2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part49

1 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:30:35.44 ID:aYzBaWPQ0NIKU.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には↑(!extend::vvvvv:1000:512)を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
関連スレ

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623486108/

ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622928029/
 
※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1624767333/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:31:39.88 ID:aYzBaWPQ0NIKU.net
◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・エンジョイ勢…キタサン、たづな、クリーク、ウオッカから2〜3枚以上
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯使えるSR
スピ エイシンフラッシュ 初期絆、ヒント率、得意率、末脚、直線加速、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、パワーボーナス、コーナー回復、末脚
スピ シンコウウィンディ レースボーナス、友情ボーナス、道悪
スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種
パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ
賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種
友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします

◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いのでは

3 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:07.45 ID:aYzBaWPQ0NIKU.net
◯継承について
・継承(育成開始)に関係あるのは「因子と相性」のみ
・親のステータスや評価(AとかC とか)戦績等は継承に関係ない
・因子は親から引き継ぐわけではない(両親がスピード3、スピード3なら子もスピード3がつきやすいとかではない)
 
◯相性について
・継承時に相性が良い方が親の因子の発動率が高くなる
・あくまで因子発動率が上がるだけで「相性◎だから無条件に強くなる」とかではないので、親の因子と合わせて考えること
・相性が良いと2年目、3年目に赤因子や白因子が発動する確率が上がる
・逆に相性が悪いと青因子すら発動しないこともある
・最低でも相性◯の組み合わせがオススメ
 
◯青因子について
・育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定
・選ばれたパラメータがB以上なら星3が出る可能性がある
・条件を満たしていても星3出現確率はかなり低い
・相性や戦績、ファン数や評価、パラメータの高さなどは関係ない
 
因子が欲しいパラメータをBまで上げて育成終了、をひたすら繰り返すしかない
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由
 
◯赤因子について(芝・ダート、作戦、距離)
・育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定
・星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い
 
◯白因子について
・育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定
・ファン数(レジェンドやプラチナ等)が多い方が獲得数が多くなりやすい
・星の数は恐らくランダム
 
◯緑因子について
・育成キャラが星3以上である場合、固有スキルを緑因子として獲得する
・星の数は恐らくランダム
 
◯あきらめる、目標失敗、URA優勝について
育成中「あきらめる」を選んだ場合は殿堂ウマ娘とならない為、因子も獲得出来ない
そうでない場合は、目標失敗、目標達成、URA優勝どれであれ殿堂ウマ娘となり因子は獲得出来る

◯各種ステータスについて
スピード:ウマ娘の最高速度。
スタミナ:速度を維持する持久力。
パワー:加速力とコース取りの上手さ。
根性:ラストスパート時にスタミナが無くなる際の粘り強さ。
賢さ:レース運びの上手さ、スキルの発動率が上がる。
   「掛かり」状態になりにくくなる。「掛かり」状態になると必要以上に前方へ進み、スタミナを消費してしまう。
https://i.imgur.com/zCjmrhf.jpg
 
◯育成終了時の評価について
育成終了時の評価(AやB など)が関係するのは下記2点
・チーム競技場に編成した際のランク評価点
・殿堂ウマ娘移籍(売却)の際に貰えるサポートポイントが多くなる
現時点ではこれら以外にメリットはなく「AやSから継承するとより強い子が産まれる」と言うようなことはない模様
評価と対人戦での強さは別であり、高評価だから強いと言うわけではないので注意

4 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:32:34.93 ID:aYzBaWPQ0NIKU.net
◯サポートカード解説
 
・友情ボーナス
友情トレーニングの効果が上がる=絆が貯まる中盤以降のステ成長が一気に高くなる可能性がある
運も絡むが上振れを期待したい育成法ならここを重視 キャラ毎に乗算
 
・やる気効果アップ
好調・絶好調でのトレーニング効果が更に上がり
不調・絶不調でのトレーニング効果が更に下がる キャラ毎に加算な上やる気ダウンイベントにより安定感がないので重視する必要はない
 
・トレーニング効果アップ
一緒にトレーニングした際の効果アップ、見た目の数値以上に効果が有る
やる気効果アップ60(絶好調)>トレーニング効果アップ10>やる気効果アップ50(絶好調) キャラ毎に乗算
 
・◯◯ボーナス(スピードボーナス等)
一緒にトレーニングをするとそのステの上昇量や獲得スキルPtがアップ
 
・初期◯◯アップ
育成開始時の初期ステがアップ
 
・初期絆ゲージ
開始時点からある程度絆が貯まっている=友情トレまでの時間が短い

・レースボーナス
レース出走で得られるステ上昇量がアップ トータル+34%以上で目標レース勝利時ステアップが+4になる(通常は+3)
 
・ファン数ボーナス
最終評価でレジェンドまで到達しやすくなる、ファン数が増えることでサークルへの貢献など
メイクデビュー1勝でファンが1,000人以上になるとそのままホープフル等に直行出来て地味に便利
 
・ヒント発生率アップ
「!」の発生率が上がる、一緒にトレーニングしてヒントがもらえない場合でもそのキャラとの絆が上昇する可能性がある為重要
 
・ヒントLvアップ
ヒントを教えてもらった際のヒントLv.が高くなり消費スキルポイントが減る
 
・得意率アップ
そのサポートカードの得意トレーニングに配置されやすくなる=友情ボーナスや伸ばしたいステがある時に重要
 
・賢さ友情回復量アップ
賢さ友情トレによる回復量アップ、おやすみ回避の為に賢さトレをする事が多い為重要
 
・体力消費量ダウン
一緒にトレをする時の消費体力量がダウン
 
・固有ボーナス
サポートカードのレベルを高くすると開放される(各種数値は非公開の為不明)
 
・所持スキル
「!」が付いている時に一緒にトレーニングすると、その中からランダムで教えてもらえることがある
 
・育成イベント
育成中にランダムで発生しステや体力、やる気が上下する
中には愛嬌◯や練習上手など有用なコンディションが貰えるものがあるが、サポカの説明にはコンディションについての記載はないので注意
 
・金特(金スキル)
SSRには金のスキルがもらえるイベントが必ず1つ付いている
サポカのイベント説明に金特のみ記載があるものはイベ発生で金特確定
下位スキルと併記されているものは下位スキルのみの場合有り
(例:テイオーは「一陣の風」のみの表記なのでイベ発生で金特確定、ファインモーションは「スピードスター」「抜け出し準備」併記なのでイベ発生でも金特がつかない場合有り)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 19:35:12.22 ID:aYzBaWPQ0NIKU.net
◯サークルでの靴回しについて
・靴回しとは
サークルでは靴の寄付をリクエストすることができる
寄付したほうの人は対価としてサークルポイントがもらえる
サークルポイントはピースやストーリー産SSRカードの交換に使えるので沢山稼ぎたい
そこでサークルポイントを稼ぐ方法として、お互いに協力して余ってる靴をどんどん募集&どんどん寄付しあって、サークルポイントを稼ぐ方法が発見される
これが靴回しである
 
・靴回しのお約束
靴は1日10回送ることができる
1回につき1個、または2個送ることができるが必ず2個で送る事。1個で送ると自分も損だしみんなも迷惑
リクエストするのも重要なのでしっかり出すこと(出来るだけ1日2回)
寄付1個につき5ポイント貰えるので1日最大100ポイント稼げる


◯その他注意点やよくある質問等
・フレのサポカや強い因子キャラを利用すると育成がかなり楽になる
・フレ募集スレやSNSを活用すると強いフレンドが見つかりやすい
・メインストーリーを読み進めるとSSRサポが貰える
・サークルに入りポイントを貯めるとSSRサポ等と交換出来る(ショップで交換)
・サークルでは余っている靴(中距離等)を交換し合うと靴は減らずにお互いポイントがもらえてお得
・「ダブったR5枚」「ダブったSR1枚」を蹄鉄にするとSR確定チケがそれぞれもらえる(どちらも月に1枚限定)、実質SRの引き直しなのでお得
・殿堂ウマ娘やサポカ詳細画面のカード左上を押すと人参マークをつけられる(お気に入り)、間違って売却したくない時などに便利
・ホーム画面のキャラは、左上の顔のマークを押せば変更可能
・育成中は所持していないサポカイベントもランダムで発生する
・各種攻略サイトが提供しているイベント逆引きツールなどを使用すると、育成イベントの選択肢を判断しやすい
・7〜8月の夏合宿は全トレがレベル5固定なので、ステアップのチャンス
・デバフ(先行ためらい等)は自分にも味方にもかからない、かかるのは敵だけ
・スキルに「◯◯」とか「◯◯」等の表記があるものは、その作戦や距離でなければ発動しない
・星3キャラのレース中衣装は勝負服固定、現時点では自由に変えられない
・相性ループって何?→互いに相性が良い4〜5体のキャラを特定の順序でローテし育成することで相性◎を維持し続ける手法
星3因子が出やすいわけではないし、何も考えずループしてれば強いキャラが出来るわけでもないので注意
・ウマ娘アニメブルーレイは価格が2種あるが、安い方で全巻購入特典含めゲーム特典は全て貰える
高い方はそのショップ独自の全巻購入特典(収納BOX等)が付いているのが違い
・ブルーレイ等の特典コードはiOSでは使えない、iOSの人はDMMとの連携をすれば使用可


テンプレここまで

6 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 21:35:27.32 ID:ON5TeNkB0NIKU.net
自前でスタミナ8因子を2体作れたからこのままスパクリかマヤノをスタミナSS育成してスタミナ9因子のウマ娘作ろうと思ってるんですけど、スパクリもマヤノも因子がスタミナ16だとスタミナSS、スピパワBは作るの厳しいでしょうか?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:44:32.38 ID:wV14v0ZgdNIKU.net
>>1

チームレースランク6だけどDrawボイス集めに今FG編成にしてるわ
まだ編成が半端で5戦Drawがなかなか決まらない

8 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:48:13.44 ID:LsxKy0BV0NIKU.net
なんだろ?しばらく全然出てこなかった安心沢のイベントが
最近良く起こるようになったけど、今度は全然成功しない。
全部レースで勝てる秘孔を選択してるけど、なんでだろ?
レースの秘孔は確か成功率50%はあるはずなんだけどな〜

9 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:50:19.91 ID:PPu0UH/70NIKU.net
今日某声優が言ってたが担当ウマ貰えるらしいな
まぁそれくらい当然なんだろうが

10 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:56:28.53 ID:mY/g7YJv0NIKU.net
☆1ウマを貰える声優とかどんな気分なんだろ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:57:20.77 ID:BM5r7mrn0NIKU.net
>>8
秘孔メニューもっと増やしてランダムにして欲しい

12 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 22:59:53.41 ID:JZOZ96B90NIKU.net
確かに安心沢めっきり見なかったのが今日だけで2回も出たわ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:00:15.08 ID:PkklAQBy0NIKU.net
累計報酬イベで大特効サポートガチャキャラの質が下がる一方な気が
初回は人権や解放の伸びがめちゃ良いのから

14 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:03:53.49 ID:7QR9E8SB0NIKU.net
なんか随分前に東京キングが色々騒いでたのを見てこいつなんやって思っとったがいざキング育成し始めると短距離全然走らなくて草
今のままでURAは優勝できそうやけどチムレの短距離枠として考えるとクッソ使い勝手が悪くね?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:04:08.35 ID:FzIYgRUE0NIKU.net
ライスがついに来たので早速やってみたら天皇賞で負けた(すぐコンティニューして勝ったけど)

負けたのは良いがマッキーンには勝ってスパクリに負けて2位っていうのが納得し難い。
(コンティニューしたらマッキーン今度はウンスに負けて連続で3位だし)

ああ言うレースではライバルに勝てば1位ってもんじゃないんだな。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:05:46.72 ID:ykFZch410NIKU.net
イベントのポイント集めってさ、ポイントボーナスが着くサポートカードを付けまくって、サクラバクシンオーでひたすら周回しまくるのがいいのかな?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:12:35.15 ID:IADD1H4R0NIKU.net
ボーナス意識しなくとも、最終日まで自然回復分を消化するだけで問題ないぞ。

18 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:15:20.23 ID:CxVsWzNC0NIKU.net
>>14
まあ、キング育成はコツがいる
先行か差しか迷うところだしな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:17:05.27 ID:LQMh0/LJMNIKU.net
>>14
キングは固有が強い代わりに条件がくっそ面倒なので愛がないと起用できない
プランナーの愛はたくさんもらってるとおもうんだけどね

20 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:21:58.07 ID:qyQv6rKE0NIKU.net
キング育成は好転一息でもマエストロでもいいから金回復乗せれば良いんじゃないかな。
スタミナ400台+金回復あればなんとかなるじゃろ
チムレではポイント稼ぎ用として割り切る感じで。

21 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:24:05.14 ID:udxN2Zif0NIKU.net
コンスタントにB+〜A作れるなら、ボーナスなくとも自然回復もらさないだけで40万は余裕、70万も普通に届く
まあグラスはスピパワ補正あるからステ盛りやすくて、結果的にポイント稼ぎやすくもあるけど

22 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:24:33.81 ID:mHeb2iCo0NIKU.net
チームレースの編成は1度3人で編成したら2人には出来ない?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:26:16.54 ID:udxN2Zif0NIKU.net
>>15
俺もライス初育成時はブルボン・マックより会長のがライバルしてたなあ

>>22
できない。どうしてもランク下げたいなら低評価のウマを無理やり入れるしかない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:27:12.86 ID:ykFZch410NIKU.net
自然回復分でいけるものなのか
ありがとう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:27:17.39 ID:Pm0C4lGx0NIKU.net
>>14
めっちゃ悪いから他キャラの適正いじる方が楽まである

26 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:30:57.99 ID:mHeb2iCo0NIKU.net
>>23
移籍しちゃった
今からG育成はもったいないかな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:36:52.04 ID:Mm9m+9rlaNIKU.net
>>14
それがおもしろいんじゃないか
だて思うオレは少しこじらせてんのかなあ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:38:47.21 ID:qrwuLnVc0NIKU.net
チームランク落としたポイントより上げれるだけ上げたランクの方が負けてもポイント高いだろ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:42:25.97 ID:yn7Qn00I0NIKU.net
チームランクをわざと落とすメリットなんて進行状況の勝利数の数字が増えるだけで
ポイントは稼げなくなるしクラスも上がらないしでいいことないぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:44:53.25 ID:7QR9E8SB0NIKU.net
そもそもキングを育成しようと考えたのはチムレで勝っても40万行かなくなってきたから選手を増やすことでポイント稼げると思ったんだよな
そこで思うけど40万どころかランク6まで行くのに50万ぐらいいるぽいけどどうやったらあそこまでポイント稼げるんやろうか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:45:23.27 ID:yReKaY0Q0NIKU.net
最初に維持〜昇格分稼いだら勝利安定させて箱貰おうって事じゃないのかな
ポイントに比例して箱の中身も豪華になるとかなら別だけど

32 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:48:55.35 ID:qrwuLnVc0NIKU.net
ランク高ければポイントも上がってくからね
その上で各上ボーナス狙う
競技場の名の通りチムレはスキル展
ナイスポジとかもあるけどとにかくスキル
理想は勝つことだけど負けてもポイントは稼ぐ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:54:10.26 ID:Mm9m+9rlaNIKU.net
ぶっちゃけなんで自分50万とか出せてんのかわからん
53万とかは全勝しないと駄目なレベルだけど48万とかランク6の当落ラインはなにがポイント稼げたのかレースみないからサッパリ
多分レースみないとダメなんだと思う

34 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:54:42.03 ID:cTL1ShB00NIKU.net
>>30
15頭全部A以上にする
15頭全部6着以上にする(固有発動しつつモブに勝つ)

これが出来ればクラス6

35 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:54:47.38 ID:iCVJjkqp0NIKU.net
>>6
手持ちのサポ次第。あまり良くないなら簡単ではない
おそらくパワー不足になるかスタミナが届かない

36 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:56:07.25 ID:Ui5CuGUV0NIKU.net
たづなさん一回外して育成するとたづなさんのありがたみがよくわかりますね
外す場合ってどんな育成したい時なんだろう

37 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:58:39.38 ID:qrwuLnVc0NIKU.net
手持ちは凸低いからコンセ要員以外では使わないな
レンタル枠はもっと借りたいのあるし
因子周回にも用いない

38 :名無しですよ、名無し!:2021/06/29(火) 23:58:42.38 ID:yn7Qn00I0NIKU.net
>>30
5→6の昇格は45万くらいでいける。
6維持は53万くらいいるけど。

レース画面やスコア詳細を見ると分かるけどポイントを稼ぐにはこのへん。
・1位を取ればレースは勝ちだが、ポイントは3人全員の合計なので理想は1-2-3着独占。最低でも6着以上(モブに負けない)
・スキル発動でポイントが入るのでスキルをなるべく出す。金スキル、固有スキルのポイントはでかい。
・相手の評価点が高いほど対戦相手ボーナスが大きくなるので自分の評価点をなるべく上げ、
 相手は格上を選んで刺さるのを期待する(全く勝てなければ同格でもいいけど)
・3人の脚質はなるべく散らす(ナイスポジションボーナスの取り合いになるしデバフをまとめて食らう)

39 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:01:00.76 ID:pmxHx0+A0.net
>>36
ファンボ無いからファン稼ぎつつ因子周回なら完凸持っていようが外す

40 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:01:26.46 ID:oTmWWSut0.net
完凸ゴルシ出来たから使ってみてるけどイベントでスタミナ食われるのがちょっと痛いな、レスボは無いけどたづなクリークで天井して完凸とウィンディ追って完凸出来てたら残りスイープエイシンフレキタサンでレスボ35自体は容易
使用感はSRドーベルと同じ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:04:23.05 ID:hL4kGlxo0.net
ジュエル欲しいから落としてる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:08:18.82 ID:U6QGZ7se0.net
>>36
短距離マイルの逃げ先行もしくはタイシン以外は抜くかなぁ
コンセか治療が必要無ければ必須ではない

43 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:09:20.04 ID:fSvkRpXF0.net
なるほど

44 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:14:30.40 ID:fSvkRpXF0.net
始めたばっかりなのでめっちゃ参考になります
ありがとうございます

45 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:17:58.45 ID:pQQ9kGFIa.net
https://i.imgur.com/oS2rvWb.jpg
短距離ライスちゃんのスタミナ絞り切ったらここまで行けるんだな
回復スキルは取るけど

46 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:24:04.12 ID:T0q5eWRAM.net
忘れがちだけど、競技場のポイントは、サポカの強化段階でも多少向上する。
手持ちのSRサポカやRサポカを強化していったら
競技場のメンツ(ほぼB+)が変わってないのにCLASS 6昇格圏内になって草。
まぁ維持はできなかったけどさ。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:27:42.45 ID:XM/GtX8pa.net
>>45
これで春天いけるんだな……

48 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:35:37.35 ID:Em6WLy1n0.net
なるほどな やっぱり全枠埋めないと行けんよな
でもうちの手元やとマイルがデフォでAあるのタイキ、グラス、ウォッカ、エルであとは魔改造しないとマイル出来ないという まあビワハヤを改造すればいいか
ヒシアマ姐かファルコが欲しいところやな 色々ありがとう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:37:15.77 ID:WvNg8B+L0.net
数日前に始めたところだけど、デイリーやってるだけでも楽しいなこれw

バクシンバクシン!とハルウララを交互に育ててるだけだけど、
今日はハルウララがUMR 準決勝まで行けた

満足w

50 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:39:01.23 ID:U6B/22iJ0.net
ダイワスカーレット「・・・・」

51 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:41:03.02 ID:I80qC2C/0.net
CLASS6昇格ならこんな初期メンツ+無料チケット分でもいけるよ
維持は無理だけど

https://i.imgur.com/2Ma37xR.jpg

52 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:42:59.82 ID:XM/GtX8pa.net
うちなんてゴリゴリにB+混じってたよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:43:10.03 ID:ZNpSxXaM0.net
B+三人いて放置してるけど上がってから4連続は6維持してるわ
まあ、10回くらいやってようやく55万出るとかいう感じだけど今の状況ならまだしばらくいけるだろう
そのころには2,3回くらいしか育ててないB+のも育てる気になってるかもしれん

54 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:44:03.83 ID:Odd/sKYR0.net
>>35 一回やってみたけど確かにパワー足りなかったわ
スピードに集まりすぎてて過剰になったからスピード2枚以下で何回か調整すれば行けそうだったけど

55 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:46:14.38 ID:XM/GtX8pa.net
混じってたよじゃなかった……まだ短距離エアグルーヴがB+のままでした(短距離つけて育てなおすの面倒くさかった)

56 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:47:19.94 ID:oTmWWSut0.net
リセマラ産完凸SS1枚とストーリーやミッションで回収した石でガチャを選別して天井決めたらもう後はスピードSRとフレキタサンで6維持もミーティングもなんとかなる
因子は別で頑張る必要はあるけどね

57 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:47:44.12 ID:fSvkRpXF0.net
初めて会長育成してるんですけど固有強すぎませんか

58 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:51:07.11 ID:oTmWWSut0.net
>>57
その固有を他の差しや追込のウマに覚えさせてみな、飛ぶぞ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 00:54:22.20 ID:Eb5H1tWM0.net
15人中6人がまだB+だわ
50万はたまーに超えられるようになってきた
ダートとマイルは1レースで11万台が出ることもあるけど
短距離が弱いのと中長距離が不安定だ
クラス6行き来勢だけど維持できるように精進や…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:25:50.81 ID:alAxTvAa0.net
チームランクB3が境目くらいなのかな
クラス6維持できるか毎週クラス5とクラス6行ったり来たりの
まぁ5と6
行ったり来たりでも十分美味いけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:28:05.04 ID:FAcEbaij0.net
賢さウンス借りてスピ賢育成してみたけど、体力満タンの時に限って友情賢さが重なったりして、普通のトレーニング以上に上ブレ下ブレが激しそうだ

賢さ友情で体力回復しまくったらかなり伸びそうではある

62 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:28:28.30 ID:fE7pNxM20.net
タイキシャトルがチームレースの短距離マイルダートどれもいまいち勝てない
タイキで勝ててる方いらっしゃいますか?
先行で使ってます

63 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:29:59.14 ID:FAcEbaij0.net
>>60
先々週に1000pt足りなくて5落ちした時はAだった

64 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:38:14.50 ID:MO8s6uz00.net
A1直前のAだけどずっと5と6を往復してるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:42:24.96 ID:alAxTvAa0.net
>>63
>>64
B3になってやっと6行けてそれから上がり下がりでB3が境目かなと思ってたけど
クラス6の入り口がB3という感じなのかな
クラス6安定がA1位からとか?
まあ育成の仕方でも変わるだろうけど目標とか指針的な感じで

66 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:44:37.48 ID:tU3uMsIX0.net
A2だけど全然安定してないよ・・・うまい具合にカモ(やな言い方だが仕方ない)を
見つけられなければ勝てても凡庸なポイントで終わるし
ポイント稼ぎのいいチムレメンバーを作れてない自覚はある

67 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:50:53.12 ID:Mu5+dhLB0.net
A1当たりは、スピパワ2極で評価だけ高くなってしまって、スコアを安定して稼げない人同士がやりあってる印象
ここら辺で、勝利や評価を目指してた人が頭打ちになって、スコアを考えたキャラ育成始める

68 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:57:10.81 ID:mLHfz5Sv0.net
GWに始めた微課金勢なのですがチームレース伸びなやんでいまして相談があります
今中距離を育成しているのですがメンバーが
ルドルフ 旧テイオー タキオンでミホノブルボンが手に入ったのでテイオーと交代予定です
しかし調子を上げても数十戦4着以上になれないことが続き育成が間違っているのではないかと考えています

こちらがそのブルボンです
https://i.imgur.com/hfWBTsu.png
https://i.imgur.com/jcHuB5o.png
脚質が違うため比較にならないかもしれませんが他のメンバーです
https://i.imgur.com/DkNbyk9.png
https://i.imgur.com/4nsjGYE.png
https://i.imgur.com/YltDJCj.png
(特に会長は一番勝率が高いのですが、初期に作ったのにその後何度やっても勝てる会長にならずずっとこのままというオーパーツ状態で、これもどうにかもっと強い子にしたいと考えています)

ブルボンをパワー盛ってスピスタ育成しているのですが、もし何かアドバイスが有ればお願いいたします

69 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 01:59:36.61 ID:ZekpZXAB0.net
>>68
単純にスピード不足だね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:04:51.32 ID:FAcEbaij0.net
>>68
ブルボンは固有発動にコンセントレーションあった方がいい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:09:59.97 ID:Mu5+dhLB0.net
>>688
脚質補正のせいで、逃げが一番終盤スピードが出ないので、他に勝るスピード'(&距離S)が必要
ブルボンの固有は自己完結型なので、出遅れと掛かりへのケアがいる
ウンス固有と押切準備は発動すれば強いが、発動してないことが多そう
つまり、終盤スピードでもスキルでも負けてるので弱い
交代予定のテイオーの方がスコアも着順も上じゃない?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:25:27.85 ID:0l2ULqbx0.net
ビンゴ埋めると3枚目まではジュエル貰えるんだっけ
やった〜ありがてぇ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:28:26.58 ID:+vxPE50T0.net
>>62
固有的に相性がいいのはダート。マイルはやや相性悪い。短距離は発動タイミングの関係で固有が腐る。
中盤頑張りすぎると固有不発になるし、マルゼン固有も継承して加速力ですっ飛ばして使ってる
(A~B3ぐらいの雑魚だけど勝率は悪くない)

74 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:30:39.96 ID:4F86SEKUF.net
GWにはじめてそのサポカはマジですごいな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:33:21.49 ID:4n4AuF840.net
>>73
マイルとダートの差は何だろう?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:39:00.45 ID:+vxPE50T0.net
>>75
最終コーナー位置。
マイルは中盤に最終コーナー入り口が有るコースが多くて、そこでタイキとかマルゼンの加速スキルが発動しても全然伸びない。
ダートは終盤入ってから最終コーナーのコースが多い。
終盤、スパート直後から5秒以内ぐらいに発動できれば加速スキルは強い
(スパートと同時が一番速い)

77 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:39:40.00 ID:U6QGZ7se0.net
>>68
三種の神器のうち2枚が揃ってたらもはや初心者じゃねぇだろ、A+がポコポコできらぁ

ざっくり書く
マエストロ前提ならスタミナは700ありゃいい、その分スピパワが必要
まずSBADDを目指して友情トレが多くきた方を盛れ
GW以降ならブライアンかタイシンは無いの?
うちのエースはこんなんだがそれでもジェミニ獲ってくれたぞ
https://i.imgur.com/lUYTtuj.png
https://i.imgur.com/bNocHhT.png

78 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:44:55.67 ID:ZekpZXAB0.net
>>74
GWはたづな、クリークのWPUね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:52:19.48 ID:xTUhYcJma.net
>>68
ブルボンは構成そのままとして
中距離ならスタミナ踏むの減らしてもっとスピード踏んだ方がいいよ
ウンス固有は微妙

会長は追込?
ステバランスやスキルが先行〜差しみたいだからもっと追込向きにした方がいいような
タキオンは中距離なら回復過剰、抜けばもっと速度スキル盛れる
テイオーは位置取りスキルと賢さ重視の育成推奨
勝ててない人は大体育成がワンパになってるから
もうちょい距離、脚質、各々のタイプ考えるともっと勝てるようになると思う

80 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 02:55:56.73 ID:ME6HrcfT0.net
チームランク高ければクラス6安定する訳でもって無いんだな
ランクAで普段負けっぱなしな感じだが7週間ぐらいクラス6維持は出来てる
カモを引く運が重要だよね

81 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:20:07.81 ID:X4aQbZ61d.net
みなさんありがとうございます
>>68-70 スピードが全然足りていなかったのですね
>>71 これおっしゃる通りで全然ポイント稼げない状態でした
先頭に立てていなかったんですね
>>77
その感覚だとスピード4スタミナ1たづなさんかスピード3スタミナ1パワ1たづなさんとかも良さそうですね
ブライアンいるのですが今は長距離で頑張ってもらっています…なかなか手持ちが増えず…というかそのテイオーすごいですね
>>79
ブルボンが使いやすい固有難しいですね
スズカとかも考えたのですがやはり先頭条件が難しそうです
会長は追い込みになってしまったのでその脚質で使っていますが差しの方がいい感じでしょうか
なんの知識もない頃に育成したものなので意図がめちゃくちゃになっていると思います…

タキオンは回復2種にして速度系のスキルをいれ、テイオーはインモーとかを加えて賢さ600程度を目指す感覚で行ってみます

82 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:35:57.40 ID:X4aQbZ61d.net
すみませ色々考えていたのですがひょっとしてメンバー選定の段階からミスしているかもしれないと不安になりました
https://i.imgur.com/4Ta6Hbk.png
手持ちが
https://i.imgur.com/WBcocNS.png
です
ひょっとして長距離メンバー入れ替えてブライアン中距離に持ってきた方が良さげでしょうか?
たびたび申し訳ありません

83 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:43:03.57 ID:U6QGZ7se0.net
>>81
ブライアンいるなら会長長距離ブライアン中距離がおすすめ

@3回追い抜き条件は距離が長いほど安定
A両方持ってる人はそういう起用が多い(ウマ娘使用率でググれ)

84 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 03:51:55.69 ID:U6QGZ7se0.net
>>82
ダートが若干弱いぐらいでほぼ揃ってるやんけニセ初心者…

編成難易度無視で組むならこれ
中…ブルボン逃、タキオン先、ブライアン差
長…マック逃、会長差、ゴルシ追

テイオーは固有が出ないがタキオンは確実に出る
あとオグリは差し、脚質は分けろ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:00:10.51 ID:1APqrDrs0.net
>>82
長距離はゴルシ、マックイーン、タキオンが最適解
タキオンは覚醒5が必須だからマニーが糞掛かるけど

86 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:07:03.84 ID:alAxTvAa0.net
>>82
めっちゃ羨ましいぞそのラインナップ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 04:08:34.94 ID:vGS1AIyg0.net
久々にグラス育成したら長距離にはスタミナ足りないしマイル、中距離にはスピパワ足りないB+B+B+の中途半端な仕上がりになってしまった

88 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 05:27:48.57 ID:/nPaRrEZM.net
バーサーカーソウルじゃん
https://i.imgur.com/OcFiCxA.jpg

89 ::2021/06/30(水) 05:58:49.83 .net
障害者定期
イキりライスの後継イキりルドルフ

りょん@ryopokemon0905(ID 974655963)
このルドルフにはかなり自信があるから他で神因子ですね!って言われてる因子もちょっとみて、ふーん…ってなるくらいには宝物。
強いていえば親もっと良ければなってのはあるんだけど、赤緑3青裏9で白因子にホープフル末脚含む6個くらい付いてるのが出てこない限りルドルフ界隈最強だと思ってる(?)
だから喉から手が出るほど欲しい因子じゃない限りとりあえず青裏9ですっていう相互はまずしないし、相互してもらってる数人は特別な価値があると思わない限りいいやってなっちゃう。多分病気
だからこそ色んな人に使ってもらってURAは博打だけどそれ以外の部分もやばいぜってのを味わって欲しいからできるだけ枠明け頑張る
枠開けます!っていうツイートのインプレッションが大体数分で400回くらいついてるので、ただ単純に青URA9が欲しいだけなら他の方をおすすめします!それでもこのルドルフの強み目当てで粘ってくれるなら頑張ってください
突然あけました!っていうときは大体固定ツイに譲ってねって書いていて当然いろんな因子ほしいから複数フォローは当然ですが、これでURA9持ち10人フォローした^^とかっておめーそんなつかえねえだろって人とか消した時です!
固定ツイートにも書いてあるんだから17時間で切って文句言われんの意味わからんのよな。
過ぎちゃってて切られてしまいましたがまたフォローで出来ましたって言ってくれる人もいるからそれは理解してくれていて嬉しいんだけど、俺に限らず他の貸してる人にもなんで消すの枠開けろって上流階級の方かな?
悪くいえば我慢なんてしたくないって話なんだけど、フォロワー1100人居て1000人に嫌われてもいいのよね。だってなんだてめえってやつにニコニコしながら接するって、うんこしたいのに我慢しなきゃ行けない時くらいストレスだもんね。
そういうばURAなんて次のシナリオで死ぬから必要ねえの民覗いたら裏9求めてたねギャンブルやめるわっていう人と同じくらい中毒者だったんだね
因子が強いからとか廃課金相手だからって言ってるなら当然因子は借りてないで全て自前でやってるだろうしもちろん課金者の完凸サポも借りてないんだろうけどそういう都合良い奴は嫌い
負けたけど頑張るって言ってる人はできるなら一緒に頑張りたいしルドルフのレンタルも優先するわ
同じ時期にできてるパワ9裏9の人より、うちのルドルフが3倍使われてるのってやっぱ緑3のえげつなさ諸々とこまめに枠あけしてたからなのかな。つい数日前な気がしますが3万だって言ってからもう4万手前です!感謝します!
界隈一継承回数が多いルドルフとしてウマ娘アプリの歴史に、あのルドルフの人って言われるくらい名を残したい。
あまり表でいうといけない暴言を平気で吐きながら育成記録を保存するために画像などを上げまくる、りょんsサロンを作りました
嫌な気分にならなそうな人はフォローして貰えたらどうぞですが、地獄に落ちろくらいの発言はします
@hitomusukoRyn
俺は報酬がうまいかから競技場上目指すとか考えたことないからぶっちゃけ報酬いらんし足りない知識や目標のためにサロンに入れてもらおう!ってなったんだよね
まとめでで申し訳ないですがフォローできた方ありがとうございますよろしくお願いします!!長いことフォロー出来てない方もいたので少しほっとしました
すいません15分にあけます6枠あけました!
合宿あけから友情0でイライラしてほんとカスゲーだなってスマホぶん投げて枠開けるの忘れてた
10時にルドルフ8枠あけたいと思いますが時間やばそうな人はログインログアウトして時間更新しといてくだサイドン
ルドルフでフォローしてくれた方と、パワー9裏8ダート入り先行オグリでフォローしてくれた方と青裏9のゴルシとブルボンでフォローしてくれた方といきなりランカー上位手前までくい込んでフォローしてくれた方とサロンの方々でたくさん増えて嬉しい
人数多めなので個人にリプできなくて申し訳ないですがフォローおめでとうございます(?)
12枠あけました!12枠瞬殺シリーズ
20分に12枠ほど空けれますが、心配な方はリログしておいて下さい!!

90 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:18:26.14 ID:ffkIr8uP0.net
なんとかA育成したいんですがどうにかなりませんかね...
https://i.imgur.com/YJfp51O.jpg
https://i.imgur.com/jmYOqDm.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:24:56.87 ID:y9v0F/cPa.net
>>90
取り敢えず、自前のキタサン外してフレンドから完凸キタサン借りましょう
あとは他のサポカが分からんと誰もアドバイス出来んよ
他に言えるとしたら、無料石はサポカに全て注ぎ込んで完凸SRを増やしましょうってくらい

92 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:25:50.84 ID:ZNpSxXaM0.net
他のSR見せてもらわんと分からんが雰囲気的に下手にSSR使わずに適切なSR使うほうがいい
あとタキオンなら完凸キタサンをレンタルして持ってないならクリークのことは忘れろ。中距離路線で考えて育成
とりあえずAを作る場合のことでそれ以外はまた別の話

93 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:39:18.14 ID:ffkIr8uP0.net
>>91
>>92
サポカはこんな感じですね 完凸キタサン借りてやってみます..
https://i.imgur.com/dMB7QjU.jpg
https://i.imgur.com/y6LiSTj.jpg

94 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:43:25.14 ID:0MOK63Jla.net
SSRの多さ的に結構サポガチャ引いてるように見えるのにSR少ないな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:46:29.07 ID:oj695DL90.net
始めて1週間ぐらいかなと思ったらなんだかなぁ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:48:04.31 ID:L5rxgBdWd.net
エルの新衣装コンドルというよりハロウィン時期の狼モチーフって感じだな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:49:01.75 ID:ZNpSxXaM0.net
俺と同じようなもんだ。こっちはキタサン自体ないけど11000Aくらいなら作れるんじゃね
中距離くらいの逃げか先行作りやすいキャラで、キタサンレンタル、クリークスイープマンハッタンとかで後は適時考えて

98 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 06:51:04.48 ID:ffkIr8uP0.net
>>97
ありがとうございます
A育成できたらモチベ上がりそうな気がするから頑張りますわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:05:58.59 ID:IVgvWcNBM.net
グラスワンダーが杖持ってるの見た瞬間
絶対仕込み刀だと思った

100 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:22:59.11 ID:ZNpSxXaM0.net
グラスはオモテウラのないステキナオンナノコなのに

101 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:29:19.11 ID:vDNMVejdM.net
イベスペ持ってるなら初期からやってるんだろうけどキタサンかたづな&クリークピックアップガチャで凸するぐらい回してない感じかな?
SRもスピードSRあんまり持ってない凸できてないのが育成で詰まるのかな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 07:37:22.69 ID:y9v0F/cPa.net
完凸SRが揃うくらいじゃA+くらいで止まるんだよな
青9裏9も揃えば別だけど

103 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:00:15.04 ID:KVCgIC4e0.net
ルーレット、今まで3枚終わったけど、すべて25走越え…コレって確率悪すぎないですか?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:02:50.06 ID:B6ZTz05b0.net
悪いけどこれが平常運転やで
運が良いと10回とかで終わるけど大体天井付近になる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:04:37.86 ID:hFKsU33+d.net
きゃるるんぎゅるる!
ジュニア6着!
モブ娘ちゃんたちモブロック性能あがってない?大丈夫?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:21:37.99 ID:euzR74Ll0.net
結局今回もイベントカードガチャ何も出なかったから
手持ちのポイント重視カード6枚のバクシンなんだよな・・・
バクシン以外でポイント重視カードグチャグチャでもクリアしやすいウマ娘っていますか?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:23:05.74 ID:hL4kGlxo0.net
ダイワだな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:30:33.61 ID:k4QcbAcs0.net
>>103
8分の1を毎回抽選して
最後の1枚抜く確率とかだもん
25付近いくよそりゃ
こんなビンゴ考えたのがおかしい

109 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:31:57.79 ID:hFKsU33+d.net
パチンコのみたいなもんだよね
はまるときはハマる

110 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:33:03.47 ID:8j3JQzd60.net
どうせ70万到達する頃には4周目以降には突入してるから気にならんな

ただ天井なかったイベスペのイベは狂ってるとしか思えない

111 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:43:15.50 ID:Y1Dtp/b70.net
モンクエル強そうだけどどう?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 08:43:31.30 ID:oTmWWSut0.net
GW期間はゴルシ金も入るしクリークたづなPUでリセマラも多かったからな
妥協せずリセマラやってたらあれくらいにはなる

113 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:00:34.45 ID:hL4kGlxo0.net
ヒント発生率50%だと
練習の2回に1回はびっくりマークつく?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:06:54.03 ID:cE/1KBOTK.net
ヒント率50%アップは通常時の1.5倍になるって意味だから実際に2回に1回ヒントが出るようになるわけじゃないよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:11:36.58 ID:ZNpSxXaM0.net
ダスカはスタミナ凄い適当でも有馬勝つし、育成はかなり緩く設定されてるだろうな
というか、基本的に最初からいるキャラはみんな楽
ゴルシとかもファン稼ぎ周回にもってこいだし、ウオッカ、幕臣や浦和もクリアだけなら楽

116 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:24:31.48 ID:gqVd9VYYM.net
今回の新グラスは個人的にパスな感じなんだけど使えるの?
固有の発動条件も差しの馬群抜け出したら満たさないしリラックスも終盤発動でスパート遅れるし
元々のグラス育成した方が良いような感じしかしないんだけど

117 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:30:22.64 ID:U4333OrzM.net
え リラックス実装されたん?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:19.45 ID:oj695DL90.net
イベポイント優先でキタサン4凸フレをウンスに変えたらURA完走すら出来ない信じ難いレベルの駄馬にしかならなくて
結果キタサン借りてた時と同じ程度のポイントになりやがった
オラもうこんなウマ嫌だ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:43:37.42 ID:gqVd9VYYM.net
>>117
新グラスの覚醒スキルで入ってる
持ってないからLv3なのかLv5かはわからないけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 09:55:35.31 ID:k4QcbAcs0.net
>>116
後々に3600以上走るレースがあったなら
このグラスちゃんは輝くよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:12:01.48 ID:d4eawDota.net
>>93
こんだけSSR持ってるのに全く羨ましく思えないゲームってやっぱおかしいよ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:22:04.41 ID:8uRkMgki0.net
>>121
無凸か…ゴミ以下だな

これやばいだろ
下手したら6万入れてもそのゴミ1枚しか出ないことすらあるのに

123 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:47:23.88 ID:JqbPwtdb0.net
先行コツなしだと距離無関係に事故るなあ・・・・いや、距離が短いほどか?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 10:49:39.75 ID:pi05LDNGd.net
>>118
イベントサポカを借りて育成すると、いつも借りてるキタサン完凸のぶっ壊れっぷりがわかるな
スピードの伸びが100〜200違う

125 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:06:56.45 ID:yo5gWJDv0.net
初心者ですがRのカード使えますか?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:10:31.03 ID:JqbPwtdb0.net
>>125
手持ちのサポカ状況(SR凸がなく、)によっては完凸Rのほうがマシ(マルゼンスキーやトウカイテイオーなど)というパターンはいくつかあります
また、Rシンボリルドルフなど特殊なスキルを持ってるパターンもあります

しかし、いずれにしても「全てのRが使える」「積極的にRでよい」パターンはほぼありません

127 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:11:42.88 ID:hFKsU33+d.net
Rカードの育成にもマニーとSPアホみたいに消費するよね
運営意地悪すぎだよ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:11:58.54 ID:X4aQbZ61d.net
>>83-86
ありがとうございます
やっぱり選定ミスっていたようで今から育て直してみます
レスを読んでタキオン育てていた頃のことぼやっと思い出したんですが多分金回復と固有でたらポイントすごいんじゃないかと考えてそのスキルにした気がします
それで順位落ちてたら意味ないのでこの子も育て直しですね
アドバイス本当に感謝です

129 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:18:13.86 ID:y6hkDjva0.net
無知で始めてカードがない時Rがんばって使ってたから
無駄にサポート応援4%超えたわ…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:20:35.58 ID:zNY2pzNs0.net
初期に無駄にRサポートのレベル上げて、その後のマニー不足に苦しんだ思い出

131 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:21:48.87 ID:y6hkDjva0.net
>>123
短い程、逃げ先行ラッシュになるからなー
賢さもだけど終盤を抜け出せるスキル大事
スピパワS〜な格上でも定番スキルしか積んでない人多いから
うまくやれば抜けて勝てるぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:22:51.04 ID:FgQel3ted.net
サポートpt貯まってきたけどRのレベル上げはなんか気が引けるな

マニーが勿体無いのよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:56:57.09 ID:NqAMbfQFa.net
>>123
脚質コツって、どのパラメーターに寄与してるんだろう?
そのまんま脚質?
例えば、先行Aが先行Sになるとか?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:57:44.46 ID:hFKsU33+d.net
青☆3でたときに限ってほんとURA因子つかねぇ…

135 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:58:09.86 ID:JqbPwtdb0.net
>>131
あー、育成中のオグリ(スタ500先行・くいしんぼうコーナー回復あり・根性賢さ280)がね
大阪杯ヴィクトリアマイル宝塚で立て続けにコケたので、オグリでも過信はだめだなって まあかといって逃げて勝てるスタミナでもないのだけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 11:59:38.87 ID:b/SGnsPkp.net
差しコツと追込コツは内に行きたがるせいで入れない方がいい

137 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:00:22.91 ID:hFKsU33+d.net
外に出るコツがほしいですよね

138 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:01:21.83 ID:U6B/22iJ0.net
コツは視野と賢さ
習得でできるなら逃げ以外は絶対に習得すべきスキル

139 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:02:05.95 ID:d4eawDota.net
もう俺はSSRなんて無いものとして、SRの育成だけに専念するガチャも1500石貯まり次第即サポカぶっぱよ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:04:58.02 ID:hFKsU33+d.net
>>139
すり抜けてSSRも出るかもですし
それもいいですねぇ
手持ちの環境がかわるとやる気もあがりますし

141 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:06:09.06 ID:Exnpv1OV0.net
あー今日もレンタル分ダメだ
ホントやればやるほどこのゲームやる気なくすわ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:08:09.45 ID:XaB5oc4g0.net
覚醒Lv1→5…47万マニー
SRサポLv1→Lv45…約15万マニー
SSRサポLv1→Lv50…約24万マニー
多少マニーが貯まって来ても一瞬で吹き飛ぶよね
育成1回で多くても1万と3千前後ぐらいだし

143 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:08:41.40 ID:d4eawDota.net
>>140
石貯め込むのもいいけどその間はSRも育たないからな
何も変化がないと多分狙いのピックアップ来る前に飽きてる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:16:19.24 ID:oj695DL90.net
天井まで貯めてもSR完凸すらままならないこんなアプリじゃ
俺たちは石を貯め続けるしかない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:17:47.63 ID:JqbPwtdb0.net
フっと思ったんだけどパワー9作ろうとした場合パワー18にすると
スタミナ不足になるしかと言ってスタミナサポート入れたら本末転倒

こういうときのベストはパワー3・スタ6のフレンドを選ぶことなんだろうか?
汎用性のあるパワー9キャラはどうあがいても中長距離走らされるし

146 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:18:41.64 ID:d4eawDota.net
パワー9って言われると先に出てくるのはブラックロータス

147 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:23:33.34 ID:zNY2pzNs0.net
>>139
せめてSRが有能な時にぶっ放すな

ウインディでぶっ放して2凸だったけどなorz

148 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:24:42.98 ID:Exnpv1OV0.net
パワー9URA2×2が自前で出来たからずーっとそれ使ってるけどフレンドは基本スタミナだよ
短距離なら知らんけどマイル以上はスタミナボーナス持ちのパワー以外上振れしないとろくに組み込めないし正直使いづらい

149 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:25:28.84 ID:GyFvdypMd.net
パワー18で育成開始できるって事は
すでにパワー9がいて別のパワー9を作りたいって事?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:26:06.85 ID:zNY2pzNs0.net
>>145
パワー18でやる時はパワートレーニングしないぞ

スピスタだけ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:27:26.32 ID:BHoOUVyCa.net
初カレンチャン育成でファインスペたづなに金スキルあげませんされたせいで
初Sいけそうだったのに無理だったわ・・・
ケチらず覚醒5まであげりゃよかったかな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:27:43.78 ID:NqAMbfQFa.net
>>145
ぶっちゃけ、何回か育成で回して試してベターを見つけるしかないと思う
サポカ編成登録数が10なのもなぁ……
エルコンやゴルシのサポカ編成忘れちゃって苦労してるよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:28:16.49 ID:jooKu+awa.net
中距離先行が詰まってきたしライスちゃん固有発動しないから差しに変えようかと思うけど、差しの方が固有発動しやすいかな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:28:38.75 ID:U6B/22iJ0.net
なぜ本末転倒なのか
パワー18こそ長距離向けの因子

155 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:29:00.15 ID:ApyYLKmup.net
差しテイオー作るために会長借りたら最終コーナーで既に1位だったのに直線で神威出たわ
会長めちゃくちゃ数誤魔化すじゃん

156 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:30:17.67 ID:xa6oVhrrM.net
スピスタ編成だとパワー上げる余裕ないからこそのパワー因子やろ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:30:21.25 ID:oj695DL90.net
>>155
そうか君にはまだ見えていないんだな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:30:23.60 ID:zNY2pzNs0.net
>>152
そこは育成情報見ないのか?
>>77みたいに

159 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:32:45.94 ID:NqAMbfQFa.net
>>158
参考にはするけど
完コピ編成は無理だからねぇ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:36:00.81 ID:JqbPwtdb0.net
>>149
ッハ、間違えた 手持ちがパワー8(代表3)

>>150
>>154
ごめん、もう一人パワー3作ってフレこみで9つくったり(または9を目指せる環境に)しときたいんだ
なのでできればパワーサポカ*3入れてパワーSSにしたいなあという
そうするとスタミナにサポカ入れると練習がとっちらかるんだよねえ

パワーが伸びて、育成中あんまりスタミナ叩かないでいい(またはフレクリークで済む)・・・・・・
ウォッカかオグリあたり?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:52:48.54 ID:ih/8ddu60.net
おはがちゃでヒーラー出ちゃった
タキオン、クリークも含め固有が回復のキャラは育成苦手だ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:53:48.15 ID:LD+UgZFQd.net
>>160
マイル短距離育成すりゃいいんじゃないの
どのレベルなのかわからないけどチームレースで使うにはスピードパワーSSにはするでしょ
パワー3枚いれるならスタミナもパワー練習で補えるのでは?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:58:08.15 ID:v7Y/BHWt0.net
>>136
>>138
つまり先行コツだけが大事という事ですね

164 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 12:58:17.72 ID:JqbPwtdb0.net
>>162
マイル短距離だと出来たパワー3(9)要員の相性汎用性が低いんだよ
うちのチムレ(B3〜A)要員は大体主要ステータスは(短距離以外)A+かな
サポカリッチではないのでSSとか目指したことない いけてSまで

165 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:02:09.17 ID:iU9HobDY0.net
別衣装期間中はおはガチャ回さないと決めた(鋼の意志)

166 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:02:25.12 ID:RYEweRUU0.net
>>159
158がいってるのは自分の過去育成の編成見ればわかるぞって意味なのでは?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:03:31.12 ID:Bb3fb5aV0.net
>>139
俺もこれだな
SRの凸が進んでいくと育成の評価がどんどん上がってくるし楽しいわ
10連で確実に1枚手に入るし、逆に確定部分がSSRになってると「あ〜戦力的に伸び無しか…」ってなる

SR凸が進んでない初心者は1500貯まり次第ガチャした方がいいと思う
レンタルで完凸SSR借りれば、あとはSRだけでもS評価くらい作れる気がするし

168 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:05:22.06 ID:LD+UgZFQd.net
>>164
パワーだけSSにするのは諦めたほうがいい
正直パワーSSにしても因子選ばれるのが1/5そこから星3の10%引かなきゃならんからざっくり1/50だぞ
スタミナ3が欲しくてスタミナSSにしまくったがパワー3ばかりついて今星3の内訳スピード3スタミナ1パワー9なんだが
当然パワー9が5体ほどいて扱いづらい

169 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:06:35.73 ID:zNY2pzNs0.net
>>160
無理にパワーSSにしないで普通の育成しながら★3狙った方が良いと思う

170 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:09:15.69 ID:NqAMbfQFa.net
>>166
ああ!なるほど
他人の育成じゃなくか
早とちりしてしまった
158 スマソ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:12:01.35 ID:KOXsKB1Na.net
>>165
発動しないってことは守る気ないな

172 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:21:06.33 ID:JqbPwtdb0.net
>>167-168
ありがとう、俺も(チームレース要員も大体仕上がったし)普通の育成で出たら良いなーって思うんだけどね。
それこそ今、因子狙いこそが育成周回なんだ スタ9スピ9は出来たので次はパワー9が欲しいなって

173 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:34:11.39 ID:he6IwMYl0.net
今回のSSRサポカはリセマラで凸狙いする価値ある?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:35:03.87 ID:JqbPwtdb0.net
止めといた方がいいんじゃないかなあ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:43:52.83 ID:QpIRv9ZJH.net
今回のssrを完凸する必要は皆無だけどそんなことより早く始めろ
手遅れになるぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:51:12.88 ID:BHoOUVyCa.net
プリコネみたいに闇鍋ガチャ置けばいいのに
今は新規にとってリセマラ暗黒期だな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:53:35.74 ID:+HHHFT3ua.net
何で恒常ガチャが無い・・・のかはプレイしてて分かったわマジサイゲ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 13:56:38.66 ID:z8OsLbJ90.net
>>155
皇帝スキルはディレイ発動、最終コーナー手前で3人抜いても直線に入ってから発動
速度の上昇も強いし発動上限も強い

179 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:15:41.54 ID:he6IwMYl0.net
長距離育成が苦手なんだけどなんかコツとかある?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:17:29.10 ID:zNY2pzNs0.net
>>179
定番なのは継承をパワーだけにして
スピスタ3枚ずつで育成

181 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:19:07.81 ID:uzg2rs1wM.net
>>179
スピスタパワをバランスよく振る
脚質によってはパワーはそこまでいらんかも

182 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:20:18.33 ID:+SiFmMG20.net
>>179
完凸クリークを借りてくる

183 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:21:28.49 ID:RUaUxFZL0.net
>>88
バーサーカービバレッジ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:22:31.55 ID:RUaUxFZL0.net
>>100
オモテウララのない?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:22:59.56 ID:AxWkOfsj0.net
根性育成ってのやってみようと思うんだけど
スタミナと根性逆くらいの数字でもいいって事なのかな?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:24:20.58 ID:RUaUxFZL0.net
>>136
それはポジションセンス
コツは取ったほうがいい

187 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:24:27.39 ID:Exnpv1OV0.net
今やってるけどパワー3枚積み因子無しじゃ400行くか行かないかくらいにしか育たないんだよね
イベントの選択肢は全部根性選ばないといけないし
プレイング間違ってんのかな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:24:39.44 ID:Exnpv1OV0.net
スタミナ話

189 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:26:55.49 ID:BmbhsMaPF.net
スタボのあるサポカなのかスタミナ補正があるキャラなのかにもよる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:28:47.05 ID:AxWkOfsj0.net
根性カードほとんど中身見たこと無いからめっちゃ新鮮だわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:28:49.76 ID:JqbPwtdb0.net
>>187
パワー3積みならスタ因子積んだ方がいいような
夏に鍛えるくらい?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:38:23.43 ID:Exnpv1OV0.net
>>191
そんな感じ
デビュー〜クラシック前半の絆溜め期間に3人重なったら踏むようにするけどそうすると上振れしないとスピパワSにも満たないのよな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:39:52.84 ID:Exnpv1OV0.net
まずはスタミナ因子を用意してくださいってな
一日3回失敗したら終わり
つまらんゲームですわ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:42:09.34 ID:+SiFmMG20.net
キング?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:42:59.66 ID:JqbPwtdb0.net
手持ちにスタ6(2+2+2)〜7(2+3+2)因子がないなら、つくるしかないかなあ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:43:46.02 ID:AxWkOfsj0.net
ハルウララのサポカMAXにするだけで財産の半分が飛ぶぜぇ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:44:44.80 ID:fE7pNxM20.net
>>73
ご親切にありがとうございます!
ダートでマルゼン固有試してみます

198 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:51:07.00 ID:DXKPdhjkM.net
>>185
スタミナと根性のサポカデッキにするってこと?
あんまりしないかな
普通は根性賢さor根性スピード構成
根性3〜5枚で

199 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:56:38.72 ID:AxWkOfsj0.net
>>198
今の所スピ3根性3の予定で
>>185はスタA根性DがスタD根性Aでも同じ距離走るのだろうかって言う疑問

200 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 14:57:14.53 ID:JqbPwtdb0.net
>>145
確かに試してみないとだな・・・・
オグリでスピ2パワー3クリークでクラシック3冠と春秋シニアまでとれるようにはなったのでこのままいってみようと思う

201 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:01:29.32 ID:Exnpv1OV0.net
そりゃもう距離によるでしょう

根性ならわかりやすく最低限のスタミナによってスタミナ何枚入れるか決めやすいと思う
残りは試行してスピードが理想値に足りないならその分根性減らしてスピードを積む

まあそう上手くも行かないんだけどね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:05:43.23 ID:M20zjbFcd.net
すみません、Rのサポカは全砕いていいのでしょうか?SRも根性とかはいらないですかね?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:07:20.76 ID:bVar3hlHa.net
因子はスタミナ12パワー3かしこさ3
本来なら自前の完凸SRと根性SSRレンタルがよいのだけど変則根性ということで
https://i.imgur.com/RwLNWk7.jpg

204 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:07:44.27 ID:QpIRv9ZJH.net
うーん今エルの育成でシーキングザパールSR完凸使ってるしSRも安易に砕いたらダメだ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:08:36.62 ID:Exnpv1OV0.net
そのレベルならアドバイス聞いてないで自分でやらんかい

206 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:09:49.36 ID:JqbPwtdb0.net
>>202
貴方が無課金なら「使うかどうか分かる」まではやめておいた方がいいです
根性カードは現状、ほとんどのオーソドックスな育成には入りませんが、あくまで今はです
そして、Rも限凸するまでは砕くのは止めた方がいいでしょう 手に入るものもごくわずかです(月末にSRチケットが手に入る分まではやってもいいかも)

207 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:12:42.61 ID:iLudXtOPM.net
レースボーナスって無理に狙わなくてもいいのかな?
うちの手持ちだと5%5人+10%1人にしないと届かないんだけど、いつも入れてる無凸たづなさん外すとバステやる気ダウンの雨あられでまともに育成出来ないんだよね
たづなさんなしの時の対処が下手なんだろうけどやっぱり外せない

208 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:13:18.70 ID:jooKu+awa.net
根性の成長補正あるキャラは根性サポカいれて育成した方がいいんかなあ、どこまで行っても根性育成=ハリボテなイメージがあるけど

209 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:14:48.91 ID:RGcTQAlY0.net
>>202
Rのサポートカードは砕いてSRチケットにするといいよ
ルドルフだけは残しておけという人もいるけどね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:15:15.79 ID:+HHHFT3ua.net
根性補正が事実上の補正無いに等しい扱いでわたしゃ悲しいよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:16:38.17 ID:JqbPwtdb0.net
スピードサポカが貧しいときはRトウカイテイオーやRマルゼンスキーも候補に挙がるからねえ
必要がないのに砕く必要はない 必要があれば砕いていい そんな感じ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:17:31.16 ID:V8MJbx1m0.net
>>208
根性ステ伸びたぶん評価上がるから強さがハリボテになるのは仕方ない
むしろ根性踏んだときにスピードとパワー増えるからこの2つのほうが育てやすいよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:21:06.87 ID:AxWkOfsj0.net
エアシャカールすら砕かないで取ってある

214 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:21:31.59 ID:+SiFmMG20.net
>>208
スタミナ育成したときに根性も伸びやすくなるから
根性ボーナスある子はスタミナで因子を使わずに自力で鍛えるようにしてる

215 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:22:00.08 ID:gPEl1nji0.net
注目の踊り子目当てで入れてたのに夢に向かって頑張れしちゃったわ死にたい

216 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:22:15.69 ID:zNY2pzNs0.net
補正はむしろ、一緒に上がるステがより上がる感じにすると良いのかもと最近思い始めた

スピード補正あるキャラはスピ賢育成しやすいし

217 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:22:56.20 ID:GyFvdypMd.net
長距離育成苦手な人
まずは普通のテイオーにパワー因子盛れるだけ盛って
スピ2スタ3たづな刺して
脳死状態で育成繰り返すのオススメ

パワー9もできたし
チムレ長距離エースもできた

欠点はやっていて激しくつまらない点

218 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:25:15.10 ID:RGcTQAlY0.net
>>213
シャカさんを複数枚持っているのか・・・

219 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:29:00.16 ID:rnJuLa0sF.net
つい四日前くらいに始めたばかり
URA優勝まではいけるけどチームレースの長距離〜中距離であんま勝てない
どういう感じの育成したらいい?サポカはこんな感じ

https://i.imgur.com/dUuUTjW.jpg
https://i.imgur.com/4IkMjKk.jpg

220 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:30:30.32 ID:FhFh/ixLa.net
つっよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:32:22.40 ID:RGcTQAlY0.net
>>219
長距離で勝てないのはガス欠のせい
とりあえず、スタミナを800以上にして金回復スキルを2つ(マエストロともう1つ発動するもの)付けると良い

222 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:34:17.76 ID:JqbPwtdb0.net
>>219
4日でチケゾー1凸できるんか・・・いいサークルに入れたね、おめでとう
っていうかSRサポカ揃ってるなあ、いいなあ

まずは練習としてゴルシでスピードカード3枚・ロブロイ・フレ限凸クリーク・あと一枚賢さかスタミナを入れてみましょう
で、継承因子はフレンドのをパワー9、自分が出すのも出来るだけパワーがあるやつです
注意点として、「継承因子にゴルシが含まれている(祖父母含めて)」のはゴルシと相性が悪いので別のを見つけましょう

223 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:42:05.59 ID:Exnpv1OV0.net
もうゲームクリアしてるじゃん

224 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:43:14.88 ID:gPEl1nji0.net
https://i.imgur.com/w9TfaSB.jpg

踊り子取りミスしたのだけが痛いけど勝ちに行くなら前者
蓋しに行くなら後者みたいな感じのやつ出来たわ
どっちチムレに入れるか悩むなぁこれ…

225 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:45:09.03 ID:fOIfsRU4M.net
>>219
3ヶ月やってる俺より揃ってて草

226 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 15:53:17.53 ID:U6B/22iJ0.net
逃げエルとはやるな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:07:07.53 ID:JqbPwtdb0.net
>>224
このパワーで勝ちにいくの難しくない? レッドエースつけたくなる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:09:01.88 ID:AxWkOfsj0.net
スピードに偏った友情しやがって本命のパラメーターがB+までしか伸びなかった…
2位とは大差で歴代1位のタキオンは出来たけども

229 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:27:08.14 ID:Bb3fb5aV0.net
>>218
賢さマニアの俺からしたらシャカール凸するのは超うらやましいな
ちなみに偶然できた賢さ9をレンタルに出してみたものの誰も使ってくれない模様…w

230 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:27:52.50 ID:ih/8ddu60.net
>>224
右エルの地固め発動する?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:42:41.06 ID:tTFXKSUQM.net
差しエルつくるのに差しコツ欲しくてついでに差し金スキルとれる前イベのSSRメジロドーベル完凸レベマしたけど大失敗だ二育成してヒント1回しか来ないヒント率アップないとここまでつらいのか
マニーがえじでよおおお

232 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:43:35.60 ID:+HHHFT3ua.net
配布メジロマジで差しコツよこさないよな...

233 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:44:50.57 ID:JqbPwtdb0.net
>>229
チームレース負けても10万点目指す身からすると、ちょっと良いなってなる
普通に賢さ350になる(つまりskip代わりに叩く)ように育成したら賢さ500にはなってるの最高じゃん

234 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:44:51.61 ID:gPEl1nji0.net
>>230
実は全く発動せん
尻尾上がりもそうだけど「スキルを多く発動すると」ってチムレだと他2人分の発動したスキルも「スキルを多く発動すると」の条件に加算されるって聞いたことあったんだけどアレは違ったんか…って感じですね…
>>227
以外と勝てる
この子より序盤前に行く相手も割と蓋目的だから結局1位取られる事ないしでまあ悪くはない

235 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:52:09.11 ID:ApyYLKmup.net
スキルを多く発動って緑スキルでもいいらしいぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:52:22.54 ID:tTFXKSUQM.net
>>232
中距離以上はロブロイいるからいいけどマイル以下だと差しコツつけるの面倒だよね
最近賢さ高めの育成してるからコツあり金スキルありで最高だろと育ててみて失敗した
モンクエル差しコツついてたら天井覚悟で狙ったから危ないとこだったw

237 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 16:58:19.69 ID:BHoOUVyCa.net
>>236
カレンチャン育成してるけど
ヒントスペ踏みまくったら差しのコツ嫌なくらいくれるけどカレンチャンは先行だからいらないんだ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:02:55.52 ID:tTFXKSUQM.net
>>237
スペはイベもガチャもいないんだ…
差しコツガチャに全身全霊ガチャとか禿げそう

239 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:13:16.93 ID:7RLcI27S0.net
マイル以下ならSRドーベルピン刺しで差しコツ貰ってるなあ
配布ドーベルまだ使ったことないけどそんなに貰えないのか…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:13:54.72 ID:jooKu+awa.net
>>212
根性ガンガン踏んでスピパワ上げようってことなんかな?
>>214
スピパワ育成スタ因子、根性は選択肢や夏合宿で300にっていつもやってるけどパワー因子スピスタみたいな感じになるのかな、その場合サポカはスピスタになるんだろうか

241 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:18:26.18 ID:dFSTW20r0.net
チームレースのダートでどうしてもオグリが相手だと勝てないのはどうしてでしょうか?
https://i.imgur.com/MKB3mH3.jpg
https://i.imgur.com/tKtaez3.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:18:31.95 ID:DTqJvuABa.net
>>235
CMのような固定のレースだと刺さるよねえ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:20:57.58 ID:5Q1ApFKU0.net
682062812
噂の地固めもち

244 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:21:07.88 ID:U6B/22iJ0.net
コツと外差しが欲しくて差しでもイベスペが入る

245 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:23:39.01 ID:ny7OCNhm0.net
>>234
他2人分の発動したスキルも「スキルを多く発動すると」の条件に加算される
聞いた事ないレベルのデマと思ってググってみたら3月頃に結構出ててワロタ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:33:49.10 ID:+SiFmMG20.net
緑スキルで発動してるのに勘違いしてたのかな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:49:02.62 ID:yBVzuMW90.net
ポイント目当てでウンス借りたらこいつ上振れたらめっちゃ強いな
スピード友情トレに顔出してくれるとめっちゃ伸びる
賢さ友情に他のスピードボーナスが顔出したらスピード25とか乗ってびっくりしたわ
まぁ手持ちで完凸させることは一生無いだろうが

248 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:53:06.56 ID:R0bVYOtBa.net
ゴルシに服着せた過ぎて円盤課金しそうになる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:53:44.02 ID:YmGu/7BQa.net
>>241
おなじ条件だとしたらオグリの固有が強い
エルの固有はスタミナが残ってないと発動しない
エルの固有レベルが低い
ダートで1600ならスタミナ足りてるかもだけど回復スキル不発ならぎりぎりなのかも(確証は無いです)確実に発動させるにはかしこさ不足
どうやれば勝てるのかはわからないけど負けた理由を想像するとこんな感じかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 17:55:06.23 ID:CUXF70nc0.net
報酬のサポガチャチケ使ったらSSRエルが重なって2凸になった…

251 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:01:30.52 ID:ApyYLKmup.net
オグリはダート走れるキャラが少ないからダートに封印されてるだけでダートにいるのがもったいないくらい強いからな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:04:50.07 ID:dFSTW20r0.net
>>249
ありがとうございます
賢さ不足っぽいですね
オグリ以外のウマ娘だと
勝ったり負けたりしてます

253 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:06:52.94 ID:hnRFRomj0.net
>>251
マイル主戦場で中長距離もいけますもんね
オグリかわいいよオグリ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:12:51.72 ID:JInLqSIB0.net
>>251
ダートは逃げ先行ばかりだからオグリは差しに回されて固有が出にくくなるのがね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:25:30.43 ID:YmGu/7BQa.net
>>252
よくみたらダートBじゃないか……

256 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:27:48.49 ID:U6QGZ7se0.net
ダート枠(採用率はチムレTOP100の廃課金)

ファルコ 逃げ確 採用率95%
タイキ 先行確 採用率71%
オグリ 消去法で差し 採用率98%
エル 穴埋め枠(ベストは逃げ) 採用率31%
マルゼン 逃げ代用 マイルの採用率56%
ウララ 不要 採用率1%

有名テンプレにもウララをクビにしたらゲームスタートって書いてある

257 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:29:17.39 ID:ApyYLKmup.net
特段ウララが弱いわけじゃないけど固有出にくいからな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:29:43.61 ID:hFKsU33+d.net
ウララはいれたくなっちゃう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:30:28.37 ID:RGcTQAlY0.net
相性最悪で因子継承も爆発しにくいからね

260 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:33:19.66 ID:SVhniyCx0.net
たまにウララ勝ったりするとビックリするなw
オグリとカレンチャン欲しいわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:34:48.74 ID:pmxHx0+A0.net
ウララと短距離キングを外せるようになるとマジで楽になる

262 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:39:23.26 ID:b42JPGsf0.net
初心者なのでウララも大事な戦力です

263 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:41:08.63 ID:U6QGZ7se0.net
オグリのダート幽閉はこのゲームの癌

今マイルのチャンミやったら逃げ蓋・先オグリ・差グラスで無双できるやろ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 18:56:31.70 ID:YmGu/7BQa.net
ジェミニ杯ですら一度はキングを出したくらいなのでマイルでもキングは使うかも

265 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:00:40.50 ID:hX/DokNCM.net
やっと明日1ヶ月待ち望んだ蹄鉄交換だななんでも良いから最高レア欲しいな(シャカール以外)

266 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:02:57.81 ID:Mno042ZI0.net
>>265
主要SR全部完凸してるのかすごいな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:03:01.85 ID:ApyYLKmup.net
クリークとかキタサン引きたいなんて言わんからエイシンフラッシュとスイープトウショウが被って欲しい

268 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:05:05.45 ID:U6B/22iJ0.net
普通のガチャチケ 全て出る可能性がある
SR以上確定 初期実装のみ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:08:21.07 ID:Em6WLy1n0.net
ssr欲しいけど無凸で使えるssrが少ないんじゃ 無凸たずなやし せめて無凸で使えるスタミナが欲しい
テイオーが後1凸さえしてくれればレースと人気ボーナス解放で楽できるんだがな srもゼンノロちゃん来ないし根性と賢さに偏り気味なせいかスタミナがやばすぎるんだわさ スタミナssrがゴルシとセイウンとストーリー組でどうしろと こっち追い込みゴルシだけなので

270 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:11:12.52 ID:yo5gWJDv0.net
>>126
ありがとうございます!

271 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:21:52.92 ID:tqQ/E1qfp.net
>>186
それがコツでもおこるんだよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:29:52.18 ID:ypeO0cdWM.net
>>268
え、SR以上確定は初期実装のみなのか
人権SR来た時のために大量ストックする作戦だったのに

273 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:36:47.31 ID:Mno042ZI0.net
>>272
そもそもメイクデビューチケットはウマガチャだぞ
蹄鉄ではSR確定サポカガチャは交換できない
そして今後ウマガチャはSR=星2での新規実装はないと思われる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:40:04.81 ID:Bb3fb5aV0.net
>>269
スタミナなんてレンタルで完凸クリーク借りて、あとはマックイーンの2枚だけでも十分じゃないか?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:40:29.70 ID:BHoOUVyCa.net
>>263
オグリ芝で入れる場所ないからダートに入れるかな
持ってないけど

276 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:40:33.22 ID:U6B/22iJ0.net
できるけど?
SRってのはサポカ
☆3確定とか表記されるのがウマガチャ

でSR確定はメイクデビューチケットの一種だから所期実装だけ
(SSRでもあったでしょあれのSR版)

277 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:47:42.86 ID:30ps0Z/Y0.net
>>268
ほんとだ、ガチャ詳細見ると提供割合に初期実装しか書いてないね
だったらPUに期待して貯めておくより、どんどん使った方がいいのかね
まあ、もしかしたらそのうち対象変わるかもしれんが

278 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:52:01.50 ID:CW93iESmM.net
>>266
主要どころかSRは全完凸してるよ…
SSRは聞かないでくれ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:55:42.93 ID:V8MJbx1m0.net
>>277
新しいチケの方が来そうな気がする

280 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 19:57:05.63 ID:wXNnjjyPa.net
正直ウマに数万も入れるくらいならリアル競馬場行ってみたい
それかコロナ明けたら北海道旅行ついでにリアルゴルシ見に行きたい

281 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:21:50.15 ID:iU9HobDY0.net
リアルゴルシも今では真っ白になってるのかな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:28:05.77 ID:zNY2pzNs0.net
スタミナは交換で2種類あるもんな
毎回使うのに交換品の無いスピード不足が一番困る

283 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:35:50.40 ID:J8E524wpa.net
短距離キングって勝つ事はほとんどないけど割と2位3位くらいには食い込んでくるしまんまでいいかなとも思ってたけどそんなアカンか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:36:33.93 ID:2nyHW/6Od.net
ダートキャラいないんだよなぁ

マヤちんをダートに改造してむりやり走らせるか

285 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:37:02.66 ID:ahL84qbM0.net
>>48
キャラ不足ならダスカ使ったら?
てかそんだけいればあとは因子で何とかなる

286 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:47:04.77 ID:bdhDPaxq0.net
>>283
固有の発動条件がきつくて競技場でポイント稼ぎにくいから、そこに目をつぶれば良いんじゃないかな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:48:35.30 ID:J8E524wpa.net
そんな事より間違えて逃げみたいなステータスになった弱いオグリ見てよ
https://i.imgur.com/cynXBMI.png

288 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 20:51:34.24 ID:JqbPwtdb0.net
意外といい勝負してくれたりしねえかなあw

289 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:10:20.46 ID:oj695DL90.net
ビンゴ3枚目完了っと
後は40万ptのかこれが長い...

290 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:10:23.01 ID:zNY2pzNs0.net
>>284
春天や有馬が目標にあるから困る

291 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:12:57.97 ID:2nyHW/6Od.net
>>290
有馬が鬼門だからなーマヤちん

292 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:22:59.73 ID:BHoOUVyCa.net
>>257
ウララ出れるG1少なすぎてスキルポイント稼ぐのがマジでしんどいからな
ヒシアマゾン引けたからダートに改造して外しちゃったわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:23:44.17 ID:OoYO0Ew70.net
序盤に根性に4人集合してても押さないほうがいいの?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:25:55.48 ID:rspSR9BT0.net
俺は4人いたら普通に押すな。3人でも他の面子次第で押す

295 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:28:24.65 ID:JqbPwtdb0.net
ストーリーでも根性200くらいが足切りラインに感じるレースが多いからなあ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:29:17.77 ID:J8E524wpa.net
>>293
個人的には押した方が良いと思ってる
むしろステ上げのことだけ考えれば得意サポ入れてない練習は序盤にちょっとつついて、絆溜まってきた中盤は基本友トレ最優先でも問題無いようにしたい派

297 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:29:43.75 ID:ZxPcUJUb0.net
チーム競技場クラス5まで来たらみんな勝負服着てて草
自分二人しか着てなくてこんなの他に全然いないしどうなってんのよw

298 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:31:15.45 ID:bmdkb8Dg0.net
サークル抜けようと思っているのだけど抜けるタイミングっていつがいいんだろう?

今いるサークルはアクティブが5人くらいしかいなくて
靴回しも2人しかしていないのでサークルポイント溜まらなくてきつい
もう少しアクティブな人がいるところに入りたい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:33:08.02 ID:oj695DL90.net
雀の涙程度だろうけど明朝報酬受け取って速攻で抜ければええ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:33:13.05 ID:b42JPGsf0.net
明日抜けてすぐ探すのが吉

301 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:35:25.06 ID:ZNpSxXaM0.net
逆に、なんでそんなところに入ったのかわからん
野良でも30人くらいでいくらでもあったろうに。靴回しは入ってみないとわからないにしても

302 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:36:34.84 ID:b42JPGsf0.net
初心者なら訳も分からず入ってしまっていても仕方がないと思うよ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:40:02.88 ID:qhblSxxK0.net
自分も実装初日に出来たサークルにいたけど明日移籍予定
最初はそこそこアクティブ多かったけど
タウラス杯で一気にアクティブ減ったんだよね
残ってる人も居たから続けてたけど流石に限界

304 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:44:06.70 ID:J8E524wpa.net
俺は最初やる気なかったから身内同士のサークル入ったけど最近明らかに俺だけモチベ高くて辛いぜ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:45:51.08 ID:J8E524wpa.net
>>297
逆に考えな
勝負服着てるやつに星1〜2で勝つと気持ちええぞ
あと評価点が自ずと低くなるから言うほどディスアドバンテージでも無いぞ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:51:36.57 ID:ZxPcUJUb0.net
>>305
思った以上に育成ウマ娘のアドバンテージって無いんだなと思ったよ
結局使えるサポートがあるかどうかなのね

307 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:52:20.52 ID:OQpeMnsxM.net
この回数全てにバンブー入れて育成してるけど昇り龍くれたの一回だけなんだが解析班早く条件解析してくれ
もしくは確率修正してくれ運営
https://i.imgur.com/k9SCYFc.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:52:20.93 ID:RGcTQAlY0.net
5chサークルは大体優秀だから、ある程度ファン数稼ぐ自信があれば狙えばいいよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:54:25.56 ID:hFKsU33+d.net
別のソシャゲの集まりのサークル入ってる
だいぶぬるくてよい
上位はほんと仕事なのかと思えるほどなのだろうか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:57:02.12 ID:U6B/22iJ0.net
上位は報酬で貰える石より周回で割る石の方が多くなる
ランキングに載る自己満足だけが原動力
知り合いは3人交代でやってるよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:58:38.36 ID:RGcTQAlY0.net
ウマ娘は遊びじゃないからな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:59:00.14 ID:Em6WLy1n0.net
じゃあマイル枠で誰使ったらいいん? 星3ならセイウン、ビワハヤ改造でいけそうやけどライアンとかマチカネ改造も良さそうやけど
あとマイルにグラスはいいの?中距離長距離はかなり充実してるから行けるけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:59:04.77 ID:hFKsU33+d.net
音ゲーとかは放置プレイとかできる場合あるけど
ファン数稼ぐとなるとわりかし真面目にやらないといけないから大変そう…

314 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 21:59:44.12 ID:oj695DL90.net
>>310
ライン工かな?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:00:48.64 ID:OoYO0Ew70.net
>>294-296

ありがとう!

316 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:03:26.81 ID:bmdkb8Dg0.net
サークルのランク報酬は月初か
タイミングが良かった

>>301
稼働率高い人が3人いたけどその人達が抜けて終わった感じ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:13:14.63 ID:jPAf7WF10.net
ふふふ、俺も明日抜ける予定だぜ!

318 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:13:34.50 ID:jv3qDv+z0.net
バンブーメモリー15回くらい使ったけど2回目で1番上選ばないとイベント終了はほぼ確定
昇龍はハヤテよりはくれるイメージだけどパワー参照の確率とかなんかな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:14:56.65 ID:KQZsmd3Hp.net
なにこれ演出?
https://i.imgur.com/7Ueo5JY.jpg

320 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:15:26.56 ID:Eb5H1tWM0.net
>>319
結構前からたまになるなそれ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:17:35.87 ID:zNY2pzNs0.net
>>318
真ん中でも継続するけど

322 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:19:37.04 ID:KQZsmd3Hp.net
なんだゲームイベだから侵食してるとかそういうネタではないのか

323 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:27:14.43 ID:OQpeMnsxM.net
グラスのホーム画面のゲームセンターボイス修正してるな
気付かなかった

324 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:30:09.42 ID:jiBGeB/y0.net
>>319
倍速skipしてるとよく起きるバグだよ
だいぶ前から放置されてるよ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:32:33.91 ID:30ps0Z/Y0.net
>>323
敷居が高いになってた奴か、確かに垣根に修正されてるな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:34:11.62 ID:OQpeMnsxM.net
「ゲームセンター♡」って♡が見えるようになってしまった
なんか媚びてるくさくて好きじゃない

327 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 22:58:07.16 ID:Eb5H1tWM0.net
パフェ食べたらベストスコア4万上回る54万出て
うおーよっしゃ!と思ったけど今クラス5降格中だった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:42:48.55 ID:vtuFS+u10.net
スピード4枚組み込んでるのに序盤にスタミナだけに大集合してレースに負けさせるのやめろ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:44:44.32 ID:DhP7RRCS0.net
失敗率何%からお休みを考えた方がいいのか分からん
現状20パー台なら構わず踏みに行くけど…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:51:51.02 ID:zNY2pzNs0.net
踏むのは基本10%台までだな
20超えてたら余程良い時しか踏まない

331 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:53:33.27 ID:tqQ/E1qfp.net
40だろうが60だろうがいい練習は踏む
ダメならさっさと次回すだけ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:53:51.06 ID:ygn7uiX0a.net
>>328
やたら根性に大集合するのはなんなんだろうと思う

333 :名無しですよ、名無し!:2021/06/30(水) 23:57:22.14 ID:ME6HrcfT0.net
>>327
クラス6は先週のボーダー53万越えてきたからな
今週は54万でも安心できない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:00:45.61 ID:0NKOtPsr0.net
練習って失敗したら後に引きずるような事って起きる?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:01:07.76 ID:uKsHdvuPM.net
今日からはじめたのですが、知り合いから育成した娘は殿堂入りするので更に育成できるといわれたのですが
できないのでしょうか。能力をどんどん上げ続けるにはどのようにしたらいいですか?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:01:44.25 ID:r3EAz4v80.net
>>298
抜けるなら明日の朝5時以降、ランク報酬が出てから
除名してもらうとすぐ加入できるが期待出来ないならさっさと抜けるが吉
毎月3日ぐらいまではサークル募集スレが賑わってるから新しいところはそこで探せ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:01:50.78 ID:z4chp4EJ0.net
怪我した場合はやる気一気に下がってめんどくさい
ついでに練習下手も付く

338 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:02:25.09 ID:IbgCU6dx0.net
>>334
気力が下がるのと、たまに練習ベタがつく以外は影響なし

339 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:08:32.04 ID:EDjluYi9a.net
ロビー画面梅雨用のボイスに変わったな
ライスちゃんに雨に濡れないか心配されたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:08:46.53 ID:CXQp4UH50.net
>>335
言い方に語弊がある
何回でも育成できる、が正しい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:10:36.35 ID:uKsHdvuPM.net
>>340
同じうま娘は育成できないようになっているのですが
つまりどのように遊べばいいのでしょうか?
これを違う馬に入れたりして、そこでできた馬をさらに別の馬に継承させたりして
少しずつ強い馬を作るようにするという事でしょうか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:10:49.05 ID:uOwwGRZg0.net
>>334
・確定でやる気が1つ下がる
・確率で「練習ベタ」(失敗率常時上昇)が付く
・練習したパラメータがちょっと減る

343 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:11:44.27 ID:0NKOtPsr0.net
>>338
ありがとう。

それなら状況次第では危険をおかすのもありだな。

344 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:12:11.33 ID:Y3JnP6aj0.net
>>341
だいたいあってるがヘルプ読まないどころかチュートリアルもやらずに人に聞くのもどうかと思うよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:13:04.00 ID:uKsHdvuPM.net
>>344
馬鹿すぎて読んでも何すればいいかわからないうえにまとめを見てもわからないんですこれが

346 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:16:10.84 ID:7AYNFAh20.net
ソシャゲって何していいかどころか、どこ押していいかすらわからんよね
画面ごちゃごちゃしすぎてるし、間違って課金しちゃうんじゃないかとか、セーブできないから致命的ミス犯すんじゃないかとかさ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:18:01.86 ID:CXQp4UH50.net
>>341
AをAの親には出来ないから(祖父母にはできる。おすすめはしないが)
Aを育てるのに最低でもBとCが必要になる
他にも理由はあるのでまんべんなく育てるのをおすすめする

348 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:18:05.94 ID:Y3JnP6aj0.net
そうかあ…

349 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:19:07.82 ID:kXcLAEqJH.net
スキップせずに全部読めば10回も育成する内に理解するよ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:21:12.91 ID:28Rqk+Ze0.net
継承回してたらウマ娘がハプスブルク家みたいになってきた
そのうちアゴ娘と化しそう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:22:59.34 ID:Dvrjs+zh0.net
スピ賢でバクシン育成するのに賢サポカ入れるならマチフクorマーベラスどっちがいい?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:26:24.13 ID:qhg3RZPkp.net
>>345
出先なので20分くらい待てるならあとで教える

353 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:28:27.08 ID:uKsHdvuPM.net
>>352
お願いします

354 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:32:34.18 ID:DjcEzPeV0.net
久しぶりにやる気ダウン連続バステ連続のダメテーブル引いた
もう俺は慣れたからな
いちいち怒ったりしないぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:35:45.84 ID:UyaK4ryvd.net
>>353
一回育成したのはもうそれで終わりだよ
何度でもはじめからやり直して強いの作るゲームだから
強くするには因子というステータスをアップさせる引き継ぎ要素とサポートガチャを引いてサポートカードを充実させる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:38:57.04 ID:uKsHdvuPM.net
>>355
ふむ。
その強いキャラが出来たら、更にそれを違う馬娘に継承させて
いい馬ができて、さらにその馬を違う馬娘みたいな繰り返しってことですか?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:42:42.34 ID:UyaK4ryvd.net
>>356
強いのと良い因子は別だから強いのを継承させると強くなるわけではない
強いのはチームレースとかデイリーレースとかで使う

358 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:48:38.08 ID:sy1gGhrY0.net
>>350
ルドルフは喜びそう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:48:56.41 ID:6PhuW/wMM.net
>>357
強く育っても良い因子になるとは限らないのでしょうか?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:50:39.38 ID:qhg3RZPkp.net
>>353
既に育成し終わったウマは再育成は出来ないよ
また同じ配合で1から育て直す事は出来る
で、育て終わったウマは親として使えるのね
だからまずは因子の良い親ウマを何度も何度もプレイして用意する必要がある
良い親ウマってのはステータスではなく因子の良いウマの事ね

ここまでで何か質問ある?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:50:41.07 ID:f0hsLI/a0.net
>>332
根性/賢さはスピの担当範囲だから
ウチだと賢さに大集合する

362 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:53:02.38 ID:UyaK4ryvd.net
>>359
そうだよ、テンプレにかいてある

363 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 00:54:26.44 ID:GuZDsiA60.net
また下振れ続出し始めた
イベ始まるとこれだよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 01:04:11.67 ID:2zsK+TQd0.net
ゲーム初めてやったみたいな質問者に真面目に対応する住民の鑑

365 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:37:08.62 ID:P9Z7rG5I0.net
リモコン初めて触った爺ちゃん思い出した
爆発する訳じゃないんだから適当に触ってみればいいのに
分からなくなったら☓かいいえ選ぶだけ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:48:25.14 ID:qmmotgq30.net
因子理解するまで2週間くらいかかったバカだけど
他にもよくわかんないことは多岐に渡ったから
とりあえず育成し続けるしかないね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 02:55:00.34 ID:nOAZ6SI00.net
だが選択によっては時間が吹っ飛ぶ
経験は残るが

368 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:11:28.46 ID:tpPQhZtd0.net
>>330
同意。レースが近いときは避ける。あと、賢さならダメージはないが、スピードはダメージ大きい。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:13:59.71 ID:DjcEzPeV0.net
>>366
自分もそれくらいかかった
因子の概念が初心者には難しい

370 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:40:16.16 ID:noca6vHM0.net
6%2回連続失敗して声出ちゃいました

371 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 03:40:18.85 ID:ngwHXgTD0.net
無償石30連、課金40連の70連でエルのみ
うーん、途中で未所持星3を2人ぐらいは期待してたけど
エルが一番欲しかったしまぁ今回はここまでかなぁ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:06:50.21 ID:uOmpQVcA0.net
>>371
おめ
望んで迎えらるんだからエルも幸せ者だろうさ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:14:48.61 ID:GuZDsiA60.net
ストーリーイベは今回のなろう系みたいなクソ寒いやつじゃなくシンデレラグレイの笠松編とかやってくれよ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:17:00.56 ID:r6k+6QLRM.net
白因子でもらえるURAは決勝勝たないとダメですか?
決勝準決勝でコケた場合は確率ゼロでしょうか?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:28:55.44 ID:mQJ35Faa0.net
>>359
強いウマ娘にすれば強い因子を持てる可能性は出てくるけど
実際強い因子持ちが出てくるかはガチャ並に渋い運ゲーなので
最強クラスのウマ娘を作っても、シナリオクリアすらできなかったしょぼいウマ娘並の因子しかつかないこともザラ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 04:38:15.87 ID:vVdi3OUK0.net
>>374
URAに限らず優勝しないとつかないよ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:16:18.54 ID:CXQp4UH50.net
マンカフェが完凸した
ちょっと流行は過ぎた感はあるが

378 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:40:33.33 ID:Pk709SNZd.net
ウマ箱買って推しの才能開花するのといっそ課金して石手に入れるのどちらが良い?

安定してAにしたいしあわよくばA+狙いたいのよね

関係ないけど昨日バグって天皇賞が2つ出てきた
https://i.imgur.com/bAAV1yd.jpg

379 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:53:07.52 ID:noca6vHM0.net
女神像500稼ぐために回さなきゃいけない期待値とか調べたら
あれがいかに得かわかるよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 05:56:38.81 ID:U1QuoTqHd.net
>>379
ウマ箱買ったヽ(´・∀・`)ノ

ありがとう、確かにそうだ。

381 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:00:44.17 ID:GuZDsiA60.net
最後まで掛からなかったのにエルの固有が発動しなくてダービー落としたわクソ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:03:40.38 ID:vVdi3OUK0.net
サポート集めたい!って観点からだと不要だけど、ウマ娘本体の強化考えるなら最短最安よね

383 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:11:34.39 ID:milVuyd0d.net
マンカフェとゼンノロブロイあと1つで完凸だ

SRヒシアマ姐さん、何体出てくるんすか。もうやめてください

384 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:24:36.51 ID:urWgpMVQ0.net
やっとウマ娘の世界も桜の時期が終わったか…もうちょっと細かくボイス分けたらどうです?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:24:53.14 ID:Y/qmyLDr0.net
今月のショップ交換ピースはネイチャか
まだ服着せてないから欲しいものの限定でも5000で買えるやつだとなあ。マックもチケットもまだ交換し終わってないし
グラスのときに好感したかったけど590しかなくて最後ギリだめだったんだよな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:34:24.32 ID:28Rqk+Ze0.net
俺もウマ箱買いたくなるよ
ゴルシのスキルが不沈艦にならんからいつまで経っても本領発揮出来ねえ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:38:55.90 ID:Y/qmyLDr0.net
☆3とかを5にできたら楽ではあるんだよな
普通に働いてたらコロナで使うところないのもあって4万くらいなら普通に出せちゃうっていう魅惑
冷静に考えるとムダだけど月に前はそれくらい居酒屋でも使ってたしな。体に悪くても

388 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:45:17.72 ID:8QWNOeMw0.net
凸アイテム販売が無いから微課金の恩恵があまり無いのよね

389 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:49:22.21 ID:28Rqk+Ze0.net
キャラはおはガチャで地道に増やしていくことも出来るけど
サポカに関しては微課金はマジで無駄だと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:54:19.52 ID:sovQ6wTh0.net
サポカのおはガチャでもSRは出るけどまあ欲しいキャラは出にくいな2ヶ月でフラッシュとスイープ、マーベラスが各1枚は出た

391 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 06:57:38.34 ID:rtO4clNmM.net
月1の楽しみ蹄鉄交換ガチャ皆様いかがでしたでしょうか
私は念願の最高レアゲットいたしました!
嫁グルぇ
未所持だけどまあ嬉しいけどなぜマヤノじゃなかった

392 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:09:01.51 ID:EDjluYi9a.net
ピック引けるガチャチケは引かずに貯めるわ
メイクデビューSRは引くけど
完凸したいSSR引くときに実質ジュエル150になるからな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:12:54.00 ID:ykO/eLZA0.net
>>383
うちはSRタキオンとSRフクキタルだった
とっくに完凸してるっていう

394 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:14:34.43 ID:gGyzcgQV0.net
だからなぜ今ウマを回す

395 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:17:06.14 ID:xHeqoQHu0.net
星1星2コンプしてなかったら回すだろ
ここ初心者スレな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:21:16.10 ID:3xDhEs+v0.net
どうやら、俺のガチャのPUは根性サポカとタイキシャトルらしい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:29:11.29 ID:eeZR6N5P0.net
>>394
エル欲しいから俺は回したな4枚で来る訳ないってわかってるけど
回さないと確実に出ないから
どっちにしろウマの方は天井まで回す気もないし

398 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:30:09.00 ID:4EKgGH090.net
https://i.imgur.com/Mz7h0bl.jpg
おおーママ来たか・・・でも一枚じゃなあ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:38:50.26 ID:8QWNOeMw0.net
>>398
マエストロ技マシンだけでも十分だから使える方だよ
完凸キタサン借りられるようになるし

400 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:42:39.58 ID:BNmwff5NM.net
蹄鉄交換チケ2連続SRネイチャ
どんな確率やねん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:45:44.78 ID:IavlSuk7p.net
R蹄鉄でデジたん完凸してSR蹄鉄でデジたん引いたオレもいるからそんなもん

402 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:46:40.62 ID:4EKgGH090.net
無凸ママ地味に完凸マンカフェレベルの練習性能はあるんやな
マンカフェスタミナイーター目当てで入れるのと対して変わらんのかふうむ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:56:09.50 ID:Y/qmyLDr0.net
無凸ママは中長距離だと普通にスタメンだわ
あれがおはガチャで来なかったらやめてたかもしれん。どっちがよかったのかわからんが

404 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 07:57:14.52 ID:byXwbGIV0.net
>>400
2ヶ月連続でフジキセキ砕いてそのままフジキセキ戻ってきたワイには勝てんで😎

405 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:00:01.58 ID:3xDhEs+v0.net
>>402
クリーク初期絆が3凸からなんで絆上げが結構しんどい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:15:02.48 ID:3LmRBYIN0.net
使える青因子欲しいから根性以外オールB育成してるけど7回やって全部星1って
どんな確率だよw

407 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 08:52:15.83 ID:caNHP83h0.net
>>406
オールBより欲しい因子の箇所SSにした方がいいよ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:04:17.17 ID:ILvP31S4a.net
短中距離走れるキャラでスピパワSS育成か、中長距離走れるキャラでスピスタSS育成が良いと思うけどな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:05:55.62 ID:FKtfXx6pM.net
>>407
本当はそれがいいんだろうけどスタミナssとか安定して作れないから妥協してやってたんだけどね
全部ダメだった

410 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:07:37.50 ID:kXcLAEqJH.net
フラッシュキングが3凸だけどスイープが0枚だよ……

411 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:18:16.40 ID:xHeqoQHu0.net
スピスタSSとか初心者スレでアドバイスする様な内容ではないだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:19:52.34 ID:UmdsYGUF0.net
SRチケはダスカとカフェだったわ・・・
そうじゃない・・・そうじゃないんだよ・・・

413 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:20:39.69 ID:dNoaqkH1p.net
フレポのSSRウララって1枚蹄鉄にしてもいいと思う?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:26:04.66 ID:SK9HQ3fK0.net
思わない

415 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 09:49:10.52 ID:lm69Np240.net
調子が好調に落ちた場合、何週後に絶好調になるイベントがあれば、調子上げないでトレした方が良いですか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:01:04.08 ID:IavlSuk7p.net
ウララ砕いてまで虹蹄鉄取って何と交換するのよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:04:06.45 ID:2XCPfVoGd.net
あっという間にマニーが不足する(所持マニー2700)

418 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:06:12.55 ID:UiHdQbweM.net
好調なら気にしないな
普通以下ならお出かけする

419 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:45:49.82 ID:MdVsctcA0.net
生放送はどうでもいいけど生放送分の配布はして欲しいわ
何か物足りない

420 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:53:44.02 ID:Y/qmyLDr0.net
生放送分の配布ってなんぞ
生放送とか興味ないけど見たらなんか貰えたりするの

421 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 10:59:57.91 ID:MdVsctcA0.net
>>420
生放送の中で出演者がミニゲームやって、結果に応じて全プレイヤーに色々配布される
ジュエルとかマニーとか

422 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:12:55.08 ID:YKboFOBy0.net
>>378
ナリブのは内部的にハードモードとノーマルの春天分かれてるから正常な動作だよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:18:06.43 ID:IKPjRsJ7a.net
この間大量のパフェが送りつけられただろ?
それだよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:36:45.29 ID:Y/qmyLDr0.net
ああ、たまによくわからんのが来るのはそれか。動画とかは見ないけどみんなに来るならありがたいな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:40:48.33 ID:Civ49BuW0.net
すみません今セイウンスカイを育ててるのですが
シニアの秋天で故障してしまって有馬ではなんとか勝てたのですが
その後のURAはそのまま出走してしまって大丈夫なのでしょうか?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:51:27.53 ID:pKN9HUJ70.net
>>425
やるしかないからGO

427 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:54:20.94 ID:YzNdOhRm0.net
プレイ初日の俺「虹や金の蹄鉄で交換できるんだから夢の煌めきってレアアイテムなんだろうなあ」
マニーの方が何千倍も貴重だなんて思いもしなかったわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 11:55:50.59 ID:MdVsctcA0.net
>>427
育成中のレース報酬でポロポロ落ちるから完全にトラップだよねあれ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:01:00.54 ID:td0YyZW3a.net
クローバー交換はいつか内容改善されたりしないんだろうか…もう諦めてガチャチケにでもしてやろうか

430 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:09:39.86 ID:f0hsLI/a0.net
マニーはウマ走らせれば良いだけだからサポPtほど貴重でもない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:13:45.69 ID:Y3JnP6aj0.net
半分酔狂で中距離逃げマックちゃん作ろうとしてるけどめっっっちゃ難しいな
ちょうど良いくらいのスタミナ育成だとほぼ春天で足切られる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:20:34.62 ID:rVBVf52ia.net
>>431
マエストロでも取っとけば負けないべよ
そこ負けてるようでは最終的に足りなくない?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:22:21.90 ID:kGYYK/oD0.net
なんか良い靴回しサークルの見つけ方無いかな?
前のサークルは最初は良かったけどログインしない人が増えてきても放置で
さらに中距離推奨なのにダート用ばかり投げる人がいて、
他の人もダート靴投げる人が増え始めて、
なんか靴回しの循環が悪くなってきたんだよね。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:23:23.56 ID:z4chp4EJ0.net
いっそのことダートで染上げれば良い

435 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:24:49.71 ID:ytByVNGzd.net
>>404
似たような感じになった!
被るよね

436 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:25:20.55 ID:y9dKvnG1M.net
うちのサークルも短距離中距離推奨とかなってたけど
短距離投げる人多いからみんな短距離しか投げなくなったな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:26:11.66 ID:IavlSuk7p.net
サークル名で靴って検索すればまんま靴回しサークル出てくるよ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:30:46.91 ID:T4HQ966SM.net
名前だけはご立派に靴回しって標榜してるんだけどね…

439 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:32:15.47 ID:rVBVf52ia.net
自分はダートにしてるけどデフォルトが短距離だからワンタップ動作少ないのか良いのかね……

440 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:33:52.27 ID:Y3JnP6aj0.net
>>432
クリークっていうかスタミナ入れたくないんだよね
手持ち的に一枚だけでも過剰になっちゃうし
直線回復かコーナー回復のスキル取りたいけどほぼ因子頼りか取ってもギリ足りないか

足切りラインの具体的な数字どこかに描いてあるかな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:34:12.95 ID:f0hsLI/a0.net
投げられる分には何の問題もないだろ
回すなら何でも良いし
減ったって週に1〜2度ダート育成すりゃ良いだけだ

放置も何もどうにかしろって言えば良いだけ
リーダーは生きてるんだろ?
リーダーが失踪したと同時に入ったオレに比べればどうにでもなる

442 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:35:10.49 ID:oRRzS7l+0.net
中距離靴で皆素直に回している俺のサークルは実に平和だ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:36:00.79 ID:kGYYK/oD0.net
>>437
サンクス!
意外と自分には盲点だったサークル名に靴と入れるの。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:38:47.73 ID:Y3JnP6aj0.net
うちもダートで回してるな
2人くらい長距離でリクエストする不届き者もおるけど

靴回し自体はだいたい8〜10投げられてるから不便ないけどランキング報酬もう少し欲しいな…
Bとは言わずともC辺り入れないかな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:40:47.04 ID:T4HQ966SM.net
クリークがレースで勝つたびに谷間強調させて揺らしながら「満足して頂けましたかぁ〜?」っていうのはもう完全に誘ってますよね?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:47:38.63 ID:oZK3hQDX0.net
グラスで稼ぎしてたら青3裏3マイル2来てすっ転んだ、スピ3はちょっといらんけどやっと良いベースが出来た

447 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:48:13.10 ID:IavlSuk7p.net
ウマ娘って結局どれだけ育成したかがファン人数に直結するから初心者だからって尻込みせずにランク高いサークル行けばいいよ勿論弾かれる可能性はあるが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:52:46.15 ID:Av/j51zl0.net
自分はエルをホーム画面にしてる
いつまでも元気でいてくださいね!
って言葉にやられた
そんな事行ってくれる人居ないので・・・・

449 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:53:28.44 ID:ytByVNGzd.net
余ってる靴だから中長距離の方がいいとおもって
短距離ダートは数少ないから避けてたけど
そうじゃない場合もあるのね
難しい

450 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:54:07.65 ID:bYWN87Ymp.net
https://i.imgur.com/lFSCB4y.jpg
https://i.imgur.com/YmfLBnO.jpg
https://i.imgur.com/qGr465O.jpg
このゲームもしかしてクソゲーなのでは?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:54:57.48 ID:kyQVVs+rM.net
スピ3がいらないって時点で初心者卒業では?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:55:04.39 ID:Es2+g4Vg0.net
>>450
よふかし気味ってこんなエグいのか…

453 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:55:47.53 ID:rVBVf52ia.net
>>449
たしかに中距離は使わなければ増えていくけどダートは使わないから少ないけど減ってない

454 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:56:46.08 ID:ytByVNGzd.net
全部えぐいけど夜更かしと偏頭痛はほんとひどい
太り気味は自己責任だけど

455 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:57:26.16 ID:rVBVf52ia.net
サボりになると合宿中4回カニと遊ぶことになるよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:57:51.92 ID:gGyzcgQV0.net
>>450
まだ疑問形なのか

457 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 12:59:53.95 ID:f0hsLI/a0.net
保健室行かないで減らし放題してるバカとかどうでも良いんだが

458 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:00:39.76 ID:j5cYPyie0.net
保健室確定治療にしてくれ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:00:44.69 ID:aP4pYbHXp.net
>>457
おっとエアプ発見
合宿場に保健室無いですよ〜

460 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:01:02.90 ID:Es2+g4Vg0.net
合宿中なのでは

461 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:01:43.44 ID:oZK3hQDX0.net
最初はスピ9とか使ってたけどね、今はスタパワが多いかな
フレが強因子あるから頑張って青9裏9作りたいなぁ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:02:09.74 ID:Es2+g4Vg0.net
よく見たら三枚目に海水浴って書いてるね
5chってマジで字読めない人多いな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:03:59.44 ID:YgoS8Da10.net
合宿直前に慌てて体力回復するからでしょ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:04:39.06 ID:rVBVf52ia.net
スピ6スタ3でマイル中距離長距離にそれぞれ因子のついたグラス出来たけどキング以外の使い道なかった

465 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:06:02.97 ID:Es2+g4Vg0.net
トレーニング失敗を回避するためのお休みにトレーニング失敗するようになるバステ付与の可能性あるのやべーんだよな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:07:07.80 ID:pKN9HUJ70.net
>>463
5月に5人くらい集まってて誘ってくるんだよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:07:59.85 ID:oZK3hQDX0.net
勉強のし過ぎで頭痛も起こすからそろそろパワートレで筋肉痛も来るぞ、震えろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:17:45.48 ID:rM9qiGrha.net
合宿前に夜更かしはまだマシ
怠け癖が一番ひどい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:24:25.75 ID:5DrmvuKV0.net
>>468
先日ホントひどい目にあった過去イチ上振れしてたのに3連カニとやる気なくしたうえ最終日は友情無し

470 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:29:39.22 ID:Es2+g4Vg0.net
イベスペが食いしん坊くれる基準謎すぎるわ
ジュニア級でも普通にくれたりする

471 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:29:43.83 ID:Y3JnP6aj0.net
大事なレースとか合宿前に限って4人5人集まってくることが多い
気がする

472 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:47:59.61 ID:Es2+g4Vg0.net
https://i.imgur.com/6PtHhCw.jpg
なんかシニア級に4回バステ引くとかいうミラクル下振れ起こしたけどこんなんでもクリアはできるんだな
てかイベポ集めのために育成始めたけどこの子メイクデビュー負け率高くない?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:52:34.76 ID:pKN9HUJ70.net
エルコン最初ダートじゃなかった?
初期適正Bだし

474 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:54:13.08 ID:eNJvhn8G0.net
友トレ1人以下の時は選ばず賢さ練習する
マジでA+以上を作るにはこれに限るな本当に
ふと間違ってるかもと思って友トレ1人でも選ぶようにしたら途端にA量産機になってしもうた
ただ稀に賢さDとかでめっちゃ強いウマ見るけど、アレはどうやってんだ…

475 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:54:27.82 ID:Es2+g4Vg0.net
>>473
そうだっけ
でもこれAにしてから挑んでるんだ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 13:57:50.97 ID:pKN9HUJ70.net
>>475
だよね
ってことはダートコースでパワー不足がちってあたりなのかな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:00:03.05 ID:oUezjpiU0.net
>>472
パワー不足だろ
エルコンなんて逃げれば発動しやすい固有スキルなんだから、育成レベルで勝つのは楽な方

478 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:00:35.17 ID:Es2+g4Vg0.net
>>476
ぶっちゃけメイクデビューでステータス足りないとか言われても無理があるから固有スキルに問題あるのかな?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:04:27.70 ID:J3bTA8KCa.net
メイクデビューは逃げてりゃほぼ勝てる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:06:32.73 ID:TZxuJ1Jya.net
>>458
保健室4回行って治らなかった時は凄いムカついた
そういう時に限ってたづなさんのお出かけ出てないし

481 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:07:12.42 ID:F0/NB03/a.net
ホープフルまでは逃げでいいかなって
そしてハナ差で負けてブチ切れるのが僕

482 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:10:08.38 ID:eNJvhn8G0.net
ないものねだりなんだけどたづなの進行度2のバッドコンディション直しはやる気が上がらないの本当に不便だわ
バッドコンディションなんてほとんどがやる気ダウンと一緒に来るんだからさぁ…

483 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:10:29.08 ID:Y/qmyLDr0.net
DMMでプレイしてるんだが今朝から毎回ログインパスとか求められる
みんなそう? もしかしておっぱいレースばかりやってたからとかじゃないよね?
マックも好きだからおっぱいだけってわけじゃないし

484 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:10:33.50 ID:lqB3acbXd.net
G1レースで適正外で逃げにすると大体賢さ-で事故るわスキル差で捲られる可能性高いわで寧ろ全く安定しないが

485 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:22:40.07 ID:noca6vHM0.net
合宿前になると救済ほぼないしな
合宿だから保健室ありませ〜ん!ってただの嫌がらせでしかない

486 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:32:58.04 ID:Es2+g4Vg0.net
てか合宿で練習失敗したらわかるけど保健室はあるんだよな
普段保健室にいるブラックジャックがいないんだろうな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:33:32.57 ID:X2O6ZcJ60.net
エルコンは俺もうまく育てられないや
すごい微妙な娘になっちゃう

488 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:47:43.23 ID:5Nylcqh7a.net
やる気出せよぉ〜!
https://i.imgur.com/Nwzsjg5.jpg

489 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:48:56.22 ID:Y0rq1zUia.net
直線の長い府中や坂のある京都で逃げたらつかまりやすいし阪神は直線に坂があるからパワーがないと差しきれなかったりそういうレース場の特性も考慮すべきだよね、他にも距離やおなじ作戦の割合とか……めんどくせーな逃げでいいか

490 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:48:56.37 ID:Y3JnP6aj0.net
セーちゃんのスタミナの方のSSRって無凸でも入れられる?
やっぱ厳しいかな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:53:07.49 ID:oZK3hQDX0.net
入れるだけなら自由、使いこなせるかはトレーナー次第だ
始めたての頃は得意率が高いのと回復イベ持ちだったから使ってはいたけど直ぐに凸済みのSRスタミナに乗り換えた

492 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:55:00.03 ID:F0/NB03/a.net
レース場のミニチュアみたいなの3Dで作ってくれんかな
どこに坂がどうこうとか全く分からん
まあ無理かサイゲじゃ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 14:58:46.71 ID:o5lPnkNf0.net
夜更かし気味:体力ー10
偏頭痛:やる気が上がらない
太り気味:練習でスピードが上がらない
サボり癖:練習に来ない

どれが一番嫌い?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:01:20.58 ID:td0YyZW3a.net
そらサボりよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:03:06.69 ID:jOF0vNRl0.net
サボりやな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:03:45.28 ID:MSdchZRka.net
太り気味はならパワー上げれよって話なんだが

497 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:04:04.27 ID:Iwh2+w870.net
夜更かしは確定でサボりはランダムでやる気ダウンも付いてくるよ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:04:26.86 ID:IavlSuk7p.net
どんだけ理不尽が起きてもパワポケよりマシという
ウマ娘はターン少ない分3ターン無駄にしたらアウトだからバステのダメージもデカいけど

499 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:06:14.85 ID:eNJvhn8G0.net
ボーっとしてる時の俺「偏頭痛?おでかけでなおすぞ!」
→やる気は上がらない!

500 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:06:33.40 ID:MSdchZRka.net
パワポケは理不尽無かった事に出来るけどな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:06:57.08 ID:C5tGTwj/p.net
>>492
JRAのコースじゃだめかい?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:10:10.87 ID:eNJvhn8G0.net
たまたまマッチしただけだけどマジですげーなこの人
爆発やな
https://i.imgur.com/oGhrDaO.png

503 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:10:58.53 ID:pKN9HUJ70.net
>>499
神社で治ったらやる気上がるんだっけ?上がらないんだっけ?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:11:29.66 ID:Es2+g4Vg0.net
カレンチャン持ってないけどスタミナ捨てても育成クリアできるの羨ましいな
いやまあバクシンもそうだしキングが特殊なだけか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:12:07.21 ID:IFIIlOSi0.net
>>503
神社はやる気判定から確率でバッド解消だから処理場やる気回復は無理
多分たづなのお出かけ回数誤りのこと

506 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:20:15.89 ID:td0YyZW3a.net
無凸同時なら短距離サポカはビコーとバクシンどっちに分があるだろう

507 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:20:22.16 ID:Y/qfIyL+0.net
>>241
ラスト200でオグリのちょっと前に居るとオグリの固有発動して負ける
オグリに勝つには固有発動されても差され無いないくらい離さないといけない
オグリ同士で1.2着争いしてると前にいるほうが負けると言うジレンマが有るんだよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:21:48.01 ID:oZK3hQDX0.net
たづなが走るレース場のナビでもすると良いかもな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:25:35.83 ID:s21qahz6a.net
>>503
そのあとゲーセン行こう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:27:30.43 ID:pKN9HUJ70.net
>>509
おう行けたら行くわ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:27:48.09 ID:kXcLAEqJH.net
谷間エルの育成で良い根性サポート見つからないなーって悩んでたらウララがいたわ
こいつトレボあるし結構優秀だな?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:31:31.78 ID:jOF0vNRl0.net
>>502
どうやってパワー上げたんだこれ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:32:47.76 ID:MSdchZRka.net
チャンミかと思ったらゴミみたいなイベの情報だった

514 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:36:31.88 ID:VyeaBPqv0.net
>>512
パワー18因子でキングとビコーとキタサンの友情が揃えば何とか・・・・?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:37:07.36 ID:oZK3hQDX0.net
カレンは成長率が良いから似たようなのが作りやすいで

516 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:38:57.45 ID:VyeaBPqv0.net
よく見たらキタサンいない ファイン借りてるのか―

517 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:41:02.99 ID:s21qahz6a.net
>>512
あふれてもスピード踏んだんだろうか……

518 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:41:15.57 ID:pKN9HUJ70.net
スピードどれだけ溢れさせたんだろうか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:49:37.87 ID:KTR+NPYqa.net
円盤買ったんだけど
特典のSSRは完凸だけど弱いって聞いた
それでもSSRどころかSRすら碌に凸出来てない今ならレベル上げる意味はあるかな?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 15:52:58.30 ID:DNKn9ubs0.net
>>502
スタミナこんなんで足りるんだ
短距離とは言え不安だからいつも400くらいまで上げてたわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:05:01.79 ID:DjcEzPeV0.net
イベ中はとにかく育成数こなさなきゃならんから因子ガチャ捗るわ
青3は一向に来ませんがね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:13:51.32 ID:oZK3hQDX0.net
>>520
低スタミナが通るのは対根性だから下げられる、普通の相手には負けるよ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:15:10.10 ID:o5lPnkNf0.net
>>519
完凸状態だけど練習性能は無凸SR程度らしい
あとはイベントと金スキルに価値を感じるかどうかじゃないかな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:26:09.15 ID:sEbjehcia.net
>>522
なるほどさっぱりわからん

525 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 16:26:58.52 ID:MSdchZRka.net
わざわざ金払って円盤を買って始めた新規に使えない完凸SRを与えてマニー浪費させるとか良い性格してるよなサイゲは

526 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:04:02.68 ID:DqAYHE8x0.net
だれだよークレーンゲームで金エフェクト出たやつは確実に1個取れるって言ったやつ
揺れ0でも取れないじゃないか!

527 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:05:26.63 ID:VyeaBPqv0.net
誰だよそんなホラ吹いたの!
金に光るのは単にたくさん釣れるやつなだけだよ!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:06:42.32 ID:J3bTA8KCa.net
いっぱい釣れるだけで取れるとは限らない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:07:36.19 ID:MSdchZRka.net
ズレれば普通に落ちるよ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:08:10.65 ID:CXQp4UH50.net
(俺の腕なら)確実に1個取れるドヤァってやつでしょ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:15:52.59 ID:TTSZ0cwBa.net
>>527
その金に光タイミングってぬいぐるみが設置される瞬間の事なの?
設置されたぬいぐるみが発光してるの?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:20:35.30 ID:ytByVNGzd.net
斜めになってるやつとかとれるの?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:22:46.36 ID:nOAZ6SI00.net
>>531
設置された時だけ光る

534 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:24:04.62 ID:oUezjpiU0.net
ぬいぐるみの幅の中心に合わせれば捕れるが
難しいので普通はちゃんと立っているのにしたほうが良い

535 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:24:56.10 ID:ab6WDX10d.net
今回のイベントはキツいなあ
サポカウマ王ゴルシだけはほしいなと思ってEP最優先でデッキ組んだら全然ステータスが伸びずファン数とマニーが稼げなくなるというジレンマ
ずっと借りてたから気付かなかったけど完凸キタサンがいないとここまでゴミになるとは…
ストレスでハゲるわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:25:10.25 ID:pKN9HUJ70.net
重心分かっちゃえばまあまあ取れるようになる

537 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:27:02.39 ID:HVGAf4Qfa.net
>>533
ありがとう
ずっと設置されたぬいぐるみが発光するんだと思って設置された瞬間を気にして見てなかったわ…
全然光らないからみんななんでわかるんだろうとずっと不思議に思ってたw

538 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:39:53.43 ID:icwAKp+H0.net
イベント報酬のサポカチケでキタサンキターーーーーー
でもあと3枚ないと使い物にならないのが辛い...

539 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:43:55.74 ID:/HtxwHDJ0.net
キャッチャーはルームに置いてほしい

540 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:45:43.50 ID:c33mLJAxd.net
>>422
あーなるほどそういやそうだ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:45:48.38 ID:IavlSuk7p.net
クレーンはPCでやればまず失敗しないぞスマホでやると結構難しい

542 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 17:49:56.04 ID:JQboeletF.net
>>493
サボり一択

543 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:00:57.13 ID:3Gqj7mpya.net
>>538
いいなぁ
聞くと回したくなるけど
どうせ何度でも甦るフクキタルが再来するだけな気がするから優良PUまで我慢するぞ………

544 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:04:26.83 ID:BGb6TAIM0.net
>>535
自分もあと一枚でゴルシ完凸だが焦らずやっても間に合うだろうから頑張りましょう

545 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:08:08.40 ID:s21qahz6a.net
>>537
ポヨンって発生する時にリングみたいなエフェクトが出てる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:31:12.49 ID:oWGzJeusM.net
>>535
イベント期間長いから別にボーナス付けなくても普通に自然回復分育成してたら余裕でポイント足りるよ

URAクリアできなくて育成途中失敗ばっかりするとかなら別だけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:35:09.83 ID:ytByVNGzd.net
ひでえなあ
夏合宿三年目終了から友情一切なし
こんなことあるかよすごい上ぶれてたのに
スマホぶん投げたわ
結局調整機能とかあるの疑うくらいいつもと同じくらいになるわ
つらすぎる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:38:45.40 ID:gGyzcgQV0.net
調整機能は十中八九あるでしょ調子が良い時に限ってバステラッシュ入るからな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:38:54.63 ID:urWgpMVQ0.net
お知らせで知ったけど背景山本二三なんかw世界樹でも見たわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:43:01.06 ID:jOF0vNRl0.net
キレ者拾ったときにステ盛れたことないわ
そういうこと

551 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:46:06.61 ID:vWT0Xki2d.net
星3因子ほしいところSSにするなんて器用なことできないからオールB育成してるけど
ゴルシ、追い込み因子あんまりくれないの気のせい?
芝とか距離しかくれない

552 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:47:52.40 ID:Y3JnP6aj0.net
このところスピード4枚入れてても最大2枚しか友情発生しないとかそんなんばっかり
きみら得意率って知ってる?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:50:57.74 ID:VNeIOt9H0.net
スタミナSSするのにオススメなウマ娘いる?
ルドルフ会長がスタミナ3因子持ってるから親にしてるから会長以外で

554 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:51:41.56 ID:sovQ6wTh0.net
https://i.imgur.com/SLvGdjg.jpg
このサポカでこのステで切れ者もついたことあるから調整機能とか気のせいやで気持ちは分かるが

555 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:54:22.77 ID:Z+1Y0DWC0.net
>>553
スタミナ成長率20パーのウマならいけるんじゃね
黒マックとかゴルシとか

556 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:55:20.66 ID:iNqW4KwPd.net
>>551
追込因子なんかいるか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:55:45.31 ID:I+J/Y1XOd.net
スピードに全然キャラ集まらなくて困った
友情がスピードに来ない以前に誰も居ないw
オイオイマジかよ〜って思ったけど因子のおかげでURA優勝は何とかなった

558 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:57:58.57 ID:gGyzcgQV0.net
せっかくだから魔改造用に追込み因子欲しいぞ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 18:59:31.32 ID:Iwh2+w870.net
>>557
たまにある
スピ3スタ3でやってスタミナばかり集まってクラシックでスピード200スタミナ600とかになってることがある
当然クラシックは勝てないし良因子ついてもレース1着の相性ボーナスあまりもらえないので諦めるかファン数稼ぎと割りきってレース出まくって適当育成する

560 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:02:23.86 ID:1Xkp+72fd.net
>>558
魔改造といっても追込適正ないのって固有がだいたい前で発動するやつだから厳しくないか?
まだ距離適正なら魔改造もわかるけど

561 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:03:10.39 ID:gGyzcgQV0.net
>>560
そうなの?そこまでは見てなかったわ...

562 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:12:37.10 ID:VNeIOt9H0.net
>>555 ゴルシかぁ
一回やったことあるけどスタミナSSパワーAスピードBでURA決勝で負けたんだよね、安定周回用だとスピードBパワーAのがいいのかな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:14:48.12 ID:KTR+NPYqa.net
距離適正A→Sってどのくらいの効果があるんだろうか

564 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:17:36.56 ID:1Xkp+72fd.net
>>563
加速力が5%UPパワー換算で10%UPと解析では言われてるがほんとのところはわからない

565 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:20:35.44 ID:1Xkp+72fd.net
距離だからスピード補正だ間違えたごめんなさい

566 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:26:21.47 ID:Tr7ok9+H0.net
パワー3きたー
レンタルの後はステは盛れないけどこれが楽しみ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:30:31.49 ID:Iwh2+w870.net
お知らせのダイワスカーレット役の人が怖いんだけど
声優業界ってこういうのが当たり前なの?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:36:20.04 ID:l3jA8lgF0.net
中距離差しのブライアンを育成しているのですがいまいち競技場で勝てません
スピ4スタ1たづなさんで
SSBB+DDみたいなステなんですがパワーもっと盛った方がいいのでしょうか

スピ3スタ1パワ1(レンタルでムテキ)たづなさんのような…

569 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:40:26.05 ID:Av/j51zl0.net
スタミナ回復30来ると病気になる可能性有るな・・・
今では保険のためにたずな入れてる
バステや病気連チャンで食らうと流石に辛いので

570 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:42:12.44 ID:gGyzcgQV0.net
オグリ中の人もいっぱい食べそうで安心した

571 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:46:38.09 ID:CXQp4UH50.net
>>568
差しでパワーBは低すぎるし
賢さも低いと無理に内差しを狙うようになる
スタミナはそんなにいらない

572 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:46:50.46 ID:Y3JnP6aj0.net
走法A→Sは?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:47:24.10 ID:oUezjpiU0.net
>>568
パワー盛ったほうがいいよ
実際育成レベルでもパワーあると最終コーナーに飛ばした時に既に前のほうにいる印象はあると思う
ブライアンはスピスタ補正だから因子は12はパワーで欲しい
デッキはスピ3スタ2がいいんじゃないかな
パワーはスピード踏んでも上がるから

574 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:53:22.20 ID:uQvofsxQ0.net
>>572
脚質のことなら賢さに1.1倍

575 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 19:57:30.82 ID:I+J/Y1XOd.net
>>559
それしかないもんな
こんなに偏ったの初めて見たわ…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:01:18.58 ID:2T9f9IQ6a.net
>>568
逆になんでそんなステ振りでいけると思ったんだよ

他の勝ってる差しウマ見た方がいい

577 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:05:25.80 ID:KTR+NPYqa.net
>>564
ありがとう

578 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:06:01.88 ID:IOqsLcPQ0.net
ポイント稼ぎのサポカ編成してたら友情トレーニングと各種金スキル出まくってAランクキングヘイローができてしまった…なるほど上振れってこういうことか

579 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:15:33.11 ID:PbsvtJ/Fa.net
ホントスペのムズいわ
こいつだけギリギリAの評価しか出来ない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:16:29.01 ID:Pi2gXn3Ld.net
ありがとうございます
>>571
スタミナを多く踏みすぎていた感じですね
C+と金回復程度でもつあたりでスタミナ探ってみます
やはりパワー個別に踏まないと足りなそうですね…

>>573
やはりパワー足りませんね…Aほしかったのですがスピード固めて叩いてもなかなか伸びず…
スピード1000前後で抑えることを見て、途中である程度パワー個別に踏んで行く感じなんでしょうか
どうしてもスピスタだけ踏んでそこにいない時はレースというルーチンが染み付いてしまっていまして

581 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:17:16.45 ID:8QWNOeMw0.net
>>580
因子で補えば?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:18:31.25 ID:VyeaBPqv0.net
中距離のスタミナって750前後が適正なんじゃないかなーという気がする
初心者スレ的にはURA突破までなら650くらいだけど(差しなら600くらい?)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:20:51.61 ID:dJPYRLRJ0.net
ブライアンならクリーク1枚でスタミナ800くらいいくから競技場なら十分だよ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:21:21.81 ID:KTR+NPYqa.net
無凸でいいからママが欲しい

無凸キタサン+完凸フレクリークより
無凸クリーク+完凸フレキタサンの方が強いよね多分

585 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:23:27.99 ID:Y/qmyLDr0.net
ママPUのときにおはガチャでママ来たわ
あれがなかったらやめてたかもしれん
今は30000石貯め中

586 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:24:34.77 ID:oUezjpiU0.net
>>580
書いたけど、因子でパワー上げるんだよ
差しだし、ルドルフやスぺのパワー9を借りるのがいいんじゃないかな
ナリタブライアンは一匹狼あるから最初スピード低くても何とかなるしね

587 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:36:13.12 ID:FYErSClMp.net
スペはスピ5クリークでいいじゃんゴルシと変わらん

588 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:43:01.25 ID:hVQAJ+3Rp.net
やっと出た青3因子に地固め逃げコツ急ぎ足の欲しいスキル3種までついたのに赤因子ゴミURA無しで泣いた…そうそううまくいかないよなあ周回つらい

589 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:49:11.51 ID:i/nu9TC2d.net
>>546
完凸キング借りて恒常エル育ててみたがいつも借りてる完凸キタサンを外すデメリットが大きいのかあからさまにステータスが伸びなくなるね
それでもEP稼ぎにはこっちの方がマシなので割り切ってゴミエル量産するしかない感じだなあ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:51:47.40 ID:Y/qmyLDr0.net
ウマ娘育てど なおわが暮らし楽にならざり じっとスマホ見る

591 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:57:45.76 ID:uhjLKXFW0.net
ねえ単発でSSRや星3なんて引ける気がしないのに、
練習の失敗3%は的確に踏み抜くの何でなん・・・

592 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 20:59:30.81 ID:IavlSuk7p.net
試行回数定期
クリーク200回くらいやればきっちり表記通りと分かるよ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:05:09.70 ID:vVdi3OUK0.net
マエストロ必要な距離だとキタサンかクリークの完凸自前で持ってないとどうにもならないウマ娘が多すぎるからね
キング入れるなら自前でキタサンないとキツい

594 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:10:40.32 ID:ytByVNGzd.net
極論結局クリークキタサンたづなさんが凸してゲームスタートなんだよね…

595 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:12:30.00 ID:28Rqk+Ze0.net
SSRはまるでエクゾディア

596 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:13:11.70 ID:STrVoJbV0.net
一番完成が近いエクゾディアはシチーだわ……

597 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:15:00.09 ID:oUezjpiU0.net
マエストロが他でも貰えればクリークの価値も相対的に下がるんだが

598 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:17:57.10 ID:pKN9HUJ70.net
心配しなくても釈迦ソディアが差し込んでくるから大丈夫くる

599 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:18:34.84 ID:VyeaBPqv0.net
クリークそのものがマエストロ抜きでも価値が高いので
相対的には下がるけど絶対地位は下がらないていう面白い位置にはいるんだよね

600 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:20:35.36 ID:uQvofsxQ0.net
どっちかと言うと白回復の性能上げてくれたほうが嬉しいかな。
金回復が白回復の3.7倍くらい性能差あるせいで白回復じゃ代用できないから金回復のマエストロに群がってるわけだし。
性能差2.2〜2.5倍くらいになって欲しい

601 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:21:15.92 ID:kXcLAEqJH.net
そんな違ったのか

602 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:23:51.85 ID:APw5DDoD0.net
スピ3因子のネイチャ見間違えて出荷しちゃったよー…
ショック受けたけど、最近青9しか使ってないから別に困らんか…と自分に言い聞かせてる。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:23:57.37 ID:gBRlTMh20.net
>>502
インテリマッチョのカレンチャン

604 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:24:35.99 ID:pKN9HUJ70.net
1.5%と5.5%だっけか

605 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:24:59.51 ID:uQvofsxQ0.net
>>596
シチーは完凸なら悪くない説は聞いたことある。
完凸だとヒント一回でスキルLvマックスで所持スキル全部がLvマックスになるとヒントはステボーナスしか出なくなるからとかどうとか。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:25:16.43 ID:DvHouk+ld.net
前のスレで初心者ながらうまくいったから褒めてもらおうと貼ったらめっちゃ嫌味言われたわ

60 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd5f-Zj2Z) sage 2021/06/25(金) 07:48:07.20 ID:46hJ3osCd
まだ難しいことわからんけど育成4人目でA作れたよ
https://i.imgur.com/XZzJepO.jpg
https://i.imgur.com/APJxIHd.jpg
https://i.imgur.com/l775SXU.jpg

99 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-CnU/) 2021/06/25(金) 11:07:50.09 ID:/f6JsWhia
>>60
そのウマ娘、差し運用は向いてないぜ
まあとりあえず目指すはAではなくA+だ
Aは基本的なセオリーが確立すればよほど下振れしない限り基本的にいくもんだ
リセマラ無課金サポでも、10日もあれば賢さ根性でないA+だせる上手な人も結構いる
まずはA+をいかに早く達成できるかをひとつの目標にしては如何かな?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:25:31.22 ID:DvHouk+ld.net
開始7日、完走13人目でA+作ったけど今度は初心者なりに頑張ったって言ってもいいですかね…
https://i.imgur.com/f4UBrmw.jpg
https://i.imgur.com/YVtsxX4.jpg

608 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:26:03.60 ID:vVdi3OUK0.net
絶対腐らない金回復ってのが強ぎるんだわ
特殊条件>距離指定>作戦指定>>>条件無し
くらいの回復量の違いにして、特殊条件の白回復をマエストロくらいの回復量に調整していいと思うわ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:26:19.13 ID:gBRlTMh20.net
>>567
ちゃんとファンレター送るんだぞ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:28:20.53 ID:Y/qmyLDr0.net
>>567
どういう風に怖いのか知らんけど、ダスカ好きだし絶対に見たくないな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:28:46.61 ID:VyeaBPqv0.net
>>606
文句なしにお前はすごいから気にするな それいってるのそいつだけだから

612 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:28:50.81 ID:8QWNOeMw0.net
>>597
他の回復スキルがマエストロ並になってくれれば…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:30:02.48 ID:8QWNOeMw0.net
>>608
一応取得ptが少ない利点はあるけど、差が僅かすぎるのがな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:35:02.78 ID:vVdi3OUK0.net
>>613
マエストロ下方修正は完凸勢が大荒れで大炎上だろうから、他を上方修正してもらわんとマイルから長距離まで一生マエストロゲーになるからね

615 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:35:33.55 ID:APw5DDoD0.net
青3因子出荷しちゃった人いない?仲間求む…

616 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:37:22.09 ID:oUezjpiU0.net
>>610
https://dmg.umamusume.jp/news/detail?id=305

617 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:38:30.54 ID:IavlSuk7p.net
青3は使い道ないスピ3裏無しでもとりあえず人参付けてロックするから出荷ミスはしない

618 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:38:41.14 ID:h0rScN15d.net
青3なんて6月半ばからお目にかかれてないわけだが
SSまで持ってくデッキパワーもねえわ辛い

619 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:38:50.50 ID:Y3JnP6aj0.net
先々週辺りにスピだかパワー3のスカーレットを出荷したよ
まだ祖先が☆1☆2だったから傷は比較的浅いけど
なんかいらんのが1人だけ残ってたの見た時は心臓止まりかけた

620 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:41:55.71 ID:ejzxxjN00.net
中距離まではスタミナ踏まない育成できるからこれから脚質金回復増えたらクリークも需要減るんじゃない
まあ最高の練習性能で最強の金回復をイベ確定でもらえるって最近のあげません系に比べたらおかしいわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:43:27.38 ID:OL+DKlWZ0.net
>>614
まぁガチャ課金ゲーで強キャラを直接下方修正ってのはあんまり無いんじゃない?(無くは無いだろうけど)
やるのは更なる上位性能実装とか特殊ルールで露骨にメタ張ってくるとかが多い気がする

622 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:45:09.63 ID:APw5DDoD0.net
俺もしっかりロックしてたはずなのに、過去無駄にロックしてたのを大量に移籍したせいで流れでやっちゃったよ…
まあスピ3長距離2裏なしで先祖が⭐︎1、2だから⭐︎9生まれてからまったく使ってなかったからまだよかったっちゃ良かった…

623 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:46:04.33 ID:YBRWSPbj0.net
今から無課金で始めようと思います
リセマラでサポSSR確定2枚と60連分貰えるのですが、
ガチャチケ2枚で粘る→60連か、60連→ガチャチケってどちらが良いですか?
そんなに変わらない?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:46:49.69 ID:Y/qmyLDr0.net
でもママも前に比べたらちゃんと手順を踏んでても揚げません率が増えた気がするわ
SSR二三枚しか使わなくても
今日も、切れ者きたのにキタサンと両方くれなくて駄肉になった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:54:51.42 ID:0uLAdLle0.net
>>623
後者

626 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:54:51.72 ID:mKxCfbZt0.net
>>623
まず、ずっと無課金でいくならSSRよりSRの方が重要になると言っておく
凸の進んでないSSRじゃ凸の進んだSRの方が上だし、SRなら無課金でも比較的簡単に凸を進められる

キタサン、たづな、クリーク以外のSSRはSRより価値がないくらいに思っておいてもいいかも

627 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 21:56:12.83 ID:UmdsYGUF0.net
>>618
SBSでもわざわざEの根性が付く
それがこのゲームの恐ろしさよ・・・

628 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:02:43.12 ID:Y/qmyLDr0.net
A/SS/Aとかでも根性1とか賢1とか付くのが普通と思えばどうということはない
育成の休みも30回復が普通と思っておけば幸せになれる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:06:59.55 ID:YBRWSPbj0.net
>>625
>>626
ありがとうございます
とりあえず、キタサン・たづな・クリークのうち2枚狙ってみます
今やってますが、ピックアップがかなり出ますね
課金するかどうかはまだ分からないですね

630 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:09:19.80 ID:agGx4VUJM.net
>>591
3%やないで踏み抜くか抜かないかの確率やで

631 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:10:18.58 ID:ytByVNGzd.net
>>607
三ヶ月でやっとこさA+できた育成ベタのぼくに
サポートカードと育成のコツ教えてほしい…

632 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:10:51.12 ID:VyeaBPqv0.net
>>629
狙うのは種類じゃないぞ、凸数だ
キタサンなら4枚(3凸) たづななら3枚(2凸) クリークなら1枚(0〜2凸)が目安

勿論そんな面倒くさいことやってられないので、基本的にはクリーク1枚とSRの凸具合を見るのを基本にしたほうが心の平穏は保たれる

 

633 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:11:46.21 ID:VyeaBPqv0.net
>>607
ウマすぎて嫉妬するレベル ランカーのサブアカって言われても信じるくらい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:12:13.44 ID:3LmRBYIN0.net
>>623
どちらかと言うと使えるスピードsrの凸が進んでいるとかなり楽なゲームだから60連先でいいんじゃないかな
なるべく2凸以上の上位スピードsrを2つ欲を言えば3つあればもっといい
使える凸したsrがある程度揃ったら無凸ssrってほとんど使わなる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:16:04.28 ID:IavlSuk7p.net
無凸でも割と使えるSSRはイベント優秀で技マシンとしても使えるテイオーとマエストロくれるクリークくらいか

636 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:17:51.39 ID:Pi2gXn3Ld.net
>>586
ありがとうございます!
スペちゃんも差し向きなんですね
ゴルシみたいな固有がいいのかと思っていました

S/B/S/D/Cあたりを目標に中距離目指してみます
ほとんどスピードサポの凸がないのもパワー伸びない原因かもしれませんね…フレンドのキタサンくらいしかパワボがないので
スピード3スタミナ2たづな1で後半は意識的にパワーも踏んでみます

637 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:18:32.67 ID:VyeaBPqv0.net
あとはサイレンススズカもわりと優秀

638 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:21:02.74 ID:urWgpMVQ0.net
エルの余裕綽々って覚醒で解放する必要あるかな?固有がスタミナに余裕ないといけないし取っておいた方がいいんだろうか
ランカーみたいにスピ賢さクリークでマエストロ取れるわけでもないし

639 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:21:41.85 ID:CXQp4UH50.net
>>636
パワーや賢さを踏むのは前半の絆上げのとき
後半は友情トレだけでいい
スピード友情トレで40上がるならパワーも20ぐらいあがるはずなので
パワーを踏むのと同等かそれ以上に上がるはず

640 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:22:59.05 ID:3LmRBYIN0.net
>>631
607ではないんですけど育成のコツ云々より本当にsrの凸具合だと思うよ
サポートランキングで上位に入ってなくてもトレーニング効果とやる気効果高い完凸sr使ったら結構あっさりA+できたし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:28:17.01 ID:G59Cp2Sz0.net
>>568
差しならパワー2つは必須でしょ
中距離ならたづなも抜いてスピ3パワ2スタミナ1に因子はスタ9を2人
これでスピードSSパワーAスタミナA以上が出来るまでひたすら育成

642 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:31:33.70 ID:VyeaBPqv0.net
>>641
初心者スレでスタ9をさらっと要求するの鬼畜すぎない? そこは「できれば9だけど、2+3+2くらいが用意できるとベター」くらいに抑えようよ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:33:44.60 ID:Pi2gXn3Ld.net
>>639
!!
スピード4編成で友情が固まって来ることが多かったので後半よくその状況になっていました
パワー踏んでも15くらいしか上がらないのにスピ踏むとパワーが20くらい上がるみたいな
その形が理想のようならスタミナをクリーク一枚にしてスピード多め編成でもう少し試してみます

644 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:34:29.05 ID:2zsK+TQd0.net
安かったから逃げエルにひらめきランディング継承してたけど存外相性悪くないな
最終コーナーでめちゃくちゃ競ってる時に発動して即逃亡者出て対抗の逃げ潰せたわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:35:57.28 ID:KTR+NPYqa.net
ちょうど開始一ヶ月経ってたので晒し
SSRはもう諦めとるがSRも正直有能なの完凸は地獄だろこれ
https://i.imgur.com/e5Nhypn.jpg
https://i.imgur.com/g9q0LxV.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:39:24.15 ID:Pi2gXn3Ld.net
>>641
ありがとうございます
パワサポートがかなり厳しい感じでして…
https://i.imgur.com/um6p4m1.png
https://i.imgur.com/pjyuoGJ.png
使うとしたら2凸ブルボンと完凸ハヤヒデか回復スキル用に無凸のウオッカ入れるくらいかになりそうです

今使ってるブライアンのデッキが
https://i.imgur.com/LfP457T.jpg
でして、ここにキタサンを入れています(テイオーは今朝当たったので技マシンと回復イベント用に試用しています)

このリストだともっといい構成があったりしますでしょうか

647 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:44:58.59 ID:IOqsLcPQ0.net
そういやメインストーリーとか手つかずだから知らんのだけど配布SSRって凸分どうやって集めんの?サークルポイントで交換?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:46:30.38 ID:onwyWtld0.net
>>646
使い方がむちゃくちゃや
とりあえず攻略サイトでナリタブライアン育成でも見た方がいいのでは

649 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:47:03.20 ID:2zsK+TQd0.net
注目の踊り子最近再評価されてた感じあるけど
ポジションセンスで充分すぎる
金スキルポイント的な意味合いでは良いけど

650 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:47:45.97 ID:pKN9HUJ70.net
>>647
そだよ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:48:29.40 ID:3LmRBYIN0.net
>>645
これはキツいw
皮肉にもすぐ下に凸の進んだたずなとクリークのレスがまたなんとも

652 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:48:36.56 ID:oUezjpiU0.net
ナリタブライアンはスタミナボーナス20%で、スタミナ因子積むとかありえないから

>>646
スタミナはクリークとマックで十分だね
ボーナス活かすためにもマック入れてクリークと2枚にしたほうがいいよ

>>647
そう
完凸まで1種6000P必要

653 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:48:46.56 ID:IavlSuk7p.net
ゲームwithみたら友情トレで上がる数値を明確に数字で出してくれるめちゃくちゃ有能な表が作ってあった凸数も変えられるし並べて比較も出来る
あくまで単純な数値比較だから初期絆とかレースボーナス、ファンボーナス等で実際の使用感が出るわけじゃないけど

654 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:51:04.93 ID:Pi2gXn3Ld.net
>>648
攻略サイト見る→そのサポカ持ってないです…という状況でして
というかスピードがその他には追い込み用に見えるタイシンと無凸のスイープトウショウしかいないのです…
たづなさんも抜いてはいたのですが保健室のあまりの頼りなさと踏む数がかなり増えてる印象があったので差し運用ですが入れていました

655 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:54:55.35 ID:28Rqk+Ze0.net
>>651
正直SRはもうちょい排出率あげてもいいと思うで…
ただえさえガチャ二種だし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:55:46.43 ID:IOqsLcPQ0.net
あーやっぱりそうなのか…サークルポイント靴投げあってるだけでそんな貯まるかね…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:57:02.19 ID:VyeaBPqv0.net
>>647
完凸クリークいいなー!
絞り込み機能で「SR/SSRにチェック入れて得意練習で並べる」と自分の手持ちを整理しやすいですよー

パワーは自前のサポカよりもフレンドのパワー9因子+自前のパワー因子で補強するのが最近のトレンドです

658 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 22:58:09.56 ID:pKN9HUJ70.net
>>656
2週間所属してたら月初めに寸志が届くよ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:04:40.81 ID:IOqsLcPQ0.net
>>658
今受け取ったけどDだから150pだよ…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:09:04.36 ID:5/ksD2Hs0.net
Aにならなかったのは何が足りないからだろう?
サポカにゴルシ入れたのが間違いだったのかな(´・ω・`)

関係ないけど菊花賞前の強制イベント、すぐさまたづなパワーで回復したのに日経賞負けて練習上手になれませんでした(´・ω・`)

https://i.imgur.com/TwPMO2a.jpg
https://i.imgur.com/WDIP9it.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:11:14.37 ID:xBEctiiL0.net
なんかセイウンスカイの固有やばいっての聞いたんだけどリセマラランク1位くらいのキャラ?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:14:11.19 ID:uOmpQVcA0.net
>>649
そうなんかえ?
評価を知らないからミホノブルボン育成に踊り子欲しさで1凸カワカミプリンセス入れてたよ
3凸トウカイテイオーのポジセンスで間に合うならそっちにしようかなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:14:31.11 ID:iHD0n4llM.net
>>660
査定的には金スキルが高いんですよね
あとスピスタのどちらかは+100くらい欲しいところ(本当はパワーもですが査定的には緩やかです)

664 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:15:58.57 ID:5/ksD2Hs0.net
>>663
ふむふむ。

今回の育成、金スキルがなかなか降りてこなくて難儀したんですわ。

追い込みだからパワーが欲しくて因子もそちらに重きを置いたのだけど逆にスタミナ上げるべきだったのかなあ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:16:06.10 ID:7AYNFAh20.net
>>660
タイシンは補正が悪いから、サポカが無いと強くしてあげられない
アマゾンから追込スキル欲しいってのはわかるけど、サポカ3種はステ的にはけっこう悪手
たづなは人によって評価がかなりかわるけど、無凸は足引っ張ってるだけだと思う

>>661
マイルだと固有発動させたらほぼ勝つ、バランス調整必要なくらいくらい強い
ウンス対策してないとジャイアントキリングが容易に起こる
中距離でもけっこう強いし、今一番熱いキャラと思われる

666 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:18:48.31 ID:PcRGvG2R0.net
>>661
1位オグリ 2位ファル子 セイウンスカイは三番手ぐらいだね

667 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:23:27.80 ID:iHD0n4llM.net
>>664
長距離で使うなら、パワー外してスタミナカードをもう一枚 マックイーンとか手軽でお勧めだけど、他にあればそれでもOk

668 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:30:15.57 ID:G59Cp2Sz0.net
>>646
ビワと無凸ウォッカでいいんじゃ?
ウォッカは無凸でも練習性能高いし他にパワー無さそうだし
クリーク完凸ならスタミナ因子弱くてもスピSSスタAパワA取れそう賢さも400位取れて切れ者も来たらA +も行ける

669 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:30:47.81 ID:5/ksD2Hs0.net
>>667
マック1凸SSRがありますわ

おけ!今度その方向で育成してみますヽ(´・∀・`)ノ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:31:34.23 ID:zDYyjUVgM.net
なんか天啓が来たからなけなしの無償石をかき集めて10連したらキタちゃんが来てくれた
けどここからあと4枚足さなくちゃ使い物にならない
人権的SSRを引いてさえ虚しさを感じる…
https://i.imgur.com/ZSmWLim.jpg

671 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:32:40.15 ID:urWgpMVQ0.net
ジュニア早々に愛嬌ついてからずっと根性に篭りやがって複数友情トレ3、4回くらいしか出来ないまま終わったわクソが

672 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:34:36.57 ID:syvUAA3R0.net
>>607
割とサポカと継承次第な部分があるのでそこがわからないとなんとも言えない
貧弱サポカでそれつくれるなら凄いと思う
参考にしたいわ

自分は230体くらい育成してやっとギリギリAが作れるようになったところだなー
サポカ全然揃ってないからきつい
ようやく今月のSRチケットでキング(スピード)が完凸してくれた
イベント配布以外ではSR以上初完凸!

673 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:38:07.64 ID:yLSrDhFY0.net
数百回ほどするとサポカないと手詰まりで何回やっても変わらないってなってくるし
そうすると現状打破にみんなキタサンクリークのためにガチャ禁しようってなる
新しい人権サポカきても複数枚ないと意味ないと知って、初期SSR数枚あるから凸PUまでって待機って感じで
後発組の財布の紐が固くなっていってる状況だよね
全体のモチベが下がってるように見えるわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:47:53.48 ID:b4QojqZJd.net
>>670
別に4枚引かんでも使い物にはなる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:52:29.82 ID:nuQFKNSG0.net
>>660
https://i.imgur.com/aQpW67j.png

676 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:52:50.57 ID:8QWNOeMw0.net
>>665
ただウインディのおかげで逃げためらい付けるのが容易になったからな
次の大会がマイルだったら俺は3人とも付けるわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:56:18.08 ID:Pi2gXn3Ld.net
>>652
マックですね
漠然とマンカフェ使っていました
ssr多くなるとなんかイベント完走しない感じがするんですよね…運もあるとは思うのですが
>>657
パワー盛ってみます!

>>648
すみません、どこあたり直した方がいいか目についたところでもいいので教えていただけますでしょうか
割と混乱しています…ここからカードを換えるとなるとRあたりを使うことになりますので…

678 :名無しですよ、名無し!:2021/07/01(木) 23:56:45.48 ID:2zsK+TQd0.net
>>662
個人的な体感でそう感じたけど解析見ると
注目の踊り子の方はポジセンの1.4倍レーン移動速度が速いっぽい
持続時間は一緒で基準3秒
ポジションセンスの冠詞が「わずかに」じゃなくて「少し」なこともあってやっぱり他の金スキルより差は少ないっぽいね
よし、踊り子いらんわ(個人的な結論)

679 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:05:02.02 ID:SxjIOJLd0.net
円盤1~2ポチったけど
これ女神像貰ってもエリクサー病で使えないやつだよなたぶん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:05:43.17 ID:sYAu7fBdM.net
>>674
ならんよ
自前でせめて3凸くらいはしないとフレキタは固定でしょ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:12:23.41 ID:1cd05WX60.net
デッキに入れてないSSRカード(ウマ箱)のイベントが第二進行までいった挙句に
デッキ組んでたマエストロも全身全霊も来なかったんだがなんなの…

あと限定ショップもなかなか開かないんだが、こっちはおま環かな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:16:01.16 ID:sYAu7fBdM.net
そういえばふと思ったんだけど友人は愛嬌と注目株どっちが反映されるのん?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:16:52.31 ID:qAEElK6p0.net
友人は愛嬌 

684 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:24:27.27 ID:vbjmyvvPd.net
>>680
だから3枚でもいいって話なんだが

685 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:25:43.58 ID:sYAu7fBdM.net
>>683
やっぱりそうか
さんくす

>>684
あっ、そうですか

686 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:26:34.26 ID:b7tC3i5R0.net
>>679
本当のパートナーと呼べるウマ娘に出会えたら自然と使うから安心しろ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:29:24.17 ID:UHN29duw0.net
たまに装備してないサポカイベントが妙に多い時がある

688 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:30:28.36 ID:ADaaO5rq0.net
うちはイクノディクタスがよく割り込んでくる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:32:37.37 ID:ASe9ARck0.net
野良イベントは、たまに体力+30が来てとても嬉しい
振り逃げランナウェイだけは勘弁してください

690 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:34:20.18 ID:H4YhVKdB0.net
シーキングザパール?のが来るとおおってなる

691 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:34:47.17 ID:Utmsfsn50.net
>>678
ありがとう
悩ましい…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 00:56:41.75 ID:mDASxXrPa.net
そんな事よりあまりにも金回復頼りすぎるオグリみてよ
https://i.imgur.com/7Gyhi2q.jpg

693 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:07:25.93 ID:qkl2/9rW0.net
サークルサポカ1枚目交換したら次はまあ200ptとかかな〜とか思ったら900ptで目ん玉とび出た

694 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:13:49.11 ID:1cd05WX60.net
>>693
その次みたら卒倒するとおも

695 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:14:47.84 ID:YpD8FWDI0.net
17%のトレを6連続で失敗してお出かけが4連続で河川敷だったわ

>>693
おう、さらにその次はそんなでもないから安心してな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:17:10.93 ID:Khv/jSgT0.net
100 900 2000 3000
まともなサークルなら2月
いい代表も持ってるなら1月で完凸だ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:19:47.80 ID:JIQD7vmi0.net
タウラスの頃は大差負けで全然敵わなかったストーリーブルボンさんに久々挑戦してみたら
中距離チーム3人挑んで6〜2馬身半まで迫れた
成長した…嬉しい…

698 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:30:05.04 ID:AjtNv2SCd.net
新規SSR一杯出されてもその都度使い物になる完凸目指すなんて廃課金の方々しか出来ないから結局引かないんだよな
微課金どころか中課金も付いていけないガチャのシステム

699 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:49:55.17 ID:WhC37g2+0.net
>>698
ほんとにな〜
カードの基礎効果強くして、凸効果下げた方がいいんじゃないか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:52:52.61 ID:Ttl5OpYf0.net
イベ用ポイントアップサポカで組むと歪な構成で何か育成上手くいかない感じだわ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 01:55:27.32 ID:hTpX+Vved.net
微課金勢は有償10連でSSR確定とか限定3回1万で7500石とか待つしかないな
徐々に緩和していくだろうし

702 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:06:54.82 ID:AVD3gYNgM.net
石単価たけーから課金したくないわ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:14:58.42 ID:Tt5VTBRG0.net
凸らないと解禁されないステータスがある上に元からあるステータスも凸らないと上がっていかないっていうえげつない仕様
普通どっちかだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 02:40:17.08 ID:CplAe4+L0.net
まあスズカみたいな無凸でも普通に強いカードがいいんだがな…
キタサンみたいな無凸やとちょっと微妙だけど凸れるとやばいことになるカードがなぁ…

705 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:02:06.64 ID:Z3cCzNca0.net
ウンス対策
1、ウインディ
2、マーベラス
3、フクキタルを育てる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:02:47.36 ID:Zpn9etWn0.net
あー
カレンチャンかルドルフかオグリかファルコかタイシンかブライアン欲しいの〜
チョコチョコ回すのが駄目なんだろうけどまっっっったく引けんし引ける気もしない…

707 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:03:06.76 ID:Zpn9etWn0.net
あーウンスも欲しいの〜

708 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:39:45.08 ID:KDkpFOAS0.net
無・微課金で上振れした時にA+が作れるくらいになると、もうその先に何の変化もないし退屈なルーチンワーク
この辺どうにかしないと廃課金しか居着かなそう

709 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 03:59:47.22 ID:H7NyF8ZM0.net
>>698
それは負け組の考え方
SSRの完凸は捨ててとにかくサポカは回し続けて完凸SRを増やさないと話にならない
俺なんか回し続けてもスピードSR2凸までで萎えてたけど、ウインディを全力回したらスSR二人完凸出来て戦力整ったわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:11:41.25 ID:408twBJc0.net
サポカガチャはどっかで1天井分くらいは回さないと戦力といえる分は揃わないよな
今は欲しいキャラ分の石貯めてる最中だからもう少し石貯まったタイミングで有能SR来たら課金して回すことにする

711 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:22:01.30 ID:AVD3gYNgM.net
お前もう田舎帰れや
https://i.imgur.com/rsUMuuG.png

712 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:23:27.69 ID:ADaaO5rq0.net
24時間やってる牛丼でも食いに行ったか

713 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:35:21.09 ID:Mz0I7lwBd.net
お休みしてバッドステータスはひどいよなあ
たづな使えるだろ?って感じなんか?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:53:14.70 ID:G5hVzq5va.net
バステは1回は食らうの前提で回してるから別に
それより終盤に友情来ない方が萎える
最後の合宿からキタサン様ちょっとどちらに行くんですか?合宿直前まで上振れてたのにおいこらそろえおまあぁぁぁぁぁぁあーってなるとツライ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:55:53.83 ID:PhS2VW1K0.net
「お休み」って言葉が悪いのかもしれんね
「一日自由にさせる」って選択肢だったら、なまけ癖付いてもまあ分からんでもないかも

716 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 04:59:32.70 ID:G5hVzq5va.net
お前らなら、お休みで体調崩すの10割だろw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 05:06:19.40 ID:408twBJc0.net
フレのたづなさん完凸使ったらめちゃくちゃ便利なのな
スキルポイントくれまくるからスキル多めに取れるしだいたいウマ娘が上機嫌になる
タイシンとかグラスみたいな子は入れるとステ伸びやすいわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 05:48:16.79 ID:iqjQw0tJ0.net
>>715
前半後半って実質2週間だから回復量1/14にならね?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:21:40.31 ID:n5U8t+1G0.net
クリークとキタサン完凸持ってる人なら
たづな完凸フレンドで借りると良さそうだけど
自分のようなキタサン持ってないクリークも3凸というサポカ能力が
低いとフレンドはキタサンしか選択できない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:26:54.38 ID:fntlBpxbM.net
ジュニア期に愛嬌と切れ者きてモロタと思ったらキタサンとクリーク金スキルもらえなかたステもそこそこ上振れしたのに
切れ者はバステとは良くいったものだよなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:26:55.62 ID:CjSo8Bh40.net
はぁ。会社行く前にダスカのおっぱい揉みたい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:39:44.35 ID:PhS2VW1K0.net
>>718
ま、確かに半月強化トレーニング休む感じなんだろうけど…
ただウマ娘はにんじん1本で20回復したりするし、ツッコミ始めたらキリがないw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 06:57:18.89 ID:CjSo8Bh40.net
魔法のにんじんを食えば徹夜で働いても平気。どんなときも躁状態

724 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:12:29.67 ID:Ttl5OpYf0.net
>>710
俺もクリークたづな天井回してようやくスピードSR4種と桐生院完凸、たづな3凸、クリーク1枚で多少の戦力揃ったわ
でもまだパワー、スタミナが全然足りないわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:19:08.15 ID:+7D7I9YH0.net
クリークたづなで天井まで回したけどスピードSRは最高1凸という惨状

726 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:21:46.29 ID:axipheFn0.net
>>725
後のことを考えるとクリークたずな取っておくのはいいけどスピードsrが無いのは序盤きついな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:29:11.57 ID:2rW8vt/b0.net
SRどころかRの凸でもいいからガチャ回したくなるから困る
蹄鉄のためとは言えせめてスピRは残しておくべきだったわ
SRすら...と言うかガチャ自体がまさかここまで回せないものだとは...

728 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:32:59.52 ID:qHtLTECzM.net
最近石の配布渋いよな
リリース開始の宣伝期間は過ぎたってことか

729 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:33:27.86 ID:jCZpxzeWa.net
ガチャが2種あるのに最高レアが3%とかいう地獄
2種のままでいいし凸の仕様も今のままでいいけどだったらもっと排出率上げるべきだろう

730 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:37:09.01 ID:Jea1M7KDp.net
>>729
その上キャラもサポカも恒常にどんどん追加で欲しいの引けなくなるしな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:38:54.87 ID:axipheFn0.net
>>727
結局無課金微課金ははじめのリセマラと序盤でどれだけサポートが揃うかというゲームだなぁ
使えるスピード完凸srが3つあるなら他は適当なsrとイベント入手ssrとフレンドキタサンたずなクリーク工夫して使えばチーム競技場でクラス6まで行ける感じだし

732 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:48:30.54 ID:nuhSNu530.net
俺はもうクリークというかマエストロ諦めてひたすらキタサン借りてる
キタサン編成しておけばスピードSSで他もそれなりに上げてAランクが安定しやすいけど、クリーク借りてくると総ステがやっぱ低くなる
オープンリーグのB止めやるならクリーク一択だけどもうそろ卒業だしな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:54:34.18 ID:Kj1toYM+0.net
イベントポイント稼いで報酬貰うためにゴルシ入れると効率良いんだろうけど
そのゴルシのレベル上げるのに結局マニーとサポートポイント使うからこれ意味ないのでは?と思い始めた

734 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:54:44.22 ID:PhS2VW1K0.net
>>729
3%ってそんなに悪くないんじゃないの?
最高レアってもっと確率低いイメージだわ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 07:55:49.85 ID:iqjQw0tJ0.net
>>733
時短にリソースさく感じかな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:00:27.01 ID:jCZpxzeWa.net
>>734
他がもっとおかしいだけで3%も大概だぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:02:00.00 ID:2rW8vt/b0.net
見るべきはPUの排出率なんだよなぁ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:05:24.04 ID:+7D7I9YH0.net
確率より凸アイテム無いのが一番凶悪だと思います

739 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:06:41.36 ID:VNBwDB9Ld.net
微妙って聞いてたからサポートのライスシャワー砕いちゃったぜ

しかし、因子3ホント出ないな。さすがにモチベが下がってきた

740 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:06:47.90 ID:Kj1toYM+0.net
天井あって6万だからキャラガチャは有情なんだけど
サポートがねぇ…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:14:12.68 ID:3fatWqLv0.net
>>733
イベントポイントならセイウンスカイ借りるのがいいよ。
賢さ枠でスピードがどんどん上がっていくのは驚き。

742 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:19:20.60 ID:8wn+GGAFM.net
>>732
結局このゲームって使えるサポートのスピードが3つあるかどうかなんだよなぁ
序盤の育成はほぼ確定でスピード×3入れるから自前で用意できるならフレンドの選択でたずなやクリーク選択できるし育成にも余裕ができて他のステータスものばせる
サポートスピードが弱いとスピード積めないから育成でキタサン使わなきゃ安定しなくて他のステータスのばしにくくなる
因子や育成の選択は微差で結局サポートのスピードがそろってるかどうかが序盤は大事なゲーム

743 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:27:33.44 ID:Kj1toYM+0.net
https://i.imgur.com/QL3j4nl.jpg
https://i.imgur.com/d4h1hLB.jpg
うーんこの

744 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:35:15.00 ID:dQ9RtdN6d.net
夏合宿のお休みにバッドステータスつけなかったのが唯一の良心だわ…
その代わり治せもしないけど

745 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:54:06.88 ID:QUGMdQyqM.net
バステはともかく、何故保健室の治療を確定にしなかった…

746 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 08:55:37.35 ID:2rW8vt/b0.net



747 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:26:41.09 ID:A09yryZqM.net
おでかけで神社引いても治療失敗するの作ったやつの頭かち割りたい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:29:52.15 ID:ECo1Q7C80.net
神社は神頼みだから治らないのはまだわかる
保健室は謎

749 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:34:45.35 ID:8vlBWIaL0.net
俺は手持ちのスピードサポカが貧弱すぎてちょくちょく完凸Rマルゼンが選択肢に入る

750 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:35:47.53 ID:iqjQw0tJ0.net
>>747
本来治るだけ良いはずなんだけど
気持ちはすごく分かる

751 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:42:29.25 ID:aW9V9GtJp.net
半月も保健室いて治らんとかとんでもないヤブ医者だわ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:42:43.55 ID:WPYxnjtc0.net
ルーレット3シート目なんだが全部天井で辛い

753 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:42:45.83 ID:F0M81vnb0.net
保健室で治らないのはパワプロがそうだからという理由だろ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:43:25.23 ID:HIoNEeIc0.net
>>745
保健室で治療失敗する率も結構高いしな
下がったやる気と合わせてお出かけ治療に祈っちゃう時すらあるわ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:43:31.96 ID:Kj1toYM+0.net
パワプロの悪いところは真似するのに良いところ真似ないのほんま…

756 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:45:17.05 ID:2rW8vt/b0.net
>>755
サイゲ的には良い所だけ真似して悪い所は採用してないんだぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:47:01.99 ID:HIoNEeIc0.net
>>752
稀に天井前に終われるぐらいだぞ
イベントポイント40万稼ぐまでにビンゴは終わるから気にしないでいいかと思ってる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 09:59:30.35 ID:jCZpxzeWa.net
あのヤブ医者成功した試しがないんだけど
まだアミバの方が確率高そう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:02:44.66 ID:nMPX96PWM.net
1発で治せるたずなさんが有能すぎるだけなのでは

760 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:03:01.07 ID:XkSdQMAGp.net
パワポケしかやったことないからパワプロは分からんが保健室はパワポケより成功率かなり高いぞ
確定で治せやって気持ちはすごく分かるしかも複数あっても1個しか治らんとこまで同じだし

761 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:11:12.32 ID:+7D7I9YH0.net
保健室は調子高い方が成功率高いとかあるのかな?
好調の時は大体1発で治っているし
駄目な時は何回もかかるから

762 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 10:24:30.02 ID:HIoNEeIc0.net
月初だからサークル募集スレが賑わってるな
サークルランクC以下とか靴が1日8回以上寄付出来てない奴は移籍しとけよ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:30:27.68 ID:cNPP3dTv0.net
マニーが足りないのでどっちか悩んでいるのですが、パワーsrを2枚レベルあげるならどの順でおすすめでしょうか。候補はブルボン、ハヤヒデ、ニシノです。
ハヤヒデは強いと聞くけど体力デメリットがあるので悩んでます。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:38:31.65 ID:SWVgJ6NJ0.net
オカルトだけどビンゴは天井分のコインためてから一気に回すと天井まで行きにくい気がする
前回今回と天井まで行かずにすんだわ
オカルトだけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:44:07.03 ID:Na3z2caHM.net
>>742
ほんとそれ
人権SSRのピックアップがない時に始めるなら
スピードSRの完凸をリセマラ目標にすべきだと思うわ
根性のカードは凸らずに砕き
SR交換チケットにして初期スピードSRの凸を進める

766 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:55:38.82 ID:qAEElK6p0.net
>>763
手持ちにもよりますが、大抵の(パワーを使うトレーニング以外でも)ハヤヒデは腐りません
ブルボンは逃げ育成ではかなりお役立ちですが、ニシノフラワーも汎用性は高めです

自分の足りなさそうなところを見据えて決めてみるといいでしょう

767 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:56:47.94 ID:jCZpxzeWa.net
人権PUまで石貯め込むのもいいが、それだとSRも育たず育性環境は全く良くならないんだよなぁ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:58:07.98 ID:dQ9RtdN6d.net
多少の数値の上下はあれど手持ちかわらないと
いつもと同じようなのが大量生産されるだけになってきますねたしかに
環境変えたくなるよね
でも手がだせないって人が増えてきそう

769 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 11:58:22.76 ID:2rW8vt/b0.net
僕はもう因子集め期間だと割り切る事にしたよ(つーかこれが限界)

770 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:00:37.86 ID:3zHe5XK40.net
あまり問題視されないけどSRブルボンも体力削られるよね
コーナー回復を取ると-10x3回で辛い

771 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:04:50.72 ID:j13EFFcoa.net
無凸ヤエノムテキは恐ろしい程ステ上がらないな…エルのためにもアガッてきたは欲しいんだけども

772 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:10:23.07 ID:NH9oz/Lt0.net
>>767
そこまで耐えられるようなリセマラをするのが重要だわな
上で語られてるようにスピSRが2~3枚高凸状態ならいけるでしょ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:14:24.44 ID:cNPP3dTv0.net
>>766
ありがとうございます。
>>2 にハヤヒデもニシノも名前ないから微妙なのかなと思ってました。
デメリットあっても腐らなさそうなハヤヒデはレベルあげて使ってみます。

774 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:18:06.21 ID:tuew1mew0.net
キタサンとクリークに次ぐサポカ600族早く来てくれ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:19:07.44 ID:8vlBWIaL0.net
でもブルボンの逃げコーナー◎はかなり強い。
持続時間の関係でプロフェッサーより強い
ウンス対策(またはウンスの固有発動のために)中盤で距離稼ぐスキルの重要度あがってるし。

776 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:23:18.28 ID:jCZpxzeWa.net
厨ポケならぬ厨サポカか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:26:24.52 ID:mDUv2r2Ha.net
10かける3とかかわいいもんさ、BNWふたりで100以上削ってくれる……

778 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:31:04.35 ID:XkSdQMAGp.net
天井まで石貯めはウマガチャのためだぞ
サポカなんて1天井しようが超豪運でもないと大して変わらん主要SR完凸もできるか怪しい

779 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:32:42.91 ID:qAEElK6p0.net
>>773
ここ二か月のイベントで中長距離レースが続いているので
パワーサポートを入れづらく研究が進んでないということもあります
でも短マイルならパワーサポートは相変わらず入るのでぜひとも厳選してあげてください

780 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:32:54.42 ID:2rW8vt/b0.net
でもSSRは1凸と無凸でもかなり違うよね
まあ1天井じゃ1凸出来るかすらかなり怪しいものがあるけどさ...

781 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:39:06.10 ID:YEXUfKxG0.net
外部リンク貼っちゃって申し訳ないんですけど
レース場ボーナスについて質問させてください
https://syoyougame.jp/umamusume/7830404001
この話を他であんまり聞かないのですが、実際どうなんでしょう


因子厳選をしており、育成中のレースの勝率を安定させたいです。
スピスタは足りてそうなのに速度負けする...って時、確かに根性が足りない気もします(特にダービー)
みなさん道中の根性って意識されてますか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:43:00.79 ID:qAEElK6p0.net
ん−、確かに>>2のテンプレは10行くらい余裕あるから5枚くらいお勧め追加できそう
次スレまでもうちょっとあるし皆「テンプレにはないけどこれはどうだ?」みたいなサポカある?

ただ、SRって基本的には「状況に応じて取捨選択(これしかないので選択できない含む)するもの」なので
お勧めじゃないSRなんてないよっていう話にもなりかねないけど

783 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:43:33.98 ID:XkSdQMAGp.net
春天走るキャラは意識するな前に白マックでスタミナ650で突破出来なかったことがあるから
それ以外は最終的に400前後有ればいいから極端に低くなければ意識しない

784 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:45:41.44 ID:VHsdav+r0.net
スタのついでに上がる分と序盤の絆上げのおまけしか見ない
根性よか賢さのが勝敗に影響でるし5種育成する暇あるならレースに出たい

785 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:46:15.68 ID:3fatWqLv0.net
最近、サポートカードよりキャラの方がよいのが出やすいように感じるんだけど、私だけ?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:50:33.04 ID:YEXUfKxG0.net
>>783
>>784

ありがとうございます
このボーナスは存在してるけど、意識するほどじゃないって感じですかね

スタミナを因子で補っちゃうとスタミナトレ踏まないので全然根性上がらないんですよね...

787 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:52:24.46 ID:qAEElK6p0.net
どっちかっていうとクラシックのダービーのスタミナ300根性150〜200くらいが意外と大変

788 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 12:58:08.43 ID:dQ9RtdN6d.net
>>785
どちらかと言えばサポートガチャが極端にきついと感じる

789 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:01:24.91 ID:YEXUfKxG0.net
>>787
閾値その辺なんですかね

まあこんなんでも勝ったり負けたりしてるんで運要素はあるんでしょうが...

時間があればちゃんと統計とか取ってみたいですね

https://i.imgur.com/fpk93IA.jpg
https://i.imgur.com/vQzBDN7.jpg
https://i.imgur.com/Yk4QytM.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:01:37.07 ID:HIoNEeIc0.net
>>785
確率上は変わらん筈だけど自分も☆3の方が当たり率高い印象はある

791 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:12:40.05 ID:qqI8ajta0.net
>>764
わかる、前回10シートくらいまとめて開けたとき2シート天井手前の20ターンくらいで埋まった

792 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:33:41.85 ID:UYzl+UHUa.net
ダービーはあんまり記憶にないけど菊花賞の差しオペラオーが最近やべえな
先行で固有発動しないと能力を超えて差しの加速度でまくられることがある

793 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:45:14.12 ID:Y4lDE8Ux0.net
>>739
ライスはデバフつくるときに有力候補だぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 13:49:03.20 ID:3fatWqLv0.net
サポカだと30連でもSSR出ないし、使えるSRがでるかもあやしい気がする。キャラだと30連で出てくるかも、って感じ。それにキャラだと裾野がせまいから、☆1でもピースとか女神像とかでムダにならない気がする。

795 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:00:29.40 ID:LCNF5Cnr0.net
サポカは難しいね
普通SRの完凸>良SRの無凸ということもあるし
パラメータ上げ的には微妙でも良いスキルがあったりとか

普段なんとなく使うサポカ固定しちゃっているけど
イベントボーナス目当てでサポカ組んでいると意外と良い育成できたりして
こういうのもあるんだなあと自分的発見があったりする

796 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:08:24.56 ID:3qcEhWbs0.net
育成キャラとサポカでガチャが同価格なのはなんか納得いかない

797 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:11:50.41 ID:mDASxXrPa.net
なかなか強くできたけどスキルがクソだ…
あと一個マイル◯系ありゃなぁ
https://i.imgur.com/bARj1T9.jpg

798 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:15:34.56 ID:axipheFn0.net
>>795
むしろ上位無凸ssrより中堅完凸srだと思ってる
クリークとかはなるべくフレンド完凸で済ませてステータス上がるトレーニング効果+やる気効果の高いサポート使う方が良かったよ
サポートランキングたくさんあるけどどれもある程度カード揃った人の為のランキングで初心者は少し違うんじゃないかな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:18:07.73 ID:axipheFn0.net
>>796
いやサポートガチャヤバいでしょ本当にw
一万程度じゃ焼け石に水

800 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:18:11.50 ID:FWLcm1fn0.net
>>796
サポカは新キャラ追加のとピックアップのと2種あって
毎日おはガチャ2回やってとかじゃないとバランス悪いわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:19:02.64 ID:FWLcm1fn0.net
>>799
前のたづな、クリークPUのときに30万打ち込むとかで
ようやくスタートラインだもんな
頭いかれてる

802 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:34:47.45 ID:34Lzc7JrM.net
>>801
でもクリークたずな持っててもスピード3つはなけりゃダメだから100万はいるってことかw

803 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:36:44.03 ID:mDASxXrPa.net
ここだけの話俺はクリークたづなの時に450連くらいしてSRも全部完凸した
けどキタサン居ないから割と困ってる。このゲームはやべえぜ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:37:47.67 ID:3qcEhWbs0.net
まあ実はこれでサポカが1回50石とかだったら毎回1万くらい課金してた自信があるので
鋼の意志をもって無課金でいられる現状に助かってる部分はあるんですけどね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:45:00.88 ID:kSA7M5iS0.net
別にキタサンが無くてもSRキングフラッシュスイープウインディの内3枚があればスピードは事足りる
というよりこれは下手なSSRより優秀かもしれない
あとはイベゴルシ頑張って完凸したりすれば今から始める人も楽しめると思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:46:24.04 ID:ASe9ARck0.net
クリークたづなをある程度凸れているならスピードSRも凸れているはず

807 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:46:51.00 ID:34Lzc7JrM.net
>>803
次はキタサンとゴミssrピックとかしてきそうw

808 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:47:37.93 ID:H4YhVKdB0.net
そのスピードSRを3種類4種類完凸するのにいくらかかるんですか?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:47:58.14 ID:mjmXHvQIM.net
今日で始めてちょうど1ヶ月、15人全員Aランク作れたんだけど、育成ウマ娘が足りずに距離適性CがいるせいでチームランクがAに乗らない…

810 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:50:47.77 ID:ASe9ARck0.net
>>807
ダイヤちゃんをゴミと言うな(震え声)

811 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:51:20.00 ID:ADaaO5rq0.net
クリークのときに天井2周してフラッシュとタイシンは完凸したけど
一番欲しかったスイープは1凸で終わったわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:51:28.13 ID:kSA7M5iS0.net
>>804
サポカは今のシステムなら75石か今の値段なら何か凸システムは欲しいよねえ
凸システムあればガチャ回す人相当増えると思うしサイゲもウハウハだと思うが
現状SSR1枚引いたところでって感じてガチャに手が出ない人多いと思うなあ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:54:13.40 ID:TET6pWcB0.net
たづなクリークの時に400連回したらフラッシュ・キング・タイシンは完凸できたけど、スイープは2凸で終わった。
そして未だに完凸できていない。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 14:59:40.04 ID:kSA7M5iS0.net
>>808
自分は二桁も課金してないけど4種全部完凸は出来てます
SSRは全然だけど
てかSSRは出にくいのに種類多過ぎてピックアップ以外キツすぎる
早く次の人権サポカきてほしいところ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:00:03.02 ID:L+vAKS6bM.net
>>810
スーパ〜なんちゃらさんが異常なんやでw

816 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:03:42.16 ID:eGBhZOpA0.net
仮にキタサン級のサポカきたら10万20万覚悟で突っ込む?
ついてけないなあ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:04:18.70 ID:PhS2VW1K0.net
>>812
俺らみたいな貧乏人が相手にされてないだけで、今のガチャは意外とバランスいいと思う

廃課金→何十万入れてサポカ完凸
重課金→とりあえず天井まで行けばキャラゲット
微課金→おはガチャ勢
無課金→モブ

俺は1つ前にやってたゲームでは月3万くらい課金してたけど、ウマ娘はインフレしないし微課金で楽しめるから楽だわ
キャラは星1も星3もそんな大差があるわけじゃないし、サポカもSRで十分戦える

818 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:04:20.89 ID:FWLcm1fn0.net
http://imgur.com/WLrDFiO.png


どっかで天井課金しないとほんまどうしようもない

819 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:07:36.88 ID:eGBhZOpA0.net
このままなんにも育成環境変わらないなら微課金無課金はやめてくと思うけどな
それで今度は重課金が廃課金に殴られるだけになって終り

820 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:24:34.02 ID:kSA7M5iS0.net
>>819
ソシャゲの難しいところだね
何だかんだモンストとかパズドラみたいな何年もトップクラスのゲームは凄いと思う

821 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:26:58.77 ID:408twBJc0.net
そこは何かイベスペ並みの配布カードをイベントで極まれに配るなりして無課金も少しずつ強くなれるようにするんじゃないだろうか

822 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:27:40.95 ID:qqI8ajta0.net
そういや久しぶりに聞いたダイヤちゃんてゴミなの?キタちゃんのとき回して3凸してるけど使ってないや

823 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:28:42.81 ID:Khv/jSgT0.net
金スキルがゴミな事以外は優秀

824 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:29:31.42 ID:3qcEhWbs0.net
サトイモちゃんは金スキルが弱い以外に弱点がないって言われる程度には強いよね?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:36:51.01 ID:eGBhZOpA0.net
ソシャゲの難しいところというか廃課金以外が課金できないゲームって初めて見たわ
デッキ構築しかほぼゲーム性ないのに同じ手札で毎日同じ作業やるって普通は続かないよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:38:11.70 ID:mMnDI7t3a.net
マエストロくれないクリーク

827 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:39:21.91 ID:sixGSv/RH.net
金スキル以外は普通に強いよ イベントも失敗判定でやる気下がるところもあるけど初期絆やらイベント込みで友情トレやりやすいし
クリークを除いたら性能面ではスタミナサポで1番ちゃう? クリークは有能スキル落とす上にサポカ性能自体も頭おかしいから… 十分フレクリークと一緒に使える性能しとる

828 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:40:23.22 ID:mDASxXrPa.net
逃げのコツの重要度ってどんなもんだろうか
スズカ育成でコツ目的で無凸ファル子入れるか迷うな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:41:40.01 ID:++zLYYcj0.net
金スキルが例のアレ
売りのトレ性能発揮できるのは3ー完凸

830 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:44:40.63 ID:IKKHAtpc0.net
>>817
デイリージュエル課金だけでも
ログボ、デイリージュエル、イベント、クラス5維持、レジェンド、サークルB+のぬるい想定で
臨時と初回収入考えなくても月5810個石もらえるからな
ここに○○杯報酬に金銀蹄鉄交換チケも乗るし
2天井ぐらいわりとすぐだし2天井サポカやればSRも大体揃うから普通に戦えるわな
貯めること知らずにすぐ回すやつは知らんが

831 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:47:35.22 ID:eGBhZOpA0.net
戦えるかどうかならそもそも大半の連中がガチャ引けないから対人環境変わらないわ
SR凸したあとずっと同じような性能しか作れないのに脳死作業に耐えてゲーム続けれらるやつが残るだけ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:50:25.59 ID:2rW8vt/b0.net
まあガチャ引いても数字が変わるだけでやる事は一緒なんだけどな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:52:55.58 ID:H4YhVKdB0.net
逃げのコツは短距離でバクシンの採用率ほぼ100%だろうしそこだけ入れてる
あとはいらないんじゃない

834 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:53:21.07 ID:IKKHAtpc0.net
>>831
すぐ引けるようにしてもSSR凸して同じ環境で周回するだけだぞ
ゲームデザインに文句あるなら運営にいうかやめるしかない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:54:03.11 ID:NpVSt6Lw0.net
月6000個だと何か月貯めなきゃいけないんでしょうねぇ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:55:10.03 ID:eGBhZOpA0.net
>>834
周回はするとしてもデッキ構築のバリエーションは増えるじゃん
おれはどこで文句言っても勝手だと思ってるからここで言うわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:55:27.57 ID:n8deTherd.net
>>835
2天井がわりとすぐらしいよ!

838 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:58:05.49 ID:IKKHAtpc0.net
>>837
臨時初回収入込みでなさすがに10か月をすぐとは言わん

839 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 15:59:02.51 ID:H4YhVKdB0.net
短距離適正持ってる子がマジのガチで2人しか居ないから昨日引いたエアグルーブをCからAに改造しようと思ったけど
初期2つ上げるには赤因子4つも居るんだっけ?
レンタルするにしてもまず短距離持ちの青3作らなくちゃいけないのか…
無理だな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:01:13.46 ID:Khv/jSgT0.net
レンタルに因子3以上当てればいいのでは?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:01:43.53 ID:PK1UkplDd.net
ナリブレベル上げると一匹狼覚えられるけどつけてる人います?
なんか競技場だとモブ子が誰かしら持ってるとか聞いたんですが…

842 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:08:50.69 ID:+7D7I9YH0.net
>>841
チームレースの中長距離はほぼモブが一匹狼持ってるから無意味
逆にダートやマイル以下は持ってないから有効

843 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:09:43.09 ID:ASe9ARck0.net
>>841
育成段階では必ず発動する
チーム戦では発動しない
星座杯では相手の一匹狼を潰すためにも有効

844 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:11:11.21 ID:2rW8vt/b0.net
>>842
ええっ何それ初めて知った...
やっぱサイゲってサイゲだわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:21:59.43 ID:mMnDI7t3a.net
>>841
クラ期のスピード底上げして育成の安定目的で一匹狼や春ウマ、スタミナ補助に根幹を付けることはあります

846 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:41:31.60 ID:H4YhVKdB0.net
>>842
マジかよ草

847 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 16:45:05.48 ID:tE3Wz4f3a.net
>>826
デビュー前にイベント2つ起きて期待してたのに育成終わってみたらマエストロ持ってないとかあるからなぁ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:14:27.85 ID:DWuN5d5F0.net
なんか、サポカで使っていないキャライベが良く発生する気がするんですが…
普段なら絆が上がったと出るメッセージが無いのですごく不自然。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:14:43.88 ID:j13EFFcoa.net
相手に潰されるのは分かるけど、モブに一匹狼潰されるのは納得いかないなw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:15:20.03 ID:0RR3aY0a0.net
>>830
2天井て60000ジュエルだからその計算だと10カ月以上かからんか?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:16:01.84 ID:PK1UkplDd.net
>>842-845
ありがとうございます
やっぱりそうですよね
チムレ用だとポイントの無駄だと思ってたんですがやたら勧められてるので不思議でした

852 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:18:00.45 ID:PK1UkplDd.net
>>830
これは酷い…

853 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:28:24.28 ID:dQ9RtdN6d.net
たづなさんが初手から5ターンくらい
根性賢さだったりいなかったりすると
だいたい育成だめな感じだ…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:37:14.45 ID:IKKHAtpc0.net
>>850
他にもいるけどなぜ初回で掘れるミッション分やトロフィーとか名鑑等々入れないのか理解に苦しむ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:38:42.96 ID:7yFLnj3Ta.net
1500貯まり即回しマンは俺だわ
元々サブゲームだから適当にやってるってのもあるけど

856 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:39:46.13 ID:VVsLMpAR0.net
>>853
それは別にどうでもいいような
どうせ友情トレもトレレベルも上がってないときなんて大して関係無いし
むしろサポカで弱いトレ来てくれた方が嬉しいレベル

857 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:39:54.37 ID:fXue8htI0.net
>>854
ここを初心者スレということを忘れている人なのかもしれんね

858 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:42:02.72 ID:wJ/oeTqga.net
>>804
無課金でも一回でこれぐらい毎回当てればええんやで
https://i.imgur.com/yMJpB0w.jpg

859 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:45:59.57 ID:XkSdQMAGp.net
メイショウドトウとかエイシンフラッシュのおっぱいに釣られない鋼の意識があるなら1500石すぐサポカぶっぱがそこまで悪いとは思わない
SRとかどんどん闇鍋になるから完凸しにくくなって行くし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:46:36.98 ID:TET6pWcB0.net
>>856
早い段階でやる気上げたいし、年明けの回復イベントも欲しいから、序盤はたづなさん優先でしょ。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:47:11.17 ID:m0HEuxkda.net
本スレがアレだからここや無課金スレでみんな話に来るのであって
ガチの新規はあんまりいなさそう

862 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:47:37.92 ID:ADaaO5rq0.net
序盤賢さとかむしろ有難いわ
どうせ踏まなきゃならんし
賢さカード入れてるなら別だが

863 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:49:07.64 ID:qAEElK6p0.net
>>2のテンプレいくつか弄ってみたんだけど、追加したいカードとかあればおねがーい

◯リセマラ参考ライン
・超ガチ勢…有能ピックアップ時期にサポカ2凸して天井で3凸目指す
・ガチ勢…キタサン、たづな、クリーク、2〜3凸以上 
・エンジョイ勢…クリーク1枚・スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯よく使われるSR (カッコ内は育ったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 初期絆、得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフ
スピ キングヘイロー 初期絆、コーナー回復、末脚 、(パワーボーナス)
スピ シンコウウィンディ レースボーナス、友情ボーナス、道悪

スタ マンハッタンカフェ 初期絆、得意率、長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率、臨機応変 差し先行スキル各種

パワ ミホノブルボン 初期絆、得意率、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ダイタクヘリオス 初期絆、得意率、マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 初期絆、得意率、先行追い込みコツ (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 初期絆、得意率、(スタミナボーナス)

賢さ マチカネフクキタル 初期絆、ヒント率、得意率、回復3種、スキルPt獲得量多
賢さ マーベラスサンデー 初期絆、得意率、逃げ先行ためらい
賢さ ダイワスカーレット 初期絆、得意率、回復3種、回復イベ多

友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理

864 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:55:17.46 ID:dQ9RtdN6d.net
なまけぐせやっぱだめだろこれ…
ゲームにならねぇじゃん保健室で何ターンも治らないとゲームにならねぇ…
いまさらなんだろうけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:56:27.46 ID:qAEElK6p0.net
あ、弄りどころは (カッコ内は育ったとき) の追加とガチ勢・エンジョイ勢に超ガチの追加 それからビワハヤヒデです

初心者向けだし、何がいいのか具体的にもうちょっと解説したほうが親切かな?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:57:36.26 ID:9lzjH33q0.net
>>858
これ確率なん%だ?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:57:39.85 ID:3qcEhWbs0.net
なまけ癖だけは絶対に治さないとやばいやつだから地獄ですよね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 17:59:28.88 ID:Ir0Mbl8Z0.net
>>866
ガチャ確率いじれるデバッグモードか何かじゃなかったっけ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:00:27.43 ID:XkSdQMAGp.net
体感だけど保健室で治る確率80%くらいはあるんじゃないのどハマりするときはするけど大体1回で治るし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:00:34.03 ID:dQ9RtdN6d.net
>>862
体力満タンのときは賢さ意外がやっぱり嬉しい気持ち
贅沢かもだけど

871 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:06:19.55 ID:N5oeueo5a.net
それなりに課金してるけどスピードのSRだけ綺麗にスルーしてて
マジでクソ
一番凸が進んでるのがエイシンの2凸って意味が分からん
他のSRは最低でも3凸はしてんのに
スピードは優秀優秀言われてるから確率下げてんじゃ無いかって疑いたくなるわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:07:40.76 ID:sixGSv/RH.net
超ガチ勢なら無難にクリーク、キタサンとか有能ssr入れたら? 大体の有能ssrは3凸か完凸でぶっ壊れやしそれ前提ってのを明記しないと

873 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:11:54.40 ID:3ABI8pgWd.net
>>818
凸ってないSRリセマラにいれるくらいなら凸ってないSSRでも別にいいと思う
エンジョイ勢でも有能SRの凸くらいは条件に入れてもいいんじゃないか
そこまでハードル高くないだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:13:22.20 ID:3ABI8pgWd.net
間違えた
>>863
凸ってないSRリセマラにいれるくらいなら凸ってないSSRでも別にいいと思う
エンジョイ勢でも有能SRの凸くらいは条件に入れてもいいんじゃないか
そこまでハードル高くないだろ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:16:27.00 ID:4zYpYa6td.net
またマエストロの発動率抑えてるな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:18:27.48 ID:qAEElK6p0.net
>>872
>>874
なーるほどー こんな感じ?4種類になっちゃったな・・・・
------------------------
◯リセマラ参考ライン
・超ガチ勢…有能ピックアップ時期(キタサン、クリークなど)にサポカ3凸して天井で完凸目指す
・ガチ勢…キタサン3凸、またはたづなクリークが2〜3凸以上
・エンジョイ勢…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウィンディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR3枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい
----------------------
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウィンディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など

スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種

パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種
パワ ヒシアマゾン 先行追い込みコツ (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)

賢さ マチカネフクキタル 回復スキルやスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多

877 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:24:59.34 ID:Y4lDE8Ux0.net
リセマラでキタサン3凸って現実的じゃないだろ
たづなクリークはSSR確定チケあるからマシにはなるが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:26:33.37 ID:4zYpYa6td.net
>>867
合宿直前に休んで怠け癖出たときの絶望感

879 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:31:27.73 ID:ASe9ARck0.net
休んで出るのは夜ふかし気味だけで、
なまけ癖はランダムイベントだけどな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:31:35.96 ID:Kj1toYM+0.net
オグリのG1二勝の時ギリギリで頭痛起きやがった時は色々かつかつで治すの後回しにしてたらやる気がみるみる下がって酷かった

881 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:39:59.04 ID:fXue8htI0.net
>>876
超ガチ勢とガチ勢に大差がないというか、これ1個でいいんじゃないか。

・ガチ勢…キタサン3凸、またはたづなクリークが2〜3凸以上(キタ/クリのピックアップ時なら天井完凸目指す)

882 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:40:52.53 ID:6g3ITNm90.net
>>877
たづクリの時にのべ12時間くらいリセマラしてたけどキタサン1凸以上したの1回だけだったな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:41:46.25 ID:3fatWqLv0.net
始めて1月ぐらい、無課金でやっている。はじめは何がなんだかわからなかったが、まあ、課金はカテゴリーの違うゲームで、新幹線と普通列車の違いぐらいに思った。半端に課金してもダメ、って判ったのはありがたかった。

884 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:51:09.02 ID:qAEElK6p0.net
.>>881
おお、たすかるー 解説文もちょっと変えてみたんだけど現実的じゃないとか、初心者向けの解説じゃないとかあれば

885 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:51:59.56 ID:RVaaEfKJ0.net
>>876
シンコウウィンディじゃなくてシンコウウインディじゃね?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 18:58:45.88 ID:H4YhVKdB0.net
俺もクリークたづなの時何日もかけてリセマラして最終日にクリーク3凸とたづな1凸で諦めて始めたけど
確かリセマラ1回で86連ガチャ回せて1枚もSSRでないの体感2割くらいあったな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:02:07.55 ID:8t43IrTU0.net
クラシックシニアの同賞G1レースは因子のために繰り返し参加して一着を取った方がいいのでしょうか?
それとも効果は重複しないから二度目以降は無駄になり他のレースを増やした方がいいですか?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:03:56.17 ID:xgOyYnuj0.net
0.97^100が0.047だから100連SSR0も5%くらいあるお得じゃない通常石を3万円買っても5%はSSR0だ震えろ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:06:30.31 ID:YEXUfKxG0.net
ひえっ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:09:40.10 ID:MOGa2KzMd.net
ゼンノロブロイとマンカフェ、どっちも3凸なんだけどクリークと一緒に入れるとしたらどっち?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:15:07.19 ID:ADaaO5rq0.net
俺ならロブロイ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:17:13.90 ID:3zHe5XK40.net
長距離差し追い込み育成に限りカフェ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:20:52.68 ID:MOGa2KzMd.net
ロブロイか。

兎にも角にもパワー因子3の奴を作らない限り、育成がすすまないんだけどなぁ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:26:24.29 ID:+qqjdjO8d.net
>>830
改めて数値化するとガチで渋くて草

895 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:30:03.65 ID:xgOyYnuj0.net
そりゃほとんどログボしか数えてないからな
ミッション、レジェンドレース、イベント報酬とかでなんだかんだ月10000石以上は配ってる

896 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:30:44.57 ID:LCNF5Cnr0.net
>>879
そして割とよくあるコンボ・・・
https://i.imgur.com/DSPNdoS.jpg

897 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:32:08.06 ID:qAEElK6p0.net
>>885
あああああありがとーーーー!なおした!

898 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:36:38.14 ID:PhS2VW1K0.net
>>859
むしろ俺は1500すぐサポカぶっぱが正解だと思ってる
無微課金程度ではSSRよりSRの方が戦力になるし、SSRはレンタルで十分

899 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:36:45.56 ID:WPYxnjtc0.net
次のキャラとか全くそういうのは無いのね

900 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:38:33.96 ID:0Nnt8g9+a.net
円盤届いてから女神像でピース交換は既に持ってるキャラしか出来ないって気付いたんだけど???

901 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:50:26.52 ID:9lzjH33q0.net
https://i.imgur.com/fzC2ynV.jpg
https://i.imgur.com/PW5URfa.jpg


キングなんでこんなネタ枠にされるん…?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 19:50:51.73 ID:sQbvt2KT0.net
>>900
先日のイベントでマックのピースが大分貯まったから、女神像使って足りない分補充して登場させるかーと思ってできないことに気がついた俺様がとおりますよ。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:12:55.15 ID:Ehcz9cxoa.net
>>890
ロブロイレスボついてないからマンカフェだなあ
ステいくら上振れしようがスキル少なかったら競技場で使えんし

904 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:18:39.64 ID:CjSo8Bh40.net
なまけ癖よりマシかもだけど、寝不足もほって置いたらやる気下がるイベント連続したりするね

905 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:20:23.41 ID:fXue8htI0.net
>>887
それは正解がない。
育成状況、友情練習、スキルptなどのバランスを考えて選ぶしかなく、
初心者なら規定レースにG1を数回プラスというイメージで繰り返してみて。

906 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:22:43.70 ID:IKKHAtpc0.net
>>895
グレードA優勝だけでチケ石換算含めて石3500+道中あるからな
前臨時で1500配りもあったし普通に超えるまあ弱いと下がるが

907 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:25:08.83 ID:Rs5Ayhrta.net
いまバクシンやってたらジュニアの11月後半なのに豪脚取れちゃって、サポカ誰も使ってないのにめっちゃたまたま短期間で使ってないこのどれかを3回分引いちゃったってことかな?
https://i.imgur.com/M1gdJWA.jpg
https://i.imgur.com/K71GZJF.jpg

908 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:26:33.70 ID:qAEElK6p0.net
初心者スレでグレードA優勝を持ち出すとか、流石に初心者にかぶせるものが多いよ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:29:48.04 ID:tJAcF/J20.net
>>907
ちょっと何言ってんのかわかんないけどそのサイトの使えないってのはマイル適正のキャラしか付けても意味がないって意味だよ
オグリキャップのサポートカード編成してない?
してないなら編成してないランダムサポカイベが天文学的確率で重なったって事だと思うけど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:31:35.36 ID:IKKHAtpc0.net
>>908
俺もそう思うから入れなかったがグレード優勝報告このスレで普通にあったからな
>>830も中身見ればそっから実力やらで自分の計れるだろうと思ったら書いてる数字そのまましか見てないしどうしようもない

911 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:31:50.85 ID:ADaaO5rq0.net
豪脚貰えるの今のところオグリだけだと思うが
連続じゃなくて単発じゃなかったっけ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:32:06.97 ID:w5wlqA9G0.net
>>907
ログみればわかる

913 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:32:14.00 ID:WoUXpgO6d.net
>>906
それ初心者なんですかね…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:32:48.84 ID:iqjQw0tJ0.net
根性グラス豪脚じゃなかった?、

915 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:33:19.19 ID:Rs5Ayhrta.net
>>909
あーそういうことか
オグリは入れてないよ…イベントポイント盛る編成だから

持ってないしフレ枠は新セイウンスカイ完凸入れてる(45%イベP盛れる)

時期的に確率やばいかな…
一応バクシンでマイルも出せるし豪脚取ってもいけどw

916 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:33:26.80 ID:ADaaO5rq0.net
あーグラスもあったか

917 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:33:30.23 ID:Rs5Ayhrta.net
>>912
見てくる!

918 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:35:53.07 ID:ZGsucI4M0.net
>>913
ウマ始めてまだ四か月ですが初心者じゃダメですか?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:36:03.47 ID:JL64ZHa6a.net
Rのサポカのダブりは重ねずに全部蹄鉄にしちゃってるけど悪手な気がして来た
SSRどころかSRも碌に重ならん現状、Rすらも選択肢なんじゃないかと

920 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:36:08.28 ID:Rs5Ayhrta.net
>>914
根性グラス入れてた…イベP盛るために始めて使ったからわからなかったw
https://i.imgur.com/G5YKbP5.jpg

お騒がせしました

921 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:38:27.42 ID:1fk0E4gva.net
>>918
最古参じゃないか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:40:19.56 ID:Kj1toYM+0.net
ウマ娘プリティダービー(の中級者が)初心者(にマウントを取るための)スレ定期

923 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:42:19.78 ID:WoUXpgO6d.net
>>922
>>606-607みたいなマウント取れない初心者には全然レス付かないの露骨で笑う

924 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:43:53.74 ID:ZofmX+950.net
次のウマガチャとサポカガチャなに来るか予想しようぜ
サポカは既存のピックアップかな
ウマガチャはそろそろターボ師匠かエイシン来るのか?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:45:46.68 ID:ZGsucI4M0.net
そもそも「初心者」の定義曖昧なのに初心者で自治されても困るでしょ
何したらここ卒業なん?
自治するんなら明確にしてくれよん

926 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:46:33.61 ID:ADaaO5rq0.net
自治してる奴も嫌味言いたいだけだし

927 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:47:42.33 ID:coioIi4z0.net
>>924
8月18日まで人気ウマ娘は来ない定期

928 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:48:03.41 ID:Z3cCzNca0.net
>>925
プラチナ取ったら卒業

929 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:48:20.43 ID:Kj1toYM+0.net
ヒシアマさんより今のガチャを短くしてほしかったわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:48:35.86 ID:eGBhZOpA0.net
ジェミニ優勝しても本スレで当然話合わないし無課金スレもリセマラ経験者ばっかで話が合わないんだわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:48:56.24 ID:1fk0E4gva.net
ゴルシにコンセントはないほうがよかった
とでも言えばいいのだろうか……

932 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:51:12.64 ID:IKKHAtpc0.net
>>913
優勝した報告スレに普通にあったがさすがに無理だから元のレスにはいれてない
現実的なとこでグレB優勝これで1900+道中
ラウンド2だけ1勝とかいう非現実的なやつで道中含めて1000ぐらいかね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:51:51.09 ID:ZGsucI4M0.net
>>928
んじゃDMM開始組でもうすぐ800周、グレードAラウンド2の勝率8割だけど無ラチナの俺はここでいいよね?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:52:53.94 ID:vZ8r1RHZa.net
本スレがあの惨状だからここにゲームの話ちゃんとしたい人がくるのは仕方ねぇ気もする

935 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:54:03.24 ID:ASe9ARck0.net
ぱかちゅーぶの次の放送は11日らしいが
11日の12時には普通のお知らせがあるはずだから、
それ以上の情報が来てくれないとがっかりになるね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:55:12.86 ID:LCNF5Cnr0.net
微課金とかも人によって基準違うよね
知人に100万までは微課金って人がいる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:56:02.91 ID:NpVSt6Lw0.net
グレード優勝ってガチャ一切回さずに可能なんですかね?石貯める話だったと思うんだけど

938 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:56:12.53 ID:Kj1toYM+0.net
ゆーてここも本スレと大差無いと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:57:06.67 ID:CjSo8Bh40.net
URA決勝でミークが二位になってた。そういえばお前いたんか

940 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 20:57:32.92 ID:8vlBWIaL0.net
>>915
いやいやいや。
差しとか追込にも魔改造してない限り発動せんぞ、豪脚
スキル説明に”レース終盤に後ろの方だと追い抜く力が上がる<マイル>”って書いてるだろ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:03:52.91 ID:0RR3aY0a0.net
グレB優勝て、俺は初めて10日目のリセマラ分のサポカのみで作ったウマ娘が優勝したしな…
本スレは無ラチナはスレの質が下がるから初心者スレいけとかコピペ乱舞してたし
もうプラチナなければ初心者でいいんじゃないか?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:04:07.55 ID:Kj1toYM+0.net
中盤加速とか終盤加速取っちゃうと剛客発動しないんだよな…

943 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:05:49.74 ID:xgOyYnuj0.net
>>937
一切回さずにがどの程度か分からんがリセマラ以降は完全に溜め込みなら無理だろうな
ウマとサポカそれぞれ100回程度回して配布サポカ使って相手が弱ければワンチャンある

944 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:06:37.84 ID:IKKHAtpc0.net
>>937
ガチャを一切回さずに石貯めたいって話だったなら自分で頑張って模索してくれ
俺の勘違いだったわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:09:06.41 ID:eGBhZOpA0.net
仮に月1万石配布されても2天井までに半年でしょ
手持ちのデッキが半年に1回しか更新されないソシャゲとか聞いたことねえよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:12:37.88 ID:0RR3aY0a0.net
まあその辺は運営の今後の課題だろうな
凸重ねないと変化がない、ってのがずっと続くようだと人が減ってくわけだし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:13:16.36 ID:ADaaO5rq0.net
>>942
終盤は問題ない
中盤で前に出すぎるとダメ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:15:01.83 ID:55ilzmUeK.net
対局感って役に立ってる?差しだと配布ドーベル入れること多いんだけどいまいち効果が実感できない

949 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:16:19.44 ID:SxjIOJLd0.net
わざわざソシャゲのスレ見て言うのもなんだが
当たり前のように天井まで回すって言動が飛び交うので
感覚麻痺してくるわ
6万って端金なのか、俺の稼ぎが悪いだけなのかって

950 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:19:35.22 ID:dzpdSX+j0.net
>>938
温泉券引いてから育成ミスって時計使い切ったURA決勝、ゴール板でミークに差しきられてハナ差で負けた時はスマホ布団にぶん投げたw

951 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:20:31.80 ID:dzpdSX+j0.net
>>950
アンカーミス>>939

952 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:22:11.17 ID:8t43IrTU0.net
>>905
分かりにくい質問の書き方で申し訳ありません、例えば有馬記念に二年続けて一着を取るのと一度しか一着を取らなかった場合では因子の付く確率が変わってくるものか知りたかったのです

953 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:22:23.46 ID:ADaaO5rq0.net
>>949
大抵の人は(無償石メインで)天井。でしょ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:23:36.38 ID:xgOyYnuj0.net
>>949
逆だぞ
6万が大金だと思ってるから天井まで無料石を貯めるんだよ
仮に欲しいキャラ来て無償石0で中途半端に3万とかいれて何も出ないが最悪だからな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:24:07.92 ID:ADaaO5rq0.net
>>948
格安の金スキルとしてポイント稼げには役立ってるけど
勝敗に影響してるかは実感しないな
差しコーナーとかで中盤のうちにスピードを上げる方が勝ちやすい

956 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:26:07.22 ID:5rQWx01J0.net
>>936
限度というものがないソシャゲの場合は俺もその基準くらいだと思う
年間で、微課金は〜100万、重課金は〜500万、廃課金は1000万超え

昔やっていたソシャゲは2週間に1回のイベントで
上位(TOP10)取るのにイベントカード(確率0.07%)だけでも
最低4枚必要(凸式じゃなくて2枚掛け合わせでランクアップ、それを2回でMAX)で
ガチャ1回が300円なので、確率通りで43万弱かかるので年間で約1100万
廃課金でやっと上位争いに参加レベル

957 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:27:46.76 ID:qAEElK6p0.net
あー>>950踏むの忘れてた よろしければ次スレ>>2案こんなのでどうでしょ 初心者向きにしたつもり

◯リセマラ参考ライン
・ガチ勢…キタサン3凸、またはたづなクリークが2〜3凸以上(キタ/クリのピックアップ時なら天井完凸目指す)
・エンジョイ勢(現実的なライン)…クリーク1枚・スピードSR完凸1種(お勧めはシンコウウインディかスイープトウショウ)
・シナリオクリアしたい勢…スピードSR3枚・スタSR2枚・パワーSR3枚 凸ってればなおよい
手持ちSRとの兼ね合いもあるのであくまで参考に
足りないカードはフレに借りたり、SRを活用
「リセマラにこだわらずさっさと始めた方が良い」「その内無凸SSRは使わなくなるからSRの凸を重ねる方が重要」と言う意見も一理あり
 
◯よく使われるSR (カッコ内は育ちきったとき)
スピ エイシンフラッシュ 末脚・根幹距離差しスキル多数、回復イベ多
スピ スイープトウショウ 得意率、愛嬌◯、一匹狼、各種デバフなど使いやすい
スピ キングヘイロー コーナー回復、末脚などの有能スキル(パワーボーナスあり)
スピ シンコウウインディ レースボーナス、友情ボーナスの高さ、マイル向けスキルや道悪など

スタ マンハッタンカフェ 初期絆が高く友情に発展しやすい。長距離系スキル各種
スタ ゼンノロブロイ 初期絆、ヒント率、得意率が高く友情しやすい、臨機応変 差し先行スキル各種

パワ ミホノブルボン 友情トレーニングが強く、コーナー回復、集中力、逃げスキル各種 (パワーボーナス)
パワ ヒシアマゾン 友情トレーニングが強く、追い込みコツは最近まで唯一無二 (スタミナボーナス)
パワ ビワハヤヒデ 高いトレーニング能力は他のトレーニングに入っても効果あり(スタミナボーナス)
パワ ダイタクヘリオス マイル系スキル各種が幅広く

賢さ マチカネフクキタル 回復スキルやスキルPt獲得選択量多
賢さ マーベラスサンデー 得意率、逃げ先行ためらいなどのデバフやイベントでステータス補正が強い
賢さ ダイワスカーレット 得意率、回復3種、回復イベ多

友人 桐生院葵 体力消費減、トレ失敗率減、イベスキルPt多、お出かけによる調子管理
 
その他何かオススメあれば追記お願いします
--------------------------------------------

◯リセマラ後の効率的ムーブ
1、フレ枠用に完凸クリーク、完凸ウオッカなど自分が持っていない完凸SSRをフォロー
2、継承用に青9URA9因子持ちをフォロー。青9で自デッキの弱い部分を補う URA9にこだわらず8などもや距離脚質なども考慮できればなおよい
→1、2ともにフレンドはフレンド募集スレ、Twitter等で見つける
3、デッキは無凸SSRより2凸以上SRを優先して組む
 
◯リセマラ終わった!次どうすればいいの?
後から取り返しがつかない要素はほとんどないので好きにプレイすればいい
 
何か指針が欲しいなら
・ホーム画面左下のバナーから「『サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!』を視聴しよう」を探して押し、バクシンを全話見る
・その後はデッキにスピードサポを沢山積んでサクラバクシンオーを育成、作戦は逃げを選んでひたすらスピードと賢さ練習してれば大丈夫なのでこれでコツをつかむ
・それでも色々わからなくて不安ならYouTubeで「ウマ娘 初心者」とかで検索
 
◯サポカデッキやトレーニングどうすればいいの?
手持ちサポカ、フレサポカ、誰を何目的で育成するか等による
 
ポイントとしては
・練習施設
練習施設は4回実施ごとに1つレベルが上がり最高でレベル5になる、レベルが高い方がステ上昇値が大きい
・友情トレーニング
絆ゲージがオレンジ以上のサポカキャラと一緒に得意トレーニングをすると友情トレとなり効果が大幅に上がる、複数人との友情トレの場合更に伸び幅が上がる
・おやすみ
おやすみを選ぶとステータスは上がらない、回復量にバラつきがありバッドステータスが付くこともある、その為なるべくおやすみはしたくはない
 
このような事をふまえて、重点をおくステータスを決めデッキを組んでみると良いでしょう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:28:25.57 ID:sl6xhinOd.net
効率よくEP稼ぐためにEP優先でデッキ組んでひたすらエル量産してるけどちょっと飽きてきたw
時計使うケースや裏優勝まで行けないことも増えてしんどい
フレ枠の完凸キタサンを外すとステの伸びなさがヤバいわ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:33:16.06 ID:5rQWx01J0.net
>>945
つドラクエウォーク
新武器1つ確定にジェムでの10連が20回が必要で
課金だと6万、無償だとこれまでの感じでは大体半年弱くらいで貯まる
このゲームに結構近い

960 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:33:31.44 ID:ASe9ARck0.net
評価値自体が低くなったら意味ないから
URA優勝できるのは最低条件でイベントボーナス積むんだぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:37:14.94 ID:RVaaEfKJ0.net
>>950
次スレお願いします
>>957
問題ないんじゃないかな?これでテンプレ入れてもらったら

962 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:41:10.57 ID:55ilzmUeK.net
>>955
やっぱりポイント用と化してるよね、もう無理して使わないでいいな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:42:25.77 ID:dQ9RtdN6d.net
強いマル姉がつくりたい

964 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:50:39.90 ID:dzpdSX+j0.net
次スレ立ててみます

965 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 21:52:23.95 ID:eGBhZOpA0.net
>>959
配布とかマイルポイントでガチャ専用チケ手に入るからためずにガチャ引いてた気がするな
Gパス以上の課金はアホらしいしゲームもつまんないからやめたけどやっぱ失速してるね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:03:32.91 ID:dzpdSX+j0.net
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625230663/

間違っては無いと思うけどどこか違ってたらごめんなさい


>>957
テンプレ差し替えました

967 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:11:11.99 ID:qAEElK6p0.net
>>966
おっつー差し替えありです >>763の相談のあとに慌ててやったけど、間に合ってよかった >>773で質問してくれてありがとう!

968 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:12:56.16 ID:+7D7I9YH0.net
>>958
稼ぐだけなら、ウンス借りてスピ賢育成のバクシンが一番楽だと思うわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:19:29.07 ID:Utmsfsn50.net
>>956
他人の遊興費>俺の年収なのか

970 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:26:40.96 ID:kLgNFx3va.net
>>962
マイル以下だと混戦になるから入れてると安定する気がする
キングの覚醒にもあるし短マイル向きかも

971 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:35:42.23 ID:RVaaEfKJ0.net
>>966


キャラストーリー解放って☆2で見られるやつと同じだよね?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:52:05.90 ID:CEkFmZlV0.net
>>241
ダートBが原因だとおもった(´・ω・`)

973 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 22:56:39.48 ID:2rW8vt/b0.net
もしかして今日の放送ってプレゼントとかも一切無いの?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:10:29.73 ID:N7UXookh0.net
プレゼントとか一切ねンだわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:17:55.68 ID:2rW8vt/b0.net
マジかよすげえ殿様っぷりだな

愛されない方のバカ殿だけどな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:23:07.72 ID:dQ9RtdN6d.net
チムレすごいスコアでた、やったー

977 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:39:27.11 ID:1fk0E4gva.net
>>971
エルとグラスは追加無いよ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:43:14.95 ID:6H5JEwr4p.net
https://i.imgur.com/gmPEl5j.jpg
結構バランスよくステ降ったから途中まで全勝だったのにURAで負けるんだなこれでも
やっぱ固有スキルが差し追込じゃないと発動しない子は育成難しいわ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:46:15.95 ID:NdkHmEviM.net
これは流石に差しに肝心のパワーがない

980 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:48:48.44 ID:faMc+ABvp.net
>>979
作戦はずっと先行なんだよなぁ…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:49:52.25 ID:t+yvDb6bH.net
俺今日ウララちゃんに可能性感じた
https://i.imgur.com/UkpxEQr.jpg

982 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:50:14.96 ID:dQ9RtdN6d.net
しかしいっこSSには出来るんだけど
SASCCとかはほんとに難しいの…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:53:24.29 ID:RVaaEfKJ0.net
>>977
まあないよなあ…ありがとう

984 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:55:54.48 ID:NdkHmEviM.net
>>980
どちらにしてもちょっと歪なのでサポカ構成(と、出来れば手持ちをSR/SSRにチェック入れて得意練習順に並べたもの)をちょっと見せてみて欲しい

985 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:55:55.20 ID:ADaaO5rq0.net
先行でも低すぎるって
最終的に700はないと苦しい

986 :名無しですよ、名無し!:2021/07/02(金) 23:57:44.59 ID:JIQD7vmi0.net
ステ振り的に長距離逃げのオープン仕上げみたいな感じやな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:02:59.08 ID:Ejvvq3l7p.net
イベントポイント稼ぎのために配布ゴルシレベルも上げずに入れてフォロワーから完凸スカイ借りたからサポートはぶっちゃけガタガタだよ
どうせ先行にするから有馬見据えてスタミナ二人入れるか…ってやったら想像以上にスタミナに友トレ来てこんなことになった

988 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:05:14.93 ID:cXpPXf9S0.net
そんなもんダブル友情だから60%ミスチャンスでも突っ込むようなもんですやん

989 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:06:29.11 ID:CkXS2MZx0.net
イベントがとにかく苦痛なんだからせめて配布は強くして欲しいよなぁ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:19:31.90 ID:guvM/L5l0.net
よっしゃー円盤受け取ってきた
女神像の使い道悩むけどタキオンにしようかなぁまだ星1だし好きだし
でもガチャで出やすいキャラに特典女神像使うのは勿体ないか…?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:21:31.10 ID:nyag35/30.net
個人的には女神像25個圏内なら使っちゃう。
好きなキャラなら75個まで(ピース換算50個)までなら使っちゃう

サポカ充実しててキャラガチャする予定あるなら貯まるの待ってもいいけどさ。

992 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:32:16.81 ID:0iPWNdcm0.net
個人的には☆2以下に使う気になれない

993 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:37:50.17 ID:PKNgBrofd.net
えっむしろ低レアに勝負服着せて固有因子引き継げるようにするために使ってたわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:42:14.53 ID:+E/ek5qW0.net
別に☆3が強いわけでもないし☆1☆2に勝負服着せるとモチベ回復して楽しかったな
☆4以降も見た目ちょっと変わるとかしてくれたらいいのに

995 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:43:13.92 ID:+f+qqDdq0.net
女神像はレアリティ関係なく等価だからね
サポカメインでウマ引かないなら星2以下に使うのもアリだけど

996 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:46:58.81 ID:cXpPXf9S0.net
★4★5で見た目が変わる!とかいうとセンスなくゴテゴテしたのつけてくるぞ
固有が★3から急にゴテゴテしてくることからも想像つく

997 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:48:52.27 ID:S3a2LHZ50.net
質問いいですかあ?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:48:55.91 ID:guvM/L5l0.net
星5で見た目が実際の馬になる

999 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:49:25.87 ID:+f+qqDdq0.net
1000ならグラス最強

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/07/03(土) 00:50:13.40 ID:cXpPXf9S0.net
次スレ誘導

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200