2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part37

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:16:30.43 ID:Rv81JnnMd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623199801/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 15:17:15.55 ID:Rv81JnnMd.net
お前ら覇道ばっかやってないで閃光のハザウェイも観に行けよな

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:15:36.92 ID:TPW+VN6S0.net
今日雨ですし

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:40:44.30 ID:ToSOHqGn0.net
そんなことより、父の日のうなぎ予約してきたぞ、お前らも親孝行しろよ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:43:20.25 ID:FlyLNz+A0.net
覇道拳!覇道拳!覇道拳!昇龍拳‼︎

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:46:12.23 ID:tqLqFOoma.net
>>2
見に行った。あんまりだったな。戦闘シーンだけ良かった

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:52:53.44 ID:qj2fW6TRp.net
>>2
ハサウェイな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 16:56:45.95 ID:+ksexdMMd.net
新6鯖 ダルいな〜
全チャに来てるの
1鯖のお荷物ってコイツらか、、、
一気にやる気無くすほど ダルいな
絶望にあんぽん太郎にぶちゃめちゃDX
他所に動きたいわ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:12:04.70 ID:utHsYGUZa.net
>>8
1鯖のゴミそっち行ったからなぁ、すまん

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:22:48.69 ID:OqcB0AKj0.net
潮潮いってるのは1鯖?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:24:17.06 ID:F9GYOMvhd.net
>>8
全チャは見ない 変な人はブロック

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:29:18.10 ID:a7gCtU0e0.net
2鯖から移動して来たやつって益と戦ってないのに逃げ出してきたの?
ダサすぎる

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:53:02.44 ID:qQDkRPzH0.net
2鯖の軍団は新5鯖に移動、益者とは関わらずというより新1鯖が過疎過ぎだから残った奴は負け負けの負け

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:53:20.30 ID:S6tX4W0md.net
今回のアプデで運営はユーザー増やして浅く広くの微課金増やす手法から、無微は切り捨てて廃課金から集中して集金に切り替えたって事でいいよな?チャットゲーなのに過疎るの決定やな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 17:57:40.71 ID:XiSZZqCfa.net
鯖移動ミスった人大量にいるみたいだが対応どうするんだろうなこのまま放置とかないよな?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:02:28.95 ID:fMJBanGxF.net
君達が思う以上に無能なくそ運営だあら期待しても無駄じゃないか?
バランス完全無視。金さえ入ればそれでいいづて振り切ってキャラ出てるし

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:04:11.86 ID:x5AbIOEh0.net
マジでこのゲーム終わったよ、今頃過疎り具合に運営ビビっても取り返せないとこまで来てる

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:24:22.81 ID:iIWmxy4pa.net
間違ってサーバー移動してしまった人が大量にいる。うちの軍団でも4人、、、。
運営さん早く救済措置を!!

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:24:39.04 ID:fMJBanGxF.net
真戦にいったとか関係なくコーエーがゴミすぎて終わったよな。

28万課金しなければ人権なし。
常にUR追いかけ続けて課金してね
防御、攻撃バランス?しらね。黙って金出せ
やる事ない?うるせぇ酒場いっとけ
ほらよ洛陽取り合いな。中堅軍団以下はゴミね

これを素で行ってるんだぞ今w過疎らないと思う方がどうかしてる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:26:54.90 ID:T8VnpSyqa.net
迷子に対応する予定なら丸2日完全放置するわけないだろ
もう諦めろ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:28:12.17 ID:/uh8+88+0.net
>>10
元11鯖だって
元11鯖君主に聞いたけど全チャは常に荒れてて機能してなかったらしい
他の煽りまくってた連中は鯖移動して新6にはいないとさ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:31:03.39 ID:H5YpZT230.net
もしかして今回の洛陽イベの報酬ゴミ?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 18:32:21.95 ID:fMJBanGxF.net
>>22
正解。洛陽取るために軍令、遷都、全休使う方が勿体ないレベル

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:00:30.68 ID:TPW+VN6S0.net
6鯖に入ったけど間違えた事にしたい人沢山居そう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:06:41.48 ID:/uh8+88+0.net
ホントにゴミイベ
何にもすることないわ
コーエー三國志を名乗らないでほしい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:10:58.12 ID:QtinkfmP0.net
いや、これで鯖選択ミスる人って相当ヤバくない?
自分で操作を間違えておいて、それを運営の説明不足のせいにするとか笑えるわ
俺の周り誰一人も失敗してないぜ
そんな操作もできない人はアプリゲームなんてやらないで盆栽いじってたらいいのに

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:13:36.86 ID:T8VnpSyqa.net
>>26
もうどうでもいいだろ
そんなことネチネチ書いてないで今回のアプデで面白くなった点を書き連ねてくれよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:27:36.65 ID:U8wHF7mia.net
ログインだけやって終わる流れになるな。そして盆過ぎには引退だな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:27:57.57 ID:vKbSwxNP0.net
鯖統合により色んな人と交流(戦争)するチャンスなのに農民推奨イベントでソロプレイが捗るんだ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:42:36.72 ID:eUhGHdmB0.net
運営が迷走してるのに鯖迷子なんて救済出来るわけ無いだろ!甘くみんな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 19:55:30.94 ID:4lyhtt3Ra.net
本当に伊藤プロデューサーはコエテク内で無能を晒してしまったなあ
三国志ブランド使って初期集客は順調で何も難しいことなかったのに、一年足らずで凋落させた
のぶにゃがとか201xとかコエテク内で攻めた他のソシャゲでさえ5年以上続いてんのに、覇道が5年続くとはとても思えねー

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:24:17.02 ID:MZUYu47na.net
ログボ、デイリー、余ってる軍令消化で1日の覇道終わるから大分楽になったよ。
洛陽争奪終わるまではこれでいいわ。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:51:27.93 ID:Rv81JnnMd.net
メンテナンス前に交易所と貿易港取ったけど補填貰えなかった。。。。
今となっては研究素材が拠点からほぼ入らないので悲しみ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:54:20.81 ID:Yopb/N/30.net
>>33
ほんとそれ。拠点持ってた人には補填するとか書いてた気がするけど全休しとかないとだめとか?
いずれにせよ運営はクソだし無能
もう終わりだよこのゲーム
続けるなら今の無能共を総とっかえしろ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:55:57.40 ID:nR8wdCLsp.net
>>34
全休してたけど何もないよ
研究も進まずひたすら農民ライフよ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 20:59:44.15 ID:x5AbIOEh0.net
こんな無能なヤツがトップじゃ、それ以下のポジションの部下やプログラマーが気の毒だなあ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:00:27.54 ID:19KaiOdW0.net
お前ら福引400000貯めるの早すぎだろ…

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:03:15.31 ID:h8EyUk090.net
>>31
のぶニャが懐かしいなと思ったらちょっと前にサ終したんだな
開始直後に3.11来ちゃって鯖移設とか運営がんばってくれてた印象

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:26:42.40 ID:Rv81JnnMd.net
新6は限定福引報酬無くなるの早すぎて笑えるなw
超求賢令取ろうと思ったらもう無かったわ
こういう時は1鯖が羨ましいかもw

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:27:26.95 ID:FlyLNz+A0.net
>>36
「部下の進言は自由研究の成果と受け取って参考にします」

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 21:57:20.22 ID:yXNT62Hrd.net
>>36
このアプリは自前で開発なんてしてないんじゃない?運営内にプログラマーおらんと思う。
運営はやること考えるだけで、実装作業は中国の会社にでも発注してんでしょ。
だからトラブル対応とかバグ修正もすごい時間がかかるんだと思ってる。

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:00:08.01 ID:WHJmx15sp.net
20鯖の全チャにいる17〜19から来たゴミども消えてくれwまた軍団作ってマジうぜえ。お前らゴミのせいで新規来ねえんだよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:40:43.24 ID:E9jmmQ6L0.net
負け犬たちが来てるのか
大変やな負け犬も

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:38:28.01 ID:4evNulxR0.net
>>43
お前も負け犬だろうが

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:27:48.17 ID:vFYo/UD60.net
鯖変え間違えた人と間違えた事にする人の切り分けは無理だから、もうひと波乱ありそう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 01:32:36.52 ID:cJiNwbWE0.net
争奪レベルゼロにして再スタートでいいよ
対応する(ニュアンス)出してしまったからおしまい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 02:42:45.67 ID:TmEsOjG80.net
>>26
ごもっともw
間違えるやつ、そうとうオツム弱すぎだよw
運営責める前に、自分のオツムの弱さを責めろよw

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 03:27:05.43 ID:x/pZ4sYV0.net
鯖移動ミスる人が出ることで、引退や軍団衰退が進みゲームが廃れる=運営の不利益になるから、普通この手の移行作業は慎重かつ丁寧にミスらない仕組みにするわな

手順誤ったユーザがアホかどうかは別として、あの説明で乗り切れると思った運営は間違いなくアホ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:23:34.28 ID:vAASwBrAd.net
なんつーか...クソゲーにふさわしい末路w

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 04:55:03.64 ID:444oa939a.net
ホントもったいない事したよな
やりようによってはもっと盛り上がってた

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 05:50:36.91 ID:4Q0SZe8/0.net
しょーもないことで大損害だな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 07:59:26.15 ID:cLKFIcta0.net
せっかく直前に生放送やってんだから
開発中の画面でもいいから出して豚Pが実演説明すればよかったのにな
生放送もタダじゃないだろ会社から金出してもらってなんのためにやってんだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:37:58.35 ID:OpeY8P9Q0.net
おーい
新6鯖に来た軍団
11鯖のGAW、飛将、黄巾の巨大なグループに勝つにはまとまらないと無理だぞ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:54:10.09 ID:jr68cKRK0.net
鬼斬の何人か益者に入ってるな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:04:02.74 ID:cMKEWfun0.net
鯖移動後のお詫びも含めて鯖移動権利(期限付き)か宝玉5000かどっちか選べる宝箱配るのはどうだコーエーくん

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:05:27.75 ID:57aGGhBXa.net
なんもないなぁ。
無だ。

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:30:51.19 ID:cLKFIcta0.net
アプデ直後の週末に何もやる事無いってアホだよな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:46:41.87 ID:2yPB1Qm20.net
1鯖の廃棄物が新6で全チャを汚しているなw
反益の人〜、廃棄物処理法に則って処理してくんないwww

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:53:59.12 ID:mwnENOMpp.net
>>53

> おーい
> 新6鯖に来た軍団
> 11鯖のGAW、飛将、黄巾の巨大なグループに勝つにはまとまらないと無理だぞ

その3つ仲間なん?
不戦協定・共闘してたりするん?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:55:51.32 ID:Ognf76sIa.net
約束したこを守れない。

何か事情があって約束を守れなかった時に、約束したことがいつ出来るのかさえも言わない。

お金が介在してるのにこれはないよね??

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:58:55.26 ID:NVMNILRDM.net
レベル60解放に交流160万かよ
余ってたSSR全部消えたわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:18:43.18 ID:s1PCXQxw0.net
野戦しかなくUR張飛賈クの話題すら沸かない
超求賢も売れないだろうなぁ
馬鹿プロデューサー

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:13:50.42 ID:NN5TwtHD0.net
黄巾は西北エリア完全に支配してるな、他の軍団が入り込むと殺られてる

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:17:52.47 ID:HGzB8dWZ0.net
迷子の対応するって言ってたしもう一度鯖移動来るかな?
全チャ嫌すぎて新6鯖から抜け出したい

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:21:04.72 ID:+DzyAZ8Dp.net
>>64
全チャなんてそもそも覗く必要もないだろ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:36:22.66 ID:M4Kffr/c0.net
迷子になるアホなんていないだろwwwって思ってたけど我が軍にも迷子がいた・・・

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:38:27.78 ID:NN5TwtHD0.net
新6は人大杉でイベントとか五部隊だと多分死ぬと思うしもう一回微調整はアリかもね

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:23:16.00 ID:vlrOjhsJ0.net
12鯖までの人が移動可能で新7を作れば人数的に丁度良かったかも

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:26:32.33 ID:3B2HcAoB0.net
もう1回サーバー移動やったら、
新1サーバーから益者グループや新2サーバーから元4サバのグループでてきたり、
新6サーバーから人が逃げたりとか超過疎サバと超過密サバできてめちゃくちゃになるぞ。

救済しない場合、引退者多数。救済してもバランス崩壊して大量引退につながる。

解決策なくて詰んでるとしか思えないぞww

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:29:43.68 ID:3B2HcAoB0.net
今の新1〜6だけじゃなくて全サーバー移動可能にした上で再選択。
争奪レベル、城、拠点は全初期化とかなら何とかなるのか?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:36:53.30 ID:ZlUtcfjJ0.net
ようやくC拠点押さえた奴らからしたらリセットされたらブチ切れだろw

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:01:46.76 ID:mndd0vEka.net
新1鯖過疎過ぎじゃない?先着景品ほぼ残ってるじゃん。新6は弓が残ってるだけであと空っぽ。
相当人口差おかしくなってるよな、、、

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:13:08.26 ID:FF0QPc4Ka.net
>>72
新5もだな
弓と装備品強化だけ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:16:14.25 ID:w+zWGC1D0.net
益がキチガイなのバレて
2鯖のほとんどが新5鯖行ったからな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:18:50.41 ID:ngGwjzTJ0.net
普通に統合だけすりゃよかったのに

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:28:23.78 ID:eAu4N9N+0.net
2鯖の軍団は新5鯖に移動、益者とは関わらずというより新1鯖が過疎過ぎだから残った奴は負け負けの負け

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:35:14.14 ID:w+zWGC1D0.net
新1鯖「統合前より過疎になっちゃった・・・」

新1鯖「鯖選びやり直しの影響で更に過疎になる予定・・・」

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:46:09.98 ID:W1Ykxa+n0.net
>>76
逃げたからその分、1鯖が過疎ったって事でしょ? 関わらずではなく、逃げただけの話。客観的に見たらそうなる。

関わらず、という表現は逃げた当事者の表現でしょう

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:03:15.70 ID:3Y6Cqeg6a.net
強制鯖統合でよかったんだよ
いらん事して不具合頻発て、典型的な無能ムーブ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:05:30.40 ID:DIoo7OIF0.net
どうすんだよ、こんなに盛り下がって。

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:09:34.80 ID:57aGGhBXa.net
>>75
ほんまこれ
鯖の人口に偏りが出るの目に見えてたやろ
どうせそこら辺はユーザー任せよ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:15:34.43 ID:NN5TwtHD0.net
その代わり新1は益じゃなくてもB交易所辺りなら休戦貼らずに維持出来るしこういうイベントもみんな報酬タンマリ貰えるし今回の景品なんかも落ち着いて方天狙える訳で
もう究極の選択なんだよな、この手のゲームの特徴で真ん中丁度いいってのは無い、過激か枯れた無の日々かどっちか
鯖移動に関しちゃ元1鯖見てもわかるように移動自由にするしか無かった

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:17:52.77 ID:NN5TwtHD0.net
新1を隔離鯖にしてもう一個新鯖作ってそこに元1の希望者と元2鯖民収容してもよかったかもね

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:20:30.75 ID:mndd0vEka.net
普通に人口見て2鯖ずつ合併でよかったのにな
自由移動なんかすると偏るに決まってる。
曖昧な表示で間違え移動多発。新6行こうとしたけど満員でどうすることも出来ない人もいただろうしな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:23:15.44 ID:s1PCXQxw0.net
先着景品残ってるとかマジかよ
弓がかろうじて数本残ってるだけで何もねぇ
元々12だが新1に行って静かに余生を過ごしたい
馬鹿Pのせいで誰も得してない統合とか奇跡だ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:31:29.18 ID:OpeY8P9Q0.net
>>59
飛将の馬鹿君主が実装いつされるかも分からない鯖戦の為に〜とか、そのうち言い出すから
3者で何処の地方を治めるか、攻められたら助けるくらいの事は約束してるはず
統合で今までのズブズブの関係が解消したとしたら見直すわw

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:32:54.64 ID:7pUY36nNp.net
>>85
話聞く限り1鯖いいよな
羨ましい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:58:37.85 ID:NdXUrE0f0.net
寿っちゃんねるって引退した?何鯖行った?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:00:10.02 ID:ejaTOzSMM.net
>>87
人いねーから、lv3すら到達してねぇ軍団多数だぞ
未だにd拠点、しかも草庵残ってるとかどんだけって思うわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:01:59.14 ID:ZlUtcfjJ0.net
スローライフ鯖w
ガラパゴスで新たな秩序が生まれそう

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:22:48.70 ID:4Q0SZe8/0.net
>>88
寿っちゃんは実質とっくに引退してるも同然だけど、
一応は新1鯖に来てる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:58:40.76 ID:glAWhI4d0.net
1鯖は談合でしょうもないし、6鯖は弱いし!行くんなら2鯖〜5鯖かなぁw

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:59:39.89 ID:sS2pPzuP0.net
5鯖も人多すぎてしんどいよ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:06:07.07 ID:HGzB8dWZ0.net
4鯖が一番評判いいね
旧2鯖大手が一番多く移った鯖だから実質3鯖統合で群雄割拠してる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:22:07.33 ID:w+zWGC1D0.net
鯖戦待ってる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:25:34.40 ID:AZRQTyFr0.net
20人ぐらいの軍団でも課金してる人は結構いるのに何にも出来ないだろうなこの仕様じゃぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:29:04.65 ID:nbXHODmWp.net
微課金軍団は余暇に楽しむことさえ許されないのか

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:36:39.59 ID:qpD8C6D2a.net
>>95
無い無い
今やったら1鯖とかボコられるだけだわw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:47:40.65 ID:NN5TwtHD0.net
6鯖であんまり狩りやらずに適当にポチポチやってたら賊狩順位が2700位だな、コレはヤバいですねw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:58:27.59 ID:c5v3BOxd0.net
1鯖農民鯖っまじ?行けばよかった

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:00:52.91 ID:Fk9NVbWGa.net
いいこと思いついた
このクソつまらんクソイベを10倍速化ですぐ終わらせて
また全員鯖移動させりゃいい
誰も楽しんでないから問題ないだろ

勝った軍団には特別フレームでもくれてやれ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:11:05.20 ID:V7LRojoB0.net
新6鯖の中小軍団は完全に死んだね
強豪同士はいつも通り同盟、不戦でやり合わないし中小にとっては殴られる相手が増えただけだと思う
軍団単位で行動しないと採集、賊狩りも厳しくなったので今後のイベも厳しいかと

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:17:15.77 ID:Fk9NVbWGa.net
んなもん全鯖お陀仏だわ

旧鯖ごとアクティブ軍団30だとして勢力イベの勝者はその1/3の約10軍団
一方で今回のクソイベの勝者は1/60やぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:53:39.91 ID:O44bwUTF0.net
イベント無視して野盗してる方が楽しいぞ
鯖統合で人口増えて獲物には困らないわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:12:18.07 ID:wDI9CJhn0.net
弱小軍団や新規は数週間単位で何にもできることないこのイベント頭おかしすぎだろ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:16:43.43 ID:LH6nWyJn0.net
だいぶ不評なのに宝玉買って貢ぐ人も居て信じられないー

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:34:38.50 ID:Zg5NIh3nd.net
新6鯖は√軍団がタイル後出し巻き込み何でもありのようだな
嫌がらせターゲット決定

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:55:23.87 ID:cLKFIcta0.net
>>94
花道と年貢も4鯖やな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:12:50.58 ID:LZf4+eIEM.net
>>77
益者もさすがに新1鯖から逃げ出すんじゃないの?
そうなると誰もいなくなるけど

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:17:34.77 ID:NN5TwtHD0.net
運営さん、A.S採集地が高レベル拠点にしか無いの寂しいから意外なトコにチョコっとで良いから置いてくれると嬉しいな
あと天水がA城なのに不毛の地になってるけど、B城時代の度重なる戦乱でみんな焼き尽くされたのかな?ここももう一声星井

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:45:09.62 ID:d8ozjEvw0.net
6鯖S城周り根城にしてる軍団大体マナー悪いと思う。
ほぼ無法地帯じゃね

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:08:52.37 ID:SspgOD2d0.net
S城周りなんて元から無法地帯だろ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:11:41.71 ID:4Q0SZe8/0.net
>>110
今まで拠点に知らんぷりしてる人多かったからね
拠点を取らないと満足に採集出来ないようにすることで拠点争奪戦を熱くする
仕様改善なんだろうな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:13:16.09 ID:PCLZqnPha.net
仲間がサーバーに帰ってこない!
大型アプデ後なのに暇すぎる!との声多数。

サーバー選択間違いについてなんらかの対応をしますと言ってから何にもなし??

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:14:47.92 ID:5OppSDt20.net
運営 土日はゆっくりお休みします

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:25:42.74 ID:j6Vc+jGBH.net
毎日ログインしてるならともかく、鯖統合寝耳に水の人も多かった、外部ツールで軍団とやりとり出来る人ならともかく、やってない人も多かったから、大量難民発生したんだよ、運営はユーザー全員お知らせ見て、毎日ログインしてると思ったら大間違いだぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:28:33.67 ID:kEC1SsWpp.net
>>116
ライト層を排除する為だとなぜまだ気付かないのか
もう終了までに搾るだけ搾り取れが命題なんだぞ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:12:27.76 ID:3ZpspaAYa.net
毎日Inしてる軍団員が45人いるのに争奪ポイント7000しか増えない
なんで寄付しないのか 皆もこんな感じ?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:18:51.69 ID:ZlUtcfjJ0.net
こんだけメンバーいるんだから俺がやらなくてもええやろw
とりあえず資材集めて貯蓄しとくから養分たちはもっと働いて奉仕せえよ

概ねこんな感じ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:19:30.31 ID:LH6nWyJn0.net
クソイベ過ぎて貢ぐの勿体なく感じるもん

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:24:03.23 ID:sS2pPzuP0.net
通常の寄付同様履歴見れたらいいのにな
あと軍団の残り獲得可能ポイントも見れるようにしてほしい

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:24:03.74 ID:3ZpspaAYa.net
そんな理由ならみんなひどすぎる!
軍団内にも敵がいるとか 嫌なゲームだよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:40:17.93 ID:0AoccSylM.net
6/17(木)のサーバー統合に関し、多数のお問い合わせをいただいております。
いただいたご意見を真摯に受け止め、対応を検討しております。→検討で終わりですか?もう月曜日です。何日もなんのリアクションもなく放置ですか?

メンテナンス情報に明記した拠点補償及び全休補償はまだ配布されていない。
いつ配布するですか? これもスルーですか?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:49:12.93 ID:+KrZS/oq0.net
これがイベントなの?
20数人同盟、争奪レベル1のままで何もできん
すごいゲームだねこれ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:58:52.67 ID:DX3eEigt0.net
現状、1番人多くて盛況な鯖ってどこなんだろ?
俺は新サーバー04にいるんだが旧鯖では強い軍団にいたけど今は結構下の方ww

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:02:09.51 ID:YaW1cvWJd.net
ここまで賈詡の話題なし

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:39:08.06 ID:p0xVGlpL0.net
レベル5になれないとかもうやってられんわ
寄生虫がいかに多いかが明らかになるイベントだわ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:51:37.49 ID:5oXgIpw6p.net
争奪lv5?
さすがに気が早すぎないかい

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:57:55.47 ID:aewqd/+e0.net
>>126
主君を替えつつ常に信頼を得て勝ち組の軍団参謀として最高位まで上り詰めそのまま人生を全うした唯一の人物
実は1番有能説

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 02:20:36.49 ID:jmNU72dX0.net
14鯖はもう攻城始まった
なんだかんだで1番活気があるのかもな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:17:46.19 ID:KMJvaQd50.net
15鯖ももう始まってるよ
どこも上位陣はなんだかんだ始めてるでしょ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:19:25.16 ID:SU0xcMmw0.net
>>123
再引っ越しするには再メンテナンスしなきゃいけないのよね
何よりもう「引っ越し後」にアップデートされちゃってるデータを動かすプログラムを準備してない
運営も困ってるんだ
もう少し待って貰わないと

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:21:59.11 ID:zBl1KUe40.net
お、盛り上がってるな!
どこの鯖に行こうかな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:53:14.06 ID:ocCVNjuhd.net
6鯖は昨夜24時過ぎたらもう攻城戦始まってたな
この鯖は多分アクティブなのが3000人以上はカタいから多分すぐ城の奪い合いが始まるだろう

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:04:12.23 ID:cNI32urb0.net
サーバー間違えたやつ待つくらいなら合併でもしたほうがマシなんだよな、多分期待できないだろうし運営信じてたらいつになるかわからんぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:17:41.33 ID:BvRMHBFqd.net
>>118
寄付したところで旨味あるんか?
損するだけだから放置やわ。

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:40:29.42 ID:VTP2jDetF.net
誰も覇道について触れないのが1番だよ
Twitterとかも投稿しなければ運営も流石に焦ると思う
ブーブー言ってる間は利用してると思って何もしないでしょ
今は覇道に対して無関心状態になって引退者を増やし続けるしか運営が危機感を覚えることはないよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:54:11.92 ID:9o9fCydL0.net
>>136
お前それでも寄生虫か?
玉壁はどうやって手に入れるつもりだ?
N+装備や水晶取っておいて一体何に使うんだ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:54:10.90 ID:vkauXvI80.net
なんで争奪レベル5に行ってないんだよ
サボってるやついるな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:57:12.59 ID:E8YE82/3d.net
元鬼斬でも暴言吐いたり煽ってたりしてなかった人は益者に入れて貰えたんたわな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:46:11.09 ID:omkW/P4y0.net
>>140
その元鬼グループが新6鯖に居りゅ?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:56:43.75 ID:utKZ8miiM.net
vip12まで課金したけどURの無限地獄と運営の無能っぷり、URの使いみちのなさに急に冷めた
やめようかな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:12:14.89 ID:g2Bn58Mcx.net
>>142
何百万課金したの?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:18:03.66 ID:l4bkJr4i0.net
制覇が良イベと感じるくらいのクソイベだな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:29:42.15 ID:ErH2I95ka.net
やっぱ真戦とか今三みたいに最初から武将が出揃ってるのがいいね
ストラテジーと通常ソシャゲみたいなガチャは合わんわ
後から入った人が有利すぎる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:32:03.95 ID:ErH2I95ka.net
ストラテジーでスタダが通用しないとかモチベくそ下がるわ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:09:30.03 ID:8gyzbilu0.net
もっともっとお金使ってね〜w
一周年にはURの上とか覚醒URみたいなの出そうw
鯖戦も15分で一万円くらい使うような鬼畜仕様で出しそうw

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:19:26.30 ID:85uUsLaa0.net
まだ1年も経たないうちから同名武将の強い版が出るって事はもうあんまり登場させられそうな武将がいないの?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:24:44.67 ID:0n/yWyl7d.net
つ ヤング呂布、ヤング関羽

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:29:17.82 ID:UORn6IoU0.net
このゲームマジで終わったたな。シンクロナーフして、後はUR、新武器キャラゲーだ。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:32:14.61 ID:vkauXvI80.net
拠点とかに攻撃する時に不自然な動きするようになったな
なにこれ終わってんな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:32:34.03 ID:aewqd/+e0.net
同名武将出すのはいいけどSSRが腐るのはいただけない
次のURは関羽と司馬懿とかだろ
どっちも完凸間近だけどワクワクしない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:56:26.41 ID:ErH2I95ka.net
バフを調整不可にしたのは、ほんと頭おかしいとしか思えない
編成もクソもなく、ただ強いキャラ並べてね〜ってことやろ
どうかしてるわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:58:02.76 ID:ErH2I95ka.net
多くの軍令を消費させて半年間でユーザーが突き止めた仕様をこう簡単に変えれるものか??

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:59:25.23 ID:E8YE82/3d.net
最近やってないからわからないけど馬超関銀屏趙雲の3連鎖でクリティカルの大ダメージがでなくなったってこと?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:10:51.75 ID:aewqd/+e0.net
>>155
例えば6部隊速度合わせて都市を狙った時、3部隊バフを確実に馬超、関銀に撒く事が出来なくなった
狙って確実に高火力を出す事が出来なくなった

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:11:35.70 ID:+Xrko3XxM.net
バフ調整できなくはないぞ、ただやり方が変わっただけですわ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:14:14.16 ID:JRNE/jtE0.net
遠射使って揃えても

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:14:42.65 ID:JRNE/jtE0.net
即落ちですわ
駐屯強すぎるからはよ調整しろ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:18:43.26 ID:ocCVNjuhd.net
周瑜駐屯はかなりしんどいな
今までみたいに先に方天と偃月刀を連鎖コンボ発動させれば駐屯消しとばす的なのができなくなってきた
こっちのが消しとばされる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:20:33.31 ID:b7mZ92Dd0.net
周瑜やばいよな
ちょっと連鎖しようものなら脳筋瞬殺ですわ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:40:53.94 ID:B0QGiDdVF.net
余裕ですわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:45:07.73 ID:juZHaNWF0.net
カク張飛じゃなくて周瑜ぶん回せば良かったわ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:08:43.22 ID:UDgDuftCF.net
色んなパターンの編成があってぶつかるからタイプが別れて面白いんだけどな。
今はただURフルで集めて並べるだけの暇人推奨ゴミゲー。
あほもここまで来るとすごいぜプロデューサー
もう金しか見えてない仕様とか興味なし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:22:15.33 ID:b7mZ92Dd0.net
バフ集めの方法がまた新たに発見されて広まるんだろうけど運営側が低レアが活躍するのが悔しすぎる姿勢を今回見せてしまったのは悪手すぎるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:22:21.47 ID:MCp18Nvqa.net
董卓、袁紹だらけなところで今更

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:30:03.56 ID:gIdujQ770.net
vip12まで課金したけどURの無限地獄と運営の無能っぷり、URの使いみちのなさに急に冷めた
やめようかな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:36:17.69 ID:p0xVGlpL0.net
やり込めばかなり深く遊べるが大勢が決まるとシーズン終わるまで農民しかやる事無い真戦
サクサクテレポで脳筋戦争は出来るが馬鹿Pによる馬鹿調整の覇道
うーむ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:52:40.09 ID:+vt41wLNM.net
課金は適度に遊びましょう

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:01:38.43 ID:85uUsLaa0.net
みんな遠射付けてて笑える。使える武将が少な過ぎてみんなほぼ同じ編成。

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:03:10.45 ID:Tc7yLZxR0.net
最近やってないけどなんでえんしゃ?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:06:56.17 ID:1/7H3ohPd.net
タイマンとかの少人数戦なら騎3弓3遠射でバフ制御できるけど結局攻城戦だと厳しくない?
隣にきた初心者君主に対物400%バフ吸われたわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:28:59.01 ID:dycseBz7d.net
ユーザーが求めすぎて色々変えた結果が今なのかな。前の方がよかった。

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:32:07.36 ID:8gyzbilu0.net
馬鹿が売上を求めすぎて色々変えた結果が今なのかな。前の方がよかった。

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:32:52.51 ID:ErH2I95ka.net
深く考えてないやろ
占術の売り上げが悪いからってだけ
個別に劉備やらをナーフしたら返金って騒がれるから、大胆にも仕様変更という全体ナーフをしたんやろなぁ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:23:18.07 ID:ocCVNjuhd.net
攻城戦は考え方変えてアタッカー専業とかバフ職人とかいても良いかもな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:05:14.63 ID:s8GuDmKL0.net
>>123
補償まだだねー
拠点3つ取って全休使った人多いのに

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:06:16.36 ID:2LBBhMxT0.net
風の如くのナミって嫌われてそうだけどどんな人?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:08:41.32 ID:s8GuDmKL0.net
>>134
18鯖も0時過ぎから7軍団ぐらい攻城やってたね
弱小はd拠点すら取れないとか

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:24:25.35 ID:rPw2Wt2Wa.net
S1の過疎具合本当すごいな。
先着福引も結構余ってるしガチの農民鯖。

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:27:21.65 ID:ErH2I95ka.net
よく考えたら新武将も限定ばっかやな
千里行も限定販売、URも占術も限定ガチャ
煽るな、イラつくんじゃ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:36:33.22 ID:dmVcE/hbd.net
運営「UR劉備の再販でまたボロ儲けさせてもらうわ」

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:37:49.42 ID:ocCVNjuhd.net
>>179
別鯖で弱小軍団の農民やってるけど未だに争覇レベル1だな
今日の夜には上がると思うけどそれでもD拠点すら取れないとかw

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:37:54.73 ID:hp1Zw7meM.net
どの鯖も上位にご機嫌伺って、下々は争わせていただきますって…リアルの社会そのものの縮図だなと。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:40:30.40 ID:SSG2SLq60.net
はよデータ移動難民救済した方がいいんじゃねーか
かなりの人数いるみたいだな。

そもそも事前に選択できるようにしていないのが意味わからねーんだよな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:43:47.95 ID:SSG2SLq60.net
とりあえず救済ないの確定したら返金申請通るかもしれないし、やった方がいいな。

問題はそれでもし返金申請通ったら、サーバー移動ミスしたわけではなく、
今のゴミ仕様に萎えて引退する人が、同じ理由で返金申請して引退できることだが。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:48:58.75 ID:H6W6++w00.net
昨日バチバチしばき合いして頭きたから
昼間そいつの拠点全部奪って「ざまあww」個チャして気づいたが
〇〇小学校。平日pm6:00〜7:00しかインできません。て書いてあった…
もう正直本気で死にたい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:59:20.01 ID:ErH2I95ka.net
人間性と現金を消費して虚無を得るゲーム

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:01:05.44 ID:b7mZ92Dd0.net
>>187
これはつらい

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:12:08.76 ID:WMZZyeyDM.net
>>178
ブログやってる人?性格悪そうだなと思いながら読んでるけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:17:22.75 ID:Xj1HbHBLa.net
>>187
小学生相手にいい年オッサンが何やってんだ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:28:43.46 ID:UfPseSFE0.net
煽り個チャとか送ってるやつってどんな精神構造なの?

送ったことないからわからんわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:30:05.73 ID:H6W6++w00.net
うん猛烈に反省しとる

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:40:16.82 ID:dmVcE/hbd.net
>>192
元1鯖にいた○孔明を思い出すわ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:24:03.19 ID:Xj1HbHBLa.net
>>193
小学生相手にきちんと謝罪したの?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:25:00.32 ID:Xj1HbHBLa.net
泣いてるかもなあ…トラウマだわ、小学生でそんなんやられたら
ゲームやめるかもね

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:25:15.36 ID:IukA1x1mp.net
このゲーム、煽り抜きで冷静に終わったな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:27:25.97 ID:+Xrko3XxM.net
騎馬3、弓3でも狙った部隊にのらないでしょー
もっと制御できる、毎回任意の部隊にはバフ乗らせられる
ヒントは部隊数

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:29:47.10 ID:9cuSrRht0.net
やってらんね、微課金ながらコツコツ目指してたシンクロ編成がゴミになった

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:32:16.35 ID:rOctDsJE0.net
>>187
これは恥ずかしい

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:43:10.07 ID:zOwb0zkU0.net
>>187
13鯖?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:16:30.38 ID:vkauXvI80.net
鯖移行来たね

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:20:39.36 ID:uJmG/aBI0.net
再選択か
まぁそうだよな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:22:51.30 ID:9s+TPoDcd.net
鯖移動一発勝負だからおもしろかったのにな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:24:47.48 ID:p0xVGlpL0.net
大至急教えて下さい 
新1〜5でまったり進行の鯖はどこですか?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:25:09.60 ID:OORU3VHv0.net
鯖移動やめれや益が2鯖とか来たらちょー迷惑

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:43:22.58 ID:jwd8jLZMa.net
めちゃくちゃやなwもう鯖移動券5000宝玉で商店に置いておけよ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:45:12.01 ID:iv1C9xLo0.net
>>207
これ以上移動したい奴はそれで良いかな、もっと吹っかけても良い

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:48:24.32 ID:sKRLDL3i0.net
>>205
1

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:54:23.51 ID:UfPseSFE0.net
ライキンやローモバみたいに鯖移動自由でいいかもな

もちろん金かかる

1回2万円とか
ライキンだと7万かかる場合もあるし

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:05:45.91 ID:zOwb0zkU0.net
間違えたフリして別鯖飛んだやつの嘘がバレる時が来たか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:08:53.48 ID:UfPseSFE0.net
「いやいや、ここは楽しい」
「元鯖が恋しいとは思いませぬ」
「ははは、楽しいのう。泰平に乾杯」

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:14:26.38 ID:p0xVGlpL0.net
「なんとゆう男じゃこれでは団長がいかに課金しても軍団の運命はどうにもならなかったであろう」

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:38:22.13 ID:ErH2I95ka.net
酒屋も採集場も高ランク城付近にまとめたから人多すぎてキモい。巻き込みまくるわ。
イライラするわぁ、運営、何考えt年

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:50:12.94 ID:MCp18Nvqa.net
運営「タイキルすればいいのでは・・・?」

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:07:34.36 ID:NAuqyK6D0.net
>>192
悔しさの裏返しやで

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:44:21.01 ID:ofbYVTZy0.net
>>198
ヒントのお陰で分かったわ
ありがとな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:20:17.69 ID:tlvzOyCT0.net
新二鯖楽しいw
一部隊拠点攻撃で煽り個人チャット来るしわざわざブログにまで書いてくれるw

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:39:08.46 ID:ZR1WOWhMp.net
気のせいかスレの勢いも目に見えて減った気がする

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:04:30.03 ID:AhEg64GB0.net
6鯖って満員表記だけど行くこと出来るのか?
それとも6鯖は出る方だけしか出来ないのかな?
そういう部分の説明もいれてほしいな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:20:50.19 ID:h5FQakhy0.net
>>193
冗談抜きで謝っとけよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:34:30.32 ID:tJJxJYZV0.net
間違えたふりしてフェードアウトしてた俺
discordで前の軍団のやつから親切にお知らせをもらって無事死亡

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 05:27:28.22 ID:OaYtTIev0.net
ごめん俺かもしれんw

合わないと思ったらそういってくれてえぇんやで


ってか言わないとわかんね〜だろが!

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 05:31:09.03 ID:uv0ZTKfCp.net
いくつか渡り歩いたがノリがなぜか全然合わない軍団ってあるよな
考えたら結局その軍団のお局様みたいな奴と気が合わないのが原因かもしれん

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 06:02:24.80 ID:CSN7WG/ZM.net
鯖再移動かよ
人多すぎると聞いて6鯖予定から他鯖に移動したけど旧メンバーがいる6鯖帰るかなぁ
人口過多が嫌になった6鯖への移民が再び散らばってくれたらいいけど

6鯖て旧11鯖12鯖上位組がいまだに上位で抜けてる状況で変わらないの?
古鯖の上位が来たらあっさり抜かれそうだったけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 07:00:02.63 ID:SbQCYC9L0.net
>>178
嫌われてるレベルじゃない
団員から煙たがられてるのに気づかない痛い人
ブログで上から目線で色々語ってるけど裏で何様って団員に思われてる
自分ルールを周りにも押し付けて来るから正直迷惑してた

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 07:02:32.09 ID:mmg4xZ/od.net
6鯖に来た軍団は箱の手配やらして乗り込んでるからあんまり出て行かないんじゃないかな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:26:47.32 ID:sHOVTLyAd.net
いや、あの全チャや過密度からして相当数が新6から移住するだろ
うちも4か5に移動検討中

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:28:31.89 ID:YZfSGUpCa.net
1鯖に来るなよ!

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:34:19.44 ID:7D3gshoZM.net
来んなよ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:34:39.41 ID:K7DjSECaM.net
>>187
うどん県民かよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:28:56.49 ID:smvL1NyI0.net
いつの間にか周瑜最強になってるけど何かあった?
あと拠点取れないし攻城もできないんだけど。

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:29:44.90 ID:mmg4xZ/od.net
6はイベントで報酬取り切っても3000位とかの可能性あるもんね
何処も一軍とかエース軍団は良いとして、二軍とか農民とか育成の参加軍団の団員のモチベ維持とか悩みどころだろうな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:08:48.09 ID:Nm9kb/f/0.net
過密すぎても、過疎でも結局はバランス悪いし、鯖移動を可能にしてる時点であの豚pがアホなんだろう。

鯖のアクティブ状況見て、運営主導で合併すれば良いだけ。移動を可能にしてユーザー任意にしたら、いつまで経ってもこの状況は改善することはない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:43:03.84 ID:n2TgkNd1a.net
益者は本当に覇道の癌だわサービス開始時からどんどん大きくなって1鯖死んだ
今度は他の鯖に転移するぞw

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:45:55.63 ID:pjf5Cq1A0.net
新6鯖の全チャでつまらん連投してるやつらって1鯖の奴らだろ?
こういうやつが1鯖潰したんだろ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:52:02.98 ID:V/2zvMJC0.net
新6鯖だけどすっかり全チャ見なくなっちゃったな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:58:22.64 ID:pjf5Cq1A0.net
連投が酷いからな11鯖の時はよく見てたんだけどな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:07:07.97 ID:nYWl2Ttma.net
農民鯖暇なのか知らんけど次から次へとサブ垢で新6鯖覗きに来んのマジでうぜぇ…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:21:08.35 ID:Rkb3D5ehp.net
新3鯖は全チャが和やかムード

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:29:30.50 ID:HqSFrWKr0.net
>>235
カネと時間を掛けて一定以上の強さを獲得した軍団やグループは
周りのプレイヤーに配慮してわざと弱くしなければいけないって事なの?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:34:16.08 ID:zvmSFzbv0.net
1部隊拠点攻撃ってなにが問題なの?うちの鯖では話題にすらなったことがない。
元々穴だらけの仕様で、これ以外にも隙をついたプレイなんて沢山あるし線引きがよくわからない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:34:36.09 ID:V/2zvMJC0.net
そうだよ、秒で休戦貼るし相手にしない

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:41:39.17 ID:QSTE5y5ha.net
>>242
何も問題は無い
今騒いでる奴は勝手にルール作って勝手にキレてるだけ
強がってるけど効いてるんだろうな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:49:00.22 ID:FYjNyuKcd.net
>>228
5も満タンやで

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:51:36.80 ID:FYjNyuKcd.net
>>241
敵がいなきゃ話にならんからな
バランス取るぐらいはやってる軍団あるやろな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:09:29.72 ID:W4zEBQJNx.net
新4.5.6が酷い過密で総合Pも高杉
新1.2は隔離論外
新3が1番総合Pも人も多くない
総合的に判断して行くなら3>4>5>1だな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:39:23.82 ID:9XfUalOiM.net
1鯖は益者天国やで。

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:46:03.40 ID:moMvny4Fd.net
新6にいる旧1〜4にいた君主は元の鯖だけには戻りたくないだろうし移動先は3.4.5のどれかになるね

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:09:52.62 ID:4htWqP860.net
マジでクソゲー

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:14:39.40 ID:UzGojF4K0.net
いままでのも含めて個人の争奪ポイント可視化してくれたら面白いのにな
うちはギリギリ間に合わなくて城無しだから乞食がかなり白い目で見られそう

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:35:24.03 ID:adFEpVRP0.net
流れ的に新1はもう益者とゆうところ一強で鯖人口少なくて落ち着いてるとゆう事?全チャは見ないからうるさいとかどうでもいい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:38:34.95 ID:AqA7RHUq0.net
>>178
典型的な村ゲーの嫌な奴って感じ
自分の考えが正義で逆らうのは悪という考え方

著作権侵害の画像を載せまくってて指摘されたら「商売目的でないから」と言えちゃうような人

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:40:10.34 ID:AqA7RHUq0.net
178だけど自分はこう思う

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:53:28.95 ID:Rheh2QsPa.net
あのブログの人嫌われてるんか…
結構お世話になってたのに分からんもんやな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:58:11.45 ID:U9+iG6jK0.net
1サバだけ極端に人少ないね。
2−6って大体城攻め開始できるタイミングで少ないとこでも17・8、多いとこで25・6の軍団が
C攻め可能になってたけど、1だけ7軍団しか到達してなかったよな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:07:18.16 ID:eZdSQ4QGd.net
>>255
元4鯖の知り合いによると、全チャでの上から発言酷かったらしい
脅された個人や軍団も多くて、新2へ移行が激減した一因

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:10:37.70 ID:vqA8jYqk0.net
新鯖やってみてみてるけど、鍛冶屋って政丁15からでしたっけ?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:19:50.97 ID:1tO859FcM.net
旧4鯖だから、今は新2鯖のあの人ね、ゲーム外のブログで煽るなんて、対人ゲー向いてないのかもね。

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:00:03.10 ID:F4jHdsx2a.net
4鯖は知らんけど5鯖6鯖は超絶過密
鯖移動したいレベルだわ。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:02:32.12 ID:cPbnSjOx0.net
>>236
乗っ取り太郎、絶暴、メチャクチャは元1鯖の癌
あいつらのせいで1鯖の全チャもお通夜になった

どこいってもクソ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:11:31.28 ID:mmg4xZ/od.net
キチガイはキチガイ同士が一緒になって激突するの嫌だからみんな適度にバラけようとするからね
そうしないとキチガイになって楽しく暴れられ無いから

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:14:43.94 ID:pJOrulIep.net
新4鯖どんな感じ?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:42:34.51 ID:0VEzmwUYa.net
>>261
あれ1鯖のやつか、6の全チャもうこいつらしか喋ってないもんな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:00:26.29 ID:xTxcy3ni0.net
真戦は全チャで発言するのに金かかるからキチガイはほぼ見ない。正しい仕様。

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:00:53.27 ID:FlyLHXFTF.net
>>257
惨めで誰からも相手にされない可哀想な人…あんな性格じゃ誰からも好かれない

267 :.:2021/06/22(火) 17:05:16.83
益者とガチれるの13の背水の陣だけだろうな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:24:33.28 ID:0lMHMDjo0.net
斬鉄剣ってネット黎明期で侍魂ばりに人気があったテキストサイトなんだよな
読んだことはなかったけど名前は知ってる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:44:19.99 ID:9//Kgksx0.net
>>264
そうだよ、あいつら気持ち悪いよ

メチャクチャはすぐに人のアカウント買うしか出来ない
ただの成金野郎だし
アカウント買っておれつえーしかしない脳内お花畑www

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:10:39.28 ID:63Nd6PYf0.net
酒家高ランク減ってない、レベル上限使わせてまだまだ課金させる気満々だな(笑)

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:14:38.80 ID:63Nd6PYf0.net
運営のサーバー表示の仕方糞だったが間違えたノータリンも大概だな。
サーバー移ったところでお荷物になるだけな気がするのは私だけでしょうか?
そのためにお知らせ連打めんどくせーよ。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:35:41.78 ID:V/2zvMJC0.net
新6鯖入ったけど気の迷いやったんや間違えたんや

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:58:09.53 ID:KKXU/wWA0.net
酒屋場所変わったけど一部やたら密集してる場所あるよな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:06:02.37 ID:GW+v4evwd.net
>>269
一番楽しい武将育成をすっ飛ばして何がしたいのかね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:14:17.54 ID:ToJopMuu0.net
全体チャットの不快な発言にはなんらかの対処が必要
例えばBAD機能の搭載
不快な発言にはBADをつけられる
その数が一定数を超えると数に応じた時間、つけられた人は発言出来なくなる
誰がつけたか、つけられた数は非公表とする

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:45:37.40 ID:knNIXPYU0.net
ブロックするという発想がない時点で知能低いとしか

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:15:25.09 ID:Mx1DMs39d.net
>>275
そんなことして何が楽しいの?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:17:53.37 ID:pjf5Cq1A0.net
新6鯖ダメだなこの移行申請すれば他に行けるのかな?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:20:29.73 ID:bq2TWeKn0.net
話題になってるメチャクチャなんだが…弱かったスっ。期待はずれでした…弱い人が全チャで吠えてるだけ。可哀想な人と見守るかブロックでいいと思います。サブで囲んであのヤワさはダメですね。

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:23:16.04 ID:QlgRSulEa.net
乗っ取り太郎、絶暴、メチャクチャさん
お願いします他鯖移動してください
先程新6鯖の文句言ってましたよね
恐らく新6鯖とは肌が合わなのかと思います

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:35:17.25 ID:m6Jivt6c0.net
とりあえず太郎を何とかして
運営がしっかり運営しないから過疎が進む

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:40:30.24 ID:W4zEBQJNx.net
強い軍団が下位鯖に行っており移動はしない模様なので総合的に見て新3.4鯖だな
ちな全鯖に垢居るが1.2はLvが違い杉

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:48:45.99 ID:adFEpVRP0.net
3か4行けば良いんだな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:51:30.09 ID:476Uus3N0.net
>>280
移動したら他鯖民が困るだろ
お前らで世話しといてください

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:05:58.69 ID:kk/FWkrV0.net
新6はタイキル以外基本的に何でもありだからブーブー言う前に移動して欲しいね。

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:48:26.21 ID:gM+DFo/WM.net
採集場・酒場・賊全てがたりてない
今の3倍にしなきゃゲームが成立しない

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:57:54.57 ID:nkjD9nU3d.net
>>282
1鯖2鯖てそんなにレベル高いの?
4鯖でも上位軍団は振りきれてると思ったけど

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:02:42.07 ID:5BFp9FJod.net
新2じゃスタートダッシュで1発カマして鯖の主導権握ろうとした風の如くが調子コイてやり過ぎて袋叩きになって鯖逃げ出す話になってるしな
何でみんなそんな精一杯突っ張ろうとすんのかねゲーム楽しめば良いのに

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:02:49.29 ID:knNIXPYU0.net
ジンギスカンの何にビビってんだよバカどもが
タイルするって言ってるだけで一切してこないぞ
お前らは陰キャがチンピラに凄まれて陰口叩いてるのと全く一緒
そんなに排除したいなら自分からタイルやり続けてみな
すぐに鯖から出て行くよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:06:07.16 ID:476Uus3N0.net
>>287
低い方に違いすぎるとか?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:32:01.67 ID:jsQknBlL0.net
新6鯖に移動予定の無課金ですが新5鯖の方が楽しめる?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:44:40.28 ID:UzGojF4K0.net
精鋭詰所に爺さんが8万の馬超いれててどかしてくれないんだが削除できんの?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:51:30.58 ID:dXgTuwEj0.net
新6鯖に無課金とか辞めとけ
大手に入らない限り何も出来ずD採取して40賊狩りしかできないぞ
無課金の駐屯なんて無意味だから常時休戦な

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:53:19.40 ID:De3FNGiAa.net
>>291
5.6は絶対やめといた方がいい。
過密がいいなら止めはしないが。

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:03:34.92 ID:V/2zvMJC0.net
新6鯖にいるけどみんな当たり前のように一括出陣して来るのがしんどい

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:11:52.21 ID:76cMPWVZ0.net
>>287
2鯖は旧3 鯖から来た上位2軍団が戦力1000万越え、個人30万越えが2人

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:34:41.88 ID:5BFp9FJod.net
コレ総合力12-5万位で所属軍団が10〜20数名とかの軍団だと現状ではやる事無くて詰みそうだな、勢力レベルをC城に挑戦出来るレベ5まで持ってくのキツそう
多分運営も理解はしてても少しすると救済というか少し寄付ポイントにアシストついて来ると思うけど
コレを軍団再編の好機とするべきというか恐らくそうしろって言ってんだろうけどなかなか踏ん切りつかない軍団も多かろう

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:36:31.39 ID:5BFp9FJod.net
あの30万の奴はサブもヤバいね
サブが廃課金の本垢並みだし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:41:37.22 ID:VFMtI5Oud.net
松本由季

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:40:43.14 ID:tlvzOyCT0.net
旧三鯖とかいう魔境生き抜いた連中が今は新二鯖にいる旧四鯖の如くグループは統合前統合記念に都市くれてやるとか言ってたが統合後フルボッコくらってる
舐めた攻城戦くらったりと酷い事になってるw

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:46:36.34 ID:H2GJWrUGd.net
旧3鯖は上位2軍団(2位4位)が他鯖移動しててあのレベルだからな
旧4鯖辺りがイキッても敵うハズ無いわな
しかもタイルキルしますとか言ってんだから新しく同盟も増える要素無しw

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:52:30.22 ID:yUaj1Jh/0.net
タイルキルするぜ宣言しておまけに関係ない奴夜中に襲いまくってりゃそりゃみんなで団結して潰すって話になるだろ
あんだけやりたい放題やっといて鯖中の軍団が黙ってると思ってんなら脳みそ湧いてるとしか思えん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:19:39.17 ID:5JhX7nFjd.net
メチャクチャDXは垢買って以前より強くなった途端イキりだした面白い奴

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:22:08.73 ID:VyIrbvJW0.net
鯖5に山本一郎いるな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:51:55.43 ID:t0q3lYtr0.net
攻城の後に全チャで感謝の挨拶する文化どこの鯖由来?w
キモいから無視してたら無視かよとかいう個チャ飛んできて寒気したわ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:28:00.71 ID:rHHr5JkYx.net
移動した上位陣は今更移動はしないからな
新1.3.4が安牌
特に3は1000万無い軍団がトップだからな
新1は村ゲー隔離だから安心
新4は1000万軍団は居るが5.6よりは安牌
こんなところか

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:43:40.12 ID:Iw6QwU7/0.net
正直1鯖で益者に入ってスローライフを送りたい気持ちはある

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:12:45.68 ID:fxSMs47p0.net
気楽だけどその分飽きも早いぞ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:18:30.07 ID:kGtqr2k3p.net
旧4鯖如く連合は虎視眈々と何かを狙っているぞ… 寝返りに気をつけたまえ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:21:23.39 ID:wpgQRJ9T0.net
そんなに強いところと戦いたいってんなら、新6鯖行けって話だよな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:45:12.97 ID:Jrecn0X10.net
>>303
雑魚時代からイキってたぞ。
あの知能低そうな言葉づかいでな
全チャにいると偉く見えるんだろな
たった3人なんだから他全員で見かけたらタイルすりゃえぇねん

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:48:29.93 ID:wxioyIhk0.net
6鯖にいるキョエエェって、奇声出す奴キモいんだけど…

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:03:54.75 ID:oFaP7HI20.net
6鯖 潮潮騒いでる奴に比べたら、1鯖から来たヤツのがまともだと思うわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:21:04.72 ID:/0PG9kK10.net
てめーら鯖移動したかっただけじねーかw
ほんとわがままな奴らだわww
どれわしも移動するかのうwww

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:31:31.33 ID:rHHr5JkYx.net
結論新3鯖が1番楽しめる
新1はスローライフが出来る
新4.5.6は先行鯖の1000万軍団が押し寄せオラついる
新2は?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:33:41.46 ID:/0PG9kK10.net
>>315
2も魔境だよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:39:27.33 ID:rHHr5JkYx.net
魔境ばかりジャマイカ
自由に移動させると先行鯖の餌食に後発鯖はなるのが運営は分からなかったのか
程よく遊べるなら新3鯖しか選択肢無さ杉で草

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:26:22.20 ID:SmsEYcAHM.net
新6鯖のトップ軍団で黄巾?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:29:37.15 ID:08L8/IWJ0.net
旧11鯖のトップが黄巾

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:31:43.44 ID:SNbDi4BLa.net
シンクロナーフされたから関銀屏、劉備、夏侯惇、遠射2袁紹だけでやってるけどこれが正解だったわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:37:58.07 ID:SmsEYcAHM.net
>>319
ありがとう。√てのが強そうだけど1サバから逃げてきたとこか

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:40:23.56 ID:SmsEYcAHM.net
>>320
4部隊しか出さないなら袁紹にエンシャいらなくね?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:57:40.00 ID:uT6/smGK0.net
劉備と夏侯惇のバフが袁紹に行かないようにだろ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:06:47.15 ID:gTfDO5XDd.net
そこら辺の上位軍団はみんな同盟結んでて実の所6鯖には新軍団が入って来る余地は無い
外敵は死力を尽くして迎え撃つ覚悟

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:17:01.96 ID:08L8/IWJ0.net
>>321
√も旧11鯖だよ、黄巾と√は不戦っぽかったけど今は分からん

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:21:34.44 ID:qzXHwaCS0.net
11鯖勢の圧勝だな攻城戦見ても12鯖のやつら弱い

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:31:36.91 ID:cVzW8vcK0.net
前イベで上位が全く争わなかった11鯖と上位が争って疲弊した12鯖
そりゃ差が出るわね

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:44:17.52 ID:vlP+9cYbM.net
いやシンプルに12鯖が弱い総合力からして

鯖統合があった中では最弱だろう

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:53:34.60 ID:IZEZ1NyK0.net
11鯖の牙城崩すには纏まらんと勝てんぞw

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:00:32.97 ID:qzXHwaCS0.net
というか11鯖が強いだけ勢力争覇もブーストなかっただろそれだけアクティブが多い

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:03:47.19 ID:7WuQFle8F.net
>>323
バフは近所の部隊優先なの?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:09:07.53 ID:9f3Bq3PVd.net
攻城始まったけど先行鯖は不利だわ
後発鯖は同盟組んで対抗するみたいだけど運営はそうしてほしいのかね

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:10:08.23 ID:9f3Bq3PVd.net
>>332
間違えたわ
後発鯖が不利ね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:13:42.38 ID:SNbDi4BLa.net
>>331
そうだよ。だから袁紹に遠射つけて残り3部隊に横バフ集中させる
袁紹のバフは効果範囲広いから多少のズレでも問題なきく他部隊に届く
周瑜に董卓、陸抗積んで5部隊で行かせるのもいいし

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:18:12.28 ID:SmsEYcAHM.net
>>334
きみ頭いいね!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:24:37.91 ID:3HiRuPS20.net
>>334
効果範囲武将によって違うの盲点だった
袁紹は広だけど副将が中だと袁紹しかバフ飛ばせないとかあるかな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:28:53.61 ID:4qj3/0ET0.net
11鯖の人達強いわ
見た感じ12鯖でそこそこ課金して強かった連中が手も足も出ない状態でした
心折れただろうなあの人達

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:33:18.39 ID:LZoaIWcha.net
まだ分からないのか君たちは
これはな、あえて糞運営のフリをして、コエテクのブランド価値を傷つけてでも、ゲーム市場をソシャゲからコンシューマーゲーに戻そうという大プロジェクトなんだよ
だって、そうでもなきゃコエテクのような企業がこんな痴態を晒すわけないだろ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:58:26.16 ID:Gjm8LWHSd.net
そりゃ稼働日数の差で12鯖が弱いのはしょうがないでしょ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:31:55.99 ID:4qj3/0ET0.net
稼働日数の差なんて11と12で5日間しかないんだから言い訳にもならない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:59:37.64 ID:mx7+9g470.net
袁紹遠弓って副将じゃ確定発動しないわ効果半減だわで弱くない?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:03:37.55 ID:M7Nx76gq0.net
>>341
よく読みなさい。

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:27:59.46 ID:NgZwFWuwp.net
マジのクソゲー

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:33:45.95 ID:N9l62xVi0.net
それにしてもアプデやる度に、ユーザー離れ引き起こすとか、豚pは逆張りのセンスはあるんだなw

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:42:12.63 ID:q7QB7O2x0.net
>>305
旧4鯖ですねその風習w
なんだろねあれw

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:35:20.33 ID:4m2MZmqtd.net
>>315
先行鯖がおらつける状態を作った運営クソすぎだ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:36:00.47 ID:4m2MZmqtd.net
>>345
旧7もそれある

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:47:12.51 ID:08L8/IWJ0.net
今から新3鯖に行こうとしてる人多そうだね

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:14:12.12 ID:sDJHhX0L0.net
見事な誘導

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:14:57.91 ID:0PyTwRoAa.net
旧3鯖はタイルなしの緩い鯖だから
旧4鯖の如くにタイルなしのお願いして断られてたよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:25:31.75 ID:4qj3/0ET0.net
1鯖のスローライフも捨てがたい
活発なサーバーほど軍令も遷都も使うから過疎ぎみの方が微課金にはちょうどヨシ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:25:33.13 ID:kHFaa6l+0.net
>>347
昨日新4の全チャで無視されたとキレてる奴いたけど
原住民の半分その習慣なのか怠いな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:46:25.57 ID:MNYLxRhH0.net
>>352
旧7で全チャのやつ全部無視してたけど文句言われたことないぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:04:01.69 ID:4m2MZmqtd.net
>>353
旧7は無視しても特には怒られなくて、無視したとキレると問題視される
でも挨拶するのが慣例になってる
お相手ありがとうございますとか失礼しましたとか意味わからないけどね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:06:05.81 ID:9TD2zMY90.net
旧3鯖以外はタイルキルありなの?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:19.51 ID:B4Y+zinQa.net
でも1鯖と12鯖じゃ50日くらい差があるんでしょ?
日数に応じて1日×1000宝珠くらい配らないと萎える
実際は1日1000宝珠以上の価値はあるでしょ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:51:14.74 ID:sEr5SI0Id.net
旧12鯖から移籍したけど旧12鯖の上位フルボッコなのね
再移動でしれっと戻って無所属から旧11鯖勢のどっかに入り直そうろうかと思ってるが

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:57.30 ID:IxVknQFpa.net
シミュレーションゲーを作っていると思えないバランス調整の嵐…

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:54:18.49 ID:iABCotQi0.net
タイルキルはなぁ
出来るようになってるし運営が推奨まであるけど、結局タイルキルありの鯖は過疎るし育成も遅れそうだけどな
鯖戦なんかが始まったら無しの鯖の軍団の方が強い気するけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:07.96 ID:nCeOW24ea.net
タイルキルは運営しか得しないから利口な人はやらない。
ブチギレてタイルキル専用イベントぶち込んでくるかもなw

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:38.67 ID:4qj3/0ET0.net
1鯖オープン2020/9/15
12鯖オープン2020/9/29
どうしたら50日差になるんだ
1鯖はβテストからデータ引き継ぎでもしてたんか?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:21:51.45 ID:a7qlRMPBa.net
負け犬どもが1鯖に戻ってきてるんだが
スローライフ楽しんでるのにやめてくれよ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:08:05.87 ID:oFaP7HI20.net
>>362
まだ鯖移動はされてないはずだが?
誰が戻ってきたのやらw

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:29:57.82 ID:B4Y+zinQa.net
新6鯖 元鯖教えてくれ
TOP10
黄巾 11
飛翔 11
鬼島 ?
中村 12
ガウ 11
赤い 12
惑星 12
義賊 11
女帝 ?

TOP50で知らん所

大海の一滴
グランツ
蒼天皇
紅蜀葵
飛竜雲
パリピ
銅雀
桃源郷
一致団結
太刀

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:37:03.76 ID:LFkXvSnMM.net
>>364
女帝は12だな
アクシズ解散した?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:39:09.66 ID:B4Y+zinQa.net
>>365
サンクス アクシスまだいる11位だった
人数少なかったから再編中ぽい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:06.40 ID:/0PG9kK10.net
新2いったら元鯖の人らがいたから再移動するわ
あえて過密な新6いくわヨロシクw

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:15.06 ID:4qj3/0ET0.net
新1にキャラ作って見てきた
C城残りまくりじゃねーか
益者グループ以外が取ると潰されるとかあんの?
新3も思ったより強い人多かった

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:35.94 ID:sDJHhX0L0.net
>>364
鬼ヶ島、パリピ、太刀は1サバの上位(益者グループ除く)だった軍団
そっちのと同じかは分からないが

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:25:08.91 ID:B4Y+zinQa.net
>>369
サンクス
他にも軍団Lv低いのに総合力高いのゴロゴロいるから乱世始まりそう
今でもc城争い乱世なのに・・・

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:09.52 ID:6Kk3YYQja.net
>>370
ウチの軍団、他鯖から来た軍団のCを今日落として、
B行けなくする段取り組んでるわ。
B行きたかったらC守れってことだな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:49:04.66 ID:/0PG9kK10.net
まじか、新5にするか…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:12:54.87 ID:nn9/vpzC0.net
>>369
その三軍全部新6に移動してきてますね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:33:58.91 ID:rHHr5JkYx.net
長く続けるなら新3がベストか
バランス調整相変わらず悪い運営だな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:42:47.91 ID:804/5/ZV0.net
新3、戰とかいうグループが蔓延ってる

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:57:02.78 ID:a7qlRMPBa.net
どいつもこいつも益者と戦うのが怖くて1鯖に来なかった敗者じゃけえ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:17:14.67 ID:Xm4aO2jL0.net
なんか建設とかの残り時間がバグって長くなったり戻ったりしてる・・?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:31:24.43 ID:ghllIgA00.net
本格的に攻城は上位団だけのためのものになったな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:34:26.91 ID:w7SdLfyd0.net
持てる城が少ないから中小は城が解放されて上位のお下がり待ちか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:13:13.63 ID:SabJFH400.net
>>376
関わりたくないくらいに嫌われてるだけってことに気づいて。だまっえ隔離鯖で農民してなよ。
ストラテジーゲームで農民してて何が楽しいのかちっともわからないけど。

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:54:23.91 ID:83um/E7Z0.net
>>380
内政は時間かかるけどやればやっただけ上がるし、他人が口出す余地も無いからな、ちまちまやるのが楽しいやつだっているんだぞ。
戦は弱くても軍団の面子がいい人だからとかそれだけでも続ける理由にはなるもんさ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:35:53.79 ID:NDIAHiqw0.net
>>320
花みっちゃんが早速このアイデアを盗用して、さも自分が考えたかのように動画出してきましたね。
編成に命名までしていたのは笑った。
公孫瓚、関銀屏シンクロ編成を出したYouTuberの某氏といい視聴数稼ぐために節操なさ過ぎ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:49:55.11 ID:fGm9Wcwy0.net
>>382
というかシンクロ編成を一番最初に考えたの俺氏だし

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:24:06.50 ID:qcISQWLaF.net
>>382
で、ブログ野郎が批判する
別に誰が考えようが盗用しようがどーでも良くね?
それをネチネチここで書いたりブログで書いて何が楽しいのw
そのちっこい器の方がダサいわよ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:24:10.71 ID:NDIAHiqw0.net
>>383
俺氏は●みっ●ゃんご本人?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:19:11.84 ID:YwDoF6Nad.net
第1回移動で6鯖から人減った?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:33:58.41 ID:ShLzeUF1a.net
>>380
だまっえ??

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:36:00.36 ID:9Wq8Ri420.net
>>386
逆に増えたかも

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:09:51.05 ID:7H4YsOmo0.net
>>384
変な擁護すると本人みたいに見えて教祖の株下げることになるぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:11:56.65 ID:Xm4aO2jL0.net
移動出来てないorz

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:19:26.17 ID:qnJl1Poj0.net
6鯖また一段と人増えたな。ランキング上位に無所属の高戦力がいっぱいおる。
満員表示だけど、どんどん人が押し寄せてくる。
採取も盗賊狩りもまともにできないぐらい密集しとるのにどうするんやこれ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:48:21.85 ID:T3PFAuRQ0.net
>>391
鯖分割ww

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:50:02.14 ID:beLsQHlm0.net
そりゃそうなるだろ
元々、移動先を新6鯖にしている軍団が多かった
そこをミスって違うところ行ったマヌケが帰陣してるんだろ
鯖移動のやり直しで何か起きたのではなく、これが本来の姿

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:57:27.85 ID:AwuXv9oLd.net
ナカイド氏にこのゲームを評価してほしいわ。

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:07:18.61 ID:SgIpd4wV0.net
基本5chとTwitterで情報集めてまとめてるだけのエアプだからここでの評価と何も変わらんぞ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:18:06.19 ID:hdz0nP+/0.net
ソースがどこだろうが自分で動画上げる、ネタを提供する、とか行動しろ。そんなんしないで文句言ってるのやばいやつやん笑

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:21:33.97 ID:3qMW6pPJ0.net
新6鯖の一期一會ってどこの鯖からの逃亡組?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:34:04.11 ID:ShLzeUF1a.net
鯖移動の不具合てか
鯖から逃げ出す敗北者どもにふさわしい罰だな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:45:30.45 ID:96Vj8it4M.net
新3鯖、旧2鯖の癌の戦グループが来たから良くないよ…

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:59:29.63 ID:0GBOv39Z0.net
>>382
あれほんと迷惑なんだよな命名したのは花道かも知らんが
編成はUR劉備出た直後に自分達で考えたり戦う中で気付いてた人はどの鯖にもいたと思う
それを視聴数稼ぎの為に脳筋どもに広めてテンプレ化して弱体化の要因作ってるのお前らyoutuberじゃねーかと

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:21:54.54 ID:7j9i2Wbwd.net
6鯖過密で族取り合い 拠点取り合い
C城も休戦開けたら ガツガツ取り合いするんだろうな
人間多いだけに
上位に交じって中小の鯖も新6行ってるけど
育成もできひんで
上位はどこいっても楽しめるやろうけど

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:42:21.12 ID:0GBOv39Z0.net
>>399
2位と3位にいるしざっと見ただけで5〜6軍団いるな
案内文も痛いし後々鯖停滞の癌になりそうだね
3鯖より4鯖のがマシかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:50:13.37 ID:ONEEcDg4d.net
4は極グループが居るから先ずはそこを倒さないとな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:01:31.01 ID:VUvoCnmQp.net
結局どの統合鯖も大手連合がいるんだから、
わざわざ鯖移動で来た負け軍団は、
基本的には頭下げて都市をもらう流れになりそうだな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:07:08.33 ID:ONEEcDg4d.net
つーか1鯖どうなってるの?
もっと人が逃げ出してたりするの?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:54:52.14 ID:1cJ9/7GwM.net
限界集落促進中ですぜ、ダンナ
無医村ももうすぐだろう

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:57:06.27 ID:Pu6/MiI10.net
>>376
本当にそんな実力と評価があったら1鯖過疎化が濃厚になった時点で益が新2か新6に乗り込むか
他所から戦いたい戦闘民族か傘下になりたい負け組のどっちかが1鯖に押し寄せて大賑わいのはずなんだよな。

剣を捨てて鍬を持つならその鍬に誇りを持て、未練がましく強者ぶろうとするな。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:07:15.11 ID:I23gzpJ5d.net
どうやら安定の隔離and農民鯖で変わらないようで安心した

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:11:53.42 ID:MI9SG85dM.net
鯖統合で逆に過疎るってギャグすぎるだろ1鯖

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:13:47.38 ID:+2ssR4es0.net
>>407
別に強い所は益に限らず、その先のことも考えて育成重視とかの時間にするとかの考えもあるでしょ。

煽って強い所同士をぶつけて消耗させたいとか考えてるんだろうけど、そんなのに引っかかる強豪はどの鯖もいないかと。

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:16:04.61 ID:FDBnTK7h0.net
もう他鯖行ってるだろうにいつまで益者気にしてんだよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:19:46.22 ID:ShLzeUF1a.net
>>407
敗者が何言っても負け犬の遠吠えじゃ
逃げ出した事実は変わらないんだよなぁ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:23:52.29 ID:4TLnXct6d.net
>>382
誰が一番最初なんて本当のところは分からんし、彼が命名した名称で呼ばなければいいだけじゃない?
配信者の影響が強いからみんな真似してその呼び方で呼ぶのかも知れないけどそれがダメなんだよ。彼が一番最初じゃないと思うなら彼が命名した呼び方で呼ばなければいい。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:53:09.33 ID:3XtwiYXoa.net
まじで新6鯖が超増員してんじゃん
良拠点とれねーし、SA採集すらきっつい
洛陽、S城近辺まじカオスじゃねーかよ!

来た人は悪くない、運営のミス

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:02:38.01 ID:ji583XrkM.net
益者鯖はAS酒家も、C城も余りまくり

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:08:04.27 ID:w7SdLfyd0.net
5鯖でも窮屈なのに6鯖とかどんな地獄なんだ…

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:12:26.55 ID:KHIB1wx+d.net
今はAS採集はAS拠点にしか無いようなモンだからイベントになるとやばいぞコレ
移れるやつは1鯖とか行けよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:16:37.45 ID:Pu6/MiI10.net
>>412
残念、俺は元4鯖だよアホ

過疎鯖に取り残されて、何か言われて去った反益?が悪口言ってる思い込むとかどんだけ惨めやねん
>>407の無様な言い訳といい、ほんと色々酷すぎるやろ。

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:20:25.46 ID:Pu6/MiI10.net
>>418
あ、>>407じゃなくて>>410な。

というか
>煽って強い所同士をぶつけて消耗させたいとか考えてるんだろうけど、そんなのに引っかかる強豪はどの鯖もいないかと。
と言ってるが、実際1鯖みたいになってる新鯖ってあるんかね?w

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:26:56.38 ID:ShLzeUF1a.net
なんだ、ただの全方位煽りガイジか
煽りたいだけだから負け犬に変わりはないな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:30:04.08 ID:1cJ9/7GwM.net
>>419
20鯖はむちゃくちゃヤバイぞ
運営の無能度が推し計れるレベル

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:41:13.93 ID:iEg00iJTa.net
新5鯖もめちゃくちゃ過密なのにさらに今回増えたのかね。

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:45:15.01 ID:7H4YsOmo0.net
新1鯖おじさんが人呼び込む最後のチャンスだから頑張って煽っててワロタ
誰も過疎鯖でシムシティなんかやりたくないんだよね

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:50:14.57 ID:L+hvYzxu0.net
新3鯖が多分一番おもろいぞ、戰グループがこれからB上がりだす。争奪レベルは劣るからそこをカバーできるかどうか

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:52:34.29 ID:SabJFH400.net
益者は敵に対しては何してもいいというやり方で平気で裏切るし汚いやり口を目立たないようにやってきて思い通りに1鯖からみんな逃げ出したし、新しい人は誰も来ない。課金しまくってもいばる相手もいない。楽しいか?煽り抜きで理解不能なんだが。

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:00:58.80 ID:Pu6/MiI10.net
>>420
おう、ある意味1鯖の現状がよくわかる反応サンクス

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:16:24.68 ID:/McRERYUd.net
>>422
増えてるね

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:30:53.53 ID:1p0w+ZtAd.net
今日で占術終わりか
明日から占術新しいのこないんかな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:43:08.92 ID:tOzS02E1a.net
1鯖、ただでさえ争奪レベル6ぐらいまで到達してた軍団が9個ぐらいしかなかったのに、今日の移動で軍団1個減ってるじゃん。
活性化のための統合で人がどんどん消えていくだけの1鯖

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:00:12.42 ID:w7SdLfyd0.net
今週はもう勢力レベル上がらないし南蛮襲来イベント来ないかな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:00:53.53 ID:9acAtnbV0.net
オワコンYouTuberの寿ちゃんねるが一鯖で軍団員募集してたぞ
条件は毎日ログインだけw

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:03:47.05 ID:h75L1Ik30.net
あの声が変な陰キャか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:11:42.65 ID:beLsQHlm0.net
プレイヤーの質が悪いからこういう事態を招くんだわ
全鯖の主だった軍団長がdiscordで一堂に会してバランス調整を申し合せれば過疎も過密も起きないのに
こんなプレイヤーばかりじゃ良ゲーにならなくても仕方ない

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:49:43.02 ID:Nvd2MTUZ0.net
ぼくの高度な情報戦

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:13:33.68 ID:+2ssR4es0.net
1鯖過疎アピールは何か意味あるんかな?
追い出された側、逃げた側が負け惜しみ言ってるだけでしょ。
過疎ったのは敵対側が逃げて居なくなり、乗り込んでまで戦う軍団が居なかっただけのことで、どうでも良いと思うが。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:27:03.94 ID:3XtwiYXoa.net
1鯖じゃないから良くしらないですが、、、
強くなりすぎて相手がいなくなったわけでしょ?
臨時の鯖移動で更に抜けたんでしょ?
完全制覇でオフゲでいう所のエンディング、大勝利じゃないですか

でも運営は1鯖に何かしてあげないと流石にかわいそう
強くなりすぎて、倒す相手がいなくなったじゃね・・・

もう1鯖はNPC軍団用意してあげなさい

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:36:49.67 ID:3r7royTga.net
騙されて朝に新3鯖新4鯖に移行しちゃった集団には同情するけど
新6鯖行ったやつはアホだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:42:26.38 ID:kuJnZSKZ0.net
1鯖から、逃げてった負け犬軍団ども
やっぱ1鯖恋しいのかwww

過疎過疎言いながら気になるのねwww

益軍団に負けてよっぽど悔しいのか、ざまぁwww

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:12.28 ID:3r7royTga.net
戦争弱いけど異常者が異様に多い新1鯖とか逃げるわそりゃ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:38.57 ID:h75L1Ik30.net
1鯖から逃げた人達は6鯖で連投しまくりでしたよ
もうブロックしたから見えないけど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:48:26.20 ID:t9hOyfd6d.net
一強支配鯖は多分運営も儲からないんだろうな、支配者側になると強くなるけど何もかも余りまくりでガシャ回すくらいしかやる事無いから宝玉の使い道が無くなってく
戦乱鯖はガシャに宝玉使わないで任意遷都と軍令書に使っちゃうから武将デッキも何時迄も揃わない
強くなれるし何もかもが溜まりまくるけど平和な農民鯖か、拠点も城も取った取られたで何時まで経っても強くなれない戦乱鯖か
君たちなら迷わず農民鯖だよな?強くなれるし物資も豊富、研究はカンストだし軍ポで武将も集めまくり!
さぁ!1鯖へ逝こう…!

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:17:05.63 ID:nBTWYZab0.net
明日から黄巾やなー

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:18:57.48 ID:w4ayp0ie0.net
これ農民するゲームだっけ?w
益者が6鯖来て天下取ったら伝説になるのにねw

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:20:04.20 ID:hbIVOjPf0.net
>>414
本来はそれぐらいどこの鯖も賑わって切磋琢磨するのが普通なんだろうけどね。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:23:33.43 ID:1FYPszH8a.net
もう三ヶ月に一回鯖移動出来るようにしようぜ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:33:34.99 ID:9Wq8Ri420.net
益者Gを相手にするには8時〜26時まで常に臨戦態勢が必要。
Cを守るために3時間毎のワンパン早押し合戦、ワンパン勝ってB攻めに支城を取ろうとしてもGで速攻邪魔しにくるから攻城開始も一苦労。
賊狩りしてても巻き込み横取り何でもあり、休戦切れたら都市飛ばし。

普通の生活してたらこんなんの相手無理だし、そりゃみんな逃げだすよ。

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:35:12.53 ID:FDBnTK7h0.net
他鯖に逃げても益ガーやってるとか負け犬どころじゃないガイジすぎだろ
さすがに理解できない

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:40:21.92 ID:w4ayp0ie0.net
>>446
鯖のトップってどこもそんな感じなんじゃねーかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:52:26.70 ID:LtXFuEG4a.net
>>448
全部は知らんが少なくとも17はそんな酷くはないな
格下相手はほどほどに、って言われてる
やる気無くなって誰も居なくなったらつまらないしね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:59:41.55 ID:9Wq8Ri420.net
>>448
旧1,2Sからみんな去り、旧3~12Sには残る人がいる。それが答えでしょ。
ゲームやってる気がしなくなってたからオレは逃げ出したw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:43:31.51 ID:ghllIgA00.net
関興主将ってなんで流行ってんの

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:17:48.69 ID:ji583XrkM.net
敵を排除し、好きなだけ都市・拠点取り放題して数ヶ月間グループでゆっくり自強。

戦いたくなったら模擬戦で最強クラスの軍団と戦い放題。

益者の望んだ世界になっただけの事だよ。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:22:27.33 ID:guN9SURl0.net
1鯖大暴れで草

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:44:57.38 ID:os+W0D7Sa.net
お前ら1鯖大好きやな笑

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:57:59.78 ID:Vd1TR/jKp.net
6鯖
西北黄巾
河北飛将
巴蜀GAW
旧11鯖の天下待った無しw
他の地方で小競り合いなんかしてないで、ちゃっちゃと攻め込まないと糞鯖化するぞ
それとももう裏で仲良しな感じか?w

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:06:22.90 ID:1SZFWXMxa.net
新6鯖、そんな簡単に旧11鯖勢が洛陽握れると思うか?
これからが面白くなるぞ〜

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:06:55.47 ID:Dpd+lxmr0.net
>>454
全部1鯖民の自演だぞ
昔から隔離スレができる程5ch依存率高めの集まりだから

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:11:19.30 ID:SgIpd4wV0.net
この人口の偏りっぷりじゃ鯖対抗出来ないよな
今後どうすんねん

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:16:08.33 ID:Vd1TR/jKp.net
>>456
他の地方で小競り合いしてる間に差がつくだろ
全土で混沌とした覇権争いが見たいのさ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:17:10.33 ID:h75L1Ik30.net
黄巾GAW飛将は苦労せずに都市とれるもんなほかはやりあって疲労するだけ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:29:38.85 ID:1SZFWXMxa.net
>>459
まぁ見てなって!
自然と旧鯖対抗勢力制覇イベっぽくなるだろうからよw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:00:44.90 ID:SAhuFlbR0.net
1鯖の軍団総合力18位が無言!出入自由!で笑った
この手のソロ軍団が上位に入っちゃ鯖としてやばいでしょw

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:02:13.80 ID:/qmCaZ6Qd.net
>>462
鯖でヤバいのは20。
もはやカオス。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:09:42.40 ID:3XtwiYXoa.net
>>460
6鯖大手にお世話になってるけど苦労はしてるぞ
前イベの時は毎日攻守城平均3回位あったわ
当然拠点なんかキープできないし、みんな軍令枯渇してるからな

今は他鯖から来た猛者集団に戦々恐々してる
特に今日来た彼等を見た時、軍チャはざわついたゾ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:28:00.12 ID:Vd1TR/jKp.net
不戦だらけで戦いもしない黄巾賊に洛陽取られて満足か?w

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:30:26.19 ID:0h5Tjc2t0.net
定期的に全軍団を鯖シャッフルしちまえばいいんだよ
結局のところシステムにない同盟組んで寡占する連中がガンなんだから
毎回1から交渉しなおさせるくらいの手間は掛けさせるべき

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:37:18.64 ID:3XtwiYXoa.net
自分所以外が洛陽取ったら満足できるわけないけど
うちはチャレンジ失敗してるから文句は言えない

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:02:16.03 ID:7j9i2Wbwd.net
この手のゲーム、同盟は 洛陽行くなら必ず必要
無課金、微課金の他力本願は、やられとけ
有能な幹部は 裏でコソコソ談合話してるもんよ
6鯖が人気みたいだけど、この構図は変わらない
って 族も酒場も混雑すぎて コスパ悪すぎ
育成したいなら混雑鯖はクソだった
6鯖は全チャがクソ
1鯖見に行って来たが 凄い負け犬が複垢使って吠えてた
楽しみはそれぞれなんでいいんだから
過疎だろうが 1強だろうがほっとけよ
洛陽は無理だけど 育成にはいい鯖じゃね
酒場も空いてる 族も空いてる

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:08:40.00 ID:7j9i2Wbwd.net
人が多いと ガイジも多いし軍令消費が
パネェ 中、小軍団の 資源管理出来てない奴はめちゃくちゃ多いから
その辺はかなり助かる〜

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:57:47.65 ID:l3iWmzBcM.net
>>466
鯖統合じゃなくてこれをやるべきだったんだよな
人が少なくてつまらないというより軍団の強弱がはっきりして大勢が決まってたのが良くなかったわけで

鯖統合のせいで一部鯖は過密でまともにプレイできない

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:01:49.32 ID:sMS9hVC90.net
6鯖の中小は引退加速の空気だし
現実見えないで洛陽の夢みてるやつは無謀な突撃させられる団員に恨み買って沈む未来

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:03:15.66 ID:Xm4aO2jL0.net
人口密度に応じてマップ広くして欲しいね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:20:49.10 ID:qnJl1Poj0.net
6は他鯖移動組が一気にランキング上位締め始めた。
力だとやっぱ他鯖移籍勢の方が圧倒的に強いからそのうち他鯖移籍組がS全部締めるんじゃないかな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:26:49.02 ID:sR5LR3ic0.net
>>470
無能ですみません

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:53:11.89 ID:agdxZxC00.net
過密鯖で黄巾イベ楽しみ
カオスやろなぁ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:58:44.60 ID:w4ayp0ie0.net
鯖落ちするべ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:23:02.59 ID:ayFq2GRA0.net
ぼくらの高度な情報戦

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:24:23.40 ID:JGY4lKI/0.net
公孫瓚ループ無くなったからまた1部隊乞食の吊し上げはじまるな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:41:24.69 ID:SNxoUOJ10.net
占術大当たりがpt500か経験書特100個てケチ過ぎんか

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:13:55.53 ID:d3BV6D670.net
採取してた人々消えて亡くなった。
黄巾族が悪いんだ(^^)

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:23:21.66 ID:NXKmKNlH0.net
このイベやると鯖のアクティブ度が残酷なほど明確になるな
新2鯖上位陣は相変わらずだけど全体で見ると過疎りすぎてて笑った

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 02:19:13.44 ID:9/jViAQ20.net
新3混み過ぎて何もできねーじゃねーか、また増えやがったな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:01:29.41 ID:u230fRsma.net
占術札貯めてたのに次の占術まじかよ…

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:28:47.10 ID:ZUjTQfuWa.net
で、今回使わずにさらに貯めといたら、次は超占術が来て集めた札が無駄になるまでワンセット

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 03:32:41.28 ID:QyCcRjn80.net
>>449
遅かれ早かれ、先行鯖みたいに何の避けられんよ。画竜リンチされてたろ?和と鳳翼だって勝つために割とやるし。師寧とかが夜いじめてたし。今の調子だと画と絆天がもっと過激なこといつやってもおかしくないし、それが全体に伝わるよ。そのうちにね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 05:35:03.13 ID:ln/Ssd6d0.net
1鯖軍団ランキングに天女乱舞とか入ってるのウケる

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:31:24.66 ID:PKfwOk61d.net
人口密度高くてヤベェww
採集部隊が巻き込まれる確率高杉ワロタw

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 07:37:38.32 ID:TGXKHB1cp.net
>>485
17は画竜と和の国が組んでるのかお互いに攻撃してるとこ見たことない。トップ5の連中が組んで弱いものイジメしてるんだからこの二つは最低な軍団だよ。

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:33:09.40 ID:Bkp7pWuN0.net
コウソンサンまだいけるじゃん

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 10:56:31.62 ID:ExOAhluP0.net
1鯖糞って言うけど
20鯖が一番ひどい過疎

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 11:19:42.42 ID:tjJV9rAZ0.net
6に人が集まりすぎて、中小の軍団が何もできなくなって引退加速しそうやな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:01:10.07 ID:0tGseOwZM.net
でも大手はガチ勢だから入りたくはないやろ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:26:26.12 ID:nYtR2JhJ0.net
6鯖って面白いの?
膠着してるようにしか見えないけど?
11鯖対12鯖って感じ?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:34:02.76 ID:aA9pZmRAa.net
今は元々箱あった11.12勢が城持ってるけど、
箱なし移動組がそろそろ人数50人になりだしたから動き出すんじゃないかな。
戦力面で見ると、11.12組より鯖移動組の方が圧倒的に強そう

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 12:57:02.09 ID:9dYWCU+70.net
ふと思い出したけど、確か熱心に鯖戦に備えてる人いなかったっけ?
鯖戦に備えるって何をするって意味なんだ?
今のメンツは鯖戦やる時のメンツじゃないだろう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:12:45.27 ID:6o/DyZ9l0.net
鯖戦が始まり、またD拠点すらしばらく取れなくなる・・

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:26:41.88 ID:FUKreTHm0.net
黄巾レベル上がってくると公孫瓚対策で戦法速度デバフ撒かれるようになってるな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:32:38.92 ID:JIR9E8UBM.net
5鯖ガバガバやぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:44:25.91 ID:MAVajaaYM.net
3鯖と4鯖はゆとりあるな。
5鯖、6鯖は過密でひどいw

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 13:45:35.83 ID:fI49uTepa.net
>>485
先行鯖?1鯖との比較の話ですよね
旧5や別鯖にもいるけど、少なくとも敵国ならタイルキルOK、粘着も構わないみたいなのは経験ないね

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 14:10:02.98 ID:PKfwOk61d.net
ザッと見た感じは6鯖は西北と河北と呉越はローカル勢が確保してるな
余所者は中原で包囲されてる感じ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:09:19.17 ID:JGY4lKI/0.net
公孫瓚どうやっても1人じゃ安定してループ発動できんね
できたことができなくなると不便すぎてだるい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:32:51.16 ID:PKfwOk61d.net
前みたいにコントロールされた効果じゃないからあんまりアテに出来ないやね
皆でやるならそれこそ統一した出陣とか求められるし

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:39:18.84 ID:FVTRfOM80.net
バフコントロールできないのつまらんよな
まあ公孫瓚はヤリ過ぎ感あったけれども

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:45:33.81 ID:dcxQ1/Cu0.net
>>497
誰がデバフ撒くの?
その部隊5秒持つの?
それなら対策になってないね。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 15:55:50.54 ID:DoSkERsZ0.net
きっちりしたコントロールは無理にしても人数多ければ1人公孫瓚1体出しで高レベルでも問題無く片付く

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:40:42.63 ID:t8sFeTDo0.net
黄巾イベントまた報酬しょぼくなった?
50の張角まで軍令1しかもらえない、、、

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 16:50:38.11 ID:2/tyQ83D0.net
>>505
要塞自体が短い間隔でデバフ撃ってくる
上手くバフ貰わないと加速出来ない公孫瓚も結構いた

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:46:52.39 ID:S19stJbs0.net
>>507
無課金乞食対策だな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 17:54:11.80 ID:ln/Ssd6d0.net
新6鯖は1鯖からの移住組に蹂躙された?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:08:22.53 ID:P84aA4WEa.net
軍令しょぼくなったらやらずにスルーでいいから楽でいいな。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:20:24.95 ID:lqxJB5mp0.net
新6鯖は黄巾、飛将、GAW安泰
今のところ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:23:21.58 ID:2k77U0lGa.net
占術も前回、今回と貯めてる人いるから超求賢みたいに仕様変えてきそうw

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:23:35.13 ID:51kvAltjd.net
一番最初に出たUR劉備が最強で、それ以降は劉備以下しか出てないからある意味インフレさせてなくてすごい。
UR張遼あたりから始めた人は苦痛だろうな〜。

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:29:46.97 ID:iHhFQjtYa.net
千里行 復刻
超英雄 ハズレ
占術 とんでもない糞回始まる

覇道ちゃんもう開発費とかが尽きちゃったの?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:50:15.95 ID:lqxJB5mp0.net
>>515
単純にセンス無いだけ
更に能力も無い

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 18:51:50.86 ID:S19stJbs0.net
>>511
君は無課金のゴミ寄生虫プレーヤーかね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:20:04.57 ID:sNftO9wDM.net
もう鯖移動申請期限過ぎたかな。
1鯖サイコー!快適すぎて笑いが止まらん。
育成メインで時々攻城したいくらいのマッタリアクティブ勢には最高だった。益者さんありがとう‼

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:50:03.95 ID:tjJV9rAZ0.net
6鯖の全チャ酷いな。小学生の集まりみたいになってる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 19:55:24.78 ID:ExOAhluP0.net
1鯖は過疎過疎って話も
1鯖は快適って話も
なんか聞いてて悲しいな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:06:50.95 ID:aw/qPQgq0.net
冷やかし目的ですぐ抜けるつもりで寿ちゃんねるに入ったが意外と居心地がよくて抜けれんくなったw
黄巾イベもランキング上位だししゃーなしもう少しいてやろうかな
また覇道の動画も出していってほしいわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:08:40.01 ID:meKewIV4a.net
課金しまくって空白城に俺つえぇwwするだけだからそりゃ悲しいやろ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:09:09.35 ID:0H8Xe7ZIp.net
>>521
黄巾どころか1鯖勢は全てのイベントで、
適当にやってもランキングイン確定だぞ
育成ボーナスサーバーだわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:37:22.90 ID:v+NjJyONM.net
1鯖は人数少ないけど、益者とそれ以外どっちも快適だと思うよ。

益者は今まで通り上位都市独占して自強出来るし、弱小も余ったCがまわってくる。

益者Gに喧嘩さえ売らなければ快適に生きられる。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 20:55:46.07 ID:lqxJB5mp0.net
育成ゲームw

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 21:26:11.55 ID:S152SXQ90.net
公孫瓚初めて試したら馬超が3万ダメ叩き出してビビった
これからはお前らのこと信じることにするよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:49:18.37 ID:V9agkZ7p0.net
>>524
1鯖残ってC城だけとかどんな罰ゲームだよw
そのCだって近いうち取り上げに来るんだぞww
B城維持余裕の他鯖の方が何倍もマシだろうが

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:51:35.74 ID:HAmCW7dua.net
>>527
都市上限あるから取られる心配ないぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 22:57:57.15 ID:zG8iCrHQ0.net
近いうちって言ってるじゃん

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:00:22.65 ID:i3ectUWua.net
>>526
うまくバフが乗れば10万行くぞ
頑張れ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 23:11:52.22 ID:1kSwOVDyp.net
もう統合はいらんねw
次は後発鯖の統合でしょ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:42:57.09 ID:dx9QmyQB0.net
16鯖C都市が16個空白
本日軍団対軍団の攻城戦0

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 00:57:42.12 ID:cUuMaDnT0.net
1鯖やべえなwww

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 05:36:27.85 ID:fChyMX+Rd.net
>>532
金曜の夜にそれはヤバいな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:22:36.43 ID:FFVbM58o0.net
>>530
課金バフも乗せればなw

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 06:41:45.15 ID:qUdWYjkN0.net
フィギュアストーリーおもろい?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:14:55.25 ID:9m5cBGhm0.net
益者はなんだかんだで一番一緒の鯖にいたくないグループってのは確定だろ。グループってのは攻めより守りだした時が一番タチ悪い。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:27:16.14 ID:kCve1E0Ka.net
1鯖に隠れて2鯖もすごい過疎だな
軍団総合力100位
1鯖100万
2鯖100万
6鯖500万
これは何かテコ入れ必要かと思います

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:32:40.54 ID:tc5Gy66b0.net
何の制限もかけずに移動出来るようにしたらそらそうなるわとしか思わん

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:36:11.28 ID:lEpj685b0.net
なんで新6鯖に集まったんだ?後発だからかな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:44:08.25 ID:smwF7ROZ0.net
>>540
上位が徒党組んでるけど、1強じゃないから群雄割拠しやすそうだった。
と聞いた

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:46:10.26 ID:lEpj685b0.net
>>541
なるほどでも上はほとんど同盟組んでるから動きは少ないよ
新しくきた軍団が新風を巻き起こしてくれることを願うわ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:03:17.57 ID:4VsjWoBUd.net
14鯖が1番活発なのかな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:11:46.70 ID:RPzgGbPBa.net
もう修羅サーバーや農民サーバーって名前にして棲み分けしようや修羅だと報酬めっちゃ良くしてさ
2ヶ月くらいで再移動出来るようにすりゃいいw

もちろん農民サーバーは戦争ないから城はずっと鍵付きな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:15:41.70 ID:ES1CWyDK0.net
>>538
16鯖の100位は38万で無事死亡が確認されたぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:29:21.17 ID:s3/c8bdm0.net
豚p『うん、1と2を統合だなっ!』

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:29:47.96 ID:fChyMX+Rd.net
2鯖は如くが滅茶苦茶やってるから逃げ出してるんだろ
夜中に採集部隊片っ端からタイルキルしてるらしいし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:38:09.83 ID:I5p41c8ea.net
なんだろう…
面白くない…

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:39:17.27 ID:kCve1E0Ka.net
>>545
16鯖ちゃん・・・これはひどい

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:43:51.04 ID:hb0KYc7f0.net
>>548
暫く待ってろ
鯖戦が始まれば面白くなる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:46:02.71 ID:k0BdvCyma.net
こんだけ鯖間で格差があるのに鯖戦なんか出来ないだろ
ここの運営ならやりかねないか

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:56:11.87 ID:kV30TvCSa.net
>>520
過疎ってるからこそ育成するにはうってつけだぞ。
他鯖に行ってまた蹂躙されるよりマシだと思う。

育成バンザイ!

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:28:39.07 ID:hb0KYc7f0.net
>>551
もちろんまた鯖統合するに決まってる
何にせよ今は我慢の時だ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:50:12.10 ID:GAfjQdLMd.net
>527
都市の上限が10だから、Cまでは益者で埋められないぞ

弱小が群雄割拠鯖でB取れるのか?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:09:25.73 ID:smwF7ROZ0.net
>>554
益者Gがいくつあると思ってるの?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:12:57.91 ID:GAfjQdLMd.net
>555
いくつか知ってるの?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:15:49.39 ID:03a3QYRla.net
2鯖のフコイヨク、人数めちゃ減ってない?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:27:00.19 ID:laUvHdn8d.net
知らねーよこんなもん人減って当たり前だろ暇人

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:37:07.21 ID:ly+HklYW0.net
無能運営「ユーザーがこんなアホばっかりだと思わなかったもう鯖移動はやりたくない」
とか思ってそうだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:44:49.07 ID:wYP7z2qud.net
無能運営は月商10億達成してほくほくだぞ
お前らがこんなゲームに課金振るアホだとは思ってなかったはず

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:45:40.96 ID:a+3SrN+V0.net
5鯖の覇者はどこ軍団なん?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:25:40.31 ID:kCve1E0Ka.net
さすがに覇者はまだいないだろ
Bまでしか解放されてないんだから

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:15:52.79 ID:iq3WIyWg0.net
お前らほんまに暇人やな(笑)

他鯖行ったなら1鯖ほっとけよ(笑)

んで、6鯖のお通夜全チャ聞いとけ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:12:44.11 ID:jgC+Ytdh0.net
伊藤pが一番驚いてたよな
まさかここまで課金するやつが多いとは

中堅軍団だが6部隊編成の軍団員の多さにビビってる

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:15:39.61 ID:Wz16Z4SD0.net
勢力戦の方がまだ面白かったなあ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:30:18.44 ID:hO3pKQXG0.net
一生黄巾やってる方がマシ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:35:29.60 ID:hb0KYc7f0.net
今が我慢の時だ
あと一年我慢すれば天下取れるし、鯖戦も実装される

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:41:33.35 ID:Adwkkic70.net
他の似たようなゲームで面白いのないかなって探してしまうわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:37:57.13 ID:V6mtbslQ0.net
開始からずっと今は我慢していれば面白くなると言われ続けてる気がするんだが

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:40:52.35 ID:kMSjYDAo0.net
修羅の6鯖からまったり1鯖に移転してーわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:05:19.86 ID:cxOi9ehf0.net
1鯖に移動したら快適やわ
精鋭賊が放置されてたりA酒家ガラ空きだったりと無微の育成にはいい事づくし

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:57:06.10 ID:aBGFOdYy0.net
1鯖のステマ来てるな。

益者の暴虐ぶりはすでに充分周知されてるから何アピっても無駄やで。
育成頑張った先に何あるか考えてみ?分かるやろ。

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:07:00.64 ID:YzyrkgOVa.net
無微の育成に向いてるのは間違いないだろ
ステマとか言ってるのは1鯖から逃げて病んでるのかな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:19:18.66 ID:cUuMaDnT0.net
鯖を過疎らす大悪人達の片棒担ぎたくない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:20:53.10 ID:Z8vLPhUY0.net
どの道、鯖統合はまたある。育成重視するか、戦争重視するかでどの鯖が良いか考えれば良いだけ。
目的次第だし、過疎が悪いとか過密が嫌だとかは、現状や目先のことだけを話してるだけだしな。

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:26:23.54 ID:Wz16Z4SD0.net
次の鯖統合をする前に、一回鯖戦を挟むと思うけどな
まあ後悔しないようにな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:43:02.79 ID:rNbggOzy0.net
>>556
総合9位までと、14 15 17 43 44 49 52 54 60位益とその傘下
13 18 22 34位が益と系列のサブ垢

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:49:28.02 ID:kCve1E0Ka.net
>>577
想像以上にエグいな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:51:17.78 ID:kMSjYDAo0.net
>>577
良いねえ、そういうところでシムシティしたいわ(笑)
ごちゃごちゃ混んでて敵わん

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:51:49.33 ID:CGS28jVv0.net
もう移動できないんだから1鯖の事は気にするな、快適にやってるから放っておいて。アクティブ多いから常に黄巾の通知が来て大変w
80超の張角硬すぎワロタ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:06:15.73 ID:rNbggOzy0.net
>>580
他人にはそういうお前がなんでここに書き込みしにきてんの?
もう一生このスレリロードしてそうだなwww

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:26:42.57 ID:kCve1E0Ka.net
黄巾イベさぁ、楽しいけど
3日は長い、2日にしてくれ
あと報酬しょぼくするな
グレードダウンするとなんか嫌

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:23:42.71 ID:FHhIavXj0.net
黄巾イベント長いよね。コロニー嫌いだし好きなとこ行かせて欲しい。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:14:20.91 ID:RHOVsYDTa.net
>>578
半分も合ってない

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:24:41.41 ID:qp3Wuh+mM.net
>>538
鯖移動救済で移動して来たり6鯖何で増えたのか謎
救済利用した奴BANしろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:51:31.39 ID:h1WWBtv50.net
>>584
全部合ってるわバカがw
そもそも1鯖の現状で半分も合ってないとかありえる訳ないだろ算数もできねーのか三友はww

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:17:12.28 ID:86wRbNve0.net
新4鯖は全チャが面白いw
虎豹騎の何人か言ってる事が中二病w

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:06:49.88 ID:QGBdiJg+0.net
1鯖にはマジで来ない方がいいです
心機一転サブ垢で新しく始めてみましたが、ある軍団員がランクD拠点の防衛に入っただけで、その他の軍団員が見せしめとばかりに資源も無いのに10名以上飛ばされてしまいました
理由は拠点を防衛したから歯向かったからとのこと
益者グループじゃ無かったらランクD拠点を自由に防衛するのさえ許されない、それが1鯖の実態です
もしかしたら益者グループ全てにおけることではないかもしれませんが、少なくともねねの道はそのようです
本垢は4鯖で激戦区ですが、まだ自由にゲームさせてもらえるだけマシです

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 06:25:54.94 ID:xEUiE7lZF.net
新2鯖で「甘えちゃう」とか書いてるババアが居るけど、何処の鯖にも痛いおばさんって居るの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 06:40:25.97 ID:1p00U0GM0.net
>>588
防衛は入れたんでしょ?
負けただけで

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 07:05:16.54 ID:x1793+Uj0.net
>>569
今辞めたら何十万も払って不快感を購入しただけで終わってしまう
あと一年我慢すれば鯖戦が実装されて楽しめるようになり、苦労も報われる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 07:29:34.74 ID:6KAQlSi/0.net
>>588
寿ちゃんねるさん、嘘は良くないですね。
防衛したのはねねの方です。
拠点を攻めて、反撃されたから複数人で反撃に来た人を襲いましたよね?

それで、その後の野戦で負けたからって嘘を書くんですか?

仮にもユーチューバーなんだからセコいことはしない方が良いですよ。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:01:58.80 ID:udtekUTV0.net
武器貰えなくなったのか

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:39:54.28 ID:YSJIvbuX0.net
フィギュアストーリーが面白いから覇道インしてない

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:09:33.51 ID:lCsHNuu90.net
新6鯖 の奴らに忠告しとくけど【アクシズ】 だけは信用しないほうがいいよ。

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:10:28.25 ID:1LFYx0fTa.net
>>595
なんで?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:22:34.92 ID:lCvCA+GWM.net
>>595
手の平クルクル

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:23:30.05 ID:JeuHnBgbd.net
>>592
あれっ、これって特定されちゃったパターン。
色々あって何が正しいのか分からないな。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:35:30.07 ID:1LFYx0fTa.net
>>597
サンクス
まぁ今の6鯖ならしょうがないよ、戦略の方向性が定まってないんでしょ
周りが知らない軍団だらけだし、よその軍団の思惑も全然見えてこない
完全に手探り状態

そんな事より公孫瓚って普段の攻城でも使えるの??

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:03:33.25 ID:EVlyGhi9a.net
鯖戦始まったら1鯖は蹂躙される側に回るんだから、せいぜい今のうちにチヤホヤされてろ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:12:00.08 ID:lCsHNuu90.net
>>599
今じゃなくて、前がそうだから忠告してるだけ。組めばいずれ寝首かかれるよ
強いからまた厄介 強い上に姑息

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:51:13.72 ID:hovV632J0.net
>>592
ねねは益者三友以上の卑劣感の集まりでたんとんの汚さを知ってる身としてほ嘘としか思えん。そういう印象操作してるんだろうなとしか。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:59:59.50 ID:zgsAN4g1M.net
>>598
そんな嘘情報を流してまで自分達を守りたい奴らが、益者傘下に入りたい、とかどの面下げで言ってるの?
雑魚軍団は傘下に要らないんだけど。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:27:46.74 ID:FHhIavXj0.net
覇道は全チャもこんなんばっかり

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:27:55.97 ID:E+Bdbzji0.net
>>595
アクシズは嘘つきの集まりだからね
蒸留酒もいるし

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:32:17.00 ID:udtekUTV0.net
アクシズって強いところじゃん怖いわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:40:55.84 ID:JeuHnBgbd.net
見てると1〜6鯖にいる人は全員嘘つきってことなのかな。
発言がどちらも一方的。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:47:43.14 ID:UqqlRd1Z0.net
情報戦で世論を味方につけるのもこの手のゲーム重要だからね
うちもデタラメ流されて友好軍団がいつの間にか敵対勢力に付いてたわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:00:47.17 ID:NfTchgn9d.net
>>577
そんな二桁の傘下とかにちょっかい出しても益が乗り出して来るのかな?
それとも全グループが24時間部隊出せない休戦札剥がせないくらいに連続で襲って来てゲーム辞めなきゃならないくらい追い込まれるのかな?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:15:10.31 ID:6IRQ4I5Kp.net
1番のんびり出来るのってどこ?
4鯖あたりか?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:37:56.38 ID:xc8BMfxs0.net
全部の鯖では20鯖
過疎で171819の負け組が来てたけど
もう帰りだした

合併の中では新2鯖
1鯖と同じくらい過疎で煽り合いも少ない

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:43:33.79 ID:Zf8AkxHB0.net
>>592
こいつはこいつでウソは混ぜてそう

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:45:53.18 ID:GYJFMsCo0.net
過疎は嫌だな、やっぱ過密でも楽しいのが良いし新6行くわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:15:08.92 ID:1pyXIjpZ0.net
>>609
賊狩りを邪魔しないように賊沸きのよくない場所で、拠点には手を出さない。
資源貯めてる人が近くにいる場合、ついでに飛ばされないように注意する。
軍団にいる場合は連帯責任で襲ってくるから注意する。
これ守っとけば平和だよw

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:36:25.68 ID:azQNcReUd.net
鯖戦は全員出れるとか思ってるのか?
上位ホニャララ軍団までとか
上位500人とか 出場条件あるに決まってんじゃん
全員出るなら鯖統合と同じじゃない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:50:25.56 ID:azQNcReUd.net
ついでに書くと遷都と行軍買わなきゃ
まともに戦えず
運営ウハウハ
無課金、微課金は 生きてけない
と予言

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:00:49.84 ID:azQNcReUd.net
他力本願の貧乏やろう共は
麒麟やアクシズ 益者 の重課金組にボコられ
また ここや全チャで遠吠え
ちゅう未来予想図

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:13:37.49 ID:1LFYx0fTa.net
うわぁぁぁ・・糞イベが待機してるぅ><

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:32:08.99 ID:GYJFMsCo0.net
>>616
農民鯖なら遷都も要らないしデイリーの120円の軍令小さえ買わないで1日農作業して交易所の上がりを買い上げて夜に周りに気を遣って60賊を少し狩ってるだけで戦乱鯖より全然強くなれるぞ?
それでも多分軍令書余るだろ
無課金微課金には1鯖最高なんじゃね?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:34:08.96 ID:BdhXL9SBd.net
>>614
めんどくさすぎて草
そら皆離れるわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:18:41.68 ID:0u+KMujd0.net
>>619
農民鯖で戦乱鯖より強くなってどうするの?
いつ来るかわからない鯖戦の準備?
多分その前に引退かサ終だよ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:28:17.09 ID:3Usmtbyg0.net
じゃあガンガン戦うのが楽しいのかっつったら別にそうでもない

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:34:51.16 ID:xc8BMfxs0.net
新三國志だとガンガン戦争してる鯖のほうが強いね

農民鯖は引退率高い

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:35:04.47 ID:h1WWBtv50.net
>>609
援軍出し合うのは四文字とねねまでだけ
金色の扱いが今どうなってるか知らんが80〜90城は上級傘下で持てるのが確定
奴隷傘下にちょっかい出して助けてくれるとか100%ない
むしろ邪魔な場合拠点攻撃や巻き込みタイルされるがその逆はないのが益にとってメリットが大きい
ただ奴隷傘下は上級がいらなくなったC城を持たせてくれるのがメリット
奴隷が取った城を反益が取ってそれを本隊直系が取って奴隷がまたもらってそれをまた反益が取ってのループ
今はもうないと思うが

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:37:02.92 ID:2zokmZB80.net
>>621
戦乱鯖で弱いのに育成できなくてどうするの?
略奪養分になる為の準備?
多分萎えて引退だよ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:39:10.59 ID:ofRWSChq0.net
>>611
お前阿呆だろw
新二鯖は煽り全チャすると速攻で流されぐらい早いぞw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:52:08.32 ID:JYgoGSze0.net
戦いのために育成するのか
育成のために戦いを避けるのか
バランス悪すぎてなぁ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:16:28.45 ID:Zf8AkxHB0.net
>>614
こんな考えの奴がいるのか
ゲーム云々より人として頭おかしいな

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:47:26.53 ID:IrF5n3kMa.net
1鯖だが軍令小が800中が700あるわ
黄巾で増えてしゃーない

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:57:02.41 ID:GYJFMsCo0.net
でもまぁ選択肢が出来るのは良い事だよな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:42:10.85 ID:1pyXIjpZ0.net
>>628
一部の反益はそれと殴り合ってたね。
益の横連携に負けて攻城できないって不満ばっか言ってた軍団が
6鯖に行ったからな。
しょせん口だけだったのか、6鯖が戦乱になるのかちょっと楽しみw

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:49:20.28 ID:h1WWBtv50.net
>>631
その口だけの反益に鄴落とされて洛陽まで迫られて
7軍団総出+30%号令でメンツも何もかも捨てて対抗した無様なグループがあるらしい
元2鯖から傘下になる予定だった2軍団、4鯖に行ってよかったな
お前みたいなクズがいるって分かってたら誰も来たいなんて思わないだろww
唯一来た寿とまでトラブルとかどこまでチンピラの性根が抜けないんだよアホすぎだろwww

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:50:08.34 ID:UIrX6CLKp.net
>>625
極論を言うと農民だけならレベル5〜60位の賊が狩れればいいと思うからそこまで育成のし易さなんか考えなくて良くないか?戦乱鯖は別に全く育成が出来ないわけじゃ無いからそのうち強くなれるでしょ。あくまで極論だけど…まぁどちらも引退は変わらんけどねw

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:23:28.98 ID:xasdTcwQp.net
1鯖の話はもういらんやろ。
存分に農民ライフ送って頂いて
覇道終了を迎える結果は変わらんのやからw

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:31:19.05 ID:2zokmZB80.net
>>632
それ見てたけど、そもそも反益者も一つの軍団に戦力集中移籍させて鄴攻めてたし、メンツ捨ててなりふり構わずはどっちもどっち。

バフ使うのは利権だし、そもそも逆の防衛する立場なら相手も使ってたはず。エグい仕様なのは間違いないが、勝てなければ言い訳にしかならんよ。戦争ゲームなんて、勝った方が正義みたいなところあるしね。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:41:52.12 ID:Hglkqn4u0.net
みんな大好き輸送イベント
6鯖の中小は苦労しそう

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:46:22.68 ID:U5ZefQTVa.net
まだ益ガー益ガー言ってんのかw
1鯖は農民やればいいし、6鯖は乱世で切磋琢磨やればいいだけじゃねーの?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:49:22.20 ID:h1WWBtv50.net
>>635
人手が足りないからそうしてたんだって言っただろうが
かき集めてなお総合力が抗し得ない差なのにまだ対等だったとアピールしたいのかw
本当に益の人間は1から10まで手前の都合のいいようにしか考えないんだな…
1鯖で幸せなんだったらもう出てくんなよアホがw

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:01:51.63 ID:3Usmtbyg0.net
負けて逃げ出した奴が何故か勝ち誇り始めるのがこのゲーム

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:08:35.54 ID:U5ZefQTVa.net
>>639
ウケるw

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:24:21.28 ID:2zokmZB80.net
>>638
人手足りないってその時点で負けでは?
対抗できる軍団にできなかったてことなんだし。
無理に勝ち誇ろうとしてるから、変な煽り話しかできないのかと。

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:28:25.14 ID:yaHXmg2P0.net
武威とかなら60賊くらい普通に狩れるし採集も出来る
混雑してる鯖でもA都市周辺とか人が少ないところあるよね

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:25:17.73 ID:kYYHH6ft0.net
UR劉備ガチャまだかよ
6末って配信で言ってたよな?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:30:17.59 ID:vQkx2BHf0.net
武威のA交易所が消滅してるしA酒場も消えてるし
隠れた穴場がドンドン無くなってるな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:19:00.54 ID:wmyiXUyr0.net
>>635
おい、負け犬
なにキャンキャン顔真っ赤にして吠えてんの?www

ウケるwww

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:21:24.28 ID:wmyiXUyr0.net
>>645

レス間違え
>>632
だ、すまん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:48:39.53 ID:QKlv45+20.net
煽って真顔でスマンか、次はもう少し冷静にな。
新5鯖のアクティブもやっぱやばいな、輸送イベ500位内もしんどい。やはり鯖統合は運営の罠やな。

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:06:57.90 ID:mWxypWq9F.net
運営が、Pの頭の悪さが顕著なアプデだったな。
鯖移動は箱譲り受けなければ20人からスタート。
争奪寄付、黄巾はハンデ特大。

URゴリ押しで駐屯と攻めのバランス崩壊。URだけ売れればいい。こんな糞な仕様でも課金する奴がまだまだいるんだから運営も笑いが止まらんな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:38:54.72 ID:ULWwj3sM0.net
幸せなはずの1鯖にいるはずなのに欠かさずにスレチェックして煽りにマジレスする益者さん流石王者の風格www

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:48:38.38 ID:kDrUx5Wtd.net
指名手配犯の名前にして半放置してても勧誘がバンバンきて笑える

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:19:52.14 ID:0hnHL2YU0.net
人口倍以上で配布ボーダー一緒って配布半分に絞っただけやん、運営少しは考えろよ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:49:05.16 ID:/qCkS6uSd.net
6鯖はC採集場使う日がマジで訪れた
コレはヤバい、マジでやばいわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:57:23.49 ID:2FqCunl50.net
1鯖のネガキャンは農民隔離鯖への人の流入を防ぐ為の益者側の工作だろ

もうここで1鯖の話すんな邪魔くさい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:08:37.05 ID:52ujCOMQ0.net
>>651
人口に合わせて配布数を変えると、
鯖毎に投下する総量が違ってしまって、
鯖戦やる時に人口が多い方が有利になってしまう

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:08:39.50 ID:gR5jq4KPa.net
じゃあ、人口なんかをみて統合せーやって話やな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:15:29.31 ID:gR5jq4KPa.net
相変わらず攻城糞重いし…
デフォルト設定でまともに動かないってどう言うことやねん
統合に合わせて鯖増強しろよ
マジで金かける気皆無やな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:33:44.71 ID:o36nTFzL0.net
新3鯖でもB以上はなかなか空いてないから、採集場独占してる軍団に入れてもらったわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:36:26.74 ID:H7Qwy68E0.net
もう鯖戦とか無理やろ
そもそも今の状況でやって面白くなるとも思えんし

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:37:42.02 ID:YY0/f8XX0.net
勢力争覇っておもしろかったんだな
今の争奪レベルの戦いはつまらんな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:14:04.53 ID:iB5BhqRcM.net
>>659
アタマ沸いてるんか?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:25:56.26 ID:+jyuHSrKa.net
これ6鯖だめだ
大手でコロニーいるのに、SA採集探すのに10分以上かかった
チラINじゃ採集できない

過疎鯖民、過密鯖民でもう1度鯖移動出来る様に要望出してくれないか?
これ絶対に過疎る
わがままな声でも数が多ければ対応してくれるはず

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:29:33.08 ID:g7GweX2p0.net
>>661
もう腐ってるゲームだし辞めていいだろ
最後に6鯖で盛大にドンパチやって有終の美としよう

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:40:06.27 ID:+jyuHSrKa.net
>>662
俺はまだ楽しんでんだよっ!
まだまだ楽しみたいんだよっ!

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:46:49.99 ID:kp8nxSev0.net
採集場検索したら70里圏内伐採と採石Cまで埋まり始めててきついな
こんなんそっ閉じだわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:07:32.19 ID:g7GweX2p0.net
>>663
こんだけ人が過密なのにまた仲良し農民ごっこしてる某大手だとしたら戦え

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:20:21.45 ID:/qCkS6uSd.net
今からでも遅くないから1鯖行け、農民はその方が絶対いい
チラッと見てみたけど、2とか4とかに比べるとトップ層もそんなに総合高くないし暴れられて絶望って訳でもないわアレは

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:27:53.45 ID:+DCkY8qD0.net
今更輸送イベとか張り切る必要ある?w

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:32:32.05 ID:o36nTFzL0.net
魏延あと少しですし

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:32:43.14 ID:rM9D3xG3d.net
>>661
タイルキルして、ごめんなさい間違えましたって個チャ入れてあとは採集励行使って入り浸ればOK

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:34:17.68 ID:+jyuHSrKa.net
そういや俺このイベ嫌いだった
いつもスタンプまででいいやって感じだったわw

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:41:21.73 ID:pS+Ozwes0.net
今から移動なんて出来るわけないだろ
とっくに移動チャンス終わってるわ
過密の弊害を理解せずに6鯖に拘ったんだから採取イベントなんぞせずにドンパチやれや

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:42:22.24 ID:BvEnpyR90.net
本当にこの運営、管理社って無能だなー
イベのプランも何も無い。ユーザー楽しませようとか全く思ってない。ただ行うのはUR追加で金集め。

後発なのに全てにおいて大三国志、新三国志を大きく下回るのは凄いぞ光栄

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:02:42.22 ID:9pkzxFUF0.net
UR駐屯が強すぎる
なんでこんなに極端に変えるかね

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:13:18.80 ID:xZTjOnjj0.net
ランク報酬に超求賢なし....

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:27:11.73 ID:o36nTFzL0.net
弱くてもランキング上位狙える数少ないイベントだから頑張ってしまう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:27:34.59 ID:OPR8ldAs0.net
過密で採取場所ないなら、タイキルでもして場所取れば良いだろ。
火種作って戦争でもすれば良い。戦争したくて過密鯖選んだ人ばかりなんだしね。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:36:17.30 ID:g7GweX2p0.net
こんな状況でも6鯖の大手は不戦で争わないと思うわw

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:38:30.49 ID:Meh8lM500.net
なんで採集イベを必死にやってんの?こんなクソ報酬なんかスルーでいいじゃん

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:54:30.84 ID:I+Yjy50N0.net
>>672
その集金すら下手くそやぞ
董卓の時の売上を夢見てるが失敗ばかり

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:27:11.06 ID:WGV8ciHKd.net
まあ公式が月10億目指しますって公言してて
月10億達成してんだから上々だろ?
こんなゴミに毎月も10億分課金するくらいアホを刺激する要素が何かあるってことだし
健常者にはわからない何ががあるんだよ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:32:31.18 ID:/qCkS6uSd.net
とりあえず300位台キープしてるけどダメだこりゃ
他の団員の順位がギャグみたいな数字になってる

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:40:40.84 ID:PGWXzuprd.net
UR周瑜ってどうやって対策すんの?
出てきたら速攻タゲ移して馬超とかで削るしかないんかな
戦法くらったら馬超呂布UR張飛あたりは一瞬で瀕死にされて辛いよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:45:17.26 ID:gR5jq4KPa.net
>>682
こんなバランス調整してて、シミュレーションゲームを作ってるんだから笑える
三國志も面白かったの10までだな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:01:25.24 ID:EQQtr2Ik0.net
1鯖は12時時点で1500位が0ポイントで別世界だった

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:07:54.65 ID:LaZ0SDLl0.net
>>646
大丈夫だ、内容的にレスは間違えてないぞ。

・・というか新1鯖ドロドロし過ぎやろ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:23:05.03 ID:+jyuHSrKa.net
>>684
何もしなくても報酬ゲットじゃん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:24:23.15 ID:3wvX8UR90.net
過疎すぎるのも
過密すぎるのもやだな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:26:58.84 ID:Ybqb633f0.net
最近ログインしなくなってそのまま引退する奴かなり増えてるわ
攻城終わってる上に過密でプレイしづらすぎてやめてくんだろうな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:27:27.81 ID:GgKY4a0M0.net
6鯖、採取イベの最低採取量でランキング見たけど6000位でワロタw

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:28:17.73 ID:YY0/f8XX0.net
だから言ったろ勢力争覇のほうがマシだって

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:29:02.39 ID:I+Yjy50N0.net
>>688
序の口や
2万人が賊や採取地、拠点を奪い合う世界目指して運営は頑張っとるんやぞ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:29:10.48 ID:v4JTQMWhM.net
1鯖と6鯖は人口差4倍ってことか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:43:00.13 ID:SwQsCt8f0.net
採取場所が足りない?その為のタイルキルですよ!わはは
By運営

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:55:56.97 ID:cFhTOQ0m0.net
もうVIP9〜のフレの半分がインしなくなった
馬鹿のアップデートは破壊力抜群だな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:03:20.64 ID:UnkiOFjga.net
20〜30万近くリアルマネー使った奴が、そう簡単に辞めるわけないじゃん?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:05:50.09 ID:UnkiOFjga.net
今日も元気に方天ブンブンしよるで(*´∀`*)

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:09:32.70 ID:UnkiOFjga.net
なお、方天ブンブン馬超に嫌気がさした無微課金がポロポロ辞めよるで・・・

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:32:58.16 ID:rM9D3xG3d.net
インしなくなればまた統合になるだろ
全体的に過疎るまで我慢だ!

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:24:46.99 ID:3wvX8UR90.net
VIP9って50万円以上ちゃうの?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:13:18.60 ID:wEOBI/hjp.net
採集イベントは起動した時にCに投げてるしどうでもいいけど、70レベル辺りの賊だけは増やしてくれんとヤバイネ。賊狩りの統計調べて、需要の無い賊レベル消して更新してほしい。

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:24:54.42 ID:/qCkS6uSd.net
確かに採集はもうCで良いかな…
午前中だけで軍令書10枚以上無駄にしてるしもう採集したくないや

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:03:45.49 ID:XpdI6bk+0.net
4 鯖も5000人以上いるようですね

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:26:09.54 ID:NQZyCTht0.net
採集は2日で良いよなぁ
なんで3日に戻したんかな
何気に人気あるイベなのかw

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:35:15.86 ID:52ujCOMQ0.net
今はまだ初めての鯖統合で不慣れな部分もあるけど、
一年、二年も我慢すれば運営も慣れてきて良調整が出来るようになる
その頃には鯖戦も実装される
ここでギブアップしないで続けることが覇者への道だ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:38:28.58 ID:qTXgF9q60.net
覇道に180万くらい累計で課金したVIP11だが、統合後一度もインしてない。
半分くらい遷都令、行軍令、徴兵の宝玉でほんと虚しい。
真戦にもすでひ60万くらい課金してて覇道を凌ぐ勢いで金吸われてるが、天下槍も完成したので満足。シーズン1はこれで無双できる。

えらい違いだよ。まだこんなゲームに消耗してるの?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:41:02.67 ID:flWxi+vu0.net
新3鯖には、日日是好日にいる、ホゲって頭いかれた奴いるから注意な。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:41:09.84 ID:3wvX8UR90.net
真戦は戦争始まったら1日中やらないといけないからきついわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:50:03.49 ID:UnkiOFjga.net
おかねもちが多くてうらやましいですわ
https://i.imgur.com/6lW15cN.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:18:12.52 ID:NQZyCTht0.net
>>704
確かに鯖統合、移動は出来るの証明したからな
次に13鯖以降やって、その後はまた12までで再統合は無くても移動する機会はあるかもな
ただ20鯖なんかスカスカなんだろ? 早くも新規で始める奴が居ないゲームなのは間違い無さそうだな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:40:02.08 ID:Meh8lM500.net
レベル60の周瑜、賈詡置いとくだけで拠点が落ちないww
ようやく廃課金に配慮し始めたか無能運営

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:54:26.09 ID:qyCyk3+h0.net
なんかなー。知力キャラのバランスもなー。
高知力部隊は武力キャラに対して一方的に強くでられるのに統率も高いし知力も高いから防御にも隙がないんだよ

低知力部隊は謎に業を背負わされてるのがな。
三すくみにするなりしてバランスとらないと

高知力部隊にのみ高火力を出せる知力メタとか出してくるのかね?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:59:51.14 ID:5xWH5ZVpM.net
そのうち知力キャラの会心編成とか出てきそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:02:48.21 ID:rM9D3xG3d.net
>>710
凄そう!レベル60の周瑜と賈詡のステ見せて!
どこ見てもなくてさ…。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:06:01.31 ID:EQQtr2Ik0.net
UR趙雲ぶつければかなりマシじゃねーかな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:14:22.60 ID:/qCkS6uSd.net
>>682
今話題の反転賈詡とかシンシとか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:23:35.49 ID:ThWFAPTkd.net
>>703
タイキル期間を考慮してくれたんだろ。

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:54:02.05 ID:g7GweX2p0.net
UR諸葛亮が周瑜キラーになる未来だな
UR司馬懿がUR諸葛亮キラーになって…
こんな流れだろ?w

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:12:30.19 ID:jT+abRIC0.net
>>717
軍師ばっかりやんけ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:21:34.68 ID:rfkw+xkX0.net
前半は豪傑達がぶいぶい言わせて後半は軍師の世界になるのはちょっと三国志っぽい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:53:57.71 ID:F/G8iOUud.net
周瑜殺しに孔明か
それ面白いね

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:08:03.61 ID:+jyuHSrKa.net
そんな事よりおいらのSSR周瑜☆7になったよ!

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:22:31.91 ID:GwLH5Was0.net
なんか密すぎてムカついてきた
君主名変えて黄巾にタイルキルしまくるわ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:30:15.31 ID:fRCDRXHs0.net
うはwww
修理されてないC拠点取りに行ったら、6部隊方天持ちガチ勢が飛んできて一瞬で4部隊溶かされたwww

萎えたからもう辞めるわ(´・ω・`)

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:20:08.56 ID:o36nTFzL0.net
6部隊の廃課金なのに遷都準備中の人が居て信じられへん

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:41:07.57 ID:H7Qwy68E0.net
先鋭化して最終的に損切り出来ないマヌケしか残らん

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:03:44.14 ID:C34+4/CI0.net
名将求賢令とかまーたガチャ増やしやがったわこの運営

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:14:44.93 ID:Kp/w0hHE0.net
廃課金用のガチャ来たね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:23:29.13 ID:H1VnDZNE0.net
無料宝珠使えるけど4日しか開催ないから50の確定まで回せない。
しかも引き継ぎ無しだし、余ったチケは没収して無料宝珠へ変換。課金しなければURは渡さないと

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:29:06.16 ID:+DHy6UyF0.net
引き得になる可能性あるぞこれ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:37:36.54 ID:uqkJ3S4O0.net
無償玉で10回回したけどそら無理やろだった

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:18:46.76 ID:xxWJNMUP0.net
UR劉備持ってない人にはワンチャンあるかもだけど...深追いは禁物だな。

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:27:06.35 ID:99P+gGR+0.net
>>705
180万をドブに捨てるなんて勿体なさ過ぎだろ
その金額に見合うだけの楽しみがあったか?
大金払って嫌な思いしただけだろ
でも一、二年も我慢すれば大金を払っただけの価値のあるゲームになる
鯖戦で無双したいと思わんのか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:29:56.28 ID:/sEWW8jm0.net
スベってるからいい加減やめたら

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:39:07.08 ID:99P+gGR+0.net
だって金払って毎日イライラしただけで終わりでは勿体ないだろ
5000円のゲームじゃないんだぞ
元を取らないと

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:09:59.80 ID:f+ZlJU1P0.net
無料宝珠回収プラス課金させてガチャ回しとかさすが運営。

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:46:17.23 ID:PSQE9gF+d.net
>>732
それは貧乏人の思考だな 飲み代で毎月そのくらい使ってた時もあったし

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 03:32:40.37 ID:yXzfn1RQ0.net
ミラまん、しゃぶおうぎさんに遊ばれててワロタ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 03:57:23.88 ID:UI7cBbI50.net
劉備のために超求賢令貯めてたのに最悪すぎる
もう金儲けのことしか頭にないのか運営よ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 04:43:48.05 ID:wCQlMpvuM.net
プレイヤーなのに、元を取るとかバカだろ
いつか元が取れますようにって祈ってろ、バカ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:12:41.54 ID:rrb4iB0Pd.net
ここで人権劉備取っとかないと今後の激戦生き残れないぞ?
周瑜や張飛なんか普通のSSRで相手してられないから

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:13:29.03 ID:+5BXEE2E0.net
後出し復刻版なのに期間短くしてなんだこの露骨な集金はw
50回に一回好きな方選べるようにしないと片方完凸してる人は回さないだろ
てか1000と1100に分けて排出率に差付けるのやめろ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:32:32.93 ID:99P+gGR+0.net
新三国志を引退してこっちに来ちゃった
既に50万くらい課金しちゃって、かと言ってまた真戦でも同じくらい課金するのは苦しい
そういう人が沢山いるんだ
せめて3年は我慢しないと

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:39:56.91 ID:+71BAcgMa.net
まーた、新しいガチャか
金の亡者だな
気持ち悪い

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:45:54.07 ID:ad+18ZQha.net
運営は営利組織なので金稼ぐのは当たり前定期

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:46:33.26 ID:qf84/DS/0.net
有償宝玉か俺には関係ない話だったわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:51:51.96 ID:vztPi0fY0.net
真戦は課金がガチャのみで引けば引くほど全て強さに直結する上に武将はすでに揃っているし戦略版で今後の追加武将も見えている。また引いたガチャ武将は腐らない。

ところがこのゲームときたら、同名URを出す始末。全ての行動に金を要求するから戦争すればするほど貧乏になるし消耗品だけにリソース吸われて全く強さに繋がらない。ひたすら賊を狩ることが推奨されるデザイン。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:52:57.81 ID:vztPi0fY0.net
真戦は戦争すればするほど徴兵大変だが軍功稼げてそれをリソースと交換可能なので無駄にならない。
ほんと良くできたデザインだ。

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:54:24.17 ID:q+hgrk5Cd.net
>>736
その飲み会は酒も食事も豪華で楽しかっただろ
覇道は大金払ってもムカつくだけ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:01:39.97 ID:alPGE/6Wd.net
>>747
真戦は強い武将や戦法が欲しいから金を払う
覇道は欲しくも無いのに軍令やらイベントブースト券を買わないとゲームにならない
真戦は好きで金を払うゲーム
覇道は嫌々金を払わされるゲーム

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:03:38.76 ID:ad+18ZQha.net
嫌なら辞めろ定期

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:05:54.05 ID:+71BAcgMa.net
>>746
これよ
戦略ゲーではなくガチャゲーに成り下がってる
被りも交流ポイントにしかできない
今後、面白くなるビジョンが全く見えない

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:12:18.56 ID:x6aMyUPka.net
ガチャゲーならガチャゲーで構わんけど

最新キャラが有償石でしか回せないガチャゲーとか今まで見たことない

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:15:30.03 ID:99P+gGR+0.net
>>750
何度も同じレスで申し訳無いが、今辞めたら嫌な思いをしただけで終わってしまう
我慢していればいずれ改善されて楽しくなる

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:19:18.66 ID:nw4PCTNF0.net
まさかUR劉備の復刻ってこの割に合わないガチャの事じゃねーだろーな?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:20:26.78 ID:vztPi0fY0.net
まあ覇道に大金投じたおかげで仲間に出会えて、今真戦で楽しく一緒に遊んでるからそこだけはこのゲームにも感謝しとくわ。

まだこのゲームで消耗してる方々が不憫で仕方ない。

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:23:57.16 ID:VLBdconed.net
真戦、時間取れねえと無理なんだよなぁ
マウント取らなくていいから覇道をポチポチやってるくらいで丁度いいわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:25:39.37 ID:+71BAcgMa.net
真戦や今三と比べると、覇道は見切り発車感がやばい
運営の想定外だらけで後出しで糞アプデするし、無理矢理、争覇や争奪でシーズン制っぽくしようとしてるけど、消耗品を課金でも出してるから育成リセットとかは出来ず、ただただ出来ることに制限をかけてるだけ
地盤は出来てたのにホントにもったいない
国産で本家が出してるかつ、IP貸しでノウハウや知見も得ていると思って期待してしまった
こんなことならスタダ切らんければよかった

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:41:12.95 ID:/x9eF+wk0.net
争覇が評判最悪でもうこれ以上は無いだろうと思ってたら考えなしの鯖統合

振り切った運営だよ全く

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:41:16.76 ID:iVI8hsJNa.net
アプデでエラー
エラー修正で更にエラー
肥の実力の無さが悲しいほど露わになるね

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:09:34.51 ID:OWPHLVmc0.net
みんな未練タラタラだなw
やめたり嫌になったら普通は覇道と関わらんだろw
覇道と縁を切って新しいゲームやれって

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:16:52.17 ID:Kp/w0hHE0.net
多数がやめたくなるタイミングでUR追加+鯖統合だったから

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:03:36.98 ID:plWehNOC0.net
6鯖の稼働人数確認で、採取イベント最低スコアで止めてるけど、順位7000になってきたな
こんなに人いるんか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:24:21.76 ID:DUnMLsObM.net
なんか資源掠奪しやすくなってると思ったらサブ垢対策されて資源抱えたままのサブ垢が地方にバリア貼られず放置されてるからか!
サブ垢対策は良アップデートだと思う。サブ垢使ったワンパン攻城とか資源回収とかゲームをつまらなくさせてたからな。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:08:21.52 ID:PqJnMdNd0.net
サブ垢対策されてんの?
うちの軍団に4垢持ってるやつがいるけど全部毎日元気に活動してるわ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:00:59.33 ID:XEKI8Amo0NIKU.net
>>762
そんなにいるのか。俺のいる5鯖もかなりいるだろうなー

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:34:07.57 ID:plWehNOC0NIKU.net
ざっくり
1鯖2000人
2鯖3000人
3.4.5鯖5000人
6鯖7000人って感じ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:37:42.75 ID:yexztWiuaNIKU.net
鯖1つ20000人計算なら全部統合でええやん!

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:38:15.13 ID:yexztWiuaNIKU.net
今日は肉食いに行こ!

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:22:13.33 ID:zY4nVacGMNIKU.net
>>766
2000人て統合前より少ないやん

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:37:12.11 ID:J/2AAOK+0NIKU.net
火防5付与の防具12000円で販売していけ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:54:54.35 ID:dKL/cVq90NIKU.net
>>766
4 鯖は6000人弱ね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:06:08.86 ID:Kp/w0hHE0NIKU.net
新3鯖はC採集しか取れないのは変わらずだけど、ランキングは難なく300位以内

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:18:55.47 ID:rk8yaI930NIKU.net
>>766
面倒だけど現在の1000位ボーダーもお願いできないかな
数だけ多くてもアクティブ少ないと意味がないからね
4鯖が520万越えてたくらいだったから5.6鯖はもっと高そう
元祖過疎鯖の16鯖は人増えた人増えたと全チャでアピールしてたけどボーダー70万で死後硬直が始まりました

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:25:48.49 ID:vPIHxkUH0NIKU.net
>>770
馬鹿っ!豚Pが儲かるアイデア出すなっ!

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:32:47.29 ID:FhPey6H70NIKU.net
5サーバー 1000位ボーダー644万

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:34:32.06 ID:rrb4iB0PdNIKU.net
16鯖そんな凄いのか
むしろ興味あるわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:39:27.69 ID:3J7zz0FT0NIKU.net
超求賢令札を貯めている人が多いから
新たな求賢令札を出てきたか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:39:43.01 ID:T7cgNvondNIKU.net
新6の1000位は700万

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:54:48.99 ID:YyfncHH00NIKU.net
新5の1000位は650万

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:14:21.11 ID:23DxYxCA0NIKU.net
むしろ1500位のボーダーラインがアクティブ鯖の指標ズラ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:15:56.24 ID:23DxYxCA0NIKU.net
ちな新5、500万

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:21:16.04 ID:rrb4iB0PdNIKU.net
とりあえず完走したらもう軍団の仲間の採集のアシストだわ
つーか終わったら小さい軍団に採集地譲ってやった方が良いな、6鯖でこれは夢が無さすぎる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:39:40.26 ID:sNIkizspaNIKU.net
3鯖ってそんなおるの?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:46:04.68 ID:6MiJ9GZV0NIKU.net
このゲーム課金要素がドンキ並に品揃い多くて笑うわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:48:24.10 ID:rk8yaI930NIKU.net
>>780
イベ報酬1000位までと誤認してましたわ
>>773のボーダーは1500位のものだということをお詫びし訂正致します

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:15:37.79 ID:vqoHIkEw0NIKU.net
各鯖上位陣は、最速で今日の日付け変わりでA都市か?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:42:00.57 ID:akwhAJNU0NIKU.net
>>777
わかり易すぎてドン引きだよ
もうちょっと控えめにやってほしいわ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:45:10.29 ID:J/2AAOK+0NIKU.net
>>786
ギリギリ届かないと思う
最短で明後日かな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:40:24.73 ID:dKL/cVq90NIKU.net
>>788
順調なら現時点で争奪レベル10まで12000ptだと思うけど届かない?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:43:56.53 ID:J/2AAOK+0NIKU.net
>>789
マジか
どっかでロスしたんかなぁ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:36:25.23 ID:sGUmDpsHaNIKU.net
いい事思いついた
6鯖のルート黄巾GAWを1鯖にもってけばいいんだよ
そうすればみんな幸せ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:54:00.10 ID:+71BAcgMaNIKU.net
運営「あかん…新武将出したいけど求賢札貯めてて売上に繋がらん…せや!占術っていう形で出したろ!!」

運営「あかん…新武将出したいけど占術札も求賢札も貯めてて売上に繋がらん…せや!大求賢の更に上…超求賢っていう形で出したろ!!」

運営「あかん…UR武将再販したいけど超求賢札貯めてて売上に繋がらん…せや!名将求賢令っていう形で出したろ!!」

ひどい😭
無限ループかな??

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:06:59.59 ID:mRXVixtzMNIKU.net
運営「貯められないようにして課金しないと確定分まで引けないようにしたろ」

もはやグリーやモバゲーの集金レベルだよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:22:00.79 ID:f+ZlJU1P0NIKU.net
新鯖123、新鯖45でさっさと統合しろや
これ以上人減ったらもっと集金醜くなるだろうが

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:28:42.46 ID:0sHaDscE0NIKU.net
>>793
ほんとそう思う
社内の意見より他社の評判は悪くても集金成功したやり方をそのままなぞってる感じ
運営ユーザーwinwinではなく運営winだけ目指してるのが見え過ぎて萎える

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:47:29.57 ID:2dGv+J9Y0NIKU.net
>>793
モバマスは普通に貯めて無料で天井まで引けるガチャもあるし、そもそもゲーム内フリトレで確定入手可能だから失礼過ぎる

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:32:54.26 ID:rrb4iB0PdNIKU.net
どっちかといえばデレステだな
アイドル1人お迎えするのに9万円とか割と普通にぶっ込んだりする

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:50:55.74 ID:xXcTqwdmdNIKU.net
まだ廃課金してるのおるんか
新しい武将出してはそれを潰す新しい武将のループなのにw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:07:01.34 ID:1JJyoEGN0NIKU.net
今はUR復刻専用ガチャが来て、期間限定かつ今までの札の流用不可って話
まあ……劉備持ってない人だけには朗報ではあるか

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:07:26.26 ID:b/7Kn/6daNIKU.net
一つ一つの操作がマジでもっさりする…
どんな点においても快適にプレイはさせないという強い意志を感じる

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:13:03.15 ID:0sHaDscE0NIKU.net
URをこういう再販の仕方するってことは同名SSRをURの友好度に変換出来る未来は永遠に来ないな
もう同名SSRはゴミなんだからラインナップから外して欲しいわ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:20:12.97 ID:uqkJ3S4O0NIKU.net
同名SSRをURにリサイクルさせない強い意思を感じるな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:25:36.82 ID:W9x7/Qju0NIKU.net
課金する人がいる限りは、運営の姿勢が変わることはないだろうな。
一番の抗議は課金やめること、それを大勢でやることはないと踏んで、舐めた集金サイクルやってきてるしな。

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:50.29 ID:0sHaDscE0NIKU.net
>>802
全く別物扱いなら別物として同時使用出来るかというとそれはさせないという鬼畜

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:12:25.01 ID:C34+4/CI0NIKU.net
採集地の数全く足りてないよね
C取り合ってるの見ると悲しくなる
耕地木材石材鉄鋼全部対象でいいだろもう

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:57:53.51 ID:Kp/w0hHE0NIKU.net
全然足りないね。でもCばっかでも意外と上位にいけるんだね。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:00:03.27 ID:L8ZZHrZf0.net
UR劉備出す直前に覚醒不可のSSR劉備を直売りしてた屑運営だからな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:13:15.64 ID:jYp5fp1k0.net
A城落ち始めたな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:03:31.90 ID:m51whXNxF.net
なんというか一気にモチベだだ下がりだ。
惰性で勢力イベやって新鯖移動で楽しくなるかと思えば農民と軍団レベル1からという圧倒的ハンデを背負って黄巾とまた農民。
6鯖だが団員のアクティブめっちゃ減ってしまった

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:06:15.78 ID:/exiEabN0.net
今の状況で勢力戦よりIN率高くてモチベーションマックスだぜ
なんてところは無いだろうから安心しなさい

なんだかんだ言って、勢力戦はよかったなあ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:21:20.17 ID:X7Qan/yJ0.net
同盟機能つけない理由がわからん
現実もあったわけなんだが、うーん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:02:33.43 ID:o54PN6KsF.net
>>811
そんなもん誰も望んでないからついてないんだよw

望んでるのお前だけだわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:46:21.97 ID:Cz45+JarM.net
>>812
初期の頃要望したことあるわ
技術不足でできんわってはっきり断られたわ
こんな運営に何を期待して何十万も何百万もつっこむんだかオマイラ理解不能だわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:48:29.15 ID:bfkURWHo0.net
SSR呂布がクビになるにも近いのか…

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:32:18.08 ID:ZjLM2wzRa.net
同盟機能はおれも要望出したし他にも出した人は多い
要らないなんて言ってるやつはゲーム内の外交能力、つまりはのコミュニケーション能力が著しく欠如してるんだろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:39:15.08 ID:E6nC3prM0.net
外交(笑)

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:44:34.77 ID:H6GjQCB90.net
謎の公衆WiFiマンww

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:18:41.91 ID:IWkuGWDI0.net
前に生放送で同盟機能作るって言ってたと思うんだけど忘れとるんかいな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:32:40.12 ID:kwyrECDVM.net
>>814
残念ながらもう呂布は編成には入らない
城壁のエースだ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:36:32.86 ID:Zz7lgKo10.net
同盟相手とは採取共有可能にするだけで
数人しかいない農民団がちょっとでもまとまって採取場所の取り合いが軽減されるし
プレイヤーにはメリットしかないぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:07:48.34 ID:C4lzYS5bd.net
同盟団のエリアに飛べるようにすれば裏切りもしやすいしおもしろいかもな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:18:56.01 ID:bfkURWHo0.net
そんな馬鹿な…

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:23:19.23 ID:yapOS8aea.net
>>820
運営「プレイヤー同士で奪い合ってくれないと、軍令が売れないじゃないですか、ヤダー!」

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:24:14.65 ID:8Le5TZdU0.net
同盟機能とか付けると一強グループが更に堅くなるから大多数のプレーヤーは辛くなると思うけどな
今の口約束での同盟のが良いとは思うぞ?多分実装した瞬間からみんな文句言い出す未来が見える
運営もそれなりに人使って詰めるとこは詰めてるんだろ、攻城や個人城の戦闘バランスはかなり良くなってると思うし今後は他の部分にも手は入って行くんだろう、行くよね?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:28:11.18 ID:fQKlN4nBd.net
チャット廃止して同盟機能つけた方が荒れないし外交とかいうめんどくさいのなくなるからいい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:33:14.45 ID:hQCM8laa0.net
同盟機能なんかいらんわ
上位で固まるの必然

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:41:39.58 ID:X7Qan/yJ0.net
>>812
そうか、すまんな
口の利き方気をつけろよ、恥晒してるって教えてあげるよ笑

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:53:39.45 ID:bfkURWHo0.net
ソロプレイだと拠点すら取れないのホント糞

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:55:39.35 ID:fpibPH610.net
うちの外交担当なぜか農民軍団とも新たに同盟結んだりして泣きたい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:18:30.38 ID:E6nC3prM0.net
同盟あってもいいけどデメリットないとな
各サーバーの癌と化してるのはどこもグループ持ってる軍団だし

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:03:22.91 ID:Cz45+JarM.net
真戦みたいに最大数と破棄のペナ時間入れればいいんだよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:11:31.99 ID:y4Dw/CE70.net
結局、フルタイムでの戦争はみんなやりたくはないってこと。
同盟、連合がつまらなくするとは言うが、みんな守る側になったら疲れるから同盟増やし出すからな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:17:20.95 ID:73IrHeMpM.net
弱小軍団だけで軍団数または団員数の制限ありで同盟できればいいなぁ。

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:35:21.62 ID:LTEb/mIV0.net
セルラン27位か
集金Pは会社としては有能な人材だわな
まあ色々不満あるのは当然だが鯖統合、移動もしてくれたしぼちぼち続けるかな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:57:33.32 ID:A6i32pW5H.net
>>833
弱小なら同盟より統廃合した方が早いだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:46:29.12 ID:PUWKeuNpa.net
マジで引退増えてるけどセルラン関係ないんだな
じゃこのままでいいか

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:04:23.99 ID:KXEtT9zO0.net
弱え軍団の癖に変なプライドで名前残したがって消えていくセンスないの多いよね

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:25:10.64 ID:a9Sn3VDU0.net
最近やってないけど、こっちは調子どう?
最後の方は銅銭がジャブジャブ余っちゃって、資材を稼いで武将を育成するゲームとして成り立ってなかったが……

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:26:00.21 ID:qjhgMAG40.net
>>836
無課金、微課金の引退者が重課金の引退者より断然多いんだろうね。正直言って無、微課金には面白くないもん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:30:08.34 ID:nQhu1/Jga.net
狙われたらローラーするとか言ってる軍団あるけどローラーって何?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:41:19.63 ID:OLapEVF+0.net
ローラー?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:47:13.24 ID:IWkuGWDI0.net
コロコロされるんじゃね

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:52:34.54 ID:a9Sn3VDU0.net
>>839
ガチャは楽しかったよね
好きな武将が☆7になること自体を楽しむキャラゲーであって、
イベントや攻城戦はオマケ
でもガチャを回せない無微だと育成を楽しむ余地が無いから・・・

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:54:06.38 ID:Q6PotAHTa.net
☆0の劉備つおいの?

今☆7関羽 馬超 趙雲 関娘 馬娘

入れ替えたほうが良い?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:32:20.30 ID:LTEb/mIV0.net
勢力戦より今のが無微にはキツいだろうからな
無微多い中小なんて何も出来ないとこもあるだろうし
ソロでやっててもそれなりに楽しめる仕様にして欲しかったわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:32:20.30 ID:LTEb/mIV0.net
勢力戦より今のが無微にはキツいだろうからな
無微多い中小なんて何も出来ないとこもあるだろうし
ソロでやっててもそれなりに楽しめる仕様にして欲しかったわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:11:05.05 ID:o7avoO9Ha.net
URの星0って使える武将います?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:22:17.03 ID:KIflwxAaM.net
>>847
劉備、周瑜は星なしでもSSR星7より強い

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:51:42.52 ID:fKHrZuwc0.net
>>846
軍団に入るの前提のゲーム作りだからこのゲームソロは厳しよねえ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:12:39.47 ID:Y3zUORQO0.net
なんで!空きあるのに軍団に入れてくれないのよぉぉぉぉ!!

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:30:18.14 ID:Zz7lgKo10.net
UR張飛も無凸で華雄よりやや低いくらいのステにはなるから歩行版華雄くらいには使えるぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:15:19.23 ID:LkCteJWH0.net
>>844
馬超のケツにつけて回復させとけ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:23:23.96 ID:Mk+ZUEwO0.net
>>841
ローラー作成の事だろ?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:41:25.62 ID:3yQEchi30.net
なんだ次のイベント
鯖移動組はC攻城すらままならないってのに誰が楽しめるのよ…

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:52:45.54 ID:bfkURWHo0.net
ソロプレイヤーは引退かな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:18:51.38 ID:+CrllYOj0.net
>>854
移動しなきゃよかったじゃん

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:32:57.01 ID:pjcvgS6ba.net
弱小軍団所属のワイ、無事酒盛りするしかなくなる

なお、ほとんど空いてないもよう(´・ω・`)

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:34:03.07 ID:LGSijvSM0.net
深夜張り込みで酒屋乗り込んでいけ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:01:59.61 ID:I8atCA6ha.net
過密鯖駄目だな

軍団が多すぎてどこが連合組んでるんだか分からないから
勢力図見てても面白くない

個人は過密過ぎて制限が多くだるい

いたる所にある中小軍団のコロニー見てると同情するわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:46:37.44 ID:fVPoN7go0.net
過密すぎてなんも出来ない。軍団員もアプデ後引退者増えたなー
アプデの度に引退者増えるってこの先どうしたいんや

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:54:04.28 ID:LHAihgWy0.net
6鯖は鬼軍団が猛威を奮って、元11のトップ軍団を蹴散らしてるぞwまさに群雄割拠

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:32:28.34 ID:f2XCCDfea.net
ダメだ…軍団員もう全員萎えてる…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:41:30.83 ID:11vhXz7n0.net
新6鯖がぎゅうぎゅうになるのはここを見ていた人なら分かるだろうから回避できたし、
合併した後ももう一度鯖移動出来る機会を作ってくれたのに、
自分で回避しなかったんだから、なんだ、自業自得と言われても仕方ないぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:14:35.66 ID:yWw8Ey7oF.net
うーんクソゲー。素材は良かったのにな
ゲーム設計死んでる。こりゃらPがアホだ
こんなんで課金して喜ばしてる課金者もどうかしとるな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:33:11.84 ID:vrOVCUv5F.net
>>863
間違いない
移動出来ますよ!って言われて移動せずブーブー言ってる奴は頭悪すぎだね
文句言っても人数減ること無いんだから黙って6鯖で覇道楽しむ
嫌なら引退すりゃーいいだけでしょ?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:10:08.31 ID:f1mwqbXLd.net
6鯖の採集イベの前半はこの世の終わりみたいな混雑だったけど、後半になったら割とAやSが空いてたな
過密がキツい鯖だけどそこそこやる気あるなら何とか上手く立ち回ってノルマくらいはクリア出来るようにはなってるのかも知れない
そうは言っても多分ソロとか小軍団は恐ろしく辛いだろうけど

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:46:29.16 ID:bAlZbAx30.net
>>866
人数多過ぎて上位目指そうと思わんだろうし
とりあえずイベント完走だけなら30分くらいピストンすれば終わるしな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:07:11.45 ID:SEiKrGbiM.net
>>838
集落から銅銭が消えたせいで、銅銭集めにヒィヒィ言っとるわ
500万くらいすぐ溶けるからな
だいたい、争奪ポイント入れても個人に恩恵がねぇのがおかしいんだよ
軍団ポイントで還元くらいしろよって思うわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:09:52.35 ID:AOszm/0Gd.net
報酬しょぼーんなのでうちは攻城しないことになりました

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:15:15.10 ID:fVPoN7go0.net
攻城イベント報酬ゴミすぎ
こんなん4日も続けるのか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:18:16.68 ID:qB5vDOyj0.net
もうイベヤル気すらなくなったか、まぁどうせ何やっても過密でまともに動けないけど

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:18:18.18 ID:LGSijvSM0.net
運営的に強化箱は超高級アイテム扱いなんかな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:27:08.90 ID:ziPD/YhRM.net
賊狩ってる方がまだマシ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:35:01.82 ID:VpHTZi5G0.net
小規模軍団の争奪寄付はキツイなぁ
在庫リセットは何で毎日じゃないんだろうか寄付をしたいので良いやないか
寄付の為に酒屋通いと賊狩りで動けなくなりその上に資源調達イベントよ
前より自由度が減ったよな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:36:56.79 ID:lVPFF08cd.net
勢力争覇のどん尻勢力で城もてなかった軍団は装備強化アイテム全く貰えてないからね、そこら辺の層に頑張って貰おうって事でしょう

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:48:14.85 ID:8IfIKrBJ0.net
>>861
おーがんばれー黄巾はあいかわらず渡嬢で城回してるけどな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:10:58.94 ID:VpHTZi5G0.net
無理やり寄付させて装備品や経験書奪われたら自分の部隊も強く出来なくなるのに
弱小軍団と強軍団との差が広がるばかり
弱小軍団は解散か吸収合併しないとやっていけないな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:29:51.85 ID:AOszm/0Gd.net
調子よくいってる時ほど金使うのにアホやなここの運営は
苦行与えても引退が増えるだけ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:31:56.07 ID:nzjt54zyp.net
マジで豚はプロデューサー降りろ、センスがねえから

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:48:33.45 ID:w+JiyPOr0.net
統合鯖の人たちは新たな局面で楽しんでるのかね?
統合から漏れた鯖民の俺はつまんなすぎて引退を考えだした
あげく暗黙で毎日軍団にアイテム寄付しろとかアホかよ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:54:07.24 ID:t/9xyVsrd.net
あ〜あ、大手包囲網とか勝手にイベント考えてる奴いるわ。。

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:00:58.43 ID:8IfIKrBJ0.net
乱ちゃんねるさんの動画見たけど新6鯖7000人オーバーかよ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:07:16.24 ID:I8atCA6ha.net
>>880
えっ!寄付ってやりたくない人いたのか!
批判してるわけじゃないよ、みんな「団強くする為に寄付するぞ!」
だと思ってた

俺は上限なかったら全力投球する側

初日に装備品足りないっ!寄付できないっ! って思って深夜に酒場全力ピストンw
団員も何人か酒場ピストンしてたよ、全く意味なかったけどw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:18:42.16 ID:w+JiyPOr0.net
>>883
上限なければ全力でいくわな
毎日上限気にしながらチマチマ寄付させて
ゲームプレイを制限したあげくヒマになるってアホとしか言いようがない

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:30:59.83 ID:S4+HiWfS0.net
>>883
出来が悪すぎてやる気もでねーよ
今回のイベ寄付だって寄付実行画面で何ポイントゲットできるか、個人であと何ポイント残があるか、軍団の週間上限まであといくつか、なんもわからねー
ほんとUIがクソ過ぎてガラケーゲーム以下

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:38:50.57 ID:I8atCA6ha.net
>>885
出来が悪いのはわかる
初日300寄付出来てない
仕様が罠すぎる

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:01:50.56 ID:qhACMHlF0.net
1鯖あたり3000-4000程度が丁度良さそうな感じがする。
そこをオーバーすると過密具合が酷すぎる。
3-6は人口増えたけど、ここから急激に落ち込んで行くんだろな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:03:11.83 ID:ix2nIQ2i0.net
この報酬で4日活発に攻城すると思ってるのか運営
鯖移動で1から軍団育ててハンデ背負ったり
みんながいう寄付の仕様や設計

見切り発車以前に頭とセンスが無さすぎる。仮にもゲーム作ってる会社じゃなかったのか

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:07:32.35 ID:6yJMIuEn0.net
>>888
集金するだけの会社なのはお察しだよ
CSから窓際で派遣されて来た無能だと思う

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:12:16.06 ID:lVPFF08cd.net
無微は引退するって言って過疎鯖に移行もアリかもね
イベントで荘園でも無い所でC採集地にコロニー作ってるのか泣けるし

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:12:34.11 ID:RPv2funKa.net
ユーザーが求めてるものを理解してないね。
人減る一方だよ、こんなんじゃ。
過密にさせてタイルキルとかで争わせる狙いだろうけど、大半がタイルキル禁止なのを理解してない。これだけじゃないけどな。
日本人には合ってない事をいい加減理解して欲しいな、だから皆辞めていく。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:15:48.03 ID:DFfWb9rCa.net
軍団解体だとお知らせに明示してるのに、
それでも鯖移動選んだのはユーザーだろw

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:29:52.88 ID:i8iCgIA70.net
攻城戦イベント?うちやっとD拠点取れるようになったとこですわ、、

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:12:58.40 ID:aMBovPifd.net
最初6鯖最高ですわとか言ってたのに今は最悪なのかよw先見の明がなさすぎw

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:14:05.60 ID:8IfIKrBJ0.net
6鯖最高とかどこの馬鹿だよ俺は元々11鯖だからそのまま移行したけどw

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:32:15.50 ID:d7krupfT0.net
次のアプデでまた統合、民族大移動ですかな。
運営もそうだけど、開発&プロデューサーが無能過ぎて過疎化が進みますね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:32:15.85 ID:d7krupfT0.net
次のアプデでまた統合、民族大移動ですかな。
運営もそうだけど、開発&プロデューサーが無能過ぎて過疎化が進みますね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:12:28.52 ID:NLM+qLUDF.net
違うゲームに大移動じゃね?
最初はどのゲームでも至らない所はあったりするけど、普通はアプデ繰り返して改善していくよね。
こいつら何か改善できた?UR毎月出すのと必死のお金集めしかしてなくね?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:15:39.39 ID:NLM+qLUDF.net
>>894
そんなヤツいたのかw?元1鯖の奴らからしたらマシなのかもよ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:17:31.53 ID:I8atCA6ha.net
元11鯖にアクティブが多かったのは
上位軍団・ランカーが過疎らない様に配慮してたから
たぶん談合とかじゃなく、みんなで空気読んでた感じ

上位軍団の持ち城も2つ3つで、残りは中小軍団に行きわたる様にしてたし
ランカーだけ集めて最強軍団!なんて事もほぼ無かった(洛陽の時はあったかな)

そして1番の功労者だと個人的に感じてるのは
勢力が膠着しない様に血盟(元バルハラ)がGAW・黄巾・ルートに凸してた

そんな努力でアクティブ1位になったのに鯖統合で一気に過疎化してきて悲しい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:22:01.81 ID:5tbzrV7o0.net
>>895
ワイも旧11鯖
あちこちにコロニーが形成されてて草
過密のクセに軍団アクティブ勢は少なく攻城戦をした所で負け必至…
はてさて。。。

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:25:58.86 ID:ppAI1g40H.net
コロニーってつまり農場のことだろ?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:26:58.04 ID:8IfIKrBJ0.net
>>900
血盟は今も新6鯖にいるの?全チャの攻城記録にも全然出ないな。名前変えた?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:33:12.49 ID:I8atCA6ha.net
バルハラ(元血盟)だった

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:35:00.91 ID:8IfIKrBJ0.net
あーヴァルハラなのかどうりで強いはずだわサンクス

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:35:41.06 ID:JRTZWcvfd.net
鯖合流前に11鯖から12鯖に偵察に来てた奴らが中村とアクシズか都市独占してたのに対してこんなの11鯖じゃありえないって言ってたな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:41:49.21 ID:8IfIKrBJ0.net
それ俺かも都市占拠数の数にびっくりしたわ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:44:45.37 ID:U1cirZm1F.net
ふと思ったけど今度は新6鯖の話題ばかりだな
結局スレを荒らしてたのって旧1鯖の反益だったんだな
まあ俺は旧6鯖だからよくわからんけどw

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:00:53.70 ID:ztcDBUq70.net
夢見る敗残兵達が集った結果あの過密っぷりだからな
原住民かわいそうだわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:07:10.59 ID:ppAI1g40H.net
新天地を求めて鯖を超えて行った先は真夏のプールだったのか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:51:48.08 ID:117jkNZIp.net
1.2鯖の隔離鯖が原因でこうなってるんだから過密なのも仕方ないやん
3〜6の原住民が文句言うなら1.2鯖に文句言え
結局は相手もおらんのに育成に励んでチャットで我慢してる過疎鯖よりマシだよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:02:57.21 ID:lVPFF08cd.net
でも一強鯖のトップ軍団ってホントに強いから何処の上位軍団も美味しい汁吸いたくて結局みんな談合に落ち着いちゃうんだよな
一強なら戦争無しで軍令書貯めまくってS交易所ずっと保持しっぱなしで賊狩りも洛陽やS周りでバフ効かして90だけずっと狩ってられる
それに対して戦争ばっかの鯖じゃ軍令は何十枚も朝昼晩の攻城と野戦に使って交易所は全休か全部隊駐屯で1日貼り付きでしか維持できなくて賊狩りすれば90賊の奪い合い被り合いで使った軍令書の何割かはゴミになる、それじゃと60狩って90賊出してみても半分は横取り
そんな日々を100日も繰り返してみろよ。アイテム蓄積と育成度合いに凄い差が出来る
トドメは勢力争覇の報酬で、コレで一強鯖のトップ層は主将の武器防具を全部SSR装備にして更に何凸させるかの世界に入ってるから力の差が圧倒的になった
売り上げじゃ戦争しまくってる方が運営に貢献してるのにこのザマですよ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:24:16.59 ID:Hm1T2SQna.net
こういう書き込みは
現実だと14鯖最強で旧1鯖が雑魚クラスなのをスルーしすぎなんだよ

競争煽られて課金してきた軍団と
嫌がらせ謀略でぬるま湯にどっぷり浸かってきた軍団には全然別の差がある

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:27:29.51 ID:d7krupfT0.net
>>911
1.2鯖から逃げてきた人が原因だろ。
6鯖の過密作ってるのはその人達なんだし。元からいる方としては迷惑な話だ。全チャに変なの湧く様になったしな。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:29:53.54 ID:wV+okQYqa.net
運営が悪いのに1鯖のせいにしたくてしょうがないって感じで笑える
どんだけ1鯖に未練たらたらなんだよ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:42:56.53 ID:k95cf+BZ0.net
攻城戦でドーナツができたら本丸に攻める用に指示されて攻めると毎回部隊が瞬殺されるんだけど、編成が悪いの?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:52:34.04 ID:ppAI1g40H.net
指揮が悪い

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:52:38.05 ID:wxgpSCam0.net
>>916
ドーナツできたら飛ばしと要所攻めてドーナツ減らさないと無理

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:55:21.82 ID:ppAI1g40H.net
>>918の方法が正解
あとは出撃部隊を施設に駐屯させて全員で一気に突撃しないと削れない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:32:37.23 ID:JZe02QpR0.net
特定勢力での寡占が続けば他は逃げるのは新1鯖で証明されたわけだし定期的にシャッフルするしかないだろ
サブ垢軍団だの二軍だのも本軍と隔離できるしな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:35:37.08 ID:SP4bjPJha.net
>>900
血盟が功労者ってw
旧11鯖で一番人望無い大手だったじゃない。笑
勝手に自爆しただけの軍団でしょ。

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:53:00.04 ID:f1MOCmbGa.net
GAWが鬼ヶ島に粘着されてボコボコにされてて草生える
そこでやり合ってくれてたら相手しないで済むから楽

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:59:21.28 ID:ziPD/YhRM.net
GAWは、もう白旗で巴蜀は鬼ヶ島に明け渡すってよwGAW連合も解散みたいよ〜

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:11:57.15 ID:6yJMIuEn0.net
>>923
そこまでヘタレじゃないだろw
マジなら呆気なさすぎ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:15:26.74 ID:3WmLDAh10.net
サーバー移動してから軍令貯まる一方で休戦も使わず宝玉も貯まる貯まるおかげで名将ガチャ4日分回せます
ログインするのもめんどくさくなったけど

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:24:11.63 ID:zoEJsZks0.net
強い者は強い者同士と戦うのが楽しい
弱い者は弱い者同士で戦うのが楽しい
なので今度リセット鯖移動する時には戦力で区切ればいい
軍団員はバラバラになる事もあるがそれはそれで構わない
その方がきっとスッキリする

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:28:15.10 ID:qhACMHlF0.net
新6鯖は1番勢いあるのが1鯖の鬼ヶ島グループだな

他で対抗出来るのは黄巾ぐらいじゃないかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:32:33.35 ID:2UTwt7z20.net
俺はURすべて完凸の廃課金だけど、6鯖て黄巾にスカウトされたときに軍団方針聞いてる、
ここで書くのはフェアじゃないからやめるけど、黄巾には入らなかった

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:40:33.81 ID:DFfWb9rCa.net
鬼ヶ島って1鯖でも中堅で一対一負けてた軍団だろ
旧11と12はレベル低いんだな。
多分新3鯖が一番だわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:50:04.86 ID:LFlt1TJh0.net
>>929
鬼ヶ島って中堅なん?レベル高いね!
旧1鯖の1番はどこ?外交抜きのタイマンで!

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:53:42.61 ID:XtT30tcud.net
SSR甘寧6凸
UR甘寧1凸

SSR溶かしても大丈夫?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:04:37.82 ID:i8iCgIA70.net
新3鯖はレベル高いのに異様に弱い人が沢山居る

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:06:48.57 ID:ZoereTxQ0.net
>>926
それだと鯖戦やる時に実力差が開き過ぎてしまう
完全ランダムが最もフェア

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:13:38.36 ID:rSJDDPdE0.net
よっしゃー!初当たりゲットだぜ!(まだ喜ぶな、単発の可能性あり)
よっしゃー!超源ラッシュゲットだぜ!(まだまだ喜ぶな、単発の可能性あり)

超源ラッシュが10連するまで喜ぶな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:15:19.90 ID:rSJDDPdE0.net
誤爆です

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:20:02.56 ID:ix2nIQ2i0.net
なんでだw

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:21:29.88 ID:wDe8srvO0.net
>>929
鬼ヶ島は一鯖の時も強かったぞ
パリピと太刀と組んで更に強さを増した感じだな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:22:32.35 ID:ix2nIQ2i0.net
5鯖にいる全鯖最強月下美人、無事馬の傘下に

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:33:53.32 ID:rSJDDPdE0.net
>>938
赤兎馬?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:56:52.71 ID:ppAI1g40H.net
なってねーよw

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:14:32.15 ID:ks4g9RYE0.net
>>931
問題無し

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:34:21.82 ID:nWP4vJ0U0.net
みんなゴミに萎えてINしないもんだからアクティブ減って攻城勝てなくなってワロタ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:52:48.10 ID:v7H3UZC00.net
>>941
ありがと

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:14:28.42 ID:zn8e0YcFa.net
イベントなし期間はデイリー課題やって終われるから楽でいいわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:07:36.14 ID:LIT8yj+V0.net
新六鯖名物、黄巾バリア!w
戦えやカスw

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:40:04.85 ID:MR1Mfxym0.net
拠点取りに行くと、結構な確率で即防衛飛んでくるんだけど、持ち回りで待機でもしてんの?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 05:48:11.25 ID:K2Bi6PXk0.net
>>945
それが黄巾スタイル
何が楽しいのかわからんが効率優先だってさ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:37:28.99 ID:2OTymBf30.net
>>946
今までは駐屯防衛しても取られるだけだから飛ばなかっただけ
今は駐屯させれば勝てるから防衛に飛ぶよ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:17:56.48 ID:qM2wfIpH0.net
>>945
黄巾は空気みたいなもんだバリア大好き(笑)

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:38:35.64 ID:5L+o3x190.net
どうしてもUR張飛を主将で使いたいんだけどさ?関羽ケツに乗せるのありかい?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:40:04.45 ID:K2Bi6PXk0.net
>>950
UR趙雲と劉備以外は何使っても同じ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:01:38.63 ID:7NfxtR+x0.net
ssとsをとりました〜で宝玉500もらえたけど、もうssを取れる軍団がいるの??

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:10:07.91 ID:5L+o3x190.net
>>951そっかありがとな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:24:32.38 ID:pko+ySU4a.net
>>952
統合前のやつだったな
2週間前の物を今頃配るとか普段、運営何してるんだって感じだが

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:55:43.19 ID:KPayFAk10.net
>>950
あいつ魏延華雄ポジションの雑魚狩り用だぞ
戦争に使うには周瑜に弱過ぎる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:01:18.56 ID:nD3gvqkX0.net
>>947
人それぞれ目標が違うからね。
確かに下手に戦って軍令なくすより、休戦のほうがいいね。
文句を言う前に黄巾より先に城獲れば良くないかな。
休戦貼れないし。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:28:29.15 ID:7VnSv34D0.net
結局6鯖が一番楽しそう。。引っ越してしまったけどちょっと後悔。

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:36:17.66 ID:osaAlyWl0.net
攻城ルールの変更だって
新2鯖のあの軍団さんを対象にしたルール変更かな?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:36:18.48 ID:5L+o3x190.net
>>955
まーな、攻城戦出来んから賊狩りしかやることないのよ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:51:09.70 ID:myHMy2TB0.net
レベル低い攻撃不可のサブ垢を枠内に詰め込むの対策されたか

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:02:01.49 ID:K2Bi6PXk0.net
さっき全武将を変換して引退したったわ
交流ポイント上限になったから雑魚武将だけ残した。これでやめれるわ
vip13、全UR完凸のアカウントが50万にしかならんとは。。。そんな金で人に渡すなら自分で削除するわ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:04:46.59 ID:qM2wfIpH0.net
なんかあったの?心折れることでもあったか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:15:30.13 ID:K2Bi6PXk0.net
早朝にコロニー襲って資源を5000万くらい溜め込んで、反撃に来た奴をボコボコにしてたときに急に冷めた。
結局いくら課金して無双しても軍団にいる微課金の雑魚と同じ報酬しかもらえないし、洛陽とったところでだから何?とおもったら馬鹿らしくなった。車でも買って金使うわ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:27:09.37 ID:qM2wfIpH0.net
急に冷める時ってあるよなお疲れ様でした車買うのええな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:50:55.28 ID:f4SJfn1Ld.net
>>963
それ、全てのゲームに当てはまる…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:56:41.51 ID:MR1Mfxym0.net
>>963
それに気づいたらもうソシャゲできないねぇ・・・

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:58:35.99 ID:PBHlATvya.net
気付くの遅くね

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:06:13.39 ID:K2Bi6PXk0.net
やかましいわ
真理に気づいたからソシャゲはもうやらん
リアルに金使うわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:21:37.20 ID:rh2ZUp+ca.net
リアルって何よ?車はリアルでソシャゲはリアルじゃねえって事か?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:24:18.53 ID:rh2ZUp+ca.net
その理論でいくと、写真や絵画もリアルじゃねえみたいなことになりそうだな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:34:37.02 ID:K2Bi6PXk0.net
価値観は人それぞれだけど、300万の覇道のアカウントと300万の車、どっちがマシかって話
ゲームに300万課金したとは恥ずかしくて言えねーわ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:40:54.45 ID:nD3gvqkX0.net
リアルであろうがなかろうが自分の身の丈にあった金使うのは悪くないと思う。
それ超えてしまうとだめだね。

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:48:55.19 ID:M3W+n/wb0.net
伊藤の催眠術が破れたか…

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:50:29.16 ID:M3W+n/wb0.net
>>971
伊藤「いずれ時代が追いついてくる。それまで待て」

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:52:05.69 ID:K2Bi6PXk0.net
あのクソ無能Pをユーチューブで見たあたりから冷め始めたな
なんでこんなにつまらないゲームにしてしまったんだろうか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:53:49.77 ID:C3oxhD+xd.net
物として残るか残らんかの差は大きいと思ったりなんかして

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:08:53.12 ID:rh2ZUp+ca.net
思い出として残るだろ
仲間との楽しい時間は他に変え難い
しかし300万は凄いな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:13:22.28 ID:K2Bi6PXk0.net
いや、ものとして残らなくてもいいんだけど、課金してURを完凸しても優位性がそれほどないってのが問題。
総合力で言えば、UR完凸してないやつでも研究が高ければ強く見えるとか。
無課金2人来ると飛ばされるとか、軍団のお荷物も同じ報酬しとか、この辺が無能なんだよな運営

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:14:25.11 ID:/HUgy2o3p.net
普通にUR星なしと7星なら比例にならん差がでるだろ。

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:19:11.86 ID:M3W+n/wb0.net
課金額あんまり言わないタイプだが今150だな
ここから無課金で頑張る

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:26:49.05 ID:HMSgOFBhp.net
無課金二人に落とされるとか嘘だろ、300万のやつせめたって駐屯で瞬殺されるわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:30:04.64 ID:nD3gvqkX0.net
>>978
UR完凸なら無課金3人くらい相手できると思う。
Pのせいではなさそうだ。

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:30:36.77 ID:nD3gvqkX0.net
>>981
察してやれ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:32:08.49 ID:nD3gvqkX0.net
どう考えても資産家だな。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:40:29.37 ID:8y5KlIH70.net
>>978
引退するなら黙ってしろよw
未練がましくID真っ赤にしてまで書き込んでんじゃねえみっともねえな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:40:38.07 ID:z2tf4Y3l0.net
おれ1000万課金
ネットじゃなんぼでも言えるわ
マジレスしてる奴大丈夫?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:42:03.88 ID:MR1Mfxym0.net
嘘かホントか分からんネット世界
ならば、乗ってやるのが世の情け

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:42:10.25 ID:K2Bi6PXk0.net
駐屯した状態で迎え撃てば余裕だけどコロニー襲ってて飛んできたら最初で遅れる。んで、10部隊相手することになるけど戦法先に打たれるから持たんよ
編成とか関係ないわ
UR完凸してなくてもSSRレベル60にしたら武将数値が高くなって、総合力にそんな差はつかない

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:43:06.89 ID:K2Bi6PXk0.net
>>985
でたでたw
貧乏人がいっちょ前に吠えてんじゃねーよ
雑魚が

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:43:39.32 ID:jKRyd9bi0.net
マヌケやなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:43:53.68 ID:2OTymBf30.net
無課金に落とされるとか言ってんのは今プレイしてない昔の人達だから
今の仕様だと重課金が最初から駐屯してる城は無課金が4人で攻めたとしても落ちん

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:00:52.05 ID:40hEhCOJ0.net
逆に無課金対廃課金でもタイマンなら飛ばされんやろ
そのくらいurと駐屯が強い

最初期の天賦900に課金した人ご愁傷すぎる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:04:15.01 ID:LIT8yj+V0.net
対物の仕様変わったよね?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:07:39.59 ID:H/Kg8bk60.net
新6 GAWはやられたまま動きないけどどうすんのかなw 他地域行ったら逃げだよね〜w
まさか逃げないよね〜 週末は巴蜀が熱いZE

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:09:05.69 ID:qM2wfIpH0.net
フフフGAWは3巨塔のうちで一番の雑魚だ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:32:55.70 ID:Visf6jcpa.net
GAW連合想像以上にあっけなかったな
城取られるのは仕様上仕方ない所あるけど反撃一切できてないのはね・・・

GAW改め 【黄巾】GAW だけは絶対にやめろよ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:37:18.31 ID:qM2wfIpH0.net
GAWは元々黄巾のケツ舐め軍団だ勢力争覇の時も魏のGAWが呉の黄巾に洛陽譲ったろ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:46:14.55 ID:u37cjbzpd.net
>>989
その雑魚に飛ばされて引退するくせにウケる

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:02:48.78 ID:K2Bi6PXk0.net
>>998
飛ばされたから引退なんてどこに書いてあんだよ
頭悪いから底辺なんだろ貧乏人ww
臭いわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:12:29.43 ID:ACq6RGmrF.net
>>999
最後に構ってもらえてよかったな
1000取って消えな

1001 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:16:01.61 ID:AxUGCjfJ0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200