2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6842

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:47:07.11 ID:GplQWSmId.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend::vvvvv
を入れてください(先頭の ! 一文
字を忘れないように注意)

※連投規制に引っ掛かった場合はクッキーの削除を行うことで書き込み出来るようになることがあります
削除の仕方はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1386553883/440

※重課金は本スレへ
次々と追加されるカードへの愚痴・詰み宣言・雑談など楽しく会話しましょう
無課金・微課金の定義についての話題、ごく短期間に何十連もする話題、同じ限定カードが複数入ったデッキの話題は荒れるので実際の課金額に関わらず控えましょう
晒しやレイド募集はしたらばの専用スレへ、実況は実況板へ

■公式サイト
http://colopl.co.jp/magicianwiz/

■公式Twitter
http://twitter.com/colopl_quiz?s=09

■本スレ
【8周年】魔法使いと黒猫のウィズ1303【888連】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615344219/

他に、スマホゲーム板には「無課金専用スレ」などがあります。

■その他
レイド・2人協力用したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14079/

(無微避難所)
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ Part.6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1540218512/

イベント関係まとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12390/1386553883/

※スレ立ては>>900です。>>920までに立てる宣言をしてください

■前スレ
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6841
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631064888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:48:13.64 ID:GplQWSmId.net
【イベント】
・黒ウィズグランドフィナーレ
tps://i.imgur.com/Nwiuqo0.jpg
・黒ウィズクロニクルチャレンジ
tps://i.imgur.com/H9eBJ9l.jpg
・フィナーレキャンペーン
tps://i.imgur.com/ngR61NO.jpg
・『冒険の振り返り』機能
tps://i.imgur.com/6jfR2h2.jpg
・大魔道杯 in グランドフィナーレ
tps://i.imgur.com/tWILbmw.jpg

【グッズ、イベント情報】
・リアル『君の本』制作決定
tps://i.imgur.com/6RcgG4p.jpg
・全歌唱曲カラオケ配信決定
tps://i.imgur.com/w32KAte.jpg
・ラウンドワンコラボ開催決定
tps://i.imgur.com/PTj2t2g.jpg
・黒ウィズ GRAND FINALE オンラインくじ
tps://i.imgur.com/9H0GE8y.jpg
・「108の異界の精霊たち」JIGSAW PUZZLE 発売
tps://i.imgur.com/Jbq71up.jpg
・黄昏メアレス 単行本 第2巻
tps://i.imgur.com/H8ODbKB.jpg
・グランドフィナーレ記念プリケーキ
tps://i.imgur.com/HnJLJti.jpg

【その他】
・ゴールデンアワード2021結果発表
tps://i.imgur.com/GyaA1fk.jpg
tps://i.imgur.com/Z86gQD0.jpg
tps://i.imgur.com/mctCwas.jpg
tps://i.imgur.com/jAvsSXR.jpg
・君とウィズの旅を語ろうキャンペーン
tps://i.imgur.com/sJp3sQn.jpg

・黒ウィズの未来について
tps://i.imgur.com/hvU0wPW.jpg
tps://i.imgur.com/m0XsmUg.jpg
tps://i.imgur.com/tVEoPa0.jpg
tps://i.imgur.com/7nYXZxl.jpg

・新作アプリ企画始動
tps://i.imgur.com/DV0uBld.png

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:48:50.44 ID:GplQWSmId.net
NG推奨ワッチョイ
どちらに対してもスルー,及びNGをしましょう
荒らしに構う人も荒らしです。

・(茸) (スフッ Sd7f-4KKG)
特定のキャラ叩きやソースのない妄想を垂れ流し続けて1年以上居座っている荒らし
まともに反論されると信者信者と喚き散らかすので話はしない方がいいです

・(ジパング) (JPW 0Hff-e9BH)
ウ◯娘や原◯の狂信者を装っては新規・復帰ユーザー及びスレ民に対して突っかかっては排除する動きが特徴
基本そういったレスしかしてないのですが、一回書き込むごとにIDを変えて単発を装うので注意

・(茸) (スップ Sdff-eHsh)
IDを変えて1日に何十レスもする荒らし。自分語りやFG○などスレに関係のない話題連投のほか、安価をつけると粘着されるため関わらない方がいいです。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 01:49:30.44 ID:GplQWSmId.net
天麩羅おわり

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:53:49.04 ID:xu5ilfiDd.net
いちおつ
久しぶりに昔のイベントでも読み直してみようかしらん

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:55:01.69 ID:osXY+G87d.net
ええな。たのしんで

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:55:15.24 ID:zOx43Hb4a.net
タレスが立てたスレにタレスNGのテンプレがあるの草
まぁもうワッチョイ変わってるが

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:55:41.30 ID:ChIR7tFyd.net
いちおつ

ストーリー長すぎて読む気おきんからメインストーリーみたいに3分で分かるダイジェスト欲しい

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:05:12.41 ID:LuCTj7HA0.net
Minecraftなみのゲームをつくらなきゃ
黒猫は費用対利益の効率悪すぎる
俺はクイズ好きだけどクイズゲーでは現実的に売れないからな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:05:53.84 ID:NpljucJL0.net
シュガバン3は確か冒頭にこれまでのダイジェストあったから別イベでもやればいいのにな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:06:44.02 ID:vwJ+TBBhM.net
>>10
クロディラとドルキマスでもあったぞ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:07:20.89 ID:osXY+G87d.net
>>9
儲けたいならクイズじゃないジャンルも模索すべきだと思うわ
友人2勧めても早ときクイズがキツすぎるそうで長続きしないのよなあ…

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:08:44.62 ID:URKYp+Qq0.net
短いのがいいなら昔のバックストーリー漁るのおすすめ
最近回収されたツクモ・ガイエン・ツバキとか機械の異界、アンジェリカあたりが結構好き

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:08:52.75 ID:LgHdEk/Yr.net
3倍色の無属性は2枚あるとめちゃくちゃ強いな
1枚はEXASで使って朝火力カウンターや

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:11:21.11 ID:Of6EoSvo0.net
早解きが敷居上げてるのあるな
こないだ888連の時に友人に始めさせたけどもたもた問題読んでるから5秒余裕で超過
5秒以内に回答しなきゃって教えたら難しいって放り出してそのままになってる

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:11:33.66 ID:WiYdVaNR0.net
3倍で素殴りするより3倍効かないex反撃の方が強いの?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:13:12.82 ID:WiYdVaNR0.net
単色は問題なんてほぼ読まず選択肢ざっと見て必要そうなら問題チラ見して解答で2秒くらいで解ける
コツさえ覚えれば誰でもできるのかそうでないのかどうなんだろうな

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:13:46.58 ID:BU7Inbk40.net
>>15
シンプルに教え方が悪いんじゃ無いかな…
8周年で今はエクセレントじゃない場合のデメリットも減ったし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:14:30.05 ID:Of6EoSvo0.net
たぶん続けていくうちに慣れてAS余裕になるんだと思う
問題はそこまでモチベが続かない点かもしらん

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:16:21.75 ID:OmPCJlf+d.net
2秒以内を忘れたかーーー
一乙です

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:17:21.92 ID:osXY+G87d.net
いや、俺たちが単色2秒で答えられるのは文章を読んでるのではなくて
過去に読んだ文やパターンを図形として認識してるから反射神経で解けてるだけで、文は読んでない
だけどなんの前提知識もない新規は全てが初見問題だから5秒じっくりと問題文読むから
解答に間に合わなくてストレス溜まるっぽいんだよなぁ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:18:07.61 ID:HMMFehsg0.net
最初にこのゲーム紹介するときに、5秒が引っ掛かりになるのはあるね
しばらくプレイしてくれるなら、慣れれば何でもないことって分かるけど、そこまで続けてもらえない
あ、いちおつにへ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:19:16.38 ID:9mXnMO7j0.net
>>21
問題文の最初と解答で答えてるだけだぞ
早押しとなんら変わらん

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:20:56.88 ID:HMMFehsg0.net
>>23
だから、その勘所がわかるまでの数十分をプレイしてもらえるかどうかって話だよ 誰しもそこまでクイズ好きでもないし

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:21:36.47 ID:Of6EoSvo0.net
あとアイテムが足りないんで説明しきれないんだよなあ
強化アイテムもエーテルもマナもないからまた今度教えるってなっちゃう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:22:27.73 ID:NpljucJL0.net
>>11
そういやクロディラもあったね
ドルキはなぜか完全に読んでなかった

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:22:49.90 ID:WiYdVaNR0.net
スタートダッシュキャンペーンでエクセレント時間10秒にするか

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:22:54.07 ID:osXY+G87d.net
>>23
それそれ!百人一首と全く同じなんだよね

読み手「あしびきのぉ…」
プレイヤー「はいっ!」(全文読まれる前にカルタを取る)

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:24:05.92 ID:WiYdVaNR0.net
百人一首とは違うんじゃね
初見でも大して変わらんし

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:24:29.82 ID:OmPCJlf+d.net
なっさん
https://i.imgur.com/25jrQ5c.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:26:57.54 ID:osXY+G87d.net
>>30
これこれ良い例え。クイズは知識ではなくパターン覚えるとあとは反射神経だけなんだよな
だけど前提知識を持ってる古参ほど新規の苦労や挫折ポイントがわからなくなってしまうというね…

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:26:57.60 ID:ecYVkuV9a.net
今別に全問エクセのサブクエでもなきゃ5秒以内に解かなくてもよくね
少なくとも新規が気にする範囲なら問題ないと思うが

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:28:35.30 ID:Of6EoSvo0.net
いやだから「このゲームの仕組み」教えるのにAS発動のやり方教えなきゃダメでしょ?
という話をしているつもりなんだが
全問ASという話は少なくとも俺はしていない

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:30:55.38 ID:9mXnMO7j0.net
そもそも早押し問題で問題文全部聞いてから答える時点で主旨として間違ってるような

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:31:46.15 ID:ecYVkuV9a.net
>>33
いやだから今どんだけ遅くてもAS2体は発動するじゃん
最初から5体全部での発動は難しいだろうけどやってるうちに慣れるでしょ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:32:26.29 ID:osXY+G87d.net
「黒猫のウィズってのにはまってんだよね」
「へー。暇だし遊んでみるか」

〜〜数日後〜〜

「黒猫のウィズさ、クイズが難しくて俺には向いてなかったわ」
「そか。しゃーないな」

こんな感じで、わざわざ手取り足取りゲームの操作方法を教える機会なんて
よほど仲良い相手でないとない気がするけど…

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:34:30.33 ID:96wZzvgqa.net
アホのお前にはぴったりなのかな。クイズ簡単すぎてつまんないけど。

こういう本音を隠してくれるいい友だちなんだな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:35:16.75 ID:fUe7zhzA0.net
黒猫って通常エリアの雑魚やボスのドロップ表ってどこにもないよね
凄いめんどくさいし誰も作ろうと思わないか。亀さんチラッチラッ
通常エリアの図鑑所々欠けてるわ....

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:36:23.30 ID:pNOoY6UX0.net
とりあえずノーマルクリアするレベルなら5秒以内発動しなくてもいいな
精霊増えてくると共にクイズに慣れていけばいいし

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:37:18.64 ID:NpljucJL0.net
クイズで戸惑って読み込みの多さに辟易しメインクエスト序盤のつまらなさに削がれる
かなり狭き門じゃねえかなあ
序盤クリアで開放される君の本から行けるこのイベントが面白いからお勧めだよ!とかいっても熱意は伝わらんだろうし

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:39:58.21 ID:ChIR7tFyd.net
つまり5秒以内サブクエを新規がやらない高難度とかだけにすれば解決か?

前に「◯問以上正解」が「◯問以上もしくは全問正解」に全部修正された時みたいなサブクエ大改修すればいいのに

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:40:22.17 ID:ISR5DQEY0.net
>>40
ド素人なのですが、オススメのイベントありますか?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:41:30.44 ID:LQkhlucx0.net
慣れてくると平均5秒以内クリアとか埋まらないのが逆に難しいレベルだから感覚が分からんのよね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:48:18.91 ID:WiYdVaNR0.net
オート禁止かそうでないかくらいの意味合いしかないよね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:48:28.33 ID:nxO5eEXCp.net
QMAとか他のクイズゲー経験者多いだろうしな
早く答えることに慣れている

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:51:37.90 ID:J6deDVeoa.net
>>38
冒険の振り返りあるから俺も埋めたわ
予想以上に抜けがあった

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:54:03.96 ID:LQkhlucx0.net
同じ問題覚えてるからってのもあるけど初見問題でもよっぽど変な事聞いてきてたり選択肢が複雑でもないとエクセレント余裕だしなんかしらのコツがあるんだろうな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:54:24.24 ID:cG+uFTz/0.net
>>30
QMAのRPG検定やりこんでた時はまじでこんな感じだったわ
ロマンシングから始まるタイピングはミリアムかノエルの2パターンあって先読みしたら外しちゃってそれ正解してたら全国15位くらいのスコアだったからまじでへこんだわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:56:30.89 ID:NKk3ejTLM.net
滅多にないけど「○○は△△ですが〜」この前フリはイラッとします
初見だと誤答しかねないし

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:57:41.58 ID:LhpOIzL00.net
AS発動条件も緩和されてるし
新規は別に5秒に拘る必要ないんじゃないかな?
一部サブクエが埋まらないだけでストーリーは読めるし
慣れれば自然と5秒以内に解けるようになるし

ハード以上を攻略したいなら別だけど

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:00:08.49 ID:HSHzYygM0.net
俺は心眼持ってるから正解が光って見えるわ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:01:43.18 ID:ChIR7tFyd.net
時間かければ間違いようがないのに時間かかる画数問題嫌い

鬱が29画なのはもう覚えたけど初見じゃ絶対間に合わない

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:03:18.15 ID:vaP8KXUR0.net
「麦わらの一味の中で」はイラつく

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:03:40.65 ID:NpljucJL0.net
>>42
君の本イベントの真ん中へんにある超魔道列伝かな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:06:40.93 ID:ChIR7tFyd.net
>>53
分かる
アニゲーの問題は分かりきった前提が長くて大事なところ出るの遅いからいっきに表示して欲しくなる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:11:51.30 ID:vwJ+TBBhM.net
>>49
△△が選択肢の中にあるのもっときらい
こういうので盛り上がるのってクイズに参加してない第三者なのに解答者にやらせるなよと

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:20:49.38 ID:4t+hwDYid.net
ドラえもんの問題は
のび太の得意なものは?とかだからな
ドラえもんのゲームじゃねえんだがこれって思うことはある

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:29:06.08 ID:5GnsYnYd0.net
ドラえもんのび太の魔法使いと黒猫のウィズ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:31:40.32 ID:LQkhlucx0.net
アニゲー問題全否定かな?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:31:56.48 ID:+2uZmhpS0.net
ドラえもんを肩車しながら冒険しなきゃいけないのか。きつそう。

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:35:32.22 ID:g1XIzC3Ma.net
もう黒猫はいないニャ
アタイが肩に…

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:37:10.34 ID:s9N3Pn69M.net
いまはアニゲ選んでないからまだ出てるかわからないけど、
明らかに「ドラえもんクイズ」から持ってきましたってぐらいの
前提が省略されてる書き方の問題あったよね
いきなりマイナーなひみつ道具の名前から始まる系

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:38:21.36 ID:CH9DYOBda.net
>>60
3mm浮いてるからへーきじゃね?

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:39:39.95 ID:LQkhlucx0.net
129.3キロあるけどのび太が背負ってダッシュできるしな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:40:02.92 ID:YrdU7QFrM.net
>>57
どういうこと?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:43:58.50 ID:cG+uFTz/0.net
もうメスタヌキが居るんだからオスタヌキまで要らねえよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:45:30.42 ID:ISR5DQEY0.net
>>54
あじゃまる

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:49:26.68 ID:g1XIzC3Ma.net
ぼくはタヌキじゃない〜!!

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:50:36.55 ID:8pADSKLyd.net
畜生鍋の具にしよう

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:50:37.96 ID:WiYdVaNR0.net
イヨリ×ドラえもん

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:51:05.36 ID:+2uZmhpS0.net
>>63
3ミリ浮いてるなら逆にめんどい気がする。摩擦がないから歩けないじゃん。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:51:13.42 ID:LQkhlucx0.net
ネコ型ロボットだっていってんだろ!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:52:50.53 ID:wCfN05QA0.net
摩擦力じゃなくて重力制御で移動してるんでしょ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:53:17.97 ID:0KLusZWyM.net
>>30
>>31
これってタレスが自演してるの?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:53:37.36 ID:OmPCJlf+d.net
でも何回かタヌキ型を押して間違えただろ?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:53:54.47 ID:XrpveJ040.net
ドラえもんに設定パクられたでもす
訴えるでもす

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:54:56.92 ID:+fKoXtB80.net
受験問題に特化したクイズソシャゲ出したら売れそうな気がするが、高校生ターゲットだと課金が見込めないからか

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:55:13.82 ID:WiYdVaNR0.net
英単語でそんなのあったような気がする

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:57:55.29 ID:+2uZmhpS0.net
>>73
じゃああいつその気になったらエアホッケーみたいに滑らかな移動ができるのか。人間に合わせてやってるんだな。

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:00:07.68 ID:LQkhlucx0.net
ロボット3原則なんて古臭いものに縛られたタヌキに負けるわけないでもす

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:00:31.33 ID:wCfN05QA0.net
そもそもあのロボ原子炉でわざわざ食べ物食べなくても生ゴミ分解してもエネルギーになりそうだし
人間生活に溶け込むためのムーブだろうね

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:06:58.58 ID:LhpOIzL00.net
>>65
問題文に「ドラえもん」の文言が無いって事かと
(「のび太」か何の作品のキャラクターか明示されてない)

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:10:43.17 ID:NpljucJL0.net
線結びなんか前ふり一切無いしいきなりキャラ名と声優名を正しく繋げろみたいな問題あるからな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:10:54.29 ID:LQkhlucx0.net
ドラえもん以外にのび太って名前のキャラいるのかね見たことないけど

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:12:46.02 ID:8FxNhQcGM.net
「のび太」って確か商標登録されてるんだよな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:17:57.51 ID:LhpOIzL00.net
大悪司ってエロゲに「<名字> のび太」って汎用絵の雑魚が居た

固有絵キャラに「野比 <名前>」ってのも居たんで
『名字と名前を適当にシャッフルして名前付けたんだろうな』と思ってる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:20:02.20 ID:fi4fBv300.net
メガネ女子玉子ちゃんきゃわわ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:23:38.29 ID:eIC3NwKoa.net
玉子ママの旧姓が片岡って問題があった気がする

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 14:30:00.70 ID:AWy9Uav3d.net
>>9
黒ウィズの足元にも及ばないストーリー連発してる白猫でさえ毎月4億売れるんだからやっぱゲーム性がダメなんよね
二の国とか原原みたく自分で操作できるアクションゲームだったらかなり売れそう。今の比じゃないくらいお金持ちかかりそうだけど

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:06:02.03 ID:BU7Inbk40.net
ストーリーに金出す人は少ないよねそりゃ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:10:36.90 ID:4Yf5W8Xfd.net
分からんぞ
某ウマゲームみたいに大金払って操作出来ないパワプロのサクセスを時間かけてやり続けるガイジもいるからな
そういう、ちょっと“足りない”層を味方につければいい

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:23:42.32 ID:Acv+bcIGM.net
暇猫で始めたアークナイツが結構楽しくなってきたからこのまま暇猫でいいや

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:38:05.15 ID:7cuIL3jl0.net
>>74
両方NGになってて見えない

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:40:43.85 ID:R2twzV6HM.net
アクションで成功してるアプリがそんだけなら
アクションゲーで出した方が成功率低いとも言える
って言うか猫はクイズ部分がダメ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:43:06.88 ID:wS0E+hrT0.net
>>42
bono以外周年イベントは高クオリティでが少なくて個人的にはメアレスかアレヴァンがおすすめ。ギャクが好きなら魔轟、少女漫画が好きならロスエデかなぁ?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:43:21.22 ID:CAwBCtOpa.net
黒猫は大幅に足りない層狙ってるのがよくないんかな
このレベルのクイズはよっぽど頭悪くないと楽しめないと思うんだ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:46:04.05 ID:yVJbTA+l0.net
パズルゲーはハマれば長生きしそうだけど競合が多すぎてな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:01:02.57 ID:QJaQsagKM.net
へーあっそう(サ終クイズゲームを見ながら)

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:09:26.08 ID:s9N3Pn69M.net
>>74
端末間違えただけだぞ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:18:01.51 ID:3pdvsILE0.net
13日から何か新しいガチャこないのか?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:21:33.11 ID:fi4fBv300.net
16日まで虚無ちゃん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:23:22.23 ID:m3BQMjtWd.net
キョムンチャ…

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:25:12.86 ID:mrEn2jrWa.net
キョムキョムプリン

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:25:14.70 ID:7Xt3RsfEr.net
不思議のダンジョン99階制覇みたいなのは黒ウィズには無いのか

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:25:55.25 ID:fln2ruQx0.net
黒猫2はぷにこん使用のアクションRPGになります

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:26:25.43 ID:BU7Inbk40.net
金ネジキみたいなエンドコンテンツ用意しよう
手持ちのカード5枚を一戦ごとに一つ入れ替えながらクエストクリアするやつ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:28:28.34 ID:rzW36vsy0.net
デラレルゾー

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:29:51.59 ID:4t+hwDYid.net
ダンジョンタイプの一度使ったらそれ以降の階層では使えない
っていうのは面白そうなんだけどデッキ幅の少ない初心者完全お断り仕様だからなあ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:30:48.06 ID:7NgOiej6p.net
黒ウィズメーカー実装してほしーな
ステージ作って投稿出来るヤツ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:31:28.95 ID:URKYp+Qq0.net
いまこそ魔道杯乱舞を解禁する時

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:32:05.23 ID:LelI5cCo0.net
黒ウィズ…シレンみたいなダンジョン…300階層…バグ…ウッ頭が…。

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:33:14.80 ID:fln2ruQx0.net
ダンジョン途中で全滅したら別パーティー組んで助けにいくんやぞ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:34:26.82 ID:s9N3Pn69M.net
いしのなかにいる

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:35:07.45 ID:xW82+Yuyd.net
負けたらアンティルールでカードを奪われる

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:36:18.54 ID:m3BQMjtWd.net
黒猫のウィザードリィはよ!

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:36:57.22 ID:JBnLvCgCM.net
>>109
それたまに言われてるけど攻略に必要なのがテクニックと知識のみのマリメと違って黒猫は各々の手持ちも絡むからなぁ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:43:38.10 ID:4Yf5W8Xfd.net
トライアル戦にすればいいな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:45:13.43 ID:3pdvsILE0.net
3戦目くらいで今のデッキじゃ詰みです、みたいなの繰り返しそう

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:48:44.36 ID:LhpOIzL00.net
>>108
っトラベラーズ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:51:57.68 ID:57DWValx0.net
>>109
それできたとして
限定マシマシの詰将棋みたいの作って煽られるだけだぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:53:33.03 ID:TJjJ5W990.net
ココカラデラレナイゾー

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:58:18.59 ID:BU7Inbk40.net
限定マシマシ!敵、カタメ!

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:03:30.64 ID:3pdvsILE0.net
回復反転光闇吸収無属性特効

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:03:47.02 ID:0+4RZTDv0.net
煉獄みたいな理不尽ステージが量産されそう

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:07:45.39 ID:Il2xU/Daa.net
道中の敵にSPスキル1回以上で怒りつけて強制的にEXASステージにしたい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:18:19.40 ID:3pdvsILE0.net
普段使われない不人気SSの効果値爆上がりするようにしよう
詠唱大魔術とか連鎖解放大魔術の威力10倍とかで

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:20:20.99 ID:ZL7iRgdZa.net
>>126
それなら詠唱は1回限りの攻略でなら使われるようになりそう
連鎖解放はそれに加えてチェイン条件怒りあたりで接待しない限りやっぱチェイン溜めて殴る方がいいわって言われる予感

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:22:07.33 ID:BU7Inbk40.net
ミカイザの連鎖解放使ったんだよなあ
ゼウス戦だったっけな
ガチャ産はロリギンさん戦でラガっちゃん使ってそれっきりかな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:22:14.54 ID:57DWValx0.net
>>126
連鎖解放は10倍でも足りないかな・・・

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:32:35.65 ID:s9N3Pn69M.net
ダンジョンの専用スキル結晶とかは普段使う機会の
少ないスキルを使おうとなるのでわりとすき
最終的には倍率上げて殴るだけになりがちだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:33:06.51 ID:7Xt3RsfEr.net
ミオちゃんの出てるアニメ始まったな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:01:53.59 ID:RLme92Dt0.net
暇猫のにおい染み付いて
むせる

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:13:33.23 ID:jXH9MNUGM.net
連鎖解放大魔術→ほう
効果値10600です→うん
チェイン全消費します→?
威力の増減に関わる範囲は31チェインまでです→?w
いくらチェイン溜めてようがダメージに乗る補正は0%です→????wwwww

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:14:29.97 ID:PtNkwEcS0.net
>>133
最後知らんかったわ
これはあたおか

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:14:41.41 ID:hCVi/36Y0.net
>>129
連鎖解放は青天井にすればいいかな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:18:13.65 ID:9mXnMO7j0.net
>>133
ダメージ計算の仕様上しかたないな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:19:04.83 ID:z9O4bCh6M.net
連鎖解放のクソ雑魚仕様考えたやつほんま

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:22:04.74 ID:xW82+Yuyd.net
おまけにこのスキル最初は効果値くそ低かったよね

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:25:18.85 ID:yVJbTA+l0.net
昼寝リルムは直近クエストのフィニッシャーで使ったからまぁ良し

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:25:54.77 ID:LQkhlucx0.net
捕食も効果値に対してデメリットがでかすぎるけどもう変わらないのかな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:26:54.39 ID:NpljucJL0.net
あのリルム何かの事情でロアのボイスが無かったのが余計悲壮感ある

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:29:20.14 ID:JdzzSFsCa.net
連鎖解放も4年前すきるだからね
環境が変わってしまうのもしょうがない()

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:29:25.07 ID:4Yf5W8Xfd.net
最後に連鎖解放使ったのシュガバン3だわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:33:14.87 ID:L5whHYH5d.net
連鎖解放はリスタート前に置いといてリスタート後ワンパン、みたいな使い方どっかでした気がする
撃滅連弾だとできない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:35:15.46 ID:L5whHYH5d.net
あとボス戦盗むあるイベ覇で連鎖解放リュディ置いといて盗まれてもSS抜けみたいなのもあった気がする

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:39:35.18 ID:8pADSKLyd.net
ひるねリルムは可愛いしラガっちゃんは嫁だし
性能以外に価値がある

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:40:23.39 ID:R2twzV6HM.net
チェイン補正乗らないからダメージ倍率が当時の1.3倍くらいに修正された気がするから
チェイン補正に関してはもう文句言えない

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:46:05.42 ID:Of6EoSvo0.net
ウマは返金申請してそのまま垢BAN引退祭りが始まったな
ほんともったいないわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:46:37.70 ID:jXH9MNUGM.net
おウマさんなんかあったん?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:47:08.43 ID:6VP2COT40.net
セルマとか子連れアルさんとか、不調出る前くらいまでブイブイ言わせてた大魔術組なんとかならんかね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:49:24.26 ID:Sk8F7n8Ia.net
昼寝
魔王の隠し子
ラガっちゃん

よわそう

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:50:41.97 ID:hdde4FSC0.net
主上って会ったこともないし作り物の異界だったしなんでグランドフィナーレ呼ばれたのか

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:52:23.08 ID:Of6EoSvo0.net
>>148
なんか6月ぐらいから有償石をプラットフォームにクレーム入れて返金してもらって
でも石はそのままみたいなことをやってた連中がいたらしく、それに対してお知らせで
警告出したら返金できることが広く知れ渡って返金してもらって引退するぞ祭りになってる

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:52:39.51 ID:TEQcZFYe0.net
主上自体は存在してる異界があるはずだからあれは作り物というより主上の領域展開なのでは

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:53:16.71 ID:Of6EoSvo0.net
安価間違えたわ
>>153>>149あて

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:54:12.38 ID:jXH9MNUGM.net
>>152
しかも黒猫氏と接点無いからユウェルやルミちゃんにやったような真名召喚も出来ないからますます意味がわからないっていう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:56:26.53 ID:v+15hSD30.net
純属性大魔術って今効果値9000になってるのな…
1500だった時代しか知らないワシにとってはインフレをひしひしと感じるな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:06:35.90 ID:4Yf5W8Xfd.net
さすがウマガイジ
昆虫並みの脳みそやね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:08:32.33 ID:uflafc5aa.net
>>156
ポポラ組よろしくなんか気付いたらいたパターンもあるから深く考えてもしゃーない

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:10:04.92 ID:vrL6rR+Sa.net
オーギュストなんの接点もないのに贔屓されすぎじゃないですかね

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:11:35.14 ID:9LM+7v5q0.net
紫藤の自己満よ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:13:10.46 ID:6WH0CbGY0.net
過去イベ復刻お知らせにまだand more…ってあるけど3弾なんて無いよね?
煉獄はもう無理なんよね。まさかのクイズウォー?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:14:45.16 ID:yVJbTA+l0.net
クイズウォーは仕様上絶対に無理って言ってたぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:14:55.34 ID:4etC2GYTM.net
レイド関係の復刻かな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:17:55.88 ID:nLghScWcM.net
何かの間違いで高校生クイズ側が再コラボしませんか?って言ってきたら復刻あると思う

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:18:21.75 ID:ZL7iRgdZa.net
>>163
絶対に無理とは言ってなくね?
今の環境では動かないらしいから再開発しないといけなくて難しいのは確かだろうけど

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:21:13.84 ID:Sk8F7n8Ia.net
イベントキャラに混じってオーギュストいるのなんかゾワゾワした

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:23:20.78 ID:yVJbTA+l0.net
拡大解釈だったねスマン
君の本に入ってるのが仕様上復刻できないっていった時点でもうコンプできないと諦めたわけだけなんだ
いつか復刻というリメイクできるといいね

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:35:08.88 ID:6VP2COT40.net
GQWは進化祭の投票対象になってたことあるし、コラボとはいえltolだけならいつでも可能なんよな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:38:40.09 ID:g1XIzC3Ma.net
GQWは一度復刻したことがあるニャ
ストーリー面白いからみんなにやって欲しいニャ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:40:14.45 ID:s9N3Pn69M.net
そうか後発組は競泳水着のひらめちゃん持ってないのか
ジャンル結晶はどこかで救済されたね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:40:24.52 ID:qejNfvjX0.net
鬼滅コラボはよ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:41:05.34 ID:6POG6CRS0.net
>>166
そんなんに予算を使うとでも?君の本から消すことも出来ないくらい手を付けようがないんだから永遠に復刻はないって

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:41:26.83 ID:54jHWSkLd.net
システム上復刻無理なのはサッカー、やきう、三国志とか古のイベントの話かと思ってた

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:42:10.61 ID:qejNfvjX0.net
作り直したほうが早い

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:44:47.81 ID:LQkhlucx0.net
GQWはコラボだったのにいつの間にかオリジナル扱いになったからな

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:45:08.61 ID:7QYTOmkZ0.net
アレヴァンの最新作って君の本でいつくらいに復刻できる?
大精霊のアレスちゃんさえあれば超えれそうなイベントがあって気になる

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:50:07.34 ID:nLghScWcM.net
大体開催から3ヶ月後だな
なお夏祭り

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:53:31.14 ID:PRqMXMTZ0.net
チャレンジのpt報酬になったイベントは予定なさそうよね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:57:28.97 ID:uxO+Bmbud.net
グレートクイズウォーの
復刻まだですかね?
これダメなら早々に、
本から消した方が良くない?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:57:48.29 ID:IeO4Kkqr0.net
野球と三国志はコラボ扱いで復刻不可なんじゃないの
システム上で復刻不可なのはサッカー、四神、GQWかな
意外と復刻できたのはクリスマス、フェアリーガーデン、ハロウィンか

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:59:48.57 ID:BU7Inbk40.net
GQWってそこまで古いクエストでも無いのにシステム上の都合なの?
開催時期ってUSGとかの後だよね?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:01:07.02 ID:7PB9ToHO0.net
https://i.imgur.com/dH4Lork.png?1
じぇーけぇー会議に呼ばれなかったこの子はJCってことでOK?
興奮してきた

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:01:40.49 ID:9mXnMO7j0.net
>>180
別にどうでもいいだろ
君の本に乗せられてるイベント全部がいつでも復刻できるって書かれてないわけだし

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:05:28.90 ID:IeO4Kkqr0.net
>>183
いつだったか全体的なプラットフォームのアプデかなんかがあったんじゃなかったっけ?
GQWってそこそこ複雑なゲームシステムだったからね
復刻できたのはストーリーもないし絵と敵データさえあれば簡単に再構築できたんじゃない

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:05:31.47 ID:mNHx3w9C0.net
盆からの復帰勢だけどやっとクロニクルクリアできたよ
チャレンジ2は最新の精霊ないから40ターンくらいかかった
夏祭り復刻して欲しい
嘘猫殺人事件も欲しい報酬あるし面白そうだから復刻願う

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:06:47.23 ID:KWV/K20ja.net
GQWってそんな重要な報酬あったっけ?
今となっては別にそんななんじゃ?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:07:57.96 ID:wCfN05QA0.net
本から消すこともできない()
思い込み怖

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:09:15.55 ID:B+nhSGKL0.net
復帰勢が数日黒ウィズプレイした感想
オートプレイなら融合exas、エニグマ型の蘇生exas、チェンプラス&チェンガexas強くね?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:11:35.21 ID:LQkhlucx0.net
そりゃEXASの中でも最高クラスのやつだし

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:12:48.56 ID:B+nhSGKL0.net
>>190
そうなんだ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:14:39.74 ID:cnx9GAJW0.net
復帰勢なんてまやかしに過ぎない

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:15:40.74 ID:BU7Inbk40.net
まやかしの希望なんて、いらない

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:17:01.37 ID:I0gq4El/0.net
鬼滅の刃テレビでやってるな
ウィズも鬼滅コラボそろそろかな
新運営でこれから盛り上がるってみんなここで言ってるし

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:17:35.95 ID:9mXnMO7j0.net
オートプレイは周回前提の所くらいしか使わんしなぁ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:20:55.01 ID:hsZ8n+uId.net
>>189
いい視点やね。一例だけどEXオートはこんな感じで組むと強い
https://i.imgur.com/OFGeJyf.jpg
https://i.imgur.com/4Jrv9Mo.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:22:53.06 ID:mNHx3w9C0.net
高橋留美子ガチャの精霊はもう進化しないのかね
りんねと桜だけしか引けてないけど

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:23:44.47 ID:TKSMO3awM.net
チェインカウンターネオン貸してくれる方いませんか?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:24:24.74 ID:9mXnMO7j0.net
留美子コラボは殺生丸で悪目立ちしすぎたので無かったことにします

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:24:54.39 ID:BU7Inbk40.net
ネオン?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:25:48.85 ID:TKSMO3awM.net
2020冬がクリアできなくて

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:25:58.39 ID:cnx9GAJW0.net
ネオンの海にダイブ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:26:11.67 ID:9mXnMO7j0.net
そもそもの問題としてせ助っ人はEXAS使えんがなw

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:27:07.90 ID:TKSMO3awM.net
カウンターじゃなかった ガードです

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:27:29.00 ID:PRqMXMTZ0.net
ネオン君ちゃんは一瞬輝いたけどシラユキのせいで一気に没落したイメージ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:27:53.88 ID:xID2MXu+M.net
ネオンは復刻で取れるのでは?
まあその手間の惜しんでるかもしれんが

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:30:18.98 ID:LhpOIzL00.net
チェインガードネオンちゃんくんは本から取れるな
多弾ネオンちゃんくんは魔道杯報酬だから無理だけど

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:31:04.95 ID:9mXnMO7j0.net
君の本→クロスディライブ3→解放→クリアこれで解決

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:31:06.05 ID:cnx9GAJW0.net
ネオンは旦那いるからなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:32:11.75 ID:BU7Inbk40.net
自分で取りに行ったほうが良いんじゃないの
ついでにクリスタルも掘れるし

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:34:32.36 ID:TKSMO3awM.net
完全にめんどくさがってました 取りに行ってきます

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:35:45.27 ID:jPgUJIgl0.net
クランも1瞬だけ輝いてモブ落ちしたよね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:35:49.80 ID:9mXnMO7j0.net
後半の周回はユピナ艦隊が圧倒的に楽だしなぁ
ポイント報酬目当てなら上に拘る必要はない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:40:43.95 ID:mNHx3w9C0.net
自分もチェインガード取りに行こうか迷ったけど助っ人ミルドレッド借りて無理やりクリアした

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:45:19.45 ID:lD6aWjoOd.net
>>214
チェインガードなら借りれば良いのでは?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:53:31.93 ID:mNHx3w9C0.net
ミルドレッド借りてるからこれ以上借りれないよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:58:48.35 ID:7PB9ToHO0.net
みーちゃん可愛い
みーちゃんとデートしたい

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:01:08.53 ID:6VP2COT40.net
みーちゃんいっきに最前線にきたよなぁ
不調みーちゃんもなにとぞ…

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:08:08.39 ID:fuZFkeaF0.net
ミルドレッドって素で多段カウンターできるようになったのか
そりゃつえーわな
素で身勝手の極意使えるようになったみたいなもんか

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:08:56.65 ID:BMfJojvc0.net
ミルドって愛されてるよな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:09:25.89 ID:8G9XVK8Ja.net
愛されるよりも愛したい

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:10:04.32 ID:fuZFkeaF0.net
>>221
マジで?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:10:48.23 ID:LQkhlucx0.net
多段カウンター勢の中で唯一の副属性光だしな
反転+蓄聖強化+多段カウンター=相手は死ぬ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:10:52.06 ID:PRqMXMTZ0.net
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:11:28.11 ID:BU7Inbk40.net
気がつけばそこにあるもの

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:12:02.94 ID:qLNJWFRS0.net
俺はけいちゃん派

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:12:08.89 ID:M8Z4hQN2M.net
まぁミーちゃんが愛してるのは俺なんだけどな
お前らみたいな負け組には申し訳ないけどさ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:13:14.03 ID:6VP2COT40.net
反転蓄積ミルドは呪い無い所なら唯一3倍爆裂無属性に対抗しうる火力出せる
雷光はゼウテナもいるし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:14:16.43 ID:V2x/GKQXd.net
ミーちゃんにスープ食べさせてあげたい

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:14:47.10 ID:9mXnMO7j0.net
>>228
受動か能動かの差はあるけどね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:18:21.89 ID:ClF97wwAM.net
連鎖解放も4年前すきるだからね
環境が変わってしまうのもしょうがない()

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:19:52.22 ID:6VP2COT40.net
>>230
敵の攻撃くらうっていっても新ミク、ゼウテナ、ミルド、エニィ、リルロアとかでヒーラー4になるから余程のことがなきゃ死なないけどね

雷光だから場合によってはシューラもあるし

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:21:45.11 ID:7QYTOmkZ0.net
>>178
間に合わなそうだなぁ
クロニクルのクリアは諦めます

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:23:37.45 ID:aUdC0m0FM.net
>>232
問題は攻撃してこない時なんだよなぁ
殴り倒せることも多いけど

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:25:12.93 ID:9mXnMO7j0.net
>>232
上になれば1Tとかで殴り倒さないといけない敵も出てくるから敵の行動を把握しないといけない前提もあるから

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:26:40.49 ID:Y0OdZhwjr.net
ミルドレッド超人気声優だな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:28:55.81 ID:T3Yc6Jmcr.net
ミルド列島二十四時

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:30:53.32 ID:ZL7iRgdZa.net
>>233
どうしてもクリアしたいなら手持ち晒してくれれば相談に乗るぞ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:32:41.31 ID:PRqMXMTZ0.net
ミルド烈刀族

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:32:46.00 ID:URKYp+Qq0.net
みーちゃんは検索で引っ掛からないとこが玉に瑕

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:32:50.29 ID:y4eI0H5i0.net
ぜウテナリルロアミルドエニィあと何?トゥーラとか?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:34:36.08 ID:6VP2COT40.net
>>235
あくまで3倍と同じくらいの火力出せるってだけで万能では無いね、のろい連発には弱いし

ただエンハだけで3000%以上あるから結構殴り倒せるし、エリア14で無双できる程度の対応力はあった

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:54:38.17 ID:g1XIzC3Ma.net
ミリドレッドキング

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:56:58.52 ID:T3Yc6Jmcr.net
))

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:57:55.45 ID:USTP6MV70.net
に…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:00:55.04 ID:G3UE6E480.net
にっへー!(*^^*)

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:02:02.23 ID:3qZErUfJa.net
にっっへー!(*^^*)(*^^*)

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:02:59.76 ID:zxnSAJUga.net
にっっっへー!(*^^*)(*^^*)

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:03:22.56 ID:zxnSAJUga.net
(*^^*)
足りなかったにへ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:03:26.11 ID:T3Yc6Jmcr.net
ダイケンジャサマ!!

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:03:29.52 ID:80MGYwWD0.net
ฅ(´ω` ฅ)ニャー

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:04:07.86 ID:dR8mVgqZ0.net
にっっっっへー!(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:04:24.19 ID:/oCHRXA90.net
種族:アビスコードで検索しても引っかからない旧カルムとか言う神族もいるし

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:07:27.66 ID:cnx9GAJW0.net
旧カルム1人だけ神族に逃げやがってよぉ!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:09:17.51 ID:wCfN05QA0.net
我孫子族だと千葉県民

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:11:46.64 ID:BU7Inbk40.net
全ての我孫子族へ…

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:14:25.19 ID:fzNn0+tyd.net
双子よりよっぽどかと我孫子してるのに

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:16:31.51 ID:NpljucJL0.net
潜在の検索が未だに不便で困る
AS封印無効の潜在を絞り込みたいのに表示がAS封印を無効だのアンサースキル封印を無効だのでバラバラ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:18:48.87 ID:zxnSAJUga.net
あたし人間
俺だけ神族
俺人間

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:21:25.16 ID:7PB9ToHO0.net
みーちゃんのライバルはイツキリンカ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:22:58.30 ID:R7868dMjM.net
そういや黒猫氏がアンテ異界に来てるんだからストルテってアビスコードの民でも何でもないよな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:25:36.91 ID:zxnSAJUga.net
ストルテは別の異界から童話の異界に移動してるだけだから我孫子で合ってるよ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:26:14.23 ID:hcde3e9Q0.net
>>258
これ改善するとしたら精霊の潜在全部見直さなきゃならないのかね

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:26:38.30 ID:6VP2COT40.net
>>258
分かる

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:27:34.50 ID:9mXnMO7j0.net
よく使う精霊なら覚えれば全て解決

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:29:54.88 ID:URKYp+Qq0.net
覚えているつもりなのにきのこ妖精の見分けがつかない

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:30:16.52 ID:y+xJYoPX0.net
アビコとブレイダー、どうして差がついたのか…

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:30:40.72 ID:BU7Inbk40.net
>>263
アンド検索実装するほうが楽だと思うしこっちもありがたい

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:31:57.67 ID:LQkhlucx0.net
ルルベル様は大出世したから…

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:32:27.13 ID:6VP2COT40.net
あと封印無効持ちの精霊探すのも大変
余計なのも検索引っかかっちゃうから

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:34:54.03 ID:JgaaYX4+0.net
ザラジュラムがあんなキャラだとは思わなかった....
まあルルベルとわちゃわちゃしてたんだしあんなんでも納得なんだけど

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:35:45.01 ID:ZL7iRgdZa.net
>>263
膨大なデータ見直すより潜在能力フィルタ作る方が楽な気がするな
DBのデータ更新をCSVファイルとかで出来るならエクセルで開いて一括置換して戻すみたいな手法も考えられるけど

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:36:35.75 ID:zxnSAJUga.net
リュコスも和の国ストーリーの重要ポジションついてるから
一番かわいそうなのはめっちゃ強キャラポジションなのに超クールさんにボコボコにされたアウラ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:36:46.26 ID:6VP2COT40.net
ドラゴンボールのデータ?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:37:10.37 ID:cG+uFTz/0.net
神族カルム→浦賀を倒した最終層の英雄。故に強いので最近のクエストで大活躍
abcdカルム→種族的に浦賀に負けた最悪の未来の雑魚。雑魚故に活躍の場は無い

なるほど最近の神族カルム強いなと思ったらメインで伏線回収してくるとは

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:37:51.10 ID:H2A9+tPb0.net
>>270
の封印とか・封印とかやって探さないと他もひっかかるよね面倒

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:38:56.66 ID:BMfJojvc0.net
なんでスキル別にソートできないんだろうな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:40:50.55 ID:LyA8qWcg0.net
潜在で検索したいときにアンサースキル封印とAS封印の表記が違うのは割とキツイ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:41:14.44 ID:7cuIL3jl0.net
図鑑埋め周回にドロップアップ潜在持ち連れて行ってるけど
これって1-2%も変わらないんだっけ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:41:30.50 ID:ipBakem30.net
アヴァンとか覚えてる人いるの?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:42:43.05 ID:ZL7iRgdZa.net
>>279
10%とか言われてた記憶

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:42:46.63 ID:LQkhlucx0.net
アヴィンな
パーティでも出番あったし恵まれてる方

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:43:00.62 ID:xID2MXu+M.net
ただの封印無効もあって最初混乱しました

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:43:28.71 ID:2BPIZKNHd.net
チャレンジ2最後のステージクリアできないまま全部交換し終わっちゃった
諦めてもいい?

あとクロニクル前後編どっちも200万程コイン余ってるけど種族マナの追加無いのかな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:44:12.53 ID:fzNn0+tyd.net
アヴィンは何気にアウトランダー世界のキーパーソンだしねえ
アウトランダー続編来てたら掘り下げられてたんだろうけど

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:44:56.71 ID:wCfN05QA0.net
お前に卵割りを期待したことはない

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:23.37 ID:y+xJYoPX0.net
>>284
だめ
最後までやらないと負け癖がつく

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:46:29.09 ID:T3Yc6Jmcr.net
ドヴィン蒸し

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:52:22.02 ID:4UK+KBXOa.net
ドウェイン・ジョンソン?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:53:53.55 ID:TvS6bNT/d.net
ファムとかのが卵割ってる

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:58:27.33 ID:EdoqbfgH0.net
アヴィンは不憫

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:00:46.60 ID:LelI5cCo0.net
>>271
ザラジュラムってストーリー見る感じだとあれ1人だけ真面目にゴッ検超1級に実力で受かってそうなのが一番の笑いどころだと思う。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:01:33.41 ID:LQkhlucx0.net
ちょっと遺跡いじったら鰤みたいなのが飛び出してくる冒険異界マヂカオス
それをなんとか処理できたアヴィンの戦闘力もやばいけど

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:01:56.76 ID:80MGYwWD0.net
アヴィンかー
一時期敵の反射が貫通とかだった頃に
起死回生と異国情緒込みで使ってたわ

異国情緒LtoLマダー

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:04:25.54 ID:3qZErUfJa.net
ザラさんは資格の勉強してたからな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:08:51.47 ID:ipBakem30.net
ルシオのltolまだ?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:12:49.54 ID:P9/chgcWM.net
>>293
そのうちチョコバナナ持った鰤が出てくるかもしれない

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:17:27.94 ID:xkeLpWRad.net
チャレンジ2で最初光闇のリザーブくらうけどEXリザーブで帳消しできないの?

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:20:57.92 ID:c1O5KLxEr.net
>>298
EXリザーブはAS発動しないと働かないから最初の発動が問題

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:22:28.83 ID:LQkhlucx0.net
パスでパネル作れるからそれ使えばなんとか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:24:11.36 ID:xkeLpWRad.net
すごい大事なとこ失念してた
ありがとうもうちょいやってみる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:24:37.70 ID:wCfN05QA0.net
パスされた大結晶パネルちゃん帰ってきて

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 23:55:34.41 ID:0jKXehVmd.net
アフィご飯よー

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:28:57.22 ID:HiI+4JW/0.net
だーいすきなのはーあーらそいの種ー

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:29:37.68 ID:CJFsCa4V0.net
テイルズ出だしから私は鉄仮面で草

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:22:42.12 ID:0iscmDolr.net
超クールを教えたのってまさかこの人なのか?

https://i.imgur.com/UXgirRA.jpg

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:36:55.21 ID:tq0zZyTS0.net
かんきつ類来たな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:43:16.54 ID:5IVVz5D00.net
>>299
敵のパネリザ次第では簡単に詰むのクソすぎ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:52:30.54 ID:cg+fXvM80.net
柑橘類おじさん死んでたのか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:05:42.87 ID:iDaVIRmj0.net
半ケツ類だよ〜

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:08:17.84 ID:P31rvWEH0.net
亀の攻略デッキ丸パクリでずっとやってたけど自分で組むと面白い
達成感だんちで初心にかえったわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:56:12.92 ID:5IVVz5D00.net
黒ウィズって昔は白猫やってた時のガチャ運勢占い的な要素でしか入れてなかったのに今やこっちが本体で他のソシャゲは全部消えてた
正直クイズは嫌いだけどストーリーのお陰なんだよなここまで続いてるの、アクションゲーだったらゲーム性にもどハマりしてたかも。そうなってたらストーリー疎かになってるかもだけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 02:57:08.37 ID:eDvqvO0NM.net
この時間に黒ウィズクイズやったら6問とも食べ物だった
食べたことはないけどムサカというギリシャ料理が
めっちゃ美味そうに見える

そういえば昔は3時切り替わりだったね
即やってメシテロされてたのも思い出したわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:30:51.37 ID:zbO8P3p4r.net
最近マーガレットの声優さんの声聴いてないな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 03:47:48.26 ID:DEoQ/dUn0.net
色々知ってるおじいちゃん達にお聞きしたいんだけど
この「?」マークを特別にするのって
元のカードはどのカードを指定するの?
https://i.imgur.com/jOi4UiR.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:05:56.19 ID:eDvqvO0NM.net
>>315
全国魔道士統一試験というイベントの報酬で
マイペ素材としていくつか配られたものですね
https://i.imgur.com/XEP6bho.jpg

今年の春頃のイベントで残念ながらいまは
復刻不可だけどいつか復刻するのでは…
(してもらわないと困るよー)

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:26:39.21 ID:DEoQ/dUn0.net
>>316
ああ、あれか!プレボにあるわ取り出してなかった!
こんな時間に有難うございました!

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:05:46.62 ID:G9FwUXRn0.net
ドルキマス1の時にこのゲームから離れてたから今更こいつら作ったけどエグいくらいドロップしないのな
雑魚カードもなかなか思ったように落ちないし当時図鑑埋めたやつ凄いわ
https://i.imgur.com/1RyuTqF.jpg
https://i.imgur.com/3Oh1H66.jpg
https://i.imgur.com/TbYEQp9.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:15:29.79 ID:JxhAm7dLa.net
ちくわ大明神

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:22:33.88 ID:xLN5MqRkM.net
ドロシーがなんかミリィ感

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:36:26.86 ID:NYqrL35d0.net
>>316
復刻したところで内容は変えないと面白くないでしょ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:36:47.51 ID:nbgdA4Ev0.net
誰が誰のボツキャラだったとかありそう
設定集でネタバレしてくれていいのよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 07:44:45.00 ID:EPhg3Q8d0.net
煙男がリーク画像に出てきたけど実装されなくてボツになったんだなあと思っていたら
数年後にメアレスのキーキャラとして実装されたのは
驚きだったな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:05:31.06 ID:SotuckhSd.net
キャナル可愛い再登場はよ
https://i.imgur.com/LPfQLHw.jpg

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:07:01.70 ID:cg+fXvM80.net
昔の魔道杯は没キャラの御披露目だったよな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:25:44.28 ID:eDvqvO0NM.net
魔轟三鉄傑もボツだけど惜しかったキャラ3つをまとめて
でっち上げたイベントだと思ってる
奇跡的なハマり方して人気キャラ、人気イベになったけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:33:45.48 ID:nbgdA4Ev0.net
統一感なさすぎるもんねぇ
本イベのメイフウとトゥーラもそんな感じだし配布含めて寄せ集め感すごい

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:35:34.53 ID:J4qwS7+Ca.net
ゴショガワラは初期デザインで顔付きの武器持ってるからクウガの没キャラだったのかなと思ってる
初期案の時の名前もエミリーでどことなくエネリーに似てる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:45:58.62 ID:jtUdAuBv0.net
おはようエニィちゃん

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:46:19.68 ID:LtKURD4sH.net
昔の図鑑報酬もそういうところあったのかな

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:52:00.61 ID:cg+fXvM80.net
限定でも没キャラ感あるやつもいるよな
八百万Zとか

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:54:18.03 ID:nctF5WiD0.net
アメリカ枠

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:57:17.68 ID:GRx5kh6yM.net
888連からジェニファーガチャのロボットみたいな奴当たった時はため息出たわ
配布絵過ぎだし強くもない

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:57:29.29 ID:Y/naLR9k0.net
あの二体を限定にしてツクヨ達を一まとめにする意味不明さ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:25:14.07 ID:EPhg3Q8d0.net
>>333
あれ当時かなり役に立ったんだぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:29:54.76 ID:nbgdA4Ev0.net
アメリカ組は構図から元々2人一組だったのをバラしたんじゃないかみたいな予想あったね

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:33:16.40 ID:ACFhifkba.net
>>334
ストーリーに全然関わって来なかったのに限定にしてもらえただけマシということなのでは?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:37:01.02 ID:gK7EJMiU0.net
相変わらず更新も無いしオワネコだな
やっぱ時代は原神よな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:41:47.91 ID:pp16ELO20.net
ストーリーの主人公なのに限定にならなかった子もいたしな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:47:49.80 ID:tq0zZyTS0.net
>>333

https://i.imgur.com/mZgpmzV.jpg

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:48:57.50 ID:tHS4Bq/Fd.net
その後季節限になったと思ったらストーリーなしだったし…
2年越しの魔道杯のあれはやっとストーリーが付いた
という解釈でいいんだろうか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:49:30.99 ID:24etMhRxa.net
ロボでゲビス

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:53:30.43 ID:+uAq8ubY0.net
日本の漫画が映画化でハリウッド版だと嫌な予感するじゃん
あれだよあれ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:55:49.94 ID:24etMhRxa.net
ハリウッド版魔轟

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:01:28.10 ID:iDaVIRmj0.net
あの三人組は結局誰だったんだ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:07:31.81 ID:iDXFdQmja.net
ミリィとか最初すっげぇモブっぽいって思ったよ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:16:27.50 ID:8zEMjtSja.net
更新があればオワネコじゃないみたいな言い方だな
もう更新したところでオワネコなんだぞ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:28:43.20 ID:kLZ2rF6v0.net
https://i.imgur.com/tTVmqza.png

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:29:34.64 ID:BPaT4cGua.net
今思うと現状の休止みたいな状況は唐突すぎたな
アレヴァン完結編始まる前は数ヶ月後こんなふうになってるとは思わなかった

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:33:10.39 ID:CJFsCa4V0.net
グランドフィナーレまだ全部見たわけじゃないがロボ枠にスワンいなくない?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:35:02.83 ID:024QRlVCM.net
せめて復刻追加するとかさぁ…

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:37:24.02 ID:6PUfy8IgM.net
考えてみればおせにゃんも生放送以来一ヶ月半ぶりなのか
まあ普通の状態ではないよねぇ
16日以降のイベントやガチャがどんなペースになるのか不安しかない

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:42:19.23 ID:CgNDvBvid.net
何故こうなったのかを説明しないと不信感は募ったままだろうな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:56:34.28 ID:JAhM8W+uM.net
生放送のお通夜みたいな雰囲気からお察し
ここはまだまだ盛り上がる!って信じて疑わない人多いけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:01:36.02 ID:4Q6pjQJO0.net
深化契約皆やってるの?
全部購入できるひとはいるの?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:08:52.18 ID:+uAq8ubY0.net
ストーリークリア期間としてはちょうどええだろ
イージーで読むだけでもそれなりに時間取られるし

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:15:19.46 ID:6zjsGqDM0.net
普通に魔道杯流行ったりストーリーがちょいちょい追加されたりゲーム内の更新は毎週やってるんだけどね
1週間丸ごと更新してない時も普通にあったし
ただイベントが追加されないから周回終わった人は1ヶ月暇ってだけで

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:16:28.09 ID:frW1TJxra.net
>>355
交換所で買える物は全部購入済、
と思ったが先日の追加分買ってなかった
新規探すの面倒なのだよなぁ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:29:27.54 ID:N06NqtlzM.net
>>357
更新はやってるけど薄く引き伸ばしてる感は否めないでしょ
今後もゲーム部分はこんな感じなのかなってね
ガチャももしかしたら月一になるのかもしれないし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:33:20.44 ID:tq0zZyTS0.net
焼きそばUFOのソースってなんでこんなパンパンに入ってるんだ?
あれ開けて手が汚れなかったことがないんだが設計ミスだろこれ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:34:34.45 ID:740kNe1ha.net
持つとこが悪いんじゃないかい

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:35:49.22 ID:nbgdA4Ev0.net
あげ玉ボンバー!

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:46:39.24 ID:24etMhRxa.net
ソースビーム!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:50:28.97 ID:EPhg3Q8d0.net
54歳・無職

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:51:47.20 ID:nfQMPv3K0.net
カップ焼きそばのソースは粉で統一して欲しいわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:53:37.14 ID:6zjsGqDM0.net
>>359
更新ないなってのを否定しただけだよ俺は

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:54:48.28 ID:NYqrL35d0.net
>>355
やることがあるのとやりたいことがあるのではまた別だからね
契約にしろスタディアムにしろ
両方全部終わってるの片手で数えられるくらいだろ?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:55:15.93 ID:EPhg3Q8d0.net
ペヤング食おうと思ったら1個しか無かったわ
はんぶんこ、な

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:57:23.74 ID:GRijTReGd.net
お前が辛いほうな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:57:45.81 ID:nfQMPv3K0.net
スタジアム久々にやってるけどやっぱ師匠邪魔くせえわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:09:12.29 ID:pgl65GYoM.net
キミ、師匠に対してその態度は何にゃ。

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:15:40.52 ID:CgNDvBvid.net
このまま他のゲームにはまって戻って来ないの多そうだな
もうなにもかも終わりやね

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:21:46.28 ID:y8vN4N/00.net
そもそも焼いてないじゃん
アゼルバイジャン🇦🇿

追いソースでいいじゃん
クイックワン

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:23:32.65 ID:24etMhRxa.net
猫師匠と人間師匠が混在している

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:24:48.88 ID:h2hvGKckd.net
むしろ黒猫のウィズしかプレイしたことない人はぜひセルラントップの他のソシャゲを遊んでもらい
いかにいままでが恵まれてたかを理解してほしい
他のソシャゲスレのがおりゅ煽りと運営叩きの洗礼をウケてほしい

隣の芝生は青く見えるという現実は体験しないと分からないものだからね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:26:34.10 ID:h2hvGKckd.net
このスレはこのスレで過度におりゅれないのは辛い所あるけどね…
多少は自慢したくてコンプした面もあるのにスクショ晒すと8レスくらいアンカつけて叩かれるから

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:27:29.31 ID:nbgdA4Ev0.net
>>370
でも人間師匠になって連続正解でおっぱい揺らせば文句無いんでしょ?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:29:16.24 ID:a2uWQSdd0.net
おりゅしたい人は本スレでやればいいと思う

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:32:08.88 ID:h2hvGKckd.net
>>378
1年で1スレ進むか分からないほどの限界集落だから…多少はね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:32:40.90 ID:Iqo1HzZEa.net
おりゅ煽りは復刻不可のカードじゃないとあんまり…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:33:14.98 ID:Y/naLR9k0.net
荒しってアンチタイプも信者タイプも自己顕示欲が凄い
自己顕示欲が凄いから荒しなのか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:33:25.22 ID:+1NzsKiZ0.net
ハカマダ推奨クエストの難易度が鬼畜すぎる
フェアコ4の高難易度
今回のチャレンジで配布してくれれば余裕だったんだろうが

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:36:27.35 ID:vvb9KkeyM.net
他に居場所がないからここで荒らすしか存在意義を感じられないんだよね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:38:34.42 ID:CgNDvBvid.net
カノンすら倒せないガイジがおりゅしても滑稽なだけやろ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:38:42.03 ID:+uAq8ubY0.net
復刻不可総合くらいしかおりゅできないしおりゅったところでおりゅる人はプラチナム目指すわけでもないからほぼ自慢にならない
プラチナムと総合師匠くらいか自慢になるの
配布デッキで格の違いを見せつけていけ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:39:32.82 ID:h2hvGKckd.net
>>384
あいつまだ倒せなくて草www

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:40:06.65 ID:pgl65GYoM.net
しかも無微スレのここでおりゅったところでマジレスされて雰囲気悪くなるからな
やるメリットが無い

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:40:47.46 ID:HQ6u2q/ta.net
おりゅんぽりす

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:44:35.34 ID:cyuxvDb1a.net
もう終わりだねもう終わりだねうるせーな
オフコースかお前は

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:45:16.34 ID:k4uch9Y2a.net
>>385
プラチナムはプラチナムで昔と今じゃ取るための苦労も全然違うしなー
1年目や2年目に1枚だけプラチナム取った人にプラチナム持ってないやつおりゅとかされてもって感じ
おりゅとか言い始めるならデッキの5枚埋めるぐらいしてからにしろっていいたくなりそう

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:45:21.93 ID:GRijTReGd.net
現状正月リティカおりゅぐらいしかできなくね?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:48:32.95 ID:gs31NOHUd.net
俺もサランちゃん持ってないやつおりゅ出来るぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:48:47.15 ID:jYVbkU9V0.net
>>389
オフコース ナイス

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:49:31.72 ID:pgl65GYoM.net
激化全盛期のバレクレティアおりゅにはかなり苦しめられましたわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:50:41.02 ID:h2hvGKckd.net
おりゅ?🥺
https://i.imgur.com/NQnGyg1.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:55:31.51 ID:MfXBQ36wd.net
ウクレレ全盛期はモザイク掛けないと怒られましたね…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:56:43.51 ID:nbgdA4Ev0.net
クレティアは借りティアで良かったから

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:57:36.58 ID:gs31NOHUd.net
粛清レイドとか2枚粛清とか

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:58:18.31 ID:jYVbkU9V0.net
ほんとにおりゅしたいなら
これ持ってる人にしかできないよ
https://i.imgur.com/ixDpDJa.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:58:31.66 ID:pgl65GYoM.net
>>397
レイドは借りれなかったからなあ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:59:05.57 ID:iDXFdQmja.net
黒猫は据え置きでRPG出してほしいぜ
FFみたいなクオリティで頼んだ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:59:11.24 ID:h2hvGKckd.net
>>399
(怒られるぞ…)

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:59:24.95 ID:nfQMPv3K0.net
初期リティカと新しい方のイラストのリティカって別人だけど龍人的にはどうなんだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:01:27.14 ID:Dsx77qGld.net
>>399
缶バッジにされたイラストこれじゃないよな
なっさんリティカって何枚あるんや

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:02:42.11 ID:GRijTReGd.net
初期リティカはチェリーとかと同じ仁王薫じゃないかな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:03:48.61 ID:pgl65GYoM.net
今(?)のリティカってレーター別人なの?
昔のも今のも仁王薫っぽいけど

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:03:51.68 ID:lxNmyfXCa.net
持ってるやつおりゅ?www
と逆の意味であおられたいい思い出
https://i.imgur.com/Uunwnf1.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:07:07.45 ID:bdZu8I0c0.net
コラボとか、これで最後みたいに煽ったのはともかく
なんで復刻不可があるのか分からん
データは残ってるのに

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:07:24.66 ID:GRijTReGd.net
>>407
その頃の総合はほとんど記念品だったから

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:12:23.21 ID:yCBRbcI10.net
>>407
初速は当時トップクラスだったし

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:12:41.51 ID:gs31NOHUd.net
>>407
エーテル入れちゃったんすかwwwwwwwww

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:13:27.38 ID:jYVbkU9V0.net
>>408
当時とは仕様が変わっていてスクリプトが走らないとか言ってなかった?

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:14:17.11 ID:hd6QlD4K0.net
おりゅってもう死語じゃないんか…?
うろ覚えで初代アリエッタで使われたような気がするけどこのスレしか見てないから分からん

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:14:32.58 ID:h2hvGKckd.net
GQWは特殊仕様だから無理やろ。それはともかく進化だけはして欲しいが

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:15:25.06 ID:lzlW5Y3tM.net
フェアリコードって評判いいの?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:15:34.03 ID:h2hvGKckd.net
>>413
どこのスレでも使われてる。ただのじゃれ合いで本気で煽ってる人はほぼいない

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:16:38.07 ID:cVj8EpwLd.net
アリエッタ
ナシエッタ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:17:35.25 ID:nbgdA4Ev0.net
3エッタから自慢していいとか何とか

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:18:57.31 ID:gs31NOHUd.net
参式のスタートラインだったからね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:22:06.17 ID:bdZu8I0c0.net
>>412
ああすまんガチャ精霊の事な

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:22:29.23 ID:CJFsCa4V0.net
奏は真面目に煽ってた気がするが?ちな今でも許す気は無いぞ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:27:33.37 ID:ReJJ8QJK0.net
正月リティカならおりゅ😊
ここまで使えるようになったのは絶対王者の功績かもしれないな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:28:22.16 ID:nbgdA4Ev0.net
おりゅンポス12神

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:29:35.07 ID:NYqrL35d0.net
これがないとクリアできないってのはないから正直意味ないよね
敷いて言えば魔道杯だけど1枚あったところで焼石に水だし煽るまで行くなら最適解組めるくらい枚数持ってないとね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:34:07.58 ID:NMp/9WYx0.net
ウィズは1体なら借りればいいからねファムとか神とか借りたなぁ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:38:06.60 ID:gs31NOHUd.net
ファムの揺れるおっぱいをつつけないなんてクエスアリアスクリアできてないよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:42:04.49 ID:nfQMPv3K0.net
魔道杯も別に無理してイベ覇回らんでもいいからなあ
今はおりゅできる要素がない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:44:23.13 ID:vEfwtL41M.net
>>420
その時のゴタゴタで復刻の可能性を書いてないのは全部復刻無しってことにしちまったからな
いまから考えりゃユーザー側にもメリット無い悪手なんだが、そこまでこじれさせた運営の身から出た錆というか…

さすがに今更怒る人ももういないと思うし改めて頭下げればすんなり行きそうだけどねえ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:52:09.86 ID:h2hvGKckd.net
正直、ボイスも契約深化もない旧精霊復刻してもガチャるかって言われたら、俺はいくらつよくてもガチャらないけどね…

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:59:28.97 ID:IqCC+Whg0.net
復刻不可ガチャはキャラプレだけ可ならなんとかならんかね
ユーザーのご意見()聞いてみて欲しい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:02:25.68 ID:jtUdAuBv0.net
名前忘れたけど昔そいつがいないと攻略難しすぎてデッキのリーダーにしとくだけでフレンドが増えるやつあったな
たしか黄色の神だか動物みたいなやつ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:08:40.10 ID:xPcuT8UAa.net
ツツノカミ?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:08:55.57 ID:iDaVIRmj0.net
>>423
わたしは
いいと思う…

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:09:59.30 ID:+uAq8ubY0.net
>>423goodナンバーズ煽ってそう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:13:29.50 ID:pQCamVwY0.net
魔道杯総合ですら再配布ないのにガチャ産の復刻なんてあるはずない
ガチャ産なんて課金絡んでるのに

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:19:46.60 ID:kLZ2rF6v0.net
>>431
アルビオンかな?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:22:03.13 ID:h2hvGKckd.net
>>431
インフェルナグ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:37:32.26 ID:tq0zZyTS0.net
サイオーン15は実装当時アルビオン無いと無理だった

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:40:18.71 ID:jtUdAuBv0.net
>>436
そいつだ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:43:25.49 ID:wqn38IaI0.net
更新なさすぎてゴミゲーになってんじゃん

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:43:29.61 ID:iDaVIRmj0.net
アルビオンがナイビオン くくく…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:46:35.47 ID:basp6fZA0.net
だれも知らないだろうけど
エルミナージュっていうウィザードリィ型のRPGが昔あったんだけど、
黒猫2はあれの続編みたいなのでいいと思う
黒ウィズラビリンスが流用できるし

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:48:23.23 ID:h2hvGKckd.net
>>442
知ってるしそれでいい。初期に開発してた人退社してるから引き抜こう

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:48:36.82 ID:gK7EJMiU0.net
>>347
それもそうだな
ユーザー沢山いて常に盛り上がってる原神と大違いだな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:48:46.83 ID:h2hvGKckd.net
またはチーム村正買収しよう

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:00:05.99 ID:cg+fXvM80.net
>>442
わりと最近
黒猫キャラ作ってやってたわ
https://i.imgur.com/C5NOAt1.jpg

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:01:19.95 ID:h2hvGKckd.net
>>446
普通に面白そうで草www

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:15:13.19 ID:CgNDvBvid.net
虚しい真似はやめなさい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:35:11.37 ID:DcjtQIKpr.net
>>446
すげぇ、トラックラッピングニキかな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:52:00.05 ID:6zjsGqDM0.net
世界樹の迷宮みたいなのをわざわざ黒猫でやりたいかって言われるとノーなんだよなあ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:53:46.14 ID:y25whmLuM.net
ライブ・ア・ライブ風味の黒ウィズだったらやりたいぞい

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 15:59:19.17 ID:XLG5IGU0H.net
ファイアー黒猫エムブレム風花雪月やろうず

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:00:02.90 ID:fHoPE0DrM.net
黒ウィズカートはよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:04:50.09 ID:UnKF107Jd.net
>>452
また任天堂に喧嘩売ってて草www

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:08:16.08 ID:cg+fXvM80.net
>>449
自分でキャラ絵読み込む前提のソフトだぞ?
なにも凄くないよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:08:16.81 ID:zbO8P3p4r.net
アポなしギャルズおりゅんぽす

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:15:30.26 ID:DcjtQIKpr.net
>>455
ドットうったのかと思ったわ
俺の賞賛を返せ泥棒め!

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:16:15.59 ID:fHoPE0DrM.net
魔法使いと黒猫のウィズピクセルリマスター発売はよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:19:24.23 ID:NMp/9WYx0.net
明日でグランドフィナーレ追加も終わりか
まだクロニクルが終わってないや…
チャレンジ1が95回エネリーが142回結構回ったけど終わらんなぁ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:19:28.06 ID:iDaVIRmj0.net
返せもどせ〜

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:19:39.07 ID:nZMjJ6u/0.net
魔導ベースボールやりたい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:28:08.90 ID:13jsuMcja.net
カジュアルでとりあえず終わらせてあったウルドラから先をチャレンジでやり直してますわ…こういう時、暇猫期間はありがたいっす

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:29:17.92 ID:JfvHo56+0.net
仲直りしたんだから素直にスマブラ風新アプリでいいんだよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:30:13.47 ID:+7jF7+zQa.net
貸した賞賛返せよ 俺の賞賛返せよ おう

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:38:12.19 ID:LtKURD4sH.net
クロニクル交換所空にしたので当分ウィークリーの
進化ミッションには困らない見通し

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:41:30.67 ID:i8s+PaFF0.net
クロニクルのやつ使い道ないのに手持ち圧迫するだけだからプレボから出すと枠勿体無いって思っちゃう

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:42:14.27 ID:cg+fXvM80.net
進化ミッションは1エニィの仕事だから

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:43:21.25 ID:igHMlSS80.net
>>463
バックモーン!!

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:47:15.05 ID:NMp/9WYx0.net
>>465
どこをどんだけ回ったら空に出来るんだ
クリスタルやキャラ、結晶だけでも大変だと思ってるのに

もしかして復刻のやつの分取ってる人結構いるのか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:47:39.87 ID:nbgdA4Ev0.net
お前がミッションのためにエニィを進化させた数を数えろ
http://imgur.com/DMIdinx.jpg

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:48:08.47 ID:KLIrmOdDM.net
今更数え切れるか!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:52:36.38 ID:c3BdGgrVa.net
みんなそのエニィでミッション埋めてんだな・・

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:58:29.79 ID:LtKURD4sH.net
>>469
こんな感じ
後半は他にエネリーすぁんも12回ほどボコった

https://i.imgur.com/CKcARTx.jpg

https://i.imgur.com/siylh5O.jpg

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:04:40.71 ID:dBo4YQIVM.net
だいたいエニィちゃん、ときどきイスカちん

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:12:07.03 ID:DGXct6BT0.net
今まで気付かんかったけどこのエニィ履いてないのか?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:13:57.66 ID:nctF5WiD0.net
何もない時は適当な進化素材進化させてたわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:19:11.40 ID:IqCC+Whg0.net
水曜日はトルリッカ1-1をチャレンジで3回
雑魚同士で3回強化して進化させるってルーティンだわ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:21:13.66 ID:PxO84qN6M.net
今更だけどあのミッションで無駄な進化と強化どんだけしたんだろ
まだほかプレイヤーに応援でもしたほうがマシに思える

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:24:28.10 ID:jIU56HC00.net
1週間ごとに猫耳を付け外しする作業

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:24:29.63 ID:iDaVIRmj0.net
…えよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:31:19.67 ID:basp6fZA0.net
>>442
小宮山大介だっけ
スターフィッシュ解雇された
今どこで何してるんだろう

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:43:38.71 ID:i8s+PaFF0.net
>>473
クソほど期間あるのに時間効率より魔力効率優先ってすげー
めっちゃ時間かかってそう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:47:10.98 ID:cg+fXvM80.net
期間長いなら時間かかってもよくね?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:51:26.72 ID:gs31NOHUd.net
空いた魔力と時間でVOID ZONEやれ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:53:11.51 ID:YoJip+yLd.net
黒猫のウィザードリィはよ
チーム村正(EXP)買収して

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:55:27.73 ID:i8s+PaFF0.net
>>483
期間短くて魔力カツカツなら魔力効率とるけど、そうでもないのに拘束時間長くなる選択肢は俺ならとらないかなーって

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:03:35.68 ID:LtKURD4sH.net
>>486
確かオートで1回3分かそこらだったんで手間としては無問題
だったし、何より魔道杯前に終わらせて、かつその魔道杯は
魔力満タンで始めたかったんよ

>>484
今時の精霊揃えればオートで20ターン切れるけど、今あの無属性800アップが入手の為の労力に見合うかというと…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:04:19.89 ID:gUEht2kI0.net
>>485
誤答しちゃうと首はねられた!り、いしのなかにいる だったりするかな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:07:17.72 ID:YoJip+yLd.net
>>488
*くびをはねられた*は見たい気がする
ガチャで初期値と成長率高いキャラ引かせてプレイする感じのイメージ
ソシャゲ要素として死んだときの救援とかあればいいかなと

最近のダンジョンRPGはオート実装が基本だから搭載して欲しい

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:07:36.26 ID:pQCamVwY0.net
暇猫暇猫言ってたらフェアリーガーデンのヴィーラの存在を知ったログイン2850日の僕
当時まだガメは見てなかった気がする
ドロ率低くて魔力が足りません

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:19:04.42 ID:q0j1DJ5oM.net
ウーバーイーツで麻婆豆腐頼んだ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:19:41.18 ID:YoJip+yLd.net
すき家でサーモンマヨ丼くった

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:22:58.00 ID:+1NzsKiZ0.net
復帰して驚いたのはボーカル付きの曲が結構あること
今全部で何種類くらいあるかまとめてるところある?
フェアリーコードの曲が好きでマイペに設定した

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:38:17.09 ID:u8BLGqHa0.net
ボーカル曲は20曲以上あるんじゃないかね

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:40:56.44 ID:l/YvoFGA0.net
歌ってくれカナメさん

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:41:12.13 ID:a2uWQSdd0.net
熱々のみそラーメン食ってきた

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:46:53.83 ID:iDaVIRmj0.net
ちゃんカナーメ…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:51:02.83 ID:ReJJ8QJK0.net
メアレスの子守唄みたいな曲好きやわ
3のエリアのかな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:51:08.98 ID:mmgR8SZWM.net
>>493
何が好きなの?

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:51:47.63 ID:iDaVIRmj0.net
でっでっでっ でっかいちから〜

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:54:13.13 ID:u8BLGqHa0.net
キャッツとクウガとフェアコで曲数稼いでるよな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:54:24.47 ID:8aooELqv0.net
お〜いも〜 おいも お〜いも〜

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:55:38.39 ID:V/mlv+rLd.net
やっとストーリー読んだキャラ的には結構好きなコロッココ出てきて嬉しい
https://i.imgur.com/8Nje6nR.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:56:10.81 ID:Nxv1Dk2Pa.net
画伯の師匠かわええ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:56:29.44 ID:HiI+4JW/0.net
>>493
カラオケで新しく配信されるやつを調べられば多分解決する。

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:59:53.03 ID:a2uWQSdd0.net
さて鬼滅見るかな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:01:59.50 ID:If6i+LpU0.net
無限列車編地上波初放送直前とか番組表にあったからへー見てみるか予約しよって探したら来週も再来週もただの再放送で草
全然直前じゃない

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:04:06.49 ID:dBo4YQIVM.net
この星の一生を思えばほんのまばたきなんとかかんとか

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:09.09 ID:CgNDvBvid.net
まんさんかな?
キツめのオメコは見た?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:35.56 ID:HiI+4JW/0.net
カラオケで思い出した。コラボいつだよコロプラァ。もう中旬だろ。

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:08:47.57 ID:+1NzsKiZ0.net
>>499
relationが好き

>>505
カラオケで配信されてるんだ
ジョイサウンドで15曲だった
ありがとう

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:09:17.62 ID:RcNMsJVpd.net
>>503
もうこれイッツミーと何らかの関わりがあるようにしか見えないだよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:09:48.24 ID:u8BLGqHa0.net
Relationはバラードバージョンもいいぞ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:13:14.64 ID:If6i+LpU0.net
てっきりもう歌えるものかと思って開いてるカラオケ店探して来週火曜に予約しちゃったよ
ラウワンコラボだけじゃなく配信もまだなのか
https://i.imgur.com/Pfp7Pz7.jpg

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:13:33.01 ID:V/mlv+rLd.net
>>512
言われてみれば顔もノリも一緒だな
異層のイッツミーでも面白いかもね

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:17:22.24 ID:iDaVIRmj0.net
フイニキコーエールー

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:18:05.05 ID:7M60qF0/M.net
>>511
お前とはいい酒が飲めそうだ(激寒)
そのRelationがトリで本人の生歌唱付きで演奏されたコンサート2019の円盤買って、どうぞ(ダイマダイバーン)

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:20:11.44 ID:u8BLGqHa0.net
おいもとたまごまでカラオケに来るのか…

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:21:20.97 ID:iDaVIRmj0.net
お酒というか雰囲気が好きなんですょぉ〜

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:25:49.31 ID:gYcvq8lhd.net
じゃあ家では飲まないんですね

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:26:09.14 ID:+1NzsKiZ0.net
>>513
自分もバラードバジョンが好きでマイペに設定してる

>>517
おう熱い気持ちが伝わったぞ
この人の歌声良いね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:27:11.50 ID:cRWo4uCUd.net
>>520
それはそれですよー

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:28:59.01 ID:If6i+LpU0.net
Rerationも良いけどBrakeNightが好きだなぁ
ボーカル無しだとNightSiderが好き
夜空色の瞳の少女 NightSider TitforTat!
   低速←   中速  →高速
って感じだよね

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:35:46.91 ID:GRijTReGd.net
ロコソラーレしか勝たん

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:37:52.81 ID:dBbVJMJV0.net
魔道ベースボールなんてまんまなことやってるのにイカヅチさんとかフランシスカが出てこないのにはがっかりした
シラヌイさんとかマーゴットのストーリーは割といい話だしイングウェイの4本バットおられた下りとかすっげー笑えるのに…

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:51:49.33 ID:gs31NOHUd.net
>>487
10T切って風になれ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:52:14.32 ID:vMMtydAyM.net
こないだラジオの切り抜きだけどリレイの人がアクエリオン歌ってたの聴いて耳垢が全部消え去った

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:54:57.73 ID:gs31NOHUd.net
ColoRingを早く歌わせてくれいかり

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:55:25.85 ID:9I63TnRud.net
画伯の師匠がえっちすぎる問題

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:03:00.63 ID:If6i+LpU0.net
画伯の師匠最新のもめっちゃ良いけど時間の無駄だぜべいべべーいのやつの表情が最高すぎる
人に戻った師匠はこういう顔するという確信がある

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:16:59.47 ID:6zjsGqDM0.net
nightsiderとknightsidersでごっちゃになる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:19:15.45 ID:gYcvq8lhd.net
pinkspider

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:21:33.64 ID:gYcvq8lhd.net
行きたいなあ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:24:46.27 ID:24etMhRxa.net
godsider

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:26:17.40 ID:gYcvq8lhd.net
翼が欲しい

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:28:43.40 ID:u8BLGqHa0.net
レッドブル飲め

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:31:00.48 ID:ONKkqUMAM.net
ガトリン生放送出てるな

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:32:12.98 ID:6zjsGqDM0.net
>>537
アズレン見てるなお前

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:40:38.09 ID:CgNDvBvid.net
お船やお馬の擬人化のなにが楽しいんや?
小学生か?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:44:08.17 ID:vMMtydAyM.net
アズレンほとんど知らんけどパーミャチメルクーリヤは可愛いと思う
今は亡きビョルチ先生デザインだし

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:44:10.20 ID:gYcvq8lhd.net
小学生は最高なんやで

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:46:58.18 ID:YoJip+yLd.net
https://i.imgur.com/Ao5RHIT.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:47:03.38 ID:JfvHo56+0.net
でござるな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:51:09.28 ID:49QIpq5Kr.net
https://i.imgur.com/pe8ShJl.jpg

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:52:52.90 ID:If6i+LpU0.net
俺もアズレン全然知らないけどこの子はめっちゃ可愛くて思わず画像保存した
https://i.imgur.com/Q9sqxBk.jpg

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:57:08.76 ID:l/YvoFGA0.net
わわわ、ロリコンがいっぱい出てきた

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:58:07.00 ID:cp2kJ5Ix0.net
>>545
声が可愛い

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:59:41.06 ID:YoJip+yLd.net
ゴッホちゃんすこ
https://i.imgur.com/zoR4Ryx.jpg

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:13:25.59 ID:LaUzEgt6a.net
cvさわ・・種崎さんと言えばリミーラもう出ないんかなあ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:13:34.03 ID:gLx7cvZP0.net
>>545
そのアルバコアちゃん描いたのもビョルチ先生なのよね
https://i.imgur.com/ocXlS07.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:16:24.70 ID:vMMtydAyM.net
どうでもいいけどビョルチ先生のミクさん可愛すぎる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:20:16.74 ID:V/mlv+rLd.net
小原さんをオルハで使ったのはもったいない新キャラ出してどーぞ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:22:29.24 ID:igg7LCM1M.net
コロプラいた頃より大分伸びたなビョルチは
フリーになったせのびはどうなるか

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:23:30.52 ID:20CLX4VqM.net
>>549
クルルはそのうちイベントで来そうな気がする

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:24:34.91 ID:20CLX4VqM.net
>>553
ビョルチは元からフリーじゃないの?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:26:42.04 ID:If6i+LpU0.net
せのびは世界に羽ばたくべき逸材

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:27:59.49 ID:gs31NOHUd.net
背伸びだけにってか!?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:30:08.61 ID:a2uWQSdd0.net
ネーさん出てきた

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:33:01.04 ID:gLx7cvZP0.net
ちょっと背伸びパンツ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:34:35.68 ID:gYcvq8lhd.net
ネーさんのちょっと背伸びパンツ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:36:33.18 ID:vMMtydAyM.net
FF7リメイクの続編いつ出すんだクソエニ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:38:11.83 ID:cnv9suKzM.net
専属だったのかもわからないのにネガネガ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:40:26.25 ID:DRYBEDGGa.net
根がー根がネガティブ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:54:20.45 ID:CgNDvBvid.net
絵師の起源を主張する恥知らず
声優の起源を主張する世間知らず
黒ウィズ信者ってこんなのばっかだな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:54:58.78 ID:FSge+v620.net
鬼滅コラボで盛り上がってるとこ悪いけど
集合絵どの順番でプレボから出したらいいのん?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:55:53.29 ID:EKtxNvVfd.net
>>561
月姫リメイクプレイしろ。同じリメイクやしほぼほぼ同じやろ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:00:46.45 ID:vHkZIRMxa.net
にへ(*^^*)

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:00:52.98 ID:HHHiu0QZ0.net
にへ〜(*^^*)

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:02:08.57 ID:kcmdhIJS0.net
にへに〜(*^^*)

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:08:31.55 ID:cUyrPf8Oa.net
にへにへ〜(*^^*)

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:09:19.16 ID:nfQMPv3K0.net
ぞばにゃーご

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:11:13.60 ID:Iqo1HzZEa.net
にへにへに〜(*^^*)

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:11:46.64 ID:igHMlSS80.net
黒猫リメイク

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:14:31.90 ID:gYcvq8lhd.net
へにへに〜(*^^*)

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:42:46.94 ID:9Hxouz+ua.net
月末は三大RPGコラボでいこう
三大に何を入れるかで荒れそう

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:44:37.08 ID:o23Bi1Chd.net
いうてドラクエ、ffは確定じゃないか?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:45:36.82 ID:basp6fZA0.net
正直、ハードの6あたりは自分でデッキ組めないことがほとんどだったよ。
イベ覇も自力で試行錯誤しても魔力がなくなるんで諦めてガメの投稿を頼りに自分なりにアレンジして組んでた。
自分は5年やってきたけど、いろいろややこしくなってしまって完全にはついていけない状態だった。10代とか20代の頃なら記憶力もあったけど、今の歳では複雑すぎてチトきついかな。新規さんも余程の人でない限りこんなのついていけないと思う。ゲームである以上は全部クリアしたいし。
そういう意味ではまあ潮時だったんだろうと思う。

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:45:50.08 ID:rvjYLniga.net
桃太郎伝説

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:46:03.51 ID:HlwPuSONd.net
ウィザードリィ、DARK SOULS、ガレリアの地下迷宮を推す

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:46:11.78 ID:EfErv57pp.net
にへっ、にへっ、にへっ(*^^*)

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:46:44.23 ID:u8BLGqHa0.net
作品の出る速さを考えるとアトリエシリーズだな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:49:03.07 ID:gs31NOHUd.net
ロドムがメルコラボしたしな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:49:46.78 ID:If6i+LpU0.net
天上岬×アトリエシリーズコラボしよう

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:50:43.04 ID:gYcvq8lhd.net
にへっ…に、にへっ…ハァハァ…っ…にへ…っ(*^^*)

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:50:59.16 ID:Wu2uX9I6M.net
>>577
新規が寄りつかないのも納得だな
この長い虚無期間で既存ユーザーも次々引退してるし黒猫は完全にトドメ刺されて再起不能になったな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:52:55.71 ID:HHHiu0QZ0.net
パルミラレイドのBGMはリディスー版でお願いします

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:53:23.50 ID:G/mUuCRhd.net
>>583
めっちゃ喧嘩売ってて草www

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:56:50.83 ID:zB6QCJS0a.net
キチガイテテンがまた何か言ってんの

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:58:02.37 ID:HiI+4JW/0.net
銀魂×八百八町コラボが許されたからもう何でもいいんじゃないかな。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:59:59.43 ID:gLx7cvZP0.net
>>586
シューティングスターのアレンジ良いよね
自分的には紫陽花3聴きたいけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:02:19.61 ID:j47WjXsl0.net
ウィズがひまひまだからプロセカ大ハマりしてしまったではないか
一歌ちゃんかわいいんじゃフェアリーコードコラボはよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:02:45.93 ID:tLfs80tZd.net
シューティングスターってこれけ?🤔
https://youtu.be/TNXMIk0IHzQ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:08:49.08 ID:gR09LNsbM.net
一歌とリレイでギターセッションしてもらおう

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:14:01.56 ID:eRuYQyLld.net
FGOとかウマスレでも、サブゲとしてプロセスの名前がよく上がるのやがそんなにおもろいんか?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:15:32.30 ID:eRuYQyLld.net
>>594
プロセカね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:16:24.91 ID:CgNDvBvid.net
ただのまんさん向けのクソゲーだぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:17:14.81 ID:tq0zZyTS0.net
8年もやってて他社ゲームと一度もコラボしてないのどんだけコロプラがゲーム業界で嫌われてるか分かるよね
ソシャゲしか作らんし特許ゴロだし任天堂に喧嘩売るし仲良くしたい要素無いしな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:18:30.10 ID:VRK5s5wsd.net
女向けか…Pixivで二次創作エロ絵を探すのが趣味だから
色んな性癖にあわせた子がでる男向けゲームでないとモチベあがらんな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:19:06.00 ID:6zjsGqDM0.net
>>597
白猫は任天堂裁判の真っ最中にモンストとコラボしてたけどね

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:20:14.41 ID:5bZs+SchM.net
少なくとも原神よりマシなのは確か

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:21:53.18 ID:GRijTReGd.net
言うてどこぞのソシャゲなんかとコラボするよりは
アニメとか据え置きゲーとコラボしたほうが俺としてはいいかな
曲芸師のせいで据え置きゲーコラボは控えてそう

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:28:55.89 ID:HHHiu0QZ0.net
>>590
5章あたりの道中戦闘曲かな
ファルギオルレイドで復活からbeyond the fateとかもやって欲しい

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:32:54.09 ID:CgNDvBvid.net
>>600
全世界で売れてる神ゲーですまんな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:36:15.24 ID:tq0zZyTS0.net
>>599
モンストはゲーム業界の会社のゲームじゃないからわだかまりは無いんだろう
カプコンなんか実際にコロプラに特許料払ってるしカプコンはSwitchの仕様にまで口出せる程任天堂と仲が良いからそれで任天堂キレたまである

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:44:26.28 ID:twC/fu1aM.net
よく分からんけどスクエニがドラクエウォークの開発をコロプラに任せてるのはどういう扱いなの?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:47:08.85 ID:ZbR5wXqjd.net
想像力豊かですなあ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:50:21.61 ID:cO67c4OWa.net
空想は頭の肥やしって言うからね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:50:48.77 ID:6zjsGqDM0.net
>>604
ゲーム業界にいる会社のゲームじゃない→だからわだかまりがないって理屈があんまよくわからないんだけど…
2行目の謎の話の飛躍も意味不明だし…

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:53:32.26 ID:Jm+2NtaqM.net
ドラクエウォークのストア評価星3.3てめちゃ低いやん

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:57:10.84 ID:NYqrL35d0.net
他人の評価ばっかり気にしてる時点でなw
ちゃんと自分の感性を信じろよ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:02:26.29 ID:JJGi+gzza.net
ストアの★4以上のゲームなんてほぼサクラで星上げしてるから
★3位の方が意外と地雷は少ない

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:04:19.34 ID:L9IjpcgRd.net
まぁでも、コロプラがどちゃくそ嫌われてるのは確かかもな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:05:59.73 ID:3UvXLdJ+a.net
初期黒猫が悪いイメージ作り過ぎたんだよな
今も反省してないから黒猫もこの有様なんだけど

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:10:49.88 ID:jhsOHD0u0.net
33億だったかな?全く黒白知らない人でもコロプラと裁判と金額ございますがの話は知ってる印象
たぶんドッカンテーブルくらいの知名度

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:12:38.64 ID:lEbYVzeZ0.net
一般人はそんなニュース大して気にしてないから

ゲームがおもしろければやるし、おもしろくなければやらない
それだけだろ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:21:16.70 ID:INQNJz4+M.net
任天堂が関わってる時点でその一般人にもコロプラの悪印象は知れ渡ってるがな
そしてそのゲームが面白くないからここまで廃れたって事だろ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:21:26.24 ID:jhsOHD0u0.net
一般人じゃなくソシャゲ界隈でのイメージの話じゃねえの
まあコラボにイメージが大事とは別に思わんし大事なのはセールスだろ明らかにこっちのがイメージ悪い

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:29:05.56 ID:umwEdWS/a.net
ゲームは面白ければいいんだ
面白いものはプレイされる、当たり前だ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:30:22.87 ID:Wvv9YBvj0.net
ストアの評価なんてサクラと低評価削除でいくらでもいじれるからな
ウマも低評価消しまくってなんとか3維持してるし

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:31:07.30 ID:7EC9ur57M.net
>>608
しっ、触っちゃいけません
脳ミソが腐りますよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:32:26.18 ID:jhsOHD0u0.net
黒猫の強みは8年以上継続している事と安易に擬人化or美少女化やクロスオーバーに頼らず基本的にオリジナルストーリーのオリジナルキャラクターで勝負している事だと思っている
が前者は根幹が当時まんまの化石アプリ故の挙動の悪さと後者はアレスやアナテみたいのを売り出した時点でかなり揺らいでいると思う

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:36:28.03 ID:L2++qggEM.net
桃娘伝は美少女化じゃないのか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:38:15.73 ID:DseKpp2Y0.net
>>620
俺は結構ゲーム好きだから業界の事も注視してるし全く音も葉も無いこと言ってるつもり無いんだけどなんでそこまで言われなきゃならねえんだよ
むかつくなあてめえマジで謝れや人の事そんな些細な事でそこまで言うのか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:41:53.67 ID:G8KPLO030.net
ありがとう、トータス…

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:42:39.86 ID:Wvv9YBvj0.net
エタクロ…

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:44:21.11 ID:umwEdWS/a.net
https://i.imgur.com/uT2ZRx9.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:55:19.08 ID:jhsOHD0u0.net
だから基本的にって書いたのに

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:02:25.11 ID:LGTD7eHS0.net
基本的にって書いてようが昔も今もそう言うイベントがお出しされてるって時点でその強みとやらは成り立ってないと思うけどね…
桃娘伝やエタクロと比べてアナテやアレスが目立ってるのってシンプルにイベント人気があるからってことだしそれは美少女化とかそういうのは関係ないと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:05:01.93 ID:DseKpp2Y0.net
>>620
おい謝罪はどうした早くしろや

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:08:48.35 ID:zFW1XnC8M.net
(⌒,_ゝ⌒)謝罪をしないことが謝罪であると

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:11:25.13 ID:LGTD7eHS0.net
>>629
ごめん

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:12:53.40 ID:G8KPLO030.net
あると君はわたしのモ・ノ!

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:18:18.09 ID:DseKpp2Y0.net
>>631
お前じゃねえだろ人の為に安々と頭下げんな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:48:27.02 ID:jhsOHD0u0.net
別に俺のレスが世間の評価ってわけじゃないしそう怒るなよ
オリキャライベントもっと増やしてアプリも一新しないと黒猫らしさもセールスも下がる一方だと思うがね

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:02:26.48 ID:Ga02GrLW0.net
>>634
よく分からんけど>>628が怒ってるようにはとても見えない
反論された=怒られたっていう短絡的な思考は良くないと思うわよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:10:56.46 ID:uOUdLn4AM.net
>>633
変なとこで冷静なの草

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:11:44.30 ID:G8KPLO030.net
寝ると解決

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:32:23.69 ID:JsAVo67X0.net
今週でとうとう暇猫おわり

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:46:44.86 ID:0706txfjM.net
と思うじゃん?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:52:01.63 ID:hoM/xbun0.net
槍使いがいるな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:42:26.00 ID:UrQ4eh1O0.net
暇猫過ぎて白猫の未消化イベントやってたら結構ジュエル貯まった
黒猫は全てのイベントイージーまで終わってて掘り出すとこすらない

今日PV明日おせにゃん明後日って流れかなって思ったけど
今日フィナーレの最後配信で明日おせにゃん
もしかしてイベントないの?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:35:31.90 ID:4ToiwQ/7M.net
スレもサ終目前のように過疎りまくってるな
この虚無期間で大体のやつは移住先の他ゲー見つけただろうしもう終わりでいいだろ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:25:51.08 ID:f2SSlcSQa.net
おはよう
おせにゃんは15日だぞ
生放送の時に日付出てる

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:41:03.67 ID:JW7BAIefM.net
おはぞば!

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:29:43.06 ID:Ah9jpoVwM.net
最近また熱くなってるな
せんぷうきたまえよもうしまったのにふざけるな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:30:53.20 ID:ifbod0y90.net
ゴキブリのように次から次へと涌いてくるサ終おじさん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:36:24.67 ID:QX1IrI510.net
終了も何もほぼサービス提供してない

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:39:51.09 ID:JOx751bY0.net
いつから自分達がサービスを受ける側だと錯覚していた

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:40:54.07 ID:pPct55utd.net
いつでもサ終勧告されてもいいように覚悟はしてる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:42:10.43 ID:VmxwOCAR0.net
>>642


651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:43:26.15 ID:k3IvKGSea.net
でもサ終連呼は要らねぇな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:54:40.74 ID:4adLeWp+M.net
サ終連呼茸の存在が逆にスレ民の耐久値上げてる感はある

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:55:34.20 ID:Jbd69oSra.net
全然関係ないけどワッチョィのくさや初めて見た

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:59:39.74 ID:CgQMaCwM0.net
こういう暇猫な時に
エヴァコラボとか復刻すればいいのにな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:03:13.52 ID:kQsZ+GpZd.net
イケイケだった頃の黒猫ユーザーを激減させたエヴァコラボを?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:03:49.49 ID:GhK9nW0p0.net
それ君がやりたいだけやろ?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:06:02.43 ID:7uM9TgCE0.net
大不評だった鉄壁分裂多段式カウンターも今なら狂暴化で楽勝だな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:07:31.93 ID:GhK9nW0p0.net
そもそもやる事がないんじゃなくてやりたい事がないだけだから真面目に考えるだけ無駄

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:10:27.13 ID:iQKLWzW40.net
エヴァはまだ全クリしてないから復刻してくれないと栗が勿体無いんだな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:13:43.49 ID:raJpaNNJM.net
今エヴァコラボ復刻したところで得するやついるのか?
色んな意味で

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:17:16.15 ID:X6XwfEVJr.net
わしらは凶暴化も倍速も無い時代にこんなクエストを乗り越えてきたんじゃよみたいな謎の優越感はあるかもね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:19:03.64 ID:6H8V+9BJ0.net
楽しいかどうかは別として
栗が掘れるだけでも得だろう

掘った栗の使い所が今後出てくるかどうかは知らんがおはようございます

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:19:49.82 ID:JOx751bY0.net
楽譜結晶はまぁ欲しい人は欲しいかな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:22:36.80 ID:fPYu3kdJp.net
自分だけ多段カウンターさん進化まだ?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:23:56.05 ID:JOx751bY0.net
そんなポンコツいましたっけ?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:28:36.75 ID:F1IwHNTFa.net
エヴァ2アスカはともかくアレスちゃん忘れるなんてとんでもない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:28:54.33 ID:6H8V+9BJ0.net
エバコラボ2はエバコラボ1みたいに
以前のノーマルハードかイージーノーマルに格下げされて
新たにハードエクストラが追加されたら全インが栗拾えてお得なんだがな
楽しいかどうかは別として

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:30:38.53 ID:uPillqO3M.net
ミクコラボはbgmが最高だったからまたクエストで聞きたい…復刻しねぇかなぁ…

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:32:26.95 ID:raJpaNNJM.net
今思えばミクコラボの復刻時にささくれさんの新曲作ったのかなり太っ腹だな
当時は初音ミクのクぐらいしか知らなかったけど

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:51:34.10 ID:aDbqTvMTM.net
16日の発表できつめの刃とコラボ決定とかデカイ弾来てほしいな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:57:30.54 ID:BrnSWQsz0.net
おはよう
引きこもってるうちに風の匂いが秋になって慌ててる

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:59:32.13 ID:rvWpw99e0.net
ミクコラボは復刻ガチャでも来たらお持ちでない人喜びそう
カイトメイコとかステ低いけど地味に40ch条件多層バリア解除とか他にいないし

おはようございます

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:03:28.04 ID:LGTD7eHS0.net
樽ミクがあれば黒猫チャレンジ1オート13ターン組めるのになあ…
7thユッカだと回復じゃないから乱数でミホロさんが2戦目で倒される

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:08:14.95 ID:0706txfjM.net
ミク好きだから復刻して欲しいわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:35:09.42 ID:Wvv9YBvj0.net
アメジマジシャー

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:38:02.19 ID:dzlgRVKE0.net
今日はグランドフィナーレの最後の更新か
今日が更新日って事は明日PV来る可能性に期待しても良いですか

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:39:30.29 ID:oWuIznOfM.net
アメイジングマジシャンほんとすこ
同じ作曲者のビバハピとFREELY TOMORROWも聞いて、どうぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:49:00.24 ID:Qbw3ejcKa.net
マクロスも面白かったニャ
曲がいいと楽しくなるね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:58:22.66 ID:BrnSWQsz0.net
ミクのストーリーイマイチよくわからんかった
曲は良かった

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:05:09.22 ID:rvWpw99e0.net
闇の勢力をボカロにするわけにもいかないので
眼帯おじさんをぶち込んだ謎采配

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:08:28.00 ID:Slp4MDHQ0.net
SSハズレ枠がハズレじゃなかったミク
昔のコラボとか竜のガチャとか低レアで有用なカード結構あったけどミク程大盤振る舞いしたガチャはない気がする

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:30:56.17 ID:z6kDW7+Rd.net
君の本のアンケート、猫ウィズモフりはまあジークしか思いつかないけど他は多少妄想で書いていいのかこれは

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:36:20.17 ID:i6Cc0KIkd.net
樽、ステ、天使、嫁、ぼんぼり、ヨーソロー
あたりは覚えた
ミクだらけで呼び方を工夫してたね懐かしい

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:42:39.37 ID:vwpObwksa.net
ヨーソローだけ記憶にないな なんだっけな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:47:00.10 ID:C+engQOz0.net
セーラー着て旗持ったSS止まりのやつじゃないかな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:48:16.63 ID:BItVLOOcM.net
ツーカイにレボリューション!

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:48:27.61 ID:vwpObwksa.net
ああ、SSか

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:50:19.78 ID:vYxs8Fjm0.net
SSの戦士ミク当時めっちゃ使った

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:54:11.88 ID:yQ7bhDYQa.net
生放送に呼ばれたDECO*27さんの手持ち無沙汰感は可哀想だった

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:12:32.92 ID:i6Cc0KIkd.net
探偵ミクとかもどっかで使った気がする
ミクコラボは全体的にクォリティ高い
http://imgur.com/m3sH2P7.jpg
http://imgur.com/jmR4TXh.jpg

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:31:17.48 ID:6H8V+9BJ0.net
ミクコラボはSS止まりでも初心者でも使いやすいスキルばかりだった記憶

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:45:38.70 ID:mm9aCicE0.net
A排出といえば元太も忘れてもらっちゃ困るぜ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:45:46.88 ID:oISgME/x0.net
金木犀の香りがすがすがしいですね
秋ですねいいですね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:51:18.75 ID:g/OlBG9Td.net
当時は戦士の回復がめっちゃ助かった気がする

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:14.50 ID:yo4LI5nla.net
戦士のヒーラーと言えば


名前忘れた

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:19.96 ID:wwNodrqR0.net
種族縛りサブクエ
面倒だけどそうもしないと使わない精霊の出番ないから仕方ない‥
でも出発前にサブクエ達成できない警告はつけてくれ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:20.17 ID:yo4LI5nla.net
リースか

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:39.78 ID:oISgME/x0.net
ヴァイパーモミ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:55:48.00 ID:yo4LI5nla.net
吉崎観音🍄

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:57:29.64 ID:FbTfcZkaa.net
モミはよくデッキに2体積みしてたなあ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:08:00.35 ID:bzxjBfbI0.net
ロストエデン2ってなんでLtoLしないんだろうな…子連れアルさん気に入ってるんだけどな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:10:47.42 ID:DwXyFC1Wa.net
なんだかんだ言われてもまだまだ人残ってるな
1人じゃ寂しいからメインストーリークリアするまでは残っててくれよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:12:14.81 ID:BrnSWQsz0.net
クリが全然増えない
詫びクリはよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:16:17.65 ID:C+aKE/EF0.net
びっくりくりくりくりっくり

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:26:25.07 ID:tdCavg/Ba.net
一人ぼっちはさびしいもんな・・いいよ・・一緒にいてやるよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:26:46.54 ID:g/OlBG9Td.net
俺もそうだが暇猫期間はスレすら開かん人が多いと思うぞ
次のガチャ情報とか出てきたら見に来るけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:39:55.73 ID:/nFLcO1B0.net
虚無期間になると常識的な人が居なくなって(他に時間の使い道がある)掲示板に常時張り付くようなおかしな人しか残らないから民度が下がるのはどこでも同じなんだろうね

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:41:48.02 ID:bPma8FoT0.net
今日は何か情報来るべ
多分🙄

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:42:30.26 ID:5PqHAyUcd.net
基本雑談スレなのでは?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:44:04.92 ID:87PmS25BM.net
新体制と思いきやサービス終了と発表されてもおかしくないな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:44:47.22 ID:rvWpw99e0.net
最近疲れてるのか悪茸テンくんとかが賑やかしにきてるんじゃないかと錯覚する

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:49:19.13 ID:oISgME/x0.net
まだクロニクルチャレンジ終わってないしあんまりスレ覗く時間がない

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:32:21.68 ID:tng20qzJ0.net
今日はグランドフィナーレラストか。嘘猫の方もある
冒険の振り返りはまだまだ待たされそう

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:40:31.32 ID:x+j3djnUa.net
フィナーレを こんなにはっきり予想して〜

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:43:00.42 ID:tY6pJny2M.net
昼寝するか
次いべの予告来たら起こして

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:45:44.71 ID:G8KPLO030.net
不慣〜れです

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:54:02.53 ID:PBnaJTzv0.net
茸テテンテンはここが過疎らないように毎日何回もくだらないこと書いてくれてるんだよw

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:55:43.86 ID:ia+ma5X70.net
単色無属性エリスだけいないんだけど、キャラプレに入れる程ではないか? あと1枠決まらない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:02:44.74 ID:p4+XVM6e0.net
3倍色の無属性いるなら
多弾カウンターや蓄積聖強化より
優先度は低いと思うけどいいんじゃない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:03:05.60 ID:wibPOO9vd.net
あの型は三つのうちどれか一個あればよくないと個人的には思う。

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:06:36.30 ID:6H8V+9BJ0.net
サブクエの都合もあるから
複色/単色どちらかは各色持っときたい

そういや昔、単色縛りサブクエなんてあったなぁ
エヴァだっけ?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:08:57.37 ID:p4+XVM6e0.net
種族縛りが1番嫌い。
あの縛り、デッキ組み直さないと
いけないからなぁ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:14:30.40 ID:dAuxYQg40.net
今年はコラボやるのかな
また復刻祭もやって欲しいけどね

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:15:17.04 ID:ah4tIZ8F0.net
種族縛り面倒だけどたまにはあってもいいかなどうせ1回だし使わないの使う機会になるし

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:16:23.51 ID:+NQ/GE+IM.net
ドラゴンモード縛り

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:19:22.40 ID:dzlgRVKE0.net
一番新しいアプデでも不具合修正しか来てないけど16日にちゃんと新イベ来る?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:22:03.39 ID:rvWpw99e0.net
16日まで待つニャ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:26:21.38 ID:8f9M5awPa.net
いよいよか…

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:28:09.95 ID:LAUd09f90.net
散々お預けを喰らって来たからな
今なら何が来ても面白いと感じられる自身がある

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:33:49.72 ID:OPQ3S0OR0.net
蓄聖強化はカヌエ以外、無属性強化はタツマと3倍色全部を持ってないんだがタツマよりカヌエ入れた方がいいんかな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:42:19.31 ID:m8MnQT4UM.net
カヌエはみーちゃんみたいな相方いないからあんまり使ってない
といってもたっつんも配布師匠でどうにかなる気もする
3倍色無属性ってキャラプレ対象外よね
それら持ってないからたっつんってことか

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:46:27.09 ID:rZBh2R7Ea.net
一応言うがソルバンの異界交流イベは16日に来るとは限らんからな
16日に来るって明言されてるのは漫画と小説だけなんだから

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:53:12.54 ID:8f9M5awPa.net
くるぞ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:53:59.59 ID:fJT9dHqqM.net
蓄聖強化カヌエって進化したの?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:56:53.59 ID:fMmU8HR20.net
>>734
まだ
なので反転対応してない

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:58:33.90 ID:8f9M5awPa.net
チラ…チラ…

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:59:04.30 ID:3E7qqj250.net
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:59:23.05 ID:BrnSWQsz0.net
くりゅ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:00:29.59 ID:8f9M5awPa.net
まじわったぞー!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:00:33.99 ID:fMmU8HR20.net
ミニイベ?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:00:59.70 ID:OPQ3S0OR0.net
>>731
なるほどたしかにエニィだけ出番多いのはわかる
まあ入れなくていいか

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:01:15.78 ID:8f9M5awPa.net
銀行イベって完結したっけ?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:01:37.59 ID:nMKprXFJd.net
師匠の顔いい加減見飽きたんですけど…

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:04:03.90 ID:S59sttCk0.net
解析班はよ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:04:06.82 ID:Gbvkq82P0.net
虚無猫がやっと終わるんやなって…

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:04:42.79 ID:3E7qqj250.net
銀行に行く!行けなーい!

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:05:26.87 ID:DPUnxW+ma.net
こ、これはミニイベ…!

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:06:07.04 ID:fh0u4z/c0.net
いい最終回だった

・・・えっ続くの?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:06:32.09 ID:nMKprXFJd.net
え?これからは人間師匠同伴なんすか…?

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:06:51.57 ID:3E7qqj250.net
>>743
奥義!ファイナリティブラスト!

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:07:01.58 ID:C+engQOz0.net
嘘猫のオチに笑った

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:07:52.91 ID:jMLahgY90.net
奴の育ての親は嘘猫⁈

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:08:27.11 ID:Wvv9YBvj0.net
超クールさんショックで寝込みそう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:08:41.00 ID:uLd0NYHz0.net
夏休みの宿題かな?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:10:44.30 ID:EHwuD5hf0.net
3体・・・?
嫌な予感が

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:11:05.40 ID:M7OJzMhha.net
真ん中エニィにしか見えんわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:11:23.77 ID:G8KPLO030.net
…えよ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:11:25.33 ID:ah4tIZ8F0.net
猫が好きなんだが新しい猫はでないのか

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:11:42.70 ID:QX1IrI510.net
ミニイベきたー
やっぱイベ縮小で正解やんけ
ふつーに予算削減よ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:12:43.73 ID:C+engQOz0.net
グランドフィナーレも本栗くれるんだね

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:15:56.75 ID:5PqHAyUcd.net
破壊力〜
https://i.imgur.com/PnmwUhe.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:18:22.86 ID:Qbw3ejcKa.net
どこかの異界で猫師匠似の黒猫が逃げてきて黒猫氏の肩に乗らないかな
言葉を話す猫の異界とか
猫が肩に乗っていないと落ち着かない

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:18:38.74 ID:dzlgRVKE0.net
やっぱり「魔法使いと黒猫のウィズ」は終わりで、あとは余韻を残しつつフェードアウトなのかなって思った

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:19:29.50 ID:rvWpw99e0.net
>>759
いうて今年ミニイベ来てたっけ?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:21:25.57 ID:MW9rXrW8d.net
ガチャきとらんのけ?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:21:40.19 ID:lapoSH2q0.net
今後はイベントごとに3体追加なのかな?
新イベント始まるから力入れてそうだが

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:23:05.81 ID:bNlovh2v0.net
>>764
新エリア追加からこんだけ待たせて新体制一発目がミニイベはうーんとはなるだろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:24:07.58 ID:3Iw+8RuKd.net
ガチャまだー?戦力補強できないからここ1ヶ月くらい手詰まりで停止中やー

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:24:32.49 ID:Afo184k0M.net
え、ミニイベなの?
どこ情報?

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:24:55.63 ID:m8MnQT4UM.net
クレティアのどこかのストーリーでプリフィカかリタが黒猫人形を肩に載せて真似してたのあったような
もうその人形貰って肩のせとこう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:26:13.70 ID:z6kDW7+Rd.net
>>769
とりあえずガチャは3体
PVはあるのかね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:27:09.21 ID:dzlgRVKE0.net
今までのミニイベは3種ガチャ2連発パターンだった
アレス1&ハロいたうさとかソルバン1&アイドルとか
でも今の体制だと普通に6種ガチャから置き換えでしよ?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:27:17.28 ID:Qbw3ejcKa.net
アタイは何度でも甦るニャ…

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:27:30.81 ID:fh0u4z/c0.net
銀行や新キャッツとか
3体でもしっかりしたイベントあるからなぁ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:27:46.98 ID:nEEeVZaR0.net
しばらく黒猫氏と会えないの、やっぱり寂しいな
猫師匠とは毎日黒ウィズクイズとかで会えるんだろうけど
これからどんな風に続くのかちょっと心配はあるけど、今までありがとう

https://i.imgur.com/ykDx5RQ.jpg

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:28:21.90 ID:lzOVpf3pa.net
嘘猫のアーフェンの生まれ変わりなのか本人なのかどっちなんだ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:28:30.02 ID:47zZf/W+p.net
嘘猫のオチどうすんだよこれ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:28:44.03 ID:T66NmNlJ0.net
スケジュールも打ち止めですか・・・

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:29:33.55 ID:ah4tIZ8F0.net
>>777
嘘にゃ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:29:45.87 ID:x4K+GYzDM.net
毎週更新発言してたけどまさか1ヶ月にミニイベ4つやるって意味の毎週更新なのけ?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:29:53.83 ID:nEEeVZaR0.net
次イベは銀行とどこかの異界のクロスオーバーって言ってたよね
予告の3体がそうなのかな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:29:54.02 ID:BrnSWQsz0.net
全部嘘ニャ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:30:23.14 ID:KB0ROw1EM.net
アニメ終わりで「まだまだ続くよ!」でチョロッと最後に付け足すやつが今です

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:32:21.49 ID:Q/O6x6n70.net
それよりフィナーレ本編の終わり
まんま書かせるのやばくない?

これデータ引き継ぎ
でもれたら
赤面案件ちゃうか。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:33:05.53 ID:nEEeVZaR0.net
>>783
つまり天下一武闘会でピッコロ倒したところか
あとサイヤ人襲来とナメック星編と人造人間編とブウ編しか残ってないのか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:33:55.18 ID:Qbw3ejcKa.net
チミの日記をSNSに拡散するニャ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:34:25.99 ID:LAUd09f90.net
フィナーレ終わりに何を書こうか悩む
レーザーポエムでも書くかな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:34:30.88 ID:Q/O6x6n70.net
大体○時50分あたりの
続きはCMの後で!

続かないやつ。

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:35:51.67 ID:hY7eCqBM0.net
やっぱサ終だなこれ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:36:11.75 ID:7nct/O6dr.net
バラエティー番組の終わりでCMまたぎの「まだまだ続くよ」って散々CM見させられて明けたら15秒くらいのオチの上を高速のスタッフロール流れてるところが今

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:39:47.25 ID:fh0u4z/c0.net
>>785
今回はセル編が終わって主人公交代した辺り
ゴハン編が微妙で悟空が帰ってくるタイプや

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:41:04.17 ID:fMmU8HR20.net
毎年秋頃はガチャ3体のミニイベじゃなかった?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:41:57.79 ID:6GEWKcyFd.net
ミニイベントなら、サージュさんが人材ハントしに行く話になりそうだな
右のシルエットがサージュだし

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:43:22.99 ID:bNlovh2v0.net
普通に3種ガチャだと狙いも当てやすいし課金させる気が最近はまったくないな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:44:07.90 ID:lapoSH2q0.net
そろそろ新キャラのガチャやりたい
新キャラの最後って誰や

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:46:53.57 ID:fh0u4z/c0.net
>>795
新人ガトリンとか入れないなら銀行2

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:47:25.75 ID:Wvv9YBvj0.net
悟飯は超2で見せたかっこよさをどうして捨ててしまったのか

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:48:04.00 ID:nEEeVZaR0.net
>>795
ガチャ入りした新キャラだと銀行のサージュと火闇姉妹が最後かな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:48:14.55 ID:crq+UOXgM.net
自分は未だにコンテンツ終わりのスタッフロールを見てる感覚だから、前みたいに通常イベント開催して日常感出してほしいんよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:54:04.68 ID:4Bvz4hPJ0.net
新体制の移行期間だとしてもちょっと待たせすぎよな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:55:13.61 ID:VmxwOCAR0.net
>>789
やっぱ?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:55:13.66 ID:qxf9A2dA0.net
お待たせしました。お待たせしすぎたのかもしれません。

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:55:27.51 ID:nEEeVZaR0.net
黒猫氏のいないイベントになるってことだし、やっぱりミニイベくらいのが続くのかねえ
漫画とか小説とかも要らないし、異界のクロスオーバーもワクワクしない
キミが危機の去った異界に行ってひねもすみたいのやってくれた方がずっと嬉しいんだけどね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:55:54.77 ID:BrnSWQsz0.net
魔法使いとウィズの冒険物語が見たい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:56:09.40 ID:HiUyMEyhp.net
ひねもす!

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:56:44.93 ID:ia+ma5X70.net
>>719-721
ありがとうございます。
無属性ゾバいるからエリスはパスですね。
多段カウンターって異国情緒とミラノ? ミルド以外は条件厳しくてなかなか使うの難しそうですが…

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:57:25.29 ID:/qkre3Gqd.net
省エネでトライアル漫画とか小説やってみればいいのにね

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:57:29.91 ID:VmxwOCAR0.net
>>803
どうせ通常規模でも1日で終わってるからミニでもいいわ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:57:41.99 ID:WX1GM8eP0.net
サントラ発送メール来たわ
もたもたしないでさっさと申し込めば良かった

嘘猫エピローグのオチが衝撃的w

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:58:37.97 ID:T8OZWu39r.net
何やってもいいけど大前提としてクイズRPGをやらせていただかないとですねえ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:59:39.64 ID:zV+TBGkma.net
いまいち新体制に乗り切れないね・・
出る情報出る情報がどうしても規模縮小に重なってしまうのが良くないんだろうけど、早くおせにゃんでこの暗いムードを払拭してほしいな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:01:53.96 ID:/qkre3Gqd.net
俺はクイズしたくないのでリニューアルするとしたらクイズ無しモードを前提に作って欲しい
具体的には敵の先制パネリザやめてくれということです

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:03:11.61 ID:wwNodrqR0.net
今までと違う体制を見せるまでのタイムラグをフィナーレの周回だけでもたせる想定なんだろうけど
すぐに終わらせちゃう暇猫勢には虚無期間だからな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:04:18.69 ID:gjCmNhUu0.net
新きゃっつ来たな
解析班はよ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:05:07.53 ID:l+HYyAB10.net
おサボりしてたからクロニクル13-16周回が終わらない
新イベまでには栗拾い完了させたいわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:06:28.72 ID:m8MnQT4UM.net
全部嘘ニャ
そんなもんニャ
黒の猫はマボロシ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:07:44.22 ID:5BfajaRsd.net
パッと見真ん中はアーシュに見えたけど
https://i.imgur.com/YRDno7i.png

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:11:04.40 ID:rvWpw99e0.net
おじさん思ったんだけどさーこれ3キャラじゃなくて
右左サージュがパカーってしてる感じ?んでもって
真ん中に他キャラいる感じ?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:11:21.80 ID:/nFLcO1B0.net
アーフェン(生まれ変わり)と嘘猫の物語りが始まるにゃ!

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:11:34.44 ID:fh0u4z/c0.net
>>817
左ヴィレス、右ラシュリィだとして
中がゲストだよな
髪型はエニィっぽくもあるけど、△預けるのだろうか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:12:02.78 ID:Q6ET3sl/d.net
>>809
え、再版してるの?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:12:47.81 ID:m8MnQT4UM.net
左右に開門して真ん中登場?

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:13:42.56 ID:qnPGgB1mM.net
ソルバンは確定なんだからメイン2人+ゲスト1人って事だよね
他のキャラのファンがキレそうだけど大丈夫?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:14:25.30 ID:y3/915C3r.net
頭取副頭取が好きなんだけど出ないのかな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:14:55.05 ID:Bufeomk0d.net
頭取出ないとか駄目じゃん

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:15:04.78 ID:wwNodrqR0.net
エニィが銀行訪れるのか

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:15:52.17 ID:rvWpw99e0.net
エニィならもうちょい髪ながくないかい?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:17:47.03 ID:nEEeVZaR0.net
>>817
自分もエニィにしか見えんかった
グランドフィナーレでちょっと前フリっぽい会話もあったし

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:19:03.86 ID:wROQgYhHa.net
異界が繋がっちゃうとカチャでリストラされるキャラが出てくるね

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:19:54.79 ID:LdA2BvmQ0.net
3つくらい行ってない異界の話してたけどそれを元に新イベ来ると思っていいのかね

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:19:56.27 ID:m8MnQT4UM.net
エニィとして銀行に何を預けるのか
とりあえずグリットさんくらい預けとくか

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:20:16.27 ID:T10eTRCgd.net
悲報

gamewithさん
あまりの黒猫の更新のなさに、
ガチャではなく
報酬精霊強スキルチェッカーを
記事として無理やり上げてしまう。

シュティーレを紹介してしまうほどの
ネタのなさ。

https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/287451

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:20:38.31 ID:nEEeVZaR0.net
>>823
当面は異界クロスオーバーが続くっぽいこと言ってたけど、やっぱりゲスト側で出てくるの主人公格くらいなんだろうね
脇役ファンには辛いな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:22:38.16 ID:gqj6YhMpd.net
ヅェムなんとかさん預けるからエリスレア貸してくれませんかね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:24:08.58 ID:wwNodrqR0.net
配布チェッカー自体は前からあったよね

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:26:16.35 ID:rvWpw99e0.net
8/4生放送のシルエットと左右合わせたのが一致するからサージュ+?でよさそうなんだけど
そしたら銀行側の主役級のキャラも出ない可能性あるんじゃないかい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:28:11.62 ID:WX1GM8eP0.net
>>821
再販じゃなくて予約始まってすぐ申し込みした人は9/2お届け
自分みたいに第一次申し込み逃した人は9/14お届けと分けられてた

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:28:20.07 ID:fh0u4z/c0.net
>>830
前2つは期待したけど
ラパパ異界も並べられたから期待できなくなった

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:29:20.94 ID:qnPGgB1mM.net
ただでもゲストでガチャ枠取られるから3種ガチャがデフォだと推しイベ来ても辛いな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:30:07.99 ID:bNlovh2v0.net
結局新体制からは進化祭りはやらなくなるんかな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:33:05.24 ID:tAXtwf0Q0.net
本当に規模縮小が前提にあるなら、進化祭りは一番無駄な工数だからやらないだろうね

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:35:54.28 ID:wROQgYhHa.net
レナ「こんな異界まちがってるよ」

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:36:45.02 ID:gjCmNhUu0.net
三角を預けるのか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:38:58.62 ID:mgccr0xla.net
グランドフィナーレ。いまいちイラストの光景がストーリーで再現されないまま終わった。あと結構登場キャラの偏りがあった気がする

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:39:17.94 ID:y3/915C3r.net
完結イベでコラボすりゃいいのに
ヴィレスラシュリィの本筋は進まないのかね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:44:34.56 ID:P7uFECtFa.net
で、結局新ガチャいつからなのよ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:47:42.41 ID:x3CYH6dla.net
黙って待っとけw

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:54:37.56 ID:7iRQTThN0.net
自分の書いた君の本を晒してる流れかと思ったけど全然そんなことなかったわ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:01:41.28 ID:XwkundrZM.net
晒したところで絶対寒いやん

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:02:24.21 ID:T10eTRCgd.net
フィナーレのスケジュール
全部消化したが、
正直スケジュールこれ
いっぱいあるように見せてるだけで
中身0だな。

数ヶ月放置ってそれ、
もはや、サーシュというのではないか、
溜めすぎちゃう?

蓄積解放・終

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:02:51.52 ID:wROQgYhHa.net
交わったリタウィン楽しみ
リレイちゃんや五美ちゃんに来て欲しい

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:02:59.76 ID:M7OJzMhha.net
これからは白猫みたいに人気キャラや主人公キャラばかり出せるわけだ。

それで不人気、サブキャラが蔑ろになるわけだが売り上げのためだ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:03:27.20 ID:Slp4MDHQ0.net
>>837
なるほど、ありがとう

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:08:04.44 ID:0WWa+XHt0.net
今まで1イベントにかけてた労力の半分で今後のイベントはやってくってことなのか
それとも単に今回だけミニイベってだけなのか

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:11:26.34 ID:7iRQTThN0.net
>>849
おやすみ
https://i.imgur.com/RIFFpas.jpg

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:13:18.57 ID:Wvv9YBvj0.net
人間師匠は解釈違いなのでいかにして師匠を猫に戻すかを日記に書き殴ろう

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:19:20.42 ID:mBXdWXULa.net
今度は嘘猫を人間に戻す旅に出よう

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:21:56.46 ID:7XD2KsOyd.net
>>816
嘘じゃないニャ
ウブじゃないニャ
秋のイベはまやかしニャ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:30:34.26 ID:/nFLcO1B0.net
僕もエニィちゃんと交わりたい

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:35:16.24 ID:INsfD5aMa.net
3年前くらいにやめたな、魔導杯とかまだやってんの?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:37:31.07 ID:xwZWPHnLd.net
落ち武者狩り

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:39:29.76 ID:bD1hiC3YM.net
>>859
クラン!?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:41:12.96 ID:N7E9nrZ/0.net
実際、小説とか漫画をクリ使ってまで読みたいと思ってる層は何割くらいいるんだい?

スキップ勢にとってはあってないようなもんだと思うけど

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:43:04.57 ID:mBXdWXULa.net
栗使うにしても話のボリュームとクオリティと消費数次第だなー・・

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:44:18.63 ID:xwZWPHnLd.net
>>864
ほんこれ
その辺が分からんと投げ銭できない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:47:25.86 ID:Slp4MDHQ0.net
このゲーム何て呼べばいいんだよ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:49:02.48 ID:qxf9A2dA0.net
魔法使いと嘘猫のウィズ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:50:06.35 ID:TONDaJNnd.net
魔法使いと人間のウィズ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:50:20.93 ID:Nu74hZjur.net
バイクと呼べなけりゃ名前はどうでもいい

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:52:17.65 ID:PpZbt8qZ0.net
クイズ!

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:53:41.82 ID:bD1hiC3YM.net
ポルノグラフィティ!?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:54:08.30 ID:er6Mq+8R0.net
魔法使いとブサイクなウィズ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:55:43.47 ID:t9glMIcE0.net
魔界イベはよ
https://i.imgur.com/hQtpWMK.jpg

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:56:49.29 ID:nEEeVZaR0.net
小説とか漫画を栗使って読むなんて話、どっかで出てきた?
一応売り物だったメアレス漫画レベルでも栗使うなら絶対読まんよ
さすがに妄想だよね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:58:04.77 ID:Slp4MDHQ0.net
おせ生

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:59:46.12 ID:WYDSmaGua.net
めっちゃおせ生で言うてましたやん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:02:24.20 ID:G8KPLO030.net
ニャハハと肩の上でウィズが笑う

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:02:24.59 ID:jhsOHD0u0.net
ガチャで引けたらストーリー諸々が開放されるDMM商法だったりして
DMMのことは全く知らんが

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:02:41.17 ID:ujUi41uqr.net
それ以外にクリの使い途がなくなるって意味なら流石に辞めるし実際問題今やってるメアレスのマンガや小説レベルならクリなんて使わないかな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:04:12.72 ID:Slp4MDHQ0.net
追憶のレディアントを信じろ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:04:31.44 ID:M7OJzMhha.net
いくらクオリティ高かろうと好きでもないイベやキャラに栗は使えないぜ!

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:04:31.72 ID:kQsZ+GpZd.net
ノクスがお別れを言えただけでGA入賞させたのが報われたぜ
まあ1000票ぐらいしか入れてないけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:07:38.83 ID:yTilomcIM.net
君の本予約した人おる?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:08:33.11 ID:077XGuOkd.net
問いかけに答えながら(クイズしながら)読む
じゃないなら読まなくていいやって

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:08:55.96 ID:GWbuGRQa0.net
ネタバレ:アルドベリクはB級妖怪

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:09:16.60 ID:xwZWPHnLd.net
>>883
おりゅよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:09:22.16 ID:lEbYVzeZ0.net
嘘猫、そうきたか!!

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:09:27.42 ID:D26SgD/qa.net
>>874
普通に生放送で言われてたが

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:10:42.34 ID:mczmB//vd.net
>>881
俺は逆だな
性能良けりゃ蓮舫でも辻元清美でも何でも良いw

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:11:30.66 ID:QP3Hujedd.net
ニャハハと肩が上のウィズを笑う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:11:35.75 ID:kQsZ+GpZd.net
まじかよ小池百合子コラボはよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:11:55.77 ID:/nFLcO1B0.net
>>873
エリエリじゃん

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:12:14.44 ID:xwZWPHnLd.net
>>885
ルルちゃんはS級(SOD感)

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:43:52.80 ID:cNqQ81120.net
師匠にチョコ大量に食べさせてあげたい

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:44:55.30 ID:xSQR++5/0.net
テスト

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:45:48.36 ID:xSQR++5/0.net
なんかスマホから全然書き込めなくなってしまった
PCでにへつくしかないか・・・

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:47:38.32 ID:HOYdrOPza.net
クッキーの削除とかでワンチャンあるかも?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:50:46.65 ID:Wvv9YBvj0.net
にへついたりしてるからスマホに反逆されるんだよ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:52:19.58 ID:bD1hiC3YM.net
茸とテテンとやわ銀は規制してくれていいぞ5ch運営

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:52:24.23 ID:HOYdrOPza.net
早くカチャカチャしたい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:53:18.67 ID:G8KPLO030.net
注意報

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:53:24.28 ID:qxf9A2dA0.net
ボロン

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:53:28.41 ID:HOYdrOPza.net
>>3の最新ワッチョィわからん・・どれだ・・
とりあえず立ててくる

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:58:40.08 ID:mP2Ierhu0.net
(東京都) (テテンテンテン MM6a-52fv)
(茸) (スフッ Sd0a-bQJc)

この二人でしょ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:00:36.09 ID:/bBpAr67a.net
>>903
タレスは末尾が-Do5Y)のやつ
いくつかワッチョイ使い分けてる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:00:49.18 ID:HOYdrOPza.net
>>904
さんきゅー

とりあえずツギスゥーレ

魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6843
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631530443/

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:04:21.79 ID:qxf9A2dA0.net
>>906
乙。荒らし野郎は確定でニート説、あると思います。

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:07:05.12 ID:HOYdrOPza.net
>>905
さんきゅー 反映しましや

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:09:28.77 ID:SXpF5MVHa.net
>>906
乙ニィーヘ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:09:55.62 ID:qBvHltw2a.net
>>906
たておつにへ〜(*^^*)

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:10:16.71 ID:Qbw3ejcKa.net
>>906
おつおつ
ニィーへ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:11:25.75 ID:lEbYVzeZ0.net
>>906
お前の名前は乙ーウィンにゃ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:12:12.93 ID:lEbYVzeZ0.net
乙ーフェンだったにゃ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:13:41.78 ID:yHaTxRnj0.net
黒猫の人のこと今度から何て呼べば?
人?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:15:12.09 ID:xSQR++5/0.net


916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:16:07.83 ID:Slp4MDHQ0.net
インテリジェンスヒューマノイドマジシャン

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:16:42.11 ID:vYxs8Fjm0.net
お供の人ならセフセフ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:18:21.11 ID:LUbt7JWA0.net
マホーツ・カイ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:18:32.11 ID:5PqHAyUcd.net
アルティメット黒猫名誉顧問といえばえーねや

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:19:39.43 ID:RitxJLdPd.net
>>906
立て乙

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:26:34.90 ID:UXPP83wSa.net
黒猫の魔法使いはなんかもう通り名っぽくある
黒猫の魔法使いとウィズでも黒ウィズだし新アプリもこんな感じのタイトルになるんじゃね

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:27:06.17 ID:p9tdr6wHM.net
印リュオン欲しくなったから過去のGA復刻してほしかったなあ
入賞逃した主役セレクションも用意して良かったと思うの

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:28:12.72 ID:BrfHjjMYr.net
是…

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:29:22.16 ID:lEbYVzeZ0.net
黒猫のぬいぐるみを持ち歩けばオッケーにゃ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:31:34.92 ID:qxf9A2dA0.net
コナンみたいに遭遇したら絶対に事件が起きるから不吉の象徴=黒猫という理屈で無理矢理残せるんじゃない?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:36:01.13 ID:BrfHjjMYr.net
苦労ねこですなハハハ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:37:39.74 ID:xSQR++5/0.net
ちげえねえや、ガハハ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:38:11.77 ID:Wvv9YBvj0.net
黒猫の人から黒猫が抜けたらなんて呼ばれるんだよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:38:44.03 ID:lEbYVzeZ0.net
の人

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:39:29.47 ID:er6Mq+8R0.net
クォクォクォクォ・・・

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:39:34.45 ID:EV1Ds1jka.net
黒の組織の人

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:41:56.30 ID:L9IjpcgRd.net
お通夜で草
アプデで悲惨な気持ちになる現状やばすぎだな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:46:09.86 ID:JsAVo67X0.net
黒猫だった人

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:47:23.62 ID:5PqHAyUcd.net
こんなん売ってた
https://i.imgur.com/D64q0YX.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:47:44.80 ID:LAUd09f90.net
とりあえずクッソひどい君の本の1ページを貼っておく
今貼ればこれよりマシだってことで大体許されるぞ

https://i.imgur.com/2i6Hijh.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:49:47.59 ID:G8KPLO030.net
秘すれば花

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:51:37.38 ID:Slp4MDHQ0.net
>>935
かっけぇ……

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:51:42.99 ID:qxf9A2dA0.net
コヒレンス好きなんかなとしか感想が出てこない。

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:52:44.50 ID:TSMDjXnxa.net
ワイのコヒレンスは虹色や

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:53:21.11 ID:6xFlOkQsa.net
>>935
やはりレーザーは害悪
っぱビームよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:56:37.07 ID:OqZEHtk+M.net
>>940
グリット!?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:58:53.10 ID:Wvv9YBvj0.net
レーザーにはSOULがないよSOULが

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:59:25.39 ID:oyJlzOHOd.net
ウルトラソウルバンカー

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:00:27.97 ID:lo5dy3a/0.net
たておつ
フィナーレの日記公開するかもよ言ってるのヤバス

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:00:29.84 ID:G8KPLO030.net
光線の話はどうもお互いヘイコウセンです

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:02:05.36 ID:T66NmNlJ0.net
タイトル変わるんだね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:09:41.48 ID:xwZWPHnLd.net
そしてかがやーく

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:11:31.90 ID:oyJlzOHOd.net
アルテマガール

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:11:53.10 ID:cNqQ81120.net
黒猫の人!これからも黒猫の人って呼べるように黒猫になれる魔法思いついたよ!

こうして君は黒猫になった
第二部始

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:13:26.93 ID:GWbuGRQa0.net
ネオアルティメットストロングサイクロンジェットアルティメットガールズ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:14:03.83 ID:oyJlzOHOd.net
イーニア先生はガールに入りますか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:17:22.22 ID:NSUxf2a2M.net
なんかワロタ
https://i.imgur.com/MnWRoM5.jpg

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:19:46.45 ID:xSQR++5/0.net
>>951
うむ、ピチピチガールだ。

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:20:22.10 ID:G8KPLO030.net
ベロベッロすき

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:21:55.69 ID:PpZbt8qZ0.net
トゥルゥリ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:23:03.84 ID:TInEjE2bM.net
>>935
文章考えるより文字打つ方がダルそう

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:25:34.37 ID:xSQR++5/0.net
名前が特徴的な世界遺産といえばンゴロンゴロ保全地域

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:32:01.45 ID:lEbYVzeZ0.net
中学の社会の先生のしりとり歌に出てきたな

こぶた たぬき きつつき きつね ねずみ みみずく
くま まりんこんぐ ぐんまけん んごろんごろどうぶつほごく →くまに戻る

動物保護区って言ってたけど、正式には保全地域なんだな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:35:04.74 ID:XdltfCYTa.net
ンジャメナ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:35:34.82 ID:G8KPLO030.net
ンドネシア

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:37:10.76 ID:xSQR++5/0.net
のなみへい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:39:49.67 ID:BrnSWQsz0.net
魔法使いの黒猫とウィズ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:46:47.71 ID:xwZWPHnLd.net
キーコング

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:47:42.05 ID:G8KPLO030.net
だいたいまりんこんぐって何だよ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:50:14.06 ID:HtGASQqi0.net
アナ姉さんはこのまま廃人なのかね
これだけ結末としてはイマイチだと思ってる

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:51:35.96 ID:xwZWPHnLd.net
>>965
しでかした事の代償としてはむしろ有情すぎるくらいじゃないかな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:55:39.87 ID:Wvv9YBvj0.net
海馬みたいにそのうちパワーアップして復活するよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:57:55.34 ID:GWbuGRQa0.net
サ終前ラストエピソードとかで改心した雰囲気醸し出しながら目覚めるんじゃない?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:59:33.25 ID:cdKcyj+Kr.net
グランドフィナーレ一気読みで消化してるがちょくちょく出てくるオーギュンストに草生えるわw ギャグキャラじゃないけどさ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:00:39.43 ID:BrnSWQsz0.net
魔法使いと黒猫のアナスタシア

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:01:09.31 ID:xxpLhJ3RM.net
年内には終わりそうだな

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:01:11.29 ID:xwZWPHnLd.net
破壊力ばつ牛ン

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:01:28.16 ID:zu9CtHkZa.net
にへ〜(*^^*)

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:03:02.83 ID:iNDA+4K60.net
にへにへ〜(*^^*)
https://i.imgur.com/y9o03iw.jpg

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:07:21.42 ID:qBvHltw2a.net
にへにへにへ〜(*^^*)

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:13:11.76 ID:xSQR++5/0.net
にへにへにへにへ〜(*^^*)

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:17:36.15 ID:cdKcyj+Kr.net
>>972
強さをアッピルしつつ謙虚に語るオー牛ンストの笑いどころはそこか、流石ナイトは格が違った

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:20:35.19 ID:gp+E+S9yd.net
層によってはアナ姉さんが
黒猫氏の横ではわわー
とか言ってる層もあるんか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:21:03.84 ID:ZHq94eoBr.net
グランドフィナーレ後の君の日記って再編集出来ない?
一回こっきり?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:27:08.47 ID:3ENCDVy5d.net
ムチムチィ
https://i.imgur.com/agLIxM1.jpg

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:27:15.53 ID:iNDA+4K60.net
>>979
https://i.imgur.com/wdWgqcQ.jpg

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:28:05.24 ID:H8uozrnf0.net
くそ、にへでちょっと笑ってしまった

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:29:50.26 ID:pZFiOTJPM.net
明日の夕飯はにへ派の唐揚げにするか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:30:53.30 ID:R/Uu215ba.net
食べたらそいつがにへ派になるんですね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:32:05.68 ID:Wvv9YBvj0.net
そのままゴミ箱に捨ててふりかけご飯を食べよう

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:32:33.72 ID:V9pzzn6xM.net
>>985
いや、トイレに流す

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:32:42.77 ID:h7jySS5Sa.net
1000なら獅子奮迅

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:37:35.92 ID:daWbBOlJa.net
いくら捨てても朝起きたら枕元にいてにへにへ鳴いているんだ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:38:28.52 ID:qxf9A2dA0.net
1000ならにへだけ領域加速

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:39:39.05 ID:WEvq98PNd.net
更新したので見てくださいね!
https://i.imgur.com/xGtgpxN.jpg

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:48:19.93 ID:oyJlzOHOd.net
イーニア先生の好きな揚げ物はなんですか?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:55:04.29 ID:PUxTIqPh0.net
そういやコラボは最近ご無沙汰だな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:58:22.04 ID:Z2958nAtM.net
1000なら今からUber eatsで飯食う

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:58:31.08 ID:Slp4MDHQ0.net
ノーギュスト・ノーウィズ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:01:00.24 ID:Xkt89tuwa.net
うむ、サーモンフライだ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:06:03.35 ID:HnJ4cC4cM.net
ホームズくんコラボをちゃんとした本イベでやろうぜ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:07:59.77 ID:h7jySS5Sa.net
質問イーデスヨ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:18:26.58 ID:xwZWPHnLd.net
我ら!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:20:03.53 ID:HnJ4cC4cM.net
魔轟!

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:20:27.86 ID:yy0/r251a.net
三鉄傑!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200