2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part42

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:10:42.74 ID:56dJX0si00909.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630397849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:25:33.35 ID:5YJCITlx00909.net
スレたててくれて、ありがと!

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:27:38.20 ID:kjv8Msfg00909.net
今2鯖洛陽左上見てみん
いかに https://zantetsuken.exblog.jp/29654678/ の書いていることが嘘だらけかがわかるだろう
大将軍様は毎日洛陽に来ては意図的な巻き込みや精鋭狩ったやつをTKして奪ったりしてるよ
道に限らず旧3鯖連合軍団メンバー相手にも同様の事やってる
如くさんは自分達がやってる事を棚に上げてやられれば全チャで大騒ぎ、終いには個人を特定するなどの恐喝
自分達がやってる時に非難されれば相手から始めたと嘘を平気でいう輩の集団
問題すり替えし続けても事実は変えようが無い

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:38:33.48 ID:5YJCITlx00909.net
>>3

タイルキルはゲーム運営で禁止行為ではないから100歩譲ったとしても・・・

全チャの相手を特定するような脅迫発言はいかんよね。

それをゲームは仮想空間だから!との理由で正当化するところが、なじめなくて。

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:39:59.70 ID:BkvPAN5ra0909.net
教えてください。

現在13サーバーなのですが、S城も事前にアポ取り攻城。洛陽も譲渡の状態です。この談合から外れた元談合常連ファランクスは、今度は14サーバーの群青と談合予定です。

もう談合ゲームは懲り懲りです。ゲームが面白くないので
アポ取りの無い、ガチンコ攻城してるサーバーを教えてください。宜しくお願いします

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:43:04.81 ID:UevUDajUd0909.net
1鯖逝って全チャで今日から俺らがこの鯖仕切る宣言するだけで解決

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 14:51:56.71 ID:5YJCITlx00909.net
>>5

13鯖って確か背水とかに対する中小が集まった連合ってなかったでしたっけ?そこに加盟してみれば?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:06:57.12 ID:gm65IOhxd0909.net
スレ立てあり

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:15:43.93 ID:h5xa3uv/00909.net
談合が嫌って言う人いるが、殆どB以上持ったことない軍団の人が言ってる。

保有すればわかるが、フルタイムであちこち攻められるからめんどくさくて、同盟とか談合やらが生まれる。外交ゲーって事を理解した方が良い。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:18:50.53 ID:5YJCITlx00909.net
>>9

現在50lvで総合15
今いる軍団はいまだBすら保持できず、いつもジプシー状態なんだが・・・。

結構ログインしてるほうだけど、常時城持ち軍団に入れるにはどれくらいのレベルが必要なの?

11 :右から左:2021/09/09(木) 15:22:21.83 ID:qADcgheMa0909.net
赤兎馬なんて10都市同時攻城されてたぞ。
5都市同時なんて頻繁だったしw

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:28:27.83 ID:2W02RKGUd0909.net
だからそれが面倒臭いんだろ
赤兎馬がーとか知らねぇよ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:31:27.73 ID:LXc5KSt900909.net
>>3
同じこと道の方もしてたからお互い様でしょうにw
自分達はよくて人はダメとか草

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:38:56.83 ID:5YJCITlx00909.net
中原目指さずに、辺境でトップ張っているほうが楽かもね

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:42:28.56 ID:kjv8Msfg00909.net
>>4
タイキルは個人的には否定派だけど仕様で有る以上そこを非難している訳ではなく
ブログで書かれている内容と実際は違うということが言いたかった訳よ
個人を特定する発言についても強迫行為と立ちションを同じ扱いで書かれているし、ブログ主やこの軍団の人達って…? 
流石に一部の擁護者しか見受けられないが、事実を知らない人は騙されるかもね
鯖移動は絶対に2鯖は避けるべき!
虎を始め旧3鯖軍団も居なくなるんじゃないかな
過疎鯖間違い無しだわ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:44:43.34 ID:kjv8Msfg00909.net
>>13
日本語が読めんのか?
それとも読解力の無い頭にハエが飛んでる輩か?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:46:01.21 ID:HBqbHibm00909.net
>>1
ありがとうございます

どこか水滸伝天導チックで楽しい、これベースで三国志15開発してくれんかな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:47:22.81 ID:5YJCITlx00909.net
>>5

同意。
このブロガーって、脅迫発言で自らの品位を落としてることに気づいてないご様子。
一般常識(ゲームを楽しみたい)を持っている人から見ると、間違いなく、この軍団とは関わりたくないと心底思える。

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:50:39.00 ID:5YJCITlx00909.net
脅迫と立ちションを同系列でとらえているようなら・・・
来週のサーバ統合の暁には、立ちション軍団に命名かえたら?

あ、こんなこというと特定され脅迫されちゃうから、ここまでにしときます。

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 15:53:32.30 ID:kjv8Msfg00909.net
2鯖右上に今度は大将軍のサブも投入してきたわ
毎度同じパターン
背景はどうあれ、この様子を見ても何も感じない方だけ2鯖移動したらいいわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:01:07.49 ID:a9y2XHh300909.net
>>9
これなんだよね
比較的人少ない鯖にいるけどそれでも外交がないと城の保持は不可能、特にB以上
どんどん攻められたらおれみたいな微課金プレイヤーはすぎにリソース枯渇するし
無微の軍団員が長くプレイするためにも必須だと思う
団長もその辺はよく口にしてる
談合ガーって言ってるのは僻み妬みにしか見えんわ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:06:06.99 ID:LXc5KSt900909.net
>>16
事実道も同じことしてるの見てるからw
片方非難してるのが笑える

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:09:03.37 ID:LXc5KSt900909.net
はたから見たらどっちもどっちだからw
片方はブログで批難
片方は掲示板で批難ってwww

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:09:07.87 ID:VZ/avw/k00909.net
>>10
60レベル18くらい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:18:28.59 ID:VZ/avw/k00909.net
>>18
ちょっと前からブログ読んでたけど、昔はイキリ倒してたけど最近は愚痴が多くなっている。
編成なんて普通に考えればわかる事なのにさも自分が考えましたみたいに勿体ぶった文章が気持ち悪い。
臭いものを二度嗅ぐみたいな感覚で見ると面白いよ。
今後どんな言い訳、愚痴が出るか見ものです。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:27:59.42 ID:LXc5KSt900909.net
>>25
それでも読んでるんじゃねーかww

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:32:02.82 ID:5YJCITlx00909.net
>>25

黄巾対策の公孫瓚。
あたかも自分らが編み出した戦法で、YouTubeで晒されてKYとか言ってたよね。

だったら最初からブログに上げろって。
後だしじゃんけんもいいとこだよ。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:33:11.75 ID:5YJCITlx00909.net
>>26

覇道関連のブログってあまりないからね。

なんか動きあれば、仕方ないからこのブログチェックするしかないよね。

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:40:34.81 ID:gm65IOhxd0909.net
アフィリエイトにしてもYouTubeにしてもこんなクソゲーより稼げるの沢山あるしなw

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:42:02.27 ID:VZ/avw/k00909.net
>>27
後出しじゃんけんの理由は対策されるといけないから。
えっ。
これってバグではないから対策したら超絶な返金案件だよ。
編成をイキリ倒し悦に入って説明していたわりにそんなこともわかってないの?
アホですか?
って正直思ったw

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 16:51:09.81 ID:LXc5KSt900909.net
>>30
別に返金案件にはならないとおもわれるw

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:36:35.84 ID:yREiqEtN00909.net
>>30
これ読むと君の方がアホですか?って感じだよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:39:16.67 ID:UevUDajUd0909.net
お前らもSNSで発信しろよ、日々の覇道グチを
暇だったら読んでやるから

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 17:57:27.94 ID:fYhwipVF00909.net
そんな熱心なプレイヤー何人生きてるかな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:09:33.80 ID:RxUjZZRH00909.net
平日の夕方から、熱いレスバトル
皆さんまだ覇道への情熱は覚めてないようですね
こういう書き込みがあるとこのゲームも安泰だと思う

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:28:32.44 ID:uuRnOV+x00909.net
負けてやる事なくなった軍団が、言いがかりとタイルでかまってちゃんキャラになるのは覇道あるある。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:43:26.83 ID:oBFTqJpX00909.net
新3サバは戦グループ残るそうだわ
他サーバーの大手呼び込んで今期に戦グループに敵対した軍団解散までゲーム内で追い込むってよ。

新1の次は新3が過疎サーバー決定かなw

つーか一切対策しない豚が全ての原因だけどなwwww
こんなクソ運営そうそうないぞ。
ゲームは好きなんだが運営が改悪しかしないからな。
システム的に色々対策すればいいのに断固としてしないからな豚野郎

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:44:50.19 ID:iECGQHDYa0909.net
益者って城も取れない軍団もイジメるの?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:45:56.57 ID:9cN+kkxPp0909.net
>>3
風さんのことを悪く書くのはどうかと。2鯖内から見れば道も風もどっちもどっち。タイルキルや精鋭奪い、巻き込みなんてお互い様。暴言だってそう。全チャもだがコチャで暴言吐く人どの鯖にだっているでしょ。それは旧3鯖、旧4鯖も一緒。2鯖全体を見ればまあまあやりがいのある鯖だと思います。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:48:15.50 ID:4Tc02Gjt00909.net
新3鯖は面白い事になるから絶対残った方がいいぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:58:03.83 ID:jixY06GrM0909.net
>>38
1鯖行けば解るけど、そもそも益が全ての城を持ってるから。

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 18:58:41.27 ID:nTBw8fcl00909.net
新3鯖から移動予定だけど何かあるの?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:06:41.32 ID:KGgv0Vh7M0909.net
>>37
この薄汚い計画は旧2鯖の戰グループと西周が
仕掛けたもの。 害虫の被害にあう人が可哀想。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:26:26.69 ID:VVsSsY6B00909.net
旧2鯖ってほんとクソだな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:31:30.67 ID:acKRI6Tk00909.net
このままでは3鯖が過疎りそうです。戻ってきませんか?
って全チャで呼びかけてたな。

そんなん言われたら尚更戻れない

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:53:55.58 ID:h5xa3uv/00909.net
鯖の過疎なんてどうにもならん。運営がやる気ないから。

各鯖で覇権取った軍団の仕切りになって、それを嫌った軍団が鯖移動してまた別鯖で覇権取りを目指すだけ。
そうやって順番に過疎鯖が生まれてくだけでないかな。

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:57:28.86 ID:hOv00N6a00909.net
>>25 わからないので駐屯ありなしの最速、最強編成ご教示くださいませ。

>>27 風の如くは確実に最速で導入してましたね。

>>30 シンクロ編成も公孫瓚も対策されましたが返金されていません。

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:00:33.53 ID:wwdwy1Ui00909.net
益者から逃げたわけじゃなくバラけるためって設定じゃなかったのかよw

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:05:26.35 ID:LLo/0kQ3a0909.net
今度は新2鯖ネタで荒れるのか

ナミくん病的ストーカーについてはご愁傷様やけど
うちの軍団員が誰も悪質なことしてませんなんて言い切られても
それ絶対把握できてないだけの間抜けか嘘吐きでしかなくなるから止めときな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:06:37.97 ID:oBFTqJpX00909.net
>>45
どうせ3か月後には新3も人いなくなるからでぇじょうぶだw

それ以前に、覇道から人いなくなるだろうけど。
残るのは後に引けなくなったやつらだけというね。

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:17:13.33 ID:yUR3ba59M0909.net
道グループはボコボコにしまくった風の如くグループに
新2鯖を預けて大移動するのか?
なんか単独軍が多い鯖に移る噂あるけど
圧倒的な数の差でいじめるのが趣味なの?w
戦う相手欲しいなら敵グループがそれなりに
大きい鯖とか選ばないのかw

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:27:43.45 ID:IHMyc0u2a0909.net
一番まともそうな、新4サーバー満員になった。サブ垢の削除をサーバー移動前から開始してサーバー枠開ければ良いのに、どうしてサーバー移動完了後から削除開始なの?私にはわかりません

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:28:41.28 ID:w+UYVfZGp0909.net
>>51
思ってた数倍口だけで弱すぎたから、弱いものいじめに飽きただけだろ。
リアル特定されちゃうし(笑

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:31:21.77 ID:UevUDajUd0909.net
単独軍ばっかならみんなで行けば鯖支配出来るから楽なんだろ
SとSS押さえてあとは生意気な軍団は徹底的に引退まで追い込めば良いんだしそれで纏まって反撃して来る訳でも無い

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 20:48:26.10 ID:iECGQHDYa0909.net
益者って城も取れない軍団もイジメるの?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:02:06.77 ID:nGzSVr8g00909.net
覇道でまでDD論見ることになるとは思わんかった

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:31:57.61 ID:y5h+ZAw600909.net
風の如くが青神を倒す
https://gamewith.jp/sangokushi-shinsen/article/show/293545

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:38:42.69 ID:lxV/8EuSa0909.net
>>51
虎グループが離れるらしく、嫌われてる道だけじゃ風に勝てないから逃げ出すだけでしょww

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:40:03.76 ID:4citdq6200909.net
>>57
すごいねこれ
覇道でもやって欲しいわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 21:56:52.94 ID:j1E58CFZp0909.net
>>59
真戦やってたらわかるけど今更河北の領地やり合ってる時点でモブ中のモブ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:00:03.58 ID:kjv8Msfg0.net
>>58
君は如くさんかその配下軍団でしょ
関係性全くわかっていないし
そもそも歯が立たないどころかC城でも防御された事あるのにどうして上から目線になれるのか本当に不思議だわ
戦力は高くても虎の隙を突かないと勝てないほど戦略性に乏しい軍団が上から目線で語って普通は恥ずかしくて出来ないわ
虎も道も逃げると思いたきゃ思えばいいし、相手にされていない事にいつか気付けたらいいな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 22:59:04.72 ID:faASdOkUd.net
こんなクソゲーに熱くなってもなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:14:58.49 ID:cfYJeZxE0.net
イベないの?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:16:14.22 ID:VPw23++Fd.net
そろそろ姜維太史慈の名宝かな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:35:59.83 ID:bLsF2YQo0.net
前夜祭 討伐令…期待していいのか?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:36:03.50 ID:JPFEwIQo0.net
>>63
賊狩り

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:38:04.10 ID:VPw23++Fd.net
このゲームいつも賊狩りしてんな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:39:47.87 ID:8zy7iQYPa.net
きりおく〜ん
凱旋門は弱〜い軍団だよ〜^^
新5鯖いくから悔しかったら来いよ〜

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:42:11.17 ID:lxV/8EuSa.net
>>61
C城で防衛虎さんもされてて草

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:44:25.03 ID:lxV/8EuSa.net
たった今C防衛中の隙ついてB攻めてペナルティくらってた道さん・・・
強いのここ?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:48:12.67 ID:ejYWcRStM.net
>>68
きりおと争ってるのは極ファミリアだっけか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:50:51.65 ID:O881sx7op.net
また賊狩りでヘイト溜まるのか…

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 23:58:09.94 ID:fV75eUh9p.net
>>68
各鯖にクソはいるが、きりおはクソ度ではトップ5に入ると思ってます
廃の中の最下層の弱部類なのに無微にいばりちらすアレなんなんだろう
普通にキモい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:05:39.98 ID:iNIy0qfBd.net
>>73
平民、でん、たー、あーみん、きりおか

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:06:04.62 ID:1lvLUDeya.net
太史慈くん装備も不遇で大草原
董卓行きだろこれ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:30:12.37 ID:AxgquLXx0.net
>>70
如くとおんなじくらいじゃない?
道は如くからS取ったかと思えばCで防衛されてるときもあったから本気だせば如くのほうが強いのかなと思ったけど…如くは道からA以上の城とったことないはずだからどっちが強いとかはよくわからないけど 笑
ただ間違いなくどっちも(あとは虎も?)2鯖では頭ひとつ抜けてる。

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:46:50.70 ID:6BI97sCdd.net
これが1周年らしいな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 00:48:54.86 ID:hFwAJ24bp.net
>>70
CBなんか、しっかり人集めなくても行けるだろ。
って舐めプして返り討ちは何処でもあるだろ(笑
つまり大体似たり寄ったりの力なら勝つ時もあるし、負ける時もある。
その時その時状況が違うから1つの攻城だけで語るのは無意味だと思う。
1つ言えるのは、SどころかAすら1つも持ってない如くが逃げたと言える神経はマジで笑える。

そもそも城ないから来るとこ絞れる上に、Bにあれだけびっしりマスうめしてて守れない方が不思議だしな。

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:03:50.20 ID:wutyyLMca.net
>>74
新4鯖害悪五人衆じゃん

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:09:16.20 ID:+5VETRnap.net
>>58
マジなんにも知らねーな。とりあえず風は糞。自分らのせいで巻き込まれたワシらが迷惑こうむってるとは1ミリも思ってない。道ではなく、風がマジどっかいって欲しいわ。

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:21:10.04 ID:nKa+LJzI0.net
>>47
頭悪すぎるから教えてやるね!
最速編成、駐屯いようがいまいがループ入れた公孫瓚です。公孫瓚部隊数が多い方がいい!20秒で落ちるね。
返金案件に関してはシンクロ封じを目的にしているがスキルなどの直接的な変更ではないためギリセーフ?だという感じだね。
おりこうになったね!

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:28:52.24 ID:RokEqO4Od.net
>>74
みんな旧8鯖かよw
一体どういう鯖なんだよw

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:34:16.84 ID:LTko2wcx0.net
真戦楽しい。まだこんなのに消耗してるの?遷都や徴兵にリアルマネー払う真似なんかもうできんわ。
真戦のようにどの埠頭取るかとかどこに遷都してブロックするかとか柵や櫓を作って防衛線気づいたり兵種意識して部隊ぶつけたり兵器部隊守ったりなど戦術も重要。
覇道はあまりにも浅い。

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:47:41.32 ID:6T4Misw+0.net
>>81
ありがとうございます!
ちなみに私の公孫瓚のスキル間隔25秒なんですが、どうやったら20秒で落とせるんですか?
頭悪いので教えてください!

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:51:11.08 ID:6T4Misw+0.net
>>81
あと、攻城じゃなく君主の城(駐屯有り無し)を一人で攻略するための最強編成教えて欲しいのですが

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:51:52.77 ID:5aPvGCgm0.net
>>81
頭悪そう
というか頭悪い

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:52:44.26 ID:TYC3k3LK0.net
>>85
寝込みを襲う

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 01:56:04.23 ID:6T4Misw+0.net
>>81
ちなみに今ですと君主Lv60の駐屯無しだと35秒~45秒
駐屯有りだと50秒~60秒はかかってしまうので、それよりもっと早くなる編成をご教示ください

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:06:16.48 ID:KVjrfiRj0.net
前夜祭で賊狩り、本祭でガチャ、後夜祭で採取だろ。
豚Pに期待はできんぞ。

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:15:08.44 ID:1Lz+d9Ar0.net
ここで新サーバーとか
どこまでも毟り取ります

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:15:53.27 ID:BSCQedayp.net
>>89
それがみんな待ちに待った1周年やろか…

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:28:51.31 ID:Zv5nRN9xr.net
40周年に向けて、1年経っただけや

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:50:29.40 ID:Plu6SXCj0.net
>>84
横槍失礼。そこはみんな分かってるはず。工夫だよ。

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:51:59.69 ID:Plu6SXCj0.net
>>88
横槍失礼。それでいいんじゃない。十分強いよ。

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:00:43.88 ID:HEaJoXIb0.net
UR孫尚香、顔良文醜足したみたいなやつだな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:08:25.09 ID:ELnKonCa0.net
新4鯖のあーみんとかホント気持ち悪いんだけど
4鯖のアイドルとかウザすぎ
あと第三帝国な
ずっと独り言で何拠点空いてますとか訳の分からん覇道に関係ないYouTubeの宣伝してるし
4鯖は全チャウザイの多いよ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:00:01.48 ID:uo13ZPoUd.net
選べるUR来とるやんけ!神藤!!

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:32:50.12 ID:jVnfpiBfd.net
5鯖は赤兎馬も凛も暁も引っ越すってよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:04:19.39 ID:QH7NguxI0.net
負けてやる事なくなった軍団が、言いがかりとタイルでかまってちゃんキャラになるのは覇道あるある。

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:06:29.98 ID:jVnfpiBfd.net
かまってちゃんは放っとくと知らぬ間に引退してるのもあるある

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:36:09.35 ID:uo13ZPoUd.net
周年ガチャは曹操、関羽、呂布の3本でお送りするんだろう

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:04:16.40 ID:YLk6IcHfd.net
そのラインナップだともう覇道おしまいなんじゃ…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:16:32.76 ID:LW0eCILP0.net
そのうちSUR出るからまだまだっ!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:23:56.95 ID:WL4PFH1h0.net
>>93
>>94
完璧な回答ありがとうございます。

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:40:43.94 ID:SfEHEUJfM.net
>>93 >>81
横槍も的外れ勢い勇んで書き込んだ割にくだらない回答でがっかりしましたが口だけというのはわかりましたありがとうございました

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:04:43.64 ID:2QwThTRU0.net
移動したい鯖は満員
すいてる鯖はヤバイ鯖

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:12:45.34 ID:+zyQ8L8r0.net
周年イベントのしょぼさ。
回収イベントになりますね
豚のセンスのなさが流石の一言。
これでまた脳死課金する馬鹿な層も流石

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:38:43.73 ID:us5Yy1110.net
>>98 赤兎馬は残留するやろ。偽情報乙

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:49:25.19 ID:us5Yy1110.net
新5鯖は抜けていく西周、暁以外の軍団がほとんど組んでるから入ってきた軍団がリンチに合う鯖。そういう意味で避けられているんだろ。

全鯖、黄巾トップの赤兎馬もおるしイベントでも勝てない。育成にも不向きな鯖だろうね。過疎鯖狙いなら新1鯖の方が確実

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:49:47.15 ID:59+Wnod/0.net
>>9
>>21
お前ら反益だろ?
そうやってわざと談合する連合=悪に誘導するようなアホ書き込みしてんのは見え見え
益の場合はただ梅栗さん率いる益が圧倒的に強者で人徳があったから皆頭を下げて従ったんだよ。談合じゃねーんだよks

あとさー、いい加減1鯖に他鯖民がニチャりにくるの止めてくれない?
2鯖以降の鯖民はみんな1鯖から逃げた敗北者なんだからそれをまず認めてくれないか?
どう足掻いても益者グループ>傘下軍団>>>他鯖のトップ連合>その他・・は絶対の階級

戦争?対人?アホか!戦は戦わずして外交で勝つ!それが最強だろうが
話題に挙がってる斬鉄?のブログ主なんかがそうじゃん、戦争してギスギスするからああなるんだよ。
3鯖の道?が勝ったか知らないけど1鯖でメキメキ力を付けて同盟に昇格した某軍団の方がはるかに強いらしい

レベルが低いんだよね。
私はその1鯖のトップの方の名前も知らない他鯖民だが、その私でもそれくらいわかるんだよね。

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:56:58.69 ID:idQWyScD0.net
まだ凄いのが湧いてんな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:01:05.68 ID:Ro9zpJYAM.net
>>110
あのさ
長いと疲れるから
3行で書いてくんない?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:03:45.31 ID:qrrouqmIr.net
盛り上がってきたな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:11:16.12 ID:RMcNMdVS0.net
まずは盛り上がらないと!
よき!よき!

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:12:33.81 ID:RMcNMdVS0.net
中小軍団に加入してイベント満喫を楽しみたいんだが、新1鯖でもOKかな?
お勧めの軍団ってある??

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:19:05.19 ID:Xec6amaWd.net
どんな顔して長文打ってるんだ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:25:06.63 ID:Ym+1sylVd.net
弓呂布で弓時代の幕開けだ
タイシジの弓買っとけよ小僧ども

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:26:38.77 ID:RMcNMdVS0.net
12000円いったら・・・

ゲーム3本は買えるぞな?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:30:35.57 ID:dteIOAEHd.net
>>115
1鯖は過疎すぎてまともにイベント楽しめないからやめとけ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:34:33.08 ID:wILNp54Td.net
>>108
赤兎馬のフレが箱決まったから移動予約しとけって言われてるみたいだぞ
凛と暁は全軍団連れて行けないから強いとこ残してあとは勝手にしろって事実上の解散宣言したみたいだな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:41:06.42 ID:RMcNMdVS0.net
>>119

過疎ってるなら拠点取り放題、賊狩り放題で、軍令無駄にせずに育成できるんじゃないの?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:41:58.51 ID:1abzOH410.net
関係ないけどリネージュって酷いな 何回新作だすんやw

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:44:29.14 ID:ga9MVQ8ta.net
>>119
益者に喧嘩さえ売らなければ3ヶ月で遷都300、軍令中400、軍令小300貯まる
研究も250は進んだ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:51:44.07 ID:sOvryZpvd.net
>>118
なにも考えるな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:54:58.51 ID:RMcNMdVS0.net
>>123

もしかして・・・楽園か?1鯖は?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:59:17.87 ID:RMcNMdVS0.net
アニバ前夜の賊狩りイベ。
景品がショボくないか?

せめて選べるUR1人はほしいわ。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:20:10.19 ID:n6U/2jVG0.net
>>120
マジか
俺の赤兎馬のフレは残る言うてるし何を信じればいいんだ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:30:11.67 ID:Z+xotw6sp.net
>>127
赤兎馬は移動しないよ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:33:26.42 ID:G3QxhsQg0.net
>>110
(三重県)鬼斬のパンダさん
真戦スレでも暴れるのやめてください

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:36:55.07 ID:5aPvGCgm0.net
>>110

> あとさー、いい加減1鯖に他鯖民がニチャりにくるの止めてくれない?

> 私はその1鯖のトップの方の名前も知らない他鯖民だが、その私でもそれくらいわかるんだよね。

お前、益者のメンバーだろw
長文すぎて忘れたのか、文頭に書いた事と文末に書いてる事が矛盾してるぞww 1鯖民のくせにw

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:36:55.86 ID:6BI97sCdd.net
そもそも弱小だからCたまにとる程度だし、赤兎なんて関わって来んぞ。
むしろ弱いものいじめ好きは暁とやら。

大部分には洛陽なんて関係ないんだわ。赤兎は弱いものいじめしねーからな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:52:47.28 ID:KVjrfiRj0.net
どの鯖でもすぐ弱い物虐めとか言ってるが、格下と戦う方が勝てるんだから普通にやるだろ。

山賊するにしても弱いものから取るんだし、当たり前かと。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:06:27.15 ID:RQiCdowG0.net
>>131
旧9は大体そんな感じ無駄な戦はしないんだろ
旧10は群れてイジメ好き、メンタル豆腐だから劣勢になると散る
新5で分かったのは旧10の陰湿さだな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:16:48.06 ID:JALB3GWS0.net
1位軍団からしたら他はみんな弱いものになるんだよなw

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:18:41.64 ID:RMcNMdVS0.net
>>134

どこの鯖も1位で弱い物イジメするのならさ。
1位軍団だけの特別鯖作成して、3ヶ月で順番つけてもいいんじゃね?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:19:26.06 ID:JALB3GWS0.net
>>127
フェイクなのかなー
イベ勝利なのに移動するのも変な話か

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:24:32.47 ID:6U7gxDyB0.net
強くても1鯖から出て来ない限り居ないのと変わらん

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:27:50.83 ID:5aPvGCgm0.net
基本的にどの鯖も洛陽保持軍団は動かない
今後も洛陽保持し易いならずっと動かないよ。

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:29:57.71 ID:6T4Misw+0.net
道とかのグループが1鯖行って益者ボコって欲しいなぁ!しばらくヌクヌク育ちの益者は以外と弱いかもね~

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:30:19.11 ID:R0QEzZ+F0.net
>>131
お前何言ってんだ?赤兎馬メッチャ横暴じゃねーか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:43:16.05 ID:RMcNMdVS0.net
新鯖が何人くらいいるのか分かるサイトってある?

過去じゃなくて現在の状況のもので、いまだと予約人数が分かればベスト

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:44:30.45 ID:bmmEMccs0.net
>>135
それは良い考え

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:53:27.71 ID:0NXB5NXip.net
>>140
それなw特に龍神なんとかいうゴミな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:00:15.64 ID:rIer5y36d.net
>>129
鬼斬「擦り付けんやな」

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:20:43.46 ID:9+J/d/Z3d.net
1鯖は過疎のまま放置はしないはず
豚Pはほぼ1鯖で間違いないだろうし
19、20辺りの統合は3か月後は流石に早すぎるんで次は新1+新2みたいな過疎鯖の統合とかになるんじゃないかな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:28:55.07 ID:D9ZSB0Baa.net
2鯖の道や虎は5鯖に移動だってよ
傘下も着いてくだろうから2鯖は狙い目かも

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:37:19.93 ID:Ti0cTsA60.net
>>145
1鯖でぬくぬくやってるから生放送であんな発言ができるんだろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:51:54.59 ID:7raIgyri0.net
>>146
それが本当なら、2鯖でまったり農民もありかもね。

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:54:08.07 ID:5Bz+Ndgs0.net
>>146
虎のリーダー(代理?)が赤兎馬のやり方が許せないらしく、旧4鯖勢同様粛清するんだって
数百名単位になるだろうから、赤兎馬の天下も終焉だね

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:59:32.99 ID:SX/yjdAIr.net
>>145
『人が少ない方がいい』って言うニーズが
あるのがわかったからこのままでしょ。

私も1鯖行く予定だし。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:59:38.86 ID:D9ZSB0Baa.net
>>149
赤兎馬側は対抗出来そうにないの?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:00:29.49 ID:RMcNMdVS0.net
>>149

本当か?

なら1鯖やめて2鯖行こうかな?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:01:33.16 ID:RMcNMdVS0.net
ちなみに6鯖の密具合ってどんな感じ?

今新8鯖予定のところにいるんだけど、6鯖の密具合で賊狩りもままならないようなら。
D拠点とか場所によりけりだけど攻められるずに1日もちそう?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:03:40.40 ID:RMcNMdVS0.net
でもさ、1鯖って先発鯖だから、メンバーの粒でみたらログイン日数ではかなわない。

平均でどれくらいの総合力なのかな・・・?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:04:44.22 ID:SX/yjdAIr.net
>>153
現状で6鯖は15鯖の倍近く人口がいる。
イベント完走時の順位から予測だけどね。

それで想像してみるといい。

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:05:03.26 ID:CoTV3CAZp.net
>>139
アイテム保管庫の軍団相手は流石にきついとなったようです。

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:29:38.08 ID:5Bz+Ndgs0.net
>>151
虎に対抗出来るぐらいの軍団だったら、洛陽をサブでディフェンスするなんてセコイ技戦略とらないのでは?
風の如くも同じサブのセコイ技戦略実施軍団だったけど、虎Gに負けて洛陽取れないどころか今はA城すら持ててないからな
次は赤兎馬だね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:31:32.28 ID:KVjrfiRj0.net
人増えて活気ある鯖になるのは良い事だが、そうなると重くて動かなくなるのがこのクソゲー。

鯖合併する前に鯖強化が先だろ。

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:05:49.07 ID:Q+o1KRtdM.net
>>151
赤兎馬は強いがほぼ単独なので
連合相手は無理だな笑

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:10:18.91 ID:RMcNMdVS0.net
新7鯖と新8鯖ってどう思う?

かなり人数多くなって、より楽しめそうか?
それとも息苦しいか?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:22:00.61 ID:6+z6z5OHd.net
ふなっしー?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:34:38.42 ID:QNg27ifWa.net
>>159 ん?3連合相手に洛陽守り切ってたぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:50:33.09 ID:RMcNMdVS0.net
ふなっしーってどこの鯖にいるの?

個チャ送りたいんだが・・・

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:58:27.84 ID:6U7gxDyB0.net
身バレしないようにやらんと変な奴から個チャいっぱい来そう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:59:53.66 ID:RMcNMdVS0.net
ふなっしー、かなりカキンしてそう(^^♪

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:00:48.33 ID:EFpJBLqM0.net
>>162
あれを守ったって言うのかw
枠内ほぼサブ垢埋めでw

全鯖で唯一やったのが赤兎馬だけだぞw

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:21:12.03 ID:zx19uewtr.net
>>110
暇で仕方ないのだろうけどw
羨ましいんだろ?益さんたちさ
いいからお前らみたいないらないヤツら一鯖からでてくんなよな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:32:36.03 ID:i8U6VwXe0.net
>>139
道は弱いから無理ww

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:37:05.99 ID:i8U6VwXe0.net
>>157
お前目大丈夫?持ってないって虎や道からCやB守ってんだぞw
弱くはねーだろどう考えても
まず虎が強いかは謎

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:40:17.63 ID:Ks6WWD08d.net
新2鯖は3軍団しか名前でないけど力拮抗してそうなら鯖戦は新2鯖が今んとこ一番強いんじゃね?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:11:02.90 ID:y3hnEms+d.net
覇道って将星MAXが7だよね?UR以上ださない代わりに将星7→14(将星上がる度に赤星が増えていく)になるって本当ですか?
デマですよね?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:31:23.26 ID:JALB3GWS0.net
赤兎馬が洛陽周りサブで埋めたのは西周がワンパンやめようって話し合いでシステムでできるんだからなんでもありって言ったからだからなw
で、2鯖の軍団に泣きついたわけだw

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:32:27.40 ID:R0QEzZ+F0.net
>>143
ああ、龍神なんちゃらwあれが一番ひどいね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:34:05.59 ID:n6U/2jVG0.net
>>162
あれは休戦サブで枠埋めて周辺拠点を傘下に与えて待機させて枠外をフルボッコだったから勝って当然だよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:47:46.89 ID:JALB3GWS0.net
西周の団長はなんでもありなんて言わなければ間違いなく洛陽取れただろうに悔しいよなw

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:51:05.12 ID:gSlU3veUF.net
6鯖族狩りの為にS保有頑張ってるレベル。
持ってなきゃまともに出来ないよ。
後出しに巻き込みなんでもありだからなあいつらは

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:54:01.80 ID:gSlU3veUF.net
13鯖もクソ鯖つて連絡来たぞ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:03:55.54 ID:fd+MpWrv0.net
クソ鯖の話しばっかり…

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:04:33.68 ID:g8A0NEts0.net
クソゲーだからしゃーない

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:31:41.06 ID:2QwThTRU0.net
背水さん
ありがとう宝玉500^ ^

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:42:05.36 ID:ELnKonCa0.net
いろんな鯖でスカウトしてる奴邪魔

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:48:16.60 ID:6BI97sCdd.net
むしろ糞じゃない鯖あるか?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:50:06.63 ID:LFsriYjs0.net
初心者なんだけど許褚文醜顔良は取ったほうがいいのん?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:53:26.46 ID:RQiCdowG0.net
西周マジださすぎ草

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:05:13.28 ID:ncB59kEw0.net
>>183
いらんから他の報酬取ったほうがいい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:07:53.42 ID:6U7gxDyB0.net
みんな文醜顔良めちゃ使ってるけど・・

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:12:15.90 ID:Ti0cTsA60.net
>>183
初心者なら顔良文醜はコツコツ集めるといいよ
あと人材交流に出てくる袁紹もコツコツ集めてそれで1部隊できる

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:23:59.34 ID:HRZPrY+yd.net
そういえばいつ頃からか顔文どっちも使ってないわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:34:56.30 ID:UJ725Scs0.net
サンゴクシッハドウッ!
オドーはハドーキミのコドー!ヘイッ
ついにトチ狂ったCM作りやがったな豚め

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:48:43.33 ID:6U7gxDyB0.net
CM見てたら孫権と貂蝉の絵は出来てるみたいだね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:50:17.24 ID:ncB59kEw0.net
諸葛亮もUR仕様だな
https://i.imgur.com/3CqnJjb.jpg

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:51:44.89 ID:UJ725Scs0.net
おっよく気付いたな
やっぱりその2武将か

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:57:27.58 ID:Ti0cTsA60.net
関羽も違うくね

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:15:24.95 ID:FjBtg07g0.net
呂布もちがくね?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:23:45.88 ID:ncB59kEw0.net
これ動かしてるから絵が違うように見えるだけだわ

孫権だけは別絵っぽい

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:26:26.86 ID:ZPIQhgTu0.net
30秒CMのほう見ると、貂蝉は明らかに違う(wowの前)これはUR用のキャラ画像に違いない

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 22:27:46.42 ID:Y1nMpC0bp.net
>>169
守る箇所が少ない程事前に配置出来るから守りやすいんだわ。これ常識な?

てか、そもそも3鯖側の人間だけど虎は風如くはほんとに強いって良く言ってるよ?
道含めて全部強いでいいじゃん。

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:00:40.11 ID:5aPvGCgm0.net
きりおツイキャスやってるやん

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:01:24.18 ID:LFsriYjs0.net
>>187
ありがとう
その2将GETを目標にします

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:08:11.95 ID:dEs5evOqM.net
貂蝉孫権ならログボの呉推しも納得だな
孫権は元々いいバッファーだからそれを超えるとなるとかなりの性能になりそう

貂蝉は董卓がいるから光る可能性はあるけど女武将特有のステの低さをカバーできる戦法があるかどうか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:22:46.63 ID:bmmEMccs0.net
A城の周り賊増えんかな〜しばらく狩ってると賊少なくなるのどうにかならんのかな?
S城周りは修羅場で狩りにくいし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:24:09.57 ID:OnROyEuId.net
>>199
いいか、よく聞け、許褚だけは取るなよ。許褚は城壁いがいではガチで役に立たん上に高いからな。いいか許褚だけは取るなよ。約束だぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:26:11.38 ID:OnROyEuId.net
朝鮮最初の方のやつURか?13の時のグラちょっといじっただけでは?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:33:37.83 ID:UJ725Scs0.net
つまり許褚とればいいのだな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:25:55.98 ID:8toY1RQD0.net
13鯖 戦慄の団長 タイシジ ツイッターで個チャさらされてたな。。軍団乗っ取り、潰すだの 戦慄はこわいよ関わるなよ w

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:43:24.14 ID:3MNOZi4o0.net
>>203
朝鮮いらん

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:01:35.78 ID:PTdTbXfW0.net
洛陽は神聖な場所なので回しません!とかいいながらメンバーをグループ内で入れ替えてるのダサダサやな〜

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:51:47.12 ID:uYOZOSNc0.net
いやそれは良いだろ…

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:38:58.08 ID:I/uvgAl/0.net
>>157
洛陽をとったのは旧3鯖連合の道で虎Gの軍団ではないですよ
虎Gは、虎、風虎、雪蟹、龍虎の4 軍団のみ。

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:03:08.05 ID:YxOybpcYr.net
人数に合わせて鯖強化しないで、鯖の能力に合わせて人数調整してるだけなのにお前らよくやるなw

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:40:10.22 ID:QuIr8yT6a.net
>>207
戰の事ですね、わかります

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 05:33:15.65 ID:EwfrBrJw0.net
どこの鯖でも洛陽の利権を他の仲間に回すこと文句言う奴いるが、羨ましいだけだろ?

仲間も強くなって欲しいと思うのは普通だろ。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:07:34.42 ID:I/uvgAl/0.net
5 鯖も満員になりましたね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:59:14.18 ID:UM/+Jm6gd.net
あと空きは1.2.3鯖だけか
意外とプレイヤー多いんだな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:20:14.11 ID:toJIWOVzp.net
いろんなサーバーにアカウント持ってる人が多いだけよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:22:25.90 ID:EwfrBrJw0.net
人いなくても普通に満員とか表示するゲームいっぱいあるしな。何の目安にもならん。

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:24:35.57 ID:XG5C27OP0.net
勢力争覇みたいに全鯖で軍団をランダムに振り分ければいいのに

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:14:03.45 ID:3MNOZi4o0.net
>>212
それはあるだろうな
しかし俺はガチで洛陽争奪の攻城戦を見たい気持ちの方が強いな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:18:08.97 ID:WZ1arV0o0.net
鯖が過疎るとどうなるか?

1強独占

他の軍団も参加

拠点は早い者勝ち

城飛ばしもできない

なので農民しかやることない

ってことで、おkか?

なら1鯖2鯖は行かないほうがいいかもな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:21:40.06 ID:li3rxCrr0.net
軍団を100人くらいにして欲しい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:43:51.22 ID:WZ1arV0o0.net
貂蝉といえば、渡辺直美ってことでおK?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:20:44.08 ID:4qC7yGCH0.net
>>207
戦はもはやギャグ

新3鯖に来る人いるんだろうが、戦に抵抗すると個チャ&全チャの内容を毎日Twitterで公開されるから気を付けろw
とはいえ全チャでは何も言えないビビリ君だらけだから、優しくしてあげよう

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:02:34.59 ID:aErHwM/W0.net
赤兎馬も奴隷軍のメンバー入れて洛陽利権取らせてから即放出ってのやってるな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:04:23.47 ID:EwfrBrJw0.net
戦争したければ過密鯖行けば良いし、実力なくて育成中心にのんびりやりたければ、過疎鯖行けば良いだけ。

自分のやりたいことで決めれば良い。軍団の移動情報なんて当てにならんし、そんなのに踊らされて決めても仕方ないぞ。

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:06:57.28 ID:WZ1arV0o0.net
軍団移動しても、1からやり直しってのがイタイな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:08:24.04 ID:WZ1arV0o0.net
ところでアニバーサリURは
孫尚香含めて3人ということでいいのか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:22:21.08 ID:aErHwM/W0.net
>>225
ちゃんと機能してるとこは移籍先の箱ぐらい用意できてるだろ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:39:23.98 ID:cACD9Foad.net
後発鯖だけど忙しくてイン率低下で準大手から追われたから次シーズンは農民に徹したいけど
1鯖て益者Gでなければ拠点すらまともに持てない?
レベル50総合力17武将値33000研究うんこだけど
これでもS拠点取れるくらいの軍団に入れそうなら充電かねて移動を考えてる
主要都市は興味ないが司馬徽だけ星7にしときたいから
余所者がB拠点すら持てない状態ならそのまま過密鯖で冬眠する

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:41:17.92 ID:WZ1arV0o0.net
>>228

益者Gしか勢力ないから、敵対するとカモにされるのがオチ。

ただ人数少ないから、益者Gに属して農民だけに徹するのならいいかもね。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:43:59.81 ID:9UfuXqup0.net
S拠点は過疎だろうと過密だろうと全休必要だろうし
奪うだけ奪って飛ばされたら力の限り全休
複数人数で駐屯なら全休いらんのかな
ガチに取りに来たら無理っぽいけど

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:44:16.18 ID:WZ1arV0o0.net
>>205

情報古くないか?
3ヶ月くらいに情報を〇イカに流しているところをスクショで晒されていたのを発見したんだが?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:48:48.14 ID:WZ1arV0o0.net
ところで覇道のオンナ武将で
一番ソソるのは誰だい?

今回の孫尚香は〇リコン受けしそうなんだが?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:56:05.58 ID:3MNOZi4o0.net
>>229
独立系の小軍団もないの?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:00:54.12 ID:WZ1arV0o0.net
>>233

あるけど、良きカモにされてる。

結果、叩かれるだけの軍団なるから解散に追い込まれる

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:07:37.08 ID:EwfrBrJw0.net
過疎鯖だろうとA以上の拠点は、全休前提だろうね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:07:59.02 ID:3MNOZi4o0.net
>>234
ヘェ〜
それは凄いな
攻城しないような農民軍団にそれやるのか

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:19:45.75 ID:EwfrBrJw0.net
農民の方が資源溜め込んでるから、どの鯖でも鴨だろ。

別に1鯖に限った話でもない気はする。

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:24:21.49 ID:81Vcxymn0.net
明らかに鯖満員になる人数下げてるな。

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:26:55.19 ID:/YqnwXCV0.net
3000人でもS周り過密になるんだから6000人なんて狂気だよこの鯖統合のせいで何人引退見送ることになったのやら

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:37:02.23 ID:1FaLn09rr.net
一番盛り上がるイベントは鯖移動ではなかろうか(笑)

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:50:46.60 ID:flZWIfvpd.net
>>226
尚香、貂蝉、孫権は配布だな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:54:52.59 ID:u2hTFUSd0.net
そんなに配布するわけないw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:58:03.96 ID:6yhHAFj6d.net
鯖移動開始の前に君主削除を始めた方がいいよな
鯖の空き状況に影響出ると思うぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:21:48.56 ID:S91etk4d0.net
施設アプグレの条件なんで最初から全部表示させてないんだよ
軍事府31になったから倉庫31にあげようとして資源ボックスまで使ったのに製材所上げろとか言われて最悪
資源返せ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:56:30.23 ID:oTmKYHn+d.net
>>229
むむむ
益者Gに今さら入れそうになさそうだから残留してそれなりに戦力のある農民軍団でも探して細々やるか
争奪レベルさえなけりゃ未所属でもやれるんだがな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:03:46.28 ID:oTmKYHn+d.net
>>244
倉庫は製材所と同レベルまでじゃなかったっけ?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:05:25.91 ID:9ac5AMjS0.net
1鯖の益者はそれで楽しいの?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:12:25.87 ID:m0X1PRFra.net
>>245
傘下がオススメ
まともに動いてて入れてもらえそうなのは2軍団くらいだけど
早めに動いた方がいいね

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:50:58.81 ID:AOyZrrKc0.net
>>240
2位はサーバー障害でいいかな(笑)

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:15:54.62 ID:+Adn7NKZ0.net
>>247
邪魔すんな負け犬
文句あるなら一人で1鯖に来て人集めて軍団連合作って益者を倒してみろよw
それくらい出来てはじめて益と同格、話はそれから

>>248
確かにそれが一番だと思うね。
早くしないと席が埋まってしまう、早いもの勝ちよほんと
最強連合と敵対しないだけで農民出来るんだからこれ以上の環境はない。

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:24:45.54 ID:24K25lxb0.net
益者にもう席ないなら2鯖の道に行くわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:36:59.58 ID:sTphu2bwa.net
いい事教えてやろう
もう益は対して強くないよ

武将力が低いの多すぎて3万2千強で鯖ランカーになれてしまう
嘘じゃないから覗いてみ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:00:44.80 ID:5Og7akgmd.net
>>252
平均でってこと?36000〜38000ぐらいの人も多くない?
でもまぁ一番強いのかっていったら一番ではないだろうね。敵もいないからそんなに課金する必要もないだろうし

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:06:06.38 ID:lrSb/WqM0.net
益でも上位益軍団に入るなら先ず6部隊持ちである事。は当たり前として。別の例えばライングループに強制加入。益軍団に絶対のちゅうせいを誓う血のイニシエーションを受けなければならない。拒めば除名されてずっとボコボコにされて引退まで追い込まれる。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:56:49.67 ID:XJ2XBapI0.net
旧10鯖は七縦が1番クソだよ。なんだよ反暁って、最初から最後まで暁と戦ってねえじゃん。弱いものイジメばっかりしくさって。

新鯖5はもう満員です。

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:09:17.13 ID:9ac5AMjS0.net
>>250
逆に弱いのバレれから他の鯖行けないんでないの(笑)

自分達か他鯖挑めば?

怖いのか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:17:24.03 ID:JiT+P3Iwd.net
ゲームがくそで運営もくそ、Pもくそで何を期待してるんだ?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:22:13.40 ID:Sx3Fxhrda.net
ユーザーもくそだしな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:33:30.93 ID:1WK3ppUg0.net
糞度合いではプレイヤーが一番だぞこのゲーム。新や新鮮と比べてもぶっちぎりで糞

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:37:21.81 ID:szAVLLOZa.net
新鯖5満員て嘘だろ。多分赤兎馬のサブが圧迫してるわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:03:09.51 ID:BWJQ+GQXd.net
確かにプレイヤーの質は他の三国志ゲーに比べて低い気するなw
ゲーム性が小学生でも楽しめるただの星重ねと戦略性無い戦争だからかなw

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:05:28.85 ID:L98YF7g70.net
>>260
マジでやりそうで笑えない

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:22:47.20 ID:8d5Jgfs60.net
>>260
実際、同盟軍団にはサブ作れるだけ作っておいて欲しいって要請があったよ 使用目的は不明

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:42:38.82 ID:9P0v1FiSd.net
>>263はどこの軍団?うちにはその要請無かったけど?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:46:35.09 ID:IieIKekM0.net
そういや、今三国志ってどうなってんだ?(笑)
Twitterで久々tool見たわw

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:54:07.03 ID:8BhQEgYL0.net
まだ益者落としやってるの?笑

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:07:20.90 ID:T3tnZH0O0.net
>>263
そら洛陽以外もサブ垢で埋めるんだろ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:12:19.69 ID:UOJgLp+Ed.net
雑魚鯖の奴らには解らんだろうけど、益の強さは個々の強さじゃないんだよ。
メイン6軍団の結束の固さ。

6鯖覇者の鬼ヶ島さえ相手にもならないから

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:36:26.33 ID:QAY9y9cW0.net
へー集まったら強いだけで雑魚の集まりなんだ
カスらしい考え方ださすが1鯖

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:40:14.27 ID:ekEvLs000.net
>>269
1鯖はまとまって移動できそうだし、グダグダ言ってないで試してこいよw
それとも口だけのヘタレですかwww

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:13:44.75 ID:S91etk4d0.net
>>246
倉庫31に上げる時は軍事府と製材所の両方が31になってないといけないらしい
そんで製材所と軍事府のレベルがどっちも30だとアプグレに必要だと表示されるのは軍事府31だけ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:15:40.91 ID:9UfuXqup0.net
このゲームは複数軍団が結束することがすべてだろう
その数をまとめ上げてるのは素直に凄い
そこそこ戦える軍団グループが移動してくれば反旗翻す軍団も出るかもしれないけど冒険はしないわな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:27:03.06 ID:D6jZZ9py0.net
今は35678が満員で124が空いてるね

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:45:56.68 ID:9ac5AMjS0.net
文句あるなら1人で来いよって言ってる益者だからね

集団で来たらダメですよーって事でしょ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:57:17.17 ID:WR7HMsAbM.net
益者に拒否する権利なんてないんだから、ぐたぐた言わずに集団で1鯖に行けよ。
怖くて行けないなら粋がってもダサいだけだぞ。

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:03:18.99 ID:w2Ks+tLBd.net
結局こういうゲームはアクティブどれだけ揃えられるかだからな
戦力は二の次で
そういった意味では昔ここで見た気するが益者は株ニートや学生多く朝昼深夜いつでも多数集まると書いてあったんで強いと思うわ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:21:04.96 ID:81Vcxymn0.net
6鯖の覇者って鬼ヶ島じゃ無くね?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:29:21.91 ID:YxOybpcYr.net
体感だが、新三国志から来たやつらって新に戻るか真戦に行ったかだな。こういうの覇道が初めてで、どっぷりハマってるヤツは新三国志知らなくてよかったな笑

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:31:40.03 ID:4KQ/Q0wb0.net
>>268
6鯖の覇者ではないですね。

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:43:22.03 ID:j9JkpGwQd.net
>>278
それは思うな
全てが新三国志の劣化版に感じる
ただ新三国志は統合とかが凄く遅くて3年経ち過疎ゲーになってしまったが
覇道の勝ってるとこは鯖の人数くらいかな
人数すら少なくなっていったら目も当てられない

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:07:28.62 ID:k/ZElB39d.net
貯め込んだ札と石を一周年ガチャでブッパして爆死したら引退する
こういう人他におる?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:14:56.45 ID:1Vm3zuiD0.net
新三国志でトータル30万くらいの微課金だったけど同じくらいの微課金10人いても廃課金1人には勝てないのはどうかと思うわ
それと比べるとまだ覇道だったり真戦の方が楽しめる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:51:49.94 ID:a8IG5L6o0.net
>>255
ほんとそれな。力はあるのに動かないよねー

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:02:13.01 ID:kh8sZwl00.net
なんかUR孫尚香きた

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:20:22.39 ID:MpRUyThi0.net
同盟ごと動くから偏り生じてるんやろ。
もーランダムで良いわ
長い同盟は鯖自体腐らせる
同盟もそろそろリセットするタイミングだぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:52:16.65 ID:Bkx5hWWB0.net
鯖移動じゃなくて消して22鯖でやり直そうか迷う。みんな弱い時の方が面白かった。

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:06:37.86 ID:iy34kdqd0.net
>>285
気持ちはすげーわかる
でもそれを気に辞めるわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:46:51.33 ID:84FaJuSPd.net
>>283
七?恫喝と寄せ集め、裏切りがお得意の律儀()な武闘派集団な
反暁とかいって結局暁と一戦も交えずに和解したんだっけ
旧10ってこんな軍団ばっかやなww

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:27:54.90 ID:nqgnvr+V0.net
>>260
サブ垢軍団赤兎馬最強か笑笑

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:40:32.81 ID:u3HxmncB0.net
白線だけじゃなく鯖もサブで埋めるのは流石に草

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:46:31.48 ID:xVy7oGahM.net
>>281


292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:38:18.82 ID:YSC/qFYUd.net
>>286
お前弱いままだもんなw

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:44:57.26 ID:kepRi+Wap.net
2鯖全チャで道虎狂いが移動すると記載あったが、風以外の上位旧3鯖でしめられてるのに他の3鯖勢も行くのかな。また悲惨な鯖に戻るのか。残留してくれないかな。これだけのメンバーで益者赤兎馬以外に行ったら笑うな。

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:13:08.34 ID:edGwaWFN0.net
上位に文句言ってる奴は負けて悔しい敗北者☆

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:17:32.83 ID:nB5xQhqn0.net
これ満員って書いてるサーバーも普通に予約出来るね?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:44:56.35 ID:IfQ767g3a.net
4サーバーで募集しても集まらないのでここでも募集します。
一日一善に入りませんか?
元2サーバーの青神連合も倒した実績のある一日一善は現在軍団員を募集しています。
みんな楽しくやってます。
ぜひ一緒にやりませんか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:47:52.17 ID:TpBSbuxc0.net
ノルマも書かずに募集とな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:48:42.79 ID:w3se4LqOM.net
2鯖虎の団長ダサいんだけどww
益者にびびって1鯖に行かない発言を何回も繰り返して、
結局仲間300人ぐらい連れてグループの弱い鯖行って
弱い者いじめするだけかよwww

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:51:22.41 ID:wU1VVv3Wd.net
300人連れて益に挑んでボコられたら300人から愛想つかされるからなw
そんな冒険できんだろwww

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:56:21.21 ID:/J7io9XAa.net
https://twitter.com/kirio8hadou?s=21
私のTwitterも貼っておきます
気になった方はぜひ
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:22:47.62 ID:k9G9EFdl0.net
>>298
じゃあお前が行けば解決だな(笑

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:34:54.83 ID:8+ItF3WYM.net
旧2鯖が益者から逃げて大軍が移動したが
今度は新2鯖の大連合から逃げて、新5鯖の大軍が移動してるぞ笑

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:39:19.78 ID:BJ2XCdiMr.net
こんなつまらんゲームに大金払って、かつマウント取れなかったら単なるバカだろw益に挑めと煽ってるヤツらは貧乏人のヒマありなのかな?w

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:45:20.66 ID:fwgCXo5D0.net
益っていうのは相当な悪なんだろそんな奴らと遊びたくないやん

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:47:17.25 ID:6QmguJaR0.net
せっかくお金払ってるんだ、強い敵と楽しくバトればいいじゃない

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:51:47.21 ID:8+ItF3WYM.net
なんだ花道の動画紹介と偉って新2鯖は暇潰しの大軍イナゴ集団か。 同じ鯖はやめたほうがいいな、一緒のいるだけで害悪だ笑

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:55:57.78 ID:BJ2XCdiMr.net
>>304

悪じゃねえよ、極悪だよw

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:05:29.52 ID:MbCzWc9zp.net
>>306
必死でにげろな(笑)
相手にもされないレベルだろうが

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:07:02.02 ID:MbCzWc9zp.net
>>306
てか、ゲームだぞ。
暇つぶし以外になにがあるんだ(笑

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:08:07.44 ID:XI/1Y7iN0.net
1鯖見たら、都市全部益者グループw

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:09:54.84 ID:MbCzWc9zp.net
>>303
間違いないね。
あと、ビビってるとか煽る奴はエアプなんかな思うよなー。
初期からアイテム貯めまくってる連合に常戦争してたよーな軍団が勝てるわけない。
強さ云々の問題だけじゃない位戦争してたらわかるもんなんだけどな)

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:10:49.69 ID:6QmguJaR0.net
つーか、狩場が混雑し過ぎてわけわからん事になってるし仕方ないから自分の城に戻れば50賊でさえ被り出る奪い合いだし…
なんで俺6鯖なんかでプレイしてるんだろ…ってウンザリしてるわ
お前らもはよ鯖移転せよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:17:01.84 ID:AyGGtBhtM.net
>>311
2鯖なんか一方的すぎて戦争すくねーだろwwww
言い訳ばっかのゴミクソ集団かよww

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:27:32.03 ID:NNaHvEyX0.net
1、2以外予約満員じゃないか
6の過密が嫌で345行っても結局変わらんでこれ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:34:17.95 ID:xJ0uRHOu0.net
散らすために鯖の上限ちょっと下げてるんじゃないの?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:43:17.41 ID:Ms2yrG120.net
今日の生放送で豚Pが鯖の満員アピールとかしそうだな。それを狙って満員表示の設定下げたんだろうし。

サブ垢だらけだけどw

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:53:03.00 ID:9Hh7xVXcp.net
2鯖はそよ風の如くが、自分たちの都合の良い話だけで帝国作りたいらしいのが、前鯖と違い弱さが露呈してるのに、ほざいてるから、相手されんだろ。旧3さばが移動して、小さなお山の大将として君臨すれば良いんじゃないの?まさか、移動組に負けるほどは、弱くないでしょw

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:58:50.27 ID:BIorG/DCp.net
>>313
おいおいマジかよww
相手したく無くなるレベルの情弱じゃねーかww

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:05:36.28 ID:WKOf4sB+M.net
一人で間違った城の支城を落として
24Hペナくらうレベルの極たー極が、
色々な鯖の全チャに顔だしてて
「極ファミリアのたーさんだ」みたいな
VIP扱いされてる様子に驚愕した

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:16:46.45 ID:2vA8Di80M.net
>>307
リョウさん、ちーす!

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:36:36.28 ID:LdFdWKngd.net
>>319
青神連合総大将もこな「だって股開けば長安くれるんだもん♪」

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:58:48.30 ID:7ETZRB8R0.net
>>260
16鯖から軍団がいくつも移動の予約してるよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:10:31.21 ID:wLaJhzGsp.net
お知らせ来た
攻城負けたらぶっ飛ぶのはみんな待ってたしな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:14:32.67 ID:X/zHQGxHa.net
赤兎馬対策だね、運営お疲れ様

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:17:53.72 ID:wLaJhzGsp.net
巻き込まれ防止アイテムきたから
気にせず賊狩り捗るわ
文句言われても装備してないのが悪いで済む

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:24:44.76 ID:in9Cf8Sea.net
攻城終わりの乱闘が楽しいのに…
改悪やん

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:26:01.74 ID:/tMRlKz90.net
攻城はまともな修正やっときたね

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:29:17.75 ID:X/zHQGxHa.net
装備が出たのは良いが、歩兵だけじゃねーかよ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:33:42.62 ID:TpBSbuxc0.net
お前らが騎兵しか使わんからや

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:36:44.13 ID:GI4Tjntq0.net
コスト同じなら機動力高いやつは攻撃力下げる当然のバランス調整してから物言えよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:39:39.01 ID:u3HxmncB0.net
赤兎馬対策来たけどやつらなら朝7時にサブ作成→軍団に入れて枠内配置し24休→軍団追放し新サブを作成し枠を埋め尽くす
これくらい毎日やるぞ…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:53:07.33 ID:du/2w/os0.net
>>326
一定時間って言ってるし10分くらいは乱闘出来るでしよ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:03:55.07 ID:tBWKGZiNd.net
ワンパンが無くなれば赤兎馬はサブ埋めなんかしないわw

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:10:50.32 ID:Qh6tzMBNd.net
どこもグループ作ったりしてお山の大将やってるから、勢力争覇で無理矢理分けるのも手かも
勢力争覇はクソイベって思ってたけど、バランスよく分ければいいイベント
なんかのポイント制にして常に一位勢力を倒せばポイント3倍とかなんかやってほしい…一位二位が談合しないようにね

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:12:23.79 ID:7ETZRB8R0.net
君主削除機能の悪用防止しないとヤバイな
君主削除したら1週間くらい同じ鯖に君主を作れないようにしてほしい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:18:30.03 ID:u3HxmncB0.net
>>333
洛陽包囲を崩す為馬岱やアルビノが中原や呉越侵攻してたけどワンパン全然見なかったぞ
まあ次回も適当な理由つけて仕様上出来ることは全部やって笑われればいいと思うよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:20:10.31 ID:Ms2yrG120.net
攻城で休戦貼れないのも割とでかい。
全休とかも剥がれるし、うっかり剥がしちゃう人は出るだろうな。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:23:42.84 ID:in9Cf8Sea.net
まあ休戦はあんまり意味ないような
駐屯係になるやつは白線の外にいたらいいだけだし
白線の中に居ないと味方に駐屯も不可能とかになるならともかく

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:24:45.72 ID:0vMT5HlVM.net
>>336
笑われすぎの西周がワンパンで完全防御しなければ
洛陽のサブ埋めは発生しなかった。

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:26:32.14 ID:Bkx5hWWB0.net
蓋はまだ出来そうだね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:38:00.12 ID:X/zHQGxHa.net
ワンパンは禁止されず、
サブ垢埋めは禁止された

運営的にどっちが害悪か答えが出たな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:47:20.36 ID:ShYtHfcya.net
全文読もうな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:53:02.39 ID:NNaHvEyX0.net
CMの「王道は覇道」が意味わからない
王道は徳をもって治め
覇道は武をもって治める
のが自分的にこの時代の王道覇道の解釈だったけど違うのかこれ
「王道と覇道」って歌詞なら分かるけども

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:53:18.75 ID:X/zHQGxHa.net
むしろB城攻めにC保有いらなくなったし
ワンパンしやすくなったまであるな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:08:39.72 ID:bxZg1Qp00.net
>>343

ここで言う「王道」は「一般的な」という意味でしょ。
で、「覇道」はタイトル名。

だから、三国志ゲームで王道作品は三国志覇道だよってこと。

RAPだからそこに韻をふませたんでしょ。

言葉の意味だけ捉えて知識自慢は恥ずかしい


…と真面目に答えるじぶんも恥ずかしい奴だけどね。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:40:51.15 ID:K5AyoyZzd.net
破壊神龍孔明(笑)

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:41:02.66 ID:dA4R0Rtu0.net
2鯖ってどんな勢力図になってんの?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:15:40.70 ID:nqgnvr+V0.net
>>331
人生覇道だな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:00:17.67 ID:84FaJuSPd.net
新5鯖はサブ垢埋めの赤兎馬もダセーが赤兎馬以外ほぼ全部と同盟結んだ西周+旧10鯖大連合はもっとダセー
結局落とせなくて鯖脱出とかダセーなんてもんじゃねーなwww

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:28:45.13 ID:Sx94xgwV0.net
新しいURは孫権と貂蝉なのかな?
CMのキャラデザが新しくなってるよね

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:29:59.60 ID:Km4nfGp9a.net
無償宝玉ものすごく貯まってるけど どうせ1周年も有償ガチャばっかりだよな
好きなURを選ぶガチャが有償オンリーなのはよく見るけど
メインガチャが有償オンリーなのはこのアプリが初めてだわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:38:26.56 ID:bVC6RipDM.net
>>334
勢力争覇は地域バフが固定だからつまんねーんだよ
週1の判定でもいいから変動にすりゃ結構楽しめるんだよ
他州の城取っても拠点とってもいつでも同じ苦労強いられるんじゃアホらしくてやってられんわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:43:29.46 ID:F6NeBM4vd.net
ちげーよ。運営もゲーム糞だからな
何やってもつまんねーに決まってんだろ
ゲームの基本仕様がクソすぎる。
こんなのに課金しまくるって普通に考えて頭豚P

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:57:47.26 ID:+wMO8iNS0.net
じゃあアンインストールしてここからも離れろよw (定期

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:11:48.02 ID:NNaHvEyX0.net
>>345
えっ?知識自慢に感じたの?
三国志読んでればむしろ常識かと思ってたわ
不気味な改行入れるくらいだからアレなのかな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:13:40.29 ID:iy34kdqd0.net
>>339
その言い訳がクソダサい
というか1番ダサくて弱いのが赤兎馬だわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:18:19.08 ID:cu7Kdi900.net
>>349
ワンパン外来種出て行ってくれるのか
ワンパンもダサいクランタグ【笑】も定着しなかったな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:20:10.84 ID:ELG9KdoP0.net
赤兎馬の話題飽きた…
同じ鯖の人同士っぽいし、全チャでやれば?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:20:11.76 ID:ELG9KdoP0.net
赤兎馬の話題飽きた…
同じ鯖の人同士っぽいし、全チャでやれば?

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:20:12.54 ID:ELG9KdoP0.net
赤兎馬の話題飽きた…
同じ鯖の人同士っぽいし、全チャでやれば?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:30:06.39 ID:KNGzF7BU0.net
宝玉もろた
毎イニング1点ずつ取って引き分けでいいよ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:32:56.52 ID:JRUrPAKM0.net
>>360
君の3連投も飽きたよ(´-ω-`)う〜む

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:41:33.31 ID:BqX46lbD0.net
赤兎馬と西周は糞と糞が戦ってよりでかい糞が勝っただけだよ
そびえたつ糞と化した赤兎馬と一緒になる鯖には同情するよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:51:28.37 ID:mndRKrno0.net
またどっかから強いとこが来るんだろ?
9元もそろそろいうこと聞くのやめるんじゃね?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:55:39.17 ID:kh8sZwl00.net
周瑜甘寧張遼郭嘉劉備趙雲のURなに選ぶか迷ってるんですけど
もし手持ちのURSSRがなにもない状態で上記から選ぶとしたらなに選びます?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:00:09.10 ID:H333k+22d.net
>>350
えー 曹操とか諸葛亮期待してたのに

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:26.76 ID:GI4Tjntq0.net
>>365
そんなレベルなら周瑜一択
弓で他に強力な賊狩り向けの武将がいない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:41.56 ID:nCzujKKb0.net
>>365
周瑜
攻防どちらでもUR1枚で使えるほど頭抜けてる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:16:29.55 ID:6tGkY5uv0.net
許褚使えない子なの?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:22:57.67 ID:PzsKmRAQ0.net
赤兎馬に負けたグループが徒党組んだまま鯖移動するぞ。
負けたら文句言いながら、また移動先で大連合で弱い者いじめ。
イナゴかよ。

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:25:40.73 ID:nCzujKKb0.net
>>369
補佐武将としては有能だよ
ただポイント変換を優先するほどじゃない
ポイント変換なら研究の上素材とか南蛮開発系を取った方がいいよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:27:11.53 ID:2hH0Tn/aM.net
第一線で覇道やらないとか言ってアゲイン軍団捨てた花道が虎軍団とかにいたら笑えるんだが、こいつは昔からそういうカスなのか? ww

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:46:49.81 ID:fwgCXo5D0.net
ねんぐさんは5鯖移動ですか

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:49:25.96 ID:kh8sZwl00.net
>>367
>>368
ありがとう
周瑜にします

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:00:34.13 ID:mndRKrno0.net
>>365
馬が育ってるなら劉備

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:04:47.03 ID:/tMRlKz90.net
ふなっしーおもろいやんけ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:16:46.99 ID:d1WvHa530.net
生放送で豚を眺めて何がしたいんだ?
キモイなお前らゲイかよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:25:06.95 ID:C8FzAsH9p.net
>>376
え?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:27:39.11 ID:O9ocuzdtM.net
ふなっしーは1鯖民

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:30:50.85 ID:O9ocuzdtM.net
君主名そのままw

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:36:45.22 ID:6tGkY5uv0.net
>>371
ありがとう。

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:46:48.36 ID:vTpd874M0.net
ほんま光栄は宣伝広告費の使い方雑で下手やな
社内のテクモウェーブ出身者アドバイスしたれよ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:56:33.79 ID:84FaJuSPd.net
休戦10分とかww

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:03:17.15 ID:mndRKrno0.net
攻城の多い鯖は引退増えるねー

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:03:52.17 ID:eY5f1o/WM.net
あーあまたゴミイベ
一気に人減るな
また外交()おままごとのクソゲーか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:05:00.61 ID:fI2Snoks0.net
もう忘れ去られてるけど5鯖で洛陽最初に取ったのは西周で一瞬で赤兎馬に奪われたんだぞ
洛陽落とせないは甘え

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:21:55.45 ID:6wITqPla0.net
もう交流にUR来るのか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:22:20.56 ID:HOdlT/vf0.net
ワンパン対策は休戦10分
枠埋め対策は休戦禁止

いいじゃないかw

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:23:17.41 ID:fwgCXo5D0.net
UR交流にくるんかあ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:28:40.37 ID:WEnfUmBmd.net
新UR情報きた?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:30:17.73 ID:fwgCXo5D0.net
孔明呂布だよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:31:50.60 ID:eY5f1o/WM.net
集金エグすぎw

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:36:48.49 ID:fI2Snoks0.net
全てのURを過去にする孔明

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:38:06.37 ID:WEnfUmBmd.net
孔明また蜀か

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:46:26.47 ID:X/zHQGxHa.net
🐖「UR姜維は諸葛亮と一緒に編成してもらうつもりで戦法調整しました」

は?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:53:18.08 ID:WEnfUmBmd.net
姜維ガチャ回してないわ…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:56:23.51 ID:G7oL+w1B0.net
呂布の火力を上げるバフキャラって微妙なんだよな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:05:23.27 ID:7ETZRB8R0.net
星重ね大変だ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:43:51.64 ID:DgZLOLc30.net
んー、両方星3くらいまでは回すかな
今までのチケット使えるんやろな?!
300枚たまっとるで!!

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:00:14.62 ID:X/zHQGxHa.net
アプデ情報にないけど
UR劉備、趙雲、孫尚香は交流落ちするからな
残酷だわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:25:30.95 ID:/tMRlKz90.net
>>400
今回一番大きな情報だわw

趙雲で6万、劉備と孫尚香で4.8万要るからな
レベル上限アップに使い過ぎるなよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:31:07.87 ID:WEnfUmBmd.net
動画みてきた
天賦1200かよ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:39:03.43 ID:X/zHQGxHa.net
>>401
ほんとそれ
豚野郎がしれっと話してたけど
なんでアプデ情報に明記しないのかと

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:48:54.66 ID:WlCsjqZN0.net
本来なら本祭のイベントと同時期にゲーム内で発表するつもりやったんやけど豚がお漏らししたね。豚の上にお漏らしまでする。汚い豚だ。

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:07:53.28 ID:TDjCQbU60.net
新3サバ戦グループ以外が空いてるサバに移動するのかよwww

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:14:32.99 ID:09kGnovI0.net
>>403
ん?マジか?メンテ明けからUR交流に出んの?
豚ヅラ見たくねえから飛ばしながら見てたが…

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:24:04.74 ID:+AADyLvh0.net
5鯖 赤兎馬対道になるのか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:31:53.20 ID:oVxtjp9Id.net
>>407
全鯖1位2位と言ってもおかしくない道や虎が来るなら赤兎馬という軍団には移動薦めるわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:35:02.07 ID:GARSiwpI0.net
>>407
虎の人が5鯖行きます宣言してるのは見たけど道も同じ鯖なの?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:38:24.12 ID:1UfbzAgZ0.net
チャンピオン同士が戦うのはやっぱり見ていて楽しい
どんどんやってくれたまえ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:41:32.63 ID:+AADyLvh0.net
nanashi改氏が5鯖行くってツイートしてるからそう思ったんだが2鯖自体あんまり詳しくないから違ったらすまんの

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:10:21.10 ID:rNWS94a70.net
nanashiさん、洛陽サブ埋め軍団のいるような鯖には行きたくないって言ってた矢先であった… 軍団の意向ならしょうがないね

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:26:35.13 ID:T9WPLPYV0.net
許褚も典韋も城門待機じゃない。
華雄許褚典韋あたりで。800ぐらい行くだろ。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:09:32.73 ID:5a/x7sVIM.net
巻き込み防止の防具は羌族だったっけ?
指輪キープしとかないと

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:23:16.41 ID:gpC4KECd0.net
新URは呂布孔明でいいの?

呂布は星7まで育ててしまったんだが・・・

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:39:08.92 ID:V97KJV1od.net
呂布はみんな集めるから大体そんなもんだ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:41:36.35 ID:+Ne9ev9uM.net
>>408
8、9個の軍団が全部仲間で連携して動くんだろ?
道に洛陽とらせるために

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:47:57.34 ID:HWSFwBny0.net
>>403
ん?マジか?メンテ明けからUR交流に出んの?
豚ヅラ見たくねえから飛ばしながら見てたが…

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:25:34.27 ID:gpC4KECd0.net
SSRのURへのポイント変換は今回発表された?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:25:58.74 ID:V97KJV1od.net
そしてメンテが明けた途端、廃課金が完凸UR孔明に完凸徐庶司馬徽で早速攻めてくるのです

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:30:32.94 ID:iE6+hyDcd.net
なんで諸葛亮が歩兵?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:47:43.41 ID:gpC4KECd0.net
今回の孔明と呂布どちらかお勧め?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:53:15.31 ID:H3imeO6id.net
孔明

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:55:47.70 ID:SnyHV0sZ0.net
呂布も弱くはないな
孔明、呂布、周瑜で廃課金が突っ込んでくるのが見える

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:19:06.60 ID:VXeWI4hd0.net
4、5も埋まった。
これは超過疎鯖出来上がりそう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:19:10.77 ID:cjtcTnb/a.net
孔明ー徐庶・姜維・龐統  辺りかな?強そう

呂布ーいなくね??

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:25:14.86 ID:gpC4KECd0.net
今回のアニバのためにためた超求賢令が1000枚あるから・・・

UR確定10人分ってことで、なんとか孔明★5まであげたい!

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:39:12.62 ID:iE6+hyDcd.net
1周年求賢令で別ガチャチケな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:46:52.58 ID:Ka3WyBqQd.net
30秒戦法ってぶっちゃけどうなの?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:51:59.18 ID:gpC4KECd0.net
>>429

攻城戦になると30秒待たずに溶けてしまうんだが・・・

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:54:10.01 ID:u8wRV61FM.net
呂布も孔明も微妙だな。
姜維の方が使える

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:01:54.31 ID:zfaPG//FM.net
いやー今引くか待つか悩むわ
同士討ちってどうなの?テキストはすごく強そうなこと書いてあるけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:08:26.14 ID:gpC4KECd0.net
>>432

同士打ちって荀ケにもあるよね?
その荀ケの評価をみてみればわかるとおもうけど・・・

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:14:03.45 ID:h6W2Lh4gd.net
同士討ちはブッ壊れ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:16:20.26 ID:Ouhrq+Ch0.net
同士討ちは上手いこと相手のアタッカーにかかればかなり強いよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:21:17.38 ID:gpC4KECd0.net
同士撃ちってことはその時間内はすべて自分に攻撃してしまうってこと。

カクの反転と一緒

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:21:49.49 ID:TSPykCUdd.net
同討は通常攻撃が全部自分に返ってくる上その間戦法撃てないという最強の状態異常だぞ
孔明はどう考えてもやり過ぎ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:22:40.12 ID:h6W2Lh4gd.net
とりあえず1周年記念交換所に期待するか
周瑜あと1枚くれ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:23:44.61 ID:B2yE11RT0.net
>>436
上位互換だろ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:26:19.49 ID:V97KJV1od.net
同士討ちなんて大した事ないから入れなくて良い、良いね?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:27:07.16 ID:gpC4KECd0.net
>>437

だとしたら孔明当たりだな!

問題は・・・歩兵だから誰と組ませるかだ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:40:46.50 ID:5r0w1Z7/a.net
無微が低星で使う場合、諸葛亮呂布って自己バフ無いからどうなんだろうね?
姜維追ったほうがいいのか悩んでる・・・

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:41:10.86 ID:EbGVtbs7r.net
もう武将のインフレに耐えられん。
格差社会が完凸しそうだわ。

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:41:39.46 ID:6TFSy/Xw0.net
孔明はどう見てもぶっ壊れ。
呂布も十分強いが、孔明と比べると劣るかな。

課金装備の販売もどうせまたやるし、がっつり周年で集金って所だろう。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:59:50.93 ID:5rUzvbJ/0.net
UR孫尚香の編成表示は正しくないのね、内部的には劉備系の武将と相性良くなってるのか

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:08:26.53 ID:7+B3W3vLa.net
>>445
編成で孫尚香を入れた直後にイベントのポイント入手時のような表示が一瞬出るね
アプデ後はスキル反映された%がそのまま表示されるみたいだね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:20:32.26 ID:J30ZTBBVd.net
これだけUR出てきても各1枚取るのが精一杯
☆無しURで部隊組むのと完凸SSRを組込んで兵力維持するかどうりゃいいんだ!

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:30:02.80 ID:H9Pxqcyhd.net
廃課金しても強い軍団だとただの兵隊でなんか悲しい。
どうせただの兵隊なるならそこそこの強さでいいし月パスのみでいいや
本当は月パスすらしたくないクオリティだけど。

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:58:25.86 ID:sklK+obLd.net
>>447
UR無凸とSSR完凸はどっちでもいいんじゃない?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:59:32.74 ID:sklK+obLd.net
いや、UR星1とSSR完凸が同レベくらいか?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:16:30.94 ID:mK72VPyTa.net
部隊レベルが7同士で互角として。
SSRの完凸にURが並ぶなら☆3は必要でないかな?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:31:08.01 ID:m/IYmzCV0.net
UR☆0を主将副将に2人組込むのは無理よな他がSSR完凸としても
無微課金でUR周瑜☆0を主将で運用しててまともに対人で使えてるか知りたい
陸抗も無微じゃ絶望的に育たないし孫権じゃ更に兵力下がるしでこの調子でUR出るたびに引いてもただのカード集めに終わってまう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:31:34.48 ID:VkdKqYIDr.net
SSR諸葛亮を恐ろしいまでに低スペックにした豚Pも1年経って三国志の事を少しはわかってきたのかな?しかし豚Pよ次のURどうするんだ?ニヤニヤ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:35:39.21 ID:6TFSy/Xw0.net
レベルキャップが、50の時なら星なしURでも戦法が強いからURのが強かった。

今だとSSRで60まで持っていけるから、ステの差が開いた分をどう見るかって感じかな。

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:49:06.77 ID:qLjXQpMsM.net
脳筋武将が弱くなってきたな
知力の時代がきた

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:57:12.02 ID:zfaPG//FM.net
>>452
無凸で運用してるけど攻めだとすぐ溶けてあんまり活躍してないな感強い
直接攻撃を受けにくい駐屯だと結構役立ってると感じるが方天になぎ払われる

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:58:17.36 ID:m/IYmzCV0.net
脳筋武将しかいませーん!!

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:59:41.75 ID:dk8HDxtRa.net
同討が賈クの反転と一緒とか上位互換とか言ってるの、ちゃんと読んでる?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:59:46.05 ID:m/IYmzCV0.net
>>456
やはりそうですよね
駐屯にはいい仕事してる感はあるけども攻城だと戦法撃つ前に範囲ダメージで溶けてしまう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:02:32.15 ID:gpC4KECd0.net
UR孔明の歩兵は誰と組ませる?

UR姜維はもってないんだが・・・

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:12:12.60 ID:H4jiDbGBM.net
UR諸葛亮は今の超求賢で引けるの?
引けないなら今使い切っちゃうけど

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:12:19.24 ID:X6IT5ik80.net
>>460

まだ間に合う。★3まで引くんだ。

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:15:03.55 ID:sklK+obLd.net
>>451
UR星3は圧倒的にSSR完凸よりも強いよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:15:59.31 ID:pt0XlSqA0.net
結局各鯖の現状どんな感じですか?
盟主グループが席巻しててどうにも転覆しそうにない終わった鯖は1とどこなんでしょうか?出来れば群雄割拠になりそうなとこに行きたい

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:15:59.51 ID:gpC4KECd0.net
>>462

タイシジが出るおそれが・・・

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:16:37.07 ID:gpC4KECd0.net
今日気づいたら占術が40枚貯まってたけど・・・

これってオイシイの?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:18:11.32 ID:gpC4KECd0.net
明日から拠点が再度リセットになるけど・・・

ってことは勢力レベもまた最初から軍団寄付するってわけ?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:19:38.94 ID:sklK+obLd.net
>>461
引けるでしょ
1周年で超求賢を使えるガチャがなかったら何の為に超求賢配ってるんだよってなる
ワンチャン使えなかったらウケるけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:33:29.75 ID:gpC4KECd0.net
いま偵察がてら1鯖にいるけど・・・

全然攻城戦がなくてワロたwww

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:36:54.19 ID:m/IYmzCV0.net
鯖内で一日一攻城戦
天下泰平

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:51:33.66 ID:gpC4KECd0.net
本垢にいる鯖なんかは15分ごとにどこかしら攻城してる戦乱なんだが・・・。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:56:59.57 ID:LawPEd02M.net
SSR姜維は星7、UR姜維なしでUR確定まであと3回、手持ちの有償宝玉と札は天井12回分
あと3回回して仮に姜維引けても無星で副将に入れるならSSR星7を使って
孔明呂布に全力でいいよな?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:00:34.16 ID:gpC4KECd0.net
そういえば、袁術ってSSRででないの?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:01:14.26 ID:iE6+hyDcd.net
SSRの器じゃないってことだな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:17:41.64 ID:wQ78oGb90.net
そのうち劉表とかと一緒に占術で出るんじゃない?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:18:55.13 ID:gpC4KECd0.net
袁術といえば、曹操劉備孫権より先に皇帝になられた方だからね!
董卓もなしえなかったことだから、SSRで妥当かなと!

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:51.72 ID:IPYBF/lH0.net
どうせ今回で超求吐き出させて今後も壊れ出していくんだろうな
インフレは加速していく
で、肝心の新長期イベは面白そうなのか?
武将なんか今までの無星URでも90賊狩れるしどうでもいいけど

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:32:14.98 ID:gpC4KECd0.net
明日からのイベントの内容・・・

きになるなっしー(^^♪

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:47:43.16 ID:gpC4KECd0.net
>>254

マジか?

真偽求む

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:50:22.42 ID:gpC4KECd0.net
1鯖にいるんだが、弱小軍団で拠点3つとっているけど全然攻められない。

なんか不活性化を身をもってわかったわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:53:26.09 ID:EbGVtbs7r.net
>>472
姜維主将でUR諸葛亮の方が強いよ!
諸葛亮全力でいいんじゃない?
もう一人の副は司馬徽がいいけど
法正、龐統で十分だ!

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:56:55.45 ID:wQ78oGb90.net
厄介なデバフ環境になりそうだからデバフ解除のSSR姜維が今後重要になると自分に言い聞かせて今回は我慢するわ…

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:30:26.32 ID:wEsyf8JpM.net
>>481
UR諸葛亮の強さは主将時に範囲攻撃-30なのと状態異常完全無効なのだと思う

バフかけても損になることがないからメインアタッカーに向いてる

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:51:52.36 ID:VPR5KDy2M.net
知力優遇からのー
後半URは知力潰しURでーすw

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:53:17.35 ID:V97KJV1od.net
袁術が許昌のSR利権武将とかになるのか

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:58:29.46 ID:EKWe1jvZ0.net
半年後にはLRですね。その頃には千里行もURでしょうか。50天井なのにばら撒くし課金は半年も持たないですね。せめてURのばら撒きなくさないと課金できませんなぁ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:25:04.05 ID:TDjCQbU60.net
3サバ満員解除されたな。
大量に2サバあたりに移動してるんだろうな。
1サバ移動は絶対にないから。
俺を軍団も幹部から今日いきなり移動とか言われたわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:33:06.82 ID:z+sjYudr0.net
無課金の総合力の平均
VIP5~6の総合力の平均

前半鯖どれぐらいですか?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:34:28.49 ID:LTRqFbF5M.net
>>486
天賦1200って実質LRでしょもう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:37:21.10 ID:cjtcTnb/a.net
>>479
嘘に決まってるでしょw
覗いてこいよ、そして洛陽持ちの軍団員を偵察して見ろ
5部隊ゴロゴロいるから

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:41:38.04 ID:u2tH6dWmM.net
一年経たない内にUR出るんだから2周年になる前にはUR超えたUSRでも出てるだろう
それで絞り取って終わりかな?

すぐ上位ランク出すのだとブレイブフロンティアっていうアプリを思い出す

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:02:18.88 ID:1Oo5/rqfd.net
クソゲー過ぎて最高だな。月パスすら買う気失せるほどのゴミゲーゴミ運営ゴミユーザー。俺の事な
遷都に帰還におかね使った所で何も残らない最高のゲームだぜ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:23:54.45 ID:iCRW+urB0.net
60万で全UR完凸のアカ買ったけど結局睡眠時間削って拠点とったり洛陽とったりするだけに気づいて泣きそう
つか泣いてる

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:23:55.08 ID:iCRW+urB0.net
60万で全UR完凸のアカ買ったけど結局睡眠時間削って拠点とったり洛陽とったりするだけに気づいて泣きそう
つか泣いてる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:23:55.67 ID:iCRW+urB0.net
60万で全UR完凸のアカ買ったけど結局睡眠時間削って拠点とったり洛陽とったりするだけに気づいて泣きそう
つか泣いてる

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:23:59.59 ID:cjtcTnb/a.net
UR1200はまだ良い
まだ許してないのが董卓袁紹張角

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:09:25.08 ID:4CGM5Z9N0.net
>>453
全プレイヤー待望のUR禰衡、爆誕

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:21:45.68 ID:SRrOmczAd.net
>>495
まぁええじゃないか。このグソげーでは何やっても満たされない事が知れて。すぐにまた同じ値段で売り払えば。40万くらいならすぐに買い手も見つかるんでわ?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:29:08.21 ID:Bqp5qVGY0.net
ストレスと疲労貯めてやることが賊狩りなのが一番辛い。鯖戦無いともう限界

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:31:55.18 ID:sklK+obLd.net
賊狩りも過密すぎて周りの城を様子見しながら狩るから疲れる
過疎地で50賊淡々と狩ってるわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:33:38.76 ID:DYqTm/Uo0.net
諸葛亮隊姜維隊魏延隊趙雲隊で蜀の落日編成作れるな
王平と馬岱は副将格か

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:34:31.83 ID:xMSzALQz0.net
>>495
自分で育てるのが楽しいのに
盆栽だぞ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:47:16.46 ID:m/IYmzCV0.net
>>501
4部隊じゃねーかと思ったけど劉禅部隊で都市駐屯!

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:48:09.21 ID:pLEFvwX3p.net
レアリティの解放が早すぎw
来年の今頃はLR資質1800くらいかな?笑

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:52:11.27 ID:4b+Gj6BR0.net
次はURに2つ目の戦法を付けたり、好きな技能を追加できたりでしばらく時間が稼げる。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:58:03.91 ID:VkdKqYIDr.net
売り上げはあっても、売り上げに関係ない無微課金勢のゲーム離れが思った以上に加速してるから前倒ししてんだろ。鯖移動鯖盛況も課金者にまだ大丈夫アピールだろうな。単なる圧縮なのに笑

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:58:56.92 ID:DYqTm/Uo0.net
>>503
おいやめろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:01:48.00 ID:DYqTm/Uo0.net
次は名馬だろ、赤兎馬とか弓陣形にしても速度200で攻防+300とかになる

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:04:35.31 ID:6TFSy/Xw0.net
張り付き前提のゲームなんて人の減り早いよ。

面白ければともかく、賊狩と採取しかイベント無いようなもんだしね。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:05:10.27 ID:EKWe1jvZ0.net
>>500
正直コレだよな。ストレス溜めない様にすることが重要。例えば拠点維持してストレス溜めるくらいなら研究素材のやつをリアルマネーで買うとかな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:11:00.47 ID:EKWe1jvZ0.net
まぁおれはそう割り切ってるわ。リアルマネーで研究素材は買ってない。自分は拠点取らないし通知もオフだな。上位軍団所属だが、インしてる時に味方の拠点襲われてたら飛ばしに行くくらい。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:11:35.08 ID:4CGM5Z9N0.net
>>503
姜維隊が兵出してる間に城が落ちそう

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:19:00.09 ID:v+hXXmd1F.net
課金者も疲れきってるんだな
誰か生放送でちゃんと豚につまらないって言わなかったのか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:22:29.51 ID:sAkV4kys0.net
課金者ほどつらいんじゃないの
費用対効果が悪いから

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:24:00.34 ID:B5vRiw/7a.net
>>513
出演者から豚野郎に感謝の色紙渡してたぞ
ここまでユーザーと温度差があるのかと、かなり引いた

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:29:10.98 ID:oes2+g1d0.net
つまんないと思うならなぜ辞めない?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:32:23.49 ID:chxZ9leO0.net
13鯖最後まで全チャ罵り合い。新3鯖に背水の陣の犬の犬の統虎って勘違いした統失いくんで皆遊んであげて下さい

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:55:32.44 ID:VkdKqYIDr.net
>>516

雪山で遭難した時、仲間が寝そうになったらほっぺたビンタしてやるだろ?そんな感じ笑

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:05:58.38 ID:obj93ghn0.net
>>496
よくねーよ
半年でSSRゴミにしたの絶対許さん

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:09:13.21 ID:h/xU5Him0.net
アプリをアップデートしたら
任意遷都全く使えないんだが、みんなどう?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:21:34.78 ID:xKE9jlrE0.net
任意遷都できんね拠点守れなかったぞ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:35:17.30 ID:YEKfcWaF0.net
お知らせ来てるね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:35:46.34 ID:DYqTm/Uo0.net
6鯖、S城周りが一年戦争ラストのアバオアクーの戦いみたいなカオスになってる
賊狩り部隊どこ出して良いかわからんわもう

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:09:21.31 ID:m/IYmzCV0.net
移動予約締め切りまで残りわずか
後悔しないように🙏

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:03:03.34 ID:EFbkEBUf0.net
「三國志 覇道」1周年インタビュー。UR 諸葛亮&呂布に2000万円還元など周年企画たっぷりだが,翌年も見据える時期
https://www.4gamer.net/games/489/G048903/20210908017/

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:25:39.89 ID:ABUtUdJ00.net
赤兎馬、ねんぐシューターにディスられてて草

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:29:54.69 ID:khwMm/G40.net
>>525
インタビューでも赤兎馬の洛陽埋めに触れてるな
この修正はシーズン中にやって欲しかったな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:50:44.29 ID:ufTom1Ewd.net
ただでさえ少ない酒家減るんかw

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:57:59.93 ID:V+e1ErqH0.net
超求賢令消えてんだけどお知らせ来てた?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:17:45.49 ID:V+e1ErqH0.net
あぁもう終わってたのか自己解決

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:18:21.75 ID:KZQwsOm/0.net
>>495
その節はお買い上げ有り難うございました

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:36:01.71 ID:WGV3HGBK0.net
新五鯖組気を付けろよ
道に虎に狂いが移動に金魚の糞が沢山くるぞ
新二鯖から来ましたって奴には要注意
初めから連合で蹂躙する気満々

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:05:30.27 ID:KZgwdY4J0.net
赤兎馬も移動するんでしょ?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:24:10.18 ID:rWK+0yDlp.net
間違えてサブ垢だけ予約してた…

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:29:06.02 ID:TWF+c75IM.net
>>460
そこはそれ、SSR劉備だろ?
あーん、溶かしちゃった?
そんなドジっ子なんかしらねーよ(豚P補完)

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:01:42.58 ID:p6dtv2UEd.net
まじで賊狩りと採集しかやることないのやばいよなそろそろ…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:17:56.59 ID:jxg2hDDq0.net
>>480

偵察で1鯖にいるけど30くらいしかない勢力が3拠点ほど持ってるなんて・・・。
どうかしてるよ?この鯖?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:45:33.93 ID:BP2FeVfNa.net
のんびり育成できるのが羨ましくて悔しくて貶めることしかできないんだね
かわいそう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:46:03.97 ID:jxg2hDDq0.net
>>517

そっか?
1鯖のような平和な会話ばかりよりかはいいと思うけどね。
みんなの本音聞けたし!

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:56:34.97 ID:jxg2hDDq0.net
>>538

覇道って戦争ゲームじゃなかったっけ?
農民ゲームって人いるんだ・・・

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:02:21.00 ID:OjrUXrd20.net
いいんじゃねーか需要はあるだろ。まぁこの馬鹿運営のことだから来季はお得意の斜め上調整して無くなると思うがな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:02:49.74 ID:fHiHvyMna.net
農地を耕していると蛮族が襲ってくるから撃退する
アストロノーカ的ゲーム

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:55:13.47 ID:SnnSXWD5d.net
>>513
生放送で都合の悪い事言われても内容を歪めて受け取ってトンチンカンな理由説明して終わるじゃん

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:56:36.17 ID:mIoqLxpg0.net
農民たくさんいるぞ。コツコツ育てるのが楽しい人。
披露する場は拠点とたまの攻城。楽しそうにやってるけどなうちの同僚。

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:02:43.19 ID:imna8gzX0.net
>>540
スマホゲーなんて暇潰しだろ
画面かぶりついてやってる方が頭おかしい

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:04:18.33 ID:SnnSXWD5d.net
農民やりたけりゃ
資源保護があってB採取、B探索が利用できる君主レベル18がお勧め。
資源奪われる21以上にはしない方が良い

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:04:38.18 ID:jxg2hDDq0.net
やばい・・・

2500万の資源を換金しないままアプデ入ってしまった・・・。

18時のときに略奪されませんように・・・

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:05:58.62 ID:jxg2hDDq0.net
農民してる輩が装備高めたり、将星高めたりして喜ぶ姿のほうが意味わからん。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:07:29.41 ID:rWK+0yDlp.net
>>548
一揆できねーじゃねえか
あまりにも理不尽な君主いたら一向一揆だよ
農民舐めんな馬鹿野郎

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:11:34.63 ID:jxg2hDDq0.net
>>549

鎮圧されるのが関の山。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:12:40.39 ID:G6HYhLvb0.net
cmしょぼすぎやろ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:20:45.19 ID:hIJO16qFa.net
2周年は余裕で迎えられるけど
無課金が6部隊解放できるころには確実に終わってそう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:23:39.36 ID:jxg2hDDq0.net
>>552

来年の2周年のYoutubeにて

某Pから重大発表!!


「三国志覇道2」をリリースします!!!



ファッ!!!!!!!!?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:24:15.54 ID:p6dtv2UEd.net
メンテ明けすぐに孔明呂布ガチャ来んの?
銀行から300万おろしてくるか…

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:29:18.99 ID:2uzYZyqYp.net
新8鯖に都落ちしてくる先行鯖の大手について教えてくだされ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:30:06.28 ID:cWMlOdTl0.net
全部の課金にVIPポイント付与しないんだろうな
千里行と一ヶ月宝玉のやつ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:30:59.52 ID:hIJO16qFa.net
>>553
それを実際にやったFFBEの広野さんはさすがだなあ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:33:55.02 ID:pAv6rB6eM.net
>>547
ログインしてから再配置じゃないの

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:36:03.67 ID:jxg2hDDq0.net
>>558

資源はそのままでしょ?
すぐに休戦はらないと!

でもその時間は仕事の真っ最中・・・

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:40:52.11 ID:fDTjAR1h0.net
前回の鯖統合時はログインしない限りマップ上に居ない状態だったと思う。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:42:03.93 ID:U1ImQD430.net
>>559
仕事中ならログインしなきゃいいじゃん…

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:42:09.31 ID:FAIxAvAEM.net
>>554
50万用意したけど両方完凸余裕だろ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:46:02.76 ID:jxg2hDDq0.net
>>560

そっか!!

なら安心して仕事できる。
ちなみにログインは23時予定

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:05:39.66 ID:4H3U0ILVd.net
10月にはまた強いのくるね
孝明呂布も持って半年というところ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:11:51.06 ID:imna8gzX0.net
>>563
23時だろうが翌朝だろうがあんたのログイン時間なんて知らんがなw

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:17:32.33 ID:0haAa7910.net
>>554
きもwww

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:47:17.38 ID:FnufAedS0.net
このペースでUR出し続けたら SSRは雑魚キャラ扱いになるのかな?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:52:05.82 ID:new/7vTOd.net
豚Pインタビュー
都市休戦10分はユーザーからの反応もよく…

おい豚お前は人語理解出来ないんだからさっさと豚小屋帰れ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:01:43.52 ID:jxg2hDDq0.net
袁術もそうだけど・・・

そういや、劉璋や劉g、糜夫人もまだ出てこないな?

あと・・・献帝とかもアイコンとして出してほしいな。
この献帝を擁すると、なんかしらの号令が出せるとかね。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:13:19.97 ID:5BeDDTY1d.net
孝明天皇が10月の政変でピンチか

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:14:35.04 ID:p6dtv2UEd.net
>>566
おこずかい欲しいの?w

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:32:49.85 ID:TWF+c75IM.net
もう新スレいらないと思う

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:33:53.50 ID:2zvItUCXp.net
いや、なんでおろす必要あんのよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:45:28.33 ID:jxg2hDDq0.net
>>573

カキンの方法知らないギワクwww

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:47:00.56 ID:SwcURmEN0.net
みんなもっとお金用意するよね?
月に1000万円は当たり前だよね?

日本人は世界一の金持ちだし平均年収が3億だから余裕だよね?
1000万で待機中

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:48:12.95 ID:SwcURmEN0.net
ふざけてても盛り上がらない・・
もう覇道はオワコンなの?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:49:12.51 ID:imna8gzX0.net
>>573
嫁にバレんようにアップルカード買うからや

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:50:56.65 ID:8MD17oiHd.net
手間だけど金券ショップ現金払いでiTunesカード買ってます

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:54:35.99 ID:uzH37QF20.net
>>576
オワコンなのは確かだがあんたのおふざけが面白くないのも問題

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:55:47.77 ID:PrfYGUzId.net
お金の使い方は人それぞれ。板の使い方も人それぞれ。嘘でも本当でもどうでもいいが
本当に豚P降板おつかれイベントやってくれ。多分今までで1番の良イベントになる

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:00:02.41 ID:2zvItUCXp.net
みんな色々頑張って課金してんのねw

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:11:36.88 ID:yuTNUd3rr.net
>>580
次のPが使えるかわからんぞ
豚を育てるんだ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:16:59.81 ID:uzH37QF20.net
>>582
人語を解さないやつを育てるのは無理だろ…

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:22:35.16 ID:Gwk0SYiNa.net
マジレスすると25万も有れば凸7揃えられる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:27:10.25 ID:5BeDDTY1d.net
オレもチュンカだな
たまに10%割増の時あるから纏めて買ってる

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:33:56.76 ID:khwMm/G40.net
確定以外でUR引けたの2回くらいしかないや

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:36:05.67 ID:lTu7GsQc0.net
犬は反省するが、豚は反省しない。

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:49:53.58 ID:WHx7JvA+0.net
始めてだからメンテ明け楽しみだわ、UR選択ガチャチケもログボで明日もらえる気がしたし

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:01:55.32 ID:2U1Lo4Jfd.net
王平覚醒させて誰か使う?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:16:09.20 ID:fDTjAR1h0.net
王平アイコンは増えそう

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:18:20.66 ID:3eBSQC5S0.net
サーバー移動の予約してなかった。。。
今5サバだけど1サバになるのか。
引退

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:19:55.90 ID:ODOn62RSM.net
ふなっしーがこのゲームの目的聞いた時、豚が洛陽を取る事とか言ってて笑った。いや三國志で洛陽取ったら終わりってゲーム今まであったかよ。あたおかしかいないのかココの運営は

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:38:48.81 ID:FMhiCWwC0.net
(`・ω・´)オマエラ重大な勘違いをしてるようだな。

ネットゲームの定期メンテナンスってのはなあ、サーバーのデフラグや再起動をしたりエラーをチェックしたりする日であって、
何かが大きく変更になったり、追加されたりするような日ではない。
メンテナンスとアップデートを勘違いしているネットゲーム初心者が多すぎる。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:32.16 ID:MxNUt8bPr.net
実際には取られたらリセットするので、終わらせません   by豚P

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:45:15.18 ID:sil/u9A0a.net
覇道のアイコン変わってる!

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:45:18.24 ID:lofRef6U0.net
このゲームやってる女って存在するのかな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:47:14.90 ID:pAv6rB6eM.net
無限洛陽地獄

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:48:37.27 ID:xIZJlYYhp.net
>>596
結構いるな
夫婦もいるし小学生の女の子もいる

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:51:02.30 ID:2U1Lo4Jfd.net
自称な

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:51:08.33 ID:imna8gzX0.net
うちの軍団に三国志全く知らない人もいるわ
覇道インストールしたら漫画の無料ポイント貰えるだとかで
知らん間に色々と客集めはやっとるなw

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:59:21.11 ID:TB4NgM7S0.net
トップ軍団とか同盟の事叩く人多いけど、普通に考えて強い所が弱い所に気を使って弱体化に舵を取るなんておかしいだろwwトップ以外が頑張ってトップに追いつけよw

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:09:29.02 ID:DoFzvg/Yd.net
まあなんにせよこれで貯め込んでた超求ブッ放出来て心置きなく辞めれる奴も居るだろう
強い武将かもしれないが最近配られた券で期間中に誰でも2体ゲット、若しくはどちらか星1にはなるだろうからな
来月来る真の壊れ曹操、関羽で差が付くから気をつけろよw

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:10:18.31 ID:ppSb/VtNr.net
ログインできなくててがふるえてきた

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:12:20.92 ID:jxg2hDDq0.net
>>599
それな!

ウチの軍団にもカマ子がいるし・・・

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:28:13.25 ID:2U1Lo4Jfd.net
うちの団には20代女子(設定)ってやつが複数人いるんわw

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:31:26.31 ID:jxg2hDDq0.net
>>605

みんなアイコンがSSR孫向香なんだけど、先週から一斉にURにかわったわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:38:02.85 ID:4H3U0ILVd.net
三国志やってる女なんかブス率9割たな
相手にするまでもないわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:38:33.08 ID:YrfpA7W9d.net
>>602
その2人は冬のボーナスが出る時期だろ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:40:10.17 ID:U8iUfkOa0.net
周年ガチャの売上で豚のボーナスが決まる
廃課金共は気合い入れて回してけ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:40:37.31 ID:imna8gzX0.net
フられる前にフる
そのスタンス独り身おじさんの鏡です
あれは酸っぱいに違いない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:51:23.04 ID:sMDISyxKp.net
メンテ明けなんだがログインしなければ存在しない扱い?
それだと助かるんだが

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:01:07.09 ID:8MD17oiHd.net
前にここで周瑜取れって書いてたけど周瑜は新孔明にやられるぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:02:26.48 ID:8MD17oiHd.net
>>611
軍団のとこに遷都準備中って出たまま戻らなかったやついたわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:06:14.55 ID:khwMm/G40.net
まあ相変わらず孔明以外には強いから周瑜選ぶかな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:06:45.47 ID:jxg2hDDq0.net
孔明呂布用で半年間かけてためた超求賢令を使うつもりだが・・・

何となく年末に出るであろう曹操が、高順を上回る対物400%25秒を実装してくるような気がして。
まだチケットを回る覚悟ができない自分がいる

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:09:36.10 ID:jxg2hDDq0.net
自信満々に語ってるよ・・・

ttps://www.4gamer.net/games/489/G048903/20210908017/

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:29:20.05 ID:F8nyFHzAd.net
>>616
自信に満ち溢れてる。
豚度合いもますますって感じ。
うまいもんばっか喰ってんだろな。

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:31:18.05 ID:dgVffj4y0.net
>>616
これほんと腹立つ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:31:52.95 ID:J6jdrK2Zd.net
あの中で選ぶなら周瑜だろうなぁ
俺は周瑜一つも持たないまま此処までやって来ちゃったから張遼か甘寧引いて星3にしようかと思ってるけど普通なら周瑜

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:37:46.28 ID:w0B0cvEH0.net
あのデブはコロナに弱そうな体型

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:44:23.34 ID:uzH37QF20.net
>>619
張遼はともかく甘寧は微妙じゃね?
なにげに呂布と相性いいから副将としての出番はあるかもしれんが

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:45:07.44 ID:jxg2hDDq0.net
来年あたり。なんか勘違いして

UR卑弥呼

とか出してきそう・・・

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:46:06.34 ID:jxg2hDDq0.net
周瑜は☆0でも大活躍してるよ。

それにしても趙雲は・・・(>_<)

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:51:36.14 ID:new/7vTOd.net
>>616
お前らこの豚語理解出来るのか
おれには全く理解不能やわ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:53:55.04 ID:jxg2hDDq0.net
メンテ中なんだけど・・・

サーバー選べる画面まで進めるんだが?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:12:37.67 ID:U8iUfkOa0.net
初期から高コストの知力弓武将を避けてたせいで周瑜も賈クもまともに編成できん!

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:20:01.82 ID:YepAim/I0.net
でも生放送で豚じっくり観察したら結構イカついよな
部下だったら逆らえないわw

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:21:07.23 ID:fDTjAR1h0.net
中学の同級生に似てるわーってずっと思ってる

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:25:36.53 ID:paJ7aiMe0.net
みんなこのゲームまだやってるんだな
やめた時の開放感すごいぞ。会社辞めた時レベル

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:31:32.19 ID:jxg2hDDq0.net
>>629

いくらカキンした?

カキンしたら、運命共同体やで

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:31:51.35 ID:hNiPSNN6d.net
>>616
これ見たら鯖戦は一応考えてるんだな。新三國志のパクるんかな?まぁそれまで細々とやるか

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:31:52.96 ID:AlJjDZvq0.net
>>629
やめてまでここに現れるのは開放されていないからだな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:32:53.08 ID:Vo4C7HA40.net
>>596
ずっと男だと思ってた軍団員にめちゃくちゃ下ネタ言ってたんだけど
discordつないだらすげぇ可愛い声で俺が死んだことはある

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:40:25.83 ID:nOxJ1xJaa.net
デブスでも声だけ可愛いのは居るからな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:40:55.73 ID:jxg2hDDq0.net
>>633
まじか!!

うちの軍団員にはいないかな・・・
しかもみんなオンナ武将アイコンなのに発言が、〜♪とか

なえるわ・・・

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:43:13.99 ID:OjrUXrd20.net
オカマなら堂々と公言すればいいのにな。それが原因で不当な扱い受けることないだろうし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:44:23.75 ID:w0B0cvEH0.net
>>634
声は大事だ
あとはだざわり

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:47:37.62 ID:jxg2hDDq0.net
単に無駄にオンナ武将多いから、みんな勘違いしてカマるんじゃない?

そもそも三国志のオンナなんて貂蝉ひとりで充分だとおもうけど?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:48:25.04 ID:bUHdxsRDd.net
まだ誰も触れてないのが呂布の戦法は恐怖確定だからな
なおCT…

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:49:07.27 ID:jxg2hDDq0.net
ナンバー1の軍団決めるなら、はよやってほしい。

そうすればこのスレッドのように勘違いする軍団も減るしね。

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:51:52.07 ID:bUHdxsRDd.net
一期一会が最強だろ
もう解散したんだっけ?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:53:06.61 ID:paJ7aiMe0.net
>>630
課金6万ぐらいかな、半年前に引退済
リリース1周年なので気になって久々にログインしたら
超求賢たくさんもらったのでちょっと復活してみるよ。
軍団長はもうやりたくないけど一般なら気楽にやれるかも

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:53:58.43 ID:jxg2hDDq0.net
>>641

どこの鯖?
やっぱ「風の如く」が最強やろ?
文句あるなら、どうぞ?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:56:35.22 ID:+Lcc083Ra.net
課金額6万とかさぁ。せめて60万は課金してから物申してよ。

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:59:04.10 ID:MVvkGkIO0.net
>>643
「傅虎為翼」が最強でしょ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:01:40.88 ID:jxg2hDDq0.net
補足まで

風の如くの強みって・・・

相手する軍団に対してタイルキルは当たり前、全チャで脅迫まがいのコメして、結果引退に追い込むくらいだからね!

最凶の名にふさわしすぎるよ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:05:07.51 ID:FnufAedS0.net
メンテ終了 21時までに 延長だってさ・・・ 

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:09:53.74 ID:U8iUfkOa0.net
もう来年までメンテしてろ😈

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:10:48.37 ID:paJ7aiMe0.net
メンテが終了後メンテが始まるよりはね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:17:39.50 ID:g2Lm0R/m0.net
>>584
できねーよ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:17:48.06 ID:fDTjAR1h0.net
延長ナイス〜

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:18:08.45 ID:YepAim/I0.net
>>629
いってもまだ長くて1年だからな
2年以上やってた新三国志辞めた時の開放感は凄かったけどw
長く続ければ続けるほど軍団員との絆深まって辞め辛くなるからな
後は辞めた後餌になるのが癪みたいなのもあったな
その点新三国志には無かった君主削除?出来るようになるなら辞める時削除すれば餌にはならないのかな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:19:01.55 ID:c0vhktKTM.net
UR諸葛亮のグラが生放送のアフロのコスプレだったらこの性能でもゆるされたのにな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:32:01.90 ID:3A/4tFC80.net
もう豚ちゃんはあっちの世界へ行っちゃったよ

→SLGとして面白く感じてもらうためのレベルデザインをきっちりと詰めていたことですが,それ以上に“コーエーテクモの三國志シリーズへの期待”が大きかったと考えています。
 コーエーテクモだから,シブサワ・コウの三國志だからと,それらの期待をゲームの面白さで保証できたからでしょうか。

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:32:42.71 ID:DnTS/Apia.net
おいおい
これ20:30にはメンテ終了時間未定になるやつだろ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:35:53.25 ID:WHx7JvA+0.net
メンテ延長か、残念や

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:42:53.17 ID:new/7vTOd.net
復旧できない致命的なサーバーエラーとかでサービス終了してくれ
みんな幸せになる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:45:42.01 ID:DoFzvg/Yd.net
延長かー
花みっちゃんの生放送でも見るかなw
花みっちゃんは4鯖残るみたいだな
極花道極として道超える軍団にして欲しいわー

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:46:29.95 ID:YXTtssxSp.net
メンテ延びるんだったら最初から21時にしとけよ。
素人に毛が生えた集団なんだろ?

予想通りの頭の悪いクソ運営。

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:48:13.70 ID:P4D8VIl70.net
別に延長でもいいけど日付跨ぐのだけは勘弁な

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:49:06.03 ID:PrfYGUzId.net
1番ユーザーが少ない深夜にやるんじゃなくて、社員はゆっくり休んでユーザー無視が何ともコーエーらしくて微笑ましいじゃないか
所詮おまえらは金蔓。黙っとけて感じた

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:58:16.45 ID:GsXMC2UTM.net
三国志のゲームだからってメンテナンス要員も中国人ならそこまで本格派にしなくてもええんやで

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:00:12.11 ID:w0B0cvEH0.net
全員LV1からやり直しだったら笑える

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:02:30.33 ID:+dZB0c9p0.net
もしメンテが日付を跨いだら残ってる賊討伐ポイントはどうなるのですか?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:05:27.27 ID:0haAa7910.net
>>664
そんなの俺らにわかるわけねーだろ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:31:18.07 ID:AVsfRpjm0.net
信オン、インできねーぞ!
何やってんだよ!クソが!

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:37:12.56 ID:dmDZvXaR0.net
諸葛亮そんな強いか?、ピッコロ大魔王編にナッパがきたくらいのつよさやろ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:42:27.08 ID:dgVffj4y0.net
やりたい放題の強さじゃねーかw

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:43:21.30 ID:1FQZ1+cfd.net
>>667
それって最強じゃない?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:58:31.34 ID:Axiv8RHV0.net
>>658
もうあんまやってないんでしょ?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:59:41.43 ID:2NBp4zDGp.net
>>605
実際はデブハゲ45歳のオッサンだったりするから、女の口調のやつに対してもオッサン扱いしてる

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:06:28.52 ID:3B3MI26Rp.net
呂布より諸葛亮なのかな?
太史慈みたいなハズレないだけまだ引き甲斐はあるか

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:07:54.42 ID:Axiv8RHV0.net
>>672
攻城の弱点兵科の有効性が増したから、生放送後に少し星増やしたよ。

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:09:44.79 ID:95pEwu4Qd.net
>>607
かもしれねーな
でも男は10割げてものだから人のこと言えんわ…

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:09:57.57 ID:smF3/tP60.net
>>664
そういう場合は交換終了日を一日遅らせるのが普通
覇道が普通かどうかは知らんけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:14:26.24 ID:bQFn1ucB0.net
覇道の場合苦情のメール入れて、テンプレで期間が過ぎましたので諦めてくださいメールを出したのち、大量のクレームが来て対応。

コールセンターが悪いのかPが悪いのかわからないがこの繰り返し

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:22:54.22 ID:ouoe8IyJp.net
星1劉備と星2周瑜、どっち重ねればいい?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:57:08.17 ID:/yFJWqzO0.net
郭嘉

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:00:35.70 ID:VdTFO+zV0.net
周瑜

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:01:35.48 ID:WRz1ki/od.net
マコーレーカルキンばりに寝過ごしたと思ったらまだメンテ中だった
正座しながら全裸待機してるやついる?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:02:28.06 ID:WRz1ki/od.net
居ねーよなあ?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:02:54.28 ID:vrqibbB70.net
>>677
俺も劉備1と周瑜1で迷ってるわ
明日の分と合わせて2つ上げれるんだよな
周瑜の方が1100だから周瑜に傾いてる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:05:20.38 ID:k0CtbTxEd.net
周瑜の上位互換はそのうち出そう
劉備は息が長そう

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:17:53.65 ID:PrfYGUzId.net
ゲームの息が短そうですけどね

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:26:16.24 ID:tJmlNyIhM.net
24時になってて草

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:27:38.35 ID:QBn0id1Na.net
>>685
ガチで草

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:28:19.12 ID:GBd2dD+dd.net
今日はもう無理だな
寝る

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:29:17.51 ID:vrqibbB70.net
更新のために無料交流ためといたんやがー

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:29:36.66 ID:YIi+gpia0.net
24時に延長になったな
昨日 夜にデイリーこなしといて良かったわ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:31:57.24 ID:w0B0cvEH0.net
マジでデータ飛んでるんじゃねぇのか?
みんなLV1からやり直しならそれはそれで楽しいかも

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:32:05.08 ID:+dZB0c9p0.net
デイリーはこなしたけど交流使い切ってないわ
もったいない

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:32:14.54 ID:e74B50U0a.net
交流とデイリーは苦情レベル

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:32:17.69 ID:0LYs2hJo0.net
無料更新貯めといたのに無駄になったわ最悪

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:32:35.87 ID:oUqSNsje0.net
ほんまやツイッターでも知らせてよ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:34:33.58 ID:oUqSNsje0.net
俺も無料更新貯めておいたのに運営のバカ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:35:43.42 ID:J6t/vWr60.net
メンテ24時かよ
今頃、肥社員は休憩して晩飯食ってんだろな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:35:55.13 ID:Za3HzmO0M.net
ツイッターで延長お知らせしないのな
広報担当すらまともにいない異端ゲー

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:36:02.61 ID:DnTS/Apia.net
まぁ24時も無理だろ
どーすんだこれ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:37:07.38 ID:U8iUfkOa0.net
スマンなデータ消しちまったわぁ
みんな仲良く1からな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:41:05.14 ID:0YClWgmnd.net
10万くらいあればこーめー星7になるかな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:44:14.38 ID:KZgwdY4J0.net
おいおい更新前には終われよ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:47:43.98 ID:MpJAt1qQM.net
流石にワロタw
1日コースやな!いやそれ以上かw

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:47:59.52 ID:vrqibbB70.net
>>700
10万でなるなら課金するな
てかなんだかんだで馬が恵まれ過ぎてるから使わんかもしれん

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:49:07.33 ID:/QjmUwWqp.net
たいしたアプデでもねえくせにゴミ運営が
サーバー強化してんだろうな?
アホなの改悪ばっかしてるからじゃボケ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:51:08.44 ID:yAYkxNdA0.net
みんなに聞いてほしい。
豚もおだてりゃ木に登る
二周年に向けて頑張ろうぜ!!

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:51:25.39 ID:8vGtymw20.net
メンテが終わるとどうなる?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:53:39.32 ID:U8iUfkOa0.net
大したアプデでもないのにえらい剣幕でおこですねぇ
一日位出来なくてもいいだろこんなもん

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:54:03.92 ID:YepAim/I0.net
>>706
自城から煙が出てます

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:54:08.63 ID:Wrki1ROV0.net
運営さんまさか宝玉500でごまかさないよね?5000の間違いよね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:57:20.62 ID:F1IAgurG0.net
もうこの素人の集まりにゲーム作らすのやめてくんないかな

情けない話だ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:01:37.11 ID:DnTS/Apia.net
各君主のサーバー移動、一人一人手動で処理してるっぽいからな
こんなゴミ作業にマンパワー使うのやめろや豚p
計画が下手すぎるんだよ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:01:39.70 ID:P4D8VIl70.net
ミッションも交流も終わってないわ豚が

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:01:40.19 ID:Fku8JSL4a.net
今まで打ち切りゲームが多いのは、こういう所じゃないかな。メンテ延長知らずに、メンテ明け休戦ないから、狩られまくる→こういった小さな不満が溜まる→課金者あきれて引退→課金しないサブ垢ばかりになる→売り上げ減→サービス終了。課金者は労働者じゃないから、このゲームを続ける義務はないのだから人が減って当然

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:04:50.87 ID:CNIXvgi/0.net
>>674
あんた好い人やねw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:05:39.24 ID:m0763G7ya.net
>>706
初期化されます

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:06:51.77 ID:khwMm/G40.net
鯖統合の時はログインするまで配置されないから攻撃されないはず

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:08:31.69 ID:0E4vCsPnp.net
急速なインフレがソシャゲを駄目にする。

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:21:44.43 ID:w0B0cvEH0.net
>>713
狩られなくてもストレスたまるわな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:22:01.92 ID:i1Jsv9tlp.net
このままサービス終了してもそれはそれでいいや

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:23:02.63 ID:nui+5hRUa.net
あぁ・・1年間続けてた毎日ミッションが。。。
昨日酒場更新1回でいいからやっとくべきだった。。。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:24:00.12 ID:6R19Vezy0.net
最強の乱世も行くんだが5鯖やばいの?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:26:29.94 ID:WBYxE5zCd.net
プレーヤーの鯖移転と大規模アップデートを同時進行だからまぁ綱渡りな部分は有るよな
ここら辺分けられれば良いんだけどそうもいかない1周年記念

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:27:12.63 ID:GnetY6Cx0.net
志と乱世は、どこの鯖に行くの?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:30:18.17 ID:new/7vTOd.net
>>719
奇跡よ起きろ!と念じとるw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:31:29.02 ID:qOCB0U4tr.net
>>713
インするまで配置されないやろ
前のイベントもう忘れたのか?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:31:59.36 ID:w0B0cvEH0.net
乱世、志、超天その他15鯖16鯖から新2鯖

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:32:02.93 ID:DnTS/Apia.net
こんだけ最悪な状況の中で一番マシなのは
全ユーザーへの一律大補填と拠点君主都市侵攻の明日18時解放だけど

豚pは各君主への逐次補填(社員がさらに疲労するだけ)と
メンテ明け即機能解放のダブル最悪手を選ぶと思うわ
デブは本当に自分に甘いから

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:32:38.09 ID:oUqSNsje0.net
>>725
名前がね

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:35:30.80 ID:PV4YCazU0.net
9時間で終わる見込みのメンテが12時間予定→15時間予定って何やってんだろうな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:36:58.96 ID:38EJoTH10.net
データ消えてたら
笑っちゃうのに

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:39:12.30 ID:t5ZsoyWF0.net
>>730
逆にみんなこのクソゲーから解放されて助かるわw

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:40:15.95 ID:COW/afGra.net
お知らせで補てんが更新されてるぞ。
交流とデイリーミッションは補填対象のようだ
よかったなお前ら

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:40:33.51 ID:4H3U0ILVd.net
おい今日のログボ貰ってないんだよチンカス運営

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:40:47.13 ID:w0B0cvEH0.net
15日の15時まで休戦だとさ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:40:52.60 ID:0XDGt7GE0.net
咸陽を抑えた軍団は、号令の有利すぎる外交で他勢力に対して幅をきかせられる。
さらに利権を餌に他勢力や同盟軍団から武器購入する為の移籍がひっきりなし。たまに強い人は引き抜きされる。人材不足に困らない。

反抗的な軍団には、包囲網で引退まで追い込みをかける。その際は、咸陽とった軍団は静観の構え。実行部隊は、利権のおこぼれ受けた軍団に定期的に攻城戦、拠点攻めを依頼して継続的な利権買い物システムが構築されている。

どんなに頑張っても最大勢力に勝てない。
勝てないシステムが構築されている。

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:46:21.98 ID:DnTS/Apia.net
この補填文から垣間見える現場の地獄感よ
pが全部悪いからな、これ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:48:24.18 ID:uzH37QF20.net
なに次のアプデで咸陽追加されんの?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:48:30.44 ID:hH+GvlPa0.net
>>735
キングダム覇道でもやっとんのか

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:50:42.29 ID:COW/afGra.net
咸陽は秦が滅んだ時に亡くなっただろう

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:52:17.08 ID:GnetY6Cx0.net
乱世、志、超天その他15鯖16鯖から新2鯖

この戦いを見てみたかったけど、不戦かな?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:54:28.44 ID:GnetY6Cx0.net
新8鯖は、どんな強い軍団が来るんだ?
教えてエロい人!鬼没はそのままだよね?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:57:47.84 ID:yhr5nZ+ZM.net
アプデ終わっても明日にはIOSの更新来るから
また対応に追われるだろうね時期が悪いんよ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:58:43.63 ID:YepAim/I0.net
このままサ終で全額返金してくんねーかな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:59:03.09 ID:uOvn+lf8d.net
入れるぞ!

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:59:03.20 ID:w0B0cvEH0.net
>>740
それは内緒

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:00:36.37 ID:w0B0cvEH0.net
>>741
先行鯖から強いのが行く
15や16鯖の神出鬼没や白翼なんかはそのまんまだね

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:00:36.65 ID:OjrUXrd20.net
まぁ青龍、蛇矛、ド辺りの初期ssrもそのうち各S城の利権になるやろ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:02:35.35 ID:8vGtymw20.net
お詫びにある超求賢令が強調文字になってるのすげー腹立つ
くれてやるから黙って待ってろとしか見えねー

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:03:55.22 ID:8WzTN+6Z0.net
おうおうおうおうおっうおうおっwwwwwwwwパンッパァンッパァンッ(ヒレを叩く音)

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:08:00.96 ID:7hIHJbWM0.net
ちょ超求賢令が100枚超えるんじゃないか?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:08:27.17 ID:uOvn+lf8d.net
>>748
10枚はデカイ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:09:15.49 ID:Lp13919sp.net
超求賢令いくらあっても意味無い気がするわ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:09:16.64 ID:w0B0cvEH0.net
新8鯖は最初は満員じゃなかったけどすぐ満員に
先行鯖からそれだけ団員の統制が取れた軍団が行くってこと

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:12:24.44 ID:yUnlFQJw0.net
>>706
しらんのか?


またメンテが始まる!

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:13:59.46 ID:Lp13919sp.net
超求賢令って武将手に入るかもだろ?
強い武将手に入ったとしても研究雑魚の俺には関係のない話なんだが?要らんだろ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:16:21.85 ID:5fxhr5z70.net
綱島もランドマークタワーもてんやわんやの大騒ぎかな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:17:08.25 ID:5fxhr5z70.net
自分も手に入るけど他の人も手に入るから大変になる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:18:47.19 ID:yUnlFQJw0.net
まあチームも半壊だしこのままずっとメンテでもいいか。馬以外でオススメあるかな?馬はまぞいからもうやめ。

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:30:27.90 ID:iPHfwpZ+0.net
もう時代は真戦なんだな
覇道は雰囲気終わってる
この1周年が失敗したら終わりだから運営も必死よ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:31:53.81 ID:5fxhr5z70.net
あ、ランドマークじゃなくて自社ビルなのか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:33:45.49 ID:w0B0cvEH0.net
メンテ6時間も延長した時点で失敗だろ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:37:30.11 ID:7hIHJbWM0.net
覇道ってなんか軽いんよな戦略も要らんし武将倒されてもすぐ復活するしたまに何が目標かわからんようなるわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:37:30.90 ID:6sMgbp9a0.net
>>740
こいつらがガチでやりあうと思うか?
あのチキンの馬刺しがww

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:39:46.80 ID:on6tgAJP0.net
現場は大変なんだろうな
ほんまお疲れ様やで
豚は死ね

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:41:26.04 ID:WBYxE5zCd.net
延長ならそろそろアナウンスあるかな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:42:36.86 ID:TO6M/ZEXd.net
>>759
真戦は人いなくて鯖統合しまくってるよ
それにシーズン2に入って放浪軍とかいうチートになれるのがあるせいか辞める人が続出で更に鯖統合になる
活躍する武将も決まってるから揃えてじゃんけんするだけだから時代が始まる前に終わってしまったみたい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:43:52.61 ID:3A/4tFC80.net
目的はただ金集めること以外ないよ。
今更何言ってるんだ?動けば動くほど何もかもに金要求されるゲームは凄いぞ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:49:46.58 ID:bGsM2DmY0.net
毎月一万円は課金してもらえないとログイン制限かけてほしい。
無課金は締め出してほしい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:50:51.68 ID:U8iUfkOa0.net
おっ超求賢くれるのか
あと7日くらいメンテしてていいからもっとクレ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:51:53.99 ID:w0B0cvEH0.net
簡単に狩れる無課金いなきゃつまらん

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:55:06.40 ID:7hIHJbWM0.net
>>770
もうそんなに無課金アクティブユーザー居ないだろ
ログイン勢が居るぐらい?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:56:13.36 ID:TO6M/ZEXd.net
>>768
このクオリティでSwitchのゲームより高いって病気だと思う。
5000円超えたら火病だよ。俺は7000円ぐらいだから火病発症してるキチガイ…。まともな人、ほんといねーな…。

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:00:52.32 ID:w0B0cvEH0.net
確かに無課金は食い物にしすぎたかな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:01:17.18 ID:ABUtUdJ00.net
文句言いながらゲームに依存してる社会の負け犬が集まってきたね U・x・Uワンワン
お前らはずっとコーエーの養分でいて俺らを潤わしてくれ U・x・Uワンワン

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:08:18.51 ID:7hIHJbWM0.net
ただ言える事は無課金団長だけはマジ糞

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:14:53.24 ID:U8iUfkOa0.net
自分で軍団作るなり廃課金団長のとこ入ればいいだろそれは
糞の極だな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:15:57.55 ID:0YClWgmnd.net
>>762
領地経営とかクラフト感ないし移動はワープやからな
課金要素を行動関連やなくて武将+イベントで集めた資材で前線に強い砦を作るとかにすれば良かったのに

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:16:46.94 ID:GnetY6Cx0.net
このゲーム課金ゲームなので。
社長とか、会長が遊んでるゲームです。

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:19:44.85 ID:YepAim/I0.net
もうこうなったら1周年記念日15日も丸1日メンテという伝説作って欲しいわ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:21:59.98 ID:hH+GvlPa0.net
>>778
課金煽りが酷いのは否定しないけど廃課金が無双出来る仕様ではないから無課金に優しめだよ
無課金が束になっても廃課金1人に蹂躙されるだけなんてソシャゲ大量にあるよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:28:45.63 ID:KZgwdY4J0.net
>>749
オットセイ乙

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:39:46.89 ID:YepAim/I0.net
>>780
それも天賦1200が出るまでだな
これからは無課金束になっても廃課金落とせない時代が到来する

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:46:35.32 ID:JaQfXDGad.net
入れた

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:49:56.86 ID:lTu7GsQc0.net
24時に開始とか、既にゲームの運営としては終わってるレベル。

トップが無能だとこうなるという良い手本。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:52:02.02 ID:MxNUt8bPr.net
>>780

それよく言うやつ居るけど、金を多く払ったヤツが払ってないヤツよりサービス受けるのは当然じゃないの?つか、そもそも運営がそれを意図してるわけじゃなく機能してないだけだろ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:01:43.59 ID:5qVP+y0b0.net
504でとるやないか
明日やな、おやすみなさい

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:01:48.73 ID:XBzYNXcu0.net
ログインできない

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:02:34.94 ID:74UVs1Ym0.net
エラーで入れん!伊藤Pもう辞めろ! 

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:02:41.02 ID:Ez3y+6Ke0.net
はいロビーで弾かれー
想定内!

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:04:45.93 ID:IFEtwsBdp.net
いけるぞ。
もう一回試してみろ。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:06:22.66 ID:m3NLY1YQ0.net
またわけわからん仕組みが・・・
君主レベルとかめんどくさそう・・・

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:12:15.59 ID:PBznLDeZM.net
なんかアップデート促されていざやってみるとインストールでエラーになるんだが、俺だけ?androidで同じ事象の人おる?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:19:40.20 ID:Ez3y+6Ke0.net
おっしゃ65回回して確定2回と素当たりで諸葛亮☆1と呂布ゲット

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:32:11.73 ID:hc/8ukaR0.net
千里行と月間パスのVIPポイントもらえた

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:05.45 ID:U4oe8rz90.net
毎日ミッション全部クリア報酬の8時間休戦が無くなってるんだが

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:51:17.85 ID:xw5PeFcL0.net
UR孔明、組み合わせられる賢い武将がいない(゚Д゚)

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:52:23.70 ID:c/R/DA9r0.net
今回のハズレサバは1,2,5,8かな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:58:03.11 ID:pjMJp7/od.net
UR呂布完凸してるやついて草

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:00:12.22 ID:rUa4tfMc0.net
5鯖大外れやんけw

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:04:58.72 ID:b4ssS5O2p.net
毎日ミッションの8時間休戦ないじゃねえか!
毎晩飛ばされてしまうのかよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:10:51.95 ID:2Pu9YTjZ0.net
うーん500回回して確定以外が1回のみ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:18:58.62 ID:pjMJp7/od.net
UR趙雲劉備の交流ポイントだだ余り
こういうの見ると課金する気が失せるね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:20:27.09 ID:Y59IItPhd.net
インフレさせまくらないと灰から搾り取れないじゃん!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:27:14.55 ID:lEht1toD0.net
あれ?武将重ねるのに銅銭こんなに要求されるんだ?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:31:04.72 ID:mbmYEsBN0.net
結局SSR劉備と趙雲の交流でURは変換無理か
もう交流Pに砕くかなあ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:35:49.81 ID:aJHtxqfB0.net
レベル60のUR呂布が居たんですが・・眠いから見間違えたか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:36:57.22 ID:VItfw1Gh0.net
他のサーバーの君主削除したいのだが、保護ってどうやって解除するのかわからない。

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:44:40.79 ID:Ez3y+6Ke0.net
遷都ではがれた気がする

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:47:40.06 ID:Ez3y+6Ke0.net
休戦8が毎日貰えないのはきついな毎晩寝るなって事かよ豚め

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:00:21.83 ID:U4oe8rz90.net
>>805
SRからSSR850への覚醒は交流ptが8倍差だから友好度も1000→125でいいんだが
劉備とかSSR850が24000でURが48000だからってSSR2枚でUR1枚交換させる訳にもいかんだろうし
難しいんじゃね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:05:50.40 ID:pysd2ar70.net
休戦8修正された

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:10:33.92 ID:53HKc5nF0.net
>>807
鍵マークタップすりゃいいんじゃないの?ロック解除されましたって出るけど

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:51:42.12 ID:LKTNLg7k0.net
>>799
当たり前やろ!悪質軍団殿堂入りの赤兎馬いるんだぞ!外れ確定笑笑

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:57:20.07 ID:GTfi3fp/d.net
陳宮って何であんなズル賢い小悪党みたいな声なの?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:07:12.31 ID:36rmFzXN0.net
1周年で課金商品いっぱい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:38:26.72 ID:LsiDlfoDd.net
>>815
全部買ったらいくらになるか計算してくれ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:25:25.59 ID:A9Q7O51q0.net
>>785
無課金を優遇しろとか課金者の待遇に不満とか、そんな話は一切してないんだけどどうしたw

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:42:47.44 ID:nE4Q4X/A0.net
移籍組への飛ばし禁止令でたwww
2鯖や4鯖からきた軍団と協定結びたいから禁止だとよ
大規模軍団に疲れたから緩い中規模軍団移籍したら
緩いわけじゃなく単なるヘタレの日和見主義でクソだった
「先にどちらに挨拶しますかね。」「確かに挨拶の順序大切ですね〜」
何だこの軍師RPGみたいなのはwwリアルで疲弊してゲームでまで疲弊してられるか!

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:07:51.96 ID:Y59IItPhd.net
資源持ってたら容赦なく飛ばせw

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:22:57.50 ID:TgkzL9iap.net
確かに中小企業みたいな軍団あるよなw
ノルマこなして指示に従いそれでもなお大手に敵わないからひざまづく

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:30:29.96 ID:13elG/KA0.net
>>818
どこの鯖?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:49:04.62 ID:yU/i2jbn0.net
>>820
そんな軍団嫌だなw中小なら自由な軍団がいい

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:50:02.48 ID:8zZIjT/h0.net
新五鯖地獄の始まり
全チャは二鯖組に乗っ取り開始され
道や虎が暴れた跡に金魚の糞達が刈り取りまくる地獄の鯖

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:53:57.48 ID:Y59IItPhd.net
全鯖最強らしい月下美人どうしたw
奴らも大概クソだぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:54:27.19 ID:nE4Q4X/A0.net
>>821
5鯖

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:57:35.78 ID:13elG/KA0.net
今回の外れは5鯖か?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:59:50.61 ID:13elG/KA0.net
>>817
ダルビッシュも言ってたけど、ソーシャルゲームはカキンによって成り立つゲーム。

運営に文句いえるのはカキンのみ
ムカキンはカキンに満足してもらうための餌

まず以上のことを理解してもらわないと。

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:48:35.78 ID:I9UXssBP0.net
>>818
これが「外交」だよ諸君

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:49:29.90 ID:1QpkKKkJa.net
道は5鯖か
あんまり無茶なことはしない軍団だけどクソ強いから5鯖はきついなw

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:00:53.16 ID:2Pu9YTjZ0.net
5鯖民は今のうちに洛陽白枠以外はサブで埋めとけよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:08:09.56 ID:0alc8LKJM.net
今回の鯖移動で過疎ったのはどの鯖?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:08:12.04 ID:eh6wI7FDd.net
UR呂布って結局はUR諸葛亮、周瑜、賈詡にやられる運命なの?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:16:21.85 ID:BaKR+gA4F.net
UR呂布強いけど、SSRとの大きな違いを感じない

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:29:52.66 ID:13elG/KA0.net
今回のあたりは孔明かな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:32:14.75 ID:rUa4tfMc0.net
強化効果無視は将来性を感じるかな
今後どんな耐性を持った武将が出てくるか分からんし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:48:25.14 ID:Dzv6wXqOp.net
50回でどっちか1体確定だからほぼ全員どっちかは持ってるって事になるよな
50回分回さないやつを除いて配布キャラみたいなもんだな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:10:26.53 ID:jlB2cpGG0.net
みんな強くなるから攻城戦で今よりも壊滅が増えて攻めるのがしんどくなるだろうなぁ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:26:29.23 ID:KxYpFyL6d.net
課金したくない

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:34:04.74 ID:13elG/KA0.net
>>838

課金ではなく、お布施です!

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:39:24.47 ID:Ez3y+6Ke0.net
2鯖はどんな感じですか?群雄割拠になりそうですか?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:40:04.52 ID:zjojpbH40.net
6鯖どんな感じ?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:40:16.77 ID:KxYpFyL6d.net
状態異常が増えすぎて戦略もクソもない
小学生のサッカーのようなわちゃわちゃ感w

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:40:39.63 ID:l65gLZFD0.net
呂布、孔明共に強いのは間違いないが、組ませる武将が限定されたり、副将の育成が間に合ってない人とか多そう。

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:41:43.80 ID:KxYpFyL6d.net
>>839
はい調教済!

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:44:36.86 ID:13elG/KA0.net
まだ鯖移動ってできるの?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:47:07.06 ID:13elG/KA0.net
覇道にオルドのコマンド作ってほしい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:49:34.25 ID:aJHtxqfB0.net
VIPポイントが無料で集められるようになったので6部隊目指してみよう・・

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:51:29.11 ID:U4oe8rz90.net
>>815
一応無償宝玉でURガチャ券とか武将友好度貰えるから忘れずにな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:04:23.46 ID:13elG/KA0.net
何気なく、UR孔明の編成で、相性のいい武将みてたら、弓兵でSSR孔明がいるんだけど・・・。

同一人物で編成組めるの??


ttps://gamewith.jp/sangokushihadou/article/show/293942

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:08:50.12 ID:A9Q7O51q0.net
>>849
無理
施設にすら置けない

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:13:54.23 ID:lOE/XLb2r.net
新五鯖に来た道や虎等の大手は無茶苦茶しないしマナーはいい。金魚の糞がヤバい
三鯖連合は糞と煽りながら裏で三鯖連合と繋がり続けて今回の鯖移動にも付いてった連中とか、ひたすら格下狩りメインの奴らもいる

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:16:12.20 ID:A9Q7O51q0.net
>>827
課金者を満足させる為にわざわざ雑魚キャラ無償で操作してくれてんだから感謝しないとww
俺なら負け確定の糞ゲーなんて金貰わなやりたくない

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:36:14.97 ID:jYtiRypHa.net
>>851
例えばどこ?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:41:02.75 ID:iMKfSkOnp.net
>>851
どこ?はよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:41:30.92 ID:1QpkKKkJa.net
格下なんだから刈られても仕方ない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:44:36.58 ID:iMKfSkOnp.net
えっ!もしかして作り話?もっとマシ話を持って来なさい。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:47:57.08 ID:B13ELz3SM.net
いよいよN,Rに続いてSRも使いみち無くなってきたな
しかし王平のポイント変換あまりに少なすぎてワロタ
☆マックスで笑ってしまうほどしか増えねーわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:59:33.44 ID:13elG/KA0.net
>>809
毎日のミッションで8休あるよね?
今日のミッションで普通にもらえたんだが?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:01:46.60 ID:sHD/3BQk0.net
>>858
お知らせ見ればわかるけど
不具合で貰えなくて夜中のうちに修正されたんだよ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:02:06.21 ID:Ez3y+6Ke0.net
>>858
流れ読んでください'

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:02:13.73 ID:Q3MHf0MlM.net
>>792
新規インストールしたら、最新のハズなのにアップデートしろって言われて進まないな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:21:33.12 ID:f7y8NsEQp.net
正月かハーフアニバーサリーで関羽や曹操あたりが来るって未来が見えた

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:24:23.96 ID:WbE5/FFvd.net
>>862
それはみんな分かってるよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:28:12.08 ID:jlB2cpGG0.net
呂布60はボチボチ見るな、孔明は見ない
出現率同じなんだろうけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:31:21.11 ID:Q3MHf0MlM.net
>>864
孫策と大凶の排出率違うし、天賦数で排出率変わる

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:32:49.10 ID:rUa4tfMc0.net
>>865
お前めっちゃ馬鹿だろ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:35:13.86 ID:eXl8mv5/M.net
>>864
賊狩りで出歩いてる数の差じゃないの?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:36:35.95 ID:jlB2cpGG0.net
>>865
今回は両方1200じゃよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:54:05.53 ID:mpBoBq4y0.net
昨日どこかの誰が朝から日替わりまでメンテしてたお陰で7日祭がクリア出来なかったでござるよチキショー

削除機能試したくて作ったやつだから自分はいいんだけど新規でこれ食らってたらもう引退してると思うw

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:01:51.59 ID:LKTNLg7k0.net
>>865
馬鹿丸出しやな!大凶じゃなくて大喬な

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:23:05.45 ID:13elG/KA0.net
>>859
>>860

そうかよ!さんくす

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:32:21.22 ID:13elG/KA0.net
別垢で1鯖にいるんだが
周辺に君主が誰一人いなくて・・・

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:32:52.50 ID:nfQu2ljR0.net
とりあえず諸葛亮4呂布0でストップやな
これ以上は泥沼になりそうだから様子見

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:35:17.49 ID:uR3B8S58M.net
>>866
>>870
お前ら馬鹿だろw天賦数で変わるって書いてあるから同じなら関係ないって分かるだろ。日本語理解できない池沼かよ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:44:47.73 ID:sk73/aVad.net
4鯖つまらんなー

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:57:46.16 ID:A9Q7O51q0.net
>>874
最初から天賦同じだから排出率も同じってレスしたら良いのにわざわざ誤解される可能性のある言い回しするのも悪いと思うぞ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:05:53.90 ID:Ez3y+6Ke0.net
文盲が池沼だったオチ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:06:19.03 ID:iv6zxMDz0.net
>>874
客観的にお前が異常

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:12:12.27 ID:Y59IItPhd.net
異常なゲームのいじよPにお布施する層も大概異常な件

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:13:43.37 ID:zEvC4xPCM.net
大手軍団というか、覇権取ってるところはどこも動かなかったなあ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:18:44.74 ID:13elG/KA0.net
今度のイベント、他都市を飛ばしただけで1200pもらえるとか!

また墓場の打ちっぱなしゴルフ大会開催かもな!!

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:23:26.91 ID:sHD/3BQk0.net
1鯖寡占成功してもう敵なんかいないだろうに60UR呂布いて廃課金って本当にやべーな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:24:38.46 ID:9t3G2iuM0.net
>>874
あたまわるぅー

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:55:25.10 ID:wrslj5Sh0.net
呂布と孔明の出現率が同じという話に対して孫策と大喬の出現率が違うという情報は必要ないでしょ

不要な情報を付けて誤解を招いてばかりいると周りから疎まれますよ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:56:09.68 ID:PhFGXX0Y0.net
>>841
先週の賊狩りから見たらスッカスカw
Bの採集地や酒家や鉱山まで何回もひとりで廻せてるゾ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:00:24.14 ID:8zZIjT/h0.net
>>880
元新二鯖の道とかは動いたよ
何故か釣られて動いた弱小もいるけど

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:01:26.60 ID:WbE5/FFvd.net
ケンカすなw

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:04:41.71 ID:yU/i2jbn0.net
1200同士なんだから確率は一緒なんじゃねーの?知らんけど

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:10:35.99 ID:U4oe8rz90.net
孔明の補佐難しいな
弓にすると兵力が少なすぎる

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:10:44.38 ID:aGo8sKht0.net
新2鯖人が増えたなと思ったら新3鯖の負け組が大挙して押し寄せて来てるんだなw

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:17:14.81 ID:eXl8mv5/M.net
城の近くじゃないS拠点周りの強賊からも精鋭兵って出るの?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:26:16.45 ID:36D6Hnth0.net
>>849
これ単純に蜀キャラ並べてるだけじゃん
じゃなきゃ攻撃up戦法持ちが入るわけない
なんの価値があるデータなんだ…

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:26:16.48 ID:jlB2cpGG0.net
早速呂布と孔明と周瑜で狩場でやたら被せる奴出てきてるな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:33:52.21 ID:XBzYNXcu0.net
>>880
15鯖と16鯖の覇者は両方とも新2鯖に行っただろ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:34:53.14 ID:13elG/KA0.net
>>889
補佐はUR趙雲にすべし

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:35:34.81 ID:13elG/KA0.net
>>892
これ・・・公式だよね?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:17:20.43 ID:J8fnvyF7d.net
>>851
虎と道ってのは連合なの?
他鯖全然分からんww

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:25:14.80 ID:glgxCqX+0.net
>>897
道の配下が虎

かなり強し!
おそらく前鯖最強かも

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:30:10.48 ID:12D3JxPt0.net
まぁ公式なら一番納得だわなw一般プレイヤーがやったら優しく注意されるか馬鹿にされる部隊編成をUR姜維の紹介でしてたしなww

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:30:45.97 ID:t6rZRHDV0.net
諸葛亮60にしようが、取れなかろうがこれからも永遠に賊狩り採集探索を繰り返していくゲームに違いないよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:32:09.91 ID:nfQu2ljR0.net
>>898
狂い咲きってのも道の配下?
他の鯖は層が厚すぎるな
馬が好き勝手やり過ぎて馬以外の元9鯖、息しとらんやんw

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:33:44.63 ID:/98r33Exd.net
>>900
飽きないように何か練ってるって伊藤Pが言ってたよ!
うんこかも知らんが

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:41:33.63 ID:jlB2cpGG0.net
>>841
今は拠点が空白だから割と自由に狩りも採取も出来てる
この先段々と飛べる場所が減って拠点の全休と奪い合いが始まるとどうなるかはわからん

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:53:25.46 ID:yWDNnqPtM.net
>>901
5鯖に2鯖連合の戦う相手はいないww
何を求めて移動したのかw

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:07:23.21 ID:HFRIR6FP0.net
呂布の技能って攻城戦の施設の弱点も全部有利にしてくれるのかな?
そしたらそれなりには使えるのかな?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:07:32.15 ID:vF30ICdx0.net
>>898
強さは道だけど
立場は虎のが強いなww
道は一人じゃ怖くて虎の金魚の糞でついて行っただけだぞ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:07:43.74 ID:p4CWQZHT0.net
セルラン8位じゃん、すごいな。

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:09:42.79 ID:p4CWQZHT0.net
>>905
曹操と呂布は物体にもと書いてあるからいける。

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:10:16.56 ID:aJHtxqfB0.net
群雄レベルいくつで拠点取れるのかどこにも書いてない・・

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:14:55.50 ID:HFRIR6FP0.net
>>908
なるほど、騎馬主体で強化してきたから呂布出番前より増えるかもな〜
強い人はあんま関係ないかもだけど

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:18:52.40 ID:8ytrMe8p0.net
1周年から始めた初心者なんですが、玉で買えるおすすめ商品はありますか?URは呂布のみで迷ってます。

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:21:22.62 ID:J8fnvyF7d.net
>>901
それなww
旧9鯖勢壊滅でどこと戦うつもりで来たんだw
旧2.10は根こそぎいなくなったのにww

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:26:21.33 ID:DLVD/HOKa.net
>>901
道も虎も狂いも元3鯖の軍団
道と虎は元々情熱の薔薇っていう巨大グループの仲間だったけど、色々あって分離した
狂いは別だけど、元3鯖同士で仲良しだね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:27:29.42 ID:HFRIR6FP0.net
>>911
とりあえず貯めて10/2まで販売されてるUR券(宝玉6000)じゃない。確か無償宝玉でも買えたはず

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:31:06.78 ID:XBzYNXcu0.net
>>909
8からD

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:31:07.18 ID:XBzYNXcu0.net
>>909
8からD

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:35:42.95 ID:HFRIR6FP0.net
>>914
獲得した後、UR券はどれが来るか確率だから、カクカとカンネイが出ないことひたすらを祈るのだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:38:07.81 ID:8ytrMe8p0.net
>>914
ありがとうございます。
とりあえず買っときます

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:07.69 ID:C4HjiIou0.net
軍団脱退後の入団不可ペナルティって
何時間?昔制限なかったけど修正されてるよね?

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:46:57.20 ID:gzdEEI1Ad.net
12時間
元の軍団に戻るのは7日

脱退しようとすると警告画面で表示されるよ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:53:36.43 ID:rUa4tfMc0.net
今宝玉で帰るUR券と名宝は無償でも買えるから微課金は絶対買っとけよ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:03:47.46 ID:12D3JxPt0.net
初心者が6000宝玉でギャンブルか...確実に強くなれる1500関銀平が一番無難ではある

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:05:14.03 ID:C4HjiIou0.net
12時間か、ありがとう
同じ軍団の人に拠点譲る場合、昔と違って面倒になったんだね

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:07:55.87 ID:nfQu2ljR0.net
名宝はどれとるか迷うなー
関羽のやつは持ってるんだけど太平要術ってイベントでもらえたやつだっけ?
俺は当たらなかったが

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:26:42.86 ID:rUa4tfMc0.net
伊藤Pさんのこと馬鹿にしてた奴憤死だろこれw
コーエーのソシャゲで唯一成功させたとして伊藤Pは英雄扱いされてる
https://i.imgur.com/Gqxa32p.jpg

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:33:42.37 ID:l65gLZFD0.net
今回は5鯖が過密になってる感じ?
前回の6鯖が酷かったから、もう過密は嫌。

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:36:51.10 ID:44JDneUWp.net
エラーで入れん!伊藤Pもう辞めろ! 

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:46:50.23 ID:y3UhEFTB0.net
まぁ光栄としては実態はともかく覇道は大成功だしプロデューサーは出世コースかな

実態はともかくな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:49:24.27 ID:H3QaYMXc0.net
12000円で選べるUR買ってその宝玉でUR確定ガチャも買って悔しいけど久々にモリモリ課金してる
クソが……

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:58:43.39 ID:iL8yW05Nd.net
UR確定は無凸劉備にするべきか3凸周瑜にするべきか悩むな〜

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:02:13.31 ID:vKlAzkkxM.net
16鯖の元覇者の志と超天覇は過密にビビって過疎地に逃げましたwww
2鯖で見かけたら逃げた奴らとイビってあげてね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:06:56.46 ID:JkwWyyZp0.net
新2鯖は戦わずに終わりそうな情勢

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:12:47.29 ID:jlB2cpGG0.net
伊藤Pは執行役員とかじゃなかったっけか?
屋台骨支えてる1人だろ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:52:59.61 ID:p4CWQZHT0.net
将来イトウ・コウキのブランドで三國志を出すべきお方だ!

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:00:34.32 ID:sHD/3BQk0.net
修練画面で編成考えてたら落とされて草
そういや通知切ったままだったわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:09:11.12 ID:4TMtVm+Y0.net
風雲再起、人数減りすぎじゃね?幸村六文銭?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:10:21.86 ID:4TMtVm+Y0.net
そら株価一年で5倍になるわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:29:47.74 ID:U4oe8rz90.net
これ交換レートおかしくね
前夜祭までは賊7〜8体狩れば占術札1枚貰えたのが
今やってるの30体近く狩ってやっと1枚なんだが
イベント期間長くした分必要数増やすんじゃなくて報酬増やせや

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:45:56.20 ID:tDoVBHIgd.net
37万ポイント貯めて郭嘉でした…

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:47:24.81 ID:tDoVBHIgd.net
さよおなら

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:50:35.03 ID:jlB2cpGG0.net
欲しくないんだけど郭嘉がドンドン強くなって行くんだよなwww
どうしよう、もう駐屯編成組み換えて郭嘉部隊作るかwww

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:53:39.82 ID:12D3JxPt0.net
だよな。アイコン楽しみだったのに普通のイベより軍令効率悪すぎてふざけてるよな。その上一番効率いいのが無人城荒らしだからな。一周年イベが無人城を殴りまくるイベントwさすがだなw

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:00:25.89 ID:nfQu2ljR0.net
1周年イベントで新しいURだったり出たのに勢いなさすぎだなw
セールスが上がってるところみると廃課金は課金しまくってるのに人はどんどん少なくなってるんかな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:00:39.36 ID:iv6zxMDz0.net
>>911
UR取れるのがおすすめです

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:08:21.01 ID:7yG68QnFd.net
もう次スレ立てなくていいよ…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:20:08.34 ID:SrZbIsdw0.net
ちょっと待って!
諸葛亮の声がとんでもない不具合起こしてるぞ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:37:06.13 ID:c/R/DA9r0.net
新8鯖どんな感じ?移動してしまって気になる

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:00:19.98 ID:HvOnq5w+a.net
1周年の交換レートではないなw
いつもよりひどい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:15:58.59 ID:ldEi2mFK0.net
蓋を開ければ5鯖が1番盛り上がってる感じするぞwどうなってんだ。馬糞!醜態!ウンコレスバトルが懐かしいwww

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:31:51.43 ID:ogvxGdq4r.net
>>910
SSR呂布も対物に有利だから強かったんだけど今まで使ってなかったの?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:49:55.93 ID:l65gLZFD0.net
周年イベは軍令と宝玉を使わせて、更に集金ブーストさせると言うイベントですね。

新しいゲーム性や面白さは皆無

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:52:39.91 ID:y3UhEFTB0.net
いつから1周年がユーザーを祝うイベントだと錯覚していた?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:03:17.58 ID:Ez3y+6Ke0.net
課金しなきゃいいじゃ〜ん
強くはないけど仲間いればなんとかなるもんだ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:31:19.58 ID:t6rZRHDV0.net
後半鯖でまだ半年ログインくらいだが前半鯖の人尊敬するわ
1年間ずっと賊狩採取探索ひたすらやってきたんだろw
セルランも絶好調ならこの繰り返しを楽しんでる人多いんだろうな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:03:50.16 ID:DBUYrppZ0.net
>>936
破壊神も狂戦士もおらん

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:29:26.53 ID:I0lTE++Wd.net
武装ってひとつしか持てないの?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:37:14.53 ID:pb0ArAJo0.net
>>956
最初はひとつだけ
木槌みたいなところ調査すると武装作れる枠が増える

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:00:10.11 ID:dqRGoY6gd.net
>>955
鯖移動?
あんまり絡んだことないけどその二人いないなら風雲厳しいだろうな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:48:53.81 ID:lA+QyLDB0.net
UR呂布を星2で運用中だけど・・・
賊狩りの火力が半端なく強し!

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:52:30.71 ID:lA+QyLDB0.net
宝でもらえるSSR装備品
青龍偃月刀・孫子の兵法書・太平要術の書どれがお勧め?

ちなみに主将は趙雲・呂布・周瑜・孔明・劉備で運用中。
ムカキンのため、SSR装備はなし

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:07:39.74 ID:l9eztN+Pp.net
>>959
呂布は楽でいい
頭空っぽで狩りできる

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:17:22.41 ID:KWhWFbXk0.net
>>960
UR趙雲持ちなら青龍偃月刀一択

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:18:53.17 ID:lA+QyLDB0.net
>>961

マキコミキケン

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:26:22.05 ID:DBUYrppZ0.net
>>958
あの二枚看板がいたからこそ人が集まったと言っても過言ではない!狂戦士さんは3鯖で見たな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:37:14.64 ID:OmRHQmJ1p.net
>>947
まだ攻城始まってないからなんとも

とりあえず移籍軍団も50人埋まってきたけど、軍団総合トップは相変わらず神出鬼没
個人総合力の方も1位2位はLV75とLV74が先行鯖から来たけど、3位以下は神出・狂天・月華のおなじみのメンバーばかり
移籍軍団の強さはやっぱり攻城戦始まってみないと分からないけど、とりあえず個々の能力的に神出が圧倒的に負けるとかは無さそう

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:03:56.57 ID:lA+QyLDB0.net
今日から攻城戦できるの?
レベル3なんだが

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:19:26.43 ID:w6IQPT2C0.net
銅環と銅銭間違えて交換していたようだ・・orz

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:50:35.13 ID:JfqCK2j4p.net
>>967
あるあるw
俺だけかと思って独りで打ちひしがれてたよ…

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:50:40.08 ID:p3O1h2R7d.net
>>967
おじいちゃん大丈夫?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:06:55.75 ID:lA+QyLDB0.net
1鯖・・・

近くに精兵部隊いるのに誰も狩にいかない。
どんだけ加曾利貝塚なんだよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:08:28.33 ID:cuu74kLYd.net
>>959
ちょっと間に合わないかなと思っても確実に持ち帰ってきてくれるから良いよね
100賊は呂布と孔明ならそんなに兵力消耗しない

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:28:54.35 ID:lA+QyLDB0.net
>>971
3方向ビームの400%はでかすぎ!
3体くらい賊が固まっていると瞬殺できるほどの強さ

もうSSR呂布(星6)は用済みかな?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:40:02.18 ID:af17aaWcd.net
100賊は洛陽詰所兵士みたいに兵器へのダメージがやたら高く設定されてる気がする

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:52:14.28 ID:uLden9fk0.net
>>970
うっせえバーカ
新2鯖以降は1鯖の益者から逃げた負け犬鯖

宝持ち賊が狩られない?それは勝者の余裕!

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:03:48.29 ID:lA+QyLDB0.net
>>974

・・・1鯖以外の人たち。
みんな白い目で見てるよ。

発言が痛すぎて。。。

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:15:21.09 ID:rsAcu3ud0.net
皆の呂布は80の族にどのくらいダメージ出してます?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:15:55.53 ID:uNhP1xag0.net
>>975
白い目で見させるための煽りだと思って見てます。

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:37:43.35 ID:04CCGq6md.net
100賊ってもういるの?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:47:40.18 ID:n4Kpe2j1p.net
>>978
たくさん湧いてるよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:53:49.06 ID:lA+QyLDB0.net
アプデでかなりマップ変わったよね。
城も増えた気がするし、湖なんかもあるし!

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:19:18.76 ID:04CCGq6md.net
>>979
そうなんだ
過疎地にいたから知らんかった

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:24:58.50 ID:Q8HOHopeM.net
>>965
8サーバーは連合とかないの?だったら個々でバチバチやれるから楽しそう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:07:07.17 ID:zAHYrOqwd.net
ただでさえ面白みなかったのに呂布来てめちゃくちゃつまらなくなったなこれ。
編成とか相性とか全然何も関係ない。暇と課金
豚頭悪いな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:09:25.85 ID:9aO6/X55d.net
ソシャゲなんて昔から札束で殴るだけだぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:33:25.57 ID:OmRHQmJ1p.net
>>982
乱世グループと神出鬼没って二強が実質連合を組んでいたんだけど、
乱世グループが別鯖に移動したから神出鬼没は単独になるね

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:58:06.56 ID:ZEET5VU5M.net
>>982
七縦、とりあえず、鳳翔、黒狗は5鯖からの移動組。
七、とりあえずは同盟。
鳳と黒がどう関係してるか不明。
七縦はけっこう強い。

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:58:16.06 ID:F2nO/NUqM.net
>>985
詳しいですね。もしかして8鯖の人?
神出鬼没は洛陽無理そうですね

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:02:20.32 ID:mxgp/EkK0.net
>>985
全然単独じゃないな
15鯖の連中が手を組んで16鯖の低レベル狩って楽しんでるじゃん
予想通りだ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:57:41.13 ID:pr52cboZ0.net
うっかり団長について鯖移動したらグループに組み込まれちゃって前以上に不戦と不可侵が増えた
つまらんなあ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:53:36.25 ID:/E4jZ8PZ0.net
>>988
だからか……
新規育成中の垢が同じ軍団の別の奴になぶられたわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:03:12.91 ID:lA+QyLDB0.net
>>989
色分けすればいいんじゃない?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:11:55.57 ID:OmRHQmJ1p.net
>>987
傘下軍団の面倒を見ていたのは乱世で、神出鬼没は乱世だけと仲良くして他の乱世の参加軍団には攻撃していたような感じ
乱世一の子分が実力で乱世を超えちゃって傍若無人に振る舞っていたよ

ネバーランドってところとだけは組むだろうけど他の15鯖軍団とは連合組まないと思う
なので傘下がいないので、恐らく同時攻城にめちゃくちゃ弱いと思う

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:18:55.08 ID:/AoxmkLh0.net
神出鬼没と月華はもう組んでるで
狂天は神出鬼没に嫌われてるからどう立ち回るかやな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:24:11.56 ID:WNHg8fgor.net
>>993
鯖上位の独立系取り込むんじゃない?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:42:54.81 ID:lA+QyLDB0.net
18時から攻城はじまりますよー

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:43:50.07 ID:lA+QyLDB0.net
>>945
もういいの?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:44:06.93 ID:lA+QyLDB0.net
ここでおしまいか?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:45:18.61 ID:lA+QyLDB0.net
いったんリセットする?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:45:51.45 ID:lA+QyLDB0.net
お疲れ様でした!

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:56:49.92 ID:lA+QyLDB0.net
THE END

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200