2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part18

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 13:20:41.79 ID:feQaaSzz0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす

公式サイト
https://www.goronix.com/idlemonsters
公式twitter
https://twitter.com/idlemonsters_
Wiki
https://wikiwiki.jp/hkslmonsters/

Discordも活発なのでそちらもご確認下さい

次スレは>>970
反応が無い場合は>>980
それ以降は有志が宣言してから立てる

※前スレ
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1620196504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:26:11.58 ID:L3W6jjLf0.net
>>1
良いネームドが出ますように・・・

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 14:33:22.29 ID:UYHShOy3a.net
>>1
おつ^^

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 18:04:58.14 ID:ZbNimaOB0.net
>>1
立て乙

臭いネクロマンサーに続いてアンドレアス因子のアラクネ出てすげー嬉しい

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 21:28:17.43 ID:rw6ja8SD0.net


6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:03:35.61 ID:Yk160DSZ0.net
>>1


682→717→870と2分位で立て続けに出たわ
前々回もイベ直後に725→853と続いたし乱数偏ってる感ある

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/18(金) 23:56:07.83 ID:A+/Pmyj40.net
SS炎を司る火喰い鳥の翼来た
中途半端やが贅沢は言わないわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 00:26:25.91 ID:IeXjko0G0.net
竜騎士コアでたけど物理1.2倍に目を瞑ればかなり強いなこれ
物理1.2倍に目を瞑れば

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:08:16.38 ID:0fLoVbUj0.net
二つ名Dきたあああ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:38:47.19 ID:GjUQAOvR0.net
はじめての700超えきた!
攻撃も魔攻も所持アイテムの中で最大だ
https://i.imgur.com/3QsbMEI.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:45:37.40 ID:cuPJsRBK0.net
おめでとう
チケット1000枚溶かしたが700超えも良ネームドもこないぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:51:16.87 ID:x7oEbobY0.net
皆さん伝説の氷尾根クリアには装備★どの位で挑んでますか?今13000位ですが勝てる気しません

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 11:58:18.35 ID:T3bUpWDHa.net
>>12
ほぼフルトレハンで☆14000
駆けネズミ剣・臆病キュル斧・マロ翼のチンパン編成で勝率98%くらい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:17:37.97 ID:u3hASV02a.net
>>12
金以外フルトレハン13600で約90%かな
構成は
トレント(ユニコーン)、レッドドラゴン、マロ
シャワーナ、アマビエ、レッドゲイザー(ネクロマンシー)

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:32:38.92 ID:/P8U2P8M0.net
>>14
横からですが参考になります
レッドドラゴンは素のもので塔装備でしょうか

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:38:53.09 ID:x7oEbobY0.net
ではこの構成で勝つことは可能ですか?

https://i.imgur.com/xrvk1oP.png

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:46:14.16 ID:CHVGbrS6M.net
尾根は編成より魔法攻撃力が大事だからそれがないとなんとも言えんよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 12:56:39.85 ID:u3hASV02a.net
>>15
レッドドラゴンは配合で物理耐性とブレス威力を増やした奴を塔で使ってるよ

>>16
テイカーの魔攻がいくつあるかで安定度変わるよ
2万8千もあれば、80%ぐらいはいくと思うよ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:00:21.44 ID:x7oEbobY0.net
みなさんアドバイスありがとうございました!魔攻の武器掘ってまた挑戦したいと思います
ちなみにソウルテイカーの魔攻は23000しかなかったです

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:13:50.70 ID:bE3h2bhVa.net
魔弓カロン鞭(魔攻2万)と黄泉レッドゲイザー魔(魔攻2.5万)で勝率9割だからマロ鞭の魔攻上げとけば行けるんじゃないかな、零度と神速あるし
あと盾塔のブレスと信の光魔法で火力補佐

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:21:53.16 ID:rpmke1YX0.net
逆襲あるから信仰が攻撃するのは危険だよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 13:27:17.67 ID:bE3h2bhVa.net
反撃回避しとけばそんなに食らわないけど二つ名岩亀の甲羅とかで無理やり耐久取ってるから参考にならんかも

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:19:41.90 ID:xoMikWQ90.net
ヘナヘナパンチするよりなんぼかマシなので
俺も魔法持たせてるわ
殴らない性格までやれば安心だろうけど
負けないからまぁ良し

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:30:56.59 ID:Cnbi+x+Jd.net
このまま成果ないままチケ使い切ったら真顔でアプリ消しそう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:39:32.37 ID:L4BXtjkwa.net
チケ使い終わってめぼしい収穫が絢爛ドクイトスのみだったけど弓キャラいなかったからちょっと嬉しいっていう微妙な気持ちになった

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 14:50:06.90 ID:bE3h2bhVa.net
チケット800枚減ったけどカチカチ氷竜盾Aと死を恐れぬマシンナイトしか出てねえ
イベントにチケット無双でこれなら普段のプレイとかマジで意味ないな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:02:56.76 ID:rpmke1YX0.net
>>26
どっちも大当たりじゃねーか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:11:55.89 ID:u3hASV02a.net
雪隠れユキメと雪隠れシビレエイが出たから満足!

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:15:16.86 ID:oQdCEYnK0.net
イベでこれだもんな
普段が渋すぎるんだわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:30:39.24 ID:bE3h2bhVa.net
デスマシンナイト使ってみたけどネズミのほうが遥かに強くて真顔になる
ナーフ後でも勝てるか怪しい

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:49:55.85 ID:rpmke1YX0.net
アイスブレイカーとかキマイラが落ちてレア度の割に使い道がって言うなら分かるけど
カチカチ氷鱗盾とデスマシンナイトってそれぞれのダンジョンの一番の目玉だろ
要らないなら最初から他のとこ回るべきなのでは

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:42:28.54 ID:hzQVXAOj0.net
雪隠れユキメとシビレエイって隠れ身ダークヒーラーの為だよね?

更に応援つくピグミーズとマシンナイトの方が有能そうな気がするけど

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:57:23.82 ID:vlGdv+X1x.net
4ptレア16掘りに費やしたけどC止まりやん・・・だめぽ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:02:58.79 ID:MgimVvPE0.net
応援はウンコスキル

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:16:33.33 ID:x5/vzjbr0.net
応援は事故要素

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:36:13.14 ID:rLJUpSLq0.net
反撃が事故←しかたない
かばうが事故←しかたない
応援が事故←しょうもない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:47:25.02 ID:hzQVXAOj0.net
マジかよ
地下遺跡掘ってたけど辞めよう

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:19:04.22 ID:9RW2vm/bM.net
低アイテムレベルクリアってかなり切り詰めてたり
効率化されてたりするから
全力でこのくらい!ってのとは別物だよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:53:57.62 ID:/P8U2P8M0.net
Aランクの二つ名とかゲーム始めてから一回も見たことないぞ
本当に存在するのか?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:59:07.85 ID:UzlLU6Sc0.net
https://i.imgur.com/3q7eitN.jpg
あるぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:11:00.10 ID:A8i7Z8ZDd.net
4月開始組だけど2体持ってる(自慢)

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:15:56.93 ID:w4rLijrg0.net
>>39
アマビエとマロ連れてくと結構出るぞ。今回のイベントでも2体でた

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:26:37.02 ID:L1UR5cBa0.net
デモンサモナー(マミー)とデモンサモナー(スカルドッグ)持ってる
ヒーラーに不死蘇生付いてるのは有難いけど、何で似たような奴が来るんだよ…

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:28:57.52 ID:8bXQTl4ua.net
>>39

こいつを見てくれ!
https://i.imgur.com/B23O9qa.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:33:15.24 ID:IeXjko0G0.net
はむはむするソウルテイカーとはむはむするデモンサモナーとぞわぞわするデザートワームが俺のAランネームドだぜ!

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:38:36.30 ID:/P8U2P8M0.net
>>40
>>44
しゅごい
消えてなくなったチケット500枚は無駄じゃなかったと信じよう

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:49:53.05 ID:Cnbi+x+Jd.net
もっと画像ください
イメージを付けたいw

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:59:00.81 ID:GjUQAOvR0.net
Aランクネームドだけ表示する方法がわからんわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:05:41.99 ID:vyScSjl3a.net
Aランクだけとか分からないからグレードの一覧

気分屋のヒーラーってちゃんと動くのかな
https://i.imgur.com/jfYKPTq.jpg

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:11:27.23 ID:Yyvt92oUd.net
アーマードヘブンズガード引いたら撤退しようと思ってたらヴァルキリー二つ名2体目だわ
他ダンじゃうんともすんとも言わないのに
物欲センサーoffにしとけ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:19:02.05 ID:ZTYz0iNi0.net
えっ!?今日は手持ちのAランクネームド見せびらかしていいのか!?

https://i.imgur.com/Jv0M49Q.jpg
https://i.imgur.com/gWvsMHv.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:43:38.45 ID:xak/KcYY0.net
うちの嫁に勝てるやつおるん?
https://i.imgur.com/Fa869dh.jpg

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:47:25.23 ID:IeXjko0G0.net
分かってはいるんだけど逆のほうが完成度高いなとは思う

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:18:07.58 ID:w4rLijrg0.net
http://imgur.com/gallery/HpqGxm8
決勝戦

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:35:00.17 ID:hzQVXAOj0.net
>>54
見れない

>>52
の逆の画像はまだかな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:57:10.35 ID:xoMikWQ90.net
甘噛みするエッチな、と
エッチな徘徊する、と
エッチな夜の蝶の、ローティしかおらん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:23:49.05 ID:IeXjko0G0.net
新入りの暗闇のエッチなローティは結構いい感じに思える

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:52:25.46 ID:Cnbi+x+Jd.net
皆裏山すぎるわ
今回はもうやめとこう
本番で二倍以上を希望

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:24:53.90 ID:wddDFzn3M.net
ディスコ入れない情弱さん・・・w

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:11:47.60 ID:Kwg3anMg0.net
何も出ないから育てるモンスター居なくなって金が余りだした

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:12:14.16 ID:2EYK1Sdtd.net
本番で今より二つ名確率上がることは無いってさ
チケ温存するならレイドの内容次第ぐらい

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:36:19.98 ID:PDsqoauM0.net
チケット切れたわ
もっと買わせてくれ…

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:39:00.04 ID:Q4HOS+rd0.net
こんな成果の出ない糞チケットを金で買うとか正気なのか…?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 06:53:37.95 ID:PDsqoauM0.net
長くやってる人は更新しづらいだろうけど、ワイはまだ始めて1ヶ月だから装備もモンスターも更新しまくり

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:15:23.91 ID:7IYga0xo0.net
FGOの10連ガチャなら1分程度で消える金額で
3日間かけてガチャを繰り返すんだよ

なんてお得なんだ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:31:06.21 ID:+LUIHtNNM.net
>>63
1024の武器と絢爛アラクネ出てすまん!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:46:11.77 ID:Kwg3anMg0.net
今回は過去最低の収穫だわ
金が貯まったのが唯一の成果

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:50:49.96 ID:Z1rDQeox0.net
チケット1000枚程度ではゲル状岩亀のSと魂を砕くデモアチャが最高だったわ・・・

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:13:06.63 ID:/UDP5EfJ0.net
水のアイリス狙いで決勝戦やってるけど虚無だな
一応ドラゴ因子のアイリス装備はAA塔とC剣が落ちたけど金少なすぎだしトレハンは選択肢増えない

水のアイリスの画像見てイメージしたい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:15:05.73 ID:Bag0Goyj0.net
イベント始まってからは何も出ないけどイベント前に竜騎士ダークナイト出たから心穏やかでいられる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:54:01.84 ID:tJcFLvJm0.net
隠れ身&雪食みのダークヒーラー作れる様になったから満足!

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:14:28.65 ID:xt/b+luX0.net
https://i.imgur.com/zCStBNe.jpg
虚無だと思ってたら、すごいの来た!2度見したわ。

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:27:44.33 ID:g+GxZWdrM.net
決勝戦チケット使って回すの虚無すぎるだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:33:35.59 ID:Kwg3anMg0.net
前回から氷尾根チケットぶん回してるのに竜骨弓はBまでしか落ちない…

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:36:04.92 ID:vJjED1God.net
>>72
くそうらやま

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:46:43.29 ID:TXO7vn0Ud.net
600枚決勝戦にぶち込んで成果がAAステラ杖2本だった時は悟った
まあ等倍時短の時に4pt全力して水ステラには出頭して頂いたが

7月スタートで4か月くらいAネームド見なかったわ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:27:33.67 ID:2EYK1Sdtd.net
>>72
すご!
てかAのSSでも1024なんだな
2000ぐらい行ってるのかと思ってた

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:03:51.03 ID:fnXDDusqd.net
千枚近くチケット使ってろくなの来ねーとか思ってたら、SS二つ名断罪の大鎌キタ!!!!!

不死デモンサモナーも取れたし、ピラミッド卒業だぜ!!

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:26:03.80 ID:JLS13+BId.net
俺は前半は結構出たのにさっき7時間溜めカケルの4パーティピラミッドでスカルドックしか二つ名なしと言う超爆死した
もうイベント終わっちゃう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:45:51.65 ID:tJcFLvJm0.net
エキドナ(エルダーエルフ)、ダークヒーラー(エキドナ)、隠れ身&雪食みダークヒーラー
と信仰的性ネームド大量イベだった
後は、キラーアーマー(隠れ身持ち)で欲しい信仰全制覇だわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:07:22.57 ID:7IYga0xo0.net
>>68
断罪目当てのテイカー二つ名狙いで
ピラミッドに1PT貼り付けてたから羨ましい

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:20:32.46 ID:JLS13+BId.net
終わっちゃうよ〜

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:24:45.69 ID:g+GxZWdrM.net
ピラミッドと鬼蜘蛛と決勝戦回して
710の塔と1024の禁断と絢爛アラクネと風ホワドラのみでフィニッシュしそう
二つ名アイリス早めに出てくれないと決勝戦虚無すぎてやばいわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:43:39.90 ID:Bag0Goyj0.net
1024出てる人多すぎ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:45:29.95 ID:Kwg3anMg0.net
氷尾根回してテラキューブとシビレエイとラオシューがBOXに溢れただけでフィニッシュだわ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:53:48.18 ID:nlaTD/kWx.net
1024とかもう何ヶ月も見てない

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:57:33.28 ID:7IYga0xo0.net
>>86
もうすぐ1年だけど未入手

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:07:26.68 ID:Kwg3anMg0.net
ストレージ限界突破して預けられるんだが実は容量無限なのか?
https://i.imgur.com/px7Z5wv.jpg

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:09:14.78 ID:Kwg3anMg0.net
よく見たら満タンだと出撃できないって書いてあったわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:00:29.60 ID:gqq42YmYa.net
不死2つ名デモンサマナーと絢爛アラクネ
ニュート因子のアイリス塔AA
風ホワドラで終わり

水アイリス欲しいけど辛いな
決勝アンコールで2回戦ってくれ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:16:14.31 ID:4pbHzNQL0.net
何の成果も以下略
本当に何も出なかったな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:35:35.96 ID:/gZ4MGx+0.net
一年やってて初めて800でた

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:51:42.30 ID:xIHgklL3M.net
初めて1ヶ月で1024は運いいほうか
過去のアプデでA二つ名緩和されたらしいからそのおかげだと思ってる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:27:52.04 ID:uIkft/UOa.net
>>85


95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:02:19.65 ID:scp8sLKZM.net
雨呼ぶテラキュでなかったあ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:29:03.00 ID:RV+l0ds6F.net
イベント終了後に、
どのパーティにもマロが入ってないことに気がついた…
なにやってんだか

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:40:34.67 ID:8lOpt9Dud.net
Aラン二つ名初めて手に入って嬉しい
装備は700↑がポロポロ出たから満足

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:18:12.26 ID:/gZ4MGx+0.net
イベント終わったの今気づいた
前回一週間ぐらいあった気がするからノリでチケット使いまくってたw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:07:31.69 ID:DV0zHfPNa.net
本番は一週間くらい1.5倍続くのかな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:16:39.96 ID:TnQVMAMe0.net
これが一周年の1,5倍イベントだと思ってチケ使いまくったわ・・・

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:39:39.71 ID:XlR7QPSM0.net
>>65
そういえば、昔このスレでガチャゲーみたいになって欲しくない!
って言ってたアホキッズがいたな
手法が異なるだけでそのまんまガチャゲーなのにw

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:46:56.85 ID:O0ju7v3bd.net
>>100
どっちでも一緒やで

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:52:05.43 ID:/662qLxN0.net
>>101
時間のかかるガチャだよな
アクションのないハクスラの本質はそこだと思ってるわ

問題はシレンなりトルネコをやってた昔と比べて
ネット繋がってるから他人の良いのを引いてるのを
知ってしまうこと

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:02:06.17 ID:NOQEW2tjx.net
まー時間かかるのは放置にチケット使用でだいぶ改善したナ
今じゃ数百枚あってもすぐ無くなっちゃう

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:12:18.77 ID:JImyW5l2a.net
期間が短すぎて実がない時が多すぎる
1週間くらいやってくれ、それくらいやってくれたら多少は落ちる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:01:16.75 ID:bsylhiS80.net
1.5倍中にチケット使って回すのに比べたら、今チケット無しで回すのは効率6分の1かな?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:10:36.33 ID:FttF76vV0.net
二つ名モンスターと称号付きC装備は1/6
称号付き高レア装備は1/12かな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:45:06.00 ID:nj04uXVr0.net
キュルニクス弱体化に備えて他の剣適性モンスターを育てようと思うんだけど、何か良い奴いる?
有名どころのモンスター居ないからとりあえずテラキューブ(夜叉)でも育てようと思うだけど・・・
ちなみにミノはいない

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:08:42.32 ID:qqXzSzdC0.net
手持ちいってくれんとおすすめしようがない

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:29:50.60 ID:C4FA/45oa.net
今さら自分の手持ちで安定して伝説黒騎士抜ける構成が見つかった
ぃだにこのゲームのPTの組み方のコツが掴めないわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:33:55.03 ID:RhCklq5eM.net
戦略系のゲームは手持ちが無くてもなにか攻略法があるんだろうと試行錯誤するけど
このゲームはアイテムレベルの壁があるから思考停止してトレハン削れば行けるかな?みたいな方面に進む

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:40:06.52 ID:5Z0hTwT4M.net
帝国城がクリアできません
どうすれば良いですか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:50:25.04 ID:nj04uXVr0.net
>>109
いや、手持ちにはまともな斬威力up持ちがいないから、オススメされた奴でも掘りにいこうかと思って

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:51:04.78 ID:33glpV5j0.net
とりあえずwikiと攻略ブログ参考にして今やってる編成晒すとマスターすらもなーがアドバイスくれるぞ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:04:00.06 ID:FttF76vV0.net
竜騎士ダークナイトと死を恐れぬスカルジェネラルがオススメです

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:11:15.48 ID:nj04uXVr0.net
>>115
マジで!?それなら持ってるから剣でも使うわ
竜騎士ダークナイトは斧、死を恐れぬスカルジェネラルは槍で使うもんだと思ってたわ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:46:48.77 ID:MdMvLD+lM.net
帝国城ならシャークマンじゃない?
属性もいいし手頃に強い

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:16:02.61 ID:ZnWstzE6M.net
胡散臭い

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:17:55.17 ID:ZnWstzE6M.net
ミノもいない有名どころもいないと言いつつその竜騎士ダークナイトとスカジェネ持ってるって???なんだけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:22:45.01 ID:vIJ6ZaVUd.net
初心者目線の帝国城がどの程度の難易度か分からないけどマロアマビエアイリスを強化してメタパラとシャワーナかアナ作れば行けるよ多分

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:51:04.20 ID:o0ckh1Ei0.net
>>108
むしろちゃんと遺跡回った方がいい

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:53:39.06 ID:0//WP0ycd.net
イベの成果は襲いかかるハーピー姉妹のみで終わりそう
こいつらで氷の洞窟安定させるんだ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:13:58.10 ID:maFKaAumM.net
初心者は平原で危険なキュルニクスとおおねずみ、駆け回るホーネットとおおねずみの+10をまず作る

そしてボスドロの二つ名C装備が出るまで小鬼退治→鬼蜘蛛→遺跡→火山内部→ピラミッドの順に鬼周回するんだ

あとは好きにしていい

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:15:47.50 ID:FttF76vV0.net
遺跡の装備要らなくね?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:31:03.94 ID:0//WP0ycd.net
ぶっちゃけ序盤は雑にトレハン埋められる装備狙うくらいでいい。捕獲16固有16とか、別にネームドである必要もない
トレハンの弱い部分を

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:44:45.84 ID:iBfGopB+0.net
不死2つ名付いた不死系求めて幽霊船行ったら自分が幽霊になったわ

なにあの火力

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:45:07.56 ID:ZnWstzE6M.net
小鬼退治と遺跡飛ばしちゃったから剣装備弱いわ
次は砂丘行かないと…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:45:38.58 ID:0//WP0ycd.net
誤爆
でトレハンの数値が上がってきたら足りてない部分や装備をまとめて取れるダンジョンに挑む、その内にネームドのモンスターも増えてくるから使えそうなやつ育ててたらコロシアムの伝説クリアできるくらいにはなってるはず
後は装備の数値を更新しながらトレハン装備掘って良ネームド掘っての繰り返し

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:54:04.77 ID:HNgz5RQs0.net
装備レベル7000→9000になったけど伝説ピラミッド安定しないどころかむしろ攻略率下がっててつらい
多分スキル構成が悪いんだろうな…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:56:22.74 ID:uQl9cZUsM.net
>>129
例の攻略サイトまるまるパクったら装備7000くらいで安定してたよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:02:19.28 ID:q/v3TI9fp.net
今の調整案ならナーフ後も神速最安定はたぶん変わらない
今まで誰でも最強キャラが手に入ってたのに
突然最強キャラはAランクのネームドですなんてことはしないっしょ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:19:58.34 ID:IumosMA70.net
>>118
勘のいいガキは嫌いだよ😎

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:28:23.85 ID:FttF76vV0.net
ナーフ後は6ターン目から神速発動になるから多分そんなに強くない
10ターンまでで行動回数+5回とはいえ10ターンもかかるようだと確実に安定しないから実際はもっと少ないし
激闘溜まるのも遅くなるから神速発動後の火力も下がる

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:30:45.75 ID:rwMNzm73a.net
スカジェネとか紙体力のブレス赤字の時点で使う気になれない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:31:56.41 ID:HNgz5RQs0.net
>>130
トレハン装備の関係で真似はできなかったけど魔法耐性重視参考にしてみた、ありがとう

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:15:45.47 ID:q6dCwShJ0.net
>>134
HP1.2がつく恐ろしいスカジェネを引くんだ
ブレスと火の赤字は消えないけど
そんなとこ行かなきゃ良い

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:04:58.48 ID:PeV0XDR1a.net
主力PTが神速3人だから今の内に難易度高めのところ回らないと‥

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:09:27.82 ID:/skFlGApa.net
今の攻略が…と言われてる高難易度だいたいブレスで引っかかるじゃねーか!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:21:11.43 ID:cGIwnV9pF.net
死を恐れぬだったら、剣安定だし、
剣はブレスにも強いから意外と高難易度でも死なないよ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:33:48.30 ID:CYGIRCuJp.net
今って強い敵=ブレスで壊滅させてくるやつ
になってるよな
全体ブレスしてこないやつは弱い

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:05:53.52 ID:lTczeHu90.net
ブレス耐性は盛りにくいし
魔法障壁みたいに気軽に付けれるブレス壁スキルってあったっけ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:20:11.91 ID:KfEYgk1Xa.net
ブレス対策が乏しいから自然とそうなるわな
ドレッドディアが配合不可のAなのに産廃だからなあ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:27:02.87 ID:Y5btUXT0M.net
>>110
ちなみにどんな構成ですか?参考にさせていただきたいです。

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:42:38.72 ID:uwUERk/ba.net
>>143
前スレの人のを参考にしたブレス構成
https://i.imgur.com/TIV5vYg.jpg
盾塔で耐えられるブレスキャラも装備もないから翼2枚になってるとこだけ変えてる

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:12:13.70 ID:Y5btUXT0M.net
>>144
ありがとう!
参考に組んでみます。

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:41:15.71 ID:q6dCwShJ0.net
塔は死ぬんだよね…
盾をメタスラパラ敵対↑
アイリスとニュートの敵対↓の塔2枚なら耐えられるかな?

アイリスの方が息切れするか

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:24:05.85 ID:GKn509Kh0.net
伝説黒騎士なら塔をスキル構成そのままで盾にしてもクリアできるぞ
こっちのほうが安定感はある
たまに下振れすると撤退しちゃうけど、塔が死んでクリアできないよりは頻度は少ないと思う

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:41:59.11 ID:uwUERk/ba.net
いい氷竜鱗盾がなくて盾盾翼でもブレスする方が耐えられなかったんだ
で、メタスラパラには余裕あったからヘイト集めるために盾翼翼にしたら安定したって流れなんだ
あくまで私の都合でそうなっただけで盾盾翼のが安定する人のが多いんだろうね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:56:41.50 ID:DTKCf5Cwa.net
ブレスが強いから水のベール持ちのシャワーナが最近引っ張りだこ
3人目つくったわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:02:06.70 ID:JkFnMBjXa.net
等倍で滋養ミノ出た
スゲー嬉しい

あとは石になったミノか

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:35:51.60 ID:ZvNIa3Qx0.net
石ミノは全然使わないな
強化合成したの勿体無かったから素材に戻したい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:42:33.99 ID:JFsdlVCJa.net
隠れ身アークエンジェルの為に、キラーアーマー(エキドナ)探してたけどゴールデンゴーレム(エキドナ)でも配合出来るじゃん!
たまたま何が配合できるか見て良かったー

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:23:01.95 ID:0awM0jje0.net
怒り狂うグリーンドラゴンを一番生かせる現型は何ですか?
それともメインパーティに入れるほど強くはないですか?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:25:24.03 ID:8jbygTf70.net
斧爪あたり

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:53:10.03 ID:PQL9P+9XM.net
久しぶりにこのスレ開いた
前と違って作者ディスが全然ないね
かなり面白くなったって事か?
再開するか

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:09:44.77 ID:uge9F60Y0.net
作者ディスがなくなった理由は単にそういう層は軒並みやめたってだけだと思う

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:14:32.33 ID:/zu4U/BX0.net
>>153
鎌や斧も強いけど、たまにかばうで変なダメージ受けるから爪が1番オススメ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:29:38.88 ID:fubnJ31+0.net
相変わらずイベント時以外は虚無だしな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:53:56.76 ID:H+5WS8Jd0.net
>>151
そうなの?
剣型で使いやすそうなイメージだったけど

滋養は斧だし剣型は誰にするか悩むな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:08:44.70 ID:rowm2R8Yd.net
剣使ってる人って頭良さそう
精々誰かのをパクるぐらいで自分じゃ上手く扱えない

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:07:47.56 ID:hIGsFD5Ka.net
アナって蘇生2種と起き上がりだとどっちがいいんだろ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:16:38.90 ID:atD/n+220.net
起き上がりかな?あくまで保険だから確実性があったほうが良い。
隠れ身信仰がぽんぽん死ぬことなんて無いだろうし。

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:44:36.14 ID:hIGsFD5Ka.net
サンキュー
やっぱり確実で復帰HPも多い起き上がりか

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:14:23.31 ID:gzpfQd7n0.net
アナ2体目の不死即時作ったけど強化できなくて無駄にしてもた

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:25:41.35 ID:lRol8sb70.net
お前らよくこんなのに勝てるな
https://i.imgur.com/rX07Gt9.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:35:41.55 ID:DfodxQgy0.net
>>165
メタスラパラディンの耐久低すぎだろ…
流石に装備足りてないんじゃないか?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:42:36.38 ID:QVKK8pE60.net
>>165
メタスラパラはデュラハンとかを片親にして
物理耐性とって0.05にする、これは必須

メタスラパラに敵対upつけて敵対2.5に
塔は敵対回避つけて敵対2.4にする

これだけでかなり死に難くなる

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:31:48.01 ID:lRol8sb70.net
>>166
全部盛っても33000くらい
>>167
装備込みで物理0.18だった
確かにデュラハン親なら計算上は0.05に届くかな
とりあえず作り直してやってみるよ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:48:10.97 ID:ryc05W+S0.net
物理耐性しっかり取らないなら超金属使う意味がない
超金属の防御力は余裕があれば盛る程度でいい
塔はすぐ死ぬから装備が揃ってる上級者向け

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:51:57.12 ID:atD/n+220.net
蜃気楼入れたら安定したよ。

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:53:03.96 ID:rowm2R8Yd.net
物理耐性メタパラはいいぞ
適当にトレハン積んでも死なない

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:16:40.64 ID:cnVYYAaba.net
塔はすぐ死ぬから盾2枚にして、1枚は盾シードラゴンオススメ
結構火力出るよ

写真はラミアクイーンだけど鞭をマロにすると更に火力でるよhttps://i.imgur.com/1zPIdAd.jpg

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:03:54.32 ID:vXmvsFHfd.net
>>172
初心者質問で申し訳ないけど、これで蘇ってくるのなんとかなるの?
勝手なイメージだと倒しきれないんじゃと思って

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:29:24.37 ID:ryQoX0qPa.net
>>173
ダークナイトは起き上がっても約17万(捲土重来で22万)しか無いから、起き上がった返しのターンで倒せる火力があれば大丈夫
ブレス1回で約7万出るから3ブレス+αで22万出るし意外と余裕よ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:17:21.97 ID:vXmvsFHfd.net
>>174
なるほど…
ブレスで7万かぁ…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:35:27.15 ID:XUJfQkwb0.net
ブレス1発7万は装備でブレス威力稼いでないと厳しい気もする
装備もってるなら何の心配もないんだけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:11:41.18 ID:EDYTln26d.net
放置時短課金か

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:45:36.31 ID:w4xQTRGBa.net
盾の強装備は水系だからそっち系育てたら大概即戦力
いまは力溜めもあるから性格もある程度カバー出来るし

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:50:45.94 ID:XUJfQkwb0.net
ウルズ因子亀装備は炎ブレスにおいて最強
なお、信仰

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:29:13.90 ID:d8mC53jTM.net
トータス因子のフゥンってどうですか?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:43:48.82 ID:l5iJzUOc0.net
炎ブレスならケルベロス装備の方が強いぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:48:55.52 ID:EDYTln26d.net
レア10がいいのなくて困ってる
特に魔法

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:35:17.23 ID:bQ6rf1gmd.net
>>180
トータス絡みは大体当たりだけどやっぱりウィスプとポイスラが強いと思う
どうせウルズ二つ名欲しくなって内部籠るだろうし急ぎじゃないなら育てなくても良いんじゃないかな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:42:57.29 ID:IRCkYbpmM.net
火山内部はそのうち狂気追加されてその時に新モンスも追加されるだろうから
その時回ればいいかなとも思ってる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:53:00.43 ID:c8Yx63vs0.net
森を守るの稲荷の鈴を錬成するんだ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:56:42.49 ID:oOgCZQIaa.net
俺はコロシアム産のダークエルフの杖(オーク)使ってる

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:12:02.42 ID:/+2FCS2pM.net
>>183
どうもです
フゥンはいい話聞かないですね・・・

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:26:11.91 ID:75Xg3q21M.net
レア10は同じくケンタウロス因子だな
ペガサスの翼についてくれたからそれ使ってる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:26:51.65 ID:ivwM3D1ha.net
>>187
フゥンは性格面で厳しい
これが陽気とかなら
炎を司るアイリスが強ユニットになれた気がする

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:57:20.35 ID:c8Yx63vs0.net
ブレス主体で使うなら炎を司る竜人たちは使いやすいよ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:52:24.48 ID:bQsouipjM.net
戦乙女のホーリーベアつれぇわ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:02:56.11 ID:oOgCZQIaa.net
>>191
ウチの絡みつく魔狼も酷いもんだよ
性格臆病はどうしようもない

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:36:27.90 ID:DmFH1ffEd.net
何回再攻撃すんねん…
https://i.imgur.com/TmlbNls.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:14:36.23 ID:oAEPTl460.net
>>193
鎌を入れるんだ!

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:35:05.56 ID:eO7IyErBM.net
流動石のフゥン強いぞ
+10にして使ってるわ
盾塔にして精霊スキル積めるのは偉い
火山内部はモンスター少なくて強化が容易なのも偉い

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:14:57.59 ID:azglWPxc0.net
>>194
断罪持ちの魂を砕くカロン使ってるんだけど、そいつを魔法中心の鎌にしてみるか…

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:35:54.68 ID:azglWPxc0.net
>>196
鎌じゃ火力足りなすぎた

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:44:20.17 ID:oAEPTl460.net
>>196
断罪あるなら鎌いらん
魔で良いよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:07:13.86 ID:OiCQTiVJa.net
起き上がり遺伝用のダークナイト欲しいけど
宿ったで2つ名狙いって無謀だよね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:21:09.71 ID:0iytTr5r0.net
伝説でも無謀だから安心して回せ
でも伝説回せないなら大人しく他で装備の底上げを優先した方がいいんじゃねえのとは思う

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:29:12.57 ID:azglWPxc0.net
公式Twitterきたな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:31:21.92 ID:azglWPxc0.net
7/22にはチケットが全部買えるように復活してるからありがたい

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:13:25.46 ID:0SiIqaLXd.net
8月1日まで放置時短太っ腹
と思ったらすぐには始まらないんかい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:20:24.78 ID:IaYKqPcTM.net
レア16がとりま欲しいなら宿ったでもよくね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:54:40.99 ID:YKbt0Y7xd.net
襲いかかるハーピー族が楽しい
爪弓弓で必殺盛って6Tまで漕ぎ着けた時の天空闘争心追撃ラッシュが往年の魔矢追撃を彷彿させる殲滅力

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:32:38.06 ID:B1Jpkovj0.net
放置時間短縮はアプデ後って事はいつ放置周回を実施するかのチキンレースきたな!

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:09:33.71 ID:XhBQDkYea.net
>>203
もう始まってるからそれはおかしい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:40:20.61 ID:zfyRf3+C0.net
周回時間、放置周回時間3分の2はもう永久にしてほしいよな
手動の方が有利って結構きついし、時短中でもピラミッドとか長すぎるわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:28:36.62 ID:XUJfQkwb0.net
手動のほうが有利じゃないと手動の存在価値消えるのでは

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:09:01.28 ID:l5iJzUOc0.net
放置ゲーなんだし手動が有利である必要なし

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:51:54.79 ID:CpSoUmVra.net
貯めて一気に取得するのが好きだから
ショップでもいいから放置も2/3になってくれたら嬉しい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:50:35.77 ID:Y//3/OKQd.net
3週間以上3PTで回しても雷光スノドラ出なくてキレそう
逆は3体も来たのになあ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:05:42.21 ID:eYwhECJha.net
雷光スノドラって何に使うの?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:24:59.90 ID:G4ii9yNQ0.net
対氷はカチカチジェネラルが最強だわ
https://i.imgur.com/YYYia8c.jpg

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:14:41.69 ID:VfQzjQJJ0.net
discord情報だが
放置時短は買い切りじゃない
広告でも放置時短が貰えるようになる
らしいぞ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:23:04.58 ID:Pw8skQZC0.net
>>215
広告ブーストチケットが減るなら
放置時短は実質マイナスじゃん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:18:18.74 ID:MCyZr8Wkd.net
ふむ
ならば広告を11回見られるようにすればどうだろう

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:28:24.98 ID:BXC1TO350.net
>>213
たぶん、氷洞窟か漂流島で使うんでしょ
俺は+10まで上げたけど鎌ピカチュウと弓の組み合わせが強すぎて、使う意味無いなってなった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:40:02.70 ID:JTpihNB3a.net
>>217
流石軍師だ天才かよ
ブーストチケット11枚貰うわ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:56:18.14 ID:G4ii9yNQ0.net
ピカチュウはもうすぐナーフじゃん
雷光スノドラは斧だと強いけどそもそも鎌弓の方が安定する気がするので狼男スノドラ派だな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:04:27.93 ID:Y//3/OKQd.net
>>218
そう。氷の洞窟で使いたいんだが、単純にスノドラが可愛いから全二つ名集めたい気持ちもある
道中で出るはずなのにここまで落ちないのは初めてだ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:06:44.76 ID:qJkt00KGd.net
ネズミと蜂に頼りっきりだから怖いなぁ
今の内に良いの出さなきゃ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:11:27.33 ID:Fd8ik2980.net
神速最強すぎて竜騎士ダークナイトとかも弱いとしか思えない
神速がナーフで使い物にならなくなった場合に代替になるやつはいないものか

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:20:03.51 ID:8eI/hxnzd.net
旅人を導くウルフ系を集めておこうと思って月森に通ってる

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:44:21.81 ID:UjrmEewLM.net
ピカチュウの汎用性は異常
どこでもいけてどこでも最強の代わりなんていないよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:58:50.29 ID:16QiTCFx0.net
神速ナーフ来たら氷の洞窟も黒騎士も氷尾根もクリアできなくなっちゃいそう

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:22:35.27 ID:xIN4qruW0.net
Sランク(レベル120)解禁来るかもしれない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:37:26.33 ID:bvVmgpv5M.net
流石にまだこないだろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:04:04.10 ID:QYQkG32FM.net
思いがけず魂を砕くデモンサモナーを手に入れたんだが前衛鎌いける?それとも後衛で素直に魔でもやっていた方が良いかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:25:04.69 ID:2129xBgA0.net
誰も持ってねーから好きに使えよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:28:37.60 ID:IAI+mGj90.net
そして感想を伝えてくれ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:23:38.07 ID:G3ZmtuIb0.net
色々試してみたがずば抜けて強くない気がする…
残念だ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:43:48.94 ID:0sNUerpu0.net
ずば抜けて強いかは置いといて淀んだ空気+断罪+死の宣告を揃えてHPぎゃく補正掛かってないのは置物としては最高峰では

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:25:40.03 ID:BWUh3hfLd.net
アローレインって前衛で使っても問題ないですか?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:27:09.67 ID:iLrI3ERQ0.net
そういう時の訓練所

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:49:07.44 ID:iLrI3ERQ0.net
演習戦だったわ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:10:57.66 ID:ExUdyXop0.net
パーティセット使ってない…

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:43:37.42 ID:eYx2P1z90.net
セット使わないとかどんな縛りプレイだよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:51:49.81 ID:ExUdyXop0.net
パーティセットって同じモンスターをセット1とセット2に入れて、違う装備とスキル持たすことできる?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:40:18.68 ID:TOjTUTGY0.net
試そうぜ!

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:16:33.20 ID:3Guv5yRi0.net
>>240
ええこと言うなぁキミ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:19:49.50 ID:fqwvJwWz0.net
これ毎回演習戦できるようになりました、見なあかんの?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:40:01.41 ID:aLqx9at4d.net
演習楽しいな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:03:26.70 ID:Zb8gl+VE0.net
演習戦は自PTより各ダンジョンのボスPTとやりたいんだけどな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:10:52.79 ID:g2uM2YfK0.net
>>244
いずれ追加されるやろな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:24:17.31 ID:nNI53Lm20.net
>>242
泥はね
iPhoneは無い
時期に修正されるよ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:33:44.90 ID:PJe7IBMf0.net
>>244
演習で勝敗分かるようになったら新ダンジョンきても一瞬で攻略できちゃうからあり得ないと思う

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:19:04.99 ID:gJWGpOnA0.net
久しぶりにAランク因子出たけど、ドクイドス(アラクネ)って・・・
ゴミじゃんって思ったけど、普通のアラクネ強いし+10にしやすいアラクネと思えば強いじゃん
って思ったけど追撃適性無いからやっぱり微妙か・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:36:31.83 ID:/PJoI/O8M.net
>>248
+10は偉大だからそっちの方が強いかも

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:38:14.59 ID:/PJoI/O8M.net
HPも10%は偉いし祝福考えると+20%みたいなもんだからな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:41:21.15 ID:cCcPgVAZ0.net
祝福考えても+10%だぞ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:24:38.55 ID:gJWGpOnA0.net
耐久性が上がったとアラクネと思って使ってくわ
ありがと

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:23:48.08 ID:u2o6uZMU0.net
>>247
と言っても味方と演習できても各種検証くらいにしか使えなくない?
最新ダンジョン除外とかでもいいからダンジョンボスとの演習は欲しい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:32:23.14 ID:IoGrJ2S20.net
やるとしたら時間は普通にかかるけどドロップなしの演習出撃って感じじゃね
ノータイムで何度も挑めるようにはならんでしょ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:43:12.09 ID:PHMIBYKBd.net
他人のPTとも戦いたいなあ
勝利報酬あると神器格差で萎えそうだけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:54:15.35 ID:/Atn2K0S0.net
全く同じ装備でc+cでbになるとかのアプデこないかな〜
流石にないか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:15:44.56 ID:Id2kx/tz0.net
ソシャゲみたいに10個集めると一段階ぐらいの厳しさになりそう

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:25:47.42 ID:LiIHzCXI0.net
>>244
単体ボス戦(特殊仕様)とかあって、10ターン内にどれだけダメージを与えたられたかで
報酬(ただの称号とかスキンとかでいい)貰えるようになったりせんかな

このゲームは放置以外でも何かやれる部分を作らないと、なかなか人が居着かない感じ
てか、このゲームにガッツリハマる層は結構マニアックというか、やり込みとか
試行を繰り返して極めるようなのが好きなゲーマーが多い予感(攻略ネタとかみてると)
自分は初期の頃からやってるけどAの二つ名モンスターすら未だに出たことなくて
もう他のゲームに浮気してる

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:37:37.63 ID:1WfB8rNq0.net
課金無課金の差はあるだろうけど未だにAラン二つ名が出ないってどういうことなの……
こういう闇の深い書き込みよくあるけどはむはむするソウルテイカーみたいなのが出たら記憶抹消してない?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:01:01.76 ID:1db3oBe10.net
初期勢でちゃんとトレハン積んでイベはチケット使ってやってたけど3月まで出なかったな
今は10体くらい出てるから確率はいつか収束すると思いたい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:17:45.56 ID:oXJY0Qyh0.net
単にAランクが出るところ回ってないとかだろう
ずっとコロシアム回ってる人もたまに居るしそういう人は何年かかってもAランク二つ名は出るはずがない

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:59:58.33 ID:owOV3TVS0.net
Aランクネームドよりピカチュウの方が強いし、Aランクネームドなんていらないって(負け惜しみ)

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:10:08.13 ID:xJ9ChxSSp.net
夜叉(ラオシュー)が出たけど鎌で強いかな?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:48:37.77 ID:X2W1mUDGM.net
氷尾根成功率60パー
事故原因は後半救出されなかったりボスの再行動や必殺
原因わかってもどうしようもねえ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:48:47.08 ID:24twJLrh0.net
>>263
蜃気楼があるから必殺メインだと少し大変
蜃気楼無視できるところまで積めるなら

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:00:30.52 ID:24twJLrh0.net
>>264
ボスの無双はしゃーない
まず鎌かテイカー、硬質繊維入れて対策
槍(突き)の連撃だからウソッギーとかの斬弱点関係ないな?

必殺は耐性高いやつ、例えば生アイリスとか
アンデッドの0.6だと通常よりダメ減るから
そういうのを連れてくる

炎ブレスの回数増やす
黄泉送り連れてくる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:24:18.76 ID:owOV3TVS0.net
>>265
ラオシュー因子なら蜃気楼ないぞ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:26:24.05 ID:UlZYnJTMM.net
>>266
今ウルズ因子のヒクイドリ鎌、水ドラゴニュート盾と黄泉 闇駆けるネクロを魔術鞭なんだけど
ヒールのスキル切れたところで誰か落ちる
必殺耐性は見てなかったから必殺耐性高いやつ連れてやってみるよありがとう

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:32:55.85 ID:vXZyn5Xaa.net
そら0.6のネクロマンサー連れてきゃそうなるよ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:39:04.64 ID:nz2300370.net
氷尾根に限らずほぼ全てのダンジョンで盾は物理耐性0.05が最安定
メタパラで耐え切れないならメタスラもあり

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:57:07.19 ID:owOV3TVS0.net
>>268
処女トレント(盾)黄泉ネクロ(鞭)炎生まれヒクイドリ(鎌)黄泉レッドゲイザー(魔術)
でやってるけど、80〜90%あるしやっぱり盾に硬質繊維入れた方がいいんじゃない?
ウチの敗因はトレントが体力少ない状態で必殺暗黒剣されて全滅するか、シャワーナが必要に狙われるかだわ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:04:04.40 ID:cwi5Me0oM.net
>>271
もっとらんのです
やっぱ尾根のためにトレント二つ名ゲットしにいったほうがいいかな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:30:27.42 ID:owOV3TVS0.net
>>272
上の人も言ってるけど、メタパラでもいいかもよ
自分は他パーティが使ってるからトレントだけど
無双4連以上は事故と割り切るのも大事

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:46:29.01 ID:oXJY0Qyh0.net
魔法に拘らなくても物理編成で斧入れたら良いよ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:48:15.26 ID:1db3oBe10.net
上手く火力と被ダメを分散させるのが安定への道のひとつかも
https://i.imgur.com/HPYj5V8.jpg

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:53:25.75 ID:24twJLrh0.net
>>267
夜叉のラオシューと見間違えた、すまない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:46:21.70 ID:npAxXSnx0.net
氷の洞くつが勝率8割超えらんねー

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:07:26.22 ID:eOc4+rUDd.net
尾根で色々試してて思ったのは悪魔呼びの杖がつえー
良い二つ名無けりゃ素のSS、Sでも良い

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:12:53.70 ID:oXJY0Qyh0.net
ようやく狂気漂流島も100%になった
魔法ダメ抑えるためにアイスゴーレムとか試してみたけど最終的にはメタスラ安定だった

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:39:05.78 ID:oXxbZj9wM.net
こんなカリカリに尖ったバランス取りしちゃって今後どうする予定なのかなという興味がある
超金属とか神速とか信仰2とかその辺

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:47:13.80 ID:1KYptsnRx.net
レイド用に増やしとくか
メタパラ3体しか居なかった

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:14:18.55 ID:5wfQlC3C0.net
ブレス反撃痛いところだと確定防御のメタスラの方が使える
盾の隠れ身とか誤差みたいなものだし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:20:24.13 ID:J7SIxaAB0.net
昨日の夜、初800越え装備出て、今朝700越え装備が同じptから出た
確変来たか!?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:39:24.40 ID:eNNKcbk+a.net
メタパラを増やしたい
ので補正のために二つ名デザートワームが欲しい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:05:41.78 ID:a7fjdN/Ba.net
超金属はナーフ予定なかったっけ
信仰2も何とかしたいらしいけど救出的に無理だよな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:10:58.89 ID:BpEgK5NL0.net
復活が6ターン目でスキル回復するなら信仰2減るんじゃないの

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:24:53.32 ID:mIT+TZ+ld.net
AのAAスキルが全書の奴ってスキル追加期待して良いの?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:34:37.71 ID:5wfQlC3C0.net
敵の攻撃が激しすぎて信仰2どころか盾2も必須なレベルだし信仰1とか無理

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:38:23.07 ID:K1uKYQSi0.net
汎用の蘇生スキル出してくれ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:41:42.39 ID:5wfQlC3C0.net
早いターンで倒すと報酬が良くなるわけでも無いんだから火力なんて削り切れるギリギリ目指すのが最適で
復活が強化されても信仰2+復活になるだけだろうな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:08:11.72 ID:kZOQQ8nW0.net
ボス戦10ターンから1ターン減るごとに10秒短縮とかならないかな、ならないか

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:28:27.15 ID:D2t9yMWia.net
>>290
3ターンとかでクリアできるのはさすがにオーバーキルなんだろうけど普通に7〜8ターンで落とせるようにするのが安定度向上につながると思うんだけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:36:43.73 ID:TdnCPr/pM.net
装備が揃えば信1に翼サブヒーラーでもいけるんだがな
つうか今回のナーフは装備ない奴全員蹴散らしてユーザー減るんじゃね
敵のパラメーターも調整しないと氷尾根とか抜けなくなるだろ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:43:39.95 ID:Pq4vOq6qd.net
マジでイベから何も出てない
二つ名装備やキャラが出ないのにナーフばかりされたら詰む

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:55:26.30 ID:9Kh6Iuc0M.net
HP200%ないと後衛は一撃で死にますみたいなのも多いし
その辺も翼サブヒーラーみたいなのが成り立たなくさせてると思う

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:14:37.29 ID:zzDRQkyC0.net
調整案出てるの?
神速も弱体化来ますから結構経ってるけどそういうのにビクビクしながらのプレイは面白くないよなぁ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:36:14.45 ID:70kcOv2e0.net
3ターンとかで倒さないと安定しないところあるし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:29:06.35 ID:1lNpTq6Rp.net
超金属とねずみがいれば勝てないところは殆どなくて全てのダンジョンにおいて最強クラスってのがゲームとしていまいちなのは理解できる
どこでも最強なのが悪いんであって各ダンジョンごとに超金属やねずみ以上に最適キャラが存在すればナーフされても問題ない
そんな細かいバランス調整は現実的じゃないけど

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:52:29.22 ID:TdnCPr/pM.net
>>298
初心者〜中級者への配慮が足りなさ過ぎると思うな
ナーフしてもいいけど代わりに壁や近接のワンオフキャラを追加してあげて、1PTは高難度に送れる環境を整えてやるべきでは

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:09:41.25 ID:1lNpTq6Rp.net
>>299
たしかに 簡単に手に入ってしょぼい装備でも強い初心者救済キャラだからナーフは初心者には影響大きいね
まあ超金属ナーフは当分先だろうし神速は今の調整案で実際に使ってみないとわからないな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:06:09.10 ID:5wfQlC3C0.net
レベル上限上がったから昔に比べてどこも難易度下がってんだよなあ
氷尾根、氷洞窟、狂気以外は神速とか無くても初心者余裕でしょ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:33:30.10 ID:J5r9Dk/yM.net
装備でマロとか+10にできるのかよ・・・
ゴミ装備分解しちゃったよ・・・

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:41:45.86 ID:eSQ7hU5j0.net
>>302
このゲームにゴミとかないから
すべて資源としてリサイクルできてちきゅうにやさしい

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:51:48.27 ID:qRHGSUCkM.net
>>303
おおねずみとか同じ因子のやつコツコツ集めてたんだわ・・・
また平原走り直しかあ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:07:17.24 ID:AEmchE8nd.net
土日別のとこ回ってて黒騎士に戻ったら勝率が妙に落ちてておかしいなと思ったら2キャラだけスキル構成がなぜか変わってた
パーティセット見たらそっちは前の構成だしなんでだ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 05:22:13.23 ID:IzpdHEx50.net
>>304
ゲーム内ヘルプなりwikiなり攻略サイトなり熟読してまずは仕様の把握からだね
特にこのゲームに限ってはwikiが充実しまくっててなにそれおちんぎん発生してんの?レベルだから一度通しで読んで見る事をオススメするよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:37:34.04 ID:cC/DzEWH0.net
>>305
俺も先週なったわ
同じ5番・6番のパーティセット(番号は違うかも)で同じ編成で装備だけが違う状態で放置周回したら、6番パーティ使ってた筈なのに5番パーティの装備に変わってた
気のせいかと思ったけど気のせいじゃなかったのかな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:05:35.75 ID:kMqbGL6Fa.net
固定が悪さしてるのかな

雪隠れ2つ名揃ってきた
ユキメとライカンどっちが先に手に入るかドキドキだ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:03:38.80 ID:VtdTYe+j0.net
wikiほんとすごいよな知りたい情報ほとんど乗ってるし
錬成のオススメ紹介には世話になったわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:07:25.15 ID:DVArujEF0NIKU.net
イベントで雪隠れのユキメ出てめっちゃ喜んだけど、隠れ身のアークエンジェル1体配合して終わりだわ
何か他に配合すべきものある?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:11:30.97 ID:cC/DzEWH0NIKU.net
>>310
雪隠れシビレエイで隠れ身・雪食みダークヒーラー作れるよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:14:54.28 ID:S5rre2E+pNIKU.net
雪隠れの夜叉がいれば隠れ身雪食みグランワイバーン作れる
漂流島や氷洞窟では駆けねずみ並みの火力があって耐性も優秀だから事故死も少ない

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:21:05.35 ID:DVArujEF0NIKU.net
>>311
>>312
サンキュー
雪隠れのシビレエイは持ってたから早速配合するわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:02:09.43 ID:+mHBgT3i0NIKU.net
イベ終わってから祟り竜のグレーターデーモン死を恐れぬスカルジェネラル火の粉舞い散るレッドドラゴンと立て続けに出てきて震える

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:02:57.14 ID:iIRnQq3f0NIKU.net
浮遊するグレーターデーモン出たんだけどハズレ?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:11:18.04 ID:AmPBl44NMNIKU.net
水を司るアイリスと宝を守るラグーンラージと大きく育ったマリッサと享楽のアラクネと炎帝ケルベロスが出たんだけどハズレ?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:36.73 ID:VssbLjlSMNIKU.net
(°∀°)

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:31.84 ID:lm0JHcN30NIKU.net
>>315
器用貧乏やな。キマイラみたい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:37:25.26 ID:iIRnQq3f0NIKU.net
>>318
やっぱダメかー
サンクスです

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:12:45.01 ID:iIRnQq3f0NIKU.net
訓練所に入れるモンスターがないわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:14:04.36 ID:0PzfnLDZdNIKU.net
アプデ予告来たな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:35:08.26 ID:w6O1ifn50NIKU.net
初心者ボーナス後10日
どこまで揃えられるか……

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:04:20.27 ID:6doI1W0A0.net
初心者ボーナス後の虚無を耐えられるかを心配した方が良い
イベント時以外はマジ虚無

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:08:55.07 ID:3HZLwe8Pa.net
基本は錬成費用貯めるだけの日々
いいドロップはボーナス感覚

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:17:18.17 ID:lCETN7i3M.net
イベントの時が適正ドロップな気もするがそれだとコンテンツが持たないんだろうな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:24:00.83 ID:FXFi3jD20.net
一昨日初めて危険なキュルニクスはでたけどネズミでねえ
取るべきなんだよね?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:42:46.32 ID:6S3GRO6O0.net
>>326
1体目の二つ名モンスターはすごく出やすいから、駆け回るおおねずみが出るまでリセマラするという方法もある

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:46:31.23 ID:f4GXRYrda.net
進行具合による
スタートから1ヶ月?のキャンペーン中は
そんなところに止まらないでガリガリ先行くべき

イベント終わってから掘りに行って良い

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:58:26.95 ID:6doI1W0A0.net
まず平原回るのはありじゃね
危険なキュルニクス、駆け回るおおねずみ、駆け回るホーネット、駆け回るキラーラビット辺りはボーナス付きなら1日か2日で+10が完成するやろ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:05:07.11 ID:JD82i9rm0.net
アプデで放置時短くるから引きが微妙だった始めたばっかの人はやり直すのもありかもな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:04:01.69 ID:Iklzp5TCM.net
>>329
やっぱ武器を素材に使うの?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:29:34.14 ID:I1zZ3ozWd.net
武器はマロとアマビエに使ったほうがいいと思う

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:53:15.80 ID:E2ROf+JV0.net
コロシアム産の使わない武器をマロとアマビエ、駆け回るおおねずみ、危険キュルは重ねたほうがいい
ただそれだと+10にはできないな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:05:56.90 ID:1dVAJC9xa.net
初心者期間は2週間だな

2PTは周回させて駆け回る集めてたな
駆け回るネズミとホーネットは+10いけた

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:14:14.41 ID:I1zZ3ozWd.net
初心者期間インストール、起動だけしてプレイしなかったの今思うともったいない
当時はハマると思ってなかった

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:18:34.45 ID:BsvM8YJOd.net
課金するなら即効4パーティにしたほうが効率いいと思うけどな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:19:04.53 ID:LO7ItYnPM.net
サキュバスの二つ名狙いで館回ろかな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:28:50.63 ID:QAZVTXrQM.net
キュルニクス組やアマビエは
有り余って仕方ない二つ名を押し込むとちょうどいいから
最低1体手に入ればそれでいい
同キャラ同二つ名で+1みたいなのは狙わなくて良い
スカラベとかクッソ余ってくるからさ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:29:58.88 ID:LO7ItYnPM.net
>>338
今日のアプデでハムハムマーチ追加で変わるぞ!

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:32:32.02 ID:ZrYogdTa0.net
俺のはむはむするデモンサモナーとはむはむするソウルテイカーが最強になるときが来てしまったか…

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:36:02.54 ID:v/aCKj+90.net
今日のイベから放置時短2/3入るからアプデ読み放置キープを忘れずにな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:36:30.70 ID:XDg9+27c0.net
スキンはまた萌え絵か
ちょっと萎える

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:46:41.60 ID:BAsACJTXM.net
アプデはよ来てほしい
もうちょいでパンパンだから手動出撃してる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:51:33.12 ID:6S3GRO6O0.net
はむはむ強くなるのか!

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:58:56.16 ID:tccRNIhE0.net
スキル一つ追加された程度で使えるようになる性能じゃ無くね

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:13:09.97 ID:6K/LwpF40.net
はむはむサマナーLV80をAAにしてしまったよ(先走り)

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:22:42.49 ID:6S3GRO6O0.net
はむはむゲイザーとデモンアーチャーあったから訓練所に入れた

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:41:52.79 ID:do/j2756d.net
必殺はむはむマーチ!
相手は死ぬ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:46:43.75 ID:6S3GRO6O0.net
みんなで行進するんだよ
なんかテーマ曲が流れて

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:59:09.84 ID:TUBYPXvVM.net
はむはむマーチって時短効果だったりして

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:10:22.82 ID:IVcSWsPpa.net
ウチの飛びかかるクインガードちゃん強化されるみたいで嬉しい

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:39:11.71 ID:aLh9asusM.net
AA追加って書いてあるのはむはむとデモンロードだけだから
それ以外は全部パッシブかな
個人的にはツチノコ因子ドライアドに期待してる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:40:54.39 ID:aLh9asusM.net
逆か
ドライアド因子のツチノコ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:17:45.01 ID:v/aCKj+90.net
溢れりゅ…

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:23:42.60 ID:tccRNIhE0.net
多少溢れても2/3になった方がお得
でもまだ審査中だから夜になるらしいな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:24:22.74 ID:RUJeIOAjM.net
もう眠い

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:51:59.20 ID:lYg3ycodx.net
粘体AAって追記されてたのか
メタパラ配合ズレが怖いんじゃが、気をつけてくれるかな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:56:18.52 ID:6K/LwpF40.net
>>357
配合ズレる前に配合するんだよ
追加AAモンスターが配合可能のモンスタだったら
Aランク×Aランクの配合なんかは
まず間違いなく作れなくなる

というかそうじゃ無いと配合出来ないからな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:56:26.11 ID:ZrYogdTa0.net
>>357
今のうちに作って置けばそのままの性能で保持できるしその辺気になるような人は理想配合のメタパラ3匹くらいは持ってるんじゃない?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:25:46.53 ID:QAZVTXrQM.net
放置の時短何時からって決まってる?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:28:10.34 ID:uzki7Wig0.net
たぶんAppleかGoogleの審査待ちなんじゃ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:55:34.21 ID:lYg3ycodx.net
googleアプデ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:57:44.46 ID:tccRNIhE0.net
iosはまだかー

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:58:23.34 ID:LGebuUcjd.net
チケットうまうまだけど生き殺しじゃねぇか
称号UPはよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:00:06.95 ID:8wfZhc4za.net
iOSきたよ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:10:22.19 ID:lYg3ycodx.net
>疾走攻撃の倍率計算に不具合があります。
直るまでバイコーンが居るとこで放置周回やめたほうが良さげ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:11:32.73 ID:v/aCKj+90.net
溜まり切ると同時にアプデだああああ

>>366
黒騎士2PT回してた危ねえ助かった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:12:04.85 ID:tccRNIhE0.net
ダメージ1.2倍に反撃半減とか疾走攻撃クソ強いな
バイコーン因子最強か

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:19:21.04 ID:lYg3ycodx.net
>>357コレ
変わってないな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:19:27.06 ID:XOhPeaXPd.net
黒騎士ポチったら勝率0で大量周回したぞ!

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:20:12.03 ID:Dt1yUC8J0.net
迷いの森回してたわ…

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:20:41.21 ID:v/aCKj+90.net
>>370
南無
月森と黒騎士が地雷と化している

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:21:05.10 ID:uzki7Wig0.net
>>370
くっ、、こんなので…

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:25:43.90 ID:XOhPeaXPd.net
敗北ログ見てたらバイコーンが毎ターンオーバーキルしてくれてたわ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:27:07.46 ID:8kTu3LMcM.net
称号イベントは?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:31:11.02 ID:JD82i9rm0.net
せっかく貯めた時間が無駄に飲まれて悲しいのう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:31:56.60 ID:8kTu3LMcM.net
全部ゴミだったわ
ほなまた

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:33:25.11 ID:tTskKQZOa.net
黒騎士のログ見たらバイコーンの攻撃が33.4倍とかなってたわ
そりゃ勝てんわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:35:12.89 ID:uzki7Wig0.net
>>378
まじ!?
今氷尾根をバイコーン使ったら勝率100%近くなるか!?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:39:15.21 ID:tTskKQZOa.net
>>379
こんな感じ
https://i.imgur.com/Egx9whw.jpg
正確には33.3倍だったわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:46:03.39 ID:IVcSWsPpa.net
チケット大量キターーーーー!!!チケット配布されるとは思ってなかったから純粋に嬉しい


それはそうと、疾走攻撃ブッ壊れで草
バイコーン60レベvsHP10倍メタパラ100レベ
https://i.imgur.com/YnqMhCq.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:46:08.24 ID:uzki7Wig0.net
>>380
かわさなきゃタヒぬww

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:47:23.92 ID:87Z7XyhZa.net
>>378
な阪関無

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:48:55.64 ID:uzki7Wig0.net
今のうちにバイコーンで難しい狂気とかのチケット回収できるかな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:58:34.73 ID:lYg3ycodx.net
敵の防御抜ければ行けるんじゃないか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:58:40.17 ID:PNUDADxHd.net
じゃあ今は手動と放置で時間変わらんということでええんか?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:58:55.22 ID:QAZVTXrQM.net
昔のドラゴンクロー無双と比べると
数ターンは生き延びないといけないから
耐えられない場合は無理だと思うよ
とりあえずやってみるなら早いほうがいい

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:01:24.37 ID:ZLR4jAmn0.net
ピカチュウ全部分解してバイコーン作れば最強だな
みんな急げ!

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:02:25.10 ID:K//8oluY0.net
狂ったブレス倍率並の1回でも試してればわかるやつ
本当に学習しない

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:05:43.21 ID:ghA59q3zM.net
金が尽きた
たまんねえ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:06:03.86 ID:oBvdV4sF0.net
え、起動時に通信エラーになったからかチケット配布とかなかったんだが
そういえば毎回アップデートの度に何枚かくれてたな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:11:05.26 ID:6IOU9PWZd.net
>>391
今回365枚+3枚もらえるぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:13:39.51 ID:6IOU9PWZd.net
バイコーン使って狂気の鬼蜘蛛の巣3ターンで突破ww
まだ始めて1ヶ月半なのに

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:14:04.37 ID:kxkHPEjt0.net
ヒッポグリフくん加速貰えないの哀れ過ぎない?
疾走飛びしか速度上昇手段ないの可哀想が過ぎる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:14:44.64 ID:LGebuUcjd.net
バグはともかくバイコーンのスキルの完成度合いやべーな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:22:12.24 ID:P3DjxUIE0.net
144倍キター!!!インフレやばすぎ!!!

https://i.imgur.com/RF8YZGs.jpg

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:24:55.57 ID:K//8oluY0.net
魔法にも乗るお陰で、魔攻1万5千くらいでも
1ターン目飛び跳ねる発動しただけで
アローレインで雑魚には1ヒット20〜40万とか出てた

下手な装備の打撃より手軽

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:26:03.73 ID:XDg9+27c0.net
>>383
おもろい

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:40:57.66 ID:oBvdV4sF0.net
>>392
ありがとう
流石にお問合せした

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:48:59.32 ID:/Kq3ypp/p.net
>>391
俺も47から50に上げる時通信エラーが出て貰えなかったわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:00:17.75 ID:XOhPeaXPd.net
はむはむマーチ
味方全体に激闘を付与する

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:48:09.99 ID:P3DjxUIE0.net
決死の覚醒
味方の救出発動後、そのターン中に救出を発動できる味方がいない場合に以下の効果が発動する。
@覚醒する。
A物理・魔法・ブレスの中からランダムに1つ使用回数を回復する。
B30%の確率で行動回数が1回増える

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:59:31.19 ID:6S3GRO6O0.net
まだ始めて1ヶ月半だけど、バイコーンのおかげで狂気と伝説全部クリアできるかもしれん
黒騎士も敵のバイコーンより早く動けばいけるか!?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:23:44.19 ID:P3DjxUIE0.net
闘争心・狂化バイコーン作れるけど悩む
今しか楽しめないとはいえ16384経験値を無駄にするのは流石に勿体ないしなぁ・・・

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:29:54.58 ID:K//8oluY0.net
ケルピーが割と安上がりで
それでも大半ぶっ壊して遊べる位には酷い

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:14:27.15 ID:ZrYogdTa0.net
勝率ほぼ100%だった黒騎士が10%とかになってワロタ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:47:12.17 ID:ilCiJSlrd.net
思考をかじるミシェルは死んだ!なぜだ!

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:00:06.68 ID:1JWeHysyp.net
バイコーン等疾走攻撃組はいまの異常倍率バグ修正されても強いんかな?ねずみと同等ぐらいにはなるか?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:05:33.65 ID:4k/PqioqM.net
疾走攻撃って魔法にも乗るのか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:16:45.06 ID:tccRNIhE0.net
バイコーンは二つ名の種類が豊富だからな
隠れ身、ウルフ系、ダークナイト、竜騎士、魔法系なんでも行ける

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:36:11.40 ID:YYesz/Qg0.net
バイコーン(暴れ牛)持ってたから訓練所に入れたけど、育て終える頃にはバグ修正されそう

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:54:39.58 ID:N+gQ8JmBa.net
嫉妬深いギャル☆落ちた
高貴ないけど隠れ身ラミアクイーンの代わりとして使えるかな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:41:03.15 ID:clBbgKFM0.net
バイコーンはウソッギー因子しかいなかった

414 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:48:19.97 ID:E4c+R0aPM.net
80バイコーン絶対守るpt

415 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:24:29.85 ID:UqTCzeXv0.net
黒騎士勝率20%までおちとるやんけ…
バイコーンェェ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:25:44.17 ID:DCx2l2g30.net
いけバイコーン、今のうちにクリアできなかった狂気を潰すんだ!

417 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:34:07.20 ID:AlycqPfH0.net
>>416
おかげさまで狂気と伝説全部クリアしたわ…

418 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:35:11.32 ID:AlycqPfH0.net
狂気の鬼蜘蛛の巣も勝率100%にできるのかなぁ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:50:15.99 ID:AlycqPfH0.net
盾2パーティ作ったら狂気鬼蜘蛛も安定周回できそうだがなぁ
トレハンパズルやるかどうか迷ってる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:55:42.67 ID:SdiE7UD6a.net
ひっそりと漂流島の難易度上がっててワロタwww
アタッカー1体だとツチノコの身代わり連打で詰む時あるなwww

421 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:55:40.19 ID:5nJbUpn+0.net
今回のアブデでモンスターステータスの末尾でどこ産か分かるようになったのが地味に良い

422 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:01:49.73 ID:GrdvpylCp.net
ツチノコ結構強くなったな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:11:40.79 ID:YSMsF8eHM.net
つか称号率アップ来ないとほんま虚無だな…

424 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:17:43.58 ID:5nJbUpn+0.net
>>422
爪or翼ツチノコ(キラーナーガ)と弓バイコーン(ウルフ)で適当なとこ回してるけど、戦績でバイコーンがMVP取りまくり
密かな可能性を感じてバイコーン残してて良かったわ
しかし唯一クリアできてない密林に彼らの出番はなかった…

425 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:07:28.97 ID:D+QUZZCRd.net
アプデ来てる

426 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:52:15.95 ID:H+qb71AX0.net
虚無期間は強化合成の素材集めするのがベスト

427 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:43:24.09 ID:cJiKt4wjd.net
ムッチリツチノコ使えるようになりましたか?
名前の雰囲気めっちゃかわいい

428 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:51:31.06 ID:AlycqPfH0.net
オフライン操作 残り24分59秒ってのがよく出るんだけど、0になるとどうなるの?
全然電波ある所でやってるんだけどなぁ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:17:11.01 ID:IsZF9xBs0.net
今伝説黒騎士周回してる人ってどんなメンツでやってる?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:36:17.64 ID:clBbgKFM0.net
明らかに利が薄いとわかっていても伝説決勝戦に1pt設置してしまう……

431 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:58:26.34 ID:xUlNFR9E0.net
>>429
安定してたPTが普通に勝てなくなってるわ
バイコーンのせい?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:00:07.37 ID:8xsBfdqJ0.net
アプデしてら黒騎士はいけるのでは

433 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:43:38.74 ID:19WA/82n0.net
>>429
盾翼塔
鞭信信でやってる。盾メタパラ翼塔はブレス鞭マロで、信はマリッサと妖精の風持ち。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:56:50.22 ID:fWuTtCVF0.net
>>429
某攻略ブログのブレス編成で80〜85%くらい
防御面が強い装備あるなら一回試してみるといいよ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:25:39.38 ID:FIGh/dRt0.net
手持ちの装備やモンスター次第ではあるけど基本的には塔外して盾か翼を2体にするほうが勝率高いはず

436 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:10:26.94 ID:HIVbbZ+90.net
なるほど、ヒクイドリレッドラ頑張って掘ってみるわ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:19:23.27 ID:XlSsAezga.net
盾×2ブレスがド安定だから氷洞窟で二つ名アマルガル取るのが氷ブレスの属性強めだからよき

438 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:20:05.81 ID:arwwz7Ho0.net
特にこだわりないならなるべくdiscordいれたほうがいいよ
他に流れてこない細かいゲームの仕様とか最新のアプデ予定の内容
各高難易度ダンジョンのチャンネルもあって実装当初以外にもぽつぽつ安定構成のせてくれてたり
俺も面倒でずっと入れてなかったけど、早くやっとけばよかったと思ったから

439 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:21:15.47 ID:jvFcWB0H0.net
>>432
100%だったPTがいきなり負けたから
何かあったかと思ったけど
いま放置周回させたら38周負けなしだったわ

たまたま変な負け引いたらしい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:05:14.71 ID:wJQrYP9Pa.net
>>438
俺TUEEEの溜まり場

441 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:22:25.65 ID:ifIEtmTd0.net
discordの雑談のとこ遡って見てると、新しい投稿があると一番下まで戻っちゃったりするけどあれ何とかならんの?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:32:26.89 ID:ImME8bMSa.net
>>441
あれ、面倒だね
夜見てて、その続き読みたいのに
最新コメントから始まるのめんどくさい

ここまで見ました、みたいなので
戻る方法はあるのかな?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:57:12.86 ID:b02fzeTgM.net
ディスコードは有用そうな情報以上にオラついてる奴の発言がうざくて辞めたわ
このゲームは強いネームドと装備を持ってるか、持っていなかが全てだから戦略性なんて皆無やで

444 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:25:40.84 ID:DQA+QMe+0.net
>>443
この構成なら楽に抜けられますよ
とか言われてもそんな強い装備ねぇよ、とか
いつも思ってるわ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:35:26.99 ID:arwwz7Ho0.net
ある程度装備ないとどうしようもないのは間違いないけど
スキル1つで勝率変わってくるし手持ちで安定攻略を目指すのは楽しいけどな
すぐに最適解がわかっちゃう人なら戦略性も何も感じないのか

446 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:39:27.41 ID:b02fzeTgM.net
>>444
構成だけ真似ても無駄だからな
目ぼしい装備の二つ名A、AAを入手してないとスタートラインにすら立てないのがスラモン

447 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:42:17.59 ID:eLqqzZxSa.net
>>445
編成で言えば氷盾の出現で
ブレス盾2枚鞭
信信+魔弓翼
がほぼほぼ最適解に近いとこにあるっぽいからなぁ
編成が煮詰まってしまえば最適解のド安定を目指して使い回せる神装備を掘る、がメイン行動になるのは仕方ない

448 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:45:31.54 ID:b02fzeTgM.net
>>445
スキルが1個、2個変わったくらいで勝敗がブレる内は安定する段階じゃないし

449 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:46:56.36 ID:pD+Qngzga.net
こっちのトレハン無視最強セットをフルトレセットで余裕で上回ってる人ばっかだから
パーティー参考にしても意味ないんだよね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:25:59.01 ID:DQA+QMe+0.net
>>448
行動順とか敵対いじったら安定したことはある
50%→90%くらいの話しね

100%行くには装備かモンスターが無いとキツいし
避雷針抜けてのライトニング信仰2枚抜きとか
無双連撃とか斧の隠れ身信仰抜きとか
ここら辺は装備が充実せんとなぁ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:37:37.83 ID:HIVbbZ+90.net
ドラゴン好きだから最近のブレス環境は割と楽しんでる
前衛全部ドラゴンにして息吐きまくるの楽しい

452 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:52:59.29 ID:kld6WVC70.net
>>448
そう思っていた頃が私にもありました

453 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:54:14.72 ID:IHDXEOpGM.net
>>448
うーん・・・

454 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:04:29.78 ID:arwwz7Ho0.net
隠れ身信仰抜かれた話はちょいちょいみるけど
ちゃんとPT全体での敵対意識して調整してるのかなって毎度思う
信仰以外にも隠れ身や敵対回避積んでたら2盾だろうがそらそうなるよって話だし
2信仰でも前面は非隠れ身高耐久信仰
隠れ身信仰は最後列だけにすればピンポイントに抜かれる事故とかまあみないんだけどな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:10:16.02 ID:arwwz7Ho0.net
まあみんなわかってて装備が足りてなくてそれができないってだけだよね

456 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:12:39.63 ID:nY3UKm8up.net
超金属蛇毒神速にC称号装備詰め込むだけで大体勝てちゃうから戦略がほぼ全てよ
強い装備は勝率100%を目指すためのもの
氷の洞窟や漂流島みたいなそれなりの装備がないと勝つのもキツいダンジョンをもっと増やしてくれないと装備の掘り甲斐がないわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:18:30.08 ID:qfESQFAeM.net
それは戦略でもなんでもなく、ガチガチのゴリ押しと言うのでは

458 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:25:44.16 ID:ysScEFib0.net
超金属と神速はナーフ予告入ってるし蛇毒は魔核持ってるだけで通用しない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:34:56.33 ID:lC6G4q+wd.net
14時から土日前に10時間貯めるの忘れんように

460 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:36:25.74 ID:oXFUNAOra.net
>>459
よぉ、松坂桃李

461 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:58:43.98 ID:FdLx4zUea.net
>>459
天才か!?ありがとー

462 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:02:27.90 ID:kld6WVC70.net
>>459
レアドロ率が1.05倍になる祝福を授けよう

463 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:08:23.66 ID:WikB+8qNa.net
>>459
素敵

464 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:42:56.44 ID:HIVbbZ+90.net
>>454
そもそもいくら隠れ身信仰だといっても100回も戦闘すればそのうちの何回かはそら殴られるだろとしか

465 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:16:35.80 ID:LLK9OQvp0.net
放置時短のお陰で伸び伸びとプレイ出来るようになったな
月額いくらなんだろうなーこれ
買い切りだと即買いなんだが

466 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:21:43.08 ID:ixgYa34xM.net
普通はこれがデフォなんじゃねえかなとも思う

467 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:22:46.93 ID:ixgYa34xM.net
二つ名1.5イベと放置2/3だと効率同じくらいかと思ったけど
なんか放置2/3のほうがしょぼい

468 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:29:35.90 ID:Kx8QTA+na.net
>>467
出ないパチンコ屋3軒ハシゴするのと出るパチンコ屋1軒で勝負するのとどっちがいいと思う?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:33:04.64 ID:EW//7dfj0.net
欠片とお金も考えれば放置2/3の方がお得やろ
手動ポチポチせんでええのは気分的にええわ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:50:44.87 ID:piq0H2yg0.net
>>459
何があるんですか?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:54:14.82 ID:EmDLlszOa.net
錬成費用楽して稼げるのありがたい
おかげで氷尾根の踏破率10%あがったわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:56:41.99 ID:EmDLlszOa.net
>>470
土日はお金2倍だから10時間分を土日扱いにするために放置時間を貯める

473 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:00:30.97 ID:rbwj/vr0d.net
>>472
ありがとうございます!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:06:18.96 ID:NLkD0mduM.net
初期はこんなもんだったんだけど
森地下以降は長時間な場所ばかり増えたからなあ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:31:22.66 ID:x6SepLkgd.net
まだアプデしてないんだけどケルビーでアマルガルに300万も与えた

476 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:40:49.70 ID:Kx8QTA+na.net
お、おぅ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:44:39.08 ID:OZqT0XTg0.net
神器出たわ!!。°(´ฅωฅ`)°。
はじめての800↑
https://i.imgur.com/B7JFuw1.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:48:36.26 ID:ysScEFib0.net
>>477
二つ名まで完璧じゃねーか
補正強すぎる

479 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:50:57.39 ID:R26KPNfo0.net
>>477
1番の当たり2つ名とかしゅごい

480 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:57:25.33 ID:berHhrkbH.net
>>477
おめでとう
御利益欲しいわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:56:38.50 ID:qfESQFAeM.net
良かったな!

482 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:14:04.32 ID:FdLx4zUea.net
>>477
ランクcですら喉から手が出るほど欲しいのに・・・( •̀ὢ•́ ; ) グヌ ヌ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:33:31.76 ID:+WeU9bN00.net
>>477
Cのぬめぬめとねばねばしかねえんだわ(おめでとう)

484 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:49:54.33 ID:HIVbbZ+90.net
>>477
これさえあれば誰でも槍になれそうな補正してんな…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:51:04.27 ID:emJU6j/ud.net
477だけどみんなありがとう!!

486 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:54:04.55 ID:R1ABSGTY0.net
Cならあるけど錬成費用がない……

487 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:47:46.99 ID:LLK9OQvp0.net
その補正でA作って満足してるわ
アカドクロ因子強すぎる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:53:30.60 ID:oS72mCfFa.net
こっちは余りにも虚無で三姉妹育成に手を出してしまいそうなのにいいものでてるなー

489 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:13:47.73 ID:W/Op4RYo0.net
三姉妹はいいネームド揃えて1セットは育てておくべき
隠れ身捨てた代わりに火力が増した駆け回るおおねずみって感じの性能で安定しないけど強い

490 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:24:00.59 ID:Tit0GmMU0.net
襲いかかる三姉妹のおかげで長い間放置してた氷洞窟がクリアできたから2セット目の育成考えてる
6T目に絶対殺すウーマン
防御捨てて鎌弓弓にすると3Tとかで片付けてくる

491 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:42:51.15 ID:lo9BHUEGa.net
オキュペテーとケライノーは火力として、ハーピィは翼にするより火力にして速攻PTのがいいのかな?
翼ならぶりっこ、火力なら襲いかかる育てるつもりなんだけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:47:21.04 ID:SpijRy6r0.net
空竜の翼欲しくて幽霊船回してるけどあまりにもうんちすぎないかこのマップ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:56:08.06 ID:MaF/1ml2p.net
二つ名モンスみんなよくぽんぽん集まるなぁ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:00:57.06 ID:tQXS73pg0.net
Aランクはあれだけどハーピィあたりならポンポン落ちるじゃろ(狙った因子が来るとは言ってない)

495 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:02:11.37 ID:W/Op4RYo0.net
>>492
攻撃力で殴るタイプの物理翼って今あんまり強くないと思うからそれ目当てならやめたほうがいいんじゃないか
風ブレス補正が目的なら代わりがないからしょうがないけど

496 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:08:46.27 ID:SpijRy6r0.net
>>495
氷の洞くつがもうちょっと翼の攻撃力あれば安定しそうなんだよね…
そこくらいしか改善点が思いつかん

497 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:12:02.53 ID:wUo5uVYF0.net
弓使ったら翼に頼らなくても雑魚処理できるよ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:28:41.12 ID:lo9BHUEGa.net
手数多くなるから翼にしようかと思ってたけどそんな補正考えるより火力任せの速攻で押しきる方がいい感じなのね
襲いかかる育ててみますわ
ありがとう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:38:10.24 ID:lo9BHUEGa.net
あ、自分への回答と勘違いしてた恥ずかし
両方作って好きに試すわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:43:59.03 ID:YZ2uR9CJd.net
物理翼はあるに越したことはないと思う
俺も同じ目的で翼で殴ってるけど何付けても変わんないから諦めてトレハン担いで酷い事になってるわ
物理翼獲得した瞬間戦力UPする
https://i.imgur.com/5LJ5wT5.jpg

501 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:54:44.74 ID:W/Op4RYo0.net
物理翼はキラーナーガがおすすめ
身体異常効果の槍2本持たせてポイズンニードル狂い毒牙すると結構火力出る
障壁に引っかかっても火力落ちないし攻撃力不要だから攻撃回数と身体異常効果だけ気にすればいい
反撃で死ぬのは諦めるしかない

502 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 06:51:51.23 ID:oTa6cpkfa.net
>>477
あやかれた!
https://i.imgur.com/LJRlJMw.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 07:29:47.95 ID:qnpzrZoC0.net
>>502
おお!おめでとう!!

504 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 14:13:46.12 ID:dz4wmCTJM.net
ホワドラ因子のケットシー落ちたんだけど使えるかな?
まだ開始1ヶ月で氷尾根90%くらいの進捗です

505 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:13:58.39 ID:YZ2uR9CJd.net
それの逆ならスノドラ息吹出るまで洞窟で使ってた

506 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:55:06.05 ID:YZ2uR9CJd.net
1年越しにとんでもないバグ見つかって草
尾根洞窟スーパーベリーハードになるのか

507 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:05:37.69 ID:lzIjiF0Cp.net
disco覗いたが結構ヤバめのバグだな
修正してもしなくても不利益だなぁ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:06:56.00 ID:wUo5uVYF0.net
今のうちに氷洞窟全力周回だ
影響あるの物理だけだから尾根は魔法編成なら変わらんどころかこっちの耐久上がって簡単になるはず

509 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:07:36.59 ID:UFO9S0Rux.net
○○が機能してないとかいつものことで驚きがなかった

510 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:11:41.37 ID:UFO9S0Rux.net
モンスター種族が持つ物理耐性が戦闘時のダメージ計算で考慮されてない不具合がある

具体例

グラントータスが持つ物理耐性0.8倍やマシンソルジャーが持つ物理耐性1.2倍が実際のダメージ計算で考慮されてない状態となってます。



※遺伝能力や装備、スキルによる補正は正しく考慮されてます。

※また、魔法耐性やブレス耐性など他の耐性には問題がなかったことを確認しています。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:14:22.12 ID:wUo5uVYF0.net
高難易度への影響は
氷尾根、黒騎士、鬼蜘蛛、密林→易化
氷洞窟、漂流島→難化
かな
神速ナーフもあるし氷洞窟と漂流島は10ターン以内に削り切るの大変になりそう

512 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:15:28.36 ID:p2JHLT0N0.net
レッドドラゴンめっちゃ死ぬやんって思ったらそういうことか
隠れ身エンジェルは逆に死にやすくなるな…

513 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:20:00.77 ID:z4O523o4d.net
強くなるダンジョンボスのHP減らしてくれるの?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:29:14.27 ID:iN3eG4L00.net
大砂丘回りたかったよ……

515 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:29:40.87 ID:lzIjiF0Cp.net
そんな気が利いた事が出来るわけがない

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:32:20.20 ID:UFO9S0Rux.net
いつもみたいに個別に弱体スキル付与とかじゃね?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:32:23.39 ID:KkzkzYK/M.net
大砂丘と氷は救済なしなら古参以外絶対安定せんやろな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:43:29.80 ID:lzIjiF0Cp.net
このバグの対応ミスると新規大量に消えそう

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:45:20.54 ID:i5ULhccTd.net
修正で疾走の時みたいにとんでもない倍率になって全然ダメ通らない不具合になったりしてw

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:49:28.16 ID:OSnCwopj0.net
大量に消えられるほどの数の新規なんているんか?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:51:27.25 ID:wUo5uVYF0.net
砂丘とかレベルの暴力でどうとでもなるだろ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 18:31:49.50 ID:g5ilhrFZa.net
大砂丘は6T撃破出来てるからそれくらいならそのままのパーティでも対応出来る自信ある

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:29:14.95 ID:oRjLCiTZM.net
バランスの根本が変わるんだから
ある程度再調整くらいはしてほしいな
また先行有利?って感じ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:44:42.77 ID:OSnCwopj0.net
修正前の上限Aで大砂丘と修正後AAで大砂丘どっちが難しいかって話しよ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:50:37.85 ID:JLGigxlM0.net
魔法パしか使ってない上にドヤ顔で前列に物理耐性持ち配置してたからどう転んでも強化されるけどイラッとする
詫び1.5倍はよ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:57:49.34 ID:xgnSAi1S0.net
ほとんどのダンジョンが簡単だったって事なら別段騒ぐこともなくないか?氷洞窟はクリアできる気がしないけど
先行有利は確かにあるが古参は始めた時初期ブーストすらなかったぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:35:39.73 ID:93m5mE+VM.net
日本には詫びの文化がある

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:07:39.05 ID:tOG9CyCra.net
そういえば一周年チケもらえなくて問い合わせた人どうなったかな?
こっちも同じ状況で問い合わせたけど全く反応ないんだよね

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:12:32.56 ID:Qv8afQbA0.net
また編成考えれるしええやん。
ガチ勢以外は全クリしたら飽きるしな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:24:50.20 ID:J0MeI4V10.net
塔で使うと速攻で落ちてたウチの石になったキマイラくんが本当の実力を取り戻すってマジ!?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:47:42.07 ID:boW3YF2U0.net
耐性無視は敵だけ?それともプレイヤーも?
メタパラ物理0.05は気のせいだったの?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:55:11.29 ID:iN3eG4L00.net
>>531
敵も味方もだったよう
メタパラには「素」の部分に物理耐性はないから関係なかったようです
固有スキル、全書スキル、装備、遺伝の数字は反映されてたらしい

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:23:50.18 ID:JLGigxlM0.net
ステータス画面の合算表記と戦闘時のステータスが乖離するの逆に凄いだろ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 23:29:55.11 ID:NrqlZHAu0.net
>>528
Gmailで問い合わせしたら数時間で返ってきたよ?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:07:05.74 ID:2Bbw3fpWa.net
>>534
2日半ほど反応なかったから聞いたけど、ついさっき解決したわ
レスありがとね

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:35:11.14 ID:ptl2MTTq0.net
とりあえず味方の物理耐性だけ正常に機能するようにするらしい

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:34:47.51 ID:2sPGJ9JDM.net
だからメタパラが比較してすごく硬いってなってたのかな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 03:22:07.93 ID:h0bpUlma0.net
硬質繊維の物理耐性無し盾が
物理0.8盾より丈夫で長持ちしてる気がしてたのは
完全に気の所為じゃなかったってこと?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 06:53:51.00 ID:sqgi1MFa0.net
神速のナーフと合わさると氷の洞くつどうすればいいんだろう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:01:48.38 ID:lse7CVf40.net
放置時短2/3と二つ名率1.5倍は常設にしてほしい

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:31:38.64 ID:+j0eCG2Qa.net
>>539
このイベントで本気出して取れるもん全部取る

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:22:09.82 ID:+W5q/u1o0.net
氷尾根がクリアできなくてAAランクが解放できない
どうすればクリアできるの

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:25:49.75 ID:n5QYdJDo0.net
>>542
とりあえず盾斧剣翼信信で今持ってるリソースで最高の装備を付ける
抜けなかったら装備がしょぼいから周回できる伝説ダンジョンで特に斧剣の二つ名装備を集めてくるんだ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:28:38.63 ID:+W5q/u1o0.net
>>543
ありがとうやってみる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:05:10.79 ID:Wj280BxMa.net
>>543
横からすまん
これ、洞窟と尾根勘違いしてない?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:38:10.61 ID:5WhOF3Lp0.net
狂気全部と氷伝説を蹂躙した俺のバイコーン(二つ名なし)
もう屠殺して馬刺しにしてええの?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:39:15.57 ID:lse7CVf40.net
>>546
オレはすぐやった

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:42:43.88 ID:lse7CVf40.net
>>542
一度クリアしたらいいんだから、トレハンは無視して一番いい装備と一番いいモンスターで強そうなパーティ組んで何度か挑んだらいい
勝率2割でもあればいいんだから、ログでなんで負けてるか見て調整する

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:44:07.05 ID:+W5q/u1o0.net
542ですが勝てました!ありがとうございます

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:09:57.05 ID:hMdjNrTo0.net
>>548
そして調整入れれば入れるほど勝率落ちる迷宮入りまでがハクスラモンスターズのコンテンツ
ぶっちゃけお前らは調整するのにどんなコンセプトでいじってますか?
1)落ちない耐性
2)落とせる威力
3)原型含む装備の調整
4)装備側の補正で微調整 ← このあたりで迷宮の扉が開く

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:34:05.77 ID:lse7CVf40.net
>>550
行動順、敵対(スキル、隠れ身、熟成魔力)、癒やしの◯、復活、硬質繊維、攻撃スキルの数、障壁(特に2ターン目に2回張るやつ)、信仰のAGI、この辺が勝率に与える影響が大きい気がする
まあ、ワイも初心者やが…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:21:57.90 ID:pMq4QH1F0.net
カロンくん黄泉送りサボってない?

https://i.imgur.com/LEFzBrB.jpg

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:30:02.41 ID:clswjGzu0.net
久しぶりのAランクネームドだけど、やっぱhp0.6はゴミだわ・・・
使い道がねぇ

https://i.imgur.com/4XOw6tW.jpg

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:37:49.99 ID:3HZXufQoa.net
しかもこいつブレス耐性すらないからな!

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:41:28.70 ID:auiiCNbAd.net
奇遇やな俺も来たで
みろよこの穴のないステータス

https://i.imgur.com/6NYSi8q.png

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:47:58.36 ID:bAAUZNXX0.net
ポケモンみたいに必ずしも対戦だけが考慮材料じゃないっていう類のゲームならともかく
個人とはいえ全部のモンスターをバランス調整の対象に入れてる奴がなんでこんな極端なデメリットを付与する気になるのか気になる

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:03:43.41 ID:3XvTig6ya.net
モンスター増やすのにキャラ付けしなきゃいけないからね

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:49:57.00 ID:clswjGzu0.net
>>552
ホントやん!こいつドラゴン(ではない)のクセにブレス耐性持ってないやん!
やっぱりゴミやんコイツ

>>553
ブレスに耐性無いどころかマイナスって・・・

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:00:37.35 ID:ZUt30754M.net
二つ名トレント狙うのやめといたほうがええかな?
相対的に強く見えてるんだろうけど

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:20:13.95 ID:h0bpUlma0.net
>>559
何の二つ名か分からないけど
トレントはそれなりに使えると思う
そんな出難くは無いし

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:23:14.19 ID:ZUt30754M.net
>>560
氷尾根で使えるやつならなんでもと思って5日回してるけど一つも出ない
早く撤退したいんだけどなあ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:26:20.79 ID:9QbFgd4B0.net
雷光スノドラ2ヶ月近く引けない奴もおるから頑張れ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:49:52.91 ID:lse7CVf40.net
>>561
氷尾根ならマハマタンゴを配合すればいいじゃん

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:30:04.47 ID:vprGLCkp0.net
>>561
5日で出るとか何甘えてるの

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:44:06.11 ID:ptl2MTTq0.net
>>553
盾の防御回避HP変換にはHP0.6倍影響しないから意外と使えるぞ
必殺耐性の高さが売りだから純正のが強い気もするけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:11:57.46 ID:ZnTwlVwz0.net
ネームドのモンスターを複数匹+10にすることはできますか?
2匹目作ろうとしたら「他で強化済み」となっていて選択できません。

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:14:29.28 ID:Xb6wUNO5x.net
>>566
できないです

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:19:54.04 ID:ZnTwlVwz0.net
>>567
ありがとうございます!
余ったのは餌にします。

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:26:58.02 ID:I/c83Ttp0.net
>>566
1匹しか出来ないよ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 00:16:08.99 ID:OcU/u/KZ0.net
折角不死蘇生レッドドラゴン作ったけど尾根の突破率が野生個体と変わんねぇ…
他のモンスターの配置見直すべきか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 01:08:13.91 ID:NvL9UU9x0.net
チケット使ってないのに1週間でラグーンラージ絡みのネームド3体と大精霊ステラが出た
こんな偏りあるんだな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 03:08:56.95 ID:wSLwaSbLM.net
>>564
ボス部屋のみいうてcランやん
たぶんそろそろくる

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 03:16:16.51 ID:rZRLz6WR0.net
辺な因子ついても弱いし盾は配合でダンジョンに適した耐性取るのが一番

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 07:54:43.84 ID:VGgqCdLYM.net
>>563
そいつ強いの?
尾根安定のために回ってたのに・・・

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:08:38.16 ID:FvAbhUIQa.net
>>565
そういえば、そんな仕様あったね
確かに必殺耐性は高いし、必殺率が高くて雷か闇か氷で攻撃してくるダンジョンで盾として使えるかもしれん
ありがと

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:10:14.08 ID:vERU9flRF.net
前から疑問に思ってたんだが、みんなの言う安定ってどのラインなんやろ?
踏破率95%以上くらい?
200回に1回負けるくらい?
1000回無敗?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:35:33.85 ID:hZ2Y4MXgd.net
>>574
某ブログの攻略記事に書いてある
(ネームドの方がいいとも書いてあるけど)

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:38:23.67 ID:NvL9UU9x0.net
>>576
人によってバラバラだから話が噛み合わないことが多い
自分的には1000回に2,3回負けくらいが納得できるライン
本当は完全無敗って言いたいけど無理すぎる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:44:44.32 ID:3cjk1iGVa.net
初のネームドAがユニコーン付きカリュドーンでした。こいつ使い道あるでしょうか?
秩序逆襲生かして斧か、タフなサポーターとして翼あたりでしょうかね、後者は回避マイナスありますが。

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:34:19.25 ID:HADkwbfeM.net
3章水準と4章の簡単なところなら100%
4章水準の特に難しいところは90%
いまの仕様だと事故無しは無理だと思ってる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:39:19.45 ID:qO6lHmZ60.net
安定ライン
チケット使うなら95%↑
使わないなら90%

尾根とか今は100%だけど
物理耐性入ったら95%割り込みそうな気がする

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:41:59.91 ID:jfaTH5+/0.net
尾根100%はすごいなぁ
80%くらいしかいかんわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 11:03:53.97 ID:v7c4t2Kf0.net
>>574
持ってればスノウヘッドあたりも強いよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:07:05.77 ID:qO6lHmZ60.net
>>582
マロ鞭とウルズ因子鎌とカロン因子杖で
黄泉送り連打してる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:13:54.42 ID:jfaTH5+/0.net
>>584
鎌なんか入る枠ある?
盾杖塔鞭信信でやってるが

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:03:34.99 ID:xXxXeJogM.net
>>583
もっとらん!
>>577
あそこトレントって書いてあったけどよく読んでなかったから見直してみるわ

あと前に盾アイリスと魔鞭を硬めにって助言もらってから尾根70%が93まで上がったわサンキューな
まさか装備17000弱でここまでいけるとは思わなかった

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:38:05.28 ID:kkdr6EYVa.net
とりあえず100%を表示できるくらいが安定と思ってるから、200回とか300回に一敗は許容範囲かな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:38:05.76 ID:zlp2c7t/d.net
アンドロイドだけど、気づいたら勝率表示が消えてるな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:56:10.83 ID:fEtEVt5wM.net
>>588
出撃設定

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:00:37.43 ID:/CT9jOBAa.net
>>584
俺とほぼ一緒の構成じゃん
今は鞭でローレライム使ってるけど・・・

>>585
塔抜いて鎌入れると再攻撃連打されて全滅ってのが減って意外と安定するよ
ウルズ因子の場合は更にウルズの炎で黄泉送りできるし、意外と火力も出る

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:02:53.76 ID:zlp2c7t/d.net
当然チェック入れてるよ。
再起動しても駄目だったな。
戦績の話してたから、ふと見たら消えてたから余計気になっただけだ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:05:57.22 ID:jfaTH5+/0.net
>>590
炎から生まれしウィスプ持ってたからちょっとやってみる

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:48:24.82 ID:djRgXEoJp.net
そういえば新規粘体追加されてたけど話題に上がりもしないな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:01:02.25 ID:YQ4Bpunp0.net
現状の最高峰難易度はアンチ氷か蛇毒かだし
毒もない氷属性モンスとかお呼びじゃないんだ

別に弱いとは思わんけど、考察に上がるには環境が悪いと思う

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:04:20.03 ID:J3UnySWaa.net
次のエリアで活躍できるかもな
四章後編はよ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:08:56.12 ID:wxTqm/9u0.net
開発者募集とかしないんかな
ディスコードの要望とかバグ報告の量見てると新規コンテンツは進まんだろうな〜って印象

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:12:15.76 ID:YQ4Bpunp0.net
絶対ろくなことにならんからやめたほうがいいと思う
ワンマンだからやりたいようにやれてるわけだし

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:51:36.46 ID:jvOKmUord.net
1.5倍いつ来んねん
チケ1000枚超えそう

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 17:52:06.13 ID:R+xQQZDtd.net
レイドどころじゃなくなってるやん
個人開発は大変だな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:19:41.27 ID:QrNbMNsAM.net
バイコーンの騒動なんて本来なら1回動かしただけでわかるレベルだからな
少なくともテストプレイは完全放棄してる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:23:59.15 ID:YQ4Bpunp0.net
テストプレイヤーくらいはおらんのか?
ディスコになかったっけそういうの

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 18:25:40.56 ID:/CT9jOBAa.net
ローレライム自体は魔法アタッカーとしては高水準で、精神魔法が効く場所では1ターンに3回行動したりして強いけど
氷が効くダンジョンが・・・

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:24:42.60 ID:jArl+zeDM.net
今まで物理耐性あるから硬くてオススメとかうんちく垂れてたやつらどーすんだよ・・・

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:25:18.45 ID:rZRLz6WR0.net
>>598
スケジュールお知らせに書いてあるだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:29:24.04 ID:dhoXiS3S0.net
持ってるはずのモンスターが配合の遺伝経路に出てこないと思ったらゲットしてストレージに直接ぶち込まれたモンスター図鑑登録されてなかった
ほんとしょうもな
もう砕きまくってるけどほんと諦めの境地過ぎてどうでもいい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:45:45.44 ID:dhoXiS3S0.net
後ストレージとボックス反復横飛びさせると入手数が増える

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:00:19.79 ID:eIbjhwfJ0.net
>>606
試してみたら本当に増えて草
モンスターの所持数で何かしたいとか言ってたけど
それやる前で良かったなアズマくん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:39:21.76 ID:qO6lHmZ60.net
>>603
よく考えると盾として勧められてたのは
物理耐性持ちだけど物理耐性無くても硬いやつだわ

刃砕きとHP1.2持ってる亀とか
防御1.4のガーゴとか
殴られても自己回復するアイリス
関係なく硬いメタスラパラ
硬質繊維持ちの樹

物理0.6のデザートワーム勧められたこと無いだろ?
使って硬いかどうかは体感としては知ってたわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:07:25.98 ID:Hs2ztzuJ0.net
アプデ来たけどアプデ前にやっておくことある?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:09:57.20 ID:ovwEzYC0x.net
ない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:29:39.04 ID:05CeIulj0.net
昨日スカルドラゴン本体のネームド(ゴミ)が出たけど、今日はラオシュー(スカルドラゴン)出たわ
蜃気楼と合わせて必殺耐性は異常に高い!
コレでブレス耐性あれば強いと言えたのに・・・

https://i.imgur.com/V5MzVbM.jpg

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:37:28.73 ID:rZRLz6WR0.net
ブレス痛いところで使わなけりゃ良いだけだぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 23:02:18.84 ID:rGYzuClO0.net
使い道を思いつかないなら全部ゴミだわな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 23:44:56.12 ID:YiyUL0of0.net
嫉妬深いエキドナでたけど普通のラミアクイーンより鞭で使えそう

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:00:55.56 ID:53mQh86Od.net
起き上がりって緊縛で止まるんだな
魅了や眠りでも止まる?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:30:14.52 ID:722rQInf0.net
ぶっちゃけ変に平らに能力あるよりも欠点あっていいから何か尖ってるほうが使いやすい

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 06:54:44.18 ID:S+6EVzaNM.net
道中がボス部屋のレイドかあ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:02:27.49 ID:fTOKeviNa.net
物魔混合で行かないと、道中抜けない可能性もあるのか
信仰が2枚だと、反撃で沈んだやつの救出で使い切って、
本当に救いたいやつに回らないとかなりそう

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:14:33.28 ID:EbGH76sM0.net
氷屋根と氷の洞窟両方攻略できるパーティ作らないといけなってこと?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:15:20.63 ID:/lMjZ+vwM.net
道中もレイドPTで挑むとしたらまじでただの前座では
装備もトレハン考慮無しで最強構築でいいんでしょ?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:35:17.81 ID:78SOS/yD0.net
2パーティー分なんだから敵のレベルそのままなら氷洞窟パと氷尾根パそのままくっつけたら良さそう

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:58:29.33 ID:EbGH76sM0.net
よく考えたら確かにそうやね。なんか心軽くなったわ
二人ともありがとう!!

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:35:05.42 ID:ByVJVCFGa.net
ウチのゴールデンナーガちゃん、雄叫びだけ異様に高いダメージ受けるんだけど理由分かる人いる?
ちなみに3枚目は普通のブレス

https://i.imgur.com/ZlqnD1j.jpg
https://i.imgur.com/RZnh44V.jpg
https://i.imgur.com/I01l8Cl.jpg

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:00:41.44 ID:rF4awLH40.net
1枚目と2枚目はポイズンスライムの防衛戦線ってなってるのはバグ?でゴールデンナーガが防衛戦線発動してるように見える

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:05:44.64 ID:3uFN+JBR0.net
わかんねぇなぁ
ポイズンスライムの防衛戦線って書いてるけど
ナーガが受け止めてるとかかな?

焦熱ブレスとか亀は殆ど喰らわんはずなのに
かなりダメージ増えてるので
こっちはポイズンスライムが受けてるんだと思う

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:17:32.20 ID:ByVJVCFGa.net
塔に変更したら被ダメが大きく減ったから、表示バグっぽいね
解決してスッキリした、ありがとー

https://i.imgur.com/degP2AJ.jpg
https://i.imgur.com/qUcsvSi.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:22:59.39 ID:sAR4VKd9F.net
>>622
同一現型2体までだから、単純にガッチャンコはできんよ。
攻撃力で消し飛ばす系の編成しないといけないと思う

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:26:33.35 ID:/lMjZ+vwM.net
ただ出現する数が同じならたとえ魔法編成に人権が無いボスとかでも雑に数の暴力で滅殺できる気がする

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:23:25.84 ID:PuzT5BFdM.net
レイド報酬狙いつつ道中でボスドロとか美味すぎるやん

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:50:17.86 ID:u86Ewvz4M.net
レイド7月中旬だっけ?
二つ名と合わさったら今まできつかったA二つ名もざっくざくか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:54:31.78 ID:DoaS54k8d.net
そんな落ちるわけないやんゲームバランス的に考えて
ごくごく稀に落ちるかも?ぐらいだろ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:07:50.07 ID:RYJpCaSHa.net
物魔混成パーティになるなら魔法支援追撃や幾何学の教えが活躍するかね?
アンドレアルフス捕りに行くべきか…

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:31:15.03 ID:722rQInf0.net
>>632
エルフのほうがお手軽で強いと思う

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:46:15.41 ID:QCq3xDGIa.net
まあ、実際始まってみたら、いかにボスを抜くかってことに意識がいくだろうけどね。
ボス抜ける編成なら、道中は楽勝になるようなバランスだろうし

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:58:34.00 ID:/K81NksYd.net
洞窟も尾根も行けない人は蚊帳の外?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:42:53.48 ID:V2TtMAuKM.net
つくづく新規にはきつい仕様だよな
イベント時以外の渋さも相まって古参以外は皆逃げていく

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:53:30.56 ID:3uFN+JBR0.net
>>636
古参が逃げないと思ったら大間違いだ

Discordの質問
ここ抜けないんですが構成教えてくださいに
アイテムレベル18000とか19000出すとか
マウント取りたいだけだよな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:58:31.42 ID:9pHgrKKZ0.net
チケットいくらでも買えるようにすれば解決

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:00:13.40 ID:rF4awLH40.net
>>636
レイドは道中は12体編成で楽勝だろうし最悪道中は勝てなくても放置周回なら勝ったことになるんだからむしろ新規が高難度ダンジョンのドロップ狙えるんじゃない?

>>637
参考にならんだろって思うけど低IL攻略やってる人なんてほぼいないから自分の編成晒すだけになるのは仕方ない

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:01:55.45 ID:A2Vbt97E0.net
対人戦ないんだから古参も糞もないやろと新参の自分は思うけど

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:02:03.20 ID:VaEEatc+M.net
>>637
18000程度でマウントとれるようになるのか
初めて1ヶ月で17000だからあと1ヶ月でマウント取りにいけるな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:10:48.26 ID:H4BeKiudp.net
俺は3ヶ月くらいで17K-18Kだ
まぁ使える原型少なくて尾根PTとかは15000とかに落ちるんだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:11:43.64 ID:xtaqpwQN0.net
俺は高難易度はtwitterやdiscordでの報告でだいたい★どれぐらいで勝率どの程度かみて
それ参考にして挑む挑まないを決めてる
明らかに★に差があるなら大人しく他を回して強化をはかるしかない

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:22:43.06 ID:3uFN+JBR0.net
1年で15500〜16500
余裕でマウント取られるぜ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:36:51.14 ID:+SWYrFIWa.net
二つ名ダーインスレイブ持ってるだけでおれからはマウント取れるぞ
トレハンパズル用に1本だけ確保して撤退しようと思ってるのに鎧5個剣なしで沼ってるからな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 16:37:55.96 ID:0eHw31z7d.net
あの書き方だとレイドは複数難易度ないのかな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:04:00.20 ID:H4BeKiudp.net
>>644
それは同じところ回りすぎとか
無理してランク低いトレハン装備混ぜてるとかじゃないの…?
錬成に困るレベルの欠片しかない俺がいうのもだけど
どんな運なくてもALL錬成の597で埋めても18K弱行くんでしょ?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:12:30.26 ID:78SOS/yD0.net
色んなところ回らないとトレハンが偏ってゴミ装備使うハメになるぞ
毎週別のところ行くくらいがちょうど良い

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:23:28.51 ID:9pHgrKKZ0.net
トレハンパズルは固有の5%がなかなかいい物が手に入らないわ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:48:50.71 ID:UVYHnVXi0.net
初心者期間@4日で226/226/210/nの装備時11000程度

現行が信仰2トレンドだから信仰中心にドロップを見て回る場所決めるのが効率的には正しかったんだろうけど、回れる伝説中心で適当に回ってたからなぁ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:14:59.49 ID:oRIvoi6UM.net
初心者期間はコロシアム→ピラミッドと鬼蜘蛛、内部だった
運良くいい装備が手に入ったのと立て続けに二つ名イベントがあって
装備もキャラも尾根にそこそこ届くレベルになった
今は2ptミノ探しに言ってるけどあまりの出なさにびっくりしてる

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:19:08.58 ID:aOpk3lKH0.net
今はミノにそこまで価値ない気はするけどね

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:24:33.67 ID:78SOS/yD0.net
信仰2だと回復過剰で信仰装備の重要度は逆に低いと思う

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:29:12.02 ID:GlsKgl/hM.net
>>652
えええそうなん?
ミノヒュドラ強い強いと聞いたから回ってるけどめぼしいのはグリドラ因子のアカドクロしか落ちてないわ
雪山に変更しよかな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:40:09.11 ID:H4BeKiudp.net
ミノヒュドラ強いよ
強いけど正直氷の洞窟先頭になってるかなぁ
伝説氷に手が届いてからでいいんじゃない?って思ったり

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:50:02.02 ID:53mQh86Od.net
剣斧で遺跡組以外はねずみとメタグロスぐらいしか居ないわ
大体遺跡組でなんとかなる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:51:43.72 ID:rF4awLH40.net
滋養ミノ最近パッとしないけど隠れミノ隠れミミック擬態クモあたりが優秀だから砂漠遺跡は行く価値ある

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:56:57.91 ID:oaGMow9dd.net
雪隠れ夜叉、どうにかして使えんかと模索したが臆病は無理だな
カチカチの夜叉が慎重でも強かったんだけどなあ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:45:06.60 ID:H4BeKiudp.net
隠れミミックとか使えるんだね
ミミック関連一切育ててないや

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:23:50.15 ID:722rQInf0.net
滋養ミミックの力溜め狂い毒牙が楽しいとは聞いたことがある
使ったことは無い

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:27:53.77 ID:aOpk3lKH0.net
今急に色んな二つ名モンスター試したくなって訓練場にぶちこんでるけどこうなると2枠じゃ足りない
パーティー分の6枠欲しい…

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:36:36.00 ID:78SOS/yD0.net
昇格費用が足りなくなるから一枠でも平気

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:53:32.91 ID:722rQInf0.net
昇格したい奴がしばらくいなくておっほwww昇格し放題wwwとか思ってても
いつの間にか金がなくなってる

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:31:34.60 ID:i2V0QBpv0.net
なんやかんや皆楽しんでん出るんやな
うん〇さん
2つ名とかカッケー奴やなくてノーマルで攻略書いてよ()

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:54:37.08 ID:iFtOacqRa.net
>>664
装備のランクが上がって
いっそうハードル上がるぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:13:40.01 ID:PBRDVcY/0.net
伝説ならともかく狂気をノーマルで攻略とかできるんか?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:19:21.92 ID:722rQInf0.net
邪毒パなら二つ名無しでもワンチャンいけそう

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:28:51.81 ID:rF4awLH40.net
毒やブレスだけで勝てるところは余裕だし
それ以外も装備ガチればいけるっしょ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:41:48.61 ID:pLtv/L3B0.net
ディスコードの雑談が他アプリの話題になってんのほんま草
開発者さん、虚無ですよ
レイド戦はよ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:44:07.24 ID:ickHGhnR0.net
>>579
遅レスだがそれなりに耐久あって復活や反撃系もあるから、何が付いてもそれなりに雑に強いとは思うよ。
性格の問題はあるものの剣斧爪、殴れる翼、色々試してみるのが良いかと。

つーか俺の実り豊かと変えてくれ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:53:00.58 ID:J5rXMCUfp.net
そのうちいい遺伝先くるよ…

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:34:44.33 ID:uSTrS+5oM0707.net
キュル因子ってお手軽さ除いたら他の奴らが優秀になるんかな
ねずみはまだいけるだろうけど、危険キュル、駆け回るホーネットあたりどうなるんだろう

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:47:03.55 ID:WN14lejTM0707.net
物理翼やブレス支援メインの鞭なんかはやっぱり確定2回行動が一番使いやすそう
翼なんかはアップ適正乗る分神速のタイミングも変化が少ないかも
それを言うとスレイプニルなのではっていう話になるんだけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 08:16:22.21 ID:IHfRrGycM0707.net
となると隠れ身や回避もってるウサギのほうが良いのかな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:51:46.78 ID:A1wQNcyW00707.net
サービス開始くらいしかやってなかったけどこのゲーム少しはバランスマシになったん?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 10:46:08.90 ID:SanvMtczM0707.net
>>675
最初よりは楽しいかな
ハクスラのワクワク感については冒ギルには遠く及ばないし、イベント倍率とチケット併用が前提みたいな激渋ドロップはなんとかした方がよいと思うけども

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:27:17.71 ID:PVQVQBan00707.net
子供好きなドラゴニュートが欲しくて決勝戦回ってるけど、何日も二つ名自体が落ちない
装備が期待できないだけに虚無だ…

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:02:56.92 ID:WN14lejTM0707.net
時間辺りの高ランクモンスターとのバトル回数効率は高いからゴミを引きにくいという意味では虚無感は無い
欠片は知らん

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:27:16.36 ID:A1wQNcyW00707.net
>>676
序盤はUIも酷かったしな…
また飽きるまで少しやってみる

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:00:17.40 ID:/ymTmz4N00707.net
初日に触ったけどUIクソ過ぎてすぐに辞めたのを思い出す
色々とやらかしてるけどアズマくんも頑張ってるよ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:20:13.94 ID:aXbgWYzt00707.net
カチカチなライカンスロープ出たから氷洞窟頑張るぜ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:25:01.19 ID:jm47CPnPd0707.net
何ヵ月の虚無か

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:28:02.32 ID:MSBuXutSM0707.net
また平原回り始めたけど放置時短のせいで色々捗る

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:10:44.12 ID:C8KB5REDM0707.net
初めて2週間、まだまだ楽しい

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:27:49.65 ID:T2A+7s8QM0707.net
初心者期間中はそらね

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 15:00:02.79 ID:lhXAkXeh00707.net
おもんなくなったら辞めたらいいやん!

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 15:10:21.32 ID:/ymTmz4N00707.net
717ひと通り回収し終えた辺りから本当の虚無が始まりそう

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 17:02:43.00 ID:aXbgWYzt00707.net
何年後の話なんですかね

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:12:44.95 ID:gSqSGaHC00707.net
激闘と覚醒ってチュートリアルとかwikiに載ってる?
感覚だとステータスにそのまま倍率が乗るもんだと思ってるけど具体的にこれってなんなのかわがんね
誰か知ってたら教えて欲しい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:16:08.76 ID:Vo1jUg8Q00707.net
>>689
激闘2倍覚醒1.5倍ならダメージが2*1.5=3倍になる

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:16:47.38 ID:aXbgWYzt00707.net
wikiの戦闘データを見に行け

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:30:15.93 ID:Eol7HsnDa0707.net
久しぶりにAランクネームドの当たりが出た
虫の眼+音波探知で命中率+45%だ!
https://i.imgur.com/gmUcxZv.jpg

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:36:37.75 ID:PVQVQBan00707.net
>>692
いいなー

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:44:34.94 ID:i4k1RPih00707.net
島はラグーンラージが絡めば何でも当たりだから
Aが絡んでるのにクソみたいなキャラが完成する所と比べると期待値高い

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:03:03.95 ID:aXbgWYzt00707.net
耐久ドカ盛できるのはやっぱ強いよな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:47:57.44 ID:ds1M4dNM00707.net
気分転換に行った夢魔の館でエルダーエルフ(リリム)拾ったけど、コイツを信仰運用する場合回復が要らないターンの行動どうするか…
臆病な性格を活かして防御させるべきか、それとも状態異常パーティに組み込んで魅了や眠りのスタック値を上げるべきか…

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:02:54.50 ID:i4k1RPih00707.net
サキュバスの回復適性なんかは
吸精からの回復スキル復活なんかを考慮してるっぽいね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 21:12:34.68 ID:06wS0DgA00707.net
バランス調整でさくっと産廃になってた頃と違って
今はなーと合わせたアッパー調整で他ので普通に戦えるようになったりもするから神速なーは昔ほど悲観はしてない
ナーフは出来れば来て欲しくないのが本音だけどな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 22:03:37.45 ID:gSqSGaHC0.net
>>690
>>691
thx
それぞれ別に掛かるんだな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 23:13:14.13 ID:ciLoYB62M.net
前はは弱体調整のみで即産廃だったな
いまは弱体の代わりにある程度は打ち消す強化調整が入るから
即座にゴミになることはなくなった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:44:52.04 ID:qS4XxTaEd.net
ローレライムは能力的にどの配合がおすすめですか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:09:36.68 ID:UjGy9aI2M.net
スキル付きスキン来るらしいね
モンスター自体の戦略に介入できるようなのは来なそうな気がするし高貴みたいなのかもしれんけど

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:21:48.40 ID:qgAwWpqb0.net
高貴とか来たらペンドランの必殺耐性が大変なことになっちゃうぜ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:29:03.16 ID:CEqQgZUtd.net
ヒロインのローティさんにはスキルないのに

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:32:35.11 ID:qgAwWpqb0.net
>>704
今後のストーリー展開に合わせてスキル習得しそう

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:49:54.60 ID:3Kc1gR7Z0.net
捕獲1.05倍とかゴールドn倍だと思う

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:54:29.97 ID:HuIIPJjPd.net
氷の洞窟のギルバートの処理方法のオススメあったら教えてください
命中上げてうまく行った時しかクリアできてない

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:08:59.62 ID:qgAwWpqb0.net
鎌弓で弓の待機狙撃使えば簡単に処理できるぞ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:10:13.88 ID:G20lx/Qj0.net
ギルバートってアマルガル処理できる火力あるなら流れ弾で殺せるって印象しかない

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:05:29.77 ID:amOZZ8W3d.net
今の編成は鎌が入ってない
ありがとうございます
演習で鎌弓やってみます

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:43:05.81 ID:Tw4RmhGXM.net
鎌弓?斧なしで洞窟安定する?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:48:49.30 ID:e64RXEce0.net
装備がしょぼいなら斧弓がいい
斧なくても攻撃通るなら鎌弓

713 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 00:44:55.58 ID:uLSaBPg+0.net
鎌でも必殺出るからダメージ通るし雑魚から先に処理出来て反撃回避高い分安定するよ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 00:50:18.79 ID:fPh3kTjP0.net
氷洞窟で鎌でダメージ出すって相当装備レベル要求されないか

715 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 00:53:10.62 ID:uLSaBPg+0.net
魔法攻撃力は完全に捨てて物理特化でバフ60%かけるだけ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 01:23:02.76 ID:RvK5j+V+d.net
鎌入れてみたけど余計悪くなったなぁ
編成に合ってない感じ
うーむ、ギルさえ早落としできれば安定しそうな感じなのだけど難しい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 02:08:59.93 ID:14UI3mXR0.net
命中補正あるキャラに剣やらしたら良くないか?
ワーウルフあたりの必殺1.4ある奴に爪2個持たしたら、アマルガルにもそれなりにダメージ与えてくれそう

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 02:18:31.19 ID:fPh3kTjP0.net
雪山でワーウルフとスノウドラゴンかテラキューブの二つ名探すのが一番手っ取り早い
アホみたいな勢いで覚醒していって楽しい

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 02:52:37.34 ID:RvK5j+V+d.net
その二つ名ないなぁ
命中ってどのくらいあれば良いのでしょうか?
かわされまくりだからアタッカーは最低一応1万以上は確保しているけどそれでも全然ダメ
武器もそれほど揃ってないし安定させるのはまだ厳しいのかな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 07:34:42.57 ID:14UI3mXR0.net
伝説ギルバートの回避2万4千ぐらいあるから2万ぐらいは欲しいかな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 08:55:52.59 ID:tl4m/MqUd.net
実装当初から四苦八苦してた氷の洞窟がようやく安定した気がする
鎌翼弓のハーピィ三姉妹強いわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:29:23.45 ID:PzlOK0yp0.net
鎌弓編成なら索敵掃討のお陰でついでにギルバート死んでるイメージしかない

つか享楽高揚修正で実質ローレライム弱体化じゃん!悲しい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:14:37.37 ID:MdUnZVoT0.net
>>721
めちゃ強いよなあいつら、6T目に絶対殺すウーマン
鎌弓弓で速攻かけてるけど3Tで始末してる時があってびびる

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:44:16.95 ID:t7A/fCeWa.net
三姉妹の育成終わらすためにそろそろ放置時間ため始めるか

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:48:03.01 ID:YKhhwI6k0.net
自分も三姉妹使おうと思うんだが、三姉妹の二つ名を掘るならどこがいいんだ…?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:09:03.86 ID:Zurc6msGa.net
漂流島で襲いかかるあたりかな?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:09:44.58 ID:k3HxxPmxM.net
ハーピィだけ個性溢れてるけど他は殆ど選択権無いな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:31:28.79 ID:t7A/fCeWa.net
漂流島でエビタン、アサルトスピアが狙い目

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:07:45.28 ID:2K8QA4vUM.net
ハーピィのみ夢魔の館でも何か取れるけど
まずは漂流島だけで揃えて見よう、三姉妹全員取れるんだし

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:13:09.68 ID:tl4m/MqUd.net
俺は三姉妹運だけは良かったみたいで、
(エビ)ハーピィ鎌、(ツチノコ)ケライノー翼、(アサスピ)オキュぺテー弓でやってる
火力高いから死の宣告も溶鎧液も必要無くて、盾をメタパラにできたが嬉しいわ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:16:35.97 ID:uLSaBPg+0.net
オキュぺテーだけ出る気配がないわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:55:43.24 ID:9L4E3f8Jp.net
開始15日のブースト期間でとっておくべきやつって駆け回るネズミと称号付きのミノとアラクネとかでいいんか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:47:17.09 ID:gRD8vzZba.net
アラクネは槍が必須で本体は代用効くレベル
それよか黄泉送ラーじゃねーかな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:12:59.67 ID:pfm7mSCZ0.net
赤く光る槍と弓が一番の当たりだけど
絢爛アラクネにはロマンがある

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:18:45.64 ID:2K8QA4vUM.net
黄泉送りは大事だけど
初心者ブーストあってもピラミッド辿り着けるのかな
幽霊屋敷ってのも副産物少ないし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:01:04.31 ID:NKjpnr3R0.net
AA解放までいけるからピラ回れるよ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:50:30.82 ID:6eNkF6uJ0.net
4日くらいでピラミッドまで行けたよ。
攻略ブログのパーティー丸パクリだったけど事故なしで初回から回れた

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:58:06.08 ID:YKhhwI6k0.net
みんなありがとう、三姉妹掘りに漂流島いってくる
財宝も微妙なのしかなかったしちょうどいい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:15:54.21 ID:4B7X8M150.net
初心者期間終了ー
二つ名ついた黄泉送りメンまだ3体
死者を操るカロン
黄泉へ導くヘルバウンド
闇を駆けるソウルテイカー

>>735
課金時短2/3は買ったけど余裕でいけたよ
尾根到着まで2日で通常尾根クリアは3日目やったかな
追加パーティー買ったタイミングは初回尾根攻略時で、組み直すより別パーティー作る方が楽やったからそのタイミングで買ったわ
伝説9割安定までは結構時間かかった(というか伝説決勝戦で時間無駄にしてたw)けどそれでも初心者期間最後の方には間に合ってたよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:17:48.70 ID:nNlqMCohM.net
へぇーやっぱりAAの違いはでかいなあ
黄泉送りは出番多すぎるし
もう少し死神を配置していただきたいところ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:18:47.76 ID:MKqmUNDB0.net
ピラミッド回って黄泉集める感じ?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:41:46.93 ID:AJ4m0qOvM.net
>>741
初心者期間は平原と荒れた山や小鬼→コロシアムと内部と鬼蜘蛛→ピラミッド→尾根だった
割とテンプレかなと思ってる

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:56:34.45 ID:POOIYqy6d.net
ハクスラ始めて1ヶ月半位だったが今最初から始めると最高効率やなと思って最初から始めたが購入したパーティ増とかのアクセサリーって引き継げるんやな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:12:38.47 ID:vMpwFVX50.net
やっと子供好きなドラゴニュート手に入った

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:47:14.67 ID:w/IIlGQP0.net
>>744
逆なら持ってるがどう使うの?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:27:38.85 ID:8u7306Js0.net
謎コラボ来てんね

https://mobile.twitter.com/idlemonsters_/status/1413318148867063811
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:48:07.72 ID:sA8nbhird.net
こういうのやらないと思ってたわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:49:42.67 ID:uYXHnfW80.net
ツイッター見ればわかるけどユーザーより開発者仲間を優先するタイプだから
それで仲間に貢献できる思ったら全力を尽くすぞ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:01:04.10 ID:JD+HSGiN0.net
こうやってメディアに取り上げられてる時点でwinwinじゃねーの
ただでさえ露出の少ないゲームなんだし

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:35:27.07 ID:pdG9J9NsM.net
slay the spireパクとのコラボか

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 18:08:10.63 ID:5btWPlka0.net
いうほどこのゲームがオリジナリティ溢れる作りしてるか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 19:19:03.26 ID:oWjcWH8G0.net
このぐらいのコラボじゃ拒否反応出ないな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 19:51:13.66 ID:airaR7N3p.net
>>745
息吹死ぬほど欲しいところで覚醒キメてからお祈りする
逆だと覚醒できないのでただの硬いホワドラ

754 ::2021/07/10(土) 21:00:18.02 .net
コラボだそうなのでその前にバグ報告しておきますね
キャラを1体だけストレージに入れてそのまま引き出すボタンを連打
ボックスに移動させますか?と聞かれるのではいを選択
成功するとその直後にもう一度ボックスに移動させますか?と聞かれるのではいを押すとキャラを二重に引き出せる→増殖できます
2体以上ストレージに入ってると次に引き出す対象が他のキャラになる事があるので1体で試してください
最近のアップデートはバックアップを強要してるので間違いなく捕捉されると思いますので自己責任で

755 ::2021/07/10(土) 21:01:48.24 .net
せっかく隠したのに県名でほぼ特定余裕でワロタ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:14:46.10 ID:5btWPlka0.net
結果→色違いウルズガルーダゲット!

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:40:12.67 ID:RGoau1tca.net
>>754
Aランクも問答無用で+10か、ヤバいな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:46:05.88 ID:ebNhi8tN0.net
ゲームバランス崩壊レベルのバグは作者に直接言うか黙っててくれよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:48:42.57 ID:j0e0C6XVx.net
最近ボックスもストレージもパンパンだから試せないな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:49:07.60 ID:5btWPlka0.net
DUPE系のバグはワンチャン実刑もあるからマジで気を付けたほうが良いぞ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:09:16.81 ID:OWe1T0Aba.net
個別に対処してくれるならいいけど強制巻き戻しとか入るなら今放置周回する気失せるんだが

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:28:45.50 ID:JnsdK4Ged.net
ガセでしょ?
なんの意図があるのかわからないけどこの出なさ具合もハスクラならではなのだからそんな事しなくてもいい
イライラは半端じゃないけどw

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:43:18.45 ID:H1ry89fN0.net
同キャラDUPEしたところでな…
キャラ出るまでに集まったゴミ武器食わせたらAランでもそこそこ+10はいけるし…

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:48:41.86 ID:5btWPlka0.net
Aラン+10をそこそこレベルで量産は相当の豪運持ちじゃないと無理では

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 23:22:36.14 ID:VvMDC5eEM.net
尾根ボスに無双6連発されててワロタ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 23:40:06.97 ID:8Ste91gep.net
そもそも引き出すボタンなんかなくないか?
ストレージ内での移動は移動押した後モンスター選択でしょ?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 01:20:37.35 ID:HRaP07Jpd.net
雑魚モン増えたところでなあ
新しいのが欲しい

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 14:46:02.54 ID:ROKlDBc+M.net
時短2/3になってもゴミ量産つれえわ
欠片集めてるだけ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:05:04.63 ID:RoWDukpnd.net
やっと出たデモンの二つ名がはむはむ…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:29:16.26 ID:UTVq2keb0.net
ワイは2ヶ月籠って魔弓テイカー(耐久上がらない)とはむはむカロンや。こいつらでも100にすれば氷尾根とかで使えるか?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:33:19.29 ID:UvMeEEDBd.net
>>770
尾根だと魔弓テイカーより二つ名カロンのが使える、はむはむテイカーやったらかなり強いけどね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/11(日) 16:39:32.60 ID:UvMeEEDBd.net
間違えたはむはむやなくてむにむにテイカー

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 06:17:37.32 ID:wHPDMI3I0.net
虚無虚無プリン

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 08:17:44.34 ID:Io2JpPcCd.net
アップデートして伝説鬼蜘蛛強くなった?
レベ100キュル因子達☆5000程度で負けるんやが

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:22:36.31 ID:BT6mMhLIa.net
偶然かも知れんけど、俺は先週まで90〜100%の勝率だった漂流島が今朝は50%だったわ
ブレス威力でも上がったのかねぇ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 10:29:55.32 ID:HFL9w7t4p.net
危険なキュルって突アタッカーにするのが鉄板?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 11:30:21.96 ID:y/gIO6nmM.net
そういやコラボ準備でもしてんのかダンジョン追加ないね

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 11:33:09.21 ID:5sPViv8q0.net
レイドと不具合潰しでいっぱいいっぱいなんだろ
ドロップ率考えるとアプデはゆっくりでも気にならんわ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 15:39:08.59 ID:N0RehKXLM.net
虚無すぎてやばい
一ヶ月くらいクソドロップしかない

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 16:01:18.36 ID:Uf7PgG5Q0.net
通常の氷尾根クリアしたからそろそろネームド集めようと思うんだけど平原で>>123の4体集めてAAに上げればいい?
何が強いか全然分からないよ…

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 16:55:57.60 ID:Eb7ycl+EM.net
危険なおおねずみいるかなあ
駆け回るシリーズと危険なキュルだけでいい気もする

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 16:58:16.07 ID:xVzHa3LK0.net
>>780
平原でキュルネームド集めたら次は装備集めでもいい気もする
強い装備が出たらその装備活かせるネームド取りに行く感じで

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 18:20:33.49 ID:NFvKUeSH0.net
レイドの仕様きた

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 19:28:01.66 ID:BT6mMhLIa.net
敵対メタパラとシャワーナ(弱)が敵対回避50%持ってる状況で
画像(上)の様に敵対回避持ってるキャラと持ってないキャラで50%程被弾率に差がある時と
画像(下)の様に一切敵対回避が発動して無い時があるんだけどなんでだろ?

だいたい3〜4回に1回は敵対回避が機能して無いっぽいし、敵対回避って常時50%敵対率が低下する訳じゃなくて確率発動?

https://i.imgur.com/6ImlyEr.jpg

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 20:49:01.84 ID:xVzHa3LK0.net
>>784
そこに書いてあるのは攻撃された回数じゃなくて攻撃が当たった回数
槍は命中高いから差が出るレベルまで当てられるけど
弓の命中じゃあ敵対の差が出る前に根本的に命中に限界が来たってだけだと思う

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 20:50:55.84 ID:xVzHa3LK0.net
書き方ちょっと悪かったかも
下はたぶん普通のメタスラパラディンは15回殴られてるけど、13回目以降は命中減算のせいで外れてるって言いたかった

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:15:24.00 ID:nVEW0Koy0.net
>>784
盾(敵対回避スキルなし)の敵対が2.20
盾(敵対回避スキルあり)の敵対が1.70
3〜4回に1回同じくらいのヒット数になってもおかしくない
検証するなら敵対系の効果がついてない現型だけでやったほうがいい

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:20:01.97 ID:zHlFiNMt0.net
回避した場合も回数出るけど、ヒットした場合はヒットした回数を、回避した場合は回避した回数を出す仕様って事か・・・

んじゃ、敵対回避が機能してるか検証する為にはヒット数を1にした方がいいって事だね
ありがと

https://i.imgur.com/naxkptx.jpg

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:24:54.46 ID:zHlFiNMt0.net
>>788>>785

>>787
50%って数字に騙されてたけど、敵対値だと0.5しか下がってないからあまり大きく敵対値が下がらないって事か・・・
盾以外で試してみる
ありがと

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:35:41.27 ID:+AxQAXxVa.net
神器もねぇ有名な2つ名もねぇ
AAまで解放出来たけどノーマルモンスで伝説全部クリアしたいんや
頼むようん〇さん(´;ω;`)
頭悪い俺のために1日1モンとかより雑魚のお前らのために1日1伝ノーマル書いてよ!

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:40:24.39 ID:wHPDMI3I0.net
1日1モンは持ってるのないから読んでないな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:51:37.98 ID:nVEW0Koy0.net
装備縛りはやってて楽しいけどモンス縛りは楽しくないんだよな
UKブログは非ネームド使った攻略いくつかあった気がするよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 21:51:41.31 ID:RmpjwF8wd.net
某ブログは、ILなんぼのパーティーでクリアって情報が無いから充てにしてないわ。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:01:17.80 ID:NFvKUeSH0.net
そうか?
装備レベルいくつかは書いてなくてもステとスキルは画像で載ってたから盾の防御力とアタッカーの攻撃力の部分だけ見れば、足りてるか足りてないかなんとなくわかる気がするけどね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:16:18.62 ID:zHlFiNMt0.net
>>787
物理は仰る通りで、剣型を物理受けにしたら敵対回避がしっかり機能してた
ありがと

満を持して単体ブレス攻撃には敵対回避が機能しない説を検証できると思って検証してみたけど、5回ヒット程度じゃ結果がバラつきすぎて検証にならなかった orz

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:18:17.85 ID:vSDL8F8w0.net
二つ名必須なダンジョン無いと思うけど...
装備ゲーだぞ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:30:40.51 ID:nVEW0Koy0.net
逆も言える
強い装備必須なダンジョン無いから二つ名ゲーだぞ

強い装備かダンジョンに最適な二つ名どっちかあればいい

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:44:45.02 ID:xVzHa3LK0.net
氷の洞くつなんかは流石に強い装備と適した二つ名じゃないと厳しい気もする

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 22:53:14.48 ID:fVxepaXyd.net
メタパラメタグロス
マロシャワーナカーバンクル+剣か弓
ギリ行けなくもなさそう

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 23:04:10.11 ID:xVzHa3LK0.net
二つ名なしで氷の洞くついけそうなグロス以外のモンスおるかな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/12(月) 23:31:05.57 ID:klW9/LBqx.net
レイドptどうっすかなーwkwk

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 00:26:13.31 ID:uzPtLb+V0.net
氷の洞窟は強い斧とか無いと無理だろ

デストロイヤー落ちねぇなぁ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 01:47:00.43 ID:OjwfrOMwH.net
二つ名なしだとAAじゃないときついだろうな、グロスのほかはドラゴナイトがいけるくらいじゃね
二つ名ありだと氷の洞窟は全然剣や鎌と弓でもいける
どっちにしてもIL低いなら無理

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 10:00:48.56 ID:2STnCUJzp.net
盾アマル、斧グロス、翼マロ
弓クネ、信シャワバンクル

結構行けそう

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:42:50.84 ID:x4w6LRGUp.net
昨日のメールも痛いところつく正論はあっても布団に対する理不尽な悪口とかはなさそうだったしな。まぁ実際全文見てみないとわからんが

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:43:13.80 ID:x4w6LRGUp.net
誤爆すみません

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 14:50:36.67 ID:pYe0DUse0.net
布団と揉めてんのか
大変だな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 16:04:55.38 ID:6IovtBRyd.net
伝説尾根クリアしないと参加権なしか
俺駄目じゃん

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 16:10:42.77 ID:6IovtBRyd.net
びびって挑戦すらしたことなかったけど1回クリアまでやるか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:00:05.52 ID:6IovtBRyd.net
ピラミッドパ改良したら数回で逝けたわ
これで一安心

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:25:49.45 ID:2fpQNgtk0.net
夏休みキャンペーン!みたいな感じで1.5倍併用してくれないかなあ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 18:35:38.44 ID:V47dFUmN0.net
読むのがめんどくさい
すまんな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:14:58.95 ID:NioVGPwU0.net
伝説尾根撤退してこれは無理かと思ったら黄泉要員に入れたテイカーさんが装備とスキルつけてなかったw
トレハン無視に組み替えてやり直して無事クリア

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:32:40.75 ID:xRaLBvts0.net
尾根は勝つだけなら盾トレント系のヤツ塔レッドラ鞭マロ魔カロン信シャワーナ(アナ)信アマビエで行けるはず

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:52:57.78 ID:2fpQNgtk0.net
伝説尾根はクリアするだけならトレハン無視IL15000あれば行けると思う
フルトレハンはしんどい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 19:58:11.94 ID:mJA9oA6I0.net
さっきアプリ立ち上げたら、お知らせで【伝説の尾根】クリアが
レイドの参加条件とか出たんだが、これって氷尾根の伝説級ってことか?
それなら俺、参加出来ないんだが

なんで、参加条件つけるなら、もっと早くに言っとかないんだ??
直前になってから言うとかアホなんか?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:01:37.03 ID:U7XmHlq6M.net
上で全く同じやりとりしてるという話はおいておいて
そもそもトレハン無視尾根もクリアできないやつが最低難易度レイドクリアできるわけねーだろ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:02:40.70 ID:yZDzklSTM.net
プレイヤーの多くはクリア出来てるんかね
ちな最近はじめて未クリア

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:02:44.10 ID:Dx1wR3LS0.net
15000でもいけんかったわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:03:23.01 ID:AQaoWuBv0.net
今からクリアしたら良いだけだろ
30分で終わるぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:11:09.99 ID:6IovtBRyd.net
俺でもクリア出来たし1回クリアならハードル低いんじゃね?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:11:10.78 ID:Ea9jFFA1a.net
レイド戦ってトレハン関係なかったり判定勝ちがあったりで神器のサンドバック前提の調整されてそうだしね

まあリトライ時短があるから道中の伝説ボスラッシュのみをゾンビアタックするのもそれなりにおいしいだろうけども

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:13:26.75 ID:3hiliPB10.net
伝説尾根はそこそこの魔法攻撃力確保できれば他はリーズナブルに揃えられるから意外と難しくないと思う
氷の洞くつクリア要求だったら結構振るい落とされたかもしれんが

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:13:29.84 ID:NioVGPwU0.net
盾ゲル亀
鎌ノーマル魂テイカー
魔赤ゲイザー(マミー)
鞭マロ
信アマビエ
信アナ
で行きました

二つ名黄泉持ちは金なくてAA昇格できなかったのでこんな感じに
亀は盾の皮被ったブレス要員、信二人も光魔法飛ばしてたので黄泉増やせればもっと楽だった

>>815
そうですね
普段フルトレハンで11000程度ですが無視して組んで15000程度だったのでそんなもんだと思います

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:29:11.11 ID:2fpQNgtk0.net
伝説氷は無理だ…振り落とされる…

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:30:57.98 ID:2fpQNgtk0.net
レイドはトレハン無効ってのが楽しみではある
普段やれないバカみたいに物理威力盛ったりな編成出来るし

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:52:28.41 ID:NioVGPwU0.net
氷洞窟は宿ったでも9ターンクリアだったので伝説はまだ無理
適当に挑戦した時は↓みたいな感じ
盾臭いスラパラ
斧雷光スノドラ
鎌駆け回る大鼠
弓マロ
信アマビエ
信アナ

鎌で必殺撒いて弓の追撃で雑魚消し、アマルは雪喰いで覚醒したスノドラになんとかしてもらおうってコンセプトでしたが如何せん弓の火力が低すぎましたね

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:55:55.91 ID:AQaoWuBv0.net
>>827
バフ無しとか勝てるわけないだろ
翼を使おう

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:57:22.04 ID:3hiliPB10.net
鼠剣にしてマロを翼にすれば伝説もワンチャンありそう

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 20:58:19.28 ID:iC9ecXDv0.net
>>817
アホやな、レイドってのは幅広いプレーヤーを参加させるイベントであり
多くのゲームではそれ前提で弱い奴にも参加は出来て、最低限の景品を出す
(上級者にとってはは張り付きとか、やり込み要素だが、ほぼ全員参加型のイベントにする)

つまり、上級者のクリア自体を目的にしてるのではなく、参加型イベント(企画、催し)
として、いかに多くの(幅広い)プレーヤーを参加させるか、、という事を主眼にする場合が多い

まあ、作者がアスペなら、そんなことは全く考えずに作るやろうけどw

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:02:04.26 ID:U7XmHlq6M.net
もしかしてソシャゲみたいにHPだけワールド全体で共有して削ってくみたいな話してます?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:04:14.12 ID:umDQMgy70.net
>>831
共有する必要などなかろう

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:06:30.44 ID:umDQMgy70.net
ソシャゲじゃないから、共有する必要などなかろう、倒せなくても参加させて
イベントとしていつもよりも美味しい、という餌を撒けばいいだけの話
敷居(参加条件)を設けて、参加すらさせないとか、アホでしかない

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:06:44.85 ID:AQaoWuBv0.net
イベントじゃなくて常設だろ?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:25:46.37 ID:fNwD8ikE0.net
ゲーム内お知らせで『伝説の尾根』って書いてあるの『伝説の氷尾根』の間違いだよな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:30:31.93 ID:hdYjtHHk0.net
手持ちの厨モンスターでレイドの構成想像してるだけで楽しい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:39:26.24 ID:NioVGPwU0.net
>>828
どうせ盾信信はほぼニートだからバフ係はコイツラでもういいやろって感じでこんなことになった次第です
やるとしたらアマビエ抜いて死の宣告持ちのどれかかカーバンクル因子のツチノコに翼させます

>>829
ピラと内部を中心に回してたのでまだ剣は手持ちが微妙なんですね
まともなのはもう回らなさそうだから錬成した遠吠え小鬼王大剣AAぐらい
次点が狂い咲き息封じ守護剣B
次々点が恥じらうマシンブレードB
今は欠片集めながら雪山で菊十文字掘ってますね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:41:54.21 ID:5C/G34C3a.net
バフと魔法支援追撃強そうだからフゥン因子亀育ててエルフ拾いに行かせてるわ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:42:26.66 ID:AQaoWuBv0.net
>>837
翼の威風堂々による激闘が最強のバフだから代わりは務まらんよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:47:39.53 ID:J+nOxtIN0.net
レイドはトレハンいらないんだし、すなわちトレハン無考慮で伝説尾根クリアできないとか相当な初心者だろ
1ヶ月もやってればレイド参加できると思うが、誰目線の批判なんだ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:51:36.80 ID:3hiliPB10.net
>>839
つまり、毎ターン激闘をばらまける鎌スカラベも最強という事でよろしいか

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:52:27.15 ID:3hiliPB10.net
伝説氷尾根100%安定とかなら初心者無理ゲーだけど
一回勝つだけでいいならそこまで敷居高くないとは思う

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 21:53:11.42 ID:J+nOxtIN0.net
勝率100%が求められるわけでもなく100回中1回クリアでも伝説尾根クリアすればレイド参加できるのにそんなにハードル高いんか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:09:52.77 ID:dZK7/rJK0.net
開始1週間目ワイ、低身の見物

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:27:54.83 ID:xFHU/ss9M.net
時限じゃないんでしょ?
伝説尾根クリアできないならまず他に回るべきところがある
スタート地点もクリアできてない人が新高難易度に参加させろって無理筋だろう
二つ名イベントだけ十分でかい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:28:25.57 ID:xFHU/ss9M.net
※イベントだけで十分でかい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:39:38.04 ID:NioVGPwU0.net
>>843
たぶん低い
6月末に後10日で初心者期間終わるって言ってた新人がクリア出来てるからね
仮に運が良かったのだとして装備集めに倍の時間が必要だったとしても1ヶ月なら問題ないだろう
ただ、探索時短と追加ptは買ったから、完全無課金なら倍の時間が必要かもしれない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:51:18.00 ID:Dx1wR3LS0.net
>>840
もう3ヶ月くらいやってるが参加権ないぞ
お前の運が良かっただけだ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:51:33.51 ID:ZAnqTyDld.net
レイドは期間限定なんですか?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:54:32.30 ID:NioVGPwU0.net
>>839
そういやそれがありましたね
信2にすることが増えてリストラしがちになってから存在を忘れてました

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:56:59.94 ID:Cl8iwlknd.net
>>839
名言

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:57:00.39 ID:J+nOxtIN0.net
>>848
初心者期間で神器出るまでリセマラ繰り返してるやつ知ってるけど伝説尾根くらいなら抜けてたけどな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:57:45.20 ID:6IovtBRyd.net
>>848
何度かやってればいけないか?
俺は14000ないパーティでいけたぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 22:59:46.71 ID:6IovtBRyd.net
逝けたパーティ
盾メタパラ塔アイリス信仰アナ
鞭マロ杖ヘルハウンド(カロン)信仰アマビエ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:11:46.65 ID:0+PAuMVz0.net
いっそ1信にして黄泉送り増やしたらいけないかな
信仰はお祈りガチャかマリッサで

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:12:43.14 ID:2fpQNgtk0.net
15000あって行けないってのがよくわからんな
ちゃんと魔&ブレス編成してるか?
氷尾根は物理と突耐性高いからピカチュウや弓じゃ無理だぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/13(火) 23:17:58.27 ID:Cl8iwlknd.net
確認してみたら11000で8割
武器揃ってないから100にしようとも思ってなかったけどそれでもそこそこやれてるから編成の組み方だろうね

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 00:33:07.24 ID:OGS+glhw0.net
>>848だけどこんな感じ
https://i.imgur.com/f5xUrcU.jpg

マロに翼とか鞭にすると全滅したからテイカーで魔法担当してもらってる
つか装備は魔しかまともなのが無い
このレッドラとか星1700くらいだった
レッドラを他の魔にすると星は上がるけど結果は出ない

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:22:33.93 ID:tY7vzAG/0.net
>>858
ソウルテイカーを鞭デモンロード、レッドドラゴンをアイリスに変えても全滅する?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:26:38.21 ID:5aG83b2K0.net
装備レベル以前の問題だろ
魔法ブレス編成で多段強化の鞭入れないとかあり得ない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:27:01.90 ID:ywlsz5Q40.net
序盤に周回するのって砂漠の遺跡とコロシアムか決勝戦とピラミッドと森の地下とかでいいんか?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:28:29.27 ID:j0JvA9xta.net
おれならレッドドラゴンを防御寄りの装備にしてマロ鞭入れてカロンとマロの装備を攻撃寄りにする

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:28:39.55 ID:tY7vzAG/0.net
マロは突耐性ないから鞭で死んでしまって鞭だめだってなってそうでそこは惜しい

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:30:34.66 ID:J0D7eOCOd.net
>>861
今はいろんなところが時短で回れるから簡単な所から各ボスの装備をCでいいから1個ずつ集めていくのがいいと思う

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:30:59.17 ID:tY7vzAG/0.net
>>861
決勝戦は無印アイリスだけ拾ってやめたほうがいいと思う
火山内部や鬼蜘蛛はかなりおすすめ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:36:48.81 ID:o1b1iB8y0.net
なぜ魔法適正皆無のソウルテイカーを杖運用してしまったんだ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:39:17.00 ID:ywlsz5Q40.net
ボス装備了解
アイリスまだ持ってないから伝説決勝戦に通ってみる

ありがとナス

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:40:07.31 ID:J0D7eOCOd.net
>>864は二つ名装備のこと

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:44:29.58 ID:Uq+FiIpa0.net
敷居云々言ってたやつにまともな編成できてるやつが今のところいない件
まず現型読むところから始めろ
Twitterでもブログでも良いから勝ち構成パクれ
黙って祈れ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 01:49:46.61 ID:58Pply6J0.net
>>858
塔レッドラの回転率上げるため 魔テイカーout 鞭マロin
メタパラじゃパーティ全体の耐久度は上げられないから 盾メタパラout 刃砕き持ちグラントータス系か硬質繊維持ちのトレント系in
この様子だと火力にも問題ありそうだから盾グランドトータスでレッドラと一緒にブレス吐かせた方が良いかな
魔カロンが魔法切れしてそうだから ホワドラout 祈り持ちのシャワーナin
塔とか死に過ぎだからスキル構成とか装備ステの優先度もおかしいかもしれないね

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 02:11:36.19 ID:PD+wal3Fa.net
塔は防御面の装備依存度が高いからまともな塔がないなら脳死アイリスにしといたほうがまだマシ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 02:22:49.51 ID:4bC59Zw3d.net
ディスコじゃなくて2ちゃんにいるのは熟練者だと思ってるけどこれだけ助言もらえるのはすごいなw
あっちはあっちですごいけどこっちは極めないと気が済まない人(いわゆるヲタw)とどのゲームでも思ってる
せっかく助言もらったんだからがんばれ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 03:38:34.30 ID:WLly00NEd.net
>>861
とりあえずトレハン金以外200以上にした後比較的簡単な鬼蜘蛛、火山内部、砂漠の遺跡、森の地下遺跡を周り強化されて来たらピラミッド全力して伝説氷尾根クリア後物理装備集めがスムーズに進むと思う

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 06:30:47.33 ID:pXUaAlBxM.net
石ヒュドラはぼろぼろ落ちるのにミノだけでないぞ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 10:04:42.49 ID:/7kUFovH0.net
氷尾根のために今更ながらネームドカロンを掘りに行ってる

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 10:44:34.73 ID:ganEIWxop.net
>>873
鬼蜘蛛は伝説行けて他は宿ったくらいまでだからそこらへんの伝説回れるように頑張るわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:09:41.12 ID:k0zcSI+Hp.net
伝説氷尾根一回クリアだけで良いなら黄泉送り無しでもまぁ行けるな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:32:19.58 ID:k0zcSI+Hp.net
勝率は低いけどこれで75%くらい
多分1月も有れば誰でもいけるくらいの装備だと思う

https://i.imgur.com/g7wVBn3.jpg
https://i.imgur.com/YSyAvT9.jpg

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:35:48.83 ID:k0zcSI+Hp.net
ごめん装備こっちでした

https://i.imgur.com/JPHGJG9.jpg

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:37:01.71 ID:k0zcSI+Hp.net
また間違えた

https://i.imgur.com/JbUtluW.jpg

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:58:04.42 ID:WLly00NEd.net
2周目やが開始5日目でクリアや
猛炎ウルズは別のウィスプ因子で代用できるよ

https://i.imgur.com/l4Fq5cv.png

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 11:58:47.14 ID:5BNQ4imEa.net
コラボ先のゲーム有料なのか…
ダウンロードした人の感想聞くまで様子見だな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:06:00.43 ID:JFCb9N5Oa.net
決勝戦はアイリス取ったら終わりは分かるかど
水を司るアイリス求めてついつい回してしまう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:22:11.62 ID:nL3bTqP+0.net
決勝戦は狂気来て二つ名追加されたらまた行こうかな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:39:40.72 ID:bDHvhwwrM.net
伝説氷尾根クリアでレイド開放らしいけど条件的に関連性があってフリーゼアとかが出てくるみたいなパターンかも
そしたらアイリスもレイドになりそう

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:43:26.83 ID:fQSA7ziR0.net
>>885
条件は最初は伝説氷の洞窟にしようとしてたからそういうのはないんじゃないかな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 12:44:40.08 ID:lahU8cy+a.net
今は時短だから決勝戦みたいなカケラ不味いとこ回るの損なんだよな…
アイリス二つ名は欲しいんだけど

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 13:48:03.43 ID:o1b1iB8y0.net
子供好きなアイリス欲しいなぁ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:31:11.66 ID:cWPFECDm0.net
月夜のドラゴニュートきた
剣型で使うならドラゴニュートの中で一番だよね?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 17:52:59.95 ID:k0zcSI+Hp.net
一番かは分かんないけど強いね
戦乙女とかにはよく刺さって三章の伝説くらいまでなら脳死で使える性能

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 18:00:47.46 ID:dWpdJuey0.net
うちのドラゴニュートちゃんにはそんないい子いない
柄が悪い

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:42:11.10 ID:BE8DNAyD0.net
そういやこのゲームexp効率が云々とか欠けら効率が云々って攻略情報無いよね?
expはすぐ100いくから需要も調べがいも無いのは分かるけど
欠片は割と大事なのに気にされないの不思議

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:45:53.70 ID:q48RYeO60.net
欠片は前誰かがまとめてたような気がするな
まあそのうち欠片使わなくなるよ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 19:46:36.64 ID:a6oSIlCs0.net
wikiにあった気がする

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:12:11.20 ID:A986Cuhnd.net
欠片使うの勿体ねーから、700万溜まってるわ。
トレハンパズル用の微妙なの強化するのもなんだかなーって感じで使わずじまい。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 20:59:25.68 ID:bR4AooR3a.net
むしろ欠片はトレハンパズル穴埋め用じゃないか?
メイン装備はそのうち神器クラスで埋め尽くされる

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:03:03.50 ID:5aG83b2K0.net
トレハンパズルなんて装備揃ってきたら幾らでも埋まるから強化する価値ないわ
SSゴミ称号糸槍よりA赤髑髏糸槍の方が強いし神称号装備用です

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:15:55.88 ID:1Y7zYyiF0.net
装備合計10000ちょっとで漂流島勝率8割の編成
最初は10000以下で勝率9割を目標にしてたけどこれ以上はフルトレ崩して装備で耐性盛るくらいしか対策が思いつかないから諦めた
まともな装備に変えれば当然勝率は上がるし二つ名も雷光スノドラとかのランク高くないやつで代用できる
https://i.imgur.com/L7jXpYP.jpg
https://i.imgur.com/0ID20oQ.jpg

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 21:32:39.50 ID:fQSA7ziR0.net
700超え10個だけど圧縮微妙でトレハンの穴がまだまだあるわ
普通にパズルピースに欠片使いたいけどベースすらこねえんだよなあ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:23:11.87 ID:ywlsz5Q40.net
SS以上ってドロップするのなんか条件ある?伝説回しても全然落ちない…

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:28:15.33 ID:Pp3e0UAl0.net
装備を耐性・威力でソート出来ないのは何故だぜ?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 22:32:47.46 ID:yaZ1cTh1x.net
wikiのおすすめ錬成品すら難易度高いからあんまり欠片使ってない
強い組み合わせはだいたい高ランクの称号絡むしナー

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/14(水) 23:11:18.61 ID:eFAmEOvmd.net
>>898
スノドラさいっきょ!
育てやすいし可愛いし神だわ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 00:12:29.82 ID:R2bnTjlP0.net
>>900
フルトレハンにアマビエ入れてチケット使ってもでないからみんなイベント期間外は虚無虚無言ってるんだぞ
イベント期間中も出ないけどな!

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 00:43:33.73 ID:Ee2R5Djr0.net
アリサボルケーノ1ダメージしか出ないんだがバグか?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 02:19:30.10 ID:3Y60iv2c0.net
バグってるね
熱風の発動率も倍率かかってないような

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 02:42:24.81 ID:zTVM1kPvd.net
演習だとスキル自体が消えてたりねぇ
向こうからもお客さんが来るだろうに何をやってんだよまったく

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 03:31:00.91 ID:ABJFMGW4d.net
スキンはアクティブスキルだったか
強いのかな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 04:13:39.95 ID:1e2Vxi7Cd.net
1mmもテストしてないのかよwwww

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 05:34:35.16 ID:XYoDlIq50.net
天才プログラマーだからテストしなくてもバグなんて起きないんだよなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 06:47:44.78 ID:IHL/4sR+0.net
コラボキャラのスキンですらバグとかほんま草

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 08:35:49.82 ID:L3VMV41/d.net
_人人人人人人人人人人_
> アリサボルケーノ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 08:54:05.43 ID:LILusEfoa.net
>>912
ダメージ1

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 09:01:17.06 ID:mBa2lOePx.net
よっわ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 09:37:02.23 ID:jMrUkD980.net
11日に始めたけど時短のおかげでなんとか氷尾根クリアできた
チケットいつ使っていいのか悩む

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 09:51:31.34 ID:5oFZ8RhHM.net
直近もバイコーンしてたやん
Discordのカモ使ってテストさせろや

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 09:57:34.57 ID:nHagfhEd0.net
バイコーンバグには感謝してる

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:13:08.48 ID:PwGaaE1mp.net
ギルガメッシュさん思い出すわ
二つ名来たら急用を思い出した〜だな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:20:49.37 ID:p8DXn8STM.net
何となく起動してだいぶ昔にBANされたアカウントで入れたんだけど放置周回機能が無くされてるのか?

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 10:47:46.75 ID:nrMdu0ebp.net
強い斧無しで氷の洞窟パ組んだ
アナとキラーナーガの遺伝は無くてもいいし弓はめざといアマゾネスとか雷光スノドラで代用できるから割と真似しやすいはず
https://i.imgur.com/ca0WP5c.jpg
https://i.imgur.com/Br02six.jpg

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 11:59:10.83 ID:xFk9fGl3M.net
すごい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 11:59:36.88 ID:cQPCMOa/0.net
>>898
お見事だわ
攻略ブログ書いて♡

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 12:31:49.85 ID:PwGaaE1mp.net
コラボゲー買った人いる?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 12:38:05.58 ID:QAnmrZwIM.net
スキンのアリサなんとか攻撃って仮に正常に機能してたら必須級スキンだよな
集中攻撃の時点でブレス適正無くても使い勝手がいい
強いて言うなら熱風起点での回復やら得の粉が怖いけど

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 13:50:05.53 ID:pZlDtXfnH.net
もう正常の機能してるからアプデしてき

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:29:25.01 ID:Ee2R5Djr0.net
集中攻撃って雑魚オーバーキルするから使い勝手イマイチじゃね?
ブレスメインで考えて再攻撃率100%ならおまけが付いてる分強いけど

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:36:52.39 ID:d00+i5l/0.net
>>926
盾とか塔を1回の集中で落とせるなら良いけど
足りないとそれもいまいち

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:45:04.21 ID:6Ly/1OGr0.net
技生かせる奴がわからんから適当にスキン着けてるわ可愛いし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 14:54:31.10 ID:zTVM1kPvd.net
>>920
これすごいね
火力足りないとかの問題を解決させた感

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 15:06:11.76 ID:qk4oaMWFM.net
砂漠移籍回ってるけどミノ落ちないなあ
ヒュドラ、グリドラ、クモはよく落ちてるけど
特にヒュドラとグリドラベースってミノ以外で使える因子ないかな?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 15:46:14.04 ID:1QkWB2Hfd.net
>>920
こういう情報のほうが遥かに有能だよなぁ。
素直に凄いわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 16:21:50.64 ID:1snEKC2RM.net
>>920はスキル構成も教授して欲しいわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 16:37:57.03 ID:7sXFuZJwp.net
>>920
すごいね、勝率はどれくらいなの?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:16:39.07 ID:zc1rTbBca.net
なんでこのレベルの斧で伝説氷抜けられるか分かんなくて怖い
攻略ブログ書いて

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:33:12.74 ID:ZegaozPy0.net
>>920
アマルガルの防御を貫く方法とかご伝授願いたい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:38:30.94 ID:t+rWoljza.net
しかもIL8000未満かよ
どんな発想してんだ素直にすげぇ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:41:41.30 ID:Ee2R5Djr0.net
斧も必殺率盛って弓の索敵掃討と合わせて必殺出して削る感じか
雑魚処理用に翼で蛇毒をするの斬新だな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 17:56:32.24 ID:EDIjRkAYa.net
伝説尾根取り敢えず挑戦してみたらクリアしてビビった
盾剣槍弓信2の☆9400
運良かっただけだけど嬉しい

不死蘇生ってターン跨いでも発動するんだな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:47:05.48 ID:ZegaozPy0.net
尾根の勝率が80%前後から一向に上がらない…
黄泉送りをすり抜けてくる蘇生とか連続攻撃とか厄介な要素多すぎるわ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 19:49:57.85 ID:qC+tftlYM.net
>>939
80まで来ていたらトレハン削ったら90までは行くんでは
そこそこ手持ちが整ってきてもたまに事故るし、あんま気にしなくても良いと思うが

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:12:11.57 ID:ZegaozPy0.net
>>940
現時点でアタッカーは威力優先の装備にしてるから10%上げるのが結構難しい…
塔を鎌に変えたり盾のモンスターを変えてみたりと試してはいるけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:20:16.86 ID:pc+2+KNTp.net
盾をメタパラ使ってるなら、自分はドラゴナイトにしたら安定した

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 20:25:52.08 ID:IQuIr4dw0.net
氷尾根は盾とか塔も含めて満遍なく火力出して毎ターン雑魚始末するって感じにすると安定する

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:04:16.75 ID:ZegaozPy0.net
ありがとう、参考にしてみる
>>942
今の盾は絡みつく大きなキノコのローティだわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:18:34.13 ID:b7mais1Fp.net
>>933
この編成でたいして周回してないから勝率は分からない たぶん9割くらい?
ブレス反撃対策してないから100%はほぼ不可能だと思う

>>920の装備とスキル
https://i.imgur.com/uWilIoi.jpg
https://i.imgur.com/x4fCTSa.jpg
https://i.imgur.com/hunkxMl.jpg

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 21:39:58.80 ID:ER0KQjCq0.net
ハクスラプレイヤーの鑑みたいな人いるな、、、すごすぎる

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:16:22.28 ID:raaB38rrM.net
>>897
これまじなん?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:18:00.07 ID:9qxF9Q4a0.net
わからん
装備見ても特別な耐性や威力固めもしてないように見える
なんで勝てるんだこれ…毒が刺さりまくってるのか?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:19:13.35 ID:QMzFoaw3a.net
伝説とは一言も言ってないのがミソだったりするのか?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:20:28.75 ID:Rth+jLGU0.net
二つ名シャボテンドレスいまだに持ってないからオールCなのに装備でマウント取れなくて草
いや取るつもりはないけども

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:23:36.31 ID:9qxF9Q4a0.net
>>949
>>920の画像よく見て見たらいいよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 22:44:00.21 ID:ugD765TO0.net
>>923
遅レスだけど買ったぞ
まだ1回プレイしただけだけど
slay the spireとかOverdungeonみたいなゲーム性でパワプロみたいにキャラを育成して戦闘に勝つゲームだね

あくまでステージをクリアするのが目的だからか育成し終わったキャラが見れないのが残念要素かなー(もしかしたら見れるのかも知れんが)

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 23:00:06.30 ID:BmEFtlAJH.net
>>947
糸針はまあ…髑髏が赤く光ってればAでもいいんじゃね回数と補正が本体だし
弓の方は流石にネバネバあたりでもSSのほうが圧倒的に強いでしょ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/15(木) 23:58:12.89 ID:GTVFVDWzd.net
ブスチケって1.5倍時に使った方が良いのでしょうか?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:33:58.62 ID:bIx7fl+f0.net
>>954
そりゃもちろん
1日10回分はイベントと倍率同じだから使っていいけど

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:36:44.91 ID:EofjOWwFx.net
ブス2倍にイベント1.5倍で3倍になる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 00:39:12.67 ID:n2K2Nk2P0.net
アリサ服脱がせたら下半身ヤバいことになってそう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 01:48:51.91 ID:STL2qD0zd.net
>>955>>956
ありがとう!
危うく使うところでした

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 04:16:38.42 ID:IYuEq9Rb0.net
>>956
嫌なキャバクラみたいだな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 09:23:35.36 ID:L8HMpdCE0.net
1週間ぐらい前に初めてやっと黒騎士の試練のノーマルまで
一通り実装されてるマップクリアした感じなんだけど、ここからどこ回るのがいいんだろうか
平原回す?のがいいみたいなの書かれてるけどそれでいいのかな?

あと図鑑埋まってる人とかいればシャワーナのノーマル配合でお勧めあれば教えて欲しい
wikiにある二つ名配合とか無理ゲーすぎる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 09:30:24.56 ID:+jXf45HjM.net
>>960
平原でキュルニクスの駆け回る因子を持ったモンスターを全部+10にするのがスタートライン

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:42:51.62 ID:WhWcnLWE0.net
>>960
回復効果高い組み合わせが無難におすすめ
スレイプニル×ゴブリンシャーマン
回復効果20%

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 10:45:15.57 ID:5YDxhMMbd.net
駆け回るは弱くなったあとでも使えるんかね?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:28:54.65 ID:Yw5H+ZY3a.net
駆けネズミは+10作ったあとでも数体欲しいくらい強くて便利だからなぁ
>>963
弱体化しても既存の発表だと加速神速両方持ってるやつは大して変わらん気がするけどな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:50:32.98 ID:q7Bl++ws0.net
平原は装備が旨くないから鬼蜘蛛の巣とか回した方がいいんじゃないか
俺は初心者期間の後半は森の地下遺跡回してたから、その時のサキュバスとキマイラの装備がすごい充実してる

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 11:59:19.86 ID:L8HMpdCE0.net
ありがとう、頑張って平原周回と並行して
教えて貰った配合でシャワーナ作るの目指すわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:05:26.71 ID:ibEA5rmla.net
平原は+10まで周回する必要はないよ
素体だけ手に入ったらあとはダブった二つ名武器で余裕で+10は行けるようになる
ただ素体だけはとっとくべき

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:18:25.50 ID:UlVU5TFfM.net
>>953
鬼糸だけ特別なんですね
どうもです

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 12:50:25.95 ID:rKuk90Zf0.net
>>964
神速発動が2ターン遅くなるから大差あるだろ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 13:13:16.48 ID:0cCslOAV0.net
>>969
現状とどう変わるかって話だと
神速が6ターン目スタートになると何が変わる?

4ターン目開始までにボス以外は大抵落ちてるよな
その後10ターン目までずれ込むかって言うとあんまり無い
ゼロじゃ無いけどな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 13:21:25.96 ID:LZBQ/JrH0.net
皆が皆理想装備で最適パターン組んで最速攻略してるわけじゃないんだから
神速ナーフは十分大きな影響出るやろ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 14:35:32.28 ID:0cCslOAV0.net
あ、970踏んでた
立てに行きます

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 14:37:40.75 ID:2hyQUMdba.net
【スラモン】放置系ハクスラモンスターズ Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1626413790/

連投規制につきID変わり

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 14:48:05.46 ID:rKuk90Zf0.net
>>970
それで大丈夫なレベルなら他のモンスター使っても大丈夫だろ
貴重な開始ボーナス期間にゴミ装備しか出ない平原周回をするほどの優位性があると思ってるのか

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 14:53:38.19 ID:O9W4HfN3a.net
>>973
立て乙!

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 15:17:46.53 ID:WhWcnLWE0.net
神速ナーフは最強キャラが一線級辺りに落ちる程度の認識

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 16:04:34.55 ID:+jXf45HjM.net
>>974
1日くらいなら良くね
平原は爆速回転だし、ナーフ来ても駆け回るねずみ、うさぎ、蜂の+10は強い
かといってボーナスなしだとそれこそ無駄の極み

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:01:51.29 ID:hFVrPpzid.net
金曜日なり

スレ立て乙です

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:04:35.44 ID:NPuzLLrBa.net
たておつ
今はあんまり金に困ってないから10時間待機は別にいいかな…

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:17:54.02 ID:Sgy9uHFpF.net
お、イケメンか?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 18:48:23.69 ID:H8kkRycj0.net
初心者目線だと1キャラの+を増やすより別々のまま運用した方が4パーティートータルでは強くなるんじゃないかな
ほぼ固定になる盾信信を除いた自由な3枠のうち物理部分を計算しやすくなるのは大きいはず

とはいえレイド始まって各パーティーのスタメンに穴が出来てから掘っても十分な気がする
平原の1日の周回数は他エリアの1ヶ月分はあるから非イベント時でもなんとかなる印象

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:24:40.55 ID:q7Bl++ws0.net
マハマタンゴの二つ名やっと落ちたら隠れ身持ちだったでござる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:34:50.99 ID:xZzZlSOSp.net
低ランクの二つ名めちゃ出るけどどれがあたりかわかんねーなこれ
白魔導が得意なホワドラとかギルド物語なら僧侶できそうだけどこのゲームだとどうなの?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:43:03.96 ID:LrSqGhL70.net
白魔ホワドラは一生もの

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:46:40.80 ID:HiL63T480.net
ブレスと魔法の両方が飛んでくるとこでは使うけど意外と出番は少ない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:51:33.87 ID:2oglrsKL0.net
白魔ホワドラはホワドラ二つ名で一番の当たりだと思うよ
関係無いけどこのゲーム二つ名の組み合わせ多彩な上にAAまでの育成コストそれなりに高いからまだ発掘されてない良個体絶対紛れてると思うんだけどな
研究するプレイヤー少ないし

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:54:42.15 ID:q7Bl++ws0.net
ワイの美魔的なゴールデンゴーレムなんか強いよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 20:58:58.38 ID:IYuEq9Rb0.net
ウチの自慢の激闘を制するペンドランちゃんの話する?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:12:47.82 ID:LZBQ/JrH0.net
俺のはむはむするソウルテイカーの前にひれ伏せ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:22:36.21 ID:klEyZKa60.net
命乞いで欺くコロポックル結構気に入ってる
回復効果は×1.2で低めだけどフンババのしぶとさを受け継いでるから倒れにくいし

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:41:37.23 ID:cM2+w9aK0.net
当たりなのかよかった
しっかり育てるか〜

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:44:09.38 ID:qX464ubU0.net
白魔ホワドラって強いって思ってるのは非所持勢って感じる
高難易度で白魔ホワドラが一番適性あるダンジョンは現状ないし、
安定周回目指したら25%発動のオールヒールに頼る気にはならない
なんなら二つ名無しの森人の方が使用頻度高いくらいだ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:49:51.95 ID:bIx7fl+f0.net
白魔ホワドラは漂流島でめっちゃいい感じだぞブレスも魔法もすごいからな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:52:21.18 ID:H8kkRycj0.net
赤く輝くツチノコがカーバンクルに支援効果増えて単純に使いやすくて好き

神速ナーフで加速の微強化がくると雄叫びの価値が上がりそうだからフンババ因子にちょっと期待してる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 21:53:43.76 ID:qX464ubU0.net
>>991
序盤なら汎用性高い白魔ホワドラは大当たり
992で水差すようなこと言ってしまって本当にごめん
これから狙って周回するつもりなのかと思ってしまった

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 22:11:35.38 ID:cM2+w9aK0.net
>>995
いやいや
マジで何が強いとか把握できてないから「そういう見方もあるのかー」と思ってた
どんな意見でもありがたい

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 22:22:33.24 ID:2oglrsKL0.net
優しいせかい
そろそろ埋めるか

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 22:23:12.26 ID:2oglrsKL0.net
あと2

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 22:23:48.66 ID:2oglrsKL0.net
あと1

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/16(金) 22:25:02.09 ID:H8kkRycj0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200