2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part644

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:16:02.91 ID:mrX9/K650.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエム、
ザ レイズ ラスト クレイドルのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/04/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「シンフォニア」「アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』、BoA『I believe』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆ユニゾン・アタック/ウィス関連の話題はこちらで
テイルズオブザレイズ マルチ総合スレpart6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629866061/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part643
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630648936/
テイルズ オブ ザ レイズ part641
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629972493
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:19:00.64 ID:DMbSLm110.net
google
お問い合わせフォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1773

ご意見・ご要望フォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1773

App store
お問い合わせフォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1772

ご意見・ご要望フォーム
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1772

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:31:01.72 ID:MizvZPZgd.net
セレチケで金搾り取った後にコラボ発表前E単独36位
運営ゴリ押しV単独52位
運営ゴリ押しカノンノ単独53位
みんな大好きL単独80位 
Gアニバ単独196位
サーバー混雑はアスベル人気()G精霊装単独79位
中旬コーキスセネルカイウス71位
オバレ決戦セレチケ接待ありロアーファングクロー闇カノンノ46位
いい加減季節イベントやれと言われてやった結果コレットカーリャリヒターエミル中旬56位
トレンド入りしたけど総力戦と同時開催のヴァンピオニー59位
季節追加なしディムロスシャルティエ30位
告知なし端末切り21時ガチャ開始エルレインリアラジューダスバルバトス20位

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:40:38.18 ID:OcGRA9Yda.net
要注意荒らしテンプレ (クレストリアスレにも出没)

(神奈川県) (ワッチョイ a1ee-QKLv [106.168.87.32 [上級国民]])
携帯回線→ (東京都) (アウアウエー Sa93-eyjZ [111.239.
クレストリアを貶してレイズを持ち上げるまとめサイトの手先で
ゲイアプリのスクショを突然貼り付けるRエアプ
隙あらばワートリ呪術ダイ大の話を捩じ込み、あらゆる公式へタメ口嫌がらせを続ける常習犯
https://twitter.com/yuukixy/status/1341253463921942528?s=21
コングマン信者のイリアマギルゥヒスイ&SAVアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
「面倒くさい」を入力できない
DFFOOスレ、DQTスレにも出没して同じ扱いを受けている模様

(千葉県) (ワッチョイ)
「草」と「〜かと」しか言えない元ねねね
ワッチョイ無しで、突然R・A・L・G・X2・Zのアンチ活動を行う
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:41:01.91 ID:OcGRA9Yda.net
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 01:48:46.18 ID:K0Sk1mnmp.net
めっちゃクソゲーで荒れてて笑った。買わなくて正解だった

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 04:59:03.58 ID:COiI1amPd.net
月末セールスランキング比較
リムル・リリス・ロニ・ジューダス57位(2020年1月末)
ソル・パティ・ディスト・アリス・コングマン68位(2021年8月末)

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:11:46.40 ID:UvjGVY9K0.net
アライズ面白くてずっとやっててすまないザレイズ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:55:49.40 ID:BOdUN7ZVa.net
>>900
次スレはスレタイに【クソ運営】お願いします

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:56:05.68 ID:BOdUN7ZVa.net
総力戦ガチャ半額事件

あんきも初日からレイアのせいで23時位までガチャ閉鎖事件

「最近やらかし多いので気をつけます!!」

ディストイベ完凸魔鏡排出+ジェイドオバレ1%事件

ラピードの1裏鏡装の確率間違い認めない事件

https://i.imgur.com/eLfNxW7.jpg

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 06:56:24.84 ID:BOdUN7ZVa.net
950 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6dc9-gsKG [138.64.213.132]) sage 2020/09/02(水) 17:57:32.48 ID:6gGMbian0
ステップのラピードの鏡装だけ確率低いやつ、運営から問い合わせの返答きたんだけど、問題なしって回答が来たわ

意味わからん

968 名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KK91-vbKE [KwY2Ybt]) sage 2020/09/02(水) 18:30:08.60 ID:25v+cxkjK
>>950
俺の所にも50分位前に返答来てたわ
問い合わせの時に「ステップアップガシャだけおかしい」とか、PレターVol.38の件とかそういうのにも触れて送ったんだが、
返答メールには「テイルズオブザレイズで開催中のガシャ」って、何か通常ガシャとステア一括りにされてる感がする返答だったわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:15:11.89 ID:3UpM/EoL00909.net
いちおつ
早くコラボ後半のガシャ回したい
ミュゼの鏡装が良さそうな気がするのよ
あとは各キャラの衣装が欲しいです

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:29:22.05 ID:D9iXDPDa00909.net
ラムレザルちゃんはよ!

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:33:08.92 ID:UA9Rcpih00909.net
本家と比べてお胸は主張できないから尻ってワケね
しかしどうなるのかと思った鏡装もこんなんあったっけ?っていう感想

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:15:44.45 ID:zVVUhLrN00909.net
ソルの魔鏡チケット集め200枚終了〜
ストーリーオーブとスキットオーブで殆どダイヤ割らなくて済んだ
後半のキャラは無料から何かしら出て欲しいなぁ(チラッ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:18:27.27 ID:j3dJTnxz00909.net
攻略戦で加入キャラのレベルミッションダイヤうまいけど、今回はラムちゃん1人だからちょっと寂しいな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:19:41.09 ID:4wwvFA6Q00909.net
次の参戦キャラは今度のアプデ内容話したらバレるって言うほどらしいし
関係者だから容易とはいえ参戦に備えて発売よりもっと早くに触っただとか
物語を知った頃に参戦の情報が出せるって言ってたし
魔鏡装2枚目以降を早く回すためにアライズ発売1か月でひとまず参戦だけ、はありそうな気はする
リリース後初の本編タイトル発売だから読めないな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:21:30.24 ID:DMbSLm1100909.net
カナタ「オレたちは?」

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:24:45.94 ID:6yvyo0Bw00909.net
コラボしたタイトルは悉くサ終か既に完結済みでリンクとアスタリアを抱えてアライズもティル・ナ・ノーグ送りの刑が確定してるのだんだんスパロボ染みてきたな

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:25:14.63 ID:WSvGVV0Ta0909.net
神域クリアした〜って言ってたフレのプロフ結果が60階のままなんだけどまだ反映されてないんかな
74階とか表示されてるフレもいるから謎い

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:27:28.95 ID:BTfibODz00909.net
ついにサモリネからフレなんとか君が参戦か

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:53:11.39 ID:xhhL5HkRp0909.net
クルールの形態変化くるか

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:02:14.40 ID:9qRE4g0xK0909.net
過去レターで言われてたP周年イベ(仮)にその辺(なりダン・サモリネ)絡む可能性ワンチャン・・・なのか?

シグレ参戦の時のレターで「アルトリウスがザレイズの物語に登場するのとしたら、通常の攻略戦や季節イベントではない全く違う形の登場」(誤植そのまま)
とか言われたし、今月ヘルダルフ攻略戦の流れから来月アルトリウス関連で何かあるかな、って思ったけど
↑のレター引用だと“参戦”じゃなくて“登場”って言い方されてるんだよな
登場だけならもう既に済んでる訳で、上のレターの話はもう無かった事になってるんだろうか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:43:37.69 ID:BTfibODz00909.net
次のアプデでキャラメイク搭載されてマイソロからあたま参戦とか来たらたまげる

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:52:42.23 ID:U6OL3UQb00909.net
ヘルの野郎は今回は参戦しないってことは後でくるんだよな信じてるぞ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:01:39.49 ID:Pcyokvwl0.net
ライオン丸って需要あるのか?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:06:22.29 ID:I5JtBCFE0.net
ライオン丸状態ならあの巨体動かしてみたいし
人間モードならそれはそれでどんな人間か滅茶苦茶知りたいぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:22:21.16 ID:rAqza+e20.net
タイトル画面だと小さく見えるから獅子のガジュマっぽい

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:22:29.66 ID:TzXVI5CK0.net
正直ジイジの方が使ってみたいけどライオン丸が来たら来たらでガチャ回すと思う

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:23:16.69 ID:vsFICTEU0.net
アルトリウスの呪いで人間状態から徐々にライオン丸になっていったとか言われてたけど
具現化されたのは人間だった時代からなんだろうか?
それだとスレイ達のこと知らないことになるけど

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:27:12.38 ID:DMbSLm110.net
>>30
サイモンが我が主って言っても「お前誰?」的な反応したらロンドリーネの二の舞じゃん

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:34:38.09 ID:I5JtBCFE0.net
>>30
ベルベットの味覚とかレイズ世界に来てからリセットされた現象みたいなのもあるから
記憶持ちでも体だけうんぬんかんぬん

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:09:46.93 ID:khaXFLEVd.net
ライオンって絶対相容れない存在じゃないの?しれっと仲間になるって書いてるけど

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:11:34.04 ID:DMbSLm110.net
そういやアルフェンの痛みを感じないとかシオンの触ると痛い呪いとかはエンコードされるんだろうか

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:23:52.72 ID:7yeeu22x0.net
アイゼンの呪いが残ってるからその辺は運営がどんな話作りたいかな気がする

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:25:09.13 ID:vsFICTEU0.net
>>32
味覚は戻ったけど業魔手はそのままだしロクロウとかも業魔のままだからなあ
ヘルダルフだけ戻るのか?って気はするけど
まあご都合主義のエンコードでどうとでもなるかな

>>33
穢れさえ振り撒かなければいけそう
元々自国のために手段を選ばなかっただけの将軍でアレクセイと似たようなものだし
原作中盤の時間軸じゃジイジも生きてるからスレイ達とまだそこまで因縁も無いしな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:26:12.41 ID:b4cdy7Oh0.net
一応アイゼンのアレは祝福みたいなもんだしなぁ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:28:59.47 ID:I5JtBCFE0.net
ヘルダルフがどうなるかはわからんけど
起きてなんやかんやフリーで動けます!ってなったらサイモンちゃんはヘルダルフに着いてくんだろうか
サイモンちゃんとエルレイン様との並びかわいくて好きなんだけどなあ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:33:33.73 ID:BTfibODz0.net
ヘルダルフとエルレインによるサイモンの親権争いか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:33:42.43 ID:XmvDCj4/0.net
なんで神域の成績リセットするんだ。調整したからってもう今月はやりたかないよ……

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:43:49.63 ID:WSmk61WY0.net
>>40
途中階にいたら現在のその挑戦は無しになりますよってだけで、
成績リセットとは違うでしょ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:52:52.07 ID:BTfibODz0.net
改めて神域の調整についてのお知らせ読んだけどほんとクソみたいな内容だな
調整についてのお知らせは最初の方だけで大半はくだらない謎アドバイスばっかりだし
防御作戦にしても低HP状態で敵に突っ込んでいく馬鹿なAI介護ゲーと化しているのに様々な作戦で挑戦してみてください!じゃねぇわ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:57:24.21 ID:x087gB0A0.net
神域は好きなパーティでトライ&エラーさせてくれるようになるまではもうやらん

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:01:04.84 ID:SMOXwaIB0.net
実装前のPレターの書き方だとクリア重ねればそのうちランク10固定になるみたいな認識だったんだけど今の仕様じゃどう考えてもそうはならんよな
そういう仕様だったら書2万溜めてレシオ交換するよりはマシだし別にやってもいいけど、
今の状態でタスキル繰り返しながらポイント運ゲーまですんのアホらしいわ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:11:17.18 ID:4mohlhRY0.net
調整入るのも70階までの敵だけだし70階クリア出来たところで報酬ないしクリア人口というかプレイ人口が増えるとは思えない
既に何回もクリアしててコツが分かってるプレイヤーにしか恩恵なさそう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:24:07.18 ID:0wkhjSmL0.net
>>44
前のPレター抜粋すると
>この覚醒スキル【複合】は"神域"クリア時の"ランク"を上げることで
>報酬段階が上がっていき、10段階目までランクを上げることで、
>ランダム性を排除し、確実に一番欲しいスキルが手に入るようになっていますので、
これは今実装されてる仕様と矛盾はしてない

>攻略法を確立してしまえば周回する必要はありませんし、
>確実に参加キャラクターを強化することができます。
こっちは正しくないな。仮に100%クリアできるような人がいたとしても、
ランク10を達成するには武器提示内容というランダム要素が混じるから

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:25:05.70 ID:BebCyATV0.net
>>42
ライラちゃんみたいにキャラ性能と作戦が1ミリたりとも噛み合わなくてオートだと基本棒立ちなのもいる辺りキャラ毎作戦毎の動作テストすらしてなさそうなのがな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:26:09.83 ID:SyfVx8A7a.net
ライオン丸もアタモニ神団に入れば解決

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:27:35.91 ID:/uPrao8F0.net
覚醒スキルの厳選に全然興味ないとほんと死にコンテンツって感じ神域
初回で何かしら配ってくれるとかならまだやるかもしれんけど

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:45:48.48 ID:/pFfblTu0.net
せめてトロフィーとか称号ぐらいは欲しいわな、神域

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:51:12.91 ID:+m1scb7sa.net
>>50
>>4見ろ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:07:17.39 ID:RIGMpXS+0.net
>>47
ライラは自操作推奨キャラの一人よな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:13:26.39 ID:xjGBujhM0.net
ヘルダルフってラスボスのくせにエドナから「ひげねこ」って呼ばれてて
まさかの最終戦(の1個前)の戦闘中にも呼ばれて威厳もくそもなかったけど
それが逆に一部のけものマニアから好かれて仲間入りできるかもしれない

そしてヘルダルフに触ったティアがデスガロ熱を発症して倒れる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:23:12.44 ID:0FOIdLiNa.net
調整前の神域クリアした人になんか称号くらさい
必死のパッチで頑張ったんやから

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:25:27.22 ID:HcN9vh7m0.net
ライラに限らずアリスちゃんとか術士は基本自操作がいいかもしれんな、アトリで延々とラリグギイムとラリグセイムを撃ってれば早々負けはしない

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:34:46.09 ID:EFu/pNM+r.net
>>54
タスキルなしでクリアなら称号あげてほしい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:38:52.79 ID:/uPrao8F0.net
ヘルダルフってベルセリアの時代から存在してたんだな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:09:11.23 ID:gyDFbDm5a.net
してねーよ何見てたんだ神奈川上級国民

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:16:31.11 ID:yxhYffu70.net
総力戦交換所の星3解放のやつ
今までは既に解放済みのやつはグレー表示で下部に固まってたと思うんだけど
なんか今見たら未解放のやつと並んでて、選んでみてもエラーです言われるだけなんだが
不具合お知らせにもないけどおま環なのか不具合なのか

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:19:15.53 ID:yxhYffu70.net
>>59
ごめんこれ起動し直したらいつも通りになったからおま環だったわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:32:59.67 ID:/uPrao8F0.net
>>58
>アルトリウスの呪いで人間状態から徐々にライオン丸になっていった

これってアルトリウスがいた時代、要はベルセリアで
既に人間状態のライオン丸がいたって事じゃないの?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:47:50.26 ID:mphHNw1T0.net
コラボイベントの高難易度AP80の方周回してるんだがコラボ記念交換チケットが基本2枚しかドロップしないんだけどこんなもん?
普通難易度AP40の方が多くドロップしたりする?だったらそっちに切り替えようと思うんだけど

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:50:52.11 ID:+z+yOfR4a.net
基本AP40は1枚、AP80は2枚やで

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:52:17.61 ID:mphHNw1T0.net
>>63
やっぱそうだよねありがとう
このまま周回頑張るわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:55:59.87 ID:/uPrao8F0.net
とりあえず普通にプレイで100枚クリアしたって感じ
200は無理だけど既に魔鏡あるし無理して取る必要もないかな

これ後半でも引き続き集めれるわけじゃないだろうし
たしか以前の前後編コラボで続くと思ってたら続かなくて損した記憶がある

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:14:12.30 ID:xjGBujhM0.net
>>59
昨日くらいにも同じ人いたからそれは何かあると思う
自分は昨日総力戦編成して一旦保存しようと順番入れ替え画面から1個戻ったら
右枠のキャラ一覧が全員未選択状態になっててえっ!?ってなった
スクロールしたら通常通り暗くなったけどこれはおま環かもしれん

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:23:19.34 ID:3YplPMun0.net
今気づいたけど魔鏡符ってなにこれ?
オート枠に使う感じなやつ?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:32:04.12 ID:22f65mDf0.net
一定量貯まればその符のレベルが上がってオート魔鏡の消費が軽減される
今はコラボ魔鏡

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:27:53.54 ID:BuQ7XZIl0.net
ソル交換チケット120くらいしか集まってねーや

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:43:04.25 ID:IhGdAugyM.net
ソル交換チケ199枚までいってAP尽きてしまった最悪

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:46:10.76 ID:3YplPMun0.net
>>68
このイベント中や総力や塔の対応期間中のみ?
永続だったらサボれないじゃあないか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:49:43.73 ID:kLdse0oj0.net
>>70
今からやったらap40の方間に合うやん

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:09:54.22 ID:oK1p5ivDd.net
>>70
ダイヤ4個で魔鏡確定と考えるんだ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:13:23.49 ID:W5GoWamfr.net
ソル交換チケ間に合わないかもと思って一昨日くらいまでにすごい周回しちゃったからHARD消化してたわ
周回終わり際に6枚落ちた時はちょっと悔しくなった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:48:12.87 ID:yDhUmSHl0.net
え!?
前半のポイント稼ぎもうできないの?
130枚くらいなんだがw

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:50:31.25 ID:Bu22XlPM0.net
せやで
後半になったら後半のハムハムが始まる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:07:33.45 ID:T828Zqhd0.net
魔鏡はガシャで引けたからチケは鏡装分だけでいいやと思ってたけど魔鏡符回収のために余計な周回をするハメになったわ
チケ45枚貯まってるの誰かにあげたい

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:15:06.38 ID:3YplPMun0.net
シゼルがザトーなのかヴェノムなのわからなかった

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:24:15.28 ID:VZEcX25n0.net
ヘルダルフは人間時代のほうがイケおじかっこいいので
人間ver.で仲間になってほしい
というかライオンver.だとでかすぎるのでは?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:52:22.00 ID:XUpiLLuz0.net
昨日ソルの魔鏡とって初めて今回のコラボ魔鏡ゲットしたんだけど、ボーナスのハンバーガーのあとに出てくる星みたいな数字はなに?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:53:36.58 ID:0d0xnBF30.net
3日前くらいから周回始めてなんとかソルの武器と限界突破の石とれたわ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:56:48.60 ID:Smu5ZrN8a.net
>>61
ヘルダルフはローランスの初代騎士団長でセルゲイが慕ってた人だからちゃんとZ時代の人間だよ

アルトリウスの呪いでって事はレイズ世界にきてからじゃないのかな、だから人間時代のヘルダルフがレイズ世界に具現化されてアルトリウスに呪いかけられて姿が変わってきたって感じかな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:59:41.19 ID:5oA5UylMd.net
>>80
クリティカル率のボーナス

高ければクリティカル発生しやすくなるとかなんとか

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:24:14.43 ID:dIoJEHVS0.net
はーーアリスちゃんこねぇ
ご縁がなかったということで
ラムちゃんに切り替えていく

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:30:46.28 ID:Ga7ObIBlM.net
>>76
泣いた、、、コラボでレイズはじめてこの仕打ちはなかなかつらいな

20日までやってるもんやとばかり

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:35:52.24 ID:PbM+liu/a.net
イベントクエストの開催期間文字大きくするとかもうちょい目立つようにしてほしい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:45:27.14 ID:nFSLN5ka0.net
元々メンテ等で開催期間の表示に齟齬があったのを期間そのものを変えて解決した経緯があったから
勘違い間違い上等で見やすいようになんて絶対やらないと思う
お知らせの中身ゴチャゴチャもずっと改善されないしね

つまり思い込みをせずにお知らせよく読んで自衛するしかない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:01:51.21 ID:ahUdmkmQ0.net
あっぶね
俺も>>70と同じ状態で朝に1回やればいいやと思ってたら寝過ごして残り7分で起きたわ
危うくゴタクも並べられんソルになるとこだった

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:09:51.77 ID:5oA5UylMd.net
メンテを早く終わらせてクレメンテ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:18:18.69 ID:JFD6MpeUp.net
ガチャは残るからソルを当てれば良い
ソルチケットは無理だろうけど、
前半のイベント素材はデイリー報酬で手に入るかも

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:36:53.52 ID:UFyvjMFvd.net
格ゲー来るならストリートファイターきて欲しかったなぁ(ギルティギアが嫌だった訳ではない)

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:42:05.08 ID:X8YIHdr3r.net
じゃあ我KOFが良いです

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:46:51.11 ID:BwKoCY8Ed.net
各ゲー興味ない自分でも知ってるのってアニメやってたストリートファイターぐらいだしそんな有名どころとコラボできるのかは疑問

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:53:55.44 ID:n8WpVt/Pa.net
いーとしさとー せーつなさとー

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:56:29.62 ID:UFyvjMFvd.net
テイルズキャラで波動拳撃ちたかったんだけど
まあ無理か

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:59:13.22 ID:H49NHKbdd.net
そういやいつかのエイプリルフールで格ゲーみたいなPV作ってたよなレイズ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:00:18.40 ID:af/xF5qhM.net
マラソンするならAP回復とか考えずに初日からガンガンやっとくほうがいい
ギリギリまでやって間に合わないとか目も当てられないからな
まぁ現実的には土日挟んだ時にスパートかけるのがベストか
ダイヤが無駄になるとか考えない。ガチャ10連我慢するたけで十分周回できるんだから

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:00:41.30 ID:cD6qoM/k0.net
>>96
https://i.imgur.com/P1AM3BV.jpeg

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:02:40.08 ID:UFyvjMFvd.net
>>98
どうやって戦うつもりだミント……

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:06:19.30 ID:XnIX++WH0.net
バーサスの悲劇を忘れたのか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:08:08.13 ID:yxhYffu70.net
ぶっちゃけクレス道場で仲間キャラを敵役として置くとかできへんのか?とはちょっとだけ思ってる

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:11:19.14 ID:rccrWSh4K.net
ミントのアシッドレインとディープミストが攻撃技になった元祖が確かバーサスなんだよな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:12:28.67 ID:7LqfsAVxd.net
ミュゼ意外と範囲ありそう
というか既存魔鏡がゴミ範囲すぎてこれでも必須だな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:13:31.53 ID:cM/Gs/hMa.net
バーサスのミントは秘奥義で8秒ぐらい時を止めれるし、アシッドレインで敵を攻撃だけじゃなくダウンさせることもできた

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:13:47.67 ID:s9bEwRlb0.net
コラボキャラ女だったのか
ずっと男だと思ってた

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:15:53.16 ID:f9CO8Jpe0.net
>>82
だからアフィリエイトの上級神奈川に触るなっての

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:15:57.12 ID:VQUGwpAda.net
レイズでミント知った人は原作で杖殴り以外攻撃手段無いことに驚きそう

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:17:55.84 ID:4mohlhRY0.net
>>102
攻撃判定あったのはアシレとディスペルだな
なりダンXではサイレンスに攻撃判定付いてた

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:18:10.43 ID:n8WpVt/Pa.net
逆にコレットは原作では回復系なかったんだっけ?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:19:48.09 ID:cD6qoM/k0.net
コレットの回復技と言えばリヴァヴィウサー

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:27:45.82 ID:qhSgMdynM.net
レイズのミントは鳥使いとかいう謎の属性もついてるぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:38:11.02 ID:UBkU+Pm20.net
参戦当初のミントはCPUアホすぎだしナースは発動遅いしでクソ雑魚だったのによくここまで強くなったわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:43:49.10 ID:PbM+liu/a.net
ダオス攻略戦の時やることなくなったら直接殴りに行くから大変だったなあ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:44:11.44 ID:DNDpxUSoa.net
原作のコレットとか近接弱いし
術も弱い回復もできないしでいる価値ないからな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:45:33.31 ID:0d0xnBF30.net
ダオスイベのミントはマジでやばかったな
アレンが追加参戦するまで地獄だった。ナイヨォだし

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:45:49.49 ID:4mohlhRY0.net
時止め後にピコピコハンマー秘技使ったら一撃目で気絶させたのに二撃目の攻撃で気絶解除&鋼体回復&即攻撃行動と悲しくなった
気絶さんもっと仕事して

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:46:03.94 ID:0d0xnBF30.net
ミントじゃなくてコレットだった

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:48:39.81 ID:DBgRM0sja.net
レイズの気絶は一発殴ったらすぐ起きて反撃してくるしいくらなんでも弱すぎる
せめて気絶した敵の鋼体は0にしてくれ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:50:48.91 ID:rmveHvs7a.net
ダオス攻略戦ってミントコレットティアが特攻だっけ?
なかなかキツそうなメンツだな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:53:54.81 ID:hg6Y+w3Ad.net
コレットちゃんのダメージソースが無くて置物だったイベント

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:58:25.14 ID:o1q8tBKga.net
ミュゼが全体術攻アップなのはいいけどそれ以外恐怖衰弱気絶って弱い状態異常のオンパレードじゃん

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:08:45.31 ID:PgLB8JpW0.net
異常回復とかもないのに毒治して。私かかってないよ?みたいなかけあいボイスあったよなコレット

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:15:18.87 ID:nK61R7Xx0.net
ロイド「コ、コレット…毒を、かいふく…」
コレット「だいじょぶ。毒なんてうけてないよ?」
ロイド「お、俺だよ…俺…」

プレセア「あ、あの…」
しいな「毒がぁ…毒がぁ…」
コレット「毒?私ならだいじょぶだよ」
リフィル「私たちが…大丈夫じゃ、ないのよ…」

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:20:17.86 ID:cD6qoM/k0.net
>>120
味方ダオスを囮にしてコレット操作で横からイクヨォ連発で鋼体削りながらティアに術唱えさせる戦法

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:23:51.67 ID:4mohlhRY0.net
味方ダオスとコレットを囮にしながらティア操作で第2秘技撃ち込む作業やった
コレットさんたまにブランディスで敵ダオスの足止めてくれてたから頑張ってたよ多分

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:28:15.36 ID:BwKoCY8Ed.net
リンク勢きたらダオスコレット抜いてカナアレン突っ込んだらかなり安定した記憶
特にカナちゃんの新魔鏡が術防デバフついててダオス戦に有利だったんよな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:30:12.53 ID:qhSgMdynM.net
>>123
サイコすぎる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:32:40.13 ID:HcN9vh7m0.net
ディープミストが攻撃術なんだからレナにディープミスト搭載してもよかったんじゃないか感
シャイニィランサーってなんやねん

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:39:44.13 ID:GaLK3BoRd.net
あれ一応SOAコラボだったから…
原作準拠だとレイ来てたかもだけどライトクロスと似た範囲になって差別化されなさそう

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:45:20.28 ID:0d0xnBF30.net
SOAってサ終してたんだな
ソフィの鏡装欲しいんだが

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:46:56.74 ID:ZFU821N6a.net
サ終前に復刻やったし

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:50:26.65 ID:erGbc5Ld0.net
ライフィセットのコラボ魔鏡欲しかったけど結局引けずに終わってしまった…
あれ属性2つだったから引きたかったな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:50:36.74 ID:9AaJUPcSa.net
>>130
そりゃ運営内部に犯罪者が居たって話だしな。
広報担当(エロゲ出身)はTwitterで下請けをバカにする発言で炎上。プロデューサーは会議中に勃起したとtweet。
ヴァルキリーアナトミアを貶す発言
挙げたらキリが無いから本当に暇なとき過去スレ漁って読んでみるといいよ。

ラスボスなんて秒で溶けたからな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:51:37.43 ID:BwKoCY8Ed.net
SOAソフィの魔鏡出るまで引いたらフィーの魔鏡9枚出た悪夢を思い出す

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:52:19.83 ID:9gniMAFbM.net
>>133
レイズ運営がマトモに見えるな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:54:14.91 ID:Y8QU/wY/p.net
生放送のプレゼントやリアルイベントの応募抽選を抽選せずにお友達にあげてたとかもあったな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:56:31.82 ID:4mohlhRY0.net
ロディコラボ魔鏡完凸させてやると意気込んでガチャしまくったらソフィコラボ完凸ライフィセットコラボ3凸で肝心のロディは1凸しか出来なかった
物欲センサー搭載やめろ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:56:48.26 ID:4xEHA3aHd.net
ソフィのスクスパスルーはありえない
空中でも発動できるすり抜け…必須級…

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:56:55.17 ID:nj/wqxjDd.net
>>134
俺のソフィコラボ魔鏡装と交換しないか

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:57:22.44 ID:HcN9vh7m0.net
>>129
レイが駄目でもトラクタービームがあるしフィクスクラウドを気絶効果のある攻撃術にしても面白かったかも

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:57:25.15 ID:5pS2jsfO0.net
ラムレーズンの声はシバ様みたいな感じかなって勝手に思ってたけど
ハリエットよりも高くて驚いた

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:58:12.59 ID:0d0xnBF30.net
>>141
キャラ的にはメルディみたいな感じだから…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:59:57.85 ID:erGbc5Ld0.net
ソフィのコラボ衣装の時の髪型個人的には一番好きだから他のにも適応出来たらなーっていつも思う

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:00:09.78 ID:EFu/pNM+r.net
震えてきた

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:02:02.72 ID:ME1fWRic0.net
増量パックとデイリー石来た!

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:02:51.28 ID:9AaJUPcSa.net
>>135
マトモ?いやいや…SOAやってた人間から見てレイズ運営に失礼なレベルよ。
レイズの運営が月とするとSOAの運営はスッポンどころか便器にこびりついたクソみたいなもんよ。
>>136
因みにそのプレゼントの一つである関係者しか持ってないスターオーシャンの銀紙連邦の服を55万で売ってるアホがいる
https://www.mercari.com/jp/items/m34298078757/

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:03:31.67 ID:EFu/pNM+r.net
60日パック!?

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:03:52.98 ID:ymmnLSgv0.net
ラムレザル真正面の立ち絵もう少し可愛くならんかったんか?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:05:55.62 ID:cDbOgHkd0.net
デイリー石ありがてぇ
これしか課金しないんだわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:06:42.30 ID:FlsF3HT9d.net
シゼルのコラボ鏡装の強化内容めっちゃいいな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:08:43.61 ID:FlsF3HT9d.net
軽減ダメージ1000から500に下がってるけどまじでマルチ専用にされて草

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:13:03.64 ID:ME1fWRic0.net
後半組ステップアップ2周分あるやん

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:14:33.22 ID:Nqvf0FGe0.net
重すぎ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:15:06.26 ID:FlsF3HT9d.net
めっちゃ重い

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:15:54.70 ID:ayI+9T010.net
マギルゥコラボ!マギルゥ季節!コラボ鏡装マギルゥ!コラボ鏡装マギルゥ!
やめろ偏るな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:16:49.03 ID:qhSgMdynM.net
ガチャ引いたら通信エラー吐いてダイヤが200減ってグレードが増えた
何引いたかどこで確認できるんだよ殺すぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:18:19.24 ID:50epH/qb0.net
ラムレザルの鏡装つよ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:19:12.40 ID:5wfSqntrr.net
めっちゃ重い。なんで一番大事なときに重いんだろ?
せっかくコラボで新規来ても速攻離れるだろこれ。

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:19:14.03 ID:5pS2jsfO0.net
>>156
右下の「メニュー」をポチった先に
自動限界突破履歴があるぞぉん

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:19:51.44 ID:HhxkOWMMd.net
200連
ジェイとシゼルに偏って吐きそう
全員分のコラボ魔鏡装確保できたから良かったけどさぁ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:20:17.20 ID:qhSgMdynM.net
>>159
ありがとう!!!!

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:21:04.75 ID:Zj9Wwfv4d.net
ふぇぇ本命のオカーサンだけ来ナイヨォ…からの3連続「あきらめて」は真実を捉えすぎてるからやめろ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:26:57.07 ID:d8AQfBdC0.net
https://i.imgur.com/M5sAus2.png
https://i.imgur.com/iXnf4lv.png
引き良くてビビる
これから回すテイルズ側も頼むよ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:27:26.93 ID:e0zT/58u0.net
>>133
運営内部に犯罪者って流石に嘘でしょ
聞いたことないけど

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:06.20 ID:kLdse0oj0.net
https://i.imgur.com/ixRZcaw.jpg
シゼルセットありがとうございます!
ラムレザルは魔鏡出なかったから走らねば…

今回必須系はどれかあるかな?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:29:48.87 ID:FlsF3HT9d.net
欲しいシゼルのコラボ魔鏡だけ出ないこのままじゃ天井なんだが

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:52.80 ID:ymmnLSgv0.net
イベントのBGMがあ、ギルティギア!の奴で笑っちまうんだが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:36:44.91 ID:0d0xnBF30.net
ロマンキャンセルの使い道がわからん

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:36:51.44 ID:0gptJwz2d.net
シゼルのコラボ魔鏡真ん中移動型かつ範囲も広いじゃんまぁ通常が闇全体だけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:37:09.86 ID:cJQafNBhr.net
☆3開放した覚えないキャラが開放されてるのだがなにこれ?
ジェイくん今まで初期装備しか持ってなかったから絶対開放してないのに

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:37:37.39 ID:IfjVXM510.net
>>164
アンチが勝手に犯罪者犯罪者騒ぎ立ててるだけで実際大したことないよ
つかサ終したんだから黙っててほしいわ。こんなところまで出しゃばってきて騒がんで欲しい

とりあえずジェージェーの魔鏡出てくれ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:38:35.06 ID:Y8QU/wY/p.net
>>171
癒着してそう

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:39:22.52 ID:t9I1ySWi0.net
確か今月コラボ後coだよね?coに推しがいるからそこまで回せんのよな

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:42:08.95 ID:e0zT/58u0.net
>>171
やっぱ嘘だよな…
やってもないのに犯罪者扱いってヤバいな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:42:09.50 ID:50epH/qb0.net
>>168
2秒くらいのけぞり放題になるから
その後に通常攻撃が入るのと
複数人で1人をボコる時に滅法強い

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:42:18.01 ID:F3StIHdyM.net
>>173
レターにCOの情報なんてあったっけ
次はZ決戦だと思ってたんだが

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:43:01.94 ID:0gptJwz2d.net
しかし攻略戦なのにコラボ魔鏡セレチケもないしスレイヤーズはホント待遇良かったな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:43:19.59 ID:qhSgMdynM.net
追いガチャ爆死して一番欲しかったミュゼだけ取れないENDです…

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:43:44.48 ID:ME1fWRic0.net
ジェイのコラボ鏡装のけぞり短くてCCも無駄にデカいな
モーション短いけどすり抜けない闇走破って感じでいらない

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:46:43.82 ID:T828Zqhd0.net
今回テイルズ側のコラボ魔鏡全然引けなかったわ
2部hardがまだ残ってるしリセットもまだしてないからダイヤ回収できるんだけどやる気が出ない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:47:50.88 ID:SMOXwaIB0.net
他3人の魔鏡は低MGの割に威力まあまあだったり術攻バフだったりで使い道ありそうだけどマギルゥのはマジで微妙だな
いい加減気絶がゴミであることに気付いてくれんかな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:50:13.22 ID:CKdH/H5d0.net
ミュゼのコラボ魔境だけ来ないわー
グレード無駄に900まで来ちゃったから
天井までステアもう1周しろってことかよw

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:51:42.19 ID:gZN+3dbLd.net
>>178
自分はジェイだ…他全員被ったあ…

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:52:35.06 ID:cDbOgHkd0.net
マギルゥは衣装が本体だろ
マギルゥは髪型そのままで帽子とった状態が1番かわいいからな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:54:56.84 ID:0YX2MFrT0.net
マギルゥ微妙か……
サイモン決戦に石を温存するかなー?
しかしサイモン決戦ガチャは他がいらな過ぎる

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:56:49.68 ID:F3StIHdyM.net
うちはシゼルだけコラボ魔鏡こず960グレードだ
でもコラボ鏡装やらすり抜け水着やらはめっちゃきたからシゼルが一番ボナ高いっていうヘンテコな状態だわ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:58:50.35 ID:ME1fWRic0.net
マギルゥのコラボ鏡装ちょっとずつ前進していく式神面白いな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:00:44.79 ID:mSxvldS40.net
大爆死した
後半全部来なかった 天井する気もないから泣いている

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:01:17.80 ID:PgLB8JpW0.net
ミュゼとジェイ裏とかなんもなしか

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:01:24.10 ID:L1z8elKU0.net
神域、裂空斬ゲーなのは相変わらずだけど、遊びやすくなっててよかった
このスパンでコンテンツをより良くしてってくれ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:02:14.97 ID:0gptJwz2d.net
ママの通常完凸と鏡装も全部ほぼ完凸なのにボーナス50もいかなくて草、まじてコラボ完凸しなきゃボーナス上がらないのクソ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:03:18.12 ID:9eN6y79t0.net
今回全体的に鏡装強いなおい

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:04:43.50 ID:/uPrao8F0.net
>>82
なるほどサンクス

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:04:44.45 ID:eQO9n+ABd.net
マギルゥコラボ魔境微妙か?
決戦から繋げば弱点突けるやんと思ったらそのまま決戦で良かった魅せプ8日
まぁ衣装全振りだからこれでいい

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:04:52.75 ID:f9CO8Jpe0.net
ラムレザルの被弾ボイス棒すぎる
アッアッア

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:06:49.91 ID:kLdse0oj0.net
最初の10連良かったのに追撃40連鏡装すら出なかったw
やめときゃ良かった

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:08:23.93 ID:Vc34eGMPp.net
レイズ君、ガチャ結果がダイヤと課金石で露骨に違うの面白い

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:08:55.80 ID:cDbOgHkd0.net
ミュゼとシゼル鏡装取るならどっちがいい?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:09:07.62 ID:GaLK3BoRd.net
儂コラボはMG110だし決戦使うわな…
鏡装ハズレ枠に儂ママンの裏あるしステア2周出来たりと前半よりは引きやすいな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:12:33.16 ID:Bv94tJuNd.net
シゼルの溜め秘技一発で魔鏡貯まって全体魔鏡打って速攻終わるから楽だな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:17:27.23 ID:0d0xnBF30.net
>>175
バッドガイでも出し得なんかな
技入れ替えるかぁサンクス

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:21:09.72 ID:5pS2jsfO0.net
マギルゥのコラボ鏡装の挙動でクソワロタ
こんな感じでパワーブレードっていうトレーニンググッズあったなぁ
面白強い

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:22:03.90 ID:L1z8elKU0.net
コラボ、曲がいい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:22:45.02 ID:Bv94tJuNd.net
ママのコラボ魔鏡だけ5段階目がレシオなってて順番逆なのは何故だ同じ強化内容のキャラは5段目がダメージなのに

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:24:38.70 ID:L1z8elKU0.net
忍者すきだからチップジェイ欲しかったけどステップ出なかったわ
代わりにおかあさんとマギルゥの魔鏡鏡装セットが出たので撤退だ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:27:10.50 ID:UiCxtXkU0.net
誰か必須級鏡装はあるかな?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:27:40.84 ID:L1z8elKU0.net
トレンド入りしてるな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:28:00.90 ID:V4ShdwPXM.net
ラムレザルの鏡装驚異的な射程してるけど繋げられるもんがなにもない
のけぞり短縮されてなかったらダウロ挟めるけどCPUに任せて剣投げて貰うのが一番かな?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:29:32.18 ID:CKdH/H5d0.net
>>197
有償石の方が結果良いならそりゃ課金者優遇するのは当たり前だろうと思うが
有償石は最低保証の鏡装1だけでダイヤで回したら魔鏡2枚抜きとかが普通にあるのがレイズガチャクオリティ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:39:08.45 ID:PgLB8JpW0.net
ジェイのは単純ながらDPSかなりいいな
無属性だしいろんな所で使えそう

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:46:14.67 ID:/+WzAYHta.net
ああマギルゥ欲しかったけど出ない
愛が足りないのか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:46:46.11 ID:kLdse0oj0.net
マギルゥ鏡装強そうだな
追うべきか?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:47:19.23 ID:NRStnTKo0.net
無くても十分強いから推しなら追うくらいじゃね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:48:46.60 ID:sr8l+Ke20.net
おカーサン鏡装使いやすいなあ
おカーサン魔鏡出ないでGRADE2000いった…

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:49:05.54 ID:PU84eEK+M.net
https://i.imgur.com/da7uIAu.png
1万と120とデイリーは買ったが残りどうするかな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:50:17.26 ID:L1z8elKU0.net
マギルゥコラボ鏡装は近寄られたら使えるかもだけどなっがれぼしーあるならそれでもいいなと

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:50:21.88 ID:PybZo68Sp.net
ママン強すぎてわろけてくる。衣装もいいし文句なしっすわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:51:00.32 ID:F3StIHdyM.net
シゼルのコラボ鏡装はシンプルで早いから繋ぎに丁度いいと思った
マギルゥのは動くトラップみたいな感じだけど実践でどれぐらい使えるのやらわからん

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:52:26.82 ID:VTSGodKr0.net
連携で出せる良い術秘技あればもっと輝いただろうに

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:54:29.24 ID:e6gY3zZh0.net
天井で後半全員ぶん揃えたぜぇ
引きはいいのにお母さん来ずジェイだけ完凸しよった

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:55:06.73 ID:NRStnTKo0.net
ママ秘技少しずつ前進していく中射程グレイブって感じで強くはないな
繋ぎ専用なら早くて使いやすいけど目からビームで代用効いてしまうのが惜しい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:55:11.86 ID:yzgHtXWNa.net
マギルゥのコラボ鏡装
ジェントルメ〜ンのゴミンネゴミンネ攻撃思い出す

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:55:36.09 ID:GaLK3BoRd.net
儂コラボは強化内容はいいのに術秘技がGIFでイジられるアレしかないのがなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:55:37.82 ID:50epH/qb0.net
ママンのコラボは本当に近接用だな
基本術メインだからあくまで近寄られた時に使う感じか

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:57:42.37 ID:NRStnTKo0.net
パティ並みの必須鏡装は無い感じって感想
ママはかっこいいから魔鏡引くまで追いたい

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:02:06.66 ID:/dnegTCrd.net
ながっれっぼしーは接近だと潰される恐れありだからコラボ鏡装もありかもしれん
にしてもうねうね前進する物体がジワジワくるな…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:02:10.16 ID:cDbOgHkd0.net
ミュゼだけなんもレスないけど微妙なのか?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:02:40.69 ID:Bv94tJuNd.net
ネレイドボイスのサンヴォイドカッコいいのにザトー衣装に変えるとママボイスになるの残念すぎるわネレイドボイスは別に設定させてくれないかな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:05:41.35 ID:bC+GhX1PK.net
エザリィルーツがアレだからミュゼコラボは自衛として必須レベル
第二や裏来たら要らなくなる可能性もあるが

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:08:43.28 ID:YaapFrcHM.net
ミュゼのは術より魔法剣士の技としてはいいけど本人が中途半端なのは相変わらずだからな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:14:56.49 ID:NRStnTKo0.net
>>226
6強化流れ星貫通してくるくらいの強敵ってそれもうタイマン最強格のキャラじゃないとそもそもきつくね?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:17:40.51 ID:Bv94tJuNd.net
ママのコラボは発生保証あるからダメージ食らってもドリルで割ってくれるな
あとコラボ→コラボ、コラボ→輝眼、コラボ→裏連携がナーザにも繋がる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:19:12.35 ID:EFu/pNM+r.net
ママのコラボ鏡装なかなか良い感じだな
ジェイの装備全く揃ってなかったけど今回で潤ったわ
https://i.imgur.com/p7JUcBY.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:24:51.92 ID:YgT9PQOs0.net
天井いくまえに全部揃って良かったわ
あとは増量パックをどれだけ買いだめしておくかだなぁ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:25:17.70 ID:UBkU+Pm20.net
流れ星は最初に溜めあるから潰されやすいし消費が重いから連携用としても向いてないのよな
今回のコラボは消費軽めでモーションも短いから良い感じ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:26:29.92 ID:8KlyUwi70.net
シゼルのコラボ鏡装評価むずくね
バックステップ裏裏で使ったら届かないという

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:29:33.88 ID:nD5AWKPMa.net
まぎるうの声可愛過ぎるんよ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:30:19.25 ID:kLdse0oj0.net
ところでパネミにある「慈悲なき啓示の徒」って誰のことか分かる?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:34:24.12 ID:PQQYwPrHM.net
>>219
ハウリングディザスター十分ヤバくない?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:34:44.08 ID:cD6qoM/k0.net
ラムレザルがお母さんって呼んでる人

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:39:16.70 ID:yxhYffu70.net
フルボイスパック買ってて「クエストやるときにシナリオ同時に読むよ」設定押してたら後からもう変える設定って無い?
最初は合わせて読み直す気だったけど時間的余裕と気が変わってしもうた

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:39:35.80 ID:A/PaM1QX0.net
ホンマこの糞げーピックアップせんし偏り酷いわ

https://i.imgur.com/rweU3As.jpg

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:39:55.79 ID:HcN9vh7m0.net
サンヴォイド見た目の割にhit数多いな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:39:57.67 ID:VAqZknkg0.net
>>238
アリエルスの信者って意味じゃね

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:40:17.80 ID:BwKoCY8Ed.net
>>239
219はマギルゥの術秘技のことをいってるのでは

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:42:11.91 ID:NRStnTKo0.net
200連してママの魔鏡だけ出なかった
これがバテンカイトスに金が飲まれるという感覚か

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:42:44.23 ID:M3Ytzq4q0.net
お母さんは啓示そのものじゃなかった?
徒だからラム、エルの事かなと思った

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:52:33.58 ID:50epH/qb0.net
>>236
基本的に近付かれた時にあっちいけ用

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:53:24.81 ID:QjZGEv6o0.net
ラムレザル強くね?と思ったけどせっかくの長射程鏡装から繋げられるもんが何一つねーな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:03:24.68 ID:UiCxtXkU0.net
少し低めだけどソルにも攻略戦ボーナスかかるんだな
せっかく強くしたソル使えないのは残念だしありがたい

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:05:04.69 ID:KzDt38wh0.net
鏡装グレードまで引いて通常ジェイだけとか

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:11:49.41 ID:50epH/qb0.net
>>249
むしろあの貫通力は近接で戦闘中にドサクサで別の敵にも刺さるのがでかい

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:19:21.29 ID:ME1fWRic0.net
ラムレザルって闇属性メインだったのか
魔鏡イラストが緑っぽいから風かと思った

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:24:33.28 ID:TfyY710y0.net
サンヴォイド範囲広いじゃん

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:26:07.13 ID:VTSGodKr0.net
>>239
すまんマギルゥのコラボの話のつもりだった

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:35:26.53 ID:BebCyATV0.net
マギルゥ魔鏡はいらんから衣装だけよこせ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:40:38.40 ID:ayI+9T010.net
とりあえず目当てであるシゼルの鏡装は確保したけど魔鏡は出なかった
性能なら通常魔鏡で足りるっちゃ足りる気もするし追うか迷うな…

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:41:15.71 ID:UJk29Uaqp.net
グレード600まで引いたけどミュゼは出ない
なのにおかーさんはこんなに出る
https://i.imgur.com/3NqcVc0.jpg

 

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:48:01.25 ID:WsYuXjXGr.net
死に体

10連でジェイコラ魔境と
ミュゼコラ鏡装のみ

あーあ・・・

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:51:00.03 ID:jgmcKgOGM.net
前半はパティだけ来ず後半はシゼルだけ来ない

狙った奴だけ引けてないのほんと沼

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:56:18.04 ID:ajOTOOUnd.net
前半のチケット197枚まで集めて残り朝起きたら自然回復で回して終わりって思ってたのに完全に忘れてた…

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:57:35.72 ID:ayI+9T010.net
まだ前半クエストできるから…

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:58:58.20 ID:kLdse0oj0.net
>>262
チケットはもう手に入らんぞよ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:00:04.07 ID:ayI+9T010.net
あっそうなんだ…
ごめん…

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:00:11.12 ID:hKgwgbWtd.net
次からは前日に終わらせるのよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:02:25.67 ID:Nn6g5kTH0.net
バッチリ調整したのに忘れるの凄いわかる
自分はよく体力あふれさせる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:04:40.62 ID:3YplPMun0.net
コラボ鏡装はコンプしたけど魔鏡0だった
魔鏡天井いくかぁー

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:05:43.69 ID:VZEcX25n0.net
ほんとにぎりぎり狙うなら最低アラームぐらいは掛けないとやらかすんだよなあ
自分もやったから以降1日前には目処つけるようにした

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:06:15.88 ID:gn2B1IPXd.net
寝落ちして体力全回復はたまにある
24時間ぐらい溜め込みたい

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:07:29.85 ID:kLdse0oj0.net
自分はアイテム交換とかも一日前に終わらせるようにしてるわ
過去に当日終わらせようと思ったら交通事故にあってそれどころじゃなくなった

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:08:49.34 ID:TfyY710y0.net
シゼルの通常完凸してるせいでmg100でコラボ使っても通常の方がレシオ上がる悲しみ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:09:00.89 ID:W5GoWamfr.net
ママのコラボ鏡装引けたけど魔鏡ないから活かしてあげられない
裏以外の鏡装だけ揃っていく

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:12:04.67 ID:UXtgyWOb0.net
前回はアリスちゃん狙いで通常アリスちゃんばかりでて煽られて
今回はママとジェイきゅん狙いなのに魔鏡も鏡装もマギルゥとミュゼしかこないハァ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:14:03.88 ID:4L6ShzE7d.net
最初毎日980円払うんかと思った…やっす買ったわ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:14:46.18 ID:8KlyUwi70.net
>>274
ワロタ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:17:22.54 ID:8KlyUwi70.net
神域ステップアップ回した人いる?
よく見たら最後魔鏡10連やん

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:19:38.29 ID:XfLa9GuEd.net
キャラゲーの方向に絞って毎月デイリー売れば天井貯金で買う人で安定した売上取れると思うんだけどなぁ
大量にもらえるのは何かの記念の時だけにして普段は今売ってるのの半分位の量でも売れるだろうし

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:34:56.42 ID:oq4iwWmh0.net
ギルティギアコラボって将来復刻がある可能性ってかなり高い?
前半戦、ステップアップとダイヤとグレードとセレチケでコラボ鏡装はそろったけどコングマンとディストのコラボ魔鏡が出なかったんよな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:36:04.20 ID:w49RjitI0.net
なけなしのダイヤでまわして最高が星4武器なのが続くと泣きたくなるな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:37:08.27 ID:ymmnLSgv0.net
何でかなり高いと思ったのか知らんけどこのゲーム基本コラボ復刻渋いだろ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:39:45.59 ID:yxhYffu70.net
高いのなら今回は諦めるですが皆様はどう思われますか?の意だと思うよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:42:13.15 ID:5wfSqntrr.net
他社IPの場合、復刻しないと思っておいた方がいいんじゃないかな、基本的には。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:42:25.56 ID:gn2B1IPXd.net
運営は今後はコラボも復刻するようにしていくとは言ってたはず
ただコラボできたこと自体が奇跡だから気長に待ってくださいっていう無理だった時の予防線もしっかり張ってたし結局は分からん

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:43:46.22 ID:PybZo68Sp.net
サ終したアナトミアってどうなるんだろうな。フレイ姉様の装備ないのにスキルつけまくって幾星霜

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:45:29.17 ID:TfyY710y0.net
ミュゼコラボ割り付いてたら強かったのに

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:46:22.56 ID:oewpYUo+p.net
ギルティアコラボ以降のコラボはそんな復刻しなさそう
新要素が新たに足されたらワンチャンくらいか
まだ6段階強化すらないコラボは復刻欲しいです

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:47:41.97 ID:3nyrmaNK0.net
>>276
魔鏡5連なんよなあ
3までやったがそこからは迷ってる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:51:04.53 ID:i61+4gSpd.net
サンヴォイドかっけぇけどやっぱり報酬が一番カッコいい

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:00:19.69 ID:iQ9+tFMU0.net
お母さんと未覚醒のジェイが欲しくて回した結果ミュゼとマギルゥ…
この天邪鬼ガチャいい加減にして

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:06:43.12 ID:WsYuXjXGr.net
ミュゼ魔境キタアアアあああああ

季節
死ねよマジで
糞ガチャかよ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:08:03.90 ID:8KlyUwi70.net
>>287
5だったかすまん

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:08:54.59 ID:3YplPMun0.net
ミュゼ鏡装だけ出てなくて草
出たと勘違いしてた

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:11:53.25 ID:wXhXjzul0.net
運良すぎクソワロ
https://i.imgur.com/yQRR1PH.jpg

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:13:49.37 ID:/uPrao8F0.net
あっしまった
前半の奴レベル70にするの忘れてたわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:14:36.86 ID:i8iXIiSm0.net
3月から爆死続きだったけどやっと確率収束した
https://i.imgur.com/8xKDXbq.jpg

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:15:04.54 ID:3YplPMun0.net
ミュゼコラボと姐さん裏天井で貰うとしたらどっちがいいかな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:18:09.08 ID:X8YIHdr3r.net
>>296
コラボ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:19:06.92 ID:3YplPMun0.net
>>297
まあ復刻くるかわからないしそうだわな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:23:23.40 ID:hKgwgbWtd.net
天井までになんとか揃った
テイルズ側8人はなかなかキツいの

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:44:27.53 ID:1Q+dJYmVa.net
【悲報】大魔法使いと大精霊、操り人形にされる

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:46:23.75 ID:kLdse0oj0.net
もしかしてベルセリアメンバー、全員操られ経験有りになってしもたんか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:47:04.37 ID:oLzlrkah0.net
石増量とかデイリーとかガシャのメンツとか色々あるからって感じだけど、セルラン今の時点でもう前半より高いな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:49:11.45 ID:Ga7ObIBlM.net
ラムレザルちゃんかわいいしな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:53:09.54 ID:3YplPMun0.net
でもねブリジットの方がかわいいと思うのです

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:00:25.85 ID:ME1fWRic0.net
バクステ鋼体ー複合とバクステーは重複するの良いな
レア3でバクステで鋼体一気に6枚削れるとか鋼体削り弱者には付けたいかも

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:00:58.62 ID:8KlyUwi70.net
神域敵の弱点属性が火水地で固定されてるから風魔鏡しかないジェイとか戦力外なんだが
弱点属性バラバラにしてほしいな
ルカが最強のメリットはあるけどさ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:02:37.42 ID:U665yw8W0.net
ラタ未プレイだけどこれってアリスちゃんにもブーメラン刺さるやつ?
https://i.imgur.com/sgGTXRN.jpg

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:02:47.81 ID:mrVKHboBr.net
シゼルだけ魔鏡出なくて困った
一点狙いはきついねん

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:03:18.98 ID:3YplPMun0.net
おばアリスちゃんかわいい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:05:36.58 ID:TfyY710y0.net
洗脳シナリオしか書けないライターやばいよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:08:13.01 ID:Mk4kYj8S0.net
>>196
あるある
前半でそれやらかした

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:13:34.86 ID:puxk3F1A0.net
ベルセリア好きだけどマギルゥ操られポジになった時流石に笑った
そんなノルマは消化しなくていいから…

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:14:08.23 ID:lfd/XSeXr.net
>>307
そんなことない
どっちかって言うと厄介オタク連呼してるアフィの上級神奈川バカにブーメラン刺さってる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:14:35.40 ID:4mohlhRY0.net
>>306
高ランク狙うなら引率のルカと補佐役のリカルドorイリア以外いてもいなくてもって感じだし別に気にするほどでもないぞ
さっきジェイに魔鏡持たせないで連れ回したけど遠距離作戦のおかげで邪魔にならなくてマジ快適だった

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:15:35.02 ID:RmdFKcyxd.net
前半で幻術耐性ある言わせておいてこの仕打ち🙄
マギルゥと言えど催眠プレイには抗えないんだ😳

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:15:58.06 ID:StrrpeKK0.net
交換できる鏡装シゼルだけハウリングじゃなくて裏鏡装なんだな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:19:51.08 ID:l3M4i9fzd.net
孤高でクリティカル出しやすくて拘束ハウリングとほぼ全体の攻撃デバフ季節で神域が一気にヌルゲーになって草

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:28:54.08 ID:TfyY710y0.net
ホラホラファーオバサンとシゼルの格差に笑ったよ装備揃う前も通常攻撃が離れて使ってくれるのと持続で一応割ってくれてたし

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:29:48.03 ID:IMv0u+uuM.net
自分の素性棚に上げてしっかり味方してるアリスちゃんかわいい

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:32:54.11 ID:f9CO8Jpe0.net
JAXAには優しいアリスちゃん

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:33:40.62 ID:U665yw8W0.net
>>313
そうかあ
アリスちゃんって人貶すタイプだし、何かコンプレックス抱えてる系かと思ったんよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:35:51.11 ID:v4qzg9Y80.net
ぐえー現時点でもらったチケットとダイヤ分のステアでラムレザルの魔鏡来なかった
周回めんどくせぇな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:37:00.93 ID:65IZ9/680.net
鏡装天井前で目当てのマギルゥとジェイのコラボセット揃ってまった
ステップ引くか迷うな‥

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:38:05.20 ID:FIZdokg+r.net
>>321
ジーニアス達と同じハーフエルフだから迫害されて…ってだけだね
むしろ「力があれば万事解決や!」で前向きすぎる

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:38:19.63 ID:kLdse0oj0.net
>>311
共感してくれる人おると慰めになるわ
おかげさまで魔鏡の確率逆収束だよ
鏡装は余計にひどくなったけど
狙いの魔鏡装出た地点で撤退したら良かった…
欲張ったらダメだな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:47:53.50 ID:WjDvJiOA0.net
おカーサン裏鏡装でドンドコMG溜まるし魔鏡技も広範囲だわで頼りになるね

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:48:26.29 ID:oK1p5ivDd.net
>>295
なんじゃこらすげぇ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:49:08.37 ID:f9CO8Jpe0.net
通常や季節ほどじゃないけどコラボも割と巻き込むよねママン

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:51:42.33 ID:9AaJUPcSa.net
ママンって聞くとブレンパワードしか出てこない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:52:55.13 ID:TfyY710y0.net
シゼル季節で神域も何だかんだ魔鏡ゲーだと実感した

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:54:30.86 ID:2E2/zKCwr.net
俺はママン言われるとシャドウハーツ思い出すわ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:10:02.12 ID:L8ZCyQCw0.net
コラボイベントまで操り人形で草
もう考えるの放棄してるだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:10:59.34 ID:B3Ehk8QWa.net
>>324
ありがと
ザレイズやってアリスちゃん知れて好きになったわ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:16:02.49 ID:MTyb6mq80.net
>>326
ママ裏はエドナ裏が闇になった様なもんだからな
裏だけで強いのに他の鏡装も優秀だしEの術師は全員本当に強い

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:24:13.90 ID:l3M4i9fzd.net
ハウリングか裏どっちか引いてシゼル季節取ったら勝確
神域は修正以前にキャラ差が酷い

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:28:52.91 ID:X8YIHdr3r.net
レイズのアリスちゃんは普通に良い子過ぎてただの美少女だよね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:29:25.96 ID:exBNBmzp0.net
ホラホラファー以外に欠点がない

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:32:20.87 ID:bC+GhX1PK.net
タタカレタインダァ
ナニスルノォ…

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:36:47.36 ID:d8AQfBdC0.net
やっちまったCOが来たら推しがいるのにめちゃくちゃ回してしまった…
だってCOは別のCOの時に混ざって後々くるもん仕方ないよねうん

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:40:06.19 ID:ymLs4eag0.net
今ちょっと周回したい気がするがまだ勿体無いし効率悪いよな..
たぶんAP80のクエあるもんな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:40:24.61 ID:NRStnTKo0.net
COは大体3ヶ月周期だから10月11月あたりだと思うぞ
もちろんぶっ込んでくる可能性はある

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:46:00.43 ID:L8ZCyQCw0.net
机をロイドに変装させて村襲った人殺しなのに良い奴扱いされても嫌悪感すごいんだけどな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:46:58.10 ID:l3M4i9fzd.net
レターのクリア方法さえわかれば云々が嘘つきすぎるんだよね、結局運ゲー鬼周回しなきゃ好きなスキル取れないうんち

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:48:32.77 ID:IMv0u+uuM.net
エミル「パルマコスタ襲いやがって…ロイドだけは絶対許さん…」
エミル「実はデクスだったんか…まあええか…」

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:52:01.90 ID:QjZGEv6o0.net
知り合いならセーフなんだぞ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:54:39.91 ID:vhsV+tE5r.net
ソルの(脳内)ボイスでエルはどこだとかエルを返せとか言われると一緒にブライダルエクスプレスが響き渡るわ
そのうち追加されるんだろうが、新作にはいないからこそできたシナリオ説

ttps://i.imgur.com/8gaxdp6.jpg
https://i.imgur.com/rzR6sN9.jpg

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:55:13.44 ID:dIoJEHVS0.net
ファミ通。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:00:02.32 ID:3nyrmaNK0.net
COてリムルとかセイジ兄弟だっけ?
来ちゃったらキツい...

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:01:27.62 ID:Mk4kYj8S0.net
>>337
声がばばナニスルノォ…

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:03:19.54 ID:E8FrEbCcM.net
>>270
さすがに不運すぎる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:03:27.79 ID:Qf1Of8+J0.net
>>348
ハーツ兄妹なぜ省いた まあ新鮮味ないけどさ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:04:16.28 ID:PGry1ONb0.net
操作下手くそマンだから難易度緩和されても神域無理ゲー
課金してても全然有利にならないの萎えるねこれ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:08:05.27 ID:Mk4kYj8S0.net
オカーサンのイラスト久しぶりに見たら圧えげつないんよ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:16:53.81 ID:4L6ShzE7d.net
バーガー欲しいかって言われたらたいして要らんけど、9/10AP400消費って朝使い切ってたら足らんね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:25:40.30 ID:71d1N3di0.net
鏡装天井ぐらいまで回したけど魔鏡が1つも出ないなーこのままラムレザルステアとテイルズ側ステア回すか悩むな
石増量中だから回しちゃうかな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:29:58.99 ID:i61+4gSp0.net
COガチャって初期魔鏡やら第一鏡装やら混じっててなんか美味しくなかった記憶がこびりついてる

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:37:13.97 ID:jXxYZOGx0.net
マギルゥしか来なかった
ジェイどう?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:54:18.15 ID:0XXLizYQ0.net
神域今回の調整で装備入手枠増えて多少はRANK10運ゲーも緩和されたんだろうか

>>352
根本の報酬獲得仕様が変わらない限りクリアしてもただの自己満にしかならんのだから気落とさんでも

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:00:22.92 ID:puxk3F1A0.net
COガシャは通常と季節とCO入ってるから無料分で引き当てるのはなかなか大変だった気がする
あと鏡装は第一と第二は入ってるけど裏鏡装は入ってないとかかなぁ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:05:56.74 ID:SMOXwaIB0.net
rank7〜8くらいは安定するようになったけど相変わらず10は全然行ける気しないな
人数絞って精霊装引きまくらないと無理
スキル付けたいキャラを連れて行かないと意味がないのに人数絞らないrank10はほぼ無理、ゴミ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:15:46.39 ID:VYrGrwyG0.net
ラムレザルの鏡装が完凸する前に魔鏡が先に完凸しそう
鏡装まだ2枚しかないにゃ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:25:00.59 ID:l3M4i9fzd.net
シゼルいるとクリティカル出まくるわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:31:01.64 ID:BebCyATV0.net
>>357
確証の無いことは言いたくありません

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:52:05.37 ID:/uPrao8F0.net
なんでシゼル、ミュゼ、マギルゥのコラボ魔鏡も鏡装も来てシゼルは季節魔境も来て
一番育ってないガチャ魔鏡未所持のジェイは魔鏡一つも来ないんだ・・・

まぁ既プレイ作品のシゼルとミュゼ来たのは嬉しいけども

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:57:24.80 ID:22f65mDf0.net
格段にランク上げやすくなったおかげでランク10行けたわ
流石にルカソロでギリだけど
https://i.imgur.com/kmHtHf2.jpg

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:11:05.06 ID:2W5GtC9r0.net
なんかラムレザルかなり微妙じゃね
ソルの方がまだ良かった
鏡装がしょぼすぎる

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:18:52.80 ID:sjLkGlNU0.net
コラボキャラは虹アニマの新規キャラってだけで十分すぎる価値があるわ
信頼度報酬うめえ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:53:15.46 ID:xCjRunbHd.net
>>348
性能的にはリリスリムル以外は現状でもあまり困ってないからスルー出来るけど…推しなら一枚は引かなきゃってなるよね

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:08:56.08 ID:fWO+YFlS0.net
ラムレザルは冷静持ちなのもいいね

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:45:39.64 ID:0B/mCcWp0.net
ラムちゃんの鏡装は、超ロング射程なのと特技作戦を生かして、ノーマルの敵を一太刀でどんどん葬ってくれるぞ
攻略戦をいつもノーマルでやるって人はこれがかなりラクだと思う
もしギルティユニゾンきたら、序盤はマジで無双なんじゃないかなと思った

中盤や後半は知らん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:19:16.45 ID:q+8GyHf30.net
そういや結局パティちゃんの一コマ漫画は追加あったのか無かったのか……
やっぱ図鑑的なの欲しいわ……

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:27:04.87 ID:ONTHMZgQ0.net
結局負いガチャして
30連で
コラボ鏡装2体
コラボ魔鏡2体の大爆死

コラボ嫌いじゃああああ
マギリンパぁありがとううううう🤣

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:48:14.59 ID:B+Fl4D5N0.net
>>370
今回AP50でも一瞬で終わらん?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:48:36.16 ID:gpQ2/rI0r.net
>>372
元気出して

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:50:42.28 ID:0B/mCcWp0.net
>>373
案外速く終わるね
何も気を遣わないと最大ダメージボーナスわずかに下がるかもだけど、まあ誤差かね
やっぱ特技作戦は正義なんやなって

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:52:44.96 ID:1GV7q9S30.net
むしろ一瞬で終わりすぎて魔鏡技が溜まらん

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:43:12.88 ID:5oqckyH90.net
https://i.imgur.com/aajYuRe.jpg

ルカ通常魔鏡選んでるのにポイントにならないのバグだよね?
何故か選んでいない報酬魔鏡がポイント扱いになるし
あとこれ選んだらオート魔鏡になるマジで邪魔

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:54:09.99 ID:/UoMhuL00.net
>>377
分かってるようだけどこの場で通常魔鏡を選ぶとオート魔鏡として選ぶことになるからポイントにならない
でまた別の仕様として、装備できる場所が無い装備や魔鏡は未取得でもポイントに変換される
報酬魔鏡はオートには設定できないから、魔鏡が2枠とも埋まってるスクショの状況ではポイントになる

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 05:02:50.72 ID:xps3ePdhM.net
>>377
オート魔鏡にしないとptにならないぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:40:16.74 ID:B+Fl4D5N0.net
総力戦で操作キャラ入れ換えたまま戦闘終了すると次階層のパーティメンバーのMGずれるバグいい加減直してくれ……

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:26:42.91 ID:gpQ2/rI0r.net
タンデムトップのモーションやけに凝ってるな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:33:50.26 ID:OS55TpP90.net
神域は結局ルカで頑張ってあと一人を守るしかないな
3人じゃランク7も安定しないし
抽選回数が少なすぎる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:54:24.11 ID:ONTHMZgQ0.net
これおばちゃんと
ジェイとかコラボ鏡装必須だったりする?🥺

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:24:09.71 ID:gpQ2/rI0r.net
イルカさんのような必須までとは言わないけどママとミュゼは持っときたいね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:27:06.54 ID:AphmDKH6a.net
ジェイも第1の秘技弱いから無いとキツイ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:47:20.63 ID:XSpJfPwa0.net
GRADE1000超えるまで回してもジェイの魔鏡は出ないなぁ
ラムレザルもSTEP5の魔鏡確定でやっっと出たし
1000超えてるから天井まで行ってもいいんだろうけどもうこれ以上は回せない

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:51:03.61 ID:6N1I8ANC0.net
>>386
今なら鏡晶石がお買い得っス!回すっス!

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:53:48.93 ID:3Zf+naz50.net
死ね糞亀

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:57:34.74 ID:bVWKLHeI0.net
必須だなって感じるレベルのはパティくらいかな
みんなそれなりに優秀な鏡装ではあるけど
ディストのが出が遅くて微妙感ある

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:03:53.06 ID:6AVOFLGo0.net
ミュゼの魔鏡装ってどう?
今のところ出てないんだが、必須なら追いたい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:07:19.28 ID:3Zf+naz50.net
他の三人より範囲広いし自前が結構うんこだからあったほうがいいんじゃないかな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:39:38.94 ID:bDUCktLu0.net
ゴリラがゴリラ系科学者に脳みそ鍛えろ言われてんのわろた

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:48:25.45 ID:hwK5bVRsK.net
逃げちゃダメ、はじけたいの


アリスチャンはハジケリストだった…?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:59:13.95 ID:0B/mCcWp0.net
脳みそ鍛えろってそのまま運営さんにも返してやりたいもんだな!

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:08:59.83 ID:EMm+uNBN0.net
今更だけどミュゼも中々のエロ被弾ボイス族なんだな
ラムレザル魔鏡当てると連続して喘いでイイ感じ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:10:38.05 ID:Z6T6tXo30.net
ミュゼの通常季節って両方単体だっけ?
今回のが周りに当たるぶんだいぶマシかな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:20:19.84 ID:BD6mXzUz0.net
ミュゼは風属性魔鏡持ってないから欲しい
ママとジェイはMG80だから欲しい
ジェイの鏡装は一瞬で終わるし強い
マギルゥとミュゼは繋ぎに使いやすい鏡装
って印象

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:37:30.66 ID:FcYEoM+ur.net
マギルゥのすぐ終わるから一見使いやすいと思いきや、ふっ飛ばし過ぎてとてもじゃないけど連携には使いずらい気がする

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:45:56.12 ID:2W5GtC9r0.net
ジェイの鏡装狙いで天井いくか…

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:46:18.32 ID:Pw48drtJK.net
>>386
俺もおおよそ似た様な感じだったけど、ラムレザル魔鏡は攻略戦報酬で取るって割り切って、テイルズ側のステア2周+αで結局ジェイ魔鏡を天井で取った
1日も経たずに天井行ったのは初めてだぜ・・・

前編の方も今GRADE1300の状態でコングマン魔鏡出てなくてつれぇわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:05:06.94 ID:xCjRunbHd.net
前編後編両方ステア+魔鏡天井まで回して5000近いダイヤがほぼ無くなっちゃった
でもSOAでソフィとフィーの魔鏡装が30連、あんきらコラボでパイセンとレイアの魔鏡装が20連で入手出来たからその分跳ね返ってきたんだと思えば辛くない

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:15:29.56 ID:YwUs/dWr0.net
ミュゼとザビーダ更新を待ち続けてたけど
ぶっ続けで来る上にアライズまで被るとは思わなかったな
Pレター無ければコラボで燃え尽きてる所だったナイスレター!!
ロゼ決戦、ザビーダとサイモンに鏡装2つ、デゼルに裏
何か1つは出るだろうって程度に少し貯める事にした

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:36:03.61 ID:CZa3sObmM.net
ふと思ったんだが、最近蟹をやってない気がする
前やったのいつだったっけ?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:37:05.15 ID:Hg1Wnxzc0.net
ミュゼ通常はうまくやれば巻き込めたはず

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:49:29.32 ID:ZdbMHotLr.net
何度もご意見送っとるけどいい加減コラボキャラまで総力戦の総数扱いやめてほしいんだけど
まーた最上階行けねえわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:57:07.36 ID:nWnBP1Qm0.net
>>405
雫覚醒しろ
加入すらしてない俺は無理だが

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:07:10.34 ID:4wx2hLMCa.net
コラボも含めないとこの先キャラがなかなか増えなくて辛いだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:14:22.59 ID:ZdbMHotLr.net
>>406
キリトアスナがいねぇんですよ
つかほんと編成UI糞過ぎて神域とかいうゴミ増やす前に既存のコンテンツ改善しろや

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:18:57.47 ID:0tic79KIa.net
デフォがレベル順だったりと細かいとこで不便なんよね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:27:47.77 ID:RrfdMqRfd.net
難易度修正記念に神域登頂したけど噂通りの糞ゲーイマドキタスキル前提のコンテンツは駄目だろ
これのプロト版制覇した人スゲェよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:35:54.51 ID:WJ/hScel0.net
総力戦はコラボキャラは人数にカウントされてテイルズFCキャラはカウントされないのはなんだかなあ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:45:55.61 ID:F4efau/00.net
ガワだけ同じとはいえ
姐さんをボコるのは楽し……気が引けるでフ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:47:25.65 ID:FMK+DIvk0.net
>>410
タスキルしまくったけど達成感半端なかったよ
レイズやっててガッツポーズしたの塔初SSS以来だわ
周回コンテンツじゃなくて単発で年に1、2回ならやってもいい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:52:52.23 ID:J3ad3cCI0.net
>>410
ここで先に情報見ちゃってたからクリアだけなら大して難しくないし1時間もかからなかった
皐月編の方が手応えあったね

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:00:17.68 ID:RrfdMqRfd.net
理想的な高難度はダオスミトスバルバトスみたいなトリプルチーム戦
あんな感じ
マグ様や神域は駄目な例だね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:07:40.77 ID:fWO+YFlS0.net
神域のアホな敵の攻撃力はマイソロ2の隠しダンジョンや無印イノセンスのラスダン辺りを思い出させる

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:14:32.85 ID:Pxgo31Dg0.net
ホラファーせずに術だけ使ってくれる術師がこんなに頼りになるなんて思わなかった

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:27:45.12 ID:ZdbMHotLr.net
ホラファーはのけぞり耐性無効と100%ダウンがあれば良い技なのに

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:37:13.96 ID:Q8JSiRhA0.net
魔鏡イラストも技演出も楽しそうなせっかくのコラボで洗脳されたシナリオがあるらしい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:42:09.38 ID:CFppNmp0d.net
ミュゼにコレ扱いされるディストに草生えた

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:46:47.56 ID:GOknmaLg0.net
ディストボコボコにしてるとやめなさいって悲しそうな声で言うからなんか辛いわ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:58:52.83 ID:rMWrI4xN0.net
神域思ったより悪くないけどクリアはできん
5階ごとに報酬あればなぁ…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:13:27.86 ID:BgLzvZ1la.net
どうせ一個しか取れないから75階で帰りたいわ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:29:28.25 ID:Pxgo31Dg0.net
何回も言うけどせめて久遠の書をくれ
80階でクソスキル×3とかやる気が失せる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:49:28.21 ID:wXcmwc9y0.net
https://i.imgur.com/7GbtO32.jpg
なにこれ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:50:28.23 ID:LG1dxPmN0.net
ラムレザルコラボキャラのくせに強いな…

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:50:44.77 ID:gpQ2/rI0r.net
>>410
もっと褒めてくれてええよ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:07:37.88 ID:mCWbYMG70.net
>>425
一応バグじゃなくて仕様だよ
ver4.0.0より前にプレイし始めてる人はこうなってるキャラがいる可能性がある

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:10:49.51 ID:5kT5JlyAM.net
ラムそんな強いんか
ロマキャンと鏡装噛み合ってない感じしてソルのが使いやすいイメージだわ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:20:40.99 ID:Q8JSiRhA0.net
ラムの鏡装は敵の術詠唱阻止に強い感じかな、作戦とも噛み合ってる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:27:16.93 ID:ploK2sz3a.net
神域の1番イライラすること
何でオタオタや虫があんなに攻撃力もHPもあるの?
強い敵ならテイルズキャラ使えよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:48:34.24 ID:0B/mCcWp0.net
鋼体の暴力で押してくるのも大概だが、数の暴力で押してくる小型もなかなかだよな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:58:55.66 ID:EORsrngBa.net
デモンズランス撃ってくるオタオタのウザさは異常
物防デバフの上にダウンするのが痛すぎる

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:59:37.86 ID:wXcmwc9y0.net
>>428
ありがとう知らなかった 仕様なのか...

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:02:26.50 ID:Dm/jdyrn0.net
3人パで挑んでもランク6止まりだくそー
ランク7以上行ってる人はどうやってるんだ尊敬するよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:23:29.83 ID:YwUs/dWr0.net
式神設置の多段が高速過ぎて大型は抜け出せないっぽい
塔の70Fのゴーレムでヤケクソになって連発してたら
秘技まで同じ技でも大丈夫だった

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:24:45.67 ID:gpQ2/rI0r.net
なんかリメDのジョニーのクルクルまわれ連打に似てるな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:26:00.33 ID:Pxgo31Dg0.net
そもそも装備の凸が進んでないとポイント稼げないからな
ルカの通常魔鏡完凸のポイント3000でウマウマですわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:30:05.46 ID:Yh3FzpEla.net
神域初クリアしたけどスキルがゴミすぎた
ランク8まで行ったのに…

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:40:30.26 ID:H417D0gx0.net
敵によるけどバクステから式神設置×2→爆駆走で裏取ってカラミティフレアがそこそこ繋がるな
儂のコラボ鏡装なかなかの良調整じゃないかこれ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:48:29.48 ID:bs105C000.net
ランク7で周回してるけど良いスキルが出なくてルカのHPが30000超えたわ…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:50:40.88 ID:Yh3FzpEla.net
>>441
元いじめられっ子がパワー系に…

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:52:02.82 ID:Z6T6tXo30.net
>>440
でも儂の鏡装もうちょっとコラボっぽくならんかったんか?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:55:45.73 ID:w1x0v5+q0.net
>>434
仕様変更後は戦闘力下がりません!って約束してたから、変更前の戦闘力に合わせた装備レベルが31なんだと思う
で、実際の凸数などの装備レベルは29相当

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:56:05.03 ID:CFczA+ior.net
皆まで言うな
儂が強くなって嬉しいじゃろ?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:07:19.21 ID:3Zf+naz50.net
ビエンフーでよかったんじゃね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:15:13.56 ID:vYbpTzhrd.net
いくら姐さんでもビエンフー爆弾にするのは鬼畜でフ
コラボ鏡装の絵面シュールすぎて見てるだけで草生える

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:15:40.94 ID:FMK+DIvk0.net
>>447
採用

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:19:54.18 ID:wXcmwc9y0.net
>>444
下がらないってのは覚えてたけどどういう仕様になってるのかはちゃんと見てなかったから何事かと思ったよ ありがとう
なんとなく落ち着かないからショップで装備レベル上げておいた

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:01:05.89 ID:JjJh7o590.net
>>445
裏と第二で十分に強なったやん

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:01:31.58 ID:Q8JSiRhA0.net
エミルのコラボ鏡装も原作でカイトが使わない技だしもうちょっとどうにかならなかったのか

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:05:27.49 ID:fWO+YFlS0.net
うるせえ飛燕連脚すんぞ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:05:38.09 ID:V6W2YB7Da.net
なんかマギルゥ好きなのかわからんって思ってたけどガシャあると毎回回してるし自覚してないけど好きなんだろうな
不思議な気分

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:10:30.88 ID:3Zf+naz50.net
顔はかわいいからしかたない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:17:14.57 ID:P1JxfsRJd.net
正真正銘のババアなのに可愛いってある意味反則だよね…

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:17:28.14 ID:yhyyqMsd0.net
このイベントの後マギルゥ(の見た目した何か)をフルボッコにしたとか聞かされるのかマギルゥ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:25:17.25 ID:mCWbYMG70.net
ババアだけど成長止めてるから身体は10代なので大して問題ない

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:28:51.80 ID:3qZErUfJd.net
肉体は10代でも洗濯板主張する格好はちょっとその…

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:30:22.93 ID:3Zf+naz50.net
アリスちゃんは声がババアだけどかわいいし結局面よ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:33:51.68 ID:bURmjRTt0.net
ローエンも爺なのにかわいいしな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:34:10.09 ID:VVhngGNBM.net
マギルゥはシゼルより歳とってる?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:39:47.36 ID:Pxgo31Dg0.net
ローエンのクリスマス衣装が町内のクリスマス会で無理矢理サンタの格好させられたそこら辺のおじいさんにしか見えなくて草生える
もっと気合い入れてデザインして

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:40:50.30 ID:3Zf+naz50.net
エルレインはババアなのかとっても気になります

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:48:11.76 ID:bURmjRTt0.net
>>462
でもあれ実際町内会のクリスマスパーティみたいなノリだろw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:50:38.30 ID:FMK+DIvk0.net
>>462
あれ原作仕様だから…
イラストはすごい良かったよな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:58:31.83 ID:Pxgo31Dg0.net
>>465
ツイの魔鏡紹介の時なんだこのただのじーさんはと思ったけどあれ原作衣装だったんだ…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:01:29.82 ID:bVWKLHeI0.net
エルレインちゃん見た目27歳くらいじゃなかったっけ
マギルゥちゃんは確か30いかないくらい?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:13:51.04 ID:FMK+DIvk0.net
>>445
「皆言儂」が最弱の称号だった日が懐かしいぜ…

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:59:48.12 ID:meaFOLFeM.net
>>465
エリーゼ推しとマオ推しを引きずり込むずるいイラストだわ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:03:35.49 ID:0B/mCcWp0.net
おじいちゃんのマオとエリーゼも良いし、今回のディストのコラボも、ディストにもジェイドにも全く興味ない俺は
ジェイドのぬいぐるみだけは可愛いと思った

魔鏡の主よりも他の要素のほうが魅力がある不思議

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:10:31.44 ID:PFznOtt3d.net
他人の魔鏡映り込み回数選手権優勝って相変わらずルーク?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:14:24.45 ID:bz1XjnMUM.net
それ知ってどうするんだ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:32:41.21 ID:DqjBDlN40.net
質問に質問で返すとは感心せんな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:37:50.46 ID:FMK+DIvk0.net
コラボ鏡装、交換するならジェイとミュゼどっち優先?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:38:13.36 ID:Zs6fFjx90.net
ラムちゃんバヨのみにしたら秘技まで撃ってくれるようにならないかな…

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:47:06.57 ID:kkNTYwEh0.net
オートにしてると戦力を分散せよ、でディスト攻撃してたソルが途中でラムレザル攻撃し始めるからタイムが安定しない…
どうしたらディストを倒すまで攻撃してくれるのかな?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:00:05.38 ID:tn8pEoVm0.net
どうやって安定するかは知らんけど
基礎ポイント上がってるからディストマギルゥのがええぞ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:03:37.00 ID:xjLz5egg0.net
シゼルとミュゼとJの鏡装ってどうなんです?
グレード300までで魔鏡全部出たからダイヤ集めて天井行くかお悩み中なんですけどサイモンちゃんのためにとっとくわありがとう

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:06:58.92 ID:kkNTYwEh0.net
>>477
ディスト&マギルゥはどっちかの横槍が入るせいでタイムとダメージが安定しないから難しいね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:07:47.11 ID:pvfkojIC0.net
>>478
全員発生が早くてかなり使いやすい性能
ジェイは無属性で威力もかなり高いから雑に強い

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:20:04.26 ID:Z2oVtHNzd.net
>>478
なんだ自慢したかっただけかこの…羨ましい

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:29:54.24 ID:tn8pEoVm0.net
ミュゼやアリスの鏡装前衛中衛がもらってたらクソ強いんだろうけど多分使わんのよな
第二か裏で組み合わせやすい物理技来たらライラみたいに別ゲー始まる可能性はあるけど
特にミュゼのは拘束力エグいし

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:35:08.11 ID:FMK+DIvk0.net
鏡装天井まで回してシゼルコラボ魔鏡2ジェイ以外のコラボ鏡装のべ4枚、マギルゥ裏1
マギルゥ裏も未所持だったから嬉しいけど、魔鏡は大爆死だわ…
コラボ鏡装は交換で全種揃えられたし魔鏡は本命のシゼル来たからまだいい…か?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:39:39.03 ID:HD98fGaOd.net
神域ルカイリアシゼルの3人でやるのがめっちゃ楽やな運良く完凸魔鏡出まくればランク9行けるし
ハウリングか溜め秘技で拘束中にルカのCC回復待ってそれの繰り返し、厄介な乱戦もシゼル季節で消し飛ぶ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:40:30.67 ID:xjLz5egg0.net
>>480-481
書いてる途中まではミュゼ鏡装か他の鏡装天井するかほんとに悩んでたんだ許せ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:40:38.62 ID:tn8pEoVm0.net
と言われてもスキル付けたいキャラを連れて行かないと意味ないんですよ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:47:29.81 ID:0B/mCcWp0.net
アリスもミュゼもシゼルも、連携で使えるけどどのコラボ鏡装も装備すると物攻寄りになるのがなー
だったら☆3のccやっすい術を詠キャンして運用してたほうが良いんじゃないかってなってしまう

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:16:04.53 ID:J3ad3cCI0.net
>>473
ユージーン!

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:16:43.07 ID:IpcAz+y7a.net
鏡装どれか取っとくならミュゼやな後はどんぐりの背比べや

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:16:49.07 ID:G+ezAnmo0.net
神域ってもともと周回しなくてもいいって話だったんだっけ?
いらない気絶防止やらのけぞり軽減でトドメとばかりに心おられるんだが。

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:22:19.73 ID:FMK+DIvk0.net
通常衣装とコラボ魔鏡技めっちゃ合ってる
むしろ個人的にはこっちのが好き
https://i.imgur.com/fiTcPIH.jpg

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:30:17.49 ID:tn8pEoVm0.net
>>490
rank10の取り方を確立すれば周回する必要はないだとよ
現状ルカソロ以外でrank10は確認されてない
ルカにスキル付ける気ないならどうすればいいんですか?って話

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:30:24.65 ID:Pxgo31Dg0.net
ルカ以外の前衛組に星3バクステセット付け終わったけど詠唱短縮&術攻上昇セットはどうしようかな
全体術持ちとかいれば付けるんだけど

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:43:29.21 ID:z3IdnPVr0.net
ランク10じゃなくて5でスキル確定にすれば4人でも簡単なんだけどなエアプ運営だから何も触っってないんだろうな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:47:21.86 ID:2W5GtC9r0.net
ラムレザルの星4偏りすぎて死んだわ
ほんとレイズの確率信用ならねぇわ
なんで出た星4の6つすべてが完凸してる方なんだよ…意味が分からん

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:53:25.48 ID:z3IdnPVr0.net
イリアのヒールがここまで活躍してるとホーリーブレス絶対強いっしょ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:24:59.33 ID:G+ezAnmo0.net
運営くんが神域rank10クリア動画(notルカソロ)上げてくれれば万事解決じゃん。
てかクリアできてなくてもいいから面白そうだし普通に見たいな。

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:32:47.82 ID:h+XNDRO60.net
スパロボはPが生放送で高難易度お前やってみろって流れで挑戦して
ずーっと失敗し続けて土下座した

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:35:03.39 ID:tn8pEoVm0.net
スキル付けたいならPT入れてねって仕様とレデュースやランク上げの仕様が全く噛み合ってない
例えば主力技と魔鏡全部がレデュースされるジェイにスキル付ける場合はガチのお荷物を抱えることになるのにランク上げの阻害までする
クリアしたら神域対象キャラ全員から選べますよでよかっただろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:36:07.00 ID:ZIim7nu10.net
普通に手持ちスキルで出撃でいいよあれ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:36:15.60 ID:WyFwlYej0.net
>>491
わかる
出力を落として扱いやすくしたファイナリティ感が良い
リメDリオンのデモンズランスっぽい

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:36:58.57 ID:xjLz5egg0.net
神域の全ての要素は馬鹿なんだなとしか思わんからぶっちゃけどうでもええけどオート魔鏡とかクソデカ空欄とかみたいな露骨なエアプ丸出しは不安になるからやめて欲しい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:38:04.11 ID:tn8pEoVm0.net
あと今回のメンツにはいないが
初期勢の☆3☆4が無駄に多いやつらもPTに選んだ時点でハズレがめちゃくちゃ増えてrank10到達がクソ困難になる
ポイント取得の仕様自体を見直すべき

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:46:21.83 ID:rtu89VBfd.net
5%は想定内とか言ってるけど
それってタスキルして、だよね
まさかタスキル前提なんてことはないですよね?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:47:46.07 ID:WyFwlYej0.net
>>502
精霊装初期?のクソデカ空欄に関しては精霊装が超必殺技感あるし
いずれ全員実装することを想定してるとか、キャラごとにUI変えたくないって理由でわからなくない
でも今回のメインを極小にしてオートをクソデカにしたのはエアプどころじゃない謎センスだから
早急に入れ替えてもらわないと困る

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:52:33.11 ID:zsFv0dFo0.net
ていうか精霊装のときのクソデカ空欄でユーザーから総スカン食らって慌てて直してたのに今回またやらかしてるのはわざとなのでは
もし忘れてまたやらかしたんなら知能猿以下でしょ
空欄にしたくないなら種類揃えるか完凸しろってことなんだよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:54:21.56 ID:h+XNDRO60.net
ジャスト入力〇回のオート魔鏡はどんな状況想定してたか教えて欲しい

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:56:06.68 ID:tn8pEoVm0.net
結局タスキル前提なのは変わってないとか
現状でどうやってrank10を取る方法を確立しろというのか
属性バラバラの15人選出されるコンテンツにレデュースを付けるセンスが終わってるのとか
複数人入れたらrank上げが厳しくなったりゴミ大量の初期勢の想定してなさそうなのとか
そもそもの話を言い出すとやっぱり選出キャラ限定がゴミだとか
覚醒スキルじゃなくて別ラインの成長要素にしてほしかったとか
不満言い出したらキリがないわ

このへん全部コピペして全員要望に送れ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:58:58.19 ID:HD98fGaOd.net
ジェイド★4が6つ★3が5つ
ティア★4が5つ★3が5つ
ルーク★4が3つ★3が7つ

A勢多すぎない?
★3が5つや6つのキャラは★4が2つしかないのに、いい加減★4少ないキャラに鏡装じゃなくて普通に装備追加してくれ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:02:08.29 ID:P2xKnvom0.net
今回はルカが居るからかろうじて周回する気が起きるけど
ルカ並みの範囲・拘束力・連打力兼ね備えたキャラって他に居たりする?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:05:14.49 ID:UaEKas6ad.net
今まではキャラ間の格差がめっちゃあっても大抵のクエストクリアに影響なかったからキャラ愛で使っていけたけどそれも神域で全部ぶっ壊れた

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:07:48.87 ID:DGUcOcr90.net
期間内に凸重ねてやり込んだ人しか☆3スキル取れないから確かにエンドコンテンツではある 今回とか凸重なってないキャラばっかだからランク7も無理だわ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:12:30.66 ID:idJd85P+0.net
>>509
その割にジェイドとルークは無駄な装備が多いのがまた…
特にジェイドのFOF技たちのポンコツっぷりは凄い

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:15:20.69 ID:BZzgqwYG0.net
>>507
15秒以上も拘束するような敵を拘束してる最中に勝手に魔鏡技発動して一体何のメリットがあんのかも教えてほしいぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:21:31.29 ID:xZzL8xf+0.net
>>514
ほんとにそれ
15秒も拘束できる程体力の高い強敵に
15秒間も途絶えさせずにコンボ繋げてる状況でしょ
勝手に魔鏡技なんて発動されたら邪魔でしかねーよなw
マジでこの運営エアプなんだと思うわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:34:35.63 ID:F9Nom/Fgd.net
>>509
ジェイドとルークはノーカンレベルの術技多いし、他のキャラに低レア追加するくらいならその三人の使用率低い術技の削除でいい。それなら数も揃う。

とりあえず、低レア追加したところでガチャ回らないしプリズムで入手されるしで労力と売り上げが合わないのは明らかだから、追加するなら有料限定の低レア武器買い切りセットとかにしてほしい。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:47:48.84 ID:/WPjkhEl0.net
装備レベルに影響与えちゃってる時点で、使われてなかろうが実装済みの術技削除はできないだろうな
☆4の追加は昔やってたからワンチャンあるだろうけど

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:53:44.75 ID:3wv1kEGbK.net
>>509
A勢が多いというか、ティアジェイドに関してはサービス開始して一番最初のイベント参戦キャラだったからってのもあるというか
当時はティアジェイド含めてまだプレイアブルキャラが10か11人しかいなかったから、ガシャも今みたいな1イベントで4キャラのガシャって感じでもなく、
鏡装はまだ存在せず、かめにんショップで星3星4が交換出来ない時代だったから、とにかくガシャを沢山回させる為にプレイヤーが「集める物」を多くしたかったんじゃないかね

その2人は一番最初、ってだけでその後も武器・ガシャ関連は暫く色々迷走(ジュードの特定武器入手手段とかメインシナリオ参戦キャラの星4武器数とか)して、
2017年8月中旬〜11月中旬の約3ヶ月間に“イベント参戦”したキャラは「星4武器4つ・星3武器4つ」で固まりつつあった中、
鏡装がシステムとして実装された同11月末以降の参戦キャラ(メイン・イベント)は星4武器3つ・星3武器3つで安定した形だな

今はもう魔鏡と鏡装がガシャの目玉として確立した状態だし、かめにん限定武器追加やかめにん限定武器投票(ジェイドの星4がティアより1つ多い理由)も結局企画廃止になったし、
残念ながら星3星4の追加はもう期待するな、としか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:06:03.01 ID:1Fc6v3uer.net
>>498
その動画見たいわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:10:22.47 ID:EpShfW/ad.net
装備レベルの仕様が出来ちゃった以上、コラボ選出は☆3☆4の数が少ないキャラしてほしいわ
ティアとか☆3☆4大量にあるのにコラボで鏡装まで多いのかよ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:12:26.96 ID:krMEwT1I0.net
裂空斬あればなんとかなるルカがいてクリア率5%が想定内って
他のタイミングだったらどうなってたんだろうなこれ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:11:52.71 ID:k8k8Uoay0.net
コラボのシナリオ、仕組んだのはアリエルスの可能性が有り得るッス

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:51:20.22 ID:feloFnAR0.net
本人も復活している可能性もあり得るッスか?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:11:58.48 ID:qogPnDMBM.net
>>521
それな
ルカの烈空斬とタスキル祭りで5%なのに
想定内とか言われてもって感じ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:28:49.66 ID:YcDGbSbj0.net
スレイとかルカより楽そうだけどな、第2の制圧と裏の回復
オバレで固くもなれるし

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:58:41.12 ID:qCewn8nm0.net
鋼体割りが微妙なことの不利がモロに出ると思うけどな神域

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:00:03.70 ID:dPnf0OKod.net
前衛はソロ勢がよくやってるガードの上からでも複数巻き込む技連打から秘技出すゲームや
ロイドカイウスなら裂空斬バルならインフェルノリッドなら空破アスベルなら裂空刃ミトスなら次元斬っていう
ブッパ技に鋼体破壊付いてたり味方の援護に駆けつける機動力もあればよし

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:27:22.06 ID:P9hpZgLE0.net
ルカは全方位判定あるインチキだし属性も噛み合ってるからな
他は同じようにはいかない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:42:52.16 ID:dPnf0OKod.net
シゼル入れると結局全体や範囲魔鏡つえーってなるからMGレシオ付けてる連中で一回秘技打って魔鏡ぶっぱ作戦で殆どエレベーターだと思う
今回範囲狭い面子ばかりなのと広範囲のジェイ通常が耐性なのがクソ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:43:20.88 ID:g71LDtgl0.net
マギルゥだけコラボ2枚季節1枚とかマギルゥに好かれすぎて草
まぁ季節持ってなかったからええけど
他はシゼルコラボ1枚出ただけ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:14:03.69 ID:McEJ63PA0.net
神域の耐性マジでやめてほしいな
もしかしたら次のヘルダルフ攻略でZ組が参加するかもしれないけど、耐性のせいでデゼルザビーダサイモンちゃんが活躍出来る未来が想像出来ない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:19:47.58 ID:7otNDYns0.net
アリスちゃんどの面下げて性格悪いやつディスってんの

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:31:44.15 ID:ReFml3JC0.net
ハウリングカオティックグラビティゲイルは広範囲拘束のおかげ無属性のコンフュージョンより活躍してるで、というかムチおばさんは前に来るからそれ以前の問題だが

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:41:41.95 ID:qCewn8nm0.net
ラムレザルはガチで闇一色だからマジで何の役にも立たん
コラボキャラなんて次選出される機会があるかどうかすら怪しいから今回逃したら一生付けれないかもしれないのに
マジで対象キャラ15人でやっていくって言いながらレデュース付けてくるの頭どうかしてるよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:59:42.81 ID:gAf2HV0p0.net
ていうかマルチもそうだけどイベントと連動してピックアップキャラ決めるのマジやめろ
絶対に全然回ってこないキャラと複数回数回ってくるキャラでまた新たな贔屓が産まれるの分かりきってるよ
どのキャラも平等かつ数ヵ月ごとに順番が回ってくるぐらいのペースで回せ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:20:24.42 ID:BZzgqwYG0.net
マルチで仮面使いたいけどマルチっていつ実装されたんだっけ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:20:38.74 ID:o01oZQi/d.net
50ヒット前に敵が死ぬクソゲー

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:20:43.13 ID:ZQq3Sdd9a.net
やっぱり50ヒットミッションがウザすぎる
クリティカルと噛み合ってなさすぎる
最後の1体にしたヒット数稼ぐぞキン!糞

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:29:32.11 ID:0jPGbCPPa.net
テストプレイしててもタスキルしながら全凸キャラ使ってイクス使ってそうとしか思わんでき

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:30:27.58 ID:gVqsI/y6K.net
ミントがアリスみたいに役に立たなそう>神域

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:33:22.04 ID:7otNDYns0.net
ファー封印させて

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:41:51.27 ID:XcJ6gAq70.net
ナニスルノォ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:46:05.69 ID:8vcOuOQz0.net
イビル解放されるまではマギルゥディストの一番上周回でいいよね?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:48:11.70 ID:nAkWjjSp0.net
テストしてる奴は全部装備魔鏡完凸強化MAX図鑑ボーナスMAXとかなんやろ・・・

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:51:11.84 ID:o01oZQi/d.net
3人でひたすらランク7周回してるけど欲しいレア3来ない、何がクリア方法確立すれば好きなスキル付けれるだアホが

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:03:23.71 ID:3XjS3XLX0.net
グレード500まででミュゼコラボ魔鏡1枚、マギルゥコラボ鏡装4枚
マギルゥ季節魔鏡1枚、マギルゥ裏鏡装2枚

シゼルとジェイが欲しいのに何1つ出なかった・・・

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:18:16.47 ID:qY+B7M/or.net
>>546
課金すれば出るぞ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:35:00.09 ID:gAf2HV0p0.net
>>536
20年3月にプレオープン
一年半たってて月大体2回は開催されてるのになぁ
コハクユーリスレイミント辺りの参加回数半分にして他にわけてやって欲しかった

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:55:15.00 ID:i3FrOQHh0.net
アリスちゃんコンフュージョン持たせたらファーしなくなるのな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:55:36.50 ID:j4RzSNzN0.net
今さらだけどこういう格ゲー意識の鏡装はしいなに欲しかったなー
仮にも忍なんだからレイズらしくオリ技でもっと機敏に動かしたい

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:57:26.45 ID:/Ll6z1HW0.net
アリスちゃんはAIがデフォで混乱してるからコンファージョンだわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:00:48.95 ID:7otNDYns0.net
知らんのか?忍びってのは忍ばない派手な術を多用するやつらのことなんだぜ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:12:07.46 ID:/Ll6z1HW0.net
ついでに感度も3000倍だぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:12:22.86 ID:MpAvlxbfd.net
>>543
35の方でも変わらんよポイント/AP効率は

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:13:19.73 ID:Qp+Qvowvd.net
格ゲー技もらえると対人やってみたくなるな
100パー荒れるけどからやらんだろうけどw

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:18:08.17 ID:C0O2IPAi0.net
>>525
スレイで使える技は裏だけだしその裏は初打が溜めになるから二打目からしか出せない…回復あっても二打目制限あるのは致命的
いきなり烈空斬連打出来て敵のヘイト集められるルカと比べるとスレイはかなり劣る

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:20:56.24 ID:aYMNUWyb0.net
1838pt/25AP=73.52pt/AP
2205pt/30AP=73.5pt/AP
2573pt/35AP=73.5142857…pt/AP
5880pt/80AP=73.5pt/AP

なるほど……

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:26:08.47 ID:/Ll6z1HW0.net
攻略戦は大抵はいつもイビル以外の全難易度のポイント効率ほぼ同じだけど
極稀に難易度高いほうが純粋にポイント効率良いって形になることがあるから油断ならない

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:30:17.81 ID:I+uq+znF0.net
ホラホラファーコンフュージョンシバイニゲチャダメハジケタイノ!ヨクバリネェフィニッシュシタイ?イキナサイ...♥

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:34:03.44 ID:XqzpTD3pa.net
アリスちゃんのガバガバAIはコンセンタラフー先輩思い出すわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:43:12.20 ID:u4hLG017a.net
>>560
ここでその名を聞くとは…

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:44:45.69 ID:nqJRMsUkd.net
ペルソナコラボとかしないかな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:50:03.23 ID:I+uq+znF0.net
アトリのイニスみたいに魔鏡技でペルソナ呼び出せるの楽しそうだけど1キャラにつき2体分のグラ作らないといけないよな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:55:50.96 ID:8vcOuOQz0.net
そういやギルティギアの会社のアークがペルソナのアーケード…マヨナカアリーナだっけ?出してるんだよな
アークどっかで聞いたことあると思ったらこれだったわ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:32:41.05 ID:4Dvq23oA0.net
アークはドラゴンボールとかグラブルの格ゲーだしてる
アニメ格ゲーメーカー

それ以外はしりませんよね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:40:45.75 ID:0jYI6b4s0.net
アークシステムってレッツパーリーのゲームも出してなかったか
戦国陸上とか言われてた気がする

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:00:09.81 ID:qY+B7M/or.net
BASARAとか北斗の拳とかブレイブルーか

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:31:50.00 ID:4Cs80IzSa.net
オモイーガー

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:51:37.11 ID:k8k8Uoay0.net
mugenで脳が腐るほど聴いたBGM

BASARAも北斗もドラゴンボールもギルティギアもテイルズも、mugenなら共演対戦できるな

最近はもうすっかり廃れちゃってるようだけどね。
神ランクどころか狂ランクですらワケわからん感じになってるし、当たり前か。
バルバトス12Pが神のおもちゃになっててアレコレ言われてた頃が懐かしい

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:16:20.97 ID:iH/JgQ1pa.net
マギルゥのコラボ鏡装連発で
ナーザに秘技まで持ってけるのか
鋼体破壊付いてたらもっと良かったけど

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:10:50.85 ID:pvgMKPyc0.net
神域自分なりに頑張ったけど運良くてランク7が限界だ
下手なのもあるけど装備が無凸とかだからそもそも厳しいな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:25:53.10 ID:yWh1xAcS0.net
いやランク上げる事自体に上手い下手はそんな関係無いと思うわ
装備の凸状況と運よ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:33:55.25 ID:Kdvym5M70.net
星3武器解放がリセットされてるんだけど俺だけ?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:40:23.40 ID:rQZFA/uO0.net
>>565
ガイアセイバーから逃げるな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:44:45.52 ID:Kdvym5M70.net
>>573
自レスだけど再起動したら治った
なんだったんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:13:44.65 ID:I+uq+znF0.net
アライズと時期が被ったのに今回のコラボ攻略早いな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:39:25.02 ID:Ul/aDhBm0.net
ここ何年もの間だけどスマホゲームの消化で1日終わって
据え置きゲームが全然できなくなったわ

DQ11もFF15もクリアできてないしベルセリアやアライズはプレイすらできてない
DQ10もストーリーバージョン5序盤で止まってるし

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:49:10.20 ID:T5LU+DfAr.net
基地外アフィ婆の自分語り

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:24:38.02 ID:YcDGbSbj0.net
マギ姐にいいスキル付けたくてもう何回もランク8でクリアしてるけど全然レシオも詠唱短縮も来ねえ、絞りすぎだろ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:38:54.97 ID:gnmb8pmjr.net
アライズすっか!

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:53:05.42 ID:idJd85P+0.net
マギルゥはバクステ鋼体割付けて前衛中衛として生きていただくことにした

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:25:58.23 ID:8vcOuOQz0.net
これ今日中には攻略出来そう…?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:41:12.73 ID:RGLeahnp0.net
アライズやりながらだって周回はできる
神域はできないからゴミだけど

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:45:21.85 ID:qCewn8nm0.net
ボナ100超えが全然おらんなー
ラム95%は何人かいるんだが

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:59:29.38 ID:eVPWJ1Nm0.net
今回は最大102.5%だから仕方がない

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:01:53.33 ID:7otNDYns0.net
明日には余裕で終わるな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:21:46.31 ID:krMEwT1I0.net
今回の攻略戦ラムレザル揃ってたらダイヤ割ってまで走る気にならんな…
ラムの魔鏡装確定以外は全部通常チケだし

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:45:37.75 ID:xzJMXXCX0.net
アライズやりながら、AP回復したら80適当に消化して終わってる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:00:30.51 ID:BZzgqwYG0.net
95%のラムちゃんで回せば多分普通に黒字なんだろうけどうまみ少ねえんだよな今回
コラボ鏡装チケくらいは欲しかった

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:02:55.24 ID:J7jejk4p0.net
チョロっと回してラム魔鏡出なかったから高ボナの人にフォロー切られないうちに一気に走り切った

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:04:28.01 ID:z5RlCM4w0.net
魔鏡はアライズの連携技見習ってくれ
あれくらいの短さとテンポなら何回でも見れるわ
かっこいいし

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:07:23.41 ID:0jYI6b4s0.net
マギルゥ決戦くらいが理想
ソルのは短すぎる

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:09:06.55 ID:waSpm4FKM.net
アライズのネタバレになるから本スレで頼むな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:11:46.25 ID:ccdOUpBB0.net
また一日一催促バナー出しやがった
まだ畳まないって言いながら錬金術以降の回収が露骨過ぎんだよ
ステップは途中から課金石のみ、デイリー石も一ヶ月じゃ足りんから二ヶ月分にしとるし

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:14:08.12 ID:EE1DI19a0.net
相互の1人がイベント2日目にはほぼ最大ボーナスの魔鏡設定してくれるから
最近はサポート探し全く困らなくなった、相互3人しかいないからいつも表示されてる
いったいどれだけ課金してるのか想像すると震えるけどすごく助かってます

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:26:18.57 ID:L5sE1GRu0.net
コラボのステップ改悪はともかくデイリー期間二倍は得なだけだし流石に言いがかりなのでは…?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:38:12.35 ID:ReFml3JC0.net
あれ得なの?石の量が増えてるわけじゃないし2か月強制してるだけじゃない

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:54:54.83 ID:LGj2NJPb0.net
二ヶ月貰えるだけで嬉しいんだよなあ
何なら毎月やって欲しいぐらいだ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:56:32.00 ID:VWffA20H0.net
2ヶ月980円より1ヶ月490円を連続の方が売上良いと思うんだがな
ワンコイン価格の誘惑で無課金卒業した奴多そうだし

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:58:07.12 ID:L5sE1GRu0.net
常時デイリー売ってる前提ならその通りだけどレイズは数カ月に一度しかやらないから貰える期間多い方がいい様な
まあまとめてよりこまめにデイリー売ってほしいという話ならその通りだと思う

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:00:15.91 ID:gSFj9ydq0.net
さすがに普段無課金の俺もデイリー石は買うわ
これ買わないのは勿体なさすぎるぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:03:30.20 ID:VksmVsM00.net
売るのがレアだから出るだけ買い得でしかないよなデイリーは

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:05:34.22 ID:ibTY/EVh0.net
まあ周年のセレチケを980円で買えると思えばいいんじゃないかな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:08:57.40 ID:B1mzC7pM0.net
買わないと損と思わせるのは商売上手よな
どこぞの亀ももう少し頑張って欲しいところ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:50:51.15 ID:2GPALK6O0.net
クエストの合間に専用画面で押し売りしてくるのはマジでやめていただきたい

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:54:29.57 ID:6qpfk+iy0.net
またお得(笑)パック押し売り始まった人いるの?
一度期限切れたら二度と売りに来ないで欲しいんだけど
買う気があるなら表示された時に買ってるって

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:59:59.36 ID:LbIfk1T6d.net
その押し売り全く来ないんだけど何か条件あるのかな?鏡装セレチケのパックちょっと欲しい

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:10:40.82 ID:wJaKAnfkK.net
プレイヤーのプレイ状況がどうたら、みたいな文はあったけどその条件が明確に説明された事は無かったはず
そしてうちには鏡装セレチケじゃない方の亀しか来た事が無い

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:13:27.28 ID:espjBjHN0.net
鏡装じゃない方2回か3回くらい来てるけど死んでほしい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:35:03.00 ID:9q+QDam50.net
総力戦の☆3上限解放、なんだか解放済みのキャラも全部表示されるんだけどリセットされたの???

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:48:56.48 ID:ZdAJn/710.net
>>610
一度全表示見た後?エラー見た後?に
アプリ再起動すると次からは未解放だけに戻ってる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:40:39.82 ID:KsAw9QBSp.net
うーむ、鏡晶石使った時しか虹が出ないぜ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:48:21.05 ID:9kML7EKx0.net
神域ルカソロ70階で死ぬわどうすりゃいいんだ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:26:05.36 ID:9q+QDam50.net
>>611
直った!
ありがとう

しかし問い合わせしようにもどこをどうすれば問い合わせできるのか全く分からず不便過ぎる……

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:52:09.51 ID:QcerQEuu0.net
デイリー石はユーザーにお得なのは分かるが運営にとっては辞めたら勿体無いから二ヶ月拘束出来る、もしその間に辞めても配らずに徴収出来るというメリットしかないと思うとさすがバンナムだと思う
柳澤はユーザーファーストかと思ったらやるやる詐欺で新しいことばっかりでどれもコレジャナイのエアプだし
やっぱり信用って大事だわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:58:08.20 ID:772Y18rz0.net
>>613
あらかじめゲージ貯めておくのとレシオ高めた状態で開幕ブッパして裂空で崩して鳳凰で離脱してを繰り返すしかない
移動速度30付けとくとなお良し

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:23:44.81 ID:zWnjf3cIa.net
ジェイメインで80Fまでの動画見たけど開いた口が塞がらないわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:39:42.81 ID:pkKhGAnB0.net
>>613
裂空6連から鳳凰で離脱、
→回るモーションなら斜め方向に逃げる
→殴るモーションならバックステップ

ダメージをもろに受けたらすぐに輪廻撃って立て直す

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:52:59.67 ID:9kML7EKx0.net
攻略完了

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:53:19.45 ID:9kML7EKx0.net
>>618
やっぱそれしかないよねサンクス

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:10:57.51 ID:772Y18rz0.net
イベキャラ4人のヤツすげぇ楽だな、開幕魔鏡ブッパだけで終わるわ
AP80だしストレスフリーで周回できる

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:15:28.61 ID:dCrrW6/b0.net
精霊マラソンもこれくらい緩和してくださいよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:19:40.53 ID:dCrrW6/b0.net
bgmもギルティ屈指の神曲

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:26:54.06 ID:OxtG6iFpM.net
>>615
運営は二ヶ月は続けてもらえるしユーザーはウハウハでwinwinなのに卑屈すぎるよw

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:30:54.83 ID:Iqve81880.net
やっぱstill in the dark神曲
ミリア・ザトー使われてるからこの曲出てくれると期待してたわ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:36:24.80 ID:uqbVzjB50.net
>>621
こんなに楽でいいの?ってレベルで楽よな
コラボ魔鏡が範囲狭いから使う順番だけちょっと工夫しないとお残しするけど

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:48:26.74 ID:+2836M/vd.net
私開幕魔鏡連打するもお残ししちゃうのよ
皆さんコラボ以外のキャラも入れてるの?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:58:06.51 ID:VG8w2Yupd.net
季節MGでシゼル通常全体マギルゥ決戦ジェイ通常かコラボミュゼコラボで終わるフレンド入れば確定

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:01:15.99 ID:lLC+leBqM.net
前までならAP1のやつで高ボナ見つけたら戻って80で走れるのに、今は戻ると更新されちゃうからつれぇな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:04:58.70 ID:ljNHpRrD0.net
スティルインザダーク聞きながら周回していいのか!?

運営わかっとるやん

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:06:14.13 ID:dCrrW6/b0.net
ミュゼコラボシゼル通常の順にやって後はジェイマギルゥ順番どっちでもいい範囲狭いコラボでも確定で終わるよフレンドも使わない

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:06:36.80 ID:qQpygf/sr.net
>>615
本来7,500円くらいで販売してる数の石を980円で提供するのは大サービスではないのかえ?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:16:27.91 ID:4RFttFVJ0.net
今回めちゃくちゃ周回しやすいな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:20:40.33 ID:E0Ux8olm0.net
高難易度になればなるほどテイルズからかけ離れた戦闘になっていくよなこのゲーム

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:26:34.00 ID:pkKhGAnB0.net
chaosの敵、格ゲーらしく一度くらうと必ず即死コンボ決められて笑う

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:33:34.73 ID:CZtRSAxsM.net
ざっとしかスレ読んでないのに質問して申し訳ない
後半のコラボで有用な魔鏡装ってある?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:37:04.89 ID:IahcH3Wka.net
シゼル持ってる人いいなぁ
加入すらしてない
あとラムの魔鏡も出なかったのが痛い

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:37:09.70 ID:mBegNcdQM.net
元々テイルズの高難易度ってこんなじゃね

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:40:18.04 ID:setBgQml0.net
テイルズの高難易度って秘奥義打たれたら終わり、ただの攻撃で3割コンボで死亡、カチカチ、アイテム無敵技ゴリ押しとかそんな印象しかない

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:42:03.70 ID:772Y18rz0.net
シゼルは狙ったことないのに第2以外揃ってるわ、無凸だけど

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:45:57.91 ID:jZ09k6Og0.net
鏡装は全種類完凸しそうなのにオカーサンの通常魔鏡ナシ
どうして…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:48:40.79 ID:efCvJB0u0.net
最新作のアライズも難易度上げたら雑魚戦でもCPU死ぬしこんなもんだよネガとかじゃなくてね
レイズはグミもボトルも使えないからその分魔鏡ぶっぱになってるんだろうけども

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:54:19.48 ID:Qhjp//k3M.net
仲間CPUの頭の悪さはレイズがぶっちぎってると思う
せめて作戦にかいてある通りの動作はしろ
あと全線を横切ってうろうろしてる術師の動作なんとかしろ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:00:27.49 ID:flYCRdgeM.net
>>641
そこにセレチケがあるじゃろ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:03:39.73 ID:setBgQml0.net
ファーなくなってもええんか?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:04:12.57 ID:9lkXqHpXp.net
ママの魔鏡出んかった残念
今回はコラボ鏡装が全員分揃ったのは収穫

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:24:04.33 ID:63Mo9+3f0.net
アリスちゃんのホラホラファーナニスルノォもだけどアトリもエイッヤアッキャッ!?キャッ!?ナニガ!?ヤッパリ...ワタシジャ...!キャァァァァ!のコンボもどうにかなりませんか

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:30:08.10 ID:UxbeN0NJ0.net
アリスちゃんは他もなかなかアレだから…

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:36:20.17 ID:pkKhGAnB0.net
コンウェイの人、フレ魔鏡もレシオ積みコンウェイでワロタ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:37:51.40 ID:772Y18rz0.net
アライズ評判良さそうで何よりだな
俺はもうエクシリア2以降のCSやってないけど頑張ってほしい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:42:05.53 ID:Q7OXh5qma.net
ママ持ってないならセレチケ使う価値あるよ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:54:51.61 ID:60fXRYjMd.net
>>643
わざわざ敵の真ん前で詠唱開始したりするとイラッとする


アライズはそもそもPS5売ってくれ……

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:19:42.04 ID:zs5JMJCY0.net
ノーマルのPS4でも十分だよ
たまにマップの読み込みで処理落ちあるけど、ロード速いし戦闘中とかは全然気にならん
スレチすまんが

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:47:16.08 ID:B/rz8jB5p.net
15年振りぐらいのテイルズでら荒井図やってるけどオモロい
そのノリで久しぶりにレイズやったけどやっぱり石高いよなソシャゲだからこんなもんでろうけど

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:18:26.34 ID:6iq0JV4P0.net
>>636
魔鏡はミュゼ(たぶん一番広い)、ママ(MG80)は良いと思う

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:28:37.05 ID:1banFD/Jr.net
レイズのAIは何もしないで棒立ちしててくれる方がマシなレベルなのがな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:55:43.32 ID:e44DjSve0.net
ボナ95のフレ捕まえたから今日は200万まで走るぞー
週末はユニゾンで時間潰れそうだし

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:42:31.55 ID:4LaksmIzM.net
アップデートしろ言われて更新しようとしたらずっと保留中になってるんだけど俺だけっぽいな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:48:00.31 ID:ZiFGWa4up.net
ミュゼ欲しさにステア回したけど出なかったので天井したわ
みんなも課金は程々にな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:48:12.12 ID:G+uNMx440.net
>>656
戦法を回復にしているのに、開幕と同時に敵のド真ん中に突っ込んで行って
そのまま死ぬやつとか
わざとやってるんだろうな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:53.95 ID:63Mo9+3f0.net
高難易度のアトリさんそれですぐ死ぬから蘇生の秘薬かライフボトル使わせて

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:55:54.48 ID:uVLIIpGwK.net
レイズは味方側にはガードブレイク無いから余計そう感じるな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:03:17.17 ID:hOxrzmN/0.net
敵から離れろ系はロックしてる敵から離れようとするから、敵がフィールドの真ん中にいると逆側へ逃げるような動きをしてしまい結果、敵を横切って反対側へ走る奇行をしてしまうのである

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:17:01.81 ID:IOvEMnvA0.net
アルフェンの場合 具現化の時系列が気になるな
終盤だとネタバレにならないか?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:21:36.99 ID:b3zafoVm0.net
しかもたまに大型の敵に引っかかって反対側に行けないのである!

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:22:15.04 ID:OsIZckPQd.net
イクスの守護秘技やルカの裂空秘技もそうなんだけどたまに秘技後に技重ねられてたら食らうの何で?処理落ちしてるわけじゃないんだけど、毎回食らうなら無敵時間短いんだなってなるけどたまになんだわ
https://streamable.com/h4lr91

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:27:24.76 ID:zo9uIp9Ga.net
レイズの場合作品途中から連れてきたら取り返しがつかないから時間かかっても最後まで行った状態から連れてきて欲しいわアライズからは

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:05:58.10 ID:zs5JMJCY0.net
アライズは絶対終盤からでお願いしたい
キャラクター同士の関係性も終盤のほうが完成されてるから、そっちのほうがいいんだよなぁ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:46:09.24 ID:C+f6Jw1W0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4cScIHuG8W4

なんかもうテイルズって名前使ってるだけの別ゲーに見えるな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:51:14.93 ID:+grKny4w0.net
やってれば違和感無くなってくるよ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:55:24.40 ID:ibTY/EVh0.net
大したネタバレはないのかもしれんがラスボスの動画貼るとかガイジすぎるだろ
みんな一応見るなよ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:56:49.89 ID:KLdxuYvud.net
変革の痛みを感じていただきありがとうございます🙇‍♂

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:20:57.18 ID:LFOgc6DE0.net
神曲Still in the Darkきてんじゃーん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:09.39 ID:YA65czT1d.net
>>671
マルチしてるしわざとだぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:34.56 ID:A2zO+dmn0.net
>>667
クレストリアとかも超初期カナタとか来たらやばいよな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:33:51.09 ID:p4w8JZYea.net
>>675
ベルベット「あんた、その言い方なんとかならないの?(怒)」

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:36:06.39 ID:pBz9Qwycr.net
>>676
それは割と楽しみではある

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:39:52.08 ID:o7RmwyCW0.net
それもうクレストリアでやっただろ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:47:25.49 ID:Gn6bhfLfa.net
クレストリア勢来るならミゼラとミリーナの似てるようで似てないヒロイン同士の絡み見たいな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:50:39.62 ID:4jh0GJAvd.net
ミゼラ見た目はめちゃくちゃ好き
さすがいのまたデザイン

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:53:14.44 ID:NceYcwMT0.net
ミリーナはミゼラのこといつもの調子で可愛いがるだろうけどミゼラはミリーナみたいなタイプ苦手そう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:01:35.01 ID:fY6u6jhOd.net
テオクレのカナタとミゼラはなぁ……性格というかキャラの雰囲気が、なんか変な宗教にはまってる信者みたいな感じの謎の怖さがあって妙にニガテだ
他の4人はどうでもいいが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:27:51.37 ID:1banFD/Jr.net
>>667
終盤から来てるのに序盤の知能と強さで具現化されたカイルとかいるからなあ
今からでもカイル参戦イベのカイルを終盤カイルに改変してほしいぞ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:35:19.55 ID:v7CxvkGj0.net
カナタとベルベットで思ったけどアジトでもベルベットはあの格好なのだろうか

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:36:33.36 ID:9dY6BZmq0.net
テイクレはアライズよりも後だろうな
個人的にまだ来ても引く気にならないから、もうちょい成長してほしい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:46:55.44 ID:2iuz01rkM.net
>>655
ありがとうございます
どちらも出てないので更に追うことに決めました!

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:46:59.26 ID:PyWjnVB7a.net
テンペストとイノセンスはクリア後から来てるから関係性は成熟し切ってて安心感ある

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:00:12.81 ID:B0DIhAgx0.net
まさかテイルズでこの曲を聴くことができるとは思わなかったわ
しかも周回がめちゃくちゃ楽だし

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:09:56.18 ID:A2zO+dmn0.net
>>682
ユナちゃんすこ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:10:23.19 ID:pBz9Qwycr.net
ギルティキャラとテイルズキャラどっち周回してる?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:16:13.92 ID:e44DjSve0.net
リバースもクリア後だっけ
一番ストーリー的に早い時期はDの一部メンバーかな
リオン死ぬ前だよね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:18:30.66 ID:RFGP8Kiaa.net
テンペキャラ好きなんだけど、カイウスとルビアが喧嘩以外の絡み方しなくて毎回モヤモヤする
くっつけろとまでは言わないけどさぁ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:36:02.90 ID:tvy0+NdNd.net
>>691
Dは割と複雑でスタンとルーティが第一部リオンが敵になった後、他が終盤から具現化されてると思う

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:26:19.85 ID:A2zO+dmn0.net
確かにカイウスルビアは基本的に喧嘩してる感ある
ここまでのケンカップルもなかなかいないんでは

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:49:03.12 ID:+QTM1QnF0.net
チェスター×アーチェ
ロニ×ナナリー

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:50:59.80 ID:v7CxvkGj0.net
https://i.imgur.com/JMo9yVa.png
チケットから季節出るんだな
嬉しい反面全部引いた時に限ってチケットから出るのかと思ったら未所持季節で驚いたぞ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:55:01.85 ID:qEpj6QsM0.net
まだやってないけど、先頭後会話なしは凄く寂しそうな気が

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:07:31.90 ID:XyXzrpm2p.net
久しぶりの復古勢でとりあえずガチャガチャして新息ガチャとか言うので魔境交換できるとこまで逝ったけど血栓魔境とかいうので当たらんかったの交換しとけばいいの?
システムも変わっててよく分からん壊れそう

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:10:06.78 ID:Hvhqc7IW0.net
>>668
関係性は後半でいいんだけどさアルフェンとか割れ仮面無いとただのイケメンあんちゃんで見た目特徴無くて残念なのがなw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:13:34.63 ID:1KY285LS0.net
GGの神曲 still in the darkもいいけど
NoontideとRe-comingが来なかったのはションボリ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:14:39.97 ID:YS8zc/Jk0.net
Tキャラは原作の描写がそもそもほとんどないんだからしゃあないわな
捏造上等でやったら怒るじゃんお前ら

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:17:12.22 ID:b3zafoVm0.net
ようやく交換所にフォレストとかの鏡映片追加されたか

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:28:22.36 ID:/5kD9hJYd.net
捏造は原作矛盾のない範囲でやってくれるならかまわんぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:29:27.26 ID:e44DjSve0.net
>>699
見た目ルドガーに似てるなーとは思った

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:39:08.39 ID:z5QKYcvm0.net
Zも原作中盤から来てたよな
わざわざデゼルが死ぬ前から具現化ということにしたのは次のメインシナリオでやる内容をやりたかったんだろうから
原作とどう違う展開になるのか気になる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:52:14.45 ID:MLndjFty0.net
>>692
お互いに喧嘩しあってるってよりルビアがつっかかりすぎでヒステリックな気もする
ヒステリーはマイソロより抑えられてるけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:08:07.75 ID:9Nmi6vge0.net
>>700
一応ミリザトに合わせてんだろう
なんやかんや代表する人気曲だとも思うし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:19:17.82 ID:63Mo9+3f0.net
コンボ動画で流れてる曲全部クエスト中に聞きたかった

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:26:43.63 ID:6SWxclOI0.net
諦めがつく程度にはコラボガチャの回収が出来たので鏡装の交換をして終わろうと思うんだけど
前編後編それぞれ1000グレードくらい残ってるけどオススメの鏡装って何かある?
ちなみにパティのイルカは取れた

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:46:36.28 ID:8299TVpG0.net
>>705
柳澤Pはワンパターンのハッピーエンド展開しか出来ないからデゼルが死なない事確定、サイモンと仲直りする事確定、ロゼが長年デゼルに憑かれてたの知って感謝する事確定
ここまで難なく展開が読めてしまうのが残念

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:49:30.73 ID:sI5q++td0.net
ゼスの話題はとっとと終わってほしいな 鬱陶しい

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:10:45.01 ID:dpkAqQ4C0.net
アライズ出るような匂わせしてたが先にフォームチェンジとして鉄仮面アルフェン出したりするつもりなんだろうか
後半から出しちまうと発売して間もなくネタバレまみれになってしまうから
ここでフォームチェンジ利用してきそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:29:44.69 ID:2GPALK6O0.net
>>711
マジレスすると一番早く終わらせる方法は黙ってNGして触れないことだぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:39:23.28 ID:sI5q++td0.net
>>713
レイズにやめてほしい

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:39:58.74 ID:ZdAJn/710.net
>>712
そこでグラスティン君です
リビングドールでアライズを出して正気に戻るも何らかの仕掛けで記憶が完全に戻らず
後々それを解除することで終盤の記憶を取り戻すのです
彼ならやってくれます

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:07:59.75 ID:o0EK1e+E0.net
そういえばウィル復刻はいつやるんだ?最近は上旬に復刻イベしてたけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:16:06.84 ID:N/MEzhH30.net
リンクとなりダンの扱い見てると具現化されてもメイン扱いにならず空気にされそう

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:16:17.21 ID:cUHglzs20.net
>>714
そういう意味でしたか申し訳ございません
許してひやしんす

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:41:39.40 ID:PaMP3Kgu0.net
扇風機おばさんじゃん

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:42:18.36 ID:PaMP3Kgu0.net
>>719
久々に誤爆した…

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:45:49.93 ID:w7CNqqNW0.net
どういう文脈でそれが出てくるのか気になる誤爆やな草

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:48:01.00 ID:eK00w5Jmr.net
夜更かし見てたんでしょ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:03:53.70 ID:YXyW6bKT0.net
レイズの扇風機は負けず嫌いなお兄さんだけだから

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:05:40.27 ID:sWv0uS+Cd.net
カイル精霊装の後にハウリングやると完全に判定消えるんだが…バルバトスやチャットの打ち上げだと当たるのに
https://dotup.org/uploda/dotup.org2589229.gif

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:13:30.82 ID:3lHk2p1ha.net
今回後半必須級無い感じやね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:17:24.23 ID:Rd3Z6+EX0.net
ブラクロ人気投票最新だとノエル大躍進だな丁度連載中に活躍してたってのもあるだろうけど
シャーロットも8位で新キャラとかも考えるとそんなに落ちてないし

https://www.shonenjump.com/j/sp_bclover/result/

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:21:02.73 ID:g/kiUahy0.net
後半は元々つえーからな全員、別になくてもなんとかなる
他キャラに来てたら必須になってそうなのはいくつかあるが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:27:08.22 ID:Rd3Z6+EX0.net
web投票とはいえ83万票は凄いな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:18:42.14 ID:X7LyeYI20.net
ミュゼって強かったのか…連携遅いなぁとマルチで少し触った程度で判断して外していた

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:33:32.48 ID:gg9IJv+f0.net
連携しやすさは確かに重要だけど
高難度になればなるほど術キャラは自分で操作しないから
連携技はさほど必須じゃないんよな
イクヨォは一応飛び道具みたいな枠だし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:35:10.31 ID:g/kiUahy0.net
正直ミュゼは数段落ちるけどわざわざ書くのめんどくさいから括った

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:26:12.48 ID:9xkPgvpm0.net
今回オートでミュゼまかせてたけど秘技連発してて以外

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:49:02.42 ID:fC1RcrOU0.net
ミュゼは強くないけど弱くないなんか物足りないキャラって感じ
ディフュージョナルドライブに微回復効果つけてくれても良かったのに
なんとなく第2鏡装も技鏡装になりそう
てかアライズログボしょぼいぞダイヤくれ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:16:10.54 ID:Xfsc3hXo0.net
コラボないと魔鏡も術技も秘技以外ゴミだけどな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:41:30.44 ID:Kbrjn/9xM.net
ミュゼは通常攻撃が近接だしバフデバフも撒けないし魔鏡がほぼ単体だしでディフュージョナルがなかったらブリッヂ候補だったろうな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:54:19.04 ID:kudy0sjHd.net
サイトにも書いたけどミュゼ鏡装も打ち上げたら当たらない系だった、ハウリングとか復帰してもずっと無敵で笑うわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2589356.gif

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:31:19.27 ID:gNI3UXuI0.net
一太刀さん死ぬんか?

ミュゼコラボ鏡装硬直長くて使いにくい

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:33:42.57 ID:/WT31an70.net
起き攻めの女王よろしく相手ガッツリ拘束してほしかった

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:34:34.29 ID:JAx+Io9zd.net
>>736
なんだこれバグじゃないか
酷すぎるぞ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:35:10.15 ID:gNI3UXuI0.net
ジェイママは使いやすい

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:52:38.49 ID:kudy0sjHd.net
>>739
面倒いから検証やめたけど他にも当たらない術が沢山あった
ヴィクトル季節持ってないから分かんないけどあれもかなり打ち上げるから多分当たらなくなる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:07:43.86 ID:E/QrWrTkM.net
マギルゥって自操作しないなら裏術ブッパしまくるのが一番強いよな
グラヴィティゲイル強い

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:27:33.99 ID:w30eASb90.net
これまでうちのマギルゥ第二も裏も持ってないブリッジ筆頭だったからマルチでもオフにしてたけど、今回のガシャで裏きたからやっとマルチに連れて行ける

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:19:52.77 ID:OAvTyERQd.net
イクヨォがなかろうが攻撃魔鏡技がウイングレイスしかなかろうが遠慮なく連れていっていいんだぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:53:39.50 ID:341eDTM60.net
>>736
ちょい試したけど打ち上げ後即発動なら引っかかるから
地面への落下直前のタイミングで発動すると
判定に引っ掛からなくなるっぽい感じだな
チャットでも試したけど同じタイミングで同じ様になったし

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:59:50.01 ID:341eDTM60.net
まぁバグっちゃバグだけど
狙いに行かない限りそうそう起こらないから
そんな問題にはならなそう

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:18:22.85 ID:gNI3UXuI0.net
ハウリング以外でも起きてるし打ち上げからハメの流れが失敗なだけで神域だとタスキルにもなるから早く直して欲しいね
レイズって問い合わせても問題なしのテンプレしか返答来ないけど

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:41:00.12 ID:Wa6S7i24K.net
ママコラボ滅茶苦茶打ち上げるから
気絶よりよっぽど役立つ件

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:09:37.72 ID:qRafRJg1d.net
地面に落ちる少し前って事は浮きまくる軽量系の敵を複数でハメてたら誰かの術は敵に当たってない事になりそう

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:33:11.73 ID:qRafRJg1d.net
打ち上げ魔鏡なしハウリング連中でゲフィオンで試してきたけど閣下直前のハウリング当たってなかった

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:51:11.26 ID:f/VFuyz6M.net
春閣下!?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:34:09.20 ID:QSLoKgdg0.net
喧嘩はダメです〜!

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:38:06.03 ID:qccT4BaCd.net
第二鏡装持ってないんだよな復刻して欲しいわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:40:08.04 ID:s5mjnjdYa.net
春閣下の参戦イベ常設されてるけど第2鏡装は無いんだっけ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:43:14.29 ID:jZ2nu1LXa.net
春閣下のMR爆上げ魔鏡も魔鏡技のインフレに完全に置いてかれたな
一応完凸でMR84上昇は中々だけど

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:47:06.60 ID:OrInoDrU0.net
そいや春香さんも6段階強化まだなんだよな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:49:38.99 ID:oHrQxNxM0.net
低MG魔鏡を高MGで使ったときの恩恵があまりにもデカすぎるのがね
覚醒スキルで盛ってなくても弱点突けばMR70とか80余裕で上がるしそら春香の立場ないわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:55:54.46 ID:pDpiv+e4p.net
ドラムが悪いよドラムが

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:58:29.88 ID:6xDubP7u0.net
ちょうど1ヶ月後にアイマス新作発売だから来月は春香復刻&6段階強化開放あると思ってる

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:59:06.04 ID:1DKMAcGJr.net
喧嘩はだめです〜!を見てると
確かに喧嘩する奴らを全て倒してしまえば喧嘩は起こらないな…ってなる

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:59:32.82 ID:QSLoKgdg0.net
>>759
時期的にあんきら復刻じゃないかね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:02:04.34 ID:opVOQbzO0.net
フォルトゥナさんとヒアデスはまだですか?
早く捜査させてください…

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:02:18.96 ID:UitAQFTUa.net
あんきらとか卯月蘭子の方も復刻しないかなあ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:05:38.78 ID:s5mjnjdYa.net
春香さんのイベント常設されてるし復刻も2回やったからさすがに復刻3回目はないんじゃないかな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:11:30.96 ID:Bvz7bjnQK.net
あんきらより後発コラボだった.hackの復刻が先に来たし、卯月蘭子復刻もあんきら(というかデレマスコラボ第二弾)が来たからほぼ近いタイミングで来たようなもんだから、
時期とかはあんまり当てにならんのでは

でも次のアイマス、家庭用で765プロベースだけど、蘭子と杏ときらりも出るんだっけ。その繋がりでワンチャン?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:16:55.80 ID:Gaao1PZ2a.net
おれはSAO復刻マジして欲しい
アスナの魔境なくて悲しい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:26:02.04 ID:aiLBMUf/d.net
常設された後に第二鏡装引っさげて復刻したけど常設の内容はそのままだからややこしいんだよな…
常設のガシャ内容変えればいいんじゃないかと思う

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:37:32.25 ID:6sIfl7xea.net
復刻だけ未だにガチャチケ連続で引けないのほんとここの運営らしい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:44:05.19 ID:fC1RcrOU0.net
※コラボ
コラボイベントで登場する魔鏡・装備
コラボタイトルのイメージに合わせた術技・魔鏡技が特徴

飛燕連脚とフリーズレインは事務員とアイドルの技だったらしい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:54:44.70 ID:X47FkjXlp.net
家庭用でるしアニメ化するしミリマスコラボも

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:57:57.55 ID:OM1ai0g2a.net
マギルゥコラボ鏡装の悪口はよせ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:58:16.97 ID:i+oUPhria.net
赤火天翔脚は違うのか

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:01:12.66 ID:plocXjXSr.net
赤火天翔脚はスルーされがちだけどコハクの技の中で意外と使いやすいほうなんだよな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:05:25.68 ID:w30eASb90.net
コラボ鏡装ってそれだけ打ってりゃ強いってのちょいちょいあるよな
特にグレイセス組

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:25:53.17 ID:fC1RcrOU0.net
赤火なんたらはオリ技だからまぁ
なぜ原作技をコラボ鏡装にしてしまったのか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:29:23.61 ID:aiLBMUf/d.net
コハクと儂は原作知らないとオリ技と気づかないな…
儂はともかくコハクはDS版Hの術技習得の仕様のせいで自分が選ばなかったルートにあった術技かと勘違いしたわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:30:40.74 ID:xCriijUsd.net
ベルベットはコラボなくてもやれる気がする
コウカジンとコウガレンジン交互に撃つだけでも強い

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:34:18.31 ID:pkvQrhMg0.net
赤火は複合属性なのが良いな
ただ第二の風で空中拘束できるようになったから物理コハクでも前程は使わんくなったかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:53:07.65 ID:ShG0hQuua.net
コラボ競走マギルゥとミュゼどっちがオススメ?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:57:29.59 ID:JXyDqh3ud.net
飛燕連脚だしまだいいか…って泣く泣く諦めたら、秘技がラッシュストレイフだった悲しみ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:02:07.75 ID:plocXjXSr.net
>>779
ミュゼに1票

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:31:29.76 ID:C0KQNJjm0.net
ミュゼかな
儂は裏と第二あるから

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:39:52.66 ID:fC1RcrOU0.net
マギルゥコラボは使ってて面白いけど無くても戦えるもんな
ミュゼコラボ鏡装もそんなに高性能って言うわけじゃないと思うけど

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:42:22.05 ID:g/kiUahy0.net
第一の秘技がゴミなジェイもありだな
範囲もへったくれもないけど威力はめちゃ高いしあそこまでモーション短いのはむしろメリット

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:46:19.47 ID:2PTDiJ06d.net
ミュゼ
通常攻撃の変わりに出すぐらいだけど

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:05:42.29 ID:C0KQNJjm0.net
ただ大型系だと儂コラボで拘束できるし悪くないんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:10:32.44 ID:oHrQxNxM0.net
儂コラボはモーション短いから秘技までの繋ぎでも有能
あと使ってて楽しい

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:25:50.42 ID:5S9cgIAR0.net
総力戦が魔鏡ぶっぱゲーだから
儂コラボで適当に鋼体削って第一秘技かコラボ秘技繋ぐの雑に強いよ
決戦持ってるならプチプリやコウモリ大量フロアも快適

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:36:37.20 ID:OKjQY9ipd.net
ミュゼは第二裏次第では発生と拘束強いコラボ主力の近接戦の方が強くなる可能性あるし
儂は儂で自操作だと近接戦の方が強いからコラボはコンボパーツに使えるしどっちも便利だな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:38:14.46 ID:wYzMawp1r.net
極端なあたりもハズレもないって感じかね

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:45:15.78 ID:SjtWLB0R0.net
総力戦はレシオ溜めるだけで終わる
https://i.imgur.com/Mk2v1oG.jpg

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:49:35.90 ID:v5/SJz1ta.net
式神往復ビンタをリリスにくれ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:02:23.43 ID:SqySp2UH0.net
リリスのおうふくビンタ!

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:06:29.46 ID:hPoTM5wPr.net
コハクコラボはつい最近までせっかじゃなくしゃっかだと思い込んでた

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:15:47.56 ID:ShG0hQuua.net
ありがとう。ミュゼにするか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:37:30.27 ID:M9Isz5ZW0.net
ラムレザルのボーナス95%まで乗せたから見かけたら使ってくれ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:41:28.83 ID:k1JT0e72a.net
マギルゥのコラボ鏡装ライラほどじゃないけど通常に繋げられるほどの拘束力あるし使えると思うんだけど全然話題にならんな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:45:37.18 ID:fC1RcrOU0.net
神域で取った覚えのない精霊装が取ったことになっててポイントになってたんだけどバグかな
その後75階までクリアしたらエラーでアプリ何回立ち上げても再開出来ない
調子良かったのに水の泡だ…

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:08:05.67 ID:m/4+ZRIQd.net
儂コラ進むのが遅すぎて横方向に逃げられるとスカすのよ…

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:19:00.14 ID:w30eASb90.net
今回のコラボ鏡装、使い込まれたり追加で他技来たら評価変わって来そうな予感
第二まだ無いジェイとミュゼは特に

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:00:39.28 ID:V9eobIz0p.net
すまそん最近復帰した稚魚だけどキラル粒子って貯めるの時間かかるますか?
なんか課金パァック宣伝してくるけどこれに使うならガチャ回したいしけど強化できなくてどん詰まりてる

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:02:16.61 ID:pBh/bNbf0.net
あれは罠だから買わない方がいい
イベント復刻すればすぐに貯まるよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:03:59.40 ID:2CmxAURud.net
キラル粒子は1番のゴミだぞ!!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:07:14.27 ID:eK00w5Jmr.net
前からプレイしてると去年のアプデのときに無駄に大量にキラル粒子渡されたから貯まりやすいのか貯まりにくいのか全くわからんわ
無課金で適当にプレイしてても9桁あるし

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:08:05.81 ID:YEBuxLfHr.net
キラル粒子は今1秒前に始めた初心者ですら腐ってるから需要ない

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:10:09.23 ID:Db4BGLaop.net
そうなのこ
とりあえず復刻ってやつやってみるわ
復帰したては割とあったけど装備レベル一気にあげ始めたら全部消し飛んだわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:13:13.39 ID:czN0YJca0.net
>>806
装備レベルは90以降に消費するキラル粒子が段違いに増えるから、
余裕が無いならLv90止めした方がキャラ数は多く育てられる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:13:36.63 ID:OAvTyERQd.net
既存の用途では多分サ終まで使いきれないくらいあるわ
新しい用途ができれば話は別だけど

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:19:24.08 ID:g3AlViqh0.net
卯月蘭子の復刻もちょっと遅かったし、あんきも復刻も遅いんじゃないかね〜
デレマス(デレステ?)って確か版権バンナムだけじゃなくて、あほくcygamesも関わってるとか聞いたけど

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:21:20.76 ID:Ag/SjF6S0.net
>>807
知らんかったわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:24:33.00 ID:SqySp2UH0.net
もはやSAOの復刻は期待すべくもないか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:31:24.44 ID:LpYGISqO0.net
でもキラル粒子はガルドよりカンスト上限が高いみたいだから余ったイベ素材はキラル粒子にするしかないのよな
ガルドも100億ぐらいまで上限上げといてくれると気にせず交換出来て助かるんだが

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:36:27.88 ID:5S9cgIAR0.net
ガルド30億くらいで止めてたのに精霊装5まで周回してたら38億になってた
40億上限そろそろ引き上げてくれ
プレボガルド塗れはもう嫌だ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:37:38.62 ID:Ag/SjF6S0.net
>>811
復刻せんでええから総力戦なんとかして欲しいわマジで何度も何度もご意見してるけど何も変えねえつか完全期間限定イベ逃したら永遠に挑戦できないエンドコンテンツ()とかマジで馬鹿なんじゃねえつか馬鹿

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:44:19.77 ID:plocXjXSr.net
どんだけ総力戦ガチぜいなんだよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:58:40.81 ID:w30eASb90.net
VPもSAOも第六強化が雑に与えられない限り復刻諦めてない
どっちも取りたいやつあるからのんびり待ってる
ついでにあんきもよろしく

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:00:42.07 ID:YXyW6bKT0.net
プロフにデカデカと総力戦の階層書かれるし、見栄勢にはキツイ仕様よな
称号もコメントも整えてたり、フレンドの為にボーナス毎回MAXまで。Twitter上げまくるプロフガチ勢はいる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:04:41.89 ID:plocXjXSr.net
復刻は絶望的だからプロフ欄に総力戦の結果載せるなって要望したほうがいいのでは

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:06:24.95 ID:Pk9tcajx0.net
VP復刻よりだいぶ後にレイズ始めたからマルチでロディがトラクタービーム使ってるの見た時すごいびっくりしたな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:11:31.51 ID:9/iHM8ewM.net
P季節やっと引けた

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:43:41.52 ID:N/MEzhH30.net
ロディといえば参戦イベントがダオス季節のやつ以外だと全部コラボイベントなのはなんでなんだろう、おかげでスキットが解放されない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:59:58.51 ID:Bvz7bjnQK.net
最近じゃコラボどころか普通の攻略戦すら全然復刻しないな
一応クリード・リトルクイーン・シグレのイベ限武器はCO魔鏡関連のイベで復刻したけど、グリューネやラザリスは2年間イベ限武器が入手出来ない状態や

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:09:46.81 ID:YT5PeTha0.net
術師3人とラムレザルだとAP80のテイルズ4人は魔鏡で取りこぼしてたまに事故りそうになるな
やっぱりセレチケでジェイの通常魔鏡を買うか

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:13:53.15 ID:Rzy0ySFnd.net
無くても4回で終わる
タゲ変なしウィンガーデッドエンド残星ピアシングで終了

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:15:57.44 ID:C0KQNJjm0.net
総力忘れてた
先月やり忘れたからなぁ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:16:02.97 ID:plocXjXSr.net
ある程度コンボで減らしてフレのラムレザルで全体バフしてから連発すればいけるはず

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:25:22.74 ID:OAvTyERQd.net
>>825
そのうちやろうと思っていつもギリギリになるよな
拘束時間長すぎる

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:35:07.68 ID:Wa6S7i24K.net
始まった頃は36階とかだったっけ
今は54階?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:54:53.54 ID:X7LyeYI20.net
>>809
デレマスは共同開発らしいけどデレステの方は実質サイゲの私物
レイズとコラボしてるのは一応前者だけど演出とかは後者から持ってきてる
なので春香のように自由には出来ないと思われる
同じサイゲのグラブルにはテイルズコラボが常設されてるけどな!

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:21:18.74 ID:X7LyeYI20.net
>>825
>>827
全員がまだ覚醒してなかったり実用レベルじゃない自分みたいな状態だと
期間中のガチャやイベントで戦力アップして行ける階層増えることもあるから
いつも終わる1週間前くらいに焦ってクリアしてるわ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:04:17.26 ID:RKmP2ljD0.net
そもそも攻略戦はキャラ増えるたびに
編成やり直さないといけないのが面倒で面倒で…
結局編成変えず数ヶ月経ち到達階が上がぬまま…

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:05:26.11 ID:u/sNHWke0.net
もう交換アイテムかなり余ってるし一々組み直さなくてもいいかなってのはあるな
今回も見直してない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:06:43.80 ID:QSLoKgdg0.net
今回のは結構難易度低めだから組み直しとかあんま考えなくても大丈夫だとは思う

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:08:56.12 ID:DEhO44KJ0.net
今回のってかずっと難易度低いよ
5階ごとのボス用の魔鏡配置を気をつければ後は適当で全部S

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:10:40.84 ID:FdqaDsig0.net
アライズ面白いからレイズのモチベ逆に落ちてる
当然だけどクオリティ違いすぎて
せめてもうちょっとサクサク動作ならいいのになレイズ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:14:07.95 ID:3fXb5jtc0.net
総力戦はPT毎に順番やらの入れ替え出来ればいいんだけど現状キャラが増えた時の入れ替えが本当に面倒臭い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:31:36.17 ID:w30eASb90.net
総力戦、タスキル有りで良いなら各階のパーティをある程度属性散らせといて戦力上手く分散させたら組み直さんでもいけるよ
新キャラ入った時の多少の入れ替えやるぐらいで、最後に大きく触ったのもう半年以上前やわ
とりあえずタスキルありやけどオールSはとってる

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:38:41.76 ID:u/sNHWke0.net
>>837
その新キャラのための組み直しがもう触りたくないほどめんどくさい
階層一階や二階ぐらいやらんでいいから触りたくない

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:46:29.61 ID:Ag/SjF6S0.net
60階の塔をスキップできるようになった頃には隣にまた60階近くのスキップできない塔が建ってるのはわろける

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:53:23.41 ID:Rd3Z6+EX0.net
総力戦はExcelで各キャラのデータ整理しつつ一番下から 

魔鏡持ってないコラボキャラ
ガチャ魔鏡持ってないテイルズキャラと魔鏡持ちコラボキャラ
ガチャ魔鏡持ってるキャラ

って感じにしつつ精霊装を5の倍数階と後の方の階に1キャラずつ仕込みつつ
1番最後の階にイクスおいてイクス1人PTでもクリアできる感じにしてるな
後は毎回ごとの説明あるとこに順次属性系おいたりとかか

基本1回しか挑戦しないから弱すぎたPTと強すぎたPTは記録しといて
来月組みなおす時にそこの調整したりする

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:53:59.35 ID:5S9cgIAR0.net
そろそろ総力戦交換に季節決戦オバレチケ3万4万5万で置いてええんやで

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:57:49.67 ID:/qZVOEwn0.net
>>836
わかりづらいけど一応PTごとの順番入れ替えはできるぞ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:58:07.25 ID:0K5IrQKYr.net
>>841
いいなそれ
完凸魔鏡3枚目以降はCC上がらんしチケットじゃ完凸無理だろうし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:58:25.72 ID:jbHZz85B0.net
話ぶった切るようで申し訳ないんだけど、聞いてもいいかな?
相互になってしばらく経つ人が居るんだけど、ここ最近になって相手からフォローだけ切られるようになってフォロー返してもまたフォロー切られたりするんだけど何なのか分からない
そのフォロワーより明らかに自分弱いから相互切られるなら分かるんだ
でもそうじゃなくこっちのフォロー切った上で自分のフォロワーであり続ける利点が分からないんだけど何なんだろう?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:59:37.14 ID:/WT31an70.net
ラムの曲聴けるのはカオスだけか

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:02:52.21 ID:bAMbFbue0.net
>>844
ボーナス高い人なら沢山いる相互に埋もれて使いにくくなるより厳選した片道フォローですぐに見つかる方が便利ではある

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:08:03.50 ID:VIYTAYbZa.net
>>844
このソシャゲ相互になる利点が薄いからよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:09:50.46 ID:33OFavBE0.net
ガチャ引いてボーナス上げるとむしろ相互切られるゲームなんでねこのゲーム
このフレシステムのゴミ具合で消えた人結構いると思うんだよな
高ボナ探す作業ほんと虚無だもんマジで

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:10:40.12 ID:JPRKyN/40.net
そういう細かいとこがうーんなんだよなこのゲーム
キャラゲーとしては悪くない分もったいなさすぎる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:13:33.62 ID:q/z8CA8vK.net
相互の利点がバッジトレード位しかないのって凄いよね

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:14:45.50 ID:6ZN9Mh0u0.net
ありがとう、ボーナス高いキャラどころかイベントに無関係で好きなキャラ置いてるから切られても仕方ないかなとは思ってるけど経験したことなかったから困惑してた。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:27:10.45 ID:Oe+Kdvwu0.net
相互よりもフォローの方が選ぶ時沢山出てくるわけの変わらないシステム

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:39:59.74 ID:zKwrHiDV0.net
>>851
やっているとわかるけどサポートを選択する時に表示されるのが
相互3・フォロー2・フォロワー2・野良4の計10枠で足りないところは野良になる
また、マルチのバッジ交換をするためには相互である必要がある

フォロワーは勝手に増えるから管理してもキリがなくて放置されやすいけど
相互とフォローはこちらである程度管理できるので
サポート選択でいつも表示したいフレンドをフォローに隔離したり
マルチのバッジ集めするために相互に同志を集めたりと、いろいろ理由がある
もし自分がサポートに選ばれるはずがないのにフォローされたままならバッジの方かもしれない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:45:26.10 ID:zKwrHiDV0.net
853だけど枠配分の数全然違った気がしてきた
相互2・フォロー3・フォロワー3・野良2だっけ…?
とりあえず表示枠に限界があるのでフレンド振り分けがされてる

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:45:53.26 ID:MTuFt9f00.net
>>841
季節決戦とか贅沢いわないから通常魔鏡ぐらいは置いてほしい気もする

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:46:20.22 ID:sXNd1js90.net
ホラホラファーほどじゃないけどマギルゥも裏持たせるとたまにボス戦で前線に出てきてノリノリジャータスケンカーイってなるな
秘技と鏡装どっちかだけOFFとか出来ないもんかね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:51:23.30 ID:6ZN9Mh0u0.net
>>854
特に理由はないんだけどこちらからフォローしたことないからフォローに隔離というのは初めて知った
バッジ交換はしたことないフォロワーさんだから隔離されたということが濃厚なのかな
誰かのサポートとして役に立ててるなら嬉しいな、教えてくれてありがとう

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:03:53.87 ID:Jo+eqybD0.net
ピュアでかわいい

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:21:35.60 ID:zKwrHiDV0.net
総力戦交換で思い出したけど鏡装チケットいつもVol1と2なんだけど増やさないんだろうか

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:02:22.11 ID:q7ToUQbS0.net
そういやアイドル達やGEのメンツって、レイズの世界で生きていくとしたら…テイルズの男キャラの誰かを好きになったりするんかな

シャドウとかいう分身みたいなモノとはいえ、やはり女の子なんだし……レイズの世界で恋するとしたら誰がお似合いだろうか

妄想が捗るな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:48:03.74 ID:sXNd1js90.net
テイルズキャラじゃなくてそこら辺の一般人と結ばれるパターンもあるぞ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:04:04.95 ID:kp9Z6qkR0.net
>>859
ハイプリ交換のやつのラインナップ追加もこの前やって、やーーっとかよって感じだったしな
常設交換やチケ類のラインナップ追加はそうそう簡単にやらない気がする

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:06:55.65 ID:ZVSHITcNM.net
そもそも第一鏡装は配ってるしな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:34:39.53 ID:iaQ93vkW0.net
そもそもアリサには好きな人がいるんで...

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:37:08.20 ID:kToW6VP90.net
アライズ、ジルファ好きすぎるんだがレイズでプレイアブルならんかな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:11:01.00 ID:e2gmJN4Ca.net
アルフェンシオンすら実装は来年以降だろうし、パーティキャラ以外の実装とか再来年以降辺りになるんじゃね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:14:38.13 ID:6gYSW2Lt0.net
発売後1年くらいは原作ゲーム内で愛で尽くせよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:22:23.28 ID:Jxt/oLCRd.net
>>861
つまり俺もティル・ナ・ノーグに一般人として具現化されてて、アイドル達やGEの女の子達と結婚してムフフな生活をしてる可能性もあるという事か……夢が広がるな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:36:14.97 ID:XsEbcmU60.net
シゼルとジェイの通常ないからセレチケ買ったけどおまけの10連チケでジェイの魔境来てくれてラッキー
あとはシゼル通常交換すればコンプリートだ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:45:32.26 ID:1gc7keXi0.net
攻略戦いつもリアル時間とられるのがキツくて完走しないけど今回は走りやすいから有難い

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:24:43.42 ID:u+yMo9rqr.net
>>860
ジューダスくん呼びに割と結構ときめきました

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:27:01.39 ID:GTiR5fFOd.net
アライズの戦闘難易度凄く良いんだけどこっちもテコ入れ起きないかな…理不尽な方向では無く

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:49:04.01 ID:2D2y7KVO0.net
目立った文句もなく、問題なく終わりそうなギルティコラボ
文句不満ぶーぶーだったブラクロさんはホントよっぽどだったんだなってつくづく思う

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:50:23.93 ID:LXb8N//ur.net
現実的なところで考えてバックステップ回避をテコ入れすればいいと思ってる。
cc10とか消費していいからもっと避けれるようにしないと、神域のゴリラたちの攻撃力だとバランス悪いと思う。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:52:09.18 ID:v7VX1PJor.net
ちょうど途中まで無料公開されてた原作読んだスレ民達がコラボキャラ性格おかしくね?って言ってたのは覚えてる
テイルズだけじゃなくコラボ先にまでキャラおかしくなってたしシナリオも結構酷かった
衣装は良かったけど

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:04:45.82 ID:vVz/W+2B0.net
今アニマックスに回したら
海竜の咆哮らしきものが出てた

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:11:16.08 ID:bAMbFbue0.net
>>875
アスタが仲間の話を聞かずに突っ走って迷惑かける系に改悪されてたな
原作で最初そのポジだったのがよりによってアスタに苦言を呈してたミクリオのコラボ相手だったっていう

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:13:16.62 ID:y1qWOPrAM.net
今回も結局洗脳系だったのは少しがっかり
コスプレさせたデカオタとかタルロウとか中ボスにしてもいいんだぜ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:15:17.58 ID:++YL4bJ7r.net
何やっても叩かれるんだから好きにやれ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:15:24.29 ID:sH24Z+eS0.net
コラボ衣装着させる理由を洗脳にした方が話作りやすいんやろうな
大半のコラボ作品がアイマスみたいにアイドル活動手伝って!みたいな話にしにくいだろうし

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:18:33.18 ID:iaQ93vkW0.net
よくアスタの改悪も話になるけどミリーナとシェリアの恋愛脳炸裂と最初から最後までキャラ崩壊ギャグと原作でも見たギョロウルルンとの絆を描いたSOAもシナリオの出来がね...

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:18:57.29 ID:bAMbFbue0.net
>>879
そうか?
銀魂とか.hackのコラボシナリオは割と評判良かった記憶あるけどな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:32:09.69 ID:QEVF7xS1a.net
銀魂も体乗っ取り系ではあったけど悪さをしてたわけじゃなかったし銀魂ならなんでも有りなとこがあったからやろな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:32:17.81 ID:1azNPJfy0.net
You Tubeでナルティメットストームの合体奥義集見てて思ったけど、CO魔鏡も何度も見返したくなるような胸熱くなるような演出してほしいな。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:32:31.95 ID:6v9QyHoUd.net
ぶっちゃけどことコラボするかやコラボシナリオの出来はどうでもいい
問題なのは誰がコラボの刑を受けるか

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:39:08.49 ID:lDfLjvOva.net
ワンピコラボならキンエモン連れてくれば衣装着せるのは簡単だな
問題はキンエモンが来てしまうってとこだ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:39:12.21 ID:VWJETxLVM.net
.hackは知らない身からするとなんだこれって感じだったけどなぁ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:43:15.07 ID:+M5196gy0.net
コラボシナリオ全スキップ勢、高見の見物

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:45:39.77 ID:lDfLjvOva.net
知らない作品でもわかるようにできてると思うけどな
銀魂スレイヤーズブラクロ以外は知らないけど普通にストーリー楽しめたし

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:46:25.71 ID:qnpYg+GNM.net
銀魂は本編に伏線があったのが大きい

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:51:51.28 ID:iaQ93vkW0.net
>>887
志乃とか三爪痕とか未プレイ置いてけぼりの内容だったしな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:17:19.42 ID:sXNd1js90.net
>>884
オニイチャン!

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:05:33.10 ID:2D2y7KVO0.net
約束を何度も忘れる床下芸人オニイチャンはそのまま床下からビジュゲイトでも撃っててもろて…

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:20:43.90 ID:WpkRcaefd.net
妹も攻撃してる感あればなー

ミセスロイドとかソフィリトレベルの演出ならたまに見たくなる

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:28:13.68 ID:HdZVz9Bs0.net
ミセスロイドで笑ってしまったじゃないか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:42:18.52 ID:lZOwXfX8d.net
防虫剤定期

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:11:16.93 ID:1WrIbkika.net
SOAはライフィセット視点で目覚める?だかの演出は結構好きだった

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:12:44.31 ID:JGAx2grr0.net
>>878
ギルティのストーリー自体洗脳系ばっかなんで…
ジャスティスがギアに命令したり、お母さんもエルに何かしてたしストライヴもケイオスがやってますのである意味ちゃんとコラボしてる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:37:53.63 ID:NdcbmxH1M.net
格ゲーって大体洗脳か暴走してるからな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:48:24.80 ID:MpvC8CB90.net
ストリートファイターとコラボしてテイルズオブシャドルーするのか?
エステリーゼ様はベガに洗脳された経験もお有りですから親衛隊コスチュームをどうぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:51:44.44 ID:MpvC8CB90.net
新スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part645
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631692232/

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:56:46.25 ID:jMd7GDwUM.net
セクシータイフーン早くくれよ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:26:41.52 ID:mHqoM+3x0.net
>>901


明らかに今月の予定少ないが埋まってないところはコラボか?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:38.33 ID:I8I4k92z0.net
>>874
バクステ回避成功直後は魔神剣1発撃つくらいの無敵時間欲しい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:57:15.76 ID:RqbboMvt0.net
メインシナリオの攻略戦って何日くらい期間あったっけ
コラボのすぐあとでもいつも通り25日開始でも前後どっちかに虚無期間ありそう

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:42:37.10 ID:vVz/W+2B0.net
エルマーナの空中蹴り技どっかで見た事あると思ってたら
龍虎のロバートの飛燕疾風脚か乱舞がこんなんだった気がする
同じ関西弁だしこの辺は狙ったのかな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:56:49.34 ID:qaOYF3Bqd.net
テイルズ側の報酬ゴルチケから出る可能性ある魔鏡装って何だっけ?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:13:31.46 ID:sVDgFxWmp.net
コラボ鏡装重ねるなら誰のがおすすめ?
チケが1枚だけココにある

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:18:03.31 ID:4+Uw8bO40.net
2周目ステア4でラス1のミュゼコラボ出たから無事撤退出来るんだがグレードが1300まで来てるとなんかちょっと勿体ない気分になるw

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:41:21.95 ID:TQM7HxVOd.net
ジュードのバクステx無印並みにしてくれませんかね(強欲)

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:43:36.13 ID:AmBsfIkn0.net
もしかして総力戦今日までやった?
やってなかった…

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:54:57.94 ID:LtUlpXV90.net
ジュードくんせめて攻撃速度をもっさりから原作の速さにしてほしい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:57:56.96 ID:i5j6VW3Pd.net
ジュード君は魔神拳連打してればいいから…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:10:27.32 ID:PEHbxfTr0.net
ジュードくん原作だと足が早くて技の出が早いのが良かったのにな
他にもそういうキャラいるからレイズその辺調整してくれよ頼む

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:12:11.38 ID:11Ey0dLCa.net
一昨日始めた初心者なんだけど
イベントポイントって最後の報酬までやるべき?
100万までは稼げた

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:16:11.34 ID:sXNd1js90.net
AP低いだろうしコラボキャラの魔鏡装欲しいなら周回分のダイヤでガチャ回した方がいい気がする
完走するとダイヤまあまあ増えるけどその前にAP上限増やさなきゃお話にならない

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:17:34.68 ID:LtUlpXV90.net
原作より攻撃速くなってるキャラとかもいるんだからもっさり組に救いをくれ

>>915
ラムレザルの魔鏡欲しいなら
あと始めたばかりならシナリオのオーブでAP回復たくさんできる分もしかしたらダイヤとかチケット的に考えるとお得になるかもしれない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:29:22.97 ID:z0/X+nvV0.net
>>892
エドナ!

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:38:36.58 ID:kSO6PWLia.net
スタミナ消費0だしメインクエストでオーブ稼ぎながら回復したスタミナでイベクエ回す感じがいいか
ありがとう

ラムレザルは魔鏡と鏡装以外完凸できた

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:19:40.05 ID:QyNz9Ozc0.net
>>918
ヤクソク…シタデショ…

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:25:17.15 ID:vVz/W+2B0.net
    ○
    小
 ○ノ ハ
 ノ|  ソウダッタナ…!!
 ハ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:45:37.51 ID:kToW6VP90.net
20日からは何が始まるんだっけ?
メインストーリー更新?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:50:48.66 ID:bAMbFbue0.net
Zの攻略戦だろ
30日からが隠されてて不気味なんだよな
またコラボ復刻とかじゃねーだろうなっていう

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:26.40 ID:GSAv+v3wd.net
最近始めた勢だからカーリャコラボ復刻には期待したい

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:05:15.56 ID:uKijWhWEa.net
>>890
確かクレスとロイドをおぶってたんだっけ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:11:11.17 ID:MpvC8CB90.net
家族COの4〜6位も挟んでいかないとすぐ次のフェスが来ちゃうぞ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:15:47.23 ID:Jo+eqybD0.net
>>925
クレスとロイドがオブる側

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:19:04.95 ID:iaQ93vkW0.net
アルヴィンコラボ持ってないから銀魂きてくれ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:19:54.47 ID:LtUlpXV90.net
銀魂コラボはヒューバートが扱い微妙だったくらいかな
コラボ装備は鏡装強いけどシュールだし魔鏡もMG軽いけどギャグだし
シナリオはほほ新八だったし
クラトスとマダオの話は結構好きだった

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:21:33.62 ID:wvqZpDnmd.net
アライズに松岡くん出たからキリトコラボ第2弾待っとるで

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:26:07.58 ID:sXNd1js90.net
エクスパーンシオンでヒューバートファンが怒ってたのは見た

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:36:35.96 ID:EUZVjB550.net
ネタだけどエクスパーンシオンの動きは割と好きだな…
性能もMG80でそこそこ巻き込めて麻痺付与だから実用的だし

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:38:03.90 ID:bAMbFbue0.net
エクスパーンシオン好きだよ
何度みてもニヤっとしちゃう
銀魂も好きだからなのもあるんだろあが

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:39:13.36 ID:SGLpVBnT0.net
キリト・ベル・ロウの全員松岡PTとか想像しただけでうるさそうだ…w

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:45:57.80 ID:LtUlpXV90.net
ベルくん一人でもかなり賑やかなのに…どうなってしまうの…

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:49:41.42 ID:LI0TMTSKa.net
弟くんの新八コス似合ってるからヨシ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:50:26.35 ID:q7ToUQbS0.net
うるさい割合の8割ぐらいベル君じゃね?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:04:51.28 ID:Z7M4Ov9C0.net
>>908
重ねるってことはつまり全部所持はしてるってこと?
もしそうなら装備レベルが上がるだけだから装備レベル上げたいキャラのやつ。技性能とか関係無い

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:28:32.90 ID:SGLpVBnT0.net
「ファイアボルト!ファイアボルト!!ファイア…ボルトオオォォォ!!」

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:02:00.64 ID:0Z4J2aPG0.net
最後の義務ウィスかもしれん、とくと味わえ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:06:26.51 ID:cf8ThpJT0.net
エクスパーンシオンすき
引けなかったけど………………

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:54:23.33 ID:HWpduFZK0.net
総力戦なんなんですかによく助けられる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:02:20.02 ID:au6+38bk0.net
アライズキャラ実装される時のアニメ絵って原作と同じ感じになるのかな
3Dモデリングと岩本絵は似てるけどアニメ絵は顔別人すぎるからあれにするのやめてほしい
スキットもメニューイラストもアニメ絵じゃないから慣れないわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:04:14.46 ID:pQ1Z8zKpa.net
>>943
スキット絵はテイフェスで書き下ろすって発売前に言ってた

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:09:01.53 ID:Km8vcm+40.net
マイソロ2のセネルみたいにならなければ多少顔違ってもいいや

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:09:20.65 ID:au6+38bk0.net
>>944
その書下ろしがアライズのアニメ絵に似せてたら嫌だなぁ特にシオン

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:10:35.37 ID:1TybAONp0.net
>>946
アニメ絵のシオン微妙だよな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:16:36.19 ID:xqMLMwYv0.net
マイソロ2のセネルとクロエのスキット絵好きよ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:19:26.23 ID:cf8ThpJT0.net
アライズまだやってないからアライズのスキットどんなんかわからんけど
今までレイズ用に描き下ろされたキャラ見ると
結構な数のエボルブ絵流用やリチャードみたいな原作チャット絵流用からの
ポーズだけ似せて雰囲気は他キャラと合わせて?雰囲気寄せる感じっての多いから
特徴ある仕草とかポーズとかモデルに似せた感じで来たりしたら違和感ないのかね?
アライズはモデルの表情すげー良いって聞くしそこに寄せて欲しい

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:20:17.71 ID:BFGow8UC0.net
バクステ鋼体マイナスって複合のおかげで
最高9枚割り出来るようになったんだな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:28:10.65 ID:0Z4J2aPG0.net
アライズは珍しく(?)アニメよりもグラが良いからな

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:01:27.44 ID:8yxGELJ50.net
エクシリアもアニメ絵より3Dモデルの方が好きだったな
X2でちょっとマシになったけど

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:10:21.63 ID:uVvyQQBZ0.net
アライズキャラのスキット絵が次のテイフェスで描き下ろされるって事は、少なくともレイズに参戦するのはテイフェスより後になる感じかね?
早くても12月辺りか?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:28:32.82 ID:yYt6VpcF0.net
ミラのまつ毛が露骨に強調されてたのとジュード君がホームベースみたいな顔してたのは覚えてる。ファンには申し訳ないが正直テイルズのufo微妙だと思ってる。

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:32:53.87 ID:EnIj5MWfM.net
藤島画だとつり目のジュードがアニメ絵だとタレ目みたいな印象の顔が多くて、本編でアグリアが「つり目のにーちゃん」呼びした時誰のことか素で分からんかった

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:47:14.57 ID:xqMLMwYv0.net
バクステ鋼体割&物攻上昇とかだったらなぁ
1800回復は少し興味あるけど狙ってバクステでHP回復させることはそうそうないしバクステの無敵時間短いからそのあとすぐに攻撃くらって回復分も溶けてしまいそう

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:50:18.43 ID:zlhbvi7f0.net
ufoは背景は滅茶苦茶綺麗だけどキャラについては表情がイマイチなイメージだなぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:47:08.48 ID:Km8vcm+40.net
でも個人的にエドナはufo絵じゃないと安心できない
Sアニメ〜X2が特徴的過ぎただけか

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:38:21.07 ID:4Q650/ZnM.net
ジェイの暗封殺かっこよすぎだろ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:58:48.89 ID:uVvyQQBZ0.net
ジェイ使う時は闇走破→暗封殺のあんあん連携が個人的に好きでよくやってる
忍びらしくスピーディーな感じも良い

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:28:37.78 ID:rTTfKBbor.net
マギリンパぁ
鏡装4あって魔境コラボもゲットできた
のに弱いのは不具合?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:50:18.37 ID:NBPNbQRa0.net
ufoが描く目を見開いたギャグ?顔ちょっと苦手
他は綺麗だしよく動くから好き
ただ昔からやってるからIG系の方が見てるとしっくりくる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:42:08.47 ID:cE1I9/2B0.net
ビバチケで未所持来た嬉しい
ただ季節持ってる姐さんだったから使うことはまず無いけど

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:44:41.68 ID:gpe0kcakd.net
一向にレシオと詠唱のレア3だけ出ねぇ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:46:58.26 ID:fxuUPzjA0.net
ufo絵のSとX本当に苦手
目にしたくない
OVA化するって聞いてめっちゃ喜んだのに絵みてテンションどん底まで下がった

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:56:08.40 ID:QbMu9Ppx0.net
ZとBはufoがいい

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:51:01.00 ID:vva+PhuHa.net
X2のufo絵も全く良くないからいつかOVA化するにしてももうufoはやめてほしい
WIT STUDIOで頼む

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:08:25.19 ID:UX7ajOp30.net
ZとB以外はufo絵が合ってないのよ
テイフェスの歴代キャラ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:10:39.40 ID:zP5iPZXG0.net
でも別にXとX2のオープニングでキャラの顔に違和感持ったことないけどな
SのOVAはエラ張っててダメだったけど

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:17:06.70 ID:slHlsUJN0.net
OVAテセアラ編と世界統合編買ったけど絵は最後まで慣れなかったな
凄い丁寧に綺麗に描いてくれてたんだけどね
言う通りSのキャラに合ってない絵だった

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:31:37.44 ID:XrtbTEMmd.net
アライズのキャラ、個人的になんか物足りないと思ってたんだけどアレだ
キャッチマイハートされるようなベリーメロンな子がいないんだわ…

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:35:26.04 ID:sGZNoj4N0.net
全部細くて長いキャラばっかり感はあるアライズ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:47:12.34 ID:fz+FXghea.net
ゲーム内のスキット絵とかは綺麗に描かれてるけどアニメや一枚絵になったら加工でテカテカしてるし主線はないし、Z&Bもufoは嫌だ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:53:52.18 ID:fxuUPzjA0.net
Xは特にステ画面の立ち絵が苦手だった
元のキャラデザ絵&ゲーム内CGとあのイラスト比較したらコレジャナイ感が酷い
特に一部キャラの下膨れ具合とか濃いまつげとか

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:00:56.21 ID:+DlxTx6BM.net
エリーゼはゲームのCGが可愛すぎる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:15:34.56 ID:pQ1Z8zKpa.net
ufoはギャグ顔が苦手やわ
https://i.imgur.com/GjPJbBb.jpg
特にXの時のこのレイアとか

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:19:41.18 ID:QbMu9Ppx0.net
ufoは松島晃さんが描いてくれたときは作品問わず最高に上手い
ZXとか鬼滅の作画監督の人

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:38:39.54 ID:cf8ThpJT0.net
ジュードは秘奥義カットインと3Dモデルは好きだけどアニメ絵エラ張りすぎて苦手だったなあ
Zあたりでそのエラ手癖直した!とか言ってたけど書き下ろし増えるたびにエラ戻ってきてない?感あった

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:48:40.93 ID:yYt6VpcF0.net
ゲームCGに問題ある時もあるけどな。ベルベット好きだけど偶にゲド戦記みたいな顔芸するの凄い嫌いやったわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:48:48.95 ID:slHlsUJN0.net
松島さんはOVAの特典資料集に
パーティー会場のシーンの作画がいかに大変で骨を折って苦労したか
事細かに書いてたなぁ…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:21:36.50 ID:HjDbK3gur.net
ライラとロゼのカットインはあれでよくok出したなってレベルで酷いからなんとかしてほしいですわよ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:32:55.48 ID:LAkpg1RPd.net
骨格が変とか明らかな作画崩壊してない限りあんまり気にしたことないなぁ
自分が絵とか描けないからだと思うけど、ゲームのキャラとか漫画のキャラが動いて話してるだけでおお〜ってなる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:33:59.80 ID:iELBMUXGd.net
Gは本編のステ絵、スキット絵は良いのに後になって描かれたスマホゲーとかの描き下ろしのアニメ絵は安定感ないよな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:50:12.84 ID:3KvtoFaK0.net
SAVあたり原作IGのアニメ絵が良かったぶんufoの違和感すごい
下ぶくれデブ化とかやたら肌の色が濃くみえるとか
もとからufo絵の作品なら違和感ないかと思いきやアライズのシオン微妙すぎるし
リンウェルやキサラはかわいいんだけど何が違うのか

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:56:52.49 ID:d0hF+kfMd.net
ufotable絵はエラ張った骨格が生理的に無理
魚類or爬虫類の顔になるのがキツい…

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:58:31.56 ID:cE1I9/2B0.net
今日ぐらいからツイで次のイベントの魔鏡技紹介来るかな?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:06:25.68 ID:LyDNWVOEr.net
そういえばコラボイベ20日までだったか
決戦4人だしそろそろ来るかもね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:10:05.45 ID:UX7ajOp30.net
スキット絵はレイズやってると逆に原作に違和感を抱くわ、特にXとG辺り

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:30:07.11 ID:JWptrHZfK.net
レイズのスキット絵は元々ユナイティアのものがベースだから、
GやXでユナイティアに参戦してないキャラのスキット絵だけ原作から持ってくると浮いた感じになっちゃうんだろうな
X勢は既に言われてるから割愛するとして、G勢も塗りの感じとかキャラの線とか原作のとレイズのじゃ結構違うし

リメD・D2・R勢は原作からそのまま持って来てるキャラに違和感は無いけど、コングマンの威圧絵だけはサイズデカ過ぎじゃね?って未だに思う

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:53:08.66 ID:pQ1Z8zKpa.net
>>989
何気にヴェイグだけユナイティアのやつ使ってるけど他のリバース組と並べても違和感ないのは凄いと思う

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:54:48.04 ID:A1oMQsmAa.net
ユナイティアの立ち絵は凄い好きだわ
レイズで立ち絵描き下ろし担当してる人何人かいるみたいだけど
エターニア勢描いてる人の絵は嫌い
グリューネさんとアリスちゃんの立ち絵描き下ろしてくれた人の絵すっごい好み

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:58:19.40 ID:LyDNWVOEr.net
ユナイティアカットインのノーマちゃん個人的に最高の可愛さだからレイズにもください

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:04:32.94 ID:UX7ajOp30.net
ガイだけなぜかユナイティアカットインのA勢
ルークとアッシュのカットインダサいからユナイティアに差し替えて

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:08:29.84 ID:DHLLHcsq0.net
アッシュはバーサスのカットインすこ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:11:51.79 ID:q48BAJjl0.net
リメDは女性陣特にルーティの立ち絵あまり好きじゃないから描き下ろしてほしい

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:13:16.72 ID:i8ym1Ku0a.net
カットインは大体マイソロ3のが好きだわ
特にゼロスくんのマイソロ3の奴待ちわびてんだけどな
シェリアもユナイティアのカットインは嫌いだったから精霊装ので新規貰えたのは嬉しかった

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:32:47.77 ID:3xA3TEn/0.net
マイソロ3のカットインどれも似たり寄ったりなポーズなのがな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:39:00.80 ID:slHlsUJN0.net
マイソロ3のカットインは秘奥義の動作と連動してるからそんなポーズになるって聞いた
絵自体は松竹さんだから好きなんだけど

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:39:05.62 ID:xqMLMwYv0.net
リリスの壁の穴から上半身出してるみたいなカットイン何とかして
あれ横カットイン用なのに

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:40:51.71 ID:cE1I9/2B0.net
次のスレにイクっスよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200