2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Elona Mobile 60日目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:03:48.19 ID:iK93qQvz0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式Twitter
@elonamobile_jp
http://twitter.com/elonamobile_jp
公式質問対応のかたつむり観光客エモ
@elonamobile_emo
http://twitter.com/elonamobile_emo

Android
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.ltgames.elona
iOS
http://apps.apple.com/jp/app/elona-mobile/id1512936641

Elona mobile 攻略wiki
http://wikiwiki.jp/elonamobile/

PC版関連
公式サイト
http://ylvania.org/jp/
非公式 wiki
http://wikiwiki.jp/elona/
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/

次スレは>>950が宣言して立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てること

前スレ
Elona Mobile 59日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624360846/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:07:06.12 ID:iK93qQvz0.net
公式FB(英語)
http://www.facebook.com/ElonaMobile/
公式FB(台湾)
http://www.facebook.com/ElonaMobileTW/
たまにgift codeの話してる 期限あり 日本でも使える
アプデの詳細も日本はゲーム内告知でメンテ後に消えるけどFBは残ってる
Discordへのリンクもあるぞ

日本語で公式への要望はメールで
http://twitter.com/elonamobile_jp/status/1384128133050163212
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:07:45.22 ID:iK93qQvz0.net
Q,取り返しのつかない要素はある?
A1,最初の洞窟で会う二人組やレシマスのボス撃破後に出てくる男は一度退場すると通常では再登場せず、彼等の持つ装備を入手するのが遠くなる
 現在は虚無空間というダンジョンで再登場するようになったので時間をかければ取り返しは付きます
A2,ネフィア盟約というシステムのLvは一度上げてしまうと下げることができません
 Lvを上げると難易度の低いダンジョンでポイントを稼ぐことが出来なくなるので身の丈にあったLvに抑えましょう

Q,何をすればいいかよくわからない
A,街に入ったら画面右上の地図をタップすると住民の一覧が表示されるので!マークの付いている住民に話しかけるとイベントが起こる

Q,今発生しているクエストの情報がわからない、画面上の矢印の意味がわからない
A,画面下部のメッセージウインドウにある日誌タブをタップすると発生中のクエストが表示される
 色がついているクエストの目的地が矢印で表示されているので目的を確認してから移動するとよいです

Q,〇〇というクエストが見当たらないけど?
A,まだ発生条件を満たしていない可能性があるので他のクエストを進めてみましょう

Q,〇〇というキャラが死んだ!〇〇を拾ったら戻せなくなった!
A,街の住民や設備、武器庫のレジなどは時間経過で復活するので安心です

Q,アイテムを拾えないんだけど?
A,かばんの容量が一杯になっている場合は容量の右にある を押すと拡張できます
 重量がオーバーしている場合は重量上げのスキルを習得することで拾うことが出来るようになります

Q,武器屋で+4に出来ない…
A.+3にした装備に*武器強化*の巻物(*が付いている物。防具ならそちら用の)を使用してください
 武器屋では3までしか上げられないのでテキスト面でのミスかと思われます

Q,召集令ってやった方がいいの?
A,連携したプレイヤーの進行状況に応じて報酬が貰えますが1人しか設定出来ず解除も出来ません
 相手がプレイしなくなる等トラブルが起きる可能性もあるので使用する場合はきちんと信頼出来る相手にしましょう

Q,装備が変異から守ってますと出るのですが、装備は全部外したよ?
A,あなたのプスプスが変異から守ってくれてます

Q,ショートカットボタンは10個だけ?
A,スマホ→設定→操作設定の追加ショートカットにチェックを入れると5個追加され計15個になります

Q,他の人の装備が+8なんだけど、どうやって上げるの?
A,+6の青装備にガロクの槌を使用すると+8まで強化可能です

Q,生命成長とマナ成長って低lvの時に上げないと意味ないの?
A,いつ上げても一緒です

Q,スレ旅団ある?
A,旅団5ch、5ch.el、5ch@がスレ旅団です。旅団一覧から申請した後、旅団名と自分の名前、種族、職業を書き込めば承認されます。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:08:22.56 ID:iK93qQvz0.net
224 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd8a-O1HG)[sage] 2021/05/08(土) 17:00:46.63 ID:lShwfNFvd
Q,犯罪者になって買い物が出来ず街中で攻撃されます助けて
A,死ね

Q,エイリアンに寄生されて毒も酸も無くなりました
A,死ね

Q,敵が強くなり過ぎて行けるダンジョンが見つかりません!
A,死ね

316 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e7cc-bW01) 2021/05/03 14:23:49
牧場に乱入してきたエイリアンにハムスター全滅させられてマジ切れそうなんだけどなんなんこいつら
どうやったらいなくなんの

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 02:38:53.39 ID:iK93qQvz0.net
今回勝手ながらオススメ魔法のサイコキネシスにハートバリアを追加させてもらった

920 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 5afb-XD0Q) sage 2021/06/22(火) 18:29:16.97 ID:KQW8D6SQ0
>>950 新テンプレ

Q.取り返しのつかないことは?

A.魔法のレベルは一度上げると下げることができない
また、魔法のレベルが上がると消費mpが上がる他、「魔法を発動した際に獲得する魔法関連スキルの経験値が少なくなってしまう」といったデメリットがある為、魔法関連スキル一つごとに1種類の魔法はレベル1のまま留めておくのが良い
以下、レベル1に留める魔法のおすすめ
括弧内は詠唱難度(経験値補正)でおじゃる

[魔法修行] 魔力の嵐(1400)
[元素引導] 氷結の波動(450) 灼熱の嵐(450) 元素親和(1080)
[結界術] 魔力結界(600) 重力結界(1395)
[暗影術] ダークネスボルト(350) 闇のマント(835)
[祝福術] 解呪(700) 聖光の加護(900)
[回復術] エリスの癒し(800)
[召喚術] ヘルボルト(625) 薄暗い光(940)
[サイコキネシス] 轟音の波動(700) ハートバリア(765) 自由思想(1150)
[自然学識] 毒液抵抗(625) 木肌の術(730)

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 03:33:59.36 ID:iK93qQvz0.net
>>5
新テンプレについて
次スレ立てるときに考慮していただきたい

968 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ cf58-lfrx) sage 2021/06/26(土) 02:36:42.25 ID:NVX0XFxV0
それは自分個人が上げる時に経由した魔法書き起こしただけだからこれの中から各自見つけるほうが文字数も短くなるしいいと思う
URL使い回すとどっかのタイミングでマルチポスト認定食らって書き込み不可になるクソ仕様あるけど
https://i.imgur.com/AlqBDLl.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:06:04.42 ID:BDSmFTm2a.net
https://i.imgur.com/mpGb863.jpg
自分用に作ってみた
重力結界とか連打し辛いのもあるけど知らない

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:17:47.27 ID:PLmL67QO0.net
wikiでも編集してなよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 07:26:33.61 ID:iBpmH3u/d.net
蛇足お兄ちゃんスレ立て乙だよ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:40:43.93 ID:lgW6eMsT0.net
スレ立て乙だよお兄ちゃん!

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 08:49:21.27 ID:4R49Opzb0.net
>>1
おつぽよ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:06:38.17 ID:cVFkCS5E0.net
時間で取り返しのつくスキル熟練度より時限付きキャラを媚薬投げて転がさないといけないことの方がよっぽど重要度高いよお兄ちゃん

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:24:43.95 ID:4R49Opzb0.net
え...平日でもないのに過疎すぎて草
オワコンおめでとう!

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:36:20.76 ID:5ZvDcV8Oa.net
そういえば占いで仲間NPC救済するのかと思ったけど増えないな
・ペットのプチ
・お嬢様ペギー
・冒険者ローンチ
・ホームレス『もも』
・神秘人『マヤ』
・芦毛馬
運営見てる?こいつら緑占いにでも入れといて?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:43:27.69 ID:2zg9GBKP0.net
ペットコンプは取り返しがつかないとしても
享受できる利益が圧倒的に少ないからなぁ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 09:49:40.81 ID:Lbxt7ICF0.net
俺もホッパーのピアノが橙なせいで生ものにして食べちゃって取り返しがつかない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:13:12.37 ID:aD7yqm5e0.net
プレイスタイルが人それぞれなゲームなのは百も承知だけど
基本的な設計として個人でこだわりがあることを延々とやるって事に制限が設けられてるのなんなんだろうな
BMや固定AFの更新待つだけってそれはもうハクスラ要素死んでるやんって

同じボス周回とかレアドロップの度にエンチャ見て一喜一憂させてくれよ
制限かけて育成や収集引き延ばしにした所でルビーカード層はそれ以上課金しないし
高級アイテム課金勢はやる事なくなっていなくなるだけだと思うんだが

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:14:32.12 ID:RjEVnJZ9a.net
依頼周回とランダムネフィアでカプセル拾ってペット周回が待ってるで(ニッコリ)

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:24:02.50 ID:suXeRAAg0.net
溜息引けたけど雑魚くね?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:25:17.81 ID:PNspB32T0.net
溜息ってマナ回復どうなの?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:35:09.52 ID:jLQ7Ber4a.net
あなたは課金圧に潰されてミンチになった。さようなら・・・遺言は?

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:35:51.75 ID:jLQ7Ber4a.net
コンプ癖ある人には絶対おすすめ出来ないゲーム

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:37:11.71 ID:wxVZgIjv0.net
コンブ釣りたい人には絶対おすすめ出来ないゲーム

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:40:17.47 ID:DBr6jmgK0.net
実験場のボスペットにできないかなあ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:44:59.75 ID:xqNSmrFZ0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org696230.png
*チーンチーン*
いなくなってしまった人のこと、時々でいいから思い出してください

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:45:21.15 ID:YtrKl7gW0.net
スキル及び魔法レベルの上限に魔力が関わるのを廃止しどの種族職業でも同じ上限にする
採取の要求レベルの見直し
ルーンの効果可視化及びスタック化
お金で装備のエンチャを振り直せるようにする

頼むわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:46:33.45 ID:jLQ7Ber4a.net
死体じゃなくて肉になったし原作ほどクソキャラに見えなくなったから緑髪のエレアに殺意はあんま無いわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:50:12.93 ID:DBr6jmgK0.net
モバァイルは登場人物にクズが多すぎる

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 10:50:33.79 ID:jhfPzitOa.net
洞窟に住んでる乞食ちゃんぶちころがして肉にして食わせて、その乞食ちゃんが大切に飼ってたペットをチュートリアルで始末させるぐう畜

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:04:03.16 ID:DBr6jmgK0.net
洞窟に住んでたのが触手生えた多手カオスシェイプとかじゃなくて良かったよな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:09:05.26 ID:cVFkCS5E0.net
人肉フィート確定表示して「本当に食べてしまったのか?」して欲しかった
様式美でしょ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:23:43.70 ID:xqNSmrFZ0.net
運営「チュートリアルカニバリズム!」
林檎「だめです」
運営「気持ちいいこと!」
林檎「OK^~」

なぜなのか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:26:06.81 ID:ZYbevv+ma.net
流浪の剣士モルガンってペットどう?
評判自体あまり聞かないが

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:34:58.94 ID:QQDvKBXRd.net
評判聞かないっていうのはそういう事だよお兄ちゃん
あっそうだ全く関係ないけど流浪の剣士を合成で食わせると速度が上がるんだってお兄ちゃん

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:36:42.54 ID:21V5TqnCa.net
>>34
ということは、増殖させるといいってこと?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:50:53.43 ID:ob3zeCnN0.net
>>6
この情報はありがたい
魔法の経験値補正=魔法難易度ということがわかって、魔法難易度は詳しくはwikiで見れる、と書くだけでも無知だった頃の自分にはたすかる

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:56:37.59 ID:ZCkmEhYm0.net
>>25
誰?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 11:59:25.56 ID:9yyMuNzh0.net
カオスシェイプ作ったら人になりたい肉

キャラクリ3分掛からなかったわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:17:41.51 ID:M9QU/ttW0.net
はじめて1週間経ってないくらいの初心者なんだが小さなメダルはなにと換えてもらえばいい?
素直に賢者の兜でいいか?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:20:06.22 ID:ob3zeCnN0.net
>>39
旅団のお土産でいっぱい手に入るから気になるものから交換していい
賢者の兜も透明視できていいぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:21:31.49 ID:2l7WcChva.net
絆まで結んだのに合成材料にされるってどんな気持ち?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:25:26.22 ID:jrp6EpbM0.net
>>39
ラッキーダガーが遠いと思うなら賢者
そうでなければディアボロスって人が大抵だとおもうよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:30:20.57 ID:hBqOGZaud.net
クミきゅんとマニとイッパツの像も欲しい

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:32:56.73 ID:DBr6jmgK0.net
発動するとキウイが手に入る

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:33:18.80 ID:xqNSmrFZ0.net
>>37
PC版の方にいる喋るゴミ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:41:31.65 ID:jrp6EpbM0.net
マニ像が使用するとカルマと友好度下がる効果なのは判る

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:52:28.44 ID:WPxXn1oFd.net
スレ埋めマニ像を使うと何処からとも無く速度1マンのルルウィ様が現れ最終決戦になるぞ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 12:57:07.02 ID:DBr6jmgK0.net
ルルウィ様のマンがなんだって?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:16:24.44 ID:7hvtE770a.net
ああ…僕のエヘカトル…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:26:17.17 ID:O+TQ8HdB0.net
ルルウィ様の脛を舐めたい

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:26:57.51 ID:hMeqXQ7c0.net
足の親指と親指の間を舐めたい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:27:58.91 ID:jrp6EpbM0.net
>>49
ねぇちょっとこのクミミ像からも毒電波出てない?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 13:46:35.59 ID:WPxXn1oFd.net
>>48
あっれはルルウィマーーーーーーーンッ!!

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:00:00.56 ID:yg29efIia.net
スキンチケットやっと388集めたんだが、なけなしのチケットでどのスキン買うか迷い中
前中国の攻略サイトでスキンの効果一覧が書いてるサイトを載せてる人がいたと思うんだけど、探せない
どなたかご存じないですか?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:06:23.59 ID:RRsPBmW60.net
1乙&前スレのツインエッジお兄ちゃんありがとう!

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:17:13.20 ID:ghBT1hIna.net
それでもいま妹は泣いているんだよなあ
妹は泣いてるんだ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:30:32.01 ID:hvLQq0iuH.net
>>54
性能ならナースのやつが戦術+9で頭一つ強いぞ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:34:52.38 ID:6AYhzAnwd.net
クイリン弓スキル全部覚えさせたから頭に乗っけてネフィア回ってるけど楽しい(*´ェ`*)

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 14:53:43.46 ID:6nrHQsFvd.net
前スレにマヤの卵を焚き火に落とした俺みたいな人が居たから対処法書いとくわ
公式Twitterに書いてるお問い合わせ用のアドレスにID(とプレイヤー名)付きで状況を伝えろ
ゲーム内メールに送って貰えるから

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:06:24.75 ID:DBr6jmgK0.net
パルミア特殊部隊は殺してもカルマ下がらんようにならんかなあ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:19:39.51 ID:Ad1nI3sDa.net
>>59
あれの卵運営に報告すれば良かったのかありがとう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 15:28:10.83 ID:eJOtscTr0.net
素質交換のためにクイリンいっぱい捕まえてるんだけど、要らないクイリンってなんかうまい処理方法無いんかな?
肉にできれば速度アップにできるんだが…

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:31:58.82 ID:WPxXn1oFd.net
クイリン魔や祝とか出ないかなあ
欲しくない...?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:37:08.19 ID:VSsxClBD0.net
レベル100の青ドワクロ全然でねえ
やっぱレベル80のやつにガロク打ったほうが現実的なのだろうか

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:38:33.39 ID:qeiKnZKZ0.net
>>51
オパ「フハハハハハ……!!♂」

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:39:17.37 ID:Cf9vX2qi0.net
皆アンケートやった?
あれ問8だけ答えわからぬ、わかる人いる?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:45:09.39 ID:1quik9670.net
願い池と確率一覧の間に報酬交換っていうタブがあって
そこに施設転送所とか荘園とかが交換できるような画像あったけどあれってベータの奴なのかな?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:45:18.21 ID:hMeqXQ7c0.net
自分もわからんくて悩んどる
無選択だと怒られる

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:47:25.84 ID:6AYhzAnwd.net
どの問題も下から二つ目の選択肢がネタなの笑う

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:48:09.86 ID:v0XH7YgnM.net
装備が女の子になって恩返し実装あくしろ〜

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:48:40.35 ID:1quik9670.net
問8ってなんだっけか
もう終わらせたから確認できん

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:50:41.33 ID:nHXRJaQD0.net
俺も武器に性別があって武器ときもちいいこと出来て武器(女の子)が恩返しにくるelonaやりてぇなあ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:50:43.46 ID:bDY0X1Xw0.net
めんどくさくて翻訳ミスだろと思いつつ一番上以外を全部選択した。

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:51:44.62 ID:ZY8QcMlqa.net
>>57
クロスボウ及び魔法メインの予定なのよね
その場合は?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:52:44.32 ID:jquD1vY9a.net
>>64
レベル100の武器出すためには、町の実績レベル上げて星20以上のクエストクリアするくらいしか方法ないよね?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:54:21.75 ID:hMeqXQ7c0.net
>>74
ドワクロなら戦術参照だけど普通のクロスボウ使うん?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 16:57:12.99 ID:zffSroZsd.net
499層で掘れ
アーク遺跡で499いって500層以降で掘るのもいいぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:00:31.66 ID:xplWt0Cv0.net
問10なんだこれ
もちろん信仰心に決まっているマニ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:01:24.76 ID:TP9QbB4E0.net
最後の問最強装備に必要なのは信仰だろ
エヘ様を信じる者こそ救われる

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:01:39.83 ID:VSsxClBD0.net
>>75
虚無報酬でクロスボウ見たことないし依頼くらいだと思う

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:01:54.96 ID:m+DkRcs2a.net
>>76
え、ドワクロはどうして戦術参照なの?!

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:02:12.92 ID:NmR+sirqd.net
本格的に勢い死んできたな?
サ終に向かって勢いフタケタンも夢じゃないぞ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:05:28.52 ID:wd7kyjZya.net
最後は根性に決まっとるやろがい!

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:06:02.22 ID:YtrKl7gW0.net
装備のレアリティが上がるは分かるけど装備の種別がランクアップするって何だよ
多選なのに1つしか正解ないのもあるしはまじ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:06:23.86 ID:NyObxj2oM.net
勢い死んできた報告きちゃあああああああ
毎回お疲れ様です

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:10:04.45 ID:JjmFei2y0.net
酸で服が溶ける要素追加ってマジですか?
固定AFと気持ちいいことしようとしたり装備を女の子にしようとしたりやべぇなElonamobile

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:12:48.51 ID:DBr6jmgK0.net
アンケートなにそれ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:25:19.04 ID:kkK7qqjLd.net
イベントの一番下に追加された
一番最後のやつは人によって答え分かれそう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:25:34.72 ID:bDY0X1Xw0.net
卵って調理しても孵化させることができるのか、、、
というか調理済みだと食べていいのか?みたいなポップアップ出てくるけど
調理してない生の状態だと出てこないんだよな。
これってバグってことになるんですかね

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:26:16.64 ID:mrNdPoni0.net
武器の重量が上がると変化するもの ならクリティカルも含むよな・・・?
翻訳ちゃんとしてるか怪しいんだが

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:27:14.58 ID:WvNnLNEgp.net
アンケ最後の設問は根性と平常心で悩むわwww

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:31:19.58 ID:kkK7qqjLd.net
twitterで最後のやつは合否に入れないって出てるな
そらそうよね…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:31:51.30 ID:ns0uzmSy0.net
アンケ卑怯すぎる
正答分かっててもネタで答えたくなるやつじゃねーかこれw

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:35:05.13 ID:NVX0XFxV0.net
強化されるものならダメージだけど変化するだから持ち方とクリティカルも含まれるはず…
正答で追加報酬って言われてもlesson4…なんて長い回り道…までちゃんと読んでる人は余裕で答えられる内容だけど翻訳のせいで謎の緊張感出てる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:35:25.91 ID:WPxXn1oFd.net
オイオイオイ!!
♀武器とか○ナホかよ!?
♂武器だといったいどんな武器なんだよ!?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:38:00.29 ID:cVFkCS5E0.net
クイーンセドナ号も招き猫も人肉判定なんだな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:38:00.80 ID:JjmFei2y0.net
選択肢の装備の種別がよくわからなかった

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:39:03.67 ID:N4ZL9LwyM.net
アンケ不具合でお詫びバッジ配るため配りたいためにやったやろ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:41:01.03 ID:vTQ8sJvl0.net
スピードリングにも穴はあるんだよな・・・

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:41:07.02 ID:3ihgC5Tn0.net
アンケートの答えがわからない
誰か正解全部教えて

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:43:18.20 ID:ns0uzmSy0.net
>>94
おめーからもドドドドとかゴゴゴゴって緊張感が漏れ出てるじゃあないか
>>100
全て上から3番目

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:48:48.36 ID:3ihgC5Tn0.net
>>101
サンキュー都民

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:50:13.89 ID:bDY0X1Xw0.net
呪われたフォーチュンクッキーだ!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:51:24.29 ID:nHXRJaQD0.net
夜伽で強くなる生き武器実装への布石だな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:52:59.41 ID:YtrKl7gW0.net
クソ翻訳すぎて英語に変えてみたけどUI見やすいな
日本語だと見切れてるの多いし
ちなみに秋葉原の選択肢は英語だとピラミッドだった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:53:33.25 ID:O+TQ8HdB0.net
聖銀十字って誰が落としたやつ?
ドラゴン特効とか神特効のアイテムもある?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:54:39.20 ID:N4ZL9LwyM.net
覚えてないけどさほどリッチとかじゃなかった

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:55:24.62 ID:kkK7qqjLd.net
全部イス
神特攻の血だけはデミリッチも落とす

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 17:56:57.39 ID:DBr6jmgK0.net
これアンケートっていうかクイズって言わない?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:00:21.69 ID:ns0uzmSy0.net
アンケート(クイズ(テスト))やぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:01:03.19 ID:p0qIig/T0.net
ようやく信仰が20000いきそうだけど10000以降あんま恩恵伸びないね
20000以上の人は恩恵どんな感じ?
https://i.imgur.com/vZDrJAd.png
あと9000で降臨なら18000とか20000で前に話題になってた第二形態とかあったりするんやろか

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:02:45.22 ID:VSsxClBD0.net
これ魔導書であげきってからガロク打ったほうがいい?
エンチャント容量開いてる方がいいとかあるのかな

http://imgur.com/QWeNRVy.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:03:11.71 ID:YtrKl7gW0.net
エヘって運そんな上がるの?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:08:03.24 ID:ydpvH0rt0.net
>>113
エヘは信仰値/100で上がる
祝福食事よりすこし少ないくらいは普通に上がる幸運

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:10:16.03 ID:h+ht24Pp0.net
予言、古代遺跡にカボチャの群れのやつ
何回訪れても遭遇しないんだけど
他の人はどう?

無駄な固定ダンジョン巡りで発生率悪いなら無視した方がいいのかな?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:11:13.86 ID:4ISvRQ0S0.net
>>112
筋力ならどう考えてもあげ得だろ
ただあげたところでそれがメインになりえるかどうかは運次第だけど

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:14:16.75 ID:VATjEyyO0.net
不勉強なお兄ちゃんのためにカンペ用意したよ!

1問目 *武器強化*の巻物
2問目 装備の重量
3問目 装備の強化値が下がる
4問目 武器の持ち方、ダメージ、クリティカル
5問目 エンチャント合成
6問目 魔女の住処
7問目 装備のレアリティ、強化値
8問目 ガロクの槌は高品質(青色)のみ使用できる
9問目 工房ミラル・ガロクで特殊装備再鋳造、リトシス救出計画で貴重品を取り戻す
10問目 なんでも可

間違ってても責任はとらないよ!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:18:13.27 ID:O9FnZwYi0.net
最後の問いは根性でしょ
根性が無いとエロモバ毎日プレイし続ける事なんて出来ない
継続プレイ無しの1発ポンで最強装備なんて作れる仕様のゲームではない
根性が全て

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:19:45.69 ID:F5h1wa6+0.net
生き血を吸う生もの長棒の♂武器ください!

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:22:55.28 ID:v+2LOhv9d.net
武器が可愛い女の子になって恩返ししてくれるのはまだ?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:23:09.37 ID:TkvF6JIkd.net
>>115
一昨日ぐらいにミノ巣の毒モンスター占いで10回くらい潜っても出なかったから問い合わせようかと思った
何か確率いじったりしたのかもね
再起動したらあっさり運命の鼓動感じちゃったけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:23:24.78 ID:JNjRbpqzd.net
>>115
かぼちゃの奴はなんか発生率悪い気がするし他の結果に交換して貰っていいんじゃね?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:23:31.05 ID:gTM0NOi20.net
>>117
5問目は転移じゃね
合成でも合ってる気はするし元(ツイッターの指南画像)は"移転"だけど

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:24:23.11 ID:JjmFei2y0.net
可愛い女の子になって恩返しに来た武器に酸をかけて服を破いたあと気持ちいいとこするゲーム

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:27:48.15 ID:a6iozDyb0.net
破いた後アキバでメイド服でもエンチャントするか

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:28:45.99 ID:VATjEyyO0.net
>>123
疑問もなく選択したけど、ツイッターでその書き方してるならそっちが正しそうだな
不勉強なのは俺だったようだ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:31:28.67 ID:P+yxlALYM.net
>>114
それだと >>111 は195上がらないとおかしくないか?
もしかして素の信仰レベルが91でそれが上限になってるとかだろうか?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:36:21.74 ID:I6PrE1890.net
今日できたライトセーバー
この名前だったら時止めついてほしかったな
https://i.imgur.com/npOfWrB.jpg
https://i.imgur.com/j19eALl.jpg

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:37:11.23 ID:YtrKl7gW0.net
合成にしたわふぁっきん

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:38:03.46 ID:p0qIig/T0.net
>>127
いま素で104です

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:39:21.44 ID:YtrKl7gW0.net
8600から伸びが悪くなるってどっかで見た

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:40:49.24 ID:wd7kyjZya.net
>>111

https://i.imgur.com/szypkyd.jpg

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:43:07.35 ID:laGCWr7D0.net
アンケート全キャラ共通かサブで試してメインやろうとしたらアンケートできず報酬だけ貰えた

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:45:35.21 ID:+hR3YGmOM.net
香港はもうダメだな一国二制度は絵に描いた餅
言論の自由も民主主義も人権も死んだ
台湾は戦々恐々だね

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:46:04.92 ID:gTM0NOi20.net
>>126
なんなら翻訳ちょっと怪しいから両方正解にしたほうがいいかもって意見送ってもいいと思うよ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:46:39.01 ID:wd7kyjZya.net
自分は違和感なかったな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:46:44.09 ID:+hq4MIUtM.net
信仰上がるフィート取ってたけど微妙だったか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:49:02.37 ID:p0qIig/T0.net
>>132
ありがとう
どこも30,40以上は上がんないのね

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:50:06.79 ID:04hQ7nIS0.net
これ正解したかどうかってわかるの?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:53:32.82 ID:m0kmrWqY0.net
全問正解なら後日追加報酬が送られてくるから分かるんじゃね

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:53:59.16 ID:VIlxOoHaa.net
今回のアンケートって強化教室1〜4見て答えましょう的な感じか

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 18:54:57.05 ID:04hQ7nIS0.net
いやまぁそれまでに分かるかどうかって意味なんだが
報酬無駄に豪華だったらやだなー

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:01:35.83 ID:fzycZSeCM.net
装備の種別がランクアップするってあるけど種別ってなんだ
品質の誤訳だとしたら正解になるしこれもう分かんねぇな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:02:07.18 ID:NVX0XFxV0.net
グローバルマップにいらない物置いてて気付いたけど19個で20枠上限かかるってことは町もアイテム扱いなんだな
町より価値の高いアイテムで21個目置いて破壊とかできたら面白そう
無理なように設定されてるだろうけど

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:06:56.86 ID:YtrKl7gW0.net
>>143
英語だとtypeだった

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:09:57.75 ID:VATjEyyO0.net
>>135
実際行われてるのは数値の合成じゃねーか!と言いたいとこだけどゲーム内用語と言われるとなんも言えんしな
画像を確認して回答と照らし合わすまでしてなかった詰めの甘さと思って潔く諦めるわ、ありがとう

そんなわけで>>117はフォーチュンクッキー食った妹だから注意しといてくれ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:13:34.16 ID:P+yxlALYM.net
>>130
となると関係無さそうですねえ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:13:42.72 ID:bCFe2SyJM.net
カバ日本語可愛いと思ってたけどここで効いてくるとは思わなんだ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:15:25.51 ID:jRelmIH40.net
>>117と関係なくエンチャント合成選んでたわ
これで間違いなら石投げるしかない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:20:37.71 ID:4R49Opzb0.net
これ一時的なアンケートにせず服ショップやダイヤショップみたいに常設した方がいいんじゃないの
初見も勉強になるし、魔法狂人とかも入れてさ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:22:24.91 ID:xqNSmrFZ0.net
充電が77%ならいいのが出来るとか選択肢にオカルト入れるのやめろ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:27:46.13 ID:h+ht24Pp0.net
>>121
>>122
返事ありがとう
他の預言は発動した
古代遺跡のかぼちゃはブラックリストに入れておくよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:27:51.07 ID:DBr6jmgK0.net
なんとなくガロクしたらこれは…
https://i.imgur.com/ebjJokJ.png

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:28:59.41 ID:yMHEXuLQa.net
食品店の店主ううう!!!
何度も何度も何度もミンチにして何度も何度も何度も何度も卵産ませてもなんで包丁おとさねんだよおおととおおとお

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:30:34.11 ID:iOSi1oY80.net
>>153
リトシスから出た金槌魔法強度にくっつけれるやん

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:31:15.35 ID:1R7F6MnU0.net
アンケート8のガロクなんだけど
スマホバッテリー77%で良い効果が出やすいってマジ?誰か試した事ある?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:32:00.45 ID:x2xtIOUgd.net
>>154
媚薬つかえばええんじゃなかった?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:32:06.42 ID:p3m8zgxX0.net
>>153 最高の素材すぎて草
その前に強化元を魔法強度を20〜30%上げるのも辛いが

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:32:22.11 ID:+hq4MIUtM.net
>>153
浪漫あるな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:33:36.77 ID:p3m8zgxX0.net
>>156
お前ガロク装備が次の日に女の子になって帰ってきたことあるか?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:33:37.88 ID:4R49Opzb0.net
>>153
えぐいてー笑

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:33:42.18 ID:NVX0XFxV0.net
>>153
とりあえず生もの以外にしないとうっかり食べたら狂うぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:35:38.56 ID:p3m8zgxX0.net
トドの魔法強度が+23.35%された!

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:41:42.68 ID:O+TQ8HdB0.net
https://i.imgur.com/GlM43Rq.png
これガロク使う価値あるかな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:42:35.14 ID:JSUQeJ35d.net
奇跡にはそもそも使えない

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:44:42.58 ID:h+ht24Pp0.net
>>154
エボン!!!
お前何度ミンチにしても弓落とさないな
解放後にミンチにして枷がついている状態でもミンチにしているのに
毎日ノイエルに行くプレイヤーのことを考えろよ
1日1回解放制限も止めろよ!!!

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:45:15.16 ID:1R7F6MnU0.net
>>160
ガロクうつ装備はみんな女の子のように愛してるぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:48:54.02 ID:nHXRJaQD0.net
全部上から3番目で答えた後に公式ツイ見て全問正解で報酬ある事に気付いたわ
……無様だな!

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:49:02.61 ID:O+TQ8HdB0.net
あほんまやこれ紫やんけ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:54:50.87 ID:e/okJRIf0.net
結局問5は合成か転移どっちなんだろう

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:55:08.34 ID:UNNdWvpMa.net
>>167
打った後は?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 19:58:38.73 ID:xp2wLwdKa.net
>>170
Twitterの画像みて転移にしたわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:00:43.44 ID:G+Ufgs+Ta.net
>>170
公式Twitterが転移だって言ってるから転移だろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:03:30.53 ID:1R7F6MnU0.net
>>171
生物にしてくっちまうんだよなあ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:04:35.78 ID:DBr6jmgK0.net
女の子の日?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:05:26.34 ID:1quik9670.net
合成にしたけど普通にアイテムは貰えたな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:09:39.85 ID:YtrKl7gW0.net
あのレッスンのやつ英語版ないの?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:11:02.19 ID:jRelmIH40.net
>>176
それは参加賞で後日全問正解の景品が配られる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:13:45.42 ID:1quik9670.net
マジか参加賞だったのねあれ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:16:55.14 ID:DBr6jmgK0.net
幸運は神器率に影響するとは思うけどエンチャの内容にどのくらい影響するかはわからんなあ
https://i.imgur.com/8LDndvr.png

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:25:53.92 ID:/OpYHXEza.net
かふいふのりほむとすこ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:29:54.48 ID:4R49Opzb0.net
入れ歯外れてますよ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:40:57.11 ID:yMHEXuLQa.net
>>166
エボンもだるいのわかりみ深すぎる
あと破魔矢と包丁だけなの

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:42:46.38 ID:eJOtscTr0.net
まだ投資で250も上げれない初心者なんだが、みんな248で止まる原因ってなんなんだ?
装備で投資レベル下げれば1づつとか調整できないんだろうか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:48:38.17 ID:DBr6jmgK0.net
投資レベル低いうちも上がり幅2〜3だし無理じゃないの

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:50:02.57 ID:YtrKl7gW0.net
ポートカプールだけ250
ダルフィは全部248だわ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:51:36.97 ID:5V/SVkrpa.net
>>184
出来てたらみんなやってる、出来ないからそうなってるだけだ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:54:45.62 ID:8LPFJ2rdd.net
エボンの前で演奏しておひねり投げられると(モイアーからちゃんと給料貰ってるんだ…)ってほっこりして好き

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:54:54.92 ID:XmZ9ikAL0.net
止まる原因は248になったら止まる設定になってるからだよお兄ちゃん

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:55:39.38 ID:jRelmIH40.net
BMの投資格差問題は毎秒運営に問い合わせし続けろ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:56:05.72 ID:xplWt0Cv0.net
>>188
最初に撲殺する程度には待遇に不満があるみたいでおじゃるな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 20:59:31.02 ID:1quik9670.net
投資は250にならない場合があるのは仕様だから
上限上がるまで待てってエモが言ってた

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:02:29.79 ID:fzycZSeCM.net
上限上がっても結局また298とかで止まりそうだし解決にならなさそう

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:03:08.53 ID:O+TQ8HdB0.net
装備の結局素材何がいいのか全く分からんから全部ルビナスにしてる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:05:42.50 ID:jrp6EpbM0.net
魔法店は151とか幾つかあるのになー
規模1バイトなのかよ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:11:40.47 ID:6IYClkud0.net
>>80
かたつむりレスだけどこないだ絆装備ガチャしてた時レベ100神器武器まで出たからいろんなペットにごはんあげよう

>>194
とりあえず全身エーテルにしとけの精神(エーテル厳選終了済みに限る)

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:19:11.16 ID:D0XKnlZA0.net
クイズのやつ俺もうっかり合成にしちまったな
これで全問正解の商品が滅茶苦茶豪華だったら凄い後悔しそう
参加賞と同じぐらいだったらまぁ諦められるんだけど

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:21:35.41 ID:opuU7Z8Sp.net
>>164
武器はモンブレより強いかを基準にするといいかも
固定AF武器ってかなり優秀だからね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:30:48.48 ID:YYbtRlP4d.net
以前大陸版の画像であった固定AFの赤いライトセイバー早くほしいなあ
あれでほぼ装備完成なんだが

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:36:17.20 ID:YtrKl7gW0.net
>>199
詳細

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:39:56.05 ID:1quik9670.net
あのライトセーバー近接の人はみんな装備してるっぽいよな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:40:33.29 ID:x1efqmMq0.net
採集の関係で350ぐらいのとこ攻撃ボタン連打して消化するだけの人生送っててもペット消し飛んでる不具合なんとかしろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:45:03.24 ID:p3m8zgxX0.net
両手持ち → セーバー持て
二刀流 → セーバー持て、片手に補助用モーンか日食持て
多手 → セーバー持て、片手に補助用モーンか日食持て、虚無鎌も握ってろ、あとは時止め染め

赤セーバー来たらどうなってしまうのか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:48:31.14 ID:dYsKviAyM.net
近接は殴ると防御7下げるフィート取らなくてもいいもん?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:52:52.87 ID:p0qIig/T0.net
最終的にライトセーバーなら100%貫通なんやからいらんやろ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:54:48.73 ID:xp2wLwdKa.net
>>201
すまん、どのライトセイバー?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:55:14.17 ID:xp2wLwdKa.net
ライトセイバーほしいなら生産スキル上げるの必須?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 21:56:59.40 ID:XmZ9ikAL0.net
ごくまれに売ってたりするけど能力はお察しだよ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:00:10.95 ID:YtrKl7gW0.net
>>204
変異種とか無効で一発殴る度に無効のログが出るクソうざい地雷フィートだぞ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:02:29.89 ID:xqNSmrFZ0.net
プロトフォースの時にまだやってなかったからドワ弓に触発付けてロサに持たせてるけどまあ火力出るな
手榴弾のAFとか来ねえかなあ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:04:34.91 ID:jRelmIH40.net
セーバーって二刀流してる人見ないけど
防御貫通って1つでも持てばそれで全武器貫通とかなの?
それとも単純に良品を2つ作れないから苦肉の策で1つしか持ってないとか?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:10:59.36 ID:O+TQ8HdB0.net
小さい核爆弾の固定AF欲しいわ
ノエルに持たせたい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:20:31.77 ID:t6pI4uFr0.net
>>211
たぶん良品作れないからじゃない?
ライトセーバーでスタミナ吸収とか時止めとか魔法強度を狙うの無理ゲーすぎるし

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:23:17.00 ID:jRelmIH40.net
>>213
ライトセーバーの火力より武器の役割が優先されるからってことね
モンブレやランキスに魔法強度付いて喜ばれるのはそこを圧縮できるからかー

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:37:37.67 ID:T4XyRiIWp.net
ようやくツインエッジが落ちて首装備コンプだわ
あと欲しいのはエボン弓と傭兵戦士斧だけどこれはもう3ヶ月くらいかかりそうだな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:52:44.21 ID:P3KNnNTba.net
小型原爆の投射砲とかいう恐ろしいやつか
発射して2キロ先くらいで核爆弾を爆発させるやつで運用する兵士もかなり被爆したという

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:54:49.25 ID:NlSt2uVd0.net
ヌカランチャーってやつでしょ知ってる

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:58:11.38 ID:Aiezp1itd.net
傭兵戦士の斧はなんかいつの間にか倒されてドロップしてたな
固有装備は落ちた瞬間じゃなくてずっと光ってて欲しいわ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 22:59:24.46 ID:D0XKnlZA0.net
手榴弾のグレネード範囲を原作並に拡張したらそんな感じになりそう

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:18:24.49 ID:YKTlbmjf0.net
アンケートなんかきてたのか
これ今日中じゃなくて12日以内にやればいいんだよね?
答えわかってから答えるかな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:20:40.18 ID:BmFHgpU80.net
ロサのぶっといプロトフォースで気持ちいいことしたらプロトフォースに速度+30つくってマジ?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:27:43.78 ID:Lbxt7ICF0.net
昨日ストラディバリウス拾ったけど未だに手癖で吟遊詩人肉にしちゃう

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:32:49.64 ID:basw/DR9d.net
家をストバリまみれにするんだ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:35:38.84 ID:NVX0XFxV0.net
家具としての価値高いからランク上げに何本か取ることになる
まあ現状死に要素だけど

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:40:20.80 ID:DBr6jmgK0.net
魔法強度50%が上限だけどハンマー付きのやつで上げられる上限っていくつだっけ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:44:46.81 ID:jrp6EpbM0.net
ストバリより素材変化使える王様ベッドの方がいいから
数集めるならそっちかな

それは置いといて出るとなんか嬉しいから吟遊詩人は殴る
各街で良い場所に居るから仕方ないね
観光客も見習って

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:55:40.15 ID:NlSt2uVd0.net
今更過ぎるけど前スレ最後の方でちょっと触れられてた金塊とかの話を改めてまとめてみた

取得系実績の仕様(ロックピック、次元カプセル、脱出の巻物、金塊)について

・基本的に地面に落ちているものを拾うことでカウントが進む
・店での購入や採取、イベント報酬は鞄に直接入るのでカウントされない
・↑の方法で得たものは地面に置いてから拾うことで改めてカウントさせることが可能
・ただし取得カウントを進めたアイテムには取得済みフラグ(仮称)が付く
・取得済みフラグの付いたアイテムを所持したまま新たにカウントされない方法で
 アイテムを入手するとスタックされてそちらにも取得済みフラグが付く
・なのでヴェルニースで金塊を掘る時は予めフラグ付きのものを鞄から避難させておく必要有り
(適当な地面に置いておくだけでもOK)
・次元カプセルは最近雑に配られてるんで地面に置いて拾うだけで実績達成出来る可能性も
・カウントされてないアイテムを我が家に置いてマップ出入りした後のフラグ処理がどうなるのかは未確認

元々wikiにコメントしたやつだけどそっち見てる人ももうあんまいなさそうなんでこっちにも
なんか分かりづらいとこあったら教えて

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/26(土) 23:56:07.14 ID:fzycZSeCM.net
君がッ!世界最高のストラディバリウスを落とすまで!殴るのをやめないッ!

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:01:52.01 ID:XZIuJJjB0.net
嘘だゾ
落としてもまだ殴るゾ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:04:04.50 ID:9R117pQs0.net
実績追加してほしい

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:12:12.88 ID:fnYAZS940.net
吟遊詩人を指導した(1400/1000000)

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:19:37.63 ID:PjazgYphd.net
wikiは管理人がやらかしたせいで
検証勢と編集勢が全員あがったからもうダメだろ
自治厨しか残ってない廃墟だぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:21:22.32 ID:7Uu4/+AB0.net
でも美しいから...

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:29:31.59 ID:6t13VvMb0.net
あのwiki全部コピペして妹wikiなりメモ書きなり作ればいいんじゃとは思ってる
俺は他のwiki管理で忙しいんだ誰かやれ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:29:42.26 ID:coy3WWlKd.net
ようやく出会えた弓クイリンを目の前でビッグダディにやられました
今夜は眠れそうにありません

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:33:39.52 ID:pcuJ1Uhyd.net
文字のスクロールを早くするか
文字のサイズを小さくしてくれ
というか、設定で選ばせてほしい

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:34:21.86 ID:vVisUkra0.net
やり始めて1か月ちょいの初心者農民なんだけど栽培の盾AFって出るまで粘った方が良いかな?
全面ハーブにできるだけの種は一応確保した

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:34:35.21 ID:nI/TyALp0.net
wiki編集してた側だけど、βの頃はまだ良かったけど正式リリースしてから段々と使い勝手悪い方向になっていったから最近は全く触って無いわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:34:41.32 ID:aYHbhdcX0.net
ちっちゃいクイックリングたんがビッグ♂ダディによってヤられただって?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:35:44.56 ID:XZIuJJjB0.net
クイックリングも弓使いもオスのほうが比率高いよね?
女の子欲しいけどなかなか出なかったわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:40:34.27 ID:tx7RthHVa.net
>>237
栽培盾は粘った方がいい
トゲ盾はいらん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:42:04.81 ID:vVisUkra0.net
ありがとう出るまで我慢するわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 00:56:32.68 ID:4sGZf/HyM.net
>>240
女の子小隊にするとアルバイトが辛くなるよ
男限定でも出発できるように何人かは男にしておいた方がいい

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:27:55.62 ID:ENIciNGr0.net
クイリン弓のおすすめ武器や覚えさせた方がいいスキルってあるかな?
仲間育成だけ放置しててwiki見ても情報無いし分かんないぜ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:36:01.53 ID:ZutL1V/F0.net
採集全部と重量あげ射撃心眼だけでいいんじゃないの

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:36:38.08 ID:J1snnmaJ0.net
ドワーフ使わせるなら戦術

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:37:59.35 ID:9R117pQs0.net
全身ルビナスにしてHPを盛る

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:46:39.87 ID:+AH45D110.net
紫鍵遺跡のラスト箱って確定で神器なわけじゃ無いんだな
クソみたいな螺旋王祭り潜り抜け先がクソみたいな紫盾一枚とかさぁ・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:47:32.75 ID:5R/qBEuT0.net
アーク遺跡は採取に行くと思えばいいよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:54:18.90 ID:DobjJZOw0.net
クイックリングとか手数系ペットはそれに関連するスキルの潜在能力が一瞬で枯渇して辛い
万能カードか巻物の運ゲーに頼るしか無いんだろうか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:58:27.66 ID:+AH45D110.net
>>249
深層潜るのはちょっとコストと苦労に見合ってないな
大人しく緑鍵辺りで採取しとくが吉か

しかしアーク遺跡もちゃんとエーテル渦出るんだな
ランダムネフィアで中々でない場合はこっちでもいいかもしれんね

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 01:58:53.88 ID:jo7ETWff0.net
グレネード付きの手裏剣拾ったけどクイリン弓捕まえたら使わせてみるかな…
うざくなるだけだろうか

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:06:11.04 ID:Up6KIYDH0.net
育成開始前にアルバイト漬けにしてスキル潜在カンストさせとけば
潜在消費したスキルだけ成長巻物で補填とか出来そう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:07:26.94 ID:FH+lw2lr0.net
>>244
スキルは使うやつ全部
武器はドワクロかプロトフォースか他に良品あるならそれで
ドワクロは戦術参照のクセに使っても戦術上がらないはずだから、投擲武器持たせて戦術上げが必要
防具はルビナスで固めればいいんじゃないかな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:10:53.07 ID:9R117pQs0.net
>>250
他のスキルを全部潜在MAXにすれば目当てのスキルだけ伸ばせる
>>252
朦朧&出血はクソつよ
クイリンに持たせて出血させて逃げてを繰り返せば虚無高層ボスも倒せる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:13:53.64 ID:QdQHNMSL0.net
クイリンはダメージより状態異常ばら撒く武器がいいかな
個人的には黒鷲マグナム持たせて大出血狙いで手裏剣かな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:15:32.02 ID:DobjJZOw0.net
他スキルを全部MAXとかいつになったら実戦投入できんねんみたいな途方も無い作業やるぐらいなら運ゲーでええか
最初に全部MAXにして育て始めるぐらいなら育てながら巻物使ってて気付けば他のスキルは400になってたとかの方が良さそうだな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:27:49.75 ID:148XlekXa.net
クイリンは状態異常特化させると凄まじく強い
プロトフォース無しのロサは越える

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:27:54.87 ID:7jLjB1UW0.net
最初にLv1全スキル覚えさせて、あとは育ててる合間にアルバイト行かせりゃすぐ不要スキルは潜在MAXになる
そっから巻物使えばいいだけ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:40:06.72 ID:ENIciNGr0.net
なるほどなー参考になった
とりあえず投擲武器握らせて遊んでみる、皆情報ありがとう

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 02:56:38.00 ID:FH+lw2lr0.net
状態異常特化クイリンよさそうだなー
いい武器見つけたらやってみるか

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:03:17.70 ID:1xkdkC0x0.net
スピードリングってスロ3つあれば速さ19でも買っちゃって良いのかな?
やっぱり速さ20以上は欲しい?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:12:04.66 ID:WrnFqMkn0.net
んんんんんんん鋼鉄竜の指輪に追加射撃+8%槌付き!
ただしスロットはなし……悩むけどスルーかなぁ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:49:30.39 ID:0x/j6sMRd.net
初の3桁達成記念

https://i.imgur.com/8ZG796m.jpg

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 03:50:47.21 ID:2vRk+4IH0.net
350層で詰まったからエーテル病の厳選始めたけど、欲しい症状が15個集まったらエーテル化以外の要らないのを消す→その後エーテル化を消すっていう手順で合ってるのかなお兄ちゃん

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:06:39.96 ID:0x/j6sMRd.net
>>265
あってる
完全エーテル含めたら17個までだぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:07:45.87 ID:NcdLL1mfd.net
ワイルドメドローアに名前変えろ
https://i.imgur.com/0RHuRfb.png

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:15:06.31 ID:2vRk+4IH0.net
>>266
ありがとう親切なお兄ちゃん
早速やってみるよ!

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 04:42:54.72 ID:kkiuUEL+0.net
所持量限界でアンケート答えたら貰えるアイテムがメールで送られてこずその場に落ちたわ
グローバルマップ上で答えてたから普通に取り損ねるところだった
なんでアンケートだけこんな判定なの?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 06:29:16.94 ID:4fWVl3hh0.net
全問正解したら後日さらに追加報酬が獲得できますよ!
まじかぁーネタ問題多かったから振りかと思って乗せられちゃったよー悲しー!

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 07:36:08.59 ID:/p20GPEda.net
真っ赤で草
https://i.imgur.com/vXK2CWQ.jpg

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 07:52:37.32 ID:0zvfYr5Ta.net
>>271

https://i.imgur.com/HdEMGBl.jpg

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:29:29.70 ID:QdQHNMSL0.net
>>264
1日で104もスキルレベル上がるもんなんやな、、、

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:44:12.30 ID:T2hpRVA/0.net
逆に言えば魔法狂人にならない範囲の連打でいけるという事なので
日頃から狂人になってる強靭なプレイヤーなら今日人生初の100上げ出来るかもしれないのか凶刃に斃れない限り

スキルの未育成とか潜在とかの条件の方が大変そう

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:53:49.57 ID:egwUW0OXa.net
魔法は魔法のスキルレベル上げなければいくらでも上げられるからct0の使わない魔法を100の状態で連打するだけでええんよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 08:58:57.27 ID:NlyAvRt30.net
昨日始めて面白そうだとは思ったんだけど取っつきにくさが凄いな、慣れるまでけっこうかかる?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:04:50.84 ID:WrnFqMkn0.net
慣れるまでの時間とかはそれこそ個人差だけど表示ラグとかアイテム順とか癖はかなりあると思う
ゲームシステム面での取っ付きにくさの話ならPC版原作もだいたい一緒なので安心(?)

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:10:45.38 ID:dSLCU13e0.net
スキルレベルだけなら簡単だけど魔法レベル上げるのが面倒

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:16:27.73 ID:XZIuJJjB0.net
ちょっと思ったんだけどレア装備率+のエンチャ付けたらガロクしたときの神器率や鍛冶したときの高品質率上がるんじゃないかしら

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:20:11.76 ID:1xyf5tSZ0.net
レア+って何%くらいから実用的になってくる?
手持ちの最高値が54%なんだが高いのか低いのかもわかんねえ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:37:34.13 ID:XiXena2t0.net
大富豪クエストクリアしたいけど欲しいのが無いからグレットの肢体ガチャしてくるわ
とりあえず予算は変異剤100個分

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:37:40.74 ID:fnYAZS940.net
>>258
どのランクのロサ想定してるかわかんないけどさすがにクイリンでロサに火力勝つのは無理だよ
どっちも使ってたけどロサのが圧倒的過ぎる、高層だと異常の通りも悪くなるし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 09:57:32.22 ID:XiXena2t0.net
ガチャ前
頭1 首2 背中2 腕1 手5 指2 腰3 足2(胴1 遠距離1)

70回目で一回チェンジ
頭1 首2 背中1 腕2 手7 指2 腰2 足1(胴1 遠距離1)

95回目でもう一回チェンジ
頭0 首3 背中2 腕0 手7 指4 腰2 足0(胴1 遠距離1)

変異剤5個残しで撤退
なんか腕無くなったのがちょっと痛いけどこだわり出すとほんとにキリが無さそう
ガチャ前と比べて強くなったのかどうかはよくわからん

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:02:36.14 ID:qoWblLZxd.net
他で50くらいあってイェーガーの88あるのとないので奇跡拾う数で倍くらい違うかな
どうせ捨てるレベルのもんしか拾わないけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:03:00.03 ID:olJiidgld.net
そう言えばカオスシェイプガチャで選択しないまま通信切れたらダイヤだけ無くなってるのかな?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:05:13.90 ID:GmrLxloj0.net
>>285
それ起こったけど前のデータありますで再度選択出来た

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:11:01.81 ID:olJiidgld.net
>>286
おっ、ダイヤだけ無くなってるわけじゃないならあったけぇな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:16:42.25 ID:GmrLxloj0.net
これって交換した方がいいよね?
魔法強度に槌あって枠が空いてるし異物防止もありがたい
https://i.imgur.com/QAA0O9y.jpg

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:35:08.27 ID:U1EO96UFM.net
>>288 控えめに言ってゴミ
例えそれが魔法強度100%だとしても、それ虚無鎌持ってろって話じゃん?
じゃけん時止め/スタミナ吸収に強度付き狙いましょうね

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:37:37.87 ID:GmrLxloj0.net
時止めエンチャがいいのねそれならスルーするわ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:51:09.93 ID:ujE/qb+X0.net
https://i.imgur.com/vauodpz.png
これって無効確率変わってたりする?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:52:09.67 ID:U1EO96UFM.net
>>290 勘違いさせたようで悪いが、時止め/吸収/触発エンチャはAFには出てこない
だから時止めやスタ吸収付きの武器AFに、強度やら属性を狙う

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:55:50.26 ID:XiXena2t0.net
>>291
触発魔法とかと同じで内部でエンチャント強度を持ってるらしいから合成すれば発動率は上がるはず
元が何%で合成後が何%になるのかが不明だから手応えは無いけど

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 10:56:19.44 ID:NDefMhrL0.net
100%だったら持つだろ・・・

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:03:24.17 ID:WrnFqMkn0.net
100%でも50%までしか繁栄されないんじゃなかった?
それならほぼ50で鎌だから首狩りも付いてる虚無鎌使うよね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:05:00.88 ID:J9kRqh2q0.net
何処かにネフィア階層と採集レベルの相関ってないすかね?
もうそろそろ今のレベル帯から卒業できる気がするんだ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:05:19.00 ID:0zvfYr5Ta.net
解放いつかくるけど

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:08:19.89 ID:vW1tRoze0.net
>>296
単に階層の半分みたいだよ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:10:23.14 ID:J9kRqh2q0.net
>>298
ありがとう
じゃ42だな('A' )

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:28:20.58 ID:Kgng0Rvba.net
有用な仲間の一覧
前ウィキにあったのにページ消えてない?
誰か有用な仲間教えてくれ…

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:33:38.55 ID:kh3n78tbM.net
システム関連>スマホアイコン>仲間の評価から見られるよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:38:32.99 ID:2qj9dKmtM.net
カオスシェイプ四肢ガチャ2回目で腕5指3首1腕1の背中、足無し引けたけど運良いかも知れない

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:39:32.30 ID:Kgng0Rvba.net
>>301
いや、プレイヤーによる客観評価
ロサは強い、とかそういうの

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:40:11.26 ID:Kt2sMtzw0.net
火炎マントつけられないのはぴえん

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:52:03.53 ID:kh3n78tbM.net
>>303
色々書いてあるけど違うのか
そこになければないですね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:55:16.29 ID:G4g/SP9F0.net
広告を見て品物を更新すれば出てくるんだるぉ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:55:59.30 ID:XiXena2t0.net
頭足腰は無くてもいいけど背中は欲しいよね
魔法ダメージ軽減とか付くし

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 11:56:44.43 ID:0zvfYr5Ta.net
>>303
そんなもん複数育てきったやつが書き込まないからわからんだろ
大体ロサ育てた奴が強いって言ってんだから大人しくロサ育てるの安定ですわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:00:22.52 ID:tZ2Omq8X0.net
ロサは自己完結アタッカーだから腐らないもんな
フィオナとか使い辛すぎる

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:04:51.92 ID:IdqaP/xna.net
仲間で強いってのは完凸&高級能力全振り前提な所あるからキツいぞ
おとなしくクイリン使っとくのが吉

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:04:53.38 ID:XZIuJJjB0.net
wiki見づらくなったよなあ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:07:15.03 ID:xh9F7c4Q0.net
見栄え重視の整理整頓で使いづらくなるやつ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:08:38.15 ID:fnYAZS940.net
フルーツとか食わせられないならクイリン育てた方がいいと思う赤が強いのは凸とロサに至ってはマナ成長あってからこそだからな
まあそこクリアできれば並みのペットとは比較にならんくらい火力出してくれるけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:17:03.07 ID:G4g/SP9F0.net
ハンマー付き信仰が+11でMAXとか出てふざけんなって思ったけどマイナスを合成すればいいのか?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:29:09.27 ID:En0eciZud.net
頭はBMとか虚無で排出率多くていい感じの装備も引き易いから諸説ある
足腰はマジでいらん老人にでも食わせとけ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:43:15.38 ID:JwI1Uu3C0.net
野獣の爪レベル100!あとちょっと…!
https://i.imgur.com/ykw1MoD.jpg
しかして今日魔法狂人までやってもこれだけしか上がってないのはそろそろしんどさを感じる頃相
https://i.imgur.com/g24Pp05.jpg

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:47:43.04 ID:iBywTJK9d.net
>>314
+10に合成して+15を作成、それをまた+10に合成して……を繰り返すといい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:52:01.05 ID:+zkWwthJ0.net
このゲーム、カルマが低い時ほど犯罪しないようにしなきゃって思うし、
高い時ほど、ちょっとくらいグウェンちゃんミンチにしてもいいよねって思う

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 12:55:04.03 ID:XZIuJJjB0.net
ガードのレベル上がっちゃうと下げる手段ないからちょっと気にしちゃう

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:02:46.96 ID:J9kRqh2q0.net
盗む間時間稼ぎにトーテムやら召喚モンスターやらおいてたけど
初期はトーテムにすら負けてたのに今となってはその尽くを立派に倒して追跡してくるヴァルニースのガードはわしが育てた
エボンとタイマンはれるガードもわしが育てた

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:07:08.16 ID:WrnFqMkn0.net
カルマ無視の殺人ミルク強盗になってた時期のせいでルミエストだけガードのレベルが高い
最近は召喚モンスターで引きつけて同じく召喚モンスターで宿屋主人と村人を事故死させて盗んでる

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:12:13.82 ID:ncCoyRLQ0.net
普通だったらモラルとしそうなところをカルマとしたの地味にすごいんだよな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:15:45.98 ID:1xkdkC0x0.net
初めて出たAFがバニラロックって奴なんだけどもしかしてこれってゴミ?
クイックリングに持たせてもブロンズライフルの方が火力出る気がするんだが…

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:15:46.32 ID:vW1tRoze0.net
そんな…まるでティリスにモラルがあるみたいなことを

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:22:46.80 ID:IuueV7oUd.net
クイリンは進化もさせやすいし、頭の上に乗っけてるだけで無人機銃みたいな働きしよるから、赤ペットオレンジペット進化させられない人にとっては救世主よ
ネフィアで先見えない時のセンサーとしても役立つ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:24:16.29 ID:ddANHGGA0.net
>>323
兵器庫にいれてみ?
主能力は普通1しか上がらないのにバニラロックはなんと3も上がっちまうんだ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:28:51.52 ID:1xkdkC0x0.net
>>326
それってつまり兵器庫用AFってことじゃん!

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:36:36.34 ID:STTNXW+Op.net
クイリン卵なかなか産まないけど確率低くない?
体感10%あるかないかなんだけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:40:29.10 ID:J1snnmaJ0.net
石だけに意思があがるってロイターさんが言ってた

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:53:58.63 ID:op7P00qU0.net
兵器庫の強化ってよくわかんないですけど
wikiには永続的ボーナスと書いてあるのにずっと飾ってある石ころ取り出してみたら初期値のまま
これ常闇の眼から離れられないゼームくんと同じなのでは…?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:56:09.64 ID:36VVUxFbd.net
なんで取り出すのお兄ちゃんたち

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 13:59:08.13 ID:fJwWYqZD0.net
控えめに言ってゴミなら
はっきり言うと何?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:07:09.09 ID:o0//6XUma.net
>>319
500で頭打ちだからヘーキヘーキ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:18:52.72 ID:ncCoyRLQ0.net
>>332
ゴ!ミ!

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:29:21.07 ID:fd0mfn5j0.net
>>303
気になるペットでもおるんか?
分かる人なら教えてくれるかもしれん

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:33:50.33 ID:vW1tRoze0.net
その時の冒険者は知らなかったのでおじゃるよ
特殊部隊からの援助により
グレネードを手にしたガード達と血塗ろの歴史が始まるなどとは…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 14:42:45.25 ID:ltjoUhyXa.net
特殊部隊が害悪すぎる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:05:50.33 ID:kBEr3q6a0.net
妹の神は妹の変種です
自分を妹とは何の血の繋がりも無いと思っていますがそうは言っても妹は妹
妹は貴方の事をお兄ちゃんだと思っています

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:09:02.33 ID:kBEr3q6a0.net
ひょっとしてレベル上がったガードって装備レベルも上がってるのかな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:17:03.91 ID:T2hpRVA/0.net
>>275
魔法狂人になってみたの一回だけだけど
その時は魔法のレベル1を維持したままスキル上げてた時だった
だからいくらでもは上がらない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:19:04.86 ID:+3eXgi3D0.net
>>339
上がってないです

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:27:37.41 ID:/9KFDEzr0.net
攻撃魔法の威力上げたいんだけど装備でエンチャ盛るなら感覚、対応主能力、対応スキルのどれが一番ダメージ伸びますか?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:35:39.91 ID:3RYNPKDRa.net
レシマスで弓クイリン粘ってたらエーテル病のトゲ背中で死んじゃった!
それから1回も出てこないんだけど、1回倒しちゃうと同じダンジョンで出てこないとかある?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:49:07.17 ID:ds8RnvvR0.net
クイリン1体目は媚薬投げろってお兄ちゃんが言ってた

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:54:02.87 ID:Kt2sMtzw0.net
虚無で螺旋の王仲間にするまではあんま無駄に媚薬使わないわ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 15:58:44.55 ID:xuseuJFY0.net
>>342
対応スキルかな 命中と威力の両方に補正がある
まぁあんまり高いと効果薄くなってくるんだろうけど100とか盛れる訳じゃないし対応スキルブッパでいいと思う
まぁ器用による命中補正や感覚や対応主能力による威力補正がどんなもんか知らないから想像でしかないが

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:01:02.65 ID:ltjoUhyXa.net
どうせ因子取るんだから弓使いは媚薬投げろ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:03:04.78 ID:0Af4hAVxp.net
>>342
まずスキルレベル鍛えるのが一番
その上限上げるために必然的に魔力も上げる事になる
次点で感覚

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:04:46.89 ID:7Jq9KFjc0.net
自宅を洞窟じゃなくて小城や湖畔の別荘にしてる人いますか?
あれって変更しても家における荷物の数って変わらないですよね?
変更する利点って自己満足以外に何かあるんでしょうか?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:07:16.89 ID:ltjoUhyXa.net
水場があれば魚が釣れるくらいの差しかないわよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:14:03.72 ID:T6ZuADBEa.net
置ける広さが違う

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:23:05.06 ID:ddANHGGA0.net
>>342
攻撃魔法の威力高めたいのなら対応主能力が一番効果高い
次点で対応スキル
最後に感覚

以前ライトニングボルトで攻撃倍率の変化を調べたときは感覚を1とすると対応スキルは3.5、魔力は6

取り敢えず命中するだけ対応スキル上げてそのあとは対応主能力ガン振りが一番強くなれるはず
感覚は全魔法に効果ある分控えめになってるオマケと思っていい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:24:00.27 ID:T2hpRVA/0.net
家具が重なってると設置してもポイントが入らなかったりするので広い方が困らない


変異ポーション飲まされた友達に媚薬ぶつけて卵採って
従順に産まれた化け物をおうちに帰してあげたい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:24:40.90 ID:du1NDisop.net
自宅で魚釣れるのは便利そうよな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:34:39.98 ID:EPY0y9Hj0.net
朝日の坂道 後ろ手に手を振り
振り向きもせずに 歩いてく背中

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:46:09.63 ID:j6i3gct90.net
悪天候がどうにもストレスすぎる
無視するとドラクエ3のピラミッドばりだし
訓練や読書はあっという間に上限で一々ポップが邪魔してくる

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:46:41.45 ID:J1snnmaJ0.net
ミラルか妹の館に帰還して一歩外に出る
話はそれからだ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:48:13.50 ID:kh3n78tbM.net
乗馬状態ならトゲ発動しないよ
自分も1体目トゲで倒しちゃったけど2体目は乗馬状態で捕獲できた

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:52:17.39 ID:ncCoyRLQ0.net
魔法のダメージ倍率部分は自分の環境だと
スキル*175% + 魔力or意思*325% + 感覚125%
で小数点切り上げた理論値が表示値とピッタリになるな
wikiの記述とも>>352とも違うのは興味深いわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:57:38.59 ID:j6i3gct90.net
>>357
すっごい助かった・・・。
今までが虚しくもなったけど

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 16:58:33.71 ID:NyXjbMa80.net
新人訓練所の卵を孵化させるってクエストはどうやってクリアするんだ?
2〜3個はふ化させたけど鶏を繁殖させても全然卵産まないし媚薬使うしかないのか?まだ10個以上ふ化させなきゃいけないし間に合わんわ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:02:37.53 ID:jo7ETWff0.net
妹のコインかダイヤでいくつか卵ガチャ回すか
食料品店で卵料理売り出されるのを期待するかだな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:03:02.54 ID:ltjoUhyXa.net
目標が出てれば同時進行できなかったっけ
媚薬投げるかガチャだね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:03:20.62 ID:pUeroIdZd.net
出先で悪天候になったらポップ出しっぱで待機長押ししてるなぁ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:05:23.37 ID:/9KFDEzr0.net
意見が違ってますが内容的に装備エンチャは対応主能力盛るってことでいいですかね

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:06:54.85 ID:+3eXgi3D0.net
データを伴った結論出てないから好きにすればいいよ
誤差だよ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:08:04.59 ID:ncCoyRLQ0.net
>>365
はい

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:15:37.95 ID:ddANHGGA0.net
>>359
もっと詳しいお兄ちゃんがきてくれた

数値が増えるに連れて影響する倍率が変わってくるのかな…

調べたときはどう伸ばしたいか決めるために装備つけ外しして倍率の変化を記録した。感覚+4なら2%変化で魔力+4なら〜みたいなかんじで

今のライトニングボルトがこんな感じ
やっぱ数字違うな、なんでだろ

https://i.imgur.com/kr4FZiB.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:19:38.11 ID:1xkdkC0x0.net
イコールから貰った遺伝子複合機削除しちゃったんですけどこれって取り返し付きますかね…?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:21:48.22 ID:ddANHGGA0.net
ガードから取り戻せない?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:22:48.90 ID:vUUJ9csc0.net
>>369
ガードに話しかけて大事なものを取り返すってのでいけるんじゃないかな?知らんけど

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:24:01.13 ID:1xkdkC0x0.net
取り戻せました!サンクス!

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:26:12.30 ID:QdQHNMSL0.net
今回もらえるガチャ券貯め込もうと思うんだが
腰の奴って微妙よな、移動は素早さ上げてるからそんなに苦じゃないし

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:31:02.61 ID:vUUJ9csc0.net
シーナとマイリーの盟約最大まで上げたんだけど、次何あげてくか迷うー
虚空かシールド耐久系がいいのかなあ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:32:01.09 ID:xh9F7c4Q0.net
魔力300感覚220って
アルバイトナーフ前ガン回し勢?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:32:14.61 ID:Ah9xA7J5d.net
10%で死なないってのは強いと思うけどなぁ…

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:35:19.49 ID:xh9F7c4Q0.net
シーナ
マイリー
ミーア
ノエル
この順でいいと思うよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:43:43.28 ID:XZIuJJjB0.net
マグナムのシールドうんぬんが何なのか全くわかってない

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:45:32.35 ID:T2hpRVA/0.net
>>378
装備して歩くとHPバーの色が変わってくからダメージバリア張ってるんだと思ってる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:46:55.71 ID:ddANHGGA0.net
>>375
ごめんニレの祝福入ってる…
-95した数値が元々の数値

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 17:54:03.87 ID:ncCoyRLQ0.net
>>368
ありがとう強いお兄ちゃん
これ見るとスキル175%、魔力275%、感覚150%のように見えるね
数値によって補正倍率が段階的に変わってそう

主能力未カンストのライボルだとこんな感じ
https://i.imgur.com/dVRn3ey.png

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:01:27.58 ID:XZIuJJjB0.net
>>379
なるほど…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:15:49.72 ID:t+Bkh/lLd.net
シールドはネフィア盟約で盛るもの
ロミアスと女王の盟約で合計1000くらいまで増やせると実験場もほぼノーダメにできる
それ以上の意味はあんまりないけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:37:10.80 ID:XZIuJJjB0.net
リンゴのカクテル

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:40:57.37 ID:O0TEPUYu0.net
もう最近BMとリトルシスターチェックしてログアウトが続いてる
そろそろ魔法マクロつくるってレベル上げしようかなあ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:42:10.87 ID:tBKxJFvYa.net
>>373
100k何度もぶちまけられる財力があればワープは便利だと思う

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:54:30.95 ID:fZGxL9t90.net
黄金石ぶん回すのを苦と思わん人様やね

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 18:55:02.37 ID:fZGxL9t90.net
様×
用◯

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:03:03.13 ID:PyFCY0g50.net
魔法手動でレベル上げはマゾいのかのぅ…すぐ眠くなってしまって敵わんのぅ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:05:59.56 ID:ddANHGGA0.net
>>381
ありがとう詳しいお兄ちゃん!
またひとつ賢くなれました

やはり魔力、魔力が欲しい
今回の腰装備ゲットして
ハンマーつき魔力つけて超強化したい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:15:45.29 ID:VClsDlps0.net
>>321
ルミエストの牛乳は窃盗レベルが上がると
何も小細工なしに盗めるようになるよ
なので堂々と窃盗を繰り返している

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:17:12.27 ID:vW1tRoze0.net
転移書100kっても星50辺りの討伐系依頼1回分だし
マップ拡張来たら欲しくなったりするのかなぁ
ひかないけど

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:17:27.60 ID:VClsDlps0.net
>>343
乗馬してトゲ反射防ぐんや!!!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:26:32.89 ID:Ak4zEem80.net
エーテル病の雨雲ついてるとエーテルの風の期間も延びるとかないよね
毎回半月とか止まなくてやってられんわ
https://i.imgur.com/MUdjATn.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:31:53.67 ID:xh9F7c4Q0.net
>>394
工房に帰還して工房から出て一歩も動かずに待機長押しすると敵に遭遇しないで爆速でターン消費出来るよ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:35:55.85 ID:fnYAZS940.net
よっしゃネフィアでギロチン拾えたわ、窃盗しても失敗ばかりだから助かった
これでいつでも首と胴体切り離せるぜ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:41:10.38 ID:OgnwEnVKd.net
遺伝子学とか探知の学習書読めるから
雷雨とかエーテル風きたらうおおおおおってなるわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:43:22.14 ID:/9KFDEzr0.net
>>395
いちいち移動するのめんどくさいからその場でやり過ごしてる
敵遭遇のポップアップ出てもその前から待機長押しし続けてたら時間進むから
一回戦闘するだけで済む

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:48:14.65 ID:G4g/SP9F0.net
毎度のように学習書でその書き込みする奴いるけどやる気ならノイエルとか行けばいいだけなの知らんのかな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:49:42.42 ID:QQajLOTsa.net
wikiの話たまに出るけどなんかトラブルになってるなら妹に侵食されたエロモバwikiでも出来れば不満な人は移動出来るんじゃないか
今のwikiは見栄え重視ならいっそ逆を行くみたいな…

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 19:54:09.87 ID:fnYAZS940.net
閲覧しているといきなり妹.exeがダウンロードされそう

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:01:23.86 ID:xgSQb46Pa.net
グウェンちゃんもぐもぐwikiってのが捨てられてるからそれ再利用できないかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:03:14.51 ID:fnYAZS940.net
そんなのあったのかと見に行ったけどマニロボがいたりシコマラランキングとやらで余所者がトップだったりで草
ノースティリス並みの無法地帯やんけ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:04:24.81 ID:JldesyKZd.net
>>400
固定AFとルーンのドロップ情報くらいしか興味無いけど特に更新無いし
見なくなってしばらく経ったけど困る事も無いからどうでもいいかなーって

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:10:37.38 ID:G1MOcKjkd.net
ググってwikiがヒットしたから開いてもページが存在しませんばっかで検索妨害してるだけなんだわ
あのwikiは

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:14:44.21 ID:G1MOcKjkd.net
ここか
https://wikiwiki.jp/gwenchang/


5月19日で更新止まってるから乗っとるか

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:34:38.72 ID:r1ZwIayn0.net
https://i.imgur.com/RWraK9Q.jpg
https://i.imgur.com/aZ3tvcM.jpg

トップ飛んだら出て来て思い出したけど絵まで用意されてるのにこの子居ないな
中華版だと小さなメダル的な石の景品にあるらしいけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:35:58.13 ID:GA7uIp+ca.net
>>404
書き込みの様子見てるとそれすらきえそうじゃね?
>>406
既にカオスでワロタ
でもこれ位のがElonaっぽい気もするな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:47:10.97 ID:KmPtQtM90.net
管理放棄wikiは、Wikiの種類によってできる作業の範囲変わるけど、
ID機能追加、添付ファイル削除、荒らしBAN対応、データ破損時にサーバ内部の定期フルバックアップからの復旧など
一切対応不能になって、トラブルでの問題発生時にわりと致命的になるから止めた方がいいマニ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:53:39.20 ID:TvMloHY40.net
情報見れたらなんでもいいからお兄ちゃんたちが新しくwiki作っても応援するでおじゃる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 20:56:03.88 ID:vExOgcj80.net
>>407
魔法使い的には盟約で最優先する子だから印象は強いな…

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:03:31.62 ID:du1NDisop.net
5ch wikiを作る流れなのか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:03:36.33 ID:N+EPf1Pl0.net
再利用してくれるならシマウマも本望だろう

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:04:45.08 ID:0bMYTloL0.net
>>409
まあ間違いなく別wikiの管理人が荒らしに来るだろな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:10:35.08 ID:k4GQCdjb0.net
https://wikiwiki.jp/elona5ch/
発展途上でもいいなら
サブパスは申請してくれれば承認する

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:11:15.35 ID:4qtBO4UU0.net
旅団5ch申請しました。
rで始まるイェルスです

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:11:49.58 ID:VClsDlps0.net
>>406
更新止まっているけど既に便利な情報がいくつもあって役立つな
ノリもエロナらしくていい。見やすいし

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:14:05.27 ID:fnYAZS940.net
elonaらしい雰囲気で割と大事なこと書いてるけど絶対荒らしくるだろうなあ・・・
やっぱ新しいの作らなきゃダメか

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:14:10.00 ID:XZIuJJjB0.net
エーテルの風が吹いてる時に自宅で学習書使っても時間経つの低速なんだよな
風止むまで本読もうとすると普通に上限引っかかるのがクソ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:15:56.41 ID:0DxtWBgWa.net
>>416
遺跡荒らし?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:24:59.11 ID:VClsDlps0.net
>>419
エーテル15000まで溜まっているなら
エーテル病で死なないから普通に出歩く
モンスター遭遇は課金の霊の玉使う(余燼の箱とセット売り)
読書やトレーニングの上限になったら普通に出歩かないと時間がかかるだけ
豪雨の視界の悪さだけはどうにもならん

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:28:07.62 ID:Ak4zEem80.net
>>395
>>398
うおお知らんかった!お兄ちゃんありがと

学習書はスキルより加速とかのCT飛ばしで使えるね
スキル覚えたてのブーストには役立つから一応罠解除の本は確保してる

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:35:48.55 ID:a+LDQHhUa.net
>>415
作成乙
妹に侵食されても良いところかな?
ここが新たな妹の館かなお兄ちゃん!

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:37:42.06 ID:fnYAZS940.net
>>415
ここが新しいお兄ちゃんのハウスね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:40:55.99 ID:O0TEPUYu0.net
今日もスタミナ吸収ドワクロはなし!
オレはいつゲームを始められるんだ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:46:09.87 ID:UZFfk1QXd.net
神器求めてライトセーバー作りまくってたけど出来上がる前に倒す目標がなくなってるわ
アプデはやくきてくれー!!!

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:51:16.27 ID:0bMYTloL0.net
噂の最強ロボット娘の実装はいつだろうか
完凸用に600連分の石は貯めたぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:58:16.55 ID:pOFAxWkL0.net
なんかいきなりNaN月NaN日って表示になり続けてて一歩進むたびに昼夜の表示が進んでいくようになったんだけどまじでなんなん

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 21:58:49.58 ID:9N8gokS60.net
カイソウ36だが、リングが出てこない……

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:00:24.31 ID:/9KFDEzr0.net
アーク遺跡の全体が幸運に包まれているのステージは運が上がるっての見たけどマジで200あがってんな
ガロク振るときの手間がまた増えるのか

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:00:24.45 ID:XZIuJJjB0.net
>>421
まだ人外にはならないようにしてるからな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:04:03.82 ID:aYHbhdcX0.net
>>428

 ガラッ. |┃
     |┃
     |┃三
     |┃  彡
     |┃        ( 黄金 )
     |┃三   ⊂二     ヾ
     |┃三       .|    |_|
     |┃        |     |
     |┃三      | /ヽ |

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:06:16.28 ID:fnYAZS940.net
長時間プレイしてると画像が色々とバグってめっちゃ「?」が出てくるんだけどアレ黄金様の片鱗だと思ってる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:06:16.67 ID:2d99Lp36a.net
>>428
再起動しようよお兄ちゃん!
たまになるらしいよ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:10:09.31 ID:EPY0y9Hj0.net
つけっぱなしバグは?も結構出るけど俺の場合黒塗りの割合が多い
ボルト系の動画再生がバグってプロト持ちクイリンがエロ本の修正で敵を薙ぎ払う酷い光景になった

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:11:52.12 ID:pOFAxWkL0.net
結構起こる感じなんですね
グローバルマップでエイリアン倒した後だったんで関係あるのかな・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:16:18.32 ID:fZGxL9t90.net
?マーク大量発生しだしたらそろそろ一回落とすかー^^ってなって良いよね

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 22:35:37.31 ID:xh9F7c4Q0.net
?出始めたら強制終了するよね

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:07:41.33 ID:Up6KIYDH0.net
>>419
ヘルメス中毒の速度上げすぎお兄ちゃんでも
かたつむりに乗馬して読書で日数が稼げるよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:10:07.69 ID:7jLjB1UW0.net
そろそろ主人公と仲間の重量上げ育成したいんだけど、カタツムリ乗って超過状態で過積載しながら待機連打すればいいの?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:12:43.84 ID:aYHbhdcX0.net
常日頃から鍛えるということを知らぬ冒険者め
錨や十字架を常にある程度持ち歩く癖を付けるのだ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:16:05.16 ID:du1NDisop.net
>>440
移動したマス数でスキル経験値が入るらしいからその場待機はたぶんダメ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:16:06.22 ID:ApQZhCl/0.net
ほんの2、3日前までルビカ課金しようか考えてたのに何の理由もなく急にモチベーションなくなっちゃった
お兄ちゃんどうしよう

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:16:54.42 ID:vW1tRoze0.net
マップ移動直後にペットにアイテム使用させると
ペットの攻撃とアイテム使用で2回行動した場合は
キャラ操作不能になるんだね

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:22:23.13 ID:Up6KIYDH0.net
待機とグローバルマップでの移動には経験値が入らない
ローカルマップ内(街、ネフィア)で移動した時のみ微量の経験値が入るから
常時重荷で生活し続けるくらいしか現状重量挙げ鍛える方法が無いのよね

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:31:01.27 ID:EPY0y9Hj0.net
微調整が容易な小麦粉クーラーボックスは神

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:33:15.11 ID:7jLjB1UW0.net
>>442
ありがとう
むしろ逆で重荷で駆け回ればいいんだね

>>445
少なくともグローバルマップの移動で仲間キャラの重量挙げは上がるの確認してるけど、ローカルマップの方が効率いいのかな?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:44:51.49 ID:ZutL1V/F0.net
読書の話に飽きたら丸太の家の周りマラソンしてる

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:46:13.22 ID:Up6KIYDH0.net
>>447
ごめん、確認不足だった
グローバルマップの移動程度だと圧迫ぐらい積んでないと
分かりづらいだけで勘違いしてたわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:53:15.64 ID:xh9F7c4Q0.net
最近重量上げ終わったわ
面倒くさかったし開放感ぱない

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/27(日) 23:53:27.98 ID:kBEr3q6a0.net
小麦粉は出すとトドに食われる可能性があるのが難点

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:05:47.95 ID:QIGSeSLK0.net
wikiが何も表示されなくなってるんだけど管理人遂にやっちゃった?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:06:59.57 ID:OrM5Clby0.net
もうリアルラックでしかないな
https://i.imgur.com/DVkKPuR.png

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:08:45.38 ID:jqE7Zy+r0.net
トップページ以外全削除されてて草

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:09:40.03 ID:ZgudvNCM0.net
トップページすら消えた…

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:10:07.69 ID:cM+EOGfW0.net
完全に逝ったな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:10:38.37 ID:PQEyqZDZ0.net
火病持ちがついにやっちゃった感

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:11:22.58 ID:7PCuOabsd.net
wiki見れなくなってたけど閉じちゃったのね…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:12:49.41 ID:OrM5Clby0.net
核が落ちた

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:14:42.73 ID:DMqLFD4X0.net
チョドーン

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:14:48.66 ID:rofTEKNy0.net
>>457
たった一人のヒステリーで全員が迷惑被るんだから勘弁してほしいね>火病

wikiのデータバックアップ取ってた人とか居ないなら一から作り直しになるのか……?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:15:09.01 ID:B0MTQyNa0.net
技術班、バックアップから別wikiにサルベージできる?

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:16:45.29 ID:kgbqJbGK0.net
>>446
小麦粉は集めるのに時間かかるし、すでに言われてる通りトドに食われる。
前者については媚薬飯で消費すると数戻すのに時間かかる。
元手かからず無限に手に入るリトシス捕獲カプセルの方が手軽。
ただしクーラーボックスには入らないが。

結論、メインはカプセルで小麦粉を微調整に使う方法が神。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:20:59.17 ID:OrM5Clby0.net
リンクが死んだだけで個別ページは残ってるな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:22:41.07 ID:WNBGH2bv0.net
トップページ消えただけでコンテンツ全部消されてるわけじゃないみたいだな
Googleのキャッシュに以前のトップページ残ってるからリンク辿れる
とか言ってる間に中身消されていってるようにも見えるが

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:23:11.81 ID:5Rjjmh2Sd.net
次スレのテンプレどうしようね
一応今のは外しておいて別のwikiが育ったら加える感じにする?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:23:52.18 ID:w/POc6PN0.net
>>464
それも段々消されてってね…?さっき確認できた項目どんどん消えてる気がするんだが

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:24:12.91 ID:B0MTQyNa0.net
ページの更新時間が違うってことはこれ手動で全部のページ削除してるのかな

もし残ってたらキャラ図鑑のローカルキャッシュ公開するね…
社畜だから土日しか無理だけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:24:38.42 ID:laSqsAmx0.net
wikiいろいろ問題あるみたいだからバックアップで
別サイト欲しいな
コピペでミラーサイト作るのはダメなのかな?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:25:29.59 ID:7L5n18LTd.net
>>466
新wikiで良くない?
現wikiもうダメそう

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:29:07.51 ID:OrM5Clby0.net
>>467
ほんとだ
だんだん消えてってるな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:30:33.61 ID:pkddxM6J0.net
新しいの作られたからコピペされないように消したとかならマジで草
Mobile特有のもんなんてそこまでないし知識欲しいだけなら原作wiki読んどけ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:31:00.22 ID:jqE7Zy+r0.net
泥棒に取られるくらいなら核使ってしまえってことかな
元々みんなが持ち寄った物で管理人の物じゃあないんだが…

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:31:08.61 ID:kgbqJbGK0.net
もぐもぐWikiの方が完全に放棄されてるなら、そっちから引っ張って来ればいいんじゃないかな?
放棄されてるからといって、やっていいのか分からないけど。

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:31:40.24 ID:ZDPgID7Wa.net
別wiki出来たタイミングでこれならここ見てたのに苦情放置してたんか…
そもそもスレwikiじゃなかったなら悪い事しちゃったのかもしれんな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:32:17.03 ID:laSqsAmx0.net
やはりここで議論されていたとおり
wikiの管理人は問題アリの人だったな
全員が共有するための知識ページを独断で削除するとは・・・・

今までのデータ何とかして救済したいところ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:33:24.24 ID:VW3b/Biy0.net
検索にあるwikiのページ数が減っていってるね
美しいwikiの終焉か

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:35:54.71 ID:djkLQ12Nd.net
書いたところだけ移そうかと思ったらこれかよ
頭おかしいんじゃねえの?全部自分の著作物だとでも思い込んでんのかよ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:37:02.28 ID:WNBGH2bv0.net
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:{この部分にキャッシュを見たいページのURL}
ってやるとGoogleのクローラがキャッシュしたページ見られるから数日内ならサルベージできると思うぞ

例えば固定アーティファクトなら
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https%3A%2F%2Fwikiwiki.jp%2Felonamobile%2F%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%2586%25E3%2583%25A0%2F%25E5%259B%25BA%25E5%25AE%259A%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A1%25E3%2582%25AF%25E3%2583%2588

アドオンとか使えば勝手にURL生成してくれると思う

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:39:35.47 ID:whJRjwTva.net
旅団の人なの?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:39:36.04 ID:B0MTQyNa0.net
オンラインにもキャッシュ残ってるのね
流石google様
とりあえず全コピペのデータ避難所作って、そこから随時新wikiにフィードバックかな?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:39:38.46 ID:eCwNafuN0.net
管理人の言動からして丸々コピペするのは揉めるだろうなあ
個人的には無いなら無いでなんとかなるし
編集作業よりはゲームやっていたいから様子見かな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:41:14.15 ID:ZDPgID7Wa.net
>>415には申請来たら注意して欲しい所だな
見やすいwikiとネタ満載wikiで住み分けたら良かったろうになぁ…

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:41:35.21 ID:SgDoyKoO0.net
雑談掲示板の最後のログに5chのwikI作るから引っ越し云々ってコメントの返信にじゃあここ閉じちゃっていい?ってコメント付いてたけど、これ管理人だったのかな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:41:58.39 ID:pkddxM6J0.net
キャッシュ消えたら著作権もクソもなくなるんじゃねーの?
今まで興味なかったけどこんな嫌がってるの見たら嫌がらせしたくなるわ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:45:09.42 ID:v0LXavctM.net
はーーーー、本当迷惑だわ。本家でも代替効くけど、管理人アスペか?
ネットごときでこんなヒステリー起こすやつは死んでくれ。社会適合できんやろ。

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:46:30.89 ID:xQNyMNLWd.net
wikiであって個人のサイトじゃないのにな
火病発症するぐらいなら個人のブログでやっとけやって話よ
やっぱ管理人、何がとは言わんがおかしい人だったんだな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:48:20.73 ID:BH5U3VjLd.net
>>484
そんなコメントあっちに付けちゃうようなのが来るのも割とキツいわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:48:53.47 ID:pkddxM6J0.net
そのコメント欄とここでわざわざ引越し告知したアホも悪い
黙ってコピペしてからやれば効率良くダメージ与えられたのに

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:52:41.09 ID:RRbo4LSV0.net
なんか固定アーティファクトのページが消えてるって思ったら管理人が暴れたのか?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:53:42.24 ID:Wb+2zNmP0.net
揉めてたやつも管理人もキチガイがすぎる
発狂しても金をばらまくだけにしろ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:54:26.49 ID:jqE7Zy+r0.net
さすがにこんな暴挙を予期して黙っておけばよかったのにってのは無茶振りが過ぎる…

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:55:23.90 ID:wcdAAqZJM.net
現行ですら編集者も情報提供者も少なかったのに新wikiが充実する気がしない

なんでお前らは同じ変態同士仲良くできんのかね

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:55:34.96 ID:SgDoyKoO0.net
雑談掲示板最後のログ


とうとうここの管理人見限られて5chwikiが発足したな。引っ越しの準備せねばな

>じゃあここ閉じちゃっていい?


管理人が核落としたの絶対このコメントが原因
いや一番悪いのは管理人なんだけど

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 00:56:24.76 ID:rofTEKNy0.net
>>482
元々素材の扱いページとかPC版wikiから勝手に流用してたし
何よりぼくのかんがえたみやすいwikiは消えてるんだから元管理人が主張する権利はないでしょ

エロモバもwikiも引退して最後に迷惑かけてやろうってだけの嫌な奴であることを願うしかない
「ボクチンの場所を奪った奴らに嫌がらせしてやるぅ〜〜〜」系のガチ迷惑奴だった場合は粛々とNGするしかない

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:13:21.66 ID:7ozLi+O80.net
まぁだましだましで糖質と仲良くやってくのは大体ロクなことにならんから変に並立するより早期に爆発してくれて良かったわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:14:46.86 ID:L1zer/zF0.net
久々にWiki覗いたらなんか焦土になってて草
あの病気持ちとうとう発狂しちゃったか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:15:43.41 ID:RRbo4LSV0.net
なくてもやってけるけど初心者の人がちょっと困りそうだな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:16:42.02 ID:B0MTQyNa0.net
wikiないとサ終が近づくから一緒に移植頑張ろうねお兄ちゃん

500 :sage:2021/06/28(月) 01:46:15.50 ID:WTRs6929a.net
とりあえず残ってるページの移行作業してるけど(ほかにあと1人いらっしゃるっぽい)、
旅団申請すれば連携できるんか?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:51:13.55 ID:g/2h6mEnd.net
すまーん、mobile wiki完全に消えたから力尽きたわ〜

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:51:45.25 ID:O5TzWihnM.net
あのwikiはメニュー欄で折り畳み使ってるのが使いづらかったんだよなあ
あれは「長過ぎる」とか「見たい人は見てね(ネタバレ有り、情報が古いが消さない方がいい、など)」みたいな状況で使う機能だろうに

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:52:50.92 ID:3f//GZSR0.net
wiki完全消滅?
管理人自らがwiki消滅させたとか初めての体験だわ
放置されて荒らされまくったりドメイン期限切れて消滅は経験あるけど発狂エンドって笑えない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:53:34.03 ID:MV+lFEtE0.net
>>420
遺跡荒らしイェルス、最後数字です

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:53:55.01 ID:Pzq1lcUY0.net
>>495
別スレでも難癖つけてきて嫌がらせするヤツおるからガチ迷惑な奴って本当どこにでも湧くよな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:55:33.07 ID:cU/PdY0Ia.net
あのwiki見づらかったから別なの立つなら歓迎する

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:55:38.97 ID:cM+EOGfW0.net
あれなんか復活した

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:56:50.94 ID:3f//GZSR0.net
あれ!?wiki復活した?
直近の編集消えてるからロールバックされたんか?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 01:58:04.70 ID:hYKfvxf4d.net
固定アーティファクトとかわざわざ削除って書いてたのにバックアップ取れるってわかった途端戻すのかよ
管理人やっぱ頭おかしいわこれ絶対荒らしにくる気だろ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:00:29.73 ID:Pzq1lcUY0.net
こっちが先に書いたから盗用だとか言ってきそうだな
マジもんの迷惑人やん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:01:36.10 ID:3f//GZSR0.net
スナップショットからデータを復旧しました。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2021-06-28 (月) 02:00:30New!


運営に荒らし認定される管理人ワロタ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:01:47.54 ID:E006cnnRa.net
無敵様を舐めるな😡

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:02:29.62 ID:9SCTP9pea.net
有志がバックアップから戻してくれたんじゃない?管理人がわざわざ戻すか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:03:15.59 ID:kgbqJbGK0.net
雑談板見るにどうやらwikiwikiの運営が差し戻したようだね。

515 :sage:2021/06/28(月) 02:03:16.19 ID:WTRs6929a.net
よくわからんけど、凍結解除されてるみたいやし復旧は中断して寝るわ。
移行したページだけメニューにいれといたわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:04:21.70 ID:2SRk3qSh0.net
wikiの運営なんて居たんだな有能すぎてびっくりだわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:07:46.51 ID:9SCTP9pea.net
問い合わせた人も有能やな運営も有能

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:08:33.40 ID:3f//GZSR0.net
編集差分ログを公開しました -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2021-06-28 (月) 02:02:15New!


本来ならこれ荒らしのIDとか確認するための処置なんだろうけど荒らしてるのが管理人なんだよな
過去250件近くのログが同IDによるページの削除で埋まってるわ
どんな執念なんだよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:09:47.67 ID:rofTEKNy0.net
管理人が発狂削除してwikiサービスの運営側から復旧されるのは流石に草

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:11:36.43 ID:wTrIyCOy0.net
運営に荒らし認定される管理人はワロタ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:13:43.90 ID:+0Swlepb0.net
管理人ちょっと惨めすぎるだろ、恥ずかしくないんか?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:14:33.82 ID:cU/PdY0Ia.net
2時間以上削除頑張ってたんだぞ!笑う

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:15:30.07 ID:g/2h6mEnd.net
頼む!煽るなら移行すんの手伝ってくれ!!

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:15:35.46 ID:GpEP8PZa0.net
衝撃的な展開で寝れないんだが

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:16:32.71 ID:PQEyqZDZ0.net
手動でシコシコプチプチ削除頑張ってたら
運営に目つけられちゃったでござるの巻

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:17:06.13 ID:EoF0dEg5M.net
運営が管理人を荒らし認定するのは初めて見たなあ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:17:42.12 ID:Ly4adcCv0.net
wikiで運営元で復元できるんだな
また1つ無駄な知識を得られたな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:20:30.31 ID:O6iFZZHQa.net
管理者はただ管理する人であって
サイトの権利は運営持ちって事だな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:21:51.47 ID:Ly4adcCv0.net
固定ネフィアのページくらいならオフライン保存してるかも
あれステ肉とかモンスターハンターで使ってたし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:22:09.79 ID:EoF0dEg5M.net
まあ管理人の一存でやりたい放題されちゃwikiとしての存在意義が失われるからなあ…
サービスの提供側として運営の対応は妥当かー

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:26:31.22 ID:AMcVJaqh0.net
荒らしが発狂してwiki削除なんてサービス全体で見たらしょっちゅうだろうし案外こういうのに慣れてるのかな
にしてもフットワークが軽くて感心するけど

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:32:39.53 ID:W/L8vc6W0.net
管理人が凍結されたのかやりとげて満足して寝てる間に
誰かが陳情して復旧されたのかで大分違うんじゃねーかなと
もう一回くらい削除テロが起こるかもしれん

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:33:21.80 ID:BCUEy1Sr0.net
WikiWiki運営に問い合わせした者でござい
運営からの回答で削除は管理人がやってたという事で間違いない
ついでに譲渡条件の禁止事項「WIKIの私物化」に抵触したため
管理者権限は凍結したとのこと

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:34:00.32 ID:kgbqJbGK0.net
まぁ管理人は管理する者であって、支配者じゃないから。
wikiを私物と化してやりたい放題、飽きたらポイは運営も認めないでしょ。

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:42:08.19 ID:fdYxZACOd.net
なんか色々あって頭混乱してるけどこんな時間に問い合わせても対応してくれる運営すごいなって…ちゃんと仕事してるんだなぁ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:42:10.02 ID:bOYQ6xuZ0.net
発狂まったなし!

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:42:24.99 ID:jqE7Zy+r0.net
ついでに何かやましいやりとりとか隠蔽しようとした可能性あるから編集ログ見てるけど結構面白いな
23時28分に新wiki発足書き込みに反応して23時40分から約1時間半スーパー削除タイム開始
わずか12分で凶行に踏み切れるとかブレーキ壊れすぎでしょ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:50:11.41 ID:TZLL0K7dd.net
>>533
GJ👍

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:53:14.46 ID:Wb+2zNmP0.net
>>533
超有能
今日のMVP

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:55:44.23 ID:cM+EOGfW0.net
今後wikiどうするんだ?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 02:59:05.97 ID:XQOosMlp0.net
久々にニレニレした
今日はぐっすり眠って明日遅刻しそう

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:01:00.27 ID:WTRs6929a.net
>>533
GJ
とはいえ、(元)管理人が粘着質だったりすると、
ひたすら真っ新なページに更新とかされかねないから、1回編集者絞るとかしないと怖い

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:01:38.82 ID:BCUEy1Sr0.net
数年前に別のWikiで管理人が失踪したときは
運営から新管理人の立候補を募る告知があったけどなあ
まともな人が就任してくれるなら今の使うけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:05:38.93 ID:BnXqrnDT0.net
正直この騒動面白かった
流石に一回でいいけど

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:06:18.25 ID:mmQsRJhm0.net
またエロモバに伝説が生まれてしまったな。
以前あったエロモバスレ四天王を思い出す。

『持ち歩いていたケーキと卵がどこにもない!大食いトド!
倉庫でうっかり読んじゃった!隕石召喚の巻物!
エーテル病厳選後に誤使用!エーテル抗体のポーション!
牧場のハムスター達が襲われて全滅!エイリアン!

「「「「 我ら!エロモバスレ大惨事四天王!見参!! 」」」」』

ってやつ。
今回はスレとwikiを跨いでるけども。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:16:48.38 ID:Q2gJo/Kn0.net
どうやらwiki管理人の狂気度が限界まで溜まってしまったようだな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:19:33.40 ID:SgDoyKoO0.net
wiki運営側で復旧出来るの初めて知ったけどこんな知識使うことたぶん無いだろうな
管理人が全削除とか初めて見るケースだし

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:21:41.95 ID:ZIPnq7GN0.net
起きたら管理人がイスにやられたのか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:22:20.98 ID:VW3b/Biy0.net
>>546
狂気度カンストするとハードゲイになるとか知らなかったよ
こわー

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:24:05.73 ID:rnUkIBPaM.net
>>533
GJ
こうなると新wikiには移動しない方がいいんだろうか?
そっち荒らされそうだし、運営が事情分かってくれてる方がいいし

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:27:19.79 ID:BCUEy1Sr0.net
まー擁護するつもりはないが実際管理人ってボランティアみたいなもんだし
仕事でもないのに運営やら議論やら揉め事やらを処理してりゃ神経も磨り減るもんだで

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:31:53.60 ID:jqE7Zy+r0.net
管理人あちこちでレスバトルしてるな
劣勢になったら相手ごと削除してるし(6/26〜6/27のアンケート関連の会話)
真面目な編集も誰かの書いた奴に上から誤差程度のこと書き換えて最後に手を加えたの俺ね!ってやってるだけ
狂気度上がりそう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:33:57.84 ID:eCwNafuN0.net
広告収入稼いでるもんだと思ってたけど
このwikiだと管理者には金入らないんだな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:34:12.67 ID:SgDoyKoO0.net
>>551
管理人失踪とか止めたいので誰か変わって下さい告知はそこそこ見るけどね
管理人自らwiki削除は流石に問題あったとしか
今までも独断でログに残らない削除とか管理人への不満漏らした人のIPを規制とかしてたみたいだし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:35:17.48 ID:Wb+2zNmP0.net
どんどんバレていくの草
狂気度最初からMAXだったのでは?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:39:32.77 ID:mmQsRJhm0.net
会議室で管理人と通りすがりと無名で自演やらかしてるのバレてて草

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:41:21.57 ID:BCUEy1Sr0.net
俺はただの利用者でここ来たのもはぢめてで事情はさっぱり知らんが
もし現行のWikiで続けるなら運営に問い合わせれば新管理人の募集から
就任までの手続きとかたぶんやってくれると思うんで興味があればどーぞ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:48:02.26 ID:BCUEy1Sr0.net
調べ物しようとしただけなのにすっかり遅くなっってしもうたな
フィオナと気持ちいいことしてくるわ 乙

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:49:15.13 ID:xT1jpD0DM.net
流石にあのwiki使用継続は、無理やね
管理人無しだとトラブル対応出来ない

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:49:20.96 ID:Mx1UftCta.net
新wikiの管理人次第じゃね?
わざわざ作ってくれたんだしデータ移行してスッキリした方が良いと思う
…新しい方はネタ満載にしたら嬉しいけどな!

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 03:57:26.21 ID:VXWcum2N0.net
管理人が発狂してwiki消したり荒らし認定されるとかなかなか見ない案件で草
エロモバの名前借りて独裁したいだけじゃん

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:14:26.95 ID:VW3b/Biy0.net
wikiでトロピコやってたのか…
本物は何してくるか判らんから困るよなぁ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:21:20.02 ID:mmQsRJhm0.net
暇を持て余した
神々の
遊び

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:31:31.20 ID:dQ5wYF0d0.net
国民の為では無く自分の私利私欲の為に国を荒らしまくった結果、宰相に失脚された王様ってかんじだねぇ
個人で管理したらwikiの意味なんもないのにね

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:34:37.59 ID:BH5U3VjLd.net
>>559
1番のトラブル要因は排除出来たし大丈夫じゃね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:37:58.74 ID:wnTy6w+gd.net
仮に現行wikiに新管理人を就任させて継続させるとして
その人物がやることになるであろうwikiの現状把握と
細かい部分の改定の負担を考えると継続は難しくね?っていうのが感想

初めて利用ガイドラインとかゲーム外の部分にも目を通してみたんだが結構バキバキに潔癖というかなんというか
他人が踏み込めない固有フィールドをお持ちだったように見えるし
この状態をベースに再始動させられるかちょっと疑問

新設wikiのほうを本格的に稼働させようっていう意思を全体で統一して動き出した方がいいんでないかなとは感じる

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:38:28.55 ID:E006cnnRa.net
コントみたい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:42:58.50 ID:/o9mStSj0.net
>>533
亀だけどGJ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:44:25.35 ID:3f//GZSR0.net
【管理者の役割】

作業者や閲覧利用者が円滑に安心してWikiを使えるように環境整備を行い見守ること。
サイト管理はしますが活動の監視管制は原則しません。

などとかっこいいことを書きましたが、
実際は他ユーザーでは出来ない作業(管理権限が必要な作業)があればそれをやること、
つまりただの(管理権限を必要とする作業の)作業要員です。
それ以外は他のユーザーと何も変わりません。
一部勘違いしてる人がいますがWikiとはそういうものです。

普段の活動として行ってる環境整備も、何故だか一部の声の大きな人に猛反発を受けてしまい、
やむなく最近になって、といっても必要な時に限定して「管理人」であると名乗るようにしています。
自分たちが頑張ってきたという自負はすごい分かりますし、
どちらかと言えばWikiとは参加有志によって統治運営されるべき場所なので任せておきたいんですけどね。
だんだんと私物化と見まごうばかりの横暴が目立ってきたので、
表立ってやるところはやることにしました。
「自分の描くWiki像」を目指ているのではなく、
閲覧しやすく活気のあるWikiを支えていけたらと思います。

自戒も込めてこれを所信表明とさせていただきます。



わざわざページ作ってこんなことまで書いたうえでのあの行動なのか
正直こんなぐちゃぐちゃなwikiの管理とか誰もやりたがらないだろうし新wiki移行以外選択しないと思うわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 04:47:00.91 ID:cTh0ZyWQM.net
あわわktgiでおじゃる…

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:00:03.48 ID:jQD1rbf20.net
小さな黄色い花にハンマー付き追加打撃と変異保護ついたやつ交換していいよな?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:04:42.38 ID:cM+EOGfW0.net
エンチャント容量空いてればかなり使いやすいんじゃないかな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:17:49.12 ID:W5lV6pK9d.net
監視統制はしないって言ってるけど結構前に電話番号認証の話題が雑談掲示板だったかで出て、同じように規制食らった人が何人か出てたので実際には結構細かく監視してた模様
自分も何回か食らったことあるし

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:49:41.86 ID:3f//GZSR0.net
ジュア様に改宗したけど5分後にはクミ様信者になってた

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 05:49:46.00 ID:+oihpa8C0.net
「運営に荒らし認定された管理人」の字面は草生える
終末が訪れたと聞いてwiki覗いても普通だったのはwiki運営のおかげなのか

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:02:13.28 ID:T0zxpgLHa.net
wikiの管理者権限凍結ってマジでレアケースやぞw

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:05:29.86 ID:dkspq2Vl0.net
管理者権限で自演したり気に食わない奴BANしたりして
あまりの惨状にユーザーが他wikiへの移転はじめたら全削除したのか
普通に最低の屑だな

まともな運営が対応してくれたそうでなにより

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:09:23.63 ID:ayzJ7NZ1a.net
こわいなーとづまりすとこ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:49:10.32 ID:qh1aq28rd.net
管理者権限凍結がどんな物かよく分からんけど例の人が違うIPから申請すれば新管理者になることも可能なの?
もしそうならあのwiki使い続けるのはちょっと不安かも

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:52:53.71 ID:huuEbxawa.net
スレ伸びてんなと思って見てみたら草
運営に荒らし認定された管理人とかパワーワードすぎんよー

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:57:30.25 ID:jNafSW2wa.net
前からおかしいと思ってたんだよな
やりたい放題過ぎて自治厨丸出しだったし

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 06:59:51.60 ID:2Fci0KAPp.net
権限凍結とか笑うわ
わざわざページ作って所信表明とかしてんのにキレて全消しとか
自分の事まともな人間だと信じてそうなところがまた一段とやばい

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:03:22.52 ID:LEHF1ERS0.net
まあそれでもユーザーの為に面倒な管理人やろうって気持ちもあったんだろうから
その辺は頑張ってくれてたんだろうって感謝の気持ちはある

しかしキレて全消しは何一つフォローできないわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:06:02.88 ID:ur5nz7DOa.net
ゴールドバッジの枚数だけど、これまでのイベントコンプしてたら18個?(課金分含まない)

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:11:10.02 ID:S/SOzXxva.net
>>504
遅くなりました
許可しました

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:20:21.63 ID:8I0uCa1y0.net
あああ食事のたびに意思上限うんぬん出てめんどくさいいい。気持ちいいことしてないのに。
がんばって5ずつ上限を上げてたけど限界だ。何か対策ありませんか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:20:45.49 ID:4/X8K7UCd.net
ここ見てるなら何故wiki消したのか教えてくれ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:33:56.96 ID:lrgFCinC0.net
新しいwikiに移しても元のwiki再始動してもどっちにしろこのヤバい管理人がIP変えて嫌がらせしにきそう

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:44:25.08 ID:xQNyMNLWd.net
起きたらおもろいことになってんなw
まぁwiki運営が動いてくれることもわかったし、新しい方にデータ移しつつゆっくりやってこや

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 07:49:13.70 ID:x2UD1U2M0.net
もぐもぐwikiは某ふたばの人らが作ったwikiなのね割と役に立つ情報あったからちょっと助かったわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:13:11.97 ID:wovMFkzUM.net
ポートカプールの余所者に媚薬投げると確実?に卵落とす情報は役立った

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:16:53.36 ID:ngcklech0.net
管理人自身が「知りたい」を容易ならざるものにしてて草も生えませんね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:46:21.02 ID:1sQ4k+lb0.net
太古の昔にあったキーボード破壊するgif思い出したわ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:50:34.07 ID:L1zer/zF0.net
クッソワロタ
病気持ち元管理人様にはざまぁと言う気持ちでいっぱいです

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 08:51:34.89 ID:k1W8cNJ70.net
聞いてくれよ。
虚無の30後半でボスの巨大魔像が出たときに、ナンデか知らないけど
「どうしても欲しくなった」
そして媚薬を投げまくった。
20本程投げてミルクばっかりで、あれ?紫だろ?弓リンだと4,5個は
卵落ちた気がするのに・・・ボスだからダメなのか?
ミルクだらけになった後、
「よく考えたら大して強くもない巨大魔像がこんなに欲しかったんだ?」

おれは しょうきに もどった!

うーん、狂気度が上がってたのかな・・・媚薬20本勿体なかったな。

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:03:05.72 ID:1sQ4k+lb0.net
クイリンに媚薬27個吸われて卵0個も体験したしなぁ
他のガチャゲーで確率計算して99.97%になってもお目当て引けず位な大爆死経験してるし稀に良くある事だな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:04:38.44 ID:8LtqTWJD0.net
俺用メモ
税金100万 貢献550
税金800万 貢献900

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:15:15.52 ID:YnW2EYeM0.net
>>561
本家の餅を思い出しますね…クォレハ…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:45:35.56 ID:vDFeKbrvM.net
俺は今日の配給分合わせて金21銀48あるけど

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 09:56:35.79 ID:AmWKBRvvd.net
クイリンは15で一個なイメージ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:05:46.69 ID:UZwaOsAIa.net
紫の卵率は1割くらいってどっかで見た

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:06:33.46 ID:lrXks6DQ0.net
そもそもこんだけ規模が大きいならサブパス管理者を複数人にしとけ
対処できる奴が5人いるだけでも精神的に違う、管理者はなにもしなくても良いレベル

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:12:00.41 ID:W3PXN5Mr0.net
なんかやたらスレ伸びてると思ったらすごいイベント発生してて草
狂気度ってどんなデメリットあるのか知らなかったけど一定まで溜まると核落とすのかためになった

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:16:26.49 ID:Wngj/qbtM.net
>>602
自演バレちゃうじゃん

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:22:36.03 ID:T2UWnIkpa.net
>>599
時間を見ろ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 10:28:17.15 ID:xNrbXHg2a.net
新wiki移動の書き込みから15分くらいで全削除始めたんだよな
毎秒貼り付いて監視し10分で発狂とか障害持ってるだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:00:54.46 ID:tiKAl8nFa.net
武器のスロットは全部触発ルーンつければいいんだよね?六刀流で地獄暗黒電撃精神つけれるけど発生率上がってるかよくわからん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:03:08.89 ID:8FSeKz/b0.net
>>603
勘違いかネタかわからないがゲームでは狂気度上がると発狂するだけと言っておく
wikiの管理人が発狂して内容全削除という実質核爆発させた、ゲーム外の話だと補完しておく

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:13:31.69 ID:+0Swlepb0.net
>>533
有能すぎる、これは顔を赤らめますわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:17:00.49 ID:ecmFU0C2M.net
拒食症主能力の低下永続なんか
一時的なもんだと思ってた
体重500sあるのにダイエットできないじゃん

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:27:00.25 ID:HLCjvvvs0.net
>>610
永続低下って原作の方じゃない?モバは食べる度に吐いて虚弱を繰り返すだけだと思う

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:31:40.71 ID:2Fci0KAPp.net
>>607
もしかしてルーン合成してないとか
デフォのLv1状態だと発動率も低いぽい

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:33:18.07 ID:cU/PdY0Ia.net
拒食の時は主能力マイナスでどんどん減ってった気がする

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:39:11.18 ID:T2UWnIkpa.net
レベル1の発動効果のルーンってあるんけ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:42:55.96 ID:ecmFU0C2M.net
>>611
今日の成長記録に主能力マイナスついてたから永続だと思うよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:45:05.92 ID:l53FbsjP0.net
腐ったものを消化できる
の装備つけててもマイナスなる?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:48:19.37 ID:T2UWnIkpa.net
腐食消化なしで腐ったものを食べると嘔吐して永続で主能力の経験値が下がる
拒食症はなにを食べても吐くけど主能力は下がらなかった…と思ったけどな
得られる経験値が下がるかどうかは知らないけど

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:53:57.95 ID:ecmFU0C2M.net
腐食消化外して腐ったもの食べたから
拒食症じゃなくて腐ったもので主能力低下したってことか…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 11:54:17.82 ID:XqJszu5xa.net
wikiのサブパスって人数絞るものなの?
土日しか動けない社畜だけど5chwikiの方に気軽に申請しちゃった

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:09:26.61 ID:2Fci0KAPp.net
触発ルーンはデフォルトがLv3でMAXが5だっけか
3と5でどれくらい差があるかわからんけど、9個も費やすわけだし3倍くらいにはなってて欲しいところ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:13:52.68 ID:3JJrulf9H.net
他のルーンの上昇率見る限り発生確率の上昇率はレベル3から5で2倍ぐらいかもね

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:14:49.89 ID:TiLEIuAYM.net
LV4付けてみたけど触発頻度、威力共になかなか良い

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:15:07.97 ID:W+uvCyi7d.net
>>347の媚薬の仕様をあんまり理解してないんだけど、
クイリンの弓使い捕獲して因子MAXまで欲しい場合
捕まえる前に媚薬を投げる利点ってある?
仲間にして親密度200にしてから媚薬投げるか媚薬飯で良いかと思ってるんだけど

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:17:22.84 ID:T2UWnIkpa.net
>>623
HP削るの失敗してミンチになる事例が多いからとりあえず卵確保しようってだけよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:26:47.96 ID:5FdlIBwNa.net
>>623
どうせ後々因子欲しさに媚薬投げる事になるんだから
ワンチャン事故でカプセル投げる前に死なせるくらいなら先に媚薬投げて因子と卵貰っとけ的な感じ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:33:07.28 ID:W+uvCyi7d.net
>>624
>>625
そういうことか ありがとう
まだ反射装備とかは持ってないし捕獲失敗したことはないから気にしなくても良さそうだ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:34:52.89 ID:HLCjvvvs0.net
中立冒険者
ビッグダディ
牧畜マスター

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:36:04.62 ID:rNDRhe8m0.net
防具スロットの魔石で火力盛るなら
hp回復できる地獄 濡れで耐性下げれる雷 他の耐性より低いことが多い魔法
の3択ってことでOK?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:39:26.00 ID:9so6/U9Y0.net
旅団5ch、ジューア狩人、オから始まる
申請したのでよろしくお願いします

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:44:29.92 ID:lrXks6DQ0.net
>>619
サブパス公開だと凍結やアク禁も出来るから、嫌いな奴はアク禁!おまえきらい!しね!が誰でも出来ちまう
サブパス100個/人くらいなら余裕で相互管理できるだろうから、申請制なら問題ないんじゃねーかな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:53:20.76 ID:lrXks6DQ0.net
>>628 大体その認識でいいはず
ただし防具ダメは地獄以外の追加効果は無い、同属性は効果1/3くらい落とされる
よって全8属性すべて必要、さらに特攻3種、透視やらで火力盛る余裕は無いかも
1手なら命中up目的でクロスボウ/射撃ルーンになる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:54:29.71 ID:lrXks6DQ0.net
ってクロスボウルーンはねぇやスマン

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:55:25.15 ID:T2UWnIkpa.net
冷気はともかく火炎は外したい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 12:58:57.41 ID:qwRiXimQp.net
タコ焼きちゃんスキンでロサを頭に騎乗させるとタコ焼きちゃんのタコ焼きちゃんが進化したみたいな姿になってカワイイ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:00:23.64 ID:3CArxITcp.net
ネット上では日常生活でまず見れないイカれた輩をよく見えるよね。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:01:32.34 ID:FbcPuzJw0.net
倉庫カツカツだ
早くアプデ来てくれ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:05:08.12 ID:sYCjVEft0.net
追加効果発動しないとはいえそもそも通用しないボス格以外には苦戦しずらいこと考えたら武器には触発3つ付けて防具で8属性つけるのが強いのかな
でも暗黒くらいは武器につけてもいいかもしれんね

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:05:20.62 ID:8LtqTWJD0.net
全属性必要なの?
均等に盛っても耐性突破出来なくてカスダメにしかならなくね?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:15:01.99 ID:tiKAl8nFa.net
やっぱりルーン合成した方がいいか
6つ全部合成したやつつけるのは辛そうだ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:16:30.22 ID:2SRk3qSh0.net
付け外しがいくらなんでもクソすぎるからなぁ
エンチャントとルーン関連の情報も今までのwikiだと薄すぎたからまだほんと手を出せてないや

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:20:35.53 ID:cU/PdY0Ia.net
冷気と魔法はいらんなー

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:20:49.50 ID:lrXks6DQ0.net
>>638
そのための耐性10%貫通フィート
てか1属性に絞っても同属性ルーンの上昇値がカスだしな…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:21:56.34 ID:sYCjVEft0.net
>>638
耐性突破とか言う仕様初めて聞いたんだけども
物理ダメージはpvで減算するらしいが属性は除算でしょ?
それとも魔法抵抗耐久とやらは減算の処理なの?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:28:26.47 ID:nYyMFiGNa.net
>>629
もう加入した?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:32:46.62 ID:AdCtsBGia.net
>>644
書き込めばよかった許可しました
ごめんなさい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:33:39.13 ID:9so6/U9Y0.net
>>644
即承認されました
対応いただいた方、ありがとうございます

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:35:12.95 ID:8LtqTWJD0.net
>>643
徐算だったら歩く度に火ダメ食らうところでノーダメにならなくね?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:42:01.05 ID:sYCjVEft0.net
>>647
灼熱の塔の話なら火耐性200以上の時にダメージが発生しないって言う特殊な仕様ってだけだ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 13:53:53.83 ID:Kk85ys4x0.net
みんなもう持ってる破魔弓やっと出たわ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:02:54.29 ID:J5LPRZYJ0.net
失礼します
ROM専でしたが
旅団5ch 入団希望ということで書き込みさせていただきました
名前は鏡慶志朗 一応課金勢かつ毎日ログインしてます

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:07:46.74 ID:ei2EyUqBa.net
>>650
許可しました

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:13:12.06 ID:8LtqTWJD0.net
>>648
耐性意識させるところでそんな特殊な仕様ぶっこんでくるかなあ
個人的には徐算+減算と思ってるけど

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:14:20.42 ID:2SRk3qSh0.net
そもそも塔と森自体が特殊マップじゃん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:19:22.24 ID:J5LPRZYJ0.net
>>651
あざっす!

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:35:37.82 ID:Xf8aRedX0.net
なんか大食いトドとかいうくそみたい敵に投資6の短剣食われて無くなったわ
こんな攻撃してくるやついるのかよひでーな、こんなやつこそ前置きの説明ほしいわ
ガチでキレそう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:38:37.43 ID:nTbejHL6p.net
トドとカボチャと螺旋の王にはこのゲームの悪意が詰まってると思う

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:39:29.30 ID:3CArxITcp.net
>>655
幸運りんごとか英雄チーズ食われなくて良かったね。

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:41:08.64 ID:TiLEIuAYM.net
俺は良エンチャ装備を生で食べたぜ!

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 14:48:36.79 ID:B+pPLdIc0.net
>>652
そもそもペットは火耐性なくてもダメージ受けないような特殊仕様やん?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:11:25.92 ID:3gxDvsTrd.net
>>638
そもそも武器に属性効果付ける目的が状態異常付与のはずだからダメージ自体は少量でも良いんじゃないか?
自然だと毒、電気だと麻痺、暗黒だと盲目とかそこら辺

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:28:42.18 ID:AmWKBRvvd.net
課金があるからゴミ箱チュートリアルも大変だな
3キャラまでは課金引き継いでやるべき

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:30:05.69 ID:2Fci0KAPp.net
出血抵抗って紅凛だけの固有エンチャントなんかね?
普通の装備で付いてるの持ってる人おらんかな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:31:47.59 ID:i1PVHD2Ed.net
防具につける時に全属性付けるか絞った方が良いかって話
同属性重ねると2つ目以降の追加ダメージが-10%減算される
だから耐性がただの除算なら全属性付けるべきだけど、わからん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:38:04.82 ID:VW3b/Biy0.net
>>660
たぶん防具に付けるエンチャの話してると思うの
属性追加だと筋力器用感覚武器全部にダメージ増加乗るけど
深層だと除算されるが魔石がバラけるので調達がまだ楽
なので火冷自然辺りの敵耐性高くなりがちな所から育った戦術ルーンに置き換えたら良いんじゃないかなって思ってる
検証とかしてないけども

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:39:37.38 ID:kKFWMohBa.net
>>655
なまもの装備は喰われるから素材変化でなまもの以外に変えないといけない
防ぐ方法は素材をなまもの以外に変えるか持ち歩かないか武器収納する(課金限定のやつ)のに入れるぐらいしかない

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:39:57.95 ID:zbCQLBZAM.net
なんか昨日からBMに腰装備が並ぶような
低確率ではあるようだが

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:40:54.85 ID:kKFWMohBa.net
>>662
たまに橙色で出血耐性+いくつがあるけどこれとはまた別なんかねぇ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:47:22.09 ID:+0Swlepb0.net
>>638
理屈はわからんけど自分もこんなイメージだな
防具に付ける属性は魔法属性でやらで固めたほうがいい気がする

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:48:09.87 ID:R3xXj1obM.net
>>626
何も理解してねえじゃねえか

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 15:49:03.69 ID:Wb+2zNmP0.net
出血抵抗は出血効果自体をなかったことにしようとする効果
相手からの付与(ブレイドとか)の出血は防げるが、鉄の箱やハリネズミ殴ったときの出血はそのまま受ける
出血耐性は出血は受けるがダメージを減らす効果
そのまま減算されるっぽくて300程度つけるだけでも目に見えてダメージが減る
どっちの効果も実験場で取れるので実験場で実験してくれ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:01:07.16 ID:2Fci0KAPp.net
>>667
耐性はルーン(リーム)でも盛れるみたいだから抵抗付きの装備が欲しいのよね

>>670
解説ありがとう
自分がよくわかっていなかったという事がよくわかった

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:27:29.44 ID:twpXy/owd.net
核爆発した方のwikiで早速お手伝い募集中してるな
管理人凍結という超レアケースを引いた為か管理人自体は暫くwikiwiki運営がやるみたい

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:53:40.67 ID:sYCjVEft0.net
>>652
データがあまり沢山取れなかったんで絶対とは言わんがあれは(200-火炎耐性)/2の固定ダメージであって火炎属性ダメージですらないと思うわ

少なくとも火炎耐性0の時に100ダメージ食らうものが200あれば0ダメージになるだなんてとても思えないんだけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:57:34.17 ID:bUq3ltg+d.net
トップページから俺ルール全開だしこんなぐちゃぐちゃなwikiなんて管理したいやついないだろうな
取り消し線すら禁止されてるwikiなんて聞いたことねーよ
レイチェルが男の娘だった過去すらルールに従えば表記できないんだぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 16:57:52.74 ID:KhDOoOVZM.net
wiki管理人が狂って好き勝手やってるのエローナっぽくて好きだったんだが
核爆発して凍結されて封印されるのも趣があって良し

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:05:55.00 ID:8usUpLRGa.net
ポルポトみ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:06:39.37 ID:2Fci0KAPp.net
発狂wikiは戦争遺産みたいにあの荒れ果てた状態のまま保存して後世に残したい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:08:29.47 ID:bUq3ltg+d.net
護送依頼を受けた瞬間に切断
その後再ログインしたて一歩動いた瞬間に護送対象が弾け飛んでカルマ-10
何が起こったんだ!?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:15:11.93 ID:AmWKBRvvd.net
ジョジョではよくあるケース
新手のスタンド使いだな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:45:01.59 ID:nu3r/pSd0.net
帰ってきたらwikiがチョドーンしてる上に管理人がガードにしょっぴかれてるの草
これぞelonaやな

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 17:46:04.86 ID:3gxDvsTrd.net
>>664
あ、そういうことか勘違いしてたわ
見当違いのことを言ってしまって申し訳ない

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:05:47.10 ID:8nA7hjiwd.net
頭首背胴指2腕腰の8箇所で全部スロット穴2だとしても防具に16穴がある(足は蹄)
特攻で3つ
属性追加で8つ
残りは戦術or二刀流、出血耐性、秩序ルーン、筋力、素早さ、透明視から好きなやつ
武器は全部触発ルーン
が無難な選択かね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:07:54.01 ID:ojR0TuETF.net
>>663
原作通りなら除算だけだが、全般的に計算式違うっぽいのがねぇ
貫通率もお飾りだったのが防御これ機能してる?なダメージになるし

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:13:24.01 ID:/o9mStSj0.net
久々に演奏依頼やったらロミアスいたけどいつのマニ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:23:05.33 ID:1iwTPpfb0.net
栽培ブーストしてスキル50で植えて収穫したあとに
ブースト外したスキル30でクミロミの秘宝使って枯れた苗復活させた場合って
最初に植えた時の50か秘宝使った時の30どっちのスキルで判定されるんかな
やっぱ後者かな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:23:18.11 ID:nybX1P/o0.net
カルマ20でノイエル行くやつダルいな
終わらせた後ノエル殺さなきゃいかんのか

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:28:19.04 ID:lrXks6DQ0.net
管理人核爆は専用ページ作って出来事を記録後、凍結して良いレベル
でもそんなことしたら歴史に残ったと嬉ションしちゃうか…

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:33:17.76 ID:Kk85ys4x0.net
ホーリーなんとかさんを手に入れておけばカルマで悩まないで済んだのに

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:41:34.59 ID:lrXks6DQ0.net
>>686
ノエルは悪人でもしばけば秘宝落とすぞ、予備に1個出るまで悪人で居たらいい
ただ常に-100でもなんの支障も無いし、秘宝に拘る必要が無くなってきてる

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:45:15.34 ID:NIi8wUU10.net
これ最終的にどの神を信仰しておくのがいいの?(´・ω・`)

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:46:06.41 ID:r0oTDUmyd.net
>>690
マニを信仰するマニ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:49:09.78 ID:NLzHFbJza.net
>>688
ホーリーランス「呼ばれた気がした」

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:49:11.52 ID:nybX1P/o0.net
>>689
いやノエルを殺すことに抵抗がある
まあカルマ-100でいいか

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:51:46.92 ID:NLzHFbJza.net
>>690
好きなやつにしろとしか
有用なやつにする前に成長の巻物ループするならしやすいジュアとかオパとかエヘ様とか
魔法とか覚えるのに便利なクロミロもあるし

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:55:30.94 ID:PQEyqZDZ0.net
主観入りまくりだけど
完全無課金ならルルウィ
ルビカのみならエヘかクミロミ
物理主体で装備やステも極まって来たら特殊能力の恩恵で更に伸ばせるマニ
だと思ってる、個人的に

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:58:00.99 ID:ddP7unTz0.net
原作やってた時随分経ってから松明?かなんか使うとダンジョンで視界が少し広がるみたいなこと知ったけど
今作でそんなんないよね?焚き火も調理器具としてしか使えないし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 18:59:10.76 ID:SZJifVmY0.net
マニもまともに使える神になったもんだよな、宝玉はお察しだが。
物理貫通高い遠隔が乏しいからまた使わなくなっていきそうだけど

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:01:22.96 ID:sYCjVEft0.net
信仰の枠使って5%物理ダメ増加ってしょっぱくねぇ? んならオパートスの方がいいでしょ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:02:50.17 ID:rofTEKNy0.net
オパートス→物理全般強い、好物スタック可で成長巻物稼ぎが捗る
ルルウィ→速度は大正義(ただし信仰深さ高止まりさせておかないとイマイチ=巻物稼ぎと両立不可)
マニ→探知&宝石細工への補正は深層採取やライトセーバー作りに最適、熟練者向け
クミロミ→読書・栽培にボーナスで痒いところに手が届く、巻物稼ぎも楽、イツ何とかよりよっぽど魔法使い向き
エヘカトル→運勢は速度ほどじゃないがありがたい、好物調達は楽っちゃ楽だがスタックは難しい
ジュア様→かわいい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:06:34.77 ID:ptLIbZadM.net
エヘカトルとか腐らせた魚大量にスタックできるやん

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:06:51.96 ID:E00g1DaD0.net
>>690
自分は野蛮人の底上げの為にオパ信仰してる

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:08:23.75 ID:rofTEKNy0.net
>>700
種類が多いし能動的に釣らなきゃ手に入らないから
普通にプレイしてれば勝手に溜まってくクズ石&種よりは面倒じゃん?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:15:14.12 ID:NIi8wUU10.net
サンキューみんな(`・ω・´)b

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:16:15.60 ID:OL+C54t50.net
エヘ様は釣り1000回で成長の巻物40くれる
他で成長の巻物稼ぐ時は鉱石8スタック貯まる度に押し付けに行くだけでいいわ
宝石袋の賢い使い方がコレ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:17:49.98 ID:lrXks6DQ0.net
釣り大会の時間が1時間単位ならいいけど15分だしな…
何よりエヘ様は張り付く必要がある、それも釣りだけのために…これを受け入れられるかだな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:18:21.16 ID:SZJifVmY0.net
銃専門で命中底上げできるから命中きつくなってくる段階で銃使う場合はマニ生き生きしてるよ
両手持ち勢はそもそもマニである必要ないからオパでいいけど
防御貫通高い銃無いからそのうちまた呼吸苦しくなるけど専門は触発の威力もあげてくれるし
まぁ銃使うならほかに選択肢ないってだけかもしれない

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:19:34.74 ID:rNDRhe8m0.net
>>701
野蛮人の効果って発動時のボーナス含めた筋力で決まるって話だよね?
近接外さないなら発動してから別信仰してもいいよね?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:23:40.82 ID:FbT+AG1FM.net
成長の巻物なんとなく集めてるけどそんなに有用なのか分からん

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:31:51.36 ID:hU1Q4qkQd.net
エヘ様は浮気してもすぐに許してくれるから
オパジュアに浮気したあとに戻りやすい
ルル様とか一切の浮気許されない

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:34:39.28 ID:UiU6Y+K30.net
たらばがに!

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:35:04.59 ID:laSqsAmx0.net
ツインエッジ、ドロップ記念カキコ
破魔弓、イェーガーの斧、幸せのベットよカモン!!!

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:36:30.34 ID:XqJszu5xa.net
成長の巻物150枚集めたけど、霊感の兜も人魚も引けないし信仰変えていい?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 19:40:41.07 ID:lFCe7wafd.net
>>708
アルバイトオンリーだと潜在20くらいまで下がったスキルを100まで回復させるのにリアル1週間くらいかかるからな
だから有用かどうかはプレイスタイルとかにもよる

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:01:13.51 ID:lrXks6DQ0.net
>>708
1枚でプラチナコイン30〜120枚分の価値がある
200%超えていても30%前後増えるから、有用なんてレベルじゃ無い
余ったらペットに使っても良いという2000枚あろうが困らないし足りない

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:03:15.26 ID:T2UWnIkpa.net
60枚600円で買えちまうんだ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:03:18.46 ID:6tXJW+aq0.net
効率とか機会損失とか考えながら遊んでると面倒くさくなってくるからトライアンドエラーしながら適当にその日のやりたい事やってから寝たらいいやん
って最近思うようになった
そしたらやりたい事多すぎて睡眠時間減りました

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:11:40.26 ID:7qSPi8tea.net
成長の巻物どれくらい自分のスキル上がったらつか居所なのかわからない
あんま詰めてやってないから全スキルの最低値が20やっと越えたけど

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:17:12.98 ID:1iwTPpfb0.net
成長の巻物って祝福してペットに読ませるもんじゃないのか
自分はプラチナコインなりボーナスポイントでスキルの潜在回復出来るし

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:19:20.73 ID:Yn0sru6C0.net
やっとエーテル病厳選終わってあとは血清使うだけなんだけど、今後エーテル病の種類って増えたりするのかな?
増える可能性あるなら25個フルに付いてても今のところさほど問題無くやれてるからそのままにしておこうか…

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:22:10.12 ID:i/OBChHwd.net
https://i.imgur.com/Y5bLjXK.jpg
コレ使えるかなぁ?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:27:15.88 ID:UZwaOsAIa.net
>>720
内部の強度次第だから使ってみないとわからん

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:28:03.17 ID:nu3r/pSd0.net
触発は現状だと強度見れないのが痛いよなあ、発動率も威力も全然違うし

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:28:25.10 ID:OL+C54t50.net
ム リ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:33:56.82 ID:lrXks6DQ0.net
>>720
ブレスは味方も巻き込むとか見たことある
試してみ、それで決めたらええ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:37:12.14 ID:i/OBChHwd.net
強度かぁ...適当に攻撃してどれくらい発動するかたしかめてみます

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:37:57.87 ID:3wwJ9a3s0.net
>>720
ペットが大体病気になるから使わなくなったな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:39:21.63 ID:Hq9gGMoU0.net
地獄の吐息って矢系じゃなかったっけ?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:42:28.41 ID:GWyiNijk0.net
常に待機状態になってんねんけどなんなんこれ?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:44:56.10 ID:FqL+Ii+cd.net
>>719
大陸版にあってこっちに無いのが
腕+1、頭+1、霊体化(物理与ダメダウン+魔法与ダメ&被ダメ上昇)
バランス調整で消されたのかもしれんけどアプデの目玉とかで追加される可能性も無きにしも非ずだし
困ってないなら様子見でもいいんじゃね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:46:42.30 ID:i/OBChHwd.net
>>726
50回攻撃中13回
5匹中4匹病気..確かにペットガンガン病気になりますね...

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:51:01.06 ID:rNDRhe8m0.net
>>720
エンチャが画像のだけなら特攻は容量650分だけど基準がないから強いかどうか分からんね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:51:22.99 ID:1iwTPpfb0.net
うおおお
初クイックリングの弓使い出てきたが
探したらカミカゼイークと同時登場でめっちゃあせった

なんとか引き離すことに成功して無事ゲット
うれすぃ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:52:44.89 ID:ci0QBG1r0.net
知らないうちにツインエッジがアクリテオラに登録されてて悲しい気持ちになったよお兄ちゃん…

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:53:48.68 ID:nu3r/pSd0.net
俺もツインはいつのまにか科学者が拾ってたわ、ベッドも拾ってくれや

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:56:59.87 ID:i/OBChHwd.net
>>731
なるほど...
取り敢えずお蔵入りさせます

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:57:28.82 ID:lrXks6DQ0.net
追加打撃or射撃のツインエッジ狙うことになるからでぇじょうぶだ!
しっかり青文字見るんだぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:58:16.32 ID:/o9mStSj0.net
沈黙触発の刀振ってみても全然発動しなかったから強度低かったんだろな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 20:59:09.08 ID:ci0QBG1r0.net
そうだねお兄ちゃん!追加打撃を待つよ!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:01:05.44 ID:hYKfvxf4d.net
追加射撃は割と出るけど打撃のツインエッジは出ないのー

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:09:03.07 ID:nu3r/pSd0.net
ロサとかの全体像ってどっかに挙がってたっけ?
ファンアート描こうと思ったんだけど全然資料無えわ・・・

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:10:18.32 ID:lFCe7wafd.net
ツインエッジの追加打撃は青文字に統合されるから金槌無いからねぇ
とか言ってたら追加打撃15.86%におまけで麻痺抵抗で穴1とかいう微妙なツインエッジが来てた
ブロック率金槌に変異抵抗付いてる穴1ツインエッジ確保してるから迷う

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:27:22.91 ID:Yn0sru6C0.net
>>729
追加無くは無さそうな種類だね!ありがとお兄ちゃん!
行き詰まるまでこのままにしておこっと

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:30:45.54 ID:rJyDTzFe0.net
>>730
病気になるってことは、触発の「地獄吐息」って、魔法の「地獄の吐息」じゃなくて、地獄のブレスが発動するんですか?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:30:59.98 ID:30iBRAvtM.net
腰脚装備まともなの全然出ないし、
探知遺伝子のブースト用と割り切った方がいい気がしてきた
400層とか行ってる人は採集どうしてるんだ?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:31:39.31 ID:ceGAfHqT0.net
ログ見て気が付いたが、旧wiki発狂死してたんかい
つか出来て2ヶ月やそこらで滅茶苦茶書き込みが多いわけでもないwikiなのに
えっらい量の管理者主観の利用ガイドラインあってこりゃ狂ってるわねうねう♪ねうねう♪

とりあえず早く倉庫を…大型倉庫をくれ… あと数日か…

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:44:15.93 ID:Ly4adcCv0.net
地獄吐息クロスボウ使ってるけどスタミナ回復出るまでのつなぎかなって感じ
レベル80のだとあんまり回復しないし重さ100にするほど有用ではない

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:44:23.85 ID:lrXks6DQ0.net
>>744 大半の人は足を付けてない(AF靴ある場合は別)
そもそも腰も足も頭も装備してない可能性が高い
採集はガロクに祈る他ない、ただ採集できる範囲での探索がベスト

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:46:19.74 ID:6tXJW+aq0.net
うみみゃあの日きたからためてた首輪10数個全部ガロク打ったけどゴミと餌ができただけで終わったわ
やっぱエヘカトルってクソだわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:46:49.77 ID:ayzJ7NZ1a.net
そろそろスタ吸ドワください

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 21:55:00.21 ID:rNDRhe8m0.net
スタミナ吸収そんなにいるんかね
追加射撃と野蛮人で結構回復すると思うんだけど

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:24:13.33 ID:ddP7unTz0.net
最近暇潰しに街にいるプレイヤーにちょこちょこフレンド申請送って帰ってきた人の家見てるけど面白いな
小麦粉ためてたり玉座を古城の一番奥に置いてたり

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:25:27.54 ID:SZJifVmY0.net
狂暴射撃とかで一方的に戦うとガンガンスタミナ持ってかれるからなぁ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:33:29.61 ID:30iBRAvtM.net
>>747
やっぱり採集できる範囲に調整するのがいいよね
400で採集するのとか1年くらいかかりそう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:34:04.41 ID:1iwTPpfb0.net
弓リンにグレネード付き手裏剣もたせたらえらいことになった
強いけどみんな朦朧になって話になんねー

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:34:05.28 ID:jiM3bWxG0.net
200階層越えたあたりから螺旋とデミリッチに吹き飛ばされるんだけどどうすりゃいいんだ
シールドとチーズ鍛えて一発耐える間にやるしかないのか

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:48:33.33 ID:E0k/g6Jbd.net
200層くらいなら飯耐性と再生だけで脳死出来るっしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:51:24.31 ID:i1PVHD2Ed.net
チーズヘルメス無しで200以降いけるなら凄いな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:52:50.00 ID:WazAEV0T0.net
動物の楽園でメイドさん見つからないままクリアしたらもう会えない?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:54:25.25 ID:em5jFD330.net
スタミナドワクロもってるけど思ったより回復しないからずっと近接してるわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 22:56:50.19 ID:SZJifVmY0.net
170~180層ぐらいでもう妖精でも敵が倍速行動してるの見えるから絶望しながらたのしんでるわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:01:16.62 ID:NIi8wUU10.net
資質交換が左右のどっちがどっちに入れ替わるのかわからない

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:02:00.53 ID:aqzP0LfiH.net
400は一部なら全身採集装備に採集ルーンで達成できるけど
それ以上の階層はガロクの頭悪い数値ついた装備必須だからつらい
そしてそもそも装備変更して採集するのもめんどくさくなって、装備変更せず掘れる200から250層くらいに落ち着く
そして盟約がおなざりになる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:07:06.59 ID:2Fci0KAPp.net
>>761
前もそんな書き込み見たけど、右と左を入れ替えるんだからどっちも同じなんでないの

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:07:10.91 ID:NIi8wUU10.net
事故解決しますた

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:07:46.95 ID:NIi8wUU10.net
>>763
サンキューiPhone

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:09:11.80 ID:OrM5Clby0.net
グレネードの朦朧ってゴーレム以外で防げないのか

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:15:02.14 ID:/ftXYwB+M.net
たまに肉がスタックされるけど条件はなんだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:15:21.44 ID:SZJifVmY0.net
>>766
そうだぞ
ついでに気絶も朦朧の上の段階らしくゴーレムには効かない

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:18:43.02 ID:lrXks6DQ0.net
>>767
肉0.5sなら、実際は0.52sとか0.53sで同じならスタックされるとか?
0.0sの巻物を400枚くらい一気に捨てると僅かに重量が減るし

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:21:03.59 ID:QZSr/q7v0.net
神様すら朦朧煙幕で何もできんまま死んでくし、ゴーレムの特性はほんと強力ね
まぁ敵側の朦朧で凶悪なのなんてグレネード持ちくらいだけども

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:27:05.39 ID:/ftXYwB+M.net
>>769
まだ解明されてない感じだったか
古書は同じ回数ならスタック出来るみたいだし、肉にも非表示の内部値があるのかなと思ってるんだが

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:33:40.46 ID:/ftXYwB+M.net
あ、もしかして腐るまでの時間か?
同時に落ちても小数点以下でズレている?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:34:31.65 ID:hYKfvxf4d.net
>>771
重さが違うとスタック出来ない
それと腐敗時間が違うとスタック出来ない
クーラーボックスとかに入れてリセットすれば整理できる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:36:00.50 ID:rJyDTzFe0.net
>>767
確か少し前に肉は元々スタックできない設定ってエモが言ってた気がする

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:38:38.50 ID:WUUCnuVFM.net
戦闘力45kぐらいでも遠距離専門なら499層わりと周れるから採取無視してひたすら装備掘りしてる
魔法使ってくる奴らに初手煙幕忘れると即死するから体力12kじゃ厳しい感じあるけど

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:44:04.43 ID:/ftXYwB+M.net
>>773
あ、重さが正解なんだ
ありがとう
>>774
普通にスタックさせて欲しい…

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/28(月) 23:48:42.13 ID:QZSr/q7v0.net
同じく採取無視して499層回り続けてるが、特に目ぼしい成果は無くて寂しい
たまにおっとなる良OP武器拾ったりするが、大体拳銃とか短弓なんよな
というか盾が多い、多すぎる
ネフィアで拾う装備の半分は盾とか嫌がらせが過ぎる

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 00:30:52.49 ID:CkbUQUyDM.net
盾の嫌がらせは虚無にも適用されとる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:03:48.16 ID:jlRC+KNpd.net
お礼の品や結婚、冒険の戦果と大人気だからな盾は

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:06:40.52 ID:1rWqVnPWF.net
盾と頭ばっか、腕と足はあまり見ない
ブロック率エンチャ付き探してるから盾でもいいけどね
まあ付かんけど

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:07:25.26 ID:A0VCz8atd.net
腰とか投擲もなんとかしてよ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:13:23.29 ID:NMqx3APp0.net
自宅なんて物を置くので精一杯だから
見た目重視にできてるのは一部屋だけだなあ
https://i.imgur.com/Vo5LDvR.jpg

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:20:48.94 ID:i5rMNlWq0.net
でもお前ら考えてみ?
お前らがノースティリスの住人なら頭か盾の2択だろ?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:22:54.08 ID:sEgPe/b40.net
絶対いつか飲ませる…でもつおい…
https://i.imgur.com/LbpeHtX.jpg

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 01:50:46.28 ID:NMqx3APp0.net
雑貨系を売る時に一覧から探すのめんどくさすぎるから
要らないアイテムを清掃員に事前に記憶させると次からまとめて引き取ってもらえるシステムが欲しい
そこまでやったらゴミの天敵だと認めるのも吝かではない


>>784
要求(プロポーズ)を飲ませる?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 02:55:52.92 ID:evLBHtHRM.net
武器以外で筋力上がる装備に付け替えてから野蛮人したら普段より戦力2000近く上がった
今まではネフィアボーナス、祝福虚弱、英雄ぐらいしかしてなかったけどこれ筋力装備も野蛮人用に集めといた方がいいのかな
遠距離専だからラマラ全部器用にしてたけどこれも筋力にして野蛮人してからの方がよかったか

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 03:00:52.12 ID:evLBHtHRM.net
あと棘盾のダメージ補正結構大きい気がするから遠距離専なら有りなのかな
魔法成功率−12%厳しいからダメかな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 07:17:44.96 ID:MRttG8ke0.net
>>787
あれホント盾じゃなかったらなぁ...
籠手とか腰だったら

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:05:00.59 ID:fXlZjgeh0.net
原作みたいにダメージ完全無効って可能?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 08:07:02.67 ID:Xh9MiTgca.net
ここ5日グレット牧場が3つとも妹しないんだけど、致命的に運が悪いだけ?
最近床置荷物が増えてきたことぐらいしか心当たりがない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:18:21.87 ID:ozaTTdqw0.net
手榴弾って触発付くよね?
既にグレネード付いてるからもう付かない?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:31:15.81 ID:9umf0r4J0.net
>>789
無理

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:36:54.88 ID:OrD72i/D0.net
朝、通勤途中の電車で降りる駅の直前に日課のポートカブール食品店主辻斬をしたら
水霊落とした。これで毎回カルマ-12されずに済む。

残るNPCランダムドロップはエボン君か、ノイエル遠いんだよなあ・・・
聖水汲みがてら行くか。先は長い。

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:39:22.59 ID:NMqx3APp0.net
プロ(´ω`)トホースに最初から複数の触発ついてるくらいだし仕様上はつきそうだけども

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:51:41.25 ID:aNPL4ZWv0.net
ノイエルの側に家置いてるから雪歩くストレスほぼないわ
転送引けたらルミエストとポートの隣に何か設置してさらに楽にするぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:55:00.55 ID:rhve0/kBd.net
>>791
ほい
https://i.imgur.com/j4UDJAs.png

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 09:58:33.93 ID:DUNTk05Oa.net
>>796
うるさそう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:02:41.19 ID:Bt/BLExtd.net
>>789
6凸多手キリアンを極めれば完全無効に近くはなるかもねぇ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:08:17.39 ID:/K9A4R5s0.net
稀に無効の上限かなり低いとか聞いたぞ
エンチャ1個のじゃなく、魔法強度みたいに合計にキャップがついてる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:11:55.36 ID:ozaTTdqw0.net
>>796
おおありがとう
治癒の雨付いたら朦朧も治せるのかな?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:20:33.05 ID:MiMhh8d9p.net
>>799
稀に無効強度合計500辺りが効果上限だっけ?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:21:10.03 ID:zhrh0Gaod.net
治せるけどそもそも治癒の雨なんか滅多に発動しない

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:25:12.06 ID:NJcum3Sl0.net
>>800
治癒の雨がバグなのか0.001%レベルなのか触発が一切発生しない
妹猫やオパ子にホーリーランス持たせろ論が発生しない原因の一つ
例え発動率がバグで治ったとしても、バフ触発の発動率が低いから、回復系はどのみち絶望的になる可能性が高い

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:42:34.89 ID:Dnp1FjZp0.net
ペットのAI遠隔に変えられる様になりませんかね
回避モード中だけでいいんだ
寄るな重なるな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 10:52:49.02 ID:/xvLM86N0.net
アプデされる倉庫はどうなるんだろう

・課金のみ
・ダイヤ貯めれば買える
・まさかの大使館で権利書販売

まともに遊ぶならほぼ必須だから課金のみは怖い

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:04:42.07 ID:bJJ4gPRs0.net
向こうだと建築家みたいなのがヴェルニースにいて
コインと交換で権利書貰えたりするみたいだからそういうのだといいな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:04:50.47 ID:MiMhh8d9p.net
転送書みたいなパターンが一番糞
権利書引けるまで大量にダイヤ吐いて
そっからアイテム1個保管するのに10万orダイヤとか言われたら最悪

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:15:26.07 ID:pBKaoEDYp.net
グレット7手になって喜んでたけど10体くらい敵倒しただけでもうこのマップは飽きたとか言い出すようになってしまった
他の仲間が全然育たなくなりそう

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:26:04.09 ID:NMqx3APp0.net
そうこなくっちゃ!

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:35:14.70 ID:zs01mw0bd.net
普通の倉庫と同じで手に入れるのは簡単、ある程度までは金貨で拡張、最大拡張までにはそれなりにダイヤ取るよ
でいいんじゃないかな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:45:25.81 ID:ozaTTdqw0.net
治癒雨触発全然しないのってホーリーランスだけじゃなかったのか……

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 11:55:43.75 ID:KCE78AQWa.net
>>805
リゾート権利書みたいに上限はそこそこあっても5刻みで伸ばさないといけない、もしくは上限そのものが低い課金品になるか
武器、防具タンスとかルーン収納から察するとあまり期待出来ないわぁ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:04:01.05 ID:Xh9MiTgcaNIKU.net
原作と同じ強度なら500でもいっぱいあれば完全無効にできるんだけど無理なんだろうね

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:10:20.56 ID:E9ravQSL0NIKU.net
>>791
クイリンに持たせて大惨事になったきり倉庫にしまってたわ
発動は一回だけ見た気がする
https://i.imgur.com/BqbZFhB.jpg

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:20:24.79 ID:UVf0p9piMNIKU.net
カード購入してるけど飽きてて毎日ログインダイヤ
ついに1万ダイヤ超えたわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:21:35.33 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
>>814
名前もいい感じなのにこんなん草生えるわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:22:35.53 ID:kDewM+mM0NIKU.net
単品のじゃなくてすべての装備合わせて500ってことじゃないか?
原作だと300前後13枚で完全無効!みたいな感じだけど

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:31:14.98 ID:2aNhpooPMNIKU.net
>>815
カオスシェイプいけるやん

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:31:31.36 ID:/K9A4R5s0NIKU.net
>>817
こういうこと
ちょっと合成すると盾1枚で上限超えちゃう
何ならブロートの盟約で盾なしでも割と十分だったりする

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:36:21.94 ID:bJJ4gPRs0NIKU.net
マジでそんなに低いの?
無効盾一杯集めたのに

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:37:29.98 ID:kDewM+mM0NIKU.net
ブロック率のほうがよっぽど強そう

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:42:24.77 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
無効盾5個持ってヴァルナ浴してみたけど免疫と回避が1/3、ブロックが1/3、ダメージが、1/3くらいだった

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:48:11.80 ID:1O5P7oLV0NIKU.net
飽きてるくせにスレに来る元気はあるんだよなあ業者さん

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:52:17.04 ID:NJcum3Sl0NIKU.net
>>810
稼ぐなら本来の相場の10〜100倍くらいがちょうど良いのさ…(白目
需要があれば100倍でも買ってくれる(しやがる)奴がいる限り…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 12:55:59.76 ID:S3l+9UgydNIKU.net
魔法強度に天井あるのは魔法スキルみりゃ分かるけど、稀に無効の天井って誰か検証してるの?何かと勘違いしてるのではなくて?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:00:23.58 ID:rq8ne9/WMNIKU.net
上限はあるだろうけどそんなに低くはしなそうだけどな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:07:37.50 ID:kDewM+mM0NIKU.net
噂でしかないし確かめようがないもんなぁ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:18:30.16 ID:NJcum3Sl0NIKU.net
無効化が5割も効くなら既に「多盾で深層のリッチなんてよゆーだぜ!」になってそうなんだよな
守護者ちゃんが無効化しまくって人権キャラとして持て囃されるはずなんだ!

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:19:09.26 ID:FnUZ5iWnpNIKU.net
ルーンのエルだよ〜ってどこのネフィア潜ればいいんだろう
元素引導とか伸びる エル

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:30:04.24 ID:ZeUL4oqIaNIKU.net
ブロック率も装備で33%、蓮込み60%までしか上がらないんだよな…

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:36:03.85 ID:9c2FMh590NIKU.net
魔導師のため息ってどんな装備なん?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 13:37:36.40 ID:ZeUL4oqIaNIKU.net
魔導士がため息つくくらい存在価値がわからない装備だよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:20:40.09 ID:he1Gjimp0NIKU.net
ため息の感覚28は魔法攻撃の倍率それなりに上がるから純魔キャラなら普通に使えると思うの

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:26:05.79 ID:zhrh0GaodNIKU.net
課金しなくても頑張ればもっと優秀な腰装備手に入っちゃうからなぁ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:32:21.45 ID:DcMexsvz0NIKU.net
やっとグレットが1体増えた
赤は中々繁殖しないな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:45:51.59 ID:NMqx3APp0NIKU.net
魔道師のためのブレス

ノイエル馬をガンガン死なせながらずっと乗ってたけど本体の速度が152まで来たのでそろそろ引退かもしれない

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:53:22.37 ID:1XNHIJZq0NIKU.net
グレット繁殖個体でSAASCDでまあまあ妥協範囲だったから育ててるけど
飼育生物フィートでなんかもにょる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 14:58:02.34 ID:xSbV40sLdNIKU.net
良素質の飼育生物を素質交換したら飼育生物も受け継いでしまうんか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:02:18.39 ID:bJJ4gPRs0NIKU.net
飼育生物HPくっそ低いけど育てるの?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:05:32.49 ID:1XNHIJZq0NIKU.net
>>839
ステータスのマイナス補正無いって思ってたんだけど違うものなの?
資質交換不可能と資質が良いのが出にくいだけかと思ってたんだけど

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:09:04.73 ID:Pd8lRsdX0NIKU.net
>>840
エモ回答
https://twitter.com/elonamobile_emo/status/1408318600364978182?s=20
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:09:19.54 ID:jlRC+KNpdNIKU.net
そもそも交換できたっけ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:12:12.84 ID:snhlv7XZ0NIKU.net
>>833
そう聞くとトンカチ付き魔力のベルト装備した方が良さそうだな…
ガチャ券使う価値あるか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:14:14.70 ID:1XNHIJZq0NIKU.net
>>841
なるほどありがとう
手遅れで労力つぎ込みすぎるところだったけど軽傷で済んだ

一応情報元としてWikiの牧場のページの概要のところで
「飼育生物とは資質交換の対象にも、交換自体も出来ないフィートでステータスへのマイナス補正などはない。」
っていう風になってるから確実な情報ならここは修正した方がいいかもしれない

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:15:09.76 ID:xSbV40sLdNIKU.net
資質交換出来んよな勘違いしてたわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:15:45.11 ID:bJJ4gPRs0NIKU.net
先に本体とステ比較するぐらいはしようぜ
HPとMP1割も無いから糞貧弱だぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:17:44.46 ID:he1Gjimp0NIKU.net
>>843
たしかに魔力20とかのベルトが既にあればいらんね
どちらにしても無理して引きにいくものではないか…

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:19:38.73 ID:Pd8lRsdX0NIKU.net
どうしてこれがドワーフクロスボウで出てくれなかったんだ
https://gyazo.com/45e6506e39d4d5e60ba6bfdab8b7f6f5

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:20:39.67 ID:jJwYSKsI0NIKU.net
○○は〜〜を食べられません(or飲めません)
ってメッセージが頻繁に画面中央へ流れてくるけどあれは意味あるのかな
どうせ通信機能あるなら[○○は自宅で爆死しました]みたいな近況報告が良いのに

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:21:33.63 ID:aNPL4ZWv0NIKU.net
うちのグウェンが弱過ぎるのはそれが原因だったかオリジナル育てるか

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:23:04.37 ID:xzy/T6BjaNIKU.net
飼育生物フィートいる?
ダイヤで消せるようにしろよ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:27:55.65 ID:kDewM+mM0NIKU.net
>>844
あれ、前情報提供あったから低くなるので連れ歩くのには向かないってwikiには書いたのになぁ
Lv1だと計算式の問題で影響がなく見えるのかもしれん

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:36:59.46 ID:pXtmHEQ/0NIKU.net
846の言う通り比較したら一瞬でわかるしな wikiだけで判断するのは危ないぞ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 15:56:25.44 ID:N1VlOEdYdNIKU.net
https://i.imgur.com/8G66lsG.jpg

ジェダイマスターのライトセーバー来たわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:02:23.18 ID:/h5OFuFb0NIKU.net
>>854
地獄ってそれむしろシスだよおにいちゃん!
スロ3あるし申し分ないなうらやましい

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:25:15.13 ID:iETcUHSipNIKU.net
プレイはじめたころに目の前でなすすべもなくころころされてしまったお嬢様ペギー

仲間にしたい心残りがすごい
虚無でまた出会えたりするかな?赤完凸とか色々やったりしてやり直すのは考えられん

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:28:51.63 ID:sZkgRxBF0NIKU.net
因子って媚薬の直接投擲と混ぜた飯って確率おんなじ?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:33:38.60 ID:+z6GGWoyMNIKU.net
ずっと前に何かも分からず薄い血統交換してたんだけど、これ種族ヴァンパイアじゃないと意味ないのね
小さいメダル返して

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:34:10.73 ID:weRbVfK9aNIKU.net
>>848
これなら買って使うわ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:40:07.63 ID:Pd8lRsdX0NIKU.net
>>859
流石に買っておいたけど武器として使うかはわからん……
属性4つってなんかテンションは上がるけど槍か……槍かぁ……みたいな。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:41:39.67 ID:zMuetevZpNIKU.net
ノエル育てるか迷うわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:45:36.68 ID:gJeBIF/F0NIKU.net
>>857
媚薬飯は好感度が上がるだけだぞ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:46:07.90 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
https://i.imgur.com/9G4Ke2x.png
今ノエルこんな感じだけどBとかSとかってあんまり気にしなくてもいいんだよね?
もうこの個体にヘルメスチーズぶち込んでいい?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:47:35.27 ID:YPuqxruZ0NIKU.net
地震覚えたから好感度稼ぎやってみたけど思った以上に当たらんね…
魔法系スキル軒並み20あるかないかくらいだから仕方ないが…
ルビナス細工篭手とかつけたら魔法も命中補正かかるんかな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:48:56.95 ID:weRbVfK9aNIKU.net
>>860
自分は槍メインだからなぁ、同じ店サーバーを期待して見て回ったけど無かったな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:52:04.73 ID:Pd8lRsdX0NIKU.net
>>856
貴族女にお嬢様ペギーって名前つけてごまかしていこう

>>865
槍メイン、そういうのもあるのか!

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:57:59.38 ID:ddCysJOk0NIKU.net
ただ話しかけるだけのクエストが達成できないんだけどどうしたらいいの?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 16:59:16.91 ID:3Z5yNLdc0NIKU.net
>>848
名前も素材もエンチャントも全く同じ槍持ってるわ
ランダム生成じゃないんだなこれ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:04:30.05 ID:weRbVfK9aNIKU.net
>>868
マーケットはサーバー管理だからね、以前ブラックマーケットでフリーズ多発した時に一部マーケットサーバーの異常が原因だった
更新のときに異常サーバー選ばれた人がフリーズしてた感じ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:08:15.69 ID:IRInyca4aNIKU.net
アンケートの答えはどこかにまとめてあったりしますかにゃん

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:20:34.27 ID:NPtTSkYxpNIKU.net
もしかしてダイヤショップのヘルメスとかチーズって10%offまでしか出現しないの?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:24:31.58 ID:H0m0zn3F0NIKU.net
4コマ描こうかと思ったらツイッターで投稿しないといけないのか…
これかなりきついね

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:33:27.68 ID:iETcUHSipNIKU.net
>>866
20コくらいある嬢のタマゴ孵したら1人くらいペギーになるかな


ああ、あの時救えず、肉片になったおぜうさま……2歩進んだだけでころころしやがったくそローンチ…今でもうなされるでおじゃる…

ああ、あのイベントをもう一度

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:36:52.06 ID:gJeBIF/F0NIKU.net
>>864
通常の装備の命中は魔法には適応されない
適応されるやつにはちゃんと魔法命中って書いてある
命中上げたいのなら地震だったら自然学識上げるか、シーナの誓約上げるか、器用上げるか、マナ成長上げるか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:43:23.80 ID:osNnBWO90NIKU.net
ログアウト前の空腹度90%あってログアウトして次の日見たら飢餓状態
一歩一歩で時間が進むゲームのはずなのに、空腹度だけは別か
ペットの食費だけで赤字に

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:48:01.52 ID:gJeBIF/F0NIKU.net
飢餓状態のまま過ごしてもいいんやで?
自然回復にちょっとペナルティあるだけ
餓死とかないから
食事調達容易になるまでは神経質になる必要ないよ

むしろちょっとしたらもっと早くお腹空いて欲しいって思うようになる

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:49:22.74 ID:IYxbe7VkaNIKU.net
餓死がないせいでジューアの種族特性がデメリットにしかならんの草
かと言って餓死実装されたら面倒で辞めるわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:51:04.49 ID:mA+c2l460NIKU.net
マスター!シマウマ!

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:51:37.13 ID:IhPkFVs/0NIKU.net
リアル時間経過で腹減るのにペナルティあったら大変だよね。この辺の調整は上手いと思う。

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:53:49.01 ID:d9bIwuzy0NIKU.net
シマウマ切らしてるんでトナカイでも良いかな?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:58:18.85 ID:Ge0stywu0NIKU.net
ゆっくり消化するってことは腸が長くて栄養を無駄なく吸収できるってことだから減りにくい分食事経験値に補正かければ普通に使えるんだけどね
小動物なんかは取り切れなかった栄養のためにうんこ何回か食うし
パンダも笹の消化酵素のために親のうんこ食うしゾウも免疫のためうんこ食う
うんち!w

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:02:21.52 ID:kDewM+mM0NIKU.net
ゲーム内説明だと自然回復力低下みたいな説明あるけど実際どうなんだろうね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:05:34.52 ID:pBKaoEDYpNIKU.net
最初の頃→いちいち空腹になるのめんどくさいなあ
最近→まだ満腹なのかよオラ早く腹減らせ
これはきっとエロモバあるある

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:09:06.48 ID:u0hOrPxdaNIKU.net
マスター私の昼ご飯は?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:12:08.75 ID:RK6UWEm4dNIKU.net
今から妖精さんが作るからね

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:13:09.60 ID:a+7FNQIw0NIKU.net
イベント初期化アイテム欲しいわ
強くてニューゲームみたいにアイテムとかスキルレベルそのままで最初からやらせて欲しい

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:14:00.23 ID:kDewM+mM0NIKU.net
ゲロゲロしかもってねぇ!

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:14:12.00 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
ジューア特性のせいで耐性肉全然食ってくれない
腐敗消化付けたから腐らせて保存してもいいんだろうけど

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:19:44.36 ID:8LrL+L610NIKU.net
でもほらジューアは顔がいいから…

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:20:17.02 ID:gJeBIF/F0NIKU.net
>>863
いいぞ
ノエルならいつでも手に入るからもっと強くしたかったらそのときにまた資質交換用を厳選すればいい
上限値にしか影響しないからまだ猶予はある

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:24:33.11 ID:KCE78AQWaNIKU.net
>>875
むしろ食い物食べて主能力上げるゲームだから空腹のほうがいいまである

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:36:47.52 ID:ja7gG2wT0NIKU.net
>>875
満腹度が減りにくいジューアがオススメだぞ(ニヤリ)

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:41:58.09 ID:B+s2aMAF0NIKU.net
食べたはずの食事が別の時間軸で消化されている
これって四次元の概念なのでは

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:52:38.25 ID:ZmM+tCFBMNIKU.net
そもそも媚薬投げてたまご産む生物だから

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:56:22.93 ID:4cAZqxJUaNIKU.net
騎乗状態で主人公が媚薬飲んでも卵産むらしいからいよいよ謎

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:58:23.53 ID:7XK7iwk30NIKU.net
ペットに飲ませるシマウママダー?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:03:53.37 ID:NJcum3Sl0NIKU.net
マスター、お前がシマウマか?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:14:51.40 ID:sZkgRxBF0NIKU.net
>>862
直接のみか
媚薬足りないわ…

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:17:02.48 ID:IPt2K7WQMNIKU.net
このスレ何気にマビノギスレの住人紛れとるな?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:26:33.77 ID:cxSDPMsB0NIKU.net
マスター!シマウマスター!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:16.45 ID:H4cIeFhY0NIKU.net
久々にelonaでもやるか思ったら何これ……
めっちゃわくわくしたけどスマホゲーかよ。ちくしょう。夜勤労働者にスマホなんて贅沢品は要らないから持ったことねえよ
諦めてフリゲ版やって寝るわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:34:07.13 ID:6qbcEWUP0NIKU.net
14回目の媚薬でやっと妹猫が卵産んでくれたわ確率どうなってんねん

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:36:15.46 ID:A3HO6/6AxNIKU.net
スマホゲー板に何しに来たのお兄ちゃん
一応NoxでPCでもできるよお兄ちゃん

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:39:08.34 ID:WfG0Ya3G0NIKU.net
うちの妹猫は20近く投げて因子くれないままリゾートで幸せに暮らしてるよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:44:01.35 ID:8H4LVvXmaNIKU.net
今日からカオスシェイプ始めていきなり背中足無し手6でやったーとか喜んでたら指1だった…
近接なら手増やすより指増やして追加攻撃盛ったほうがいいよね?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:44:26.70 ID:nwx+R5jtdNIKU.net
>>837
エモにきいたけど、主能力高級能力ぜんぶかなり弱くなるそうだよ。エモから育てないでゴニョゴニョするか遺伝子合成していわれた

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:45:26.87 ID:MRttG8ke0NIKU.net
紫で10%、橙で4%くらいって聞いた
10連20連外し余裕だ、オパ子マジで卵くれない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:46:14.51 ID:NqdcmijndNIKU.net
グウェンちゃんの飼育ペット一時期育ててたけどHP半分くらいしか無かった気がする

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:46:17.25 ID:p5GUu+XN0NIKU.net
どうせ後半になれば、手塩にかけて育てた妹猫も役に立たなくなるんだろ?
だったら、仲間なんぞいらんわ!

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:46:37.40 ID:ASgxUbK1dNIKU.net
財布の中のお金って何を基準に変動するの?
観光客から財布をいっぱい貰ったんだけど一つ辺り670円とかでしょっぱい…
前々スレくらいに財布で何万稼いでうめえみたいな事言ってた人いたからやり方教えてほしい
深層ネフィアで開けるとか?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:47:03.06 ID:p5GUu+XN0NIKU.net
所詮仲間は野蛮みたいなバフスキルできないからゴミなるんだろな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:47:45.91 ID:p5GUu+XN0NIKU.net
>>910
財布どうやって取れるの?どこで?誰が?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:51:27.78 ID:snhlv7XZ0NIKU.net
マナで固定ダメージ追加とかペット専用のバフも多いからスタンスが使えないとかはペットが弱い理由にはならないけどね
ただバランス上弱いってだけ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:56:49.14 ID:fXlZjgeh0NIKU.net
本家みたいに自分で店開けないけど稼ぎはやっぱ演奏がメインになるのか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:00:48.88 ID:p5GUu+XN0NIKU.net
>>913
結局弱いやんけ………

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:01:23.30 ID:p5GUu+XN0NIKU.net
妹猫で十分だわさ
タダで手に入るし

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:02:16.04 ID:HsOWkX3i0NIKU.net
>>914
金貨だけなら階層を少し深めにした次元ダンジョンを周回すると結構稼げるよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:02:19.04 ID:rhve0/kBdNIKU.net
素材集めの旅してたらいつの間にか手持ち7桁超えてるからそこまで意識して金策せんでもええよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:09:40.70 ID:sAY9wdrB0NIKU.net
忘れた頃に実績ボード?白いボード覗くとお金もらえる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:10:30.47 ID:LecapcTWdNIKU.net
画面復帰からエロモバ戻ったら突然広告画面無しに
音声のみイースの広告が30秒まるまる流れたんだが...えっ?何?ヤバすぎない?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:11:07.33 ID:gJeBIF/F0NIKU.net
宝石の飾られた宝箱の数どうやって稼ぐんだ…まだ25なんだが

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:11:38.56 ID:DUNTk05OaNIKU.net
ノエルちゃんの長い腸ちゅるちゅる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:14:48.00 ID:TV7canHv0NIKU.net
>>905
課金する額にもよるだろうけど、ほどほどでやるなら手は4本くらいにして首とか指いっぱいある方がラク

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:19:13.18 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
主人公を差し置いてヘルメスとチーズを貪るノエルすきだ……
強くなるんだぞ……

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:32.69 ID:0WjueOns0NIKU.net
>>924
主人公差し置いてガロク装備や高級食材や耐性肉優先して貰えるペットいいよね…
むしろ俺が真のペットだったのかもしれない

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:29:03.61 ID:mMw55DZhaNIKU.net
>>923
だよね、命中も低くなりがちだし手4指3くらいで良かった…
でも首3あるからそっちは多少盛れそう、ネックレスに追加打撃って付いたっけ?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:39:53.95 ID:ZjZxCSHWaNIKU.net
>>626
つくよ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:42:56.87 ID:ZjZxCSHWaNIKU.net
>>912
依頼(変異討伐)にいる観光客を狩りまくる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:46:22.23 ID:u0hOrPxdaNIKU.net
野蛮な土地だな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:48:25.22 ID:+Skx+fvO0NIKU.net
ゼームに勝てない。。。https://i.imgur.com/5Yd8SDu.jpg

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:49:03.05 ID:QtWQZPBc0NIKU.net
最近ライトセーバー作りしかしてないし虚無空間を制覇してるからヘルメスやめてりんごに変えたわ
階層上げても採取できないしな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:49:47.18 ID:aNPL4ZWv0NIKU.net
金塊10個弱集めるまでに落とし物50くらい拾ったからドロ率はかなりのもんだな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:52:50.78 ID:Ge0stywu0NIKU.net
悪人プレイで変異種の奴全員殺して回るなら財布で稼げなくはないけど正直小さなメダルのほうがメインかな
それの依頼報酬のほうが堅実に稼げる
これ一本でがっぽりみたいな奴ではない

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:56:12.48 ID:koHTl9Y30NIKU.net
>>930
クイリン乗馬でMAP左下の穴を回りながら引き撃ち
ゼームが回復モード入ったらタヒんで復活、ペット全員でタコ殴りで勝てると思うぞ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:56:46.34 ID:MfbEKX4B0NIKU.net
>>930
二刀流なら暗黒の蓮とか使ってみたらどうかな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:58:34.52 ID:I3TQtHDa0NIKU.net
ゼーム倒したらそのままゲームやらなくなりそうで倒せないよ・・・・
固定AF2つも入手できないのは痛いのに・・・・

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:08:38.13 ID:0WjueOns0NIKU.net
ゼームは最近レシマス帰還で出口に向かうときにペットが勝手に蒸発させてたりするけど
他にいろいろやることあるからへーきへーき

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:11:30.30 ID:jbW4WC+L0NIKU.net
>>901
スマホ3台持ってるけどエミュレータ使ってPCでやっとるよ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:12:02.42 ID:8LUPefzG0NIKU.net
>>936
ゼーム倒すのはドラクエでいうとバブルスライム倒したぐらいだからへーきへーき

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:13:06.19 ID:jbW4WC+L0NIKU.net
>>930
加速ポーション使って酒ぶん投げてればだいたいなんとかなる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:13:18.31 ID:lpXfAO/d0NIKU.net
採集上げながらレシマスも上げてるからまだゼームみたことないんだけど
何階にいるの?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:14:47.83 ID:8LUPefzG0NIKU.net
>>941
45か6かそのへん

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:15:42.24 ID:lpXfAO/d0NIKU.net
>>942
お、あと4階だ
やっとゼームに会える!

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:17:57.11 ID:kDewM+mM0NIKU.net
もうすぐ200層が見えてるのにまだ20層ぐらいしかレシマスやってないや…ゼーム君に挨拶しなきゃ…

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:26:26.91 ID:MDlsBLCb0NIKU.net
土曜日に初ゼーム行ったけど魔法の矢撃ってたら死んだで

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:39:40.45 ID:MfbEKX4B0NIKU.net
>>808
スキル上昇は命中回数で決まるから必中クリだから即効なんだ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:05:41.48 ID:NJcum3Sl0NIKU.net
今作ではクリティカルは必中じゃないと書いてたが…?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:07:15.22 ID:qye4hGCq0NIKU.net
グレットちゃんのクリがなんだって?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:29:44.22 ID:4R1enlwvpNIKU.net
5ch 旅団参加希望

種族:イェルス
名前:イェー〇〇
職業:遺跡荒らし

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:38:58.02 ID:ozaTTdqw0NIKU.net
火炎自然精神に比べて冷気電撃上げづらすぎない?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:49:39.57 ID:0WjueOns0NIKU.net
>>950
次スレ頼むでおじゃる
wikiテンプレはどうするか俺にはわからんらん まぁ両方記載が無難かね?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:55:57.48 ID:dNEVTa/d0NIKU.net
パルミアの乞食クエとか色々進行不可なイベントがあるんだけどコンプ癖があるからイライラする

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:05:39.97 ID:kDewM+mM0NIKU.net
>>947
グレットは確定クリティカルと確定ヒット両方持ってるのよ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:21:04.36 ID:1rWqVnPWFNIKU.net
>>915
ロサは遠隔PCより火力高くなると思うよ
まあ高級入れなきゃ弱いのは当たり前だが

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:00.88 ID:ucnk7Em8dNIKU.net
ペットの高級ステ上げたいから更なる牧場追加を頼む

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:56:00.27 ID:i5rMNlWq0NIKU.net
もう6日間グレットが分裂しないんだが?
なんかのバグを疑って一回ネズミに入れ替えたわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:07:11.62 ID:9WTqQM5j0.net
0.68%なら6日生まれない確率は5%か…案外あるな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:26:41.56 ID:mc+sT4IM0.net
6日だったら最高でも120回の判定でしょ? 余裕で出ないことあるでしょ・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:30:52.73 ID:D7y0e1O20.net
99.32%生まれないなら6日間で120回試行できても44%ぐらいは生まれないんじゃないか

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:39.76 ID:5/PuZPNHa.net
ルミエストには寄らねえぞ
ルミエストには寄るぞ
ルミエストには寄らねえぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:56.35 ID:vz7tDfai0.net
未分裂の確率って (1-0.0068)^120 で 0.44、44%だぞ どういう計算で5%に…
んで次スレどうなってんの?踏み逃げなの?俺が立てていいの?勃てちゃうよ?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:35:20.78 ID:9WTqQM5j0.net
>>958
>>959
1日24判定じゃなくて20判定なんか?
3箇所全部グレットなんだよ…

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:39:53.62 ID:rP9G/IPMM.net
>>962
こっちも荘園込みで赤ペット一週間位増えてないけど
一ヶ月で見たら7体増えてるしまあ誤差範囲なだけかと

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:40:31.69 ID:vz7tDfai0.net
一度確認しちゃうと時間リセットなんで理論値だけど (1-0.0068)^144^3 で5%ってことか
まぁ基本の確率が小さすぎて、ちょっと確率ブレるだけで全く増えんとかありえる状態だからのう
自分もグレットちゃん実装直後から牧場1ヶ所に入れてるけどまだ繁殖したの2人よ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:48:38.58 ID:rP9G/IPMM.net
確認したらキリアン増えてt

ブ レ イ ド β

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:50:35.03 ID:9WTqQM5j0.net
>>964
最後は掛け算で430試行だな
あと小数点以下は引き継ぐはずだよ

少し前まで期待値通りに増えてたから取り乱したが、5%ぐらいなら普通に起こり得るから計算して安心したわ
お前らありがと

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:00:10.96 ID:vz7tDfai0.net
wikiとか魔法テンプレとか判断困る部分あるけど、
夜中にグダってもアレだし、とりあず独断で修正しつつお兄ちゃん寝る前に次スレ立てちゃうぞー

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:20:12.51 ID:vz7tDfai0.net
体から次スレが生えてきた(にょきっ)
Elona Mobile 60日目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624982560/l50

wikiはとりあえず補足入れて両方記載
魔法LV1固定による育成の話は、表現ちょっと柔らかくしたり文章修正+有志の用意してくれた画像追加しといた

魔法育成関連は4月末くらいから何度か検証と情報出してた方なんだけど
アレは短時間で一気にスキルだけ育てたい時には有用とはいえ、
同スキル系列の魔法1〜2個しか育てない、スキル潜在が2桁前半など常時低い状態を維持、みたいな状態でもなければ
魔法LVがスキル側に追い付いてスキルだけガッツリ育成しなきゃならん、ってことにはならないはず…
複数魔法育ててる人だとスキル側が主能力側のキャップにかかって後半無駄なことにもなりえるし
まぁ取返しつかんってほどではないかなぁと

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:21:34.02 ID:qjtfPZ/+0.net
>>968
乙にいちゃん!
恥ずかしながら……
っシマウマ丸呑みの権利書

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:22:57.93 ID:vz7tDfai0.net
>>968
あ、ちと書き間違えてた
次スレは61日目 ちゃんと次スレタイは61日目にしてるよ

文句があるなら投石してくれ
俺が変異ポーション飲ませた友人で全部受け止めてやるからよ!

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:24:12.32 ID:9WTqQM5j0.net
>>968

スタートダッシュにしか影響しないから有用かと言われると微妙よな

そんなことよりペギーちゃん復刻まだ?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:24:26.37 ID:mI5LKdEKM.net
コードlesson4でアイテム貰えた
いつのマニ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:33:29.49 ID:JREqm1YR0.net
武器についてる触発とか発動する魔法の威力とかって
装備者のスキルやステ依存?
それとも武器についてる能力の深度依存?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:34:09.20 ID:uIpiwu6a0.net
クイズイベのちょっと前ぐらいに

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:37:01.00 ID:BjJToQO10.net
>>973
両方

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:38:12.27 ID:uIpiwu6a0.net
>>974
対応魔法に必要な主能力、武器の専門、エンチャント強度(エモ談)

ロイター槍聞かれたときはサイキネも言ってたからその武器の参照スキルか詠唱かものってるのかもしれない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:39:24.63 ID:uIpiwu6a0.net
手滑って自分に安価した
>>976>>973宛て

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:27:10.43 ID:K5oK56FcM.net
街で魔女ヴィクトリアの人いた
ぶっちゃけ一番かわいいと思うけど
後ろのびよんびよん非表示にできたらなぁ
いつか非表示にできることを願って買っておくか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:52:22.22 ID:ed6IsgQL0.net
ハハ、また一つスレが増えた。

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:54:20.78 ID:shmn+zKH0.net
いうて有用な魔法少なすぎるから意図的に育てなきゃ育たなくね?スキル

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:28:42.25 ID:BjJToQO10.net
脳死でやりたいから再生と護甲術しか使ってないわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:44:39.97 ID:JREqm1YR0.net
スキル・ステ両方か、ありがとう

じゃあ弓クイリンにレールガン持たせるならサイコキネシスつけておいた方がいいか

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:20:51.08 ID:aYbqcn0U0.net
>>968
950踏んだの気付かず寝てしまった申し訳ない……
ありがとう

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:37:12.41 ID:4T42JeNI0.net
>>978
慣れれば後ろの奴も気にならなくなるぞって言いたいけどクッッッッソ邪魔

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:11:37.80 ID:O5cTY1nB0.net
クイックリング人型にしたから等身の高いスキンくれ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:20:20.76 ID:zneLJqyf0.net
30〜55までのネフィア巡りしてるけど
クイリン弓が出る気配がないんだが…

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:25:50.08 ID:n3Jbm1gs0.net
>>984
後ろの奴マジでいらないよな
非表示機能早よ付けて欲しいわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:57:12.89 ID:ed6IsgQL0.net
クイックリングを装備したスピードリングがええのんか

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:58:00.61 ID:xjATHThMM.net
タコ焼きちゃんですらdrop見辛いの邪魔になって変えたから
あんなの耐えられる気がしない

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:11:44.44 ID:hn+xokOy0.net
頭装備が致命的にダサいからお高いスキンで誤魔化すしかないのどうにかして
いつまでたっても子供の日気分が抜けないプレイヤーもいるんですよ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:26:45.95 ID:4DhcQB6t0.net
見た目に反映されるのはいいんだよ
BMや虚無でナイトヘルム系しか出ないのがあかんわ
やたら種類が充実してるのに超深層行けるまでは実用できるのが2種類だけ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:35:39.88 ID:DHlWxnzKM.net
せめて鍛冶が使い物になればなぁ
せっかく種類沢山あるのに、装備レベルゴミなせいで産廃になってる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:13:24.69 ID:yP7IWGZka.net
魔法の閃耀聖言って成功率100%にしたらもう上げなくていい感じ?
命中100%だよねこれ?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:22:53.87 ID:O5cTY1nB0.net
牧畜マスター繁殖させてたらマスターシーフ生まれたけどこいつ♀いるのか…
ヒゲ系女子はなぁ…

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:27:32.15 ID:rWZSvyyod.net
最近うるさい奴らがいるからトランスジェンダーに対応してるんだ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:08:51.57 ID:ed6IsgQL0.net
マスターシーフ♀ってひげあるのかー
丘の民の見習いアルヴィス♀は髪色も変わったしひげもなかったけど

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:42:40.88 ID:QdxBeH9ka.net
逆にそいつ♀いるのか

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:50:30.50 ID:i/Wmq/Pdd.net
なんだってレイチェルどう思う?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:59:10.39 ID:BOS8iNN9d.net
お兄ちゃん
ああお兄ちゃん
お兄ちゃん

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:07:58.33 ID:G/5ROQTra.net
>>998
オスとメスがいる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200