2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラグオリ】ラグナロクオリジン Part15

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:09:15.31 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend::vvvvvv::」を追加してください

次スレは>>850が宣言して立ててください
踏み逃げの場合は>>900が宣言して立てること
反応がなければ以降は有志が宣言してスレ立てを行って下さい
◆公式サイト
https://ragnarokorigin.gungho.jp/

◆公式ツイッター
https://twitter.com/ragori_jp

◆したらば(職スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15519/

◆各職スレ >>2

※前スレ
【ラグオリ】ラグナロクオリジン Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624921423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:11:38.61 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
【オリジン】ナイト part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618309713/

【オリジン】プリースト part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618309991/

【オリジン】ウィザード part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310073/

【オリジン】ハンター part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310319/

【オリジン】アサシン part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310138/

【オリジン】ブラックスミス part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15519/1618310248/

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:18:04.97 ID:B1FjkhOx0NIKU.net
セルランの順位はともかく1300万の売上はヤバいだろ
自社買い1000万としたら300万
500万だとしても800万

CUBEのやる気はそんなもんかよ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:19:52.83 ID:HAke2RSc0NIKU.net
そろそろ殴りプリがヒーラーヅラしてパーティーに参加してくる問題が大きくなりそ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:19:52.85 ID:LA5COikJ0NIKU.net
ウィザードでやってるが青ポマッハで経済も回らんから毎日大赤字なんだが、みんなこんなもん??

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:20:20.11 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
前スレに2日目にしてイグ実使って回復しろとかいうガイジいてびっくりした

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:21:23.37 ID:h5y38uxj0NIKU.net
>>5
全然。我は肉壁奴隷だが奴隷同士で仲良くやってるからポーション貰ったのすら使い切れないくらい全然だよ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:22:08.10 ID:LET5DE8e0NIKU.net
売り上げそんなショボいんかい

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:17.86 ID:yXyNv+2V0NIKU.net
>>5
まだ39のマジシャンだけど同じ
別キャラ作って稼いでメインに渡したいけどそもそも渡す方法あるの?の状態
どこでも商店とかいうのあればできるのかな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:19.29 ID:rElDkAT80NIKU.net
鯖こんなに必要だったのかな
1ヶ月後には1/10も残ってなさそうだが

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:23:32.42 ID:F72rOtCspNIKU.net
賢者って1回行ったら終わり?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:24:42.45 ID:1wr10W7lMNIKU.net
下手くそプリは別職やれや
指が太くてタップもできねーのかクソが

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:25:16.23 ID:OInL2DnkMNIKU.net
>>5
ガチャ回すとあおぽたくさん貰えるよ
やったね
それかプリーストとパーティ組んでマグニフィカートだかいうスキルもらっておけば回復量2倍になるよたしか

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:25:24.68 ID:3e48bhoapNIKU.net
このゲーム、難しいというか手動で遊べるの賢者?とかいうコンテンツだけ?小学生向けのゲーム?プリだけど回復連打して、死んだら復活させまくり。難しいもくそもないし、タンクが壁して、回復ぶっぱしてるだけ。ミスったらお手軽復活させて繰り返し。できない人はただボスと流れを知らないだけ。

小学の弟がつまんない言うてるしダルいわ。これでしばらく構わずに済むと思ったのに。ラグナロクさんさぁ、、なんかもう既に見限ってる人多そうだし。

なんかこのシリーズて毎回名前で人集めるけど内容同じ?てかにわかには区別つかないから即飽きるイメージあるわ。

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:25:43.73 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
タンクやったことないヒーラーなんて総じて地雷だからな
壁のプレイングなんて理解できるわけない

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:25:47.78 ID:OInL2DnkMNIKU.net
>>12
プリがおらんと何もできない寄生かよ
防御力鍛えろ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:26:47.59 ID:OInL2DnkMNIKU.net
>>14
そもそもお前みたいなキッズはふりがな降ってないんだから読めないだろ
モンストに帰れよ雑魚

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:27:06.03 ID:wrGpoipo0NIKU.net
ナイト傭兵雇おうと思ってクエやったら糞みたいな性格してて雇う気失せたわ
っぱ百合よ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:27:38.86 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
この画面の分だけで売り上げの433分の1を俺が課金したことになるのか。胸が熱くなるな
実際は8くらい入れてるけどたのしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2520380.png

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:28:11.24 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
>>19
何に使ってる?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:28:15.13 ID:arN+uQ/YaNIKU.net
>>11
1回行ったらもう報酬貰えないよ ヘルヘイムってクエストが出たら複数回行かなきゃダメ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:28:23.93 ID:OInL2DnkMNIKU.net
>>12
プリに命握られてるならあんまり調子に乗らない方がいいぞ
プリの気分一つでお前の生死は決まるんだからな
一生プリに土下座してごますってろ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:28:42.45 ID:md0aP+va0NIKU.net
人権キャラは、MEプリです!( ー`дー´)キリッ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:29:06.35 ID:m/arD64TMNIKU.net
使うとしたらエルオリだろ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:29:11.07 ID:zMA2e6X4MNIKU.net
アコちゃん可愛いよいくよ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:29:25.84 ID:F72rOtCspNIKU.net
>>21
そうなんだ
キノコが楽しかったからまたやりてえな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:29:26.26 ID:md0aP+va0NIKU.net
自動芋とBOT機能標準装備で何を今更という

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:30:00.95 ID:dZNL/Gf3dNIKU.net
さすがクラウドだわ
https://i.imgur.com/FGmZdKR.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:30:48.21 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>20
高級カードガチャ以外はほとんど
300万銅貨もらえるカプラチャレンジ4回くらいと、ガチャ服羽揃えて、ミステリーショップの素材箱や限定アバターガチャ回したりまぁ色々よ
赤い薔薇とかいうアバターがネコの実3000くらいで売られてて、それがクソ高かったわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:30:49.23 ID:rjNMZJITaNIKU.net
殴られたら即死ボスってどうやって倒してるの?w

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:05.77 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
>>29
おれんとこもバラ売ってる…さすがに手がだせん

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:18.37 ID:LkkJWqaM0NIKU.net
アコやめてマーチャント始めました
よろしくね

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:45.42 ID:l459jaHD0NIKU.net
>>21
アシストは無限じゃないの?
間違えて初回アシストで入って2回もやったわ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:34:33.76 ID:l3N00sn40NIKU.net
ワールド、サブが登録者上限で入れないんだが?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:35:18.76 ID:m/arD64TMNIKU.net
>>34
他のサーバー行ったら?
すまんのびた!このワールド一万人乗りなんだ!

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:35:42.67 ID:arN+uQ/YaNIKU.net
>>30
SW

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:36:27.25 ID:3WOlt/VVdNIKU.net
情報量多いからスマホだとやりにくいな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:37:09.95 ID:l3N00sn40NIKU.net
>>35
スネ夫許さん

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:37:17.04 ID:LET5DE8e0NIKU.net
ギルド集会ってのはやはり行った方がよいの?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:37:39.63 ID:N+m7/sw60NIKU.net
>>32
それが正解
一生奴隷はやりたくないだろ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:37:54.38 ID:arN+uQ/YaNIKU.net
>>26
まだクリアしてない人とか居ると思うから手伝って上げてもいいのよ?時間の無駄だけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:38:18.43 ID:dZNL/Gf3dNIKU.net
>>30
物量だぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:39:20.53 ID:m/arD64TMNIKU.net
>>32
気に入らない奴を殺す権利を持つのがアコだぞ
やっとけ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:40:13.66 ID:V80rIBQ30NIKU.net
リザとってません、殴りです でおk

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:40:40.66 ID:N+m7/sw60NIKU.net
漢は黙ってナイト

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:41:20.79 ID:qPVIIJp9FNIKU.net
サブのアコで賢者1やってみたら縄跳び踏む抜く奴らが多くてワンオペクソキツかったわ
賢者2とかどんだけ終わってんだろうか

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:42:03.07 ID:6HlbQGtu0NIKU.net
速度5もいらんとか言ってる奴おったけど
速度増加はagi補正あるから殴りアコプリには必須

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:42:26.42 ID:rwhHh55d0.net
死んだ奴「リザよろ」
死んだ奴「回復よろ」
こういうのは、食卓に座ったら勝手に料理が出てきて、食い終わったらスタスタ部屋に帰れば片付けは親がやってくれると思い込んでるこどおじやニートに多いよな

俺なら「は?1日5回まで無料復活あるだろ、それ使え」って言う

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:44:17.41 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
オートバトル他人のいない隅っこで開始しても
どんどん移動して結局他人とモンスター取り合う状態になるんだな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:44:18.77 ID:l459jaHD0NIKU.net
>>46
すまん。大したダメージじゃないし赤飲みながらで厳しくなりゃアコがヒルくれんだろと甘えてノーガードで殴ってたわガハハハ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:46:05.36 ID:rjNMZJITaNIKU.net
>>36
やっぱりボスはウィズゲー変わって無いねー

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:46:10.53 ID:md0aP+va0NIKU.net
>>48
使い切ったヘタレなんだよw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:47:29.56 ID:mvfBmCp1MNIKU.net
銅貨切らしてるやつ多いけど一体どうして

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:48:01.44 ID:md0aP+va0NIKU.net
無課金

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:48:05.51 ID:rwhHh55d0.net
>>53
エルオリとポーション買うとなくなる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:49:26.43 ID:0xvEaBoT0NIKU.net
>>53
地味にポーション高いんよスキル狩りになるから青ポ消費が激しい
ナイトならIDとかで赤ポも使うからさらに倍

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:49:37.01 ID:dFcjTjJGdNIKU.net
>>53
傭兵2匹スキル全部使わせてSG連打してたら青ポで破産

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:50:15.17 ID:o8tYxPT7aNIKU.net
服ガチャ誰か回してんの?あれって強い?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:50:46.69 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>49
定点狩り機能あるんだから使えよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:50:48.61 ID:EDGcvrVx0NIKU.net
カードガチャ10連で1万とかマジかよww
25になって生気に戻ったわ....

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:51:04.49 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>58
誤差程度

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:51:23.05 ID:rwhHh55d0.net
>>57
傭兵のポーションまで持ってあげると消費4倍だし野良パーティ組めば消耗品は各自持ちだからパーティ推奨くさいね

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:51:48.82 ID:o8tYxPT7aNIKU.net
>>61
さんくす

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:52:09.01 ID:dFcjTjJGdNIKU.net
カードガチャは廃人しか回さんだろ
ライナップ見ればわかるけどほとんど使えないようなのや誤差レベルのカードばっかだぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:52:21.13 ID:rwhHh55d0.net
>>60
そもそもいまのカードガチャのラインナップってゴミだらけじゃね
3減盾cみたいなのが来るまで引く価値ないと思う

66 ::2021/06/29(火) 19:52:31.44 ID:GPdxHFf+MNIKU.net
出る気がして15000円回したが何もだな😑

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:52:32.14 ID:rjNMZJITaNIKU.net
残影とか言ってMVPボスを安売りしすぎではw
普通の人は戦おうとすら思わない化け物だからいいのに

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:52:36.54 ID:yXyNv+2V0NIKU.net
2時間狩って疲労になったらクエの経験値まで貰えなくなるのか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:53:07.42 ID:8aLQ4TGZ0NIKU.net
ラグマスもそうだけどガチャ価格強気なの謎だわ
確率低いしハズレはゴミだし

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:53:55.97 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>64
廃人も回さんわ
そもそも引かせる気ないだろこのガチャ
お前が強くなったことに嫌気さして消えるユーザー分の対価払えってことなんだから

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:54:31.42 ID:rwhHh55d0.net
>>69
ガンホーだからね
サー終間近のクソノマギアでも初心者用ミルデッキを現金払いのみで売ってたし

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:55:21.89 ID:rwhHh55d0.net
このカードガチャ回してるやつは間違いなくラグナロク童貞だと思ってる
何も知らん奴を騙して課金させるぐらいゴミカードしか並んでない

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:56:13.15 ID:3WOlt/VVdNIKU.net
マーチャントが露天開けないってマジ?

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:56:37.09 ID:EwiuWeb70NIKU.net
みんなさっさと転職してるけど
本家みたいにジョブレベル50まで頑張った方が1次スキルいっぱい振れるとかないの?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:56:38.64 ID:g+XnTSVmdNIKU.net
スキル欄付近にある円形のターゲットマークっぽいやつって何の機能?
オンオフっぽいけどさっぱりわかんねぇ。

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:57:02.12 ID:rv0ZOPmpaNIKU.net
>>7
通常メインだったりタンクなら余るのかね
スキル狩りメインだと放置狩りは厳しいな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:57:43.21 ID:C+fU3daBdNIKU.net
カードの狙い目はサイズ特化、三減盾、深淵、アリスあたりか

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:58:08.92 ID:rwhHh55d0.net
>>74
j40で終わりだぞこのゲーム

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:58:21.10 ID:rbwNFYs/0NIKU.net
>>69
正直糞みてぇな課金させるゲームばっかだから課金はかなり控えめじゃね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:58:48.43 ID:EwiuWeb70NIKU.net
>>78
まじかー

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:58:58.22 ID:ly/C9SGlaNIKU.net
UIに関してはラグマスの方が見やすいよな?
何で後発の方が劣化してるんだよ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:59:10.13 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>59
なんだそりゃ
そんなのあるのか
と思って色々見てみたら実績ポイント足りてないみたいで使えなかった

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:59:43.56 ID:buaLtGRV0NIKU.net
カードも売りに出せないのはきついな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:59:46.37 ID:KO1Wac2wpNIKU.net
装備を外見に反映させたいのですがどうすればよいでしょうか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:00:05.06 ID:mOo47nt70NIKU.net
賢者のアシスト報酬ってなにもらえんの?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:00:56.73 ID:md0aP+va0NIKU.net
GooglePLAYの評価リセットしてサクラレビュー5で埋めつくすとかやるかな?w

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:01:45.41 ID:rwhHh55d0.net
>>84
クローゼットに収納してる装備を外見だけ反映させることができるよ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:03:22.19 ID:rwhHh55d0.net
>>84
逆にクローゼットで設定していたらキャラの装備変えても見た目は変わらんからクローゼットで装備の箇所を外さないといけない
わかったかな?

89 ::2021/06/29(火) 20:03:46.70 ID:sX9wgoL+MNIKU.net
バトルパスおま国なのに回しちゃってなんかイラついてきたわ😑

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:04:03.76 ID:zpPPX4G80NIKU.net
カードガチャは闇だよな
アサしか使わないようなカードツモってもキャラがアサじゃなきゃ実質引いてないのと変わらないし倉庫にしまっとく分枠の無駄にしか…

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:04:45.29 ID:rwhHh55d0.net
>>90
倉庫移動という概念がないのがまた闇だな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:05:02.80 ID:Dlfyn/4naNIKU.net
まったりお座りしながら
たぬきを狩ったりが面白かったのに
いきなり本家末期のクエスト自動だから
面白く無いわー

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:06:17.43 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
無課金ナイトが通用しなくなったら即撤退予定だからカードガチャなんて覗いてすらいないぜ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:06:42.20 ID:KO1Wac2wpNIKU.net
>>88
親切に教えて下さってありがとうございます!
やってみます!

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:07:14.37 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
ギルド集会って何するの?
ちょっとログインするだけで良い感じ?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:07:27.63 ID:rwhHh55d0.net
メインシナリオでアルナベルツ教団やらヨルムンガンドの歌やら、本家で名無しに行く時にやったクエスト思い出すわ
ラグナロクの世界って冒険の世界というより政治的宗教的な暗殺に満ちてるドロドロな世界観なんよね

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:07:28.06 ID:0jlPls3PMNIKU.net
倉庫共有ならまーちゃん作ったのにw

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:09:36.51 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
ロックされた素材ってどうしたら解除できるん?
ぜロピー10個とぜロピー8個みたに別々にあってうざいんだが

99 ::2021/06/29(火) 20:10:11.15 MNIKU.net
クエストに使うか解除するかしたら

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:10:56.26 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
>>99
解除ってどうやるの?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:11:09.80 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>99
解除のしかたがわからない

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:12:57.54 ID:dFcjTjJGdNIKU.net
操作面と戦闘面はラグマス、課金とマップやグラフィックは現状のラグオリ(今後の課金は知らん)でタイトル分けずに一本で出してくれてればな感
本家→ラグマス→ラグオリ組だとシナリオがいい加減同じ内容の繰り返しでツライ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:12:59.03 ID:zpPPX4G80NIKU.net
帰属アイテムは解除は出来ないはずだけど

104 ::2021/06/29(火) 20:14:08.13 MNIKU.net
>>101
クエスト欄から選択して追跡解除
多分装備製造とかで素材追跡?だかを押してると思う
それで必要分が別になってる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:14:24.08 ID:rjNMZJITaNIKU.net
ぶっちゃけプリ足りないんだけど
難しすぎた?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:15:03.22 ID:Nqsy5e7ZMNIKU.net
無課金でアサシン厳しいと聞いたけどナイトでagi上げたりは厳しい?
動き早い近接やりたいんやが

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:15:40.92 ID:D7Y8P8Nk0.net
傭兵も連れないで子デザにホーリーライト打ってるアコライトいた
哀れ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:15:58.88 ID:D7Y8P8Nk0.net
>>106
アサシンは厳しいというよりも
あさしんどい

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:16:52.19 ID:FFIwGGBc0NIKU.net
>>108
ごめん
どういう意味?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:17:16.03 ID:ZHQQ1Z/bdNIKU.net
属性変換器って作ればもう売れるの?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:17:23.25 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>104
出てこない
多分最初にでてきたLv15武器製造の素材としてロックされたんだと思うんだけど
もうその武器の製造は終わってるし
クエストにも出てこない

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:17:49.11 ID:KRykFq7h0.net
https://i.imgur.com/7EGMGXC.jpg
https://i.imgur.com/S0L4OTG.jpg
序盤からプロンテラ破壊しててワロタ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:18:03.52 ID:l58keaqWaNIKU.net
ガラケーであったROMSをそのままスマホ用にすれば良かった
なんでやめたんだろ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:18:36.42 ID:PzFHMtjCMNIKU.net
>>111
タブ切り替えで特殊あたりにないか?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:18:58.67 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>113
泥専でスマホ版になったぞ
んでサービス終了した

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:19:35.12 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
何でサーバーレベル以外に解放要素を付けるのかね
紅Pやら変換器やら。これ後で絶対収集品商人来るだろ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:20:55.33 ID:B54VRg3M0NIKU.net
>>112
プロンテラ本編でも壊滅してるのかw

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:21:35.62 ID:ZnrU3EA70NIKU.net
パーティ狩のドロップ権てどうなってんの?沈没船に籠っても骨30くらいしか貯まらないんだが。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:21:37.65 ID:mIEecj13dNIKU.net
ギルド検索機能なんとかならんのか
フリーワードのみって

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:22:54.97 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
>>110
作らなくても店売りされてる
銅貨40万だが

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:22:57.63 ID:2Pg3jOcvdNIKU.net
早速28歳の人妻と会える事になった
おまえらお先

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:23:53.06 ID:dFcjTjJGdNIKU.net
>>118
素材集めはソロでやれ
骨3湧きソロで1時間放置で450個拾える

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:23:57.28 ID:plqctMmk0NIKU.net
28歳人妻(♂48)か

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:24:44.27 ID:Dlfyn/4naNIKU.net
人妻は旦那のものだから

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:24:52.68 ID:C+fU3daBdNIKU.net
昔ブラウザゲーのROあったけど、あれ良かったのにな

2時間放置ってパーティ組んでやってる?
傭兵と?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:04.69 ID:neYEMJSWdNIKU.net
28歳人妻(高見盛似)

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:36.72 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
28歳(45歳)

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:39.27 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>118
PT飛んでくるたび入ってるけどなんか自泥と飛んでくる泥より味方に飛んでいく泥のが多い気がするわ
眺めてたらなんだか損した気分になったけど気のせいかな
図鑑の討伐数は稼げるけどな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:25:45.26 ID:F72rOtCspNIKU.net
>>85
これ俺も知りたい

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:26:19.80 ID:n5jqNuKNMNIKU.net
>>128
これ全員に入るんじゃないのか

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:27:08.56 ID:ZnrU3EA70NIKU.net
>>122 ナイトは火力不足か安定しないんよ
かといって骨が他になくてギザルム作れん

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:27:23.04 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>130
俺もそう思ったけど飛んでいく泥確認した後にカバンの中見たけど増えてなかった

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:27:25.29 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>114
うーんないな

これしか出てこない
https://i.imgur.com/hczUyME.png
https://i.imgur.com/ZMk9FjI.png
https://i.imgur.com/LGHApId.png

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:28:21.36 ID:KO1Wac2wpNIKU.net
>>88
無事反映出来ました!
ありがとうございました!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:28:38.04 ID:LzbsF0pcMNIKU.net
>>132
そうか〜…じゃあ野良パーティに参加するメリットあんまりないな…
傭兵雇った方がまだ他の人と狩場ブッキングしても自分のところに来る確率高い

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:30:14.53 ID:pbLyzECM0NIKU.net
ごめんけどもう飽きた…
まず120分しかレベル上げと素材集め出来ないから
やることすぐなくなるし
ストーリー?とかは基本的に左のガイドタップして
移動して話しかけて文章読み飛ばして
ってのを延々にやり続ける謎の時間を消費し続けるだけで
本当につまらない時間しか存在しない
あんなストーリー読んでる奴いるの?
なんの時間を使わされてるんだ今?って体験が多すぎる

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:30:19.84 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
>>133
横だけどクエストのタブ
追跡するやつのとこじゃね?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:30:33.70 ID:01vz42gN0NIKU.net
ラグナロクオンライン→ラグナロクマスター→ラグナロクマスターオリジン→どれも3次職実装辺りで過疎化して次のラグナロクが始まるんやで

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:30:47.94 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>133
ん?ここやで
俺はもう消しちゃったけど
ないならわからん
https://i.imgur.com/EH0m4z7.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:31:07.79 ID:arN+uQ/YaNIKU.net
>>77
あとmvpカード絶対出るからそれも

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:31:49.09 ID:neYEMJSWdNIKU.net
>>136
ストーリー見せつけるにしては翻訳が雑でやる気を感じられないわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:31:52.62 ID:yAxAe8L8MNIKU.net
>>90
あれ、露天って無いのか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:32:25.34 ID:OybHmi8kHNIKU.net
パーティー狩りしてもWizに敵殲滅されて精神的によろしくない

効率は知らんがひっそりと隅でソロ狩りしてる方がちゃんと仕事して集めてる気分になるわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:32:57.13 ID:ZnrU3EA70NIKU.net
レベル上がると素材も詰むのはきついな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:33:44.30 ID:ZHQQ1Z/bdNIKU.net
>>120
売ってたのか
じゃあわざわざBSで作る必要もないな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:34:35.79 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>136
せめて生産素材だけでも制限無く収集させてほしかったわ
レベルも上がりやすいから時間制のせいで泥収集制限されるのが1番キチい

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:34:50.44 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
ファーストアタック取って敵のhp30%以上削れば自分のアイテム権になる
ファーストアタック取れなくてもHP70%以上削れば自分のアイテム権になる
だったはず

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:35:16.63 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
70%じゃなくて71%だ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:35:20.90 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>129
共同証50

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:35:31.56 ID:7u9txJ360NIKU.net
524 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ニククエW 4fa7-Q52U) sage 2021/06/29(火) 14:34:13.56 ID:3Is9lWud0NIKU
沈没船?沈没船って何?
パーティーとか
ほんと分からないアプリだわ


アリス10さん
オッスオッス

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:35:45.09 ID:7u9txJ360NIKU.net
ありす10
だったか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:35:58.54 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
変換器死ぬほど使うから、bsさん安く提供してくれ。でないと死んじまう

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:36:08.84 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>139
これしか出てこない
https://i.imgur.com/KeIpNhE.jpg

>>137
その追跡するやつってのの見方を
詳しく教えてください

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:36:33.03 ID:C+fU3daBdNIKU.net
>>147
その仕様なら弓嫌われそうだな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:36:47.22 ID:neYEMJSWdNIKU.net
駄目って言われても困る事なんだけど本家と違って横殴りなんて気にしなくて大丈夫だよな?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:38:32.00 ID:8P9kVxcAdNIKU.net
ピクミンが全チャで、PT募集すんなブロックすんぞ!って言ってるの横目に放置狩り眺めてる
これが次世代のROなんやなぁって思うわけ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:38:38.35 ID:NDt9cI8ZpNIKU.net
>>147
タンクとプリはパーティでドロップ無しか
糞仕様過ぎひん?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:39:13.64 ID:wThsreDt0NIKU.net
>>149
共同あかしがわからんけど大感謝

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:39:52.32 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>157
いや、落ちるぞ。何を勘違いしたんだ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:40:04.18 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
>>147
控えめに言って糞仕様じゃん…

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:40:41.69 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>158
なんかと最終的に交換できるアイテム
でも1,2回で何か得られるレベルではない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:41:09.23 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>153
ググってやったけど、クエストで拾ったようなアイテムらしいな
製造に使えるからそれで消費するしかないね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:41:10.59 ID:1+bknSF3pNIKU.net
>>157
そういう事じゃないだろ
頭悪すぎない?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:41:24.24 ID:niviXNUKdNIKU.net
Iris人大杉で新規キャラ作れなくなったっぽいな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:41:34.47 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>155
オート範囲決められるし遠距離持ちなら範囲被っても気にならない、近距離鈍足で範囲被ったらドンマイ
今は範囲指定出来るの知らないのかオートで歩き回ってる人が多い気がする

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:41:39.47 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>157
パーティは公平分配機能あるでしょ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:42:27.07 ID:NDt9cI8ZpNIKU.net
>>159
勘違いしたかもしれん、
パーティでドロップ権取った後 分配は公平?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:43:03.89 ID:ladA+BuYMNIKU.net
鯖はどこが人気なん?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:43:12.67 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>155
多分ダメって言っても相手がオートでそもそも文句言っても見てない可能性あるから虚しいだけだよ
アーチャーに転職して遠くから狙撃して奪いまくろう

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:43:28.42 ID:GHaSH5kWpNIKU.net
>>166
あるんか…
そういやリーダーやったことないや

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:44:02.51 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>167
上のHP削った量に対しての話は別パーティ同士(もしくはソロ)でモンスター取り合った場合だよ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:44:20.60 ID:EDGcvrVx0NIKU.net
それにしても10連ガチャ1回1万は流石に引くやろ....
韓国ゲー舐めてたわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:45:11.94 ID:SmhVAu5P0NIKU.net
暇だし図鑑埋めようと思ったけどMINIボスと出会えたことがない

ガイドの止まった場所で1時間待てば湧くのか…?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:48:16.00 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
スレ見てて思うけど、仕様がよくわからずに下げてる層多いな
本家やってた世代の人間がメイン層だとすると説明書なしでついていくの厳しいか?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:48:41.53 ID:e6/m5+Gp0NIKU.net
これウィザードって青ポがぶ飲みするしかないんか?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:49:35.64 ID:AEUpvwb00.net
>>175
プリースト寝取ってマグニ貰え
あと4秒ごとにお座りボタン押して回復速度高めろ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:49:50.69 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>162
もうあるのに製造で消費するしかないのか……
一回クエストで製造してんのにその時に消費されてないってことだろうからバグくさいなあ

178 ::2021/06/29(火) 20:50:17.00 ID:ysNNQu3BMNIKU.net
このゴミガチャでない🥺
もうまわさん

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:50:19.96 ID:ZI5SzA1paNIKU.net
>>162
追記
わざわざありがとね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:51:48.77 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>173
マップのどこか(多分傾向ある)に15-30分に一匹湧く

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:52:21.18 ID:p6zf/y540NIKU.net
わいBS🤣
賢者Uに居場所なくて草

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:55:50.11 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
衣装買い切りにすればよかったのに
ゴミとガチャあわせるから…

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:56:02.20 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>181
沈没船クソ強くて大人気なのにな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:56:02.37 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>179
いいよ、俺の手元にもあったからね
どうやらクエスト受けてその素材を拾ってしまったらロックかかり、たとえクエスト解除しても残り続けるバグのようで

何とも笑ってしまうのが、韓国で1年ぐらい前からラグオリはじまってるのに、いまだに不具合で治ってない所
https://i.imgur.com/m2iY5LX.png
https://i.imgur.com/i0PHYLo.png

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:56:47.17 ID:ucZqsxwl0NIKU.net
これって一次職のjob40までしか上げられないん?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:57:06.57 ID:AEUpvwb0MNIKU.net
>>185
YES IAM

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:57:57.58 ID:ucZqsxwl0NIKU.net
>>186
まじか、ありがd
40転職しか出来ないとかキツイわ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 20:58:09.36 ID:XDkeMoSEHNIKU.net
1stは、人権キャラだな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:00:45.03 ID:Hab0Y+4rdNIKU.net
これmvp以外の泥って個別ドロップ判定と公平分配どっちなん?後者ならpt組むの割と糞だけど

190 ::2021/06/29(火) 21:02:02.68 .net
>>189
別の人のところに飛んでくって上にコメあったし多分後者

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:04:51.52 ID:Hab0Y+4rdNIKU.net
じゃあ組む価値ないなアクセやカードも飛んでいくし
wiz弓以外はソロで湧き場所固定してひたすら3匹ずつ狩るのが一番か

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:07:28.88 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
傭兵のアーチャー雇ってるやってる

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:07:29.84 ID:Xhwlh2PA0NIKU.net
Vtuber案件多すぎだろ
Vtuber豚は金持ちだから、そいつらを引き連れてくるのは強いんだろうけど
Vtuberはずっと続けてくれるのかなぁ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:08:45.26 ID:eC8JGt/f0NIKU.net
今日放送してる子は結構まともにやってるな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:10:10.11 ID:jTU+BN1JpNIKU.net
これ課金する要素ある?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:10:10.73 ID:LET5DE8e0NIKU.net
リリラかわいいのぉ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:12:09.98 ID:yPUJXfHGdNIKU.net
カオナシはソシャゲイナゴより影響力あるんか?と思ったがあるから案件が来るんやな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:13:23.25 ID:zEf+jT/q0NIKU.net
ギルドイベ草

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:13:58.72 ID:nGfmaV2o0NIKU.net
アシュテの方が面白かった

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:14:07.66 ID:SmhVAu5P0NIKU.net
>>180
助かります!

これどうも実績の初心者W達成してからがスタートっぽいな…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:15:32.00 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
Vtuberは正直楽しみである
触れたら死ぬような火力を持つボス狩りでもファン一人一人が肉壁になれば血で血を洗う戦いになり
ファンの死体の山と引き換えにボス倒せそうで

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:15:33.19 ID:i8I5UoW+0NIKU.net
しょうもないミニゲーム多すぎだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:17:25.38 ID:M4+PuDoEpNIKU.net
ギルドイベ暇すぎる

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:18:00.11 ID:Ik8pJHsa0NIKU.net
Tyr鯖ないの?
Tyr鯖でお世話になった人に会いたい
Tyrの人はどこにいるんだろ・・・

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:19:47.67 ID:zEf+jT/q0NIKU.net
長いわ 経験値はまあまあだが

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:20:15.20 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
>>193
APEXとかマイクラやってるからずっと続けるのは無理だろう
どっちに媚びた方がいいかなんて猿でも分かる

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:20:46.80 ID:4qOChBP20NIKU.net
ブラックスミスってどうやったら火力出るの
ソードマンとか他のと比べて弱い気がする、俺が下手なだけやと思うが

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:21:39.35 ID:zp2kw9Rb0NIKU.net
狩りが楽しいのに狩りを制限する謎
ストーリーで売れてたとでも思ってるんか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:22:00.38 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
>>207
メマーナイト連打

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:22:09.55 ID:sLcK3Hcp0NIKU.net
スマホでMMOやるの初めてなんだけど、wifiの無いところでやると3GBなんてすぐ超えちゃうかな?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:22:23.06 ID:Hab0Y+4rdNIKU.net
>>197
あるけどこんな日課ゲー続けてくれるはずはないからすぐに消える

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:22:29.75 ID:LET5DE8e0NIKU.net
うまーい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:23:01.36 ID:Ms/jY+Rp0NIKU.net
懐かしさ味わう内容なのこれ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:23:19.73 ID:4qOChBP20NIKU.net
>>209
つまりずっと金を消費しながら殴り続けろと

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:23:58.48 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
>>210
今日Wi-Fiないところで4時間ぐらいやったけど1G使ってた

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:25:03.27 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
>>214
そうだよ
消費SPも限りなく少ないから青ポーションあんまり使わなくて済むし、騎士のバッシュ連打して青ポがぶのみするのとたいして変わらないどころかDPSではブラックスミスの方が上だよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:25:21.95 ID:bhifbfrx0NIKU.net
>>211
日課にできるコンテンツがない
DMMゲーやってた方がマシなレベル

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:25:31.72 ID:XcgLO3WS0NIKU.net
Vチューバーがこれをやるとは全く思えんが・・・
時間拘束されるMMOはまず仕事に支障が出るだろ。

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:27:52.71 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
Vtuberは継続してこれやらないと思う
イベントが好きな時にできないってこれつまりオワドラのゲリラダンジョン形式じゃん
誰も得しないゲームを主軸にして生活スタイル組まないといけないゴミ機能
Vtuberはまぁすぐ離れるわな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:28:34.85 ID:kMJap7ZX0NIKU.net
売ってたから無理してマンドラゴラC買ったわw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:29:46.13 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
あのVチューバー、そこらへんのゲームの放送にでてるから
次の日は別ゲーでこれは楽しみ〜っていってるよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:30:11.08 ID:4qOChBP20NIKU.net
>>216
まじか 弓とかほどじゃないにしろ結構出るんだな
一応味方へのバフもあるしがんばって続けてみるわ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:30:36.24 ID:xNnQSoDa0NIKU.net
まあそれが仕事だからそんなもんでしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:34:12.55 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
これの前にNGSやってたけどホロの人一週間持たず飽きてた
そして取り巻きもインしなくなってその鯖一瞬で過疎った
生配信とmmoは相性悪いんだよ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:34:37.85 ID:LET5DE8e0NIKU.net
リリラちゃんは回復専門やな
ポーションの消費ヤバそうや

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:34:41.67 ID:Vq2WeLw40NIKU.net
初日にVIPパス買って気合い入れたはずが、もうだるくなってきた
やばいくらいつまんねぇ・・・

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:35:53.65 ID:53J7VE6XdNIKU.net
集会やるだけでレベル上がるのか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:36:16.87 ID:B6YgZBov0NIKU.net
キノコのプリでカスども出荷するの楽しいな
アシスト料もっとよこせ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:37:58.49 ID:t9Z7KmOX0NIKU.net
今からやるならラグマスとオリジンどっち?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:38:20.48 ID:kGdl+R8faNIKU.net
ナイトって槍のほうがええんか?
片手剣制作しちゃったからモチベ無くなったわ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:38:56.03 ID:tL6i64ZY0NIKU.net
まだラグマスの方が楽しめたわ
2時間の狩りしかできない状況でどーしろと

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:39:56.46 ID:jTU+BN1JpNIKU.net
デビル服出ないんだが?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:40:36.48 ID:nGfmaV2o0NIKU.net
>>232
0.5%で当たり一つのとんでもないガチャだぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:42:04.51 ID:K7Ua4yER0NIKU.net
転職しても1次職の服着る方法ある?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:42:08.93 ID:niviXNUKdNIKU.net
>>230
重要なのは50武器からだからいくらでもやり直しきくぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:42:20.31 ID:eSLgq0bp0NIKU.net
オリジナルに近くて神ゲーですわ
ラグマスはサ終か?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:43:44.13 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
ラグ缶はよ🤪

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:43:54.68 ID:kGdl+R8faNIKU.net
>>235
そんなら50武器手に入るまでちまちま続けてみるわ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:45:12.62 ID:aIMCxsB6MNIKU.net
銅貨辛くなってきた奴らが増えてきたな
BSワイ高みの見物

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:45:47.52 ID:CmizyIx3dNIKU.net
やっぱROやるなら本家ROやわ
別に今も本家がめっちゃ楽しい訳じゃないけど、ラグオリはラグマスと何ら変わらんしROやってる感じがしない

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:46:01.61 ID:v/7OSIAsdNIKU.net
騎士の俺が言うのもアレだが騎士はやめとけ
プリ>>>wiz>>弓>商人>>>騎士>アサシン

くらいの格差
しかも、騎士は中盤以降不要になります
キノコとかでキャッキャしてる時は騎士がヒーローですが、正直壁はいりません

242 ::2021/06/29(火) 21:46:26.10 .net
>>230
制作武器ってどうせそれゴミ武器の方でしょ
ヘルヘイムで図面集めて作る武器が本流だからそれ以外は何作っても等しくゴミだよ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:47:19.79 ID:u/xa/NeW0NIKU.net
カードガチャ10連1万円ってラグマスこえてない?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:47:59.76 ID:Phed4lno0NIKU.net
>>232
出たよ👍
いる?🤗
2万で売るよ✌

245 ::2021/06/29(火) 21:48:16.40 .net
>>240
ていうか自由度が低いんだよな
倉庫共有も無い 他人となんでもトレードできるわけじゃない とか
昔だったら本家も狩場のLv制限とかも無かったんだけど今はクソらしいな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:48:22.61 ID:rUELlWt70NIKU.net
疲労の確認ってどこから呼び出すんだこれ
ボタン多すぎな上に全然直感でわかんねえ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:49:34.55 ID:LET5DE8e0NIKU.net
せやからワイ言うたろ?
一週間以内に殆どのやつが辞めるって

248 ::2021/06/29(火) 21:49:47.68 .net
>>246
左上の緑色のアイコン。 疲労度が0になってたら赤色アイコンになってる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:50:13.17 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>190
二端末用意して検証してないのによく書けるなそんなこと

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:50:33.26 ID:NKJPHqoPMNIKU.net
傭兵2人雇えるようになったけどどいつ育てればええのかわからん
プリだからナイトとウィズの傭兵?
もしくはウィズとシーフか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:50:54.36 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>246
画面左上の赤い剣マーク

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:51:07.20 ID:weoK9+PoMNIKU.net
今騎士作ってもクルセ出たら作り直しってのがキツいよなぁ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:51:52.50 ID:QB8D3TfZ0NIKU.net
X,ヴァルキリーなんちゃらも控えてるからな
しかも見た目ほぼ同じw

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:51:53.99 ID:YSLSJd5UaNIKU.net
パーティ招待がよく飛んでけるけどあれは付近の人に無差別に送ってるやつ?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:52:26.66 ID:Hu/m44+p0NIKU.net
すまん、賢者の回想録ってどこからいくんやっけ?
あのID毎日通えるんかな?

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:52:58.06 ID:u/xa/NeW0NIKU.net
>>233
それでも日本ゲームよりは優しいのだ
https://i.imgur.com/MghI3m2.jpg

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:53:10.79 ID:eyUOMTttaNIKU.net
プロンテラが蜜でコロナに掛かるん


ガイジだらけ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:55:33.51 ID:LET5DE8e0NIKU.net
傭兵はリリラちゃんだけやな
二人も雇ったらmpポーションいくらあっても足らんのでは

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:55:36.59 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>207
鉄鉱石積みまくってカトレボ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:56:28.10 ID:5PQnrcfVMNIKU.net
プリはゴールデンメイス作って傭兵BSにAR使ってもらえばええやで

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:56:39.22 ID:wThsreDt0NIKU.net
男プリでやって傭兵は騎士とアサの臭そうなパーティでやってるぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:56:51.75 ID:PDKNEgV90NIKU.net
事前登録コードってみんな個々で違うの?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:57:29.72 ID:rjNMZJITaNIKU.net
壁なしダンジョンヒラ2人いてもヘイトが飛んで壊滅したしナイト必要なんじゃ?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:57:43.74 ID:bhifbfrx0NIKU.net
疲労と狩場のLv補正廃止するだけで狩場の混雑は緩和されるし
アイテムの売買が活発になって市場が賑わうのにな
1つのMAPにすし詰めとかアホすぎる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:57:53.57 ID:QGNkuST70NIKU.net
イースはよー

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:58:48.87 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
>>256
まぁこっちは天井あるから…

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:00:34.38 ID:EwiuWeb70NIKU.net
「今いるマップのパーティー」が検索できないの不便過ぎ
しかもその説明もないからパーティー検索押した時に出てるパーティーが今いるマップのかと勘違いしてしまう始末

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:01:59.32 ID:nGfmaV2o0NIKU.net
イースはキャラクリないし職業で性別固定なのか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:02:51.80 ID:ZIY/8Vzk0NIKU.net
そもそも焼き直しイースをわざわざオンラインでやりたいか?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:03:04.79 ID:J04ysF4VaNIKU.net
倉庫共有できないとほんま糞ゲ加速するな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:04:13.42 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
>>263
MobのAIを理解してないとタゲ移るぞ
ROはスキルでヘイト値の上がるタイプではないから

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:04:14.58 ID:vgXIfqEZ0NIKU.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2520606.jpg

ここまで作るのっていくらかかんの

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:05:52.43 ID:bCUzDnM3dNIKU.net
>>124
人妻に無責任中出しで孕ませるのが
最高に興奮する瞬間

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:06:14.19 ID:rUELlWt70NIKU.net
>>248
>>251
ありがとう
確認できました

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:06:39.48 ID:Yxizw+D00NIKU.net
>>272
+9でこの性能すごいな
欲しくなる

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:07:20.49 ID:WGuy9syZ0NIKU.net
>>264
未だにこんなアホな事言ってるやついるんだな
BOT狩りゲーだからこそ疲労度と売買の自由を縛る必要があるのだが

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:08:12.52 ID:nnlrOWxx0NIKU.net
モンクくるまで埃食ってるしかないのか
流石に殴りでアコでIDいけねぇよ、、

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:09:29.74 ID:IUFagnULMNIKU.net
ピクミン罠職すぎる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:10:22.54 ID:kjvoPQcV0NIKU.net
オープンしたばっかなのにニコ生とかようつべで配信めっちゃ過疎ってるけど大丈夫なん?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:10:23.81 ID:771RxhWQdNIKU.net
賢者の回想録って同じとこ2回目行っても報酬無いでおk?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:10:33.25 ID:OybHmi8kHNIKU.net
まだそこまで困ってないから精錬ほぼやってないけどやり出したら止まれねえ体質

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:10:52.55 ID:OT8nzNQI0NIKU.net
2-2くるまで名前取って塩漬けだけどその前に別のラグナロクきてそう

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:11:29.88 ID:0TnfqrbgpNIKU.net
>>277
明日あたりにステスキルのプリセット入れ替え機能くるから、ワンタップでビルド変えれるぞ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:12:33.96 ID:e6/m5+Gp0NIKU.net
>>176
さんくす

片手杖と両手杖どっちがいいのか分からん教えて偉い人

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:12:51.58 ID:nMS3QLALMNIKU.net
殴りプリとBSのDPSほとんど変わらないのに許せねぇよ俺

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:12:59.72 ID:M+Kw+F7L0NIKU.net
プリーストずっと使ってたら面白くなってきたわ バフモリモリに出来るから最高やわ
そもそもエクソシストのスキル無理して取る必要ないしな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:13:48.23 ID:LkkJWqaM0NIKU.net
メマーナイト10振ったら結構強くてええなこれ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:14:19.02 ID:qSK9XpPXdNIKU.net
メマー金大丈夫?恐くて使ってないわ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:14:38.14 ID:WGuy9syZ0NIKU.net
>>279
逆にMMOやって過疎らない配信ってまず無いんじゃね
元々MMOと配信は相性最悪だろ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:14:55.97 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
ナイト来なくてプリ2でゴリ押したけどリザ祭りで草

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:14:58.06 ID:g/9JieQTaNIKU.net
画面狭いのに無駄にUI詰めすぎでしょ右上のギチギチやん

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:15:02.45 ID:AnXBc8HG0NIKU.net
ウィズアチャゲーやぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:15:42.25 ID:jTU+BN1JpNIKU.net
>>244
1500円で売ってるからいらん😁

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:16:52.06 ID:nnlrOWxx0NIKU.net
>>283
そうなんだよ、プリセットで救われるって思ってたんだけど
アコなんだわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:17:41.80 ID:DSa8mcjaMNIKU.net
デビル服って強いの?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:17:52.67 ID:dfvsIaV70NIKU.net
サブクエ全然ないの?
ラグマスはアホみたくあったのに

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:02.60 ID:e4ZP6cHMdNIKU.net
倉庫共有できんのは商人作って薬買って移動とかされたら困るからか?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:02.65 ID:qKFISSjfdNIKU.net
MMOの配信なんて見ないだろw
やるのが楽しいのに

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:25.47 ID:LkkJWqaM0NIKU.net
>>285
BSってブラックスミス?
回復職と差ないとかそんなことあってエエんか?
俺はまた選択間違ったのか

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:33.36 ID:HyN5lJ7O0NIKU.net
全鯖ずっと緑色の快適状態だけど混雑なった事あるんかな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:18:40.52 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
mvpのch1個だけ仕様は頭が狂ってると思う

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:19:11.40 ID:M+Kw+F7L0NIKU.net
>>295
他の服より少し強いぐらいじゃない?
必須には感じないけど黒色だから割と目立つ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:19:13.48 ID:nnlrOWxx0NIKU.net
ほんと倉庫共有じゃないのうんこ。
2ー2待ち組は苦しすぎる。

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:19:43.53 ID:LkkJWqaM0NIKU.net
メマー10振りで消費600だから乱用はちょっと怖い

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:21:18.06 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
>>284
片手杖+盾
詠唱後のディレイを無視できる環境になって、ASPDを気にし出したら両手杖

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:21:57.49 ID:C0EVF4oA0NIKU.net
>>294
1日2日でこれる域なんだから、いっそのことプリで進めちゃえよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:21:59.88 ID:RMCSP4YXMNIKU.net
>>299
70レベくらいまでプリと同じ武器使ってペチる事になる
範囲技威力出ないから

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:22:48.00 ID:kvITk6w10NIKU.net
2つ目のダンジョンから急に難易度高いな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:23:02.42 ID:T8cr9ehGdNIKU.net
>>301
ラグマスよりマシだな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:23:47.61 ID:MtQvd3IFMNIKU.net
ブラックスミスはサイズ補正を無視したり、ばらつきをなくして常に最高ダメージを出したり
結構強いよね

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:24:48.57 ID:lPIPxI+W0NIKU.net
手動で動かしてりゃ難易度は高くねえだろ
始まって2日目で放置パワープレイできる方が問題でしょ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:24:58.02 ID:C0EVF4oA0NIKU.net
サービス開始後、クエストのクリアアイテムにminiボスの素材要求して引退者で溢れかえったラグマスと一緒にするなよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:25:39.13 ID:Phed4lno0NIKU.net
>>293
え、安いやん🥺

くくくくくくそげー😡😡😡😡😡

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:26:08.88 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
フレンド招待キャンペーンってゲーム内でフレンドになった同じサーバーの人勝手に登録しても大丈夫なのかな?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:26:20.76 ID:p6zf/y540NIKU.net
ジョブ上げてスキル揃えるまではクソ雑魚BS🤣
完成すれば近接で範囲狩り最高クラス🤣

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:26:54.86 ID:HZ01Ca+HpNIKU.net
>>299
マキシマイズパワーがある時点でBSに並ぶわけないだろ
バフ全く使わんBSならまだしも

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:28:42.14 ID:sNQ1oUZK0NIKU.net
しかしなんでこんなお使い日課ゲーみたいなゲームデザインにするのかな。
オリジナルのROに近いデザインにすれば一時的にしろ懐古おじさんが金落としてくれそうなもんだけどな。
そういう世代ってお金持ってること多そうだし。

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:29:22.06 ID:lmrc0wHJaNIKU.net
これじゃTOSを改良して出した方が数倍マシだったと思うわ
これじゃすぐ過疎ってラグマス以下だわ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:29:28.39 ID:D4ir6Qtf0NIKU.net
回想IIはサンクの上に乗って殴ってくれると楽になるこっちもなるべく障害物には貼るけど

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:31:04.88 ID:JJyRrEaZ0NIKU.net
外でiPhoneで始めたんすけど家でiPadで同じアカウントでやる方法おしえてくださーい!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:31:21.89 ID:C0EVF4oA0NIKU.net
>>320
連携

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:31:56.19 ID:e6/m5+Gp0NIKU.net
>>305
ありがとうございます神様

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:32:09.28 ID:tbRWm/WB0NIKU.net
おい喜べおまえら基地外メンヘルBBAの浜ミカがどっかの鯖に降り立ったぞ
必ず厄介事持ち込む疫病神だから選ばれた鯖の奴はきゃらつくりなおせよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:33:07.49 ID:gG132ihVdNIKU.net
人多い鯖どこですか?

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:34:52.52 ID:OT8nzNQI0NIKU.net
NPCに話しかける→勝手に歩いてなんかする
みたいなの誰も望んでないよな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:35:06.21 ID:eQWAVdTK0NIKU.net
これ一次職はjob40までしか上がらんのか?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:35:43.81 ID:AtQFUvRzpNIKU.net
リリース2日でTwitterのフォロワー66kってどうなん?

ビッグタイトルにしてはそんなに多くない気がするんだけど

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:35:43.86 ID:AtQFUvRzpNIKU.net
リリース2日でTwitterのフォロワー66kってどうなん?

ビッグタイトルにしてはそんなに多くない気がするんだけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:23.70 ID:EDGcvrVx0NIKU.net
>>256
10連リアルマネー10000円

最高レアリティ0.1%

これを越えるゲームは今までに無い
今後運営がこの10000円ガチャにぶっこわれ実装するのは目に見えてる

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:43.87 ID:JJyRrEaZ0NIKU.net
>>321
先に始めたiPhone側で連携したけど出来ないんすよね
なんでだろぅ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:36:51.91 ID:vi9m9kJZ0NIKU.net
ポリン島で狩りする意味ってあんの?疲弊してたら経験値はいらんやんけ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:37:16.47 ID:C0EVF4oA0NIKU.net
>>329
同じこと何度も繰り返してボケ老人なんじゃねーの?笑

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:38:26.47 ID:gG132ihVdNIKU.net
>>329
えぇ、一桁多くない?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:39:04.99 ID:DSa8mcjaMNIKU.net
協同証って毎日500上限みたいだけど集めたほうがいいのかこれ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:42:17.09 ID:p6zf/y540NIKU.net
結婚システムあるっぽいけど
もちろんポリカスやジェンダーキチに考慮して同性婚はあるんだよな?🤣

336 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:42:31.37 ID:B6YgZBov0NIKU.net
Irisもう満員で新規入れないとかこれ過疎ったら終わりじゃん
馬鹿なの?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:43:00.52 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
>>336
すげーな

どんだけ人いるんだろう

338 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:43:48.42 ID:OT8nzNQI0NIKU.net
>>336
満員とかあるんかてかイリスが一番多いんだな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:44:19.31 ID:vs29Rw7U0NIKU.net
>>330
iPad側でアカウント作ってたら一1回けせばiPhoneのアカウントに連携できる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:44:45.60 ID:i0o5yyq20NIKU.net
>>256
低くてワロタ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:45:59.24 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
>>336
満員なのに鯖は快適なんだな
どういうことだってばよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:46:38.89 ID:Nqsy5e7ZMNIKU.net
殴りプリってどうなん
素直にme型にしたほうがいい?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:46:52.99 ID:4qOChBP20NIKU.net
STR寄りの盾としてはやわめのナイトって許される?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:47:41.31 ID:eK/0ykNqMNIKU.net
>>314
これ誰かわかる?

大丈夫ならサブ赤作らなくて済むから助かるんだ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:47:42.21 ID:NIitqHrr0NIKU.net
>>314
これ誰かわかる?

大丈夫ならサブ赤作らなくて済むから助かるんだ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:47:46.31 ID:B6YgZBov0NIKU.net
はーい二人組作ってーされたから身内でも呼ぼうかと思ったらこの有様
サーバー制は許せても定員付きはガイジ過ぎる

347 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:49:36.56 ID:Wi9kKlArMNIKU.net
ラグナロクはステータスで個性が出せるから好きだった。もちろんわたしはAGI-luckです。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:49:39.89 ID:i0o5yyq20NIKU.net
>>342
俺なら殴りで育ててステ振り直しでMEにする

349 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:49:51.15 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>342
無課金で超スローのんびり趣味育成するなら下手に弓Wizやるくらいならむしろアサと並んで推奨レベル
普通にPT組みたいなら素直にMEにしときなさいって

350 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:50:52.76 ID:DeFxBznK0NIKU.net
殴りプリのステ振り教えてください

351 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:51:39.54 ID:6HlbQGtu0NIKU.net
これ、傭兵つれてソロプレイがメインになる未来しか見えないわ
これパーティー必須イベが後発組死ぬやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:51:40.27 ID:7pHtSRiLMNIKU.net
レベル上げて鈍器で殴ればいいんだよ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:52:32.62 ID:78kmA9pJ0NIKU.net
2次職のジョブ全然あがらなくて笑った
20くらいまではすぐあがってくれよ。2次職のスキルさっさと使わせろ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:53:18.41 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>333
多くない。マンスリーとかのログインパックじゃなくて普通に金で石買おうとしたら
比率が1:4とぼったくり。3000石10連は12000円なんだwwwww
んで、あたりはたった1個w

というか日替わりで金程度の福なら石2000−3000で売ってたりするが
つまり服直接安く買うなら1万円前後でどうぞれべるだ。おそろしいゲームだよw

355 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:54:02.21 ID:rTr4eSVBMNIKU.net
ラグマスは職変えられるのが気に入らなかったからオリジンの方がいいな
個性は出せる
そりゃ本家よりは出せんが

356 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:55:35.85 ID:66FWEmp9MNIKU.net
傭兵もっと育てさせてくれよ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:55:52.13 ID:8aLQ4TGZ0NIKU.net
コロシアムってレベルいくつから?
サブ垢作って実績稼ぎたいんやが

358 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:56:06.46 ID:jTU+BN1JpNIKU.net
アサシンってもしかしてゴミなんか?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:56:08.35 ID:JFqtn8ui0NIKU.net
序盤から賢者1までずっとオートぽちぽちだけで終わるのに
賢者2でいきなりタンクがタゲ取ってヒラがスキル回して雑魚倒しながらギミック処理する流れになるのはどういうことなの?
ヘイトシステムとかも全然説明無いから野良だと難易度跳ね上がりすぎててゲーム慣れてないと心折れちゃうと思う
まずタンクやってる人の中でタゲ取って耐えるってロールを意識できてる人が半分もいないし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:56:25.69 ID:i0o5yyq20NIKU.net
>>343
vitは30もありゃPVEは充分

361 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:57:54.02 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
課金する気はあるけどどれ買えばいいかわかんね

あ、カードガチャは勘弁😅

362 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:58:54.55 ID:LY3Ipy7YdNIKU.net
こっちはAGIに振ってんだよ
タンクやらすな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:00:43.38 ID:q1mc2aj80NIKU.net
ROでは対人vitプリ作ってたわ色んなタイプがいて楽しかったよな
それにしてもロール立ち回りの説明ろくにないのに賢者2はきついよな14みたいなギスギスオンラインになるんか

364 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:00:57.33 ID:OT8nzNQI0NIKU.net
agi>str>dexってもしかしてラグオリだと弱いのか

365 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:01:34.67 ID:66FWEmp9MNIKU.net
AGIナイトは豆腐みたいに溶けちまうのにな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:02:11.01 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>361
・月間VIPパック(これ最重要)
・マンスリーパック2修理
・精錬素材とかを石で直接購入
・レベルUPごとの昇格パック(武器・防具製造用素材とかも一杯ある)

このあたりは微課金なら買っていくほうがいいと思われる

オリ原とか精錬素材ドロこのゲームでみたためしないほどにドロップ率ひでええ
第一、リンゴジュース素材集めが1時間でたったの5個とかなめてるのかレベルに
ドロ率は論外。ドロ率高めのイベ回復でだまされてるがそれらが消えるとなると
このドロ率はほんとひでえよ・・・

367 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:02:36.39 ID:K7Ua4yER0NIKU.net
賢者ってデイリーじゃないのか
2回目は経験値ない?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:03:06.13 ID:izYXVIGddNIKU.net
AGIとFREEと攻撃速度が死にステータスになってる気がする
なんか知らんがDEX盛らなくても攻撃当たってるっぽいし

369 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:03:34.87 ID:DP0B7dAJMNIKU.net
>>366
さんくす
ミステリーショップ?の精錬関連は逃さず購入してけばいいか
マンスリー系統は買ったわ😀

370 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:04:05.77 ID:6HlbQGtu0NIKU.net
>>366
収集品売って金を稼ぐってのが無くなったよな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:04:38.06 ID:Vax3M+zcdNIKU.net
結局 ギルド集会って何だったの
なんか貰えた?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:06:39.73 ID:K9F2ZOLppNIKU.net
AGIやっぱ罠だったのか危ねぇ
ワルチャに騙されるとこだった

373 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:06:43.50 ID:+mBQULL30NIKU.net
まぁその名の通り集会だったな、としか
ベースジョブ合計数万位は貰えたかね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:07:30.81 ID:wThsreDt0NIKU.net
ギルド周回でいきなりコックに変身して殺し合うミニゲーム始まった時が1番面白かった
これ毎回やらされるのか?死ねよ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:07:31.14 ID:dpiuC92haNIKU.net
iPhoneで始める→iPad側からアカウント連携してしまう→iPhoneで始めたデータをiPadからも出来る様にしたいけれど何もないデータを連携してしまったので出来ない

これ詰みました?やる前からもう萎えてきた

376 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:07:41.61 ID:kvITk6w10NIKU.net
ギルド集会はベースとジョブ経験値がそこそこ貰えた
食事で1万程度の経験値を何回か、運が良いと8倍とか10倍貰える

377 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:08:03.07 ID:S5B2Cnlq0NIKU.net
ギルド集会はオーバークックやって経験値が貰える。

378 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:08:06.78 ID:Vax3M+zcdNIKU.net
経験値数万は結構デカイか
ギルド探すか〜

379 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:08:10.49 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
地下水路2はプリの当たり外れがでかいっていうか
今までホーリーライトしかしてこなかったのでホーリーライトしかしないのとかくるとやばい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:08:51.83 ID:4ekBIQynaNIKU.net
ナイト転職できたんでうっきうきで賢者2行ったらボスの攻撃3発で溶けたんだけどこんなもん?
しっかり壁系スキル覚えんとやっぱダメか

381 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:09:52.59 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
>>375
その何もないアカウントからログアウトしろよ…

382 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:11:03.58 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>382
・・・というか賢者はよほど課金してたり強くしてたりとかしてなければ
表記Lv+10でみとかないと大苦戦すると思う。
Lv40で賢者1いった(他メンツもLv30代後半だらけ)が結構辛かった・・・

383 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:11:40.80 ID:JJyRrEaZ0NIKU.net
>>339
出来ましたー!感謝です!


しかしiPadでインしてみたけど最高画質でも荒いなーもうちょい綺麗なら良かったのに
これは残念だ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:11:45.42 ID:e4IARMNo0NIKU.net
アイリスが人気な理由が分からん

385 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:12:43.16 ID:N+m7/sw60NIKU.net
プリだけどめっちゃ無言PT誘いくるわ
回想ii駆け込み需要か

386 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:13:40.77 ID:zpPPX4G80NIKU.net
>>371
可愛いプリが作ったメシ食ったらイグ実貰ったわ
仕方ねえから一生懸命守ってやるか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:14:07.80 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
もしかしてオートマッチングで自動で役割ごとにPT誘いが来るのを知らずに無礼!とかキレてる人?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:15:27.63 ID:XCAirsij0NIKU.net
またIrisか

389 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:17:47.85 ID:PTOCqIaM0NIKU.net
賢者Uダメだわ
レべルももうあげらんねーし明日まですることないわ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:17:54.89 ID:cy0o4CVX0NIKU.net
うーんスマホでやるにはめんどくさいな
もっと手軽な感じかと思ったが

391 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:18:03.83 ID:dpiuC92haNIKU.net
>>381
ログアウトしても何もないデータの方を間違えて連携しちゃってるのでまたログインの繰り返しになるのですよね
iPhone側の育ててあるデータにログインしたいのに・・・

392 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:19:02.81 ID:PTOCqIaM0NIKU.net
疲労をなんで課金解除にしてないのかわからんわ・・・

393 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:19:52.46 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
>>391
自分は二つのアカウント切り替えてプレイしてるしできるはずだけどなぁ?
ログアウトって最初の起動画面の左上のことだけどわかってる?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:19:53.71 ID:l3N00sn40NIKU.net
杖って両手杖でいいんだよね
片手のメリットって盾だろうけど序盤だしなくてもいいやろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:21:35.58 ID:zpPPX4G80NIKU.net
>>394
その最序盤の賢者で死に掛けてるのは忘れてないと思うんだけど…

396 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:11.51 ID:CqZ/MHn7dNIKU.net
irisVチューバーでもいるんじゃない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:12.54 ID:EjrMHMfL0NIKU.net
Lv50のレシピ杖でもなければ片手杖はメリットなさそう

398 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:37.44 ID:wThsreDt0NIKU.net
防具ってレベルごとに変えなきゃいけないんだよな?全身毎回揃えた方がええんかな…

399 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:22:44.33 ID:1aXLyRNhdNIKU.net
Vipパス買ったのだけれども、貿易商談のて何処で消費出来るの?レベル30までストーリー進めてるけど未だにそれらしきのが出てこない。

400 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:23:17.17 ID:9En9bz020NIKU.net
ブラックスミスって需要あるのはやっぱサポート性能っすかね?製造系ははずれ?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:24:46.47 ID:4l97SAUO0NIKU.net
ふんわりボブヘア解放券ってどこで手に入りますかね?
ミステリーショップかと思ったら確率詳細に載っていないのですが・・・

402 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:25:55.23 ID:zpPPX4G80NIKU.net
>>399
にくきうのことなら45から

403 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:26:14.65 ID:plqctMmk0NIKU.net
>>305
横ですまないが、ウィザードでも盾使えるのか…
先入観で装備対象から外してたわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:28:15.25 ID:l3N00sn40NIKU.net
>>395
ソロ狩りすんのに片手杖じゃあ火力足りねぇんすわ

PTダンジョンは片手杖にすんかな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:28:43.39 ID:gxd96aXNMNIKU.net
本家やラグマスよりスキルの格差が無いな、どれもまんべんなく使える感じ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:29:09.81 ID:VA1yo2J5dNIKU.net
ソロでマイペースにやるんならどのジョブ選んでも大差ないんかな
こういうのいまいち分かんないわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:29:35.02 ID:fTtRambU0NIKU.net
総支配人の服着てる奴多すぎだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:02.27 ID:dpiuC92haNIKU.net
>>393
そうです
iPhoneの育成データでAppleID連携すればよかったのでしょうけど、間違えてiPadの新規データをAppleID連携してしまったので、iPad側でiPhoneの育成データが開けないみたいです。連携は1回しかできないみたいなのでiPhone側のデータを連携にやり直しできないようで。
萎えたので引退します。そういうとこやぞガンホー

409 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:25.07 ID:gxd96aXNMNIKU.net
>>407
格好で役割を決めつけてくるやついるからな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:28.16 ID:plqctMmk0NIKU.net
そいや、釣りしてみたけど何処でやっても釣果同じかこれ
砂漠でも島でも同じもんしか釣れぬ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:36.93 ID:1aXLyRNhdNIKU.net
>>402
情報ありがとうございます。
ってか45からって凄く遠いなぁ。地道に進めていきます!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:59.88 ID:WqFrnjprpNIKU.net
ガチャ装備そんなに強くなさそうなんだが見た目メインで効果はおまけみたいな感じなのか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:31:18.45 ID:B6YgZBov0NIKU.net
>>407
2次は急にダサくなる職が多いからな
上位2次はよ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:31:43.38 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
>>408
はあ?
Apple連携にこだわらずにTwitterでもGoogleでも好きなところに連携すればいいだけじゃん
相手にして損した気分だわ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:32:18.70 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>406
ソロで通常狩りは一切しないでデイリークエだけこなしておけば赤字にはならない設計だし
その場合なら大差はでないよ。
デイリー任務報酬では狩りでは手に入らない胴銭とかも一気にわんさかくれるから。
デイリーデビルチ宝箱任務で無課金でもzenyもちらほら手に入るチャンスあるし。
そのZenyで精錬アイテム買って地道な強化もできる設計

416 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:33:34.35 ID:cyd+v8aS0NIKU.net
賢者IIはリザで青石が溶けていく……

417 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:33:43.01 ID:gxd96aXNMNIKU.net
疲労maxになったらボスと釣りとクエ以外に何する?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:34:44.03 ID:zpPPX4G80NIKU.net
>>408
ID変えたら良いじゃん何か問題か?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:35:28.30 ID:B6YgZBov0NIKU.net
>>416
クソptの時に青ポ200くらい減ったわ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:36:29.07 ID:JTa8cruR0NIKU.net
青ポとかパーティ組んで全員がぶ飲みしながら最高効率目指すもんじゃないのか

421 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:36:29.79 ID:HH+Ugsd7pNIKU.net
そういうとこやぞガンホーwきっしょ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:36:34.28 ID:VA1yo2J5dNIKU.net
>>415
ありがとう
マーチャントでまったりやってみるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:36:58.18 ID:zEf+jT/q0NIKU.net
ガチガチ騎士でキノコの攻撃受け止めてる今が騎士の最盛期ってマジ?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:37:59.19 ID:ijxv4Hg+0NIKU.net
>>408
普通なら>>418のいう通りなんだろうけど、>>408の言ってる言葉からするとお前さん、
もしかしてiPADする前にiPhoneの育成データのをまちがえて先にアンインストールで
消したとかかな?そりゃ復旧は無理ぜよ・・・

425 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:38:28.01 ID:N+m7/sw60NIKU.net
>>417
図鑑放置

426 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:39:27.20 ID:WqFrnjprpNIKU.net
まあ大体のゲームでこっちの防御が追いつかずにやられる前にやるゲームになるからいつまで持つかな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:39:48.84 ID:8jl3P2GW0NIKU.net
>>350
筋肉(str)!筋肉(str)!筋肉(str)!ちょっとお勉強(int)

428 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:40:38.74 ID:zEf+jT/q0NIKU.net
最初からクルセイダー実装しとけや 俺は肉壁になりてえんだ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:40:39.75 ID:6HlbQGtu0NIKU.net
キリエの説明見たら、全体じゃなくて個別とか弱体化してるやん

430 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:40:53.19 ID:zpPPX4G80NIKU.net
どっちも行き来したいみたいな感じであいぽんでは普通にやってそうな気がするけどな…
そもそもどうして連携が認証されてるのかわかってない感じだ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:41:42.50 ID:EwiuWeb70NIKU.net
120分終わったものから抜けていくのは仕方ないし
適当に狩場で招待して入ってくれた人が自分と同じ120分まるまるあるなんてことはそうそうないし
やっぱ野良で120分消化はしんどい
俺はNOXを起動した…

432 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:42:19.18 ID:oKBSDsRh0NIKU.net
もしかしなくてもだけど、スキルツリーとかステータスとか一種類しかもてなくなってる?
確か3つくらいパターンもてた気がするんだけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:42:20.34 ID:OsLVIh5QaNIKU.net
>>392
それダメなmmoやん

434 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:42:25.97 ID:K7Ua4yER0NIKU.net
移動しないオート戦闘ってどうやるの?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:45:02.10 ID:zpPPX4G80NIKU.net
>>432
それが出来るなら俺も壁から脱出できてハッピーになれそうだな
ストーリーの経験値が生命線なんだけど…雑魚狩りしてるはずなのにヒドラ一匹すら魔王軍の四天王か?ってくらい硬いから困る

436 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:45:10.50 ID:eOD1uqDHMNIKU.net
オレツエーがしたいならニノクニへ行くのが正解
このゲームは皆でお手手繋いで行くゲーム

437 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:45:13.09 ID:Hu/m44+p0NIKU.net
40なったんだけど一次職のまま募集PTはいっていい?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:46:25.23 ID:oKBSDsRh0NIKU.net
>>435
テスト時は出来た気がするんだけどなぁ
お陰で壁しつつ火力しつつと楽しかったんだが、消したのかなぁって

439 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:47:51.02 ID:8p9DSoETMNIKU.net
>>436
開始2日目の賢者2で既にお手手繋げる気がしないんだが
雑魚は置いていく

440 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:48:51.34 ID:9SfjKtfjdNIKU.net
ビルド増やすやつは45レベルとかどっかで見たほんとかは知らん

441 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:50:30.31 ID:OPhD4rNfMNIKU.net
アフロ治るのかよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:52:56.23 ID:s8ux+4cI0NIKU.net
賢者2クリア出来てない雑魚おる?w

443 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:55:14.53 ID:dGeFKRQK0NIKU.net
>>442
居ないぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:55:29.59 ID:wThsreDt0NIKU.net
キャンディの存在初日知らんくて時間無駄にしちゃったんだがあれ使わない事なんてあるか?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:58:06.46 ID:6HlbQGtu0NIKU.net
なんか殴りプリよりint、dexで支援もできて
ソロやりたい時はサンク、マグヌス狩りできる方がいい気がしてきた

446 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:59:40.27 ID:F2H5N3ms0NIKU.net
>>442
AgI騎士プロボ無し入ってくるの何とかしてくれ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:01:17.41 ID:5DCBaf1J0.net
>>444
キャンディは経験値得られるスタミナの消費スピードも上がるからな
手動で狩らないんだったら使うメリットほぼないぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:03:19.00 ID:o6ZOzqJQ0.net
EXにしてないな?確率で3倍になるし使わないメリットこそないけど

449 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:03:19.82 ID:MkOR17ee0.net
>>447
???素直に効率が2倍になるわけじゃないってコト…??
使わない方がええんか…ありがとう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:05:24.79 ID:o6ZOzqJQ0.net
>>449
使って本来使う予定だった時間で放置狩りしたら研究も進むし基本プラスしかないよ
上で書いたけどEXにしないで使うと勿体無いから使わなくて良いってのはあるけどね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:06:18.13 ID:WvTjqM7N0.net
さすがに1時間を別の事に使えよ…

452 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:08:26.82 ID:MkOR17ee0.net
>>450
EXで使えばお得って事か
時間短縮になるしええな、ありがとう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:09:56.52 ID:8cn4waM10.net
この2時間の狩のやつって消化しきれなかったら消えるの? あと祝福とは別?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:15:51.75 ID:fUgdL/vy0.net
今回ほぼ初めてROをまともにプレイしてわからないことだらけなので教えてほしいのですが、一番高いガチャのカードガチャ(高級)で
1万円ぐらい使って10連しかできないガチャの超レア0.01 %のサンドマンカードというのがあるのですが、これ見てみると「物理防御+1、鎧を地属性に変更する」とあるのですが
これのどこに超レアとしての価値があるのかわかりません
ROに慣れた方が見たらこれは強いカードだと思う理由があるのでしょうか
もしかして地属性っていうのがポイントなんでしょうか

455 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:19:47.10 ID:SG82eMlH0.net
もしかしてアサシン弱い?ぼっちキャラ?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:20:15.91 ID:KO7rD8Hi0.net
賢者2クリア出来たけどきっつー
ゾンビアタックよろしくで20分くらいかかったけど久々にMMOやってる感味わえたわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:22:16.12 ID:1HcXqN0A0.net
>>454
ゴミだよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:23:14.23 ID:o6ZOzqJQ0.net
>>453
消えて特別経験値枠に行く
祝福はガチで暇な日に消化でも良いと思うよ祝福は温存出来るからね

459 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:23:55.59 ID:koLvpNiz0.net
>>454
まごうことなきゴミ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:26:48.17 ID:zFtrSexc0.net
酷すぎて草🤣

461 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:27:31.90 ID:Uj2Dh37/M.net
プリセットてどうやったら解放されるんだろな
海外だと1日で一気に70レベルになるからどの時点で解放されてたかわからんちん

462 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:27:53.26 ID:oJF1vHDyd.net
ブラックスミスの転職クエ、無理ゲーやろ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:31:35.23 ID:QPlZynWk0.net
サブアカでも作っておくかと思ったらアイリスだけなんで満杯なんだよくそ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:31:51.94 ID:1wvwStyJ0.net
神様は出来ない奴には試練は与えないのだよ出来ると信じてっからよ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:31:55.97 ID:T3iYgEKf0.net
>>455
廃課金でトップひたはしらなきゃ、いずれは無課金長期プレイはどの蜀でもぼっちよ
だってこういう課金圧強かろうが弱かろうがMMO自体が飽きられやすくてやめてく
奴多いから・・・

466 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:31:58.27 ID:rT84r6P1a.net
>>454
相性良い属性攻撃のダメージ軽減相性悪い属性攻撃ダメージ増加するけどヤバい属性攻撃してくる敵で即死しないように使うくらいだから狩場次第な所がある
狩場によっては属性カード無いと困る所あるのは覚えとけば良いよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:33:39.74 ID:Ogs/uvoK0.net
これもしかして寝放置狩りとかしたら次の日狩り時間残り0になってるってこと?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:03.12 ID:SVNwn3QB0.net
30のダンジョンだとヒーラー毎回2人はいたのに40のダンジョンだと2人になること滅多に無いな
みんな辞めてしまったのか?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:13.43 ID:i316aAxCp.net
また新しいRO作ってるとかマジかよ草

470 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:19.58 ID:T3iYgEKf0.net
>>454
はずれカードとかさっさと早期で販売で売ってzeny化しろよ
早期に売らないとどんどんハズレは値崩れするぞ。まあ、緑とかどいつも大半が1万すらないがな
青のハズレでもすでに1万代Zenyにしかならんオオハズレあるし

471 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:34:54.28 ID:0pVOWMXjd.net
>>468
単純に運だよ
マッチング申請してる人で偏るし

472 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:35:56.33 ID:SVNwn3QB0.net
>>471
ただ単に運が悪かっただけかーなら安心だ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:36:06.65 ID:zGIB5pbq0.net
ん?もしかして2時間おわっても手動で戦えば経験値はいるん?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:37:21.69 ID:YSOZgkdT0.net
スマホゲー全然やらないけど、やっぱスマホゲーってオート放置の虚無なんだなってがっかりしてたら賢者2で急にネトゲになって面白くなってきたわ
でも賢者1と賢者2の間で急にゲーム変わりすぎだと思うよ
アコライトなんてストーリーの流れだとゾンビと幽霊をボコボコにできる職にしか見えないし、タンクに張り付いて回復しろなんてまったく教えられてない
オートでホーリーライト垂れ流してるだけだったのが突然自分の回復追い付かなくなって微妙な空気で解散とかトラウマなるわ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:38:42.95 ID:7aTtEZC6d.net
みんなさっさと転職してるが
本家みたいにジョブレベル50まで頑張った方が1次スキルいっぱい振れるとかないの?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:39:03.25 ID:5DCBaf1J0.net
>>467
キャラアイコン右上に戦闘時間見れるところあるやろ
そこのチェック入れたら翌日分の戦闘時間に切り替わる前に自動的に帰れる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:39:21.86 ID:qrWB2rcz0.net
悲しい日々は去った! アサシン

478 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:40:00.05 ID:5DCBaf1J0.net
>>475
ないよ。ラグオリは全部Job40

>>429
キリエが単体で弱体化って、今本家ってキリエ範囲なの?プラエじゃなくて?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:40:08.63 ID:0pVOWMXjd.net
>>475
そもそも上限が40だし

480 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:41:27.76 ID:6JvH34t80.net
フレンドリストが見当たらないんだけど、どこにあるの?
このままだとぼっちの支援プリになるんですけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:42:18.02 ID:5DCBaf1J0.net
>>480
チャット欄の左下にある人のアイコンがフレンドリスト

482 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:43:21.86 ID:6JvH34t80.net
>>481
ありがとう、だいすき!

483 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:43:33.26 ID:zGIB5pbq0.net
俺も昨日ここで質問するまではジョブ50にする気満々だった
40なっても普通に経験値上がるし
レベルも上がるような感じの上限ついてるしな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:43:35.85 ID:LPRwNTxC0.net
昨日評価3.8だったのに、今日1.9まで下ってるんだけど?
何かやらかしたの?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:43:51.37 ID:eRp7TxxTM.net
>>446
お前の都合だけでまわってると思うな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:45:45.81 ID:fUgdL/vy0.net
>>466 >>470
詳しくありがとうございます
まだ課金してのカードガチャはしたことがないのですが参考にさせてもらいます

487 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:46:40.39 ID:9lURbcl60.net
チャージも初回なり月初2倍とかないと課金せんなぁ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:47:05.10 ID:zGIB5pbq0.net
Iris上限超えたとかマジで萎えるんだけど

489 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:47:44.71 ID:7aTtEZC6d.net
>>478
>>479
ありがとう じゃあ転職するわ サンクス

490 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:48:15.00 ID:1wvwStyJ0.net
Lydiaのが人気ありそうなのに意外だわ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:48:15.80 ID:4+gBK4Qnd.net
全体的に弓の評判悪いっぽいんだけどなんで…?
手数もあって火力も悪くなさそうなんだけど

492 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:48:26.53 ID:7aTtEZC6d.net
>>483
だよなぁ 勘違いするわ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:48:35.39 ID:sOlv7gqZ0.net
本家も何故かIrisが一番人口多かったよな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:50:28.89 ID:zGIB5pbq0.net
開始2日で自分にサーバに友達呼べないゲームとか終わっとるやろ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:51:44.15 ID:U3QvvuZ+0.net
性能は悪くないんだろうがいかにも厨二っぽい衣装に天井なしのガチャまわそうとは思わん
月額とお得パック以外どうも食指が伸びんわ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:52:36.17 ID:7lId4gQ80.net
もう1/5埋まるんなら来週には全部埋まるやんけ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:53:01.29 ID:zGIB5pbq0.net
他のサーバもある程度プレイヤー増えてきたらIris上限解除されるんかね

498 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:53:10.73 ID:qIw7Jn6i0.net
マーチャントだけど両手武器作ってしまった
片手のほうがサブ持てていいよね?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:56:57.23 ID:Uj2Dh37/M.net
キノコをプリ1で倒すには1000くらいのヒール、リザ
サンクは使っちゃダメ。今のジョブレベルだと回復量少ないしなげー詠唱してる間にやられる。
マニピとか意味ないから今すぐ振り直してこい。地雷スキルだぞ。未来永劫使わない
それと明日から塩とってこい。余裕があればセーフウォール。まあプリやってないんですけどあってるでしょ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:57:40.67 ID:+G0zETL30.net
放置狩り赤青ポだけで大赤字なんだけど皆どうしてんのこれ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:58:31.59 ID:1V9j9Qj40.net
>>478
昔本家やってた時全体だったと思ったんだけど勘違いかな…?
なんせ体感20年位前の事何ですまん

502 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:12.08 ID:7aTtEZC6d.net
すまん 露天で購入したアイテム素材が反映されないんだが わかる人おる?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:21.48 ID:1PUXrCYca.net
やっぱこのゲームっておっさんばっかなのか?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:29.84 ID:eRp7TxxTM.net
>>500
黒字になるようにする

505 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:55.04 ID:5DCBaf1J0.net
>>500
通常のスタミナ(120分)とアイテム狩りのスタミナ(1日60分蓄積420分)が無くなったら、自動ポーションを使わない範囲で放置狩りする狩場選ぶべき
特に序盤は銅貨が足りなすぎるからまず出費を避けたほうが良い。50lvあたりで装備製造に一気に使うからね

上記のスタミナが切れた状態で放置狩りしたいならモンスター図鑑埋めを優先してみると良いよ
ポリンとかそこらへんの雑魚ならWizでも通常攻撃で1確だから

506 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:59:58.02 ID:sOlv7gqZ0.net
キリエは初期は全体だったけど途中から単体に変わった

507 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:00:33.65 ID:SVNwn3QB0.net
>>499
すまない、マニピとはなんです?
スキル一通り見た感じそんなスキルないんだが

508 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:01:02.98 ID:1V9j9Qj40.net
>>506
勘違いじゃなかった、ありがとう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:01:42.81 ID:5DCBaf1J0.net
>>502
それ多分買えてないで
マーケットの露店は他の人が同時購入することもあるからな
お金減ってたら知らん

510 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:02:05.47 ID:5DCBaf1J0.net
>>506
>>508
しらんかったわthx

511 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:02:58.22 ID:mp+8EmPH0.net
>>507
マグニフィカート
ROの初期にマニピカットってスキル名だったからマニピって言われてる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:03:03.43 ID:1wvwStyJ0.net
>>500
放置狩りの時は1確出来る所かつ傭兵は全員仕舞う
これでかなりロスは無くなると思う

513 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:03:35.89 ID:lu7vfSPY0.net
クルセイダーいつ頃?
韓国やってた奴おらんのか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:05:23.03 ID:SVNwn3QB0.net
>>511
ありがとう
たしかにそれは使い勝手悪い気がするわ
ポーション回復量上がるパッシブでいいし スキル枠それで埋めるのもったいないよな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:05:40.32 ID:5DCBaf1J0.net
>>513
モンクが10月28日
クルセイダーが12月23日

韓国はサービスインが7/7だからほぼ一緒

ただ運営が早い段階で韓国に近づけていくって4亀のインタビューに答えてたで

516 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:07:22.46 ID:lu7vfSPY0.net
ありがとう..

517 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:07:50.91 ID:PJLwCZol0.net
プリセットってまだ使えないのか?
下水で盾出すのは良いんだが毎回ステ振り直すのは破産するぞこれ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:08:20.40 ID:5DCBaf1J0.net
>>517
記憶が正しければ45lvで解放されるはず

519 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:08:33.69 ID:mp+8EmPH0.net
>>514
ROでは使えるスキルだったから1取ってみたけどこのゲームだとSP減ったら青Pがぶ飲みするし回復量微妙だからたしかにいらんなと思った

520 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:09:21.90 ID:acGgWvxfp.net
>>477
それコモドパッチなんよ

まあ言うほどアサシン弱くないな
PTは出来ないけどソロ性能は中々
最初素殴りしてたけど、思ったよりスキル職やんけ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:09:56.82 ID:GPbaM2eS0.net
ウィザードのスキル取得順番を答えよ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:10:09.88 ID:YpAhQzHL0.net
さすがに2021年ともなればクエストの日本語もちゃんとしてるだろうと思ってやったら相変わらずじゃねーか
なんかNPCの行動や思考が変なのも変わってないし
むしろわざとこのテイスト出そうとしてるのかと疑いたくなるレベル

523 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:10:37.27 ID:jDWxuexRa.net
有効活用してくれるかもわからんのに野良PTでSWなんてしたくねーわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:12:13.40 ID:3vpZqvvn0.net
クエスト中の戦闘で狩り時間消費するのクソすぎる
デイリーは全部戦闘なし選ぶのが吉か

525 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:14:43.80 ID:fro3SV0K0.net
時間全部消費してから戦闘ありのクエストするのがいいんか?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:14:48.96 ID:U3QvvuZ+0.net
ROの感覚でスキル取ってたわマニピ死にスキルだったのかリセットするは
リンピを始めとした重力語は正直好き

527 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:15:12.33 ID:BY9o88Qk0.net
ラグマスと何が違うんだこれ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:18:33.58 ID:8OEN/XAQ0.net
エンジェリング討伐報酬メールでもらえてるのに図鑑の討伐数増えないのなんで?

貢献度no1パーティしか増えない?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:19:12.98 ID:z3Psd66kd.net
>>528
増えてるけど

530 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:19:52.13 ID:jDWxuexRa.net
狩られたchに居る必要がある

531 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:20:06.62 ID:1V9j9Qj40.net
しかし、この2時間制限って後々緩和されんのかね?
先発組と後発組の差が開く一方じゃん

532 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:20:26.90 ID:SVNwn3QB0.net
>>528
少ししか殴ってなかったら報酬はもらえるけど図鑑には乗らなかった

533 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:20:35.59 ID:DD/mnqqP0.net
てかさ、賢者2でプロボ?ばかじゃねえの?
使ってるやつアホだろw
バーサークや多段攻撃のときにプロボかかってたら飛ぶぞ。騎士がオブジェにキノコを移動させるまで誰も殴らないという当たり前のことすらできない特攻野郎がいるからクリアできないんだぞ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:21:48.00 ID:z3Psd66kd.net
>>531
そもそも開始時間違うんだったら差があるのは当たり前では?

横並びがいいんだったらMMOやんないほうがいいよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:22:25.69 ID:m40G1NBy0.net
カバンの中にある売れないゼロピーとクローバー8個って何に使うの?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:23:39.54 ID:1wvwStyJ0.net
>>535
素材集めて制作

537 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:23:56.55 ID:cMiDBKDG0.net
リリースパック買った人います?
あの価格の価値ありましたか?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:24:37.59 ID:kXneuJ4K0.net
ギルド集会はみんなでオーバークックして報酬貰って解散くらいなら良かった
謎のパイ投げしたり料理出すのにダラダラダラダラ時間かけたり
普通に考えてクソでしょどんだけ時間拘束すんだって話
しかもこれ韓国で1年近くサービスしててこの仕様だからな
韓国での苦情もガン無視ってことなんだから改善される可能性低いよね

539 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:25:05.45 ID:8OEN/XAQ0.net
貢献足りてないとダメなのかありがとう

すげー数で殴られてたから仕方ないか

540 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:25:38.20 ID:xSEGrKS20.net
>>247
んな9割のソシャゲに当てはまる予言されてもな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:26:04.15 ID:MkOR17ee0.net
料理の謎に毎回待たされるのマジで糞だったな
あれ思い出したら辞めたくなってきた

542 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:26:49.90 ID:HNTaafVM0.net
人いない
セルランもやばすぎ
3ヶ月でサービス終了ってとこだな

543 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:27:45.37 ID:GPbaM2eS0.net
>>542
人めちゃくちゃおるがなw
どこに目ついてんだよww

544 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:28:58.06 ID:1wvwStyJ0.net
>>537
前スレ最後の方にペンダント精錬してる奴がいた気がしたなアレ抜きにしても猫の実直買いよりいいしカードも要らなきゃ全部処分しちまえば良いしな得だろ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:29:02.02 ID:aM+zHekq0.net
クローンゲー何回出すんだよ
おま国までしてクソみたいな運営し続けて売れるわけないだろ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:30:12.10 ID:3vpZqvvn0.net
商人のカードチャージって地雷か、効果わからん
ディスカウントはポーション節約であるほうがいいけど
オーバーチャージは素材売るより制作に使うから死にスキルでは?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:30:12.57 ID:5DCBaf1J0.net
>>531
撤廃されないよ
サーバーレベルで補正入るからレベル差は開かんけど、ゲーム内資源は差ができるだろうな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:32:35.83 ID:/zfuAWxRp.net
韓国で運営が苦情ガン無視し続けたからクラウドファンディング募って本社デモした話はなかなか面白かった

549 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:33:15.01 ID:UMzN3306p.net
ラグマスのポリンバンバンよろしくラグオリデイリーミニゲームも失笑もんだった身としては
集会参加出来なくてよかったと思いました(まる

550 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:33:32.66 ID:1V9j9Qj40.net
>>534
レベル上限あるんだから、後発でも2時間制限無ければ頑張り次第で追いつくことが出来るけど、それが出来ないよねって話しだよ

もっと簡単に言うと2時間制限クソだよねって言いたいだけ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:35:34.78 ID:41zmQ1E40.net
賢者の回想録ってデイリー?
やりきり?

今日やらないといけないのか教えて欲しい…

552 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:36:04.02 ID:1vBeXqVn0.net
てか総支配人は
正直可愛いんよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:36:31.44 ID:1V9j9Qj40.net
>>547
時間制限課金でも延長出来ないのが謎すぎる
どっかの圧力でもかかってるのかな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:36:46.26 ID:xSEGrKS20.net
>>347
鷹ハンターいいよな!

555 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:40:50.02 ID:oVQwAdqs0.net
もっと簡単に言うと2時間制限のおかげで先発の狩場独占を防げてるの
1パン狩りで居座られたらもうどうしようもないんぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:41:17.71 ID:koLvpNiz0.net
唐突なネガキャン連打とか笑う
そんな大作じゃねーんだからネガキャンしなくても良いのに

557 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:42:10.17 ID:5L8BcCEF0.net
ドロップスを3匹発見しようとかの実績ってひたすらドロップス刈っておけばいいのか 全然達成されないけども運かね

558 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:42:36.12 ID:CSdDX5ks0.net
>>484
おま国仕様にはしないって4亀インタビューでは言ってたのに嘘ついたからじゃない?
まさか韓国版にすらない衣装ガチャをぶっ込んでくると思わなかったわ…
金で解決する要素が一つ増えたから油田持ちは得したかもしれんけどね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:42:40.25 ID:NxHbSBvPd.net
やれる事少ないし結局MVP取れないと差がやばそう
続けて装備揃う頃には過疎だろうしこれは無理だわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:43:02.78 ID:ipfpkk2ad.net
AFKができねぇ...

561 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:44:33.79 ID:7aTtEZC6d.net
パーティー組んだ方がドロップ率いいのかい?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:48:56.77 ID:lu7vfSPY0.net
MVPやっぱ大事なの?
取れる気がしないわ…てか1ptだけって無理だろ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:49:39.70 ID:28Ztg5Ol0.net
2時間制限のおかげでほぼ差なんてないだろ
嫌なら辞めればいいのに文句ばっかりだな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:49:56.25 ID:CSdDX5ks0.net
>>561
drop率は変わらない
経験値はボーナスで多く貰えるようになる
ただ傭兵ありきな狩りしてると効率落ちる場合があるから廃課金で火力に余裕がある人じゃない限りソロの方がマシだと思う

565 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:50:18.14 ID:qREyrxEIa.net
つべで課金アバターガチャどんな感じか課金してるやつ探そうとしてもゴミみたいな動画しか出てこねえ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:51:26.83 ID:5DCBaf1J0.net
>>558
ガチャがよくおま国って言われてるけど普通に韓国であったものと全く同じだぞ。ガワが違うだけで
あっちはショップでガチャ買って開封、こっちじゃ何の確認も取らずガチャ回させて直ドロップ
俺の1500猫の実返せよクソ運営

567 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:51:37.41 ID:eRp7TxxTM.net
やっとキノコ倒したぞおおお!

568 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:53:10.35 ID:GAyLrAvJp.net
FPSみたいに性能差がほぼ無い衣装とかだけに課金要素にしろ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:53:12.31 ID:CSdDX5ks0.net
>>566
韓国版だとカード自販機だか衣装自販機って感じのカプセルアイテムだった奴だろ?
JP鯖みたいにあんなハズレ入ってなかったぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:53:43.96 ID:5DCBaf1J0.net
>>553
時間制限課金とか始まったらそれこそ課金者と無課金者でエグい差が出来るからな
俺も課金でもうちょっと制限緩和してほしい気持ちはあったけど、平等性を考えたら仕方なかったのかもしれん

とりあえずキャンディー・ガム・ヘルヘイムボーナスカードで差をつけるしかないわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:53:55.00 ID:28Ztg5Ol0.net
5人PTだと経験値1.5倍だから
フルパなら大分旨いよ
特に沈没船だな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:54:04.91 ID:mUQ/nZ3F0.net
装備強化してる人たち、ちゃんと継承できてる?
バグかしらんが、店売りの30装備から製造の40装備に引継ぎできないんだけど

573 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:54:07.77 ID:Kd1wRk9da.net
>>558
そのガチャのせいでリセマラが増える
→サーバの新規登録数が増える→Iris登録上限
の流れだったりして
他のサーバも実は上限ギリギリくらいになってるのかもな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:54:33.99 ID:xSEGrKS20.net
>>501
キリエ弱体の問題は効果時間のような気がする、ラグオリだと効果時間10sくらいだろ?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:55:43.69 ID:1V9j9Qj40.net
>>563
嫌どころかもっと遊びたいんだよw

二時間制限について文句やネガキャンと捉えられてしまってすまんかった

576 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:56:08.72 ID:s313KzhGM.net
キノコ倒せず引退するプリ数人はいるだろ
流石にスマホ版は暴言吐くやついないだろうけど

577 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:56:33.56 ID:fro3SV0K0.net
ネガキャンは許さんからな
絶対に

578 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:57:41.49 ID:7aTtEZC6d.net
>>564
詳しくありがとう 装備の素材集まらねー

579 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:57:46.72 ID:28Ztg5Ol0.net
もっと遊びたいなら本家オススメだぞ
時間制限も無いしプレイしただけ差が出る楽しいゲーム

580 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:58:23.85 ID:eRp7TxxTM.net
>>576
まだ二日目だぞ
諦めんの早すぎだろw

581 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:58:28.64 ID:CSdDX5ks0.net
あのクソキノコ予告線なしに即死ソニックブーム撃って来ることあるからな
中心に居るクソキノコをパイプの壁に擦り付けて
パイプ越しにファイアボルト連打するだけで安全にぶち殺せる。チョン鯖版と相違なければ。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:59:29.30 ID:1V9j9Qj40.net
>>574
>>506
ここで答えてもらったわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:00:11.39 ID:2JJMeqAed.net
配布入手でロックマークついてるダイアとクリスタルがNPCには売れないしでずっとインベントリの邪魔してるんだけど、これどう処分すればいいんですかね
装備作って消費するしかないのか?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:00:35.12 ID:6i3ze6Qv0.net
普通に生きてて普通の趣味持ってたらこのゲームに費やす時間なんてそうないからね

585 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:01:36.27 ID:1V9j9Qj40.net
>>579
本家はオープンからフェイヨンのグラ変わる前まで遊んでたよ
GVギルドやってた
つこ、もう本家は人おらんような

586 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:01:42.26 ID:6/OQY/uV0.net
これタンクやると槍にスキル振れなくないか?

VIT=STRで片手剣でソリッドストライク連打が正解か?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:03:12.38 ID:5DCBaf1J0.net
>>569
今韓国で余ってた猫の実全部つぎ込んで25回回したけどほぼ一緒じゃね?
全部のドロップ確認したわけじゃないけど出たアイテムの種類は違いなかったぞ。数は見てなかった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:04:17.12 ID:ZsH8czhqa.net
>>550
なんかよく分かってないようだから言うけど
サーバーレベルは差が付くほどレベル上がりやすくなるんだよ?
後発は追いつきやすい仕様になってる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:05:22.27 ID:5DCBaf1J0.net
>>551
賢者の回想録はやりきりで1回クリアすればOK
今日の更新でヘルヘイムの動乱ってのが始まるけどそっちは1日2回週8回制限あるから気をつけろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:08:12.09 ID:s313KzhGM.net
韓国鯖だとスコーンとレベル上がるからな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:08:32.01 ID:uGLvTwLv0.net
キャラが可愛い以外に良いところがない

592 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:09:12.78 ID:5DCBaf1J0.net
>>587
いやちょっと違ったわ
確認した感じ少なくとも韓国だとヘッドクリスタル出てるけど日本だと確率に含まれてないな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:09:18.06 ID:41zmQ1E40.net
>>589

ありがとう
これで寝れる

追加情報もありがとう!

594 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:09:36.67 ID:4DZc4kMe0.net
ニノクロ虚無ってきたからこっちに引っ越そうかな
ROは亀島実装→異世界ぐらいまでやってたけどオリジンもプレイ感は同じなん?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:12:02.48 ID:1V9j9Qj40.net
>>588
よくわかってない言われようで極端な話しだけど
まだ2日しかたってない状態で
サーバーレベルの上限があるよね
二日目に始めた人はどうやっても上限に今日のうちに届かないよねって意味

なんか誤解させてすまんかったね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:13:00.45 ID:28Ztg5Ol0.net
>>594
本家とは別物だと思ったほうが良いよ
放置ゲー

597 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:13:30.64 ID:zGIB5pbq0.net
オートで勝手に隣マップのポータル踏むのなんとかならんの

598 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:14:08.10 ID:OWyxg2CV0.net
これIris狩場人一杯なのになんで快適になってるんだ?wwwwwwwww

599 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:14:17.66 ID:xANw3Oxj0.net
その放置も全然出来ないからもうほんと2時間意味有る?ってレベルだけどね

600 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:14:49.64 ID:eRp7TxxTM.net
>>595
今日のうちにっておまえ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:15:14.38 ID:UMzN3306p.net
カーレボのダメージもう少しあげてくんねーかな
カート重量のダメボーナスが誤差すぎるってか弱すぎて二度見した

602 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:18:21.42 ID:5DCBaf1J0.net
>>595
言わんとせんことはわかるけど序盤はしょせん序盤だからね
1ヶ月くらい経ったあと、新規ちゃんが1から始めると2週間後には既存プレイヤーとレベルが追いついてる
レベル自体は離れない仕様

スタミナ2時間が不満なのはわかるけど公平性考えたら仕方ないと思うで
逆に2時間の存在があるせいで縛り付けられる人はおるやろうけど

603 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:18:29.79 ID:28Ztg5Ol0.net
そもそも追いついてどうすんの
コンテンツに差でないよw

604 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:18:39.73 ID:4DZc4kMe0.net
>>596
これも放置ゲーなんや
なんか残念
リネもそうだったな
最近出るMMOほとんど画面眺めるゲーになったな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:19:13.34 ID:6i3ze6Qv0.net
そらスマホでやること前提じゃそうなるよ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:20:06.84 ID:5DCBaf1J0.net
>>604
そりゃスマホゲーは基本放置やろ…
PCの大型MMOで期待できるのなんてそうそう来ないしなぁ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:21:02.01 ID:+G0zETL30.net
>>504,505,512
サンクス、意識してやってみるわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:21:32.54 ID:5L8BcCEF0.net
手動で図鑑なんてやってたら頭おかしなるで

609 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:23:03.59 ID:zGIB5pbq0.net
放置は仕方ないにしても
せめてアプリ閉じさせてくれ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:23:04.60 ID:28Ztg5Ol0.net
>>604
スマホでMMOが生き残る道はそれしかないからね
今や娯楽が充実しすぎてゲーム、それ以外で時間を取り合う自体
放置だと他に作業しながらプレイできるから共存できるのよ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:25:37.27 ID:nQngMfbM0.net
マップのテンキー表示ってなに?どっからか変えられる?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:27:43.47 ID:1V9j9Qj40.net
>>602
まぁ、もうちょっと遊びたいだけなんだよね…

>>606
イース6でさえスマホだしなぁ
こっちは、さーっと人減りそう

613 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:28:37.81 ID:gTEGqJEpa.net
槍スキル取ってると盾スキル全然取れないし地雷一直線だよな?
俺は槍騎士が使いたいんだよ!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:31:10.24 ID:fro3SV0K0.net
殴りプリってどうなん?
MEプリでヒーラーとしても活動がええんかな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:35:55.48 ID:4DZc4kMe0.net
>>606
>>610
やっぱりスマホじゃそうなるのか
仕方ないんやな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:38:21.90 ID:/zfuAWxRp.net
>>613
自分のやりたい事やるのが一番っしょ
スマホゲーのMMOでまともな奴探す方がどうかしてると思え

617 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:38:27.87 ID:1wvwStyJ0.net
>>614
殴りでも良いよ明後日かそこらにプリセット来るし賢者とかの要所でふざけないなら好きにしてくれって感じ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:39:49.04 ID:CSdDX5ks0.net
MEはINTもDEXも確保してないと微妙だけど
Lv70以降くらいのキャラが育ってからなら強い

殴り型は傭兵商人のアドレナリンラッシュもあって序盤はプリの型の中でもクソ強いけど
Lv60〜70くらいになると武器が能力を選択して今後なりたい方向性に固定しなきゃいけなくなるからそれまでは使えるって感じ

金に余力あるなら殴りもMEも武器それぞれ用意すれば出来るけど
微課金は1タイプしか追えない

619 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:39:51.97 ID:XXXRNi1V0.net
制限なかったら今度はニートに追いつけないって社会人達が辞めてくやん
2時間制限に文句言うニートとどっち囲うべきかはわかるよな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:40:24.88 ID:1vBeXqVn0.net
プロンテラでダンスなう
しょーもないけどラグナロクやっぱおもしれーわw

621 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:41:18.82 ID:+G0zETL30.net
メガホンは体力消費するから周囲のパーティに潜り込む方法欲しいわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:41:39.20 ID:eBSbwiZ+0.net
>>619
本当にその通りなんだよな
昔ながらのMMOは絶滅危惧種になって、どこもペイトゥーウィンのしか出さなくなったのも当然の帰結なのよね

623 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:46:30.36 ID:QbYedJH+d.net
時間食わないMMOで大ヒットしたのがFF14だな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:47:14.29 ID:OWyxg2CV0.net
名前削除したら使えると思ってキャラデリしてやり直したら使えない人かなりいるみたいだけど
ほんまこれどうにかならないのか
ラグマス出来たのになぜオリジンはできないのか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:47:37.34 ID:fro3SV0K0.net
>>617
>>618
やっぱ殴りは本家と一緒でPTプレイ向きじゃないんだろうな
とりあえずオート使ってられないPTプレイまでやってみて決めるわ
豚クス

626 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:50:28.81 ID:KO7rD8Hi0.net
懐古しつつ適当に遊ぶには十分楽しめる
MEで遊べるくらいまでは頑張ってみるかな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:51:41.84 ID:OWyxg2CV0.net
ぶっちゃけゲーム内容よりワールドチャットがカオスで面白いから
それだけでもやる価値ある

628 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:51:53.43 ID:/zfuAWxRp.net
>>623
まぁ実際やると予習復習シャキ待ちで時間めちゃくちゃ使うんだけどなw

629 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:51:55.83 ID:HjmlJHsH0.net
ヘルヘイムの動乱って簡単なん?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:52:02.07 ID:Kd1wRk9da.net
ダンスすんのはいいけど傭兵しまえよ
大量の棒立ち傭兵しかみえねえよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:55:34.48 ID:nNNNHJ7t0.net
この2時間制限構わないんだけどオンオフ欲しかったなー。

632 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:57:07.79 ID:xfS+CUroa.net
タンクは不足してるみたいだけどそれ以外だとどんな職が足りてない?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:57:56.78 ID:5DCBaf1J0.net
>>629
ノーマルはまぁまだ楽やけど、ハードは多分今の日本サバじゃリタイア続出やで

634 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:58:24.12 ID:LS5Y5SKM0.net
>>619
放置ゲーで社会人もニートも関係ないだろ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:01:06.97 ID:HjmlJHsH0.net
>>633
ハードとかもあるのか
bsじゃどうせ蹴られるからノーマルでいいや
ありがとう

636 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:02:26.48 ID:bhwbrtBoa.net
>>632
意外とマジシャンが少なくて火力が足りない

637 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:05:58.96 ID:VM31+qM30.net
今アコでプリになったら野良PTに参加しようと思ってるんだけど、バフかける時味方タゲるのってどうやるの?
ソロプレイで傭兵にヒールしようとしてタップしても移動しちゃったりしてうまくいかないんだけど、PT組んだら一覧とかから指定できる?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:08:13.96 ID:PktgfmYrd.net
左PT欄出るから
それ押せばそれぞれにタゲ行くよ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:08:33.53 ID:JRwYj82C0.net
このクソゲーまじでつまんなくねーか?刑務作業やん

640 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:10:28.81 ID:5DCBaf1J0.net
>>637
傭兵と同じでPT一覧から相手をタップしてバフを使える
それで誤タップしてるなら厳しいかもしれん
ヒールに限ってはしばらく自動戦闘スキルに入れておくだけでも安定するよ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:12:54.07 ID:VM31+qM30.net
>>638
>>640
ありがとう!

642 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:12:55.94 ID:OWyxg2CV0.net
このゲームプレイヤーのワールドチャットとかギルド交流見てる方が面白いから鯖選びは本当に大事
チャットこんなに盛り上がってるMMO久し振りすぎるわ
戦闘もまあいいけどスタミナあるしやはり本家越えられない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:14:20.94 ID:gOoho/8v0.net
これさ回復いつごろなんだ?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:15:10.37 ID:5DCBaf1J0.net
>>643
スタミナとかイベントのことなら全部AM5時
ショップも何もかもAM5時か月曜AM5時が基準

645 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:15:36.26 ID:g+awQevz0.net
MVP中に死んで復活したら元のチャンネルに戻れないまんま終わってしまった…

646 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:16:33.78 ID:KO7rD8Hi0.net
オートにヒール入れておくとHP減ったメンバーへ勝手にヒールしてくれる
SPポーションがぶ飲みになるけど
賢者2はそれ使わないととてもじゃないけどヒール追いつかなかったな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:18:51.50 ID:SVNwn3QB0.net
>>645
もしもパーティーにヒーラーいたのならリザレクションお願いって頼んでみたらよかったかもね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:18:52.54 ID:aM+zHekq0.net
この程度ならぶっちゃけディアブロイモータルのほうがゲームとして面白い
見た目だけでまったりチャットしたいとかはこのゲームじゃきついだろうな
ガンホーゲー特有の不祥事もそのうちわんさか公に出てくるだろうからほどほどにな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:21:14.46 ID:xANw3Oxj0.net
火力ソードマンのスキル振りおしえてくれくれ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:22:23.32 ID:GjvOB2hI0.net
ヘアカラー選ばずスタートしてしまっていま必死にきのこと草狩ってるんですが、黒いきのこ生えてる場所わかる方いらっしゃいますか…?
ちなみにうろ覚えですが、
黄色い草→ソグラト砂漠
白い草→蟻塚
赤い草→蟻塚
緑の草→プロンテラ西門
赤いきのこ→蟻塚
草ときのこの場所です
何処にも掲載見つからなかったので貼っておきます…m(*_ _)m

651 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:22:26.60 ID:rStQv7+VM.net
>>649
バッシュ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:25:51.04 ID:apoJSXYWd.net
エリートモンスターってどこにおるんや

653 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:34:56.89 ID:9k+osRJY0.net
2日やってみておつかい以外の部分が少ないなって印象
もう流行らないのはわかるけどオート狩りでスタミナもあると熱が入らないなと個人的に思った

654 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:42:06.35 ID:BegiMHkr0.net
年配の夫婦が配信しながらずっとタゲ持ってかれる。殴ってるのにまた取られた。見えてないのかなってブツブツ言ってるのじわる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:43:27.64 ID:940b6QRc0.net
>>619
自宅のPCで放置狩りすればそんな差はつかない
2時間制限が逆に足かせになってるんだよ
狩場被っただけで効率落ちるの気にしなきゃいけないし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:44:03.03 ID:ho0N0LaVM.net
やればやるほど本家でゲーム内で済んだものが金金金な気がして気が滅入ってきた

657 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:45:05.82 ID:9k+osRJY0.net
なんで年配ってわかるんや?年配って50歳位のイメージなんだけど夫婦でネトゲとか幸せそうやな
見てみたいから教えて

658 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:46:01.89 ID:9k+osRJY0.net
>>656
大体金で解決出来るゲームだからな
ゲーム部分がつまらない気がするから果たしてゲームなのか疑問だけども

659 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:46:58.65 ID:raqYvteG0.net
無駄にガチャ課金してる微課金は精錬ゲーって気付いた辺りで後悔しそう

660 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:46:58.94 ID:LN4DEt9Y0.net
画面の上にごちゃごちゃと色々表示だしててふつーなら隠せたりするんだけど。ウザイから画面全部に表示させちゃってゲーム画面見えなくさせて良いよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:48:44.31 ID:LN4DEt9Y0.net
シリーズファンはこの程度の出来で満足してるのか。思い出が美化されると良いねぇ。こっち目線遊べたと思ったの賢者Uだけ。

662 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:48:48.27 ID:qyAJg0lz0.net
外人の動画見てると全身+15ばっかでそんなに廃課金いると思えないんだけど色んなとこおま国されてそうだな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:49:02.36 ID:23XtKRTbp.net
アルベルタの隠しポリンの場所がわからん
ネコと下の方のポリンラビットはみつけた。あと1匹どこにいるか知ってる人いる?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:49:05.38 ID:9k+osRJY0.net
>>659
精錬ゲーだけど今回のガチャだけは金がある層じゃね
まぁ精錬ゲーなのに気付かないで課金圧が少ないとか思ってる奴は愚かだけどな
しっかり差が出来るゲームな訳で

665 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:49:45.57 ID:DmGsIaUPa.net
>>650
迷宮の森

666 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:50:11.59 ID:ho0N0LaVM.net
>>658
ストーリーの合間をチャットとクリックで済ませてる何かという感じだわ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:50:13.11 ID:9k+osRJY0.net
>>662
627 名無しですよ、名無し!(大阪府) (JPW 0H53-JH+L) sage 2021/06/29(火) 02:45:09.72 ID:daSiMmP6H
>>614
因みにこの+14→+15が2500円で1度チャレンジ(成功率12%)出来るとして、20000円突っ込んで3人に1人は出来ないまま破損状態だからな

月に50000平均の課金(月額+α)と考えれば毎月平均的に2ヶ所やれるから1年もしたら十分強くなれる
俺はそれを目標にしてる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:51:55.54 ID:5DCBaf1J0.net
>>657
多分この人やで手動で狩ってて草
ttps://www.youtube.com/watch?v=WTYxjqTwd2w

>>661
賢者2が楽しめたなら3も楽しめるんじゃね。あとヘルヘイムとかETかな
どっちもまだ開放されてへんけど

>>662
そもそも韓国じゃ猫の実や精錬素材が毎週ばら撒かれてたからその面もあるやろな
つっても1年後の韓国とサービス開始の日本を比べるのはちょっと違うと思うわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:52:10.52 ID:DmGsIaUPa.net
失敗率12%でしかも破損もダウンもカバーできるとかヌルゲーじゃん
1%の壁超えてた戦士なら余裕やろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:52:29.55 ID:ho0N0LaVM.net
>>667
あれ?普通のゲーム一つくらいでこつこつかと思ったら桁ひとつ見間違えた

671 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:53:12.83 ID:v6R7Y/ch0.net
まあ回顧するなら本家やった方がまだいいよな
ラグマスと同様今後の集金体制もやばそうだし。1万円ガチャとか恐ろしいわ

昔みたいにカード狙って籠るとかする情熱もこの仕様じゃ沸かないしほとんどが早々にゲームクリアするだろうな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:53:56.35 ID:LN4DEt9Y0.net
その賢者Uも特別なテクがいるわけじゃなく、ただ知ってるかどうかだけ。日課・2時間の放置狩り・60分の特殊狩り?図鑑埋め、日常系が全てがつまらない。

673 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:56:22.89 ID:lECpZGIgd.net
つまらないのにやってるとかドMか何かか

674 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:57:35.05 ID:ho0N0LaVM.net
久しぶりにシャバのソシャゲしたけど課金圧凄すぎて無理だわ
DMMのエロブラゲなら月5000あればゲーム内のばらまきで新キャラ天井二人行けたりするものもあるからアングラと比べて差が凄すぎる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:58:36.47 ID:bhwbrtBoa.net
まぁプレイしてて子供騙しでお金稼ごうと思ってる気配は運営から露骨に感じるよね
詐欺とか悪い人に敏感な人は薄気味悪さを感じて虚しくなると思う

676 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:59:12.68 ID:ml5MG1Wl0.net
本家もとっくに俺の知ってるラグナロクじゃなくなってるしなぁ
なんかネコとか操作出来るんでしょ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:59:18.35 ID:b/Il202p0.net
パーティーの抜け方どうすんだ?何処から抜けれる?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:59:50.03 ID:5DCBaf1J0.net
ガチャ回す確認すらないのはまじでビビるな
普通にクレーム入れかけたレベル
独自で何か取り入れるなら最低限の配慮しろや癌呆

679 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:00:48.70 ID:5DCBaf1J0.net
>>677
画面左にクエストとPTの画面切り替えるタブあるやろ
そこのPTタブをタップすればPT画面開ける

680 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:02:13.46 ID:DmGsIaUPa.net
お前知ってるラグナロクとかどうでもいいんだよ雑魚

681 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:02:35.53 ID:LN4DEt9Y0.net
つまらないうえに至らない点が多い。ゲームは遊ぶものなのに色々と制限つけるのも違う。

682 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:03:35.78 ID:EWPQ+W420.net
ワールドチャットが懐古爺婆ばっかりでゲンナリする
新規はこれをずっと見せられてるだけでキツイだろ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:03:57.51 ID:b/Il202p0.net
>>679
開いてるんだが 抜ける方法がわからん

684 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:04:19.03 ID:UGpl+yUp0.net
シーフでAGI60ぐらいまで振って回避スキルとっても全然回避しねえ、STR振り始める機会が分からん

685 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:05:46.86 ID:5DCBaf1J0.net
>>683
https://i.imgur.com/y2s91O3.jpeg
ここやぞ?
これ開いたらパーティ離脱出てくるやろ?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:06:06.77 ID:b/Il202p0.net
離脱出来たわ!ありがとう わかりにくいわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:06:18.80 ID:gg8/oA0P0.net
gvgが週1なのがキツいな
モチベ維持出来んで
毎日デイリーをやるだけのゲームなんてソシャゲ戦争で生き残れるわけないわ
逆にgvgは日曜休みにして毎日やるべきだったな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:06:53.91 ID:zo/8BL4a0.net
クエストがだるすぎて無理だわこれ
ただネトゲはやっぱ楽しいな、FF14でもやってみるか?今更始めるのもあれかな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:06:59.74 ID:b/Il202p0.net
>>685
わざわざ画像まで丁寧にすまん ありがとう 抜けれたわ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:08:00.62 ID:5DCBaf1J0.net
>>689
ええんやで
UIがごちゃごちゃしてて分かりにくいのは完全に同意するしな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:08:02.66 ID:LN4DEt9Y0.net
ワルチャで古参が永遠同窓会話ししてるのは確かに気持ち悪いうえに新規は誰一人話さず、まるで過去のゲームを遊んでる気分になり、賢者Uでは古参ができて当たり前、知ってて当たり前のていで話してくる奴もいたが、まぁ遊ぶ人間のことは仕方ない。

新規の俺からするとそんなことは大した問題ではない。単純につまらない。この一点に尽きる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:08:06.22 ID:BegiMHkr0.net
>>657
多分それくらいの世代と思う
嫁さんがまた取られたとかー言うのを旦那が宥めてるの良い

693 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:09:52.48 ID:ml5MG1Wl0.net
ワールドチャットなんてすぐ非表示にしたぞ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:09:55.61 ID:fro3SV0K0.net
しんだふり転職しても使えるな
逃げ回るよりこれ使って敵のスキル回避したほうが楽か?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:10:33.33 ID:lECpZGIgd.net
誰一人面白いとは言ってないのにつまらないアピールは良く分からんな
一緒にやめる人が欲しいのか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:12:36.32 ID:wHkrTFXka.net
アコライトからプリーストになる時なんか質問されたんだよ
そのうちの1つに自分を犠牲にして誰かを助けられるか?みたいなのがあって否定したらやり直しだったんだけど…
ヒーラーなら何がなんでも生き残って後から蘇生させてPT建て直すよな?
ちょっとモヤっとしたぜ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:12:56.64 ID:LN4DEt9Y0.net
なぜここまでつまらないのか。私はしっかりとした正当な評価をする為にも初日で去ったりせず、まだ遊んでいる。本来であれば初日の勢いからこの通夜の時点で見限っているが、私はちゃんと判断したい。もしかしたら面白いのかもしれない。その時はちゃんと面白いと言いたい。

しかし、今私の気持ちは【つまらない】

698 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:13:53.73 ID:9k+osRJY0.net
>>668
君には聞いてないで

699 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:14:33.89 ID:9k+osRJY0.net
>>673
ドMである事は確かだけど面白くなる要素を知ってたら教えて欲しい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:14:38.46 ID:gg8/oA0P0.net
しかもpvpは3対3
有名ギルドいくつかあるらしいが
まぁ直ぐに崩壊して残るのは顔馴染み数十名ってところだろうな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:14:54.61 ID:ho0N0LaVM.net
>>682
昔と比べてよくなってんなーじゃなくて昔より悪くなってる上に渋いし金かかる言われたらそら新規も馬鹿馬鹿しくなる

702 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:16:05.85 ID:9k+osRJY0.net
>>692
かわいいな
ほっこりするわ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:16:18.38 ID:lECpZGIgd.net
>>699
無いよ。1日やれば底が見えるやろ。
適当に身内で集まって懐かしいなーって遊んで終わりで良くね?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:16:59.77 ID:9k+osRJY0.net
>>703
ってお前がそれ言うんかーい!w


705 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:18:01.61 ID:V4F7C4Es0.net
>>696
アサ転職クエでアサシンは殺し屋じゃないって選択肢ももやったわ
しかもそれが正答

706 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:18:42.23 ID:wHkrTFXka.net
最近のゲーム放置狩りばっかりだし
同じ放置狩りやるならアバター作れて収納してじんわりステ上げられるラグオリは悪くないと思うけど
そんなにつまらないかな?
元のRO未経験だからそう感じるだけかもしれんが

707 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:20:46.04 ID:lECpZGIgd.net
>>704
俺面白いなんて一言も言ってないよ。ただつまらないつまらないってネガキャンしてるならならさっさと去れば良くね?って思ってるだけ

スレずっと見てるけど面白いと思ってる奴なんて1%もいないでしょ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:21:02.73 ID:5DCBaf1J0.net
>>706
わいは普通に好きやでキャラグラも割と可愛いしな
もう2chはジジババしかおらんから懐古が多いのは仕方ないんよ
今の若い子はネトゲ始まったら2chでもググる訳でもなくSNSと動画ファーストやしな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:22:28.75 ID:b/Il202p0.net
初めて沈没船でPTに入ったんだがオートで放置でいいんだよな?ナイト職なんだけども 観てるだけだったけどそんなもん?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:23:33.37 ID:V4F7C4Es0.net
アバターおめかしゲー希望なら他ゲー探した方がいいの見つかりそうだが

711 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:23:33.89 ID:DmGsIaUPa.net
放置の意味調べてこいやクソガキ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:24:31.50 ID:LN4DEt9Y0.net
あまりのつまらなさにムカつきを覚えながら5時の更新を待ってる。現状、ありえないゲームだ。ゲームという娯楽でこのような精神状態にさせるのはありえない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:25:02.31 ID:zo/8BL4a0.net
>>706
元のROが面白すぎただけや
いきなりワールドに放り出されて知らない人に色々教えてもらいながら世界に慣れていく体験がつまらないわけがないんよな
今はそういうのウケないしユーザーは勝手が分からないとすぐ脱落するから運営側は脱落しないようにクエストでガチガチに縛って無理やりレールに乗せてくる
当時の自由度を知ってるユーザーはこれがとても窮屈に感じて苦しい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:30:17.56 ID:mBcDaUPjd.net
でも今ROやったらつクソつまんないと思うよ
おもろかったら今でも人居るからね…w

715 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:35:00.82 ID:w1gr2G6xd.net
やっぱROZやりたいわ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:36:53.25 ID:b/Il202p0.net
ソードマンからナイトになったが タンクやるならクルセなんたら実装まで待つべきだったんかね ナイトでもタンク出来たらいいんだが、、

717 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:41:21.11 ID:J/IqGtsda.net
>>710
アサシンもか…他の職もモヤる質問あったりしてな

おめかしゲー?前はミトラスフィアしてたけど今のラグオリやミトラ位戦闘とアバターのバランス良さそうなゲームなんてあるのかな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:42:23.08 ID:+O62KSU9M.net
防具精錬しまくれ
agiナイトは誰よりも火力出ないからせめてピアース打てな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:44:52.79 ID:Ub41IZJH0.net
MMOの皮を被ったp2wソシャゲ放置ゲーか
ラグオリに限らずそういう内容のゲームばかりリリースされても
遊べる箇所がなくて困る

720 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:44:52.97 ID:9k+osRJY0.net
>>707
確かにそうだな
すぐ千葉がシュバッてくるからこのスレはあかんわ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:45:11.14 ID:lECpZGIgd.net
ヘルヘイム、50クエ辺りから一気に足切り始まるからちゃんと全身精錬しとけよ
足りてないと即死のオンパレードやぞ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:45:31.08 ID:9k+osRJY0.net
>>714
あいつもう20年選手だし許してやれ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:46:44.30 ID:pQm4/dCf0.net
ゴーストリング放置されてるけど、誰も倒せないのかな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:47:20.58 ID:9k+osRJY0.net
>>721
無課金ナイトアサシンが萎え始めるのがそこだからな足切りも時間の問題よ
ギルド内で我先に入ってくる無課金ナイトアサシンが出始めたら晒し大会始まる可能性有り

725 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:49:07.13 ID:LN4DEt9Y0.net
しかしこの今日は唯一楽しめた賢者の更新がなさそうだ。賢者Vがはやくやりたいが。おそらくレベル制限で難しいだろう。私はプリーストを選択し賢者Uはおよそ20回ほど行った。150万ほど青ポーションと復活スキル使う際必要なブルーなんとかに使ったが、この2日間遊びまくってる唯一楽しめたコンテンツだ。

それが今日は賢者Vないのか。ともなればまたスレでつまんねぇつまんねぇいうことになるな。

726 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:49:31.82 ID:WPRhLQaHM.net
50武器レシピに防具もレシピ必要だからリリース箱買ったほうが多分いいぞ
ワイはギリギリまで粘るわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:50:43.75 ID:LVOzFHJ10.net
>>714
今ROのβやったら楽しいと思うわもちろんPCでな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:51:07.59 ID:LN4DEt9Y0.net
早く5時更新しろ。日課全部つまらんくせに人を待たせるな。

729 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:51:27.13 ID:lECpZGIgd.net
>>724
ヘルヘイムはソロモード追加したとか書いてあったけどどうなってんのかね
全く想像もつかないんだが

730 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:51:29.74 ID:Vnrt1Xfld.net
安全精錬ってどのくらいからやるべきなんだろうか

731 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:51:51.12 ID:GPbaM2eS0.net
課金圧っていうけど
言うてニダノ国やリネージュ2mと比べたら赤子だからな
なにを喚いてるのだろうか
あっちは毎月数十万課金が当たり前の世界で廃課金になると数百万だからな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:52:37.24 ID:nQngMfbM0.net
祝福なしで装備精錬どこまでやるべき?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:52:50.58 ID:LN4DEt9Y0.net
日課などさっさと廃止して狩り時間でも解放しろ。さもなくばmmoを語るな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:54:14.43 ID:LN4DEt9Y0.net
mmoの皮を被った化け猫め。自由世界に制限をつけるなど言語道断

735 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:55:23.35 ID:fro3SV0K0.net
2-2育てる気があるなら今のうちに作ってリリース記念ログインボーナスもらっておいた方がいいか
ローグ系ってどんな感じなんやろ盗作あるんかな
4次職も実装する予定なら楽しみ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:57:17.31 ID:GPbaM2eS0.net
まともな社会人だとリネージュ2mやニダノ国みたいに24時間常に狩りできないから
2時間制限あるこっちのが社会人にはありがたいよ
ニートに絶対勝てないからなw

737 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:57:31.49 ID:9k+osRJY0.net
>>731
別ゲーと比較しても仕方ないからなあ
課金圧がそっちは凄いのかも知れないけど人口多いって事はゲーム内容もそれなりに面白いんちゃうの?
俺はラグナロクだからこっち触ってて他は知らんけど

738 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:57:37.54 ID:BegiMHkr0.net
絵本とか紙芝居を懐かしむ気持ちだけでなんとか頑張れ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:58:20.04 ID:9k+osRJY0.net
>>736
まともな社会人がこの時間に5chで愚痴らないよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:58:55.19 ID:9k+osRJY0.net
>>738
ストーリー読むだけならわかるがいちいちお使いするのは面倒臭いぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:59:28.02 ID:nQngMfbM0.net
ここまでオートならお使いもフルオートでよくねってなるわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:00:35.10 ID:GPbaM2eS0.net
ちなみにわいは2時間では物足りないから2キャラ育成してる
VIPとパス買っても2キャラで月1万だしな
4時間プラスアルファやったらかなり満足するよ
逆に24時間狩するのは俺にはムリだ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:01:25.68 ID:/miV+IsHd.net
アサクロは火力高いって言われるけど、アサクロの強いと言われてるスキルって元々の倍率ウンコのMAだからな
MAを強化する装備によってバ火力に化けるから強いんだけどそれには+15とかコアとか必要になるんでジャブジャブ課金することになる
アサに限らずこのゲームそういうとこでキャラパワーめちゃくちゃ変わるんで、そこで無微は付いていけなくなる

744 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:03:16.96 ID:GPbaM2eS0.net
現にレベルも真っ平らだし
ニートだけ廃人だけが有利な展開じゃないしな
文句言ってんのはニートと完全無課金かな?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:03:52.87 ID:qCJxSjCK0.net
>>705
忍者やぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:04:48.89 ID:/miV+IsHd.net
ナイトも今は弱いけど特定のコア来たら化けるんでリアルマネー確保しとけな
用意できないと弱いままだぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:06:08.15 ID:bhwbrtBoa.net
同じレベル同じジョブでも単体に2000ダメージ与えてるアサがいる横で同じジョブが5万とか出しながら他職のスキルまで発動しててなぜか通常が範囲攻撃なんだよね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:07:43.63 ID:9k+osRJY0.net
>>742
正直手動狩りなら1時間で眠くなる自信はあるわ
オート狩りなら24時間でも俺は平気だな!放置して出掛けるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:09:17.86 ID:fro3SV0K0.net
>>741
デイリーの写真撮るのめんどくさかったw
二度とやりたくないw

750 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:09:26.62 ID:9k+osRJY0.net
>>746
それもあるから無課金だとナイトは無理なんだよな
微課金なら全然有りやけど

751 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:10:40.20 ID:uzObRF+kp.net
ずっと気になってたんだけど
ナイトが無課金でもなく廃課金でもなく微課金でいい理由を教えてほしい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:11:27.00 ID:gg8/oA0P0.net
黒髪ツインテ幼女作ってナイトやってます
楽しいです

753 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:11:59.14 ID:tkt/a3qPM.net
特攻して落ちるまーちゃんがすぐ抜ける

754 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:14:10.75 ID:qCJxSjCK0.net
平等なMMOってさ、窓手狩りまくって最速オーラ目指す奴が居る一方で
レイド狩って金策する奴やエタノビやる奴も居るみたいな状態がええんであって
システムでBaseLvを上から押さえつけて見た目平等にするのはなんか違うと思うねんよな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:16:26.58 ID:tkt/a3qPM.net
>>754
ラグナロクの個性ビルドは生きてるよ
他ゲーと一番違うとこ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:17:51.63 ID:/miV+IsHd.net
後から来た奴もLvは追い付けるようになってるし、差を付けたかったら課金だぞ
このアプリ安いとか言ってるアホはそのうち真っ青になるぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:18:05.07 ID:LN4DEt9Y0.net
やっと5時か。まったく。なにが日課更新だ。片腹痛いわ一一ッ!!制限は驚異的な存在を潰し、熱狂的な存在を消し、より夢中になれるゲームに行くだろう。その手の存在は簡単には満たされない。こんな歩幅では満足しないだろう。

ただでさえつまらないうえに制限をかけ、mmo世界に秩序でも齎したつもりか運営よ。まぁ私にはどうでもよいことだ。...さて、今日もあまりにも信じられないほど圧倒的につまらない日課を放置含めて数時間こなして賢者Uでも行くか。このゲームで現状私が唯一楽しめるコンテンツだからな。

758 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:20:21.90 ID:qCJxSjCK0.net
今時スキルビルドで個性出ないゲームなんてReToSくらいやろ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:26:04.07 ID:2S7p6VNqp.net
考えたら時間無いけどROやりたい奴はオリジンで
無限にあるニートは本家やってろって棲み分け出来て良いんじゃね?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:26:43.20 ID:LN4DEt9Y0.net
本当に賢者Uが無ければ私はあまりのムカつきのあまり、ここでひたすら愚痴を言っていただろう。私はこのゲームを【賢者U】と呼んでいる。それほど賢者Uを気に入っている。

761 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:27:36.21 ID:tkt/a3qPM.net
賢者3で絶望すんだろ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:28:50.76 ID:9k+osRJY0.net
>>759
今本家やってる奴ってそういう認識でやってない人の方が多そうだけどな
R化でやめたら今の知らんけど惰性とか本当に好きでやってる奴じゃないの

763 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:34:06.50 ID:tkt/a3qPM.net
>>758
他ゲーは見かけだけ多様性のある薄っぺらいゲームばっかりやんけ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:36:23.08 ID:qCJxSjCK0.net
それ言ったらROもそうやん

765 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:39:08.44 ID:ZsH8czhqa.net
>>762
俺がやってた2016年ごろはどれだけキャラ作ってID回すかのゲームだったよ
精錬祭りも同様
時間があればある程有利
最近は知らんけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:43:42.14 ID:Vnrt1Xfld.net
本家なんて前から時間なくてもやってる人はそこそこいてゼニーのrmtが流行ってたじゃん

767 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:46:06.50 ID:GPbaM2eS0.net
黒鯖はレベルキャップがあって精霊モードがあったからマシだが
リネージュmやリネージュ2mはムリだ、24時間狩りするとか
自分の時間支配される、他になんにも出来なくなる

768 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:57:01.79 ID:XNQleZg60.net
デイリーの聖者クエの自動マッチングに入っても蹴られるんだが何がしたいねん…

769 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:57:15.26 ID:oAGmlYF3a.net
このゲームならかわいい女の子とぱんぱんできる?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:02:27.09 ID:fro3SV0K0.net
>>768
自分も入れなかったわ
求めてる職と違うとかレベル?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:04:50.44 ID:XNQleZg60.net
>>770
小型モンスター討伐するだけだし人数多ければ多いほど速く終わるだけなのになあ
ほんま逆毛はんの考える事はよう分かりまへんわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:05:00.92 ID:C0OQssxL0.net
糞ゲーROにBOT標準搭載しただけか
やっぱネ糞ンだわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:09:02.30 ID:2VZVx2/f0.net
このゲーム全然マッチングされないんだがどうなってんの

774 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:15:46.04 ID:iu8vTFSHp.net
このゲームごちゃごちゃして何していいか分からん
本当に面白いの?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:31:19.92 ID:M96Ue5Yd0.net
>>769
40過ぎしかおらんやろ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:31:34.79 ID:8cn4waM10.net
>>458
ありがとう!

777 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:36:38.55 ID:sx8ZjDJ+M.net
今日もヘルヘイム行けないとかレシピ出す頃には53レベくらいになるで
困るわ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:36:53.04 ID:3YafeRP30.net
ラグナロク世代のおじおばからの期待が異常に高かっただけ
そうじゃない連中がやって合うはずない

779 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:42:24.73 ID:lQieuGpl0.net
>>778
ラグナロクとか全く知らんけど合ってるぞ
賢者2はそこそこPSが必要で楽しかったな
何度やっても衝撃波避けられないガイジが袋叩きにされたり
ドヤ顔で大嘘攻略言ってくるROの大先生がいたり

780 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:43:05.31 ID:oAGmlYF3a.net
よーし、かわいいアコライト発見
狩るか・・・っ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:47:36.17 ID:5DCBaf1J0.net
>>778
うちのギルドのうち30人くらいはラグナロクシリーズ初めてってやつやで
続くかは知らんけど今のとこ楽しんでそうだわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:47:38.02 ID:rXviz99f0.net
賢者2で壁やったがプリが殴りプリでストレスやばかった
ヒール200とかしか出てなくてイベントポーション叩きまくってなんとかクリアしたけど
あんなのプリ側からやめましょうって言うべきレベル

783 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:50:46.72 ID:lQieuGpl0.net
>>782
俺なら突然通信が不安定になって落ちてしまうかもなw

784 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:54:40.54 ID:BegiMHkr0.net
たまに見るチョコボ的な乗ってるのってジョブなん?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:54:43.94 ID:KMcY8rdZ0.net
殴りで来るプリカスはバカ
素材集めも今はHLの方が良い

786 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:57:04.16 ID:5DCBaf1J0.net
>>784
それはナイト
一応他の職も65レベから乗り物には乗れるで
戦闘中は使えへんけど

787 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:57:10.23 ID:kWQwgF4DH.net
本家は復帰して1年やったが、日課でMD周回するだけだったわ
頑張って180くらいまで育てたら即185になる課金パック出て萎えた

788 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:58:49.95 ID:ucLGAq+oF.net
取引関連は現状でいいわ、マス見てたら取引を自由にさせると業者にいいように相場操作されてうざいってわかるし
倉庫のアカウント内共有とファッションレベル、実績系の共有はやって欲しい

789 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:59:54.31 ID:JNugXOQA0.net
2-2待とうかと思うんだけど、経験値のプールって1レベ分だけ?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:00:04.74 ID:rBR55UwF0.net
あかんw沈没船横狩り楽しいやつだw

791 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:00:36.12 ID:BegiMHkr0.net
ナイトだったんか
やべえ毒キノコにボロクソやられたときにまともな盾職いないと無理って言ってしまったけどあいつ盾だったんかw

792 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:04:55.36 ID:90XV51Cx0.net
>>757
正直気持ち悪い

793 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:05:23.91 ID:lQieuGpl0.net
ナイトもヒーラーもピンキリ
槍持ってる奴は大抵挑発的なスキル持ってない内藤だったな
2回戦目はフレに呼ばれるかキックがいい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:05:56.94 ID:9k+osRJY0.net
ネガり過ぎるのもあれやけど何でも何でも安価つけてポジってるのは少し気持ち悪さすら感じる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:06:21.95 ID:nsDrLQOn0.net
序盤はしょうがないやろ
まずIDの立ち回りすら分かってない奴ばかりだし
ただ殴りプリでヒーラー1入る奴は死ね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:10:01.75 ID:90XV51Cx0.net
>>794
お前もお前でつまんねえとネガりながら19レスもしてる狂人だな
哀れ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:13:49.13 ID:BegiMHkr0.net
MVPのデビルとかゴキの更新済みてなんなんだ
湧き時間教えてくれんの?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:16:57.28 ID:9k+osRJY0.net
>>796
俺はネガりながらも自分はガッツリプレイする嫌な奴や

799 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:20:17.68 ID:fro3SV0K0.net
殴りプリってダメージディーラーになんのかな?
ディバインなんたらが強いのかな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:21:09.03 ID:6PmuauPnd.net
お使いが長すぎるのがなぁ
報酬もらえるまで何回あるのかわからん状態で
あっちこっち走り回されるのが辛い
せめて全体の何%なのかわかるか
小出しで報酬もらえればな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:21:10.06 ID:LN4DEt9Y0.net
スレで新規のくそムーブにあれこれ言うのは良いが、直接あれこれ野良に言う奴はくそだと思ってる。野良のプレイより固定組んでない・組めない自分に最大の落ち度、原因がある。これはチームゲームが誕生した日から言われるからな。チームゲームにおいて野良は寄せ集め、勝ち負けや勝負の土俵に立ってないことをバカだから理解出来ず、バカがバカなこと言うんだよ。恥を晒してるだけなんだよな...野良になにか言ってる奴は総じて。

私は計20回ほど行っておそらく古参か、初めての人に対してできねぇならくんなとかしらねーのとか何度か見たが...

そもそも賢者Tで脳死クリアさせといて、Uでいきなり構成だの立ち回りだのボス行動パターンだの役割だの難易度調整もバカ。だからつまんねぇんだよ。Uは良い。Tからそうしろ。

だからつまんねぇって私に言われんだ。案の定今日つまんないぞぉ?つまんない日課、信じられないほどつまらない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:21:59.16 ID:qIw7Jn6i0.net
レベル差ってどれくらいで経験値減るんだろ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:22:04.18 ID:aqQr+k4QM.net
>>801
ながっ
構って欲しいならもう少し簡潔に書け
長文は頭の悪さに比例する

804 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:22:22.63 ID:LN4DEt9Y0.net
今日も。

今日【も】つまらないぞぉ?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:23:19.12 ID:dY6EFx+YM.net
>>797
一回倒せば出るようになる

806 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:24:45.87 ID:aqQr+k4QM.net
きもちわる
NGしとこ目障りだし

807 ::2021/06/30(水) 07:24:56.09 ID:CsfW3xkMM.net
>>789
いやカウントしてる🙂青天

808 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:25:20.23 ID:BegiMHkr0.net
そうだったんか。あざすぅ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:26:33.35 ID:C3y3flMG0.net
一晩オート放置して朝になったら街中にいたんだけど死んだのかな
デスペナってあるの?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:26:51.34 ID:lQieuGpl0.net
>>801
よく分かんねえけどレスから狂気がにじみ出てるわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:27:12.34 ID:aqQr+k4QM.net
>>809
日付更新時ランダムでどこかの街に戻る機能にチェック入ってるんじゃないのかな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:27:48.89 ID:5DCBaf1J0.net
>>809
デスペナはない
翌日のスタミナを消費しないためにデフォで4時50分前後に街に戻る機能がある
スタミナ時間を確認する画面からチェックを外せば戻らなくなる

813 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:27:55.06 ID:KMcY8rdZ0.net
つまらないと言いつつ楽しんでる奴www

814 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:28:48.09 ID:1L8QoG4Xa.net
ブラックスミスなったわくそつまんねー

815 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:29:49.85 ID:LN4DEt9Y0.net
ただな、賢者Uの面白さに免じて、このゲームの素晴らしい所を話すと、それはステータス・スキル振りで個性がすごく出せる点だ。これはもう否定のしようがない。これを否定することはありえない。

レスしてる人がいる通り殴りプリがくそだったとか、職の強さではなくその人のスキル振りが評価されてるのはすごく良い。素晴らしいとしか言いようがない。

ステータスも実感は難しいが同様に素晴らしい。ここは認めざるを得ない。

816 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:30:27.54 ID:RL7pdOvO0.net
普通に楽しい。やっぱりMMOはROだよなあ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:31:48.45 ID:hZfXvtgK0.net
デイリーの上級モンスター研究受けちまったんだけどMINI討伐とかキツすぎるんだが
これってキャンセル出来る?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:33:11.91 ID:76+k1gAsa.net
40青装備は精錬しても後々引き継げるやつ?10まで上げるけどいい?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:34:16.79 ID:5DCBaf1J0.net
>>817
できるで。委任状も返ってくる
>>685で貼った画像の上のタブ(クエストの方)タップしてみ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:34:23.75 ID:psiv1Vn6d.net
ちな賢者2であーだこーだ言ってると賢者3で発狂すんぞ
最初のうちはプリ(支援)と壁に加えてwiz(sw要員)も必要になってくるからギルドで人集められないとかなり厳しい

821 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:35:24.83 ID:hZfXvtgK0.net
>>819
マジで助かった、ありがとう

822 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:36:11.19 ID:LN4DEt9Y0.net
今日含め3日か、遊びまくって実は他にも良いと思った点はある。ただ私は公正であり中立の立場で自分をしっかり納得させることができる評価を厳格に行い、完全な答えを出す必要があるため、適当にこれが良いあれが駄目だなどたかだか1日しか遊んでないような信憑性のかけらもない意見などとは格が違う為、そう簡単に褒めたりはしないのだ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:36:15.67 ID:GPbaM2eS0.net
普通にニダノ国やリネージュ2mよりおもろいわ
戦力盛るゲームって結局カネいれて戦力上げるだけだしな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:36:15.64 ID:aqQr+k4QM.net
>>818
+継承はホルグレンのハンマーが必要だからお金かかるぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:36:35.85 ID:zp6KrzSDM.net
sw取ったけど狙ってタンクの足元に置くの時間掛かって難しい
なんかコツある?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:37:34.44 ID:aqQr+k4QM.net
>>825
ちょこまか動き回るタンクの場合切り捨てること
それが大事

827 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:38:36.94 ID:psiv1Vn6d.net
>>825
設定のクラシックモード使ってる?
あれ使うと地面指定系はスキルタップ→設置したい場所をタップになるよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:39:33.76 ID:C3y3flMG0.net
>>811 >812
そういうことねサンキュー
メニュー細かすぎてチェックしきってないや、スマホというかタブレットでやるサイズかな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:39:57.44 ID:vfw/Y2Laa.net
>>814
ゴールデンメイスはよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:40:18.05 ID:bhwbrtBoa.net
飽きたこれ120分じゃもう1レベルしか上がらないじゃん…こんなんだったらスキルレベル減らして濃縮してよって感じ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:40:39.23 ID:76+k1gAsa.net
>>824
かかっても仕方ないけどベータの時引き継げねーじゃん!みたいなレスをよく見かけたので気になった

832 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:41:31.03 ID:8y5E7JFA0.net
>>831
同じ部位で引き継ぎ元より引き継ぎ先の方が要求レベルが高ければできるよ
それでできないって言ってる人はハンマーの存在知らないだけかな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:42:11.19 ID:9k+osRJY0.net
>>816
これはROではないけどな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:42:23.83 ID:zp6KrzSDM.net
>>826
やむなしかな
キノコで30回以上使って破産しそうだった

>>827
全然知らなかった
地面指定ならいけそう
ありがとう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:44:09.80 ID:8y5E7JFA0.net
>>833
RAGNAROK ORIGINだろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:44:28.98 ID:TC+TONFlM.net
>>800
お使いはレベル上げと割り切れ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:44:58.77 ID:76+k1gAsa.net
>>832
ありがとうごぜえます

838 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:50:53.59 ID:Vnrt1Xfld.net
変換器使おうかなって思ったけど商人のメマーとCR強制無属性か

839 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:51:29.38 ID:xgricQt20.net
ごめん、教えてほしい
傭兵にPOT使わせるには登録か何かが必要?
説明あったっぽいけど読み飛ばしてしまった…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:53:12.23 ID:5DCBaf1J0.net
>>839
自動回復ポーションの設定開いたら傭兵のタブがでてないか?
出てない場合はクエストで開放

841 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:53:18.19 ID:GPbaM2eS0.net
>>830
42 43位だったらレベル2は上がるんだがな
PT組んで効率いい場所でやってみろよ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:53:22.09 ID:TC+TONFlM.net
経験値より素材集めだな
なので実質3時間あると思っていい
サボっても補填があるのもいい
共闘や対人がメインのゲームだから差が付きにくくされてるのもいい
強化もコツコツやれば15行けるんだろ
覇権ゲーだった

843 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:53:30.40 ID:LVOzFHJ10.net
>>839
自動pot機で設定

844 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:54:15.03 ID:+EIAR7w/0.net
>>765
今も変わらんし装備が鯖移動できるからほんと数で回せるニートあたりが最強だよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:55:18.45 ID:xgricQt20.net
>>840
>>843
ありがとう

846 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:59:33.40 ID:TC+TONFlM.net
しかしサンクから出るなとか言ってたプリは地雷だったなあ
ヒールの方が間に合うじゃん

847 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:00:00.63 ID:rBR55UwF0.net
試練の方でタイトルダンジョン名入れると自動でPT集まってきますね!
何の職が集まるかはランダムw

848 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:01:09.39 ID:GPbaM2eS0.net
リネレボの時から、アレ?って違和感があったんだよ
コレクションして戦力上げて、課金でしか上がらない状況で
それが延々と続くとか、こんなんタダの運営の養分やんって
ラグナロクにも課金要素はあるけどよっぽどゲームとしてマシだわ
未だにリネージュ2mで毎週何万何十万と課金してるヤツ、ちょっと冷静になれよって思う

ニダノ国で400万いれたYouTuberとか、ほんまにカネの使い方間違ってんぞ
このペースで課金したら高級車1台買えるからな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:01:21.24 ID:TC+TONFlM.net
逃げた奴がいたときそのまま補填できればいいのに

850 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:03:11.08 ID:bhwbrtBoa.net
ああいうのに課金してる人って株で何億も資産があってお金の使い道ないとかそんな人ばかりらしいよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:04:35.36 ID:TC+TONFlM.net
>>850
ヒモか借金して切り詰めてるやつだよ金持ちはそんな事に金使わん

852 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:05:21.87 ID:YlptjGae0.net
ID:9k+osRJY0
ID:LN4DEt9Y0

本日のネガティヴかまちょ
NG推奨

853 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:06:50.32 ID:54ZVoBEkd.net
そもそもRMTとか金で強さを手に入れる奴って忌み嫌われる存在だったじゃん
RMT部分が運営と個人間に変わっただけで嫌われる存在なのは変わらない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:08:46.18 ID:4TSN/+sU0.net
>>848
ニダノクニに400円課金したやつ最近動画上げないのは、どうしたのか気になるよ。

855 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:10:36.53 ID:CSdDX5ks0.net
>>848
ニダノ国馬鹿に出来るほどラグオリも甘くねぇぞ
ニダノ国は序盤から課金施策が盛り盛りされてただけで
ラグオリもそこそこのエースユニットになるのを目指したら
進めて行くうちに500万とか数千万円以上掛かる課金コンテンツがある
微課金でもプレイは当然出来るが、そういった廃課金ユーザーに瞬殺されたりMVP独占される養分になるのは間違いない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:12:49.76 ID:Q3dGOJHHM.net
洋平のおすすめ教えてくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:14:16.30 ID:9k+osRJY0.net
別に悪いと思う部分をネガッてるだけで課金もしてるしプレイもしてるけどな
まだ強いと感じるボス狩りをギルメンとやってる時くらいしか楽しくねーのは確かやし
ワッチョイ消して何言ってんだって感じ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:14:26.96 ID:9KMPHwGg0.net
>>852
お前の推奨などなんの説得力も無い。まさか自分の推奨になにか効力があるとでも思ってるのか、無いと思ってる言ってるならバカだな。あると思っててもバカだな。どちらにせよ...バカだな。お前に推奨されずとも各々判断してるだろう。スレ民をバカにしてるのか。

しかし私のせいで恥を晒してしまったようだな。

859 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:14:29.58 ID:ij5VMqw10.net
ラグナロクオリジンがかなりのクソゲーだったと聞いてきましたw
完全なソシャゲに落ちぶれてステマだらけのレビューや書き込みが酷いな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:14:42.62 ID:GPbaM2eS0.net
ニダもリネージュ2mも何百万課金してるやつの動画見ても
全然楽しくなさそうなのがウケるな
案件で返金されるならわかるけど
あんなんで強さを手に入れて、そんで24時間放置狩りするんだろ
運営の奴隷やんwわろてまうで

861 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:14:54.83 ID:gg8/oA0P0.net
ワイソードマンでレベ40なんだけど賢者2行ってもええのんか?
回復力10にした方がいい?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:15:47.23 ID:54ZVoBEkd.net
>>857
不特定多数が閲覧してる場所でネガるとかどういう教育受けてきたの?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:15:57.41 ID:GPbaM2eS0.net
>>859
クソゲーのスレだからわざわざ書き込みに来なくていいんだよ
時間の無駄だろ?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:16:01.69 ID:ij5VMqw10.net
レビューのソシャゲ好きにとっては神ゲーとかいう意味不な書き込みで察したけどこんなんやる意味あるのか?w

865 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:16:03.04 ID:9k+osRJY0.net
>>852
!slip:checkedくらい外したらどうや?

806 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ゲマー MMbf-mU58) 2021/06/30(水) 07:24:45.87 ID:aqQr+k4QM
きもちわる
NGしとこ目障りだし

866 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:16:45.63 ID:YlptjGae0.net
>>857
かまちょかまちょw
消してるからなんだ?ネガティヴばっかのくせにいつまでも居座ってるゴミがレッテル貼りしてんじゃねーわw
消えろダニがw

867 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:17:35.40 ID:9k+osRJY0.net
>>866
かまってるのお前だって気づいてる?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:18:22.98 ID:YlptjGae0.net
>>865
ジパングつながりで勝手に同一視し始めて草なんだ☺
お前の世界は狭いのぉ〜〜〜w
4時間で21レスもネガティブ発言と荒らし行為w
自覚持てよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:18:43.16 ID:fFi7tkuVM.net
セルラン50位落ちか
CUBEがもっと金いれないと運営が手抜きするぞ
本気出す宣言は嘘だったのか?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:19:00.57 ID:YlptjGae0.net
こういう頭おかしいガイジってどうせまたかよ鯖プレイヤーなんだろ
知ってる知ってる

871 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:19:01.42 ID:/6uWykk8M.net
懐古親父の昔は良かった系の書き込み多くて草
虚しくならんのそういうのw

872 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:19:05.38 ID:TC+TONFlM.net
>>861
アドバイスを言うなら胞子を即効バッシュで倒せ、衝撃波を食らうな
あとはプリ運だけ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:19:15.52 ID:GPbaM2eS0.net
>>855
500万も一千万もいれなきゃいけないコンテンツなんて最初からやるやつ限られてるだろ
それがゲームの主になるんならみんな辞めたらいいだけで
普通にプレイするぶんにそんなハードルは存在しないだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:19:54.66 ID:zvrBsBU+M.net
現状課金する要素ないじゃん
70装備もないから精錬もする価値ないし乗り物ガチャも回せない
何に課金するんだ?って感じ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:20:49.44 ID:r1Kj+sHI0.net
2時間縛りあるから確かに課金は手間って感じあるが、無課金で遊べるしいいと思うよ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:20:50.12 ID:9k+osRJY0.net
>>868
黙ってNGしたらええのにわざわざ声に出してるジパングだからな
完全に勝ちに行くなら書き込みログ張りゃいいだけたまぞ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:21:53.27 ID:r1Kj+sHI0.net
たまぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もてま………………

878 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:22:35.89 ID:5DCBaf1J0.net
>>873
まあ数千万は流石に言い過ぎだわな

そもそもリネレボの話するなら、課金キャラガチャでそれ持ってないやつは人権なしみたいなコンテンツは無いじゃん、ラグオリに
ソフ泥くん韓国鯖やってたんだから知っとるやろ?課金でしか入手できないコンテンツなんてほぼねえんだから
コスと乗り物以外でなんかあるなら教えてくれよ課金限定要素

879 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:22:49.59 ID:9k+osRJY0.net
>>875
人の多いうちに無課金はワイワイしたら楽しめるな
ヘルヘイムはノーマルだけにしとけ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:22:54.72 ID:IeDHbuNI0.net
job40のせいかまじであがらんな
やっと45/11だわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:10.40 ID:/zfuAWxRp.net
日課のオススメなんかある?
いろいろ試してるけど今のところ無駄に長いのばっかで糞つまらん

882 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:21.04 ID:Sqc7gCRm0.net
ライディング取ってペコ借りたのに乗れてない
どうすればペコ乗れるんだ?

883 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:22.50 ID:GPbaM2eS0.net
ネットマーブル運営ならガチャ衣装に背景あり無しを作って凸要素ありになってた

悪魔かよあの会社

884 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:39.74 ID:fro3SV0K0.net
アコはホーリライト5でキリエ削る感じ?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:48.76 ID:zvrBsBU+M.net
今セルラン上げようにも課金出来ないから上げられないよ
70装備手に入ったらガチャ回しまくってハズレの素材で精錬するからそれまで課金しない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:24:02.93 ID:9k+osRJY0.net
滋賀はソフ泥君じゃないだろ
オリックス負けてるからって怒るなよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:24:56.55 ID:5DCBaf1J0.net
>>886
いやお前に聞いてるんやで

888 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:25:28.01 ID:gg8/oA0P0.net
>>872
了解!

889 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:25:29.96 ID:/zfuAWxRp.net
>>883
癌ホーもそんなイメージだわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:25:58.66 ID:9k+osRJY0.net
俺はまた別人だぞ
昨日貼ってあったやつの必死は調べたけど

891 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:26:01.69 ID:CSdDX5ks0.net
>>882
画面左下にペコマーク無いか?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:26:16.80 ID:r1Kj+sHI0.net
ん、ラグオリって本家ラグナロクみたいに精錬失敗したからって装備ロストはしないんじゃないの?
するん?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:26:49.84 ID:5DCBaf1J0.net
そうか、それはすまんかった
早とちりしたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:27:23.41 ID:Sqc7gCRm0.net
>>891
さんくす
すまん、イベント進めたら勝手に騎乗した
左下にもペコ表示されてるわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:27:40.65 ID:FweDFjQ/a.net
>>892
低確率で壊れる
壊れたら同じ武器作らなきゃ直らないよ ロストはしない

896 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:28:28.96 ID:LVOzFHJ10.net
>>884
削るのは速度
レベル上げてもagiしか変わらんから1でいい

897 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:28:33.22 ID:f/zBehOd0.net
さてあまりにもつまらなすぎるから引き続き賢者Uで楽しむか...。とんでもねぇほどなんもしないプリがいたら私だ。気にしないでくれ。

プレイヤーの沸点を確かめる必要がある。私にとっては重要なことだ。暇な人間は私のレスもしっかり全部目を通しておくように。いや、スレをちゃんと追え。

スレは物語のようなものだからな。私をしっかり認識してくれ。

898 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:28:43.04 ID:GPbaM2eS0.net
てかねセルラン上位が良ゲーって認識やめた方がいい
カネでギャンブルの様な短期的な興奮を手に入れてるか、課金しないと強くならないから仕方なく課金してるゲームしか無いからな

リネレボやリネージュmやリネージュ2mが良ゲーに見えんの?お前ら

899 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:29:20.53 ID:r1Kj+sHI0.net
>>895
壊れて修理するだけだよね
よかった、ロスト文化が残ってたらナカイドに持ってくところだった
っても同じ武器作り直すのは手間がかかるなぁ…素材集めるにしても2時間しか素材集めできんし

ありがと、結構きついね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:29:37.50 ID:9k+osRJY0.net
さて仕事するか
お前らまた夜な

901 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:29:41.41 ID:5GD2gR4VM.net
ストーリーおもろいやん
2時間放置する前にやることめっちゃあるし
パーティー組むようなボスは強かったしMMOしてる

902 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:31:14.52 ID:CSdDX5ks0.net
同じもん用意しなくてもブラスタジウムを必要数持っていけば修理できるだろ
ただ精錬値高い状態で壊れると洒落にならん金額掛かるから普通はもう一個同じの用意するけど

903 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:32:12.95 ID:IeDHbuNI0.net
速度5にしてたけど削り候補だったのか
そうなると余った4をどこにふるか悩むな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:32:27.53 ID:fFi7tkuVM.net
ウマ娘とかドラクエウォークは運営が潤っているからイベントも活発だけどラグオリは今のままだと放置運営になるぞ
最後のチャンスは週末課金
そこでもセルランが伸びないようなら運営は
ラグオリを捨てる

905 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:33:03.22 ID:5DCBaf1J0.net
>>899
いや待て同じ装備を作る必要はないぞ
ブラディウム/カルニウムって専用の精錬アイテムと多額の銅貨で修繕できる
どっちの専用アイテムも取引所からゼニーで購入可能だけど、後半になるほどバカみたいに必要になるで

906 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:33:03.75 ID:r1Kj+sHI0.net
なるほどつまり精錬はゴミで作れる低レベル装備で+10まで持ってってから上位装備に+継承が良さそうだね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:33:37.76 ID:Vnrt1Xfld.net
沈没船と比べたら伊豆もしょぼいな
最初で最後の楽園だったか

908 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:33:47.66 ID:fro3SV0K0.net
>>896
ありが豚

909 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:36:48.24 ID:9k+osRJY0.net
浪人使っても次スレ立てられんわ
>>920任せた

910 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:37:37.00 ID:PpdxrQmn0.net
適当なタイミングでレス自重しておけ。次スレがまだだ。私は賢者Uマッチ中のため、代わりに立てる気は一切ない。

911 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:38:38.95 ID:r1Kj+sHI0.net
なら無駄なレスすんな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:39:29.61 ID:PpdxrQmn0.net
賢者Uでとんでもねぇプリして遊んで楽しまなければ。私は信じられないほどつまらない日課をやっているんだ。楽しむ資格がある。

913 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:39:42.73 ID:9k+osRJY0.net
そもそも>>850なんだが?NGしろよw
お前の言ってること大概ブーメランだぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:40:09.50 ID:gg8/oA0P0.net
アフロって装備じゃなかったのかw

915 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:40:32.81 ID:r1Kj+sHI0.net
あ、あんか忘れた
>>910宛て

916 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:41:22.13 ID:qIw7Jn6i0.net
850早くしろよ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:41:53.25 ID:r1Kj+sHI0.net
つーかこのスレの勢い的にたスレ立て指定早すぎじゃね
リリース3日目でこのお通夜なんだからさ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:42:42.49 ID:r1Kj+sHI0.net
うめ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:42:49.98 ID:r1Kj+sHI0.net
うめ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:42:59.23 ID:r1Kj+sHI0.net
うめ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:43:09.03 ID:r1Kj+sHI0.net
じゃ、行ってくるわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:45:34.19 ID:r1Kj+sHI0.net
このお通夜に850でスレ立てしても保守しないと落ちるだけだから少し変えるぞ

次スレは>>950以降で宣言して立ててください
誰も名乗り上がらない場合は>>980が宣言して立てること
反応がなければ以降は有志が宣言してスレ立てを行って下さい

923 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:46:25.60 ID:9k+osRJY0.net
>>950は流石に遅すぎじゃないか

924 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:46:37.20 ID:jgRWaRcV0.net
昨日の晩も遊んでたけどなかなかレベル上がらんな
2日目でやっとアサシンに転職して41/5になった
42にならんとストーリー進めれんしどこでレベル上げしようかなぁ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:46:42.30 ID:r1Kj+sHI0.net
はいおまたせ

【ラグオリ】ラグナロクオリジン Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625010379/

926 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:46:51.41 ID:7miyW6Zfd.net
900でよくね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:48:10.06 ID:jgRWaRcV0.net
>>925
おつー

928 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:48:53.99 ID:r1Kj+sHI0.net
じゃラグオリが炎上なりして勢い上がったらまた直してあげてくれ
ROプレイヤーはエリート多いから浪人持ち多いしスレ立てはいけるっしょ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:49:02.39 ID:JNugXOQA0.net
>>807
おっまじか
じゃあのんびりデイリーでもこなしてまつわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:50:39.76 ID:7miyW6Zfd.net
スマホゲー板の民度的に950だと踏み逃げでグダるぞ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:51:28.38 ID:r1Kj+sHI0.net
じゃ次スレオメーがたてて自分で保守しろ
おわり

932 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:52:20.98 ID:9k+osRJY0.net
最近スマホゲーム板規制厳しいんだよな
普段浪人で立ててたと思ったらある日突然立てられない日があったりするし浪人なくても立てられる時もあるし

933 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:52:46.79 ID:LVOzFHJ10.net
>>898
セルランガイジの戯言なんかほっとけ
上位にいたウマや原神(笑)なんて俺は一月で飽きたよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:57:30.22 ID:vGU+1MULa.net
でもセルラン上位の方がゲームが存続するのは事実ですよね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:57:54.77 ID:9k+osRJY0.net
馬やってないけどラグオリよりシコれると思うしそれだけは認めてる
原神もやってないけどシコれる

936 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:58:05.27 ID:CSdDX5ks0.net
やはり『ブルプロ』だけなんだなぁ…
P2Wにはしないとハッキリ言い切っただけでも期待を込める価値はある

937 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:58:33.35 ID:gg8/oA0P0.net
俺のキャラはかわいいから
それだけで十分

938 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:59:27.09 ID:qCJxSjCK0.net
今の速度なら900くらいでちょうどええんちゃうか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:59:36.75 ID:+G0zETL30.net
ブルプロはcβの時点ではくっそつまんなかったよ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:59:52.48 ID:lECpZGIgd.net
精錬は消費は多いけど地道にやってりゃALL9には出来るし、アホみたいにガチャばっか回さなければ安くそれなりには遊べる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:00:03.33 ID:W7sBZe2Gp.net
>>904
こんなゴミガチャ2時間縛りのゲームのどこに課金する要素が?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:02:20.13 ID:rXviz99f0.net
賢者2でタンクがちょこまか動くのは理由がある場合あるからそこも考えるんだぞ
ヒールが飛んでこない、胞子を誰も倒さない
この2つのどちらかに当てはまったら逃げながらポーション叩くしかないんだから

943 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:02:38.85 ID:/zfuAWxRp.net
賢者Uでヒーラーだけムービー見てる最中、馬鹿がボスに殴りかかって全滅したんだが
立ち回り知ってるとか以前の問題だろこれw魔境すぎる

944 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:02:44.73 ID:r1Kj+sHI0.net
うまこの育成は1回につき20分ぐらいかけてリセマラを行うようなゲームだから飽きちゃったな
原神はストーリー進むのが遅すぎて5年寝かせることにした
自分のペースで装備作って強くなれるラグナロクやグラブルみたいなのが好み

945 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:04:03.13 ID:y4i6Nfw8M.net
やべえ銅貨がなくなってきた

946 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:04:05.11 ID:4dfZDeb9d.net
ブルプロは最近やった配信で大分良くなってたから期待してる
P2Wゲーはもうやりとうない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:04:44.78 ID:r1Kj+sHI0.net
回避力もないのに逃げながらポーション叩いても抵抗虚しくって感じする
俺がプリでサンクSWおいてるのにちょこまか逃げ回ってる騎士いてら呆れて見捨てるもん
それならインデュア使ってお座りボタンしてSWコジキした方がまだマシ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:04:51.87 ID:HjmlJHsH0.net
傭兵を昇級させてプリにしてもスキル増えないのか…

949 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:05:00.50 ID:lQieuGpl0.net
>>945
賢者の手伝いポイントで300kが4回貰えるぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:06:24.21 ID:ONh5nHT60.net
>>943
FF14でもあったな
初見なのでムービー見ますとかわざわざ言ってたわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:08:27.69 ID:QCNgSXI0M.net
結局懐古は過去鯖仕様の海外エミュ行くしかないってことが分かったわ(、._. )、

952 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:08:30.81 ID:e1Z6guEf0.net
このアプリは人生だとかいう動画広告毎回笑うんだけど
アプリで他プレイヤーが死んで泣くかね

953 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:10:40.79 ID:7miyW6Zfd.net
つーか立てる奴が勝手に変えていいってんならテンプレの意味ねぇんだよハゲ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:11:11.49 ID:KMcY8rdZ0.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            U S U G E M A N

955 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:12:17.41 ID:hZfXvtgK0.net
肉球船団やったら銅貨溶けたわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:12:32.96 ID:r1Kj+sHI0.net
スレ立てもできない癖にイキんな
  彡⌒ミ ♪
  (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:13:08.95 ID:y4i6Nfw8M.net
>>949
ありがとうアシストがんばる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:13:54.87 ID:TC+TONFlM.net
>>947
サンクプリが地雷だぞ
衝撃波は避けるしかない
胞子は速攻倒さないとだめ
プリはヒールに集中しろ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:15:14.41 ID:gg8/oA0P0.net
ナイトになりますた
謙虚なナイト目指します

960 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:15:17.74 ID:nsDrLQOn0.net
そういやベータはプリのクエストでサンクの取得を強制させられるのあったな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:16:10.58 ID:SXmMmIzSM.net
衝撃波はswも貫通してた気がする
死んだのが動き回るナイトだったから確実には言えないが

962 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:19:04.22 ID:dCPBgOQ0d.net
ソロオートするなら弓が1番楽なんだな
でも弓って火力とか範囲攻撃とかしんどくない?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:19:10.99 ID:TC+TONFlM.net
確かオートにヒールで行けるんだっけ?
それならプリは衝撃波を避けて緊急リザするだけでいいんよ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:20:48.79 ID:O06xWfmtH.net
とりあえず文字を大きくしてくれ
もうほとんど感覚でタッチしてる

965 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:22:32.81 ID:R8nucwsDM.net
衝撃波って範囲外に逃げりゃよくね
ためなん?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:22:54.18 ID:BegiMHkr0.net
レベル45までなにしたらいいか分からん

967 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:24:18.53 ID:R8nucwsDM.net
>>966
アンインストール
延々とお使いだけしたいならフェアリーテイルだか似たようなゲームあるじゃんそれやればいい

968 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:26:42.02 ID:qeoEhjMYM.net
久々に懐かしさもあり楽しいわ
はよBB撃ちたいわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:28:27.16 ID:gg8/oA0P0.net
初賢者2行ってきます

970 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:28:31.64 ID:VsIfiwAN0.net
猫の実配布一切ないよね
結構きついな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:29:07.25 ID:rXviz99f0.net
ソロ感覚かヒール以外に攻撃使いまくるプリ多いからな
下手すると傭兵のほうがマシ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:29:54.54 ID:VsIfiwAN0.net
じゃプリは暇なとき見るだけでいいのか

973 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:30:11.66 ID:XDcVrUeB0.net
プリセット削除ガチャ劣化無料配布頻度激劣化
いまのところおま国これくらい?他にもあるの?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:31:22.45 ID:gg8/oA0P0.net
人おりゃんのかマッチングせん

975 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:31:38.01 ID:2lde0iPd0.net
>>972
盾がまともならな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:32:29.63 ID:R8nucwsDM.net
プリが間髪なくヒール連打してるような壁は壁名乗るやめよう

977 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:33:37.76 ID:9k+osRJY0.net
>>970
イベント待ち
課金要素だし仕方ない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:33:44.33 ID:5DCBaf1J0.net
>>973
プリセット←実装されてる45lvから
ガチャ劣化←これはその通り
無料配布頻度劣化←先行1年のサバと比較するのどうなん?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:34:34.82 ID:UtqmL1wV0.net
キノコのタンクなんか騎士じゃなくてもいい
なんならwizでもいいわプリが全て
プリのやる事はヒール9割とスパイダーウェブ見えたら支援更新と避難場所にサンク置くだけ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:36:53.23 ID:TC+TONFlM.net
>>979
サンクいらん混乱を招く

981 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:37:10.89 ID:Vnrt1Xfld.net
騎士は逃げ回っててBSでずっとタゲ持ってたからサンクはめっちゃ助かったわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:37:41.69 ID:XDcVrUeB0.net
>>978
プリセットあるんかすまんな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:37:45.14 ID:lQieuGpl0.net
>>979
そのwizが一番の高火力でもない限りタゲが跳ねて面倒くさい

984 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:38:06.78 ID:UtqmL1wV0.net
>>980
混乱ってなんやねん
お前の頭が混乱してるだけだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:39:14.68 ID:TC+TONFlM.net
>>984
あのな動かないとだめなんだよ
お前未クリアじゃね?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:41:02.47 ID:gg8/oA0P0.net
プロボいらんのか?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:41:46.98 ID:dWOXrLcBd.net
LV上げていったら動画みたいに、氷雷や炎タイプみたいなの選べるようになるん?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:41:47.33 ID:rXviz99f0.net
賢者2エアプで語ってるの多すぎだろ
衝撃波なんか近距離で受けたら射出方向悪けりゃ2発食らって騎士でも危ないわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:42:09.33 ID:UtqmL1wV0.net
>>985
衝撃回避以外で動いて乱戦にするのはガイジPTだけ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:04.55 ID:TC+TONFlM.net
>>986
別にいらんな
紙なやつを死なせたくないならいるけど、プリがヒールにてっしていれば間に合う

991 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:06.38 ID:XDcVrUeB0.net
賢者2のハメ狩りもうできないん?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:21.32 ID:nsDrLQOn0.net
衝撃波って全体攻撃の奴では?
着地の瞬間に皆でジャンプすればノーダメだよ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:28.02 ID:R8nucwsDM.net
>>987
まず何の話だよ
主語忘れんな

994 ::2021/06/30(水) 09:43:29.60 .net
キノコってこいつだろ?タゲ役が動き回りすぎてヘタクソだけど参考にはなるはず
https://youtu.be/WV9CU3FTymU

995 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:57.35 ID:bYIJyiUE0.net
すまんこれデスペナってあるん?放置してたら死んでたわ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:45:08.73 ID:R8nucwsD0.net
>>994
これFWのせいじゃね
知らんけど

997 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:45:32.72 ID:BegiMHkr0.net
縄跳び出来たんかこのゲーム

998 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:45:44.11 ID:lQieuGpl0.net
>>996
いや死にまくってるnoobsくんが悪い

999 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:48:07.04 ID:IeJZ6Dpwp.net
賢者2サンクいらんぞ
全員ダメ食らうから必要というなら、それは明らかにナイトの立ち回りがおかしい
ナイト目線一番ありがたいのはヒール連打
詠唱時間中に3連攻撃来たら死ぬからサンク使うなしばくぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:48:55.10 ID:jgRWaRcV0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200