2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.75【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:41:54.26 ID:U80kcHhM0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.74【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630910066/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

---テンプレここまで以下削除---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 15:46:55.93 ID:U80kcHhM0.net
>>1
マルチポストで弾かれたので画像版の推奨意識と共鳴を貼っておきます。

https://i.imgur.com/5uGXpXX.jpg
https://i.imgur.com/fpcLlgE.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 18:08:03.08 ID:enmVUwpHa.net
>>2
画像ボロボロやんけ
綺麗なの欲しかったらこっから各自保存するんやで
https://www.taptap.com/topic/16096201/

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:01:59.62 ID:yq4oDw9Td.net
元画像も文字潰れてよく読めないんだよな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:15:56.40 ID:AbZmMOaEM.net
まあイラストでなんとなわかるし
共鳴厳選は知らんけど

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:28:19.16 ID:RRFxOIrTM.net
https://i.imgur.com/iafU1i1.jpg
dd

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:39:11.38 ID:1HJhzvtZ0.net
そうか?
この通りワイはハッキリ見えるけどな
端末の関係やろか
https://i.imgur.com/LyWUOoU.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 20:48:39.66 ID:uAik8rxK0.net
開くと綺麗だけど保存するとガビる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:24:18.30 ID:U80kcHhM0.net
綺麗に保存できたサンクス。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:43:10.90 ID:jbAkZTNI0.net
前回が初バベルで1パーティーしか育ってなくて一戦して終わりだったが、今回はギリギリ素材全部取れた
スコア伸ばそうとしたらボコボコにされたからまた育成頑張らんと

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:44:25.21 ID:AUKAGuHS0.net
インブルリアの十字架範囲攻撃キツくない?上半身注目してればいいんだろうけどそうすると他の攻撃に被弾してしまう

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:55:36.23 ID:zUwWw55a0.net
>>1乙🍛

次スレが咲き乱れてるな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 21:57:10.69 ID:HR+mtGP40.net
発動前に特徴的な音なるからそれで対応できる

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:11:40.09 ID:cM9qOFKHd.net
part75、3つも立ってて草

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:47:04.29 ID:AUKAGuHS0.net
>>13
音か なるほど最初の発動のやつ以外気が向かなかった
参考にするわありがとう

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:53:51.82 ID:w14RC0/v0.net
報酬とりきるのは楽にいけたけど橙勲章目指すのしんどいな…前回は300いけたけど今回の650はどうすればいいかわからぬ…

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 22:59:25.55 ID:/loq+w9r0.net
>>16
650ならインブルリアMAXにすれば他そんなに詰めなくてもいけるやろ
インブルリアだけは結構適当な編成でもいけるし

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:06:07.00 ID:HR+mtGP40.net
インブルリアステージは授格者単騎で何とかする
残り1パーティは余り物で見繕う

曲ステージは不滅無しの90までなら割と簡単
同じ型で統一するといい
装甲3人×1
攻撃型3人×2
単一属性だと耐性ついてダメージ通らないから最低でも二種類の属性(物理含む)で挑むこと

極地機兵は物理パ、氷パあたりの瞬間火力出るキャラで早めに仕留めていけば割と簡単
深海潜伏者は反時計回りに砲撃してくるから、こちらも反時計回りに動いてると反応遅れても事故が減る
バフは如山がオススメ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:12:21.17 ID:1HJhzvtZ0.net
SS鴉羽+SS常羽武器なしでも上級執事195200出るな
これは八極深追いせんくて正解だったか

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:35:29.89 ID:a62iws/od.net
そりゃ上級はね
上級事情知らんけどそれで1%入れるならいいんじゃない
ちなみに常羽実装前でもそれ以上出てたで

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:49:07.18 ID:LSvNTkS4d.net
形式変更されてからのバベルは勲章取り切るだけなら相当楽になったな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 23:56:55.32 ID:g+i3N4390.net
バベル初めてやったけどメチャクチャきつかった
みんな何キャラくらい育ててるの?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:12:41.02 ID:QbxWx8Rv0.net
バベルフルスコア終わり
曲ステージが一番時間かかった
曲の属性耐性コロコロ変わる感じが王道RPGのボスキャラっぽかったわ

https://i.imgur.com/9eknMrH.jpg

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:24:55.33 ID:Ia3mQ/wL0.net
なんかバベルの曲ステージでNarwhalのアレンジバージョンみたいなの流れたんだけどこれって既出?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:34:17.40 ID:QbxWx8Rv0.net
>>24
インブルリアのステージだけじゃないのか
インブルリアのステージはたまにアレンジ版流れるけど

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:38:51.86 ID:ZOfoVkuh0.net
曲様のステージでも流れるのは確認したよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:44:50.75 ID:Ia3mQ/wL0.net
やっぱ流れるんだ。自分の頭おかしくなったかと思ったわ。
ランダムなのかな〜?1回しか聞けなかった。

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:49:27.89 ID:Von9FSoo0.net
7%の確率でアレンジver流れるんやろ
何故ランダムにしたのかよう分からんが

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 00:52:17.42 ID:ZOfoVkuh0.net
バベルで流すなら決壊MAXの時は確定で流すとかでも良かったのにな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:31:41.21 ID:cwbvSrq6a.net
>>20
最終区常連の君の戦力と一緒にせんでくれ気持ち悪い

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:37:50.36 ID:cwbvSrq6a.net
ああ、気持ち悪いと言ったのは自己スコア更新発言に対して他人基準でいきなり語りかけられたからや🤫

最終区常連の道を選べるほどの戦力を持ち合わせてることについては賞賛するで😘

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:45:56.38 ID:gLX7NxS/d.net
>>30
クソスコア掲げて武器引かない理由語ってるのが滑稽に見えたから
気に障ったならごめんね

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 01:54:39.56 ID:xpljZA9C0.net
ジンジャーブレッドマンモグモグ!ジンジャーブレッドマンクッキーモグモグ!

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:17:44.55 ID:mlBH7JjF0.net
そんな事より最終区にもっと人来てくんねぇか?
過疎すぎて5%以内にとどまるのしんどいよ..パトラッシュ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:25:38.35 ID:7kp1Ay7X0.net
>>31
そういう時は素直にスコア更新できた嬉しいとだけ書けばいいって前にも言ったでしょおじいちゃん

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 02:31:37.46 ID:0sTP1YDS0.net
俺も最終5%勢だけどぶっちゃけ時間かかる割にほぼメリットないよね
上級行きも考えてるが今でもシグナルリタマラレースやってるんだろうか

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 03:32:48.34 ID:yKxrav/L0.net
公式生放送とかでストーリー全部読んでる人とか弦痛で100万達成した人の人数とか統計出してほしいわ
怖いもの見たさ的な意味で

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 03:35:42.53 ID:OV6Xu6Q00.net
>>31
キモすぎ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 04:41:16.21 ID:4iKW1yiEd.net
もう少し人増えて欲しいけどどう考えても日本では増えないの分かりきってるから悲しい

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 05:39:48.37 ID:RBidsEc10.net
Sカムイのセリフ変わった?
前のほうが良かったんだけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 06:44:20.26 ID:4FqsP+dKd.net
初期からボイスバグよく起こしてるからなぁ
重力と暗力って同一人物と思えないほど性格違うのに戦闘ボイス共通で違和感あったしやっと修正されたんじゃね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 07:17:34.94 ID:xK6UbkQE0.net
バベル一段落ついたから試しにフルデバフやってみたけどヤバいな
極地機兵も曲も主力メンバーで挑んでもクリアできなかったわ
フルスコア出してる層は次元が違いすぎる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 07:48:34.30 ID:/jguLield.net
>>31
最終の何にビビってんのか知らんけど硬いだけで中身一緒やで
ワンパンできない分みんなバラけるから単純なスコア勝負したいなら最終行った方ええよ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 08:33:40.15 ID:5r0maAFNd.net
過疎ゲーの過疎スレで残ったガイジどもがマウント取り合う

地獄やね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:01:39.23 ID:ZtjY7WdV0.net
あみあみでビアンカさんのフィギュア予約できるじゃん
どうして教えてくれないの?
https://i.imgur.com/zBsxXki.jpg
https://i.imgur.com/hp2WL8E.jpg
https://i.imgur.com/mq20FcV.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:40:10.03 ID:NFEZ5N9Bd.net
なんか顔が少し違うような…

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 10:43:52.48 ID:TotyQOZa0.net
えっっっっち

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:19:27.93 ID:RsBLOCgS0.net
可動フィギュアなのか
構造体だから関節にそんな違和感なくていいね

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 11:23:06.73 ID:vC4KMjcI0.net
リーフまだか
https://t.bilibili.com/570575238365822431

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:05:15.63 ID:3cDpLVFp0.net
松岡禎丞みたいな顔してんな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:19:10.44 ID:gKsB6zmmd.net
Aリーフってデフォルトのスキンが微妙すぎる…

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:32:23.14 ID:lG1FOV5qa.net
>>51
ミニスカ着物の衣装が可愛過ぎる
あれを無料配布にした運営は神

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:45:20.15 ID:Y44ofxrM0.net
始めたの遅くてAリーフの配布塗装持ってないから制服買ったわ
デフォルトは酷すぎて使いたくないレベル

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:53:02.70 ID:OVNGuO3Xp.net
>>45
尼でも予約できたよあんまり割引なかったけど
可動フィギュア買うの久しぶりだから楽しみ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 12:58:25.61 ID:3hNcT6gr0.net
バベルやったけどインブルリアはボーナスステージなんだな雪原ステージが一番キツかった

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:40:36.76 ID:LIL+Lsl+M.net
春浅しは頻繁にパンチラする

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 13:48:47.34 ID:8TK0qLyEp.net
おまいらが最終区いってくれるから上級でランキング入れるようになったわ
ちょっと嬉しい

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:18:56.91 ID:eG2UeRs40.net
最終区で稼ぎたいけど10%以内に入れなさそうなのが

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:34:09.26 ID:5nar5NbB0.net
意識OCしたやつを入れ替えたいんだけど
この意識売ったらOCの素材もいくつか返ってくる?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:46:27.29 ID:oA8hSCuXa.net
補助機が実装されたら流石に最終区に切り替える人が増えると信じてる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:48:46.40 ID:coJy8oHgd.net
引退する人もでるだろうから結局変わらなそう

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 14:52:53.98 ID:1o8odu8Wa.net
ニーアコラボでどれだけ人増えるかだなぁ。スマホのアクションゲーなんて日本じゃ流行る要素無いし

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:15:26.02 ID:Y44ofxrM0.net
ニーアファンはアクション好き多そう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:23:34.90 ID:ZOfoVkuh0.net
ニーアコラボで広告しっかりすればある程度増えそうだけどここの運営には期待できないんだよなぁ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:24:36.82 ID:3LY6DKCgd.net
上級区で5%以内に入った人は次回から自動的に最終区行きにすればいい

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:39:56.48 ID:coJy8oHgd.net
エクスアストリスみたいな買い切り型の作品も発表されてきてるし、コラボも楽観視はできんと思うよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:40:21.97 ID:XGBfo/Rb0.net
>>65
ほんとそれ
ここだけ任意にする意味が分からない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 15:56:44.31 ID:NsILoEgs0.net
境界とその他コンテンツで難易度差がありすぎ
やる事なくなって飽きてきた

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:18:25.97 ID:FKXisXbj0.net
敵図鑑の標準級2段目(ピルグリムの下)と
ボス級の最初(最左上)って誰ですかね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:25:21.75 ID:YRP4Mnvy0.net
最終区で微妙なスコア出すと上級区にいるより報酬減るのがなぁ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 16:28:24.24 ID:FDzCAvIg0.net
サクッと終わらせたい人、じっくり詰めたい人いるだろうから上級最終区はいいと思うけどな。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:01:29.23 ID:2JGNDCVHd.net
日本版の人口考えずに本国基準のまま実装してるんだろうね
圧縮イベなのに血清必要量の調整してないとかリアちゃん討伐のHP高すぎるとか今までやらかしてるし

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:31:57.35 ID:WznJ/TDRa.net
>>69

ボス最左上→アサルトフォート
Sナナミの幕間「人として生まれる」に出てくる

ピルグリムの下→ブラックスパイダー
カムの幕間「焼却」の橋を渡りきった直後の左側にいる
ロックがかからないので見つけずらい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:33:22.89 ID:WznJ/TDRa.net
すまんカムの幕間のやつは橋を渡った右側だった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:54:40.89 ID:9QHyXaqKd.net
そういや三段目右端の標準敵図鑑埋まってないんだよな
幕間か拠点かな?
色々とサボってるから心当たりがありすぎる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:14:41.92 ID:gKsB6zmmd.net
>>52
それは思うわ
なお俺は後発勢だから不所持の模様ww

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:03:32.67 ID:RsBLOCgS0.net
横からだけどブラックスパイダーとかいうの初めて知ったわ
誰が気付くんだよこんな敵

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:27:11.03 ID:gKsB6zmmd.net
個人的にはパニグレのコンテンツを難易度で格付けしたらこんな感じになる

S バベルの塔フルコンプ
ーーーー越えられない壁ーーーー
AT 境界条約収集品コンプ(8)
AU バベルの塔収集品(橙)
BT 拠点占領戦全クリ
BU 境界条約(コンティニュー有)
C その他もろもろストーリー系コンテンツなど

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:42:16.24 ID:eSrj4VPhd.net
そして最大の苦行復興戦が生まれるのであった

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:45:19.35 ID:AUGTJ5era.net
大陸版生放送、ファンアートのMAD集みたいの流れてんな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:57:14.05 ID:AUGTJ5era.net
>>67
どーも!最終区に行かず上級に留まり、上位目指してる指揮官に立ち塞がっている首席指揮官が通りますよっと🤗🤗🤗

>>70
最終区の1%は12位までだからね
わざわざ報酬低くて厳選に精神削られる最終区に行く必要がないね😋

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:59:55.99 ID:ChwTJop2M.net
https://live.bilibili.com/21242511
もうすぐはじまる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:04:01.65 ID:Sivn0d8/d.net
>>81
上級区1%より最終区5%の方が報酬良いよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:25:05.44 ID:D99Dykgl0.net
羽多いな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:32:11.21 ID:Von9FSoo0.net
https://i.imgur.com/5Gn2W30.jpg
https://i.imgur.com/PLnZZCY.jpg
https://i.imgur.com/dov176v.jpg
https://i.imgur.com/Rnja2KU.jpg
https://i.imgur.com/NcSx5dH.jpg
https://i.imgur.com/ld2mb9m.jpg

ふつくしい……けどスキンの方はあんまパニグレっぽくないな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:35:07.69 ID:eSrj4VPhd.net
>>81
上級いる意味ないやんそれw最終にビビりすぎ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:36:53.57 ID:xJ07I6H80.net
なんだろう・・・リーフの極端なイメージの変更が無くて普通だな
Sヴィラほどの衝撃が無いのが残念

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:39:25.24 ID:3hNcT6gr0.net
正統進化みたいな衣装いいぞ〜

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:42:27.79 ID:RmmyeoeBd.net
闇落ちってわけでもないのか

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:46:31.47 ID:D5d2jdr20.net
ZOEぽい

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:48:52.51 ID:TotyQOZa0.net
まあ正直リーフは来光のデザインが完成されてるからな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:51:53.09 ID:xJ07I6H80.net
オルタみたいになっとる

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 20:58:17.85 ID:yKxrav/L0.net
どうせこっちに来るのは来年以降だし今見てもなという気持ちはある

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:00:50.14 ID:TjDgmTDx0.net
>>93
それはいつもの事だろと

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:03:34.23 ID:RmmyeoeBd.net
リーフの配布塗装多すぎないか
他キャラにもその枠回してくれよ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:05:35.30 ID:Z7oLD+aba.net
確かに4体もいるのにそれぞれに結構換え塗装揃ってるもんな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:08:21.37 ID:AUGTJ5era.net
>>83
厳選がだるいと言っておるだろう

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:09:19.86 ID:AUGTJ5era.net
>>86
厳選がだるいと言っておるだろう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:10:03.30 ID:4aw9Azq/0.net
カムの塗装なかったね

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:11:13.43 ID:AUGTJ5era.net
お前ら人の話(この場合は文字)しっかり聞こ(見よ)うな🥺

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:11:43.42 ID:tkTn4f8+a.net
新ボスまんま火リーフやん

102 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:13:25.53 ID:RmmyeoeBd.net
シグナル厳選は上級の方がめんどかった覚えがあるなぁ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:13:28.98 ID:Z7oLD+aba.net
>>101
新筐体で登場するもすぐに闇に侵蝕されてああなるのかな?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:16:57.51 ID:ChwTJop2M.net
https://i.imgur.com/dEp3FSW.png
火属性増幅型

105 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:18:07.52 ID:lLwKAnP/0.net
ふ、ふつくしい

106 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:18:38.42 ID:3hNcT6gr0.net
>>104
🏰建ってて🌿生える

107 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:22:12.39 ID:ZOfoVkuh0.net
最終区でもワンパンできるならシグナル厳選した方がいいけど現状難しいから厳選はどっちでもいいぞ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:22:48.61 ID:TotyQOZa0.net
ぞ、増幅???新たな型式来たんか

109 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:30:23.29 ID:dNUIvOEt0.net
🌱「ヤンデレ属性を増幅させる新しいタイプですよ」

110 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:37:43.56 ID:mlBH7JjF0.net
新しい型マジィ? 今までのインフレは緩やかだったけどここから一気にゲームバランス崩れたりしないでくれよ?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:42:15.12 ID:QbALAQU10.net
まぁインフレ来たとしてもこっちとしては準備期間あるからマシよな
今回のショタ氷装甲もSクロム来るって分かってるから武器は深追いしない人居そう

112 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:42:49.02 ID:X7aUAfTP0.net
質問で申し訳ないのですが、
ルナさん用の意識を考えているのですが大陸版wikiでは、
ルメイ4、ダーウィン2
ルメイ4、フルル2
2つの構成があるのですがどちらのほうがいいか教えていただけますでしょうか。

113 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:55:52.83 ID:ybbj3/CCp.net
>>112
戦区はルメイ4、ダ〜ヴィン2
バベルや拠点などはルメイ4、フルル2かな〜

114 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:58:39.62 ID:13ITEzD10.net
>>112
ダーウィンのほうが汎用火力意識で
フルルの方はバベルとか特殊な状況で必殺技連打出来たほうが生存性能等の理由で良いとされてるだけで一般的ではない
自分で明確な意思を持って変える訳でないなら基本はダーウィン1択

115 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:00:15.28 ID:3hZj6RrJd.net
Sナナミは救われたのか

116 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:04:26.64 ID:Y44ofxrM0.net
増幅型とは何ぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:19:24.67 ID:4aw9Azq/0.net
ナナミの塗装どんどん出すしナナミを型落ちさせるわけないか
すげー

118 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:21:13.80 ID:13ITEzD10.net
>>115
QTEにヒールあるっぽいからどっちかというと、ポジションがヤバイのはソフィアの方

119 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:24:49.74 ID:Z7oLD+aba.net
>>115
攻撃型の代わりでもなさそうだし増幅というからにはバフかデバフ系だろうから(その割合がこれまでと桁違いだからクラスが変わった?)やっぱり型落ちなんじゃね?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:29:58.17 ID:Z7oLD+aba.net
>>118
火パーティーといえばSカレAカレ(吸い寄せ)Sナナミじゃね?
S火リーフが吸い寄せ必要ないほど攻撃範囲が広いとしても鈍足で走り回るの苦手なSカレがメインアタッカーだと…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:34:32.80 ID:XGhPSsQAd.net
増幅型でカレニーナナナミの価値が数段上がる感じかな
それなら火属性テコ入れしろって意見に応えてるように思う

122 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:36:16.14 ID:FDzCAvIg0.net
火装甲で確定されなかっただけ希望が残ったから良しとするかな…属性の追加はあり得ると思っていたけど、型の追加は予想外だった

123 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:40:19.08 ID:Z7oLD+aba.net
>>122
いずれあるとしても授覚者の先鋒型以外を実装するほうが先だと思ってた

124 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:42:16.18 ID:XGhPSsQAd.net
授格者増やしても儲からないからな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:45:55.34 ID:Jm+XT8M10.net
普通に構造体扱いで重篤汚染でも能力低下しない奴らって扱いで良かっただろうになぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:48:37.09 ID:Von9FSoo0.net
Sリーフ必殺技で汚染空間展開してて草生えますよ
あっ(察し)

127 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:52:23.30 ID:NsILoEgs0.net
Google playstoreのポイントでパニグレ割引チケットないよね?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:04:21.84 ID:aepwh12/0.net
これはぶっ壊れの予感がするねぇ
それまでパニグレやってるかは分からんが…

129 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:06:00.57 ID:qJIe5k9j0.net
火属性バッファー実装でルシア紅蓮やリー異火の出番が増えたりは……しませんかね?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:09:21.59 ID:RsBLOCgS0.net
Sカレ重ねられてないならSSSの紅蓮や異火のほうが強いし無微にとっては普通に出番あるだろう
廃課金前提なら知らん

131 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:13:20.25 ID:gKsB6zmmd.net
そう言えばリーフガチ恋指揮官とか見た事ないよな
紅蓮やソフィアでも所々コアなファンがいるのに
一応ヒロイン的な立ち位置なのにどうしてこうなった…

132 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:18:51.51 ID:sjZF1Idzd.net
貴重なショタ枠を速攻型落ちさせた運営許せん😡😡

133 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:19:27.98 ID:sa5ZuDmn0.net
殴リーフ教の人達がいるじゃないか

134 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:21:26.92 ID:FDzCAvIg0.net
新リーフ背景にインターステラーで見たガルガンチュアブラックホールみたいなのおるけど、ブラホ機能あったり…しないかねw

135 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:21:29.95 ID:sjZF1Idzd.net
Sのままだとしてもカレニーナいるのにわざわざ異火や紅蓮採用してる人見たことないな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:28:34.61 ID:la8UXpx50.net
>>131
性能もストーリーもさんざん有能だしイベントシナリオでギャグやってるときも結構笑えるから確実に好き寄りではあるんだけどなんかいまいち推すほどでもないっていうか…

137 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:30:10.83 ID:Von9FSoo0.net
増幅型スキル
チーム全員の交代時攻撃10%UP 増幅型の対応する属性のダメージ10%UP(リーフはSSSスキルで効果量2倍)

青スキルで禁錮状態付与 コアパッシブで味方に回復とシールド付与+敵には禁錮状態&広範囲攻撃

Sスキルで味方の攻撃10%up 増幅型のダメージ5%UP

専用意識でコアパッシブのダメージ100%UP&チーム全員がシグナル3消しする度に白焔を放つ(リーフ装備時専用)
白焔は20秒間攻撃力の3%のスリップダメージを与え、さらに範囲内の味方を4秒間回復

もしかしたらSリーフだけで火属性PT最強になるかもしれんわ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:34:30.46 ID:la8UXpx50.net
>>137
てんこ盛りすぎない?
Sクロムのパリィだかなんだかの時もさんざん壊れとか言われてた気がするけどその比じゃないな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:36:45.11 ID:sjZF1Idzd.net
やっと火属性が日の目を見るのか
バランス崩壊にならなきゃいいけど

140 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:40:02.37 ID:Von9FSoo0.net
白焔のスリップダメは最大5スタック(毎秒攻撃の15%ダメージ)まで

まあSカレもSナナミも火力ゴミカスだから許される性能……なのかな?単体で見たらOPな気がする

141 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:40:04.76 ID:ZOfoVkuh0.net
既にロゼッタでバランスは崩壊済や

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:53:18.80 ID:sjZF1Idzd.net
単純にSナナミの上位互換出さなかったのは良いね
Aランクは仕方ないけどSランクのキャラでそれやり出すといたちごっこになるし

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:00:53.70 ID:qkEanvq/0.net
今回の火リーフって初期Sキャラ?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:02:26.72 ID:bCfwZiT20.net
Sソフィア…

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:04:57.33 ID:iu1Y0xC50.net
ソフィアのお姉さん構造体お願いします😭✨

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:16:45.95 ID:KTcw23e+0.net
🌱「指揮官に群がる悪い虫は最強の私が焼き尽くしますね」

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:16:50.22 ID:YdT5ytwU0.net
いいからとっととSアイラを

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:34:15.17 ID:dNXWH05b0.net
専門ワードが多くて動画で見ないとどういう感じなのか想像しにくいな まぁなんとなくクソ強いんだろうなってのは伝わった
 

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 01:13:12.22 ID:jvGM2xgJ0.net
どうでもいいがメイン画面の常羽タップしたときのモーションとセリフがずれまくっててかなり気になるな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:29:26.85 ID:KRAHBzGe0.net
リーフ日本語新ボイス
https://www.youtube.com/watch?v=uxtlKitQn4M

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:36:44.72 ID:+ckGxOKDa.net
https://youtu.be/uxtlKitQn4M

https://youtu.be/E5Tsuo2SJsI

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:37:09.83 ID:+ckGxOKDa.net
一部被ったすまん

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:39:49.92 ID:cSSLK1Om0.net
うーん甲乙つけがたいが俺は前のが好きだな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:47:28.04 ID:+ckGxOKDa.net
ついでにこっちの闇落ちリーフも実装してくれ
波動拳撃ちたいw

https://twitter.com/elilyss901/status/1439558178945974273?s=19
(deleted an unsolicited ad)

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:55:34.17 ID:pkWuriwP0.net
曲の意識共鳴の厳選が終わらない・・
必殺あと3個・・みんな妥協してる?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 05:04:34.06 ID:+ckGxOKDa.net
火力も結構出てそうだし攻撃範囲広いからこの様子だと少なくとも戦区では火パーティーはAカレは退役させてSカレはQTE要員に降格してメインアタッカー🌱でいい感じかな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:10:40.55 ID:8Dc3vBP3d.net
今回の授格者の異重めっちゃ運ゲーやった
バフ集めも運ゲー戦闘も運ゲーとはこれいかに

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:14:09.66 ID:Kl+HvdoHd.net
ロゼッタですら常時戦闘させるわけじゃないしリーフが攻撃型差し置いて火力出すんなら壊れだな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:36:29.31 ID:rL1iqHXL0.net
Sカレは必殺技が使いにくくてて熱エネルギーモードの維持が結構大変なせいで深淵とかをSとするとA+くらいな感じだからな
大陸では補助機でてるらしいから大分マシなのかもしれないけど

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:42:47.54 ID:x5zUbnUKd.net
動画よく見たら補助機付きガチ育成リーフでもスコアは低いな
さすがに攻撃型ばりに場に出して戦う感じじゃないか

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 07:21:31.13 ID:sTZKXRE80.net
https://www.bilibili.com/video/BV1Xg411c7t2?share_source=copy_web

https://www.bilibili.com/video/BV1B34y1S7CJ/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.-1

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 07:28:00.95 ID:q6ekfmUHd.net
何かダセェな
リーフはゴテゴテしてるの似合わないと思うんです

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 07:49:10.57 ID:dmVgzfkr0.net
>>162
新塗装はスッキリしてるな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 07:59:12.02 ID:qkEanvq/0.net
新リーフワクワクするけど日本に来る頃には大陸の方ではもっと凄いのが来てるかもしれないと思うとなんだかな
頑張って更新ペース合わせてくれ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 08:04:14.17 ID:rL1iqHXL0.net
https://b23.tv/DUusQV

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 08:35:59.98 ID:0pqyAXIG0.net
寝ぼけて通常ガチャ20連引いてたらしい…
🍛が欠片28でSSSになるんだけど上げる価値あるかな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 08:50:19.17 ID:dNXWH05b0.net
見た感じ新リーフそこまでヤバい火力出る訳では無さそうかな? 流石に攻撃型に配慮してくれたか
上でも言われてるけど日本来る頃にはもっと凄いの出るだろうからsssは目指さなそう

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:28:25.55 ID:iu1Y0xC50.net
リー……誰だお前!?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:30:15.31 ID:+Eh9UdJd0.net
必殺技演出がとんでもないことになってる

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:39:28.79 ID:KtLu78/7a.net
失業が怖くて必死に否定に走るカレー、ナナミ、ソフィアオタw
火パーティーの席を失うことになるのは誰かな?w

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:40:20.89 ID:XxqCehm60.net
必殺技でパニシングばら撒いてて笑う
やはり闇落ちではなのでは?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:51:33.52 ID:VJ10wDL9a.net
増幅型リーフの新ボイスは伊藤未来さんか
全く違和感無くて良い感じ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 10:39:55.89 ID:VATb5w/00.net
Sナナミがいるから装甲はないと思ってたけどまさかの新型式で来るとはな
エフェクト凄くて楽しそうだから使ってみたいけど大陸版やる余裕は...

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 10:44:13.44 ID:Cu/VOIy50.net
はえーエフェクトきれい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:33:21.26 ID:3oGXwvR00.net
所持してるだけで楽しそうなキャラだな
これにSP塗装とかつけたらパニグレにはそぐわないキラキラ感が出てきそう

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:48:10.44 ID:YDB+/+mv0.net
声変わったのもあって闇堕ち感が強調されてるね

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:10:05.36 ID:KtLu78/7a.net
最初から真っ暗闇だけどな…

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:33:02.28 ID:Ro1zcf1S0.net
エフェクトの強キャラ臭
どんどん派手になっていくな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:36:41.02 ID:yDNmxNqjd.net
新型リーフ、ラスボス感マシマシで草

必殺技で日食?とかやばいな

これ以降は各属性の補助型が増幅型に更新されてくのかね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:40:18.77 ID:0K0OjXmU0.net
入れ替わりって言うより補助と増幅で選択じゃね?回復要るなら補助型入れてそこまで回復いらんなら増幅みたいな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:47:59.34 ID:dNXWH05b0.net
新型リーフ 後ろのバカデカイ羽さえ付いてなけりゃ完璧だったのに
向こうの文化ってそういう装飾系大好きなんだろうか

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:48:22.08 ID:pzkx5MyJ0.net
このゲームのtier表ってありますか?どこいっても見つからなくて...

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:51:43.05 ID:8al0w5XAd.net
・パニシングに汚染されるもルシアの活躍で意識海が回復
侵食体から昇格者へ覚醒するも敵側へ

・同上、ただし敵側ではなく味方側へ

・汚染されたリーフを助けることが出来ず破壊 実装されるリーフはIFの姿

予想出来る展開はこんなもんかな?リーフ離脱なら誰か代わりにレイヴンに入隊すんのかな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:51:48.98 ID:rL1iqHXL0.net
>>179
スティック持ってたり羽ついてて魔法少女風と見せかけて技のエフェクトが凶悪なラスボス系でどうみてもルナちゃんよりヤバい奴臭しかしないのは草

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:52:19.50 ID:587+J1s40.net
装飾、帽子でなくてよかったかな…w

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:57:16.94 ID:a4cYjcSF0.net
ウイングゼロEW感

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:10:03.18 ID:rL1iqHXL0.net
>>183
汚染される直前と思われる前回に出てきてたのはBリーフなのにこれ↓は本編にはまだ出てきていない(唐突に外伝の夏イベに登場したのみ)Sリーフにしか見えないのは何がなんだか

https://twitter.com/elilyss901/status/1439558178945974273?s=19
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:10:59.09 ID:rL1iqHXL0.net
>>187
しかも巨大化してるし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:21:15.71 ID:KTcw23e+0.net
スレではネタでラスボス系🌱だったのに公式がそれ以上にヤバいもの見せてきて困惑する図

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:30:23.10 ID:U9AugD6o0.net
そこで覚悟を決めたナナミさんが颯爽とレイブン隊正式メンバーに?

>>187
ティファだって元はそうでもなかっただろうに闇堕ちしたら裸の上に拷問具着るみたいな尖り方するし…
というのは置くとしてそっちの状態ベースに調整してS機体出来ましたみたいなのは普通にありえるのでは

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:39:13.83 ID:vyU83rGZ0.net
>>187
被弾でモード切り替えとシグナル使えなくなるのきつそうやな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:50:34.16 ID:Wup7YxgOa.net
バベル600とか無理だわ540でリタイア
育成にナットが足りないです

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:53:24.83 ID:KTcw23e+0.net
まあパニシング墜ちして魔女化からの汚染克服して天使化だろうね

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:55:41.33 ID:rL1iqHXL0.net
>>193
どうせならSカムイやSカレみたいにモード切り替えしてどっちも使えるようにしてくれたらいいのに

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:56:04.94 ID:huonX8J1a.net
A常羽なんで出した?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:13:28.90 ID:+KvcVUnA0.net
Sクロムはジョウウにごめんなさいしないとな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:13:50.34 ID:qx3Pe1Jf0.net
>>192
まだ2週間もあるじゃないか、諦めんなよ!
もう1〜2キャラ育成できるやろ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:17:27.56 ID:yn2u0CLd0.net
でもペース的にSクロムって2月くらいっしょ?
深追いするにはアレだが、すぐって言うには長いな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:22:01.57 ID:XxqCehm60.net
ここから約半年間も鴉羽と常羽のおねショタパが組めると考えれば安いもんよ(適当)

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:32:34.43 ID:Atfxd9utd.net
S常羽実装待ってるわ
増幅型でぶっ壊れで頼む

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:35:47.64 ID:rL1iqHXL0.net
ソフィアとか常羽、アイラあたりはこのまま忘れ去られそう

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:38:19.61 ID:qVwXeIonM.net
どうでもよす

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:38:51.11 ID:cSSLK1Om0.net
アイラ表に出すとフェミニストがね…

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:39:46.96 ID:rL1iqHXL0.net
今噂があるのはセリナ構造体化とカマボコちゃんか
今の流れだとその増幅型とやらで出してくるのかな?
ロテーション的には物理、闇あたりか

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:41:57.82 ID:qx3Pe1Jf0.net
AキャラはSキャラ持ってない人向けの代用的なポジションで良いんじゃなかろうか
後発で始めた人とかはS全キャラ引くとか難しいし
SSS+目指して使い込む事も出来るし

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:43:34.68 ID:qx3Pe1Jf0.net
>>204
https://i.imgur.com/f7xsN2m.jpg
立ち絵だけは出てるノクティス君もたまには思い出してあげてください

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:45:23.12 ID:rpsFA5GP0.net
新リーフちゃん羽って言ってもこれが肩甲骨のあたりから斜め上に向かって生えてたらクソダサだけど
スカートの装飾っぽい感じだから全然許せるわ
天使の輪みたいなのは逆元装置かね?変なツノよりこっちのがいいな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:46:41.58 ID:Atfxd9utd.net
カレニーナナナミ殺すキャラ実装するのは簡単そうなのにあえてしてなさそうだしこの二人は大陸人気結構あるのかな
単に既存Sキャラの上位互換出しちゃうとリーの悲劇が再来するから慎重になっただけかもしれんが

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:49:40.87 ID:KTcw23e+0.net
>>204
新セリナは生放送で言った
そこ以降についてはまだ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:51:01.37 ID:rL1iqHXL0.net
>>208
廃盤にするわけにもいかないからガチャでハズレ枠の割合が多くなってくるとみんなガチャ回すのにも慎重になってくるしいいことないからな
ハズレ枠は一人で十分

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:56:09.66 ID:pnwp6ZW7d.net
新型とかなんやそれ…いらん要素は増やさない方がいいって授格や補助機で学ばなかったのか?そういう所だぞKURO

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:11:51.59 ID:QvEKgSxQd.net
型や属性増やさないと近い将来深淵すらいらない子になる可能性もあったわけだしまぁ仕方ないかな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:15:30.87 ID:/cQvrqxE0.net
塗装の売上もあるし人気あるキャラの上位互換は慎重にはなってそう
SリーAクロム常羽の男性陣は女性陣より人気は劣るだろうし新リーフと選択になりそうなソフィアも万人に受けるデザインではないし

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:46:35.26 ID:j8TMLAp7d.net
曲様補佐にしてるときに「事務作業が〜」みたいなセリフが出たんだけど
すぐに画面切り替えちゃって以降聞けてないし、どうやって操作したのかもわからない
このセリフの出し方わかる人いる?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:56:41.10 ID:U9AugD6o0.net
>>214
ボイス・長時間オンライン4(仕草だと長時間オンライン)なので長時間起動だと思うけど実際どう出すようにしてあるかはわからない
交流で切替直後とかに出ることもある

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:29:44.00 ID:gB8m8j9sd.net
バベル復刻やるなら列陣も復刻したりするかな
あれ何度もやるほどハマったしOC素材うまかった覚えがあるからまたやりたいわ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:06:11.01 ID:iiKo4XNpa.net
特に本人に罪の無い少女ら拉致って改造した極悪集団航路連合さんようやく逝ったか、サンキュールナ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:31:01.08 ID:XxqCehm60.net
もう誰もミケーネウォーの話してないけどフル強化のAカムイが強くて楽しい

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:44:05.48 ID:LaYN6+tl0.net
ニーアのスマホゲーがつまらな過ぎて一か月前くらいに始めたが、ストーリー導入で世界観を詰め込まれ過ぎてパンクして一回挫折した
戦闘楽しかったしな…と思ってもう一度チャレンジしてすっかりハマったけど林守人が唐突に友好的なのは未だによく分からない
九龍の前って出てきたっけ?一気にやったせいでストーリー細部よく分からなくなってるわ
テキストベースで振り返らせてほしい

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:51:58.46 ID:d2dahpzy0.net
イベントシナリオの凍てつく闇でやってる
図鑑で見ることは出来るが戦闘時の台詞が分からない為動画サイトで見た方がいいと思う

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:56:51.40 ID:LaYN6+tl0.net
>>220 イベントがあったのか!外伝だけじゃないんだな ありがとう見てみる

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:58:10.27 ID:kL1RWIV7d.net
>>215
おお、ありがとう
ボイス一覧でもざっと探したんだけど見つからなかったから助かった
でも特に長時間放置してたわけでもないんだよなぁ
どこかタップしたら急に出た

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:14:57.93 ID:xsC5d/930.net
誰かSリーフの勝利ポーズでがっつり腋見せてるとこの画像撮ってくれないか
塗装は汎用終でできるだけ高画質で頼む
プライベートで使いたいんだ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:18:35.70 ID:12IpqHvZa.net
>>218
黄シグナルと攻撃力を限界まで強化した殴リーフがマジでイイゾ
黄3チェインしたら敵がバターみたいに溶けていくぜ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:20:44.42 ID:YkcuIT9/d.net
今後は補助Sリーフと増幅SリーフがいるからSリーフだけだとややこしくなるな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:37:48.73 ID:KL43ckXZa.net
>>224
遠隔攻撃・移動砲撃できるのと青シグナルでマークしておくだけでほぼ常時コアパッシブ発動させておけるからコンスタントな火力ということでいうと実は一番出せるんじゃね?
必殺技が回復できる代わりにそんなに破壊力ないのはここぞという時にナベやAカムイの必殺技使ってカバーする

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:43:48.99 ID:2q2qdHXkd.net
機体名で呼ぶといいぞ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:52:34.32 ID:JSmzdUY3a.net
>>222
さっき交流画面で切り替えたら出てきたよ
ポーズで台詞が違うみたい

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 19:14:58.49 ID:IBWa8tLMM.net
ウォーゲームはチュートリアル以来全然使ってる無かったグレサキさんが楽しい
定期的にシグナル落ちてくるから二刀流維持も楽だし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 19:20:18.93 ID:VyR/L1nM0.net
リーフの新機体ババァじゃんw
今の完成された火パに入る余地は無さそうだねw

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 19:23:15.01 ID:+KvcVUnA0.net
リーフは機体名もややこしいんだよな…流光と来光どっちがAでどっちがSか分からんくなる
関係ないけど弧光と栄光もいるからカオス

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 19:37:10.62 ID:Ufb7JhwCd.net
Aクロムとも長い付き合いなのに機体名認識したのつい最近だわ…

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 20:01:48.60 ID:JBNWmeR90.net
上にも言ってるやつおるけど、ゆうてSクロムまで5ヶ月もあるんだよな、と冷静になって八極揃えてきたわ🤤🤤🤤

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 20:18:59.13 ID:KL43ckXZa.net
>>230
型落ち構造体オタ必死だなw
誰も完成してると思ってなくてずっとテコ入れしろよと不満の声があったから

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 20:22:11.41 ID:KL43ckXZa.net
>>233
自分は星5くらいは取っとくかと思って一枚引きしていったら6回目くらいで先に八極が来た
まあAだからガチャの副産物でそのうち勝手にSSSくらいまでは育つだろうし型落ちしてもバベルとかの大人数系の戦力にはなるばずだからな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:04:46.55 ID:9qTiiseB0.net
クロムまで5ヶ月なのか
ルナ→クロム→ヴィラの順だっけか
Aカード+ミッションで大体、2ヶ月で60連ぶん
黒パス貯まるんだったよな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:13:22.08 ID:R0tMgiend.net
その間にニーアも来るよ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:16:17.30 ID:R0tMgiend.net
いつもリーガチ恋なんたら言ってるやつ今は型落ちがブームなのか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:18:58.18 ID:JBNWmeR90.net
>>236
予想だから参考までに
10/13~11月末:ルナイベ
12月頭~年末:ニーアイベ
1月~:万事セリナイベ
以下、Sクロム→21号→Sヴィラ→ロラン→極昼リーフ

Aパス+デイリー活躍度100+戦区幻痛ミッション完遂で2ヶ月=16530

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:24:00.92 ID:dmVgzfkr0.net
>>239
来月は一周年生放送やりそうだな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:07:28.04 ID:YzMrvxy90.net
2B欲しいけど性能はそこまでなんだっけ?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:26:19.70 ID:587+J1s40.net
ニーアイベってどのくらい前から告知宣伝してくんだろうな。既存の指揮官はいいけど、月パスの貯まりなしでいきなりイベってのもキツそうな気がするけど。

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:27:22.09 ID:+G7Y7nVdd.net
なんだかんだで毎月課金は続けなきゃならんのね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:31:17.43 ID:fL3KWhQy0.net
なんで?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:50:40.98 ID:SisMBK3Cd.net
バベルのインベとの鬼ごっことシグナル連打に疲れた…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 23:08:11.98 ID:n5yzyDQQ0.net
カムS単騎でも102いけるからリアちゃんは癒し
鬼ごっこは左のカウントダウンが0になったらリアちゃんの右か左のケツの張り付いてればいいし

気を付けるのは円状の空中から剣が降ってくるやつだけ
追いかけっこ後は確定で来るし張り付いてても結構打ってくるから注意

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:38:07.97 ID:xaCeT0Bz0.net
Lパックと共鳴パック2種買ったぜうへへ共鳴素材はパニグレ界の麻薬だぁ…

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:39:08.63 ID:GCg0563h0.net
カム単騎はかなり楽だけど曲様単騎はかなりキツかった
カムは必殺で強制3チェインになるから支援効果でモリモリ回復できるけど曲様はゲージ貯まると3チェイン効果だけど回復量は1チェイン扱いなのか少ししか回復しないのがね
なんとか行けたけど繰り返して30分以上かかったわ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:52:53.83 ID:K8NF2UiL0.net
常羽「朝早く起きすぎて頭回んねぇ...」

尚現在25時前である
九龍衆の朝は早い

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:01:20.59 ID:sA2WT3hm0.net
そもそもカムは必殺中完全無敵+青シグナルで被弾抜けと強制起き上がりあるからな
逆に曲は基本スペックからしてクソ雑魚やから苦戦するのはしゃーない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:59:46.77 ID:8e7ZUxV/0.net
異重合はゆくゆく廃止だし師団はトライアルあるから
今後はバベル目的のために授格者そだてることになるのかなぁ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:52:57.86 ID:XTdLdFSBM.net
授格者は基本的に扱い楽だし色んなところで潰しは利きそうだけどね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:46:55.27 ID:lIrrpDgz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2Fb_j9eQpks

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:50:23.40 ID:fDAo+j950.net
セリナは声がなぁ 昭和平成初期のアニメヒロインみたいなおばさん臭いトーン

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:55:07.29 ID:xaCeT0Bz0.net
キレたセリナ怖いんだよな…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:53:09.66 ID:Ys8njG/c0.net
ニーアで新規来ても配信後1年も経っててもう先端層に追いつくのはほぼ不可能というのが痛い
ファンの人も初めだけニーアで遊んだら満足してその後はフェードアウトってパターンが多そうな気がする

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:03:39.51 ID:pzPO3PQId.net
>>256
まぁそうなるだろうねー

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:14:38.08 ID:wojtrcGA0.net
セリナはあと10キロ痩せたら人気出る

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:24:50.59 ID:MGDLG0ZB0.net
>>258
セリナ「今機体重量500kgだから一部パーツをカーボンコンポジットに換装して490kgに軽量化すればいいんですね」

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:28:37.80 ID:MGDLG0ZB0.net
なおS🌱さんは大量のマイクロマシンを収納してるので重すぎて常時バーニアスラスタで浮遊してないと自重で押しつぶされるんだろうなw

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:28:58.54 ID:wSvGH0pQa.net
セリナちゃんは十分痩せ型だと思うんだけど…
アイラちゃんの事かな?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:43:54.59 ID:MGDLG0ZB0.net
>>261
セリナちゃんは音響兵器を使う
→あのチェロみたいなのだけで武器になるほど音量でないだろうから筐体がスピーカーになってるはず
→オーディオ機器は高級なものほど重い
→セリナはいかにも高級っぽい
→セリナは重い
Q.E.D.

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:47:58.90 ID:K8NF2UiL0.net
英雄氷区硬すぎィ🥶🥶🥶
武器あっても常羽SSからSSSになったとこで5%の差じゃ変わらん気がしてきたで...

そして今まで火・氷区を支えてきたAカレも来月からは補助型へ切り替えかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:48:12.30 ID:ab2o4cYv0.net
構造体なんてどいつもこいつも重いぞ
金属部品で身体出来てるんだから人間とは密度がダンチや

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:56:35.54 ID:GYJt61Yi0.net
もう武器使うより体当たりしたほうが強いだろ…
ガブリエルとかあの巨大でビュンビュン飛び回ってカスっただけで瀕死になりそう

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:06:11.32 ID:MGDLG0ZB0.net
>>264
アシモやボストンダイナミクスのロボットはそれぞれ約50kg、75kgくらいと意外と軽いけど強度も力も全然ないだろうからな
戦闘に耐えるように作ったら近未来技術でも数百キロ以下にするのは難しいだろうな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:15:11.17 ID:IoLjJxV40.net
>>264
中国wikiに体重までの詳細乗ってるけど(どこがソースか知らんが)
α 48kg、ビアンカ 57kg、カレー 42kg、アイラ 64kg とかそんなん、一番軽いソフィアは 36kgしかない

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:17:27.70 ID:AIIEnwRs0.net
皆の師団って会話どんな感じですか?

皆の師団って会話どんな感じですか?
自分の師団マウントおじさんのストレス発散の場になってて正直抜けようか迷ってます
その方は俺はやろうと思えば数十万課金出来るとかリアル方面でマウント取るタイプです
ランキング上位の師団はこのような会話ばかりなんでしょうか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:25:16.47 ID:ab2o4cYv0.net
あれマジで軽かった
技術の進歩ってすげー
https://i.imgur.com/2VdmjQy.jpg

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:26:28.74 ID:cY9kSXsj0.net
構造体の体重は自己申告だからな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:26:34.33 ID:G/JJd+NcM.net
>>269
装備全部取っ払えばそんなもんなのか

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:28:40.19 ID:ndxJ3k710.net
チャットはたまーに雑談で基本ベストとシャーッのスタンプとガチャ結果しか流れてこないな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:29:11.49 ID:q/1mXLyn0.net
セリナは必殺技の時のドンデンドンデンみたいな音がダサイ
あれなら太鼓でも叩いてセイヤセイヤしてた方がマシだ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:36:51.75 ID:cY9kSXsj0.net
ヒューンがほしかった🥺

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:43:23.88 ID:MGDLG0ZB0.net
>>270
体重数百キロになってると分かると意識界が濁るから宿舎の体重計は実測値に関わらず人間だった頃の体重が表示されるようにアシモフによって改造されているんだろうなw

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:47:11.36 ID:ab2o4cYv0.net
>>273
???「これが黄金時代のアニメにあったジャイアンリサイタル…
ハッ!閃きました!」

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:50:39.49 ID:MGDLG0ZB0.net
セリナちゃん、優雅に演奏してるけどあれで敵がダメージ受けまくるということは聴くに耐えないほどとんでもなく下手くそなんだろうなw

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:02:38.97 ID:jMC/a3bqd.net
言うてロゼッタは自分の体重が気に食わなくて計測の時にブースター起動して軽くしてたりするけどな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:10:08.11 ID:ab2o4cYv0.net
アレただの低音じゃなくて圧力波だぞ
現実だと火山の噴火で生じる衝撃波みたいなヤツ
バイオリン引く度にセリナを中心とした爆発起きてるようなもんだ、侵食体如きじゃバラバラよ😎😎😎😎😎😎

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:23:11.69 ID:GYJt61Yi0.net
シャー!スタンプの汎用性の高さは異常
どんなチャットの流れでもとりあえずあれ送っとけばお茶を濁せる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:24:13.98 ID:wSvGH0pQa.net
首席指揮官「リーフぅ!ちょっと体重計るから降りてきてくれないかな?」

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:28:42.88 ID:GYJt61Yi0.net
授格者現時点で4人来るのは確定してるけど誰がいらない子になるんだ
まさかカムじゃないよな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:39:56.97 ID:1qDth16R0.net
>>263
氷戦区硬いよね
先週の闇戦区も硬く感じたけど何か変わったのかな

もう戦区、めんどいから頑張らなくていいよね…

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:47:05.24 ID:XqmYTReF0.net
シャーが来る

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:56:56.69 ID:ePtSePGId.net
>>268
こっちは普通かな
んなとこ抜けちまえ抜けちまえ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:00:45.71 ID:xaCeT0Bz0.net
ウチの師団めっちゃ平和だわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:06:48.81 ID:Kk/KQ2NwM.net
無言師団だから平和だわ
団長がちゃんと整理してるから殆どアクティブだし

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:20:31.73 ID:wChw4ADk0.net
マジで授格者と構造体で組めるようにしてほしい
本人のステータスが下がるとか構造体側になんか制限が付くとかなんでもいいから使い道増やしてくれ…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:08:06.13 ID:koqAlBEXr.net
>>288
大陸版でまだ組めてないなら今後1年以上は無理だろね

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:24:38.15 ID:25p1z6yM0.net
師団は指揮官ランク90後半なのに初っ端から連続追撃とか殴ってるやつの正体が知りたい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:28:31.25 ID:kQgjRh/20.net
>>267
ゲーム内でも体重見れるよ

このゲーム基本的に女も男もだいぶ軽いんだよな昔のギャルゲーみてえだ
未来の軽量謎素材でボディ作られてるから軽いんですと言われるとそれまでだが

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:30:32.44 ID:7tBQ8KMDd.net
マルチとか授格者でやってみたいわ
もう構造体は飽きた

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:35:45.90 ID:25p1z6yM0.net
構造体と同時編成とまでは行かずともマルチくらいは授格者使わせてほしいな
というか本音を言うと塗装見せびらかしてえ 俺のかわいい曲様を見てくれ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:55:48.46 ID:YfsY8U+gM.net
曲様使ってて楽しいわ
黄色スキルでたまに明後日の方向に突っ込んで行くのも面白い

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:04:55.90 ID:xaCeT0Bz0.net
これが九龍の意志!(ヒューン!

どこ行くねーん!

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:16:17.27 ID:qrUJH3RjF.net
さっきカメラバグって斜め下からのアングルになって最高だった
紐パンの上質なモデリングを堪能できたわ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:31:12.49 ID:yTRkmRYod.net
氷戦区でスコア出せないから常羽を投入してみたが…
運用方法がわからん…

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:35:39.36 ID:RErYFz8Md.net
戦区は敵の硬さ調整されちゃったからなぁ
武器共鳴で以前よりも波数稼げるようになると思って楽しみにしてたのに…

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:50:55.19 ID:l8nqrsdLH.net
循環液ってどんな匂いだろう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:51:17.29 ID:woNc3RARa.net
曲様は九龍城に入れて貰えなくて憤慨してるところとか、人類の文化遺産とか言いつつ墨なんとかちゃんから貰った玩具を大事に展示していたりするところがかわいい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:12:33.54 ID:UvX7+8bf0.net
>>299
実在する循環液(不凍液)はエチレングリコールのほんのり甘いにおいがするらしいのできっと多分そんな感じ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:17:12.62 ID:xDmFgN3Sd.net
自分の戦力が上がるのと合わせて戦区が固くなるので、強くなった感がなくて爽快感が無いんじゃ……しかも波動指数とか言う謎の指標でも変わるし…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:19:40.21 ID:ab2o4cYv0.net
ロゼッタママの母乳はいい匂いがするんだ🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:26:24.87 ID:PI2+b3uCd.net
全員メカだからオイルでギトギトなんだよなぁ…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:46:14.72 ID:XwtzpWYr0.net
ウォーゲーム終わったけど最後辺りは収集品のみだからやる意味なかったな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 18:12:06.04 ID:7tBQ8KMDd.net
1番最後のステージでなんか報酬来るかと思ったけどマジで収集品だけだったわ
収集品も最後までいかなくてもオレンジになったし

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 18:54:32.63 ID:3Kj5NcHZM.net
iOS15にしても問題ない?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:02:02.02 ID:IoLjJxV40.net
>>307
ツイッターで
動作保証しない公式で検証するまでUPDせずに待てって言ってる

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:04:31.23 ID:3Kj5NcHZM.net
>>308
ありがとう
しばらく様子見します

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:09:26.25 ID:mi5y6OrV0.net
>>268
かわいそうに…抜けていいと思うよ
そのおっさん一人のためにゲームが楽しめないなんてバカらしいし

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:17:48.91 ID:xDmFgN3Sd.net
師団設立の時にパニシング勃起Gって盛り上がってたのが懐かしいな…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:22:33.45 ID:vHHyeJgH0.net
実際に勃起Gの師団って創られた?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:23:48.17 ID:K8NF2UiL0.net
>>297
ワイSS常羽(武器はある模様)だが、SSSロゼッタに祖沖之アイン付けたときとほぼスコア同じで常羽くんの無力さに泣いてる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:32:12.40 ID:MGDLG0ZB0.net
ガチガチに硬くなった割には常羽の効果はイマイチそんなに感じられなくてストレスフルなのが増しただけ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 19:48:57.63 ID:ndxJ3k710.net
勃起G師団メンバーは前に英雄戦区で見かけたな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 20:34:37.08 ID:nr4WJXhp0.net
あかん
セリナとアイラがいつまで経っても間違える

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 20:43:46.33 ID:MGDLG0ZB0.net
いくよポジがセリナ
くるよポジがアイラ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 20:52:51.97 ID:25p1z6yM0.net
アイラっぽい方がアイラでセリナっぽい方がセリナ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 20:57:25.97 ID:cY9kSXsj0.net
セリカは?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:04:27.94 ID:iv9ZOLwh0.net
覇王

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:07:12.58 ID:MGDLG0ZB0.net
セリカは人間でも構造体でもなくて空中庭園における華胥相当なんじゃね

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:16:30.67 ID:l8nqrsdLH.net
>>301
みんなほのかに甘い匂いするのか...!

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:27:28.67 ID:H/q+m0A30.net
収集品途中でオレンジになるからウォーゲーム最後の方やる意味ないんかい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:32:23.45 ID:MGDLG0ZB0.net
>>323
しかも他のと違って何個取ったか表示されないしな
完全に自己満足

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:34:04.91 ID:3Kj5NcHZM.net
Aカムイでサメピー完封するの楽しいよ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 21:46:28.72 ID:NW7Eb0s8d.net
そもそも収集品は全部自己満足だからなぁ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 22:08:52.83 ID:t9VBS4HLd.net
ゴッドイーターのオペレーターみたいにセリカが戦闘中に音声で状況報告してくれたらいいのに

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 22:17:46.30 ID:GCg0563h0.net
ゴッドイーターは敵の活性化とか仲間の状態とか結構状況変化があるからいいけどパニグレはあんまりオペレートする内容なさそうだな
形態変化があるのもティファかガブリエルくらいだし

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 22:52:21.16 ID:AJWHumZW0.net
>>326
ガブやんも言ってるからな
https://i.imgur.com/PbwEGWh.jpeg

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 01:15:03.11 ID:6sa4Akgdd.net
ルナも流石に3S+にもなればソコソコ強いらしいね
ただそこまで注ぎ込める人はほとんどいないのが問題

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 01:37:42.41 ID:tXPi4FIla.net
SキャラをSSS+まで持ってけないのはほとんどの人がそうだし、ルナだけに言えることではないぞ

ワカナべ信者ルナ下げネキはもう見飽きたので大人しく淘汰されてくれ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 03:22:42.22 ID:VsZoON360.net
>>328
シグナルの数とか、バフ、デバフあたり位か
PTが入れ替え制で同時戦闘じゃないから微妙やなぁ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 06:44:37.51 ID:8K6ZLyp7d.net
なんでルナに限ってSSS以上じゃないとダメ理論が生まれたんだろうな

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 06:57:29.00 ID:xAuCiLddd.net
http://imgur.com/dPXEluK.jpg
やっぱりビアンカさんですな美しい

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 07:27:44.03 ID:AV/fFDMj0.net
師団の順位結構入れ替わってるな
上位陣は辞めちゃってるのかね

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 07:39:07.74 ID:AKCS26eja.net
この間マルチの時にカメラがバグって遥か遠い視点からギューンと近づく現象が起こって笑った

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 08:55:01.31 ID:mR6Z6HZja.net
>>333
ワカナベが他のAキャラに比べて強いせいじゃね
ルナが弱いというよりは代用のワカナベが強いから、中途半端だと戦力的にはワカナベでいいって話
それを上回るためにSSS目指したいという話からだと思う

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:21:52.08 ID:tBmhKhJKd.net
素朴な疑問なんだけどニーアコラボって日本でやるよね?
おま国で無いとかあり得るかな?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:24:06.25 ID:ZUUuUdI60.net
来月で9月ももう終わりって早すぎるわ
ルナ意外とあっという間に来るな

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:41:34.30 ID:D/pjKSYNa.net
>>337
しかもAキャラはSキャラ出るたびにガチャ引いてたら凸るために努力しなくてもたいがい勝手にSSS超えてるからな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 09:42:37.24 ID:D/pjKSYNa.net
>>338
日本ではニーアレプリカントの売上に響きそうだから守銭奴スクエニがNG出すというのもありえないことではない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:09:27.89 ID:GVh+9q02d.net
ワカナベ強い強い言われてるの普通に疑問だわ
あいつSSS+でも火力カスじゃん

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:17:02.53 ID:NHJHKb1O0.net
コアパと追刃の維持がムズイからすげー忙しいけど範囲技が優秀だから単騎はカムイ、集団戦はワカナベで上手く回せるとはー!気持ちよかったー!ってなる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:17:28.19 ID:AJPsBLcoa.net
>>342
言うほど火力ないけどそれほどカスでもない
本気出した深淵、真理、鴉羽あたりと比べちゃダメだけど

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:20:28.34 ID:AJPsBLcoa.net
>>343
敵をとっ散らかしてしまう単騎特化のSカムイでは線区には余り向かないからな(ピンポイントでは使えるけど)

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:22:18.79 ID:tsgfEaux0.net
Aの中では若ナベヴィラリーフが優秀だから育てとけって初心者雑魚の頃に師団長に教えてもらったな
俺のカスPSだとコアパ中に被弾しまくって死ぬわけだが

評判気にせず好きなキャラ使うのが一番平和だな
ルナ様諦めようと思ってたけど声が釘宮って聞いて一枚確保しに行く決心ついたわw

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:33:18.93 ID:eCyCB7gVa.net
自分も使えるかは関係なく一枚は確保しておくつもり
必要そうであれば幻痛で時間はかかるけどSSまでは凸れるしな
2Bはどうしようかな(ワイA2派だし)

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:43:31.29 ID:eMFK3jje0.net
修道女がどうしても慣れないんだけど、ある程度でやってくる継続的に中心から赤い雨降らせるようなのってどう回避するの?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 10:46:26.41 ID:NHJHKb1O0.net
アレはサークル内にいたらダメージ喰らわないんじゃね?かなり遠距離から攻撃してたら流石に間に合わないだろうけどスリップダメージみたいな与え方だから猶予はあるかな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:00:37.62 ID:pcXA0kpE0.net
というかルナ引かなければ永遠に闇アタッカーがワカナベのままなのは嫌すぎるだろ…

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:04:26.85 ID:lo2o6diBM.net
ルナ欲しいが先立つものがない

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:11:54.20 ID:qIsN92eT0.net
ルナって星6武器必須?
ニーアとSクロム貯金もしたいからカッツカツなんだよな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:12:13.33 ID:OMfNrep10.net
>>350
ゲイブン隊だぞ😎😎😎😎😎

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:24:24.73 ID:RrQ6/8zrp.net
ランク上がったら使うかと思い置いてあるSワカナベLV1。もうルナさまの実装が見えてきてしまった…ご縁がなかったかな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:29:32.64 ID:eMFK3jje0.net
>>349
ああ、なるほど中が安全なのか
たまたまAやらSのビアンカで行った時だったから距離取ってた
ありがとう

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:48:16.35 ID:Zn0jZoNra.net
線区でコアパッシブ撃ってる途中で次のウェーブの敵が遠くにスポーンした時はしょうがないけど基本ビアンカは至近距離で華麗に回避しながら使うもの(だと思う)

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 11:52:50.00 ID:QIDakfAba.net
ルナの為にお得用パック3種を買って備えておく事
ニーアキャラ獲得を微スルーする人なら今年はもう課金しそうな
要素が無いからルナ全力で良いと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 12:02:18.55 ID:dtqYqpvGd.net
2BはアレだけどA2は共同作戦ソロでクリア出来るくらいの肉弾ゴリラだから期待しておけ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 12:12:18.52 ID:mC1vBytRa.net
A2のほうがエロかわいい
モーションもカコイイ

https://youtu.be/lVfFOxdMCAU

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 12:33:54.51 ID:w9N/yTWId.net
A2の方が火力出るのは原作通りやな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 12:45:12.40 ID:NFFE5gZB0.net
物理は間に合ってるんでニーアキャラいらんわ
次に備えて貯蓄

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 12:52:37.38 ID:zo692j3IM.net
ニーア目当てで始めたからコラボ後に成仏する可能性が高い

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 13:20:05.70 ID:BAhV0K1Ba.net
ワイもA2派だから楽しみだけどなんで槍なんだ……

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 13:34:09.49 ID:gpc7nDyud.net
>>337
パニグレのコンテンツが戦区しかないならその意見もわかるけどね
ワカナベじゃ火力物足りなすぎるわ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 13:43:17.96 ID:S+r2DV9RM.net
運営は上手く宣伝してくれるかな
少しでもユーザー増えて欲しい

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 15:45:10.13 ID:RjCc0I4j0.net
久しぶりに復帰したんだがカメラガックガクするステージとなんかキャラ横にカメラの方向が行って滅茶苦茶やりにくくなってるんだが、これ仕様変わった?インストールミス?
ストレスしか感じない。

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 15:54:59.54 ID:lez6O4jI0.net
日本も復刻来るとして、とりあえずA2SSS、ほか2人SSで十分そうやね
ところでSS化・SSS化達成で欠片貰えるミッションってA2と9Sもあるんか?あるよな?
https://i.imgur.com/nfcU9QS.jpg

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 16:01:32.13 ID:tsgfEaux0.net
>>366
カメラバグはロックオンの設定をしなおしてアプリ再起動で直らないか?
それでも無理なら運営に問い合わせるしか

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 16:50:41.30 ID:BmR+BdL1a.net
>>366
泥なら裏で設定かアプリアイコン長押しからのキャッシュ削除でタスクキルとか再起動せんでも治ってる。
わしも時々なるんでそうしてる。

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 16:55:53.20 ID:M0YZyUl0p.net
>>133
呼んだ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:02:01.33 ID:lTIpkhVI0.net
>>367
有るよ
https://i.imgur.com/HioAxds.png

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:02:58.81 ID:M0YZyUl0p.net
>>368
再起動→ロックオン設定のリセット→設定で治るはず
ごめんな細かく言っちゃって

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:03:45.59 ID:M0YZyUl0p.net
>>133
呼んだ?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:19:58.10 ID:rOGnT67m0.net
今更だけどウォーゲームのドクロの花嫁さん強すぎでしょ
他の構造体もう空気じゃん…

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:22:15.40 ID:pl5O8r05d.net
花嫁つよいよな、赤シグナルドパーン、相手はシヌみたいになってて🌿はえる

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:27:47.99 ID:lez6O4jI0.net
>>371
サンクス
かなり助かるなぁこれ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:59:55.92 ID:JVTx+FS6d.net
物理パはもう完成してるし2B9SがSS程度じゃ使い道なくないか?
趣味パで使い倒したいならありなのかな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:03:53.51 ID:pVZXWKii0.net
脚の9S背中の常羽か

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:04:17.59 ID:37GNyXoO0.net
下手くそ過ぎて鴉羽SSSなのに氷戦区でスコア伸ばせず無事に英雄落ち

はぁ…

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:28:11.95 ID:zL8U3CV70.net
>>374
サメピーを一方的に虐殺
まあバベルでも花嫁、ちゃまコンビ(+ほぼ控えのソフィア)で決壊のバフモリモリの曲様をボコボコにしてHPほぼ満タンで終わったからウォーゲームに限らず実際強いんだけどな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:51:26.69 ID:x2kMqmmMa.net
1か100かでしか考えられない・語れない人いるよね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:55:00.90 ID:NHJHKb1O0.net
ヴィラでサメピーとタイマンするの楽しかった個人的にはストーリーっぽくガブリエルとのリベンジマッチ出来ればよかったけど

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:01:52.61 ID:rbmZjsJBd.net
>>381
ソロゲーなら別にいいけど大体のコンテンツがスコア勝負だしそこで一軍になれないと使用頻度落ちるじゃん

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:10:21.12 ID:Z0a6rg5J0.net
原作知らないから、スルーしようかとも思うけど普通にキャラデザが好みだから困るな。

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:19:19.82 ID:lTIpkhVI0.net
>>384
名作だからこれを機会にやってみて考えるのもイイぞ
原作やると再現度の凄さに感動出来るのでなおよい

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:20:11.68 ID:8R2b+9sk0.net
今回の戦区は全然伸びんかったな
敵も硬くなったしそろそろきつくなってきた
新武器共鳴でどれだけ変わるんだろうか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:23:15.50 ID:rbmZjsJBd.net
戦区は硬くなりすぎだな
なんとか英雄維持できてるけどこうもカチカチだと詰める気力も失せるよ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:38:16.59 ID:U8417/rM0.net
戦区が硬いと何か全然やる気出ないの俺だけ?
最近「25ぐらいまぁ別にいいかぁ」って感じでスコア詰めずに英雄行ったり来たりしてるわ
久しくリトライボタン押してねぇ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:46:45.39 ID:rbmZjsJBd.net
武器共鳴させたいんだろうなって硬さだけどそっちの方向で販促するんじゃなくて共鳴したらガンガンウェーブ稼げるようになって俺つえーできるって方が課金する気になれるのにな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:47:29.48 ID:rOGnT67m0.net
武器共鳴で環境変わるのを見越して戦区固くなってるという意見が主流だけど言うほど共鳴スキルだけで何とかなる硬さかあれ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:48:12.75 ID:zL8U3CV70.net
>>387
ほんとそれ
もう少し爽快感がないと頑張る気が失せる

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:49:46.82 ID:rOGnT67m0.net
新共鳴スキル先行情報見る限り補助型と装甲型が有用なのは分かるけど攻撃型は何かパッとしないな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:51:23.98 ID:NHJHKb1O0.net
a2は槍なのが惜しいな…武器種的にはどれか任せるしかなかったんだろうが

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:54:55.37 ID:rbmZjsJBd.net
>>390
どうだろうな出撃キャラ全員3共鳴前提の設定かもしれん
そこまでやっても以前までの硬さに戻る程度かも

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:06:20.25 ID:zL8U3CV70.net
バベルの戦闘なんかは難しいけど楽しいのにな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:08:11.32 ID:NrgpoKuTa.net
線区はなんというか鰹節を延々と削らされてる感

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:11:49.73 ID:w9N/yTWId.net
本国でもトップが15とか16waveだから少し前のこっちと同じやね
今後じゃぶじゃぶ金入れてやっと過去の自分に追いつくってのはやり甲斐ないわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:17:16.24 ID:Z0a6rg5J0.net
>>385
なるほど、まずはPSを買わねばw

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:28:25.23 ID:iOZi0j2e0.net
最近始めたんだが、初心者にオススメな編成とかあれば教えて欲しい。今はチケットと無料ガチャで貰ったSカレリーナとSリーフがいるから編成に入れてるんだけど、それ以外はAワタナベとBルシアとBナナミとBリーフしかいないから、もう一枠に誰を入れようか悩んでる。ガチャはあと10連できるから、上記した持ってるキャラに合いそうなオススメのAランクとかいれば、それを指定して編成に入れるのも有りで。

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 20:44:51.23 ID:U8417/rM0.net
>>399
Aカレリーナ育成しとくと幸せになれるよ
QTEが敵を一ヵ所に吸い込むから初心者時代ならどのPTにもとりあえずで入れられる

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:03:47.10 ID:w9N/yTWId.net
>>399
このゲームは属性ごとに攻撃装甲補助型で編成組むのが基本
育ててまず損しないAランクはカレニーナ、リーフ、クロム、ヴィラ、ソフィアあたり
Aランクは幕間があるので無課金でも揃えられる
攻撃型が特に重要なので黒パスに余裕出てきたらSランクの物理ルシア、氷ルシア、ビアンカは優先して狙いたい

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:07:43.23 ID:zL8U3CV70.net
>>400
このメンツだとSリーフメインアタッカー+QTE要員にBナナミ、Aカレ(隊長)の殴リーフパーティーかw

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:12:38.42 ID:lez6O4jI0.net
このゲーム最近始めるやつとかいたんだな
血清というシステム上、絶対に周りに追いつけないのに

初心者には進言・忠告たくさんあるけど、とりあえずAパスだけは買っとけよ
それすら無かったらほんとにやる意味ない

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:13:16.50 ID:OMfNrep10.net
>>393
オートマタでボクサーa2してた身としてはちょっと寂しいがまあ溜め攻撃格好良いからヨシ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:16:20.50 ID:bkRWdGymd.net
ゆるく楽しむ分には課金いらん

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:18:08.00 ID:ljVshdEi0.net
ランキングとか目指さないなら好きな編成でええと思う
BルシアBリーフBナナミでもSSS+にすれば十分戦えるぞ

バベルとか将来的にやるならとりあえず数揃えた方がいいな
無課金なら星5武器をマルチで手に入れてイベントで星6意識体手に入れたり構造体のLv上げまくれ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:18:34.12 ID:zL8U3CV70.net
どうせなら特効なくなるだけで全部のキャラにどの武器でも持たせられたらいいのに
ソフィアに大神威とかドクロの早嫁にセントエルモとかw

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:20:01.21 ID:Z0a6rg5J0.net
カレニーナ、カレリーナ。

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:21:06.50 ID:lez6O4jI0.net
>>405
お前はそうでもSキャラ取りたい時に取れんのはキツいやろ
ゆるゆる甘露環境スキーは全肯定信者が集まる公式リプ欄へどーぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:26:16.29 ID:OMfNrep10.net
>>407
🍛にナックル持たせて拳で抵抗させよう
バズーカ持たせても結局火吹かせて殴るし行けるはずや

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:30:30.20 ID:iOZi0j2e0.net
みんなありがとう!とりあえずAカレリーナ引いときます!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:34:51.29 ID:w9N/yTWId.net
カレニーナな
カレニーナでカレニーで覚えろ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:36:23.72 ID:VsZoON360.net
>>403
ニーア、ゴッドイーター、DMCが好きな奴でパニグレに心奪われた奴は
結構いると思うんだが
はいソシャゲこれが初めてでこれ以外のソシャゲやったことないのが私です

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:38:11.31 ID:OMfNrep10.net
まあ殴ってるうちはまだ温情のある方だよ🌱さんは
中国版じゃパニシングをバラ撒くわ北斗剛天衝撃つわ挙句の果てに固有結界まで出してきてもう笑うしかないぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:45:39.01 ID:NRg0nR6e0.net
カレリーナだとなんかこうカレニーナとリー融合させたツンデレお化けみたいでなんか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:52:55.25 ID:ZcKRd1UTd.net
>>409
短気か

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:55:00.26 ID:sqS+3R2Va.net
リーとかいうグレイレイヴンメンツの中で妙に影の薄い男

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 21:57:42.03 ID:ZcKRd1UTd.net
>>409
ちなみに自分は課金してるよ
月パスないとやる意味ないって意見だけだと偏ってるから無課金でもやれるって意見をあげただけ
ランキング気にしないなら必須キャラなんていないし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:05:14.84 ID:K++sR6uyd.net
最初は闇ワタナベとヴィラ育てつつ初回40連かチケットでSカムイ入手して闇パ完成させるのが一番楽そう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:05:51.43 ID:VsZoON360.net
>>417
ちょっと時代遅れのガン=カタモーションと
神経質で陰口好きそうな陰気な所とか恰好いいだろうが!

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:06:08.57 ID:NRg0nR6e0.net
>>417
指揮官含めて小ボケ寄り小隊の貴重なツッコミ枠という所くらいしか価値がないとかそんな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:06:20.12 ID:WPB5s2/Ia.net
楽しんでる人の邪魔をするかのように険しい人がいるのがな
ストレス溜めてまでやることかよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:07:52.84 ID:Zd1UM9Dl0.net
ニーアのソシャゲスレでコラボが話題になって始めたが、ニーアの方を引退してこっちがメインになってしまった
上位勢には追いつけないから気にならんし、育成して前よりスコア伸びたら嬉しいくらいで気楽にやってる

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:14:04.33 ID:84dfmDKp0.net
札束の殴り合いには混ざれないから最近はもっぱら信頼度とかいうギャルゲ要素を楽しんでる

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:19:31.68 ID:NRg0nR6e0.net
楽しみ方は人それぞれ
いつ始めたって辞めたってそれは自由
戦友申請した後好みのキャラ入手で満足してログインしなくなっても自由
師団入った後存在忘れたかのように一切参加しなくても自由
楽しんで遊べるのが一番良いです

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 22:27:12.94 ID:VsZoON360.net
崖っぷっちーとかいうPSと気合があれば上を目指せると見せかけて
集客を完遂して信者までつくるソシャゲユーチューバーの鑑みたいな男

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:26:56.03 ID:T2eVII3Q0.net
Aカレリーナとかクセ強いからやめとけ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:28:56.44 ID:mXp57ZFb0.net
Sカレで黄シグナル連打するの楽しい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:32:29.66 ID:Z0a6rg5J0.net
今更ながらミケーネ終わった、プリズム今まで取り忘れた人用なのかな?目を背けてたバベル始めるかw

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:37:37.15 ID:aMrh7+c4a.net
今回のバベルは考えてやり込むとちゃんと伸びるから面白い
立ち回りの成長を感じられる

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:42:32.12 ID:lez6O4jI0.net
>>416
君もこちら側へカモン😘

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 23:57:32.23 ID:lez6O4jI0.net
ちょっと突っぱねた意見放り込んだだけでここまで反応されると思わんかったわ
初心者庇護しまくるぐらい手厚い歓迎できる指揮官おるならこの先安心やね🤗

てことで日本運営よ、Sクロム実装まで耐えろ😤👊

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 00:17:46.06 ID:9YAJZyzMd.net
人の意見に突っかかってきたのはそっちなんだが…😰

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 01:22:59.13 ID:65QrlE7+0.net
このゲーム、キャラによってはエフェクトヤバすぎて敵の近距離攻撃の予備動作が全く見えないんだけど、上手い人とかはどうやって避けてるんだろう…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 02:46:41.71 ID:nOPFhJkP0.net
味気ないけどエフェクトはほぼ切ってるわ
視認性とカクつき防止

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 07:09:15.44 ID:1IqlRuOd0.net
今回のバベルはリアちゃんMAXまでやれば
あとは震動無しで650までは取れるんやね

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 10:47:18.07 ID:DknPjyN20.net
このレベルの過疎スレでもこういうのが沸くのがソシャゲの命運なのかね
なんだかんだ言って人は入って来てるし続いて欲しいものだが

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:02:17.95 ID:cvNlrfuGd.net
崩壊より過疎過疎なのちょっと笑えない

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:09:35.38 ID:DLYjAyfl0.net
ロゼッタの意識共鳴の下段推奨って型式スキルだよね?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:20:27.16 ID:cXAkBEu8M.net
インブルリア討伐失敗のことパニグレやってない崩壊民の間でも話題になってて草だった

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:24:44.51 ID:/i4nSoRF0.net

ゲーム史に名を刻んじゃったようだね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 11:32:13.63 ID:/i4nSoRF0.net
というかあれ生命値が0で止まったままの不具合が発生してるって運営自身が認めてたのに
その夜には不具合では無く単に皆さんが討伐に失敗しただけですみたいなメール送ってきたのありえんわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:01:08.50 ID:aipTAACd0.net
毎回、リーフやセリカみたいな女キャラに謝らせるあのノリだけは
受け付けない 
指揮官がリーフぶん殴って泣かせながら謝罪させたり
仕事上、セリカが立場が下なのを理由に服従させて言い訳させたりさぁ
フェミ野郎に見つかったら大変だぞ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:13:58.30 ID:65QrlE7+0.net
このゲームってシナリオ攻略だけならAルシア単騎でも詰んだりしないかな、暇だからサブ垢作ってAルシア単騎縛りしようかなって思ってるんだが…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 12:47:01.42 ID:Xqj5jOva0.net
ナットでコンテできるしなんなら一部の戦闘はHP0になってもなんか勝手に回復するから多分余裕

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 13:21:52.26 ID:T/uxmgDJ0.net
>>433
恥ずかしがんなくていいぞっ😘😘😘

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 13:26:16.34 ID:T/uxmgDJ0.net
新PV、中国語わからんけどSリーメッタ刺しやん😇
元から性能で死んでたけど、ようやく物語上でも死ねたんですね🥺

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 13:57:05.04 ID:a2fQ/KHLa.net
乱数、扱いに困ってこんな形であっけなく退場とは…

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 13:59:07.66 ID:Q3zb2taYa.net
弟くん発狂不可避

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:06:56.53 ID:BeIwKYDF0.net
あの弟なら空中庭園爆破とかやってもそんなに驚かない

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:13:10.78 ID:a2fQ/KHLa.net
https://i.imgur.com/AubG5tH.jpg

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:16:37.16 ID:BFP0FYbL0.net
来週になったら機体変えて何事もなかったかのように出てくるよ
リーくんはギャグの人

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:21:05.24 ID:0fG2ND6pa.net
>>451
誰の武器?カムイ?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:23:25.79 ID:L0snEe2pd.net
ナベっぽい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:28:49.52 ID:kA3amrmZ0.net
キーブレードかと思った

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:29:48.82 ID:QyclqkWI0.net
日課きついお

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:30:55.08 ID:BFP0FYbL0.net
共和とウォーゲームとバベルと異重合はダルいからやってないわ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:34:02.08 ID:T/uxmgDJ0.net
極昼リーフ補助型扱いなんか😟
火力えぐい上に回復できるし補助型の共鳴できるってぶっ壊れやん

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:43:50.56 ID:aipTAACd0.net
>>451
割と容赦なく根本まで刺さってて草
毎度の胸糞シナリオといい、ストーリー考えてる奴は鬱病かなんかかw

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 14:56:00.78 ID:uHjUHe6hM.net
次は深淵を超えるような性能になって帰ってこいよ...リー...

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:08:27.65 ID:/RUkZYNZd.net
リー君よく刺されるね
前はティファにも刺されててし

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:17:59.80 ID:aipTAACd0.net
リー君ピンチになったら

カムイ→多分真っ先に助けに来る
ヴィラ→文句言いながらも手は貸してくれそう
ルシア&リーフ→お前らみたいにあっさりご冥福祈りそう
弟→エデンごとコロニー落としで突っ込んでくる

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:18:33.00 ID:Xqj5jOva0.net
>>453
>>454
カムイの武器はクソでか大剣だから違うしナベのにしてもでかいからどっちも違うだろ

しかしリーはロゼッタにもボコられてたしこの程度じゃ普通に次の章から続投しそうな気もするなw

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:19:28.75 ID:MzVPkU+ad.net
リー変(態)数になるんか…

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:21:43.86 ID:dgL3sq4V0.net
これの前の章だかイベントではクロムがほぼほぼ殺されるって感じの話なんだよな(それで栄光に転職)
男キャラぶっ壊すのに余念がねーな最近のシナリオ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:22:38.11 ID:Ok7Lov4F0.net
そういや今日の師団戦にはリー配置されてたないつも通り必殺は撃たなかったが…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:34:21.08 ID:+z88Sal2p.net
>>453
エクスキューターという双剣使いの敵の武器
画像情報だとほぼ一致
Aルシア、Bリーフ、Sリーの大陸版動画で最初に出てきてた敵
おそらく何かの因果、とかではなく、ただモデリングしてあるから使った(もしくが数が多いから)かと
さらに詳しく言うと、黄金時代中期の生産。家庭用型の量産型タイプ。双剣は「その辺で拾った家庭用の刃物」

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:35:08.24 ID:B2T+GfaTr.net
>>463
普通の弱い雑兵にやられた感じじゃない?
https://i.imgur.com/MRbCKKl.png

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:35:58.14 ID:Xqj5jOva0.net
マジかよ黄金時代の家庭用の刃物見た目がいかつすぎるだろ熊でも解体すんのか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:36:40.87 ID:BFP0FYbL0.net
これにはリーフさんもニッコリ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:37:34.21 ID:aipTAACd0.net
雑魚にやられるリーが雑魚だったのか
リーフっぽい女助けようとして庇ったのか 
PV見てみるかね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:39:11.39 ID:dgL3sq4V0.net
ルシアは何してんの?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:39:12.16 ID:+z88Sal2p.net
>>469
さあ?
「運営がそうだって書いてあった」
敵性体図鑑見ると書いてあるぞ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:41:07.09 ID:BFP0FYbL0.net
咲き乱れてる

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:42:41.84 ID:+z88Sal2p.net
>>472
わからない
けれど、PV内でBリーフ(なんでだろう)が「全隊員……タヒ亡」と(誤翻訳の可能性はあるが)
指揮官もやばいかもしれない

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:44:17.19 ID:+z88Sal2p.net
まあ、新機体に入る鴉羽がぶっ壊れることはないから、別の意味だとは思うが

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:44:51.51 ID:cvNlrfuGd.net
救いがない展開のソシャゲ多くない?あちらの

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:50:01.31 ID:+z88Sal2p.net
救いがないんじゃない
いつか救いが来るのを待つために、延々と救いを欲しがっているんだろ
いつ終わるのかも知らない世界で、抜け出せないまま救済を欲しているんだ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 15:53:21.37 ID:YV6k2U2Qa.net
最期くらいはなにか活躍して敵ボスと刺し違えるとかならまだしも雑魚敵にやられて死亡か
鴉羽や今回の新Sリーフ登場の回はBGMまでオーケストラ版になってパニグレThe Movieと言わんばかりの力の入れようだったけど、確か乱数換装の時は列車から振り落とされて銃なくしたとかで活躍ゼロだったもんなw

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:03:45.77 ID:Lmm9d6RWp.net
買い切りのゲームなら、なんだかんだ救済はあるんだよ
例えばコラボ予定の NieR Automataだって、言ってしまえばデータ全削除と言う救済措置だ
だから主人公はずるいとか言える

でも、ソシャゲはいつサ終するか分かんない
あれだけ儲かっていたのに急に、とか言う事態を幾度となく見てきたし、ここにいる人だってわかっているはず
だからこそソシャゲは良いんだよ
救われない物語、終わらずに打ち切られた小説、途絶えたゲーム
途中で終わることを欲することはいけない事だと、私も分かっている
だが、そこに美しさを求めるのは、個人の自由であり、その思いが集まってソシャゲプレイヤーを集めているはずだ

だからこそ、救いを求めるゲームに、私は魅了された
救いが救われる時が来るのが一番だし、なによりハッピーエンドに終わるものは良い
だが、救いを求め続けて、運営が終わりの展開を出さず、そのまま終わってしまったものは、記憶に残る
この界隈の人間が創作する上で完結を欲さず、新たな展開を生み出すのは正しいのではないかと考える

長くなったが、自己の結論を言う
救えない物語は、我々が救済し、それに壁を作るのが運営だ
これは個人の意見なので、反論して構わない。むしろ各々の意見を聞きたいくらいだ。それくらい、私だって欲している
長文失礼しました

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:05:39.81 ID:Lmm9d6RWp.net
>>479
リー君活躍度、意外になかった……?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:05:53.49 ID:T/uxmgDJ0.net
まあでもどんなシナリオになろうとこの前の生放送に出てきたシナリオ担当者さんがめちゃくちゃ可愛かったので許します!

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:12:22.95 ID:YV6k2U2Qa.net
中国語版のリーフ役の声優さんかと思ってた
あの人がシナリオ担当か

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 16:40:23.21 ID:xnuzSHerp.net
>>482
そうだな
それが一番の思い出だ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:21:49.61 ID:0HmG/VXf0.net
上司にしたい構造体ランキング

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:27:58.64 ID:aipTAACd0.net
ジャ○ーズ系の耽美の美形顔
今風の主人公タイプの正統派赤毛ショートヘア
細身の175cmで低くも高すぎでもなく均整の取れた体格
2丁拳銃が武器で曲撃ちの名手という中二病の塊
理系専攻で超絶エリート出身
声が松岡禎丞で約束されしイケボキャラ

天下取れなかったのはなぜですか

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:29:00.20 ID:Z80iZMqid.net
ぶっちゃけこれくらいじゃ死なんでしょ
紅蓮なんて深淵に上半身と下半身真っ二つにされてるし
というか侵食体の強さガバガバよなオープニングじゃ紅蓮もボゴボコにされてたし

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:40:34.83 ID:Xqj5jOva0.net
>>485
俺ホモじゃないけどワタナベとクロムが一番まともに上司やってくれそう

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 17:51:15.94 ID:EeakXspWM.net
松岡ってイケボか?
最初あの見た目であの声は違和感あったわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 18:37:06.39 ID:RD1GFweq0.net
上司にするならなんだかんだ優しくて仲間想いのヴィラちゃまだろ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 18:49:40.93 ID:Q3zb2taYa.net
ヴィラさん他部署と要らん衝突して面倒臭い問題起こしそう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 18:59:12.49 ID:aipTAACd0.net
ヴィラが率いるケルベロス小隊ってビアンカが統率してる粛清部隊の傘下というか一角じゃなかったっけ
流石のヴィラもビアンカには逆らえないのかね

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:02:16.09 ID:BFP0FYbL0.net
ヴィラ様の福利厚生おちんちんサービスお願いします🙏

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:07:13.59 ID:bbypIwdVp.net
>>486
専属ヒロインがいないから?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:08:45.13 ID:bbypIwdVp.net
あそう言えば
PVでワタナベ、侵蝕体に囲まれてぶっ倒れてたぞ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:13:38.89 ID:WafkHcPm0.net
管理職向きじゃない性格の構造体が多すぎる

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:37:18.98 ID:lD2B8t1Y0.net
ワイもちゃまか曲様の下僕でいい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:44:19.87 ID:S6Y/w0tia.net
>>495
???「どいつもこいつも使えない奴ばかりですね
やっぱここは私が本気出さないとダメですね!」

セリカ独白 「その時私達はまだ知らなかった…本当の惨劇はまだこれから始まるのだということを…」
パニグレ第一部 fin
続く

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:46:17.08 ID:Q3zb2taYa.net
これを機に男構造体は全員ショタ化だな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:46:27.49 ID:SEK8JI0L0.net
ワタナベいるか?幕間のスチルはあるけど

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:48:27.16 ID:5+SZtkmF0.net
なんだかんだでグレイレイヴン小隊が一番居心地良さそう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:53:08.75 ID:4d9CM6pS0.net
アットホームな小隊やからな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 19:54:40.09 ID:T/uxmgDJ0.net
上司はちゃま一択やなぁ
自分は部下を小馬鹿にして遊ぶけど、他人に自分の部下を貶されるのは絶対許さない感じが守ってくれそうで好き

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:10:25.82 ID:Ok7Lov4F0.net
ストライクホークはやりがいありそう

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:14:32.16 ID:IaLV9soRa.net
昨日暴れてたやつを普通に受け入れてるお前らリーみたいだな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:17:26.93 ID:BFP0FYbL0.net
スタンプ中国語で何言ってるかわからなくて草

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:21:32.99 ID:DzgQf8S1a.net
リーは新S機体もらえるということだな
大陸は最近人気キャラに新機体渡してる傾向にあったから
次どうなることやら

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:30:58.39 ID:SEK8JI0L0.net
シナリオの出番的にカムイのS二体目来そう
個人的にはSアイラ欲しいけどどうかなあ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:31:17.19 ID:T/uxmgDJ0.net
>>505
HELLO( ´ ▽ ` )ノ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 20:39:00.80 ID:S6Y/w0tia.net
指揮官「リー…こんなことになってしまうなんて…」 
リーフ「悲しいです、シクシク」
ルシア「気を落とさないでください」
セリカ「後任は構造体にグラスチェンジしたSセリナちゃんになります」
指揮官「頼りになりそうだな」
ルシア「戦力アップですね!」
リーフ「やりましたね!」

リー(構造体がそんなに簡単に死ぬわけないでしょう…ってなんで棺桶の中に縛られて猿轡嵌められてるんだ、俺?おいまて冗談きついぞ!ここから出せ!)

ビアンカ「そろそろ出棺のお時間です」

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 21:33:32.55 ID:YmUmti5m0.net
ただ雑魚にやられるんじゃなくて強敵との戦いで満身創痍になってる中で
普段ならなんてこと無いはずの雑魚の大群に蹂躙されるのって良いよね

実際どういう話なのか知らんけど前の男女2体に負けた?後どうなんだろうな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 21:37:36.37 ID:gq5rPAn6a.net
昇格者って仲間割れするしなんだったんだって展開だな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 21:38:15.51 ID:zSbR7UrO0.net
マーレイが絡んできたりして

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 21:43:20.98 ID:DknPjyN20.net
リー新型来るとしてどこに入るのかな
アタッカーの数的には氷だけどもしかしたら新属性追加とか?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:00:39.50 ID:oL6KVFOQ0.net
最近2回目の60連確定でリー引いて真顔になったわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:01:21.28 ID:SEK8JI0L0.net
リーフの増幅型みたいに新しいナントカ型で来るのが一番ありそう

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:29:39.59 ID:BFP0FYbL0.net
なんか足りねえよなあ?

https://i.imgur.com/IiPtXeD.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:31:38.88 ID:400qrCMnd.net
アイラはこんなガリガリじゃないんだが

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/23(木) 22:44:26.60 ID:xbEX1BRwM.net
明日mini6届くんだ
俺もついに最新チップでパニグレできるんだ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 00:02:19.60 ID:cCK9IQWa0.net
>>519
新型オメ!

僕はmini5でパニグレ中毒なんだけど、
A12チップは最高画質でたまにカクつく感じ。

A15チップのレポ宜しく!

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 00:21:19.75 ID:/nDsYz8K0.net
>>516
と見せかけて
マーレイが「僕がお兄ちゃんを元の人間の姿で生き返してあげるよ」
→「かゆ、うま」
→タイラントのようなモンスターとして復活
→グレイレイヴンに撃破されて「シ…キ…カ…ン…」(ガクッ)
という展開だったりして

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 00:24:38.74 ID:n4SHfq4Z0.net
久々に崩壊やってきた
パニグレのシグナル連打とは違う楽しさだったの思い出したわ

中華ゲーってやたらアイテム小分けする傾向にあるけど、パニグレもいずれああなるんだろうか...

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 01:38:30.40 ID:b4X0nVqM0.net
>>521
ビアンカ「粛清します」
リーフ「リーさんいい人でした…忘れません」
ルシア「指揮官、攻撃命令お願いします」
カレー「撃っていいんだろ?早く言えよ!」

α「あなたたち人の心無いの!?」

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 01:57:37.97 ID:BJwslCjOd.net
珍しく大陸情報以外の話題になってる
これでパニグレも安泰だな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 02:57:36.40 ID:dzPE6xPLa.net
あのなんかやらかしそうな胡散臭い弟がいる限り復活してもリーは巻き込まれてさらに悲惨な未来が待ち受けてる展開しか想像できないw

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 06:52:18.76 ID:v7noDseg0.net
>>517
鏡のレイヤーミスってないかこれ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 08:01:30.66 ID:U7UWaaH6a.net
幕間の小さい弟が社会人になってるってことはリー君構造体になって10〜20年はたってるんだよな
もう前線から退く時期かもな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 08:10:41.35 ID:S3u9zGUCM.net
生身の家族が存命の時点でリー君は構造体の中では稼働年数が短い方では
ルシアとか何年稼働してるんだろ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 08:22:11.94 ID:c3xFVM+Yd.net

https://i.imgur.com/AjSEawF.jpg

3D感出してんの?とか思ってたけど普通に運営の間違いだった

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 08:58:33.37 ID:v0XI0TSp0.net
まあいずれにせよエッチだから不問としよう

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 09:53:54.78 ID:RZjUWIYha.net
紅蓮のコアパッシブ、一撃が3チェイン並みの攻撃力って聞いたけどマ?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 10:22:48.27 ID:1lyLnYZs0.net
>>531
SSS+に武器完凸フルOC共鳴厳選までいけばあり得る
それに近いぐらい育成してる人を数人ぐらい見た事あるな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 11:26:55.92 ID:X+u+yUUSa.net
αロゼッタの物理PT、あと一人って誰が鉄板になってくるんでしょ...?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 11:38:45.61 ID:0US2nuis0.net
>>533
雑魚敵を1箇所に集めたいとかサブ火力を考慮するならAカレニーナ
純粋にαの火力盛るならSSS以上にしたBリーフ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 11:38:45.61 ID:0US2nuis0.net
>>533
雑魚敵を1箇所に集めたいとかサブ火力を考慮するならAカレニーナ
純粋にαの火力盛るならSSS以上にしたBリーフ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 11:54:28.02 ID:e2hEK3Yw0.net
武器共鳴来るとAカレ入れたら火力不足になるのかな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:04:54.52 ID:QPKLxqqJd.net
NEW共鳴来たらBリーフでほぼ常に28%バフだからな
幻痛はルシア、戦区はリーの時代や

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:18:47.73 ID:bxr0Hfldd.net
リーフ星6武器の浮遊砲3種類あるけど、最適武器じゃなくても新共鳴して後悔しないかな?
配布チケでベネフィスだけ持ってるんだけど

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:19:39.90 ID:rZJgKs4s0.net
装甲型の新しい武器共鳴ってデバフあるんやろ?
SSSロゼッタみたいに既に100%デバフ掛けれるやつってどうなるん?
NEW武器共鳴と合わせて108%デバフとかになるんか?過剰の8%分はどうなるんや

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:23:32.07 ID:8TMRzjWIr.net
>>539
ロゼッタのデバフは物理耐性Uが0%になる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 12:26:18.10 ID:X+u+yUUSa.net
Bリーフもバフデカいんすねぇ
取り敢えずでSSSヴィラにハンナ2ヴィンチ4でロゼッタ呼び頻度上げつつ回復撒いてお茶を濁してましたわ...

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 13:17:35.85 ID:n4SHfq4Z0.net
戦区Aカレ解雇とかさすがに冗談キツいやろ
なんなら比較動画くれ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:03:15.58 ID:N0XKAtHed.net
昨日まで大丈夫だったのに今日プレイしたら画面が動きまくってまともにプレイ出来ないんだけどどうなってるんだろうこれ…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:12:58.44 ID:zJjSpxXR0.net
物理3区で100万超えてる動画は乱数かA2ばかりだね
ニーア編成も普通に強い

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:19:48.43 ID:r2ALPt8q0.net
色々見てると好みもあるんだろうがA2は重宝されてるっぽいね

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:22:38.84 ID:0US2nuis0.net
>>543
カメラがバグる事は稀によくある
このスレでも上の方で話題にでてるし、巡回作戦とかは自分もよくバグる気がする
再起動したり、キャッシュクリアしてもダメかね
簡単なステージならそのままクリアしちゃえば次のステージでは直ってたりもするけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:35:02.99 ID:n4SHfq4Z0.net
いろいろ見てきたわ

乱数よりかはニーア3人衆の方が楽しそうやしかっこいいね
1度当たっていらんやろと共鳴に使ったスケールゼロ当て直したくないしニーアで頑張るわ
出品ガガガ😇

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 14:36:28.04 ID:n4SHfq4Z0.net
出費な
無能予測変換がよぉ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:02:09.64 ID:/nDsYz8K0.net
乱数初期40連で落ちてきて恒常でSSになったから散々使ってきたけどバフがかかったところで(バフの量は深淵でも乱数でも同じだからAカレの代わりにBリーフなら吸い寄せがないから攻撃範囲がやや広めの乱数のほうが有利という目論見だろうけど)うまく剣波連発できた時の深淵を凌ぐ加力が出せるかちょっと疑問
ロゼッタも交代で戦わせてると交代直前に青シグナルショットや必殺技で少し敵を集めておくこともできるしな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:02:28.34 ID:JDB3PgxO0.net
団長なのにトータル100万超えてる奴とか何しに来たんや
そんだけ出せれば英雄でも維持余裕だろうに冷やかしか?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:13:12.90 ID:e2hEK3Yw0.net
魔境部屋に入ると100万程度じゃ団長落ちするからそこから落ちてきた人じゃね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:21:57.77 ID:ZDAt8KKXd.net
>>546
ダメだった直らない…再インストールしないとダメなんかなぁ…

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:39:07.56 ID:HaQtEabKd.net
>>552
自分の場合だとタイトル画面に戻ってアカウントをリログしたら100%治ってるな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:45:25.05 ID:PvU+fjmt0.net
>>550
苦手属性がある
やり忘れた

2はあるある

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 15:59:00.47 ID:YOLwFl8Aa.net
A2の武器が槍で範囲攻撃というより一点攻撃って感じだけどやっぱり強いんか

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 16:15:12.62 ID:4spJ/2dGd.net
通常攻撃だけやで範囲狭いの
っても青シグナルの吸引力半端ないから集団戦もゲロつよや

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 17:13:26.13 ID:BP7LOr0Zd.net
カメラガクガクについては公式が不具合調査中の報告をついに出したから今しばらく待つんや、なお直る時期は未定や🤗

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 17:21:15.36 ID:1XgRBB1fa.net
>>550
ごめんな、やり忘れることぐらいあるんや🥺🥺🥺
当たったら仲良くしてね😎

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 17:31:51.18 ID:BP7LOr0Zd.net
バベルの数合わせに常羽を引くべきか否か🤔

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 17:45:22.97 ID:EvxP1Rha0.net
紫チケあるなら引いて損は無いと思うよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:01:38.65 ID:hc+nz8LJ0.net
カメラガクガクって当時大陸版にもあったのかな。
あるなら直るタイミングも大陸版と同じかもな
unityアプデが原因なら知らんが

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:06:55.69 ID:Q8Cmmp+W0.net
>>552
アイフォンでキャッシュ削除やアカウントリログで治らなかったけどアイフォン自体を再起動したら治ったよ
参考までに

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:19:10.24 ID:n4SHfq4Z0.net
ワイ有能あいぽん勢、ログアウトするだけですぐ直るので高みの見物😎

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 18:31:45.79 ID:x+KXT34YM.net
mini6到着
とりあえずiOS15でも動いた
A15でも最高設定だとかなり熱持つねminiのA15はダウンクロックされてるって話だけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 20:05:23.09 ID:ycJSSoiI0.net
13promaxで全て最高設定にして30分くらいプレイしたけど少し熱持つ感じ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 20:08:11.44 ID:wK3K6dL1M.net
mini6しばらくさわったけどこれ帯に短し襷に長しだね
今までのiPadと泥スマホでやってたけどiPadから画面小さくなってかなり寂しいし持ち歩きはスマホでいいし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 20:28:34.98 ID:c+p4BXeL0.net
最近始めたんだけど、誰か6-10を攻略した時のレベルとかキャラとか覚えてたら参考にする為に教えて欲しい。急に難易度上がってビックリしてる。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 21:34:01.08 ID:wK3K6dL1M.net
悩んだけどやっぱりiPadからminiに移行だとminiの画面サイズが思ったより寂しくてminiさんにはお帰りいただくということで

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 22:00:41.48 ID:KHQrlzcq0.net
>>567
6-10見てきた。あまり記憶に残ってる感じではなかったからレベル覚えてないけど、レベルか慣れが足りないのかも。

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 22:08:01.32 ID:e2hEK3Yw0.net
>>567
6-10見てみたけど詰む要素はないな
レベル足りてないだけな気がする
強いて言うならSリーフがいると多少ゴリ押しできる
後はハンナ4セット持ってたら3チェインで高速空間出せるから動きやすいかな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/24(金) 22:13:46.27 ID:c+p4BXeL0.net
二人共ありがとう!ハンナが初回のチャージで貰えるらしいから月間黒パス買ってから再挑戦してみる。

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 00:01:14.27 ID:jjzg5n4X0.net
化石端末からiPhone12に端末変更して白ルシア垢に復帰した
おかえりなさいイベント大盤振る舞い過ぎて草😅
あと少しでルナガチャ来てしまいそうや😱
ここから黒パス貯めるぞ😎

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 00:25:10.75 ID:f/T6TxWkd.net
http://imgur.com/VlDGHqV.jpg
笑笑

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 01:31:05.28 ID:5FA/OURz0.net
若ナベのそのタイミングで戦闘終了した時とカムの立ち姿見た時
棒立ちしてるお断りしますのAAを連想する

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 01:36:27.88 ID:3NSTk4zH0.net
ワカナベは黄シグナルで終わった時が一番面白い

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 02:23:31.85 ID:f/T6TxWkd.net
http://imgur.com/OWNAkvg.jpg
何もかもがツボるそれがワタナベさん

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 02:34:19.55 ID:sUh6XcmO0.net
ナベコプターフィニッシュはほんと笑う

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 02:59:18.76 ID:9eudfV/A0.net
ルナとワカナベを同じパーティに入れて出陣させてやる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 04:49:41.10 ID:H9Vys9x2d.net
このゲーム女多くね?
せっかく話の弾んだ戦友がことごとく突然リーきゅんが〜とか語り出すようになるからあっ…ってなるわ
悪いなリーとか興味ないどころかそもそも持ってないんだわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 04:56:45.68 ID:H9Vys9x2d.net
本来なら有料のはずのリーのエフェクト付き水着がグランブルで無料配布されたおかげで男はともかく女指揮官の運営への評価は軒並み高いの草

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 06:07:53.47 ID:uqIq5ntf0.net
パニグレオフ会をしたいと思います
みんな集まれ!!

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 06:40:54.44 ID:vyHixZpw0.net
オフ会0人

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 06:44:57.41 ID:N+iULAjxa.net
新リーフのボイスやっぱり伊藤未来か
日本もそのタイミングで変わるのか
近いアプデで変わるのか

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 06:46:32.20 ID:3DxtE0aua.net
みんな知ってる?
アイラの体重はね、64キロなんだって

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 06:55:54.81 ID:NqScW/fw0.net
声は聴いてくうちに慣れるんだろうけどそれでも…

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 07:00:32.43 ID:3DxtE0aua.net
新録するんだったらSABリーフの戦闘ボイスも個別で撮り直して欲しい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 07:01:57.54 ID:BmL47WH6M.net
新リーフは機体のデザインとCVのせいでほぼ別キャラに見える...
ここで事前に知らなかったらリーフだと気づかなかった自信あるわ()

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 07:12:11.10 ID:9uTFRz0d0.net
指揮官LOVEっぷりが変わってなければいいがそこまで変わってたら脳が破壊されそう

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 07:52:54.14 ID:dKScEQnWa.net
>>579
リーきゅんガチ恋勢も大陸でのリー死亡で少しはおとなしくなってくれるといいんだが
パニグレは乙女ゲーじゃないんだよ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:08:33.28 ID:MyEhQPdBd.net
まーたリーガチ恋なんたらかんたらが沸いてんのか
毎度飽きねぇな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:24:16.31 ID:fD3Zw97Ya.net
リーガチ恋アンチも女機体しか使わない勢もしつこいし邪魔なんよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:32:52.98 ID:dKScEQnWa.net
確かに俺はリーガチ恋アンチ(元はと言えば向こうからケンカを仕掛けてきたんだが)だがリー含めて男キャラも普通に育てて使ってるぞ
パニグレを乙女ゲーと勘違いしてる腐どもがすぐにヒステリーを起こすせいでキャラの性能に関する議論もまともにできないのに閉口してるだけだ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:38:33.35 ID:d8Ui+cd50.net
異重合サンプルMAXで紅蓮使うとヤヴァイ咲き乱れ方出来るね
ずっと紅蓮は〜紅蓮は〜紅蓮は〜
言ってて病みそう

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:43:36.49 ID:dKScEQnWa.net
>>593
毎日やらないといけない戦区なんかこそ昔懐かしいシューティングのように敵を倒すごとにバフが拾えて終盤カタルシスを味わいながら気分良く終われるようにして欲しい

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:46:29.76 ID:sUh6XcmO0.net
サンプル2個しか取れなかったわ完璧なバフ取れてるとめっちゃ楽しいんだがな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 08:51:01.99 ID:kvcvSsQ7a.net
定期的に変なやつが湧くのがね
リーガチ恋なんてここにはいないし

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 09:04:52.12 ID:BmL47WH6M.net
リークロム推しは多いのにカムイ推しが少ないのなんで?
女にあの性格は受けんのか?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 09:09:46.28 ID:GUOwL0Z40.net
暇だからシナリオ読み返してたんだがメイン9-6(若ナベ操作してルシアより先に敵を倒せ!みたいなステージ)ってルシアに負けることできんのかな
試しに5分くらい放置してみたけど普通にルシアに勝った!ってメッセージ出た

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 09:48:32.17 ID:aIVNlOgK0.net
本編だとリーフは断髪せず新型になるのか
流光と来光とは何だったのか

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 10:21:46.62 ID:8qPbrsFU0.net
本編に出てきてない初期Sだと暗力はまだワンチャンあるかもしれんが来光リーフはもうダメそうね

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 10:31:18.29 ID:wkIF5DDt0.net
>>600
来光リーフはリーフが攫われた時にドクロの花嫁塗装で敵として出てきたはず

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 10:33:54.26 ID:wkIF5DDt0.net
それをリーフが気に入ってその時の遺跡からの発掘物の調査結果を元に誂えてもらったのが来光という設定だったはず

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 10:36:36.00 ID:1x4tIEw2a.net
>>600
来光ちゃんって親密度のエピソード見る限り本編とは別軸で換装してるっぽいんだよな
断髪ちゃんは謎

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:05:59.71 ID:XCOqKhdX0.net
グランブルーのみんなでゲームするストーリーの時自分で来光選んでたしとっくに持ってるっぽいね
なんで使わないのかはわからないけど

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:14:22.18 ID:wkIF5DDt0.net
>>604
非合法改造品(どこがとは言わないけど盛ってるし)だから公道走行不可能

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:28:56.85 ID:pNgL4/00a.net
追加じゃなく最初から全部実装されてた時点でね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:35:52.86 ID:tN5I/5gk0.net
ちなみに火ロランの章に出てきた双子の敵と新リーフの製造元は一緒らしいぞ🥶🥶🥶
同じMOTHの刻印が入ってるのが確認されてだな...

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:36:48.80 ID:tOAUKMI00.net
>>597
カムイチャン推し結構見るぞ
少数部族はワタナベ推し

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:40:05.56 ID:wkIF5DDt0.net
リーフ×4で主人公のルシア(×3、基本深淵は別キャラ扱いにされてるようなので)を差し置いて一番多いからな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:41:03.69 ID:wkIF5DDt0.net
>>607
mothって蛾だな
やっぱ月光蝶…

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 11:56:10.22 ID:tOAUKMI00.net
あの双子死なないで実際してほしいな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 12:06:19.00 ID:63u98ejpa.net
ピンク髪の斜視の構造体はなんだったのよ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 12:18:49.89 ID:yA37Mpvzp.net
バベル全部乗せインブルリア×3、震動抜き機兵×3、震動抜き曲さま×2で650。残り戦力ワカナベL1、アイラL20。自分のバベルはどうやらここまでのようだ。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 12:34:30.77 ID:w/LzTQXD0.net
曲は振動付けても不滅外せば楽だよ
雑魚2体倒すのがちょっと鬼門だけど

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 14:43:28.95 ID:fTYiozRA0.net
なんか長いCGアニメ来てたけど新リーフのテーマダークでかっこいいな
あとリーフを助けようと必死のルシア泣ける
最後助かったということでいいのかね

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:04:10.91 ID:BlPR3WSn0.net
流光16,500円か
https://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-132090

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:05:45.72 ID:LaW+6WIC0.net
先生!火力が足りません!!😭😭
(不滅抜きの90)
https://i.imgur.com/PCVAvSQ.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:16:04.55 ID:5FA/OURz0.net
>>616
3DCGだとなんか微妙に感じてすぐに春浅しに変えたけど立体だとかわいく見えるような気がしてきた
黎明と真理のところみたいに仮予約じゃないから日本でも確実に手に入るのかと思ったら予約品(発売延期含む)と販売停止品しかない…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:19:10.64 ID:wkIF5DDt0.net
英語字幕付き
これまでになくフルアニメの部分が長くてなんかやたら力入ってるな

https://youtu.be/cjAobXqpGc4

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:23:48.59 ID:wDIlumG90.net
最後鴉羽と一緒に壁をこじ開けたもうひとつの手はリーのものか、それとも指揮官か

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:33:29.00 ID:aIVNlOgK0.net
指揮官だろ
パワー不足は置いておくとして

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:40:32.98 ID:wkIF5DDt0.net
>>621
意識界の中だと指揮官は管理者権限があるんじゃね?
障壁自体が消えたし

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:44:32.16 ID:5FA/OURz0.net
>>620
その後同じモデルの手がリーフの頬に触れた時リーフが指揮官って言ってるので指揮官

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 15:51:26.46 ID:LaW+6WIC0.net
パニシングからすればルシアよりもリーフの方が脅威なんやな、後串刺しで放置されるリー君…😇

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 16:11:10.85 ID:wkIF5DDt0.net
>>624
そりゃパニシングとしても地球まるごと輝く超新星にされてしまったら困るだろうからな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:18:21.45 ID:fuvy0b7ha.net
安心しろ
新リーフも仲良く串刺しや😇
https://i.imgur.com/rpnt4Cb.jpg

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:45:10.62 ID:eduFXs3Da.net
地球を輝く星にしようとする🌱に対抗してパニシングと空中庭園そして序盤に名前だけ出てきて空気のなんとかマキナが手を組む胸熱展開

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:46:28.72 ID:mROCy0jVa.net
>626
🌱さんの場合は本当は一瞬で自己治癒できるけどそれでは指揮官に心配して貰えないから

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:49:13.37 ID:mROCy0jVa.net
「助けて欲しいのはおまえじゃないんだボケ!」と空気が読めないルシアをバリアや防壁でシャットアウト

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 17:51:59.43 ID:sUh6XcmO0.net
敵「刺したあと吊るして味方誘き出せって脅されたんです…」

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:17:45.79 ID:QA87FMAEd.net
深空之眼とかいうのめっちゃ面白そう
運営同じなんだよな?
これきたらパニグレやめるわ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:19:28.49 ID:jVVvYZLU0.net
サィフュリアまだか

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 19:23:48.80 ID:QU8BgoD4d.net
卑しか女ばい

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:26:03.80 ID:hFUmD5hu0.net
久々に復帰したら今ピックアップ中の曲が10連で確定で出現する見たいだけど
これなんでこんな大安売りしてるの?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:26:40.70 ID:YmyJNXdM0.net
まともに戦えるのが近距離の構造体しかいない場合って、意識救出のエフ戦ってどっちから倒すべきなのが良かったら教えて欲しい。

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:51:01.98 ID:2/RjATrwd.net
自分は弓の方から処理した
槍の攻撃を避ける直前に死角から射たれて硬直からの槍死が稀によくある

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 20:52:48.96 ID:f/T6TxWkd.net
>>634
授格者は10連確定なんだよお!

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:16:05.26 ID:hFUmD5hu0.net
>>637
そういうカテゴリーなんだね ありがたいから引いておこう

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:25:36.56 ID:6ktHG6Id0.net
スタイリッシュアクションゲーと聞いて楽しんでるなか、あれ?何か様子がおかしい…と最初に思ったのがエフ。弓からだったかな。

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:30:16.34 ID:sUh6XcmO0.net
弓兵くんに雷纏わせるのやー!やー!なの!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:42:49.91 ID:f/T6TxWkd.net
>>638
因みに常設だから好きな時に引けるよお!

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 21:55:51.57 ID:y3rsm4Ed0.net
古書庫のナットパックとかって普通に資源取りに行くよりお得ってことでいいんですかね?
色々足りてないんでお得なら手持ち血清ブッパしようと思うんですが

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:24:27.78 ID:5FA/OURz0.net
>>642
全体的に古書庫の方がお得だと思う
資源の方だと数不安定だし

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:34:58.03 ID:Hc5d/srQp.net
>>642
大体血清30で10万弱だから効率自体はほぼ変わらんと思う
逆に言えば損するわけでもないしどうせ必要なもんなので足りなきゃ必要なだけ回していい

常設資源で集めない方がいいのは意識と武器の強化と突破素材
どうしても低ランクが混じるが非常にストレスになる

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:36:38.51 ID:YmyJNXdM0.net
最近このゲーム初めたけど、運営側は完全に新規ユーザーはいない物としてイベントやってるのか。俺はあんまりネタバレ気にしないから良かったけど、何の警告も無しにストーリーでラスボスっぽい雰囲気出してた奴がボスとして出てきてビックリした。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:38:27.61 ID:VJsT2Y+m0.net
>>616
結構えっちじゃん

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:48:59.82 ID:y3rsm4Ed0.net
>>643
>>644
だよねありがとう
育成待ちでモヤモヤしてたから助かる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 22:54:15.36 ID:4CbTHhkja.net
>>645
このゲームのラスボスはかわいい🌱ちゃんだよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:18:02.53 ID:aIVNlOgK0.net
>>645
イベントストーリーが本編の最新章の続きみたいな話だから仕方ない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:23:13.52 ID:YmyJNXdM0.net
>>648
🌱ちゃんノーモーションで即死コンボ出してくるからもう戦いたくない…

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:28:15.57 ID:YmyJNXdM0.net
>>649
なるほど、新章の体験版ってことか

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/25(土) 23:51:30.85 ID:jjzg5n4X0.net
ps4コンでヴィラの攻撃長押し再現出来ないの何とかしてくれ😭
それとLスティックのバグ未修正やん😇

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 00:16:02.76 ID:bgBQgN0k0.net
>>631
psコン前提のキーコンフィグならそれやるわ😎

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 00:23:00.69 ID:Wuf65mIX0.net
なんか1週間くらい前までルナSSSにするつもりだったけど急激に飽きてしまった

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 00:26:39.93 ID:bgBQgN0k0.net
白ルシ引いた時のワイもそんな感じやったな😎
今はルナ引くのだけがモチベや😇

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 00:31:29.91 ID:UsIFnjmDd.net
ダイマにネガキャンおおわらわ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 00:34:23.32 ID:ijnEzFJSp.net
パッド厨の神奈川ってまさかまた戻ってきたのか口汚い神奈川

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 01:28:45.33 ID:4ZiArL4n0.net
あいつは絵文字使わずにやたら攻撃的だったから別人でしょ
もうパニグレやってなさそう

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 01:51:59.97 ID:ImzN08Zb0.net
俺には657は見えてない

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 02:12:07.27 ID:Q+urshdq0.net
星5武器SSキャラくらいでゆるゆる遊んでるけど師団の試用Sキャラとの差が凄くて星6武器の重要性を感じる
曲に黒パス回してる場合じゃねえ!ってなるけどなんか使っちゃう(実際手持ち曲の出番は無い

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:28:40.23 ID:8Ebms8Vp0.net
ヴィラランク上げたいなーって溜まってた紫パス10連引いたら
ヴィラ2体とおまけでSナナミついてきたんだけど、通常構造体指定って緩いの?
運がよかっただけなのかよくわからん

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:34:44.63 ID:X+v1FagX0.net
課金するなら月間カードAってやつがいいのかね?

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:36:26.73 ID:QJ67s1kb0.net
Aルシア(雷)の意識って4ハイゼンとあと2枠誰を入れるのがオススメですか?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:42:20.11 ID:QJ67s1kb0.net
>>662
最優先で買うべき。クレジットが余ってたら610円の初心者武器開発パックも買った方が良い。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 04:47:16.36 ID:PkfkPUTf0.net
>>663
ダーウィンかフリードリヒが無難じゃないかね
他には必殺状態の維持にフルルとか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 06:20:58.23 ID:QJ67s1kb0.net
>>665
フリードリヒ使いやすそうだから入れてみるわ、ありがとう

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 06:40:42.25 ID:qXQ819RP0.net
曲さんの凸したくてクラン入ったんだがSSまで上げるのにどれくらい掛かるんだ?カケラは30個交換したら後はガチャで入手するしかない?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 08:27:24.22 ID:0uO7X5/wd.net
>>667
うん

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 08:58:08.84 ID:KBvQRrkfa.net
>>662
月間カードAとB両方はコスパ良いから買っとけ
あと毎月の構造体開発券パックと武器開発券パック、それにイベごとに来るお得パックもまとめて買っといた方がいいな
戦闘中に可愛い服も着せたいから塗装パックも買うべきだな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:07:49.83 ID:w5TzIfCu0.net
幻痛の武蔵ってある程度ダメージ受けた時に膝をついて倒れる時とステルスモードに入ってビュンビュンし出す時とがあるけどあの違いはなに?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:11:58.45 ID:DFVODHwu0.net
黄色ゲージ剥がせたかどうかじゃね剥がしたのに動いてるとかなら多分ミリ単位で残ってるかステルス行動確定した後で削り切ってたかのどっちか

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:37:51.98 ID:k+nxovahd.net
月間Bはやり込まないのであれば買わなくても問題ない
むしろ買わない方がいい
http://imgur.com/oa6p5XD.jpg

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 09:54:38.26 ID:kXNs++H70.net
>>670
膝つくのは頑強ゲージ削りきった時だぞ😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤😤

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 10:01:17.83 ID:DFVODHwu0.net
ティファの変身演出見ないまま倒すのムズイわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:12:47.27 ID:l15h90/j0.net
新章のPVでリーフの名前をルシアが呼ぶときにどうしても向こうの発音的に「リープゥン!リープゥン!」って言っててわろてまう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:14:41.46 ID:sjiMvhlo0.net
ぼちぼちゲームのシステムがわかってきた初心者ですがご相談させてください

ロゼッタ乱数有、深淵無しなので、ニーアが来たら2Bを引こうと思っているのですが、スレの話だとA2の方が人気そうです
2Bロゼッタ9Sとかよりも、A2ロゼッタBリーフとかの方がいいんでしょうか?

また、属性でSビアンカも烏羽もないのですが、ニーアより先にこちらのSをとりあえず集める方が先でしょうか?

ご助言ください

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:17:20.76 ID:l15h90/j0.net
いやそもそもニーアは3人揃えんとバフ発動せん

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:23:38.95 ID:sjiMvhlo0.net
>>677
ありがとうございます
バフが発動しないとろくに使えない感じですか?
そうなると、ニーア引くなら3人揃えてさらに凸と…ロゼッタも無駄になってしまいますね

うーん、完全に重課金専用の遊びって感じなんですかね
残念

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:27:01.18 ID:OCxf8O1x0.net
ソフィアのおすすめ意識でギニア4で残りの2がグロリアなのはなんでなんでしょう?アインじゃないの?と思ってしまうんですが理由があるんでしょうか?フルルとも迷うけどグロリアorアインで迷ってます

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:48:32.66 ID:rQya6QUy0.net
>>679
Sナナミにアイン付けるからやろ
同じ意識は効果重複しない

単騎で動かすならギニアフルルでいいと思うけど基本QTE要員だから俺はダヴィンチギニアにしてる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:59:01.91 ID:Kz5baWKra.net
大陸のアニメでリーフは浄化(回復?)しても意識は自分も傷ついている描写があるらしいな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 11:59:54.31 ID:xFVXRgV7a.net
基本的にQTE要員でたまに単騎で使うキャラはみんな極にしてる?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 12:23:01.31 ID:1WBxvMLVd.net
パニグレアニメ日本語ver.地味に楽しみにしてるが全く続報ねぇな…

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 12:25:00.63 ID:PEQbKxgha.net
>>683
そりゃ🌱の声どうするか問題があるからな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 12:26:10.53 ID:Yyq+faSLd.net
どうせ素材余るし全キャラ極にしてるよ
イベントに育成ミッションもあるし

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 12:51:20.58 ID:LkYmUxeI0.net
>>678
大陸版だとA2と9Sは1体は貰える
2Bはガチャ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 12:59:58.83 ID:OCxf8O1x0.net
>>680
sナナミ持ってないです!
これで育成できますありがとう!

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:20:54.75 ID:QJ67s1kb0.net
「武器共鳴の仕様が将来変わるから、今共鳴すると損をする」って小耳に挟んだんだけど、それって本当なのか?

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:34:44.46 ID:65ZLwn2Td.net
バベルの曲様はいやらしい…攻撃がね
あと不滅が曲様倒したあとも悪さするせいで危うく時間切れになるところだった

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:52:34.80 ID:sAF7W7B00.net
今日はイベ周回でだいぶ憐れんできましたわ。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 15:58:24.42 ID:mntlWAlN0.net
https://i.imgur.com/wHxqvLL.jpg
https://i.imgur.com/5XXk14I.jpg

15分ギリギリだけど行けたぜ🤗
周回はリー君がゲッタンな舞をクルクルしてくれてるおかけで飽きないぜ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:15:55.73 ID:HDaQqaPRd.net
>>676
乱数いるならわざわざ2B追わなくていい
物理アタッカー過多になるより他属性のアタッカー揃えていった方がいいと思う
2Bが好みで使いたいならこの限りではない

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 16:39:11.20 ID:SsLRwqhh0.net
>>688
https://www.bilibili.com/video/BV1Yf4y1v7av
この動画の1分15秒辺りから
将来的に武器共鳴は今より数が増えるけど
1回共鳴枠開けたら共鳴キャラを変更しない場合は消費なしで選び直せる様になる
だから損するという事はない

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:02:35.90 ID:qalf2Bwhd.net
ほぉ情報感謝

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 17:45:00.01 ID:QJ67s1kb0.net
>>693
なるほど、共鳴効果を解放するんじゃなくて共鳴の枠を解放するって感じになるのか。ありがとう。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:23:35.27 ID:3DOwuR8P0.net
ダメだエステバンの見た目がどの女構造体よりも好きすぎる
実装無理すか?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:46:25.31 ID:QJ67s1kb0.net
フリードリヒって古書店で買えないんだな、ずっと全星6意識が交換できると思ってたから余分に集めて損した

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 20:48:37.10 ID:rQya6QUy0.net
ドリヒはニーアイベで追加やな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 21:25:30.88 ID:LkYmUxeI0.net
>>697
古書店で6意識欠片交換すればいい

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 22:31:25.70 ID:QJ67s1kb0.net
>>699
そういやそうだった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 22:47:46.11 ID:RRzeAS8k0.net
>>696
もういるじゃん
バベルに

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/26(日) 23:01:00.74 ID:FatmMVzIa.net
最近の戦区は敵が硬すぎてイライラするから気分転換にリアたんを召喚して浸蝕体を踏み潰しまくりたい
実質ボーナスタイムとしてコンボ数で一定時間発動する召喚魔法みたいなのが欲しい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 00:02:47.82 ID:B4ITEk9Nr.net
>>702
シークレットで操作したかったな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 03:02:00.90 ID:FjyuZETpa.net
ティファの変身モーション飛ばす方法ってなんかあんのか?変身入る前に削りきる感じ?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 07:21:24.04 ID:Q+VpSSzN0.net
>>696
エステバンちゃんは復讐心燃やしちゃったせいでボコられ役のインブルリアになっちゃったからなぁ
本来のインブルリアの方がなんか描写的に再登場の可能性がワンチャンありそうだがエステバンはもう……

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:09:20.18 ID:+Y5hh92eM.net
初めて1週間ぐらいの初心者なんですが、最初の40連でひいたのが氷ルシアでSパスで交換するの誰が相性いいとかありますかね?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:31:08.94 ID:Y85mbMV9a.net
>>706
ご飯に味噌汁派ならSリーフ
ご飯にお好み焼き派ならSカレニーナ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:51:09.98 ID:JEBKszHLM.net
氷ルシアだと特に相性が良いキャラはいないから暗力取って次のルナちゃん様に備えるとか

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:54:57.61 ID:2vrepJVfa.net
今から始める人はかなりのハンデがあるんだからそろそろせめて初期Sチケで任意の実装済みSキャラと交換できるようにすればいいのにね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 08:57:43.42 ID:OJuvXJK90.net
ナットで意識買うのってあんまり辞めた方が良いですか?まだ序盤でナットの使い道があまり無いので星6意識を買うつもりなのですが、今後ナットの使い道が増えた時に損したりするのでしょうか?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 09:07:06.76 ID:w0fKhaMk0.net
イベントとか戦区やら回してたら意識は売りに出されてるものならたんまり買える様になるからやめといた方が良いと思う
育成に熱入るとナットって相当消費するからね

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 09:25:27.42 ID:bL9MCyx30.net
>>710
育成途上の時はナットがそれこそ100万単位で飛んでいくからやめといた方がいいと思う
もし無微であるなら特に

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 09:33:30.94 ID:V3DrImYxd.net
キャラ1体育成に必要なナットが450万くらいね
俺は次キャラ育成のために積み立ててるよ
ガチャ回しまくったり直課金できるなら余るかもね

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 10:13:54.50 ID:egLlhTdzM.net
次のルナイベん時も開発パックLみたいなコスパ良いやつ販売されるんかね
武器共鳴重要になってくるし武器開発と共鳴パック系は買い占めようかと思ってるんだが

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 10:15:18.08 ID:+Y5hh92eM.net
>>707
ありがとうございます
味噌汁派なのでSリーフにします

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 11:50:46.65 ID:lTFksjSf0.net
>>714
パックの内容は本家と違うから詳細は来てみないと判らんけど
毎度色んなパックは出るから次も何かしら有ると思うよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 11:53:12.13 ID:8+G7wAEHa.net
開始2ヶ月弱やっと80lvなってロゼッタαSSS極解放できた!
来週から幻痛上級なんで以前言われた通り覚悟しながら楽しんでみるわ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:10:51.77 ID:QNvpmpfYd.net
中級の時は1桁台余裕だったけど上級になってからは上位3割すら入れなくなって適当に最終区の底辺を彷徨うことにした

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:33:20.85 ID:x6cxMM/N0.net
サ始勢ランク100overのわい、舐めプして戦区精鋭から弾かれる
最近みんなレベル高過ぎだろ
敵も強いからワタナベとかコアパ中に蒸発するし

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:34:51.05 ID:bUJQ9YkXd.net
首席指揮官という設定に見合わないクソ雑魚指揮官ですまない・・・
というかこの手のゲームで主人公が超エリートと明言されてるのって珍しい気がする

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:41:06.82 ID:VPR0O8680.net
団長の敵柔らかすぎて草
英雄が異常に硬いんや...

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:43:31.10 ID:+/LdDdd9a.net
現状に心が折れて自分と一緒に遠くに逃げて欲しいと指揮官に言われて
一緒に来てくれる構造体って誰だろ?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 12:48:09.09 ID:4uMaUaRR0.net
全員ついてきそう

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 13:15:17.77 ID:bWdK5AIK0.net
信頼度上がってたらグレイレイブン隊以外でも最終的に納得して〜喜んで着いて行きそうなのいるし
なんなら先回りしてどっかに連れ去りそうなのもいる
外部組は普通に自陣営に連れて行く気がする

ただしリーの場合はリーが乗り気になったとしても弟がこっそり指揮官消して一人で去ったって言うし
ルシアの場合はニコラがルシアと指揮官消して新しいルシア作ろうとする

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 13:47:07.63 ID:4V82u3wld.net
一蓮托生!

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 13:57:31.99 ID:bimividtr.net
空中庭園としちゃレイブンは最終兵器だから移動は無いんじゃね🤔
こんな高頻度で何度も死にかける仕事に耐えられる指揮官そういないやろ🥺🥺🥺🥺

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 14:43:43.38 ID:2XML1G5T0.net
今更だけど未確認構造体αって最初のイベントのガチャで思いっきり本名が書いてあって
ええんかこれネタバレやんってなったわ
幕間も含めて九龍環城まで伏せといたほうが良かったのに

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 14:52:57.62 ID:QrLM71Uep.net
言うてチュートリアルの時点でたいして隠す気なくない?
経緯は分からんけど同じ奴感はある

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 15:01:27.91 ID:UHaza4zq0.net
>>726
主人公補正よりさらに強力なプレイヤーキャラ補正で絶対に死なないのは主席指揮官のみ!

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 15:42:15.54 ID:M0WNAGiSd.net
深淵ルシアが人類に見切りをつけた理由が語られることはあるのか
元グレイレイヴン指揮官に裏切られたっぽい描写はあるけどなんでルシアのこと撃ったのかもよう分からんし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:19:33.95 ID:+iM65vqV0.net
グレイレイヴンの中でリーだけグレイレイヴンに所属した経緯とか必然性みたいなのが見えてこないけどやっぱりあの弟が一枚噛んでる感じなんかな
カムイ女装のくだり見てると人類の敵ってわけでもなさそうなのに図鑑説明不穏すぎて笑う

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:29:17.68 ID:bWdK5AIK0.net
ルシア「能力は高いものの訳あって孤立してる構造体を集めてきました」
が今のグレイレイブンメンバーだっけ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:36:00.07 ID:4uMaUaRR0.net
>>732
そうなのか
リーフ孤立してたのか…有能なのに…

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:38:05.06 ID:VPR0O8680.net
ロゼッタみたいな髪型してるマセガキ指揮官がなんで流光を手放したのか知りたい

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:43:39.13 ID:hee0CJOmM.net
>>732
ルシアが戦闘は自分が担当するから残りはサポートで使えそうな奴らを連れて来たのかと思った

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:49:52.43 ID:dT/Wbv/i0.net
αが昇格者仲間からもαって呼ばれてる謎

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 16:51:45.23 ID:w0fKhaMk0.net
ガブリエルのラミアさん呼び面白い

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 17:01:13.18 ID:bWdK5AIK0.net
一番確実な情報ある氷ルシアの幕間確認してきたら
ニコちゃん「ルシアのために補助型と装甲型が必須だけど黒野の偉い人にも一言いれなきゃ」
で出たメンバー(その結果装甲型なし)だった
何かでグレイレイブンはルシアが集めたエリートメンバーみたいな文章あったからそれと何か混ざったのかもごめん

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 17:12:36.06 ID:UHaza4zq0.net
>>733
メンヘラ、ヤンデレ、靖〇参拝を欠かせないネトウ…ゲフンゲフン愛国大和撫子(あまり日本人には見えないけど)
いくら有能でかわいくても周りは距離を置くようにするのは仕方がないw

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 17:18:25.18 ID:OJuvXJK90.net
意識共鳴の下段ってQTE強化の出る確率異常に高くないか?よくある物欲センサーどうこうの思い込みとかじゃなくて、普通にQTE強化が欲しい時にもQTE強化が3分の1ぐらいの確率で出てくる。

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 17:41:40.40 ID:M0WNAGiSd.net
グレイレイヴンのメンバー全員人格弄られてそう
幕間的にリーはマーレイのこともっと心配すべきだしリーフももっと暗い性格になってなきゃおかしい

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 19:56:24.07 ID:bPT/SeUY0.net
>>729
それでも女の子の構造体に慕われてるから指揮官は戦い続けるんだ🥺🥺🥺🥺
宿舎で美人に求愛されるなら毎日命を捨てに行ける鬼のメンタル、それが首席たる所以😤😤😤😤😤😤😤😤

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:03:03.35 ID:Jz6gbK6Jp.net
宿舎最かわはサメピー
異論は認めない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:05:35.14 ID:rfE879uE0.net
ルシアは記憶なくすしリーフは闇堕ちするし
これでリーにも何かあったら指揮官殿もメンタルきつそう

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:15:13.23 ID:PJcynXl10.net
既にクロムとかえらいことになってるみたいだし指揮官のメンタルはとっくにボロボロなのでは…?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:19:39.03 ID:UHaza4zq0.net
残念ながらリーさんはもう…
大陸リーフPVでは最後リーいないっぽいのにみんな何事もなかったように再会を喜びあっててヒドスw

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:33:11.14 ID:bWdK5AIK0.net
指揮官とルシアはとにかくリーフ助けなきゃ!ってなってるし
リーフさんはリーの事少し下に見てるっぽいとこあるから仕方ないね

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:42:17.33 ID:ts4uSHtK0.net
演算能力とかリーフさんが一番高そうだし
頭脳ポジションみたいな面してるリーの事内心では絶対馬鹿にしてるよ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 21:51:11.83 ID:OyiMBJtId.net
リーフ「ちっちゃい声で『頑張れ俺』『落ち着け俺』とか一人で言ってるんですよwww」

ルシア「ちょっと待って、気持ち悪いwwwあいつ自己暗示だぞww」

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 22:18:42.84 ID:tujgJxE30.net
女3人男1人だとロクな目に合わないからリー君は必要

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 22:42:19.81 ID:M0vG2c6j0.net
セリナの起動日の動画やばい。ガチ恋しそう

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 22:42:20.46 ID:/aHLU/0h0.net
林檎はわからんけど泥はスナドラ855のmem6Gでやってる
スナドラ888に変えたら快適になる?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/27(月) 23:16:01.67 ID:ILPHAfhd0.net
普段から一緒にいるツッコミ役がいなくなるとしたらどうするんだろう…新たなツッコミ役を用意するのかそれともそんなヒマ無く話を進めるのか…指揮官がツッコミ役はなんか違う気がする

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 01:42:31.97 ID:prnWJHI20.net
深淵バートンからドリヒに乗り換えたら戦区スコア落ちてワロエナイ...
ちゃんと回避切らさんようにしてるのになんでや
深淵ドリヒ派のしゅきかん助けて...

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 01:48:51.39 ID:vUDOakK70.net
接敵する前にカッ!って回避してガッ!っていくんだよ 剣波にはかならず乗せろ 回避ボタンはバイキルトだと思え カッ!カッ!カッ!って感じで勢いを忘れるな 後はαが勝手にヤッてくれる

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 01:55:23.22 ID:eBg1WBbaa.net
実際誤差なのかガッツリ変わるのか俺も気になるけどコスト的に作って試す勇気がでないな...

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 02:00:25.61 ID:xjORX/TQ0.net
もう意識厳選して全12スロットOCしてるからなぁ
同じ条件で試そうと思ったら限りなくハードルが高い

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 02:30:35.24 ID:ggJKlC3yd.net
現時点で3区カンスト100万出してる最強ルシア使いは戦区でもドリヒ使っとるな
まあバートンの方が安定はする
幻痛はよほど下手くそじゃない限りドリヒに軍配

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 02:33:32.89 ID:iG20KDu90.net
>>752
俺は855+でやってるけど特に問題ねーぞ
戦区をリセマラしまくってるとほんのりあったかくはなってくるけど、
画面は別にサクサクのままだしプレイはとても快適

855でそんなにプレイに影響出るほどきつい訳?
パニグレはそこまでスペック必要としない筈だけどな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 02:39:50.13 ID:3aGyBjC90.net
>>743
曲様なんだよなぁ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 03:14:33.33 ID:pz/XiRL8r.net
>>759
画質設定によるんじゃね?
855使ってたとき設定によってはカクツキが発生してた

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 06:06:51.11 ID:3aGyBjC90.net
Bリーフってあんなに塗装ありながらどれも微妙ってどうなっとんすか

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 06:42:03.63 ID:J/l+EgGCd.net
Bリーフは一番幼いリーフだからあえて子供っぽいダサい塗装にされてると思う
Bリーフ10代前半Aリーフ10代後半Sリーフ20代半ばのイメージある

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 07:12:26.58 ID:S0JkYZd90.net
Bリーフのメイド服可愛いじゃん

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 07:23:48.55 ID:iAywkksQ0.net
Bリーフは銀庭の花冠が至高

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 07:40:06.91 ID:AXtsNiW2a.net
ようやく深淵の共鳴全部コアパにできたわ
ビアンカはあとフリードリヒ分だけ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:16:15.56 ID:Mf0wNzj+a.net
B🌱→銀庭の花冠、メイド服
A🌱→お正月限定衣装
S🌱→あえて水着じゃなくてバレンタイン限定衣装
がいい

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:48:25.02 ID:IlmbDmAqd.net
Sリーフ水着も買ったけど夏終わったしまたドクロのターンだわ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:51:12.74 ID:Y9jqQK8Kd.net
リー君さぁ…

https://i.imgur.com/rQYTboB.jpg
https://i.imgur.com/2Bh7l9u.jpg

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:54:23.80 ID:gy5hu0oh0.net
>>769
秘密8が怖すぎるんだよね…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 08:56:12.69 ID:dMnGflDNa.net
Bリーフの塗装は一覧にあるコレが来たら買いたいと思ってるんだけど
まだ1回も入手機会来てないよね?
https://i.imgur.com/l0JZ3wE.png

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 09:08:32.55 ID:ku/ePjld0.net
部屋を勝手に掃除されてもコインしか見つからないカムイはようやっとる

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 09:12:32.18 ID:2ZmVC86w0.net
>>771
これ中国版で詫びに配った奴だから日本での入手は絶望的らしい

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 09:14:34.88 ID:iG20KDu90.net
>>761
ふむ…確かに設定で差異は出るだろうけどなぁ
俺も設定は変えちゃいるが、それはどっちかっつーと電池の消費を軽くする目的だし
このゲーム最高設定でやるとアホみたいに電池食うからカスタムにしてる
最高設定でやってた時もカクつきについてはそんなに感じんかったが…まぁ他の要因もあるのかもしれんな
855と855+でそこまで劇的に変わることはないだろうし

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 09:27:35.54 ID:Ee47m/z6a.net
スターオブライフって救護班みたいな時のか
ヴィラもあの看護服塗装くださいあれ好きです

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:12:58.23 ID:zeK5XomR0.net
順番的に暗力ピックだっただろなんでまたカレーなんだ
早くルナを最高の環境で迎えたいのに

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:26:53.90 ID:AcKgv6fv0.net
ルナはこの塗装にして欲しいわ
https://i.imgur.com/diHnPr0.jpg

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:33:45.48 ID:WGQWGa+ha.net
その序盤からいる白黒ルナとみんなお馴染みのプレイアブルのルナって何が違うん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:41:12.54 ID:i8TmkDgQ0.net
気持ちを恒常で引いた俺にスキはない🤗
ルナいつでも来ていいぞ😎😎😎😎😎😎😎😎

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:43:11.66 ID:ku/ePjld0.net
>>778
プレイアブルにするにあたってデザイン少し変えたとかじゃ?
ヴィラもそうだし、クロムも実装前は立ち絵違ったし

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:51:27.97 ID:v0av4mU/M.net
いよいよルナが見えてきたか…

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:53:48.68 ID:vXSO+V+qa.net
>>773
まじかよ絶望した

Sナナミセーラー服とかもう来てて良いはずなのになんか来なかったよね?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:54:30.76 ID:SzImis/dr.net
>>780
これでいいやん
https://i.imgur.com/c2dpzXG.jpg

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 10:58:17.33 ID:KdVutlnva.net
パス無くてルナ引けない民のワイの闇パはワタナベに全て託した
S+がルナSに負けるなんてことあるなよ...

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 11:03:50.02 ID:i8TmkDgQ0.net
どうせルナちゃんの上裸が見たいだけの変態なくせに🥺🥺🥺🥺🥺🥺🤔

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 11:46:10.33 ID:zeK5XomR0.net
>>784
若ナベSSS+ならルナSよりは確実に強いからそこは多分心配いらないぞ
ルナはSSだかSSSで真価を発揮する金がかかる女ってこのスレで見た

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 12:12:41.44 ID:Mf0wNzj+a.net
もう禿ホモがSSS+になってるしなぁ
コレクション用に一枚取ってあとは様子見か

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 12:23:22.63 ID:ZPXxXs7XF.net
Sビアンカ来なかったか
とりあえずAルシア育てるか…

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 12:24:55.69 ID:BUZDn8XhM.net
スターオブライフずっと待ってたけど来ないと知ってメイド服買ったわ
後ろのヒラヒラしたリボンがかわいい
>>769
この最後のセリフ結局どういうことなのかわからん
子供扱いされてるのを感じてリーフを睨んでたのか?

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 12:26:38.66 ID:Mf0wNzj+a.net
>>789
視姦してるんだろ
部屋に戻って完璧な射精w

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 12:55:26.22 ID:zeK5XomR0.net
構造体も泣いたり汗かいたりはするみたいだけどそっちはさすがに出ないんじゃね?どうなんだろ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 13:05:20.08 ID:Mf0wNzj+a.net
>>791
リーはロボット工学の知識があるから自分で後からこっそり改造して着けたのかもw

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 13:15:46.26 ID:0KfvJm79M.net
構造体は三大欲求オミットされてそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 13:33:39.08 ID:wtK4BzMg0.net
ルナを巡る「こうどなじょうほうせん」

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 13:47:59.70 ID:9jktrViW0.net
>>793
寮を見る限り睡眠欲は全員残されてそうだけどな
食欲に関してはルシアが構造体は食事は必要ないとか言ってた気はするな
ただプレゼントにチョコとか携帯食とかあるし食事自体は可能なようだが

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:16:47.85 ID:ku/ePjld0.net
機体の充電みたいなのを除けば不眠不休可能だけど余裕ある時は意識海安定のために人間的習慣で動いてるとかじゃないかな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:25:19.58 ID:aoGCpojaM.net
>>795
睡眠も必要じゃないって誰か言ってたような

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:28:09.54 ID:kjSKdrnR0.net
そもそもトイレが何であるのか

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:52:45.69 ID:g9cD9zGAd.net
真理あくしろ
AルシアとAリーフ育てるか・・・

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 14:56:13.44 ID:Ere34Pcha.net
ねんどろいどのルシアが売っていたので衝動買いしてしまった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 17:06:57.70 ID:WGQWGa+ha.net
やはり深淵ロゼッタBリーフ編成は「敵を集められない」のが致命的すぎて、新共鳴後も戦区は厳しいのか...
SリーもSSS+にする金は無いしA2に手を染めるしか...

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 17:26:41.84 ID:nkctm6Vbr.net
復帰したら解散してた、すまん俺のせいで
http://iup.2ch-library.com/i/i021541722715874211272.png

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 17:36:43.36 ID:Uzni79W80.net
リーが死にリーフは闇堕ちそして指揮官は長期不在
解散されて当然

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:09:35.09 ID:gLqG3ZtG0.net
>>795
シナリオとか各キャラの交流見てるとこんな感じ(+機体によって差あり)
疲労を感じることはなくわざわざ睡眠する必要がないがスリープ状態にはなる(夢は見るのと見ないのがいる)
食欲というか空腹を感じることはなく人間の食事は必要ないがそれらを模したエネルギー補給剤がある(味もついてるっぽい)
人間の食事自体は一応食べられるものの味覚が再現されているかは不明(機体ごとに味の好みは存在していて味覚の強化改造をすることもできる)
あとBリーフは口にしたら栄養バランスの確認が出来る機能がついてる

ジンジャーブレッドマンクッキーはおいしくてずっと食べていられるけど指揮官はそこまで好きじゃないみたいでムションボリ(サメピー)

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:22:14.51 ID:58kGu1Pv0.net
サメピー実装まだですか?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:26:56.49 ID:706PkvQ3a.net
ゲージ貯めて凶悪なほうのサメピーに切り替えて大暴れとか楽しそう

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:56:44.37 ID:JUTA+wvvd.net
ピックアップ乱数とカレニーナww
いらない2コンビでワロタ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 18:57:19.42 ID:EZ3WZDxVM.net
サメピー召喚やってみたいわ
バベルみたいに画面外から突っ込んでくる感じで

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:00:41.38 ID:2FEKpxRs0.net
万事はスヤスヤでカムはよくなんか食ってるよな
エッチなお姉さん枠はいねーのか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:15:36.63 ID:D6mrze9x0.net
乱数とSカレってついこの前ピックされてなかったけ?
そろそろ真理が来ると思ってたんだが

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:16:11.09 ID:zeK5XomR0.net
真理と暗力すっ飛ばされてるよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:18:16.36 ID:BSjzyUPWa.net
Sカレは可哀想なんだ
スコア出すのに純粋なPSが必要だから一部からはいらない子扱いされてしまうんだ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:36:10.72 ID:OpWz666n0.net
カレニーナが指揮官LOVE勢なのは意外だった
水着回は謎のヒロインオーラ放ってたし

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:36:34.97 ID:99htKxNf0.net
火3区50万にも届かなくて草
いまいち立ち回り方よくわからんのよな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:54:58.65 ID:LhE9L3DV0.net
俺なんかボスにさえ届かんぞ。やっぱSナナミいないとキツイのか...
ところでSカムイのSSパッシブで暗影モード時に被ダメ20%減、敵の闇耐性15%低下で8秒継続ってあるけどモード入ってから8秒しか続かないってこと?
それとも被ダメ減はモード中ずっとで耐性低下はダメ当てたら時間リセットされる?
誰か教えてくれ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 19:56:13.40 ID:r04+WaK60.net
なんだかんだ相対的にカレニーナが一番まともな精神してるんだ🤗
誰か一人つれて逃げるならカレニーナなんだ😀

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 20:15:40.14 ID:v2ByILTuH.net
Sカレ使わないなんて事あるの?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 22:16:24.68 ID:hs3f+RPe0.net
リーって前々から言われてた敵に回る展開じゃないの?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 22:40:25.56 ID:p4grLYAl0.net
割と冗談抜きでAリーよりダサい服と髪型のキャラ見たことない

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 23:39:43.70 ID:+DuJJKc50.net
大陸版のwiki見に行ったが今後出る塗装、曲様のチャイナ服くらいしか欲しいの無かったわ
中華ゲーなんだしぶっ飛んだセンスの衣装出すより女キャラ全員チャイナ服出して欲しかったわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/28(火) 23:52:44.32 ID:Yl6fCJy0M.net
>>659
657はワイを批判している
おおよそ誰にでもアンチな奴だろう
そういう排他的なコンテンツは廃れるだけ
ツイッター側でまともな人達と盛り上げるしかない😅

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 01:06:56.79 ID:v8vRfxMX0.net
>>769
リーフだけじゃなかった
https://i.imgur.com/NIToIFi.jpg

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 01:33:05.58 ID:fVicG6Ud0.net
黎明、異火のエデンの休日シリーズみたいな塗装がもっと欲しい俺、はいペルソナ勢です

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 01:44:32.92 ID:Io00yTDd0.net
深淵ドリヒの相談した指揮官だけど、昨日アドバイスしてくれた人ありがとう
おかげでバートンのときのスコア+8万出るようなったわ
やはり回避ボタンはバイキルトなんやなって

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 02:00:33.47 ID:lle4AmB10.net
そろそろ実装されるだろうAリーフの新塗装は普通に好みだわ
鴉羽の新塗装も人気あるらしいけど髪がボサッとしててなんか野暮ったい感じがするのがイマイチ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 05:25:24.66 ID:l140ko+k0.net
そうなのか、春浅し持ってなくてダサリーフで困ってたところだわ
最近は、Aキャラはわざとダサくして塗装課金要員なのかと思えてきた

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 06:13:22.85 ID:1zQdGmnf0.net
>>826
🌱「ターゲットロックオン!」

https://i.imgur.com/m5zdA9i.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 08:50:26.60 ID:unBIHNK5d.net
>>822
ビアンカの胸部装甲について客観的に談義🤔

リー君もオトコノコ♂なんだなあ…🤗

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 09:24:11.88 ID:tqG4VNq4d.net
大陸版のアプデ歴から考えて恐らくルナイベでAリーフ塗装実装かな
次来る塗装はパニグレ全塗装の中でもTOP3に入るぐらいの良デザインだと個人的には思っている

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:09:05.30 ID:dNiCPYEs0.net
画像が無いとなんとも言えんな〜

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:25:54.16 ID:QyaUDXXr0.net
スニスカナースSカレニーナの塗装の動画見たけど良いな
日本には来ないのか

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:51:21.71 ID:rw2o/tUb0.net
>>829
これか?

https://i.imgur.com/FOCQsMc.jpg

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 11:54:19.92 ID:Io00yTDd0.net
おむつやん

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:01:57.67 ID:CppmgqLM0NIKU.net
セーラーナナミって大陸版では極夜イベの後期なんじゃなかったっけ、なんでまだ来ないんだ…………

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:16:34.68 ID:x9CKxNB5FNIKU.net
>>832
前衛的な髪型でオムツとはハイセンス過ぎる

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:23:38.77 ID:ri3sATJJ0NIKU.net
一瞬🍛かと思ったわ
なんだこの塗装

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:24:29.67 ID:TcH3r2EqaNIKU.net
>>833
>>835

🌱「続いてターゲット、2号・3号もロックオン!」

https://i.imgur.com/m5zdA9i.jpg

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:31:56.84 ID:rw2o/tUb0NIKU.net
こっちのエルフっぽいやつの方がいいな

https://i.imgur.com/RbrqElV.jpg
https://i.imgur.com/tlML63N.jpg

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 12:44:31.20 ID:EaisR0eR0NIKU.net
>>838
これイベント報酬で貰えるしな
俺はこれ待つわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 13:22:11.70 ID:evMLDoizrNIKU.net
>>832
S🌱の水着ウーパーと髑髏を混ぜこぜにして要らん個性を掛けたらこんな感じか

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 14:25:12.96 ID:ip404bxUMNIKU.net
>>832
頭カニパン

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 14:28:28.94 ID:MO778e7e0NIKU.net
絵はまだいい感じだったけど3Dは

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 15:52:50.40 ID:J/Fky4if0NIKU.net
>>807
いらないとか言うな!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 17:30:14.32 ID:QyaUDXXr0NIKU.net
戦力7000とかどうやったら可能なんだろと思ってたが
教会条約クリアしてるんだなみんな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 17:39:21.22 ID:WtK6O/y90NIKU.net
どなたか良ければAルシアのオススメな意識共鳴を教えてください。

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 17:44:23.74 ID:PlwLOLeB0NIKU.net
自分はハイゼン4フリードリヒ2でやってる
必殺のモード維持の為にフルルでもいい様な気もするけど

中国語のオススメ意識にはハイゼン4フリードリヒ2って書いてある

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 17:44:59.90 ID:uLBLOAbGdNIKU.net
>>845
テンプレ>>2へどうぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 17:56:04.03 ID:Cle7g03tpNIKU.net
ハイゼン4フリードリヒ2を育てるまでで良いと思うけどな。共鳴はSビアンカを引くか引かないか決めてからにした方が良いと思う。Sビアンカ引くなら、そのままハイゼンフリードリヒを流用しSビアンカで共鳴する。

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 18:05:55.79 ID:UIEWNpGhdNIKU.net
真理待ってるのになんでPUこないの

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 19:12:07.11 ID:1zQdGmnf0NIKU.net
>>844
境界条約クリアしてSS+OCでそれくらいいくな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 19:42:45.07 ID:AA1rvlrt0NIKU.net
境界条約クリアするとなんかステータス上がるの?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 19:48:39.45 ID:6JR8+z0u0NIKU.net
>>851
極キャラ置くとコアパとかのスキルレベルが全キャラ1上がる
全部置くと戦力的には300くらい上がるんだったかな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:14:24.94 ID:QyaUDXXr0NIKU.net
拠点やったことないんだがあれもクリアすると何かステータス上がるの?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:15:28.38 ID:eyWTOUH8rNIKU.net
>>853
あれは黒パス貰えるだけ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:18:47.01 ID:QyaUDXXr0NIKU.net
血清消費するのに何もないのか
放置安定だな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:21:08.85 ID:1zQdGmnf0NIKU.net
全キャラのステータスが底上げされるというのはかなり大きい
境界だけは絶対にやっておくべき

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:31:58.31 ID:bYbLka8+0NIKU.net
境界は瑠璃頂の2個目で投げちゃってるなぁ
3個目がもっとしんどくてあとは楽って話だけど

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:33:20.35 ID:x7AOEeeP0NIKU.net
境界ってステータス上がるのか…

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:39:05.72 ID:Io00yTDd0NIKU.net
あの頃は境界全ステージナットゴリ押ししたけど今なら余裕な気がする
と思いつつ2度やる旨みは一切無いので放置される境界条約くん...

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 20:48:34.40 ID:X6zPqrHg0NIKU.net
く、勲章貰えるから…

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 21:16:04.23 ID:704iAJmh0NIKU.net
境界の5-1のエンヴォイ3体も中々にだるい〜

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 21:19:53.10 ID:EaisR0eR0NIKU.net
鴉羽や授格者居ない、当然ocも無かった頃にクリアしたっきりだったけど
今久しぶりに瑠璃頂3やったら大分ぬるくなってた
カムの無敵とかああいうステージだと刺さりまくるし、最近始めてクリア出来ないって人はカム育てよう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 21:56:02.89 ID:Fau+kr4M0NIKU.net
境界少しづつ進めてたけど最近行ってないなwどこまでやったか…

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:52:30.49 ID:WtK6O/y90NIKU.net
質問です。私は1週間前にパニグレを始めて、「有りし日の残照」が初めて経験したイベントなのですが、今回のような星6意識が沢山もらえるイベントは常に開催され続けるのでしょうか?残り数日と聞いて課金しつつ血清を注ぎ込んでいるのですが、このようなイベントが常に開催され続けるのならそう焦って浪費する必要も無かったり。良かったら回答お願いします。

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:53:16.15 ID:mCrXCx0Z0NIKU.net
常にやってるからそんなに頑張らなくて良いよ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/29(水) 23:58:37.72 ID:mCrXCx0Z0NIKU.net
あれ?意識もらえるってことは玉座の祝福-2を周回してるって事?
基本的に1を周回して、稼いだポイントで欲しい意識と交換したり
ナットや素材と交換したほうが育成効率は良いと思うぞ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:01:09.55 ID:C1GNyDWy0.net
育成効率は2の方がいいぞ
ピンポイントで欲しいものがあれば1

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:11:09.21 ID:pdxM+fXqa.net
7 8より1 2のがいいのん?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:13:19.11 ID:0tuX8odW0.net
みなさんありがとうございます、しばらく周回の為に課金するのは控えようと思います。

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:13:34.77 ID:dMtBESfg0.net
楽しみやな〜
2週間後のちょうど今頃、0時過ぎたらルナ引けるんや〜

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:13:52.20 ID:abKZmirx0.net
>>868
第一幕とかの事言ってるのなら今の期間は第四幕しか受けられんよ
1とか2って言ってるのは第四幕の中でどっちって話ね

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:16:23.78 ID:pdxM+fXqa.net
>>871
ああ、玉座12か見落としてたごめんね
遠し番号で見ちまってた

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:46:51.47 ID:s+sxbfO/0.net
https://i.imgur.com/IEaeIGA.jpg

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:48:07.27 ID:bX4qFKTga.net
>>867
意識進化素材、ナットとか考慮すると1の方が効率いい気がするんだけど、2の方が効率いいの?

意識の餌(経験値)稼ぎに限定した話?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 00:48:07.92 ID:bX4qFKTga.net
>>867
意識進化素材、ナットとか考慮すると1の方が効率いい気がするんだけど、2の方が効率いいの?

意識の餌(経験値)稼ぎに限定した話?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 01:11:59.19 ID:MZ6aoymB0.net
>>834
中国の建国記念日イベントだから他鯖では実装なし
次のAリーフ新塗装もタイミング的に大陸限定になるかもしれない

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 02:09:11.68 ID:Y+fCic7P0.net
>>876
どうせ中華ゲームなのはみんな知ってるんだから日本でも台湾でも「今日は中華人民共和国の建国記念日です。みなさんも一緒に祝ってください」云々と建国記念日でもキンペーのお誕生日でも普通にそのままイベントやればいいw

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 02:34:57.55 ID:3H49Apgg0.net
境界も初期のほうにクリアした人と最近クリアした人とでは難易度が違うだろうな
今は一撃必殺技持ちの鴉羽に装甲型なのに火力オバケのロゼッタ、無敵持ちの授格者カムとか有用なキャラがゴロゴロいるし
キャラが出揃ってない段階で収集品フルコンプまで行ってる人達は普通に凄いと思う

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 02:41:34.31 ID:6pMzq57id.net
境界ノーコンチャレンジはもう2度とやりたくない
もし境界シーズン2ときたらスマホぶん投げるわ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 02:48:42.94 ID:6pMzq57id.net
というか境界の3て難しい扱いだったの?
2は絶望的な難易度だけどそれ以降はそんな大した事無いっていうのが共通認識かと思ってた

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 05:49:44.19 ID:3H49Apgg0.net
今回の師団戦うんこみたいなメンバーやん…

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 05:52:41.86 ID:njd0+5E4M.net
中国語ボイスを頑なにこっちで実装しない様子とか見てると中華製なことをウリにしてるわけでもないし春節みたいな季節モノのイベントでもないし流石にそんなことはせんやろ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 06:24:59.91 ID:C1GNyDWy0.net
>>874
2でも交換p出るし収得物売却でも稼げるしトータルは2やで
何より星6意識泥の有無でダンチ、8回で4枚抜きとか稀にあるから

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 07:03:20.09 ID:kK8c2vjJ0.net
2はほとんどやらないわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 07:10:28.20 ID:GI9H6Cz4p.net
このゲーム規制大丈夫なん?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 07:55:05.99 ID:wL9Tu/rz0.net
>>885
これから規制入るだろうね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 07:58:02.15 ID:3MCGTW+md.net
17%で8回天井の期待値は5回だぞ
とりあえずどの意識でも嬉しいレベルの新規とかでない限り2を周回はありえん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:12:47.71 ID:ySRBoiyFa.net
話題になってないけど
中華の規制で向こうは死にそうやな...
中華のプレイヤーは(‐人‐)

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:14:53.96 ID:7aLYveSe0.net
暴動起きないのが凄いよな
みんな金瓶怖いんだな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:36:27.17 ID:C1GNyDWy0.net
特にこれといって欲しい意識がないと1回す意味ないんだ
星4〜6の交換チップとナット貯めるのに2の方が遥かに良い
凸素材は交換pでモリモリ増えるし
あとどれでも良いからLv上げに意識欲しい初級者も2やな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:39:54.78 ID:VLXlTXLad.net
意識厳選全キャラ終わってる人か?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:50:42.06 ID:N9xnt9edM.net
前回初イベントで仕様を理解していなくて2を回して全然育成進まなかったが、今回は1で素材交換しまくったからかなり育てられたわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 08:55:11.39 ID:lzJv7ezJa.net
>>888
なんつーか、今の中国はゲームがヤバいってより全てがヤバい
バブル崩壊前夜な状況だから

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 09:22:08.90 ID:fygXoLN90.net
恒大集団とか話題になったもんな
中共は助けるだろうと市場は予想してるけど、でも規制してるのも中共だからな
ゲーム規制にせよ、最近の中共はおかしい

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 09:47:07.53 ID:NfXHo0Fn0.net
最近じゃなくて元からおかしいんじゃ…

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:14:53.15 ID:abKZmirx0.net
1と2どっち回すかは人によるんやなぁ
俺とかは曲のために白起の共鳴を厳選したいから1をひたすら周回してるわ
あと、新しく始めた人は意識より強化素材が欲しいから1かなと
上記がどっちも終わってる人は2かなと

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:15:21.77 ID:CcwlXTTy0.net
特にこれと言って欲しい意識がないことなんてあるか?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:24:46.82 ID:tbuhefTR0.net
そろそろバベルはじめるかな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:30:21.72 ID:LGQ4Kouy0.net
新規の人か意識厳選終わってる・する気ない人は2でもいいのかもね
意識厳選終わる気配ないから1回すが

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:30:54.15 ID:abKZmirx0.net
>>897
そりゃ意識は欲しいけど意識より他の素材が欲しいとか
ランダムな意識より特定の意識が欲しいとかはあるな
特に白起とかは狙うなら今回がレート的にはお得だし

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:36:33.31 ID:C1GNyDWy0.net
もう極したいキャラは終わってるし次のキャラの育成分も確保してるからな
コンデリーナとフリード2砕いてそれ以外出たら共鳴更新しとる
1で狙ってやるより効率良いんだわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:49:22.92 ID:MP/tCo1x0.net
中国のゲーム規制いよいよ凄い事になってきたな
パニグレは規模が小さかったのか名指しされなかったっぽいけど

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 10:50:07.06 ID:C1GNyDWy0.net
ある特定キャラの共鳴厳選急ぐ場合だけ1が良いのであって、
単純に1と2で星6取得数比較すると倍は違うから全体効率なら2

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:10:31.09 ID:tbuhefTR0.net
パニグレでアウトなのはカムイの女装くらいしか思いつかない
αの紐パンみたいなえっちな塗装も本国には無いし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:14:48.00 ID:xEgPBIor0.net
素材が無限に足りないから周回は1のほうだわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:40:43.98 ID:CcwlXTTy0.net
ヴィラ幕間の片腕取れてるスチルとかはグロ的にセーフなのか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:43:22.61 ID:e+F9sLDC0.net
規制されるかもと思うと課金できませんよもう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:43:32.20 ID:pYmNd+YM0.net
1 血清150で交換素材315
2 血清150でランダム星6意識1枚、意識経験値3000or解体によるナット25000(交換素材約50相当)、交換素材40

交換素材分を相殺、厳選したい意識の割合をpとすると、血清150で入手できる目当ての意識は
1が0.4枚、2が(2p+1)/3枚
これを連立して解くとpは1割

結論として9割以上の意識を砕くことになる人は1、そうでないなら2が正解となる
他素材が必要だったり特定の意識を最優先したい場合はもちろん1だが

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:47:16.45 ID:NBEjCf2l0.net
)宗教的なものを示唆する表現もダメらしいからガブリエルが規制される可能性すらあるのか

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:52:31.17 ID:pYmNd+YM0.net
中華規制は細かい部分で意訳とかデマも広まってるみたいでよう分からん

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 11:54:20.61 ID:MP/tCo1x0.net
99%デマだと思ってるけど原神も日本版停止とかいう情報出てるし一時的に課金止めるか?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:04:00.55 ID:vKoDFlBm0.net
>>909
その辺の理由かは判らんが、大陸版のUPDでいくつかの意識の名前変わるみたいだな
祖文远 が 辰积原 に、阿呆芙(フルル)が库莉珂(クリコ)みたいな名前に変わるらしい
後星5意識とかの名前が色々変わるぽい

後、重要そうな事がUPD内容にさらっと書いてあるんだけど
>>>去除了【碎片商店】刷新与购买次数限制,现改为全部碎片均可购买
これ、破片商店リニューアルして購入制限削除、全ての破片が自由に購入出来るって書いてね?
UPD来ないと判らんけど、今まで素Sキャラは破片30個までしか買えなかったのが、上目指せる様になった可能性が

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:13:58.93 ID:abKZmirx0.net
ややこしいな・・

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:22:24.02 ID:nDNgfDV00.net
>>912
それは幻痛の欠片交換じゃなくてキャラをSSS+にしたときに余った欠片を交換するやつのことだと思うよ
今までは黒パスで更新する仕様だったけどそれが撤廃されるというだけ

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:39:14.23 ID:aYTpd3DS0.net
>>911
それは100パーデマだろ
配信停止になるなら他国よりまず真っ先に中国国内が潰される

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 12:58:28.65 ID:vKoDFlBm0.net
>>914
あー、そういう事か肩透かしくらったぜ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:03:22.12 ID:sttQMO690.net
>>911
中国国内規制で日本版がとか意味わかんねーレベルのデマだな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:03:35.96 ID:aYTpd3DS0.net
pveアクションについては今までの例からしてもお取り潰しはそうそう無いよ
逆にpvpのゲームは中共が全滅させる気マンマンだ🤪🤪🤪🤪

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:04:36.74 ID:aYTpd3DS0.net
>>917
未成年のソシャゲプレイ時間規制も中国版しか影響無かったからな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:06:47.40 ID:sttQMO690.net
>>919
そりゃ中国国内法なんだからな
今回以前にも中国は法的に色々あるからグローバル展開してても中国だけは別鯖別クライアントなんだよね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:17:24.46 ID:vKoDFlBm0.net
>>911
テンセントやネットイースとかが、steamやEpic gamesとかの海外プラットフォームボイコットするって話から飛躍してだろ?
あの話はタイトルだけ見て内容読んでないと誤解するが、
中国国外のゲーム販売プラットフォームでタイトルを配信して「中国のゲーマーに買わせる」というグレーな方法にメスを入れられたという話で
「規制手続きを回避し、海外のゲーム販売プラットフォームを使用して国内ユーザーにサービスを提供することを断固としてボイコットする」
という事だから、中国の国内に居る人しか関係なく、steamやEpicで中国人が中国のゲームを買えないというおま国になりましたという話
それでもゲーム会社的には打撃ではあるんだろうけど

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:21:05.20 ID:Y+fCic7P0.net
いくら枚数の上で効率良くても星6意識なら何でもいいという状況にはなかなかならない気がするけどな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:41:08.76 ID:Y+fCic7P0.net
どうせならすべての中華ゲームで中国と共産党の素晴らしさを啓蒙するプロパガンダビデオを視聴したら石や黒パスが貰えるようにするとか親中ツイートを呟いたりリツイートしたら石貰えるとかそっち方向で頑張れよキンペーw

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:49:56.01 ID:7d++Qiq20.net
氷戦区の異重合なんたらって脚の生えたボーリング玉が異常に硬くてムッかつく

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 13:51:13.13 ID:pYmNd+YM0.net
>>922
だから具体的に1割言うてるやん
今の種類数だと厳選中の意識が2種以上なら解体込みで2の方がお得

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:19:19.57 ID:PRLTI1bd0.net
>>895
逆に共産主義国家なんだから、最近がおかしかっただけなんだと思う。

中国はリアルディストピアまっしぐらやね。
リベリオンって映画観ると良いアルw

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:44:45.83 ID:dMtBESfg0.net
何にせよ意識は無料なんやからええやん
崩壊なんて1キャラ3枠とはいえガチャ産やで...
最近は時間もコストも馬鹿かかるけど生成できるようなったみたいやけどな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 14:48:37.94 ID:eKs8ZV4K0.net
>>888
自称大陸在住の現地民の人、師団にいてなんで日本蔵でやってるの?って聞いたら
「政府が憎いアル、日本最高デス」って
本国からこっそり日本蔵にアクセスすれば規制から逃れられるのけ?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 15:35:06.31 ID:v9qBA9P7d.net
α、ロゼッタ、Bリーフの物理パが星6武器揃ったんたけど他にこれは星6引いとけってくらい劇的に変わるキャラいる?
次どのキャラの引こうか迷ってる

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 15:56:14.66 ID:pYmNd+YM0.net
>>929
各属性のメインアタッカー優先
あと次回アプデで星6共鳴に新しく装甲型デバフ8%、補助型バフ18%が追加される
となると全員劇的に変わる、割とマジで

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 17:01:10.48 ID:Y+fCic7P0.net
SリーフとBリーフ両方に補助型バフの共鳴付けてSの自己治癒かかるショットでQTEでBリーフ呼び出せば
18%+18%(+10%)=46%バフがかかるのかな?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 17:47:05.34 ID:24r5W2k7p.net
貯まった黒パスをルナからニーアでどう使うか今から悩ましいな…

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:01:18.49 ID:v9qBA9P7d.net
>>930
サンクス
とりあえずSビアンカの狙ってみるかな…Sカムイのも悩む所だけど
そういやそろそろ新共鳴も来るんだっけ
ついに天狼星くんが餌になる時が来るか…

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:03:36.23 ID:rrXLtgimd.net
最初の40連がSリーフで60連目もSリーフという少し背筋が冷たくなる思いをした

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:06:19.34 ID:WJY7wNgc0.net
常羽幕間終わった今回のイベントの頭の方でもやってたけど常羽って記憶喪失みたいな状態って事でいいのかな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:13:18.72 ID:ReIzCoKUa.net
>>934
サ開して間もなくのスレで同じ境遇の指揮官が煽られてた思い出

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:33:46.88 ID:CMx9jTAJM.net
>>934
基本開発SリーとSカレしか出たことないぞ
どっちもSSだ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:38:15.26 ID:cK4YJ5NY0.net
>>935
九龍から船九龍に避難した際に枷によって記憶喪失状態になった後
構造体化してからのどのタイミングかは不明だけど枷とれたからなのか思い出してる(交流・詳細データNo.001と003)

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:45:09.04 ID:WJY7wNgc0.net
>>938
ありがとう記憶の混濁も含め胡蝶の夢の様な時間を過ごしたんだな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:46:13.33 ID:ZtERPzD5a.net
>>934
殴リーフ道を極めろということだぞ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:48:11.76 ID:kGGQWDdzF.net
曲様の脚にやられかけてたがリーフに戻るとするか
まぁでも構造体で嫌いなキャラクター一人もいないからキャラメイクすごいなと思うわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 18:55:32.61 ID:dMtBESfg0.net
火リーフ発覚時言われてたSカレもSナナミも解雇免れたし、本当に立場危うくなったんはSリーフ及び各属性の補助型(9Sはニーア専用バフ要員のため除外)やな


何より火リーフのバフが強力すぎて普通に他属性で使えるレベル
・隊長スキルでチーム全員の攻撃10%up+増幅型5%up
・キャラ切り替えで戦場に出ると「「「そのキャラの攻撃力と属性ダメが10%up」」」
・専用意識効果で火リーフがパーティにいる""だけ""で操作中キャラの攻撃力が毎秒3%(最大15%まで)up(持続時間は30秒)
・補助型武器共鳴ができ、QTEで回復可能(つまり操作中キャラの攻撃力+18%)
・さらに青シグナルで敵集めながら数秒間拘束

パニシングの ちからって すげーーー!!

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:00:17.05 ID:ygH2KOBja.net
ダメじゃないか…
装甲型が回復しちゃあ…!

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:02:56.45 ID:dMtBESfg0.net
書き忘れたが2番目の丸ぽちは増幅型のスキルやね

ちなみに共鳴のために武器は欲しいけど、SS以降の凸はひたすら自身の強化だから火区以外なら最悪Sでもなんとかなる

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:11:59.72 ID:1qxsM9ps0.net
もう皆昇格者になろうや

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:13:48.40 ID:scu87DJR0.net
主人公側がパニシングの力でパワーアップはなぁ・・・

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:26:57.00 ID:4KAonMDU0.net
パニシングのパワーはすばらしいぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:29:28.23 ID:WJY7wNgc0.net
お前もパニシングにならないか?リーフぅ!

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 19:54:30.91 ID:axjR2RbQ0.net
運営さんルナイベでは何もやらかさないでください
ルナは1番楽しみにしていたキャラだから初めから最後まで綺麗に終わりたいんだ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:13:05.56 ID:ZtERPzD5a.net
🌱「キンペーにイジメられてさらに強くなって蘇りました」

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:16:08.54 ID:ZtERPzD5a.net
うまく立ったかな?

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.76【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633000509/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:26:23.52 ID:ZtERPzD5a.net
テンプレ以下削除の部分消し忘れた

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:29:08.94 ID:/UoVchQGM.net
新リーフのコアパや必殺がどんな感じか大陸ニキはどんどん感想くれ
SSS武器完凸くらいは目指したいんや

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:31:15.52 ID:cK4YJ5NY0.net
>>951
おつ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:54:12.51 ID:YL3aZdri0.net
なんか急に相手をロックオンできなくなったんだけど、仕様変更あった?
敵の姿が画面内に来なくてロゼッタがジャンプした瞬間詰むんだけど

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:54:57.00 ID:3V1xMMR50.net
やることなさすぎてつらいから早くルナきて

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 20:56:37.19 ID:/iUTIHQY0.net
>>951
おつかれにーな。

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 21:02:02.64 ID:dSkQoVRca.net
PVで死んでたリーが中国当局の方針でムキムキマッチョ構造体として実装されるなんて

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 21:34:07.28 ID:0tuX8odW0.net
パニシングウイルスの正体は中共のコンピュータプロパガンダであるパニグレそのものだったっていうオチ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 21:44:14.23 ID:Y+fCic7P0.net
作ってる側はディストピア系SFものがやりたかっただけで別にそういう意図じゃないんだろうけどひねくれた解釈をすると
怪しげな実験に失敗して発生したパニシング=武漢ウィルス研究所から漏れ出したコロナウィルス
一方では綺麗ごとを言いつつ裏では人を使い捨てにする人体実験上等な非人道的な空中庭園=中国共産党
なんて難癖付けられなくもなさそうなのに今の状況でパニグレは良く続けられてるな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 21:44:56.01 ID:/iUTIHQY0.net
確かにやることないな…(境界から目を背ける

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 22:05:05.78 ID:3fAtIaX80.net
>>955
バベルの極地機兵と曲でもロックオンが突然出来なくなる現象出るわ

あともう少しってところでその現象きて失敗が何度かある

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 22:53:49.75 ID:Bd9coCMi0.net
ロゼッタ勢の新人指揮官なんだがようやく溜まった初回青チケが鴉羽さんだった
こうなるとSチケと今後の黒パス使い道どうするのがいいんだろう

1.暗力にチケ切ってルナ様を狙う、鴉羽さんはショタと組ませて戯れる、ロゼッタはソロでビームする
2.チケはS🌱あたりに切って氷クロムまで黒パス貯める、ロゼッタはビリビリ帯電する
3.1周年だかの選択補給で深淵を取りに行く、ロゼッタは時々デバフを撒きにやってくる

とりあえずこの3択くらいがパっと思いつくんだけども
月パス勢だから全部行くのは無理そうなんだがどれがいいかね?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:00:39.24 ID:2CceYOWhd.net
3

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:02:21.27 ID:eKs8ZV4K0.net
ルナ狙うにしても月パス程度じゃSSすら狙えないから論外
氷PTは汎用性微妙 鴉羽自体は強いが
深淵とロゼッタもロゼッタがSSでも☆6武器でも無ければ普通の物理PT
Sなら深淵、真理がとりあえず単体でもクソ強い

適当に黒パス貯めながらまったりやれ
Sチケは有能闇属性装甲の暗力でいいんじゃね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:13:58.95 ID:Bd9coCMi0.net
>>964-965
サンクス、やっぱ3なのかなぁ
ロゼッタの槍は取ってあるから幻痛でコツコツと集めてロゼッタSS狙うのが丸いかね

でもルナ様スルーするとワカナベ育てなきゃいけないわけじゃん?
ヴィラ様と愉快な下僕2人なんて物足りないよ・・・ルナ様とヴィラ様にダブル蔑まれ視線されてえよ・・・

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:16:37.22 ID:s8KdRmij0.net
ルナをSSSまで引いてから深淵ピックされたら取りに行って残りの黒パスはSクロムまで温存ってのはどうだ
なあに課金すれば無料でガチャが引ける

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:18:26.82 ID:eKs8ZV4K0.net
>>967
月パス勢にさりげない無茶させようとしてて草

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:19:48.84 ID:Q/vE6wk2a.net
全キャラSSS+にすれば悩む必要なくて解決やね!😋😋😋

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:20:09.08 ID:vKoDFlBm0.net
キャラの好みがあるなら自分の心に素直に行くのがいいで
好みのキャラ使うのが結局モチベーションになるからな
というかその流れで行くなら闇装甲は21号ちゃん待ちでええんちゃうか

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:22:15.91 ID:/iUTIHQY0.net
Sチケカレリーナ、闇はルナヴィラで21号を待つ、黒パスでアルファ狙いつつ、ロゼ髑髏でSS目指す…自分ならこうするかな。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:22:35.13 ID:c80Fcgy2a.net
闇と物理で迷ってるのならここは間をとって闇深い物理の殴🌱パーティーで頂点を目指すべきですね

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/30(木) 23:24:23.81 ID:eKs8ZV4K0.net
それな、自分の股間のムスコが反応するやり方でいい
ロゼッタ☆6あるなら幻痛欠片でSS目標にして深淵ピック待ちながら
ルナは股間のムスコの為に一体だけ引いて確保しておくのがいいかもな

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 11:55:57.95 ID:WKceaU030.net
今日始めたばっかりなんすけど 課金してでもやったほうがいいガチャってありますかね??

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 12:33:25.25 ID:AKOo94ZC0.net
今は待て、しかして希望せよ
13日に備えるのだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 12:36:53.44 ID:odqY8Nl60.net
ルナちゃん割と堅かったわ
戦ってて面白いボスね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 12:43:05.73 ID:zu3XKdBi0.net
ちゃんルナの飛び上がってからの砲撃って撃ち落としてダウン取れるんだな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 12:46:12.53 ID:r8+WM4sk0.net
>>974
どれくらい課金するかによるけど
月パスB課金してゲーム内のパスを全部回収してれば新キャラ1体引き続ける位のパスは貯まるので
後はそれ+欲しいキャラ・組みたいPTを狙う分という考え方でいい

汎用性が高く強いのは物理PTの (ロゼッタ&深淵 イベ過ぎた後なのでピック待ち or 次の次のNieRコラボでガチ課金)
今から揃えやすいという意味なら闇PT (次イベでルナ引く&Sチケで暗力・カムイ交換)
年末頃の1周年で過去のキャラ全部天井100%で復刻する可能性が高いのでそこまでパス貯めるのも良い

とりあえず初回40連のS確定引いて、それで引いたキャラと倉庫にあるS確定チケで2体Sが手に入るから
課金する前にそこまで進めつつ、色々キャラ見てみて使いたいと思うのがあるかで考えると良いかも

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 13:50:51.84 ID:wdKxwCpKp.net
ロゼッタ59回で止めてたからルナは実質4体引けば気持ちよくなれそうや

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 13:54:23.60 ID:W4HQj0nX0.net
ルナの形態変化後のため攻撃って、とにかくぶっ放して怯ませるくらいしかないのか
余裕ぶっこいてαで通常攻撃やってたら妹のDVにやられたわ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 14:00:51.45 ID:WKceaU030.net
>>978 ありがとう!面白いのでじっくりやっていきます!

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 14:09:13.88 ID:XvMsKb+40.net
古書庫が終わる前に買えばいいや〜ってお待って放置してた常羽くんの逆元破片
今日交換しようとしたら「販売期間が終了しています」って表記されたんだが
いつもこんな感じでガチャPU終了と同時に購入できなくなるんですかね…
イベントで欠片交換するのが今回初めてだからなんも知らんかったわ…

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 15:01:28.88 ID:tlB2ZKqxa.net
現在黒パス14000
来週で15000に届くけど、幻痛使ってもルナssどまりか。しかも武器星5。
ワカナベss星5武器よりは強いよな?
ちなみにワカナベの幕間走る気はない
闇メンツ3人いないから引きに行くしかないんだけどさ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 16:21:43.89 ID:ZAB513lQ0.net
αロゼッタのコンビってロゼッタSSならQTEだけ?
戦区とかでは交代しながら表にも出す?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 16:29:43.62 ID:fc48PALgr.net
出す

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 16:54:39.56 ID:PU0NxN8a0.net
α→ロゼッタ→Aカレでローテしてる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 17:14:21.93 ID:pSKC6rQV0.net
ルナイベから新しい武器共鳴が来るけど物理戦区は共鳴武器持ちのBリーフいたらそっち入れた方が良くなるんかな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:25:13.29 ID:strk2xGF0.net
敵集めるQTEがあるのでAカレは死なんのでは

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:31:07.47 ID:xzP0AdnH0.net
>>983
それルナ引いてる間に若ナベSSSになりそうw

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:36:02.73 ID:K+DaMeppa.net
月間黒パス買ったのに即時貰えるやつがずっと届かない

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 18:47:01.22 ID:71XMVegQ0.net
>>990
即時はそのまま直接加算されてる筈なのでされてなかったらお問い合わせで確認してもらうくらいしかない

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 19:00:54.30 ID:CJvgnd/ca.net
>>991
直接だったっけ
それだと増えてるかようわからんな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 19:21:42.07 ID:wpGoJYpYd.net
>>982
お知らせ見たけどガチャ期間と連動してストアも販売終了するとか書かれてないしバグの可能性あるから問い合わせした方が良いかも

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 19:31:40.29 ID:f9YSIO+3a.net
アイラ可愛い過ぎて勢いで星6武器ガチャったが
よく考えたらQTE要員なら星5武器の方が噛み合うやん
これは殴りバートンアイラ作れということか

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 19:35:20.94 ID:abbUIIO+d.net
>>984
同じ県でパニグレやってる人初めてみたのだわ

青カレ赤ルシア黄ロゼでルシア後のロゼッタ打ち尽くしたらチェンジして、カレの青で集めてルシアにパスしてる

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:12:20.08 ID:pAMYfcuM0.net
>>992
数秒遅れることもあるけど、課金後すぐ黒パス反映したというポップアップが出るよ。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:21:39.41 ID:r8+WM4sk0.net
>>994
共鳴増えたら共鳴すりゃそっちのが強くなるから

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:32:21.12 ID:f/jfRgzZ0.net
https://youtu.be/CRoANu_GXi8
この特殊エフェクトのルシア実装してくれ
ちなネタバレ注意

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:32:49.06 ID:ZAB513lQ0.net
AカレーもQTEだけでなくて表出すひと多いのね、育てるか…
>>995
すまん、うどんは好きだけど香川県民ではない

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/01(金) 20:33:43.75 ID:S91lCSoe0.net
>>982
また買えるようになってたよ!バグだったんかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200