2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今三国志 Part.3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:30:22.72 ID:jkgjLDoP00909.net
さぁ語れ!
前スレ
今三国志 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1621699874/

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 09:40:44.32 ID:SYfOfEEqS0909.net
>>1

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:11:29.47 ID:y14F4w1X00909.net
今ニ国志にタイトル変えたほうがよいのでは

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:12:44.91 ID:2Prvx818S0909.net
そうすると検索に引っかからないからヤダ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:14:25.31 ID:xv3JphKb00909.net
劉備勢いないって言われてたけど昨日司州のLv9関所攻城部隊500オーバーで攻略したで
いないなんて言うなよ・・・

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 11:36:45.25 ID:jkgjLDoP00909.net
劉備結構強いんじゃない?
あの数で劉備孫堅が司隸決戦したら天下から陥落者続出してきそうだけど?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:07:49.07 ID:/5a4k7NjS0909.net
劉備(300)vs天下気焔(700)だろ?
勝負にならんやん

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 12:21:21.05 ID:xv3JphKb00909.net
今期は 天下VSその他 やぞ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:14:18.84 ID:1LaBRzyD00909.net
気焔はなんで鷹司氏が全シーズン実質盟主なのに
他のメンツを盟主として置くのかね。。

S1は気焔創始者しず様がいたけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 13:42:16.69 ID:xv3JphKb00909.net
本人や幹部じゃないしプライベーとのこともわからないから一般論だけど
盟主って事務作業多いでしょ。
彼は主戦場の指揮に専念してるんじゃないの。

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:21:56.27 ID:P9KyJn6j00909.net
後発日本鯖なんぞ酷いもんよ。やる前からほぼほぼどこが洛陽とるか決まってるもん。かつ過疎ってるし。

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:34:29.14 ID:/5a4k7NjS0909.net
40台の日本鯖は駄目だな
50台のグロ鯖の方が活気がある

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:28:04.15 ID:miHTg14eS0909.net
その他はレベル下げないと関所取れないから後手にまわる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:01:47.57 ID:y14F4w1X0.net
台湾多すぎて嫌いになりそうだ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:02:44.52 ID:P7yiL21L0.net
1鯖劉備頑張れ!!

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:37:52.65 ID:SgyEDd4RS.net
レベル7の土地こんなに難易度高かったっけ?
レベル50でも一発で全く取れない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:34:07.38 ID:lNDWPJeI0.net
難易度は上がってるけど 50で取れないのは流石に相性めちゃくちゃ悪いか武技悪いんじゃね

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:47:05.68 ID:C66Aesl/0.net
レベル7の土地も一度で取れないで、どうやってレベル50まで上げたんだよw

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:30:43.04 ID:eUA4MboK0.net
50で7取れないとか武技付けてないのか?
ネタだろうけど

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:22.42 ID:a6nTAHXpS.net
Lv6を兵損ほぼなしでずーっと殴ってるサブ部隊はとっくに50到達してるけどな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:53:10.57 ID:CFczA+io0.net
天下かなり押されてるな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:31:01.81 ID:EWklsXlZS.net
攻略のオススメ編成ってある種の武技ばかりで被って使えないんだけど

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:12:00.27 ID:S+t/YZU9S.net
6を兵損ほぼなしでとれるんなら
7も取れるだろ
正気か?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:04:32.71 ID:Pv5x4+C4S.net
グロ鯖と合併したJP鯖はどうなん?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:29:12.91 ID:/Beme4jxS.net
>>21
そんな事はないぞ。昨日あたりから圧力減ったので今は力をためてるんだと思う。おそらく、そろそろ洛陽落とすよ。洛陽落としたら後は劉備→董卓→孫堅って順番で殲滅していくだけ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:11:59.08 ID:jvCU5xkES.net
>>23
アホか育成部隊で兵損出したら全てに支障が出るだろうが
取れる取れないじゃなくて兵損なしで育成することに意味があるんだよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:22:45.32 ID:VFXrSZC60.net
傍から観ててS3の洛陽ヤバいくらいに硬そう。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:27:04.17 ID:CFczA+io0.net
天下落とせてないのやばいな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:20:44.28 ID:KQy7xwni0.net
敵部隊がアホみたいに強くなってるからこわい

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:47:54.31 ID:wNdVWWoHS.net
天下の一強が終わるのかな?
つか劉備、孫堅、董卓が手を組んで天下狩りしてんのひどくね?いくら天下強くても数の暴力だろこんなの
洛陽まで入られたら本城だらけだし捕虜が大量発生するんじゃないか?
そんな汚いマネしてでも天下に勝ちてーんかよ!
男なら一匹狼で天下を殲滅してみせろよ!きたねーよやり方がよ!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:22:23.14 ID:az9BKuLX0.net
知らんけども、天下はどこの勢力とも同盟組もうとしなかったのか?
自力で制覇できると信じて外交やってなかったのなら、その他が連合で攻めてきても仕方ないというか、当然なきがするが

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:36:59.03 ID:T7UE+ty1S.net
戦いは数だよ、兄貴

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:53:55.79 ID:kbCmyEoj0.net
>>30
いや五分なんだろ 大丈夫やって

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:29:15.95 ID:HdxT3/Tc0.net
天下は盟主自ら今期は天下vsその他って世界チャットで明言したから、それで流れが決まったみたいよ。

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:22:06.66 ID:nsL4CNzv0.net
外交せずに結局洛陽落とせなかったらどうすんだろ?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:47:26.20 ID:CkH/Nb6B0.net
天下が宣言する前から天下以外で仲良しこよしの政治ゲーム!

単独で戦えないクソ連盟はグローバルで蹂躙されろ!

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:43:48.67 ID:xtnWZZj9S.net
洛陽落とせそうにないからって、いきなり皆で協力して攻めよう!って言われてもなあ。

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:45:04.57 ID:kbCmyEoj0.net


39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:47:27.27 ID:MS6mpWJl0.net
司隸内では拮抗状態が続きそうかな?

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:20:20.99 ID:TzFmwa3m0.net
>>26
頭大丈夫か?
兵損出せば7取れるけどそこまでして取らないという
判断に対して一言も言及してねーよ

7勝てないのにレベル50はおかしいってんだよ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:23:38.11 ID:TzFmwa3m0.net
脳みそをアップグレードしとけよ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:39:20.47 ID:27GPkOKs0.net
天下の強さはS2で実証済み。
S3ではS2のガチ勢遊侠や勝ち馬に乗りたい人達が
気炎とかから軒並み移籍してるから
他と同盟組むのは仕方ない。
勝てないと分かってて単独で挑む連盟こそ馬鹿だろ
天下のサンドバッグのためにゲームやってる
訳じゃないからな。

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:36:56.00 ID:ElemDQxfS.net
天下の強さはS2で実証済み。
S3ではS2のガチ勢遊侠や勝ち馬に乗りたい人達が
気炎とかから軒並み移籍してるから
他と同盟組むのは仕方ない。
勝てないと分かってて単独で挑む連盟こそ馬鹿だろ
天下のサンドバッグのためにゲームやってる
訳じゃないからな。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:04:29.23 ID:xpReXvbyM.net
天下はiTunesカード配布という異物をゲーム内に持ち込んで連盟間のパワーバランス崩すし、サブ垢運用多すぎていい印象ないな。
プレイヤー数が物を言うゲームコンセプトでこういったことをやるのはゲームの寿命が縮まるからやめてほしい。

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:11:31.79 ID:kbCmyEoj0.net
天下ってサブ垢の城使って封鎖とかしてるん?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:55:24.19 ID:az9BKuLX0.net
城の周りをサブ垢、捨て垢で囲むのはエグいなあ。城の周りは本城、支城作れんようにしたほうがええんちゃうかな。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:28:48.92 ID:pL43DdPM0.net
公式ディスコで問題視されてた関所前の封鎖とかはしてないけど、手数は尋常じゃないね
拒馬やら物見がありえない数建つんでビビる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:47:37.36 ID:ri5A5+Fy0.net
封鎖動画で見たけどエグかったな
あんなんやられたらゲームにならん

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:09:39.63 ID:hCXxUK0T0.net
外交はするつもりなくてもコンタクトは取ったほうが絶対良いと思う 相手が自分の戦力とかちゃんと見れてるかとか決断できるタイプかわかるしね

雑魚のくせにイキった挙句滅びた連盟何個もみたぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:56:54.38 ID:wg8eiHDES.net
天下は他の連盟を見下してる感があるからな、一部だけど世界チャットで煽り発言する人もいる。
天下一強時代は一度終わった方がサーバーの為な気がするよ。

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:44:21.63 ID:0NKqdjnh0.net
三国志らしくていいじゃん天下(魏)に対抗する孫劉連盟、董卓は知らん

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:35:01.12 ID:G147N3YyS.net
>>50
どこの鯖にも似たような奴いるよな
そして煽ってる奴は大抵しょぼい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:08:18.76 ID:8sBoYsHF0.net
連盟1つすら統合鯖全員でも潰せない雑魚共は見下されても仕方ない
50が弱すぎなのは分かったw

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:12:44.79 ID:hSDo5Q2g0.net
他鯖から見学に来たが、天下陣営のイスサブとかいうのは何?何十体いるの?

サブ垢は別にだめじゃないが、ここまで露骨なのは三国志系でも初めて見た。

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:51:55.76 ID:pL43DdPM0.net
やばいよね、99とかあったから連盟の半分くらいサブなのかも

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:09:29.30 ID:wg8eiHDES.net
煽り発言するのが古参幹部だからな。
それを別の古参幹部が駄目ですよーw
みたいにわざとらしく注意する。
負けてる奴ならまだ気持ちも分かるが勝ってる人が煽るのは悪質。

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:22:10.91 ID:wg8eiHDES.net
>>53
こういう人がいるのよ。
ゲームの勝敗でマウント取ってどうすんの…
連盟内でイキるのは構わないけど

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:36:20.80 ID:G147N3YyS.net
>>55
あれはないよなw
中華でもやらん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:05:40.86 ID:pL43DdPM0.net
>>56
煽った幹部、反省したのか気焔のディスコに凸って謝ってたみたいだよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:14:51.70 ID:zHI2NYWP0.net
>>58
いや、中華は200以上は作ってる…
開幕でキャラ作れなくなるまでサブで埋めたりもする。
スケールでかすぎる。

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:29:17.30 ID:pL43DdPM0.net
>>60
中華怖っ!

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:32:19.63 ID:G147N3YyS.net
一人で200とかやばない?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:49:11.34 ID:HPLxZ2wcS.net
サブをどれだけ作るかの勝負になってるのか、ゲームとしてどうなんだろうな。

土地めくりとか建物壊しとかすぐ無くなる体力とか、そういう仕様のせいで雑魚部隊が大量に居るんだよな。

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:43:30.44 ID:JQM3ntyGS.net
一アカで十分だわ
そのゲームそこまでのめり込めるかね?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:34:13.60 ID:zhEYSaCQS.net
カード配布、サブだらけ、サブ作って道を塞ぐ
そこまでしてゲームに勝ちたいのかな?
問題になって色んな規制が入りまくって窮屈になり人が居なくなるんじゃないかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:46:52.52 ID:hCXxUK0T0.net
勝つ事に貪欲でそこまでする方がまだマシな気がするけどな 
戦わずに権利だけ主張したり準備を怠って負けてるのに相手が卑怯だの言ってる方がよっぽど害悪だぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:58:36.78 ID:G147N3YyS.net
勝つために貪欲は分かるけどさ、限度てもんがあるんじゃね。
昨夜話題になった城使って封鎖させ、相手を萎えさしてクリアに追い込むとかさ、自鯖でやられたらかなわんわ。

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:54:38.69 ID:JQM3ntyGS.net
貪欲の方向がズレてるのに気が付かないんだよなーこういう奴って

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:16:32.87 ID:hCXxUK0T0.net
別に封鎖ドンドンやれとは思わんよゲームぶっ壊れるから ただそれってプレイヤーじゃなくて運営開発よ問題だろ…普通そういうとこは建築禁止にする

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:20:14.46 ID:hCXxUK0T0.net
禁止されてないならムカついても文句言うべきはプレイヤーじゃなくて運営なんだよ 禁止されない限りずっとやられるんだからプレイヤー側は相手より早く封鎖するしか対処できんしな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:41:25.56 ID:G147N3YyS.net
運営に非はある。
ただな、出来るからといってやるもんじゃない。
結局は自分に反ってくるだけだと思うんだよね。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:44:10.71 ID:JpyX8ePa0.net
セカチャで敵対勢力が攻城の成功した時、おめでとうございますって意味わからんw

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:53:25.29 ID:pL43DdPM0.net
天下の人かw
サブ運用しすぎて敵か味方かの判断力なくなってそうww

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:29:37.15 ID:QVD95yPK0.net
すごいことに気付いたんだけどいいかな?
もしかしてサブをたくさん作って各連盟に加入してて作戦とか次は何処を攻めるとか情報盗んでる人が天下にいないか?
天下が常に先回りで現れる気がする

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:53:31.92 ID:buFzl8za0.net
>>74
そんなん当たり前なんじゃねえの?
グロ鯖やってるけど、同盟組んでる所がいついつ裏切るから準備しとけっとか普通に連絡くるぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:42:20.77 ID:wcp7EOoW0.net
天下はスパイやらないと思うよ、全チャで幹部や盟主が天下はスパイしてないって自慢げに言ってるし
これでスパイ潜らせてたら面の皮の厚さ半端ないww

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:51:46.59 ID:ZrCl7OjE0.net
どーかなー笑。s2で天下と同じ鯖だったけど談合なし同盟なしって謳ってたけど実際は気焔と談合して司州まで相互不可侵だったからね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:54:21.20 ID:ZrCl7OjE0.net
別にそれが悪いとは思わないけど出来ないなら言わなきゃいいのにと感じた笑

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:27:01.27 ID:KRGB87Xm0.net
全連盟がスパイ抱えてて当然だと思ってる…今季から初めてって連盟ならともかくS3までやって今も残ってるなら

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:52:57.04 ID:6UQ4ElvvS.net
捨て垢のイスシリーズを検索かけたら50引っ掛かったわ。よーやるわ。

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:00:16.07 ID:t8DoiKfF0.net
イスカンダルな。
いい歳こいたおっさんがアニキャラの口調で
チャットしててくそきもいわ。

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:43:15.65 ID:wcp7EOoW0.net
>>80
サブ全部1人で運用してるんかな?
暇そうw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:50:34.82 ID:IRdJG1do0.net
一人でやってるわけないでしょう。
どう運営してるのかわからないけどITUNESカード配るくらいだし、
アクティブなメンバーにアカウントを配布するとか、サブ垢作成を推奨するとかしてるのでは。

あと俺はキャラロールプレイは嫌いじゃないよ。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:42:29.43 ID:o+i4KNgeS.net
余を暇人と申すか?無礼であるな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:47:06.94 ID:pOFOhCLsM.net
スパイなしとか情弱の集まりだな
その頭悪そうな情弱集団倒せない連中はww

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:23:59.32 ID:ElkdunqC0.net
天下の戦争は何回か見たけどもしグロ鯖に行ったら全員が土下座する羽目になるほど低レベルで笑った

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:34:30.11 ID:oLY7XARv0.net
それなwwその天下が日本トップっていうのが日本サーバーの雑魚具合を物語ってるwww

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:41:46.33 ID:oLY7XARv0.net
それなwwその天下が日本トップっていうのが日本サーバーの雑魚具合を物語ってるwww

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:43:37.09 ID:wcp7EOoW0.net
グロ鯖気になるな、やっぱり部隊運用上手いんかな?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:59:12.56 ID:buFzl8za0.net
中華達は知ってるから部隊運用に無駄がないな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:11:43.80 ID:InzOUZiNS.net
序盤、中盤、

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:40:58.61 ID:4K4KRf/j0.net
日本人とは頭の出来が違うよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:19:17.06 ID:c5rDVrtz0.net
最近は中華のサイトを見て情報収集してるわ。そっちの方が役立つし。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:32:08.65 ID:LDvVbp9u0.net
ここは雑魚がゲーム内で言えないからここで話してるのかキモw

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:24:52.17 ID:7etVuERC0.net
ゲーム内で言われないのは単に配慮されてるからだと思うよ
94は、戦力をまともに運用出来ないjpの中でも最雑魚の気焔何とかの仲間だろw
でも、人数半分以下相手に勝った負けたで一喜一憂してる道化師どもはもっとここに書き込んで笑いのネタを提供して欲しい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:23:01.79 ID:uHOzVjKW0.net
日本もS4くらいで半年イベントやるんかな?もしそうなら嬉しいが 

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:44:18.75 ID:JUq5G2gsS.net
今やってるのが半年イベントじゃね?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:53:31.91 ID:Ewb01HNMS.net
奇跡の世代11鯖がJP鯖“ど真ん中”の1鯖天下にどこまで戦えるかだな
二桁の後発鯖なのに謎に廃課金者多くて少数精鋭
ただ俺らは俺らでやりますわ感強くて若干扱いづらい
ともかく今のJP1鯖は熱い

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:49:20.27 ID:25WUYjBL0.net
チラインアピ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:13:03.84 ID:JUq5G2gsS.net
この本城アバターて、珍具1880も使うけど徴兵速度上がるとかあるん?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:54:23.03 ID:JPnppjL9S.net
そこら辺に課金要素入って来たらそろそろエンディングだろうなぁ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:18:43.65 ID:tiFxPO58S.net
なんでまだ天下さんの勢い衰えてないのよ。
押してもすぐ押し戻される。
天下さんの戦線かなり広いのに全く勝機が見えない
底力が凄いとかの問題じゃない、純粋に強すぎる。
于禁対策され始めて最近土地めくりしかできてない。泣

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:29:50.08 ID:tiFxPO58S.net
>>77
俺の予想だけどS2の気焔と天下の司州戦は談合なんてしっかりとしたレベルじゃないと思う
w圧倒的に天下の優勢が目に見えてた。
司州戦開始から3〜4日で気焔さん降伏してたの見たし

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:03:27.29 ID:JUq5G2gsS.net
戦いなさい。2ヶ月間戦い続けなさい。あなたの部隊を率いて…

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:40:02.20 ID:uHOzVjKW0.net
>>97
気になってTwitter見に行ったら確かになんかやっとるな…思い出がどうとか

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:59:38.09 ID:NG88Uf9v0.net
天下は無敵!!
勝ち馬に乗りたきゃ天下に来なかったことを悔やみな!!紫怨さんがいる限り敗北はない!!
紫怨さん一人現れるだけで敵はパニック。紫怨さんを倒せるやつは鯛中に一人も居ない無敵の存在。
下手すれば全鯛で最強かもね。あの人は無敵すぎる。
まさに支配者!!

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:14:49.65 ID:JPnppjL9S.net
ラップ?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:50:23.45 ID:NG88Uf9v0.net
チゲーよどこがラップだよ!
無敵支配者紫怨だよ!それを讃える言葉だよ!
わかる?わかる?
勝手に変えるな脳内変換!

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:52:32.80 ID:NG88Uf9v0.net
中国韓国掛かってこいよ
天下創生地球1
全ての連盟土下座しな
俺ら無敵の天下創生!!
お金大好き!!大好き!!大好き!!

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:55:10.32 ID:cKuZQS5v0.net
鯛てなんだ?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:10:12.25 ID:+mmt85/G0.net
名物ラッパーさんじゃないか

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:14:41.06 ID:DODPAsb20.net
紫苑は全鯛にて最強。あの人、魚類やったんね笑

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:43:17.79 ID:1xcKVURp0.net
天下の看板に泥塗りまくってて草
こんな連盟員いたら除名だろ。

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:02:09.34 ID:NG88Uf9v0.net
ウソウソ、色々冗談です。
ワシは全身全霊尽くし楽してシーズンボーナスをもらいたいだけです。毎夜の都市ボーナスもうめーし。情報を他連盟に売るのも金になるしそれっぽく活躍しないとな。
紫怨も幹部は裏切らないと思ってるんだろうけどなw安い繋がりで本気で付き合ってられっかってのw

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:04:33.72 ID:NG88Uf9v0.net
クズ!そう言いたいなら言えば良い!ただし俺のような事をしたことのないやつだけだ!
俺はキリストじゃないんだ。聖者にゃなれんわ。
俺なんて可愛い方だし。ヤベー奴はもっとやべー事してるし。ゲームとは言え自分が一番かわいいんだよ。連盟なんざなくなったらその時一番つえーのに鞍替えすりゃいいんだし。
クズでわりーか。

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:06:04.58 ID:MdTjm5730.net
>>114
おっ!天下の内通者じゃないか!
今の天下の内部ってどんな感じ?

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:24:14.16 ID:d8xVWC7AM.net
意外に普通だったw勝ち馬に乗りたいってのが大多数だと思うわ。
紫怨を崇拝してる異常者かと思ってた。すまんな。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:36:55.17 ID:CpeZ7diS0.net
天下さんの内部は全くと言っていい程ブレてないみたい。寧ろ忙しいから楽しんでるって。笑
戦って思う、やつら戦闘狂すぎ。何か大きなきっかけがないとこのまま膠着状況になりそう。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:56:33.10 ID:cKuZQS5v0.net
良い同盟じゃんけ
うちの同盟なんか、身内が敵に捕まりそうなのに敵に向かわず、
報酬目指して空き城攻めするとこやぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:29:11.35 ID:6xteXkZU0.net
11鯖では奇跡レベルの強さ2人いても鯛一匹倒せないww
s3なのに于禁メタってjp可愛いな
もっと色々教えてくれ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:34:16.01 ID:5JHiRJ2r0.net
ウキンって強いんか?
張遼は強いと思うけど

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:26:17.94 ID:qsNJmK1yS.net
于禁は対策が于禁だからな
カウンターがどうやっても存在しない
前期2.11.23は于禁使ってるやつ多いよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:30:21.43 ID:/VIFPhFY0.net
于禁が強いというより、張遼の相棒火力は誰が1番なん?って事であれば于禁かな。残りの一枠はケ艾か張郃

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:54:08.32 ID:gN4pDMovS.net
1鯖の天下の奴、バグ云々発狂してて笑ったわ
自分の所の復垢野郎の方がよっぽどか悪質だわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:55:03.37 ID:+KM2CbVB0.net
>>123
張郃ないから、于禁 張遼 ケ艾で組みますわ 感謝感謝

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:30:06.33 ID:f++zcoFV0.net
シンプルな能力のやつって大概強いよな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:02:32.35 ID:yYvZYSnp0.net
于禁張遼張郃
ケ艾張遼許褚

どちらにしようか悩む

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:06:38.81 ID:tYBuR3Kh0.net
ぶっちゃけ姉妹がT0扱いとか中国って農民多いんかなって
于禁張遼vs姉妹だと于禁張遼ノーダメージだぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:25:47.28 ID:FsiZCFRy0.net
全凸だから迫力あるだけで特別強くないだろ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:43:40.72 ID:4qRhzsb00.net
天下って用兵が下手くそね

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:17:09.05 ID:naa+fpnN0.net
批判は別にいいけど人数差倍近くいるんだから早く城落としてみせてよ。洛陽失敗したけど、私達が洛陽挑戦してる間にとった7城だけで満足してるの?
それでサブ垢ズルいとか言われてもなんかしっくりこないし。
今天下の領土内で貴方達の連盟員の中のサブ垢がどんどん遊侠になって天下メンバー攻めてるけどそれはどう捉えてるの?
銭貰えるし、万が一攻められたら資材全部連盟に寄付すれば問題ないから別にいいけど
せめて城とってから下手って言ってきてよ。

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:51:35.95 ID:wQSi/vTw0.net
こっちも攻城野戦とか言う遊侠に攻められて本城落とされてるけど
誤解も甚だしいw

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:54:19.31 ID:IY1xFMzp0.net
最初の4行からサブ垢ズルいの流れが分からん

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 02:25:46.72 ID:E6ZDypIiM.net
サブ垢持ってないような雑魚が同じ連盟にいたら辛すぎる

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:31:43.38 ID:ku05iv0dS.net
批判は別にいいけどからの長文w

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:44:57.26 ID:4qRhzsb00.net
ものすっごい過剰な反応と見えてる範囲が狭くて笑ってしまった
城を取るのも用兵の一つではあるけど、局地戦の事言うてるんやで

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 09:36:35.86 ID:naa+fpnN0.net
見えてる範囲というか、見ななきゃいけない範囲が貴方達の3倍あるのですが。
人数差はいいんですよ、こちらもお陰様で楽しめているので
局地戦の事はどうでもいいです。
だから城落してから下手って言って下さいよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:04:09.22 ID:NJA1BGaBS.net
長文ガイジ爆誕

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:58:33.90 ID:VeTL13fA0.net
ケ艾に状態異常延長のスキルつけるの結構いいね。
うまく2部隊にスタン20秒かかればどんなPTでも優勢になる。

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:28:07.24 ID:yPn43/0X0.net
平日の午前中とかでもアクティブが多い連盟は凄いな。仕事中でどうやって時間の都合つけてんの?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:39:37.16 ID:rcoSuGhS0.net
ワイはトイレの中でやってるで

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:08:32.11 ID:wQSi/vTw0.net
仕事してるふり

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:35:07.08 ID:K8cGlkkKS.net
タッチアンドダイレクトだっけ、スクラッチで選手出るやつ。
あれまでは新機軸でも面白いと思ったんだけどね。

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:59:43.70 ID:rLIHd+He0.net
誤爆

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:59:44.35 ID:pi3cjM/vM.net
仕事しなきゃ生活できないような貧困層ははオンラインゲームやらないで

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:01:11.54 ID:HPnaN90LS.net
富裕層は仕事しないという貧乏人の思い込みきたわあ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:26:34.67 ID:TC5cPhaC0.net
洛陽落とせなかった場合シーズン報酬は陣営覇業値で決まってくるから、それを見据えて各陣営動き出す頃かな??

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:21:51.97 ID:3QIWlySh0.net
言うても司州はいって洛陽に挑戦できるレベルの連盟が仮に落とせなくても 司州の城の防衛できない、司州には入れてない連盟がひっくり返すの無理じゃね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:20:15.30 ID:bVRzQhGr0.net
最強武将って誰なんだろ?馬騰?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:54:43.73 ID:pgHBMs2e0.net
于禁じゃね?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:57:58.41 ID:bVRzQhGr0.net
>>150
于禁は張遼ありきじゃない?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:06:21.26 ID:8KiqZh820.net
それ言い出すと全て何ありきになってしまうだろ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:18:37.08 ID:LyvbnK3bS.net
そもそも単品武将で考える事がナンセンスだなぁ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:28:29.53 ID:BUxOjfSj0.net
そっか、じゃあ最強の部隊かな?
個人的には美女隊の 歩練師 大喬 小喬が最強かな?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:10:40.40 ID:0aHl0Ykm0.net
武技次第

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:57:48.83 ID:JpO0UolI0.net
最強武将は張遼よ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:38:33.16 ID:z0qPV9oDS.net
そうね、それ正解かもw

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:42:27.17 ID:BUxOjfSj0.net
銀平や蜀知倒せるし一理あるな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:11:00.78 ID:2IQuMPas0.net
于禁を絡めた張遼PT
ケ艾を絡めた張遼PT

どっちを選ぶ?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:48:45.26 ID:BUxOjfSj0.net
殲滅力の于禁を取るか、汎用性のケ艾を取るか
悩ましいなー

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:29:45.43 ID:baH/gKYp0.net
張遼PT 張遼徐晃張郃の魏馬は時代遅れですかね?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:20:30.60 ID:7KxP8E9RS.net
>>161
徐晃でも意外といけるみたい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:38:47.65 ID:baH/gKYp0.net
ありがとうございます
法正対策の歩兵を頑張って燃やします

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:45:05.78 ID:JpO0UolI0.net
>>160
S2の程Gの交換武器持ってるなら昜 ないなら于禁でいい気がする
スタン20秒は鬼つよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:17:50.34 ID:BUxOjfSj0.net
>>164
程c武技かー あれ持たせたケ艾はヤバいw

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:38:38.96 ID:2IQuMPas0.net
やっぱ程c武技か
S2キャラあれだけ出なかったんだよな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:46:57.38 ID:BUxOjfSj0.net
S2武技強いの多すぎw
特に程c、黄月英あたりは絶対欲しい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:46:35.45 ID:E+F3RZB2M.net
すみません。張遼は曹操、典韋のテンプレしかないと思ってた雑魚です。

張遼于禁でいいと聞き目から鱗。
あと一人って誰がいいのでしょうか。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:27:47.83 ID:qx/w7xCc0.net
おすすめは張郃かな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 19:53:06.73 ID:xrrvYJdp0.net
>>168

よく見る強い構成>>127

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:37:19.05 ID:eohn2cnI0.net
>>168
張郃なければ楽進か徐晃
この中ならどれでもいい
S1は趙雲テンプレで先制攻撃が使われてS2は曹操、典韋の方が環境にマッチして活躍できたしS3より前は作る意味がそこまでなかった
S3は関銀歩練師の追加でこれらを短時間で仕留める于禁八門張遼が目立ち始めた
これを横目でチラチラ見ながら真似し出す奴が増えただけ
ここでも一切話題に上がってないのが急に出てきたのはそういうこと

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:48:03.58 ID:eohn2cnI0.net
ケ艾張遼もS2までぶっ刺さってたけどS3で歩練師やらに止められてそこまでだな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:28:04.99 ID:f2P0F+bE0.net
于禁と張郃がない場合、張遼と組ませるのは
張遼 ケ艾 徐晃
とかがいいのかな?自分も最強部隊作りたいけど、于禁がいない、、

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:15:06.60 ID:eohn2cnI0.net
張遼 ?艾 なら許褚だろう
S3ではイマイチで変更したから個人的にはあまりおすすめしないわ
あと于禁張遼で唯我独尊無しで于禁前出しして356とか145で張遼以外のアタッカー並べるの全部猿真似とバレるからやめとけよ
あれは唯我独尊で後衛が負担してるからこそ前出しで接近早めてやり合うメリットが初めて生まれてるのにそこすっぽかして于禁からやられてんのばっかり見るから笑えるわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:29:29.24 ID:DeFglWV1S.net
>>171
残念だけど2鯖11鯖23鯖の2期では于禁横行してたぞ
奇跡の世代は于禁の素質にいち早く気付いてるよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:38:11.79 ID:eohn2cnI0.net
奇跡の世代www
流行らせたアピしたいのは分かるが2期で横行はアホでしょ
今より刺さる部隊が少なく戦場が馬騰で溢れてる中それ使ってたなら単なるアホたまたま追加武将によって後から結果を得ただけ
そもそも于禁関連は中華サイトで日本のサービス開始前からとっくに取り上げられてるわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:41:30.29 ID:DeFglWV1S.net
言い出したのはお前らだ
馬騰は確かに軸には入ってるが馬騰は于禁のカウンターになり得ないぞ
使ったら分かるエアプはやめよ?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:55:43.46 ID:eohn2cnI0.net
話にならんわ有利不利すら知らんとか
運ゲー掻い潜ってきたなら別か
あと奇跡の世代ってなんだよ笑わすなwww
唐突に出てきた割に于禁にいち早く()気づいただの書き込み内容からして残念集団すぎるわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:48:03.41 ID:b7lRRfIpM.net
11鯖 奇跡の世代
全くそんなもの存じておりませんが
私も于禁張遼使っています
于禁張遼は俺たちが流行らせたとか
自意識過剰も甚だしい
こっちが恥ずかしくなる

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:22:04.90 ID:svKOHsf6S.net
既にS1の時に于禁PT強いて言われてたがなあ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:43:41.35 ID:f2P0F+bE0.net
張遼 ?艾 許褚 イマイチなの( ・ ・̥ )

最強部隊は、于禁 張遼 張郃 ってことかあ
于禁も張郃もいなくて残念....

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:06:30.32 ID:nhcf2vDHS.net
全鯖最強の天下創生の幹部達の組み合わせと装着武技マネてれば誰でも最強になれるよ。
天下創生が全鯖最強間違いなし。圧倒的に。みんな逃げ回るだけ。

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:54:58.37 ID:eg2EaAhe0.net
武持って名を立て、節持って道を正す

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:57:15.78 ID:BC5Z1cGzS.net
おー!天下vs他連合が停戦っぽいで!
聞いた話だと一進一退って感じだったのに…どっちから言い出したのかな?

https://i.imgur.com/pI5kjVF.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:19:01.02 ID:uG4KIo6vS.net
>>184
天下じゃない?

もともと戦争で戦った相手と仲間になってく予定だったらしいけど、仕様でそれが出来ないから外交解放したんじゃないかな?
公式discordでも定期的に天下の人がうるさく言ってるし

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:19:11.84 ID:KKwbjl/C0.net
まあ毎日オセロみたいな同じ場所めくってばかりじゃ疲れて離脱者ばかり増えるからねえ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:08:21.02 ID:svKOHsf6S.net
まあ疲れるわな
ただ停戦しちゃうと課金してる奴止めていかないか?
何のために課金してるんだ?て考えちゃうけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:53:22.27 ID:Yl7dUo+RS.net
終戦じゃなくて停戦なら天下が体力戻ったらまた開戦して決着やなw
今の状況で停戦受ける盟主はバカすぎるやろ、日々の資源収入の差がどれだけあるか知らんのかね?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:50:57.53 ID:wTMph92k0.net
洛陽周辺の本拠地はどうするの?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:19:59.70 ID:oS88SGPRS.net
停戦するなら天下創生は洛陽から全軍団撤退、柵撤去は必須だよな。
停戦しておいて回復したら一気に落として高笑いもありえるしフェアにしないと。
数日有れば全軍団MAXに兵力戻して資源もためて再進撃するのは目に見えてる。平和を楽しむゲームでもないし。それじゃ課金してた人は納得しない。
天下創生は遊侠にまで城落とされてあちこちで戦いになって資源つきかけてんだよ。
今こそ全連盟、全遊侠で天下創生を一掃するチャンコなんだよ。

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:09:29.14 ID:jmzWT/wm0.net
停戦前の状況知らないんだろうけど劉備勢対天下は天下優勢だった、なのに洛陽から引けとかよく言えるな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:02:30.55 ID:eg2EaAhe0.net
停戦受け入れるのが爪の甘さだよね気焔
不利になったら停戦を繰り返すのか??

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:09:46.14 ID:jmzWT/wm0.net
攻城ことごとく阻止されて夜中にこっそり動員ルート切りしかできねーもんな気焔ちゃん

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:30:31.84 ID:svKOHsf6S.net
>>193
気焔良い仕事してんじゃん
結局互いに決め手がない状態なんだから、シーズン終わるまで戦い続けろ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:28:32.04 ID:zDaSjVEP0.net
停戦いつから?
劉備とはほぼ止まってるぽいけど、気焔とは戦闘続いてるぽい
気焔と天下の戦場だと土地が塗り変わってる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:29:55.26 ID:ZmzOsPlkS.net
え、天下の人間どけどフル徴兵しても全然資源尽きてないよ。
あんまりそんな声も聞かないし、流石に連盟に寄付できるレベルじゃないけど毎日たくさんもらってるからねー

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:40:05.48 ID:zDaSjVEP0.net
>>196
戦争中、天下内部どんな感じ?
天下って独自のDiscordとかあるの?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 18:59:53.70 ID:ZmzOsPlkS.net
内部の事は流石に言えないよ
戦争中はいつも通り普通にやる気あるくらい
S1はともかく、あんまり負けてないからかな、天下の内部崩壊なんて想像できない
天下のディスコはあるよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:00:17.61 ID:C4+5uXLkS.net
>>193
効いてる効いてる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:10:46.58 ID:zDaSjVEP0.net
>>198
なるほどー
やっぱりでかい所だとdiscordは標準であるんだな
ありがと!

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:35:45.53 ID:h//2VctA0.net
discoといえば公式の奴って動いてるんか?問い合わせても何ら回答ないし。
ここの運営本当にやる気ないな。半周年イベント第1弾とか月初めに呟いてたけど、それっきりだし。そろそろサ終か?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:41:50.70 ID:lJz4k8lT0.net
戦争やらなくなったらやる事減るけどずっと戦ってておもろいかと言われればそうでもないからなw
たまに大規模な戦闘あるのが1番おもろい

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 08:15:04.69 ID:6VawhrKvS.net
気焔裏切られたんか?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 08:46:09.01 ID:p1kelSD5S.net
劉備が停戦?
それなら単体では勝てないから終わりだね
しかし洛陽もそうだけどこのゲーム城が固すぎるだろ
守備兵9万の90部隊で耐久120万とかさあ。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:20:29.35 ID:qMTQGVzlS.net
またこのアンケートかよ
こんなのとコラボすんなって答えただろ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:21:45.50 ID:rtojmHcm0.net
s3は合流できなし連合軍とか同盟もいずれ戦う運命だろw
普通は不意打ちで速攻かけるのに、jpの盟主は基本的に連盟員の事ちゃんと考えてない
連盟員強くしたり、負担減らす事より自分の個人なプライド優先だからなー

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:53:17.72 ID:X96n86dA0.net
一騎当千より恋姫の方がいい😡

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:27:42.61 ID:6VawhrKvS.net
アンケート答えても何もやらんのだから回答する必要がないよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:32:44.68 ID:6VawhrKvS.net
Twitterでやってる半周年思い出を語れイベントも放置状態だし、何がしたいのか分からんわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:34:10.71 ID:X96n86dA0.net
今三国志のおもひで 
説明がめちゃくちゃで仕様変更したのに200石

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 14:50:25.19 ID:rGRYLxlbS.net
>>203
というか、序盤気焔が天下に攻められてヤバかった時に劉備に出張して貰ったのに、劉備がキツい時には離れた場所で牽制攻撃ぐらいしかしてもらえなかった。それを天下や気焔内の華?とかいう人達に煽られて劉備の白衣が停戦を勝手に決めた

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 14:55:29.11 ID:rGRYLxlbS.net
後は気焔の盟主さんだったかな?上から目線で言われてムカついてたとか聞いたよ。気焔内でも1鯖組以外はイライラしてるみたい。ランキング見たらわかると思うけど、気焔内の上位はほぼ1鯖組いない。んでTwitterでグチった奴が気焔幹部に除名して捕虜&拒馬で囲むとか土下座しろとか言われて完全に切れたらしい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 15:10:57.68 ID:6VawhrKvS.net
脅されて漏らしたってtwitterで言ってたな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 15:52:51.46 ID:36LFzE6MS.net
部隊気軽にいじれるようにして欲しい。
武技リセット期間が長すぎる

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 15:57:49.58 ID:6VawhrKvS.net
公式Discoに要望だしてもさ、無視かフィードバックしましたしか返ってこんから無理じゃね?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 16:54:40.91 ID:rtojmHcm0.net
1鯖勢は雑魚なのに偉そうか
他鯖の奴らにハラスメントまでするとか最高だな
もっと教えてw

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:34:57.87 ID:oYfeCpAV0.net
>>212
茶茶んとかいうやつが「雑魚が前線でてくんな、サブ垢にフルボッコの気焔wwあーこの鯖つまんね」
みたいなのツイッターで呟いてたな。
仮にも現所属が気焔なのに気焔の悪口いうのどうかと思うがね。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:22:48.88 ID:yNb0m+vDS.net
>>217
それはそうだけどね。でも鯖最強の人なんでしょ?敵対してないから詳しく知らないけど戦争上手い人みたいで天下からスカウトされたって聞いたよ。孫堅じゃなければ気焔は序盤で消してたらしい。劉備に好意的だし、良い人だよ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:35:16.28 ID:ujeplshv0.net
>>218
人材ハンター曹操じゃん!
気焔の呉エピソードとか
劉備の蜀エピソードみたいな話しも有ったらおもしろいんだけど

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:39:39.66 ID:/535vIyU0.net
チュンカ配布とかもあって1鯖の上位層はほとんど天下に取られてるから、1鯖連盟の人材バランスはおかしなことになってる。
このまま続けば天下の戦争相手いなくなってつまらなくなりそう。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:10:02.87 ID:ujeplshv0.net
>>220
前期天下と敵対で天下に加入する人って連盟丸ごと編入か
凄い戦果残した人だけだからチュンカ目当ての人はそもそも入れないと思うよ

見てる限り、全チャでチュンカ配布の話になった事も無いしね

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:17:04.20 ID:5GyhF4yb0.net
>>219
蜀と呉の立場が逆だけど三國志っぽい事やってるぞ〜
劉備が孫堅を裏切って曹操と一時的に組んでる。それで今、孫堅がボコボコにされてるw怒った孫堅が劉備と同盟切って夷陵の戦が発生するかもw
どうなるのかな〜双方の盟主の腕の見せ所。あー参加してぇ、董卓なんかで始めなきゃ良かった

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:26:01.06 ID:sfI1y987M.net
どこの連盟にも一定数の強い人はいるけどシーズンを超えて継続的に連盟に参加してもらう動機づけが難しく、連盟を脱退したりゲーム自体辞めていきます。その点で天下は上手くやってる印象ですね。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:53:11.77 ID:ujeplshv0.net
>>222
まじか、それはヤバそう

董卓って事は楓さんかな?遊侠やれば楽しめるんじゃない?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:58:46.18 ID:ujeplshv0.net
>>223
どうだろ?全チャ見てる感じ、天下もS1からの幹部って
結構引退とかして3割くらいしか残ってないと思う。
残りは他鯖とか元敵対連盟出身だから、戦争しながら仲間増やしてく感じだろうね

今期は戦争通じて仲間に出来ないから、天下は苦しんでそう

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:02:15.96 ID:Afhyq0aP0.net
天下はグローバルでも戦えるようS1からコツコツ強い仲間を集めてたんだって
分かんないけどJPって舐められてるのかな?
だとしたらそんな人達黙らせたら楽しそーだなー

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:03:48.43 ID:X96n86dA0.net
>>219
いらねぇだろw
2位連盟が1位連盟みんなで叩きましょうって煽るけど結局得するの2位連盟だけなんよなぁ…立ち上がって1位に攻撃されても助けてくれないし単独で戦ってる1位よりある意味タチが悪い マジで囮募集でしかねーし

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:08:16.82 ID:GEu2qJ/wS.net
>>218
だったら天下の軍勢1人で抑えてみろよ
最強とは何ぞや!だろ
いくら戦争上手とはいえ一騎当千は不可能

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:09:42.06 ID:ShcAXWAl0.net
>>226
あいつ等平気で城封鎖してくるから、
潰す前に天下の奴等萎えて止めてくぞ
戦いにもならん

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:11:23.32 ID:ujeplshv0.net
>>229
そしたら天下もサブ封鎖やり出すんじゃない?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:13:14.80 ID:ujeplshv0.net
>>228
勢力値より、戦功の方が最強分かりやすいよ
部隊運用の上手さとか、部隊相性知らないと戦功は上がらないから

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:17:38.76 ID:ShcAXWAl0.net
>>230
もうそれ別ゲーだよね 
あっちは何でもやる精神だけど、天下の日本人は呆れて止めてくんちゃう?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:19:10.10 ID:QifjAr720.net
戦功はいくら強くても暇人じゃないと稼げないでしょ笑

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:22:26.02 ID:QifjAr720.net
動員270人もいて全然動かない気焔に草
出し惜しみというか天下や他の連盟に舐められて当たり前だな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:26:35.48 ID:p+V1JIfI0.net
>>232
天下も10アカ以上で頑張ってたやついるけどな
天下が城封鎖やってないのは単純にその方法を知らなかっただけだから

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 00:53:37.10 ID:jRBHmTY40.net
天下はグローバルでも戦えるようS1からコツコツ強い仲間を集めてたんだって
分かんないけどJPって舐められてるのかな?
だとしたらそんな人達黙らせたら楽しそーだなー

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 01:00:50.03 ID:sB+9R5Mr0.net
>>233
勢力の方が暇人向けだろ笑

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 01:01:39.09 ID:ZZhuYvJyM.net
>>233
戦功はずっとインしてるやつが高いだけだろうね
他にすることないやつとか
演舞場ランキングくらいでしょランキングで強さわかるの
その演舞場もただ金をかけてテンプレ揃えてジャンケン勝つだけのものだけど

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 01:08:21.38 ID:ZZhuYvJyM.net
そもそも強さがよくわからない気がしてきた
FPSとかならわかるけど
中身にできることって金かけてテンプレやそれに毛の生えたような部隊揃えて武技が発動するかどうかの運絡めて戦うだけじゃないの
相性で部隊ぶつけるようにするのは誰でもできるし演舞場ならランダムだし

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 03:37:49.63 ID:hEcDuUaD0.net
>>239
て思うならこのゲーム向いてないと思うよ
個の強さなんてS1のときくらいしか意味がない

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 08:52:19.74 ID:87hWKs//0.net
>>218
だったら天下の軍勢1人で抑えてみろよ
最強とは何ぞや!だろ
いくら戦争上手とはいえ一騎当千は不可能

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 09:32:15.30 ID:I5MjYisq0.net
先に天下にごめんなさいした方が今期2位確定
S2までの仕様なら天下に合流して洛陽攻めも参加できたけどまぁこればかりは仕方ない、来季もやるなら連盟選び間違えないようにね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:03:42.30 ID:fz78zoN40.net
今季の気焔はほぼ農民連盟になってしまった。
大半が超ライトなユーザー
多分天下じゃのんびり出来ないから
気焔に入った人も多いのかな?切ない

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:26:59.42 ID:t9PJCzvk0.net
気焔の人に聞いた話だと、幹部が放置する時間が多いんだって。今も関所に押し込まれてんのに盟主は沈黙、指揮官も動員指示しかしないからモチベ落ちてるみたい。今季はずっとこのスタイルらしく基本受身との事

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:35:00.24 ID:t9PJCzvk0.net
やっぱ幹部が戦えない連盟は戦争キツイよね〜俺の所も似たような感じなんだよな。自分の部隊では対して戦えない指揮官からアレコレ言われてムカつく強い人多いだろうし大変ね、逆に天下はそこが凄い

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:36:07.20 ID:Gtzbjfhb0.net
シーズン後半で順位決まってるなら農民は無理に戦争参加の必要ないだろw
来季に備えて演武場ポイント稼ぎのが重要

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:45:49.15 ID:t9PJCzvk0.net
まぁそうなるのかな笑。実際2位と3位はシーズン報酬同じだから、こだわり無ければこのままダラダラしてても良いしね〜仮に劉備か孫堅が天下に完全に追い込まれたら董卓にも3位の可能性てでくるな笑

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:56:57.85 ID:D4tf/klt0.net
農民はシーズン序盤だろうが後半だろうが戦争にはこん。
報酬がある攻城には参加する。
そして、同盟が1位取れなければ移籍する。これが我がグロ鯖の農民。
日本鯖の農民とは少し違うかな。

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:00:01.52 ID:JFEFQrg/0.net
>>247
天下が勝つなら董卓にはいい報酬あげないと思う
S2の時に州府を与えてるのに敵対されてるし
天下が戦争勝ったとしたら潰されそう

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:01:18.50 ID:D4tf/klt0.net
公式Twitterで、プロデューサが質問に答えるから送ってこいて言ってるけど、
公式Discordの問い合わせ無視してるのに回答するんかね?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:07:31.54 ID:t9PJCzvk0.net
お得意の開発にフィードバックします笑

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:51:05.63 ID:fi1NE3Kc0.net
気焔は洛陽の西に集団遷都させたのが悪手じゃない?
動員ルートを自分で切ってるようなものじゃん。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 13:57:08.05 ID:n6G1cWhC0.net
天下に居て感じるのは、戦場さえ与えとけば勝手に暴れまくって楽しんでる戦争狂が多い。
逆に戦場が無いと、不満が出るくらい。

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:43:39.77 ID:An72A5wU0.net
気焰はS2でも変な場所に遍都して潰されてたよな
学ばないね

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:00:58.88 ID:JFEFQrg/0.net
>>254
S2のはしゃあない、司州以外には遊侠居て、気焔は攻撃されまくってたから

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:02:42.63 ID:n6G1cWhC0.net
天下の戦闘狂も2種類居てホントに強く頭良い人と、中途半端な強さのくせに砦群にバンザイ特攻してカッコつけて何にも役に立たない馬鹿が居る

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:32:36.91 ID:jRBHmTY40.net
劉備停戦のせいでまじで天下止められないんだけど
本城群まであと20マスぐらいしかないんですけどー泣

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:51:07.99 ID:fz78zoN40.net
最近までは同盟のおかげで数では勝ってたから
戦地を広げるのはまだ理解出来た。
気焔の最大の悪手は司州入りが天下より丸1日以上遅れた事。
正直あの時点で少しげんなりしたよ。

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 18:14:36.75 ID:KYrNSxjM0.net
劉備停戦にさせた気焔幹部に怒りを向けなさい

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 18:22:11.35 ID:tdsh+y0n0.net
この時期にもう無理そうなら遊侠になるくらいしかないけど、遊侠になった所で州府もとれないレベルなら 自己満の嫌がらせしか出来ないし来季に向けて準備してた方がなんぼかマシだからな…
さっさと諦めて武技点の用意と闘技場やってあとは毎日ガチャ引くだけでええよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:05:06.03 ID:0WAK2TEES.net
このゲームの戦争はどんなに課金してもプレイスキルが凄くても、多勢に無勢だから1人無双に限界があることを戦争の上手い人ほど知ってると思うのよん。

だから例え自分の軍団が前線で散っても、後に続いて貰ったり建物を建ててくれたり、骨を拾って貰える信頼関係を作れる人の方が連盟戦争の中ではやはりどうしても強くなる。
その信頼関係はドヤ顔で強制することも出来なければ、空気を読まない人の悪口をTwitterなどに書き立ててもあまり意味がないのよん。

例え1戦1戦勝てても耐久高い拒馬壊して建てて前線を押すところまで出来なければ、頑張った割に時間資源労力が虚しい。

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:02:53.03 ID:sB+9R5Mr0.net
課金もプレイスキルもない。
後出しジャンケンをやり続けること、相手に後出しジャンケンをさせる暇を与えないくらいラッシュすること。これだけ。結局アクティブがどれだけいるか以外は微々たるものだろ。ゲームに時間をかけて承認欲求満たしてる暇人を何人集められるかなんだからチュンカ配るくらいしないと普通の人は続かない。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:54:19.32 ID:IibL+I6bS.net
もう政務もやってないしここ見てる時間の方が長いまである
チェンカでも貰えなきゃ続かないわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 23:26:10.08 ID:d/id1+c30.net
ほんとモチベ上がらないね。
暇つぶしがてら書ける範囲で各連盟の内情教えてや!

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 23:28:00.62 ID:JFEFQrg/0.net
>>264
聞きたい!

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 00:44:38.70 ID:2rrV/q2G0.net
1鯖は大変だな
選んだ鯖が良かったのかしらんけど、常に戦争してるわ
ただ、残念なのが負け戦てことだけだな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 05:15:52.30 ID:h2C+X9sl0.net
S3は1番つまらんかったな 配信のコメでもあったけど陣営縛りで内戦起きてグダグダになって嫌がらせばっかだし スパイより同陣営の敵の方がよっぽどタチが悪い

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 07:23:26.45 ID:6+BVrXAlS.net
天下と劉備停戦してんのに夜に天下が劉備の柵や砦壊しまくって自分たちの櫓とか柵つくってんじゃん!!
なんだよこれ!

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 07:32:37.30 ID:2rrV/q2G0.net
一方的に停戦解除したんじゃね?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 09:40:16.28 ID:Ke5bq3YA0.net
結局停戦なんてそんなもんよ。ゲームの仕様として存在してる同盟ならまだしも停戦はだだの口約束に過ぎない。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 10:34:29.81 ID:3e+bZhW90.net
呂布袁紹董卓の組み合わせで有効な武技を教えて下さい

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 10:55:51.59 ID:6wdGb43aS.net
>>268
停戦期間が決まってたんじゃないの?
0時ちょうどからの動きみたいだし、全チャでの批判もないし

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:26:32.98 ID:FFv1/giDM.net
複数部隊が待機や駐屯しているマスに攻撃する場合、どんな順番で戦闘になるか有識者の方教えて下さい。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:14:12.06 ID:6wdGb43aS.net
>>273
どうなんだろう? ややこしそうだから公式のdiscordとかで質問した方がいいかも?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 16:57:01.90 ID:7jIn4GlUS.net
S3が一番面白くないは同意やな
S4で仕様あまり変わってないなら辞めるわ課金100万近くしたけどしょうがない

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 16:58:23.89 ID:zVMfVac/0.net
>>273
当たるのはもちろん駐屯が先だけど、たしか後ろの部隊から当たる

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 16:59:04.89 ID:zVMfVac/0.net
お城がビュンビュン渦巻いてるのはなんなの?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 17:38:27.76 ID:NwcST6yh0.net
>>277
最近販売してた城のアバターのやつじゃない?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:09:03.95 ID:HTLrjhLp0.net
張遼6万の課金で出たのですが良心的なのかな?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:44:41.34 ID:v839efLjS.net
無課金の無料ガチャで出てます
6万無駄にしたな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 19:20:39.50 ID:2rrV/q2G0.net
>>279
沼るとまじで出ない つうか同じ奴ばかり出るわ
馬岱馬岱厳顔

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 19:31:38.99 ID:HTLrjhLp0.net
>>281
厳顔密かに欲しかったけど出なかった。魏延も1枚しかでなかった。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 20:19:43.37 ID:7jIn4GlUS.net
張遼持ってないと対人やらない方がマシだからまぁ良かったねってレベル

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 22:01:38.04 ID:zVMfVac/0.net
三孫強いなー。参った
対策法はなんだしょうか

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 05:31:36.63 ID:olBNomU50.net
馬騰、歩練師、関銀屏あたりなら5分以上でしょ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 10:33:25.53 ID:Hj6+YfdC0.net
華で一番強い人って誰?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 13:43:45.86 ID:3bB9ziSAS.net
祝福メッセージ送れないぞ
毎回グダグダじゃねぇーか的驢

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 14:18:47.80 ID:Gw63Ti7QS.net
実情知らない気焔の古参が華の猛者たちに喧嘩売ってて泣ける
優秀な転職組のいう事聞かない生え抜きオジサンみたいで泣ける

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 14:54:31.09 ID:b9MNrOCXS.net
劉備はやる気なく停戦しるのに天下は相変わらず一方的に攻撃を続けて劉備側は脱退や遊侠になる人が現れてる。かなり追い込まれてる。董卓はなんか1つの所を意地になって攻めてる?天下も気づいてるから動員しまくってるね。勝てる要素無いところにずっと攻め続けてるのは何故かな?別の所とか分散して攻め取らないの?罠かな?天下をそこに集める。
孫堅一人して猛攻してるけど劉備がなんもしないから天下の猛者共相手に苦戦中かな?まるで進展してないし。
結局紫怨さんのように的確に判断指示出来る人が盟主さんじゃないと兵隊達は大変だよな。可哀想に。
1鯖は永遠に天下の支配下だなこりゃ。

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:19:14.66 ID:TiR5UtEl0.net
1鯖はグロ鯖と合流するまでつまらん鯖だな
出来れば配信してる人がいるあの鯖と合流してほしいわ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:26:21.94 ID:j+5GBNcQ0.net
>>289
停戦は3日間のみの約束でしたよ。
劉備が動いてないだけですよ。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 16:20:08.59 ID:Hj6+YfdC0.net
いや、気焰の盟主も的確だけど
士気が下がってるんだろうと思う笑

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 16:37:50.65 ID:b9MNrOCXS.net
停戦3日の約束の割に見てると毎日天下は攻め続けてたけど?柵も砦も壊しまくってたよ。劉備は大人しいのに。
天下は巨大すぎて末端まで連絡行ってなかったのかな?
毎日一方的に破壊しては自分たちの柵とか作りまくって劉備はかなり後退させられてる。

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 16:48:13.86 ID:H0sXdgdQS.net
>>289
もっと遊侠になってくれると銭稼ぎの餌にできて嬉しいんだけどな
低レベル城なんて取られたとこで影響ほぼ無いし

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:27:31.09 ID:TiR5UtEl0.net
>>293
そんな口約束信じる方が悪いわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:28:06.70 ID:Gemz8xqj0.net
>>293
それホント?
だとしたら天下ひどいな、それ停戦じゃないじゃん

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:03:47.65 ID:emIrUACPS.net
印象操作お疲れ様

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:07:39.97 ID:Gw63Ti7QS.net
次シーズン移行してもやること同じなのに協調路線取るやつは何がしたいんだ
今季捨てて報酬もらって次でまた同じこと繰り返すのか?
ゲーム楽しめてるのか?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:09:21.13 ID:Gw63Ti7QS.net
一回くらい三国志らしい戦争楽しみゃいいじゃねーか
戦争終わらないって戦争するゲームなんだから萎えずに楽しめよw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:29:27.53 ID:fUh1FEvc0.net
半周年イベントは中国版よりやっぱしょぼいんかね 

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:37:58.90 ID:2rAHnUB20.net
>>293
天下は普通に停戦3日守ってますよ。停戦が終わった日の夜中、誰も抵抗来なかったので一方的に壊しました。
停戦中に攻めてたら流石に世界チャ荒れるはずだけど、そんなの無かったでしょ。印象操作乙

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:42:00.66 ID:wR8zs5ki0.net
5ちゃんで印象操作やってるならまだこのゲーム安泰やな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:22:15.76 ID:H0sXdgdQS.net
一位の同盟は毎回悪く言われるのはどのゲームでも同じやね…

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:23:14.82 ID:XS9+jaEh0.net
今シーズン、気焔から天下に移った人に聞いたら天下は戦闘に関する話題が多いらしい、結果部隊は似たりよったりになるけど全体的に質が高い。気焔ではそう言う話はあまり無く、造幣局の予約制とか内政関係が重視されてるんだってよ。戦闘に関しては大まかな指示で動く天下とルール重視の気焔って感じみたい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:06:08.59 ID:aekswB510.net
印象操作で勝てると思ってる1鯖のハラスメント雑魚共は全くぶれないな
jp鯖最弱の気焔なんとかに早くグローバルの洗礼受けさせたいw

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:53:31.05 ID:wR8zs5ki0.net
チャットの話題が上手いやつを中心に構成の話や検証とかしてると必然的に周りのレベル上がるからな
ドロッドロの内政話に飽きた他鯖幹部、猛者は1鯖天下に行くことをオススメするわ
結局似た者同士でプレイするのがゲームとして一番面白い

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:53:36.35 ID:TiR5UtEl0.net
>>306
相手がいなくなりそうで、それはそれでつまらんそう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:49:50.93 ID:K0LH8UokS.net
ここのスレ見て思うんだけど、1位の連盟なんだからもう少し寛大な気持ちになれないもんかね。
劉備がどうとか気焔がクソとかさ。
何かあるごとにカリカリして心が狭すぎるよ。

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:56:50.49 ID:wR8zs5ki0.net
>>307
そうなれば運営もグロ鯖とドッカンバトル組んでくれるやろ
案外外人大したことねーかもよ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 01:05:47.21 ID:0PhZdiMJS.net
陣営移動もう少し楽に出来ないと辛いな…
連盟入ったけど陣営移動出来なくなってから盟主が連盟捨てて遊侠なって最悪だったわ
遊侠になって楽しいですって言ってるけど、そらお前は好き勝手できて楽しいやろな…連盟見捨てて遊侠堕ちする盟主とか初めてや

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 01:44:43.94 ID:3x/fy/bL0.net
>>308
劉備がどうとか気焔がクソとか言ってんの気焔の人でしょ。こんなところでよく分からないイチャモンつけても意味ねーよ。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 03:26:40.19 ID:i+O05fNlS.net
>>306
上手いやつ笑笑

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:50:29.08 ID:rhOGe89B0.net
s4も今季と同じ陣営移動不可なら1鯖は天下一択だよね〜董卓には殆ど勧誘きてないけど劉備孫堅のランカーへの勧誘はしてるみたいよ。特に孫堅はランカーほぼ天下移籍決まってるみたい。相手がグロ鯖とかなら楽しそうだけど日本鯖なら強過ぎて退屈になりそう。1鯖移ろうかな〜

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 08:21:49.03 ID:Dr3rA1Qj0.net
今以上に人材が天下に集中すると一強状態でおもんないから、来シーズンは鯖移動したいな。
盟主・幹部陣が頑張ってるんだろうけど天下は人材集めが上手いてすね。

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 08:26:02.19 ID:gLmXeB2G0.net
>>313
それ秘密のやつです。天下はたくさんスカウト成功しているのは事実だけど、戦争中だから仲間から裏切り者って言われないようプレイヤー名は伏せてるよ。
天下ディスコにはスパイがいるから、ディスコでも秘密にしてます。

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:26:53.21 ID:TspXmNv20.net
次は123鯖が統合されるんか?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:28:44.07 ID:w4NHTKqIS.net
天下は長い目で見るとチュンカ出せる幹部が引退した後で今のまとまりと質が維持されるかが心配ですね。
聞くところによれば、結成当初の幹部も大分入れ替わってるらしい。

気焔は幹部事務がそのまま社会人社交辞令や会社経営できるレベルあるのが自慢らしいけど、そのハードルの高さと維持コストが純粋なゲーマーにとって玉に傷らしい。

劉備は年齢的にまだ学生さん幹部なのかな?

相性もあるのかな?

どっちにしろシーズン報酬自体にはあまり差はないので、自己成長できる伸び伸びとした楽しめる環境をそれぞれどう保証してくれるかが見どころですかね。

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:36:54.29 ID:TspXmNv20.net
このゲームの一位連盟のほとんどがそんな事しなくても維持出来てるんだから別にチュンカなくても平気じゃね?なんなら洛陽にすら拘らなくてもいいと思うわ
どうせ他に行くとこないんだから同じこと

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 10:02:32.76 ID:RpyivtmaM.net
>>318
1鯖しか知らんのだけど他の鯖は1位連盟維持できてるのか。S1〜S3までチュンカ無しで覇権取ってるのはすごいな。

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 13:15:21.31 ID:N2BVYiqaS.net
金で集めた奴隷が金切れても働くかって話だよな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 13:17:54.18 ID:k9pGpqrIS.net
いくらもらってたかは知らんけど1000円とかだとあってもなくても一緒やろ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 13:31:36.15 ID:k72IF16R0.net
鯖変えるとデータリセットだっけか

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:27:35.63 ID:rhOGe89B0.net
>>322
そうだよ。武将、武技、馬、武器、珠、璽は残るよ〜
資源、銭、レベル、武技p、城建設はリセットね
メール、戦歴も消えちゃうので大事なのはスクショしておいたほうが良いよ
個人チャットは残る

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:29:30.71 ID:rhOGe89B0.net
>>322
ごめんシーズンと勘違いしてた。鯖変えると完全に最初からです

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:11:29.32 ID:AqB95DXN0.net
1シーズン1000円で奴隷になる1鯖って、微課金とか無課金が多いんだな
グローバルの部隊の質を見せてやりたい
しかも上位は重ねて赤いぞw

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:11:44.87 ID:XhB0TWnYS.net
シーズン終わると武技覚醒させたところは覚醒済みのままになりますか?
毎シーズン名将2つ使って覚醒させてたら名将がいなくなる…一度も覚醒済みにした事無いけどどうなるんですか?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:24:26.42 ID:gLmXeB2G0.net
>>325
ゲームだから奴隷も何もないでしょ、楽しければいいもん。
しかも今三国志とは別で、オンラインの麻雀大会もやってるよ。参加条件は天下メンバーであることのみ。
そういうイベントとかは50位〜くらいなっちゃうと流石に1000円ぐらいしか貰えないけどねー、上位は3万円とかもらえるよ。かなり高待遇でしょ
戦争好きなら天下来なよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:30:50.87 ID:AqB95DXN0.net
覚醒はリセットしたら武将戻るから、あんまり気にせずにして大丈夫!
でも、武将を武技に変換は戻らないから、考えてやった方が良い

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:33:17.89 ID:N2BVYiqaS.net
その得体の知れない金を無邪気に貰ってしまうのが怖いよなぁ
想像力ないのか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:33:42.06 ID:AqB95DXN0.net
>>327
それ、奴隷じゃないじゃん
1000円奴隷って言ってる奴らは妬んでる微課金勢?
むしろ楽しそうだなw

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:44:26.29 ID:6BELi8wgS.net
>>328
ありがとう
これで覚醒剤使える
これでワンランク上の奴らと戦えます

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:04:23.85 ID:Dr3rA1Qj0.net
>>325
https://twitter.com/victoriawinkle/status/1419290825393983491
こんな感じで攻城とかのタイミングでイベントやってるらしいよ。
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:32:07.63 ID:RzBwpec6S.net
他人から金もらうてのが無理
ただの乞食にしか見えん

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:43:15.89 ID:TspXmNv20.net
別に連盟でイベントやる分には好きにすれば良いでしょ イベントやろうがやるまいが他に入る連盟も無いから他に移る人もいないだろうねって話で
イベントやって真面目に動く人増えるならいいんちゃう

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:53:19.99 ID:tScjhRKP0.net
すまんね 
育ちが良いもんだから見知らぬ他人から金を貰うて行為に嫌悪感しかないわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:59:40.39 ID:i+O05fNlS.net
ただで貰えるなら貰えばいいだけじゃん。いらないなら辞退すればいい。やる気出す為の施策だろうけど商品のチャンカの為にTwitterで仲間のやる気削いでるヤツもいるからプラマイゼロだろうけど。

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 18:23:39.73 ID:k72IF16R0.net
紫苑さん何者w

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 18:35:12.00 ID:sndvvM/MS.net
上にツイート上がってたので見たら天下創生の雛さん、自分達がサブ垢三昧なのに他人は許せんらしい笑
因みに誰の事や?劉備?孫堅?

https://i.imgur.com/3SUznJe.jpg

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 18:44:54.37 ID:ed2TPPSXS.net
闇落ちした11鯖元盟主しか思い当たらん
他も似たようなヤツいるなら別だけど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 18:49:30.21 ID:sH74ySYP0.net
>>338
それ、サブの批判と言うより偵察してボコられてるのの愚痴なのでは?
今期は相性ゲーだから、偵察して相性良い部隊投げると一方的にボコれるし
愚痴の投稿者が脳筋で、サブ使ってる人は部隊運用が上手いんでしょ、多分

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:00:39.46 ID:rhOGe89B0.net
>>338
どんな雑魚なんと思ったらヒナさんってランカーじゃないの笑
凄いねこの人、相性悪くても逃げないし偵察もしないんだ…それであれだけスコア稼げるって事は廃課金なんかな?今季は対戦する事ないから前線に見に行こう。俺は不利なら逃げちゃうので脳筋でもこう言う強者には憧れる

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:23:20.03 ID:AqB95DXN0.net
1鯖は勝てない相手を晒すのかw
いいぞ、もっとやれ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:28:44.23 ID:i+O05fNlS.net
>>341
普通に逃げまくってるよ笑 仲間がぶつかった自分の勝てる部隊にしか突っ込まないからね笑
前線に見に行こうってお前どこ陣営だよ、そんなんだから弱いまんまなんだよ笑笑

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:37:52.65 ID:3x/fy/bL0.net
>>342
お前1000円奴隷って言ったり奴隷言ってるヤツ馬鹿にしたり情緒不安定すぎて自演にしか見えないわ笑
晒された誰かなの?笑笑

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 21:03:08.66 ID:B7ojl/wu0.net
捨て垢の偵察なげてから馬騰、関銀屏、張遼、歩練師とかの手持ちから相性いい部隊を投げるゲームじゃないのか

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 21:51:19.22 ID:voy0Ksv80.net
新規で捨て垢バンバン作れるからどうにもならんゲームやね。ダントツ1位でも拒馬垢、通路妨害垢とか作りまくってる蒼き狼とかいうゴミ連盟もあるしなー。3鯖の恥。と言うか盟主小学生なのによーやるわ。

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 22:50:56.64 ID:pfut9PGc0.net
普通に育って普通の感性持ってる奴は
ネトゲで赤の他人から金なんて絶対貰わない。
そもそも金でしか繋ぎ止められない人間関係って
傍から見たらかなり哀れ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 22:52:40.86 ID:cCOcM4w90.net
サブ垢って一般的にいけない事なのかな?雑魚垢で連盟枠埋めてるようなものだし特になんとも思わないんだけど

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 23:12:13.31 ID:kCqpvSaNS.net
プレイするために作るサブ垢と、枠埋めとか足場確保だけの目的で作るサブ垢は区別して考えないといけないと思うけど現実的に難しいからサブ垢規制の話になっちゃうよね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 01:04:13.84 ID:lDKj33iG0.net
>>347それは器が小さいというか、プライド高すぎ。ここ匿名なんだから嫉妬するぐらいならさっさと天下に来いよ。別に全員がチュンカ目的で

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 07:27:34.74 ID:9JEZaB2t0.net
>>344
1000円奴隷おつw

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:37:32.72 ID:RvtphK4/S.net
すでに天下は全鯖最強になってる
コレほど猛者揃いで統制取れたところはないと思う
もうゲームとしては成立しないから天下に襲われないように僻地で黙々と1人で何もせず鍛え続けるのが良いかもね

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:47:52.75 ID:Bs1ZiGJK0.net
なぜ鯖変更できるのに脱出しないのか

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 09:12:46.96 ID:9JEZaB2t0.net
>>352
1鯖もう決着ついたんか
煽り合い楽しませて貰ったw
真面目な話、最強名乗る前にグローバルとやってみ
量産サブの免戦でまともに進軍すら出来ずに粉砕されるぞw
修正で多少ましにはなったみたいだが出生州上限までアカ作られて連盟すら立ち上げれないこともあり得るぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 09:52:07.05 ID:JqshHH8mS.net
>>352
1鯖の連盟の中では1番強いと思うけど
それほど統制取れてるって訳でもないと思う

昨晩の前線も、進軍した後拒馬とか物見建てずに放置されてる土地あったし
前線に城遷移して捕虜になりかけてる人も居たんで

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 10:30:14.61 ID:D8QUuKDk0.net
がばがばだと思うね
戦争ゲーなのにわかってないツイートしてる時点でお察ししてあげよ?
彼を知り己を知れば百戦殆からずやん?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 11:09:03.34 ID:u0e0CBFQS.net
拒馬建てるまでもないだけやぞw

適当にあしらってるだけw

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 11:09:03.96 ID:u0e0CBFQS.net
拒馬建てるまでもないだけやぞw

適当にあしらってるだけw

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:13:44.31 ID:6Hu91CEeS.net
ルーレット渋すぎん?
半周年記念でSNS連携とか面倒なこと強いてくるわりに通常キャンペーンの花札交換やビンゴより報酬しょぼいのなんとかならんか

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:17:44.65 ID:6Hu91CEeS.net
同鯖の敵対が煽り合うより
ここでグロ鯖の威を借る狐ムーブしてるのが一番かっこ悪い
グロ鯖興味あるヤツはとっくに行ってるしだれも悔しがってくれないぞ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:22:29.26 ID:Bs1ZiGJK0.net
ルーレット銅銭以外は一回しか当たらんのでしょ?天井ありそうな気もするけどどうかな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:41:46.17 ID:PKT+dCQ7S.net
半周年イベントがしょぼすぎる
原神一周年イベントに負けてしまうぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:59:22.81 ID:lDKj33iG0.net
流石に天下vsその他は良い勝負。グロ鯖激しそうだなー、試したい気持ちはある。でもたぶんこのままだったらグロ鯖勢に負けそう。笑

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 14:56:47.20 ID:NgUliAwx0.net
サブ垢作れないようになったら寂しいゲームになりそう
サブ垢大量作成してる人は日々どんな生活してるんだろ?あれだけの数を動かして柵やら砦作ってるし攻めたりするしリアルの生活どうなってんだよ…暇ありすぎだろ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 14:58:21.35 ID:wSghaHHGS.net
ルーレット止まる前に銅銭3000発送済は草やわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 15:19:51.13 ID:Bs1ZiGJK0.net
てかサブなしで洛陽いけんのかね 陣営移動もできなくなるしキツくね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 15:56:14.11 ID:y7aW4pzdS.net
NPCの難易度設定がおかしいよなw
中華ベースのバランスなのかな?人が少ないjpサーバではs4無理かも
今季初めてグロ鯖と一緒になったけどアクティブ過ぎるwいつ寝てんの?ってぐらい動くから怖いわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:17:26.80 ID:JqshHH8mS.net
>>367
時差とかあるんじゃない?
ヨーロッパとか北米にも配信されてるかは分からんけど

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:20:39.11 ID:PKT+dCQ7S.net
S3洛陽落としてるサーバーあるんだな。

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 18:17:12.70 ID:j5ikxzX70.net
>>354
お前グロ鯖でもなんでもないだろ笑 想像で喋ってんじゃん笑笑

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 18:21:53.77 ID:natkQXOt0.net
膠着状態でほんとつまらない
いつまで同じ場所で戦ってるんだよw

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 19:26:02.46 ID:efM7gXwS0.net
>>369
そうなんだ!単独連盟で落としたなら、1鯖のどの連盟よりも強そう。

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 19:58:48.94 ID:1UCoVsh10.net
>>370
354が言ってる事は、とある配信者がいるグロ鯖の事だな
全てのグロ鯖に当てはまる事ではないね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:56:00.14 ID:uq269k+S0.net
ルーレット銅銭しか出んぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 23:43:27.21 ID:Thswqxxx0.net
>>371
それって誰かが悪いの?どちらも状況変える力が無いから膠着じゃなのかね
相手に負けてくれ、引いてくれって言いたいのかな?それともワザと攻める隙を見せてるんだからサッサと攻めてこいよって事なん?オセロつまらんと言う人多いしわかるけどしゃーないやん笑

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 00:14:07.72 ID:I3GArJW50.net
膠着状態は良くないのでここを捨てて別の戦地に行きましょう
って幹部に進言するだけだから言うたらいいよ
それでもずっとそこで戦ってたら連盟チャットで皆に見えるように別のとこで戦いてぇ〜とかおもんねぇ〜とかネガ発言したらいいと思う

なんでそこ捨てられないか分からないなら別ゲーやった方がいい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 00:23:48.82 ID:fZHWzvr3S.net
膠着が良くないってなんでなん?
そこが膠着してる事で他の戦力引き受けてるだろ
そんな事もわからないのにネガ発言したら良いとかガキすぎて扱い困ってるだろうな幹部らも

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 00:58:12.04 ID:IBu8B3aI0.net
>>376
お前大丈夫か?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 02:35:29.81 ID:+LbfbtB70.net
>>373
グロ鯖ってよりHKTW鯖な…やばいのは。
グロ鯖自体は廃課金してるの少ないからJP鯖より弱いと思うよ。
HKTWとはもうやりたくないわ…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 03:26:59.08 ID:o93w9Ae1S.net
遊侠は城の攻城制限ないし、唯一鯖後期でも人数増やしていけるのな 州またぎも楽だしめちゃくちゃだな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 04:11:19.20 ID:uMtsx/Bs0.net
天下も気焔も体感で50人くらいしか稼働してない気がする、、

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 06:29:46.06 ID:I8iGoG7z0.net
ルーレットアイコン出たのに、貰えるの女性アイコンだから使えねー。意味不明すぎる。

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 07:34:50.48 ID:IBu8B3aI0.net
>>379
来期も一緒なんじゃねえの?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:00:13.13 ID:53063lY+S.net
問題のHKTWだけ隔離してほしいな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:31:32.99 ID:I8iGoG7z0.net
>>381
朝4時で50人も稼働してたら凄くないか?笑笑

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:29:24.50 ID:4PjwcT7X0.net
チャットのフレーム当たった人いる?
あれ当たってもどこにも景品ないんだがどうやって変えるの?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:38:39.71 ID:I3GArJW50.net
>>377
>>378
皮肉も分からないアホどもです

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 13:53:48.68 ID:9urw7X38S.net
>>386
当たったけど同じ状況です

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:04:03.58 ID:AhmUF5nMS.net
本人は皮肉のつもりなのにただの不平不満になってる人って居るよねたまに

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:51:43.66 ID:/8+g2TGdS.net
>>386
当たったら使えるわけじゃない
当たったことを喜ぶ権利を得られるんだろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 15:01:50.84 ID:53063lY+S.net
全然皮肉に見えん

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 15:20:44.24 ID:Wlx8bU7MS.net
そもそも膠着が良くないと言っているんじゃなくて、膠着で飽きたと言っている人に対して、膠着の理由考えようよ。と言いたかったんじゃないかな。だから皮肉と言ったんじゃないかな。

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 15:54:45.51 ID:aBDNmpJxS.net
膠着避けたければ、洛陽捨てて序盤州侵食すればいいだろうけど、それだと特に正規軍であることの意味を失うので遊侠になった方が楽しめることになるよん。

遊侠には連都市ルールもないから、やりやすそうだけど、みんな遊侠になれば今度は遊侠戦盟同士は戦えなくなるから飽きて過疎るかもね。(@q@)
膠着盤面ゲームであっても、戦況ログ見てそこそこデッキ編成模索して楽しむならばまだまだ楽しめるゲームなのだけど、于禁編成ですらS2限定武技必要だと言う落とし穴があり、課金格差に悩んでるプレイヤー多いと思うのよん。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 16:32:23.17 ID:vk5FFf8j0.net
一方的に勝っても飽きる
一方的に負けても飽きる
膠着状態続いても飽きる つまり飽きるんよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:23:51.24 ID:I8iGoG7z0.net
S2武将取れるようにしてほしいわ。
交換武技強いしS4以降も必須なやつ多すぎるわ。

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 07:12:35.12 ID:dHsVs2PxM.net
S4になったらS3武将がって言いそう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 07:27:09.43 ID:n4IpRvsF0.net
>>396
S3武将は必要パーツ殆どないよ?S4の情報なんて出てるんだから自分で調べなよ。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 09:09:14.05 ID:r/ky1Tu/0.net
ルーレットは連打すると一位とか2位当たりやすいぞ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 09:12:48.39 ID:LJwaR8cKS.net
S3武将が劉禅しかいない!
なにしにこんなの出したんだよ!
使い道ねーよ!

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 10:33:29.69 ID:AWYv9wce0.net
天下とめられん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:50:18.29 ID:084zFZSVS.net
またたびまで後少しや

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:52:41.72 ID:RfoqV2MP0.net
適当に検索したサイトによるとS4最強馬騰パと関銀屏パだったぞ。
代わり映えしないな。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:01:25.31 ID:5SDrQpAVSNIKU.net
お財布に優しくていいな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:30:11.89 ID:n4IpRvsF0NIKU.net
馬騰パと関銀屏パは有利取れる相手が多いからな。
S4は霊帝パに対抗できる馬騰パと関銀屏パが強いんだよ。
S5からはまた変わるよ。

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 13:21:28.15 ID:BTRtpOl0SNIKU.net
サブ垢大量運用してはりつかないと勝負にならないんならもうs3くらいでやめどきかなあ、とは思ってる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 13:35:54.49 ID:r/ky1Tu/0NIKU.net
戦争しないと暇だけど 自分の連盟と相手の連盟の力の差考えないでダラダラ戦争しても仕方ないしな
サブ使ってない連盟とか見たことないし お互い使ってて勝ててないだけだろうしね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 14:53:47.08 ID:jfGNHq8zSNIKU.net
サブ垢大量どころかサブ垢1つ作ることすらそこまでして勝ちに拘りたくないと考えるプレイヤーさんが少なくないのが正解

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 18:53:17.31 ID:YnDSg7y20NIKU.net
サブ垢は考え方の違いなんで、どうでも良い。
私は、サブ垢何個も操作する器用さとマメさがないんで、そもそも考えたことが無い

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 21:33:04.64 ID:Nr6KxqUHSNIKU.net
仕事している身からするとサブなんて作れてせいぜい1つ。インする時間も限られる。だから大量にサブ作って、昼夜問わず張り付いて土地めくりと追いかけっこを繰り返す作業が勝ちへのこだわりと言われたら、愚痴の1つもこぼしたくなる。

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 21:52:41.43 ID:uI8gC+b+0NIKU.net
>>407
某連盟さんは幹部が大量にサブ垢を作ってある程度育ててから有志に配ってるらしいよ。

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 22:34:42.60 ID:3iKhy4l5SNIKU.net
なんでそこまでのめり込めるのか

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 22:37:08.83 ID:jfGNHq8zSNIKU.net
サブ1つ作ってみると分かるが、メインと似たようなコピーみたいな機械的な作業に取られる時間よりも同じ連盟内とかで顔が見えない中で空気読んだり考え方の違う多様な人間関係であれこれ気を使う方がよほど時間取られる気がするんだが。
現実に時計見てアプリ広げてる時間を測ってみると分かると思うよん。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:19:00.27 ID:m8EEA35c0NIKU.net
>>410
サブアカはまだしも、アカウントの譲渡は利用規約違反だね。
連盟内で公然と行われてるとなると、ヤバい集団心理が形成されてそう。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:37:26.28 ID:n4IpRvsF0NIKU.net
サブ垢は操作するのが本当に手間だからな。メイン育てる意味でも、楽な面もあるけど土地めくりの為だけにサブ垢つくろうとは思えないし操作も億劫だな。
面白いのは最初だけで少し経ったら怠さに殆ど動かさなくなるよ。

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:58:34.83 ID:Nr6KxqUHSNIKU.net
>>412
ちょっと何言ってるか分からないけど
そんな訳ないだろう…
多分あなたのメンタルが豆腐なのでしょう。

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 04:58:05.94 ID:3v5vakVe0.net
またスキルの調整くるのか

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 05:16:49.91 ID:oRLXYGWuS.net
全体的に上方修正だな。
関羽が張遼殺しにきてるのな。武装解除80%は破格じゃないかな。張飛関羽諸葛亮パ復活だ。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 05:47:05.04 ID:hPH67OoOS.net
>>415
メンタルの問題じゃないよん。時間そのものの問題だよん。
仲間と楽しければ半日でもずっと話し続けられるが、その半日程度の長さは仕事の同僚や家族には仕事サボってゲームばかりしていると認識されやすいw

某連盟なんて幹部が毎日2時間くらいは毎日ボイチャ張り付いて仲間と空気読み合うだけのために時間割いてると言う。ゲーム作業時間はこれとは別にだ。

サブなんてスタダ終わりの頃に武将1レベルから育てるならダルいのはまだ分かるが、今みたいな終盤で連盟ログボ資源もらい、無料ガチャで直接20レベル武将弾けるのに難しいと言ってる人の方が頭がガチガチの食わず嫌いライト層さんなんやないか?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 06:05:44.15 ID:3v5vakVe0.net
黄竜とかはかなり使い易くなったね 劉備とか孫権の指揮スキルがステの影響うけるのがどうなるのか気になる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 06:38:45.64 ID:VTwmu2gxS.net
時間の問題と言いながらサブ垢やるのか…完全に理解を超えてるわ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 06:53:35.95 ID:7oGeQvXD0.net
使用率の低い武将強くしてくれるのはゲームの幅が広がっていいと思うけど、どさくさに紛れて関銀屏まで強くしやがって

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:25:38.32 ID:MXTCmrE1S.net
スキル調整てどこに書いてある?見当たらん。
公孫賛がヤバイってあったけど、S2限定だからとれんやん

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:54:35.67 ID:3v5vakVe0.net
ゲーム起動時のお知らせのとこにあるで

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 09:43:07.24 ID:MXTCmrE1S.net
>>423
ありがとう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 09:47:35.04 ID:XwHp5LTh0.net
ウキンとかただでさえ強いのにもっと強くしてどういうつもりなんかね。
于禁主将にすれば武装解除無効もつくから関羽の武装解除80%?なにそれって感じなんだけど。

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:25:52.50 ID:gO0nvSdh0.net
まだ于禁于禁言ってるんですか、いくつも対策あるのに

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:46:18.33 ID:XwHp5LTh0.net
対策があるかどうかじゃなくて既に使用率の高いキャラを尚上方修正することが
おかしいんじゃないかって言ってるんだけど

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:48:52.02 ID:MXTCmrE1S.net
そんな事一切書いてなくね?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:05:38.05 ID:MXTCmrE1S.net
于禁使用してるのJP鯖だけだから、全体で見れば使用率低い。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:09:26.42 ID:3W+KnKFp0.net
于禁は別に上方修正でもないと思うけど、、、
武装解除無効付けるには自分を主将にしないといけないから参照されるのは自分で今まで通りだよね。
于禁の武装解除無効は趙雲と違って消散可能だし。

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:45:42.82 ID:QOUNhe5NS.net
于禁の対策って何?
于禁張遼+張他はよく見るけど

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:58:43.31 ID:y4iUNKgX0.net
セルラン上位に上がってたんだけどなぜ?w

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:37:33.10 ID:C/rPxRhDS.net
>>432
覇道やんけw

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:43:24.06 ID:3W+KnKFp0.net
于禁って対策するほどなん?張遼じゃなくて?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:49:02.43 ID:b8w624vp0.net
張遼そのものはたしかに強いけど于禁が群を抜いて相性いい

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:55:32.71 ID:oRLXYGWuS.net
相性いいのは認めるけど、それって張遼ありきじゃね?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 15:10:48.73 ID:3v5vakVe0.net
関羽が武装解除で于禁が武装解除抵抗ってのがよく出来てるなとおもった

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 15:42:08.06 ID:b8w624vp0.net
一応中国でも主公于禁は強い部類に入ってるから于禁自体が強い

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 15:47:48.64 ID:naRui4Fo0.net
度重なる上方でそろそろ黄忠と徐晃が強くなってるんじゃないだろうか

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 16:26:28.88 ID:4cDzqdlF0.net
于禁の強さはちょび髭と、うげぇ!関羽!と毎度小物感を出し続けた横山光輝さんへの中国の怒り

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 16:46:22.29 ID:3W+KnKFp0.net
張遼抜きの于禁パで強い編成ってなに?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:12:54.44 ID:YmHu8K/HS.net
ないねーs2以降の魏連撃は張遼必須だと思う。なので于禁最強云々は張遼のパーツとして誰が最適って意味で捉えてる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:21:04.07 ID:3v5vakVe0.net
張遼に于禁は弱点を減らすって意味で有能なんよね 

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:34:42.02 ID:CAIAiFEXS.net
買わなきゃ詳細分からない課金アイテムとか舐められすぎワロタ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:51:36.13 ID:XMvZ4XMV0.net
虎符の事か…内政設備と同じ名前なのが紛らわしいよね。本当、ここの運営のゴミっぷりは凄いね、ゲームは好きだから続けるけど、とにかく不親切だよ。国土保護とかって本来なら新シーズンで適応する内容じゃないかな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:52:30.76 ID:XMvZ4XMV0.net
ごめん適用

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:55:59.47 ID:7oGeQvXD0.net
あの買わなきゃ詳細不明の課金アイテム何なんだろうな…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:11:34.93 ID:8nKSK6VE0.net
さすが情弱どもの集まり
于禁なんてS4でゴミになるって事も知らんのか
ちな法正もな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:30:00.99 ID:BkVdkngsS.net
法正とか今季使ってる奴見たことないわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:38:20.58 ID:d7Xxs/F00.net
アップデートされて武将名にふりがなが表示されるようになったけど見にくすぎるw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:44:23.92 ID:3W+KnKFp0.net
于禁つか張遼はS4でも健在だぞ。
霊帝の対抗で関銀屏使われるから張遼パは現役な。
法正はS3でも微妙だったけど、JP鯖は雷暴組んでる人自体少なかったからな。S4の雷暴は張寧だから法正は使われないけど、JP鯖は雷暴流行らないと思うよ。作るの大変だし。
S4もじゃんけんになるから出せるカードは多く持っていた方が良いよ。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 00:15:23.78 ID:KvCReBQaS.net
今三国志の奇跡すご

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 01:14:03.04 ID:X7nVlUox0.net
>>450
大喬をおおたかと読むとは知らなんだ
無告知仕様変更、不具合祭りとやってくれるよね
シーズン途中の国土保護機能は絶対荒れるって笑

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 02:00:50.88 ID:W7BlgykI0.net
はちゃめちゃだなここの運営w

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 02:01:49.14 ID:+whlqCrn0.net
突然のメンテやめーや
突撃計画建ててたのに

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 02:08:29.95 ID:WnyL7FMk0.net
アップデート後司馬懿郭嘉カクがめちゃ強かった。カクの火力がチート。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 02:29:33.51 ID:1hSl5ZomS.net
なぜみなさんS4の武将知ってるんですか?どこかで見られるんですか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 06:17:35.00 ID:C88l8xBP0.net
大陸版が先のシーズン進んでるから調べれば見れるよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 06:18:07.95 ID:C88l8xBP0.net
あとS4なら決算ルールのとこでも見れる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 07:15:00.25 ID:luo9ZFNTS.net
>420

連盟トップのエロい人達が荒れてて纏まってない中で対人関係かなり面倒いよ。
表で話してることと裏で思ってることにズレがあるから、気を使うの多すぎてやりにくいのよん。
リアルで言えば3次会まで飲み会でもして常に本音を確かめないと纏まらない関係。

これに対してサブなんて育ってればログイン切り替えなんて大したことないし、慣れの問題で短時間でメインの補佐に便利だよ。

それどころかアップデートで仕様変わってサブ作らないと国土保護のために負けるかもしれないくらい深刻性増したような気がするんだけどな。

だけど日本人の多くは重課金者含めてサブ作らないと勝てないゲームならばこのゲーム自体辞めるって考える頭がかたい人がかなり多いのよ。

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 07:39:39.97 ID:W7BlgykI0.net
戦功ランキング報酬の栄誉なんちゃらって何と交換できるんだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 08:19:01.11 ID:X7nVlUox0.net
>>460
楽しいけど治安の悪い町で犯罪しないと生きていけない、なのに奴らは嫌がって町から出ていく…それって頭固いのか?
他に選択肢作れる人は課金してようが、嫌な事してまで遊びたくないって人が多いんじゃないかな?俺は課金した分が勿体ないから妥協して遊ぶタイプだけどねー笑

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 10:08:10.54 ID:t1QBwEL9S.net
同心協力で8珠もらったわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 10:24:28.28 ID:C88l8xBP0.net
S2ガチャひいとけよ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 11:24:10.92 ID:fu6khkvRS.net
>>464
48000円分引いたら、S2キャラ3体だったわ S1ガチャの間違いだぞ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 11:35:04.38 ID:fu6khkvRS.net
ちなみにS1は10

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 11:43:27.88 ID:uy6F8y390.net
霊帝あきらかにつよいなw

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 15:34:06.92 ID:Yzq9QPxwS.net
国土保護とか急なメンテでムカついてたけど、何気なく武将見た時に曹仁(そうひ)って不意打ち仕掛けられて笑ってしまったw

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 16:58:46.97 ID:W7BlgykI0.net
道の振り返りを押しても無反応なんだが

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 17:02:09.26 ID:C88l8xBP0.net
>>465
S2目当ての出てないならきついな…

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 17:55:29.44 ID:W7BlgykI0.net
同心協力w

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:31:33.92 ID:ttoqG65lS.net
>>471
おれ58玉

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:57:19.62 ID:C88l8xBP0.net
お祝いだからお前らが課金しろ😡はい8玉!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:07:50.79 ID:ZDv4cRgN0.net
決算中のため〜でログインできないんだが
全然決算じゃない鯖

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:19:02.26 ID:ZDv4cRgN0.net
s64は入れる
s65が入れない

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 22:19:16.20 ID:4E+cZguB0.net
>>460
サブ使うのにログイン切り替えしてる時点でサブのうまみほぼないよ。リアルタイムで動いてるのにログインし直してアカウント切り替えてはマジで2倍の労力かけてんじゃん。超暇人以外アカウント切り替えによるサブ運営は非推奨でしょ。そこまでしなきゃ勝てないなら辞めるっていうのは普通だよ。
別に賞金が出てる訳でもない娯楽に人生かけてる人なんていないでしょ笑

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 23:27:38.00 ID:+whlqCrn0.net
ログイン切り替えなんてしてるの?
スマホ4台割り当てて操作してたけど、ダルくて2台だけになった。

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 01:10:32.86 ID:ue2KBuPES.net
>476
いや、君あんまり分かってないなw
いいかい?
1垢だけだと拒馬枠10と砦枠10しかないけど、前線で建てても壊されてを繰り返すので行軍令も体力も枯渇しやすいが、2垢あるとその倍建物建てられるから1つの垢が撤退して出直したり重傷で動けなかったり予備兵切れもしくは体力切れで何もできない場合、タイミング的に損するケースに対してサブ垢はあともう少しの背中が痒いところに手が届くことは否定できないと思うのよん

敵の抵抗がない空き地を占領して建てることがメインは体力切れやあき枠なくて出来なくても、サブなら弱くてもタイミング逃さずにメインの代わりに占領して建てられるから便利なんよ

どんなに頑張って戦って善戦したとしても、前線では占領して建てるまでやらずに敵に塗り替えされてたら全体的には徒労になってしまうよん

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 02:06:06.63 ID:OJKE+udU0.net
道の振り返り泣いちまったわ
このゲームまだ半年と短い期間だけど、思い返すと思い出が詰まってた

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 04:53:17.77 ID:WlNJFxVE0.net
福袋一回だけ?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 08:10:19.55 ID:mD4MMkjGS.net
どんなに課金して編成強くても、前線の軍団ぶつけ合いに勝っても、建てられないと結局はイスサブにすら戦争全体としては勝てないよん。

農業で種巻いて作物作って収穫までしても売らずに倉庫で腐らせるのと同じよん。
コンビニが高い費用払って店開いて商品まで並べたのに開店しないのと同じよん。

つまり働けど働けど赤字増やして倒産廃業の流れ。
日本人もっとしっかりしろや。
こんなんじゃ台湾連盟に永久に勝てないぞ!!

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 08:33:50.58 ID:yDfkx76lS.net
台湾そんなに凄いの?
日本には世界最強の天下創生がいるから余裕で勝てる

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 10:33:47.92 ID:LCyFAbcN0.net
>>478
うんだからそれだと時間が倍にかかるわけじゃん。
徒労なんてレベルじゃなく時間の無駄って言ってんの。24時間このゲームに時間かけろって言ってるのと同じなんだよ?あなたニートかなにか?普通の人は時間は有限なんだなぁ。
サブ使うなら端末も複数用意しろって言ってんの。それが最低ラインだ。
それができないならサブ使うのは時間が2倍にかかる&ログインしてない垢に攻められた時に対応が遅れるから非推奨。両方メインとして使うならあなたの言うような使い方もできなくはないが、複数垢に同じだけ課金する人がどれだけいるんだ?
レベルの低い話はやめてくれないか。

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 11:49:25.14 ID:OsaAckg5S.net
足場用とか道塞ぎの勢力ゼロアカならともかく、動かすサブ垢作るなら最低端末は用意しなきゃと思うし、wi-fiだけでも良いけどできれば回線も用意したいと思うよね

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 12:39:04.83 ID:mD4MMkjGS.net
>483
そうかなあ。連盟の中で知る限り上手い人ほどサブ垢運用してるぞ。

たかがこの程度のことで日本連盟内揉めて荒れるくらいならば台湾鯖合流したら日本人連盟ではなく台湾鯖合に流れた方が良さそうだよな。

サブ垢使える人と使えない人じゃ弥生人と縄文人くらい差があると思うな。
最初から使わない方針の人が多いところでくだらない無駄な口論してるくらいならば静かに台湾連盟に参加した方がマシだと思うよ。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 14:46:32.95 ID:Awz9THtJS.net
この文章と内容…知ってるぞw

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 14:49:25.46 ID:oABP091M0.net
>>481
鷹司さん?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 14:58:35.32 ID:jQ/30a1uS.net
だよなぁ…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 16:29:05.22 ID:gr4s/dPBS.net
だから書き方は変えろとあれほど

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 16:30:38.91 ID:0kmeizyt0.net
うおおおお鷹司‼
鷹司て誰?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 16:31:51.63 ID:Qh+RZv2N0.net
気焔合掌の盟主ですね

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 16:55:31.89 ID:gr4s/dPBS.net
サブ垢当たり前はゲームとしておもんないから辞めてくんやでって言われてんのに「作らないのは頭がかたい」とかズレた返答してるところ
らしいっちゃらしい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 17:11:57.07 ID:fpp8zb1mS.net
天下の盟主と比べられちゃう可哀想な人か

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 18:05:08.87 ID:cyhUEGyL0.net
あまりやりすぎると一部の人を残してみんな今三国志からいなくなり別のゲームへ移籍、今三国志一年で終了、とかもあり得るな
そして鬼課金してしまった人たちは呆然とする

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 18:16:33.49 ID:0kmeizyt0.net
>>494
配信してる人の鯖がマジでそれ
末期感がヤバイ

鷹司君が憧れてる香港台湾同盟のせいで過疎過疎

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 18:53:48.38 ID:nP+Wsw+40.net
ガチャがなあ
今やってる限定だってハズレ混ぜすぎだ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 19:42:09.89 ID:WlNJFxVE0.net
S2ガチャまた半年くらい来ないかもだから欲しい人は引いとけよ 武技優秀なのおおいし

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 20:32:03.16 ID:jf62nVxO0.net
武技なら月英、程c、盧植、陳宮かな、武将としては馬騰かな。当たり多いよね。s3だと武技は陸抗、張燕で武将は歩練師、鐘会、関銀屏は取っておきたいよね

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 20:53:04.73 ID:0kmeizyt0.net
>>497

程c狙ったらこの様よ >>465

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 21:35:14.05 ID:WlNJFxVE0.net
>>499
せめてS2確定なら良かったんだけどね 恒常おるから怖いわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 22:38:52.33 ID:0kmeizyt0.net
>>500
本当それ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/02(土) 23:21:26.66 ID:a09BKpxe0.net
公孫瓚狙いでS2ガチャ4万8000円したけど郝昭2枚程c1枚黄月英2枚となんとも言えない結果でした。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 01:02:05.19 ID:0k+Doi4g0.net
>>485
サブ運用は否定してないって。
端末一つで複数垢を切り替えながら運用するぐらいなら、それはかかる労力に対して効果が薄いからモチベ低下にしかつながらず非推奨って言ってんの。
その辺考慮しないで何でもかんでもサブ垢サブ垢言ってるからダメだって言ってんの。

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 01:36:49.57 ID:TPtj1EeC0.net
気焔は終わりだな
だれーも動かん

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 03:07:12.51 ID:rsjYDh5M0.net
動かんなら降伏すればいいのに、それさえも幹部が動かんのかね。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 07:26:50.08 ID:TPtj1EeC0.net
気焔なんで遍都しないんだろうw
なんかプライドでもあるのか

天下ならこの状況ならば司州内の本城全遍都
司令塔はいないのかね??

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 07:35:23.18 ID:/OuJiXiQ0.net
この時期になるともう今シーズンおつかれモードに入るし 仕方ないね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 08:00:57.73 ID:5T+U9MF/0.net
1鯖やっぱりグローバル憧れてるのかw

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 08:35:49.66 ID:dBFqC47D0.net
>>506
幹部が方針を示さずだんまりだからなー。やる気なくなってそうだけど、戦ってる連盟員もいるんだから指示出してほしいわ。特に負け戦でこそ、幹部はいつも以上に声を出して連盟員を動かすべきだと思うが…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 09:22:53.97 ID:rsjYDh5M0.net
負け戦になると幹部が誰もしゃべらなくなる
ログインしなくなる
あると思います

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 10:16:51.94 ID:GgJzFOLK0.net
気焔の人たちって慎重なのか一戦一戦の勝ちに拘って連盟員の戦歴見ながら有利部隊をちまちま投げてる人ばっかの印象
天下は玉砕覚悟でどんどん削って次に繋げる印象
連合軍作って数的優位を作ったにも関わらず戦い方を変えれなかった連合の負けは目に見えてた

連合軍の敗因は、まさに木を見て森を見ず

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 10:49:44.99 ID:8PZYJFmd0.net
グロ鯖やってるけど天下なんて9割以上が農民なんだから軽くのされて終わりだぞ
つか日本人が中華に勝てるわけがないでしょw

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 10:51:30.34 ID:8PZYJFmd0.net
1鯖がグロ鯖と統合したら天下なんてほとんど引退しちゃうんだから最後との砦としてサ終までグロ鯖と統合することはないから安心して庭ゲーを楽しめ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 11:10:05.66 ID:GgJzFOLK0.net
>>512
おまえはかすんで見えるからそのグロ鯖自慢はやめた方がいいよ
自分自身の魅力で誇れることを持った方がいいと思う

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 11:16:22.73 ID:GjmCSJCd0.net
>>511
この意見に関しては逆だと思う。
天下の主要メンバーは部隊に張遼パがもれなく組み込まれてる。
銀屏出すとすぐ張遼すっ飛んでくるよ。
S3はジャンケンだから否定するつもりもない。
気焔はアクティブ少ないからよけいに兵損意識しなきゃいけないからそう見えるんじゃない?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 11:23:15.91 ID:isf0sfKKS.net
>>513

S5からは全鯖プレイヤーでサーバーを選択する形式になる可能性あるから一緒にプレイする機会はあるかもしれない。
大三国志の征服季と同じようなシステム。
中国攻略サイトを参照した情報ね。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 11:40:17.64 ID:BixaDhnyS.net
>>511
印象だけで木を見て森を見ず!とか言い切れるなんて天才だね笑
単純にアクティブの数が違うんだと思うよ、ただの一般人の感想だけどね笑

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 11:47:14.91 ID:n2Rq0BD2S.net
>>513
来季は6と11の強い人達も天下にいくので天下はグロ鯖と戦えると思うけどね
ただjp鯖で抜きん出て強いから、来季もjpとだけ合流しちゃったら相手が弱過ぎて飽きる人が出そう

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 12:18:26.17 ID:odu47U2C0.net
>>516
S5からか S3で離脱しそうだわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 12:23:29.43 ID:odu47U2C0.net
でも俺がいる後期鯖と1鯖て2ヶ月くらい遅れてるから、
S5で天下の人達会うことはないんかな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 12:50:18.65 ID:GjmCSJCd0.net
>>518
そうなの?
そりゃ飽きる。天下もその他もね
同等の相手と戦争するから楽しいし
勝った時嬉しいのにな
そんな中洛陽取って正規軍になっても楽しくない
個人的には天下に勝ちたいから続けてるようなもの、ある意味天下には感謝。

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 13:40:57.60 ID:odu47U2C0.net
消化試合ほどつまらんもんはないからね。
S1もS2も負けたけど、相手に恵まれて楽しめる環境だから続いてた。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 16:22:36.20 ID:TPtj1EeC0.net
天下も強いけど
それよりも気焔はアクティブが少な過ぎる気がするね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 17:24:25.55 ID:TPtj1EeC0.net
一時期気焔は天下を押していてのに
ここまで逆転され押し込まれてるのは戦略家達何が原因と考える??
武関、当陽取ったあたりでは気焔イケイケだった

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 17:35:40.26 ID:/OuJiXiQ0.net
リソースの割き方が下手だった

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 17:38:22.24 ID:HsU9ZrmOS.net
あー、定期的に湧いてくる香港鯖憧れ君は某配信者から流れてくるのか
さっきその動画見たけどここで「グロ鯖は〜」とか言ってるヤツまんま同じこと言ってるな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 17:40:20.46 ID:swLqTny8S.net
>>524
サブ垢が乱立して膠着戦になったのと、天下に付き合ってられなくなって飽きた人が全体的に続出した。
ハイハイ天下さんは強いですね、もうええわってなってる。

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 17:52:52.59 ID:HsU9ZrmOS.net
+で
司州入りが遅れて高モチベ勢が萎えた
劉備と連携取れてなかった
重要戦力だった合流組と気焔古参が内部でギスってモチベ低下

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:05:57.68 ID:3wOclQUM0.net
ログインすると知らないブサイクなアイドルが出てくる…なによこれ?なんの嫌がらせだよ
なんで三国志ログインして本日しらねーブス共の曲公開とか宣伝してんの?意味がわからない。
スポンサー?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:14:01.76 ID:/OuJiXiQ0.net
んほぉ〜このアイドルタマンねぇ〜

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:34:58.79 ID:odu47U2C0.net
ワケわからんアイドルの画面、関係してる鯖だけに表示してくれ
ナニコレ感が半端ない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:35:51.01 ID:KOs8wcSgS.net
>>528
わかったわかった合流組の人達はみんな来期は天下に移籍なんでしょ?グダグダ言うなら自分達で仕切ってやれば良かったんじゃないの?こんなとこでグチグチ言ってるようじゃ天下に行ってまもまともに動けないんじゃない?笑

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:48:33.49 ID:e/LRyEfuS.net
気焔は文民統制が基本。戦争ゲームだけど、政治要素なんて無いけど文民統制が基本。なので軍事指導者はいない、いるのは兵隊のみ。幹部は農民ですらない政治がない世界の政治家達。s2から参加したけど、たった1シーズン先にいるだけで古参きどりでハッキリ線引される。そんな気焔が世界を救うと信じて、悪鬼羅刹の所業を繰り返す天下を誅滅する為、同士と共にオセロを楽しむ日々

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 18:48:46.63 ID:MHwrvzIb0.net
昨日昼頃まで膠着してたのに、なんでいきなり戦局動いたのかな?
じわじわ押されるとかなら分かるけど
気焔のモチベがいきなり下がるなんてある?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:04:45.31 ID:0k+Doi4g0.net
セカチャで言ってたじゃん。終戦するんでしょ。
そんな話出されたらモチベもクソもないでしょ。意味ないんだから笑笑

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:06:42.66 ID:KOs8wcSgS.net
>>533
キミS3からの合流組みでしょ笑なんで嘘ついたん?笑笑

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:13:32.53 ID:odu47U2C0.net
>>536
鷹司君、何で気焔は勝てなかったん?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:17:22.36 ID:pUz4AkNC0.net
終戦蹴ればずっと戦えるよ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:24:25.62 ID:A93SpIuTM.net
終戦してもやることないし、終戦しないで欲しいわ。
どっちも相手の司州内の都市取るの無理だから今の戦局は洛陽攻略の準備をするorさせないが目的じゃないの?
結局洛陽取れなきゃ意味ないが…

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:31:05.89 ID:HsU9ZrmOS.net
>>536
一体何と戦ってるんだ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 19:44:56.52 ID:/OuJiXiQ0.net
別に一位相手じゃなくても好きに戦争したらええやん
てか2位と3位の報酬も差をつけた方が良いと思うけどな 

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/03(日) 23:34:38.68 ID:nyFafEzaS.net
>533
フレに聞いたんだけど、
どんなに急を要する時であっても会社で作文任されるぐらい丁寧に書かないと裏でキレる人が出る背景もあるらしい

そんな頼まれ方じゃ聞けるかっ!!
みたいにクレームが出るので直球でコントロールすることがどうも難しいらしい

特に今三国志のゲームそのものよりも人としてのマナーとかモラルとかライフスタイルを楽しんでいる人が多いので、ゲーム固有の単調な作業ばかりだとたかがゲームのために時間の浪費と考えるのか、飽きるのも早いらしい

特に洛陽を目指すそのためにでつながる関係ではないので、貴方にとってこれをやればこんなに素晴らしいことが待っている(ハート)みたいにその作業をする意味づけがその都度必要になる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 00:02:41.81 ID:cjYp/dgoS.net
本人は本気だけど、バレバレの変装を見せつけられた時の恥ずかしさに似た気持ちになる

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 00:28:27.64 ID:SdGWFcqN0.net
>>542
なんだ天下と同じじゃん

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 02:06:03.48 ID:QRK16JTAS.net
>>543
さすがにネタだと信じたい

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 02:33:43.32 ID:QRK16JTAS.net
このサブ垢厨、鷹司じゃなくて〇音さんや〇おちに突っかかってた雑魚じゃないの?
調べない、確認しない、すぐ熱くなるところそっくりなんだが

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 03:03:50.79 ID:nYEpcg8V0.net
S3はどれくらい洛陽落とせるんだろうな 残り2週間くらい?ならそろそろやりだす頃でしょ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 03:57:11.63 ID:59NJOX+xS.net
ありゃりゃ…終戦提案蹴ったのか〜董卓見捨てれないのはわかるけど、あれは天下と

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 08:11:12.19 ID:YLu8sykAS.net
前線見てて思ったんやけど、天下は幹部からしてサブ垢使いばかりだよ

気焔はこれに対して社会人モラルだマナーだとかで1垢にこだわる人多い
その考え方からすると、勝ち負けはどうでもいいがモラルやマナーにはかなりこだわるのでその点で折れることは無理なんだろう

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 08:43:26.15 ID:+Fx5TLQL0.net
董卓はなんで洛陽目指さないんだろ?
土地の占領状態からするとかなりの資源もあるし強い奴らもいるだろ
劉備、孫堅、董卓が一斉にかかればいいのに董卓はまるで動いてないように見えるね

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 09:19:56.20 ID:s92R/6DSS.net
天下と裏で繋がってるじゃね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 14:45:18.99 ID:KxdNDL2FS.net
>>551

S2で州府分けたりメンバーの一部は移籍してきて洛陽報酬貰ったのに今期がこれだから恨んでるというか不快に思ってる奴が多い

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 15:12:09.64 ID:KxdNDL2FS.net
あと今回終戦蹴ってくれて感謝してるよ
この話は幹部がメンバーに諮らず暴走した話だからね、遊びを奪われるとこだったわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 16:10:54.02 ID:a47bqlAPS.net
>>553
天下の幹部が暴走したの?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:00:10.26 ID:j6jpvtjM0.net
飛楓はまぁそうだろうね、印象良くなさそう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:17:49.95 ID:s92R/6DSS.net
プロデューサの回答来たけど、当たり障りのない質問しか回答してねえw

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:21:06.27 ID:+Fx5TLQL0.net
あー、本来なら劉備孫堅vs董卓天下の戦いであるべきなんだな
前シーズンの怨返しとしては
飛なに隊と読むの?とびかぜたい?本気で読めない
例えゲームでも仁義は通さないとな。隊員は従うだけだから盟主なり幹部が気を使わないと

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:28:06.36 ID:nYEpcg8V0.net
陣営縛りに調整計画ありって書いてるね どう変わるんだろ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:46:39.03 ID:5U9RDcTr0.net
気焔は未だに当陽の防衛に凝ってるけど意味あるの?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 19:50:29.35 ID:p7mOG/jH0.net
>>559
どうゆう事?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 20:33:40.38 ID:5lEX4+Vv0.net
天下って談合はしないけど外交はするんだっけ?
停戦交渉とか思いっきり外交じゃんと思ってしまった。

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 21:59:34.13 ID:v3INsVq+0.net
>>561
誘い文句が 談合外交一切なし、戦争を通じて仲間を増やします
だったから、仲間増やせなくなって外交使ってきたんじゃない?
格好悪いな、仕方ないかもだけど

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/04(月) 23:01:18.63 ID:yUyownPg0.net
リアルマネーで人集める盟主だしな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 00:27:01.55 ID:lEkj7JWJS.net
下世話な話だけど、年収億超えなんだろうな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 00:58:02.96 ID:29dtCx4HS.net
普通のQ&Aを拷問ていうのもちろんジョークだろうけどモヤモヤするなw
クレーマー扱いみたいだ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 02:43:05.51 ID:bV8ANIItS.net
自分らにとって都合のいい停戦ならするに決まってるだろ
外交なし談合なしが魅力で入ったのが気に入らないなら出ていけばいいだけ
簡単だろ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 08:59:32.94 ID:O/T8Q0zH0.net
>>566
談合外交なしとは一体何だったのか…
自分たちで宣言した内容も守れないようじゃ他連盟からも信頼されず停戦にも応じてくれないでしょ。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 11:17:48.47 ID:qfd7yPRX0.net
なぜ停戦して欲しい側がそれについて文句言ってるのか分からん 

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 13:12:12.00 ID:vP/Sra2pS.net
気焔とかはアクティブもほとんど居なくなって停戦したいと思ってるだろうけど、天下はこっちの要求を全部飲めば停戦してやってもいいぞ、みたいな感じだからまとまらんと思うよ。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 13:35:28.16 ID:TnCgPCARS.net
停戦の提案は天下からと聞いたよ。
もうウチの勝ちでいいっしょ?
早く洛陽落としてS4の準備したいんだ
みたいな。
なのに要求は超強気内容だから劉備も孫堅も
流石に舐めすぎ!と受け入れない。

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 13:41:33.36 ID:jdnXA1XYS.net
そもそもの話、停戦って概念がヌルいよな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 14:04:54.35 ID:mUrh2T97M.net
司州内でいくら戦争しててもこれ以上順位が変わるわけでもないし、停戦する意味ないよな。
むしろ停戦するとシーズン報酬に関わる戦功が稼げなくなるから戦争継続したい人のが多いんじゃないか??

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 14:09:02.72 ID:CMdNma0D0.net
>>568
大半のユーザーは停戦交渉中って知らなかったのに、天下の人がワルチャでバラしてから更にアクティブ減ったよね。ある程度、影響でるってわかるだろうに…決まるまで言わないで欲しかったな。本来は個チャでやる内容だよね、あの人が暴走幹部なの?まぁ董卓には関係ない話らしいけどねー笑

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 14:12:53.61 ID:TnCgPCARS.net
天下の上層部は完全勝利じゃないと気が済まないのだろう。ガキというかジャイアン気質というか
セカチャでもすぐ発狂するし。
そんなにヘイトばら撒いてどうするの。
グロ鯖と統合したら海外勢と手を組んででも
潰したいってなるよ。
天下にとっても流石にそれは得策では無いだろうに。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 14:20:18.29 ID:RdtSy7+QS.net
停戦なんてしても意味ない
戦い続けろ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 15:32:45.35 ID:vDGodN6aS.net
>>573
ふれでぃーね、前は気焔にいたけど、その時から暴走気味だったね。世界チャットで天下に噛み付いて揉めた事もある前科持ちwとりあえずブロックしろ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 16:47:35.68 ID:qfd7yPRX0.net
覇業値みたら戦う意味があるのかすぐ分かるだろ あと10日ほどでシーズン終わりでしょ?

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 16:56:21.13 ID:/3k+gpqN0.net
理屈じゃないのよ
遊びたいから停戦しない、それだけ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 17:07:29.60 ID:RdtSy7+QS.net
報酬なんかどうでもいいよなあ

話は変わるが4期目の鯖合流が発表されたが、
城封鎖とか何でもやってくる鯖てS024-TWHKか?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 17:21:55.53 ID:1m+jqcDVM.net
停戦したいの天下の幹部だけでしょw

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 20:59:47.24 ID:EtJE+/eS0.net
敵の国土保護範囲のため物見櫓を建設できません、て何?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/05(火) 21:02:57.45 ID:qfd7yPRX0.net
>>581
敵が城取ってる地域は物見建てられなくなった 遊侠は建てられるからまた遊侠有利になった

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 08:40:13.39 ID:dCQRrzgw0.net
蒼き狼や虎が洛陽落とせて天下が落とせないのは何故だ。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 09:06:23.83 ID:hvLiUogR0.net
井の中の蛙だから

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 09:20:59.84 ID:6e97F0sW0.net
まだ2つしか洛陽落としてないの?やっぱキツくなったんかな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 10:09:53.45 ID:sAtwF3Ov0.net
1鯖が弱いからだろw

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 11:12:06.86 ID:CYpHXnKH0.net
なんや、他のサーバーは洛陽おとしてるんか、1サバは弱いんだね。

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 12:02:33.65 ID:JnUVXDGQM.net
クレクレで本当に恥ずかしいのですが教えてほしい。

後発鯖ではケ艾、許褚、張遼が猛威を奮っています。しかし、ここで于禁、張遼が相性がいいと知りました。

張遼、于禁はあと何を入れればケ艾パを倒せますか。無理でしょうか?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 12:40:31.79 ID:sAtwF3Ov0.net
>>588
張郃。艾のスタンは運だから安定はしないと思うけど
于禁使うより武装解除系、厳顔とかパワーアップした関羽使った方が相手を泣かせられると思う
あと1cには荀ケも効くはず

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 12:55:38.69 ID:keb22BKvS.net
ケ艾に状態異常延長スキルを載せて2部隊20秒スタンは結構強烈なんだよな。

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 13:38:32.76 ID:6e97F0sW0.net
そこに通智のスタンも入るからめちゃくちゃ強い

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/06(水) 16:32:56.82 ID:qqPstrVoM.net
そうなんです。。通智持ってないのでどうしても同じの作れず、、
ありがとうございました。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 08:46:52.18 ID:8d/bY1kB0.net
陥落した仲間助けるんじゃなくて、そんなに重要と思われない拠点に日に2回だけ複数アカで突っ込んで、俺ツエーして戦功稼ぎしてる気焔のランカーさん。カッコ悪い

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 08:59:32.63 ID:elXj77KtS.net
陥落っていうのが前線なら後方に転城してもらわないとどうしようもないと思うがね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 10:10:52.44 ID:mW20xgDpS.net
公式discordの担当、フィードバック馬鹿から変わって良い方向に進んでるな。

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 10:54:08.90 ID:+FA8V/xS0.net
今日は次のマッチング発表されたから荒れてるな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 11:12:38.97 ID:mW20xgDpS.net
見てなかったわ
初期JP鯖はグロ鯖やTWHKとマッチングしないと、変化が無さすぎて萎えるな。
天下なんかは、海外鯖と戦うために今まで遊んできたらしいし。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 13:01:47.88 ID:TN0WWlImS.net
グロ鯖もかなり過疎化が進んでて今更って感じだけどな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 13:26:05.19 ID:+FA8V/xS0.net
海外鯖と遊ぶ為なら最初からグロ鯖行けば良かったと思うけどなw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 13:36:01.98 ID:ms+o4gOX0.net
14鯖がS3で実験されていたけどボコボコだったからこの結果なんじゃないのかな。後発日本鯖もS3と同じような組み合わせかな?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 13:49:10.50 ID:lA8mKCo40.net
日本初期鯖とグロ鯖がシーズン2から合流していれば過疎らなかったかもな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 14:24:45.42 ID:Yp7Ar5at0.net
>>593
こういう類いのコメントする奴ってガキなんだろうね。
負けず嫌いとかじゃなく単に器が小さ過ぎ
天下の誰かなんだろうけど、圧倒的に優位な立場じゃ無いとイヤイヤ病…
NPCでも相手してろよ。

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:03:09.19 ID:S4r8hBuM0.net
>>599
だよね笑
jp選択してるんだから基本はjpで統合されるだろうに…
逆に今季の14が可哀想なパターンだよね。まぁ6鯖は可哀想。天下に吸収されるか9鯖に吸収されるか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:08:20.16 ID:S4r8hBuM0.net
>>593
天下は重要じゃない拠点にジャンクじゃなくて、相手が戦功稼げる部隊沢山置いてるの?
もしかして、自分の部隊がやられたパターンかな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:14:19.28 ID:8d/bY1kB0.net
>>602
気を悪くされたなら申し訳ございません。
単に強いんだから、重要拠点でもっと仲間助けたり押し返ししたりすれば良いのにと、思っただけです。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:19:08.64 ID:r/wkn5E50.net
天下の人達やめんの?
お疲れ様でした!!

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:24:29.77 ID:r/wkn5E50.net
hinaとかいう人が自慢げに単一同盟が覇業一位になりそうなバランスで退屈するとか言ってるけど、そこまで言うなら他の連盟行ったら楽しめるんじゃない?自分は1番じゃないとつまらない時点でただの駄々っ子じゃねーか笑笑
統合された鯖内で天下を6つの連盟にして遊べば?
discoのやり取りの不毛さやばいわ笑笑
バカが出しゃばるくらいなら辞めちゃえよ笑笑

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 16:36:43.72 ID:+FA8V/xS0.net
まぁ負けてる方はつまらんかもしれんが勝ってる方は募集も管理も連盟ルールもちゃんとしてる場合がほとんどだろ 勝ってるからには理由がある

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 17:23:14.40 ID:mW20xgDpS.net
負けてようが戦争できれば楽しいぞ
皆捕虜になっちまう程の戦力差はあかんが

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 17:34:30.93 ID:mW20xgDpS.net
今、動員150あったLv8門に突撃してるんやが、これ落とせるのか?w
因みにシーズン3

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 18:35:17.07 ID:MMurDo0j0.net
>>610
相当な数の殲滅居ないと厳しいかも..
シーズン終盤だから行けるかな?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 19:12:22.64 ID:1CyB1bzG0.net
やっぱ無双さんが最強かな
4垢は違反でしょw

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/07(木) 23:34:35.14 ID:b2qHDGuC0.net
今回追加された課金要素そんなにきついんか?
今まで糞みたいな課金ゲームばかりやってきたから、感覚が麻痺してるかもしれんが、大したことない気がするんだが。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 00:30:36.53 ID:PIK2pAXLS.net
きついっつーか、このゲームで一番楽しいポイントの一つであるスタダが無くなったようなもんだからなー

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 01:55:53.43 ID:ZfEEX88N0.net
他にいくるでも課金要素あるのに1番楽しいところ消しちゃうのかって感じ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 05:19:57.11 ID:N6X9yOMV0.net
レベルや勢力値は頑張れば追いつくし嫌なら買わなければいいだけ、公式に文句言ってる奴は落ち着けよ儲からないとサービス続かないんだからさ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 05:41:47.38 ID:5hn20cYW0.net
解放するときの不気味なSEはなんなの

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 07:39:30.53 ID:x5il+ERe0.net
スタダか。スタダに興味ないからなあ。
むしろ序盤楽になるから歓迎なんだけどなあ。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 08:19:05.00 ID:Ci/lyg5xS.net
今のセルランだと、仮にスクエニゲームだったらサ終してるからな。
見た目の課金要素て、日本人は買うのは分かるけど、外人は買うんか?
今三て外人の方が多いから、そっちの意向に従いそう。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 08:47:10.30 ID:D4DZ/Fg/S.net
10月下旬に戦策三国志とやらが始まるそうな。今三より課金要素強めやけどどう?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 09:44:26.36 ID:czzMldbW0.net
今の防衛有利の仕様だとこの課金は必須だな 洛陽とか目指さないなら必要ないと思うけど

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 09:45:04.10 ID:7rL8DRcr0.net
廃人が課金部隊で資源も課金で揃えてスタダするならますます差が開くなあ。

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 10:07:56.98 ID:czzMldbW0.net
>>620
どうせ同じようなゲームなのに資産捨ててこのゲームから離れる理由もないかな…

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 10:10:55.09 ID:QPlNCsSN0.net
課金圧強めのゲームだと、5万チャージしたら諸葛亮プレゼントとか平気でやるからな。

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 10:37:22.07 ID:Xp6QLDsES.net
1日のチャージ額でアイテムくれるとか
総チャージ額でしか手に入らん強キャラとかありそうだわ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 10:50:35.28 ID:5lIEKBWF0.net
Discordで騒いでるのはマラソンゲームだってわかってる人たちだろ?
勢力値とかいうより、どれだけ早く都市落として、関所抜くかになるから強い部隊育成や攻城部隊作成を加速させる課金要素は危ういって話。
そこまで考えているプレイヤーだけなのでマイペースな農民には関係ない話さ。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 15:17:40.38 ID:tHWpN1IlS.net
文句言いながらも買っちゃう

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 19:21:12.34 ID:nuPGrna50.net
天下はいつ洛陽落とすの?後発日本鯖ももう落としてしまっているよ?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 21:34:52.93 ID:FLpoa63k0.net
S4は結局このままの組み合わせでしょ。
天下の人達は引退と不買運動&農民って事でいいんだよね?どうせ口だけだろうけど。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 22:05:19.71 ID:x5il+ERe0.net
Discordの奴、見苦しいな 
何であんな態度とれるんやろうか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 22:39:35.65 ID:AWK2jeVMS.net
献帝下方されたから微妙ね、微課金が完凸ユニット使う用かな

孟優の攻撃が213→277(+64)
攻速が230→299(+69)

下方前だと
攻撃が213→320(+107)
攻速が230→345(+115)

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 22:55:49.06 ID:FLpoa63k0.net
ほんとだ、クソ修正だな。ほかにやらなきゃいけないヤツもっといるだろ。

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 23:19:27.42 ID:czzMldbW0.net
霊帝だけじゃないのがね…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/08(金) 23:56:26.44 ID:e81yLFmh0.net
天下やっと洛陽落としたね

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 07:59:32.14 ID:zKo394Zw0.net
S4武将弱体化しすぎぃ!!バレないと思ったのか?!

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 09:28:06.48 ID:vjUQRdIf0.net
課金しないですむからある意味良心的やろw

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 16:45:43.40 ID:J523wSq30.net
s4武将霊帝以外も弱体化されてるの?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 17:03:31.19 ID:pzQ6a99P0.net
されてるよ 

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 17:38:31.44 ID:J523wSq30.net
張寧も6割から4割に弱体化されてるね。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 19:59:14.73 ID:pzQ6a99P0.net
そろそろ次のシーズンの編成考えながら早くシーズンおわんねーかなと思う頃…

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/09(土) 20:41:49.24 ID:29V+EQnZS.net
今期ガチャ我慢して3万珠貯めたのに弱体化とかふざけんなつーの

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 11:23:27.33 ID:PdRRCplw01010.net
1鯖で鯖移転した人いる?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 14:12:08.74 ID:fxwp4CnoS1010.net
新シーズン始まるたび前シーズンの武将が空気になっていくよりは新武将の調整入ったほうがマシだと思うわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 16:29:59.96 ID:vAynSSZz01010.net
え?天下って金曜に落としたの!?遅すぎて草www

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 17:10:37.16 ID:y0F/iSnv01010.net
>>643
そうだよね〜魏毒、東呉、桃園は今回の修正でまた使える様になったし、良い調整だと思うよ
s4武将が軒並下方されたから、来期はあんまりガチャしなくても良いかも
典略だけは条件緩和してくれないとキツいけどね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 17:22:51.05 ID:oyTF936e01010.net
関銀屏はなんで強化されたんだろうか それだけが謎

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 18:47:13.12 ID:2nFYs71G01010.net
>>636
やはり良運営だな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 21:17:57.15 ID:3AWe2vFZ01010.net
シーズン開始時は廃課金以外は毎日名将引くように珠の使用控えること
経験値課金の有無は序盤ではかなりデカ。

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/10(日) 21:26:55.59 ID:vAynSSZz01010.net
S4の後半戦二分割仕様を翻訳したけど糞過ぎて何書いてあるかさっぱりわからんww
内部レイプってなんやねんwww

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/11(月) 09:04:17.92 ID:4fcFQ6jES.net
よくわからんけど最後には2つの陣営に分かれて戦うってことね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/11(月) 19:23:02.45 ID:D1VoX5Lc0.net
武将のレベリングが早く終わってしまったらそれはそれでやることなくなる気がするなぁ。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/11(月) 20:21:24.57 ID:JbFTx56Z0.net
前期、ずっと戦争してたら2PTしかカンストしんかったわ。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/11(月) 22:45:15.71 ID:JbFTx56Z0.net
公式Discordで暴れてるhinaてのは天下の奴かい?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/11(月) 23:12:02.95 ID:oOZRRhIg0.net
>>653
何かと思って見てみたら、香ばしい人がいるね。
廃課金の意見を〜とか言ってるけど、自分ではなくて仲間が課金してるっていうww
権利だけは大声で主張するタイプの人ですね。

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 01:35:07.79 ID:11tIKYU30.net
1鯖の人達殆ど11鯖に移動するのかよ。あんだけ公式で騒いでた天下の人達もしれっと11鯖に移動してんじゃん。なんなんだよ。

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 01:42:00.07 ID:ij40QhGC0.net
>>655
釣りでしょ
天下が鯖移動するなんて聞いた事ない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 02:04:24.26 ID:iO5lS4wbS.net
移動するのは気焔だろ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 03:39:21.76 ID:mdWRq1Ft0.net
駐屯と攻城中と待機

どんな順番で当たるの??

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:24:55.86 ID:4noIvbSq0.net
>>658
相手のそれぞれの状態の部隊に攻撃を仕掛ける想定で
駐屯マス=相手陣地、攻城マス=自分陣地
と仮定すると。

駐屯×攻城 同じマスで駐屯と攻城は両立しない
攻城×待機 同じマスで攻城と待機は両立しない
待機×駐屯 駐屯が先に当たる

ってなイメージだけど合ってるかな?意見求む。

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:34:05.68 ID:hhCK32hMS.net
まあ、今更統合スケジュール変えれないよな。
天下の廃課金達楽しかったよ。
今度は廃課金の意見通りに動いてくれるゲームだといいな。

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:59:49.26 ID:Fss8lbrwS.net
ゲリラメンテやめて

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:14:47.70 ID:YIeq+1nz0.net
>>661
ロルバくっぞ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:07:02.31 ID:3l1zV6rR0.net
こういうのはやったもん勝ちなんだよwww
課金はしたけど余分にガッポリ稼がせてもらったわwあざっすーwww

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:19:40.46 ID:8/zGSugE0.net
規約読んでねーけどバグ利用して何か得たらアカウントペナルティならんの?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:21:03.22 ID:evWQ6ndY0.net
やったもん勝ちで終わりだろ もう終わりやこのゲーム

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:46:37.55 ID:hElQagNYS.net
何かあったん?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:48:02.99 ID:E4XdJBRgM.net
対策されたな
残念でした
やったもん勝ちおめでとう

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:06:38.69 ID:YIeq+1nz0.net
やはりやったもん勝ちだな
おめでとう

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:08:47.21 ID:E4XdJBRgM.net
バグ利用でもなんでもなく
袁紹 孫策 馬超 荀ケ
13200珠玉+大量銅貨+α
が貰えた
ありがとう

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:10:27.79 ID:E4XdJBRgM.net
そして何も説明せずお詫びもなしにやり過ごす運営

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:13:37.11 ID:E4XdJBRgM.net
ダウンロードファイルなしでログインしたアカウント→大量珠玉
間に合わなかったアカウント→何ももらえず

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:19:05.47 ID:evWQ6ndY0.net
>>669
下の段解放されてた?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:20:58.09 ID:E4XdJBRgM.net
されてたよ
されてない人とされてる人がいるようだ
またメンテだな
御貢がバグってるみたいだから
またメンテだな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:21:40.46 ID:YIeq+1nz0.net
課金回りはエラーでたぞ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:24:15.57 ID:evWQ6ndY0.net
されてなかったわおわた🥺

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:27:08.96 ID:YIeq+1nz0.net
下の解放されてた奴いるんやな
うちの鯖は、皆エラーでて買えんて言ってたが。
まあ、貰えなかった奴に比べればマシか。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:30:04.40 ID:YIeq+1nz0.net
貰った奴等に対策するって言ってるが出来るのかねw

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:31:19.95 ID:E4XdJBRgM.net
ロールバックするか
全員に同じだけ配るしかねぇな
無理だなw

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:32:48.13 ID:evWQ6ndY0.net
既にガチャ引かれたらどうなるんかね

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:43:09.85 ID:1sZGt1Dh0.net
シーズン変わるとリセット券はなくなりますか?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:07:39.18 ID:lmT1gJBvS.net
もう既にログイン勢だったけどやめよかな
名将8枚で交換のガチャもゴミだったし

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:00:28.04 ID:evWQ6ndY0.net
これS5はS4武将ベースにSP増える感じなのかな?、https://i.imgur.com/9G3etpq.jpg

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:58:29.40 ID:YIeq+1nz0.net
S5に新趙雲出るて聞いてたけど、こんな感じか

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:56:42.48 ID:sygpGzC70.net
趙雲はS4じゃないの?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:19:27.37 ID:DXQgUVuq0.net
spだのxpだのは何なんだ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:46:26.47 ID:PiSVP57ES.net
羽林ボス殴りに行ったら拒馬で囲われてたわ
セコすぎワロタ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:36:41.75 ID:nDf0mc16S.net
>>686
回りにいる敵に向かって爆撃するとたのしいよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:56:14.91 ID:j86C7QkG0.net
どんな素晴らしい武将がS4で出て来ても無課金では得られない仕様なんでしょ?
劉禅4人とかおかしいよ!無課金への嫌がらせかよ!

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 17:39:16.76 ID:nDf0mc16S.net
>>688
そうなん?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:51:38.11 ID:nA8Hqrf40.net
もう終わりか 弱くなって尚且つシーズン5でも出てくるS4キャラはどうなんだろうか

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:14:55.46 ID:R1/f/K2R0.net
>>690
S5でも手に入る時点でこれまでと比べて価値下がる上に弱体化だからな
それなのに他の要素で集金図って良さを自ら消そうとしてるからアホ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:24:13.62 ID:BzuZ9x3e0.net
後発日本鯖はグロ鯖に組み入れられることになりました。全然情報がないからみなシーンとしてる。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:51:23.32 ID:2khKbkFE0.net
>>691
お財布に易しくていいやん
S4は積極的にガチャ引かなくて良いな

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 08:17:49.06 ID:I2A1E6lx0.net
XP武将ってどういう扱いなん?
シーズン限定では無いってことはS1武将と同じように常設ガチャでも出るようになるのかな?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:48:53.58 ID:bhj/eOwdS.net
すみません、サーバーの開始日時などはどこを見ればわかりますか?
「詳しくは公式へ」とあって公式みたのですが欲しい情報がみつからず

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:53:44.85 ID:bhj/eOwdS.net
ちなみに新サーバーの開始時刻が21年4月3日で混乱もしてます

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:35:01.98 ID:rJgLtrnYS.net
自分1サーバーなんですけど、なんすかこれ
S4はログインすらしなさそう

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:08:26.59 ID:I2A1E6lx0.net
>>697
実質2連盟しかなくて過疎がヤバいね。
天下のチュンカやらサブアカ問題に、大勢が嫌気が指してゲーム辞めてくのは目に見えてたけど…

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:07:16.91 ID:9bJPthkBM.net
2連盟www
運営みてるかー?これがお前らが頭空っぽにして統合した末路だぞー?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:07:40.95 ID:TwbJ5+qs0.net
天下も今回の鯖統合で大多数の廃課金止めたんだろ
ワンちゃん他のが勝つかもしらん

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:14:35.10 ID:TwbJ5+qs0.net
と思って1鯖見に行ったら天下がどうのこうのじゃなく、人が少なすぎて終わってたわ。後期jp鯖くらいの人数しかいない。
気焔が移動した鯖の方が、色んな同盟があってまだマシやな。

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:24:42.82 ID:Foz/Yj+c0.net
天下なんとかと天下ばかり
もうゲームとして機能してないな
戦争しないでまったり育てるだけに徹するのも有りだろうね
天下のせいでゲーム崩壊w
運営もバカだね

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:31:59.08 ID:ldkrOPi40.net
結局、成長基金は貰ったもん勝ちなんかね?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:46:35.63 ID:w3dNEDsSS.net
天下の奴らはこれでわかったかな?
誰もお前らと遊びたくないんだって
大人しく全員引退だなぁコレは

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:14:25.35 ID:TwbJ5+qs0.net
いいんじゃね 天下はグロ鯖の奴等とやりたいんだし
今期は来期に向けて農民して鋭気を養ってれば

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:35:11.17 ID:wQi/k4iO0.net
40.41.47の日本鯖はS4の天下よりもっと酷かったと思うよ。

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 23:12:17.42 ID:TwbJ5+qs0.net
40台の日本鯖は、マジで人いなくて悲惨
50台のグロ鯖の方が人が多くて活気がある
運営が日本鯖作らなくなったのも分かる

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:11:51.64 ID:Y50bAhps0.net
天下じゃ2鯖の奴らに勝てないと思うがね

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:43:19.41 ID:gvhDV7iLS.net
上位50位の勢力値を毎時間ごとにとってたけど
さすがに2鯖より天下のが上手
まあそれは別にして、11鯖に移ったやつらは成功だな
戦力が分散しててゲームとして成立しそう
1鯖悲惨すぎて目も当てられん

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:49:20.55 ID:gvhDV7iLS.net
扱いみてもJPで1鯖が特別金落としてるわけじゃないんだろうな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:17:32.38 ID:L0g7b9uX0.net
世界を見ても全鯖で天下に勝てるところはないよ
天下内で勝ち戦に飽きた!とみんなが分散しないかぎりこのゲームは天下の天下

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:29:28.75 ID:Q/b7XKP90.net
>>711
いくら強くても戦争相手がいないと意味ないよ…
1鯖の現状を見ると戦争する意味なさそうだし、なんの為に勢力値上げてるのかわからんくなってくるわ。

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:22:58.70 ID:98b3uIiqM.net
天下と合流することになってしまった不幸に見舞われた場合は
天下のいないサーバーいサーバー合流前に脱出
天下を徹底的な隔離で無力化

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:08:57.67 ID:UON4DSHQS.net
足場にする為だけの捨て垢を相手領内に大量発生させたり、言う事コロコロ変えて騙し討ちしたりしてたからな
自分たち以外全員引退させるつもりでやってたんだろうから、その通りになっただけだろ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:18:43.63 ID:L58lnrTx0.net
同勢力内の枠が300名までだと思って仕事だったのに急いで入ったけどデマだった?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:19:56.71 ID:L0g7b9uX0.net
S5では1鯖には天下しかいなくなってそう
天下創生と天下の待機所とする連盟が曹操、孫堅、劉禅、孟達、袁紹と全てに天下関係

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:23:46.83 ID:hKVJz3lwS.net
ここで天下の愚痴言う人ってなんか面白いね

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:25:13.01 ID:ExUSJP6DS.net
よっぽど悔しかったんだろうな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:29:26.05 ID:ReYH8RLK0.net
結局全員天下に負けてる奴らの負け犬の遠吠えや!

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:30:28.63 ID:ReYH8RLK0.net
遊びたくないんじゃ無くて逃げただろ愚痴っては奴キモいな!

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:32:15.20 ID:p29Ue5TA0.net
次からのマッチングてロビー形式みたいな感じなの?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:41:46.61 ID:oqODi9DL0.net
どっちもどっちだわw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:06:44.86 ID:3hh7D1cs0.net
ここの住人は天下に負けたやつらばかりなんだなw

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:56:49.05 ID:pQqs0Jbj0.net
たとえそうであったとしても別の鯖で楽しめてればいいんじゃね
天下は天下で勝手に引きこもってオレつえーしててくれ
S5で1鯖と組まされる奴はまじで移転したほうがいいよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:44:49.96 ID:pQnur5Im0.net
それは言えてるな
天下に勝てるわけないし気炎みたいにボコボコにされて恥ずかしい思いするぐらいなら逃げたほうがマシ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:08:49.80 ID:N2H2uWK20.net
s3気焔は負けたけどボコボコって感じじゃなかったよ、天下も押し切れなかったし国土保護で双方が萎えた感じに見えた
ただ、内部で揉めたって話は聞いたね
s1からの幹部が別鯖組と揉めて辞めたらしい。さらに別鯖組も天下に行くとかなって勝ち目が無くなったから鯖移動したと聞いたけど違うの?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:18:55.55 ID:L58lnrTx0.net
安心しろ1鯖はずっとJP鯖と統合だから
グロ鯖と一緒になったら中華に支配されて全員引退してしまう

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:22:53.06 ID:pQnur5Im0.net
詳しい話は知らんが他鯖民視点だと気炎が合従軍作ったけど結局天下に洛陽取られて他鯖に逃げてオレツエーしようとしてるとこって認識してるわ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:18:09.59 ID:oqODi9DL0.net
>>728
天下に勝てるわけないって言っといて他鯖視点てどういう事?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:34:18.91 ID:pQnur5Im0.net
廃課金の集まりなんでしょ?他にjp鯖にそんな連盟ある?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:36:32.75 ID:Q/b7XKP90.net
>>726
気焔の盟主がコロコロ変わってたのってそんな事情があったんだ!どこも揉め事はあるんだね。

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:46:26.93 ID:kkk+TYTA0.net
>>730
演舞場見た限りだと盟主は凄いけど、廃課金がそこまで多いわけじゃなさそう

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:37:59.06 ID:Clx4suCwS.net
天下はまた戦力補強したからな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:59:03.46 ID:j9TpscON0.net
虎豹騎と天下どっちが強そう?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:47:37.42 ID:TK6zxCOmS.net
>>733
相手がいなきゃ意味ないなw

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 11:44:24.24 ID:VlEJwlsMS.net
>>719
ここらへん天下の人でしょ?
そういう所だよ!そういう所!
天下という連盟は強い、それは認めるけど
強くても1人じゃ戦争勝てないこのゲームで
個人が「お前ら負け犬ざまあみろ」という
事を言っちゃう勘違いが多い
一緒の鯖でゲームしても悔しいというより
気分が悪い。

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:04:07.92 ID:VlEJwlsMS.net
>>728
私は気焔の連盟員ですが。
今期はガチ勢は移籍し鯖移動でメンバーも
減ったので、俺つぇーは到底出来ないし
しようとも考えてませんよ。
1鯖と違って連盟数多いので楽しみです。
戦争負けて連盟無くなってしまうかもしれませんが。笑

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:37:01.18 ID:yQS1JFtaS.net
>>735
ワロタ
正に誰と闘ってるんだ状態w

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:58:52.65 ID:16X9d4XRS.net
現実のどんなプロスポーツでも戦力均衡を目的とした制度(サラリーキャップ制度とか)が必ずある
盛り上がってナンボの興行だからな
仕様上OKなのでルール違反でもなんでもないが、天下のやってることがゲームを盛り下げてる面は間違いなくある
実際「負けて悔しい」部分もあるだろうが上記の側面も認めないと

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:21:01.87 ID:yMsAHUCCS.net
気焔は楽しく戦争、天下はS5で会う強敵を目指してS4は農民していくて事だな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:16:17.98 ID:bB1yOFV/0.net
ゲームは楽しんだ奴が一番の勝ち組
あと、負けて悔しくてこういうとこに書き込んでも勝った奴らが調子に乗るだけだぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:54:34.91 ID:dvDtYfyAF.net
一部遊侠化して天下同士で遊んでればいいよ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:10:00.70 ID:E7WCAPRRS.net
ガチャ運なくてまともなの于禁パか馬騰パしか組めないんだけど
S4ならどっちメインにした方がいいかな?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:24:22.12 ID:Gm21Xg2W0.net
どっちも

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:52:03.33 ID:2JLQZFOc0.net
>>734
1鯖から11 鯖に移動した者だけど、規模・個人の強さともに天下のが強いね。
シーズン3日目で落とした城の数が
天下 9城(サブ連盟含まない)
虎豹 5城(サブ連盟含む)
だから結構な差がありそう。

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 03:21:22.34 ID:Ho41HyHlS.net
>>745
サブの足場の数が違うだろ天下はwww

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:18:10.94 ID:tRkMtw5mM.net
無課金、s2中盤なんだけど
姜維4、関羽3、周瑜2、馬雲2、魏延2、華佗2、甄姫2、大喬2とかぶって
今だに一軍が張飛、関羽、姜維の俺に励ましの言葉を下さい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:34:49.54 ID:rtrokvuZ0.net
>>747
頑張れー!

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:03:43.08 ID:nM1RXdar0.net
他の鯖入ると既存のデータ消えるの??

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:11:31.68 ID:PBjEw3MoS.net
>>747
オーソドックスだけどそのパーティ以外と強いよね。関羽に抜刀つけると以外と桃園にも勝てるし、姜維も多い時4000回復してるし、らじばんだり
何より強化入ってるしね。

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:43:26.11 ID:0zDUztliS.net
>>745
1鯖天下完全一強状態で攻城そんなに頑張ってんの?全国制覇でもするんですか?笑笑

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:31:36.03 ID:rsmosMYFM.net
>>750
張飛関羽両方強化されてるのが責めてもの慰めかな
3日前に初めてキーになる武将の一人、司馬懿出たから諸葛亮出れば一軍代えれる
いつになるか分からないけどw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:40:57.37 ID:iq9ia10SS.net
司馬てS1の時は強かったけど、それ以降微妙じゃね?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:27:41.38 ID:4y9cJaQNM.net
そうなん?
でもそれくらいしかないしな
あとは馬超、典韋、 ケ艾、周泰、孫策、孫堅、魯粛、袁紹、龐統だけだよ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:40:33.20 ID:Kg3Nv+bo0.net
バグで珠玉手に入れた奴等、手に入れた分だけ引かれるてよ
運営やるじゃないかwこの対応は支持するぜ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:07:25.40 ID:G/VeFV4G0.net
>>754
それだったら、袁紹を武技に交換して
主将司馬懿、魯粛、龐統のパーティーにするかなー

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:08:45.91 ID:G/VeFV4G0.net
あ、それじゃ全員弓やった。なんでもない

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:29:03.98 ID:92wQyPBm0.net
一応この前のアプデで司馬懿強化されたしまた使ってやりたいんだけどねぇ〜曹植いるから行けそうだけど

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:19:53.71 ID:92wQyPBm0.net
https://i.imgur.com/TBVSaUH.jpg

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:30:04.14 ID:Ufsbvx6kM.net
これで最後にするからもう一つだけ愚痴言わせてくれ
4枚目の姜維で心折れかけて別サーバで始めてみたんだが
10枚目の確定で姜維来てスマホ投げそうになったわw

あと2枚抜きで3枚目の姜維と3枚目の関羽が来た時はしばらく動けなかったw

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:47:04.89 ID:lcJPBiX9S.net
重ねた分の振り分けボーナスに加えて天賦の突破ボーナスかなりでかいから使ってみたら意外と面白いと思うよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:52:19.07 ID:LcZoZe/JS.net
>>759
必ず回収する・・・・・・!回収するが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば回収は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:38:25.83 ID:Ql474nr30.net
今日は気前よくリセット券2枚配ってたけど、何かの予兆かな?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:41:45.10 ID:92wQyPBm0.net
謎のリセ券…なんだったんかなマジで

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:59:03.46 ID:Q2VLGN850.net
姜維当たりやん
鐘会と組ませてる奴多いで

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:25:57.94 ID:Q2VLGN850.net
>>759
これ見て公式で発狂してる奴いて草
別ゲームで同じ対応した運営は称賛されてたな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 05:28:06.37 ID:Ztg3kNLLS.net
>>763
武将、武技の調整するよー!の予兆ではないかなと。

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:37:33.22 ID:p5HY5KJdS.net
>>766
半額引けなくなるのは不公平じゃないですか?は草生えたわw
とりあえず何にでも文句を言う奴はいるけど、コレはバグで得た珠をもう使っちまったって言ってるのと同じなw

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:00:49.96 ID:KFG29o/sS.net
頭悪すぎて草

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:25:22.24 ID:p3wp1wX9S.net
今回の件で天下の復垢マンが、罰するのではなく全プレイヤーに配布しろって言ってるけど、その対応はないな。
そんな事したら、不具合出る度に同じ対応する事になり、バグ利用者が後を
絶えんわ。
今回の対応で、今三国志だけでなく、この運営が手掛けるゲームにも抑止力が働く。
まあ、そんな訳でS安張り付けくらう奴ざまぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:31:35.48 ID:DGV1i2in0.net
逆に言えば鍾会陸抗と組んで知力連撃の回復を活かすくらいしかシナジーがないのが現状

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:46:35.51 ID:CctJCS1F0.net
珠マイナスは三国志系だと結構ある。
不正だとわかりながら不当な利益を受けたやつばかりだろ。
俺の連盟のディスコにもチャンスだからやれという奴が多かったよ。

アカウントbanでもおかしくない話。
公式に噛み付く奴にはバカが多いな。

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:52:33.94 ID:pcJOKyIt0.net
連盟の幹部がチャットで言ってたからやった人多そう。やった人これをきっかけに止めそう。そんでまた過疎りそう。

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:07:17.62 ID:CctJCS1F0.net
バグ利用で3600だかのゲーム通貨をもらってラッキーって全部使って
後で運営からマイナスにされたんだよな。これで文句いってるやつがキチガイだろ。
課金するつもりがないやつとかは先取りでガチャいっぱいできてよかったじゃないか。

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:03:00.06 ID:p3wp1wX9S.net
俺がいる中華同盟の奴等も運営が対応するわけないて言って皆に勧めてたわ。
多数の同盟員が不正に得た珠でガチャ引いてたw

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:38:58.46 ID:VnFUGW2HS.net
>>741
一部しか楽しめない遊び方してるやつがいたら声出していくのは重要
特に過疎ってるゲームは声が大事

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:43:05.32 ID:LNsQG9YMS.net
今期は1鯖つまらなそうだけど、他の鯖はどうなんだろ?
2鯖とか面白そう

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:09:04.14 ID:2OmJFZUk0.net
引退するし究極の裏ワザ1つ言っとくとバグは運営責任だから返金要求はどんな理由でも必ず帰ってくるしBANもない
だからバグがあったときに課金、纏めてガチャ引いて返金要求すればBANもないし金返ってくる。S2のときから50万くらいはタダで引いた
Google払い戻しポリシーで、返金理由は「
不良品だった、または説明どおりに動作しない」
これで返ってこなかったことはない
引退するから情報やるよ
念の為にバグがあったときじゃないと詐欺になるかもしれんから気をつけろよ
バグがあったときは返金祭り

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:11:00.83 ID:p5HY5KJdS.net
痛いのが出てきたなー

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:46:19.63 ID:DGV1i2in0.net
banするかどうかはグーグルじゃなくて運営次第で三国志系はすぐにbanしてくるよ。

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:11:29.75 ID:s2ToqozcS.net
善良な市民の義務として通報しておく

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:10:56.34 ID:d/jIaPF30.net
天下と虎豹騎の城池どんくらい?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:56:03.35 ID:80sSzRnV0.net
武将のスキル表記ミスってたからリセ件配ったんかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:04:53.82 ID:0E2TSIpFS.net
公式に沸いているバグ利用者が必死すぎて笑うわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:17:08.13 ID:GnsHc1200.net
穴狙って名前変更になってたね。

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:03:01.45 ID:R3FKQ//U0.net
穴狙いってなんか卑猥だからな。バグ利用者必死なのか、哀れだな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:50:48.18 ID:jO+VXMRO0.net
不正行為のペナルティとして、玉、武将マイナスは当然としてログイン休止とかもすべきなんだよな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:27:34.32 ID:0E2TSIpFS.net
補填とか意味分からん対応じゃなく、当初の発表通り回収してくれ。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:46:43.74 ID:80sSzRnV0.net
課金したやつだけ消えて無課金残るだけじゃね 最初にロルバしてりゃそれで終わってた話なのに今となってはもう無理だし 全員に同じように配る以外無いと思う

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:49:04.74 ID:SVAgSlF40.net
>>787
ログイン休止まではやりすぎでしょ。少なからずバグの原因は運営なんだから。
運営的にも別にそれくらいでログイン休止とかバンする程でもないって思ってるんじゃない?
マイナスは処置は当然

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:07:34.90 ID:jO+VXMRO0.net
>>790
バグと知りながらバグ報告せずに玉を使い切った奴らはかなり悪質だぞw

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:13:17.13 ID:80sSzRnV0.net
バグだと言われなければバグと確定しないぞ 仕様かもしれんからなw
まぁそれは冗談にしても石マイナスにしたらおそらく課金する人間は減るだろう 発覚した時点ですぐにロルバかませば良かったのになぁ 全員基金課金すれば2回貰えるようにするのが1番不公平は無いんじゃね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:21:10.12 ID:0E2TSIpFS.net
石マイナスで問題ない
公式で発狂してる奴が暴れるのが見たい
特に健○とかいう奴

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:41:16.90 ID:80sSzRnV0.net
基金の件もそうだけど誤植で武技にした武将どうすんだろ これも問題だろ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:57:16.79 ID:AZHxWQnn0.net
あれ受け取れたのかなり短時間だったからな。
玉没収しろとかいってんのは単に見逃しただけのアホーだろ
補填された玉でもうカスしかいない常設ガチャでもひいてろw

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:16:35.10 ID:kP51xJLMS.net
基金のマイナスでもなんでもすればいいと思うけど、交換武技誤植の方はなんとか救済してあげてほしい気はする

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:50:41.95 ID:+iawfVOJ0.net
おれはバグ利用してないけど人減るからペナルティーやめて欲しいかな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:54:54.47 ID:XeVBFewg0.net
霊帝の固有武技が中華版と比べて弱体化されて強いのかどうか分からんくて、育てようか迷ってる。
みんなどう評価してる?強い編成も合わせて教えて欲しいです。

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:57:18.55 ID:80sSzRnV0.net
育てて損は無いかなと思う 上将軍なら武技点安く済むし覚醒とかもやりやすい

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:05:32.15 ID:q/en3nkAM.net
シーズン3土地強すぎワロタ
まったり農民もやる気無くす
シーズン2を経て強くなったと思ったら
それ以上に強くなる土地

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:27:37.90 ID:3+lSRBw8S.net
>>798
武技点数足りないから今は象にしてちょっと強い攻城部隊にしてイベント狩りで経験値稼いでる…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:13:27.31 ID:XeVBFewg0.net
>>801
やっぱ霊帝は優先して育てるほど強くないのかな…対人戦が始まるまで様子見します。

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:42:53.42 ID:IL/hoqVs0.net
やっぱ50%→30%はデカいよねー張寧も被ダメ減60%→40%にされたけど土地用としては有能な気がする。対人でどうなるか気になる。流石に他州に入る前に戦争やってる所はないよな?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:44:32.70 ID:BV/kHBOeS.net
ついにグロ鯖統合かー
わくわくするぜ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:07:16.50 ID:yB1AE3FF0.net
司馬徽のスキル ぶっ壊れてるだろ
自身が味方の主動武技をひとつ発動する(クールタイム10秒)ってやつ。
せめてクールタイムもコピーしろよw

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:44:24.85 ID:0PijE/RNS.net
成長基金の詫びきたな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:55:04.05 ID:f6zk++ugS.net
貰い得になっちゃうのは1番いかんやつでしょ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:07:23.65 ID:EGpsu6TdS.net
やったもん勝ちの最悪の結果かw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:09:36.31 ID:yB1AE3FF0.net
おいおい やったもんがちかよ ひでえゲームだなw

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:14:49.15 ID:20HrE6HWS.net
スタダである程度金突っ込んでしばらく放置してたから
受け取り忘れた珠珠か、ないし半周年記念の大盤振る舞いか何かかと思ってポチポチ受け取ってたから
ユーザーに瑕疵があるかのような回収したら普通に消費者庁にぶっこもうと思ってたわ
ディスコは感情うずまきすぎてアレだけど、まぁ補填がベターだわな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:57.33 ID:/A8LE9oA0.net
この対応はやばい
発狂した奴らの勝ちかよw

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:30.38 ID:yB1AE3FF0.net
名将4つと珠12000だっけ、本来課金しないと手に入らないはずが
不具合で受け取れるようになってたの。
これでもし運営が回収したら消費者庁に駆け込む?笑わせてくれるねえw

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:04.98 ID:20HrE6HWS.net
>>812
珠3000ちょいな
課金して倍受け取ったヤツは意図的かもしらんがそれは知らん
こちらとしてはネガティブオプションまがいな回収されても困る
あとよく調べもせず突っかかってくるのはだめだぞ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:13.40 ID:IMRkBvO30.net
間違えて配布しちゃったのでお金を支払ってください、なら消費者庁でいいけど、本来受け取れないものがバグで受け取れたので回収します、もし全部使い切ってるのならマイナスにします、という対応されても法的になんの問題もないと思うよ。

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:46.25 ID:QDg9qK9YM.net
神 バグ発生中に課金してGoogle返金
王 上下GET
平民 上GET
奴隷 600珠玉

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:01.28 ID:gYpKerfo0.net
今回の件は課金者だけ受け取れてるんだろうから 運営のミスでそこ罰して課金者消えたらゲーム終わりだもんなwしかし600とは火に油を注ぐだけだったな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:08.84 ID:20HrE6HWS.net
>>814
回収方法に一工夫加えるならアリ
一般的に決算ガチャ分、スタダ分、遷都分と必要経費引いてったあまりでガチャ引くんだからシンプルなマイナスは負担が大きい
負担が出ない方法を考える必要はある
運営が受け取ったユーザーに瑕疵を問うているかどうかが大事

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:37.63 ID:IMRkBvO30.net
受け取ってすぐに全部使っちゃったんだろ、それで返却は負担が大きいとか言われてもな…って感じだわ。

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:07.64 ID:20HrE6HWS.net
大事だって言ってる部分が論点なのに読めんのか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:28.89 ID:EGpsu6TdS.net
>>815
バグ利用者はMAX13200珠
やってない奴は600珠

これはwwww

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:44.93 ID:IMRkBvO30.net
課金してもないのに課金セットが受け取れたから全部受け取った、これ十分瑕疵だろ。
メールで送り付けられたものではない。

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:58.29 ID:20HrE6HWS.net
中途半端に状況把握してんなあ
課金セットに限らんのだわ
あとイン率減り気味なプレイヤーにとって受け取り済みかどうか「覚えていない」
という記憶の曖昧さは一般的に理解できると思うが
どう落ち度なんだろうか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:47.08 ID:yB1AE3FF0.net
誤配布されたものを全部使い切っておいて運営が回収したら消費者庁に駆け込むとかいってるやつは相手するだけ無駄みたいだな。
まあもう補填されたみたいだしやったものがちでよかったじゃないか。

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:22.04 ID:gYpKerfo0.net
てか課金してないのに基金受け取れた奴は流石にいないだろ?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:51.79 ID:gYpKerfo0.net
ああ上だけは取れんのか なら課金してたのに下受け取れてない奴が1番寒い奴やんw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:30.66 ID:20HrE6HWS.net
600珠玉受け取れてよかったじゃないか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:08.74 ID:20HrE6HWS.net
>>823
みっともない勘違いしてるけど俺と運営の考えが近かった、ということだぞ
そんなあり得ない対応しないよと思ってた案は消えたわけで
こっちは平民の泣き顔みながら気持ちよくウイニングランしてるだけよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:57:30.10 ID:UCYfUZ6H0.net
>>811
逆に今は受け取れなかったやつが発狂してるけどな
飯うますぎる

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:15:22.28 ID:hI4HAVp5S.net
結局運営がくそだとユーザーもくそになるってこった

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:49:51.07 ID:8nYZMtZ30.net
公式Discoにまたヤバいやつ湧いてるw

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:51:31.17 ID:gYpKerfo0.net
てか基金より誤植で武技にした武将の補填無い方がやばくね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:37:49.97 ID:bBadV9lC0.net
公式Discoで騒いでる人って個人の主観的な意見しか言ってなくて、議論が平行線になってるの気づかないのかな…
利用規約とかを具体的に持ち出して議論するもんじゃね??

以下の条文が争点になると思う。


9.2. お客様は、有料コンテンツを、当社が定める以外の方法により不正に入手してはなりません。これに反して取得された有料コンテンツについて、当社は、その裁量により無効とすることができ、お客様はそれにより生じた損害を自ら負担します。

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:00:34.08 ID:VBbKT3oB0.net
バグ利用した奴等が、回収でなく補填しないと止めてくぞとか提案(笑)という名の脅しで運営の対応変えさせたら、
今度はバグ利用してない奴等が止めていく展開とか笑うわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:54.04 ID:VBbKT3oB0.net
>>832
規約に同意してゲームしてんだから、最初の運営対応で問題なかったんだよな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:49:50.05 ID:d7DTL79TS.net
却下しますは草しか生えんわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:44:03.82 ID:DfMqb7fd0.net
最初にロルバしとけばなんの問題もなかった

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:20.99 ID:/bjccxceS.net
もう不正利用したユーザーは名前が赤になるとかでいいよw

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:05:19.00 ID:DfMqb7fd0.net
今回の事だけじゃないけど運営の対応が酷すぎる 特にプレイヤーへの影響がでかい時ほどクソ対応だからホンマ萎える 

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:58:57.77 ID:f0BF/lYRS.net
運営のミスで設置した報酬が「当社が定める以外の方法」に含まれるかは微妙でどっちとも取れるのだけれども
判断は運営の裁量ですると明記してるんだからこの話はもう終わってるよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:04:59.62 ID:Zgh0DHz10.net
>>832
運営の不手際で入手した有料コンテンツは不正入手になるんか?
アホが沸きそうだから補足しとくけど、運営のミスと知っているか知らないかは問題としない場合な。

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:31:05.09 ID:bBadV9lC0.net
>>840
当社の定める以外の方法=不正と解釈できるから、例えば成長基金は1回ごとに指定の金額を支払うものとすると運営が定めれば、今回の件は不正になるね。
この利用規約に同意している時点でユーザーは運営に従うしかないんだよ。今回は運営が優しかっただけ。

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:12.60 ID:f0BF/lYRS.net
>>841
逆に購入ページに書いてなかったら善意無過失じゃない?
正直このゲームよくわからんのよ
「ああ、また買えるようになったのか」と思って買った人がいても全然不思議じゃないと思う

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:45:25.49 ID:f0BF/lYRS.net
ロルバ、回収、補填なんでもいいが
「不正利用」には該当するとはちょっと思えない
運営が優しいとか厳しいとかじゃなく

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:15:05.94 ID:Zgh0DHz10.net
>>841
別に運営の決定にどうこう言うつもりないんだけどさ。
そもそも『当社の定める方法以外』って普通に考えたら不正アクセスとかそういうのを指してると思うんだけどね。何処にも記載ないのに運営がウチが定めた方法じゃないって言って何でもかんでも不正利用だって言えると言う理解でいいのかな?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:08:18.30 ID:IOXw/7F/S.net
水鏡先生あんまり強そうにみえないけど一部では評価高いな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:31:56.51 ID:fjuf4ZWY0.net
水鏡先生の誤植でスキルにした武将の補填どうすんの?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:37:58.35 ID:+JO9Wa9A0.net
天下、土地9占拠のプレイヤー多過ぎて草

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:08:47.90 ID:UxZcovWq0.net
身内のもんか?
誰も相手にしなくなった連盟のことなんかどうでもいい

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:47:18.58 ID:3u9bxH70S.net
誰か水鏡先生の魅力を教えて下さい。先生入れた部隊色々考えたけどしっくりくるの無かったので光の速さで武技交換しました。
本人自体使える場面は限られてくるし、牽制部隊ぐらいしか刺さる部隊いないですよね?
誰か私に水鏡先生を武技交換した事を後悔させて下さい。

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:12:47.11 ID:BpLinrqc0.net
相手がいない天下の話されてもなあw
前期はどっちが取るのか楽しみではあった

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:17:19.31 ID:1biDmvEc0.net
先生は相手が強ければ強いほどチート化するよ
武技は補助系と回復系だけでいい
あとは跳ね返すだけで勝ててしまう

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:22:13.22 ID:HMTXMcQf0.net
今期は2鯖がアツいでしょ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:14:06.07 ID:BvlR5C9c0.net
2鯖面白そうだよね!サブ作ってちょこちょこ見てる笑
s3同盟してたので気焔には頑張って欲しい
曰く14と20はs2で降したから放置で2と前期仲間だった11を意識してるんだって。ただ11の半分はアンチ気焔らしいのでがっつり組むんじゃなくてお互い困ったら助ける程度の関係になりそうだってよ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:37:36.85 ID:Z+c9IfWQM.net
水鏡先生は期待値低くて微妙と思う
弱くはないけどちゃんと奨令値7って感じ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:40:05.41 ID:M5SF5kgl0.net
S4て無いと困るキャラいないよな
S3までのPTで十分な気がする
S5でもS4キャラ手に入るみたいだから、その時まとめて回した方がよさげ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:01:56.27 ID:fjuf4ZWY0.net
>>855
パーツとしては簡ヨウは優秀だと思う ただS4って基本的に複数枚引いて完成させるキャラとかばかりだから とりあえず1枚でどうにかなるってのが少ないんだよね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:01:06.07 ID:vg1wj+Oz0.net
今季の土地9難しいな
裏の編成に絶対ボコられる、、

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:54:56.33 ID:vg1wj+Oz0.net
天下の紫怨さんは引退??

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:38:52.55 ID:q54QBDtGS.net
知らんがな
過疎鯖のローカルな話はセカチャでどうぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:40:37.21 ID:qPeB7b/4S.net
>>859
来季、その過疎鯖に来るー?
つぶしてあげる♡

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:22:43.90 ID:BPTZhmEXS.net
行かないであるよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:24:12.32 ID:0QYmliRO0.net
司馬懿の誤植の件 武技にした補填いつくれんの?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:33:21.25 ID:/1PjO4UH0.net
1鯖は来期の準備期間って事で、今期は他鯖の話して楽しみたい

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:18:45.48 ID:2Q3Okb2+0.net
S4は張寧張角+木鹿等がわかりやすく強いな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:23:47.09 ID:NvCAEYZFS.net
煽り癖強いのに触れられないと不機嫌になる天下さまの話題は来季もご遠慮願いたい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:27:33.21 ID:8PhyLS6NM.net
いちいちそうやって絡まなければいいのに
わざわざ自分から絡みに行くからまた天下の話題になるんだろ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:01:40.15 ID:1RBu7k790.net
>>864
張寧下方前は与ダメ60%ダウンだったんでしょ、下方は嫌いだけどこれは正解だよね。じゃないと強過ぎる笑

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:05:54.18 ID:+0opZM2+S.net
修正前ならスタートガチャ全ツッパしてたけど、
弱体された今は、S3までの構成でいいじゃね?でデイリー分しか引いてない。

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:50:37.46 ID:qreq4lyWS.net
S3編成でも余裕で戦える。そういう意味では運営の調整は良くできてたね。

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:00:27.31 ID:1RBu7k790.net
s4武将の交換武技は良い感じっぽいけどね〜霊帝、木鹿、司馬徽の奴は欲しい

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:01:00.81 ID:9I/dxiMD0.net
でもさS5でも取れるのだろ?
その時でも良い気がする。

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:30:40.40 ID:eeGrhhqHS.net
必須ではない気もするよな。あったら便利くらいに思ってる。霊帝の交換武技は同意しかねるけど。

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:27:26.84 ID:qdZyD48kS.net
我が鯖はグロ鯖連盟対日本連盟で完全に拮抗してるんだが
戦争始まるとどうなるかまったく読めん
蹂躙されそうな気もするし意外といける気もする

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:56:17.37 ID:1JeEkQ8K0.net
>>873
面白そう、人数とか城保有数も拮抗してるのかな?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 04:44:22.25 ID:msR2nJoWS.net
>>870
新三姉妹メインで使ってるので霊帝交換武技とか流行らんで欲しい。張遼か馬騰に積まれたら瞬殺されそう。s4は張寧も多いから無駄にならなそうで嫌

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:04:01.06 ID:zDCyWPipS.net
何のメンテ?

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:05:36.09 ID:f36tlzE90.net
定期メンテじゃないの

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:27:58.89 ID:vML67U3w0.net
木鹿の交換技も馬騰殺しだよ。
てかわざわざ特定のパーティー対策に一枠使うはなかなか厳しいけどね。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:36:39.13 ID:qscGDih+S.net
>>874
メンバー数も城保有数も隣接速度もほぼ同じ
あとは戦争で差がつくかどうかっていう
グロ鯖の攻略進度がわかる良いチャンスかなと

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:12:02.07 ID:7aaTYJ8kS.net
ディスコの眼鏡キモしつこいな
もっとやれw

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:53:12.83 ID:X3GTFyUW0.net
ディスコの眼鏡が何にあんなに息巻いてるのか謎すぎるわwグダグダ言ってるとサ終するぞww

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:11:16.90 ID:p4S1cknvS.net
相手に落ち度があると見るや一切の謝罪は受け入れず、自分の要求が受け入れられるまで執拗に迫り続ける
…完全に反社の手口やん

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:29:11.99 ID:Cnrabycv0.net
袁紹武技にしちゃったから欲しかったな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:46:45.13 ID:lzRBCgZt0.net
司馬徽の件どうなったんだろ あれは問題あるだろ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:04:55.95 ID:vvyhXvVI0.net
もう良いよ。どうせ一体しかなければ武技にするし笑
ガチャぶん回した後に下方とかじゃなければもう気にしない。というか気にしてたらこのゲームできない笑

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:40.14 ID:zJKHplFdS.net
この郭嘉と孫尚香って顔グラだけなん?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:56:29.13 ID:GHX4u39i0VOTE.net
天下ラスアタ取られてて草

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:55:46.28 ID:a+rOmPu80VOTE.net
ラスアタww
1鯖千花と天下しか居ないのにww

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:07.18 ID:GHX4u39i0VOTE.net
天下千花に負けたら面白いのに

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:36:01.52 ID:IecfyGx10VOTE.net
>>886
いい加減アイコンとセットで出せよって思うよね笑

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:15:20.46 ID:d1d7eS1m0VOTE.net
流石に今回の郭嘉と孫尚香は買う気にならん

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:52:47.87 ID:+4clV+v0SVOTE.net
もう無理、モチベ続かん、お先

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:40:05.45 ID:CtaY7adW0.net
まあシーズン3とか4にもなるとなあ
新武将でて新鮮なのは最初だけや

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:31:57.23 ID:o5UXniwES.net
水鏡先生騒いでる人、どうせ使わないだろ笑騒いでれば何か貰えると思ってるのかな?笑

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:08:21.20 ID:V+WjhnJcS.net
そりゃあ、前回の回収騒ぎの時、バグ利用者達がゴネたら運営が方針変えたからな。
今回もゴネたら自分達の思い通りになると思ってんだろ。

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:10:30.15 ID:4lPd7tuV0.net
損失補填は600だけじゃなく追加を検討しますみたいな運営の書き込みがあったな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:44:16.81 ID:OlpVPoSy0.net
天下のやってる事をゲームの評価に書いたら速攻消されまくったんだけど、運営と天下繋がってるんじゃね?
複垢大量なのは誰が見てもバレバレだけど、話によるとアカウント売買やゲーム内で金のバラまきもやってるらしいんだが…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:00:32.36 ID:FN1fOhYSS.net
過疎鯖の話はセカチャでどうぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:20:19.71 ID:KoE+nZDR0.net
武技にしたら元に戻せないんだから誤植は問題だろ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:05:45.62 ID:UVj82ET5S.net
あぁぁ絵だけに800円使っちゃったぁあ
確認しなかった自分が悪い反省しますすう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:24:52.72 ID:lQB+5ZzQ0.net
>>899
成長基金のときもそうだけど、問題発生=補填ではなくて別々で考えるべきだと思うよ。
利用規約上ユーザー同士の公平性や不具合に対する補填なんて一切記載されてないのだから、運営が必ずしも補填等の対応をする必要はない。もちろんそれを理解した上でユーザが主張するのは自由だが。

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:21:03.54 ID:vtYwFbvqS.net
現時点で勢力値が4万超えってなにしてるの

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:19:36.14 ID:yimenetMS.net
歩練師隊の基本的な考え方ですが
魅力に50振っても等倍50上昇なので意味ないですよね?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:05:16.93 ID:G7WfUkv/S.net
戦記見たところ50%以上伸びているのですが、これどういう計算式なんですかね

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:36:02.21 ID:De/cZ3La0.net
わからんけど連盟の技術ボーナスや軍事施設のボーナスとかであがってるんじゃないかね

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:30:15.21 ID:G7WfUkv/S.net
あーそれです
ありがとうございます

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:55.79 ID:2Ic3SnvrS.net
また無意味なアンケート来たな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:23:59.82 ID:Bp7YCpf20.net
天下は今季で勘が鈍ってS5で惨敗するんだろうな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:12:14.87 ID:dAFpG44+0.net
3鯖覗いてみたけど意外と硬直してるね、コヒョウキの独走と思ったら八咫烏と気焔に関所とられてた。この状態だとズルズル押されて負けそう。違ったらゴメンね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 04:24:33.91 ID:wyS4/q8g0.net
造幣局争いに疲れる。

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:58:21.07 ID:e1xkKipxS.net
>>909
虎が前評判ほどでは無かったね。気焔は相変わらず計算高いヘタレって感じよw自分が有利な状況でしか動かないから当てにならんのよね。とりあえず北部の三国vsブンブンの低レベル戦争を好きに操ってフィクサー感を味わっててくれれば良い。虎との戦いに関わってきて勝利者みたいな顔されたら嫌だな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:17:18.11 ID:hQSnaXiN0.net
あんなんじゃ天下に速攻すり潰されて終わるわな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:27:34.01 ID:TF/5i3ki0.net
やっぱ気焔は強いな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:11:17.16 ID:hQSnaXiN0.net
気焔はなぁ強いけど劣勢になると急激にアクティブ減るのが弱点
メンタル豆腐w

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:08:37.49 ID:fRhxKt750.net
気焔は鯖移動してきて、元々のメンバーは3分の1もいないくらいじゃないかな。実質はメンバーが大きく異なるから前シーズンまでとは体質も変わってると思われる。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:58:25.92 ID:Z3T+C2bgS.net
2鯖は全員漢室ルートらしいので洛陽は聖域となりました笑
虎vs烏は仲良しらしく勝った方に来季は吸収されるらしい。なお気焔は双方から馬鹿にされてる模様

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:26:25.66 ID:rIBwdkuVM.net
なんで気焔は馬鹿にされてるの?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:08:25.18 ID:1ZCVZG3w0.net
新しい仕様を楽しみたかったのに2鯖が全陣営漢室復興になったんだけど…

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:47:20.18 ID:ZRSX3FF4S.net
>>916
誤った伝聞と一匙の嘲笑
5ちゃんらしくて素晴らしい

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:38:49.86 ID:s8VyYmw00.net
>>917
s3で天下に恥ずかしい負け方したからじゃない?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:29:43.06 ID:rEnaB3EfS.net
歩練師隊で魅力に割り振る意味を誰か教えてくだぱい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:18:38.37 ID:Wd1M0fyi0.net
>>921
防御と知力に振れば結局同じ上昇値になるから、魅力に関わる武技を使用しない限りは意味ないと思うよ。

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:08:06.46 ID:9A7hlnc8S.net
未だに補償とやらが届かないのは俺だけ?

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:10:47.18 ID:m1oSVc9sS.net
>>922
ありがとうございます
同じ上昇値なら任意の属性に割り振ったほうが効率いいのになんでろうとずっと疑問だったんですよね
歩練師のおすすめ割り振りが魅力だったり、あるyoutuberさんが魅力に振っていて何か別のシナジーでもあるのかな?と思って
相手の魅力によって火力が上がる曹植とかいるので意味ない振り方ではないと思うのですが

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:44:19.23 ID:DZmYkswA0.net
>>924
曹植は相手より曹植の方が高い場合に与ダメ上がる。
だから魅力振りはその対策。
あと周瑜武技対策。
防御と智力上げたいからおまけに魅力関連武技の効果を下げられればラッキー。
って感じで振ってます。
防御か智力を50上げたいなら極振りでいいかなと思います。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:51:35.19 ID:PdMNtWvo0.net
1鯖めっちゃつまんなくて草

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:53:33.86 ID:pl+D6ipy0.net
つまらんというかゲームとして成立してないよな 対人がないんだから

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:05:38.55 ID:3CLaokdeS.net
身内同士でやりあえばいいんちゃう?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:16:33.46 ID:Qk8g2lSx0.net
なんだかんだ天下って注目されんのな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:48:53.62 ID:Qk8g2lSx0.net
なんだかんだ天下って注目されんのな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:40:36.76 ID:WuD/fopXS.net
注目してないのに中の人が定期的にアピールしてくるからみんな困ってる

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:53:27.00 ID:MXa0tb1E0.net
てか気焔頑張ってる
てか強いやん

さすが元1鯖の覇者

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:02:50.04 ID:VcSV/9KU0.net
初めてグロ鯖と統合したけどマジであいつらなんなん?w
連盟が存在しないどころかステージ10になるまでの間に一番強い連盟に移るだけのただの移民じゃねぇかよw

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:02:18.08 ID:C1LwyP/M0.net
>>933
グロ鯖はそんなもんよ
日本人みたいに同盟に拘りはない

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:59:35.08 ID:cIYoBRVnS.net
>>929
注目と言うか どう仲間外れにされるかが皆の楽しみだろうね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:42:52.59 ID:e0ubi0hW0.net
逆に日本人が移らなさすぎると思う
負けそうになったり雰囲気が悪ければ移ったほうがいいけどだいたい諦めてログインしなくなる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:32:16.55 ID:pRge6/nq01111.net
裏切り者って騒ぐ奴がいるから

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:29:09.75 ID:mJg1YX8r0.net
2鯖みたいに全陣営同じルート選択した鯖って他にある?
仕様がわからなくて戦争成り立つのか不安なんだが。そもそも漢室復興だけで洛陽占領できるんだろうか?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:57:24.17 ID:sS42gI9e0.net
>>938
漢室は洛陽取れないぞ
洛陽攻防は今季諦めろw

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:08:29.52 ID:ztsOTRcI0.net
漢室は洛陽取れないけどもう一個の方も不利すぎて取れなくね?共倒れシステムでよく分からんな

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:03:07.21 ID:lL43NH2hS.net
虎は盟主のノリがおもろいしイン率低い人への理解もあるから続けてるけど
日本人も特に連盟にこだわらない人のほうが多い印象だけどね
どの勢力にもフレいるし敵愾心もって戦ってるわけじゃないし

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:54:27.49 ID:2wHQDuDO0.net
漢室が有利って聞いてもし漢室に人が流れたら洛陽が難しくなりそうなんだけど説明読んでもよくわからん
誰か簡潔に教えてエロい人

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:18:17.69 ID:f1YD74bD0.net
S5ってどうなるんだろ?
面白くなれるんかな?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:13:24.29 ID:4EMEaj+RS.net
新規は増えないけど辞める人は多いから厳しいと思う

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:24:16.79 ID:CDfh55/cS.net
八咫烏wwセカチャはいいから頑張れよww

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:23:54.56 ID:eN/ido+gS.net
過去の成長基金が今のVer.でも貰えるんだがこれは仕様なのか?
この方法で過去の報酬を受け取った人に補填はなかったはずだが

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:37:45.68 ID:EPoOI6Hh0.net
>>946
この方法ってのが何を指してるかわかんが、また以前と同じ成長基金に関するバグが発生してるって言いたいの?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:43:41.36 ID:K0aUYCRSS.net
>>946
過去に成長基金で課金してないんじゃないの?
課金してないやつはいつでも課金できる仕様だよ。

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:19:23.46 ID:fXy49uiu0.net
この先は日本人はどんどんやめて中華がどんどん増えるよ
後発の鯖はJPもグロ鯖も中華だらけだからね
今だって中華に北海道からじわりじわり土地を買い占められてるだろ?
それと同じで侵略されてると気づけるかがカギ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:13:48.25 ID:LBFvftY/S.net
ゲームの話と北海道の土地の話の繋がりが全然わからないけど、中華でもなんでも人口増えるなら良いよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:20:29.10 ID:uT8Fk6b80.net
過疎ってゲームが成り立たないよりマシじゃね

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 12:56:19.62 ID:Kuhq0wIKS.net
コヒョウキは烏と同レベルやな…環境的に気焔がキーマンになってるけど華メンバーが多い烏は気焔を信用してないんだよなwみんな漢王室ルートで洛陽関係ないし、もう最後まで硬直やな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 16:31:00.56 ID:+wOJjuif0.net
グロ鯖とかでもS4を捨てシーズンにしてるのは漢室が有利すぎるし勝利条件も厳しすぎてゲームバランス崩壊してるからだしな…

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:40:12.99 ID:SCJsXrgN0.net
クレクレですみませんが、サーバー移転すると今までのフレンドと切れちゃいますか?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:42:48.91 ID:JjL+FaCj0.net
厳顔5凸できた俺は勝ち組
てかここで連盟間の愚痴吐いてるやつかっこ悪すぎ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:43:32.95 ID:JjL+FaCj0.net
>>954
切れないよー

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:45:05.25 ID:Kuhq0wIKS.net
>>954
切れませんよ。ただ統合された鯖以外のフレには戦歴シェアできないとか制限あったはず

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:22:41.37 ID:SCJsXrgN0.net
ありがとうございます!

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:25:16.75 ID:u0kn9w1SS.net
気焔ちゃんと動けば烏が楽になって虎押し返せるようになるだろ。何でちゃんと動かないんだ?アホなの?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:55:43.57 ID:7hw4HVs2S.net
言いたい事はわかるけど烏は烏で気焔を舐めてるじゃんw連携したいならもっと情報よこせってなるでしょ、勝手に戦線広げてアレコレ言うなよってなるぞ気焔外交は良いね、百鬼や三国とかいつの間にか子分にしてるのは上手いなと思う、まぁ取り込まれた連盟の幹部馬鹿なんだろうけどw

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:09:37.96 ID:/do2Tvk+S.net
あと北で暴れてるぷんぷんは気をつけてねw気づいてると思うけど、そろそろヤリにいくよ。三国が不可侵条約を一方的に破棄した悪玉連盟って喧伝してるから、それを信じたフリして共通敵にしてるからw

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:13:55.09 ID:/do2Tvk+S.net
こっちの連合勢力の3分の1しかないぷんぷん虐めて聖戦気取ってるのはうんこ過ぎるってわかってる人も多いので、頑張って抗ってみせてw

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:12:15.97 ID:u0kn9w1SS.net
気焔弱すぎる笑いつまで関中董卓で遊んでんの?勝ちたいなら蒲坂いくだろ笑笑スカスカじゃねーか笑
どんだけ八咫烏のアシストしたくないんだよ笑笑

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:01:49.58 ID:sbFUEpsQ0.net
全陣営漢室復興ルートになった時点で戦争する意味ないけどなww
消化試合に必死になり過ぎや。

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:01:41.63 ID:UTmyUh7u0.net
気焔幹部はなんで烏のこと嫌いなの?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:08:34.81 ID:1NdOZWa60.net
ネットワークエラーになるけど、なんで?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:47:45.53 ID:1NdOZWa60.net
自己解決

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:26:43.61 ID:V7TBwka40.net
>>965
そうなの?s3の時は烏メンバーが気焔を嫌ってたけど逆は無いんじゃないの?烏嫌いなメンバーは気焔出てっていないらしいよ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:52:48.23 ID:fgUTZuWm0HAPPY.net
アシストしろやーみたいなコメちらほらあるけどそもそも烏は気焔さんへのアシスト要請してるのかな?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 05:13:37.46 ID:RbqspY310.net
人にアドバイスを貰って編成してる奴らって相性分かってないから弱いよな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 12:18:49.35 ID:WuHP+CWp0.net
虎豹騎も拒馬用のサブアカ使いだす人がいて萎える…
普段から運用してて勢力値5桁とかなら納得できるけど、勢力値3桁のサブアカでやるのはマナーが悪いと思う。
天下と同じように他の連盟からハブられることになりかねんぞ。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:44:35.87 ID:7UkO4VF80.net
陥落した相手を強圧するとどうなりますか?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:58:26.84 ID:YwNJgDDT0.net
>>971
マナーってなにそれ
別にサブ垢使えば拒馬やオセロはもちろん、毎日もらえる資源で連盟に貢献したりできるからめちゃくちゃ使えるよ。
それが嫌なら自分たちもやればいいじゃん
結局手間がかかるからやらないだけでしょ。
それをマナーが悪いとか言われる筋合いないね

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 15:57:44.77 ID:KIvcAfwB0.net
今三国志のマナーの基準って誰が決めたの?w

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:18:24.37 ID:8UB8fbgv0.net
俺も虎豹騎と争ってる連盟員だけど
天下と比べればまだまだ許容範囲でしょう
s3なんてサブ相手にトムとジェリー状態だったからね、俺今何のゲームやってんだろって思った

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:33:10.22 ID:emXFUxBq0.net
文句言ってる側もサブ使って色々やってるんだから文句いう筋合いがないとおもうんだが…

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:16:56.52 ID:XpiWE2dvS.net
サブもスパイも、やるかやらんかは連盟のスタイルだからしょうがない。嫌な人は辞めるか、来季同じ鯖にならない様に移動するしかないねー
ただ狭い通路に捨て垢城をギュウギュウに並べられるとキツいwこっちも同じ事仕返すから結局膠着すんだよね

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:17:22.20 ID:emXFUxBq0.net
開発の働きに期待やね…

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:54:04.35 ID:OVvZh98i0.net
>>971
そんなんじゃグロ鯖の連中と戦えんぞ
奴等、スパイ潜らせて主要都市の回りの土地確保して、準備が整ったら主城を自分達の所に飛ばして捕虜にするからな。
拮抗してた洛陽回りで深夜にそれやられたわ。

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 23:44:58.75 ID:puCcP/560.net
サブアカやスパイやるのは自由だけど、やりすぎるとゲーム性が崩壊してコミュニティが衰退することになるのは嫌だな。
人数のいないサーバーとかまじで悲惨だからな…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 02:02:48.12 ID:uJRL3uCCS.net
ここのスレってだいたい気焔がいる鯖の陰口しか出ないよね。なんででしょうね。

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 02:02:48.21 ID:uJRL3uCCS.net
ここのスレってだいたい気焔がいる鯖の陰口しか出ないよね。なんででしょうね。

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 03:40:23.37 ID:MV3DTwdX0.net
部外者だが気焔の鷹司さんほど慕われ器量がある人間は早々いないよ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:56:35.09 ID:uJRL3uCCS.net
>>983
早々いないよってどういう意味?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 11:54:38.52 ID:cshhGRuw0.net
鷹司氏そんなに人気あるなら、なぜ気焔仲間割ればかり起こしてメンバー数3分の1まで減らしたのか知りたいにゃ?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 16:38:38.14 ID:NBtqsR45S.net
まあサーバー移転とかしたしシーズン3にもなれば飽きてやめるし人が減るのはしゃあないやろ。
天下の紫苑さんも別ゲーに行ったって聞いたぞ。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:17:37.06 ID:Z+6MR42o0.net
そいつアカウントをRMTしてチャットで文句言われてたよな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:30:19.49 ID:JJjXOlsF0.net
rmtじゃなくて身内の他のメンバーに譲ったみたいだけどな。

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:46:53.30 ID:QEAMiMDIS.net
堂々と、仲間で共有してるだけですが?とか草も生えんわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 20:40:03.82 ID:Dn3VHQtp0.net
アカウントの譲渡もアウトじゃね

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:03:03.59 ID:ZJP99V1u0.net
紫怨さんのアカとか全部真っ赤だから使ってたらすぐわかりそうだけど大丈夫なんか??

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:28:47.51 ID:MV3DTwdX0.net
紫怨さんは戦場にいるだけでカリスマだった
S5で戻ってきて欲しいねぇ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:43:54.45 ID:QEAMiMDIS.net
名前が厨二ぽい残念な人だなって印象しかないけど、
周りの人間も厨二だとカリスマを感じるのかね

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 05:39:48.95 ID:6LcbrRAZ0.net
紫苑さんの垢稼働してるの??

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 10:22:35.90 ID:MfTPCwdxS.net
他の盟主が残念な奴しかいなくて紫苑がまともに見えるだけ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:43:46.38 ID:t7iHu6yP0.net
紫怨、別にカリスマでもなんでもないでしょ。部隊が赤いだけで何も考えずに突っ込んで負けて帰ってたじゃん。垢譲渡もどのゲームでも普通にやってるしね。
ゲームに注ぎ込むお金に関しては間違いなくカリスマだと思うわ笑笑

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 01:10:42.65 ID:03BjW/ZcS.net
たしかに結構負けてた記憶あるな
相性とか関係ないんだろうな、本当の意味で遊びなんだろうし

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:53:33.77 ID:3SdDrF8P0.net
気焔と敵対した連盟の悪口ばかり書かれるなw

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:57:29.14 ID:KKzl1r20S.net
紫怨さんの良さは、劣勢で指揮下がってる時に必ず現れて、廃課金部隊を全投入してくれるとこだよww

あの人の部隊だけじゃ戦況は変わらないかもしれないけど、あの人の存在がみんなを奮い立たせたから、S3天下は耐えきれたって思ってる

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:10:04.88 ID:d2NQ6GVN0.net
まあ紫怨さんの真っ赤の5部隊が前線きたら威圧感すごいからな。
とはいえs3耐えれたのは大量複垢のジャンク部隊のおかげだと思うが。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200