2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【セガ】サクラ革命 その193【ディライトワークス】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:26:19.13 ID:AkPqtHMa0.net

スレ立てる時は↑を3行以上になるようにしてください

※次スレは>>900が宣言し立ててください。
立てれなかった場合はテンプレを貼り、安価を指定。
無反応など、踏み逃げの場合は>>950か有志が宣言しスレ立てを代理してください。
重複防止の為、宣言は必ず行うようにお願いします。

2020年12月15日配信
セガとディライトワークスが贈る、まったく新しい『サクラ大戦』シリーズのスマートフォン向けRPG『サクラ革命』始動
2021年6月30日サービス終了予定
サービス終了後も機能限定版で遊戯検討中

■公式サイト:http://sakura-kakumei.sega.jp/
■公式ツイッター:http://twitter.com/sakura_kakumei
■iTunes Store:http://apps.apple.c..../jp/app/id1519934229
■Google Play:http://play.google.....m.sega.SakuraKakumei

前スレ
【セガ】サクラ革命 その192【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623849883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 22:27:21.58 ID:kMfHcVVSM.net
ウマ娘の話題はスレチです。ウマ娘スレで話しましょう。
https://i.imgur.com/3Yb1eL2.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:13:41.90 ID:O5R3wKKxd.net
https://i.imgur.com/rolyaLQ.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:23:13.16 ID:VSFRR/OYa.net
478名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 82f8-PzBz [61.46.166.163])2021/05/21(金) 12:30:40.73ID:CaArxCfO0
クソクソクソクソクソウマうぜぇ存在がうぜぇなんにも思い通りにいかん。もういいですウマ当面失速しませんサクラ革命ももうどうでも良いですでもウマは絶対やりません。一年後衰退二年後サ終とか可能性あると思うしその時まだスレをおもちゃにしてたら全力で煽りに来るからな。呪われろクズ共が

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:23:49.05 ID:VSFRR/OYa.net
919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

38 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.19.22]) sage 2021/06/05(土) 20:47:52.66 ID:ISXV47cFM
こんな所にもユーザーアビリティの欠如が現れてるよな
今時まともなリセマラできないゲームはありえない

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:24:12.27 ID:VSFRR/OYa.net
※※※※※※注意※※※※※※
テンプレにある書き込みは、有名害悪基地外の足立である可能性が高いです。ジパングゲマーだけでなく、他のワッチョイ表記(大阪テテンなど)でもスレ民を煽る挑発的な書き方をしているのが特徴です。
承認欲求を満たすため、レスバを誘発するためにわざと意味不明なレスをしている節があるので、黙ってNGしましょう。
話しても論点がコロコロ変わる上、過去の言動との整合性も一切取ろうとしないため完全に無意味です。
そんな不毛レスバするぐらいならムーミンの話をしなさい。いいね?
※※※※※※※※※※※※※※

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/19(土) 23:37:28.09 ID:VSFRR/OYa.net
>>900
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が消えているので次に立てる人は必ず3行以上入力してください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:32:54.02 ID:Svfn5mhB0.net
>>2
これが>>6で言われている大阪テテンです
毎度スレ立てを待ち構えてテンプレに挟まるようなマジモンなので触るのは厳禁です
推奨NGワード: (大阪府) (テテンテンテン 、ゲマー
たまに県などを変えてくるので見つけ次第ワッチョイの後のID部分をNGすればしばらくは出てこなくなります

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 00:33:33.24 ID:Svfn5mhB0.net
以上テンプレ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 08:27:52.70 ID:xiRAVGaX0.net
サクラ革命もあと10日か
何だかんだ旧シリーズより好きなキャラも何人かいたな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:30:56.24 ID:C3RjLknLa.net
バグもあってウマ娘本スレでは弱い評価だったウンスをジェミニ杯で強いとイキッてたエアプ共
毎日30〜50レスしてるクソニートのアホエアプ大阪見てるかー?Sウンス馬群に沈んでるぞ

79 名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー MMdf-Vvty [103.90.19.231]) sage 2021/06/17(木) 19:00:16.40 ID:cPLnePX2M
今回はウンス勝てないと悟った
決勝はA+の急造スペちゃんと交代させてもらうね…
https://i.imgur.com/Jhdd9U7.jpg

519 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-JrNH [49.104.20.123]) 2021/06/17(木) 19:29:48.98 ID:VAs+LS2Xd
ジェミニ杯始まる前ウンス最強!固有強い!
みたいな書き込みが大量にあったのは本当ギャグだったな
あれに騙されてガチャ回したやつ…

643 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-HJ23 [126.35.66.150]) sage 2021/06/17(木) 19:39:09.85 ID:vvi3Ig74p
ウンス弱いってはじめてスレ民の評価が当たったな
弱い→強い→やっぱ弱いって流れだし

790 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ff58-l016 [123.225.221.7]) sage 2021/06/17(木) 19:51:32.23 ID:F8MS3rTU0
ウンス15戦ほど試したが全然勝てなくてもう諦めたいつか輝く日がくるといいなあ

873 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-PRvg [49.104.35.30]) sage 2021/06/17(木) 19:57:31.98 ID:zVneVsNLd
ジェミニで全く活躍出来なかったウンスがレジェンドで無双してる…
良かったな、ウンス…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 09:42:16.62 ID:UENXzoraa.net
2020 12/15リリース
半年で193スレも消化してるし中堅ゲームらしくなってきたな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:13:51.90 ID:tBeCF+zZ0.net
良くも悪くも伝説のゲームになれただろ
ソシャゲ史上最も情けない結果を出した世紀の迷作

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:15:56.81 ID:D939hUTda.net
著作権違反とか継続不可能のバグとかそんなんじゃなく、普通につまらなくて終了だもんな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:28:54.76 ID:mw4Y0F7ua.net
しかもそこそこ宣伝に力入れてて有名なIP使ってだからな
それが事前登録報酬投げ捨てて終わるとか歴史に残るわな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:33:50.55 ID:A+Jf9jzIa.net
今更の疑問なんだが、サクラ大戦って長いから有名だとは思うけど、ほんとに人気あったの?
コンシューマーゲーの売上ランキング見る限り大して売れてないし、良くも悪くも特定のオタク向けだったようにしか見えんのだが

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:37:09.40 ID:vRmi+OP/a.net
>>16
復活したのもファン投票一位が切っ掛けだし新があの出来で20万近く売り上げたし根強い人気はあると思う
新でその根強い人気を不意にして挙句革命でトドメ刺したわけだが

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:39:12.91 ID:tBeCF+zZ0.net
>>16
ギャルゲってカテゴリなら今後も抜けない数字叩き出してるんだわ
と言うか出る時代が単純に早すぎた

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:39:17.43 ID:9LJgi81Ld.net
サ終しなかったらもっと勢いが無かったんだろうな

>>8
自分からテンプレに入るスタイルは何というか込み上げて来るものが
うん、ないな、ただの基地

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:40:40.87 ID:rBIo3/OK0.net
>>16
3あたりまではアニメゲームのサブカルチャーが世間に全く浸透してなくて
オタク界隈にはその「特定のオタク」と形容されるような奴しか存在しなかったからね
すさまじい強さだったよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:42:50.69 ID:tBeCF+zZ0.net
マジでオタクの母数が全然違うからな
あの当時とかオタクに市民権なんて一切無かった

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:45:02.90 ID:qtTjPOO+0.net
大神さんというメイン盾は良かったな
安易なアタッカーにしないでヒロインを守る盾になってるのが
モテるに値する行動だった

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:48:30.46 ID:9LJgi81Ld.net
>>20
オタクって言葉に含まれていた侮蔑の意味が根強く残ってた時代だからなぁ
知らない人にうまく説明できんがその時にオタクやってた奴らはめちゃディープなオタクだった
そういう奴らにサクラ大戦はすげー受けてたな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:54:52.10 ID:a+aPnmd40.net
当時凄かったと言われたらそれまでなんだがこのゲーム否定したら
同じ時期凄かったときメモも否定すんのかって話で

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:58:16.96 ID:SoJCcZt0d.net
あのあたりは色んなギャルゲ出てた記憶

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 10:58:43.91 ID:WoRBI7+ud.net
ときめきアイドルもすぐ死んでしまいましたね…
結構好きだったのに

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:02:13.29 ID:ZqrWn+1Ba.net
ん?分家の亡霊たちも呼び出す流れか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:06:25.07 ID:tBeCF+zZ0.net
ときドルはキャラデザとゲーム性が全くあってなかったからな
ただあの作品への作り手側の愛はガチだった

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:07:25.66 ID:0Fjq/y6Wa.net
>>18
早過ぎたから偉大な先駆者なんだゾ
逆に言えば歌って踊れるスポ根バトルヒロインなんて現状もうありふれてて、
知名度頼りではなくしっかりクオリティで勝負しないとね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:08:21.61 ID:BiyIBL/X0.net
普通だったらスレチ警察が怒鳴り散らしてくるのにサクラ革命には数十万のアンチと200人の信者しかいないから無法地帯スレになるの好き

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:10:29.69 ID:a+aPnmd40.net
>>28
今でもライブとかしてるみたいだし見捨ててないのはえらいと思うわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:11:19.99 ID:aDiwgvqmd.net
いよいよ10日後か

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:12:25.60 ID:tBeCF+zZ0.net
>>29
まあサクラ大戦の売りがSEGAが本気出してギャルゲ作ったら?って結果だからな
ガチな物作らないと話にならないのはウマ娘が証明してるし、実際同じ作り方してるだろうよ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:16:08.88 ID:VZVv7ST/d.net
通夜のときって割と関係ない話しで盛り上がるぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:16:09.57 ID:a+aPnmd40.net
>>30
そもそも革命について話すことなんて無いだろ
DW叩きがほとんどだったんだから

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:26:56.10 ID:pHTJB0WI0.net
池袋に専門店構える程度には当時人気あったからな
まぁアラフォー以上のおじさんじゃないとピンとこないかもしれん

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:27:55.38 ID:Svfn5mhB0.net
実質ムーミンが支配者だから無法ではないんだよなぁ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:29:00.63 ID:Svfn5mhB0.net
当時はゲームにアニメーションあるってだけでめちゃくちゃ画期的というかあり得なかったからな
容量が爆発的に増えた恩恵というか、そういうのを一番大きく受けたタイトルの一つだ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:31:08.52 ID:Svfn5mhB0.net
歌にしてもそうか
歌劇なんて題材は過去のゲームでまともに表現できなかった
テイルズでは歌入ってたけど音質腐ってたし、他に思いつくのはFF5のビープ音歌唱位

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:32:20.48 ID:tBeCF+zZ0.net
>>36
いつ行ってもそれなりに人入ってたしな
閉店ラスト1ヶ月は開店前毎日長蛇の列作ってたし

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:34:19.14 ID:Svfn5mhB0.net
あの頃がセガが一番輝いてた時かも知れない
そのあとはもうソニー陰にずっと隠れっぱなしだったし
それまでは任天堂の影に隠れてたし

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:35:03.64 ID:mueeN/AT0.net
>>16
女性も出来るギャルゲーの先駆者だったから性別越えたオタクがやって裾野広げた功績が大きいかな

売上もMODチップ全盛期のサターンであれだけ上げたのは凄いよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:48:29.11 ID:6tbJ9O6ma.net
>>36
浪漫堂。懐かしいな。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 11:52:30.94 ID:NELXkQ+wM.net
ガチのオタク向けギャルゲーではなくて、戦略シミュレーションって言い訳が出来た分間口は広かった
実際プレイすると女の子との恋愛要素より、自分がアニメの主人公になってる感のほうが強かった
未だに大神一郎が人気なのは、彼の人柄に嫌味が無くて感情移入しやすかったからだろうし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:02:33.08 ID:Svfn5mhB0.net
ヒシアマきた!しかし我慢の子である

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:02:35.03 ID:1ezJYla10.net
リーク通りヒシアマゾンじゃねえか!

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:03:01.32 ID:VZVv7ST/d.net
新サポカええな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:03:33.87 ID:Svfn5mhB0.net
リークがマジモンのリークだった
こりゃ早めに吊るした方がいいな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:04:18.12 ID:E/U8XVmYa.net
みんなリプありがとう、サクラ大戦ってすごかったんやな
晩節を汚した今のSEGAとDWはやはり罪深いな…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:04:34.27 ID:4VoHsfFx0.net
ヒシアマゾン興味ないからスルーだわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:05:22.54 ID:Svfn5mhB0.net
まあすごかったのは3まででそれ以降はだめだめだったけどな
んで久々に復活させて入念に埋め直したのか今回

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:06:44.00 ID:BiyIBL/X0.net
やったあああああ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:08:02.57 ID:AUkWO7uK0.net
ヒシアマ来ちゃった・・・

無償110連で来てくれ、頼む

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:16:11.11 ID:0Fjq/y6Wa.net
かしえちゃん来ないままかな〜
火力重視の爆撃仕様みたいだし一体くらいはグループ攻撃できるユニット欲しかった

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:18:03.22 ID:1ezJYla10.net
ということはヒシアマゾンのつぎは衣装違いか
https://i.imgur.com/fuzWCVf.png

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:19:03.27 ID:VZVv7ST/d.net
月末は新衣装のループは今月まで見てりゃわかるわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:21:28.81 ID:tOSU5z9B0.net
リリースからまだそんなに経ってないけど月末更新新衣装は既に2回やってるからな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:24:32.30 ID:WoRBI7+ud.net
ヒシアマさんより別衣装が気になりますねえ
水着はまだはやいかな?そもそも水着を出すだろうか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:26:05.42 ID:rBIo3/OK0.net
3rdライブ衣装のスズカはちょっと欲しい

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:29:14.49 ID:BiyIBL/X0.net
>>55
開発者本人というより開発者の友人って雰囲気あるな。信頼できる友だから教えてやったのに…てか

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:30:59.24 ID:gt2Ut0yM0.net
1キャラ追加のためのシナリオ分量が半端ないから月二人が限界なんだろうな
ギャルゲーの個別ルート実装するようなもんだし

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:31:31.23 ID:0Fjq/y6Wa.net
ラスボスカンターポって護衛倒さず直接本体をしの君でワンショットキル狙っても倒せるの?
自分は全体必殺でまとめてぶっ飛ばしたから検証できずじまいだった

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:31:35.76 ID:fDQ3dgqLd.net
水着以外の夏衣装となると浴衣とか?走りにくそう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:32:43.78 ID:VZVv7ST/d.net
浴衣モチーフのアイドル衣装多いしイケるでしょ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:34:17.96 ID:ZXSZrNas0.net
法被もいける

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:35:32.45 ID:jKXcZjhE0.net
バンブーメモリーはバクシンオーに愛嬌くれる人のイメージが強いから見てるとなんかバクシン的笑顔になれる

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:36:03.61 ID:fthrxfmN0.net
>>63
ミニで花柄でフリルついてるような変則浴衣なら
ただそういうのを着そうな実装済みキャラがカレンチャンしか思い浮かばない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:37:34.45 ID:rBIo3/OK0.net
織姫(ダスカ)と彦星(ウオッカ)の和装だったら財布が爆発しちゃうからやめろ(やれ)

ただ織姫はアドマイヤベガのほうが名前的にはいい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:39:03.05 ID:1ezJYla10.net
もしくは今度の3rdイベントの衣装とか

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:39:07.02 ID:jxDiZKFS0.net
1キャラ追加のコストがかかりすぎて低レア追加できねーんだろうな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:43:51.17 ID:fthrxfmN0.net
DWがサクラ拾ってきたときはかなり見直したんだよな
古いけど知名度は抜群で根強いファンがいて大正浪漫や和モチーフなら見た目の差別化もできる
曲や2.5展開もバトルも組み込まれているようなもんだし

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:45:34.49 ID:aerQ7tPS0.net
>>48
リークが楽しみを損ねるってのはあるなあやっぱり
さっさと特定されるなるして欲しいところ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:49:52.38 ID:8/jK/O5o0.net
リークするやつも蒸し返すやつも訴えられてほしい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:50:37.16 ID:PU7DDctb0.net
>>16
山田洋次監督が見てたり横尾忠則が歌謡ショウのポスター作ったり当時から注目度は高かった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:51:27.66 ID:/o9yVOOcd.net
ワッチョイありだし流石に吊るされそうだな
社員本人ではないだろうが自業自得だ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:53:49.50 ID:1ezJYla10.net
E3とかのゲームイベントでもリークでサプライズ感が下がるから萎えるんよねぇ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:54:52.50 ID:Svfn5mhB0.net
>>61
それもあるし新キャラ連発するとガチャ疲れによる離脱が出る

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:55:20.54 ID:1tJSfyXha.net
犯罪系統の書き込みはコピペですらアウトってばっちゃが言ってた

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:57:29.55 ID:rBIo3/OK0.net
新シナリオ追加を発表してることも考えると今後追加する新キャラはURA+新シナリオの二本分だから想像以上に文量多い

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 12:59:51.87 ID:Svfn5mhB0.net
シナリオ増えれば増えるほど全キャラストーリー増えるとか普通に地獄では?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:00:26.52 ID:BiyIBL/X0.net
質下がるぐらいなら今の頻度で十分だな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:01:32.23 ID:jKXcZjhE0.net
サクラ革命は内情に関しては色々リークされてたけどクルミ実装は最後まで完全に秘匿されてたな
まあ普通に考えればそれが当たり前なんだけど…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:02:20.14 ID:jxDiZKFS0.net
>>80
そうだな、キャラ増える前にさっさとサ終にしてよかったな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:02:21.74 ID:8Y+mtm7wM.net
ウマのガチャは10日間更新で新ウマ→新ウマ→衣装違い2のループで行くのかな?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:04:36.93 ID:lwFl3sQHd.net
サクラ革命は開発現場のリークのほうが活発だった

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:06:04.17 ID:SoJCcZt0d.net
ロリータ系の衣装来たら天井不可避だわ…ロリータじゃないけどフラッシュちゃんはよ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:10:44.42 ID:ZMv58jf2a.net
>>64
浴衣グラスは止めろ
俺の財布が死ぬ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:13:33.48 ID:4TqKLelS0.net
浴衣グラスとかそれもうお侍様なのでは・・・

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:14:01.13 ID:Svfn5mhB0.net
>>87
それぐらい出せずして、何がトレーナーか
エル、腹を切りなさい

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:16:19.57 ID:nv3Szkew0.net
ウマは未実装キャラがまだまだ多いから良いけど
衣装違い引くメリットが今のとこあんまないから今後どうなるやら

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:16:24.25 ID:jKXcZjhE0.net
2年前に某ウマブログで浴衣グラスワンダー実装!ガチャ回すぞ!っていう妄想記事あったけど出来が良くて好きだった

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:17:32.34 ID:8cStyDcn0.net
デレステで振袖衣装頑張ってたからウマクオリティの振袖見たいな
お迎え出来るかは別だが…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:18:40.32 ID:tOSU5z9B0.net
グラスの新衣装きたら回しちゃうわ
今月厳しいから来ないでくれ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:18:43.04 ID:QF6zv5qaa.net
ヒシアマくるならマブダチのホクトベガもいたらなあ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:23:37.69 ID:Dmrc9cwK0.net
浴衣に薙刀とかほとんど奥女中やん つよそう

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:24:44.36 ID:8JT0HqpCM.net
まさに三日天下だったな
https://i.imgur.com/1gOHRWa.png

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:25:09.21 ID:SJG1Zw2Aa.net
バグもあってウマ娘本スレでは弱い評価だったウンスをジェミニ杯で強いとイキッてたエアプ共
毎日30〜50レスしてるクソニートのアホエアプ大阪見てるかー?Sウンス馬群に沈んでるぞ

79 名無しですよ、名無し!(東京都) (ゲマー MMdf-Vvty [103.90.19.231]) sage 2021/06/17(木) 19:00:16.40 ID:cPLnePX2M
今回はウンス勝てないと悟った
決勝はA+の急造スペちゃんと交代させてもらうね…
https://i.imgur.com/Jhdd9U7.jpg

519 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-JrNH [49.104.20.123]) 2021/06/17(木) 19:29:48.98 ID:VAs+LS2Xd
ジェミニ杯始まる前ウンス最強!固有強い!
みたいな書き込みが大量にあったのは本当ギャグだったな
あれに騙されてガチャ回したやつ…

643 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp87-HJ23 [126.35.66.150]) sage 2021/06/17(木) 19:39:09.85 ID:vvi3Ig74p
ウンス弱いってはじめてスレ民の評価が当たったな
弱い→強い→やっぱ弱いって流れだし

790 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ff58-l016 [123.225.221.7]) sage 2021/06/17(木) 19:51:32.23 ID:F8MS3rTU0
ウンス15戦ほど試したが全然勝てなくてもう諦めたいつか輝く日がくるといいなあ

873 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd1f-PRvg [49.104.35.30]) sage 2021/06/17(木) 19:57:31.98 ID:zVneVsNLd
ジェミニで全く活躍出来なかったウンスがレジェンドで無双してる…
良かったな、ウンス…

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:32:26.46 ID:qtTjPOO+0.net
3Dの和服って鬼門て言っていいレベルで動かすの難しいから
やらんと思うぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:36:54.56 ID:+ILSBSdsd.net
新衣装はそのウマ娘推しにとっては神ガチャ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:40:32.02 ID:Svfn5mhB0.net
和服は袖がなぁ
ただ走る場合は紐で袖上げれば良いわけだからそういうデザインならそこまででもない
振袖を振り乱して走るのは美しくないね
それならまだ袴のほうが良い

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:40:48.86 ID:BiyIBL/X0.net
袖か

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:41:21.06 ID:nv3Szkew0.net
>>98
まぁそこはデレステにあるような和風衣装みたいなのが来れば十分じゃね?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:42:51.23 ID:8cStyDcn0.net
袴もデレステにあるしサイゲならやってくれるじゃろ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:43:32.23 ID:fthrxfmN0.net
新シナリオがこない限り初期実装娘が好きなキャラファンは離れていきかねないので新衣装は必要
夏はリアル競馬がなくて話題性にかける
サイゲが金儲けチャンスの夏を逃すはずがない
人気があっていまいち固有が強くない既存キャラ新衣装にアニメブーストが残ってる間に七夕で☆1ターボだしつつ
ゴルシキャンペーンみたいなブーストいれるんじゃないかなあ
そうなると夏ライスあたりがくる気がする

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:44:35.70 ID:8Y+mtm7wM.net
腹を封印して肩出し脇出ししたマヤノ
こいつわかってやってる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:45:03.95 ID:fthrxfmN0.net
着物たすき掛けグラスとかカッコよさそう

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:48:28.55 ID:pQjUUDPI0.net
和太鼓リツコさんスタイルのグラス

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:52:50.73 ID:jxDiZKFS0.net
>>87
リボ払いって知ってるか?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:53:02.36 ID:4Y9c+b6dM.net
>>89
ケッ!?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:55:31.97 ID:ZsL7D2SU0.net
>>104
夏は青嶋サマーダッシュことアイビスサマーダッシュがあるじゃろ?
青嶋実況実装で、大接戦ドゴーンすれば良い。

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 13:59:16.57 ID:rBIo3/OK0.net
青嶋ではないけど大接戦ドゴーン自体は実装されてる定期

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:00:37.10 ID:SoJCcZt0d.net
>>104
夏ライスて字面、ただの夏の料理に見えて芝生えますわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:02:18.41 ID:ejoihbz/a.net
つよーーいとか坂を登る!とか有名ゼリフがシンプルな分汎用性は高そうだなw

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:02:35.60 ID:3ksfpFRZd.net
逆にサイゲっていう会社全体の枠で考えた時に他のゲームの水着と食い合わないようにウマの夏は控えめにするっていうのもあるんじゃないの

他のゲームとズラしてピークを持ってきた方が会社としては儲かるんじゃないかな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:04:16.68 ID:1ezJYla10.net
井上尚弥つよすぎた(もはやゲーム)

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:11:24.25 ID:8gCM0yEHa.net
グラス嫌味な京都の人みたいであれだけは好きになれんわ
何故あんなキャラ付けにしたんだ‥
せめて語尾を伸ばさない喋り方なら印象違ったかもしれないのに
袖といえばタキオンやダイヤの勝負服のはめちゃくちゃ邪魔そうですごく気になる

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:13:16.11 ID:yxQkWTg+M.net
光武弐式ssのssってのは真宮寺さくらって意味かな?
やっぱ時系列的にはちゃんと繋がってんのかね大戦と革命は

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:13:41.52 ID:3ANs42mkp.net
>>111
字幕は大接戦でゴールなのにどう聴いても大接戦ドゴーンって言ってるヤツか

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:16:22.10 ID:ZsL7D2SU0.net
>>118
他にもマイネルラヴをマイネルルヴとか外国産ずがばとか色々あるぞ。

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:20:14.53 ID:oKIyDdvja.net
>>63
ウマ娘の勝負服は走る邪魔にならない謎の力が働くから何の問題も無い

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:20:25.26 ID:8Y+mtm7wM.net
配布除く追加サポカ
スピ3スタ2パワ2根性2賢さ1
法則だと次は賢さ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:20:25.29 ID:jxDiZKFS0.net
>>114
もうかなりのゲームが食われてるのに食い合いなんて気にするか?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:21:28.03 ID:oKIyDdvja.net
プリコネがウマ娘にめちゃくちゃ食われてる気がするんだがw

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:25:07.02 ID:rBIo3/OK0.net
>>119
ずがばとか犬が!みたいな意味わからんのはないけど
「1位から4人以上が全てクビ差以内でゴール」すると大接戦ドゴーンを言う実況が実装されてる
確定条件ではないかもしれんけどいくつか報告あがってる

https://www.youtube.com/watch?v=eAQZH9JcJ80
https://www.youtube.com/watch?v=gxH6jgMPmVo

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:27:08.29 ID:znn8noCk0.net
プリコネは天井下げて300→200連にしたからそれだけで3割売り上げ落ちるだろうね
あと限定出さず微妙な恒常連発してるし


スレ違いの話題ですまないがサクラ革命のガチャ、☆5確定になって確率がわからなくなったのでメモとりながら
ログイン石ガチャの結果を記録してたんだが☆5キャラ当選率が2.6%でむしろ下がってて笑ったw
最期までしょっぱいゲームだったなあ…

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:30:29.38 ID:0Fjq/y6Wa.net
>>117
セガサターンだぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:32:58.04 ID:Mrx4WWXja.net
水着サレンで売上持ち直したの見ると純粋に引くキャラ居なかった感じだなプリコネ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:40:42.53 ID:31DK7CDv0.net
また星3かよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:46:10.65 ID:PbRsWuPKM.net
星3だとなにかまずいの?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:51:42.99 ID:tBeCF+zZ0.net
トレンドがヒシAmazonじゃなくてタマモクロスで草
気持ちは分かるが

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:54:53.57 ID:tnFCYrSt0.net
>>104
夏は中央のg1はないけどアイビスSDがあるサマースプリントシリーズがあるからそれに合わせて短距離用シナリオが来るんじゃないかと思う

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:57:11.88 ID:5f4VCjUh0.net
7月は夏の上がり馬シリーズやろね
第一弾は七夕賞組のツインターボかな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 14:57:36.93 ID:jxDiZKFS0.net
基本名馬だらけのウマ娘がアイビスサマーダッシュを目標にするのは違和感ある

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:00:15.27 ID:Mrx4WWXja.net
ターボ実装とFGOのPU2が被ってボコボコにされそうな予感

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:00:47.02 ID:5f4VCjUh0.net
ウマ娘で実装されそうな上がり馬のGI級はこのあたりか
マンハッタンカフェ、メジロデュレン、ヒシミラクル

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:03:16.26 ID:qtTjPOO+0.net
>>130
タマはタイミング的に秋天でしょ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:05:10.17 ID:tnFCYrSt0.net
>>133
誤解させてすまん
あくまでも短距離ウマ娘がサマースプリントシリーズ制覇を目指すシナリオが来てそのサマースプリントシリーズの中にはアイビスSDがあるって感じで書き込んだだけ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:14:25.14 ID:ZsL7D2SU0.net
>>124
もう実装されてるのは知らんかったわ。

とりあえず、G2以下で勝負服着ない設定の実装はよ。

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:31:03.72 ID:+ILSBSdsd.net
ガチの陸上競技服は水着並みの薄着

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:37:48.30 ID:J+MUcwKRM.net
このスレの惨状見てると今年無事に娘が産まれる予定の自分は幸せなんだなと思う。
ダイナマラソンしてる父とゴジラマラソンする予定らしい母でごめんなさい。
特撮オタクとアニメオタク、どっちになることやら。

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:39:31.94 ID:31DK7CDv0.net
>>129
流石に着いて行けないぞガチャで星2は無くても良いからイベ産位は実装してくれ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:41:26.39 ID:5f4VCjUh0.net
ついていけなきゃ辞めればいいよ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:42:52.96 ID:BddfUvMA0.net
>>133
アニメでやってたウインタードリームトロフィーみたいな設定作れば問題ないでしょ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:46:36.34 ID:BddfUvMA0.net
ってかウインターってことは夏にもそういうのがあってもおかしくないのか

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:51:39.79 ID:aerQ7tPS0.net
>>140
ハイブリッドのゲーマー娘になりそう

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 15:54:46.34 ID:aYiPIUUv0.net
革命コスプレ写真がTLに流れてくるんだが
レイヤー達ってどういう評価が欲しくてコスプレ写真あげるんだ?
ブサイクだねって言われたいの?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:06:54.76 ID:5yCW4h7C0.net
バンブーとヤエノ顔似てない…?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:13:03.32 ID:BiyIBL/X0.net
俺はエイシンSRイラストの後ろで寝てるのサトノダイヤモンドだと思ってたわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:18:25.43 ID:SSHizxeN0.net
ねぇ、マクドちゃん弱くない?
最終コーナーでなんで様子を見守ってるの?
https://i.imgur.com/CqgwaVi.jpg
https://i.imgur.com/AiScnYo.jpg
https://i.imgur.com/4YuNNa9.jpg
https://i.imgur.com/SlHMDBW.jpg

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:20:40.39 ID:MHpLCRxX0.net
>>149
3着と4着の奴の名前が混ざってアボリジニに見えた
人間の脳って上手く出来てんのかいい加減なのかよくわからん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:25:56.44 ID:jKXcZjhE0.net
>>124
想像以上にドゴーンしてた

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:35:15.71 ID:ZXSZrNas0.net
>>146
そこは実物(3Dモデル)より可愛いと誉めておけ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:39:19.34 ID:8Y+mtm7wM.net
>>148
誰なん?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:45:28.28 ID:aYiPIUUv0.net
>>152
おまえ天才か? コミュ力たけーな、おい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:47:19.54 ID:1HxJZ/0Ja.net
>>152
キャラそっくりが悪口になる風潮…

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:47:49.66 ID:SSHizxeN0.net
>>153
はやくファル子育成して?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:55:23.54 ID:QF6zv5qaa.net
>>153
ファル子

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:58:00.32 ID:jKXcZjhE0.net
革命コスは衣装のクオリティがやたら高く見えるでなぜその情熱を革命に…?という気持ちになってしまう
人の好きな気持ちに水を差すつもりはないけど…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 16:59:22.44 ID:CjqU+VasM.net
https://i.imgur.com/2eS6jdt.jpg

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:08:08.82 ID:8Y+mtm7wM.net
ファル子なんだ
ファル子もっとらん
アイドルが見せちゃいけないアホ面じゃん

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:33:06.12 ID:WoRBI7+ud.net
寝込みを襲う気はなくなるかもしれないな
http://imgur.com/wL5wR23.png

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:33:18.07 ID:Svfn5mhB0.net
>>160
ファルコはそういうキャラだから
マジモンはカレンチャンのほう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 17:37:34.45 ID:0Fjq/y6Wa.net
>>146
>>152
どのみち好きでやってるファンをわざわざ悲しませるようなことは言うな
そのくらいの節度は守れ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:20:14.69 ID:+BlWGzak0.net
ピンクカメハメハ駄目だったかぁ。
知ってから見ると複雑な気分になるな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:26:31.24 ID:IdShIL5+a.net
あの転倒の仕方は心臓だろうと思ったがやっぱりか
阪神12Rのウンダモシタンも輪乗りで倒れて心不全で死亡。辛い週末になってしまった

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:44:49.33 ID:aYiPIUUv0.net
>>163
だったら連続して送りつけてきたり拡散しまくったりしないで
節度を持ってひっそりやれ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:46:42.39 ID:SoJCcZt0d.net
>>164
あのこけ方はなぁ…即死しててもおかしくないよな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:25.58 ID:SoJCcZt0d.net
というか馬にも急性心不全とかあるんだな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:52:29.75 ID:1ezJYla10.net
もう沈黙の日曜日はいらないから・・・

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 18:59:09.75 ID:qFB6Qcjra.net
騎手もヤバそうね…大事なければ良いけど(´・ω・`)

https://twitter.com/co604153/status/1406511444074536963?s=21
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:13:19.59 ID:BddfUvMA0.net
ピンクカメハメハはスイープトウショウの弟なんだね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:27:35.71 ID:jxDiZKFS0.net
>>170
頭からいってたらヤバかったな。あそこコンクリートだっけ、腰の骨はいってそうだな…

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:36:07.72 ID:PU7DDctb0.net
>>164
気になって調べたらまだ3才か
これからじゃんね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:38:12.21 ID:m1FZK5Yu0.net
>>170
スピード的にもオートバイ運転してて横から車でどつかれたのと変わらんなコレ
怪我は負うだろうが大事無いといいな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:43:03.76 ID:Svfn5mhB0.net
>>170
ヒエッエグイコケ方しよる

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:46:28.36 ID:Svfn5mhB0.net
肩から落ちてるから肩関節いったか、下手したら背骨もいってるかもな
てか内ラチって金属だと思ってたんだが違ったのか?
戻り方から見て樹脂製?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:48:06.85 ID:+1ycdKVG0.net
>>166
送りつけてくるの!?それは凄いな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:48:37.96 ID:Svfn5mhB0.net
>>168
そりゃあるだろ
心臓の血管詰まるなんて全ての動物にあるぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:49:42.88 ID:tBeCF+zZ0.net
>>168
割と珍しくないらしいぞ
騎手も乗ってて心不全に気付くらしいから
それで途中競争中止してるのもあった

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:50:55.19 ID:+BlWGzak0.net
>>176
繊維強化プラスチックで出来てるらしいよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:51:00.63 ID:tOSU5z9B0.net
>>168
自分で調子を申告できる人間なら何とかなるんだろうけどなぁ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 19:55:50.28 ID:5f4VCjUh0.net
ちんちんついてるのにピンクとか付けられてかわいそうや林家ペーじゃないんだからと言えなくなったな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:20:59.49 ID:McBknVGn0.net
>>170
事故の事知らんかったけど結構えぐそうね
せめてすぐ復帰できる程度の怪我だといいけど

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:52:16.00 ID:N6o2asF0M.net
某緊急でドラゴンを中日戦、巨人をジャイアンツ戦とか呼ぶのをやめてほしい

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 20:54:55.51 ID:C+PJpCrw0.net
これが星5ってマジ?
どう見ても星3のモブだろ……
https://i.imgur.com/FNXslp5.jpg
https://i.imgur.com/jCPRnYj.jpg

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:08:43.29 ID:PU7DDctb0.net
>>185
それでも革命キャラではマシなほうなんだぜ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:10:05.73 ID:Svfn5mhB0.net
>>185
つーかなんでこの強化外骨格路線で統一しなかったんだろ
光武無しでいくにしろ、これで統一されてれば幾分かはマシだったろ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:12:22.18 ID:Svfn5mhB0.net
>>185
メカデザインは今までみてきた中では一番マシかな…
無難にまとまってる感じ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:16:32.14 ID:6SYqlxWS0.net
頭だけ露出してるのクッソださい
一番被弾したらいけないところ出してなんなのバカなの

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:21:49.16 ID:Svfn5mhB0.net
腕の外側に巨大武器保持用のパワーアーム、背中には加速用バーニア、肩や腰などには各部を保護する装甲を追加し、頭はあえて露出させることで広い視界を確保、人サイズを活かしたヒットアンドアウェイの高機動戦闘を主とするとかなら、まあサクラ大戦ぽくはないが悪くはないコンセプトのはずなんだよ普通に考えたら
それが何であんな糞みたいなデザインになってしまうのか

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:23:05.84 ID:90DAFSxd0.net
https://twitter.com/BlueNachu/status/1406585355810181128?s=19
スタッフが頑張って5ギガに抑えた
一理ないです
(deleted an unsolicited ad)

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:24:09.83 ID:Svfn5mhB0.net
>>191
スタッフ無能すぎる

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:31:52.14 ID:SoJCcZt0d.net
>>185
これケツから火でてんの?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:33:48.95 ID:Svfn5mhB0.net
>>189
ロボとしてじゃなくてあくまで筋力他の強化機能付きの甲冑と考えればそこまで変なコンセプトではないよ
侍が皆が皆兜被ってたかと言われればそうではないわけだし
ただ、霊子ドレスの悪いところは中途半端に人よりサイズがでかくてシルエットのバランスが悪いところ
まあでもドスコイに比べたら遥かにマシではあるが
ドスコイはデザイン考えた奴はメカデザ向いてないから方向性変えるべき

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:36:46.92 ID:4TqKLelS0.net
全く関係ないけどスイッチ版Gジェネクロスレイズサウンドエディション+DLCマシマシで2.8GBなんだな
ちなみにぶつ森は7.1GBぐらい

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:37:51.46 ID:5f4VCjUh0.net
https://i.imgur.com/qceQKoL.jpg
しのとかまともなドレスはこれのオマージュでしょ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:38:46.32 ID:mqz4mGu8a.net
>>185
腕だよなあ。やっぱ。
違和感が凄い。

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:42:32.46 ID:psAHch7v0.net
>>187
ドスコイしか話題にされないから勘違いしやすいが
強化外骨格タイプの方が数は遥かに多いんだけどね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:44:46.86 ID:Y8I8AHYfM.net
>>196
バーニングレンジャーを思い出した
https://i.imgur.com/slx1Cjq.jpg

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:47:46.49 ID:pHTJB0WI0.net
>>194
そうか?それは多分ドスコイと比較してマシに見えてるだけじゃないか?
最初からクソコラみたいなバランスだったし…
ババァが光武二式乗ってきた時にやっぱ最初からこれで良かったろって思ったわ
つかバス太郎に大神機でも用意してやればもうちょいバス太郎の評価もマシになったろと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:48:02.79 ID:tBeCF+zZ0.net
chill out‼︎ 俺に任せな!(cv.緑川光)

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:48:17.29 ID:8/jK/O5o0.net
ドレスと名付けてんのに全然ドレスって感じがしない
デザインとネーミング両方おかしいよ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:50:02.85 ID:psAHch7v0.net
>>197
この子はボクサーキャラだからね
巨大な拳ってのはケレン味あってキャラに合ってるのよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 21:56:26.31 ID:YYFpSM81a.net
これ最初見たときはこれでもマシな方だとは思わなかった
https://i.imgur.com/P8bTCc6.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:04:47.06 ID:psAHch7v0.net
>>200
本当にあんなヘボアクション見てそう思えたんか…?
必殺技もポーズ取るだけで寂しいし
主人公機も出撃枠厳しいし枠潰しはきついなあ。ラストのしの君強制出撃すら嫌だったのに
司令コマンドを多彩&強力にしてくれる方向の方が嬉しい

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:07:00.45 ID:gSOtcNq60.net
前スレ973の子普通に可愛いと思うんだけどここのスレ民の査定厳しすぎない?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:09:44.91 ID:mqz4mGu8a.net
>>203
うーーーん。そうか?
やりたいこた解るが、やっぱ二の腕のバランス変だと思うぞ。拳がカッコ悪い。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:11:24.87 ID:5f4VCjUh0.net
失敗した原因はいくつもあるけど12-1月の運営の動きが斜め上だったのがな
アサリさえNierさえブルアカさえウマさえ皇帝ムーミン一歩ファンリビさえぃなれけばスレも平和だったのに…木原オレ悔しいよーん

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:17:12.09 ID:pHTJB0WI0.net
>>205
もちろんクソドレスと比較してだぞ
ドスコイと比較して外骨格系がマシに見えると言うからそれなら光武二式のがマシだろってだけ
後主人公で戦える事が重要なだけで強制枠潰ししろとは言ってない

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:17:22.83 ID:Dmrc9cwK0.net
拳デカいロボだとビッグオーとかゴーダンナー思い浮かぶけど>>185はあんな感じにしたかったんかね

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:17:44.41 ID:mqz4mGu8a.net
使い辛いと不評の楽曲鑑賞モード触ってきたが、、、
まあ、有り合わせで入れれるとこに叩き込んだならこんなもんだわな。

つか、やっぱ、楽曲が全ッ然評価できねーわ。
歌詞な。特に。
造語やカタカナ語、英語が非常にとっつきにくい。
サカサマエンドロールはこれ、本当にエンディング曲だったの??映画云々の台詞が気になる。
あと、台詞を次々に喋らしてゲキテイっぽくしたかったのは解るが、取り戻せ連呼してる頭の悪い曲でやられても逆効果だよなあ、、、

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:20:05.46 ID:mqz4mGu8a.net
>>210
真っ赤な!プラズマ!今!

私は拳っつーと、スクライドのカズマが浮かぶわ。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:35:34.55 ID:psAHch7v0.net
>>210
ボクシングなんだからガンダムマックスターよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:35:59.86 ID:5yCW4h7C0.net
>>206
いやぁ…不細工とまでは言わないかもしれないけど微妙じゃない?
と言うかなんか古臭い感じが

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:43:38.96 ID:65Fd3wS/a.net
ドレスってそもそも何の力で動いてるんだっけ
神器が光って光武がガシャーンしてしのドレスが出来たのは覚えてるけど、他は全然わからん

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:44:23.64 ID:psAHch7v0.net
誰のことやろ〜と思ったらアンジュかー
そうか…もう未プレイのアンチしか残ってないからアンジュすらブサイク扱いなんだなぁ
古き良きエセ外人キャラって感じでちゃんとプレイすると可愛いらしいよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:48:03.28 ID:6SYqlxWS0.net
>>206
https://i.imgur.com/jDThoxw.jpg

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:53:14.32 ID:+ILSBSdsd.net
構造的には霊子機関と蒸気機関を「併用」していた霊子甲冑に対し、霊子機関のみを搭載し装着者の霊力によって稼動する完全な霊力頼りの兵器となっている。
これは制御装置たる霊子水晶が大災厄によって枯渇したためであるが、重く複雑な蒸気機関を廃したことにより大幅に生産性・整備性・稼動性が大幅に上がるというメリットに繋がっている。


なぜか霊子水晶枯渇してるのに蒸気機関無くしましたって言う設定。
なので霊力だけで動かしてる。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:53:18.44 ID:gSOtcNq60.net
前スレ973の子普通に可愛いと思うんだけどここのスレ民の査定厳しすぎない?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 22:54:18.40 ID:gSOtcNq60.net
連投してしまった、申し訳無し

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:04:02.42 ID:YYFpSM81a.net
アンジュはドスコイがなければ…

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:07:27.92 ID:qtTjPOO+0.net
>>210
でも他に比べるとかなりマシに見えるぞ
メガロボクスやレビウスとかそっち方向になっちゃってるけど
着込むじゃなく、入り込んで着てるように見えるなれば尚良しなんだけどね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:08:59.86 ID:mqz4mGu8a.net
>>221
サムライどころかナメクジだったからな。。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:17:45.52 ID:4m9/JGXga.net
>>207
でかい拳で有名なロボだとビッグオーとかかなあ

https://i.imgur.com/XohOInA.jpg

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:51:12.05 ID:Svfn5mhB0.net
>>200
ニーアとかでもにたようなコンセプトのアーマーは出てくるからな
アレは飛行ユニットだけど
結局革命はシルエットとパーツのセンスが壊滅的に酷いんだよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:52:18.80 ID:Svfn5mhB0.net
>>205
だからコンセプトは悪くないはずって言ってるじゃん
結局センスの問題なんだ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:53:47.56 ID:Svfn5mhB0.net
>>216
アンジュはダメだろ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:54:40.29 ID:Svfn5mhB0.net
>>218
霊子枯渇してんのに霊力で動くとかその辺無茶苦茶だよな
普通逆だろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:54:53.20 ID:znn8noCk0.net
デザイナーにメカ描く素養が無い
リアルな考証はいらんがリアリティは無いとデザインに説得力無い

それ以外の要素もひどいから特別非難することでも無いが

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/20(日) 23:55:14.35 ID:Svfn5mhB0.net
>>205
スマンレス先間違えたぜ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:03:54.79 ID:preIJT3r0.net
>>198
多いじゃダメなんだよ統一しないと
チグハグになるから
あと他の強化外骨格系はデザインが輪を掛けてウンコ過ぎる
イラン飾りつけすぎ将棋とか

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:11:08.19 ID:preIJT3r0.net
>>204
これも強化外骨格というより半端なスーツメカで、手足が伸長されてるせいでバランスがおかしい
おかげで腕や脚の間接どこなのかわからないとか言う状態になってる
強化外骨格型でどうしてもでかい武器持たせたいならパワーアームを追加するなりして本来の腕とは別に持たせるようにしないとサイズ感が狂ってシルエットが破綻するんだよな
かといってドスコイみたいなでかすぎるのはもちろんダメだけど

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:14:58.49 ID:SDA+d5HA0.net
そもそもロボットだとスマホゲーじゃうけないから辞めたはずなのに
あんなドスコイがうけると思ってる時点でほんとセンスがやばいわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:16:51.19 ID:cUMOPxQna.net
和風パワードスーツという発想は悪くないんだけどね
でも、サクラ大戦シリーズを謳うなら「光武でいいじゃん」って結論になる

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:18:19.68 ID:jT7HR9F70.net
テロリストで物資がないから霊子ウェポンとか簡易武装で戦っているとかで良かったのでは

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:22:59.89 ID:preIJT3r0.net
ちなみにニーアオートマタの飛行ユニットはこれ
https://i.imgur.com/mTCbBJB.jpg

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:34:21.55 ID:0dDYntFt0.net
光武がボトムズ風になってむせてもよかったんだがな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:37:10.96 ID:GYDmkCGZ0.net
今日はもう爆死んほー杯が開催できちゃうのか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:41:59.19 ID:Yh2LFukA0.net
>>185
せっかくの臍出しなのにテクスチャ酷ない?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:43:36.45 ID:auvFNCLj0.net
残り9日

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 00:58:46.78 ID:29IG6Leo0.net
ムーミン先輩もサクラ革命の鎮魂をしている

https://m.imgur.com/UcNgS29

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:09:09.92 ID:Q/0eze+E0.net
かっこ悪いネオジオング

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 01:17:35.95 ID:NLmfg/wC0.net
革命はどんなに設定画がよくても3Dモデリングがあれだからなぁ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 03:16:22.66 ID:lEPb2IKkp.net
俺が前流行るって言った白夜極光と二ノ国は中々のセルラン上位だなここのスレの奴らには流行らん言われたけどサクラ革命やってたくらいだしな
次のアイプラも一時流行って一ヵ月くらいには100位台キープに落ち着くゲームだと思う

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 04:42:02.28 ID:M/D1g/MYa.net
二の国はあの大炎上の割には健闘してるな。それでもガクッと落ちてちょい辛いし、これからは徐々に下降しながら維持って感じか
白夜極光も止まったっぽい? まぁまずまずの滑り出しだとは思う
どっちもやる気無いけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:31:27.80 ID:kztsxgUNd.net
白夜極光も二ノ国も別に流行ってないよね
両方とも利用規約やべーぞ以外で全く目にしてないけど

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 05:43:45.81 ID:a1kVMj7Xa.net
二ノ国は最初の再生回数詐欺でもわる通りニダ国なんで
売上も半年経つぐらいまではあんまり数字信用ならないんだよなあ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 06:10:27.38 ID:preIJT3r0.net
>>246
流行ってることにしたい人何でしょ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:14:36.93 ID:6Ek7bT1J0.net
>>246
調べたら、白夜はシンガポールの法律を適用するのか...

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:22:45.84 ID:xNoeT1hg0.net
今日も元気にフレポ5万、納税あざす
いまだ5万届いてない奴おりゅう〜?

ほんとすげえな…単価は250に減ったのに。全キャラ好感度マックス目指してる人とかいるんかな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:28:51.46 ID:29IG6Leo0.net
>>250
機能限定版で見られるのに?意味ないよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:31:30.58 ID:laXheQlr0.net
>>251
お前は結論を急ぎすぎる

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 07:33:19.39 ID:wmIxhJLja.net
>>251
半分は当たっている。耳が痛い

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:48:15.63 ID:WfGWSk2za.net
好感度上げると水晶貰えるからガチャ引きたい奴は上げざるを得ない

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:56:38.64 ID:ZN2mNOIma.net
>>249
それガセだぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 08:58:39.22 ID:II3YrMrW0.net
FGOはGoogleでまた1位かやるなぁ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:02:42.07 ID:/sjJwSA90.net
>>256
fgoのセルランが良けりゃ良いほど、革命との対比が凄いな。

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:04:10.80 ID:nbDYU0yUM.net
セガの面汚しが
https://i.imgur.com/nFCOMnp.jpg

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:06:13.89 ID:rjjI2vY/0.net
未だに4万近くサポポ入ってくるけどよくみんな続くな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:06:44.84 ID:/sjJwSA90.net
なんのかんので、「今まですんませんでした!広井王子監修とかで幻都編を綺麗に解決するゲーム出します!光武モリモリ出します!」て言われたら、まあ、セルラン上位とは言わないまでも金出してたかも知れねー。

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:25:42.13 ID:x4vT6o0Ra.net
みんなの運を俺に分けてくれ俺もいつか返すからさ
とりま今日のガチャだけさ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:33:20.13 ID:R/rfqsAQa.net
>>260
広井さんは千年少女團で忙しいから

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:35:41.75 ID:/sjJwSA90.net
>>261
祈っておくわ
姐さん来るといいな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:41:36.65 ID:IuVYB+I9K.net
広井が担当というかこだわってたのは舞台劇要素で
シナリオ面であの空気感を作ってたのはあかほり(事務所)の面々だと思う
セガが広井をパージしたかった理由がその舞台やライブ興業の主導権握りたかったからだと邪推してるけど

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:41:55.38 ID:preIJT3r0.net
>>256
なんかあったの?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:41:58.30 ID:LakTP6e6a.net
>>246
ニノ国はスレも死んでるし誰がやってるのかホント謎

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:44:35.66 ID:II3YrMrW0.net
>>265
何も無かったぞ気付いたら1位になってた

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:47:12.26 ID:x4vT6o0Ra.net
>>263
いっぱいちゅき

二ノ国スレ荒らされてて草

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 09:51:49.80 ID:79U36Eisa.net
>>264
広井からやりたい事聞いて、あかほりが帝都物語背景のはいからさんって表現する理解力好き。

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:03:17.77 ID:fvS9GWvmM.net
単に先週分が今更反映とかじゃねえの?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:06:48.08 ID:aVo1BJl4d.net
>>268
個人的には荒らす価値すらないと思う
ゲーム部分は無難に遊べるレベルで原神未満の仕上がり
特記すべきは韓国語主導ってだけ

尖った部分が少ないからネタにできない
その点サクラ革命は外野として無限に遊べるから有能

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:16:34.65 ID:j4Y+fEWQd.net
>>265
ウマがガチャ待ちで減ってるだけ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:18:42.99 ID:preIJT3r0.net
そりゃあんな糞みたいな規約さらしてまともにプレイする奴なんて相当のアホだけなんだしスレもまともに機能するわけねえわな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:19:07.77 ID:uw5CMAPC0.net
ヒシアマ姐さんはイベント関係性興味ある
ナリブはもちろんハヤヒデも出てくるだろうし
寮長だからやる気ダウンイベなんかでも誰か出てきてトラブルに巻き込まれて…みたいに色んなキャラ出てきそう

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:19:52.77 ID:j4Y+fEWQd.net
二ノ国は課金しないと移動力に差が出るから
無課金はPKのエサだし、狩り効率も悪い

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:21:37.03 ID:preIJT3r0.net
>>274
ウンスでキングの補完やったみたいに他のキャラの補完はありそうだな
ナリブとマヤノはガッツリ絡んできそう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:29:47.90 ID:ZDbMXC+r0.net
>>266
普通の一般知識あったらやらないのに誰がやってるんだろうなあれ?
まさか自社買いまだやってるのか?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:52:47.52 ID:scgGeKff0.net
>>261
最近サイゲゲーのガチャ運いい俺の運少しやるよ
ヒシアマ姐さん引けたら報告してくれ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:56:17.99 ID:R/rfqsAQa.net
>>277
LINEやってない者だけが石を投げなさい…って話で
そんなん大多数は気にもしてないだろ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 10:59:34.93 ID:ORbLbCdta.net
滲み出るチョン臭さで大体無理

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:09:35.02 ID:W2yq5sePd.net
リ○ージュの時もやって無かった?不正ランキング操作しまくりやね(´・ω・`)

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:09:36.24 ID:1GbxLRzla.net
運営が規約読んでないゲームとか嫌だわ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:45:43.62 ID:SDA+d5HA0.net
ほんとに裁判沙汰になったら面白いんだがニダの国

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:52:05.35 ID:51ZmA9Ofd.net
ソウルまで行かなきゃならねえな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:53:15.62 ID:ORbLbCdta.net
わざわざうんこ触りにいくアホおらんやろ
あっ…このスレの連中ならあり得るか

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:53:43.38 ID:T9HjQsoYd.net
キタサンかウォッカピックアップ来てほしいな…凸りたいわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 11:57:46.65 ID:tifBrnmEM.net
2月リリースだったし半年でフェスやるかな?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:01:34.68 ID:h3Puu0OYM.net
サポカは初期のSSRが全体的に優秀だわ
確率薄まる前に重ねてた人はうらやましい

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:05:03.76 ID:mBwYWOqCa.net
終末の日まで10日切ったな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:06:38.81 ID:T9HjQsoYd.net
ヒシアマ姉さん結構強そうなこと書いてあるな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:06:43.03 ID:uw5CMAPC0.net
バンブーSSRは入れる人減ってるパワーサポで金確定じゃないのがきついな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:15:07.28 ID:preIJT3r0.net
>>279
あれだけ問題出してるのに未だに使ってる奴は確かに何も言えねえな
俺?使ってるわけねえだろあんなもん

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:16:45.86 ID:T9HjQsoYd.net
パワーはサポ入れんでも結構盛れるからなぁ出てたら昇竜確定で良かったんじゃないの

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:24:53.36 ID:ylEPiYT9d.net
シンコウラブリイ強くね?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:26:51.87 ID:ylEPiYT9d.net
シンコウインディの間違い。

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:29:28.55 ID:SDA+d5HA0.net
ルームマッチ実装されたんだな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:31:59.42 ID:Lk4XyrH5d.net
サクラ革命鎮魂杯やるんか

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:34:06.90 ID:tifBrnmEM.net
観戦とかあるんやな
ええやんけ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:34:47.77 ID:x4vT6o0Ra.net
>>263
>>278
運は分けてもらうもんだなマジで(泣)
ありがとう、このカリは返すぜ
https://i.imgur.com/yLfANw2.jpg

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:36:12.33 ID:uw5CMAPC0.net
>>299
パッと見30連で二枚はつええな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:36:34.32 ID:GYDmkCGZ0.net
>>299
わお

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:36:42.91 ID:vx+IVsXj0.net
>>299
おめでとう!

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:37:15.51 ID:GYDmkCGZ0.net
長時間メンテもないのにしれっとルムマ追加されてて草

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:37:19.19 ID:T9HjQsoYd.net
>>299
ライアン出すぎでは??

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:38:14.85 ID:fVYJZ4okd.net
>>299
ええやん

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:41:02.83 ID:x4vT6o0Ra.net
ありがとう
ライアン育成したことないからしろって事だなこれは

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:41:20.63 ID:/4lgCHT3a.net
>>299
つよい

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:44:14.44 ID:/sjJwSA90.net
>>299
祝福を。

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:46:05.14 ID:/4lgCHT3a.net
>>297
今日はプレオープン
本番は30日で話進んでる

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:46:46.29 ID:arLFnaorD.net
さっそくマックイーン1ゴルシ17とかで遊んでるな
絵面がクソ楽しそう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:50:45.01 ID:Lk4XyrH5d.net
>>309
見てきた
今日のは誰でもいい感じか

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:52:10.99 ID:Yh2LFukA0.net
バクシンレースはもう絵面で笑うわ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:59:46.73 ID:+DhHVi6L0.net
>>260
幻都編とかいう敗戦処理をやらせるとかどんだけクズだよ
全部なかった事にして一本だけ作ってくれれば良いだけだわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 12:59:52.16 ID:j4gI1atzd.net
育成報酬獲得期間が残り99日に延長されてる
多分これこのまま恒常化するだろうな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:00:23.24 ID:/4lgCHT3a.net
これルームマッチって名前だけど参加すら公開可能だから実質フリーレース機能だな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:00:46.75 ID:/4lgCHT3a.net
>>311
見事にバクシンしかいないけどな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:04:38.77 ID:7lIbmhXV0.net
G1のコースしかセッティングできないのか、残念

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:07:16.81 ID:/4lgCHT3a.net
>>317
フリーでぜんぶきめさせろって要望送るべし
これじゃアイビスサマーダッシュとかできないしな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:12:02.05 ID:79U36Eisa.net
>>313
言うてるこた解るが、、、
新すみれにも何か救いが欲しくなってしまうのは、強欲じゃろか、、、(個人的にはアナザーすみれだと思うとるが)

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:18:43.35 ID:tifBrnmEM.net
出走してない部屋のIDコピーする機能ないと観戦しづらいなこれ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:30:43.11 ID:dAl0KoEma.net
>>299
すごいやん!おめでとう!

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:31:58.48 ID:rSEFpvUDd.net
>>299
おめでとう!豪運じゃん
俺は天井したよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:34:10.63 ID:4niyIgyW0.net
今日も今日とてウマ娘ガチャは盛況だなあ
サクラ革命でこんなことなかった

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:36:18.69 ID:6D2O/Hfpp.net
スレサークルは今満員なの?移籍したいなー

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:37:07.70 ID:5wf8sGRu0.net
革命は性能的に引くべきだったのアンジュだけで、キャラとして引きたい奴もほぼ居なかったからな
性能がどいつもこいつもFGO初期鯖みたいだったしやっぱり性能面も庄司がそれなりに関わってたのかな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:48:18.75 ID:R/rfqsAQa.net
>>319
失ったからこそ得られた強さや絆というのもあるさ
今のすみれさんは誰よりも美しく強い女性だと思うよ
もちろん新サクラ2で10年の奮闘が報われるなら自分も嬉しく思うけどね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 13:52:49.65 ID:79U36Eisa.net
>>326
私としても、新の悪意を煮詰めたみたいな幻都設定は無かった事にしてもらいたいんだけどさ。
結果、生み出された司令官すみれにも、どーにか救いのある展開が欲しいなあ、と。

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:22:14.89 ID:JuwLaFLIp.net
これ多分リーダー勝つだろ
他のA+はハリボテ育成してるから

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:34:38.40 ID:uw5CMAPC0.net
マックEン杯
マック1ゴルシ17のレース
フクキタル限定シラオキ杯
有馬記念魔改造ウララ杯

悪魔のようなレースが開催されまくってて草生える
ブルボン1マック1ライス16とかもそのうち出てきそう

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:36:44.78 ID:NYuWvRDEF.net
>>319
広井やあかほりにやらせるのは酷くない?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:40:57.97 ID:JuwLaFLIp.net
旧キャラ救えるのは旧スタッフだけだろ
サクラ大戦なんて超展開が売りなんだし、色々あってなかった事にしても良いし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:42:16.10 ID:DY1VN8mo0.net
>>330
酷いけど頭下げて何とかしてもらわんと他にできる奴いないんだからしゃーないやろ
フォロー出来る知能あるならそもそも新生まれんわ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:48:15.43 ID:KJ7aDcej0.net
英雄は本当に関わってたのか?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:51:03.74 ID:R/rfqsAQa.net
>>325
アンジュも最終的には基礎打点物足りなくて優先順位下がる感じだけどね
前スレの上級テンカチャレンジも結構ギリギリみたいだったし
各属性の攻撃系キャラ揃えてワンパンKO目指すのが最善かなって思う
防御系の長期戦前提キャラはついぞ日の目当たることなくてご愁傷様

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 14:51:57.14 ID:uFUku5chd.net
>>333
三蔵でんほぉしてるから、居るのは確定。
他のプロジェクトはDW側のPが判ってるから、消去法でサクラ革命も参加はほぼ確定。
リークもあるし間違いないでしょ?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:14:14.14 ID:vx+IVsXj0.net
壮観
https://i.imgur.com/RlOnW5K.jpg

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:19:01.94 ID:lli7H++J0.net
プリキュアとかシャニマス出てる声優に、いいタイミングでサクラ革命の役貰いましたね。みたいなツイート送ってるやついて笑っちゃった
なんの名誉にもならんよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:24:21.54 ID:QUsn/iNvd.net
革命戦士は一生サクラ革命のこと声優にリプライし続けるよ
声優本人は消したい記憶なのにね

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:45:23.11 ID:fVYJZ4okd.net
>>337
いいタイミングって何
サクラ革命の汚名をカバーできる役が既にあるって意味か?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:47:03.44 ID:e79sitx90.net
もしもだけだどな
戦闘システムが基本4あたりで
それにスパロボで言う精神コマンドとかスキル辺りが万遍なく揃って
アップデートで空中戦とか入る感じだったら
モデルがあれでも普通に継続できてたんじゃないかなって

惜しいゲームだった

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:48:04.70 ID:/HZc5uzIa.net
>>336
見学に行くからID教えてくれください

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:49:53.40 ID:JuwLaFLIp.net
14143060

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:52:34.46 ID:NBceuPJga.net
革命はまあ有名だとしても登場するキャラの殆どは無名に等しい知名度な件

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:53:53.98 ID:uw5CMAPC0.net
ひめかバクシンオー議論またするか?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 15:54:30.98 ID:/HZc5uzIa.net
>>342
ありがとう

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:15:22.64 ID:R/rfqsAQa.net
>>343
おそらくもう炎上笑いたいだけの野次馬の方が多いだろうからなー
>>185のまみやちゃんとか、初期キャラなのに「へーこんな子もいたんだ」な反応されてんの悲しいわ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:19:40.46 ID:Qf/EzDso0.net
正直サクラ革命はゲームそのものよりも運営の奇行の方が目立ってたと思う

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:27:11.44 ID:kF8JMTFg0.net
30日はサクラ火葬杯やろうぜ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:29:30.21 ID:uFUku5chd.net
>>347
悔しくて初期配布石終了したのはDW位しか知らないわ。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:36:00.70 ID:h3Puu0OYM.net
>>348
スレサークルでやるぞ。サークル外から参加希望多かったらオープン枠作ってもいいかも

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:40:24.51 ID:rjjI2vY/0.net
今更だがきたぞ

https://i.imgur.com/rwrA7xa.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:44:33.79 ID:NKGEKrQE0.net
>>351
おめでとう!

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:52:25.39 ID:yPe1ZX1r0.net
アンジュ入手することなくサービス終了だぜ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 16:52:27.86 ID:xKUYe0jF0.net
鎮魂杯プレオープン観戦登録したわ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:30:42.04 ID:bNCx8SUwa.net
>>348
念入りに燃してくれな
またネクロマンスされたくねえ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:32:00.12 ID:bNCx8SUwa.net
>>340
それもう別ゲー、、、

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:32:37.66 ID:KJ7aDcej0.net
リークを鵜呑みにするのは違うだろ
本当ならガチでヤバイが

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:33:55.01 ID:rSEFpvUDd.net
スパロボ形式ならハッピーエンドになる
死ぬキャラの運命覆っちゃう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:33:55.34 ID:AE6yWo0ea.net
チムレ登録したが、俺のバクシンオーだけ最低でなんか草
模擬戦最下位はいただくか

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:34:06.82 ID:KJ7aDcej0.net
サクラ革命にもし英雄が関わってたんならもしかすると次fgoでも革命起こすんちゃう?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:34:36.56 ID:AE6yWo0ea.net
革命起きた結果セルランガクッと下がったんだよな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:49:09.76 ID:TmMCLZnp0.net
咲良なでしこがNPCで出てきたんですが
ガチャなどで入手できますか?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:50:29.60 ID:NKGEKrQE0.net
>>362
残念ながら…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:55:53.25 ID:rSEFpvUDd.net
>>362
出来ません

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 17:57:03.52 ID:TmMCLZnp0.net
>>363
>>364
そうですか残念です(;;
ありがとうございました

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:02:18.39 ID:JuwLaFLIp.net
光武使いてえよなぁ…

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:02:42.36 ID:c3MMdvpa0.net
鎮魂杯プレオープン
何故かマルゼンスキーがいるんだけど

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:05:35.64 ID:Mu2BujZg0.net
きたきた、観戦だけどプレ鎮魂楽しみ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:06:37.68 ID:/4lgCHT3a.net
>>367
プレはお試しで制限なしなんだ
本番は30日

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:08:21.90 ID:xKUYe0jF0.net
あまりのカオスさに芝生える

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:08:52.54 ID:JuwLaFLIp.net
ネタバレ
サクラ革命鎮魂杯プレレース
レースは誰が勝つかは分かんねえって結果になったな
https://i.imgur.com/iNgnfTi.png

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:12:47.58 ID:o+zejs5u0.net
絵面がやばかった

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:13:28.65 ID:6OZR0Wrxa.net
唯一人のマルゼンスキーがバクシンオーの群れにもみくちゃにされてて芝生えた

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:16:56.85 ID:GYDmkCGZ0.net
共産党草

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:19:24.48 ID:/4lgCHT3a.net
絵図がひどすきて笑ったわこんなん神ゲーだわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:21:28.84 ID:JuwLaFLIp.net
本番のレギュレーションってどうなってんの?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:22:09.77 ID:AE6yWo0ea.net
ゴールするのに時間かかって笑った

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:22:26.25 ID:6gpeCwYya.net
n番人気も◎◯△も全くあてにならないのがよくわかる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:22:34.67 ID:e79sitx90.net
>>356
サクラ革命がサクラ大戦とは別ゲーすぎるんだよ…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:24:40.68 ID:FoCG9qO00.net
>>371
赤い人と日本共産党がワンツーフィニッシュは大草原

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:25:13.85 ID:/4lgCHT3a.net
>>376
本番はバクシンのみ
条件は短距離1長距離2だったかな
ただダート長距離のレースがつくれんからもしかしたらその一つがダートになるかも

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:25:43.12 ID:GYDmkCGZ0.net
やっぱ馬面娘がつえーのか

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:30:26.31 ID:h3Puu0OYM.net
>>376
本番は短距離ガチ育成バクシンオーで短距離と長距離の2本
魔改造バクシンオーで長距離1本
魔改造も長距離適正はFまでかどうかはあやふや

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:32:01.22 ID:JuwLaFLIp.net
ふーんなるほどね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:36:06.69 ID:3qmFejrn0.net
鎮魂杯観たよ
実況めちゃくちゃツボって笑ってしまったわ
赤い人おめでとうw

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:39:24.78 ID:/4lgCHT3a.net
>>383
魔改造バクシンも必要なのか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:44:33.94 ID:kF8JMTFg0.net
重馬場英雄杯も開いてほしいな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 18:59:25.73 ID:FW7IlH3pa.net
DW社員も遊んでもらえてニッコリやろなあ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:03:27.99 ID:fSs/7P+Ed.net
>>351
これ上の人間部分は何してるの?両手フリー?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:06:36.05 ID:IBpXDbCFa.net
>>389
よくみるとレバー握ってる

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:54:58.96 ID:hDWq+G26a.net
もえみちゃんとかみつ君とか操作レバーやパイプ分かりやすいね
モビルトレースシステムみたいになってる

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 19:58:06.25 ID:29IG6Leo0.net
長距離魔改造部門はバクシンなら何でもありですわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:20:31.90 ID:JuwLaFLIp.net
告知
サクラ革命鎮魂杯プレレース第2回
21時から

84882135

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:25:34.75 ID:7lIbmhXV0.net
3200m部門はバクシン以外全て自由でよかろ、魔改造するのもよし、逆噴射するのもよし
死者の魂を偲ぶ心さえされば

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:27:48.98 ID:o+zejs5u0.net
これ観戦枠って5人までか

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:30:10.07 ID:rSEFpvUDd.net
チムレが楽しすぎてずっと見てる

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:31:53.99 ID:vx+IVsXj0.net
プレ鎮魂杯みんな強くて1位取れると思わなかったのでびっくり
育成方針とスキル発動タイミングが噛み合ったのが嬉しかった
バクシン軍団に埋マルゼンスキーとかもはや逃げを為してない逃げ12人とかスクショポイントが盛り沢山
https://i.imgur.com/WuiBGcX.jpg
https://i.imgur.com/UdVEatE.jpg
https://i.imgur.com/vg6VlP9.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:42:26.66 ID:eMNjSiwv0.net
>>393
プレイヤー名がカオス過ぎて芝3,200m

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:45:38.78 ID:quBKc9Az0.net
>>397
私立バクシン女子学園の運動会か

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:47:43.07 ID:JuwLaFLIp.net
>>397
お、俺のサクラカクメイオーが差し体制に入った瞬間じゃん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:51:14.61 ID:0dDYntFt0.net
木原オレ悔しいよ最後までウマネタにされるなんて
次のサクラで生まれ変わったらンホぉ〜しような…

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 20:54:37.89 ID:ztZOJxTx0.net
サクラ Re[nho]lation

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:19:20.82 ID:JuwLaFLIp.net
ネタバレ
サクラ革命鎮魂杯プレレース第2回目
なんか失敗作勝って草
https://i.imgur.com/8lLnQQe.png

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:19:47.11 ID:GYDmkCGZ0.net
モブつええ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:20:52.59 ID:JuwLaFLIp.net
実際モブ優勝するのはあり得るとは思ってた
ステータス足りなさ過ぎたし

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:21:09.95 ID:9RMDS57Ya.net
バクシンレースを見て何故か思い出したフレーズ
「ハハッ、ゲイリー!」

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:28:03.61 ID:29IG6Leo0.net
ネットの晒し者と化したゾ

https://m.imgur.com/DyK5Q6G

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:30:03.37 ID:0dDYntFt0.net
カクメイの実績考えると1000mでも長いからな…

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:31:28.33 ID:JuwLaFLIp.net
まあ拡散されるやろなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:36:03.41 ID:OksYW+8na.net
モブ相手とはいえ距離適性Dで勝てるんかw

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:36:15.74 ID:GYDmkCGZ0.net
サクラ革命の最後の花火だからな
そりゃ少しは注目されるさ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:41:48.39 ID:nbDYU0yUM.net
久しぶりにセガのゲーセンに行ったけど、一年前に閉店したらしく
フィットネスクラブに替わってた

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:42:09.19 ID:R9LIP6K10.net
>>407
やったぜ
知名度アップだ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 21:56:48.17 ID:NLmfg/wC0.net
なんとなくおはガチャ引いたらカレンチャンきた…
タイシン天井以来の星3期で嬉しい…
今日から俺もお兄ちゃんだ!

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:01:15.06 ID:3qmFejrn0.net
おめ!カレンチャン羨ましい

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:01:46.63 ID:vx+IVsXj0.net
>>414
やったね!カワイイカレンチャン!

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:15:05.77 ID:upbvw6Uv0.net
95404228
鎮魂杯プレ。夜の部@2枠

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:19:24.68 ID:preIJT3r0.net
>>414
カレンチャンはKeterクラスの情報改変系オブジェクトだから接触後はAクラス記憶処理をしような

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:19:36.26 ID:nbDYU0yUM.net
NGS飽きた
中日と巨人だけしかコンテンツが無いもん

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:20:47.46 ID:scgGeKff0.net
>>299
やったやん!おめでとう!!

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:21:14.77 ID:S2CfRCK20.net
>>414
カレンチャンはレース連続で出した時のセリフが可愛いぞ

カワイイカレンチャン!!

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:31:04.96 ID:ogppOuR3d.net
チームマッチにチラホラネタ育成の奴入ってるけど楽しんでるんやな〜

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:34:52.88 ID:vx+IVsXj0.net
チームマッチ思ってたよりずっと気軽に参加できるの良い

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:36:11.49 ID:GYDmkCGZ0.net
出走予約制ってええな 

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:41:45.63 ID:o+zejs5u0.net
>>420
サンクス!茨城バンザイ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:44:29.08 ID:InY/DVo60.net
同キャラマッチいいな
どういう育成が強いのかこれでわかるわ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:48:33.41 ID:preIJT3r0.net
運もかなり絡むけど、何回もやって結果プロットしていけば傾向とか見えてきそうやな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 22:49:00.85 ID:preIJT3r0.net
解析とかは当てにならんが統計学は嘘をつかない

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:16:29.56 ID:3niyn12za.net
レギュレーションはタイトルの方に書いてくれないと、メッセージだと詳細押さなきゃわかんねぇ
スタイリッシュなレース名にしたい厨二心はわかるけどさ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:28:15.53 ID:bNCx8SUwa.net
カレンチャンをバフ盛りにするか真っ当に育てるかだけでも延々悩める、、、
悩殺術発動難しい気がする

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:30:46.48 ID:vx+IVsXj0.net
チムレのお陰でジェミニでかなり落ち込んでたモチベが回復してきた
手軽に色々試したりネタレース観たりできて楽しい

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/21(月) 23:55:00.72 ID:preIJT3r0.net
これは良いテコ入れ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:04:00.80 ID:w85cV5l00.net
上振れ祈願したくてEランク限定お祓い杯なるものを開催したら意外とマックEーン以外にもメジロラEアンやらマルゼンスkeーとか多種多様で芝

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:06:26.91 ID:YFBip9020.net
最近はセEウンスカイが仲間入りしたな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:16:12.62 ID:Op5hQqCV0.net
英雄が関与しなかったら延命してたのかな、果たして。健康な若い人を殺しても余命1ヶ月の人を殺しても両方同じ殺人になるから、持続性の短さで正当化出来るわけじゃないけどさ。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 00:20:04.64 ID:GfL4X0gz0.net
残り8日

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:08:39.60 ID:WZ3ZEp5nM.net
ナカイドの言ってること真に受けたとしても2020年のはじめでしょ?
ならこの時点ではあるていどできてたろうし
根本的なだめな部分はかわらん

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:12:08.62 ID:iyQQEctz0.net
飛んだ瞬間に羽が折れたグライダーが隣の競馬場に文句言ってもな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:21:44.35 ID:HMHYoPmb0.net
府中かよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:24:18.40 ID:iyQQEctz0.net
飛行機が離陸直後に落ちた
NCSの調べによると、機長はの経歴には非常に問題が多く、過去に問題を起こしていた事もあった事が分かった
ブラックボックスが回収できたので音声を聞いてみると、離陸前の機長は案の定やるべき事をろくにしない酷いとしか言えない仕事ぶりだった
しかし、離陸自体は問題なく行われた
が、直後に機械的な問題によりスティックが引いた状態で固定されてしまい、尾翼が下がりっぱなしになるというトラブルが発生した
結果飛行機は過度な上昇を続け、失速の末墜落した
上昇した状態で失速したため、再度加速すれば当座の墜落を免れることはできたが、機長はその判断が出来なかった
さて悪いのは機長か機体か
そして機長がまともな判断をしていればこの事故は防げたか

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:33:39.21 ID:YFBip9020.net
機体はボコボコだったし機長は多分足で操縦桿握りながら居眠りしてた

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:33:47.02 ID:Vp0tsBOR0.net
>>440
乗客チェックリスト(スタッフロール)どこ?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 01:57:05.24 ID:2w5bkEJP0.net
>>437
リークした人は馬場を悪者にしたがってたけど、どう考えても根本的な原因はDWの開発環境やこれまでの積み重ねのなさにあるでしょ。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:00:11.41 ID:Y7/0HxLX0.net
誰が悪いのかじゃなくて関わった全てが悪いんだよなぁ
セガもDWも馬場も悪い

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:01:27.33 ID:BEWtE5lS0.net
そもそも途中から馬場が入ってきて横暴を働いたとしても、それを通す会社の方にも問題あるって話だからな
サクラ革命に関してはどこか一箇所対処すればなんとかなるほど甘い病状じゃなかった

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:05:30.67 ID:gvsvUqDU0.net
ウマ娘のマッチレースは近年稀に見る良い対人

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:07:11.61 ID:C1zL4Eeqa.net
他の人の単発ガチャで当たりの報告を見たら自分も何か引ける気がしたから単発引いたらルドルフ引けた
未所持が出ると嬉しくなる

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:35:58.42 ID:ErZXpAi10.net
中小企業の急拡大はフラグ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:36:36.28 ID:iyQQEctz0.net
ヒシアマ見ると引きたくなっちまう
なんでこうサイゲは魅力的なキャラ造りが上手いんだ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:37:11.83 ID:iyQQEctz0.net
>>448
ベテランはフラグ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:41:03.07 ID:iyQQEctz0.net
古い設計の機体はフラグ
最近一部の計器を近代化したばかりはフラグ
皆その環境に慣れていなかったはフラグ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:52:10.29 ID:vbeK1jzN0.net
>>443
馬場は、ワクチンのはずがウィルスだったっていう中国製ワクチンみたいなものだからな。
DWの開発環境の悪さとは別のゴミだぞ。
どっちもゴミで間違いない。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 02:57:40.94 ID:eRhsYSrV0.net
>>437
3Dオールリテイク
間に合わないならリリース延期
これを言わない時点でプロデューサ失格でしょ
言って社長に蹴られたんなら プロデューサを降りますって言わなきゃ

Vチューバーんほぉ〜は彼の仕事だと思ってる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 04:07:52.55 ID:C1zL4Eeqa.net
メーデーで例えるなら設計の段階で欠陥があったのにそのままにして結果、パリの墜落事故になったDC-10
あるいはパイロットが見事に屑しかいなかったLAPA離陸失敗事故

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 04:09:03.60 ID:C1zL4Eeqa.net
LAPA3142離陸失敗事故だった

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 07:56:24.08 ID:H//xWCeJd.net
>>454
DWの限界を知ったユーザーがFGOへの投資を渋ってるからマジでDC-10
FGOがコンコルド並の被害を受けてる

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:06:35.67 ID:kFbRVxTK0.net
ヒシアマゾンの女子力が高すぎる

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:35:17.10 ID:YUtBb8za0.net
ルームマッチが楽しすぎる

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:35:31.72 ID:6idtO6YVd.net
正月のイベントで他の子の息災を祈願するヒシアマゾン

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:37:39.59 ID:6idtO6YVd.net
100勝するまで終われません配信してた人は終わったんだろうか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:39:34.04 ID:kE/1iM6uM.net
>>453
リーク?通りにいたとしても
別に馬場に責任がないといわんよ
でも、別の会社でもない限りは有能がやっても一年は続かないレベルでしかないわ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:43:20.96 ID:HMHYoPmb0.net
馬場が悪い意味でわざわざ企業が隠すレベルの人材ってことが知れただけでも革命の価値はあった

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 08:51:58.19 ID:+5HR0qBFa.net
馬場というよりDWがクソだったからクソゲーができたがより真実に近い

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:06:16.92 ID:rfJcJG4Fa.net
>>440
昇降舵故障で機首上げになってるならエンジン全開にしても余計悪化して吸気不足で火を噴くだけぞ
トリムタブやフラップ、スラットを駆使して機首上げを緩和しないといかん

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:08:34.10 ID:6idtO6YVd.net
新サクラをなかったことにして
ガチャキャラをサクラ大戦キャラと新キャラ織り交ぜるようにすれば2年もった

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:12:59.58 ID:/txMBYqW0.net
実際ゼスティリアは馬場抜きにしてもクソみたいなUIと戦闘で非難轟々だったからんほらなくても大概ゴミゲー
サクラ革命もfgoと同じものを作ってるからUIも戦闘システムもお粗末極まりない時代遅れの代物
転職サイトの評判見るに無能な上司褒めそやして過去の成功体験に縋る風土があったのは馬場以前からの話だしどう足掻いても終わるべくして終わったゲームだろ
実際馬場がいるとされてるけどサクラ革命では明確にんほられてるだろみたいなキャラはいなかった訳だし批判のほとんどはUIに関してじゃない?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:14:33.20 ID:pMzgen7Ga.net
最後の型月作品だとかで初期の荒れ模様でも課金されてたのに
DWのやった事は滑り台作成だからなそりゃ人離れるわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:14:49.51 ID:On5NtaAca.net
ウェイゲル機長:庄司
エチェベリ副操縦士:塩川
客室乗務員:馬場
B737:サクラ革命
ガス貯蔵施設:ナカイド

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:16:06.88 ID:NLnjieIKd.net
DWっていう不治の病に、馬場っていう合併症が起きて死んだだけよ。

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:16:38.81 ID:6idtO6YVd.net
>>466
んほぉするために好きなVの声優使おうとしたんじゃね?
中の人と繋がりたいっていう魂胆

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:24:06.33 ID:ktAri8+sK.net
俺は流石にそういう直結願望説みたいのは信じてないけど
自分のお気に入りやイエスマンで埋め尽くしたがるタイプの上役なんだろうなとは思う
DWの社風とウマが合ったのは必然

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:27:38.42 ID:ubid5an+M.net
>>466
一応言うけど、「んほぉでもなきゃこんな糞になるわけない」っていうネタなので因果関係逆だからな?
ゲームが糞だからんほぉのコピペが生まれたのであって馬場がんほった確証はないぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:34:03.14 ID:/txMBYqW0.net
>>470
それがあったか
結局実装もされず本人に事前に話が伝えられてもないし、Vと革命の関わり自体もほぼ生まれなかった辺り未然に防げたのかどうなのか
でもやっぱんほってたんかな…
V贔屓が直接サ終に繋がったかと言えば違うと思うけど急な3Dキャラ製作と連絡とかで無駄な人員は割かれただろうし間接的には繋がってるかも

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:39:50.44 ID:BEWtE5lS0.net
まあVtuber起用とかやってるし馬場にしろ何にしろDW上層部にガンがいるのは確か
DW自体がガンって言われたら何も反論もないけど

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:43:58.93 ID:eQsBr03C0.net
「んほ」て単語が持つパワーが強過ぎんだよな。
私利私欲の為に仕事を疎かにしてダメなもん作り出してる狒々爺みたいなニュアンスが凝縮されてる。

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:54:37.39 ID:jDVVn9Nwa.net
一方別の世界のんほるタヌキは最近全然んほらない

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:58:50.76 ID:CijNN6BI0.net
ところで、「んほぉ」ってどっから来てるん?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 09:58:52.99 ID:kvDQGO1ka.net
死体蹴りは止めなさいって小学校で教わらなかったのか?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:03:22.47 ID:A2M7u52uM.net
VTuberが急遽出演決まったとか少し信憑性あるとは思う
俺がやってた他の3Dゲームで開始前から宣伝してたVTuberや人のコラボとかあったけど
サービス開始前3ヶ月もしないうちにそれらを2回ぐらい消化してやってたし
革命も多分前々から決まってたらこれくらい早期にやってたろうにこれだもん

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:07:17.13 ID:HMHYoPmb0.net
本人が知らんかったって言ってる時点で闇が深いと思うんだが、事務所がやらかしてなければ勝手に事前特典にされたってことだぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:08:21.44 ID:ErZXpAi10.net
革命戦士は馬場が所属しているとリークされただけで致命傷だったと認識してなかったっけ?
だからナカイドガーって話だし

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:09:51.47 ID:HjGznYSX0.net
>>450
もう助からないゾ♡

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:19:08.60 ID:QVrwCr+Ya.net
>>480
知らなかったという演出といえばそれまでだけど
知らないのがガチなら断る権利すらないのやばいよな、声優するって一般に情報公開しちゃってるわけだし

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:20:23.79 ID:ChXd4jrsa.net
Vもだけどヒロインしのも怪しくない?
元々メインはBLACKやプラナだったのがブス専馬場の登場で急遽変更されたというのもあり得なくないのではと思ってしまう
並べた画像がスレで出てたけどロゼとしのの顔付き似てるんだよ
眉間の力の入り方や髪型など好みの顔なんじゃないかな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:21:15.36 ID:FMbF1W6Pa.net
ソシャゲ界の常識は、捨てる。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:24:01.82 ID:HjGznYSX0.net
ソシャゲ業界に常識なんて有る訳ねぇだろ!

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:25:12.06 ID:kFbRVxTK0.net
●一般的な事前登録報酬
許可取り

収録

事前登録が30万でVtuberを声優に起用する告知

条件達成で実装or条件未達で未実装or条件未達でも別の条件(イベント報酬とか)で実装


●サクラ革命
事前登録が30万でVtuberを声優に起用する告知

許可取り

収録

サ終で未実装

順序も結果も滅茶苦茶なのがほんとんほの波動を感じる
これはソシャゲ界の革命ですよ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:25:36.04 ID:6idtO6YVd.net
常識的に考えてプラナ主人公で
腐敗した帝国内部を破邪顕正して立て直し
最終的に裏で暗躍してた魔のモノを倒すっていう王道で行けば良かった。

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:29:21.94 ID:BEWtE5lS0.net
>>484
真偽は分からないけど
馬場がそれやろうとしても普通は会社が止めるんだけどね
ゼスティリアの炎上を知らないわけがないし
まあやっぱDW自体が終わってるわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:40:23.90 ID:iyQQEctz0.net
>>464
すでに失速してる状況だからね
まずそこを何とかしないと

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:41:08.86 ID:oxRWZ5VN0.net
なんかどっかで2020年春の時点でまだデザインの打ち合わせしてるみたいなインタビュー無かったっけ?
あれ見て怪しいなって思った記憶が有るんだけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:45:13.88 ID:iyQQEctz0.net
>>482
ギムリーグライダーなんてしようものなら機体が空中分解するような欠陥機なので…

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:50:42.84 ID:k2BKOjGZa.net
同業者は悪い手本見れて参考になったろうよ
無免許運転のトップレーサーが車乗り換えたら何も無い所で正面衝突して爆発四散して無免許に対する風当たりが強くなっただけ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 10:58:48.26 ID:HjGznYSX0.net
>>492
DC-10みたいな欠陥機かな?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:15:18.43 ID:JpqstHp9a.net
メデぴょい伝説

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:16:23.11 ID:D08Hg/O3a.net
革命は見切り発進で離陸すら出来なかった様なもんだからザンテン機長じゃないの?

FGOも巻き込んで大惨事だし

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:21:41.42 ID:oxRWZ5VN0.net
>>496
あの馬鹿来やがった!

うん、ぴったりだな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:25:27.24 ID:kFbRVxTK0.net
うまうまうみゃうにゃ3・2・1・flight!

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:35:46.46 ID:hi1QwX5E0.net
桜塚やっくんが生前1枚だけアルバム出してたんだけど
「SAKURA革命」ってタイトルだったんだよね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:37:48.87 ID:PVdAXteq0.net
故人をネタにするのは止めようや

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 11:45:53.33 ID:0LEq38tnM.net
拾い物だけどどっかの専門学校のパンフらしい

https://i.imgur.com/Jnwuc44.jpg

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:01:04.59 ID:5qM0vrg5M.net
革命アンチ下品過ぎん?
さすが元(現かもw)珍獣だなw

499 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 52ee-xMTr [27.85.99.217]) sage 2021/06/22(火) 11:35:46.46 ID:hi1QwX5E0
桜塚やっくんが生前1枚だけアルバム出してたんだけど
「SAKURA革命」ってタイトルだったんだよね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:03:55.00 ID:eQsBr03C0.net
919 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM9e-LhiA [219.100.180.93]) [↓] :2021/05/14(金) 21:36:20.31 ID:STG853vkM [M]
でもサクラ革命はウマ娘より品があるんだよな
品格は売上だけじゃ買えんよ

806 名前:名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMff-eLtI [219.100.182.133])[sage] 投稿日:2021/06/05(土) 14:28:28.00 ID:JZPMg0iEM
お前らたつ信珍獣にそっくりだな
教祖ウマ様に称えて幸せか?滑稽だな、軽減するよ

38 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MM5f-eLtI [103.90.19.22]) sage 2021/06/05(土) 20:47:52.66 ID:ISXV47cFM
こんな所にもユーザーアビリティの欠如が現れてるよな
今時まともなリセマラできないゲームはありえない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:04:25.32 ID:lafytXyed.net
>>482
それは助かるフラグ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:06:55.04 ID:BnuuUw9Wd.net
メーデー民って自分が思ってる以上にたくさんいるんだな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:10:35.93 ID:Tx47uL+kM.net
>>487
収録されたって話でてたっけ?

許可とり

失敗

サ終

じゃなかった?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:28:03.71 ID:FMbF1W6Pa.net
>>501
ゲームプログラマー学科…反面教師的なアレかな?
魅力的なヒロインのおかげでバカ売れしたライザと並べられてるの涙が出ますよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:32:29.99 ID:9n+lSQQga.net
茅野愛衣が靖国参拝したって事で中華ゲーからボイス削除されていってるとかで草生えるわ
さすがやる事が小さい

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:33:11.99 ID:9n+lSQQga.net
やっぱり中華ゲーキモイって事再認識できたしアクナイも消すかな
他はすでに消してたけど

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:36:33.10 ID:7qoCkr52d.net
>>459
その術は俺に効く、やめてくれ…

キャラは限定来るまで回さないつもりなんだ(鋼の意思)

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:38:55.35 ID:9n+lSQQga.net
>>510
そんな意志は捨てちまえ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:40:16.03 ID:9n+lSQQga.net
ヒシアマ姐さん良い子すぎるんだよなぁ
良い嫁になるわ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:47:04.15 ID:Vi9Xf6oZ0.net
お前らはSEGA一押しの異世界おじさん見るの?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:51:31.77 ID:9n+lSQQga.net
>>513
セガ推しなの?
なろうだから角川じゃないのか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 12:54:32.64 ID:6idtO6YVd.net
異世界おじさんってアンチなろうじゃないの?
皮肉る作風が受けてるんだと思ったが

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:04:42.65 ID:FzhQ1UsBM.net
なろうでもないウェブ漫画だろ?
おじさんがセガ好きでやたらトークするけど
かなり昔のセガのファンであって今のファンではないけどね

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:12:08.38 ID:PVdAXteq0.net
殿堂入りウマ娘のやる気ってレース出すまで確認できないの?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:21:34.20 ID:K70YE3CXM.net
カドカワ作品は素人シナリオだらけだから見るに値しない
担当もついてない焼畑商業から生まれる原作なんて面白い訳がない

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:23:27.15 ID:HbHfVTyW0.net
スズカがあのチーム抜けたのなんでだっけ?
面倒見のいいヒシアマ姐さんとかマルゼンいるのに

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:27:07.48 ID:ubid5an+M.net
アニメの話ならトレーナーのおばさんが差し好きで逃げさせなかったから

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:30:32.91 ID:HjGznYSX0.net
>>505
そんな…嘘でしょう…!?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:45:48.20 ID:9n+lSQQga.net
>>51
スズカのやりたい事は逃げだったのに定石からは外れるからとトレーナーが聞きいれてくれなかった
命令違反したのでクビ
アプリ版もにたようなもん

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:48:51.87 ID:D08Hg/O3a.net
>>505
35L…35L…

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:50:24.84 ID:6idtO6YVd.net
おハナさんは勝手にレース決めてくるし、
トレーニング方針も勝手に決めてくるから
自由奔放なスピカとは違う息苦しさがある。

でも、チームスピカは自由奔放過ぎて故障しまくりだったり太り過ぎだったりしてるからどっちが良いのかってのはわからん

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:51:17.06 ID:ErZXpAi10.net
ヒシアマ「このレシピ本ポンド表記でややこしい!」(偏頭痛)

やはりヤーポンはトラブルのもと

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:52:20.11 ID:dEw6R4aw0.net
ヤーポン法は邪教

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:53:38.34 ID:HjGznYSX0.net
ヤーポン法滅ぶべし、慈悲は無い

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:56:04.56 ID:9n+lSQQga.net
>>524
むしろあの癖のあるメンバーがあのトレーナーの元で文句も言わず従ってる事に違和感があるわ
おハナさんの求めてるのって一切自分の意見を言わず素直に言うことだけ聞くロボットみたいな人材だからな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 13:56:56.80 ID:9n+lSQQga.net
ギムリーグライダーも原因はヤーポンだしな
マジヤーポンは早く滅ぶべき

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:01:25.76 ID:Yx7CaNt80.net
次の単位行くときに不規則すぎて覚えられんわヤードポンド
お前ら指12本もあるのか

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:01:32.47 ID:HbHfVTyW0.net
>>528
それほんと思う

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:02:47.70 ID:6idtO6YVd.net
ヤードポンドは悪い文明

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:06:39.40 ID:BnuuUw9Wd.net
>>521
一瞬ボナンかスズカかで迷った

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:17:58.09 ID:kFbRVxTK0.net
シンボリルドルフ=ほっといても勝ちそう
マルゼンスキー=ほっといても勝ちそ
ナリタブライアン=ほっといても勝ち
エアグルーヴ=ほっといても勝
テイエムオペラオー=ほっといても
ヒシアマゾン=ほっといて
フジキセキ=ほっとい
タイキシャトル=ほっと
エルコンドルパサー=ほっ
グラスワンダー=ほ

実際は厨パ叩きつけてるだけでおハナさん無能説まであるな?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:27:55.94 ID:ktAri8+sK.net
>>515
異世界おじさんは初期はユーチューバーを皮肉ってる感はあったけど(最近は配信してる描写自体無い)
異世界転移ものとしては大分真面目にやってて変に皮肉ったりはしてないぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:30:21.99 ID:HbHfVTyW0.net
アニメのライスのトレーナーおめーメンタルケアしろよと思う

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:30:27.67 ID:FzhQ1UsBM.net
アイドリープライドもホロライブに宣伝させるのか
プレイさせるだけだろうけど

どんなゲームかわかったっけ?あれ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:47:07.42 ID:HCAfaoXwd.net
>>528
オペラオーあたりはあんな並びで歴代ボスキャラの風格を漂わせてはいたが
実はリギル所属じゃ無くて勝手に練習に参加してただけの可能性も

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:50:22.17 ID:9n+lSQQga.net
>>534
じゃあスズカもほっといたら勝てたのでは?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:51:01.40 ID:6idtO6YVd.net
>>537
放置系アイドル育成ゲー
オーディション部分は配置したアイドルを眺めるだけだから音ゲー要素は無い

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:51:24.25 ID:9n+lSQQga.net
>>537
適当にガチャやって触りだけやった振りして終わりだろう
あそこは毎回そうだ
宣伝には全くならん

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:54:04.91 ID:Tx47uL+kM.net
>>537
トイレ我慢するゲームやろ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:58:21.49 ID:g/t5mSaId.net
>>542
あの表情は俺に刺さる
だがつまらんのだろうな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:58:33.11 ID:HCAfaoXwd.net
>>539
スズカはこの面子の中では明らかに勝ち上がれなさそうな方だろ
育成方針が正しかったかどうかはともかく

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:58:38.58 ID:9n+lSQQga.net
>>542
今までにないゲームだな…

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:59:10.78 ID:5Jt3iko6a.net
>>528
最恐トレーナー見せたろか?
https://i.imgur.com/4rzfbn4.jpg

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 14:59:56.07 ID:6idtO6YVd.net
これはアプリ画面には無いんじゃない?
https://i.imgur.com/iMEfeo7.jpg

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:00:35.58 ID:9n+lSQQga.net
>>544
んなことはないとおもうが
というかおハナさんにぴったりの人材のはずのブルボンは桐生ちゃんに取られてるし
いや、ブルボンもおハナさんに任せてたら潰されてたか…

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:01:11.97 ID:NLnjieIKd.net
>>530
ヤード・ポンド法は種付けアルマジロ先生の話で理解できるようになったわ。
1ポンドの食料は一人分、1ポンドの爆薬も一人を爆殺する分。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:01:20.66 ID:9n+lSQQga.net
>>546
でかい

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:02:49.56 ID:9n+lSQQga.net
>>549
人によって変わりそう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:04:02.32 ID:FzhQ1UsBM.net
>>547
数人もらしてるな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:05:01.88 ID:9n+lSQQga.net
まあグローバル化の進んだ現代ではヤーポンは工学分野とかでは駆逐されて久しいし、一番の癌のアメリカ一般人もポケモンが矯正していってるからいずれヤーポンは滅びそう

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:05:18.71 ID:HjGznYSX0.net
>>542
漏れそうになってるのを我慢しながらトイレをめぐってバトルロイヤルするゲームなら知ってる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:06:33.93 ID:7qoCkr52d.net
>>534
なお、エルコンドルパサーはレースセンス有りの認識だから本番は任せるもよう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:07:32.47 ID:9n+lSQQga.net
>>540
放置系はダメそうだなぁ
シャニマスの一番ダメな部分のライブバトルをまともにしたやつならシャニマス食えたかもしれんのに

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:12:32.75 ID:HCAfaoXwd.net
>>548
ブルボンは最初のテストで落とされると思うぞ
徹底管理とスパルタは違うし
受かっても本人スプリント路線に行く気ないし

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:14:46.68 ID:Ztt0Y5XV0.net
フラッシュにびっくりしてボロ負けしたエアグルーヴを慰めるおハナさんとか映像化してほしい

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:15:56.99 ID:6idtO6YVd.net
おハナさんならミホノブルボンがスプリンターになる(強制)
そっちのほうが大活躍してそうだけども

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:16:09.32 ID:3c7SJGUqa.net
>>550
メンヘラ巨女でライスを虐待&洗脳で依存させてる説好き

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:19:27.51 ID:6idtO6YVd.net
宣伝するにしてもリリース当日じゃないんか。

ホロライブ × IDOLY PRIDE

6/28(月) 昼夜2回🌱
#大空スバル さん #桃鈴ねね さん配信企画が決定!
6/24(木)リリースのゲームを実況プレイ💥

#IDOLYPRIDE #アイプラ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:31:01.07 ID:iyXwaard0.net
>>540
Cue!の二の舞になりそう

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:42:28.14 ID:HCAfaoXwd.net
>>559
正直委員長に勝つよりは三冠達成の方がいくらか簡単そう

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:46:14.94 ID:TJTx3/kS0.net
>>514
異世界帰還後に甥からセガがコンシューマーから撤退した話をされて辛さに耐えきれず自分に記憶消去魔法かける程度には推してる

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:52:12.43 ID:trUhe/qsa.net
>>564
帰ってくる世界線を間違ってるぞ。ほら、オリックスが首位だ。ここは正史ではなく並行世界だ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:54:53.34 ID:j9leylld0.net
花嫁グルーヴにヒシアマの姐さんと来て
女傑大好きなおれの財布が死にそうなんです

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:55:01.22 ID:ngtXwE47F.net
未だにアイドルモノはゾンサガ以外無理

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:55:17.10 ID:TJTx3/kS0.net
>>553
空気清浄度の申告単位がフィートからメートルに変わって喜んでたら計測機器の更新が遅れて毎日変換作業させられてキレそう
工場にもポケモン流行らせコラ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:57:00.75 ID:HjGznYSX0.net
じゃあ工場をポケストップにするしかねぇな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:59:05.23 ID:TJTx3/kS0.net
>>565
このままオリックスが首位に居続けるとこの時空が剪定事象になる可能性が?
やきうの英霊を阪神に送り込まなくちゃ、手始めに中田英寿でええかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:59:27.03 ID:9n+lSQQga.net
>>566
どうせ死ぬのに?ひかないと意味ないよ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:03:16.66 ID:TJTx3/kS0.net
全ての命に終わりがあるのにどうして人はガチャに怯え嘆くのだろう

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:05:01.73 ID:6idtO6YVd.net
金が無いなら株でもやればいいんじゃねーの?(暴論)

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:06:22.17 ID:HjGznYSX0.net
FXってのが手っ取り早く稼げるって聞いたぜ!

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:06:33.16 ID:2w5bkEJP0.net
リボ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:07:15.66 ID:9n+lSQQga.net
ライス、良いこと知ってるよ
リボ払いってのいうのがおすすめなんだって

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:08:34.71 ID:9n+lSQQga.net
>>566
https://i.imgur.com/pmkBzFM.jpg

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:14:34.46 ID:eQsBr03C0.net
競馬に注ぎ込んでウマに入れるのが健全な気すらする。怖い。

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:14:58.75 ID:HjGznYSX0.net
ライスくん…まさかカード会社の回し者だったなんて…
これは完全に悪者(ヒール)ですわ…

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:15:03.69 ID:6idtO6YVd.net
リボ払いにすると今なら5,000ポイントが付与されてお得です。
※一度設定するとお客様からお電話にて申請をいただくまで自動的に一括払いがリボ払いになります。

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:25:06.91 ID:TJTx3/kS0.net
クズの知人が得意気に話してたけど毎月1000円ずつでも返してれば返済の意思があると判断されるので強引な取り立てが出来ないらしいが本当にござるかぁ〜?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:39:40.05 ID:HjGznYSX0.net
それ結局利息どんどん増えてくやつでは?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:42:58.88 ID:FIoxwQ8L0.net
リボ払いはヤバいわよ!☆

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:46:37.84 ID:FIoxwQ8L0.net
リボ払いは手数料と月額料金を払うだけで何でも買える天国のようなサービス何だ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:47:12.13 ID:HbHfVTyW0.net
限定セール出やすくなった?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:48:41.73 ID:FIoxwQ8L0.net
https://i.imgur.com/wFrjU6O.jpg

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:49:27.29 ID:HbHfVTyW0.net
>>586
あっ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:49:56.74 ID:ubid5an+M.net
リボ娘 利息ダービー

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:50:15.99 ID:TJTx3/kS0.net
>>582
返済の意思表示だけは死ぬまであるんだよたぶん
強引な取立は拒むし生涯で返す額より借りた額が異様に大きいだけで

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:51:51.92 ID:oxRWZ5VN0.net
リボ払いは人生の終わりが見えてきたらやってみたい

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:02:36.91 ID:6idtO6YVd.net
すぐ死ぬ想定ならリボ払いは借り倒しが簡単

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:06:10.38 ID:RuXnCpwT0.net
>>471
馬場がイエスマンで固めるのは結構ガチだとおもう
ゼスティリア発売付近のマチアソビでUfoのひとが「テイルズのスタッフ誰に聞いても『馬場さんは素晴らしい人です』っていうんだよね〜」って
発言してたからな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:08:37.56 ID:FzhQ1UsBM.net
>>592
DWの社風もふまえると……

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:14:59.46 ID:INrWqL8A0.net
簡単にお金稼ぎたいなら日経先物オプションをショートしまくればいいよ!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:16:08.86 ID:+5HR0qBFa.net
わいのへこんでる投信はよ助けてくれや

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:20:03.50 ID:INrWqL8A0.net
投信なんてやめてインデックスETFでいいよ

ビットコインという選択肢もあるかな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:20:54.29 ID:ErZXpAi10.net
もうけはともかくネットで馬券を買ってみたいというのはある

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:26:44.22 ID:+5HR0qBFa.net
はあー銀行のおねーちゃんに騙されたわ…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:28:33.74 ID:6idtO6YVd.net
一口馬主でも当たったら配当金すごいらしいな
大抵はクラブ会員費込みで考えると収支がマイナスだから自分の馬持ちたいってやつしかやらないけど

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:29:59.09 ID:RuXnCpwT0.net
>>593
ただの地獄です本当にありがとうございました

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:36:23.56 ID:HbHfVTyW0.net
ここにレースID貼ったらDW社員も当日鎮魂杯観戦できるな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:38:12.26 ID:MW6M2SB5a.net
馬場状態が気になりますね

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:39:17.79 ID:rkRSGqona.net
ウマ箱2巻届いたけど相変わらず付録冊子の読み応えがすごいわ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:39:37.13 ID:XPVDTmlJM.net
>>602
不良馬場ですねぇ…

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:41:05.86 ID:FIoxwQ8L0.net
実はクレカから1年間何も知らずにリボ払いにしてました()まぁ20万位だったから一括で支払ったけどな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:42:54.38 ID:9n+lSQQga.net
リボ払いが地獄なのっていつまでたっても元本減らないってのもあるけど、ある日突然限度額に達して以降一切借金出来なくなって生活が破綻することだと思う
リボ払いするような奴は永遠にリボ払いできると思って生活計画立ててるけど、限度があんだよなぁ
そしてそれ以降ずっとチューチュー吸われ続ける

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:43:54.48 ID:9n+lSQQga.net
>>603
今回の怪文書はパーマー編だっけ?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:44:54.57 ID:9n+lSQQga.net
>>599
配当って雑所得扱いになって次の年の税金で死ぬんだろ確か

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:49:59.09 ID:yuRdugSja.net
>>607
そう、パーマーでたっぷり71ページ
ただそれ以上に制作陣とか声優の対談とか、サラブレの元編集者の寄稿がおもろい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:51:24.36 ID:6idtO6YVd.net
>>608
普通のクラブなら税控除後の配当金が支払われるから大丈夫
確定申告を自分でするなら別だけど

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:51:31.88 ID:FIoxwQ8L0.net
未だにナカイドガーしてる人が居るのか
https://i.imgur.com/2vGnor8.png

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:56:09.69 ID:3WxftBhV0.net
「クソゲーだと思うが開発スタッフは悪くない。企画したディレクターとプロデューサーが悪いのだ。」

冒頭でナカイドのせいじゃないって言ってるんだが?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:59:04.93 ID:Vi9Xf6oZ0.net
>>514
SEGA推しだよ

証拠
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1405712653159342084?s=19
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:04:23.87 ID:s8GwZO5cH.net
ジト目マック
https://i.imgur.com/wi3r7of.png

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:04:53.39 ID:9n+lSQQga.net
>>613
なんかあんま面白く無さそう

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:06:19.97 ID:9n+lSQQga.net
>>609
まじで全部合わせると小説一巻分になりそうなレベルなのがすごいな
これがメインだろ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:08:34.48 ID:qrGmPh920.net
>>615
読んでないけどたぶんヒロインが可愛い

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:08:56.69 ID:HbHfVTyW0.net
>>615
どんなタイミングで撮っても可愛いのやばない?サクラ革命はベストショットでもクソなのに

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:11:55.44 ID:iyQQEctz0.net
>>617
帰還して17年経ってるならヒロインなんていないんじゃ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:17:17.96 ID:9hh9FuRv0.net
>>577
これを真に受けてガチでリボ払いして借金まみれになった奴がどこかにスレ立ててたの見たわ
30歳過ぎて鵜呑みにするあたり知的グレーとかだろうなという感じではあった

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:17:20.87 ID:iyQQEctz0.net
https://i.imgur.com/O8RrDoS.png
https://i.imgur.com/kXsZxi9.png
https://i.imgur.com/HkKTHtU.png
ダメ猫の会社
革命ですらここまでは無かったぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:17:58.19 ID:iyQQEctz0.net
>>620
頭バクシンかも知れないだろ!

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:19:42.67 ID:iyQQEctz0.net
https://i.imgur.com/YPb3UIB.jpg
けも…フレ…?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:21:52.21 ID:CijNN6BI0.net
>>615
メガドラ時代を知ってると面白いんだよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:22:23.58 ID:iyQQEctz0.net
けもフレはもうセガキャラ出しまくる作戦に行くようだから革命キャラ復活もワンチャンあるな!

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:26:34.07 ID:6idtO6YVd.net
白画面には何が写ってるんだ?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:27:31.58 ID:iyQQEctz0.net
>>626
バグで何も表示されてない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:32:20.62 ID:6idtO6YVd.net
ウマ箱2の2巻の特典SSR良くね?
逃亡者付いてくるのはでかい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:33:07.43 ID:iyQQEctz0.net
>>628
スズカ死んだやん

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:35:20.83 ID:kFbRVxTK0.net
はいあげません

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:36:30.77 ID:TNn6MLRQa.net
>>550
ライスのために前に出てるだけだから…

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:39:55.00 ID:9n+lSQQga.net
コンブチャが何故か逆輸入されてたから買ってみた
コンブチャは海外では何故か紅茶キノコのことを指すらしい
何とも言い難い味しよる
https://i.imgur.com/uFdejH7.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:40:54.72 ID:6idtO6YVd.net
>>632
昆布茶とコンブチャは違うものなんだよな
ややこしい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:53:28.40 ID:DlVQwy72d.net
まだ円盤きてないけどサポカのイベント1個目だけさっき育成中にきたわ
ブルボンがライス大好きで可愛かった

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:08:02.22 ID:o/85tIH8a.net
逃亡者取れるスタミナかあ。。欲しくなってきた。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:14:52.06 ID:gqZs4E/q0.net
スタミナで脱出、スピードで逃亡じゃいかんのか?
どっちも重なってないから起用しにくいけど

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:17:14.40 ID:6idtO6YVd.net
確定取得じゃないから一応スズカは死んでないよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:21:43.10 ID:hAKME8TN0.net
>>540
まだまだブシロード系には勝てそうにないな
>>632
ドラゴンボール芸人のラディッツやる人じゃないの?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:24:06.11 ID:es2DBY97a.net
>>628
ゴミ
得意率もトレーニング効果もない上に逃亡者あげません
練習性能低いのにヒントレベルも低い
金スキル持ちのRサポカ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:26:51.37 ID:RPgAqkHMa.net
>>639
トレ性能ないのか。。。さんくす。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:51:02.61 ID:Vp0tsBOR0.net
>>639
人権サポカ付けるとまずいでしょ
本体は女神像500×4や全巻特典よ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:00:56.07 ID:HbHfVTyW0.net
>>634
この漫画好き
https://i.imgur.com/SijvIqY.jpg

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:01:44.48 ID:2w5bkEJP0.net
まあ流石に人権サポカなんてつけたら大荒れしそう

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:05:31.05 ID:hlz+NSAh0.net
>>642
遺影かな?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:23:28.64 ID:pPniyOoK0.net
特典テイオーも結局一回しか使ってないな・・・

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:25:46.20 ID:ErZXpAi10.net
全ての特典SSRを育成時セットするとスゲー効果が出るエクゾディアタイプ説

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:27:43.97 ID:gqZs4E/q0.net
>>644
いぇーい
https://i.imgur.com/4wR6DLW.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:33:20.40 ID:nI8e2nxGd.net
>>646
ソリティアになるからエクゾディアデッキは害悪

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:01:19.42 ID:Q8htDaFZ0.net
>>646
4枚合体するとビジュアル的効果は激高
相手は死ぬ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:05:36.72 ID:8OARR516a.net
>>646
はいコンプ罪

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:06:39.45 ID:HbHfVTyW0.net
特典サポカのイベ観れるのBD所有者だけの方が良くないかせめて

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:23:02.01 ID:nI8e2nxGd.net
かなりの豪運じゃないとイベント完走しないぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:34:32.34 ID:YFBip9020.net
チラ見せすることで販促になる面の方が強いかもしれない

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:46:20.34 ID:INrWqL8A0.net
>>650
ガチャ景品じゃないから大丈夫じゃね?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:54:02.30 ID:nI8e2nxGd.net
定価のコンプ売りが違法だったらディアゴスティーニが廃刊に追い込まれちゃうよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:57:24.23 ID:nI8e2nxGd.net
ディアゴスティーニ調べたらムーミンが当然のように居たわ
https://i.imgur.com/keW5URa.jpg

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:09:36.76 ID:Hb2SwEXu0.net
サクラ革命もディアゴスティーニ経由で配信すれば信者が100号まで買い支えるのに

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:13:09.23 ID:8/eX8w4oM.net
しかし、大した不具合もないのに半年で終了とか凄いな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:16:06.32 ID:UVWD8D040.net
その信者を切る所から始まってるんだから救いようがないんだなあ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:26:59.70 ID:2EyZYlP70.net
いつのまにか大阪ゴミ帰ってきてんじゃんw
一年後に帰ってくるって負け惜しみはどうしたんだよコラw

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:27:33.20 ID:ktAri8+sK.net
デアゴスティーニの創刊号CMは大して興味持ってないものでもなんか惹かれるくらい魅力ある
二冊目以後は知らん

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:29:25.69 ID:8OARR516a.net
このスレ多民族すぎて草なんだ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:40:20.73 ID:iyQQEctz0.net
>>660
それ接続ポイント変えた品格じゃね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:05:15.98 ID:YFBip9020.net
ムーミンの豆皿ちょうど欲しいと思ってたとこだわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:08:41.70 ID:PRttWY8w0.net
スレ民のサラダボウル

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:10:55.07 ID:iyQQEctz0.net
ムーミン公式フォローしたらファンクラブ限定商品一杯売ってて羨ましいんだ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:42:42.68 ID:INrWqL8A0.net
実行支配はムーミン一家だけどな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:49:08.63 ID:iyQQEctz0.net
我々はムーミン一家に監視されている
一人一人にムーミンポイントというものが設定されていて、ムーミン度の低い言動をしてしまうとムーミンポイントが下がる
ムーミンポイントが低すぎるヤツは週末どこかに連れて行かれるが、そこから戻ってきたヤツはいない
連れて行かれたヤツがどうなるかはわからない、がどうせろくでもない事になっているんだろう
俺のムーミンポイントはさっき確認したが30はあったはずだ
まだ大丈夫だと思いたい
となりのヤツは寝言で千葉のネズミのことを話してしまっていたらしく、一気に-500もされていた
アレは恐ろしかった
奴を連行するムーミンパパがまるで悪鬼にのように見えたさ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:55:48.01 ID:57Qmj4S10.net
やっとサクラ革命ラストまでいったがEDで未使用の護符イラスト出てくるんだな

夏イベ用に仕込んでたと思しきものもあって泣けるが
こんなものまで出すって事はRe:Diveの可能性はもう絶対にないって事か

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:59:17.08 ID:+SApo03Q0.net
>>599
アーモンドアイが5万が300万以上になったんだっけ?
これが当てれるなら競馬やっても当たると思うけど

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:00:30.78 ID:G0DVOduG0.net
>>667
タイトルにも書いてある住民であるサクラ革命信者たちは難民と化してTwitterでウマ娘への逆恨みを垂れ流してるがなw

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:02:08.71 ID:lQB88Gd4d.net
>>670
普通は重賞も取れずに引退までに20戦くらいして数回勝てたら良いなってくらい

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:02:16.85 ID:1sMuv9lPM.net
興味があるならPOGやってみたらいい
あんなの分かんないよ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:07:09.84 ID:LYEyValpa.net
セルフで汚ねえ花火になっただけなのに無関係なウマを逆恨みとかおかしくね?
革命失敗したテロリストだけあって正論が通用しなそう

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:30:13.31 ID:MhjpVjmIa.net
>>658
顔面に大きな不具合があったろ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:59:35.96 ID:mgg7LjDU0.net
最強の短距離ウマ娘
https://i.imgur.com/cPhXzHt.png
https://i.imgur.com/FEnjW6w.png

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:59:57.16 ID:bLDDO9tr0.net
>>658
ゲームの不具合は大したことなかったけど
運営が不具合は大問題だったから・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:04:17.44 ID:EU63OQsA0.net
数年後に自分でウマ娘作って育成できるモードくるだろこれ、バスタイムジョイは草

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:41:04.89 ID:hiGj3ZKi0.net
アズレンがアイマスとコラボするみたいだしサクラ革命を艦これアーケードに出して対抗だ😭

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:42:39.14 ID:369tw76l0.net
パスタイムジョイ記念杯もとい馬場英雄を讃える杯のレギュレーション(16枠中15枠埋)とパスタイムジョイ女史の勇姿
https://i.imgur.com/Daio9Hp.jpg

https://i.imgur.com/Qbmj9vl.jpg

https://i.imgur.com/BFC62NM.jpg

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:54:30.77 ID:KyX/bEaZ0.net
>>679
これアイマス側に何のメリットあるんだ
あとアイマスには茅野愛衣いないのか?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:57:35.57 ID:KyX/bEaZ0.net
>>676
パスタイムジョイ結構良いステータスしてて草
そりゃ大差で引き離されますわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:59:44.36 ID:8wGjUluA0.net
>>670
一口馬主になった人のログを見たら怪我で一戦もできないまま馬が終わりそうってあった
走れないパターンもあるんだな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:03:49.12 ID:tJfmKKZpa.net
>>681
そんなん言い出したらボトムズは何かのメリットがあったからコラボしたんか?ってなるやろ
しかも今年、ボトムズコラボの復刻もしたんやで

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:10:11.36 ID:zylW/nLa0.net
ウマ娘ってシナリオチーム100人ぐらいいるらしい・・・
今回のシナリオ誰々だぜというゲームとは対照的だな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:24:51.35 ID:nCakFiim0.net
残り7日

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:16:00.76 ID:AIcl/cMRa.net
>>672
どっかの泡沫ソシャゲみたくほとんどの馬は未勝利のままで
終わっちゃうのか

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:53:51.19 ID:GENOpgfC0.net
オープン馬とか上澄みだもんな、ましてや重賞勝ちともなれば超一流よね

最近のおでちさん達はクソゲの累計売り上げでホルホルしててマジキモいな…

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:00:17.45 ID:8dmgzvG40.net
サクラカフェ復活しないかな
革命ならご当地料理を出しやすいね
美瑛ななこのハスカップゼリー食べたい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:34:48.27 ID:LYEyValpa.net
北海道の物産展行けばハスカップゼリーあるで

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:53:48.04 ID:tJfmKKZpa.net
別のソシャゲのまとめを見てたらタイトルでDWがウマ娘を作ってたらみたいなのがあったから読んでみたがみんなボロクソに書いてた
コメント欄でサイゲsageや叩きをしてた人もいたけどサクラ革命やった事ないんだろうな
FGOは数年前にサービス開始だから古くても当然だが、サクラ革命とウマ娘はサービス開始が3ヶ月しか違わないのに出来の差が凄まじいのにな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:17:44.05 ID:lQB88Gd4d.net
DWがウマ娘作ってたらかわいい子が居なくてガチャ回らんし、育成ゲーにすらならんよ
ホーム画面切り替えとかの読み込み長くて容量20GB以上でPC版無し
アニメやマンガとのメディアミックスは外注で時期が合わずシナジー無し

リリース半年持たないどころかリリース延期になった時点でIP投げ捨てて開発中止になってアプリは完成しない確率のほうが高い

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:24:47.60 ID:LYEyValpa.net
そろそろ4周年になりそうな中堅ソシャゲでさえ周年前月でこの売上
https://i.imgur.com/CwwFbkb.png
ニダの国思ってたより落ちてないのな
https://i.imgur.com/rCPnYzD.png

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:10:12.84 ID:4e4TdQav0.net
>>687
25%は未出走のまま
25%は未勝利のまま
25%は一勝で引退
だいたいそんな感じだったはず。
オープンクラスでも全体から見たらエリート

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:14:52.29 ID:fKuIl5wR0.net
>>692

DWだと見た目以前に、そもそもゲームとして成立する育成システムが作れないと思う
技術力もだけどゲームデザインのセンスが壊滅的にないのがサクラの難易度調整やFGOのバランス調整で
証明しまくってるし

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:26:52.90 ID:XXNOCJXW0.net
FGOも19年後半辺りからあからさまにまともな調整放棄してるから、あの辺りで誰かゲームバランス取ってる重要な人材が抜けたと思う
特に20年入ってからの戦闘はクソの極みだし、編成固定増えたのも固定面子じゃないとバランス取れないからだろうし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:41:35.79 ID:d/9oko9oH.net
>>696
そもそも、面白くない戦闘のバランスを取る必要あるんかね?
レベル上限も聖杯込みでも100が上限なのも変化ないしな。
それこそ19年頃の編成及び体力コピペで良くね?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:45:43.11 ID:KyX/bEaZ0.net
>>691
たらればとか無意味の境地なのにしょーもない事やってんな
対立煽りなんだろうけど

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:49:54.29 ID:omWkX2Nxa.net
DWが関わることが不具合

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:06:58.04 ID:XIKIkInfa.net
DWがウマ娘作るとまずCGがお粗末になりレースは飛ばせずキャラとサポカのガチャがごっちゃでキャラも被らせないとクソザコナメクジにして限定は青天井に増やすけど滅多に復刻せず恒常で出るやつはヘイト買うだけの存在になる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:09:02.00 ID:tVxfz0caa.net
馬主との交渉に失敗して未リリースで終了が関の山だろ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:10:22.29 ID:6eAZJ9SZ0.net
ウマはふんだんに史実リスペクトを織り込んでるのも良い所だからなあ
1着のポーズは噴いた
DWが作ったらその辺全無視でオナホ媚びするだけだろ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:13:56.43 ID:5kJTmmeOd.net
1レースで数十億稼ぐこともあるJRAに対して、DWは毎月億稼ぐ自分たちのほうがJRAより偉いとか勘違いしそう

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:21:43.70 ID:J0g+n2kaa.net
>>696
初期からバランス取れてた時期があったと思えた事ないんだが…

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:26:09.35 ID:OXMeqLvTa.net
>>671
住民は墓守で、信者がお客さんだ、、、

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:27:25.25 ID:k7+VrqV+K.net
いやまあJRAはそこまで偉くないというか主体的に稼ごうとするとロクな事しないのであれだけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:30:17.57 ID:VDTDd0o+0.net
DWはもうFGOと一生を終えて貰いたいかな
他に手を出すと見事なデストロイヤーだからもう何も関わって欲しくない

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:33:05.62 ID:X0w8Vt05d.net
DWが作ったらブサ娘とか言われそう

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:34:24.21 ID:5kJTmmeOd.net
>>708
太眉ヒロインがバーーンっとセンターでかい踊る

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:34:24.79 ID:XXNOCJXW0.net
>>704
取ろうとして取れてないのと、最初から何もわかんないでこね回してるのは全然違うから……
最近のDWはゲームシステム自体理解してない奴が色々設定してる臭いが凄い

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:44:02.22 ID:VDTDd0o+0.net
どの道調整出来ない面子しか残ってない可能性が極めて高いでしょじゃなきゃ>>696にもあるようにキャラゲーの癖に編成固定なんて悪手打たない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:11:15.54 ID:QDPaoxXC0.net
DWが作ったら馬主と交渉もしないで勝手に下品な衣装着させてまた訴訟問題に発展しそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:12:17.81 ID:Z1XooYVca.net
>>696
なお固定にしてもとれてない模様

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:17:22.93 ID:tN9nre810.net
DWなんてウマのパクリゲーすら作れないだろ
そんな技術あるなら革命だってこんなことになってない

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:29:28.76 ID:BM8tb/Eza.net
文章はパクれても技術はパクれないし真似もできない
それがDWクオリティ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:36:32.14 ID:tl5cdnNF0.net
ウマ娘ってたまにモブとは思えないレベルで可愛い娘がいるよな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:38:52.73 ID:8uCj5SfXa.net
DWがウマ娘を作ったらかw

まず覚醒素材が無駄に多彩
夏合宿中にやるレースじゃないと素材が取れない
レースのスキップ不可

これくらいは余裕でやるだろうなw

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:43:39.95 ID:4e4TdQav0.net
ここはDWでウマ娘パクリゲーを企画するスレですか?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:48:18.25 ID:yVi9AtBy0.net
許可取ってない馬を実名で勝手に出す

これだろ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:49:34.01 ID:Zq+xq33bp.net
ステータスが体力とスピードだけ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:49:56.68 ID:tN9nre810.net
てかサイゲに作り方教えてもらっても無理だろ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:52:51.57 ID:5kJTmmeOd.net
青天井でウマサポカ混合の闇鍋は地獄すぎる

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:54:01.09 ID:V65bWrada.net
>>722
その地獄がFGOでは現役だもんな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:00:37.82 ID:6HpMbu8Od.net
女神像なんてものはない
重ねよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:05:47.70 ID:Fnqp1iMxp.net
果たして本当にサクラ革命はサクラ大戦シリーズと謳う必要があったのだろうか

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:12:59.44 ID:369tw76l0.net
レーススキップがなかったら仮にそれ以外が全部今のウマの出来だったとしてもとっくにやめてたかも

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:25:41.65 ID:OyqsuWWa0.net
>>725
革命はfgoのfate抜き。
ただし、空いたスペースに詰め込まれたのはサクラ大戦ではない何かだった。

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:30:58.50 ID:7sAMMQ3U0.net
期間限定ガチャで引けなかったら2〜3年待つ羽目になるのも追加で

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:44:33.98 ID:hedR44eUa.net
すり抜けて気付いた。嫁マヤノが恒常だということを

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:58:08.64 ID:yVi9AtBy0.net
レースもライブもドライに考えれば全くの時間の無駄なので基本飛ばすけど
たまーにフルで見たくなるクオリティがある

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:06:03.00 ID:cBhWvxB2d.net
ゴルシの長距離は見てて楽しいから割と見るわ
てかレースのカメラワーク凄いよなスピード感あるって言うか現実ではできないアングルだから迫力ある
カメラワーク一つ取ってもDWには無理だよなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:08:12.09 ID:OyqsuWWa0.net
走り方を見てして、ステ配分の結果を確認する必要があるの好き

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:11:26.98 ID:369tw76l0.net
レース然りウイニングライブ然り見てて楽しいもの作ったから好きな時に見てねってスタンスなのが良い

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:14:03.33 ID:5kJTmmeOd.net
DW「外注してせっかく作った宝具演出を飛ばすなんてことは出来ない。」

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:21:01.62 ID:vU5gEHmw0.net
サイゲって誰がやっても同じような出来にする仕組み作りをやってる
そのための社内ツールがたくさんあるって聞いた
Pythonベースにしてるのもそういう背景があるとかなんとか

ディライトワークスも頭良い人がどんどん発表すればいいのにな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:23:46.95 ID:tN9nre810.net
頭のいい人は辞めるよね、でしゃばるななんて会社にわざわざ残る必要ないし

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:24:52.43 ID:7sAMMQ3U0.net
>>734
実際そう思ってそう
手間かけて作っているのに何で飛ばすんだって感じで

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:27:32.11 ID:X0w8Vt05d.net
既に頭のいい人は残ってないんだろうね…

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:32:28.38 ID:HjXBvpbBd.net
>>735
上に提言する人間は捨てる
まともな指摘でも上司が会社に逆らったと判断すれば出世潰されて窓際行きの素敵な社風のDW

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:39:24.01 ID:369tw76l0.net
FGO(というかきのこ)側のスタンスとしては「宝具演出スキップは絶対してはいけないという信念だから、その分見たくなるようなクオリティものを作る」みたいに言ってたな
出始めの頃はまだこれでも許されたかもしれんけどね…しかも結局外注だし

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:39:47.65 ID:rPVPzKmLa.net
>>734
頭ウィンキーソフトやんけ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:40:13.84 ID:of6xRLIed.net
120点叩き出す天才に頼らずに平均レベルを上げた結果95点に仕上げてきたのがウマって感じする

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:42:50.85 ID:tN9nre810.net
>>740
スキップできる技術がないことが露呈してそんなの誰も信用してないだろ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:48:54.76 ID:PKmYH8m70.net
SG稼ぐ目的のためだけにイドラ始めたけどFGOより低苦痛だったわ
もう観ないシナリオやボイスのデータを消してアプリ容量削減できるのも良い

ただFGOを意識してかスタミナ消費目的の周回にスキップ消化がないのは糞

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:57:21.16 ID:369tw76l0.net
>>743
一応サクラ革命では必殺技スキップとオート戦闘実装されたから…(
倍速でもクッソ遅いしターゲッティング諸々ゴミだけどな!

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:07:28.60 ID:6HpMbu8Od.net
>>734
宝具スキップするプログラムを組めないだけ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:08:41.53 ID:3E1yOroZa.net
サクラ革命の必殺技スキップは無いよりは全然マシなんだけど、通常攻撃と全く同じモーションで威力だけ必殺技のダメージが出るから非常に味気ない

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:27:26.89 ID:8lev+c6Od.net
>>685
ぶっちゃけ元型月厨からすればきのこ以外は外注でしかない
虚淵だけが許容できる外注先

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:47:09.33 ID:zylW/nLa0.net
>>735
ゲームシナリオライターの仕事とは?最高の物語を紡ぐために必要なこと【サイゲームス仕事百科】
を見るにシナリオとかもそんな感じだな
外注とかなさそう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:48:57.02 ID:5kJTmmeOd.net
アイドリープライドの事前インストール開始したぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:54:47.60 ID:X0w8Vt05d.net
アイプラ明日だっけフィギュアもやらないとだし忙しくなりそうだ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:57:46.22 ID:5kJTmmeOd.net
データは100MBくらいだった

https://i.imgur.com/kJ31KsX.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:02:12.87 ID:D/rJky8Z0.net
62172573
サクラ革命葬儀杯ての見つけたわw
参加してくる!

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:05:28.65 ID:GgiUV5ZT0.net
フィギュアはやろうかなと思ったけど中華ゲーって知ってとりあえず他の奴らの報告待ってからやろうと思った

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:08:48.37 ID:Bsv+Dzs5a.net
>>753
便乗するわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:09:21.73 ID:yS1lnuNb0.net
革命信者もサクラ革命に飽きたと思うあの主婦も飽きられポケポケとかそういう信者も更新が消えて垢消し擁護派もウマ娘に行ったしあの署名も失敗してる
残ってるのはまだアンチ、ナカイドに怒ってる人、似てないレイヤー、うーんな絵師、セクハラおじさんだけ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:25:24.69 ID:PKmYH8m70.net
同じコミュニティにリアル共産党員がいるってのはギアスであったけど
まさかこんな駄作でまた遭遇するとは思わなんだ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:27:00.93 ID:tl5cdnNF0.net
中身がおっさんだと思ったら可哀想に感じて来た
https://i.imgur.com/GS5v5oS.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:37:49.02 ID:ia2+Oyamd.net
FGOは今月このままの順位をキープすれば去年の1ヶ月平均売上ぐらいには戻せる感じか

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:42:40.63 ID:fKuIl5wR0.net
準ぶっこわれキャラでアルトリア顔投入してこの売り上げってのは厳しいな
この後も人権級連発してきそう

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:42:46.84 ID:5kJTmmeOd.net
FGOは来月の更新後に約束された
半年の虚無期間を耐え抜けるかだな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:44:03.23 ID:0SGiALHLa.net
>>761
半年で済むなら優秀やな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:47:19.30 ID:t+yadWFQ0.net
メガドラタワーミニZEROとか
クソソシャゲより売れるんじゃねこれ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:48:23.89 ID:X3Iv6sVH0.net
周年と水着以降1月まで碌な弾が無いのが確定してるからな
後編9月までずらした方が良かったんじゃないかね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:52:41.22 ID:ZxPQgAFW0.net
今現状クソゲーに課金してる層ってアレの何が面白いのか理解に苦しむんだが

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:59:01.31 ID:L2zSyej2M.net
しかし鯖太郎はあれだけ運営に虐げられてまだついていってるのか
もう何やってもついてきてくれるからカレスコリストラしてバランス調整しておけ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:01:11.60 ID:EU63OQsA0.net
ウマ娘のシナリオってたまにネットスラング見かけるけど、正直これサクラ革命でやってたらクッソ寒い言われてただろうなってのある笑

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:09:15.27 ID:GgiUV5ZT0.net
>>766
他ゲーの細かい粗探しして他ゲー下げしてfgoはまだマシって自分に言い聞かせてるからな。(その粗が的外れの時もある)

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:10:47.08 ID:uKxeGPZea.net
fgoは来月の周年記念に合わせてメインストーリー配信したら笑うわw

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:12:21.60 ID:doECOf4Bp.net
てか7/14に決まってなかったか?前編クリアしたら7/14に続くみたいなの出るって聞いたが

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:13:25.00 ID:+GeCvJwtp.net
FGOはマシュが擬似NTRされてるのも草生えるわ
あんなんヤってない訳ねえだろ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:15:17.80 ID:KyX/bEaZ0.net
う○こリープライドの規約がまともで安心する
中華ゲーとかニダの国とか頭おかしいのが連続で来すぎだわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:17:45.33 ID:KyX/bEaZ0.net
>>767
ウマのシナリオはあくまで現実に似た別世界で、ウマッターとかもある世界だし、まあそういうのもあるだろうなっていうメタじゃないスラングなんだよ
唐突にメタギャクねじ込むFGOとは似てるようで全然違う

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:23:25.32 ID:KyX/bEaZ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とかいう顔文字にしても、中の顔の部分の元ネタはギコ猫じゃなくてギコウマなんだろうなとか、向こうの2chでは昔はウマキャラAAが流行ってたんだろうなとかそういうのが想像できる
FGOは安易なネタなのでそういうのがない

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:26:13.59 ID:KyX/bEaZ0.net
>>749
サイゲは外注するとクオリティコントロールできなくなることが判っててなんでも内製化しようとしてる気がする
アニメスタジオすら内製化したぐらいだし徹底してる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:31:30.15 ID:EU63OQsA0.net
>>773
たしかに、そこのセンスの違いデカイわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:33:26.92 ID:rV2vvdyh0.net
>>771
今そんな事になってんの!?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:39:30.22 ID:GgiUV5ZT0.net
鯖太郎の脳が破壊されちゃう

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:40:57.83 ID:0SGiALHLa.net
他に嬢がいくらもいるから平気やろ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:44:40.37 ID:Sq7O89dN0.net
ウマの世界には「マゴにも衣装」という言葉が別の意味で存在してるのが芸コマというか

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:45:12.57 ID:ImAoAAbVa.net
そもそもデリヘル偉人バトルなのに脳破壊されるもなにもないだろ
破壊されるとしたらエクストラファンだわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:45:46.32 ID:ImAoAAbVa.net
>>780
まさにアブハチトラズといったところか…

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:47:58.07 ID:tl5cdnNF0.net
レースは常勝でも絶望的に音痴なウマ娘が1位を取った場合ウイニングライブはどうするんだろうか

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:48:16.72 ID:5kJTmmeOd.net
>>783
中居くん方式

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:48:37.14 ID:ImAoAAbVa.net
>>783
中居さんの悪口はそこまでだ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:49:21.19 ID:GgiUV5ZT0.net
鯖太郎は自分の浮気は許しても他人の浮気は許さなそう(偏見)

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:50:42.61 ID:5kJTmmeOd.net
>>786
鯖太郎に惚れなきゃヤダヤダした結果がエクストラ勢の浮気何じゃなかったっけ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:50:46.69 ID:Sq7O89dN0.net
>>783
設定的には歌唱力あるし、トレセンではそういう授業もやってるから
シングレのオグリですら習えばちゃんとできるんだぞ
なんも教えられてないとアニメ1期のスペみたいになるけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:53:41.34 ID:VzQbY4Woa.net
やはり単発っ!単発は世界を救うっ!!
https://i.imgur.com/ZnQYAY6.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:56:39.55 ID:5kJTmmeOd.net
ヒシアマゾンは豪脚、疾風怒濤、固有が発動すると最後方から1着までゴボウ抜きするから気持ちいい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:59:58.52 ID:ImAoAAbVa.net
あたり一面にかつてヒシだったモノが転がる…

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:12:53.04 ID:XXNOCJXW0.net
>>759
平均どころか去年の最低売上くらいだよ
一年前だったら煽り倒されてアフィでネタにされるレベル

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:20:18.41 ID:IlN1TmKJd.net
何このスレ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:30:47.77 ID:zylW/nLa0.net
何も教わっていないのにカサマツ音頭を用意できるオグリは恐ろしい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:34:50.75 ID:7EVa6mYZa.net
ちゃんと仕上げてきてるあたり恐ろしい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:38:54.22 ID:Pvdh8wAl0.net
ディライトわサイゲのウンコでも煎じて飲んだ方が良い

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:45:18.64 ID:+GeCvJwtp.net
>>777
鯖太郎とマシュが同時に記憶喪失になって別の場所に転移
鯖太郎はだんだんと思い出してマシュを探すも、一方マシュは転位先で何も覚えていないまま現地人に拾われて領主と結婚した
なんやかんやあって村と領主死亡してその後鯖太郎と合流するまで記憶が戻らなかったと言うね

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:54:51.53 ID:rV2vvdyh0.net
>>797
これはもうその領主とヤってますねぇ…
鯖太郎の脳がこわれちゃう!

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:02:53.84 ID:vEBNy1EM0.net
なんでサクラ革命はサ終したのにスレ進んでるの
わたし分かりません!こんなスレみたことない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:03:59.22 ID:5kJTmmeOd.net
>>799
コトブキ飛行隊スレはサ終しても半年たった今でも続いてるよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:06:07.67 ID:vEBNy1EM0.net
>>800
まったく聞いたことないんですけどなにそのゲーム

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:06:51.44 ID:w3HRCgvQd.net
プレゼント来てたわ、サンキューゴルシ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:11:18.50 ID:sgoO1CZba.net
>>797
同時に記憶喪失ってなんだよ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:16:03.59 ID:J0g+n2kaa.net
シャチバトスレをご存知ない?
ほんとあのスレは何なんだろう…?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:17:15.39 ID:tN9nre810.net
>>804
今は吉崎ウォッチスレでもあり元祖カレースレでもある

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:20:24.72 ID:D/rJky8Z0.net
逃げ16のレースとか逃げ損ねた他は死ぬなw
サクラ革命葬儀杯は負けたw

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:29:45.16 ID:x49j+fwzd.net
>>804
カレーパーティからのアニメアプリ心中サ終からの
何故かSteam版登場でスレ住民驚愕とか
話題満載のスレだよ

なおSteam版やってる人がいないという

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:49:44.23 ID:PKmYH8m70.net
メガドラタワーミニZEROわろたw
マニア受けは良さそうだけど ただのブラスチック模型だから値段設定ミスると荒れそう

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:54:44.34 ID:rCjchfPha.net
>>783
トレーナーと友人が顔をおおう有り様でも強行(笠松音頭)

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:54:49.28 ID:rCjchfPha.net
>>783
トレーナーと友人が顔をおおう有り様でも強行(笠松音頭)

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:56:42.03 ID:vEBNy1EM0.net
ゲーム終わってるのにスレがずっと続くゲームとかもう伝説じゃん
どうなってんだそりゃ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:01:59.41 ID:8wGjUluA0.net
ネットスラングはその世界にありそうで本人が知ってそうで使い道が間違ってなくてTPOを選ばず喋りまくりとかでなければなんとかなる
ただのメタネタだと寒い

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:05:35.57 ID:yVi9AtBy0.net
ライブに出ている以上爆速で1000m以上走ってるわけだから運動神経の心配はないだろうけど
リズム感と歌唱力は別物だしクソヘタなライブも見てみたい気はする

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:08:47.92 ID:vU5gEHmw0.net
コミケで良く使っていた大江戸温泉が消えた
おれは次のコミケから何処でお風呂にはいれば
https://www.ooedoonsen.jp/news/13118

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:13:39.87 ID:7EVa6mYZa.net
なんかのイベント名で
え…わたしの〇〇低すぎ?!のパロみたけど別にそこはそれじゃなくていいなって思った

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:24:48.27 ID:+GeCvJwtp.net
>>799
まだしてねえよ失礼な奴だな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:41:11.94 ID:hYaC1IyzM.net
ウマ娘を
無料ダウンロードランキング
グーグルプレイストアまた6位まで帰ってきてるんだから

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:41:51.73 ID:5kJTmmeOd.net
>>814
個室完備の快活クラブまで歩けば?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:35:03.74 ID:3S+iRo0SM.net
FGO強気のピックアップ更新
モルガンだけで今期の売り上げノルマ行ったんか?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:44:02.30 ID:zylW/nLa0.net
えっ幕間?
最低新素材ハントかと思ってたが・・・

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:52.63 ID:WXyxf4fXa.net
>>798
マジレスすると、やろうとして肩に触れようとしたら壁破って城から落とされるぐらい吹っ飛ばされた(マシュはフラついたと勘違いして支えようとしたが異様にパワーアップしてる)その後は逆に「俺に触れるな」とマシュの怪力に気圧されてる
まとめサイトでもNTR!とかやったけど事実と違いすぎて残念ながら無理だった

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:08.11 ID:WMmKisnza.net
明日のうんこ我慢してる顔のやつが楽しみ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:54:35.24 ID:hj0QB0bm0.net
うんこDLした

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:57:32.02 ID:ImAoAAbVa.net
>>797
ワロタ
何その展開

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:01:24.04 ID:ImAoAAbVa.net
う○こリープライド?
ダウンロードしてるに決まってるだろ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:01:53.38 ID:ImAoAAbVa.net
>>815
アレはゴルシだしまぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:06:32.26 ID:J0g+n2kaa.net
>>809
なお本人は自信満々の様子

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:11:33.57 ID:bLDDO9tr0.net
アイプラはダウンロードしたよ
やはりクソゲは国産に限る
サービス開始はよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:15:57.41 ID:WMmKisnza.net
なんかアイドル・マネジメントRPGって書いてるんじゃが何と戦っているんじゃろう

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:17:08.49 ID:ImAoAAbVa.net
>>829
そのRPGはレーシングポエムゲームの略だぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:19:22.85 ID:WMmKisnza.net
>>830
便意との戦いなのかと思ってたけど紛らわしいな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:20:51.10 ID:GgiUV5ZT0.net
ゴルシは上手いことなんか許される地位を築いたよな。
まあ企画側の匙加減が上手いってのもあるだろうし、元馬のおかげでもあるだろうけど

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:25:10.90 ID:ImAoAAbVa.net
まあマジレスするとRPGは役割(ロール)をプレイ(演じる)するゲームの略なんで、最悪VR一蘭とかでも一蘭店員というロールをプレイするのでRPGに入るんだ
別に敵と戦う必要はないんだ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:32:06.63 ID:+GeCvJwtp.net
>>830
IDOLY PRIDE……これが新たなるクソゲーの名前さ……
ごま塩程度に覚えておいてくれ……

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:40:14.32 ID:7sAMMQ3U0.net
このスレ、レーシングラグーン民までいるのかよ
たまげたなぁ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:43:17.69 ID:z8aRFgyGa.net
こんな所にでYOKOHAMA民と出会うとは…驚きでいっぱいなのさ…

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:44:58.44 ID:lEy9S6Ua0.net
トイレを我慢しないで2ヶ月くらい前に来てれば革命とよいライバル関係になれたかもしれないな…

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:46:41.30 ID:3S+iRo0SM.net
クソゲーだったらガマンできなかったとか言われるんだろうな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:54:03.62 ID:ImAoAAbVa.net
こまめにGS…それがうんこを漏らさない秘訣さ…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:55:03.56 ID:VeS4N1E40.net
アイドリープライド、ポケモンユナイトのテスト版とサービス開始日時が丸被りしてるのが既に負けゲーの気配を醸し出している

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:56.58 ID:SsJQy8/N0.net
ポケモンユナイトも実力は未知数だしわからんよ()

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:57:18.58 ID:tl5cdnNF0.net
ポケモンユナイトは正直ポケマスの二の舞になるような気がする

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:58:11.91 ID:+GeCvJwtp.net
日本人にRTS系が流行るわけねえだろ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:02:54.97 ID:VeS4N1E40.net
対人RTSが日本で流行らんのは取っ付きにくさが一番の原因だから、ポケモンで敷居を下げるのは大きいんじゃないか
何にしても、このSNS社会でアイプラがポケモンより話題になるビジョンは見えんわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:05:01.34 ID:KyX/bEaZ0.net
テンセント…

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:05:33.49 ID:LjqdmNYAp.net
ポケモンの求心力を持ってすればあるいわ
なんだかんだ好きな人は居るしバランス良ければ流行りそうではある気がする

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:07:29.84 ID:zylW/nLa0.net
ポケモンユナイトって何するゲームなのかよくわからん・・・

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:09:36.65 ID:KyX/bEaZ0.net
ぶっちゃけポケモンユナイトやる層とうんこリープライドやる層は被ってないと思うぞ
あんまり気にする必要はないんじゃないか
それより敵は既存アイドルゲーだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:10:36.07 ID:KyX/bEaZ0.net
>>847
公式見ただけでは良くわからんな
少林バスケみたいなもんか?

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:11:12.90 ID:J0g+n2kaa.net
ポッ拳は格ゲー救うほど人気になりましたか?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:12:36.43 ID:GgiUV5ZT0.net
明日うんこかアイドか判明するのか…
胸が熱くなるな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:20.62 ID:KyX/bEaZ0.net
アイドル界隈は色々ありすぎてレッドオーシャンどころか無生物湖状態なのにいけるのかね
アイドルって題材は簡単でもオリジナリティ出すのは大変だぞ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:32.87 ID:X3Iv6sVH0.net
要するにMOBAなんだが世界的にはメジャーなのに日本ではマイナーなジャンル筆頭
ポケモンユナイトでダメならもう日本ではこのジャンル絶対に流行らないだろうくらいの扱い

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:58.35 ID:4e4TdQav0.net
>>835
もしかして、このスレってゲーム難民キャンプスレなんじゃね?(ムーミン除く)

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:17:45.82 ID:KLIr+40CM.net
NGS
討伐不可能な敵が実装される

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:18:30.18 ID:KyX/bEaZ0.net
>>854
レーシングラグーン難民って何もんだよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:23:39.03 ID:tTU9l+Iq0.net
>>845
ポケモンなら任天堂が口出すだろうからニダの国のようにならないと信じたい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:25:11.87 ID:KLIr+40CM.net
因みにセガが口を出すとクソゲーになるぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:05.30 ID:KyX/bEaZ0.net
>>857
つーか社長死んでから節操無くなったな任天堂も
まさか中国と組むとは
そんな姿は見とうなかった

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:34.24 ID:AaGjPCmjp.net
サクラ革命の負債は原神焼きで頑張って埋める

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:27:50.36 ID:KyX/bEaZ0.net
>>860
原神焼きってうれてんのか?
あんなもん食うぐらいなら普通に大判焼買うわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:29:12.63 ID:dEGgTv2Dd.net
事前生放送見てやれよ
youtu.be/wlzr6Lo9Pts

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:33:49.44 ID:bLDDO9tr0.net
>>861
売り切れたりしてるみたいだから売れてはいるみたいよ
ゲームの赤字埋められるとはさすが2思えないけど

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:28:41.58 ID:tTU9l+Iq0.net
>>859
そもそも山内社長の時代から中国での販売は挑戦してたしテンセントに中国国内の販売とネットワークサービス丸投げしてるだけだからそんなに中国に深入りしてない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:44:15.25 ID:8wGjUluA0.net
ポケマスも初日は凄い話題だったからユナイトも初日は平気だと思う

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:44:40.14 ID:8wGjUluA0.net
>>861
ちいかわ焼きもやってたしコラボビッチだからへーきへーき

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:53:51.91 ID:DyalZB5R0.net
ぷよぷよのタイ焼き出そう

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:58:34.23 ID:5tuWkwaP0.net
アイドリープライドの略称ってどうなってんだ?
アイブリ?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:50.88 ID:tl5cdnNF0.net
あいぷら

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:29.14 ID:369tw76l0.net
アイカツプラネットと略称が同じだからアイプラパブサしにくい

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:50.69 ID:mLleO/IB0.net
SOA「先に逝ってるわノシ」

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:06:50.09 ID:tl5cdnNF0.net
SOAは勿体無いゲームだったなぁ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:09:21.78 ID:n2ZfI4UU0.net
で、アイドリー達ってのはレースは走るのかい?
トレーニングで括約筋とか鍛えたり出来るのかい?

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:11:12.50 ID:EU63OQsA0.net
みんななんだかんだ楽しみにしてるのね
そのアイドリーブレイドってやつ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:11:59.21 ID:tN9nre810.net
>>873
一日5分のスキップゲーを売りにできるゲームだな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:22:33.57 ID:V+hs65yW0.net
そう言われてみれば今日アナムネシスの命日か
ガチャ盛大に爆死して癒着事件前に引退したのはいい思い出
やっぱ青天井はあかん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:24:01.54 ID:WMmKisnza.net
>>874
アイドルものが跋扈し飽和状態の市場に今更乱入しに行くスタイルが評価高め
あとリリース前からうんこ我慢してる顔で通じてしまうおもちゃの鑑

クソゲーマイスター的にはかなり期待してる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:39:37.84 ID:TIM9oypYp.net
サクラ革命より絶対人気でるよアイプラ
いやサクラ革命と比べるのはいくらなんでも失礼か

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:48:50.68 ID:369tw76l0.net
絶対サクラ革命よりは長生きすると思うよ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:52:28.11 ID:WMmKisnza.net
比較対象考えろよ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:59:26.45 ID:lROwUSGP0.net
円盤の売り上げが全てとは言わないが計測不能ってどうなんだ・・・アイドリープライド・・・

2021年冬アニメ 1巻円盤売上
175,222 ウマ娘 プリティーダービー Season2   
**8,928 SK∞ エスケーエイト
**6,340 ゆるキャン△ SEASON2
**5,081 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール
**4,649 魔道祖師 前塵編
**4,594 転生したらスライムだった件 第2期
**4,385 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
**4,334 アズールレーン びそくぜんしんっ!
**3,740 ホリミヤ
**3,493 五等分の花嫁∬
**3,015 回復術士のやり直し
**2,552 のんのんびより のんすとっぷ
**1,360 はたらく細胞!!
**1,289 文豪ストレイドッグス わん!
**1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
**1,090 ログ・ホライズン 円卓崩壊
***,962 ワンダーエッグ・プライオリティ
***,960 蜘蛛ですが、なにか?
***,773 弱キャラ友崎くん
***,578 はたらく細胞 BLACK
***,371 アイ★チュウ
***,338 Dr.STONE 2nd SEASON
***,324 約束のネバーランド Season2
***,292 2.43 清陰高校男子バレー部
***,288 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
***,245 オルタンシア・サーガ
***,244 怪物事変
***,191 ゲキドル
***,164 天地創造デザイン部
***,153 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
***,111 怪病医ラムネ
***,111 装甲娘戦機
***,*** 裏世界ピクニック
***,*** IDOLY PRIDE
***,*** バック・アロウ
***,*** 俺だけ入れる隠しダンジョン
***,*** アイドールズ! IDOL Survival
***,*** スケートリーディング☆スターズ
***,*** 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:59:43.82 ID:f9y8Cxr30.net
くそくそ言われ続けても地味に長生きしてるゲームだってあるんですよ
ttps://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=c4a8f8dd6b

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:02:57.16 ID:fKuIl5wR0.net
最近は円盤より海外向けと配信の方が主な収益らしい・・・・が
爆死してそうな下位の作品はその辺でも売れてなさそうなのが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:03:00.26 ID:JGoZDKKM0.net
世界観と作風が行方不明だもんなアイドリープライド

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:03:38.12 ID:XOSiOHHKH.net
生半可な事じゃ革命に負けることは出来ないぜ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:05:01.51 ID:EU63OQsA0.net
Storeの画像だけ見たら面白そうだと思ってしまった

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:09:05.03 ID:vU5gEHmw0.net
セルラン5位以内にゲーム全然入ってないな
皆ゲームに疲れて漫画や動画に金使ってるのかね
Youtubeは投げ銭かな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:09:14.78 ID:369tw76l0.net
スターオーシャンアナムネシスもオフライン版出るのか
仕様的にはサクラ革命のそれとほぼ同じような感じだけどこっちは容量が1/3だな…
https://twitter.com/soa_sqex/status/1405435043267452928?s=21
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:22:57.70 ID:Sq7O89dN0.net
>>881
ラムネに負けるのはちょっと厳しいな

それより谷口悟朗監督作品が2つとも駄目なのが
バックアロウはわりかし好きではあるけど
ガンソードくらいのパワーは感じられないんだよなぁ
せめてキャラデザがキムタカならって声もあった

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:23:44.76 ID:oYNwP2nK0.net
>>881
アイドル物が測定不能に2つあるの草
やっぱりこれダメやろ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:32:10.97 ID:369tw76l0.net
>>881
もう一本の圏外のアイドルものがHPのトプ画からしてなんか不安になる
https://wsy-idolls.com/

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:38:12.66 ID:OPX8sUUPM.net
>>891
まるでたつきの下手なCGみたいな低レベルだよなw

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:40:32.65 ID:LlPYlODv0.net
散々言われてるけどアイドルもののアニメやスマホゲーはもう飽和状態にもほどがあるよね
メジャーなのからマイナーなのまでいくつあるんだってレベル

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:41:45.33 ID:Y94IijCG0.net
アイドリーのスレ勢いでなくなったら途中で放置して新スレまた立ててって必死すぎだわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:48:16.49 ID:WNdihPsT0.net
アイプラはイロイロ楽しみ
メインでやってるゲームが丁度メンテだから触ってみるわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:50:54.20 ID:KyX/bEaZ0.net
>>889
ラムネとかいうからラムネ&40リメイクされてたのかと思ったじゃないか

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:53:04.27 ID:KyX/bEaZ0.net
>>891
これと一緒にしてやるのはいかにうんこリープライドとはいえかわいそう

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:54:10.34 ID:KyX/bEaZ0.net
>>894
サイゲが当てまくってる影で同じグループ会社なのにって風当たり強そう
まあ親会社もどの口が言うレベルでしかないが

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:00:14.68 ID:1Dn+CekC0.net
決してCGが楽とかそんなことは思ってないんだけど、もう最近のアイドルアニメってダンスシーンの殆どがCGだな。アイドルじゃないけどプリキュアとかのエンディングなんかは凄い出来がいいけど、結構中途半端なのも多い印象
しかも作画によりけりとはいえ手描きのやつは評価されやすいし、作画崩壊と天秤にかけた時にどっちがいいのやら

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:01:04.94 ID:u0vvuMf+0.net
>>883
アニメ単体で儲け出すのは厳しい時代だね
まあ局印税あるのでテレビ局は絶対に赤にならない仕組みのようだが
まあだからこそウマがあちこちで嫉妬されてんだよ
オマケつけて売れるなら真似すりゃいいんだよ売れるなら
アホみたいな駄作量産して綱渡りするよりよっぽどいいだろう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:01:11.83 ID:zAEGERstM.net
ハッキリ言ってCGオンリーは手抜きだろう
クリエイターの逃げだよ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:01:55.96 ID:u0vvuMf+0.net
>>899
プリキュアのCGも違和感相当あるけどな
金かけてるのはわかるが
ウマの3Dが3Dにしては自然すぎる

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:31.33 ID:RRHWjFBn0.net
>>901
新サクラ戦闘だけならまだしもCG主体にしたの許せん

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:40.91 ID:17hzjTNhM.net
ウマCGも絵の専門家からしたらかなり手を抜いてるな
所詮付け焼き刃よ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:09:36.81 ID:RRHWjFBn0.net
うちにムーミンの皿あります。
ニョキニョキのが好きです。

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:10:59.17 ID:1Dn+CekC0.net
>>902
ウマはアニメ絵CGの最高峰すぎるわ。プリキュアはガキの時見てたぐらいだから、今にして思うと子供向けなのになめられないようにしてあったんだなあぐらいの感想なんで今はそこまでじゃないのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:12:41.39 ID:u0vvuMf+0.net
>>906
シェーダーがね
既存のシェーダーだからいくらハイポリヌルヌルにしても、というかそうすれはするほどアニメとの乖離が激しくなってフィギュアが動いてるみたいになるんだ
ウマシェーダーみたいに混ぜ込んでもわからんみたいな代物ではない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:12:45.75 ID:1Dn+CekC0.net
CGは感覚がジジイと思われるんかもしれないけどやっぱりちょっと恐怖の谷現象というかそう言うのが起こるから、FFみたいなのはともかくアニメ絵のはちょっと敬遠してしまう。新サクラはアニメで着物が紙みたいだったのがほんと酷かった。顔も鼻筋が線一本とか予算なかったんかな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:13:55.44 ID:JLCpM+me0.net
>>904
アニメの方は単純にしょぼいが
アプリのは処理かるくするために色々削ってる
トゥーンシェードの特性を逆手にとって頂点数削るとかよく考えてるわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:15:18.15 ID:1Dn+CekC0.net
>>907
言い方は悪いがエンディングとかの決まりきった部分だけだからウマほど凝らなくてもいいって言うのも影響してんのかな。お人形さんが踊ってるって感覚でもまあさして問題はないしなぁ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:16:33.55 ID:bsTuBd5Z0.net
ゲマーは無条件にNGにしとけってーの

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:17:07.85 ID:u0vvuMf+0.net
>>910
後ウマのアニメはちゃんとアップのとことかキメるべきところは手描きやってるからな
ゲームの奴をそのまま流すとやはり本編との多少の違和感は出るだろう
手描きにしか出せない雰囲気みたいなものはあるし、全部3Dにするとそれが失われる
フレームレート上げすぎてるのもよく見るけどそれも良くない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:18:17.74 ID:zoezJBjNK.net
ウマと同じシェーディングが普遍化したとして
今度は会話とモーションを同期させるタイミングのセンスとかでなんか不自然じゃねってなるのが目に見える
正道にして王道は地道な試行錯誤と研鑽なんだなあ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:20:52.55 ID:u0vvuMf+0.net
>>913
ウマの会話モーションはモーション同士をシームレスに繋ぐ謎技術の固まりだからそうそう真似できんと思うわ
イベントも汎用モーション繋げてるだけなのにまるで専用のモーションつけてるように見えるし
今までのは一つのモーション終わって棒立ちになってを毎回はさむからな
それが不自然の元になってた

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:21:02.39 ID:1Dn+CekC0.net
振り付けとかはともかく今まで見てきたダンスシーンの中で綺麗だなって思ったのがパーフェクトブルーだなんて言えない
もっと他にもあるっちゃあるけどそこの絵を描いてた人はほんと上手いと思った

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:21:53.10 ID:4r/pLup8d.net
プリキュアED見てきたけど首や頭の動きが不安定なんだよな
アニメ絵に合わせて作ってるなら仕方ないけど

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:01.06 ID:u0vvuMf+0.net
>>916
多分取り込んだモーションとモデルの調整が上手いこと行ってないんだと思う

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:25:28.97 ID:uIW0NvMl0.net
つまり一体一体手抜きをせず、全キャラのテクスチャを全て盛り込んでるFGOが最高と言う事だな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:26:36.75 ID:u0vvuMf+0.net
>>918
おっそうだな
てかアレ3D要素ないからスプライトじゃねーの?って思った

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:16:33.08 ID:u0vvuMf+0.net
うんこリープライドここの連中が詰めかけたせいで鯖落ちしないか心配

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:19:36.90 ID:u0vvuMf+0.net
https://twitter.com/idolypride/status/1407672798294675459?s=21
このリツイート数でトレンド入りとかええー本当でござるか−?
(deleted an unsolicited ad)

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:24:42.20 ID:u0vvuMf+0.net
うんこリープライドの公式ページからゲーム内容説明無くなったのなんでなん?
結局どんなゲームなのか未だにわからないんだが?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:40:48.60 ID:u0vvuMf+0.net
https://idolypride.jp/
なんか色々書いてるけど
大きな夢と過酷な現実の間を駆け抜けるストーリーなら、頑張ってる横から枕でのし上がって来るアイドルとか、もちろんいるんだよな?
んで、それに勝つために担当に枕させたりも出来るのかな?
そういうのにしたら特殊な層に受けそう
金のためのし上がるならそのぐらいなんだ!って叱責したい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:42:04.24 ID:u0vvuMf+0.net
単純にレッスン頑張ってやりたいこととのズレに悩んで程度なら他のアイドルものでやり尽くされてるから埋もれるだろうな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:46:29.71 ID:u0vvuMf+0.net
アイドルの一番辛いところってやっぱり芸能界の偉いけどキモイおっさんに媚びたり、最悪枕したり、頭イカレてるキモオタに媚びたり、それなのにアンチにぼろくそに言われたりするところだと思うんだ
そして少し年取るともうオワコンみたいな扱いになって汚れやらされるとか
そういうアイドル業界、芸能界のろくでもないクソみたいな汚いところを余すところなく描けるならアイドルもののアンチデーゼとして一定の注目は得られると思う
それが出来ないならまあふーんで終わりそう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:55:15.10 ID:UofT9lEt0.net
>>925
そういうのリアルでもう見ているのでいいです

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:11:36.38 ID:wi/ektZxM.net
手書きで作画良いってなると未だにサクラ3のOPは凄いなぁってなるけど個人的に好きなのはハイスクールD×DのポールダンスED

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:12:34.51 ID:u0vvuMf+0.net
>>926
だからそれだと他ので良いじゃん?ってなるじゃん
新基軸打ち出すならそういう別の層開拓した方が良いんじゃないのって事よ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:15:15.63 ID:JdlW0nqbp.net
>>925
それワキガがやってなかったか?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:48:38.16 ID:u0vvuMf+0.net
>>929
そうなん?
じゃあもう生きのこる道ないじゃん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:55:12.63 ID:u0vvuMf+0.net
まあ結局レッスン厳しいけど頑張った!みたいなそんな当たり障りないので終わりそうな気はするな
そんなもんわざわざ強調しなくても他に腐るほどあるからなぁ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:05:18.06 ID:zoezJBjNK.net
何を必死になってるのかしらんが
金セックス権力の話しかしたがらないのは特殊な層じゃなくて非オタクな俗な層だぞ
そういうのが好きなのに向けたいなら実写系AV女優がアイコンになってるみたいなアプリだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:08:04.30 ID:u0vvuMf+0.net
どの辺が必死になってるように見えるんだよ
少なくとも既存のアイドルものは綺麗なところしか見せてないから、ウチは裏側のところをメインにしますって言うぐらいならそういう汚いところも描かないと差別化できねーんじゃないのといってるだけ
うんこリープライドが半端なくそげーになるならそれはそれで別に構わんわけだし

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:27:56.06 ID:fOFWDoHxa.net
お前なんでこんな時間にアホみたいに一人で語ってんだ
せめてリリースされてプレイしてから語れよ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:27:47.85 ID:FR9ivS6B0.net
90レスを超えるキチガイ大阪

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:31:43.97 ID:DzRQaMPvd.net
アイプラのライブはデレステ並みになってから出直してこいってレベルだから他の部分で差をつけないと流行らない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:39:20.49 ID:d3bcQCzia.net
このアイドル野郎!

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:10:42.02 ID:b3Divvab0.net
>>764
と言うより本来は7月に今の前後編分まとめて出すつもりだったのを
さすがに埋もれすぎてるから前編部分だけ切り取って1ヶ月先行実装した可能性は

>>783
実際アニメ1期でレースに勝ったけどライブの練習全然してなかったやべえみたいなネタはあった

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:15:36.94 ID:2kIDiml10.net
なんやかんやでアイプラが楽しみだ
ポジでもネガでも話題にできる作品ならいいな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:26:17.76 ID:vH1cTZ+b0.net
FGOの6章はあれで3割減らしいから7月に全部出せるのかも出すつもりあるのかも怪しいけどね
サラッと全中後編の3分割とか更に分割して4分割とかされても何も驚かないわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:32:18.06 ID:DzRQaMPvd.net
アイプラがクソゲーでも覇権ゲーでも楽しめるはず

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:37:51.54 ID:bsTuBd5Z0.net
アイプラはほんと人によるな
キャラが好きな人なら写真撮影とかあるけどゲームとして見るとスキップと放置だから
ゲー無なんでなんだこれになる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:46:33.51 ID:HwYmsG9la.net
アイドル×脱糞の新たな伝説が幕を上げる…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:55:28.81 ID:8HENNGXcd.net
フィギュアストーリーのCGなかなかでは?
OP詐欺ゲーなんて腐るほどあるから過度な期待はしないけどアイドリープライドと競う資格は充分にある

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:01:48.89 ID:RRHWjFBn0.net
スクショですむ話だけどアルバム機能はウマにも欲しいな

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:27:22.17 ID:yLzsB47/d.net
アルバム機能はすでにウマ娘はアプデで備わってるでしょ
温泉見返したり出来る

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:30:59.24 ID:yLzsB47/d.net
フィギュアストーリーもモデルがいい感じだな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:34:22.08 ID:yLzsB47/d.net
ログイン画面だけ比較するとフィギュアストーリーのほうが期待感は高い

フィギュアストーリー
https://i.imgur.com/Tnfm183.jpg

アイドリープライド
https://i.imgur.com/zUSLFo2.jpg

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:39:25.98 ID:x0l6oKRfa.net
どうしても3Dの人間モデルは無機物っぽくなるってのを逆手に取ってるね、フィギュアストーリーは

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:16:18.51 ID:rc8MvmJG0.net
フィギュアストーリー、アプリアイコンだけは2次絵にすべきだったのでは...?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:18:04.69 ID:rc8MvmJG0.net
次スレ立ってないのかよ!
立ててみる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:18:20.05 ID:BP4PYQnq0.net
>>927
確か原画が一人なんだっけ?アレ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:19:37.81 ID:yLzsB47/d.net
>>950
そもそも宣伝力が皆無でリリース前なのに無料ランキング上位に載ってない。

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:21:02.36 ID:eWxeb1ked.net
フィギュアは正直ここでしか話題見たことない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:23:21.50 ID:rc8MvmJG0.net
できてるー?

【セガ】サクラ革命 その194【ディライトワークス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624494146/

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:24:01.37 ID:6qMOnD2Ed.net
いきなりキズナアイコラボじゃん
http://imgur.com/jOp47KR.png

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:25:00.79 ID:6qMOnD2Ed.net
>>955
スレ立て革命乙

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:25:28.08 ID:yLzsB47/d.net
>>955


959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:26:09.63 ID:yLzsB47/d.net
>>956
早めに宣伝配信してくれないと知名度でアイドリープライドに埋もれそう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:26:16.38 ID:el1IHvssa.net
>>955
乙です

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:53:41.47 ID:u0vvuMf+0.net
>>955
900俺だったのか気付かなかったすまん

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:56:51.64 ID:u0vvuMf+0.net
テンプレ貼っといたから許して

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:58:20.57 ID:OIrYjox70.net
vとのコラボは寿命減るだけだから止めてくれ
https://i.imgur.com/QidxJV5.jpg

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:59:26.83 ID:u0vvuMf+0.net
>>963
なにこれパワプロ?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:02:30.24 ID:OIrYjox70.net
>>964
せやで

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:02:50.83 ID:FQtJqyf2d.net
>>963
パワプロか
V以外にも変なコラボしてるイメージしかない

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:04:04.71 ID:EExCZfsAa.net
革命のせいかVとのコラボはろくな事にならないイメージしかないな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:04:10.38 ID:8HENNGXcd.net
>>955
900踏んだの品格(あぼーん)じゃねーか
ほんま品格ねぇな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:04:31.69 ID:u0vvuMf+0.net
Vコラボはプレイ人口に貢献しないのに反感だけ買うってのをなんで学習しないかね

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:06:40.65 ID:OIrYjox70.net
>>966
北斗以外は基本野球漫画とパワポケとのコラボだからセーフと思ったけどヒカルとか言う誰得コラボがあったな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:08:10.73 ID:yLzsB47/d.net
とりあえず知名度だけは得られるVコラボ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:08:37.69 ID:u0vvuMf+0.net
>>967
実際既存ユーザーからは反感買うし、一時的に流れ込むV信者は攻撃的だし、対立煽りみたいなことやり始めるし、そのくせVが飽きると信者も消えるから何も良いことないってのが今までの数あるVコラボが証明してるよ
V界隈自体が常に内戦してるからな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:09:05.86 ID:dyGbJFf0M.net
つうってもなんやかんやでVTuberやYouTuberは
配信で数千や数万集まるしトレンドにのることもあるから宣伝には使えなくもない
ただ、配信でそういう宣伝に試遊プレイや視聴者巻き込む対戦はともかく
コラボで実装はやめてたほうがいいと思う
VTuberやYouTuberが求めてるのはライブ感みたいなもんだから収録形式のソシャゲーとは相性悪いし

サクラ革命はそれやった上に話の冒頭だけしか配信させないし、実装反故だし悪手しかやってない

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:13:15.00 ID:EExCZfsAa.net
Vにプレイさせて宣伝自体はありだと思うけど、ゲームに出してコラボするのは正直悪手でしかないと思うわ
入る層がぜんぜん違う気がするというか世界観がチガウというか

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:14:40.11 ID:dyGbJFf0M.net
>>974
更に声優はねえわ
メイン話に素人が食い込むかもしれないとか
VTuberじゃなくてもお笑い芸人やAKB48とかでもいやがられるのに

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:19:48.88 ID:TluJFs9p0.net
パワプロのヒカルコラボはまじよくわからんかったな。
なぜあんなよく炎上してるとことコラボしたのかがわからん。リスク考えるなら1番コラボしちゃダメなとこだろ。(過去にインサイダーもどきの騒動も起こしたし)担当者絶対よく調べないで企画したろ。
ヒカルとコラボするくらいなら野球好き公言してるYouTuberかvとかとコラボした方がまだマシだったろ。

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:20:42.46 ID:ikDnoDjR0.net
スパチャ代がガチャ代に化けたら目先の金は手に入る
革命みたいにスタダ失敗して死にかけのがやる分にはわかる
手段として最悪なのは同意

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:21:05.07 ID:BP4PYQnq0.net
>>972
常に内戦とか中東かよw

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:22:11.11 ID:D99bYj3Rd.net
ユーザーの事やゲームの事なんて考える訳無いじゃんw

PやDが「んほぉ」れるかどうかなのに(´・ω・`)

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:24:37.27 ID:rc8MvmJG0.net
>>978
崇める対象への忠誠心とかはそれっぽいな?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:26:53.29 ID:yLzsB47/d.net
>>978
アイドルオタクってそういうもんじゃねーの?
自分の推しがセンターじゃなきゃ嫌だって連中のイメージある

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:36:29.55 ID:1mL50tRoa.net
>>968
新スレには秒でテンプレ作成の補助しに行っててワロタ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:56:47.89 ID:u0vvuMf+0.net
>>978
常に他の箱のネガキャンしあってる感じ
ホロとにじが対立してて互いのあら探ししあってる
他は有象無象って感じかな
ゲハみたいなもんだよ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:00:58.55 ID:JdlW0nqbp.net
>>974
と言うか船長本人もキャラ演じるのはなんか違うって言ってたからな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:16:23.69 ID:AJfSw6+Aa.net
上の方でアイプラアンチ湧いてて草生えた

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:19:16.53 ID:4AKJ19Th0.net
同じ箱でもそれぞれのヲタが争ってるし中の人アンチとかホロには海外のアンチとかもいて面倒臭い

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:24:20.88 ID:Uh4C4PO8M.net
ソシャゲーだってそんなもんだ
他所の民度に期待するもんではないさ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:38:49.56 ID:02M3nJYW0.net
>>925
枕は流石にないけど権力あるPからのセクハラとか心ないファンのヤジやネガコメが垣間見えるアイドルゲーならある。
ナナシスっていうんだけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:41:42.43 ID:Nx2DaaBaa.net
>>988
ナナシスそんなことになってたんか
アレもう7年だっけ
息長いよな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:41:55.38 ID:GFiiwi4W0.net
遅ればせながらアイプラ事前DLしてきた
スレのアイプラ兄貴達よろしく頼む

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:44:09.71 ID:Nx2DaaBaa.net
アイプラ未だに便秘してんのか早く出してくれよ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:52:59.78 ID:HwYmsG9la.net
>>990
今仕事中だから乗り込めたらどこでうんこするか教えてくれ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:55:57.19 ID:4ZTyLO4I0.net
このスレにはクソゲーソムリエいそうだな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:58:26.68 ID:GFiiwi4W0.net
>>992
自分も今日忙しくて開始早々インできるか分からんから落ち着いてからスレ眺めながら楽しもうと思う

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:58:46.47 ID:Nx2DaaBaa.net
>>993
そりゃクソゲーのスレだしな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:59:24.99 ID:vH1cTZ+b0.net
アイプラはよ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:00:21.30 ID:HwYmsG9la.net
>>994
わいも仕事で夕方までかかりそうだかれスレオン勢や
先遣隊のクソゲーマイスター達の報告が楽しみやで

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:05:16.66 ID:6qMOnD2Ed.net
ナナシスやったなあ
キャラは良かったけど音ゲークソだしぽちぽちカードバトル始まるしで辞めた

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:11:43.68 ID:GFiiwi4W0.net
アイプラ配信きたらしい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:12:07.42 ID:GFiiwi4W0.net
スレ埋め革命

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200