2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part46

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 15:58:56.05 ID:2sMdccQX0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend::vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623486108/

ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622928029/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part45
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624159411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:10:42.75 ID:2sMdccQX0.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:10:56.99 ID:2sMdccQX0.net
◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:11:20.87 ID:2sMdccQX0.net
◯リセマラ終了後はどのガチャ回せばいいの?
チームレース用にキャラがその内15種類必要になるので
急がなくてもいいから少しずつ育成キャラガチャを回すのがオススメ
少なくとも星1キャラを揃えるくらい回しても損はない
 
◯星3育成キャラは誰取ればいいの?
推しキャラがいるならそれを取ればいい
ゲーム的には、タイキシャトルがいるとチームレースの短距離、ダートどちらにも対応出来て便利
オグリキャップも、ダート適正がありマイルから長距離まで幅広く対応出来るので便利
※星3確定ガチャチケと星3引き換え券が両方ある場合先にガチャチケを使うこと、被りを避けられる
 
◯星3キャラと星1キャラはどう違うの?
星3キャラの利点は「勝負服持ち」「固有スキルが強め」「初期ステが若干高い」「固有スキルを継承出来る」など
星1〜2キャラのピースを集めて才能開花させ星3にした場合も同様の進化を遂げる
育成目標は実在馬の史実に基づいている為、星3キャラの方が困難な場合も多く「星3キャラなら強いから楽々クリア!」と言うわけではないので注意
 
◯目標以外のレースに出る主なメリット
1、スキルポイントがもらえる
2、ファン数が増える
3、G1を勝利すると育成終了時にそのレース名の白因子が付く可能性がある
4、重賞を初勝利するとトロフィーとジュエルが貰える
5、一部のキャラ(オペラオー等)は特定レース勝利でパラメータアップイベント有り
 
◯ファン数が増える主なメリット
1、固有スキルレベルアップ(条件は下記)
2、育成終了時に白因子が多く付く可能性がある
3、サークルランキングに加算される
 
◯固有スキルレベルアップ条件 ※スマートファルコン・ハルウララの条件は()内
シニア02月前半バレンタイン ファン6万以上(4万以上)
シニア04月前半ファン感謝祭 ファン7万以上+理事長の絆緑以上(6万以上+理事長の絆緑以上)
シニア12月後半クリスマス  ファン12万以上(8万以上)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:11:36.82 ID:2sMdccQX0.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:11:56.69 ID:2sMdccQX0.net
◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:13:24.60 ID:2sMdccQX0.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視
キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる
キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調)
キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:15:04.14 ID:2sMdccQX0.net
・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ
トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:16:17.47 ID:2sMdccQX0.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 16:18:10.32 ID:2sMdccQX0.net
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯」とか「◯◯」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:04:26.27 ID:kqqeP6eT0.net
>>1おつうー

グラスワンダーでスピ400パワー250もあれば流石に逃げでも余裕やろって思ってたら朝日FSで3位に屈した
ダービーとかは根性ないからわかるけど、流石にジュニアで負け貰うの予想外すぎる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:06:35.58 ID:FodFGFly0.net
ウマ箱2 第2コーナー特典サポカ 完凸 イベント閲覧したい方どうぞ
ID 549 836 533

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:08:44.57 ID:2sMdccQX0.net
>>10
◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「逃げ」とか「長距離」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:17:14.05 ID:SO9lhz3Ad.net
テンプレについてひとつ思ったんだが、この板はスレが流れにくいようだ
1ヶ月前のゴミスレも残っている

テンプレ専用スレ作って>>1にリンクはっておけば、毎回テンプレ貼る必要ないんじゃね?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:24:39.34 ID:wI1tYx1l0.net
>>11
スタミナは?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:27:56.88 ID:kqqeP6eT0.net
>>15 250ちょい 次の週のホープフルは2バ身つけてるから競バって不思議ね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:34:07.71 ID:odvIoAkI0.net
今代表サポカが無凸ニシノなんだけどやっぱ完凸SRの方が需要あるかな?
現在の手持ち完凸SRはスピード4種と桐生院

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:39:03.53 ID:LcO9FsYDa.net
>>16
レース再生した?
どういう負けかたしたかによる

逃げ以外ならモブロックとかしょっちゅうあるから、レース見てなかったらわからないと思う

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:39:31.55 ID:3FSSgGFK0.net
>>17
こう言っては何だが、無凸のものなんて情弱でなければ借りないよ
ついでにいうと完凸SSRでないと借りない

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:40:26.26 ID:wHi/fdWHd.net
どっちも需要はない
貴方は完凸SSRよりSRを借りるの?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:40:37.04 ID:kqqeP6eT0.net
>>18
DMM-PC版なのでしてないし、書いてある通り逃げっすね
逃げでも出遅れるとモブロックされるから、まあそういうことだったんだろうなあとは思ってる

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:41:46.12 ID:7fgu7ExT0.net
ルームマッチおもしろいけどヘタにサークル内でやらんほうがいいような気もする
30人もいたら靴投げだけなら問題おこしてなかっただけの変な奴いるかもしれん
勝っちゃって挨拶だのなんだのもめんどいし負けるのもなんか悔しいしw

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:42:53.54 ID:sQXsFumDa.net
逃げでもなんか謎にモブに絡まれて先行にのみ込まれる挙動あるよね

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:45:53.55 ID:rRfmxeqd0.net
育成初期の謎負けは気にしすぎても意味無い

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:45:55.00 ID:kqqeP6eT0.net
サークルのルームマッチは萌え談義で喧嘩になったら手袋なげつけるくらいの位置づけでいいんじゃないっすかね

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:47:30.39 ID:9sF4uLxwM.net
>>17
自分の場合は無凸のssrは評価の高いたずなクリークでやっと使うかどうかという所だな
スキルの関係上使うことはあるけど基本的に完凸srの方が強いと思うよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:47:36.96 ID:LcO9FsYDa.net
>>21
逃げでもたまに謎負けあるからわからないね

ジュニアの12月前半は出来るかぎりピンクの方のレース出るようにしたら謎負けはしてない

デビュー戦も一回だけだけど逃げで負けたことある…100回くらいやってるけど一回のみ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:54:00.66 ID:OhvKGowb0.net
タイキシャトルのヴィクトリーショットの好位置って具体的にはどこなの

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:55:13.20 ID:kWpLYCJ30.net
>>28
それはこう・・・ノリデース!!

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:57:08.19 ID:kqqeP6eT0.net
>>28
大体カーブ中の2〜4位 ヴィクトリーショット→レッドエースみたいな流れもたまにつくれる たまにね!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:57:49.59 ID:K7Nsv5/w0.net
完凸SRはどうしても欲しいスキルがある時は稀に借りることはある

まあ9割は完凸キタサンだけどw

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:58:23.88 ID:3FSSgGFK0.net
>>28
3番手以下かつ半分より上
チーム戦なら3〜6番手
星座杯なら3、4番手

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 17:59:13.02 ID:kqqeP6eT0.net
SRヒシアマ姐さんや、Rルドルフ会長のことですな 

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:01:23.54 ID:OQ3Qz2d9H.net
贅沢言わないから明日のおはガチャでオグリ引きたい
願わくばクリークも完凸したい
あとジュエル欲しい

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:02:55.85 ID:OhvKGowb0.net
逃げちゃ駄目なのか
ウマ娘だったらハナとかクビ以外にチチ差もあっていいよね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:04:03.25 ID:Lc2JDYhq0.net
挨拶だなんだってなるのは確かに面倒だな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:11:59.73 ID:Iw45Yn58a.net
>>11
賢さないと脚質補正に何かしらのデバフかかって安定しないとかありそう

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:15:59.71 ID:NBHvW19Xa.net
ヒシアマ姐さんダート魔改造終わったわ
マイルSになったけどダートAにならんなら君じゃない
ダート要因少なすぎて辛い

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:16:38.81 ID:sQXsFumDa.net
乳57`とかハンデ戦

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:18:14.85 ID:z5Eq8J5ja.net
>>34
贅沢やないか、ワイも欲しいで
カレンチャンかタイキかオグリかタマモ
短距離、ダートを埋めたいんや

ウンス3連続で引いて嬉ションだったが
中長距離娘多すぎるんや……

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:30:08.44 ID:sqOA6wt90.net
>>23
そのへんは説明できると言うか、解析を信じるならある程度そういうものなんだよ。
以下長文。

仕様として、序盤・中盤・終盤で脚質ごとで基本速度が下がる係数がかかるようになってる。
逃げなら序盤1.0  中盤0.980 終盤0.962
先行なら序盤0.978 中盤0.991 終盤0.975
差しなら序盤0.938 中盤0.998 終盤0.994
追込なら序盤1.0  中盤1.0  終盤1.0
中盤の基本速度はレース距離と乱数(賢さが高いほど上振れする)にも影響受ける。スピードステは関係ない。
レース長さ2000mで秒速20m+乱数。

いわゆるポジションキープ戦略(賢さによる競合い)がレース前半の前半分(正確には10/24)で終了するから
レース後半から終盤にかけては乱数を無視すると少しづつ差を詰められる。
逃げは毎秒19.60m、先行は19.82mで進む。毎秒0.22mづつ差が縮まる。
通常速度スキル(中距離直線◯など)は0.15m速度UPなので結構な勢いで差が縮まっていく。不沈艦なら0.25mだ。
レース距離によるが2000mならポジションキープ終了から終盤開始は25秒前後。
25秒あれば5.5m(2馬身強)縮む。賢さが低いと賢さ乱数でも負けてさらに距離が縮む。

モブ逃げに先頭取られてると終盤直前に普通に先行に飲み込まれ始める。
敵が中盤で速度スキル使うとなおさら。
それでも育成の敵はステータスが低いから終盤入った時点でスピード・パワーで誤魔化せるけど
そこで包囲されてると差しきれなくなる。(あとライバルキャラとかでステの高い個体がいると辛い)

逃げは中盤でスキルつかうか賢さがないと追いつかれるって話
(そしていいタイミングで固有が出るバクシンとダスカは中盤戦強い)

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:30:14.15 ID:KwvBfOgep.net
コピペに反応すんなよ‥

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:31:55.27 ID:LcO9FsYDa.net
ダート魔改造ってウララとかファル子でダート☆1〜3出して
それ使ってダートBキャラをダートAにしてまたそれを使って(以下略
みたいにしてダート持ちキャラを作ればいいのかな?
他の魔改造もおなじやり方で

魔改造魔改造ってのはわかるけど、やったことないからやり方あってるのかな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:32:38.12 ID:sqOA6wt90.net
>>41
あ、追込の係数間違えた。すまない
序盤0.931中盤1.0終盤1.0だわ。

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:34:33.15 ID:rRfmxeqd0.net
>>43
自力でやるよりダート因子持ってるウマをフォローして借りた方が速い

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:36:21.73 ID:sQXsFumDa.net
>>41
ルフィ「つまり不思議ってことだな……」
のコマみたいになってる俺

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:38:21.87 ID:LcO9FsYDa.net
>>45
あーたしかにそのほうが早いか

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:44:13.55 ID:sqOA6wt90.net
>>46
書いてて自分でも長くてだめだこりゃって思ったよ

簡単に言うとレース後半の逃げは遅いって話よ
とくに後半の50%〜66%の区間が遅い。
ここをケアできるバクシンやダスカは強いって話でもある。

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 18:48:23.17 ID:QoRHmLdTM.net
こういうの好き
https://i.imgur.com/Yv6BUfd.jpg

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:01:41.70 ID:KQSi4Xftp.net
ガチャでピックアップがブライアンの時虹キターと思ったらファル子で、今回虹キターと思ったらブライアン来た。

お前ら・・・

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:04:12.25 ID:lfm4a6U+a.net
桐生院が完凸した。
たづな1凸と桐生院完凸の場合、どちらがオススメですかね?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:09:33.64 ID:sQXsFumDa.net
ブライアンのときタイシン来て、ウエディングドレスのときにブライアンきた
そしてその後虹を見たことはない

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:11:08.05 ID:vLJbDgkj0.net
>>51
性能的には割と拮抗してるので回復性能重視のたづなかトレーニング効果重視の桐生院かで好みによる感じ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:11:40.40 ID:WKk/XPVW0.net
同じ確率なのにキャラは全く出ないなー…サポカは来てくれるのに
でもピックアップ全然仕事しないな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:17:14.24 ID:hPRBG8z2M.net
サポカもキャラも来なくてガチャひくのが怖い石ないけど

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:19:15.69 ID:QoRHmLdTM.net
ピコーは無凸でも使えますか…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:20:33.29 ID:QoRHmLdTM.net
ビコー

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:32:21.32 ID:sqOA6wt90.net
>>56
トレ性能高いからなんとかなると思うよ。
でも絆がないから、他のスピードの絆も弱いの多いと使いにくい
(他のスピードで早めに友情トレ入って、友情トレしながらビコーの絆もあげる)

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:33:10.27 ID:lfm4a6U+a.net
>>53
ありがとうございます。
今までたづなで評価値11000点で頭打ち状態なので、トレーニング効果重視の桐生院試してみます。

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:34:23.68 ID:QoRHmLdTM.net
うーん他のSRを押しのけて入れる程でもないって感じかな…
いつか凸れるまで見送りで良いや

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 19:58:31.51 ID:cLTG+smN0.net
ウマ箱1はエラい目にあったけど2はちゃんと前日に届いた
ちょっとだけアマ見直したわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:03:39.44 ID:7fgu7ExT0.net
クリークは今度のでいけそうだけど、ウララとかネイチャにも服着せてやりたいからレジェンドやってほしい

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:05:10.62 ID:3FSSgGFK0.net
そういやマックは135個どまりだった
15個臨時ショップでとかちょっと無理なんだよなあ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:09:32.04 ID:7fgu7ExT0.net
☆4にするのはさほど意欲わかんな・・・水着になるとかならよかったのに・・・

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:23:36.94 ID:sk7WlV4C0.net
>>63
てか、150揃ったところで解放するかは悩みどころだよなぁ
もしそのあとガチャで引けたらピース150個分損するわけだし
(代わりに女神像が少し貰えるけど)

自分はマヤノが解放できるけど、星2は流石に引けるだろうと思って解放せずにいる

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:25:57.64 ID:w2+aVIgt0.net
会長のピースなら解放したいそれだけの価値がある

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:28:57.43 ID:DAXHxudRM.net
>>65
即解放した
タキオン並に育てやすい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:31:02.63 ID:KwvBfOgep.net
今後マックEーン体験者が増えるのか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:32:48.50 ID:sk7WlV4C0.net
>>67
そう言われると解放したくなっちゃうなぁw
可愛いし

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:40:08.97 ID:7fgu7ExT0.net
かわいいぞ。後先考えずにゲーム初めて確定チケットで即出したわ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:41:15.88 ID:6REnW5jx0.net
>>63
俺122個しかないんだが、限定ショップで結構貯めてたんか?
リリース記念ミッションはクリアしてるはずだから、それ以外に差がつくところないと思うんだが・・・

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:46:05.38 ID:OhvKGowb0.net
夢中なの?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:50:39.68 ID:3FSSgGFK0.net
>>71
限定ショップは必ず買ってるから多分そうだね
あとはマックのとき、勝利報酬が8回ピースだった
こんなとこで豪運を使ってしまった

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 20:59:27.64 ID:JfcjrYeq0.net
ためらい等のデバフって自分の後ろの馬には届かないんですか?
効果範囲ってどれぐらいですか?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:11:52.06 ID:XTAZU6BS0.net
バンブー実装から10回くらい育成して一回も昇り龍くれないんだけど確率低すぎない。あげません系初めて使ったけどこんなもんなの?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:14:55.98 ID:AsTdtzMg0.net
>>74
対象の脚質全てにかかる、筈
自分で確認出来た範囲では常にそうだけど、何かの理由で回避されたりしてるかも知れない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:18:44.82 ID:KwvBfOgep.net
初心者は早い段階でウインディ完凸出来たら天井まで引かない方がいいよ
バンブーは限定的過ぎるし使う機会ほぼないから

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:19:58.85 ID:QZwPzAMW0.net
ネイチャ杯で優勝して草
https://i.imgur.com/GyZnfIf.jpg
https://i.imgur.com/1BBa96P.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:21:02.63 ID:QZwPzAMW0.net
デバフって視界通さないと発動しないとかなんとか聞いたことある
SNSでくっちゃべってる奴の会話横から除いただけだから信憑性は皆無だけど

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:21:25.19 ID:AsTdtzMg0.net
>>75
バンブーメモリーが得意なトレーニング踏んでる?
ステータス値ではなくて「どれだけ」該当トレーニングを踏んだか、が大事と思う
それでも確率はあるけど

個人的には根性育成してる時はスペシャルウィークが全身全霊くれる
ステバランス無視してスピード踏んでるとキタサンブラックが直線やプロフェッサーのヒントLv3くれる
ファインモーションが賢さもかなり重視して育成してると、スピードスターくれる
上記の時は9割貰えてるから、関係やらコツはあると思う

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:21:34.08 ID:z5Eq8J5ja.net
>>74
>>76
仲間にはかからなかったハズだ
まぁ、それ専用にルムレで試すのもありだな
このスレで募集はしないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:21:48.81 ID:7fgu7ExT0.net
緑の悪魔が「同じ作戦の子が多いから違う作戦選んでみましょう」とかいうの初めて見たわw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:27:46.08 ID:7umfvwAt0.net
あげません系の金スキルはもらえるときのステータス依存らしい
400と600に確率が跳ね上がるボーダーがある、検証してる動画youtubeにあるよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:38:50.15 ID:yuybcbQg0.net
天皇賞も有馬も勝ったのにURAファイナル決勝で勝たせてあげられなかった...
ごめんよダイワスカーレット

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:42:43.08 ID:g/t5mSaId.net
あぁ〜っもうっ!

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:43:57.37 ID:K7Nsv5/w0.net
>>79
それは視界範囲のデバフだろう

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:44:37.06 ID:K7Nsv5/w0.net
>>83
と言ってもイベント遅らせる手段もなく…

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:47:17.10 ID:7fgu7ExT0.net
>>85
ダスカは好きだけどあの声はむかつく

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:49:37.95 ID:zQJ1MQ5x0.net
たづなくらいよな調整出来るの

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:51:00.20 ID:XTAZU6BS0.net
>>80
ステータスあればいいのかと思ってスピードと因子と根性練習でまかなってたけど踏む必要もあるのか、、やってみますわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 21:54:15.86 ID:5V5B2cjId.net
星3開放は夢があるね
転生組だからまだまだだけどこつこつタイキ集めて現在98個

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:00:15.17 ID:7fgu7ExT0.net
キャンサー想定のA以上限定とかでマルゼンは一杯見たけど勝ってるのは見たことないな
でも強いマルゼンを見てないだけかもしれん。持ってる馬だと詳細を確認してるけど持ってないからちゃんと見てないのもあるが

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:10:59.74 ID:cnCd+zVi0.net
セイウンスカイ、オグリキャップ、グラスワンダーが強いように感じてる

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:17:49.68 ID:7fgu7ExT0.net
キャラ限定レースはダスカが一番多いような気がする
おっぱいだし育てやすいし、みんな持ってるキャラだしおっぱいだからだと思う

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:17:51.01 ID:mlTJ2Q4k0.net
なるほど、このゲームは良サポカを凸しつつ
マニーを如何に稼ぐのかゲームと
だから、ウララ金策やバクシン金策があるわけだ

ちなみにサポカだけど、SSR無凸とR完凸ならどちらを編成に組んだ方が良いの?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:23:00.32 ID:WKk/XPVW0.net
>>94
ネイチャやバクシン、ウララ辺りもよく見るかな?クリーク限定杯はいろいろと圧倒される
是非ともタイキ限定杯も見たいです

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:24:40.48 ID:Z49lHfNP0.net
ウマ娘箱コンプするかクソ悩むんじゃけど。。
みんなどうしてるんじゃろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:24:49.72 ID:vLJbDgkj0.net
>>96
ヒシアケボノ実装されたらヒシアケボノ限定杯も見たいよね
画面が狭そう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:26:10.77 ID:OQ3Qz2d9H.net
その金策って育成するキャラがいなくなって育成に使う時間があまり無い人の最終手段だぞ
初心者は色んなキャラを育成すべし

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:27:07.65 ID:dKG89Cvk0.net
セイウンスカイは、やっぱり1番手で固有発動したやつがそのまま圧勝したわ。

https://i.imgur.com/RRN0lyI.jpeg

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:27:55.54 ID:6REnW5jx0.net
ルムマ、ウマ娘も指定できるようにならんかね
限定レース部屋に入ってみたけど、指定外のウマで入ってくるのがいて、そのたびに解散していつまで経っても出走できないとかあったわ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:28:58.32 ID:yuybcbQg0.net
リセマラ終えてゲーム始めたらとりあえずジュエル30000貯めるの目標にすればいいんですか?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:30:22.99 ID:zQJ1MQ5x0.net
>>97
買うならコンプ一択
Amazonの7千円強のでも封入特典ついてる
天井は6万だが円盤手元に残って選べる星3が3万だぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:30:41.57 ID:6REnW5jx0.net
そもそもバクシン金策って言うほど稼げるか?
普通に中長距離ウマでファン稼げば、それだけで10000マニー手に入るし効率的だと思うけど
3B4B育成とも兼ねられるからついでに因子ガチャにもなるし

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:31:05.19 ID:bwUBqFBId.net
>>100
なんでセイウンスカイの画像はジャンプしてるようなのばかりなのかな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:31:43.53 ID:7fgu7ExT0.net
>>96
クリークもいるけどほぼ育ててないからB+なんだよなー。甘々キャラも苦手だし
でもクリーク限定も見かけたら一度くらいは出てみるか

レースの検索とかもっといろいろできたらいいのに

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:32:52.05 ID:6REnW5jx0.net
>>102
リセマラの具合によるけど、ある程度は貯める前にサポカ引いといた方がいい
URA優勝がそれなりに安定してきたら、推しウマが来たときのために天井貯め始めるのも有

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:35:31.78 ID:qtAfixim0.net
ウマ箱はむしろ女神像の方がメイン

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:35:54.95 ID:qE+Jg86v0.net
キューカンバーに嫉妬するシンボリルドルフ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:37:38.41 ID:kWpLYCJ30.net
>>100
雲海かな?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:39:45.23 ID:khyLZwx30.net
1回10連のガチャ量の高さや天井の高さ的にSR・SSR2倍のとか来ないと引けないわ今は
課金せずとも1500個貯まり次第サポガチャしてた時で初期スピスタSRとかは完凸してるけど

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:40:41.37 ID:qE+Jg86v0.net
>>98
巨馬限定杯か

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:41:51.43 ID:44CuCZHs0.net
チムレのマイル逃げならどっちがいいかな
1枚目は逃げスキルが多めで先頭取りやすそうで2枚目はウンス固有が強いって聞いて作ってみた

https://i.imgur.com/HiPRzoq.jpg
https://i.imgur.com/N1CIe8A.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:44:26.38 ID:+CSU0+9sa.net
マヤノ限定杯は全脚質いてさすが変幻自在だわってなった

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:45:19.86 ID:XfElB/OVp.net
ウインディ4凸とテイオー3凸ならどっちのが有能でしょうか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:50:38.08 ID:WKk/XPVW0.net
>>98
ヒシアケボノが一団となって迫ってきたらちょっと怖いなw

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:53:42.14 ID:7fgu7ExT0.net
おっぱいレースにダスカでいっぱい出てたら、今まで10人くらいだったフォロワーが倍くらいに増えたわ
子には裏乗ってないただのパワ9なのに。目につくって大事なんやな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 22:54:35.81 ID:bwUBqFBId.net
>>115
大して変わらんから両方使う
他に有能スピードサポカがあってどうしてもどっちかしか使いたくないなら欲しいスキルある方にすれば?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:03:23.61 ID:qE+Jg86v0.net
>>117
よほど良いおっぱいだったんだな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:19:53.62 ID:SPnVUEwwa.net
スズカで二冠取ってしまったのだが二冠馬が菊から逃げて天皇賞ってありだろうか?
賢い選択だとこっちだよな。

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:20:37.79 ID:ce0Lz1W20.net
>>104
中長距離が安定して育てられるまではバクシンのお世話になってた
サポカや因子が揃って来たらそっちの方がいいね

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:31:37.27 ID:DXyHk/kT0.net
>>120
二冠馬じゃないけど
皐月賞 1着
ダービー 2着
セントライト記念 1着
天皇賞秋 3着

こういう馬もいたからね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:32:06.01 ID:vLJbDgkj0.net
>>120
素だと長距離Eだから菊は厳しいね

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:34:42.52 ID:sqOA6wt90.net
>>113
ウンスとマルゼンの固有の比較だけすると

マイルのマルゼン固有は1位じゃなくても発動するもののステージごとで当たり外れが激しい。
中盤に最終コーナー入り口があってそこで発動(つまり加速スキルが空回り)するコースが8/15コース。
終盤に最終コーナー入り口があるけど加速がある程度すんでてスキル効果薄いのが2/15コース
最終コーナー入り口と終盤の開始位置が近くて加速スキルの性能をフルに発揮できるのが5/15コース

ウンスの固有は終盤に一位で入る必要があるんだけど、ダスカの固有が中盤から終盤にかけて1位を取るのに適してて相性がいい。
最終コーナーの終わる前にすこしでも終盤入れば発動するので加速スキルが空回りしないのは大きな強み。
*マイルの殆どのコースで発動するが新潟1600、1800は最終直線が長すぎ(659m)で出ない

ただ中盤区間でマルゼン固有と同時発動するマック固有はかなり強いので判断に迷う所。
個人的にはウンス継承した方を使いたい

>>92
上の113さん宛でもちょっと説明したけど、マルゼン固有のコースごとの相性差が激しい。
前々回のタウロスのダービーだと最高相性で異常に強かったので、正直ステージ次第だと思うよ。
マイルでも中山1600か京都1800だとトップクラスに強いと思う。

125 :597:2021/06/22(火) 23:35:44.47 ID:mc16K64w0.net
最近始めたのだけど
サポートカードガチャを170まで引いた表示があって、
あと30引けば欲しいものと交換できると思っていたのだけど、
リセットされた?
新しいカードが追加されるたびに、リセットされちゃうの?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:37:51.38 ID:LcO9FsYDa.net
マヤってマエストロ覚えるの?
クリークじゃなくて?
https://i.imgur.com/A8h3lVn.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:39:05.83 ID:50Db0k3cM.net
>>125
されちゃう

>>126
嫁マヤはできる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:39:22.88 ID:0/Dekdtj0.net
>>126
嫁マヤノはマエストロを覚えます
旧マヤノは好転一息を覚えます

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:39:58.86 ID:7fgu7ExT0.net
攻略サイトなんかウソばっかりだから気にするな。それより早くスマホ充電しろ!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:41:46.22 ID:LcO9FsYDa.net
>>129
サイトなんて何が合ってるかわからなくなってくる…
ちなみに充電中のスクショだw

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:42:30.22 ID:LcO9FsYDa.net
>>127
嫁か

>>128
信じるぞ?信じるぞ?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:42:52.34 ID:50Db0k3cM.net
最強キャラランキングとか、踏んでもらうための名前付けなのわかるけどこういうのアテにならないというか
その時々で強いキャラなんて変わるのにな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:43:17.75 ID:SPnVUEwwa.net
どうするか悩んで現実のサイレンススズカをウィキペディアで調べたらダービーどころか皐月賞も取ってないんだな。

そしてその年の二冠馬はダービーで骨折して引退とかこの年代呪われてない?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:44:35.41 ID:44CuCZHs0.net
>>124
詳しくありがとうウンス固有のほう使うわ
次はマック固有もつけれるよう頑張る

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:45:41.86 ID:e/GWhOQcM.net
手持ちほとんど凸できてない初心者なのに評価点11,700点まで伸びた!
こんな事あるんですね。継承元もちゃんとフレンドから借りておけば夢のA+狙えたかも…

136 :597:2021/06/22(火) 23:46:00.83 ID:mc16K64w0.net
>>127
そうなのか、、鬼仕様だね
使えるキャラも少ないし。
マゾゲーすぎる。

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:49:09.39 ID:7fgu7ExT0.net
>>133
あれくらいまでは馬の酷使がひどかったからな。それでもマシになりつつある時代だが

そんな扱いでも特に大きなけがもなく立派な成績上げてさらに長生きしたウマもいるが
無事是名馬

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:49:53.11 ID:50Db0k3cM.net
そこは、とりあえず15人になるまでは(正しくはチームレース各場で3人ずつ出せるくらい)ウマ娘を引いておきましょう

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:53:17.59 ID:ISIxkW5y0.net
競馬ファンからするとマイルなら東京1600mでやると考えるのが普通だね
マルゼンどうしようかな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:53:17.67 ID:ISIxkW5y0.net
競馬ファンからするとマイルなら東京1600mでやると考えるのが普通だね
マルゼンどうしようかな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:57:27.60 ID:PQYGRUf60.net
勝ちたいんでクラス4に居座る為に10人体制でごめんなさい

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:57:45.00 ID:R2nKfczo0.net
>>133
その代わり秋には福来るだから禍福は糾える縄の如しなんだよね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/22(火) 23:58:15.91 ID:vLJbDgkj0.net
マイルの東京1600mだとウンス固有は発動しないみたいなのよね
計算上はギリギリ発動しそう(終盤開始:残り533m 最終直線:525m)なんだけど実際に走らせたら発動しなかった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:01:02.27 ID:GNcpG2YO0.net
>>143
ウンス持ってないから助かるわw

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:02:44.65 ID:Al355JFia.net
>>142
マチカネフクキタルとかマーベラスサンデーがG1勝ったと言う情報に驚いている。

特にマーベラスサンデーのGの後の数字と勝利数が同じというのは実にマーベラス。

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:05:11.39 ID:vJEW0cm40.net
いうても出てるのは何億も稼いでる馬ばっかだからな

一部を除いて

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:06:03.79 ID:+9n3FNEL0.net
>>143
マジかあ。
同じくウンス持って無くて継承版でしか使ってないから不発だと思ってた
実際のコース長さとゲーム内長さ(っていうか最終直線の認識?)で微妙にズレがあるんかな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:11:49.17 ID:SqDHlOP50.net
>>145
フクキタルが菊勝ったときの実況(多分杉本さん)で、
「淀のターフに福来たる!!」ってフレーズが凄く印象深くて
20年以上経った今でもはっきり覚えてる

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:17:08.91 ID:sxaHPspN0.net
>>146
ハ、ハルウララの宣伝効果は数十億規模だから・・・

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:18:08.82 ID:LUNRVR8ad.net
スピ4スタ2構成でスピード練習に3週連続こないとか来ても単独とか
得意率とは何なのかと思ってしまう
タイシンは別にいいがキタサンがあんまり来ないのはイライラする
前はもう少し来てた気がするけど

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:30:24.46 ID:W9236eW9p.net
>>120
次はスズカで3冠目指してくれ
少し改造すればいける

https://i.imgur.com/PwSCBSv.jpg

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:33:38.03 ID:ASAAmxuD0.net
>>147
補足なんだけどマイル・中距離のコースの内、東京の1600mに加えて上で挙がってる新潟の1600m&1800mと
同じく新潟の2000m&2400mでも終盤に入る前にコーナーが終わってしまうのでウンス固有は発動しない
代わりに他のマイル・中距離の全コースでは終盤開始がコーナー途中から開始なので最適なタイミングで発動してマジで強いよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:41:35.82 ID:sxaHPspN0.net
>>151
長距離因子何個要るんだ?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:50:45.45 ID:BGqACLBu0.net
無理やりハルウララ育ててオグリをダートから開放した
アイドルウマ娘欲しいなぁ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:51:40.55 ID:jv+qVG180.net
次は阪神マイルだと思っている
その次に中山1200
そして中京ダ1800で競馬場一巡みたいな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:53:54.46 ID:W9236eW9p.net
>>153
10個だね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 00:57:47.30 ID:aArHkz5u0.net
ルムマ行くと結構自信あったウマが全然太刀打ちできなくて凹むわ
なんでこの数値のに負けるのってこともやたらあるしほんまどうなってんだろこのゲーム

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:03:42.38 ID:LUNRVR8ad.net
ヒシアマさんのトレ公という言い方はいろいろ酷すぎて笑ってしまう
あとレースもタイマンじゃないですよ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:07:11.98 ID:sxaHPspN0.net
>>156
すげえ。

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:15:30.21 ID:OVjA+IcL0.net
>>155
短距離ダートは面子が少なすぎるから
また中距離に戻って更に一巡してからな気もする

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:15:56.48 ID:W9236eW9p.net
>>159
長距離7や8のフレンドはわりと簡単に見つかるよ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:19:54.63 ID:n1cumfeS0.net
https://i.imgur.com/o2TaXfq.jpg
これでURA勝てなかったんだがマジで理由がわからん
てか別に下振れとか感じなかったのにスピードすらSにも届かんとかマジでセンス無さすぎて辞めたくなるわ
頭の悪いバカはどうやってもA+とか作るの無理なのかなぁ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:20:54.72 ID:GNcpG2YO0.net
>>155
競馬場1巡って考えるとあるかもしれないね
時期とか開催GIの質とか考えると違和感はあるけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:27:30.67 ID:V1Jmy7iY0.net
マイルならスタミナ足りないと思う

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:29:57.13 ID:LUNRVR8ad.net
また東京キングがきたぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:30:23.83 ID:vJEW0cm40.net
回復なしでマイルで500以下は普通にまずいかな
回復あってもちょっとアホだから発動しない可能性もある

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:32:13.78 ID:bHn1bdWm0.net
・東京
・キング
・自分をアホとか貶す

いつもの人なのでサクとNGIDへ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:32:18.81 ID:X0w8Vt05d.net
東京キングさんいつも同じこと言ってない?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:33:21.77 ID:xfhXuU/n0.net
対人なら600ぐらい欲しいけど育成なら勝てると思うけどな
東京キングのスピードサポ、ちょっとショボかったと思うので
シンコウウェンディ完凸目当てでガチャ回してもいいかも

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:33:32.27 ID:n1cumfeS0.net
東京でキングの画像貼っただけでNGとか何したってんだ
ここより質問スレ行った方がいいのかな?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:34:50.07 ID:+QnxXqLI0.net
またこの人か

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:35:16.99 ID:fmlI4y8S0.net
キングはLv2でいいんだよ
無駄マニーもいいとこだ
電撃取るとか頭おかしい

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:38:02.59 ID:n1cumfeS0.net
>>172
すまん電撃は育成失敗したからヤケクソで取った

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:41:09.81 ID:bHn1bdWm0.net
>>169
びみょーに読み流す誤字は止めろwwwwww

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:44:29.34 ID:0m3/I9+J0.net
>>133
サニーブライアン世代懐かしいなぁ
個人的にはメジロブライトが好きだったし、メジロ家の一員として登場させてあげて欲しい

ちなみに骨折→引退くらいは不幸でも何でもないレベルな気が…
先週の競馬なんて、日曜日メインレースと最終レースで急性心不全になる馬がいて共に死亡…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:44:49.39 ID:ksZsB8mQa.net
東京キングさんだ
別名にわとり

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:45:44.44 ID:n1cumfeS0.net
マジで誰と間違えてるんだ?
まさか東京ってだけで半コテか何かだと思ってるのかw>>172も東京なのに

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:47:13.83 ID:vJEW0cm40.net
ダスカのおっぱいマウスパッド出してくれたら買うのに。おっぱい揺らしてるくせにその辺は上品ぶりやがって
DMMとかで出してよ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:50:16.93 ID:n1cumfeS0.net
https://i.imgur.com/GBTxYyr.jpg
もうURA負けてもいいからヤケクソじゃ!ってシニア級の間誇張抜きでスピードだけ叩いてもSSに届かんかったわꪝ w
まともにURA勝ち抜きつつスピードも上げるってなるとかなり難しそうだな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:50:32.90 ID:RuEe8cMF0.net
>>177
東京+キングヘイロー+下手くそ=東京キング

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:50:55.08 ID:tHHK4uOg0.net
幸運なことにミホノブルボンが来てくれました
固有のためにたづなでコンセントレイトを付けようかと思ったのですが「スタートが得意になり出遅れる時間が少なくなる」というのは
掛かりの発生率を減少させるものなのでしょうか
それとも掛かった際のデメリットを軽減させるものなのでしょうか

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:52:23.86 ID:n1cumfeS0.net
>>180
よくわからんけど結構前に始めたのにこのザマだから下手くそなのは確かだと思うw
上手い人は頭の出来からして違うんだろうなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:54:06.31 ID:bHn1bdWm0.net
>>181
文字通り「スタートで出遅れない」ためのものです
かからないという効果は残念ですがありません 賢さをあげることで、多少緩和できる、と言われています

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:57:56.82 ID:X0w8Vt05d.net
>>181
ええなあ
俺はブルボンのためにBDコンプしようかずっと悩んでるわ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 01:58:55.86 ID:+9n3FNEL0.net
>>181
ブルボン固有の条件は
・かからない
・出遅れない
・3位以上で最終直線
このうち、出遅れに関しては(細かい仕組みは省きますが)「集中力」でわずかに、「コンセントレーション」で完全に打ち消せます。
「かかり」は賢さが低いほど発生し、スキルで対処は不可能です。
逃げは中盤戦を有利にするためにも賢さは大切なのである程度振っておきましょう。

参考 かかり発生率(賢さをあげきっても完全には防げない)
賢さ300:19.00%
賢さ600:13.26%
賢さ900:11.01%
賢さ1200:9.74%

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:00:53.44 ID:+9n3FNEL0.net
>>181
あ、もちろん解析情報なので、解析を信じるならばと言う話になります。
あと、ミホノブルボンおめでとう。

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:03:07.98 ID:bHn1bdWm0.net
>>175
メジロアルダンやドーベルがいるくらいだし、メジロブライトもそのうちにくるよ!

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:05:09.11 ID:n1cumfeS0.net
まさか東京で書き込んでるってだけでアドバイス貰えないとは思わんかったわ
ウマ娘上手くなるためには引っ越さないと駄目なんか…悲しいな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:08:13.83 ID:6TRc4Pq10.net
もう一度デッキ貼ってみなよ
以前貼ったんだろうけど覚えてないだろうし

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:09:54.00 ID:xfhXuU/n0.net
>>181
掛かりと出遅れは別
学校の長距離走でもペース無視して先頭走ってバテちゃう子いたでしょ
あれが掛かり

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:09:58.93 ID:RuEe8cMF0.net
アドバイス欲しいなら今回のキング育成で使ったサポカと所持サポカくらい画像出したら?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:11:51.64 ID:ASAAmxuD0.net
>>185
一応「○○のコツ」スキルでの賢さプラスは掛かりの発生率減少には影響するね
まぁ+40or60では余程素の賢さが低くない限りは気休め程度だけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:12:20.81 ID:bHn1bdWm0.net
>>190
なんて分かりやすい説明 

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:18:09.35 ID:V1Jmy7iY0.net
ワッチョイで取得済み検索したら当の本人やん😓

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:23:17.09 ID:SqDHlOP50.net
>>178
馬のイメージを著しく損なうし出すわけないでしょ
ホンキで欲しいなら自作してね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:23:18.38 ID:LUNRVR8ad.net
>>194
そんなことするまでもなく言動でわかる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:24:18.00 ID:SYmyxLNx0.net
>>188
2週間くらい一日何十レスと東京のやつがキング育たねーアホでカードも揃ってない俺でも短距離育成しつつ全レース勝たせろって言ってるやつがいたからな
仮に別人ならそいつを恨め

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:24:59.98 ID:Q4r6dcd30.net
たづなとツインターボそれぞれ無凸を持ってるんですがフレンドから完凸を借りるとしたらどっちを借りた方がステは伸びますか?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:25:12.83 ID:RuEe8cMF0.net
サポカ出してきてずっこけるまで用意してたのに…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:28:45.63 ID:SYmyxLNx0.net
>>198
何したいかわからんからなんとも言えんけど普通にキタサン借りたほうがいいんじゃね?
ステ伸ばすなら完凸SRのがいい
どうしても使いたいなら手綱だと思う
逃げ育成ならわざマシンと割り切ってターボ入れてもいいと思うけど

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:34:05.69 ID:Q4r6dcd30.net
>>200
ありがとう
キタサンはいるんだ
ウンスに先手必勝とコンセつけたくてどちらかは無凸で妥協しなきゃいけなかったからどっちが無凸の方がステ伸びやすいかなと思って

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:35:46.94 ID:tHHK4uOg0.net
>>181です
やっぱりコンセントレイトで出遅れから掛かりまでカバーできませんよね
少し考えればよかったのですが…ミホノブルボンにはコンセ付けて賢さにもある程度振ってゆっくり育成します
レス下さった方ありがとうございました

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:39:32.34 ID:i1mvaHypp.net
こういう因子のウマって置いておいた方が良い?青は3ないと絶対ダメなのかな
https://i.imgur.com/w8HbTv3.jpg

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:39:37.96 ID:FRQyZIiqM.net
>>201
TDNでステを伸ばすには廃課金並のSSRサポカが揃ってないと難しいんじゃなかろうか
その二択ならターボを勧める

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:45:32.69 ID:qva9aAPf0.net
TDNはタダノとしか読めない野球板民の悲しみ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:45:35.76 ID:Q4r6dcd30.net
>>204
ターボが無凸ってことだよね
サポカはキタサン3凸スイープ完凸クリーク2凸ブルボン完凸だからある程度は伸びるかなと
ちなマイル用です

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 02:58:54.73 ID:SqDHlOP50.net
>>203
マルゼン持ってないから相性ら辺は知らんけど
自前でなら多分使う
代表にあっても借りることはないと思う

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:06:00.66 ID:pMJMVww2a.net
>>188
マジレスすると何をアドバイスしたらいいのかわからねえ
出てる距離も書いてないし

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:10:14.99 ID:Qe8gijxo0.net
ライスは根性のカード入れて賢さより根性重視でめっちゃ安定しだした。目から鱗だ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:16:14.03 ID:xfhXuU/n0.net
>>209
ステ見せて

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:16:44.29 ID:pMJMVww2a.net
でもキングヘイローってスピードに成長率無いからスピードをSSにするのはサポカ弱いと運の要素強いよ
A+はさらに遠い
https://i.imgur.com/sraxRKw.jpg

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:25:22.57 ID:i9SCfCUZ0.net
>>162
そのパラメータならURA短距離にすれば勝てると思う

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:33:55.35 ID:+QnxXqLI0.net
チムレでポイント稼ぐためにはコストの重い金スキルを3個取るより軽い白スキルを6個、みたいな方が良いんだろうか
でも白スキルは軽い分効果が金より弱いからレースの勝率が下がって結果的に稼げるポイントが下がる…?
もうよく分からない
力こそパワー

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 03:49:00.01 ID:aArHkz5u0.net
根性揚げは確かに攻略安定するんだがどこまで上げていいものか
上げすぎると弱くなる感じがするしまよいどころ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:07:50.51 ID:X1gKyJ1n0.net
>>213
確実に発動する奴優先

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:07:57.23 ID:a5k7osih0.net
今回のレジェンドレース対策のゴルシ育成でサポカ組むとき今までスイープ、ヒシアマ、タイシン、カフェ、クリーク、フレ枠キタサンでやってて今一スピード足りない感じなので
カフェの代わりにフラッシュ、キング、タイシンのどれか入れようと思うんどけどどれがいいかな?
フラッシュなら末脚確定で全身全霊のコスト多少減らせるしキングならパワーボーナス、タイシンならスイープと同じ追い込み系スキルでそれぞれにメリットあるから迷う

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:13:01.58 ID:94eSxGiG0.net
レジェンド対策なら、確実なスタミナ・回復で走り切ることが一番大事だと思うよ
レジェンドたちはまったくスタミナ・回復が足りてない

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:25:35.36 ID:Bp5dE/I10.net
>>216
デッキそのままでスピード9因子借りるのもいいんじゃないかな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:25:58.57 ID:fmlI4y8S0.net
レジェンドはバランスの良い育成をしてるかで難易度が変わる
脚質も作戦として考える事
適切ならC+でも勝てるし
無駄に伸ばしたり足を引っ張るステが歪な配分だとAクラスでも負ける
特に根性賢さ300台で長距離とか論外

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 04:37:45.12 ID:+9n3FNEL0.net
>>213
ぶっちゃけ複雑でケースバイケースと言うか。
金スキルが1200pt通常スキル500pt。発動前提なら白6より金スキル3つのほうが良い。

金スキルと通常スキルの性能差はスキルごとで大きくことなる。
回復は白1.5%金5.5%で三倍以上とわかりやすく強い。
加速スキルは同じスキルの上位版なら加速上昇量が2倍(0.2→0.4)
速度スキルは同じスキルの上位版なら速度上昇量が0.15m/s→0.35m/s


しかし速度スキルと加速スキルはスキルごとに持続時間が設定されてる。
例えば(レース長さ1000mで試算)
金スキルのハヤテ一文字は持続時間が短く性能がかなり低い
>基礎持続時間0.9秒x速度上昇量0.35m/sで発動で稼げる距離は0.315m
対して短距離直線◯(◎ではない)は効果時間が長く性能が高い
>基礎持続時間3.0秒x速度上昇量0.15m/sで発動で稼げる距離は0.450m
先行直線や短距離コーナー◯、◎などの距離・作戦の直線・コーナー系はどれも効果時間が長く
特に距離指定系はスキルポイントも安く非常に強い。

また加速スキルはタイミングが悪いとほぼ効果がない事が多い
(スパート直後やスタート直後以外の発動は効果が薄い)

弱い金スキルでもポイント稼ぎと割り切って取りつつ、強いスキル(金・白問わず。継承固有スキルも強い物が多い)で強さをバランス見ながら取っていく必要がある。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:12:20.79 ID:tabCAf0f0.net
https://i.imgur.com/9cYwScr.jpg
https://i.imgur.com/Z6u7rCN.jpg
https://i.imgur.com/XFgatFL.jpg
https://i.imgur.com/YTzAhHw.jpg
https://i.imgur.com/rQBCl7V.jpg

下手な漫画家よりウマい...ウマくない?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:14:51.10 ID:K/Hdojm50.net
オペラオー、なかなか良いスキルと能力だな

223 :597:2021/06/23(水) 05:42:01.50 ID:TACZqLKC0.net
今やってるレジェンドレースって、滅多にやらないイベントなの?
全然、キャラ解放に必要なピースが揃う気配が無いんだけど。。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:45:54.63 ID:LEAj8oSr0.net
https://i.imgur.com/PImJXil.jpg
このサポカでもBしか出来ない
育成難しくなってるね

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:46:36.57 ID:Tt7Pcii70.net
>>223
月1回ペースでやってるよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 05:49:49.94 ID:/onmomQH0.net
オペラオーは相性も合うウマが多いし因子周回にもお勧めなんだけど
固有が全く安定しなくてそこが残念

URA優勝でみんな死ぬのよとか世紀末覇者とかの乗りは結構好き

227 :597:2021/06/23(水) 05:55:30.08 ID:TACZqLKC0.net
>>225
そうなんだ
なら定期的に続ける価値があるんだね
無課金勢なので新しいキャラが使えなくて
初めて10日経ってないのに飽きてきてた

緑の服着たマヤノトップガン、セイウンスカイ、カレンチャン、タイキシャトル使いたい

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:06:45.27 ID:Tt7Pcii70.net
>>227
毎回レジェンドは違うから中々解放する分のピースは集まらないけどね
おそらく大部分の人が飽きてるはずw

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:15:15.48 ID:/ENTOwRr0.net
絶妙にピース足りないの、期待感を煽ってガチャ回させるためだろうしなあ
レジェレもいずれ2週目はあるんだろうか。その頃にはガチャから引いてそうだけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 06:25:55.17 ID:zylCcOk+M.net
☆2はまだわかる
☆3は無理

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:04:10.83 ID:qva9aAPf0.net
>>223
限定セールでも本当に欲しいキャラだけ買っておくと結構貯まるぞ
俺は今回のマックイーンで131個まで貯まったからもう少しだ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:07:00.89 ID:/VOu8YmVd.net
限定セールって☆3初期キャラしか出ない?
オペお迎えできるのいつになるやら…ガチャは引ける気せんわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:09:07.75 ID:qva9aAPf0.net
>>224
それだけ揃っててAに一度も届かないならやり方に問題がある

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:13:41.90 ID:xsNjSMpL0.net
>>55
アニメ円盤が記録的ヒット叩き出したから
運営が強気になって闇鍋化を促進したら泣きたくなる
一方裾野が広がるから救済措置もあると期待した


サイゲの株主になるのが一番手堅いかもしれない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:13:50.56 ID:W9236eW9p.net
マックのはイベントで配ったから 定期

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:14:57.21 ID:vJEW0cm40.net
キャンサー想定マイルレースに色々出てみたが、上で勝つにはとりあえず1200/600-700/1200とマイルS芝Sは前提条件で後は賢さと根性どれだけ盛れるかって感じだった

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:17:03.75 ID:vJEW0cm40.net
>>234
秋の株主優待で石とかキャラ選択チケット出すなら買うやついそう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:17:39.19 ID:5mo3qUqmd.net
>>224
たづな、クリーク、マヤノ、エイシン、レンタルキタサン
で安定してB+、上振れでA行きそうだけど
キングのレベルが高いならキングもあり

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:20:15.18 ID:zylCcOk+M.net
ぐあああああレジェンドレースでタップミスして負けた…
1回くらい確認画面出して…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:24:51.38 ID:n1cumfeS0.net
レジェンドオペラオーかよ
普通みんな引けてる星2のクリークは前半に持ってくるだろ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:25:24.14 ID:5UzPPghy0.net
カレンチャンでレジェンドに挑んだのが僕

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:58:10.78 ID:EXLrpgLmd.net
レジェンドも逃げの方が勝てるでゴルシな…
同じキャラ先行適正Sで10着逃げ適正Bで余裕勝ちとか
ステータスは足りてるっぽいから
モブロックに捕まるとやっかいですねぇ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 07:59:08.75 ID:ilgG/mEVa.net
マック帰ってきて!

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:11:39.60 ID:Jc4LuORIa.net
3連続絶不調とか止めてくれよ。限定レースなんだから
まあ勝ったけど
不調のとき負けて絶不調で2回勝ってるのはよく分からんけどな
馬群ブロッカーが仕事したか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:36:06.80 ID:LEAj8oSr0.net
>>233
ありがとうございます
AどころかB+も出来ない
やはり育成が厳しく成ってきてるんですか?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:41:23.33 ID:SjU/x9OB0.net
>>245
>やはり育成が厳しく成ってきてるんですか?
いやいや、貴方の育成の仕方の事を言われてるんだと思いますよ。

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:49:36.04 ID:Fzztu2v20.net
純粋にどうやって育成してるのかが気になる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:55:13.17 ID:5UzPPghy0.net
やっと俺の誕生日が終わった
毎日毎日誕生日誕生日言われると自分の本当の誕生日を見失いそうになる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 08:55:15.27 ID:TAC9gxi+0.net
自前で因子が無い上に適当なの借りてるんじゃないの

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:04:20.64 ID:+p8SK6LoK.net
あんだけカードあれば数こなしてればAできるはずだけどな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:04:32.99 ID:Fzztu2v20.net
>>249
俺の場合パワプロアプリやってたのが大きいんだろうけど
因子の意味も知らず無凸だらけのサポカ編成でもB+は初日から取れてたからさ…
ダメな理由がレース出まくり以外に考えられんのよ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:09:05.67 ID:3ZGtgcYQ0.net
長距離用のオグリキャップを育成していて
・コンセ ・一陣の風 ・弧線のプロセッサー ・円弧のマイストロ ・末脚

のスキルを基本取ってって感じでゴールしてたんですが
金スキルにこだわらないで1段階目を取ったりでもっと回復とか幅広くスキルを取った方がいいんでしょうか

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:09:58.15 ID:SwDcI6oOK.net
俺はこうゆータイプの娘にビンビン来る(´∀`)

http://dotup.org/uploda/dotup.org2513672.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513673.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513674.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513675.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513677.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513678.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513679.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2513680.jpg


ウマ娘で言うと誰に当てはまりますかな?推しになります(´・ω・`)

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:12:24.67 ID:LUNRVR8ad.net
>>253
ヒシアマさんかメジロライアンあたりでどうぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:17:32.14 ID:xfhXuU/n0.net
>>252
先行で長距離だともう1個ぐらい金回復が欲しいな
マックのクールダウンとか

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:18:54.68 ID:bHn1bdWm0.net
>>245
バクシンオーでスピード4賢さ2にしてスピードと賢さしか叩かないような育成しても
余裕でB+くらいはいけるとおもう

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:20:59.37 ID:bHn1bdWm0.net
>>254>>253の質問にある意味で完璧に答えてて笑う ヒシアマ姐さん確かにそうだな・・・・いやライアンの魅力は違うところにある気がするけど

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:21:34.72 ID:3ZGtgcYQ0.net
>>255
やっぱそうですか
円弧が発動しなかった場合の保険あったほうがいいですよね
ありがとうございました

259 :253:2021/06/23(水) 09:26:46.89 ID:SwDcI6oOK.net
上のキャラは
セイウンスカイちゃんに似てると言われた事もあるんだがどうだろうか(´∀`)

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:27:11.20 ID:EMyDzWufM.net
久々に序盤切れ者きたときに限ってあげません食らいまくるは2%失敗するはサポカ間違えて積んでるは
ほんま育成は甘うないで

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:31:48.93 ID:oMVbZ36M0.net
先行オグリなら自前の食いしん坊が良さげ
覚醒3で貰えるしお得だよ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:35:47.56 ID:3ZGtgcYQ0.net
>>261
やっぱり回復多めがいいんですね
ありがとうございます

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:40:35.60 ID:t+v0dcpsp.net
育成で最初にやらかす失敗って回復スキル取らずに速度や加速ばかり取る事だよな…(実体験

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:43:11.37 ID:eXSzwHqlp.net
女神像って1人につき25回しか交換できないと思って温存してたけどそういうわけじゃないのか
好きな子はバンバン交換してってOK?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:47:10.99 ID:94eSxGiG0.net
女神像の入手手段は限られていて、25個おきにレートあがってくけどそれでもよければ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:47:14.69 ID:tnrDQPA9d.net
自分は安定してB+でAは壁を感じるね
キタサンクリークイベスペ持ってないからどれかしか借りれないのが痛いか

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:48:34.32 ID:t+v0dcpsp.net
>>264
25回交換したら交換比率1:1から2:1になるよ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:52:23.67 ID:X0w8Vt05d.net
>>264
この質問もテンプラ入りでは?
http://imgur.com/DjeIDo4.png

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:53:26.86 ID:xXejtnQIa.net
最近の自分の流行は根幹と春ウマを早めに付けて、菊花賞で回復をつける

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:58:27.05 ID:OqfN+U5P0.net
おはガチャでちまちまピース集めるのが効率良いんかな?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 09:59:36.35 ID:vO5PAFll0.net
>>252
長距離でコンセは要らん幾らでも挽回が効く
自前完凸でなければたずなより先行コツ◯取れるのにしとけ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:02:08.22 ID:A06zSr/mM.net
今ガチャSRとっておくかとガチャしたら110連で3凸したのは良いのだがSSRがスズカ2ファル子に完凸済みのアケボノだったのだがピックアップ仕事してないよなバンブーいらんから良いけどさ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:02:52.51 ID:3ZGtgcYQ0.net
>>271
そうなんですか
そう言われてみると長距離だからスタートが遅れようがあまり問題ないような気もしてきます
微妙に3凸だから外すにしても何入れようって感じではありますが先行を優先して考えます
勉強になりました

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:14:24.09 ID:bHn1bdWm0.net
>>271
>>273
出遅れ挽回で結構スタミナ消費させられるし先行そのものも結構使う(長距離は比較的穏やかだけど)から、想定するスタミナ値次第ではありだけどね
(欲を言えばキリがないし、初心者スレだし3200走り抜ける800〜900くらいかな)

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:19:22.96 ID:XQxlgjeEM.net
>>273
自前3凸ならコンセ無視しても下手なカード入れるよりたづなのが強いよ
チーム競技場なら得点目当てにコンセも取るけど

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:30:45.90 ID:3ZGtgcYQ0.net
>>274
具体的な目標数値助かります
先行ってだけでスタミナを使うってのもあったとは
長距離だからってのもありますがマジで回復重要ですね

>>275
3凸ならありでしたか
だんだん育成のイメージが見えてきました


ありがとうございました

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:37:08.44 ID:1kBEJxnL0.net
はああスピードBスタミナDパワーCのキングが高松宮記念で負けてひさびさに目標未達成になった…
クラシック三冠も一回も取れなかったし
うわああんぐやじいよおおお

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:37:35.24 ID:O8iMDbFEd.net
Aは壁だね。(胸じゃない)
賢さ5人みたいなことすりゃ簡単なんだろうけど。
上振れしないとAにはならない。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:43:33.45 ID:bHn1bdWm0.net
俺も一か月くらいAつくれなかったから初めて出来たAはよく覚えてるわ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 10:44:55.51 ID:FJyFeP41d.net
自分は評価点の壁はキャラによって変わるかな
ナリタブライアンは強敵モードなら基本AでA+が壁になる
あんまり育て慣れてないキャラだとAが壁と感じる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:06:18.99 ID:oMVbZ36M0.net
ガチャチケットでSSRバンブー手に入ったし折角だから昇り龍ガチャ挑戦してみるか
マックイーンカードのクールダウン取得すら折れたのに果たして折れずに出来るか甚だ疑問だけど

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:07:38.57 ID:0g4vg1xRd.net
無課金スレよりチームランクAで全敗50万
http://hissi.org/read.php/gamesm/20210622/TXhPcEdVSUow.html

チームレースはスキルと賢さがここまで重要なんだな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:09:35.90 ID:riRktWmrM.net
そこでリセマラ転生ですよ


と言いたいけどキタサン、たづなクリークの後はパッとしないpuしかこないな
初回80連ぐらいなら2〜3日粘ればpuの完凸は引けるはず

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:26:43.01 ID:2JvWXs7T0.net
>>266
キタサンorクリーク完凸レンタルで他未使用でも普通にA量産出来てるけど?
さすがにA+に届いたことないけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:35:25.72 ID:yrbUhV2S0.net
>>266キタサン完凸借りてマイルウマ育成が一番簡単に割と使えるAができる
スピードとパワーゴリ押しで

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:38:34.96 ID:HTVToy7B0.net
スBスBパワーSS++の因子マラソンはどういう編成でやってますか?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:48:28.37 ID:/ENTOwRr0.net
>>286
ウオッカでスピ2パワ3たづな、因子はスタ18。基本スピパワ踏んでるだけでパワSSはあっさり行く
ファン数稼ぎも兼ねてマイル・中距離G1殆ど出してるから、スタ不安なときは保険で好転つけてる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:48:52.46 ID:bHn1bdWm0.net
スピ3パワー3のウイニングチケット先行でごり押し
スタミナ因子はつけるけど、菊花賞とダービーは諦めることになるとおもう
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/857089460843184178/unknown.png

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:49:41.97 ID:/ENTOwRr0.net
>>287追記
脚質は先行の方が事故率低い気がするから、先行因子の混ざってるスタ9だと楽かも

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:55:50.62 ID:bHn1bdWm0.net
>>287
パワー3でいけるのすげえな! 俺も昨日つくったウオッカ(左)さらすから編成きいてもいい?
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/856884475396096010/unknown.png

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:57:40.09 ID:NgUlOFYq0.net
ルームマッチでやる気がランダムの時、今日は20戦したんだけど、絶不調15回不調4回好調1回なんだけど、みんなはどう?
昨日もだけど、絶不調率が異常に高くて
ブロックされる率や脚質、作戦無視してバ群に突っ込んだり垂れウマ爆弾喰らう事が異常に多いし

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 11:59:00.04 ID:i7n3w1YOp.net
強い因子無いと強い育成は無理らしいから厳選頑張るかーって意気込んだ矢先に第七目標すらクリアできなくて心折れそうだわ
このゲーム難しすぎない?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:02:02.07 ID:6K5NSJ4Qa.net
なんかダウンロードきた

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:04:17.94 ID:AxsdGBlS0.net
ウマ娘2の特典iPhoneで受け取れる?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:05:55.53 ID:/ENTOwRr0.net
>>290
https://i.imgur.com/00lqbpd.png
パワサポカはそれなりに凸進んでるのと、キタサンあるから参考になるかは微妙だけど
後、因子はスタ18じゃなくてスピ3スタ15だった

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:05:59.05 ID:0m3/I9+J0.net
俺の場合、SRサポカの凸が進んできたらAが安定してきた
天井まで引くために30000ジュエル貯めてる人もいるみたいだけど、サポカはSR狙いで1500貯まったら使った方が成長も感じられて良いと思う

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:06:11.02 ID:hH9DCkGh0.net
因子周回もやり易いのとやりにくいのがいるからなあ
春天が目標にあるキャラとかはスタミナ不足でまけやすかったり

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:06:44.31 ID:vJIj98GEM.net
>>294
テンプレどぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:07:52.47 ID:gJvM/vL60.net
>>291
好調〜不調あたりだったな

オープングレード問わずのシルバー対決で
BでAの何人かに勝てたのは嬉しかった
相手絶不調もいたけどw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:09:02.20 ID:bHn1bdWm0.net
>>295
あれ、意外と凸数に遜色ないなあ。ありがとう、ちょっと同じような編成で再チャレンジしてみる
あと余談だけど、ウオッカ育てて根性因子欲しくならない?(笑)

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:11:13.79 ID:/ENTOwRr0.net
>>300
長距離走らないし、どうせ因子用と割り切って根性は捨ててる
育成中だけなら無振りでも大して影響ないし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:23:26.16 ID:4vHRic4Nd.net
イベスペいないからシンコウウインディのレスボ10%に惹かれてるんだけど、スイープ・エイシン・タイシンが完凸してる状態でも完凸まで回す価値あるかな?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:24:13.24 ID:Vmk2TiVpa.net
やっと初パウァー3きたー
両親スタミナ6だし少しは使えるかなぁ
https://i.imgur.com/tq10qvN.jpg

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:29:18.34 ID:PEGEClIZa.net
このスレの初心者レベル高くて草

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:32:03.75 ID:wRvwijy/0.net
>>302
スピードSRは揃っているから、有用なスピードSSRがピックされるまで貯めとくかな
スイープ・エイシンよりも編成に入れて使いたいなら引いてもいいかもしれないけど、SSR引いた時にそこまで嬉しくないから

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:39:22.66 ID:xsNjSMpL0.net
>>251
同感です
あとは失敗率20程度でおやすみしてるとか
特に夏合宿でおやすみしないだけでも
仕上がりはずいぶん変わりますよね

流れを見てたらここは初心者スレだけど
回答する側が強者揃いだから
それを受け止められる覚悟を
してから質問するのが必要だと思いました

あのサポートカード陣でBランクを
安定して出すには初心者にはキツイし
やり方もある程度限定されるから
繰り返すうち苦痛に感じるかもしれないです
ソースは自分(ソシャゲ初挑戦の新人トレーナー)です

最初はスタミナタンクにして長距離URA優勝
(長距離は紛れが起こりにくいからステ振りさえ
気を付ければほぼ無風で勝ち抜けると感じます)

それで育成のコツを掴めてきたら
中距離やマイラー育成、因子づくりに挑めば
どんどん楽しくなるんじゃないかなぁと

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:40:26.65 ID:RafG7JWZa.net
>>303
お、おう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:42:30.57 ID:xsNjSMpL0.net
>>292
何を目的に遊ぶかで難易度が変わりますよね
第七目標って何ですか?
なんとか世代みたいな専門用語ですか?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:43:36.94 ID:uxbdICtDM.net
まずは長文すみません
泥系で銀河S9よりは読み込み早い端末ありますか?
レースとかダンスモーションの類はぬるぬるだけどシーン切り替えがしんどい
調べたら推奨端末には普通にS9あるし
銀河自体相性悪いのは聞いたし公式が信用できない
できれば中古で高くて3万代ですみそうなの
林檎は課金周り不利要素しかないので最後の手段
Pixel系に今当たりつけてるけどサイトによって落ちるとかサクサクとか評価違う感じの調査現状です

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:44:54.16 ID:uxbdICtDM.net
ちなみにS9でスナドラ845です

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:46:25.27 ID:xsNjSMpL0.net
>>297
自分は宝塚記念が鬼門です
最後の有馬だけでいいじゃんと

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:49:49.77 ID:EXLrpgLmd.net
まぁまだ4ヶ月くらい?だからみんな初心なのかも知れない(震え声)
まぁ因子とかにかんしては運の要素強いから
ラッキーマンは試行回数少なくて強いウマ娘ちゃんが産まれてるかも

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:50:05.84 ID:V1Jmy7iY0.net
>>284
なんでマウントとりだしてんのその書き方だたとリセマラも何もせず初期カードでキタサンだけ借りたらA作れるみたいにうけとれるけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:51:20.26 ID:eXSzwHqlp.net
>>267
>>268
回答ありがとうございます

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:51:23.72 ID:xsNjSMpL0.net
>>281
おめです
関連ですがレアスキル獲得(分岐)率は
サポカのレベルに左右されるのですか?
無凸スペから全身全霊まったく出ないんです

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:52:02.87 ID:EXLrpgLmd.net
Aはできるけど自前だけだと強いウマ娘ちゃんがほんま出来なくて悲しい
フレンドさんから借りられないときは目に見えて一段二段数値が低くてつらい…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 12:59:46.70 ID:4vHRic4Nd.net
>>305
ありがとう
まさにバンブーメモリーは個人的にあまり惹かれないなと思って迷ってたんだよね
スピSSRまで石貯めときます

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:03:25.29 ID:H2V+t2GUa.net
自分の環境ではAABくらいでも安定しては出ない
まれにどっかにSがつく、普通にやってA+には行かないが評価で11600くらいのは出来るようになった
スピードと根性で育成したウオッカがA+にはなったけど使い物にならない

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:25:10.95 ID:riRktWmrM.net
デバフネイチャ育成してるときに、バックダンサーの練習してるネイチャに「メインの練習をしろ」という矛盾に耐えられそうにありません

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:29:25.53 ID:LMTBUipi0.net
ビリ前提の勝てないデバフネイチャを作っているのが間違えです!
勝てるデバフネイチャに仕上げましょう

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:32:21.07 ID:IiW25Ktfp.net
はああスピードBスタミナDパワーCのキングが高松宮記念で負けてひさびさに目標未達成になった…
クラシック三冠も一回も取れなかったし
うわああんぐやじいよおおお

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:32:44.23 ID:IiW25Ktfp.net
リロードしたら2階書き込んじゃった
ごめんよおおお

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:39:46.64 ID:i9SCfCUZ0.net
サポカSSR無凸のみ、完凸SRなし(MAX2凸)、自前青☆3なし、くらいの環境でB+(上限9800くらい)安定だった
自前の青☆3ができてからAがたまに作れるようになったな
300体くらいつくってようやく自前の青☆3が2枚になった

まだ一部のキャラでしかAが作れないのでイチオシキャラのAが作れるようになりたいところ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:49:01.13 ID:PVfkrkG40.net
>>315
根性値が関係しているって言われているね
なので数値の上がってない序盤にイベントが終了するとほぼ失敗する

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 13:54:26.22 ID:PVfkrkG40.net
>>315
※追記
根性の場合、通常は終盤でも低いままだから終盤にイベントが終了しても失敗の確率が高い

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:24:13.38 ID:rbUez98K0.net
そもそも育成に対する考え方合ってるのかなぁと思い始めた

例えばウオッカ、スピパワ育成だろうけどパワーのサポカが無凸か1凸しかない場合は、スピスタでやるっていうのもあり?
各キャラの伸びやすいステのカード組んで練習するっていうのが基本だと思うけど
無課金でまだ日が浅いとサポカも凸れず偏りあるから難しい
解釈合ってるかなぁ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:26:41.17 ID:PVfkrkG40.net
>>326
パワー因子使えばあり

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:29:36.30 ID:BEIJaY8aM.net
>>326
パワー因子とかイベント選択肢でパワーが上がるの選び続けて補えるなら有り

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:29:45.05 ID:LMfU+vmjd.net
ID:bHn1bdWm0 は初心者じゃないから出て毛

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:30:26.24 ID:PVfkrkG40.net
>>326
パワー因子が足りなく、友情があまり発生しないかなりの下振れでこれくらいはいく

https://i.imgur.com/AI1j6Ei.jpg

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:31:04.28 ID:SpXeGRPC0.net
>>329
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:33:35.07 ID:BEIJaY8aM.net
>>330
それそこそこ良いサポカ使ってるだろ
初心者だと自分の手持ちと置き換えて考えられないだろうから混乱するだけじゃね

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:33:48.64 ID:zOt3rsina.net
>>329
初心者かは知らんがそいつ無課金スレでも暴れてるガイジだから構わん方がいいよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:34:52.60 ID:PVfkrkG40.net
>>330
一応デッキも
※たづな、クリークピック時のリセマラ垢
https://i.imgur.com/xipMjdd.jpg

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:41:38.01 ID:My9E4ocla.net
>>326
やってみて足りないなら考えればいい
なぜやらないのか

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:42:05.87 ID:Rh75F4pZa.net
初心者って無凸よくて1〜2凸があるかないかって感じだろ普通

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:44:29.35 ID:tf9Lc2Vp0.net
ガチ初心者しかいないと誰も質問に答えられなくてスレが回らなくなるぞ、追い出してどうするんだ?
質問するのは初心者限定でいいと思うけどね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:49:41.72 ID:PVfkrkG40.net
>>336
たづな、クリーク時のリセマラ勢は90連でたづな、クリークどちらも2凸や3凸以上で天井でどちらかを完凸って言われていた時期

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:50:57.00 ID:HzoEQMtVd.net
質問スレが息しとらんぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:50:58.90 ID:rbUez98K0.net
皆さんアドバイスありがとう
試行回数が大事なゲームなのはわかる
仕事柄1日でレンタル3回分の育成やるのもギリギリなもんで、試す前に聞きたかったんだ、ごめんよ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:54:07.15 ID:zOt3rsina.net
試行回数が日に4、5回しかないのに一から試行錯誤なんてやってられんわな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:55:08.45 ID:Rh75F4pZa.net
答え?
答えなんてガチャ回してサポカ凸れで大抵解決だろ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:58:05.01 ID:My9E4ocla.net
>>340>>341
すまんかった、でも1回やってみりゃいいじゃんって思ってしまったのよ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 14:59:42.51 ID:Rh75F4pZa.net
ぶっちゃけこんなとこでバカ高いステの貼られた画像や完凸されてるサポカの画像なんかよりYouTubeで上手いステの上げ方とかの動画見たほうが遥かに初心者のためになる

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:03:30.71 ID:3R4QL4WZM.net
たずなクリークピックとかそんな夢のようなことがあったんだなw
始めてまだ三週間で必死にsrでリセマラしてたおいらには知らないことだわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:06:51.99 ID:riRktWmrM.net
ピックアップですら2〜3日リセマラしてやっと完凸だからな
いわんや

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:10:49.79 ID:EXLrpgLmd.net
みなさん育成した青因子☆2以下って
赤因子で欲しいのでもなければガンガン放逐してまふ?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:12:41.09 ID:bHn1bdWm0.net
どっかで役に立つかもしれないから
青1か賢さ根性2でなければそのままにしてる

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:17:37.35 ID:rbUez98K0.net
>>343
早速帰ったら因子探して試してみるよ

絆上げと施設レベル上げ、ヒントの踏み方が本当に難しい

もう1つ皆さんに聞きたいんだけど
育成オプションのレースの選択、どれがいいんだろう
まだ初心者だからオススメ出るやつにしてるけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:19:28.38 ID:PVfkrkG40.net
>>345
5月17日の昼までやってたけど間に合わなかったんだね‥
ピックアップ率が0.75%だったから虹が出れば50%でどちらかが当たったんだよね

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:20:42.36 ID:DNDXf/HZM.net
>>347
欲しい赤3かURA3以外は移籍してる残しとくと探すのが面倒になってくるから

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:22:27.25 ID:EXLrpgLmd.net
>>349
基本G1だけでおけ、得意な距離(A以上)でファン数の多いやつ
G2以下はよほど練習がおいしくない場合

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:23:49.85 ID:EXLrpgLmd.net
>>348
>>351
なるほどありがとう
やっぱり自分で基準作って心を無にして放逐しないとだめっすね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:28:22.79 ID:rbUez98K0.net
>>352
ありがとう、G1レース意識して育成と両立頑張ってみる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:29:29.11 ID:3R4QL4WZM.net
>>346
結局あれこれ工夫するよりリセマラで使えるサポート揃える方が強いというところは問題だよなぁこのゲーム
ssr完凸とは言わないけど使えるスピードsrの3凸以上二つぐらい持ってるかどうかで全然違うと思う

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:30:58.13 ID:3R4QL4WZM.net
>>350
5月17日は草
すぐ前じゃんw

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:33:14.44 ID:i9SCfCUZ0.net
サポカの凸状況に応じた比較ができるようなサイトとかツールが増えてきたのがとてもありがたい
数字で比較したうえで取れるスキルとかで選ぶといい感じ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:33:35.97 ID:zOt3rsina.net
始めて35日目だった
後1日早く始めてさえいれば...

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:34:19.24 ID:+9n3FNEL0.net
>>349
実は一番上にでてくるオススメレースが変わるだけだから何でも良いのよ。
基本G1でいいけど短距離専門とかダート専門のやつは必要なファン数、集まりにくいから必要に応じて低グレードのレースも取っていってね。

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:38:10.00 ID:xfhXuU/n0.net
実は今ってリセマラ好機なんじゃないか
SSR狙いじゃなくてSR完凸狙いで

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:41:15.19 ID:rbUez98K0.net
>>359
なるほど〜分かりやすくありがとう

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:45:07.92 ID:1mAYszJj0.net
>>326
https://i.imgur.com/s4Xrdvj.jpg

今更だけどうちのスピスタ育成ウオッカ置いとくね
これ確認したらパワー因子3しか積んでなかったから
パワー9借りたらもっと行きそう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:45:25.32 ID:bHn1bdWm0.net
>>360
プチ有利にリセマラって感じならわりとありだからなあ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:45:58.90 ID:My9E4ocla.net
>>349
いうばかりなのもアレなのでパワー抜きスタミナ(とかしこさ)やってみた
因子はパワー12スピ3スタ3
何度かやればもっとスピードよりになるはずだけど今回はスピードに集まらなかった
https://i.imgur.com/wv1qZGY.jpg

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:46:48.72 ID:riRktWmrM.net
いつも思うけどウォッカって結構ステ自体はいいけど、差しマイルにするとめちゃくちゃ弱いよね
短距離マイルで差し追い込みで有利になるときなんてあるんだろうか?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:51:30.88 ID:xfhXuU/n0.net
固有の発動位置がな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:52:13.91 ID:OFe0xr6B0.net
>>365
あと好転とマイル直線を覚醒でもらえるのもいい
ただ、マイルで差しは差しきるには距離が足りないのかと

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:54:53.33 ID:T8bDQmthp.net
>>308
7つ目の目標の事だよ…それくらいわかれよ…

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:55:18.48 ID:THY7cMrRM.net
ウオッカは割り切って先行で使ってるわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:56:30.44 ID:SjU/x9OB0.net
ルームマッチのキャラ限定とかコメントに書いてるの事前に見られない?待機ルームに行って始めてキャラ限定とかヤメテほしい

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 15:58:28.23 ID:My9E4ocla.net
CMで9人だとゴチャつかないから東京なら直線長いし行けるかもしれん
短距離だとコーナーでちょっとでももたつくと届かないから直線のみなら……

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:01:38.73 ID:V1Jmy7iY0.net
>>370
見れるよ右上の詳細にある
それと退出も詳細からできる

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:04:34.86 ID:khStnHSGa.net
☆1の育成馬の才能開花って、女神像使って上げてもよいのでしょうか?
何人かのウマ娘のピースが20位足りてないのです。もったいないでしょうか?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:07:54.84 ID:nZ4LmtRJM.net
>>373
よほど押しがいてそれひいたらいきなり星5にしたいとかないなら残り少ないのにガンガンつかって星あげた方がモチベあがるし楽しめると思

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:08:09.28 ID:/ENTOwRr0.net
>>373
☆1や☆2はウマガチャ回してればそのうち出るけど、序盤はサポカ回したいし勝負服がモチベにもなるから、女神像余ってるならありじゃない?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:11:30.74 ID:fByS8sG90.net
>>360
軽くリセマラする程度で始めたいって人には一番いいタイミングだとは思う

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:22:45.02 ID:0WLYalgS0.net
>>124
マルゼン好きだから次のチャンミ想定で育成して安田走らせたけど、いつもみたいにすっ飛んでいかないと思ったらそういうことか。

てかこれ読むと、「加速スキルは終盤でないと意味ない」って読み取れるんだけど、『曲線のソムリエ』とか終盤より前で発動する加速スキルって軒並み市にスキル?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:23:28.74 ID:bHn1bdWm0.net
位置取り調整には役に立つよ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:31:03.14 ID:o0tIF8ldd.net
>>331
うんこ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:31:23.40 ID:o0tIF8ldd.net
>>333
そうなんか。

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:31:44.92 ID:hH9DCkGh0.net
>>377
コースによっては加速の持続時間維持したまま終盤に突入したりとか有効な場合もある
特に中盤加速スキルは中盤の終わり際で発動すればそのまま終盤に突入できたり
曲線のソムリエはちょっと調べてみないと分からんけど

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:40:45.01 ID:0WLYalgS0.net
>>378
スキル発動してなんか変わったように見えたことないけどなぁ…
自分じゃ気づいてないだけかもしれないけど

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:41:04.13 ID:+9n3FNEL0.net
>>377
残念ながら。
加速スキルは目標速度と現在速度が大きく離れてる時に効果を発揮するスキルで
中盤では目標速度≒現在速度なので。

スパート開始すると目標速度が跳ね上がるのでこのタイミングが一番強い。
次点でスタート直後。つまりスキルの先手必勝(先駆け)
その他がポジションキープ制御(いわゆるせりあい)で速度UPしてる時や速度UPスキル使用時

コーナースキルは基本第一コーナーで発動する仕様(バグ?)があるので
ソムリエとなにかコーナー速度スキル併用すればキュッと速度上がっていくらかマシかも知れない。
あとソムリエやプロフェッサーは(バグで?)2回発動するコースがある。
二回目が丁度最終コーナーでスパートと重なるコースがある(タウロス杯は不安定ながら強かったらしい)

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:41:07.00 ID:vJEW0cm40.net
なんか石が300とパかチューブがどうとかでマニーとかが来てた
石も564わたさんかい

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:42:34.33 ID:Wrb+B1SWp.net
侵攻ウインディSRって何凸から強いんですか?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:43:04.64 ID:zOt3rsina.net
>>384
嫌々石も配布した感が出てて芝生える

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:44:14.05 ID:K/Hdojm50.net
>>385
4凸

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:44:51.43 ID:SjU/x9OB0.net
>>372
アリガd

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:45:39.35 ID:UyHkwQe+0.net
安田は第3と第4コーナーしかないからソムリエはランダム発動になるよな
第4コーナーの終り頃なら使えるんかな、あとマルゼンはアクセル全開の使い方も謎

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:45:59.79 ID:0WLYalgS0.net
>>381
『曲線のソムリエ』は自分で試した感じ大抵中盤の開始あたりで発動するから、終盤まで効果持続が必要となると短距離くらいしか使えないのかな
まぁそこまで考えてプレイしたくないんでおとなしく終盤に発動するスキルだけ取っときます。

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:46:26.71 ID:+9n3FNEL0.net
>>377
追記。

マルゼンの育成の最初の方の必須レース、朝日杯FSを飛ばさずに見るとわかりやすい。
固有が中盤にある最終コーナー入り口で発動するんだけど、後続との差が全然開かない。
スパート始まる頃には固有スキルの持続時間が終了してる(スパート突入して問題なく勝てるけど)。

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:48:34.62 ID:0WLYalgS0.net
>>383
「スパート開始すると目標速度が跳ね上がるのでこのタイミングが一番強い」
マルゼンがぶっとんでくのってこのタイミングなんかな。
てか、このゲームけっこう考えられてんのね。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:57:34.33 ID:khStnHSGa.net
>>374、375
レスありがと。
☆5どころか☆3にも届かない位しか女神像持ってないので、当面は今のままで進めます

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:00:23.44 ID:jFQo5ii4M.net
サポートカードも女神像で覚醒出来れば良かったのにな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:04:32.79 ID:UyHkwQe+0.net
昨日ウンスの固有安田で出ないって見たけど出るじゃん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:05:15.95 ID:riRktWmrM.net
>>394
それやると一気にインフレ起こす可能性あるからな

蹄鉄とガチャ上限が良い塩梅だとは思う

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:08:30.95 ID:Bp5dE/I10.net
200クローバーで凸できたらなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:08:46.70 ID:fByS8sG90.net
>>309
最近の機種ならどれでも早くなるんじゃないかな?
動作の滑らかさは同じぐらいでも、ロード時間はEssentialPhone(スナドラ835)より楽天ハンド(スナドラ720)の方が早いし

動画も作ったので参考に
https://youtu.be/Qt1gxfMqOpc

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:10:53.12 ID:RuEe8cMF0.net
>>395
よくわからんけど固有が出るけど効果がないとかでは?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:11:06.82 ID:KIzVPV920.net
クローバーが産廃なのが一番ダメだと思う

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:13:09.95 ID:Wrb+B1SWp.net
>>387
マジかあ、札束ゲーやのぉ
フクキタルで金鯱勝った時のストーリー無理やりすぎて笑ったわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:13:13.06 ID:oxB6LIyZa.net
成長補正とかパワーボーナスとかって例えばスピードのトレーニングしてもパワーの成長率上がるってことでいいんよね?
ヒシアマ姐さんパワー20%だしスピサポカと因子でパワーSS近くならないかな…それなら賢さにサポカ振れるんだけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:14:17.69 ID:fByS8sG90.net
>>400
そのせいで、せめて天井まではとなってサイゲが儲かる図式w

実際たづなクリークの時に天井まで僅かに石が足りなくて課金しかけたことあるし
あの時の1500石配布は本当に助かった

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:16:56.54 ID:+9n3FNEL0.net
>>395
結局でるんかーい!

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:22:08.70 ID:riRktWmrM.net
>>402
スピード賢さ編成でスピパワssってこと?
結構難しいとは思う

それってスピード複数友情をそれなりの回数踏める前提だから
上振れしたらあるかもだけど

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:29:40.91 ID:UyHkwQe+0.net
>>399>>405
普通に終盤開始の最終コーナーぎりぎりで発動してぶっちぎったわ
>>152の新潟(外直線659m)の1600mと1800mはたしかに固有出なさそうだけど
2000mと2400mは出るんじゃないのかな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:31:51.62 ID:hH9DCkGh0.net
>>402
パワー因子盛り盛りにしてサポも揃っててパワ適正20%なら上振れでパワSSも行くと思う
でもサポカをスピ賢さオンリーにするとスタミナが足りなくなるから現実的なのは短距離くらい

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:35.02 ID:oxB6LIyZa.net
>>405
>>407
そういえばスタミナのこと忘れてたわ…賢さ盛るのってなかなか難しいな、素直にスタミナ因子のスピパワ編成にするかなありがとう
その前にヒシアマ姐さん来てくれ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:41:36.57 ID:zxJAlyzm0.net
なんかゴルシが2回連続来た記念にゴルシssrつかえるんか? スキル多くてうーんって首捻るけど2凸やな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:48:28.08 ID:rfGoKgya0.net
チームランクB2から地道にチマチマ数字積み上げてるけど
積み上げれば積み上げるほど競技場で勝てなくなってくる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:39.14 ID:V2twNft+a.net
>>409
ヒントレベルが何凸でかは忘れたけどかなり高くなるけどもらえるヒントが追い込み用なので微妙な評価だったよ
追い込み少し増えたから今はどういう評価なのかはわからない

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:56.72 ID:riRktWmrM.net
>>410
ぶっちゃけチームランクって対戦相手が強くなるデメリットしかないから上げずに済むなら上げない方がいい

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:51:44.19 ID:bHn1bdWm0.net
競技場で勝ちたいのか、それとも昇級したいかで方針が変わるんだよね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:54:49.97 ID:fmlI4y8S0.net
そろそろフレンドにSSRウララ以外で何か追加してくれないかな
完凸してフォロ枠増やしたら溜まる一方だし

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:55:42.94 ID:K/Hdojm50.net
ヒシアマ育成にヒシアマカードは使えないから
替わりにゴルシを入れるのはありなんじゃないか
ただ、スキルが多すぎて目当てのスキル当てるのは難しそう

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:57:35.87 ID:rfGoKgya0.net
>>412
うすうす感じてたけど
やっぱりそうなんですね

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:59:02.58 ID:hH9DCkGh0.net
一応ランク高い相手の方が貰えるスコアは多いよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:00:14.03 ID:zxJAlyzm0.net
だよな ゴルシのスキル追い込みけどゴルシ以外持っとらへんねんなぶっちゃけ技マシーンでssrにしたら欲しいのに使わないニシノやらゴルシこられても反応に困る
テイオーがあと1凸でレースと人気入るからテイオー来て欲しい

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:08:20.67 ID:5UzPPghy0.net
30回復30回復30回復30回復夜更かし
死ねスズカ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:15:10.98 ID:+QnxXqLI0.net
>>220
詳しい回答ありがとう
そうか〜ポイントが高いからといって金スキルだけ取れば良いというものでもなくいろいろ吟味しないとダメだね
育成頑張ります!

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:27.70 ID:rbUez98K0.net
>>362
>>364
親切にありがとう!
ステも含めて参考にさせてもらいます

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:27:54.22 ID:TqH7JYICa.net
>>419
下振れは30だけでいいのに夜更かし気味とかいうバステ入れようって思いついた運営が悪いです
スズカは一切悪くないから死ねとかいうのはやめようね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:32:00.20 ID:n1cumfeS0.net
運営しね

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:43:57.96 ID:zxJAlyzm0.net
東京キングはお帰り そしてさっさとどっか行ってくれ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:06:31.85 ID:6HyFTl0X0.net
https://ameblo.jp/panchira12/entry-12682355924.html
長過ぎる初心者テンプレをアメブロで作成したぞ次回からリンクで使えばいい
内容を貼って思ったがURAクリアまでが初心者スレ>それ以上が中級者>本スレにした方がスレ内容とも合うと思うんだが誰か中級者スレ立ててくれ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:17:46.00 ID:qva9aAPf0.net
>>425
いらんいらん
初心者だけだと訳分からん嘘理論とか体感とかでカオスになるのが目に見える

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:18:32.82 ID:THY7cMrRM.net
誰も頼んでないのになに勝手なことやってんだか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:19:27.95 ID:SpXeGRPC0.net
>>426
むしろ少し高度な情報も小耳に挟んでおいたほうがスムーズにステップアップ出来るよね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:21:20.61 ID:oxB6LIyZa.net
中級者スレも要らんしわざわざページ飛んでまでテンプレ見ないし

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:23:33.82 ID:l6FRXWQ6d.net
昔この流れで中級者スレ作ったけどすぐ廃れたよ
つーかURAクリアで分けるとすぐ人いなくなると思われる
逆にそんなにずっとURAクリアできないなら
アドバイス云々よりサポカガチャ引けとかいう話になる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:00.74 ID:K/Hdojm50.net
テンプレ貼るのは面倒だからそれを何とかしたいという心意気は買いたい

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:15.88 ID:JMFoXT9Za.net
本スレが中級者排除しすぎなのが悪いんだよな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:40.65 ID:qva9aAPf0.net
キングなんか青因子の数だけ揃えりゃテキトーにやってもこの程度出来るのに、延々喚き続けるキッズも居るんだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2514144.png

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:25:24.28 ID:SpXeGRPC0.net
>>432
準廃ってそういうもん

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:26:34.00 ID:zxJAlyzm0.net
>>433
これどうやって作ったん? 似たようなやつはたしかに作れるけどパワー1は流石にキツくないか?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:28:16.14 ID:V2twNft+a.net
>>435
キタサンとテイオー?が効いてんのかな
テイオーはもしかしたらパワーボーナスまで凸足りてないかもだけど

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:31:29.17 ID:l6FRXWQ6d.net
29日からの衣装違いが恐ろしい…
また恒常に被りが増えるかと思うと早めにダート短距離要因引いときゃ良かったと思うよ
タイキカレンチャンファルコオグリ全然引けないよ…

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:33:29.03 ID:K/Hdojm50.net
短距離はバクシン、キング、エアグルで最低限埋まるだろ
問題はダートだな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:35:38.65 ID:qva9aAPf0.net
>>435
キタサンとか練習性能高いから一緒にパワーに来た時に叩けば上がりやすいし、合宿中に優先して上げればそこまで苦労しないよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:36:43.80 ID:p5w97+Wd0.net
>>437
BD課金なら確実だぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:37:37.19 ID:Ef3r81Foa.net
>>437
来週のガチャまた別衣装?
先にNPCとしてレースに出てるけどプレイアブル未実装のを出せや8~9体くらい居るやろ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:40:01.93 ID:6RZMGTiT0.net
ダートって距離決まってるの?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:41:20.50 ID:K/Hdojm50.net
>>442
マイル

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:41:28.12 ID:w4UDP9rq0.net
キタサンPUはまだか?
リセマラしたいのだが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:41:55.54 ID:5UzPPghy0.net
リークだとエルのコスが来るんでしょ?
ならダートで使えるんじゃね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:42:17.45 ID:vJEW0cm40.net
>>422
本来は決まってないけどこのゲームだとマイルだな

月ごとのレースで帝王杯きたら阿鼻叫喚

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:43:18.35 ID:V1Jmy7iY0.net
>>441
30体いる😓

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:44:31.33 ID:K/Hdojm50.net
色違いは同キャラ扱い
同キャラ扱いなのにピースは別という鬼畜仕様だから

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:45:54.02 ID:5UzPPghy0.net
確かにエルはもうとっくにダート枠入ってるか...

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:47:56.68 ID:qva9aAPf0.net
ピースは別だけど女神像は全キャラ共通だから別に

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:49:57.64 ID:EXLrpgLmd.net
>>433
すごいですわ
改めて育成し直してるけどパワーあげきるのムズいですわね
ダービーがなんかまけますわね

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:50:09.23 ID:ATc+2DFc0.net
エルかなり好きだし通常エルの固有発動しにくいからありがたくはある
というか固有の発動しやすさに差があるんだから効果も差をつけてくれよって

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:53:57.30 ID:ZCaXD1NyM.net
実際に発動するタイミングも何気に重要よね
コースによっては無駄撃ちになってたり

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:54:40.25 ID:/fn4d6uP0.net
因子周回きつい
B以上を4つでクリアしても唯一Cの根性因子来る

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:55:30.00 ID:EXLrpgLmd.net
スキル豪脚はもうロマンでつけるけど
あーいうのももうちょい気軽に発動して欲しいよね
会長のスキルほど強力じゃなくていいから

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:01:00.67 ID:Gk0Up4R30.net
追込みに全身全霊付けてるんだけど意味あるのかな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:05:39.70 ID:5UzPPghy0.net
そんな貴方の為にチムレ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:01.74 ID:ASAAmxuD0.net
>>406
東京1600mで出ない言った者だけどルムマの安田記念走らせたら確かにウンス固有出たわ…
自分が固有出るかどうか調べる為に走らせたの育成レースのクイーンカップでその時は出なかったんだよね
一瞬だけ2位になってたの見落としてたりしたのかな…何はともあれ調べてくれてありがとう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:51.36 ID:+9n3FNEL0.net
>>456
全身全霊(末脚)はタマにゴール直前で出ることがあるけどそれはどの脚質でも同じだし。
追込だってゴール前で競り合うことはあるし、意味無いことはないでしょう。

>>455
豪脚は終盤の順位変動激しい状況で順位指定がある上、条件に「終盤ランダム」付いてるせいで発動が安定しないのが辛い。
迫る影みたいにランダム条件がなければ終盤入った直後に発動する壊れスキルになってたんだけども。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:51.44 ID:PL5UEb3x0.net
死んでるスキル多いんだよな
チムレでポイント貰うためだけに取るのがなんかモヤモヤする

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:26.92 ID:V1Jmy7iY0.net
ウマ娘をプレイするにあたって信用してはいけないモノ一覧

・Twitter民
バズりたいがために平気で嘘を吐く。絶対に信じてはいけない

・YouTuber
広告収入を得たいがために平気で嘘を吐く。絶対に信じてはいけない

・企業攻略サイト
基本エアプ、たまに時代遅れのメタを紹介してくる。絶対に信じてはいけない

・まとめサイト
初心者を騙すことを生業とする本スレガイジのレスがまとめられている。絶対に信じてはいけない

・なんj民
なんのメリットもない嘘をつく、絶対に信じてはいけない

・本スレ民
自分で物を考えられない、未だにリセマラで手に入れたクリークやたづなが手放せない、絶対に信じてはいけない


絶対に信じたらいけないの多過ぎw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:24:03.02 ID:zg40/dZy0.net
>>433
因子数どのくらい?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:25:33.45 ID:Fzztu2v20.net
>>461
お前のレスが抜けてるぞちゃんとしろ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:31:38.51 ID:EXLrpgLmd.net
>>461
逆に信用していいものはなんなんです?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:32:19.63 ID:94eSxGiG0.net
自分の経験

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:32:40.53 ID:qva9aAPf0.net
>>462
確か、スピ6スタ3パワー8、URA3のハズ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:35:55.20 ID:zCNbImhd0.net
追込豪脚ウララはロマン

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:36:41.30 ID:V1Jmy7iY0.net
>>464
他スレの外部wikiはどんなのか見てたらあんなのがあっておもしろくてコピペしただけだから分析した訳じゃないよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:36:53.20 ID:QdoRX1Jd0.net
結局課金してガチャ回しまくってサポカ揃えてレベルと上限解放しまくった人が勝つのかなこのゲェム(´・ω・`)

あとは運か。上振れしたりレース勝ちまくったりするような

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:44:49.76 ID:l6FRXWQ6d.net
>>469
星座杯は純粋に課金額で俺つえーできないから引退とかでたんだぞ
運ゲーできるだけ無課金にも優しいよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:46:52.85 ID:EXLrpgLmd.net
>>468
にゃるほど🐱
まぁ結局は自分の経験と勘と諭吉ですよね…

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:48:54.56 ID:V2twNft+a.net
根性2枚でキングヘイローA+になった……でも根性はノーカンだよね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:53:24.60 ID:+9n3FNEL0.net
>>452
もしエルが本気で好きならダートから開放して芝マイルで使ってみてください。
(魔改造で短距離も行けそうですが、私は未調査なのでなんとも)
やや多めのスタミナか適当な金回復も用意できるとなお良いです。
脚質は逃げがベストだと思いますが、中盤速度スキル(最終コーナーで発動するスピードスター/抜け出し準備やマック固有も有り)や賢さなんかで中盤戦をケアできるなら先行も有りです。

エル固有の条件が「スタミナ30%以上」「最終直線」「2位以上」
仕様として終盤区間からスタミナの消費量が激増します。
つまり終盤開始から最終直線までが短いほど発動しやすくなります。

芝マイルは約半数が中盤に最終コーナーが有り、最終直線までが非常に近いコースが多いです。
(逆にダートマイルはほとんどのコースが最終直線まで遠目で発動しにくい)
話題になってる東京・芝1600mに至っては終盤開始してから8mで最終直線です。
順位の2位以上さえ満たせればまず出ます。
エルの固有は速度と加速力を同時上昇です。ハマれば非常に強いです。
是非試してみてください。

余談ですが芝マイルで中盤に最終コーナーが無い(ややエルにとって相性の悪い)、残りいくつかのコースはマルゼン・タイキ固有が有効なコースが多くそちらと併用するのも強力です。

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:55:16.19 ID:zCNbImhd0.net
>>469
でもレベルが違うだけでやってることは変わらんし
上にいっても更なる上がいて
強くして勝つためにせっせとプレイして

何十万と使ってる人が当たり前にいるの思えば
無課金で運と頭やりくりしてそこそこの育成できて楽しめてる人って結構勝ち組やと思うわ
称号と少々の報酬を諦めてリアルマネー数万数十万維持してるんだしな…

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:55:18.62 ID:rbUez98K0.net
レンタル3回、序盤からバッドステータスの繰り返しであっという間に残念な3人で終わっていった…

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:00.64 ID:p5w97+Wd0.net
>>469
毎月の星座杯はB以下限定のオープンリーグがあるし、
チームレースは自分の評価点の前後しか出てこないし
対人で廃課金とかち合わない仕組みはちゃんとある

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:57:27.47 ID:Yzofd23K0.net
レンタル5回でいいよなせめて

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:28.81 ID:Gk0Up4R30.net
ヒシアマ姐さん、体感的にライス並みか、それ以上に調子崩すんだが

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:47.08 ID:zCNbImhd0.net
>>475
レンタルして伝説の始まりの予感を感じさせるオグリさんのトレに力を入れすぎて
うっかりホープフルを通り越して育成終了したところだ
お互い元気出そうぜ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:00:27.70 ID:+9n3FNEL0.net
レンタルは4回目以降マニー5倍必要とかでいいんじゃないかって思ってる。
したら、サークル割引使う人も増えるでしょ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:11:35.88 ID:rbUez98K0.net
>>479
伝説の始まりの予感って響き好きw
上手くいきそうな気がする→ジュニア期から直滑降で崩れ落ちていく悲しみ
また明日

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:12:06.20 ID:ATc+2DFc0.net
>>473
ダートはスタミナ余分に喰うから尚更発動しにくい程度の印象だったけど、そこら辺の差異もあるのね…というかコースの詳細くらい表示してほしいもんだ
逃げは作戦被るし先行ダートが他にいないのが辛いんよね、オグリもいないし
でも最終目標は先行芝マイルで行くわありがとう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:16:36.58 ID:qva9aAPf0.net
安心沢体力回復失敗からの下振れでステ盛れなくて泣ける

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:23:11.86 ID:F2KFCALLd.net
ナリブで10回以上連続でクラシック宝塚が2位なんですがこれは仕様?
ちゃんとダービーまでは無敗でいけてるんですが…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:24:23.15 ID:V2twNft+a.net
伝説の虎屋のようかん

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:24:58.53 ID:V2twNft+a.net
>>484
そこの姉貴はくそ強い

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:31:47.49 ID:K/Hdojm50.net
>>484
そこはこのゲームで最難関
スルーでもいいよ
ナリブならマイルBのままでも4歳春のマイルG1勝てるし

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:37:51.03 ID:u2uAwHXr0.net
>>484
ビワハヤヒデがURAファイナルのステで殴ってくるから基本宝塚はシニア

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:40.65 ID:z9RhNYvJ0.net
>>485
伝説の世等屋の交換

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:31.10 ID:/onmomQH0.net
頭 出嘉次郎<ワシにも意地っちゅうもんがありますでな…

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:42.32 ID:vO5PAFll0.net
>>484
そこは兄貴も強い(姉貴)だから
オールCの顔デカに勝つにはスピパワC以上+速度スキル付けて逃げで祈れ
なお差しだとモブロックで酷い順位になる模様

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:49.64 ID:Wrb+B1SWp.net
>>461
このスレに帰属意識持ってそうできもいな君

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:56:06.69 ID:V1Jmy7iY0.net
キモいのは否定できないけど帰属意識はないなスレ崩壊しても何も困らない暇つぶしが減るだけ

494 ::2021/06/23(水) 21:57:55.96 .net
三日前に始めてとりあえず青因子☆3をコツコツ作りたいんだけどレベリング大失敗した
今日は迷走しまくってシナリオ完走すら出来なくなってきた…
こんなに面白いなら初期から始めたかったわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:57:56.81 ID:26s8VAMFp.net
自覚無いんやろなぁ…

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:58:10.11 ID:/onmomQH0.net
チムレのウララ作り直そうと思ったけど
久しぶりだからか意外に難しいな
前のやつを超えられなかった

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:12.77 ID:cdkbXgtJH.net
うっわきっっっっしょ!!

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:02:32.92 ID:fByS8sG90.net
ウララは差しだしデバフ屋にしようとしてるけどアグネスデジタルが布石くれないの(´・ω・`)

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:03:10.27 ID:/onmomQH0.net
オペラオー

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:34.81 ID:/onmomQH0.net
と言う名の暴発
すまん

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:08:50.50 ID:K/Hdojm50.net
ウララに豪脚、登り龍、差し切り体勢、ルドルフ固有、全身全霊を付けてロマン砲にするのだ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:15:19.77 ID:vhkeBvTVd.net
ダスカを星3にできたので久しぶりに育成したら裏準決勝止まりで今までで一番弱いのができた
久しぶりの娘はやり方忘れててうまく行かんね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:17:58.32 ID:UZavLWVod.net
ようやくこのゲームのシステムが分かってきた
とにかくひたすら育成しまくって手探りで雰囲気掴むしかないんだなこれ
しかも回数だけじゃなくて課金も必要という徹底的な廃人専用仕様
課金もする、回数も回す。両方やらなきゃいけないのがサイゲに金玉握られた奴のつらいところ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:25:50.56 ID:39cY2rPI0.net
>>494
同じく最近始めた組だがクリークたづなピックアップの時期に始めてたらなあ
リセマラしまくって今よりいい手持ちでやれたろうなあ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:26:44.20 ID:cdkbXgtJH.net
手っ取り早くクソ強いキャラだけ育成したいならな
SSRの完凸はリセマラで1つ用意できれば上等だし、キャラ不足や完凸SRの用意は時間が解決してくれる

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:27:37.32 ID:/onmomQH0.net
いやー課金も中途半端じゃ無課金とあんまり変わらないからなぁ
リセマラやってみればわかると思うけど…
課金するなら天井分とか?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:31:22.54 ID:vJEW0cm40.net
ルームマッチの保存レース24時間で削除ってなってるが、昨日の朝のとかまだ残ってるぞ
自分で保存してないとネット上のは削除って意味なのか?
保存も5つじゃなくてもっと保存したいな。いろいろ研究したいし

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:32:09.48 ID:fByS8sG90.net
SSRも3凸ぐらいしないと目に見えて強くならないから2天井分ぐらいいるかもしれない

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:32:46.44 ID:EXLrpgLmd.net
>>506
天井まで課金しても運が悪いと天井までピックアップでなくてつらい
クリークいっぱいもらうはずだったのに…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:33:44.46 ID:7Y6qDT840.net
マエストロと他の回復スキルの発動率に
かなり差があるように思えるんだけど、そういうもんなんですかね?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:35:57.60 ID:/onmomQH0.net
タウラス終わったとき話題になったけど
ジェミニの後も課金アカウントの売りが結構出てたみたいだしな
育成ウマガチャの課金はありだと思うけどね

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:36:59.29 ID:3uyPbUEsd.net
シャニマスと一緒でSSRは凸って初めて価値がある感じだから
回すなら相当な覚悟きめないと

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:38:51.45 ID:5UzPPghy0.net
天井まで回して無凸とかもう笑いも出なさそう

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:41:27.85 ID:6RZMGTiT0.net
サポガチャえぐすぎて次の人権カード出てきたら廃人しかついて行けなそう

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:42:35.56 ID:n1cumfeS0.net
まあそういう路線にするんだろうこのゲームは

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:50:59.20 ID:FKBWC5h40.net
シナリオをクリアするだけなら課金しなくても継承揃ってきてB〜Bプラス作れるようになればいけるから、課金するかはそこで判断してもいいかもね

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:53:23.80 ID:/fn4d6uP0.net
サポガチャ天井まで回して1凸SSRが4枚になったんだけど
2〜3凸で使ってたSRの代わりにそれ入れたらURAクリアすらままならなくなってしまったよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:53:30.15 ID:FKBWC5h40.net
天井まで回したらちゃんと使える凸レベルのSSRは手に入るようにして欲しいわ
だとしても課金しなきゃそう何度も天井なんか回せないし

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:54:03.04 ID:VH9Up9Ro0.net
無課金だと1ガチャすら難しいねw
敷居が高いわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:55:40.21 ID:n1cumfeS0.net
SSRはもう諦めてるけど下手したらSRすら1天井で完凸いかんからな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:02:41.23 ID:EXLrpgLmd.net
サトイモはせめてマエストロでもよかったとの思いがあります
キタサンブラックは凸しなくても強いし

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:05:12.81 ID:fByS8sG90.net
そこそこ課金でSSR完凸となると、凸アイテム販売始まらないと無理だろうな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:18.68 ID:/ENTOwRr0.net
今のところは対人要素ガチらなければ、無微課金でも十分通用するし、
時間かければ無料石だけでもSRも凸れて来るから、のんびりやるべし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:27.11 ID:KIzVPV920.net
>>521
ダブルピックアップで片方が壊れ枠なのに、もう片方をまともにするわけがないじゃないですか

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:10:55.95 ID:ii7brEPHd.net
>>523
対人要素無視するならガチャ自体要らんがな
雰囲気でプレイしてるだけじゃイベントミッションすらろくにクリアできないので
普通に難しいゲームなんだよねこれ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:11:37.34 ID:+9n3FNEL0.net
>>510
何と比較してるかわからんけど、マエストロ・好転一息あたりは発動条件が非常に緩い
賢さのスキル判定さえクリアすれば出る(流石にマエストロは直線コースは除くが)

他の回復スキルは(説明文に書いてないのも含めて)細かい条件がついててそっちで引っかかって実質的な発動率が下がる。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:17:51.74 ID:Q356lCgq0.net
ゴールドシップ初めて育成してるんですけどやる気めっちゃ下がるのは運が悪いだけですか?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:01.72 ID:AxsdGBlS0.net
バクシン相性◎にするために
星1星2でおすすめあるかな?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:22:29.30 ID:7Y6qDT840.net
>>526
返信ありがとう
ジェミニのコースでレースプランナー、じゃじゃ馬娘、好転一息と比べてですね
賢さは400〜500ぐらいで発動率マエストロの半分ぐらいな気がします。

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:37:57.57 ID:Qe8gijxo0.net
3月から始めたdmm組だけどいまだバクシン、ウオッカ、タキオンしかAいないわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:40:28.08 ID:EEPsiOaO0.net
>>527
ゴルシ担当称号ついたけどそんな下がらないほうだと思う
たまたまだよ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:42:25.40 ID:xDuPOQlLM.net
>>528
短距離あわせができるヘイローとエアグルーヴ先輩くらいしかいない
しかも相性がいいんじゃなくて、短距離戦の同じ勝利で合致できるだけ 素直に〇でつくろう

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:43:32.12 ID:MKr7eI8ca.net
>>528
ウチにはこのライス絡みしかなかった
相手はレンタルではほかにもルドルフとマックイーン等がいたけどみんな★3なんだよね……
https://i.imgur.com/mQE5tlb.jpg

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:48:32.72 ID:aArHkz5u0.net
ルムマで色々見えちまった感してモチベ減退中・・・

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:53:21.35 ID:29ksczFqd.net
>>534
あんなのやらなきゃいいのに

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:53:55.41 ID:jflWCHFUp.net
このタイミングのルムマは悪手だったなぁ
先のこと考えると一番駄目なその場凌ぎだ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:55:35.27 ID:+9n3FNEL0.net
>>529
ジェミニ限定でいうと今の所、じゃじゃ馬娘、好転一息に関しては発動率が下がるという要素は私が知る限りはないです。
・じゃじゃウマ娘は全69コース中14コースほどが上り坂がないのでジェミニ以外では出ないことはあります
(坂が有っても緩やかで判定にかからない)

・レースプランナーは展開次第で発動しないパターンが有り、実質的には発動率は劣ります
条件「先行」「中盤のどこか(ランダム)」「順位が上位50%以上(ジェミニでは1〜4位)」をすべて満たした時。
ランダムの仕様にクセがあり、どうもレース前に中盤のどの地点で発動するかを抽選してるようです。
その上で、その地点で他の条件(順位50%以上)を満たさないと発動しないようです。
つまり中盤で50%を下回ってる時にその抽選された場所を通過すると不発になります。

サイレント修正が無いとは言えないので絶対ではないですが、数日前はマエストロの発動率が落ちてる気がすると言ってた人も居たので、たまたま発動率が偏って見えただけだと思われます。

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:55:39.10 ID:xfhXuU/n0.net
対人はエンドコンテンツだからなあ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:58:54.34 ID:Q356lCgq0.net
>>531
ありがとうございます
気にせず行きます

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:58:58.59 ID:+9n3FNEL0.net
サポカ貧者からするとA以下とかでルムマやってくれるのは結構楽しい

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:08:07.16 ID:1WJmr09s0.net
ルームマッチとチームレースはほぼ同じ
レースを見るのが楽しいならチームレース5戦×5回全部見ればいい
まあそんな奴はおらんだろうが。 

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:12:41.75 ID:dOn0Aw000.net
>>536
むしろこのタイミングしかなかった気もする。
育成シナリオが一段落し、各種目標クリアの配布石も底をつき、星座杯も2回やって先が見えた今。

ここで無課金や初心者の弱いキャラでも仲間とワイワイ出来るルムマは引退仕掛けた人達を引き止めるには充分だった。

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:13:04.59 ID:wlwwV3cw0.net
初めて1か月ほどで、
そこそこ課金してチャンミとかも楽しんでるけど、
完凸キタサンとクリークは
借りないと駄目なのが、つらいなー。
チャンミは毎月あるんだから、
その時に一番使われたサポは
ピックアップして欲しいよねー。

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:17:48.79 ID:KMdq+iU1d.net
アホみたいに引かないとSSRなんか完凸できないのに
ガチャ1回にかかる石が多すぎる
天井まで3万で天井1回やってもピックアップですら完凸できない方が多いとか異常だよ
天井無しでいいからガチャ1回50石とかにしてくれ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:29.46 ID:3PrJ7SQ50.net
>>536
ここからバランス調整して環境変わってくるなら有りかなとも思う

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:20:45.43 ID:u/B+6HFp0.net
ウオッカの有馬行きたくないなぁ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:21:01.90 ID:2o7bLFPU0.net
キンタマカオニツイタ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:30:49.86 ID:CKkCBEeQ0.net
まあむしろ完凸じゃなくてもいいはずなんだけどな本来は
お互いに札束で殴り合う結果、完凸前提になるだけで

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:32:08.60 ID:paRWYqrC0.net
育成は変化が無いからやっぱ飽きてくるな、ひたすらストレス天秤に掛けて上振れゲーミング
メインストーリーは今の感じだと月1追加?パワプロ意識してるならURA以外の育成ストーリー頼むわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:35:55.25 ID:I9mEWcqS0.net
パワプロは無凸でも充分完成形で使えるテーブルある分
ウマ娘の最高レアリティは凸3くらい(初期評価生える系特に)はさせないと基本ダメなのがキツいすね。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:35:58.98 ID:aZnUO9Wl0.net
ルームマッチはキックの機能欲しいなぁ。
〇〇専用部屋が確定しなすぎて辛い。
それか参加可能なウマ娘固定できれば良いんだけど。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:40:13.93 ID:Z5Tw7gQl0.net
>>530
ご立派

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:42:58.21 ID:+GqAv4c20.net
最初にできた青3杯ってのみつけて
ちょっと面白いと思った

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:43:19.02 ID:3lMLAVz90.net
サイゲは痒いところに手が届く系の改修は割とやってくれるから、出走ウマ娘限定かキック機能のどちらかはそのうち実装されんじゃね?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:44:27.40 ID:Z5Tw7gQl0.net
>>546
有馬は長距離というのが地味にエグい
400で細かく刻んだ挙げ句
2500と3600が同じカテゴリーだもんね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:45:01.94 ID:X9XALvb1a.net
>>553
それ参加したいわBだけどなw

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:47:13.50 ID:zlL84OLI0.net
参加料ジュエルで総取りならやる気も起きるんだけどなぁ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:48:56.40 ID:4SguPzTv0.net
>>544
むしろ3万で完凸できるゲームとかあるのか…?

あと天井無しのゲームに100万くらい課金した経験から言って天井ありはありがた過ぎる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:49:10.75 ID:aZnUO9Wl0.net
>>553
青9URA有り杯参加したけど
青9どころか合わせて青3も混じってた

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:50:31.38 ID:RsH1qdAX0.net
>>557
そんなん実装した日には地獄だろ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:55:48.57 ID:iZeNMLnOa.net
>>559
むしろ青3杯(※合計)とか
突然変異特別みたいなの面白そう

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:57:24.52 ID:WfBS8jxap.net
>>542
いやーだからこそ悪手なのよ
ルムマに飽きられたら本当に終わり

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:59:07.63 ID:+GqAv4c20.net
一応たてた
ホープフル 流石にAランクまで 5694 9520
リスト公開してないから野良は混じってこないはず

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:59:45.81 ID:4UjNNIyJ0.net
>>547
やったね

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:05:30.25 ID:llDlEMuS0.net
ちょっと気になったんだけど回復系スキル表記でレースプランナー系は「疲れにくくなる」という表記でマエストロ系は「持久力が回復する」となってるけど、前者はスタミナが削られにくくて後者はスタミナ回復するって事なんですか?
もしそうだとしたら取得する優先度変わってくると思うんですがどこかに検証した人って居ないですか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:13:44.84 ID:TiFBoYHop.net
俺も前にそれ聞いたけどここのスレ民知らないみたいで答えてくれなかったよ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:19:20.94 ID:FttcxJkK0.net
>>565
検証はやってる人が居たような居なかったような
解析を信じるのならば、どちらも同じで総スタミナの5.5%回復(白回復は1.5%)

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:37:10.61 ID:98eC/jHK0.net
疲れにくくなるとか息を入れるが消費量に応じて補充されるタイプなら開幕で発動しても無駄じゃないんだけど
たぶんただのフレーバーテキストなんだろうな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:38:16.59 ID:bSuixX7t0.net
>>565
回復スキルは金は金同士、青は青同士で全て同じだよ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:47:04.57 ID:TpOJce0C0.net
>>558
一応3万天井(150連)だけど無料石が毎月1天井分くらい集められて
凸用アイテムもゲーム内課題で毎月1人分くらいは手に入るゲームは知ってる

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:47:31.06 ID:llDlEMuS0.net
ありがとう。
効果同じならわざわざ表記変えなくても良いのにね。
個人的にはこの表記通りだった方が色々考えれたから面白そうだったんですけどね。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:58:52.05 ID:qWZ0LbUda.net
曖昧にしておけばサイレントで調整入れやすいんじゃね

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:00:31.56 ID:nf3ihb+3a.net
ルームマッチってなんにももらえないよね?
やる価値なさげ?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:07:50.87 ID:4UjNNIyJ0.net
>>570
それ知りたいわ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:20:19.88 ID:Tw8dn3dp0.net
もう100は育ててると思うんだけど 青3なんて一つも出ない
みんな何回に一回ぐらい出るの?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:29:19.38 ID:bSuixX7t0.net
>>575
最近数えたんだけど因子を意識しない育成で2.5%くらいだった
180回の育成で0の時もあった

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:31:00.77 ID:+XsiyY990.net
チムレマイルの話だが逃げ馬なのにハナを奪えないのはなぜ?パワーは負けておりません。賢さも400~600とそこそこあるのに

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:33:21.29 ID:Bqeh22aP0.net
>>575
育成170回で青9までいってるのは8体
青3とか青6の育成途中は移籍しちゃってるからわからん
青3だけならぽろっと出るんじゃない?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:35:10.20 ID:jEKOg/zLM.net
>>577
能力値で負けてないならスキルじゃね?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:35:19.61 ID:Tw8dn3dp0.net
>>576
ありがとう!
意識する育成ってのはオールBみたいなのね
1/40って話なら2〜3倍ハマりと思ってもう少し頑張ってみるよ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:37:50.03 ID:+XsiyY990.net
>>575
初めのひとつは300くらいかかった
その後は忘れた頃に出た感じ
ジェミニ発表されて作り始めた頃はなぜか10育成に1個が3日くらい続いた
その後は音沙汰無しです。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 02:56:47.36 ID:98eC/jHK0.net
>>575
今日2つ出たから出る時は出る

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:06:04.99 ID:ZnmgsAqfd.net
せっかくダスカに勝負服着せたのに1ヵ月以上前に作った星2のB+ダスカを超えられない
前に作った時はかなり上振れしてたらしい
てかサポカが全然強くならん、6枚じゃ話にならんから8枚くらいで組ませてくれ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:09:32.78 ID:pIlgXdVz0.net
>>575
4000くらい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:14:05.70 ID:gqlxvU6cd.net
>>575
517で8
しかもスピードが5とか
よく周回云々言うけど1000回っても16しかない計算だからな
とんでもないゲームだよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:23:20.96 ID:1ZxMhqtqa.net
>>575
見落としが無ければ6/392だった

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:46:20.30 ID:x7x0sqox0.net
賢さ練習でもう少し体力回復する量多くなったらなぁ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 03:50:55.13 ID:mCMHFDQl0.net
それは本当に思う
せめて練習レベルが上がるごとに回復量も増えて欲しい

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:55:46.55 ID:e7IUpNGs0.net
スキル獲得は出来るだけ最後の方がいいのは分かるけど取らないと途中で負けることもあるのでヒントレベル4とか最大じゃないヤツを取るタイミングが凄く迷う

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:58:17.47 ID:bSuixX7t0.net
>>589
切れ者イベが終わってたら3以上のは取っても良いんじゃない?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 04:59:49.66 ID:e7IUpNGs0.net
>>590
切れ者ってほとんど来なくね?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:06:59.85 ID:bSuixX7t0.net
>>591
イベント自体は来るけどほとんど失敗するね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:20:55.86 ID:IoV7I6Gmd.net
>>486

>>487

>>488

>>491

ありがとうございます
そうですか…
もっとうまくなるまで諦めて合宿に向けて体力回復しときます

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 05:30:11.65 ID:hC2mFAEJ0.net
https://i.imgur.com/mzs6uav.jpg
https://i.imgur.com/5zncED4.jpg

オールBのウマ娘を作ってみたいんだけど
この手持ちでどんなデッキを組めば出来るかな?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:07:23.06 ID:mW/JEQ2S0.net
>>575
俺も同じ状態で、そこから80回で青3が7回来たから

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:07:34.17 ID:H67U0WF70.net
オールBってA+作るより難しいと思う

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:10:37.78 ID:W06NLFyo0.net
>>594
オールBはキャラの成長率を考えてデッキ組むからサポカだけだと判断し辛い
4Bじゃだめなの?

598 :594:2021/06/24(木) 06:20:34.47 ID:2qj83a2Ud.net
確かにオールBって難しいな。

4B目指してみるよ。

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:43:19.23 ID:d8krgnmG0.net
オールBって根性編成しないとできなくね?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:44:30.23 ID:te6X+9Khd.net
キャラガチャナリタブライアンきちゃああああああ!
嬉しいけどほんまピックアップすり抜けますぜ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 06:58:17.56 ID:ybatnSbX0.net
有馬勝たせる用のネタ育成したウララがスピ6パワ3URA3と言う最高の出来になってしまった
ウララって継承互換良かったっけ?
有馬は長距離B芝D逃げGで5着入線、頑張った

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:08:03.53 ID:LiQY3+R6a.net
オールBも4Bも無意味な事に時間費やす不幸な騙された人が定期的に湧くのはどうしてだろう?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:15:38.67 ID:dIQzWNAR0.net
>>601
残念ながら今のところはハルウララと相性いいのはいない
でもこれから増えるかもしれないしニンジンつけて置いといたらいいよ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:25:59.57 ID:I9mEWcqS0.net
相性◎でも相性◎内での相性◯や×的な強弱ってあるの?
中々継承が金エフェにならんのやが

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:29:44.43 ID:d8krgnmG0.net
一人一人その都度判定するらしい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 07:43:17.72 ID:QmfUYG6ba.net
オペラオーのピースが今日で178になったから明日には☆4にできそうだ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:00:09.48 ID:2ilEIMbr0.net
>>603
ライスシャワーとも相性合わないのなんでやねんと思わないでもないけど
相性はバ場とか脚質基準で決めてるのかな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:03:02.09 ID:gT2eNKck0.net
グラス初育成に取り掛かったら自前殿堂入りウマ娘と相性◎が多かった

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:03:36.31 ID:lrf2783Rp.net
「ウマ娘完全に理解したわ」と「ウマ娘なんもわからん」を行ったり来たりしてる

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:05:04.35 ID:QmfUYG6ba.net
>>603
各地方競馬場からご当地ウマ娘出してウララと相性良くしていってくれればなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:17:59.21 ID:W06NLFyo0.net
>>602
わからんやつにはわからんやろな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:21:19.58 ID:vAVbsVF3a.net
>>575
ちょうど200で初めて出た

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:28:05.57 ID:1q+ccIYpa.net
レンタル枠で夜更かし3回引くし糞調整してる運営死んでくれないかな
このせいで短距離魔改造黒い刺客SCSCC目標ライスちゃんとか無理
レンタル回数増やすなりしろよ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:33:13.59 ID:I9mEWcqS0.net
サクセスゲーでウマ娘の不眠症は確率でやる気下がるのがキツい。
休息でグッスリ眠れたで消したりも出来ないで

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:36:58.02 ID:gRp0SB8DM.net
30回復の時にはバステつく癖に70回復の時に何もないのはおかしい70の時には練習上手とかでもつくべきだしそれがダメならバステつけるのやめろ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:44:42.10 ID:2ZoaVZsqa.net
睡眠上手を快眠の時に一定確率でつけるべきだな
それか寝不足自体消して欲しい
練習失敗するリスクを取りたくないからお休みにリスクあるっておかしいよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:48:12.27 ID:CLo5znsn0.net
やる気低下イベントを固めて来るのやめてほしいわ
1ターン使って回復させた直後にまた落としてくるとか鬼か

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 08:54:02.09 ID:CNx956pIa.net
確定でやる気上がる定期イベントもう2つか3つ下さい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:00:17.29 ID:4SguPzTv0.net
>>597
サポカも揃っているし、オールB作るだけならトレーニング偏らせなければ普通に作れる気がする
ただ根性サポカが微妙だけどね

具体的にはレンタルキタサン、マヤノ、賢さ×2、根性×2くらいで余裕だと思う

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:01:26.47 ID:u/B+6HFp0.net
色々育成してみて思ったんだけど
力こそパワーじゃね?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:01:30.18 ID:Bqeh22aP0.net
太り気味と睡眠不足は選択の結果だからまだわかる。ただ偏頭痛と何もしてないのに発動するなまけ癖テメー等はダメだ
あと子供達との鬼ごっこ。やる気down体力消費って……せめて走り回ってるんだからスピードスタミナパワーあげてよ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:07:11.70 ID:1q+ccIYpa.net
>>921
バステは太り気味だけでいいじゃん メリット大きい代わりにバステつくリスク負うんだからそれはいい
体力半分切ってたらきっちり寝ろよって思うけど

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:07:32.36 ID:4SguPzTv0.net
あ、619は>>594だった…

お休み→寝不足は確かに嫌だけど、実際の競馬でも放牧に出しても良い状態で帰ってくるとは限らないからね…
それより、バステ祭りで絶不調とかでレースに出なきゃいけなくなってるのに、仕上がりを褒めるパドック解説者をどうにかしろ!
まあ実際の競馬でもパドック解説者はそんな感じか…w

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:07:37.16 ID:Ute+H+uMa.net
>>617
やる気低下って1番最後に来るんだよね
だからいくら上げてもランダムのやる気低下が来ると確実に1段階下がる

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:17:28.41 ID:7pCj5MBQ0.net
ランダムバステイベントもゲームだからあるのは仕方ないと思うが
同じやる気ダウンイベントが何回も起こるのは許せない
それがあるなら同じやる気アップイベントも何回も起こるべきだろ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:18:44.55 ID:1q+ccIYpa.net
スペ食いしん坊あげません+夜更かし祭りでファン数稼ぎに移行
レンタル枠全部使って夜更かし6回使とか最悪だわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:19:18.95 ID:9nU8MSUs0.net
マックとか7回くらいすべってこけたことあるわ。お年寄りかよ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:22:10.70 ID:WBOfmm0y0.net
秋川会長と記者の絆も狙った方がいいの?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:26:15.26 ID:TdOwIr1Y0.net
記者は無視。理事長は、シニア4月までに緑にしておけばOK

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:26:55.14 ID:I9mEWcqS0.net
理事長はシニア4月1週までにゲージ緑は絶対しとくべき。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:26:57.52 ID:JNQa7qIjd.net
>>628
理事長は固有スキルのレベルアップのためにある程度あげたほうがいい
記者は別にどうでもいい
どちらもURAクリア時に絆に応じてステUPのおまけが増えていくくらい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:27:18.31 ID:/eTyNWFT0.net
今までと同じ構成、同じ配分で育成してるのに妙にURAで負け続けてはや6週目
あちゃ、下手になったか? と思ってたら今度はクラシックで死んだ
なに、この、なん……どうして……何が間違ってるんだ……

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:42:02.03 ID:0z2rIkeEp.net
朝方は上手くいかない傾向がある気がする

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:43:12.83 ID:WvqWiF0L0.net
知りたいならスクショを、愚痴りたいなら愚痴スレを

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:45:42.00 ID:FfiqqrXc0.net
上々の面構えッ!のイベント出た時ってやっぱハヤテ一文字取った方がいい?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:48:34.96 ID:7pCj5MBQ0.net
>>635
ハヤテは効果時間短いしその選択肢選ぶと体力ダウンあるから微妙
好転もあまり使えないと言われてるが体力30アップはおいしい

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:50:05.74 ID:PZBnUR44a.net
>>635
自分はハヤテほとんど付けないから回復目的で好転の方を選択することが多い
体力満タンで回復スキル足りてるとかもう好転付いてるとかならステup目的でハヤテの方を選ぶ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:53:14.95 ID:A0POYNaDK.net
スピード速いほどスタミナの減りが早いとかある?
なら短距離でも多少多目にスタミナ振らなきゃいけないことになるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:53:50.29 ID:FfiqqrXc0.net
>>636
>>637
なるほどな。名前がカッコいいからハヤテ一文字取ってたわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:54:13.74 ID:FttcxJkK0.net
まあハヤテは弱いんだけどチムレ考えると、
好転は覚えてる前提でスキルポイントに余裕がある
ヒントとイベントに恵まれて無くて、ろくなスキルがないとかなら
ポイント稼ぎ用にハヤテ取ることはある。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:58:15.68 ID:te6X+9Khd.net
夏合宿保健室つくって…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:58:19.38 ID:FttcxJkK0.net
>>638
イエス。
というかステータスのスピードそのものではなく実際の速度に応じてスタミナ消費があがる。
(=つまりスキル連発とか競り合い連発でもスタミナ消費増える)

短距離はスタミナ消費が激増する終盤が短いので、それでもそんなにスタミナが必要じゃなかったりはする。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 09:59:50.82 ID:3j4ATgIP0.net
>>641
前週になんかかかると
合宿中どうしようもないやつなあ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:00:30.60 ID:KrY94OLsd.net
>>638
関係あるのか分からんけど燃費理論というのがあるらしい
初心者だから自分はよく分かってない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:09:10.00 ID:wkN4O7QGM.net
育成毎に完全リセットなのは辛いなぁ
何か積み上げる物が欲しい
ステだと全カンストでゲーム終わっちゃうけどレンタルすると相性値プラスみたいな
サンデーサイレンス産駒マックスにすると特能貰えるとか
ステータスだけだと虚無感やばい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:10:04.30 ID:te6X+9Khd.net
これでもかと調子下げてくるのに
不調時のステータスの下げ幅がやばすぎるw

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:12:03.30 ID:RwbIpenNa.net
夜更かし持ちの時にお休みすると30回復多いイメージだけどスリップダメージ以外にもそんな効果あるんかな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:12:25.65 ID:/eTyNWFT0.net
https://i.imgur.com/DP5scG2.jpg

https://i.imgur.com/0QdlEQJ.jpg

愚痴スレなんてあったのね
テンプレにはないから知らんかった
画像はURA決勝敗退時のもの

どうにも負けが込んでる
ジェミニに向けた育成してる時は苦もなく勝ててたんだけど……
連続で育成失敗するってことは何か原因があるはずなので、アドバイス求む

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:16:26.76 ID:mW/JEQ2S0.net
>>645
俺は逆にそれだから続いてるな
しばらくログインだけでいいやってやりやすいし

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:21:52.35 ID:Mb0Uzdt6d.net
気のせいかも知れないけど育成始めた頃と今とだとマイナスイベントが連続で来ることが多い気がする。
お陰でAランク行きそうでもB+止まりとかしばしば。

確率なのか運なのか判らないけどなんとかならんもんか。ならないか。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:22:22.97 ID:SgEWyws1M.net
上振れしてる時に後半夜更かし3回発生してキレそうになった
パズル捨てろ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:22:50.03 ID:SgEWyws1M.net
夜更かしバステ3回

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:24:38.56 ID:Mb0Uzdt6d.net
>>651
こないだのスペは太り気味→夜更かし→偏頭痛のコンボ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:26:31.33 ID:TIcZIO0Ga.net
>>648
中長どちらかだろうけど、どこに出すにもパワーが低すぎる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:26:36.87 ID:nf3ihb+3a.net
固有スキルはむしろ上がらないでくれたほうがスキルPT貰えるからいいまであると思ってる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:27:18.18 ID:nf3ihb+3a.net
>>653
そこでたづなさんで3つ一気に回復させたら気持ちいい

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:29:39.57 ID:u5vLSy1t0.net
>>649
自分的にはトレーナーLvみたいなものが無いのが新鮮で続けやすい
TPもRPも上限がずっと変わらないのが良い
チームレースが好きだけどルームマッチを自分だけ即出走で代用出来るようになったし

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:29:45.12 ID:te6X+9Khd.net
>>648
このパワーでもURA行けるときあるのがすごいでゴルシ
継承の時パワーをフォロー出来るともっといいと思うけれども
逃げきれると勝てて馬群に飲まれるとダメになるパターンかしら

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:29:58.07 ID:Mb0Uzdt6d.net
>>656
そう言うときに限ってたづなさんとお出かけ出来なかったりするんよ(´・ω・`)

逆にやる気アップイベントが連続で飛んできたりとかもあるわね

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:35:08.72 ID:h/V/2ZVYd.net
グラスワンダーのやる気が下がりすぎてマゾ開花しそう

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:37:16.26 ID:O5RoKUTRa.net
グラスはそういう仕様なんだと思う
あいつの二つ名の条件が調子関係だし

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:41:43.52 ID:/eTyNWFT0.net
>>648
あっ、作戦は逃げだと言うのを忘れてた! スキル構成からわかるかな?
AADDDみたいな感じでもプロフェッサーさえ取ってれば今までは優勝できてたんだけど
そうか、パワーか

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:41:58.61 ID:yK70yNhj0.net
>>599
4Bはいける
実際昨日育成できたから

オールBは「精神は肉体を凌駕する」ライスなら狙えるかも
スタミナ2枚根性2枚に練習上手かたづなもくっつける
(根性因子借りたいけど根性9誰か持ってるのかな
因子2でもBならいけそうだけど)
ライスはおやすみ30がどれだけ出ないかが心配

根性SSRの得意率とか今までチェックすらしてな
かった
ここまで来るとウマ娘育成の目標がもう訳わからんw

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:45:15.80 ID:yK70yNhj0.net
>>575
青3出すのにみんな1日何時間くらい
ウマ娘とにらめっこしてるのかとふとおもた
スタミナと根性の青3は実は俺たちの中にあったのか!?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:49:29.40 ID:FttcxJkK0.net
オールBとはまた違う、ちょっと前に話題になった話なんだけど
根性SSRのアイネスをLv44で止める話聞いて色々考えるんだなあって思ったよ。

Lv45以上にすると得意率UPが開放されて急激に得意率が上がってしまう。
スキルとトレ性能が優秀だけど根性はそんなに必要無い
>44でとめて使えば、アイネスが他のトレーニングに混ざってステ全体の底上げしつつスキルを取れる
みたいな。

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:56:03.64 ID:A0POYNaDK.net
>>642
短距離だからって加速スキル取りまくってると死ぬってことですね、そうするとスタート直後に発動する加速スキルとか罠な気が・・・
そもそも道中の加速スキルってあんまり重要じゃないのか

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 10:56:03.96 ID:CKkCBEeQ0.net
>>638
ある、そのおかげで先日、遠Dのウララがジェミニ優勝してるのをみた
皆がバテてるなか、ラストスパートだけ確保できてたんだね

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:04:12.64 ID:O5RoKUTRa.net
なんかURA勝てねえな、前は勝ててたのに……という時は低いけど足りてるだろうと思ってたステがレース場によってはもう少し必要だった、みたいなことが起きているのだと思います
東京なら直線がすごく長い、阪神は短くて坂があるから育成でも春の大阪杯でパワー不足だと負ける

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:08:11.53 ID:O5RoKUTRa.net
よく言われる目安の短距離は400以上(1400では500以上)程度のスタミナで足りると言うのはスピードかなり高い前提じゃない?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:14:39.24 ID:h/V/2ZVYd.net
>>648
セイウンスカイRのレベル40すげーな
でも、これ外したほうが育成しやすいんじゃないの?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:17:28.40 ID:RYme+AER0.net
ところでライスの育成が難しい原因って何?
他のウマ娘と同じようなステータスで挑んでも1着安定しない

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:22:26.47 ID:4lp2LC9l0.net
逃げで育ててるなら、固有が出てないから
先行で育ててるなら、実はパワーが低いんじゃないかな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:24:04.10 ID:98Bg29mG0.net
ブルボンが強い気がする

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:25:44.17 ID:mwE+3eDB0.net
>>671
結局固有の発動率がイマイチなんだろうな...
最終直線で抜く が条件だから先行でも案外安定しない

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:26:06.35 ID:+XsiyY990.net
やる気アップは絶好調になると発生率が上がるのやめて

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:30:51.65 ID:O5RoKUTRa.net
春天1位がきついからそこを勝てる育成をすると秋以降スタミナ以外が足りなくなる
長距離適性ウマなのにスタミナが10%
覚醒しても金スキルが実際に効果的なのかわからない
何かよく不調になる

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:32:41.37 ID:vubesh0S0.net
青因子☆3作りたいんだけど45育成体で0だわ
ナリタブライアンなら根性以外は全てB以上取れるようになってきたんだけど、相性の事考えると他のキャラでもオールBに近いキャラ作りたい
今の手持ちで狙えそうな組み合わせあったら教えて下さい
https://i.imgur.com/gkph8xP.jpg
https://i.imgur.com/HofvOP1.jpg
https://i.imgur.com/Eg49IZO.jpg

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:34:21.92 ID:mwE+3eDB0.net
そもそもスプリングステークスはマイル適正ないせいで普通に取りこぼす

スペとかルドルフもそうだけど、育成目標にマイルが入るキャラはせめて適正Bにしといて欲しかった

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:36:12.14 ID:TofOygdZ0.net
オールB育成ってまじでしとる人おるんやな
根性賢さの青3欲しいんか?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:37:07.40 ID:hYgG3XZBd.net
>>679
賢さはいらんけど根性は欲しい

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:39:04.23 ID:mwE+3eDB0.net
>>679
スタパワ>>根性賢さ>>スピ
くらいの優先度だと思うしスタパワSS作れないなら普通にありじゃない?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:40:10.23 ID:3j4ATgIP0.net
サポガチャレアばっかりでどうしようもねえ
SSRは確率上げろとはいわんが
SRはどうにかしちくりー
SR凸が最低限のスタートラインじゃんよー

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:40:30.84 ID:hYgG3XZBd.net
と思ったけど、よく考えたら根性が欲しい理由がオールB作るためだったわw
まだ四日目の新人トレーナーなんで界隈の常識とかわからん
基本的には因子厳選→因子厳選→キャラ厳選って流れのゲームであってるよね?

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:42:55.38 ID:TdOwIr1Y0.net
短距離・マイル育成は、基本スタミナ踏まないからスタ因子だけ盛ると根性足りなくなるので、根性因子も混ぜたくなるな。

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:43:47.93 ID:LiQY3+R6a.net
根性因子要る人って他のステを十分盛れてる廃課金廃プレイ層だけでしょ
このスレに居るの?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:43:57.80 ID:h/V/2ZVYd.net
育成周回ってB増やすより、SS一つ作ったほうが良くね?
ほとんどの場合Bも1つはつくし、サポカ固めることできるから苦労も少ない

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:43:58.73 ID:Uv7lK4v+0.net
根性は中長距離ならスタミナ上げるついでに上がる
マイル短距離はあんまり気にしなくていいってんで優先度は低いね
賢さ因子は有り

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:45:32.69 ID:bUKvvzvC0.net
ライスシャワーは最初の☆3確定ガチャから出てきたから頑張って育成したけど
評価値10500ぐらいのA止まりだなあ
もう少し強くしたいなあ
あと最近知ったけど強化編成に配置した時の手を振る仕草にほっこりする

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:45:49.41 ID:rds2kAbWd.net
ウンスが強すぎてサポカが多少良くても勝てなくなってるみたいだし壊れを確保してサポカとか無理すぎるな早くも無微課金お断りになるとは

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:47:32.51 ID:UW6z6AGZ0.net
俺は育成回数400回越えてるけどオールB育成は一度もしたことがないわ
サークルノルマのファン稼ぎ育成でだいたいAABDCとかABADCとかになる
それでも青3は12人ついとる(スピ6人 スタ3人 パワ3人)

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:49:21.98 ID:O5RoKUTRa.net
根性はスタミナまったく踏まない育成だと合宿で踏むことになるからそれならスタミナ12根性6くらいの因子で短距離マイル育成してみたい

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:51:04.27 ID:hYgG3XZBd.net
>>686
SSとBで☆3確率に違い出るの?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:55:17.83 ID:RYme+AER0.net
SSやろうとしたけど手持ちの環境と能力じゃ安定できなかったので
スピスタパワ均等振りにしてます

因子周回はいかにストレスなく安定して回せるかも重要だと思っているので
1回の確率を上げるよりも片手間の脳死作業で簡単にできる方法が楽って考えです

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:55:30.19 ID:h/V/2ZVYd.net
>>692
Bで5〜6%、SSで10%らしいっすよ

https://umamusustation.com/blue_factor_analysis.html

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:55:38.06 ID:hYgG3XZBd.net
>>690
オールB崩れでそちらと似たようなステになるから気長にやれって事か
とはいえ育成安定してるのナリタブライアンくらいだから>>677教えて

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:56:20.27 ID:LiQY3+R6a.net
>>687
賢さ盛る時は賢さサポカ1枚入れて賢さ叩いた方が体力回復も出来るので因子使うのはもったいない
なので、根性、賢さ因子は不要
因子周回するならパワーSSのマイル育成するか、スタミナSSの長距離育成するのが一番良い

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 11:59:11.08 ID:SgEWyws1M.net
中距離でスピード1100くらいスタミナ800くらいで育成するとどう頑張ってもパワーが600ちょいくらいになってしまう
育成の頭打ちを感じてきた

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:00:21.18 ID:O5RoKUTRa.net
>>695
ルドルフ、テイオー、ウォッカエルコンドルパサーグラス、ネイチャ
ライアンは育てにくい、ウララバクシンキングは相性がよい相手がすくない
マルゼンスズカもよい相手が少な目

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:02:25.44 ID:U9LTh8Xn0.net
>>690
同じ位だ
内4人は今月、つかこの半月内に出たわ
ジェミニ育成が良く影響したのかも
ステB以上の数は意識してない
継承を意識して目標+αのレース出てスキルも稼ぐことくらいか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:03:04.79 ID:fYQ78aaj0.net
タキオンマヤノは育てやすいぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:04:09.52 ID:UW6z6AGZ0.net
>>695
マジレスするとSSRの枚数多いから石ぶち込みまくってるけど、微凸だらけなので糞弱い
SSR枚数多くて気分がいいのは最初だけで、後になると完凸SSR1枚の重要さに気づくようになる
来週には衣装違いキャラが出るらしいので、その時に完凸目指してリセマラしたほうが遥かに強くなる

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:08:00.72 ID:asL+otwF0.net
会長はサウジアラビアで速攻躓いてこっちのやる気を下げてくるんだよなぁ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:09:07.56 ID:SgEWyws1M.net
>>688
手を振ってくれる子はそこから殿堂入り→チーム編成を踏むニコッて笑ってくれるよ
超可愛い
ネイチャとかタイシンみたいな子はカッコつける
https://i.imgur.com/p4nEtHj.jpg

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:11:11.87 ID:pIlgXdVz0.net
会長のサウジはスピードだけ上げて差しにすればCでも勝てる

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:12:43.81 ID:Nuw8u7c4a.net
>>698
補足
テイオー・エルコンドルパサーの長距離の適性上げは必須
グラスの中距離適性も必要でした

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:13:43.75 ID:UW6z6AGZ0.net
企業wikiのリセマラ講座みたいなので各サポカが格付けされてあって
「強いSSRを3〜4枚引けばOK」みたいに書いてあるが、これがまず間違い
「強いSSRがピックアップされた時に完凸するまでリセマラしよう!」が正解

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:14:03.97 ID:3hKB72vBM.net
ハーフアニバ、年末年始、アニバで何をしてくれるかが今後の傾向を決めそう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:14:04.89 ID:FttcxJkK0.net
>>666
スタミナ消費の話をすると、このゲームのスキルの持続時間はレース長に比例して伸びるので短距離でスキルうっても実際はそこまで極端なスタミナ減少はしない。
スピード1200の1400mでもよく言われてるスタミナ500台前半ぐらい根性300台前半ぐらいで(デバフがなければ)なんとかなると思う。


道中スキルに意味あるかは、速度UPスキル(目標速度・最大速度を上げる)と加速UPスキル(加速力をあげて目標速度まで素早く到達する)で意味合いが変わるんだけど、

加速スキルの話をすれば、スタート直後の加速スキルは役に立つ(ほぼ先手必勝・先駆けのこと)。
なんせスタート直後は速度0から目標速度まであげていく最中なので効果高いし先頭取るのにも有効。
一番良いのは終盤のスパート直後発動。序盤中盤戦の殆どのタイミングで加速スキルが役に立たないのはそう。

速度スキルの話だと、逃げとそれ以外で価値が違う。
仕様としてレースの前半(正確に言うと10/24までの区間)は逃げ以外は前に出すぎると速度ダウンして先頭から距離を取るので、この区間であまり頑張ってもしょうがない(遅れてる時に前に追いつくのには有効)
レース後半からスパート開始地点までは速度ダウンして距離を取る制御はしないので、ここで速度スキルを使えれば先頭にドンドン近づける。

逃げは競合いで速度UPしたり通常速度に戻ったりはするけど、速度ダウン状態はないのでガンガン速度スキル使って引き離したほうが良い。
特にレース後半からスパート開始地点にかけては逃げより先行などのほうが速いからスキル使わないとジワジワ追いつかれる。

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:15:48.88 ID:pIlgXdVz0.net
シニア級9月でも緑おばさんが集中力渡してきたんだが?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:17:09.28 ID:3j4ATgIP0.net
>>706
キタサンピックアップまで回さずログボだけ貰えが

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:21:18.47 ID:SgEWyws1M.net
我慢出来なくて今回回したらもうフェスまでおはガチャ以外回さない
回さないんだ
でもタマとエイシンフラッシュさんは出るまで引く

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:27:29.29 ID:RsH1qdAX0.net
無凸SSRじゃマジでどうしようもないからな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:27:34.19 ID:t/f0EwzY0.net
人権サポカPUされるまで他のゲームしましょうが正解

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:30:40.50 ID:yK70yNhj0.net
>>685
いないと思う
スタミナをガンガンあげてたら根性もついてくる
てのが大体のケースじゃない?

最近スピードよりもスタミナを多くするようにしたら
対人レースは知らんが
URAの特に中長距離の勝率が劇的に安定してる
うまぴょいが当たり前になった
スタミナ因子3は一頭
自前の完凸SSRは3枚という戦力です


やっぱり燃料(補強)は大事なんだな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:31:27.89 ID:asL+otwF0.net
最初の雰囲気で騙して課金させて更に課金させるか辞めるかを迫る作りだよな
まあ馬をやってる様な奴が対象なら効果的な作りなんだろうが

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:32:20.18 ID:yK70yNhj0.net
>>704
カイチョーいてうらやましい
自分は円盤特典で解放するほかないわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:34:50.89 ID:RbhkT0tB0.net
円盤特典はブルボンかライスで迷っている
どっちかおはガチャで来てくれねえかなぁ・・・

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:40:13.81 ID:NWIC3lpfp.net
無凸、微凸SSRが弱すぎるのがなぁ
一枚引けてもたいして嬉しくない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:45:28.70 ID:DTSIxfpE0.net
>>697
同じような感じだわ
これ以上はSSR揃えていかないと厳しいのかなー

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:51:58.00 ID:GQgNcjsyM.net
>>706
それは多分罠、ユーザーに凸らせてお金使わせるために言ってるんだろw
実際は強ssr(できればスピード)の時になるべく完凸か使えるスピードsrを出来れば3凸以上2つとかだとかなり違うと思うよ
序盤はフレンドキタサンと組んでスピード上げられれば育成がかなり楽になるから

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:52:18.25 ID:3hKB72vBM.net
キタサン完凸させてクリーク借りればss+,ss+,B,D,Cの評価A +まではいけるっぽいで
なおキタサン
評価Sはプラスしてクリークとたづな完凸、ヤエノムテキあたりの2枚くらい必要なんだろうか

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:53:50.32 ID:4RjHg2uT0.net
星3因子までは望まないから星2因子が欲しい
せっかくランクAで育成できても最後に星1因子だとガックリする

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:55:18.76 ID:puuz1DhCp.net
キタサンかクリーク配布でもせんとライト層どんどん減りそうだな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:55:21.62 ID:YWwcYM6X0.net
>>720
リセマラでキタサン完凸スイープフラッシュ3凸以上
絶対開始できんな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:57:24.71 ID:aCfD2VDW0.net
他のウマみたいにブルマとかで走らせたいけど
このゲーム衣装は変えられないのか
こう言うのって衣装に課金させて儲けるんじゃないのか

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:58:26.26 ID:asL+otwF0.net
>>725
一方サイゲは衣装ごと別キャラ扱いにした

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 12:59:10.96 ID:X7x9SWQf0.net
>>688
俺どのキャラでも頑張って評価それくらいなんだけどここでさえA+以上安定が当たり前なんか?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:02:07.90 ID:NoqMKXZTd.net
横から失礼します
14日以上いたサークルで来月の月初に除名された場合は報酬ってどうなりますか?
除名された時点で報酬が消えるのか
それとも受け取れるんでしょうか?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:04:37.33 ID:98Bg29mG0.net
>>728
ヘルプに書いてある

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:05:46.56 ID:9nU8MSUs0.net
Aのサークルだったのに稼ぎ頭二人抜けてB+になってつらい
報酬石300減ったわ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:09:24.74 ID:bUKvvzvC0.net
>>727
A+が当たり前かは分からんけど貼られてるスクショや会話は初心者とは思えんぐらいレベルが高い印象
自分は☆3キャラ3体でそればっかり育成してるから集中育成してる割りにはて所かな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:10:42.91 ID:CKkCBEeQ0.net
最近、育成も慣れてきたかなあと思うのですが
スピ3(適正0%)でもスピード900いかないことが増えてきたので練習の仕方を見直したいので質問です

皆さんにスピード練習(Lv1〜4・絆全員MAX)で以下のパターンを踏むかお尋ねしたいのです
(情報が多いと面倒くさいので付記がないかぎり他のメンツは全員根性にいるとします)

1.体力70%以上
2.誰かいるが、光っていない
3.たづなさんだけいる

クラシック後半以降は3でなければ練習レベル3でも叩いてないのですが
もしかしてそれが悪いのかなあと思案してる次第です
もしかして春クラシックくらいにはLv4〜5になるように皆調整してるのかなあ・・?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:18:05.03 ID:3j4ATgIP0.net
バステ多すぎ保健室で何週もかかる
今日ついてなさすぎだわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:18:05.29 ID:B2+MxRjY0.net
あらおいしそう

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:23:40.87 ID:GQgNcjsyM.net
一回ゴルシをカワカミ2凸スイープ3凸残りは完凸ビワハヤヒデ、アグネスデジタル、キングヘイロー+フレンドキタサンでスピードとスタミナほぼカンスト、スタミナ930、根性賢さ200台のA+できた
ステータスアップ重視の完凸sr駆使してスキル適度でよければなんとかA+行けたよ
スキル賢さにこだわる人に怒られそうだけど中距離なら結構強いw

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:26:22.65 ID:uGQd4JF/0.net
>>575
意識して狙い始めて2/300
できたらいいなーって感じでまったりやってる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:27:33.17 ID:98Bg29mG0.net
>>732
踏むときに常時2〜3人の友情トレーニング出来るような上振れ待ち
そこまで考えられるならプレイングじゃ200も変わらないと思う

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:29:07.75 ID:b9VQGavx0.net
>>732
一番上げたいステータスの練習Lvをシニア入った辺りにはLv5に上げるのが目安
その為に1年目からLv上げは優先したい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:36:42.78 ID:va/3ccZtd.net
>>729
1日の集計期間踏まれたら除名されても報酬受取可能で合ってますか?
放置勢が切られたらどうなるか知りたい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:38:46.05 ID:CSm3ZvBLa.net
やっぱ放置勢は月末に切るに限るな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:39:03.88 ID:1q+ccIYpa.net
>>685
根性9借りて育成したライスちゃんでジェミニ優勝したから
自前根性すごいほしいわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:39:47.54 ID:RYme+AER0.net
>>732
揚げ足取りになるかもしれませんが光っている光っていないは関係なく
ステータスが○○上がるから踏むっていう選び方の方がいいと思います
ステータスが合計で+30以上を優先するみたいな育成における軸を1本決めておくといいかと

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:40:51.05 ID:98Bg29mG0.net
>>739
集計中に報酬確定で集計中の除名不可
報酬渡さない月末切り
報酬は渡す月初切り

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:45:21.15 ID:RYme+AER0.net
>>740
うちのリーダーもちょうどいま一人切ったみたいだけど
絶対にこの人切った方がいいだろうって人をサブリーダーにしていて
残しているから印象が良くない

切るなら身内びいきしちゃダメ
あとできれば注意勧告か理由説明して蹴った方がいいよ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:46:34.64 ID:CKkCBEeQ0.net
>>737
ごめんなさい、説明忘れてました
友情シングル無視だと、大体最終ステが700くらいになるんですよね
サポカのパワーが弱いのでシングルでも踏んで行かないとっていう現状です

>>738
なるほど、やっぱりみんな早目にLv5を心掛けてるんですね・・・・

>>742
因子周回の4B育成だとそれが最適だと思うのですが
今回はスピードが上がらないことに関する質問なので、ちょっと上手い返事ができず申し訳ありません

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:48:41.03 ID:A0POYNaDK.net
>>708
あざす、逃げ以外はあんまり速度スキル取らなくていい感じですね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:52:05.00 ID:h/V/2ZVYd.net
トレーニングレベル5なんてほぼ到達しない
その前に1200になるくらい青因子つんでる

スピ3で900だせるならウマ娘上手い人なんだろうな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:52:41.87 ID:vlLkEovId.net
みんなウマ娘に対して真摯に向き合ってるなあと思うわ
俺なんかちゃらんぽらんだから根性育成でBBBBCになったわアハハハハ
くらいで適当にやってるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 13:58:06.89 ID:dW6hBUygM.net
>>745
正直サポカ編成と時期によるとしか言いようが無い気がする…

例えばジュニアの12月後半なら次ターンで体力回復できるわけで踏むし、サポカがスピード偏重だったりトレーニング効果上昇マシマシなら踏まないし、今回の前提が根性に集まっててサポカにより根性トレが悪く無いなら根性踏むし


ケースバイケースと言ってしまったらアドバイスにはならんので、敢えて言えばシニア12月、クラシック12月とかでどの程度の値になってたら目標値に届くか考えつつ、2ターン先の体力状況見て踏めば良いとしか

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:03:24.19 ID:Y0QK/Fywa.net
ウンスを中長距離の逃げ運用で育てる上で必須スキルってなんかありますか?
これだけは確保したほうが良いとかあれば教えてくれるとありがたい。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:03:53.27 ID:ODc/fMtd0.net
靴投げって一番数が多いものを投げ合うってことでいいんですよね
(まあサークルによって異なると思うが、何のルールもないサークルなので)

結構みんな青い靴を欲しがってるんですけど青って一番在庫なくないですか?
ただ単にみんな在庫がないから欲しがってるのか
それとも世間的には青の在庫が多い部類なのか(手持ちの青は100程度です)

因みに個人的に一番多い在庫は黄色が2000近くあってその次がピンクで600くらいです
他のサークルどんな感じなんでしょう?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:05:08.32 ID:dW6hBUygM.net
>>750
マエストロ

チームレースなら加えてコンセントレーション

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:06:25.89 ID:pIlgXdVz0.net
いちいちやる気下がるわ頭痛3回発生するわ寝不足多発するわレース2着だわで最悪の育成ができあがったわ
マジでレンタル回数増やしてくれ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:07:32.47 ID:pIlgXdVz0.net
言ってる側からまたやる気下がって草
10回超えてるぞこれ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:07:59.81 ID:3j4ATgIP0.net
途中で終わったらレンタル回数減らないとかはほすい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:09:04.47 ID:CR4yrTzf0.net
>>751
1日10回の靴投げで20個消費して、1日2回の募集で20個回収できるから同じ靴を投げ合う分にはプラスマイナス0になるのよ
入手頻度が多い靴だといずれ所持上限超えちゃうから、クリック回数が減る短距離靴か、そこまで集めないダート靴なんかが人気かも

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:10:06.22 ID:pIlgXdVz0.net
寝不足もまた来たし完全に操作されてんなー
やっぱ課金しないと確率操作されるか

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:11:36.16 ID:g1wr59B8M.net
>>757
ハズレ個体を引いたと考えればよし

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:12:36.11 ID:KrY94OLsd.net
>>751
靴回しで多いのは中距離(黄色)かな?
うちは一番左にあるから短距離(ピンク)でやってるけど
因みに自分の手持ち見たら一番多い中距離1400に対して長距離(青色)は700あるから
重点的に育成してるキャラによってはその辺は違いが出るかも

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:12:42.47 ID:ODc/fMtd0.net
>>756
なるほど
じゃあ色がどうこうよりみんなで合わせるって事が重要でしたか

だとしたらむしろ一人で空気乱してたかも・・・
聞いておいて良かった
これから改善しよう
ありがとうございました

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:14:36.18 ID:CKkCBEeQ0.net
>>749
なるほど、1ターン先は見てたけど2ターン先はみてなかったなあ。

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:14:38.68 ID:FttcxJkK0.net
>>751
うちは短距離靴(ピンク)まわしてる。
理由はリクエスト操作が手早いから。

募集されてるものを自分も募集しないと減っていくし長距離がよく募集されてるなら自分も募集したら?
本命は寄付時のサークルptだし。

それかリーダーに相談して靴統一してもらいなよ。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:15:13.71 ID:ODc/fMtd0.net
>>759
確かに育成キャラによって在庫は変わるか
オグリキャップやテイオーばかりやってるから自然と黄色が増えてるだけで
ゴルシばっかりやってる人はむしろ青はいっぱい持ってるかもですね
ありがとうございます

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:15:34.30 ID:RYme+AER0.net
>>751
靴は「サークル内で統一」と「2回リクエスト」できるのであれば
どの靴でも問題ないですが各靴のメリットとデメリットは存在します

オススメは短距離靴で逆にオススメしないのは中距離靴ですね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:17:42.54 ID:dIQzWNAR0.net
あーこりゃハズレ回だわ…適当にやろ
からの上振れ→歴代評価1位
最初の方にバステ数回来なきゃもっとステ上がってたのにもったいない
このパターンもたまに来るなぁ

766 ::2021/06/24(木) 14:18:40.31 .net
>>748
根性育成めっちゃ興味あるわ
G1の回収率どう?
祖父母まで合わせて☆6の親を量産しつつ覚醒素材拾うのに楽そうだよね
得意率高めの根性サポート3体くらい組み込めば安定するかな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:19:22.15 ID:ODc/fMtd0.net
>>762
文章とか打つ人ゼロなので
靴統一しませんか?とか新参としてはなかなか言いづらいですね・・・
とりあえずみんなと合わせたものを要求するようにします

>>764
黄色だめだったんすか・・・アチャー
みんなちゃんと投げ込んでたけどホントはありがたくなかったんですね
ホント気を付けよう

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:21:27.05 ID:CSm3ZvBLa.net
ルールの無い無言サークルでそんな事気にしても要らぬ心配なだけのような...

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:22:13.05 ID:1q+ccIYpa.net
>>758
貴重なレンタルではずれ個体引かされると萎えるよ
さっさと魔改造終わらせて次のチャンミの赤因子厳選に取り掛からないといけないのに
借りないときに限って健康優良児で終わって上振れしてない弱いウマだし

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:25:08.96 ID:RYme+AER0.net
>>767
あくまで統一するならって話です
統一してないならむしろ喜ばれている可能性があります
中距離はあふれやすいので少しでも減らせるのはうれしいって思われてるかも
所持上限増えたのでしばらくはあふれる人もいないでしょうけどね

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:29:12.33 ID:FttcxJkK0.net
>>750
長距離運用はちゃんと調べてないからわからん。
中距離前提(長距離もそんな変わらんと思うけど)なら

脱出術(急ぎ足)
各種コーナースキル(できれば逃げコーナー◎か中・長距離コーナー◎)
ダスカ・バクシン・ファル子あたりの継承固有

ウンスは固有が発動できるかどうかでぜんぜん違う。
中盤で可能な限り速度スキル吐いて1位をキープして固有の発動率上げる。
全部とは言わないでもいくらか持ってると強い。

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:29:34.34 ID:Z2A/ISMU0.net
>>767
んな事ないよ
投げる方は中距離が一番良い
人員構成がどうなのか知らんけど

長距離なんて一回育成完走すれば20以上溜まるんだから
それで一日一育成で100Pt貰えると思えば減る一方でも困らんだろ?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:36:35.67 ID:ODc/fMtd0.net
>>770 >>772
そう思ってもらえてるならいいですけどね
新参者なのにコイツなんだよって思われないよう行動したいなと

重ね重ねありがとうございました

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:39:30.22 ID:Y0QK/Fywa.net
>>752
>>771
大変参考になりました。
ありがとうございます。

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:40:05.21 ID:9nU8MSUs0.net
>>765
ジュニアでいろいろズタボロで、クラシックとかやけくそに適当に失敗40とかでも踏んでたら上振れしたりはたまにある
もっとひどいことになって馬肉がほとんどだがw

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 14:50:27.32 ID:0x81YZ1C0.net
バクシンに続いて、ウンスとススズがAランクできたー
というか、逃げのAランクは作りやすいサポカなんだな……

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:09:03.10 ID:te6X+9Khd.net
自分ほどのベテランの育成下手になると
強いウマ娘ちゃん育ててるつもりなのに3Bになってしまう
ほんで根性か賢さに☆1ついて終わり
なぜなのか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:11:35.17 ID:wQGbbt7mM.net
ウィンディ完凸させて壁だったAが作れるようになった
パワーサポカが弱いんだけどチケ憎をサークルポイントで完凸目指した方がいいかな?
手持ちが無凸エルと1凸SRしかおらん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:12:55.52 ID:pIlgXdVz0.net
ススズて

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:14:51.48 ID:SgEWyws1M.net
チケ憎て

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:15:45.38 ID:CKkCBEeQ0.net
>>778
ウィンディ凸おめ
その手持ちだと確かにチケゾーしたくなるね・・・・・

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:20:53.21 ID:nKf1wuh2M.net
青3ハマりが酷い
もう100育成以上出てない

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:22:34.85 ID:dW6hBUygM.net
>>778
普通に自分が持ってないトレーニングの種類のサポカ揃えるのは悪くないよ

パワー無いならチケゾー

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:24:09.71 ID:te6X+9Khd.net
バクシンヲーとかチケゾーの固有も
ブルボンやブライアンみたいにカッコいいのも欲しい

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:32:01.60 ID:6qZfFqfra.net
ナリブーは無いよなあ……

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:34:02.26 ID:CKkCBEeQ0.net
カットインは個人的には汎用服マヤちんくらいの感じがレース画面のスピードを殺さなくていいかなあ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:38:17.50 ID:wQGbbt7mM.net
とりあえずチケ憎1凸してみた
完凸まで6000ポイントだから2ヶ月くらいか
その頃にはSRの凸進んでいらなくなったりして

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:39:22.23 ID:FttcxJkK0.net
>>778
配布チケぞ―凸する事自体はいいと思うけど3凸→完凸がそんなに強くならないから3凸で止めて別のカード凸するか、そのうち来るだろう次の配布のためにためておくのが良い気はする。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:42:37.87 ID:flv3b/zU0.net
固有スキルのカットインはやっぱり最後に画面手前に向かって走り出す系がカッコイイよなあ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:46:34.52 ID:6qZfFqfra.net
ああ、固有の話だったのか
なぜか呼称とかんちがいしました>ナリブーは無い

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:48:20.51 ID:wQGbbt7mM.net
>>788
なるほど
その辺は様子見ながらだね
サークルポイントもすぐには貯まらないし

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:49:26.83 ID:U9LTh8Xn0.net
マルゼンとタイシンのカットイン好き

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:51:14.51 ID:fzCQaQBWd.net
>>743
回答感謝します
リーダーが放置勢切らない理由が分かりました
今切らないってことはお情け除名ってことなんでしょうね…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 15:55:05.82 ID:pIlgXdVz0.net
>>786
マヤノの固有可愛すぎるよな
バクシンのもアホ可愛くて好きだけど
チケゾーはおっぱいが大きい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:00:30.56 ID:6qZfFqfra.net
まわるだけのダスカ……

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:01:41.69 ID:CKkCBEeQ0.net
>>794
勝負服になると途端に固有が豪華=レースの疾走感をとめる子が多いので
将来的には演出は選ばせてほしいなあ

豪華だけが格好よさじゃないよ、うん

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:07:17.34 ID:kMw8d7Oza.net
マヤノは覚醒すると投げキッスしてくれなくなっちゃうんだよなぁ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:07:48.69 ID:A0POYNaDK.net
こんな服で走れるわけないだろいい加減にしろ!ってキャラがいるから体操服かジャージみたいなの選ばせてほしい

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:09:15.93 ID:U9LTh8Xn0.net
(ウララがワクワクしながら>>798を見ている)

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:10:02.33 ID:TpOJce0C0.net
スズカの固有演出は綺麗で好き
キリッとした顔から最後の笑顔になるところも可愛い

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:10:23.46 ID:KrY94OLsd.net
ナリタタイシンのはカッコいいけどちょっと長いというかクドくない?
カレンチャンのもちょっと長すぎてお腹いっぱいになるわ
どっちも持ってないけど

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:12:30.92 ID:c1lhDcpmM.net
今さらな質問かもしれないんだけど
普段サポートがSSR無凸とかSR1凸でフレ完凸みたいな構成でやってて、結果ABBCCになるのが
これを全部SSR完凸サポでやると
単純に出る数値が増えてSAADDになりやすくなるってことで良い?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:14:07.66 ID:CKkCBEeQ0.net
>>795
ダスカ担当としてもあの演出はよくわからないけど、まあ中学生だしなで頭を納得させている

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:16:04.20 ID:CKkCBEeQ0.net
>>802
初心者の質問に今更はないね! 一部違うけど、大体あってる
イベント内容も変わるからアッパーできるとは限らないけど、大体できる

一部、SRヒシアマ姐さんとかRルドルフ会長とか、一部キャラしかもってないスキルもあるけど
そのうちに解消されていくでしょう   たぶん

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:35:32.19 ID:Mb0Uzdt6d.net
今ナリブでやったら初っ端のメイクデビューで5着だわ
一番人気で目標レース全部2着だわで分岐シナリオにも行けず終わった

序盤でダイジョーブ博士成功したのにひっどい。

うんこ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:36:17.51 ID:VPZCz7gB0.net
ウイニングチケットで有馬全然勝てねえ
ライスシャワーより難しいとは思わなかった
なんかコツありますか?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:37:08.32 ID:RYme+AER0.net
>>802
その考えでいいです

一応言うならSSR最大の利点は金スキルですから
完凸SSRは練習性能を確保しつつ金スキルがもらえるわけです

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:38:52.96 ID:b9VQGavx0.net
>>802
さらに青やら白やら因子を積み上げると
SSASDDくらいになる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2515141.png
微課金でこんくらい
廃課金だと評価S当たり前なのかなー

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:43:38.30 ID:TdOwIr1Y0.net
>>808
微課金と言いつつ数十万使ってそう。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:45:41.23 ID:h2qdcjNga.net
>>805
逃げにしないとメイクデビューは事故ることある

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:46:06.33 ID:s4aFMtTRa.net
>>809
微課金じゃないか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:48:49.89 ID:yB38W5qlp.net
>>796
タイシンとかかっこいいんだけど急に早口になってこっちに迫ってくるからちょっとシュールだしな
ルドルフマルゼン赤テイオーキングあたりが好き

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:49:18.54 ID:b9VQGavx0.net
>>809
キタサン転生組だから10万行ってないくらいだよ
それも半分くらいキャラにぶっ込んでる
エアグルーヴさんは天井まで回して3万お供えした(´・ω・`)

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:49:33.86 ID:CKkCBEeQ0.net
>>808
どちらも絆ゼロとか序盤きつそうだなこのスタミナ構成・・・

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:49:57.86 ID:dW6hBUygM.net
ネイチャの固有は逆にあっさりし過ぎ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:51:55.92 ID:rds2kAbWd.net
因子周回でオールBが最高率だと思うのですが根性や賢さを星3にしたくなければやる意味ないですよね?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:53:54.13 ID:HQnIgcp1M.net
ジェミニ杯のときSSR完凸してる人達と何回かあたったけどSも滅多にいなかったから完凸してある程度上振れしないとSには届かないと思われる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:56:13.66 ID:fYQ78aaj0.net
>>810
逃げにしても事故るぞ(二度負けた

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:58:09.07 ID:dW6hBUygM.net
>>816
そうね
個人的には根性や賢さの星9とかあったらそれはそれで使い道あると思うけど

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:58:31.62 ID:rds2kAbWd.net
>>816
解決しましたテンプレよく見てなかった…

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:58:43.80 ID:h/V/2ZVYd.net
>>808
パワー999が悲しいな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 16:59:49.72 ID:b9VQGavx0.net
>>816
意味ないよ
そもそも因子目的に周回する事が無意味
チームレース用の強い子作るのを目指した方が赤白の因子も付きやすいからお勧め
中距離の子の方が相性が色々良かったりするから、そういう子を優先して育成するのが因子周回と思った方が良い

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:00:08.06 ID:rds2kAbWd.net
>>819
ありがとうございますまだ星3自体全然出来ないのにやっと出来たのが賢さでショックでした…

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:01:35.73 ID:s4aFMtTRa.net
スタ3マイル因子持ちが欲しいからスタサポ積んで育成してるのが僕

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:02:30.30 ID:rds2kAbWd.net
>>822
なるほど詳しくありがとうございますちなみに相性は◎必須ですかね?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:03:13.26 ID:h2qdcjNga.net
>>818
ほぼ事故らない
逃げ以外はしょっちゅう事故る

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:04:21.63 ID:b9VQGavx0.net
>>821
やめて!
URA終わってパワーS届いたやろーって育成終了画面でA+見えた時の絶望感思い出す

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:07:54.80 ID:te6X+9Khd.net
序盤絆あげも根性賢さあたりに集中されると
トレーニングレペル的に後々に響いてくるのよね
ウマ娘難しすぎ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:10:10.42 ID:b9VQGavx0.net
>>825
強い子作るのが目的なら相性◎が良いけど、因子の方が優先順位高いなら付けたい因子持っててなるべく相性良いフレンドを探すしかないよね
優先順位がどこにあるか次第かな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:15:32.78 ID:/J+1kAy70.net
>>800
スズカ良いよね
走ってるフォームも一番洗練された感じで好き

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:17:00.84 ID:pPsGtsko0.net
スズカの逃亡者って短距離バクシンオーに効果有りますか?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:17:48.08 ID:yK70yNhj0.net
>>787
誤字ワロタ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:23:19.09 ID:+GqAv4c20.net
青3はまり180あったけど
1月半ぶりに来たのがパワー3URA2だった

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:23:45.64 ID:6gncWFkA0.net
因子周回のほうがレースいっぱい出るし下位スキルばかり取るから
白が多く付く可能性は高いけどね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:24:00.72 ID:yK70yNhj0.net
>>789
ゴール手前に発動してギリ入着とか
演出と結果のギャップひどすぎて笑ってしまう

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:25:40.32 ID:p1xkW+Vh0.net
因子周回は20勝以上目指すし、因子周回とレース用は分けたほうがいいと思うけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:30:22.28 ID:u/B+6HFp0.net
繁殖用の牧場は別にフォルダ分けさせてくれ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:31:15.19 ID:yK70yNhj0.net
>>785
保健室のやりとり見てからやっと
あの演出の意味がわかった
ブライアンのハードコースこなすと
北斗の拳のラオウを思い出す

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:35:24.73 ID:1q+ccIYpa.net
月末の生放送も新イベの情報も出さないしどうするんだ?
他のゲームは水着イベント予告出してるのにウマ娘だけ冷え冷えの夏過ごすことになりそう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:40:34.17 ID:yK70yNhj0.net
>>806
差しウマ娘は難しいですよ
素人回答ですけど
チケゾーは長距離A継承させて
スタミナとパワーと賢さをあげてます
最終コーナー時点の位置取りが命なので
あとは対先行や差しデバフスキルに
末脚(全身全霊ならなお良し)を搭載

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:44:28.05 ID:6gncWFkA0.net
ぱかチューブの告知がないのは妙だね
ぱかチューブやってくれないと来月のイベントスケジュールが分からないから困るんだが

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:46:26.22 ID:1cdPNfgF0.net
そういえばエアグルの声優はジェミニどうだったの?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:55:17.25 ID:0x81YZ1C0.net
ススズは、ススズや
スズカという冠名(メジロ、ナリタなど)と分けるためや
確か(記憶曖昧)
まぁ、5ちゃん競馬板のスラングやで
キングヘイローを、ングヘつったりもする

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 17:58:15.16 ID:CKkCBEeQ0.net
スズカ先輩っていうとラスカルスズカも振り向くとか5年後くらいにはありそう

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:00:39.99 ID:0x81YZ1C0.net
ゴーイングスズカもパイセンやで

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:12:00.03 ID:VJLq7Z2c0.net
先週からメインでやってる他ゲーが虚無期間入ったから始めたけど
SSRが出ても素直に喜べないゲームって初めてだわ
みんなこれに耐えてんのか…
かといってサポカガチャ優先してるとキャラは開花進まなんしでまだ12日目なのにモチベが下がった
テイオーが可愛くなきゃ3日で投げてたかも

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:13:11.97 ID:VJLq7Z2c0.net
貼り忘れた
https://i.imgur.com/RAlxUFL.jpg
https://i.imgur.com/svNuOy5.jpg
https://i.imgur.com/yvHjmxA.jpg

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:17:47.52 ID:NCNgKQ02p.net
>>847
余裕があるなら今のPU SRは完凸目指した方がいいよ
PU SSRはいらん

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:20:42.08 ID:X75HQblOM.net
ガチャはまあ率直に言って地獄だよね

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:21:04.47 ID:CZ8lBSqD0.net
おれもキャラの魅力あるから続けてるけどガチャと周回要素についてはかなりつまらないね
まだ半年未満だからテコ入れに期待しようぜ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:26:59.41 ID:VJLq7Z2c0.net
まぁ当分ダラダラやるつもりだ
ただサイゲのゲームに手出すの初めてなんで、これが噂のサイゲ産かって課金圧に震えてるわw

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:31:29.78 ID:7pCj5MBQ0.net
せめてSSR1枚引けたら1回はなんか凸アイテム使えるとかしないと
凸してないSSRが使われずに腐ったまま新規SSRが出てまた凸しづらくなるとかいう意味わからんことになるんだが
ピックアップも仕事しないし

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:32:48.96 ID:CWiTFIZwd.net
自分ソシャゲ自体全然やらないから石の値段はじめて見たとき頭おかしいんじゃねwって思った
この感覚を無くさないようにしなきゃ…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:33:45.38 ID:mW/JEQ2S0.net
使いすぎ警告の設定金額が10万だもんな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:34:23.19 ID:H67U0WF70.net
ソシャゲ脳の間では課金額をステータスに思うらしいな
色々終わってる

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:37:17.28 ID:VJLq7Z2c0.net
他所のゲームじゃ俺もトータル10万は突っ込んでるんで偉そうに言えんけども
ただゲームを理解していくと課金欲が萎えていくゲームは今回が初めてや

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:37:35.24 ID:A5R0+HFWM.net
頭おかしいソシャゲ界の中でも頭おかしい部類と思うわこのゲームのガチャ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:38:46.80 ID:aklfx3Hi0.net
ソシャゲなんてこれが初めてだからガチャの渋さとさよく分からんのだが他のソシャゲはウマよりお財布に優しいの?
天井がないソシャゲも結構あるみたいだが

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:39:35.96 ID:JoUIEgRVa.net
ステータスなのは間違いないんじゃね
ガチャゲーに突っ込めるくらい稼いでますよってことでしょ知らんけど
リアル生活カツカツなのにガチャに突っ込むアホなんておりゃんでしょ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:40:56.29 ID:asL+otwF0.net
>>858
配布排出率凸の仕様
控え目に言って下から数えた方が良いぐらいの糞さ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:43:38.66 ID:CKkCBEeQ0.net
ウマ娘のストーリーを堪能する分にはあんまり大したSSRとか凸とかいらないんだよ
そういう意味では優しい部類

対人戦は青天井なのでいきなり凸前提とか狂った会話が発生するようになる。
でも手塩にかけて育てた娘に勝って欲しいのは本能みたいなもんなんだよねえ

今のところ「対人杯」で勝たないと読めないストーリーはない
きたら地獄だろうけど・・・・

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:45:04.68 ID:W06NLFyo0.net
>>858
星3率2% 100連天井 次回ガチャに天井数引き継ぎ ピックアップ率80~100%ってゲームやってるから正直ウマ娘の渋さに驚いた

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:46:38.32 ID:z6HCoRcnM.net
儲かってるソシャゲのガチャはどこも渋い所あるよ
FGOなんかもキャラを重ねるけどピック率が高めの代わりに最高レアの排出率がクソ低くて天井なしとかね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:47:52.14 ID:VJLq7Z2c0.net
完凸SSR公開してくれる人には感謝しかねーわ
これもしフレンドが承認制だったら地獄だったろうな
完凸SSR持ち同士の閉鎖的な繋がりになる

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:49:57.58 ID:VqKZj9iA0.net
石配布とピックアップ率の低さはホント改善してほしいもんだ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:52:24.30 ID:FttcxJkK0.net
>>831
あんまり効果ない。
加速スキルなので終盤、スパート地点付近で発動する必要があるが
短距離は全てのコースで中盤に最終コーナーが有るから空回る事が多い。

発動が最終コーナーのどこかなので、最終コーナーの終わり際で発動すればスパートに重なることもあるくらい。

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:52:51.36 ID:NCNgKQ02p.net
ソシャゲ初心者が多い様なので同一スレに廃課金と無課金が混在すると

課金者「(新ガチャの度に)また爆死した、詐欺だろこれ」
無課金「こんなクソゲーに懲りずに課金する奴は馬鹿、病気」
課金者「俺たち課金者がいるからお前らは無料で遊べるんだぞ!配信停止になってもいいのか?」
無課金「終わっても良くね?」

大体この流れになる
流石に廃課金はここには書き込まないだろうが

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:53:54.66 ID:A5R0+HFWM.net
>>863
まああれは対人要素無いしな…
そういやFGOは途中でガチャ1回の石を4個から3個に減らしてるんだよな
ウマ娘もどこかで緩和したがいいと思うマジで

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:56:15.35 ID:aklfx3Hi0.net
ガチャの渋さはしゃあないとしてフレンド使える回数3回から5回に増やすとかサポカ2枚借りれる(SSRは1枚のみ)とかやってくれれば嬉しいのだけどね
サポカ2枚借りは欲張りすぎかもしれないけど

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:57:17.75 ID:vqo5Pwnxa.net
石も高い 配布も渋いしな
どっちか緩くしろよって思うわ
レンタル時お構いなくバステの嵐で1万円7500ジュエルなら課金する人が萎えて引退
お金取れる客運営自分から手放してるよねw アホかと

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:57:39.53 ID:VJLq7Z2c0.net
俺は開花2→3の要求カケラ緩和してほしい…
まさかメインビジュアル通りの服装にも出来ないとは思わなかった
これ無、微課金レベルじゃ2.3ヶ月やって一人星3に出来るかどうかってとこよね?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 18:59:03.68 ID:z6HCoRcnM.net
SRサポで我慢すればいいだけだからそんな気にならんな
キャラは1回引いちゃえば終わりだし
おんなじ手持ちだと飽きるってんならその通りだけど

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:01:58.46 ID:H67U0WF70.net
サイゲの事だし行き詰まったら「サポート借りられる回数を倍にする月or週パス」とか売り出すんじゃね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:02:17.68 ID:H67U0WF70.net
サポートって因子の

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:02:34.64 ID:6gncWFkA0.net
>>871
それはジュエル貯めて育成娘のほうを回せばいいだけだから

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:03:10.17 ID:t/f0EwzY0.net
ハニバまで大きな進展は無さそう
それまでユーザーのモチベ保つかどうか怪しいとこだけど

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:03:35.92 ID:b9VQGavx0.net
ウマ娘のサポカガチャは完凸前提で重ね難いトコは酷いと思うけど、現時点ではある程度揃ったら更新しなくていい分マシな部類ではある
酷い所は最新最強に更新し続けなきゃならなかったりするからね
ドラゴ○ボールとかさ
でも、セールランキング上位は酷いとこばっかでしょ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:04:01.22 ID:A5R0+HFWM.net
>>871
レジェンドレースとかサークルポイントのピース交換とかあるからそれよりは緩いはず

>>872
それはSRの引きが良い人間の考えではあると思う

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:16:13.75 ID:+GqAv4c20.net
滝登 竹浴衣 ちょっと笑った

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:26:16.65 ID:mW/JEQ2S0.net
いつものサイゲだとばら撒き始めるのは1周年からだな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:26:24.97 ID:Mb0Uzdt6d.net
>>810
逃げにしようかとも思ったけど適性Gにビビって先行にしたら大事故ですわ

適性関係なく逃げのがいいのかしら

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:33:12.47 ID:CZ8lBSqD0.net
ガチャ渋すぎて大半のやつがガチャ引けないから対人環境も変わらないという
よくわからないゲームだな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:36:28.44 ID:98eC/jHK0.net
確かにw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:37:32.70 ID:AoxStbr8M.net
>>881
今まで事故った回数
逃げ2
先行4
他2桁

絶対的な差じゃないがまあ逃げのほうが有利は有利だと思う

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:40:25.52 ID:es4VKekcM.net
まともにスマホゲーやったのこれが初めてだし課金するつもりも無いからこんなもんとしか思ってない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:40:35.24 ID:RsH1qdAX0.net
衣装全部解放してからの女神像ってどうしてる?
500くらい余ってるんだが

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:40:35.26 ID:4xkJd9Med.net
>>877
インフレゲーだとガチャ搾取ゲーと文句をいい非インフレゲーだと変化がないと文句をいう

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:42:26.64 ID:U4aukJqV0.net
天井6万とかの時点で
自分は関係無いって思うわな
せっかくユーザー多いんだから
微課金から広く徴収するパターン作れば良いのに

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:43:28.13 ID:AoxStbr8M.net
>>888
サイゲの定番にサプチケってのがあるんだがそう言われればやらないな…

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:44:46.59 ID:JoUIEgRVa.net
ただえさえコンテンツ消化が早い現代なんだから稼げるうちに稼いどこって思うのは別におかしくないと思う
一年後、2年後にこのゲームが続いてるかどうかなんて分からんしな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:46:42.57 ID:mW/JEQ2S0.net
>>889
やるとしてもサービス開始して4ヶ月じゃやらんでしよw

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:47:01.89 ID:4xkJd9Med.net
>>889
やるとしてもハニバアニバの目玉でしょ
まだ始まって半年たってないのに気が早いな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:48:37.65 ID:FttcxJkK0.net
>>881
なんていうか周りのメンツみて判断って感じ。相手に逃げ3,4人いると危険
相手に逃げが多いと賢さで劣ってる以上、終盤開始時点でこっちは3,4位で、垂れた逃げに包囲されてるみたいなケースはソコソコある。

手薄かつ固有が発動できる脚質に居たほうが安定する場合はある
まあ、それでも序盤の差しは辞めといたほうが良いと思うけど。

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:50:38.74 ID:X4TlbH7K0.net
マイルウンスルムマで全然勝てないよー
ハナとれず必ずだれていく
最低でもスピパワカンストスタミナB+賢さC以上が作れる人じゃないと相当安定感なくないか?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:52:18.26 ID:znQOQdrWd.net
とりあえずレンタル制限撤廃しないと
つまらんな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:53:18.50 ID:FttcxJkK0.net
>>888
ほとんどガチャゲーやって無くて、ウマの他に唯一やってるゲームがそんな感じだからウマ始めた時結構とまどった。
PUが3%とかだったから10連でもわりと当たるし3〜40もすればまあ引けるゲームだった。
(その代わりPU時期すぎると分母が跳ね上がって沼になる)

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:55:36.21 ID:SilEhIyra.net
そういや開発者のインタビューか何かでは脚質が選べるウマ娘は他のウマの少ない作戦を選ぶと必勝ではないけどいいかも、みたいな発言してるらしいな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:57:13.12 ID:JoUIEgRVa.net
正直天井分の金で本物の競馬場行って観戦してきた方が楽しそう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 19:59:05.06 ID:RsH1qdAX0.net
>>894
脚質バグとは関係なし?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:00:13.08 ID:SilEhIyra.net
競馬場行って観戦してちょっと何か食べて……だけならもっと安く済むのでは

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:05:28.02 ID:FttcxJkK0.net
>>894
ウンス持ちじゃない(というかスズカの運用論の流用だけど)
ハナを取るのに重要なのは中盤スキルだと思うよ。あと賢さ。
脱出術、コーナースキル、バクシン・ダスカ・ファル子固有あたりで終盤開始まで1位キープすれば固有自体はマイルに無茶苦茶相性いいし、スピードが相手に負けてなけりゃ逃げ切れるはず
マイルでも新潟は向いてないから諦めよう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:06:13.73 ID:X4TlbH7K0.net
>>899
えっあのバグまだあるの?
パワーAまで上げちゃってるからそれかなあ
SSまで上げてると逆に終盤の加速で初動のバグ分以上に巻き返せるのかもなあ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:06:27.44 ID:aD+BUh1ka.net
バグでパワー上げすぎると出遅れるんじゃなかったか?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:07:28.19 ID:wr7fPwdPa.net
ウマ娘で競馬に興味無かった勢を呼び込んでからの
クソガチャに辟易させて競馬に放流とか神企業かな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:08:43.79 ID:X4TlbH7K0.net
>>901
ありがとう!
賢さBなんだけどこれが限界だ…
中盤は確かに脱出とプロフェッサーしかない…固有もエルのだし
逃げ自分には難しいな…

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:08:49.42 ID:RsH1qdAX0.net
>>902
バグの報告されただけで普通に直ってないと思うよ
修正済みの欄にまだ入ってないし

907 :573:2021/06/24(木) 20:13:50.18 ID:Tw8dn3dp0.net
573ですが今帰宅 家のパソコンで確認したらレスが多くて草
・・・じゃなくてみんなありがとうm(__)m
まだまだ全然弱音はく段階じゃないって事はすごーーく伝わりました みなさん根性3w

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:15:43.19 ID:Tw8dn3dp0.net
575でした しかも日が変わってなくてID同じだった(笑)
さて育てます!

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:17:33.06 ID:dIQzWNAR0.net
>>856
萎えていくのわかるw
こんなに生半可な課金が一番活きないゲーム、自分も初めてだよ
サポカに関しては真面目に0か100かしか選択肢がないように感じる
キャラは一回引くか天井行けばいいからまだ良いけど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:19:34.81 ID:387aLwbPa.net
ルムマのキャラ限定杯で別キャラぶっ込んでくる人なんなん?ほぼ必ずいるし
しかも大体A+とかでステ振りゴミの構成サポカほぼ完凸やイベスペ並んでる古参廃課金みたいな奴でキモいユーザー名

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:29:35.35 ID:KrY94OLsd.net
割と長く続けたパズドラに課金してたけど
よく計算してみたらあれも1回300円ぐらいだったし値段に違和感は無いかな
排出確率はちょっと忘れた

ウマ娘はクローバーと天井の仕様が渋いね
カードも凸システムじゃないなら今の値段で良いだろうけどこの仕様ならもう少し使用ジュエルを下げて欲しい所

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:29:41.56 ID:VqKZj9iA0.net
マルゼンのやる気ガンガン下がってこちらのやる気も削れてく…ダート魔改造しなきゃいけないからレンタル枠必須だし

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:32:55.65 ID:/pmSgPDla.net
>>911
クローバーはマジで終わってる
ガチャチケにするにも高いしレイに関しては100必要とかどんな違法レートだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:34:47.30 ID:b8mHiDh5d.net
>>886
推しに全部ブチ込む

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:38:16.29 ID:hhjVSzBjd.net
>>893
ああなるほど、対抗馬娘の人数によりけりってことか!
為になった!

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:41:24.67 ID:KrY94OLsd.net
>>913
ちょっと価値が酷いね
おれはてっきり持ち越したクローバーは200で⭐︎3ウマ娘かSSR確定チケットと交換ぐらい出来ると思ってたわ
天井とクローバーの仕様を最初によく見てて良かったと思った

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:44:58.89 ID:t/f0EwzY0.net
神社でのバステ解消イベにも失敗パターンあるんだな
お出かけで神社引くのも運ゲーなのにここから更に運ゲー強いられるのいくらなんでも酷いっス

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:48:26.74 ID:ysDeTWQra.net
神社も保健室もバステ引くかどうかも運ゲー
納得できるのは太り気味くらいだな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:56:56.42 ID:73YbAtkw0.net
このゲーム性でガチャに大金突っ込んで凸させてからの上振れ狙いの育成ストーリー周回なんて考えただけでなんかの罰ゲームだな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:58:33.01 ID:4SguPzTv0.net
インフレ対人ゲーに100万くらい課金した俺からすれば、ウマ娘はかなり優しいよ
対人もそんなにガチでやり合うわけじゃないし、サポカもSRで十分やん

しかもウマ娘も星1も星3も能力差ない感じだし、石も結構配ってる気がする
まずインフレしないのに感動だわw

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 20:58:37.19 ID:9nU8MSUs0.net
ダスカばっかり育成しておっぱいルムマばっかりやってたら巨乳づかれしてきた
次はマイル差しグラスでもやるか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:00:04.24 ID:asL+otwF0.net
>>920
まだサ開4ヶ月なんですがそれは...

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:02:49.27 ID:73YbAtkw0.net
ランキング上げ下げのPvP殴りあいモードを毎日開催するくらいじゃないと重課金者なんてモチベ続かんだろな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:15:49.04 ID:4SguPzTv0.net
>>922
いや、そのゲームリリース2か月ですげー壊れキャラ出してきたぞw
対人はそのキャラ必須のまさしく人権キャラだった…
以降インフレを繰り返し、壊れキャラが出ても1か月後には更なる壊れキャラが来て使われなくという恐ろしいゲームだった…

その点ウマ娘はジェミニ杯もゴルシで十分だったし、優しすぎるでしょ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:19:50.48 ID:L2ZH9+U0a.net
ありがたいって感覚がわからん
そんな苦しんでやるもんじゃないだろ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:28:41.69 ID:9nU8MSUs0.net
サポカ貧者ほどスキルの連携とか考えてスキル取らんとダメだなやっぱ
ステータス的にはウチでは上ぶれしたのよりも、賢さ以外(それも20くらいしか変わらん)全部が下のキャラのほうがルムマで勝つな
序盤中盤終盤に最適な位置から落ちないようにしないと数値の暴力には負ける

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:30:48.98 ID:d8krgnmG0.net
完凸SRのデッキと完凸SSRのデッキとでは出来上がるウマ娘の強さに天地の差があるんだが・・・

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:31:29.79 ID:z6HCoRcnM.net
チャンミはゴルシゲーとか言われてたけどむしろみんなが持ってるキャラで勝てるんだから優しくていいじゃんね

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:34:58.04 ID:htbT1WbZ0.net
みんなが持ってるサポカで育てられるなら優しくていいかもね

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:36:16.36 ID:z6HCoRcnM.net
サポカの差が気になる人のためのオープンなんだよなぁ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:44:23.11 ID:JoUIEgRVa.net
やっぱ100万も突っ込むような奴って一般的な人の思考とはズレてんだな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:48:01.87 ID:xC85nFBc0.net
100万でも10万でも多額のカネを突っ込む奴はあたまがどうかしてる。
かと言って無課金微課金だとマトモなウマが育たないというジレンマ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:49:35.13 ID:CKkCBEeQ0.net
課金しないと作れないマトモなウマとかいう謎概念は、少なくとも初心者スレで扱うには荷が重すぎるとおもうな
本スレいってきなせえ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:51:36.65 ID:p1xkW+Vh0.net
ぶっちゃけリセマラすらせずにシナリオはクリアーできる
対人で勝とうってのがおかしな話なんじゃね?
相手は金出してるんだし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:52:20.91 ID:vqo5Pwnxa.net
本スレ速度早すぎてウマ娘育成しながらじゃ追いかけるのムリーってなるわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:53:36.21 ID:JoUIEgRVa.net
アニメのモブのムリー連呼なんか笑う

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 21:59:12.61 ID:P2IOG/KQ0.net
>>936
あれってアプリ演出の再現なのかと思ってたけど違ったね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:00:46.23 ID:asL+otwF0.net
こっちでもスタミナ切れたらムリーって言ってくれれば分かりやすいんだけどなぁ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:01:15.34 ID:Bqeh22aP0.net
モウタベラレナイヨォ↑↑
なんか本スレはルムマ検証話ばっかで初心者には入れないデェス

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:02:52.04 ID:JoUIEgRVa.net
キャラのキタサン来たら課金してしまうかもしれん

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:04:10.38 ID:Vrnj+ED+0.net
持久力どこで切れたかわかりやすいようにHPゲージほしい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:07:41.34 ID:9nU8MSUs0.net
レース中のしぐさとかがその一端なのかとも思ってたけど関係ないのかね

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:09:15.85 ID:98Bg29mG0.net
持久力切れたら上体起こすよ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:10:53.24 ID:DvoCB4EqH.net
完凸SSRはクリークかキタサンがどちらか1枚だけあれば上等だぞ
たづな完凸だけだとレンタル枠がしんどいけど

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:11:52.84 ID:uGQd4JF/0.net
ゴール直前に急ブレーキかかると悲しくなる

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:13:09.71 ID:FttcxJkK0.net
>>943
ネイチャ杯とかデバフ飛びまくりで、ゴールの100mぐらい前でみんなトコトコしだすの草

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:18:48.62 ID:b9VQGavx0.net
>>922
インフレゲーは最初の課金キャラから差別化してくるぞw
月一くらいで最強更新してくる事も珍しくないし
4ヶ月も経ってバクシンやらエルグラスクリークゴルシが主力として使えるとか普通は無いな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:21:53.60 ID:xnMDUcYQ0.net
無凸SSRが使えないって裏を返せばSRが機能してるってことだしな
ちょっとインフレ早い対人ゲームだったらとっくの昔に初期SRとか使いもんになってないか有能SRの上位互換をあからさまに出されてるぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:23:07.91 ID:VF8dGsSId.net
その点FGOくんって凄いよね
環境変化と強化クエの実装で最初期の☆5が最強クラスのアタッカーになったり最初期の礼装(こっちのサポカ)が未だに最上位クラスで現役だもん

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:27:49.85 ID:b9VQGavx0.net
リセマラで完凸SSR1枚手に入れて、かき集めた無料石でサポガチャ2天井回して完凸SR揃ったら無課金でもどうとでもなる仕様だからな
ただ、キタサンかたづなクリークの時のどちらかでリセマラ開始するというリアルラックに恵まれてないとキツイ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:30:27.96 ID:xnMDUcYQ0.net
>>949
何年もやってて未だにガチャ回り殆ど改善無しでいられる凄いゲームだよ
最も買い支えで調子乗らせたケースだけど

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:31:05.55 ID:htbT1WbZ0.net
リアルラックに恵まれてスレ立ての権利を得たな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:32:53.88 ID:oVfdyCF9d.net
もしかしてダスカって育てにくい?
せっかく勝負服を着せたのでまともなダスカを作れんかと試行錯誤してるけどダメだな…チムレにも出せないレベル
どうにか裏勝ってB+みたいなのばっかり、評価9000も超えられない
てか2ヵ月以上前に作ったのを越えることすらできないしやはり調整入ってるのか

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:33:39.65 ID:fObDWl4V0.net
ルームマッチのデバフ大会凄かったですよ。何個積んでるのみたいなウマ娘ばかりで自分のデバフ3つのシンボリルドルフが可愛く見えた

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:37:48.21 ID:U9LTh8Xn0.net
デバフ積むのって結構難しいよな
やってみたけどあげませんばかりで全然だ
チャンミのネイチャたちみたいにあんなに赤いスキル並べられないわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:37:53.80 ID:CKkCBEeQ0.net
対人やらない初心者にはそこまできつくはないよ やろうとするときついのは事実だけど

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:39:53.84 ID:CKkCBEeQ0.net
>>953
ストーリークリアが逃げ1本でいいので育てるのは簡単な部類。チムレ用に本格的なステータスを計上しようとすると要求ハードルが高くなる

ある意味でダスカ本人そのまんまといえくもないので愛嬌みたいなもんだね

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:45:39.72 ID:b9VQGavx0.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624541680/
連投規制キツイ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:46:28.67 ID:VqKZj9iA0.net
>>958
乙乙

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:47:21.53 ID:9nU8MSUs0.net
ダスカは育成だけなら普通に育てやすいから失敗してるなら何か基本的な子と間違ってると思う

一方でキャンサーで勝つダスカを作ろうとして四苦八苦してる
固有がそんなに強くないしスキルが逃げと先行で取っ散らかってるし、有利な賢さをどう使うべきかとか
強い人たちがあまり使ってない事実を見ると厳しいのはわかるけどあえて使ってダメでも後悔しない・・・とりあえずマイルS芝Sで行く

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:52:28.42 ID:CKkCBEeQ0.net
>>957
楽だよって口でいうだけなんもあれなので、チームレース(中距離・逃げ)とこの前のジェミニで優勝させたダスカ(右)を例示
サポカはあくまで参考材料にしかならないので、自分の組みたいスキルで合わせてあげてください
https://cdn.discordapp.com/attachments/447767942776487941/857618754095415326/unknown.png

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:57:15.13 ID:pIlgXdVz0.net
ダスカはトレーニングの補正が微妙ってくらいだけどまあそのせいでガチ勢は使わないみたいだしな
固有は強いんだけど

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 22:59:08.74 ID:4xkJd9Med.net
>>948
正直最高レア以外ゴミってゲーム大量に見てきてるんでウマ娘は普通に優しいわ相対的に

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:02:00.79 ID:xCueMmHbd.net
やべークリーク育てようとしたらクリーク使えんやん
唯一完凸してるSSRだというのに…

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:08:07.23 ID:pIlgXdVz0.net
クリークは小さなロコモコだけでも辛いのにクリーク使えないのが余計にキツイな
キング使えないキングも辛いしキタちゃんも実装されたら辛そうだ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:08:23.73 ID:oVfdyCF9d.net
>>961
ありがとうございます
サポカのレベルはうちとあまり変わらないみたいだけどどうやってもステータス上がらないんだよなあ
ダスカ育成の時だけたまたまやる気down食らいすぎてたりするのもあるか(平均5回くらいは食らう)
また上ブレ期待してやってみます

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:10:59.20 ID:FttcxJkK0.net
育成で逃げが強いのは、基本、敵のステとスキルが弱くてブロックさえされなければステの暴力で押し切れるから。
同格と(特に相性の悪い中長距離で)戦うにあたって結構考えて作らないといけないのは面白いところだと思う。

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:11:50.04 ID:Cqth9/hwM.net
>>966
平均5回くらいなら良い方だからあんまり気にしないで大丈夫

1.友情トレーニングは使っているか(光るやつ ダブル・トリプルで効果乗算です)
2.余計なトレーニングを踏みすぎてないか
3.「次のターンで友情が来る可能性を考えて賢さでスキップする」はしているか

このへんかな?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:12:18.66 ID:vqo5Pwnxa.net
たづなにコンセあげませんされたせいでタイシンA+行かなくてつらい

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:14:59.62 ID:FttcxJkK0.net
>>969
コンセイベの前にスキルとっても駄目な感じ?
前にコンセイベ前にスキルとって評価値上げるとコンセ取得確率が上がるって仮説と検証の動画出してる人いたけど。

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:17:58.23 ID:pIlgXdVz0.net
コンセは3〜4つスキル取ってると良く貰えるような気する
でもシニア級9月でも駄目だった時あったからできるだけ最後の体力回復にしてる

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:18:00.10 ID:vqo5Pwnxa.net
>>970
下位スキル取った時金スキルイベきてもあげませんされたから下位スキル取得論は信じなくなったな
ヒントMAXになってたら集中力取るくらい

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:25:02.75 ID:qnVn5rX6M.net
>>964
自前でマエストロ持ってくるわw

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:26:10.23 ID:t/f0EwzY0.net
たづなさんは評価点依存だっけか
マスクデータ多過ぎやな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:27:04.36 ID:p1xkW+Vh0.net
マエストロ抜きでもスタミナナンバー1のトレ性能だからね
時点でサトイモになる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:30:25.15 ID:mtzYTUFD0.net
カレンチャンの固有発動安定させたいんだけど、ハヤテとかスプリントターボみたいな直線発動系は有用なのかな?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:30:29.56 ID:FttcxJkK0.net
>>972
いや下位スキルの集中力じゃなくて、いろんなスキル。
たずなイベが発生時にキャラの評価値で確率補正してるんじゃないか説があって
イベント前にスキルを色々取ってキャラ評価値をあげとこうって話。
他の金スキルイベと違って自分でタイミング選べるわけだし。

育成中はURA決勝前とかクリア時にまとめてスキル取る人が多いから、その影響で取得率下がってるんじゃないかって仮説。
(検証見る限りそこそこ信じれそうでは有った)

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:32:46.78 ID:FfiqqrXc0.net
>>960
なんの話か知らんがダスカは弱くないやろ
上位はファルコやウンス仕様なんで考え所って話
☆2以下ならグラスやダスカは選択肢やんけ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:36:56.07 ID:98eC/jHK0.net
>>976
新潟千直以外はたいていカーブの途中だと思う

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:38:46.52 ID:FttcxJkK0.net
>>976
ほとんど短距離コースの真ん中以降は終盤までカーブだよ。
コースが基本⊂の字になってる。
覚えるならコーナースキル。
マック固有とかスピードスター/抜け出し準備みたいな最終コーナースキルも有り。

あと中盤の加速スキル(スプリントターボ)はほとんど役に立たない

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:43:36.87 ID:mtzYTUFD0.net
そうですよねー
コーナー◯とプランX頼りかぁ

>>980
スプリントターボゴミってマジすか?まだ付けてないけども

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:49:15.47 ID:vqo5Pwnxa.net
https://i.imgur.com/MV1S87y.jpg
A+に届かなかったけど追込スタ3因子きたからいいや
贅沢言えばURAと直線一気の因子ほしかったけど

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:50:09.43 ID:pPbMyq7g0.net
バクシンオー「ぬなっ!?スプリントターボは駄目スキル!?」

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:52:59.21 ID:FttcxJkK0.net
>>981
言い方がちょっと紛らわしかったんだけど、中盤で発動すると役にたたないって意味。
加速スキルは現在速度と目標速度が離れてる時じゃないと意味ない。
例外はあるけど中盤はほとんど現在速度=目標速度なので。

とはいえ役に立つのはスパート始まって10秒ぐらいとスタート直後の5秒ぐらいまでしか(スピードとパワーにもよる)まともに効果発揮できないので不安定すぎて役にたつとは思わないほうが良い

チムレのポイント稼ぎと割り切るならまあ。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 23:57:57.49 ID:FttcxJkK0.net
>>981
あ、おんなじ理由でプランXもほぼ役に立たないね。
速度スキルやポジションキープ制御で追い抜こうとして速度UPしてる時に運良く同時発動すればワンちゃんぐらい。
(ポジションキープ制御はそもそも前半戦でしか働かないのでカレン固有とはそういう意味でも相性悪い)

加速スキルはともかくタイミング命でそのタイミングが指定できないスキルはたいてい役に立たない。

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:01:44.88 ID:V1U4r+CUd.net
役に立たないスキルとかひどすぎる!
運営なんとかしてよ〜〜
https://i.imgur.com/vugQaXW.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:10:00.20 ID:zb1r+01n0.net
スキルポイントいっぱいまで取得してURA直前でコンセントレーションくれなかったわw
もうたづなも信じられんとかどうすればいいんだ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:10:31.91 ID:fU+bmEPZ0.net
競技場でポイント稼ぐ分には発動しやすい方が良いけどね

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:14:11.12 ID:Ziw6Bk/90.net
白スキル名が善後策だからスタートで出遅れた時の挽回用っぽい
二の矢よりは現実的だし固有と重なればロマン砲になる

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:22:10.72 ID:0ATPn8oB0.net
完全に個人的な偏りだろうが
逃げダスカ育成はあげません率高い
金スキル1〜ゼロ
じゃじゃウマならともかくマエストロもプロフェッサーもないとか
先行にするとスキル取得安定
ヒント発生率とかサポカのバランスが悪いんかなー

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:49:28.43 ID:s21+GFGP0.net
ガチャが   




引きたい

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 00:50:54.28 ID:DFlNp7FWa.net
下手にガチャ突っ込むよりアニメ円盤買った方がいいのかこれ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:14:21.96 ID:Z5N7u/cL0.net
無課金凸進まずだとここまでしかいけない(´・ω・`)
一応歴代1位の育成になったし、耐震は鬼門の菊花賞をたづなパワーで勝てたのが救い。

玄人の皆様のアドバイスあればお願いします。
つか、欲しいスキルってなかなか降ってこないね。
絆MAXなのに。。。

https://i.imgur.com/12J6Y6N.jpg
https://i.imgur.com/M5FZTMQ.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:15:19.48 ID:h2TVdHRW0.net
>>992
キャラガチャ回す目的ならそう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:16:15.81 ID:ReL75oTI0.net
天井余裕じゃないなら円盤買った方がいいと思う

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:18:04.55 ID:A2Fg3pDQ0.net
>>993
とりあえずフレンド因子はハヤヒデと相性の良いキャラのパワー9を借りよう
できれば自前因子もスタ6〜9を用意したい 
で、サポカも借りるのは35とかの半端なのじゃなくてキタサン50のとかにする

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:20:19.73 ID:A2Fg3pDQ0.net
>>993
ごめん>>996で自前スタ6〜9ってかいたけど自前パワー6〜9の間違い
自前パワー6の作り方が分からなかったら、次スレできいてくれたら答えられます
--------------
次スレ誘導

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624541680/

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:21:37.12 ID:pFzCLXV80.net
ジュニア期でまだたずなスタンバってないのに夜ふかし来るのやめろ
最近このパターン多すぎなんじゃ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:28:40.51 ID:d6IQ417G0.net
>>993
ハヤヒデ賢さ700は一体どうしたんだ
なにか狙いが有って700まであげてるなら賢さサポカ入れるべきだし。
賢さ400台におさえてスピスタパワーにふってれば、スキル次第でAは行きそうなもんだが

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/25(金) 01:29:04.33 ID:FVTDGpSeM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200