2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 339周目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 08:58:30.56 ID:XuuWujiX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる人は『 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 』を3行に増やす
次スレは>>900が宣言してから立てる
スレ立てできない報告があれば誰かが宣言して次スレを立てる
>>920までに反応が無い場合は誰かが宣言して次スレを立てる

●超速GP公式サイト
https://mini4wd-app.bn-ent.net

●超速GP公式Twitter
https://twitter.com/mini4wd_app

●超速GPのお問い合わせ
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1980

※前スレ
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 338周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630640957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:02:35.68 ID:XuuWujiX0.net
■はじめに

●初回引き直しガシャ
・初回引き直しガシャは☆2と☆3のパーツが出る
・最優先で入手:ゴールドターミナル、スーパーカウンターギヤ
・優先して入手:19mmゴム大径アルミベアリング

●ミニ四ワールド攻略おすすめマシン
├ レブチューンモーター
├ 4:1ハイスピードギヤ
├ タイプ2シャーシまたはタイプ3シャーシ
└ アクセサリーを4つ装着する

■セッティング

・【重要】パーツのレア度 ☆の数=改造できるスロットの数。改造する前の性能は同じ
・総合評価が高いマシンが高性能とは限らない、あくまで目安

・タイムが遅く感じたらフロントステーやウイングを外す。ローラーはプラローラーを使う
・サービス開始初期と異なり、現在は前後のタイヤ径が異なるとスピードロスが発生する。
そのため基本的に径は合わせた方がよい。
・スパイクタイヤの特殊スキル「オフロード」は芝コースでほぼ減速しなくなる

・【重要】改造したパーツは元に戻せない
・【重要】ウデマエLv20で全種類の改造ができるようになる。Lv20まで改造は最小限に
・ミニ四ワールドを攻略していくと改造結果が有利になるツールを入手できる
・パーツ詳細→「スキル」で表示した項目を選ぶと改造で増減した値を確認できる

・EXPを消費してパーツを進化させるとレア度が上昇、改造できるスロットの数が増える
・☆3から☆4へ進化させるマルチキットSP、☆6から☆7へ進化させるマルチキットDXはとても貴重。よく考えて慎重に使用する

・進化に必要なEXP(素材)
☆1→☆2:EXP30 ☆2→☆3:EXP60 ☆3→☆4:マルチキットSP EXP30
☆4→☆5:EXP180 ☆5→☆6:EXP270 ☆6→☆7:マルチキットDX EXP30+通常EXP2000

・超速GPのマイル報酬 [EXP]マルチキットDX(星7進化用虹石)は1シーズンに1種類、計50個 以下の順で入手できる
ボディ→シャーシ→ボディオプション→タイヤ→ホイール→モーター→スタビ→ステー→ローラー→ギヤ→アクセ→ボディ→…

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 09:04:09.77 ID:XuuWujiX0.net
■改造テンプレ
※すべて「基本」なのでここで薦めていない改造が速いときもある。

・ボディ:特性は「バウンド抑制(+)」だけはおすすめできない。
改造は「ダウンフォース増加」だけは避けた方がよい。(ボディオプションも同じ)

・モーター:「慣らし走行」/「ピニオンギヤの固定」はおすすめできない。
スピードが大きく上がるものを優先的に選ぶ。

・ギヤ:パワーの値とギヤ比によって変わる。基本的には「ギヤフローティング加工」×2、「ギヤ位置の固定」「ギヤ慣らし」合計4にするとよい

・シャーシ:「電池落とし」/「(超)制振対策」/「スラスト角の減少」はおすすめできない。
自分の好みで決めるとよい。加速重視なら「(限界)軽量化」、最高速重視なら「ギヤ位置の調整」「グリスアップ」。

・ホイール:「タイヤの固定」「ギヤの精密調整(ワンウェイのみ)」一択

・タイヤ:空転現象が起きなくなるまで「トレッドパターン加工」「タイヤウォーミングアップ」

・ステー:「(限界)軽量化」

・ローラー:「ローラー抵抗抜き」「ローラー摩擦を弱める」

・スタビライザー:「スタビ摩擦を弱める」

・アクセサリ:節電>パワーロス>その他

4 :ありがとうマン🥰:2021/09/11(土) 10:06:37.93 ID:8QC2arK9a.net
■FAQ ゲーム内メインメニューの攻略情報も確認しよう

・パーツを開封する意味は?
ミニ四駆らしさの演出。未開封はパーツ所持数に含まれないので倉庫代わりになる

・スキップチケットの効果は?
獲得コインが2倍になる。ランダム報酬は抽選2回ぶんの獲得数になる
スキップチケットはクリア済みの敵Lvで使える。ガッツは消費する

・ログインボーナスとショップのラインナップは何時更新?
日本時間の午前4時

・空転って何?
最高速度に対してタイヤの摩擦が極端に低い状態のこと
加速が鈍りストレートで遅くなるが悪路やバウンドを無効化する

・セッティングを変えてないのにコースアウトするようになってしまった
ウデマエLvが上がる時にマシンの性能が変化している可能性がある

・パーツを改造してもマシン詳細のスキルに反映されていない?
エントリー済(変更前)のマシン詳細でスキルの項目を選ぶと実際の値を確認できる

・アクセサリーを付けた時のスピード/パワーロス改善の変化がよくわからない
未使用のアクセサリー欄には標準のロス値が非表示で設定されている
スピード/パワーロス改善スキル付きアクセサリー装着で該当ロス値が置き換わる

・前後のタイヤを低反発にしてもマシン詳細では高反発と判定されてしまう
マシン詳細では前後のタイヤ反発値を合計してしまうので必ず高反発と表示される

・エディットカップ2番目のタイムでCOもしてないのに総合結果4位になった
エディットカップの仕様とルールの問題。度々不満が出ているので改善に期待

・自分が開催したみんなでミニ四駆のレース情報が見つからない
超速GPを強制停止(タスクキル)→起動し直す→みんなでミニ四駆を表示する
時間をおいて自分で新規レースを作成すると改善する時もある

・結局何が一番良いの?
人によって違います

■みんなでミニ四駆 超速スレ待ち合わせID

・5551 ・5561 ・5571 ストレートサーキット
・5552 ・5562 ・5572 テクニカルサーキット
・5553 ・5563 ・5573 アップダウンサーキット
・5554 ・5564 ・5574 ホライゾンサーキット
・5556 ・5566 ・5576 二次予選A
・5557 ・5567 ・5577 二次予選B
・5558 ・5568 ・5578 決勝A
・5559 ・5569 ・5579 決勝B
・5560 ・5570 ・5580 決勝C

待ち合わせIDが使われている時はIDの10の位を増やして新規レース作成
超速スレ専用の待ち合わせIDではない事に注意
■ミニ四駆超速グランプリ 改造シミュレーター
https://autorank-4wdminigp.github.io/

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:14:32.25 ID:Hr/Kvqpw0.net
>>1
スレ立て乙

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 11:33:13.80 ID:FxHyWFz80.net
今週末のEXチャレンジ、ハイパダ&超速ギアだと最初の着地で何やってもぶっ飛ぶんだけど、どうすれば通るの?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 12:09:51.18 ID:kwqSSnhVa.net
乙MCカーボンSP

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:08:25.51 ID:RAGitLkc0.net
>>6
とりあえず今のGPセッティングで走らせたら15秒だったよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 13:15:58.08 ID:FxHyWFz80.net
>>8
ありがとう。
だけど今のgpセッティングでもぶっ飛ぶ…
18秒くらいまで速度落とさないと入らない…。何が違うのかさっぱり。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 15:14:43.75 ID:QaX0TVqR0.net
>>6
そう言う時はセッティングを晒すんだ!
つか耐風のさじ加減がムズイなと思った

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 16:03:32.12 ID:/Twus9QCa.net
耐風減らしてブレーキ強める
耐風入れすぎると飛びすぎる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:02:03.42 ID:VqZZw3DDa.net
ハンマー乙クラッシュ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:18:33.41 ID:iikkQ2aJd.net
>>9
耐風パーツ無くても13秒台でるよ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 17:38:43.06 ID:KtghJGvh0.net
週末EX普段2000位くらいの俺が350位付近にいるってことはやってる人が少ないのか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:10:27.26 ID:by8j+KUU0.net
1日目はbadでどのセッティングか速いかを詰めてる人が多いんじゃない?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:14:31.49 ID:tvixSLtP0.net
いちおつ
普段1200位の俺が100位付近に(ry

ところで軽量でもエアロでもない普通のリヤウイングさんってDF下げと軽量6のどちらの方が使いやすい?
改造済みウイングはDF下げ3軽量3DF下げ上級のミリオンウイングと軽量6強化スライドダンパーしか持ってない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:17:18.32 ID:FdvvhSWFd.net
スラダン→軽量特化
それ以外→DF抜き優先残り軽量

結局これに落ち着く

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:20:34.12 ID:BZgCybP3M.net
自分も軽量ハイマウント持ってないから通常のをダウンフォース減少4に軽量2で使ってる

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:25:40.56 ID:tvixSLtP0.net
なるほどじゃあDF改造でいくかd
まあ困ったら2個目作ればええ話やしなガハハ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:27:26.58 ID:CgwNYNC70.net
せめてもの差別化で黒メッキ使ってるわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:37:53.64 ID:gME0rusR0.net
https://i.imgur.com/6X4dkK5.jpg
https://i.imgur.com/V6EjDLJ.png
ゲームと装着例逆向きだな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:43:15.04 ID:5ALcyDc90.net
>>21
それは大径タイヤと干渉するからじゃね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:46:02.36 ID:yVe6yd5a0.net
ウイングのDFは上げても下げても実感もわかないから最近は全軽量一択だわ
今後DFにテコ入れ入ったら完全産廃になるから結構ビビってるけど

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:51:44.40 ID:v6Uj1CZPM.net
アプデ後から重量の影響がより多くなったせいか、コースによっちゃDF減より軽量の方がタイム出たりする事多くなったよね

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:56:41.60 ID:B7bXRstb0.net
>>21
元々どっちでも付けられる

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 18:58:31.77 ID:Mna3YGOdd.net
あかん今回の超速GP飛びまくり
コーナー安定2700でも入らんとか
ブレーキ0.158でもとぶし
ブレーキ+いれたらはいるんだろうか
オバスピでぶっ飛んでるわ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:02:10.14 ID:FdvvhSWFd.net
>>26
サイドローラーの安定抜いた安定いくつよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:06:12.84 ID:Mna3YGOdd.net
>>27
2100だった足りてる?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:07:52.74 ID:ytMj+lozd.net
逆向きのがかっこよくね?ドレスアップで変更させれくれ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:09:08.90 ID:HVruarDOa.net
ハイパーダッシュ大径3232で粉餡2270くらいだけどLLC通るよ
新ステー-6・サイドFRP・二段ソフト
19mmアルミ★・19mmエアロ・19mm低摩擦プラ
19mmアルミ★・19mmプラ★・19mmエアロ
ミリオンウイング・19mmエアロ
安定盛りは★を付けた3つのみ。他はスピ盛り。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:12:46.87 ID:FdvvhSWFd.net
>>28
サイド抜きで2300、サブに安定+入れるなら2140は欲しい

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:12:51.51 ID:by8j+KUU0.net
コナ安だけ言われても速度で変わってくるしな

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:20:02.74 ID:BZgCybP3M.net
ミニ四駆公式の毎週土曜レツゴ配信がちょっとした楽しみになってる
昔あんまりちゃんと見れてなかったからな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:20:37.85 ID:x4e9AG2I0.net
>>29
御要望にお応えして、★4ハイマウントウイング(反転・黒)がピックアップされます!
とかやりそう

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:20:58.12 ID:bkbtu/W1d.net
VSリョウの4.2:1高速ギヤのミッションがムズすぎる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:22:41.25 ID:Mna3YGOdd.net
>>32
53.8km
到達0.244って感じなんだけど
診断貼らなくてすまぬ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:31:22.13 ID:B7bXRstb0.net
サイド抜いて2100はちょっと低いかもな
17.2秒台出したけどサイド抜いても2300はある

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 19:48:10.92 ID:fZXpB4sp0.net
今GPは好きなボディで走ります!

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:01:30.23 ID:by8j+KUU0.net
次のGPは異径なのかな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:02:24.61 ID:tvixSLtP0.net
マウンテン!芝!風!デジタル!
うーんエディットカップかな?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:04:04.73 ID:8Jtc7Yf3a.net
色々とモリモリすぎるやろ…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:04:28.53 ID:UJpWIpLsa.net
雨とループチェンジャーも付けろよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:11:20.34 ID:5ALcyDc90.net
またFMカップだな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:16:24.00 ID:yVe6yd5a0.net
異型トルク2FMドラビかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:18:13.05 ID:BZgCybP3M.net
バウンドしそうだったらとりあえずFMみたいな感じになりがちよね

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:23:11.57 ID:B7bXRstb0.net
ショートスロープの下りって飛ばないんだっけ?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:33:31.74 ID:hjTBk5FFd.net
そりゃ制振効果あるんだからFMにするだろ
制振パラメータが効果発揮するならとりあえずで制振シャーシ選んでただろうのとかわりない

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:40:10.39 ID:GmwQiVdT0.net
減速しないブレーキパーツみたいなもんだからなFMは
FM環境になってからはマンネリ感がより強くなってきたな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:43:29.80 ID:fZXpB4sp0.net
あの芝要素はブレーキ代わりかなんかかな?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:49:13.82 ID:tvixSLtP0.net
ここまで飛ばせという目安じゃない?知らんけど
アルミローラー2個だけだと流石に耐久不足になるかな?まずは黒ブロッケンで走ろう

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:51:09.34 ID:R4KjNKgkM.net
>>1
大久保の従兄弟感謝やで😙
今日は楽天の障害に巻き込まれてもうたわ😡
ようつべの連投おじさんはなんなんやあれは😊
それと何気なしにこたつ氏のチャンネル見たら順調やないか😊
白さんヌクのも時間の問題か🤫

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 20:52:37.79 ID:BZgCybP3M.net
アクセ枠+の鳴り物入りで登場したXシャーシの活躍の場をもっと与えてやった方がいい気がする

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:01:47.74 ID:yVe6yd5a0.net
人権パーツ出した後にFMアクセ枠+シャーシ出すんだろ
えげつないわぁ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:11:40.99 ID:PGBuuyCr0.net
豊作は9月、注目タイトルのサービス開始が間近に迫る中
どんなガチャを出すのか、人権パーツの再販はあるのか見ものです

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:16:37.35 ID:7Zr96cmad.net
意気揚々とクスコの刃にしちゃって18.0秒台以上はスロープで飛ぶようになってなすすべなく同走がマックスコの最速ボディ系がサブブレーキ系で17.7秒とか出してて歯がゆくなってたけど、冷静になったら自分もサブブレーキ積んでアクセパワロス3つにしたらあっさり17秒前半出せてワロタわ
やっぱコーナー安定メインで良かったんだな
他のパーツの皆が頑張って確保しているコーナー安定盛りを複数減らせるし軽量化にもなるしサブにコーナー安定スキル系必要かも的不安要素も無くなるからスピか節電余裕で入れられるし
節電+にしてるけどやっぱ、空気の刃はパワドリ同等のコナ速が付いてるからなおのこと速いわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:22:35.15 ID:tvixSLtP0.net
拷問器具じゃん>クスコの刃

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 21:29:16.38 ID:fZXpB4sp0.net
TA報酬のレイスティンガーに紅い閃光積んでハイパダで16.3秒、もっと詰めたいがやり過ぎるとマグナムトルネードする

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/11(土) 22:36:54.21 ID:CVMAE08ba.net
GPマシンで1000位ライン
これはパーツ環境整ってる人1000切っとるなと
TAやってて感じる

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 00:21:32.70 ID:vdort9M20.net
6時のレースで1コースで飛んで、0時のレース5コースて入った、訳分からん。

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 01:29:50.85 ID:WsZZaz1Y0.net
再改造70回至高なし
マジ確率詐称だわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:00:18.60 ID:Jjb/6gqja.net
開店おじさん

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 04:17:10.55 ID:iUTc9Z1Np.net
開店おじさんアナル拡張🤡

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 05:35:41.34 ID:U8POm9wJM.net
焙煎にんにく開店おじさん😇

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 06:01:42.34 ID:nkvh6Kt80.net
なんか今日はにんにく臭いな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:10:38.58 ID:xqGU7x79H.net
なんだかレブ2が出たらぴったりはまりそうなGPコースだよな
スタコ貯めないとまずいかも

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:18:38.81 ID:xJreRfbzd.net
>>65
ハイパダ2きたりして

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:18:45.35 ID:YWREPKkI0.net
アトミとトルク2は周年ガシャの直後の神速だったからまだヘーキヘーキ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:31:15.64 ID:R6O0bMC/0.net
次のGPもトルク2がないと話にならんだろうな
トルク2難民には辛い

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:32:46.64 ID:nkvh6Kt80.net
困った時のアトミチキン戦法

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:36:07.80 ID:oFs8nr0z0.net
B君はスパイだー

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:43:21.07 ID:yNiwY5l+M.net
>>70
疲れてるんなら温泉行くとええでー♨

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 08:49:26.41 ID:JtnqZFI1d.net
空気の刃は全然話題にならないけど補正値ってグリップ7%、コナ安20%?(コナ安++同等)、タイヤ旋回-75%とローラー抵抗-70%(パワドリ同等)であってる?

グリップ低いせいで使いにくい気がするんだけど、俺はまだ引けてないので使ってる人使用感どうですか?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:15:22.07 ID:MTE98iYn0.net
>>72
グリップ以外はパワドリの上位互換だしどこかで使い道はありそうだけど、スピもパワー盛りもないのがきつい 4つも当たってしまったが、まだ完全に持て余してる 中速コースでコーナー安定が必要になるコースってあるのかなあ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:20:35.38 ID:MTE98iYn0.net
>>55
今回のGPはスピードとブレーキの勝負だから、
最速の正解はドラビ、スピ、ブレーキの56km付近の特性っぽいね 特性でスピード盛れればローラーはコーナー安定にまわせるし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:21:45.97 ID:sP1+cgwD0.net
>>72
Xシャーシとの組み合わせはロマンありそうだと思ってる
そんなコースが来るかわからんが

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 09:34:28.01 ID:sdlnCJqs0.net
直線のない平面鬼コーナリングコースね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 10:28:55.43 ID:JtnqZFI1d.net
>>73
やはりそうなるよね…
対抗戦のわけわからんコースならワンチャンあるから狙ってみようかな
ありがとうマン

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:00:54.08 ID:W7C3A4+Ip.net
週末TA、大径入らなくない?
13秒とかどうしてるんや!

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:11:52.43 ID:hdf3XjII0.net
超速YouTuber全員爆死してるのに貧乏○年TVだけが再生数伸びてて草
本家も1万超えなくなってるぐらい超速がオワコン化してるということかな
勢いだけならKaw○shiwaK○njiに完敗してるしw

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:20:26.70 ID:MTE98iYn0.net
>>78
上位陣のセッティングはわからんけど、ローラーと重りで前重心にすれば、スーパーハイト普通に入るよ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:24:21.48 ID:nkvh6Kt80.net
RMでハイパダでも入るは入るけど13秒は無理だわw

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:53:31.37 ID:sP1+cgwD0.net
>>79
ろっこも徐々に飽き始めてるなこれ
ガシャもあんまり回さなくなってきたし

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 11:58:21.82 ID:kJcXzvhy0.net
>>82
まあ豚のリアルミニ四駆動画とか全然見たくないんで、視聴数減るだけだがな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:10:18.72 ID:IEDrjIeD0.net
まこちゲスト回だけやれ
エディカ、シャーシちゃんといいつつストレート1枚増やしてる罠コースあるな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:13:33.52 ID:PkT9rj6xa.net
もう日曜にも関わらず
相変わらず1、2コース以外全員飛ぶんだが
何なんだよこの糞GP

テストプレイくらいしろよ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:20:41.17 ID:hliitrLTr.net
GP17秒前半で全レーン入るし、セッティングも変えてないんだが、ここ2レースでNPCだらけになってきた。自分だけ完走で他全員coか周回遅れ。こういうのもあるんだね。

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:32:29.19 ID:IEDrjIeD0.net
多分1,2位取り続けると同じポイント帯の相手がいなくなるのか
PC1,2人(A1-A5混在)、他全員NPCの過疎レースばかりになる

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:51:50.18 ID:MTE98iYn0.net
>>82
しろっこもこたつのキャラも嫌いじゃないけど、周辺の野良YouTuber(サダハル、クウリキとか)は苦手。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 12:56:26.25 ID:hdf3XjII0.net
最近超速の動画上げていないやつは知らんわ
ミニ四駆と超速は別

90 :ありがとうマン🥰:2021/09/12(日) 13:09:57.10 ID:04593wUYa.net
これくらいのサバイバルレースがちょーどえー
簡単なコースは1週間持たないマン!

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:14:54.50 ID:vpDn1DIca.net
>>88
クウリキってのは動画では見たこと無いんで知らんけどさだはるは俺も嫌い

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:42:50.53 ID:MTE98iYn0.net
>>91
ごめん、クウリキが何者かはよく知らない。たまにしろっこの動画に登場して、周囲ににヨイショされてる。スポンサー?

最近のしろっこミニ四駆合宿動画に出てエピソードトークしてた。曰く、ミニ四駆イベントでは普段からよくファンに声を掛けられて、写真撮影を頼まれるらしい。それが、いつも通り会場で写真を頼まれたと思ったら、自分のことを知らない参加者で、撮影係を頼まれたというオチ。それに対するしろっこやサダハルがシンジラレナ〜イ!と囃す深い沼だった。

いや、別に害は無いと思うけどね…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 13:48:58.24 ID:kJcXzvhy0.net
>>92
クウリキは確か関西ローカルTVでミニ四駆番組やってんじゃなかったっけ、コジマにあったモニターで流してた

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:17:09.35 ID:xVy7oGahr.net
>>78
耐風外して登り坂手前で減速するようにせい
加速はハイパダのパワーが何とかしてくれる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:40:18.93 ID:+zgiAtH8a.net
お前らみんなボイスロイドにしなよ
そしたら再生数でしろっこさんに追いつけるんじゃね

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:40:31.27 ID:Jdr2QrB+0.net
14.2で260位は慢心していいよね
てかTA報酬でステーの極意貰えるじゃん

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:44:32.76 ID:MJ0mTgLD0.net
TA今100位だからもう皆んな走らせないでぇええ😭
今回は行けたと思ったのだがやっぱり押し出されるな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 14:48:50.95 ID:nCjWXAW90.net
>>96
今回は報酬いいな
前回がしょぼすぎたw

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 16:55:35.85 ID:b52p09n7a.net
>>92
クウリキはタミヤ半公認のメディア担当みたいなもん
主にリアルミニ四駆の方でスポンサー付きでイベント開いたり公式レースの一般人立入禁止区域に入って撮影させてもらえる動画配信者はこの人くらい

しろっこの方がフォロワーは多いかもしれんが素行が悪すぎてトヨタやタミヤとのコラボはさせて貰えない
人気あるように見えても世間からの信用はそんなもん

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:07:24.26 ID:V+i9D46R0.net
チーム戦のBBSて相手にも見えてますか?

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:10:57.59 ID:jq+IuM6q0.net
>>100
見えないから安心しろ
ただオープンチームだとマッチング後にスパイ紛れ込むことあるからそれだけ注意

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:15:30.95 ID:qXOVMX9QM.net
>>101
そこまでやる奴いるの?w

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:25:24.78 ID:Jdr2QrB+0.net
チーム戦始まってから無言で入ってきたウデマエの低い奴いるけどもしかしてそれか

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:26:13.62 ID:V+i9D46R0.net
>>101
通りで返事がないと思った

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:31:40.24 ID:6Rsk0eNCa.net
とりあえずチーム戦はルール変えて欲しい
開催中の毎日朝4時に暫定順位とタイムを発表&順位に応じた得点を累積
もちろんセッティングは見えない
タイムを更新してもチームを跨いでのリアルタイムには更新されず各日の発表のみ
チーム内での前日の他チームタイムとの現行のチームタイムが暫定で表示
レーンは指定でタイミングは固定化
みたいな感じで

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:32:42.27 ID:SfzQxz/P0.net
>>101
事実かわからんけど、そんな事までして勝ちたいとかどうかしてるぜ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:55:47.39 ID:YgtX4k3Ra.net
>>105
レーン固定だけとっととやって欲しい
あとはめんどくさそうだから
どうでもいい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 17:55:57.79 ID:WOuanVxs0.net
>>101
オープンチームって順位大したことないんだからのんびりやってりゃいいのに

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:24:11.23 ID:i2HYueyV0.net
GPつまらんな
FMコナ安2500ブレーキ200でも飛ぶ
糞面白んない

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:44:38.30 ID:DkWsfdYsp.net
>>109
何でブレーキ改造しないの?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:46:55.61 ID:NPL0CyBC0.net
LLCコースで攻めるとレーンガチャからは逃れられないからな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:53:57.63 ID:7xvHfFx70.net
ここまでZMC5 ソフブレ1
ZMCこんなにいらないwこりゃ(-6)難民継続濃厚だ…

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:05:41.44 ID:ZB0XRRUb0.net
人権パーツのギヤアクセが無いせいで勝てない
廃課金で手に入れたパーツがゴミになる
くっそおもんない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:10:50.41 ID:oBdd8/lHa.net
軽量超速ギアはいつ再販すんじゃこら

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:12:44.01 ID:6vHt72PSd.net
EXチャレンジ1100位くらいにいるんだが詰まる気がしないんだが
耐風はつけて無さそうだがみんなブレーキどれくらいにしてんだ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:18:55.77 ID:Jdr2QrB+0.net
超速軽量はプレミアムパス5か月で入手するのが早そう

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:29:03.03 ID:hdf3XjII0.net
後に引けないほど課金してしまった人は今後どうするんだ?
課金やめればたちまち引き離されていくか、更に御布施を積み上げていくかの二択。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:31:00.24 ID:pFpXMg3Dr.net
>>115
星7ソフブレで700位台にいます

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:32:59.67 ID:nkvh6Kt80.net
>>109
RMコナ安1995ブレーキ264でも飛ばないぞ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:01:16.22 ID:YgtX4k3Ra.net
サイドローラーにコナ安盛ってるのかね?
その辺公式に計算式公表してトータル値に
反映して欲しいわ
ローラー以外のコナ安も実質どのくらいなのか
よくわからないし

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:02:11.75 ID:sdlnCJqs0.net
わかるー

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:04:44.35 ID:YgtX4k3Ra.net
でしょー?
ホントやんなっちゃう

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:15:52.52 ID:hDtsfXyIa.net
>>101
スパイは草

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:41:16.63 ID:ZB0XRRUb0.net
TAの参加率がGPの20%くらいなのが気になる

皆チームでレースやってるからEXチャレンジの報酬なんかいらねーよってスタンスなんだよね?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 20:47:04.71 ID:6Rsk0eNCa.net
今回のTA人少ないよね
報酬が特殊なものないからかな?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:10:03.50 ID:ZB0XRRUb0.net
不参加助かるー

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:14:22.83 ID:YgtX4k3Ra.net
参加率いつもより少ないのは
単純に3日限定でログインしてないだけでしょ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:20:18.29 ID:EhBkLYEbp.net
タイムアタック忘れてた

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 21:23:20.88 ID:nkvh6Kt80.net
ゴールドスプレーだけは欲しい

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:15:35.76 ID:kHxy5vBZ0.net
いやぁ😇
カーリング面白かったわぁ🥌
そろそろ氷コース来てもええんやで😙

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:00:16.71 ID:nkvh6Kt80.net
氷上性能アップのユニークでも作りそうだなw

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:06:50.36 ID:3t7uktC00.net
オメガ01かな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:14:40.79 ID:kaZMZrBR0.net
もうずっと言われてることだけど、対抗戦のレーン待ちが不毛すぎて

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:17:51.42 ID:dn49uyqCM.net
わかるー

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:33:37.80 ID:KrpJdgeSd.net
他チームの誰かと並走するならレーン割り当て関係あるけど毎回一人で走らせるTAで何度コースアウトしても不利レーンを黙々と選び続ける様は控えめに言って頭おかしい

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:36:22.48 ID:7e6gsvTy0.net
>>84
まこちは舌を限界軽量化しないと無理
聞き取れない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:41:32.15 ID:OC+hA3r30.net
セイバーシリーズのプレミアム出してるんだから、そろそろダッシュシリーズのプレミアムも出してくれないかな〜

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:59:14.78 ID:TFLDP5G00.net
>>137
ダッシュシリーズはプレミアムの前にMSシャーシなんちゃう

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:59:32.92 ID:eKRleg30d.net
このスレでよく見るけど、俺もやっと初めてこういうの出たわ。綺麗に出た。
https://i.imgur.com/rA7l1CJ.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:14:54.57 ID:/fBsj0/sM.net
しれっと星4で混ざる可変リヤーワイドに草

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:33:53.86 ID:VtCUaB4S0.net
すっげーな

ダッシュシリーズプレミアム実装の際は
バンパータイプ1シャーシも何卒

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:43:06.99 ID:oQdH5abb0.net
ボディ引いたら忘れずにミッションやろうな

トライダガーあるいはZMCジェットってどんなコースで使えるだろうか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:49:11.00 ID:dIJLlCAIp.net
他には何にも要求しないから本当に対抗戦のレーンガチャだけは改善してくれ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:00:10.62 ID:j7OldgeMa.net
開店おじさん

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 05:42:04.36 ID:4u/nIDIL0.net
ソフブレだけピンポイントで出ねえ
これじゃ戦えん

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:45:51.41 ID:IdLlAdp2d.net
ゲームの下地は良いのに活かしきれてないね
チーム戦も確かスレで案が出て暫くしてから通ったろ
UIもBBSも使い辛いままだし、開発というより運営の上層部が無能っぽい

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:06:12.03 ID:e1gxvfFH0.net
人権パーツの復刻しないと半年くらいしかやってないやつは辛いやろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:12:16.24 ID:GzYnnlCEa.net
ガシャで手に入るピックアップじゃない星4は過去のピックアップパーツにして欲しいわ!チケガチャで手に入るゴミパーツの星4が当たっても何の価値もない

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:20:15.63 ID:/fBsj0/sM.net
正直トライアンドエラーやエディットみたいなゲームの基本的な部分は楽しいのに
変なとこが遊びにくかったり不便に感じるのがもったいないなって思う事はある

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:02:22.86 ID:NJNPvETKd.net
試行錯誤するゲームだし飛んだときにリトライとカスタマイズしてリトライの項目欲しいわ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:06:57.35 ID:ycKmn5qsa.net
>>149
本当にね

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:09:57.88 ID:P54jLea7r.net
>>149
多くはガチャという集金システムのせいな気がするw

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:38:22.23 ID:WLWi630ed.net
タイムアタック1000位に入りたいんだけど
どうしたらいいですか

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:41:54.26 ID:j42WtG3ba.net
チームに所属して上位の奴に聞く

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:36:54.21 ID:d6u3zQu00.net
>>152
ガチャでもいいけどパーツ母数が多いし被り必須だし配布も少ないから配布多くするか確率高くするか
コース課金もあるしだったらGPXみたいなレース課金にして欲しかったわ

あとタイヤ前後で分けんな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:47:31.22 ID:F1xt4OLF0.net
ガチャって当たりや目当てを引くまでの金額がそのパーツの価値なり値段だと思うが
他を持っていたり全然使うことのないゴミパーツはただのゴミなんだよな
それに金使わされてると考えるとなかなかえげつない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:53:01.34 ID:KWqS9RNP0.net
最速を追い続けてもキリがないので辞めたわ自分は
最低限人権だけ抑えながら好きなマシンが来たときだけガシャ引く程度にしてる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 09:54:05.26 ID:Y9LF2xAUd.net
普通のガチャなら目当て以外も人によっては使い道があるとか妥協で使えるガチャ限定アイテムが出るけどこのゲームはそのレベルのアイテムが店売りしてるからな
環境がインフレしてダッシュ系環境になったとしてトルク2クラスのパーツが最低でも出るのが普通のソシャゲガチャ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:04:42.77 ID:wf+SCdCTa.net
俺が他にやったことあるソシャゲだとピックアップされる新キャラとかは次のガシャではピックアップから外れるがガシャのラインナップには入っててどんどんガシャのハズレ枠も充実してった
超速のガシャは取り逃がすと復刻するまで絶対に手に入らないってのが微妙だよな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:17:41.26 ID:1R5sUe0N0.net
他ゲーの限定キャラと考えれば納得じゃ?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:23:24.37 ID:0/Xac+ZT0.net
リアルミニ四駆で普通に手に入る部類のパーツを限定扱いとか頭おかしい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:24:02.78 ID:0/Xac+ZT0.net
一位の構成パーツみたいに、勝利に必須な人権パーツが入手出来るガチャを常設するとかさ、ダミーガチャ開催する前にやる事あるよねと思う

163 :ありがとうマン🥰:2021/09/13(月) 10:24:39.30 ID:y260G8d+a.net
当たりやすくなるとそれこそ芋洗いワンメイクレースだぞーん

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:26:36.54 ID:909+F30i0.net
>>159
超速もピックアップは恒常ガチャに追加されていってる
限定ガチャを恒常ガチャに追加なんてゲームは見たこと無いぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:55:12.82 ID:XS79PSKSd.net
LLCの本物を知らないんだけど、普通長くなればコースアウトしないんじゃないの?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:57:31.88 ID:C+gcgLH70.net
運営がエアプだから売り方が下手すぎるんだよな
今回だってガシャにホイールなんて入れずにブレ+入れておけばかなり回ったはずなのに

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:17:51.00 ID:TFLDP5G00.net
>>161
リアルミニ四駆も9〜は限定商品だよ
ローラーの黒とかでさえそうだから、かなり批判されてる

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:19:21.27 ID:8OrZWtqS0.net
色違いを限定ガチャにしていれば、通常パーツは恒常ガチャに突っ込めたの何も考えてないからなここ。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:42:17.94 ID:xxIJhSFv0.net
ガチャの中でいかにもハズレパーツっぽい物を後からスキル追加で人権化させて
常に全部のパーツを揃えておかないと後で大変な目に合うよ?ということを刷り込んでおかないとな。
ずっと継続してる人でさえパーツが足りないから中途半端に復帰したような人がいきなり活躍できるようなゲームではない

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:42:31.13 ID:yotkG0XA0.net
復刻ペースもよくわからないよ
アイマスから始めた民だがフッソコートギアシャフトとか見たことないのにゴルタミBとか強化ギアは2回みた不思議

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:49:02.81 ID:DPE0ZbKVd.net
フッ素コートってこの間の1.5周年150連に入ってなかったか?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:49:49.42 ID:sWPq04SA0.net
運営「パワーバランスが崩れにくいように色違いパーツ多めでいくぞ」

ユーザー「こんなん買うわけねーだろもっと新しいボディとかパーツ出せよクズ運営」

運営「新特性!上位パーツ!専用改造!」

ユーザー「人権ばっか出すんじゃねぇよクズ運営!」

何故なのか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:57:56.72 ID:9Tbkz0hIa.net
つーかかなりの部分でプロデューサーが糞なんだろうな
そして残りの部分でディレクターが糞と

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:58:06.59 ID:e1gxvfFH0.net
>>171
入ってたけど10垢分1500連して1個しか出んかった

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:05:11.13 ID:IsuPal0cd.net
ギヤシャは実装して1年だしそろそろ上位版が出そうな気もするな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:13:47.89 ID:xxIJhSFv0.net
パーツを出す頻度も復刻も酷すぎる
途中から始めた人が全然復刻ガチャがこないせいでいつまでも環境に追いつけないのは運営のせい
パターン化させて復刻した後は過去のピックアップガチャとまとめて恒常ガチャに入れるだけでいいのになぜそんなことさえできないんだ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:20:33.82 ID:nEmLNrI2a.net
1.5周年フィナーレからの復帰勢なので超速ギヤギリ持ってません
あたおかなので沼ガチャ上等です、とりあえず引かせて

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:25:54.97 ID:E+yegJZqp.net
やっぱLLCの設定糞だな
完走で20〜21秒程度の低速でもFMコナ安2500ブレ264で飛ぶ
直前のコーナーで減速しているにもかかわらず

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:27:25.90 ID:oQdH5abb0.net
タイムアタックは14.141の315位で終了ついに1000位に入ることが出来そうですねー
シューティングインフィニットスターどころか(S)SSsクリムゾングローリーの出番すら無かった
>>177
超速軽量ギヤならともかく超速ギヤならプレミアムショップのパーツセット買うのが早いよ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:45:37.14 ID:EyMPzb2/d.net
GPやチーム戦で対戦相手のセッティング見れなくしてくれ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:47:39.02 ID:xxIJhSFv0.net
その人980円払えない人でしょ
>>178
アシストにブレーキ入れるか粉案盛れ
雨GP以降LLCに文句言ってるやついないぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:47:52.46 ID:0/Xac+ZT0.net
>>179
あーそうそれです、超速軽量ギヤです、超速軽量ギヤです、超速軽量ギヤです
セット売りのやつは、激レア限定枠の低摩擦ローラーとショートスタビと19mmゴム付きアルミ欲しさに購入済みです、ありがとうございます

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:54:49.83 ID:KrpJdgeSd.net
>>172
何故も何もそのまま書いた文章読み直せばわかると思うけど
パワーバランスを崩れにくくするのは良施策だけど求めてるのは色違いパーツではなくメリットデメリットを内包した新パーツ追加によるバランスを保った更新
売り上げ増やす必要もあるだろうから緩やかなインフレは許容範囲
馬鹿みたいに上位パーツ乱発してインフレさせる割に肝心な生き残ってる人権パーツガシャは頑なに控えたり過度にバランスぶち壊すアプデはついていけなくなる人がいても仕方がないと思う

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:01:01.86 ID:woZS/2v1p.net
昼間っから下半身露出だぁーー!!🤡

アトミ交換したからサブスク切ったったでぇ
もう課金することは無いな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:16:41.18 ID:KrpJdgeSd.net
>>181
コーナー安定にスポット当てる耐水やLLCは面白さもあるし効果が極端すぎて嫌う人もいる
チーム内でもLLC嫌いな人は何人もいるから全体で見れば結構いると思うし文句言ってる奴がいないは言い過ぎ
スタートレーン選べない複数マシン走行環境でレーンガシャ要素が強いのはクソだと思ってるからやりすぎないようにはして欲しくはあるよ以前のコブラストレートみたいな4/5外れとかね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:26:40.39 ID:ycKmn5qsa.net
>>172
運営は同一人物であることが大半だが
ユーザー意見の反対意見は大体別のプレイヤーの意見であることを忘れてはいけない
つまりユーザー意見は同じ人の発言とは限らない

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:00:26.32 ID:xxIJhSFv0.net
>>185
超速で嫌われ2トップの雨とLLCは好き嫌い分かれるだろうね
それでふるいかけに成功してるなら運営の思う壺。
自分の順位がどうでもいいなら文句言ったりしないもんな
レーンガチャの何がクソって不利になる確率が天文学的に偏った確率にされてること
そこの平等性を操作する意味がわからない

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:08:49.35 ID:8L6GCdg+M.net
まぁもうそのLLCはこれまでちゃんと対策してた奴には新ステー登場でさらに対策出来ているんだがな
流石に安定メインスキルじゃなくてもハイパーで通りますは優良誤認じゃなくても今回のガシャのそれはなんなのと言いたいけどまぁ、足りない人は楽になるだろうしそれで良いタイム出してる人も居てるみたいだし結果オーライかな
星7でもない適当アルミローラーで周り囲ってLLCで飛ぶ!クソ!
は流石に知らんがなレベル

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:10:10.79 ID:Xz+bLcJr0.net
>>186
だからこそ運営が頭が悪いと言い切れる
未だに課金ユーザーに気持ちよくプレイさせるよりストレス与えた方が儲かると信じてるやり方だしな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:21:04.36 ID:e1gxvfFH0.net
新ボディ来たな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:22:51.74 ID:oQdH5abb0.net
MAシャーシうおおおおおおおおお!!!

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:23:05.35 ID:DyoLRK6m0.net
ミニ四駆PROシリーズ出すのか?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:30:52.08 ID:9Tbkz0hIa.net
雨でもLLCでも一向にかまわんけどレーンガチャだけは糞だわ
次レース出走レーンの提示と直近2レースで出走したレーンでは出走しない様にして欲しい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:36:36.35 ID:g31IYyC40.net
今回で再度A5に戻れそう。LLC万歳。

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:39:33.92 ID:KrpJdgeSd.net
アップデート対応と施策更新対応は何が違うんだろうか?
施策更新対応って今までどんなのがあった?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:40:05.60 ID:IsuPal0cd.net
ここまで今季1レーンは初走の1回だけ
5レーンは5回、4レーンは4回と極端すぎなんだよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:40:35.49 ID:Xz+bLcJr0.net
両軸出したらギアもモーターも引き直し来そうだな
こんな腕もへったくれもないくじ引きで儲かるんだからチョロい商売だわ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:50:55.69 ID:rmbiCMCXr.net
ロングノーズ・ショートデッキのスーパースポーツカーをイメージ 】 ミニ四駆レースで人気のMAシャーシを採用したミニ四駆PROの第5弾がアビリスタです。デザインモチーフになったのは、フロントに大排気量エンジンを搭載した伝統的なスーパースポーツカー。ロングノーズ・ショートデッキのスタイルはグラマラスな曲面で構成され、伸びやかで速さを感じさせるもの。大きく張り出した前後のフェンダーが、ボディ中央部に向かって絞り込まれていくクロスシェイプの造形も特徴。また、GTマシンを思わせる大型リヤウィングやフロントノーズのエアインテーク、リヤ上面サイドの丸形エアアウトレットなど、空気の流れや内部メカの冷却も考慮しました。ホワイトのボディに栄えるゴールドの縁取りをプラスしたブルーのラインや、現代風の切れ長のヘッドライト、ウィンドウ、テールライト類などはメタル調素材のステッカーで用意。ホワイトカラーのディッシュタイプホイールにローハイトタイヤを装着しました。

【 駆動効率を追求したMAシャーシ 】 MAとは、Midship AERO(ミドシップエアロ)の略。ダブルシャフトモーターを車体中央に搭載した、ミドシップレイアウトの「MSシャーシ」、走行中の気流(エアロ)を特に意識してデザインされた「ARシャーシ」。それぞれの優れた特徴を1台のシャーシにまとめあげたのが「MAシャーシ」です。もちろん、これまでに蓄積されたレーシングノウハウをいかして、3.5:1のギヤ比を採用、6個の低摩擦樹脂ローラーやリヤスキッドバーを標準装備するなど、走行性能も徹底的に磨き上げました。加えて、一体型のモノコック構造の採用で、組み立てやすさやメンテナンス性もさらに向上するなど、初心者からベテランレーサーまで、また、小さめのコースで行われる街かどレースから、大型の特設5レーンサーキットの公認競技会まで、幅広く対応できるシャーシです。

【 基本スペック 】 ●完成時の全長156mm ●全幅97mm ●ダブルシャフトモーター付き ●組み立ては接着剤不要のはめ込み式

【 別にお求めいただくもの 】 ●単3形電池2本
https://i.imgur.com/ChgNsN3.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:54:10.68 ID:e1gxvfFH0.net
>>195
施策はガチャとかイベント
アップデートはアプリの更新

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:56:43.78 ID:1R5sUe0N0.net
LLCよりもループLCのほうが嫌だな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 14:58:52.47 ID:rmbiCMCXr.net
MSシャーシのモノコック・エアロ型。重心の低さに加え気流を意識したシャーシデザイン。6個のローラーを標準装備し、サイドの拡張性もアップしたハイパフォーマンスシャーシ。

【スペック(ローハイトタイヤ・アルカリ電池装着時)】
全長:156mm/全幅:97mm/ホイールベース:80mm/トレッド:59.5mm/重量:125.9グラム/地上高:2.2mm/ギヤ比:3.5:1/
※ローラーやタイヤの種類によって、各種の数値は変わる場合があります。

https://i.imgur.com/DCJybKe.jpg

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:00:39.23 ID:hNJcs6i80.net
LLCは運営がコースの高難度を維持するために今後もバンバン出てくるだろうな
あるいは新理不尽セクションの投入もある

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:01:30.42 ID:KrpJdgeSd.net
>>199
なるほど運営が何かやらかす気なのかと邪推した
MA実装して飛距離一番短いですよ的な

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:10:00.14 ID:xxIJhSFv0.net
両軸は前重心3000にアクセ拡張有りでFMを殺しにきそうだな
過去のRMもついでに全部死ぬけどw

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:11:09.89 ID:ycKmn5qsa.net
>>198
めっちゃ早口でふいたけど
詳しい情報ありがとな!

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:14:18.43 ID:Yx/ha+GV0.net
みんなはゴルタミBの星7何にしてます?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 15:21:32.96 ID:C+gcgLH70.net
LLCは対策できていてもクソだろ
レーン予告が無い以上極端なレーンガチャになるセクションは総じて嫌われる

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:01:38.14 ID:WRlE4xYGM.net
もしかしてなんだけどスラスト0だとコーナー速度プラスとかって機能してない?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:06:20.54 ID:KrpJdgeSd.net
>>208
ゼロスラならローラー摩擦分は無効でタイヤ旋回分だけ効果出てるんじゃ無いかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:17:14.40 ID:IsuPal0cd.net
>>208
コーナー速度アップは摩擦と旋回を減らしてコーナーを速くしてるからゼロスラだと旋回の部分だけ速くなってる

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:36:32.32 ID:KsNRfdUmM.net
>>206
スピードかパワー上がるやつ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:19:48.25 ID:g31IYyC40.net
>>211
スタミナ耐久かパワーロスとも言う

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:20:46.18 ID:5cNXdNv5M.net
レブ2早く出して欲しい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:43:05.82 ID:9NfCoAn90.net
5位あと1回でA4残留だ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:17:38.35 ID:6uYzTgc50.net
新シャーシ出てきたら、普通に考えたらモーターやゴルタミも形状が違うし新しく出てくるのかな?
また作り直し?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:18:13.30 ID:JtHTxyxfM.net
ミニョン地獄や…

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:19:02.56 ID:VtCUaB4S0.net
めっちゃ攻めトンネル

MAシャーシに専用モータ、専用ギヤ、+アビリスタボディ
そんなガシャある?

218 :ありがとうマン🥰:2021/09/13(月) 20:27:24.20 ID:t590hlKG0.net
>>215
使い回しだと思う
専用品だと引退者続出で超速終わるマン

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:36:08.82 ID:9NfCoAn90.net
>>216
ミニョン?韓国の女優さんかな?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:54:51.04 ID:TFLDP5G00.net
>>219

『ミニョン』は、アンブロワーズ・トマのオペラ作品。1866年、パリのオペラ=コミック座で初演されて、トマの代表作となった。ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの小説『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』を基に大幅な脚色を加えている。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:55:12.23 ID:DYla0a7Nd.net
モーターは同性能のPro仕様としても使える感じになるかと思ったけどダッシュ系ってそもそもラインナップ違うんだよな
別々にしたら最初期はコンプガチャ化するしどうするんだろ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:59:23.23 ID:1QF1sLTWa.net
コンプガチャって全部揃えたら追加で何か手には入る奴じゃないっけ
まあ指摘されたらローグレードのセットを1980あたりで売るのかな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:00:27.31 ID:TFLDP5G00.net
スーパーII実装せずにプレミアム出してるし、VS実装せずにVQS出してるし、そもそもMS飛ばしてMAも理解できんから来ないでしょ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:06:57.15 ID:zJT2SV5EM.net
>>184
今日は玉出でっか?😇

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:56:55.87 ID:ChbR1Ny/d.net
ボディだけでMAは来ないだろうね
来たらサ終までカウントダウンだわ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:11:07.72 ID:/fBsj0/sM.net
>>152
個人的には下位パーツをリサイクルした際のEXPに利用価値が薄いことが一番の不満だな
次点で伝承や改造などの要素に不可逆的なものが多い事
後者は集金の要になる部分だろうしある程度しゃーないのかもしれんが

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:20:07.28 ID:09jLVDKtd.net
そもそも最近星3から星4への進化パーツって全く使ってないよな
初期は型落ちしたガチャ限パーツとか星3にしれっと紛れこんでたのに今ではそれすら無い

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:20:27.47 ID:/zIz0mf/0.net
MAシャーシ気になる
この間+アクセサリシャーシ出たばかりと言うのに

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:30:41.02 ID:VtCUaB4S0.net
Xシャーシ用に特性変えたマクブレがある訳で
このタイミングでMA実装されたら穏やかじゃないねえ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:30:48.75 ID:hpohLRNq0.net
MS出してないのにMA出すかね?
いや出すのは構わんけど…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:35:04.90 ID:sYNHe4TV0.net
運営さん、ARシャーシの
リリース忘れてますよ?( ´・ω・)

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:37:39.93 ID:9NfCoAn90.net
Xシャーシ埃被って産廃になりそうなんだけど…

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:49:13.56 ID:/zIz0mf/0.net
MA来ないとするとポーツカーイメージボディは
MRとFMシャーシの両方に装着できるのだろうか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:52:06.25 ID:oQdH5abb0.net
シューティングインフィニットスターはRMシャーシのみ取り付けられるしそれに習うんじゃね?知らんけど

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:54:22.69 ID:/zIz0mf/0.net
そんな名前なんか長いなーw

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:56:34.69 ID:sWPq04SA0.net
長い名前っていうとカブトボーグ思い出すな
あれはミニ四駆じゃないけどコラボしないかなw

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:01:00.79 ID:SOXCTBznd.net
パワロスってどれくらいまで削ればいいんだろ
2000ってまだ高い?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:09:09.18 ID:Xz+bLcJr0.net
VSリョウの4.2:1ミッションって一体どうやんだこれ?
わざわざユニーク移植したり電池使えってのか?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:10:23.45 ID:/fBsj0/sM.net
>>232
Xシャーシは旋回のデバフがちょっと大きいわな、400はタイヤ改造だけじゃカバーしきれそうにない
FMみたいな前重心ってわけでもないしバウンドしないコースで旋回カバー特性乗っけるくらいしか使い道が浮かばん

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:28:05.37 ID:oQdH5abb0.net
電池使ってクリアしても再改造→職人技で無になるだけだぞやめとけ
>>239
今回のGPでコーナー減速を意図的に増やすために起用しているわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:31:45.47 ID:1Tkao1MSa.net
しかし今回のTAゆるゆる1000位以内で再改造15に極意2つはでかいな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:32:14.99 ID:X94qQv9T0.net
コラボでシューティングプラウドMAのはずなのにRMで出てるよな?MAシャーシ存在しないことにするのか?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:57:53.60 ID:NGtx2kHG0.net
両軸モーターの登場で、今までの方軸モーターが産廃になる未来が見えるぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:02:59.05 ID:YCmSawh30.net
6連続第5レーンで萎えた

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:09:47.08 ID:yAozstdt0.net
やっと残留できるポイントたまったから攻める方向にセッティング変えられる
やっぱ1週間じゃコース楽しむには足りないんだよ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:18:13.78 ID:WwdHhVR90.net
5レーンは相変わらず飛ぶわ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:29:01.31 ID:2vUH/ZG50.net
よし残留確定したし遊ぶぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:29:23.09 ID:pxmwbazL0.net
14oプラベアリングって使えないですか?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:33:27.22 ID:QS8QY0JL0.net
>>248
ほぼ上位互換になる低摩擦ローラーがあるので☆7にするほどではないけど優秀なパーツ
パーツが揃ってないうちは強化していいと思う

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:41:03.38 ID:7preUNLL0.net
>>248
パーツが無いうちは、プラベアとゴムベアは役に立つよ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:42:48.04 ID:ANf9JUsPa.net
>>243
方じゃなくて片な
これマジ大事だから間違えたらダメだぞ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:59:22.60 ID:2vUH/ZG50.net
入手難易度とローラー減速と重量を考えると優秀よね14mmプラベアと14mmゴム付きくん
たまーにスラスト角とローラー摩擦を調整する時にも使ってるわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:56:13.55 ID:D7FQYIEo0.net
今更かもしれないけど
シャーシちゃんコースでストレートが1枚長いのにシャーシちゃんって謳ってる奴たまにいるよね
どおりでコースアウトする訳だ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:05:31.99 ID:4cCiWlxya.net
コースを確認しないからそうなる

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:08:52.46 ID:2ZRzZ2WBd.net
デジタル混ぜたシャーシちゃんコースにやられてぶちキレたことある

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:20:11.33 ID:St77Erxs0.net
シャーシちゃんの方から来ました

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:00:07.30 ID:2tBi9JTVa.net
開店おじさん

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:00:27.65 ID:FNyc2egL0.net
やっぱり1週間でGPコースが変わるのは
俺みたいにwikiや動画をあまり参考にせず適当に遊んでたザコ勢にはキツイな
前は飛びまくっても翌週に復帰できたのに、ウマに浮気して油断してたら万年A4すら厳しくなってきた(笑)
今さらふるい落としなんて過疎化促進にしかならんのに何がしたいの?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:02:51.87 ID:X9Pos4hUd.net
うわきするやつより真剣にやってるやつが報われるならいいじゃん

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:12:04.68 ID:QmsNi/EQa.net
新コースの初日が一番楽しいので今のほうがいい
なんならもっとサイクル短くしてもええで

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:04:53.68 ID:tz7Yqxia0.net
>>227
初期は赤石不足に悩んだのにな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:10:05.65 ID:E2ZGFOmdM.net
おはよう諸君😊
そして開店おじさん😊
報酬は受け取ったかい😊
ワイは600位台やったでー😊

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:12:25.51 ID:c5pCYcFu0.net
40連で星4ぜろ…
これ以上はもう無理…

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:35:04.24 ID:DIKITviIM.net
>>263
ワイは通信ケーブルから赤外線に進化した時は感動したでー😊

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:00:47.24 ID:wFaNx6bz0.net
両軸モーター実装!専用のシャーシとボディでなければ走らせる事は出来ないぞ!
とかになると予想してた。

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:09:49.59 ID:GWDl212Bd.net
一枚長かったらシャーーシちゃんじゃん

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:10:07.62 ID:ZGOmx9O7M.net
両軸はタイヤホイールシャフトピニオン以外のパーツが新規になるな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:36:31.28 ID:s3sJRguor.net
ゴルタミ「シャーシの形?関係ないね」

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:46:10.17 ID:LFmx9AvBF.net
アイマスコラボでプラウド出してるから片軸なら全部いけんじゃね?似合うか似合わないかは知らん

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:00:25.81 ID:aprdZlDQd.net
実際MSフレキ猛威ふるってるリアルミニ四駆だとMAは残念な子やからなぁ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:07:12.32 ID:5U17qkhZ0.net
>>267
ピニオンも2個セットになってる別パーツを要求されそう

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:42:22.53 ID:XRhSq7Opd.net
エアロアバンテの時もシャーシは出なかったしボディだけな気がするわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:43:53.75 ID:PgpmFCAg0.net
だとしてあのチョイス、誰得

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:38:24.41 ID:h70XzWtIa.net
神速ガチャじゃないし期待するほどじゃ無いっしょ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:23:40.29 ID:kxxtAYlma.net
>>27
リアルはハイパーダッシュ以上のモーターが主流だから活かしにくいけど素性はかなり良いから
無加工とかチューン系限定とか縛りがあるときはMA異常に速いよ
活かす場が少ないだけで遅くはないよ

超速で速いSFMもリアルでは残念扱いだからワンチャンあるかもよ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:24:17.00 ID:kxxtAYlma.net
>>270だわ0消えてた

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:42:00.24 ID:IofjZHTCa.net
なんのボディがくんの?
さっぱりわからん

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:53:35.63 ID:PgpmFCAg0.net
>>277
https://i.imgur.com/pjVo72a.jpg

1/32 ミニ四駆PROシリーズ No.39
1/32 アビリスタ(MAシャーシ)
https://www.tamiya.com/japan/products/18639/index.html

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:58:01.83 ID:IofjZHTCa.net
>>278
ありがとうマン!
なんすかコレ
とかいいつつガシャ回してしまう

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 11:58:08.94 ID:lhVgbNGT0.net
両軸シャーシはFMの良いところ前重心とRMの良いところアクセ拡張の良いとこ取りで一時代築くだろうな
それが明日になるかはまだわからないが。
FMの前重心がいきなり誕生して6000だったからおかしいとは思ってたんだよ
○○シャーシには△△パーツはつけられないはずというところまではこだわっていないまさにゲームらしくて良い
不利になることまでリアルに寄せる必要ないからね

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:24:02.01 ID:3yapHKfJ0.net
で、今まで集め育てたRMは?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:29:29.85 ID:St77Erxs0.net
>>281
そりゃゴミよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 13:08:31.67 ID:4cCiWlxya.net
過去の産廃に拘ってちゃダメ
常に先を見ないと

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:40:19.41 ID:BBZ3gFSM0.net
ドレスアップのとこでFM化って項目作ればみんな幸せになれる
最悪FM化キット有料で売ってくれ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:46:16.21 ID:111LkHGy0.net
>>284
?「モデルデータ作成班が幸せにならないのでダメです」

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 14:54:47.93 ID:iiJphqLLd.net
プレミアムボディの専用改造にFM化あってもいいかもな
スピンコブラとかスピンコブラとかスピンコブラとか

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:23:17.66 ID:+ffSh8XYd.net
>>278
おじさんがミニ四駆に求めてるのはこういう実車系じゃないんだよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:38:07.00 ID:SrCmHSE2d.net
オタクくんが好きななのはこういうのでしょ?

https://youtu.be/KRYoQA7IV3s

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:48:33.36 ID:4cCiWlxya.net
>>286
スピンバイパーも入れてくれ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:03:31.19 ID:70/zWmQ1a.net
タミヤから市販されてるスピンバイパーは元々FMにも載せられるように作られてるよね〜
超速GPでもFMに乗せられたらいいのに
>>289

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:05:51.83 ID:70/zWmQ1a.net
ミニ四駆PROシリーズはボディよりもシャーシの方が売りなんじゃないのか

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:07:12.38 ID:2vUH/ZG50.net
TAで初めて1000位以内に入れたわやったぜ
ステーの極意2つうめぇ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:14:40.82 ID:dv+eBzkSa.net
RMマン次はMAに噛み付くのかなw

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:21:16.53 ID:jMuRNO/H0.net
>>278
これ見る限りMA若しくはMSシャーシ導入するのかな?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:28:43.31 ID:lhVgbNGT0.net
RMボディのFM化ってw
パーツひとつ合う合わない言ってるやつにプライドは無いのかw

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:39:21.11 ID:gfIwZIbE0.net
リアルでも肉抜きしたら普通に乗っけられるのに出来ない方がおかしいのでは

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:55:47.91 ID:70/zWmQ1a.net
そのうち「FM改造の心得」とか出るんじゃないの
RMボディをFM用に改造できるアイテム
サイクロンマグナムTRF・FM仕様とか、実際のミニ四駆だとボディが真っ二つになって実現不可能なものもFM化できるようになるよ 楽しみだね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:56:02.80 ID:wyA2NCys0.net
RMからわざわざ改造してFMになったのに、
ステータスもスキルも微妙な、ネオバーニングサンを救ってくれ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:00:13.51 ID:yAozstdt0.net
>>287
ワイはビートルとかランチボックス欲しいけど

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:04:26.02 ID:111LkHGy0.net
リアルじゃ肉抜きの延長みたいなことするだけでFM化できるけどこのゲームじゃなあ
既存ボディのFM版モデル作成の工数考えたら開発的にはやりたがらんだろう
専用モデル作らずにモーターやギヤボックスがめり込んでていいなら安く済むけど

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:12:48.18 ID:MQqulYmS0.net
このゲームの改造は肉抜き以外はパーツ付け替えだけだからね

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:16:33.85 ID:8gTwH2N7M.net
神速ガシャ
マグナムセイバー(FM対応改造済み)

とか出るんかね(笑)

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:17:20.84 ID:St77Erxs0.net
>>301
?もしかしてパーツ改造やってないの?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:21:28.19 ID:2vUH/ZG50.net
シューティングインフィニットスターくんなんかモーターが思いっきりめり込んでるぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:28:04.37 ID:iiJphqLLd.net
https://i.imgur.com/tVereRN.png
L型なんて反転コピペのせいでギヤボックスの干渉部分の肉抜きが逆側なんだぜ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:35:53.82 ID:W+OO4M94a.net
そんなもんよりいつまで経っても浮いてるかまぼこどうにかしろよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:39:29.85 ID:St77Erxs0.net
>>306
まあボディによってパーツ付かないとかはコンプガチャに引っ掛かる危険性が出てくるから手を出しにくいやろね
かと言ってボディ毎にCG調整するとなるとデータ数増えすぎるからやらないと

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:00:07.02 ID:70/zWmQ1a.net
>>305
これは酷い

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:07:07.42 ID:70/zWmQ1a.net
>>306
シャイスコに着けるとマジで浮いてて草

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:21:31.43 ID:csAJ5wR/M.net
>>305
これは原作通りでは
ギヤボックスが付いてこれてないだけで

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:53:08.04 ID:St77Erxs0.net
ジャドージャック実装はよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:53:55.46 ID:2ZRzZ2WBd.net
18時のレースでトルク2が他のハイパー搭載機をぶっちぎってやがった
ワイ将、改造盛大にミスってる説

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:16:28.99 ID:VWf9HfOld.net
お願いだからセッティング一つ試すのに10分かかることもある対抗戦の仕様をなんとかしてくれ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:24:59.35 ID:c5pCYcFu0.net
-6が手に入らんからFM使えない…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:33:09.40 ID:8/Q77BbyM.net
>>313
コース買ってチムコじゃなく己で最速乱数セッティング出してからやれ
数回再販してるパーツが手に入らないとか、やる気無いなら辞めた方がいいぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:35:57.64 ID:leJRvx5rd.net
次のGPスタミナいくつぐらい必要?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:37:10.25 ID:95n1TaU+0.net
ドリスピが超速GPとコラボらしいな
こっちにもなんか来るかな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:40:37.15 ID:BbdhwVs80.net
>>317
この間から画像データは入ってたから多分ある
次じゃない?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:44:53.59 ID:J90jgsEu0.net
ドリスピw
またイニD厨やらガキが増えそうなコラボだな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:46:58.60 ID:iiJphqLLd.net
アビリスタ(ドリスピSP)か

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:47:05.01 ID:g4+NlNJ2d.net
VSシャーシはなかったことにされたの?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:49:05.48 ID:BbdhwVs80.net
>>321
スーパーX出たばっかりだろ
当分出らんよ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:49:16.50 ID:jOcrb8sF0.net
>>317
それで明日のガチャは実車っぽい見た目のボディなのかね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:50:34.03 ID:QRgbZqR10.net
たぶんスーパーXXシャーシくるよ、ムカつくわ

こんなショボガチャ運営なら、このガチャがっつり引いときゃよかった、おもんな
https://imgur.com/a/wffAF9E

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:51:55.32 ID:H7htguSM0.net
SSSはコラボ版はあるのに通常盤は無いのかって突っ込まれたから
コラボ版出す前に通常盤のアビリスタ出すのか

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:53:26.11 ID:ZWPFScUQ0.net
そういえばARシャーシはどこいったんだ?
データだけはもう入ってたはずだよな?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:56:21.46 ID:la3HMTPQd.net
ここでもツイでもそうだけど
>>324みたいに勝手に妄想してキレて文句垂れ流してるのってなんか病気なのかな?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:00:00.14 ID:St77Erxs0.net
>>327
日本人に最近増えてる病気だよ
お隣の韓国でも火病って良く似てる風土病があるけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:11:21.75 ID:QRgbZqR10.net
ちがスーパーX強化シャーシくるよ、ムカつくわ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:16:12.99 ID:07dMpt/eM.net
>>324
俺もメッキショート狙いでスタコ全部溶かすよりはこっち回した方がよかったな
低摩擦に強化ピニオンあたりは今になって欲しくなってきたパーツ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:22:33.50 ID:2vUH/ZG50.net
どうせVZMAFM-Aの三択になるんだしスーパーX強化とかスーパーXXなんてどうでもええやろ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:29:40.52 ID:lhVgbNGT0.net
どっちにしろ当てるまで引かないならどれ引いてもスカって終わり

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:34:13.17 ID:i/e3zJTua.net
>>331
FANZA一択 に見えた

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:48:03.87 ID:07dMpt/eM.net
かと言って少しでも欲しいパーツが実装されるたびに
当たるまで課金してガチャり続ける気にはならんからな
そのへんは距離感やさじ加減だわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:49:01.03 ID:QRgbZqR10.net
>>330
それな

運営への不信感が増幅した結果すまなかった
小径ローハイトリアルバイパーあたりはやっと出番きた感じだけど
開催中のGPに合わせたパーツ展開を希望します

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:52:40.20 ID:TTHm4iXzM.net
>>333
クスコプレミアム来るな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:59:03.10 ID:+5zNcEHya.net
実車系ミニ四駆も一定数のニーズはあるらしいし出してくんじゃねーの
そう考えるとMSシャーシだとめぼしいのが無いのよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:04:33.12 ID:a4KEMcdn0.net
>>333
最新VRシャーシとか出してそう

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:26:15.66 ID:J90jgsEu0.net
>>335
不信感てw
いかにうまく読んで回してくかだけよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:32:09.64 ID:jUd5EnTg0.net
>>298
経緯含めて好きなマシンだし、耐久特化で使っているな
アクセルアーマー付けたら最低限の仕事はしてくれるし

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:39:03.49 ID:awamhEs80.net
そんなこと余裕あるヤツしかやらんだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:42:02.95 ID:vqeadsQdp.net
頼むぜネオバーニングサンしてくれるから好き

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:46:52.24 ID:QRgbZqR10.net
>>339
別にガチャだけじゃねーよ草
エディットで6車身差フィニッシュの順位がひっくり返ったんよ
録画してコマ送りで見返したけど、それだけでもやべえゲームと思ったけどね、俺は

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:24:36.09 ID:4cCiWlxya.net
>>342
追っかけでバクブレきてバーサンはいなかったことになるけどなw

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:36:03.16 ID:xuBePC1Xa.net
バーサンパターンはよくハズレ☆4になる

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:37:20.60 ID:2Ddpqqlwa.net
>>345
確かにそれすげぇ思う

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:45:28.46 ID:St77Erxs0.net
と言うか、ホライズン、ネイキッドフォーメーション、バックブレーダー、マグナムトルネードはピックアップ確定だろ?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:48:05.50 ID:2Ddpqqlwa.net
そういうことか

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:53:25.71 ID:8VRq+EFr0.net
過去のタイムアタックのランキングとかどっかでみれる?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:57:14.17 ID:H7htguSM0.net
バニサン、ネオトラは星4確定
ネイキッド、ホライゾン、マグナムトルネード、バックブレーダー、ダッシュ軍団、ビクトリーズがピックアップ確定

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:56:12.68 ID:2vUH/ZG50.net
チーム対抗戦終了まであと3分だぞ急げ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:05:09.67 ID:deue501o0.net
24レース中1位11回、2位2回あと全部COだわ
クラス維持は出来るけどレーンガチャ酷すぎて糞つまんねーGPだったな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:05:34.49 ID:sSUaq1BF0.net
全員が参加してる優良チーム探したい

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:06:53.26 ID:5W2D7J1Q0.net
1レーンが序盤に1回だけ最終レースも無事5レーンを見届けて終了
ちな5レーンは7回

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:11:22.95 ID:seZUAS4UM.net
俺含めてタイム詰めてる人が多いのか後半戦からコースアウト祭りになるの草
コースアウトと周回遅れで全滅レースなんて初めて見たかも

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:23:08.84 ID:ZQYtvy6v0.net
Fステーほしくて10連やったらホライゾン追走でほしかったのがでたw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2590067.png

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:30:24.79 ID:9x5VzsgYM.net
>>353
ちゃんと課金してて自己流でタイム出せるなら上位チーム入れてもらえるぞ頑張れ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:40:57.89 ID:MWPOGEkr0.net
>>353
チーム探すならここよりTwitterの方がいいと思う

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:43:08.69 ID:N96VYlgf0.net
>>300
RMボディの3DモデルのFM化モデルデータなんて
シャーシのモデルデータ使って減算するだけだから1分もかからん

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:46:17.20 ID:KMseiqC3d.net
>>353
ウデマエと今回のグランプリの順位は?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 03:58:11.77 ID:4C8cCss90.net
>>359
それなら期待できちゃうね
それだけならね

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:00:07.81 ID:yg5xahVsa.net
開店おじさん

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:59:42.67 ID:uvALFVvT0.net
Xシャーシ3個あるけど、まずは
限界軽量2
剛性抜き2
軽量2
の軽量特化だよね?
他に作るなら制振特化くらい?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:34:11.87 ID:NiEPqkAd0.net
スーパービクトリーマウンテンってブレーキ効かず、ショートスロープはブレーキ効果あり、であってる?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:46:31.49 ID:bkEkmxdX0.net
少し前のスロープ複合が3レーンだとブレーキが効かないのに5レーンだとブレーキが効くこともあるから
何にブレーキが効いてどれがブレーキ無効なのか一覧にしてくれないと全然わからないな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:55:51.58 ID:jMqqOsPld.net
>>346
前にビクトリーマウンテンが出てきたときと変わってなければ合ってる

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:56:14.70 ID:jMqqOsPld.net
>>364だった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:57:42.35 ID:NiEPqkAd0.net
>>367
やっぱりそうか。教えてくれてありがとう。

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:22:50.61 ID:ayHfBPux0.net
>>365
セクションの根本見れば分かるよ
直線なら効いて曲線なら効かない

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:41:22.91 ID:87fS1ay8a.net
最終100位以内と瞬間全1どっちがすごいんだ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:48:51.88 ID:bkEkmxdX0.net
誰がどう考えても瞬間全一だよ
最終100位なんて持ち物検査クリアしてレーンガチャに運よく当たっただけ
最終で言うならTOP10以内までかな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:06:43.55 ID:dxnYeHt3K.net
レーンガチャでリタイアって言っているのは
安定を犠牲にしてタイム稼いだだけだろ…

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:27:45.83 ID:7njCmF73d.net
トライダガー限定のコースでお気に入りのマシンだったZMCで走れるのはやっぱり楽しい
今はGPはクスコ一択がほとんどだけど、別にガンブラとかブロッケンでも2桁は狙える可能性あるわけだし、でもRMでは極めて厳しいのが現状で、楽しみ方の多様性を広げるって意味でFMとRMの差をもう少し縮めて欲しいなぁって改めて感じた
今までもファイターとかTRFに拘らなくても好きなボディで2桁に入れることはあったし
やっぱりマシンへの愛着ってミニ四駆の魅力の根源だと思う
でも競争である以上、できるだけ上を目指したい気持ちもあるし悩ましいのだけど

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:35:19.21 ID:xONWKhYRd.net
S82の全1はRMだし、公式のリプから引用だけど
>TOP100の使用シャーシは以下の通り!
>タイプ5(強化)  58%
>SFM(強化)  34%

得意、不得意があるんだからちょうどいいんじゃね?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:36:29.23 ID:pyEcYf6za.net
担当部署にお伝えしますは当てにならん

まだ間に合う、軽量超速ギヤと人権アクセねじ込んでくれ
コラボでくる新規にもチャンスを!!

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:38:29.12 ID:kRNHDgvoa.net
コラボ終わってから接待すりゃいいだけ
コラボ中に接待してもリセマラが得をするだけ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:39:35.98 ID:0UopfBmxM.net
A3に降格キター(´・ω・`)ー!
コースアウトしすぎなんよ…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:40:17.00 ID:GflCIP4xa.net
せっかく新しいミニ四駆漫画がスタートしたんだし
レーザーミニ四駆の主人公達とレース出来たらいいね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:42:22.70 ID:Vn7nn+SJ0.net
>>378
あの主人公の見た目に反する名前のダサさよ…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:44:11.58 ID:qqy1gu+ta.net
次のGP初戦全1はやっぱりトルク2なんだろな
そして考えてるセッティングは皆同じ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:47:21.92 ID:pyEcYf6za.net
工藤会モータそれで、全部抵抗抜きローラーだと最終コーナーで吹っ飛びそじゃね?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:55:57.37 ID:7njCmF73d.net
>>374
10シーズンで1回だけだからな…
別にRMの方を強くしなくてもいいけどもう少しバランスをね

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:57:54.02 ID:vSOqv2XUd.net
メンテなんて聞いてないから補償(予約)

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:57:54.84 ID:GgZICAI60.net
>>382
バランス良くするのはソシャゲ運営にとってナニも良い事ないぞ
偏ってる事でガチャ欲が生まれ引いて貰えるんだから

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:00:23.47 ID:HUFObkKN0.net
コースエディットだとマウンテン、芝、スラバンの順に置くと芝は3枚までしか入んないんだよね
ただ3レーンの芝3枚(1.62m)でもかなりの速度で入るから本番の5レーン2枚(2.4m)だとほぼ飛ばなそう
問題はここよりショートスロープ0.5枚着地だと思う

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:25:47.00 ID:dCS456rT0.net
なんか急に飽きた
まだ1回も課金してないけど返金申請って通る?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:30:07.65 ID:bkEkmxdX0.net
申請って言うくらいだからいくらで申請するんだ?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:33:49.18 ID:j3Qq9+4tp.net
時給最低賃金800円xプレイ時間

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:38:10.58 ID:7njCmF73d.net
>>384
バランスを極端に偏らせたことでユーザーも減らず、売上も上がり、今の偏りで問題ないのがマジョリティであればいいと思う
私ももやもやしながらもFMに単純化したことで成績自体は良くなったので
ただミニ四駆にボディ愛って大事だなって改めて感じただけ
それに魅力や楽しみを感じる人もいるということ
いろいろ失礼しました

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:38:30.20 ID:2dPWYap4d.net
今更感のある紅い閃光ありがとうマン、残留出来たし何だかんだいつも通りのGP順位だわ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:41:01.58 ID:rikW+iWNa.net
https://imgur.com/a/jRUniew

ほらよ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:43:50.95 ID:GflCIP4xa.net
タイヤ摩擦UP+wwww

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:43:56.80 ID:PFNcB1OYa.net
嫌いじゃない

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:45:48.77 ID:rikW+iWNa.net
https://imgur.com/a/jRUniew

ほらよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:46:07.41 ID:GgZICAI60.net
ドリスピリヤウィングはミリマスリヤウィングと同等かな?引けなかったので欲しいな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:46:54.94 ID:bkEkmxdX0.net
タイヤ摩擦…
氷か沼コースでもくるんか?
しかも今頃アトミて

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:49:19.00 ID:ZQYtvy6v0.net
ハイパーダッシュ+マックスコにタイヤ摩擦+で最強になるんじゃねぇw

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:49:34.77 ID:gFymwaCBd.net
アトミは来るかわからないコラボ新規用じゃないの
なんだかんだ始めたばかりだと1番使いやすいし

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:49:41.21 ID:M9mfG8ReM.net
貧乏人のワイにはもう
ボディなんて要らんねん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:50:28.40 ID:jMqqOsPld.net
摩擦アップの使い道はハイパーダッシュで摩擦が足りない時用か
普通のモーターならアシスト1枠潰してまで入れるなら普通に摩擦入りにタイヤ使ってスピ++入れたほうが良さそうに思える

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:54:45.57 ID:M2VTz5bAa.net
チュタビまだかよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:55:38.37 ID:OVknIQ2dH.net
>>385
ショートスロープ下りをどうしたらいいか分からん
下手に上りでブレーキかけすぎると下りまでに加速しすぎちゃうかも
単純に最高速制限と考えてノーブレーキもありかな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:57:10.70 ID:NLlc26TFM.net
実車系なら先にクイックレーサーシリーズ出してくれ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:01:03.26 ID:OVknIQ2dH.net
コラボ勢接待は当然だし本当にアトミが有利なコースなのだろう長めのコースだし

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:03:16.75 ID:GflCIP4xa.net
摩擦UPとスピUPはどちらの方がタイムが縮まるのだろうか

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:03:28.33 ID:jMqqOsPld.net
GPじゃなくてイベントコースで接待かもね
アイマスの時はタイムアタックが耐風コースだったし

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:04:07.71 ID:h57VGsuod.net
コッペパンは何時来ますか?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:10:16.10 ID:FYWy60gK0.net
ただの摩擦UPも交換とかで追加されてりゃいいのだが
パワドリ時代に入れとけっていう

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:10:20.17 ID:dqZ2OSCA0.net
スーパーハイトくれ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:12:24.50 ID:2dPWYap4d.net
チョロQみたいなボディだな…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:21:15.29 ID:uvALFVvT0.net
ウイング欲しいけど今回もスルーでいいや
トルク2なら引いてたけ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:27:54.96 ID:GflCIP4xa.net
ミリオンウイングが安定高かったから今回も何かしらのステが高いんじゃないのっと予想

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:33:16.22 ID:NRx74k1Va.net
>>412
ダウンフォースだな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:54:46.85 ID:lecllGdu0.net
なんでシャーシこないんだよ
相変わらずタイミングのわかってない運営だな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:03:18.35 ID:KtRWdTlwM.net
なんのシャーシ?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:11:40.70 ID:87fS1ay8a.net
クソだせえハネ
ミリオンのがマシだw

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:11:45.36 ID:65kXDYHzd.net
摩擦アップ現状使い道ないやろ
この後他のアクセやスピード特性でインフレするよ宣言や

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:14:35.02 ID:XrxZ0Rzp0.net
>>388
以前通ったわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:15:54.79 ID:ULl2AuCI0.net
そうですか、HSが気になります。とでも言っておこうか

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:16:05.87 ID:4C8cCss90.net
アプリも更新てことは新機能でも追加するんか

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:25:06.21 ID:xONWKhYRd.net
ハイパダ使ってマックススピ++するなら摩擦UP+が必須になるよね
TAあたりで脳筋来る可能性考えると俺は引きに行くけどな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:26:15.03 ID:GflCIP4xa.net
ドリスピウイング
「ドリフトスピリッツ
タッチでドリフトレースゲーム」どどん!

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:27:28.30 ID:abOQ1wUc0.net
>>420
アイコンの変更と不具合修正

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:28:02.45 ID:fv0ws9mK0.net
あっちの公式のツイートのリプ欄でミニ四駆小馬鹿にされてて草

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:32:53.65 ID:GgZICAI60.net
弱小アプリ同士仲良くすりゃ良いのに…

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:33:29.70 ID:915tRIFJ0.net
新ボディきても移植されて使われないってのが悲壮感マンネリ感
ユニーク移植がつまんなくしてる

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:34:57.76 ID:dwmZJ5Q/0.net
実車好きな奴とミニ四駆好きな奴ってユーザー被ってないだろ
実車好きな奴はミニ四駆バカにしてそうだし、ミニ四駆好きは実車カッコ悪いと思ってそう

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:38:51.90 ID:KtRWdTlwM.net
そんなことないと思うけど

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:39:19.75 ID:yInS8Fmj0.net
コース下から風でも吹くのか

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:43:00.02 ID:4sFJ+B/Va.net
ドリスピウイングはアイマスと同じステだね

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:43:34.97 ID:FTqJegcN0.net
あんま変わらんやないか😇
超速
ttps://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=00e1ab77b0
ドリチン
ttps://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=2649366bb3

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:44:59.28 ID:JxqSBovAa.net
摩擦アップはレブ2やハイパー2の布石だろう
スピ特化ハイパーダッシュ2はパワドリ/摩擦+/摩擦まで盛らないと前後ハイトでも空転するとか有りそう

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:45:02.04 ID:ULl2AuCI0.net
普通に同類
ガチの車好きはアプリゲームなんてやらないのでは

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:50:00.38 ID:Vgi4h2Zy0.net
どうせ今回はアトミばっか出るか、アトミすら出ないかだろうな…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:53:03.15 ID:wHPYSCPG0.net
きっと狙いの出るさ

てかGOLDプレ豪華すぎやろ知らんけど
峠でサンダードリフト決めたいし、あっちの子になろうかしら

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:03:30.78 ID:b0d6aOxY0.net
アプリ更新したらサングラス娘ちゃん
何者

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:03:52.51 ID:T5l1d27Va.net
>>426
ファイター系の軽量ボディが全てを台無しにしてらぁ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:57:00.03 ID:KmzZ9+Mf0.net
アイコンクソダサw

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:59:02.10 ID:A6pGlsH50.net
>>436
ドリスピのナビゲーター奈美子や
個人的にはトーコの方が好きなんだが

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:00:13.23 ID:soW32d6ud.net
入れた!(願望)

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:02:58.67 ID:wmIuivV+0.net
そういえばミリオンライブコラボをきっかけにあっちの音ゲーを始めた人いるの?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:09:19.66 ID:SymJXXwA0.net
はいれるよ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:11:15.29 ID:z0D09HaI0.net
こんどこそ入れた

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:16:18.49 ID:b0d6aOxY0.net
>>439
そのアプリのキャラなのねthx

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:16:41.81 ID:n01Rl4Hv0.net
まだ入れんぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:19:59.62 ID:x/ys64Lod.net
何故スパークルージュ?フェスタジョーヌとかカッコいいのあるだろw

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:25:32.20 ID:DTxZVQIDM.net
お前らいつもメンテ明け直後に入ってまず何するんや?🤔

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:29:15.60 ID:wmIuivV+0.net
泥やっと入れた
>>447
TA2桁に入って自己満足だろぉ!?

今回TA報酬は5000位までなのね なぜコラボ勢に厳しくした

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:33:40.79 ID:0UopfBmxM.net
ドリフトなのにタイヤ摩擦upとか困惑気味

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:33:54.09 ID:soW32d6ud.net
クソ重いんだが舐めてんのか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:35:12.69 ID:mlqSOVpDa.net
クソ重やが
要らんことしやがって無能運営

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:36:04.04 ID:omuIUIQY0.net
サーバー重くない?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:02.09 ID:n01Rl4Hv0.net
https://i.imgur.com/W2iRELu.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:44:18.93 ID:DTxZVQIDM.net
今回パスやな😇

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:45:57.40 ID:qy9gjRN90.net
アビリスタ引けたけどたリアル全然知らんがRMなんやね ちゅう事は次GPはRMで行けるのか 無理だろ これどないするのが正解か分からんわ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:53:54.42 ID:pyXYU2Bor.net
交換所のスプレー異常に高くない?
店売りのホワイトとレッドなのに各500コインって
新規勢騙すつもりなのかな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:03:05.19 ID:FYWy60gK0.net
呪いのモーターを売りつけるカイゾウわろた

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:03:53.73 ID:mDdmiVs0r.net
摩擦up飛ばしていきなりup+なのね
upそれならイベパーツは摩擦up付けてくれりゃいいのに

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:04:13.33 ID:z0D09HaI0.net
>>447
エディットカップエントリー

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:04:24.88 ID:15BA5eiqa.net
アフロのヒロシ草

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:09:42.85 ID:UnmXr29GM.net
>>447
ガッツ確認
イベント確認
ガチャ確認
ミッション確認

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:10:17.87 ID:UnmXr29GM.net
へんな所とコラボキター!

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:12:40.58 ID:NwQyCSZN0.net
ボディ出たからアビトルク2ソフブレでエントリー
多分スロープ後の1枚着地で飛ぶだろうな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:13:59.97 ID:4C8cCss90.net
今後も曰く付きパーツが関わってきそうな流れで終わったな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:15:49.60 ID:jSo9IIzB0.net
奈美子ちゃん無駄に巨乳なんだがキャラ的に貧乳の方が良い

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:16:04.25 ID:UnmXr29GM.net
コラボガチャは
神速にするのが礼儀なのでは?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:16:36.55 ID:pyXYU2Bor.net
>>465
ローラさんの方が巨乳だぞ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:21:47.91 ID:CmM0vB8vd.net
>>449
運営はドリフトの意味解って無いと思う。パワドリの時から

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:25:50.55 ID:8B+qqMGE0.net
ドリフトスピリッツのコラボって需要あるの?
純粋にミニ四駆を楽しみたいだけなんだけど…

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:27:39.29 ID:jSo9IIzB0.net
>>468
ドリフトにおいてローグリは遊び、ハイグリは本気。ガチ勢より

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:29:13.62 ID:wmIuivV+0.net
https://i.imgur.com/tAFbRve.png
何やお前

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:30:26.51 ID:jSo9IIzB0.net
>>467
イベント進めてていきなりローラさん出てきて比べちまったぜ。
ローラさんでかいけど偽物っぽい

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:35:47.61 ID:gFymwaCBd.net
>>471
スロープ登り→ドラゴンジャンプ→スロープ下りの複合だな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:36:19.17 ID:vk+OG1eza.net
エディットカップでコラボ勢の生き残りみると元気がでるから是非ドリスピ民も主張強めでエントリーして欲しい

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:38:17.13 ID:DTxZVQIDM.net
なんや鯖代削減されたんか🥺

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:41:06.46 ID:UnmXr29GM.net
今回のタイムアタック
5000位以内に入らないと
パーツ貰えないんだな

ちょっと渋くなったな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:43:24.91 ID:GgZICAI60.net
アクティブ5000人いないから問題ない

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:43:51.07 ID:JLK6rg+tp.net
石貰えるから頑張るけどパーツはゴミだからいらんわ…w

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:49:57.83 ID:KmzZ9+Mf0.net
なけなしの20連オールゴミ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:00:51.72 ID:qI5qvKxC0.net
アイコン…

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:01:06.90 ID:f7/ITnwQ0.net
イニDコラボですか?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:02:36.30 ID:GgZICAI60.net
しっかし四駆郎のアニメ打ち切りがよく分かるデキのひどさだな

483 :今日もガチャ王は元気です:2021/09/15(水) 19:11:05.98 ID:811Y77Bq0.net
チケでアトミNEWゲット!撤収〜

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:11:44.61 ID:deue501o0.net
アイマス引けなかったやつ必須やんかこれ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:13:01.68 ID:VLFMVCMF0.net
>>479
なけなしなのになんでゴミ引いたの?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:13:24.08 ID:wmIuivV+0.net
コラボウイングは人権

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:15:04.31 ID:f7/ITnwQ0.net
https://i.imgur.com/NsdGoAf.jpg
単発で出た、アイマスウイング持ってるから撤退かな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:15:12.20 ID:XrxZ0Rzp0.net
50連で大径スポンジのみ撤収…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:17:01.53 ID:/Fh2CoKZa.net
>>471
ぶっこみすぎぃ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:18:18.97 ID:fsVknXeDa.net
マップに素材が置かれてるドリスピと置かれなかったアイマスのどこに差がついたのか

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:24:40.58 ID:DQkeHCgwM.net
台風でデジタルってウイングどうしたらいいんだ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:25:11.60 ID:VLFMVCMF0.net
サンダードリフトでげす!

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:26:18.25 ID:KmzZ9+Mf0.net
>>485
アイマスはおろかダクトすら持ってなくて耐風パーツ全然ないからウイング欲しかった

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:26:40.56 ID:NEjz8Q0W0.net
摩擦+は面白そうだけど実用面だと出番少なそう
平面かつスーパーハイトが使えないコースが来るかレブ2の接待平面コースが来たとき用かな?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:28:03.61 ID:pyEcYf6za.net
しょっぼいなあw
どんな利益があったのか
新規定着せんやろ
プレミアムあと6日もあんのかw

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:30:15.95 ID:seZUAS4UM.net
俺もアイマスウイングなかったから引いてみたけど全然ダメだったよ
アトミ貰ったけど今はトルク2のが活躍してる感じするしなあ...

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:33:19.40 ID:VLFMVCMF0.net
風ってその時その時で風力違うとかあるの?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:33:32.00 ID:S3r3OcW7M.net
色々組み合わせてドレスアップで色を変えて見た結果、ゼロシャーシが似合うな
https://i.imgur.com/XBeDzIt.jpg

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:34:50.93 ID:VLFMVCMF0.net
>>498
かっこええな
あっちでガンブラあればアプリ始めるけどどうせセイバーだろうし

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:36:42.72 ID:wmIuivV+0.net
スラッシュバンクにウェーブもあるからデジタル対策するとしたらバイパードリフトじゃね?
>>499
https://twitter.com/drispi_info/status/1437720417360252929
https://pbs.twimg.com/media/E_PPGVDVkAc5Lag.png
喜べ
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:41:45.45 ID:VLFMVCMF0.net
>>500
うわマジかーダメ元で入れてみよサンキュー

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:44:56.70 ID:S3r3OcW7M.net
いつMAが来るのやら
https://i.imgur.com/27gsXxb.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:47:56.03 ID:GflCIP4xa.net
ローラさんかわいい
https://i.imgur.com/eicXf6O.jpg
https://i.imgur.com/zpT2E0b.jpg
https://i.imgur.com/uKr9uEf.jpg
https://i.imgur.com/IFx0T6q.jpg

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:51:44.33 ID:GflCIP4xa.net
>>498
かっこいい
奈美子スペシャルか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:07:20.02 ID:qI5qvKxC0.net
740位なら放置してても5000位には入れるだろうか…

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:23:53.64 ID:NRx74k1Va.net
20連したけどボディ出なかったわ
美奈子スペシャルにスプレー使って遊ぶか

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:47:07.79 ID:lecllGdu0.net
今回のガチャ
アイマス持ってたらスルーでいいけど無かったらここでウイング手に入れておかないとなやつ?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:49:57.05 ID:cwYaECI8a.net
ドリスピウイングデザインアリじゃない?気に入ったわ
https://i.imgur.com/S0JVUva.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:54:48.64 ID:lvWMsshLa.net
>>508
黒の時点でそりゃ有りなんだけどやっぱりカタカナは悲しくなるな
せめてアルファベット表記にできんかったのか

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:57:55.56 ID:jtPWZTsKM.net
ドリスピ側からすれば’まさか’のミニ四駆コラボ見たいだけど
こっち側からすれば何とコラボしようとも不思議ではないな😙

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:01:03.22 ID:rgwP9Dq+M.net
>>507
そうだな
それと、RMでマックスとXシャーシのハイパーで全力で走りたい民がようやくサブにコナ速とタイヤ摩擦up+でまともに走れるようになってるよ
もちろんコナ安盛りローラー加味した上でのいやらしいタイヤ空転許容範囲だけどね

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:05:41.58 ID:0Yaiopqg0.net
スパークルージュとウイングゲット!
石も尽きたしアビリスタは奈美子SPでいいかな…

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:22:45.16 ID:ZeC5Vmtgd.net
>>285
元々浮いたり、干渉したり
ありえない状態でも走れたんだから
問題ないだろ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:41:09.37 ID:811Y77Bq0.net
日本人が思っている以上にカタカナは人気と聞きますし
ありでしょう!気に入りましたよ運営さん

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:46:00.93 ID:KLsjaNXrd.net
VSさえ実装されてないのにアビリスタかぁ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:48:39.30 ID:GflCIP4xa.net
実車に近いボディ格好いいわ
アニメや漫画原作のボディはちょっと子供っぽいと思っていたんだ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:49:33.55 ID:c242ucf00.net
微妙に使いどころに困っていた超速ガシャチケ9枚目でアビリスタ引けたので撤退

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:49:56.33 ID:GLiAjnDKa.net
>>508
カタカナの微妙なダサさよ
なんでアルファベットじゃないんだw

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:50:42.16 ID:GflCIP4xa.net
実車だとフロントにエンジンがあるんだしFMに乗せられてもいいのにな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:50:56.66 ID:GLiAjnDKa.net
>>510
開幕から変化球なコラボばっかだしな
アイマスが一番まともかもしれん

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:54:29.37 ID:CdHVIgada.net
くまモンが乗ったの色々あるやつも実装されないかなw

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:56:56.40 ID:En7p/RKAM.net
呪いのモーターは
湾岸ミッドナイトコラボの伏線やね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:02:24.55 ID:qI5qvKxC0.net
セクシー女優とコラボするくらいだから何でもアリよなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:05:33.33 ID:P3ADFU0tp.net
アルファベットw

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:06:48.49 ID:nbfrXG93M.net
>>476
渋くなったソシャゲ初めてだわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:19:20.73 ID:XmW+yf550.net
とりあえずプロトセイバーに移植するためのボディがきたとこまで理解した。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:19:36.04 ID:GflCIP4xa.net
呪われたモーターを手に入れたローラさんが闇落ちする展開はまだですか?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:23:36.98 ID:wmIuivV+0.net
>>501
ガシャじゃなくてイベント報酬らしく1日で入手できるぞ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:23:51.22 ID:FYWy60gK0.net
摩擦+(メイン20%、アシスト16%)
アシスト高すぎわろた

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:23:56.80 ID:uNWQ6DNC0.net
闇落ちローラはとんでもないドスケベ衣装着てそう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:30:07.38 ID:GLiAjnDKa.net
ユニークじゃない時点でサブ運用用に感じてはいたが
露骨やな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:32:21.27 ID:qI5qvKxC0.net
フル摩擦から16%って結構だな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:34:11.05 ID:0Yaiopqg0.net
呪いのモーター…
・初心者が無双できる位早い
・使うと増長する
・負けると改心する
・さすらいのレーサーから買い取った
…これひょっとして炎のレーサーがスパイダー・フロム・マース時代に使ってた奴か?
原作知らんけどアイツも呪われたマシン使いだった筈

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:43:58.59 ID:wmIuivV+0.net
https://i.imgur.com/efq3jWb.png
https://i.imgur.com/QLBoS63.png
https://i.imgur.com/IGNwXtY.png
ガンブラスターくん格好いいね

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:46:18.41 ID:USKVDNt00.net
>>534
デカすぎて不安になるw

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:47:42.20 ID:GLiAjnDKa.net
>>534
シュールすぎてやりたくなる

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:49:58.80 ID:pi4ls5z20.net
ウイングによく見たらドリフトスピリッツて書いてあるな
引く気失せた

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:53:54.67 ID:811Y77Bq0.net
TAには超速SPより通常のアトミ方が良いですか?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:57:38.57 ID:5nlfJJZTa.net
>>534
ガンブラスターの映画の時に一分の一スケールのガンブラスター作られたよね

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:10:17.03 ID:z0A5oLaQa.net
>>427
ミニ四駆も実車もすきだけど実車風のはクソダサいと思ってる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:12:02.23 ID:qI5qvKxC0.net
>>538
ガチ勢でないなら通常で十分
そこそこテキトーセッティングで1000位以内だわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:12:54.25 ID:NEjz8Q0W0.net
>>529
どっちにしろメインに乗せるならパワドリでオケってなっちゃうからな
それにしたって減衰しなさすぎで笑うけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:20:04.14 ID:sSUaq1BF0.net
摩擦これだけ増えたらタイヤの選択肢が少し増えるのか

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:22:50.48 ID:1AYe+kbma.net
でも現状1番摩擦高いタイヤが1番速いタイヤだからな摩擦上げて他のタイヤ付ける意味がない

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:26:24.22 ID:811Y77Bq0.net
>>541
ありがとうございます!
低電圧ブレークイン入れてたので無しで2種改造してみます!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:39:52.82 ID:GgZICAI60.net
>>534
エターナルウィングス思い出すな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:43:29.01 ID:l4m51dx5a.net
摩擦UPは現状パーダでメインスキルの選択肢増えたって感じだな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:02:56.81 ID:WUGKGRdl0.net
>>534


549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:46:43.88 ID:oMu8CtKIM.net
20連して星4すら出ないゴミばかりで撤収

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:10:17.44 ID:V5V4YhMP0.net
エンペラーとセイバーはミニ四駆の代表として
エアロアバンテとガンブラスターは実車が存在するからかな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:33:40.65 ID:YdO8s3rR0.net
アビリスタって実車は金型代がすごく安く済んでそうな造形してるよなあ(笑)

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:00:05.32 ID:QuKolLTta.net
開店おじさん

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:00:45.74 ID:Hh3IkruT0.net
露出狂変態おじさん

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:01:01.64 ID:FQ4jUzdfM.net
開店ヒロシ🤔

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:37:34.78 ID:vzhwGh0I0.net
TAノーブレーキじゃ無理だよね?リヤースキッド辺りのかなり弱いブレーキを使うのかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:41:00.29 ID:wCBFAdWMM.net
>>353
うちほぼ参加してる
チームに欠員出たから
補充するって

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:09:56.65 ID:RkYksZeCH.net
FMアトミ3232ノーブレーキで32秒
コラボ接待コースならこうかなとセッティングしたら当たりだったみたい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:18:14.05 ID:cGtYjH6j0.net
安全に行って37秒
ノーブレーキでいけるのかw

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:19:15.24 ID:q2/Q2nEIM.net
ミッションクリアで貯まったから回したらスパークルージュが来た。造形がアビリスタほど面白さがなかった。幸子フロントつけても微妙だったし
https://i.imgur.com/omSVFlR.jpg

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:20:41.56 ID:V31swKMgd.net
1コーナーで爆ぜました

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:30:24.37 ID:Btgi1Sxw0.net
ドリスピとかいうゲーム知らんのだけど
歴史あるミニ四駆の世界観とちがう混ぜないでほしかった
ファンタジーの世界にリアルが混ざってきてドン引き

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:38:31.61 ID:2tVbg0W50.net
ドリスピパイセンは8年も続いてる貴重なカーレースゲームアプリでこのゲームからしたら大先輩だぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:47:06.91 ID:MrUuMUaFa.net
ゴール前ショートスロープでバウンド無念

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:52:21.35 ID:KSxzNp8Z0.net
>>563
やっぱりそこもバウンドするのか
2台飛んで行ったけどどっちもマウンテンからの着地失敗だったわ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:54:18.36 ID:V31swKMgd.net
トルク2×3232は山通るっぽいのかな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:06:42.55 ID:rFRb7KIpd.net
2秒でコースアウトした
適正な速度域が全然わかんない

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:10:31.62 ID:O5bNRfZR0.net
>>537
例えばアストロンボディじゃないのにアストロンと書かれたウイングより
大分マシだと思う

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:13:40.91 ID:AfRa1p7E0.net
FMだとレブでいけるんだな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:33:31.02 ID:MrUuMUaFa.net
素直にFM使うべきかなーとか思いつつ
シャイニングパワーを使うのであった

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:50:06.66 ID:rFRb7KIpd.net
FMトルク2ノーブレーキ3232でギアだけ落としてみる

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:55:41.87 ID:/GTPHSNE0.net
カタカタ嫌いな人多いのな
英語でマグナムセイバーとかソニックセイバーとか書いてあるのとどっちもどっちな気がするけど

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:00:42.65 ID:EKedFggKM.net
ズレてんなこいつ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:18:51.07 ID:J+gFXiHPd.net
アトミドラビクスコで34秒
ショートスロープ後の着地は余裕あるから多分過剰ブレーキだけど
二段ブレーキはソフブレしかないからどーすっかな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:30:35.53 ID:QUbkTNmT0.net
ここまでドリスピ民なし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:32:35.65 ID:VwdnCHtSa.net
リアル系ボディのセッティングを暫く遊んでからいつもの超速クスコに戻すと滅茶苦茶ヤバいマシンに見えがち〜

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:35:29.87 ID:FJO2cxMQ0.net
ショートスロープの下りなんで飛ばへんのや?
トルクで通るくらいやから加速、到達も関係ないんやろ?
マウンテンの速度制限でいけてしまう程度なんか?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:39:50.87 ID:2tVbg0W50.net
FMトルク3232ハードシャイパワで開幕ジャンプで飛んでたわ😭
ブレーキ弱めるならトルクあかんか…

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:00:57.65 ID:OCiN2l4Td.net
ハードだと開幕飛ぶっぽいな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:04:57.14 ID:mfl/hkWU0.net
マウンテンはブレーキ関係ないやろ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:09:45.76 ID:PlG7xg97a.net
X軽量で行ってみるか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:25:13.32 ID:Zmt5WEFWM.net
トルクツーフロント旋回タイヤ最高速上げ仕様のリヤハイトの異径にダクト、スロープ下り警戒星7ソフトで32.5
自己流模擬じゃ3232にしたらアクセスピロスにしようがどうやってもマウンテンで着地出来ない
ブレーキ弱めてくしかないけど下り怖いなー、デジタルギリまで低摩擦増やすのも視野に

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:39:16.64 ID:MeLo1u4/0.net
ドリスピ先輩で8年持ってるならこのゲームもそこそこ持つのかな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:39:39.99 ID:v2ymKBR/a.net
フロントに旋回とかパワロスのタイヤ付けた方がいいの?リアじゃなくて?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:50:44.30 ID:vzhwGh0I0.net
自分とほぼ同じ構成でブレーキ100のマシンだけがあからさまに遠くまで飛んでいったしマウンテンでもブレーキ効いてる気がする
☆7ソフトのTRFもショートスロープ入ってたし前重心はあまり気にしなくていいな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:52:30.93 ID:uqHv389Ha.net
今回の超速もFMゲーなのか

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:02:52.58 ID:qDzO6L+Ba.net
RMでFMと同じ事しようとすると制振特化シャーシにバウンドを減らす特性、更には前重心にする為に8gウェイトも…
全体重量にハンデがありすぎるんよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:05:03.43 ID:RgAXcEx10.net
VSリョウの上級が勝てない。電池使ってもあと0.6秒足りない。どうしたもんか。ボディ特性をバスターターン、スピード、コーナー速度にしてるけど3つ目は別のにしたほうがいいかなあ?
スピード+や++なんて持ってないけど

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:05:57.29 ID:RgAXcEx10.net
VSカイはさらっと勝てたのに悔しい。ムキー

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:12:18.30 ID:4xvwBGrcd.net
星3のビークスパイダー持ち出したけどかっこ良いな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:12:19.23 ID:XItofDzrp.net
>>587
オフロード
メインバスターターンならリヤにスパイク履いても摩擦足りるはず

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:18:49.25 ID:bLAI2NHT0.net
っていうかゲーム何だからそこまで飛ばなくてもいいわRMもFMくらいにしろ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:21:56.69 ID:RkYksZeCH.net
>>587
もう忘れたけどトルク2ノーブレーキ3232であっさりクリアだった

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:36:43.44 ID:hv7wIB9A0.net
>>587
前スレにミッション込みの答え載ってるぞ
>>520辺りからかな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:42:40.00 ID:Z0JblRHZ0.net
5コースで34"7
今GP終了だな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:46:18.97 ID:em9O9q44r.net
クスコ節+節スピ++
スピトルク2 2432 重心28mm 速度40くらい
耐久280 重さ107g ブレーキ100
5コース 32.6
参考までに

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:59:49.86 ID:gkYnm82i0.net
みんな意外と飛んでるのかな、こんな順位久々だわ
https://i.imgur.com/KfoE5Zv.jpg

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:06:51.99 ID:wPbatYHsM.net
FM優遇やめてほしい

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:07:15.52 ID:w/rGSo/1a.net
やっとクスコ強化シャーシ(-6)揃ったのにビートマグナム砕くのに躊躇してしまってる

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:08:55.50 ID:9xwuwPyL0.net
軽量超速ギヤさえあれば全1なのに…

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:09:01.17 ID:vzhwGh0I0.net
4.2:1ギヤミッションだとトルク2ノーブレーキ3232でも速度が足りないし高貴スパイダーにしてもええんちゃう?先々月に貰った伝承の書があるでしょ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:16:53.25 ID:rHyyBte+d.net
>>600
手持ちパーツでクリアできるならともかく、わざわざ素材消費して専用パーツ作ってクリアするほどかね?
あれ報酬も大して良くないのに

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:35:29.64 ID:fO1fItTc0.net
GPが週一になってつまらなくなったと感じていたが
原因はそこじゃなくて詰める要素が無いことだな
GP3日目あたりにイベントで重要パーツが手に入るとかそういった刺激がほしい
ドリスピのイベントやっててもスピ+ボディもらえるだけで何の意味もない
ガチャ回してもマイナスに確率破綻してるドッカン

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:40:41.51 ID:vzhwGh0I0.net
>>601
使い終わったら伝承素材になるだけだし……改造キットの消費くらいは許容出来ない?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:05:50.20 ID:wPbatYHsM.net
パワー抜けって言われたからノマモで行ったらトルク2に轢かれたんだけど

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:07:55.37 ID:N1sYB49+d.net
ノーブレーキで行ったらショートスロープ着地でCOしたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:11:23.56 ID:uqHv389Ha.net
GP2週間長いつまらんと散々言われてたのに

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:20:05.79 ID:g8+185sXd.net
イベントが面白くないのは同意だわ
パーツ製作周回イベとか用意して欲しい

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:26:12.57 ID:Z0JblRHZ0.net
>>607
もう運営的にランカーから搾り取るしか維持できないんだから諦めろ
ユーザー増やしてく方向の改良とかは来ないよ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:29:41.80 ID:gFYre9/ja.net
>>590-593
前スレにあったか。読み飛ばしてた(;´Д`)
大径でもいけるのね。あとで試してみるよ。ありがとう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:34:32.70 ID:vWatKc9ka.net
これ芝着地すると飛ぶやつか?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:37:47.64 ID:ZZO4UoXH0.net
どちらかというとマウンテン頂上に足ついてそうなのが飛んでる印象

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:45:39.03 ID:fO1fItTc0.net
ジャンプを正しく表現できないくせにバウンドや着地失敗と言われても着地してるだろと言いたくなるのはわかる

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:49:09.82 ID:rHyyBte+d.net
>>603
まぁ改造キットがダダ余りしてるひとならいいと思う
ただ俺みたく微課金でちまちまやってる人間からしたら、再改造アイテム一つのために改造キットつぎ込んで専用ボディ作るのは勿体なくないかなって思ったんで

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:00:39.88 ID:I5WR12ZUd.net
ドリスピウイングの改造ってエアロ減でいいんだよね?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:03:36.75 ID:PCyVfA/5a.net
>>613
本当は無課金なんだろ?
見栄張るなよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:12:42.14 ID:tawP4vPwa.net
コラボウイングの改造は悩ましいな
軽量特化にすれば3.5g→1.8gまで軽くできるし
DF減特化にすればDF100→DF2.5まで下げられる
現状軽さと前重心がセオリーだけどDF97も減らせるしうーん、

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:22:13.62 ID:fO1fItTc0.net
キット節約するようなユーザーがどこを目指してるのかわからない
万年4桁あたりならクリアできるところまでやっていればいいかな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:24:33.42 ID:tmxYBvfY0.net
キット足りなくなることとかある?
ムダな改造してなきゃむしろ余るわ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:25:34.97 ID:N1sYB49+d.net
無課金、微課金は改造するパーツが増えないから強化キットも余るね

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:27:21.07 ID:uI5/1Mpqd.net
明らかなハズレパーツとか強化してないから余ってるわ
よほど無駄な改造してるんだろうなぁ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:27:48.59 ID:jrKnnavzM.net
RMで芝飛び越す方が良いやつ?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:38:19.10 ID:DdtQdMzy0.net
今回A5いけそう…

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:47:28.00 ID:WJkn0ntWa.net
俺もいけるかも

どうせ速くならないのに
見た目かっこいいパーツはとりあえず改造してるし
コースも買いまくってる
軽量超速ギヤないから星7改造はちびっと我慢してる

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:50:33.15 ID:+IzVyxwN0.net
昼飛んだー
攻めるなら異形なんかな
でもジャンプ最内はどうしてもキツそうだから一旦アトミでやるかなあ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:07:22.93 ID:sRdndrG8a.net
キット暫く買ってなかったら伝承ちょいちょいしてたら
改造キットの方が足りなくなった事あったなw

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:55:14.74 ID:aJuhRJFe0.net
アビリスタとスパークルージュ、最初は違和感あったけど、走らせてる内にコレ系のボディもありな気がしてきた
その内、エクスフローリー、レイボルフ、サバンナレオみたいなボディも出してくれないかな〜

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:22:12.99 ID:PlG7xg97a.net
Honda eボディくれ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:06:27.02 ID:BIOLnEV1a.net
>>625
あるあるだな
強化キットAとか30000超えてる
で改造キットだけ1桁とか

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:54:17.92 ID:TLIif3l50.net
3秒遅れでも、まだ3桁順位に居てる。
そんなにみんな飛んでる?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:11:26.52 ID:vzhwGh0I0.net
https://i.imgur.com/fKOyuzs.png
何やってんだよ爺さん

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:39:59.49 ID:JO6axuzGM.net
おいおい
アプリアイコンがエロいぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:58:58.30 ID:q70rzpJud.net
トップから約1秒落ちで50位圏内だからねー
てかいつの間にかトップ31秒切ったんだ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:13:28.87 ID:bLAI2NHT0.net
>>602
完走が目的になってるもんそりゃつまらねえわ
詰めるにしてもガチャありきだしそのガチャも全然復刻来ねえし
既存の奴らは楽しいだろうけど母数が減る施策ばっか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:21:11.82 ID:2tVbg0W50.net
ダメだトルク2攻めると開幕ジャンプ安定しねぇ…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:25:43.09 ID:6SOrzjhYa.net
開幕ジャンプで同じレーンで飛んだり飛ばなかったりは何なんだ?
前と似て結果が極端でよく分からんぞ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:27:25.95 ID:KSxzNp8Z0.net
31秒台入ったわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:50:16.55 ID:qgQ/kWYTd.net
アビリスタの評価はどうですか?

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:57:08.45 ID:XItofDzrp.net
今回グランプリの報酬でローラーの☆7キット来てるけど順番変わった?ステーきてなくない?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:57:21.40 ID:sRdndrG8a.net
2周目の最初のマウンテンで飛んだから前の重心を上げたら通ってた
それでも遅いけどw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:03:02.81 ID:YPOoM5rua.net
ヒロシの目が見えるかどうかなんてどうでもいいだろ。何で俺こんな事してんだろ…
https://i.imgur.com/sM9tT74.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:05:38.50 ID:MrUuMUaFa.net
>>602
とりあえずA4とA5にしか人居ない問題
をどうにかするべきに感じる
維持の惰性でしかない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:09:15.21 ID:72bH0Jv80.net
とりあえず今儲かればサ終しても元取れてるからどうでも良いんだろ
バンナムは狩るだけで育てるなんて発想はない

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:22:56.84 ID:lWHJQiCs0.net
>>640
こっちを頼む
https://i.imgur.com/lTYnqCy.jpg

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:36:23.47 ID:smm0OaAO0.net
>>633
今月いっぱい様子見思ってたけど無理だわ
ガンダムを悪用した集金ゲーム、バトオペの売上に貢献するわ
お先です

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:46:14.07 ID:LYIbSEI10.net
>>640
😎
https://i.imgur.com/hpbDzYI.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:52:06.16 ID:XuhG1AET0.net
タイムアタックむずすぎん?
どうやって16秒台とか出せるんだよ
18秒中盤が限界や

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:09:45.51 ID:vjouSblk0.net
>>645
軽でイキってて草

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:23:15.38 ID:muDXv2ON0.net
>>647
この人今はFD乗ってるぞ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:34:51.40 ID:cHVuJIp5d.net
>>645
これはかけてる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:35:17.64 ID:5nwHcz940.net
マシンの速度が上がるのは嬉しいけど、それだとコーナー等で飛んでしまうから、結局ローラー粉安盛りするからタイムが伸びない…
どうすりゃいいんだろう…

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:37:01.26 ID:NiHoYFXSd.net
ドリスピウイングの改造って軽量2 DF減4と軽量6のどっちが良いのでしょうか?
あと☆7はDF減でokですか?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:40:48.17 ID:iNzU1i1R0.net
>>645
かけてるでしょ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:44:28.05 ID:vjouSblk0.net
>>648
FD乗りがまだいるんか、今ほぼ見ないな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:08:51.51 ID:1b1lUfdZp.net
>>653
宇都宮住みだけど毎日のように見かけるわ
芳賀郡芳賀町下高根沢の職場の駐車場にも腐るほど停まってるし
https://i.imgur.com/Kmdxciy.jpg

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:11:24.86 ID:L65ymaOOa.net
>>645
高解像度はよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:11:42.06 ID:LYIbSEI10.net
>>654
そっちやないで🤫
ttps://buzzcutangler.com/funny/26025/

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:13:23.40 ID:1HHs+7V1p.net
そういえば全く見ないな最近
25年前はいろんなの走ってて面白かったよな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:33:24.91 ID:bynEcbB7d.net
おじさん何歳なの🥺

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:40:35.77 ID:tJA4Uynaa.net
結局FMドラビを引っ張り出してきたわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:44:00.71 ID:WJkn0ntWa.net
ドリフトスピリッツってバイナムのタイトルなのなw
勝手にコナミだと思ってたので色々納得

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:01:16.58 ID:9Cn1mAn+a.net
実車系全然アリだと思う
フェスタジョーヌに期待

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:03:20.85 ID:L5jHLb2s0.net
https://i.imgur.com/fjiJEJP.png
https://i.imgur.com/rrs1kDd.png
https://i.imgur.com/wLxDmwB.png
https://i.imgur.com/gca1a34.png
https://i.imgur.com/GWgKHw9.png
格好いいね

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:06:07.71 ID:9Cn1mAn+a.net
>>660
勝手にコナミが凄くわかって草

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:07:48.14 ID:SzoxFBqz0.net
プレステでミニ四駆操作するゲーム持ってたけどな(クソゲー)😇

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:15:09.01 ID:jk1UQzG70.net
エターナルウィングス?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:15:30.68 ID:18ouhmVv0.net
サブスク解除できないんだけど
今までのサブスク代全部戻ってきた
でも解除できない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:17:15.51 ID:18ouhmVv0.net
お前らこれ解除できねーぞ
見てみて

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:19:25.25 ID:XDiDsCgu0.net
節電クスコのメインも節電+にするべきなの?
サブに2つで十分?教えて

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:21:48.02 ID:0AbIOB5Hd.net
>>668
ケースバイケース
ひとつしかないなら節電+メインの方が一番潰しがきくかな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:23:05.91 ID:XDiDsCgu0.net
>>669
節電+ボディがひとつしかないんだよ
だから迷っちゃう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:25:20.89 ID:SzoxFBqz0.net
>>665
ハイパーヒート😊

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:28:41.50 ID:L5jHLb2s0.net
アシストに入れる場合メインは何にするつもりなのさ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:35:03.76 ID:XDiDsCgu0.net
>>672
シャイニングスピードかシャイニングパワー
後はドラゴンビートかな?
それも含めて悩んでるの

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:44:41.10 ID:eQxdic7t0.net
今のところはシャイパワーは選択肢から外した方がいい

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:33:29.90 ID:T5aJNYEf0.net
やっと-6FRP当たった!
おすすめ改造教えてくだせぇー

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:39:13.60 ID:7G9Fv13Dp.net
限界軽量*2
軽量化(コーナー安定)
軽量化(通常)*3
ネジ締め調整(上級)

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 02:31:23.24 ID:T5aJNYEf0.net
>>676
さんきゅー!

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:00:03.53 ID:NPObga8B0.net
開店じゃー!

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:00:04.22 ID:Hq+CCKxAa.net
開店おじさん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:58:37.68 ID:nWGbdiU2M.net
モーター目当てに回して
ドリスピリヤウイング当てたけど
これ強いね

耐風強いわスピード10乗ってるわ
コーナー安定高いわ

地味だけどやっぱりコラボなんだなって

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:30:26.29 ID:IAkgG26bM.net
ウイングってダウンフォース抜きと
軽量化
どっちが速い?

私はいつも軽量化してるけど

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:34:28.24 ID:5BpyrE5z0.net
コラボウイングは星7改造を考えたら4つは欲しくなるね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:50:05.50 ID:8nnV1YPNM.net
実在しないパーツ出されると萎えるな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:06:30.57 ID:FO5ta2mw0.net
みんな飛ぶ飛ぶw

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:07:30.23 ID:T5LVGDska.net
FMにしたら何故か初めの山の着地で着地失敗
どういうことだってばよ!?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:08:00.08 ID:dL5h0aRoM.net
トルク2はどうあがいても飛ばねーだろ
マックスにスピ++ですら余裕すぎて速度足りねーぞ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:12:15.68 ID:iKDgKf4pa.net
トルク2に異径軽量節電だと飛んだな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:12:28.99 ID:8kVaEUbp0.net
>>685
ちゃんと異径にしてるか?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:13:50.60 ID:6ldrI43h0.net
やたら遅いと思ったら昨日からの5レース無改造トルク2ではしってたやんけ!

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:24:20.39 ID:T5LVGDska.net
>>688
ああしてなかったわ
理屈は理解してないけど調べて異径にしてみます

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:36:51.80 ID:sKqbD/iS0.net
超速ガシャチケットでアビリスタが出たけど、ボディ特性は強いの?
パワーと耐風アップみたいだけど。

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:42:17.01 ID:8kVaEUbp0.net
>>690
フロントとリヤのタイヤの径に差があるほど坂が遅くなる
今回のGPはこれを使ってビクトリーマウンテンの登りで減速させる

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:47:16.91 ID:lyAV/qlsd.net
お昼は黄色のフロントステー付けてみる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:53:25.23 ID:5BpyrE5z0.net
異径セッティングって速度も加速も落ちるから、同径でパワー下げデチューンモーター使ったほうがロスも少なくて電池持ちも良くなって速そうな希ガス
スラバンがあるコースだとデメリットさらに大きくなってそうだし
モーターが多くないとできない調整だろうけど

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:04:49.98 ID:QuiPt6iPd.net
パワー下げると何かしら一緒にさがるし
まともな中径タイヤは滅多に出してくれないからなぁ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:18:38.84 ID:IBuSmZ6Z0.net
異径ってフロントの方が小さいってのが多いけど、
前重心意識したらフロントが大きい方がいい気がするんだけど、
なにか違うもん?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:24:40.13 ID:5BpyrE5z0.net
速度や加速の計算は後輪基準
だから3032と3230じゃ前者のほうが速度は上、加速は逆
それに後輪はSハイトが多いだろうけど、径31以下のタイヤは基本的にSハイトより重いからフロントが小さい方が前重心にもしやすい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:25:34.56 ID:+HoTkt+td.net
フロントローラーを摩擦盛り19ディッシュ*2から摩擦抜きアルミエアロ*2にしたら最初のマウンテンで飛んだ
セッティングは詰められたようだな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:55:23.87 ID:T5LVGDska.net
>>692
すまん、感謝!
実質的なブレーキか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:59:33.63 ID:7KGbKhrhM.net
>>698
フロントアルミから低摩擦に変えてるけど飛ばんよ。タイムは31.5秒切るくらいまで上がった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:42:40.88 ID:LmDAOM/y0.net
>>654
FD2じゃなくて、FD3Sだろクソガイジ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:45:49.86 ID:n0tYEKjq0.net
FD2ってなんだよwwww
草wwwww

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:53:48.89 ID:6uH+K6Hb0.net
車わからんけど恥ずかしい人がおるんやね?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:01:13.94 ID:2cksAliZ0.net
FDでシビックが真っ先に出てくるとかやべえな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:53:30.68 ID:3OmH+tlqa.net
FDで7が出てこない時代になったのか…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:00:48.71 ID:g0ANd1+Ia.net
車分からんからなんも言えねぇわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:10:23.11 ID:8CDx4Ze80.net
ドリスピ神ゲーだわ
ただガンブラスターが星7に出来さそう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:19:28.61 ID:CFEcW35va.net
RX-7は現物も維持費も高すぎるからな
実車出来る奴ならわざわざミニ四駆なんかやらんだろ
ミニ四駆のゲームなら尚更

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:21:50.60 ID:9IpYb9CEd.net
FDでシビックが出て来るのは型式オタなのかな?w

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:24:40.70 ID:OU5pPhB/d.net
高橋啓介

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:29:38.38 ID:DdxCXEdN0.net
この流れ面白い

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:32:25.21 ID:3OmH+tlqa.net
>>709
ただ型式で言いたいだけの意識高い系なんでしょ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:36:09.64 ID:qXHkHFKId.net
うるせえミニ四駆の話しろ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:39:26.32 ID:3OmH+tlqa.net
>>713
せやかて今回GP話すこと無いでんがなまんがな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:40:44.16 ID:jPK424Yv0.net
>>645
この画像1枚でいつまで車の話してんだwww
もっとやれw
車の話はいらん
このグラサンの詳しく

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:45:23.11 ID:3OmH+tlqa.net
>>645
後5年くらいすれば中古ミニバンをゴリゴリ変な改造してそうだなw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:55:31.04 ID:+bnUqU1ep.net
>>658
まだ40代やで🤡
昔から軽乗ってるけど当時はよく馬鹿にされてたわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:00:13.35 ID:1BMB5OAAa.net
軽とかマヂムリ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:01:14.90 ID:Nw3fLNc5a.net
FMアトミ3232で36秒
吹っ飛ばないのは速度が遅いのか

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:17:06.96 ID:yfNM8Zl1d.net
FMアトミで35秒7
トルク2なきゃ全然ダメだわ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:30:11.94 ID:jPK424Yv0.net
全一はもう30秒台だぞ
なんでアトミでやってる?トルク2持ってないの?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:30:32.16 ID:Vdb3gOtuM.net
ないの

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:42:03.97 ID:f/Kj3Imhr.net
FMアトミで33.7
トルク2難民つらい

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:47:36.51 ID:Vdb3gOtuM.net
トルク2だけピックのトルク2ガチャ希望

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:08:47.06 ID:Pg0xzJR20.net
>>724
2%しかアタリが無いとか闇ガチャすぎる

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:17:22.38 ID:wuULKAiL0.net
アトミ32秒前半の人と当たったよ。アトミでもある程度行けるみたいだね。

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:18:55.34 ID:W6Q6NmRc0.net
2回ガチャきてるのにまだトルク2持っていないのは新規か無課金だろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:51:56.11 ID:43j/fCUFa.net
無課金でも持ってるからガチャの引き方下手なんやろ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:55:48.63 ID:Fs5Ippm+M.net
上手なガチャの引き方
教えてほしい…

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:56:58.65 ID:L5jHLb2s0.net
まず服を脱ぎます

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:10:45.27 ID:Y3b4oNfO0.net
ビックリするほどユートピア!
ビックリするほどユートピア!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:10:58.64 ID:25NgyRC4d.net
>>701
でも無限RRなら…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:18:06.66 ID:AkpvEUiK0.net
無課金で細々とやるなら上位互換アクセとかスルーするしかない
引くのはハイト、モーター、ギヤ、マイナス6ぐらいの本当の人権レベル
たまに気分で運試しする程度ならまあまあついていける
まあ色々ですぎてアクセとかほとんどないと至高差以上に差が出ちゃってるけどセッティングの大筋は一緒にできる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:21:56.91 ID:43j/fCUFa.net
>>733
それ+フッソとゴルタミBくらいは流石に持ってるやろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:25:23.58 ID:n0tYEKjq0.net
>>730
全裸なwww

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:44:02.76 ID:iQFwvZbw0.net
>>726
アトミで32秒って…
トルク2でも35秒がやっとなのに…
どうすりゃいいのか

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:47:05.89 ID:L5jHLb2s0.net
フッソはまずガシャ開催されてないだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:57:29.47 ID:iKDgKf4pa.net
フッソ、強化ペラシャ、軽量超速ギアが復刻しない三種の神器

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:03:11.03 ID:GtMav/LJ0.net
正直、必須とされる、軽量超速ギヤ・アトミック・トルク2・ハイト・−6フロント・2段ブレーキ辺りは、常にガシャの中に入れて置いて欲しいわ
あと、10万コインガシャのボディをいい加減入れ替えて欲しい(スーパーミニ四駆系のボディが欲しい)

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:07:55.29 ID:Pg0xzJR20.net
と言うかピックアップ以外がゴミ過ぎてな
実質当たりの排出率が8(復刻パーツ要らなければ4〜6)%になってる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:09:19.19 ID:iKDgKf4pa.net
>>739
確率は★4と同じにして★1で入れておくとか、救済はほしいわな
無計画にガチャばっかり増やされても困る

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:17:09.51 ID:8S+aL8a9M.net
赤石が腐ってるんだが星8進化で必要になるとかやめろよな?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:17:23.81 ID:fusmxEPwM.net
2周年で恒常に追加来るでしょ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:17:52.87 ID:gzybjh8Sa.net
初期はちゃんと2〜3個前のガチャピックアップを☆2とかにデチューンして突っ込んでたのに
1周年あたりから集金露骨になりすぎだからな
赤石とか交換できるようにしても使わなくなったら意味ねーだろと

ゴミ化して誰も使わなくなってから配布したってそんなもんシステムごと不要なんだよ
だから無駄にアプリが重くなる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:18:15.31 ID:J5PvgAG90.net
>>742
運営「おっ。それいいじゃん」

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:23:22.96 ID:NoPPFI+S0.net
>>745
やめろっつってんだろ(´👁 👄 👁`)💢

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:23:54.92 ID:aUcIbSq70.net
ピックアップが星4しかないから赤石の出番がない
星3以下にもピックアップパーツ紛れてればハズレガシャにも期待できるんだが

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:25:27.08 ID:MuN7RVvr0.net
赤石は青パーツに変換できるようにしてくれればいいよ
レートは1:10くらいで

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:28:20.97 ID:4tx8P8t50.net
たまに対抗戦とかでニッチパーツ作ろうと思うと赤石が足りないときがあるよね

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:31:09.97 ID:RFVwOREGd.net
赤石なんて新規で序盤のパーツ作る時くらいしか活躍してないな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:39:30.17 ID:W6Q6NmRc0.net
モーターやギアの赤虹石は余りまくるのにローラーやタイヤ・ホイールの素材が同じ扱いはおかしいよな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:41:39.46 ID:Q8rx2xL80.net
>>749
始めて一週間?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:51:19.78 ID:EvTaDwS4d.net
FM環境になった直後はクリムゾンとブロッケンをいくつか星6で作ったからその時はボディの赤石がギリギリだったな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:51:50.87 ID:sKqbD/iS0.net
ローラー、ステー、アクセサリーの星7進化が辛い

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:55:39.17 ID:4tx8P8t50.net
>>752
ほら、ローラーとか普段作らないニッチなの作ろうと思ったら2つしか作れないわけよ
https://i.imgur.com/uFuFdsf.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:01:06.02 ID:EvTaDwS4d.net
>>755
ボディ虹石貯め込みすぎだろ
羨ましいわ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:02:39.53 ID:sKqbD/iS0.net
A4維持しつつグランプリも5000位くらいでいいやと思ってると石は結構余る。

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:04:13.16 ID:4tx8P8t50.net
>>756
フル至高にとりつかれて星7応援パックを再改造キット欲しさに買うようになると虹石は余るよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:08:42.95 ID:pLjmgm/Pa.net
>>756
何に使うんだ?俺も普通に250とか余ってるが
豚やはいどーもと同じで計画性なさすぎでは?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:12:23.78 ID:4tx8P8t50.net
みんながみんな課金して虹石買うわけじゃないからね
クリムゾンで頑張ってるって言ってるんだから課金しまくりの人じゃないんでしょ
むしろ計画的じゃん

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:22:37.03 ID:QMpr1gUC0.net
環境変わってFM一択になったけど、
コイツが実装されたらセンターモーターと50mmタイヤで環境ひっくり返るんだろうな
http://i.imgur.com/ecrfZAI.jpg

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:42:55.62 ID:t4DSXQiHp.net
>>761
コイツだと今のコース走れないんじゃね?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:46:56.52 ID:+XdWCetNd.net
余裕で高さのレギュ違反じゃね?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:47:49.38 ID:W6Q6NmRc0.net
>>761
ムササビLCにハマって障害物になってほしいw

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:56:49.33 ID:VpFAQ9E60.net
BBSのコメント書こうとすると制限がきつくて何も書けねーよ
何の単語が禁止なのかもわかんねーし
バカなのか?(´・ω・`)

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:05:30.56 ID:OD52NPDha.net
当然バカですよ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:14:02.47 ID:QMpr1gUC0.net
自分の経験だと

アウト
脳筋、のうきん、クスコスペシャル

セーフ
OCHINCHIN

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:40:05.25 ID:nxWhReBX0.net
エディットカップでゼロ着テーブルトップいらない
ハイパーダッシュでセッティングしてるとコースアウトするから

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:41:05.75 ID:qN/qog2UM.net
マツモトキヨシウイング欲しいけど神速見てからでええな😇

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:42:02.03 ID:iPbfV5M90.net
>>761
レーンチェンジの下くぐる時にボディ吹っ飛んでシャーシだけで走ってるのを想像した

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:58:28.31 ID:aUcIbSq70.net
>>755
色々作ってはいるけどうちはこう
https://i.imgur.com/5bYBHUu.png

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:05:09.62 ID:OU5pPhB/d.net
始めて254日でウデマエ150になったぜ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:06:32.58 ID:9nt6NPzEd.net
というかガチャ限には使わない店売り専用の強化パーツなんて誰が見ても余るの分かるのになんのために実装したんだろうな
新規は足りなくてそこで詰まるし少し進めたらいらなくなるって無駄すぎる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:48:11.96 ID:gH2Dj8D00.net
去年の時点では店売りパーツも主力だったから赤石も使い道はあったけど
それより使い道ないパーツの青石がメダルイベント周回のせいで9000とか余ってる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:03:01.80 ID:L5jHLb2s0.net
そういえば>>638が言及しているけど
>タイヤ→ホイール→モーター→スタビ→ステー→ローラー
ここ一気に飛ばしてるよね

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:18:28.80 ID:XOn45DKv0.net
>>768
エントリーする前にコースみろよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:21:32.06 ID:/pYNgdU5a.net
>>772
すげな
俺なんかもう536日目だけどウデマエ155だわ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:59:45.35 ID:9N3ZKYeP0.net
>>768
飛び越えてその先にコースがあったらショートカットできるの?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 21:01:55.07 ID:FO5ta2mw0.net
ウデマエなんてスキチケ大量消費の時くらいしか上がらんわ、1周年新規だけどまだ89

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 21:08:16.31 ID:R0UbNW90M.net
今先週のカイイベやってるけど、後半戦のトライダガー限定の方難しいな、苦戦したわ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 21:16:15.65 ID:epid8eLoM.net
結構ガチガチでギリギリやであれ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 21:19:35.37 ID:jk1UQzG70.net
電池使ってもミッションがマジムリゲー

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 21:53:59.97 ID:iKDgKf4pa.net
高速ギアとスーパー1シャーシのミッションは諦めた

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 22:03:35.98 ID:49yJG3dFM.net
今頑張ってる最中だが…
強化キットがもう無い

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 22:39:34.54 ID:JPAk5AdN0.net
4.2:1ギアの奴は諦めた

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 22:57:40.79 ID:DErkB8xba.net
遂にマシン重量100g以内で組めるようになった
速い気がする

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 22:58:38.25 ID:XABBSNmFd.net
先週始めた新参者なんだけど、坂道で急に失速するんだけど何を対策すればいいの?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:00:19.25 ID:DUF/G4Q3d.net
小径にする
前後のタイヤ径を揃える

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:02:13.39 ID:XABBSNmFd.net
>>788
後ろタイヤ大きいのしてました!
後ガシャの回す時っていつがおすすめですか?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:03:52.62 ID:9N3ZKYeP0.net
>>785
星7にすればおk

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:06:00.95 ID:qN/qog2UM.net
次回の佐田ビルダーズミニ四駆やないか🤗

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:09:21.87 ID:XABBSNmFd.net
>>788
小径にしたらめちゃんこ速くなったわw
まじ助かった

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:23:14.48 ID:8kVaEUbp0.net
>>789
今ピックアップされてるパーツだとスペーサー付き(-6)FRPマルチとスペーサー付きソフトブレーキは
かなり強いパーツなのでできれば当てたい
これ以外だとスーパーハイトタイヤは最高速が最も高くなるタイヤで他のパーツでは代用できないのでピックアップされたら最低2個は確保
アドバンスパックに下位互換になる超速ギヤがあるができれば軽量超速ギヤもピックアップされたら狙っていい
あとは店売りなどの上位パーツになるので徐々に揃えていって入れ替えていくといい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 23:33:08.78 ID:I8xS3q9G0.net
>>789
23:58にログインし、23:59に単発を引き、
0:00に10連引くのが最もおすすめです。

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 00:16:20.82 ID:ui6xzfVKa.net
耐風ウイングがナローしか無いんだけど
それよりはこの前貰った紫メッキのを星7にした
方がマシなのかな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 02:00:52.03 ID:4mTwtwSVd.net
新規なら今のガチャはプライムと超速どっちも引いていいと思うな
今の当たりはソフトブレーキ2段、−6ワイド、次点でアトミックチューン、ドリスピリアウイング
毎月25日に神速フェスってガチャ来るからそれまでに期間が終わるプライムだけ引いて様子見するのもありだと思う

ボディガチャはよほど思い入れがあるボディが無い限りスルー、あっても我慢出来るならスルー
俺は一度も引いたことがない

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 02:04:28.31 ID:MVCllyeVd.net
>>796
サンキューです!25日のガシャくるまで通常マップ回してお金集めます!

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 02:39:52.87 ID:Z3Leojf70.net
優先度が一番高いのはウイング最強かつ復刻するかわからないドリフピウイングかな?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 02:41:37.33 ID:2y4nE8+O0.net
>>795
俺も同じ状況でコラボウイング引けなかったから今日ナローを星7にした

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 04:00:08.23 ID:ad84Xjusa.net
開店おじさん

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 06:07:39.97 ID:RpMImJZc0.net
リミテッドは早速摩擦アップを乗せた最速使用作れってことか

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 06:23:32.85 ID:3Fg4p+cFM.net
開店フルチンおじさん

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 06:27:07.87 ID:rZ/fMImN0.net
50連で星4ぜろなんですけど演出をスキップしているからでしょうか?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 06:53:34.79 ID:k4g/vJOm0.net
やっとゴールドスプレーゲットしたけどつや消しの亜鉛合金みたいになってもーたw

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 07:42:43.59 ID:YEoYUdqCa.net
ピックアップマジ仕事しねーな
アビリスタとアトミだけ8%くらい出て他全く出ないぞ
普通2%程度でここまで偏らんよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 07:51:58.11 ID:/HsHm9qK0.net
EXタイムアタックの景品めちゃショボいな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 08:44:49.46 ID:dGZupib4d.net
>>801
どう見ても違う気がするけど

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 08:45:08.66 ID:yww87/xV0.net
わざわざボディ作ってやるような報酬じゃないなw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 08:51:43.70 ID:o/ltMZqP0.net
>>803
回すを押した時点で何が出るか決まっていますから関係ありませんよ。
このアプリのガシャは50連星4無しは通常通りです。100連回してからが勝負です。幸運を。

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:00:32.91 ID:i2pvpOy+M.net
さすがにネタでしょ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:05:49.87 ID:MkPyRbOU0.net
人権アクセこなさすぎてつまんねー

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:07:38.50 ID:RRAUlLHw0.net
>>783
俺も
たぶん高速ギアやスーパー1を改造しきればクリアできそうだけど報酬を考えると割に合わんしな…

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:16:02.07 ID:k7DRa9dBd.net
>>807
普通に摩擦+だと思うけど。ドンジャスで2位になれるタイムはBADで出せてるよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:19:59.42 ID:pOv51Aqda.net
>>813
お!完全に掴んでるのにジャストは出せないんだな!

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:25:01.31 ID:cOTTereW0.net
泥やと長押し時間制御出来るアプリありそう作れそうやけどな🤔


知 ら ん け ど 🤗

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:27:08.03 ID:ol21HQ/G0.net
モータークーリングシールドとフッソコートシャフトください

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:30:41.30 ID:k7DRa9dBd.net
>>814
どの位までタイムが出るかBADで試してみたんだけど、1位と0.1秒以上差があったから、セッティング考え中。ジャストは明日か明後日に狙おうかと。

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 09:47:30.57 ID:6qMUgFSNa.net
摩擦+ないと摩擦足りないよ〜
でもトライダガーPなんかに使いたくないよ〜

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 10:02:51.96 ID:ho0ACWCLM.net
マットラP摩擦+なんかまずトラPの在庫ねーわ…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 10:12:22.00 ID:zmuz63Oua.net
スペシャルボディガチャって言うのがあって…

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:01:18.93 ID:PXxxGo2S0.net
トラPあった!と思ったら黒メッキだった・・・

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:03:51.78 ID:BzzDsM6kM.net
トライダガーエックスプレミアムさいきょーー

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:04:09.02 ID:Lpk2xiCSd.net
>>819
トラPと二郎丸SPSPは常設スペシャルボディガシャにあるよ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:15:33.97 ID:xH79gg2+a.net
クスコにドラビ以外入れてるのおる?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:18:49.29 ID:4yrKmsgga.net
タイムアタック\(^o^)/オワタ
1100位くらいになれたので満足です(*´ω`*)

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:19:47.50 ID:4yrKmsgga.net
そういやトライダガーXプレミアムあるわ
明日にでも使ってみようかなー

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:27:42.93 ID:zlZ+s3VvM.net
ワイはXシャーシに五つ目のアクセサリー付け忘れで
8.67の400位や😊
古のパワドリファイターで十分や🤗

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:34:29.60 ID:Fu7uHiIU0.net
https://i.imgur.com/5oQDOHC.jpg
1日1回限定とチケットからお迎えしました。
今日もガシャ王は元気です。

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:36:11.09 ID:B2u/vDP70.net
>>824
ドラビ、シャイスピ、節電+、閃光は作った
マックスストーム作るか悩み中

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:53:49.68 ID:8QbFZIT10.net
パワドリファイター懐かしいなw
伝承が上書き出来なかった時にメインだけ移して節電+が出たらサブも入れようと当時は思ってたのにずっと埃被ってるわw
https://i.imgur.com/5I2v6U4.jpg

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 11:54:33.28 ID:yprwN4yA0.net
>>824
閃光作ったけどほとんど使ってない
ムダにしたわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 12:20:01.02 ID:xH79gg2+a.net
クスコにシャイスピ良さそうやね

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 13:24:08.50 ID:3T3XX0xna.net
>>831
FM前重心がすごすぎて、ブレーキ特性なくても無理矢理通せること多くなったからねw

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:40:13.25 ID:p/nGfKKW0.net
>>831
一文字豪樹のタイムアタックの上位は閃光いれてたよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:57:48.65 ID:4yrKmsgga.net
>>828
白い方は当たったなスピリタスだか何だかって名前のやつ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:58:18.18 ID:ImNtgLvDd.net
GP上位陣のブレーキが星7スペーサー付きFRPワイドなんだけど、ブレーキ減速が0〜54で何でショートスロープ下りで吹っ飛ばないのか分からん

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:05:45.12 ID:4yrKmsgga.net
FMのバランス調整でビギニングハンターがめっちゃ簡単になった

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:06:40.84 ID:4yrKmsgga.net
異径で最高速を下げてるんじゃないの

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:10:02.06 ID:4yrKmsgga.net
はじめてタイムアタックで1000位以内入ったわ
わいわい(*´ω`*)

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:13:04.35 ID:/vDyE8Zcd.net
ジャンプの映像がちゃんと作れてないから謎に思うよな
ショートスロープ上り後の着地位置の問題だぞ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:21:30.78 ID:Blbwy9/k0.net
コラボTAのコースとかジャンプ台から地面に潜りまくって
画面ガックガクで目によろしくない

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:52:10.72 ID:Lpk2xiCSd.net
>>836
飛び越えてたりして

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 16:54:09.67 ID:IycVA6hsM.net
実際大径と小径で坂道こんな変わるもんなの?
ゲームバランスの調整の都合だろうけど風もこんな遅くならんやろってレベルで減速するし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:00:26.20 ID:neKKQiSSH.net
おかしいよな
力学的にあり得ないレベルの差が出てしまってると思う
重心で飛距離変わるのといい、前回のバランス調整はやり過ぎだった

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:32:33.80 ID:yWSZ8R3Oa.net
てかアズレンの初期はアズレンのパクリって言われててたけどこれポケモンマスターのパクリってだよね?
ポケマスもアレだけどこっちはもっとやばくね?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:32:55.26 ID:GDF/p4I/d.net
逆に実機で走らせてなくて脳内イメージだとデフがないから減速して当然だと思ってた
旋回中ではないから適切な例えではないけど、常にタイトコーナーブレーキ現象がおきてるようなもんじゃない?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:33:21.65 ID:yWSZ8R3Oa.net
誤爆ごめん

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:39:53.85 ID:G4X6N3pQ0.net
プレイ中にエラーがでるんだけど・・・・

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:48:05.26 ID:z42n03t40.net
この変態指揮官め!

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:03:55.37 ID:/NHQER8v0.net
>>836
エアターンしてるよ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:04:17.14 ID:TQhtld2L0.net
>>843
登り坂とか飛距離とか風とかはおおげさではあるけどまだ納得ができる
どんなに低速だろうとデジタルで耐久不足になると唐突に吹っ飛ぶのはありえなさすぎる

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:15:49.77 ID:edFnm3AE0.net
>>851
バラバラになってパーツ壊れて使えなくなる方がリアルだよな!

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:18:51.99 ID:FcjRtjgdM.net
>>851
リアルみたいにシャーシ割れてバラバラになった方がリアルだよな!

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:19:07.80 ID:G+Fofpj3d.net
デジタルで吹っ飛ぶのは分解四散を表現できないから代わりに演出を流用してるだけでしょ
それよりジャンプ中にもかかわらず路面走行してる演出のほうが攻略方法への誤解を生んでて問題だと思うわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:21:53.09 ID:giKiigON0.net
今更だけどビークスパイダー14のレベル10がクリア出来ない・・・

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:34:56.42 ID:yWSZ8R3Oa.net
>>855
持ってるパーツ次第かと…

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:18:22.61 ID:IycVA6hsa.net
耐久不足でバラバラになったら使えなくなってまたガシャで引き直しとか嫌だぞw

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:25:18.21 ID:2y4nE8+O0.net
>>848
俺も最近通信エラーよく出る
メンテのたびにサーバー削ってんじゃね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:41:06.16 ID:Fu7uHiIU0.net
ボディ(糞特性)、モーター、ギヤ、ホイール、タイヤ、サイドステー、ポール、アクセ揃ってる奴がマシン名を人権不足にしてて草
お前それ課金不足の間違いかガシャ運無いだけじゃねw

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 19:53:53.12 ID:Fu7uHiIU0.net
ローラーも揃っとるわ
まだ引くチャンスすら無い奴らが目にしたらどんな気持ちになるのか。
俺含め、年齢高めで癖強めなモラルに欠けたプレイヤー名、マシン名多いよな、ミニ四駆レーサーって。

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:06:30.46 ID:edFnm3AE0.net
またFMトルク2GPか…

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:08:02.87 ID:zqPHbn0Xd.net
飛び込みチキンレース継続か

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:08:25.80 ID:ztOfnvKn0.net
節電+FMで決まりやな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:09:11.84 ID:FVn0h0VQM.net
トルク2をくれー!

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:09:16.87 ID:zqPHbn0Xd.net
今シーズンのセッティングからノーブレーキにするだけで良さそう

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:10:39.06 ID:s9L7maQ0a.net
異径はしっかり阻止

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:14:32.11 ID:RpMImJZc0.net
片側ショートスロープのDBは前に登場時と向きが逆になってるけど飛ぶのかな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:29:10.85 ID:3MSm9cDsd.net
下りが通常スロープなら飛ばないはず

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:42:42.41 ID:tH+JVb360.net
小径ノーブレーキかなぁ…トルク2ねぇし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:52:19.37 ID:dWWX6HGya.net
なんでトルク引かなかったんや?レヴ待ち?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:53:19.70 ID:FVn0h0VQM.net
ひかないではなく引けないんや

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:03:05.58 ID:3O1E4qBuM.net
>>860
ジジイって、句読点厨な自覚無いもんなの?

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:09:43.08 ID:8pfuXwg00.net
>>872
おじさんなんだなってわかりやすくていいんじゃない

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:15:55.56 ID:FmUsJXXM0.net
ガチャは引くか引かないじゃなくて
引くまで回すもの

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:21:54.46 ID:FVn0h0VQM.net
無茶いうなよ〜

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:39:37.26 ID:tH+JVb360.net
トルク2接待の環境でアトミチキン走法かましても大して全体順位は変わらないんですよねぇ…引いたところで使いこなせないかもしれん

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:47:06.53 ID:dWWX6HGya.net
チュタビってまだ一回しか来てないよな?後一本欲しいわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:26:16.75 ID:rPjhzO00M.net
>>877
レブ2GP来たらすぐ再販するぽい
ここ最近のTAとか、レブやアトミックのセッティングが早いコースあるのにチュタビ再販がなかなかやらないのは違和感がある

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:27:41.47 ID:9ZcpIG4Ad.net
ドリスピウイング星7は耐風でOK?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:40:30.18 ID:Z3Leojf70.net
軽量特化星7耐風とDF特化星7DFを作ろう

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:45:42.33 ID:YLJYjhpN0.net
メインにシャイパワ入れて伝承失敗してるクスコと無改造ガンブラ青メッキが3つあるんだけど
クスコのメインスキルを変更したい場合無改造に入れたい物を伝承させてクスコに移植すれば
無改造を持ってる数の範囲で変更可能って認識でいいの?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:58:33.26 ID:PXxxGo2S0.net
>>881
自分で移植の手順やってみよう。出来るか出来ないかすぐ分かるから

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:01:17.11 ID:/HsHm9qK0.net
移植グループが同じなら上書きできるけど、クスコは…

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:04:53.06 ID:YLJYjhpN0.net
>>882
出来ませんでした…………

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:05:59.04 ID:YLJYjhpN0.net
再販までシャイパワで頑張ります

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:10:41.96 ID:S3SBO0kt0.net
>>880
星7台風にするときはDFより軽量化がいいの?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:32:55.00 ID:tH+JVb360.net
シャイパワ、シャイスピ両方埃被ってるわ2つずつあるわどうすんのよ…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:39:07.25 ID:dWWX6HGya.net
シャイスピってあかんのか?

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:43:09.70 ID:Z3Leojf70.net
>>896
風セクションの影響を減らすには軽量化も大切だからな!

いやごめん減少幅を減らすよりも最高速を上げた方が(DF下げた方が)速いわ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:46:10.54 ID:edFnm3AE0.net
896に期待

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:48:29.45 ID:1eO3i7Mxa.net
ナイアガラの下りって思ったより飛ぶっけ?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:51:11.49 ID:pZD5+ENH0.net
前回と今回のガチャはマジでハズレ出まくってイライラだわ

https://i.imgur.com/vpMe8Cn.jpg
https://i.imgur.com/WHED5pl.jpg

特にスペーサー付きソフトブレーキとトルク2が新ピック妨害しまくってきて発狂しかけた

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:52:06.53 ID:B2u/vDP70.net
シャイスピは地味に便利よ
メイン節電+では速度が物足りない場合にハマる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:56:27.13 ID:wv/kj4eE0.net
次のGP2連ジャンプの2つ目は飛び越えろってことだよな
見た目上飛び越えないのに実際には飛び越え要求するのほんと

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:59:25.93 ID:8QbFZIT10.net
登り多いから4〜5週目辺りでヘタって飛び越えられなくて2段ジャンプしてしまいCOしそう

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:17:37.88 ID:6H1dsK7ia.net
スパイク異径でタイムが縮んだ!やったぜ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:27:34.21 ID:ShlQ3sd10.net
>>888
俺も持ってるけど大体どこで走らせてもドラゴンビートか節電+のボディでオケってなるわ 
どこでもそれなりに速いけど中途半端すぎて最適解にはならない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:35:54.89 ID:6H1dsK7ia.net
アシストをスピードUPから節電+に変えてみた
朝のレースが楽しみ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:51:21.56 ID:c0BlCgnF0.net
節電+メインも考えたけど節電++が来ると思うとどうしても…。どのタイミングで来るんだろう。

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:52:12.29 ID:zrCcRszS0.net
>>899
皆が節電+使い切ったらだよ
余ってる状態では上位実装されない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:53:25.71 ID:zrCcRszS0.net
踏んだか、建ててくる

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:01:49.14 ID:F4oOnrRTp.net
次スレ

【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 340周目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631984077/

連投規制で回線変えてきたわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:11:46.47 ID:cDb+QP9i0.net
>>902
おつ!

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 04:00:11.79 ID:CIX11Dxla.net
開店おじさん

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 07:30:22.27 ID:QtvACbQF0.net
2ウィークミッションの1位を5回取るがあと1回で全部終わるのに、誰も飛ばないしタイムも際どくて運ゲーだわ。

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 08:21:27.29 ID:mkqIVg7V0.net
節電+もスピード++も持ってない。
今現在は入手不可ですか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 08:26:07.22 ID:n8qEXxDX0.net
スーパーXシャーシの星7改造はギヤ抵抗抜き上級が正解?ちなみに星6までの改造は軽量特化

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 08:34:57.86 ID:ieEylUY/a.net
>>905
その時の同じ獲得ポイント帯で集められるから
わざと飛ばしてポイント低めグループに混ざった方がたぶん楽だよ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 08:58:36.30 ID:QtvACbQF0.net
>>908
ブレーキなしにしたわ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 09:12:38.61 ID:iEbpF5B60.net
ブレーキも切って安定も徐々に切ってってるけどまだ飛ばないな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 09:45:04.76 ID:5vuoe2//M.net
そりゃおまえはアトミックでゆっくり走ってるし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 09:45:33.62 ID:9SAvRaTD0.net
>>907
自分は剛性強化にしたな
シャーシで耐久55まで行けるのはデカい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:21:47.25 ID:fT94EKtnr.net
トルク2使ってもいまだに39秒代
全く掴めん

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:26:17.22 ID:1GPrqee60.net
>>913
どんなセッティングしてんだよ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:27:00.95 ID:n8qEXxDX0.net
>>912
やっぱ尖らせるなら剛性強化でスタミナに振った方がいいか〜、サンクス

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:27:49.65 ID:CLjgPaMp0.net
うおー!☆4ガチャが珍しく仕事したわw
ハイパダ持ってたの2個とも慣らしにしてたからめっちょ嬉しい。
https://i.imgur.com/AoLHeRe.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:29:15.64 ID:4MWFIDcw0.net
アトミからトルク2に変えただけで3秒以上縮んだ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:32:29.55 ID:RmRg4Jvh0.net
>>916
一個は分かるが二個目はなぜw
おめでとう!

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:33:25.06 ID:fT94EKtnr.net
>>914
超速ギアに小大異径、ソフブレ、ビート
大大にすると飛ぶ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:43:07.24 ID:jThqMAEr0.net
普通のトルクでも39秒は出るぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:50:24.09 ID:t9LyYvzf0.net
>>919
小大は減速きつすぎるから中大でいい
ブレーキはハードでも大丈夫
あとはゼロスラにして耐風はウイングで稼ぐ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:56:37.89 ID:6H1dsK7ia.net
アシストを節電+にしたら少しタイム縮んだ!わいわい(*´ω`*)
ドラビ・スピ+・節電+

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:57:33.43 ID:9SAvRaTD0.net
>>915
まあ好き好きだとは思う
最高速度や到達は下がってしまうし

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:57:47.29 ID:6H1dsK7ia.net
>>902
乙煮込み!(モツ煮込み)

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:58:35.48 ID:t8VZu3ntM.net
おう、お前らの25日の予想はなんや😇MAXシリーズの続編か😲

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:59:31.63 ID:CLjgPaMp0.net
>>918
初期に2個入手したんだが慣らしスピ盛と慣らしパワ盛にしちゃったんだよw
一時慣らしいいよ説あったからなぁ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:00:45.09 ID:QtvACbQF0.net
>>925
プロトEVOプレミアム的なやつかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:02:18.09 ID:YJsAJCdR0.net
ビートTRFは来月か

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:11:07.62 ID:XFwePh6g0.net
サイクロンマグナムプレミアムは

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:12:56.91 ID:spz+fbub0.net
>>923
ありがとう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:22:17.01 ID:7z3EffSfr.net
今回のGP当たりレーンは5レーンだよな?
ハズレは1レーン

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:30:32.78 ID:qsSaer6S0.net
>>931
今回も同じセッティングなのに5レーンだけ飛ぶ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:08:29.65 ID:ieEylUY/a.net
いままでブレーキ過剰すぎたのか
ソフト→ゴムスキで39→34秒で草
100p未満のローポイント帯だから
ひとりだけ空気読まない人みたいになってしまった

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:24:50.93 ID:+PgL6LopM.net
>>929
それな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:41:23.75 ID:9SAvRaTD0.net
スペーサー付きワイドステー今さら引けたけど軽量改造か耐久改造か迷うわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:45:15.24 ID:X1+W7p240.net
>>933
GP開始前のつべのセッティング予想屋の見てたら
ショートスロープ対策で異形やソフトだったから
ブレーキ強めで開始したら、まさかの早い連中はーノーブレーキでびびったw

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:48:29.29 ID:sAlmkr0Na.net
プレミアムショップでサイクロンマグナムとハリケーンソニックを買ったんだけどさ
ハリケーンソニックのパワードリフトがめちゃくちゃ速い割にマグナムあまり速く無くない?

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:57:53.41 ID:Gwm+72toa.net
>>936
それノーブレーキじゃなく星7ブレーキ入れてんじゃね?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:58:44.85 ID:pj4YyBlep.net
>>937
ソニックの方が速くしやすいだけで基本的にマグナムの方が速いよ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:00:07.09 ID:Gwm+72toa.net
>>926
慣らしおじさんなんて本当の初期の
1週間くらいでその後は同じ失敗を
させようとしたり自虐だったりで
慣らしおじさんが出没してただけだよ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:04:13.83 ID:PEHMUm0Kd.net
>>937
サイクロンマグナムは出た当時は一番速かったよ節電の波に飲まれたけど
ハリケーンソニック出たのはそれから結構後でパワドリも速度が上げられないからすぐには活躍してなかったけどアプデでテコ入れされて活躍するようになった

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:07:22.40 ID:xAAGhH8R0.net
>>905
それほんと運だからな
修正して欲しいわ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:16:43.18 ID:X1+W7p240.net
シングルチケットでトライダガー追撃からのかっとべマグナムでめっちゃ期待したら
アトミだった・・・

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:19:05.54 ID:3fRn8YFQa.net
気がついたらコラボメッチャ回してた
摩擦+出たからよしとするか
ウィング欲しかった

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:19:29.35 ID:QtvACbQF0.net
やっぱトルク2がないとダメだなぁ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:43:20.70 ID:VXFvDg/Gr.net
摩擦プラスとかいって全然上がらんやんサブ枠専用か?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:45:12.64 ID:M75kWD4za.net
トルク2無いから最速アトミなんだけど星6ソフブレだとバウンドでcoしちゃうわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:22:51.59 ID:oKz9Y0sRd.net
>>923
スーパーXは軽量特化に振ってもスピード値が低すぎるから、バランスとるならギヤ抵抗抜きで少しでもスピード上げた方がいいかと思ったんだ。対してスタミナ値は素ステで既に他シャーシに比べて段チだから無理に上げなくてもいいのかなと。でも他のところで上げるとなるとスピード値よりもスタミナ値の方が上げにくいってのはあるなー。やっぱ迷う(笑

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:27:51.99 ID:QtvACbQF0.net
Xシャーシはカーブ耐久もタイプ5強化より高いっぽいね
コーナー減速がネックだけどそれが利点になるコースとか、ボディ特性で相殺出来ればアクセも付いて強いシャーシなんだよなぁ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:24:46.02 ID:RxEE7DXIM.net
Xシャーシ耐久改造は平面耐久が来たら作ったらいいんじゃない。
今そんなの作ってもRMで別のシャーシ来てそっち方が強かったら、使いどころ無いまま終わる可能性まで有るんだし。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:28:37.25 ID:faCu8TaLd.net
ブレーキ取っ払っても38秒が精一杯だわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:37:30.75 ID:pMszLcMna.net
耐久はブロッケンなイメージだから耐久はFMに任せてスーパーXは抵抗抜きにした
スーパーXは複数持ってたら耐久のも作るかもしれない

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:55:59.37 ID:sW23gLVy0.net
未開封のスーパーX余ってるから差し上げたい

GP用にパワ2トルク2用も意したのにタイヤ揃ってる前提だから勝負にならん
時間差でタイヤ摩擦UP+出されて特性変えたマクブレがゴミになったばっかりだし
次もスペーサー付FRPワイド・リヤあたりのパーツは販売しないんだろうな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:58:47.64 ID:iDRbj6fK0.net
ZMCジェット+スーパーXの組み合わせで耐久足りるカーブ少な目平面デジタルサーキットなぁ
デジタルサーキットはウェーブやカーブも一緒についてくるから厳しそう

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:02:13.66 ID:Uupu9N8ca.net
ワイは無課金やけど必須級のは普通に売って良いと思うの

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:24:03.54 ID:t9LyYvzf0.net
次のパックではSハイトは入れて欲しいな
ないと勝負にならないし課金者は摩擦調整で複数欲しいから買うだろ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:34:52.14 ID:faCu8TaLd.net
先週のハイパーダッシュグランプリの時にこそ、スーパーハイトや軽超来ると思ってたのになぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:41:42.31 ID:Uupu9N8ca.net
必須級は全部揃って当たり前やもんな無いとスタートラインにも立ててないの見てて可哀想

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:48:10.69 ID:5hbYuVWnd.net
ここで散々いらんやろって言われてたローハイトショック吸収を無理して引いといてよかったわ
あれがないと30秒に入れないんじゃない?
もう一本くらいほしいから再販よろしく

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:48:36.32 ID:sW23gLVy0.net
スーパーハイトは超速ガシャシリーズ40でリヤがきたばっかだし売るほどあるから要らない

欲しいのはローハイトショック吸収か小径ショック吸収
ずっと先の予定まで決まってて変更はしないんだろうな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:54:05.41 ID:iEbpF5B60.net
僕は17mmが欲しいです…(小声

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:58:28.03 ID:iDRbj6fK0.net
ローハイトの強いホイール持ってないしローハイトショック吸収狙ってもなぁ……
ローハイトショック吸収持ってないしローハイトの強いホイール狙ってもなぁ……

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:06:51.79 ID:RBqWnNLP0.net
ほとんどのパーツ揃えてるような人ならここでぐらいドヤ顔させてあげても誰も文句言わないと思う
いいお客様なんだから

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:20:48.94 ID:iRV9+AUQM.net
なんだこいつw

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:33:44.80 ID:sAlmkr0Na.net
>>939
>>941
そうなんだ!教えてくれてありがとね🤗

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:36:45.30 ID:sAlmkr0Na.net
スピンバイパーのローハイトホイール当たったから使ってるけど良いよこれマジで爆速
ローハイトスリックしか持ってないけどこれでも速い。ボディ特性はパワドリ・コナ速+・コナ安++

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:42:19.89 ID:2Ckm0yoCd.net
やったことないからわからないんだけど、実際のミニ四駆で前重心によるデメリットってあるの?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:43:06.39 ID:9SAvRaTD0.net
自分も再販希望するならローハイトショック吸収かな
バイパーホイール引いた人多そうだし欲しい人いるだろ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:06:54.05 ID:sW23gLVy0.net
https://i.imgur.com/6K6c9Ec.png
前回販売したの5/20じゃん
5ヶ月難民とかほんとにやってたゲームなんだ
間違えたか…

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:15:04.00 ID:sCWEz/kca.net
>>967
リアルはフロントにもブレーキ付けるのが基本だから前重心過ぎると着地で前転する
更にFMは両軸シャーシより重心が高く、構造上重心を下げにくいのでLC苦手

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:16:33.71 ID:rmomtj/l0.net
ローハイトショックもいいけど、シミュ上だと更に爆速になるローハイトタイヤあるっぽいぞ。
26mm径だったかな?
ちなみにローハイトディッシュ?とかいうホイールも有り。恐らく今回イベントのアビリスタ履いてるやつだろう。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:53:20.61 ID:v7f3Z8Pzd.net
>>969
んでこのホイールはなんのために生まれたんだよ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:53:32.92 ID:1GPrqee60.net
30秒台出してる人は2732節電+スピ+節電らしい。もちろんクスコ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:00:05.77 ID:jThqMAEr0.net
>>973
マックスストーム、シャイスピ、節電+で30秒台は出る
今回必要なタイヤは小径ローハイトショック吸収じゃないけどな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:01:38.40 ID:5hbYuVWnd.net
今回は特性もパーツもいろいろあると思うよ
2732は当然だけど、その他はマッチングする相手みてると様々だね
とりあえず俺はメインマックスだし

https://i.imgur.com/LrRrIRE.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:05:47.95 ID:FXn8is1ha.net
小径ローハイトスーパーハード2020だろうがなんだろが変わんねえよ
金あっても手に入らない仕組みにしてんだから

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:13:37.21 ID:oEHDThY3M.net
そろそろダウンフォースの強化を…

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:16:03.38 ID:ocRyeTwBa.net
ダウンフォースとスラスト角がデメリット以外に機能してない不具合

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:18:23.98 ID:rmomtj/l0.net
流石にスーパーハード2020は持ってないわー

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:19:31.83 ID:sW23gLVy0.net
流石にそこは再販しちゃいけない限定パーツなの判ってるからプリント外して

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:20:42.81 ID:joZnDoNwa.net
>>702
FD2型もわからないとか草

くっさw

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:21:14.26 ID:XgeiZd0Dd.net
スラ角はコーナーでブレーキかける役割あるから…
なおダウンフォース

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:21:39.62 ID:rmomtj/l0.net
>>980
ホワイトレターは嫌か?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:26:38.76 ID:rmomtj/l0.net
スーパーハード2020って摩擦クソ過ぎるんだが使えないんじゃないか?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:33:39.72 ID:RBqWnNLP0.net
リアルミニ四駆でもFMにすれば全然バウンドしなくなるの?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:39:49.30 ID:sW23gLVy0.net
>>983
最高にかっこいいです
ただ再版となると違う気するのでプリント外してもろて

なんか普通のパーツが限定扱いされててふーんって感じ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:58:24.14 ID:iLswSf1JM.net
FD言うたら3.5インチやろがい😡

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:00:56.44 ID:sW23gLVy0.net
ローハイトノーマルでも改造して消化するよ…

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:07:05.21 ID:jKi0e9pT0.net
>>982
ほんのり飛びにくい気がするけど、ダウンフォース増に振った分スピード下がっただけかもしれない程度にしか効果がないからな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:09:26.07 ID:rmomtj/l0.net
>>986
わかる

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:11:06.60 ID:rmomtj/l0.net
>>987
懐かしい笑
容量1MBとかだっけ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:21:59.96 ID:RcwnX+aBp.net
フロッピーディスクなついなw
あの頃はベーシックで遊んでたな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:43:51.85 ID:RBqWnNLP0.net
ディスクと行ったらツインファミコンやろがい

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:51:56.38 ID:RcwnX+aBp.net
ツインファミコンは忘れとったわw
確かにディスクシステムやったなあれ
書き換えもあったし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:53:58.64 ID:r+7R19wyd.net
>>970
ゲームでもその辺反映させて方がおもしろいかもね。

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:57:33.99 ID:T2kOMuyfa.net
うんこ
https://i.imgur.com/fZzhDhe.jpg

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:20:45.34 ID:iDRbj6fK0.net
https://i.imgur.com/bN6cQdv.png
次は3位かな?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:27:34.81 ID:jIjnPRT+0.net
フロッピーディスクの容量はフォーマットで微妙に違った気がする
だいぶ前からあいつ記憶媒体から楽器になっちまったよな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:29:43.50 ID:J0yoPrSl0.net
質問いいですか

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:29:48.34 ID:5wtkx0mId.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200