2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレpart38

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:28:42.86 ID:1026iN+XdNIKU.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください


Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

※前スレ
【原神】微課金スレpart37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623810444/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 17:30:38.57 ID:1026iN+XdNIKU.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 18:36:50.68 ID:PHwTI8C50NIKU.net
おつ!

もうすぐかカズハガチャ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:42:10.12 ID:bIqtqutYpNIKU.net
カズハガチャきてんのに全く盛り上がってないな
やはり野朗ガチャはダメか

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:44:01.88 ID:wVM+F6OG0NIKU.net
綾香、宵宮、雷電将軍、八重桜
この辺が来るって分かってるのに引く余裕なんか無いわ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:48:15.89 ID:ZS43fwV50NIKU.net
万葉トレンド入りしてTLも万葉で埋まってるけどクレー復刻エンヒ胡桃と女続きでまんさん達石貯め込んでるんだよな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:52:00.98 ID:bIqtqutYpNIKU.net
稲妻エリア+神里ガチャの時はセルラン1位ぶっちぎりでトレンドも上位にくるだろうな
自分も神里だけは欲しいけど氷なのがね…
甘雨、エウルア所持してるから微妙だ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:52:21.67 ID:FLHYizwg0NIKU.net
実際ウェンティ居たら別に要らないかな、って性能だし
運営もわかってるのか抱き合わせの方にベネットロサリア入れてそっちで引かせようとしてる感もある

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:54:58.50 ID:3+rncXgS0NIKU.net
10連だけしたらすり抜け七七とベネットレザー出た
次回確定状態なので撤退

雷電まで貯めます

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:08:22.40 ID:V1MS6n470NIKU.net
カズハ80まで引いたら残り原石ほぼ無くなるけど、そこから石貯めて雷電か八重樫の天井分まで間に合うかな?
神里宵宮ロリは全く刺さらなかったから強かろうとスルーする予定

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:24:49.73 ID:AuHGcIgbMNIKU.net
毎度毎度の糞イベント見てるとさ...
グラフィックは圧倒的に原神の方が上だけど、ゲーム的には全盛期の白猫の方が面白かったな
任天堂がコロプラに勝訴して白猫ぶん取って、白猫 Breath of the Wild作ってくんねーかな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:30:20.13 ID:olhoMITM0NIKU.net
よくウェンティスクロースショウ足して3で割ったみたいな表現みたけどその通りなのかな
2凸したらかなり強そうではあるがそんな余裕はない

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:32:55.22 ID:3+rncXgS0NIKU.net
シコれないキャラに使う石は無いんだ
宵宮神里雷電に備える

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:33:45.67 ID:sLa4KXn20NIKU.net
風来の奇譚イベ、制限時間なしにすればおすすめキャラいなくても何とか4300ptいけたわ今更ながら気が付いた

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:34:42.99 ID:3+rncXgS0NIKU.net
時間無制限なら粘れば4300くらいなら取れるよな
時間制限が1番キツい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:35:41.53 ID:BIMAmAol0NIKU.net
探索にクソ強くてウェンティスクロースショウの良いとこ取りして3で割った感あるな
ウェンティスクロース育成済みだから自分は見送るけど、性能としては将来的に腐りにくい部類だろうしウェンティスクロースどっちか欠けてる人とか新規が取るには良いキャラだと思う

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:38:58.26 ID:ZjDVs/v6aNIKU.net
ベネットは無リミット解除の1凸だけすればいいから交換を待つ
ロサリアは1凸してるがサポートなら1凸でいいかな
レザーはエウルアいるから使ってない
風はウェンティ&スクロでたりてて育成70まで来てるから80超えさせたいのでやっぱりござるんは引く理由がない

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:46:08.64 ID:aDryWkPOdNIKU.net
お試しで万葉使ったけど元素爆発めっちゃかっこいいなぁ
デザインもホスト感もないから好みだけどここは我慢して次に備えるわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:46:22.45 ID:6QS7nK3v0NIKU.net
宵宮でシコってる奴いて笑った
俺には無理だわw

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:04:59.70 ID:1QzEF7QJ0NIKU.net
結構楽しいキャラやんスキルでボスの攻撃だいたい簡単に避けれそう
でもtんtnついてるんだよなぁ性能だけじゃ楽しくないんだよ女の子星5でこういうテクニカルなのくれよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:05:05.92 ID:rKiBrT9w0NIKU.net
パイモンがネタじゃなく黒幕フラグ立てまくっててこれで黒幕じゃなきゃなんなんだよ状態

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:07:43.52 ID:1QzEF7QJ0NIKU.net
黒幕はないやろ関係はあるだろうけど

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:10:44.46 ID:RXHtl0EvaNIKU.net
十連したらロサリア
ベネット凸りたいんだけどなぁ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:19:13.96 ID:FLHYizwg0NIKU.net
ベネ凸、ロサリア新規目当てで回したらうっかりポロっと出たのでちょっと使ってみてる
全然育成進んでないけど、ちょい出ししてスキル撃って落下攻撃してメインに戻す、で
スクロースと同じような「打ち上げ・引き寄せ」がクールタイム短く、自己中心範囲でできるから面白いっちゃ面白い
空中でも短押しスキル撃てて、飛翔中でも再上昇できるのは他のキャラにはない特徴かな
これはお試し戦闘では解らないスキルの長所だった
ただショウと同様、落下攻撃を大きく強化する聖遺物がないのがやっぱだめだわ、勿体ない

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:19:54.02 ID:apQq53lq0NIKU.net
パイ●ンや七神の名前がソロモンの悪魔から来てるが
だからと言って悪役とは限らないのがミホヨクオリティ
原神も崩壊シリーズの世界の一部ということは開発が明言しているんで
テイワットの中だけで話が進んでるうちは真の敵など誰かもわかるまい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:28:28.35 ID:mAv0f7MIaNIKU.net
最近始めた月課金だけの微課金勢です。クレーしか星5持ってないのでカズハ欲しかったけど単発10数回回してベネットと見た目どストライクな北斗出てなんか満足してしまいました。気が向いたらまた回します

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:01.03 ID:FLHYizwg0NIKU.net
>>26
復刻まで貯めておけばいい、今は引けずともいつか引ける
微課金でも次の復刻までに余裕で2回天井分くらいは溜まるから
見た目好きなキャラ引けたんならそれまで続けるモチベも保てるでしょ多分

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:40:17.35 ID:SKl8cAE6MNIKU.net
フレが60連からの10連でカズハ×2とディルック引いてた
10連で3つ☆5とか初めて見たわ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:41:42.56 ID:5Zl868/AHNIKU.net
初螺旋クリアだけはしたけど星3つは取れる気がしない
余裕みたいな事言ってる人いたの尊敬するわw

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:47:59.16 ID:mAv0f7MIaNIKU.net
>>27
なるほど。めっちゃ強い甘雨が近々復刻とか稲妻の女子キャラとかも興味津々なんでベネット、北斗育成しつつしばらく我慢しまーす

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:48:43.95 ID:FLHYizwg0NIKU.net
万葉が風共鳴の片方ととダッシュ-20%天賦持ちだから
ロサリアも入れて夜行で走り回ると段違いで快適だわ
レザー抜いたせいで鉱石掘り面倒になったけど。ショウリだけじゃやっぱり採掘の小回り効かないわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:49:47.18 ID:Z35mt5EUdNIKU.net
すり抜けモナだ
サービス開始からやってて仮天井でピックアップ引けたこと1回もねぇわ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:56:59.61 ID:dV9f9ytz0NIKU.net
ダメバフとデバフの枠を1枠に圧縮出来るはずるい
モナの元素爆発のバフ倍率の方が高いが、拡散するだけでバフデバフ出来るのはお手軽過ぎるだろ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:01:02.78 ID:srpzjdQXMNIKU.net
同じくすり抜けモナだった
神里かアルベド甘雨復刻に向けてためた方がいいんかな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:03:29.41 ID:ZGiZmLle0NIKU.net
これから雷神引けるくらい貯めるつもりだけど稲妻の星4狙いでちょこちょこ引いちゃうだろうな

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:07:38.24 ID:g/TwfZiz0NIKU.net
貯めとけ、稲妻はもうすぐだ。あとは言わなくても分かるな?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:08:45.05 ID:wbD7NRp40NIKU.net
貯めるなら雷神待ちがいいと思う
神にハズレは無い

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:10:31.54 ID:j68zIX3F0NIKU.net
性能はウェンティスクロいたらまあいなくてもいいレベルやね
自分は使ってて楽しい&探索でも便利そうだから一人だけ引いた

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:10:55.74 ID:WY0l2KZe.net
1.6クレー
1.6カズハ
1.7神里
1.7宵宮
1.8雷神

って感じだろうから十分貯められるだろう

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:13:08.88 ID:FLHYizwg0NIKU.net
万葉の武器が大剣だったら完璧だったがそうじゃなかった・・・
狸娘が風大剣で回復もできるらしいから結局探索要員としてはそっち引いたら入れ替えかな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:16:38.44 ID:DwHgBQiFMNIKU.net
風サポで大事なのはやっぱ吸引力だなとウェンティ使うたびに思う

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:18:13.65 ID:PDKNEgV90NIKU.net
>>39
アルベド、甘雨、ショウ、胡桃の復刻が挟まってくるから忘れるな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:19:07.66 ID:g/TwfZiz0NIKU.net
公式発表だと稲妻は2.0で1.6終わったら即らしいから、
多分1.7とかはないぞ。
そのかわり、雷神までにアルベド復刻辺りは間に挟む臭いが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:13.04 ID:1QzEF7QJ0NIKU.net
>>39
この流れだと宵宮引いちゃうと雷神分足りなくて多分引けないんだよなぁくっそ悩む

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:31:16.22 ID:apQq53lq0NIKU.net
最低でも綾華と宵宮のどちらかは諦めなければならない
雷神に全力するなら両方諦めるしかない

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:43:26.60 ID:WDo3kjmi0NIKU.net
飛びながら上昇出きるの面白そうだなー

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:46:50.19 ID:a5INyxQD0NIKU.net
確定天井まであと40連で80連分ある
カズハ欲しかったけど宵宮と雷神に備えるかな
神里はそんなに強くないって聞いたし

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:58:05.67 ID:ZS43fwV50NIKU.net
雷微妙なままで雷神止めて復刻で神里宵宮回すことになりそう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:00:27.91 ID:MkPBvrPd0.net
神里と宵宮の次のガチャが知りたい
よくわからん金髪男だったら神里で天井使いたいし、アルベド復刻や雷神か八重桜なら、神里をスルーする

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:02:03.73 ID:DRf+QJ3lH.net
今の評判なら我慢できそう
次に備える

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:02:49.13 ID:NCqoFc5b0.net
既に確定リーチだから稲妻の★4とか引けん
雷電後の再PUを気長に待つかな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:04:45.55 ID:HtgMxAS+0.net
綾華や宵宮回すってことは確定天井無しの状態で雷神チャレンジだからな
絶対自滅するヤツが少なからず出る

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:05:16.91 ID:0fOsR+Qq0.net
早柚の為に全力貯金
星4だから引くだけなら簡単だが、問題は完凸にどれだけの石を吸われるかだ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:05:49.15 ID:LljW3FLm0.net
女の子は引くルールでやってるけど綾香は甘雨エウルアいるし
宵宮もクレー胡桃いるし腐らせる未来しか見えない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:09:28.54 ID:/RwdlMw/0.net
甘雨持っていてウェンティ持って無いならカズハ引いた方が良さげ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:12:44.02 ID:2MM/iH7ya.net
180連は5万えーんPS5が買えちゃう

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:15:57.21 ID:ZblcdtMo0.net
次確定だから神里引いても宵宮スルーで片方は間に合うな
宵宮は性能に面白さ感じないけど神里はパンツナーフされてもモナダッシュと通常変化で他の片手よりは楽しそうだわ、

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:17:26.57 ID:LljW3FLm0.net
サユってヒーラーらしいしロリパ組もうとしたら
クレー(アタッカー)、七七(ヒーラー)、ディオナ(シールドヒーラー)、サユ(ヒーラー)で実用性皆無なんだよな
まあロリパの時点で趣味枠だし実用性なんてどうでもいいのかもしれんけど

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:23:18.64 ID:P7PZ48z9d.net
実戦で使い道なくなったロリはツボに封印して癒し空間にしよう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:27:47.88 ID:xI9j5pW/0.net
神里も強い事しか書いてないから欲しいんだがモナダッシュに俺が適応できるか不安過ぎる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:30:54.02 ID:DRf+QJ3lH.net
さゆってヒーラーなのかよ
ロリ大剣でアタッカーがよかった

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:31:06.49 ID:xTP+O5WQ0.net
ロリ専用娼館と言う手もあるぞ。
まぁマジレスするとロリパとか機能するわけ無いから諦めろ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:35:09.55 ID:LljW3FLm0.net
それじゃ癒やし空間じゃなくていやらし空間やんけ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:47:02.41 ID:ZblcdtMo0.net
ロリはロリってだけでダッシュと崖登りに常時スタミナデバフ食らってるからな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:54:40.55 ID:HtgMxAS+0.net
風共鳴とピッケルがあるから鐘離ガイアのお供にはなれる

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:57:50.36 ID:8lkhA6Vg0.net
ロリはロリってだけで見た目と使い心地にしあわせバフ乗ってるからな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:27.77 ID:BxbBBfhJ0.net
なのでござるよ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:00:17.36 ID:FuYyp1yDa.net
それでも4人で組めるのはプレイバリュー高いという点

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:02:28.81 ID:xI9j5pW/0.net
5人目のロリが現れて四捨選択に悩むロリコンの姿が見たい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:15:45.91 ID:1cHiSn77p.net
たねきくノ一とは所詮場つなぎの遊びよ
5人目こそ本命の草元素ヨォーヨやよ。
ついに燃焼反応で俺のクレーが火を吹くんよ。
火力ホントに全カァーい!

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:40:53.40 ID:QwYbAK18.net
>>43
もう公式で出たの?
リークではそうなってたけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:11:17.77 ID:BuYVm3n1M.net
クレー七七ヨォーヨとタヌキがギリって感じだな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:30:59.98 ID:diKj6L6mM.net
>>39
八重もいるからやばいよ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:39:32.23 ID:X1tb73Kk0.net
万葉めっちゃ便利だね
フィールドで飛べるし複数の敵巻き込んで倒せるし助かる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:11:52.08 ID:0RIXItg20.net
三平どこ行ったんだろw

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:38:45.35 ID:DH9Ososxp.net
炎の片手剣キャラが欲しいわ
今からでも遅くないから神里の元素炎にしてくれない?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:49:51.67 ID:HtgMxAS+0.net
ベニー冒険団に入ってやれや

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:09:32.03 ID:diKj6L6mM.net
もう炎神がいるからなぁ
火5はもうだいぶいるし、火の国追加まで渋いんじゃね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:44:56.97 ID:xIwrYYXvM.net
宵宮って星5なの?
宵宮とくノ一は星4かなと思ってるんだが。

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:50:52.72 ID:HtgMxAS+0.net
綾華☆5氷片手剣 宵宮☆5炎弓 早柚☆4風両手剣

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:05:45.51 ID:0fOsR+Qq0.net
> 早柚☆4風両手剣
マ?
上でヒーラーとも出てるし、なんか性能が全く分からんくなった
まあ風両手は初だし、ヒーラーならジンの下位互換or完凸なら同じくらいにはなるかな?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:20:39.63 ID:U5HY0CfsM.net
ここでなの?なの?って聞くより、リーク情報で美くても知りたいならHoney見る方が確実やで‥

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:21:04.50 ID:U5HY0CfsM.net
リーク情報で良くても知りたいなら

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:26:30.61 ID:F8vLO9Fia.net
現状
風神ウェンティ 岩神鍾離 炎神ベネット
水神行秋 氷神甘雨 雷神将軍
って感じだよな神サポのハードルは高そうだよな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:34:32.33 ID:U5HY0CfsM.net
雷神が来たら3人目だし、神の傾向もだいぶ分かりそうだなぁ
元素共鳴とかそういうの関連してるのかとか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:47:05.72 ID:8lkhA6Vg0.net
いまんとこ見えてる稲妻勢全員微妙に弱めなんだよね綾華ちゃんくらいは盛りすぎなくらい盛っとけばいいのに

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:09:40.48 ID:MDAYAVHC0.net
リーク情報なんてアテにならんよ
甘雨が実装直前までクソ雑魚扱いだったし

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:12:06.26 ID:HtgMxAS+0.net
雷神は剣術を使うことが既に伝説任務で明らかだし普通にアタッカーだろう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:27:05.27 ID:Azi2JrX30.net
>>88
ストーリー上は武闘派だった岩神がサポーター性能で実装されてるしその辺はあまり信用しない方がいいんじゃない?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:02:58.60 ID:ZblcdtMo0.net
八重って崩壊のキャラなんだっけか?ヒモの崩壊くんを養うために風俗勤めしてるのが原神の立場だからmihoyo本命の崩壊コラボキャラならぶっ壊されそう

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:55:25.44 ID:m4qMo/PMM.net
>>88
現状武器種でサポーターかどうか判断出来ないしストーリーの演出もあてにならんね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:02:26.93 ID:va2LT5KYx.net
カズハ無凸確保して終了
元素スキルでボンボン爆弾一瞬で集められるから使ってて楽しいなこれ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:17:09.48 ID:EzAtyrAO0.net
剣術(ユクアキ)

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:52:20.06 ID:v9wb+Tx3M.net
雷神メインアタッカーだったらマジでいらねぇ
バグみたいな強さならわからんけどさ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:07:12.33 ID:EgmvH8+30.net
大麻くんの次って何がくるかもう分かってるんっけ?宵宮?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:14:21.45 ID:O9MH8XfSM.net
リーユエキャラ多いなと思ったがこれと同じぐらい稲妻キャラも追加されるのだろうか
ビカキンヤメマスカ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:24:40.26 ID:FuYyp1yDa.net
やはり水5の少なさが難点

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:46:11.01 ID:Esf0j5gH0.net
水☆5恒常のモナと限定のタルタリヤだけか
風とかジン+ショウウェンティ万葉で4人もいるのにな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:50:03.63 ID:Sy7UOyDya.net
炎と氷に偏りすぎてる
雷のヒーラー欲しい

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:50:54.88 ID:Get2BXyj0.net
雷も星5は刻晴しかいないよね
雷神以外にも星5雷来るのかね

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:52:49.15 ID:zfnEKfBep.net
運営は風推しなんだな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:59:07.43 ID:RvpMlvUg0.net
水は一応無凸タルタリヤ持ってるが使いづらい
あの厨二のアンチャンほんまに強いんかいな?
火のバリア破りはバーバラで密着ファンサービスしてるわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:59:42.72 ID:EzAtyrAO0.net
どこから運営が出てきたのか

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:01:55.75 ID:Zv7mEyQ/a.net
カズハ元爆かっこいいけど微妙に見づらいなこれ
マルチだと敵吹き飛ばしでもしようもんなら敵の位置把握しづらくなるな
エフェクト減らせたっけ?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:32:08.26 ID:oEZlcWYa0.net
タルタルはベネットと組んで爆発で蒸発狙うんだぞ
そんなのモナで十分と言われても知らん

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:44:23.24 ID:wXoComUcd.net
綾香ほしいけど次の次くらいで甘雨復刻きそうだから迷うなあ
宵宮は倍率微妙に見えるけどテスターからは一番好評らしいからなんとも言えねぇ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:53:19.73 ID:P7PZ48z9d.net
今日のイベ剣鬼なんか弱かったな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:05:04.81 ID:hn+xokOyd.net
稲妻で雷が一気に3人増えるみたいだからしばらく待て

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:16:38.26 ID:QwYbAK18.net
ひとまず3人、さらに増えそう

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:46:16.48 ID:8plNb2/bp.net
いずれ主人公が全元素使えるようになって最強キャラになるの期待してるw

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:58:49.32 ID:QwYbAK18.net
すべて中途半端な上に簡単に切り替えられない現状のままなら最強とは言えないだろうな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:01:04.36 ID:O9MH8XfSM.net
光の元素とか闇の元素とか出てくるのかも試練
FFかよ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:01:55.74 ID:hn+xokOyd.net
雷主人公はとことんまでサポート特化だっけ
火力とかじゃなくてスキルと原爆のCT短縮だけど

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:04:21.73 ID:0MAK5VqO0.net
崩壊とかどうでもいいからこのすばとコラボしてめぐみん使わせて

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:54:02.70 ID:pZPi+KP8p.net
またステータスメッセージが変更出来ない
この変更不可な期間がたまにくるけどなんなの?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:57:31.53 ID:DDZ0Rie7p.net
暗鉄剣って武器図鑑に載らないんか?
NPCにもらおうと思ったけどくれないから、多分過去にもらったことあるんだと思うんだけど図鑑にも載ってなくてモヤモヤする

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:13:33.41 ID:EgmvH8+30.net
>>116
レス見て今剣貰ってきたけど自分も図鑑載ってないな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:24:57.91 ID:Sy7UOyDya.net
ようっと12ー3螺旋初制覇したよおお
聖遺物20全部じゃなくてもいけるのね
片面えんひウェンティ行秋ディオナとね
エウルア先生エミちゃんベネット

というか12層てビジャップと氷蛍の時間稼ぎ12ー2がきついだけであとの12-3アビスはさ、シールドと回避駆使したらすっげーよわすぎて面食らったわ
風雷イベントの侍は糞だが立ち回り上達するね糞だけどw

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:02:47.07 ID:Esf0j5gH0.net
>>115
お国の都合の言論統制(自主規制)
前回のは天安門
今回のは中国共産党創立100周年
どっちも反体制派がアンチコメを書き込めないようにしてる
2日には解除されると思うよ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:05:39.68 ID:Esf0j5gH0.net
稲妻新規の雷のって、雷電、裟羅、八重?
万葉の親友の兄ちゃんは故人かな、あれも雷ぽかったけど

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:13:44.88 ID:k/WoNghr0.net
>>120
カズハの語りの中で故人って言ってたから実は生きてたとか無ければ死んでるだろうな
神の目が光を失ったのが持ち主が死んだからなのか持ち主から遠ざかったからなのかが分からなくて判断しきれないが

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:39:05.12 ID:EzAtyrAO0.net
故人はもともと古い友人と言う意味だから死んでるとは限らんが、
あの内容だと死んでるんじゃないかなという予想

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:40:27.56 ID:Esf0j5gH0.net
>>121
やっぱ死んでるか
キャラデザちゃんとしてそうだったのとネコが可愛かったからワンチャンプレイアブルないかと思ったんだけど残念

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:51:01.10 ID:YXMRSJAJ0.net
俺は12-3星3できんわ
前半時間かかりすぎる

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:57:48.90 ID:QwYbAK18.net
壺のワープとか
最初から導入して置けよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:02:54.63 ID:Y1NbeqCW0.net
ホントだよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:06:23.15 ID:O9MH8XfSM.net
故人を古い知り合いって意味で使っていたこと無かったっけ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:17:35.72 ID:k/WoNghr0.net
>>122
同じ文脈内で「親友」と「故人」が出てたから十中八九故人は死んでる方の意味かね

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:21:55.84 ID:8lkhA6Vg0.net
そもそも翻訳がそんなに信じられないため他言語と合わせて考える必要があるぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:40:07.52 ID:NCqoFc5b0.net
神の目を再び輝かせる任務→七七に後輩が出来ました、でOK

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:14:40.28 ID:nyqAurVg0.net
>>127
鍾離ボイスかな
途中で旧友に変更されたね

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:21:34.70 ID:4Q/0zSlOa.net
12の3はクリアだけなら簡単だけど星3狙うととたんにイライラする

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:33:00.38 ID:xjQDilG/a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2521191.jpg
今の螺旋が接待ってのもあるが、カズハはいいぞ
初めて今回の螺旋で入れ替えなしでいけた
パーティーと敵を選ばない使い勝手のよさを感じる

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:50:26.57 ID:rspSR9BT0.net
なんだそのレベル…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:54:35.44 ID:xjQDilG/a.net
レベル高い=強さじゃないんだって分かってても聖遺物厳選から逃げてしまうのん

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:55:43.55 ID:sBTphikUM.net
>>132
これな
バリアをいかに早く割るゲー

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:05:54.12 ID:3o1i/B4m0.net
12-3前半は風主人公入れたら☆3取れたぞ
開幕雷使徒背面にショウリの柱立てて炎付けた主人公の爆発を柱で停滞させるといいぞ
後は壁に追いやって同じように主人公で爆発

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:07:51.30 ID:rspSR9BT0.net
12-3は後半のほうがきついわ
前半はベネットいれば余裕

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:35:15.99 ID:/L7fnDi70.net
ガイアガチ勢か

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:48:30.34 ID:QwYbAK18.net
>>133
自分は
好感度9以下79or89、
好感度マックス80or90にしてるわ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:56:07.14 ID:xjQDilG/a.net
半端レベル嫌いは結構多いのか
適当真君だからまったく気にしてないや

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:00:26.00 ID:UpoeSGkyM.net
嫌いというか純粋に疑問
効率厨ならレベルが重要じゃないキャラは突破から上げなかったりコスパいいとこまで上げるからそんなバラバラにならないし
キャラ愛ならそれこそ脳死90だしでただ単になんでそんなバラバラなんだ…って

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:08:43.50 ID:QLmAr7pxp.net
別にいいだろ、気にするな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:12:06.57 ID:MDAYAVHC0.net
七七ちゃんだけレベル77止めしてたけど使いすぎてそろそろナハちゃんになりそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:12:14.27 ID:DDZ0Rie7p.net
キャラクター画面でレベル順に並ぶから、それを意識してバラけさせることもあるだろ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:13:55.72 ID:xjQDilG/a.net
レベル順に並ぶせいで使用頻度が高いキャラのレベルを上げてしまうのが癖になってしまってるようだ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:27:07.82 ID:9Ceg9DcHa.net
今月始めた新規勢ですが、今回のガチャでベネット、レザー、北斗が引けました。

現在クレー、行秋、ノエル完全固定でバーバラor香菱使い分けって編成です。

ベネットは壊れと聞いてるんで
クレー、行秋、ベネット完全固定で、敵によってノエルをレザーor北斗に切り替えようかと思ってます。

そもそも編成間違ってるかも知れないですが、同じ雷大剣だとやっぱりレザーのがだいぶ強いですか?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:28:18.90 ID:Sy7UOyDya.net
行秋ロサリアのために沈淪と氷2セットと
刻性ちゃん雷にしたいから2セットのために今月貯めた
脆弱11個全投資したがまあひどい結果ではあったが
なんとか会心等のサブはついたし、これでもう
心置きなくキャラ突破と聖遺物レベル上げに
のみ投資できるわはあほんとしんどい

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:32:57.25 ID:DDZ0Rie7p.net
>>147
レザーはメインアタッカーだから、クレーいるならとりあえずは育てなくていいと思う
行秋のスキル元素爆発、北斗の元素爆発は攻撃面でもさることながらダメージ軽減効果が素晴らしいので頑張ってクレーちゃんを守ってあげてくれ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:34:22.76 ID:3o1i/B4m0.net
メインはレザーの方が使いやすい
北斗は爆発して引っ込める役

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:34:42.52 ID:ur7+bCu20.net
>>147
敵によってノエルを切り替えるのが意味不明だけど
とりあえず同じ雷大剣なら北斗の方がだいぶ強いよ
レザーなんてもう誰も使ってないし使う意味もない

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:35:18.65 ID:/L7fnDi70.net
普通に北斗よりレザーのが使いやすいよ
北斗は一発屋

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:42:18.17 ID:DDZ0Rie7p.net
というように意見は皆さんバラバラなので自分が好きなキャラを育てよう
でもベネット行秋はガチ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:44:47.77 ID:Sy7UOyDya.net
ベネット行秋は★5でもいいね祭礼ほちいいいぜ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:50:59.10 ID:MDAYAVHC0.net
カズハもサポ運用なら祭礼一択みたいね
行秋とカズハが祭礼剣取り合う中、七七ちゃんの運命や如何に

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:51:38.30 ID:YXMRSJAJ0.net
https://i.imgur.com/OfZbXEb.jpg
12-3☆3挑戦してるがシールド割れねえわ
前半突破時に30秒しか残らない
どのキャラ使えばいいんだ

星4キャラだけだと弱すぎて12-1,12-2突破できんし

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:51:53.86 ID:9Ceg9DcHa.net
色々とご意見感謝。確かに北斗とレザーの意見が見事に割れてますが、クレーのメインは変える気ないのでならば爆発でバリア?貼れる北斗のが相性良さげですね。正直少しでもエチチキャラ使いたいのが心情ですのでベネット育てあげたら北斗育成します。やはりベネット行秋はガチなんですね。

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:09:46.40 ID:DRf+QJ3lH.net
ガチャ回したいが我慢だ我慢

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:12:26.49 ID:aUrqSZuCM.net
祭礼ないし凸もほぼ無理だから貯めるかね

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:12:36.38 ID:gd9PB7h80.net
>>157
俺も原神初めて2ヶ月の初心者だけどクレー介護ようのバリア要員なら
ノエルだろ
ノエルなら元素エネ貯める必要すら無いぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:14:54.94 ID:ur7+bCu20.net
>>156
まずサポートだから適当で良いこれが間違い
フィッシュルも行秋も使うならちゃんと80突破させて
聖遺物揃えてしっかり育てなきゃダメ
螺旋☆36ってのはそういう世界だから

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:15:55.63 ID:EzAtyrAO0.net
北斗の元素爆発は前から知る人ぞ知る的な強スキルなんだが、
使用条件を満たすのが無駄に大変なので初心者にはまるで向かない
しかもクレーと組ませるなら、元素反応で敵が吹っ飛ぶので非常に面倒くさいことになる
どうしても北斗を使いたいなら他にやることが無くて暇潰し程度に育てるくらいがちょうどいい

レザーはその内容だと、炎が効きづらい敵用の控え程度かな。現状無理に育てるもんでもない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:17:45.76 ID:8lkhA6Vg0.net
>>156
俺は辛炎ちゃんが良かった
https://www.youtube.com/watch?v=ObkGr69ob8A
でもベネットがゴリゴリ削れるらしいぞあいつどんだけ優遇されてんねん辛炎ちゃん優遇しろ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:21:49.22 ID:vsNKiA+T0.net
微課金だからキツいけど今回のPU星5武器相当強いって聞いた
引いた人いたら所感を教えてほしい

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:23:55.93 ID:gd9PB7h80.net
綾華来るまでコクセイで戦い続けるの辛いわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:24:18.29 ID:8lkhA6Vg0.net
>>156
そういや動画じゃやれてないけどアビスの火バリアを拡散させるとめちゃくちゃゴリっと削れてた気がする
まぁとにかく火だ火

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:32:36.54 ID:rYMIIS3xa.net
>>160
今まさにその編成です。  
>>162
詳しくあざます。今ちょうどランク40なったとこでメインキャラ育成急務状態なんでそもそも育てるリソース回せそうにないですね。気長にやります

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:41:42.81 ID:S26PkpNm0.net
今回の螺旋12層は拡散がカギだぞ
クリア出来ない人は鍵山の動画見て勉強した方がいい
敵が複数いる時はまとめて攻撃する事が大事で
敵が3匹なら同時攻撃すると単純に火力3倍になるようなもんだから
いくら装備や聖遺物良くても単体撃破してたらクリアは難しい

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:46:18.76 ID:FCvawvIBa.net
こないだエウルア引いたところだからカズハは無理だけど、スクロとベネ凸りたいからポツポツ引いてく

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:49:36.25 ID:t2MUDsmqa.net
>>155
星5信者か
星4でも有能キャラたくさんいるぞ
例えばガイア、スクロ、ベネ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:58:35.13 ID:Sy7UOyDya.net
12ー2てどっちも氷蛍の無限バリアとアッチャコッチャ
移動して潜るビシャップという時間稼ぎだからなあ
あいつらを開幕瞬殺できないと厳しいよなあ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:03:03.48 ID:QR/UvahT0.net
大麻って結局引いたほうがいいの?

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:12:47.63 ID:YkeaiwxxM.net
12-2前半はウェンティか佐藤で吸えばサクサク終わるから後半の雑魚2匹でグダっても余裕あるよ
星3はやっぱ12-3が1番キツい

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:39:14.71 ID:EplN6WMJ0.net
>>164
蒼コカイン剣は完凸すりゃバフが相当強い、0凸なら費用(石)対効果(バフ値)が悪すぎていらん

熟知盛りしたい片手キャラって大麻くんくらいだしその大麻くんに持たせるなら鉄蜂でいいじゃん感が拭えない
配信者のプレイとか見てりゃ拡散ダメで戦うなら祭礼剣のが良くね感すら出てきてる

引いてないけどこれくらいはわかる

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:33:41.13 ID:AA+MsAs70.net
大麻大麻うるせーくせにエアプとかどうしようもねーな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:59:14.37 ID:nZgC7+Voa.net
雷マップなので雷耐性や無効なエネミーオンパレードなイメージを持ってしまうが雷キャラばかり増やして大丈夫なのだろうかという懸念はある

177 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:00:11.00 ID:6JTKcHhl0.net
さすがにキャラ名丸々大麻にされると会話が成り立たなくて草

178 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:10:29.03 ID:Y5AtyjUn0.net
キャラ名丸々大麻に置き換えるのは結界に大麻を散らす万葉のみだから分かりやすいぞ
まあ本スレ見てないとついていけないと思うけど

179 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:16:51.03 ID:CZARHRKe0.net
稲妻の雷キャラはアフィと大麻と麻薬の三人おるな
オブラートに包むのには便利な大麻語録

180 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:43:04.82 ID:0Xk/vjtUa.net
はーギリギリ12-3星3取れたわ
両方にアビス置くのやめてくれ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:51:59.33 ID:E5mGy60U0.net
誰かあの片手剣引いた奴いねーのかよ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:58:34.27 ID:CZARHRKe0.net
完凸前提の武器を引きにいくアホが微課金スレにおるわけないやろ
ないやろ…?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:01:56.16 ID:isP856dY0.net
性能同じでもデザインが日本刀だったら取りに行ったやつ多かったろな
武器毎に同じようなデザインのシリーズ出す必要ないと思うがそのほうが楽とかなんかね

184 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:03:48.66 ID:NPtHxONeM.net
レベルの見た目で言えば>>156の方が気になるわ
アドバイスしようにも80突破してるのかいちいち聞くのたるい
1レベ上げといてくれれば必要無くなる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:06:16.92 ID:MnplIjY80.net
アルベド復刻まで長いなぁ
先に甘雨とショウが来るってマジかよ……

186 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:08:54.96 ID:isP856dY0.net
ガチャの順番はあんま当てにならんやろ正式発表までのんびりまてよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:16:30.88 ID:NPtHxONeM.net
>>156
上はクレー行秋ウェンティ鐘離で1:20安定パターン組めてるからクレーを胡桃にしたら良いと思う
開幕真後ろに少し下がる→敵の方向向く→アビスワープさせて行秋で火のバリア剥く→紫電の方向にウェンティ爆発→爆発中に水のバリアも剥く→敵がまとまるからそれから適当に

下は刻晴北斗スクロベネットだったけど他の攻略見ると氷主体の方が楽っぽい
スクロはいた方が楽になると思う
開幕から激流殴り続けてアビスは上手いこと巻き込みつつある程度生き残らせると拡散複数ヒットして火力にも繋がる
激流が暴れるせいで出たとこ勝負になるからパターンは特に組んでない

下を何度も挑戦するために上はきっちりパターン組むのを薦める

188 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:50:02.12 ID:SfIRvm1Aa.net
タルタル矢の限定武器ヴァージョンかよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:59:15.65 ID:LuNZYti20.net
神里宵宮の次って雷電じゃなくてまーた祭りの可能性あるんか…

190 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:11:50.62 ID:kk1EmcLWa.net
宵宮のあとは復刻3連続と言われている

191 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:37:45.20 ID:FykBsAHA0.net
>>159
祭礼はカズハ1凸からアタッカーで使う場合な
無凸や2凸でサポート専門なら鍛造の鉄蜂がいい
カズハ探索人権でもあるし無凸で良いから持っておくべき

192 :アドセンスクリックお願いします:2021/07/01(木) 06:46:56.09 ID:w5cElRr7d.net
ベビービシャップがマジでイライラする
前回より拡散の追加ダメないから時間かかるし星36の苦戦しそうだ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:01:02.83 ID:LOO9z3wm0.net
ベビーは凍結に限る

194 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:17:55.82 ID:w5G61astM.net
稲妻出て次にすぐまたリーユエのやつ来たら白けそう
西にあるあの巨なんとかとかとかも出番待ってるし

195 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:42:52.45 ID:isP856dY0.net
稲妻ではしばらく雷元素の目持ちが出てないって言ってたけど稲妻の雷キャラは雷電以外来ないのかBBAしかいないのか

196 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:58:49.42 ID:ESKqJZjA0.net
イベント最終日は3連戦の代わりに選択肢多くてボーナスタイムだな
結局報酬全取りは余裕だった

197 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:23:02.77 ID:isP856dY0.net
2回やり直したがパーティ変えずに行けたし前回より楽勝でござった修練の賜物じゃな
https://i.imgur.com/kGkB5ZH.jpg

198 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:39:18.66 ID:R7W7r39Ya.net
はじめて半年、確定テーブル以外は毎回すり抜けてるわい今回も無事すり抜け/(^o^)\ 気持ちよく宵宮お迎えできそうだわ、、コクセイ初ゲしたんだがエウルア引いたから今更物理アタッカー運用しても使用感やら含めて物足りなさそうなんだが、、雷アタッカーとしてはそれなりに強いんだろうか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:45:52.23 ID:SHrACr2j0.net
すり抜けられないほうがそりゃいいけどすり抜けても次確定で取れる安心感があるのは本当デカい

かずは星4チキンレースで星5引いちゃったけどすり抜けだったから雷電用に温存しておく

200 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:57:23.14 ID:ex7qs49Kd.net
コクセイは新聖遺物の注連を持たせろ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:16:05.12 ID:LuNZYti20.net
毎回すり抜けてるのに未だにモナだけいねぇわ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:28:51.87 ID:lCJbUWZUM.net
武器ガチャも2天井でPU保証があればなぁ
怖くて1天井で出なかったら諦めるわ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:36:08.84 ID:Gyv1KLfyM.net
武器ガチャもPU確定はあるけどPUが2種あるのが問題

204 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:37:19.15 ID:PNQJV36Z0.net
綾香は武器も狙う
ここで放出だ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:46:41.14 ID:ex7qs49Kd.net
>>204
あれ綾香とはあんまり合わないぞ
どちらかというとコクセイ専用って感じだ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:03:23.93 ID:LuNZYti20.net
逆にタケノコから黒剣剥ぎ取ればいいから楽っちゃ楽
☆4片手のガチャ産はゴミ多いけど最悪腐食持たせればいいし

207 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:11:00.86 ID:Xmrf5ffi0.net
すり抜けは2回しかないけど両方ディルックだった

208 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:28:54.99 ID:qIzZ5aQg0.net
アビス使徒のように常時元素付着な敵が増えてきてるから、
甘雨に氷4持たせるのはもしや微妙なんじゃないかと思えてきたが、どうなんだろう
それもこれもまともな会心冠がでないが故だが

209 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:41:46.61 ID:d7zmloM5H.net
甘雨は楽団がいいけど厳選無理ゲー

210 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:45:34.94 ID:5uiRKhQFa.net
そういう敵が出てきたら別のアタッカーに切り替えるだけだしな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:46:52.33 ID:PPmlr9YUp.net
会心率が確保できるなら楽団
会心率が出ないなら氷風

212 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:54:52.73 ID:d7zmloM5H.net
アモス甘雨で楽団だと率とダメはどれくらいにすればいいのかね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:59:35.94 ID:lCJbUWZUM.net
ダークアレイで当たりってある?
熟知片手期待してたけど微妙らしい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:11:30.99 ID:pEp66nRsa.net
>>213
カズハに持たせるなら蜂の方が優秀やしね

215 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:12:35.86 ID:cHnXYHrCa.net
あまうないけど楽団はなんか良いのある

216 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:16:45.82 ID:LuNZYti20.net
雷討ちベネットは使徒バリアにて最強

217 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:20:59.17 ID:WxFI8UlW0.net
>>189
むしろ雷電の後に祭り2連発よりも、祭り挟んで雷電の方がマシじゃね
解凍祭もドラスパの前に来てりゃまだマシだった

218 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:45:59.41 ID:X4i2ESM10.net
海灯祭は運営的にも黒歴史になってそう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:53:02.85 ID:Xmrf5ffi0.net
>>212
俺は基本的に氷共鳴使うから50/200にしてるよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:53:25.71 ID:lCJbUWZUM.net
>>218
たまにネタにされるけどそれ以降に始めたのでどう酷いのかわからん
報酬がショボイとか?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:53:41.20 ID:Xmrf5ffi0.net
海灯祭不評だけどキカンキタンは好きだったよ俺は

222 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:56:01.53 ID:Xmrf5ffi0.net
>>220
お祭りに参加しにきたのに裏方としてモブのお使いだけさせられて終わった感じだったのがね
軌跡シリーズとか好きならあんま悪くなかったかもな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:57:28.95 ID:qIzZ5aQg0.net
開発業務のない運営の黒歴史とはいったい

224 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:59:28.54 ID:14sLdLP5d.net
報酬はよかったけどな
期待値高かったし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:26:46.10 ID:LuNZYti20.net
旧正月でもあったから報酬というか配布総量はよかったよ
ただ関わるキャラの9割がモブで祭りの内容が全部パシリなだけで

226 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:38:04.36 ID:Y5AtyjUn0.net
下準備の大量のパシリを終わらせてさあこれでやっと祭り開催だ楽しむぞ!って思ったら会場に展示されてる目玉が花火となって爆発四散して祭り終了の空気が流れたときはええ…ってなったね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:42:43.08 ID:pPV85N8xa.net
変な時間にイベントフラグ立てたら雷ビカビカ雨ザーザーの夜の広場に村人が集まって提灯飛ばし始めたのは中々のホラーだった

228 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:49:58.06 ID:RiJf7Kna0.net
海灯祭はモブ祭だったのがひたすら残念だったな
依頼よこしてきたのが全部プレイアブルだったなら全然気にならなかったのに
βの初期からあったイベントらしいか色々手が入ってなかったんだろうけど

229 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:26:27.95 ID:9AAi8uhBd.net
てかモブキャラどころか
ヒルチャールのお使い続けるイベがあってだな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:32:08.12 ID:PPmlr9YUp.net
ヒルチャールはまだ良かった
異文化の言語を翻訳したり、本来敵であるmobとの会話は結構新鮮だった
エラ・マスクの伝説任務的な側面もあったし

231 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:37:59.96 ID:kRtWLwiMd.net
解凍祭は刻晴の謎ピックアップのせいで魈の期間短くされて確定天井間に合わなかったのが1番腹たった

232 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:39:35.03 ID:Y5AtyjUn0.net
お祭り楽しめると思ったのに蓋開ければひたすらモブにパシられるってがアレなんであってヒルチャールのは別に気にならんでしょ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:46:28.89 ID:fvkTMaoj0.net
海灯祭はガチでつまらなかったからな…
最後のボケた爺さんの話とか誰得なんだ祭りに最後があれって
あと単純にプレイアブルキャラが祭りなのに魈しか実質出てないのは面白くない

234 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:51:31.37 ID:NkC2NB4n0.net
海灯祭はシナリオ万人向けではなかったが悪くはなかった
モブキャラの一般庶民の生活を描いて、みんなが祭りに参加してる雰囲気が良く出来てた
祭りの中心ではなく外側にいるような人々の視点もシナリオに入れていたし

普通はメインのキャラクターとキャッキャウフフするようなシナリオ書くよな
リーユエのキャラなんてたくさんいるんだし、モンドから連れてきてもいいのに
それをあえてああいう形にしたのはそれなりに考えた結果なんだろう

それが良いのか悪いのかの判断は人による

235 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:56:13.30 ID:SHrACr2j0.net
ウェンティとショウリがお茶するイベントでも出してくれ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:00:39.81 ID:qIzZ5aQg0.net
ほら、ウェンティは酒派だし

237 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:02:08.09 ID:LuNZYti20.net
モンドのモブは一緒に祭りしよう感があったんだが解凍祭のモブは自分の仕事押し付けてる感ある
台詞回しとか態度が妙に上からな奴が多いというか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:25:15.88 ID:oxVPAEc2a.net
次のリーユエ祭も魈復刻と被りそうだし魈が祭の中心になるの続くのはちょっと

239 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:44:14.58 ID:cHnXYHrCa.net
稲妻来たらおたからと伝説任務大量にくるだろうから
育成はかどるな多分

240 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:57:13.45 ID:CEpcOhKO.net
今やることないなー
でも稲妻来たら一気に忙しくなりそう
もったいないなー

241 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:58:20.79 ID:kRtWLwiMd.net
導入の話聞いた感じ隔離島でストーリー進むまで足止めくらいそうな予感するがテスターは全部遊べてんのかね

242 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:04:23.33 ID:b/mXXuH8d.net
38からやり直して現在56、冬なんちゃら初めて来たわ
もうその辺興味なくなってどうでもよくなってるけどw
こんなもん前提にサブクエ置くとかイカれてんな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:05:12.30 ID:nvHKyAki0.net
今までずっと甘雨で封殺してたから気付かなかったけど
激流アビスって凍らせないと動きまくってめちゃくちゃ強いのな
なんとなく甘雨上に回したら全然時間足らなくてびっくり

244 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:06:09.13 ID:d7zmloM5H.net
>>219
そんなの一生無理だわ…
氷風はやっぱり楽だなぁ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:12:23.97 ID:Xmrf5ffi0.net
>>244
まあ楽団(と剣闘士)は意識して厳選に励むというよりは日々の中ボスや週ボス倒してたらたまたま揃うという感じだし気長にね笑

246 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:19:18.66 ID:Xmrf5ffi0.net
>>244
ちなみにこんな感じ
楽団だから熟知も盛れたら強かったんだけど、まあ贅沢は言ってられん
https://i.imgur.com/BItrRG6.jpg

247 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:30:02.81 ID:ex7qs49Kd.net
剣闘士の2セットは互換が出るし、楽団互換もそのうち出るんじゃね

248 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:49:27.97 ID:r71P/n6L0.net
新聖遺物は熟知ないのとエネルギー消費すること覗けば楽団の上位互換じゃね?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:55:29.89 ID:ex7qs49Kd.net
全くの別物を上位互換とは言わねぇよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:15:23.14 ID:L+wyK4udM.net
重撃主体の火力に関しては上位互換だけど
実際のところ甘雨は爆発が1番強いからここ捨てるのはないかなという感じ
回転率よくてバフ不足の刻晴あたりが嬉しい聖遺物だろうな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:46:53.98 ID:z0xwSyYVa.net
杯バケモノやね

252 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:20:29.47 ID:gijPejvm0.net
>>197
辛炎てどんな感じにしてます?
自分は2凸で80止めなんですが、無凸白影に坂飛び2蒼白2の、攻撃原チャ会心率でやってます。

wiki見ても辛炎の所あんま書いてないんですよね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:20:31.01 ID:wLBR6Njg0.net
3連戦の最後で負けた
萎えたので全回収は諦めるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:32:02.83 ID:tr2trerZ0.net
60連でカズハ引いてしまった
ウミレイシが無駄にならんのと仮天だったから良しとしよう
宵宮はワンチャンにかけるか

255 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:38:30.96 ID:Pgyp32dv0.net
だから0.6%を過信するなとあれほど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:43:34.67 ID:isP856dY0.net
>>252
うちの辛炎ちゃんは推しの為完凸紀行持たせて血染め蒼白の普通のメインアタッカー装備やで
でもメインアタッカーやらせるよりチャージや防御に寄せたサポートサブアタッカーってのが一番使いやすかったかな
うちのこの詳細は好きに覗いてってくれ UID:806811138

257 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:48:23.19 ID:tr2trerZ0.net
レザー4凸ベネット4凸ロサリヤ1凸だからもうちょいひこう

258 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:55:58.03 ID:CZARHRKe0.net
綾華と宵宮の後にどれだけ復刻あるかの方が心配だな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:01:23.63 ID:kRtWLwiMd.net
カズハ引けなかったら誰で確定使うかなぁ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:04:15.35 ID:isP856dY0.net
宵宮ちゃんから雷電まであいだ空いてくれないと困るんで復刻祭りしてていいようなそれはそれでつまらんような
とりあえず稲妻探索で石いっぱいくれ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:08:59.84 ID:sBjfT7sS0.net
石はあるのに回したいガチャが無いから狂おしい
もう順番すっ飛ばして雷電puしてもいいぞmihoyo

262 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:38:40.91 ID:GXaq2L3p0.net
カズハ軒並み評価高いから胡桃以来の天井使ったら無事来てくれてほっとした
すり抜け真君かどうかでこのゲームのコスト変わりすぎだわ特に紀行勢は
流石に石尽きても24000円追加は絶対嫌だし

263 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:40:30.06 ID:gijPejvm0.net
>>256
ありがとう見た。
自分もそのセット試してみたんだけど、いまいちシールドが頼りならずすぐにボコられて効果が切れるから
どうなんだろうと思ってたんですが、ショウリ先生いないし、猫も凸なしだしやっぱ立ち回り?が大事なのか

264 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:14:14.00 ID:KJdGqAir0.net
★5 15,6回位引いたけど75,65未満まだ2回しかないわ

265 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:28:57.07 ID:I1NAXNgk0.net
もう誰も調度品作ってねぇw

266 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:42:12.40 ID:VRYUljCQ0.net
剣闘奇譚で平均3000取れてなくてラスト4000必要だったがスコア緩めで良かった
1つ下の難度で名刺に届いたから3連戦でもあまり怖くなかったし

267 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:56:18.42 ID:cHnXYHrCa.net
3050取で30000終えた
ハードでもりもりいれて螺旋5くらいのぬるさで
楽だった

268 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:07:51.04 ID:d7zmloM5H.net
残業ばっかりだからデイリーしかして無いな
週末に一気にするか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:17:04.37 ID:isP856dY0.net
>>263
辛炎ちゃんはシールドをあてにするかしないかで変えるといいよ俺は1発防いでくれればいいやって感じで使ってる
あとディオナは十分堅いよ先生が異常なの比べちゃダメなの

270 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:38:31.75 ID:cHnXYHrCa.net
ほんと物欲センサーは恐ろしいな昨日脆弱たくさん使っても
氷水雷異物堀で会心会ダメがつかなかったのに

スクロの為に熟知異物掘りで濃縮2つ消費したら

一回目で会心会心ダメージの付いた花が出て
2回目で熟知冠が出てヶ所熟知揃ってしまった
出にくいとされるものが楽に出て比較的出やすいものが
出にくいこの逆物欲センサー

271 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:21:40.48 ID:7M0aI9xk0.net
熟知聖遺物掘りに行って熟知聖遺物出たなら物欲センサー関係ないんじゃないのか…???

272 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:44:48.40 ID:CZARHRKe0.net
熟知100以上付いた花羽とメイン熟知の時計杯冠だよな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:59:38.60 ID:Wkc+obKI0.net
チキンレースに負けてカズハ出ちゃった
まあ綾香取る気なかったからいいか
雷神はまだ先らしいし熟知強化されたから腐ることあるまい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:01:48.13 ID:JR0kC2DS0.net
和装してる主人公なんていらんのだ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:04:58.99 ID:z4c5VOsVa.net
やったー♪ベネット不所持だったとこから1凸ベネットまでもってけた。もうこれでこのガチャは引く理由無し

276 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:16:57.12 ID:urmyZzBm0.net
雷神だけは絶対欲しいから今から調整してたいけど宵宮欲しいんだよなあ
雷神来年でもいいよ…復刻はもう引かない引けない

277 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:45:00.73 ID:XmrEwpPk0.net
星4は凝光煙緋が欲しいんだけど中々凸できないわ
星5が天井叩きたくないキャラだったり、欲しくない星4キャラの方ばかり出る

サユのガチャに凝光か煙緋の片方が入ってるといいが、
困ったことに神里に2体、宵宮にサユってのがありそうなんだよな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:25:37.18 ID:/N6WlxZr0.net
>>277
サユは復刻にくっつけるんじゃね?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:39:25.99 ID:rJBk6LJ90.net
あー 確かに復刻ガチャを回させる呼び水として新★4キャラとか混ぜてくるか
ロサリアもエンヒもそうだったし

280 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:46:32.18 ID:urmyZzBm0.net
星4キャラは通常に入るしいつでも引けるようになるからそれ狙いはしなくていいと思ってる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:06:27.07 ID:/TEbngMNM.net
ver稲妻になって、神里宵宮→復刻復刻→雷神なの?
夏終わる…

282 :アドセンスクリックお願いします:2021/07/02(金) 05:37:51.61 ID:/ksgjYSwd.net
雷電将軍は1周年とかにもってきそう
逆にミホヨには散兵にしてくるとか期待してる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:47:52.48 ID:KVKUucuvp.net
原神のリリース日がオイラの誕生日(9月28日)と同じだからよく覚えてる
まぁ1周年は個人的に色々と期待してる😅

284 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:27:01.23 ID:qRGcsWUy0.net
雷電は1周年では来ないでしょ
来るとしても11月
9,10月は復刻らしいしね

1周年イベントはすごいの用意してくるだろうけど貰える系は璃月の規模くらいじゃないかな
☆4キャラと10連石とか来たら嬉しい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:40:33.97 ID:twdINFDV0.net
つっても復刻1稲妻1とかになりそうだからな
ユーリエキャラ大量だけどチンポ先生って一番最初のバージョンだし

286 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:51:56.45 ID:p8VtEeVM0.net
動画とか見てるとしょうり無いのマジできついな
復刻来年だよねぇ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:04:22.66 ID:CHXIPFOR0.net
1個前のVerで復刻したばかりだしそりゃそうよ
それに胡桃以降はエウルアの初復刻が先かウェンティの2週目復刻が先かもわからんし
ガチャ形態が変わらない限り相当先になりそう

288 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:05:37.45 ID:JR0kC2DS0.net
ショウリ抜きで螺旋クリアしてる人も普通にいるし
いれば楽になるってだけでいなくてもクリアできないわけじゃないけど

バリア貼って棒立ちプレイばっかしてるとバリアメタのキャラ出された時にぶつくさ言うハメになるぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:05:50.28 ID:9Ojlged9a.net
星4だけでもクリアできる難易度なのにきついとは

290 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:15:19.95 ID:h8i43pdnM.net
>>286
先月始めたばかりなんで当分手に入れられないと知って軽く絶望。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:31:01.97 ID:TJjIUxR00.net
だからその土地の神だけは何があろうと引いとけとあれほど

292 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:33:18.68 ID:p8VtEeVM0.net
初めて2週間だから星5もまだカズハしかいなくて…
きついってのはディスアドバンテージ背負ってるなぁって感じですね、やむなしだけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:35:16.41 ID:UQjlCO0t0.net
途中から始めた人は引きようがないだろ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:37:38.32 ID:urmyZzBm0.net
>>289
きついと思うわ本編ならともかく螺旋や高難易度になればね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:39:34.86 ID:05NsUwdnM.net
ウェンティとショウリがいると違うゲームになるくらいは変わる

296 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:42:30.70 ID:urmyZzBm0.net
それはわかる
実際ダイソンとシールドデバフは強い
ただ螺旋や高難易度やらないなら☆4だけで問題ない
螺旋も☆4のみでクリアできる人はできるけどPSないとほぼ無理
動画見ても真似できないやあの迷いのない操作

297 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:58:36.68 ID:+XuS/w70M.net
螺旋星4でクリア出来るは相当厳選してたり凸進んでたりするからいまいち参考にならんよね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:03:22.68 ID:YIJsXkhcM.net
鍾離いるとイージーモードになるだけでいなきゃ無理ってほどじゃないから問題ないよ
アクション苦手で調べたくもない、課金もしないってなら無理だけど
というか螺旋なんて限定物貰えるわけでもないからやらなくても問題ない

299 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:30:54.48 ID:twdINFDV0.net
まあ一度使うともうバリアなしで近接使いたくなくなるのはある
バリアなしがやっぱつれぇわな新規は8月まで石貯めて宵宮引け
スキル使って弓通常射つだけでチャージなしでももりもりダメージ出すとかでテスターの評価クソ高い

300 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:40:05.61 ID:u3hGBorjp.net
ショウリいないからクリアできないわ〜wって全部ショウリのせいにしてそう

301 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:43:58.58 ID:/EiQ7gfv0.net
結局螺旋片方は先生無しでやらなきゃいけないわけで…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:46:00.76 ID:APhE+a8t0.net
万葉を活用するため、鍾離なしの四元素PTでリハビリ中。
最近流行の北斗・行秋や、千岩2愛され2HP盛りディオナがいると十分やっていけるよ。
始めたての人は、誰もが通った道だからがんばれw

熟知盛りアルベドでシールド量産の実用性を試してみたいけど、
支援火力が激落ちしそうなのと、岩で1枠使う点は万葉と相性悪そうなんだよなぁ。

303 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:52:59.63 ID:gPMtTR9C0.net
>>302
熟知アルベドは凍結氷砕きビルド専用だから

304 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:53:27.75 ID:9HkobdLc0.net
★4でクリアって★5混じりクリアよりも聖遺物の厳選してるのが殆どなんで
かけた育成の手間は逆にかかってることが殆どで、それに費やした時間、石割りを考慮せず
★4でもいける、って言うのは言葉のマジックだよな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:15:38.19 ID:u3hGBorjp.net
>>304
星5一体も入れるなとは誰も言ってないだろ
ショウリが今手に入らないだけで他の星5を引いていれたらいいだけ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:20:36.56 ID:goqU0JPO0.net
螺旋星4真君はすぐ誰かの動画持ち出してクリアできるだろと言い出すんだよな
クリア者のうち何人が星4だけでクリアできてるかも分からんのに

307 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:21:00.98 ID:urmyZzBm0.net
>>301
ディオナ育てたよね…それでなんとかしてるけど
正直バリアは脆いからつらいそれ以外は凍結パで便利だが

308 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:24:39.73 ID:u3hGBorjp.net
>>306
ショウリいなくてもクリアできるか否かと星4オンリーでクリアできるかはまた別の話だけどな

ショウリ今引けなくても他の星5は引けるわけ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:49:09.86 ID:Rpk0tvAZd.net
鍾離ってそんな強いのか…
自分も最近始めたから持ってないけど好みの女キャラでブレイできりゃいいからあんまり影響ないな
それよりコクセイ欲しいわ
恒常星5がピックアップされるのはあるのだろうか…

310 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:55:14.17 ID:urmyZzBm0.net
刻晴は謎に一度ピックアップされた

311 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:04:09.27 ID:twdINFDV0.net
半天井なんて毎回すり抜けだし恒常キャラなんて続けてれば勝手にすり抜けてくるよ
完凸七七に震えろ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:06:36.49 ID:UQjlCO0t0.net
コクセイは限定ガチャ引いてても仮天井でぽんぽんすり抜けてくるから大丈夫
ディルックとモナは全く来ないのに…

313 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:10:12.45 ID:734t0Q190.net
男はいらんと言ってはじめながらショウリ復刻を引いた人がどれだけいたことか

314 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:19:31.48 ID:tP0mOilod.net
ベビーヴィシャップ考えた奴をクビにしろ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:51:40.64 ID:Y7eyHi4hM.net
先生いないけどいたらなぁってはあんま思わんな
あんま動画とか見ないから影響されてないだけかもしれんが

316 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:56:25.72 ID:uc1nnxyVp.net
女キャラがアタッカーばかりだからなぁ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:01:28.98 ID:hMyEDecp0.net
実装当時は男キャラの中で唯一欲しかったけど上方修正で盛りすぎてスキルデザインがきもくなったんで興味失せたわ
やりすぎはいろんな意味でよくないよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:14:30.37 ID:0LUf9PPkd.net
できれば女の子パーティーがいいなあ→だいたい混ざってくるウェンティ鐘離行秋ベネット

319 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:22:23.14 ID:05NsUwdnM.net
有能サポートキャラは好きなキャラを快適に使うためのシステムだよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:31:20.33 ID:JR0kC2DS0.net
エウルアに先生を添えて…

321 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:34:57.23 ID:734t0Q190.net
>>319
そういうことだよな
サポートキャラは基本メインアタッカーの引き立て役なんだし
おれは甘雨とフータオとショウリがキャラやらキャラデザやら大好きだからこの3人が性能も最強でついてるかも

322 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:35:00.41 ID:0BRG/Nvka.net
>>314
最初の頃、追っかけ回して全回復された時は切れそうになったわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:45:57.03 ID:oGkNlhfnp.net
無敵時間が謎だわな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:47:01.54 ID:JR0kC2DS0.net
イベントの純粋さんも潜りまくりでイライラした

325 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:49:34.21 ID:hMyEDecp0.net
別に潜ってもいいし無敵時間が有ってもええよただし制限時間無ければだけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:52:24.54 ID:WME8Jrb10.net
あと、無敵行動後にちゃんとスキができるのなら。

327 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:04:40.82 ID:cz3eANQvd.net
凍結しながらゴロゴロ転がるのほんとやめてほしい

328 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:19:08.05 ID:2djfesRla.net
>>317
なんつー嘘臭さ
実装当時にほんとに欲しかったら引いてるでしょ
やりすぎじゃなくテスト時の強さに戻してるだけそれでも完全じゃないしな 当時はアタッカーだったので

329 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:21:53.09 ID:twdINFDV0.net
逆に長生きするサポーターが全員男なんだよなぁ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:23:16.26 ID:JR0kC2DS0.net
冒険だ、冒険
股間奥義
天丼ここにあり

331 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:23:51.52 ID:/Okj3C/A0.net
風だ〜www

332 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:27:27.29 ID:734t0Q190.net
>>328
文章読む限りその人は性能で引いてないだろうしテスト時の強さとか知らんのじゃないか
おれもテスト時がどうとか知らん

333 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:34:56.24 ID:urmyZzBm0.net
アタッカーは型落ちしやすいし極端にインフレするでもない限り似たり寄ったりになってくるから気分で変えるのが楽しいがサポートはよく考えて選ぶことが大事
かなって思うよ 
神枠はサポーター多めっぽいし次の将軍もサポーター寄りって噂だし?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:37:41.84 ID:54Ec3TayH.net
調度品製作図全部買って一通り作り終わっちゃったんだけど、600個のアチーブ埋めにおすすめの物ある?🤔
アフィではないです

335 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:45:57.69 ID:UQjlCO0t0.net
別に好きなアフィ作ればいいと思う

336 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:51:59.39 ID:FldqkU4ia.net
高難易度マルチ要望してるくせにいざ高難易度マルチきたら動画すら上げない公式公認クリエイター垢T
こいつまじで口だけ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:53:02.13 ID:734t0Q190.net
八重桜ってのも来るんだろ?
本当に神里宵宮の次のガチャスケジュールが知りたいわ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:24:45.71 ID:hMyEDecp0.net
公認クリエイターって要はタダ同然で案件引き受けてくれる便利な人達募集するでーってやつやろよくやるわな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:25:18.50 ID:EJCvFDPJM.net
>>334
屏風でも量産しとけ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:43:06.33 ID:AnMo/utcd.net
>>338
そうなの?
YouTubeの収益は貰える感じか
誰か忘れたけど途中から公式公認になりましたって言ってる配信者いてそんなこともあるのかと思ったが
その人は個人的に印象悪くないけど

341 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:49:43.77 ID:MfRTT/i00.net
>>338
ファン活動ありがとうってだけでバッジと景品貰ったらそこで終わり
案件依頼は公認クリ避けてる気がする
海外はどうか知らんけど

342 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:01:53.52 ID:GfgchpZwd.net
赤Tはマルチで星5完凸聖遺物もヤバいのばっか持ってるような廃課金者集めた動画とかあげ出してなあ
そんなの微課金じゃなんの参考にもならんしどうでもいいなって感じ
攻略系も最近やってないんじゃないの?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:06:14.22 ID:b+YH/Wsv0.net
そーめんくんと鍵山くん以外に微課金が安心して見られる配信者おるか?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:12:06.40 ID:qq1VuRyip.net
そもそも動画配信者(特にYoutuber)は信用ならん
誇大広告のオンパレードやんけ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:19:03.76 ID:GfgchpZwd.net
>>343
個人的にはボビー
カズハも合うキャラやらメリットやデメリットやら無凸でもいいかとか解説してたな
ベネットが騒がれてない時から有能さに気付いてたみたいだし
この人もソーメンみたいに数字よく出す方だと思うけどそんなに細かすぎないイメージ
マグロヘッドも前悪く言われてたけどおすすめ凸数とか無凸でオッケーとか多いし金リンゴのギミックやら時間なくてやってられないおれみたいなのは助かってるし全然エアプだとも思えん
でもおれが適当だしそんなに配信者知らんから最後は自己判断でキャラ引くかどうかとか決めてるけど

346 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:20:25.36 ID:KHaPB929d.net
配信者の宣伝とかクッッサ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:24:05.95 ID:/CCU+k7Ea.net
>>296
モンハンW大剣TA世界ランカーのワシでもイベ全盛りだと瞬コロされるから結局キャラの強さが全てや
レベル36やけどな
PSが全てのモンハンなら裸で歴戦討伐出来る
このゲームはキャラゲーで間違いない

348 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:29:35.02 ID:vb0sQMEEa.net
モンハンで裸って言っても武器は強いの使うんだろ?
PSだけじゃなくて武器の強さも入ってんじゃん

349 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:36:19.18 ID:44qZNkPGd.net
聞いてきた人に言ってくれ
お前に教えたわけじゃないんだから

350 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:53:19.63 ID:ncBNSvpgp.net
壺の中で卑猥な物作った人がBNAされてだけど、あれって運営が各プレイヤーの壺の中身チェックしてるの?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:57:14.24 ID:vouf0AwXa.net
>>348
裸初期武器でいけるで?
まぁモンハンの話はもうええわ
とにかくキャラ育成が全てやろPSなんて無くても問題無いな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:18:46.78 ID:sRTDvsBD0.net
壺で何を作ったか知らんがせっかくだからと画像をUPしたのかも
柵を並べて「天安門」とか書いたらアウトなのかね

353 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:19:38.68 ID:P6QuRIW20.net
正直モンハンはタル爆弾と毒投げナイフが全てなところがあるし・・・
初期装備とか関係ない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:55:19.37 ID:HlrmRue0a.net
MHWじゃつうようしなかったな

IBクリアエンドコンテンツでチョイと使うくらい
スネ夫に毒樽なんて地雷行為もいいとこ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:01:44.30 ID:P6QuRIW20.net
そうなのか、今はもうタルはあまり使われないのか
自分のモンハン知識は3rdや3Gで止まっててな

自分で延長しといてあれだけどスレチだし畳むか

356 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:14:23.54 ID:vY4e9mm6a.net
オブジェクト持ち上げアクションとか追加されそうな気はしている

357 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:29:41.77 ID:734t0Q190.net
そういや昨日翠緑冠熟知出たな
本当出にくいな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:32:12.21 ID:KVKUucuvp.net
>>350
そんな珍事件あったん?
しかし実はオイラ達もどこかで運営に見られていると思うと興奮……しないです😅

359 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:45:47.82 ID:JP1YnAweM.net
1週間しか潜ってないけど熟知時計杯冠なら2セット揃ったよ
もちろんサブはお察し

360 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:11:05.88 ID:NdGBaECH0.net
熟知特化ってぶっちゃけサブ無しでもほとんど変わらないんじゃね

361 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:12:49.48 ID:HLpZ9urp0.net
ドドコとカズハ、鍛造武器育てるのに翆緑行く暇無いは
月パスだけだと育成つらたん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:16:25.10 ID:CuLFy2p90.net
>>359
うらやましいな、こちとらさっぱりだ
金土日は石全割でやってやるわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:16:56.07 ID:HlrmRue0a.net
>>355
アルバだけね
他は寝床大樽はソロtマルチ共に鉄板

364 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:23:34.26 ID:UQjlCO0t0.net
ずっと風秘境篭ってるのに杯も冠も熟知一切出ない

365 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:52:39.56 ID:734t0Q190.net
>>361
カズハの為におれも鍛造片手剣作ったんだがもしかしたら稲妻で新鍛造武器出てカズハに合ってるとかないかと不安になってきた…

366 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:00:26.30 ID:HLpZ9urp0.net
>>365
片手はなぜか昔に間違えて作ったやつがあって原型4本まだあるから余裕やな
カズハ無凸だと片手剣は無凸で良いらしいからさらに余裕

367 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:05:21.91 ID:734t0Q190.net
>>366
おれなんて片手原型2つしか無かったから全部使っちまったよ
新鍛造のことすっかり忘れてた

368 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:07:06.81 ID:bUepKpBha.net
稲妻の新鋳造片手剣は攻撃力だよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:18:07.85 ID:HlrmRue0a.net
チャージ小売り津向上型聖遺物が来るなら西風武器と合わせたり
したら80組でもループ可能とかなれ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:30:58.19 ID:kTf4KOk7M.net
>>342
あれシリーズ化してるっぽいけどうけ良いのか?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:41:38.80 ID:gPMtTR9C0.net
>>365
https://i.imgur.com/eXsBbvZ.jpg
カズハの場合、スキルでも一瞬元素変換出来るしスキルが重要
火氷風風
火水風風
火火風風
が稲妻国ではデフォになるから

372 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:52:07.15 ID:Cl4TorL80.net
宵宮いつ来ると思う?
まだしばらく先ならカズハ引いちゃおうかな……

373 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:57:32.95 ID:CHXIPFOR0.net
宵宮は次のverの後半でほぼ確定だから大体5週間後
前半は綾香

374 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:00:22.41 ID:NdGBaECH0.net
綾香が7月21日、宵宮は8月11日

375 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:19:28.91 ID:JP1YnAweM.net
んで甘雨が9/1かもって感じだ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:21:42.59 ID:0+UskDbP0.net
どっちかにサユ居ればそっちの50%チャレンジして撤退だな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:24:24.97 ID:mg/xfL3l0.net
甘雨なしでエウルアも出なかったし、氷の星5が欲しいから綾香は引くぞ! 天井近いし引けるはず

378 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:31:09.39 ID:EJ2M3q4G0.net
綾香ほしいけど甘雨くるとなると引きにくいなあ
甘無だからそっちにいきたいし

379 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:40:52.54 ID:pz7bHicWM.net
星5氷持ってないけどうっかり当てたらガイアが外れちゃうから引かない

380 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:58:20.85 ID:HlrmRue0a.net
わいはエウルアムチムチがいるロサリアディオナ菜々もいてる
氷のあの子アモス必須て聞くからな、武器ガチャは祭礼シリーズ
来たときしか引きたくない

381 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:59:09.27 ID:b+YH/Wsv0.net
無モスだと甘雨は元爆でサポーター運用しかできないぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:04:24.83 ID:pz7bHicWM.net
そうなんだ…無駄にアモス弓持ってるわ…レベル20のアンバーが抱えてる…日の目を見られるのか…
いや回さない、回さないぞ!

383 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:10:24.61 ID:EJ2M3q4G0.net
アモスは甘雨復刻と一緒に武器ガチャにくるっしょ
くるよな?それか甘雨モチーフ弓

384 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:16:15.18 ID:hezzobMwd.net
アモスはあやかモチ武器と同時ピックと言われてる
宵宮モチ武器同時ピックがケツ緑
まぁ攻撃力落ちるけどジェネリックアモスに稲妻鍛造弓でもいいんじゃね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:18:12.90 ID:0+UskDbP0.net
アモスなくても余裕でアタッカー張れるぞ甘雨

386 :アドセンスクリックお願いします:2021/07/02(金) 23:20:14.65 ID:4bB6tr2Fd.net
アモス欲しいけどキャラのほうが引きたいから当分試作弓だわ
恒常から出てくれるのが一番いいけどかなり運よくないと引けないな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:32:01.76 ID:b+YH/Wsv0.net
アモスじゃないなら他のアタッカーの方が火力出たり立ち回りが簡単だったりするからな
甘雨自身も無凸だと重撃チャージが遅くて使いづらいし

388 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:34:38.93 ID:Gww6M25qM.net
というかアモスなくてもフィールドはどうにでもなるし硬い螺旋とかは爆発がメインになるからあんまりアモスの利点ないよな
甘雨なら持て余さずに済む程度の武器で最近はそんな必須感ない

389 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:49:30.23 ID:KVKUucuvp.net
つってもリークで稲妻の鍛造武器が甘雨に合うからそれに期待かな、俺もアモス無いけどチャージショットは使うからさ
※あとリーク苦手な方いたら申し訳ないm(_ _)m

390 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:27:38.45 ID:v26xfCuv0.net
正直エウルアは氷として期待するなら一切役に立たんぞ
物理だからこいつ1人でどこでもいけるけど

391 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:48:55.12 ID:67XFg6CU0.net
万葉さんのストーリー?おわったわ
自分は雷神とてもほしいと思わなくなるんだが、こんなストーリーでよかったのやら

392 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:54:42.45 ID:Ozm8c9WF0.net
>>391
これからのストーリー次第じゃない?
稲妻ついたら、きっと正義の可愛い雷神ちゃんと、永遠の停滞を望む悪の雷神モンスターに
分離して戦争状態で、雷神ちゃんを助けるストーリーになるから。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:55:38.78 ID:f9R3z29I0.net
実はこれこれこういうわけが有ってだなとかかもしれんし逆に純粋な悪人ならそれはそれでそそるかもしれん
全てはデザインと声にかかってるがどうみてもメイ先輩になるのかなぁ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:58:40.45 ID:/6EeGwYS0.net
雷電は正当に死合をしただけなんだ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:07:00.00 ID:v26xfCuv0.net
まあ天理とかいうクソ役ネタがあるし周囲にどう見られようと雷電の行動には必要性あるんだろうなと思うけど
普通の男の子になりたーい願望で自国へのテロ眺めてた岩神もいるし七神ってぶっちゃけ俗物っぽいんだよな
ウェンティは元一般精霊の例外だけどダイン絡みの情報だと完全に七神の方が悪役側だし

396 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:11:29.33 ID:e+t7pQlY0.net
むしろ雷神はストーリーで敵対してガンガン戦ったりしてくれるんなら
ぜんぜんストーリーで戦う場面がない神よりよっぽど欲しくなりそう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:13:40.06 ID:/6EeGwYS0.net
英語じゃ七神はアルコーン(偽神)呼びだからその辺ユーザーの認識も差がありそう

398 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:16:35.25 ID:f9R3z29I0.net
偽神なのかたしかにテイワットはごっこ遊びしてる箱庭感有るな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:18:03.09 ID:v26xfCuv0.net
フルボイスPVと現状の魔神任務のダインだけでも普通に侵略者だからな七神

400 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:30:46.61 ID:QRwTnEfP0.net
>>395
別に凡人になりたいから岩神降りたわけじゃないのは本人の伝説任務やればわかると思うけど
摩耗で暴走して自分が璃月や民に害をなさない為の行動だよ。

401 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:39:40.56 ID:QRwTnEfP0.net
あと雷神は天理に近い永久を求めているって話だから天理に対して敵対意思があるかどうかもわからないぞ
はっきりそれがあるのは氷神(とそれに乗って(?)契約した岩神)じゃないかな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 01:51:11.69 ID:enDXyZk20.net
何にせよ早く稲妻エリア行きたいのだ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:09:57.30 ID:l/hZO1YI0.net
>>400
そのあたりわかってるかどうかでショウリの印象違うよな
おれは2回目の伝説任務でもっと好きになったわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:24:58.52 ID:l/hZO1YI0.net
正義とか悪とか立場や文化によって違うもので簡単に分けられるものじゃないのは大人ならわかってるものだしそう簡単な物語じゃなさそうだからな
個人的にアルベドがチラッと主人公にいずれ敵対することになるかもしれないみたいなこと言ってたのが気になってたがダインと同じような存在っぽいし将来どうなるのか気になるわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 02:55:05.26 ID:LcMX3gjSp.net
秘境マルチの難易度において必要レベルないとキャラ選択出来ないようにしてくれ
なんで一番下の最高難易度でレベル50やら60のやつで入ってくるんだよ
寄生する気満々だろ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:41:53.43 ID:GoNC0s3c0.net
じわじわ冒険ランク上がる恐怖(今39)
ボス強すぎる…

407 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 03:52:04.16 ID:s3Li8p3sd.net
>>405
マルチなんてボランティア活動だろ
寄生して/されてなんぼでしょ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 04:45:31.68 ID:cuH0HTLxF.net
秘境程度ならマルチでやるよりソロのが楽だしね
寄生されたくないならソロでやるしか無いでしょ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 04:56:36.60 ID:sEFIHpC7M.net
まずマルチ行くのはソロ飽きたとかのボランティア的な強者以外は全員雑魚だから寄生気にしてるようなやつはただの同族嫌悪
キャリーする側はそんなん気にしてない
なんなら俺tueeeのために全員寄生しろまである

410 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:01:43.33 ID:50bYRXutM.net
稲妻の鋳造武器は西洋?原型でも大丈夫なん?新しい型でないの

411 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:14:25.30 ID:UvocJCVya.net
>>410
まだ分からないけど
東陸の原型のリークがないところ見ると今と変わらず北陸の原型だと思ってる

412 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:44:01.55 ID:DK74Dp19M.net
ドドコテニス、マルチの神外国人と一緒になってほとんど1人で3000p超えててワロタわ
ありがてぇ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 05:47:38.29 ID:ZiUoTPUV0.net
>>410
そんなんあるんか原型片手剣と槍は0だわ蜂に全部使ってしまった
つうかウミレイシ湧かないねえカズハ突破できない・・

414 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 06:27:02.80 ID:Iy2J/P2nM.net
>>397
そもそもバルバトスモラクスバエルパイモンってソロモン72柱の悪魔だし絶対なんか裏あるでしょ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 08:14:42.03 ID:s4ChZEgVa.net
そういやなんで北陸?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 08:41:58.61 ID:v26xfCuv0.net
いうて稲妻にも神の瞳があるかは知らんけど代わりの収集要素と印ショップあるだろうから原型は最低限全種手に入るじゃろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 09:03:29.75 ID:9yULhc7Ta.net
神話系統はメガテンで少し勉強した程度だなあ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 09:27:54.43 ID:hAb3q6/10.net
>>415
多分大陸の北側だから

419 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 09:36:19.18 ID:S4TXDitJ0.net
西風騎士団(北陸)

420 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 09:40:46.57 ID:aDXDBzm3H.net
秘境はマルチでしか行かないけどPTなんて気にしてたら負けだぞ
レベル低くて速攻で死んだりは普通、火魔女でクレー使ってたり80レベルアタッカーなのに3桁ダメージとか様々楽しんでいけ!!
フレンド申請はめっちゃ来る

421 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 09:50:50.25 ID:GoCIqExmd.net
ロサリア凸進めようとひいたらカズハでちゃったけどどうすりゃいいの
エウレアには使えないし胡桃には使えるけど少し使いづらいし
まあ腐るキャラではなさそうだからいいけどさ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:16:11.61 ID:enDXyZk20.net
だったら20突破してガチャ石貰って放置でいいじゃん

423 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 10:26:33.73 ID:s4ChZEgVa.net
北国銀行といい石川県推しなんだろうか?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:18:52.37 ID:TminfE+ja.net
テイワットの世界地図が見たいわ まあ重要なネタバレ要素があるから見せられないんだろうけど

425 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:36:15.58 ID:9yULhc7Ta.net
マルチねえ弓蔵ランク3怒り2剣闘士2の72エミちゃんで遊ぶとこだよ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 12:50:40.45 ID:84iFxpkXM.net
綾華の動画見てみたんだけど、相手爆炎樹、完凸率ダメ60/250攻撃2000くらい、ショウリシールド込みの爆発が5〜6秒間で11000〜14000を20ヒットくらいさせてたよ
って書いてて思ったけど無凸で並みの厳選しか出来ないだろうし八重と将軍まで貯蓄すべきかね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:03:48.22 ID:enDXyZk20.net
あの綾香は0〜2凸程度だと思うぞ、3凸したら爆発の斬撃渦が3wayになるから
とりあえず実装初日に完凸する奴がいるだろうしそいつらの動画なりレビューなり待ちだ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:06:48.61 ID:NtGxxAJw0.net
カズハのおかげで過去のキャラが新キャラのインフレに追いついた
あの無凸では使いにくいザコタリアですらSS級サブアタッカーになれる
運営は新キャラのインフレ化を食い止めるためにカズハを調整してきた
つまり、稲妻キャラはある程度性能を抑えてくる
綾香もカズハ出たあと運営がナーフした

稲妻キャラ>旧キャラ
カズハ&旧キャラ>稲妻キャラ
カズハ&稲妻キャラ>カズハ&旧キャラ

こういう構図になることは明白だろう
原神やるにはIQ必要だね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:14:27.35 ID:f9R3z29I0.net
とりあえずお前のIQが低いことはよくわかる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:21:55.22 ID:m8H6T2kqp.net
https://i.imgur.com/ulR8bG4.jpg

嘘か本当か謎だけどこんなんもあったね
七国全部実装されたら容量40GBくらい有りそう

431 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:38:58.46 ID:IWDLr+OF0.net
稲妻近すぎない?
下手したら泳いで行けそう

432 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:45:00.41 ID:Oq3VQa/rp.net
スネージナヤ遠いな
やっぱ最後なのかな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 13:47:58.53 ID:js+RKe1D0.net
いきなり長文で語り出す奴ってだいたいエアプだったり計算間違ってること多いイメージ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 14:02:53.66 ID:/6EeGwYS0.net
タルと弟が航路で来てるのが謎なんだよなスネージナヤ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 14:13:34.44 ID:WMOK5UPnM.net
>>427
本当だ。今見直したら爆発一本だった
誤情報すみませんでした

436 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:02:50.90 ID:ZiUoTPUV0.net
ボンボンテニスはマルチでやると上手い人たすけてくれるな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:04:46.49 ID:XSjl01fn0.net
外人とマッチングすると消える魔球を撃たないといけない
外人ヘタクソすぎるのかラグが酷くて弾が打てないのか知らんがソロのが楽まである

438 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:07:38.27 ID:ZiUoTPUV0.net
なんかソロでやってるタイミングで打っても全部スカったような気はするけど・・
でもソロでやるより高得点貰えたやっぱ自分下手だわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:28:26.14 ID:TminfE+ja.net
>>430
水の国ってマジで空気だな 鎖国してる稲妻より情報がない

440 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:33:21.22 ID:oLI+nWNpp.net
>>434
左上の方が海で、大陸をぐるっと回ってきてる可能性
山越えるよりは遥かに楽だろうし

441 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:45:28.41 ID:S4TXDitJ0.net
またなんか謎webイベきてる
夜光石とか派遣とか完全にゲーム連動なのになぜ外部でやるんだろう

442 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:48:16.57 ID:s4ChZEgVa.net
>>431
高台あれば余裕で飛べそう

443 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 15:56:07.15 ID:7xnkETJl0.net
カズハかなり欲しいけど、無凸☆5武器持ちショウ、無凸☆5武器もちウェンティ、完凸スクロース持ってるからなぁ…。
引いても枠ないのわかってるから今回はこらえるか…使ってる人楽しそうで羨ましい。
ショウ強化こないかなぁ、ショウはもうHP減らすデメリットなしでもいいんじゃないかと思うんだよ
ベネットいたら帳消しにできるけどもさ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:04:35.42 ID:59/SyPg00.net
>>441

そら不具合防止よ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:31:25.01 ID:QRwTnEfP0.net
魈は十分強いのに強化するわけないって

446 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:54:03.71 ID:kLTYgGUN0.net
カズハと綾華はスルーで宵宮と雷電引きに行く予定

447 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 16:55:58.94 ID:aDXDBzm3H.net
忘れてたけどショウ持ってたな
lv1だけと育てるかウェンティに使ってる訳わからんくらい会心ダメージサブステ付いてる聖遺物あるし

448 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:39:22.24 ID:aYh25n7Q0.net
風岩は風サポーターのバフ受けられないのがなあ
風と岩にもアタッカーいるんだし救済措置ほしいわ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 17:48:20.74 ID:QRwTnEfP0.net
岩の星5アタッカーが来たときにその辺変わるかな?って期待してる
岩風で元素反応ありな面白いのにな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:09:02.81 ID:tN66EnwR0.net
岩は岩のサポート受けるのが最強だからな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:46:11.95 ID:C6X12ThR0.net
カズハ2凸したいと思ってたけど熟知バフ爆発中(8s)だけなんだな
拡散して8sとかだとスキルや爆発最後(16s)で良かったんだが

452 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 19:49:09.74 ID:C6X12ThR0.net
>>448
なんかどっかで風と岩で砂嵐みたいなこと聞いた気がする

453 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:05:03.86 ID:7xnkETJl0.net
>>452
砂嵐とか、風化とかいいと思う。

454 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:05:56.84 ID:aDXDBzm3H.net
マルチのホストした時秘境からゲストが出てこないと解散できないよね?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:06:19.52 ID:1dn6NLLjp.net
はい

456 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 20:29:43.33 ID:9yULhc7Ta.net
5JALを引いてまで倒したい敵がいない
わしゃ氷の炎★5アタッカーがほしい
ちゅう目線に甘雨と宵宮がおるのよね
雷電は長時間の間超高圧の感電麻痺を全体にあたえるとかかもしれん
生物である以上体に流れる体液を利用出来るから
水場なしでも感電効果を付着可能とか

457 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:06:43.09 ID:aDXDBzm3H.net
いい方法あるかと思ったけどやっぱり無理か
弱いとかはいいけど全然出てこない奴いるとイラっとする

458 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:14:44.06 ID:tBoYSLbG0.net
最近マルチしてないけど今も速攻でみんな外に出ちゃうの?
外に出てまた同じメンバーで突入するのアホだったけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 21:19:12.93 ID:enDXyZk20.net
出てくるのが遅いのはSSD使ってないPS4民か通信悪過ぎるスマホ民だろうからしゃーない

460 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:01:27.13 ID:aDXDBzm3H.net
7割くらいは誰かが出ていく
3割はそのままって感じ

PS4とかそんなレベルじゃないくらい出てこない時あるんだけど放置してるのか嫌がらせか

461 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 22:42:18.01 ID:MzYbUPPYM.net
PS民とかスマホ民って他人からわかるようになってるの?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:20:59.31 ID:oQ5oF8Pq0.net
風と氷の星5は飽きた
水と雷の星5をくれ

欲を言えばまだキャラがいない
水大剣と雷槍をくれ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:23:59.46 ID:etB3fghy0.net
エウルアは氷と言っていいか微妙だし結局氷は甘雨しかいなくね
次神里来るけどさ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:29:07.06 ID:oQ5oF8Pq0.net
よくよく考えると水槍、岩弓キャラいないな。
まぁ一応氷法器もいないが

465 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:34:39.84 ID:tf5ZyaCy0.net
俺が欲しいのは逝く秋とベネットの女版だな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:56:53.61 ID:rdBc66Ay0.net
宵宮取ってカズハスルーする予定だったけどカズハ面白そうで取っちまった
強くて快適で気に入ったわ

綾香は取れないのがほぼ確定で宵宮も仮天井くらいのチャンスしかないし後悔するかもしれんけど、
リーク動画みる限りだと宵宮そこまでかわいくない上に性能もそんなに面白そうじゃないからまあ取れなかったら仕方ない
男キャラの☆5で欲しくなって回したのはショウリとカズハだけだな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:59:46.10 ID:gO9h9r/uM.net
宵宮は面白くはないかもしれないけど単純に強いよ
甘雨レベル

468 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 00:59:59.61 ID:rdBc66Ay0.net
神里と行秋の凍結コンビがめちゃ噛み合いそうでその辺は取れないのが残念だね
現状だと甘雨行秋で凍結やると妥協しないといけない部分があるからな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:03:04.32 ID:rdBc66Ay0.net
>>467
甘雨と一緒に使いたいわ
相性良さそう

今の所すり抜け率5/6だから収束してくれ
仮天井でPU引けたのはエウルアだけだ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:03:54.36 ID:mEw02Gft0.net
天空弓腐らせてるから宵宮取りたいんだよな
宵宮の性能知らんがアタッカーみたいだし多分合うだろ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:05:29.11 ID:rdBc66Ay0.net
宵宮はサポート性能がなさそうなのが気になるところ
甘雨はその辺もできるからなぁ
火キャラはクレーとシャンリンしか育ててないので枠はあるけどね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:06:47.29 ID:MBZtY8lY0.net
先生復刻以来天井手前でガチャ回してないから原石溜まってるけど
スターダストが縁交換分も無くなってきた
キャラは雷神まで回したく無いし何かいい武器ガチャ来ないかな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:09:11.85 ID:ULm8Cs3u0.net
宵宮火弓ならアンバーちゃんがかわいいしか取り柄がなくなっちゃうじゃんッ!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:10:25.06 ID:rdBc66Ay0.net
アンバーそこまでかわいいか?(煽

475 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:12:04.32 ID:rdBc66Ay0.net
リークされてる☆5武器って片手剣だけだっけ?
☆5武器も欲しかったけどしばらく回せませんわね
☆5武器なくてもやっていけるから諦めもつくけど

476 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:30:49.93 ID:hk62UNFF0.net
>>474
は?(真顔

477 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:45:02.10 ID:u7rvGcTd0.net
凝光エンヒを重ねたかったが、サユとは別っぽいから悩むわ
宵宮は強そうだけど、通常連打は楽しそうに見えないから天井叩きたくないんだよな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 01:58:01.08 ID:3F3xwOhFF.net
宵宮は通常攻撃が早いって話だしまた行秋と組むのがベターになるんだろうなぁ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:02:23.01 ID:MBZtY8lY0.net
クールタイム延長対策に通常重撃のみで強いキャラ一人はいると便利

480 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:07:11.44 ID:iIVDDPGTd.net
宵宮で急凍樹やってる動画は通常ペチペチでサクサク倒してたな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 02:10:57.53 ID:zsytZkX4H.net
ウェンティ絶弦になって天空弓矢余ってるから宵宮は引くぞ
早くきてくれ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 04:37:47.07 ID:HmRmI7tad.net
宵宮はむしろ早すぎて行秋とあわないゆじゃね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 05:46:39.28 ID:hW7P5fYI0.net
宵宮はアタッカーでもサブアタッカーでもどっちもいけるだろ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 07:01:26.25 ID:I2C3FqGkp.net
あぼーんいると思ったら埼玉生きとったんかワレェ!
反応してる人もいるので>>5のリストから引用

59.168.81.86(連投暴言埼玉)

485 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 08:43:13.90 ID:0kwzSB4p0.net
今回のwebイベはURLブックマーク登録はダメで
毎回ログインしてゲーム内から飛ばないといけないのか…
平日はうっかり忘れそう

486 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:20:28.41 ID:x+Xc3VmX0.net
最初に一回ゲームから飛んだだけで、それ以降閉じてない状態でずっと有効だな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:20:35.29 ID:/xmXH4ohM.net
1日に塗れる回数の制限が無いから開くのは数日に1回で良いんだけど、ブラウザ単体で出来ないのは嫌だなぁ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:21:24.33 ID:ZPX8pRGq0.net
宵宮の1凸スキルが爆発4s延長攻撃力20%upでほぼ必須だから宵宮目当てで貯めてなきゃキツイな
爆発の倍率も高いらしいし

489 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 09:41:49.31 ID:VcqI5UMaM.net
モナ刻晴スクロ甘雨レベル80突破させててこれから胡桃育てようとしてるんだけどこいつらみんなトリックフラワーなんすわ
収集ルート動画見ないでも47匹狩れるようになったんだけど仲間おらん?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:17:47.37 ID:iIVDDPGTd.net
ドドコテニス山なりのやつ打てねぇよ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:51:41.33 ID:zsytZkX4H.net
トドコテニス3000くらいしか取れん

492 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:52:31.53 ID:kuyJCAxAa.net
俺も無理
なんか遠近分かりづらい
まぁ俺は晶核蝶ですら目測誤るんだが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 10:54:05.18 ID:hW7P5fYI0.net
影を見て追っても全然違うとこに落ちるよな
高さも合わせないといけないからキッツいわ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:06:26.51 ID:etB3fghy0.net
1回目で4650行ったわ
やっぱレバガチャボタン連打が正義よ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:08:09.51 ID:KSS4niOdp.net
好感度のためにスクロで風秘境回ってたけど未育成の大麻くんに変えたら秒で終わるようになって草
完凸スクロとほぼ同じとか聞いてたけどまとめやすさと手軽さが全然違うじゃんこれ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:09:06.31 ID:/zmdMa/30.net
山なりのやつは落下地点マークして欲しいな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:32:35.25 ID:2SyWLrf8a.net
どどテニス手軽でええね
メルヒェンは負荷が自分には強すぎたから、こんくらいがありがたい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:33:35.05 ID:0kwzSB4p0.net
欲を言えばパーフェクトリターン120回はだるい
あと地味に凍らせボールに一度も当たらないもきつかった

499 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:38:10.83 ID:2SyWLrf8a.net
凍らせボールは起動して、たま来ない位置に避難して終わるまで漫画でも読んどけばええんや

500 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 11:54:12.72 ID:nitzPfwb0.net
おーいバカチューバーの垢T!
マルチ全盛り動画11450PTまだぁ?
できもしないででかい口叩いた動画あげんなカス!
クリエイターとしてはずかしくないんかよ笑

501 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:09:28.55 ID:VcqI5UMaM.net
本人が見えるところで言ってこいよ小物

502 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:16:04.01 ID:2SyWLrf8a.net
元素クルーシボーが今更になって良イベだったと思い知らされるわ
廃課金は敵倒してイキれて、新規勢とかは運び屋になってで、みんな役割持てて報酬もいいとかいう神イベだったんだなアレ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 12:26:17.61 ID:0kwzSB4p0.net
元素クルーシブル唯一参加した事ないイベントだから復刻はよ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 13:26:50.28 ID:/zmdMa/30.net
>>502
あの時はスタダ勢と大きな差がついてたから役割分担できてたけど今やっても微妙だぞ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:48:35.17 ID:rdBc66Ay0.net
>>495
スキルで集敵できる万葉と元素爆発80のスクロースとじゃそりゃお手軽さ回転効率がそりゃ違うよ
チャージ180くらいにしてるスクロースでさえ元素爆発回りにくいんだし使ってればこそスクロの欠点もわかる
万葉欲しかった理由だわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:49:34.41 ID:rdBc66Ay0.net
テニス2回目に4300点だったけど3回目をやる気力がなかったな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:50:50.47 ID:rdBc66Ay0.net
>>502
わちゃわちゃ感あってよかったなぁ 今思うと
あの後のイベはソロでいいというかソロの方が時間も効率も良くてマルチの意味がないもんな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 14:58:02.84 ID:rdBc66Ay0.net
>>489
トリックフラワーは見かけ次第倒してるな

それに以前自分専用のフィールド敵狩マップ(ワープ地点から遠かったりルート的に厄介なものを削除)
を作って結構回ってたから素材は余裕がある

509 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:14:55.84 ID:tz7c74qNa.net
テニス2つ目4680が限界
放物線ボール返すのムズいわ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:27:46.00 ID:Ym8xf3cBM.net
なんかみんな競ってるけどアイスボール打ち返しとノー凍結クリアしたら残りの課題は次回でええんよな?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:30:20.87 ID:0kwzSB4p0.net
>>510
ドドテニス第二幕のミッションだから第三幕でやってもノーカンじゃないかな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:33:07.34 ID:Ym8xf3cBM.net
>>511
二幕やったらなんだったかよう見とらんけど一幕の課題にクリアついた

513 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 15:47:32.88 ID:hW7P5fYI0.net
砲台を倒せは累積される
パーフェクトで返せは独立してる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:36:27.00 ID:2Hk6nozvp.net
雷電将軍のリーク動画見たら欲しくなってきた
神里のために石貯めてるのに…

515 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:55:03.57 ID:xgonhT4G0.net
雷電は絶対取る

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 16:58:27.34 ID:Ym8xf3cBM.net
雷電と雷神は違うキャラ?雷神はいつ来るとかわかってるの?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:03:22.37 ID:gdjMSA2s0.net
テニスさぁ…高いとこに飛んでくるやつどうすればいい
大体打ち返すの失敗してしまう😡

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:06:06.30 ID:L5bHw4Ig0.net
大剣ぱっつん太ももロリが誰の抱き合わせになるのかが問題

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:17:13.82 ID:TeI7I4kN0.net
神里の何が魅力なの?
雷神のが良いだろう、見た目も性能も
神里にメガネかけてみろよ
スクロースよりブサイクだぞ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:37:45.95 ID:qoTGGgwHM.net
>>517
大まかな落下地点をある程度予測してそこに移動しつつボールが自キャラの腰の辺りまで落ちてきたらタイミングでって感じでやってる
それでも結構ミスるけど
アングリー状態の時なんか狙ってる暇なくなるから運良く当たるのを祈るしかない

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:42:02.58 ID:qoTGGgwHM.net
追記
ボール出てくる間隔は割と一定(特にアングリー状態)だから音ゲーやる感じでポンポンとタイミング良く連打すれば打ち返しやすい……かも

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:43:24.75 ID:gLozoL2ld.net
TWサーバーでやってるんだけどイベントマルチは人いるんだけど秘境とかタルタル戦とかまっっったくマッチしないんだけどアジアはすぐマッチするの?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:49:50.82 ID:hk62UNFF0.net
大抵は即マッチするね

リセマラで海外鯖で垢作って泣いてる奴ちょいちょいいたなそういや

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:50:47.93 ID:0kwzSB4p0.net
普通にマッチングするぞ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 17:53:42.18 ID:hk62UNFF0.net
通信速度とか何かで弾かれてんじゃね

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:19:12.00 ID:jIuOb8hpd.net
まじかー
アジアでやりたかった泣

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:31:24.04 ID:pYqXhqGh0.net
クレーでミッション分だけやっただけで4800くらいは安定で取れたから、上手い人がちゃんとやれば5000は余裕なんじゃない

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:47:37.73 ID:gdjMSA2s0.net
>>520-521
ありがとう!言われた通りにやったら成功率上がった
ほんとやりにくいよなこれw

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 18:51:19.47 ID:YuxpaKGhd.net
初めてマルチ募集掲示板使ってみたけど想像以上に早く集まってびっくりした
みんな強い人だしありがたいわ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:30:17.44 ID:u9cvQO76M.net
>>516
雷神=雷電将軍=バアル
いつ来るかは知らないけど秋〜冬だろうね
もうMMDあるのは気が早すぎてワロタ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:34:15.17 ID:RQC8toCep.net
マルチ募集掲示板てどこにあんの?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:46:03.39 ID:mEw02Gft0.net
>>500
ボビーが昨日かな?
生配信で全盛りマルチ挑戦してたけどこれ廃課金じゃないと無理おれらみたいな微課金では無理ですわ言うてたな
クリアした人いるのかな?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 20:47:54.89 ID:0Z7nbaGXM.net
有志wikiのは壺ばっかだったから、games8とかじゃね

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:05:22.31 ID:Ym8xf3cBM.net
廃課金が集まってようやく倒せる相手ってのは配信で見てみたいかも
ただ今回の方式だとプレイヤー側の数字が下がるだけだからなんつーかばえねぇよな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:27:39.64 ID:mA5pbyTV0.net
なんというかマルチ必須の相手がいるのは別に良いんだけど
ちゃんとその場でマッチングしてくれないと困るわけ
そこが一番楽しいところなのにこの運営はあえてやらないんだよなあ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 21:49:45.17 ID:0sImJqhz0.net
これさぁ、パーフェクトリターンの要求数馬鹿じゃねぇの・・・?
しかもミッションごとに別計算とか
マルチでやるとラグでズレたりするからソロでやったが楽だけど楽じゃねぇな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 22:18:56.35 ID:hKZZjcwL0.net
パーフェクトは2回で終わったわ
総撃破数がいちばん面倒

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/04(日) 23:49:30.01 ID:RVM1nlwA0.net
甘無だけど甘雨で対アビス使徒の動画みると糞楽だよなあ
いつまで重雲くんでかんばらないといけないのか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 01:26:42.25 ID:9Yv5FTXWM.net
水使徒対策なら甘雨は爆発サポ枠だからむしろ重雲とセット運用になるぞ
あとはモーション早い片手か槍が1枠に自由枠1

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:03:04.67 ID:YyKwDZxwM.net
甘雨強そうで羨ましいがあんま好みじゃないんだよなぁ
復刻きたら引くか悩むわ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:13:34.46 ID:RiVk+yYu0.net
神里きたら一万初課金するんだ もう決めてるんだ
サヨナラ微課金

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 02:53:05.09 ID:g4gvUnpOp.net
基準曖昧やけど1万なら微やろ(適当)

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 03:04:30.22 ID:B2i/t4F50.net
雷電の名前表示は雷電将軍になるんかなwやめてほしい

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 03:08:41.82 ID:g4gvUnpOp.net
雷電て聞くとメタルギアがチラつく

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 05:59:44.79 ID:NoIIX+wx0.net
雷電将軍のままプレイアブルになるのか先生みたいな別の姿でなるのか

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 06:37:42.36 ID:wJhWVnww0.net
ウェンティと鐘離の前列から神としての名前では表記されないだろうから雷電表記なんじゃねーかな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 06:55:16.91 ID:0nC8cjbB0.net
モラクス=バルバドス=雷電
の可能性は?神の名前が雷電将軍てのもおかしいか

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 07:07:05.70 ID:phos02+dd.net
バルバトスやモラクスに当たる名前はバアルだぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 07:11:31.88 ID:S2fwFmYKp.net
>>547
モラクス=鍾離 岩神
バルバトス=ウェンティ 風神
雷電=バアル 雷神

全員違うぞ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 07:38:28.16 ID:0nC8cjbB0.net
>>549
バアルてあったなすまん忘れてた
んじゃ雷電でくるのかね
さすがに「将軍」は役職名でしょ
稲妻だけフルネーム表記なのか判らんけど
エウルアとか家名あったし設定ではみんなフルネームありそうだけどね

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:05:45.82 ID:B2i/t4F50.net
海外リークだとSHOGUNって付いてた気がするから嫌な予感がしてな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:12:51.47 ID:Zmo/YfZt0.net
雷電芽衣なんだから別にしょうがないんじゃね

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:16:04.04 ID:zeYbwxYuM.net
神里は婚約者のトウマいるから。。
螺旋でも氷キャラ使えないし

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:17:31.70 ID:pYzDoBI9M.net
楓原万葉がカズハなら雷電芽衣はメイなんじゃねーのって気はするがどうなんやろね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 08:48:58.88 ID:AIJ4e+0G0.net
七神は崩壊の律者に寄せてはいるが同一人物とは限らん
そもそも設定や見た目が似てたりはするが風も岩も律者は女だったと思う
故に雷電芽衣とは全く関係ない名前でもなんら不思議ではない

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:16:55.44 ID:6BIVRnRs0.net
雷電将軍は岩王帝君みたいな通称だと思ってたわ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:29:05.86 ID:g4gvUnpOp.net
shogunは草
ジェネラルとかじゃ無いのかよ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:31:49.33 ID:5dOMZDFGM.net
知っているのか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:38:00.15 ID:tcr0kMf30.net
何で螺旋氷に不利につくってあるの?
他の属性に変わったりしないの?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 09:38:03.78 ID:E3jwOAm50.net
えーまじでメイなのかい?違うと思ってたのに

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:14:16.63 ID:NoIIX+wx0.net
八重桜っぽいのは八重桜じゃないし雷電もメイ先輩じゃないだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:30:38.77 ID:hitQ9eBc0.net
八重桜だし芽衣だろう
違うならあからさまに似せないだろ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 10:33:34.00 ID:2hi9eFf+p.net
>>550
リーユエ人もフルネーム定期

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:13:32.33 ID:11F2mLw7p.net
いっしょでも構わないけどCVは2人とも変えてくれよな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:34:05.78 ID:8L0rCt2ca.net
スターシステム的に他作品の人気キャラに良く似た他人がいるのは歓迎するが本人そのままってのは止めて欲しいぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 12:57:28.14 ID:tqw8l7pG0.net
ナンバリングされてるわけでもないのに他作品やってた方が内容的に楽しめるとかはやってる作品そのものに冷めるからやめてほしいな
ただキャラを使うだけならまだマシだが
まぁそれも十分鬱陶しいんだけど

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 13:21:40.45 ID:Qp+fnBxcd.net
そうだね
原神はナンバリングじゃなくて初物のRPGだから始めたようなものだから同意

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:46:07.93 ID:Xb0l6xzb0.net
とはいえmihoyoによってはヒモの崩壊くんに貢ぐだけの使い捨ての彼女くらいの存在だったからな原神

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:57:11.56 ID:H8rYpDogd.net
ヒモなのにこんな金かけてんの?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 14:59:24.03 ID:Pvs+z7W7d.net
パクり公言してるとこだし
世界観ぶち壊し迄は行かないならまぁ
と思ったけど何とかマリオパーティ迄組み込んでるし意外と大丈夫なんかw
鳥狩ってチキン作るぐらいは許すぞ
余程のネタバレ含んでたら嫌だけど

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:01:22.49 ID:Pvs+z7W7d.net
>>569
逆でしょ現神無かったら崩壊がとっくにサ終してる予想

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:23:08.91 ID:2zDD5TAhp.net
原神のヒモが崩壊

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 15:52:39.04 ID:r4s8WFJZ0.net
ゲシュタルト崩壊

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 16:04:48.20 ID:4ZhISYULd.net
3rdは初日にアンスコしたけど学園は長いことやってたからキャラくらいは知ってんのよね、ストーリー全く読んでなかったけど
それでも他作との紐付けとか要らんわ
つっても天理だっけ?OPに出てきたアイツのせいで初っ端から嫌な予感しかしてない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:11:51.90 ID:LG28gOcKM.net
崩壊impactの世界観共有してる別世界みたいなのが原神impactだししゃーない

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 19:47:02.68 ID:AIJ4e+0G0.net
崩壊側から観測される世界は例外なく滅びるという設定が根幹にある
カーンルイアを滅ぼした天理に従う七神にも事情があるようだから
神々も一枚岩ではなさそうだがはてさて

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:24:27.38 ID:zsoDBCON0.net
神を信じるなって言ってたのはダインスレイヴだっけ?
今まで仲間ヅラしてたウェンティやショウリが実は敵側だったとか燃えるぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:34:06.31 ID:r4s8WFJZ0.net
風だぁぁされる旅人

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 20:37:15.15 ID:xXpMWshd0.net
本国の神ポジのキャラが、無抵抗の人間を喜んで大量虐殺するような人物ってのはないんじゃないか
カーンルイア焼き討ちをやったのが七神だとしても、今後なんらかの事情は説明されるだろうと思う

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:13:12.35 ID:Xb0l6xzb0.net
5chの神は草生やしたのカーンルイア滅亡後?の最年少だからセーフ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:42:07.82 ID:lohcXZbE0.net
バージョン1.6終わったら群島行けなくなるってカズハの突破素材どうなるの?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:46:28.18 ID:nQdyZaVn0.net
稲妻コカインで獲れるっしょ
お知らせにも後日別途大麻入手先を用意するってあるし

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 21:46:30.39 ID:Bipvj1DEd.net
普通に稲妻とかお情けで孤雲閣に配置じゃね

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:02:53.32 ID:Xb0l6xzb0.net
>>581
野生の採取品として恒常マップに再配置されるだけ
どっかのテキストで告知済みだしタケノコだってアプデで前触れなくニョッキッキしたろ?

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:40:31.57 ID:o2WVb18FM.net
じんかつぼでウミレイシ栽培キットの調度品とかあるみたいだよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:44:17.17 ID:IGgilS9h0.net
でも(負荷が)お高いんでしょう?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/05(月) 22:52:54.21 ID:lohcXZbE0.net
じゃあ70突破したらとりあえずいいか・・ 情報ありです

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:21:36.14 ID:CLG/KylVa.net
マッシュルームもそうだけど、ウミレイシもキモすぎる
あれ食って進化って変態だろ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:26:33.36 ID:P6ZKMfEiM.net
食ってるわけではないだろ…
よどまり石とかせきはくとかは食えんだろうし

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:35:09.67 ID:L82kVbSJ0.net
上限解放の儀式の触媒とか代価とか何かその辺だから
ファンタジーで細かいとこ気にしてもしゃーない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 00:37:14.77 ID:Z3rm5SlUM.net
モナはマッシュルームは食ってそう

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 05:40:22.46 ID:N99Iw6ym0.net
自分ちに生えるからお得だよな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 05:52:26.84 ID:dztMKygp0.net
マッシュルームの料理を先週ティミーに食わせたばかりなんだが美味いんだよな?
序盤で1度来たきりだったアヒル依頼が来たもんでつい殺っちまった

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:07:36.60 ID:bEsjOmfAp.net
木造の古い家にたまにキノコガチで生えてるけどあれ食うと思うと吐き気がする

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:19:03.86 ID:QkOtyiPX0.net
それ食うと思える池沼の存在を考えると
教育の必要性を感じる

畜生でさえ食わないのに

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:21:36.82 ID:Bs4Vxg5Id.net
生放送って今週だっけ、来週だっけ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:22:19.31 ID:QrAFwPVXd.net
>>594
まともな日本人なら
んなもん食うとは思いもせんぞ
まともな人間なら

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 07:43:41.66 ID:zmvmm7RK0.net
モナちゃんはどんなキノコにもしゃぶりつくよ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:12:33.96 ID:wgcdaay30.net
海外の固定値反応最強ビルド固まりましたね

【チームA過負荷ビルド】
北斗×完凸ベネット×ウェンティ×雷もう1人
ベネット元爆、北斗元爆でウェンティで距離置いて円内に渦巻き元爆炎変換しそのままウェンティで通常攻撃連打
ウェンティ過負荷+北斗オーラの過負荷で計50回以上過負荷
(熟知リサを入れて裏北斗オーラ+リサ通常で追加過負荷するとさらに過負荷起こしまくれる)
大物相手はベネット炎エンチャントと北斗か雷アタッカーで過負荷
レザーも完凸ベネットと相性最高

【チームB感電ビルド】
行秋×フィッシュル×ジン×カズハ
※カズハは雷怒聖遺物で熟知盛り
3秒に1回スキル回せるのでチャージも要らないし祭礼も要らない(鍛造でOK!!)
※ジン居ないなら鍛造金珀装備のスクロースで回復補佐
カズハ翠緑じゃないのでジンかスクロースで必ず翠緑4セット装備!!
熟知カズハメインで空中に居る時間長いので行秋のダメージ軽減と微回復役が居ればもバリアは要らない

これで稲妻キャラ取る必要ないくらい最強ビルドです

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 08:20:10.63 ID:i2qY6fLHp.net
>>3

マルチしてるエアプ注意報

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 09:15:17.66 ID:wgcdaay30.net
>>600
俺はジン以外持ってるし使ってるからエアプじゃないぞ
お前も俺に粘着してるマルチじゃん

原神の話をせず単発書き込みしてるお前のほうがエアプだわ
https://i.imgur.com/dYgwL2a.jpg

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:12:13.43 ID:rz9RyebE0.net
まともな人間とはいったい

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 10:22:59.52 ID:UGJz5FfC0.net
>>596
今週のはず

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 11:48:02.62 ID:5G/Ikrfe0.net
ウミレイシが何なのかよく分かんないけど、海ブドウは美味しいよね
ぷちぷちして

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:30:50.15 ID:Dn4a5i41a.net
無微は強キャラの神里まで石温存しとけよ
売上悪くて業者動いてるけどw

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 12:31:34.29 ID:R3/ko5KCp.net
何と戦ってるんだこいつは

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:33:26.44 ID:e/+co8YbM.net
日本からテイワットに異世界転移したら食生活は辛いだろうな。
壁のマッシュルームは論外だし、肉も鳥とイノシシとイタチっぽいのだけで牛は無い。ステーキは何の肉なんだろ。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:42:49.73 ID:8nH/GLEh0.net
次確定だから回すなら神里よりサユ同梱の宵宮かなぁ
確定天井期間って何もできなくなって虚無るよねw

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:43:21.72 ID:R3/ko5KCp.net
神里も宵宮も雷電も欲しくて辛い

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:48:20.70 ID:PmWjcr2M0.net
あのhoMoYoが3連続で女の子キャラを出してくれるなんて!

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:48:34.89 ID:Sf1SwXPZd.net
神里強いのか?
宵宮より?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:49:46.29 ID:XQ4V5FPW0.net
ハウジングで大麻栽培も出来るようになるしそのうち動物増えて牧場物語出来るようになる気もするけどな
ステーキ的に猪っつーか猪豚に近い気がするし稲妻なら味噌醤油もありそうだからそれこそ牛肉以外は何の問題もない気がするぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:51:10.70 ID:R3/ko5KCp.net
>>611
大麻

614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:55:27.52 ID:Sf1SwXPZd.net
魚肉が足らんから釣りでもさせて欲しいわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 13:59:02.26 ID:R3/ko5KCp.net
>>614
大麻でも栽培させて欲しいよな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:04:46.21 ID:THPta/vw.net
2.0 神里
2.0 宵宮、さゆ
2.1 雷電

って感じかな
神里、雷電のところには新キャラ星4も加わると思う

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:28:17.75 ID:n3piTnqYd.net
綾華と宵宮は1.7では

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 14:47:35.04 ID:GFXrXy4y0.net
その二人は稲妻秘境の天賦素材使うから実装は稲妻実装後確定
問題は稲妻のβテストがまだ募集段階で始まってすらない
1.7を挟んで2.0が濃厚かな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:00:53.68 ID:aIZJtxefM.net
いやて言うか次回稲妻じゃないんかい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:04:28.42 ID:1Rp2CS3BM.net
7/9の21時から放送か楽しみだわ

って次のイベントバドルドー使うんかい
バリア必須かね

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:43:03.08 ID:XQ4V5FPW0.net
1.7にするか2.0にするかは生放送の後で決めるわwみたいな話だった気がする

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:52:21.55 ID:Ndwk5pERp.net
当たり前だけど実際キャラが実装されてからじゃないと評価は分からんな
甘雨だって氷アンバーとか呼ばれてたし
どこが氷アンバーだよ最強キャラじゃねえか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:53:08.68 ID:THPta/vw.net
いつもVer.1.6 最新情報という表示だったよな?
今回は新バージョン 最新情報ってなっている

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 15:55:19.56 ID:WnTjX+8Ld.net
貼られてる画像の背景は稲妻の神像だしちょっと期待しちゃうな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:06:01.75 ID:5G/Ikrfe0.net
浅瀬にいる魚の近くでカズハのスキル使うと水面がパァンと弾けて魚肉が浮いてる
少し楽しい魚の取り方
璃月の錬成陣付近も鳥がいるからワープ後すぐにスキル使えば鶏肉が取れるのでは?とは思うがまだ試してない

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:10:46.24 ID:WG472RzdM.net
宵宮くるのが早すぎてカズハ引くのが躊躇われるんだよなあ
もうちょい期間あるなら即引いたのに

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:12:42.68 ID:Bs4Vxg5Id.net
エウルアも実装前は、物理とかどこで使うんだよって言われてたな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:24:08.31 ID:x2CueXsv0.net
甘雨は氷アンバー!
エウルアは氷レザー!
神里は氷刻晴!
宵宮は炎アンバー!

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:25:05.38 ID:THPta/vw.net
アンバーも炎…

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:27:42.28 ID:bAzTIPEP0.net
まぁカズハは楽しそうだが、稲妻直前につき、スルーする人が多い気するわ。
水大剣、雷槍、岩弓、氷法器
こいつらを実装してくれたら、回す

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:27:48.01 ID:tAARo8beM.net
実際氷アンバーは概ね正しくね
全能力が倍以上強かっただけで

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:29:37.24 ID:FOUso/A0a.net
もう俺はエウルアのお手軽火力を手放せないわ
接敵からの大剣ブンブンで敵が溶けるのはもう楽すぎる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:32:20.92 ID:bAzTIPEP0.net
甘雨とアンバーはスキル、元爆の性質は似ているけど
甘雨さんには唯一無二の多重チャージがあってしかもそれ故メインアタッカー張れる訳で。
アンバーが甘雨と同じダメ倍率でも、メインアタッカーは無理

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:32:25.74 ID:UGJz5FfC0.net
>>625
取れるよ
モンドの橋の上の鳩も走って突っ込んでスキルで何羽かは取れる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:34:17.19 ID:bAzTIPEP0.net
そんな事より、稲妻で実装が確定しているキャラで
雷属性の槍がいないんだよな。
氷剣とか良いからそういう穴埋めしろや、ミホヨ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:38:35.12 ID:pHsp9Av8a.net
雷版ディオナでいい

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:42:26.44 ID:tAARo8beM.net
>>635
将軍が雷槍だぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:42:38.47 ID:Sf1SwXPZd.net
雷神とか八重桜の武器とかもうわかってるの?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:42:49.08 ID:5G/Ikrfe0.net
>>634
あそこ間に合うんだ?
今度やってみる

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:42:54.10 ID:Bs4Vxg5Id.net
>>635
雷電将軍が雷槍とか書いてたぞ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:43:46.51 ID:Sf1SwXPZd.net
>>637
だよな
胡麻持ってて良かったと思ったがアタッカーなのかわからんからなんとも言えんわ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 17:45:42.91 ID:THPta/vw.net
バアルのすぐ横にいたボブの女性かわええ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:19:28.92 ID:wgcdaay30.net
ちゃんとリークで予習しとけよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 18:22:36.83 ID:pxbmGzLrM.net
>>642
サラだよね
あれはかわいい
ただ☆4

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:19:49.46 ID:unMCStOK0.net
雷電はチャージ関係のサポーターで天空槍がぶっ刺さる性能とみた

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:22:17.39 ID:P6ZKMfEiM.net
星4でも後発だから普通に使えそうな感じはするな
煙緋は普通に強いし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:33:03.05 ID:GFXrXy4y0.net
崩壊の雷電芽衣はゴリゴリの高速アタッカーだが
フィッシュルのオズが覚醒してメチャクチャ暴れ回るゲームだからアテにならんな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 19:48:49.22 ID:0uUQhhi70.net
>>632
分かる、ウチは無凸甘雨アモス2凸あるし火力出るけど、結局ぶんぶん丸になる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:36:33.01 ID:wgcdaay30.net
裏水と裏炎キャラもっと出せ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:39:56.52 ID:s/sOJ0uh0.net
宵宮は1凸しないと雑魚だぞ
それよりそのつぎの次に来る雷電と雷片手に備えた方がいい気がする

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:42:05.00 ID:+qgt8JqC0.net
清宮は弓だからいらん
槍でくれ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 20:47:54.21 ID:KiIPomF20.net
むしろ欲しいやつが星4だとありがてえ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:36:31.59 ID:jCEBDz28p.net
稲妻エリアはやはり雷元素の敵が多いんかな?
そしたら雷キャラお留守番やん

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:38:37.62 ID:zmvmm7RK0.net
雷元素強化って結局感電戦法がちょっと現実的になっただけで
蒸発誘拐ゲーなのは変わってないよな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:38:55.43 ID:Os5w2N45p.net
>>644
九条サラだっけ。ああいう凛というかツンとした腹心キャラ、しかも女で黒髪ドタイプ。
さらに星4ならまいうー。

あと雷電将軍は槍なの?片手剣でしょ?
将軍様は太刀持ってないとね〜

https://www.youtube.com/watch?v=HVCnrWlHDRM

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:41:56.85 ID:MFLXIn5z0.net
反応強化案ってのも弱い側に下駄履かせた程度でしかないしな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 21:47:19.27 ID:tRIxBy9n0.net
>>653
雷アビスも雷デカチャールもおるぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:16:02.25 ID:bAzTIPEP0.net
雷神の武器は確定してなかったと思うんだ。
むしろ剣濃厚と見てる。
まぁ槍のが良いんだけどな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 22:16:36.34 ID:XQ4V5FPW0.net
雷はもう違法夜叉みたいな単体完結性能にした方がいいまであるわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:16:30.45 ID:pHsp9Av8a.net
弱い弱いと言いながら実装されたら評価が変わるのが原神セオリー

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/06(火) 23:36:56.45 ID:zmvmm7RK0.net
単体完結元素といえば岩でしょ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:00:50.51 ID:2uPsziLV0.net
草元素最強ちゃう?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:16:11.64 ID:/jF2XsFBa.net
雷キャラは飽和状態だし増やすなら増やすで稲妻マップだけど水系などの敵出すなど雷キャラも戦闘に参加出来るような環境にしてほしい所ではある

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:19:17.70 ID:Or9mwblE0.net
雷だから評価低いだけで雷付与サポーターとしてはフィッシュルという最強格が既にいるから
半端なサポーターだと勝てないよな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:23:07.54 ID:+0SV27m4.net
神々は武器種変えて来るんじゃね

風 弓
岩 槍
雷 片手剣として

あとは
草 大剣
水 法器かな

火、氷は知らね

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:23:54.32 ID:jkmkTWWK0.net
まぁフィッシュルが氷や焔だったらもうそれだけで最強だからな。
俺はサポキャラより水大剣とか風大剣が欲しいわ。
大剣だけ二属性もキャラ居ないからな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:27:15.24 ID:jkmkTWWK0.net
>>665
草大剣は草

草実装時期には新武器双剣実装
火実装時には新武器銃を実装

これで解決

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:31:10.06 ID:+0SV27m4.net
>>655
カズハのボイスであるね
九条裟羅

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 00:32:19.45 ID:Or9mwblE0.net
ナタで出てくるロリは拳で戦いそうな見た目してるよね
このペースじゃ実装は2〜3年先になりそうだけど

https://youtu.be/iRDcHzO3qZI

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:50:06.72 ID:u6VKW/TG0.net
ダインスレイヴは悪い奴じゃないと思うが信用しきれないし神も色んな事情持ってる
カーンルイアも滅ぼされたとはいえやばいことやってた匂わせが多いし
正直双子が一番胡散臭くて信じられないとこある
何者なんやあいつら 

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 01:51:47.78 ID:81XcdyjK0.net
>>666
稲妻の★4風狸が大剣で風で熟知依存で回復もできて狩猟補助天賦もあるロリじゃなかったっけ
風ってだけで探索要員としては便利なのに、大剣で鉱石も砕けて回復もできて探索天賦もあるとか楽しみ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 02:09:27.59 ID:PbFRaER70.net
まあPV見るにダインはラスボス前の最後の壁みたいな立ち位置になりそうだからな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 03:17:57.95 ID:tBwbgrHR0.net
アルベド伝説任務で主人公から抽出された紫のエキスが崩壊エネルギーじゃないかと言われているな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 07:24:12.73 ID:Or9mwblE00707.net
>>671
しかもサユはスキルが高速移動だからな
星4キャラ熟知回復でもう戦闘で役に立たなさそうなのは目に見えてるから
完全にフィールド探索要因として割り切ってデザインされてる感ある

↓はリーク動画だからネタバレ注意
https://youtu.be/Uuq8B0oQ86M

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:00:38.49 ID:0+vWtPG2a0707.net
エミちゃんだけは原神始めたときの恒常で引いてからからずっとメインパのスタメン
オズ便利すぎ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:23:07.78 ID:KCJhhTO300707.net
何気にエグいほど透けてるフィッシュル服

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:32:13.74 ID:Xyw33Qv/00707.net
濃縮秘境で聖遺物4つ出るとは珍しいなあ→全部ゴミ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 09:47:08.12 ID:NcE9pTs3M0707.net
厳選してると、杯はとりあえず自由でと思うと、一致の時計会心2種が1番きつい気がするわ
冠はなんかこれ出す途中で出てる気がする
メイン熟知は知らん

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:19:08.00 ID:bULA5kaI00707.net
>>645
アモスが甘雨で復権したように将軍に天空槍がぶっ刺さるのはあると思う。

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:25:29.91 ID:tBwbgrHR00707.net
将軍の得物はどう見ても刀やん

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:27:23.16 ID:UIkWvncC00707.net
リークでは槍になってるな
タルタルみたいに爆発でソウルソードでも具現化すんじゃね?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 11:30:59.17 ID:cTlVFJ5D00707.net
>>676
少なくとも乳輪は見えてないとおかしいんだけどなぁ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:13:05.67 ID:+0SV27m4.net
これは夏服に期待!

ってならないんだよなー
ジンの夏服は普段より露出が少ない

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 12:53:59.95 ID:Sjys600x00707.net
スケベな衣装になってないか共産党がしっかりチェックしてるからな。真面目な国だな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:02:16.27 ID:tBwbgrHR00707.net
中華政府機関に通報する窓口があるにはあるけど
逐一取り合うほど暇じゃないのは日本と大して変わらんよ
過激派フェミ集団が組織的にbilibili系のゲームを目の敵にしてるから
本当に政府が動く前に自粛してるのがほとんどらしい
まあ殺人未遂やら本社ビルに突撃やら本当に過激派なのが日本と違うとこやけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 13:43:45.86 ID:vnvxdisYp0707.net
ジンさんはデフォのムチムチパンツスタイルがエロ過ぎて服が薄くなると逆にエロさ半減だわ

あのプリケツがたまらねぇんだ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 14:41:05.82 ID:+0SV27m4.net
神里家vs九条家みたいな構図なんだろうか

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:41:19.66 ID:4I1/p6X1M0707.net
甘雨ちゃんエグい
https://youtu.be/qOgAd3NZ1xo

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:50:23.41 ID:6/XsMinZd0707.net
甘雨この範囲に加えて持続時間とクールタイムが同じというイカれっぷり
てか旦那のゴッドバードって結構でかいんだな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 16:53:21.25 ID:+0SV27m4.net
星4と星5は威力に加えて範囲もやっぱ違うなー

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 18:49:16.95 ID:jkmkTWWK00707.net
まぁ範囲より射程みたいなキャラもいれば、自分の周りに付与みたいなキャラもいるから一概には比較できないけどな。
そんな事より上の動画をみて原爆の周りをうろつく門番がいてワロタ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:19:32.23 ID:j1mkaC9700707.net
>>688
わかりやすい
てか刻晴ちゃんの健康よって結構範囲広いんだな
甘雨と同じ範囲か、使ってるとそこまで届いてるとは思えないけど

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:41:56.06 ID:z9EzRo4J00707.net
これ円と攻撃範囲が被ってないやつもいるだろう

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/07(水) 20:45:18.14 ID:5Dfr7eEn00707.net
オレは太刀の間合いで十分...!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 06:20:12.59 ID:h/8lLTvqd.net
厳正なる抽選の結果ご用意することができませんでしたとかいう心を抉るワードやめろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 06:40:52.52 ID:XEe7SLYlM.net
星5の本命は雷神だけど、稲妻が来て新キャラいないのも悲しいからとりあえずサユがいる方を回すか

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 07:37:41.81 ID:Q34AndOz0.net
辛炎ちゃんムダに凸進んでるんだけど、
シールド特化出来る用に変更来ないかな。
伸ばすパラメータがチグハグでツライ。

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 07:46:40.82 ID:IYCATOv/0.net
>>696
サユがいる方は後半の宵宮だな
炎キャラが増えるよやったね

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:20:44.64 ID:0FQJiPCG0.net
炎は裏切らない

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:42:11.19 ID:a81IOY4hx.net
神里ってアタッカーだよな?
で、宵宮もアタッカー確定だしアタッカー飽和してるやんけ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:46:59.63 ID:ooQPJa5dM.net
だからこのゲームは自分の股間に響いたキャラだけ引いとけば十分
全キャラコンプしないと不利になるゲームとかより断然いいじゃん

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 10:49:31.35 ID:a81IOY4hx.net
>>701
クレー、甘雨、胡桃、エウルア、神里、宵宮
全員アタッカーだし全員股間直撃なの😥

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 11:15:24.70 ID:8ideVdn90.net
趣味と実益の両立でWin-Winじゃんよかったな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:09:44.84 ID:h/8lLTvqd.net
宵宮ちゃんほしいけど炎アタッカーはもういらないの…

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:15:44.20 ID:qC43qyha0.net
ディルックの旦那が股間に響くとかいう風潮

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:43:25.12 ID:20/VJ2Mod.net
とりあえず次のガチャが来てくれないとそろそろ回したいぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:44:20.32 ID:SxrVV4eMd.net
甘雨引きたいから綾香股間にきてもひくか迷うわあ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:47:13.70 ID:ZIW2glkMM.net
先月始めた初心者ですが質問です。
天賦lv6から上なると狼やら龍やら公子やらのドロップ素材がいるようですが、あの討伐ってやっぱり1回やったら素直に数日待つ他ないんですかね?
3日とか4日おきとかめちゃくちゃモヤモヤします

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:49:39.02 ID:SDOKFxsoM.net
>>708
毎週月曜更新で週1回報酬受け取りです

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:50:12.16 ID:G5yLm0vk0.net
>>708
月曜更新の1週間おきだよ
素直に待つしかない
今は変換もできるからそのうちあまり出すよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:52:33.94 ID:mERJ1hW80.net
LV90ディルックを螺旋で使ってるけど頼りにはなるな
シャンリンからレギュラーの座を奪うほどではないが(股間的に)

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:57:42.15 ID:20/VJ2Mod.net
片手剣まともなの無いが神里引いていく

713 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 12:58:42.47 ID:fpxY17/A.net
宵宮ちゃんは矢の通常攻撃を炎に変えられるスキルなんだろうから
今までにないアタッカーで面白いと思う

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:05:00.05 ID:kDIz0Bza0.net
>>708
1週間待ちましょう
今は変換素材あるからまだましだけど前はひどい時数ヶ月待ちとかあったからな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:15:22.39 ID:caUyN4Hx0.net
狼達処理したら本集めもしとこう。変換するにしても大量に必要だから

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 13:20:52.35 ID:W4NUmUO60.net
神里パンツは紀行なければ新鍛造か笛ピロピロさせるか氷風セットに黒岩か最悪黎明持たせるか
原爆重いけど腐食が合うのかは知らん

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:09:28.58 ID:D62oojOfM.net
もう二ヶ月ほど原型ドロップを見てないのだがこんなに渋かったっけ?
イベント報酬待つ方がが早いまである

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:10:38.74 ID:u23QqXzR0.net
少なくとも俺は2か月どころの騒ぎじゃない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:15:41.93 ID:xV1oZGio0.net
未だに一度も弓の原型が出たことがない
もちろんもう何ヶ月も原型出てない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:45:50.15 ID:H+8txbPI0.net
そろそろ螺旋以外に大量のキャラを活かせるコンテンツが欲しい
育成して使わなくなると勿体無いって思う貧乏性だから他キャラ育成に中々手が出ない

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 14:51:12.18 ID:1DBYaU2f0.net
>>720
スマホゲーに良くある育成リセット機能欲しいよな〜

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:04:28.53 ID:W4NUmUO60.net
ガチャ玉だけ取って素材回収する奴が出るのでだめです

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:08:32.05 ID:irA3GSHnd.net
おパンツナーフされたって聞いてから綾香欲はあまり無くなった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:13:28.85 ID:ZQhw+Lzdd.net
刻晴用に武器ガチャいくかな
綾華のもち武器めちゃ強らしいから
微課金勢にとっては武器ガチャはこえーけど

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:14:51.13 ID:kDIz0Bza0.net
ガチャ武器引かないと絶対強くならんからな
いつかは通る道だ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:18:48.16 ID:2bnn6XuX0.net
育成リセットできるゲームなんてあるか?

世界ランク7〜8で天賦素材欲しいの7週間出なかったことあるから変換できる今は優しいわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:23:53.07 ID:ZQhw+Lzdd.net
>>725
アモスと護摩で通ってきた
どっちも1,2回すり抜けてるわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:42:40.38 ID:h/8lLTvqd.net
他の原型は4〜5あるのに弓だけ1個しかない

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 15:47:03.19 ID:A/Ul3gGt0.net
うちの刻晴ちゃんをそろそろ斬山から卒業させてあげたい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:00:07.18 ID:EkCmCY310.net
綾華はモナダッシュの使用感デバフにガチャ欲モリモリ下げられる。近接で使うと相当イライラしそう

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:02:36.79 ID:BMxd1D90a.net
>>714
甘雨の素材、秘境実装から累計5個しか落としてくれてなくて、それ以降も落とそうとしないタル公にキレてたの思い出した

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:21:40.50 ID:e4gS4f8b0.net
もう100万回言われてるけどアヤワスカもう少し前髪が軽かったらなあ
スカスカな軽い後ろ髪に反して重すぎる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 16:40:43.72 ID:k5INB5f2M.net
綾香って水上走ったところから凍るのかな?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:13:04.38 ID:ETaxA5TQd.net
>>733
凍る、ダッシュして氷の足場を作ってからスキル発動で氷を延長して
スタミナが回復したらダッシュを繰り返せばほぼ無限に水上を移動出来る

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:45:45.80 ID:D62oojOfM.net
>>729
うちも雷刻青にしたいのに武器が斬山しかないの
片手キャラ多過ぎで武器取り合いのところに神里来るし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:51:36.22 ID:ETaxA5TQd.net
片手剣のアタッカーってコクセイと綾香以外にいたか?
他はサポーターやサブアタッカーだから武器はバラけるんじゃね

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:55:57.17 ID:l7mNrhl50.net
???「お前って本当にせっかちだな」

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 17:56:47.74 ID:W4NUmUO60.net
黒剣も腐食もないならタケノコには黎明持たせとけ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:32:58.27 ID:0FQJiPCG0.net
田中じゃだめなんか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:51:12.26 ID:8ideVdn90.net
何ヶ月前かも全く同じ話してたよな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 18:57:42.21 ID:YaeTMXGPM.net
田中片手は槍みたいに炎水で行秋を無理なく組み込めるなら強かったんだよな
近接キャラで過負荷が嬉しいのなんかクレーくらいだからマジで噛み合っとらん

742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:39:21.79 ID:bzyVXLLL0.net
甘雨とか言う頭から悪魔の角生やしてる奴

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:43:49.55 ID:mERJ1hW80.net
何ヶ月たとうが近接アタッカーは風蛍ちゃんだな
聖遺物優先的に渡せばトワリンも狼も殴り殺せるし
そのうち複数元素合成技を身に付けて無双できるようにもなるはず

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:44:35.93 ID:ZgWzHPhh0.net
崩壊のフィッシェル出来がいいな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 19:50:40.56 ID:fourXUrpa.net
主人公だけは元素スキルと元素爆発の属性別々に設定できるようにすれば器用枠で需要あるのに
まぁ今のところ岩風雷じゃ大して便利にもならないが

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:01:37.63 ID:0FQJiPCG0.net
武器も全部使えるようにしてほしかったな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:09:29.12 ID:ClKHQgNUa.net
遅レスすいません、708です。
皆さんありがとう。やはりあの討伐は待つしかないんですね。では、その間は別の素材集めや聖遺物集めに精出します

748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:18:40.15 ID:qu+Kakkf0.net
ハード間のクロスセーブできるようになるらしいな
誇り被ってたPS4が役に立つときが来たわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:22:28.86 ID:lOfel11Zp.net
>>746
天賦lvも別にするんならいっそ属性毎に別武器で良かった感はある
大剣蛍使いたい

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:23:19.53 ID:FOB/RYJ+0.net
元素熟知全然そろわねー

螺旋目的だとして、ウェンティは育ててあるんですが、スクロースと風主人公だったらどっち優先で育てたほうが良い?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 20:24:19.25 ID:zjGwZE5C0.net
ベッドでゴロゴロしながらスマホ、ソファーでゆったりしながらPS5みたいな遊び方出来るようになるのか
良いなぁ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:12:49.08 ID:V6YTPB6b0.net
モバイルやタブレットに対応しているマルチプラットフォームの場合、
よっぽどのこだわりがないと据置機やデスクトップPCではやらんがな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:16:50.91 ID:m0ly4YTXM.net
>>750
2凸してたらスクロかな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:37:16.78 ID:8ideVdn90.net
タブレットもちながらのプレイは重たいから俺は据置きやPCでやるわ
ログインくらいなら端末からやるが

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 21:57:48.20 ID:FOB/RYJ+0.net
>>753
凸書いてなかったのに親切にありがとうございます。
スクロースさんを育ててみます。

主人公だけエリートもちで経験値upとかほしいわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:13:08.33 ID:IbBucSHld.net
キーボードで慣れてしまったからpc以外無理だな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:22:25.51 ID:9BiW13lNa.net
ベッドでやってて顔面に落とすと結構痛い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:31:47.68 ID:cg3Vz2wO0.net
雷電が2.1なのか2.2以降なのかでガチャ石の使い方が全然変わるから困る

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:33:21.79 ID:cg3Vz2wO0.net
>>713
そうか?
火力の違いはあれど炎法器のエンヒと大して変わらなくね?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:35:41.14 ID:SxGKH0pD0.net
あの攻撃速度とバフ量で大して変わらないってのは無いだろ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:36:53.33 ID:cg3Vz2wO0.net
主人公だけ5枠目で使えるとかあるといいのにな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:37:54.13 ID:XnjQZVeSd.net
誰だか知らんがNGテンプレに触るな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:38:58.81 ID:cg3Vz2wO0.net
>>760
リークそこまで知らんので火力やらバフやらは知らんが炎で遠距離攻撃を連続でできるという点で同じっしょ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 22:44:19.92 ID:cg3Vz2wO0.net
黒剣凸ったの後悔してるわ〜
2本目残しておけばよかった
もう紀行なんて買いたくないのにね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:34:20.05 ID:9BiW13lNa.net
万葉のスキルって飛行中でも出せるんだな。
バグ?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:39:39.64 ID:ZBXIQZZh0.net
旅人は字が読めない

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:40:49.89 ID:qPi1rYqT0.net
>>765
仕様

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:45:21.72 ID:9BiW13lNa.net
マジ?どっか書いてた?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:49:22.14 ID:9BiW13lNa.net
天賦読んだら書いてたわ
これは字が読めないと言われてもしゃあない

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/08(木) 23:54:02.60 ID:xV1oZGio0.net
識字率の低い旅人

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 07:34:00.33 ID:aAqyUMngp.net
知恵遅れの旅人

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 08:10:55.65 ID:cWLN0pgP.net
今日生放送だぜ(゚∀゚)アヒャ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 08:45:59.05 ID:Z2qPdOaJM.net
>>765
もしかして仰け反り中でも出せる?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 10:48:31.13 ID:aWfZqDNh0.net
>>688
子供向けじゃない本わろた

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 11:47:13.87 ID:wSzWcxmta.net
新イベなんかノーマルのほうが点出せた

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:09:07.63 ID:c2f78lOoa.net
>>775
マジか?普通にハードで頑張ってしもたがな
1回目は適当にやって1800くらいやったけど
2回目は超殿堂入れたら2100くらいになったね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:14:23.28 ID:wFwsASfL0.net
敵が円形状で現れるから、設置型が有利すぎるw
万葉で引き込んで、爆発>ベネット爆発>甘雨爆発>重撃で、ハード2100だった。

初回ディルック使ったら過負荷で雷スライムがすっ飛んでいって、ひどいことになったわw

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 13:59:57.29 ID:cWLN0pgP.net
スキルしてやっと爆発
と思ったら気迫板が出てもったいないからちょっと攻撃してから
やっと切り替えたと思ったら消えちゃって
スキル打とうと思ったらバドルドーになってて、また戻して
スキル打ってってうちにまた気迫板が出て切り替えて

面倒過ぎて酷いわこれ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:04:00.29 ID:kul6/9rR0.net
ウェンティで風だーしてる間に板壊せばええだけやんな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:06:14.04 ID:WwsH3j9GM.net
バドルドーの操作感は悪いよなぁ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:15:24.10 ID:cWLN0pgP.net
ps4だからかな
一回では切り替わらないことあるんだよな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:25:27.80 ID:8cbEbwHwd.net
2000ポイント無理だわ
めんどくせ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:51:49.73 ID:0ulLSNwWM.net
バドルドー装備中でも元爆は出来るからもっぱら先生頼みだったわ
加減なんてしてられないなこりゃ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 14:59:52.11 ID:V6DMBSirM.net
最近の螺旋もそうだけど範囲攻撃の手札多いと楽になる戦闘が多いよな
このイベもダイソンとミラーボールしてるだけで余裕で2000超えるしないやつはつらそう

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 15:03:24.40 ID:cWLN0pgP.net
たまたま今日がエウルア特化の日だったが
明日以降もカズハが大活躍だろう
今後もこうやってイベントで最新のキャラをゲットした人が有利にさせるだろう
そりゃまあ新キャラ引いてくれたんだから優遇したいよな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:40:10.75 ID:3NLjUKDz0.net
今日はウェンティと甘雨の爆発回してるだけでポイント終わったわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:48:45.83 ID:ejPGfxjo0.net
ダイソンと天丼回しまくってたわ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 16:54:44.78 ID:m8q1nQhF0.net
2千はムズいからやめとくわ
石が貰えないのは残念だが

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:36:20.30 ID:ziA7Bw66p.net
石貰えるのって500だろ
ミホヨは最高難易度の報酬を石にはしない

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:50:00.49 ID:CZgGGtjM0.net
甘雨やエウルアらのアタッカーゴリ押しではせいぜい1400しか取れなかったが、スクロース入れたらさっくり2400超えた
風ってワラワラ系にはほんと強いねー

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:51:02.24 ID:dHqSWxIf0.net
説明見ず何も考えずに万葉とモナで感電させてたら2600は取れたぞ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 17:51:40.71 ID:dHqSWxIf0.net
北斗の姉君忘れとったわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:03:40.14 ID:x4+brTC80.net
イベントめっちゃ楽じゃん、ノーマルで2000越える

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:13:52.51 ID:KIY2Wg7a0.net
甘雨ウェンティ先生スクロで3015だった
本当に甘雨ウェンティの元爆コンボは雑魚わらわら系に対して優秀すぎてサ終まで使えそう

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:24:52.18 ID:z1ft16d60.net
いま考えるとあの性能のウェンティをいきなりだしたのはやべえな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:28:12.26 ID:yX2dnFD90.net
こういう数で出てくる相手にはウェンティが優秀すぎるな
ウェンティは完凸して90にするべきかなぁ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:35:28.91 ID:0zev8eOFp.net
ウェンティとか一番完凸いらないキャラじゃないか無凸と他の違いとかほぼ無いぞちょろっと火力上がるだけのオーバーキルだし

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:50:04.07 ID:3NLjUKDz0.net
0凸でいいから90にはすべきかもな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:53:26.47 ID:yX2dnFD90.net
ああ、ごめん、星座の凸じゃなくてレベル上限の凸のつもりだったんだ
手持ちのウェンティは無凸のままよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 19:55:18.33 ID:24pPdxZud.net
80突破を完凸って言う人初めて見た

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:02:16.57 ID:lzUDMn+QM.net
レベルキャップの方は普通80凸みたいな言い方する

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:33:31.12 ID:QpnwgIUx0.net
あーこれひたすら敵倒せばいいのか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:34:52.65 ID:RTtQYw2ZH.net
流石にウェンティいたら2000超えたわ
ダイソンの中にボンボン爆弾投げていくぞ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:39:37.50 ID:RTtQYw2ZH.net
次は無凸ショウ育てるか完凸スクロ育てるか悩むな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:45:54.57 ID:KIY2Wg7a0.net
>>774
子供向けじゃない本ってどこのセリフだ?
ちゃんと空と蛍の分あるし

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:46:16.04 ID:QpnwgIUx0.net
スクロースでやったら2000超えた
速度が重要だな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 20:59:09.49 ID:FWsdBS7Ga.net
>>803
最強コンボだよな。飽きるけど。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:02:30.10 ID:RTtQYw2ZH.net
はじまるぞ!
>>807
初めのうちは気持ちいいよね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:14:41.40 ID:RTtQYw2ZH.net
次は2.0って事かな?
神里は引いちゃいそう声が好きすぎる

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:16:28.66 ID:wSzWcxmta.net
一人称ウチきたやないか

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:17:15.35 ID:p+z4NUfn0.net
てっきり次のバージョンでアルベド復刻→稲妻キャラかと思ってたわ
もうそのまま新キャララッシュなんかね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:18:11.57 ID:em+DrnGDM.net
稲妻キャラに必須になるなら万葉引きたいけどPVみたら欲しいやつばっかで困る

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:18:11.75 ID:RTtQYw2ZH.net
全部可愛いし欲しいんだけどラッシュはきついな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:20:00.68 ID:pt4dpg3v0.net
次の次で雷電来るならそれまで石貯めるか
宵宮欲しかったけどなぁ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:50:31.12 ID:RTtQYw2ZH.net
ここみ可愛いやん

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:50:58.06 ID:aWfZqDNh0.net
GBNA9J5H9Y4H

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:53:06.78 ID:UqdaBI+/p.net
全て恒常キャラにしてくれ
無課金にはマジ無理だ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:54:06.03 ID:cC6YV+L3M.net
>>814
今のところ次の次は復刻
更にその次で来るって言われてる

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 21:58:58.60 ID:5CLWUtpwa.net
宵宮が甘雨並の高性能なら引くけどちゃうやろなー
そうなると神里一筋でいっか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:05:49.61 ID:pt4dpg3v0.net
地脈2倍またくるの嬉しい

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:07:20.95 ID:RTtQYw2ZH.net
武器ガチャ確定きたな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:08:10.08 ID:yX2dnFD90.net
確定でアモスが貰えるとかマジかよ、武器ガチャ引きます

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:09:22.28 ID:KIY2Wg7a0.net
武器ガチャ天井きたああああ
稲妻の次にビックニュースだ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:09:22.77 ID:DRlTzmzS0.net
俺は全部我慢して既に30000原石貯めてるからな
それでも螺旋☆36は毎回取ってるし
微課金とはこうやるものなんだ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:14:09.60 ID:pt4dpg3v0.net
ゴロー男でこのビジュアルはきっついわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:14:57.20 ID:KIY2Wg7a0.net
一応定期

原石×100 仕上げ用魔鉱×10「AS6BQKLY9GLD」
原石×100 大英雄の経験×5「GBNA9J5H9Y4H」
原石×100 モラ×50000「LS6T4L9ZZ7TH」
使用期限:7月10日(土)13:00まで

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:16:03.06 ID:O4TemzPza.net
あやかと宮は確保したいし将軍も欲しい
紀行祝福+でリアル負担は抑えておきたい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:20:46.99 ID:DRlTzmzS0.net
>>826
本当にありがとうございます

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:21:33.67 ID:85W/FkZ4M.net
あのメインで喋ってたのが変なヒルチャール?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:22:32.20 ID:enLXQgfUd.net
微課金はどのキャラ武器を取るか選択を迫られるな…

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:25:27.04 ID:sBamQxSv0.net
1周年で2倍リセットくるなら買っておくか稲妻ガールズは揃えなきゃだめだ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:27:44.40 ID:3NLjUKDz0.net
武器ガチャの天井ポイントの恩恵受けるのは課金パワーいるだろうな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:28:04.25 ID:U8fhExcX0.net
取捨選択が地獄の難しさになりそうだが紀行パスまでってのは守ってプレイしていく

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:31:10.14 ID:KIY2Wg7a0.net
いままで女の子は全員引いて来たが稲妻だけでも7人いるなあ・・・
誰が星4なんだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:34:50.81 ID:npwbbWkO0.net
バージョン2.0の2回目の祈願で〜ってあったけど最初は復刻かい?

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:37:22.06 ID:O4TemzPza.net
最後の方で2.0は復刻挟まずに第一弾あやか第2は宵宮と振袖つってたから
ぬけたらどちらかえらんで次の復刻待になる
無ければぎりわんちゃんだし運が良ければ40とかで2枚抜きすれば
チャンスは広がる

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:40:05.01 ID:IZ8W5I8y0.net
次のアプデで2.0になるん?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:42:52.82 ID:cWLN0pgP.net
そうだよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:43:50.75 ID:U/o6UhTo0.net
宵宮の声聞いて一気にいらなくなったわ
欲しかったけど残念
と言ってももともと仮天井チャンスしかないけどね
雷電狙いに切り替えよう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:44:39.09 ID:U/o6UhTo0.net
2000無理ってマジかよ
元素爆発1回も使わずに軽くやって2500だったが

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:47:20.57 ID:U/o6UhTo0.net
微課金でもする抜け食らうかそうでないかで全然違うよな
自分は5/6ですり抜けな上に毎回80連だから余裕ねーわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:47:48.00 ID:aUk1r4MU0.net
稲妻に水キャラっぽい女の子いたな
甘雨と相性のいい水サポキャラなのを願う

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:48:05.39 ID:sBamQxSv0.net
武器ガチャ改善は無微には関係ないだろうな
3天井叩いて交換とかそんな感じだろ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:49:54.01 ID:U/o6UhTo0.net
カズハ引いてよかったけどカズハいれるとヒーラー入れる枠に苦労するなぁ
カズハ以外の風土キャラ入れると元素反応が乏しくなってしまう
バーバラみたいにかわいくて攻撃性能orサポ性能のある風土以外のキャラが欲しい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:50:05.42 ID:IZ8W5I8y0.net
キャラガチャみたいに累計になるなら、チャンスはあるかも

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:52:01.29 ID:pt4dpg3v0.net
まぁ綾華引かんし宵宮PU中に次の情報出るし

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:52:40.44 ID:U/o6UhTo0.net
すり抜け食らわない運のいいやつなら無微でも武器ガチャある程度引く余裕あるだろ
月パス勢レベルでも

自分は天井(仮)まで1回しか回せてない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:52:55.60 ID:ekIZwlI00.net
2.1が復刻と誰なのかだわ
もう雷電来るのかカブトムシが☆5に昇格するのか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:53:50.93 ID:U/o6UhTo0.net
2.1で雷電が来るかどうかが超問題
2.1でくるなら2.0は1回もガチャ回せない

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:54:37.44 ID:4CnhK67J0.net
花火いっぱい撃つのやってみたいけどわーって出てくるのは凸効果だろうなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:55:08.18 ID:U/o6UhTo0.net
宵宮の声であんまり欲しくなくなったからギリギリまで見極めできそうで助かる
引くにしても2.1情報の放送見てからでよい

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 22:57:58.58 ID:lQyreYSfp.net
PlaystationBlogでクロスセーブの決定が書いてあるな。
生放送で発表あったのかな?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:03:36.11 ID:KIY2Wg7a0.net
あーツイッターの方に武器天井の詳細来たな
ダブルPUの2回連続でほしくない方引いたら3回目が確定で選んだやつもらえる
ガチャのラインナップが切り替わったらハズレ回数は引き継がない
微課金には関係ない話だったわ

>>852
生放送でも言ってたよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:06:56.22 ID:3NLjUKDz0.net
詳細見てきたけど3回目が狙ったやつの確定天井か…
さすがに む り

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:12:10.15 ID:kul6/9rR0.net
雷神の理念が永遠、刹那で消えてしまう雷
人の願いが神の目、雷の目の代償は寿命
矛盾とか目狩り令というのはそういうとこなんやろな

にしてもどこぞの国へ配慮してか稲妻を日本モチーフとか和風とか触れないようにしてたな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:15:09.15 ID:u8qIlxGt0.net
2回ならまだしも3回目で欲しい方は微課金には辛いな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:16:53.41 ID:L1kDLgq4M.net
せめて引き継ぎあれば星4目当てにコツコツ引いてくスタイルがとれたんだが

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:17:03.95 ID:ekIZwlI00.net
リークだと2.0で無課金でも大体100連くらいって話らしいから月パス入れて天井ギリギリ
2.1のガチャ待ちなら余裕で間に合う感じか

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:22:39.76 ID:sBamQxSv0.net
ほらな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:33:37.82 ID:kul6/9rR0.net
天井カウントとピックアップ確定カウントは別物として考える
リセットされるのは後者で今後も天井カウントは引き継ぐ
まあ微課金レベルなら武器ガチャをコツコツ引いても
☆5武器は手に入るが目当てのものは確実には手に入らんのは今までと変わらん

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:45:01.60 ID:KIY2Wg7a0.net
開発チームがすごくこだわりを持って作ってくれてるのは伝わってきたけど
あの人達が綾華のパンツをナーフするかも真剣に会議してたと思うとちょっと草

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:49:38.00 ID:u8qIlxGt0.net
元チャ聖遺物はリーク時より下方修正か
それでも75%上限の25%参照なら、西風槍+岩2+旧貴族2を装備してたショウリだと
サブオプに一切元チャがない場合でも150.6%の25%で37.65%の補正になるから
岩貴族の35%より高い、サブオプの元チャでさらにそこから伸びる、完全に乗り換えだな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/09(金) 23:54:46.62 ID:KwQ7W00M0.net
神里、宵宮、八重、雷神…ぐうどうしよう、いきなり出し過ぎやろ
武器も引きたいしどう考えても全部は取れん

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:12:18.32 ID:r7SUTq+R0.net
>>861
売上と中華からの規制に直結するだろうしかなり真剣だったと思うw

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:14:50.31 ID:YpQE29Eb.net
   5   4
2.0 神里
2.0 宵宮 さゆ
2.1 雷神 ゴロー
2.1 八重 
2.2 九条裟羅 トーマ
2.2 珊瑚宮心海

と予想
なお神里、八重、九条、珊瑚宮はガチャ終了後恒常入り
かな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:15:14.40 ID:7wamd1Xt0.net
ショウリは元爆の火力捨ててHP特化にする予定だ、今はその途上
ショウリの元爆の火力なんかなくても他のメンバーが殴ればいい
バリア固ければヒーラー入れなくてよくなる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:19:00.44 ID:x7Kk2BUuM.net
2.0っていつから?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:21:21.12 ID:brYRQ60qp.net
>>865
宵宮は早袖ってもう発表されてるだろハゲ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:21:28.25 ID:nKY1X2JK0.net
今北産業

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:26:04.70 ID:wOO17HP90.net
武器天井なぁ
有難いは有難いがこれが招くのはインフレと凸前提性能
果たして今後どうなるやら

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:27:41.14 ID:brYRQ60qp.net
微課金には武器ガチャなんか関係無いです
キャラ引くのでいっぱいです

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:27:46.43 ID:awt7Oaqop.net
復刻も間に挟んでくるだろうから凸考えなければ確保はできる   か?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:43:34.23 ID:XgA/8gd3M.net
別にキャラも武器もすり抜けなきゃ紀行と月パスだけでも武器ガチャ引くのは余裕なんだよな
あるいは1バージョンガチャ完全スルーとかでもいいし
宵宮モチーフで2度目の武器ガチャ天井予定だわ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:45:08.51 ID:x7Kk2BUuM.net
すり抜けなきゃ余裕って

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:45:52.69 ID:j/7JiXT/H.net
武器ガチャはゴマくらい壊れてないと引く気が無いなぁ
持ってないけど

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:48:31.91 ID:IddXc7e+d.net
リリースからやってんのにすり抜けずに限定ピック1発で引けた事ないわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 00:53:32.08 ID:SdI7EZqy0.net
武器ガチャ3天井は辛い
1回で無理だったら諦めるし、ガチャ内容変わったらリセットされから多分一度も使わんシステムだわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:26:37.70 ID:YpQE29Eb.net
>>868
2.0は当然みんな知っているだろうからそのまま載せただけ

2.1以降が予想ね
わかりにくくてすまん

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:42:35.15 ID:OdKmyJQb0.net
ウェンティも甘雨もいるのにイベント2000取れない
立ち回りが悪いのかな?木の板みたいなの常に壊してないとだめ?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:43:18.87 ID:YpQE29Eb.net
木の板はやはりボーナス点とかないみたいだから
一度マックスにしたらたまに壊すだけで良いぞ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:44:36.18 ID:zDq3p3+y0.net
すり抜けさえなけりゃな
毎回食らうしPU率5割もないだろってのが正直なところ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 01:52:47.88 ID:OdKmyJQb0.net
>>880
それ意識したらあっさり取れたわ
ありがとう

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:03:09.10 ID:aRE2twRPp.net
甘雨エウルア持ってる人は神里スルーしてもいいでしょ
そんな氷アタッカー集めてどうすんの?って話
まあ自分に言ってるんだよね………
宵宮の方が実用的なはずなのに神里欲しいよ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:12:15.19 ID:7wamd1Xt0.net
神里&行秋めっちゃ噛み合いそうじゃん

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:13:03.82 ID:5vv0QbJoM.net
引きたい方を引かないと後悔するぞ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:16:14.08 ID:8A0DU0RTa.net
可愛さが正義よ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:18:09.62 ID:YpQE29Eb.net
神里は伝説任務でかなり気に入るキャラになりそうな予感
絶対我慢できなくなる自信ある

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:20:08.31 ID:IddXc7e+d.net
宵宮はお手軽火力なんかね
にしても待機モーションの花火やってるの可愛かった
欲しいけど炎アタッカー足りすぎてるからなーうーん

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:21:52.72 ID:YpQE29Eb.net
宵宮は通常の弓攻撃が炎にできて、さらに追加で3本くらい飛ばせる感じか?
一発が3000とかでもかなり強いな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:50:29.15 ID:CCQS80X8a.net
花火ファンネルが重撃で飛ばせるのなら甘雨とも相性いいのかもしれないがどうなんだろ
まぁどのみち綾香スルー宵宮狙いだから引けば分かるか

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 02:53:12.74 ID:sxdkyBC4M.net
宵宮が実装されてもアンバーさんの使い道はあるよね?(*´ヮ`)

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:11:27.74 ID:CIEbe3tM0.net
武器は引き継ぎ無しか
多少引いてきたから勿体ない感じにならなくて良かったような関係なさ過ぎて悲しいような

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:15:07.28 ID:IXBg6aHHM.net
星5凸ってあんまいなさそうだし、武器ガチャの沼が稼ぎなんかね・・・

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:25:27.30 ID:CIEbe3tM0.net
沼が過ぎて敬遠され始めてきたからテコ入れしたのかもねぇ
長距離でもゴール見えてれば走るやつも出てくるだろうし

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:27:01.94 ID:brYRQ60qp.net
今まで武器ガチャに何十万も使って凸してきたやつお疲れ様wって感じだなぁ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:31:12.49 ID:YUdRkG1AM.net
ガチャ集計サイトによると武器ガチャは全体の9%
https://genshin-wishes.com/global-stats/all

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:35:16.55 ID:JFeY098i0.net
あらかじめ選ぶことで逆に出にくくなったりしてな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 03:53:28.65 ID:r7SUTq+R0.net
アモス1本16万だっけ
あれ見ちゃうと腰引けるわ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:14:31.85 ID:7iOnVJZKd.net
3天井だって5万ぐらいかかるよなアホくさ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:36:24.57 ID:6kFeffLz0.net
星5武器ないけどジンさんと稲妻探検したいから笛を強化したぜ
笛ジン可愛いのだ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:40:21.59 ID:w9zqj1Lma.net
ディルックは型落ちだしクレーちゃんはかわいいだけだしふたおは胡麻ないと💩だし宵宮ちゃんはよ来て

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:40:27.59 ID:aRE2twRPp.net
星4のキャラ専用装備実装してくれや
星5にはもちろん性能面では勝てないけど見た目がマッチするような感じで

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 04:44:27.97 ID:IXBg6aHHM.net
>>901
宮モチーフないとウンコだぞ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:25:42.52 ID:TeduRsYu0.net
弓蔵で十分だろ、西風持たせてサブアタッカーでもいいし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:32:19.62 ID:Qy/SR5WFM.net
まぁ星4キャラ星4武器で螺旋36取れてるのに型落ちとかモチーフとか気にしてる奴への皮肉や

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:34:24.08 ID:vWfFe/rI0.net
生息数としては田中胡桃とか死闘胡桃の方がだいぶ多そう
しらんけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 05:50:59.53 ID:agUC1fMza.net
日本人は卑屈すぎるw

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 06:35:49.24 ID:r1u1Rjp40.net
>>865
それはない
雷神2.1ならもう性能テスト始まってるはず
テスト初お目見えから大体2ヶ月くらいかけて調整だから
早くても雷神は9月以降
というか神の伝説任務って鍾離もかなりあとだったし、雷神も稲妻実装されてから時間おいて伝説任務導入されるだろう
実装早々にメインディッシュは来ない

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 06:43:58.41 ID:5YwDOqGi0.net
>>906
螺旋のデータじゃ5割位護摩胡桃っぽいな
あと2割田中1割死闘っぽい

910 :アドセンスクリックお願いします:2021/07/10(土) 07:23:10.31 ID:D9iGiKXSd.net
そんな護摩持ってるやついるか?
5割死闘槍の間違いじゃないの?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:21:50.26 ID:5YwDOqGi0.net
>>910
全体じゃなく螺旋ある程度ちゃんとやってる人のみのなかのデータだからそんなもんなんじゃね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:26:35.78 ID:JFeY098i0.net
まあ武器ってキャラと違って20連くらいでぽろっと出たりするし
このままいじられなければ3つ出すのは意外と楽な気がするよ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:36:36.91 ID:vWfFe/rI0.net
キャラガチャより0.1%当たりやすいからね
まあ微課金には関係ないガチャだけど

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:39:24.94 ID:eDOeXczY0.net
5ch見てると麻痺するけどTwitterにいるような大勢のライト無微は螺旋12層もクリアしてないんだろうな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:44:23.37 ID:wOO17HP90.net
>>910
螺旋12層星9クリア者のデータとかだったからそんなもんやろな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:48:09.02 ID:wviSyray0.net
甘雨もフータオも護摩アモス無くても強いよ
モチーフガーとか言ってるやつはネットに毒された痛々しいアホ

そもそも微課金でモチーフガーってなんやねん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:49:56.32 ID:mFiQsxjBa.net
甘雨はまだしも胡桃はなぁ、火力だけが取り柄みたいなもんだし
宵宮は護摩無し胡桃みたいなことにはならないでほしい

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:54:07.12 ID:4QTk5H/4H.net
胡桃は聖遺物で火力上げれば凸と胡麻無くても何とかって感じやった

てか引退垢買っちまったよ
元は無凸無アモス甘雨からはじめて
今後課金するだろうキャラにかかる天井額を計算したらもうそれでいいやってなった
元の垢はそれはそれで面白いからまだまだやるんだけどね

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 08:58:22.21 ID:S5WmM/Yr0.net
実際に使っていて火力だけで評価するなら
甘雨はアモスないと話にならんが胡桃は聖遺物で誤魔化せないこともない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:04:59.92 ID:x7Kk2BUuM.net
鍛造甘雨で12層☆9なんだけどアモスじゃないと話にならんってお前らの原神なにと戦えるの?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:06:56.69 ID:S5WmM/Yr0.net
胡桃にはサポート性能ないからサポート性能込みの比較で甘雨と比べるのはズルすぎる
あくまでも単純な火力だけで比較するならアモスの有無は相当な差

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:08:01.59 ID:eDOeXczY0.net
全部無凸でアモス甘雨と死闘槍胡桃使ってる月パス課金勢だけど
DPSは余裕で胡桃の方が高い、もちろん半分行秋のおかげだけど
甘雨の重撃はあんまりサブアタッカーと相性よくないからな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:10:09.37 ID:j/7JiXT/H.net
フータオは1凸とゴマが欲しかった
自己満足だが

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:22:43.76 ID:Fax0DSQ80.net
螺旋12のデータ見るとメインアタッカーだけは星5武器の使用率高いな
星5キャラの平均凸数は0.5~0.8ぐらい、意外と無凸運用多い
星5のメインアタッカーは無凸でも良いから出来れば星5武器確保したいところ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:22:57.14 ID:YpQE29Eb.net
ウェンティ、フィッシュル、甘雨、宵宮で弓PT強そう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:40:06.28 ID:7wamd1Xt0.net
星5武器なんかなくても螺旋36くらい問題ないだろ
毒され過ぎ
そもそも36取る必要もない
32〜34で十分
課金煽りしてる運営の手下か何かかよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:41:14.69 ID:YMC0dVXap.net
本当にな
業者だろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:41:36.35 ID:+3e3u8iFd.net
ディオナがいないとしんどいわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:43:52.27 ID:7wamd1Xt0.net
課金煽りしたい業者さんはせめて大麻スレかどっかでしててくれな
死闘フータオがアモス甘雨よりDPS出るとかそういう話はへぇ〜っていう感じで役に立つけど

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:44:56.33 ID:YMC0dVXap.net
宵宮はモチーフないとウンコだぞ〜ってw
ウンコはお前だろ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:49:58.57 ID:7wamd1Xt0.net
アモス無し民としては新鍛造弓が楽しみだな
旧鍛造弓を3凸までしちゃったせいで原型が2個or3個になっちゃったのはもったいない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 09:55:42.20 ID:Fax0DSQ80.net
上手い人なら無課金星4縛りで螺旋36クリア余裕らしい
クソPSな自分には無理だわ
俺はアモス胡麻だけは初回2倍使ってまでも全力でとりにいった

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:00:14.20 ID:7wamd1Xt0.net
稲妻鍛造の剣も大剣もせっかくの日本刀でかっこよいのだが性能的に使うことなさそうで残念ね
何か上手い使い方・ハマるキャラいるのかもしれんけど

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:02:08.27 ID:7wamd1Xt0.net
ぶっちゃけ今の螺旋はバリア剥がしの知識が大事だからな
あとは集敵というか複数敵をまとめて叩く方法だね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:09:45.72 ID:mKr/5GSo0.net
鍛造もいくつか使うだろうから間違いなく鉱石足りなくなるな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:12:44.30 ID:7wamd1Xt0.net
どうだろうな?
弓以外の鍛造はあまり目ぼしい気はしない
キャラによっては上手い使い方あるのかもしれんが

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:15:53.18 ID:7wamd1Xt0.net
武器も最近ほとんど増やしてないし鉱石は堀に行かずとも派遣だけで余りまくってるねぇ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:17:11.95 ID:TeduRsYu0.net
稲妻の鍛造武器ってなんかいいのあったか?
どれも微妙だったり使いにくそうなんだが

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:18:45.86 ID:wC3noT2T0.net
性能もう出てんの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:23:07.67 ID:7wamd1Xt0.net
あくまでリークだけどね
実装時に性能変わる可能性はあるから参考程度
原神リーク 鍛造
で検索すればでてくるだろう

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:23:11.71 ID:RSxihYdv0.net
性能はリークで出てるけどあくまでリークだから変わることもある
実際、遺物はリークから変わった

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:30:00.66 ID:x7Kk2BUuM.net
原型弓だけ落ちねぇんだが

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:31:18.40 ID:0sEuqt9r0.net
>>914
PS4のトロフィーを見たけど12層クリアは1.1%しかいない(俺も未クリア)
大部分は引退者だとしても★36どころかクリア自体がレアと言えるだろうね
螺旋向けの育成面倒なくせにイベントに比べて特に報酬良いわけじゃないしパス多数も仕方なし

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 10:41:08.54 ID:x7Kk2BUuM.net
サユ来たらペドパで☆9する変態が現れるのは確実だな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:02:16.63 ID:YpQE29Eb.net
稲妻までまだ10日以上あるなんて耐えられん
やることがないー

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:03:19.79 ID:YpQE29Eb.net
>>938
原型は今までのものを使えるの?
素材は新鉱石が必要のようだが

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:28:49.89 ID:j/7JiXT/H.net
ロリはヒーラー多すぎなんだよな
サブアタッカー作ってくれ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:32:01.19 ID:zn/u53T5H.net
神里もテスト時から大幅に弱くなったと聞いたな
リークって結局テストプレイ時の性能だから
テストプレイで極端に強かったらそりゃあぼんされる

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:34:28.46 ID:Ov6uN6kta.net
>>947
子供は優しいのが多いんだよ
クレー除く

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:49:14.88 ID:j/7JiXT/H.net
>>949
爆弾ばら撒く子供居るけどその他は優しいのね
おっとり系多いし
さゆは両手剣だからアタッカーだと思ってたんだけどねぇ
ちびっ子で大剣ギャップが良い

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:54:58.20 ID:ilEi2REu0.net
甘雨甘雨うるせぇなこのスレあんな悪魔の角生やしたやつとか魔界に返せよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:55:38.24 ID:nKY1X2JK0.net
サユは待望のちびっ子大剣だから期待が止まらない。
星4だからガチ戦闘は微妙だろうけど、その分入手しやすく探索には良いと聞いた

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:56:16.07 ID:3As3Dkoad.net
強い強いって言われてる宵宮は変更無しだから、よっぽど綾香は強かったんだろうか

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:58:05.65 ID:CHTfy3VG0.net
ちびっ子の大剣で思い出したけど昨日の生放送の開発陣の対話で「ギャップ萌え」って単語が出てきたのなんか笑ったな
中国語もそういう単語があるのか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 11:59:17.37 ID:nKY1X2JK0.net
ところで無微の定義だが月額での平均課金額がこんなもんかい?
無課金:0
微課金:1万未満
重課金:一万〜五万
廃課金:五万以上

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:00:07.84 ID:r7SUTq+R0.net
定義とかまーたしょうもない揉め事持ち出すのはどんなアホなんだか

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:02:16.38 ID:vq6r5X5g0.net
もっと幼女が必要だと思うのでござるよ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:03:25.49 ID:CHTfy3VG0.net
定義の話持ち出すとかアフィか荒らしか救いようのないバカだけなのでNG

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:07:38.12 ID:ilEi2REu0.net
ちゃんと定義しないと無課金と書いて無理の無い課金だとか言い出すキチガイアさんが湧くから仕方ない!

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:16:09.62 ID:Ov6uN6kta.net
>>959

>>1

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:27:56.26 ID:+R0vgb0Wa.net
アフィから来た大麻の売人でしょ
相手にするだけ無駄

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:34:18.80 ID:OdKmyJQb0.net
俺が昨日の生放送で笑ったのは、怒涛の新キャラ紹介でエッッッド幕府とか言われてたところ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:42:44.58 ID:j/7JiXT/H.net
草元素のロリっ子まだ?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:43:48.08 ID:eDOeXczY0.net
原神長編ドラマ『神里を待つ』完結編は笑った
向こうの俺らもやっぱあんま変わんねーなw

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:45:00.18 ID:CHTfy3VG0.net
>>962

やっぱ同じ人間なんだなって親近感湧くなw

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:47:44.33 ID:YpQE29Eb.net
>>947
考えたら4キャラ中3キャラがヒーラーか
偏っているな

まあ完全なヒーラーは七七だけだろうけど
次の草はどうなんだろう
ポケモンのイメージだとヒーラーっぽく感じてしまうが

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:54:01.08 ID:UG5JLmZIp.net
ヨォーヨは確か璃月勢なんだよな
しばらく来なさそう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 12:59:00.52 ID:mKr/5GSo0.net
甘雨は氷アンバー!
エウルアは氷レザー!
神里は氷刻晴!
宵宮は炎アンバー!

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 13:08:35.18 ID:aN7+doWv0.net
その言い方なら氷ガイアで良くないかねぇ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:11:51.45 ID:7y53jmQ3a.net
グォーバーをバットでシバキ倒したい

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:16:26.26 ID:tqaqNlhhd.net
氷ガイアって元のガイアはなんなんだよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:58:27.16 ID:MmU7CAgcd.net
【原神】微課金スレpart39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625896626/

立てられたからたてた

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 14:59:14.34 ID:qj0NZz6qM.net
乙だけどNGテンプレも貼りなさい

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:05:10.20 ID:MmU7CAgcd.net
NGコピペついでに書き込んだだけだ
立てるの慣れてないから遅いのは気にしないでくれ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:11:51.08 ID:MmU7CAgcd.net
>>966
草元素ってどうなるんだろうね
まぁ稲妻が落ち着いてくるまでは来なさそうですが
圧倒的に火力足りなくてロリパは現実的では無いね…

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 15:24:52.23 ID:eDOeXczY0.net
草チャールを見るに元素反応:炎上で炎サポートできる事は確定だから
ヨォーヨさえくればクレー&ヨォーヨサポでアタッカー、シールドヒーラーディオナ、拡散デバフヒーラーサユで結構まとまりそうだけどな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 16:03:28.03 ID:Y4MMh0GOa.net
ガイアが限界突破して七色のガイアになるってまじ?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 16:41:29.11 ID:Ov6uN6kta.net
元素反応で自爆しそうだな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 16:50:18.83 ID:ojM7COPh0.net
眼帯卑猥系パリピやな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:21:51.31 ID:tqaqNlhhd.net
ゲーミングガイア

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 17:27:02.91 ID:6Y1SEufm0.net
LGBTガイア

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 18:06:45.35 ID:ojM7COPh0.net
ヤリチソ眼帯オカサーファーガイア

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 18:21:53.07 ID:5DqAEa6E0.net
ガイアアンバー早く限界突破して星5にして
彩華宵宮にころされる

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 18:40:05.09 ID:vWfFe/rI0.net
くっ殺ガイア?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 18:59:01.38 ID:C+m5WF4g0.net
ロリパでも七はぶられるんか

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 19:05:26.36 ID:LYOFsOJk0.net
好感度アチーブメントやっと終わった…
後は地脈200ちょいで終わりだ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 19:12:15.73 ID:YpQE29Eb.net
終わらねえよ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 20:13:27.73 ID:5YwDOqGi0.net
地脈全然やってないや
樹脂あったら聖遺物ガチャしたくなっちゃうんだよなあ4聖遺物売ればモラもまあまあはいるし
新聖遺物は当分周回することになりそう

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 20:46:02.01 ID:awt7Oaqop.net
宵宮はアモス最適ぽく見えるが

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 20:54:10.90 ID:S5WmM/Yr0.net
新キャラたくさんくるから虚無のうちに地脈回っておいた方がいい

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:03:54.39 ID:nKY1X2JK0.net
とりあえず埋めるか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:47:35.16 ID:S80vS5zS0.net
神里は熱した鋼のような精神力で我慢の埋め

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 21:55:12.76 ID:lEMrd5c/x.net
サユって末路でOK?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:04:21.13 ID:ojM7COPh0.net
1000なら神里のセンスでペシペシしてほちぃ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:05:37.67 ID:5YwDOqGi0.net
>>993
熟知で回復量増えるとか確かあったし熟知増えるやつがいいんじゃね
単純に末路でも悪くないと思うけど

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:26:19.54 ID:nKY1X2JK0.net
もうあと僅かなんだからさっさと埋めとくれ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:27:19.21 ID:nKY1X2JK0.net
稲妻埋め

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:27:32.27 ID:nKY1X2JK0.net
鬼埋め👹

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:27:45.94 ID:nKY1X2JK0.net
大麻埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/10(土) 22:28:15.24 ID:nKY1X2JK0.net
1000なら大麻後アフィは居なくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200