2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正式サービス開始】白夜極光 part20

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 16:19:54.00 ID:9yk/w+Kx0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は『!extend::vvvvv::』をコピペして3行になるようにして下さい

【注意事項】
※次スレは>>900 が宣言してから立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>950 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。

■公式Twitter
https://twitter.com/AlchemyStarsJP

■公式youtube
https://youtube.com/channel/UCFe3j0XAhPPjCYRx1GLni1w

■前スレ
【正式サービス開始】白夜極光 part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624372601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:25:35.02 ID:JJ2bPpV4a.net
アンチ乙エルシーは大器晩成型だから😠
https://i.imgur.com/y62eL9u.png

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:26:02.91 ID:ek1aEDcQ0.net
バイスちゃんがふかふか・・・?

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:26:43.22 ID:IkjnoGViM.net
もうセルランが下降気味だが課金組気合い入れ直せ
しっかりじゃぶじゃぶ貢げよ白夜極光終わるぞ?
リリース1週間経ってないのに今から息切れし始めてどうすんだしゃんとしろ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:26:48.08 ID:WprL/5Ag0.net
バイーン、バイーンッス

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:27:51.74 ID:IQkjOxCO0.net
>>1
おつ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:11.32 ID:JJ2bPpV4a.net
ぶっちゃけ空虚状態がイマイチなんなのかわかってないのは俺だけじゃないはず

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:16.59 ID:qfwoELPQ0.net
エルシィは可愛さアドがあるから……

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:19.19 ID:iDxW3oJs0.net
派遣に出せないキャラがいるって困ってた者だけど前スレ991ありがとう
まさにそれだったわ
トークの会話からのイベント溜めてちゃダメとかわかるかよwww

好感度とかアイテムだけと思って適当に溜めてるやついたら俺みたいにならんように注意してね

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:31.33 ID:IkjnoGViM.net
ていうかテンプレ消しとばしたんだな
まぁ簡潔にまとめるって言葉とはかけ離れたあんなクソ長ったらしいゴミテンプレありがたがるのは馬鹿だけだから当然だな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:34.37 ID:J3+jFkHc0.net
>>2
強いのでは?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:28:56.49 ID:ku0nlUuSp.net
エルシー持ってない上に火をそだててもいないから完全に他人事だわがんばってメール送れ
>>2とか見るとナシリスの防御上がる?みたいなやつよりはマシな気もするがチェンジが早い方がいいわな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:29:02.20 ID:ibZHHCP90.net
エルシーって連鎖技の範囲狭くね?
覚醒で広がるのか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:29:12.38 ID:J3+jFkHc0.net
>>7
レイプ系のエロマンガ未履修ですか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:30:22.60 ID:J3+jFkHc0.net
チェンジャーも専業と複数の役割兼ねてるのいますしまぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:30:53.58 ID:WKhFkloG0.net
リセマラでこのゲームのガチャのヤバさに気付いて撤退って人多いと思うわ

暫くは業者が垢売りのためにDL数維持してくれると思うけど、それも時間の問題
極悪排出率に凸仕様
クォリティ高ければ、集金ゲーでも許されるという勘違い

テンセントはエグゾスの失敗から何も学んでなかったようだ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:31:29.75 ID:zNFzMVTo0.net
エルシーは覚醒2で連鎖技の範囲が2→3に広がるからCD2になれば強いと思う

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:32:04.50 ID:IkjnoGViM.net
じゃぶじゃぶ課金するんだから問題ねーだろ
課金組はしっかり貢げよ
無課金はアークナイツに移動しとけ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:32:06.29 ID:IQkjOxCO0.net
ソシャゲ知識マンきもっ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:32:48.20 ID:JJ2bPpV4a.net
ソシャゲに自信ニキ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:33:21.81 ID:k/x/VOkp0.net
どこにでも湧くよな自称業界通

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:34:46.57 ID:83o67uhpM.net
>>16
こんな過疎ゲー荒らさないで俺たちの原神荒らしてこいよ
原神スレは人生かけてスレオンしてる奴もいるガイジの巣窟だから顔真っ赤にして反論してくれるよ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:34:57.24 ID:ek1aEDcQ0.net
ジパングと業界通であ〜もうめちゃくちゃだよ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:35:31.58 ID:IkjnoGViM.net
めちゃくちゃ効いてて草
排出率が実質0.0000002%でセルラン落ちてることは認めないとな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:36:37.03 ID:QMia6z6td.net
ダイナって強い?黄色の層が薄いから育ててるんだけど貴重な昇進素材注ぎ込んでまで育てる価値ある?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:36:40.73 ID:ek1aEDcQ0.net
0.0000002%とかいう小学生が考えた数字結構好きだよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:36:49.83 ID:3l00dDB80.net
ヤケクソでカレンガチャして3枚抜き!!
がルー、ラファエル、ミカエルって…
ん?当たり?どうなのたすけて

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:36:50.16 ID:S2vuc6/vM.net
ジパングはやべーやつ多すぎるからNG安定なんよね

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:38:38.57 ID:83o67uhpM.net
>>27
ガルーイルンティ欲しかったなぁ
ラファエルフィリスでよくね?
ミカエル欲しい!

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:38:40.65 ID:RkBatH3ra.net
確率操作されてるとか言ってたし脳内ヤバそう

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:39:15.40 ID:S2vuc6/vM.net
>>27
アタリよアタリ
ガルーミカエルはもう強い
ラファエルは可能性の獣

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:39:38.85 ID:za4e4vBSa.net
アズレンもアクナイもブルアカも200位以下に落ちる事もあるから大丈夫
ピックアップ率有情だからピックアップ小まめに実施すれば順位は維持は出来るでしょ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:39:38.90 ID:we3ED5NId.net
ラスガルーガブナディーンラヴィでやってんだけどワープキャラ他にいいの居ないかな
星3だけどラヴィ育てていいのか?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:21.36 ID:4h/UBINC0.net
もっとこう股間にくるキャラいねえかなあ
今んとこブランさんが一番だわ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:23.78 ID:IQkjOxCO0.net
ガルー欲しいから裏山ですわ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:29.12 ID:IkjnoGViM.net
さすがに確率操作はねーわ
元から実質排出率が0.000002%ってだけだぞ
クリエイターではなく金稼ぎのプロがいちいちそんな手間隙かけるなんてありえないんで

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:51.53 ID:3l00dDB80.net
ご返信ありがとう当たりなのかよウッヒョー🤪

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:40:54.59 ID:za4e4vBSa.net
ガルー先輩の足の輪っかの食い込みが良い

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:41:16.04 ID:YJe1SBwza.net
テンセント世界展開だから早期査収の心配ないのは安心出来る、米中摩擦は怖いが

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:42:03.90 ID:OCjSypI5p.net
ラファエルはコンバーターだっけ?
色変えながら攻撃するやつの時に絶対死なないの強かったわ
星3クリア無理だけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:42:28.27 ID:IPZ2uUTrM.net
もう勢い落ちてきたな
オワコンオワコン

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:42:28.78 ID:ek1aEDcQ0.net
ガルーぱいせんなんならスジまで見えてる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:42:45.47 ID:IE+jagVHa.net
ビートセイバーガルーええやん

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:43:08.46 ID:VwMXsS6i0.net
ログインログアウトでショップ更新出来るバグのおかげで15人覚醒3まで行けたけどまともにやったらどんだけスタミナと時間かかるんだろう

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:43:10.51 ID:8RLfiZ3d0.net
テンプレ作ったからお前らの力でえるしーちゃんを救ってくれ頼む


現在、エルシーの能動技「災厄の瞳」のクールダウンは3ターンとなっておりますが、
他属性の星6チェンジャー(シャリー・ナシリス・ガルー)の能動技は、
効果は同等でありながらクールダウンが2ターンとなっています。

同じレアリティのキャラクターで、効果も同じにも関わらず、エルシーのみクールダウンが1ターン長いのは
明らかな劣化であり、当該キャラクターの価値を大きく損なうものと考えます。

これが不具合であっても、意図した設定であったとしても、
他の星6チェンジャーと同じクールダウン2に修正することを、ユーザーとして強く希望します。
ご一考ください。

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:44:36.79 ID:6Q2nIEdB0.net
>>44
これマジ?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:45:37.58 ID:/KxKSu/gd.net
イルちゃんのボイスの日本語おかしいな
「あなたが何気なく顔を出すのが私にとっては思いやりなんです」ってなんだよw
幸運なんですとかなら分かるけど

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:45:38.83 ID:zkjEgvB20.net
ミカエルあんま話題にならんけどリセマラしてて
出たら終わりでいい一人だよな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:46:12.89 ID:OCjSypI5p.net
>>46
タスキルしでも無理とかは聞いたけど時間開けて起動するたびにショップ更新されてたのはマジ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:46:13.25 ID:IkjnoGViM.net
そのバグを修正するために深夜メンテあったんだろ?確か
なんで白夜やってない俺のが詳しいんだよ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:46:23.40 ID:opRrUjTBa.net
大抵の奴が日本語おかしいからそれが正常な世界なんだ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:46:49.79 ID:eYn8lcl60.net
>>46
勝手に更新されてたけどログインログアウトではないぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:48:12.49 ID:pbgkHuCv0.net
中華ゲーは暗黙の最低保障あるからな
和ゲー、特にクズエニとかの方が酷いと思う

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:49:17.68 ID:IkjnoGViM.net
ジャップゲーに関しては触ってるやつの頭がおかしいだけ自業自得

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:49:18.85 ID:opRrUjTBa.net
ショップバグは左のアイコンからログアウトしてリログで更新された
タスキルだと変わらない
もう修正されたがな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:49:37.13 ID:rWKKOSL9a.net
ミカエルの弱点は胸板が男にしか見えないこと

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:16.85 ID:6Q2nIEdB0.net
ミカエルの胸いうほど弱点か?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:32.87 ID:S2vuc6/vM.net
ラファエルのここがすごい!

・ヒーラー、チェンジャー、ボマーを内包している
・色を変える攻撃でトドメを刺された時、変えられた色に青があれば死ぬ前に回復が発動し生き延びるので不死身になる
・カレンと同等の攻撃力
・聖水ミサイル撃ってくれる

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:50:43.10 ID:C10rgVAad.net
無課金でめっちゃ遊べてるが
逆に忙しいわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:51:04.71 ID:M/6X9xJ1a.net
質問なんだけどキャラ見てたら森が一番可愛い子が多いからはじめたんだけどガブリエルって必須?
とりあえずミジャードとナシリスとウインディと森のヒーラーはいる後カレンもいる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:51:08.78 ID:VwMXsS6i0.net
ホーム画面の歯車からログアウトでホーム戻ってログインすると確定でショップ更新出来たのに5chやってて知らないのかw
割引の覚醒素材出るまで繰り返して低コストで覚醒出来たんだよなぁ知らなかった奴どんまいw

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:51:14.56 ID:YJe1SBwza.net
お、43階、これは行けるか?
https://i.imgur.com/5aEkV3a.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:51:44.24 ID:RrU1h1lAa.net
ショップ爆買いやってなければ
一周24消費で3周で1個出るか出ないかを20個集めて覚醒だから相当かかるぞ
まぁやったもん勝ちだったね
塔でももらえるけど撮りに行くのに覚醒3用意する階層だからアテにならないし

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:52:41.93 ID:jYL+Fcw/0.net
クリスタルを光拍に指定数変えるのって出来る?
2マンのうち3000だけとかやりたいけどわからん

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:52:49.29 ID:IQkjOxCO0.net
8-14ミカエル借りてクリアしたみたいな報告はよく見るぞ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:53:10.68 ID:m6/vC7U2a.net
いま5章だがこれはガルーちゃんが暗鬼に薄い本される展開が夏に来ると考えてよろしいですね?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:53:10.93 ID:ibZHHCP90.net
>>58
ゴースト?との戦いで死んでも死ななかったのこれが原因か

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:53:14.66 ID:XUE724cQ0.net
テンセントに対して意見してる奴が居るけどあそこ金出して名前出してるだけだぞ。
投資してるだけなんでいちいちこんな末端のアプリの事なんて認識すらしてないだろ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:53:21.04 ID:WprL/5Ag0.net
今のところ120円課金
ガチャ渋すぎ改善が見られれば課金する気にもなるんだが・・・

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:54:48.91 ID:eYn8lcl60.net
>>61
大量にかかるはずのお金はどうやって稼いだのかな?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:55:33.36 ID:YJe1SBwza.net
>>58
連携が3列範囲だからボスに強いもんな
ギミックに強い上、高難度のDPSチェックに対応できるから普通に人権

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:58:00.54 ID:6b3J88dYd.net
>>16
エクゾスってLINE運営だろ?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:58:30.16 ID:G6ciyRZva.net
ナミシスちゃんの日本語がちょっとおかしい気がするのはああいう性格なのか翻訳ミスなのか
なんだよ正義の相棒って

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:58:55.05 ID:2XkYI+/60.net
なんかあんまし続かなそうだな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:59:04.52 ID:6Q2nIEdB0.net
巨象ってソラヴァンみたいに生きてる奴とダンジョンみたいになってるやつの2種類あるってことでいいの?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:59:28.42 ID:8RLfiZ3d0.net
エグゾスはキャラデザにアクがありすぎた

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 17:59:41.34 ID:4i6VDEVRd.net
中国のゲームってAmazonコインとか使えるからiosのセルランは参考にならないんじゃないの
原神はいまだに売上世界4位とかだし
アークナイツも売上好評なんでしょ?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:00:00.70 ID:6b3J88dYd.net
>>25
普通に8-14でも刺さるし雷アタッカー十分にあるってなら別だけど

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:00:05.07 ID:3BcA2Rhya.net
ミジャードは可愛くないやろがい

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:00:31.07 ID:zkjEgvB20.net
連鎖技が列とか行攻撃のやつを絞りたいけど無理だよな?
探すの結構手間だな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:00:34.50 ID:DfodxQgy0.net
アズレンアクナイ原神みたいに有名な奴は売り上げ良いってだけで
その裏には日本に来たけど売れずに普通に死んでいった中国アプリの山があるんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:02:04.16 ID:o3eXE0HEM.net
ショップ更新に気づいたやつはいても資金確保してまで熱心にやったのはほとんどいないから気にするだけムダや
V素材のクソ渋さ気づくのはストーリークリアして塔挑戦してたやつらだけだし

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:02:54.23 ID:4UtT8OJTM.net
>>64
石のとこのプラスで変換できるよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:03:31.03 ID:Y26Xlhy00.net
>>16
確率引き継ぎがあって、50連から確率アップするとしても、ほとんどはパッと見の2%で判断するからね…

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:03:40.24 ID:o3eXE0HEM.net
3素材20個集めようと思ったら60周回で出ればけっこういいほうだと思うの

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:03:48.45 ID:BOjkgnR20.net
ミジャさんホームに置いとくとやる気なくてかわいい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:03:56.16 ID:RkBatH3ra.net
15人覚醒3って素材集めたとしてもレベル上げ覚醒でかかるコインと強化素材の入手が無理じゃね
課金で解決するにはガチャしまくってスターダイヤ集めないとダメだし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:04:18.00 ID:hACFAuXZ0.net
巨像で下位素材から上位つくればいいからそんなめちゃくちゃキツくはないぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:04:34.11 ID:DfodxQgy0.net
>>87
覚醒に心拍関係あるっけ?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:05:05.92 ID:zNFzMVTo0.net
>>87
虚言癖の発達障害児の言ってることなんて無視しろ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:05:30.56 ID:wdhWi7hd0.net
>>64
出来る
ホームの光伯の→の+ボタンから個数指定できる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:05:33.74 ID:C10rgVAad.net
そもそも15人も有力なキャラおらん

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:05:42.01 ID:o3eXE0HEM.net
>>88
育てたらやっぱり3素材出るのか
泥確率おかしいもんな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:07:15.98 ID:qfwoELPQ0.net
つかまだ1週間くらいしか経ってないのに育成の先を見すぎだろ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:07:35.22 ID:6P5bgfGNd.net
リセマラしてるうちに嫌になるゲームの典型やな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:07:52.10 ID:83o67uhpM.net
虚像の変換にもバグあって無限に光力を緑のクリスタルに変換できたけどな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:08:02.51 ID:pkGVmpcs0.net
先を見すぎるとサービス終了を見据えて動けなくなるやつ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:08:34.45 ID:IkjnoGViM.net
俺が言うのもなんだけどなんか業者みたいなディスり方するやつすげーわいてきたな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:09:53.70 ID:4i6VDEVRd.net
結局皆アークナイツに戻るんだよな
アークナイツにはさすがに勝てないか

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:09:53.80 ID:OCjSypI5p.net
急に冷静になるなよ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:10:05.59 ID:8/U94DFnp.net
塔は43の次は66が難しかったけどその間は特につまらなかった

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:10:25.84 ID:hACFAuXZ0.net
>>93
例えばポーション3が作りたいならポーション2を2つと残り1ずつので1つ作れる
だいたい8章まわしてたら下位素材も落ちるから10個集まる頃には下位素材でポーション3を10作るくらいなら余裕ある

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:10:41.40 ID:9oRDwOVk0.net
溶錬室回復待つの馬鹿らしいので、6-14クリアしたらとにかく溶錬室開放して
初級→中級変換やっとくといい
あと、巨像素材集め出すとLV1建材がだだ余りするので、溶錬室で建材を蛍霊に変換して
さっさと効率上げていきましょ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:11:29.04 ID:C10rgVAad.net
戻るも何もアークナイツも虚無やろ
イベント来て1時間持たん

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:12:32.89 ID:5/Ow8gVc0.net
8-14いけたけど☆3クリアはビジョンが見えないから後回しにするか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:12:33.10 ID:OCjSypI5p.net
素材眺めてたら水のフレアインゴッドが中級素材って書いてあって草

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:12:45.92 ID:pMtIpjyn0.net
ウェンディ、お前チェンジャーだったのか……

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:12:50.46 ID:ibZHHCP90.net
アークナイツは基地配属の仕様パクっていいぞ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:13:22.97 ID:SDhsuZhz0.net
育成がこんだけ牛歩だとイベント来ても対応できないな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:13:45.64 ID:zkjEgvB20.net
アークナイツ引き合いに出すけどあっちはタワーディフェンスでしょ?
ゲーム性がまるで違わない?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:14:48.23 ID:S2vuc6/vM.net
巨像にアクナイみたいなスタミナがなくって心底ホッとしたわ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:15:27.56 ID:KFHPZRdS0.net
水パ育ててたけど
ガチャで、ミカエル、がルー、イルンティ来て
おまけにナディーン完凸で先制ついたから完全に雷パに切り替えます
残り一枠は覚醒2のダイナにするとして
他はビビアンは微妙だけどソラルドは凶悪そうだから誰かと入れ替えるか迷ってるけど
雷先輩教えてください

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:15:38.19 ID:DfodxQgy0.net
>>110
ガワが似てればそれはもう丸パクリ扱いなんだって艦これアズレン騒動で俺は学んだ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:15:50.06 ID:KgWtd5WO0.net
8-14はチェンジャー入れてひたすら塗り潰して極光タイム出来るようになったら接近してボコるって感じか
いい感じだったけど最後の4体を潰す地力が足りなかった

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:16:16.66 ID:pzmIRark0.net
>>60
1凸ないと塔登ってる時に結構入れ替えると思うわ
無凸なら何がなんでもって感じでない気がする

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:16:25.17 ID:Q2jLAU82d.net
フィギアストーリー明日来るけど
あれもあれですぐ飽きそうなんだよな…

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:16:25.77 ID:8RLfiZ3d0.net
>>110
やってりゃ分かるけど
戦闘以外のシステム周りはマジでアークナイツ丸パクリよ?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:16:27.72 ID:nHYDg5g40.net
このゲームはリセマラ必須です?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:16:35.80 ID:C10rgVAad.net
ガイジが出張して来てるからな
楽しくないんだろうなアークナイツ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:17:26.90 ID:IkjnoGViM.net
ガチャが据え付けられてるソシャゲの本質は排出率と最高レアの排出回数だ
比較するならそこだけ
ゲーム性なんて相性以上でも以下でもない
白夜極光にアークナイツが引き合いに出されるのはuiを完全にパクっていてガチャの最低保証と50連以降の排出率を上昇させるシステムをパクってるからだ
タワーディフェンスなのかパズルシュミレーションなのかはどうでもいい

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:17:27.98 ID:oClwmhbc0.net
そろそろイベ告知こねぇかなぁ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:17:50.55 ID:QgQT6wc/a.net
ショップバグ使ったとしても現状覚醒3何体か育成できてる層は金も時間も費やしてる有料顧客だけだよ
溶錬で獲得できるのも制限かかってるし直ぐには素材たまらん

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:17:57.50 ID:MSDDIfDq0.net
引きが雷に片寄ってるから雷パ作りたいけどラス、ガルー、ミカエル、ナディーンは確定として残りの枠ナミシス、ミヤ、ビビアン、ダイナの中だと誰がいいかな?
後この中からリーダーのおすすめも教えてほしい

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:18:55.70 ID:ceG87dNY0.net
>>118
カロン1凸するまで頑張れ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:03.96 ID:2gVvCBqI0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2514069.png
今日かははじめたんだがこれ火パでいけますかね?
他の混合パのほうがいいんかな?
おすすめ編成あったらアドバイスよろしく

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:17.07 ID:6b3J88dYd.net
サブ属性同色の奴って2回攻撃みたいな扱いになるのかな?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:36.94 ID:ek1aEDcQ0.net
工作員さん達今から勤務開始ですか
がんばってください!

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:19:48.86 ID:IkjnoGViM.net
無課金なら今からアークナイツのリセマラに取りかかった方がいいぞ
イベントきてるから一刻も早く始めたほうがいい

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:20:04.47 ID:UDesepkz0.net
>>123
リーダーはラスやなあと一体チェンジャー欲しいとこやと思うで

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:20:28.79 ID:J3+jFkHc0.net
おほーっ❤
エルシーちゃん来たので火も塔登れそうですねこれは

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:20:55.12 ID:wdhWi7hd0.net
>>117
戦闘面以外のシステムが一緒だからなんなんだ?
戦闘面以外のパクリのどこが悪いのかさっぱりわからん

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:21:17.98 ID:E65e5sYn0.net
艦これは信者が便所に吐かれたタンカスなだけだから参考にならんやろ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:21:24.30 ID:k/riOpeYa.net
面白いのがバレて勢いまあまあ出始めたな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:21:38.51 ID:4i6VDEVRd.net
>>110
結局どっちもAUTO周回
同じ時間使うなら実績があるアークナイツやってた方が良いって判断っぽいけど

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:21:44.75 ID:IkjnoGViM.net
ポコダンパクってる白夜極光大罪やん

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:22:01.76 ID:KgWtd5WO0.net
それ言い出したらアークナイツはアイギスの丸パクリなんですけどね
こっちの比じゃないぐらい似てるぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:22:39.02 ID:J3+jFkHc0.net
>>25
ボマーなので障害物設置されたら強いのかなと
一応3列攻撃もあって便利そうなんですよね
僕はキュリーちゃんかわいいから先にビビアンさん育ててますけど

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:22:50.79 ID:fk8J7oHP0.net
>>131
良いとこはパクれって話やろ
今から新規にシステム編み出すとかまぁ厳しいからな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:22:57.75 ID:NewK0nzc0.net
触ってもらえたから超嬉しそうじゃんジパング

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:22:57.75 ID:NewK0nzc0.net
触ってもらえたから超嬉しそうじゃんジパング

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:23:29.62 ID:J3+jFkHc0.net
>>28
別ゲームのスレでもジパングやばいんですけどジパングってどこの回線ですか

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:23:30.18 ID:C10rgVAad.net
>>125
バイスリーダーにして火の上から編成が良き
そのうち何か引くやろ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:23:37.77 ID:MSDDIfDq0.net
>>129
ありがとう!
チェンジャーだとナミシスだ
ビビアン、ミヤ、ダイナもったいないけど育てる余裕もないし仕方ない

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:24:29.96 ID:IkjnoGViM.net
いや大阪、お前が間違いなく白夜極光スレで一番やべぇ
ダントツでキモい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:25:05.48 ID:DfodxQgy0.net
>>134
9割のソシャゲがパクリ扱い不可避じゃねーか

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:26:16.77 ID:bWxkl53i0.net
アークナイツの🐰が俺好みでないのが欠点
やっぱバイスちゃんよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:27:12.09 ID:ibZHHCP90.net
🐰は素材もくれないのに覚醒しないとストーリー取り上げる畜生

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:28:10.46 ID:uvgfLqPtd.net
アイギスの丸パクリは草
大して似てねえだろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:28:17.69 ID:2gVvCBqI0.net
>>142
あざーす
バイスリーダーにして
火で編成してみます!

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:30:06.50 ID:6Q2nIEdB0.net
広告とかにあるデフォルメバイスちゃん好き

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:30:53.39 ID:ptVydld2p.net
水パでサクサクだったのに5-7であっさり全滅したわ。属性デバフきつい。

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:30:58.88 ID:hACFAuXZ0.net
白夜とポコダンくらい似てるだろ、アイギスアークナイツ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:31:09.26 ID:TWn2Kystd.net
課金周りは代金に似とるなと思うが中華の課金形態はこれがデフォなんだろうな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:31:21.58 ID:nN/E5XR30.net
うちにはシャリーもカレンもいるし野郎なんて…と思ってたけどとうとう被りまできたから覚1してみたらつえーの
ナナメ攻撃もバリアに刺さるし悔しいビクンビクン
いやでもヒドライもクレーケンもベンチにいるんだよ水だけ出過ぎなんだよお前たち

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:31:57.50 ID:UDesepkz0.net
>>143
ナミシスちょい重やから1凸できたらよりええな
バーバリーなりイルンティでたら交換できるし

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:32:01.12 ID:8gIcd20Ta.net
ウリエルいらないって良く見ますが火は他のチェンジャー使ってるってことです?それとも他色の同格に比べて微妙って意味?火の星6チェンジャーいないので狙うか悩んでます

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:32:32.40 ID:GyfWnM60p.net
https://i.imgur.com/S6QRZ5P.jpg
https://i.imgur.com/5hnM9Iq.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:32:33.36 ID:nN/E5XR30.net
肝心のバートンの話って書くの忘れたわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:32:40.02 ID:T0KU3dwc0.net
カレン完凸して覚醒3までしたけど顔色悪くて声おばさんだし性能もあんま好きになれんわ
先制チェンジャーならバートンとフィリスで同じように先制ワープ十字変換出来るしキシリトールの火力はパーティーに必須だけどカレンは別に無くてもこまらんなー

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:33:17.43 ID:IkjnoGViM.net
課金できないやつがpt編成に頭悩ませたところで全属性ダンジョンで詰むからアークナイツに移っとけ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:33:22.42 ID:hACFAuXZ0.net
>>156
エアプだから無視していいよ、塔でウリエル使ってないやつの方が少ない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:33:25.40 ID:C10rgVAad.net
そもそも古いゲームやりたくない件
継続してるならともかく

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:33:56.26 ID:Y3WgYCvfd.net
極簡単にだが白夜極光のダメージ計算調べたんだが
素殴りは単純に
(味方攻撃力−敵防御力)×属性倍率×コンボ数(1コンボにつき+0.2%)だな
他にもバフは有るからめんどくさいので乗算加算は調べてない

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:34:25.04 ID:83o67uhpM.net
ウリエルは大型ボス戦での火傷デバフが本領発揮だろうよ
汎用性は低いけどいつか輝くって信じてるわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:34:47.41 ID:J3+jFkHc0.net
>>157
かわいいですね

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:34:49.72 ID:bwHfMTS30.net
エルシーなんなんこいつ?強いん?
光霊見たら一瞬★5と見紛ったお

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:35:07.44 ID:M2I+HgItp.net
久々にがっつりハマってるわ
イベントは7月なんだっけ?早くこねえかな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:35:29.67 ID:9N7G1aKia.net
>>163
攻撃力依存でかいな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:35:31.25 ID:Y3WgYCvfd.net
>>163
コンボ倍率間違えた

(味方攻撃力−敵防御力)×属性倍率×コンボ数(1コンボにつき+2%)

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:16.83 ID:m6/vC7U2a.net
>>157
二枚目の編成組むのにおいくら億万円かかるん?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:18.85 ID:8gIcd20Ta.net
>>161
持ってたら使うだろうスペックに見えたので疑問でした。狙ってみますね。

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:18.97 ID:Onjfl0sn0.net
イベ報酬どうなるか次第だな俺は

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:19.55 ID:J3+jFkHc0.net
>>159
まぁ専業チェンジャーじゃないので中途半端感はありますね
混色では使いやすいですが

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:54.01 ID:mnlTmP7N0.net
やっと8章まで来た
エピック誰を選ぶか迷っちゃうね…

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:36:55.08 ID:Y3WgYCvfd.net
>>168
だから敵の防御が高いとダメ1とかになる
逆にこっちの防御が高いと敵からのダメが1になったり

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:37:03.03 ID:C10rgVAad.net
>>156
えるしぃもウリエルも居るけど
安定感のえるしぃ
爆発力のウリエル
1キャラしか枠無いならウリエルの安定感上げた1凸がベター
火メインでどっちも居ないなら拾っとけ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:37:13.61 ID:UDesepkz0.net
イベント7月なんやどっか書いてた?
スタミナ必要数が多いからわりと妥当やな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:37:45.75 ID:83o67uhpM.net
ウリエル1凸してるけど正直無理に取らなくてもいい気もするが
次のpuが新キャラじゃないならカレン1凸で様子見でもいいと思うわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:37:51.19 ID:fk8J7oHP0.net
イベントまでに各属性それなりに育てたいわ
水しか育てとらん

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:38:17.79 ID:RkBatH3ra.net
イベントはスタミナ制限あるしアークナイツの周回系みたいなのになりそう

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:39:20.39 ID:IkjnoGViM.net
そりゃあ周回系だろうな
アークナイツは既にイベント始まってるから急げよ無課金組

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:39:22.98 ID:pRRZOwc/0.net
運営に嫌われているエルシーはガチャ確定4人衆の中で一人だけクールダウンが3にされてしまいましたとさ!

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:39:26.91 ID:Cawgh/eLM.net
プリズム切れが深刻でぜんぜん進まない
光珀でプリズム買うのは有り?
ガチャに回した方がいいのかな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:40:47.86 ID:kQjqQQAvp.net
>>9
あーそういうことなのかめんどくさーな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:22.00 ID:XNGhoCqNr.net
戦闘スキップ無いしオートは遅いしで周回は地獄だな
かと言って攻略系だと今は育成できてない人がほとんどだし難易度低くなってて課金勢がモチベ下がりそう
やっぱ秘境探索なんだわ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:23.44 ID:IkjnoGViM.net
無課金ならアークナイツに移動するのがアリだな
それ以外はどの選択肢選んだところで全属性ダンジョンで詰む
白夜さっさと引退しとけよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:31.23 ID:T0KU3dwc0.net
60光珀まではプリズム買ってるな
後はプリズムの柱5にしてからだいぶ楽になった

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:31.84 ID:fk8J7oHP0.net
トークで開放される施設もあるからな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:51.88 ID:BOjkgnR20.net
https://i.imgur.com/VX5JVAw.jpg
今んとここのゲームに唯一不満があるとすればこいつ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:41:56.59 ID:OCjSypI5p.net
イベント来るなら今のガチャが終わってからだろうな
だから七月七日以降でしょ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:42:57.02 ID:Hz71QR5Q0.net
ポコロンナイツたのしい〜〜

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:42:57.67 ID:Xk+zw6d30.net
>>183
たった30だし300で星3とかざらだし1回くらい割っても変わらん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:43:04.65 ID:6b3J88dYd.net
>>163
チェンジャーやっぱりきついな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:43:38.50 ID:pkGVmpcs0.net
>>189
ゆるキャラっぽくね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:44:20.99 ID:nN/E5XR30.net
先制バートンとか完凸やんけと思ったけど完凸カレンになるまで回してたらそりゃそうなる…のか?
最終的に使い分けになるだろうから全員居た方がいいになるんだろうなとはわかってんだけどね

>>183
初回30やしのんびり進めたいならともかく先進めたいなら割っちゃってええで
さっさと解放しといたほうがいい要素あるし

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:44:30.59 ID:ceG87dNY0.net
カレン推してる奴いるけど
攻撃力低いし結局罠よな、、、
恒常ガチャでカロン1凸かミジャード狙った方がずっといい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:44:47.07 ID:vEBNy1EM0.net
そろそろバートンの強さが知れ渡ってきたか?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:44:52.55 ID:kYkTl1O40.net
オートAIの頭の悪さが見てると面白すぎる

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:45:32.05 ID:6b3J88dYd.net
>>189
ユーのせいでインする度に気になってぢょうがない

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:45:43.62 ID:qfwoELPQ0.net
会心率とか会心ダメがないから攻撃力の価値が高すぎるんだよね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:46:03.74 ID:DfodxQgy0.net
単色パだとやっぱチェンジャーは2人いないときついかなぁ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:46:08.07 ID:ZUMMIoHsa.net
タイトルのびゃくや…きょっ………こぉ?って誰が言ってるの

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:46:10.96 ID:zNFzMVTo0.net
カレンは流石に1凸してCD3なら外れること無いかな
CD4なら外れるかもしれない

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:46:46.86 ID:Onjfl0sn0.net
秘境明日で復活するから施設レベル上げとかないと

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:46:51.58 ID:uh98vAVw0.net
>>189
わかる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:47:03.06 ID:pRRZOwc/0.net
まあチェンジャーは☆5でも構わんがボマーは☆6が欲しいよな
ターン(時間)制限があるせいで結局これも火力正義だしな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:47:42.64 ID:mixh1LUr0.net
>>143
イルンティおりゃん?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:47:44.17 ID:VKMG5awgp.net
>>204
施設の説明見ると秘境増えるって書かれてるけどヘルプ見ると5層までって書かれてるんだよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:47:51.98 ID:mnlTmP7N0.net
十字型チェンジャー便利だよね
ノックバックついてるし囲まれてもなんとかなる

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:48:10.01 ID:hACFAuXZ0.net
>>196
水水だから水マスなら火力1.2倍みたいなもんだし、貫通あるから2マス以上の敵には追加ダメージあるから数値以上の火力あるぞ?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:48:32.72 ID:vEBNy1EM0.net
完凸カレンと完凸バートンは水パ最強パーツだよ
まあどっちも凸前提だが

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:48:34.55 ID:zkjEgvB20.net
カレン弱いというがチェンジャーであの火力は魅力的だと思う

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:48:34.68 ID:Onjfl0sn0.net
>>208
知ってるぞ 得られる報酬が増える

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:49:28.52 ID:RkBatH3ra.net
バートンって攻撃力いくつになるんだ?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:49:37.29 ID:062VJNzD0.net
森の十字だけおりゃん
まあ育成リソース限られてるから
手持ちだとしばらく水雷強化かね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:49:39.79 ID:pzmIRark0.net
CD-1ぐらいならマス運の範囲やなと思ってるけど
現実的に狙えるのがPU中の奴ぐらいだしなぁ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:07.13 ID:C10rgVAad.net
カレンで弱かったらエルシーはどうする

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:08.35 ID:GyfWnM60p.net
明日の15連でいいの出てくれよ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:09.82 ID:Y3WgYCvfd.net
>>193
連鎖技まで調べてないんだがコンボ倍率が有るから、隊長はしかたないとして編成の後ろの行くほど攻撃力が高いキャラを組んだ方が良いのかな?攻撃力低いチェンジャーなどは隊長の次ぐらいで

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:12.92 ID:Xk+zw6d30.net
頭の鳥可愛い
https://i.imgur.com/VHhqxRO.jpg

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:50:33.53 ID:M2I+HgItp.net
そもそもチェンジャーに火力を求めるのは間違いなのでは?
確かにカレンはパッシブでダメ出るほうだとは思うけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:51:25.46 ID:ek1aEDcQ0.net
カレンディスってるのは大抵おりゃん奴かメインパが別属性で持ってるけど使ってない奴定期

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:52:03.87 ID:062VJNzD0.net
使えば誰だって強いのでは?
そうソルラドもな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:52:16.07 ID:IkjnoGViM.net
レアキャラ出ろって願掛けするくらいならおとなしくアークナイツやっとけ
何も考えなくてもレア出る
無課金はアークナイツに移動しておけよ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:52:19.89 ID:IQkjOxCO0.net
そうだよなロビン?
言うのやめてもろてええですか?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:36.27 ID:jDWW1u1u0.net
おい、この嫌がらせどうにかしろよ…
https://i.imgur.com/7YDRHxJ.jpg

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:37.51 ID:RkBatH3ra.net
副属性で殴る時のダメ計ってどうなるんだろ
攻撃力の20%ならほぼ通らんよな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:39.75 ID:Onjfl0sn0.net
>>221
正解
チェンジャーはあくまでチェンジャーであって火力を出す役割じゃないからな
そのへん割り切れるかどうかだな
チェンジャーに火力あったらそれこそチェンジャーだけで良くなってしまうし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:39.99 ID:Xk+zw6d30.net
水は火力不足で火はワープ不足

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:53:40.16 ID:akaI1LRAa.net
塔40階以上のボス戦は連鎖技の火力勝負になるので高範囲連鎖技持ってないキャラは抜くことになる
えるしぃはココでも不遇
ミジャードも範囲連鎖技ではないので将来性は微妙、今は草が少ないから活躍できるけど

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:55:43.09 ID:lXag5z9pp.net
カレンが火力トップのワイ低みの見物

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:56:32.14 ID:fMEnmO8K0.net
水の火力不足補う為にエピックは水おじ選んだけど取れる頃には火力不足も解消されてそうだよなあ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:56:32.88 ID:C10rgVAad.net
ワープ無いと避けられないんだ
8-7の2発目どうにかしろや

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:57:05.36 ID:orYNBBSZM.net
>>226
これと1日1回制限ひどいよな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:58:01.69 ID:vEBNy1EM0.net
キシローナがいるのに水が火力無いとかありえない

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:58:12.57 ID:062VJNzD0.net
>>233
まさかウェンディをお持ちでない!?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:58:18.06 ID:64URe0u50.net
カレン昔ボマーだったのにチェンジャーにされちゃったのがね

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:58:18.50 ID:NewK0nzc0.net
カレンの何がいいってワープよ
十時型との差というか利点はワープのおかげで確実に1番下からマス踏み始められる
ワープ十時型欲しい

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:58:34.98 ID:MUPz5Tfda.net
>>234
しかも失敗やリタイヤでもきっちり消費される

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:59:22.46 ID:062VJNzD0.net
いうて4凸せんと先制にならんか

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:59:22.55 ID:M2I+HgItp.net
キシローナ持ってないから欲しいわ〜
大型ボスとかあの範囲攻撃すげえ気持ち良さそう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 18:59:30.42 ID:Xk+zw6d30.net
フレンド1日1回とトモモの性能はどうにかして欲しいわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:00:33.81 ID:o3eXE0HEM.net
>>241
なんの苦労もなく駆け抜けられたからステータスは偉大だよね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:00:43.85 ID:062VJNzD0.net
>>242
トモモあって無いようなもんだからな
時間短縮させたいのは分かるが中途半端で謎仕様ではある

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:01:41.36 ID:T0KU3dwc0.net
すまん。カレンは完凸でやっとパーティーに入れるレベルで無凸と1凸なんて使う価値もない雑魚なんだ
バートンとフィリスの完凸の方がはるかに強い😎

https://i.imgur.com/dlPgJ2U.jpg

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:01:51.68 ID:MPCG9eKY0.net
まぁ最強はミカエルで満場一致なんですけどね

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:02:23.96 ID:nN/E5XR30.net
スタミナ倍で消化してくれるのはありなんだけど個数制限のみみっちさが気に食わない派
とっても貴重なものなんだよと言われた割になんなんだスタドリや上位素材のが貴重じゃ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:02:33.42 ID:ui3OKMQL0.net
秘境を最初からやり直したい時はどうすればいいの?
キャラ強くなったから勝てそう

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:03:11.69 ID:Oc98XHgTd.net
カレンは強いけど所詮水だからな
水はエピック光霊がいないから育てても無駄になるんだわ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:03:17.17 ID:fk8J7oHP0.net
ヒーラーもチェンジャーもボマーも兼ねてる天使が居るらしい
いぇーい

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:03:20.27 ID:we3ED5NId.net
雷パにガブリエル入れててさっきバーバリー引けたんだけど入れ替えた方がいいかな?
ガブリエル広範囲で色変えれるし雷踏めない時とりあえず緑踏めるから割と使い勝手いいんだよな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:03:34.50 ID:zNFzMVTo0.net
今更だけど森って星5のキャラ全然いないじゃん
なんだこれ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:04:15.63 ID:akaI1LRAa.net
>>235
キシリトールは連鎖も範囲火力で強いんだけど
ボス戦で能動ワープを緊急避難で使うのは勿体ないんだよな
火力運用する時はトドメか、喰らって良いシチュエーションか
選択肢の幅が広がるから強いんだけどね
その為にウェンディ入れるのもなー

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:04:39.90 ID:062VJNzD0.net
>>252
まさか・・・ロビンをお持ちでない!?(今なら言えるやろ)

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:04:58.28 ID:pRRZOwc/0.net
カレンの強さは完凸して先制攻撃ありきの時だろ
始まってから暫くはランス持った顔色の悪い人やん
逆にウリエルは1凸すれば先制攻撃を得られるので凸狙うならウリエルだよな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:05:08.47 ID:PDypizlMa.net
雷、ラス以外は居るんだけど
オリュンティ、ミカエル、ビビアン、ナディーン以外のあと一人誰がいいかな
ワープ系かなとも考えたけどミカエル使えばいいよな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:05:25.90 ID:zNFzMVTo0.net
>>252
すまん星6の間違いだった

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:05:27.56 ID:eYez5lyy0.net
水はキシローナワタリの高火力ダブルボマー
シャリークレーケンの2CD4マス変換チェンジャー
後はそっとフェリス添えて三人でワープしながら極光ドンドンしてるのが一番つおいで

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:06:23.32 ID:CL0uLZbxa.net
>>223
ソルラド弱いか?

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:06:30.61 ID:g/+iH2xZd.net
いいから火にワープよこせ
ずっと基本戦術かよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:06:51.18 ID:TCi1sErOd.net
>>260
星3つかえ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:13.97 ID:orYNBBSZM.net
明日もらえる10連でミカエル引ける可能性が0.1%くらいあるからダイナ育てるのあと1日待つか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:16.62 ID:Cawgh/eLM.net
>>187

>>192

>>195

ありがとう
これからは30光珀で交換してみる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:19.20 ID:pkGVmpcs0.net
基礎を極めて必殺技にまで昇華させるのは強キャラだぞ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:31.54 ID:Onjfl0sn0.net
>>260
星3に優秀なやついるじゃろ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:31.61 ID:Y3WgYCvfd.net
>>227
自分はまだそこまでキャラ育成進んでないから調べられなかったんだが
攻撃力×0.2だとあまりにもカスダメだからダメージ×0.2かな?とも思ってる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:07:57.44 ID:062VJNzD0.net
>>259
正直個人的には強キャラだ
能動の誤訳のせいで評価しづらいってだけ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:04.43 ID:pvxmFv3eM.net
火のワープは☆3ピープでしょ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:09.47 ID:xG+dySHq0.net
なんか微妙やなって感じても覚醒3までいけば結構化けるから好きなキャラ育てていけ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:16.60 ID:fTBtYV880.net
>>260
星3にリキャスト無しのワープおるやん

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:40.95 ID:Onjfl0sn0.net
ピープの能動技地味に火力出るからすき

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:08:47.86 ID:pkGVmpcs0.net
ピープって初日くらいにやたら持ち上げられてた謎

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:12.28 ID:g/+iH2xZd.net
>>261
え、いるの
ピープとか言ったらおこだからな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:18.32 ID:akaI1LRAa.net
ピープはこの先の戦いについて来られないから置いてきた

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:23.04 ID:vWQausada.net
お前らカレンリセマラは10連派?単発派?
ガチャのスキップほぼ意味なくてクソめんどい

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:24.12 ID:z9dNBM3l0.net
白夜のCM出てきて草
お金かけてるねぇ
https://i.imgur.com/eTRqCqi.jpg

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:28.12 ID:xG+dySHq0.net
ピープ普通に強いと思うで 残念なのは星3な以上覚醒が3までない所 実装はよ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:09:31.43 ID:M2I+HgItp.net
結局火パにピープは入らんのか?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:10:01.07 ID:GyfWnM60p.net
>>220
犬ほんと可愛い

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:10:32.49 ID:Oc98XHgTd.net
いつまでリセマラしてるつもりだ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:10:51.22 ID:lUh1NJVW0.net
>>256
ガルー使わんの?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:11:10.44 ID:DfodxQgy0.net
無しでもストレスないなら入れんでいいし
入れたほうがやりやすいなら入れればいい

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:11:28.91 ID:U/+kLptPd.net
刻一刻と差が広がっていくスタミナ巨像地獄で
まだリセマラとか言ってんのか…

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:11:53.31 ID:yGP4MqXJa.net
20連で4体まではリセマラしろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:11:57.58 ID:akaI1LRAa.net
>>278
時間制限あるのにワープで逃げても何も解決しない
ファウストウリエルでマス変えして殴った方が良い

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:12:14.67 ID:qfwoELPQ0.net
ワープは一人くらいいないときつくね
火パはエアプだから高レアにワープがいるのか知らんけど

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:12:58.54 ID:xG+dySHq0.net
ワープは塔とかである逃げマップで使うくらいやろ 今後どうなるかは分からんが

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:13:17.28 ID:ceG87dNY0.net
カロン1凸引くまで終われません

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:13:19.95 ID:akaI1LRAa.net
>>286
火パはカロおじでふっ飛ばすのがワープみたいなもん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:13:45.86 ID:g/+iH2xZd.net
>>285
逃げれてなくて草

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:13:49.56 ID:XUE724cQ0.net
火にワープは要らない
超火力で押すだけだからチェンジーとボマーだけいればいい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:14:27.90 ID:yGP4MqXJa.net
ピープよりカラスのが使いやすい
やっぱ2マスは飛べないと行きたいところに届かんわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:14:48.88 ID:we3ED5NId.net
https://i.imgur.com/7Gm5bbG.jpg
ワンチャンミカエル出ないかなーと初心者パックポチったらイリュンティ&ウリエル引けて草

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:15:58.38 ID:M2I+HgItp.net
>>285
やっぱそうなんか
初日以降全然名前聞かんかったからなぁ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:17:39.36 ID:kQjqQQAvp.net
>>286
プリズム生成出来るのいるからそんな困らんなぁ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:18:13.60 ID:4DkWHYms0.net
ストーリー終わったら虚無すぎて飽きたな
他に面白いゲームない?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:18:26.68 ID:D2cg2LBv0.net
楽しいんだが圧倒的にスタミナ不足だなと思ったから色々解放されると忙しくなるけど、塔登れなくなるとやっぱスタミナ不足だな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:18:37.46 ID:Onjfl0sn0.net
>>292
ピープは覚醒1で2マス飛べるようになるぞ
2マス飛ぶためには1T待たないといけないけどその点に関しちゃカラスも元からCD1だから実質同じ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:18:46.49 ID:d4qc9KY0M.net
>>296
FGO

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:19:16.97 ID:NewK0nzc0.net
ワープ火力系だの色変えだの120円の女だのは超便利だけど
ワープだけしても現状はあんまりな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:19:48.37 ID:fxrDdywF0.net
ナシリスの覚醒1装備見たけど星6なんだからもう少し盛ってもいいんじゃないこれ。
説明文があってるなら体力MAX時にほんのり硬くなるだけだろこれ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:20:27.96 ID:MOH5R1eha.net
クレーケンよりブランの方が良くない?
自分の周囲色変えの方がコンボ繋ぎやすいし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:21:21.68 ID:uh98vAVw0.net
カロおじで場面に合わせてぶっ飛ばしたり引き寄せたりするの楽しいな
キシローナの能動とセットで気分爽快

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:21:37.16 ID:k/x/VOkp0.net
火はマス染めて連鎖に強みあるやつで組むかかダイソンして能動纏めてぶち当てがメインのやられる前にやるって感じになりそう
回復が他と比べて貧弱になるし

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:22:31.58 ID:kQjqQQAvp.net
>>302
クレーケンとブランとシャリーとラファエルとカレンで塗りまくれ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:23:06.58 ID:g/+iH2xZd.net
自分中心に1マス塗れるキャラいるじゃん
大体繫がって2マスは動けるじゃん
ショートワープいる?って結論

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:23:21.45 ID:CQlphxBVp.net
未だにカロン凸に夢見てるリセマラマン多いな
やりゃわかるけどカロンより遥かに使いやすいキャラが各属性に居て火はギミックに弱いからおすすめ出来ねぇ
ストーリーと雷の塔を見据えたミカエルともう一人雷がおすすめだ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:23:32.29 ID:mSs0jf1T0.net
ガルーのR感よ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:14.53 ID:we3ED5NId.net
ガルーかわいいよガルー
黄色背景はガルーのためにあるみたいなもんだな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:24:34.60 ID:Oc98XHgTd.net
>>306
変換は毎ターン撃てないやん?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:26:43.03 ID:g/+iH2xZd.net
>>307
いや誰もお前のおすすめ聞いてねーし
ジパングみたいな臭い口調やめとけ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:27:18.61 ID:DfodxQgy0.net
変換って周囲しか染められないから
端に追い込まれたり敵に囲まれたりすると碌なところ染められなくて連鎖できないとかあるから
ワープできるとその辺が解消できて楽ちん

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:27:49.92 ID:fxrDdywF0.net
火パは枠が許されるならずっとピープとタイニーとファウスト入れたいけど熾烈な枠争いが起こる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:28:29.64 ID:21VR312qM.net
このゲーム広告バチクソ売ってるけど内容普通だよな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:29:22.06 ID:kQjqQQAvp.net
>>312
それプレイングが雑魚なだけでは

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:29:42.05 ID:mjjR/VbDa.net
偶にYouTubeとかで流れるけど広告から感じる魔剣伝説感

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:32:28.33 ID:H/OwsZNC0.net
覚醒って特にチュートリアル無いのか

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:33:50.56 ID:bobKd+bba.net
>>307
言うてカロンとんでもないスペックやけどな
・高火力範囲能動技
・チェンジャー
・敵位置調整可能
・高火力広範囲連鎖技
・最小連鎖2
・斜め攻撃可能
・敵防御無視
・防御無視ダメージ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:34:27.03 ID:U/+kLptPd.net
気兼ねなく端でも止まれるから楽にはなるなワープ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:34:57.55 ID:pkGVmpcs0.net
>>318
持ってないけど最高レアにふさわしいくらい盛られててよろしいってなるな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:35:14.66 ID:VUjDEIxq0.net
カレンに今ぶっこむか迷ってるんだが
次弾のPUに控えてそうな星6ってヒイロとかベツレヘムってのだっけ?
β版やってたけど引けなかったから使ってて覚えてる人いたら教えてほしい
wikiwikiで能動技見るとヒイロは微妙そうだが

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:35:38.36 ID:kQjqQQAvp.net
>>318
追加ダメージでシールド2枚剥がしもあるぞ
巨像素材とかわらわらシールド持ちが来る時に助かる

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:36:23.35 ID:lUh1NJVW0.net
>>318
大体ミカエルと同じだな
下3つの代わりにワープと能動割合ダメと印で通常攻撃に割合ダメ付くぐらい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:37:02.47 ID:bobKd+bba.net
>>322
あれ手数増えるのか、更にとんでもないな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:37:11.87 ID:mQuXd7TLp.net
えっワープって攻撃の時の要だろ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:37:12.51 ID:IkjnoGViM.net
ジパングみてぇな臭ぇ口調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:37:54.70 ID:IkjnoGViM.net
どのジパングとも似通ってないと思うんだけどさすがに意識しすぎてて気色悪いわwwwwwwwwwwwwww

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:38:16.31 ID:lUh1NJVW0.net
割合ダメも攻撃判定あるから追加で攻撃する系は全部シールド剥がしに便利よな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:39:57.53 ID:NMuGcs93p.net
無ロンおるね

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:40:40.90 ID:H/OwsZNC0.net
覚醒素材ってメイン周回するしかないのか?
これ1段階目から苦行じゃね?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:40:55.28 ID:IkjnoGViM.net
無課金はアークナイツに移動しとけよ
白夜極光に先はない
課金組はじゃぶじゃぶ課金しろ!!!セルラン落ちてんぞやる気出せ!!!!!

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:40:56.15 ID:kQjqQQAvp.net
>>321
ベータやってないからできるのか知らねーけど敵の足元変えられるなら大型相手にとんでもねえダメージ出せそうだけど

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:41:03.87 ID:83o67uhpM.net
カレンの強さはもう知ってるからウリエルをもっと語れ
1凸した俺を安心させてくれ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:41:41.82 ID:NMuGcs93p.net
>>333
ウリエルは火パ最適から外れると結論出てね

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:42:22.73 ID:9N7G1aKia.net
ワープはスイッチ踏むのにも便利
その場ワープで踏める

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:43:57.10 ID:SScnyXiba.net
ウリエルは3覚醒してからが本領発揮だからしばらく情報でんでしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:44:33.22 ID:kX/Nmasn0.net
>>202
多分ミヤじゃないかな?しらんけど

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:45:21.54 ID:WWIpaaWYa.net
>>103

蛍霊あれ溶錬で錬成出来たのね、凄い助かる情報ありがとう!

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:45:40.55 ID:/K/27Vhrd.net
>>321
wikiにのってるのベータのデータかな
めちゃくちゃ強いやん変えられる可能性はあるが

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:45:41.57 ID:VOVJ48j7d.net
カレン弱い扱いさるてるの草 縦マス全部青にできてワープも出来るのになんで弱いと思えるんだ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:45:54.79 ID:AR5GReKOp.net
ウリエル抜いて誰入れるのよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:46:58.18 ID:CQlphxBVp.net
>>311
言ってもいいだろ言論統制か?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:47:03.77 ID:bobKd+bba.net
>>333
リオナ併用で火傷マシマシで1ターン13000とか減らせるからな(43階)
連鎖技も範囲で強い、しかも火攻撃バフあるし
ラファエルと同じで複数の役割を果たせるウリエルを抜くビジョンは今の所ないな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:47:26.35 ID:UIc+hn5Ma.net
まだシステム理解してなかったかも
敵の足元の色同じだと何か変わるん?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:48:25.82 ID:P7sXinJba.net
>>342
SBの発言を禁ずる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:49:06.20 ID:AR5GReKOp.net
覚醒で化けまくるキャラいるからリセマラ中とリセマラ後すぐのやつはキャラ性能を語るなよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:49:50.52 ID:g/+iH2xZd.net
>>342
いいけど程度がガイジと似通ってるぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:50:02.50 ID:mQuXd7TLp.net
火が火傷で43突破できるってことは森も毒殺狙えば43突破できるんかな
でも毒殺狙えるほどスタックできる奴なんか居たっけ?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:50:34.70 ID:fV9gL5/nM.net
>>344
特にないけど一部火力がアップするスキル持ってるキャラはいる

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:50:50.71 ID:kYkTl1O40.net
塔本格的に始めたが素材うめぇなこれ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:51:08.27 ID:+H52JRIg0.net
フィリス覚醒させたら反抗期入ったんだけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:51:24.87 ID:IkjnoGViM.net
ろくにゲーム内容に踏み込めずいきなりジパングと似た口調とかのたまい始めるガイジが人のことガイジ呼ばわりはいかんよぉwwwwwwwwwwwwwww

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:52:10.64 ID:prbDV7nPa.net
>>348
星5のオティとか?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:52:16.17 ID:kQjqQQAvp.net
>>344
付近変換が無駄になりにくくなるな
ビビアンで周りの敵全員足元色変えてからガルー使えば確実に踏める場所変えられる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:52:50.87 ID:IkjnoGViM.net
ちなみに白夜極光ダントツのキモさを誇る大阪はそこそこやり込んでるはずだがあいつがカレン中途半端って言ってたからカレン中途半端なんだろ
違うならあいつはにわかになっちまうんだが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:55:07.70 ID:mQuXd7TLp.net
>>353
オティ下手な星4より弱いと思ってたけど育てたら毒特化に育ってくれるのね
実用化装備レベル上げまくらなきゃいけないのは面倒だけど育ててみるか

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:55:46.91 ID:DfodxQgy0.net
>>353
ウリエル リオナ ボマー オティ レスター で割合ダメパ作れるぜ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:15.08 ID:CQlphxBVp.net
>>347
冷静の俺を言ってる事を見ろ
なんも悪い事言ってねぇぞ
基本戦術しか使わせて貰えないからって俺に当たるなよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:34.65 ID:DfodxQgy0.net
>>354
大型ボスは1マスしか変えられないんだ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:56:37.42 ID:4DkWHYms0.net
ジパング発狂で大爆笑w

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:58:05.45 ID:IkjnoGViM.net
これが発狂してるように見えるってバカだなぁ〜w

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:58:33.30 ID:fk8J7oHP0.net
どこでも相手にされてないプリジだからあんまり触ってやるな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:58:59.62 ID:IkjnoGViM.net
白夜極光はバカの比重が大きいから見てて楽しいな
大阪だけダントツでキモいし茸は頭の悪さが抜きん出てるけど

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:59:00.15 ID:g/+iH2xZd.net
>>358
誰も効率だけでゲームしとらんだろ
って前提が抜けるのがジパングレベルだって言ってる

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:59:24.46 ID:bobKd+bba.net
お前ら卑怯リセットだから今日中に終わらせとけよ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 19:59:31.17 ID:8Eb7F249a.net
真っ赤にしてる奴がマウント取ろうとするほど滑稽なことはないよね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:01:29.60 ID:IkjnoGViM.net
カロン凸に夢見てリセマラしてるやつは性能目的で遊んでるんだからsbの言ってることなんもおかしくねーだろwwwwwwwww
この茸も相当頭悪いな〜

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:02:21.35 ID:kQjqQQAvp.net
>>359
まぁそうだけど大型相手に隣接してる状態でそんな変換使うか?
普通離れたところから使って連鎖させてから密着じゃね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:02:40.90 ID:OA6YtKVDM.net
頭悪いやつが人のことガイジガイジ言っちゃダメだぞ
お前がガイジなことが浮き彫りになるだけだぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:03:03.88 ID:HoxtHD6ga.net
秘境リセットだと…
虹パネル、お前消えるのか😨

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:05.12 ID:4JBYMn380.net
明日のチケ10枚でキシローナが出る予感がするんだ俺

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:23.41 ID:DfodxQgy0.net
>>368
大型二体いたりすると片方片付けてる間位にもう片方が密着してくるとか普通にあるし
まあ、ワープすりゃいいっちゃいいんだけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:27.75 ID:+2Pz4eyA0.net
秘境は解放直後に最低限しか育ってない状態で4階でしんだゎ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:36.07 ID:voYKhR3F0.net
AFKアリーナみたいだな 秘境

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:39.33 ID:bobKd+bba.net
>>370
あーそれちょっと寂しいな😨

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:04:48.23 ID:J0g+n2kaa.net
6章まで全部石吐いて星6リセマラと初心者確定のみ…
やべぇよ…やべぇよ…

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:05:16.93 ID:OA6YtKVDM.net
白夜極光はガチャと配布がかつてないほど激渋で、セルランも順調に落ちてるから無課金はアークナイツに移動しておけよ
課金組はもっとじゃぶじゃぶ課金しろ!!!白夜極光終わらせたいのか???

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:06:39.75 ID:8FDuN8mHa.net
>>356
確か通常で確率毒付与と連鎖で付いたはず チェンジャーとルイスあたりと組ませてひたすら毒回したら面白いかもね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:06:56.10 ID:4JBYMn380.net
>>376
リセマラで星6は3枚は出したんだろ?いいやんか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:07:05.27 ID:orYNBBSZM.net
秘境はすぐ終わったしもうちょい歯ごたえ欲しいけど毎週やるんなら薄味でいいか
てかつよつよメンツで挑むだけだし週ごとにチェンジャー禁止とか縛りあったら面白いかも

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:07:16.11 ID:VUjDEIxq0.net
>>332,339
森は強化マスがいまいちに思えたけどボマーとして見れば強いんかね
いずれ全属性を揃えていくと見ればもちろん欲しいキャラだし迷うなぁ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:07:22.72 ID:mQuXd7TLp.net
今日中に秘境の施設Lv5にできそうだけどまるまり2日分くらいのスタミナ使ったからこれで何も変化なかったら死ぬわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:07:41.72 ID:8FDuN8mHa.net
>>357
割合ダメって相手が強ければ強いほど輝きそうやから楽しそう

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:08:35.78 ID:g/+iH2xZd.net
色が変わったらエピック入手順が変わるだろ
強さだけでリセマラは勝手な妄想だな
さすエアプ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:08:52.03 ID:J0g+n2kaa.net
>>379
妥協?当然して1枚っすよ…

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:09:22.42 ID:OA6YtKVDM.net
この茸白夜極光1頭の悪いあの茸じゃねーのかこの支離滅裂具合wwwwwwwwwwwwwww

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:09:46.31 ID:lUh1NJVW0.net
エピック森が欲しかったけど雷揃ったから鎮魂座🥺

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:10:01.66 ID:3QgOj3On0.net
すまん森パ使ってるやつどんなメンバーで使ってるか教えてほしい

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:10:29.15 ID:OA6YtKVDM.net
sbは災難だったなぁ
こいつがあの茸ならバカすぎて対話にならんから適当にコピペしてあしらえばええぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:11:24.93 ID:CQlphxBVp.net
>>364
誰も効率だけでゲームしてねぇわな
俺が言ってんのはカロン凸でリセマラ終えたい奴な
これは流石に効率求めてる奴でしょ
そもそも効率求めてなきゃこんなリセマラやりにくいソシャゲでリセマラしてないっしょ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:11:25.14 ID:bobKd+bba.net
よく分からんけど勢いは正義だからもっとやれ😎

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:11:25.74 ID:mBUwibxU0.net
スカーレイ覚醒したやつおらん?防御無視って強いんか?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:13:00.09 ID:HoxtHD6ga.net
水揃いそうだったから水おじにしたんだが
後出しで草と雷が揃ってしまった…

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:13:51.34 ID:IcVuDUqap.net
UIの文字とかボタンが小さめだったり古臭ぇのどうにかならんの?
ゲーム性どうこうより気になっちまうわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:13:57.03 ID:K7K23ZhgM.net
無課金はアークナイツに移動しておけよ
悟った無課金は白夜極光スレから消えてそのせいで勢い落ちてるから
先がないんだよな
課金組はもっと業者呼び込んで勢い上げてゲームにじゃぶじゃぶ課金しろ!!!セルラン落ちてんだぞ気合い入れろ!!!アークナイツ にすら負けてどうんだ終わるぞ白夜極光!!

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:14:10.63 ID:PO/HutZBa.net
エピック水だけなんで野郎やねん😤

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:15:05.30 ID:kQjqQQAvp.net
非ピックアップ被り狙いリセマラ自体が超非効率だろw
1ヶ月はリセマラしてもおかしくない

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:15:05.72 ID:T0KU3dwc0.net
ミカエル1凸の能動技後に連鎖技発動クソ強そうだけど使ってるやつおる?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:54.08 ID:K7K23ZhgM.net
sbが相手してる茸頭悪すぎて言動が支離滅裂になる典型的なバカだから相手しても無駄やで
そいつはガチで頭が悪い

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:16:58.94 ID:kQjqQQAvp.net
>>398
連鎖2の連鎖技だしコンボ倍率かかってないからマジでおまけだよ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:17:14.31 ID:HoxtHD6ga.net
>>388
俺も知りたい
森全キャラ居るから逆にどれ育てていいかわかりゃん🥺

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:18:38.38 ID:SRRh3S4H0.net
昨日始めたんだけど、ストーリー進めるのは属性染めた方がええんけ?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:18:39.87 ID:orYNBBSZM.net
もしかしてヒドライ系の能動もコンボ倍率かかってないのか クソ弱いと思ったら

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:10.59 ID:g/+iH2xZd.net
誰も最速で基地開放したいなんて言ってないしな
リセマラくらい好きにやらせてやれ
勝手な物差しで計るのがジパングレベルだって

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:41.52 ID:4JBYMn380.net
明日のフィギュアはスペックかなり使いそうだな・・・

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:46.71 ID:pPmcmdcWa.net
攻防計算した後に乗算入るから防御無視は滅茶苦茶強い

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:19:53.74 ID:K7K23ZhgM.net
昨日始めたんなら引退してアークナイツに移動するのがいいぞ
無課金だと全属性ダンジョンで詰む
解決するならガチャしかないけどそのガチャが激渋な上に配布も激渋だから身動き取れねぇ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:20:24.63 ID:lUh1NJVW0.net
>>400
はいエアプ
通り魔の距離に応じて変わります

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:20:52.67 ID:U2nkyLdk0.net
ワタリ1凸して+600%になったけどどういう挙動になるんだろ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:21:41.11 ID:/cbn7rzD0.net
リセマラしたけどすり抜け4回でカレンピック0やな
時間制限あるし星6以外価値あんまないから楽しめるとこまで楽しんで撤退ゾ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:19.10 ID:DfodxQgy0.net
>>400
あれはむしろ装備のスタック貯める目的じゃないの?
装備レベル10なら能動撃つだけで5%割合ダメが通常に付与されるようになるんだし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:28.51 ID:VpHR9ZUR0.net
これ後のイベントで新武器出たりして今弱いキャラにも期待できるの良いな
インフレ要素になりそうだけど

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:22:43.84 ID:kQjqQQAvp.net
>>408
マジ?そんなことかいてな
書いてたわ
https://imgur.com/C9vYAlZ.jpg

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:23:09.73 ID:lUh1NJVW0.net
>>398
覚醒3にすると割合ダメも付くから通り魔と連鎖技と割合ダメでバリア割れる

はず

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:23:09.86 ID:K7K23ZhgM.net
ほら、な???
この茸の読解力やべーだろ???????
一連のレスを繋げて読み解けないから、返答が直前のレス1つのみに対して行われてるんだよな
だから主張に一貫性がなく場当たり的になる
典型的なバカでかわいそう
そしてこういう手合いに真面目に相手するのは時間の無駄なんでね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:23:24.81 ID:J3+jFkHc0.net
鍛え上げたらビビアンさん普通に強くなって感動しました

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:23:38.41 ID:qfwoELPQ0.net
防御無視強いならシルヴァやばくね?
1体相手ならすべての攻撃に防御無視付いて
覚醒3で森の全キャラに防御無視が付く

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:24:09.55 ID:kQjqQQAvp.net
>>411
巨像とか尖塔満遍なくやってるからそこまで手を回してなかったな
そう考えるとありか

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:24:33.17 ID:J3+jFkHc0.net
>>417
声好きなので使ってますが強いですよ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:25:06.04 ID:VpHR9ZUR0.net
>>417
それマジ?
流石に強すぎませんかね

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:25:27.14 ID:T0KU3dwc0.net
ミカエル1凸距離に応じてなら連鎖技3出せたら普通に強いじゃん

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:25:51.95 ID:lUh1NJVW0.net
>>413
ミカエルいたのね🤗
ミカエル仲間は許す😎

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:01.05 ID:PK+aiGJLa.net
塔進めるのだけで時間いくらあっても足りんな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:26:06.68 ID:K7K23ZhgM.net
おいふざけんな大阪と茸が同時に出現するのやめろ空気が濁る
カレン中途半端大阪って名付けとくけどお前は一番キモいんだよ
茸は一番頭悪いけど

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:27:08.63 ID:+2Pz4eyA0.net
秘境のカケラって使い切った方がいいのか?まぁ次回もプレゼントメインならどっちでもいいんだが持ち越すかどうかって書いてある?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:27:35.90 ID:O96uoUkwa.net
>>417
全体付与なん?ヤバない?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:27:49.46 ID:s2HPblL00.net
効率だけ考えるなら6章まで攻略したら施設カンスト目指すのが一番いいんだけど
キャラが強くならないとやる気が出ないからサボるのも致し方なし

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:28:25.55 ID:g/+iH2xZd.net
長文で真面目に相手して草
○○が最効率だ!他はカス!
ジパング流
だいたいカロおじ凸狙いどこに沢山いんだよw

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:28:35.56 ID:nN/E5XR30.net
ちょっとまってサイドストーリー2滅茶苦茶面白いじゃねえかなんで黙ってたの?
ギミック戦闘めんどくさいけどユミジャンプの名前も意味がやっと分かったしメインシナリオなんかよりずっとよかった

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:28:39.17 ID:VpHR9ZUR0.net
>>427
8-14クリアするまで施設マックスまで上げられないでしょ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:28:47.05 ID:aGwYjxGu0.net
セファーのスキル準備ができたときの「準備はできてない!(キレ気味)」というセリフ好き
準備ができたことを報告しまくるこの手のセリフへのアンチテーゼだな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:28:55.79 ID:qfwoELPQ0.net
>>420
覚醒3必要だけどミジャードの能動技に防御無視が付くからダメージ跳ね上がりそう
1体だけっていう条件も噛み合ってるし

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:29:53.68 ID:Pho76hi8a.net
シルヴァの全体防御無視は能動技だけみたいだからイカれたダメージは出ないか?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:29:58.39 ID:VpHR9ZUR0.net
>>432
コンプガチャやないか🤮

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:30:08.71 ID:K7K23ZhgM.net
おい茸また「私は読解力がありません」って自己紹介したなお前
sb宛であってお前宛じゃねぇ自惚れるな
ていうかさすがにそれくらいは読み取れバカ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:31:21.05 ID:kQjqQQAvp.net
>>411
通常付与は2.5%だな
https://imgur.com/Xe8IXlt.jpg
https://imgur.com/y5CjV3e.jpg
能動は敵のHPの〜だけど通常も敵の現在HPダメージだと結構えぐいダメージでるな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:31:25.12 ID:IQkjOxCO0.net
星5数は引けるんだけど水で被りまくるのつれえ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:32:15.04 ID:uxhuZRVcp.net
光霊覚醒?の下級素材ってひたすら対象クエの固定ドロ回すしかない?もっと効率良く集められる方法あったら教えてお兄ちゃん

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:32:45.67 ID:kQjqQQAvp.net
>>438
少しなら尖塔

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:32:47.03 ID:g/+iH2xZd.net
反応あって草
ガイジなの変わらないなw
暇なの?アークナイツ暇なの?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:33:03.45 ID:DfodxQgy0.net
>>436
いや、だから能動の後に連鎖が発動して2スタック貯まるから5%じゃんって言いたかった

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:33:30.15 ID:Yp4CkIN0d.net
8-14クリアだけならそこまで難しいもんでもないだろ
火以外ならちゃんと育ててフレ借りればクリアできるはず
リセマラに依存するもんでも無い

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:33:41.38 ID:GyfWnM60p.net
次のガチャサメヤマとイヴはCBTにいなかったと思うけど性能が楽しみだわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:35:53.99 ID:pX5oOzLea.net
秘境施設5は当然やったよな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:35:55.66 ID:9nH3KBg1a.net
リセマラの20連でカレンとカロン?引いたから初めてもおけ?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:37:06.79 ID:ju+Pm+Ef0.net
コンスタン見た目好きなんだが使用感どう?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:37:20.94 ID:FhtQAFmNa.net
>>445
ええぞ😊アークナイツへようこそ😎👍

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:37:26.48 ID:83WJY4Gep.net
8-7マスが格子状になってどうしようもないんだけどこれチェンジャー入れてなんやかんやしなきゃダメなのか

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:37:26.49 ID:kQjqQQAvp.net
>>441
理解力0だったわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:38:26.97 ID:FhtQAFmNa.net
>>448
せやで43階のチュートリアルステージや🤓

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:38:28.47 ID:0/pPkJpj0.net
森塔43階クリア記録4つしかないんだけどここ突破したのまだ4人ってこと?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:38:44.94 ID:lUh1NJVW0.net
>>441
書き方的に一回に付き1消費の気もするが……

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:39:30.69 ID:rWKKOSL9a.net
真面目な場面なのにティッシュにまで思い出があって回想入ったことに笑ってしまった

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:39:40.12 ID:K7K23ZhgM.net
おい茸さっき「ジパングがキノコに対して真面目に相手してると勘違いしてしまうくらい読解力なくてすみません」くらい言えんのかバカ
てかお前のこともうバカって呼ぶけどまじで行間が読めてなさすぎて現代文最低評価だったことが容易に目に浮かぶからちょっと今から文章読解重点的に学び直してこいバカ
あと白夜極光にしてもアークナイツにしても暇がなきゃ5chになんてこないからその質問する必要がないっていい加減気付けよこのバカ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:40:28.74 ID:FhtQAFmNa.net
他属性で43階やり直すの憂鬱な俺おる?🙄

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:41:14.80 ID:g/+iH2xZd.net
長い長いwww効いてる効いてる
アクナイはイベント来ても虚無なクソゲーと証明されちまったな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:41:50.13 ID:ceG87dNY0.net
>>413
ワイもミカエル1凸でやってるんだが
これ連携技上がってもコンボ倍率上がってないよね?
気づいて無いだけで上がってるのか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:41:59.32 ID:7skZqhHm0.net
これって覚醒3回した後の能力とか見れず図鑑みたいなのないよな?
覚醒する前段階まで見れないのか?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:42:18.94 ID:K7K23ZhgM.net
まじで文章読めないんだなぁ〜こいつはw本当に頭が悪くてかわいそうだとは思うよ
自業自得だけどな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:42:45.04 ID:8EeOl+mcM.net
8-14終わって石とガチャチケ使い果たした無課金BOX
https://f.easyuploader.app/20210623204033_67455230.png

愛着湧いてるけどコメントに困るほど微妙だよな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:43:53.93 ID:g/+iH2xZd.net
長すぎると読まないのは普通

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:44:47.60 ID:WNdihPsT0.net
ビビアン育ててるけど性能的にはソラルドなのか・・・?
おじいちゃん使いたくねぇよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:45:20.97 ID:3l00dDB80.net
ほんと手持ちによって評価違うね
おもしろき

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:45:58.37 ID:K7K23ZhgM.net
読まないんじゃなくて長い文章は正しく文意が読み取れないと言えんのかお前は
ちゃんとバカだって自覚持って生きていけ、お前ほんとにバカだから

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:46:20.48 ID:3l00dDB80.net
>>445
水と火のパーティ狙えるOK

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:46:46.08 ID:OaOzXFsQ0.net
NGしないでずっと構ってる奴は同じ穴の狢って事を理解してなさそう

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:47:13.45 ID:nN/E5XR30.net
サイドストーリー2章を読んでくれおじさん「サイドストーリー2章を読んでくれ」

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:47:33.67 ID:kQjqQQAvp.net
>>457
わからん気にしてなかったから
マス調整も兼ねてるから直撃意識して使わんかったし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:47:40.53 ID:g/+iH2xZd.net
いいぞジパングらしくなってきたww
アークナイツスレはつまらないのか?クソゲーなのか?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:48:01.09 ID:aCILJv6g0.net
>>453
わかる
あの回想いらんよなww

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:48:38.71 ID:ZJCfGkZWa.net
ウリエル覚醒3終わったし次は誰を目指すか
凸れてたらイスタバンに突っ込むんだけどなー

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:01.50 ID:8EeOl+mcM.net
すまん、誰か>>460にコメントくれないか
リセマラに戻ろうか考えてるが愛着湧いてるのも事実
だが石使い果たした無課金の宿命が襲い掛かってる

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:06.87 ID:K7K23ZhgM.net
さっきの長〜いレス頑張って読んでおいでバカ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:18.69 ID:a8wDv3QEd.net
初めてあたった☆6がクラリンとか最悪なんだけど

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:26.74 ID:dmkAu8Ce0.net
?「カレンはワシの娘じゃ。今後ワシの娘としてカレンを見るな」

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:49:49.58 ID:Onjfl0sn0.net
>>474
覚醒3でシコれる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:50:30.68 ID:qfwoELPQ0.net
娘よりレア度が低いパパ……

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:51:14.51 ID:g/+iH2xZd.net
やだめんどくさいwwww

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:51:41.11 ID:5lScJQCfa.net
すまんソルラドの能動技の説明がよく分からないんだけど…HP10%追加されるってこと??

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:52:21.32 ID:6aOlSoLhM.net
無課金ならアークナイツに移動したらいいやん
白夜極光続けるならこれから先も同じ悩みが付き纏うぞ
実質的な排出率が0.000002%なのに無課金で理想編成のままゲーム進められるとでも思ってんのか?
白夜極光は先がないって再三言ってるだろ
悪いこと言わんからアークナイツに移れ
てか規制ひっでーな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:52:23.89 ID:8EeOl+mcM.net
ジパングのせいで俺もNGにされてんなこれ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:52:27.80 ID:GyfWnM60p.net
パピー欲しいんだけどでない
雷のスナイパー誰育てるか数多くて悩むわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:52:29.25 ID:FhtQAFmNa.net
クラリスはせめて連鎖範囲にして欲しかったな
マジで使い道ないわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:52:35.03 ID:83o67uhpM.net
カレンのR3で4増す以上ボスにタコ殴りするとダメージ40%アップなの地味に強えわ
チェンジャーの癖に火力出過ぎなんだよな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:53:07.07 ID:0YS1dy/Ba.net
白夜城界隈だいたい☆6なのになんでパッパは☆5なんすかね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:53:07.33 ID:dmkAu8Ce0.net
>>479
敵全体に対し、ターゲットの現HPの10%を付与して300%のダメージを与えるんだぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:53:10.90 ID:g/+iH2xZd.net
βまで参加したのにイキれないから辞めたゲーム
他の奴が普通に楽しんでたら悔しいよなぁwww
スレに張り付いてまでジパングほんと好き

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:53:26.24 ID:lUh1NJVW0.net
>>472
すまん画像見れないんだわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:54:06.96 ID:6wgpmH5y0.net
なんでカレンsageられてんの?
むしろ水パに何を入れるつもりなの?
フィリスキシロは確定としてもあと3枠もあるんだが…

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:54:14.74 ID:qfwoELPQ0.net
>>479
簡単に言えば敵のHPが多ければ多いほどダメージが上がる
だから難易度が上がるほど強力になっていく壊れスキル

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:14.54 ID:6aOlSoLhM.net
俺のせいでngぶち込まれてたらどんまいやけどng外されたところでさっさとリセマラ戻れだの自分で考えろだの言われて終わりやで
まぁ無課金ならアークナイツに移動しとけ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:33.31 ID:T0KU3dwc0.net
ストーリーでソラルドかなり好きになったけど性能微妙すぎるんよや

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:38.25 ID:5lScJQCfa.net
>>486
??? じゃあやっぱりHP増えるんか
>>490
HP10%削るとかじゃないのか

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:40.40 ID:FhtQAFmNa.net
>>489
キシリトール・シェリー・ワタリ・ヒドライ・ラファエルで火力最重視もアリかなと

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:56:59.09 ID:+H52JRIg0.net
キシローナが出たことによってようやく水パが組めるようになった

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:57:16.96 ID:eYez5lyy0.net
>>472
画像見れないからなんもいえねえわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:57:23.31 ID:M2I+HgItp.net
割とどのキャラも使えそうでスキル見てるの結構楽しい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:57:45.98 ID:a8wDv3QEd.net
このゲームの廃課金ラインっていくら?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:58:09.19 ID:igzBlS4yM.net
>>472
imgur使え
画像ちっさくて目が疲れる

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:58:28.13 ID:WprL/5Ag0.net
>>498
730円

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:14.68 ID:6aOlSoLhM.net
カレンは中途半端大阪がカレンのことを中途半端呼ばわりしてたから中途半端なんだろ
あいつは白夜極光でダントツのキモさを誇るけどそこそこやり込んでるからたぶん中途半端なんだろ
じゃないとあいつがキモい上にろくにキャラ性能把握できてないにわかってことになっちまうからな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:29.93 ID:terQhoJrp.net
シャリー引いてきたんやがどう編成するか悩むわ
意見くれや

https://i.imgur.com/0J2fsPi.png

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:46.52 ID:dmkAu8Ce0.net
>>498
廃課金は普通に全キャラ完凸するくらいガチャ回すだろうな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 20:59:54.37 ID:83WJY4Gep.net
>>450
43こんなことになってんのか

8-7大して話題になってないってことはみんなサクサククリアしてんだろうな
自分はちょっとキャラ育てないとどうしようもなさそう

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:00:25.07 ID:T0KU3dwc0.net
>>472
どうせ無課金ならその垢も置いといて複垢でやればいいじゃん
次は火揃うまでリセマラしろ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:00:31.56 ID:V7JaEXkW0.net
水でカレン弱いはさすがにネタでしょ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:01:11.44 ID:4JBYMn380.net
星6沢山いるのにリセマラ戻るとかいかれてんの?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:01:14.01 ID:ndfFVC7j0.net
ワタリゴミじゃね

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:01:38.58 ID:FhtQAFmNa.net
>>502
フィリス卒業して
キシリ・カレン・シャリー・ヒドライ・ラファエル

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:02:00.57 ID:eYez5lyy0.net
カレンは弱くはないよ
ただチェンジャーだから攻撃力700くらい他より低いだけだよ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:02:05.92 ID:AR5GReKOp.net
だいたい自虐風自慢

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:02:18.82 ID:/K/27Vhrd.net
>>448
あそこはチェンジャーいないと厳しい
それこそカレンが以上に刺さるステージだから自前で用意できないなら借りた方が早い

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:02:43.64 ID:Dn445Uokd.net
サイド1-6で詰んでる
もう諦めてえぇか……

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:03:10.23 ID:AR5GReKOp.net
チェンジャーの攻撃がボマーより少ないことでいちいちケチつけてたらキリないぞ
変換なしで遊ぶんか

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:03:32.83 ID:6wgpmH5y0.net
???「チラッ…チラッ…(みんなカレン持ってる…俺は持ってない……悔しい……せや!!)カレン弱い!中途半端!」



悲しすぎるやろこいつ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:03:48.63 ID:pkGVmpcs0.net
>>513
電気の矢当ててなぐるだけでは

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:04:04.73 ID:/K/27Vhrd.net
>>460
ミジャードおるなこの勝ち組め

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:04:13.92 ID:3l00dDB80.net
塔は未クリアでもオートできるぢゃん!
なんでおしえてくれなかったのおまえたち

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:04:15.24 ID:T0KU3dwc0.net
ラファ持ってるけど特定の塔以外では絶対フィリスの方が使いやすいしつえーよ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:04:53.08 ID:FhtQAFmNa.net
>>504
43階はソイツがとんでもHPで2体同時に出てくるから震えろ😎
逃げ場なんてないし逃げてたら時間切れになる😈

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:04:56.55 ID:dmkAu8Ce0.net
汎用ならヒーラー枠1、リーダー向き連携枠1、火力チェンジャーお好みって感じだろ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:05:25.32 ID:Xk+zw6d30.net
>>429
メイン緩急無いよな
サイドまだ2個目までしか見れてないけどどっちもメインより面白い

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:06:15.27 ID:VpHR9ZUR0.net
カレンは2ウェーブあるとこでは強いけど継続的に火力要るボスでは使いづらい

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:06:39.75 ID:6aOlSoLhM.net
おい敬語で話すクソキモい大阪、お前悲しすぎるらしいぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:06:40.12 ID:AR5GReKOp.net
ラファエルも凸して覚醒前提だからなあ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:12.34 ID:kK9vTfvT0.net
カロン主力でやってきたから8-14削り切れねぇ
上振れ感あっても2匹残るし雷育てるかぁ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:26.84 ID:XQ46zXcr0.net
いちいち聞かないで
が癖になってきた

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:42.05 ID:orYNBBSZM.net
サイド2のウサギで爆弾どかーんは面白かった 1のパネル踏み踏みは微妙

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:58.69 ID:M2CtvI4da.net
カレンは覚醒3で貫通がつくから対ボスめっちゃ強くね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:07:59.07 ID:E3QA2osO0.net
>>462
戸松使いたいが性能素直過ぎてな、、
雷有能多過ぎて埋れとる
星5以下ptでも外す可能性

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:08:06.94 ID:FhtQAFmNa.net
>>523
カレンは連鎖が範囲だからな
ボス戦では能動打てなくても最低限の火力出せる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:08:58.24 ID:4JBYMn380.net
フィギュアもリセマラ無理っぽいな最近流行ってんのかね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:06.98 ID:EvZGuFWQM.net
水は絶対王者キシローナがいる限りカレンがナンボ下げられてもノーダメよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:07.71 ID:pkGVmpcs0.net
アカウント削除で楽ちんってみたけどちがうのか

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:10.85 ID:lUh1NJVW0.net
ビビアン覚醒させると連鎖-1に敵下に雷作るから普通に強いと思ってるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:41.37 ID:V7JaEXkW0.net
カレンのいちいち聞かないでってあれなんで俺ら怒られてるの?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:10:41.68 ID:qfwoELPQ0.net
凍えるような空の下で氷華は咲き誇る!

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:11:29.26 ID:ViK0vf0Y0.net
なんだかんだいろんなキャラ使ってみたけど一番やべえと思ったのはミジャードだな
こいつ強すぎだろ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:11:44.81 ID:U2nkyLdk0.net
エピック迷うわ…
キシカレンバートンバイスフィリスで塔登れる?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:12:06.88 ID:WNdihPsT0.net
ビビアン技能技の威力がショボすぎない?
見た目レベル高すぎて性能抑えられてんじゃないかと疑うレベル

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:12:26.11 ID:oFhoDOXb0.net
1凸ガブリエルもなかなかエグい

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:13:03.48 ID:hACFAuXZ0.net
>>539
揃ってるのに不安なの草

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:13:14.95 ID:FhtQAFmNa.net
連鎖が範囲技の関係でボマー>スナイパーなんよな
ボマー全体的に強すぎるので連鎖範囲もうちょっと縮めた方が良かった

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:13:29.23 ID:nN/E5XR30.net
>>522
サイド2章に構ってくれて俺は嬉しいよ
まあメインはカロンとソルラド良かったんだけど主人公いないだけでぐっと読みやすくなる疑惑がサイドで証明されてしまった感があるわ

チンパンだからギミックは2-1が一番大変だった
1章の床ふみはめんどくさいからレベル上げて染パで殴った

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:13:49.63 ID:VpHR9ZUR0.net
>>529
そうなのか
にしてもターン長すぎて辛い

>>531
まあ火力補助しつつ変換もできるってキャラだもんな
ただやっぱり他のチェンジャーとかでキシローナの火力上げる方が効率的な気がした

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:13:52.47 ID:83WJY4Gep.net
8-7森パか水パならどっちがいいかな
水ならバイスカレンフィリスシャリーに誰か
森ならミジャガブアイリーナにゼファユーライア
何人か覚醒用に素材集めなきゃならないけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:14:19.08 ID:U2nkyLdk0.net
>>542
水おじ飛ばして別属性行っていい感じかやっぱ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:15:21.31 ID:hACFAuXZ0.net
ストーリーなんか詰む要素ないんだから育成しろで終わるよ、浮気せずに主力きたえなおせ
どうせそこで詰まるなら8-14で話にならん

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:18:15.52 ID:83o67uhpM.net
いちいち聞かないで!ほんとすき

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:18:31.51 ID:aGwYjxGu0.net
Q.ストーリーのどこどこで詰みました、どうすればいいですか?
A.レベルを上げて属性で殴れ

テンプレ入りだな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:18:55.60 ID:HoxtHD6ga.net
ジジイあと1枚で先制なるのに
今、いちばん、ジジイが欲しい

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:20:20.61 ID:4DkWHYms0.net
暇すぎるから俺もフィギュアストーリーやってええか?

運営あれかエデンの扉だしてるとこか
あれリリース直後にアクティブ数300人くらいしかいなくて終わりを悟ったわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:20:34.07 ID:vxjBgP+10.net
>>48
各色の☆6ボマーは全員強いよな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:20:42.10 ID:GyfWnM60p.net
いちいち聞かないで負け犬

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:20:48.41 ID:FhtQAFmNa.net
余裕がある奴はうんこダイヤで今の内にアイリーナ完凸しとけよ、後悔しても知らんぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:23:08.74 ID:tKmV3+WM0.net
30連爆死やる気なくなったー

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:23:29.16 ID:Xk+zw6d30.net
だから単発で引けとあれほど

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:24:29.72 ID:FPvIUkuQM.net
萎えるけどこの確率だと30連なんて爆死のうちに入りません

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:26:04.07 ID:4JBYMn380.net
なんかいちいち日本語がおかしいんだよなやっぱりって言うかw

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:26:11.21 ID:ndfFVC7j0.net
育成が糞重い上にスタミナゴミ過ぎていまいちモチベ上がらんわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:26:57.09 ID:4JBYMn380.net
私の負け組って俺の下げマンみたいなことか?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:27:05.32 ID:P7sXinJba.net
せめて100は回さないとね?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:28:07.92 ID:qfwoELPQ0.net
アイリーナはリーダー向けだし
連鎖の範囲的にボスでもめちゃくちゃ強いからな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:28:16.35 ID:tKmV3+WM0.net
でもやっぱシコシコためた石なくなると一気に萎えるよなー

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:28:41.83 ID:Yp4CkIN0d.net
君らってホント馬鹿だにゃ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:29:03.75 ID:HoxtHD6ga.net
>>555
アイリーナは1凸でええやろ
それよりエピックの突破アイテムを貯めんといかんのは明白

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:29:22.41 ID:FurcdOOYp.net
3倍速欲しい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:29:26.82 ID:Tyb13QqM0.net
8-7をクリアするだけなら
サポートで覚醒1ラファエル借りてくれば脳死で殴るだけ
構成もクソもない

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:29:41.99 ID:orYNBBSZM.net
大剣ぶんぶんする可愛い女の子アイリーナだけだし貴重

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:30:14.64 ID:WNdihPsT0.net
https://i.imgur.com/PIlUy9i.jpg
ジジイに捧ぐ。

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:31:39.77 ID:sp3ssP1q0.net
このゲームで単発じゃなく10連回すメリットってある?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:01.61 ID:FhtQAFmNa.net
>>570
どっからどう見てもフェラおじ🐰

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:08.83 ID:tKmV3+WM0.net
スタミナすぐ無くなるし課金ゲーやからサブゲーでええな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:19.50 ID:pkGVmpcs0.net
レバー引く回数増えてめんどくさいぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:34.02 ID:fMEnmO8K0.net
>>571
10連で星6複数出たときに実績解除される

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:32:59.27 ID:0YS1dy/Ba.net
>>571
メリットは単発で引くより早い

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:33:36.45 ID:4JBYMn380.net
ただな・・・10連でちょっとレバー引いたとき青だったときの絶望っていったらないよな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:34:23.13 ID:l47FTks4d.net
https://i.imgur.com/oWXpplN.jpg

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:34:53.70 ID:FhtQAFmNa.net
>>578
これはアリスだな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:35:00.53 ID:/ApFYhQ8a.net
今7章に入ったんだけど、エピック光霊の入手って
星の紋章がいるの?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:35:26.38 ID:J3+jFkHc0.net
>>462
ビビアンさんつよいですよ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:35:42.79 ID:tKmV3+WM0.net
星6と星5の色の違いわかりにくいんよ
虹色とか赤色にすればええのに

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:35:44.39 ID:kYkTl1O40.net
明日いろいろ込みで30連位引けそうで楽しみ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:36:06.97 ID:pkGVmpcs0.net
単発で金だとうれしくなるやつ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:36:38.12 ID:4JBYMn380.net
>>583
どういうことや?10連チケ以外に何かあんの?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:36:39.22 ID:Y94IijCG0.net
やっと覚3作れたけどつえーな
あとレベル1→2の要求経験値4550とかエグい
https://i.imgur.com/AgDghQr.jpg

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:36:45.63 ID:Pho76hi8a.net
>>571
実績獲得のチャンスが得られるドン!

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:36:53.74 ID:P7sXinJba.net
キーティンは目がイッてる感じがたまらない

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:03.53 ID:mBUwibxU0.net
水パの奴らはエピック水おじにしてるんか?モチベ大丈夫か?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:10.27 ID:Ghl6EJxS0.net
先行ガチャは最初の10連は星5確定だけどそれ以降や常設はメリットないもんな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:13.44 ID:J3+jFkHc0.net
>>536
いちいち聞くからでは?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:28.85 ID:orYNBBSZM.net
いまだに星6と5の色が区別つかん もうちょい変えろよ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:40.27 ID:aGwYjxGu0.net
>>536
そんなこといちいち聞かないで!

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:44.52 ID:A9f3ele10.net
このゲームサクサク周回とかできる?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:58.28 ID:WNdihPsT0.net
>>530>>581
ビビアンは大器晩成型なのかねぇ
無凸覚醒1くらいじゃ全然実感できんかった
さっきガチャしたらジジイが被って運命を感じたからジジイに専念するわ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:39:58.76 ID:egHtmu+V0.net
凸素材配布まだー

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:03.95 ID:J3+jFkHc0.net
>>540
大器晩成ですよ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:05.74 ID:FhtQAFmNa.net
>>592
よりうんこ色が☆6

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:08.54 ID:ndfFVC7j0.net
できません

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:10.57 ID:0hBCpkSeM.net
自動周回いれるならスキチケが良かったわぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:40:14.89 ID:OxuIuW0Q0.net
早朝とか夜中にモモトーク届くのなんか好き

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:41:13.89 ID:pkGVmpcs0.net
スキチケってチケ要素いる?スキップでよくない?ってなる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:41:29.56 ID:0YS1dy/Ba.net
>>590
最初の確定枠は10連以内だから単発でいいぞ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:41:39.33 ID:sp3ssP1q0.net
>>575,576,587
ああそういや実績があったな、まあ10連で星6を2体なんてすぐ達成出来るし無いようなもんだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:41:46.42 ID:Y94IijCG0.net
>>493
300%のダメージを与えた後に残HP10%分のダメージを与える

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:42:34.84 ID:Yp4CkIN0d.net
>>602
ブルアカはそう思ったのかチケ無し全スキップだな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:43:09.98 ID:P+siOU7N0.net
β通り来るならヒイロユイ待ち一択なんだけど色々変更されてる気配しかしない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:43:21.22 ID:J3+jFkHc0.net
>>595
武器レベル上げてください2凸2覚醒くらいからスナイパーにしてはできること多いわねこの子…ってなるので気長に育ててあげてください

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:43:34.93 ID:Y94IijCG0.net
>>544
メインは17年間引きこもってた男が鯖太郎並にイキってて見るに耐えなかった
8章途中まで読んでたけどもうギブ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:45:12.63 ID:J3+jFkHc0.net
>>589
水おじさん好きだなんて言えない空気ですね…

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:45:23.99 ID:spPjPlbv0.net
早く進みたすぎてストーリー全スキップしたけどビビアンとかカレンちゃんが結構出てきてたからゆっくり見ればよかったかもな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:46:42.58 ID:0/B3Cnk30.net
>>462
ttps://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/06/78a10a8f5fa4756827546c0d26d46032.jpg
覚醒したら嫁が付いてくるぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:00.61 ID:Ghl6EJxS0.net
>>603
そういや10連目ではないんだったな
10%近くあるとはいえ星5も中々出ないからもうちょい10連毎にメリットが欲しい所だな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:07.43 ID:4JBYMn380.net
MSって何の略何だ?モビルスーツか?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:08.69 ID:0YS1dy/Ba.net
メインストーリーはロリカレンや貴族ちゃんを見るためのもの

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:44.34 ID:J3+jFkHc0.net
>>612
画像荒くて見えないですよ
貼り直してください

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:44.68 ID:Uvf/Lz/cd.net
ゴースト後半八割攻撃ミスってターン足りなくなるんだけど何これ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:45.99 ID:ndfFVC7j0.net
テキストは全部クソゴミの読む価値無いから飛ばしていいぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:47:54.02 ID:dmkAu8Ce0.net
エピックは雷と森優先するわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:01.30 ID:Yp4CkIN0d.net
毎回奇襲だ!敵つっよ撤退しよからの即座に追撃すべき!やっぱ負けたわの流れひどすぎ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:08.77 ID:8Y9GWXgG0.net
https://i.imgur.com/cfFP6cX.jpg
discordにあったけどこれそのままくるなら水おじ以外でも良かったな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:28.92 ID:8EeOl+mcM.net
このゲームって毎月いくらくらい石貯まるんだ?
イベントとかは除いて

ざっくり計算でも6000石は貯まるよね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:48:58.49 ID:aGwYjxGu0.net
エピック英霊、無課金や微課金レベルだと誰を選ぶか選択の余地はあんまりないと思うわ
塔の高難易度をクリアしなきゃもらえないから、自然といちばんガチャ運が良かった属性になる

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:49:13.89 ID:sp3ssP1q0.net
水おじの本体は肩に乗ってる幽霊だと思えば全然余裕よ、サモンナイト3のファルゼンみたいなもんだ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:49:18.81 ID:J3+jFkHc0.net
>>617
肉眼に頼り過ぎでは?
心の目を開くのです

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:50:05.10 ID:HQzFnjV10.net
イルミンティとカレンがいると他のスキル無しで3Tの内2Tは大連鎖組めるな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:50:36.35 ID:lRIHnGZq0.net
>>621
むしろ簡単なら短期間で全員取れるやん

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:50:41.92 ID:spPjPlbv0.net
EPICが誰か悩むより普通にこっちの方が怖いわ
誰が強いかは凸でひっくり返るで
https://i.imgur.com/IwdlGwp.jpg

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:51:20.36 ID:Onjfl0sn0.net
>>621
思ってた以上に簡単そうだな
早くほしけりゃ石割れって感じか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:51:34.11 ID:J3+jFkHc0.net
>>620
主人公もなーんかヘタレなくせに復讐復讐だけでイノシシとか魅力ないですよね
主人公がいないからサイドストーリーが面白いっていうのは一理あります
いきり鯖太郎並ですよ実際

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:51:40.64 ID:KgWtd5WO0.net
>>621
思ったよりゆるゆるだな
余裕やん

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:51:45.88 ID:qfwoELPQ0.net
>>621
ええ……塔の条件ぜんぜんないじゃん

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:51:54.60 ID:Yp4CkIN0d.net
1段階目終わったら木に変えよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:52:36.63 ID:ibLbcD600.net
秘境全然やってない😭

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:52:58.76 ID:0/B3Cnk30.net
>>633
リセットされるんじゃ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:53:00.14 ID:0YS1dy/Ba.net
>>621
遠すぎるとモチベ上がらんなと思ってたけど案外緩いっすね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:53:07.21 ID:orYNBBSZM.net
>>621
3個目の属性ダンジョンてどこのことだ?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:54:30.94 ID:qfwoELPQ0.net
エピックはむしろ不足してる属性を補うのが正解か

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:54:41.22 ID:aS1CIc/50.net
7-14きっつ
パネルの問題で育てても6ターン無理に思えてきたわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:54:48.75 ID:F2ftFaL70.net
やっと8-14抜けた
水パしか使えない脳筋にはキツかった
https://i.imgur.com/Gxrd5IQ.png

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:55:14.44 ID:KgWtd5WO0.net
>>637
経験値ステージの事では

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:55:25.55 ID:/cbn7rzD0.net
このゲームギミックだけでクリアできるかなーと思ったが無理だな
サブストーリー1-6詰めてみたけどレベル上げて殴らんと星全部とれん

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:56:49.43 ID:aGwYjxGu0.net
>>621
廃課金でも1ヶ月半はかかるな、これ
デイリークエ180回と派遣クエ80回はどうあがいても時間を短縮できないから

逆に言えば、トップクラスの廃課金勢は半年後には全員揃えてるんじゃないかなぁ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:57:39.02 ID:Y94IijCG0.net
>>621
塔は40まででいいのか
43はやらんでいいのデカイな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:57:44.76 ID:orYNBBSZM.net
>>641
あれか なら普通に達成できるな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:57:45.18 ID:kQjqQQAvp.net
>>635
段階クリアしてたら大丈夫

エピック英霊そんなぬるいならガチャそんないらなくね

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:58:07.67 ID:ndfFVC7j0.net
デイリーと派遣の回数めんどくせえよなぶっちゃけ
その頃には飽きてそう

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:58:38.64 ID:1zQl4Zldd.net
改めてリセマラやってみると2%って全然でないもんだな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:58:49.57 ID:Onjfl0sn0.net
>>644
塔は30でいいぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:09.52 ID:U2nkyLdk0.net
30階クリアできる程度の2軍以下に合わせるの安定か

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:20.50 ID:pPmcmdcWa.net
想像以上に緩かったから性能重視で選んでいいな
本命の水か何かと出番ありそうな雷で迷う

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:20.90 ID:qfwoELPQ0.net
>>644
塔は30階までだ……
超ゆるゆるだ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:25.46 ID:tJgc6dRXd.net
>>640
これミジャ入れる意味あるの?
水で染めたほうがよくないか

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 21:59:45.25 ID:MPCG9eKY0.net
10連した時にレバーを色がわかるかわからないかくらいのところまでジリジリ下ろしていくのすき
紫とか見えるとレバー戻して現実逃避しがち

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:00:27.02 ID:lRIHnGZq0.net
お前ら安心するの早すぎだろ
おま国中国産ということを忘れるなよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:00:38.99 ID:pkGVmpcs0.net
塔30までなら好きなやつでいけたりするんだろうか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:07.88 ID:pkGVmpcs0.net
>>655
グローバルリリースされてるのにそれするかね…?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:18.42 ID:aGwYjxGu0.net
廃課金以外なら34000プリズムを消費するってのも時間かかるぞ
一日10割しても1ヶ月半かかる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:36.77 ID:Y94IijCG0.net
>>649
マジか、くそヌルヌルの神ゲーやん

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:49.02 ID:HoxtHD6ga.net
うおおおお7連で星6が2つ来た!
現在210連で星6x13
自分ソシャゲ史上初の引き強おじさんになってしまった

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:01:50.46 ID:P+siOU7N0.net
アクナイのジッパーじゃねーか

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:02:28.49 ID:HQzFnjV10.net
>>653
染めた方が良いだろうけどミジャードは並の同色キャラより遥かに仕事すると思うぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:02:43.90 ID:gEMpfAyGd.net
誰だかわからんかったけど
ギャグみたいなタイトルコールしてるやつ居るなw
ビャク↓…ヤ…キョッ↑ッコー↑ みたいな感じやった

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:03:13.84 ID:aGwYjxGu0.net
もしかしてレバーはアクナイのジッパーリスペクトなのか
真似しなくてもいいところを真似しよって

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:03:40.21 ID:MlPZ9GwZd.net
>>621の英語読めるアピの奴らうざいな
翻訳書き込んで話せよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:03.48 ID:hjWjlftFa.net
周回するようになってくると出撃キャラに経験値とか好感度とか何も入らないのが地味に嫌だな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:11.19 ID:F2ftFaL70.net
>>653
火力兼移動枠として入れた
他に育ってる水も120円しかいなかったし
リーダーで使う分には他色1人なら混ざっても良いと思ってたんだけど
染めた方が強い?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:19.75 ID:kfTuZQwt0.net
>>664
ジッパーでレアリティわかんの?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:04:43.75 ID:oFhoDOXb0.net
>>665


670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:05:14.29 ID:RKhcCZBs0.net
そういえば最高レアの赤っぽい炎もアクナイリスペクツしてそう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:05:23.86 ID:lVftvaxw0.net
>>657
ないとは言えんな…

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:05:29.83 ID:aGwYjxGu0.net
>>668
アクナイも光る

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:05:37.53 ID:7skZqhHm0.net
ネタだろうけど英語分からないマンでちょっと笑ってしまった

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:05:41.00 ID:zg1arLto0.net
>>668
わかる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:06:01.56 ID:Xk+zw6d30.net
1360円課金してガチャりました!
評価お願いします!
https://i.imgur.com/1ustgno.jpg

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:06:09.67 ID:Yp4CkIN0d.net
強さで言えば水おじ選ぶべきなんだけどな
木の見た目が好みなのが悪い

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:06:59.05 ID:0YS1dy/Ba.net
ジッパーリスペクトはいいんだけどわりとしっかり下げないと引けないのがややダルい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:07:05.14 ID:Y94IijCG0.net
木の2ターンに1回能動打てるのも強いぞ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:07:30.37 ID:rYXX3l65d.net
>>664
意味が分からん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:07:51.15 ID:IESSV4Ikp.net
イキリナビゲー太郎

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:08:01.34 ID:Xk+zw6d30.net
水強化したいから水おじ欲しいけど塔登れん

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:08:04.92 ID:XQ46zXcr0.net
>>675
シルヴァはワープのついでの攻撃が結構強かった

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:09:17.22 ID:T1BH2aiX0.net
水おじとかソルラドとかの男キャラ嫌ってる奴多いけど
このゲーム男キャラも増えるからチンコからは絶対逃れられないぞ
お前らのアナルはすでに包囲されているんだ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:09:48.36 ID:aS1CIc/50.net
ファウストの声優ツダケンだからすこ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:10:27.29 ID:Xk+zw6d30.net
男キャラ好きになりたいからストーリーくれや
ストーリーも無しに男好きになるのはホモじゃん

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:11:48.16 ID:orYNBBSZM.net
ヒドライのキャラストでヒドライとクレーケンがナビ太郎取り合ってるのおちんちんがきゅんとしたぞ❤

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:12:18.46 ID:Y94IijCG0.net
ワタリとイスタバンなら抱かれてもいい

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:13:01.73 ID:rYXX3l65d.net
そういや白夜で昇格演出見たことないな
もしかして無いのか

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:13:07.57 ID:4h/UBINC0.net
上裸のパンプアップしたメンズもなかなか

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:13:25.90 ID:XQ46zXcr0.net
勢力の中にある各チームのシナリオ欲しい
多分そのうち来そうだけど

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:14:01.36 ID:p5XSDtE1d.net
このゲーム戦闘システムは好きだけど世界観がガバガバなのがなぁ
異世界が舞台なのにラーメン屋とか出されるとモヤモヤする

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:14:19.79 ID:0jXy+sQP0.net
アクナイは100連で最高レアが6体も出た。
こっちはリセマラから抜け出せない‥
1週30連で20週以上やってんだが確定以外で最高レア出たことがないって、おかしいよな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:14:32.40 ID:aGwYjxGu0.net
てか男キャラが多すぎなんや
男キャラが好きな女さんは白夜やってないやろ
美少女が前面に出てる17年引きこもり太郎が主人公のゲームをイケメンが好きな女さんがやるわけない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:14:44.11 ID:Xk+zw6d30.net
>>691
ラーメンはFFの世界にもあるファンタジー飯なんだが?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:15:17.10 ID:XUE724cQ0.net
>>688
昇格系は日本文化だから大陸ゲーにはないぞ
あれはパチンコ、スロットの演出文化から来てるからな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:16:28.75 ID:C2MHxyw+0.net
ボリングこれ無理だゾ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:16:50.25 ID:i7th7EZz0.net
メインストーリーはいまいちだったけどトークや巨像での会話はおもしろいよ
ミカエルもガルーもこんなにおかしい奴だとは思わなかった

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:16:53.68 ID:pS8tI/Nja.net
適正な難易度でつよつよキャラ取れるとかそんなの信じないからな!

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:17:07.21 ID:ibLbcD600.net
男縛りは出来そうだけど女縛りは詰みそう
まぁだからって男キャラ増やされても要らないんですけどね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:17:29.60 ID:fpGN8DMhd.net
>>688
昇格ないからリセマラが楽だぞ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:22.11 ID:83WJY4Gep.net
8-7ラファエル借りた水パで余裕だったわ
10ターン以上余ったしHPもほとんど減って無かった

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:23.14 ID:Mwadlu7Xa.net
麺がダメでパンがいい理由がマジでわからんのだが

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:24.19 ID:lVftvaxw0.net
配布キャラ来るんか?
なんて名前のヤツ?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:29.12 ID:pRRZOwc/0.net
>>664
あのジッパーは昇格あるけどこっちは昇格ないからワクワク感はこっちが下

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:42.82 ID:1wADOpjip.net
>>662
ほんとこれ
隊長アタッカーとしてどこでも使えるレベル

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:44.48 ID:qfwoELPQ0.net
まあ、エピックミッションの全容はまだ確定じゃない
次のミッションが>>621と同じならほぼ確定だけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:55.20 ID:pkGVmpcs0.net
なんで異世界舞台だとラーメン出てきたらだめなんだ…

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:56.29 ID:cIYaJ/aja.net
>>697
ガルーはまさかのゲーマーキャラ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:18:57.64 ID:V7JaEXkW0.net
>>667
ほぼ同じ構成だけど8−14削りきれんわー
雷対策にもなるし水にミジャードは超便利

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:19:16.29 ID:Onjfl0sn0.net
>>665
https://i.imgur.com/yZLItPM.png
間違ってたらすまんけど大体こんな感じのはず

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:03.54 ID:vlJL4JLb0.net
3-7こんなんクリアできねーよ…

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:03.71 ID:6TOWTP0ca.net
ヒイロベツレヘムに備えて石ためとこっと♦
君たちも無駄遣いはほどほどにね…♥

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:36.67 ID:0YS1dy/Ba.net
セファーちゃんのキャラシナリオは一部の性癖の人には刺さりそう

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:46.34 ID:8EeOl+mcM.net
サイドストーリーでどれくらい石貯まる?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:20:54.04 ID:TBIWuTO4a.net
能動技で数ターン自己強化して見た目が怪獣に変化するおっさんキャラとかきたら欲しいわ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:21:16.06 ID:pkGVmpcs0.net
>>710
思ったよりゆるいんだな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:21:33.82 ID:AvMLwEkxa.net
>>691
異世界が舞台だからってゲームでどんな料理か説明して想像させる描写やオリジナル単語の謎の料理名出される方が嫌だろ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:21:36.11 ID:Mwadlu7Xa.net
ヒイロの能動は、9マスボスに15ヒットしそうなんだよな
全てが過去になってしまう…

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:21:37.45 ID:KgWtd5WO0.net
ファンタジーで全く馴染みの無い食べ物出されてもそっちに気を取られそう
グルグルであったみたいに

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:21:59.08 ID:V7JaEXkW0.net
今週末あたりからイベントでちょっと覚醒素材とコインと経験値球と石とガチャチケ配ってくれ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:22:20.24 ID:1l1GATRia.net
>>710
一日目の累計10日が1番面倒だな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:22:57.35 ID:kQjqQQAvp.net
>>658
時間がかかるだけなら弱い属性強化が出来るから有情だわ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:24:02.79 ID:kQjqQQAvp.net
>>710
何気派遣80回も20日かかるなw

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:24:14.77 ID:6o1Y50JCd.net
普通に金かからんな
イベント次第でお布施だわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:24:19.39 ID:RvjZ+B3d0.net
>>710
有能サンクス

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:24:56.13 ID:7gF7qhYv0.net
>>707
この世界で生まれたものと同じものが異世界で生まれるはずがないとでも思ってるんかね
その割に人間とほぼ同じ生き物が存在することに突っ込む奴見たことないしよくわからんわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:25:32.80 ID:R0xnAwpUM.net
ビクトリア使ってる人いる?
ヒール量低くていまいち役割がわからない
覚醒すると輝きだすんかね

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:25:42.88 ID:Y94IijCG0.net
>>723
派遣は8回分貯蓄できるから19日でいける

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:26:12.63 ID:qfwoELPQ0.net
一番強さが関係するのが塔30階っていうね
しかも30階程度なら大したことないし

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:26:43.17 ID:J3+jFkHc0.net
>>686
わかりますよ金玉急に動き激しくなりました

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:26:49.49 ID:062VJNzD0.net
すでにカウントされてるかもしれんから案外簡単に取れそうだなエピック

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:27:01.61 ID:Xk+zw6d30.net
やっぱ派遣80回が1番面倒だわ
ただ日数重ねさせるだけのミッション邪魔だわ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:27:01.99 ID:XQ46zXcr0.net
真理おばさんの出血はボスで結構強い

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:27:24.34 ID:Y94IijCG0.net
>>710
これテンプレでいいな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:28:10.28 ID:cnrSJhMFa.net
カレン狙って貯まったら引いてたけど、
ヒイロ欲しいからもう貯めようかな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:28:10.89 ID:z28+yCtW0.net
塔30で良いのかヌルヌルじゃん素晴らしい
メイン属性じゃなくてもよかったな、のんびりやるわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:28:26.05 ID:nN/E5XR30.net
>>696
サイド2-6か?
2-1チュートリアルで貰った炎のネズミみたいなやつリーダーにしてパネルガチャ
好きな色と配置になったらスタート
どこでもいいからパネル2枚踏ませて玉をシューッ
次ターンでバリアはがれた中央列にあたる玉をシューッしてボコるを繰り返してくれ 頼んだぞ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:29:07.79 ID:kQjqQQAvp.net
>>728
誤差ぁ!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:33:44.14 ID:062VJNzD0.net
エンドコンテンツ並みの難しさ想像してたから拍子抜けだわ
悪い意味じゃなくて良い意味でな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:33:55.67 ID:QOPDs+Jd0.net
>>709
ラスト1ターンのギリギリの戦いやった
分裂のタイミングで過剰な火力を叩き込まんように気を使ったかな
あとリタマラ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:34:33.35 ID:oXicod/I0.net
昨日雷エピックに枕替えして良かった

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:35:15.03 ID:C2MHxyw+0.net
>>737
森主軸でやってて他はバイスとブランと猫くらいしか育ててないから8ターンで削りきれニャい😭

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:36:19.78 ID:2lfN+2eA0.net
なんか露骨に他ゲーと比べたレア引きについて書き込む白ID多いのすごいな
こういうのも運営が戦略として大真面目にやってたりするんだろうな…こういう所の感想って割と見てる側にとって無意識的な影響与えるし

まあ実際は、例えばアークナイツとはレア排出率には差が無かったりするんだけども

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:38:29.68 ID:C2MHxyw+0.net
そもそも属性ゲーだからゲームのタイプが違う以上にキャラの編成方法とか別物レベルで違うから単純にガチャ確率比べても意味ないで

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:38:38.80 ID:spPjPlbv0.net
>>710
めちゃくちゃ良い奴で草
お前みたいな奴がネットに蔓延るといいな😁

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:39:58.33 ID:D0O4jLaR0.net
エルシーとかいう産廃どうにかしてよ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:40:48.35 ID:oFhoDOXb0.net
ガチャ500回引いて星6が4.2%だった
当たりIDでした

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:41:55.52 ID:tfQ5F+67d.net
なんか露骨にアークナイツと比べた書き込み多いのすごいな
こういうのも運営が戦略として大真面目にやってたりするんだろうな…こういう所の感想って割と見てる側にとって無意識的な影響与えるし

まあ実際は、アークナイツからジパング来るくらい退屈なんだけども

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:42:19.53 ID:nN/E5XR30.net
>>742
★3クリアのほうかよ!!
スタミナ消費しないしシナリオ読んだ後一旦忘れて揃ってからまた来てもろて…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:43:24.88 ID:C2MHxyw+0.net
そうだな
ジパングはもうここの住人だもんな
暖かく迎え入れてやろう🤗

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:44:29.19 ID:ncRngLaP0.net
水パ見事にキシローナだけ引けんのやが
火力足りんわ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:44:54.44 ID:MPCG9eKY0.net
あした10連回せるなにかもらえんの?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:45:52.16 ID:uIrXvHEPa.net
バーバラって強い?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:46:07.01 ID:26uyrDUD0.net
ガチャから出てきたことのないキャラ
キシローナガブリエルイルンティラスミカエルミジャード

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:46:22.08 ID:83WJY4Gep.net
キシローナいいよなあ
星6ボマー1人もいないのキツいわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:46:48.98 ID:tKmV3+WM0.net
エピックってどこで貰えんの?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:47:06.11 ID:orYNBBSZM.net
>>753
セリフと声が可愛い 完凸して先制になったら便利そう

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:47:14.60 ID:DfodxQgy0.net
>>756
7-14クリアしたら任務開放

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:47:29.18 ID:dEm3M0/20.net
十字キャラ各属性一体は配布しろ
このゲームの本質なんだ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:47:58.09 ID:8EeOl+mcM.net
エピック解放のボードって条件持ち越せないよな?
その段階にならないとプリズム消費数進行せんよね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:48:17.50 ID:C2MHxyw+0.net
ゆーて十字チェンジャー火力ないし先制なければ大体置物で正直使いづらくないか

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:48:21.35 ID:9M2+2lUOa.net
啓光連邦

第1軍団長 キシローナ★6
第2軍団長 バートン★5
第3軍団長 ヒイロ★6
科学技術室長 ガルー★6
生命科学室長 ミジャード★6
運行管理責任者 カロン★6

バートンさん、悲しみを背負っている

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:48:32.72 ID:E0eGc9YFa.net
草パでキシローナ借りたら8-14クリアできたわ
キシローナつええな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:49:16.85 ID:2lfN+2eA0.net
むしろ★5で軍団長務められる優秀なヤツなんでは

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:51:01.23 ID:NewK0nzc0.net
キシローナの火力はマジ気持ちいい
印溜まってれば1マス8000とか一万とかが出るし
何よりワープだからどこからでも最大火力出せるのがいい

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:51:50.46 ID:Onjfl0sn0.net
https://i.imgur.com/MJTDsqe.png
https://i.imgur.com/N1EImE0.png
明日はこれ貰えるな
チケだけで15連

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:52:14.89 ID:Y94IijCG0.net
キシローナは凸したい
1凸するだけで火力1.25倍はやべーわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:52:40.96 ID:4JBYMn380.net
単発で星6演出でてテンション上がったが・・・シャリ―だった

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:53:10.95 ID:DfodxQgy0.net
シャリーは連携技がボス相手でも雑魚相手でもそこそこ使いやすいから好き

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:53:27.89 ID:V7JaEXkW0.net
キシローナに限らず瞬間移動は強いな
カレンミジャードも瞬間移動あってこその性能

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:54:45.74 ID:SBDCW0Pn0.net
イベントはよ
来週あたりには来るんやろか

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:55:23.69 ID:6LABThCfp.net
色んなキャラ使った結果ラスが最強だと結論が出ました

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:56:23.49 ID:nN/E5XR30.net
明日は15連も秘境リセットもある
5時まで寝た方がええか?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:57:20.74 ID:rj9WXXpQ0.net
これクリスタルって光珀に変換していいんだよね?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:58:12.51 ID:C2MHxyw+0.net
ラス最強とかマジ?
ラス隊長森プレイするね🤗

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:58:40.35 ID:HQzFnjV10.net
確定ガチャ4人はやっぱ意図的に弱くされてるのな
スキルも使い難いしステも低いしで初心者ガチャ回すべきじゃなかったのではとすら思えてきた

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:59:26.33 ID:U2nkyLdk0.net
ワタリの+600%って最大倍数が1080%になるんか?それとも最大倍数480%の代わりに600%になるのか?それとも倍数が決まった後に+600%されるのか?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 22:59:57.66 ID:jyJ90UQd0.net
ラスはなんで能動のcd5なのかはわからぬ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:00:49.51 ID:ViK0vf0Y0.net
ミカエルかっこいいな
強いし

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:00:53.83 ID:kfTuZQwt0.net
>>774
多分サ終した時に返金の対象にならないくらいだから気にしなくていいと思う

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:01:05.56 ID:dW8IBHdop.net
今リセマラ開始するんやが、カレンありきの水パでええんか?

それとも火パで揃えた方が強い?

教えて先輩

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:03:11.82 ID:Ati+utGGp.net
カレン狙い
200連
星6 14体

カレンなし

ピックアップアップとは書いてある
絶対確率いじってるからみんなは気を付けてね

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:03:54.53 ID:l1By6vXia.net
5-13でつまった
チェンジャーない属性で戦うのは運ゲーやなぁ
逃げることすらできん

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:04:09.93 ID:60oJ/3KI0.net
>>781
最終的にやるの塔だから色揃ってれば何でもいい

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:04:31.54 ID:aS1CIc/50.net
火はメンツ揃えるのつれぇぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:04:49.85 ID:dW8IBHdop.net
>>784
ありがとう、属性被りで狙ってみる

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:05:50.66 ID:dW8IBHdop.net
>>785
なるほど、カレン+水星6でたら始めようと思います

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:06:28.58 ID:Fyi8843Ea.net
>>776
ステータスのこと言ってるならチェンジャーのほとんどは低めだぞ ボマースナイパーサポーターで組んでも色変えなきゃカカシもいいところだし、低めでもしゃーない
カロンだけは何故かステも高いが

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:06:40.42 ID:pX5oOzLea.net
まあそもそもリセマラが苦行なんすけどね
狙うとか無理

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:00.20 ID:4JBYMn380.net
うちも火と森が全くいないわ塔に1レベルPTで行ったら当然やられたw

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:19.56 ID:tKmV3+WM0.net
>>758
さんくす

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:27.06 ID:HQzFnjV10.net
カレンはスキル最強で連鎖はまぁまぁ
ウリエルはスキルまぁまぁで連鎖強い
どっち選んでも活躍はしてくれるけどカレンおすすめ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:07:51.55 ID:jyJ90UQd0.net
カロンはボマーだろ?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:09:34.86 ID:4JBYMn380.net
まぁ塔まで行くと各属性

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:09:57.44 ID:4JBYMn380.net
PTにひとり星6いればいいって感じだわな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:10:12.78 ID:36Utl4KVa.net
リリースまもないから仕方ないが、いまだ性能やらゲームの仕組みもちゃんと把握せず書き込むくらいならwiki見てこいやと

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:10:59.13 ID:p+DgR3nF0.net
引き継ぎあるし石溜まったら速攻ガチャ引くほうがいいのか?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:11:36.36 ID:X9Cqr3hEd.net
エアプサイトに騙されてミカエルよりカロンで始めてる人多そうだよなぁw

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:11:52.31 ID:DfodxQgy0.net
>>797
☆6出ちゃったら貯まるもクソもないしほしいキャラいないなら溜めたほうが良いとは思う
逆にキャラ揃ってないなら何も考えずに引くべき

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:13:06.86 ID:WNdihPsT0.net
>>797
星6はいるだけいいから俺は単発分溜まったら構わず引いてるよ
どうせ石貯めたって天井でピックアップ確定とかもないし

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:13:07.41 ID:p+DgR3nF0.net
>>799
まあまだ全然キャラ揃ってないしカレン凸ワンチャン狙いに行くか
サンクス

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:13:13.10 ID:dsGl387PM.net
水パの星5以下で強いやつおる?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:14:05.54 ID:HMptWa5B0.net
>>797
尖塔あるからガンガン回すしかないわ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:14:58.36 ID:HQzFnjV10.net
ラスのスキルCD5Tは重すぎるな
効果的にも3Tくらいで良さそうなもんだが

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:15:21.50 ID:G2jz4l2Xa.net
>>802
フィリス

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:15:29.86 ID:Xk+zw6d30.net
>>802
ブラン強いぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:18:20.98 ID:4JBYMn380.net
てかさいつか6か5が出ると思うと4なんて育てる気にならんのよね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:19:17.11 ID:YCNhIwVp0.net
星5を凸る意味でもガチャはどんどん回すのが正解

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:19:55.37 ID:pX5oOzLea.net
>>798
雷雷のミカエルは明らかに優れてそうだけど覚醒3どうなの

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:20:53.60 ID:/NRHhxAF0.net
ガチャは星6より各属性の回復キャラ手に入れるまではやったほうがいいと思う

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:05.13 ID:bVjl8g1GM.net
ジョナエルシービクトリアと偏ってくれてるのに、ジョナ以外絶妙に使いづらい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:28.23 ID:HgF5REE+d.net
ガチャ更新されても引き継ぎがリセットされないのはマジで神だわ
今までやったソシャゲは全部リセットされたから中途半端に回せなかった

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:29.49 ID:KCnmqx4Dp.net
キシローナ4凸してるけどフレンドいないぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:52.29 ID:DfodxQgy0.net
>>810
火のエピック光霊ほしいけどアリスおりゃん!
つらい…

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:21:57.28 ID:KCnmqx4Dp.net
すまんミカエル4凸だった…

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:22:42.38 ID:5/Ow8gVc0.net
そういや木曜日跨ぐけど基地レベル上げとかないと階層差出るとかないよね...?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:24:04.77 ID:SF3dxCXUd.net
1・リセマラで有能を2〜3枚抜き
2・本編進めて120連ほどする
3・リセマラ結果が気に入らなければ1に戻る

所要時間5日

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:25:37.98 ID:KkQubv7R0.net
ほんへが尖塔とか含め時間食い虫にもほどがあるからリセマラとか考えたくもない

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:25:51.78 ID:4JBYMn380.net
塔までやってまたリセマラに戻ろうなんて思う気が知れないわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:26:19.28 ID:jyJ90UQd0.net
まあ秘境の報酬が増えたところで好感度素材だけでしょ
他が優先だわな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:26:41.68 ID:kQjqQQAvp.net
>>817
最高に楽しんでるな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:27:26.73 ID:0YS1dy/Ba.net
塔詰まったら特にやること無くないか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:27:56.13 ID:pX5oOzLea.net
>>819
もう金の力を使ったほうが楽だな
苦行すぎる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:28:56.55 ID:frKPxEJoa.net
>>817
修行かな?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:29:43.64 ID:Z3Al1Gg3a.net
ある程度進めて塔も詰まったら後はスタミナ待ちのサブゲー

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:31:00.43 ID:HMptWa5B0.net
>>815
8-14用に育成終わってるならここで晒せば英雄だぞ!

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:31:04.15 ID:nN/E5XR30.net
リセットに備えてlv5にしたわ
これで万が一トレハン部屋の報酬量増えたりしても安心てワケ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:31:37.47 ID:U/+kLptPd.net
草ってまともなヒーラー誰よ
塔始めたけど削ると無敵に消耗戦で負けたわw

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:32:24.25 ID:Xg3jviaN0.net
>>814
火パやってないけどアリスって星4やろ
ガチャ回してれば普通に出ないか?
https://i.imgur.com/p3OBwO3.jpg

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:32:32.64 ID:frKPxEJoa.net
ショボPTだからこそフレは使わん

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:33:25.56 ID:4JBYMn380.net
塔はやれるとこだけで後回しだな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:33:28.69 ID:Y94IijCG0.net
>>830
フレンドを使ってクリアするという功績があるぞ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:33:34.00 ID:ygPAT3MN0.net
サイドストーリーでキシローナ好きになったわ
引けてよかった

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:33:48.41 ID:CSZyDmNW0.net
カロンみたいな火森属性は覚醒3したら火塔と森塔どっちも登れるのん?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:34:09.60 ID:KkQubv7R0.net
キシローナが尻振って猫誘惑するのすき

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:34:25.24 ID:pX5oOzLea.net
>>827
上げずに後悔よりやってなんもないのほうがダメージ少ないからな
安心ですわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:36:08.47 ID:vxjBgP+10.net
>>445
カロンは水パに単刺しでもめちゃ働いてくれるよ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:36:49.70 ID:UIHpdJQr0.net
7-14R2キャラいないとクリア厳しいわ
さすがに巨像とか色々育成するか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:40:16.79 ID:vxjBgP+10.net
>>828
ユーライアくらいしかおらん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:41:15.43 ID:jyJ90UQd0.net
火パ使ってるのにアリスおりゃん
160回引いてるのに
明日来てくれぃ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:41:38.69 ID:kAR3+LTD0.net
>>829
めちゃくちゃ巨乳でハートのニップル付けてるように見えた

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:42:28.07 ID:pkGVmpcs0.net
>>841


843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:42:40.88 ID:orYNBBSZM.net
巨像材料T蛍光にしすぎたせいで秘境部屋上げられん このゲーム罠多いな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:43:21.79 ID:KkQubv7R0.net
手に入りやすい各属性の回復で一番弱いのって正直アリスよな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:44:44.54 ID:KgNw/R8Dp.net
第三覚醒無しサポートなしの純水パで8-14突破できたわ激闘だったわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:46:38.69 ID:XUE724cQ0.net
>>727
ビクトリアは回復は能動で有能
連携はゴミ
吸血でダメ狙いなだけ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:47:14.95 ID:dEm3M0/20.net
秘境間に合わなかったわ
4の敗北者おりゅ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:48:36.29 ID:AvMLwEkxa.net
秘境のあと5時間あるだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:48:48.74 ID:frKPxEJoa.net
>>832
少なくともメイン攻略でフレは使わんな
つよつよフレだと自力との差に絶望するのが目に見えてるからね
自分の場合絶対モチベ下がるw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:50:51.00 ID:zNFzMVTo0.net
エピック光霊は結局誰が良いんだろうな
手持ち次第になるとは思うけど火が唯一無二な感じするんだよな
水はキシローナ持ってなかったら貴重な火力枠になるから取るべきだと思うし

森と雷はよくわからんわ
雷は普通に強いと思うけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:51:52.79 ID:V9uJlLexM.net
水でも4マス水に変えるユニットいる?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:52:11.90 ID:BOjkgnR20.net
噂の43階来たけどこれパズルもクソもなくて草

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:52:41.93 ID:bWxkl53i0.net
>>847
4のボス、3と同じだろと思ったら全滅した
岩掃除が間に合わねえ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:52:54.93 ID:OCjSypI5p.net
装備強化のステージで初中級の覚醒素材こんなに落ちるのかよ
もっと早く気づけばよかったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:53:58.60 ID:Pj4anPJR0.net
>>850
森も雑に強いと思う

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:54:53.91 ID:naS+Fbd90.net
全色使えるということでここは一つ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:55:40.95 ID:KkQubv7R0.net
正直エピックのデフォルト絵そこまで特別感ないよな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:55:50.11 ID:BOjkgnR20.net
エピックなんて全員クソ強いに決まってんだからちんちんに来たやつ選べば良いんだよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:56:10.10 ID:KgNw/R8Dp.net
一番使いやすいのは森、次点で雷だと思ってるわ
水は大型決戦兵器って感じする

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:57:08.06 ID:vEmxywdr0.net
木は連携絶対当たるから
実質cd1でスキル使えるぞ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:57:45.10 ID:CSZyDmNW0.net
水は毎回ウォォォォーって叫ぶからやめた
男だし

可愛いから森にした。火パメインで火水は面子揃ってるし

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/23(水) 23:58:58.58 ID:jOSTJKvk0.net
手持ちこれで水パは塔登れそうだからエピックは他取るべき?

https://i.imgur.com/RmeYLGh.jpg
https://i.imgur.com/zoH2gGu.jpg
https://i.imgur.com/Do7RuAy.jpg
https://i.imgur.com/mADHWX1.jpg

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:00:14.44 ID:6dfGUIQb0.net
可愛いから云々で選ぶのは良いがメイン以外の属性から選んでこれから先塔50階とか出てきても絶望しなさんなよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:01:27.45 ID:9TVtD4ui0.net
本当に30までだったら
ヒーラーとチェンジャー0じゃなければどの属性でもいける
日曜に最速の人が2段階目いけるからそれで分かるな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:01:43.25 ID:PWIcv5Wv0.net
チェンジャーは腐るほどいるのにボマーが少なくてつらみ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:03:22.47 ID:yzc4jr9NM.net
リーダー変更制限ない方が絶対楽しいだろこれ
その分難易度も上げてギリギリの戦いしたいわ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:05:31.12 ID:y4tsyK0na.net
メインパの育成行き詰まったから別色の塔触ってみたら新鮮で面白いな
これは4色分楽しめる神ゲーやでぇ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:05:56.78 ID:6dfGUIQb0.net
俺の8-14水単はクラリンとキシローナの独壇場だったわ
小さくなると恐怖通るのが偉すぎた、確実に真正面からぶん殴れるのはああいう相手だとでかい

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:06:08.32 ID:w4I4sP2ld.net
十字チェンジャー強いんだけどさすがに能動技のクールタイム長くて辛いな
短いターンでクリアしないと☆つかねえし、安定しない
チェンジャーは回転率のほうが大事そう

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:03.71 ID:PvkMkW5B0.net
30までなんだから育てれば誰でもいけるやろ
ヒーラーも☆4にいるし適当に配布分のガチャチケで余裕よ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:05.12 ID:noJ8MxTra.net
水は火力少ないからエピック選ばないと詰みそう感ある
キシロやカレンいようが他色と比べるとまだ低い
でも男選びたくないジレンマ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:25.74 ID:KEDM3YDb0.net
スターダイヤ供給してくれ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:07:48.49 ID:aVu+EdG60.net
十字チェンジャーは能動が最強だけど能動以外の全てが弱いまである

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:08:01.91 ID:pUNsI0W80.net
13階だけ異常に難易度高いのどうにかしてくれ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:08:50.22 ID:6dfGUIQb0.net
>>870
30までとは限らないから言われてんだろうよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:08:51.87 ID:gQ9A2dca0.net
他色取るの怖いな、やっぱり水安定か

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:09:32.85 ID:Luvhnxse0.net
連鎖技2回が強そうに見えて糞使えない
育成リソース返して欲しい

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:09:40.46 ID:w4I4sP2ld.net
スナイパーリーダーがいいという説もあるけどスナイパー全体的に火力が大人しすぎるからイマイチ感
チェンジャーとかジャンプがあるから敵が遠くて殴れないよーみたいなシチュエーションあんまりないし
連鎖技発動してもそこに飛んだところで大して意味ねえみたいなとこに飛ぶこともおおい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:09:44.24 ID:XUJfQkwb0.net
>>829
そんなこと言われても出ないもんは出ないとしか

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:09:44.59 ID:XluIZNbUd.net
ミラーとか自分のPTコピーされるんか?
とか思ってたらミラーだった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:10:30.31 ID:PYzeefLx0.net
せっかくだから俺はこの赤のエピックを選ぶぜ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:10:53.17 ID:jmZokj0M0.net
8-14のクリアの仕方優しく事細かに教えろ
優しくだぞ
わかるな?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:11:06.01 ID:pf1p1tmLp.net
>>870
30までだけで終わるかどうかわからんから散々言われてるんやろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:11:42.44 ID:noJ8MxTra.net
>>882
レベルを上げて物理で殴れ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:12:36.62 ID:WfhbJDqS0.net
火のエピック欲しいけど火パの枠めっちゃ悩むんだよな
エルシーとビクトリアでヒーラー枠圧縮出来んか?🥺

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:13:31.61 ID:PYzeefLx0.net
>>882
インド人を右に

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:14:14.13 ID:jmZokj0M0.net
>>884
>>886
優しくしろ!!!!!!
というかやっぱレベルか

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:14:24.25 ID:pf1p1tmLp.net
>>882
範囲と行動パターンは固定だからひたすら逃げ回りながらヒットアンドアウェイで削る
削りきれそうなターンだけはそれぞれ突貫する

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:15:13.84 ID:6dfGUIQb0.net
スナイパーの火力が大人しすぎる…?別の次元の話か?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:15:34.19 ID:PvkMkW5B0.net
>>875,883
まああと5日後にある程度分かるからそれまでは手持ち強化かね
情報通りならくっそ楽でいいんだけどな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:15:43.40 ID:6Q2rFFys0.net
8-14はスキル遅延があるせいで脳筋突破出来ない
相当レベル高かったら行けるかもしれないけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:16:05.69 ID:XluIZNbUd.net
ちょっと上に恐怖が通ると書いてあるが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:16:28.27 ID:+HBzRn9Xa.net
>>882
1ターン目適度に殴って倒す
2分裂目極光タイム使って同時に倒す
3分裂目極光タイム使って数減らしておしまい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:16:58.62 ID:pf1p1tmLp.net
いいという説もあるけどもクソも実際殆どの場所でリーダー適性が一番高いのはスナイパーだろ例外もあるけど

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:17:13.85 ID:sSZWnX7Va.net
リーダーに何がいいかなんて相手次第やろ
雑魚相手ならスナイパーから変える理由は無いが

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:18:43.98 ID:F0fme4n5d.net
スカーレイちゃんもスナイパー並の火力にならねーかなぁ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:02.47 ID:6dfGUIQb0.net
大型ボス相手でボマーに変えたり適宜チェンジ使ったりするくらいで基本みんなスナイパーリーダーだわ俺

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:11.42 ID:jmZokj0M0.net
わかったありがとう
レベルあげて極光してくる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:11.72 ID:bbhJJEpz0.net
ラスガルーイルンティでやってんだけどラスリーダー一択だよな?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:22.68 ID:9TVtD4ui0.net
>>885
火の純ヒーラー弱いし有りかも
以前貼られてた43クリア構成一覧で
純ヒーラーなし結構なかった?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:19:28.85 ID:yOD2412H0.net
>>882
連鎖技まともに当てようとするとリキャスト延ばされるから、撃つなら必ず15連鎖して極光タイム突入時に連鎖技でガッツリ削る→離脱を繰り返す

捨てターン用意してでも極光タイム入れるようにうまくマスを消費することと、チェンジャーを多めに用意して突入を用意にすること
第一、第二段階は一発も貰わないつもりで動くこと
こんなもんかしら

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:21:23.91 ID:4bCd+nto0.net
>>887
平均覚醒2の30レベルの水単色でもいけたぞ
2時間くらいかかったが

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:21:42.72 ID:aHm6QSaid.net
【正式サービス開始】白夜極光 part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624461648/

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:22:06.14 ID:pf1p1tmLp.net
>>890
元も子もない話だけど三段階目もあるから好きに決めろとしかならんよなやっぱ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:22:28.14 ID:9TVtD4ui0.net
テンプレ分からんから誰か頼む

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:06.89 ID:PvkMkW5B0.net
>>904
出た情報通りが楽で嬉しいんだけどな
好きな時に塔のぼらしてほしいわ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:27.58 ID:XUJfQkwb0.net
リオナみたいにスナイパーのくせに単体火力も高いやつもおるからなぁ
スナイパーとボマーの境界がいまいちわからん

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:45.44 ID:8Mmw419o0.net
俺もスナイパーはいらんって結論出たな
フィリス、カレン、バートン、シャリーの先制能動技の奴らでワープ先で変換してキシロの火力で即沈むしチェンジャー多かったらスナイパーは必要と感じないな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:23:53.58 ID:6dfGUIQb0.net
>>902
俺のクリアした時のやつは全員覚醒2のクラリン40キシローナ35カレンバートンラファエルそれぞれ1だったわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:24:29.75 ID:hkdMIxG/M.net
装備素材周回で普通に覚醒素材貯まるの草
マップ回るの馬鹿みたいじゃん

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:24:57.40 ID:xbjYfq5Dd.net
俺は8-14は楽にやりたいから素直に雷パ育てて今週中にはクリアする予定
塔があるからいずれ育てることになるし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:25:30.67 ID:hFcsGbQK0.net
光拍だの、心拍だの、蛍なんちゃらだの、 
マジでわかりずれー

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:26:01.62 ID:KEDM3YDb0.net
>>910
あれ結構うまいよな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:26:09.29 ID:SSxSeKwYd.net
>>710
時間半端じゃなくかかるなあこれ無微は3ヶ月できかなそう

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:26:20.44 ID:wBUZF2IQ0.net
設計した奴阿保や

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:27:29.93 ID:t7HJVMlu0.net
ミジャートリーダーで他は水なんだけど
カレン行くべき?
https://i.imgur.com/1OfHzPO.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:28:35.68 ID:gQ9A2dca0.net
バートンって強いの?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:30:10.64 ID:RSqFkNIB0.net
>>914
むしろ課金関係ない要素しかないやん

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:33:19.12 ID:UN4in4Q00.net
ようやくストーリー6章入ったけど、未だに自色チェンジャーがブランとエルシーしか居なくて悲しい😢

十字チェンジャーとかwikiとスレでしか見たことないわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:33:20.62 ID:xCsiuAddM.net
これどーなん?
おもろい?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:34:24.85 ID:A7tlAPLh0.net
面白くない、絶対やるな

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:34:38.35 ID:L8bQyh/h0.net
どんだけ課金しようが派遣回数とかデイリー回数で
強制的に無課金と同じ速度になるからな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:35:02.69 ID:sneYCFpR0.net
>>903
たておつ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:35:19.07 ID:t1prIHK60.net
面白いよ出たてやし
後は簡悔発動しないのを祈るのみ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:35:28.51 ID:4yQhZWGJd.net
星の紋章2個って
今取っとかないと永続的に差が付くやつだよな
詰んだわ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:37:37.87 ID:Ma/aJXM/0.net
塔が出れば結局どれがいらんとかないんだわ
全キャラ持ってるような富豪でもない限り手持ちを育成して駆使するしかないからな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:38:02.84 ID:gjTxmYm3p.net
水パでカレン持ってないとかリセマラからやり直した方がが良いだろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:38:58.54 ID:IPpB2eAId.net
エピック光霊思ったより早く手に入りそうだから
水PTこれで完成にするわ
左上から4体プラスエピおじ

https://i.imgur.com/uyV90Sz.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:00.11 ID:H9K9jikJ0.net
スナイパーいらないっていってる人はミジャード持ってない感丸出しでかわいそう

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:04.54 ID:egN6Q+kOa.net
緑はガブリエル+ナシリスとして他はどうするかだな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:09.68 ID:xCsiuAddM.net
動画ボチボチ見てみたけどやっぱ自分でやってみるか
取り合えずリセマラランキング検索してこ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:40.21 ID:XejkMI4Ka.net
カレンは別に…
キシローナラファシコ完凸いないやつはリセマラからやり直したほうがいいぞw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:40.35 ID:y4tsyK0na.net
>>920
ガチャ引きまくりたいとか全部スキップしたいとかマルチしたいとかを求めなければ面白いよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:39:52.04 ID:mdSTfPKD0.net
バイスまだ1凸なんだけど何章まで行けば凸れるんや😢

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:41:47.70 ID:URxNw52ra.net
お前らまだ中国のソシャゲーやってんの?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:41:57.36 ID:t1prIHK60.net
>>929
ミジャードてスナイパーぽくなくない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:42:05.93 ID:WI8DmZJA0.net
18万課金してミジャード、ミカエル、シャリー引けんくて泣いてる
そして火の星6揃っちまったけどカロン、ウリエル、ジョナ、ビクトリア、エルシーだとやっぱ微妙なんか?
ファウスト1凸だからエルシーと入れ替えたほうが良いかね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:42:10.86 ID:egN6Q+kOa.net
青のリセマラはカレンより圧倒的にキシローナだと思うわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:42:28.40 ID:YE4EuCub0.net
装備素材のとこって属性ポーションVとか落ちんの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:42:36.72 ID:SSxSeKwYd.net
>>843
アルアル

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:45:02.26 ID:4yQhZWGJd.net
今気付いたんだが誤植見つけたわ
これ緊急メンテ来るかもな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:45:30.73 ID:Kikn3Erep.net
8-14は覚醒1と2でクリアできる程度の難易度
8章で覚醒3にする素材はおちる、つまりよほどパズルが下手なら覚醒3にしたらいい
さすがにどんなに下手でも勝てる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:46:32.21 ID:e9wAZhNDa.net
ちょっとまて雷のフレアサンドって2-15で一つずつ集めろってのか…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:47:48.74 ID:2hPCYqo40.net
初星6に求めるのって結局火力だからな
森ミジャード水キシローナ火カロン 雷は誰だ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:47:49.23 ID:+vUs2hWQ0.net
>>937
十分だから進めろや
スレの言うこと真に受けすぎ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:47:56.11 ID:yzc4jr9NM.net
ターン毎にスナイパーとボマーを切り替えて臨機応変に立ち回る
これができないリーダー制限を許すな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:48:00.00 ID:WfhbJDqS0.net
このゲームのバランス自体はアークナイツに近いと思うんだけどユーザーのリセマラ要求は初期のアクナイに比べてやけに高いよな
後追いじゃないのとキャラプールが広いせいだろうけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:48:20.11 ID:YE4EuCub0.net
フレアサンド中級素材じゃなかったっけ?倉庫に交換アイテムない?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:48:27.49 ID:SSxSeKwYd.net
>>918
プリズムが繰り越し型でトータル1万ならたいしてだけどそうじゃないならダルくね?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:48:41.30 ID:KEDM3YDb0.net
>>941
星6火属性のチェンジャーにいるよな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:49:45.73 ID:egN6Q+kOa.net
初心者ガチャの確定は四大天使にしたらスッキリするのになぁ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:50:08.61 ID:ayETCboY0.net
>>946
その制限あるからこのターンではこいつ使っていや使わず節約しとくかみたいな駆け引きが生まれるのではないのか

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:50:17.57 ID:6EiA15Yc0.net
リリースからいきなりガチャキャラ多すぎるんだよ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:50:20.38 ID:J+naUPwkr.net
緑いいね
セファーとか言う容姿端麗で乳もでかい姉ちゃんがめっちゃ使いやすい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:50:42.75 ID:Kikn3Erep.net
>>947
アークナイツはテクニックみたいなのを信奉する信者が多いからリセマラこだわる奴はバカにされたりする空気あったしな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:51:02.48 ID:XT6Jloof0.net
>>937
ファウストエルシーウリエルカロン+属性問わず火力リーダーがいいんじゃない?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:52:43.27 ID:XT6Jloof0.net
>>944
ミカエルっぽい

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:52:45.49 ID:Kikn3Erep.net
どうせまとめサイトに載せるためのネタだろうけど、何マンも課金したなら完凸星6が複数いるだろうからそれ使えば良い

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:52:50.16 ID:0Efq043sp.net
誤植と言えばこれだろ

https://i.imgur.com/W5sEFbH.jpg

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:53:08.11 ID:4yQhZWGJd.net
既出かもしれんが

水のフレアインゴットが中級覚醒材料って表記されてる
他属性のフレアインゴットは特級覚醒材料表記で統一されてるのに

本来の中級覚醒材料は水のフレアサンドな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 00:57:51.13 ID:e9wAZhNDa.net
>>948
使い尽くした後である

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:01:47.64 ID:9ld8qObv0.net
>>947
アークナイツみたいに役割分担しっかり出来れば低レアでもクリア出来る設計じゃないのはスレ見りゃわかるだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:02:32.52 ID:Kikn3Erep.net
確定枠のある素材なんか一度におちる数が1〜4くらい落ちるから集めるの余裕じゃろ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:04:36.00 ID:0Efq043sp.net
アークナイツは強キャラが頑張れば4人でクリアできるステージを低レア12人で攻略してるイメージだわ
このゲームは5人編成だから無理だろうな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:04:46.75 ID:k/+wWuyj0.net
リセマラやり直ししてたらキシローナ、カロン、ミシャード、ガルなんとかで見事にバラけた…
とりあえず進めてみるか…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:06:56.57 ID:yOD2412H0.net
ストーリークリアまではバラけてるとキツイかもしれんな
クリア後に塔篭りだしたりしたらむしろアドバンテージになりそうだが、そのあたりどっちがいいか考えながら遊ぶといい

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:08:36.93 ID:xgSv4to70.net
ミシャードリーダーにキシローナで水パ組めばそれだけで強い
PUされてるカレン全力で引きに行けばたぶん配布石で1枚は引けるだろうしそれで進めればいいんじゃね

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:09:45.45 ID:t1prIHK60.net
早いうちから100連程度?は出来るし
最高レアじゃなきゃそれなりには揃うっしょ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:12:02.00 ID:mcLGDJtBd.net
21回の初心者ガチャはとりあえず引いておいた方がいいよね?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:12:53.32 ID:3LcYaYmm0.net
ジョナ育ててるけど覚醒3なったらめっちゃ強そうだな
というか相手草属性の奴少なすぎてつらい

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:13:06.58 ID:Kikn3Erep.net
星3のみで7-14までは動画あったし、8-14でいいなら星4しばりならまずクリアできると思った
塔は43階は星3〜4じゃ無理だろうなあ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:13:38.30 ID:SSxSeKwYd.net
>>965
これは神引き

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:15:36.16 ID:lYCyoOne0.net
バイスと同じ連鎖技がありながら十字変色出来るナミシス壊れてね?
と思って育てたら火力低すぎて草
水パの隊長にしようと思ってたのに

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:16:23.36 ID:dCjYeFSf0.net
水で誰を優先的に育てるか迷う アドバイスクレメンス…
バイスだけに
https://i.imgur.com/i43a9dI.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:17:21.42 ID:AyckIlJu0.net
>>974
これだけ揃っててなんで判断できないんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:19:51.41 ID:Kikn3Erep.net
左上から5体そのまま育てたら8-14も塔も全てクリアできる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:20:32.89 ID:egN6Q+kOa.net
ただの引き自慢

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:20:47.51 ID:eKnrkQUQd.net
もう少しスタミナ配布してくれ〜

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:20:52.09 ID:Kikn3Erep.net
アフィなのかバカなのかどっちなんだ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:21:05.04 ID:7fROp/Hg0.net
というかこのゲームはイベントとかないの?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:21:35.37 ID:XUJfQkwb0.net
>>980
サービス開始1週間もたってないゲームに何言ってるんだ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:21:42.27 ID:0QM6MM110.net
キシローナいないからつらいわ
クマさん可愛いけどキシローナ来て欲しい

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:23:12.14 ID:+2IjU5LvM.net
ブルアカみたいにゲリラ石配布イベントやってほしい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:23:27.55 ID:sneYCFpR0.net
初日組は明日10連貰えるな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:24:09.34 ID:FX0I7JcD0.net
選択肢が増えてくると逆にわからなくなる事はある

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:24:17.26 ID:dCjYeFSf0.net
一色パだと素材きついから厳選しようにも正直全員が全員優秀だから
優柔不断で決められないだけなんや
企業wikiの編成みてもかなりバラバラだし…

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:25:27.93 ID:6dfGUIQb0.net
>>973
そもそもなんで水パの隊長に雷の十字チェンジャー使おうと思うんだよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:26:29.34 ID:dCjYeFSf0.net
>>985
まさにそれ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:29:42.01 ID:aYqLoD2f0.net
なんか夜更かしに厳しいキャラ多いな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:29:42.12 ID:pf1p1tmLp.net
いや普通に遊んでたらこの面子なら迷わねえだろ、1覚醒40まで行くくらいプレイしてんのに
精々火力をキシローナに任せてクレーケン使うか安定リーダーのバイス使うか程度しか迷う要素ないだろ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:32:18.49 ID:6dfGUIQb0.net
まさにそれじゃないがとは思うがアフィ臭いしほっといてやれ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:33:22.28 ID:Ay0/5ZIj0.net
https://i.imgur.com/rUYtyLk.jpg

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:34:47.59 ID:dCjYeFSf0.net
瞬間火力のヒドライやCTは長いけど欲張り能動のバートンは後回ししてもええんか?
考えれば考えるほど迷うからぶっちゃけると背中押してほしいだけかもしれん

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:37:38.38 ID:UroTEizAp.net
>>964
セルフ縛りプレイって自己満の極みだからなぁ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:37:58.72 ID:dCjYeFSf0.net
ちょっと相談持ちかけただけでアフィ認定してんじゃねぇよ天安門事件
疑うレスを打ち込む時間あったらアドバイスくれ武漢コロナ
アドセンスクリックお願いします

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:39:24.47 ID:UroTEizAp.net
>>993
ぶっちゃけ相手次第だろ
無茶苦茶マス変えてくるやつはチェンジャー多めに欲しいしヒーラーも被弾しないところならいらん
満遍なく育てろ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:40:09.06 ID:dCjYeFSf0.net
>>996
はい…周回します…

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:40:29.79 ID:KEDM3YDb0.net
正体表したね。

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:40:54.68 ID:2hPCYqo40.net
唐突にキレはじめるアフィ以下の低級暗鬼で草

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/24(木) 01:41:09.26 ID:noJ8MxTra.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200