2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド304

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 14:51:55.72 ID:Bgd5Cjnsa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド303
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630666307/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:43:00.42 ID:x1Wy1pQqr.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルは罠。限界突破用に保存。経験値を無駄にしたくなければSSRは2回目限界突破以降に使用

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しろ

Q.制圧戦で虹色の箱出たですか?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ撤退し、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:43:07.48 ID:x1Wy1pQqr.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:45:12.54 ID:x1Wy1pQqr.net
>>950さんへ
このスレは本来305番目なので立てる時のスレタイは「ワールド306」でお願いします

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:48:30.01 ID:KoO3jL970.net
前スレ>>987は60日前にゼンカイ目当てに始めたなら石ためとけやと言う他無い

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:50:01.15 ID:LxcUNOtD0.net
カクレンジャーとか懐かしい名前出てきたな
これもディケイド系か

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:50:12.11 ID:ugtc4cUJ0.net
60日前から初めてたなら感謝祭ログボやらイベ報酬やらアニバログボやらで5000-6000石配られただろうしホントに自業自得としか

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:51:43.22 ID:YxOMzp7H0.net
ゼンカイジャーの本ミッション期間限定なんやな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:54:29.99 ID:snD4wlYm0.net
>>8
スレ立て乙

ゼンカイジャーは火力だけはすごいしSRもRもアタッカーだから全部昇格させて怒涛まで覚えればとどめ編成ではしばらく使えるかもね
スピードがネックだが

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:54:40.86 ID:ugtc4cUJ0.net
もうゼンカイジャーは完全に生贄要員用にするかな
限定だし引く余裕無いから使う事無さそうだし生贄要員も居ない事だし

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:55:03.52 ID:snD4wlYm0.net
何故かアンカミスってしまった
>>1
スレ立て乙

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:55:28.04 ID:2x+RH1K2a.net
ゼンカイジャー目当てならゼンカイジャーでリセマラすればいいのでは?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:56:05.10 ID:y5knvos90.net
度々質問申し訳ありません。
汎用のNとRを売ってもユニットパーツが溢れてしまいます。
ガチャ産のRとかも売って問題ないでしょうか?
被ったものは一つづつ残すとか、特性を上げるとかした方がいいでしょうか?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:56:53.08 ID:+FDRAQkfd.net
>>7
俺だが、んなもん一ヶ月以上いつやるか発表もせずに、そもそも
・頻度の高いクソ長ロード
・SSR当てて同じオーブを当て続けないとまともに戦えないシステム
その他諸々アプリとして質の低いこのゲームをいつやるか分からんゼンカイコラボまでモチベ保とうと思ったら真面目にゲームと向き合ってやりこむしかなかったんや
みんなは過去の配布オーブや育成素材が潤沢にあるからそれなりの戦力でやれると思ってるかもしれんが、そんな優しいゲームちゃうぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:56:56.24 ID:84ky3Tjc0.net
とりあえず+5一つ作ったら全売りでええよ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:58:21.89 ID:YEFhF07u0.net
>>12
ただ今は全然石もらえない問題があるっぽい

>>13
機体にもよるけどRでも昇格すれば強いのもあるし、一通り特性5で持っておいた方が良い
絶対この機体は使わんって切り捨てられるのがあるならそれは売っちまってもいいかもしれんが

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:59:18.57 ID:TWlj9dgRp.net
いいお客様で草

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:59:25.18 ID:0lIxhOGn0.net
>>13
とりあえずガチャ産は特性+5を1つ作っとく。Rは面倒なら限界突破じゃなく強化で重ねてOK。(SRは要求限凸素材が多いのでできれば限界突破で重ねたい)
汎用Rは全売りでOK。SR以上は強化して限凸に使う。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:59:26.26 ID:pCZt2lCgd.net
やっぱ主題歌流れて必殺撃つのにはテンション上がるな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 15:59:49.51 ID:3bbYv9eH0.net
生スパある時にリセマラすれば良いんだけど来ないからな
30の方も展開遅くねとは思うが

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:00:01.05 ID:U0oXq1M4M.net
>>6
スーパー戦隊50周年記念作品やからな
ただ歴代戦隊そのモノに変身して歴代戦隊と共闘したりするゴーカイジャーと違って歴代戦隊はあくまで原作の一部分を切り取って再現するパワーな感じ
やからジェットマンの力使ったら怪人をブラックコンドルに見立ててジェットマン最終回の再現をやり出す

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:00:32.19 ID:iELKra5P0.net
一乙
あと3万円もぶっこめば天井到達だ、引け
なーに日々の食費を一回り減らせば

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:00:38.36 ID:LbF7Kb6hH.net
けたろ乙

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:00:56.53 ID:tYs9HXZ7r.net
ゼンカイミッションに石入ってる?
無いならイベントすら触れずにゼンカイコラボなんて最初から存在しなかったパターンで行こうかと思うが

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:01:34.28 ID:VJU2EpAeM.net
今回性能だけでいうならスルー安定なのか…?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:01:49.33 ID:pCZt2lCgd.net
>>13
とりあえず手持ちはそのままでガチャで引いたのはプレゼントボックス送りにする
使いたいのを引いたらいらないNとかRを売ってプレボから引き出す

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:02:07.43 ID:Gs2jVmusd.net
>>14
けたろ君、それは我慢できなかった君が悪いし、いまから課金すれば良いだけだぞ
あとはゼンカイある内に700は貯まるかも知らんからワンモアに賭けるか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:03:01.76 ID:xYAm+7lr0.net
>>25
ゼンカイというよりもガオガイガーを強くしたい人向けやなゼンカイ民のオレが言うのもおかしいが

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:03:46.32 ID:+FDRAQkfd.net
>>27
課金はある程度した。実際ステップガチャ2周してる。どっちも長官だが。追加のクリスタルに期待するわ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:03:56.95 ID:0lIxhOGn0.net
>>25
スピードと耐久がネックだけど、火力も高い上怒涛覚えるしSR、R昇格させれば火力跳ね上がるから、愛があれば活躍はできると思うよ
逆にゼンカイ好きじゃなけりゃわざわざ引くほどではないと思う

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:06:31.93 ID:YEFhF07u0.net
>>25
ミッションオーブとかもあってSSR1個で結構な火力役には出来そうだから、高火力ユニットがいない人とかならまぁ性能目当てもありかも
既にグランゾンとか育ってるなら別にいらないんじゃないかな
まぁコウガイのとどめ役とかには高火力ユニット複数いていいとも思うが

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:06:32.01 ID:tYs9HXZ7r.net
長官が護ならハズレ枠とは言えまだ許せたんだがな
攻撃特化支援だからゼンカイオーと一致しとるし
長官の指が煽っているようにしか見えねーよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:06:58.57 ID:3bbYv9eH0.net
>>25
性能は悪くないから好きならどうぞって感じ
ダルタニアスと配布オーブ交換して欲しいわ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:07:49.32 ID:UJZgHNjOx.net
ここが新しい長官スレね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:08:16.96 ID:YEFhF07u0.net
>>29
ログボ自体はあるしもう一週ワンチャンの、最後は一周じゃなくて450で天井には届くからギリギリ期間内の石の状況と必要な追加金額見て考えるくらいで良いんじゃないか

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:09:23.18 ID:CytsFPd4a.net
>>24
ミッション報酬はゼンカイのRとSR
ブッコ300×複数回
ガシャチケ
SR以上ガシャチケ
SSR器の欠片
まだ途中だから他にもあるかもしれんけどこんな感じだな
ミッション報酬で石はないけどクリア報酬で石10ずつ貰えるよ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:10:22.58 ID:LxcUNOtD0.net
シナリオどう考えても超竜神のSSRお披露目チャンスだったろうに
開発が間に合わなかったんですかねぇ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:10:25.54 ID:YEFhF07u0.net
>>32
てっきり防御命中だから長官入れたのかと思ったら攻撃特化で本当に長官が謎なガチャだわ
一致でもないけどサポに付けて防御と命中補ってねとかそんなつもりで入れたんだろうか…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:10:55.15 ID:v5jgZLzia.net
ノワールよろしく第二段やってそこで超竜神の新武器出すんだろ俺は詳しいんだ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:11:01.68 ID:6XwYOj07a.net
ゼンカイジャーと聞いてリセマラ始めたけどクソザコ言われてて震えている

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:11:20.39 ID:3bbYv9eH0.net
スペサンが偏って出るから長官の出番がない

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:11:34.35 ID:ugtc4cUJ0.net
まあ鉄壁で被ダメ50%減らして1ステージでほぼ使い切ってくれって運用イメージな気はするね長官

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:12:14.58 ID:pCZt2lCgd.net
毎度の事だけど旨いログボあっても重なると一つしか表示されないのは勿体無いよな
週初めの無駄なお知らせ全部表示させるくせに

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:12:36.20 ID:+FDRAQkfd.net
>>35
そうね…必要な石考えて様子見ます…
戦隊が他作品とコラボするなんて夢のようなできごとだからゼンカイザーで遊んでいきたいよ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:12:36.40 ID:UJZgHNjOx.net
>>14
はっきり言って最近始めた新規ならこれ続けるの無理よ 石はもちろんリソースもなにもかも無いだろ?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:14:40.75 ID:YEFhF07u0.net
>>40
クソ雑魚ではないし、始めたてなら育成ミッションとかを期間内に終わらせられればしばらくは十分活躍してくれると思うよ
長期的な視野でみるなら昇格とかで防御面もちょっとは補えるし

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:16:32.14 ID:snD4wlYm0.net
くそ雑魚ではないけどとどめ性能に特化しすぎて中途半端な戦力だと高難度で使いにくいかもね

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:17:13.92 ID:KoO3jL970.net
リソースが無かろうが別にシナリオ進めるのは無課金でできるし
対人があるわけでもなし自分のペースでちまちま進めてりゃ良いだけなんだけどな
どうしても課金せず欲しかったなら天井までの3000石貯めとくのは基本だろ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:17:34.50 ID:tYs9HXZ7r.net
>>36
それなら真面目にやっとくか
まあゼンカイオーは永遠に倉庫番になるけど

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:17:45.58 ID:KNgxeB0nd.net
2周年前の時期ならともかく周年期間は石も配ってる方でしょ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:19:07.68 ID:Gs2jVmusd.net
>>44
俺も>>35の通りで良いと思うよ
あと1150石で天井なら配布とちょっと課金で行けると思うし

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:19:33.19 ID:YEFhF07u0.net
>>47
まぁタゲ逸れてゼンカイオーに向かってくるボスはきっついけど、壁を狙ってくれるボスなら高火力2〜3発ぶっぱ役で結構役立つと思う
昇格しまくって防御補正上げるでもないと本当に前のめりの運用しか出来ないだろうけど

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:19:43.41 ID:iELKra5P0.net
2550石警察の者です
あ、お邪魔しました

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:20:58.46 ID:WivF1rXTM.net
そういや毎月配布石まとめてた人8月はいなかったな
いくつもらってたんだろ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:21:23.13 ID:GfUVwaR9a.net
マップ外から眺めてるボルフォッグをなんとかしてやれよオオチ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:21:27.12 ID:xYAm+7lr0.net
先見性のある私はゼンカイザーのオーブだけは確保しといて第二弾に備える
あと次のシナリオでガオガイガーのシナリオ一気に進む臭いからそっちの準備もしとく

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:21:29.17 ID:MSSf+VMra.net
長官いれるぐらいなら護くんに専用支援効果つけて出した方がまだマシだったかもわからんな
ジャスティス目当てでまわると思ったのか?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:21:33.02 ID:3bbYv9eH0.net
バルバトスもこのぐらいやって欲しいな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:22:34.35 ID://EqvuaNa.net
>>45
同じぐらいの時期に始めたカイザー新規だけど課金もして楽しめてるよ
てかゼンカイ目当ての人同一人物か知らないけど前ゼンカイ目当てなら天井分の石貯めた方がいいよと言ったのに無駄使いしてて呆れる...

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:22:37.18 ID:Ecxn641Fa.net
ハンマーハンマー長官
クソガチャでした
オオチ許さねぇ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:23:46.77 ID:cml2xFkG0.net
攻撃特化今息してるのって真ゲだけ?
ダルタニアスは一切SSR持ってないから分からん

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:23:49.97 ID:VJU2EpAeM.net
勇者王は進むならスターガオガイガーになるのかどうかだなぁ
このゲーム前機体の装備が不要になることあると聞くからちと怖い

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:23:58.96 ID:/XOvrRVoa.net
3周して長官3枚引いた強者はおらんのか?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:24:03.77 ID:UJZgHNjOx.net
一応ライガーくらいの火力出るな しかしスピードが遅いせいでこいつ入れるなら他ので良くない感すごいわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:25:23.17 ID:snD4wlYm0.net
>>61
ガウェインとあとはコンパチが新必殺と配布オーブで息吹き返した

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:25:36.52 ID:1ZSCy/qx0.net
ほぼボルテス

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:25:46.57 ID:Ecxn641Fa.net
>>61
問題はあるけど2号機も火力はある
ボルテスは知らん

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:27:19.65 ID:C9zy61K60.net
マジでどうしようもないのはバルバトスぐらいじゃないかな
SSR+にしたらまた違うのかもしれんけど

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:27:21.27 ID:anO84aeM0.net
実際スーパー戦隊の巨大ロボは巨大化した怪人にトドメ刺す役割だからこの性能説

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:27:28.02 ID:q3z1ge63d.net
(集金)ゼンカイジャーコラボ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:28:29.48 ID://EqvuaNa.net
確かにトドメ係だな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:29:39.85 ID:V3PFvOnl0.net
ゼンカイは生贄にするからまわさん

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:30:45.50 ID:Gs2jVmusd.net
スピード遅い生贄とかいない方がマシだろ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:33:56.94 ID:iELKra5P0.net
ボルテスもバルバトスも使い捨て要員だなー
ボっさんは怒涛持ってるから仕事するよ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:34:19.45 ID:q3z1ge63d.net
しかし低コストなコラボだな
単に準備するコストがないからガオガイガーでガチャ埋めただけって

つか、よくよく考えたらゼンカイジャー1種類ガオガイガー2種類っておかしいだろ!

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:36:53.99 ID:YEFhF07u0.net
>>61
ボルテスと2号機は配布オーブもあってぶっぱ役はできる
バルバトスは魂とか使ってようやくぶっぱ役をギリギリできるかな?ってくらい
迎撃エリア1とかなら防御力いらんからボーナスとか敵の弱点次第じゃ使う時もあるくらい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:37:40.51 ID:xB7gtLU0r.net
>>75
ゼンカイ武器、ゼンカイ支援
ガオガイガー限定復刻なら回してたな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:39:02.44 ID:ZHf0tXA10.net
スピード475の生贄って使えるとこあるの

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:39:30.18 ID:ZBFv8Gqq0.net
>>78
グランゾンの吹き飛ばしようにしか使えないな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:39:41.23 ID:KoO3jL970.net
百歩譲って長官入れるのは良い、でもそれならゼンカイの支援も入れろよ!

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:40:22.86 ID:ZBFv8Gqq0.net
誰も得をしないガチャ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:40:54.65 ID:vsDC/iMS0.net
今回のゼンカイは回しちゃダメでしょ
フルで回せるならまだしも外れ長官いるしフルじゃないなら回しちゃダメなパターンのやつ
今回のゼンカSSRは次のゼンカイ武器の外れに有るから大丈夫
ちゃんと続きある伏線あるし、今回のだけじゃ弱過ぎる
必ず第2,3の武器有るからその時回した方がいい

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:40:57.26 ID:qU1zIveya.net
グランゾンぶっぱ用なら裸にしとけば機体改造してもいけるよな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:41:32.47 ID:snD4wlYm0.net
バルバトスも新必殺出たの1年以上前だからな
今新必殺貰って気力上限20アップ、気力10毎に攻撃防御照準7%、気力130以上で与ダメアップとかじゃEX戦で使い続けるのはきついし第4出さずに乗り換えてもいいぞ
ルプスになるの1期終わった後だからまだ時間かかるだろうけど

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:42:19.90 ID:zHJtZott0.net
メグの激励(ゼンカイザー)ならいけた

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:44:04.53 ID:KoO3jL970.net
主人公であるミカと脇役の昭弘の強さの差がここまであるゲーム他にないだろ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:45:15.29 ID:C9zy61K60.net
敵の配置にもよるけど生け贄はスピード遅くても問題なくね?
1アクションで落ちられるならそこまで影響ないと思ってたけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:46:13.41 ID:Gs2jVmusd.net
>>79
それなら改造してても飛ばせるからなぁ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:48:12.20 ID:ZBFv8Gqq0.net
>>87
雑魚が先に動くから支障がある

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:48:18.00 ID:4EzNabFo0.net
無特性、ノーチップだけど
攻撃力だけに全力全開だなw
というか第一オーブがずるいわ5%刻みで上がるやつだからオーブ交換来たらもっと上がるね攻撃力

あとRSRもアタッカーだから+昇格で上がる上がる
https://i.imgur.com/Ox9igvs.png

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:53:15.69 ID:ft6o7Pl3a.net
>>82
伏線なんかあった?
転移させるゾンダーは倒しちゃったしもう来れなくね?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:54:31.18 ID:bZzPxE410.net
全力全開のオーブって交換所に並ばないって書いてあるけど、育てられるの?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:54:40.18 ID:4EzNabFo0.net
>>61
ダルタニアス、攻撃命中タイプ寄りに行っちゃてるね。
火力だけなら真ゲッターが相変わらずトップ
攻撃力だけならジュラガオーンがかなり食い込んでる。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:54:42.65 ID:vWdUD0om0.net
>>90
無特性でこれは凄いな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:55:13.97 ID:V3PFvOnl0.net
素材もらないけど次回のゼンカイ新武器で回したほうがよさそうだけど

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:55:54.69 ID:Jz/UVn5Q0.net
まあこのゲーム、ホイホイ転移するからまたコラボできるじゃねって気はする

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:56:18.11 ID:g11S8pWI0.net
他作品との期間限定コラボとか復刻を当てにするもんじゃねぇわ
95%くらい無理
万が一やったところで色んなパターンあるロボットみたいだから他の機体や上位型出すだろ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:56:41.15 ID:V3PFvOnl0.net
パックマンでゼンカイまぜてくるかな?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:56:58.98 ID:YEFhF07u0.net
>>86
エクバシリーズでグシオンリベイクフルシティ来た時、グシオン環境になった事はあるよ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:57:08.14 ID:k2DjkrFMd.net
DDは自軍に軽いノリがいないからイベシナリオたのしかった
ノー特撮世代で原作未視聴だけど今からでも追えるのかな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:58:36.70 ID:z4DNmHmUp.net
今回出てないけど、普通に並行世界行き来する奴仲間になるしな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:59:09.42 ID:qU1zIveya.net
今の特撮人間態ないのはコロナ対策なのかね

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 16:59:46.79 ID:vsDC/iMS0.net
ゼンカイ2話目はグランゾード×マジーネの魔法コラボだろ?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:00:28.20 ID:4EzNabFo0.net
>>92
ノワールみたいに二、三回するじゃね

今回ゲットしとけばガチャ以外でイベントクリア報酬の交換チケットで第一オーブ10個貰えるぽいよ。

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:00:35.10 ID:G7gooNp4M.net
このゲームの基本的な立ち回りについて質問させてください
1 限定必殺技は毎月1日初めのガチャのうち一つだけ?毎月あるとは限らない?
2 ガチャ石の配布は月最低1000くらい?デイリー、イベ等は一通りこなしたとして
3 イベガチャで取った必殺は素材使って特性5まで上げてイベ周回するのが望ましい?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:00:47.59 ID:7LxW4n+H0.net
スパクロレベルでガチャやシナリオ更新が早いならいいけど
そうじゃないので出来るだけ外様コラボはいいです

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:03:52.43 ID:g//hVEFda.net
>>29
がんばえ!
一緒に楽しもう!

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:04:36.04 ID:Gs2jVmusd.net
>>90
なかなか夢がある数値だなw
自前精神も優秀だし火力は中々凄そう

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:07:21.41 ID:kyeElt/Ja.net
ワイ、まさかの四連続長官で大草原wwwww
懐は痛いがネタとしては美味しいし、長官が特性5になったから良しとしようw

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:07:48.49 ID:snD4wlYm0.net
>>105
限定は毎月最終日から始まるイベントで必ずある
その他に今回のゼンカイジャーやノワールイベント季節限定支援ガシャなどで限定あり
月の石配布は月によるけど今年に入ってからは一番少ない月は1050ぐらい一番多かった月は2900ぐらいでだいたい2000ぐらいは配ってるらしい
イベントで新規必殺(赤特効)引いたら上げられるなら特性5まで上げて周回してタレ(特性素材の素)とオーブの欠片集めまくるのが望ましいで合ってるよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:10:30.39 ID:4EzNabFo0.net
>>96
ヨホホイ転移と空見したわ

ゼンカイジャーにそういうかけ声(?)するのがいて
並行世界に行ける海賊がいるので

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:11:05.61 ID:V3PFvOnl0.net
ゼンカイみてないけどピンクとブルーは合体せんの?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:11:59.94 ID:q3z1ge63d.net
しかしゴルディオンハンマー一切調整せずにそのままきたのはビビったわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:15:22.96 ID:QQKGnJhKr.net
+化による雑調整で満足しろというお達しdsろうね

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:18:25.79 ID:jA9xjfRS0.net
>>112
ピンクと青も合体するし超竜神同様に赤ピンク・黄青の構成もあるし
今はゼンカイジャーもロボ化して黒赤の組み合わせもある

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:18:30.22 ID:WREcEO4Zr.net
>>82
必ずってどこ調べだよ
ただの願望じゃねーかバカ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:19:14.63 ID:jA9xjfRS0.net
>>115
ゼンカイジャーがロボ化ってなんだよ
ゼンカイザーがロボ化
名前がややこしい

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:21:14.60 ID:xYAm+7lr0.net
>>112
ブルマジーンていう合体があるぞ
更にお互いの半身を入れ替えた合体パターンもあるスーツが無くてCGモデルしか存在しないから滅多に合体しないけど

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:29:43.30 ID:9IEinsBSd.net
>>117
なんだよ?って思うだろうけど、そうなんだよw
ゼンカイザーがパワーアップアイテムでスーパーゼンカイザーってロボみたいになって更に巨大化するんだよ
そんで変形して仲間と合体するんだ

そのうち全員合体するんだろう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:31:08.59 ID:gHpRyMzc0.net
よし!やる気なくした

https://i.imgur.com/7ub2wiV.jpg

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:32:55.66 ID:sw3hpwtPp.net
>>120
爆笑しちゃった

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:34:35.77 ID:7+d1ibR+a.net
>>120
南無阿弥陀仏

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:34:57.05 ID:+AUjd8+80.net
>>120
グロ画像すぎる

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:35:38.34 ID:7LxW4n+H0.net
Twitterでも長官の被害多くて草
罪な男だぜ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:36:11.54 ID:zHJtZott0.net
>>120
課金してこれだったら恐ろしい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:36:24.09 ID:gHpRyMzc0.net
もう二度と課金なんてしね〜!!

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:36:33.61 ID:Bgd5Cjnsa.net
>>120
光になれ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:36:36.97 ID:C9zy61K60.net
真ゲオールSSR+とオーブMAX
メイン42%+サブ13%+サブ9%
オーブ35%+25%
攻撃補正合計124%

ゼンカイオールSSR+とオーブMAX
メイン63%+サブ19.5%+サブ19.5%
オーブ25%+5%
攻撃補正合計132%

真ゲ超えたぞ!うおおおおおおお!
攻撃力以外の補正?知らんがな(´・ω・`)

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:36:43.17 ID:LkLDzddvd.net
>>120
ヘルアンドヘル!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:39:32.65 ID:qU1zIveya.net
無課金でコツコツためた結果だったらもっとキツイ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:40:02.35 ID:VAhaeXi30.net
>>120
お前が地獄だ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:40:21.27 ID:yFPu4V0L0.net
長官は来ずにナースおばちゃんの水着来た俺は幸運なのか不幸なのか…

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:44:32.15 ID:vhfaP0VY0.net
>>132
このゲーム火力が正義なところあるから
ベネットかサキでいえばサキのが当たりかも
最近の制圧ボスは敵の体力5割を1アクションで削りきれるかどうかだし

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:45:02.84 ID:LLNrcoyFM.net
>>120
足りないやる気は勇気で補えばいい

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:45:39.48 ID:gHpRyMzc0.net
>>120
1週目→ステップ3で長官
ステップ4で長官
2週目→最低保証で長官
課金して3週目→最低保証で長官
課金して4周回→ステップ3でハンマー(既に+5済)
ステップ4で長官

2/3外れの状態で引くもんじゃね〜な

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:46:01.91 ID:RCEauOogp.net
ゼンカイジャーって赤以外ロボットのやつ?しくじり先生の戦隊回で出てきたやつかな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:46:14.70 ID:zKvmUwFsp.net
外付け魂は不一致に持たせても全然アリだからな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:48:38.89 ID:nOm2YWIad.net
もらった貯めてたからチケット50連したけどSSR0やった
無料10連全滅民だから嫌になるわ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:50:00.74 ID:g11S8pWI0.net
一念が1.5倍になったから怒涛役で先に動きたいハルトは一念ラクスで後続の命中サポートの方が向いてるんだよな…

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:50:00.78 ID:Rx52lGdtr.net
全力全開のオーブはLV10までなら現実味ありそうな仕様なのね
天井交換になると6周分持っていかれるけど

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:52:29.51 ID:7Zvigi6v0.net
>>135
ステップ3でピックアップを2回も引くなんてついてるなあ(白目)

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:52:44.75 ID:3PROTE9ia.net
>>133
最近、攻命ユニット増えてるしサキとベネットじゃ天地の差だよ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:53:09.98 ID:JjptzXnMa.net
ゼンカイジャーの歌が耳に残る

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:53:21.73 ID:5Eb7RqzFp.net
ここまで見るとゼンカイはガチャしないでこうという戒めになる
先人たちありがとう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:54:29.60 ID:UJZgHNjOx.net
>>120
これは優勝

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:54:42.15 ID:snD4wlYm0.net
もっと優秀な攻撃デバフ機体が増えれば火力だけはすごいみたいな機体も使いやすくなるんだけどなぁ
グレンダイザーさんもっと頑張って

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:55:29.29 ID:tYs9HXZ7r.net
スレイプニールSSR3枚目次のイベントで来ないかな
来たら完全にゼンカイは捨てられるのに

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:55:45.51 ID:aJ5etrB4a.net
サキ2枚で勝ちですわ、ベネットは迎撃の人権になりそうだけどそこまで上位を目指さないユーザーからしたらあったらいいな位に思うから一先ずいいや

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 17:59:22.97 ID:tYs9HXZ7r.net
韻子+サキ6枚
先輩+ベネット7枚
うーん

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:00:02.67 ID:ugtc4cUJ0.net
>>92
1万円分ほぼちょうどのコードでオーブ1個交換可能になってるみたいよ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:01:18.24 ID:+mXW5A+V0.net
このシナリオでなんで超竜神の新武器ねーんだよって思うけどこのゲームの場合次のイベントガシャでしれっと出してきそうでもあるんだよな…

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:02:11.24 ID:9A1oFVVr0.net
>>120
最強

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:04:12.81 ID:c7uUnkdvp.net
これゼンカイのガシャは回さんで、もらった石ゼーガに回すのが正解っぽいな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:05:16.21 ID:vhfaP0VY0.net
>>153
ゼーガもいうて限定じゃないから9月末まで貯めるのが正解

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:05:16.76 ID:7SOp4psJ0.net
わざわざアプリ再起動してからガチャ回して折角ベネット出たのにアプリ落ちて草  も生えない

悔しかったのでDTとベネットとその他で演出支援確認したった

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:05:58.84 ID:+mXW5A+V0.net
恒常で昇格素材とかも何も貰えずに今回の迎撃で必須でもないゼーガに回すのは…
好きなら回せばいいと思うけどね

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:06:13.09 ID:g11S8pWI0.net
ゼーガこそしっかりオーブ入れてないと貧弱すぎてきついぞ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:06:22.36 ID:edIOUyFA0.net
最近確定チケとかでグランゾートが2枚揃ったんだけど使いどころが全くわからん
誰か使ってる人いる?有効な活用法をご教授ください

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:06:45.98 ID:C9zy61K60.net
ベネット民はビジュアルでは勝利してる気がするからホーム画面に設定させてくれ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:06:51.81 ID:/M+ytb35d.net
9月末でハイニュー三枚目が来て地獄絵図になりそう

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:08:00.15 ID:9xhidA+u0.net
ハンマー持ってないから欲しいけど、オーブ的に戦力になるかといえばそうでもないし我慢だなあ
ほんとになんで長官入れたんだ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:08:26.76 ID:0lIxhOGn0.net
>>120
このゲームの乱数はおかしいですよ、猿渡さん!

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:10:12.33 ID:slsPclcSp.net
>>150
それでいつも通りのMAX50で饅頭と制圧ポイントの交換で取れないとかふつうに地獄じゃないか

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:10:25.32 ID:4WDTKvLYp.net
次のシナリオ追加でパスダー出てきても不思議じゃ無いしな、わざわざイベントの最後に会話入れてるし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:11:32.06 ID:hvRDPCR+0.net
コンアサ2枚当たったから第4次超級キラ、アスラン入れてクリアしたけど
二人とも3の本を読ませてなかったから縛りプレイ状態だった

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:12:56.21 ID:IK/CI4Du0.net
クロパイとか限定とかのコラボシナリオに主人公勢が顔出さないから愛着わかないんだよな
コラボシナリオ面白いのに勿体ない

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:14:01.71 ID:snD4wlYm0.net
>>159
魂2回は雑に強いけど別にベネットも性能で劣ってないぞ
支援というか必殺もだがホーム画面固定は来て欲しいね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:14:49.92 ID:+mXW5A+V0.net
つっても次のシナリオの追加はほぼ間違いなくザアムだからなぁ…

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:15:06.45 ID:Gs2jVmusd.net
流石に性能面だとベネットが一段落ちるわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:26:53.87 ID:23MFtpizp.net
今まだコウガイ相手に押し切れないって人なら魂2回で一気に押し切れるかもしれんね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:27:54.38 ID:g11S8pWI0.net
>>164
ミカとハルト送りにワールド4行くっつってんだろ
デビルマンと神ジーグが割り込んできたけど

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:35:25.66 ID:r55+hOIVd.net
魂2回はなあ〜絶対に腐らないし

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:36:20.14 ID://EqvuaNa.net
うわ最悪
ミッション用にライガーとジャスティスのSSR交換したけど期限が今日の途中までと気付かなくて取り逃した
他のアプリでも思ったけど一日の中途半端な時間にミッションやキャンペーンの期限を設定するなよ日付け変更で変われ紛らわしいんじゃ
こういう無駄に混乱を招く仕様にしてる運営は印象悪いから課金もしたけどもう辞めるわ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:38:22.25 ID:G7gooNp4M.net
>>110
ありがとうございます
特性不足の必殺が多くなってきたのでもうちょい賢くあそんでみます

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:39:18.39 ID:OATAf4jK0.net
長官くらったゼンカイファンはガオガイガーって作品自体嫌いになりそうだな
せっかくのコラボでなんでこんな事するんだか

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:42:19.08 ID:GpKtFr+N0.net
コラボストーリーどうだった?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:42:59.05 ID:0lIxhOGn0.net
可もなく不可もなく

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:43:18.83 ID:9J+cZyk+0.net
こんなんやな
https://i.imgur.com/HVAdWGc.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:43:32.73 ID:ZUsbdysB0.net
ゼンカイジャー1周引いてSSR技無し・・・ひどすぎる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:43:47.11 ID:xYAm+7lr0.net
>>175
護かプラホなら100歩譲って許せたがなんで長官なんだよと・・・コンアサ引いた奴ら向けか?
ガオガイガーもゼンカイも好きな作品なだけにシナリオもシンプルにええやんってなったがこの仕様はいただけない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:46:06.40 ID:J5+/64H50.net
カイザーブレードようやく直ったか…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:47:01.39 ID:yAncp+nRa.net
>>178
これぞ攻撃特化やね

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:47:53.48 ID:WDX4jirFM.net
>>176
よく言えば戦隊映画恒例のVSシリーズとかの王道ストーリー最近のスパロボ見たいな設定面のクロスとかは無いあくまでGGGの世界にお客様として来たゼンカイジャーが誤解から殴り合ったり共闘したりする
ゼンカイのノリは若干抑え目ではあるがほぼほぼそのまま

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:48:51.25 ID://EqvuaNa.net
つーか第一武器を付けての昇格資材ミッションとか配布オーブと合わせて期間限定じゃなく常設アチーブメントにしろ
いちいち何でもかんでも期間限定にして無駄に期間限定欄を縦に長くして見にくくするな
ロマサガを見習って重要な期間限定要素はトップページに単独アイコン置いたり期限を日付変更と合わせろ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:48:53.00 ID:ft6o7Pl3a.net
>>180
ガチャはゼンカイ武器のみにして特別にイベでゼンカイ支援でも配ればいいのにね
せっかく来た新規を追い返す事ないだろうに

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:49:44.73 ID:GpKtFr+N0.net
>>177
>>183
ありがとう

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:49:58.21 ID:9PC/skFP0.net
金を出さない新規なんかいらないって男前な決断やぞ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:51:36.34 ID:SDnE7/L20.net
>>178
フル+昇格してオーブ積んだら補正盛り盛りだし
ふつうにジンケンジャーやない?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:52:11.07 ID:8Gca75Mf0.net
攻撃力は魅力的だけどスピード475はなぁ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:54:16.83 ID:ft6o7Pl3a.net
>>189
イベで雑魚に何もできずボコボコにされるの見ると使う気無くすね…

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:55:59.68 ID://EqvuaNa.net
というか後でまとめて受け取ろうと思ってミッション達成するだけして他の用事し出して放っておいたのも全部消えてるわ(笑)

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:56:38.12 ID:xUkiKP3l0.net
防御性能が要介護すぎて使いづらそう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:58:17.96 ID:3bbYv9eH0.net
サキ2枚あるけどヴヴヴには付けそうにないな
ヴァイスの2枚目早く出してくれ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 18:58:36.30 ID://EqvuaNa.net
達成したミッションは受け取るまで残せよ無駄に煩わしい仕様にして人減らすとかバカだろ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:00:24.57 ID:UUMvlsqV0.net
スパクロのコラボはガチャが不意打ちで来たり外れもあったの?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:06:01.25 ID:ZhvJm/Eh0.net
https://imgur.com/NXPqjfX
Hi-ν、ジャスティス育成して次はグランゾンかキュリオスかSSR揃ってないディーダリオンか…うーん、悩ましい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:14:48.99 ID:DheXQsmmd.net
最近は覚醒でダメージ受けまくるから1枚だけ引くならサキよりベネットの方が当たりだと思う
ディドに信頼2回持たせてるけど慈愛欲しくなる
柔らかいゲッターにも掛けたいし

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:15:58.06 ID:QfiPnJoF0.net
水着ガチャ250+2周してベネット3、サキ1だった。サキ出すのに苦労した。ステップ3でまたベネット出たのはいいけどもっと早く両方出てほしいのに

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:16:27.33 ID:LxcUNOtD0.net
一応今回のイベントは本編に関わってるのかな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:17:50.07 ID:5/Mwz7COa.net
攻防の支援みたいに攻撃に振り切ってたら回したけど半々で魂は正直攻命の運用にあってないからなあ

趣味でジーグ魂まで開けてたけど、タゲそらしの不屈や、自分が安全圏で殴るのに先に壁を安定させる激励とか、
ボスにあわせてサポートする脱力や一念に枠とられて本当に余った時しか使わん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:18:21.71 ID:5FSPX8R80.net
ただいまおまえら
早速だけど最新情報とか公開してくれよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:19:36.22 ID:/mEl+u7p0.net
ゼンカイジャーのOPをセリフが入らないで聞けるのは新鮮だわ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:24:11.58 ID:sh7sD9Ei0.net
ゼンカイイベ面白かった
これノワールみたいに全3回くらいやるのかな?
次は青とピンク、最後は全部合体みたいになるのかな?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:24:41.44 ID:3bbYv9eH0.net
>>200
まぁヒイロ用だな
キラ君あんまり育ってないから持たせても美味くない

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:28:38.78 ID:/mEl+u7p0.net
>>203
もしそこまで続くとするなら3回目は追加戦士の金とゼンカイザーでの合体だな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:29:27.99 ID:JY5X4ty70.net
スパクロは基本的に不意打ちは無かった(ルルーシュ誕生日と極は除く)
対人戦がエンドコンテンツで性能的な外れは多い
イベント特効はガチャ全部につく
ただし天井交換みたいなの無いからいくらつぎ込もうが欲しいのが入手できない可能性がある
>>195

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:31:17.86 ID:lQcaY3mn0.net
そういやこのゲームってストーリー回想機能みたいなのないんだよな
恒常のシナリオならやり直して読めなくもないけど、期間限定イベ読み直せないのが地味に残念

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:35:42.20 ID:Wl6v3dfq0.net
>>203
マジーヌの声優反応してたからまだありそうなんだよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:40:33.94 ID:F4xq9PZw0.net
>>198
そこに+2周してベネット+2して交換でサキ貰ったのが俺だ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:48:07.42 ID:oAZzMQlb0.net
天井分長官4連続でしたよっと
長官に愛され過ぎてツラい...

https://i.imgur.com/35CniBz.jpg

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:49:51.95 ID:5FSPX8R80.net
ゼンカイのサブ性能は移動力なのか
いちおう腐らないな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:51:28.20 ID:BKzfgQmZ0.net
>>200
今回みたいな迎撃戦の命中ステージで魂支援あれば倒せなかったボスをもう1体倒せる、とか火力増したい時に欲しいな

まあ、自分にとっては過去の話なんだけど

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:55:41.34 ID:RuvaokgL0.net
赤1100ライガー
374147321

たまたま特効揃ったので今回イベントのみで構わないのでフレンドよろしくです

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:58:00.30 ID:+6bWW9loM.net
ディドやルルーシュの期間限界復刻は昇格素材つくのに何故ガオガイガーにはつかないんだろ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 19:58:01.99 ID:HyZ7MDAN0.net
水着でお茶濁すか
もう配布オーブ無いユニットのガチャは引く気おきねーや

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:00:19.66 ID:mG2neuxT0.net
質問なんだがゼンカイの頭の45とか16の数字は何なん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:00:41.88 ID:hMuuKoq/0.net
>>201
何も無し、2周年も終わりました。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:02:56.89 ID:7Zvigi6v0.net
スキップ周回のリザルトを数えてみた
試行回数少ないのであまりアテにならんと思うけど

赤2800青1300
第4次/200周/赤186/青88/タレ10/本2/ガチャ券9/かけら38
第3次/200周/赤178/青87/タレ11/本1/ガチャ券1/かけら27
第2次/100周/赤75/青29/タレ4/本0/ガチャ券2/かけら17

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:04:07.99 ID:tYs9HXZ7r.net
運営は長官だらけを見てあざ笑ってんだろうなあ…

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:06:50.79 ID:lFNdRQaS0.net
>>216
放映された時の何作目かだと思う
マジーヌ出てるのにブルマジーンがないからなあ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:10:41.31 ID:ft6o7Pl3a.net
>>219
デビルウイング祭りとか笑いが止まらなかっただろうな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:11:52.66 ID:LmxbdCo70.net
>>216
それぞれモチーフにしてる過去の戦隊がいて、それの作品番号。ゼンカイザーは最新作の45番

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:12:50.83 ID:cMXQdS+Qa.net
なんだろこのボルテスが2体になったような複雑な気分

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:13:13.33 ID:/mEl+u7p0.net
>>216
ゼンカイザーの45は45作目
他はモデルの元になった戦隊のナンバリング(マジーヌだったらマジレンジャー)

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:13:49.84 ID:Q4+e1EvdM.net
>>216
変身に使ってる戦隊ギアの番号
16番ジュウレンジャー
25番ガオレンジャー
29番マジレンジャー
30番ボウケンジャー
45番ゼンカイジャー
って感じ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:15:56.87 ID:pS3iqBnF0.net
>>218
第四次と第三次はあんまりかわらんな
体感的にもそんな感じ合ったけど
スキップなら当然第四次だけど、手動オートなら第三次でもいい感じ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:19:02.49 ID:q3z1ge63d.net
ベネットの慈愛も悪くないって言うけどやっぱりサキ魂の方がいいだろ
選べるとしたら9割がサキ選ぶと思うね。ベネット悪くないはただの強がりと断定するね

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:20:26.63 ID:vH4tjwMDM.net
乳のベネット
性能のサキ
って感じだな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:24:51.73 ID:snD4wlYm0.net
俺はベネットのほうが欲しかったぞ
もちろん手持ちによるだろうけど
迎撃では回復ボーナスステージに先輩差してたのを変えられるし制圧でもシャッテから変えられるし
サキは別にいらないわけじゃないけど一念ラクスでもいいし攻撃命中は使いたい精神多いし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:24:56.65 ID:vVwrC4Eq0.net
ひとつ間違いないこと
今回の内容でスルーされたってことは超竜神のSSRはもうサービス終了まで出ない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:25:36.85 ID:NkpPmCAXd.net
>>216
もう散々出とるけどそれぞれの戦隊番号と力
ジュランは大獣神ガオーンがガオキングの姿をモチーフにしとる
ゼンカイザーはパワーアップで豪獣神風になる

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:28:24.47 ID:mmg5YFkj0.net
公式でゼンカイリセマラランクSSになってるけど性能面だけで言ったら絶対やめた方がいいよな
強い部分はあるけど尖りすぎてて

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:31:36.15 ID:FKIhOB9x0.net
今後の方針についてご相談させてください。
コウガイに勝てず制圧戦10をクリアできていません。
今後のリソースとしてアサルトを2周目で入手し、特性5まで上げてあります。(正義に装備、自由は限定未入手)
現在石は3600程あるので自由の為に天井まで回して方がいいでしょうか?タレは80個程残っています。
またSSR +の昇格はカイザー、真ゲ、ノワール、グランゾンではどれがいいのか?(真ゲのゲタビのみ未入手)
合わせてよろしくお願いします。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:34:41.15 ID:4EzNabFo0.net
インコ持ってない人は確かに魂のサキ欲しくなるね。

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:34:48.02 ID:LkLDzddvd.net
イベント引換券って特殊オーブのかけらにしか使ったことないけど、実は使い方間違ってるとかある?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:34:53.64 ID:hMuuKoq/0.net
>>233
チェンジアタックあるならそれ特5にするだけで、立ち回りさえ押さえとけばゴリ押しで行けるとおもうんだけどね。

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:35:47.64 ID:LmxbdCo70.net
ガガガ前半の決戦シナリオ来たら、合体攻撃で弾丸Xくるよ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:36:29.48 ID:snD4wlYm0.net
>>233
フリーダムのフルバないならもう1枚とらなくていいと思うよ
そんだけ戦力あればコウガイ戦なんとかなるはずだから手持ちで射程4、5で必殺撃てる奴育ててエース温存できるようにするのがいいと思う
SSR+は現状昇格できる数が少ない上にこれがお勧めみたいなのは言いにくいから自分で判断できるようになってからでいいと思う

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:37:07.10 ID:7SOp4psJ0.net
>>233
火力足りなくて勝てないのであれば、自由用コンアサを取りに行くのは無駄
なんのプラスにもならない

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:38:14.55 ID:u/mAg8L80.net
ベネットだった
まあ攻撃力上がるし迎撃で使えばいいか

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:38:31.53 ID:SC/+0shb0.net
赤1900青550で1000枚スキチケ回してみた。
タレ25個しか取れなかった。しょぼすぎる・・・
突っ込んだ分の4分の1。50個くらい取れてた人羨ましすぎる。
他はオーブ3.5個分、限凸55個分。ハンマー8000個。
リターンが突っ込んだ分に対して4分の1くらいだった。しょぼい。

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:41:34.70 ID:SC/+0shb0.net
あ、タレの素の方ね、特性素材2.5個分。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:41:37.67 ID:3E3stp0pa.net
>>227
水着サキとクリ韻子なら9割韻子だし
水着サキと晴着ラクスなら8割ラクスになる

どっちも持ってないならサキ出たら嬉しいだろうけど
あるならすくなくとも250ガチャ以上の投資の価値は薄い

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:41:53.71 ID:cMXQdS+Qa.net
>>232
リセマラってゲーム始めたてで強いかかどうかだから
オーブ貧弱なゼーガと入手遅い自由正義と比べるならゼンカイ引くのは間違いない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:43:06.35 ID:q3z1ge63d.net
>>243
それを比べるのは意味がないそ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:43:23.94 ID:LxcUNOtD0.net
>>201
引退されたな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:44:37.65 ID:c7uUnkdvp.net
>>246
声優は続けるんじゃねえのか

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:46:21.73 ID:Bgd5Cjnsa.net
弾丸Xはタイミング的にきそうなの?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:46:40.92 ID:FKIhOB9x0.net
>>236.238.239
ありがとうございます。
ノワールゲタビ以外は全て特性5にはしてあります。
コウガイ戦までに半壊状態なので、他のリソースを探している状態です。
3回程挑戦してゴリ押しで押しきれずとブレイク狙いでこちらが壊滅の状態でした。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:49:53.76 ID:MMWJP2i40.net
https://i.imgur.com/9iIqybH.jpg

震えるぐらい薄いとこ引いたけど一周でこれなら大勝利や

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:51:43.08 ID:a+x85oI/0.net
高難易度で攻撃命中使ってないからベネットの方が欲しかった
信頼2や根性2でも足りない感じだから慈愛2は魅力的

でも命中が怪しくなると不一致でも真ゲとかにサキ付けたりするのかな?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:52:38.02 ID:LxcUNOtD0.net
>>247
そうなのかネットニュース流し読みで適当なこと言った

コウガイは高火力ユニットに強い精神積ませてブレイクのタイミング間違わなきゃいけるのかな
事前準備が大変だよね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:54:30.84 ID:xUkiKP3l0.net
インコ4枚あるけど魂もっと欲しいからサキの方が嬉しい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:54:59.14 ID:snD4wlYm0.net
真ゲには命中怪しいならあればだけど巧手2の水着C.C.のほう付けたい
魂2も欲しいがインコあったらそっち付けるかな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 20:56:39.70 ID:ZHf0tXA10.net
次のコピペに弾丸X入れてそこじゃねーだろとツッコミもらいつつゼンカイのオーブミッション追加してゼンカイ勢にドン引きされるとこまで読んだぞ
ぼくはレッドに詳しいんだ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:01:12.80 ID:iELKra5P0.net
エリア2は全く属性がかすりもしてないけどガス投入したらスコアのびたわ
3番めのボスが倒せない程度の戦力なら命中ボーナスに全力でも結構稼げるか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:01:12.99 ID:vVwrC4Eq0.net
しかし、10000円の1/3でガチャに挑戦する奴には敬意を表するよ
残りはゴミなのに

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:05:36.82 ID:Bgd5Cjnsa.net
合体攻撃を出せそうなユニットは何があるんだろう

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:06:12.65 ID:UJZgHNjOx.net
>>194
手のひら返しすぎワロタ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:08:13.02 ID:q/Cxh7hHr.net
クリスマスはメグだし先日の復刻はユニスだし今回はベネットだしでディド用ばっか出てくる

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:12:10.92 ID:7SOp4psJ0.net
250と2周でサキ2ベネット1
韻子1枚も無いのでサキは有難い
けど再動波も1枚も無いので活かしきれない可能性

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:12:39.41 ID:hMuuKoq/0.net
>>249
それだけリソース突っ込んでいてるなら、あとは基本的な立ち回りさえ押さえとけばガチャ回さなくとも行けますよ。YouTubeとかの配信者の制圧戦 エリア10 攻略で検索してざっくり各ボス等の立回りを理解してみましょう。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:15:04.83 ID:fDyNhaUX0.net
トマホークしかSSR持ってなくても真ゲッター1って強い?
なんとなくノワールってのが人気みたいに思えてトマホークにスキル素材使うか迷うわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:15:35.75 ID:jJB5658j0.net
250石でベネット残り石が711でゼンカイチャレンジでなんとか確定で自模った
ハンマーももってないからロード入っても安心出来なかったけど長官は切り抜けた
水着期間中にあと700貯まらんかな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:18:41.65 ID:ZCdiX20V0.net
トマホークのみはもうきついっす

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:19:23.80 ID:C9zy61K60.net
>>258
カイザーグレートダイザー真ゲ辺りは本家でもよく合体攻撃してるな
あとよく見るのはコンVボルテス
エヴァ3機とかフルメタ3機もある
オリキャラだと今の所出せそうなのはランページゴーストとアカシックブレイカーかな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:21:24.43 ID:UUMvlsqV0.net
>>233
話聞く感じだと自由なくても手持ちで制圧戦最終エリア行けそうな気もするけど。
今月後半の新制圧戦来てからガチャ引いたほうが安定はしそう。

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:23:23.79 ID:fDyNhaUX0.net
>>265
サンキュー、今+2なんだけどわざわざ特製素材まで突っ込むのはやめとくわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:27:33.59 ID:tYs9HXZ7r.net
今月末限定ランページ・ゴースト来る可能性が出て来たのがなあ
限定枠ってノワール除いたら
真ゲ、カイザー、フリーダム各2(フリーダム1はジャスティスも装備可)
ガオガイガー、ヴヴヴT、νガンダム、アルト、ガウェイン、エクシア各1
こんなもんだっけ?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:29:04.95 ID:or3Is8W+0.net
今日4次を6時間やってタレ0だったけど
スレみて3次に変えたら20分で1個出た
ありがとう

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:29:21.55 ID:gti+Sl8S0.net
ランページ出すならクレイモア復刻して欲しいんだけど

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:32:27.93 ID:wRScVykC0.net
>>270
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:33:55.78 ID:Bgd5Cjnsa.net
>>266
真ゲッタードラゴンとの合体攻撃はまだ出せないか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:37:02.48 ID:bamAcHII0.net
>>269
そんな可能性あったっけ?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:37:14.92 ID:/mEl+u7p0.net
>>263
そこそこの高難易度までは回復力で耐えつつ火力でごり押せるけど、今の制圧10とかだとトマホだけじゃもう戦えない

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:38:55.68 ID:3bbYv9eH0.net
>>271
その条件なら欲しいな
エクセレン放置してたけど結構強いのな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:39:58.56 ID:8Gca75Mf0.net
さすがにオクスタンwの方が先だと思うぞ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:43:34.97 ID:RHFAKt6c0.net
>>263
トマホ頭ビウィングでも十分戦えるよ
毎ターン5000回復は未だにオンリーワン

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:44:41.51 ID:Bgd5Cjnsa.net
シナリオ次第で合体攻撃も出せないとか今後はあるんだろうね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:47:45.94 ID:2TT9gj7C0.net
ダブルオーライザーはもう出る可能性ないのかな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:47:53.87 ID:4EzNabFo0.net
ヴァイスはカブト戦で超使えたし、迎撃でも活躍してるわ。

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:49:53.11 ID:4EzNabFo0.net
>>263
どの基準なのかわからないが
制圧10ではそれだけで使えないな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 21:59:14.99 ID:ID4oJ+530.net
順番的にオクスタンWよりR-1の念動破砕剣が先かな

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:01:42.83 ID:dTvzYWAI0.net
>>260
カチカチにできるのはメグだけ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:11:27.07 ID:7SOp4psJ0.net
>>278
ベネット「屋上」

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:12:30.07 ID:rRaMPBY7F.net
すみません、ゼンカイジャー目当てで初めたのですが
ガチャは技だけでキャラは全部イベント内で取得できるのでしょうか?

また、ガチャのゼンカイジャーの技はジュランソード円月クラッシュだけで、それさえ取れれば大丈夫でしょうか?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:14:11.28 ID:/mEl+u7p0.net
>>286
機体とパイロットとR、SR武器はイベントで入手できるから、SSRだけガチャで引いて後はイベント進めれば大丈夫

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:14:47.36 ID:xYAm+7lr0.net
>>286
はいそれで間違いないです
残りの技はイベントを進める際のミッションの条件を達成出来ればそれぞれ最大6個手に入る仕組みになってます

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:19:58.44 ID:4EzNabFo0.net
>>286
SRとRはマジでイベントのミッション報酬でしか貰えないから
合成特性上げ時は気をつけてね。

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:23:27.16 ID:fDyNhaUX0.net
>>286
ガチャで取れるSSR武器の円月クラッシュだけリセマラで確保しておけばとりあえずOK、特製上げは全武器共通の素材が手に入るから後でいい
SR武器とR武器はストーリーミッションで6個ずつ貰えて重ねると特製5にできるんだけど重ね方にコツがあるから詳しくはテンプレ見てね

機体改造とパイロット要請の限定ミッションで「秘密のパワーのオーブ」9個は絶対取って要請でLv10にしておくべき
できれば限定ミッションで「全力全開のオーブ」と交換できるチケットも頑張って取っておきたいね
こっちは廃課金しないとLv20にできないものと考えた方がよくて、とりあえず今はLv6か7くらいまで伸ばすのが普通

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:24:38.71 ID:I6JshPCXM.net
>>266
アカシックブレイカーは葬り去りたい過去なので出せそうにない技だと思う

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:26:12.38 ID:lFNdRQaS0.net
ゼーガ自体のイベントとかないけどゼーガの機体をフル改造すると特典があるのは
舞浜パンチでも来るのか

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:26:24.02 ID:7pkia/xDd.net
皆さん、初心者に手厚い助言ありがとうございます……!!
なんとかガチャでジュランソード引けました!
あとはイベント頑張って進めてみます!

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:26:24.08 ID:3bbYv9eH0.net
ダイザーはOVAカイザーと合体技やってくれるかな
チェンゲとはDでやってたけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:35:02.58 ID:/mEl+u7p0.net
>>293
シナリオは強制出撃ユニットでこっちの戦力反映されないからのんびりシナリオ楽しめばいいよ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:38:28.99 ID:BKzfgQmZ0.net
迎撃エリア5、後一手で2周目のチョコの横の人倒せたのに操作ミスで射程が届かなくて投了
やり直しても再現出来なくて悔しみ
とりあえずベネットのお陰でハイスコア報酬の区切りまでスコアとれたからもういいや

ベネットの慈愛、基本要らないけど初見の制圧戦やEXでミスした時の保険に使えるはずだからヨシ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:45:11.37 ID:fDyNhaUX0.net
>>293
もし石余ってたら今やってる250個で水着SSRどっちか確定のやつ引いといた方がいいよ、最初からLv100の支援パーツで重宝すると思う

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 22:48:21.22 ID:lFNdRQaS0.net
>>295
オオチレターでは強制出撃ユニットの改造反映を検討してるとは書いてたね
ジュラガオーンや超竜神より打たれ弱い僕らの勇者王ぶり

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:02:27.26 ID:NkpPmCAXd.net
ストーリーは出るの固定やからデビルマンとかコンVとかの闘争本落とす奴選んで進めると雀の涙レベルやけど出撃数稼げるで
V本は自前で各30用意せんとあかんからスキップとかで出来るだけ稼ぐんやで

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:12:03.73 ID:/HXCc73f0.net
期待してたコラボ微妙でオオチの評価下がった。
普通にストーリー追加2ヶ月連続やって欲しかった。
ゼンカイジャーで入った人人権じゃなさすぎて可哀想過ぎる。
配布オーブガイにあれば良かったのに。

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:13:59.27 ID:vVwrC4Eq0.net
なんか、SSRが貰えないクロパイって感じの作りだったね

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:14:45.17 ID:M7UP0Cr+0.net
ゼンカイ目当てのユーザー逃がさないように有償1周確定ガシャ位用意すればいいのに

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:18:18.04 ID:6a5ZHPWLa.net
せめてゼンカイのSSRが期間限定でなければ「いつか出るかも」でゼンカイファンが
ズルズルダラダラプレイし続けてくれたかもしれないのに

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:20:16.33 ID:3bbYv9eH0.net
コラボ産を恒常にするのは流石に無理だと思うが

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:20:43.52 ID:hXZ7+I9K0.net
外れパーツが名前で更に煽ってくるのがね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:22:33.38 ID:vVwrC4Eq0.net
スパロボ奥義いるだけ参戦でなんとか。
黒アキトみたいに全く本編にでなきゃいいし、いけるいける!

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:23:31.33 ID:vVwrC4Eq0.net
正直ここまで運営にやる気がなく、ファンにも失礼なコラボは初めてみたけどな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:27:02.23 ID:RHFAKt6c0.net
でも一番の被害者は長官
それでも許さん

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:28:45.55 ID:+mXW5A+V0.net
仮に長官の代わりに超竜神新規SSR入ってたらハンマー持ってないし正直引いてたと思う

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:29:19.01 ID:LxcUNOtD0.net
楽園追放You Tubeで限定公開だからみたけど面白いな(えろかわいい)
参戦しろしろ言ってるやつの気持ちわかったわ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:32:02.93 ID:vVwrC4Eq0.net
シナリオボリュームも悪い意味で凄いよね
自分がやってた別ゲーはシナリオが毎日解放されて5日間とかだったけど
1日分だけでもゼンカイジャーシナリオより文字数は多かった位

つかさ、ゼンカイジャーファンでDD始めた人は2ヶ月待って今回の激薄シナリオ見せられてどう思ったんだろ?
これで終わりと気付いてない人もいたりしてなw

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:33:27.08 ID:vVwrC4Eq0.net
>>309
絶対に実装するべき流れだった筈だよな
これがクロパイ殺してまでやった二周年コラボってなあ・・・

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:35:56.11 ID:3z8PS0MS0.net
>>295
なんと……!!
なんて優しいアプリ……!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:36:29.38 ID:LkLDzddvd.net
ピックアップがラインナップ1だけなのやめて欲しいわ
ピックアップ二枚抜きとかほぼ不可能やん
0.02%とか引けんわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:38:57.35 ID:hMuuKoq/0.net
ゼンカイジャー勢いでSSR取って特性5まで上げて、R,SRもSSRに昇格したけど、今の制圧だと出す場面が無いし、迎撃でもエリア5でしか考えられないし、結局2軍行きだわ。防御か照準がもっと盛れればなぁ、、

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:39:24.61 ID:mmg5YFkj0.net
何で2カ月開けたかはマジで謎だな
発表見てから今日まで残ってた新規ほとんどいなさそう
当時はスキチケも実装されてなかったからデイリー消化でさえ苦行だったしな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:43:55.01 ID:vVwrC4Eq0.net
今回のシナリオ、1日あれば書けちゃいそうだよね

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:44:34.42 ID:LmxbdCo70.net
茸くせぇのおるな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:47:45.09 ID:6a5ZHPWLa.net
スマホの方の御三家茸は最近安価付けまくって反応貰おうとスレ住民にすり寄ってるのをみると
荒らしにスルーはやっぱり効くんだなあと実感した

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:50:27.12 ID:mmg5YFkj0.net
ゼンカイコラボに第2段があるかもってノワールが例に出てたけど
ノワールは1弾と2段の間はどれくらい期間空いたの?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:51:15.63 ID:anO84aeM0.net
前スレにも書いたけど、今回のシナリオはスパロボとゼンカイジャーのコラボじゃなくて、ガオガイガーとゼンカイジャーのコラボとしか言いようがない

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:52:06.92 ID:xEUHo1em0.net
ゼンカイジャー引けたけど、配布じゃない方の残り4つのオーブは後からだよな?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:52:33.74 ID:wbD3AyBu0.net
ヴヴヴの時より特効野良フレンド引っかからない気がするんだけど
排出率と一緒に調整しちゃったのかね。

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:53:45.31 ID:CBOh79SRr.net
(ここの住民が茸をスルー出来た事あったか?
今まさに茸が気になって仕方ない>>318>>319とかいるし)

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:53:53.67 ID:VL+H+VA20.net
>>321
コラボシナリオは限定的な組み合わせ多いからな・・・
クロパイやノワールも限定的な組み合わせしてるしノワールはダイナミックメンツはほぼ全員いるけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:55:53.49 ID:vVwrC4Eq0.net
>>321
しかもガオガイガーも超竜神が似ているだけってだけで
別に何の新装備が来るわけでもないしな。
よくよく考えたら敵の1体すら出てきてないしな

コラボ()

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/08(水) 23:57:28.64 ID:RIT/QxPP0.net
250でベネット
どうにも弱い紅蓮用に魂欲しかった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:03:10.39 ID:akHs2/JCp.net
日跨ぎでタレ12精神本3あざす

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:04:55.73 ID:qTopK7COd.net
ベネットも攻防支援としては悪くないが相手が魂アイドルでは…

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:16:19.37 ID:QiA2zB330.net
ゼンカイジャーってノワールみたいな限定イベントだよな?
ってことは最低3回あるから超ハズレの長官居る今回は回さなくていいよな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:23:01.95 ID:AUHMMbuu0.net
それでいいと思う。ただ全力全快のオーブ10個は今回だけな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:23:28.81 ID:lC6+OisK0.net
何回あるかなんてわかるわけないでしょ
今回で終わりかもしれんし続くかもしれん
ノワールは関係ない

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:28:26.52 ID:cfo+0v7Ja.net
第2弾が来そうな時期にはパックマンが待機してるからなぁ
来たとしてもかなり先じゃね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:32:33.16 ID:EsG6qDBc0.net
ゼンカイザーで周回ってやっぱ1000回のやつ?
置いてる場所違うから75回かと思いきや…
ノー育成の機体を初めて確保したが速度気になるね、迎撃エリア1とかで機能するといいな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:32:55.70 ID:3u5j9EZy0.net
どっちの効果が強いのかは分からんがゼンカイと水着ガチャ結構回されてるね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:33:22.74 ID:Wsr57+9ha.net
ゼンカイの本剥ぎは500で終わるぞ
チケットいっぱいあるから適当にイベントスキップしまくったらすぐ終わる

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:33:35.21 ID:AUHMMbuu0.net
>>334
なんでこれだけ場所違うんだろうな?他の限定参戦の本は期間限定じゃなかったのに

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:34:34.41 ID:EsG6qDBc0.net
>>336
半分と思えば改良か
ありがと

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:36:54.10 ID:aGnlp7gP0.net
>>337
もう参戦予定が無いから、って可能性

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:39:25.48 ID:n6ED2QK9r.net
>>330
二回目も無いかもしれない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:40:27.83 ID:Uj91/R3a0.net
>>339
俺もそう思う、SSR獲得の時の汎用オーブも追加されてないし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:41:20.03 ID:mZTPV7lo0.net
つーかこんだけ引っ張ってこんな小規模なイベントでストーリー渋滞させるなら
もうガチャ復刻だけでいいわずっと長官入り回しててくれ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:41:45.66 ID:QsLLRTny0.net
コラボ複数回やるつもりならもっと宣伝してそう

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:44:37.59 ID:bfxiWckga.net
今回で終わりならスーパーゼンカイザーからのゼンカイジュウオーにしてほしかった

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:44:42.15 ID:AUHMMbuu0.net
RとSRが両方アタッカーで全部+昇格したら強そうなのもその辺が理由だったり?

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:48:16.80 ID:HgMjhgOT0.net
結局始まるまで一度もDD側から宣伝らしい宣伝がなかったという
ゲーム内お知らせはやってる人しか見れないのに

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:48:39.93 ID:BLPo6j5v0.net
ゼンカイシナリオ読了
zメタル最後の一個といいつつめちゃくちゃ大量にでてくる馬とタンカーと偽ザク
いつものスパロボでのゾンダー扱いではあるがニヨニヨしちゃう

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:50:07.08 ID:pjIKjteu0.net
ノワールは期間限定参戦とは書いてなかった気が
ゼンカイの放送中にまたやるような気もするけどなぁ
戦隊モノの商業展開の長さはよくわからんが

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:50:28.23 ID:Wxh4k+e10.net
第四次超級ドルガ5ターン撃破って斬撃ブレイクアップ持ってないとキツイ?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 00:54:36.93 ID:BLPo6j5v0.net
ブレイクのうえからだと絶対に1回不屈はいるから
こっちも覚醒持ちじゃないと厳しそう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:06:03.69 ID:sy7/3Az4x.net
ゼンカイの使い道を考えたがだめだせめて防御UPか回復くらいよこせや 高難易度だとサンドバッグにされてボスにワンパン入れて退場 なんで引いたんだ俺

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:07:20.06 ID:lJtz333M0.net
天井まで持ってかれてイライラしてやっちまった
これで制圧戦10クリアできるか?
https://i.imgur.com/sCu9IAv.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:07:37.19 ID:aGnlp7gP0.net
ベネット「大地君、私が『大人』にしてあげる?」

大地専用支援「大人の階段」



クロパイのときにクロスオーバー支援もついでに作ってくれねーかなー
いやクロパイに限らずメインシナリオでよく絡む組み合わせならクロスオーバー支援ありだと思うんだが

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:10:01.96 ID:aGnlp7gP0.net
>>352
クリアするだけならコウガイを2部隊に分ければ難易度はグッと下がる
EXじゃないから追加BPが2でちょっと痛いけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:27:59.46 ID:lqG+QTYq0.net
迎撃4がビックリするほどスコアが出ない
気力を何とかしなきゃいけないけど、ボスを倒せる程度の攻撃・防御がある面子は配布オーブで上限が上がってるからボーナスが全然取れない
回復に割くと激励入れる隙間も無いし
どんな面子で攻略してる?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:38:58.11 ID:kXkPfK/F0.net
ゼンカイガチャ、1週したら、やっぱり長官だった。
これがウルトラだったら花がピックアップでも、二天井はしてたと思う。危ない危ない。
特オタは多分ロボアニメ好きだと思うので最初は緩く見せて沼に落とせよ。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:42:43.60 ID:jqqVMKXm0.net
>>355
ノワール2の気力をさっさとMAXにして突っ込ませてるわ
出来るだけノワール2で掃除しながらボス殴る間にカイザーやらディドやらの気力上げるようにしてる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:42:48.31 ID:dzyL/pBe0.net
ステップ3の6%1回と4の33%1回くらいしかろくにチャンスがないのって外れたらクソガチャに見えないからなあ
今のガチャだと新規はそのまま回れ右して帰っていきそう

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:46:03.98 ID:Q0nTGirha.net
エリア4はトマホ装備のノワール3がいい働きしてくれたわ
気力上限上がる1つ前でオーブ止めてるから二回行動でボーナス稼いでくれる
グシオンもかなり使える

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:52:40.75 ID:8IwoJAQh0.net
比べたらダメなのかもしれないが
ドラクエウォークの2周年は盛りだくさんや
スパロボddはなんでこうなったんや
期待してたのに悲しいで

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:55:31.22 ID:AUHMMbuu0.net
>>360
ウォーキング系アプリはコロナがね…

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:59:51.16 ID:q3/eJnTxa.net
9月のガチャ頻度はすげーけどな
合体攻撃から始まり突然のゼーガ
今回はなんと水着ガチャとコラボガチャ同日展開やぞ
これでまだ9日間しか経ってないってw

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:02:01.29 ID:bq6bjJ5fa.net
ガチャだけ頑張られてもなぁ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:05:34.76 ID:Iqf5DfPkd.net
正直スパロボ自体にやる気を感じないのがな
30が来月出るけど生スパすらやらんし

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:06:37.88 ID:Ac48eiCb0.net
ウォークは部位ガチャだから六万の天井まで武器引けないとかザラにあるし流石スクエニって感じの極悪ガチャすぎてな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:08:29.03 ID:bq6bjJ5fa.net
新規向けのガチャにハズレ混ぜて天井させるゲームもあるらしいね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:12:17.81 ID:puBTatNV0.net
ガチャってモノを実装時点してる時点で良心的も何もないのでは?(本末転倒)

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:13:11.81 ID:mZTPV7lo0.net
45万きたで〜だいたい3000位か
それなりに気合い入れてやってるプレイヤーがこれぐらいおるんやな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:19:41.76 ID:P7E2kvah0.net
>>367
それ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:22:34.81 ID:dzyL/pBe0.net
2ndアニバーサリーガチャはなんとかならんかったんかとは思う

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:38:04.75 ID:E8aB6GZn0.net
>>366
…いやでもさ日本は資本主義で人が生きて行くには必ず金が必要なんだ
でその国の企業がやっているサービスで良い思いをしたければ金を払うのは真面目に生きてる人に対する礼儀だから

大人にならないと親になれないよ?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:38:28.00 ID:yyfakQv/a.net
>>370
第三オーブ交換の方法がほぼハズレ確定ガチャとは驚いた

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:39:33.66 ID:8wg89ZT60.net
>>371
ガチャの仕様とは関係ないよね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:40:14.57 ID:AUHMMbuu0.net
カアスとスラッシュハーケン(S)みたいにハズレ無し1/2ガチャ出そうと思えば出せるのに…

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:43:53.52 ID:E8aB6GZn0.net
>>373
大体のアプリゲームも「基本プレイ無料」だよね?
…キャラと機体は貰えたろ?

俺はIQ140でバカは無理
2度と絡まないでくれ🤗

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:46:18.02 ID:67qYjFwVd.net
一周だけしか石無いのにゼンカイスルーだったわ
逃したら手に入らない感じなのかな
別にいいけど
水着みたいに250で確定で良かっただろ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 02:49:59.67 ID:8wg89ZT60.net
未だにこんな奴いるんだな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 03:04:48.25 ID:AUHMMbuu0.net
ゴルディオンハンマーが欲しくて回した人はおらんのかな…(小声)

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 03:06:38.27 ID:V0n72K1r0.net
>>355
ライガーのソード抜き
アルトアイゼン
ダイターン
あたりが気力150でも強い
あとは激励自爆要員入れた方が伸びる気がする

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 03:43:46.86 ID:puBTatNV0.net
>>378
本命円月クラッシュやけど特性上がればええやで回したわ、見事に+2されたぞ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:11:46.82 ID:ae3a4uxgd.net
今月中に制圧10クリアしたいんですが、下の手持ちでクリアできますか?
主力 DT(配布10)、グランゾン(配布10)、
胚乳、エヴァ初号機、ガウェイン、
2軍 リアリナ、グシオン、ゼロカス、メグパイ
主力は精神2空き、グランゾンは精神3空きの怒涛なし。
特性素材+4個分
ssr+突破は75個
制圧P28000
オーブ250

また、クリアできない場合、どれを優先するべきでしょうか?

@エヴァやグシオンの配布10優先してとる
Aシュウの他オーブとって火力上げる(精神本後6冊ないと怒涛覚えない)
B特性+は主力の限定イベきた時に+5にして回すと思ってたが胚乳のフィン通常に+3してコウガイ戦に備える
C新ゲッターやカイザー限定なしだけど限界突破して手駒増やす
D特性を月末の強い限定に入れてイベント回す


https://i.imgur.com/BTOZxwH.jpg
https://i.imgur.com/Z73s2f8.jpg
https://i.imgur.com/KlRLie4.jpg
https://i.imgur.com/vNmKHHl.jpg
https://i.imgur.com/37QZoJx.jpg
https://i.imgur.com/u29vuEi.jpg

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:19:33.07 ID:E8aB6GZn0.net
>>381
サブもLv100にしてからかな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:34:05.48 ID:dzyL/pBe0.net
レア度順じゃないと画像見てもわかりにくいくらいにレア度順になれてしまった

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:38:52.19 ID:dzyL/pBe0.net
脱力が足りないと思うわ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:41:15.39 ID:vvCkpvDO0.net
とりあえず手持ちで試しに進めてみて足りないと思ったところ強化していくのがいいと思うけど
見た感じコウガイまでたどり着けたとしても倒せる余力残らないんじゃないかな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:13:13.98 ID:7w+vQCpa0.net
>>381
まだちょっと戦力足りないかな
とりあえずヴァイス取ろう
今からだと制圧ポイントけっこうかかるけどヴァイスは初心者からガチ勢?まで幅広く使えるぞ
必殺全部射程5で脱力持ちは正義

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:44:12.50 ID:ae3a4uxgd.net
>>385
>>386

アドバイスありがとうございます!
今の手持ちじゃ今月中は厳しそうですね‥
配布オーブとれればいけるかと思いましたが‥
次回の制圧戦で10クリアできるよう、ヴァイスとったり精神本や特性集めます!

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:55:11.38 ID:7w+vQCpa0.net
>>387
壁がディドしかいないのに無特性で攻防W支援が全然ないのがきつい
アサルトとってワンチャンと思わなくもないがやっぱり支援の少なさと全体的に特性低いのがきついかな
全体的に特性あまり上がってない状態でクリアしたい場合壁2〜3機含む10数機は使える機体が欲しい

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:04:22.91 ID:WZGECcJy0.net
なんでDDオリキャラとのコラボじゃなくてガオガイガーだったんだろう
ゼンカイジャーのことどう思ってるんだ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:11:37.99 ID:TkfoqbL/a.net
>>386
ヴァイスって制圧10の何処に投入してる?
使ってないからそんなに実用的なら使ってみたいわ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:14:55.73 ID:CFoQ4/wza.net
>>390
カブト戦で火力脱力ブレイク要員いけるんじゃ無い?
HP盛るのか面倒だけど、鉄壁封じでピンポイントで脱力できると速攻によい、オーブ次第だけど弱点も噛み合って火力も出る

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:16:24.10 ID:7w+vQCpa0.net
>>390
制圧10では使ってないけどEXではカブトにアルトと一緒に投入したりドルガにひらめき積んでメグの後ろから殴らせたりしてるよ
サブ垢では制圧10プロヴィ戦でも使ってる
プロヴィ戦で使うなら不屈も欲しい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:24:02.93 ID:mLVbzGwj0.net
サブ垢ってヤベェ単語が聞こえた気がした…

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:31:35.45 ID:BwYP4R2/p.net
DT御一行と無理矢理絡ませるより、半分合体ロボとライオン繋がりとか色々ネタある方がいいに決まってるだろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:36:55.30 ID:9JehjyQ60.net
無事サキちゃん引けた
来いよベネット!水着なんて捨ててかかってこい!

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:39:05.30 ID:duwcnmCia.net
水着先輩と違って同じ慈愛でもタイプの関係で迎撃回復ボーナスって明確な活躍ポイントがあるからベネットも有用よ
まぁ魂のほうが嬉しいんだけども

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:40:42.60 ID:mLVbzGwj0.net
半分合体ロボとあそこまで絡んでおいて新必殺技なしは笑った

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:43:13.31 ID:Vbn0U1oW0.net
ゴルディオンハンマーって濃厚なガオガイガーファンしか喜ばんよな…

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:46:22.94 ID:6shq3Dsjd.net
そこまでファンじゃないのに初登場にムキになって回しちゃったから期間限定は悪い文明

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 07:56:15.61 ID:WzgIIcHfd.net
いいに決まってるのか…そうか…

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:14:38.18 ID:MVlkeICTa.net
ハンマーが特性5になっちまったがそれでも弱い
ゼンカイのオマケでオーブ2個配った位で勇者王強化した気になってんじゃねーぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:38:47.62 ID:3HSrwuIW0.net
ゼンカイジャーガチャです!
まずはゼンカイジャーssrです→おーいいね
コラボ先のガガガハンマーです→限定復刻かまあわかる
超竜神の新ssrはありません→そっか
なので代わりに長官入れます→ハア?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:43:38.01 ID:Z9n6/+MK0.net
>>402
※なお長官はゼンカイオーともガオガイガーともタイプが違います

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:49:55.95 ID:JDdBppScM.net
>>389
スパロボの基本が版権の共闘だからではないでしょうか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:54:17.32 ID:8cjZ0Ygn0.net
オリジナルは出しすぎると批判しかされないからそりゃオリジナルじゃなくて版権と絡ませるでしょ。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:54:55.75 ID:isdb2Z9VM.net
>>404
せやったら後2作品位絡ませりゃ良かったのにこれじゃスパロボコラボやなくてガオガイガーコラボや

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:56:37.49 ID:jtEg/S8Rd.net
オリジナルと絡ませてもつまらんだろ
クロパイのマサキバインも評判悪かったし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 08:59:54.58 ID:MU6N6SXp0.net
艦長はジャスティス枠のサブとして出してきた説

防御命中の支援は枯渇し過ぎ。

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:02:31.75 ID:6Da2b5h0d0909.net
スパロボDDのオリジナルなんてつまらんキャラしかいないんだからガオガイガーと組ませるのは妥当
超竜神の必殺技なしとハンマー調整なしは無能の極み

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:05:40.43 ID:jtEg/S8Rd0909.net
>>408
長官より専用ラクスが4枚欲しいわ

>>409
昇格しろってことなんだろうね…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:05:44.07 ID:bq6bjJ5fa0909.net
ハンマーもシナリオでは一切使わないのがまたなんとも

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:08:22.43 ID:dPl8mEfqM0909.net
ハンマー本体を異世界送りしちゃったもんな。
あれ別にマーグじゃなくても良かったんじゃ。。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:09:37.84 ID:dPl8mEfqM0909.net
ああ、まぁ、ガソリンタンク消すためにってシナリオ的にはまぁわかるんだけど。
じゃあやっぱガシャ超竜神でええやんっていう

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:13:46.00 ID:isdb2Z9VM0909.net
ただゾンダー編の超竜神でSSR出来そうなモノが弾丸Xくらいしか無いだよなぁ、イレイザーヘッド?アレ攻撃武装やないから・・・
原種編行って撃龍神実装するしかねぇ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:13:54.57 ID:wUlhql5Z00909.net
仮に後2回くらいやるとして、次は別の作品とやるとか?
青とピンクに絡みそうな作品あるのかわからんけど
仮にまた出た場合、機体は乗り換えになっちゃうのかな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:14:40.42 ID:CFoQ4/wza0909.net
>>407
あれはキャラ以前にシナリオがアムロマジンガーの二番煎じだったし

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:14:58.91 ID:dSI1niWoa0909.net
どうせなら旧ジーグとかファイターロアとかと出せばよかったのにね
まあコラボ先増えると版権元に話つけるのが大変になってくるから
ぜんぶダイナミックのノワールが特例なんだろう

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:19:31.35 ID:Wsr57+9ha0909.net
前もPUされてる支援と加入する奴のタイプが違うってあったな
イングラムだっけ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:24:57.52 ID:isdb2Z9VM0909.net
>>418
イングラムは寧ろ理想的なガチャやったぞ
それが出来るのになんで今回は出来ないんだよ絶対話の都合と配布オーブで強くなったけど支援ないって事でジャスティスの為にねじ込んだと思われてもしゃーないレベル

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:30:44.17 ID:xiOqgORA00909.net
そもそも何とコラボさせても、それよりガオガイガーとやれよって言われるでしょ
ガチャはひどいけど、話は面白かった

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:31:30.57 ID:RarD8Fs100909.net
>>371
一理あるが姑息なガチャで弱者からも搾り取ろうとしてる大企業ってどうなのよ?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:31:45.74 ID:yPYYLgGc00909.net
イングラムガシャは一致アヤ支援にメグ第3とBHCだからかなり良PUだった

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:32:45.29 ID:58N7dq3W00909.net
ゼンカイop歌詞の奇跡の絆、勇者の力をシナリオタイトルに使えたしガオガイガーでよかったと思うよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:37:11.31 ID:dlqUru3Sx0909.net
ゼンカイジャーとゆう産廃

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:38:55.08 ID:wrgIAxfN00909.net
全開ジャーのマップは歌ものがBGMになるのが新鮮だったがそれだけ
JAM?もう飽きたよ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:41:53.35 ID:GpbgB020d0909.net
弱者はガチャゲーやってる場合か?

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:43:24.78 ID:QHPAcXuCp0909.net
コラボ発表された時はいらんいらんの大合唱だったけど、いざ蓋開けると扱い悪い弱い言われるしバランスって難しいね

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:45:44.50 ID:mLVbzGwj00909.net
>>427
システムがな…
今後武器追加やオーブの追加がないならその強さで止まることになるから

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:46:19.32 ID:isdb2Z9VM0909.net
>>427
いらんいらん言ってた人達も流石にこの扱いは可哀想だと思ったんやろなぁ(なお優遇されたらそれはそれでキレる模様)

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:47:34.43 ID:mLVbzGwj00909.net
流石にゴミ山から三分の一でこの性能は可哀想

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:51:24.71 ID:YEcBmdoP00909.net
>>427
いらんけど性能糞にガチャ内容酷いのは違うやろ
ファンには喜ばれる程度にしろと

いらない人が多いから性能雑に作ったの?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:00.56 ID:jqqVMKXm00909.net
>>428
武器追加は知らんけどオーブの方はその内汎用のが追加されるらしいから大丈夫でしょ
SRもRもアタッカーだから伸び代あるし特徴的な性能してて割と良い塩梅だと思うけどな俺は

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:05.39 ID:xVK9A4D+00909.net
ゼンカイジャーの強制出撃ステージは必殺技もSRだから主題歌流れたまま戦闘できるけど
初級以降でSSRを使った新規ユーザーの反応はどうなんだろ
主題歌ぶった斬りオリジナルBGM

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:18.29 ID:g6t0/z2s00909.net
弱者は相当面白い

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:24.07 ID:dzyL/pBe00909.net
長官はひどすぎて擁護できない

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:52:31.90 ID:dlqUru3Sx0909.net
ゆうてdd2に課金してるのなんかいないだろ アニバパックすら課金して得られるのがゴミしかないし

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:53:53.93 ID:xVK9A4D+00909.net
ゼンカイジャーは見てないけど戦隊ロボは対戦相手が毎回ボスの巨大化で
結構ダメージ受けてそうだから攻撃特化ってのはらしいと思う

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:54:09.40 ID:ZVrRaMjtp0909.net
>>431
コラボで御三家並みの人権性能ぶっ込んできたらまたそれは荒れるやん。長官は擁護できんのでガチャはクソやけど

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:56:46.13 ID:isdb2Z9VM0909.net
これでパックマンが配布オーブ二つ期間限定並の性能で常設+専用支援持ちとか優遇しまくったらオオチは過激派ゼンカイ民に刺されても文句言えん

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:58:49.42 ID:xVK9A4D+00909.net
パックマンには是非MAP兵器でパクパクしてもらいたい

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:59:46.74 ID:Z9n6/+MK00909.net
攻撃性能だけは御三家レベルの火力出るっぽいし、好きならずっと続けて優先的に昇格させりゃ防御面も補強できるからこんなもんじゃね感はある

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:00:32.41 ID:ItDeWLVAa0909.net
最近はタイプ無視で能力3種類くらい高補正貰ってるの結構いるのに攻撃しか能が無いのはちょっとな

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:01:47.79 ID:RarD8Fs100909.net
そもそもゼンカイジャーは子供向け番組だよな?
それ目当てでDD始める子供達がそれなりいると予想されるが子供は疑問すら持たないから搾取しても平気とか思ってんのか?
「夢・遊び・感動」を届ける企業だぞ?w

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:03:23.76 ID:isdb2Z9VM0909.net
ゼンカイオーの一番の問題点はSSRの性能でも将来性の不確定さでもなくスピードがクソゴミな所やな
サイズのデカさがこれ程煩わしいスパロボなんてDD位やろ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:05:33.45 ID:qpn4b4kfd0909.net
2ステップで
石100 SSR1確定10連
石250 ゼンカイorハンマー確定10連

もしくは一回限定
4ステップでゼンカイ確定

なら良かったのになあ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:07:31.40 ID:qpn4b4kfd0909.net
キッズがスパロボなんかやらんでしょ
くるのは特撮おじさんだよ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:07:44.83 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>443
子供向けって言うならどんな性能でも根幹がDDの時点で無理だろ
そもそも子供向けの性能ってどんなのだよ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:08:12.08 ID:Wsr57+9ha0909.net
サイズLでもエヴァとか真ゲとかスピード上がったのにね

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:09:27.64 ID:CFoQ4/wza0909.net
攻撃特化の今の序列としては
真ゲ
限定ガウェイン、最新のコンパチ
配布オーブ組のボルテス、ダルタニアス、2号機
配布オーブの壁で限定ガオガイガー
1年待ちのバルバトス
趣味枠のゼロリベ

といったところかね
ゼンカイはコンパチくらいのところにくるのかな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:13:18.33 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>449
コンパチは射程長いから防御力なくてもあんま困らないのも強み
ゼンカイオーは射程短いのも辛いからコンパチからは一段落ちる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:15:37.76 ID:yPYYLgGc00909.net
円月昇格でスピードアップつくくらいやってもよかったのにな
もう少し使いやすくしたれ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:17:31.96 ID:JDdBppScM0909.net
子供「お父さん、ゼンカイジャーほしい、一万円ちょうだい」
お父さん「え?」
子供「お母さん、よくわからないおっさんがでた。一万円ちょうだい」
お母さん「はい?」
子供「おじいちゃん、ハンマーでた。一万円ちょうだい」
じいちゃん「ほへ?」
子供「またおっさんだよ、もうクレジットカード盗んでつかお」

こうやって子供を媒介に親から金を奪うんや

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:17:43.16 ID:jtEg/S8Rd0909.net
>>449
その序列ならボルテスと同じところかな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:17:43.80 ID:3c4Kh6/+00909.net
このときまで石を残してきた甲斐があった
一周で円月斬り入手できましたありがとうございます
むさ苦しい親父に悩まされることなく全力全壊させていただきます

残りの石で水着確定引いてもまだ石1000残せます
本当にありがとうございます榊原郁恵さまのおかげです
…でもあんま強くねえなジュラガオーン

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:19:09.78 ID:ukJ+6hdb00909.net
>>449
火力のみなら真ゲに匹敵するけど足が速いのに遅いのが致命的すぎるコンパチは射程で誤魔化しが効くけどゼンカイオーは良くも悪くも全力全開すぎる、リソース注いでるのもあるが足並みそろえて怒涛重ねて仕掛けるなら勇者王のが使い易いまである

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:21:14.52 ID:BwktttxSa0909.net
攻撃特化に求められるアタッカー性能って
攻撃特化に限らず今は色んな候補ユニットいるし
これから選択肢もっと増えるだろうから
ぶっちゃけ序列とかあんま関係ない気がする
けっきょくは推しとしてオーブどんだけ注がれたか
強いて言うならアスカとダルタニアスは育てやすさがダンチなんで
アスカに強いSSR来たりするであろうことを考えると
その辺がオススメになるかなってくらいで
ただ回避かタフさか遠距離かってのがアタッカーには求められるから
近接攻撃特化は超使いづらいってのは前々からある問題

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:22:31.30 ID:+iD47/tnd0909.net
>>412
さらに他の版権絡ませるとシナリオチェックめんどいし

そうすると原作通りマイク(バリバリーン)を異次元送りにすべきだっただろうけど
まだ本編に登場してないのよな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:24:54.74 ID:RarD8Fs100909.net
>>447
しれっと論点すり替えるなよw
企業として誠意を持ってサービス提供して欲しいって話だ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:25:19.99 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>449
あとどっちも微妙ではあるけど、同程度の育成ならバルバトスもゼロリベもどっちが下って事はないと思う
SSR3種で火力ぶっぱ連続で出来るのはバルバトスだけど、ゼロリベは2発しかないって言っても射程があるから防御気にしなくていいしパイロットも配布オーブあり

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:27:14.97 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>458
性能抜きの話だとしてもソシャゲって時点で課金煽らなきゃ成立しないんだから子供向けは無理だろ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:27:21.93 ID:mLVbzGwj00909.net
>>458
そういうの求めてるならこのアプリ対極にあるからやめた方が良いぞ…

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:28:37.46 ID:LB5EfG0ip0909.net
ゼンカイオーのおもちゃたくさん出てるから、わざわざDDなんてやらずにそっち買ったらええやん

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:35:41.05 ID:vyhIP1z9a0909.net
次のコピペイベの赤枠に超竜神SSR入れるんだろなぁ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:36:23.82 ID:RarD8Fs100909.net
じゃあそもそもゼンカイコラボなんてやるなよと思うんだがな
ただ、ウルトラマントリガー見てたらDDのCM流れたって話もあったからバンナム側は子供も意識してるはずなんだよね

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:43:37.49 ID:lpJVek0aM0909.net
>>464
意識はしてるとは思いますがやはりメインのターゲット層は金払いのいい大人それも最近出た本家スパロボの購入者アンケートも殆ど30代以上の男性からって話なんでDDも恐らく同じと見て間違いないでしょうね、まぁ大人向けにしても今回のコラボは消費者を舐めた売り方だと思いますが

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:45:10.76 ID:QHPAcXuCp0909.net
トリガーもゼンカイも過去作品ネタガッツリ入れてきてるオッサン狙い撃ち作品だしな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:46:37.23 ID:wMrGMqkD00909.net
ゼンカイコラボのターゲットって特撮おじさんだろ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:51:44.60 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>464
お父さんとか大きなお友達目当てでしょ
ゼンカイジャーがガチで子供にしか需要がない作品だったらそもそもソシャゲがコラボするなってのも分かるけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:52:10.21 ID:nPBSR/8Dd0909.net
30代後半以上は若い頃特撮が低迷してた世代だからターゲットは30前後じゃないか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:52:36.49 ID:MKU5WUZMa0909.net
長官回避するイベント、しっかり回避できれば楽しいな
二周でガオガイガーとゼンカイ揃えられたのでギリギリセーフ
DDは限定ガチャでどれだけ早めに目当てのものを引けるかのゲーム

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 10:59:14.30 ID:2uctxAYPF0909.net
サブ性能攻撃特化の移動+か

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:13:23.55 ID:nlVc7DwD00909.net
イレイザーヘッドを気力ダウンや攻撃デバフの威力0マップ兵器として投入してくれれば良かったのに

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:34:11.25 ID:qjCfsT6T00909.net
このゲームシステムでイレイザーヘッドか

範囲バフデバフ
ブレイクアップ100%
敵のバフや精神解除

こんなんなら居場所あるかな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:39:28.72 ID:rsmIQXzZp0909.net
1枠分火力完全に捨ててまでやる価値があるかだな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:45:52.38 ID:g6t0/z2s00909.net
気力下げをプラスすればいける

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:47:45.19 ID:wkl9UHT3a0909.net
榊原郁恵がゼンカイジャー出てるってんで見たらやっぱりムラムラしちゃうなあ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:49:57.12 ID:s4avgfdEa0909.net
ドルイドシステムの亜種みたいな感じでイレイザーヘッド作ってくれたら良かったのになあ
シナリオ自体はガオガイガー進めるフラグ立てまくってたけどどうなるか

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:52:28.97 ID:9TCdhAxTa0909.net
>>391
>>392

サンガツ!
いいこと聞いたわ今度実践してみる!

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:52:39.43 ID:CrkLgRLV00909.net
なんでみんな超竜神のSSR=イレイザーヘッドのイメージなんだ?
Wであった氷竜炎竜アサルトでよくない?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:56:08.55 ID:+Q2qz4Yd00909.net
山本くん置いてるだけで活躍できるし

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:59:39.65 ID:sQUS+LRCa0909.net
まぁジュラガオーンが超強いというわけではないと言ってもオーブを配布されとる時点でスタートダッシュは切らせて貰えてるよね
このゲーム配布なしで1から育てるとなると制圧10以上の一戦級で使えるまでに半年以上かかるしね

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:03:15.77 ID:dlqUru3Sx0909.net
>>464
子供にこの課金圧に立ち向かえる力は無いだろ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:04:35.50 ID:JDdBppScM0909.net
>>479
DDだとイレイザーヘッドしか使ってないから

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:06:24.65 ID:MVlkeICTa0909.net
DDでは弱者の長官も超竜神も30では大暴れするさ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:13:40.53 ID:rXqfotX0d0909.net
スパロボのシステムで異世界転生ものとかのラノベ作品版やったら、若い層にも受けるかな。

>>479
今回のシナリオからだろ。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:13:41.07 ID:rXqfotX0d0909.net
スパロボのシステムで異世界転生ものとかのラノベ作品版やったら、若い層にも受けるかな。

>>479
今回のシナリオからだろ。

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:14:32.82 ID:fyjA0SjOa0909.net
個人的には武器無特性で攻撃3万越える奴を弱いって言われても釈然としないところある

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:17:55.44 ID:aGnlp7gP00909.net
>>487
一発入れたら次の瞬間爆散してそうじゃん、どっかの勇者王みたく
下手すると一発入れる前に爆散しそうだし

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:20:02.91 ID:sjUxk/wEr0909.net
カウンターなければ強い

俺は攻撃に全振してる感じ好感持てるけどオーブ育てれないのがなあ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:20:58.88 ID:AqzGI4HWM0909.net
>>488
それはちょっと運用下手くそ過ぎませんかね?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:22:19.27 ID:lqG+QTYq00909.net
その昔、SLGではないが「ヒーローズファンタジア」というラノベ主人公たちを集めたRPG
があってな・・・・
それを当時のバンプレストが発売してたんじゃよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:23:49.87 ID:bViD7R1/p0909.net
奇襲巧手激闘で踏み込んで攻撃→反撃→次のターン攻撃→反撃で爆散する分には運用上問題ないかなと
2発耐えられるかどうかわからんが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:23:49.92 ID:fyjA0SjOa0909.net
上でもボスにつく前にサンドバッグにされるみたいなこと書いてたけど流石にその運用で弱いとか言われても違うだろってなるんだよなぁ
コウガイのカウンターで死ぬとかならまだ理解できるが

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:24:31.15 ID:MEFA7Xjxa0909.net
防御精神積んだゼンカイジャーと防御精神の代わりに火力精神積んだグシオンとかだとどっちが火力出るんだ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:24:35.03 ID:9hMTUx3hd0909.net
スピードは大型の宿命やから仕方ないとして汎用オーブでどの位ステ補えるかやろな
宇宙の王者に比べたら使い道あるだけマシや

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:25:43.66 ID:ndqZEX9k00909.net
ボルテスよりは強いかなと思うんだけどどうなんだろう

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:26:57.27 ID:g4AlimhEp0909.net
>>485
ナイツマ「ん?」

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:30:26.21 ID:xVK9A4D+00909.net
ボルテスは自前で狙撃覚えるから
敵にもよるけど射程4や5で殴れる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:32:42.81 ID:7w+vQCpa00909.net
火力はすごいし怒涛持ってるのもえらいがスピードのせいで回復ボスへの行動純調整がかなりめんどくさそうとは思う
回復ないボスに使えばいい話でもあるが

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:33:40.96 ID:RaWEpIsK00909.net
>>390
カブト戦なら必殺全部射程5だからHP低くても狙われない動かし方出来る

●カブト、◎壁、○ヴァイスリッター
●□◎□□○
↑こんな感じで壁を間に配置するとカブトは移動力3、通常攻撃射程3だからヴァイスリッターに攻撃届かないから他の味方狙い出す。(注、カブト必殺射程4だから必殺タイミングはヴァイスリッターはもう1歩下がる。)

自分はカブト戦ではブレイク仕事の他にヴァイスリッターに激励ラクス2枚積んで、壁マジンカイザーよりHP多くしてるグランゾンとノワールに激励振りまいてるわ。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:33:46.38 ID:HJVldX2PM0909.net
魂支援欲しいがディドの新しいのまで我慢だな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:34:04.60 ID:OpMaNOmEr0909.net
スパロボDD主人公最弱四天王
1.ビルバイン(レッドの恨みを買ってステータス控え目)
2.グレンダイザー(宇宙の弱者)
3.ガオガイガー(限定貰っても弱い)
4.???

後は誰だろ?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:34:53.24 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>494
コウガイレベルを相手にするならグシオンも攻撃だけ上がる支援とか積めんしなぁ
それに精神も何枠か使えば一個は鉄壁2回とかにするけど、他は火力精神とかにもできるし

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:36:55.62 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>502
ちょっと前ならヴヴヴが入ってたし、正直Z、フルメタ、鉄血辺りもかなり微妙
コンVとかも昇格なしで語るならかなりきっつい

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:38:55.63 ID:+Q2qz4Yd00909.net
>>502
順番待ちのバルバトス
別に弱くないけど他が優秀すぎるグレートやジーグ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:39:36.98 ID:fyjA0SjOa0909.net
>>502
現状一番役割ないのって実はコンVだと思う
こいつだけは本当に使うところない
ぶっちゃけまだ昇格やらで愛あれば使えるビルバインガガガより大分厳しい

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:40:06.01 ID:MVlkeICTa0909.net
マグナムMAP引いたけどバナージ君クソ雑魚で悲しい
オーブ育ててないとはいえ新しめのパーツ引いても前線出せないのはちょっと

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:41:15.52 ID:qjCfsT6T00909.net
>>492
その精神ひとつ長官鉄壁にかえてもいいのよ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:09.62 ID:ndqZEX9k00909.net
コンバトラーは気力ダウンのためにワンダーレスト使ってる人はいるんじゃないかな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:26.54 ID:nPBSR/8Dd0909.net
アクションスピード自体はよくあるシステム
だけど戦闘マップで介入する要素が殆どないから編成でほぼ決まる行動順
待機選んだら次早まるくらいすればと

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:49.03 ID:7w+vQCpa00909.net
>>507
バナージ君はビームマグナム3種で射程4から戦うかハイパージャマー付けて射程5で戦う子なので
回避の部分は忘れて

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:52.79 ID:lqG+QTYq00909.net
後継機の予測されるものが性能控えめなのは解らなくもないんだけどね、ストライクとか
Zは最近の本編でも削りに使うくらいにしか出番が無いからなぁ、意識して使わないと撃墜数とか全然伸びないし
最近は移動力なんかも低くなっちゃったし

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:43:54.91 ID:vwfHvmqt00909.net
火力全振りで防御面は精神で補うのは昔のスパロボ感あるな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:45:35.16 ID:fyjA0SjOa0909.net
>>509
一年目くらいならそうだったんだけど支援精神や気力武器充実してるなか最早気力ダウンのためだけに命中怪しいスピード遅い支援で狙撃も欲しいワンダーレストを使うかな?ってのはある

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:45:42.60 ID:or5eIkCmp0909.net
>>508
それだったら奇襲を屈強にするかな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:47:51.49 ID:NVDZolTvd0909.net
>>506
コンVはチート性能のグランダッシャー待ちだから・・・

覚醒、気力+20、攻防命最大30%アップ、地上ダメージ+40%

この程度は盛るだろう

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:49:56.27 ID:42sqfpgId0909.net
コンVとかバルバトスみたいに昔は強かったけど新しいSSRが出てないから弱いってのは不遇じゃない(長期出てないって時点で不遇だけど)
ダイザーみたいに最新のSSR出た時点ですら馬鹿にされてるのが不遇

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:50:11.04 ID:xVK9A4D+00909.net
コンアサが出た事で超電磁スピンVの字斬り待ちになった

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:50:17.18 ID:fyjA0SjOa0909.net
Zのウェイブライダー突撃とかコンVのグランダッシャーは限定の格だと思うんだけどこれら出しちゃったらもうそれ以上の武器なんて出るのか?って疑問はある

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:52:25.62 ID:QsLLRTny00909.net
無精神の円月クラッシュでどれくらいダメ出るの?
与ダメアップとか必殺威力アップ付いてないけど10万くらいは出るんかな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:52:41.39 ID:YEcBmdoP00909.net
>>513
真ゲが土ん中潜り込めるようになれば完璧やな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:52:45.03 ID:MVlkeICTa0909.net
>>511
射程外攻撃だけだとマグナムMAPの戦闘回数バフが稼げなくて火力が貧弱なのよ
そして必殺スロでステ補正稼げなくて戦闘回数バフ稼いでもなお貧弱なのが悲しい

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:52:56.61 ID:7w+vQCpa00909.net
>>517
第四回だかの制圧戦では一時期輝いてたから…
スペサン出た瞬間から弱い言われてたのは酷いが
しかも抱き合わせが現状でもトップ維持してるHi-νのMAPだったしね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:53:44.95 ID:puBTatNV00909.net
そう考えるとやっぱスパロボってソシャゲと相性悪いんだなって

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:57:15.11 ID:pjIKjteu00909.net
>>519
ボルテスとの合体技
Zはたまに合体技があるZZがいないとな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:57:38.58 ID:7w+vQCpa00909.net
>>522
それでもインファイトできる機体じゃないので我慢してください
気力上げておけば怒涛役+削り役ぐらいならできるから
最大バフまで戦闘回数7回必要なのは酷いけどね
これで射程まで短かったらやばかったわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:58:55.88 ID:9hMTUx3hd0909.net
胚乳とWメガランチャーとかスピンVの字斬り位やろなぁ
後は長浜つながりでダルタニアスも混ぜた捏造技か

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:00:12.45 ID:JDdBppScM0909.net
コンVは近接戦闘で気力上がった子の気力下げて、残りの必殺技叩き込む役割だけど装甲薄すぎて落ちちゃうのが致命的

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:01:43.39 ID:CFoQ4/wza0909.net
>>509
支援クルツやベルトーチカが無い時に使うってレベルでは
狙撃2回ワンダーしたら仕事終わりくらいの運用しかない、火力も耐久力もスピードも射程もない

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:02:11.02 ID:42sqfpgId0909.net
Zと何故かいるサイコとの捏造技を見たいと言えば見たい

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:02:26.46 ID:AEdG460E00909.net
しかしゼンカイがこの長官ガチャだとパックマンのガチャはどうなってしまうんや……丸い繋がりでハロ持ってるラクスがハズレ枠で居たり??
てかパックマンガチャとか性能よほど盛ってないと実装しても誰もマワさない気が

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:05:19.77 ID:kqz4+KD100909.net
>>531
マン繋がりでデビルマンとか

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:07:30.26 ID:Z9n6/+MK00909.net
コンVはせめて他の攻防タイプと同程度に硬くできるようになれば壁しつつ気力下げ役になれる
出来れば命中も補って欲しいけど

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:07:45.07 ID:+Q2qz4Yd00909.net
>>524
ユニットごとのガチャだったらよかったね

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:09:03.00 ID:pjIKjteu00909.net
コンVはHPボーナスがかなり痛い

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:10:34.18 ID:YZ028J0br0909.net
>>531
敵を食っちまう繋がりでゲッター

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:11:30.88 ID:nlVc7DwD00909.net
コンVは前回の制圧戦じゃクェス戦で使ってたし、今回の制圧戦ではザコ戦で壁やりつつ火力稼ぎしたい後衛に激励とばしてたりしてるな
精神LV7まであけたから精神タンクとしての起用って感じだが

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:11:42.71 ID:R5YkOiUK00909.net
パックマンは味方識別なしのMAPW持ちぐらいじゃないと回らなさそう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:13:15.79 ID:AEdG460E00909.net
>>534
それやると目玉ユニットや人権ユニットの排出が絞られてしまうんや(ピピ美難民)
>>532
ディアッカエルスマンという可能性も微レ存……バスター使いたい、デュエル?要らんやろ(暴言)

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:17:40.95 ID:fegUhXMNp0909.net
球体繋がりで一緒にアーハンも出してくれ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:23:07.20 ID:MVlkeICTa0909.net
パックマンなら性能盛られても我慢できる自信ある
いつ来てもいいぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:25:05.72 ID:7w+vQCpa00909.net
パックマンはスルーできるがパックマン出すなら長い間必殺実装されてない機体の必殺出して欲しくはあるな
恒常で

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:25:44.35 ID:CFoQ4/wza0909.net
パックマンはワタルとかグランゾートとかあまり殺伐としてない年少組とストーリーでコラボしたりするのかね
ゲッターとコラボしてインベーダーパクパク食っていっても良いけど

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:32:42.33 ID:Z9n6/+MK00909.net
エヴァとコラボして使途を食べてもらおう

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:33:17.81 ID:OpMaNOmEr0909.net
スパロボDD主人公最弱四天王
1.ビルバイン(レッドの恨みを買ってステータス控え目)
2.グレンダイザー(宇宙の弱者)
3.ガオガイガー(限定貰っても弱い)
4.コンバトラーV(他の攻防強化の煽りで陽の目が見れない)

次点:バルバトス、Zガンダム

こんなところかな?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:39:59.54 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>545
空き聞いてたからさっきは突っ込まんかったけど、ビルバインは回避壁出来ないわけではないからダイザーよりはマシじゃね?
回避壁できるようにするまでのコストがかかりすぎるのと、他にお手軽回避壁いるから不遇なのは確かだけど、回避壁として制圧でも使ってる報告はたまに見るような

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:42:52.33 ID:HgMjhgOT00909.net
>>516
気力系は上限無いんで30%程度じゃ即型落ちだよ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:43:30.87 ID:EHyxwkMYa0909.net
>>530
超見たい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:43:43.62 ID:RaWEpIsK00909.net
ワタルと大地達で月のマウンテンサークル掘りしてデカイカプセル拾って開けたらパックマンと異星人出てきた、カプセルは実は異星人封印するための装着
ボスがそのカプセルを自走出来るように提案し制作されたのが超合金パックマン(光子力研究所製)

そう言えばボスボロットが使えないスパロボは珍しい

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:44:06.17 ID:pjIKjteu00909.net
ビルバインとエクシアが同じぐらいかなと勝手に思ってる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:45:24.71 ID:ndqZEX9k00909.net
ビルバインエクシアアーバレストあたりは迎撃戦エリア1,2の回避ボーナスステージでちらほら見かけるような

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:47:48.57 ID:7w+vQCpa00909.net
エクシアは覚醒と照準デバフのおかげでオーブ1周ぐらいでもEX20超えても使おうと思えば使えるぞ
エクシア自身の照準もきついから他の照準デバフとスレイプニールとかと合わせないといけないけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:57:24.23 ID:S7W79gwLa0909.net
グレンダイザーは反重力を昇格すれば並の性能にはなるんやない?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:58:30.31 ID:CFoQ4/wza0909.net
ビルバインは特性とオーブ入れた運動性が配布オーブだけの神ジーグと同等で不憫なだけで使えないわけじゃない
斬ブレイク需要で制圧で使えるし、昇格で伸び代もある
新規には絶対おすすめではないけど

神ジーグ、性能高いけど打撃ブレイクが今回の制圧で微妙
打撃弱点ボスの相方が回避殺すマンでなきゃ相対的にビルバインの評価はもっと下がってたかも

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:02:32.32 ID:GKrjBjPO00909.net
ダイターンの乱れ打ち的にスピードが遅いだけで産廃って認識はあるだろうし
ジュラガオーンのスピードが遅いのは第二必殺にスピードアップ付けてガチャ回させる作戦だと思う
5人揃って帰ったから続き無さそうだけど

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:03:53.86 ID:+jRduStwd0909.net
こう毎日更新できるなら二周年前後に集めた方が盛り上がったのに

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:05:36.37 ID:Z9n6/+MK00909.net
スピード遅いのは迎撃以外じゃそこまでは困らんけど、MAP兵器は迎撃が一番輝くからなぁ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:07:38.57 ID:bq6bjJ5fa0909.net
>>557
初期配置によっては行動前にボコボコにされるのがねぇ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:08:18.01 ID:aAI0w7X2d0909.net
上でも出てたけどマップ兵器あってもユニコーン火力なさすぎて辛すぎる
どれぐらいオーブ入れれば実用圏内に入るのだろうか

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:15:19.16 ID:GKrjBjPO00909.net
スピードって要素は面白くはあるけどバランス取れてないし
コンシューマ同様に先行後攻で良かったのでは?
なんて身もふたもない事を言いたくなるレベルでスピード遅いと不便、その分強いわけでも無いし

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:15:46.55 ID:vzLIi6Rka0909.net
ユニコーンを第一線にするのはかなり厳しいだろうなあ、現状だと
MAP兵器あるから汎用オーブに期待して待つしかない

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:16:49.71 ID:P7E2kvah00909.net
>>560
一応サイズ差で小型ユニットへの与ダメが増して小型ユニットからの被ダメが減ると言うのはあるがあんまり活きてないよな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:18:03.10 ID:e9kJw3qra0909.net
ダイターンに1アクション精神かけまくって反撃無双するステージはよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:21:42.76 ID:7w+vQCpa00909.net
一線ってのがどれくらいかは分らんがMAPの特性上げとけばオーブ1周ぐらいでも運動高い相手じゃなければEXで使えはするぞ
できればマグナム連射もアクション減るまで上がってて欲しいが
他の戦力十分に揃ってれば撤退前提の削り役ぐらいに収まっちゃうけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:24:36.72 ID:vvCkpvDO00909.net
エリア4でDTが使われてるみたいだけど気力上げるの大変じゃないんかな
ダイターンも必殺揃ってるから使いたいけど足の遅さが気になるし

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:27:12.21 ID:P7E2kvah00909.net
>>565
攻防だから鉄血の激励がいっぱいあると一気に上げられるしタイプ一致でステ補正も高くて相性は良いかと
気力上がりやすい効果もついてるし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:29:03.16 ID:CFoQ4/wza0909.net
エリア3でユニコーン使ったけど、メグが雑魚を1撃で倒せてる時にユニコーンだけそれが出来ないので攻撃回避の意味が危うい
攻撃回避はずっと危ぶまれてるんだけど

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:30:57.13 ID:ZXZi/l1/M0909.net
>>561
オーブ1周程度のユニコーンでもEX20まではずっと現役で使えてるぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:31:35.36 ID:pjIKjteu00909.net
ダイターンは乱れ撃ち5にすると使い勝手が激変する
足速いし通常3あるから便利よ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:31:35.69 ID:xVK9A4D+00909.net
ユニコーンはまだ緑になれるしフルアーマーもあるしいくらでもSSR出せるからいいよ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:34:46.42 ID:ZXZi/l1/M0909.net
ダイターンは必殺技スロットとサブスロットに移動力アップが差し込めるから位置取りしやすいんだよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:43:13.75 ID:GOLUHEM+a0909.net
ユニコーンは制圧はともかく迎撃ならマップある以上使い続けられるくらいはあるんでね
今回の迎撃3くらいなら無特性ガスくんに介護してもらいながらマップ撃つ分にはマグナムマップ無特性でも全然問題なかったぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:44:12.19 ID:ZAOkDhUpa0909.net
>>568
上手だなあ、うちのユニコーンは一ステージだけ壁の後ろからチクチクするので限界ですわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:48:06.36 ID:AUHMMbuu00909.net
ジャマーで射程伸ばしたい。後全体的な照準も

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:49:56.60 ID:GOLUHEM+a0909.net
そういえば迎撃報告見てて思うけど今回意外にメグがエリア1で使われてないのな
まぁ弱点の関係含めてバフのキュリオスとノワール2デュオライガー辺りが強すぎるんだろうが

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:53:26.59 ID:P1fpoPMt00909.net
ジャマーは技としても強いし
サブとしても強いから悩ましいところだな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:56:42.31 ID:jqqVMKXm00909.net
ジャマーはサブの分も含めて3枚ぐらい欲しいわ
1枚も持ってないけど

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:57:40.41 ID:FMOq8D2vd0909.net
エリア3でユニコーンゼロカスサイバスター使ったけど速攻雑魚が倒せなくて泣いた

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:06:04.78 ID:vBYQ5oTwa0909.net
>>570
DD参戦作品の中でも特に武器が潤沢な機体といえば
コンV・ダイザー・ジーグの3体なわけだけど
この現状で必殺のネタがあるから将来性あるって言えますかね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:08:17.16 ID:Mw+/NLOja0909.net
コンV、ボルテスはキラアスランみたいな武器ガチャがくると信じてる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:10:42.62 ID:MU6N6SXp00909.net
今回の迎撃ステージ4はどうしてます?

あそこが伸びればもう少しいい数字が出るんですが、伸びやなんでます。

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:13:38.71 ID:lqG+QTYq00909.net
ダイターンもそろそろ技の数が厳しいよな
もう一回通常武器で乱れ撃ちは出すかもしれないけど、音声の新録が出来ないから限度があるし

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:18:07.67 ID:1YPsnt/sa0909.net
迎撃のハイスコアが20万ギリギリいかないんだが
スコア伸ばすコツある?
見てると各ステージで15万とかいくみたいなんだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:25:00.55 ID:jqqVMKXm00909.net
>>583
とりあえず大事なのは火力
雑魚は1アクションボスも3〜4アクションで倒せるようにしてウェーブをどんどん進めないとスコアは出ない
ボーナスとか気にするのはそれからかな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:25:22.65 ID:7w+vQCpa00909.net
>>581
迎撃4は気力MAXボーナスでかいし激励2支援の数がものを言うと思う

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:27:10.95 ID:P5lAedp3r0909.net
限定ゲタビとグランゾンSR以外で昇格素材+を入れるオススメって何かありますか?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:30:34.33 ID:lqG+QTYq00909.net
とりあえず各ステージのボーナスを確認して、それに見合った配置をする事くらいじゃないの?
本編と違って気力が命中・回避にも及ぼすから、激励や気合は可能な限り入れて高いボーナスを獲れるキャラ(回避力・命中率・高攻撃力)に優先的に使用して敵を倒させる
配置にも気を付けてボーナスキャラが優先的に狙われるようにするとか

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:31:29.18 ID:vvCkpvDO00909.net
>>566
激励積むと回復積めなくなるんだけど回復捨てて敵倒しまくったほうがスコア伸ばせるのかな
下手に4機で戦う寄り激励積んだ生贄用意して高火力少数精鋭の方がいい説もあるしエリア4難しすぎる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:34:18.88 ID:Vy+S33Nwp0909.net
一万回復しても2000しか入らんからな。HPモリモリのノワールとかならまだしも

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:34:27.14 ID:P7E2kvah00909.net
>>588
エリア4でいくらとりたいのかわからんけど相性的に合わないと思ったらある程度妥協して他で稼いでは?
こちらはトータルで800位以内に滑り込みを狙う程度の身なので上位を狙う人ならそんな事も言ってられないんだろうけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:38:54.49 ID:Z9n6/+MK00909.net
>>583
各ステージで全員生き残りつつ3人目のボスまで倒せば大体8万(5ステで40万でSランク)くらいの目安だと思う
大雑把にだけどね
敵を倒し切れてないなら攻撃力とか動かし方とかが足りない感じ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:40:10.09 ID:wrgIAxfN00909.net
回復ボーナスは戦力が足りてない人向けの救済な気がする

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:42:06.42 ID:Q2+2r9htM0909.net
>>581
ノワールのHPを盛れるならHP回復が捗ると思う
気力MAXボーナスは%こそ凄いけど頑張ってもボーナス4〜5万くらいだからこれだけ注力してもあんまり伸びないんだよね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:42:21.84 ID:MU6N6SXp00909.net
>>590

581で質問させていただいたものですが、自分も800位以内を狙っているのですが4のスコアと全て通してのスコアどれくらいですか?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:45:19.66 ID:MU6N6SXp00909.net
>>593
攻撃防御の激励支援が枚数ないんで気力の方もなかなか厳しいですし、回復も意外に敵からダメージをもらわなくて回復のしようがなかったり、精神に回復系を入れる枠が無かったり悩ましいです。

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:45:56.97 ID:QY/4sAHma0909.net
>>545
サーバインもかなりきつい
スレイプニルもあんまり

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:49:03.00 ID:P7E2kvah00909.net
>>594
大雑把に
12.5
10.5
16.5
12.5
12.5
で64.5万
こちらはエリア2が1番相性悪い

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:49:27.47 ID:Q2+2r9htM0909.net
>>595
減らすのはグラビトンカノンで巻き込んで減らすしかないかな?
3ボスのスカールークは精神込みの必殺で6万くらい持っていってくれるからノワールが耐えられるならそこも活用できると思う

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:55:00.43 ID:NTeptEzc00909.net
Facebook連携今死んでるのか

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:00:18.79 ID:7w+vQCpa00909.net
>>596
スレイプニールは本人の火力の低さは目立ってきたが制圧EXではめちゃくちゃ有能だぞ
あんまりだと思ってるならトラアタの特性上がってないか射程外から戦えてないんじゃない?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:03:50.72 ID:jtEg/S8Rd0909.net
>>596
サーバインはともかく、スレイプニールがその評価は流石にエアプが過ぎる

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:07:43.31 ID:MU6N6SXp00909.net
>>597
ありがとうございます!自分と数字がほぼほぼ同じでちょっとびっくりしました。

エリア2が相性悪いとの事ですが、それでも自分よりスコア取れてるのが羨ましいです!

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:08:18.77 ID:mNIbwCTrp0909.net
トラアタの覚醒含めて分析2回とデバフでどんなゴリラも完封よ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:11:54.59 ID:gWAD20kda0909.net
ブラックサレナは?
ローテート手に入れば救われるのかな……

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:14:45.25 ID:EDtudWmY00909.net
ローテートラーメン屋はまさしく迎撃低エリア向けっていうか…
必スロはSRが便利だからハイマニューバが一番いらんな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:16:28.97 ID:QY/4sAHma0909.net
エクシアもかなりきつい

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:17:11.50 ID:XylVeGnsr0909.net
グランゾンとスレイプニールに超ミサ+5装備させるならどっち?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:20:48.31 ID:CFoQ4/wza0909.net
どっちも無特性で十分役割果たせないか

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:23:32.53 ID:tDb0tanB00909.net
ハイニューのSSRファンネルどっちもあんまりSSR+にする恩恵無いよね

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:24:07.40 ID:wrgIAxfN00909.net
>>607
プニル
狙撃いらなくなるし

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:27:53.38 ID:7w+vQCpa00909.net
>>607
射程4ボスに使うほう
どっちも射程4ボス相手するならグランゾンが耐えられるならスレイプニール
耐えられないなら最悪スレイプニールはトラアタだけ狙撃で入れればいいからグランゾンかな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:36:43.17 ID:oJbyGGH8d0909.net
>>604
ローテートが 手に入ったから迎撃戦で使ってみたけど攻撃力が足りなくてエリア2で既に役立たずになった
やっぱり攻撃力がないとどうしようもないんだよこのゲーム

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:39:37.78 ID:dSI1niWoa0909.net
エクシアはエリア3ぐらいまではバシバシ敵薙ぎ倒してくれるし
トランザムでの行動順調整や自前気合・一致激励と熱血発動調整もきくから迎撃のコマとしては結構使える
武器イマイチな欠点もトランザムSSR+の性能そこそこ高くて
Rの2アクションライフルが高機動だし

似た性能で配布オーブあるアーバレストのがだいぶきつく感じる

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:41:16.10 ID:xVK9A4D+00909.net
ド根性を発動させずに一撃で落とす
50%以下で回復するボスを4機で落とす
手数と一撃の威力、これこそが正義

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:46:02.24 ID:NZ9XOsLsa0909.net
サレナはトップスピードに乗れば迎撃エリア2くらいまでなら活躍できる
けど今回の迎撃では弱点の関係でちょっと難しいね…
自分はオーブがっつり貢いで攻防3万くらいはいくから4でも使えるけど

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:49:39.00 ID:jtEg/S8Rd0909.net
サレナ、ラピス4枚あるからローテート引いたらワンポイントで使おうと思ってるんだけどそれでもキツイのかな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:52:23.82 ID:KoaU58XsM0909.net
ブラックサレナ強かったら使いたい機体だよなー
サレナてまだエステバリスでてきてゲキガンフレアーする必殺技でてないよね?
その新SSR追加で超強化してくれw

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:54:37.64 ID:uBhAkl04a0909.net
>>617
まあ後継機もないからとっといてある感じだね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:59:49.42 ID:au2n50hta0909.net
色んな武装や後継機出し惜しみしたままサ終しそうなの今のOGみたいだな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:01:47.01 ID:dzyL/pBe00909.net
出し惜しみしなかったユニコーンはNTDが最弱武器になったし一長一短だよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:04:31.01 ID:oJbyGGH8d0909.net
>>616
あっても全然きつい攻撃力がないってのは迎撃戦者致命的だと思う

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:08:31.40 ID:ES9xVK+S00909.net
オーブかなり入れなきゃいけないし第1,2SSRが3アクションになってないとキツいと思った>サレナ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:13:18.73 ID:8IwoJAQh00909.net
エステバリスから実装して欲しかった
なんなら砲戦フレームとか改造したかったなあ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:16:10.94 ID:c4bv203up0909.net
結局攻撃力ないと意味ないからね。トラアタとかガト波は別だけど

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:16:55.95 ID:wrgIAxfN00909.net
インコが実弾馬鹿でなければエリア1で使ったのに

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:17:52.75 ID:9RfXFZ07d0909.net
ゲキガンガー召喚でワンチャン・・・ないな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:18:57.42 ID:ndqZEX9k00909.net
むしろナデシコ召喚でグラビティブラストぶっぱなしでもいいのよ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:21:21.03 ID:dzyL/pBe00909.net
防御回避なんてどう考えても特化の方がよさそうな枠をどうして作ってしまったのか

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:22:12.81 ID:GKrjBjPO00909.net
抜き打ちか…笑止

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:22:27.78 ID:jtEg/S8Rd0909.net
>>621
専用支援で攻撃力1200増えるけどバフ乗り切るまでが長いからかね
制圧でのんびりなら使い所ありそうだけど、迎撃だとやっぱキツそうだなと書いてて改めて思ったわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:22:28.44 ID:LmvD968Sa0909.net
サレナとかエアロタイプ以外の換装形態とかあるのにローテートの演出あれだし
ジーグのダイナマイトキックとかグレートのバックスピンとか明らかにその機体なら次はこれだろって武器外して、無理やりある素材だけでやりくりしようとしてるよな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:24:06.34 ID:JQF09n6qa0909.net
>>628
回避も中途半端なのはいいとして照準もかなり低すぎる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:27:33.77 ID:y/S4o1rBa0909.net
サレナ全SSR+5だけどまぁローテート以外は最大昇格後のRとSRのがいいような気もしてるレベルだしなぁ
つっても21段階改造でディストーションフィールドほぼ間違いなく貰えるだろうしそうなったら強いんじゃないかな…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:29:30.93 ID:oJbyGGH8d0909.net
>>633
防御性能上げられた所でサレナ以上の防御性能持っているユニットいっぱいいるから
結局使い道がないんじゃないかな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:35:52.20 ID:XeI+kQp700909.net
うわーー今日まで迎撃詰めて49万出ちゃったよ。
48万だったら潔くストップするつもりだったけど49万だと迷っちゃうな....
でもこれ以上どうやって稼げるかも思いつかないし。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:47:29.25 ID:qjCfsT6T00909.net
>>635
よし課金して全機魂3枚もたせようぜ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:50:39.21 ID:Kgf53u3wd0909.net
エリア4リョウマシュウ二人旅で、ついカッとなって黒トマ昇格させてしまった
あわよくばレプラカーン一撃ブレイクしねえかなでしないオチ
そもそも二人じゃない気もしてきたぞ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:58:37.34 ID:XylVeGnsr0909.net
戦艦支援とか欲しいよなあ
ラー・カイラムならビーム属性による援護攻撃
ナデシコBなら特殊属性による援護攻撃みたいな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:58:51.67 ID:xVK9A4D+00909.net
バリア系実装により
エヴァ サレナ ビルバインやサーバインには期待したい
アーバレストのラムダドライバもある意味バリアだし
種系ガンダムのフェイズシフト装甲は実弾に強い
ガオガイガーもプロテクトシェードやウォールがある
グレンダイザーは王家以外が近付くとスペースサンダーを撃つぞ!

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:01:15.68 ID:3YcaA3oR00909.net
迎撃戦は火力スピード至上主義すぎる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:01:38.60 ID:zxS/3OT/00909.net
攻撃防御両方盛ってるか、長射程馬鹿力もしくはマップ
超絶回避能力
これにあてはまらない奴は使えない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:09:38.69 ID:5K235VyvM0909.net
サレナにまた小型相転移エンジン搭載すればきっといける

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:10:27.94 ID:pjIKjteu00909.net
オーラバリアの分だけ運動性削られそうなのがな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:11:54.98 ID:7SH8Qbcha0909.net
>>500
遅くなったけど具体的な運用までアリガトナス

助かるわ

今度実践してみるわ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:12:54.76 ID:2mYx1A5w00909.net
>>641
ノワール1って簡単に死なない程度の防御力はあるけど、盛ってるって程かな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:22:03.06 ID:X8UxtFbF00909.net
>>645
常時覚醒野郎だし…

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:22:48.42 ID:MjDs57jSa0909.net
これは後半戦のこと?

2021年9月中旬開始イベントでも
「期間限定[全力全開]引換券」がもらえるミッションを追加予定です!

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:25:39.34 ID:vGWLzKKwr0909.net
種ライガーの次のやつでしょ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:27:11.25 ID:nPBSR/8Dd0909.net
バリア無くてもシールド防御できる機体ならいいけど
防御系何も無い機体はどうするんだろう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:28:32.58 ID:MjDs57jSa0909.net
マジーヌのボイスがあるブルマジーンも使いたくなってきた

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:31:35.21 ID:vvD9iQ8Y00909.net
サレナは割り専に使ってるな
ローテート当て続ければ火力照準もまあ許せるレベルではある

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:32:04.02 ID:jpQJwA1da0909.net
>>645
ノワールにはミサイルがあるじゃん
ガンファイトとミサイルストームで回せば常時射程5もできるし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:49:35.50 ID:YEcBmdoP00909.net
なんかデスサイズの強襲昇格させたら前より回避数値落ちた気がするが気のせいかな?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:54:00.09 ID:mF8Rsttma0909.net
シールドバリア無い機体は踏み込みが足りんって言わせて切り払っとけば良いよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:57:07.28 ID:wrgIAxfN00909.net
至近距離から攻撃してもまーだ踏み込み足りませんで弾く

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:58:47.55 ID:NI954Qo300909.net
張り手引いたからマウンテンサイクルから神ジーグのRSRを出してこようと思ったら1枚2枚しか無くて泣いた

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:00:57.49 ID:P7E2kvah00909.net
迎撃でゼンカイ使ってみたけど火力があって防御紙だからエリア5には悪くないね
スピード遅いからもう少し上手くやれば激闘とか使って雑魚複数からダメもらいつつ反撃無双もできそう

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:02:41.27 ID:i7XouWK8a0909.net
バリアはエフェクトで誤魔化せるけど
シールドはキャラごとにグラ描かなきゃだからDDじゃ無理だね

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:06:19.94 ID:AUHMMbuu00909.net
>>653
本当だったら不具合報告行きだけど数値上はどう?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:08:00.75 ID:WPqJc20+M0909.net
>>656
神ジーグのSRマジで出ないよね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:11:58.98 ID:WPqJc20+M0909.net
最近確定券からルーシェンばっかり出る。
最新のは出ずに旧作ばかり。。

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:25:16.62 ID:HwyzsStJ00909.net
ルーシェン生け贄にしてるからオーブの為に機体改造するか悩んでる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:34:25.94 ID:X8UxtFbF00909.net
つーか別に21段が全て防御系アビリティとも言ってないんだよね
ただ防御系が多いですよってだけで
攻撃系の何かを貰う奴もいるはず

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:36:30.83 ID:WIFbVTiT00909.net
結局、攻撃系貰った方が強いと思う

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:40:01.94 ID:2mYx1A5w00909.net
アルトとか何が増えるって考えたら移動力アップくらいしか想像できんな…

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:46:24.78 ID:qjCfsT6T00909.net
今日は
タレ2
精神本0

累計
タレ12
本0

次のイベントには入れる特性が無いわ
助けて運営さま

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:48:34.73 ID:HgMjhgOT00909.net
れっど「たれとかあまえ。げんなまつかえ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:52:37.52 ID:Q6mAdygl00909.net
>>647
次のイベントだろ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:53:19.18 ID:mZTPV7lo00909.net
>>666
ドロップが多めに偏った人ばっかり報告するから実際はこんなもんよ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:56:23.87 ID:P7E2kvah00909.net
>>667
月一回までで良いからプラチナを常設してくれたら毎月買う人もいそう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:59:50.96 ID:qjCfsT6T00909.net
課金で1万で3個x3回までと
4千で1個x3回まで
計12個

イベントごとに実装される赤特効が2つづつを+5にすると10個つかう
そしてやっぱりもとがとれない

1周1万のガチャで赤を12個引き当てるのもひどいが

突っ込めば突っ込むほど資源が細っていくイベント報酬ってどうなんすかね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:01:07.11 ID:jq3faf2qd0909.net
>>664
エヴァ弐号機が怒涛役の鉄砲玉にしかならんからATフィールド固いといいなあ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:04:11.68 ID:BZqM/cFj00909.net
タレいれるのは実際に制圧他で+5が必要になるパーツだけにしたら使ったタレが半分返ってくる神イベに化けるぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:04:26.01 ID:g6t0/z2s00909.net
凸するためのものが細る程度でもらえてるって多いと思ってたけどそうでもないのか?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:04:59.27 ID:qjCfsT6T00909.net
課金で特性販売も定番化でいつでもおいてあるならまだしも
半年ごとしか販売ないのもなぁ

SSR+に+5が要求されるのが実装されたのだから
もうちょっと流通してくれんと
限界突破もままならん

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:06:26.82 ID:6zdZV3ZR00909.net
制圧9ならオートでもクリアできるようになった
みんなどこ制圧周回してる?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:07:13.55 ID:M4d63GMQ00909.net
SSR+は素材入手のペースは当分今の感じだろうから何昇格させるかホント悩むな
エリクサー使わない人種には辛い選択だ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:07:56.33 ID:7w+vQCpa00909.net
>>641
全体バフ持ちと全機使えるわけじゃないがデバフ持ちも使える

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:12:59.61 ID:qjCfsT6T00909.net
>>674
イベントの条件として、+した数値が要求されんだけど
そのイベントの最高報酬として設定されてるのがタレだからね

+5(タレ50個)つかって、周回で拾ったタレが何個ってダイレクトに比較できちゃうから
どうしても比べちゃうよね

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:15:51.18 ID:wn9IUgO700909.net
つゆ払いととどめ役僕らの勇者王
射撃に徹しつつ消化や救助をこなす超竜神
2人のポジションは理想的なはす
なのになぜこうも噛み合わないのか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:20:51.97 ID:P7E2kvah00909.net
タレの収支だけを見て元がとれる云々はわかるようなわからんような
実際には饅頭のカケラとかガシャチケのカケラ
それに限凸素材も不要なわけじゃないし
それらトータルで見れば+にはなるでしょう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:23:57.80 ID:7w+vQCpa00909.net
1〜2ヶ月に一回ガシャ回すペースなら運次第だけど制圧ドロも合わせてわりと貯まるしな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:24:36.37 ID:nPBSR/8Dd0909.net
赤いくつなのか
スキチケ何周分なのか
手動周回してるのか
その辺書かないとわからないし

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:26:25.43 ID:dzyL/pBe00909.net
貯まらないからガチャ欲が抑えられてるんだぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:29:59.08 ID:qjCfsT6T00909.net
>>681
そだね
部隊は強くなってくよね

ただ次の周回イベントには100%の報酬を得るための条件が満たせなくなっちゃうのよね
さらにそのつぎは、さらにさらに目減りするというか
周回イベントの中だけでみるとデフレスパイラル発生してるかんじ

課金して赤引いたときくらいにはトントンにしてくれるドロップバランスにならんかねぇ
という愚痴

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:30:05.93 ID:yPYYLgGc00909.net
特性素材より昇格素材売ってほしい
ゼンカイ全部SSR+にしたいから今出してくれれば買うのに

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:31:19.08 ID:AEdG460E00909.net
>>673
その理屈だとライガー爪とコンアサどっちが賢い選択なんやろ?2機で使いマワせるコンアサのお得感凄いけど

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:33:12.40 ID:vvD9iQ8Y00909.net
赤+5だけどもうタレ50は回収できた
あと20ぐらいは取りたい

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:39:25.55 ID:TYbWhcydp0909.net
>>677
ワームスマッシャー
カーフミサイル
オーラソード
あとはアク2の1-3 1-4

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:41:37.28 ID:wMrGMqkD00909.net
赤900で第4次1100スキップでタレ26個落ちたから、ちゃんと手動もやってたら元はすぐ取れそうな印象

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:45:40.85 ID:P7E2kvah00909.net
>>685
すまねえ
毎回赤特攻引いて回ってるわけじゃないから感覚を共有できない

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:50:04.42 ID:9g6YANoKp0909.net
コピペイベでタレ回収なんて、それこそ昔はマクロ以外不可能レベルだったんだし気にしない方がいいわ
50使って15帰ってきたらいいレベル

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:50:59.27 ID:2mYx1A5w00909.net
赤特攻とかカアスが最後だからもう随分引いてないな…
引きたいのが赤特攻関係ないのばっかだったし

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:06:29.53 ID:EDtudWmY00909.net
タレの入手量増やしたくないから特性上げた状態で出るガシャの検討とか言ってんのに
毎度突っ込んだタレを取り戻されてたらじわじわドロップ絞られんぞ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:08:24.63 ID:hP/CL3WA00909.net
変なパック売るより石増量してくれ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:10:54.55 ID:2NgrsznA00909.net
次回の制圧戦機体イングラムなら必殺ビームだろうから、今年中には胚乳の第三確定だろうなぁ。けど後のビーム使いあまり思い浮かばんなぁ。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:12:02.13 ID:V0n72K1r00909.net
ギリ65万いってもうやめたいんやけど今回の800位ラインってどれくらいになりそう?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:15:13.60 ID:jtEg/S8Rd0909.net
>>697
63万くらいじゃねーかな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:16:34.02 ID:tyASvZO/00909.net
ゼンカイのBGMこれ大丈夫なん?
音楽ヤクザに法外な著作権使用料要求されるのでは?
長官ガチャの利益吹き飛んじゃうよ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:18:32.48 ID:gHLyBwgU00909.net
タレの話が出てるので、前も書いたけど赤2つそれぞれ+5して
赤1900
青550
の状態でスキチケ1000枚使用した結果
タレ25
現凸650
チケの素50個
くらいだった。
サンプル1000は統計的に有意なのである程度確証のある数字。

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:20:55.31 ID:2mYx1A5w00909.net
>>699
ぶっちゃけ追加課金しても良いからやっぱ原曲流してほしいって思った

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:24:33.70 ID:Ba5zaB9G00909.net
1天井でキラアスランとライガーの3つ揃ったから150個タレ使って
今日時点でタレ165個ドロップしてるからもう元は取れた。
赤特効盛れてるときはいつも手動で睡眠時間削って頑張って元は大体取れてるな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:28:22.08 ID:dzyL/pBe00909.net
>>700
スキチケ増えてるから半分よりちょい少ないくらいは取れそうだな
やっぱりスキチケ実装は神だったか

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:28:32.46 ID:d3vENAC1a0909.net
特効2800でもスキチケ500でタレ9個の日もあれば23個の日もあったから本当にブレブレなんだよなぁ
日跨ぎ乱数調整教に入信するわ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:35:30.83 ID:3YcaA3oR00909.net
スキップ周回のリザルトを数えてみた2日目
赤2800青1300
第4次/400周/赤365/青173/タレ16/本2/ガチャ券15/かけら66
第3次/400周/赤346/青174/タレ17/本1/ガチャ券9/かけら53
第2次/200周/赤143/青60/タレ5/本0/ガチャ券9/かけら24
昨日は計500周で25個タレが出たけど、今日は13個だった

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:38:51.30 ID:P7E2kvah00909.net
中華のフリーダム廃って今回のキラアスで初めて知ったんだけど別ゲーでもやばいのな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:40:49.05 ID:Ba5zaB9G00909.net
>>705
検証参考にさせてもらってる
手動の周回も2次から3次に切り替えたよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:41:53.20 ID:3YcaA3oR00909.net
ドロップ率は赤青どちらも第2次2.5%、第3次3%、第4次3.3%くらいかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:45:38.84 ID:pjIKjteu00909.net
フレンド込みだと割と回収できる
恒常組の時に回してると赤字になるな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:46:09.48 ID:qEcagZuNa0909.net
体感だと赤箱から5%でたれ、10%で饅頭ってところだな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:54:27.95 ID:XylVeGnsr0909.net
赤ドロップは赤3000持ちで
第4次95%、第3次85%、第2次75%
こんな感じっぽいかな?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:56:21.53 ID:EDtudWmY00909.net
箱のドロ率だけで中身の割合は超級でも4次でも変わらんと見ていいのかね

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:56:41.45 ID:VtGOpbFQ00909.net
なんかプレボの表示バグってんな
https://i.imgur.com/TOxetgC.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:57:17.09 ID:XylVeGnsr0909.net
>>708
赤青100%の時?
それで100%増えるたびにその確率分増える感じか
でも赤3000で第四次やって落ちない時まあまああるっぽくない?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:06:45.91 ID:3YcaA3oR0.net
>>714
とすると特効なしで3.15〜3.2%くらいかなあ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:07:07.68 ID:ifQQUHnu0.net
真ゲのSSR三種ある俺にゼンカシジャーで全開する理由をくれ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:12:15.54 ID:3YcaA3oR0.net
>>716
真ゲ2や真ゲ3が使えるようになるぞ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:12:43.54 ID:qEcagZuNa.net
>>716
オーブスキル、SSR、SR、R全て攻撃力に全開だからSSR+昇格まで入れたら
バルバドス以上の一発屋になれるぞ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:17:06.37 ID:MTA/h87v0.net
スキチケ出てからマクロの話は一気に聞かなくなったな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:18:19.89 ID:P7E2kvah0.net
>>716
昇格+が50個

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:18:49.15 ID:wrgIAxfN0.net
全快ジャーなんだから一回撃墜されてもフル回復で再生してほしい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:19:36.38 ID:5i583ZJka.net
スキチケ使うと一瞬で終わりつつ数も見れるからかタレが落ちてる数が手動より多いく感じるんのは私だけでしょうか?

あと今回は饅頭がやたら落ちるから助かる。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:20:40.34 ID:AEdG460E0.net
SSR弾丸Xとか実装してくれねえかなぁ3アクションの間気力200+バフがガン極まりで終わると撃墜されるようなの

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:20:42.49 ID:qjCfsT6T0.net
>>716
サブスロで移動力2

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:29:06.41 ID:lJtz333M0.net
これ最後10万行ける可能性ある初Sの可能性見えるんだけど
ゼンカイジャーとゲッターで行けそう?
https://i.imgur.com/sCu9IAv.jpg

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:30:17.19 ID:pJ6xrgVQ0.net
スキチケ実装されてから一度も特攻モリモリしてないから早く胚乳の限定きて欲しいわ
スカスカ2周年に突発ゼーガに長官ガチャのクソ3段盛りよっぽど盛り上がったんではなかろうか

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:34:51.35 ID:P7E2kvah0.net
>>725
それだけじゃなんとも言えんけどエリア5は数倒すよりギリギリ削って必殺技でトドメってやっていけば十万くらいはいけると思うよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:42:31.31 ID:faKO+vL50.net
アムロさんはしばらくお休みにしないと格差が…

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:43:25.73 ID:lJtz333M0.net
>>727
HP調整すればいいのね
攻撃特化はこれだけいるのですが4体で突っ込む方が良いんですか

https://i.imgur.com/8S1oAMj.jpg
https://i.imgur.com/q92EoqU.jpg
https://i.imgur.com/tOvrNES.jpg

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:43:36.57 ID:JxyvIuRa0.net
ところがぎっちょん

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:45:56.09 ID:CDjKuhx4a.net
アルケーが使えるようになったら神だわ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:46:02.60 ID:wn9IUgO70.net
胚乳の投入が早過ぎたんだよな
サザビーさえ出てない赤い人の立場がないよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:46:39.54 ID:XylVeGnsr.net
アムロとか胚乳限定来てもオーブは新規じゃなくてニュー限定のオーブにして欲しいと思うわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:47:13.17 ID:P7E2kvah0.net
>>729
精神に回復系は欲しい
ブレイカーもいた方がいいんじゃないかな
他で十万出せてるならそんなに変わらんと思うよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:47:49.81 ID:kwNXRW5TM.net
>>716
盛りまくってコウガイ80%からぶっ飛ばすのは覚醒必殺ちまちまやるより楽しかったよ
戦闘回数やターン数要らないから気力上げとけば出てきた瞬間ゼンカイなのは割と使い勝手良かった

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:47:53.88 ID:CDjKuhx4a.net
サザビーよりナイチンゲールが使いたい

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:48:49.45 ID:7w+vQCpa0.net
ナイチン実装して合体攻撃だそう
スパクロでは出てたよね

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:49:42.31 ID:lJtz333M0.net
>>734
ブレイカーと回復で攻撃特化フォローとHP調整してドカンとオーバーキル狙うって形を取ればよいということですかね
試してみますありがとう

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:54:31.59 ID:AEdG460E0.net
>>737
極はいぬーとのXΩがあったねぇ……その前はサザビーでハマーンとXΩしてたし。さては総帥、浮気性じゃな?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:01:37.92 ID:M4d63GMQ0.net
>>687
やっぱ優先順位はSR、Rで有用なやつって感じだよね、ついSSRに目が向くけど…

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:02:36.87 ID:M4d63GMQ0.net
>>689 宛の間違い

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:03:11.92 ID:CDjKuhx4a.net
クリスマスか正月にシャアでもきてくれ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:11:03.55 ID:wn9IUgO70.net
大佐は正月仮面だった?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:11:41.33 ID:MqdtB4S10.net
とりあえず配布オーブないやつに順次追加してって欲しいわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:12:20.00 ID:X8UxtFbF0.net
Twitterとか見てると結構カアスとかチェンジアタックとか昇格させる意味が薄すぎるのを昇格させてる人多くて驚く

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:15:55.94 ID:AEdG460E0.net
全力攻撃Wとかは良い……支援もSSR+でVからWに上がったりするのかしら

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:19:44.73 ID:7w+vQCpa0.net
>>746
支援の+化したらタイプ強化Xで専用効果付くぐらいはして欲しいが支援に割く昇格素材はなさそう
Xになって専用効果付くなら渓とか昇格したいけど

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:24:15.88 ID:vaOEdMgQ0.net
赤1000青100くらいだと体感3割くらいかな?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:29:41.98 ID:oUfH2zx6d.net
長く使えるって意味ではチェンアタやカアスでもいいんじゃないの
RやSRだといずれ最新SSRに負けるだろうし
まぁあんまり上がらないなら何もしないで取っておく方がいい気もするけど

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:39:33.75 ID:0FZ8BcJRa.net
>>742
クリスマスシャアと晴れ着シャア……

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:40:28.98 ID:E3xm9csId.net
このゲーム、機種変したら石0個になるんだっけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:41:47.47 ID:qEcagZuNa.net
androidからiPhoneみたいにプラットフォームが変わったら石は消える
同じプラットフォーム内なら特に影響なく移行可能

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:43:01.96 ID:X8UxtFbF0.net
>>749
チェンジアタックはまだステ補正7%上がるしわかるけどステ補正一切変わらないカアス上げるのは本当に考えて昇格してるのかちょっと疑問には思っちゃう
まぁ好き好きなんだけどね別に

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:46:39.38 ID:E3xm9csId.net
>>752
ありがとう、気をつける

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:48:16.81 ID:7w+vQCpa0.net
チェンジアタックも1,2,3の固有効果しか変わらんぞ
1なら必殺威力しか変わらない

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:51:13.18 ID:P7E2kvah0.net
効率より愛優先なんじゃないの
ユニコーンとかビルバインとかアーバレストを昇格させてる人なんて顕著でしょ
真ゲやDTが好きだとしても必殺スロットから昇格させた方が効率良いとは思うけどメインを赤くしたいのもわかりはするし

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:56:06.36 ID:AUHMMbuu0.net
今だとFacebook連携でアカウント引継ぎができないのも気をつけてな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:57:59.24 ID:Y7qVbJfv0.net
>>750
バスローブいけるし余裕っしょ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:15:02.15 ID:Rx65i2Xb0.net
フル風呂(入っ)たる「赤い人?」

※DD未登場

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:17:49.84 ID:Rx65i2Xb0.net
チェンジアタックの昇格は必殺スロ行きになった時だな。

威力が半端ない

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:26:23.53 ID:RvsqcXoBa.net
特製素材2つあるんだけどライガーかアサルトに突っ込んでイベント回るべき?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:31:25.86 ID:fZu42Vzn0.net
今日の特性素材でコンアサ5にしたぞ
さっそくチケ75枚でタレ2個出たしありがたい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:37:47.83 ID:6T30sqGg0.net
5にならないなら貯めたほうがいいと思う

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:39:22.57 ID:RvsqcXoBa.net
サンクス!

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:48:48.89 ID:mbyfgFp20.net
野良フレみてると+1や+2の赤が散見できるわ……勿体無いから貯めておけばよかったのに

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:55:56.70 ID:Y/K4YWQZa.net
単純に重ねただけじゃないの

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:00:19.17 ID:A/gyj7pTa.net
コンアサは+2で回数増えるし20個なら回収できるでしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:00:59.42 ID:PTzJIuMW0.net
始めて半年で制圧10クリアして迎撃50万突破した。

まあまあ上出来かなと。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:09:15.69 ID:WizChZ3r0.net
胚乳はバランスを崩すから慎重にしてますって可能性はあるけど
ならあんなに早く実装しなくてもよかっただろうになるんだよな乗り換えがまだ半分もいってないし
運営が胚乳は回るから早くだせと上に言われてすぐ出てくるかもしれないが

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:13:06.75 ID:mDiJBHQ40.net
ライガーも回ると思う。今回のイベントでライガーの無限の可能性を感じた

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:24:30.00 ID:832XRVcV0.net
言うて恒常だし
きっと今後のアタッカーはみんなライガーぐらいの水準になるんやろなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:32:05.13 ID:mbyfgFp20.net
ライガーは限定でべガルーダ騎乗突撃とかベガホーク/ベガランサー/ベガカッター/ベガカイザー/ベガハンマー/ベガファイヤーとか色々出せそう。安易にサンダーは出さねえだろうしフリーダムと違って

武器名叫んだりしてると宇宙の王者が神経質になりそうだ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:38:52.03 ID:4uRvfovS0.net
>>771
そう思ってHi-vMAPを回さなかったアホがここにいます
まさか2周年迎えてもバリバリトップクラスで活躍してるとは
そろそろ引きたいよぉ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:41:46.47 ID:mDiJBHQ40.net
>>772
ジャスティスが合体攻撃と配布オーブでここまで強くなったんだから
宇宙の王者もダブルマジンガーとの合体攻撃で強くなったりするかもしれん

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:44:54.01 ID:zFRerj+j0.net
>>774
それはマジンガーに取られる未来しかないと思う

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:46:14.41 ID:Iz87wCir0.net
赤1000/青200ライガーです
赤持ちの方、フレンドよろしくお願いします
211200808

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:49:15.57 ID:mbyfgFp20.net
ズラの人は種死シナリオが始まった方が強くなれるのが不憫すぎる……セイバーガンダムのSSRの分だけオーブが増えていく(予定)
アムロもそうだけどキラ、オーブ多いわー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:04:19.88 ID:00WKsCN20.net
ライガーは最終的にマジンカイザーライガの実装に期待したい

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:13:25.72 ID:YztztOHV0.net
引けないもしくは引けても1〜2個のオーブより、配布オーブで完凸したやつのほうが強くなるという微課金のワイ。キラが雑魚すぎてアサルトはアスランのものに固定しそう

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:15:09.45 ID:cBaGot86p.net
不問フレンド枠ある方お願いします
よくわかって居ませんが編成画面で赤1400 青600です
355892750

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:31:27.59 ID:P9DCU8yD0.net
キラは遠距離狙撃出来るから切り込み役のヅラでいいんじゃないのか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:46:37.69 ID:WMroJZ1c0.net
>>776>>780
フォローしました
次以降の特攻を引く予定は今のところないので今イベ終わったら外してくれて大丈夫です

当方373183994です
青なし
コンアサ+5
コンアサ+2
クロー
枠空いてる方お願いします

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:00:31.48 ID:9pUcJV4CM.net
800位ボーダー教えて予想師さん!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:04:31.70 ID:M93Yl1k10.net
>>777
DDだとジャスティス壊れてないし、セイバー出さずそのままジャスティスな気がするわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:13:47.68 ID:z2m60ezla.net
あかん円月クラッシュ強すぎて楽しい
475組はこれくらいロマン有るべきだわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:32:37.23 ID:mXyyg5oS0.net
今回ボーダー65くらいまで行くかもね

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:14:41.12 ID:lLjJaE690.net
無印Zにしかスパロボ出てないんだよなセイバー、不遇すぐる・・・

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:16:46.59 ID:iv2jsZbNa.net
せっかくコラボなんだから円月も250で確定1枚くれればいいのに
セコいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:42:50.78 ID:S7LzugRIa.net
ライガーはゼンカイジャーの前に出しちゃダメな性能じゃね怒涛くらいしかライガーに勝ってる所無いやろ
ゼンカイジャーにも必殺威力アップ欲しかった

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:49:31.51 ID:HOptOXQM0.net
DDでは種は優遇されてる方だしセイバーも可能性はあるな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:16:46.64 ID:DYJ0ZaKqa.net
セイバーだとキラと敵対する形になるし弱体化するから無いんじゃない?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:24:28.43 ID:pG0SLLS7d.net
>>789
一応敵の防御がダウンするから…RとSRが両方アタッカーなので底上げもできなくもないし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:54:11.71 ID:aXx1GBLA0.net
>>787
そもそも原作での活躍が…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:54:48.35 ID:kp3ZvVoy0.net
あと7000‥
https://i.imgur.com/QjqWT1q.jpg

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:02:14.65 ID:UBdkWOKNp.net
ゼンカイジャーはどうせコラボなんだから気力攻撃上昇10%くらいあっても良かったし、気力上限は重複可でも良かったのに

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:03:00.05 ID:aXx1GBLA0.net
>>794
スコアが見えんが1か2を見直した方が良いんじゃ?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:08:26.17 ID:WbVQsbi1d.net
>>796
1が73000くらいでかせげないんたよね

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:13:14.48 ID:lxhyPZbd0.net
コラボ発表時にアホほど叩かれてたしそんな盛れないやろ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:13:59.19 ID:aXx1GBLA0.net
>>797
1だったら運動性重視で雑魚落とせないとかやらかしてないか
地形に運動性上がる場所を意識してるか
逆に意識しすぎて遠くに行って次に攻撃できないとかやらかしてないか
ボーナス用に集中とか使うのも大事

ここらへんで少しは上がると思う
全部やってるならすまん

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:15:02.87 ID:wo8d5XS0p.net
ゲッターの昇格で反撃カウンター100パーの武器ってどれですか?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:16:35.32 ID:gDOQ9bngp.net
真ゲの事言ってるなら限定の腹ビーム

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:19:53.50 ID:wo8d5XS0p.net
ありがとうございます!持ってなかったです!笑

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:23:20.49 ID:awlrkglPx.net
ゼンカイは毎ターン魂鉄壁にHP50パー以下ど根性くらいしてほしかったわなんだよこのゴミ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:42:18.93 ID:O6CtancYa.net
サイバスターとグランゾンの合体攻撃って出た事ある?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:42:38.04 ID:Hve+UhvK0.net
>>783
65万は行くと思うわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:43:44.76 ID:kog4jW/Ua.net
一撃火力だけなら真ゲ簡単に越えるしいい塩梅の強さだと思う
逆に第二段あったら強すぎるからもうなさそうだが

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:48:40.05 ID:4VY/+Fmha.net
>>804
まだないみたいでXΩのときにオオチが見たいって言っていたからもしかしたら

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:58:21.38 ID:KxCiBf1Fd.net
しかし制圧の情報こないね
次のコピペイベと同じくらいに
9月後半の予定と合わせて発表かな

イングラムの第二なのか新規なのか
個人的には新規の方がワクワク感あるんだが

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:03:41.37 ID:ZAE1Ny7l0.net
>>803
それは流石にやり過ぎやそんなもん出したらそれこそインフレ極まっちまう

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:10:24.79 ID:7PUPHcmPa.net
>>807
縮退アカシックノヴァとかはみてみたい

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:12:05.82 ID:G0EsXZQSr.net
キョウちゃんのセレブラントオーブ配布で特性素材ログボが隠れてるの面白いな
いつになったらログボ2個以上表示されるようになるんだ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:13:06.24 ID:5Q1WsekIa.net
昇格素材にポイント吸われてるのに新規SRとR集めるの地味にキツイからRGUNでもいいけどメタルジェノサイダー以外に技あったっけ?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:18:41.27 ID:OPd4BaSnM.net
ログボの仕様もったいないよな
色々貰えてる感全然出ないもの

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:19:54.77 ID:FqYa6y0rp.net
無理矢理マップ兵器にするかリヴァーレに変貌させるか

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:21:20.16 ID:kog4jW/Ua.net
ログボはこれ放置してる理由が意味わからんし直せないだけなんじゃね
素人のゲーム製作レベルでも簡単に直せそうなもんだが
月曜日には10個くらい告知ポップアップさせてくるのにね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:30:32.30 ID:K/pxT60E0.net
>>815
開発人数めっちゃ少ないのはそのままっぽいから手が回らんだけじゃない?
デザイン変更諸々でその修正に一日かけるならその一日で本筋の仕事やってないと終わらんとかそのレベルの

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:33:23.34 ID:ZVhiccDy0.net
このゲームって火力で抑え込むゲームだからゼンカイジャーはそれなりに使えるんじゃないの?
スピードは致命的だが
弱いって言ってる人はどの程度育成してどのステージで使った感想なの?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:37:02.15 ID:szlCz7sg0.net
>>817
火力だけで生きていけるならバルバトスはもう少し長生きしただろう

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:41:25.20 ID:7v215neI0.net
バルバトスは後2形態ぐらいあるだろうから比較にならないんじゃね

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:42:22.97 ID:ZAE1Ny7l0.net
>>818
アイツはまだ甦れるから・・・奥の手も強化形態も腐るほどあるし

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:42:28.13 ID:1sPyU+dza.net
高い攻撃力と程よい柔らかさで迎撃5で活躍してくれたよ、ゼンカイザー

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:43:58.21 ID:lelXtQlLF.net
>>817
スピードが致命的で答えでてるじゃん

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:44:37.83 ID:zSEtWSJBp.net
未だにプレボソートすらつけられないドリコムのクソ開発力を舐めてはいけない

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:44:59.91 ID:ZVhiccDy0.net
>>818
1年以上前のバルバトスと最新のゼンカイジャー比較するっておかしくね?
逆に1年以上前ならバルバトスを火力枠で使ってる人多かっただろ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:45:08.29 ID:7PUPHcmPa.net
第五形態と第五形態(地上)と第六形態とルプスとルプスレクス!オオチ死ぬ気で頑張って。奴が全部やってるわけではないけれど

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:46:32.16 ID:kog4jW/Ua.net
>>818
あれは魂ありきだし言うほど素の火力もないからなぁ
SSR一枚引くだけで攻撃30000近いゼンカイオーと比べるのもなぁ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:56:25.04 ID:Tj/zh6Ln0.net
>>818
その肝心の火力すら微妙なのが今のバルバトスだしなあ
必殺スロでステータス伸びない上に貫撃は攻撃力伸びずダメージアップは気力制限あり自アクションのみだし
魂も2回使える支援が出てきてありがたみが薄れたし

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:57:11.73 ID:K/pxT60E0.net
>>818
バルバトスの出番がなくなったのは単純に火力不足になったからだ
ゼンカイジャーぐらいの火力が出せるなら今でも制圧使い捨てとかで活躍してるよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:04:11.31 ID:5Q1WsekIa.net
防御命中とか命中回避に火力負ける攻撃特化さんは出番なくて当たり前
精神本返してくれ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:04:49.36 ID:ZVhiccDy0.net
>>822
スピード遅いのはもったいないよね
550有ればもう少しガチャ回ったと思うんだけど

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:06:59.05 ID:K/pxT60E0.net
ゼンカイオーは今ちょうどスピード命の迎撃戦やってるから評価低めってのもあると思うけど、あとちょっと制圧10クリア出来ん人とかには助かるんじゃない?
斬撃主体で高火力だからコウガイのとどめ役には役立つだろうし

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:09:44.01 ID:ybiNWzzNr.net
ジュラガオーンってジュウレンジャーとガオレンジャーでいいんだっけ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:10:34.01 ID:vL36ImWAM.net
>>831
怒涛重ねの為にターン消費でコウガイに猶予与えるのは若干マイナスポインツやな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:11:39.32 ID:qjtjch5Ma.net
>>806
交換できるオーブ3周して必殺揃ってる真ゲなら攻撃38000行って与ダメアップも必殺威力アップもあるけど越えられるのか

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:16:23.28 ID:M93Yl1k10.net
プレボに特性素材入っててワロタ
ほんとログボ複数ある時の仕様どうにかしろよw

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:21:22.77 ID:/bwQCkBGa.net
防衛システムの技のグラフィックみせろ
通常の戦闘モードでは排除出来ない敵性体を消滅させるってテキストも良いな
みせろ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:21:59.32 ID:4Jvj1PDaa.net
>>817
期間限定のわりには予想より控えめだっただけで弱くはないよ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:24:16.67 ID:ahYys9hh0.net
魂2回の支援は無いけど、熱血2回の支援はレベル100まで上げてもいい?ランキングに載るほど良い支援ないからどんなのを鍛えとくと良いかの目安誰か教えて。

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:26:17.02 ID:RnbTQgJId.net
>>838
どっち?
まぁ両方強いけど、メインとか回数欲しい必殺技スロがLv100になってるならどうぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:27:52.55 ID:Gw61a0MY0.net
>>838
基本は使ってるタイプのタイプ強化W支援
クルツとかはタイプ強化Vだけど優秀な脱力支援だから育てていい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:48:40.01 ID:4cqxvyu20.net
来週になったら新制圧の情報出るのかしら
正直R、SRにポイント使いたくないのでイングラムでお願いします
別に恒常から出るようにするならイングラム以外でも良いけどさ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:49:18.97 ID:K/pxT60E0.net
>>833
ギリ制圧10クリア出来んってくらいだとそもそも怒涛があるかも怪しいから、素の攻撃力バカ高い奴で熱血使って殴るだけでも役立つと思う
素の攻撃力が高いから最悪1回ターン回して12万ちょっと回復された後の2回目の押し込みでも役立てそうだし

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:49:41.15 ID:dffBTn0o0.net
もろもろ合わせて支援用パーツ80枚を確保し強化しよう!
なんだったらイベ報酬のパワーフレーム高性能スラスターデュアルセンサーあたりも重ねておくといいぞ!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:55:05.77 ID:f20UxtPE0.net
なぜイングラム?あり得ないだろう

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:56:58.80 ID:2dmsg7yS0.net
ライガーも強いけどそれなりに育成リソース使うし、陸でカウンターがアドバンテージだから使い所選ぶ
何より足の遅さが結構きつい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:00:58.13 ID:50epH/qb0.net
まぁ攻撃回避はやろうと思えば最大射程を2伸ばせるからな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:01:46.53 ID:K/pxT60E0.net
>>844
ヴァンアインの前例があるからなくはないと思う

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:07:57.62 ID:50epH/qb0.net
でも正直R-GUNってもう汎用武器使うくらいしかないよな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:07:59.74 ID:8eFVcLuKM.net
>>843
果たして凸素材にせずちゃんと残してる奴はこのスレに何人いるのだろうかちなみにオレはスラバイン時代に作った一つと気紛れで作ったセンサー以外全部素材行きや

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:17:48.12 ID:ybiNWzzNr.net
ヒュッケバイン30とか来てもおかしくないよなあ
男女パイロットによってSSRの性能変化とかやりそうだし

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:18:00.56 ID:K/pxT60E0.net
>>849
あくまで支援パーツ足りんならって話だし、長年やって支援に付ける物余ってる人だったら汎用SSRはどんどん素材にしてると思うよ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:28:50.06 ID:4cqxvyu20.net
>>850
それ面白そうですね
でも仮に実装となると、発売後の10月末に更新かな?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:35:28.90 ID:ahYys9hh0.net
>>839、840
あ、支援の話です。必殺は使いたいと思ったやつを鍛えるとして支援の強化基準知りたくて。

強化のレベルでIIIとかIVとか見てやれば良いのですね。

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:46:27.52 ID:ri97Qhc6d.net
ヒュッケ30来るなら女の方じゃない
杉田既にいるし

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:50:00.57 ID:4nmy+m270.net
ボイスは30の使い回しでいいし来るなら両方だと思う
キラとかのSEED状態切り替えとかサブパイの変更とか既にあるし
メインパイロット切り替え出来るけど性能差無いってオチな気がする

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:50:45.61 ID:6T30sqGg0.net
すでにいる杉田のほうが可能性高いだろついでにとるとかで

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:02:24.74 ID:AiKAQhig0.net
圧倒的男率でむさ苦しいのでリューネみたいな女キャラ優先してほすぃ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:09:17.45 ID:2dmsg7yS0.net
ヒュッケ30はまず出すと思うけど、次の制圧で発売より早めに登場させちゃうか、発売にあわせてスカウトイベントやるか、どっちもあり得そう
次の次の制圧だと年末、旬は過ぎてそうだけどどうなんだろな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:11:25.26 ID:4uRvfovS0.net
オリジナルキャラはそろそろ新しいめのキャラが来てもいいんじゃないかなと
DS組とかOGには出れそうもないしこっちで拾ってあげられんかな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:16:30.36 ID:Y6lnA+Raa.net
???「待望の参戦ですよ!猿渡さん!」

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:17:17.26 ID:K/pxT60E0.net
つまりミストさんか

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:23:20.61 ID:Y6lnA+Raa.net
というかミカは次の武器でゼンカイジャー越えれるか大分怪しいよね…
性能見比べたら全SSR昇格させたミカよりSSR+5だけのゼンカイジャーのほうが補正が上じゃないか…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:23:25.52 ID:nYJjzaQZM.net
OG以外から出すならVTXシリーズかエーアイから来て欲しいな間違いなく実弾塗れになるヴァングレイとか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:30:04.09 ID:4nmy+m270.net
>>859
家とか勇者ロボとか好きだけどDDのシステムだとジュラガオーンと同じ道を辿りそう
使い勝手的に仕事人が欲しいかな
冥王モドキは兄さんと合体して

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:33:40.78 ID:pjBwFsq/M.net
俺もリューネちゃんがいいわ
機体は最初からヴァルシオーネRでお願いします

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:37:21.66 ID:pK7Ix02P0.net
ゼルガード来たらわい歓喜

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:37:40.08 ID:5Q1WsekIa.net
ブルンバストなクスハちゃんがいいです

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:40:09.94 ID:50epH/qb0.net
初代ヒュッケに4次やFの女主人公のサプライズくらいほしい

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:41:04.60 ID:K/pxT60E0.net
来てほしいのだとエグザートかなぁ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:51:59.43 ID:nYJjzaQZM.net
>>864
仕事人はぜひ来て欲しいな
通常でピック投げ、Rにピック突き、SRでライフル後は配布ssrで手刀、ガチャでヘルストリンガー来れば丁度やな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:52:56.27 ID:szlCz7sg0.net
順当にイングラムの制圧必殺追加だろう
まだエクセレンとリュウセイはガチャ必殺もらってないんだな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:53:49.43 ID:0K9gB9FTM.net
シグザールかエグザートが来てほしいな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:55:08.32 ID:b5yNsZlEp.net
命中特化が層薄いからアンジュルグとかで

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:56:49.93 ID:T/y3fl0La.net
逆にR-GUNだったらなんだかなぁ感あるのも確かではあるんだよなぁ…

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:59:48.13 ID:izWAoV4A0.net
お茶を濁してR2とかだしそう

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:00:08.25 ID:szlCz7sg0.net
それ言い出したらもうこれ以上OGキャラいらねぇし…

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:00:11.45 ID:4nmy+m270.net
OGキャラも良いけどソシャゲらしくコンシューマの隠しですら仲間にならないキャラとか欲しい
サーシェスとかクルーゼとか

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:00:29.52 ID:4Jvj1PDaa.net
最近の手抜き具合だとR-GUNなら敵キャラ新規に作らなくても済むとこあるからな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:04:48.80 ID:4cqxvyu20.net
>>873
一応特機だし、ここ最近話題の防御命中かな?
出されても非難しかされないであろう防御回避に該当するOGユニットってだれがいるだろう

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:06:38.20 ID:CtcGDOP0d.net
ムジカかアリエイルなら本気出す

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:07:57.39 ID:izWAoV4A0.net
防御回避とか誰得なんだろうか
サーバインの悪口ならごめんちゃい

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:08:30.36 ID:kv4muic50.net
年に4回の楽しみだけど、次回が始まった時にやっぱR-GUNかぁってなるがっかり2連続は無しにして欲しい。

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:10:11.00 ID:izWAoV4A0.net
2周年のわりに使いまわしはやめてほしいな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:10:11.45 ID:izWAoV4A0.net
2周年のわりに使いまわしはやめてほしいな

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:11:04.36 ID:WizChZ3r0.net
コストダウンで節約した運営の気持ちはわかるけど
ユーザーはそれで満足するわけ無いだろ使いまわしはよほど人気ある機体でもないと許されない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:13:09.24 ID:jp76BgqIa.net
今回のイングラムみたいにショートシナリオやった上で制圧って流れを今後も続けるなら全然いいんだけどね
ショートシナリオやった月もメインもちゃんと進めてくれるのであれば…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:16:09.23 ID:Gw61a0MY0.net
別に先行実装で制圧で第二必殺って流れでも必殺揃えやすくなるし全然いいが性能はよくしてほしい
ヴァンアイン第二みたいなのはやめて

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:17:05.98 ID:7lCOcEoP0.net
>>871
リュウセイはSRXできそうだな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:18:34.55 ID:HGUlC+Tvr.net
それそれ
制圧ポイントで取るSSRが性能酷すぎると萎えるんだよなぁ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:19:55.34 ID:K/pxT60E0.net
手抜きって意味なら敵の時のデモを流用できるアルフィミィとかもありうるな
2周年のタイミングで初代制圧ボスの再登場とかもできるし

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:20:31.18 ID:6T30sqGg0.net
ひどすぎるんなら取らなくてもよくないか

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:21:15.70 ID:izWAoV4A0.net
ここでアホセルだしたら文句いうやつおりゅ?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:22:10.77 ID:izWAoV4A0.net
>>890
この可能性が高くてこわい

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:22:57.17 ID:bRX+OdBUp.net
むしろ酷い方が昇格素材オーブタレに回せてええわ。弱いので貴重な枠潰すなってならそれはそう

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:25:07.48 ID:K/pxT60E0.net
あくまでメインはガチャ産にしたいだろうし、そうでないとガチャ引く意味なくなるからヴァンアイン形式はガチャない人がとりあえず使うようと必殺枠で便利くらいにしか出来んと思う

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:27:31.68 ID:Gw61a0MY0.net
今までは制圧産必殺全部+5にしてたけど今回はクリアで貰える分しかとってないわ
必殺スロでも微妙だし今後新必殺出てそれ引けたら取るかと言われても微妙

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:34:11.61 ID:wo8d5XS0p.net
制圧10クリアしたときみんなどのくらいやり込んでたの?
ログイン200日くらいじゃ無理かな!?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:35:00.48 ID:6T30sqGg0.net
金次第

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:36:16.26 ID:JBa1SL53a.net
コウガイとか使いたい……HPオバケでばるんばるん。攻防か防命になるんやろか。

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:37:47.64 ID:QHmd2eX50.net
防御回避、防御命中の機体追加してくれ!(機体少ないから命中特化も)
そのタイプに当てられたら批判食う現状がおかしいの理解してくれ運営さん。
不遇のタイプこそ精神強くしてバランス取れよと思うサレナファンです。

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:39:13.43 ID:Gw61a0MY0.net
>>897
ある程度運がよければ150日ぐらいでも今の制圧10クリアできたよ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:39:58.27 ID:Vod9Uc8Ua.net
初期の制圧とかクロパイとか復刻して遊ばせて欲しいわ
オーブは諦めるにしても、クロパイ機体を入手すらできないのは悲しい

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:42:27.82 ID:esXRDd60a.net
本格的な参戦はシナリオにして敵をスカウトで出したほうがいいよね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:44:54.39 ID:VT/thFe3M.net
>>895
仕様的にそんなことしなくてもメインはガチャになるぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:52:41.54 ID:K/pxT60E0.net
>>895
仕様的にってのがよく分らんが、ガチャ産>制圧産の性能にしないとガチャ引かれんって話だが
ヴァンアインのSSR2個の性能逆だったらガチャ引くやついねーだろっていう

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:56:49.10 ID:RnbTQgJId.net
ガチャ産より弱いのは全然良いけど今のヴァンアインみたいな産廃は勘弁してほしい

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:59:49.64 ID:K/pxT60E0.net
何で自分に返信してんだ
>>905>>904

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:04:47.33 ID:4uRvfovS0.net
グランゾンは言わずもがなだしアルトヴァイスコンパチR-1辺りも実質配布必殺としてはなかなか優秀
サイバスターヴァンアインはどうしてこうなった

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:06:22.93 ID:4nmy+m270.net
ヴァンアインはシャッテの揺れるカットインが入る第三SSR出してくれれば何でもいいよ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:07:16.17 ID:QPig4MUna.net
>>900
言ってもオーブ3周くらいさせてチップもいいの上げれば今回の迎撃4で大活躍くらいの能力は貰ったからいいかなってサレナファンとして思ってる
まぁ同タイプの支援はもっと欲しいってのはあるし選べるに初期支援くらいは追加で欲しいけど…ラピス未だにおらん…

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:07:47.93 ID:xOWvVLmw0.net
ヴァンアインの制圧必殺だってヴァンアインに合った良い性能してるだろ
ヴァンアインのコンセプト自体がゲームにイマイチ合ってないんですけどね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:12:42.05 ID:Gw61a0MY0.net
ヴァンシュ・プルング以外射程3以下なのに防御上がらない時点でちょっと

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:16:08.39 ID:tbxWbiM5d.net
他のアプリのfacebook認証は昨日のうちに復旧してるのに
どこまで無能運営なんだこいつら

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:16:42.18 ID:aF7EXk9t0.net
気力で7とか上がってく時代なのに底力さんはね…
というか気力毎だけ図抜けた補正もらえるのよね

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:19:05.30 ID:2PsPNGCwM.net
>>897
初回制圧戦を最終週でクリアしたから100日くらいかな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:21:29.01 ID:QHmd2eX50.net
>>910
オーブそこまで入れる愛があれば攻撃低い問題は解決するかもですね!サレナは将来支援で大化けする未来が見えるから自分はその時を待つか

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:24:01.42 ID:QHmd2eX50.net
次回のストーリー追加機体がザアムだとして、タイプは攻防引き継ぎなのだろうか?
専用支援演出貰って速攻タイプ変わったらウケる

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:24:26.57 ID:EINicRbq0.net
サーバインに合体技来たら成り上がるかも
ショウにオーブが行く代わりに配布オーブくれそうだし

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:26:01.95 ID:sehD2w0ia.net
ボスの毎ターン回復の有無、回復量しだいなところある
ここがショボければかなりハードルさがる

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:26:19.32 ID:WMroJZ1c0.net
気力条件の補正値は1度上げれば基本上がりっぱなし
ただし精神コマンドなしだと戦闘回数やアクション数より時間がかかるって意味での数値が高い調整だったんだろうな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:48:49.36 ID:2dmsg7yS0.net
>>920
ウケるからってやたら迎撃ガシャで激励支援ばら撒いたおかげで優位性が高まっちゃったよね

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:55:04.21 ID:IDl6caONM.net
170にならないと火力物足りなく感じるようになってしまったな。
ライガーまだ使ったことないけど190行けるやつもこれから増えてくるんだろうかな。
シンジくん?ナイフすら未所持なので興味ないっすわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:59:20.52 ID:m08bC4J00.net
ミッションのためにpart9まで進めてるけど
ロードの長さと途中画面の多さと
オートで勝手に死ぬクソザコ強制出撃ユニットのせいでダレてきた

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:01:59.52 ID:EINicRbq0.net
無料10連が来るのか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:03:53.56 ID:JBa1SL53a.net
オオチがその辺はナントカする(したい)とも言ってたから大改造を期待しよう
強制出撃ユニットオンリーでやれとか言われるとなぁセーブ&ロードできる既存システムじゃ無いんやで!?と

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:05:42.98 ID:35jYdfEPa.net
強制出撃ユニットは何であんなクソ弱いのか
精神1つにSR武器のみとか意味わからん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:06:25.81 ID:izWAoV4A0.net
>>926
レターでいつかなおすみたい

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:06:41.57 ID:UcWfb0H+a.net
ヴァンアインには裏形態で闇落ちモードみたいのあるんやで
ヴァンアウスて名前で闇落ちしたシャッテが乗ってる
もしスパクロからならヴァンアウスとパイロットフェール追加でいいぞ!w

https://i.imgur.com/pGAcspp.jpg

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:07:02.12 ID:35jYdfEPa.net
直す時期じゃなくて何であんな仕様にしたのかって事だよ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:08:27.96 ID:r7eYYbvza.net
アインとアウスは完全に別だよ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:08:58.38 ID:I9sR2FhRp.net
辞めたLEDに聞いてとしか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:11:10.77 ID:JBa1SL53a.net
>>928
いや裏形態じゃなくてオルブロ(オリ敵勢力)側で造った機体やで……コウガイも同系だが、おうママさんや娘にもっと良い機体よこせや
裏というか闇堕ち機体というならヴァンヴァルトやね。奇跡の合体形態から1人だけ力に呑み込まれて強制分離してブラックゼウス的なアホの子になったアサヒ君

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:11:27.18 ID:K/pxT60E0.net
>>929
単純にシナリオの都合じゃね
CSでも性能固定の強制出撃ユニットなんて戦力にはなるけど無双はできない程度が基本だし

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:12:44.81 ID:izWAoV4A0.net
>>929
サービス当初から皆思ってるよ
関係者じゃないしわかるわけない

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:16:37.95 ID:86b1kpKAa.net
今度はSSR2個付きの闇鍋ガチャかよ
1個じゃ回す人少なかったんだろうな
素直にオーブかけら100個にしろよ
闇鍋じゃ2個確定でも回さんよ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:17:23.58 ID:tCgJIIuSM.net
侘び石50ってどこにあるんだろ?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:18:15.39 ID:r7eYYbvza.net
ヴァンアイン→ヴァンアインアルヴァ(追加装備)
ヴァンアウス(シャッテ→フェール(敵))
アルヴァ×アウス=ヴァンレイズ(融合)
ヴァンレイズ(クン(コウガイ)と融合)→ヴァンヴァルト、ヴァンクフト(分離)
ヴァンハイト(ホノカ(アサヒの妹))
ヴァンヴァルト×ヴァンクフト×ヴァンハイト=ヴァンオメガ(融合)

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:18:42.80 ID:jgFH8hZF0.net
>>935
闇鍋どころか有能なやつ抜かれてるっていう

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:20:42.43 ID:IDl6caONM.net
>>936
強制アプデ後かな?よく読んでないけど。
炊き出しありがてえ。

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:21:04.13 ID:IDl6caONM.net
>>938
あれ引くやつおるんか?って思うけど新規は騙されそう

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:21:39.75 ID:Gw61a0MY0.net
オーブが欲しい重廃課金が回すかもってぐらいのガシャだから完全スルーだな
というか無微だと限定ガシャぐらいしか回せないし
ラインナップが2月ぐらいまでなのはよくわからんが

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:24:01.75 ID:wlI6rMK40.net
リセマラ用
定期

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:24:12.35 ID:izWAoV4A0.net
水着回したし限定くるまで貯めとくわね
まさか第3弾くるわけないよね?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:24:27.20 ID:59P73KiVa.net
アキトの第三オーブレベル5にしたくて引いちゃったわ俺は
石配られてたし後悔はない

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:24:27.20 ID:ZAE1Ny7l0.net
つうか大体の奴は新規含めてカアスかコンアサか水着かゼンカイで石飛ばしてるだろうし推しが来るまで残してる少数派はそもそも回す事はないからマジで何の為のガチャなんやろなコレ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:25:17.87 ID:4nmy+m270.net
ピックアップ対象になってない(限定を除く)だけがピックアップなら回す人結構居そうなのに
長官と言いなんで回したい欲を削ぐようなガチャばかり出すんだ?無課金の味方か?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:26:16.01 ID:50epH/qb0.net
2月までだと宇宙の王者のスペースサンダーがないじゃん!

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:26:29.37 ID:CCeLtDuz0.net
アムロの第三オーブ(与ダメアップと命中時気力増)
のオーブアニバガチャのオーブ交換にないんだけど、、
お知らせにはあるっぽいけどどうなん??

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:27:52.69 ID:CCeLtDuz0.net
あ、ごめん自分の見間違いや…オーブ交換にそもそもなかった
ガーイですんまそん

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:30:27.73 ID:4Jvj1PDaa.net
>>936
配ってる事になってるけど見当たらないね

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:30:55.12 ID:86b1kpKAa.net
>>938
有能というか最近のSSRがないね

こんなの誰も回さんよw

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:27.99 ID:IDl6caONM.net
次306ねー、

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:50.12 ID:mrc1qyG/0.net
>>936
ストアで更新→プレbox

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:32:52.21 ID:FOqNV8ZPd.net
オーブ伸ばしたい上級者向けかな
推しのオーブ伸ばしたいからちょっと悩むけど500で1個だから冷静になれば廃課金向けなんだなと

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:32:54.66 ID:mNqgfbkSd.net
>>945
交換に並んでないオーブ凸る用のガチャ
ガチ勢用だから見なかった事にしとけ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:34:13.61 ID:JBa1SL53a.net
ピックアップみるとなぁ……あれは回さんわー

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:34:34.42 ID:4Jvj1PDaa.net
>>970
スレ立て出来んかったから970さん代わりに306でお願いします

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:35:09.38 ID:86b1kpKAa.net
>>949
アムロのオーブでほしいのはその気力上限アップがある集中力なんだけど謎に第6オーブの見切りなんだよねw

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:37:01.87 ID:Gw61a0MY0.net
>>942
3月以降の必殺入ってなくてHi-νmapも入ってないからリセマラでも引くのオススメしないガシャだぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:39:26.45 ID:Rx65i2Xb0.net
ピックアップが糞過ぎる
普通は選べるSSR交換で出来る第一SSR外して、新しい目の第3SSRをピックアップに入れるだろ

デビルブローとか胚乳のMAP等の有能SSRがピックアップされてないから回す人注意な

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:41:11.23 ID:86b1kpKAa.net
>>940
新規はSSR100LV二個とか貴重だからとくに支援は回してもいいだろうけどさ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:43:20.50 ID:yxtRKtNd0.net
スパクロからの輸入は要らねえ
特に豚キャラなんて気持ち悪いだけだし

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:44:17.64 ID:AiKAQhig0.net
あれを2回回した者が通りますよ
交換できるオーブ目当てだけどな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:49:02.80 ID:JBa1SL53a.net
>>962
ではクスハとゼオラとセレーナあたりで

回避特化のアイビスとか来ないかなぁ……

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:50:59.35 ID:roZOzgh3a.net
コンアサの仕様ならドアラなしでもツインバードうてていいな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:51:46.24 ID:59P73KiVa.net
推しの第三オーブ300石でとれるって考えたら言うほどは悪くなかったと思ってる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:54:45.48 ID:yxtRKtNd0.net
>>964
それなら大歓迎

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:00:32.61 ID:jgFH8hZF0.net
>>966
おれも300石ならそんなに悪くないと思って回したわ
でも今回のやつは500だし流石に論外w

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:03:21.46 ID:GxGIJ7P/M.net
>>966
俺も全部回した
支援の方はほんとにゴミしか出なくて闇鍋はダメだなって改めて思った
今回の500だったら普通に迎撃ピック回すわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:08:10.49 ID:DPUhBRO8M.net
立ててくる

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:10:34.75 ID:WQ1NwZ9KM.net
ごめんだめだった
>>975、スレ番306でお願い

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:12:27.59 ID:FOqNV8ZPd.net
150で回ったから250で試されてる感

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:20:13.86 ID:mQj81n1Wd.net
1回無料にしといてオーブほしけりゃ追加してね方式のほうがいいのでは

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:24:03.08 ID:AiKAQhig0.net
1個のSSRあたりの石は値引きされて150→125だけど
1個のオーブをゲットする為の石は値上げされて300→500となっておりまーす

どっちに価値を置くかによるけど、なら回さねえわ、って人多そうw

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:26:53.47 ID:IDl6caONM.net
減速よろしく。行ってくるわ。

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:31:33.34 ID:YztztOHV0.net
建ててきたで。
楽天が規制食らってたのでID変わってるけど。

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド306
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631255350/

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:35:36.08 ID:izWAoV4A0.net
>>976
乙カレンジャー

あとなんで今回も石セールしなかったんだろう
売り上げあがると思うのに

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:37:29.22 ID:1li0z1t7a.net
俺も推しの強いオーブ育てるのは重要だと思ってるから前のを引いたけど今回は値上がりしてるうえに2月までのSSRしか出ないとかそれは引かんわ……
2月まで縛り無かったら引くこと検討したんだけどな。前はなかったのになんでそんな縛り増やしたんだろう

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:38:06.88 ID:JBa1SL53a.net
>>976
おつ

1マンで1000石やるのはそんなにイヤなのかね……特性素材ばっかり付けられてもなぁ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:38:32.26 ID:ZAE1Ny7l0.net
>>976
スーパーロボ ット大戦乙

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:38:41.71 ID:mDiJBHQ40.net
>>976
乙 やむを得ない重複があったから306であってるんだっけ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:44:05.51 ID:awlrkglPx.net
バンナムのアプリって提供出来るのは糞なくせに毎度糞みたいな課金圧で人離れてくよね 今でも10年前と同じ運営してそう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:44:15.56 ID:K/pxT60E0.net
>>976
立て乙

>>981
303が2個立って使いまわした後、このスレ作る時に305にするのミスった

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:52:43.94 ID:MISWiQd9p.net
バンナムは基本焼畑農業だからな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:22:04.13 ID:FzUMP17WM.net
エリア5があとちょっと伸びたら800は入れそうなんだけどな。。
エリア4伸ばしたせいで5に使える弾が少ない。カイザーはブラスターがアクション数のせいでいまいち噛み合わないんよなぁ。
https://i.imgur.com/dihsnkD.jpg

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:25:08.22 ID:Tj/zh6Ln0.net
やはり攻撃チップだと800位争いも激化しやすいのかな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:29:37.90 ID:V1wOeFQY0.net
これから始めたいんですが水着ガチャと必殺技2つ確定ガチャどっち引いた方がいいですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:39:20.60 ID:izWAoV4A0.net
>>987
水着は250だけが引いとけ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:43:52.62 ID:V1wOeFQY0.net
>>988
ありがとうございます
確定の水着ガチャの方引いてみますね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:44:38.85 ID:dow+vUdud.net
>>987
必殺技は型落ちしか出ないからやめとけ
水着は250の確定だけ回してOK。キャラに拘りなければサキの方引くまでリセマラして良いかも(5割だし)
あとは基本は天井分(2550石)を貯めて人権キャラとか好きなキャラ出た時に回すのが基本

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:46:20.13 ID:mbyfgFp20.net
選べるの片方はHi-νのフィンファンネルでもう片方はフリーダムかジャスティスにしてコンアサ狙いで……此処にフィンファンネル(MAP)も狙った上で水着サキか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:55:28.10 ID:FzUMP17WM.net
始めないのが一番という本末転倒もあるのだけど、水着かな。
ライガーの今のピックアップ引いて交換で第一必殺を入れたら割と快適なスタートダッシュ切れるんじゃないだろうか
オーブに絶望はすると思う

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:59:35.21 ID:V1wOeFQY0.net
>>990
ありがとうございます
水着ガチャで1/2リセマラしてみます
>>991
ありがとうございます
提供割合見てたら2つ確定の方からもフィルファンネル(MAP)出るみたいなんでどっちでリセマラした方がいいかなと
選べるは了解です

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:00:14.26 ID:EINicRbq0.net
コンアサ引いてアスランに全振りしたらある程度やれるな
堅いし照準も増し増しだから頼りになる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:01:56.08 ID:50epH/qb0.net
今強くしやすいキャラはゼンカイジャーかアスラン
コンビネーションアサルトを引けたらSSR交換でジャスティス手に入れて
ゼンカイジャーのイベントで手に入れたブックコードで
アスラン用の育成本交換と機体改造を頑張って配布オーブ貰えたら即戦力

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:05:04.78 ID:xOWvVLmw0.net
>>993
確定の方から出るMAPファンネルはhiνじゃなくてνの奴だからハズレだよ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:05:12.27 ID:zmQvqUmS0.net
>>993
2個確定のやつからはハイニューのマップは出ないよ
出るのはニューガンダムのほうで性能が段違いに弱い

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:05:21.52 ID:yxtRKtNd0.net
>>993
そのガシャのフィンファンネルMapは違うと思う

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:07:40.36 ID:vS3cvktja.net
ゼンカイジャーでいいぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:07:40.60 ID:mbyfgFp20.net
記述の罠はアカンよなぁ……ファンネルMAPとか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200