2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.157

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:10:34.73 ID:sw9Wo+76d0909.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を本文先頭に三行以上書くこと。
>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。
・解析・リーク情報の書き込みは禁止!

■対応OS
iOS、Android

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ

ロックマンX DiVE part.156
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630749721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/09(木) 19:11:22.37 ID:sw9Wo+76d0909.net
・ゲーム内お知らせ(web版)
http://cjgamereport....ngame/news/list.html
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう
■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 02:51:12.31 ID:VG2Aw0+v0.net
パターン的に次のフェスキャラあたりにブライくるんだろうけど、今のところ壁抜けも無敵突進もなさそうであまり強そうには見えないな…

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:18:59.74 ID:J6obS/BRd.net
うちのギルド出資額200万の人と200万1の人がいるわw
ギルメン同士で不毛な争いさせるのマジやめろや
どっちもカード取れなかったら更に面白いけどなw

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 03:22:20.45 ID:jwI7hlfva.net
>>1おつ
ギルドチャットせめてログ残ってくれ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:27:04.89 ID:RUG5Dnoka.net
初日から一銭も出してない唯一の奴が連続でカードやらエレメタル取ってくのは流石にイラッとくるな
やっぱクソシステムだなギルド

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:29:45.92 ID:J6obS/BRd.net
出資ランキング意味ないわ
10万ずつ出すのが正解

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:48:29.52 ID:T0vvZThN0.net
100k出すのが精神的にいいな足りない分出してる人がスキルポイントになってて不憫すぎる
ゼロ鯖ならギルド行けそうにないわどちらにせよ10人以上から申請来てそう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 04:49:32.25 ID:0OkdUsbUa.net
俺の所は一番出してる人は連続で紫箱
それ以外のSランは10000ぐらいしか出してない奴らの所に行き渡ったわ

見てて気分悪いな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:25:52.53 ID:LsrH2AgZ0.net
ゼロ鯖とエックス鯖で何で人分けたんだ?エックス鯖でゼロ鯖にあるギルド検索かけても出ないとか

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:47:34.84 ID:tFPTP4mdd.net
報酬ランダムじゃなかったら本当に身内でオークションバトルになってただろうからこれで良かったとは思う
100万以上だしても意味ないのはなんとかならなかったのか
一定額貯まったらギルメン増やせるとか報酬の枠が増えるとかあっただろ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 05:51:44.44 ID:7aS33apO0.net
100万出してスキル一個!
最高だなX DiVE!納税した見返りがこれとは恐れ入ったぜ
これを10人でやるとか地獄しか起きねえ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:05:37.36 ID:LsrH2AgZ0.net
ついに誰もゼニー出さなくなった。何か一人抜けたし世紀末すぎないか?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:17:20.86 ID:arA/djSXa.net
>>4
俺の所は最大でも30万ゼニーだったから夜の間にやろうと思えばそのチョイ足しで超える事も出来たけど、
それやると次の日以降に不信感増大するし結局報酬取れないオチも見えるから、ライアーゲームせずに普通に10万だけ出すのが一番だと判断した

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:20:38.40 ID:bSvAQ4BGr.net
ゼロ鯖のやつから連絡こねぇ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:29:43.91 ID:jVjuSnqZ0.net
前スレのゼロ鯖のギルド募集残り7枠です

てか無言申請だったから一応確認したらスルーして開口一番に「ギルド名は?」ってさぁ...
選考なんてする気一ミリも無かったけど地雷臭しかしないから避けていいか?
周りに気を遣える前提で最低限ギスギスしないよう段取り組んでるんだから少しは考えくれよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 06:56:36.87 ID:jwI7hlfva.net
確認スルーは問題だけど前スレも終盤だったし変なの居ても仕方ない
あんまり敏感にならんようにな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:01:22.69 ID:LsrH2AgZ0.net
初っ端からギスギスしてんなぁ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:05:40.36 ID:3bonw5dX0.net
これって最も出資した人に特別なご褒美あるの?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:06:15.96 ID:bX+ntlaJ0.net
お知らせの追記を読んでないのか、
上限超えて出資してる人まだいるな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:24:10.01 ID:S8btVNc10.net
おまえ等が言ってた通り100k出資した俺がアドコアで1ゼニー出資の奴がダイブカードだったわ

気にしないつもりだったけど、やっぱり『嫌な気持ち』になるな

俺たちの思い出ロックマンを汚すこのゲームは早くサ終するべきだな
運営の愛が全くない

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:28:52.88 ID:tFPTP4mdd.net
>>19
報酬が豪華になる確率があがる
でもあくまで確率だからな、1番金だしたのにスキルポイントも普通にありえる
みんなで平等に10万ずつだせば報酬にランダム要素はあるけど不満はあまりでないんじゃないかな
順番で誰を1位にするかみんなで決めたら無駄なオークションバトルも起こらないと思う
まー、金出さなくても報酬もらえるせいで1円も出さずに寄生する奴が絶対でてくるけどな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:32:23.23 ID:3bonw5dX0.net
>>22
確率かよ
一番出資したのにカード経験値だったからもう金出さねえ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:35:29.81 ID:J2NqBwLc0.net
キズナの力を信じろ!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:39:28.85 ID:HQCRY1KW0.net
んん、出資ランクによる上位景品当選確率云々の話が無くなって景品は完全にランダム、に書き換えられてない?

前スレのギルドはゼロ鯖で入れなかったわ・・・
とりあえずまだ面倒事起こってないし、何かあったらエックス鯖版で同じ内容のギルド建てるかな。

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:43:31.05 ID:38srb6iha.net
2日連続最高額が紫箱でいたたまれない

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:45:29.15 ID:jwI7hlfva.net
追記ってことはランダムになった?のか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:52:30.70 ID:HQCRY1KW0.net
いや、文面通りに受け取るなら説明を分かりやすく書き直しただけで仕様は変わってない、ように見える。
つまり最初から個人の出資額なんて関係無かったって事よね。
でも出資額が多い人程良い景品が貰える確率が上がる、って書いてあったはず。

詐欺じゃね?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 07:56:35.55 ID:bX+ntlaJ0.net
>>25
上位景品がエディのこと
そのエディのグレードが出資額で良くなるよ!てこと

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:08:37.12 ID:HQCRY1KW0.net
>>29
それは分かるんだ

問題は、メンテ直後のお知らせでは
1. 全体の景品(エディの中身) : メンバ全員の出資合計によってグレードアップ、上限は100万
2. 個人の景品 : 1. の内容からランダム、ただし出資額が多い程良い景品が貰える確率が上がる、上限無し
って書いてなかったっけ?って事よ。
2. があったから良い景品欲しい人は1人で200万も300万も出してたんじゃないの?と。
あいつが100万だから俺は100万1出すぜ!みたいな不毛な争いが危惧されてたのもそのせいでしょ。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:23:23.27 ID:b3rrTK86a.net
>>16
そもそも日頃のスレの書き込みみてここのギルド立てようって思うか?
不満はここに書き込まれ晒されるのが目に見えてる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:40:03.36 ID:chXhYmv7d.net
https://imgur.com/a/pGMVN6L

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:49:40.27 ID:jwI7hlfva.net
不満だけ書きに来てる人間だけじゃないしまぁ…

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:49:41.23 ID:ba/KlVTra.net
なんでこんなわかりにくい説明にすんだろ
確率ではなく可能性って書いてるのは自分の出資が多いと結果的にギルド全体で1000Kに届きやすいから良い報酬になるって意味か?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 08:56:36.75 ID:pvi4wYsT0.net
2日連続ゴミみたいな報酬で心が折れちまいそうだ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:00:49.90 ID:arA/djSXa.net
そもそも特定個人への不満なんてむしろスレでは浮いてるでしょ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:01:55.92 ID:jVjuSnqZ0.net
>>31
そのギルド内での不満がなるべく少なくなるように条件付けして反応聞いたら友好的な意見があったから建ててみたんだ...
合わなかったら抜けてもらって構わないし、募集してるのに返信無いなんてレスされたから釘刺しただけ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:05:21.77 ID:cjLxIHiv0.net
7,8個ギルドの申請だしたのに、1個もの承諾されなくて申請が取り消しになってるんだけどなんなんまじ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:07:10.84 ID:HQCRY1KW0.net
>>38
きっと定員オーバーだったんだよ。申請したとこ満員になってない?
さらに日をまたぐと申請取り消されるって書いてあった気がする。

ワイも最初そんな感じで、最終的には自動加入のとこに入ったわw

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:09:48.43 ID:cjLxIHiv0.net
>>39
それが満員になってないんだよw
意味がわからない

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:18:56.25 ID:Ta69pprL0.net
何もらえたか見えるようにしたのアホだろ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:20:17.82 ID:KMWE92ola.net
ギスギス発生装置にしかなってないな今のところ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:23:54.22 ID:b3rrTK86a.net
ソシャゲやめられない理由って大体横の繋がりだし
ギルドはそこ狙ってるんだろうけど
ぶち壊せば引退まっしぐら

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:24:43.18 ID:tUG7GbXj0.net
>>40
人数表示の表記が遅れてるだけやろ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:25:59.19 ID:lsSuuXTw0.net
投資しても意味無いのがやばいな
めっちゃ投資してる奴がゴミで0の奴がカードや石貰ってたりして可哀想だ
抽選じゃなくて一定の額収めた全員に支給でよくねーか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:32:46.37 ID:HFOhhPAT0.net
投資するほど損をする仕様なのがヤバイわ
強襲戦まではギルドをやってみるけどそれ以降はちょっと考える

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:42:01.86 ID:b3rrTK86a.net
プラベ実装するような運営だし残念でもないし当然
期待する方がおかしい

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:43:15.56 ID:HQCRY1KW0.net
>>40, >>44
まぁ申請した時間が遅くて、ギルドマスター(?)がログインしてなくて承認する前に日付変わって取り下げられたとかもあるっしょ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:48:33.37 ID:cjLxIHiv0.net
>>44
>>48
まぁここで愚痴ってもなにもないのはわかってるけど、
メンテ明けからすぐ申請、次の日も朝から申請、今だに出したところで埋まってないところもありだったりする。。。w

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:48:54.28 ID:Ta69pprL0.net
出資ノルマ10万のところに入るのが正解だな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:50:13.75 ID:arA/djSXa.net
いつまでも人数変わらないギルドもちょくちょくあるから放置してるんだろうな
フレンドリストじゃないんだからある程度ちゃんと承認却下しといた方がいいだろうに

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:52:26.46 ID:YwRlx+JZa.net
出資額オークションも大概だけど出さない奴と1000k出してる奴が確率同じなのおかしいだろ
極めつけは当然結果開示だし

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:53:52.59 ID:jwI7hlfva.net
出入り自由の所くらいだな人数増えてるの

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:56:27.80 ID:arA/djSXa.net
ギルド抜けてリストチェックしてるけど10/10が出るのマジでうざいな
検索で満員除外しないゲームなんてまず見ないぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:59:08.38 ID:cjLxIHiv0.net
>>54
ほんとそれ。承認、戦力、満員かどうかくらいのフィルタ機能は最低限ほしい

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 09:59:44.25 ID:0YS/wCzia.net
出資額数十万の1位2位がスキルコアとスキルポイント、下位1位2位が高級カードパックとSカード
Sカードのやつは5001とかいうアレな額だし地獄に旅立ちかけてるわ
交流なしにしといてよかったな。負の交流が始まってるとこあるんじゃないか?

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:00:37.54 ID:LsrH2AgZ0.net
つまり出資額は少ないほうがいいのとれるってことか

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:11:12.25 ID:fBAcrH0cd.net
ギルド始まってから重くなってる…?
やたらConnectingで固まる

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:15:41.22 ID:lMOgf3/hr.net
ゼニー出さないで報酬貰えんだから別にいいやん馬鹿みたい出すやつが悪い

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:19:17.15 ID:T0vvZThN0.net
ギルド建てないから分からんけど申請出しても赤い点付くってだけなら
もしかたらキャンペーンの赤い点消えないのと一緒のバグかと思われてるかもしれんデイリーのゼニー報酬取っても消えないからバグかなと

>>57
昨日は少ない人エレメタルだったけど今日は違うものだったしやっぱりランダムよ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:33:31.69 ID:MX2P5fA4d.net
一定額のゼニー出さないと報酬貰えないって風にしないとこれからますます酷くなりそう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:41:02.84 ID:J2NqBwLc0.net
敵を間違えるなよ
恨むべきはギルメンではなく運営だぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:41:38.57 ID:tFPTP4mdd.net
一定額入れたらカード確定で良かったんじゃねえかなぁ
トータル100万いったら確定枠とは別に今と同じランダム報酬みたいなかんじでさ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:42:51.17 ID:arA/djSXa.net
隅から隅まで糞仕様だもんな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:45:06.94 ID:b5ypxiGSd.net
簡単に凸られたら悔しいじゃないですか

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 10:52:52.44 ID:bX+ntlaJ0.net
1m寄付してるギルメンが複数人いて笑えないんだが

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:19:29.39 ID:jwI7hlfva.net
前スレでギルチャ消えるって見たからそうだと思ったけど普通に残って会話出来た
24時間経つと消えるとかあるのかしら

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:26:45.13 ID:fNdjQm0xd.net
朝ログインしたら寄付金マックスになってるんだけど
それなら1しかださんで?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 11:32:19.56 ID:Ta69pprL0.net
たくさん出すのはいいけど報酬ショボくても怒らないでねって感じ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:09:19.66 ID:KSYERLA6r.net
城之内くんのギルドはいって1ゼニーだけ出してぇなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:26:47.70 ID:v7XuE7Hhd.net
1000K出資してるギルメンを尻目に1Kで50メタルうめぇぇぇ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:29:22.31 ID:doQP81Mjd.net
>>22
実は同額は先着順だから平等に10万ずつは4時待ちバトルが始まるから平等でもないぞ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:32:05.97 ID:PdOObTrF0.net
>>67
なんか見えるっぽいから4時にリセットか初期不良かね?勝手が分からなすぎで怖いわ本当に
ユーザー同士で疑心暗鬼や軋轢生ませないで

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:42:03.83 ID:qF1Wno6fp.net
「出資額によって報酬が良くなる可能性があがる」ってのやっぱ運営の書き方が悪いだけな気がする
何日かしたら確率が収束してやっぱ高額の方が良い報酬になりやすいわーってデータも取れるんかな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:44:10.49 ID:doQP81Mjd.net
>>70
昨日900万で今日1000万行くぞ!!って言ってるのルール見てなさすぎて笑う

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:48:45.84 ID:ACAkyBBX0.net
全体の負担減らすためにある程度は入れようと思うけど
1人で400万とか入れる奴が常駐してたらじゃあ俺1でいいやってなっちゃうわな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:48:53.79 ID:rSGgPUqD0.net
承認制でかなり長い事人数少ないままのギルド結構あるけど、絶対放置されるから除外したいわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 12:58:07.09 ID:bX+ntlaJ0.net
>>74
スキルPや石20みたいに報酬のグレードが上がっても変わらない物もあるからじゃない?

誤解を招く書き方とヘルプなども不十分じゃそうなるわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:02:56.41 ID:J2NqBwLc0.net
毎日大金ぶっこむ人いるけどノルマも会話もなしギルドでドヤれもしないのに何だか悪いなぁ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:03:07.38 ID:85sBS2JDd.net
https://i.imgur.com/EYCK8zu.jpg
神引きや

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:05:31.87 ID:o/wPTIf9r.net
だんだん1だけ払うのが正義の選択になってる草

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:10:30.36 ID:J2NqBwLc0.net
>>80
ミソラちゃんいねえでやんの(プフッ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:15:29.48 ID:tFPTP4mdd.net
100万ノルマ達成してるのに金払うのマジで意味ないからな
俺だけ払わなくていいのかなぁとかやる気見せなきゃとか気にしないでいいからな
違う機会でまた協力してくれたらいいからな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:16:07.91 ID:85sBS2JDd.net
>>82
委員長出たからいいんや

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:24:47.42 ID:3bonw5dX0.net
>>80
デカオもいないじゃん

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:50:25.83 ID:T4fziEdha.net
流星イベもステップ5まで行っちゃうとカードパック全然くれないな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 13:55:29.32 ID:arA/djSXa.net
なかなかオックスファイア(エグゼで言うガッツマン)と正式に同調しないせいでかなり長期間役に立たない流星版デカオ
オヒュカス&いいんちょよりかはマシだが

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:25:11.25 ID:cU1uVNZDd.net
連日俺1人で最高額出資してんのになんでカード貰えないんだよ馬鹿か
チャットだって速攻で消えて伝言板としても機能してねえしマジで何がしたいわけ?
やめたやめたギルドなんざ入らなくていいわ
たかが支那運営は頭足りてないから期待するだけ無駄だったわけだ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:26:16.53 ID:IZCzqh3Ra.net
少数民族の村に飛ばされて崇拝される意味不明な展開

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:31:40.43 ID:rSGgPUqD0.net
>>89
ブラキオウェーブとコンドルジオグラフはデザインも名前もクソカッコいいのに展開は超茶番でワロタ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:34:12.92 ID:qaZ9UV2FM.net
流星好きは今回のロックどうなんだ
エグゼより弱いけどキズナバフで何とかなるのか?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:38:56.96 ID:qFr7DUIyd.net
解除不能バフだからオメガや絶爆とかの解除逸らしとしては良いだろうけど地力的に厳しげ
攻略にはそこそこ便利やね、壁抜けるしチャージショットで足止まらんから

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 14:55:45.35 ID:OL+ulu6Jd.net
一定のポイント集めるのでも最後には熟練とspだから運営様はそれが一番価値がある物だと思ってる、つまり投資すればするほどそれがあたるわけだ!!

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:02:59.33 ID:rSGgPUqD0.net
熟練は実際価値がある
問題は紫のボックスだゴミすぎる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:03:59.06 ID:CPkiM5nm0.net
せめてDXにしろと言いたい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:12:36.49 ID:tFPTP4mdd.net
半端なのもらうよりは熟練は結構嬉しかったりする
報酬はスキルポイントが一番はずれじゃね

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:20:50.65 ID:EFu/pNM+0.net
>>3 フェスじゃなくて来週の流星第2弾カプセルでブライ来るで
(ちなみに今回はフェスじゃないので流星キャラは全員恒常)

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:33:57.40 ID:b3rrTK86a.net
>>96
不具合でばら蒔いたからねえ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:43:05.84 ID:iP2GuhKl0.net
スキル1個は舐めてるわな
5とかならともかく

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:15:14.02 ID:ACAkyBBX0.net
2日連続でスキルコアだからいい方かな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:16:26.77 ID:iP2GuhKl0.net
カードガシャ、Bランク無いだけでだいぶマシだな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:19:53.37 ID:J6obS/BRd.net
3日連続で1000K出してるやつとかいるな
いつまで続くか見物だ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:20:19.85 ID:ZgZ1Rxeu0.net
当初は高額ぶっ込んだ人が良いアイテムを貰える「確率」が上がる

だったよね。同額の場合は先着の人が優遇されるとか書いてあったし。

昨日の追記でランダムになった模様。
みんなで10万ずつ出してtotal100万にするのが良さそうね。

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:21:02.19 ID:VG2Aw0+v0.net
LV100くらいまでの方がゼニー余った記憶だから高レベルの地獄を知らないのかもな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:25:41.40 ID:J6obS/BRd.net
>>103
うちのギルドは初日出資額1位の人がカード取ってたがただの偶然だったのか?それとも初日はその説明通りの仕様だったけどサイレント修正したのか?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:27:04.16 ID:ACAkyBBX0.net
昨日の出資1位は熟練度カード取ってたな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:30:32.32 ID:gpDvO0xyp.net
出資者一位だったけど昨日一昨日はアドとスキル一個だぞ
せめてアイテム2種類もらえるとか個数増やすなりしやがれ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 16:52:40.68 ID:OxFTR+UA0.net
FPS ∞ってなに?実写?
https://i.imgur.com/QjsJenn.jpg

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:21:49.36 ID:kIs0FRq2a.net
こりゃ出資ノルマ必要ですわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:30:08.80 ID:J2NqBwLc0.net
ギクシャクするわ気を使うわ実装して明らかにマイナスだったな
ギルドに絶望してどれだけの人が去っていったんだろう

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:32:04.26 ID:3NmeE26F0.net
ギルド内で競い合わせるとか馬鹿なんじゃないの?いや競い合わせるのは別にいいけどそのやり方がゴミクソカス

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:33:38.90 ID:vY3LgitIr.net
お人好し(バカ)の人が100万だしてくれるんだからえーやん

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:35:50.89 ID:1ZQ+VoGip.net
別に全員真面目に10万出資したとて報酬自体もそこまで美味くないしな
過去イベのカードパックとか過去のマンスリー報酬カードとかあっても良いじゃんスキルポイントなんてほとんどの人が余らせてんだろ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:40:39.82 ID:/jpppSAq0.net
ギルド作ったのってどんな判断や。ゼニドブにしたいんか!

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:42:47.83 ID:voHPIKgI0.net
そこまでギシギシアンアン競う程の事かね?
いくら注ぎ込んでも最終的に貰えるのはある程度ランダムなんだし10万突っ込んで気楽にやりましょうや

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:43:38.30 ID:loeCct1kd.net
出資額で順位がでるよ!
総額で貰える報酬も豪華になるかもしれないよ!
出資額に関わらず確率はランダムだがな!

酷すぎて草

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:43:38.71 ID:djDIoElOa.net
https://i.imgur.com/ookHyTJ.jpg
このゲームってアイリス(非戦闘要員)実装できそうなゲームですか?🙋‍♂

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:48:06.72 ID:muxXj2OS0.net
人間も戦ってるけど流石にそのアイリスは出ないと思う

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:48:09.92 ID:VG2Aw0+v0.net
シエルって前例あるから大丈夫だよ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:49:06.76 ID:voHPIKgI0.net
14 歳の人間の科学者(の再現データ)もお菓子作りながら戦えてるからな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:49:51.83 ID:LsrH2AgZ0.net
そいつコピードロイドみたいなので動き回ってた記憶しかないんだが🤔

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:51:15.76 ID:cU1uVNZDd.net
俺らの課金で確認されてるバグを直すでもなく、システム面で恩恵があるわけでもなく、
プレーヤの大多数が不安に駆られる中強行されたギルドシステム、
チャットは2時間と待たずに消えるわ出資額問わず恩恵はランダムだわそんな中出資者1位は無駄に祭り上げられるわ最早何がしたいのか分からん
少なくとも俺ら日本人の感性ではここまで頭の悪いものが出来上がってくるのご理解ができん
 
俺らの課金で出来たものがこれかって思ったらいよいよもう擁護できん
次スレから【糞運営】付いても文句言えんからな
ってか付け

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:53:16.45 ID:jwI7hlfva.net
来年辺りになれば実装してそう、衣装違い既に多いしこっちのが嬉しいな
その前にexeカーネルやサイトスタイルって気はするが

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:54:14.32 ID:muxXj2OS0.net
ゼニー稼ぎが出来るようになったわけでもないのにゼニー要求の時点で相当クソエアプ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:54:24.72 ID:NxRSpiHvd.net
アイリス出せたら熱斗やメイルも参戦できそうだな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:56:26.30 ID:ACAkyBBX0.net
普通ギルドって入ってるだけで特典あるもんやで…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:57:48.72 ID:rBpX4e+Mr.net
ドヤ顔で1位でも貰ってるのものは熟練度カードだもんな
https://i.imgur.com/mJio7og.jpg

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 17:58:54.84 ID:BJUaif33a.net
現状ギルド入ってて熱心な奴ほど損だからなww
XDiVEらしいわwww

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:00:12.42 ID:FdUFjzXrd.net
ゼロ鯖だけど何と無く色んなギルド見てたら無課金ギルドでレベル131やら140越えてるのもいるけどパック買わなくてもそこまで行けるもんなの?
つか仮にいたとしても初日からずっと無課金とかもはや修行僧の域だろ、、

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:04:31.18 ID:b3rrTK86a.net
アイリスにんほってるけど声優違うから使い回し出来ないからねぇ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:05:47.42 ID:Y4OGQLwh0.net
ギルマスが無課金なだけで参加者は違うんじゃないか?
自動承認とかですぐ枠埋まる前にとりあえずギルド名やコメント気にせずどっか入ろうって人も多いと思うぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:14:36.94 ID:FdUFjzXrd.net
>>131
一応ギルドの明言は避けるけどそこ承認制で紹介文が無課金用になってるんだよね、、
まぁ実際はどうだかわからんが

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:15:46.41 ID:YtQcbRDu0.net
むしろよく今まで【糞運営】ついてなかったなってレベルなんですがそれは
とりあえずギルド騒動でハッキリしたのは、台湾人の感性は日本人には分からんってことと、
台湾運営に手綱を握らせたのがそもそもの間違いだったってことだな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:19:34.03 ID:fNdjQm0xd.net
ノルマより制限のほうがやる気出るわ
上にも書いたけど朝8時とかの時点でマックスなのにまだ出そうって発想のほうがわからん

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:31:53.21 ID:RrgV1g3gp.net
100万到達しなさそうでも10万以上はビタ一文出さないべきだな
誰かが補填したら舐められるし乞食や出し抜く気マンマンなやつ炙り出すべき
ほんとに金ないならチャットでその旨伝えるとかならまだいいけど

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:32:12.97 ID:b3rrTK86a.net
>>133
つけたくない気持ちはわかる
勢いあるゲームならいいが限界集落のXDIVE村じゃ人逃げてく

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:51:11.02 ID:cU1uVNZDd.net
むしろ逃した方が良くないか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:53:20.14 ID:7mWlsY9zr.net
知り合いの台湾人めっちゃいい人なのになぁ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:55:06.08 ID:FdUFjzXrd.net
糞運営付けるやつが全く出てこない程寂れてるんだなと思うのもちょっと悲しい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 18:59:37.27 ID:1bFOreFT0.net
シエル参戦はやりすぎとは思ったが
ゼロ1にて動いてるからディープログ的には一切問題ないんだよな(無敵やシールドが無いのがおかしいくらい)
理想はダイヴトリガーみたいな感じの援護スキルでバフ付与だけど、そんなん面倒だしな…

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:02:35.16 ID:J2NqBwLc0.net
リコカスが無許可でコピーしてるだけで本人が自分の身体を
他人に勝手に使われてるの見たら嫌な気分だろうな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:04:33.62 ID:/jpppSAq0.net
>>116
どんな判断や!

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:05:25.42 ID:lMa4BlhD0.net
クズテツ呼びされそう

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:06:10.38 ID:tFPTP4mdd.net
トータル100万払えばいいのにそれ以上払えるようになってるのはどうしてなの

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:12:01.47 ID:gtk4wmGQr.net
コピーエックスとかいう危険思想すらもコピーするリコカスはサイコパス

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:15:57.60 ID:T0vvZThN0.net
今までの対応から見て日本運営も酷いけどな台湾版1周年の武器関係のアレって日本運営のやらかしでしょ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:19:16.01 ID:7aS33apO0.net
カプコンのソシャゲ運営が酷いのは前から知ってたし
ロックマンに対して辛く当たるのも分かってたけど合体した結果生まれてくるのがエアプ極まる運営判断なのは想像してなかった

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:35:03.80 ID:muxXj2OS0.net
現時点で未ログインが3人なんだがさっさと抜けるべきだよなこれ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:39:23.50 ID:rSGgPUqD0.net
夜抜けても損だし報酬貰って朝抜けたらいいんじゃない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:42:11.90 ID:LsrH2AgZ0.net
世界一無駄な使い方の500エレメだなこれ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:48:40.30 ID:9Gaec+6V0.net
お前らがギルドで盛り上がってる中、私はノーマルエックスの再販プラモ手に入れたわ🤗
箱もカッコいい🥰
でも背景シートはx4オープニングステージがよかった🤧

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:49:27.98 ID:Mj1guupMa.net
糞運営ってだけならこの程度のは珍しくもないけどアクション採用しておいてクソ盛りにしたのは許せんわ
シリーズ冒涜の域

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:49:55.68 ID:HQCRY1KW0.net
>>129
日本版開始からやってる完全無課金のサブ垢が131だね。
140はブーストが無きゃいかなそうな気もするけど、毎日100エレメタルをAPに割ってたら余裕なんじゃないかな。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:55:16.21 ID:pvi4wYsT0.net
>>151
俺もDiVEひさびさに課金しようと思ったけど
ブキヤのエックス買うことにしたわ
普段ガンプラしか買わないから少し値段が高く感じるけどこのクソゲーに課金するよりはマシだな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:57:42.92 ID:RbfO1xoBr.net
その500エレメタルあれば他に色々できたのにな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:58:00.16 ID:rSGgPUqD0.net
ただギルドは終わってるけど、今回のイベステと追加キャラはだいぶ満足してる
どうせ次以降の順位付きステージでリバウンドするんだろうけどな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 19:59:22.33 ID:dteIOAEH0.net
ステージ攻略でハープノートってもしかして弱い?
好きだから5凸までやったけど
対戦はやらないし、趣味キャラかね・・・

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:01:09.40 ID:tFPTP4mdd.net
凸るなら好きなキャラにしとけ
対戦やらないならなおさらだ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:01:33.99 ID:7aS33apO0.net
まだギルドボス来てないからきっと今後はもっと何かあるんだろう
まあ現状はやる価値のないゴミ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:05:17.98 ID:kb/xUo0Nr.net
>>157
定点のヤコブなら使えると思う
多分

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:16:50.14 ID:pvi4wYsT0.net
>>151
俺もDiVEひさびさに課金しようと思ったけど
ブキヤのエックス買うことにしたわ
普段ガンプラしか買わないから少し値段が高く感じるけどこのクソゲーに課金するよりはマシだな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:31:13.74 ID:FdUFjzXrd.net
>>153
サンクス131はとりあえず行けるみたいか
無課金が毎日APに石割くとは思えんから140の方は怪しいがまぁリーダーに特別に認めてもらったかもしれんしな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:31:14.14 ID:cRyNVQYKd.net
朝から5ギルドに申請して承認ないわ。レベル140強あるからギルド戦にも貢献できると思うんだがな。
素直に自由のどこにいった方がよさそうだな…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:33:40.66 ID:rSGgPUqD0.net
>>163
まずそのレベルで断る理由無いから完全に別の理由
特に長い事メンツ埋まってないギルドは恐らく承認欄を見てない

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:49:36.10 ID:4f5ip94o0.net
>>144
争えってことだよ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 20:49:50.23 ID:9Gaec+6V0.net
>>161
このゲームへの課金と比べたらそんな高くないし😊ヘーキヘーキ
部品多くて作るのはちょっと大変だけど🤗💦

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:11:54.63 ID:jwI7hlfva.net
>>157
設置にシールドと弱いわけが無いのだ
対戦やらないなら尚更好きに遊ぶのよ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:16:39.26 ID:rSGgPUqD0.net
ミソラはスピーカー設置と高火力音符一斉発射がある時点でPVEでも十分過ぎる程便利

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 21:39:59.56 ID:8WW89TvMd.net
対戦動画観たけどスパフォルが距離取ってるのみて察した
やっぱシールドって便利だわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:17:19.17 ID:LelI5cCo0.net
昨日のギルドの人枠まだ余ってるならお願いしたい
フレンド申請はしたけど今別のギルドに入ってるから可能なら返信求む

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:19:49.79 ID:PAc6Dozc0.net
それにしても最近召喚系多いんだな今回のもそうなんでしょ?
ギルド鯖違いでも入れるならいいんだけど出来るんかねぇ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:34:41.69 ID:qwaVpkLz0.net
>>170
気づかず申し訳ない
まだ枠あるので今返信しますー

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:19:25.69 ID:t8IGcl+q0.net
うーんやっぱ報酬欲しかったら別のとこ行った方がいいな…
なんで俺が30万も払うはめになってるんだ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:07:08.59 ID:hxUJMUeg0.net
天井まで貯まったから早くX勢から新キャラ欲しい
アナザーアクセルでもいいしコマミソ既プレイ勢だからスパイダーでもスカーフェイスでもなんでもいいから

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:12:12.30 ID:q/fSZULad.net
復刻水着ガチャで石すっからかんになったから以降は100石貯まる度にその時やってるガチャを回すスタイルにしたらキャラ一体も増えてないわ酷いゲームだ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:55:58.41 ID:AavkmOz40.net
8ボスからAランクで実装してほしい
イーグリードは突進とストームトルネード
ペンギーゴはショットガンアイスと氷像発射

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 05:00:28.79 ID:mOW+nZ/h0.net
赤トカゲをSで出すてしまったのでダメです

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 05:20:43.50 ID:q+wB1F7xd.net
赤トカゲ実装はプレーヤさん今後も8ボスだしますよ!ってことだと思ってたんだがな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 05:36:20.60 ID:PYZS1h4Q0.net
20万で戦友頂いた、ありがたい
後はまだ来てないマスターや初日に多く出資してた人達にも回ることを願うぜ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:14:20.58 ID:poh4J7XD0.net
早い話やが一周年楽しみや、何くれるかな
フェス限チケットはあの値段なら流石に選ばせてくれよ、未所持引ける気がしない

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 06:16:51.89 ID:yKJ5b0yz0.net
マンダレーラ重力操作の攻撃が、ビートブードの攻撃だったり勿体ないことしてるよ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:13:01.35 ID:q+wB1F7xd.net
>>180
ナイトメアとドンとDAXだけ選べないチケットなら売りそう

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:14:46.47 ID:+PD4FVT2d.net
そこからピックアップガチャやって次のフェスでさらにぶっ壊れ実装するぞ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:07:46.68 ID:EsD1iCtNr.net
1周年ピックアップ
植毛パレット
発毛シグマ
ハゲアクセル

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:15:08.52 ID:7bYG3BR70.net
自由加入制だからギルドメンバーがどんどん入れ替わっていく

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:24:51.02 ID:t8IGcl+q0.net
ウーーーーワ
30万出資してランダムキットかよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:36:06.53 ID:br1FdzfG0.net
朝起きて 十万入れて エレメタル

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:40:20.56 ID:3S8IGCST0.net
毎日10万でも1月で300万だからしんどいわ〜・・・
ギルドやめたい・・・ノルマキツイ・・・でも人間関係あるから・・・つれぇわ・・・

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:47:45.48 ID:PAc6Dozc0.net
1万すら合計で入れてない人がSカード2枚目当たってるからこれは抜ける人出るな
イベント次第でギルド移動しようかと考えてたけどゼニー納品で躓くとは思わなんだ
もっと検索便利にならんかねぇとりあえず10人埋まってる所は除外か一番後ろに来るとかしておくれ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:48:16.90 ID:fOHYLnAH0.net
金出させた挙句ボックスガチャですらないランダムにしてわざわざ不公平感産むのはアホすぎないか

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:52:02.24 ID:t8IGcl+q0.net
あのカード自体は使いやすそうだしガチャする権利だけはキープしときたい
…これ先にカード入手した奴から抜けていきそうだな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:00:22.47 ID:3S8IGCST0.net
「(プレイヤー同士で)ギスギスを楽しんでもらえたらと(笑」
某有名MMOのチーフがうっかり発言して炎上したセリフだけど
ここの運営も言わないだけで同じような思想なんだろうなぁ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:14:01.19 ID:Q2v1s+M10.net
レイドの傍とかギルドのレベルアップ資金のオマケとかならまだしも唯一のコンテンツでご覧の有様やかんね
てかコレのせいで定員10人から増やすのも望めそうも無いし悪手が過ぎるよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:14:52.46 ID:mvM0a4yNa.net
見直しか廃止をしろと問い合わせ送ったわ
誰かも言ってたけどイライラするとかメンバーに不満とかじゃなくてモヤモヤと嫌な気分になる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:42:17.16 ID:yKJ5b0yz0.net
…まだじゃ…もう…
休ませてやりたいのじゃが
…あと少しだけ…
頑張っておくれ、ギルメン

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:50:23.17 ID:q+wB1F7xd.net
100万超えた時点でオークションバトルが仲間による潰し合いになるのがもうね
ギルドに新機能が追加されるとか一定額納めたプレーヤさん個人に特別な報酬が配られるとかあっただろ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:55:03.65 ID:D94EupO90.net
中身ランダムで個人個別抽選にして入れただけ豪華になってって全体30万でみんなの箱が一番豪華になるで良かったろ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:09:33.96 ID:lgrKFqAza.net
ついに1000K達成してないのに1ゼニーの奴出てきたわ
あえて1しか入れてないならまだ放置で0の方が心象良いんだが

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:14:31.55 ID:Rnuh9lMf0.net
凄いわかる
無意志と悪意の差って感じだな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:28:25.62 ID:5/76JSJb0.net
まだギルド申請さえしてないがスレ見てると怖すぎて加入できねぇ…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:30:29.31 ID:L3pvs4eQa.net
むしろスレちゃんと読んでたらそうならないと思うが
なんか変なイメージ抱いてない?金入れないと怒られるとかそういうやつ
仕様上、会話すらねえよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:36:47.07 ID:PYZS1h4Q0.net
めんどくさい事書いてないトコに入って適当にやってりゃいいぜ
そんな気負う事でもない

俺はぼっちギルマスだからそんな柵もないがな!

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:38:28.55 ID:Rnuh9lMf0.net
無条件の所に入る→とりあえず10万入れる(嫌なら入れなくていいがそれぐらい自分で判断して)→終 了

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:38:52.13 ID:3S8IGCST0.net
景品が消耗品だけならここまでギスギスしなかっただろうな
限定カードぶち込んでプレイヤー間で争いを起こそうとする悪意スゲーわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:39:08.37 ID:PAc6Dozc0.net
>>200
まだイベント自体は来てないからこれからよゼニー納品デイリー自体はカードあるし得な所はある
ただその納品自体が人によって入れる額が違うのにランダム山分けになってるから不満が出てる

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:40:53.05 ID:CwyY54dvd.net
まぁ結局希有なSカードもバス剣ってピーキーな編成だし
1M行かないなら行かないでいいやって100K投げときゃ楽になるで
マスターが配慮するなら補填してくれるし未納が居座るなら別に蹴ったところでどっちの肩持つかとなればな
ノルマ無しがとか気負うのかもしれんが、不親切極まりない実装でゴタつくのは分かるし若干の路線変更はそこまで責めんよ500石食われてんだし

どうしても1M維持したいなら税金150Kとか増やして未納は警告、解雇とかしてきゃえんでないの?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:43:09.93 ID:oF4H5vmCa.net
>>204
いうてカードも何枚もいるもんじゃないし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:06:17.53 ID:eh1y6FDr0.net
ギルドはポイントかコイン配布で各自ショップで交換とかじゃだめだったのか
バットンあてるのに毎日パック開けて半年かかった俺の運だとSカード全然当たらなさそうだ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:13:12.51 ID:PAc6Dozc0.net
永遠の戦友やライト博士みたいに間隔あるカードじゃないからそのうち更新されそうな気がするんだよね
書いてないけどマンスリーみたいになるかもしれんしだから早めに2枚くらいは欲しいまぁ杞憂に終わるだろうけど

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:16:40.45 ID:t8IGcl+q0.net
確率上は均等と仮定して10日に1回しか手に入らないからなあ
5凸までに2か月…10万ずつでも600万ゼニー…

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:18:56.97 ID:lnWn0v290.net
今回のカードって完凸1枚と未完凸で効果共存して、尚且つダブルヒーローと共存可能でセイバー26%アップとかになるんじゃないの?
普通に6枚欲しいんじゃが

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:25:45.26 ID:NBvzZElQa.net
確率均等なら60日で6枚ゲットできるぞ!
やったな!

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:35:14.94 ID:FGILcuxJp.net
納税システムで相互監視させてギスギス空間を作る事で途中離脱を防ぎたかったんだろうが
肝心のシステムに旨みがないのでただギスるだけのクソ空間になるという
普通ギルドに入ってたら何かしら特典あるだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:37:23.80 ID:CwyY54dvd.net
>>211
バスターセイバーてのがなんかねレウスで狩りに出るプレーヤさんくらいじゃないかなってなった

まぁランク4になったところで
誰にカード石が配られたとかでなく俺にゴミ箱が割り当てられるだけだしな
出資一位だろうがなんだろうが俺にゴミ箱が届くだけだからな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:44:52.38 ID:yKJ5b0yz0.net
バスターとセイバーの編成自体が微妙・・何でもないデシ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:48:44.27 ID:mvM0a4yNa.net
結局、出資ランクってのは報酬の良し悪しに関係なくなったのか?
最初は出資ランク高いほうがカードや石の上位報酬もらえやすいみたいな書き方だったけど

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:52:24.71 ID:HNEabHSla.net
問い合わせしたけどお知らせの追記でランダムで1個って書いてるじゃんって回答きたわ
出資額1位を晒し上げる意味とは?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:57:38.92 ID:yKJ5b0yz0.net
>>216
その通りなら初日のあの空気にはならないだろう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:03:38.79 ID:fqSnMtT/a.net
一ヶ月後にはギルド実装初日からゼニだしてるのにいまだ金カード0だ
の書き込みが続くよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:10:13.40 ID:mvM0a4yNa.net
全員10万ゼニー納税にしても出した時間によってランク決まっちゃうけど
そもそもランクが報酬の良し悪しに関係ないならノルマを課したほうが公正になる
という考えでいいのか?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:18:29.16 ID:7bYG3BR70.net
ペガサスのカードだけ欲しくて毎日3回EP買ってるんだが未だに一枚もこない というかSカードコンプリートできる気がしない

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:22:19.13 ID:3qTHVtmg0.net
これでもBカードないだけマシという

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:23:47.77 ID:oF4H5vmCa.net
Bつーか効果ないのが図鑑埋めにしかならんし図鑑にもイベント特効かけた方が…
いや余計ややこしくなるだけだな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:25:25.64 ID:mvM0a4yNa.net
今までのBカードがAカードに、Aカードがスキル1つのSカードになっただけで
スキル2つのSカードは今までのSカードと同じように出にくい調整されてる気がする

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:36:51.57 ID:fqSnMtT/a.net
いまの貧弱なカード機能で
捨てにくい微妙な限定カードふやされても邪魔なのよねえ…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:45:20.63 ID:N3G45Lpid.net
カードで耐性積んだところで必ず防げるわけじゃないしな
別に流星カードはコンプリートできなくてもいいわ
オメガクラスの必須カードもなさそうだしな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:46:35.98 ID:9erfTjye0.net
>>224
特攻50%しかないけど毎日石10回割ってるのに、実質S出てないって考えると泣けてくるわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:02:09.49 ID:Q/9ThhDsa.net
この手のカードパック毎回偏りが酷いけど抽選方法どうなってんだ?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:25:11.71 ID:FGILcuxJp.net
アンドロメダとレオがくればSコンプだけどAがキャンサーバブルしか出ない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:23:23.53 ID:QFfc5EwB0.net
俺もペガサスでない。。。性能的に最低2枚欲しいが1枚も当たる気がしないわ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:35:41.87 ID:Y7WjDfmd0.net
ハープノートって人権?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:38:16.24 ID:aZYVP5j0a.net
便利

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:40:45.18 ID:ofH48Nmtr.net
サイバースペースなら輝くかもしれない

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:42:54.97 ID:3S8IGCST0.net
声があったら最高だった

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:03:43.12 ID:FGILcuxJp.net
ストライクウィッチーズより古い時期の福圓さんボイスって考えると
あの時期から演技上手いな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:13:48.49 ID:ofH48Nmtr.net
そりゃミソラの声の人舞台俳優上がりだし

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:19:03.71 ID:t8IGcl+q0.net
事務所NGでも出たかと思ったが
単純に素材が少なすぎるのか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:29:08.95 ID:FGILcuxJp.net
ミソラに限らずスバル以外はゲーム内のボイス流星3のタイトルコールくらいしかないよ
そのスバルのボイスもトライブオン!とせーの!でわけ分かんない使い方する始末

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:40:05.26 ID:N3G45Lpid.net
フォルテに新規ボイスつけてくれるみたいだし誰とは言わんが他のキャラもなんとかなりませんかね
有償石払ったらボイス解禁とかでもいいぞ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:49:49.81 ID:Y7WjDfmd0.net
もうフォルテの人には声ついてないキャラまとめて録ってもらえばいいんじゃないか?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:56:05.50 ID:s4OApRE4a.net
フォルテとシエルとミソラとヴァジュリーラとカイが同じ声かぁ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:13:16.75 ID:iAquKYN8a.net
昔と同じじゃなくてもいい
なんならギャラが安い二流声優でもいいからまともな声は欲しい

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:18:28.89 ID:7bYG3BR70.net
海外の人からしたら何言ってるか分からないだろうし
ボイスはそこまで重要視してなさそう

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:30:03.12 ID:G3M9+AoOa.net
むしろエグゼフォルテは変えて貰わなきゃ困る

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:32:06.05 ID:yKJ5b0yz0.net
アニメファンからのお問い合わせが増えるのでダメです

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:07:52.83 ID:KS/JiSto0.net
>>231
ゼロ距離召喚物設置で大ダメージが与えられる(★5前提)
ステージなら雑に扱ってもクリアできる(★5前提)
ヤコブだと雑に扱ったら爆ぜる(★5前提)
Pvでは初手即死回避可能、なお近接型(★5前提)

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:10:28.96 ID:KS/JiSto0.net
ハープノートは近づきさえしなければ弱いし、
シールドもドン太郎やDAXなどのスキルですぐはげる
シールドがなくなれば後は動き回って即死ブッパ、あるいは遠距離壁貫通で逃げ回るだけで勝てる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:14:53.11 ID:KS/JiSto0.net
>>224
ああ、だから4つ開封したらスバル4枚だったのか・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:27:39.40 ID:iI6XxkLH0.net
太鼓ギンガでハープノートの後続に夏レヴィ入れればかなり強いぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:29:12.70 ID:KS/JiSto0.net
おお、イベントのDXダイブカードパックから・・・

クソゲイト・・・

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:08:42.64 ID:zCloXOgz0.net
流星からレックウザ出たわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:22:53.87 ID:3S8IGCST0.net
フレからAP受け取って寝るかと思ったら19/20だったときのモヤっとした気分ほんと嫌

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:34:48.74 ID:Xw8nGHDUM.net
ハープノートはピュンパレベルの雑魚だから引かなくていい
一周年に向けて石貯めろって運営のお告げだ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:40:52.82 ID:AavkmOz40.net
1周年直前無料ガチャやってくれねえかな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:49:44.38 ID:vFUkGAWI0.net
復帰前も思ったんだがこのゲーム命中率の概念要る?
シールド技ミスってシールド貼れなかったりミルトラエルに空振りとかすげぇムカつくんだけど

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:55:47.66 ID:6/S0L8490.net
このゲームに限らずロックマン全般で命中率などあってはならない

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:58:00.71 ID:mOW+nZ/h0.net
アクションゲームで命中率がアカンわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:00:39.64 ID:DLgW5XbK0.net
ハロウィン復刻の後はパンプキンパンドラガチャだから天井まで貯めとけよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:01:40.41 ID:t8IGcl+q0.net
LV39の新人が10万出してる横で1万しか出さないLV120超えの奴恥ずかしくないのかよ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:04:18.92 ID:4Lp3AnQU0.net
ハクスラ系とかで命中回避取り入れてるACTもあるけどそういうのは盛ってフォローできるしDPSに若干影響する程度に留めてるからなあ
ロックマンみたいなワンパンかせいぜい数発でサクサク処理していくゲームだとデメリットしかない

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:09:49.31 ID:kVU6n+d+0.net
しかも1度ミスると同じ敵に2回3回連続で外すことも多いからな
命中は言うまでも無いけど、ロックオンと振り向きの仕様もイラつくわ
バックステップ排してさっさと向き変えるようにしたうえで
ロックオンの優先範囲も設定できるようにしてほしい

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:15:16.39 ID:XVfbyOlS0.net
序盤じゃゼニーの価値に気付けないからなあ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:25:05.30 ID:br1FdzfG0.net
気がつけば雑魚が死んでいないのを全定に動くのが癖になっている自分が居る

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:33:47.35 ID:keUP/tfHd.net
唯一ギルド実装で恩恵を受けたのは協力のマッチング
高レベルの集まりやすさが段違いになった

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:54:40.50 ID:6/S0L8490.net
入れるべきなのは命中率じゃなく回避率やろ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:57:29.19 ID:or037n9V0.net
いつ見てもギルドチャットが真っ白

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:59:26.09 ID:3eclR3GI0.net
エックス鯖で前に募集していたのと戦力以外同じ条件で明日ギルド建てようか考えてるけど需要ある?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:00:40.91 ID:gpQ2/rI00.net
このスレのレスの幼稚さヤバすぎwww

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:03:57.14 ID:3S8IGCST0.net
ノルマなしのゆるふわギルドよりしっかりルール作ったほうが精神衛生上は良かったかもしれん

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:05:49.82 ID:AavkmOz40.net
他のゲームはよく知らんがギルド立てるのに石500は高すぎると思うの

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:07:24.48 ID:CwyY54dvd.net
まぁ説明無しよかある程度の指標書いてた方が選びやすいね
ルール無しってある意味無法とも言えるからな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:32:18.90 ID:N3G45Lpid.net
ギルド説明枠が通常の倍あれば細かいルール書けたんだがな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:33:03.78 ID:I2HTNYkZ0.net
またアホが足りない分のゼニー埋めたよそれやると永遠に0乞食は減らないのにねぇ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:18:28.83 ID:m9ybkWiod.net
BOXはなるべく特効増やして回したいけど限定武器近そうだしブライもプレイアブルヅラして並んでるから来週まで様子見とくかね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:33:20.49 ID:P8upLeVN0.net
うちのギルドは3日目にして100万達成諦めたらしい

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:38:13.84 ID:QtovNXQya.net
ゼニーも余るようなモノじゃないし、乞食の餌にしかならないから10万以上は出したくないなー
8、9人くらいで突破出来そうなら多めでも良いけど

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:41:29.22 ID:bYwDb9Baa.net
乞食が3人くらいいるとキツくなってくる

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:14:47.49 ID:6n3VdJUb0.net
乞食うんぬんは置いておいて
投げ銭してる奴はゼニー大事にしろよとは思う

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:27:44.04 ID:CK6nHP6za.net
うちのギルド未だに複数人が100万突っ込んでくるんだけど逆に不安になって来る

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:44:08.05 ID:QtovNXQya.net
なるべくギルメンとフレンドなっておいてメッセージやり取りした方が良さそう
ギルチャは結局何時間かしたら消えるみたいだし

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:44:27.88 ID:ehM/jcY60.net
1万とかで済ますやつが出てきたから抜けるかな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:45:43.43 ID:LMHmXtzLd.net
初日に「出資ランキングは報酬の分配には影響しません」って一文があったらここまで殺伐としなかったのかな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:05:40.00 ID:PXtdZeQPd.net
誰も出資しなかったらもうちょい出資するってかエディのランク上げるまで突っ込むけど現状同じ人が毎日100万突っ込んでくれるから楽だわ
いつまで続くかな楽しみ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:36:16.21 ID:GWjkDhEs0.net
すでに100万積まれてるなら出さないのも分かるが95万の時はお前が出せよってなる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:40:08.23 ID:ehM/jcY60.net
もちろんまだ100万貯まってない状態でね
結局一人が40万くらい出してた

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:21:03.00 ID:uC/O5hTL0.net
やっぱ全体的にギルドの報酬見直したほうがいいわ
みんなで100万にしてもラインナップは紫箱1個、コア1個、スキルチップ1個は旨味がなさすぎるだろ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:46:31.06 ID:Yqihkx7Fd.net
決められた金出せば個人報酬で石かカードもらえてそれとは別にギルド報酬もあればみんなしあわせになれたんじゃないですかね

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:54:19.15 ID:ovuMPZvB0.net
個人報酬やっぱり欲しいよなこれ箱はパッチになる可能性あるしスキルはキャラや武器に入れてもいいけどコアはそんな頻繁にアドスキル変えるわけじゃないから余ってるんだよな人によるかもしれないけど

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:04:46.53 ID:QtovNXQya.net
寄付しても良いの当たるのは1乞食と何もしてない人とか阿呆らしいもんなー

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:17:29.86 ID:uzCbkK4gd.net
だからギルドとか嫌だったんだよな、、
しかもただでさえギスギスしやすい要素なのに初っぱなこんなしょーもない事でギスギスさせるとかもうほんとある意味才能だわ
取り敢えず結局出資ランクとは何なのかきちんと説明しろカス運営

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:50:41.40 ID:LMHmXtzLd.net
スキルコアは10個でも20個でもいいから超アドコアと交換できるようにしてくれ
最初は割と配ってたじゃないの

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:20:44.10 ID:OHLBMcMH0.net
もう超アドコアって配布してもいいんじゃないか?どうせ武器よりキャラインフレ路線なんだろ?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:51:07.39 ID:dSI2WGa40.net
超アドコアは無料配布2回だけ
自分はたまたまその2個でXインパにエスマガつけられたからよかったけど、基本課金しなきゃ手に入らないアイテムなんだから付与するスキルを自分で選択できるくらいあってもよかっただろ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:55:27.99 ID:PXtdZeQPd.net
3日連続で100万出し続けてる人が居るけど未だに戦友取れてなくて草

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:03:58.53 ID:dSI2WGa40.net
今日も、戦友・石ともに当たらず
これからも毎朝ログインする度にガッカリさせられる日が続くと思うと泣けてくる

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:11:03.47 ID:lS1Cp+I1a.net
ギルド一覧見てたが出資報酬のクソ仕様判明してきてからもノルマ明言してる所ほぼ無いんだな
10人埋まってるから内部でゴニョゴニョしてるだけかもしれないけど

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:12:11.98 ID:hmVZVP0kd.net
対戦のデイリー消化で貯まった100枚以上のダイブカードパックを間違って全開封してしまった
処分するの面倒すぎる…

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:29:58.72 ID:UDhSRNih0.net
>>287
いるやつ保護してるとAとBはランクで一括売却できるから地味に便利だったりする

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:07:18.27 ID:8oFpFznw0.net
図鑑埋めしてるけどステージ100回クリア怠すぎてきつい

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:12:42.65 ID:DuaZQJwh0.net
なんだかんだでギルド入ってるやつ多いのかな
あれだけ文句言っといて現状もそこまで恩恵無いのに文句言いながらギルドに入る謎

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:13:08.58 ID:742Pbxbj0.net
好きなキャラ→ストーリーや協力みたいな長いステージ送り
それ以外→ヤコブなど短いデイリー送り、または片手間でやる時にチャレンジボスのザコ選んで倒させる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:38:29.05 ID:Yqihkx7Fd.net
>>300
やる気あるプレーヤさんが一人いたら1円も出さずにカードや石もらえる可能性があるからね
目玉報酬じゃなかったとしても何かしらのアイテムが手に入るしギルドに入らない理由ないでしょ
調子に乗って寄生プレイしすぎるとギルメンに晒されるかもしれんが

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:48:27.85 ID:SvOqOkD90.net
協力モードのボス部屋の時にバグって動けなくなる現象って回避方法ある?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:49:32.49 ID:P8upLeVN0.net
ボス部屋に自分が先に入る

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:51:59.78 ID:SvOqOkD90.net
>>304
やられる前にやれってことか…世の中は所詮焼肉定食…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:12:31.73 ID:ovuMPZvB0.net
>>305
原因が先に入った人が後に入った人のHPゲージが上がるのが終わる前に攻撃してしまうと後に入った人が動けなくなるバグ
先に入った人が後に入った人の行動した後に攻撃始めるとか工夫しないといけないから分かってる人が先に入らないと起こりやすい
高レベルでもやる人居るから協力あまり行きたくなくなったよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:16:43.45 ID:Ww7/tUkId.net
ボス部屋前で待ってくれる人は本当に安心する

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:18:20.85 ID:6n3VdJUb0.net
協力のボス、シャッター関連のバグは予備知識がないと回避不可だから厄介だわ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:21:34.43 ID:P8upLeVN0.net
金にならんからサ終まで直す気ないんだろうなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:25:43.84 ID:dSI2WGa40.net
ようやく全難易度でヤコブ120階クリアしたんだが
ロック対象をボタンで変更できるようにしとけや
スキル使う度に勝手にガンナーロックしやがって

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:28:01.50 ID:qdO2FghM0.net
ボスゲージの上昇速度が変わってから起こり出したバグなんだよな
無意味だろうけど元に戻せ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:32:28.54 ID:ovuMPZvB0.net
そういえば不具合一覧にもないし知らないか知ってても無視してるかだよな後者だと思うけど
Twitterやゲーム内のチャットでその話題何度か目にした事あるしここでも遭遇した人結構いるみたいだし
注意喚起すらしないのは直さなきゃいけなくなるからだろうな期限や進捗情報出せって言われるからだろう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:35:43.20 ID:tq2kwdrz0.net
ゲーム内のチャットもツイッターも利用してるのに敵全滅前から画面外にだっしゅ連打&スパフォルレーザーで先行
…からのボスに先制攻撃でフリーズさせるとかわざとやってるんじゃないかってレベルのもいるからな

そういう動き見たらすぐリタイアした方がいいぞ、お前ら

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:44:17.65 ID:Yqihkx7Fd.net
ドンと水着ロールちゃんが部屋に入ってきたらちょっと警戒してるわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:46:19.81 ID:L9NUx1vM0.net
おぼえがき見るかこのスレ民くらいしか知らないんじゃないか回避方法

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:56:32.04 ID:GWjkDhEs0.net
流星でステージクリアしたあとバイザーだけ残るの草

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:57:28.71 ID:P8upLeVN0.net
協力ステージで敵の取り合いなんてする必要ないのに奪われてなるものかと
瞬殺するやつがいたら要警戒というか、序盤で見切って退出してもいいな
高確率で速攻ボスアタックして時間を無駄にさせられる

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:02:12.43 ID:742Pbxbj0.net
金稼ぎに最新ステージやる時はボスのいない方を戦力モードでやってるな
色んな意味でボスやクソステは避けたい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:07:46.39 ID:nDvAgxuR0.net
ボスフリーズや1人マッチングバグをずーーっと放置してギルドなんてしょーもないもん自信満々で実装してるあたりがガイ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:55:47.87 ID:QtovNXQya.net
ボスフリーズ嫌だから理解者として先行してボス部屋入るようにしたわ
相方が動くまで攻撃は絶対しない様に待機して、問題なく終わらせてる
特に1-2が怖い

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:06:05.26 ID:Yqihkx7Fd.net
ミッションの◯◯使って協力しろは通常モード1-2でサクサクやるのが一番早く終わってよかったんだけどな
もう二度と1-2には行かねえ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:14:43.94 ID:tq2kwdrz0.net
15日からギルドボスとしてウルフシグマが来るのかな?
しばくの楽しみ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:16:18.83 ID:ovuMPZvB0.net
1-2とかでもそうだけど強制戦闘の最後の敵を画面端で素早く倒しながらシャッター入ろうとしてもスパフォルに抜かれてそのままボスバグ起こされた事1回や2回じゃ無いからなぁ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:18:32.40 ID:742Pbxbj0.net
基本的にデイリー練習戦でも協力でもスパフォルはだいぶ信用できない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:20:33.33 ID:QtovNXQya.net
>>321
早く終わらせられる事が優先しちゃって待つことしなくなってるんだよな…
バグ起きてから正常に1-2達成した人の方が珍しいそうだ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:22:32.19 ID:OOGQcbxNa.net
ギルドの申請リストからプレイヤー詳細見れないのクソだなあ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:25:24.95 ID:P8upLeVN0.net
投資1位でも貢献度が上がらない神ゲー
貴重なゼニーをギルメンのために捧げるのは運営的には”貢献”ではないんだな・・・・

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:27:07.93 ID:MvmDDuVs0.net
フレンド招待の紹介してる時に模擬ランキング戦の隣に何か見えるけど3vs3かな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:35:01.77 ID:6n3VdJUb0.net
>>328
コマ送りでなんとか見れたけど
マリノ、パレット、エイリアの画像に3v3って書いてあった

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:02:07.27 ID:6rjQpO9G0.net
>>305
ええ!?鯨波が参戦!?

手裏剣とイルミナは登場ずらしてるけどバグ対策だったりするのかね

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:06:05.27 ID:1Fc6v3ue0.net
3vs3来たら切断しまくるのでよろしくw

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:22:39.95 ID:g4wxy+wXa.net
3vs3は途中退室しても他のプレーヤが操作できるようにしてもらいたいね

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:26:21.03 ID:M05rBpE10.net
今回のイベントでファルコンアーマー使うとスコア600確保しつつ強制戦闘回避できるしいくつか終盤も楽できるし時間に余裕ないときは良いかもね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:26:48.95 ID:6xrFiDKzd.net
3v3で大乱闘出来るならいいけどねー
実際1人1キャラのタイマンでしょ?
スパフォル三体でオワオワリなんじゃねぇの?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:45:00.04 ID:742Pbxbj0.net
今回のイベントは普通に挑む分にも強制戦闘ごとの敵数がかなり少なめにされてるからかなりストレス少な目ではあるな
他のが1回ごとに長過ぎるんだよ
最後の1体なのに何故か逆方向から来たりとかな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:50:17.23 ID:QysH16nRp.net
https://i.imgur.com/YaZtkqj.jpg
これってランクマ仕様の模擬戦ってことじゃなくて、3人ずつのプレイヤーのチーム戦でことなの?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:56:25.22 ID:P8upLeVN0.net
イベント550点でOKだから最初上に行くところの左奥のスコアは取らんでいいぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:57:19.68 ID:NEmyEO1+0.net
バフあるしタイムもそんな変わんないから取るのもあり

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:57:47.03 ID:tq2kwdrz0.net
>>327
大分前に公開されてる3on3とギルドの予告動画からしてそうじゃね?

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:58:51.47 ID:tq2kwdrz0.net
>>327じゃねぇ>>336

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:05:01.10 ID:W0r7RgONa.net
ミルトラエルは今回大人しいけど緑のミサイルロボもいい加減起き続けるのやめて欲しいわ
原作みたくボス部屋前だけにしとけよ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:11:57.86 ID:OHLBMcMH0.net
PVPはドン太郎と浴衣レヴィでスキル投げ合うだけのクソゲーだから

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:29:09.97 ID:7MaMpn9X0.net
よし、ブEは許されたな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:35:47.02 ID:uC/O5hTL0.net
ピクミンは殿堂入りだ
サービス開始1ヶ月でPvPを破壊した赤いイレギュラーとして絶対にゆるさない!!

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:37:52.16 ID:f6ae3GCcM.net
ヘイト集まってるブE浴衣レヴィドン太郎嫌いクラン(誰か1人でも5凸してたら蹴り)作ったら今の所6人集まって草

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:41:03.11 ID:/k0NMMho0.net
このゲームの対人は時間かかりすぎて大嫌いなんだけど、対人やらないと石の入手手段が無いという悪循環
プレイヤーが減っていくのにはちゃんと理由があるんだよ無能運営さんよ…

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:43:58.51 ID:FGUf73m/0.net
教えて欲しいんだが、ギルドのメンバー一覧で、最終ログインの横の個チャボタン押せない人が居るんだけど、
それってチャットOFFにしてるから?それとも自分がブロックされてるからなんだろうか?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:49:27.74 ID:iGw5XOgGd.net
>>347
フレンド登録してる相手だけ押せるんじゃないかこれ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:50:46.05 ID:JIJRuuFxd.net
石が貯まらんわミラティブやれよ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:52:10.35 ID:FGUf73m/0.net
>>348
なるほど!スッキリした!ありがとう!!!

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:57:26.94 ID:tq2kwdrz0.net
フレンドじゃないギルドメンバーに個人チャット送れないの謎よな
エリアや全体チャットからアイコンタップで直接、協力やバトルした相手に連絡履歴から送れるのになんでだろうな?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:05:10.04 ID:fKiFw4IVa.net
ギルドに関しては不可解というか詰めが甘い仕様が多過ぎる

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:07:54.82 ID:blDp9QDP0.net
ギルド以外の要素はちゃんとできてるみたいな言い方やめろ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:07:54.92 ID:CiUTkSpL0.net
>>345
対戦以外のドン太郎の否定は毎日のTAとかボスレイド自分から効率悪くしてるマヌケなだけの集まりじゃん

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:14:48.86 ID:UWzKiJVha.net
3vs3は流石に同じキャラ使用はなしにして欲しいかなって思う
スーパーフォルテかブルースEXE持ってないとダメって言われかねん
それに浴衣レヴィアタンとか時期限定求められかねんし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:17:47.69 ID:xMJg/f290.net
キャラを憎むな、運営を憎め

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:18:47.27 ID:JIJRuuFxd.net
ソシャゲで強キャラ持ってないやつに配慮するわけないだろゆとりかよ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:19:54.74 ID:aQ4wWk9Jr.net
同じキャラありなら全員太鼓浴衣レヴィでいいだろ。誰も勝てんぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:30:34.97 ID:GWjkDhEs0.net
>>335
足止めて画面外から撃ってきたりするしな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:45:51.16 ID:wHS0+QhV0.net
>>354
全ての人間が効率だけでゲームやってる訳じゃないんだよ。
君にもいつか分かるときが来るさ、少年。

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:49:21.82 ID:LGj2NJPb0.net
このゲームをやればやるほどソシャゲじゃなくてコンシューマでロックマンXの新作をやりたいと思う

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:51:14.54 ID:89pAjU7W0.net
でもコンシューマーも頭X6になるぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:52:17.85 ID:742Pbxbj0.net
命中率が無くて、敵倒したらたまに回復が出る本編が懐かしい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:52:21.81 ID:OHLBMcMH0.net
効率だけでゲームやりたいなら他にもっといいゲームあるぞ、少なくともこのゲームは効率良いとは言えない

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:55:50.56 ID:6rjQpO9G0.net
イベステわりとスムーズに進めるようになった
緑の奴出待ち→だいたい画面外で沸いてるからエアスプで味噌撃つ前に先手
転送後の上下リフト→即左ダッシュでくぐって開幕待ち短縮
階段見る虎→ダッシュでくぐりすれ違い様にジャンプして逃げる

しかし微妙にギリギリ要求してくる辺り開発は残存プレーヤなんて本物のマゾばかりだろと思ってるのかな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:01:31.88 ID:742Pbxbj0.net
次のイベントでまたクソ構成がぶり返しそうだから手放しに安心はできないんだよな
ヤコブボスもかなり最近にクソみたいなマオーザジャイアント作ってるし

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:04:02.81 ID:ZdFra1CHa.net
結局ワンパターンだから御しやすくていい
無能にこれ以上のものは作りたくても作れないだろうが

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:04:14.01 ID:M6OdxR4M0.net
ミルトラが合体したミルトラデビルと戦いたいわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:07:21.47 ID:GWjkDhEs0.net
ミルトラエルマザー

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:39:43.96 ID:94iGbR830.net
このゲームやることこそが最も非効率的だぞ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:58:06.79 ID:A4de3wJz0.net
詳しいニキ教えてください
ヤコブとかイベント有能のバリア系強キャラ上位教えてくんろ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:46:33.15 ID:tq2kwdrz0.net
無凸から抗体付き攻防シールド、2凸で回復も付けられて攻略に快適なダイヴアーマーがイチオシ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:50:44.68 ID:rCGBKVRa0.net
ハープノートが入手出来たのでさっそくミソラシャワーを装備させてみました
https://i.imgur.com/C78nQV7.jpg

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:56:49.18 ID:NEmyEO1+0.net
ミソコ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:15:00.44 ID:dSI2WGa40.net
ファルコンアーマー好きだから凸ってみたいけどフリームーブに無敵ないから原作の爽快感が失われてるし
対戦でも壁ごしにチマチマ削る戦い方しかできないしでイマイチ気が乗らない カードで劇的な強化でも入らないかなあ、同じX5出身の覚醒ゼロと一緒に

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:24:42.63 ID:ZCnPAv6Ea.net
フリームーブの制限も意味わからんしな
99%簡悔だろ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:55:12.56 ID:J2HL4IiCM.net
>>375
カッコいいじゃん
それだけで凸る価値あり
https://i.imgur.com/KpDQXkS.png

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:12:29.36 ID:v6em025O0.net
黒ゼロとかいう全コンテンツで通用する有能キャラ
唯一ランチャー階ヤコブだけ苦手

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:22:46.78 ID:uC/O5hTL0.net
麻痺!クワンガー!ランチャー!

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:24:02.58 ID:1Fc6v3ue0.net
黒ゼロとかいつの時代? 今はドン太郎やで

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:26:31.70 ID:nRjz7gfxa.net
ドン太郎ヤコブでつかえんの?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:35:52.92 ID:6n3VdJUb0.net
ボスで大活躍だ!

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:37:05.44 ID:tq2kwdrz0.net
シールドキャラでのゴリ押しほど楽ではないけど、火力もあって無敵突進もあるから雑魚に囲まれそうになった時やボスとの位置変えに対応できるから便利よ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:37:43.49 ID:Yqihkx7Fd.net
黒ゼロ、太郎わしの最高傑作

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:39:51.80 ID:f6VU9nCSr.net
ドン太郎ヤコブで使ったら一瞬で死んでワロタ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:45:52.23 ID:GFtQrgRCa.net
ヤコブはシナモンだわ
安定感が違う

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:46:53.01 ID:RrGGhmb/d.net
戦力追いついたからどのキャラ使っても雑にクリアできるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:47:23.99 ID:g96EWFOAd.net
黒ゼロ先輩いなけりゃ俺このゲーム出来ねぇってくらいお世話になってる
つかこいつと覚醒以外育成進んでるのいねぇ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:51:56.91 ID:OHLBMcMH0.net
浴衣レヴィ来てからシナモンはボス削りにしか使わなくなった

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:53:55.14 ID:6xrFiDKzd.net
やっぱワイリーって有能なんじゃ?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:03:49.27 ID:8t9XRpmip.net
そらそうよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:04:38.39 ID:uC/O5hTL0.net
まあx4のCMの時点でエックスはパワータイプで技能面ではゼロの方が上だし

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:08:44.16 ID:Qzm+D2kh0.net
命中率作るならこっちもよけるようにしろっていうな
バステかけないと基本必中とか理不尽極まっとるわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:10:23.54 ID:OHLBMcMH0.net
やっぱ今はPVPよりPVEのキャラの方が強く感じるね。ブラックゼロ先生すげえな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:19:33.81 ID:742Pbxbj0.net
とりあえずヤコブボスはシナモン、スパフォル、ブE辺りだけでやるようにした
ただこいつらでもクワンガーのクソさはどうしようもなかったな
一応シナモンなら頑張れば最後まで戦えはするけど・・・

あとハードでも113階到達したけどやっぱクソだわスパフォルですらどうにもならん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:23:13.70 ID:MjcQftJ7d.net
クワンガーはフェラムとか攻撃纏ったり出来るキャラとかにサドンとか防御編成にして垂直ジャンプでヘドバン誘うのが楽
麻痺っても滞空時間増えるとわりきれる

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:28:27.40 ID:ji0ogR5m0.net
上級者でもヤコブクソクソ言うってことは本当にクソなんだな
チャレンジだけが癒しだわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:28:43.91 ID:oexyWErfr.net
クワンがーまでは麻痺意識しなくていいけどマゾーとかは絶爆やらアルティメッターで行動不能耐性つけないとやってられん

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:48:18.15 ID:JRUSq7C7d.net
クワンガーよりマゾーのがマシ派だわ
制限時間ある中で動き回る無敵行動にランチャーって相性悪すぎ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:49:10.05 ID:QZcSNKrK0.net
対戦より協力で複数人の実装してほしい
まあ今の協力プレイの感じじゃ複数人でやっても面白くはないだろうけど

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:50:23.51 ID:RrGGhmb/d.net
マゾーは言われてるほど難しいとは思わなかったな無敵技持ってるキャラなら普通に時間切れまで生き残れる

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:54:59.63 ID:v6em025O0.net
クリア済みヤコブボスの体力を1プレイでクリアできるぐらいまで落としてくれませんかねえ・・・
ゴリ押しじゃなくてちゃんと戦えば面白い階もあるのに

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:56:38.67 ID:MjcQftJ7d.net
>>400
ゼロ4のラグナロクだっけ?中央の部屋から四方の通路先のレバー引いてから中央戻ってボス倒すステージ
アレを複数人でやれば一斉に散開してから合流とか面白そうではある
ハイウェイの上下をそれぞれ走るとかも油田見てればいけると思う

まぁ同期糞な現状下手に色気出したら絶対悲惨なことになるからまずはSteam版を日本にもお願いしますやね

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:57:37.73 ID:uyfqo/6Qd.net
ヤコブは階数保存機能みたいなの欲しい
地味に毎日のヤコブチャレンジミッションの為に階数落とすの煩わしいんだよな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:58:07.06 ID:0M7LvwtLr.net
糞ギルドなんて実装するぐらいなら協力ヤコブとかやってほしかったわ。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:59:01.09 ID:dBbVJMJV0.net
バレリス、フェラム、夏ロール、黒ゼロ、シナモン、水着トロン、浴衣レヴィ以外じゃヤコブ攻略できなくなっちまったわ
もう130階到達済みだけどそれでもダイヴアーマーも欲しいわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:07:56.20 ID:8oFpFznw0.net
カード全然集まらん
EXEカードの悪夢再来

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:13:16.57 ID:cypg3Q3M0.net
113階はゼロメアがいなかったら未だクリア出来てなかった自信がある
ていうかレイドで今まで出てきたタイチョウもボスとしてヤコブに出せばいいのに

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:17:25.70 ID:Yqihkx7Fd.net
流星パックAはガッチャマンみたいなやつしか出てこねえわ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:31:50.66 ID:GZl0iKUTd.net
カードパックは確率もだが入手可能数も何とかしてほしいよな
何で360も抽選させて1回に減らすんだか
レイドの実質参加賞と違って周回するほど豪華にするべきじゃね普通は

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:39:28.17 ID:db6HNjvUa.net
>>404
これほんと欲しい
8か98固定にしたい

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:47:31.78 ID:YQBZcDXK0.net
ヤコチャレ毎日やってるやついるんか…

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:47:59.31 ID:6n3VdJUb0.net
>>406
改めて見ると広範囲のセイバー攻撃ないから
ヤコブ124みたいなの来たら詰むな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:48:41.08 ID:NEmyEO1+0.net
マッシモさんでなんとか

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:50:42.93 ID:GWjkDhEs0.net
ちょっとボスしばくだけで活躍度10カバーできるぞ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:53:21.63 ID:plRTSo41r.net
やろうと思えばブラックゼロで124階いけるらしい俺はやらんけど

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:59:45.36 ID:qoU4Mixm0.net
カーリスは横に範囲広い斬撃スキル2種と高頻度の回復持ってるから便利
縦方向に弱いけど

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:10:44.53 ID:vcNBdr+s0.net
124階はレヴィのおかげで全然苦労しなかったな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:19:36.23 ID:sHynYDXH0.net
ナイトメアでまとめて吹き飛ばした
攻撃外れる上に特攻にも入ってないセイバー強要すんのやめろカス

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:24:56.26 ID:R/sbWV0N0.net
デイリーとウィークリーが終わらねえ
協力ソロ出撃でも報酬取れるようにしてくれ
長い時間人待ってやっと出撃して長い道中のボス部屋で進行バグつらすぎる

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:11:33.42 ID:Jl2Cprs4a.net
124って段差ミルトラ階か、レヴィかリコでいったな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:39:17.50 ID:BmqGkRrl0.net
steam版日本来ないのか・・・やっぱ日本の売り上げが悪いのか

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:56:31.14 ID:Jl2Cprs4a.net
Steamの日本語ユーザーが1%くらいだからじゃないの?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:15:41.60 ID:EZo89mgs0.net
ZXAのリーク画像まだかな?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:18:37.74 ID:Jl2Cprs4a.net
2日連続で1乞食にカード取られた…

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:04:41.68 ID:++3veW2Wd.net
113はブチギレながらやったけど124は一周回って逆に変な笑いがでたわ
運営さん本当にミルトラエル好きなんやなって
カーリスいなかったら多分俺のヤコブは124で終わってた

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:10:58.85 ID:4CpJm+nc0.net
>>422
先陣を切ってるのが台湾版サーバーなだけで
欧米版を意識した施作なんじゃないかとは思う

日本版? まあ日本はコンシューマーのおま国が割と多いが
モバイルの事情はあんまりわからん

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:43:42.09 ID:RzUeBdMWa.net
閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ-少女たちの響艶-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615365074

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:11:26.29 ID:FI1V3kvt0.net
>>426
ワイは初見の時ハロVAVAでセイバー持たずにクリア出来たから色々試してればクリア出来ると思うよ

ミルトラは全部体で受けた、車に轢かれない位置でずっと宙に浮いて拘束され続けるのは笑えるけどねw

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:43:06.68 ID:V7EtHQeZ0.net
ギルドSカード当たったわ
ありがとう昨日100万投資してくれた人

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:15:57.09 ID:N8waCHH3d.net
太郎で放置する奴居なくならないな
両放置で痺れ切らして処理しに来る奴とか脳に異常あるだろ早く消化したいなら放置で太郎使うなって

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:30:19.99 ID:FyAtf7em0.net
練習戦でガチ対戦やりたがる真正のバカも死滅してくれ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:48:53.80 ID:JJmAFcM9d.net
凸った太郎の100戦は殴りに行ったほうが早いよな火力的に
放置側も早く終るしお互いwin-winだと思うわ

鬼ごっこ始まりそうなら放置するけど

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:53:17.01 ID:OVyb9XbGd.net
>>432
ガチ対戦になるのはアンタも戦う意志のある行動してるからだろ
自分は良くて相手は許せないってか

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:05:05.30 ID:8bGRqpBb0.net
今日もカード・石ともに当たらず
シネ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:06:31.28 ID:FyAtf7em0.net
そりゃ速攻で終わらそうと攻めに行くだろ
そこで逃げたり距離取ってチクチク攻めに来るような信じられないアホがいるんですよ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:11:23.58 ID:gSFj9ydq0.net
さっさと終わらせようと思ったら浴衣レヴィに逃げながらチクチクやられて負けたわ
練習戦なのにストレス溜めさせんな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:14:41.12 ID:OVyb9XbGd.net
じゃあそうなりそうなら自分が放置しなよ
それでも攻撃して来ず逃げるだけな奴なら文句言うのもわかるが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:18:12.39 ID:YtIgfC5qd.net
ギルドの報酬って本当にランダムなのか?
昨日ちょっと多めに出したけど出してない日と全く変わらなかった
100万出すか否かだったりするのか?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:26:13.50 ID:EZo89mgs0.net
他のやつが合計5万くらいしか出してなかったのでぽんと100万出したけどスキルポイントでスマホぶん投げそうになった

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:29:25.93 ID:++3veW2Wd.net
赤ピク太郎は完全放置
水トロ水おば浴衣レヴィは鬼ごっこになったら糞面倒だからこいつらの場合も放置
放置マンのふりして半端に殴ってくる奴も倒してくれる意思があると判断して放置
相手が開幕動き出しても放置
こんなかんじでやってるわ
基本自分から倒しにいくんだけどね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:31:41.21 ID:ouwlWm/ad.net
残念ながら追っても放置しても嫌がらせが目的ならわざと時間かけてくるしそういうプレーヤさんは一定数存在する
その理由が放置に対してのフラストレーションか知らないけどデイリー消化人口のが圧倒的に多いんだからユーザーに矛先向けるより運営に意見して欲しいわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:32:18.07 ID:OVyb9XbGd.net
>>439
ランダムだからこそ多めに出そうが0だろうが同じなんだよ
変わるのはギルド内全体の出資額合計による報酬ラインナップだけ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:39:27.28 ID:sk+1Wvm10.net
エアロ太鼓ガン逃げ
フフフッ死ねや!プレーヤ!

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:05:30.79 ID:Jo9K8MDOd.net
最近練習は図鑑埋めと割り切っているから弱キャラと適当なB武器で出撃してるが、それでもガン逃げ撃ちとかのガチ戦法で来る奴は鬱陶しい
こっちには勝ち目が無いと一目でわかるだろうに、接近して適当にスキル発動させてれば余裕で勝てるんだからチマチマやってんじゃねーって感じ
ちなみに放置はしていない、相手も放置だと余計時間かかるから

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:17:05.98 ID:QS8PYPbPp.net
機内モード技つかえばいいのに
まあ運営そういうとこだけ修正してきそうだけど

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:21:51.70 ID:Jo9K8MDOd.net
おま環なんだろうけど対戦中の機内モード試したらタイトル画面に戻るからホーム画面への読み込み〜対戦復帰で余計に時間かかることに変わりはなかった
しかもなぜか対戦数もカウントされない

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:27:14.81 ID:FI1V3kvt0.net
>>439
説明を文面通りに受け取れば完全にランダムでしょ
初日から10万ずつ出してるけど、今のところ Sカード - 石50 - Aカード - 紫箱 - Sカード だわ。

ていうか毎日100万以上出してる人は説明読んでないのかな、と心配になる。
昨日なんて300万だか400万出してたぞ・・・

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:48:10.30 ID:++3veW2Wd.net
>>445
半端に動くからやる気があるって思われてるんじゃないの
数秒待って相手が動かないなら倒しにいけばいいよ
相手に動かれた場合勝てないんだったらそのまま放置すりゃいい
相手も多分早く終わらせたいって思ってるはずだからな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:58:06.39 ID:TR1lJMTC0.net
1万乞食がSカード取ってる横でコアコアキットSP箱とか舐めてんのか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:02:43.05 ID:7hbUdqb1d.net
今週のアプデでギルボス来るんだっけか、ギスギスがマッハダッシュしそうやな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:03:00.64 ID:1yS0nGela.net
数秒待って動いてない相手もこっち動いたら動いて放置したら相手も放置する嫌がらせたまに見る
逆に自分がコイツ押さえてる間に他の奴はスムーズに消化できてると考えて落ち着くわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:11:33.62 ID:YZsB59enr.net
ヤコブチャレンジ113と124をサンダービームでなんとかクリアした俺って異端?
124はサドンもあったからそんなに苦労しなかったが

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:18:46.74 ID:PsG8GDq6r.net
誰お前?居たん?

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:21:07.46 ID:fWOMr5vh0.net
なぜ124でサドン…?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:26:16.92 ID:EG4+mq3ma.net
113階は数も時間も頭悪過ぎる
なんやねんあの絵面

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:26:53.54 ID:PLS5LXKd0.net
>>451
ギルレのルールはまだ詳細不明なんよな?
まぁ寄生追放したところで優良株の移籍なんて望み薄だろうけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:29:22.84 ID:3B3JB/VFa.net
敵の出現場所と重なってダメージ受けるのが本当にイライラする ニュータイプでもなけりゃ避けれんわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:36:34.85 ID:7hbUdqb1d.net
>>457
台湾の映像から読み取れる事しかわからんね、まぁ今日日本版で続報来るかね?
税金明言しててレイド頑張りましょう!って上位引っ張って来れるなら分からんがそれこそ上位が既に居なきゃ説得力ないしホイホイ移籍面倒ってのもあるだろうからな

税金ちゃんと払ってくれる人って意味なら書いときゃ辟易した人が集まってくると思うで

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:40:05.35 ID:PPDFAtV+d.net
もしランキングあったら戦力制限で高レベルのアクティブが10人揃ってるだけで上位いけそうだな
ランキング無しで半数が頑張れば全報酬取れるくらいのがいいけど

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:45:24.99 ID:7hbUdqb1d.net
>>460
とびっきりの絶望を味わってくれタマエ
https://i.imgur.com/vqLerhn.jpg

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:48:09.98 ID:EG4+mq3ma.net
終わってんな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:49:39.13 ID:KDHcACQda.net
ダメージボーナスがギルド全体でなのか個人でなのかが気になる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:53:04.51 ID:oDZ6PAB4d.net
>>461
さすがにこのギスギス見てそのまま実装するか?
するか

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:55:44.46 ID:n1uMBUn/d.net
ランキング報酬はいつものレイドと同じならウルフシグマのカードかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:57:09.93 ID:Y5/jD12La.net
Steam版出るってまじ?
いつサ終するかって思ってたけどカプコンからしても割と長期で見込みされてるコンテンツなんか?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:12:27.77 ID:Qkz1hOGu0.net
>466
steamは現状台湾(アジア)鯖のみやで。
日本鯖来てくれればうれしいけどいつになるんやろ。

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:13:13.72 ID:/bVj2C1Ea.net
グローバル版出るあたりまあまあの収益あるんだろうなぁ
国内版はいつ死ぬかわからんが

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:16:02.12 ID:PLS5LXKd0.net
>>459
サンクス、まぁ俺はギルマスじゃないしウチは寄生いないからその辺は問題なさそうだが

しかしランキングありかー
大抵のイベ30位前後キープ勢だがら最初ガチ集めてそうなとこ入ってみようか迷ったけど
辞めといて正解だったな絶対ストレス半端ない

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:46:40.92 ID:8no8iMULa.net
たかだか出資報酬で既にクソだし強襲戦はもっとクソだろう

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:48:52.60 ID:mVpcQ2f60.net
ちょっと調べてみたら同じカプコンだと戦国BASARAが月3000万切ったらサ終に舵切ってるのか
海外展開もしてるし国内版は翻訳して流用できるならあと一年は安泰だと思いたいなぁ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:01:31.60 ID:FyAtf7em0.net
不具合直したり嫌がらせのような仕様を無くして
誠意を見せてくれれば課金してやりたくもなるのに

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:07:07.26 ID:TR1lJMTC0.net
月610円課金するユーザーが5万人弱いれば3000万か

どう考えても廃課金が支えてるなこれ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:46:54.52 ID:1Ubsm+eha.net
日本版に関しては知らんけど普通に売上出てるゲームなんでしょ全体的にケチだけど

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:25:24.25 ID:9uuNIvV5M.net
ギルド報酬はSカード二、三枚目のひともいれば俺はアドコアAカードスキルポイントでげんなりするわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:37:13.70 ID:TR1lJMTC0.net
ランダム性があってもいいけど出資額の差に応じて確率変えてくれんか
(順位だと1ゼニー刻みのギスギスゲーになるのでこれはNG)

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:56:58.39 ID:3ATSvD8ia.net
1のやつがそこそこイイモンもらってて20万の俺がゴミってのが5日も続けば運営に暴言メール送っても許されるよな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:57:05.17 ID:tZiT61/5a.net
運ゲー大好き運営だからそれは無理や

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:03:22.46 ID:llxon/rAp.net
このゲームランダム要素大好きだからな
頑張った分報われるという基本的なことは大嫌い、簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですか

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:07:33.33 ID:PsG8GDq6r.net
クリスマスギフトのエックス&ゼロ、ロックマンパックのロックファミリーとか言う都市伝説カード
これらはいつ実装されますかね?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:10:04.09 ID:0oyu/Ak30.net
等確率で抽選するぐらいならログボみたいにすりゃいいのに

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:14:47.84 ID:++3veW2Wd.net
運が良ければらくらくゲットよりも頑張ったら確実にゲットのほうがぼくは好きだなぁ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:15:56.76 ID:7hbUdqb1d.net
>>473
明確にお客様が見えるレイドのギルド版が来るね、現状見るとやべえ未来しかねえや
アニバチケで思いっきり課金者プギャーする運営だからな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:18.82 ID:aWZNGh5bd.net
今週強襲戦やらないかな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:10:37.39 ID:YtIgfC5qd.net
>>448
Sカード羨ましいー
スキルコアでも嬉しいんだけど今のところどっちかの紫BOXのみだわ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:10:45.91 ID:FI1V3kvt0.net
まぁせっかくギルド追加されたんだから何かして欲しいよね。
ずっとゼニーガチャだけってのはちょっと・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:32:17.67 ID:6VW4v/zB0.net
>>473
プレイヤ1万いるかも怪しい

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:36:10.62 ID:a9/2+jqW0.net
ディアバーナー欲しいんだけどS武器確定より良さそうなガチャある?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:59:21.75 ID:FI1V3kvt0.net
人気無さそうだからそのうち4pickupで来るかもね、とか?
S確定ガチャでも確率1/35+αだからね・・・ちょっと狙って出るもんじゃないでしょう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:12:42.16 ID:/bVj2C1Ea.net
そもそもディアバーナーに引く価値あるかといわれたら現状微妙なところな気がするが
対戦で上手い人は手動照準使って狙ってくるけどさ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:18:40.96 ID:mVpcQ2f60.net
周年近いし続報待った方が良くない?
少なくとも無料ガチャはあるだろうし好きな恒常武器1つくらいはくれるかもしれない

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:22:48.50 ID:Qkz1hOGu0.net
ディアバーナー普通に強いけどマニュアル照準は必須やからね。
ただマニュアル照準はイレギュラーに吸われないためには重要技術やから、
持って慣れておくのはいいかも。

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:31:38.40 ID:RkhX5Vohd.net
またぶっ壊れか

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:32:27.17 ID:AlEmi2Do0.net
まあそりゃブライ追加されるよな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:33:35.51 ID:KB5rB6nmd.net
相手に悪夢を見せつけられそうですか?

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:33:47.00 ID:erYNNKTAd.net
黒ゼロかな?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:34:25.81 ID:VGk6/z6/a.net
>>495
現環境では厳しそうですね

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:35:57.25 ID:f3PbmU2Xr.net
ただの突進と短距離範囲攻撃だから環境に合わなそう
2つ目の火力がなんか高そうな気がするのとシールド持ちらしいからミソラよりは強いと思うけど

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:38:35.72 ID:96KcLIH70.net
ブレイクは突進の6倍くらいダメージ出てるから即死だな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:40:27.27 ID:S1cW7US80.net
電波障壁を再現したシールドとロックオンカーソル破壊のアンコントロールで孤高の力を証明するぞ、震えて眠れ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:40:32.86 ID:iTHKNSVI0.net
なけなしの石1000個使うか迷うな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:42:28.25 ID:+pNX5fjd0.net
面白そうだけどパッチが全然足りねぇ、ハープもまだ2凸だし一周年で一体分くらい5凸できるパッチ配ってくれないかなー

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:42:31.96 ID:3ATSvD8ia.net
RTキャンペーンなんか達成して当然の出来レースのイメージあるけど
対象ツイート水増ししても達成できなそうな状況にしたこと、恥を知れよ運営

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:43:24.87 ID:a9/2+jqW0.net
>>489-492
ありがとう
やっぱり今回ディアバーナー一本狙いで引くのは無謀だよね
今後のガチャに期待することにする

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:45:35.75 ID:MPHdlmlhd.net
これ無敵シールドかな
突進で発動かと思ったらpvpの2カット目発動してないし別撮りかクールタイムあるパターンか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:46:12.83 ID:+pNX5fjd0.net
ここいらでシールド展開中はロックオンされないくらい欲しいなぁ、武器、スキル当たったときに相手をエイム障害するになりそうだけど

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:46:21.95 ID:f3PbmU2Xr.net
対戦モードの映像だと出てるダメージ6000~9000だから突進後衝撃波と床ドン衝撃波はナイトメアの幻夢零くらいじゃない?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:51:33.38 ID:1Ubsm+eha.net
バーンナックルとトリプルゲイザー的な
シンプルに使いやすそう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:51:56.74 ID:96KcLIH70.net
突進100%衝撃波100% 床ドンが200%の3ヒットくらいか
随分控えめになったな…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:24:45.92 ID:aY2hfsFxa.net
なんでワープ移動も3wayソニックも撃たないんだ?舐めてんのか

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:25:59.73 ID:pWiOEg4j0.net
どうせセイバー達人でスキル1個無駄にしたAランク相当設定

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:37:42.99 ID:MZ3X/Tg00.net
ブライアーツって原作だとパンチとキックの連続攻撃だったと思うけどなぜ突進なのか
2段目はブライアーツから連続で使うことの多いブライバーストなのかもしれないけど

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:49:13.37 ID:7hbUdqb1d.net
ここで限定武器来ないなら来週限定、9月季節キャラ無しなのかね
フェス2週目辺りにずれ込む可能性もあるがアニバ近くだからエロシグマとか来ても追えんからまぁいいか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:53:14.87 ID:S1cW7US80.net
ブライ追加されると言うことはソードブライもイベント特効に追加される可能性がなくもない?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:03:12.71 ID:WhYVxU27a.net
ミソラが特攻ついてない時点でお察し

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:09:22.26 ID:sHynYDXH0.net
ランキングもない流星イベで流星武器ピックアップもなければ特攻もないとか謎がすぎる
ベルセルク寄越せ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:15:43.81 ID:aY2hfsFxa.net
EXEイベントってかなり異質だったんだな
ボスキャラがフォルテじゃなくクジャッカー
ヒロイン枠でロールちゃんじゃないしで

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:22:52.24 ID:PNlB69Qla.net
>>517
そら来週の実装キャラバレちゃうし

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:26:38.63 ID:s17DVfKz0.net
exeロールちゃんが来ないと
見損なわれてないカーネルexeとぶっ壊れ確定サーチマンexeが来れない

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:27:35.07 ID:S1cW7US80.net
>>515-516
ですよねー

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:30:44.01 ID:Ut+vFMnl0.net
ボツ案オメガとか出しませんかねぇ?
ボディがXシリーズと一緒って聞いた時実は感動してた

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:34:04.82 ID:PNlB69Qla.net
オリジナルエックスとかランクA素コピペとか出せばいいのに

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:34:21.38 ID:gNOq2fOma.net
図鑑埋めでスパフォル使い出した途端にめんどくせえ奴らとマッチングしたわ
さっさと消化させてくれ
時間帯にもよるのか?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:37:11.09 ID:sk+1Wvm10.net
今までのインフレ路線が嘘みたいだな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:48:13.75 ID:EFIuNoFFa.net
元はロクゼロもXシリーズと同じデザインの予定だったらしいからね
かなり思い切った事してるよなグラフィック上は違うけど実際にはオメガはオリジナルゼロのボディですって

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:51:47.92 ID:X79bSjE8a.net
ブライは前座
ブライノイズが最強だから

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:54:34.38 ID:UK7gEL0ua.net
ロックマンブライとかいう産廃が来るぞ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:55:22.77 ID:FyAtf7em0.net
百鬼ブラァァァァイ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:56:15.66 ID:96KcLIH70.net
シールドが壊れとかなんじゃない?
声無しで再現度低くて弱かったら悲惨

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:09:08.74 ID:u5gcVJCn0.net
>>528
進化!進化

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:09:43.42 ID:u5gcVJCn0.net
>>528
ミス
進化!進化!ギルドは進化なし!

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:22:48.00 ID:aoEv+3NQa.net
もう壁貫通の突進とかじゃないと驚きもしないわ

あ、ブEがいたわ(笑)

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:32:11.70 ID:Q2uEEwsj0.net
頼むからソードブライが本体とは言われないような性能にしてくれよ!

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:44:32.20 ID:BXIr92af0.net
前座のハープノートと違ってぶっ壊れの中のぶっ壊れだから安心してくれ 知らんけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:48:33.39 ID:rgoRlKT/0.net
銀河旋風

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:00:08.15 ID:UiNe9cB7d.net
3体連続で流星だしファンは嬉しかろう
…そろそろ原作アーマーの新しいの欲しいなぁ、Xファイアでもいいぞ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:02:04.33 ID:EJSkqkGK0.net
ブライほど強くてなんぼのキャラ中々居ないのになぁ、ほとんどの物理法則を味方につけてるような奴なのに
ラプラス持ってきてからが本番か?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:10:59.88 ID:VCuBxdYA0.net
中身餓鬼のこどおじばっかwww

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:27:46.53 ID:3t8U/B/o0.net
原作のアーマーはまだ1,2,3,アルティメット、ファルコン だけか。思ったより増えないな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:31:26.07 ID:Hvr/oWVva.net
出し惜しみしてる間にどんどん人減ってることに気づいてないんだろうか

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:32:37.53 ID:sHynYDXH0.net
グライドアーマーでフィールド上の加速、抗体、回復、攻撃アップ全部瞬間的に集めるから見てろ
原作の再現は微妙だから別方向で盛れ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:44:18.83 ID:1eauTX/vd.net
というかアーマーが基本エックスの能力の延長だから差別化が厳しいだけでしょ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:00:37.54 ID:sk+1Wvm10.net
グローバル版がメインだからだから・・・

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:00:54.13 ID:WRu7FpPF0.net
グライドアーマーのメインはチャージの射程延長と範囲おかしいギガクラッシュとダメージ軽減だからセカンドやファルコンアーマーと被りそうだよね
デザインは好きだから出てほしいけどセイバーの達人とか持ちそうなブレードアーマーの方が今は欲しいかな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:06:43.81 ID:IFqH2lztp.net
波動拳、昇竜拳、ビームサーベル飛ばし、無限ノヴァストライク実装しろや

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:10:08.90 ID:1Ubsm+eha.net
グライドアーマー来たら協力3-1で開幕滑空し続けたい

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:11:13.61 ID:ADvUT6WSa.net
滑空の距離制限ありそう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:14:12.09 ID:7hbUdqb1d.net
ノンフリームーブ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:44:57.06 ID:gHyRrpVJ0.net
もうすぐ一周年だし特別な何かは来るはず

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:47:48.90 ID:DeK9w77o0.net
>>503
日本ではエグゼイベントの時が最後の一万RTキャンペーンだったね…

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:54:55.34 ID:c+hM/SwI0.net
お正月に2022RTキャンペーンやればいいのさ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:58:15.39 ID:DeK9w77o0.net
>>11
ただ1ゼニーも出してない人にダイヴカードが行くとなんだかなぁ…ってなるからやっぱり欠陥のあるシステムよ

最終的に誰も出資しなくなると思う

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:59:48.73 ID:DeK9w77o0.net
>>81
草生えんわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:02:57.51 ID:iKUHfyh30.net
別にノルマとか課してないし俺もやる気なしでギルド作ったけどずっと出資してない人見ると蹴り出したくなってくるわ
ほんと糞システムだよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:18:19.68 ID:pvsAt5o+0.net
名前にSDSって入ってるやつらだいたいクソラグいんだがなんなんだ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:46:28.38 ID:njBy9LCA0.net
SDSです。

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:51:01.90 ID:jQAX5KUe0.net
出資なしでも報酬貰えるよね?
嫌だな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:54:55.65 ID:x/nwsEENa.net
セイバーで必死にぐるぐる回るより
ギンガ押しっぱのほうが強いなんてどうかしてるよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:03:42.58 ID:jDMzv/7V0.net
0.5秒とか糞短い防御バフや加速、抗体とかを素振りでつけられて振ってる間だけは恩恵得られたり
振るだけで全画面に1ダメとかの衝撃波出して風船機雷一掃するセイバーとか来ないかなぁ

とりあえずアンセスを会心にしたいから高速リロと加速つけたジャイロセイバー下さい

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:23:21.22 ID:FbUl7UuK0.net
「風船は召喚カードで威力半減〜70%軽減できるから威力上げていいか…」

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:54:58.96 ID:eV30zgT40.net
他のギルメンもイライラしてるからずっと出資してない乞食はどんどん蹴ってくれ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:01:18.86 ID:c+hM/SwI0.net
寄生は蹴っていかないとまともなメンバーが抜けていってしまう結果を生むからな
まだ始まって数日だしそんなせっかち少ないとは思うけど

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:41:10.99 ID:DEzoHKGsa.net
ウチのところ6人くらい正常に10万投げてるけど1Ƶしか投げないやつ2人いるわ…
ギルマスが不足分補完して良いギルドだけど切って欲しい

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:42:57.34 ID:Zf52cFBvd.net
>>457
なんかX鯖のチャットログ見てるとわりと望みありそうだぞ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:06:31.22 ID:4AzwOb8Q0.net
うちのマスター全然払おうとしないな他の人が代わりに出してる
イベントまでどうなるか様子見する予定だけど現時点で寄生っぽい人はそのままの確立高いよなぁ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:22:21.22 ID:VD37M7Zz0.net
出資0は蹴っていいでしょ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:26:27.73 ID:viamNLU80.net
これがブラザーバンドシステムちゃんですか
やっぱキズナってクソですね、へい!デューオカモン!

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:44:56.69 ID:DEzoHKGsa.net
ブライ気になるから流星2買おう思ったけど2、3000普通にするのね
流星3は高騰して1万するのは知ってたが2もそこそこか…

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:01:55.32 ID:GuVZxGRVd.net
ギルボスの対岸の黄緑のとこ明らかになんか来そうだし重荷に感じるくらいなら切るか抜けるか動いてかないと後々しんどいと思うで

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:09:16.96 ID:gMRUA+u3d.net
サブ垢、無課金のプレーヤさんの場合10万出すのって結構きついんですかね
レイドイベントで頑張ってくれる可能性があるからまだ切らんがさすがに毎日1円とか1万しか出さない奴は切りたくなってきたぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:16:46.63 ID:Ni4H7CPYd.net
ここの運営は一部のキャラ、武器を極端にインフレさせるの何なんだろうな…
それで売り上げ上がってるならともかく

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:20:51.08 ID:KuOKDvHq0.net
ダイブの売り上げってどんなもんなの?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:50:26.35 ID:YCPwfC3K0.net
無課金用のサブ垢で117だけど開発でキットを作りまくらなければアーマーやトリガーをそこそこ強化したりチューンナップも本数絞ってれば1日10万は普通に出せる

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:05:24.54 ID:DEzoHKGsa.net
イベント日課の分考えても100以下の新規は10万キツいかな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:32:19.00 ID:gMRUA+u3d.net
参考になりましたわ
俺含めて全員120以上ですね…
コメント欄にドストレートにお前らもうちょい金だしてくれって書いてみるか
ノルマなしです!みたいなギルドだらけだけど他のギルドさんは金どうしてるんだろ
全員顔見知りの仲良しならみんな10万出すんだろうけど

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:54:21.49 ID:DeK9w77o0.net
>>575
ギルドルーム内のチャットログは自動で消えるから気をつけな
残すならギルド内コメントにね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:19:21.79 ID:gHyRrpVJ0.net
ログイン3日前の奴が連続でSカードで草

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:27:45.38 ID:Dkht2MSG0.net
うちもログインしてない人がエレメタルだったな
ログインしないほどいいアイテムゲットできるのかも

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:47:26.13 ID:FWH16eWHa.net
>>562
出入り自由だから結構見限ってるな
特にギルマスが金出さない勢になったり、夜になっても100kに足りてなくてギリギリに誰かが大量に出さざるを得なくなってる時はもう駄目だ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:57:35.80 ID:+u/c/jBUa.net
今回も偏りが酷過ぎてSランクカードコンプ無理そうだなあ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:57:45.53 ID:v0v/FBdd0.net
>>578
ガチやんけ!!
https://i.imgur.com/Bxhngj5.png
https://i.imgur.com/XCr8hrS.png

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:01:11.99 ID:eV30zgT40.net
>>574
lv100以下はデイリーで15万もらえるミッションあるのも計上してるか?
最近始めたけど毎日10万余裕だぞ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:06:35.99 ID:FWH16eWHa.net
金足りない人はLV7以上の高価素材を研究で作ってしまってるか、協力の高レベルをやってないか

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:10:37.58 ID:eV30zgT40.net
現時点でギルドに入るメリットって出資報酬ガチャしかないのにそれすら協力しない鉄クズをわざわざギルドに入れておくメリットないからどんどん蹴ろうな
日付切り替わってからログインしてるにも関わらず出資してない奴はその後も出資しない寄生野郎だから蹴っていいぞ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:39:23.74 ID:k0xm6TAD0.net
しかしねぇ…わたしたちとしては、ギルドのメンバーを選んでいられるような立場にはないのだから・、

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:42:15.47 ID:q5gvkRMQa.net
と、とにかく…0ゼニー出資はメンバーとして認めん…
ギルドのブランドに傷がつくからな…

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:50:11.49 ID:jQAX5KUe0.net
うちなんて出資ノルマあるのに最初から払わんやついるぞ
そういうのは2日目には切るけど

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:07:20.50 ID:PX20iUq40.net
うちはログインしてない人が一人いるけど、毎日100万どころか200万も超えてるわ。なんか別世界の話みたいだな・・・


ぼちぼちポイント配りでもしようかと思ったけど、GA帯ですらマッチしなくてSAに降りられん・・・

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:20:20.86 ID:nnxwWrO6r.net
>>586
こんな前評判から批判だらけのギルドに権威なんてありませぇええん!!

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:33:10.33 ID:fzU8vSFc0.net
>>582
どんだけゼニーをキャラ強化に回してるのか知らんけど
高レベル帯でアーマーとかダイヴトリガー進めて行くと資金的な余裕は大して無くなるよ
ロールとかヴォルナットみたいな一部キャラ断片をパッチ変換用に研究とかもしたくなるしね
毎日ギルドで10万投入ってのは将来的にほぼ収支ギリギリのラインになってくる
まあだからこそ負担を分散して特定個人に大金払わせるなって話なんだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:38:09.45 ID:G+0RE9EWa.net
ノルマ10万のルール追加に関して賛成か反対か採決取ろうと考えたけど個別チャットできないし
ギルドチャットは消えるしで意見もらえないという状況。どこまでクソなんだよ
全員にフレンド申請して承認してもらうまで待てってか

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:40:33.23 ID:jQAX5KUe0.net
ギルドチャット消えるの嫌だからご意見送りたいけど送るとこある?
問い合わせから送れるのか?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:41:12.69 ID:Kf2Klser0.net
出資1位がスキルコア1個wwwww

すまん・・・俺のせいじゃないけど、すまん・・・

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:45:00.55 ID:PX20iUq40.net
>>590
月の収支単位で考えたら赤字かもしれんけど、正月イベみたいに1000万とか稼げるイベントもあるから多少はね?
初期からやってる課金勢なら億持ってたりするんじゃないかね。
そういう人に多めに出してもらうバランス調整な気もするけど、まぁ気持ちいいもんじゃないよなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:07:20.42 ID:XjEuX52s0.net
徹底して10万固定だけどとりあえず取れたのはSカードとメタル50とAカードとゴミだな
あとゼニー足りないって話になってるみたいだけど、だから出さなくてオッケー!では決してないでしょ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:11:13.63 ID:4AzwOb8Q0.net
明日のメンテでギルドイベント来なかったら今居るゼニー払わない人はデメリットにしかならない人だからなぁ
払えなくてごめんなさいとか言ってるなら抜ければ済む事だしそうなったらもう確信犯よ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:18:57.30 ID:FWH16eWHa.net
ただでさえ印象最悪なのにそのうえ言い訳までしたらどうしようもないな
まだ開き直って寄生するぜの方がマシ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:26:46.74 ID:eV30zgT40.net
>>590
今Lv80だけどほぼフル強化だぞ
ダイヴトリガーは強化アイテムの方が足りてなくてまだ合計220だけど
研究Lvも5まで解放して毎日キットBOXフルで開発してるけど今のとこ足りてるし
少なからずレベル80以下で金足りないって言ってるのは甘えと思っていい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:32:39.84 ID:GuVZxGRVd.net
>>594
ギルコメ欄でゴメン破綻しそうだから課税すっわで古事記は失せると思うで、それでも蹴られるまではとしがみつくやつはライダーキックしてやれ

サブが120だけどアーマー強化してメインにつきあい低レベル協力でデイリー潰してても銭28mあったわ
ミッションで駆け上がったしろくに金策もしてないのにコレだからな
やっぱ資材箱が地味に銭食うんだろうな、研究は全くしてない

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:40:25.44 ID:q5gvkRMQa.net
>>589
なんだとぉ…

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:45:34.00 ID:nnxwWrO6r.net
ハイアーマー厳選とかしてると金はだいぶ入るよね
アーマーとトリガーの上昇幅が減ってきたら強化やめるのが一番の節約だけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:45:40.37 ID:gHyRrpVJ0.net
研究6から100k〜になるが素材は10個というコスパの悪さよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:49:22.14 ID:BCWFxCc9a.net
ハイパーより上は恐ろしくゼニー食うから作ってないね
足りないならスキップダイヴ連打すればいいし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:52:19.62 ID:eV30zgT40.net
研究6から上のキットはコスパ悪いのか
いいこと聞いたわthx

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:01:16.85 ID:jDMzv/7V0.net
>>601
新調して大量破棄すると数M入るよねネジは毎日作ってるわ、忘れそうになるけど
BOXイベント回すと地味にこの辺が旨い

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:08:38.56 ID:XjEuX52s0.net
アーマーは作って分解してもかなりのネジが還元されるから凄まじくおいしい

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:09:20.38 ID:PX20iUq40.net
>>604
コスパ悪いっていうか純粋に高い。レベル6からBOX1個のお値段が10万、15万、20万と増えてく
でも研究時間半減パック買ってて効率的に毎日全部作ろうとすると素材収集がスタミナだけじゃ全然足らない
なので「とりあえず全部作る」じゃなくて取捨選択が必要になってくる感じかね。

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:11:00.91 ID:4AzwOb8Q0.net
資材箱作って研究やるの5枠でやってた時はゼニーそこそこ飛んでたけどエネルギー足りなかったりしたし今どうなんだろうね?3枠ならそこまで減らない気もするけど
キャラパッチ作るならエックスパレットマッシモを作ってから追加でやるのがいいと思うけど Aキャラはゼニー効率悪くない?余ってるなら問題はない

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:11:52.17 ID:XjEuX52s0.net
研究LV6までを金で作って、研究LV7の素材はストーリーで集めてるけど、
ちょうどその上辺りから貰える経験値が3から4に変わるから、いっそLV7も金で作ろうかと思ってる
ただ俺はパック無しかつ3枠というザコデータだからいいけど、パック有りで5枠ならやめた方がいい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:27:01.30 ID:tXtIkSGia.net
Steam来るから復帰しようと思ったが
ID引き継げる時点でモバイルともマッチングしそう
クソラグは変わらないんだろうなぁ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:32:49.35 ID:fzU8vSFc0.net
>>598
だから後半の強化でその貯まった金を吐き出す事になるんだって。レベルが低い内はゼニー余りがちだけどね。
レベル120以上だとアーマー1箇所を10レベル上げるのすら400万ゼニー以上要求されるから。
つーか10万出す事に関しては自分も全く否定してないんだけど…やたら攻撃的なのは何とかならんのか。

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:40:56.67 ID:gMRUA+u3d.net
5からの素材作るのやめたら金にゆとりができたわ
それでも無くなるときは一瞬だけど
アクセルおじさん!
ギルドに貢ぐからお年玉ちょうだい!

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:42:20.11 ID:jDMzv/7V0.net
ギルドに常駐きてるエディは職務放棄してないでネジ買い取ってくれません?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:43:46.79 ID:eV30zgT40.net
>>607
なるほどなぁ作りたいものにフォーカス絞ってやりくりしないとって感じか
半減パック買って脳死で研究回してたけどもうちょい上がったら色々考えて作るわ

>>611
元のレス辿って欲しいんだけどLv100以下の話してるのにLv120以上の話を持ち出されましても…
それに10万出してない奴に攻撃的なだけで君に対して攻撃的な態度とったつもりはないぞ
Lv100超えて15万ゼニーのデイリー消えたら金策大変そうだな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:49:12.80 ID:XjEuX52s0.net
>>611
そういうとこやぞ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:54:24.67 ID:GuVZxGRVd.net
もう10K以上入れたやつには追加でシグマのえっちなカード手に入るようにしようぜ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:12:04.36 ID:q5gvkRMQa.net
課税額に応じて追加報酬は普通にあってもいい
高レベルの素材キットとかなら普通にありがてえわ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:30:42.84 ID:4AzwOb8Q0.net
もしかして10kと10万一緒にしてる人居るのか?ギルドでずっと10k払ってる人居るし1k=1,000だから100k=100,000やぞ
知らないなら仕方ないかもしれんうちのギルドには数百しか払ってないのもいるからそれ以前だけど

そもそも払う時の単位で10kにしてる運営1番悪いな!

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:34:08.73 ID:c+hM/SwI0.net
3000円を3kって言ったりするのは一般常識だと思ってたがそうでもないのか

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:34:35.09 ID:FWH16eWHa.net
10回押さないといけないもんな
それとも運営は「1万でもいいよ」とか頭花畑な事思ってんのかな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:08.07 ID:GuVZxGRVd.net
>>618
俺10K書いたけどすまん普通にゼロつけ忘れたわ
キロ、メガ、ギガ、テラは1000毎の繰り上げででかい額動くMMOとかで知ったな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:39.29 ID:sU1rD/Mha.net
1000円を1kって言うのはパチカススロカスに多いイメージ
そもそも10人で1000k集めなきゃいけないんだから算数してくれ〜

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:39:50.25 ID:c+hM/SwI0.net
10kの隣に100kのボタンが必要だったのか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:44:25.13 ID:Za54x1VZ0.net
上乗せ1ゼニーとかで上位に行く意味も無いみたいだし10k100kボタンのみで良かった気がする
1000kまで集めないギルドにとっては有ったほうがいいかもしれんけど1ずつ増やす意味よ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:45:51.41 ID:PX20iUq40.net
>>619
自分も常用するけど、多分一般常識ではないかな・・・

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:46:47.13 ID:4AzwOb8Q0.net
>>621
いやこちらこそすまんギルドで10k毎回払ってる人がもしかしたら知らないかもという考え全くなかったから君のおかげよありがとう

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:48:00.71 ID:XjEuX52s0.net
仕事にもよるだろうが普段使いはあんまりしないからな
ルールで定まってない限り、他の人に数値を見せる場合は普通にカンマ付けて「\1,000,000」の方が伝わると思ってる
あんまり専門用語(と言えるかは別として)前提にするの好きじゃないし

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:48:16.21 ID:0NSCjelpr.net
いいってことよ!

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:04:31.31 ID:GIni97jWa.net
流星のロックマンイベントステージと
タイムアタックイベントステージと
ギルド強襲戦全部同時開催なの!?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:08:59.54 ID:PX20iUq40.net
そういう事になりますな・・・

いや一気に色々盛りすぎだろ、過密スケジュールワロタ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:09:26.14 ID:RexML9foa.net
TAとレイド同時は結構キツい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:10:06.62 ID:HSuqwpRv0.net
太郎持ってないしTAはガチらなくていいって割り切れるわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:18:28.10 ID:0NSCjelpr.net
TAキャラってドン黒ドスケベマリノさんぐらい?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:22:39.74 ID:GuVZxGRVd.net
>>626
(ほ…なんとか誤魔化せたか)
冗談はさておき、周り見て10分の1だけなの修正せんのは抜けてる人か確信犯やろね
完全自由ならそれも釘刺しづらいが

てか1銭から払えるのやし10kより100kボタン実装してくれた方が色々、本当に色々楽だったのにな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:22:56.62 ID:PX20iUq40.net
あとはステージによってファルコンかな。持ってないけど。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:26:56.28 ID:Kf2Klser0.net
タイムアタックで挑戦の方やらない人かなり多いけど1ステージやる時間も惜しいの?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:35:42.73 ID:dSriZDPCd.net
あまり面倒くさくするなよ…辞めたくなるぞ?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:37:54.22 ID:Dkht2MSG0.net
>>636
朝の出勤前にデイリー全部終わらせたいんだよね
それに報酬も大したことないし

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:42:48.24 ID:c+hM/SwI0.net
一回通すことすら面倒になるステージ作るのが悪い

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:51:49.06 ID:PX20iUq40.net
戦力モードで凄い遅い人とかもいるから、もしかして挑戦だと普通に死んだりするんじゃない・・・?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:56:48.76 ID:68nhytM10.net
デイリーも1回クリアだしとりあえず熟練度だけもらって終わりの人もいそう
昨日は挑戦も4人埋まってたけど

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:22:01.03 ID:b57QjATja.net
コラボカードパックまでおま国だとは…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:09:48.56 ID:v0v/FBdd0.net
みんな100kとか出資してるなか毎日1ゼニーの人はどのギルドにも居るみたいだな
こういう人って、会社にも1人はいるよね…

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:10:32.07 ID:k0xm6TAD0.net
1ゼニーしか出資しないやつが出始めたから蹴ってやろうかな 一応1人10万は出資してとお願いしてあるのに

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:13:19.92 ID:GuVZxGRVd.net
>>644
言っててそれなら蹴れ
お前は悪くねぇ!お前は悪くねぇ!ヴァン先生がやれって言ったんだ!

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:24:29.31 ID:w+hPwqZ8M.net
もはや誰も言わなくなったけど
いい加減ボックスガチャリセットさせて欲しいわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:40:11.65 ID:16VgZRJF0.net
自動でリセットしますの画面でアプリ落とせば手動でリセットボタン押せるぞやったね

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:53:27.51 ID:UPvnlrlS0.net
お賽銭の端数対策に出資額を-1して納めてるぜ、スマートだろう?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:06:38.98 ID:c8uG0iHhp.net
愉快なギルドメンバーを紹介するぜ!

以上だ!毎日100万は1ヶ月もやると底を尽きるからカードが出たら10万にとどめるぜ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:09:55.38 ID:R7AWBQEYd.net
寄生虫をクビするなら今日やで
どうせ強襲戦でも役に立たないんだから

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:10:42.39 ID:PtMdn4Gwa.net
特別制限ないギルドでも1投資は悪質だから切るべきよな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:16:36.46 ID:1Sy2rMavp.net
ギルマスに寄生虫は切ろうと進言したいけどやべえ奴だと思われるかな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:19:19.85 ID:dQmALfEPa.net
>>645
ディープログに戻ります
ここにいると妥当な意見に納得させられる

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:21:17.91 ID:Dkht2MSG0.net
ギルドマスターが毎回1しか出資しないので合わせてます

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:25:58.44 ID:N1BDUaIUa.net
>>652
運営を切るのはいかなギルマスでも無理ゾ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:43:38.41 ID:v0v/FBdd0.net
強襲戦あるし、明日の朝の時点で最終ログインが2日以上の人は整理すると発言したわ
新規コンテンツだしなるべくアクティブな人達とやりたいからね

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:48:43.66 ID:InikhjJKd.net
>>620
運営はこれでLIAR GAMEでもして欲しいんでしょ
そうじゃなきゃ1ゼニー単位とか普通はやらんわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:05:58.99 ID:KQbDV7+oa.net
2日連続ノルマに満たなそうだし強襲戦前に切るぜ!

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:10:09.77 ID:KQbDV7+oa.net
しかし今日出資分の報酬は明日だし切るタイミング悩むわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:32:42.02 ID:UPvnlrlS0.net
今から寝て4時になった途端に切るんだ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:49:26.08 ID:EZAJgonI0.net
それやるとちょうど報酬もらえないわけか。アリだな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:59:21.75 ID:L1gzWedyd.net
切るのはいいがメンテまでにメンバー補充しないと強襲戦不利になるから気をつけろ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:11:11.69 ID:WOMfKA9I0.net
レベル130台で先輩風吹かせるつもりでギルド入ったら俺が一番ひよっ子だったわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:12:52.49 ID:gMRUA+u3d.net
ログイン2日前のプレーヤさんは行方不明扱いでいいじゃろか
一人でも戦力が欲しいのでな
……どっちにしろガチ勢ギルドには勝てないんだからどうでもいいかっ!
フフフッ死ねや!ミルトラエル!

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:15:15.95 ID:HSuqwpRv0.net
メンテ明け時点でギルド入ってなかったら、
所属特典貰えない強襲戦参加できないでいいことまるでないからそのタイミングとか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:17:28.13 ID:PtMdn4Gwa.net
メンバー補充は最悪チャットでも良いよ、居着いてる奴が雑談流してるだけだし
サーバー跨げないから気を付けるくらい

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:18:46.04 ID:EZAJgonI0.net
>>663
うらやましいわ。うち、130台後半にして一番上…

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:32:34.14 ID:cSJVSCn4p.net
俺のギルドは俺一人
毎日全額自分で入れてるけどストレスフリーだわ
やっぱ孤独と自由は同義なんやなって

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:43:43.69 ID:GuVZxGRVd.net
俺ギルド作ってサブで1M投げてから脱退ってやってみてんだけど
煌々と表彰されるサブにゴミ袋あてがわれてメインにはスキルコアだったな カード?電子の海に沈んだよ
当然サブは報酬受け取れんかった

ランダムで消えるなら在籍させてくれてもいーじゃんって乞食の沸きそうな本当に隙のないゴミ仕様だったぜ!
自動承認はやめとけ、やるならせめて戦力制限かけとけ 後悔するぞ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:02:32.88 ID:HsImCw3Ka.net
『アクション対魔忍』の新規プレイアブルキャラクター、
女性魔族「アスタロト」に参戦要請。

https://www.youtube.com/watch?v=1P1eW_TaHJY

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:20:57.30 ID:/6tcCYS1a.net
1日で500万投げてたアホが以降は出資しない寄生状態になってて本当にアホだなあと思った

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:11:27.78 ID:Qgb9IntRa.net
寄生ギルメン切りたいんだがメンテ直前はさすがに可哀想だよなあ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:13:18.64 ID:Ag5Uzfy/0.net
ギルド何て無言ギルド渡り歩いてしゃぶり尽くせええやん
あほくさ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:28:31.66 ID:Kf2Klser0.net
俺は旅をする風だからひとつのギルドに留めておくことはできないぜ?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:47:38.50 ID:gHyRrpVJ0.net
ノルマなしでも出資のプレッシャーで
エンジョイ勢が淘汰されていく・・まさに地獄じゃ!

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:22:55.38 ID:Qu716l6u0.net
ストリートファイターとか一般的な対戦ゲームで無線はダメなのに何でこのゲームでは横行どこか有線かせめてwifiでって言うのが通じないんだろ
協力までならいいけど対戦だと本当に信じられない位置の攻撃当たるから回線整えて欲しいんだけど

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:43:01.91 ID:yFX/xbMrd.net
据え置き機やPCのゲームとスマホのゲームを同一視する方がおかしい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:43:50.53 ID:qfurkQOH0.net
>>676
気持ちはわかるがさすがにスマホゲーでそれ言うのもね…

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:47:29.13 ID:iQSOO5dW0.net
初出が海外でスマホのアクションって時点でお察し
寧ろ無線で対戦できるわけねーだろ馬鹿じゃねーのだったから思ったよりできてるなと少し感心した

そういや赤ピクのせいでこのゲームいきなり意味不明なとこから被弾する仕様だと刷り込まれちまったな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:15:52.56 ID:vCAj7E/80.net
バトル中はステージ背景簡略化していいから少しでも通信安定させて欲しいわ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:50:41.86 ID:945Tp5xy0.net
ゼロ鯖でスレギルド募集してたところってまだ空いてますかね?
レベルは130前半程度ですが出資関連含めて一応一通りの事は把握してるつもりです
気付いたらで構わないので宜しければお願いします

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:07:27.39 ID:O3wDgwb3a.net
>>672
切られるだけの事してるんだから慈悲はない

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:09:39.59 ID:e7W8E5dA0.net
>>681
つい先程10人に達してしまいました申し訳ない...
鯖違いも有ったのか思ったより集まり悪くてレイドもくるから普通にゲーム内でも募集していたんだ...

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:56:42.21 ID:HQMpPGZo0.net
>>672
寄生虫で無害なメンバーが萎える方が可愛そうだぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:07:52.29 ID:NKYUVOTn0.net
なんかTwitter勢で引退者相次いでるけど何かあったん?
全員急に辞めてるんだが
なんかディスコがどうのとか言ってる人もいるからディスコでモメてんの?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:07:47.85 ID:JrxS8Kjr0.net
そいつらが誰かは知らないけどサービス開始から1年も経ってないのに辞めるなんて根性のない奴らだな
そんなカス共がこの界隈の重鎮気取ってたことが笑えるわ 

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:12:43.83 ID:O3wDgwb3a.net
極狭のtwitter勢だろうが無駄雑談して荒らしてるチャット勢が消えようがどうでもいいとしか
というか誰だよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:38:10.31 ID:SyD5UWM1a.net
なんか1年もやってると飽きる飽きないじゃなくもう生活のルーティンみたいになってるんだよな
対戦にそこまでめくじら立ててないってのもあるかもしれんが

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:41:46.91 ID:3TeGw61Ip.net
ランク戦GA行くのやめたからスッキリするぜ!
やってられるかあんなもん

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:30:48.86 ID:qfurkQOH0.net
>>581の次の日(今日)の結果だけど、ガチでログインしてない奴が連続でSダイヴカードに当選してて草
https://i.imgur.com/0XIRMqM.png
https://i.imgur.com/nX0icqd.png

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:33:53.42 ID:RoXpkFksd.net
広い工場でガン逃げガン待ち設置技が強いキャラをポンポン追加したらこうもなろう
なんとかGA行けたけど今までで一番きつかったかもしれん

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:08:25.25 ID:3RWUsOct0.net
寄生の補填とかしてたけど一度もカードも石も当たらなくて笑える

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:16:09.16 ID:FZxIbC6k0.net
>>690
このゲームだと運営の悪意or仕様(バグ)なんじゃないかと疑ってしまうわなw

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:27:21.94 ID:t+chSqRs0.net
好きな時にシールド貼れるサウザもなかなか悪さしてると思う

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:57:59.62 ID:DVfJOK/na.net
辞める理由探してたんだろう
あの人が辞めたし自分もってのが連鎖してる

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:58:06.03 ID:5h86FlJga.net
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:05:07.59 ID:945Tp5xy0.net
>>683
ちょっと遅かったみたいですね‥
了解しました

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:16:24.66 ID:JrxS8Kjr0.net
はぁ〜ペガサス出ねえ
出資よりもこっちの方が堪える

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:45:10.86 ID:FPEkei2b0.net
うちのギルド出資額高いほど酷い報酬になるジンクスでもあるみたいに酷いんだが・・・
出資額順に良い報酬5種からランダム、低い人はゴミからランダム、とかで良かったろ・・・

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:47:18.79 ID:k/4CMh6a0.net
レベル低くて昨日ログインしてない人を切るか迷う
戻ってこないなら切りたいんだが…
強襲戦もう少し後にして欲しかった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:11:05.17 ID:hHqCqqVja.net
>>685
誰々?誰が辞めたの?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:39:11.18 ID:hHqCqqVja.net
思えばこのゲームチュートリアルしてる頃がピークだったな
余計な耐久とかないし
ストーリーに戦力必要だったかあ?
イベントも戦力のせいで新規はランキング争い参加権期間長すぎるそもそも二週間も同じとこやらせんやな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:16:59.99 ID:t+chSqRs0.net
今までの不満がギルドのギスギス仕様で爆発した感じかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:36:37.87 ID:shwK0ah0M.net
浴衣レヴィに呆れて辞めていった奴は結構いるらしい

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:49:48.84 ID:DuO8kXJg0.net
夏レヴィは無敵持ち一体も持ってなかったら近づけずに3タテも有り得るからな
ランクでの縛りプレイ民とか絶滅したんじゃないか

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:57:34.71 ID:P/jAe7f4a.net
対戦用だしクリスマス共々見た目がデフォルトレヴィアタンに負けすぎだしで引かなかったな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:13:09.40 ID:EjHgnTT80.net
>>702
アクション上手い人は低戦力の状態からクリアできるし、アクション下手な人でも戦力さえ上げればクリアできるしで戦力の概念は別に悪くねえと思うけどな
今回のイベント最高難易度は戦力35万の時点でノーコンクリアできたしそこはいい感じの調整だと思ってるわ

命中率とかいう概念だけは絶対に許さんけどな
俺が当ててるんだから勝手に外すな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:14:10.97 ID:P/jAe7f4a.net
戦力超えててもだいぶ外すからな
やり過ぎ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:20:53.98 ID:IsMpUwNPM.net
命中率ではなくて
会心率なら良かったのだけどね
攻撃は全て必中にしてさ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:23:56.13 ID:NmzkRRRq0.net
単発高火力系のスキル外すと悲惨
特に古めのキャラはリキャストも遅いし

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:38:02.03 ID:98Zh7GbXa.net
ギルド脱退ペナ忘れてた
こりゃメンテまで間に合わねえわオワタ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:48:40.82 ID:h65GJV9c0.net
>>705
あれはあかんわ
もうどうでもいいけど

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:51:02.38 ID:QJldhMKCr.net
ぼっちギルドの俺ちゃん強襲戦は何位に食い込めるかなぁ……

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:26:33.38 ID:reOhTiDn0.net
とうとうマスターがゼニー納品決めて納品する気無い人抜けて行ったけど新しい人入って来ていきなり150万納品してるのは2度見してしまったぞ・・・
そんなに納品しなくて良いんだよどうして極端になってしまうのか難しいねんな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:26:39.22 ID:RoXpkFksd.net
1円10円しか出してこなかったギルメンたちよ
お前らの本気を見させてもらうぞ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:26:59.16 ID:gaaIO41MM.net
私たちイレギュラーは戦い合う運命

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:29:38.50 ID:XlwAYS6n0.net
>>714
10万お願いします、でも入れ過ぎに注意して下さい
ってコメントのギルドに入ってて実際かなり良い感じだけど、それでも数百万入れてるのいるからもう好きにさせりゃいい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:30:05.51 ID:hwArjOUep.net
気まぐれで昨日初めてギルド入ったけど強襲戦が始まるから滑り込みセーフだったのか、よかった
ついでに初っ端カードもらえてやったぜ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:31:50.27 ID:B0+dhWom0.net
ギルドに所属していないコミュ障や一匹狼プレイヤーは強襲イベ中報酬も無く指咥えて見てるだけか

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:32:56.67 ID:HQgzAasmd.net
メンテ直前にメンバー切るやつでるかねぇ?
メリット無いけど

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:33:05.59 ID:gRXMfJy3d.net
強襲大好きな赤いイレギュラー体質かもしれないから様子見だな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:37:04.66 ID:XlwAYS6n0.net
>>719
言うてもギルドでコミュニケーション取ってる人居ないと思うぞ
しいて言うなら承認アリギルドの申請の最初の一言がコミュニケーションと言えなくもないか

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:38:40.99 ID:JldBa2/jd.net
最初にマスターと話したきりでギルメンの素性まったくわからんな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:40:54.94 ID:SxP8RDbP0.net
今入ってるとこ、マスターが毎日100万に達するよう補填してるけど先があると思えんし、そもそも0のやつも野放しにしてるから強襲戦の結果見てとっとと抜けるつもりだわ。
少なくとも強襲戦で今のところより上のところが空いてればいいなあ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:50:25.26 ID:h65GJV9c0.net
うちもそんな感じだな、マスターが毎日60万ぐらい支払ってる
ちなみにS当選者は未ログインでした

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:04:18.39 ID:P/jAe7f4a.net
>>725
そこまでするなら役立たず蹴ったらいいのにな
仮にまったり部屋とかの名義だったとしても他のプレイヤーは良い気しないだろう
自由を履き違えてるだけだし

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:14:15.59 ID:NKYUVOTn0.net
>>701
よくチャットにいたゼロ鯖の人とか
バトルしない勢立ったはずだけど急に居なくなっちゃった

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:30:36.35 ID:GPvo+ljy0.net
何故ロックマンXDiVEは失敗に終わったのか

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:40:10.59 ID:ZOJMc4+M0.net
>>727 飽きたから一度離れる言ってたな、そいつ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:49:24.78 ID:IEarFwGC0.net
強襲戦が凸ボーナスあったら廃課金マン、微課金マン、糞運or新規で差が数倍以上でてギスギス加速するな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:52:27.61 ID:P/jAe7f4a.net
ところでハイエンド素材ってハード11で取ってたけど、12でも出るうえに経験値がVからWにグレードアップするんだな、結構損したわ
そして今日もたった今EPが回復して損したわ

ガチャが天井まで行ってしまうのと比べたら微々たるもんだけど

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:01:56.33 ID:RoXpkFksd.net
弱い友達はいらないからね

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:06:56.75 ID:CKJQ7kUFF.net
アイツは真のギルメンじゃないからな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:12:02.92 ID:FPEkei2b0.net
ここからが本当の地獄だ…

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:18:27.49 ID:1inXxtoGa.net
システム導入後すぐにギルド立ち上げたのはミスったな
一通りギルドイベントこなして勉強してからにすべきだったわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:22:58.88 ID:FPEkei2b0.net
ふわっとしたギルドよりきちっと条件決めて機械的に切ったり入れたりできる
ギルドのほうが精神負担少ないって俺も後で気づいたわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:34:32.48 ID:k/4CMh6a0.net
縛るためのルールじゃなくて快適に過ごすためのルールだからね

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:38:16.63 ID:JldBa2/jd.net
ふんわりとか自由とかマスターがゆくえふめいになる事も想定してるけど
まぁ募金の愚痴見る限りそんなとこにもセキニンガーとか言い出す輩も出るんだろうかね

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:12:12.40 ID:EHk2ZBxca.net
ギルドの報酬で1000万行ったらせめて全員重複ありでいいから一番上のランク報酬だけにしてほしかった

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:56:05.11 ID:reOhTiDn0.net
自由にしすぎると各々不満が出るから最低限足切りではないけど方向性あった方が在籍してる方も入る方も過ごしやすいのは確か
ここに身内の要素が入るとまたややこしい事になるから関わらないなら別の所行くのもアリよ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:03:00.72 ID:XlwAYS6n0.net
他のネトゲでありがちなガチガチ硬めギルドを想像してる人もいるんだろうけど、
それと最低限の足切りは別の話だわな
今回だと例えば10万出して下さいと言われて不満があるなら別のギルド行けばいいが、それすら嫌がる人は他所のどのギルドの人間からも煙たがられるとも思う

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:49:17.27 ID:WuHloHC/a.net
やり取りするにもギルドチャットが4件か10時間くらい経ったら消えてる所為で使い物にならんし
交流どころか連絡すら取りにくいのはギルドとしてどうなんすかね

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:54:09.59 ID:Y/XF8GJsd.net
うちのギルド富豪が一人いて毎回そいつが100万とか300万とか出してくれてるから助かってるわ
そいつ以外は合計で20万くらいw
しかもそこまでして全然良いアイテム貰えてない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:59:08.20 ID:mP2XSnSW0.net
>>743
すぐガス欠するだけで今のうちだけだな
超廃課金でもゼニー余りまくりってわけでもないし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:03:22.92 ID:SEih3LUV0.net
雑魚は消えてしかるべきだからな
1位以外はみんな雑魚だから消えよう

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:09:00.76 ID:OjEBSmwya.net
ギルド強襲戦も特攻枠あんのかよ
とことんクソだな…

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:11:23.10 ID:FPEkei2b0.net
<コメント> New!
特効キャラ+武器ない人追放しますw 

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:12:22.15 ID:Wegg4WwJp.net
ファルコンのカードきてた

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:12:39.36 ID:SxP8RDbP0.net
あれ、前回のボスTAの報酬まだこないのか?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:16:19.50 ID:FtZHEPFe0.net
兄さんとヴァジュのカードもあるな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:20:51.98 ID:HeX8UTRp0.net
EXバフ一定時間て・・
詳細わからんから叩きづらい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:25:10.17 ID:7EXzempi0.net
地準でき

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:25:45.25 ID:7DUQTqnm0.net
案の定SDSっていう暇人ニート集団がランキング1位だなw

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:25:55.71 ID:hHqCqqVja.net
>>748
スピードアップよりもフリームーブ中無敵かダメージ判定か両方か
今の環境にあわせて抗体付与か
今さら感

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:30:04.74 ID:8HwCgHR70.net
バフの仕様酷いな
イン時間合う奴が複数いないと怠いやつ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:30:44.32 ID:FPEkei2b0.net
EXバフの一定時間ってのは24時間らしい。達成するとカウントダウンが表示される

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:34:23.69 ID:Nxle3hB2r.net
誰もブライの話してない…

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:35:58.80 ID:mP2XSnSW0.net
鯖トップクラスの廃課金は10人で集まってやるの前提でまったりも糞もないな
全キャラ所持大体5凸が集まれば石割りも軽めで1位だろうし

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:25.40 ID:hHqCqqVja.net
>>758
ぼっち廃課金涙目な奴

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:40:12.84 ID:HQMpPGZo0.net
TAのトラッククソすぎ
Sフォル接待ゲーじゃねーか

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:43:45.08 ID:WuHloHC/a.net
タイムアタック初見スゲェ笑った、いいわーああいうハチャメチャなステージ
2週間やれって言われたら困るけど回数短いイベントであの手の来ると普通に楽しいわ
ドン太郎居ないと厳しいな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:44:29.44 ID:H6l7I6YHa.net
順位報酬も相変わらずトップ層以外は参加賞レベルだ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:44:41.32 ID:KSV/W9SKp.net
タイムアタックきつすぎ
クリアすらできんのだが????????????????????

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:48:08.98 ID:FPEkei2b0.net
EXバフって2つやったら2つ発動すると思ったらどっちか1つの選択式かよ・・・・・・
ちょっと神ゲー過ぎるな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:48:47.20 ID:HeX8UTRp0.net
EXバフ24時間は助かったけど称号ってボスと別?一人で10回叩いてしまった・・

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:50:28.03 ID:xB5XroLcd.net
このバグだらけの環境でデイリーで協力3回もやれってのかよ
さっそくレベル140超えの黒ゼロ相方にボス部屋先行されてバグったわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:50:55.07 ID:LOmZlQsb0.net
台湾版だけど初日からギルドに所属してるのに強襲戦に入れんぞ
ふざけてんのか

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:52:07.22 ID:+aiX0Qgt0.net
一度の貢献値上限あんのかよ
勝負は課金の差かい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:53:42.71 ID:HQMpPGZo0.net
>>763
ダイブトリガーも使えるんだから無理せずに慎重にいけば誰でもクリアできるはずだぞ
トラックゾーンはダッシュジャンプじゃなくてジャンプ→エアダッシュの方が確実に進める

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:54:41.83 ID:WuHloHC/a.net
>>766
指定回数だからソロ1-2でいいぞ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:56:28.44 ID:ZOJMc4+M0.net
一応スタダッバットンバレリスでできたで
二度とやらんけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:59:51.99 ID:FZxIbC6k0.net
なんだこれ、とりあえずブラウンベア撃破回数10回になるまでシバいてからシグマ殴ればいいん?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:00:50.29 ID:KSV/W9SKp.net
>>769
ありがとう
もっかいやってみる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:01:40.85 ID:P/jAe7f4a.net
一番金稼げる協力を1-2は勿体無いから、ボス無しの最新ステージを通常モードでやるのが最も安全で楽でしょ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:08:42.68 ID:HQMpPGZo0.net
>>773
縦エレベーターのところでクレッセントショット
その直後の麻痺ゾーンでエレクトリックスパーク使えば多分楽になるよ
頑張って報酬もぎ取ろうぜ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:10:20.90 ID:f7/ITnwQ0.net
ウルフシグマはDAXが脳死で最高ダメージ出るな、次点はドン太郎

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:11:55.38 ID:P/jAe7f4a.net
とりあえずVAVA2回だけ倒しておいてしばらく様子見るか

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:13:22.53 ID:f8zSugGP0.net
EXバフはボス画面に行くたびにペンギンに戻されるから、必ず出撃前にVAVAクリックするように

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:15:28.97 ID:FZxIbC6k0.net
なんだこれ、あっさり貢献度カンストしてワロタ・・・

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:18:55.87 ID:6TEnrqX/0.net
強襲イベ何すればいいかわからなすぎ泣いた

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:25:05.40 ID:O8kptJHmd.net
全然勝手把握してないけどこれペンギン殴る意味なくない?
死ににくくはなるだろうけどスコア伸ばしたいならVAVA一択という認識でええんか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:32:49.96 ID:8HwCgHR70.net
レイドだと流星のパッシブ乗りっぱなしになっていいダメージ出るな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:35:30.26 ID:J7BZZY63p.net
日課の対戦放置
嫌がらせのつもりか3キル目を寸止めしてる奴いたけど操作自動だから意味ないのに
今でも大真面目に手動でやってる奴ってこういう頭わるいやつしかいないんだろうな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:36:00.91 ID:EjHgnTT80.net
凸数のダメージボーナス、S武器が0.3%でB武器が0.1%だった
A武器は0.2%っぽそうだな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:36:53.48 ID:J7BZZY63p.net
こっちは別のことやりながらたまに画面確認してるだけだから嫌がらせなんてしてもノーダメだし
手動で終了5秒前くらいでわざわざトドメ刺しに来てんの無駄な努力ご苦労さんって感じ
最高に頭悪くて笑うわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:39:22.29 ID:P/jAe7f4a.net
>>785
やってる方は対戦中ずっと画面にかじりついてんだろうな
そういうのを恐らく10戦分・・・

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:40:36.63 ID:FZxIbC6k0.net
>>781
多分それであってる
今回廃課金者だったら下手したら10キャラ全部カンストあり得るレベルだと思う

>>784
昔wikiに書いたけど、S0.25 A0.15 BC0.1 で小数第2位切り上げやで

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:47:49.55 ID:EjHgnTT80.net
>>787
前にも同じ仕様のイベントあったのかthx
しかし前時代的な仕様だよなあ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:55:45.52 ID:9E1Sp6nDd.net
>>787
両方発動しても各々で選べるようにはなってたのね
スコア目的ならVAVAで死ぬ人はペンギンも一応出来るわけか
サンクス理解した

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:55:58.63 ID:WuHloHC/a.net
>>774
ミッション用の3回目は速攻で終わらせたい派だと1-2になるんだけど
そうね今はギルドあるし金策は欲しいかー

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:04:17.96 ID:ZOJMc4+M0.net
50連で水着カーマゲットwww
こっちに運吸われなくて良かったわw

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:09:55.29 ID:ZTCU/01ed.net
台湾ゼロ鯖だけど誰かギルドいれてくれー
今のとこさすがにやる気なすぎる

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:13:51.33 ID:h2yv29SN0.net
https://i.imgur.com/aQheU2i.jpg

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:34:52.57 ID:WuHloHC/a.net
うちのギルド誰も貢献してないわ
もっと真面目なところ行けばよかった

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:38:59.31 ID:6kd8IxQ8d.net
ボスTAのランキング報酬配る前に新しいTAはじめるってどういうこと???

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:43:03.04 ID:Iq+CwzVi0.net
オススメのレイド武器ってガンアディオンとホタルシャインとセイバー系以外にどんなのがある?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:43:57.18 ID:XlwAYS6n0.net
LV2桁たちがゼニー入れず戦闘せずで終わってるので、予想順位は101〜300だと低めに見積もっておく
というか平然と石割り要素付けてきてるのスゲーな
そんなに「バカを見る」状態のユーザー増やしたいのか

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:47:12.41 ID:JldBa2/jd.net
ペンギン発動してんだけどコレ勝手にVAVA発動したらギルメンにも影響出ちゃう奴?
なんで自分触ってもおらんのに発動してんのか分からんのに迂闊に触ると影響出たりするんやろか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:54:42.42 ID:Zt8f0xeG0.net
うーんせっかくギルド作ったけど流石にレイドもやらん金も払わんやつは蹴るかなあんまりこういうの気が進まないけどあまりにも他の人かわいそうだ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:55:12.71 ID:G2KhrsqJ0.net
ドン太郎…ワシの最高傑作…
https://i.imgur.com/cA7srlH.png

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:01:58.97 ID:GneRUqtV0.net
TAもレイドもボスラも対戦も強いドン太郎どうにかしろ
特定のキャラ一色ってキャラゲーとして楽しくないんだよな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:06:25.51 ID:66Ta8HzEd.net
ブライはピュンパ級やろ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:14:14.05 ID:f8zSugGP0.net
ギルド強襲ルール5より、強襲開始時に加入していたギルドの順位を参照して報酬は配布されるとのことだから、今脱退すると見限ったギルドが稼げなくて報酬だがる結果になるんだな。
イベ開始後にギルド入って石割ってる奴はドンマイだ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:15:32.16 ID:DuO8kXJg0.net
ブライはカタログスペックみると近距離版ナイトメアって感じがする

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:15:52.90 ID:AFzQag67a.net
>>803
糞ごみゲーすぎるな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:27:07.09 ID:eLizwx0or.net
興味ない流星キャラはもちろんレイドボス向きの強キャラも全然居ないけど
蹴るなよ絶対蹴るなよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:35:55.86 ID:WuHloHC/a.net
ちゃんと参加してるなら多分蹴らないよ
悪意ある1寄付乞食とかイベント参加すらしないなら問答無用で蹴るけど

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:37:29.04 ID:FPEkei2b0.net
ギスギスしてきたな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:39:06.81 ID:P/jAe7f4a.net
>>806
まずそこまで見ないでしょ
悪目立ちして見られるのは貢献度0ゼニー0とかそういう糞やべえ奴

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:40:56.84 ID:/aOHhgz20.net
ギルド前方支援ってメンテ前に出資してたら出しなおさないとダメなやつか?
たかが武器パッチ40だけど…

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:42:02.27 ID:f8zSugGP0.net
>>807
表示されるログが少ないが、イベント未参加かどうか判断できるものなのか?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:46:39.89 ID:XlwAYS6n0.net
ギルドのロビーで合計貢献度が見れる
キャラまでは出ない

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:50:41.57 ID:f8zSugGP0.net
出資額の左か!素で見えてるのに気づかないとは…、これが節穴というものか。教えてくれてありがとう。

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:51:35.70 ID:RoXpkFksd.net
>>803
大事なルールだと思うんだけどこれアプデ前のお知らせに書いてましたっけ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:00:41.88 ID:f8zSugGP0.net
1~4は普通のことしかないだろと思ってちゃんと読んでなかったので、変な解釈してた。
ギルド強襲ルールは
1、開始前にギルドの所属してないとイベント参加できません。
2、期間中に脱退した時点でイベント参加できません。(以降の戦闘だと思われる)
3、ルールは開催回で変更になる可能性あり。その場合はイベントページ見てね。
4、期間中に脱退してもそれまでの貢献度はロスとしない。
5、報酬は開始時に加入していたギルドの順位を参照。
とのこと、原文はロビーのギルド強襲右の(i)で見れる。

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:07:36.08 ID:3JNgaaHsa.net
アプデ後にギルド加入してもイベント参加できるけど、
参加しても報酬は入らないのかな?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:09:28.17 ID:Zt8f0xeG0.net
どうだろうねわかりづらい表記だな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:15:57.97 ID:CyXGRLKNM.net
途中参加不可なんだろ
糞ギルドでもぬけられねえよ
つかレイドもTAもドンフォルテの独演会とかヤバすぎだよ本当

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:19:05.56 ID:4O06L/uu0.net
PvP以外ではそこそこやるレベルだったブEの良キャラっぷりがここにきてバレてきたな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:26:58.06 ID:hG0Yq79/d.net
>>818
ボスラッシュもドンでOKだし、もうドン以外いらないよ…

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:31:11.35 ID:yJLrFpq/0.net
適当に入ったエンジョイギルドだから自分だけレイドスコア高くて草、異世界転生かよw

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:34:35.86 ID:JldBa2/jd.net
コレまさか毎日殴るやつなのか…
個人レイドが無くなったり毎日毎週殴れとかならかなり疲れるな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:37:15.15 ID:GneRUqtV0.net
クソトラックども腹立つな…なんでこう嫌がらせギミックの発想だけは充実してんだ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:43:28.45 ID:ltE76mWf0.net
毎日やりたくねえわギルド抜けるかなあ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:06.52 ID:FPEkei2b0.net
ランク報酬の区切りが大雑把すぎて上位以外は報酬取り切ったらやる意味ねえんだよな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:01:33.17 ID:2LmfUPgM0.net
1人で4千万稼いでる人いるが終わったら抜けそう

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:02:15.46 ID:yDYtVKFB0.net
>>820
スーパーフォルテをゲットした奴はそうやって粋がるけど
ランカーとの死闘の切符手にしただけであって楽なゲームプレイにはならんぞ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:04:51.88 ID:KSV/W9SKp.net
タイムアタックほんとクリアできない…無理…
一回のジャンプじゃ車の高さ超えられないからエアダッシュしようとしても押しきられる…泣きそう

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:07:18.33 ID:2LmfUPgM0.net
タイムアタック、クリアはまだしもボーナス盛が苦行すぎるわ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:16:37.87 ID:KSV/W9SKp.net
しかもよりによって1番欲しいドラグーンの断片が…
ドラグーン断片さえなければ無視するのに…

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:18:19.19 ID:AFzQag67a.net
次のギルド面接に聞かれそうだなポイント

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:18:41.39 ID:yDYtVKFB0.net
加速バフを2つほどかけてエアダッシュするか
ファルコンアーマーを使えば一応楽になる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:19:12.28 ID:HeX8UTRp0.net
これ・・・貢献度晒されてるじゃん!!
高スコアが多い中で殴りに行くの怖いわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:21:27.82 ID:Z7vySctg0.net
>>828
エアダッシュを弱めにするといい
トラック乗り継ぎが楽になって少しずつだが安定して進める

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:21:53.53 ID:k/4CMh6a0.net
面接官「前回のギルド貢献度と課金額を教えて下さい」

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:22:37.78 ID:UGZKzBwi0.net
鎌とかイカ持ったヴァジュリーラやコピペが活躍してくれてニッコリだわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:24:00.78 ID:K/C6331ta.net
ガバガバプレイでもドン太郎で貢献度カンストするし廃課金は全キャラカンストとか有り得そうだな今回

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:39:05.26 ID:reOhTiDn0.net
TAの順位は早々に諦めがつくけどポイントのためにクリアしていくの今回初めて苦痛に感じるよ最後の乗り継ぎ酷くない?なにこれ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:39:44.76 ID:FZxIbC6k0.net
>>826
ワイのギルド19時くらいの時点で10位かなんかだったけど、
トータルスコア1億のうち自分のメイン垢が6000万でサブ垢が2500万みたいな割合だったわ…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:42:43.58 ID:P/jAe7f4a.net
>>833
冗談抜きで、殴りに行くだけマシ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:43:49.47 ID:66Ta8HzEd.net
エンジョイギルドだけど寄生がいると他の人がエンジョイできないから切るわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:46:50.04 ID:TMGqNBlha.net
ずっと貢献度0の奴はいてもいなくても変わらないしレイド期間中に切っても良いな!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:47:39.85 ID:HeX8UTRp0.net
>>840
そうだよねありがとう
覚悟を決めて殴りにいくけど練習あったらな
ちなみに日付けが変わるまでって0時だよね?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:47:43.73 ID:RoXpkFksd.net
10円しかださなかった奴が結構がんばってくれてて草
すまんかったな
終わったら切るつもりだったがこれからもよろしくな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:52:07.03 ID:Qu716l6u0.net
カンストって装備やキャラ何にした?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:02:42.94 ID:9DO+v9Bfp.net
スパフォル浴衣レヴィが太鼓撃つたび1000%ダメージ入れて欲しい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:07:37.82 ID:VBemb7rSF.net
>>843
ちょい待て4時ちゃうんか?0時だとおれ今日の分叩けねえよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:13:52.92 ID:MD+6m++Ia.net
ブライ全く話題になってなくて草

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:18:13.57 ID:GneRUqtV0.net
エグゼと同じパターンならブライSX来るかもしれないし
そもそも来月1周年なので恒常ならいつかくるでしょの精神で貯める

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:20:29.70 ID:KSV/W9SKp.net
タイムアタックのアドバイスありがとう…
もう俺はダメだ…
センス無いみたいだ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:22:07.58 ID:HQMpPGZo0.net
ドン太郎無しボーナス60後半で大体2Mちょっとしか貢献度稼げねぇや

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:22:10.87 ID:5eY9iN5Aa.net
X鯖のTAランキング早速壊されてて草
強制戦闘スルーバグさっさと直せ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:29:08.21 ID:f8zSugGP0.net
いや、そもそもの話として強制戦闘を廃止しろと言いたいね

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:31:26.74 ID:RoXpkFksd.net
>>851
やれることやればいいのさ
悲観することないさ
ガチギルドじゃないなら殴ってくれるだけみんな感謝してるはず
多分

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:33:48.45 ID:r+smQZKr0.net
流星のボス戦BGM段々好きになってきた

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:34:14.43 ID:D7NlGfTba.net
ロックマンXDiVEにいらないもの
・命中率の概念
・強制戦闘
・ミルトラエル

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:35:44.87 ID:3m20rpu9r.net
1番要らないのはクソPvP

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:45:43.99 ID:48Lz/2ab0.net
>>855
こういうの見るとなんだか嬉しくなるな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:47:23.64 ID:HyIZCthDd.net
イベの低難易度を周回させられる作業感に勝るもんはねぇな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:47:27.91 ID:FPEkei2b0.net
モンハンコラボのときの曲、終わったとき寂しくてつい買っちゃったよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:56:31.26 ID:Yt2G42id0.net
PS4のパッドが使えなくなってしまった

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:08:45.95 ID:Cl/xFZl+0.net
流星2のボス戦BGMは割と評判いいからね

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:28:52.02 ID:0EP9sjaqa.net
ギルメンにもうちょっと殴って欲しくて少し頑張ってみたが
これ出資と同じでアイツが頑張ってるから自分はいいやってなるメンバーのが多そうだわ
強襲戦終わったら移籍するか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:28:57.06 ID:4bLbQ+h30.net
>>856
麻痺も追加で

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:29:07.88 ID:u46wnxjs0.net
>>852
いつからX鯖だけが壊されたと錯覚していた?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:37:56.15 ID:cmlzsT7G0.net
毎回言ってる気もするが
TAのポイント稼ぎ今回が一番ヤバイな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:46:32.13 ID:XKlcn2P10.net
前回の落下死とヤケクソ蜂配置にくらべりゃまだクリア可能なだけ楽
必死にやって1分17秒だけどやっぱ全て壊すにはドン太郎しかないのか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:56:27.36 ID:O1KR+OJF0.net
>>847
ごめん慌ててやったけどまだ大丈夫みたい
wiki見て勉強中だけど頭がパンパンや・・・
誰か構成教えて下さい最高でも300万が限界

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:56:58.91 ID:oOmclbmA0.net
突進2回無いと最後ストレスだからな60000ポイント達成すれば後は触らなくていいのがこのイベントの唯一好きな所
ギルドイベントはどうなんだろうな累計500万行ってない人はしょうがない・・・のか?これ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:11:25.07 ID:KAGjzW8l0.net
お前らまだ雑魚同士で群れあっているのか
強者は独りで十分よ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:40:39.65 ID:2FrAZsB20.net
>>868
構成っていうか凸数で圧殺する札束ビンタだよ
敢えて言うならドンとかは論外として会心構成とか持続ダメとかが良さげ
ハンターカードも相まってマシンガン系がダチョウ毒チップと案外優秀なんでガンア、コンドルとかホタルが使える
頑張ってればミソラシャワー片手のヘルガトリングですらフェラムとかカンストする
後はランチャーもマグドラチップがあるし防御デバフや攻撃バフとかあるからサブ武器に担いでメインやスキルの足しにしたり

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:00:06.76 ID:3Fl62ATma.net
ハッ!おいプレーヤ!タイムアタック6万まで稼がないと称号は貰えないぞ!じゃあな!

最後のトラック、苦手ならダッシュせず飛ぶと安定する
赤いトラックからダッシュジャンプで小さい車の頭、2段ジャンプで次の青いトラックに届く
加速自バフ無しの状態な

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:15:10.11 ID:Zl7JtWme0.net
>>850
どこで詰んでるか教えてくれたらもっと具体的にアドバイスできるから教えてくれたら嬉しい

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:19:09.53 ID:zg/gSF0n0.net
皆優しいな、そのやさしさ少しだけディープログにも向けてくれませんか?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:26:25.06 ID:c39vxL0B0.net
ロックマン漫画更新

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:56:41.76 ID:mFpKtbQh0.net
うち、平均レベル130前後で割とみんな貢献してくれてるのに50位とかだ。
ギルド総数って200ちょいくらいだと思うのに、結構どこのギルドも頑張ってるんだな。

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:03:24.23 ID:MdV7Br7x0.net
勝ち負けで判断したらいけないよ。
自分の都合の良い事だけ考えてもダメだよ。
視野を広く自分自身を客観的に見て!
今がある事が何より幸せだよ。

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:07:29.15 ID:QkLmnRkS0.net
元々頑張ってる上位は数百人しかいないし10人単位に圧縮されたらそんなもんよ
うちもアクティブ3人くらいだけど2桁だ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:13:39.13 ID:c39vxL0B0.net
で、ブライって対戦で強いの?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:55:36.24 ID:3Fl62ATma.net
ウチは4人戦ってくれたけど200位だわ
X鯖キツいな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:28:33.12 ID:O1KR+OJF0.net
>>871
結構詳しくありがとう!
キャラ数凸数はしょうがないけど組み合わせの範囲でもうちょっと上げたかったから助かります!
半分くらいわからないけどwiki見ながら解読してみるよ!
たぶんボスチップが重要なんだね

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:07:35.19 ID:4bLbQ+h30.net
イベントもうミルトラエルレギュラー化しとるやん

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:42:04.40 ID:GatftQyBd.net
なんだろう
サイバーとEXEのステージ以外でミルトラエル出すのやめてもらっていいですか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:45:50.00 ID:0Ij91EzQ0.net
タイムアタックの戦闘回避ってどうやるの?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:08:40.95 ID:pr0y9+cDd.net
タイムアタックのポイント称号っていうほど欲しいか?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:40:05.59 ID:WqU9MQKP0.net
>>845
ドン太郎にアンクジェット&アロバス
フェラムにヘヴィ&サウザランチャー
レウスに禍ツ光剣&Xインパクト

の組み合わせがカンストしてる。
ボナは82.5%で、12回叩いて1億ちょいだから平均850万くらいだわ

ドンさんなら余り物でいけんじゃね?と思って試しに1凸のアンクジェット付けてみてもカンストしてワロタ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:11:46.34 ID:yUKWp0U90.net
レイドボスにチューナップは効果ある?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:12:10.10 ID:5kj6RqcMa.net
ギルドで一番レベル高いのにスコアは大したことなくて情け無い・・

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:17:37.27 ID:cmlzsT7G0.net
バフの選択がリセットされる関係で、ペンギーゴのバフが完全に罠になってるな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:23:49.37 ID:s7tzEypz0.net
昨日は雑にやったがカンスト数人ぐらいは出せないとあかんか
報酬狙う高レベルギルドなのに1人殴ってすらいないのは草
スコアはまだいいけど3日なぐらなかったら蹴ってくれw

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:27:09.48 ID:WqU9MQKP0.net
>>887
戦力均一化コンテンツだから、武器のランク・レベル・チューンナップ等一切影響無いはず
ただし武器のスキル(この武器で攻撃時に攻撃力が5%アップとか)は反映される
あとは所持してるキャラ武器の☆の数だけダメージボーナス(実際には攻撃力)が上昇する、くらいかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:27:48.09 ID:Np6U27n4a.net
ギルドの諸々の仕様が寄生得なのほんとクソ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:33:32.02 ID:XGE1DW3/0.net
手抜きじゃなくてただただ嫌がらせ仕様なのがサイコパスすぎる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:04:45.75 ID:vODidaHpa.net
>>890
俺の所はレベル120超えばっかなのに大半が殴ってなくて呆れた
ギルマスにゼニー指定されてるのにレベル2桁はゼニーすら出してない
レベル足切りやギルマスの指示や管理はある程度必要だなと実感したわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:08:11.98 ID:Wrev2iuya.net
>>884
化石端末とかじゃない

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:59:31.94 ID:MtCGoH1fa.net
>>894
自由に設定できる戦力制限はやる気ある人を吸い上げるために付いてると考えてもいいかもしれないね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:16:44.87 ID:h5WgO1BBr.net
ブライってドン太の足拭きマットぐらいにはなるんか?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:21:22.44 ID:QXoxWTXNM.net
ならないから太郎でおk

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:35:56.28 ID:P1U3ncNpp.net
>>873
ありがとね
ミルトラエル浮いてる2度目のトラック地帯なんだけどさ

地面に落ちちゃうと
一段ジャンブじゃトラックの高さまで登れないので押し返される
二段ジャンプするとトラックの高さは超えられるけどエアダッシュできないから自由が効かなくなって地面に落ちる

みたいになって何度挑戦しても進めないんだよね…

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:38:19.13 ID:slSqVOzfa.net
>>899
少なくとも地面に降りたらその時点で駄目
スムーズに行くなら車の上に飛び乗る動きをしないといけない
加速バフ2つくらいあればエアダッシュで乗りやすい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:42:13.57 ID:vODidaHpa.net
あの高速車地帯だけどさ
そのギミック自体は悪く言わないけど、少なくとも小さい車とミルトラエルいらんよね

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:08:07.86 ID:h5WgO1BBr.net
ていうかタイムアタックでやることじゃないんだよな
開発ユーザー飛ばしたい意思しか感じない

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:08:30.48 ID:cmlzsT7G0.net
使い手を選ぶブライとお手軽スパフォルじゃ話題になるわけもなく

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:24:56.06 ID:EwUBIZjIa.net
精密ジャンプをonにしてるなら、次が小さい車のときは大ダッシュジャンプ、
それ以外のトラック間はジャンプちょん押しの小ダッシュジャンプでうまい具合に行くはず
最後のトラック地帯は赤いトラックの次、その前のところでは灰色のトラックの次が黄色の小さい車になってる

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:25:47.36 ID:212Bl86K0.net
>>899
基本的にダッシュジャンプで飛びつつ、前に進むよりちゃんと次の車両に乗る意識でやると良いよ
次の車両を飛び越しそうになったら戻っても良い
黄色い車が鬼門だけど、オレンジのトラック→黄色い車の2台目→青いトラックの順番でダッシュジャンプでノンストップでいける
黄色い車の1台目に乗っちゃったらエアダッシュで青いトラックまで行ける

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:53:51.31 ID:WqU9MQKP0.net
さっき初めてイベTAステやったけどこれはまた酷いなw
とりあえず1分6秒くらい出れば10位には入れそうかな・・・?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:59:57.42 ID:8UAAYnK6a.net
TAラスト前のトラック地帯VAVAのライドアーマーでも越せたし突進持ちならだいたいいけるんじゃない
真ん中まで到達すれば加速アイテムもあるし

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:01:06.20 ID:dFMGfMQy0.net
噂のTAステージやってみたけどラストめちゃくちゃすぎて爆笑したわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:04:29.01 ID:U7Qf/l1Oa.net
たとえ途中で蹴られても強襲時開始時所属ギルドの順位報酬が貰えちまうんだ!

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:08:25.60 ID:EwUBIZjIa.net
まあ、そうしとかないととんでもない嫌がらせが横行する恐れもあるし…

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:09:40.07 ID:212Bl86K0.net
やはりレイド前のキックが最も効果的

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:12:42.56 ID:BH7mNxglp.net
一人で100万出資してる人いて草 太っ腹だなぁ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:17:13.24 ID:8d/vQTab0.net
違うゲームのレイドイベントでランキング10位確定した瞬間メンバー全員蹴って報酬一人占めした奴がいたからな
今回のルールも仕方ないような気がしないでもない
寄生虫だらけになったギルドは強く生きてくれとしか言えんが

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:22:03.91 ID:vODidaHpa.net
ただある程度前兆で判断できるよな
意地でもゼニー出さん奴、またはレベルめっちゃ低い奴が貢献度でいきなりやる気出す確率なんてめちゃくちゃ低い

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:29:06.69 ID:2fb8huj4d.net
強襲で上位目指すにはカンストできて、やる気のある10人選ばないといけないからギルマス禿げそうだな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:36:07.60 ID:WqU9MQKP0.net
とりま6秒台出たからしばらくTAはおやすみでいいや

今回のレイドやたらスコア出ると思ったら、いつものレイドとは基礎攻撃力が違いそうな感じだわ
ガチ課金が集まってカンストx10回x10人とかのギルド見てみたいなw

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:36:16.53 ID:rsCFsSqwa.net
>>915
最大効率はカンストができるキャラと武器の組み合わせでエレメタル割って10体20武器を7日間、メンバー全員でだけど
報酬加味してもそこまでやる意味も必要性も無い

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:43:46.99 ID:Zl7JtWme0.net
>>899
ファルコンアーマーあれば一番楽そうだけど最悪スパロクの3段ジャンプを使うといいかも
アクフロとか武器でシールド貼れればリトライできる回数も増えると思う

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:49:33.81 ID:QkLmnRkS0.net
試してないけど1隊長も横の伸び結構あるからいけそう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:56:00.51 ID:oOmclbmA0.net
ギルドイベント1日3000万しか出してないけど許してくれ面倒なんだ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:01:30.94 ID:dXCfP64fd.net
せめて5回は叩いてくれよ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:04:41.98 ID:vODidaHpa.net
>>920
それ低いとか言い出したらめっちゃ息苦しくなるぞ
まあギルメンに20万が居た時は一体どういうプレイしてるのか疑問だったが

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:04:53.30 ID:s5vgPkcIa.net
そんなにゼニー余ってるなら俺にくれよ
ゼニー不足でアーマー改造110で止まってんだ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:10:33.70 ID:AN/fxJan0.net
8桁出さないと人権無いってマジ?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:19:40.15 ID:EHlFv4qbd.net
1日1000万だしてくれたら俺のギルドだとエース扱いですね……
5回殴ってくれるだけえらいですよマジで

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:25:27.75 ID:0Ij91EzQ0.net
どうやりゃ8桁出せる?
オススメのキャラと武器教えてください

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:33:30.05 ID:3Fl62ATma.net
TAのトラック地面落ちしたら、トラックの方向押しながらジャンプ連打だな
トラックの側面を壁蹴り判定に出来るから飛び越せる時に2段ジャンプ猶予あるので
あとはスキルで静止してから降りたり、垂直に2段飛んでタイミング合わせたりする

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:04:41.69 ID:oOmclbmA0.net
>>922
7回殴ってこれだからなぁフェラムがカンスト近く出して他そんなに出てないしな高い方なら明日から5回でいいか

攻撃力バフじゃなくて回復バフになってる人居るんじゃない?何かの拍子に上の回復バフになってる事あったし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:07:18.23 ID:QOX+Jupe0.net
突進無しトラック攻略法見つけたからwikiにも置いたが画像きれい版
ジャンプのみ。小さいトラックの時だけエアダッシュ
https://imgur.com/a/BG2mcmT

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:25:12.15 ID:oOmclbmA0.net
>>926
合計8桁だから1人何百万貢献度だよ上の方で言われてるキャラやランチャーにドラグーンチップとかAのVAVAも強い
カードはヘルシグマ夏休みホシオだからもっと良い組み合わせあると思う

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:25:28.84 ID:owMjJS86a.net
慣れてくると方向キー微調整しながらぴょんぴょん出来るから
前押しっぱ止めてちゃんと降りるようにすると結構変わる

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:26:53.18 ID:Na2CpT7ja.net
>>924
8桁なんてボーナス多めで運営に金貢いでるって言ってるようなものだから…
ましてや5戦全部カンストなんてパッチ富豪の上客ですわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:38:03.49 ID:dXCfP64fd.net
結局はボーナスの暴力 寂しさを超えてゆく力押し

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:49:46.92 ID:qn4lGx04d.net
誰でも参加OKのギルド入っちゃったんだけど貢献度0の奴にめっちゃヘイト溜まるわ
そいつらのせいで100位入れなかったらそのギルド抜けるかも
まぁデイリーすらダルいって人からしたら周りが頑張れば最低限の報酬は貰えるんだからやるわけないわな
明らかにやる気ないメンバーってギルドマスターなら追い出したりできるんだっけ?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:09:24.41 ID:5zOBIYGla.net
>>934
ギルマス権限で蹴れるよ
ちょっとでも殴ってくれる可能性にかけて置いとくかバッサリ切るかはギルマス次第かな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:14:58.08 ID:Vjof1DfW0.net
運営の説明があまりにもあれだから言っとくけど
アップデート後にギルドに入っても今回のレイドバトルには参加できないよ
出資はできる

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:18:20.01 ID:EHlFv4qbd.net
追加メンバー募集できるなら喜んで実質放置1円マン蹴り飛ばすんだがな
チャットで交流したメンバーには悪いが100位入れなかったら解散するわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:20:30.01 ID:WcMN/7mHd.net
>>935
そうなんか。気になって詳細見るとレベルもそこそこ5凸のスパフォルいる奴もそんなんだったからな
昨日はたまたまで、これからの貢献に期待するわ
ずっと0なら切ってほしいけど、マスターにそれを言うのもなぁ。誰でも参加OKだったし
そもそもギルドのこの仕様が悪いわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:20:56.35 ID:aBqxXoGJ0.net
>>937
ちゃんとノルマ課さないと

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:24:31.50 ID:+9RP+96Ud.net
やっぱ低レベはゴミだな
低レベでも低レベなりにやれることやってたら許すんだが出資も貢献度も0の寄生ばっか

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:24:57.54 ID:WqU9MQKP0.net
>>932
さすがにそこまでではないよ、今回いつもよりダメージ多いし
無課金で半年もやってれば5戦で1000万は余裕でしょ
初日からやってる無課金サブ垢でも5戦で2500万くらいは出てるゾ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:26:25.84 ID:vODidaHpa.net
>>937
解散せずコメント変えてきちんと方向性示して、ギルドそのまま再スタートでいいんじゃない
後から募集戦力変えたり承認制にできたっけ?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:32:16.80 ID:owMjJS86a.net
ギルマスはレベル高い癖して寄付も貢献も微動だにしない入れても1zの悪意ある屑はちゃんと蹴ってくれよ
まともに動いてるメンバーが可哀想だわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:32:59.41 ID:+9RP+96Ud.net
>>941
レイドはボーナスに応じて指数関数的にダメージ増加するから半年程度では500万もいかないよ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:35:51.85 ID:8d/vQTab0.net
一応みんな10万ちゃんと払えって書いてるんだけどね
俺とサブ垢っぽいプレーヤさん数名でなんとかしてるわ
金払わないやつに限ってレイド頑張るし金だすやつはレイドあまりやらないからちょっとどうしたものかってかんじっすね
面倒だからウルフハゲ終わったらそこそこやる気あるギルドにいれてもらおうとかってにおもっている

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:39:41.02 ID:vODidaHpa.net
>>945
一つ言えるのは
ギルマスさんは500も出して立ててるんだから蹴る時は容赦無く身勝手に蹴っていいんだよ
他のオンラインの部屋システムも、ホストが絶対王者の図だから成り立ってるんだし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:44:21.44 ID:8UuLXxnM0.net
レベル120くらいのやつ既に2,3人切ったわ
このレベルで出資ノルマありのとこ入って払わないって逆に凄いと思った
払わないやつは初日から払わないってわかったんですぐ切ることにした

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:52:41.55 ID:AXwmleqp0.net
まず明記されてるお願いをガン無視してる時点でアウトだからな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:25:05.66 ID:oOmclbmA0.net
条件あるなら満たしてない人はちゃんと切るのがいい他の人に不満溜まるしそうゆうのをやらないといけないのはマスターの辛い所よね
あまり考えたくないけど本当にちゃんとやるなら名前簡単に変えられるのを利用してまた来る可能性考えてID控えるとか必要になりそうな気もする

あくまで一例だけど日本語分からない人の場合もあるここでも台湾版やってた人居たみたいだし海外から日本版やってる人も居るだろうからね名前はランダムで出来るから見分けつかんし

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:29:06.21 ID:XKE4FR600.net
こんなバグゲーにムキになってもいいことないぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:36:14.52 ID:4Ow21Lq3a.net
モンハン剣て対ボスダメアップバフとか付いてたのか完全に見てなかったわ
使お

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:49:10.26 ID:owMjJS86a.net
そんなバクゲーのスレ立て頼むぞ
蹴ることに対する罪悪感は無くていい、それだけの事してるんだから

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:19:18.50 ID:P1U3ncNpp.net
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
タイムアタッククリアしたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アドバイスしてくれた人達!!
本当にありがとう!!!!!!!!!!!!!!

https://i.imgur.com/SAam7bW.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:25:04.44 ID:212Bl86K0.net
>>953
サスガダァ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:50:34.34 ID:+9RP+96Ud.net
踏み逃げ新潟誕生か

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:09:03.36 ID:Zl7JtWme0.net
>>953
おめでとう!みんなのアドバイスもだけど諦めずに頑張ったお前の成長の結果だぜ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:25:25.78 ID:owMjJS86a.net
>>953
おめでとう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:41:44.18 ID:yWO6ovah0.net
レイド貢献度も出資も0のやつがいて、追い出そうか迷っている
堅苦しいルール無しとしてギルド建てた手前、
あとからあれこれ言うのもなあ…みたいな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:46:18.63 ID:bLntSZN60.net
なにも心苦しく思うことはない切っちゃえ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:48:57.42 ID:AXwmleqp0.net
周りから見てどう思うか、を考えたら切った方がいいわな
自由っつっても限度あるから
で、>>960なので一応立てに行ってくる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:54:19.67 ID:vODidaHpa.net
駄目だったうえにPC規制まで喰らった
どういう仕様だよ...
すまん>>965頼む

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:04:14.30 ID:WqU9MQKP0.net
>>944
ダメージは全然指数関数的じゃないよ。どちらかと言えば対数的の方が近い
例えばボナ10%と40%だったら倍以上違うけど、40%と80%なら1.6倍ちょいしか変わらない
10%と100%でも差は4倍無いくらいなんだよね

廃課金が圧倒的に見えるのはダメージボーナスもあるけど10回全部理想的なキャラ武器使えるのが大きいと思うわ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:04:56.01 ID:QkLmnRkS0.net
内容的にギルドっていうよりマルチのルームに近いし悪質プレーヤは蹴ってけ蹴ってけ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:05:10.88 ID:b34+JAxv0.net
できた
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631790291/l50

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:08:39.90 ID:b34+JAxv0.net
2レス目入れようとしても「リファラが変です」でよくわからなかったので、だれか入れといてください

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:09:46.21 ID:2IhSQ5kTa.net
>>953
いいってことよ(アドバイスしてないけど)

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:15:57.48 ID:O1KR+OJF0.net
>>964
入れたよ乙です

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:19:59.98 ID:AN/fxJan0.net
どういうキャラがレイドに強いのかとか分からんからその場の気分で決めてるわ
とりあえずフェラム4凸だけ作った

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:49.90 ID:7Z8OaKhKr.net
レイドって100マンぐらい行けば初心者卒業でいいの?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:32:15.03 ID:9Q503ShD0.net
昨日はVAVA倒してくれてたのに今日は誰もやってなかったからレイドはもうおしまい

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:35:18.52 ID:QOX+Jupe0.net
>>968
フェラムは5凸しないと真の火力を発揮しないぞ(シグマの笑顔)
火力ありそうな奴を5凸すればいいという簡単なゲームだ(満面の笑顔)

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:36:59.82 ID:c1RlZVb60.net
このスレにいるか分からないけど今何回もポイおじやってくれてた人有難う!
SAはほぼフリーパスみたいなもんでしたw

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:39:27.69 ID:212Bl86K0.net
当然だけどペンギーゴ見向きもされなくなっててワロタ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:43:01.01 ID:owMjJS86a.net
>>964
おつ
ギルマスは500払って立てたんだから変なのはマジで蹴る権利あるし気にしないで欲しい

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:45:30.94 ID:yASZTPfR0.net
ワイだけスコア1億近く行ってギルドで浮いて無いか心配

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:02:59.15 ID:XKlcn2P10.net
TA中コブンが突然一切の操作を受け付けなくなった
ダメージは普通に受けてたので、少し前のシールド投げて硬直するロクゼロのバグだと思われる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:15:20.28 ID:QLyw2W8Va.net
そう言えば昨日ボーナス稼ぎしてたらファルコンが一切操作できなくなったな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:23:22.32 ID:u5hIQrNF0.net
ペンギン楽にステージクリア数稼げるからいいわ。無限にやらせて欲しい

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:26:11.28 ID:YjDVdpPAd.net
アルティメッター完凸してからしばらく使ってたけど楽しいな
ゼロバスターもこんな感じで使ってて楽しい性能してたらもうそれで良いや
どうせ対戦環境糞だし好きなキャラで遊ぶわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:47:40.27 ID:2kEzj5Tw0.net
ペンギンボーナス取っとくと脳死ゴリ押しでスコア稼げるぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:54:58.03 ID:ElARx5lN0.net
バトル相手がいない
ポイント配りおじさんとは言わんからバトルに来てくれ
GAもうちょっとやねん

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:59:29.34 ID:9Q503ShD0.net
つわはっさんDiVE初めてて草
ありがとう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:14:46.56 ID:gtZM7CQ80.net
つわはすって中絶させたやつ?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:24:35.39 ID:WqU9MQKP0.net
>>981
もう遅いかな?とりあえずいくわー

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:43:19.89 ID:Hu3byz+70.net
アクセルバレット
https://youtu.be/m2YWQJzF04c

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:50:02.92 ID:ElARx5lN0.net
GAいったー ありがとー
ポイント配り始めた途端にマッチ速度が上がったのはなぜなのぜ…

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:56:56.60 ID:owMjJS86a.net
>>985
へーβ版ではあったのか

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:18:06.24 ID:VjlexWV50.net
こんな糞ステージをタイムアタックなんかに使うなよ
どんな馬鹿が作ってんだよ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:24:28.53 ID:XKlcn2P10.net
加速したジャンプでミルトラエルに捕まるような高さにしてたり、トラックの高さだったりしっかりステージは作ってるんですよ
しっかり考えた上で嫌がらせギミックを設置してる
クソが

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:25:02.65 ID:owMjJS86a.net
>>982
そのありがとうネタを日も浅い頃に笑いのネタみたいにやった時は酷かったな…
自演してたの懐かしいねぇ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:15:26.66 ID:4yKUYpJs0.net
>>985
なんでむしろないんだろ
と思ったけどゼットセイバーもないしな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:23:01.57 ID:w7raa2q1d.net
突進持ちじゃないとクリアすらしんどいのクソだわ
ヴァジュに専用カード持たせて武器だけ変えるのが1番楽だな突進距離長いし

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:35:45.64 ID:y3UZH8PK0.net
>>991
基本的にキャラに合った武器を排除してる、内部にはUAXやSAXのバスターもある(ゲーム内の武器欄に堂々とUAXバスター置いてるくせに)
例外はノーマル系とアローバスターくらい
キャラ専用武器(キャラタイプで能力増加武器)として売り出すんじゃねーのかって邪推しちまうわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:28:14.13 ID:NsbnioCI0.net
昨日レイド構成を教えてくれた人ありがとう!
まだマシンガンとランチャーの一種類しか考えられなかったけどボスチップとカードの組み替えで500万いけました!AキャラA武器でも300万行けたので助かりました!
武器が足りなくなったので気が向いたら他の武器種も教えてください
ありがとうございました!

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:19:57.70 ID:za/2JMZ+a.net
ハッ!おいプレーヤ!埋めるぞ!
じゃあな!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:46:52.37 ID:e3gc6u+H0.net
強襲とかいうブライみたいなぼっちお断りイベントも珍しいよな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:07:40.76 ID:lYS9InjI0.net
ぼっち、様子見してたプレーヤはイベント開始後に実質参加できないのはちょっとひどすぎるんじゃ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:12:52.23 ID:tHCX7XTM0.net
うめちまうか

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:30:20.29 ID:mEQWb2S+0.net
間に合って良かった

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:37:02.14 ID:gvDHXNzx0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200