2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【mihoyo】崩壊3rd Act.848

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:25:15.76 ID:USp2rMv80.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT〜"や"https://twit〜"は不要なので削除する事

次スレは>>900が宣言して立てて下さい
立てられない場合は安価指定を
900の応答が無い場合は>>920が宣言して立てて下さい
連投規制により宣言が遅れる場合があるので数分間待ちましょう

★ジャンル:アクションゲーム
・プラットフォーム:iOS / Android
・公式ホームページ:http://www.houkai3rd.com
・公式Twitter:https://twitter.com/houkai3rd
・AIちゃんTwitter:https://twitter.com/ai_houkai3rd

★攻略
・wiki:http://wikiwiki.jp/houkai/
・ダメージ仕様:https://gacho-info.com/houkai3-damage/
・無課金向け:https://sttty1022.com/blog/

★先行情報(中国語)
・日本語訳:https://twitter.com/haruharu_ruhar
・米游社:https://bbs.mihoyo.com/bh3/
・イベ補給関連:https://bbs.mihoyo.com/bh3/home/6
・月光社:http://3rdguide.com/

★公式漫画(有志翻訳)
・漫画一覧:https://drive.google.com/drive/folders/1k-4hZvFf1d4nvZqXUPMOxT5mDK80kQuu
・最新翻訳者:https://twitter.com/fennel_dk/

※前スレ
【mihoyo】崩壊3rd Act.847
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630584090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:26:22.15 ID:USp2rMv80.net
【キャラガチャ編】
Q.基地補給の初回25連って?
基地補給は25回を天井として初回に限りS級戦乙女(霊魂覚醒キャラは除く)が排出される
Q.祈願の地って?
1回60水晶を消費してアイテムが取得できる(天井100回/6000水晶)
91回〜100回目の間でS級戦乙女である鬼鎧、次元、月光のいずれかを選べるアイテムが取得できるようになる

Q.リセマラは必要なの?
基地補給初回25連以内S級戦乙女1体確定が実装されたことによりリセマラの必要性は若干薄れた
S級戦乙女は強力な戦力なものの、リセマラの方法が特殊で他のゲームより手間がかかる

【協力プレイ編】
Q.初心者でレベル低いけど、ルーム建てていい?
A.どんなレベル/装備でも気兼ねなく建てていい。倒れても味方の救助で数回なら復活可能(水晶での自己復活は非推奨)なので、滅多なことではクエスト失敗にならない。
>初見であれば、道中のステージギミックにだけ要注意、クエスト中のメッセージや周りのプレイヤーをよく見ましょう

【編年史・オープンワールド編 】
Q.カレファン挑戦1-1が無理ゲー
A.記憶強化ONにすると楽になる
Q.忘却1-6他の出場スキルとどめ任務がとれない
A.出場スキルの設定が曖昧なんで色んなキャラで試す
OK報告ありは 律者QTE 姫子出場
Q. 桜の輪廻の地図事件11/12から進まない
A. それぞれ昼/夜にのみ出現するエリートを倒す必要あり。昼間全ての地図事件を終わらせたら、また夜になってから桜舞ってるエリート倒せば完了

【金策】
・支出を絞る。上げても効果の薄いスキルは後回し
・プレインバッジは土日のコインクエ優先

【よくある質問】
Q.ログインできない
A.海外引いてない回線に変えよう

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:26:58.07 ID:USp2rMv80.net
bilibili動画で検索が楽になるような単語
(twinkleでは文字化けする→本文コピーで正常に見れる)
https://www.bilibili.com/
崩壊 / 崩坏
機械→机械、生物→生物、異能→异能
記憶戦場 / 记忆战场
最上級 / 终极区、上級 / 高级区、中級 / 中级区
超弦空間 / 超弦空间、ディラック / 迪拉克、量子特異点 / 量子奇点
寂滅 / 寂灭、無限 / 无限、紅蓮 / 红莲
模擬作戦室 / 模拟作战室
古の楽園 / 往世乐土

禍斗 / 祸斗
天国の使者 / 天堂使者、坦克
奔狼の領主 / 奔狼的领主、北风狼
ニヒリズム / 虚树神骸、时间管理者、罗志祥
ワタリガラス / 渡鸦
隕氷の律者 / 陨冰之律者、冰律
トナティウ / 轻取龙虾、托纳提乌
トリポカ / 特里波卡、量子球
コアトル / 科亞特爾、量子帝王、泥鳅
ヘパイストス / 赫菲斯托斯、灭火器
ウェンディ / 温蒂
蒼騎士・月魂 / 苍骑士・月魂
カレン / 卡莲
パールヴァティー / 帕凡提、冰猪
空の律者 / 空之律者、女王、律化娜
ホム天王 / 吼姆天王
無量塔姫子 / 被诅咒的英魂、无量塔姬子
姫軒轅・黒 / 姬麟・K、皮皮马
地蔵御魂 / 地藏御魂
緋獄丸 / 绯狱丸、狐狸
消滅亡霊 / 湮灭沉灵
ゴッドファーザー / 教父军团、教父軍団、教父
神機 ヘイムダル / 神机 海姆达尔
影騎士・月輪 / 影骑士・月轮
ベナレス / 贝纳勒斯、贝贝龙、屠龙
アシュヴィン / 阿湿波
RPC-6626 / 飞机、飛機

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 15:27:20.61 ID:USp2rMv80.net
----- 主な登場人物
キアナ・カスラナ / h亚娜・卡斯兰娜
雷電芽衣 / 雷电芽衣
ブローニャ・ザイチク / 布洛妮娅・扎伊切克
無量塔姫子 / 无量塔姬子
八重桜 / 八重樱
テレサ・アポカリプス / コ丽莎・阿波卡利斯
フカ / 符华
デュランダル / 幽兰黛尔
リタ・ロスヴァイセ / 丽塔・洛丝薇瑟
リリア・アリーン / 莉莉娅・阿琳
ロザリア・アリーン / 萝莎莉娅・阿琳
ゼーレ・フェレライ / 希儿・芙乐艾
エリシア / 爱莉希雅
時雨綺羅 / 时雨绮罗
シン・マール / 杏・玛尔
オットー・アポカリプス / 奥托・阿波卡利斯
カカリア / 可可利亚
アインシュタイン / 爱因斯坦
ニコラ・テスラ / 尼古拉・特斯拉
ヴェルト・ヨウ / 瓦尔特・杨
ヨアヒム / 约阿希姆
キャロル・ペッパー / 卡罗尔・佩珀

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:52:08.08 ID:VM3lpzlSd.net
楽園は負けたらその場で終わりってのやめてくれよ
撤退したらやり直し出来るけど演出早すぎて勝てる構成だったのにニヒリズムで戻されてマジでキレそう

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:52:11.25 ID:QRh9etAr0.net
建て乙
いずれテンプレに英傑達の名前入れないとな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:54:51.17 ID:NJsqfmbqp.net
いちもつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/10(金) 23:59:35.57 ID:ipBbjmoP0.net
HP0になってから左上タップできるまでの猶予にすらキャラ間でかなり差があると思う
ブロニャンなんか格ゲーの1Fに満たないけどキアナなんかハナホジでも押せてしまうよくわからん

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:01:48.53 ID:xlB+yqkOp.net
識ちゃんって強いの?
持ちSキャラが薪炎と雲墨とフィッシュルくらいしか居ないけど、引くか迷う

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:21:48.49 ID:3l+tyeHU0.net
異郷編ってどんな話なん?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:23:25.30 ID:hJdCKroj0.net
>>9
物理担当で引いておくといいと思う

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:38:09.38 ID:F0maK0Iu0.net
姫子が戦乙女になる経緯と今後の伏線であろう崩壊に負けた異星人が出てくるお話

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:38:50.77 ID:cwsNxAX8M.net
楽園の律ブロコインって次のアプデで消える?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 00:40:01.79 ID:E3M15nmAd.net
高度な文明持ってたみたいやけど所詮崩壊の敗北者じゃけえ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:05:11.99 ID:UOhGnWNQa.net
https://i.imgur.com/O1ONj4s.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:23:22.50 ID:7h8xz5G60.net
あんなかわいいゆるきゃら軍団になら敗北してもいい

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:24:07.82 ID:w/4Kt17S0.net
復刻イベント霞隠散華抄ってなんだろ
さすがに同じイベントを繰り返させたりしないよな
間が持たないから再放送でも挟むかみたいなこと崩壊はしてこなかったし
しないと思ってるから新情報よりこっちが気になるわ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:44:14.49 ID:UDqXjBIS0.net
ピンクの妖精さんつっよ
https://youtu.be/cE_CiozFWZ4

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:52:07.67 ID:c+EkVYPK0.net
>>17
既プレイヤー向けに戦闘するコンテンツぐらいは一手間加えたりはしてるかもしれんけど
本筋は変わらんのでは

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:09:42.91 ID:k3o417v90.net
よく考えたら火を追う蛾ってほぼハイペリオンじゃん

ケビン→キアナ
メイ→センパイ
フア→フカ
サクラ→八重桜

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:30:19.31 ID:qTjR2VsTp.net
久しぶりに復帰したんだが、数年ぶりで何処から手をつければ良いかわからん
武器の超限って適当に使ってるキャラの作ってええんやろか

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:31:18.71 ID:86GKnKWD0.net
貴重な男が次世代の文明だと美少女に置き換わってるのなんか草
もしかしたらどこかに千劫くんみたいな仮面被って崩壊獣殺しまくる戦闘狂の美少女がいるかもしれない

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 02:41:54.37 ID:V1xPnG0a0.net
うおー、あと数時間で新館長期間が終わるぅ〜報酬取りきれねぇーい
万象6層だの記憶上位5%だの無理ゲー

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:04:43.38 ID:5/fWZL2E0.net
>>20
プロメテウスっていう火を追う蛾の人工知能がブローニャと同じシルエットしてるぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:20:11.15 ID:FRgJQ1N40.net
ニュクスか理律の超限武器作ろうと思うんだけど、どっちがオススメ?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 03:47:50.59 ID:2pCX4ypd0.net
一ヶ月毎かつ、ほぼ毎回新キャラとかここ最近崩壊更新頻度高くね?
もっとゆっくりでいいよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 04:30:58.45 ID:k3o417v90.net
なんかメビウス見てるとゼルダの伝説のミドナ思い出すわ

色合いとか、影っぽい力使うとところとか、普段はメスガキなんだけど本気出すと仮面付けてでかいヤリ持つところとか

https://i.imgur.com/S9PgjzU.jpg
https://i.imgur.com/W2li8nx.jpg

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 07:17:14.04 ID:dgyiGtsy0.net
>>25
今の使用頻度的にはニュクスの方が高い

ニュクス
超弦:コアトル、ホム、緋獄丸、ベナレス
戦場:緋獄丸、トナティウ
(5.2で楽園追加)

理律
超弦:禍斗
戦場:緋獄丸(次善策)、禍斗、八重霞(ブロニーが使う)

一応前提としてサポ全部揃ってるならの話だから例えば鬼鎧sssじゃないなら戦場では割と使いづらいし、超弦コアトルやホムは物理の選択肢も一応なくはない

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:18:00.20 ID:X/nUjGYQ0.net
>>23 6層は新艦長任務で雷律とってれば雷のトコで行けるはず
雷律装備一式もとってればPS皆無でも余裕だったフィッシュル一式でもいけそうな気もする雷律なくとも炎律一式あれば炎のトコもいけるはず
記憶は多分その時期にミッション分(0.2だか2だか)もとっとかないとガチ勢以外一生取れなさそう
あと数時間なら記憶戦場は無理だろうけど他はがんばれ!

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:39:25.51 ID:ofm/qXYva.net
そろそろ毛沢東をプレイアブル化してくれ
晩年を汚す前まではなろう系チート主人公みたいな功績あるし世界中のプレイヤーも「とうとう真打ち(最後の最強キャラ)が来たか」と感嘆するだろう
習近平は昇格不可のDランク戦乙女で頼むわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:58:27.94 ID:7IxQRybn0.net
チャチャー

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:07:48.84 ID:DCFmy/gx0.net
たまにこういう政治の話無理やりしてくるキチガイいるけどなんなん

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:43:09.25 ID:+TSeLfWna.net
育てたバケモン達が夢の中に取り残されるのちょっと寂しい

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:54:37.51 ID:c3mpDOl00.net
過去イベのアルバムが一部しか残らないのなんでなん?
重要なイベントしか残ってない感じかな
どんなイベントあったから忘れたけど初期からやってるからもっとやってたと思う

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:04:11.85 ID:/QBKYrot0.net
女の子を曇らせるだけでは飽き足らずペットロスで艦長まで曇らせるとは

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:22:49.44 ID:c3mpDOl00.net
イベントの崩壊シールってなんで2枚余るの?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 10:33:21.14 ID:UdBlBBa70.net
全部攻略しなくても報酬集めきれるようにっていうミホヨの配慮なんじゃね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:03:26.07 ID:7IxQRybn0.net
熊殺太郎にまた会いたい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:56:27.73 ID:FGFD/ynza.net
>>37
なるほどねスキルもコンプできてないから98%くらいだけど報酬全部取れたし途中で諦めてしまった

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:13:44.47 ID:GzHTMDf1a.net
>>12
うーん、すると長月の夢とは関係なさそうに思うけど……

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:14:43.99 ID:8+25tn+va.net
話が進むにつれてデュランダル=本物キアナって感じたよね
ぽっと出なのにキアナの運命にガッツリ絡む予告設定だしリタが侍女として近くに居たし
天命技術なら高度な整形や髪色、脳みそ弄って記憶改竄くらい楽々だろうし

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:16:08.64 ID:GzHTMDf1a.net
>>17
神州料理大会の時もそう思って注視してたけどまんま同じだったよ
今回も多分同じでしょ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:18:17.71 ID:xd5jfrUV0.net
復刻は回数制限撤廃してサクサク終わらせられるようにしてほしい

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:26:37.91 ID:GzHTMDf1a.net
>>34
逆やぞ重要なイベントが何も残ってない
イベントストーリー(シリアス)の、それこそ霞隠散華抄とかの系統の話が無い、「長月の夢」しか無い
他三つはメインストーリー(シリアス)に対する日常編としては食卓ぐらい重要ではあるけどそれはそれとして

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:28:46.81 ID:yhR4ma5c0.net
>>41
どの世界線でもデュランダルはビアンカとして存在してるし、別人だとは思うけどな…わかんねぇな…

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:32:50.58 ID:LPAzPwkh0.net
本物キアナが活躍する学園にはデュランダルに該当するキャラが存在しないってのもその仮説を生んでるのよね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:40:02.82 ID:X0mksn71a.net
ビアンカは勿論世を忍ぶ仮の姿で幼少期ビアンカは記録があるだけだしリタは口裏合わせてもおかしくない
艦長イベでリタはいつも暗躍、裏で邪魔者排除等
セシリアとジークの娘なら納得の強さだし黒淵白花引き継いだのは匂わせと思わせてブラフからの正解でしょエバ的に

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:41:01.37 ID:c3mpDOl00.net
>>44
あーたしかにそうだね
何のチョイスなんだろ毎回イベントこれっきりなのもったいないなーと思いながらやってるけど誰か日本版で今までのイベント全部まとめてる人おるんかな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:01:30.68 ID:7h8xz5G60.net
オットーと強い絆があるとか書いてたしもしそんなんだったらパパは浮かばれんな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:18:03.71 ID:Qw2BQ9Ncp.net
新しい武装人形が出るたびに「おっほ♡新作のオナホだあっ♡」ってなる
ベラちゃんがお気に入りです

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:20:58.66 ID:RLUyxVpgd.net
楽園まだ続くのかよこの糞コンテンツ
ストレスしかねぇわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:22:21.60 ID:cEksjIyD0.net
艦長「シーリンちゃんおちんちんだよボロン」
シーリン「シュッシュッシュ」
艦長「シーリンちゃんあんま激しくしないで」
シーリン「カチャカチャ」

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:24:22.59 ID:c3mpDOl00.net
ビジュアルノベルのボリュームこれキチガイだろ...
実装時から後でやろうと思いながら今まで読んでこなかったけどネゲントロピー編以外もあんのかい...

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:29:04.44 ID:7h8xz5G60.net
小説読んでさらにマンガ読んでないと意味の分からないデュラの泡をメインにもってくる判断

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:31:00.16 ID:yhR4ma5c0.net
流石のオットーでもスウと千界一乗を欺くことは無理やろ
https://imgur.com/gallery/CZe34bU

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:42:32.76 ID:Gm7yXZ9ja.net
異世界デュランダルに一つも結婚して家庭持ってる描写がない闇

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:51:14.07 ID:pEQGRMVf0.net
最もエッチなデュランダルの可能性お願いします

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:18:21.55 ID:7IxQRybn0.net
おっぱいを2倍にしよう

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:21:53.63 ID:xd5jfrUV0.net
デュランダルはAの軍服と夏服が一番えっち

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:32:23.92 ID:7h8xz5G60.net
https://i.imgur.com/KDqW9Lz.jpg

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:39:14.20 ID:3l+tyeHU0.net
>>48
youtubeやな
プレイ動画じゃなくて画面を記録してくれてる人がいる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:22:07.31 ID:IZphWEN+d.net
>>60
うわきっつ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:32:14.66 ID:OaUFohaer.net
>>60
スターアンカーよりよっぽどかわいい

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:41:44.48 ID:pEQGRMVf0.net
>>58
おっぱい4つもいらんだろ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:45:34.45 ID:WnO5/ADzd.net
>>56
まだそんな行き遅れな歳でもないだろ!

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:47:34.77 ID:vQdLibVwp.net
デュランダルってもっと人気出ていいビジュアルしてると思うのに、どうして……

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:52:02.49 ID:xtqzei2i0.net
デュランダルのビジュアルだけなら上から4番目くらいに好きだよ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:54:10.63 ID:DCFmy/gx0.net
声と演技がおばさんだから…作中誰よりも高年齢に聞こえる

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:57:58.74 ID:QqDQ+tINM.net
どうしても劇中でオットーに付き従ってると見る目にマイナス補正かかる
去年あたりからオットーが複雑な内面の持ち主として丁寧に描かれてるから段々そうでもなくなったけど

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:59:14.12 ID:QqDQ+tINM.net
>>68
能登じゃなくて早見にしとけよとは思った

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:10:50.61 ID:ShnPz7E5d.net
収録量なかなか多そうだからなあスケジュール的に無理だったんじゃない?
沢城高山は段違いなので比べてはいけない

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:13:58.87 ID:5/fWZL2E0.net
沢城さんは同じ時期に芽衣と将軍と影と収録してるんだろうけどごっちゃにならないんだろうか

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:17:15.82 ID:c93Gg3CW0.net
オットーが気持ち悪いのはまぁ変わらないにしても真っ直ぐ過ぎるが故の気持ち悪さになった どうせ本人は死が確定してるしカレンが生き返ることも無いだろうけどちょっとだけ報われるのを祈る

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:20:28.77 ID:CMqhknh5r.net
>>69
オットーは漫画のElan Palatinus(中国語タイトルは知らん)で割と等身大の人物描写がなされてると思う

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:27:41.26 ID:XtZNao3K0.net
(´・ω・`)オットーよか眼鏡太郎や崩壊太郎やちんこ壊死太郎が嫌

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:30:18.69 ID:mKuinSqja.net
一番人類を救ってるのがオットー問題と同時に、思ったんだが「一番フカ(記憶喪失)を活かせるのはオットー説」もあるな
空律復活したけど
それも一応極東支部と相打ちさせられる自信があってのことだし民間人への被害はほぼ無さそう

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:01:32.95 ID:vfz8GQ8Gd.net
カレンが絡まなきゃ基本的に有能で善良だろオットー

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:05:12.58 ID:BilV1lav0.net
>>56
デュランダルってまだ20そこらだし...まぁ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:19:32.18 ID:CMqhknh5r.net
>>78
16じゃなかったか

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:24:37.00 ID:OeWSPxzG0.net
>>72
逆にキャラの違いを意識できてやり易い可能性も

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:47:45.07 ID:7IxQRybn0.net
後ろにも胸をつけるんだ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:51:41.82 ID:xd5jfrUV0.net
収録時期が離れてると前の演技忘れてることがよくあるからアプリゲーだと追加ボイスが別キャラに聞こえるとかのがありがち

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:16:11.98 ID:sS/hpFX10.net
デュラはテンプレ女騎士だからビジュアルの良さに反して没個性でもある
リタも割と結構見たことあるデザインだけど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:42:29.54 ID:F0maK0Iu0.net
>>40
前スレでも言ったけど姫子の基本設定が似通ってるだけで関連性は薄いよ
そもそも艦長時空だしシミュレーションって設定だし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:46:09.79 ID:aB4wMvlDd.net
デュランダルはキャラ的に短気脳筋ツンデレが大人ぶってる感をだすべきだったのに能登の演技が完全なる大人すぎて崩壊で唯一チョイスミスったなと思ってる

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:50:14.01 ID:c3mpDOl00.net
キアナが最強

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:53:04.18 ID:Os2VWkwxa.net
キアナは抜けない
マジで崩壊キャラの中で何故かキアナだけ抜けない
可愛いし崩壊初期からお世話になってるのに何故や

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:54:20.78 ID:BilV1lav0.net
>>79
あマジ?あれで16なの?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:57:32.54 ID:7h8xz5G60.net
かわいいにも二種類

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:58:51.10 ID:LPAzPwkh0.net
かっくいい
https://i.imgur.com/LJywltf.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:05:02.75 ID:/QBKYrot0.net
能登さんってもっと毒気のあるSなキャラが似合うのにデュラは聖人だからね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:07:46.66 ID:LPAzPwkh0.net
学園の能登さんは惑星級崩壊獣で海の律者というとんでもねえプレイアブルキャラ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:14:30.51 ID:xd5jfrUV0.net
ツンデレは食傷なんでいまのデュラでいいっすわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:15:48.35 ID:DCFmy/gx0.net
キアナは娘みたいなものだからね
つまり俺はジークフリート

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:19:58.77 ID:oQCvsxls0.net
さりげなくセシリアを獲得する策士
星詠の朔夜もびっくり

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:21:31.26 ID:4TPE+PAlp.net
でもジークフリートはハゲてないじゃん

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:28:26.53 ID:aB4wMvlDd.net
キアナは娘だがジークフリートを夫としては見れない

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:28:46.28 ID:pEQGRMVf0.net
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) <俺はジークフリートwww
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:32:59.63 ID:+TSeLfWna.net
せめて娘に似てるだけの人造人間を片腕捨てて守るぐらいの気概を見せなきゃね

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:35:15.29 ID:nKILWBzVa.net
>>84
はえー

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:44:17.57 ID:2U3XBiew0.net
腕の代わりに髪の毛じゃダメですか?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:56:22.84 ID:jRY/dx4k0.net
元々無いものを対価に出来るとでも?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:59:34.11 ID:DCFmy/gx0.net
シーリンももらえるし腕一本なら安い気もするな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:37:59.94 ID:RU2N+aOHa.net
原神のパイセンもステップステップ言ってほしい艦長

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:45:11.20 ID:CMqhknh5r.net
>>88
17歳だったわすまん

こちぺりが2017年で
2012年時点でデュランダルが12歳
2017年2月28日時点ではデュランダルちゃんは17歳

https://i.imgur.com/UHPwsLl.jpg
https://i.imgur.com/MbMbE3h.jpg
https://i.imgur.com/lqCTnjJ.jpg

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:45:52.73 ID:CMqhknh5r.net
>>88
一枚目はビジュアルノベルだけやるとミスリードになるやつ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:54:14.44 ID:OeWSPxzG0.net
>>104
メイパイセンはステップファーザーステップファーザー言ってるの?
step familyは人気のジャンルだからねぇ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:02:47.86 ID:7h8xz5G60.net
劇やってる時系列は本編片付いた後ってことになんの?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:04:51.62 ID:/QBKYrot0.net
パイセンのせいでニュース見てるだけでムラムラするようになってしまった

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:11:18.10 ID:Br/moHskd.net
沢城か
俺もあのニュースみてたら別ゲーで沢城の最高レア3枚抜いたわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:14:16.76 ID:CMqhknh5r.net
>>108
本編の始まる前だね
2012年から4年後の2016年2月29日がビジュアルノベルの日で
第三次崩壊(2014年)の3年後の2017年がこちぺりで本編スタートだから

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:15:54.37 ID:c3mpDOl00.net
こちぺりってコチラハイペリオンってこと?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:23:00.91 ID:NdkNLmXf0.net
>>85
能登のアフレコ時には日本スタッフ自体がビアンカ周りのシナリオ知らんかったんじゃね?
天命戦乙女トップの実力とそのイメージに見合う美貌を備えた超努力家ぐらいの情報だったし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:31:00.99 ID:AvvSY/Ll0.net
デュランダルは無知無知すけべボディなパツキンおねえさんってことしか知らん

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:31:42.41 ID:NdkNLmXf0.net
遊園地イベで識ちゃんを素材に使おうとすると会話イベが出て、なおも素材にしようとすると識ちゃんと戦闘して星石300もらえるけど流石に戦闘&報酬は一回きりだったな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:34:19.73 ID:D2/jhhbta.net
実は律者ーズ味方で終焉の律者倒してました
皆で崩壊勝利の記録作るためにテリテリ主導で姫子死んだり話モリモリな劇を作ってます的なhappyENDでも良いぞmihoyo

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:37:31.22 ID:NdkNLmXf0.net
今verは結局メインストーリーの更新は無しか
今までこういう事あった?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:41:40.57 ID:k3o417v90.net
ようやく芽衣の相棒が実装されると思うと楽しみ、

https://i.imgur.com/rc009lU.jpg
https://i.imgur.com/59PNTqH.jpg
https://i.imgur.com/bunEQY6.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:43:45.81 ID:7h8xz5G60.net
>>115


120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:44:33.14 ID:XxmkGtI4r.net
何回かあったよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:46:20.86 ID:xd5jfrUV0.net
テスラやアインシュタインが3Dになってプレイアブル化か?とか言われてた頃が懐かしい

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:50:16.77 ID:k3o417v90.net
原神にはアインシュタインの偽物っぽいのは居るから……

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:31:53.63 ID:2pCX4ypd0.net
記憶戦場忍者桜で第二形態まで炎キアナで一気にいけるみたいなんだけど
第二形態で桜の無敵時間すっとばせる条件って何?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:40:32.20 ID:DuelOl5m0.net
強化素材とかがなかなか貴重で誰の装備から鍛えるか迷うなこのゲーム

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:19.52 ID:UOhGnWNQa.net
メビウスのちっぱいぺろぺろ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:53:00.76 ID:7IxQRybn0.net
https://i.imgur.com/wg5s6p4.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:08:50.04 ID:tgGMwiNvd.net
>>126
この絵師いっつも白のニーハイ描いてるよな性癖に正直すぎるだろ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:09:16.71 ID:nMlUVv1E0.net
>>123
バリア再生したら即割るだけ
言葉にすると簡単だけど攻撃タイミングミスると飛ばれたりバフデバフ持続してないと割れなかっりと、結構シビア

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:10:09.43 ID:7h8xz5G60.net
その絵師の書くゼーレスケベオヤジすぎてすき

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:38:51.42 ID:4KZ1laL00.net
古の楽園最高にストレス溜まるな
なんだこのクソゲー

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:24:39.35 ID:rljMmIhc0.net
楽園は最初のボスすら時間切れで勝てなかったからやってないや

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:27:43.81 ID:9wPPEzvh0.net
>>128
飛ばれる前に割るしかないのか
こういう時過疎ゲーは攻略情報少なくてきついね
本国の動画見ながら色々やってるけどタイミングとムーブわからんくて中々安定して成功しない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:28:01.36 ID:GT6VG0gI0.net
チルタリスさん、あまりにも無惨な姿で発見されてしまう

https://i.imgur.com/IgbBgdM.jpg

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:28:14.14 ID:GT6VG0gI0.net
誤爆

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:30:21.76 ID:28c9RyPXa.net
次はキアナ辺りがテイワットに旅立つのかという所

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:42:14.32 ID:8VhDXIrWa.net
ロザリアというパイモンのトラウマ
テイワットにロザリアが行ったらパイモンが旅人の後に永遠と隠れてそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:13:17.98 ID:5bvGwsp90.net
パイモンは誰にでも物怖じしないけどその系統の上位互換たるロザリアの前では本能的に叶わないと悟りえへっしか言えなくなる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:36:24.68 ID:eSf7cUMCr.net
パイモンとデルタ引き合わせてパイモンの反応を観察したい 前以上にビビり倒すのかもうロザリア要素消えてるのを見切っていつも通りのお調子者に戻るのか

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:50:06.12 ID:meN1mGAza.net
千劫とロザリリをテイワットに飛ばして千劫を観察したい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:54:23.91 ID:rxOPykIdp.net
夢のない話をすると、崩壊勢で原神に出てる声優って以下だけか?

キアナ(釘宮) → 謎の神
芽衣(沢城) → 雷電将軍
テレサ(田村) → 七七
姫子(田中) → リサ
リタ(悠木) → 蛍
デュラ(能登) → 甘雨
ロサリア(古賀) → パイモン
緋玉丸(井澤) → ディオナ



今後原神で本人として出てくる可能性が残ってるのはブローニャ、フカ、ゼーレ、リリアだけかね?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:56:20.12 ID:H7KiLtGT0.net
甘雨は上田麗奈だよ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:57:52.05 ID:meN1mGAza.net
甘雨ってデュランダルだったのか…全く気付かなかったわ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:00:15.51 ID:fQU/MMVfd.net
どうしたら甘雨が能登に聞こえるんだよ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:00:55.83 ID:wyYgxTIj0.net
(´・ω・`)甘雨ちゃんは能登じゃないし
(´・ω・`)フカは服装がギョウコウに似てるから薄い

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:05:12.63 ID:n7B/7Fg+0.net
桜もいるよね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:21:41.49 ID:19zlmrVQ0.net
サクラネェオカエリ- VS コウシュケッピー!

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:26:13.19 ID:GT6VG0gI0.net
高山みなみボイスのキャラが原神に実装される気がしないなぁ

てか、よくフカの声優に高山みなみ獲得出来たと思うわ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:36:23.65 ID:fQU/MMVfd.net
でもフカはもう崩壊ではきれいに描ききった感あるからこのままフェードアウトしていくならテイワットでも俺はいいよ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:46:15.41 ID:t4Ce6zjw0.net
正体あらわしたね
https://i.imgur.com/ZMiGQAK.jpg

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:21:19.54 ID:BaiBqM7Qd.net
それただのエアコンごっこだぞ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:22:21.79 ID:eSf7cUMCr.net
フカは識律として死ぬはずだったのにキアナが無理矢理に助けただけだしな 技も授け終わったし物語上での役割は既に終わってる これからどう捌くのか 識ちゃんでちょっとゼーレとキャラ被りしてるし(ボソッ)

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:30:34.90 ID:eozvgeIx0.net
渡世の羽の定格出力使ってお亡くなりコースだと予想

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:36:46.11 ID:J1KQTShFd.net
識フカ手に入れたけど強すぎないか
仙人フカにかかったダイヤ返して

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:37:07.79 ID:m40byCO3a.net
識ちゃん裏切って怒らせたの皆んな忘れてない?
フカが後で謝るだけじゃ機嫌直さないだろうからもうひと悶着あるやろ
だけど識律はみんなと打ち解けるだろうな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:48:51.74 ID:mPbcPwL3a.net
気分が晴れない時はゴーヤを食べるといいよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:22:51.34 ID:kcL0KFIZ0.net
キアナはなんか成長前の艦橋セリフがまるっきり娘的だから性的な目で見れない艦長多そう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:28:17.67 ID:ncBlgnrD0.net
ifだけど学寮のフカと識律の会話見てるとそんな深刻でもなさそう

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:51:55.02 ID:J1KQTShFd.net
かまってちゃん識律さん

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:57:54.83 ID:VCeEVK6v0.net
空気読めなさ過ぎて律者パワーもぎ取られるの笑う

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:11:02.74 ID:oa/VheIq0.net
https://i.imgur.com/yGuoaqH.jpg

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:45:12.60 ID:WOjqkvKP0.net
律者ごとに律者人格いちいち描写してたらキリないしな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:22:32.85 ID:oa/VheIq0.net
支配律ロボもイベントでネタキャラで出てくるのだろうか

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:31:05.26 ID:VkWXNRred.net
艦長周り以外はイベント時空なんてギャグだからスタッフさんとかででてくるでしょ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:41:22.92 ID:wyYgxTIj0.net
(´・ω・`)艦長〜贅沢いわないからちゃーちゃ♪持って帰ってきて〜

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:47:44.35 ID:VCeEVK6v0.net
てか今更食卓2期見たけど時報幽霊合流したんだな
設定がよくわからんけど

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:59:43.21 ID:cnNsVWfIx.net
支配ちゃんはいいキャラしてるから、ぜひ使い回していただきたい

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:21:20.97 ID:SffCj5oW0.net
>>115
まじだすげぇ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:59:00.49 ID:mGUWL6zp0.net
「ロザリア、ご飯の時間だよ」
「……」
「ロザリア、ご飯の時間だよ」
「……ぐーすかぐーすか」
「ご、ご飯……リリア、ご飯の時間だよ」
「ん?……うわぁあああジャムが焦げてる!!起きろぉおおおお!!!」
「うぇええ!」

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:15:56.13 ID:Wb/PbDa00.net
姫子やテレサクラスの準レギュラーさえも原神のリサや七七みたいな1ユニークキャラの担当に過ぎないから、
本人デザインそのままで出てくるのは多分もうブローニャくらいじゃないか

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:21:28.39 ID:J1KQTShFd.net
原神もはやく崩壊並のアクションスピードで遊べるようにしてくれよ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:24:35.69 ID:3w7arxnbd.net
ショップでこれが並んだら買っておけ!っていうアイテムとかってありますか?優先度が高いものが何なのかが全然わからなくて…

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:41:37.27 ID:VCeEVK6v0.net
どのショップかわかんないけどコインで買えるB級の欠片とミスリルで買える割引きスキル材料
あと必要に応じて星石の割引き虚数核心

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:45:00.54 ID:wyYgxTIj0.net
(´・ω・`)大古の意思と後はVerうp控えてるし
(´・ω・`)星石やらは取っておいたほうがいいんでね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:13:32.84 ID:eozvgeIx0.net
原神に期待するもの間違ってるよ
アクションしたいなら崩壊でいいじゃんバカなの?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:17:38.53 ID:SffCj5oW0.net
原神は可愛い子眺めて喋らせるゲームだぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:24:31.23 ID:J1KQTShFd.net
>>175
男がいらない😆

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:30:06.25 ID:SffCj5oW0.net
ショタはもれなく性格もイラつくからほんといらない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:42:44.66 ID:19zlmrVQ0.net
ウェンディちゃんをのんだくれおじさんにしたのはホント気に入らない。ウェンティそのものは嫌いではないけど

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:45:00.72 ID:3wjJpxVQ0.net
原神はキャラクターの数これからも増え続けるし違キャラ同声優がでてくるかもよ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:51:53.70 ID:ncBlgnrD0.net
声優だけスターシステム的に出演するのかとおもったから雷電将軍は意外だった

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:16:21.87 ID:7SCJlQYAM.net
アクションしたいけどどれもこれも時間制限のせいで結局無敵ゴリ押しゲーなんだよなぁ…

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:17:16.76 ID:/sXlqn/t0.net
崩壊4は最低でも再来年、プロジェクトXは延期か企画頓挫
しばらくは原神=ミホヨだな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:28:02.09 ID:m92oT8zNM.net
言うて空律の時点で声優どころか外見役割含めてほぼ原作準拠だったし

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:31:41.62 ID:uxSXmvDG0.net
何でレイド全部開放されてんの?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:47:57.22 ID:wyYgxTIj0.net
>>184
(´・ω・`)あ、ほんまや

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:54:34.61 ID:re9jnbxea.net
風邪だぁ〜はオッサンと決まったわけではないぞ
元妖精だから女の子だけど亡くなった相方を模して男の身体で動いてるから中性的でつまり総じて女の子なんだよ
その気になれば性別変えれるのがウェンティだと思ってる
だからウェンディスキンはよ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:55:24.34 ID:meN1mGAza.net
アクションするならPC版出せよ
スマホだとリリアのおまんこ舐めるくらいか利点がないんだよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:56:22.76 ID:3aO1Ao35a.net
>>186
性別変わっても性格がおっさんだしなぁ…

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:58:09.76 ID:19zlmrVQ0.net
>>187
スマホの画面は便座より汚いから、風邪ひかないようにね
僕もゼーレのおっぱいに吸い付いてます

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:04:08.31 ID:re9jnbxea.net
コイカツVRでもやれ
好きなだけゼーレもリリアも吸い付けるぞ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:34:35.28 ID:3w7arxnbd.net
>>172
ありがとうございます。欠片系を中心に集めて行きたいと思います。

質問ばかりになってしまうのですが、艦長レベルが25になり夏イベが解放されました。今からでも頑張れば完走できそうな感じでしょうか?
きつそうなら諦めてメインストーリーを進めようかと思っています。

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:47:01.79 ID:t4Ce6zjw0.net
頭江戸時代のこハイペリオンして
https://i.imgur.com/LikNODR.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:48:55.56 ID:mGUWL6zp0.net
気合いで完走や

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:56:47.53 ID:zfi9Xax20.net
チートで今様の攻撃力100倍ぐらいにしんとこれ150無理じゃね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:08:20.24 ID:J1KQTShFd.net
>>192
無知ックスできそう❤

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:18:03.95 ID:WZ/wguOo0.net
今様はエリシア前提としてフカとケビンとエデンのバフをガン積みしてエーリューズニルON!が正解かな 近接で攻撃してると死ぬ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:22:09.99 ID:RBe14REQa.net
>>191
初心者でもイベント中の仲間育てればクリアできると思うよ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:43:03.13 ID:3MKgBPsb0.net
>>194
https://youtu.be/udDZz5YJzZo
いかにメビウス揃えるか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:04:46.47 ID:v9tlocFi0.net
識律メインアタッカーの時の立ち回りがよくわからない
自前で脆弱あるから本人だけで殴りつつ孔明テレサのQTEだけ使うみたいな運用になってる
この子どう使うのがいいの?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:38:51.44 ID:28c9RyPXa.net
フカ律全く使わなくなったな
炎律が快適すぎる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:43:35.15 ID:5bvGwsp90.net
https://i.imgur.com/Ciusx2f.jpg
AIちゃんたすけて

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:04:34.51 ID:ncBlgnrD0.net
週明けの箱で届くやろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:08:11.56 ID:E3zYqwq20.net
>>199
基本的にはそれでいいと思うけどな
ブラホ欲しくなっても孔明必殺と自身の爆発状態の分岐あるし現状は3枠目にぴったりはまるキャラいない

超弦アシュヴィンで最速目指すなら識律神恩孔明だったけど神恩使ってる理由は水着ニュートンB再発動と十字架バフとパッシブ要員だったしなんでもいい感ある

戦場だと月光神恩識律とかあるけどあれ月光神恩彼岸とやってること変わらないし…

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:57:33.37 ID:miTtxl2Ba.net
原太郎「なんで日本は原神みたいなゲーム作れないんだよw」

MIHYO「グラブルかっけぇ…モーションパクったろw」

原太郎「…」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1432973390759882754/pu/vid/660x660/B5jxXaPF0ChjrD-s.mp4
https://i.imgur.com/AECb72p.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:09:21.80 ID:t4Ce6zjw0.net
AIちゃんのカセット半抜きしてみたい

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:10:54.40 ID:SffCj5oW0.net
ミホヨのモーションパクリとかもはやお家芸だから今更何言ってんだか...

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:22:03.54 ID:5bvGwsp90.net
ギルティギアのメインストーリーの1クールアニメのような見せ方は全てのキャラゲーがお手本にするべき

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:29:44.17 ID:UX5T1Qsm0.net
雷律でブレスキャンセルしてるけど、火力不足になるんだけど、一刀両断の後EP足りない時なんかしてる?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:04:21.44 ID:oa/VheIq0.net
とくさんまだがんばって工作してんのか
まずは権利者に訴えてこいよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:04:59.90 ID:YF+1VBju0.net
崩壊3rdはギルティのトゥーンレンダリング参考にしたって言ってるしアークゲーは全部チェックしてるだろうな
ただ上のナルメア解放の演出はそんなに珍しいタイプじゃないと思う

>>208
自分は仲間に鬼鎧入れてるからEP不足にはあまりならないがLV130以上の話ならEP溜める手段が揃わない間は
ボス戦の最初に無傷バフ重ねプラスEP溜める時間作ってる。無傷溜まり切ってからは必殺ループする感じ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:16:46.60 ID:CAbV3Uzla.net
線の数まで一致してるのに珍しくないは無理があるんやでシナ信者さん

これも参考にしただけだよな😀
https://twitter.com/unseven/status/1312090916807680002
(deleted an unsolicited ad)

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:25:58.43 ID:eozvgeIx0.net
また荒らしかよ…荒らしに限ってNGすり抜け多い光アウアウなんだよな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:34:00.68 ID:JgSfp5Bm0.net
古の楽園の何がクソって真実140↑はメビウスの無限バフが前提なところなんだよな…
終盤はメビウスの無限バフがないと時間内に削り切るのほぼ無理な上に、そのメビウス揃えるのは完全な運ゲーなのに加え、トドメに揃うまでまともに機能しないからから序盤の難易度が異常に高い。
これ考えた奴クビにしろ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:34:01.72 ID:eyMbjVA7d.net
携帯回線使ってるやつなんてガイジしかおらんわ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:44:34.66 ID:9Z3IQ7Lz0.net
140↑クリアする理由は何があるんでしょうか?130じゃダメなんでしょうか?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:45:16.69 ID:oa/VheIq0.net
だから先ずは権利者に訴えてこいと言ってるのになんで5ちゃんで続けるの?馬鹿なの?アホなの?これだから艦これユーザは頭みずほ銀行なんだよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:52:48.90 ID:zfi9Xax20.net
150はバフ厳選でもいいけど
その手前まではもう少しゆるくてもいいとは思うけどもな
糞みたいな葉っぱ野郎のバフとかばっかり出るとほんと

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:59:34.56 ID:IRttCa0La.net
原おじ幻覚見えてて草

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:02:32.37 ID:ulquNTZ10.net
触ったら同類NG

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:03:15.13 ID:n7B/7Fg+0.net
楽園の改善予定ってなんかあるの?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:17:50.78 ID:5bvGwsp90.net
なんかあった気がする1Fのエリシアの扉だけ無制限にロールできるとか扉変更後は前のは出てこなくなるとかバフのチェックリセットされないとか

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:19:26.37 ID:v9tlocFi0.net
ガイナってかトリガーをガチリスペクトしてる薪炎の演出すこすこ

>>203
やっぱ全部コイツだけでいいんじゃね感あるよな識ちゃん
会心ダメ盛るために神恩のパッシブ狙いで入れとくだけくらいしか思いつかんわ
次バージョンのエリシアが物理みたいだけど、識ちゃんとシナジーあったりせんやろか

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:25:39.51 ID:TgVXmT2Z0.net
エリシアの性能ってどうなの?みんな身体の話題しかしないからわからん

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:27:00.55 ID:1tt7QFjH0.net
濃いのが2回も出たからすごい性能だよ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:33:51.75 ID:x271uyiQ0.net
俺はあれあんま好きじゃないわ白黒の2D作画になるやつ
それよりブローニャちゃんのジャックオーモーション見たい

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:44:11.33 ID:YF+1VBju0.net
単体で見ると好きなんだけど他のエフェクトと統一感はないかもな
キアナは光翼展開もあるしトリガーキャラ?と思って勝手に納得してるが

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:47:28.21 ID:4YpZ/qmFa.net
言うてエリシアは肉体的魅力以外に語るところあるか?
そういやメビウス実は生きてて引きこもり中で灰蛇が外の目として暗躍してたとかあるんかね?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:56:18.86 ID:5bvGwsp90.net
>>225
https://twitter.com/MarinLiekuriva/status/1431858043101216770
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:21:18.22 ID:IcZ5VHtoa.net
エリシアで弓ペチペチ楽しみな艦長

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:24:51.92 ID:WOjqkvKP0.net
基本的に物理は生物か量子ばっかり強くて異能や機械は微妙なことが多かったからエリシアがどういう評価に落ち着くかは興味津々

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:28:44.78 ID:x271uyiQ0.net
>>228
この人はネタ枠だから…もっとリアルなのが見たいぞ
キアナとかノリノリでやってくれそうだが

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:33:20.47 ID:eozvgeIx0.net
機械物理なら月魄か。デルタはあんまり使われない気がする…?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:36:52.59 ID:DHln+VG3r.net
物理キャラはとりあえず双生ゼーレ超えてることが前提だからな そしてそのハードルは分厚すぎる

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:47:59.44 ID:Wb/PbDa00.net
まぁ遠隔物理のアレで律っちゃん長期休暇させるくらいじゃね

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:50:01.57 ID:LP/+/tcLd.net
鮮血2本目ってもういらなかったりする?
雷律いらない
ニュクスいらない
スターアンカー?
炎律いる
律ブロ?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:01:12.81 ID:t4Ce6zjw0.net
https://i.imgur.com/jUWm5s4.png

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:10:28.67 ID:YF+1VBju0.net
鮮血2本目って事は戦場の話だよね
律ブロだとほぼ常用で雷律でも稀に使うからある方が良いと思う。スタアンではいらないはず

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:24:53.63 ID:4sPsmUyn0.net
真鮮血の舞と極彩血の舞に分岐進化したら困るから2本持っとけって

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:51:24.32 ID:SffCj5oW0.net
https://i.imgur.com/2TNXFFq.jpg
これずっと取ってたけどエリシア用に太古に変えといた方がええかな?
キャラは全員単Sだけどキャラ被りで欠片どんだけ貰えるかも忘れちまったよ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:04:09.45 ID:wyYgxTIj0.net
(´・ω・`)らんらんもその卵取ってる
(´・ω・`)まあVerうp来てから様子見でええんでね

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:21:53.32 ID:IcZ5VHtoa.net
高速周回に向いてなさそうだしあんまマルチでは使わない気はしているが引く

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:35:17.23 ID:ulquNTZ10.net
>>239
太古は他で手に入るし月蝕や理律はランクアップ狙えるから取っておいた方が良いんじゃないかな
俺は各種イベントのかけらで月蝕S→SSになった
理律もSS狙ってる

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:57:49.70 ID:SffCj5oW0.net
>>242
なるほどサンクス
やっぱこういうのエリクサー病で使えんな...

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:06:43.41 ID:Wb/PbDa00.net
結局使わないまま飽きるんだけどな
かといって即使う気にもならないしタイミング難しい

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:09:02.38 ID:wyYgxTIj0.net
(´・ω・`)せめて律者のだれかと交換とかなら悩むんやがな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:11:31.58 ID:meN1mGAza.net
宝珠でシコシコ欠片集めてた月魂がもうすぐSSSになるけど今verだけだと欠片10くらい足りないから次verの宝珠ラインナップが気になるな SSSにしたところで使える場面が少ないんだけど

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:24:22.24 ID:ulquNTZ10.net
俺も月魂SSSのために金魔女宝珠貯めてたけどニュクスのあとは使わなくなったから宝寿使わずためとこうかな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:29:52.31 ID:fp0HQ5fR0.net
助っ人を選択で出てくる戦友の並び順って変えれないの?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:46:05.99 ID:SffCj5oW0.net
俺も金の宝珠はずっと貯めてる

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:58:08.74 ID:TgVXmT2Z0.net
教官システムってもう誰もやってないのかな いくら招待しても誰も応じてくれない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:58:24.21 ID:tpTb9CnqM.net
しかし食卓の再生数ひっくいなぁ…
1万ちょいとかヤバすぎでしょ
これが原神やったら一気に100万再生くらい行くんやろなぁ…

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:01:45.85 ID:+4+eeZpZp.net
識ちゃん欲しいけど、給料日前なのよね……

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:06:13.02 ID:SffCj5oW0.net
崩壊3rdはまだまだ知名度クソだからしゃあない
しかも食卓とか知らん人からしたらよう分からんアニメだしな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:15:24.61 ID:5bvGwsp90.net
人形学園とかいうやっててもよくわからんアニメ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:24:04.48 ID:WOjqkvKP0.net
国外と違って日本の公式はろくに情報出さなかったり
生放送で毎回毎回下劣なことさせてたり
漫画翻訳してないからほとんどのユーザー置いてけぼりだったり
色々要因ある

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:24:49.40 ID:J1KQTShFd.net
識律のガンガン剣振り下ろす奴DMC5のネロっぽくてすき

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:27:50.08 ID:Wb/PbDa00.net
ミホヨ的には思い入れもあるだろうけどぶっちゃけgalaxyで崩壊の看板使うのもあんまり良くないよなぁ
崩壊と銘打てば3rdとか入ってなくてもミホヨの出してるシリーズものと認知されるし
原神のミホヨの最新作って売り文句が使えるとはいえ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:30:26.81 ID:WOjqkvKP0.net
3rdがまさにそれで「三番目? 旧作やってないと分からんならスルーしよ」で客逃してそうだしなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:43:27.56 ID:eozvgeIx0.net
崩壊学園→???→崩壊3rd

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:44:22.73 ID:mGUWL6zp0.net
崩壊学園(崩壊学園2(崩壊学園))

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:45:36.73 ID:K9FD83NJ0.net
そもそも「同じキャラで別のソシャゲを出す」ってのが原作が著名な版権ものならいざ知らずソシャゲ原作でそれやって成功してるところなんてほぼないでしょっていうね
崩壊4もナンバリングなら同じ道を辿る予感しかしないんだよな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:49:21.40 ID:19zlmrVQ0.net
でも3rdのユーザー数は最近になって増加傾向だし、原神のミホヨが出すゲームならってことで4も初動は充分いけるんじゃない?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:50:43.83 ID:WZ/wguOo0.net
miHoYoは良くも悪くも技術ヲタの集まりだからなぁ flyme2themoon→崩坏2nd→崩坏3rdとこんなに技術が進化してるんだよ!って示す意図もありそう

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:54:41.64 ID:meN1mGAza.net
世界を救うためにVRMMOの開発を頼む

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:10:31.67 ID:zfi9Xax20.net
このまま中国での開発だと水着とかケツの肉感とかだめになりそう

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:32:43.80 ID:lWftaDY50.net
キアナとセンパイとゼーレが居ない最新作とか嫌だぞ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:48:30.48 ID:7H4dCtg20.net
ちょうどコロナでオフィス空きありそうだし、日本来ねえかなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:55:50.45 ID:5bvGwsp90.net
あちらのゲームへの規制の眼差しやばすぎるからもはやまともに出て遊べればそれでいいな
今後数年で好転しそうにないし

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:56:23.13 ID:J1KQTShFd.net
崩壊4で原神のようなオープンワールドでアクションは崩壊とかなったらもう誰も敵わんぞ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:57:39.77 ID:t4Ce6zjw0.net
コロコロコミックあたりで連載してお子様を洗脳して

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:18:13.77 ID:HU8uGktMa.net
水着キアナやテリとかはもう古過ぎて修正されないまま残ってるのは好印象
まあ復刻も出来ないんだろうけども

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:19:44.83 ID:LY6g5qxEa.net
最近テイルズの新作が凄いらしいやん
mihoyoも油断できんぞ日本勢が本気だしてきたみたいだし

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:48:27.32 ID:RZ7pDHp20.net
日本は看板の名前使わずに完全新作で勝負して欲しいわ
何でもかんでも過去の遺産にすがりすぎて内容カッスカスの紙芝居ばっかりだしほんと呆れた

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:54:19.37 ID:jhOXcEca0.net
ミホヨ、10億人規模の何かを作ろうとしてるらしいな
世界侵略かよ、

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:57:17.26 ID:jhOXcEca0.net
https://chinagamenews.net/market-info-701/
これこれ
10億人が住みたいと考える仮想現実
世界侵略じゃないわ、世界創造だわ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:00:53.38 ID:36WtivlX0.net
今のちぅごくでメタバースなんかやったら電子アヘンどころじゃないよね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:04:49.78 ID:SglRq4Agd.net
>>275ミホヨこんな新しい会社だったのか
それでもうここまで売れてるとかやば

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:32:11.53 ID:uls/OSQo0.net
本国の方だと崩壊も結構売れてるんだっけ?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:35:47.49 ID:5q9Cc3AC0.net
ぶっちゃけミホヨがすごいだけで他の中華ゲーは日本未満やろ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:39:09.89 ID:0Pqc+HkPr.net
今日も渋にあるキアナのエロリョナで抜いてしまった すまぬ・・・

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:40:56.24 ID:5q9Cc3AC0.net
例の売上を信じるんなら崩壊は年間で原神の一ヶ月相当を稼いでるから5年前のロートルアプリとしては十分だな
未定事件簿と学園は売上的にはマジのガチで完全にお荷物だが

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:51:13.40 ID:hxxWRSzH0.net
学園は3rdの副読本だからともかくとして
未定は時限イベントがあるようなノベルゲー片手間にやる暇ないよ
原神で未定ネタっぽいのあったらしいし3rdでもそれっぽいのあるらしいけどやってる暇ないって

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:54:48.94 ID:2HlbQ7bCa.net
原神の1ヶ月って原神が凄すぎるんだよね?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:55:40.22 ID:ovZOm2Iva.net
>>280
おいどれだよ俺達のキアナの為にチェックする必要がある
ヒント下さい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:57:07.43 ID:aB5Zgadjr.net
豆腐皮?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:01:10.18 ID:doAlZH5e0.net
後崩壊書のストーリー完全に忘れたんだけど、キアナって死んでるんだっけ?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:05:13.46 ID:+YeLMgSf0.net
ひょっとしてエリシアって刻印3つ所持しても核心バフくれないの?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:23:46.41 ID:RZ7pDHp20.net
>>286
名言されてないし死んでないでしょ多分

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:28:05.50 ID:zWnjf3cIa.net
>>256
なお、衣装着せると…
魚握りつぶすわ、剣の代わりに魚類を叩きつけるし(SEがおもろいんよ)

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:31:36.97 ID:doAlZH5e0.net
おい、識ちゃんの話はやめろ

今は給料日前なんだ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:35:50.15 ID:5q9Cc3AC0.net
>>283
原神がすごいのは前提だが
原神はPCとPS4とスマホを足した売上(推測だが)
崩壊はスマホ+PCだがPCが後発だからそんなにユーザーが多いと思えないのでそれを考慮するとロートルな割に崩壊は頑張ってるなという印象

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:44:17.37 ID:doAlZH5e0.net
海外勢ってストーリーモードだけでストーリー把握出来てるんかね

毎回外部wikiとか見てようやく全貌理解出来るレベルなんだけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:44:50.36 ID:cHjPT0+r0.net
でもミホヨって絶対原神より崩壊作りたがってるよね

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:53:25.04 ID:Y2M60ZAz0.net
>>292
無理じゃない?実際海外wikiストーリーとかキャラ解説充実してるし

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:56:53.99 ID:uls/OSQo0.net
ユーザー自体は増えたんだろうけど多分miHoYoの作品だから顔出ししただけで本格的に始めた人は僅かなんだろうな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:58:04.11 ID:doAlZH5e0.net
>>294
まぁそうだよねw
ゲーム内だけで律者だの髪の鍵だの前文明だの言われても絶対把握しきれない自信がある

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:03:05.29 ID:1M+C3sUkp.net
崩壊の元ネタのFlyMe2theMoonってもう遊べないの?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:59:00.21 ID:5G+QrTpH0.net
古の楽園バグってね?
130で水晶だけ回収しようと思ったけど敵が設定深度以上の硬さになってて諦めたわ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:00:25.87 ID:0SZIH+eG0.net
(´・ω・`)そういや少女前線ってアプリに崩壊液ってあったな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:05:00.66 ID:doAlZH5e0.net
キアナ好き過ぎて頭おかしくなりそう

でもキアナが艦長のこと好きになってくれる気がしない……

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:13:41.93 ID:5G+QrTpH0.net
リセット後に続きから挑戦したら敵が柔らかくなってて草
時間爆食いの刻印運ゲーでバグ発生させてんじゃねーよ
こんなクソコンテやってらんねーわ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:14:53.97 ID:HlBW4Odr0.net
最近はじめてデイリーコツコツやる程度ののんびり勢なんですけど
古の楽園ってコンテンツってある程度ゲーム進行しないと出ない感じですか?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:35:49.84 ID:SglRq4Agd.net
>>297
お前のおかげでIOS更新してないスマホで試したらダウンロード出来たわ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:25:09.67 ID:0SZIH+eG0.net
>>302
(´・ω・`)艦長LV制限あったかな
(´・ω・`)50くらいで開放されるのん

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:26:06.20 ID:MQGjBdnW0.net
>>302
現行の最新ストーリーから繋がるコンテンツだよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:00:09.30 ID:SaucF5b3p.net
エリシアメビウスが艦長に対してどんな風にデレるのかどうかだけが気になる

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:00:48.68 ID:S2PQpxv+0.net
今週も楽園あんのか
毎週とか萎えるわただでさえクソつまらんのに毎週とかやめてくれ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:28:42.35 ID:DwqupvZ50.net
iOSはあんまり古いとそもそもAppleID使ってApp Storeにアクセスできないから無理なのかと思ってた
アクセスできる程度のバージョンでなおかつflymeに対応しているiPhoneって言う限定された端末ならいけるんだな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:45:58.89 ID:SglRq4Agd.net
識律ちゃんいつ楽園で使えるの

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:48:27.57 ID:jtYhLLEtd.net
最近始めたけど、ベヨネッタとニーアとDMCとモンハンが1つのゲームで遊べてお得!って感じ
モーションとかマジでまんまなんだけど、よくお咎めなしでやってけてるなこのゲーム

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:57:13.94 ID:J526BV2/0.net
>>290
識律はイイゾ…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:17:17.79 ID:SglRq4Agd.net
ただどうしてもあの国民的メガネ坊主が浮かぶのがね…!

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:27:49.04 ID:jtYhLLEtd.net
識の律者ってモチーフ武器必須な感じ?武器ガチャ回すか迷ってるんだけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:35:53.58 ID:6EDeHfp/p.net
>>313
ほぼ必須
あれの有無で全くキャラ性能変わる

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:40:56.92 ID:w9Br2X6s0.net
今週アプデだから楽園のキャラ解放鍵使う必要はないな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:42:28.18 ID:jtYhLLEtd.net
>>314
マジすか…石全部使ったけど当たりませんでした…
今後戦場ショップとかに並びますかね…?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:58:55.92 ID:nBeBYz27p.net
そろそろキャベツの手伝い期間終わりだっけ?

また曜日クエやる気起きね〜

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:00:04.05 ID:SglRq4Agd.net
10連1400くらいにならんかな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:09:54.79 ID:JQM3ntyG0.net
次のverでスキップ常設じゃなかった?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:22:44.80 ID:UbnAPVxG0.net
正直コナンくんは漫画でちょっと読んだのと真顔でパラパラ踊ってたという知識しかないので
フカの声聞いて邪魔してくるほどにコナンくんの印象がないのよね
大山のぶ代がフカの声優です、とかを想像すると何となくは分かるんだけど

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:30:55.73 ID:J526BV2/0.net
>>320
旧しんのすけの矢島晶子さんが美少女キャラやる感じの方が感覚としてはしっくりくるかも

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:34:10.14 ID:5GE5dWIbd.net
>>317
あれ恒常化して欲しいよね
なんか不都合あるのかしら

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:47:31.50 ID:oE2GaR64a.net
AIちゃんは有能だよね〜

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:49:16.51 ID:9I8Ua49HM.net
恒常化するんじゃなかったっけ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:53:45.83 ID:36WtivlX0.net
お手伝いで自分の価値を保たせていたAIちゃんは怒ってそう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:54:08.87 ID:SglRq4Agd.net
マジか記憶戦場までやってくれるの感謝

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:59:11.43 ID:oE2GaR64a.net
曜日クエだけなんじゃないのかな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:00:20.03 ID:1DDVm9900.net
素材クエストとしか書いてないしな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:00:34.97 ID:uls/OSQo0.net
5.1から恒常化するってなかったっけ?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:05:09.58 ID:36WtivlX0.net
https://honkaiimpact3.mihoyo.com/asia/en-us/news/15753
一応戦場もSSSでてきたらそれ倒せるんなら下3段次週は飛ばせると書いてる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:05:59.14 ID:9I8Ua49HM.net
戦場もスキップあったはず
ゲーム内のアプデタブのとこから見れる

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:13:54.79 ID:yNS0gr5jM.net
AIが崩壊けものをボコすんですか?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:22:14.72 ID:1DDVm9900.net
お、マジだ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:29:24.89 ID:36WtivlX0.net
AIちゃんビームこそ至高のワンパン

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:38:40.42 ID:DcuISKV6a.net
AIだからゲーム内の事なら何でもできてしまう有能AI

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:02:40.30 ID:WEJoBqI9a.net
ミホヨはパクリはしないけど影響受けすぎっていうかアウトプットが駄目というか
西尾維新を読んだ後に普通の文章が書けなくなる感じ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:21:58.13 ID:VprNCCD3M.net
パクリしかしないの間違いだろう
上っ面だけだから調整とかガッタガタ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:39:35.74 ID:9I8Ua49HM.net
中身を作る経験値が会社として足りてないからな
だからこそ模倣から始めるのは間違いではないというか、
見よう見まねから中身のエッセンスを獲得していくのが王道ではある
結果として本編から切り離せば後崩壊みたいなちゃんとまとまってるゲームも出せるわけだし

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:47:04.76 ID:Lwy005/TM.net
ミホヨに限ったことじゃないけど
過程をすっ飛ばして
既にある成果物の真似事を継ぎ接ぎしてると歪なことになるわな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:00:33.32 ID:OWTSuo5R0.net
その辺がソシャゲ屋の限界なんじゃねーかな
某社もそうだけどパクってガワを作るまではクソ上手いけどその後が駄目というか

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:08:51.12 ID:doAlZH5e0.net
キャベツの手伝い恒常化マジか!

AIちゃんにはミホヨのマスコット代表の称号をやろう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:10:51.51 ID:4OieDZbjM.net
バランス調整はソシャゲの中ではマシな方じゃないの……?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:17:39.43 ID:3PhQnP7Ha.net
パクりの良し悪しなんか論を俟たない
パクり元どうしてここまで差がついたのか考えた方が良い

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:17:58.22 ID:ZDzQV/NG0.net
装備を強化するためのアイテムが全部無課金で手に入るという仕組みはかなりいいと思います
戦乙女の欠片で調整してるところあるんだろうけど武器と聖痕3つを3つづつ集めろとか言われるよりはかなり助かる

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:31:25.01 ID:A4hqOETTM.net
マシかどうかとなると微妙だけどバランス取ろうとする意思というか誠意はあるって感じ
問題はソシャゲだからシュレT豚Bみたいな初期のガタガタに延々と悩まされるのがな
そういう壊れてる部分が目につきやすい対人を原神が回避したのは賢い選択ではある

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:44:27.31 ID:nBeBYz27p.net
ゲームの着想は他のコンテンツ(エヴァ、ゾンビタウン、ギルティギア等)から強く受けてるってミホヨは言ってるけど、
技術自体は全部内製だから技術力はちゃんとついてきてるでしょ

最初は3rdのキアナのモデルを作るだけで半年かかったって言ってたしめちゃくちゃ試行錯誤してると思われ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:49:01.44 ID:doAlZH5e0.net
キアナの最初のモデルは半年かけて作ったあとに、全部ボツにしてさらに作り直したんだぞ

そういう制作過程までエヴァっぽさがある

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:57:17.87 ID:ZDzQV/NG0.net
庵野のいらない部分まで引き継いでますね
キアナちゃんかっこいいしかわいいから文句ないけど

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:03:35.57 ID:nBeBYz27p.net
むしろ1ミリも妥協したくない精神があったから、世界中で知られるようなコンテンツ作れたんじゃないんかね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:04:40.22 ID:S2PQpxv+0.net
スキップ恒常化神アプデと古の楽園クソコン常設でユーザーヘイトはトントンだな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:06:20.61 ID:DcuISKV6a.net
4年以上経つのに未だに月光と電池さんの居場所があるのはすげぇよ
クイッさんはうんまぁ...

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:07:41.74 ID:DcuISKV6a.net
古の楽園やめたらそれこそ実質水晶減るんだしヘイトしかたまらんだろ
その分ただで水晶配る訳なんて無いし

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:08:24.23 ID:DcuISKV6a.net
でも1番楽しかったのは月光QTE全段命中させてキャッキャしてた時だったわ
連投すまん

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:16:41.32 ID:nBeBYz27p.net
楽園に不満があるのは俺も理解できるけど、そこまでストレスならやんなきゃよくない?
俺も先週はサボったぞ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:22:21.90 ID:36WtivlX0.net
難易度40でいいといえどBP900設定されてるし水晶あるしおまけに新キャラに関するシナリオも追加あるしで嫌ならやるなはあんまり通らなそうだな
新規ちゃん用にBPだけは除外するべきだった

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:29:23.64 ID:yc/UKjaqM.net
130を1回クリアで500水晶だから超弦とか戦場より遥かに楽じゃね
面倒って人は毎回バッジも1000集めてんの?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:36:47.93 ID:TVm+Opbaa.net
buff運悪けりゃ超弦戦場より圧倒的に時間かかるし面倒やろ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:39:28.82 ID:l0cA8i/8r.net
まぁ楽園はある種の課金特典だと思ってガマンするしか無いわな 俺は薪キアナ+武器+聖遺物揃えるのに現金2万つぎ込んでその上で楽園の水晶貰ってる

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:40:39.89 ID:avAXxuvB0.net
最低限の報酬取るのにかかる時間考えたら楽園の方がよっぽど面倒だよね
リトライに時間かかるしそもそもそのリトライすら毎回バフによって状況が変わるんだから

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:46:43.49 ID:1DDVm9900.net
今まで言えなかったけど俺は楽園が一番好きだよ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:48:51.71 ID:vgITJhv7r.net
PS云々じゃなくて完全にバフ運に左右される上に
リセット→同じ
とかクソ要素の塊だからヘイト溜まるんだよ
リセット時は同一のバフは除外とか
選択固定式じゃなくリタマラしたら内容変わる
とかならまだマシだったかもな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:56:47.61 ID:36WtivlX0.net
https://pbs.twimg.com/media/E-sBP9qVEAQSm4O?format=jpg&name=small
クソな楽園を乗り切るために火を追う墓Xはエリママ着せ替えモードにするべき

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:57:21.58 ID:uls/OSQo0.net
>>221
これマジだったら楽園結構楽になるな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:59:00.77 ID:kzatbdwwa.net
うーん、クソゲー

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:11:12.16 ID:yc/UKjaqM.net
薪炎か雷律使ったら130でリセマラはほぼいらないだろ
と思ったけど最適装備以外でやってる人が結構いるのかな
それだと面倒そう

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:14:34.01 ID:DcuISKV6a.net
そら一応エンドコンテンツなんだからせめて1キャラくらいモチーフ揃ってる前提でしょ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:15:54.97 ID:HU8uGktMa.net
将軍のコスこっちで使い回してほしい艦長

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:16:24.79 ID:ggD2ZhR5M.net
雷律Sでモチーフ揃ってるけど80でもうベナレス超えられんわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:17:20.88 ID:yc/UKjaqM.net
いや自分に言われても
自分は結構課金してるから楽園楽しんでるし

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:19:54.00 ID:DcuISKV6a.net
俺も楽園は戦場深淵と比べて1番好きだわ
1週間に1回なのも気楽にできるし

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:22:33.29 ID:22X+uxpPd.net
楽園はAキャラ専用にするべきだった

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:22:40.52 ID:bJpvjb0N0.net
バフ取り終わってない自分にとっては苦痛やわ
もう少しバフ強化の石くれ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:23:07.79 ID:yNes3bLR0.net
メビウスとるほうが楽なんかな
よくわからんから攻略サイトまとめろやめんどうくせえ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:25:11.20 ID:bJpvjb0N0.net
雷律より薪の方が楽園は楽だと思う
オバヒ解除と回避+1とれば後は
プリケツあればずっとキアナのターンできるし
生物相手でもゴリゴリに押せるのが強い

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:25:56.25 ID:DRFDp4ot0.net
自分も楽園楽しんでるわ
ただ最初のエリシアランダムと選択し直しても同じ刻印は変えて欲しいが

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:26:08.05 ID:DcuISKV6a.net
日本版は全然攻略も何もかも充実してないのもあかんわな
まぁ俺はやらんけど運営もやる気ないし残念でしかない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:24.74 ID:dveXWuKNM.net
炎律(薪炎ってこう呼んでいいのか?)の立ち回りが全然慣れなくて雷律ばっかやってる…
炎空レーウェンタレスで40はクリアできる?できなきゃPSの問題かなやっぱり

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:42.43 ID:V6MbsZ3r0.net
シュレーティンガーって結局どうなったの?12章で出てきたと思いきや今日に至るまで見かけてないんだが。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:42:50.00 ID:yc/UKjaqM.net
確かに日本語でまともな攻略サイトないよなって調べてたら>>1で先行情報出してた人YouTuberになってるじゃん
やっぱ無償でやってんのにスレやらで叩かれてたのが嫌だったんだろうか
儲かるのかね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:44:08.04 ID:60QAWjYb0.net
>>379
アンチも養分なんだよ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:47:04.67 ID:l0cA8i/8r.net
艦長様は文字が読めないからな エリート艦長は日本語も中国語も読めるが

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:53:51.38 ID:UhuYs/gzM.net
>>355
これなんだよな
スルーするには報酬が美味すぎるからモチベある人は外せない
でも惰性で続けるにはルールや仕様の把握とか習慣化させるまでが重い
戦場SSSも来るし惰性でやってる艦長は結構燃え尽きて振り落とされそう

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:58:06.21 ID:vWTsk9ffd.net
バフも人物と更にその中から3つで2重にランダムだからなぁ
どっちかは任意に選べればまだいいんだけど

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:59:11.77 ID:nGIcSXvWa.net
元祖お助け人形AIちゃんまだかよ
AIちゃんハッキングでデバフかけてAIちゃんビームで無双させろ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:07:39.56 ID:dlyd9IA70.net
もうカフカでええやろ

https://i.imgur.com/hp4bH7Z.jpg

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:12:48.30 ID:Z8AFX9z80.net
俺も最近楽園めんどくさいからサボってる
報酬美味いのはわかるけどゲームでいちいちストレス溜めること自体が間違ってるから
結局やりたくないと思ったらやらないのが1番だわ
楽園は嫌いじゃないけど不満と改善の余地があるのはマジで同意

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:13:33.87 ID:vqRNXLIOp.net
薪炎は炎の律者ではない気がする

アナみたいな複合律者だよね?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:13:44.45 ID:yNS0gr5jM.net
Gビット緋玉丸使えるようにしてみほ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:14:33.93 ID:vqRNXLIOp.net
>>385
エリシアは識ちゃんと相性いいのか……
くっそ、石がねぇ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:20:22.46 ID:SglRq4Agd.net
リアルマネーがあるじゃろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:41:39.85 ID:FFD2YDiN0.net
>>346
>技術自体は全部内製だから技術力はちゃんとついてきてるでしょ

これが重要なんだよな
外注せずにこつこつ内製で栄養を蓄えてきたから今がある
外注しまれば経費は抑えられるがクオリティは下がって技術は育たないから長期的に見ると損なんだよな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:41:50.11 ID:36WtivlX0.net
1)Exalted Arena [Ji2oMitama]と[MHT-3BNirvana]にSSSボスが追加されました
1)遠隔気象ボスとしてMHT3Bニルヴァーナを追加しました。

下さぁ…

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:59:20.00 ID:A4hqOETTM.net
>>386
その選択は正しいと思うけどできない人も多いわなぁ
報酬に石があるコンテンツを割り切れる時点で相応に冷めてそうだし
まぁ報酬気にせず課金できる人ならストレスなコンテンツを冷静に切れそうだけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:14:02.91 ID:x5WLj09va.net
未カンストだけど真実クリアするのもやっと
40すら厳しいので報酬全部取りこぼしてる

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:24:18.80 ID:c9aJDbbNa.net
識餅ガチャ爆死した
もう原神に帰る

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:24:42.16 ID:72h5Z7rfa.net
5.3の消費イベントまでとっておきたいけど、エリシア武器は引かないとダメか

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:29:37.85 ID:J7P2JhnG0.net
楽園はエンドコンテンツっぽいのにストーリーあったり階級分けなかったりでよく分からんな

個人的には戦場100位超弦寂滅維持と労力そんな変わらんからあれやけど報酬ぶら下げられてるから不満出るところはあるだろうな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:30:00.58 ID:w9Br2X6s0.net
武器狙いで聖痕も引けたらいいかって感じ
引けなかった部分は製造

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:44:15.50 ID:tKkqGLi80.net
あと10連しかないけど識ちゃんチャレンジします

これでダメだったら今月はもうダメだ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:50:17.80 ID:tKkqGLi80.net
何の成果も得られませんでしたあああああああああああああああ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:54:45.48 ID:Z8AFX9z80.net
次回また頑張ろうね!

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:59:10.85 ID:NYCJtqJad.net
これ識律引けたけど凸るためにどれだけの金がいるんだろう
俺には無理そう

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:04:10.58 ID:l0cA8i/8r.net
識律凸ってるレベルの奴は紅蓮でも中々見ないしへーきへーき 武器さえ持ってりゃどうにかなる それより孔明の武器聖痕一式揃えてるかが重要

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:05:34.88 ID:4OieDZbjM.net
凸ってくれてる人たちのおかげでワシらは安くゲームできてるんやで
感謝や感謝

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:12:12.11 ID:HU8uGktMa.net
凸も段階多過ぎて見づらいというのはある

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:18:24.91 ID:DcuISKV6a.net
霊魂やら欠片やらキャラ突然システムはわかりづらいわ
バージョン毎の戦場適正パーティ一覧載ってるサイトとかないんかね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:21:22.81 ID:2Zuqy1MG0.net
このゲーム好きだったのにいつの間にか期限任務を延々とやらされてる感じがして今はもうただ面倒臭い

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:27:35.62 ID:Hi9yAI7Ur.net
楽園の薪炎は空中で無限指パッチンが楽しい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:30:01.83 ID:5aWf0Phtx.net
今週も130一発クリアできたわ
あとは気楽だ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:37:42.89 ID:SCEdR6Qe0.net
毎度ver毎に貼ってくれてる人いるけど
https://mp.weixin.qq.com/s/r1ix4tY0zGbosb3b0IlIjA
ここの上位キャラ揃ってたら戦場は何とかなるイメージある

>>402
Sキャラはキャラカ1枚30欠片に変換されて、ランクアップに必要な欠片は
SSで100欠片 SSSで200欠片
霊魂覚醒(雷律とか理律)の場合はキャラカ1枚70欠片で
SSで250欠片 SSSで600欠片
だな。後は…計算してみよう

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:45:03.30 ID:ln+M8lrbd.net
エリシアはスルーする
てか性能的には強いのか?
物理はまだまだ月魄で戦えるだろう

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:04:20.48 ID:PRhPFvvo0.net
ゲームを楽しむのには無駄な運要素があるのが悪い
限界超越もそうだったがバフ組み合わせを楽しむ方向にすればいいのに

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:10:03.33 ID:w9Br2X6s0.net
そろそろ霊魂覚醒の欠片枚数緩和しても良くねぇかとは思う

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:11:01.04 ID:avAXxuvB0.net
報酬が大したことなかったらバフ運悪くてもネタビルドに振り切ったり割り切って楽しめるんだがなぁ
少なくともボス層の時間制限は確実にいらない
アレのせいでビルドの幅が狭まってる

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:12:40.18 ID:36WtivlX0.net
レイド復活してんだけど昨日のなんだったんだ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:14:23.05 ID:gOOXTLdH0.net
楽園は装備揃ってるならゼーレが1番楽じゃね
装甲レベル8で難易度35エリシア余裕でクリアできた
装甲レベル15にすりゃ130も余裕そう

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:15:27.20 ID:6ljS1zYh0.net
紅蓮や記憶7%でいいならSキャラ凸るより人形に金使った方が汎用的に底上げできていいと思う
月パスでなんとか紅蓮維持してる俺は万年精鋭ちゃんだけど

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:18:09.98 ID:l0cA8i/8r.net
ゼーレは120過ぎたあたりから地獄が見えてくるぞ 火力が全然出なくなる バフ取る順番次第で後半の展開が全く違うから根気があれば勝てるけど非常に辛い

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:19:26.57 ID:crsNyho2a.net
楽園は無駄に長いのがクソすぎるわ
一回クリアしたらバフ選択だけしてボス戦でいいだろ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:19:33.85 ID:MQGjBdnW0.net
艦長レベル84だけど、いまだにブレインバッジの貰える条件がよくわかんない

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:23:09.99 ID:4OieDZbjM.net
なにげにミスリル廃止でコインと統合されるのが楽しみ
学寮の建材とか、ミスリルの収支がいつもギリギリだからコインは余ってるのに手出し出来んかったからな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:36:37.85 ID:RZ7pDHp20.net
コインカンストしてミスリルも飽和状態だからどれだけ上限解放してくれるのか心配

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:37:16.73 ID:vgITJhv7r.net
限界超越もバフ運ゲーとはいえ時間かからんし
クリアしたバフ保存して弱キャラ無双ゲーできた
(敵キャラ一緒だからすぐに飽きるけど)
楽園は報酬あるとはいえバフ運ゲー、時間かかる、爽快感なし
クリアしてもお楽しみなし
面倒事が増えただけ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:40:58.06 ID:l0cA8i/8r.net
エリシアに勝ったら衣装破けるカットくらい挟んでくれてもいいよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:49:15.90 ID:6ljS1zYh0.net
楽園は運命の岐路が埋まってない適正刻印もよく分かってない実装1週目がとにかくキツかったな
フカの刻印は一番のゴミだと思ってたし
運命の岐路取りきって各キャラの適正刻印を覚えたら序盤の刻印の引き次第で130はいけるって感じになったな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:51:53.68 ID:fMHnmKA1a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
これ草 元ネタ何なんだよw
https://youtu.be/55Bcnnhq-bU

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:01:27.48 ID:r5eB08cY0.net
>>426
世紀末リーダー伝っぽい

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:13:22.28 ID:zzcLgi4a0.net
そろそろネコチャームとブルブリ救済してほしい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:16:11.16 ID:MQGjBdnW0.net
ブルブリはまだロザリアとセットで使うと楽しいという利点がある
白練は初期のよんこまさーどですらネタにされるレベルだからマジでどうにかしてほしいな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:18:58.27 ID:1cr1Pp4Ma.net
白練は……出番がある

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:22:50.85 ID:l0cA8i/8r.net
これからのストーリーでまたリーパーとシーリンの白練使う事はさすがに無いと信じたい 武器は別モンになったしシーリンも消えたしでも常に薪炎モードでいるようなストーリーとか絶対戦況が絶望的なやつ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:32:55.76 ID:RZ7pDHp20.net
何でやねん白練ええやんけ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:33:03.15 ID:Gyg0T22ea.net
https://i.imgur.com/3dKz1AE.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:37:01.62 ID:uls/OSQo0.net
白練は最終章で化ける

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:40:48.97 ID:b8z8ZTbXa.net
エリシアスルーとか言ってるやつは平和の使者(遠隔buffバージョン)で泣きを見るなw
タイプ相性的に空律使えんから

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:42:04.99 ID:Fn48Nbywa.net
芽衣パイセン崩壊でも原神でもクソ強なのにキアナちゃんときたら・・・

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:46:53.85 ID:hxxWRSzH0.net
久しぶりに戦車ブロニャンを引っ張り出す日がきたか…?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:33:32.12 ID:E/m49kQkp.net
でも現状だったら

キアナ>>>芽衣>>>>>>>>>>ブロニャン

くらい差があるだろ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:35:02.11 ID:OmaMYIkEM.net
教えて崩壊3rd博士、薪炎とケビンってどっちが強いのー?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:41:04.21 ID:E/m49kQkp.net
圧倒的にケビンだと思われます

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:41:42.25 ID:zVzCsi52d.net
そりゃケビンでしょ
不老不死で天火聖裁が使い放題だもの

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:01:03.90 ID:5h1hubOaa.net
ケビンはネタにされてるが戦力としては単騎で律者倒せるぞ
前にデュランダルと均衡してるようなシーンあったがヤル気ならマジンダルでも即落

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:04:38.61 ID:6ljS1zYh0.net
>>434
なにそのバハムートラグーンでドラゴン育て切ったら初期の姿に戻ってがっかりみたいな感じ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:05:03.92 ID:36WtivlX0.net
本気出したと明確に描かれてんの前世代の終焉の律者への一撃だけだもんなよくわからん
もっとわからんのはスウとケンカした時のあれだけど傷つけたくなかったのかなんなのか

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:05:41.24 ID:R+DGfBjId.net
楽園のが糞コンテンツなの事に変わりはないけど
一回130クリアしたらクリア報酬の火追者の功績付けて神の鍵のDNA制限有効化すればかなり楽にはなるな
ランダム要素なくせと思うが

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:06:40.67 ID:vgITJhv7r.net
>>442
前文明で単騎で倒してたっけ?
今の律者と前文明の律者って戦闘力で言えばどっちが上なんだろ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:07:08.54 ID:+YeLMgSf0.net
>>321
矢島晶子さんの美少女声はガチやろがい
リューナイトや魔法少女メルルを見ろ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:09:25.48 ID:6ljS1zYh0.net
>>442
マジンダルでも即落で思い出したけどケビンはイチモツも冷たいんですか?教えて崩壊3rd博士

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:09:50.01 ID:+YeLMgSf0.net
もうすぐ無くなるって話だからゲロビバグやってるけど、これ敵のいない所に撃つ率高くない?
自分はPS無いからゲーゲー4,5回繰り返したらダイブしちゃう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:15:31.10 ID:zzcLgi4a0.net
ケビンくんちゃんとお風呂入ってるか気になる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:18:46.90 ID:cHjPT0+r0.net
ケビンくんは正直もうインポになってそう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:22:25.66 ID:8WssHvngp.net
ケビン本人の1%の力を持つケビン人形でさえデュランダルに怪我負わせるレベルだから相当強い
それはそうとケビン人形かわいい
https://i.imgur.com/PmQnrkn.jpg

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:24:54.16 ID:l0cA8i/8r.net
>>448
身体がマイナス20度でイチモツがカッチカチすぎるからMEI博士は事前に手コキして絞った精子で人工授精したよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:25:21.25 ID:/RocqwK8d.net
>>450
ケビンレベルのヒエヒエなら臭くならんのとちゃう

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:28:53.73 ID:0SZIH+eG0.net
(´・ω・`)ゲロビは5.2からだったような
(´・ω・`)間違ってたらすまぬ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:48:50.13 ID:UbnAPVxG0.net
>>450
アナ聖痕C参照

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:53:19.27 ID:YCGrF1d/p.net
後崩壊書の第1部の最終章まで来たんだけど、敵強すぎね?

今レベル28とかなのに、推奨レベル50ってなんだよ……

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:00:47.39 ID:rsVuj3FIa.net
前回ディラックで干渉されるのは当たり前だよなぁと思い立つ昨日干渉ボスを叩いて時間考えて干渉返ししたら怒られたんだが何なんだ…?(エヴァからの新米艦長です)

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:03:31.84 ID:gziGn/sFa.net
https://i.imgur.com/FACkAOd.jpg

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:08:35.72 ID:mgoLQlPDr.net
>>458
躊躇するな 殺されるぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:11:52.09 ID:1+d3MLvi0.net
新規はまだ爆弾投げ合ってるんだ
なんで定年前は前のままなん?

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:23:21.17 ID:mgoLQlPDr.net
定年艦長にもたまには昔みたいに爆弾とかノミとか使わせて欲しいな 水晶掛かってると人間どこまでも薄汚い存在になれるんだなって

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:32:50.16 ID:rp/LkcOT0.net
リリマさんすこすこスコーピオンキング

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:48:38.16 ID:vpXyg+X6p.net
崩壊と原神両方やってる人居たら聞きたいんだけど、カーンルイア滅ぼしたり稲妻を襲った影の勢力って多分崩壊だよね?

カーンルイア人がヒルチャールやアビスになったって言われてるけど、あれもゾンビや崩壊獣と同じ原理って考えたら納得いくし

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:54:59.02 ID:yQHX3y340.net
薪炎より圧倒的に強いケビンくんが全力天火振っても勝てない
終焉の律者ちゃんは一体どうやって倒すのだろう

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:55:44.30 ID:WMEqiQiR0.net
そのかわいいリリアはどこで売ってますか?

雷律の聖痕にベナレスエジソン五右衛門をバラバラでつけてるアホは俺くらいしかいるまい。いや真面目にどうすればいいか誰か教えてくれ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:56:56.32 ID:u8KRO0Fia.net
>>458
怒る方がおかしい、ドンドンやれ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:58:17.34 ID:WMEqiQiR0.net
>>464
天理とやらは崩壊より話通じそうな相手だけどカーンルイアの超科学の発展はまさに崩壊の意思が排除しようとする人類の進歩だと思うよ
天理の調停者が崩壊世界で律者と呼ばれてるものなら主人公は量子の海を行き来する旅人といえるだろうし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:05:36.19 ID:NeEXP3va0.net
漫画買おうかと思ったら電子書籍ないのか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:05:55.04 ID:XzvaHEPo0.net
>>455
ほんまや、お知らせ見てなかったわ。これだけ話題になればてっきり次には直してくるもんかと
次の5.1の間は使えるのね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:20:12.49 ID:Q70zi8Tur.net
ゲロビは救済処置として残しておきゃいいのに

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:37:57.79 ID:rp/LkcOT0.net
じんる〜い

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:31:05.22 ID:rsVuj3FIa.net
>>460
>>467
OK。特定されても構わんが、レベル70になったばかりだからなぁ…
上級ってこんなん多いんかって偏見持ってしまったわ…恥ずかしい

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:42:00.49 ID:4f/3+Qtq0.net
81になったら煩わしいディラックとはおさらばだぞ
なおその先は

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:57:07.75 ID:vpXyg+X6p.net
>>468
やっぱそうなんかなぁ……

そうなると俗世の七執政は神=律者の実質的な下僕って事だよね……
ダインの「神を信用するな」ってセリフや鍾離ウェンティの過去を語りたくない感じから、カーンルイア滅ぼすのに七神関わったのは間違いなさそうだし

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:03:03.55 ID:p7EBM/Vtd.net
めっちゃストーリー考察するやん…
なんかフカの股間触ってニヤニヤしてる俺がバカみたいじゃないですかやだー

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:28:22.34 ID:UFWX7GcIa.net
爆弾投げて終了時刻逆算して30分ごとに蓑使うとか
今思えば昔の深淵マジで吐き気を催すレベルのゴミコンテンツだったな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:56:59.13 ID:7P9vFOJL0.net
序盤は浮生UP装備しての全ダメージ、物理か属性ダメうp、貫通、増幅を揃える
5層くらいで店に入って次に揃えたい刻印うpに変え、刻印買うなり強化なりする
12層でまた店に入って浮生強化アイテムに変更
って感じでやってるんだけど改善点ある?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:58:59.93 ID:zkc5f/jN0.net
ただただ爽快アクションのみ楽しんでいるオレは異端か

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:40:10.99 ID:seERW1q00.net
なんか~9/13 4:00って書いてあるのに普通にBP受け取れたんだけど

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:43:00.32 ID:h7Ea0QZ3a.net
bpいつもは毎週の箱開ける分くらいしか加算されない印象なのになぜかまだ上がるな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:11:12.01 ID:RQ1ojTafa.net
>>479
エンドコンテンツで上の方行くと
超弦雑魚層は敵硬すぎて不愉快なだけだし
ボス層と戦場は志那人が考えたセットプレイ再現するだけだし
爽快感なんてどこにもなくなるからな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:12:10.66 ID:7X93i6d20.net
仕事行きたくないよぅ…ゼーレのお股に顔突っ込んで癒されたい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:15:35.11 ID:wfIHQcH7a.net
すまん記憶戦場この間までワンポチで9回分スキップできてたのってイベントか何かだったの?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:16:26.47 ID:4uGe0Po+0.net
(´・ω・`)フカさんの胸元に顔突っ込んで?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:25:26.79 ID:cIDaD3Qid.net
>>484
そうでふ
AIちゃんのお手伝いというイベントでふた

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:26:46.79 ID:Burn7BPar.net
なーに仕事なんて40でアーリーリタイヤしてやるくらいの気持ちでいればあっという間に終わる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:48:59.93 ID:PMjFMZG40.net
40辺りでfireする艦長多すぎ問題

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:13:04.26 ID:FoGzAy7Ja.net
私なら40秒でfireすることも可能だ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:20:44.74 ID:oXe0aiNuM.net
ゼーレはザバスをカルピス原液で飲んでそう

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:26:19.28 ID:Q70zi8Tur.net
>>473
他ユーザーと絡めるのマジで今だけだから楽しんで下さい
協力プレイ?何それ?美味しいの?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:28:09.31 ID:OeO5ZEaIa.net
>>486
あーあれに付随するやつだったのねありがとう
お手伝い的なの恒常になるみたいだからそっちも合わせて来てくれたら楽でいいな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:42:56.09 ID:CNv4cWuva.net
何個か前のスレに書いてあった雷律で回避→4段と5段目目強化のやつとって進めてったら楽園の危険いけたわサンキュー

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:55:26.63 ID:4uGe0Po+0.net
(´・ω・`)時代は天罰→鳴神orエデンのEP毎秒回復
(´・ω・`)最初のエリートまでにフカさん核心まで
(´・ω・`)雷律スターターセット

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:16:14.78 ID:i/coey3ma.net
雷律のあの糞みたいな極限回避モーション
前々から糞だとは思ってたけど楽園でいよいよデメリットでしかなくなってきた
舐めプすんのはいいけど無敵判定は引っ張れよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:53:48.57 ID:qwhWCWDZd.net
>>482
シナ人の情報集められんから自分で工夫して楽しんでる
ランク入れんくてもそこまで報酬変わらんしな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:56:51.93 ID:tAE2sw5m0.net
>>457
続けろ……続けろ……

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:09:26.25 ID:HXElSbHja.net


499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:44:01.50 ID:lHOakBlMa.net
>>464
多分崩壊だけど天理の調停者が旅人を生かしてるあたり崩壊より理性的な気がする

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:44:32.08 ID:HXElSbHja.net
なんか皆言ってるほど関係あるのかな?って思うわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:46:39.45 ID:cBDGO01I0.net
テイワットのが本来の崩壊現象で崩壊3rd世界は外宇宙かなんかの上位存在に干渉されてねじ曲げられてるからこんな事になってるんじゃね?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:22:16.90 ID:XzvaHEPo0.net
ケビンってもともとメインキャラの性別反転企画から出てきたキャラよね?
なんでこんな重い背景背負わされてんの

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:31:08.78 ID:rV0uJHK30.net
>>502
ただの平行世界から来た変態だった学園のケビンを思うとテンションの違いに戸惑うね
ゼーレという名前だけイベント装備に出てくる謎の存在もしかり

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:33:38.81 ID:oXe0aiNuM.net
はやくカカリアちゃんを妊娠させてよ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:37:07.30 ID:J19xfTx4d.net
そんなキャラだったのかあいつ…
ギャグ漫画がシリアス路線になるようなもんか

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:42:54.94 ID:Eg8BUGnY0.net
キアナも重いので違和感はないかな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:24:04.29 ID:t/Kt0K6wr.net
平行世界から来た理由って確か自分の世界線のパイセンが律者化した時ケビンは泣く泣く殺す羽目になったから救う方法を知りたいみたいな感じじゃなかったか もう全然覚えてないが

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:28:18.29 ID:HT7MJ4XOd.net
パイセン死んだから平行世界のパイセンに会いに行ったオットーとは別ベクトルの変態

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:51:04.51 ID:9V5mCKVB0.net
そんなん言い出したらキアナだって美少女味のラーメン食いたいキチだったじゃん

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:07:00.95 ID:HXElSbHja.net
>>507
そんな話あった?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:33:26.50 ID:vpXyg+X6p.net
・実験体のクローンとして産まれる
・第二律者としての力に目覚めてしまう
・父親であるジークの腕を自分の手でもいでしまう
・母親に会えたと思ったら全ては幻覚で精神崩壊する
・力が暴走して人類の大部分を壊滅させてしまう
・恩師である姫子を自分の手で殺害
・定期的に自分の中の律者が体を乗っ取ろうとしてくる
・指名手配され放浪生活を余儀なくされる
・律者コアの侵食のせいで余命2ヶ月になる
・食べるの大好きだったのに味覚が無くなる
・親友が組織を抜け敵対する立場になってしまう
・唯一の希望だった姫子の生存の可能性が0になる


キアナに悲しき過去……

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:38:51.32 ID:vpXyg+X6p.net
>>499
殺さないで捕獲だけするあたり、旅人にも利用価値があったってことなんだろうな、次元旅行者なのはほぼ確定だし
抜け出せたのは天理が死んだ(大幅弱体化)した説が濃厚らしいが

飛べるパイモンが海で溺れてたのは律者コア抜かれた天理が死にかけてたからとか想像するとおもしろい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:09:16.57 ID:dMZm/9vIr.net
>>510
最後の記憶が百度百科で見たっきりだからだいぶ怪しいな 帰ったら見返してみるわ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:18:12.93 ID:W7gdCKdMM.net
崩壊の設定を当てはめようと思えば当てはめられるけど結局ただのスターシステムが濃厚だわ
雷電将軍も結局パイセンを彷彿させる要素全然なかったし

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:19:51.00 ID:wKFEwjo20.net
理律の欠片欲しいから90に挑戦し続けてるけど心折れて来た雷律炎律と比べて難易度が段違い過ぎる・・

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:20:54.85 ID:jxJbbHmOa.net
パイモンは食いしん坊白髪空飛べる可愛い時空断裂できる(メニュー表示パイモンだけ動く)
キアナは食いしん坊白髪空飛べる可愛い時空断裂できる
あ、わかっちゃった・・・

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:24:21.46 ID:jlt7tiLJa.net
コラボでパイモン出せるようになったの嬉しくてしばらく喜んでたけど、リザルト画面で変な写り込みするのが気になって外しちゃったよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:29:08.51 ID:Xu3Q4lnL0.net
パイモンは頭カスラナというには余りにもお利巧

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:33:20.32 ID:HXElSbHja.net
>>511
文字起こしすんなキツイわ...

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:33:59.71 ID:HT7MJ4XOd.net
旅人のところのK.Kはキアナとケビンと僕のカレンがいるし誰か分からん

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:39:04.37 ID:HXElSbHja.net
k.kってなに?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:39:08.11 ID:sVXCHJE20.net
>>464
崩壊エネルギーを浴びた人が崩壊獣とゾンビにしかならない訳では無いからな。ノベルではドラゴンに変異した奴もいたし。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:39:28.50 ID:9V5mCKVB0.net
>>515
ベナレス超えるまでがマジきついよね
ベナ超えたらニヒまでは行けるときはすんなりいける
まぁニヒで殺されるか時間足りないからまだクリアできてないんだけどさ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:39:28.94 ID:4WU6zavu0.net
花のしおりで太古の○○交換についてなんですが、アプデ後のエリシアが欲しい場合は意思と伝承どっちを交換しておくべきですか?しんきなためどちらも在庫はほぼありません。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:45:12.19 ID:HT7MJ4XOd.net
>>521
https://i.imgur.com/Boo5UNF.jpg
https://i.imgur.com/Gjn8piX.jpg

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:48:38.10 ID:o+i4KNge0.net
姫子のジェム持ってたみたいな描写あったけど元々深紅の騎士の装甲に使われてたってだけだったりしないのかなあれは

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:56:05.32 ID:Xu3Q4lnL0.net
>>524
意思は星石変換があるらしいから伝承

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:57:06.64 ID:HM9+q32ca.net
イベント報酬を除くと、
伝承は週約50個
意思は週100個以上なので、伝承がおすすめ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:57:50.18 ID:dMZm/9vIr.net
姫子はアニメのラストで装甲弾き飛ばして炎の翼出してキアナの虚数バリア斬ってたしカウントされてないだけで実は律者化してたんだと思ってる そうじゃなきゃコアに意識残らないだろ多分

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:15:53.79 ID:W+TQdy9c0.net
理はストーリーで特例だと明記されてるけどそれ以外は律者人格の克服なしで律者にはなれない気がする
けどそんな設定すぐ覆しそうな気もする

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:20:31.47 ID:ikELYO3R0.net
登録者が少ないYouTubeに限ってだけど
原神よりも崩壊3rd方が再生数良い人とかチラホラいるなぁ。

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:20:44.59 ID:HXElSbHja.net
>>525
こんなんあったんやサンクス

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:21:42.06 ID:4WU6zavu0.net
>>527,528
ありがとうございます、伝承を交換しておきます!

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:24:51.06 ID:seERW1q00.net
姫子がジェムの力引き出せてたのは装甲(空白の鍵)の能力でしょ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:34:02.99 ID:vHRnmIKPp.net
>>514
世界の泡みたいな平行世界ってだけじゃないのか?

ブローニャとブロニー、ロサリアとデルタも全然違うじゃん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:42:05.00 ID:W7gdCKdMM.net
>>535
だから当てはめようと思えば当てはめられるって感じ
というか量子の泡や虚数の樹関連はぶっちゃけ何でもアリだしな
稲妻でもうちょい踏み込んだ設定くるかと思ったけど原神の世界内で終始してるし

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:45:21.77 ID:HM9+q32ca.net
まあその解釈だと薪と新のダブルミーニングになってエモい

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:59:06.24 ID:rp/LkcOT0.net
つくってワクワク雷電先輩ほしい

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:05:09.62 ID:kxtwAEBv0.net
原神に崩壊の設定盛り込んでも大多数は意味わからんだろうしな
具体的な繋がりは最後まで語られずそれぞれの物語として進むだろうね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:13:43.93 ID:zOkhx9E80.net
学園も3rdも原神も同じ世界の話でしょ?
パラレルワールドってだけで

他世界まで干渉してるストーリーは艦長時空くらい?
空蛍も旅してるみたいだけど

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:17:33.27 ID:mUxinfJeM.net
原神がほぼ同じ世界かは流石にまだ分からん
世界の泡ごとに物理法則レベルで異なってたりするし

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:18:18.57 ID:QKvYXiu4p.net
崩壊3rdでは地球の崩壊は月に封印して解決!
でも崩壊そのものは無くなってない
だから次は他の宇宙を探索して崩壊の神を倒す!

銀河はこんな感じのストーリーになると妄想してる

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:19:32.99 ID:mUxinfJeM.net
スーの会ったのが崩壊の神だろうけど
あんなん倒すの無理やろ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:21:27.37 ID:wKFEwjo20.net
>>523
そうなんよベナレス越えれたらニヒまでは行けるんだけどまずベナレス越えれる事が俺のPS不足もあるんだろうけど5.6回に1回くらいしかないしニヒまで行けても時間切れで無理なのよ・・

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:26:15.26 ID:E3vO3MSdp.net
最近はmiHoYoラボに考察とか投稿する人増えたから捗るわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:30:28.64 ID:Xu3Q4lnL0.net
マンガで既にもう天上人だかの兵器に攻め込まれてんのが分かったけどキアナこの時点で封印されてんなら続編てどこの話になるんだ?10年後だしヘタしたらあの時点で4すら終わってんのか?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:33:11.24 ID:SLz/17Y30.net
>>544
どういう負け方してるか知らんけどベナレス突破はエリシア刻印とフカの元素耐性貫通引けるかどうかがほぼ全てじゃね

ニヒリズムで火力足りんのはバフ選択が間違ってるかエリシア足りてない
エリシアの任意極限回避と極限回避パルスとバイクチャージパルス取ってあと確率アップ証で桜とフカとエデンあたり集めて外れ引きまくらなければ安定
ひたすら必殺技とチャージと回避をしまくるだけ
ラスト前に証は決意か紅染桜に変える

装備に関してはアナより持ってるならヴェルトosの方がいい

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:40:56.15 ID:seERW1q00.net
てか楽園のバフ推奨表持ってる人いないかな?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:42:43.73 ID:ZUZOiozk0.net
どうしても薪炎のシールド維持できないんだけど、140以上クリアしてる人は積極的に回避使ってるの?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:44:15.66 ID:E3vO3MSdp.net
4が艦長時空の話になる説は割とあると思う

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:50:04.56 ID:ZUZOiozk0.net
>>548
https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzI1MTcwNTI0OA==&mid=2247554440&idx=1&sn=45160bdb0b5ba6193d8badc93d71e15b&chksm=e9ecb747de9b3e51435461b2f7aa80b74304fbdbec7455e8c3b910f23bf75bfbaef73ad6bec1&scene=178&cur_album_id=1979114158964998147#rd

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:57:35.90 ID:iTOYevk2x.net
雷律もサポート扱いされる時代になったか

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:00:02.57 ID:d/Ceuc+Ep.net
最近だとデュランダルと空蛍が関係ある説まで出てきてるからおもしろい

https://i.imgur.com/93oxGCw.jpg

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:03:36.89 ID:4uGe0Po+0.net
(´・ω・`)浮生だらけや〜

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:04:33.58 ID:d/Ceuc+Ep.net
楽園の使用キャラの基準が割と謎だ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:16:06.96 ID:seERW1q00.net
逆に浮生使えない雑魚2匹が不憫
てか今様ってメビウス使わないのか

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:16:47.93 ID:seERW1q00.net
あ、すまん
>>551
ありがとう

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:21:52.69 ID:ksaOiK9aa.net
>>511
姫子と別れる時に扉に進む場面あるけど、姫子に話しかけると昔話を多くしてくれるんだよな。
思いの外多くて全部聞くのに時間掛かったけど、心にグッと刺さったわ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:36:37.71 ID:rp/LkcOT0.net
https://i.imgur.com/zA6bggF.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:52:30.42 ID:4uGe0Po+0.net
(´・ω・`)メビウス入れる事がギャンブルなので
(´・ω・`)推薦にはならないんでねーかな

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:57:29.57 ID:jlt7tiLJa.net
雷律に覚醒する前のパイセンなら、いきなりおっぱい鷲掴みにしたら驚いて一瞬思考停止させられるかも
今はこっちの脳に揉んだ感触が伝わる前に一刀両断されるんだろうな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:05:48.81 ID:mUxinfJeM.net
>>553
最近(去年)

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:11:42.81 ID:yTCFH5xxp.net
>>562
嘘だろ……

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:12:45.30 ID:Hnxuypbgp.net
後崩壊書クリアしたんだけど、これって第2部はまだ実装されてない?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:16:06.94 ID:Pr02TC5tr.net
学園のケビンの設定どんなだっけな・・・って調べてて本当に何となく中身スッカスカのイメージだった日本版のwiki覗いたらいつの間にか信じられないほど充実してて笑うんだが 崩壊3rdの項目に限って言えば本国と遜色ないだろこれ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:20:33.79 ID:ekOtrTMX0.net
少数精鋭だから

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:23:14.09 ID:W+TQdy9c0.net
>>551
これの他のページ見てたけど140の難易度上がるの?今でギリギリなんだけど…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:39:36.61 ID:Xu3Q4lnL0.net
何度読んでも真実の難易度ローテーションが追加されましたが意味分からん
デバフの内容アプデ毎にローテさせんのかな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:54:00.83 ID:rp/LkcOT0.net
学園のケビンくんは一般女装ストーカーの記憶しかない

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:12.70 ID:seERW1q00.net
チェックボックスの選択状況を保持するようになるって話だからそれじゃないの?

てか楽園のUI考えたやつマジ死んでほしい
ダメージバフが〜で一番下のデバフのチェックボックス見えないし
選択後はキャラ切り替えできませんとか決算しますか?とか要らん悪質な広告みたいで腹立つ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:56:20.99 ID:o+i4KNge0.net
運命の岐路でバフ選択肢+1とかほしかったな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:12:51.54 ID:4uGe0Po+0.net
(´・ω・`)難易度ローテーションは週によって難易度数値が違うようになるんでね
(´・ω・`)と適当な事いってみる

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:17:10.69 ID:9V5mCKVB0.net
>>564
されてないし多分ずっとされないんじゃない?
後崩壊好きだからやって欲しいけどね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:19:49.57 ID:cpAghKqf0.net
難易度毎回初期化されるのとチェックボックス1番下が見えないのはほんとデバッグしてんのかと言いたくなるな
デバッグ以前の問題だと思うけど

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:29:41.67 ID:mUxinfJeM.net
チェックボックス毎回初期化されるのは原神でも同様だったし
エラい人なんもユーザビリティ考えてないと思うよ!

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:38:34.18 ID:4f/3+Qtq0.net
UIがクソみたいなことは今に始まった事じゃないしな…

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:49:09.49 ID:bZfp/f9J0.net
コロコロ変える割に使用感が改善したと感じることはほとんどないよね
もう慣れたけどデイリーのタブの改悪は最悪だった

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:55:53.70 ID:zOkhx9E80.net
後崩壊書はとにかく最後のボスか強かった

続きは銀河で!って感じなのかね

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:56:50.59 ID:Hnxuypbgp.net
過去編のOP出来るらしいけど、原神作ってさらにクオリティ高いものが出てくるといいなぁ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:57:06.77 ID:Hnxuypbgp.net
OPじゃねえや、OW

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:05:31.24 ID:o+i4KNge0.net
標章ギリギリに買うもんじゃないなー今週のロスタイムなかったら60届かないとこだった

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:08:57.71 ID:XzvaHEPo0.net
>>480-481
ほんとこれよ
自分は毎日活躍度報酬は全てもらってたけど13日早朝までなら作戦報酬Lv60まで届かん!って思ってたけど今日60まで行ったわ
良かったけど最初からおかしな期限表記すんなと
今回に限らず期限表記はおかしかったり紛らわしかったりがほんと多い

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:11:04.81 ID:rkBy6hJb0.net
BPの件はgame8が告知してたな
https://twitter.com/houkai3rd_game8/status/1437719978875109380?s=19
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:15:56.44 ID:Eg8BUGnY0.net
>>544
ベナレスは一発でもくらったら凍結からそのまま終わるから常時必殺できるビルドを目指すと良いと思う
EP回復系はもちろんだが回避増幅の必殺CT減があると良い
無ければ必殺CT中は回避に集中
距離離すと氷直線ブレスが早く、たたきつけ氷waveが若干遅くてタイミングずれて回避しにくい上にかすっただけで凍って死ぬので厄介

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:19:24.61 ID:N9wvDzK/d.net
>>511
サービス継続の為には
悔しいだろうが仕方ないんだ
もっと悲しい過去追加するんやけどなブヘヘ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:21:08.46 ID:WMEqiQiR0.net
今日でチャチャともお別れ?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:22:00.46 ID:9V5mCKVB0.net
>>544
さっきやっとクリアできた
最初のエリシア極限5000%
次エリシア極限回避スキル
出るまでリタマラ
後は刹那と華とエリシア必殺3000%狙いで組み立てていってひたすら回避、必殺の繰り返し

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:24:36.03 ID:gziGn/sFa.net
https://i.imgur.com/HpDN3Ot.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:26:04.12 ID:zOkhx9E80.net
>>588
左だれだ?エリシア?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:29:37.80 ID:Xu3Q4lnL0.net
>>583
もしかして…AIちゃんよりツイート頻度が上

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:31:37.03 ID:rkBy6hJb0.net
>>589
カレンじゃない

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:35:04.96 ID:4f/3+Qtq0.net
>>588
カスラナの血は闘えない

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:42:33.70 ID:V9xU790j0.net
カレンでしょ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:45:02.70 ID:WMEqiQiR0.net
キアナの足元やべえのが手上げてて草

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:48:44.63 ID:rp/LkcOT0.net
ぼくのカレン

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:51:42.15 ID:ujKXEZDWM.net
律者以外のキャラはベナまでにメビウス集めきらないと何も出来ないイベント
ゴミだな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:00:17.31 ID:zOkhx9E80.net
自分の書き込み見直したらエリシアってなんだよ、セシリアだろ……

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:05:46.19 ID:Hnxuypbgp.net
セシリアとエリシアとエミリアとロザリア紛らわしすぎ問題

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:09:42.70 ID:NeEXP3va0.net
70なったら戦場の敵増えるのかよつれぇ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:12:02.68 ID:il1Sn8gp0.net
ついでにアップデートで最上位で戦場SSS難易度くるしな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:23:24.01 ID:NeEXP3va0.net
マジかよ薪炎しかまともに育ってないのに

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:37:24.22 ID:EoOmMvXKr.net
>>600
ただでさえ戦場めんどくさいのに増やさないで欲しいわ
そんなんよりOWのデウスとか後崩壊とか更新して欲しい

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:46:22.84 ID:Eg8BUGnY0.net
結局ランキングコンテンツだから難易度上がっても大差ないのでは
報酬体系変わるなら影響あるかもだが

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:53:19.73 ID:yvTT+yeJp.net
カラス炎サポートなら桜火と仙人どっちが蹴落とされるんや

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:02:12.86 ID:mGufB1FM0.net
流石に桜火じゃね

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:45.51 ID:6DfDTJr9p.net
https://i.imgur.com/NMTB9Qg.jpg

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:39:15.32 ID:ZP3c8lAM0.net
カラスは小手扱いで爪攻撃で良かったのに
必殺の時だけ神の鍵の銃出すの

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:39:24.68 ID:qOfdEDqu0.net
カレンの料理って魂鋼でできた誓約の十字架すら溶かしてたよね…オットー?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:46:14.03 ID:R3UXMaH10.net
今学園でやってるイベントちょっと触ったらカレン、オットー、フカの話で
カレンがフカを欧州へ連れてく途中っぽいので真面目な話かと思ったら
カレンがデス月餅を作る話が始まって戸惑った

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:48:16.34 ID:OpCU+SDK0.net
カレンの手料理を食べる度にオットーは体を交換しているのだ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:51:57.39 ID:nrocsAZt0.net
テレサってキャラがクソ生意気でウザいんだけど

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:54:28.63 ID:dyn05CYLr.net
オットーこんな表情しながらカレンの飯美味しいよって言ってそう 生身だろ当時は
https://i.imgur.com/txLd1nz.jpg

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:57:59.30 ID:OpCU+SDK0.net
>>611
実際偉くて可愛いので仕方ない
どうしても気に入らなければストーリーを進めると酷い目に遭うシーンがあるぞ!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:02:21.74 ID:1s+9JYHK0.net
まじかよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:07:51.51 ID:dyn05CYLr.net
テリテリは言うほど酷い目に遭わないだろ ぶっちゃけストーリーでも海淵城以外じゃほぼ空気だし・・・だからこそ最後まで生き残れたとも言えるが

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:40:08.39 ID:hqgg5t+C0.net
うざくなるほど本編でスポットライト当たらないテリテリマヂ可哀想

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:41:12.45 ID:JcvaeXCR0.net
テリテリが約束の律者になるフラグがあるって本当ですか?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:45:36.48 ID:8smUVWbr0.net
>>547 584 587

アドバイスめちゃくちゃ参考になります!ありがとう!
今まで結構トンチンカンな事やってたからアドバイスを元に再度頑張ってみます!

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:57:37.10 ID:7EWlLL2Ld.net
楽園は始めにエデンの毎秒EP回復取って
最初かその次のフェリシアの店で最高まであげてるわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:59:10.75 ID:9IvNv1z9a.net
アスカとか未だに使ってる艦長おるんかという点

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:26:25.92 ID:hqgg5t+C0.net
俺の手持ちで虚境カレンに対して唯一対抗できるキャラとして活躍してるよ
そもそも餅武器餅聖痕揃ってるのアスカだけだし

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:32:36.56 ID:hqgg5t+C0.net
AIカスがまた仕事しなくなったから毎日戦場やんなきゃいけないのだるすぎ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:34:59.33 ID:Cl537xZs0.net
iPad新しいの来たな
iPhoneじゃ物足りないしPCじゃ出来ないし買おうか迷うけどコントローラー結局繋げられないんだよなぁ...?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:10:00.54 ID:mGufB1FM0.net
iPhone新しいの買おうかなぁ
Xじゃさすがに崩壊カクカクになってきた

てかPC版だせや!

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:27:20.58 ID:nG+/o2l4d.net
かけこみでイベント終わらせたけど白ゼーレクソかわいい
孕ませたい

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:04:04.94 ID:Fa78EKPp0.net
もう明日が歩くセックスことスケベエルフまたの名をオナホ妖精が実装か
あんなエロいの操作してたらゲームが手につかなくなってしまう、いわゆるライザのアトリエ状態になるだろいい加減にしろ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:14:24.96 ID:mGufB1FM0.net
滑り込みで識ちゃんチャレンジ追加の40連して惨敗しました

合計80連引いてキャラカードすらあんまり出なかったんだが、もしかして復刻って確率低いとかあるんか?こんなに引けないの初めてなんだが

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:19:36.47 ID:eynT33bxd.net
すまん10連のラストに出たわ
武器とかはとりあえず引かない

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:25:16.46 ID:st4YVACVd.net
武器ないと、、、

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:40.16 ID:EcKzX7Nxa.net
識の律者は武器ないと観賞用キャラにしかならんよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:01:32.18 ID:OpCU+SDK0.net
山奥でひっそり自給自足するような人間なら崩壊の意志も見逃すんかね
人類単位でリセットするまで止まらないんだろうか

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:07:27.36 ID:MWobebXpa.net
>>611

https://i.imgur.com/1Zb4IAU.jpg

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:08:48.74 ID:zfcGm+wsp.net
孔明テリの死体CGすき
なんかゾクゾクする

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:33:18.02 ID:RZetQrP4a.net
孔明はテレサじゃないと何度言えば

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:35:39.84 ID:qaUtM0zjp.net
うるせぇ!どうせ全部えっちするんだ!テレサかどうかなんてこの際関係ねぇ!

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:47:39.71 ID:ebqrq2qLa.net
でも街中でテレサとデートしたら通報されるよね

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:47:41.35 ID:nG+/o2l4d.net
館長時空の重要なの伏龍イベだけやってないから出るたびに感情移入できねえわ
てかなんで今回ブロニーいたんだ?
八重とデルタみたいに館長(悪)のほうだとおもってた

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:48:47.69 ID:8vU6RWNb0.net
ブロニーは白艦長のとこに流れ着いてる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:57:31.03 ID:SL6ZPjhVp.net
やっぱ黒艦長も白艦長のこと好きなの?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:59:02.88 ID:K5XC2OZy0.net
https://i.imgur.com/7732sH6.jpg
https://i.imgur.com/m7UsEHL.jpg
https://i.imgur.com/PBb4EiE.jpg
https://i.imgur.com/RXCN97Y.jpg
https://i.imgur.com/wPWFfnA.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:59:19.92 ID:4T8feIpN0.net
艦長「お願い!!!!もう1人のわたし!!!!」シカタナイワネ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:27:07.48 ID:ebqrq2qLa.net
キアナの好きなもの:美少女(特に芽衣先輩‼︎)
てことはパイセン以外でも美少女ならイケるんだよね?
艦長の為にブローニャ味のラーメンを作りなさい

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:33:08.40 ID:8r3ZyEGT0.net
(´・ω・`)ボルシチ味のラーメンかな?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:58:21.43 ID:mGufB1FM0.net
ハイペリオンって今は艦長、伏龍、テスラ、八重霞、リタ、デルタ、ブロニーが乗ってるんだっけ?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:11:41.27 ID:qOfdEDqu0.net
艦長までもう一人の僕かよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:14:56.76 ID:yWMSD9mBp.net
ハイペリオン
艦長、伏龍、ローズマリー、ブロニー、(アスカ)、あとなんかゼーレが寝てる

???
デルタ、霞、

こんな認識だわ
テスラは覚えてない

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:18:32.99 ID:pjMJp7/oa.net
孔明持ってないんだけどそんな変わるの?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:19:46.17 ID:9IvNv1z9a.net
炎律で満足したのでデイリー勢だったがピンク髪遂に実装となれば頑張らねばならない(ガチャを)艦長 
早く弓ペチしたい

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:27:36.18 ID:1dTOEqwC0.net
孔明だけだと変わらない
琴と水鏡があるとだいぶ違う

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:38:17.11 ID:9nkuNYkYd.net
デルタの所は奇妙な冒険のロザリリも拾ったやろ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:38:06.77 ID:ga1nM8PZM.net
>>637
ネオンシティの最後でブロニーと伏龍会話シーンあったろ
世界の泡から出ることができるのを霞から教えて貰って単身で量子の海漂流してるところを伏龍側のハイペリオンに拾われた
それと霞隠散華抄の最後を読めば分かるけど???側もハイペリオン使ってるから時空が歪んでるか平行世界だからかでハイペリオンも同時に二隻以上存在するだろう

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:52:59.80 ID:qOfdEDqu0.net
まぁこれからどんどん復刻イベやるっぽいから諸葛テリもすぐくるだろ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:13:09.14 ID:pjMJp7/oa.net
装備まで揃えないとダメか
薪炎以外にもなんか使えるようにならないと辛い

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:13:20.51 ID:AC1QfIYva.net
ほんとにイベントストーリーに至っては完結まで考えて実装してんのか適当にやってんのかめちゃくちゃ気になる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:13:52.26 ID:B4ZeaxkOr.net
エリシアS2まで行っても単S双生ゼーレとそんなにDPS変わらないっぽいな 天国の使者絶対殺すマン以上の存在になることは無さそう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:16:43.09 ID:yWMSD9mBp.net
ロザリリ忘れてたわ
船頭と???って別人とも同一人物とも確定してないよな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:18:00.17 ID:qOfdEDqu0.net
ていうかあのクソタンクエリシア以外誰が殺せるんだよ遠距離ステージで

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:23:15.63 ID:AC1QfIYva.net
艦長と裏艦長?はNERVとWILLEみたいなイメージなんやろか
マイナス宇宙とか出てきたらもう訳わからんくなる

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:49:22.16 ID:B4ZeaxkOr.net
ローズマリー&孔明組の艦長もテレサ助けたいって言ってる割に寄り道ばっかだし最終目標は別にある気がする デルタ&霞組の方は全く謎だし ただ去年の姫子と酒飲んでたのは後者の艦長な気がしなくもない

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:05:34.79 ID:ebqrq2qLa.net
>>658
マイナス宇宙はウルトラマンの設定だから庵野もよくわかってないぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:16:33.79 ID:UQaNXPwoM.net
そういや原神のパイセン戦闘中に元素スキルと爆発を雷の鎖で封じてくるんだけど、
これ元素=崩壊エネルギーだったら電磁波で崩壊の干渉を防いだのと同じことやってるんかね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:19:50.34 ID:ebqrq2qLa.net
崩壊エネルギーって寿命を縮めるぐらい体に危険なものだから、元素を日常的に使ってる時点で違うと思うな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:27:29.68 ID:WnDJXKVld.net
楽園はゲロビ修正されるんだっけか
余計なことすんなや

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:49:52.16 ID:UQaNXPwoM.net
>>662
それは崩壊だと聖痕って形で体内に留めてるから危険なんだと思う
原神は神の目っていう外付けの魔力器官で制御してる
まぁここら辺は神の目と邪眼(人工で使用者に有害)と天然聖痕と人工聖痕の関係に近いのかもしれんけど

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:57:11.08 ID:wGqWWiALr.net
>>664
それだと天穹市で崩壊エネルギー爆弾だか崩壊炉が爆発しても物理的な爆発以外に影響はないからキアナのストーリーでの動きと整合性取れないし
第二次崩壊での崩壊分裂ミサイルだったかなの影響は物理的な破壊力以外なくなるんじゃ…
崩壊エネルギー=放射線のノリだと思うよmihoyo的には
だからこそ原子力推進出てこないわけだし

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:13:21.84 ID:B4ZeaxkOr.net
第2次崩壊でシーリン殺すときにエジソンが作った核爆弾使ってなかったっけ?オットーが撃ったセシリアごと殺した崩壊核爆弾とは別で というか原子力で動く星3の大剣もあるし まぁその辺は置いといて崩壊エネルギーも炎とか雷とか氷とかの別のエネルギーに変換したら人体には無害なんじゃね 妄想でしか無いけど

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:49:16.72 ID:wf1Wnsfvp.net
>>662
リサのキャラストで、神の目には何らかの代償があることは示唆されてるんだよねぇ
それでもリサは楽しいから使ってるみたいな感じだったけど

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:54:25.69 ID:mGufB1FM0.net
今更だけど、パイセンの能力ってかなり応用効くし強いよね
攻撃にも状況把握にも妨害にも使える

やはり電気使いはどの作品でも強いのか

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:06:00.34 ID:AC1QfIYva.net
つまり原神キャラは全員律者と?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:30:24.73 ID:eynT33bxd.net
パイモン犯す

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:31:24.96 ID:wGqWWiALr.net
ほんとだ核兵器出てきてたわ
https://i.imgur.com/Dh8QvYg.jpg
オットーが撃った方は崩壊分裂ミサイルであってた
https://i.imgur.com/hQ5oliX.jpg


そして確認してたら天命の技術が弾道ミサイルにおいてもネゲントロピー上回ってて草
ネゲントロピーは単弾頭なのに
天命は単なるMIRVじゃなくてIPBVやん
https://i.imgur.com/c3opJMN.jpg
https://i.imgur.com/K7mBvEU.jpg

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:42:56.73 ID:1dTOEqwC0.net
淫ピファイル3って誰がコメント取ってきたんだろうな
千劫に聞きに行くの勇気要りそうだけど案外暖かい目で見られてるのかな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:52:35.14 ID:hqgg5t+C0.net
ケビンとスゥの学生時代いいね
華みたいに昔の話見てみたいけどアプデでその辺やるのかな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:57:54.32 ID:K5XC2OZy0.net
シーリンちゃん四次元ポケット持ってたでしょ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:08:01.34 ID:m9KZ3EW1M.net
>>673
好きな人のこととか
エデンのコンサートのチケットだとかで盛り上がれる普通の感性してたのに
崩壊にすべてを狂わされた親友たちいいよね
それでも互いを思いやる気持ちを忘れないのが漫画で描かれてたのもよい

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:27:17.66 ID:8e2IQnGH0.net
伏龍とかいうアイドルオタク国の兵力で軍事大国と海賊王国を同時に制した最強軍事
しかもまだ海底神殿に秘密兵器を残してるという

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:44:29.98 ID:G1FCy3jX0.net
ゼーレイベント完走前できなかったんだけど結末としてはどういう事だったんだ?
誰か教えてください

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:08:48.63 ID:OJqVJpDBa.net
列車が駅から発つ直前にゼーレがホームに残ってしまう、銀河鉄道999エンドでお終い。

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:08:50.62 ID:1dTOEqwC0.net
ゼーレが夢の中に閉じこもったから助けたかったけど拒否されたから帰った

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:15:19.57 ID:G1FCy3jX0.net
その世界の泡のゼーレは助からないというか眠り続ける的な?バッドエンドか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:33:33.97 ID:ZP3c8lAM0.net
>>671
MIRVで検索したらすぐ出てきたけどIPBVで検索してもそれっぽいのがHITしないので詳しく
ネゲントロピーの方が技術は上な印象だったけどな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:35:19.79 ID:1TlISXZt0.net
男の掘り下げとかいらんわ
原神でやれよ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:36:59.94 ID:qOfdEDqu0.net
本編でやるとそう言われるの分かってるからマンガでやるんだろうな
あのヴェルトの裏主人公っぷり

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:45:02.28 ID:i9bicbwgd.net
中から黒ゼーレがいなくなった白ゼーレがいて眠り続けてるか何かしてる
艦長は白ゼーレの意識に不法侵入してセクハラしたり目覚めを促したりしたけど
白ゼーレはやっぱりもう一人の私を探すからまだ目覚めないわーって艦長拒否った
この眠る白ゼーレがどうにかこうにかしていずれ新ゼーレとしてキャラ化する(予想)
って感じだと思ってたんだけど、そういやイベント中に黒ゼーレ出てきたよな
いつから黒ゼーレはいなくなってたんだ?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:56:22.75 ID:B4ZeaxkOr.net
ヴェルトvsオットーとして考えたら崩壊3rdもガッツリ少年漫画だよな ややダークめだけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:58:21.92 ID:K5XC2OZy0.net
寝てるゼーレをハイペリオンすれば解決じょん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:05:05.79 ID:RDmeJ+Jwr.net
>>681
そもそも通常の再突入体との違いがあるから長いが

典型的な弾道弾の再突入体は再突入時に目標への軌道が決定するけど(MIRVの個々の再突入体も同様)
IPBV(independent post-boost vehicles)は再突入体後に目標へ突入する軌道を変えられるタイプの再突入体
つまり通常の再突入体はボールを投げて落ちるのと基本的には同じだけど
IPBVはボールが落ちてくるときの軌道をある程度制御できる

更に
MIRVは再突入体を搭載するバス(小型ロケットみたいなもん)の都合上弾頭をバラけさせることのできる範囲は比較的狭いけど
IPBVの場合は再突入体後に軌道を変更できるからより広い範囲を攻撃可能になる

総合すると個々の再突入体が大気圏内で軌道を変えられる点でMIRVよりIPBVの方が脅威度が高く
軌道を変える分技術的な洗練も要求される

さんこう
https://www.thedrive.com/the-war-zone/14941/russia-tests-modified-rs-24-ballistic-missile-with-an-experimental-warhead

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:05:40.88 ID:hqgg5t+C0.net
黒ゼーレがいなくなったのは世界の泡での現実の話
イベントストーリーはエンディング除いて全部ゼーレの夢の中だから黒ゼーレもリリアも識ちゃんも妖精さんも全員夢の産物だよ
あのストーリーの中で実在するのは艦長、白ゼーレ、ロザリア(本当はデルタ)、リタ、ブロニー、八重霞だけ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:08:54.19 ID:o/xrQ2RE0.net
原神コラボから始めたけどスレ艦隊とかない感じ?
Twitterで探してもそもそも見つからん

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:11:13.88 ID:8a2baAwx0.net
ないぞ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:17:51.50 ID:G1FCy3jX0.net
イベント解説ありがとう
眠り続けてるなら現実世界でゼーレの肉体がどうやって維持されてるのか謎だな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:19:23.62 ID:B4ZeaxkOr.net
>>687
ゴリッゴリのミリヲタの話は聴いてて面白いわ しかし悪魔みたいな発想の爆弾だな 国防の名目はわかるけど崩壊獣がいる訳でもない世界でこれ使う場面ってどんなだよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:23:22.22 ID:GkNVJ8I0d.net
>>691
艦長がタンパク質の補給してる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:23:34.26 ID:ebqrq2qLa.net
使う予定はなくても、強力な兵器を所有することで他国への抑止力になる
全ての国が一斉に武器を捨てるまで真の平和は訪れないのよね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:37:05.44 ID:JcvaeXCR0.net
https://i.imgur.com/Cs3lLrb.jpg
ケビンくんの小学生並の感想っぷりよ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:44:49.25 ID:09GvHKuta.net
寝たきり青ゼーレが居て確定で赤ゼーレの邪魔入らないとか生中やりたい放題やん
ハイペリオンは桃源郷かな?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:47:15.43 ID:qOfdEDqu0.net
むしろ寝てる間に種無しにされてるのが艦長

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:50:32.86 ID:ebqrq2qLa.net
伏龍とリタだけでも搾り尽くされるのに寝てる子に手を出す余裕なんてないでしょ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:55:17.04 ID:hqgg5t+C0.net
艦長が夢でゼーレとデートしてる間に現実では艦長の艦長が逆ペリオンされてたってこと?!

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:57:02.07 ID:st4YVACVd.net
原神て最初の頃据え置きゲーになるんじゃないかって言われてたよね?
そんな記憶あるだけども、ソシャゲでしたぁって知った時地味にショックですた

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:01:23.70 ID:1dTOEqwC0.net
言われてない
中国はCS作れないから

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:05:17.39 ID:B4ZeaxkOr.net
艦長がゼーレの前で「最低だ・・・俺って」をやっちゃったら船の空気地獄だろ リタと伏龍にゴミを見るような目をされたら生きていけない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:07:57.98 ID:st4YVACVd.net
そやったか

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:18:26.90 ID:gSseSKm4a.net
結構みんなガチで忘れてそうだけど伏龍リタ側の艦長ハイペリオンはAIちゃんが人間とは?の哲学の元艦長を24時間監視しながらお手伝いしてるからな
皆の悪い事全部バレてんぞ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:20:20.54 ID:RDmeJ+Jwr.net
>>692
一義的には弾道ミサイル迎撃回避のためのものだから
同様に崩壊獣や律者に再突入体を迎撃されるのを防ぐためじゃねと思った

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:22:55.29 ID:RDmeJ+Jwr.net
>>692
あ現実の話だったか
そりゃ弾道ミサイル迎撃回避よ
弾道ミサイルが迎撃されて無力化されたらロシアの核抑止戦略は破綻するから
お互いが手を出したら全世界が死滅するMADが崩壊する

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:24:31.18 ID:K5XC2OZy0.net
艦長って男だったのか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:32:50.61 ID:75caNapQM.net
https://i.imgur.com/S10XfuX.jpg
艦長歴およそ5年目?にして念願の勲章ゲット
ここまで長かったぜ…
卒業前に退学してった生徒達は数知れず

ランキング的にこの勲章取ってんのって30人いないんかな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:37:43.52 ID:DMVDTdsSa.net
>>704
その設定を覚えてる人間が自分以外にいたことがびっくりや、あのAIちゃんは冷静でちょっとカッコいい感じなんだよな
まあハイペリオンが艦長製だからAIちゃんも当人じゃないかもしれないけど

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:37:47.54 ID:OpCU+SDK0.net
艦長が本命が月下テリテリなら、外見のストライクゾーンは小学生までだからゼーレには手を出していないという考え方もあるな…

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:41:35.75 ID:1dTOEqwC0.net
ゼーレが艦長に手を出すという考え方もありますけど?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:42:39.22 ID:RDmeJ+Jwr.net
艦長は若い女の子だぞ
ソースは手
iPhoneで撮影してない艦長の主観視点のCGだから間違いない
https://i.imgur.com/dc1akzD.jpg

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:07:24.71 ID:10QPn/810.net
>>708
ランキング外だけど数年前に取ったな
今は教官システムまったく触れてない
同じようなやつかなりいると思うわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:22:21.66 ID:qOfdEDqu0.net
艦長言い回しが時折オカマっぽくなるの隙

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:22:52.32 ID:K5XC2OZy0.net
艦長わよ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:25:00.09 ID:K5XC2OZy0.net
あれ?チャチャがいないよ
どこなのチャチャご飯だよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:28:30.71 ID:MWobebXpa.net
艦長の考察資料求む
https://i.imgur.com/RlH1QqA.jpg
https://i.imgur.com/bARG5xI.jpg
https://i.imgur.com/NSTkGiU.jpg
https://i.imgur.com/mjwSUWx.jpg

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:32:52.25 ID:n3eOhWN4r.net
艦長の性別は女以外ないだろ
キアナもリタもゼーレもレズなんだから
艦長が男だったら艦長の脳みそが破壊される🤯🤯🤯

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:37:57.80 ID:nG+/o2l4d.net
リタだけ一枚絵すげー優遇されてるように感じるな
今回も2枚

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:43:56.13 ID:qYyQj9uOa.net
日中どちらもリタの声優のキャラってどの作品も優遇されてる気がする
二代目くぎゅいけそう

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:54:15.98 ID:K5XC2OZy0.net
ガラスに化物が写り込んでる
https://i.imgur.com/ar0aJ2j.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:06:27.01 ID:RfRh5UXN0.net
https://img.nga.178.com/attachments/mon_202109/15/f9Qj7l-bjuwXoZ6sT1kShs-86p.jpeg

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:07:08.51 ID:IiaBWHbG0.net
艦長は色んなレズ女から好意持たれすぎてマジで女性じゃないと説明つかない部分があるの笑う

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:09:04.59 ID:R1kTTL6h0.net
そもそも買い切りで行こうとして限界を感じてソシャゲに転向したミホヨが買い切りに手を出すわけがない

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:16:21.60 ID:Cl537xZs0.net
まぁ買い切りっつってもアプリだからなぁ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:17:05.89 ID:Cl537xZs0.net
しかし崩壊3rd終了する時は有料アプリ1万くらいでもいいしオフライン版に引き継ぎさせてから終わらせてくれ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:19:35.54 ID:EOZ4SeDlr.net
リタは所詮ファッションロリコンだろ それに影からして168のリタより頭半分デカいし艦長175はある 本当の艦長の肉体なのかは知らんが

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:21:28.60 ID:VFFCRloNa.net
「識ちゃん?リリア?チャチャ?」は新たに名場面になったけど、以前も似たフレーズがあったな
「テレサ!リタ!!伏龍!!!」って

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:32:52.08 ID:ZP3c8lAM0.net
>>687
丁寧にどうも
一般的なMIRVのPBVにindependentがついてる分、独立性や自由度が増してる感じ?
>>671 の4枚目の複数のミサイルみたいなのがIPBVでその中から出る折り重なったアポロチョコみたいなのが再突入体(Re-entry Vehicle、RV)ってことかな
で画像のミサイルみたいな物に姿勢制御用の翼が付いてるからPBVでなくIPBVだと判断したってこと?
勘違いだったらごめん
でも通常のMIRVなら大気圏外で再突入体を分離するみたいだけど、4枚目の画像だと大気圏内で分離してるように見える。大気圏内じゃないとミサイル状の奴(IPBV?)の姿勢制御用の翼の意味もないもんね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:35:11.23 ID:MWobebXpa.net
どう見ても男の手
https://i.imgur.com/VQblixJ.jpg

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:40:47.53 ID:6eiEeNYGp.net
男の手にしてはちょっと綺麗な気もする

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:48:50.23 ID:R3UXMaH10.net
>>716
お前がご飯になるんだよ!

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:52:14.15 ID:R1kTTL6h0.net
3rdは10年後ぐらいにサ終しそうだな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:54:18.34 ID:qOfdEDqu0.net
https://pbs.twimg.com/media/E_Uw3VGUcAQCpk_?format=jpg&name=medium
食卓EDの人の書く絵すこ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:00.35 ID:ahfxtnM6a.net
>>551
楽園常設ならこれテンプレ入れてもいいのでは

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:17.68 ID:h7wHCIiwa.net
ロザリアのチンポが恋しい
早く原神に移植してくれ
なんならチンポだけでもいい

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:01:13.42 ID:fOoq+Cva0.net
遠距離バフあってもピンクの妖精さんより炎律の方がスコア出るしなんならパイセンにも勝てないのな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:01:25.58 ID:K5XC2OZy0.net
姫子とリリアどこに行った?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:02:54.94 ID:8r3ZyEGT0.net
(´・ω・`)君のような勘のいい艦長は嫌いだよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:04:23.38 ID:/YQLY+7e0.net
明日には淫乱の妖精さん実装されるのか

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:05:33.58 ID:OpCU+SDK0.net
姫子先生……!! エッチがしたいです………

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:06:21.91 ID:8r3ZyEGT0.net
(´・ω・`)Verうpで交換更新らしいので
(´・ω・`)交換しわすれないようにな

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:15:09.95 ID:Cl537xZs0.net
交換て何のだ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:16:21.13 ID:EOZ4SeDlr.net
姫子先生は朝帰りもしょっちゅうだったってキアナ言っちゃったけど朝帰りの意味わかってんのかな まぁ消された例の漫画見るに本当にシしてたんだろうなぁって感想しか分からないが

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:16:34.01 ID:8r3ZyEGT0.net
(´・ω・`)交換というかショップ購入になるのか
(´・ω・`)間違えたわすまぬ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:17:08.99 ID:eynT33bxd.net
新艦長イベ終わっちゃうんだけどまだおわってねぇよ延長しろー!

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:23:57.02 ID:k7XpE+Se0.net
>>734
火星って人やな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:30:51.55 ID:K5XC2OZy0.net
あらー
https://i.imgur.com/MEnNog9.jpg
https://i.imgur.com/p0sOXGa.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:33:56.36 ID:qOfdEDqu0.net
パイモンのスタミナが切れかかっている
あれこんなゲージあったっけ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:38:18.08 ID:jnXivoTGp.net
パイモンのスタミナゲージじゃなくて弓の標準モードの時間ゲージなんじゃね

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:44:52.14 ID:e1I2/Nrga.net
10年も続くソシャゲとか上位10%くらい??

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:46:46.01 ID:EOZ4SeDlr.net
怪盗ロワイヤルが今年で9年目くらいだったかな まだ前人未到の領域だろ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:49:26.56 ID:IiaBWHbG0.net
あれまだやってのか…(困惑)
売上低くても維持費が低いゲームなら長続きってことかね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:52:07.64 ID:PGE2Gk9f0.net
>>746
俺も、毎日プレイしてたらそのうち終わるだろーと思ってたら終わらなかった

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:54:03.66 ID:EOZ4SeDlr.net
訂正する 今調べたら11年目だったわ だいたい同時期くらいに居た聖戦ケルベロスは死んだらしい

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:55:18.73 ID:wCEdF5kGx.net
やっぱり5.2で選択限定くるのか
んあー、エリシア弓引きたいけど引きたくない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:55:52.54 ID:ZP3c8lAM0.net
ここの人らはmihoyo通行証に連携してるの?
自分は原神もやってないし、google連携だけしてるけど、少し前にHoYoLABでのイベント告知あったでしょ
なのでHoYoLABのインスコだけしたんだけど、ログイン時にgoogleやmihoyo通行証等選べるんだけどmihoyo通行証アカウントを新規に作った方が良いのか迷ってる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:56:13.98 ID:8r3ZyEGT0.net
(´・ω・`)モバゲーのデレステが10thかな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:58:16.35 ID:ZP3c8lAM0.net
エリシア聖痕は製造出来るから装備ガチャで聖痕が出てもありがたみが少ないのよね
武器は欲しいけど

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:58:56.23 ID:f+/rfi/S0.net
紅蓮 10/20 危ねー
薪炎引くためにフィッシュルスルーしたからこれからずっと雷は苦行だわ
一度ぐらい寂滅に行ってみたい崩壊3rd人生だった

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:02:03.24 ID:8vU6RWNb0.net
キャリーストーリーが10周年迎えてたわ
まだコロプラが悪どくなかった頃

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:05:02.70 ID:Cl537xZs0.net
フィッシュルの聖痕0だから無理だわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:06:48.93 ID:K5XC2OZy0.net
学園は後6年続くらしい
https://i.imgur.com/tI57Tju.jpg

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:39:52.56 ID:+sODaKVXp.net
やったぜ。

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:02:50.67 ID:Dm1xhJDT0.net
通行証作っても別にデメリットもメリットもないからどっちでもいいんじゃない
俺は原神のために作ったアカウント共通にしてるから参考にはならないな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:17:44.02 ID:Bzx8dJYbM.net
ストーリー完結しても続いてるソシャゲって存在するの?
崩壊あと2,3年だかで終わるらしいけどこの規模のソシャゲをサ終はないだろうし別のストーリー始まるのかな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:20:20.11 ID:LVrlX/xBa.net
リリアのバトルスーツをマスクにしたい

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:40:24.60 ID:Vdg2Lz7Fp.net
サービス終焉の律者が襲来する前に物語完結させないと…

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:11:42.42 ID:YjABbNINa.net
もう日本に新規IP作る力は無さそうだから中国には頑張ってほしい
FF病は論外やしテイルズ今回歴史に残る神ゲーらしいが結局テイルズの名前ないとダメだしな
崩壊に原神に学園はまだまだ元気だしmihoyo凄いわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:17:04.04 ID:9iMp8bO4M.net
テイルズはクリアしたけど戦闘だけだったら崩壊3rdの方が面白いくらいだったぞ
何故か評価高いけど

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:18:57.51 ID:2ttCgHUz0.net
原神はあんまり胡坐書いてられんと思うけどね今のままだと
20日だか25だかの新規格っぽいのが楽しみ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:36:28.04 ID:cZ/WQ81P0.net
まぁ実際のところ全く胡座かいてる感じはしないな
コンテンツの供給ペースも順調だし何よりそれでいて課金圧を低めにして囲い込んでるから後続にとっちゃ厄介
開発に時間と金がかかるのに強気の設定にしたら原神から客を取れない

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:39:17.84 ID:gXupWM5s0.net
ただ冒険するとか軽めに戦闘コンテンツ楽しむなら課金圧そのものは低いというかほぼ無いよな
上限は崩壊よりも高そうだが

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:50:39.43 ID:S2Up18hW0.net
(´・ω・`)mihoyoを倒すのは他会社じゃなくて
(´・ω・`)中国共産党

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:54:00.60 ID:LtOb/IwF0.net
早く銀河やらせろ!
伏龍やリタ達と一緒に色んな世界を飛び回るんだ……

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:18:21.53 ID:WmspzysLp.net
理律あたりで休止してた81艦長だがコンテンツ増え過ぎてて何処から手をつければ良いかわからん
誰か欠片のお勧めだけでも教えてくれないか、孔明あたりになるんか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:23:52.58 ID:sSsbpgxX0.net
こーめーブロニーフィッシュるー

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:56:57.27 ID:gcgGcEHM0.net
>>644
アスカも拾ってたな
まぁコラボはノーカンで

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:07:42.34 ID:Wuub9yKXa.net
楽園クソつまらんな
まだ限界超越の方がマシだった

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:13:05.05 ID:8RrJPLpma.net
さすがに戦闘はこんななんちゃってアクションより
アライズの方が数倍面白かったけど
アライズはストーリーの粗が凄すぎた

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:23:26.78 ID:fjMNTfM00.net
テイルズマン何処にでも湧きスギィ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:27:46.80 ID:W/Ij6YNA0.net
>>776
何持ってないか知らんからなんとも言えん

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:56:11.00 ID:QYfoiuZed.net
スマホゲー相手にイキらなきゃいけないくらい落ちぶれたのかテイルズは…
ああああああ!!!!!!馬場ぁぁぁぁぁぁあ!!!!んほっってんじゃねぇぞオルルァァァァィァァ!!!!!!!!!!!!!!!!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:23:56.38 ID:qGzkk1OHd.net
アクションゲーならメタルギアライジングいいよ
もう10年前くらいなるけどw

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:29:01.58 ID:am3M/ak5a.net
ロザ桜エリシアで念願のピンクパ組めるという非常にプレイバリュー高いゲームとなった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:38:11.65 ID:sRvsHwTaM.net
び…ビロンドテリテリ…

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:40:52.50 ID:myB8muBi0.net
>>776
理律休止だとほぼ使えるアタッカーいなくね?
理律もここ数ヶ月戦場で使った記憶ないレベル
今の純sは全員超限武器持ってる前提だからもうめちゃくちゃだよ

ow欠片はブロニーフィッシュル>孔明かな
sp勢はsssとモチーフ前提みたいな扱いを受けることが多いのでまあ今から集めるのは苦行

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:47:33.14 ID:S2Up18hW0.net
(´・ω・`)テイルズ革命 ブサイクダービー

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:20:28.38 ID:sSsbpgxX0.net
製造でエリシア聖痕作れる気しないからガチャでとる
武器もあわせて30連もすればとれるはず

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:25:41.99 ID:JSq1qKYA0.net
淫乱ピンクなんて一晩2万くらいだろ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:29:05.70 ID:x1PG8m9yp.net
淫乱ピンク本人はタダで手に入るから本番0円のびっちだよ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:32:53.09 ID:JnSLrUx20.net
楽園における今様の最適装備とは

何で今様すぐ死んでしまうん?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:39:19.94 ID:fsWTqPQq0.net
エリシアままままままおっばいチュウチュウチュウチュウあー、モミモミ え?お、おっぱいでしてくれるの⁉︎あああ、おじさんのピンクのゾウさんも喜んでるよ…

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:40:01.99 ID:mca0dLcq0.net
カレンで楽園100登ってる動画見たけど俺には真似できそうもない
https://youtu.be/RhAGlL1mSRc

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:40:24.73 ID:o7WmrI5Xa.net
今日はガチャが無いから爆死み無いから安心してピンク妖精さん❗愛でれるな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:04:02.19 ID:JSq1qKYA0.net
淫乱ピンクよりニュクス新コス素足とかエロすぎ危険

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:31:02.58 ID:S2Up18hW0.net
>>794
(´・ω・`)メビウス揃ってるなら行ける行ける

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:34:17.89 ID:X56i38xP0.net
ツルゲーネフBのキャラ自身の攻撃が敵に命中した後「狩人の印」を付与ってQTEもキャラ自身の攻撃に含まれるの?
QTEって召喚物である無人機に攻撃させてるだけな気がして…

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:52:51.01 ID:1UrFJOR5p.net
武器の強化に使う崩壊結晶って貴重?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:56:27.93 ID:nQIqBPnV0.net
比較的貴重だけど入手手段はそこそこあるし、それ使わないと強化できないからどんどん使おう

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:58:06.20 ID:LtOb/IwF0.net
フカ識てぇてぇ……

https://youtu.be/Cn3JMNRiYic

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:59:31.95 ID:EZeXApFr0.net
エリシアちゃんのおっぱいにひどいことしたい
勝てる気がしないけど組み伏せて爪が喰い込むくらい乳房握りしめたい
そのままバックから突きまくりたい
垂れてる乳を握りまくって泣き叫ばせたい
勝てれば

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:01:31.79 ID:RpneNOXV0.net
>>798
バニーのQTEなら普通にブロニーも攻撃してるしツルツル毛ー無ぇふも発動してる
ブロニーっぽいマーク付くからわかると思うけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:14:56.75 ID:mca0dLcq0.net
これ絶対俺のこと好きだろ…マチガイナイ
https://i.imgur.com/FNzZfUh.jpg

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:45:08.02 ID:Hps9hxd/r.net
黒ゼーレに愛のある酷いことされたい

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:47:06.83 ID:RVt69d260.net
>>713
数年前に取ったってどんなペースで生徒卒業してったんだよ…
サブ垢使ったとか知り合いにやって貰ったとか?
新規の継続率とか信じられねーくらい低いんだが

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:51:40.47 ID:zAVMRAtsa.net
ピンク髪は平気でそういうことする人だから困る

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:53:22.54 ID:WY04GAhLd.net
ピンク髪は誰とでも寝る

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:56:36.71 ID:RZ6PsWJx0.net
ピンクの孤児さん♪

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:02:19.24 ID:S2Up18hW0.net
(´・ω・`)ピンクさんなら相手の腕を自分の胸で挟むくらいやりそう

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:09:20.63 ID:JNQAvFKl0.net
>>806
サブ垢とか面倒なことは一切してないけど普通に十数人は卒業して取ったな
昔は生徒と一緒にやらないといけない任務多くてチャット必須だったしやる気あるやつも結構多かった
チャット無視とかイン率低いやる気ないやつは即切り
今は生徒とっても完全放置だけど

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:13:35.74 ID:2ttCgHUz0.net
ピンクのおじさん♪

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:15:38.02 ID:1Af2TqJ8a.net
最近卒業したけど教官と任務とか1回もしなかったわ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:17:29.29 ID:2ttCgHUz0.net
何かしてあげたいのに依頼もなくなって教官が生徒にやってあげられる事今何もない気がする
クエはバグってんのか進まんし

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:19:24.07 ID:JNQAvFKl0.net
>>813
今は一緒にやらなくてもいいからな
初期の頃は絶対に一緒にやる必要があった

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:22:16.09 ID:5EjiaaeUM.net
チャチャー(幻視)

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:25:26.10 ID:Dm1xhJDT0.net
教官とマルチで一番欲しいのはRAIDだけど教官と生徒+αでもう1人探さなきゃいけないところがダメ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:35:16.51 ID:qMjqrrg1d.net
今様って装備どんなんがいいの?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:44:47.33 ID:DRz4/weGd.net
チャチャは可愛かっただけにイベントの戦闘だるかったのが残念

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:47:47.80 ID:LsMsIAFd0.net
チャチャどこ…?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:48:33.24 ID:zamaBAMs0.net
教官生徒とか訳分からなくて75まできちゃったわ
探すのもめんどくさそうだったし

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:54:52.11 ID:cea5+qzwr.net
クソシューと盆踊りどこ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:58:11.08 ID:sPQ5AUdmr.net
新規ちゃんはスレで教官募集してくれよな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:01:31.26 ID:C/t3nlMPa.net
エリシアは少女じゃないだろ無理すんな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:04:44.88 ID:Dm1xhJDT0.net
75って入学できたっけ?マルチとRAID回数こなして艦長レベル上がってればそれでいいから無言教官探せば簡単だけど

>>820
チャチャは識ちゃんが食べちゃった(多分)
割と序盤でなんかの素材にした気がするわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:10:43.41 ID:fjMNTfM00.net
教官と生徒とかコミュ障が死にそうなシステムはNGさ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:19:39.24 ID:2ttCgHUz0.net
https://upload-os-bbs.hoyolab.com/upload/2021/09/15/138286772/61f3312ce45c73e8272fd8eea31adc34_3315359406830740404.png?x-oss-process=image/resize,s_740/quality,q_80/auto-orient,0/interlace,1/format,png
更に固くなるということでいいのか?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:22:50.04 ID:S2Up18hW0.net
(´・ω・`)生徒側だけどコミュニティ取らなくて良いのん
(´・ω・`)デイリーのなんか倒せでおk

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:43:25.83 ID:WY04GAhLd.net
は?こんなん130無理やん 
敵のHP外して楽だったのに

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:09:11.96 ID:1Af2TqJ8a.net
>>815
確かに教官とやらなきゃいけないのはデイリーだけだった

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:10:02.84 ID:gpqmgH03d.net
艦長とか言う存在いる?
いらねぇ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:13:42.26 ID:5EjiaaeUM.net
チャチャそこにいたんだねチャチャ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:16:25.79 ID:WY04GAhLa.net
>>551
コレ何回も貼られてるし他のイベントやアプデの度に本国情報貼ってくれる人いるけどそれに対してのお前らが
「助かる」「ありがとう」「これこれ」
とか見たら理解できる前提のやり取りしてるのぶっちゃけすげーことだよ
翻訳版か書き起こして解読しないと毎回なんとなーくわかったつもりで間違えてるもん

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:16:29.30 ID:ddNeepob0.net
アプリ更新来たぞ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:17:21.10 ID:xnd4Y2sZa.net
エリシアっぱいはそこそこ弾力ありそう
柔らかさならパイセンのパイが一番だと個人的に思います

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:19:18.97 ID:a0+FIrH/p.net
>>827
ミホ「そう簡単に水晶はやらん!」

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:23:40.62 ID:Dm1xhJDT0.net
原神のエンドコンテンツはフィールド効果が月2回変わるからその要素かもな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:27:12.84 ID:8Hye8hFDa.net
>>792
今時のキャラがA枠でも当たり前のように持ってる無敵フレーム押し付け強制怯ませアタックも縮地もゴリ押せる中断耐性もない普通のアクションゲームのキャラだから
そして普通のアクションゲームとして考えたら崩壊はクソゲーだから

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:29:18.66 ID:kdo0bVxE0.net
>>804
ちんちん挟みたい許してくれそう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:30:37.70 ID:5EjiaaeUM.net
チャーチャチャ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:33:39.36 ID:sPQ5AUdmr.net
今様でも150クリアしてる人いるんだよな・・・マジな人のプレイングは格が違う

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:34:16.78 ID:szLXWLoWa.net
1週間後に古更新なら今週分はええんかしかしキツそう

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:34:59.07 ID:szLXWLoWa.net
てかバージョンアップした時に見たらもうiPad mini6に対応してるみたいだけどほんまかな
是非買ったらやってみたい

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:39:42.76 ID:am3M/ak5a.net
崩壊に先を越されたが原神も八神ピンク髪が来てからが本番

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:42:02.95 ID:UxFe4FWY0.net
マトリクスレイドを久しぶりにやりたい

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:42:29.37 ID:2ttCgHUz0.net
八神?はやてちゃんかな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:46:15.93 ID:zAVMRAtsa.net
艦長は肌色だよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:49:11.11 ID:1Af2TqJ8a.net
>>833
書き起こせるのがまずすごい

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:00:20.08 ID:2ttCgHUz0.net
バフリストはまだいいが装備リストの方まじでよめん

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:01:53.89 ID:kdo0bVxE0.net
バブリスト?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:05:43.87 ID:cZ/WQ81P0.net
バプテスト?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:10:50.76 ID:5EjiaaeUM.net
シロッコ様?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:34:52.55 ID:sPQ5AUdmr.net
この俗物が!

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:40:56.61 ID:RVt69d260.net
>>843
予約済みだぜ
24が楽しみだ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:49:05.74 ID:RpneNOXV0.net
パイセン「墜ちろ蚊トンボ!」(手裏剣ペチー)

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:56:05.81 ID:/sQj/RUb0.net
本国ストーリーアニメ来るみたいだから楽しみ
https://i.imgur.com/eHN1eOb.png

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:58:34.98 ID:szLXWLoWa.net
>>856
ゲーム内のいつものやつって事?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:59:13.48 ID:6FskbO+M0.net
>>846
いおりちゃんだよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:05:22.97 ID:2ttCgHUz0.net
またCMか

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:38:52.85 ID:It/2UYDE0.net
やめてよね
本気出されたら艦長がピンクに勝てるわけないだろ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:52:29.13 ID:6FskbO+M0.net
>>860
艦長は何になら勝てるんです?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:53:41.22 ID:4ZE1JX2yr.net
そういやフクロウとやたらよく似た声の某スーパーコーディネーターもピンク髪とヤったな・・・

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:56:31.29 ID:DSIvLsxa0.net
艦長が戦乙女に勝てるところなんて身長だけだよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:00:47.71 ID:DRz4/weGd.net
姫子と雷律パイセンの方が高いのでは?

チャチャになってゼーレと遊びたい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:08:48.37 ID:AKnDyOQxa.net
艦長なら夜10時過ぎたリリアになら勝てそうやね
あとはキツイ
エデンとメビウスは酒飲ませればワンチャン

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:09:39.40 ID:4ZE1JX2yr.net
姫子はそんなに身長高くない パイセンの172だっけ?が鬼門だな そして原神のパイセンこと影ちゃんは180超えてるっぽい

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:21:26.37 ID:r0BQFXvrr.net
八重桜が一番でかい(耳込み

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:35:22.85 ID:2ttCgHUz0.net
赤面すると耳垂れるサクラネェかわいい

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:46:59.03 ID:It/2UYDE0.net
カレンの前でサクラネェの耳執拗にモフモフする

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:47:28.26 ID:/UR4Uvk90.net
あれ 今回事前DL出来ないの? DLパスしてエレベータに行ってしまう

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:47:28.46 ID:xFl7k+MQ0.net
後崩壊に対して前崩壊ってか
でもオットーの時代をそう名乗るより先に先史文明が滅びて火種で復活するまでの過程があるから
何に対して「前」なのかっていったらやっぱり第二次崩壊、シーリンの降臨ってことかな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:00:50.77 ID:RY5Mh8QQr.net
黒ゼーレに首輪つけられてペットとしてモフモフされたい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:03:40.85 ID:1UrFJOR5p.net
>>800
ありがとう
仙人フカの武器育てるのに使っちゃうわ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:09:44.25 ID:xFl7k+MQ0.net
高齢艦長はAP余ってるから黒核集めて武器と交換して
武器を分解して崩壊結晶にしたりする

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:13:09.88 ID:RSmipDGI0.net
クソヨぉ!
とっととデータダウンロードさせろや!

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:14:54.99 ID:/UR4Uvk90.net
うちだけじゃないのね
うち脅威の低速だから事前DL出来ないとAM4迄に入れるかどうか怪しいんだよね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:22:17.08 ID:nQ5GP7aqa.net
>>783
んほってるのはスクエニのアイツやろ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:27:54.84 ID:LCOih8Zfd.net
後崩壊も前崩壊もどっちもストーリーに関わるパイセン
パイセンが主人公かな?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:29:23.40 ID:FVHZBm+sr.net
そもそも崩壊学園も3rdもパイセンが律者になって第三次崩壊はじめることがストーリーの起点だから実質主人公

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:37:10.92 ID:FnYtqZACa.net
楽園のフィッシュルってモチーフ聖痕ない場合何使えばいい?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:47:28.29 ID:RSmipDGI0.net
アプリ本体500MB落として終わりなわけ無いよなぁ
とっととデータ流せやカスヨ!

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:49:48.00 ID:RSmipDGI0.net
>>876
アナログの電話回線でも使ってんのかよw

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:03:05.39 ID:/UR4Uvk90.net
>>882
失敬な! アナログの電話回線の100倍は早いぞ!

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:04:56.00 ID:ddNeepob0.net
アプリ内更新も来たぞ
いまのうちにやっとけ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:05:14.09 ID:4n22oCRIM.net
パイセンはメインヒロイン

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:09:02.37 ID:/UR4Uvk90.net
>>884
それでも普段のエレベーター手前での少量DLだね?
ネコチャーンでのうんGBのDLは無いのか??

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:14:27.28 ID:RSmipDGI0.net
50000年前文明敗北者共なんかどうでも良いからテレサを出せよテレサを!

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:17:31.73 ID:zz1dTsUiM.net
たった10GBくらいだろ?
そんなんすぐじゃん

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:17:33.85 ID:RSmipDGI0.net
今までのダウンロードアニメは姫子ババアうぜぇから
いい加減廃止で良い

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:21:07.65 ID:RSmipDGI0.net
オットーとケビンははよ
ティワットに攻め込んで岩神マラクスと公子タルタリヤを犯すホモコラボ展開しろよ!

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:21:27.47 ID:RZ6PsWJx0.net
前崩壊っていうかそのまんま黙示録前、でいいんじゃない?つまりカレンが約束の律者で降臨して大惨劇が起こるとかさ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:23:02.98 ID:RSmipDGI0.net
50000年前のピンクババアとよりテレサと楽しいことしてぇわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:26:32.46 ID:RSmipDGI0.net
50000年生きてる奴とか体臭ヤバそう
最早歩く生体毒ガス兵器と化してそうw

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:36:58.30 ID:4ZE1JX2yr.net
つかカレンの遺体って今どうなってんだろ テレサに使ったくらいだし何らかの方法で保存してるのか

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:37:16.03 ID:hDfMOdB2M.net
ワシ仕事中やからメンテ延長してもええで

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:39:03.25 ID:RSmipDGI0.net
おっなんかストーリーで
時雨綺羅ちゃん出てくるぽいな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:48:01.90 ID:RSmipDGI0.net
>>894
体はクローン技術とかの応用だろ
実績としてはk423キアナ
テレサ オットーの予備の体確実なのだけでもこれだけ例が有る

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:55:13.85 ID:RZ6PsWJx0.net
にしてもあの「帰還」から「渡世」の流れは見事よな
帰還が発表された頃の自分に律者エネルギーを使った瞬間負けましたとか言っても信じなさそう

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:58:08.67 ID:am3M/ak5a.net
毎回ストアでDLして起動時DLして開始後もDLする三段活用アプデは何とかならないものか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:03:47.93 ID:hDfMOdB2M.net
さあ早く完全体エリシアたんを見せておくれ!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:04:37.93 ID:szLXWLoWa.net
そら一括だと重すぎるから

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:04:48.09 ID:hDfMOdB2M.net
踏んでしもうた
>>910の方スレ立てよろしくお願いします

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:08:25.56 ID:2ttCgHUz0.net
おほーopenGLの薪アナなおってんじゃん

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:13:00.66 ID:szLXWLoWa.net
PV最後の人がmei博士?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:14:47.39 ID:bIB43dkT0.net
炎律者がめっちゃ燃えてるのバグやったんか…(池沼)

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:15:52.77 ID:DSIvLsxa0.net
https://i.imgur.com/NkUyiWR.jpg
うめえ...

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:25:34.04 ID:ddNeepob0.net
今回いきなりメインシナリオ進められるんだな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:27:37.08 ID:rGL3da+C0.net
クエスト一括完了の補償とかで水晶4500位貰った
なにこれ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:30:07.19 ID:8sPcwFIAa.net
そんなん貰えてないんじゃが

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:34:11.67 ID:2ttCgHUz0.net
1700とかなんじゃが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:35:11.71 ID:bIB43dkT0.net
340とかだったわ
どゆこと

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:37:18.32 ID:/UR4Uvk90.net
エリシアも10連で出たなぁ
以前は確定残10位迄は出ないのが当たり前だったのにここ何キャラかずっと20連以内に
出てるんだけど、mihoyoが改心したの? 今でも嵌る人は嵌ってる?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:37:34.60 ID:Xkk81AlK0.net
普通に考えてストーリークリアしてない奴が一括クリアでいっぱい貰ってるだけだろ
考えればわかるだろ頭ロザリアかよ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:38:49.72 ID:bIB43dkT0.net
普通に考えればそうよな
やっぱ俺頭池沼だった…

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:39:14.84 ID:RpneNOXV0.net
???
ストーリー関係あるの?
なんかウェンディ消えたから補填で貰ったんじゃないの

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:41:36.79 ID:szLXWLoWa.net
俺は一括完了の補填は炭酸ジュースだけだったぞ
曜日クエに水晶割ってたとかか?知らんけど

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:42:07.94 ID:FnYtqZACa.net
無駄に難易度分かれてた降臨武器のクエストやってなかった奴らがもらえてるって事かな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:42:38.22 ID:JNQAvFKl0.net
>>906
なんだこれ
石なんてひとつも貰えなかったわ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:44:31.25 ID:OumJDNhh0.net
曜日クエの補償でAP貰った高齢艦長おる?
アイテムで貰えるのか残APに直乗せされるのか教えて下さい

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:45:17.54 ID:szLXWLoWa.net
うわー装甲残晶で交換できる妖精変わってんじゃん...
交換するの忘れてたクソが

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:45:29.36 ID:OumJDNhh0.net
あ、炭酸ジュースになるのか。あざーす

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:45:39.24 ID:szLXWLoWa.net
>>919
全部炭酸ジュースに変わったぞ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:47:33.25 ID:xFl7k+MQ0.net
>>919
アイテムで貰えるよ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:49:29.67 ID:Dm1xhJDT0.net
払暁強襲と月下テリ上方されてるけどこれで楽園に通じるレベルまで上がってんのかな?
戦場の自動完了が挑戦回数消費するから毎日完了ポチーする必要はあるのね

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:51:24.02 ID:FnYtqZACa.net
ミスリルと同律聖弦がコインに変換されたせいでコインが増えすぎ
コインの上限って1億?のまま変わってないなら不便な気がするんだが上限変わってたりするのかな

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:52:27.07 ID:m3lun8nua.net
次の楽園のキャラ一人も育ててない…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:53:49.34 ID:Xkk81AlK0.net
1億5千万あるからたぶん9億9999万9999じゃね

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:55:18.44 ID:4ZE1JX2yr.net
踏み逃げ2連続と来たか 俺が建てるぞいいな?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:56:37.25 ID:szLXWLoWa.net
おれも1.5億だからこれで気兼ねなく基地のコイン受け取れるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:56:50.23 ID:szLXWLoWa.net
>>928
任せた

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:57:44.25 ID:2ttCgHUz0.net
あぁすまない専ブラが何もいってこなかったやってきます
と思ったけどじゃあちょっと待つ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:00:06.30 ID:L3JBGVq3M.net
伝承全然足りないんだが
今回は前みたいに普通の太鼓と交換させてくれないのね…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:00:44.09 ID:JO84r+Z00.net
イベント補給の方って弓だけの確定ってことでいいのかこれ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:00:54.87 ID:LVrlX/xBa.net
アナル・ケツアナ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:01:00.09 ID:RpneNOXV0.net
その代わり100個獲得あるじゃん
深淵サボりすぎなんじゃないの

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:01:05.65 ID:FnYtqZACa.net
>>927,929
さすがに上限増えてたか

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:02:59.87 ID:4ZE1JX2yr.net
次スレ
【mihoyo】崩壊3rd Act.849
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631786425/

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:03:14.98 ID:uzfdG3PwM.net
>>935
いやまたこんなの来るとは思わんかったから普通に欠片交換してたんだわ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:03:41.02 ID:Xkk81AlK0.net
ディラック持ちはイベント限定補給だぞ
50連武器確定
ただ聖痕は全部作るとすげー時間かかる

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:04:35.50 ID:4ZE1JX2yr.net
えいケツ達の簡体字も作っとくか オッペケ4連投でも規制食らってないしテンプレが5レスになっても構わんだろ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:05:05.54 ID:2ttCgHUz0.net
>>937
すいませんでしたありがとうございます

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:06:35.96 ID:E0qa0EUw0.net
伝承使うところなんて他に無いから普通は余裕だね

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:08:34.52 ID:qR9eXjoX0.net
>>924
俺もこれ思ったんだけど戦場スキップで回数消費されるとか意味ねーと思ってしまった

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:10:09.99 ID:xFl7k+MQ0.net
まっっっったく育成せずに88歳になる艦長がいるかもだから
戦場の低難易度必要っちゃ必要なのかもしれん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:12:47.01 ID:ECs4XpXg0.net
俺は聖痕製造をモチベにやってこうと思うからイベ限で武器だけ引いたわ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:15:31.30 ID:qR9eXjoX0.net
>>944
SSSorSSクリアした人だけスキップできる的な事書いてたよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:17:19.18 ID:JO84r+Z00.net
製造できるのか
と思ったけど結晶全部使ってたし素直に限定いくわあーもう

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:18:39.06 ID:N5tPXauX0.net
一括完了できない理由がわからなーい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:19:26.18 ID:FnYtqZACa.net
今回は高圧挑戦もないし急がんでもいいかな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:21:41.86 ID:nQ5GP7aqa.net
>>914
普通に考えたら理解出来る時点で池沼ではないかと(マジレス)

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:22:12.45 ID:DPaQneV60.net
チャチャー

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:24:18.08 ID:4ZE1JX2yr.net
火を追う蛾13英傑/逐火十三英桀

T「救世」ケビン/凯文
U「■■」エリシア/爱莉希雅
V
W「黄金」エデン/伊甸
X
Y「鏖灭」千劫
Z「天慧」スー/ 苏
[「刹那」サクラ/樱
\
]「无限」メビウス/梅比乌斯


Ⅻ「浮生」フカ/华
]V

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:26:08.77 ID:4ZE1JX2yr.net
作ってみたけどテンプレに短し1レスに長しって具合だな 英傑関連の単語で水増しでもすっかな・・・

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:36:08.18 ID:m5Q7Lsu/M.net
泥なんだけどアップデートできないタシケテ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:37:03.38 ID:m5Q7Lsu/M.net
自決しました

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:38:19.90 ID:JNQAvFKl0.net
テンプレ思ってたけどビリビリで名前検索するやつっていんの?
ボスは俺も追加したりしたけどプレイブル系とかいらん気がするわ
そんなんより聖女→圣やニュクス→魇とか構成検索する時に役立つやつのがいいんじゃね

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:38:21.84 ID:am3M/ak5a.net
今回はチケ分だけでお迎えできたので満足
弓もついでにゲット出来たがついでに出た大剣の眠り姫はやはり姫子に装備させておきたい一品であろう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:45:12.34 ID:DPaQneV60.net
https://i.imgur.com/UxzMY51.jpg

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:46:57.50 ID:M4Oft2iH0.net
https://i.imgur.com/PpAQuWh.jpg
チャージイベントの成長基金ってなに?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:50:14.92 ID:tfXANRzup.net
ピンクの妖精さんはショップでそのうちもらえるから天井あるうちに装備だけ回すってのもありだよね?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:57:22.48 ID:nQIqBPnV0.net
>>944
まったくというほどではないけど、あまり育成せずストーリーだけ追って気付いたら80超えた私のような人もいるので…

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:05:09.81 ID:DPaQneV60.net
https://i.imgur.com/4aXiuNq.jpg

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:05:35.52 ID:4ZE1JX2yr.net
>>956
テンプレがあんまり長くなるのは好ましくないなあ キャラの名前だけでも知っておけば名前コピペ→萌娘百科(百度百科でも可)で装甲名コピペしてbilibili検索で行ける 意欲的な艦長なら訳ないさ あとはユーザー辞書に名前と装甲名登録すればパーフェクト

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:06:36.96 ID:D5x7jSWn0.net
>>960
全然有りだと思う
聖痕は時間はかかるが製造できるし一応カフカで妥協できるっぽいし

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:07:15.57 ID:C4+iTniM0.net
https://i.imgur.com/pnURNpH.png
急にアホみたいに石貰えたんだけどなんだこれ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:11:17.29 ID:AKazqfqXd.net
>>955
どうやった?
ストアで更新ボタンが無いんや…

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:18:28.50 ID:3PxtqLzQ0.net
新章のボイス実装まで放置ありかなこれ
今バージョン限定任務とかなさそうだし

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:18:30.41 ID:uxnm5Ns10.net
最新なのに更新しろって言われる
やるなってこと?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:18:47.77 ID:ki76Fnkvd.net
>>957
あたしのよ!

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:19:39.30 ID:m5Q7Lsu/M.net
>>966
自決したと言ったけどプレイストア開いた状態で別のことやってたら緑のプレイ書いてあるボタンがいつの間にか更新に変わってたんよ正直よくわからぬ...

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:20:41.10 ID:WY04GAhLd.net
>>965
は?ズルかよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:22:41.17 ID:JNQAvFKl0.net
>>963
俺もテンプレ長くなるのは嫌だから英傑なんて不要だと思うしむしろ>>4自体もいらないんじゃないかって思ってる
>>4残すならまだ略のほうが使えるんじゃないかってのが言いたかった
ビリビリ検索用のテンプレだしキアナをh亚娜なんて検索するやつほぼいないだろうし

例えばこういうのね
薪律 : 炎,or薪、空律 : 律、月光 : 月、聖女 : 圣、遊侠 : 遊、白練 : 白
雷律 : 雷、鬼鎧 : 鬼
理律 : 理、山吹 : 山、銀狼 : 银、黒核 : 鸭、戦車 : 战、
月蝕 : 真、薔薇 : 玫、深紅 : 深、疾風 : 疾、極地 : 极
神恩 : 神、紫苑 : 紫、誓約 : 誓、孔明 : 观、桜火 : 樱
勿忘 : 勿、幸魂 : 炎
黒羽 : 六
識律 : 识、月輪 : 轮、熾鳶 : 炽、迅羽 : 迅、白夜 : 白
失楽 : 迷、影鉄 : 狗
不滅 : 星、月魄 : 魄
リリア : 蓝、ロザリア : 粉、アスカ : 香、フィッシュル : 皇

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:23:44.78 ID:tfXANRzup.net
>>964
背中押してくれてあんがと無事飛花出ました☆
平常プレイに戻ります

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:25:29.87 ID:FnYtqZACa.net
>>965
たぶん降臨武器のクエストのこういうやつをクリアしてなかった可能性
https://twitter.com/ohtorimokko20/status/965811374336049152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:09.64 ID:DSIvLsxa0.net
https://i.imgur.com/PlNUKGj.jpg
悪霊ゾンビと剛直バフ消えるのはありがてぇ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:30:15.77 ID:fXlXbzBZ0.net
降臨武器スルーしてたけどこんな数あったのか

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:34:43.53 ID:C4+iTniM0.net
>>974
なるほど

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:36:13.03 ID:SwIBFJBqd.net
5周年でディラックもらえたりする?売ってしまって予備がない。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:44:50.14 ID:rGL3da+C0.net
エリシアのモデルなんかひっぱたきたくなる顔してんな

>>974
あー降臨クエスト放置してた分なのかな
あんなもんこれから一括で箱大量に集めてネタにしたるわと思ってたとこだった

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:44:56.89 ID:Dm1xhJDT0.net
武器拾いなくなるって聞いてわざわざ低レベルのキャラでコンボ数とか必死に稼いでた俺の努力よ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:48:03.66 ID:2ttCgHUz0.net
次15日か〜とか思ったら10月で草はえた
服装的に時系列は今なんだな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:55:48.27 ID:RpneNOXV0.net
周年で特定の聖痕配ったりはしてないしそもそも売却はできない
ディラックよりエリシアが強いということもないし
淫ピ妖精でシコらないと死ぬってわけじゃないなら後回しでいいでしょ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:57:57.85 ID:H3wic8Ux0.net
>>978
ガチャチケいっぱい貰えるよ 頑張って引いてね♡って事だろ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:59:11.43 ID:am3M/ak5a.net
エリシアまだ好感度上がってないのもあるが艦橋ボイスは順次追加していくという事なのだろうか

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:59:39.68 ID:RpneNOXV0.net
てか今ベトベンまで来てるから半年ぐらいしたら痴漢堕ちするんじゃない?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:07:25.37 ID:Dm1xhJDT0.net
新キャラのお触り(触れない)ボイスは毎回実装の次バージョンじゃん、いつも通りだよ
新章で今まで微塵も出さなかったビジュアルノベルの話始めるのほんと草

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:07:56.12 ID:MQ1sEtT70.net
我慢できなくて結局装備だけ回してしまったちくしょう

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:08:19.07 ID:myB8muBi0.net
ストアで更新できない艦長はキャッシュ消せ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:21:05.97 ID:LVrlX/xBa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
4Kでエリシアを眺めたいよ…

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:22:25.24 ID:UxFe4FWY0.net
本当に色んな世界うろちょろするから
この辺理解してないとわけわからんくなるな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:23:15.82 ID:nQIqBPnV0.net
何がピンクの妖精だよ淫魔がよぉ
艦長の精巣からっぽにして何が目的だコノヤロー

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:23:23.00 ID:N5tPXauX0.net
武器がいっぱいだったのが原因だった
メッセージと理由とあってない

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:27:02.65 ID:M4Oft2iH0.net
武器はブラックカードで聖痕は一部位だけ引いて残り2部位は製造しようっと
5.2の水晶消費イベントのためにも今出来るだけ使いたく無いわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:31:44.10 ID:WOkpXK0HM.net
ブラックカード結局使わずにずっと死蔵してるわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:33:47.95 ID:/UR4Uvk90.net
累計水晶報酬増えた時の金の卵が未使用なんだけどもう使う機会無いんかね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:33:50.38 ID:JNQAvFKl0.net
また次もアプデ早いっぽいな
月1間隔にする気かな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:34:44.75 ID:M4Oft2iH0.net
>>994
5.2でまた貰えるみたいだよブラックカード

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:35:19.18 ID:JSq1qKYA0.net
変態の艦長さん♪

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:37:53.04 ID:DPaQneV60.net
エシリアかと思ったらモエゴンだったぞミホヨ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:44:28.93 ID:LtOb/IwF0.net
>>1000ならフカちゃん巨乳化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200