2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part285

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 00:56:18.61 ID:wddKPgDOd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑この文字列を先頭三行書いてください(立てると一行消えます)
次スレは>>900が建てること
踏み逃げされた場合は>>950
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

■公式サイト
http://utaware-lf.jp/

■公式最新情報
http://news.utaware-lf.jp

■公式Twitter
http://twitter.com/utaware_lf

■関連スレ
うたわれるもの総合 Part257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1626726086/

■前スレ
【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part284
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630565724/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 00:56:58.55 ID:wddKPgDOd.net
質問する前に>>1公式最新情報のお知らせを読むのです。

Q 汎用の御魂はどこで手に入れるのだ?
A 現状はガチャでキャラ被りしたときとイベント遠征絵馬、調伏戦引換処のみ。星1被りは1個、星2は5個、星3は40個なのです。

Q キャラ専用の御魂はどこで手に入れるのだ?
A 契約レベルを上げるとミッション報酬でレア度関係なく計650個貰える。他にはショップの日替わり一つ2万ゼンで購入・契約15解放キャラの場合はショップのみくじ箋交換・イベントの交換品・遠征報酬・花札などなのです。

Q 覚醒上げるのに御魂どのくらい必要なんだ?
A レア度関係なく必要な御魂数は、2で50個、3で300個 、4で400個 、5で500個なのです。

Q スタミナ足りなくなってしまった
A 石を割る。活力丹がショップ日替わりと花札ショップ週替わりで買えるのです。 余裕があればゼン更新でさらに買うのです。

Q イベントの敵が強くて進めないのだが
A メインシナリオを進めてレベル上げするのです。

Q プレイヤーレベル、キャラレベル上限は?
A 現状共に100でカンストなのです。

Q ダメカや気力速度の重複や加算の仕様は?
A 下記を参照のことなのです(ユニットと鏡の一覧) ※解析対策されたため更新はゆっくり
https://drive.google.com/file/d/1Jjl1EwJHwCjlOQKIAM4IbkuAeE15ouBq/view?usp=sharing

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:52:41.36 ID:ZWNWKCB3d.net
ここがうたわれるもののハウス、ね!

ここがうたわれるものの!ハウス!ね!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:39:29.79 ID:aZhhKnqyH.net
カミュムネアトゥフミの不遇カルテットから最初に抜け出すのは誰になるのか

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:43:09.69 ID:kIlc5DRq0.net
フミはまだ返礼で居場所あるから…

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:56:34.20 ID:l3g9ghmh0.net
返礼も永続累積バフを巻けるキャラが増えるとあんまり

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:03:05.78 ID:DXadP630a.net
シュマリ死ななきゃ開幕140%バフ+返礼だから、ハクいない編成のバフ盛り係としては十分な水準
ハクいなきゃ回数回らないから3で50%永続程度なら期待値的にフミのが強い場面は多い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:06:43.45 ID:js8LAsjb0.net
ムツミも入れてあげて欲しい

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:08:15.66 ID:0TXuZneY0.net
フミルィルなら俺のホーム画面のお気に入りキャラとして今も大活躍だよ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:12:53.33 ID:YIEGAIPq0.net
もうハクパでないPTはカルラが担当だからなぁ…
シュマリは生存が面倒だし、返礼はそれに受けられるキャラや鏡を合わせないといけない

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:12:54.20 ID:VbMJV2QZH.net
というか甘露とみつみの担当キャラ数に差がありすぎなのが原因だよな
コトツタとミトなんか露骨にキャラ数調整でしょ
次は神眷ルルティエでも出すか

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:17:09.79 ID:mKqTzGZi0.net
散りでまだ衣装変え来てないトウカ、カミュ、ウルトって誰が最後になるんかな
カミュウルトは2人組ユニットで光と闇のダブル属性とか来たりして

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:20:29.98 ID:JYqrzhTZd.net
たたみが抱き枕で甘露とみつみキャラを描いたのは
これからはたたみも原作キャラの衣装違い(特に甘露キャラ)に手を出していくフラグなんじゃないかと勘ぐる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:28:12.77 ID:VbMJV2QZH.net
たたみの絵好きだけど甘露と比べてエロさにスケべ感が漂うから既存キャラは抵抗あるなぁ……
せめて女体化ヴライとかまでにしてほしい

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:40:57.77 ID:LH2IN7xja.net
つまりキャラ数調整で

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:41:24.23 ID:LH2IN7xja.net
つまりキャラ数調整でTSミトとTSルルティエが出る可能性があるわけだ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:43:04.79 ID:0FLYBjKvd.net
今月凸り終わればようやく二軍運用理想の返礼パが出来るのじゃが…
https://i.imgur.com/lTjmt9P.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:54:18.02 ID:js8LAsjb0.net
ユニシアは幽寂の園庭のがいい気がする
水着イヌイの返礼って活命と回避だし、別に要らない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:48:06.50 ID:V1lqhVf40.net
というか焔暮って回復対象に自分が入ってないから
ユニシアに2枚持たせるとセルフ返礼受けられなくて持ち腐れな気がするんだが

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:51:06.53 ID:/zx9lEMh0.net
ユニシアは木漏れ日安定じゃないか?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:57:30.85 ID:VbMJV2QZH.net
本人の理想は火力以外にあるのかもしれない

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:13:52.99 ID:EOReXGAT0.net
クオンの装備してる鏡と付け間違えただけっしょ(援護射撃)

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 03:56:08.50 ID:E1hIpsE90.net
デコポンポ臭がプンプンするぜ!

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:40:57.97 ID:YIEGAIPq0.net
二軍キャラがフミしかいない…
他は別に使いようがあるだろうに

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:21:24.75 ID:yobhojFsp.net
メシマズ料理みたい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:50:02.82 ID:xPGr5nada.net
マツリの後衛短縮をイヌイとフミに切るのも勿体ない
範囲回復あったら返礼に使わなきゃいけない脅迫観念で目的と手段が逆になってる好例

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:04:20.88 ID:VaxUdVDv0.net
お知らせと編成に厳しいスレだよな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:08:31.59 ID:hHlBGCMGd.net
ただ返礼パっつってるだけだしいいんじゃね。
調伏パとしてならその通りだけど、通常時にはその程度の無駄は別にまぁって思うけど

そんな全否定するなら理想の返礼パ構成を貼って差し上げたら?w

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:09:28.99 ID:js8LAsjb0.net
初心者とデコポンポにはもっと優しくしないとな
ただでさえ少ないロスフラプレイヤーを更に減らす事になるぞ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:12:04.12 ID:v8yPhGzk0.net
重複ももう999階に価値とかないんだから200〜300ぐらいまで好きなキャラ5×3使ってやるのが楽しいぞ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:12:56.18 ID:nFD8wIozM.net
ここはつべみたいに優しくなく、隙を見せたら寄ってたかって殴られる場だから…

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:17:06.68 ID:uvVc15Ig0.net
デイダラやアマツナミでも999いけるの?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:18:08.73 ID:hHlBGCMGd.net
999階に価値がないと断言って事は当然、到達者なんだろう
もしくはイキり千葉の誕生かな?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:18:15.35 ID:BJ/6Sbfrd.net
レス乞食を隙だと思って食いついてるだけだろ
見つけたら言わずにはいられんのかと

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:23:05.04 ID:ZZE86YbDp.net
デコポンポに優しくしようならわかるが隙だらけでツッコミどころしかないのに叩くなって方がわからん
エサでしかないだろ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:23:38.67 ID:fC3dI/C+d.net
>>27
2軍編成って言ってマツリ組み込んでるあたり明らかにネタ投下なんだから反応してあげる方が優しいだろ
いい編成だね!なんて言われたらそっちのが滑ったみたいでかわいそうだ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:23:43.74 ID:ETWzTi+S0.net
デコポンポくんさあ、なんでわが道二枚じゃないの?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:26:04.07 ID:r6lBT5U00.net
マツリと白拙はズッ友なんだ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:29:46.37 ID:28TAk+5Pa.net
"二軍""理想"は大言壮語が過ぎる

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:54:48.42 ID:7l+DEfEZd.net
Lv100越えて120ぐらいまでクリアできれば何ら問題ない

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:10:23.92 ID:r8ZAcwhta0909.net
貴様の口からたれる云々の前後ににゃもを付けろ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:13:31.25 ID:8rykSWGE00909.net
次の調伏戦の有利属性って何だっけ?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:26:49.74 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>42
残りは土弱点

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:29:44.74 ID:js8LAsjb00909.net
土闇やな
マホミさんとババアが猛威を振るう予定

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:35:21.70 ID:FneYYuYhM0909.net
猛威といっても強過ぎた水光に比べるとしょぼく感じそう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:44:41.21 ID:8rykSWGE00909.net
>>43,44
ありがとう

調伏戦って毎回難易度上がってはいるのかな?
前回100すらキツくて、クリアするために水着ミト引いたけど

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:40.40 ID:2bVwg//yd0909.net
基本殴り合いだったディダラさんに比べたらなあ…

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:04:33.64 ID:ZAbiaCVld0909.net
風神は自前水着クオン居ないのもあって神鏡整うまでストレスの塊だったな
秒継続攻撃ダウンとかいうクソ仕様二度とやるなよ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:12:15.06 ID:kcYoZ0CRa0909.net
水着新規です
ハクさんはいつ復刻してくれるんですか…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:12:30.68 ID:B6e4ZTqc00909.net
難易度というか、だんだんギミック持ち出してウザったくなってきてる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:14:27.40 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>49
多分2周年の時に廻逅祭やると思うけど、
おそらく新規キャラがPUされるのでロスフラ最大規模の闇鍋ガチャになるんじゃないかな…

恒常、降臨祭、期間限定、季節限定のキャラも鏡も全部入ってるのが廻逅祭

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:14:51.26 ID:PyrB0P+T00909.net
火傷は確定としてまだ来てないデバフなんだろ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:25:04.85 ID:WoSiv0DJd0909.net
被ダメ毎に攻撃アップ封印はやってきそう
それで特攻キャラに封印耐性付ければ完璧

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:33:35.46 ID:js8LAsjb00909.net
火傷を撒いてくるだけならいいけど、こっちが撒く火傷メタられたら困るよね
相当数の強キャラが使い物にならなくなる

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:39:55.41 ID:s0KvoNXP00909.net
帯電メタこないだやってきたばっかりだし
なにかしらこっちのメタとってくるのはありそうだな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:43:11.30 ID:1zEi7C+r00909.net
攻撃力アップ封印すれば帯電は問題なかった

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:48:12.22 ID:dXL8qP1na0909.net
簡悔なら毒持ちの方が強キャラ多いけど、フレーバー的には火傷メタはくるかもな
個人的に畏縮周りはどうにかして欲しい
そもそも畏縮にかかるのに畏縮をかけてくるって状況がよくわからない

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:54:46.06 ID:bWAm0KkGp0909.net
調伏でメタとか必要ないでしょ
高層はHP攻撃を数倍にするだけやんそんなん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:56:51.81 ID:1t7bvxXq00909.net
気力ゲージの数値が分かりやすくなったんだから
気力ゲージ封印が来るで デバフ喰らったらゲージの分母が10から5になったり

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:05:14.49 ID:50oQQ0Jm00909.net
周年前の限定PUとかいうおりゅ煽りの罠

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:47:14.99 ID:B6e4ZTqc00909.net
なぜ気力周りのUIの見た目変えたのに連撃のキャンセルボタン小さくてボタン以外の場所に触れると追撃出ちゃうのはそのままにしたのか…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:11:05.43 ID:2bVwg//yd0909.net
相変わらず水ルル高いな
https://i.imgur.com/sCDwKU4.png

https://twitter.com/shige135792468/status/1435587360331235337?s=19
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:18:31.99 ID:FneYYuYhM0909.net
水ルルは永続累積バフ、バリア、気力デバフ、消費気力少な目、ダメージもそれなりと調伏で評価出来る要素多いしな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:25:28.56 ID:uvVc15Ig00909.net
>>61
地味に連撃中に違うキャラのタップは無効になるようには修正してるんだよなw

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:25:29.16 ID:VbMJV2QZH0909.net
水イヌネコが水ルル殺しに来てる感がある

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:30:08.90 ID:FneYYuYhM0909.net
殺すつもりならバリアを搭載してくれ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:31:12.58 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>64
なんでそこまでやっておきながら連撃使ったキャラをタップしたときのみ追撃しなかったんだよw

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:36:19.29 ID:uvVc15Ig00909.net
>>67
ん?
例えば前はハク参→クオンって順で連撃したい時はハクで壱撃ったら後はクオン連打してたらハク弐参クオンって連撃が進んだんだけど
今はハクの連撃はハクをタップしないとダメなんだ

って事を言ったんだ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:37:37.64 ID:v8yPhGzk00909.net
>>62
正月クウランとかサナチタその位置で姉上そこなんだ………

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:38:00.19 ID:uvVc15Ig00909.net
あぁ…キャラより上の画面全体を有効範囲にしてるのが問題って事か
確かにその通りだw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:39:10.83 ID:uvVc15Ig00909.net
違うな
キャンセル周りを無効にしろって事かw

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:42:50.76 ID:stClztWRa0909.net
>>62
それ、視聴者が適当に言ったことに流されてそれっぽくまとめてるだけだから当てにしない方がいいぞ
おかしいところがちらほらある

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:49.07 ID:VbMJV2QZH0909.net
>>66
バリアは活命で殺しに来てるんじゃないか
てか今の活命推し見ると前回の治癒解除と呪いみたいにバリア破壊&封印来そうで怖い

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:45:48.22 ID:h1z4Mh5Ta0909.net
今回も走ることになりました
https://i.imgur.com/6p5B1b4.jpg

写鏡をストック出来るようになったしゼンなくなるまで走れるね!

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:49:46.42 ID:G1kmrlKCa0909.net
調伏戦プロの俺から言わせたら、水着ルルティエ水着クオンメイドアンジュコトツァリネットさんたノスリ…これ以外もおかしなとこだらけだわ
変にまとめようとしてよくわからん意見も拾うからこうなる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:57:41.82 ID:c/FGt8HFp0909.net
ヴライや奥義はもっと上じゃろ
星2じゃ主戦級キャラじゃん

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:00:18.79 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>76
あの人のランク分けは、全キャラ全鏡持ってることが前提になるから
オウギやヴライみたいなのは鏡で十分とされる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:07:00.31 ID:AJ3HBsdFa0909.net
Androidだけど
うたわれでGoogleポイント使わせてくれねえかな
クレジットだと1ポイント=1円で旨み無いんだよなぁ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:08:07.05 ID:kJoMRPddp0909.net
ゴミ表やなこんなもんに惑わされるのはデコポンポだけよ
なおデコポン率の高さ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:12:56.88 ID:VbMJV2QZH0909.net
デコポン視聴者に調伏登らせないための罠なんじゃないか説

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:15:35.22 ID:YRNsBdL900909.net
ここよりあっちの方がガチ比率高いだろうしワイらの負けやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:15:58.43 ID:4r9K/hD0d0909.net
この表だけだと、覚醒させるとどう変わる・役立つって情報が無いから
この表だけを信じて素材使う人はいないでしょ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:16:02.76 ID:p4lkWGK9d0909.net
まぁ前回の萎縮みたいに神鏡じゃどうにもならんってギミック入れるのはどうかなって
Lv60とかならフレンドから借りればどうとでもなると言えばなるが

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:23:09.78 ID:G1kmrlKCa0909.net
まあ廃は☆4→5の差分なんざ把握すらしてないしな
ランク付けるのに毎回基準を決めずに始めてグダって最終的に強いキャラランクになってるからもう滅茶苦茶だよ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:31:11.31 ID:B6e4ZTqc00909.net
ガチャ廃人のつけるランクなんて
全部「ただし所持キャラ・鏡の状況による」って注釈付き

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:07:45.18 ID:elrbdPmPM0909.net
今はわりとマイルドだけど
ランク低い順キャラが酷い言い方されててるのは苦手

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:14:57.65 ID:FneYYuYhM0909.net
>>73
活命だと道標等の攻撃鏡を付けた攻ステ寄りアタッカーはボスの連撃に耐えうるだけのHPを確保出来なくて全く代用にならんわ
なんで活命は乗算ではなく足し算にしたんだ…

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:48:23.79 ID:uvVc15Ig00909.net
>>85
それは当たり前だと思う…
ケチつけるだけの人達と大して変わらんよ
>>75だけは多少なりともキャラ名載せてるから良いと思う

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:08:05.52 ID:rwq/yPRwd0909.net
変なの拾って変えてるから最近あまり広島が参加してるのも見なくなったわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:10:28.62 ID:lPmEJVQfd0909.net
うんち!!

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:06:47.73 ID:9nSuw/wKp0909.net
まあHPアップがむしろ失敗作なんだろうな
活命は調整版といった感じだろ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:29:18.59 ID:bp4pUY4Aa0909.net
HPアップ乗算とダメージカット加算は二大失敗だな
どっちも効果がヤバ過ぎて外付け特性として出せなくなってしまった
だから負の遺産のウルトリィはいつか悪さすると思ってる

気力乗算も失敗だったけど固定増加との棲み分けでなんだか帳尻を合わせてきた感ある

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:58:56.88 ID:gn9IYYBX00909.net
現実世界がうたわれの人類史辿りそうで草生える。
コロナワクチンに有蓋物質やら寄生虫が使われており
コロナには有効かもしれないが全体の抗体としては8割弱体するらしい。更に寄生虫も含まれてるもんだから、今海外では寄生虫用の薬イベルメクチンが多用されてるとのこと。
、、、そろそろ人類危ないからデコイ始めようか?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:00:44.93 ID:V9nykLn000909.net
直接の関係がない荒れるネタ突っ込むな
しかもソースもなしで、なにがしたいんだい?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:00:57.84 ID:j9c2hqbm00909.net
脳みそとろけてるやん

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:01:52.79 ID:B6e4ZTqc00909.net
こんな僻地までアンチワクチンのバカが来るようになるとは…
脳みそとろけてそう

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:05:10.73 ID:iCZDti8iM0909.net
おいおい…こんな過疎ゲーに来ないで人がいっぱい居る所にいけよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:08:56.60 ID:LhA9dXpW00909.net
HPが100%より上の時能力UP系の鏡が来れば活命も使えるようになるけどかなり強めでないと使われなさそう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:16:43.70 ID:8gwhEIuQa0909.net
荒らすわけじゃないが
コロナ出がけの時にこの話ぶっこんだのはわらたの思い出した
https://i.imgur.com/V3r5Su9.jpg

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:19:07.63 ID:YIEGAIPq00909.net
全戦局で気力デバフが採用されて気力鏡がより多くの枠を取るようになったから何かしらの気力関係効果とセットで出てくれないと編成が辛い

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:26:37.64 ID:ZwjNQ6Bt00909.net
暇やからヌルスラ周回してたら3000枚越えとった意外に落ちるね
https://i.imgur.com/UHjHbEK.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:29:46.02 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>99
今回のメインはリモート会議してるしタイムリーだよね

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:33:28.00 ID:Usgs2rdJ00909.net
キョームキョムキョム!キョームキョムキョム!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:38:02.63 ID:VbMJV2QZH0909.net
すげーなやっぱり廃は金凸無限モードか
活力なんぼ使っていくつ増えたの?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:55:53.27 ID:gcyawIy100909.net
新キャラきていない期間が過去最長を更新することがほぼ確定。
つっても3ヶ月だけなんでそれほど長いわけじゃないけどな。
PU率はいいわけじゃないけど、毎月30連がでかい。
ここまでガチャ引けるゲームは滅多にない。

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:56:48.18 ID:ZwjNQ6Bt00909.net
>>104
すまん最初数えてたんだが途中から面倒くなって辞めてしまった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:08:49.33 ID:I6hre4lKM0909.net
>>99 うろ覚えだが、確か西という方角もあっていたような(東とかだったらごめん)

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:11:49.71 ID:Gwd/2Py+p0909.net
3000はやべえ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:29:51.27 ID:EojpwY0Jp0909.net
金凸は実質周回ドロップに加わったみたいなもんやな
だからといってなんもないけど

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:37:32.02 ID:uBeqRbpRd0909.net
礼状こんだけ稼ぐくらい課金してくれてるならジャンジャン差付けてくれ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:09:23.93 ID:B6e4ZTqc00909.net
まさに礼状

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:23:49.25 ID:oiacuNmdM0909.net
全キャラ持ってたり礼状何千と所持してたりすると
すげえ!って思うけど若干引くわねw

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:33:29.59 ID:bQPmQhqw00909.net
>>62
ちょうどこれ信じて水着ミト星上げしようかなと思ってたとこなんだがやめた方が良さげ?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:39:51.93 ID:PueHJ7kZp0909.net
>>113
水着ミトなら別に構わないんじゃない?優先順位高いと思うが

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:44:02.06 ID:uBeqRbpRd0909.net
連撃3が60→100になる時点でな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:45:24.97 ID:+ucjAd6Zd0909.net
>>113
ただ誰か上げたいだけなら、来月の調伏ボスの詳細が判明してからでも良いと思う

もしかしたら来月契約15にムツミやカミュが選ばれ調伏刺さる仕様になるかもだから、俺は素材貯めてるで

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:50:23.96 ID:YIEGAIPq00909.net
単hitは魔改造して貰わないととてもじゃないが今の環境に刺さるとは思えないわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:52:14.38 ID:bQPmQhqw00909.net
>>114>>116
初期勢なのに☆5がまだ5人しかおらんから強化しようかなと思ったのでした
どうも、調伏戦までは保留にしときます

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:52:57.14 ID:VbMJV2QZH0909.net
水ミトは属性有利取れなくても1億プレイヤーなれるだろうし持ってるなら上げてもよさそう
来月入るまで様子見が一番いいだろうけど

あんな表に惑わされないから生ミトも星5契約10だぜ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:59:51.63 ID:PueHJ7kZp0909.net
行き当たりばったりだからムツミや演芸シスが星5だったり生ルルティエやカムチャタールが契約15だわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:00:55.70 ID:bbEnpKCW00909.net
普通に水着ミトつよいしね
鏡の拡張性で言えば水着イヌイと優しいユズハも期待できそうだけど
上まで登りたいとかじゃない限りあげなくてもいい感じやね

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:02:11.52 ID:bbEnpKCW00909.net
水着イヌイじゃなくて水着ネコネだった

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:07:03.81 ID:uvVc15Ig00909.net
>>118
なんか話が噛み合ってない気がする
今更水卜って事だから素材ギリギリだと思われてるんじゃない?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:09:18.83 ID:qVFu1C5YM0909.net
もしかしてマツリ基準で感覚が麻痺してるだけでフギトって強かったりする?
調伏戦も出番なさそうだけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:11:07.82 ID:0PjzVlnX00909.net
水トならいいと思うけど、わざわざ調伏戦前に上げる必要もないだろ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:25:20.09 ID:YIEGAIPq00909.net
>>124
何でも出来るマツリを基準にしたら殆どが弱いじゃないか…
フギトは序盤から高い自前のバフと短縮で十分強いわ
次の有利属性の土闇は前回の水光より優秀なアタッカーが少ないし、手持ち次第で編成に入るんじゃないか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:25:42.87 ID:B6e4ZTqc00909.net
>>124
周囲のサポートは出来ないけど、一人で火力出していくタイプじゃね?
サポートも出来て火力も出せる花札師が頭おかしい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:31:50.38 ID:B6e4ZTqc00909.net
味方サポートしつつ本人も火力出すってほとんど後衛キャラだし前衛は一人でしっかり火力出せりゃ十分強い部類に入ると思う

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:00:09.63 ID:MgLQshIya.net
オナニーランク張って良い?


だめだよ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:09:58.94 ID:1r7Ny4ud0.net
モズヌにおめかし秋涼みと紅、常世へ導いてを装備させればちょっと楽しそうじゃね? って一瞬思った

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:09:59.03 ID:PueHJ7kZp.net
オナニーに適したキャラランク?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:11:35.08 ID:EGVM/frO0.net
まーたネコシコの話か

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:36:43.55 ID:ETWzTi+S0.net
5ch版覚醒オススメキャラランク作ればいいのに

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:42:20.97 ID:64cu+xBoa.net
フギト爺さんは上層で耐久必要になってくると本領発揮は難しそうだけど、100〜200くらいで良い人の第1部隊なんかではメインアタッカーとして頑張ってくれるような気もする。
回避封印用員として演シスを再雇用してあげるのも楽しいかもしれない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:42:42.34 ID:B6e4ZTqc0.net
式ネコの太腿のムチっとした肉感
チェケ上の脇と腹
水着エルルゥの脇
水着クオンの足の指
水着イヌイの溢れそうなおっぱい!

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:44:03.34 ID:PueHJ7kZp.net
鏡によりランク変動ありみたいのが多すぎて結局纏まらなそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:58:54.81 ID:iG13cZEt0.net
明日はシス様の上限解放か楽しみにして寝るか。

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:00:36.45 ID:wmKVFofp0.net
既に契約10にしたキャラは15にする障壁小さいからカルラ楽しみやわ
弱くても15にしそうまだうちじゃ調伏スタメン張ってるしな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:06:52.53 ID:VehKLucO0.net
新キャラのおっさんつよい?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:14:05.75 ID:x0xGX1lad.net
強いけど、ほぼ確実に来月限定の方が強いと思われる
引けるに越した事は無いけど無理して突っ張るなら来月

TSキャラに金突っ込めるならだが

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:16:37.17 ID:8G/bdt+jM.net
噂のTSアトゥイか…要らねぇ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:18:53.80 ID:PueHJ7kZp.net
スレに入るアトゥイ好き発狂しそう

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:18:54.55 ID:VbMJV2QZH.net
前回復刻の時は水着こそ着ていたがストーリーとは全く関係のないキャラが出てきた
次の復刻がストーリー無視であってもおかしくはない!
むしろ湯けむりってとこだけ取ってバスタオル1枚のキャラを2人出したらいいと思います

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:44:25.69 ID:VehKLucO0.net
アトゥイのTS( ^ω^)・・・

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:45:27.35 ID:EOReXGAT0.net
まんまソヤンケクル顔で来たら笑うしか無い

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:47:11.55 ID:EIN7+wsgp.net
全く人気ないのにそのままTSキャラ増やしてくるわけないでしょ
これはなにかあるね

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:48:46.84 ID:N/U0G3wvM.net
アク子の衣装違いなら誰も傷つかないゾ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:06:17.99 ID:HYnHPTnja.net
アトゥイって海イベラストの声収録だけに呼ばれないだろーから次くるキャラ読みされてたのに、TSだったら前提崩れるじゃない

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:08:39.27 ID:RM9oETgpH.net
前倒しでクリスマスやろうぜ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:18:19.55 ID:GxppWLsxa.net
TSアク子がくるんじゃね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:27:39.38 ID:nJHD78920.net
アクタ(全裸)

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:30:53.17 ID:MAj5Z+ycp.net
アクタ君ばかり裸は不平等だから女の子も裸になればいいと思うの

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:33:42.65 ID:TQn+PF+v0.net
次はTSササンテだな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:37:16.70 ID:3SO1wAvad.net
TSブライを衣装そのままで

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:48:48.79 ID:/vCvBQ6od.net
>>154
見た目は吉田沙保里っぽくてえぇか?好きやろ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:51:04.52 ID:xo1mdIpld.net
TSヴライが低身長巨乳ロリになっても抜かないでください

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:59:58.93 ID:/Z7ATm8/0.net
っていうかTSイベを恒例にしなくていいわ
モズヌが一応本編ネタなのと限定は性能で許されたようなもんだろ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:06:09.76 ID:xo1mdIpld.net
いや単純な話だけど復刻1回はやりそうだからね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:21:28.49 ID:MAj5Z+ycp.net
エロ漫画のTSは好きだけど通常の話でTSやられても困る

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:39:34.05 ID:v/jwX1mN0.net
あと20日間TSの話し続けるのつらいお

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:46:18.49 ID:M5QKzeeG0.net
運営だってTSキャラじゃ稼げないことわかってるだろ
だからTSキャラに性能盛って嫌でも回させに来るゾ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:57:17.45 ID:YthbbRdo0.net
性能盛ろうにも単調なゲームシステムで似たようなの出すしか無いから普通にスルーされるだけだぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:05:26.89 ID:g8Id7egOM.net
マツリ2号な性能…TSマツリじゃぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:31:28.93 ID:flYz2idB0.net
今日1400に糸追加されて残り日数が消化試合になるかきまるな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:45:04.76 ID:+m1/n+Qk0.net
>>164
フギト単独来てからが本当の消化試合だろ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:48:39.30 ID:p9vAQKwG0.net
闇鍋で特効2枚抜きする予定なんだろう

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:54:55.71 ID:/Z7ATm8/0.net
闇鍋でフギト出たしマグネシウムに突っ込むわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:00:27.07 ID:p9vAQKwG0.net
なおマグネ単独は今日13:59までなので糸の追加は間に合わん模様

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:13:05.50 ID:YthbbRdo0.net
お知らせ読めないやつにガチャは難しいよ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:27:21.95 ID:QUQKdZHDM.net
前半の降臨祭は既存キャラ+新鏡が続いてるから
今日あたりエルルゥ来るかなあ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:35:40.76 ID:KTUz5fq40.net
このエルルゥの能力でいったい誰がガチャ回すのか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:59:24.33 ID:tVVfETaaa.net
ヨシナガくんログボ顔出しでガチャに一歩前進

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:27:19.87 ID:EokjqO1dd.net
ヨシナガくんパワー系だろうなぁ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:25:47.31 ID:zE5tvwB30.net
弓取りの人と後誰か3セットで出して、三人同時に出撃ですさまじいシナジーを生んで欲しい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:39:29.94 ID:8Hau9klpp.net
タイヤヒ・ラメノマ・イオドリ「「「ギョギョ!?(呼んだ?)」」」

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:56:58.51 ID:3sKfgKZV0.net
タイヤヒラメガマイオドル、ドレアソンデヤロウ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:41:09.81 ID:qpd7BhdpM.net
名前忘れたけど、ウルサラの親玉みたいな奴は降臨祭かな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:44:24.18 ID:EokjqO1dd.net
やめてくれ、そのガチャは俺に効く

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:51:00.98 ID:cdJcgyvqM.net
ヨシナガくん着ぐるみ型のパワードスーツで連撃3段撃つと中から美少女が出て来そう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:09:54.64 ID:7EGuXrBs0.net
>>177
フギトみたいに期間限定にしそう

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:19:26.53 ID:H+FIOIOAa.net
遠征で戦友のフギト借りようと特効検索したら一人も引いてるやついなくてマグネで埋めつくされてる件

コノピグコンドモメ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:22:31.42 ID:ckVj0u58d.net
頭ボディ付け替えでTSできるのは汎用性が高すぎる
旧人類最高の発明では?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:22:33.27 ID:EokjqO1dd.net
フギト引いたけど、鏡引けてないんだ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:33:36.36 ID:JobbkCdTa.net
前衛で特効のみサーチだ普通にフギト並ぶが。
後衛で探してないか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:38:36.04 ID:tVVfETaaa.net
せめてツッコミ風に指摘いれてあげて…

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:49:45.48 ID:YEqeCUu5d.net
まぁフギトは間違えようが無いし…
姉上の時は誤解するのもしゃーないと思ったが

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:53:59.67 ID:7EGuXrBs0.net
遠征助っ人のデコポンポは定期的に発生するね

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:55:09.34 ID:fm6d0OQUd.net
荒らしだろこれ
答えてるやつもな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:56:37.37 ID:GJ5ObNh+d.net
緊張で手が増えてきた…!

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:56:37.77 ID:FH0ksAC8M.net
書き込みがないのも寂しいから嵐でも何でもいいよ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:59:11.85 ID:/vCvBQ6od.net
なんかのランキングでカルラ上位だったよね?ホームキャラだっけ。
せっかく☆5にしてるのに今や全く出番無いから大幅強化きてくれー

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:03:52.79 ID:/vCvBQ6od.net
微妙〜。倍率伸びる以外はダメ無効追加くらいか。結局使わんやつや、これ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:05:13.06 ID:GbPAqHcfd.net
ダメ無効2回って2枚つくん?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:08:27.94 ID:flYz2idB0.net
やったぜガッチャン
これで今月の交換ポイントは安泰だ
https://i.imgur.com/If688SR.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:09:37.27 ID:zVeVD/8Up.net
カルラ連撃倍率最終的にどの程度なの

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:10:20.22 ID:C3z3bP2E0.net
俺も戦友80人くらいだけどフギト持ってるやつ2人しかおらんわ。
マグネ持ってるやつがガチャ回すなら後半からじゃない

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:10:51.41 ID:FH0ksAC8M.net
ええやん
お爺カッコイイから欲しいわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:11:49.22 ID:94I762Y/0.net
オシュトルってまだ現役?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:11:49.98 ID:VUi9QcVad.net
オシュ持ってるけどなぁと思いつつ半額回したら常世紅出て勝利
アクタ育てるぞい

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:13:31.36 ID:flYz2idB0.net
カルラの特性12で145%だから15にすると200%近くなるのか?
耐久するための無効がついて純粋に火力が上がるから悪くはないんだが
そもそもガチ勢にカルラの居場所って無さそうだから使い道は増えないかんじかな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:15:12.43 ID:a6j1mdrr0.net
シスが中々面白い性能貰ったな
敵に永続敵視付与って他にいたか?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:17:18.34 ID:GbPAqHcfd.net
>>200
おしらせに書いてあるにゃも
https://i.imgur.com/f4hrcLj.jpg
https://i.imgur.com/oarWfn0.jpg

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:17:54.11 ID:/vCvBQ6od.net
>>200
更新情報に15性能が書かれてるよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:26:45.46 ID:/aUFMtZSd.net
>>201
連撃でアトゥイ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:27:33.92 ID:zVeVD/8Up.net
連撃数値なりに上がるとしたら微妙かあ
壱が120%、弍が170%、参が255%か

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:02.43 ID:KMWE92ol0.net
カルラ弱くても上げるつもりだったけどあまりに酷いな
ステータスが上がる効果の方がよっぽどでかいんじゃないのか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:22.40 ID:5o/m2REE0.net
初15をシス様に捧げたけど、素材かなり持ってかれるのね。悔いはないけど。

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:58.39 ID:zVeVD/8Up.net
やっぱ限定以外は微妙という事で
悲しいね

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:29:32.38 ID:/aUFMtZSd.net
カルラは攻撃190%アップと無効2回で純粋に強化された感じ?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:30:13.34 ID:pgHCyRgcM.net
どんどん課金させるためにだろうな
腐ってる

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:30:15.97 ID:fMICAxw/0.net
また1週間キョム鳥が鳴く日々か

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:30:50.23 ID:FH0ksAC8M.net
素材余ってればカルラは上げたいけど
これは後回しというか今後上げる事はなさそうだな
しょぼい強化だなほんと

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:05.31 ID:gYb2gFc20.net
ちょうどオシュトル持ってなかったからまぁ良かろう
http://imgur.com/a/ffk7gl3

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:20.63 ID:KMWE92ol0.net
契約10→11で界だけ消費で無効2回が付くと考えれば悪くはないか
そこから上げる分は見合ってないけど

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:32:16.34 ID:PqS/ytUq0.net
シスはまあまあいい開花貰ったんじゃないか?
耐久性上がったし短縮も貰えるとは思わんかった

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:32:29.33 ID:3oaN/WeAr.net
カルラは火弱点としてはまあ使えるかな程度の性能

特性は気力上昇にも手を加えてほしかった

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:33:45.61 ID:zVeVD/8Up.net
水着ミトみたいなモリモリのバフバフかつ基礎数値、連撃倍率共にめちゃくちゃな単体アタッカーがいて
15にしても火力面で全く勝負にならんくらい差があるからな、多分半分も出ねえ
流石にミト来た後にこの強化じゃ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:33:51.43 ID:flYz2idB0.net
>>214
それだねー
12までの素材は軽いからそこまで上げてってぐらいか
出来ることは増えない
>>202
>>203
毎度お知らせ読まなくてすまんな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:35:14.88 ID:VUi9QcVad.net
とりあえず界がだだ余りだから12まで上げて共通御霊を回収するだけ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:35:27.56 ID:+5QNetbd0.net
早速カルラとシスを契約15にしたら素材をがっつり持っていかれた
またコツコツ貯めなきゃ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:37:41.08 ID:a6j1mdrr0.net
>>204
サンクス
……アトゥイ好きは泣いて良いよ何度も付与できるって差別化点は一応あるけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:41:20.56 ID:AC0SfxW50.net
すり抜けてカリーティ引けたんだがこれ星5推奨?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:43:27.23 ID:Itxq/tUTa.net
>>216
火属性前衛がスカスカだから悲観するほど弱くはないんだよな
ただひよってダメージ無効とか持ってくるくらいなら守り捨てて攻撃全振りみたいな方が面白そうだった

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:44:30.71 ID:XEvLeFLRM.net
契約10のまま使うか契約15まで
上げ切るかの2択でしか考えたことがなかったけど

契約11-12で使うという選択肢もあったのか…
みんな賢いな。どこで止めるかの基準も難しそうだけど。

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:45:51.71 ID:PqS/ytUq0.net
>>222
通常ステージのギミック破壊が主な運用場所だから星4で充分だと思うよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:46:54.68 ID:flYz2idB0.net
>>224
契約8で止めてる人もいそうだからそこから上げるかは微妙なとこやね
契約上げたら消費気力下げるとかしてくれんかしら
初期キャラの今キャラに勝てない所そこやねん

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:48:59.13 ID:XEvLeFLRM.net
>>226
契約8で止めてたら微妙ですが、
契約10までしてたら契約11はめっちゃありですね
界だけ余ってたから11にしてみますっ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:49:55.23 ID:PqS/ytUq0.net
12は天地心使わないから12までやな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:51:20.31 ID:Itxq/tUTa.net
ウィッスの気力とかカルラの無効だけ目当てなら12止めはありだろうな
8→12は肝心なところがクソ重いからやっぱないけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:57:36.04 ID:UXV2abvOr.net
予想通りオシュトル来たけど、引くかどうか悩む。
活命使えないから鏡取っても使いづらいんだよな。

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:58:17.21 ID:lGeHWFjb0.net
>>198
現役だけど、水属性が有用だった調伏は前回だった…

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:58:32.60 ID:/Z7ATm8/0.net
もう15まで全部界でやらせて欲しいわ
毎月のインフレで契約10に使うからまた天地不足になる
爆死しまくって天地余ってるとかは全く嬉しくないし

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:01:27.44 ID:AC0SfxW50.net
>>225
サンクス!

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:17:33.84 ID:YthbbRdo0.net
カルラぼ扱いがこれかよ
ロスフラ終わってるな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:24:56.04 ID:/l3Oqykdd.net
常世が面白そうではあるけど強いとは言えんしなあ
来月が調伏だから石使いたく無いぞ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:32:10.58 ID:uLPIT2oV0.net
フギト強いけど残念ながら来月の調伏での新規キャラのほうが絶対強いのがなぁ…

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:34:54.57 ID:K7ukhB0eM.net
活命の効果調べたら加算だし完全にhpアップの下位互換になってんだな
なんでこんなの作ったんだ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:35:28.89 ID:omhks+A30.net
シス別に使わんだろこれ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:36:47.87 ID:3yOPma/I0.net
来月の人権キャラが男性化でも引く?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:39:41.44 ID:/l3Oqykdd.net
正直引かない
2周年に備える

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:41:05.66 ID:qjzf/lR70.net
その男性が誰かだろ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:41:29.71 ID:8ApOknKKM.net
もうキャラ揃ってるから好きなキャラだけ引くスタイル

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:42:06.26 ID:8ApOknKKM.net
ゲームもキョムでつまらんからな
キョムキョムキョムキョム

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:47:04.09 ID:/9GmsHd/p.net
追加糸でフギト来たサンキュー

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:47:50.72 ID:C3z3bP2E0.net
虹糸からの覇軍

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:48:18.08 ID:lGeHWFjb0.net
>>234
女将カルラが本体だから…

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:56:50.57 ID:KTUz5fq40.net
シスなかなか良いと思ったけど
連撃3には攻撃力up乗らなくて草なんだ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:17:42.86 ID:P/60CIzhd.net
契約15自体が推しキャラ強化みたいなもんだから…

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:22:25.40 ID:flYz2idB0.net
契約15のはじめがココポだったのが悪いな
これのせいで契約15が大幅強化って印象が強くなった
とりあえず11以降の天地心消費は削除してどうぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:24:34.53 ID:MAj5Z+ycp.net
毎度心が足りなくなるから雑に配布して欲しい

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:25:35.50 ID:Itxq/tUTa.net
カルラの何がしょっぱいて、大体の条件でウンケイにDPS負けしとるとこやな
神鏡のパラメータ補正考慮せんかったらパラメータ差で殴れるけど、そこ埋まったら何ともならん
とはいっても気力20%ブーストの置物の中じゃダメージ出してくれる方やけど

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:28:21.94 ID:7EGuXrBs0.net
初めはココポじゃ無いやつだったぞ
あの鳥は降臨祭で復刻から予告なし強化

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:32:08.79 ID:Itxq/tUTa.net
>>252
カムチャとクロウの予告で、いざ実装日になったらココポもラインナップに追加されてたってだけで最初期組やで
契約15としてココポが特別強いわけじゃなくて、短縮累積環境に5回攻撃が噛み合っただけな部分はあるけどな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:32:27.32 ID:wjs1LMVL0.net
久しぶりのキャラクター来たと思ったんだが、なにこの仕打ち
今月も配布糸30連ダメでした
https://i.imgur.com/Zaxi8NF.jpg

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:37:43.05 ID:C3z3bP2E0.net
>>254
安定のウィッス

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:38:46.29 ID:bhtIrBIHa.net
シスは敵視で役割が付与されると同時に被ダメ時強化っていう元々の特性を活かしやすくなってるし吸収も活命も噛み合ってはいるね。元々の特性が貧弱すぎる分だいぶ伸び幅はでかい。

しかしまぁシスもカルラもこのインフレ時代に大活躍は望めない。

契約上限解放での強化はほとんどの場合趣味になってしまってるのだから、みんな言ってるけど素材が界だけで済むなら別に文句ないのに

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:38:50.38 ID:HC19YkRud.net
恒常でも鏡選ぶとはいえベナウィみたいな超絶強化もいるしなぁ
クオンも相当な強化だったから、やっぱ限定しか勝たんと思ってたらエルルゥの微妙強化だったり

ホントどうなるのか分からんわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:41:58.84 ID:VUi9QcVad.net
>>257
よく言われてるけど環境の方が変わっただけでベナウィもすげー微妙な強化しか貰ってない

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:44:01.56 ID:8ApOknKKM.net
取り敢えずもう一度消費素材やらイチから見直してくれ
戦闘バランスの調整自体も下手糞だが
あまりにもセンスの欠片もない

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:44:24.13 ID:tVVfETaaa.net
初期のほうで期待できるのはオボロ、ゲンジマルとかかな…
アトゥイもなんか強化かみ合えば強くなりそう…?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:45:14.84 ID:fO8vOTymM.net
この性能じゃ貴重な契約素材使えんわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:47:07.24 ID:zVeVD/8Up.net
ネコネそろそろ強化してくれんか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:48:23.38 ID:flYz2idB0.net
消費素材に関してはなんでもかんでも契約10にできる量がいいとは思わないからなんとも

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:48:27.03 ID:Itxq/tUTa.net
>>260
攻撃モーション(回数)>その他諸々みたいなところあるから、ゲンジマルは絶望的
オボロとアトゥイは相当チャンスある
例外的にミカヅチは数字強くなるだけで爆発的に強くなる
他は望み薄

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:52:05.63 ID:3oaN/WeAr.net
配布だとクゥランあたりは可能性感じてる

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:52:59.37 ID:g8Id7egOM.net
クゥランも短縮で伸びるタイプだから

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:53:01.13 ID:C2q+T0+zd.net
>>208
エルルゥ「……」

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:54:41.41 ID:tVKsSzFQ0.net
クゥラン土だし是非来月の調伏で活躍できる調整してほしいな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:54:42.77 ID:mTnnH2Fia.net
はぁキョムキョムキョム

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:54:43.83 ID:HC19YkRud.net
>>258
別にそれでえぇねん。
特定鏡やら特定キャラとの組み合わせで爆発するだけで超強化やろ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:54:59.95 ID:bhtIrBIHa.net
ゲンジマル、っていうか大体の回避解除トリガー持ちに言えるけど、せっかく回避解除鏡来たのにモーションのせいで一部を除いて活かせない奴らばかり。

優良モーション + 短縮環境を正義としてしまったゲームバランスのせいよ…

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:16:23.22 ID:YthbbRdo0.net
リズエル「・・・・・」

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:22:16.96 ID:ICj2zOw1a.net
アクタなんて萎縮付与まで貰えるし格差ひどい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:23:31.14 ID:VUi9QcVad.net
>>270
いや、いいとか悪いとかじゃなくて
ベナウィ自体の性能が大して変わってないから恒常とか限定とかクオンが強いとかエルルゥが微妙とかは関係のない話ってこと

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:26:47.47 ID:flYz2idB0.net
攻撃回数で差が出来るのはしゃあないがモーションで差が出るのは納得できない

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:32:15.27 ID:a6j1mdrr0.net
その気になれば攻撃回数10(モーションに30秒かける)とか作れてユーザからは引くまで見れない作りなの普通に怖いよな
もう1分あたりの攻撃回数とか書けばいいのに

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:32:21.22 ID:yJH01BFYa.net
環境に合わないキャラは数字の上でどんな強化貰っても並にしかならんから、強化が足りないとかってのがそもそもお門違いなんだよな
それこそハクみたいにシステム壊す特性でもなきゃ無理だけど、ほいほいシステム破壊したら結局環境が変わって他のキャラがゴミになる可能性が生まれるだけ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:34:29.66 ID:ckVj0u58d.net
優遇不遇を固定するのは嫌なのでシャッフルのために環境は変えまくってもらっていい

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:35:17.66 ID:yJH01BFYa.net
そういう意味じゃ比較的容易にセルフ短縮できるけど最大馬力は中堅止まりっていうノスリトウカあたりのバランスは、それを必要としてる人に刺さる調整だから丁度いいのかもね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:49:23.06 ID:XEvLeFLRM.net
攻撃速度にはモーション時間含めて
遅いのか並なのか記載して欲しいところですね

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:50:46.88 ID:aDQjukMp0.net
最強クラスまで強くなるんじゃないなら雑魚の方がまだよくね?
接待縛りプレイで遊べる分ただ強いだけより楽しめるぞ
中途半端な雑魚が1番クソ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:01:31.19 ID:wqdcqH3X0.net
珍しく糸で特攻引けた
虹3個だったからかなり期待したけどマグネ以外はすり抜けだった
無理に引いたトゥスクル以来の特攻キャラだ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:05:57.58 ID:gsDCBFvP0.net
>>275
攻撃速度と回数書いておいてモーションで差が出ますはマジでおかしい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:08:19.05 ID:9J0zIbIK0.net
まあアクプラとトーセだから…

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:12:05.36 ID:lj9PwJF80.net
それまで環境的に強くなかったキャラが強くなるシステム破壊の最たるものが攻撃間隔短縮でその末路が今の現状だからな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:15:16.88 ID:qRxuGM+80.net
攻撃力をヒット数で割ったダメージを出す様にしたら良いだけなのでは?
今って攻撃力×ヒット数だよね?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:17:25.75 ID:XZz1cJWod.net
そんな根底変える仕様変更やったら今までに使った石をひとつ残らず返してもキレる奴はキレると思うぞ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:19:36.35 ID:9J0zIbIK0.net
ゲームが面白くなれば大丈夫じゃね
それに人が少ないから炎上もしないと思うぞ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:20:58.40 ID:c9KvvWHJa.net
>>286
その条件で数値が出るキャラが強くてその条件で数値が振るわないキャラが弱い環境になるだけだよ
何の解決にもならん

全てのキャラ性能を3パターンくらいの平坦にして何の面白味もないゲームにしなきゃこの手のPvEでバランス取るなんて無理なんよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:22:17.76 ID:MFk+vGZC0.net
イタクだって他に何も弄らず攻撃回数10回モーション1秒にすれば最強キャラ化するからな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:22:27.26 ID:qRxuGM+80.net
だって高火力単発ロマン砲が手数でドンにダメージ負けるのが解せないよ…

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:23:51.48 ID:ckVj0u58d.net
>>289
まるで今のロスフラに面白みがあるような言い方だ
事実とは異なる…

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:27:44.97 ID:9J0zIbIK0.net
カルラの弱々しいダメージ見ると哀しくなるからな…

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:29:03.21 ID:f9qI874t0.net
>>292
シナリオは面白くて良いじゃないか
半年更新になってるが

常世やっと引けたからアクタを活躍させる事ができる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:29:44.77 ID:l2jg/FGq0.net
カルラが鈍足低移動で使い勝手悪すぎたのに対して
オボロが俊足高移動で最強の斬り込み隊長として優秀だった原作リスペクトやぞ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:30:48.81 ID:f9qI874t0.net
カルラも当初は有能アタッカーだった
ミトも有能アタッカーだった
もう二人とも使ってないかなしい

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:32:39.11 ID:wmxRbf85a.net
こうすれば面白くなるってなんの根拠があって言っとるんだw

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:34:57.74 ID:c9KvvWHJa.net
あとまあ全キャラ持ってる人は色々使い分けたいからコロコロ環境変えて欲しい気持ちはわかるが、微課金とかで石貯めながらやってる人とかはコロコロ環境変わったらしんどいだろうからそこも難しい話よ
ユーザーは与えられたもので遊ぶしかないんよ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:38:34.59 ID:v/jwX1mN0.net
https://i.imgur.com/aDkgP8R.png
追加糸で特効+80%の大勝利
これで特効鏡で10枠埋まるから230%まで上がるぜちくしょうめ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:39:21.86 ID:aDQjukMp0.net
多段に対する解答が秒間デバフだったのにいきなり無効にすること前提でやってきたから完全に無意味なものになったよね
そもそも多段キャラに自前で高倍率のバフ持たせてるのがアホなんだよなぁ
逆を言えば単発キャラのバフと連撃の倍率が低すぎる

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:45:03.06 ID:9J0zIbIK0.net
現状つまらんから戦闘面はテコ入れしようぜ
リリース時に居た多数のうたわれファンを取り戻すんだ!
ゲームがおそ松さんでだいぶ逃げちゃったてるけど…

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:53:09.06 ID:KZCaaTnDM.net
>>301
アクタが変身すれば戦闘システム変わるはず

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:53:20.22 ID:5zKYUCDxM.net
>>274
ベナウィ強化微妙だっけ?て調べたら2つも有能特性追加されてて別物やんけ!
エアプ発言やめとけや

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:55:14.01 ID:XZz1cJWod.net
ベナウィは強くなったけど結局特定鏡が前提だからな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:55:55.81 ID:C3z3bP2E0.net
>>302
怪獣戦争は他のキャラ置いてきぼりになるからNG

TSアクタで我慢してな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:56:33.31 ID:KTUz5fq40.net
恒常だし周年の引き直しで狙えるはず

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:58:58.71 ID:Vf+g+1DEd.net
>>303
特性1は節目無しだと解除時に70%1回だし
特性2は攻撃倍率の上昇だからカルラとかと同じじゃん

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:02:35.14 ID:9J0zIbIK0.net
>>302
仮面持ちが全員変身したら画面カクカクのスマホアチアチになりそう

でもいつかは変身するんやろなぁ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:05:11.98 ID:c9KvvWHJa.net
ベナウィと同じ強化がカルラに入っても弱いでしょ
ココポも同じ話で、ココポと同じ特性強化がカルラに追加されててもあー硬くなったねーってだけ
攻撃回数多いキャラが基礎ステータスのバフ貰ったって事実が強いだけで、契約解放の内容の問題じゃない

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:11:37.76 ID:IfiTz/uRp.net
ベナの強化はテキストだけで見るなら普通に微妙やろ
特性1を解放する鏡とクソ遅い攻撃を短縮すること前提で強いってだけで他の契約15とたいして変わらん
連撃のコスト減ったのはシンプルに強いけどな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:16:55.44 ID:SSsDGT1a0.net
今からでも遅くないから今の戦闘とは別に偽りとかと同じターン制にしてくれねぇかな
契約15が殆ど機能してないのも辛い

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:23:27.85 ID:v/jwX1mN0.net
あれ?
カルラの御霊は?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:25:18.81 ID:5zKYUCDxM.net
>>312
イベガチャキャラの御霊は無いよ、既に配り終わってるからな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:25:19.93 ID:RKUvzio90.net
イベントで御魂配布された奴は無いぞ
姉上もトウカも無かったろ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:25:44.99 ID:YthbbRdo0.net
カルラはクロウの強化と見比べても見劣りが酷い

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:26:25.93 ID:v/jwX1mN0.net
そういやそうだったな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:28:04.83 ID:+m1/n+Qk0.net
ベナウィとかアクタは契約15になったら特性がめっちゃ長文になって別物になったけど最近のカルラやヌワンギは元々の特性の倍率を上げただけって感じやね
カルラくらい上がってると強いは強いけど面白くはないね

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:30:51.70 ID:ax/O42Bpa.net
特性の強化で言えばぶっちぎりのウコンが名前すら上がらないからな
特性の強化の問題じゃないんよ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:33:54.47 ID:J0BpBL+5a.net
シチーリヤもかなりの魔改造だと思うわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:36:11.82 ID:XZz1cJWod.net
>>306
恒常だからと言われても偏る時は本当に偏るからな…
ほぼ初期から居るけど何故か天貫は1枚も無いわ
いやあっても使いませんけど

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:39:55.48 ID:OptsW39Rp.net
マロロやスオンカスの強化が楽しみすぎる

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:43:27.25 ID:9J0zIbIK0.net
契約15にしてる人はどれくらい居るんだろうか
全ユーザーの1%くらいかな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:51:58.64 ID:OptsW39Rp.net
クオンカスさんだけは15にして使ってるわ
やっぱ攻撃ごとに固定回復は強い

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:57:30.26 ID:cVNR5pf2d.net
>>321
スオンカスは尋常じゃないくらいのモーション有利あるから、ただ攻撃バフ追加されるだけでもマツリの横に置けるポテンシャルあると思うわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:17:04.17 ID:C3z3bP2E0.net
ハクトルを庇って死ぬ直前のマロロ召喚してくれ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:20:37.93 ID:VnJazZFE0.net
やっぱりスオンカスオウギあたりの強キャラは意図的に契約15遅らせてるよな
そいつら既に強いもんな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:25:05.25 ID:p9vAQKwG0.net
スオンカスは凶悪な4HIT高速モーション持ちだけどオウギは別に…

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:29:01.05 ID:f9qI874t0.net
オウギは毒と気絶つけれるから便利だったが毒付与鏡やキャラ増えたから前より重要度は減ったな
好きだから星5にして契約15待ってるけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:36:24.14 ID:iUpF8W730.net
ん…強い?
https://i.imgur.com/JnKscCF.jpg

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:38:27.45 ID:YthbbRdo0.net
火傷に比べて毒の手段が少ないからオウギの強みはそれぐらい

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:41:38.05 ID:tVVfETaaa.net
フミフミは活命絡みのクソみたいな強化貰えそう…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:47:33.10 ID:J0BpBL+5a.net
>>329
フミは一線級かと言われるとそうでもないけど
調伏戦だと1個返礼パ組む人が割と多いと思うから優秀なパーツではある
ユニシア、水着イヌイあたりが一緒にいるとなおよい(優ユズハはハクパとかユズトゥスに取られがち)

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:52:50.49 ID:DJgTzZFLd.net
恒常低レアで15まだなのはマロロテオロキウルオウギイタクヴライヤクトワルトか

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:53:17.52 ID:iUpF8W730.net
契約15なれるやつソート出来んかね?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:03:47.26 ID:QRohOfwgM.net
来月が土有利だから実際上げるかはともかく
おやっさんとキウルまとめて解放して欲しいわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:07:37.52 ID:K7ukhB0eM.net
イヌイって返礼パで使うのもったいないと思ってたけどどうなん

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:11:14.27 ID:KCWBFLBMa.net
イヌイとネコネペアで使うならそれだけで全体140%バフスタートだし連撃回したらスケールし続けるからダメージ出ない返礼用の置物置くのは正直効率悪い
ユニシアとか置いて返礼もついでに使うとかならいいんじゃない

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:15:21.72 ID:mgaUEklL0.net
イヌ・ネコ・サナチタで3枠の
あとは状況に合わせて?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:16:14.47 ID:lj9PwJF80.net
イヌイの返礼活命とネコネの効果でシュマリが死ににくくなるのは良いかもしれない
6枠埋まればイヌイの気力ブーストも最大効率で回せるけど、ダメージ効率で見たら勿体ないのは事実

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:22:30.62 ID:+m1/n+Qk0.net
イヌネコのバフが凄すぎてあとのやつは敵の弱点に合わせて編成すりゃいい説
イヌイが攻撃するたびに攻撃力250%バフでそのうえ3回攻撃だし
基礎攻撃力さえ高けりゃいい

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:26:35.04 ID:AUbvkNQl0.net
おやじ…起きる…

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:24:27.25 ID:C3z3bP2E0.net
おやっさんはもう目を覚まさないんだ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:29:19.25 ID:T8Fy13N70.net
アルルゥだけ三回も蘇っててずるいぞ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:39:20.44 ID:+m1/n+Qk0.net
蘇生持ちのアルルゥが実装される予感

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:05:31.51 ID:C3z3bP2E0.net
協撃実装マダァ?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:10:11.64 ID:lNr9E0YB0.net
ガチャで速攻でマグネシグネ引けたから後半ガチャに温存しているためやることがない…。

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:17:18.27 ID:oPPGDGSea.net
嘘つけマウントとるのに大忙しじゃねーか

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:23:03.77 ID:wjs1LMVL0.net
糸なくなった マグネどこ?
https://i.imgur.com/Zxegx1W.jpg

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:24:08.67 ID:+m1/n+Qk0.net
マグネは恒常だからフギトに全力出したいんだけど、あと一週間もあるのかよ…
じーさん遅いぞ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:26:04.72 ID:Kl+21WBlr.net
糸もう今日追加だったのか
まああっさりゴミになって半年間連続特攻キャラ無しがほぼ確定したけど
もう課金する気も無いがやっぱり萎えるな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:27:53.56 ID:zE5tvwB30.net
>>348
そこの板の番号を入力するじゃろ?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:28:43.82 ID:KTrqDAxl0.net
誰か虹から鏡が出る演出を消してくれ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:32:04.41 ID:zE5tvwB30.net
ぶっちゃけ金蝶でもブロンズと同じ感覚だから、★三鏡が金蝶で虹が★三キャラでいい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:33:10.38 ID:RKUvzio90.net
じゃあ狂気顔=鏡確定としようか

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:34:54.81 ID:lNr9E0YB0.net
虹から鏡は萎えますよね。
降臨祭で赤糸>虹二つ>ネコネ&ピックアップ鏡も謎だった。(サブ垢だったからそっちじゃない感がものすごい)

>>348
何故糸を10個貯めてから引かない…

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:36:05.35 ID:qRxuGM+80.net
銀はいらない、欲しいのは虹なら単発で問題ないはず…

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:39:30.51 ID:+m1/n+Qk0.net
糸10本あつめて最低保障の赤蝶9金蝶1見ると心折れるから単発もわかる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:43:55.97 ID:oPPGDGSea.net
単発10回で全部赤とかありえないしな

まあ俺は4回くらいあるけど

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:46:37.72 ID:lNr9E0YB0.net
あれ、みんな単発で引いてる?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:47:41.72 ID:C3z3bP2E0.net
単発でピックアップ引いちまった事が数回あるからやめられねンだわ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:49:21.76 ID:iUpF8W730.net
石かき集めて単発で初期カルラ引いてなかったらあんなクソゲーやめてたわ
最初期は後衛にヌワンギ入れなきゃならないほどガチャ負荷が高すぎた

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:49:59.74 ID:+m1/n+Qk0.net
>>359
最初の糸10本だけ単発
で、出なくてヤケクソ10連スキップしだす

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:50:34.50 ID:YH0GbWfx0.net
ヌワンギは後衛だった…?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:52:45.33 ID:lNr9E0YB0.net
マジか、俺貯めてから引いてたわ。。。
今度から単発で引こうかな・・・

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:59:24.71 ID:v/jwX1mN0.net
修正前は編成バグ使えばヌワンギを後衛に置くこともできたな
出撃したらアプリ落ちるけど

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:59:39.26 ID:Yq/SJfJ3M.net
星3以外ゴミなんだからもっと確率上げてくれよ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:07:33.10 ID:qFG6FziQM.net
>>350
糸気づかなかったから助かった、マグネ出たわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:11:43.76 ID:emVDU4Yq0.net
ガチャで星2キャラ出た場合、せめて御魂もうちょっとくれればそのキャラ使う機会増えるんじゃないかと思うけどね。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:39:04.00 ID:BcVGIidc0.net
>>368
重複した時の御霊はこれでバランスいい気がする
これ以上増やすと課金勢はあっという間に全キャラ星5になってやることなくなる

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:05:34.29 ID:6Vx+D/5OF.net
>>359
いっぱいガチャガチャするならどっちでもいいけど糸しか引かない縛りしてるなら10連の方が確定がある分銀鏡が出やすくて特効盛れる……はず

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:10:51.10 ID:vbw5Y8eU0.net
LV上限解放された中で格付けするとどんな感じか皆の意見を聞きたい。
ココポ、ベナ、トウカ、エルルゥは上限解放したけど、他オススメあれば…

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:13:34.58 ID:emVDU4Yq0.net
>>369
まぁ、新規しか使わないようなキャラもいるだろうからもうちょびっと緩めてもいい気はするけどね
穴を埋める感じで強化してる人には物足りなく感じるのかも知れんが

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:19:14.74 ID:j8aX7io10.net
足りないと感じるくらいが実は一番バランス良かったりするもんだ
こういうのは余りだすと誰も課金しなくなってサ終一直線になる

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:21:36.08 ID:aUy/6gQ40.net
>>371
クオンはまあ上げてもいいんじゃない
前衛短縮用意できるなら次点でウコンカルラあたりがパワーあるけど、全体で見たら上の下くらいの位置付けだから素材余っててキャラが好きならどうぞレベル

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:25:55.81 ID:aUy/6gQ40.net
ごめん、アクタ忘れてた
紅あるなら次点はアクタだわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:32:23.68 ID:J52hPOfKd.net
契約15は初期にココポやベナやクオンを強めに設定しちゃって「あ、やべ!これユーザー得するだけだ!」と抑えるようになった

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:57:04.97 ID:liTvzDzud.net
>>348
石隠して同情引こうとするな

938 名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイW 0d43-42sp [58.3.58.198]) sage 2021/09/08(水) 14:38:51.95 ID:F5j4yHzM0
頑張って貯めたので2周年は頼みます
https://i.imgur.com/NCcwz1q.jpg

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:10:14.48 ID:UlQt8QMOH.net
上限解放の内容考えるの飽きてきたの?って感じになってきた気がする

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:16:30.44 ID:3gN7B4g0p.net
上限解放盛っても金にならんし(上客は既に持ってて課金しない)下手にインフレさせると新規キャラの伸び幅食うし
基本こういう同キャラ限界突破ないゲームでキャラ強化するのってリテンション以外の旨味ないんだよね
その割にはシナジー細かすぎて下手にプロパティ盛ると壊れるから
カルラはコスト抑えて脳が死んでたんだと思う

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:21:20.50 ID:ueomP3OZ0.net
まぁエクスクルーシブのイニシアチブはマストだからな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:27:12.01 ID:3gN7B4g0p.net
と言いつつ、プリコネみたいに既にデカイユーザー層抱えてるゲームは
リテンション自体が話題になり客を呼ぶので、ああやってインフレさせるほどプロジェクトに旨みがある
客がやる気出せば、客が帰って来れば課金機会になるわけで

でもうたわれみたいな零細PJで儲かってる時にデカく出れなかった作品は(アニメ化やらメディアミックスやら)客がいねえから
こうやってキャラ強化自体が少ない課金者への課金機会にならん故に
少ない課金者に多く支払わせる、みたいな狡い商売やってると最終的にこうやってリテンションすら活かせなくなるんだよな
カルラみたいにしょぼい強化しかしねえと期待もされなくなり、話題にもならずじわじわ死んでいく
どこかで気合入れて投資するしかねえんだぜとらのあなよ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:28:33.09 ID:XgUe074ra.net
日本語でおk

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:33:44.49 ID:o3p1+KSL0.net
3行で頼む

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:51:59.26 ID:pZ28ZHs9d.net
お客様目線でカスタマーサイドにたたないとな
プライオリティを優先していこう

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:01:33.81 ID:Q0nTtrlF0.net
>>383
シス姉

エッチ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:05:57.83 ID:emVDU4Yq0.net
このルー大柴みたいな言い回しはリアルでやってないよな?w
ネタだよな?w

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:13:00.27 ID:3R5ew5hTp.net
>>379,381
俺ガイルのナントカ君思い出したわ。
ロクロ回す手つきが容易に想像つく。

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:29:03.54 ID:BcVGIidc0.net
会話に横文字入れてくるのは一部の業種内の方言みたいなもん
外で使っても
かっぺ丸出しがダサく見えてんのと変わらん

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:53:58.65 ID:xdlSZeq2d.net
広島をもっとひどくしたようなキャラ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:04:08.55 ID:UlQt8QMOH.net
プロクシードだから横文字入っちゃうだけだよきっと
とりあえず耳見せてもらおうか

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:18:13.81 ID:icfLfyrHd.net
糸交換して右上のバナーから英傑回したつもりが
石消費して降臨祭回してた

確認したら英傑バナー先も降臨祭行きだったのか…
7日の時は分けられてた気がするから、10日のアプデ仕様か俺環か

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:35:00.83 ID:dBGgfj8p0.net
クラシックまでに絆オレンジにしたキタサンが最後まで友情来たの1回だけだったわ
水マルスピ3で最終スピ1000クソワロタ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:35:33.61 ID:dBGgfj8p0.net
スレ間違えましたにゃも…

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:36:33.90 ID:s87yfxBA0.net
>>391
俺もあれ?って思ったがやっぱ仕様変わってたんか

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:48:17.91 ID:7pkpOuL8p.net
私のシシェが!ずきゅんどきゅん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:54:39.09 ID:H2pnAq7w0.net
育成下振れ多すぎてやる気なくなるにゃもね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:57:54.21 ID:T8xfYm5Z0.net
タマモクロスを実装しろ!

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:59:35.90 ID:eEMbCDmCp.net
ガチャが下振れてきた

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:01:27.78 ID:9+sZAlFgd.net
また意識高い系が出現したのか
前にもツッコまれてたよな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:22:51.90 ID:DXPx+f0W0.net
エビダンス🦞

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:49:35.97 ID:bJ5fuJ5t0.net
つかユーザーが多いから既存キャラの強化が話題になって、ユーザーが少ないなら話題にならないとかいう、その理屈が分からん
そんなん中身の問題やろ

それ言うならユーザーの多寡で何でも話進められるやんけ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:02:09.32 ID:ZSK3AHpJ0.net
個人的にはコスト抑えて脳が死んでたの下りが気になるな
もっと意識高められそうな気がする

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:38:03.04 ID:A/SrmwUTa.net
運営や経営に関してご高説垂れてる人はどんな素晴らしいプロジェクトを成功させた経験があるのか是非お聞きしたい

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:30:24.67 ID:Jh43GAUM0.net
トーセさん(#^ω^)ピキピキ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:43:25.84 ID:jwjZRhOa0.net
他ゲーやるとロスフラのグラのしょぼさが凄い目立つな
予算が少ないんだろうけどもう少し何とかなっただろ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:47:13.43 ID:Qu2XigFV0.net
ロスフラの本編はシナリオだから…
なお本編更新

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:48:11.54 ID:8r6b0vt70.net
>>405
コストダウンのためにコンシューマ版の3Dグラフィック流用したから何ともならんぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:54:05.55 ID:LMFbKqw40.net
原作3Dグラ使わなかったらFGOとかみたいなショボい2D絵にされるだけじゃない?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:00:02.20 ID:cA1tkSjuF.net
>>406
9月更新の前っていつだったっけ…?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:06:03.55 ID:jwjZRhOa0.net
>>407
コストダウンしすぎぃぃぃぃ
他ゲーは必殺技にアニメーション使ったりして映える演出を頑張ってるところもあるのになぁ…はぁ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:20:51.72 ID:LWZQmBwCa.net
>>410
そんなもん実装されてもありがたがるのは最初だけだよ。
連撃演出カットできるようにしろって言われてんだから

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:32:57.48 ID:HyvTi9vmd.net
調伏やった事ない新規だろう
もしくはただイチャモン書き込みたいだけのエアプ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:38:40.87 ID:jwjZRhOa0.net
>>411
連撃はなあ
調伏の仕様が悪いけどオート戦闘であんな長ったらしい連撃を何度も見るのはキツイよな…

技術DWかな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:40:28.16 ID:jwjZRhOa0.net
残念なグラで何度も見る連撃
地獄かよ…はぁ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:40:28.68 ID:nRIr740v0.net
>>409
前が3月でその前が11月という今年にはいってめっちゃペース落ちてるはず

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:40:57.28 ID:5lBxeg3Yd.net
連撃に関してはカットしろ言うほど長くねーだろ

あ、ハクの連撃3は別で

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:45:57.02 ID:J52hPOfKd.net
>>416
いや、連撃は回数の積み重ねだから
硬い敵には膨大な数必要

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:49:20.75 ID:/1c1uSg9M.net
連撃長くないは調伏エアプというかハクループエアプ
通常ステージで気にならないのはそう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:55:31.56 ID:LMFbKqw40.net
連撃早送りもオプションで選べりゃいいのに

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:56:52.06 ID:ym8RUIlyd.net
ヒェッ
また同じ話してる

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:59:21.21 ID:awodpw2g0.net
本筋じゃなくてイベントストーリーでもいいのにシナリオ供給が少ないから虚無からの話題繰り返しはしゃーない

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:03:10.45 ID:jwjZRhOa0.net
来月の調伏で問題点のいくつかは改善してくれるといいけどココ更新糞遅いからな…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:07:47.27 ID:ruZkr01/d.net
2周年の目玉にするにゃも

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:07:59.32 ID:FP4foYrqd.net
1.5周年で告知した新コンテンツはまだか?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:12:16.42 ID:LWZQmBwCa.net
金じゃぶじゃぶ使って見栄えだけ良くして中身パクリだらけで糞ゲー乱発してる中華ソシャゲみたいにならんだけマシやぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:15:14.87 ID:n+AR5qRcM.net
調伏1回目→2回目のときは連隊2つになったり戦友できたり変化があったけど
3回目は改善無しで萎えてる人いたよね
来月はどうなるかな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:16:57.55 ID:J52hPOfKd.net
3D美少女が踊る系の音ゲーやってたけどちゃんと見てたの最初だけですぐに2Dの簡易モードに切り替えた
重いしスマホの負担もでかい
周回げーと派手演出は相性よろしくない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:19:11.57 ID:vNC/7tLrM.net
調伏戦中断したら戦闘結果見れなくなるの改善して欲しい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:23:59.81 ID:5lBxeg3Yd.net
>>417
膨大な数言うても、連撃は発動したら終わりじゃなくて1〜3どこまで撃つか任意にできるから
飛ばした所で次の連撃発動有無聞かれるので誤差どころか下手すりゃ長くなる
どのみちダメージやバフデバフは何らかの形で表示しないと駄目とかだし

とりあえずハクの時間外労働手当のセリフ削ってくれればええねん

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:40:01.74 ID:Jh43GAUM0.net
調伏ガチ勢とそうじゃ無い人で話が噛み合わない

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:50:47.26 ID:jwjZRhOa0.net
コンテンツ実装時の仕様がゴミだと手直しする分無駄が多すぎるな
もう少し作り込んでくれよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:50:56.82 ID:Q0nTtrlF0.net
連撃1だけ、2まで、3までを最初に選べるようにしてくれたら楽なんだけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:57:02.16 ID:NKyuLYcl0.net
契約15ボイス追加ないのかー。残念。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:28:07.66 ID:KpQB34af0.net
>>430
どっちかと言うと、ただ要望として連撃スキップと言ってるのと
今のシステム的に連撃スキップってどうすればいいと考えてるのか的なので食い違ってる感

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:36:23.99 ID:9nKsr9B3a.net
普通に連撃演出中に画面タップしたらダメージ表記して次段の確認画面まで飛んでくれたら良いわ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:39:09.89 ID:1AjXRGj80.net
なんならダメージ表記全カットモード来てもいいくらいだわ
ダメージなんかみるか?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:48:34.64 ID:5lBxeg3Yd.net
低エフェクト、連撃倍速辺りが一番実現性ありそう
元々対したエフェクトねーだろって話は置いておいて

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:07:53.71 ID:Pm2LbqkWM.net
オート戦闘なんだからキャラアップドドーン!で止まらず連撃打ってくれよ
それくらい出来るだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:13:07.18 ID:TkUiU9A5d.net
トウカくらい速ければ大して文句出なかっただろうな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:15:47.58 ID:a/EJL09S0.net
ハク出た頃は台詞に盛り上がったけど今だと追加労働手当て〜で演出終わっても時間食ってるのが邪魔臭く…

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:26:31.02 ID:8DXY/cbA0.net
割りに合わん

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:28:22.52 ID:ZSK3AHpJ0.net
セリフ終わっても少し止まってるよな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:30:45.81 ID:AVaHXGZB0.net
ハク入れる編成って連撃打ちまくることになるから
余計みんなストレス溜まってるんだろうな…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:39:45.40 ID:FP4foYrqd.net
2周年の邂逅祭キャラはその辺改善してほしいよね

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:42:22.88 ID:ZSK3AHpJ0.net
元の姿に戻るために毎回子守唄流すぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:48:58.25 ID:TkUiU9A5d.net
ハクは自分含めて8.9%にしとくべきだったんだろうなw

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:52:52.55 ID:ruZkr01/d.net
ツクモってオリキャラ出たら人権化する?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:08:01.35 ID:ULSFzozXd.net
ハクって因りは道標とのシナジーが効きすぎたせいだろね
ハクピンなら程よい塩梅だったんじゃないかな?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:09:17.21 ID:viurEb1Za.net
そんなこと言ったらシジマってオリキャラ出てきたら大変なことになるぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:10:01.12 ID:358P68gQ0.net
ハマジもよろしくな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:12:56.23 ID:MfBjq1yua.net
おいさくら、ツチノコ探しに行こうぜ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:29:06.86 ID:Ehz3Y8wXr.net
>>388
カムナギがヌグィソムカミと化したオゥルオをディネボクシリにオンリィヤーク
みたいな感じか
うたわれを知らなくても漢字だとだいたい意味通じる模様

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:43:06.38 ID:emVDU4Yq0.net
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:07:50.14 ID:XZ4mj1QBM.net
>>453
コクーンのファルシのルシならパルスにパージされなかった

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:11:28.14 ID:XZ4mj1QBM.net
>>447
ツクモたんコラボくるか

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:20:38.63 ID:emVDU4Yq0.net
>>454
こんなん頭おかしなるで

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:27:26.91 ID:Q6QUwxixa.net
ツクモたんは死んだんだ...
今のツクモ電気になんら思い入れなどない...

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:48:13.80 ID:lkzWibumd.net
コクーン自体がブーニベルゼが作ったファルシのリンゼがヴァルハラの扉を見つけるためにエトロが心を与えた人間を管理してパルスのルシをラグナロク化して破壊するためのものだしな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:09:53.15 ID:dfdsVJSXp.net
新規で始めようかと思っていろいろ調べたけどマツリ狙うにも確率無理すぎたからフギト引いて始めましたよろしくお願いします

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:30:43.30 ID:Pfb32bZQp.net
ようこそまだ見ぬうたわれの世界へ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:45:46.68 ID:dfdsVJSXp.net
ちなみにオシュタルの方のガチャは引いてないんですが引かなくてもいいんすかね
すり抜けマツリ?は期待してるわけじゃないけどオシュタル自体も強いは強いのかな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:56:07.79 ID:6RxeE4Ecd.net
オシュトルな
イシュタルと混ざっとるんか

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:04:29.62 ID:a/EJL09S0.net
弱くはないけど今じゃ型落ちに近いから普通にフギトでいいよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:09:25.58 ID:brVsUU5jd.net
>>461
11月の周年ガチャで全力に一票

オシュは強いが、さすがに出た頃に比べたら平均クラスになってきた。しばらくはストーリー楽しむ程度で無理してキャラ追わなくて良いのでは

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:27:23.75 ID:2NVpMpX10.net
お爺ちゃん引いて満足なのか?
変わった性癖をお持ちで…

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:28:00.99 ID:553Vk4Mu0.net
押し通るオシュトルで覚えてね

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:47:50.30 ID:suM0WJJLd.net
まぁ今ならフギト取って出陣とストーリーを出来るだけ進める
11月の2ndアニバで石全ツッパ
その後に引き直しガチャで不足キャラ補う
とこんな感じがいい気はする
当然引けるなら降臨祭でマツリの方が遥かにいいけどPU無しは確率が沼すぎる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:55:16.17 ID:5lBxeg3Yd.net
一応オシュも水アタッカーとしてみたら強い方ではあるんだがな
水キャラの層がそこまで厚くないってか上位と他の差が明確すぎるのもあるけど

最終的にサブアタのはずのマツリが下手なアタッカーよりもDPS稼ぐが

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:30:58.71 ID:UlQt8QMOH.net
今月わざわざインフレひと休み挟んでるから来月からは人権のオンパレードだぞ
10月は選挙権、2周年は生存権、12月は幸福追求権くらいくるぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:36:19.08 ID:3LIovwM7a.net
>>468
水は層が厚いだろ…
属性無視しても上位クラスで層が厚い水の中でも上位クラスなのがオシュトルだぞ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:03:16.57 ID:dfdsVJSXp.net
皆さんありがとうフギトカッコいいから満足してますし11月までモチベが保てば貯めようと思います

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:13:47.02 ID:yD1B7tsQ0.net
>>470
全部オシュトルのキャラ違いか、水着という

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:23:41.71 ID:jwjZRhOa0.net
今月残り20日はキョムだぞ?
ふふ怖いか(´;ω;`)

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:25:26.62 ID:5nW4/t4+M.net
TSイベントでメシュトルに期待

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:29:03.71 ID:y0/2k6520.net
メシュトル?第2のまな板を生みたいって言うのか!あんたって人は!

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:29:44.24 ID:KpQB34af0.net
水ってスオンカスやら水着ルルティエとかリネットとか優秀な便利枠は多いけど、
強いアタッカーと言うと凸ベナ水着クオンぐらいじゃない・・・?
マツリは攻撃も回復もバフも高水準とかいうわけわからんポジションだけど

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:38:40.06 ID:54qwuRUM0.net
各属性で強いアタッカーってどんくらいいるんだろう?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:43:37.46 ID:NCQ2qEm7a.net
このゲーム強いバッファーはいるけど強いアタッカーはあんま思いつかんかも?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:43:40.88 ID:2NVpMpX10.net
土だけはホンマに層が薄いってのは分かる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:45:44.20 ID:89UflFbs0.net
来月はTSオシュトルとTSウコンか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:47:31.04 ID:LMFbKqw40.net
オシュは基礎攻撃力低いけど本人の攻撃バフ倍率や攻撃回数が優秀なタイプだから外付けでバフ与えても伸びにくいね

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:02:16.61 ID:LMFbKqw40.net
オシュトルは短縮環境での90秒攻撃回数トップレベルじゃなかったか?
トップはオカマだけど

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:04:52.11 ID:++lEW/+ja.net
火はバフ盛りまくる前提でオボロとサナチタ、縛りの多い姉上、ウンケイに劣るカルラ

土はクオンマホミトゥスクルしかおらん。次の調伏戦クゥラン使わなきゃいけないレベル

風もヒエンとフギト、W蒼白前提ミカヅチくらい

そんな中、水はベナウィオシュトルウコンマツリ、トウカにウンケイいる水がアタッカーいないはありえん

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:05:14.59 ID:zRCF9U3A0.net
>>476
水クオンは短縮してものろまな2HITで全然アタッカーじゃないぞ
短縮・バフ積みするなら水クオンよりオシュトルの方がはるかに優秀だ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:15:24.12 ID:2NVpMpX10.net
15ウコンさん割と高評価なんか?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:16:55.19 ID:LEip7Gdvr.net
土はゲンジマルいるじゃん
アタッカーといえばアタッカー

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:30:39.07 ID:LMFbKqw40.net
>>485
悪くはない
ナメプしてるデバフ消せば火力あるし、9800回復ばら撒くしな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:31:05.60 ID:5uzimIpPa.net
手持ちの土闇みたら
クオン ウルサラ カミュ 酔いカルラ コトツタ カミュ 散りユズ エルルゥ
ウィッス ムネチカ ゲンジマルしかいなくてどうやって戦うんだこれ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:32:13.42 ID:rYGFvOin0.net
暇だから15日から復刻でもしてくれよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:40:20.66 ID:++lEW/+ja.net
>>485
アタッカー性能でウコンが入らないレベルまでライン上げたら、土と火にはアタッカー不在になるぞ
セルフ短縮評価してマホミとノスリだけギリ残るレベル

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:41:07.06 ID:edvEQnNma.net
なんとなしにスマホで読むうたわれの偽り読んでみてるけど、結構忘れてて新鮮

最序盤でクオンが旅する理由について自分の足で色んな場所に行ってみたいとかなんとか言っただけでユズハ感じちゃって泣きそうになった

また今度鈴音のイベスト読もう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:43:30.80 ID:LMFbKqw40.net
>>488
そりゃ特効キャラ引いて戦うんでしょうよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:59:45.11 ID:WTgWPVXB0.net
調伏戦特効は今んとこどれも出た当初は強いけどなんか微妙に寿命短いというか使わなくなるんよな
護剣ユズハすら来月使うか分からん

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:04:32.09 ID:2NVpMpX10.net
俺とは違う調伏戦やってんのかな?
1番最初の白拙すら現役だけど

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:09:16.88 ID:jzJtox+R0.net
4属性持ってるユズハ使わないとか俺にくれよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:13:33.54 ID:1B3P5S/q0.net
スズリとクゥランはいくらでも代用効くし、属性有利ないなら厳しくなってくるだろうね
両ユズハは4属性かつユーティリティの鬼、クオンは気力デバフ解除、ミトはCT短縮と100%バフ撒くだけで強いからなあ
剣ユズハと水着クオンは独自性強いだけでパワーはそこまでだから、枠キツかったら外れるかもしれんが

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:16:57.27 ID:viurEb1Za.net
剣ユズハはいろいろ詰め込みすぎてるせいで敵が何かしらにカウンターついてるとあれ?ってなる経験は実際使った人しか分からないと思う
多分ラセンドウジでも連撃3封印して置物にしてた人多いだろうし

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:22:26.99 ID:UlQt8QMOH.net
次も火傷受けたら攻撃力アップとかありそうだな
どうせ畏怖もあるんだろうし水ミトさんはどこまでも活躍しそう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:27:52.31 ID:7clUpweKa.net
寿命が短いとは思わないけど、やっぱり特攻ステータス+有利属性の圧倒的な火力補正が無くなると最終PTには入らなくなるね
あと剣ユズハは帯電メタられてたのが辛かっただけじゃない?
ダメージ源が連撃参の状態異常に依存してるから余計にタンク運用を強いられた感はあったけども

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:31:28.76 ID:54qwuRUM0.net
さすがに今度は帯電有効且つボーナス欲しいなぁ
マグネ実装したんだしさ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:31:41.51 ID:LMFbKqw40.net
連撃が欲張りセットのマツリと剣ユズハは雰囲気で使え

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:33:50.08 ID:s87yfxBA0.net
とりあえず正月クウランには当時お世話になった
無かったら100階無理だった

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:57:12.71 ID:x9DupBrE0.net
正月クゥラン、ちんこおっぴろげ過ぎやろ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:00:58.15 ID:LMFbKqw40.net
どう見ても無い

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:07:35.53 ID:yD1B7tsQ0.net
クウランキャラストでインキン痒いって言ってなかった?
別ゲームかもしれん。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:08:47.13 ID:o1Gk0RTea.net
土闇はただでさえ層薄いのに今月追加しなかったからな
来月どう戦えばいいんだこれ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:17:00.40 ID:UlQt8QMOH.net
今月末の降臨祭もありますよ
ユーミュなんていかにも闇属性っぽいですね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:17:06.85 ID:1B3P5S/q0.net
尽く属性有利キャラで埋まってしまう水光よりは、属性有利はないけど有能なキャラをうまく守りながら使わなきゃいけない来月のが面白そうではある
属性の偏りはホント何とかならんのかと思うけど

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:21:45.05 ID:LMFbKqw40.net
>>506
ギャンブル狂い姉上を信じろ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:29:26.00 ID:LMFbKqw40.net
なんと水着ネコネが闇だったんですよ
持ってません

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:34:33.30 ID:DXPx+f0W0.net
全てを過去にする土キャラが来月来るから待ってて

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:38:26.76 ID:viurEb1Za.net
衣装とは違ってTSで属性が変わったキャラはいない

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:38:46.36 ID:viurEb1Za.net
つまりTSウィッス人権化不可避

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:44:28.82 ID:LMFbKqw40.net
属性変化といえばウルサラ族はどんな姿になっても闇から変わらなかったな
オシュトルは加齢で風になったけど

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:44:50.21 ID:2NVpMpX10.net
ムネチカさんご愁傷様です

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:10.17 ID:zRCF9U3A0.net
ムキチカさんか

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:28.75 ID:ruZkr01/d.net
ミナギも来そうだな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:41.41 ID:54qwuRUM0.net
TSソポク

あるいはもうTSって体でゲンホウとソヤンケクルで良くない?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:51:08.92 ID:0IhClBTt0.net
全ての姉上を過去にする!!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:51:20.51 ID:twY9ie0td.net
水ネコおりゅけど火力低いし回避解除鏡は引かなかったから活躍する気がしねえ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:51:40.28 ID:LMFbKqw40.net
ムネオは凛々しくなりそう
辺境警備隊の鏡よかったよな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:55:47.18 ID:x8vacDTlp.net
良かったアトゥイは救われたんですね😭

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:59:57.37 ID:zRCF9U3A0.net
水ネコネは回避解除鏡の有無よりイヌイとセット運用出来るかの方が重要

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:15:23.14 ID:rVL27B1S0.net
>>519
良い女は過去を引きずらないものだ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:19:18.36 ID:wZJJOCyzM.net
個人的には見た目がバキバキに良けりゃTSでも全然ありなんだけど
アク子はオバチャンっぽいしウルサラも大してイケメンじゃないのがちょっと

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:26:07.61 ID:UlQt8QMOH.net
おばちゃんぽいというかアクタがおじちゃんなんだからおばちゃんなんだよな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:28:36.87 ID:dmb+2wYad.net
スケベボディを存分に見せつける限定モズヌちゃんと雄の魅力垂れ流しのモズヌ君でいいんじゃよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:31:33.09 ID:mqa6nBMmp.net
モズヌはデザインいいからな
アレがガチャだったら普通に回してたわ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:32:54.09 ID:Qx/kwxB+0.net
水イヌネコ鏡セットあるけどセット前提だとどんくらい強いんやろ

全キャラ持ってると仮定して調伏で4番手パくらいには入るかな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:42:19.32 ID:x9FX5VIvd.net
ところでたまに遠征帰還でクッソ汚いファーwwwチカレタチカレターって鳴き声聞こえるけどこれ誰
ずっとモズヌだと思ってたんだがモズヌのボイスは別にあること気付いて混乱してる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:45:43.57 ID:LMFbKqw40.net
>>530
たぶんクゥラン

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:47:42.45 ID:ruZkr01/d.net
あれ何でクゥランからあんなボイスが出るのかわけわからんのだよな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:48:48.90 ID:GZqsHB0Ja.net
閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ-少女たちの響艶-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615365074

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:51:36.30 ID:AVu3N1+Q0.net
土もアレだが、闇が使えるキャラいないわ これ無理じゃん
https://i.imgur.com/zvT8KJM.jpg
https://i.imgur.com/xCyUGdm.jpg

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:57:54.21 ID:LMFbKqw40.net
アマツナミ戦の時も光のユニシアの蹴りが冴え渡ってたからなんとかなんだろ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:12:07.90 ID:TFpZ+EXb0.net
そのお菓子屋の子結構役立つんじゃない
もうやだ名前思い出せない

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:15:10.89 ID:sRsTu89k0.net
>>530
初期の頃からいるのになんで分からないのか

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:19:22.37 ID:bjL9IjuD0.net
遠征ボイスは
ほらほらねぎらって〜のユニシアとた・だ・い・ま〜の首子が好き

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:27:54.40 ID:OHfkU5mYp.net
サナチタの可愛さバレてきたか

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:37:18.50 ID:id/AOCaXH.net
サナ……チタ??

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:38:29.78 ID:8Jocpn3m0.net
>>534
来月特効引けば余裕余裕

チェキラ姉上を活躍させる日がようやく来るのか

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:11:40.56 ID:1R6jsEFX0.net
クロマ好き

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:11:49.95 ID:+7A+iMRaa.net
サタナチって首としか呼ばないから名前聞いてもパッと出ない

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:20:02.46 ID:id/AOCaXH.net
初期からいるのにサナチタなんか知らないぞと思ったら首子だった定期

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:24:14.52 ID:jWT0s1cG0.net
略称が未だにわからないにゃも…
姉上もチェケ上もわからんにゃも……
貧乳はわかるにゃも!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:33:49.58 ID:HQwaKrgy0.net
マロはマロロと言う名でおじゃるよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:47:16.38 ID:egfU+tftd.net
サチナタだかサナチタだかサタナチだかどれが正解か正直よく覚えてない
首子→覚えやすい

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:02:54.87 ID:TFpZ+EXb0.net
サタナチア

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:20:53.96 ID:aahbrZIBM.net
幸鉈

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:44:12.65 ID:OThQKXkQ0.net
誰も名前覚えてない説
https://i.imgur.com/MjD3J7k.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:52:46.47 ID:DJB5Hhfsd.net
首が気になって文字が頭に入ってこない

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:58:07.79 ID:ROMTDt8v0.net
せめてメスガキと呼んでやれよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:00:09.15 ID:OThQKXkQ0.net
左目は髪の毛が目に入っちゃったのかな?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:04:17.39 ID:HQwaKrgy0.net
左目が閉じてれば違和感薄れるんやけどな
ウインクしてる感じにはなるし

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:08:26.87 ID:0J8riLQ10.net
今回イベはちょうど10万PTで主要なの取りきれるんだね

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:49:48.23 ID:Pr5TUhgo0.net
首が回転してるから首子でいいのよ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:54:03.25 ID:ecwXRFtv0.net
じゃあ胸が回転している胸子はどうするんですか!

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:56:11.80 ID:SS1yegjIa.net
福笑いみたいな顔しやがって

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:10:43.66 ID:YvIC+e2N0.net
サチノカなら好きだぞ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:51:44.13 ID:egfU+tftd.net
>>550
桑原由気なら覚えてるぞ

>>552
メスガキ枠はマグネちゃんで埋まったので…

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:56:53.15 ID:Qe5ksH9s0.net
闇なら水着ネコネ行けるかな?流浴もあるよ!

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:02:15.21 ID:xNx5fqkA0.net
>>561
イヌイも必要だぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:03:59.50 ID:5ipR85660.net
サタチナって言ってんだろ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:06:59.15 ID:sRsTu89k0.net
サチナタじゃね?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:07:37.99 ID:OThQKXkQ0.net
タイナカサチ?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:21:05.08 ID:0XyI7eCrM.net
流浴ヨシ!イヌイおりゅ!ネコネおりゃん!!

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:24:41.74 ID:zdE6uXGKd.net
ホラー
首子が一番だろー

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:48:51.59 ID:0Q/jPaRe0.net
正直サヨリとサナチタ間違えそうになるけど
可愛いからどっちでもいいや

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:57:28.11 ID:bjL9IjuD0.net
生前尻 で草
http://uproda.2ch-library.com/1101846yGL/lib1101846.jpeg

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:01:28.06 ID:1R6jsEFX0.net
ロスフラはロリ多すぎだろ
けしからん

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:07:11.85 ID:6+fbv5w7F.net
思えばイヌイも大ユズハも別衣装貰えたのに初代オリキャラのエムシリは貰えてないな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:09:26.51 ID:xNx5fqkA0.net
>>571
作画担当「甘露」ってのが原因かと思う
他キャラは絵師分担の関係で別衣装がもらえた予感

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:13:33.37 ID:4QK71q0Xd.net
>>569
生前尻かわいいけど実際は歴代うたわれ女キャラでも屈指の歪みっぷりなんだよな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:15:01.66 ID:xNx5fqkA0.net
生前尻の女王様っぷりもっと見てみたい

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:37:59.40 ID:xMPUCY9l0.net
さっきイベント☆1絵馬が特効のフギト込み戦力74000+有効属性3人で大手柄だったんだけど、
100%古今無双にすることはどうやっても出来ないのかな?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:39:59.10 ID:c0c+anxS0.net
いつものエムシリ
https://i.imgur.com/LVlIFxo.jpg

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:19:44.12 ID:LDBgvvbd0.net
>>569
やっぱ生前から目の色はこの色じゃなかったんだな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:13:28.82 ID:7JUNeloW0.net
エムシリ契約15はよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:18:50.79 ID:v1yPKSXq0.net
あれ、過去改変?後も死後尻なんだっけ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:24:21.75 ID:OThQKXkQ0.net
正規ルートは船が難波でエム尻含めて奴隷死亡
ロスフラルートは船長に取り憑かれただけで死んではいないな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:27:33.15 ID:kjINlEQZ0.net
灯火のシナリオ結局含みもたせたままでよく分かってない…

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:37:37.09 ID:xNx5fqkA0.net
キャラクエでウルトの光に当てられて成仏しそうになってるから死後尻なんじゃない?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:40:03.94 ID:xNx5fqkA0.net
尻関係はマジでよくわからんな
本編はカルラ以外は尻含めて死亡
ロスフラ尻は死んだあと剣に取り憑いてるっぽいの?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:45:26.13 ID:q8XG3m7l0.net
死んで剣になったエムシリと生きて船長に取り憑かれたエムシリが別々にロスフラ入りしてる感じなのかな
ユズハも2人入ってきてるし

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:47:32.29 ID:HrRzvk0h0.net
死後尻だけど浄化されて怨霊じゃなくなったみたいな感じじゃないの?ミトの尻はボス尻のグラだったはずだし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:48:39.68 ID:+QIeq9n6d.net
シナリオ全然覚えてないけど当然死人だと思って疑いもしなかった

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:50:39.01 ID:0USgVc/+M.net
そろそろ他社とのコラボあるかな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:56:06.68 ID:pBMgcPECa.net
他者とコラボできるような世界観じゃないし
仮にやったとしてもそんなもんやる前に本筋進めろって突っ込まれるのがオチ。

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:57:37.84 ID:LR9AUrOEd.net
エムシリ周りは深掘りするとカルラとアンジュ(ミト)の剣の経緯が整合性ぐっちゃぐちゃになるからノリと勢いだけ見て深堀りするのはやめなされ…

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:05:53.75 ID:LDBgvvbd0.net
ならんやろ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:12:18.79 ID:sRsTu89k0.net
どいつもこいつもifの世界から来てんだから整合性なんていくらでも取れるじゃん

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:12:32.12 ID:VbJVqDzTa.net
エムシリは通常エムシリとカルラの剣とアンジュの剣とミトの剣がいるから一番バリエーションが豊富なんだ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:16:04.15 ID:NK/NnW89d.net
エムシリってジョジョ第三部のアヌビス神的なモノかと思ってたけど違うんか?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:18:14.69 ID:bjL9IjuD0.net
今は青き絆でも のアンジュとM尻は
単純にロスフラのアンジュとM尻が一緒にいるシーンなのか
二白後の正史時空でM尻が顕界してアンジュと一緒にいるシーンなのか
フレーバーテキストないからわからんが、鏡の名前的には後者のがエモいから妄想する ミトとM尻が仲よさそうだったのにも説明つくし
http://uproda.2ch-library.com/1101854WX8/lib1101854.png

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:20:15.26 ID:id/AOCaXH.net
もしかしてカミュにはエムシリが4人くらい見えてるんじゃないのか

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:23:18.76 ID:B/9oqr1x0.net
やっとシナリオ読み切ったぜ。
トウカちゃんとフギトは、アクタ達と接点ゼロのままでメインシナリオに関わらないといかんのか。
そら面倒すぎてシナリオも遅れるわ。

それはさっておき、トウカちゃんが登場するどころか、親子対面しそうで超嬉しいです課金します!

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:25:22.87 ID:4QK71q0Xd.net
>>596
いや、あれは結局会えないパターンというか、毎回すれ違いネタやないかね
エピローグでようやく対面とかそういうやつ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:30:37.71 ID:B/9oqr1x0.net
>>597
課金やめます

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:35:25.45 ID:+5bTaE/30.net
>>598
うそうそ会う会う。
会ってハグしてしてキスして複座型のエントリープラグ乗ってアヴカムーのって変な槍精製する。
だから課金しよ?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:41:57.45 ID:B/9oqr1x0.net
じゃあ出会ったら課金します。

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:54:13.66 ID:xNx5fqkA0.net
イベストだと親子対面結構ありそうだけどメインは会えなさそうな気もするんだよな
イベストの時間軸がはっきり分からんけど今回のメインがイベスト前ならフギトとトウカはアクタ達とすら会えないだろうし

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:56:36.50 ID:HQwaKrgy0.net
今回の章終わったらまた数ヶ月くらい時間飛ぶだろうしその間に双姫のイベントあった事にするんでしょ
6章の時点じゃ接触無いのは確定

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:00:03.33 ID:id/AOCaXH.net
会うけどトゥスクルみたいに同じ名前なんですね〜で終わる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:17:21.28 ID:+RI0gzKYa.net
課金すればプロフィール画面で感動の再会が作れるぞ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:19:04.75 ID:0XyI7eCrM.net
エムシリとイヌイの御魂ください

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:24:45.48 ID:ZFUKgVZsp.net
みつみ氏のどすけべイヌイ鏡キボンヌ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:28:05.27 ID:4QK71q0Xd.net
たしかにみつみは女性だけど……

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:38:58.68 ID:7u80OelEd.net
ふんどし丸出しの亡國鏡で我慢しなさい

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:51:09.39 ID:BwSjKFU6M.net
後1でプレイヤーレベル100の人いるけど
ミッション報酬なんなんだろう?2周年でカンスト上限増えるのかな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:58:20.16 ID:4QK71q0Xd.net
>>609
にゃも
https://i.imgur.com/IxCp76J.jpg

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:00:36.80 ID:4QK71q0Xd.net
見切れてた
宝珠3000や

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:09:58.18 ID:c0c+anxS0.net
わいはまだ80ぐらいや
100行ってる人は石割りまくってるのかのぅ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:11:42.56 ID:BwSjKFU6M.net
>>610
ありがとう100より95の報酬のほうが美味いなまだまだ先だけど

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:13:22.84 ID:v1yPKSXq0.net
スケベイヌってスケベイスとウナギイヌ混ぜたみたい

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:14:13.68 ID:6Zse1Fow0.net
さっき80になったけど90までは報酬が全体的にしょっぱいな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:17:31.44 ID:bjL9IjuD0.net
PLを上げまくるメリット薄いからなぁ
まぁでも虹絵馬が実装されたから、前よりはぶん回す価値はそこそこ上がったか それでも自己満感強いが

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:21:10.72 ID:6pkVsXri0.net
昔はLv45超えると伸びないとか言われてたな
ハクが来るまでは

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:29:28.57 ID:iv5eW3YXp.net
ハクの問題じゃないと思うけど
ハクでレベル80とか行ってる人はハクなしでも75レベくらいにはなってるやろ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:41:15.22 ID:UIwtQYZJd.net
経験値演習とか調伏とかでハクの有無は無視できんよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:06:47.58 ID:APOB0dn50.net
最終的に続けてたスマホゲーがこれだけになってしまった…生き残ってくれ…

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:09:32.20 ID:A8WmBfbbd.net
順調に取り戻せてるなヨシ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:20:33.59 ID:iv5eW3YXp.net
虚無に沈めてソシャゲの闇から引き摺り出した後にサ終してCSを出すという大プロジェクトだった?!

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:27:31.37 ID:0Q/jPaRe0.net
課金してるとPL報酬で御魂要らないんだよな
全部素材か糸にしてくれ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:59:45.58 ID:OThQKXkQ0.net
マジ糞UIじゃんよ
我慢の限界でフレンドのヌグィソムカミ全員解除したじゃんよ
クソ開発が悪いから許してほしいじゃんよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:45:26.29 ID:2hhktU+vp.net
なんか定期的に糞UIって見かけるけど、他のソシャゲやってないからどこがどう糞なのかわからん…
シークバーと連撃キャンセルは5倍以上デカくして欲しいけど。

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:48:17.95 ID:xNx5fqkA0.net
>>625
キャラクター一覧や花札の横にズラーっとスクロールさせるアレ
ハクオロが書簡広げながら呻いてたオマージュなのか知らんが使いにくい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:53:07.91 ID:osaOn53rr.net
入手したばかりのキャラは一番最初に配置して欲しい
地味に探すの面倒くさい

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:56:48.12 ID:UxVZq+nm0.net
>>627
そんなの入手順にソートしとけ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:57:26.19 ID:+4sizB7p0.net
入手純にソートすればいいんじゃ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:01:21.81 ID:pZBIROJc0.net
個人的には上に出てるキャンセルボタン、花札とかキャラのスクロール一覧、調伏の編成画面、調伏と遠征で出来る戦友の編成時ソートのリセットとかちょいちょいあるな

あと鏡の凸させる時0→4凸とかするときに一回でさせて欲しい
銀鏡凸するの面倒い

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:03:42.14 ID:+5bTaE/30.net
全キャラ横スクロールはいい加減うっとい
一覧表示モード欲しい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:04.86 ID:bjL9IjuD0.net
プレ箱をもう少し細かくソートさせてほしい
ぶん回した時に虹とか金絵馬だけ取り出したい時にけっこう苦労する

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:07:50.86 ID:ddrRBxdia.net
ご立派なプロジェクトを成功させた事はないけど横スクロールのキャラ一覧が使いづらくてダメデザインなのは分かる

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:08:12.55 ID:iossh4Cpd.net
戦友キャラ借りる時も
特効キャラのソートはできても、特効鏡持ちのキャラ でソートできないの地味に不便

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:10:19.71 ID:WLU3LZMTp.net
そんなの分ける必要性あるのか?
特効効果借りたいなら特効キャラ借りるやろ普通

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:10:24.20 ID:L6Wyr0080.net
デイリー全部終わるボタンつけてくれりゃ他のUIはどんだけクソでもいいよ
どうせ使わんしな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:10:37.89 ID:HZAI+tFep.net
UI良いゲームやった後にこれ触るとなんか「一昔前だな...」みたいな気持ちにはなる
ブラウザゲームとかのUIに近い気がする

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:14:08.83 ID:yn3bon/B0.net
>>635
横だけど
ユニシア+特効とか
ハク+特効とか選びたい時もあるんじゃない?
あともしかしたらフギト+マグシグパーティにさらに特効乗せとか

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:14:17.49 ID:UxVZq+nm0.net
>>635
俺も前は分からなかったんだけど特特持ちは戦友に100%を求める事になるって気付いた
だから「鏡だけ特効」でソートしたいんよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:14:21.06 ID:A8WmBfbbd.net
いくらUI良くても結局>>636
作業であることは変わらん…

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:18:31.00 ID:bjL9IjuD0.net
虹絵馬とかポイントでかいから
特効キャラ両方持ってる時なんかは契約15キャラ+特効鏡2枚を貸し出してる人は重宝する
奉仕の精神にいつも感謝してるわ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:35:03.56 ID:QCg3edaUa.net
アクタとウンケイでセッッッして拵えた子供にトウカって名付けてトウカと引き合わせよう!

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:51:49.08 ID:OThQKXkQ0.net
アクタとウンケイで阿吽の呼吸

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:58:11.69 ID:q6Nh7QF2M.net
糞UIというか作ってる奴が頭悪いな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:07:02.30 ID:kjINlEQZ0.net
頭悪いというかテンプレに忠実に作ってカスタマイズしてない感じじゃね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:12:14.23 ID:iv5eW3YXp.net
こんなゲームに文句言ってるやつが1番頭悪いよ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:18:53.43 ID:q6Nh7QF2M.net
一番困るのが実装時がアレだと何も変更しないからずっと使い辛いままなんだよね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:23:18.87 ID:JVyEswkua.net
せめて個数入力で最大ボタンをつけてほしい。もしくはプラス10個ボタン。

最大ボタンあったりなかったりするのは、多分間違えて無制限に購入できるものを最大で購入して取り返しがつかない事態にさせないためだと思うが、日替りみたいに個数制限がもともとあるなら付けてもいいと思うし、プラス10個ボタンなら被害もめったに甚大にはならないし。

特に花札ショップの御魂とか指南書とかには欲しい

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:36:00.95 ID:STGHPRL5a.net
花札の対戦相手選択はソート機能すらないからなあ
編成時みたいに顔アイコンで選べる簡易表示モードは欲しい
あと汎用御魂への変換は一括変換ボタン欲しい
一桁個数*20キャラ分とか汎用に変えるのクソめんどい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:38:36.43 ID:+5bTaE/30.net
>>648
最初は押しっぱで加算がなくて、スキップ買うのに1000連打してたんやで

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:53:32.09 ID:JVyEswkua.net
>>650
俺もほぼ初日勢だからそんな記憶もあるような気はする。
しかも押しっぱもマシになっただけだしな。

特にキャラレベル上げる画面は指南書の必要数が多いし、かと言っておまかせボタンはお構い無しで全部使おうとするし…。中伝だけ使い切りたいとか50まで上げたいとかさせてくれないし

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:04:19.21 ID:q6Nh7QF2M.net
アンケートでもしてくれたらいいのにな
真面目に改善要望を書いたら間違いなく文字数オーバーするだろうけどw

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:11:31.30 ID:kO7o58HI0.net
うーむ2年続いたがこのザマである

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:29:22.34 ID:w94dPW4Pa.net
デイリーに関わるとこで言えば演習はまとめてスキップさせてほしいわ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:43:55.34 ID:K6zBG6Ijd.net
新しく増えた桜咲いてるBGのやつって地下プラントなのかな?
左上の方にあるの壁じゃなくてパネルだよね?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:09:45.53 ID:xNx5fqkA0.net
>>655
そもそも社の背後に地下施設っぽいパネルがある
あの背景は社の中庭だから別に不思議じゃない

https://utaware-lf.jp/images/bg.jpg

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:15:02.33 ID:+5bTaE/30.net
ちなみに背景はかなり上まで描いてあるのって有名?
ポップアップでみられる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:31:30.44 ID:0XyI7eCrM.net
>>656
へー
じっくり見たことないから知らなかった
右上の塔がなんか意味深

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:52:54.72 ID:5ipR85660.net
>>656
なんかパラボラアンテナみたい

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:02:40.88 ID:xMPUCY9l0.net
良くはなってきているけどこれだけ改善が遅いってことはただの開発してますアピールだろ
これほどのクソゲーなのに良くしようという気がまるでないし、売りであるストーリーもまともに更新しない
こんなクソゲーになんで課金してまですがりついてんの?
うたわれ好きなら新作に触れたいって気持ちはわかるけど、これほどの糞しか作れないならいっそのこと一旦離れて「こんなゲームじゃダメだ」ってアクアプラスが気付くことに賭けろよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:06:48.65 ID:OThQKXkQ0.net
非課金になればいいと思うよ?????

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:12:02.89 ID:gtEt1ZgW0.net
売上落ちたらこんなゲームじゃだめだで改善とかじゃなくてサ終するか酷けりゃ会社畳むだけだから

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:13:44.12 ID:bRnG/BL10.net
一応斬2出してたけど結局買わなかったなー

アクアプラスさんロスフラサ終前になにかしら新IPなり
TtTやダントラの続編なり開発しておかないとサ終と同時に会社倒産しそうだな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:15:26.01 ID:0J8riLQ10.net
そんな潔い会社、今どきそうあるのかねぇ
打つ手がないほど内部崩壊してるならともかく

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:18:56.63 ID:uLcse8xJa.net
すがりついてるなんて感覚はなく、時間も金もかからずランキングで承認欲求を程良く満たせるから続けてるだけだけどな
つまんねえゲームとか維持がダルいゲームは自然にやめてしまうけど適当に続けられてなんだかんだ新しいキャラ引いたら新しいこと試したくなる程度のゲームではある

そもそも金をつっこむ正当な価値のあるソシャゲなんてねーよ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:20:02.94 ID:UuVzMHfe0.net
>>657
その辺は端末によるんだろうな
Xperiaだと横長になるし逆にiPadだと縦長だからかなり上の方まで描かれてるのかと

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:23:21.07 ID:6Xn4z3Ef0.net
色んなソシャゲをやってるけどまぁまぁましな部類だよ
そもそもFGOがランキング上位のソシャゲ界だしな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:25:32.05 ID:OThQKXkQ0.net
流石に内容はともかくランキング上位のタイトルを挙げるのはロスフラ民として恥ずかしいから勘弁してくれ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:37:07.78 ID:iv5eW3YXp.net
ランキング上位ですらそんななのにソシャゲになに期待してるのって事やろ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:50:23.76 ID:x6mghvw/0.net
ロスフラも初動はセルラン1桁もあって良いスタートだったんだよな
クソゲーだったからうたわれファンも逃げて行ったみたいだけど

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:52:19.42 ID:bRnG/BL10.net
ロスフラ初期のガチャのゴミ打率の高さがね……
今はゴミ鏡も売却していけばいろんなアイテムに変えられる素材になってるけど
アレが実装されるまで☆1鏡はマジのゴミだったからな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:52:36.52 ID:C78LjlB5a.net
課金をやめてソシャゲ会社を懲らしめよう!

うーんにじみ出る世間知らず感

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:53:04.70 ID:gtEt1ZgW0.net
初期はなんでこれでお出ししたのか分からんレベルの酷さだったからなぁ
正直1年以上耐えてて感動ですよ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:53:16.72 ID:6GEo54Fsd.net
まあ型月はFGOで儲けたから今さら金かけて同人時代の作品のリメイク作れるんだからな
アクアプラスもロスフラで儲ければ二白のアニメなりで還元される…はず

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:57:22.27 ID:bRnG/BL10.net
>>674
FGOさんとかいうアニメにアホほど金かけて失敗したのに
まだまだ金が尽きない世界中で売れてるFGOと
国内すら厳しい戦いしてるロスフラさんを比較するのはやめるんだ

でもアクアプラスの偉い人はFGOを目指してたんだろうなって思うわ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:59:08.33 ID:6Xn4z3Ef0.net
無課金は最初のボロギギリすら越えられない仕様だったからな
毒の数値が理不尽すぎる上に対策キャラもろくにないと言う…

今でも無課金にはまるで優しくないが

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:59:44.55 ID:x6mghvw/0.net
初動でファンが逃げたのは本当に痛いな
新規がリセマラ3連でやり始めるとは思えないから人も増えないだろうし

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:02:15.96 ID:caftgznQa.net
読むうたわれもう少し宣伝しろよって思ったな
無料で出てるノベルゲーの最高峰のはずなんだが…贔屓目かな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:02:42.24 ID:pY+SkFZi0.net
FGOも最初は糞すぎてファンが逃げたよ新規がどんどん入ってくるから保っただけ
こっちは全然新規が入ってこない超高齢化社会

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:04:58.66 ID:wUIbw52d0.net
お金のこととか色々あるだろうから運営方針にはとやかく言いたくないが、リセマラ3連は流石になあ
まあ今更リセマラ仕様作り替えるのも費用対効果悪いだろうけど

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:10:29.82 ID:bJ4w/kjk0.net
>>678
無料なせいかアクアプラスもあんまり本気で宣伝してない感

それこそ今の時代有名配信者とかVtuberとかに案件出すなり
いろいろやりようあるのに全然やってないからなー

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:11:05.34 ID:uqUKyG7+0.net
初期FGOはクソだったと言うのはほんとにその通りなんだが、型月ファンは訓練されすぎてて逃げなかったんだろ
今調べ直したけど当初から売り上げはいい位置にいるみたいだ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:11:06.61 ID:pgT5erbl0.net
こりゃまた板尾に頼むしかねーな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:12:08.78 ID:lnDUSerQ0.net
今から始めるのはオススメ出来ないからなー
最低限ハクを持ってないとレベル上げすらもダルそう
ノーハクで続けてる人も居るかも知れんがw

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:17:37.01 ID:CWmulpxx0.net
ハクは借りたことすらないわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:18:59.71 ID:218PfiAma.net
緩やかなインフレ続きは最近のキャラ引いとけば戦いに着いて行けるってメリットにもなるんだが、ハクの存在が全部台無しにしてるんだよな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:21:17.74 ID:YBUPJBfsa.net
>>678
最高峰で良いと思う。元々がコンシューマー向けに本気で作られた内容とボリュームなんだし。無料で読めるのは太っ腹という次元じゃなく異常なレベルだと思う。


だけどそれ故に、ロスフラを最高に楽しむためのハードルの高さを感じるな。 価格は無料でもコンシューマーのフルプライスゲーム3本分のシナリオ履修はしんどいよな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:22:02.79 ID:iV56NUcc0.net
別に調伏以外は困らんやろ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:29:55.45 ID:mG+sq0OM0.net
>>687
逆だろ
シナリオ自体は無料で読める
しかも最新作(ロスフラ)と同じ端末(スマホ)でPCとかゲーム機を必要としない
FGOは関連作品めちゃくちゃ多い上に、スマホでできるのはステイナイトだけ、しかもセイバー√以外は有料
しかもその他の関連作品は媒体がバラバラだし
ロスフラくんの問題点は明らかにロスフラに命賭けてて、そこへの誘導として過去作無料公開してるのに全然宣伝しないこと
あと関係ないけど媒体バラバラで思い出したが月姫PC版無いのはまじで糞

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:33:47.57 ID:lnDUSerQ0.net
ハクはキャラとしても強いが
経験値2倍を知ってしまったら昔には戻れないんだ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:39:35.27 ID:tng20qzJ0.net
大丈夫、2周年のハクオロで経験値3倍だ!
3周年のマシロ様で4倍ぃ!

まぁそこまで続いてればね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:47:39.02 ID:VV/od5sLM.net
>>689
FGOという触れたことのないゲームを比較に出されても俺にはわからないですよパイセン。ってかめっちゃ詳しいね。

俺は他ゲームと比較してないんですよ、単にコンシューマーの3作読むのキツイよなぁって感想だけ。普通に履修してない人にはハードル高いじゃん。他がどうと言われてもね

「シナリオ3作読むハードル高いのが最大の問題点」とも言ってないし、スマホで読むをもっと宣伝してほしいとも思ってるよw

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:53:23.99 ID:6q7m5E2Vd.net
2周年で今度はハクゲーがハクオロゲーになってしまうのか
一時期剣ユズハゲーになるかと思ったけど即刻対策されてたしやっぱ主人公っすわ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:54:07.51 ID:FIwxqHF8d.net
ハクオロはAP消費半減が来るかもよ?
実質全部2倍

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:00:30.73 ID:iV56NUcc0.net
周年はハクオロか皇女クオンか宮司エルルゥかアクルカ形態持ちのどれかだ

どれか当たるやろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:06:21.05 ID:3IzWxTZP0.net
出し惜しみするゲームでもなしハクオロさんだろう
それなりに格のあるキャラでないと周年を飾れない

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:26:02.07 ID:lnDUSerQ0.net
3倍4倍はやべえよやべえよ
必要経験値半分にするだけで良かったのに


クオンを契約15に強化すれば!
皇女クオン(絵も代わる)にクラスチェンジ!

これなら盛り上がったやろな…はぁ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:38:32.17 ID:CWmulpxx0.net
ハクオロさんはPT内の女性キャラ1体に付き獲得経験値1.0倍

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:00:40.61 ID:o254wi9xH.net
今月は過去2年弱で最大のキョム

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:05:05.11 ID:WF/UVQwl0.net
ベリーハードはせめて特性読ませるくらいに
してくれ
虚無すぎる

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:18:17.26 ID:ZlWK0BYTp.net
2周年は100キャラ目で百オロさん確定やで

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:20:38.00 ID:KX3JcTF80.net
99キャラ目で白の方が良い気がする

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:30:14.45 ID:CWmulpxx0.net
>>700
ステージ作る余裕もないよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:57:26.16 ID:Iz4fI5Lp0.net
契約15で新規絵は欲しかった
キャラゲーだし性能より大事でしょ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:01:25.92 ID:JIh4nK8o0.net
絵師によっては首骨折するし良し悪しよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:48:38.82 ID:o254wi9xH.net
首折れるっつっても3キャラ中1キャラだけだし契約後絵入れれば1/6でかなり低確率なんですけど???
むしろ首子とか首折れてなかったらアイデンティティゼロだから首折れが功績と言っても過言ではないのではないでしょうかと思いました。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:06:46.21 ID:bgaeePPod.net
メスガキは先にマグネちゃんが発揮してたから二番煎じ感あったしな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:55:21.96 ID:7hd71g8U0.net
>>689
月姫pc版はでるぞ

そもそもfateはうたわれとちがって最高クオリティのUFOのアニメ諸々メディアミックス展開に恵まれすぎてるから単純に比較にならん

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:59:22.23 ID:uZRdFU+TM.net
っていうか花札ストーリーという微妙なところから急に出てきた割と意味不明なキャラだからなぁ…

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:15:31.46 ID:GPIBmb+/0.net
俺は花札組好きだけどな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:25:31.94 ID:o254wi9xH.net
マグネフギトおりゃん金特効鏡0だけど今日の糸で10枚目の銀特効鏡引けたわ_:(´ཀ`」 ∠):

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:41:00.05 ID:0QcDaA670.net
糸だけで200%なら十分じゃないの

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:41:14.63 ID:JP/FkHuv0.net
今日の糸で引いたのが銀鏡ってだけで
糸しか引いてないとは言っとらんぞ

半額だけとかセットだけとか言わず引くなら仮天井まで引くつもりで引こうや
それでその結果なら乙

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:49:29.03 ID:SOaI0Y380.net
初期組で昔からずっと使ってるのオウギとスオンカスと契約15クオンと契約15アクタくらいしかいない
カルラもここずっと使ってないし姉上やアトゥイなんて殆ど使わないままベンチになった

土アタッカーあんまりいないな
けどやっとリズエル活躍出来る日が来るんだな持ってねえけど

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:58:31.66 ID:63lgT8mmd.net
一番使われないのってシチリンヤ?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:08:07.79 ID:Xa4gWYnpr.net
>>708
月姫アニメ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:22:35.47 ID:CWmulpxx0.net
逆なんだよなぁ
ufoが型月の目に留まったんだよなぁ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:55:16.75 ID:0FieSq0/M.net
何かの間違いでいいからufoにうたわれアニメを作って貰えれば…

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:16:28.88 ID:aX3BTuGR0.net
シラユキママのエッチな画像ください

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:19:41.33 ID:YAbRQxILd.net
どれだけ高品質でも、ハク達の物語は偽り時点で視聴率奮わなくて二白に繋げられんだろうなぁ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:23:03.67 ID:H60AVjmJa.net
マグネはメスガキと言っても実質おばあちゃんどころじゃないしなぁ
その点首子はキレイなメスガキ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:23:28.34 ID:6xghNRQg0.net
監督が替わるから戦犯にならなくて済むじゃない

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:27:32.87 ID:35g4f3Bb0.net
亞人の寿命は人間の2倍なのに外見年齢通りとは思えんが

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:03:32.45 ID:OYStNmum0.net
うたわれアニメのDVD売れなかったん?
可能性としては1の続編ってことで新規で見る人が限られたとかかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:13:13.85 ID:G8kbx/erd.net
偽りの仮面勝手な改変が多かったしアクアプラス側が怒ったんじゃないの
アトゥイは戦闘狂設定無くなって個性薄くなったし
ルルティエは腐女子設定が強化され過ぎてただの空気読めないバカ女になったし
ネコネ戦犯じゃなくなったから二白のネコネの心理描写に繋げられないし

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:26:49.37 ID:u6l74Fxxa.net
戦犯!ヤクトワルト!

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:30:36.39 ID:bi9mWSLa0.net
ただでさえ2部作構成(アクアプラス的には初代含めて3部作扱いにしたいらしいけど)
の1部(ほぼプロローグみたいなもん)しかない状態でアニメ化って時点で厳しいのに開発期間考えたらほぼ並行制作ってかなり無茶だし
仕方ない部分はあったと思うわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:37:08.42 ID:0q88l4WZp.net
記憶を取り戻して塞ぎがちなハクさんに見当違いなお叱りを浴びせるネコネちゃん……

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:07:27.22 ID:rOpdyNi0d.net
>>726
ごめんじゃない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:10:03.61 ID:SOaI0Y380.net
>>725
シナリオ監修とかは関わっていた筈だから完全に監督だけが悪いって訳じゃないと思うけどな
途中からアレになってしまったけど途中までは悪くなかったし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:11:00.97 ID:3AbDGJXn0.net
うたわれはPCしかやった事ないしアニメも初代とOVAしか見たことないけど2のアニメってそんな酷い出来になってるのか・・・

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:20:35.67 ID:6xghNRQg0.net
結果論だけど二白の発売に合わせて偽り二白を2クールで纏まる感じで放送出来てれば良かったんだろうね…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:22:56.25 ID:DEpL9NQDa.net
時代相応、平均的な出来な気がする
平均点が及第点かどうかは別だけど

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:24:29.21 ID:xLc5k/QK0.net
ルルティエとハクの有能の説得力描写がアレだけど全体で見るとそんな悪くない
原作読んでると辛いかもって感じ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:42:45.50 ID:ttwdY1/pd.net
話は改悪しまくりだがクオンがかわいかったりするぞ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:45:05.94 ID:cIKJHuSN0.net
アニメから入ったからなんでこいつら泥掃除しかしてないようなハクの能力こんな評価してんだとはなった

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:45:27.97 ID:1NCw6GfQ0.net
いかにもアニソンって感じでアップテンポな不安定な神様は
アニメなかったら生まれてこなかったかもしれんしそれだけでも価値はある
ゲームでの満を持しての天かける星は鳥肌不可避やし

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:55:33.76 ID:wuj9N6cC0.net
アニメ観てゲーム買ったら全然戦闘始まらないじゃないかこれ!っと戸惑ったの思い出すなぁ。ヤクトワルトの下りはおぼえてないわ。

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:55:38.74 ID:JVouBTEda.net
まあ偽り→2白の間が空いて許されるのは信者をターゲットにしたゲームだからって部分はあるから、アニメでやるなら良くて分割2クールにすべきだった

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:10:51.18 ID:JZchAFYTM.net
作画は頑張ってたと思うけど改変したところが絶望的にダメだった思い出

アニメもゲームも別会社で作り直そう

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:21:09.32 ID:uZRdFU+TM.net
当たり前だけど、偽りに限らずテキストベースの原作は自分自身がコンテンツに割く実時間もアニメとは全然違うから、キャラへの愛着や理解度も全然違うんだよな。尺の都合もあって実際に内容も省略されるし。

俺の場合は偽りで言うと、原作だと帝都での暮らしがすごく長く感じて、細かいエピソードもたくさんあるからずっとみんなで一緒にいて絆が生まれた印象があったんだけど、その辺の関係性がかなり希薄に感じちゃったんだよな。しょうがない事だけど。

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:29:52.61 ID:9p7jARm4a.net
アニメで知名度上がって白皇の売り上げ一気に伸びたんだから
内容はともあれ結果は大成功ではある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:33:13.67 ID:LZpxtlj90.net
せやで、アニメは宣伝が第一や。二期作らんのもゲーム買わせるためや。

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:20:27.38 ID:SFzrMJkZ0.net
続きはゲームで商法はなぁ…
商売としてはわかるが、アニメはアニメで劇場版やOVAでもいいからちゃんと終わらせて欲しい

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:26:18.10 ID:LZpxtlj90.net
だから二期やるって。w
確かに、ロスフラやらなかったら作らないだろうな。宣伝じゃないから作る意味がないしw
本当ならロスフラのアニメにしたいんだろうけど、順序があるから。

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:35:40.54 ID:JIh4nK8o0.net
監督変えて完全に別物です偽りアニメなんてなかった体でやらないと無理だけどな
あの内容ありきで続けるならネコネの立ち位置がヤクルトになるぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:36:37.33 ID:nFPtZGsFH.net
鋼の錬金術師みたいに偽り冒頭から作り直して完結させるのが一番綺麗な形に思える
あっちは5クール使ったけど

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:40:15.22 ID:HgBt1ZSVa.net
ハクの音声アーカイブ出演だけじゃ無理があるから、それを建前に作り直しが確かに無難かもな
偽り部分は日常パート多いし、既習済みってことでダイジェスト気味にできるっしょきっと

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:44:19.98 ID:e+TtCtOj0.net
偽りとか全部二白の前フリのための話で単体で見たらそこまで面白い話でもないのにもう一周はキツい

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:44:29.62 ID:LZpxtlj90.net
あー、はいはい
一気作り直すなんてそんな時間的余裕も、資金も、新鮮味もありませんよーだっ。
普通に細かい整合性無視で何事もなかったように始まるに決まってる。
そして余計な改変もちょいちょい入れてくるに決まってる。w

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:52:31.76 ID:i9Qhk4CGd.net
偽りアニメの続編としての二白じゃなくて原作ゲームのアニメとしての二白として偽りアニメとの整合性無視して作ればいいよ
漫画だけど青の祓魔師っていうジャンプの漫画は1期アニオリ展開で終わったけど、2期は1期終盤のアニオリ展開無視して原作通りやってたし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:53:15.65 ID:v0VsHz6a0.net
>>730
納期人質にされたら何も出来んだろ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:53:39.77 ID:p9SaTdbmp.net
いまからアニメやるメリットなくね完全新作なら別だけど
だからアニメ作られないと思う

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:55:13.96 ID:LXSH+AK00.net
まぁ販促って意味ならまだロスフラのアニメをやったほうが金に繋がるだろうな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:59:10.44 ID:i9Qhk4CGd.net
ラクシャインとかニウェとか出てきて、そういうソシャゲだからできる部分はロスフラの良いところだなーって思ってたけど、これはつまり偽りで謎に生存して二白で謎に憤死したグンドゥルアさん復活もあり得るということですか?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:09:49.13 ID:JIh4nK8o0.net
うんこ踏ん張って死ぬだけの存在は無理でしょ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:14:34.85 ID:YTVVijRnp.net
グンドゥルアさんはトゥスクルに生まれていれば英雄になれた

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:39:08.80 ID:iV56NUcc0.net
糞死じゃねーよ憤死だよ!

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:07:05.35 ID:CWmulpxx0.net
上杉謙信ですか?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:24:09.49 ID:jyKvxdIEd.net
最近サナチタが普通に可愛く思えてきた
声と性格で首は帳消しにできるというか
原作キャラは大人の事情でifキャラでもほぼアクタデレしないのに対して、ロスフラキャラは普通にデレるから
オリキャラ担当が多い首絵師のキャラのデレ率は高まりそうやな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:30:35.92 ID:1MY6EUMYa.net
デュラハン亜種って思えば全然アリだよな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:36:51.87 ID:8bsijeJKa.net
そういうカテゴリは見たことないわ
ろくろ首とかもあるの?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:40:37.71 ID:qP4iCMRup.net
首子は戦闘不能時に
「ウチなんか……」って自己肯定感失墜するのがイイね!

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:47:19.22 ID:3bSSAqQ7a.net
没個性主人公がモテまくるのが
ソシャゲのトレンドなのにロスフラときたら

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:48:54.05 ID:YTVVijRnp.net
セクハラ川アクタ之助くんだってよく裸になる以外は没個性なラノベ量産型主人公だろいい加減にしろ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:13:45.64 ID:H8fpcXHBp.net
アクタは個性の塊だろ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:15:50.27 ID:35g4f3Bb0.net
主人公には珍しいチンピラ臭が個性

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:18:55.13 ID:v0VsHz6a0.net
見た目と声だけだろw

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:26:55.79 ID:e+TtCtOj0.net
まあ顔出ない無口主人公とかでもなけりゃそこらのラブコメ主人公とかでも何かしら個性はあるもんよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:35:04.74 ID:6xghNRQg0.net
ここの住人的には前髪で目が隠れてるのが主人公じゃないの?
顔に鼻と口しか書かれてないヤツね

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:38:22.89 ID:G8kbx/erd.net
美少女ゲームの主人公にしては任侠肌すぎるけど有能だよな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:49:04.47 ID:CWmulpxx0.net
姫様おこだぞ
https://i.imgur.com/tQippcO.jpg

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:53:07.21 ID:iV56NUcc0.net
>>772
この顔、頭おかしくなったチワワみたいで苦手

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:55:04.17 ID:YTVVijRnp.net
おこ姫さまかわいい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:58:26.19 ID:aX3BTuGR0.net
アクタなら複数の女を囲っても違和感なさそう

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:12:02.71 ID:XZooPE8ia.net
ゆずのむりりんキャラのキレ顔みたいで好き

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:13:17.55 ID:jyKvxdIEd.net
アクタは仕事終りに遊郭行ってても違和感ないというか自然に思えるが
風俗遊びって女の嫌いな趣味でいつも最上位だし、フィクションとはいえ主人公にはさせられんか 偽りから女ファン増えたようだし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:22:22.56 ID:xLc5k/QK0.net
eve burst error

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:28:59.93 ID:+AbAKbvB0.net
TSはアクタじゃなきゃできなかったよなあとは思ってる
何させても違和感無いんだものこの人

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:31:35.53 ID:p9SaTdbmp.net
>>773
なんかそう見えてきて笑った

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:33:48.12 ID:J/7V4q1Kd.net
アクタはマグネからハーレム皇と呼ばれるくらいだしな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:48:38.07 ID:oRysU+4id.net
うたわれはエロゲ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:50:52.72 ID:JgicS8+ma.net
同じエロゲ原作仲間のグリザイアは一年保たなかったからな
よーやっとる

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:59:01.65 ID:LdJwXF8nd.net
今度Keyもソシャゲ出すんだろ?
あっちはなんかすげー金かかってそうだけど

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:06:15.31 ID:49u4m+g6d.net
リトバスの野球部分だけのミニゲームアプリとかならやった
けど明らかにケータイに負担大きそうなアプリなのは公式サイトみてよくわかったからスキップゲー調伏100勢のロスフラで良いわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:10:35.97 ID:JgicS8+ma.net
大金叩いて墓を掘り起こしたサクラがあの末路だったから、予算をかけたらいいってもんでもないんだよな…

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:30:18.71 ID:+PPAwwxN0.net
原作キャラが出ないアクタ、ミナギ、スズリだけのうたわれ・・・やりたいですか?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:31:29.53 ID:V2LvS3R/a.net
アブカムから顔だけ出して戦ってそう

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:37:54.26 ID:v0VsHz6a0.net
>>787
よくわからんけどやりたいが?
原作キャラほとんど出ないけどメインストーリー楽しめてるし

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:40:25.65 ID:HSbwsSUf0.net
>>787
始めたの最近俺メインストーリーしか見れなかったけどすげー面白かったぞ
過去のイベント解禁されて剣奴の灯火のつまらなさにビビったしオリキャラだけでも普通に楽しめるわ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:44:26.76 ID:1iVkGWxcM.net
バナー不具合か、300位の詫びがあるかどうかか

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:44:33.44 ID:cIKJHuSN0.net
メインストーリーも原作キャラ出てない状態でも普通に面白かったしな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:50:21.20 ID:Uvp4M3O+r.net
グリザイアはシナリオは良かったのに他があれだったと聞いたがロスフラも似たような感じなのにまだ生きてる

>>784
やっぱりソシャゲなのか
うたわれ新作発表に賑わってソシャゲだった時のうたわれ勢のコレジャナイ感を思い出す

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:00:17.53 ID:MqIBJpOD0.net
拙ちゃんとか可愛いし

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:00:55.42 ID:8fL8e/Ak0.net
もうオリキャラにも思い入れは出来てるし
普通にゲーム出して欲しいとすら思う
というかソシャゲの分割より買切りの方がまだ好きなので

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:03:57.42 ID:hz4EPhhV0.net
シナリオならまた半年待つにゃもよ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:04:53.38 ID:CHaT5u9B0.net
フギトに特攻2枚を付けて派兵している戦友が足りない。

すまん・・・すまんネコネ・・・
って詫びながら戦友を選別するの結構楽s・・・心にくるなぁ。

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:05:29.00 ID:nYtF5NFZ0.net
糞ゲー死すべし

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:05:53.18 ID:DdLOXKAtM.net
制作会社ガチャが大失敗だったからな
トーセクソゲーでググったらいっぱい出てきたわ
何処の制作会社も言われてるだろうけどプレイしてるとよく判る

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:09:14.47 ID:GHV+3pC60.net
以前やってたクソゲーもトーセだったわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:13:05.46 ID:xSuYr3JOa.net
>>797
既に戦友だったら申し訳ないけど良ければ
https://imgur.com/a/pHdj9Xp

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:16:28.66 ID:g9AAbeBkM.net
>>800
東証一部の企業だから中抜き再発注もするのかな?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:32:36.51 ID:CHaT5u9B0.net
>>801
おお凄ぇ・・・。申請しました。
凄く有り難いけど、こんな贅沢な戦友募集があって良いのかなw

お返しと言っては何ですが、たぶん毎日遠征で使います。本当にありがとう!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:47:03.35 ID:YTVVijRnp.net
一年半ぐらい付き合ってるとロスフラキャラも嫌でもキャラたってくるな
この辺はデザイナーとライターの腕なんだろうね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:03:51.59 ID:e+TtCtOj0.net
そもそもシナリオがガッツリあるタイプのゲームだから(更新遅いけど)オリキャラも問題なくキャラ立ってるでしょ
スマホゲーのシリーズ総登場ものでオリキャラが好かれにくいのはシナリオの文量が少なくてスマホゲーにしか出番が無いオリキャラに感情移入しようがないとかオリキャラは配布だから性能低くて使い道が無いとかいろいろ理由があるもんだし

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:36:58.71 ID:Va6v1LOUd.net
オリキャラのメインシナリオに比べて、イベントシナリオの方は原作人気キャラとりあえず出しときましたって手抜き感あるの多いような

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:44:37.69 ID:G8kbx/erd.net
ずっと保存出来ないのがソシャゲの難点だからな
コンシューマーはハードとソフトをどうにかして手に入れれば30年後でも遊べるけどソシャゲはそうもいかん

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:17:27.82 ID:7hd71g8U0.net
そらこれがcsのゲームならできるけど
こんな小出し小出しでシナリオ出されたらきついわ

fgoみたいに一気にドカンっとシナリオやって欲しいわ
あのゲームゲーム自体はクソだったけどやっぱりシナリオはロスフラより遥かに出来ええわ2部の黒幕も結末も黒幕も気になる
オベロンキャストリアみたいな濃いキャラロスフラにいないしな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:38:37.02 ID:hAw1nX2da.net
>>797
始めたばっかでアレだけど、特効目当てなら大丈夫?
そもそも、ここのスクショでええんか?

https://i.imgur.com/5aVudP9.jpg

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:38:53.59 ID:YrSnly4X0.net
あーもう
ベナウィのチン毛むしるわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:51:51.79 ID:CHaT5u9B0.net
>>809
全然大丈夫。ありがとう。
俺のコードはこんなんです。
ここに送っても良いし、コード貼ってくれても良いです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2589032.png

ちなみに最初の人は、imgurのコメント欄みたいな部分でコード載っけてくれてたんよ。

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:54:23.24 ID:Ljr73LKgd.net
811のレスでイムガーにコード載せてたのにようやく気付いた

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:57:30.49 ID:x6JU6Iu2d.net
なんだかんだであと2ヶ月半で2周年か。
サ終しなくて良かったな。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:01:55.17 ID:hAw1nX2da.net
>>811
なるほど、スクショのどこにコードがあるのかと。コードありがとう、フレンド申請お送りしました。

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:02:40.68 ID:JIh4nK8o0.net
今はもうIPの力があってもクソゲーなら普通に死ぬからな
クソゲーのままなのに生き残ってるって実は凄いことにな気がしてきた

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:07:29.18 ID:CHaT5u9B0.net
>>814
こちらこそありがとう! 本当に助かります。
1日1000ゼンですがお納めクダサイ・・・

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:21:05.34 ID:3IzWxTZP0.net
フレンド解禁初日にここで集めた100人が未だに誰も引退してないのは割と驚いてる
こことTwitterだけでロスフラは回ってそう

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:23:38.37 ID:dLC4mZSfa.net
野良も多少いるけど4人くらいは死んじゃった
調伏のタイミングが死にやすい気はするわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:27:16.08 ID:dLC4mZSfa.net
二日以上になってたら切ってたけど今見たら5人いて2人は今日ログインしてたわ
まぁ戦友機能実装まで耐えた猛者なんてそうそうやめんか日課自体は軽いし無課金でも適当にガチャ引けるし

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:35:45.94 ID:vK01qGFIa.net
これアニメのかな
https://twitter.com/AP_shimokawa/status/1437405934305701898?s=19
(deleted an unsolicited ad)

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:40:19.76 ID:lnDUSerQ0.net
今残ってるのはハクガチャとキョムを乗り越えた精鋭揃いだから
ただその精鋭が辞めるとヤバい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:41:14.07 ID:hz4EPhhV0.net
ここで募集したのに10人くらい死んでるなぁ
60代からレベル動いてない人も居るしログイン勢も多そう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:43:21.53 ID:dgrV8ncH0.net
>>820
ちょっと前にSuaraも新曲のレコーディングあったって言ってたしそれかねえ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:43:40.46 ID:JIh4nK8o0.net
バトルは擁護できないクソだから惰性でスキップしてるのは全員そうなんだけど復刻まで挟んでるのに唯一の取り柄であるメインの更新が回を増すごとにサボりがちになってるのが一番やべぇんだよな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:43:43.19 ID:GPIBmb+/0.net
プロフ弄り勢を募集したいな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:44:09.17 ID:dLC4mZSfa.net
60台は3人だけだった
戦友来てからどれくらいたったか分からんからこんなもんなのかスタミナサボってるのかわからんが

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:45:31.30 ID:toPKgaff0.net
あらゆる時間軸と世界線から人が集まって云々やるストーリー作っちゃったんだから
Fateみたく世界観の繋がりはあっても実質全部リセットして完全新作はありじゃねーの

まぁFateはそれのせいで
突然遙か未来の話になったEXTRAあたりから全く追う気なくなってFGOなんて触ったことも無いけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:47:29.65 ID:ukWQGB4T0.net
初日のここの募集に乗り損ねてここの住民のフレあんまり居ないわ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:52:08.65 ID:dgrV8ncH0.net
ここの住民わりと廃課金多くて恐ろしいにゃも

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:53:09.01 ID:k15hOD7ma.net
>>816
今見たんだけど枠はまだ空いてます?空いてる様なら申請しようと思うんだけど

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:01:52.77 ID:EzGXFWYu0.net
>>823
それはロスフラ2周年の可能性もあるな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:16:46.35 ID:+xDvw06gM.net
何日ログインしてない戦友を解除するべきか悩むな、1ヶ月は待つべきか

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:17:44.49 ID:v0VsHz6a0.net
>>830
申請なんて迷惑なもんじゃないんだから黙ってやりゃーいいんじゃよ
埋まってたら承認されないだけさ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:17:52.92 ID:Ljr73LKgd.net
キャラコンプ勢普通にいるもんな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:20:58.69 ID:CHaT5u9B0.net
>>820
ありがとう。今日は申請してくれた人分空けようと思ってます。

あと、申請送ってくれた人側が100人上限で承認できなかったんで、見てたら空けてくだ。

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:22:51.02 ID:k15hOD7ma.net
>>833
ありがと、送ったわ
取り敢えず申請は送れたから枠は大丈夫っぽい?良ければ使って下さい
https://i.imgur.com/KuavEpN.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:23:16.59 ID:v0VsHz6a0.net
>>835
君は100万人の上に立ってないよ?
じゃんけんぽ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:39:40.31 ID:CHaT5u9B0.net
>>836
うーん、上限で承認できないって出ますね。
明日また試してみます。

あ、キャラコンプ勢には敬語です。はい。

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:42:03.27 ID:YTVVijRnp.net
ここ廃課金ニキウジャウジャいてちびるで
普段稼いでるんやなあ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:48:00.26 ID:CHaT5u9B0.net
申請通った!
いやー今日は実りが多かった。遠征やる気上がるわー

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:48:14.64 ID:k15hOD7ma.net
ごめんなさい、悩んでる間に新規の申請が来ていたので枠が埋まってしまった様です。再度了承願います

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:56:37.36 ID:mOUNjTwV0.net
ハクオロさん来たらプロフ弄るから辞めそうな人は辞めないでくれ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:11:18.50 ID:EbCJsMql0.net
エルルゥの可愛さの本質はハクオロさんのこと好きで、やきもち焼いたり
甲斐甲斐しく連れ添ったりする姿だったんだと気が付く
ハクオロさんがいないとただの薬師としての強い使命感のある超かわいい女の子

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:18:21.70 ID:THWQipCU0.net
胸が凹んでるけど、ちょっと今日の気圧が高いだけ。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:53:03.98 ID:wHgC3Eyna.net
裏表のない素敵な娘だよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:53:15.58 ID:wzDTIS470.net
キャラコンプ勢とか可愛いレベルだろ
鏡もコンプ勢とか☆1キャラガチ勢の方がヤバい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:16:53.54 ID:V8lQOXnAa.net
ネタキャラ扱いされがちだけど、契約から生まれた愛情と自覚しながらも支え続ける姿はなかなかいじらしい。二白後報われるといいですねハイ。

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:49:24.39 ID:Xs1EsUai0.net
仮面を失って素の現代人程度の体力しかないハクオロさんに群がる散りゆくヒロインズ

滋養強壮のある薬膳毎日食っても精力持たなさそう

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:41:49.85 ID:8WlUENriH.net
無印の時はヒロインズがむしろ若すぎたんだよな
二白の頃こそ結ばれるには丁度いいお年頃

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:57:41.98 ID:03jtDRUx0.net
スキップ連打とはいえ、ここまで負け込んだの初めて
https://i.imgur.com/mwY2huG.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:01:03.79 ID:wiTfuFBu0.net
紅白のVH3って星4絵馬どのくらい落ちる?
今月特効キャラ1人しかいないせいか紅白VHから星4絵馬全然手に入らないんだが俺だけ?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:27:07.64 ID:s5R1STDyd.net
うちも特効キャラ2人で星4絵馬0だよ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:30:40.15 ID:03jtDRUx0.net
先月も終盤ステージでポロポロ落ちたから今月もVH4とかVH5で同確率くらいになるんじゃね

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:54:32.34 ID:wbY+afe0a.net
>>801です
何人かから申請受けたけどそのうち3人は戦友枠一杯のようで承認出来ないんだけどどうすればいい?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:57:14.63 ID:ZQMcu5DKM.net
好きに選べ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:58:12.58 ID:UDnoLFdl0.net
いっぱいならそのまま1日ぐらい放置してそれでもいっぱいのままなら拒否すればいい
はじめっから拒否でもいいけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:04:54.91 ID:8PR7O0C80.net
レベル80以上は相当アクティブだから迷わず受けるべし

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:34:51.88 ID:91ks45Rma.net
そういや過去作からの客人って随分ご無沙汰だよね
そろそろサコン辺りは入れてもいいのに

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:45:51.31 ID:tMqTOels0.net
中身はよくてもサコンじゃガチャが回らなくね?
よほどキャラストがよくて、それが興味を惹くほど話題になって
やっと、だろうし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:48:37.57 ID:+Dbcf9Lcd.net
それよりもそろそろ散りゆく勢を…

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:54:20.76 ID:5dtyl+mQd.net
プレイアブルは大体出切ったからなー
あとはもともと予定があったライコウが出るかどうかぐらいなんじゃないか

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:06:15.72 ID:lZX8qdR9p.net
あとガチャに入れるとしたら中ボス格のキャラくらいしか思いつかんからな
ニウェとかみたいにロスフラ時空で少しアレンジしてから出てくるんじゃないか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:08:48.68 ID:jRd2yo0F0.net
今の扱いを見るに多分運営は散り勢に興味無いぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:17:49.79 ID:MlKOlpiwp.net
エルルゥをメインにガッツリ噛む立場に据えといて興味ないってこたない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:19:18.26 ID:3nGM6/sh0.net
甘露さんのクローン作るでもしなきゃ散り勢は仕方無い

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:31:09.66 ID:e0QJiaFid.net
ゆうて来月がTS復刻で男モズヌと女モズヌ別衣装とかだったら困るじゃん?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:31:46.87 ID:toR8S8b50.net
デコポンポ様(通常/TS)ならクッソ回りそう(ここの面子においては)

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:57:54.12 ID:0Ppn1joz0.net
深酔いやっと取ったんだけどなんかオボロが女っぽく
まさか!

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:08:29.13 ID:mjfjkC4e0.net
>>868
ドリグラにさされてめざめた

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:11:56.69 ID:ZzZFwnc+0.net
ドリグラが攻めなのか?誘い受けでは?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:18:22.07 ID:Ni4H7CPYM.net
糸が1本あったから引いたらマグネちゃんきたああああああああああ
もう諦めてたので滅茶苦茶嬉しい

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:22:11.27 ID:mjfjkC4e0.net
>>870
オボロ様にも
この気持ち
伝えたい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:29:23.03 ID:NdYuhDRlM.net
オボコ(意味深)

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:07:13.13 ID:7vuN9WZga.net
70ふぎとだしてる人いるけどどんだけぶっこんだんだ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:25:38.72 ID:RLcJPRq/a.net
奥伝なんて腐るほど余ってるから推しキャラきたらつっこんでよくね?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:27:58.20 ID:Ez8Ty+rEa.net
新キャラ引くたび50まで上げてるから全然溜まってないわ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:54.15 ID:uZj5LMKMM.net
>>866
https://i.imgur.com/KtdXXji.gif

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:44:49.45 ID:jRd2yo0F0.net
>>876
イベント周ってれば勝手に50越えるのに意味ある?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:55:40.56 ID:oagJGLZmM.net
そろそろ75まではアイテムで簡単に上がるようにして欲しい

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:50:44.43 ID:LhCKaaJFM.net
3Dモデルのゲームって凄いんだな
ロスフラも何とか成りませんかね
あ、なりませんかそうですか。はい


https://i.imgur.com/kaADqjF.gif

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:04:02.39 ID:Ez8Ty+rEa.net
>>878
ちまちまミッション取るのがめんどい

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:16:34.57 ID:WAczV9Ua0.net
キャラ別ミッションの受け取りをもうちょっとさあ…

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:18:48.55 ID:FA3lVTUh0.net
>>880
そんな予算がそもそも出ない
こんな金のかかってない虚無ゲーだから細く長く生きながらえてんだぞ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:33:09.88 ID:GYUa1wA4a.net
エフェクトと演出、過剰になるとそれはそれで文句言うでしょ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:37:00.99 ID:Yp13MlLwp.net
3Dに予算掛けると新キャラのコストべらぼうに高くなるから月最低2億は安定させないとつらいぞ

ロスフラは見てる感じは低コストだから採算取れてる感あるし

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:38:45.72 ID:FA3lVTUh0.net
>>884
他のゲームはそのために演出カットを導入してる
ここはできるかどうかは知らんけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:38:46.06 ID:Y1W1WxW60.net
周年ガチャはまた引き直しやって欲しい
アンジュとカリとユニシア居ないがユニシア欲しいからユニシアまで入れての引き直しやって欲しい

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:42:55.44 ID:k63bARNE0.net
引き直しより普通に選択でいい
ガチャ欲満たす以外目当てのやつが来るまで回し続けるの流石に面倒だったし

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:47:44.02 ID:iweJYNt2d.net
グラは斬2の方で堪能せよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:50:31.54 ID:MlKOlpiwp.net
アクプラに最先端モデリングの技術なんて求めるな
古き良き紙芝居演出クオリティなら求めていい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:53:09.68 ID:wzDTIS470.net
引き直しのおかげでツチノコだったメガ代初めて見れたけど最近は偶に見れるようになったからもういいな
キャラはそこまでだけど鏡はアホみたいに増えてるから選択式じゃないと一生沼る奴出てくる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:12:45.01 ID:lZX8qdR9p.net
おまけ当たりのない無限引き直しガチャって選択と何も変わらんしな
めんどくせーだけや

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:26:15.56 ID:LhCKaaJFM.net
>>883
基礎から違うから無理なのは分かってけどもう少し頑張ってほC
ファミコンとプレステくらいレベルが違うのに確率は置いといてガチャの値段は同じみたいだからな…

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:27:31.73 ID:CAbP+yus0.net
>>892
面倒くささの負けてちょっと微妙でも妥協する奴が出てくるじゃろ?
それが狙い

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:53:39.54 ID:mjfjkC4e0.net
>>880
これの何が凄いのかさっぱりわからんw
連撃の度にこんなのを見たいって事なのかな?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:00:15.63 ID:lgU8ues3p.net
ロスフラにはみつみ甘露両氏直筆のありがたみがあるからいっぱいお布施しちゃう

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:11:53.52 ID:9OnwQbTWd.net
>>895
現行でも連撃は演出カットイン無くて撃つ毎に演出は見せられているわけだし
それならせめてグラフィック良くしてくれって話だと思うぞ
何でわざわざ単芝まで生やしてるのかは知らんが

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:13:13.08 ID:9OnwQbTWd.net
演出カットって打ったつもりが入力候補で変なのに選んで演出カットインになってたわ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:14:42.47 ID:UDnoLFdl0.net
>>896
それな
出来ればガチャじゃないところでお布施したいが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:19:14.18 ID:mSQAKvZI0.net
選択用のUI作るが面倒なんじゃないかね

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:46:35.35 ID:mSQAKvZI0.net
【ロスフラ】うたわれるもの ロストフラグ Part286
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631612727/

すまん
テンプレ貼れなかったので出来る人お願いします

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:51:02.64 ID:p71adrKFa.net
>>899
クラファンしても番付の200人が一人3万〜青天井で投げるだけだろうからな
幅広い層から少しずつお布施もらうならやっぱガチャというわかりやすい報酬か必要

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:55:32.58 ID:/Xl5zy7t0.net
引き直しって虹4つまで粘るぜってのが楽しくも辛くもあるけど
確定2つで終わるんなら選択にして欲しい

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:18:57.55 ID:pjHIntt60.net
引き直しだとしてもガチャで欲しいものを入手できるから
ガチャ当たったという経験を得らせて課金につなげるため
ってここで見た

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:24:52.86 ID:nAYUK0T40.net
たまに有名ゲームと比較してるのいるけどその他大勢の中小企業が大手のマネ簡単にできると思ってるの凄いよ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:52:27.64 ID:mjfjkC4e0.net
今月は配布糸40本だったんだな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:57.10 ID:YWxY6ifS0.net
ロスフラは開発もトーセの窓際部隊だろうしな
ソシャゲも上を見たらキリが無いし
下を見てもキリが無い

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:15:21.11 ID:HsImCw3Ka.net
『アクション対魔忍』の新規プレイアブルキャラクター
女性魔族「アスタロト」に参戦要請

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:29:43.15 ID:FurhjztUd.net
いつも28日に最後の糸配るのやめてほしいわ
10連ずつ引きたいのに遅すぎる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:06:09.40 ID:GW6YMeDM0.net
窓際部隊にしてはようやっとる

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:19:02.94 ID:ImnToj9c0.net
究極のサブ作業なのです

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:19:21.91 ID:Ol/d2EUaa.net
>>880
こういうゲームって最初はいいけど長く続けると疲れるんだよな

ブレワイは売り切りだったから良かったけど

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:22:10.87 ID:EqEQcz5ld.net
10連引いても銀特攻1枚増えるかだしなあ
今回は絵馬消化めんどいから金曜来たら全部引くわ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:22:18.04 ID:Y1W1WxW60.net
なんとなくフギト契約10にして星5にしたけどデコポンポな自分が使いこなすには難しそうな気がした

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:24:10.63 ID:zJaH5WcJ0.net
2周年でハクオロさんがきたとしてエルルゥとの関係はどうなるんだろうな
ハクとクオンみたいになってもいいけど、ハクオロ・エルルゥの二人が契約なしても惹かれあったらそれはそれで嬉しいな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:26:52.26 ID:ztMs4GXN0.net
ロスフラクオンとハクはあの出会いがないからめちゃくちゃアッサリしてたな
ウコンと仲良くなってるのは本編とあまり変わってないな

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:33:03.41 ID:d5bHSh0bd.net
来るとしたら一応主要キャラ出揃ってる状態のハクオロさんが来るだろうけどそうなるとおのれ悪漢ラクシャインの後になるんだろうか

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:17:28.04 ID:EbCJsMql0.net
>>915
開幕尻尾ガシッ!っでもうメロメロですよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:22:20.13 ID:ztMs4GXN0.net
二白後のハクオロさんなら仮面も持ってない普通のおじさんだからロスフラ世界に呼べるね

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:37:45.61 ID:dodnr0ce0.net
毎晩搾り取られてげっそりしてそう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:43:43.45 ID:pD7fx8MGM.net
プレボで星4絵馬だったはずなのに遠征にいったら星3になってる
星4は今回ないとかあるのか…?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:46:01.52 ID:cgdj7/Yi0.net
普通のおじさんじゃ戦えなくねと一瞬思ったが普通に戦えるな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:46:10.49 ID:8WlUENriH.net
実はニ白の最後の場面の後タタリ化してるかも

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:49:35.60 ID:lmX6GkEO0.net
仮面無しだとしても素手で銃に勝てる考古学者だから余裕余裕

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:52:44.75 ID:JvtHsWSq0.net
まぁ外の環境に適応できるようにこそなってるけど
偽りハクが戦えてるのも冷静になるとおかしいし多少はね 

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:57:54.71 ID:zJaH5WcJ0.net
ハクは偽りの時点で真人だから、普通の人間と比べたら相当強いはずだぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:59:25.29 ID:+qAQkI+w0.net
こんなクソゲー厶にバカスカ課金する奴はスマホからゲームを取り戻そうとしてたうたわれを冒涜してるよ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:00:14.38 ID:ezqx37590.net
銃に勝ててったっけ?
普通に撃たれて眠いじゃなかったっけ?
血を浴びたウィツが願い叶えてアイスマンじゃなかった?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:09:48.14 ID:/CbEPkInd.net
筋力とかは偽り最初の感じ人間相当じゃない?ハク

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:11:10.28 ID:sAI8/nq0H.net
考古学者さんは人類が弱弱おちんぽになるよりずっと前の世代だから真人計画の成功例のハクと同等かそれ以上には強いはず

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:15:28.50 ID:jbDE4aaj0.net
戦友申請の承認って、申請した側の戦友数+承認待ちが100超えてるとエラーになるのかもしかして

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:17:14.46 ID:y/tWXLol0.net
物理的に発揮出来る以上のフィジカルの原理がうたわれは謎だしの
他作品でいうところの魔力で強化とかオーラで強化ってのがないから
設定上どこまでできるのかいまいちわからないので描写から想像するしかない

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:17:48.02 ID:sAI8/nq0H.net
>>931

俺も心当たりあるそれ
ちょっと承認待ち消させてもらおう

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:23:20.39 ID:/CbEPkInd.net
端からギャグの水着連中や花札キャラはともかく
原作キャラからして連撃演出はめちゃくちゃ誇張表現だよな 特に必殺技とか

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:35:35.74 ID:Cgvat+i40.net
ヒヌカミの影響で周囲が熱くなるくらいの力はあるけど、
とりあえず爆発させとこうって感じはちょっと笑う

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:09:58.91 ID:BlyCTTg3a.net
真人ってのは環境や状況に対するとんでもない適応能力を持った存在だと勝手に理解してる。それは身体能力の強化や学習速度などなど含めた総合的なものだと。
ハクが最初ザコザコフィジカルだった部分はそうやって無理矢解釈することにした

ハクオロさんはウィツ手放したとは言え体が昔のままとは思えんのだよな。作り変えてそう。なんでもありよ。

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:07:54.89 ID:GHKH6jOJ0.net
真ハクオロ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:50:03.11 ID:f96rX8l60.net
15日目のミッションは糸2本だわーい
_:(´ཀ`」 ∠):

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:08:16.26 ID:/ghg7Hgm0.net
>>938
660日目のミッションは石1200個だわーい
_:(´ཀ`」 ∠):

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:08:32.93 ID:GHKH6jOJ0.net
しかし啓治さん亡くなって1年か、、、
早いな、、、

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:35:17.79 ID:BozKfqULa.net
>>936
その解釈すき

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:29.38 ID:bjlsSQ8Ld.net
マサトって誰だよ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:50:23.23 ID:X/S4SD0oa.net
中盤クオンに痛くしようと全力マッサージが気持ちいい加減
ルルティエには上手いと言われるクオンマッサージは痛すぎて涙目に
結局あの鉄扇がチートアイテムなだけでは?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:50:36.80 ID:fdRDilDq0.net
1200貰って銅4

糞ゲ相変わらず

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:09:49.75 ID:rqJC42GU0.net
宵越しの石は持たないスタイルかっけえっス大将

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:49:44.79 ID:7oDKJC6A0.net
グラなんてこの際はSFCレベルでもいいんだが演出カットは実装して欲しいわ、あれが苦痛すぎる

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:51:37.35 ID:wqdQH2gor.net
今日の糸でオシュおじ来たわ
この引きを水着で発揮しろよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:53:00.53 ID:1LxZl/Qva.net
>>928
撃たれたけど急所外れてて「抵抗しなければすぐ楽になれるぞ」ってトドメ刺されそうになった
抵抗してボコボコにした
契約はそのあと

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:56:01.55 ID:gYXSXFlNa.net
致命傷受けた状態で反撃して相手を殺せるのは確かに凄いな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:58:47.19 ID:vMB3iX4g0.net
あれって一発銃弾貰ったけど即死する傷じゃなかったから
反撃してもみ合いになって銃奪って殺したと思ってたわ
あの殺し合いした相手が実はアクタの正体だったってのもありそうな気がしてきた

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:38:10.13 ID:KTybV6B/a.net
みんな660日ボーナス貰ってんの?
リリース日から毎日ログインしてたつもりだったんだけど659日だったわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:39:10.90 ID:/CbEPkInd.net
まぁ漫画的な耐久力の範囲内だと思うけどね

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:42:51.56 ID:C0O56LFVa.net
今日660ボーナス貰ってるやつはリセマラ妥協した軟弱者
クオンと妄想2枚まで粘ったわ(なお現在

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:45:47.91 ID:P29XSX1sd.net
また春2枚で始めたけどキャラおらんとつれーなってなってやり直したから655日だわ
エルルゥもウルサラも今となってはって感じだけど

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:50:13.61 ID:7YE3ETWJ0.net
そういやリセマラで引いたクォン結局今まで被ってないな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:17:00.80 ID:/xqw0WBXa.net
すぐやめるとおもってたからリセマラしなかった。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:26:35.98 ID:kSrmAQWK0.net
>>951
自分も初日からプレイしてたと思ったら659日だった
リセマラしてないのに

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:32:40.13 ID:/ghg7Hgm0.net
>>957
アクタの入手日は?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:34:01.16 ID:rqJC42GU0.net
ウルサラ出るまで5日掛かったなぁ(遠い目)

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:36:39.07 ID:kSrmAQWK0.net
>>958
11/26だった
覚えてないけど仕事で忙しくて一日後にプレイ始めたのかもしれない
まあ明日ゲット出来るから良いんだが

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:41:00.14 ID:k3x+dLTIp.net
やってないのにやったと思い込んでログインしなかった事は何回かある
家の鍵閉めたかわからんけど閉めてあるやろと思ったら開いてたようなもの

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:42:41.79 ID:2g/4B8C1a.net
540日だった
みんなえらいな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:43:48.48 ID:1Izfdlo90.net
リリース日の15時半から翌1時過ぎまでずっとリセマラしてたな
ウルト狙いだった
5時リセットで助かった

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:48:01.09 ID:9pmta02L0.net
初回の双姫イベントでヒエンにボコられて萎えて暫くログインしたりしなかったりしたからそこそこ遅れてるな
そこから一年でここまでインフレするとは思わなかった
あの頃はバリア使えて毒解除できるネコネが無茶苦茶強そうに見えたわ(当時引けなかったが)

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:50:41.32 ID:kSrmAQWK0.net
>>964
自分もあのヒエンには勝てなかったな
水着も勝てなかった

今はキャラ結構揃ってるから余裕だが懐かしい

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:55:54.43 ID:Oam15UT3d.net
1週間くらいリセマラしたよなあと思ったら11月30日スタートだったわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:59:06.39 ID:kSrmAQWK0.net
初めての星3がういっすだった時の悲しみは忘れない

ウルサラとカルラとエルルゥゲーだったよな
姉上はまだ後衛少なかったから貴重なアタッカーだった

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:05:13.94 ID:8YA0uGPo0.net
頑張ってクオンエルルゥウルトリィまた春×1でリセマラしたけど、今じゃ辛うじてクオンが生きてる程度しかないな…

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:09:54.59 ID:FbYizlzI0.net
丁度半分の330日だったわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:18:56.19 ID:mSsukVZXd.net
ソシャゲなんて続ける気なかったからリセマラしなかったわ
うたわれ好きやったからちょっと覗くだけのつもりやったのに気付けばまだやってた

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:28:25.28 ID:INOwbnyZd.net
エルンガーブースト(死語)

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:31:27.89 ID:qXLPhaSbM.net
リセマラはエルルゥ引いてゲームが面白くなかったのでGWまでログインしなしてなかったな
今はデイリーはやってます

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:35:15.54 ID:/ghg7Hgm0.net
>>960
26日なら初日だけどログイン出来なかった日がありそうね

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:55:50.09 ID:v0kpyMuJd.net
Androidの不具合で1週間くらいログイン出来ない日があったから足りないわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:02:28.46 ID:P29XSX1sd.net
やはり究極のサブゲー路線(笑)が正解だったか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:08:19.20 ID:8pwhGkrq0.net
糸が30本や40本だろうとゴミしか来ないのがなぁ…
鏡くらいこいよと

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:09:44.67 ID:6thCnA/R0.net
>>976
糸で先月イヌネコ出て今月半分しか使ってないのにマグネ出ててスマンね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:18:19.10 ID:PfHeB3end.net
マウントを取る正しいロスフラの遊び方

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:20:09.42 ID:8pwhGkrq0.net
>>977
ぐぬぬ… おめでとう!

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:30:50.17 ID:P29XSX1sd.net
>>979
えらい

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:43:01.83 ID:C0O56LFVa.net
>>977
2周年で反動くるから震えて眠れ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:50:27.12 ID:LfLd1g2y0.net
2周年宝珠超増量あくしろよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:52:56.81 ID:C0O56LFVa.net
2周年邂逅祭と同時にサプライズリセットだろうな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:53:01.36 ID:kF3oF52VF.net
1200石ゲット。
当時はリセマラっていう考えがなかったわ。
天に身を任せて11/29に初星3でウルサラだったわ。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:15:54.69 ID:Brub+EyEd.net
エルルゥ狙いでリセマラしてたけど余りにも苦行すぎてそこに突然ルルティエとクオンっていう救いの女神が二人降臨したからそこで止めたわ
だからクオンには何だかんだ思い入れあるから15にしてしまった
まあベナウィとかと違って鏡無しでも本人も雑に強いし15にしても雑に強いからね

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:17:40.11 ID:ezqx37590.net
何も考えずにまた春1枚で始めたなぁ…
その後確定回してウルトとベナだったはず
この頃はたいして課金しないでやる予定だったはずなのに…

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:20:00.04 ID:/ghg7Hgm0.net
>>985
それは思い入れとは言わん
ルルティエも15にしてこそだろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:25:52.71 ID:FVSnNa/Bd.net
まぁ今15に上げるのならクオン一択だろうな
来月、大暴れすること間違いないし
土属性の面子が水に比べてイマイチって事もあるけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:34:39.19 ID:YV7bhKWK0.net
ウルトルルウルサラで始めたな
2日くらいリセマラしてた

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:39:25.07 ID:y/tWXLol0.net
ウィッスも契約15解放されているんですが!土属性なんですが!!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:48:51.35 ID:kSrmAQWK0.net
>>990
ういっす使うなら同じ土属性タンクのムネチカさん使うし…
そのムネチカさんもキャラストが可愛かったけど今は殆ど2軍だし…

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:50:21.92 ID:25ydmgoGM.net
クオンもちゃんと短縮を維持してやらないと駄目だゾ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:50:40.39 ID:6thCnA/R0.net
ムネチカはアトゥイより前に衣装違い来るような気がしてる

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:01:05.99 ID:PWA6/wbhd.net
詫び石きたー

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:03:39.92 ID:QcKbDJpBM.net
ものわかりのいいユーザーばかりだから300で大丈夫だろうって判断されたのかもね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:05:32.34 ID:VBOyJjpt0.net
  通 常 攻 撃 Hit 数 1 回

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:13:00.31 ID:dCvs4Zzt0.net
埋めるにゃも

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:14:56.13 ID:qXLPhaSbM.net
ロスフラリダイブ待ってるにゃもね

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:16:33.80 ID:rzmWLYItd.net
1000なら来月はTSエルルゥ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:18:24.64 ID:/CbEPkInd.net
999ならエルルゥが巨乳化してみんな笑顔になる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200