2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイスタ】アイドルマスター SideM GROWING STARS Part.3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 15:52:11.42 ID:kEHTn2MuS.net
■GROWING STARS公式
https://sidem-gs.idolmaster-official.jp/
├Twitter
https://twitter.com/SideM_GS
├問い合わせ
ios https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2800
Google play https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2801
└ 意見・要望
ios https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2800
Google play https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2801

■モバゲー版ゲーム公式サイト http://side-m.idolmaster.jp/
■CD発売中!ランティス公式 http://www.lantis.jp/sidem/
■「アイドルマスター SideM ラジオ」チャンネル 毎週金曜日放送!→315プロNight!で検索

■モバゲー版SideM本スレ
【mobage】アイドルマスター SideM 392人目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1633044272/

■ライブイベントスレ
アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1633345200/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てること。
・建てるときは必ず宣言する。規制の可能性がある人は書き込まないこと。
・建てられない場合は>>レス番を指定して後続に頼もう。
・流れが早い時は特に注意。他の人はスレが立つまでレスは控えましょう。

※前スレ
【サイスタ】アイドルマスター SideM GROWING STARS Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633784493/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 15:53:04.87 ID:kEHTn2MuS.net
スマホゲーム板は県名が表示されますが、下記コマンドで表示を変えられます

名前欄に !ken:数字 と入れると県名表示が変わります
!kenのコマンド例)
!ken:2 旧国表示
!ken:3 名物・名産品等
!ken:6 厨二・RPG風表示
!ken:11 町村(※実際にお住まいの町村ではないのでご安心を)
!ken:15 テレビ局
!ken:20 鉄道

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 15:54:39.93 ID:kEHTn2MuS.net
・楽曲とシリーズ略称について
SL:ST@RTING LINEシリーズ。サイスタ初期曲も収録されている最初のユニット別のCD。ベスト盤あり
オリピ: ORIGIN@L PIECESシリーズ。初のソロ曲CD
アニバ: ANNIVERSARY DISCシリーズ。ユニット合同曲やユニット曲などを収録。2nd〜5thまで各種ある
WT:WORLD TRE@SUREシリーズ。エムステ合わせで出た国別曲
NSE:NEW STAGE EPISODEシリーズ。少し前に出たユニット別のCD
GS: GROWING SIGN@Lシリーズ。サイスタ合わせで出る(と思われる)CD。C.FIRSTはここから参加。

楽曲の詳細などはWikiが詳しいのでそちらに
https://wikiwiki.jp/sidem/%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E3%83%BB%E5%86%86%E7%9B%A4%E6%83%85%E5%A0%B1

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 16:39:48.96 ID:ed4tHSOK0.net
おつです

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:04:46.61 ID:v2HjaqvsS.net
たておつです!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:06:40.24 ID:J6IzijLRS.net
おつ
盆踊りは俺も感じてたけどあえて考えないようにしてたわ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:08:49.41 ID:2F6zvx9zS.net
盆踊り、別に人それぞれの感性だしいいんだけど他マスの人がネタっぽく言ってるのはなんか腹立つな〜

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:10:20.44 ID:IAIl83L0S.net
Not Alone、いい曲だよね
聞いてて飽きないからイベント曲で助かってる

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:10:47.13 ID:3eMz7CfES.net
たておつ!

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:11:01.80 ID:zL9aEoviS.net
盆踊りかはわからないけどはじめて聴いたときボカロの1925て曲思い出した
何となく和のリズムを感じるというか
それが人によっては盆踊りになるのかなと

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:12:22.57 ID:c6KsIYZgS.net
跳ねるリズムの曲はいっぱいあるけどテンポが遅くなると盆踊りと重なってくる感じがあるね

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:13:23.63 ID:zLNtGgWk0.net
>>10
言われてあぁーって思った 分かる
和のリズムは入ってきやすいからそれも好きな要因なんだろうな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:13:42.93 ID:p9pW6Ga1S.net
おつ

どのへんを差して盆踊りと言われてるのかわからん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:14:28.95 ID:jzr6j8GO0.net
曲頭の「悪戯に遠のいて」の遠のいてが「盆踊りで」に聞こえるからだと思ってた

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:14:55.50 ID:4y5qXe7QS.net
盆踊りすごくわかるけどそれはそれとして良い曲だよ
贔屓目なしで単なる曲として聴いたら担当のSLより出来いいもんな悔しいけど

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:16:10.31 ID:UcYWUgQgS.net
盆踊りはマジでよくわかんないわ
どこの地方の人なんだろう?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:18:46.56 ID:v3FsP8+u0.net
低音のゆっくりしたリズムだから盆踊りっぽいってのはわかるかな
多分ニコニコとかTwitterで言われてるんだろうけど、大喜利会場みたいなもんなんだから気にしない方がいいと思うけど

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:20:50.93 ID:c6KsIYZgS.net
ミリオンのP.S I Love Youもこんな感じのリズムだけどこっちはあんまり言われてないんだよね やっぱ速さなのかな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:28:55.74 ID:G7uOxWC+S.net
NotAloneも代々木で披露するのかなー

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:31:24.10 ID:UcYWUgQgS.net
いいなあ当方男性Pなのでライブに行きたいけど躊躇っちゃうんだよね

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:34:41.50 ID:kR8JtYAhS.net
判定タイミングいじると判定ラインじゃなくノーツが降ってくるタイミングが変わるっぽいね
プラス30でかなり遅れてノーツが来た

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:36:08.10 ID:Yb2uYovl0.net
それが普通では?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:37:58.95 ID:ZV3MbN9E0.net
ラインが動くのは斬新だな
弐寺で天井狭くすることは出来たけど

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:38:18.33 ID:K4P9SDCO0.net
盆踊りは言われてるの見てから意識して聞いてみたけどわからなかったなあ
自分だけかと思ってたけど結構分かれるのが興味深い

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:38:46.57 ID:J6IzijLRS.net
盆踊りはたぶんタップ音が合わさると余計そう聞こえるだけで普通に曲だけ聞いてるとそこまでじゃない

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:40:25.16 ID:UMRK/OnD0.net
>>1
乙です

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:41:29.33 ID:Dht5XN930.net
>>10
自分も感じてた
曲というか所々似たリズムがある

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:42:29.91 ID:SL6oPE0cS.net
>>20
普通に男いるから気にしないでいいよ
出会い目的とか不潔とかは論外だけど

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:44:17.54 ID:/9Vy9OPkS.net
NotAloneフルではやく聞かせて

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:45:12.19 ID:4fyV2xUt0.net
盆踊りとは思わなかったけど最初聞いたときは正直微妙だなと思った
何回か聞いてたら好きになったし良いなと思うようになったけど

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:49:11.18 ID:eFT5tC0F0.net
イベページのBGM永遠に聴いてられるわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:51:01.67 ID:rSuKrlfS0.net
ミニキャラのダンスがちょっと微妙

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:52:19.01 ID:cNzDIalL0.net
めちゃくちゃ良い曲だなって思うしツイで見かけてからは盆踊りだな…とも思う
リズムとサビ終わりの笛っぽい音がなんかクセになる
とりあえず好きなことには変わらん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:55:01.24 ID:J6IzijLRS.net
まさにスルメ曲って感じ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:57:52.30 ID:nCbu/r9nS.net
アイドルからLINK来るのうれしい
信頼度低い人からくるとライブ連れてこうってなるし
今度Pに○○見せるね系は慕われてる感があってとてもよいと思います

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 18:59:47.01 ID:hDn3ZXbLS.net
絆バングルが足りなすぎる...

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:00:05.56 ID:ZV3MbN9E0.net
じわじわ沁みてくる曲って感じよね
MVのミニキャラは走る振り付けでふふってなるけどあれライブでもやるんかな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:02:39.83 ID:jnkj2E4q0.net
おはよう!から始まるLINKが今さっきてんてるから来て驚いたんだけどミッション関係無いメッセージって時間帯限定とかなく完全ランダムなんだね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:06:06.94 ID:A3j1tzWgS.net
>>20
男性P結構いるから気にしなくていいよ
なんなら配信もあるしさ

そういや新規の人はライブある事知ってるのかな?
直近で11月にあるから配信でも是非
ライブグッズも今通販で受け付けてるし初のクラファグッズも出てるから是非

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:07:51.30 ID:R0OIG6XO0.net
ライブに男性P結構いるから気にしなくていいぞ
いやホント他と比較してはいけないかもだけど女性向けにしては男性比率圧倒的に高いと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:08:00.79 ID:MwtiCaFT0.net
グロスマ初聴きの時は刺さらなかったけど歌い分けでプレイしてるとめちゃくちゃハマってきた
ラスサビの「とびっきりの」の所とか個性出てて楽しい

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:14:27.79 ID:IIn8J95+0.net
歌いわけに感動してたのにもう既にソロもあるなら実装して欲しいと思ってて我ながら欲深い
いつかミリの縦画面で音ゲーできるやつも実装して欲しい

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:17:56.99 ID:J6IzijLRS.net
Mはアニメ見てたくらいでポプとサイスタから本格的に入ったクチだから歌い分け曲のソロは聞きたい

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:19:27.47 ID:2KJhLq260.net
MVのダンスってこれからも声優が踊る前提の振り付けなのかなあ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:23:32.94 ID:1s1KEw4sS.net
>>44
それは流石に運営じゃないとわからん

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:24:25.88 ID:22K7jNHaS.net
歌い分け嬉しいから別の歌い分けも実装してほしい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:25:44.11 ID:PMC1IDsD0.net
3次前提の糞ダサダンスでも2Dなら可愛く見えるかもしれん

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:25:54.55 ID:sxlPM44G0.net
盆踊りって要はバスドラの四つ打ちが和太鼓みたいだってことなんでは
PRIDE STARとかもそうだけど

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:26:27.61 ID:c/ylVWiE0.net
同じキャラ5人編成したらソロが聴けると思ったのにランダムで違うキャラに変更されちゃうのがなぁ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:26:32.95 ID:VrqnrW7sS.net
もう信頼MAXにしてる人すごすぎ
同キャラ編成でライブしまくってんのかなぁ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:27:12.71 ID:EDAyxsVLS.net
振り付けは3Dのエムステが声優踊るバージョンだっからサイスタもそうだと思う
運営的には新しく振り付け考えなくていいし

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:29:01.95 ID:cmhvUHd30.net
確かに歌い分けはソロも欲しい

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:31:39.38 ID:svxY41yG0.net
3DMVのステでは声優用じゃない派手な振り付けで見たいって思ってたけど
サイスタの2D仕様だったらむしろ簡単な振りじゃないと再現できないだろうから
いい落としどころにしたのかもな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:39:01.15 ID:mVN5GCOMM.net
確かにソロバージョン聞きたい
同キャラランダム困る

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 19:55:29.28 ID:HfCDCsnuS.net
ソロはそのうち販売予定とかあるのかな?聞きたいよね

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:03:52.95 ID:47cThXpr0.net
木魚と言われてたSideMをリリース初期から少しの間プレイしてて、木魚が理由で離れてしまったけど歌は推しとか関係なく本当にどれも好きだったしMVもめちゃ好きだった

MVボロクソ言われてたらしい(?)けど推しが動くのやっぱ欲しい
今回、またプレイしてみて曲聞く度にMV観たくて仕方なくなる…
あと音質も悪く感じるの悲しい

ネガすまん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:06:08.47 ID:Y10MFmbES.net
>>56
好き放題書いてからすまんとか言われましても

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:11:13.93 ID:Kr/Wi3EJS.net
3Dいらないからこのサクサク感を維持してほしい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:11:52.07 ID:++9menxLS.net
>>56
こういうやつのせいでステのことより嫌いになるわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:12:37.47 ID:p4aDptQrS.net
曲称号の累計スコアはオートじゃ加算されないだね
コツコツやるかぁ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:12:43.32 ID:PMC1IDsD0.net
サイスタのこういうのでいいんだよ感は異常

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:16:24.10 ID:lLOpfCvJS.net
3Dでいけるならそれに越したことはないけど色々あってそれじゃ支えられなかったし、それから出てきたものとしては満足できる
エムステは立ち位置だけでなくキャラの個性で表情変わったりと好きなとこはあったけどね
3Dで体格差もあった分使いまわしできないし難しかった
2Dになったし1周年に全員分衣装とか貰えるといいなぁ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:20:23.68 ID:J6IzijLRS.net
ポプマスでハードル下げてきたのはよかったのかもね

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:21:07.93 ID:47cThXpr0.net
>>59
そんな叩かれる意味も正直分からん
こういう奴のせいでって
MV好きだったなぁまた見たいなぁ、とかもっとキレイな音質で聞けたらな、とかそういうのってそこまで言ったらダメな事な訳?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:23:42.07 ID:845ljAHjS.net
>>64
横だけど新しいアプリで楽しく遊んでるとこに昔のアプリ持ち出してグダグダ言われたらウザいと思う
自分でネガって分かってるならここじゃなくて愚痴スレとかでやったほうが良かったかもね

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:24:25.59 ID:nGmu07aWS.net
3Dやります!つってポリゴンお出しされるよりは可愛いSDが動いてる方がいいかもしれないなと自分は思った

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:25:02.86 ID:dS05+NfY0.net
>>64
空気読めないってよく言われない?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:25:05.81 ID:22rCusCCS.net
イベントのおかげでクラファが強くなったのはいいんだけど、おまかせ編成したら天峰SSR〜Rまで編成されて笑ったわ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:26:20.74 ID:pFYMHC9TS.net
同キャラ編成できるの地味に嬉しい

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:26:55.58 ID:jzr6j8GO0.net
ここエムステスレじゃなくてサイスタスレなんで
サイスタよりエムステの方がよかったって言われてもそりゃ賛同は得られんよ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:27:28.26 ID:JhvB28kC0.net
いろいろ喧嘩売っておきながら最終的に被害者面するあたりがうっぜぇって言われてることに早く気づけるといいね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:28:54.73 ID:bavYwmDXS.net
今も新規みてるとクラファ以外はユニットより単推しみたいな感じ多めだし、ユニットとしても見て貰えるようになるといいな
イベント早めに全ユニットまわって欲しいけど新曲も欲しいし難しいな
月2だと半年は先だし

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:30:38.65 ID:47cThXpr0.net
>>65
あぁ、そういう事か
確かにそうだね
感覚的には愚痴でも何でもなくただまた曲聞ける嬉しさと懐かしい&ちょっと寂しいの感覚で何も考えずここに書き込んでしまった
荒らす事になってゴメン

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:33:46.89 ID:N0ApUkOFS.net
ユニイベは早く全ユニ回るといいよね
自担のイベも楽しみだな〜

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:35:53.94 ID:3MagLvie0.net
LINK見てるとPちゃん相談受けまくりで心配になる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:36:54.21 ID:LVaYXuZ8S.net
大量のLINKに一個ずつ返信してると多人数プロデュースするのって大変だな……って思うよね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:38:44.79 ID:PMC1IDsD0.net
季節限定でもフェス限でもない今回の四季はわりと意味わからん
なんとなくで限定は困るぞ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:41:47.82 ID:bATLOdVD0.net
一部アイドルがプロデューサーの事番長さんとか師匠って呼ぶのって由来というかエピソードある感じですか?単にそのキャラのノリで呼んでるだけ?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:42:58.41 ID:UVLu9tPrS.net
>>72
半年後でもきちんと順番回ってくれるなら待てる
うっかり飛ばされて二回目ユニが出てきたりしたら曇るのでその辺頑張って欲しいなあ…

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:45:16.72 ID:UVLu9tPrS.net
>>78
番長さんって呼んでるキャラはヤンキー
監督と言ってるキャラは元サッカー選手とかそういうのがある
基本的に元の職が関係してると思っておけばいいよ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:46:30.23 ID:UA7jZhseS.net
し、師匠…

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:47:10.30 ID:K4P9SDCO0.net
あ、主…

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:48:04.27 ID:J6IzijLRS.net
なんだぁ魔界出身かぁ?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:48:24.73 ID:MwtiCaFT0.net
クラファはどうあがいても曲連動イベやるなら新曲になるけど既存ユニのイベントをどう開催するか謎だよな
GROWING SIGN@LSシリーズとしてCD展開するんだろうけどペースと順番が見えない

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:53:54.71 ID:krZKetjPM.net
恐らく新曲2曲ずつ収録だとすると順番が分からない
せっかくの新曲なのに片方しかイベントやらないのも勿体ないし

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:55:40.25 ID:EoK/WjMX0.net
三十路がヘソ出し衣装着ることが許される世界良いですね…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 20:57:41.94 ID:NqhxXQW10.net
新規の人たちはやっぱりクラファ担当になりやすいのか?クラファ「推し」って使ってるからそんな気がした

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:02:10.47 ID:C/zyz9oE0.net
>>87
本家に課金してない人に担当とか言ってほしくないって過去に言われてから
SideMでは推しって言ってる

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:02:31.80 ID:+XtolCFC0.net
イベント曲盆踊りって言われてるのおもしろいね
自分は嵐のアルバムに入ってそうな曲だなーと思った
曲の感じもだし3人の声が重なったときの響きがちょっと似てる気がする

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:03:19.64 ID:cnlV0cRmS.net
そもそもスタからの完全新規だとユニット単位で推せるのクラファしかなくない?今のところ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:04:20.48 ID:bATLOdVD0.net
>>80
なるほど〜!よりわかりやすいね!
ありがとう

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:05:00.43 ID:cnlV0cRmS.net
>>88
本家ってモバってこと?変なこと言うやついるんだね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:10:19.46 ID:K4P9SDCO0.net
逆についつい推しじゃなくて担当って言うんだよって言いたくなっちゃうけど老害ムーブっぽいから気をつけてる
好きに呼んだらいいんだ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:12:23.15 ID:R0OIG6XO0.net
でも文化として担当って言うことが多いよって教えるのはいいと思う
アイマスの伝統だから別に強制とかじゃなくてそういうことが多いんだよ〜みたいな
イヤな指摘にならないように伝えていくの難しいな…

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:12:40.64 ID:J6IzijLRS.net
昔はアイドルを担当じゃなくて推しって言うだけで発狂するハゲが結構いたよね。最近はほぼ見ない

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:12:52.59 ID:JH+VZMg1S.net
>>87
以前からのPも含め全員が同じスタートラインだったのがクラファだからとっつきやすいんじゃないかな
ストーリーもクラファ結成から始まってるから感情移入もしやすいし

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:17:46.24 ID:T1It9ncZ0.net
個人的にまだ会って間もないのにいきなり担当を名乗るのは荷が重い感ある
ゲーム内ではプロデュースしてるけど

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:18:38.78 ID:qG+VTdJKS.net
別に課金どうのではないけど担当と名乗ったからには覚悟と責任が生じるみたいなアイマス特有の謎のプレッシャーがあって気楽に担当ですとは言えなかった
推しやファンならもっと気楽にちょっと気になるくらいでも使える感じだからはじめたばかりの人が推しっていうのわかる
具体的にどう違うというより単なる自分の心持ちの問題だけど

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:18:39.94 ID:C/zyz9oE0.net
>>92
声ついてCDが順次出たしてた頃だったから
CDは買ってるけどモバ無課金とかだと
ちょいちょい言われてたんだよねぇ
今はもうそういう空気ないなら担当って言おうかな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:18:45.97 ID:gOWxcGyf0.net
プロデューサーとしての担当
一ファンとしての推し
個人的にはそんな感じかなーと思ってたけど違ったのか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:19:17.02 ID:ed4tHSOK0.net
全アイドルで見れば気になる止まりは多いだろうね
サイスタだと全然まだまだわからないだろうし

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:20:06.32 ID:vOOOXVYN0.net
担当と推しを使い分けてるわ
S.E.Mの担当だけどクラファは好印象ではあるけどまだ
この子たちのこと何も知らないし担当っていうより推しなニュアンス
まぁやり込んで愛着湧いてきたら全員担当と言い張るストロングスタイルになっていくんだけど

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:22:33.13 ID:lnVAW1z1S.net
別になんて呼ぼうがいいかな
そこで担当って呼ばせようとする方がめんどくさいP様感ある

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:27:59.70 ID:EPSDhE680.net
推しって言うとめっちゃキレるやついたよな
推しでも担当でもどっちでも良いよ課金だのグッズ買うだのしてんならって思う

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:28:44.78 ID:NTdLT6WXS.net
別に無課金だろうがなんだろうが担当は担当だろうし、推しでもいいと思うわ
界隈が担当呼び多いのは知っててもいいと思うけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:29:31.81 ID:1YyMAJim0.net
>>104
居たねぇ、今のエムにはそこまで過激なのはいなそうだけど

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:29:51.88 ID:gH6aNBkOS.net
ゆるくやってるから担当が重く感じて推しって言ってる

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:30:05.94 ID:bLyma0+20.net
>>87
メインストやゼロストーリーにまだ未登場のキャラやユニットが結構いる
既存ユニットに入れ込むほどの情報量がない
ホームやSNSで断片的に情報拾いながら大勢のキャラを知っていくシステム本当にうまいと思う

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:30:53.28 ID:MwtiCaFT0.net
実際アイマスはそういうめんどくさいP様多くて敬遠されがちだからな
気軽に好き〜推せる〜くらいの気持ちでアプリやって気に入ったら曲やグッズ買って楽しむ空気になればいいのに

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:32:23.51 ID:ZpaPmFfm0.net
推しでも担当でもファンでも下僕でも決まりはないので自由に呼んで
好きな気持ちや応援したい気持ちは変わらない

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:34:19.99 ID:rp4PetPNS.net
>>109
他マスは知らんけど、いまこっちは新規飢えてるしうるさいやつそんなに居ないと思う
気楽に楽しんでほしいのは本当にそう

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:40:17.17 ID:1pcWLy4x0.net
なんでもいいけどキャストが客のことプロデューサーって呼ぶの嫌とかいう人は出てってくれとは思ったなあ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:41:41.53 ID:4AmNRVupS.net
盆踊りすげーしっくりきたわ!

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:44:37.87 ID:/48OYDe90.net
>>109
最近はアイドルの中の人もプロデューサーさんとファンの皆さんみたいな言い方するのだから、気楽に楽しんで欲しいよね

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:53:44.16 ID:xw7Adf5mS.net
漣声優がツイでみんな下僕になれますよ言ってたの草だった

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 21:58:01.64 ID:Y1w4dgi1S.net
今イベのランキング10万人の末のポイント数すごい上がったなあ
様子見してた人も始めてくれたんかな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:00:33.79 ID:A3j1tzWgS.net
純粋にSideMが盛り上がってるの凄く嬉しいなあ
この調子で続いてほしいよ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:15:58.52 ID:76I7gdgBS.net
エムステから入ったけど、担当名乗ったらもう責任とって一生そのキャラ推さなきゃいけないぐらいの圧を感じてなかなか担当決めれなかったなw
ご新規さんは本当にゆるく楽しんでほしい

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:18:26.72 ID:Zo3QvSAh0.net
正直今回クラファが加入したのが大きいと思う。やっぱり新キャラ追加はソシャゲには必要だよ
シャニは新ユニットを加入だけでなんとか生命線繋いでるし、新キャラ追加してないミリは死にかけてるからね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:18:45.29 ID:3wkJ+rjBS.net
漣の声優さん素の時すごく腰が低くて好きだわ
オマエらの皆様…とか

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:20:22.39 ID:bGnup/Ve0.net
人のIDをコピれす仕様って何に使うんだ?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:22:56.74 ID:bLyma0+20.net
>>121
コピペしたIDをTwitterの検索に突っ込むとその人のツイアカがわかる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:23:48.36 ID:dS05+NfY0.net
>>120
キャラと声優に差があると笑ってしまう
歌い終わるとおっさんになるもふとか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:28:17.21 ID:J6IzijLRS.net
イベ曲のここ全然安定しなくて脳が破壊される
https://i.imgur.com/cF6OcMo.jpg
https://i.imgur.com/gYnnt8Z.jpg

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:31:36.03 ID:8bi53txHS.net
>>119
長く続いてるゲームのシリーズでも主人公交代したらじゃあそこからやってみようかなってなるからな
面白ければ最終的に過去作も全部やったりするけど最初から最新作に追い付くのに過去作全部やれはツラい
そういう意味では賛否あるアイマスのリセットシステムも新規へのプレッシャーの緩和にはなってると思う

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:31:37.33 ID:GpCijzBn0.net
Not Alone何がいいって、ちゃんと音ゲー仕様の2分尺にエモな落ちサビを詰めてくれてるのがすげえいいと思う
エムステの頃から、どの曲も判で押したように1番だけのワンコーラスで終わりがちなのすげえ気になってたんだ個人的に
最初から音ゲーに入れることを計算して作られた曲なんだなってのがよくわかる

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:32:15.57 ID:efTDd39iS.net
>>124
わかる、そこだけ邪悪すぎる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:34:14.21 ID:0t3bDvDaS.net
>>124
ロングノーツは意識すればできると思うので、片方のぽんぽんノーツはオートとかで指が自然に動くようにリズムを覚える
とにかくロングノーツから指を離さないことを意識する

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:34:26.91 ID:vOOOXVYN0.net
>>124
音ゲー慣れしないとその手の譜面辛いよな
その内右手と左手を別々に動かすだけでいいんだよ?
みたいなノリで捌けるようになるから頑張って

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:36:18.81 ID:OHxjGkx5S.net
>>119
他sageやめて

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:37:18.39 ID:RisDU9ttS.net
>>124
わかる
無我夢中で叩いて気づくと過ぎ去ってる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:40:11.13 ID:GpCijzBn0.net
指を一度離さないとフリックを取ってくれない仕様だけはほんと何とか改善してくれ
これだけはマジで慣れる気がしない、押したままフリック流せれば繋がるのにと何度思ったことか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:40:25.73 ID:Zo3QvSAh0.net
>>130
ごめん。でも無節操に新キャラ追加しまくってる
デレが一番人気あるからソシャゲってそんなもんかなあって

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:43:26.25 ID:a1Jd/Qti0.net
ロングノーツ多めのNotAloneは気持ちよく叩けるけど夢色ボイジャーとか通常曲のイントロにある怒涛の連打が頭おかしなる

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:46:20.48 ID:8GW0Q0nM0.net
ランキング10万位までしか用意されていなかったのに
10万位を越えてあふれ出してる模様

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:47:10.40 ID:RisDU9ttS.net
ビヨドリサビ前の連打が何回やってもうまくいかない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:47:22.99 ID:R0OIG6XO0.net
逆に連打は余裕で叩けるけどロングノーツがキツい
一度指離さないとフリック取ってくれないのに細かいタップを同じマスで要求してくんの鬼だなと思うわ
やってきた音ゲーによって得意不得意は変わるかもね

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:48:04.65 ID:ZV3MbN9E0.net
デレステやミリシタもノーツまわりの仕様は変えたりしてるからお便り出してればいつかやってくれると思う
ロング押しっぱなしはそういうルールですって言われたら仕方ないけど押しっぱなしからのフリックがダメなのと隣接してるロングとフリック同時で巻き込みしやすいのは改善されたら嬉しいね
隣接巻き込みのおかげでビヨドリフルコン出来んのよ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:48:06.66 ID:mjs1AgFdS.net
自分はフリックより連打が苦手だわ
多分一生もふもふえんフルコン出来ん

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:51:02.08 ID:T2afMKnYS.net
おま環かもしれないけど、音ゲーパートだけは異常に重いんだよね
きついけど新しいスマホ買おうか悩んでる

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:51:32.71 ID:J6IzijLRS.net
助言サンクス。スクショ撮って形認識してからやれば行けるかと思ったけどやっぱ憤死するわあそこ

フリックの仕様は優しくなれば嬉しいねえ
タップしっぱなしからフリック反応してくれた方が叩いててスムーズで楽しいし

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:55:35.64 ID:mf+MW2jF0.net
レーン幅が狭いのが個人的に一番キツい
EXとかプレイしてると指がぶつかったりしてコンボ切れることが何度もあるから幅調整出来るようになって欲しい

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:55:37.93 ID:C/zyz9oE0.net
交互苦手すぎてはぴきらイントロでリタイアしてしまう
SSRやSR揃ってライフが増えて、回復のスキル上げるまで待っててね…

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 22:58:56.07 ID:2YLP4sCG0.net
おま環かもしれないけど、リタイアしますかの画面でタスクキルして再起動するとちょっと回復して途中からプレイ出来るね
EX一生無理だと思ってたけどこれで慣れられそう

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:01:51.86 ID:ZV3MbN9E0.net
そういうバグ利用っぽいのあんまやりすぎるとBANの可能性あるよ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:14:39.40 ID:D4lkPoewM.net
やっぱ幅が狭すぎるよ
https://i.imgur.com/J3cy3fr.jpg
https://i.imgur.com/kPacmE7.jpg
https://i.imgur.com/Wg9tViQ.jpg
https://i.imgur.com/LC3o3oq.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:21:47.37 ID:R0OIG6XO0.net
幅狭いのはいいけど幅狭いなら判定もうちょっとどうにかせーやとは思う
上下の判定(特に下)がかなり厳しいからちょっと指避け気味でタップすると反応しないのホンマ…ってなる
イラストとかボイスとかシナリオはいいから音ゲー部分マジで…頑張って
でも譜面は叩いて楽しいから結構練ってたんだろうなって思う

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:22:01.32 ID:KLVN+y9lS.net
>>146
全部やったけどプロセカが一番やりやすい
サイスタのリズムゲーは要改善だね
単純にやりづらいし見づらい

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:26:51.26 ID:HM7mcgZkS.net
なんか癖があるんだよなリズムゲー部分
譜面も意地悪く感じる

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:28:10.88 ID:eFT5tC0F0.net
音ハメできてない所あるからノーツタップSE最低にしたら誇張抜きにフルコン率5割ぐらい上がったわ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:29:47.04 ID:R0OIG6XO0.net
あー音ハメしくじってるとこはあるな…微妙にズレてたり
あとカフェパレのExはあれ音ハメ完全放置してるとこが5割くらいある
最早難易度優先であらゆる要素ぶっこんだろとすら思う

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:30:22.52 ID:tXdPiFLt0.net
>>142
既にやってるかもしれないけど、レーンの中ならノーツじゃなくて下の方を押しても行けたから試してみてもいいかも
(146の画像でいうAUTOの吹き出しの高さあたり)
それくらいの位置だと実はデレと幅あんまり変わらないし、重なる瞬間が指で隠れなくてやりやすい

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:31:28.32 ID:j5Qa6VC00.net
サイスタくんのいいところ
デイリーミッション達成したらその場でプレボに放り込んでくれるとこ
ミッションから受け取り押さないと受け取ったことにならないソシャゲの多いこと多いこと…

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:35:39.41 ID:Vv8RMCg90.net
贅沢言わないから上フリックの存在だけ無かった事にしません?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:35:57.81 ID:3MagLvie0.net
歌い分け曲は周年で追加なのかな?
早くてハーフアニバーサリー?
また違った魅力が発見できそうだしバラード曲も実装してほしいな

とにかく軌道に乗ってほしいね

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:40:26.23 ID:Yb2uYovl0.net
幅狭いと4本指もやり辛いんだよなぁ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:41:25.61 ID:Eig6fQJt0.net
ハイジョ曲のサビラストあたりの上フリックで毎回巻き込まれる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:42:36.72 ID:kR8JtYAhS.net
クリアで悩んでる人はミラーかけると簡単になるかもよ
自分は交互連打右から始まるやつは押せる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:44:30.62 ID:0t3bDvDaS.net
ミラーは効果あるね
特に親指勢じゃない人は利き手のが動くから

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:49:54.24 ID:Zo3QvSAh0.net
フルコン出来てる人のスマホのスペックを教えて欲しい
性能差あるでしょ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:53:21.54 ID:JhvB28kC0.net
ハイスコアランキング見てると明らかにアクティブ10万超えてるし
とりあえずエムステを乗り越えたことは安堵してよさそうだな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:56:29.84 ID:5CmQ49/n0.net
エムステは30万までランキングの幅持たせてたけどアクティブの想定が10〜20万だったとしか思えん
正気の沙汰ではなかった

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:58:06.51 ID:DOG3sZViM.net
事前登録の人数考えたら普通に30万アクティブ想定してたと思う

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/12(火) 23:59:44.48 ID:Vv8RMCg90.net
>>160
iPhoneSE(第二世代)でサクサクッス

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:01:24.37 ID:GbPY/p/o0.net
サービス開始時にまだ既存がいっぱい居たエムステの初動を越えたのは本当に大きい
シンプルに新規が増えてるなぁと感じる
アルバムのランキングとかサイスタ出てからポジれることばっかで本当にうれしい
今後はST周りとか譜面とか要改善ポイントを改善していってくれると嬉しいな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:02:45.12 ID:ajDoiza30.net
毎日が誕生日やね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:04:53.42 ID:ZXvK/Pgq0.net
Not Aloneいいな
はよfull聴かせて

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:08:50.35 ID:yB+3LnVS0.net
ねえやっぱりマニーショップの価格設定一桁おかしくない?
素材は数個足りないときに買い足す感じなんだろうけどこのままじゃ一生貧乏事務所に

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:09:42.79 ID:8tCWIgB+0.net
ロング終点(ロングの帯)と直接繋がったフリックはむしろ指離すとミスになるよね?
間に帯の無いチップとフリックで繋がっちゃうならロングノーツとの差別化できなくない?
ゲームによって仕様が違うのに慣れないのは仕方ないけど同じブランドでも別ゲーは別ゲーだし
他のゲームに合わせて変えろっていうのはどうなんだろうか

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:12:26.29 ID:ajDoiza30.net
>>168
素材はイベント頼りでゼリーだけ買うことにした

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:16:42.75 ID:HDpoHz+J0.net
他のリズムゲー見ると初期のピークから1年足らずでアクティブ1/4程度になってるとこばかりだからここからどれだけの人が残ってくれるか

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:20:51.06 ID:oCixW9EMS.net
締め付け路線よりゆるゆるサブゲ路線で
間口広めるための広告塔みたいなゲームになれれば理想だと思うけどどうなんかなあ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:25:48.17 ID:400vLg8V0.net
女性向けリズムゲーってどこが今うけてるの?あんすた?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:30:07.65 ID:JW8uXQ6nS.net
あんスタプロセカじゃない?
プロセカは男性も多いからなんともだけど
ちなみにあんスタはロングノーツ起点と終点以外は手を離し放題だから、兼任してる人はクセがとれるまで大変だと思う
こっちは少しでも離した瞬間miss...

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:38:29.56 ID:B6SM8q3U0.net
ユニットイベントの順番は初期恒常にリーダーいるとこからだと予想してるけどどうなるかな
借りるから知らなくても声とかビジュアル覚えるよね

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:40:52.50 ID:SOwkRmAP0.net
もしマジでハロウィン合わせでリバマス持ってきたら運営見直すわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:42:11.49 ID:G4KKJSfr0.net
広くユニットを知ってもらうためにメインストで大きな出番があったハイジョレジェ虎牙道は後の方になりそう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:42:12.54 ID:AWL6HKB20.net
ここの運営がそんなことするわけ…

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:48:14.80 ID:wzTVO+zk0.net
カフェパレ曲何であんなに殺意高いん?
一曲だけ難易度間違えてるような気がするわ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:50:02.61 ID:ZXvK/Pgq0.net
アニメもやってくれよ
動いてるカフェパレが観たい

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 00:51:10.85 ID:B6SM8q3U0.net
エピソードゼロ2話でいいのかな?
次のユニイベまでに開いてないとなぜここに来たかわからない気がする

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:04:24.18 ID:baMyeEE10.net
>>179
音ゲー上級者向けの最難曲として用意されてるんでしょ多分、アレをクリアできれば初心者卒業的な
最初に一つそういう曲が用意されてるのは珍しくない

カフェパレExの28が設定上の最高難度になる感じなのかな多分

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:19:40.66 ID:vQ98H+R30.net
カフェパレ挑戦したいのにSTがもったいなくてなかなか手出せないでいる
ST0で報酬なしプレイ出来るようにするとかリハチケ導入とか何でもいいから改善してー

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:24:08.85 ID:2+HYb2oP0.net
サポートメンバーってヘルプを見ると
自動で編成されますとありますが
どこかで確認できますか?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:28:45.56 ID:YTAu/+qx0.net
>>184
ライブ開始直前の編成画面、総アピール値横のiマーク見てみ〜

186 :184:2021/10/13(水) 01:30:26.38 ID:2+HYb2oP0.net
>>185
見つけることができました!
ありがとうございます

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:47:00.11 ID:YTAu/+qx0.net
>>186
いえいえ〜

しかし最初は有能じゃん!と思ったUIもポツポツ不満が出てきたな
メニューで何故かハブられてるプレゼントボックス、曲選択ですぐに飛べないイベ曲
長く愛されて欲しいから要望どんどん出すわ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 01:57:33.66 ID:z1QORMbG0.net
デレステとか慣れすぎてフリック指離さず取ってしまう
これは慣れる気がしない、一部の曲が鬼難度に感じる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 02:11:59.35 ID:hvmCxB8g0.net
アウトドア続きでわろた
さてはP料理できるな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 03:12:24.68 ID:uL/9Rxl90.net
今気づいたんだけどランク報酬の楽曲クリア回数って難易度ごとじゃなくて全難易度の合計なのね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 03:36:40.57 ID:BvRdYpvK0.net
イベント曲消費してるけど途中でレベルアップして中々終わらない

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 04:03:15.52 ID:ZqX0RZ980.net
イベ曲エキスパートフルコンできたと思ったら調査中のバグ発生して未達成になってしまった…謎のノーツがひとつ増えてる…

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 06:55:03.77 ID:E66heRxW0.net
>>190
これ助かるよね
音ゲー苦手層はEX手出しづらいだろうし得意層はEASYとかやらないし

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 07:24:52.65 ID:ojN0Bz1yS.net
回数全難易度共通マジ?
低難度の回数埋めめんどくさいからすごい楽だね

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 07:46:26.98 ID:MU9K85Pe0.net
夢色Voygerを26にした奴音ゲーゴリラすぎだろ
縦連だけならともかく真ん中で縦連しながら左右に上フリックノーツおいてあるせいでとりにくすぎる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:08:08.57 ID:JDR+rCx60.net
称号間に合いますか?
https://i.imgur.com/AECghJQ.jpg

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:13:30.08 ID:4XtKkgzY0.net
>>194
イベント楽曲やってるとわかるけどマジだよ
オートでもカウントされるから楽
だから音ゲーやってた人ならSが余裕で出るようになってからノーマルとイージー一回だけやればいい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:14:44.34 ID:mPSxxQKu0.net
>>196
余裕
https://i.imgur.com/rWKbHsM.jpg

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:21:00.03 ID:kXtNmBK40.net
ちなみにおそらくイベント曲はイベ終わると報酬がリセットされるから
イベ終わるまでに全難易度やって報酬は取っといた方がいいわよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:38:57.44 ID:bdxode8US.net
>>199
マジ?ちゃんと低難度もやっとかないとだなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 08:43:28.14 ID:HDpoHz+J0.net
イベント曲だけクリア回数報酬が30回でS(通常曲は100回でS)
だからイベント終了後通常曲追加される際はまずリセットだね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:01:35.72 ID:a2VN97FBS.net
>>201
なるほど
ちゃんと細かいとこまで見てる人すごいね
助かります

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:04:12.37 ID:E96njx+QS.net
報酬SRって今からはじめてもまだ間に合いますか?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:05:30.76 ID:D7VyBp/lM.net
通常楽曲とイベント楽曲でバンバンレベル上がってスタミナ回復するから余裕だと思うよ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:06:24.80 ID:fjUcKnHN0.net
>>203
リタイア祭りとかしない限り1枚取りずつくらいなら余裕だと思う

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:25:05.68 ID:iVvgZld2S.net
全難易度回数共通は憲法で定めた方がいいレベル

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:30:07.09 ID:05m+4hbfS.net
個人的に曲レベルはカフェパレよりもふもふえんが最高難度だ
トリル苦手だから開幕で一気に体力削られる…

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:34:52.61 ID:ttoax+9/S.net
SSR握野のライフ回復具合が尋常じゃなくてこれが市民を守るヒーローかってなってる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:39:21.22 ID:2GC3e/2m0.net
ライフ回復って音ゲー不慣れな人には良いかもしれないけどそういう人も結局は慣れるし、最高レアに付けるには死にスキルなんだよね…
せめてライスパ早めに実装するかスコアアップも付けて複合にしてほしい

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:39:38.98 ID:LQfaNPWS0.net
今は皆Pレベル低いからレベルアップ回復でスタミナに不満出ないだろうけど1、2ヶ月後には改善しないと不満でかいだろうな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:41:06.13 ID:G4KKJSfr0.net
回復&ダメガしかないPを絶対に守るFRAMEとスコアコンボボーナスしかないノーガード虎牙道の差がそれぞれのユニットらしくて好き

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:42:38.01 ID:ppW4smsN0.net
SSR握野&雨彦で絶対死なないって余裕こいてたらエキスパートもふもふえんに開幕殺されたわ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 09:47:57.85 ID:8kxc2gQH0.net
ヒーローは遅れてやってくるものだから仕方ないね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:02:25.26 ID:3dM0C+dU0.net
今日は九十九先生の誕生日であり自分もなんだけど見るものが多くて大変だけど嬉しい
自分宛てのやつ当日中に見ないと明日には見れなくなるよね多分

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:09:17.10 ID:fZFVqYM00.net
フルコンバグって1度起きるとその曲でもう一回フルコン出しても一生フルコンにならんのかわかる人いる?
苦労してフルコン出したんだけどもう一回頑張るかバグ修正まで待つか悩んでいる…

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:23:25.24 ID:VN4TD3SKS.net
>>209
SSRでも判定強化回復ダメカより凸ったSRのスコアかコンボのがいいね
輝とかスキルレベルあげせずにSRのスコアやコンボもちのスキル少し上げた
今回のイベントSRも手持ち少ない今だから期待したけど2人ともスキルが残念だった

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:27:49.07 ID:+WcxUOd5S.net
さっきイベ天峰の限界突破最大にしてきたら着信かかってきた
百々人と眉見は限界突破最大でトークまでだったかな
チェンジ済みだったのでチェンジ前でも発生するのかは未確認
リーダーだからなのかアナザー衣装貰えるキャラ(報酬pt高い方)だからなのかは初イベだからわからん

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:34:38.73 ID:5gCI4Tf+S.net
低レアでもチェンジすればアイドル本人にステータスが加算されていくって思ってたんだけど、どっかに書いてある?
ヘルプ見てたんだけど限界突破(所謂凸)するとステータスあがるよ とは書いてたんだけどチェンジ分については見つけられなかった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:36:30.24 ID:JtP7IVqo0.net
>>214
誕生日おめでとう!
自分宛って何があるのか参考に教えてもらっていいかな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 10:41:41.00 ID:JeaUIfxl0.net
>>218
チェンジ分で増えた値は加算されないぽいね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:14:46.20 ID:d72NaDBs0.net
通信エラーでログインできないことが多いんだけどおま環かな
他のアプリやネットはサクサクできる

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:15:46.92 ID:E96njx+QS.net
>>205
ありがとうございます!がんばります

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:17:21.63 ID:V0aZfhx9S.net
>>221
今のところ自分の環境では起きてないな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:18:43.07 ID:d72NaDBs0.net
>>223
数日前から発生することが多くて困ってたからお問い合わせしてみる ありがとう

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:23:39.94 ID:VN4TD3SKS.net
>>222
というかレベル1からなら楽勝だと思うよ
四季欲しくて月曜に転生したけどオートライブ駆使して20万で全報酬とれるんだけど今現在12万強まで貯まってる

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:32:36.30 ID:ojN0Bz1yS.net
引き直しめんどくせえって英雄1枚だけでガチャ妥協したの今になって後悔してきたからやり直そうかと思えてきた

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:39:37.16 ID:oHBu9xAaS.net
ある程度進んだところからのやり直しが結構キツくて妥協してやってるんだけど推しのRとSRが一向に出ない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:48:46.61 ID:oS2gR4d9S.net
>>226
やり直すなら早いうちのがいいよ
今回のイベントも緩いとは言え育成度合いはかわってくるし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:52:42.90 ID:4gvwKiFBS.net
推しR出てないけど推しのカード新規実装されたらどうせ出るまで引くし長い目で見てる

リセマラは過ぎた誕生日の石やトークが消えるからそれだけで気をつけて
誕生日に公開されたストーリーは多分残るのかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 11:54:54.54 ID:ojN0Bz1yS.net
あーそうか。誕生日とかも消えるんだよね
まあどうせ天井するタイミングで揃ってくるだろうしSSR数枚くらいこだわるほどでもないかなあ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:09:54.57 ID:FeXZXe3BS.net
>>198
ありがとうございます♪

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:10:38.72 ID:fs5EFgshS.net
イベントごとに4コマ更新してくれるの嬉しいけど、天峰やっぱり厨二的なアレあるんじゃ…

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:14:46.50 ID:5gCI4Tf+S.net
>>220
そうだよね ありがとう

低レアも育成すれば使い道があるから捨てるカードがない! みたいな話を見かけたけど凸だけしとけばチェンジポイントも素材も使わなくていいんだね

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:19:03.66 ID:3dM0C+dU0.net
>>219
ありがとう!
まだ全部見れてないけどLINKでメッセージ来たり電話かかってきたりするよ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:19:45.80 ID:c2V7kgVyM.net
ステの時ってレベル上がると不利だったと思うけど
これはプロデューサースキル揃った後も上げて問題無いんか?

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:22:12.23 ID:KWfvMjKJM.net
>>217
チェンジ前でも電話くるよ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:24:05.24 ID:o7b7Kbu1M.net
イベントSRはイベ報酬じゃないと凸できないからリセマラするならさっさとしてイベ報酬獲得しておいた方がいい
イベ報酬限凸者との差は取り戻せないからな
今後クラファを使うつもりないなら問題ないけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:40:28.52 ID:bKnOvo/z0.net
頻繁にNow loadingからのエラーになるの勘弁してくれ
音ゲー中は大丈夫なのが救いだが

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:43:40.86 ID:3LUkqk6jS.net
古いAndroidだけどエラー吐いたこと一回もないわ
ただ本体が熱を持つし電池の消費がすごい早い

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:46:18.18 ID:iq7QMFR3S.net
木星って+11が実年齢なんだっけ?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:47:01.87 ID:AwLc8X0SS.net
実年齢っていうと年齢詐称してるみたいじゃん?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:47:24.92 ID:wJr6M1vHS.net
サザエさん時空だから……………

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:47:31.31 ID:fZFVqYM00.net
フルコンにならないバグコンボサポートが原因で出る気がしてきた

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:51:03.61 ID:Az5mh07mS.net
推しとどんどん歳離れたり歳上だった推しが年下になるの寂しいね・・・

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 12:57:46.24 ID:ty3MBjsfS.net
タブレットで勝手に一時停止になる不具合早く直してくれ
まともにプレイできなくてスタミナが無駄に減る…

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 13:30:28.06 ID:2PIYTpzLS.net
>>215
調べてたらアプリ消して入れ直したら直ったって人もいるみたい
それかコンボサポートでカバーされたノーツはカウントされないとかも言われてるからサポート無しでやり直してみるとか…?
でももしそうだとしたらあんまり優しくない仕様だよなぁ
自分もイベ曲で起きたから困ってる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 13:51:17.58 ID:fZFVqYM00.net
>>246
わー!ありがとう〜
やっぱコンボサポートが原因っぽいよね
なしでもできそうだからそれでもう一度頑張ってみます

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 14:09:05.11 ID:iVvgZld2S.net
いつのまにかもふもふえんが年下に…

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 14:42:51.24 ID:FLWia8jyS.net
もふもふえんが年下になってもそれはいいじゃん?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 14:54:32.48 ID:4eCJXTLlM.net
聞いてもないのに小学生だけど〜て書く謎アピニコ動コメント感

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 14:55:34.13 ID:7hl/BaH6M.net
プロデューサースキルはアイドルスキルと同じ場所でいいのに邪魔
消せばいいだけなんだけど

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:02:24.46 ID:P9tM8Oyk0.net
レガスピのラストの餅つきがどうしてもできないわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:10:56.77 ID:o8N3yoiMS.net
スマホの音ゲーにはあんまり詳しくないんだけど
ミスしてもコンボが継続する系のスキルを使って達成したフルコンが記録に残らないのって当たり前のことではないの?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:17:52.11 ID:4gvwKiFBS.net
スキルでフルコンできたのを一部ではズルコンって言ったりされるし当たり前ということはないんじゃない?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:17:59.91 ID:SmI6tquu0.net
うちも∞フルコンしてやったぜってスクショ取ったらコンボ判定Sにノーツ1個分足りてなかった
よくわからんね

>>253
オートはともかくスキルでのフルコンに関してはそんなことない
それじゃコンボ継続スキルの意味とは?ってなる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:50:18.28 ID:ExSDi5xx0.net
>>210
今からみんなでお手紙出そうぜ
いくらなんでもスタミナ固定は酷すぎる

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:51:11.39 ID:8PnbRfLvM.net
コンボボーナスの点数が伸びるから意味あるだろ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:51:14.75 ID:2NAB5YslS.net
引いたSSR、SRが軒並みダメガ回復だったからRで編成してるのちょっと悲しい
でもこっちのほうがスコア伸びるんだよな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:53:54.79 ID:aHEzoGAfS.net
インテリとかいう回復属性

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:54:20.99 ID:ExSDi5xx0.net
>>214
偶然なのか狙ったのか、サビ開始から既に3人も誕生日ってすごいよな
一番最初がアスランで初見の人はさぞ驚いただろうw

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 15:59:07.86 ID:cVPQamY7S.net
スタミナ固定はあえてやってると思うんだよね
ゲームのコンセプト的にプレッシャーになるから
練習モード追加できれば不満軽減すると思う
その頃には石を割るのに抵抗ない身体になってる

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:02:03.24 ID:4XtKkgzY0.net
>>261
練習モードか失敗はスタミナ返還がよかったね
今回のイベ曲もハードはオールSいったけど20万とるまではエキスパートやれないや
20万いったらエキスパートやる

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:02:53.40 ID:aHEzoGAfS.net
皆辛いのは一緒だからスタミナ改善された所で遊ぶ回数が増えるだけでランキング楽になったりはしないんだよな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:04:50.44 ID:pHUfPdTgS.net
でもノーリスクのゲームは判定自体が厳しめなんでしょ
何回でもできるけどフルコンできねえってのもそれはそれでくじけそう

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:04:51.89 ID:4XtKkgzY0.net
>>263
逆にそのスタミナ量ありきでイベント報酬設定されかねないからこの形式のイベントは今の緩さのがいいわ
まあそのうち報酬が称号じゃないランイベとかくるとは思うけど

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:05:10.75 ID:HZnyFSdFS.net
スコアランキングは自己満と称号だけだし別にまぁ……

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:07:27.97 ID:XOKalSTmS.net
>>266
今回は初イベだからそうなだけかもしれない
てかランカーはスコア100万当たり前なのにびっくりした
ハードしか回れんし60万くらいしかだせない
1万位~の称号だわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:09:50.39 ID:4gvwKiFBS.net
まだイベント形式何個あるかわからないしね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:11:33.18 ID:QMfoncUBM.net
回復上限低いから寝ないといけない時間でライブにちょっとだけ足りないと溢れやすいし
地味なストレス与えるくらいならアイテムなり割るなりでの回復は100までにして
もっと上限高くとればいいと思うよ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:13:36.02 ID:4gvwKiFBS.net
自分はイベントを回しやすくしたいってより音ゲーをもっと楽しみたいって感じだから報酬なし、楽曲評価は反映の感じでずっと遊べるの理想的だな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:19:24.73 ID:XOKalSTmS.net
みんなプロデューサースキル何つけてる?
スキル発動時間延長にしてるけど30になったら発動率アップにしようかなと思ってるところ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:28:30.62 ID:LQfaNPWS0.net
最大スタミナを200に引き上げて自然回復速度を2倍にすれば、マックスなら6曲プレイ出来るからそんな不満は出ないだろと

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 16:33:03.56 ID:+VNvvpz80.net
>>271
スキル発動率アップにしてるよ。上位スキルのスキル発動率アップUがレベルキャップまで上げないと取れないから運営的にも強スキルと思ってそうってのでつけてる。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:00:57.09 ID:hdQCEfNBS.net
>>271
発動時間延長にしてる
手持ちの関係かもしれないけど発動率アップにしてるときよりスコア伸びるんだよね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:01:27.72 ID:VP0GNEjWS.net
>>271
基本はスキル発動率アップでなかなかフルコン出来ない時はコンボサポート付けてる

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:02:10.00 ID:eesKnIjpS.net
>>271
音ゲークソザコだからライフ回復にしてるけど、回復持ってる人たくさん入れて発動率アップの方がいいのかなぁ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:06:41.83 ID:MWUEU+H2S.net
コンボナとスコアアップはスキルレベル10まで上げて発動お祈りしながら時間延長スキルつけてる
全部発動したらこっちのがスコア伸びるはずと信じて

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:18:03.60 ID:SNvAHDwf0.net
ぱっと見確率UPの方が強そうだよね
数回検証して時間延長の方がスコア伸びたって言ってた人居たけどたかが数回じゃなあ
スタミナ消費なければ真の検証勢が調べてくれただろうに

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:38:45.12 ID:cVPQamY7S.net
>>268
シャニのPカップみたいな金は稼げるが人気が可視化されるイベントはない方向でいってくれると嬉しい

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:40:39.74 ID:ttoax+9/S.net
>>279
あれ本当に嫌い
総選挙並に嫌い
なんで順位着けなきゃいかんのか

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:46:37.65 ID:pHUfPdTgS.net
Pカップは歌姫周回楽なPカードbるかどうかでャLャラ人気じゃbネいから
bチていう言い訳

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:54:02.97 ID:xfVg9nJIS.net
>>277
発動してくれるなら時間延長のがいいけど発動しなければ意味ないんだよなあ
かなり先の未来でフェス限とかにスキル発動率アップするスキル持ちきてほしいね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 17:57:16.78 ID:9rujflS80.net
まぁ結局トップの人の獲得ポイントとかで人気差はわかっちゃうけど
ミリシタみたいにまぁ人気キャラの方が選抜メンバーに選ばれがちかなー?どうかなー?ぐらいにボカしてくれるとありがたい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:01:47.61 ID:375shuF6S.net
ミリシタ周年のアイドル別ランキングこっちの周年でも開催されたら嫌だな
あれ期間中本当にしんどいし結局Pのマウント合戦と思いつつ意地になってしまい体に悪い

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:04:40.21 ID:3Pj0cRISS.net
起きていないことを想像してやだなーっていうのやめよう

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:07:38.20 ID:R5p7vgeC0.net
SideMは総選挙やって荒れに荒れてからあからさまに人気順がわかるような企画はやってないから大丈夫じゃないかと

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:07:50.62 ID:MWUEU+H2S.net
ようやくイベント完走
レベル19から44まで上がったわ

>>282
正直素だと発動確率低すぎるからたまにプロデューサースキル変えてやるとめっちゃスコア伸びて目ん玉飛び出る
なので普通にスキル発動確率アップのがおすすめ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:10:25.49 ID:B6SM8q3U0.net
ホームやお仕事の仕様で315プロ箱推しの空気作るのうまいなあと感心してるからこの空気大事にしてくれるといいね

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:11:03.50 ID:qtzolsrG0.net
デレみたく総選挙導入されたらどうなるか見てみたい気もする

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:14:30.93 ID:pHUfPdTgS.net
焼畑願望か?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:14:52.94 ID:Lj0hqqz2S.net
>>289
全然見たくないわ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:16:52.13 ID:nDrb1fq/0.net
総選挙はモバ時代に結果発表の段階になってから後出しで上位殿堂入りとかいい出しちゃったせいで
2度とやれなくなっちゃったから…
サイスタ始まったことで仕切り直しでやれなくもないだろうけどそうでなくても総選挙なんて荒れやすいからね

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:17:30.26 ID:MU9K85Pe0.net
女性向けゲームで露骨な人気投票は絶対ダメ
あんスタ第二回抱き枕総選挙の時の1位と2位の過激派がお互いの陣営に対して直接的な嫌がらせをしまくってランカー何人も引退したし
マウントの材料にしかならん

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:18:24.12 ID:ttBJRLHT0.net
自分はエムの総選挙したことないけど担当が低いのは察してるから気が落ち込みそうでちょっとなあ
自分が好きなら関係ないと強がっても人気があるに越したことないし

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:18:56.69 ID:saWx/XovS.net
雰囲気的に総選挙は荒れる気配しかないからな
まぁモバで経験済みだしやらないと思うけど

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:19:17.75 ID:+zFFzWleS.net
やらねーから安心しろ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:19:33.85 ID:v5K1pMtfS.net
デレは状況が違い過ぎてなんとも言えんけどエムもパ大って投票企画はモバであるけどあからさまな人気投票じゃなくても課金票売ってるからやっぱり多少遺恨は残るしサイスタではみんなが気持ちよくお金出せるような企画して欲しいな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:19:54.06 ID:wAa+9XdaS.net
TOP10がモバの課金システムでイベント中のアイドルが半分以上、1回目は2人だけとか、ハイジョは2回とも総選挙期間イベントありだったりとかなんともいえない結果だったしね
そのままイベントも貰えるから平等にとかも難しいし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:20:52.18 ID:E66heRxW0.net
総選挙系は地獄しか見ないのが分かりきってるから絶対にやめてほしい
パ大投票だって正直好きじゃないのに

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:21:03.96 ID:qtzolsrG0.net
はえーすまんかった
普段自分の好きなアイドルコンテンツが順位付けばっかやってるから麻痺してるかも…
秋山くんと伊勢谷くんが1位取ったやつって公式の総選挙なの?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:24:05.18 ID:JFwAnFLSS.net
モバ側のパ大ですら毎回お気持ち出るんだからわざわざ燃やすようなことしないでしょ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:24:13.31 ID:MU9K85Pe0.net
公式だよ
それで1.2位を殿堂入りにしたせいで2位取ったキャラが一生1位取れることなくなって批判殺到&ユーザー激減して総選挙が消滅した

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:26:21.34 ID:PDKVs167S.net
めちゃくちゃ批判されたのは事実だけどユーザー激減は盛ってるだろ
まぁこっちでは同じ轍を踏むようなことはしないと思うけどね

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:27:03.70 ID:mBVaVp8LS.net
モバがどうだったとかはもういいからこっちでやらなきゃそれでいいよ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:27:12.79 ID:FrGAyWyL0.net
モバはガシャに無料ないしイベントも貯蓄しないと担当の時走れないから本当にイベント参加アイドル有利で結果見てもスッキリしなかったしね
アイドル自体も優遇とかで他からヘイト集めるしよくなかった

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:27:53.02 ID:B6SM8q3U0.net
男性向けはその手の闘争心煽るイベント好きだしプレイヤーもなんだかんだでランキング可視化が受けるんだけど
モバエムは男性向けアイマスがやってるからこっちもくらいのノリでやってしまったんだよね

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:28:16.07 ID:PhOAQqmnS.net
モバスレかここは

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:29:29.80 ID:U9uNPbsaS.net
じゃあスタの話するけど、今イベのスコアどのくらいでてる?
自分は音ゲーあんまり得意じゃなくて50万がやっとなんだけど

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:30:02.31 ID:wAa+9XdaS.net
同じタイトルだし過去どんなことあってこっちはどう出るかくらいは普通に語るでしょ
モバの今や次のイベント話し出したらスレチだろうけど

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:30:40.27 ID:k1mHCSYqS.net
>>308
スコアランクみたら上とか自分の位置わかるよ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:31:56.80 ID:Tv6uJXKWS.net
なんとか30万いくくらいのクソザコで一番下の称号取り逃すんじゃないかと戦々恐々としてるわ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:33:24.32 ID:pr4HApCzS.net
フォロワーと同僚になったけど、みんな音ゲー上手くてビビる
女がゲーム苦手説ってなんだったん?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:35:04.81 ID:iCs2xc8cS.net
好きなキャラで編成したいからトリコロール的なスキルほしいな〜

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:37:20.57 ID:zvLeU2+RS.net
マンさん向けゲームだから大丈夫だと思ったけどハードしかクリアできんよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:38:18.16 ID:5/LiQFLyS.net
総選挙とか嫌な人は運営に要望とか改善とか励ましの声とか投げるときに総選挙的なのはやめてねって一言書き加えておくといいぞ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:40:23.53 ID:Jncz2ar0S.net
NとかRが無駄にならないシステム嬉しいけど、そのぶんイベント報酬取り逃しが長く響きそうなのでイベント取り逃したときの救済もあるといいなー

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:41:08.93 ID:nDrb1fq/0.net
3色揃ってる時に強化するのほしいね
今のままだとセンター効果の恩恵受けられないからオリジナルメンバーよりも属性で揃えた方が強いもんね
そういう意味では今は虎牙道が強い、多分追加楽曲もフィジカルだろうし

>>308
もちろん腕前も大事だけど、デッキがどれだけ揃えてあって育ってきてるかも大きいと思う
属性不一致なのもあってまだ40万にちょっと足りないくらい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:41:34.21 ID:pHUfPdTgS.net
復刻をお待ちいただければな、と

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:42:20.58 ID:RMEuFSLES.net
虎牙道追加楽曲フィジカル以外だったら笑う

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:42:50.81 ID:IJfR7MTY0.net
イベント獲得ptはEXPERTと同じでいいからもう1段階上の難易度がほしい

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:43:23.08 ID:ttoax+9/S.net
インテリラーメンソングを聴きたいのよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:43:33.62 ID:PZsSh4K60.net
フルコン埋めばっかりやってて溜まったイベ曲チケ消化してないんだけどそろそろ走りださないと称号きついかな
完走した人は石割ったりした?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:43:45.26 ID:wmef+/ZTS.net
そのうちMASTERとかJIGOKUみたいな難易度来そう

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:44:59.63 ID:YqeUZ2q5S.net
>>322
自分は走り出したときレベル50くらいだったから流石に石割ったけど20くらいからの人は石なしでもいけたってツイ見たわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:48:15.66 ID:fZFVqYM00.net
EXでもヒィヒィ言ってんのに…

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:48:16.45 ID:sNVJWLUVS.net
>>322
チケ相当溜まってるなら石割らなくてもいいんじゃない?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:55:11.43 ID:SmI6tquu0.net
イベントptようやく10万
自然回復とレベルアップ分で半分まで来たからまあ届きそうかな
スコアは80万の壁が越えられない
フロントのチェンジとスキル上げまでは終わったけどサポメン見たらよわよわだった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 18:58:30.48 ID:1iLBfN2XS.net
フィジカル全然揃ってなくてサポメンがRとN+とかいうクソ雑魚パーティだわ
EXフルコンもできないから50万あたりでとどまってる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:02:31.69 ID:MU9K85Pe0.net
いうて既存曲で高難易度になりそうなのリバマスとムジカくらいじゃない?
MはBPM遅い曲多いよね
はんどめいどとか笑顔の祭りあたりも作ろうと思えば高難易度作れそうだけど

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:05:12.26 ID:3JeZmLYOS.net
>>329
都築ソロ…

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:05:42.48 ID:0nxmHJDRS.net
>>329
リードリ…

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:07:46.74 ID:KgxN+giWS.net
>>312
そのゲームってCSゲーのことでしょ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:08:29.47 ID:RlJt92HQS.net
>>329
because…

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:09:58.23 ID:T3vXe1fES.net
>>332
横だけどステが木魚担ったのは女性はゲーム苦手なので〜って言われたことあるからだとおも

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:10:42.14 ID:v2UPwXjYS.net
高難度曲担当カフェパレみたいになったら担当Pたち大変そうではある
ソロ実装が始まったらサバトとかも相当の変態譜面が来そう

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:10:47.48 ID:XYKE2bYoS.net
都築ソロ馬鹿みたいなクソムズ譜面にしてほしい

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:12:22.92 ID:MU9K85Pe0.net
>>330
サンクチュアリはBメロがデレのTOKIMEKIエスカレートみたいで楽しそう

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:13:19.67 ID:tF38YWye0.net
スタミナ切れるまで普通曲を周回→イベント曲を周回
これをループしてるけど、走り方間違ってる?
なんか20万がやたらと遠くて

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:20:54.09 ID:iUMcRKyQS.net
>>338
あってるよ〜
倍アイテムあるなら使うと楽だよ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:22:02.94 ID:cju1sGpqS.net
ソロ実装いつかされるのかな
楽しみだな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:26:09.14 ID:TAQwyyC4M.net
アスランのサバトは絶対高難易度、曲の雰囲気からして
あとこがどのRoL、曲の雰囲気からして
レジェのMNLと同じCDに入ってるBYIも
MNLは途中で変調するし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:28:57.35 ID:SOwkRmAP0.net
今はPlvがガンガン上がるからイベ報酬全回収楽勝そうだけど
普通は自然回復だけじゃちょっと石割らないと足らないくらいに調整されてる

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:34:06.04 ID:v2UPwXjYS.net
デレミリみたいに個別ストーリーの更新に合わせてソロ実装してほしかったなあとはちょっと思う

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:34:55.41 ID:qndpQ1IYS.net
いうて報酬で石2000くらい配布されるしな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:35:42.54 ID:/i6JF+LmS.net
>>343
そうなる可能性もゼロじゃないし楽しみに待とう

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:37:47.73 ID:BdI77aPfS.net
>>343
流石に各アイドルのソロエピソードが誕生日だけとは思えないからソロ曲追加のタイミングで順次個別エピも追加される、と願う

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:40:17.65 ID:tF38YWye0.net
>>339
ん、あんやと
20万が遠かっただけか

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:42:04.11 ID:ExSDi5xx0.net
>>324
この仕様だとレベル上がるほど不利になるよね
イベント完走が石割り前提だったらやらないかも

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:44:46.45 ID:SmI6tquu0.net
イベント中にもらえる分考えれば多少割ってもトータルでプラスにはなるよね
次もこういう形式かはわかんないけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:47:55.24 ID:XUzbR2PpS.net
やっぱ曲数少ないわ
自分が遊びすぎなだけかもしれんがもう新しい曲叩きたくなってる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:51:46.42 ID:t+c9Xjal0.net
自分は仕事中はゲームできないから曲の半分もクリアできてないよ
曲が足りないぐらい遊べてて羨ましい

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:55:03.27 ID:FizG6rK50.net
曲のストック自体はたくさんあるはずだから
実装ペースが上がるのに期待しよう

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:56:02.93 ID:nEYNJEN/0.net
譜面に乱がくれば楽しみは増える
乱他ゲーでも滅多に見ないけど汚い譜面になれる為にも全然ありだと思うんだよな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:57:43.08 ID:FizG6rK50.net
音ゲー用語がわからん

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:57:56.81 ID:ZXvK/Pgq0.net
サービス初期でこの完成度は将来楽しみ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 19:58:08.29 ID:AB5FqNT80.net
完走しなくても凸アイテムあるしSR1枚入手がゴールでもいいんじゃね?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:03:11.67 ID:nEYNJEN/0.net
>>354
乱はランダムのこと
ノーツ単位で落ちてくる場所が全部ランダムになる
メリットは上位の汚い譜面になれるきっかけになるのと手癖がつきにくいから実力をつけやすいのと手癖のリセットになる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:04:27.99 ID:SmI6tquu0.net
弐寺みたいなやつならともかく5レーンでランダム入れたところでなあ
それにフリックあるから地獄ぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:07:19.23 ID:oHBu9xAaS.net
>>356
報酬SRは凸アイテム使えない

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:09:05.41 ID:pHUfPdTgS.net
アイマスにガチの音ゲーなんて求めてないので…

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:12:36.61 ID:3dM0C+dU0.net
歌い分けのおかげで一生MV見てられるんだけどグロスマで右から2番目を眉見にすると最初の「眩しく輝いて」を高らかに歌い上げてくれてめっちゃ気持ちいい
というかこのパート誰が1番上手いか探すの楽しい

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:13:19.92 ID:cZ6dnTAbM.net
>>322
石割ったけどもらえる石も多いからプラスになった
でもこれ今だけだと思ってるわ
そのうちもらえる石も減るだろうからきついかもね

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:14:28.27 ID:rB8bB0eeS.net
>>361
へー!面白そう
自分もやってみよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:14:40.16 ID:9rujflS80.net
曲追加は月3いってほしいところ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:17:20.63 ID:hvLP9FuhS.net
新規2曲+既存いくつかだとめちゃくちゃ嬉しいよな

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:17:28.67 ID:D79ziZcE0.net
オリピ神戸組のはどれもソロ曲音ゲー映えしそうだよね
個人的にはフェイバリットに踊らせての実装がすごい楽しみ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:21:25.77 ID:AB5FqNT80.net
>>359
まじか
いまから走ってくるわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:22:04.62 ID:ZXvK/Pgq0.net
HJNLフルコンした人いる?
サビ終わり「道しるべになる」の譜面確実にcombo途切れないか?
上フリックした後すぐに隣が上フリックで苦戦してるんだが

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:24:54.44 ID:4XtKkgzY0.net
もふもふえんの曲といい交互に連打させる系のやつがすごい苦手だわ
あれきたら諦める

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:27:35.70 ID:pHUfPdTgS.net
右から始まるトリルは押せるのに左から始まるとリズム取れない
あると思います

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:27:48.56 ID:avRJRrlV0.net
曲追加は月2って言われてなかったっけ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:28:45.90 ID:SmI6tquu0.net
>>368
してるよ
ああいうところはフリックから指を残さないでちゃちゃっとやれば行ける
スピード上げてノーツ間隔縦に空けると案外余裕があることがわかる
手持ち親指だとめんどくさい配置だから置きプレイおすすめ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:38:38.00 ID:YZ35rQjCS.net
推しの限定ssrが期限までに来なかったらどうしよう・・・

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:38:56.55 ID:YZ35rQjCS.net
推しの限定ssrが期限までに来なかったらどうしよう・・・
https://i.imgur.com/lpAIqwZ.jpg

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:41:54.28 ID:qpKq0KkRS.net
シナリオでボイス再生しても起動するたびにボイスデータ消してくれるの良いね
容量あんま気にしないでよさそう

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:46:00.27 ID:XINTDJvRM.net
エムステはどこで容量食ってんだって位容量大きかったからそういう細かい配慮嬉しい

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 20:46:21.18 ID:MU9K85Pe0.net
曲追加が月2ならイベント期間的に3イベをプロセカみたいにユニイベ2回混合1回で回すんかな
ステくんイベント全部混合でストーリーも違うキャラが同じこと言ってるだけみたいなストーリー多かったから
こっちでは混合も色んな一面が見れて面白いストーリーだといいな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:06:28.78 ID:TAQwyyC4M.net
>>368
かけがえないスペシャリティのとこのがむずくない?w
そこらへんだけ奥の方見るようにして、指の準備するとかかな
あと上フリック以外はなかったはずだからそこら辺は全部のノーツ上にフリックして打つとか
親指派だったら最初置きプレイ→アピールボタンみたいなの押した後の数秒間に親指に持ち帰ると安定するよ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:07:21.37 ID:pHUfPdTgS.net
サイスタくんちょいちょい指二本プレイのこと考えてないな?って感じの譜面やってくるのきら〜い

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:20:58.53 ID:400vLg8V0.net
2Dの恩恵は曲を追加するのに3Dとは段違いにコストが掛からないことだからそこは本当に期待している

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:29:00.58 ID:FbZmZm4LS.net
ミリシタはイベSRは通常とは別のアイテムで凸出来るけどいずれはそういうアイテムが出てくるんだろうか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:32:00.26 ID:ZXvK/Pgq0.net
>>372
>>378
ありがとう
ちょっと親指から置きにしてみるわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:54:49.73 ID:baMyeEE10.net
2Dのみならもっとショートムービーっぽいのもできないのかな
デレステの2Dリッチみたいなのあったら理想的なんだが

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:57:36.22 ID:3BUCHTLeS.net
2Dリッチなら振りがない曲もMV作れるね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 21:58:29.18 ID:ajDoiza30.net
2Dは2Dで今あるモーションの組み合わせで作らないと膨大な素材が必要になる
背中を向けるようなアニメを作るとその時点で実装してる全衣装の背中の素材を描かないといけない
3Dだとその辺のコストは比較的かからなかった

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:07:36.17 ID:R5p7vgeC0.net
歌い分けで楽しんでるんだけど、立ち位置によって声のボリューム違ったりする?
二人のユニゾンで片方だけ大きく聞こえて気になってる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:17:07.57 ID:MNBsdHG20.net
上フリックが本当にできなくて萎える
譜面は理解できてるのにしょっちゅう上フリックで切れるから悲しくなるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:20:18.56 ID:400vLg8V0.net
>>385
毎回モーションキャプチャーするコストに比べれば大したことないよ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:21:08.05 ID:nEYNJEN/0.net
>>387
斜め上にフリックすると意外とイケるから横にフリックするのを上めにするだけでもワンチャン

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:27:32.15 ID:MfIQkfCY0.net
フォーメーション抜きの声優ダンスを3Dキャラにやらせるとどうしても見劣りしたから
コスト抑えてデフォルメ2Dはいい落とし所なのかもと思った
これから着せ替え増えてくると愛着わいてくる気がする

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:28:38.75 ID:sfgGxb4r0.net
衣装着替えさせるとぴょこぴょこポーズ取ってくれるのめちゃくちゃかわいいな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:44:30.79 ID:XlPiIE5ES.net
3Dより2Dの方が好きだから2Dのままがいい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:29.01 ID:kNDhSgLQ0.net
>>387
もういっそ普段から通常タップを上に弾く感じにしてみたら?
左右フリック、ロングノート、それ以外の3パターンでいけるぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:53:56.94 ID:HDpoHz+J0.net
>>387
一応自分は置きプレイで普段よりもちょっと手を斜めに構えて普段横フリック処理するような動きで上フリック処理して対応してる
最初指を前に押して拾うような形でやって全然しっくりこなかった&動きが大きくなり過ぎるからか他ノーツ巻き込みまくったので

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:03:34.17 ID:AWL6HKB20.net
チェンジポイント略してチンポか…

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:25.99 ID:K0dWnM5CS.net
キモ…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:19:08.28 ID:xFXj0wO9S.net
歌い分け楽しすぎて無限に時間減ってくな
Reasonとか歌い分けできる全体曲追加してほしい

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:28:00.50 ID:AICj5c170.net
アイマスの楽曲は基本的に全体曲もユニット曲も通して録るって話だから音源さえあれば歌い分けは曲の分だけできるはずなんだよな
全員参加曲は残りReasonグロロMTWプラスタネクステか
いずれ理由Mini曲も来るといいな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:30:50.42 ID:avRJRrlV0.net
属性曲はいつかクラファのも聴きたいな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:32:43.31 ID:TAQwyyC4M.net
個人的に4thもユニット多すぎで担当の声ドコー?状態だったから歌い分け欲しい
デレみたいな該当キャラのみ方式になるけど….

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:33:14.45 ID:mUER1EqU0.net
歌い分けに関してはドラスタPが結構荒れだしてきてるのが不安かな
ムンナイ歌い分けしろっていう他担当Pにお気持ち表明かなり出てきてる
ドラスタの曲なんだからドラスタPは何も間違ってないけどね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:34:13.71 ID:nEYNJEN/0.net
PORKER FAITHとかはどうなるんだろうか…

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:02.08 ID:Y2NWxJT2S.net
そんなんあるのかー
ムンナイ歌い分けしろって言ってる人も、お気持ち表明してる人もTLいないから平和でいいわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:44.80 ID:Rtca3a8yM.net
ソロコレで音源出してる曲は歌い分け期待してる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:38:45.50 ID:5gsp7J0zS.net
確かにみんなのムンナイみたいになってんのわけわかんねぇよ
新規呼びやすそうなのは分かるが

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:38:48.89 ID:SOwkRmAP0.net
ムンナイを全員歌い分けしろってこと?ドラスタ内でソロ歌い分けじゃなくて?
よくわからん

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:38:56.57 ID:x/W7E8mF0.net
ムンナイはドラスタ曲なんだから歌い分けいらない
もっふもサマホリもオリメン大事にしてほしい
プロミのシャッフルはあの場だから楽しめたわけだし円盤に音源もついてるしね
余計なことして他の実装遅れるくらいなら絶対やらないでほしいわ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:38:57.62 ID:AZxMbgDCS.net
LiySめちゃくちゃ好きだから実装されてほしいな
担当は反対側だけど

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:40:39.21 ID:6r40gZE5S.net
曲が有名になりすぎてるのかクラファでついた新規とかもムンナイ歌わせてもらえるかなとか言ってるのは見た

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:41:27.98 ID:SmI6tquu0.net
既存のユニット曲歌い分けはやるにしても何年か経って実装曲増えてからのお楽しみ要素じゃないかね

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:41:59.80 ID:yRGhSLRiS.net
まあ歌い分けは全体曲なり属性曲からでしょ
てか自分の周りにもムンナイ歌い分けとか言ってる人いないんだけど、そういう層があるのかね

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:41:59.94 ID:JW8uXQ6nS.net
ムンナイに歌い分け実装する手間があるなら曲追加にバンバン割いて欲しいわ
まあちゃんと収録した音源SEMのシャッフル音源しかないはずだから大丈夫だと思うけど

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:42:05.77 ID:qOO4GI8AS.net
属性曲実装して欲しいけど新曲で属性曲の方が嬉しい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:43:48.94 ID:u52/peraS.net
ムンナイ云々はともかく次の歌い分けとして実装の可能性高い曲ってなんだろ?
プラスタ?MTW?ネクステ?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:44:04.14 ID:haiTww9vS.net
ドラスタとあとSEMだっけ、それ以外のアイドルでちゃんと収録したムンナイ音源なんてあったっけ?
何をもってしてムンナイ歌い分けとか言ってるんだ?

ドアラやビヨンドは全員ちゃんと音源収録したから歌い分けできてるわけで

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:44:19.94 ID:lPWS1ISCS.net
り、Reason…

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:44:44.66 ID:MdGo0OQbS.net
木魚時代と変わってみんなポジティブなレスだらけでちょっと感動してる

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:45:25.51 ID:6r40gZE5S.net
ここで書くことじゃないかもしれないけど本当キラーチューンになったよねムンナイ
でも1番だけの試聴の時点で大反響だったのに今となってはおいでの部分が大反響みたいな扱い謎
悪い意味じゃないよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:45:40.42 ID:7knut89NS.net
属性曲歌い分けつきで来てほしいな
もちろんその属性アイドルのみでいいので

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:49:22.41 ID:DfzaBbK4S.net
エトランゼとかSPDとか好きだけど実装難しいよなぁ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:50:54.97 ID:30ReZrBYS.net
>>420
社歌よりは可能性あるから安心しろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:53:33.54 ID:E+QD5SkeS.net
社歌懐かしすぎて

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:57:19.91 ID:OOEzwIKj0.net
シャッフル企画のせいでムンナイとスマエンと一時期はSYLもかな
全ユニ課題曲にしろと言う声が上がってた
みんな単に自分の推しが歌うの見たいだけで希望するくらい良いでしょと言ってたが
貴重な持ち歌をみんなのもの扱いされるのは担当は嫌だろうと思う

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:02:48.74 ID:b6mvJ89I0.net
まぁゲームのためだけに音源録ることは無いだろうし歌い分けは全体曲と属性曲だけだろう

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:05:13.61 ID:5Z5fjsN2S.net
他ユニの人気曲を担当に歌わせたがる人は自分の担当の曲が同じ扱いを受けても何も思わないんだろうか

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:05:31.21 ID:vXlwuyfS0.net
歌いわけも楽しいけど個人的には音源あるならソロでも聞きたいんだよなぁ
だからその辺頼むよサイスタくん

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:07:17.46 ID:RH9Z/Wnd0.net
あれLINKの画面に最新までスクロールするボタンって最初からあったっけ?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:17:37.48 ID:INz2WrEE0.net
他ゲーみたく練習セット倍消費みたいなやつイベント後半から導入されたりしないかな…
溜め込みすぎて消費がしんどい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:20:39.46 ID:Tswiyhpj0.net
2倍消費はできるくね?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:22:55.53 ID:fCLfYqGr0.net
そのためのアンコールスターだぞ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:23:36.15 ID:eAeihzJD0.net
ミリシタの一部楽曲でやってるみたいに決め台詞の「おいで」だけ全員収録して歌い分けみたいなことはありそう

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:24:34.42 ID:FikBjM0n0.net
全員歌い分けとユニット内歌い分けを混同してる人いそう
ユニット内歌い分けは歌唱データはあるんだからいずれ来たら嬉しいよねで終わる話
これを全員に歌ってもらいましょうって勘違いしてる人が怒ってる感じ?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:27:41.68 ID:ykPVEkQp0.net
ミリオンがやるのは全体曲だから出来る事だと思う
ドラスタの曲はドラスタ用として大切にしてほしいから自分は反対かな
ライブの企画でカバーとかは良いけど、ネタ曲っぽく擦ってほしくないよ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:27:47.93 ID:2OezteCgS.net
>>427
マジ?地味に困ってたから嬉しい

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:30:05.75 ID:opZi8kAYS.net
上でも言われてるけど音源あるなら歌い分けやるんだし、わざわざそのために収録してまで実装しないって
ましてムンナイやるならあれもこれもってなって面倒でしょ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:33:46.41 ID:jdspgx/U0.net
そもそもアニュータとかに既に入ってる[Game Size]には「おいで」自体が入ってないらしい

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:34:00.28 ID:aONM7UfU0.net
デレのおねシンみたいに全体曲をソロでも聞けるようにして欲しい

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:35:46.43 ID:SwY8DnFmS.net
意外とサクッと報酬ラストまでいけてしまったので、やり込みたい人のために50万くらいまで報酬あるといいな
実用性のないやつでいいので
曲称号の枠色違いとか

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:43:07.67 ID:1V5ydZzXS.net
NotAlone配信してくれ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:43:50.59 ID:+wJiUJiPS.net
>>438
ポイントランキング無いんだしそういうのはあってもいいかもね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:47:51.10 ID:9OL6cTfe0.net
つうか今まさにクラファCD売り時なのに12月発売なのは勿体無いな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:49:43.89 ID:v4dSFKCcM.net
全体曲いっぱい増えてほしいな
センターのアイドルをどうしても変えたくなくて同じパートばかり歌わせてしまっているけど歌い分けは楽しい
あと報酬目当てに特定の属性の曲ばかりやってるからやっぱ全体的な曲数も早めに増えていくと良いよね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:01:38.18 ID:TcsUkoyk0.net
カバーを望む声が大きかったのってその曲の良さも勿論あるけど
2ndアニバ・アニメ曲・ファスライ組だけでカバー企画とかで曲数格差が開いた上SL後半はキャラソン感強い曲が多いから
非ファスライ担が推しにもカッコいいドルソン歌ってほしいけど曲来なすぎだしせめてカバーでも…みたいな状況のせいもあったと思うので
今は曲数差も減ってるしカバーとか歌い分け増やすより新曲で良曲もらう方が嬉しいな
作詞家3人体制もやめたみたいだしどんどんキラーチューン増やしてほしい

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:07:25.25 ID:INz2WrEE0.net
>>429>>430
ほんまや
アンコールスターってスタミナ消費にしか使えないものかと思い込んでたありがとう
お仕事やらなすぎてスター全然なかった…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:07:52.81 ID:g1irecoxS.net
エムステのときイベントで曲叩く意味なかったから新曲追加あってもあんまり話題になることなかったからいまの状況が嬉しいんだけど
担当ユニットがいい曲やイベストもらえず反応悪かったら結構つらい思い抱えそうで怖くもある
現状ユニット外から褒めてもらう曲あんまないし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:26:28.04 ID:9sON/dkXS.net
良い曲来るように祈っとこ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:36:49.36 ID:8g41MtyfS.net
それこそネットで活躍してるような今人気のアーティストから曲提供されたりしないかな
YOASOBIみたいなシティポップを歌うクラファとかsyudouの曲を歌うカフェパレとか聞いてみたい

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:02:02.32 ID:PQuR07CT0.net
ネクステは49人verがGSで出てるし次に歌い分けくるならネクステな気がする

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:25:18.90 ID:X3fM4lxV0.net
絆のバングルって本当にドロップするの?

SSRが誰もチェンジ出来ないYO・・・

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:30:30.62 ID:5JTissVb0.net
属性アンクレットが一番足りない・・・
レッスンノートは結構ポンポン手に入るから気軽にスキルレベル上げられて助かる

話は変わってノーツの感知範囲がやたら広すぎるからお遊びでやってみたら
両サイドのレーン外タップでそれぞれ1レーンと5レーンが反応する
2レーンタップで123レーンが反応し4レーンタップで345レーンが反応する
なので2本指を2レーンと4レーンに待機させておけばそこだけでノーツ取れる
35353みたいなトリルも44444の縦連に変わる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 03:00:08.12 ID:4AqbBvIc0.net
>>449
リアルマネーがあるやろ

フィジカルのアンクレットが全然落ちなくて困ってる
インテリとメンタルから交換させてほしい

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 06:37:12.60 ID:EqVXYVBL0.net
既出だったらゴメンだけど、今日誕生日だったのでなんかあるかな?と
思ってログインしたら山村くんとアイドルから個々におめでとうって言われる
ページになったよ。朝忙しくてゆっくり見れない人はメインメニューからとか
後から見れる。
声はついてる子とついてない子がいたけどなんか条件あるんだろうか(LINKの子がつかない)

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:15:36.42 ID:WgkydD5RS.net
>>236
そうなんだありがとう
じゃあ限界突破最大にするのが発生条件ってことか

イベ完凸そんなに大変じゃないから今後来る推しイベに対するモチベ増えた
着信ってSSRチェンジでしか見たことないけど他に条件ってあるんかな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:25:23.88 ID:afHE99kc0.net
全肯定パイセン「YES!YES!YES!YES!」

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:42:51.16 ID:Q/zjkM9/0.net
>>450
これマジ?
めっちゃ有益な情報ありがとう

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:46:05.13 ID:WgkydD5RS.net
もしかしてこれガチャSRの完凸でもトーク発生するのか
衝動に耐えきれず追いガチャしたら都築完凸したんだけど内容的に限定のやつのトークな気がした
恒常のは未確認なのでわからん

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:47:32.62 ID:/Qhhv5RlS.net
2と4だけで叩けるなら超高速木魚になってしまうのでは?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:02:05.84 ID:wZ0HfF4SS.net
ミスったと思ってもコンボ続いてることが結構あるから判定広めだとは思ってた

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:19:15.51 ID:af3+MWL/S.net
やってみたけど自分の端末だとそこまで広く反応してくれなくて残念
レーン外で1、5は反応したけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:38:52.00 ID:uU6XmUVO0.net
明らかに別の場所叩いてるのに反応してるなーとは思ってたけど両端反応するのは草

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:39:12.42 ID:Blh+8Zd1S.net
ノーツ音消した方がやりやすいってここで見てやったらマジでやりやすかった
新しいタイプの音ゲーだわ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:43:08.75 ID:kJfZzSeMS.net
ガッツリ音ゲーって感じじゃないんだろうし、このくらいのガバガバ判定の方が助かるわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:55:02.02 ID:g3SI6af6S.net
多分判定の余裕は左右に半個分ずつくらいじゃない?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:55:51.13 ID:2ucaaNnw0.net
今はレベルアップ分で賄えてるけど、今後はゼリーパックみたいなの出してほしいなあ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:57:19.59 ID:SNVTFUkI0.net
親指勢だから両端まで反応すると付け根で反応してミスるから困る

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:58:47.88 ID:7Z5Ja1R/0.net
エキスパで叩いてると、曲に合わせて叩けてるはずなのにfast判定ばっか出るようになっちゃったよ
なんでだろ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:04:12.22 ID:UH0V9t8S0.net
fast出るなら判定-5くらいにしてみましょう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:08:42.15 ID:UmSFHFZo0.net
自分でも遅れたと思っててもGREATで拾えるくらい判定広いからGOODどころかFASTまでズレてるなら別ノーツ取った際に巻き込み起きてるんじゃなかろうか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:09:09.89 ID:SWxV0z8T0.net
>>453
今回はリリースすぐだから緩かったね
まあ今回のような形式のイベントなら楽だね
只よくあるのが音ゲーのガチャ以外の稼ぎ頭のランイベ
あとはボックスガチャイベかな?
他の形式のイベがどうなるかだわ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:10:37.81 ID:MoyBmHILS.net
ショップにイベントアイテム交換枠あるし、その手のイベントもありそう

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:19:14.11 ID:82qVKfuuS.net
まだチェンジしてないのにライブ中のイラストはチェンジ後なのはなんで?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:19:32.55 ID:/Qhhv5RlS.net
譜面と音が合ってないよな。やっぱり

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:29:18.82 ID:Yq1dX99kM.net
カフェパレエキスパのアウトロの3連打が4回続くとこ、全然音に合ってなくて叩いてて気持ち悪いわ
難しいのはいいけど音楽に合わせてくれないと叩いてて楽しくないのよね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:33:47.16 ID:Yu17KOmt0.net
>>471
普通ステージ上がる時は普段着じゃなくて衣装に着替えるじゃん?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:38:27.93 ID:bG7CWT72S.net
フルコンできそうで結構上フリックでmiss出してしまう
ロングノーツ上フリックすぐに上にノーツのパターンだとほぼミスってしまう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:41:59.34 ID:SWxV0z8T0.net
>>474
お問い合わせも多いだろうしもし今後練習ステージ実装してくれるのであれば練習のデフォはジャージで実装してほしいなあと思ってる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:59:10.02 ID:7Z5Ja1R/0.net
>>467
>>468
-5にしてるんだ…
巻き込みもありそう、ありがとう
別の音ゲーもやってるから変な癖がついてしまってるかも

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:26:01.79 ID:Uz9lUPeWS.net
スキル発動台詞複数欲しいな
何度も同じ台詞連発されると変
あとゲスト選択時にキャラレベルも表示して欲しい

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:27:26.92 ID:jkd2TfY60.net
同僚申請来てるの気づかなくて放置しちゃってるの何件かありそうなの地味に不便
申請あったら●つけて報せてくれないかなあ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:25:38.53 ID:CPANrtZFS.net
>>479
これほしいよね

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:36:16.51 ID:eCfvYInn0.net
虎牙道の曲だったか、カットイン後の花吹雪とノーツ完全にかぶってるのはどうかと思うで…

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:40:34.77 ID:vrfirseE0.net
>>478
ゲストのアピール値は加算されないからいらなくない?
知りたいだけならごめん

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:53:39.98 ID:xa3lQpBtM.net
デレステみたいに同僚親切されてるとホームでアイドルがお知らせしてくれると嬉しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:03:43.79 ID:C5WKQ97o0.net
調子乗ってST200近くまでゼリー飲んだけど
経験値割と溜まってたの忘れて即ランクアップして泣いた

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:11:54.52 ID:7RoRAFlJS.net
今初めて知って確認したわ
申請10人くらいから来てた了承してなくてごめんなさい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:23:46.94 ID:U+FS3Nx8M.net
始まったばかりだしそういう変えてほしいところはどんどんご意見するといいや

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:35:16.42 ID:Q21wbnCyS.net
シナリオがサクサク読める分、更新ペース早めだと助かる

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:59:56.13 ID:JVia+eZ50.net
>>481
花吹雪でノーツ見えないあるある
音ゲの時はMVオフにしてる
MVは別で楽しめばよき

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:02:42.34 ID:bY4UQyQlS.net
>>472
微妙にディレイかかってるようなノーツ配置多くて気持ち悪く感じることはたしかにある

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:07:01.97 ID:hrKC2gD40.net
そういえばゲーム内から四コマ見られないんだな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:09:22.28 ID:aFG+rJmJS.net
ユニット相関図もゲーム内で見たい

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:13:03.01 ID:JX10AcyJS.net
ミリシタみたいにスペアビ後に演出終わりの合図があればいいんだけど
気を抜くと再開したノーツを見落としてしまう
スタート時に表示されるジャケットが消えないうちにノーツ降ってくるのも何とかしてほしい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:14:37.58 ID:Oh+HYb3PM.net
始めたばかりはあのマークが曲終わりだと思って放置してた

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:44:58.74 ID:/HmO4jl9S.net
>>492
ジャケット消えないうちに降ってくるやつ本当あかんよね

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:49:30.91 ID:/Qhhv5RlS.net
バーニンクールの出だしは頭おかしい(難しいという意味ではない)

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:50:50.34 ID:SWxV0z8T0.net
>>494
その初見殺し2曲くらいある気がするわ
いやもうちょいそこは考えてくれよとは思う

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:04:12.28 ID:UQXGG/xpM.net
イベントが日曜に終わって月曜からNot Alone先行配信しないかな
サイスタ始まってクラファ曲上位に来てるから相当売れると思う

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:17:57.37 ID:C5WKQ97o0.net
スタライアルバムも売れてるの嬉しい
新規が買ってくれてるって事だよね。これが音ゲーの強み

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:20:33.35 ID:18a2efAs0.net
先行配信してくれたらいいね
CDの方にドラマパートついてるから配信とCDと両方買う層はいるだろうし
配信で買ってCD買わない層も勿論いるだろうけど二ヶ月開くとイベントの勢いで買うって人は減ると思うから

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:51:13.68 ID:uU6XmUVO0.net
イベ2日目から始めたけどやっと残り3万で称号取れる所まで来たわ

エムステはWTとか担当が報酬の時だけやってたけどなんか皆あの頃よりイベント走りすぎじゃないか?
モバエムはやった事無いけどこんなもんなの?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:58:43.14 ID:W3uYhsFCS.net
正直新アプリが出るって聞いた時そこまで人増えると思ってなかったから純粋に嬉しいわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:08:56.34 ID:2ucaaNnw0.net
>>500
アプリ開始して最初のイベントだから今後の期待値込みなのでは?
サイステ初回イベントとエムステの普段のイベントの走り方を比較するのは適切じゃないと思う

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:10:12.53 ID:71cVUjMYS.net
>>500
初期だからみんなレベル上がりやすいっていうのもあるんじゃない?
石割らずともそこそこ触れるし

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:16:16.33 ID:trnqwhy40.net
泥だけどこの表記頻繁に出すの鬱陶しいからやめてほしいわ
他ゲーは連携してても出ないのに
https://i.imgur.com/3qRWqMp.jpg

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:23:08.39 ID:A0Ucna52S.net
>>500
転生組もいるだろしレベルなんてすぐあがる
あとポイント減算がほとんどないから時間なくてもライブのオート放置すればいいだけだからすぐたまるよ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:25:52.07 ID:b121byuJ0.net
元々他マスやっててエムステも無料10連やってた時に触ってみたけど続かなくて、でもずっとエムも知りたいと思ってたからサイスタめちゃくちゃ楽しめてる
ベストアルバムも買ったし長く楽しめるゲームになると良いな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:29:28.54 ID:lvSPjemwS.net
アニメ雑に見ててポプマスからちゃんと顔と名前が一致しだしたクソ新規だからサイスタでちゃんと曲聞けて楽しいわよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:30:54.25 ID:PYnTK5o/M.net
3Dなしはうーんと思ってたけどシャニみたいなアニメーションぽいカットインはいいな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:41:03.39 ID:2ucaaNnw0.net
>>504
サイステではよく出るなあとは感じてるけどそこまで苛つくほど邪魔か?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:41:27.65 ID:AQSXiLIC0.net
引き直し10連で信玄のSSR欲しくて回しまくったけど
実装されてないの引き直しの途中で知って、引き直したのちょっと後悔

引き直し10連については、ガシャ結果から排出されるキャラ一覧の画面に飛べたら
引き直しでどんなキャラが出るのか分かっていいなと思うんだけど
流石に実装コストかかるから無理かなぁ・・・?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:43:27.67 ID:wy86BCHKS.net
今後追加される全体曲もクラファ含めた49人バージョンになるんかな
PRIDE STARの全員バージョンが凄く好きだからクラファが加わった49人バージョンも楽しみだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:46:41.59 ID:mXBdIuKT0.net
>>510
そもそも排出内容を確認してからガシャを回し始めるのが普通だと思うんだけど…

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:49:49.10 ID:A0Ucna52S.net
もう引いたからわからんけどガシャ詳細に排出カードのってたんじゃないの
お知らせにも書いてあるし

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:59:41.56 ID:FY2HGt9GM.net
恒常が追加されるの期待して引いてないけどガシャ詳細から排出カード見れるよ
単なる確認不足

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:00:24.22 ID:qLMkYW3c0.net
>>509
邪魔というよりかは目障りだわな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:00:30.61 ID:RUV/q7npS.net
引くときにSSR確認してから引いたのは覚えてるので排出カードの記載はある

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:03:17.22 ID:BVxz1Ppa0.net
>>510
チュートリアルで強制的に最初のガチャボタン押させるゲームが殆どだから、事前に確認できるサイスタは十分親切設計だと思うぞ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:25:56.05 ID:AQSXiLIC0.net
まぁ確認不足だったこっちの落ち度やね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:30:09.04 ID:sj77VM1n0.net
>>511
全体曲にソロパートがあると
誰がやるんだってことになりそう

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:33:40.24 ID:C5WKQ97o0.net
理由ミニの属性曲も歌い分けほしいけど、属性外のアイドル置いたらどうなるんだろう
ランダムボイスになるのかな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:42:57.95 ID:DzqDx88bS.net
Reason歌い分けで担当のそうだろを聞きたい

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:57.44 ID:eAeihzJD0.net
>>519
全員が全部レコーディングしてるからゲーム実装で問題はないのでは
全体曲CDの歌割りは運営次第だろうね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:00:11.75 ID:4g0Zbd520.net
そういえば九十九の新声優さんってもう全体曲とか収録終わってるのかな
前の声優さんのままでは実装しない方針なら歌い分け対応曲はしばらくおあずけになりそう?

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:09:31.31 ID:dwk8RKeNS.net
>>523
この前出たCD収録のドアラビヨドリネクステは新声優になってるから終わってるんじゃないかな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:11:20.56 ID:dGPf7TSZS.net
四季雨彦ガチャ追加されてから引き直しガチャ引いたけど雨彦追加されてなかったから恒常追加もないんじゃないかなぁ
期間後に追加ならわかんない

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:17:58.84 ID:TVpElgg+0.net
音ゲー下手過ぎる
17まではいけるけど18からクリアできない
両手で別のことできない
辛い

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:22:24.14 ID:EqVXYVBL0.net
音ゲーデビューでこちとらレベル12でもつらいw
練習モードおくれ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:28:33.21 ID:qLMkYW3c0.net
大丈夫、一年後にはみんなゴリラになってるから

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:34:14.68 ID:4g0Zbd520.net
>>524
そうゆうことなら順次追加されるのを楽しみにしとこう、情報thx
やっぱ収録済みのネクステが次の有力候補か

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:41:34.88 ID:nPbtrjwZ0.net
バングルてどうやったら入手できるの?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:43:28.13 ID:irYEw1Mr0.net
ドアラ脳死周回してるけどバングルの泥率は体感20%くらいか

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:48:45.61 ID:CwEiWCB30.net
>>504
Android11で
Xperia1 mark2だけどその表示初めて見た
1回も出た事ないよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:53:31.84 ID:PlmRH803S.net
バングル運ゲーすぎる
運が良いと1日で7回ほど落ちたけど悪いと1日0回
そして今日はまだ1回も落ちてない

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:58:07.40 ID:CI5mwzS40.net
イベントはハードで安定。無い期間はEXチャレンジ
デレミリも似た様なもんだ。

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:03:33.96 ID:5JTissVb0.net
>>504>>532
google playゲームっていうアプリ入れててかつ連携を許可してると出る
機種によってははじめからインストールされてるしインストールされてなくてもアプリ初回起動時にgoogle playゲーム入れませんかみたいな表示出てくる
自分は入ってたらアンインストールするし初回起動時もスキップしてる
使ったこと無いけどプレイストア登録ゲームの実績登録アプリだったと思う
実績解除してなにか特典あるのかとかは知らないけど

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:05:52.47 ID:+N8MlYkD0.net
九十九声優の聞き分けできないから分からないんだけど
サイスタ内のセリフは全て現行の声優さんだよね?
歌唱はどうなってるんだろうか
旗の夢色は旧?全体の歌い分け曲は現行?

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:08:29.64 ID:qnpBUcN60.net
google playゲーム実績なんとなく許可してるけどそんなに邪魔ではないかな
ゲーム起動時と、google playゲーム側の実績を達成したときに出るくらい
だから遊びはじめてしばらくはわりとでてくるけどソシャゲだと簡単な実績しか
登録されてないみたいですぐに起動時だけになる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:09:41.19 ID:ieFxPk1I0.net
>>536
歌も全部新に差し変わってるっぽい

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:11:30.29 ID:sLN++Pm9S.net
>>536
夢色はベストアルバム出る時点で新声優で録り直し済み

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:13:01.93 ID:cIDj8P+pS.net
他マスの経験則から言うと、リリースから半年もすればバングルはダダあまりになり始めるし、その頃にはSR以下を育てるのは無意味という風潮になってくると思う

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:26:20.35 ID:HtDOtP2h0.net
イベ曲expertだと死んじゃうけど一回コンテニュー使ってでもAクリアしちゃえばオート周回できるの優しい
微量な差だけどCランクでもhardよりポイント多いし

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:28:49.32 ID:Mjyu/XldS.net
オート便利だけどなんか放置ゲーやってる気分になってくる...

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:29:50.49 ID:pR1oJyaeS.net
九十九先生の曲で声優変更確認されてないの

...掲げよう、偽りなき自分を。
♡Cupids!
Compass Gripper!!!
POKER FAITH
DREAM JOURNEY
MEET THE WORLD!
Your Nobility

くらいかな?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:32:36.76 ID:n6YnJyNVM.net
せっかく新規が曲に興味持ってくれているうちに3rdライブの限定配信またやってほしいな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:32:42.27 ID:mXBdIuKT0.net
Waving FLAGSはソロ出てるんだっけ?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:34:07.85 ID:pR1oJyaeS.net
>>545
うん確かソロコレで比留間さんが歌唱してるはず

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:36:38.62 ID:B4n7Emr6F.net
>>504
playgameのアプリ側からログインしない設定にすればいいじゃん

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:37:25.64 ID:U8YSXipY0.net
日曜日からイベントやって、あんまスタミナこぼしてないはずなのにまだ8万で20万が遠い・・・
ライブやるだけだし、変なやり方してないと思うんだけど、どんな感じで進めればポイント溜まる?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:49:53.90 ID:HtDOtP2h0.net
>>548
イベント前にやり込んでplv高かった?
レベルアップ回復分がかなりでかい
あとは練習セット貯め込んでるとか…?

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:52:01.82 ID:hrKC2gD40.net
ミス3回くらい無かったことにするスキルくれ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:54:28.94 ID:GMGyYZWIS.net
今Lv35で報酬分抜きでバングル170個は多いんだか少ないんだかよくわからん

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:54:46.97 ID:UmSFHFZo0.net
イベント前のプロデューサーレベルが低ければ低いほどレベルアップでの回復を受けられるから現在のポイントは人によってまちまちかと
イベント前Lv20くらいから始めて現在Lv38まで上がった自分で12万pt越えたくらい、石もゼリーも使ってない

楽曲難易度によるポイント差はそこまで大きくはないけど一応ある
お仕事だけは露骨にポイント少ない(100pt)上にイベントアイテム(NotAlone練習セット)も貰えないので極力最小限に留めるってくらいかと

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:55:02.45 ID:sj77VM1n0.net
>>544
3rd配信するなら幕張は全員いる開会式みたいなもので
3ユニット以外の内容が薄すぎるから他の公演をやって欲しいな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:59:16.90 ID:5b/04ucr0.net
今配信やるなら2ndかなぁ
でも木星いないんだよな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:01:33.20 ID:8+STyu7w0.net
勇敢なるキミへの呼んでくれよFRAMEってところ
エキスパ譜面だとかなり小刻みにスライドしてるけど全く動かさなくてもなんの問題もなくコンボ繋がるのは笑う

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:04:15.62 ID:FhZ9BMJHS.net
どこの配信やってもいない人居たり偏ったりするからねぇ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:07:44.30 ID:YNZJRuIqS.net
>>548
自分もポイント同じぐらいでほぼ諦めてる
EXPERTは開幕で終わる指スキルないからHARDでやってるからかな
plvは30

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:16:10.99 ID:SNVTFUkI0.net
自分はアイテム消費なしでリリース初日開始の37で基本エキスパでまわしてるけど10万はいってるな
イベント曲たまってる分やれば多分12万はいくと思う
スタミナもほぼ溢してないけどそこにニュアンスの違いがあるのかな

559 :548:2021/10/14(木) 19:20:27.06 ID:U8YSXipY0.net
開始前は覚えてないけど、今レベル30
お仕事は時間ないときだけで、17回やってた
ライブはハードでBかA
練習セットは800だから、そんなため込んではないと思う

地道に頑張るわ
最初だし称号欲しいから、ダメそうだったら回復使います
ありがとう

560 :548:2021/10/14(木) 19:21:43.55 ID:U8YSXipY0.net
名前ミスってるし
半角じゃないんだっけ?普段ROM専だから忘れたわww

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:29:58.31 ID:eAeihzJD0.net
称号は諦めてるが石17万ちょい超えの石までは到達したい
でもまだ5万超えたところ
朝晩だけなく、張り付いてグルグル回さないとダメなのかな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:35:12.72 ID:USz0B7KSS.net
張り付かなくても石さえ割れば簡単だよ
アンコールスター欲しくてお仕事にも石使ってたわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:39:44.43 ID:QK7zFTTzS.net
21日まで新ガチャなしですか?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:40:28.56 ID:rKjxx5KpS.net
自分もお仕事でアンコールスター拾って通常曲2倍以上で練習セット集めてイベント曲オートにしてる
アンコールスター使うとかなり時短にはなる石は砕け散るけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:43:49.78 ID:HSFW5g26S.net
誰も言わないけどSSRのイラスト凄い良くない?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:45:00.19 ID:CT4F6Z0XS.net
凄く良い

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:46:54.00 ID:jebgvmXe0.net
イイよ〜すごくイイ…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:47:32.62 ID:KkEMw136S.net
フレーバーテキスト格好良い
https://i.imgur.com/mhy0RIC.jpg

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:00:59.45 ID:qjY3m4t30.net
アイドルの家族や友人が顔見せ声付きできる基準ってなんだろう
麗くんのお姉さんとか都築さんの友人とか出すなら信玄さんの妹も顔や声出してほしかったな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:03:02.98 ID:5b/04ucr0.net
>>568
おー、こんなの書いてあるんだ!
フレーバーテキストちゃんとあるの嬉しいよね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:03:16.22 ID:SNVTFUkI0.net
絵アドいいなって思うけど、SSRとSRで変わってるのもいるなって思った
冬馬とかなんか固い
モバもだけど顔が安定してないから安定するといいな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:06:15.02 ID:sLN++Pm9S.net
雨彦さんと四季のSSR紹介ツイの曲付きで動く奴全員分作って欲しい

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:08:07.15 ID:lvSPjemwS.net
夢色VOYAGERの3レーン連打しながら右と左にフリック配置したやつ今すぐ退社してくれねえかな…

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:08:41.29 ID:hqJ73507S.net
SSRの絵アド良いよね動くし
冬馬の顔なんか違うけど
逆にSRがしょぼくなってて少し残念だが

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:16:00.96 ID:TcsUkoyk0.net
天峰のカメラ遠いやつとか冬馬英雄の真横とか最初からいろんな構図あって嬉しいね
シャニマスから流行ってる斬新構図バトルみたいな流れに乗るなら楽しみ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:21:24.02 ID:66hnicg30.net
お仕事で5倍アンコール出た人いる?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:22:48.24 ID:SNVTFUkI0.net
SRは横長じゃなくて縦のカード絵ままだからホームにイラストで置けないし構図がキャラ中心になりそうかな
でもSSRはイラストのテーマに合わせて構図も考えてる感じでよかった
チェンジ前後で冬馬は夜空で先を見据えたところに立ってる感じとか、輝もテレビでヒーローに憧れてたところからヒーローとして立ってるよう場感じとか、英雄の迷子になった子供をライブに誘おうからの子供に向かってか下にファンサービスしてる感じとかチェンジ前後でも繋がってるとこが

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:24:23.15 ID:SNVTFUkI0.net
>>576
限定ミッションに5倍アンコールあるけど入手方法ミッションだけになってるよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:26:14.06 ID:+N8MlYkD0.net
>>538
そうなのかありがとう
混ざってたらいやだなと思ったから違くてよかったw

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:26:54.61 ID:66hnicg30.net
>>578
まじかー
ありがとう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:29:07.08 ID:g1irecoxS.net
SRのあのサイズのいいところは全面表示してキャプったらスマホの壁紙になるところ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:30:13.31 ID:+N8MlYkD0.net
木魚とポチの絵も好きだからそのうち輸入して欲しい
木魚の絵いいの多いのに使わないのは勿体ないよ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:41:18.49 ID:BX+ntCxg0.net
ミリシタみたいにエムステモバエムのカード輸入イベとかやりそうだけど
なぜかお気持表明する人出てくるから諸刃なのよね

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:41:51.72 ID:Tswiyhpj0.net
木魚の絵を輸入するとしたら2D衣装作ることになるかな?
1人だけ衣装なしだったキャラも着れるなら大歓迎

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:43:59.44 ID:dbV4hfQZ0.net
>>583
モバエムは現役なんだからグリー完全に死んだミリとは一緒に考えちゃダメだよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:45:48.40 ID:eQinl5QR0.net
ステで性能もお飾り台詞も違うモバ絵のカード配布したときすごかったなぁ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:47:34.42 ID:SNVTFUkI0.net
>>585
デレステもモバのカード輸入あるよ、デレは運営会社みたいだからできるのかもしれないけど
ミリもデレも衣装なしのSRカードでだけどね
2曲追加だけがイベントとしたらイベント形式として曲はないけどカード手に入るみたいなのあれば嬉しいかな
書き下ろしで嬉しいけど、初期カードの作画修正版とかあるならみたい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:47:57.61 ID:C5WKQ97o0.net
それこそデレステみたいにSSRは新規でSRにモバ(ステ)の持ってくればいいなって思うけど、クラファだけずっと描き下ろしだとやっぱアレかな?
既存ユニにも新規カード混ぜてヘイト溜まらないようにとか色々出来そうだけどな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:48:01.83 ID:jebgvmXe0.net
>>586
どうすごかったの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:53:15.89 ID:Db+EVwYcS.net
サイスタは今のトレンドに寄せてエム知らない人にも今風の絵に見てもらえる塗りに変えてるから
今後出すカードもこのクォリティを望むし他ゲーからカード持ち込みみたいな中途半端して欲しくないよ
SRの構図や初期SSRのアレンジ衣装で連続性残してくれてるよね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:08:58.99 ID:eQinl5QR0.net
>>589
このカードとるのにこれだけ時間とお金かかったのにひどいってツイでお気持ちされてた

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:14:54.62 ID:7Z5Ja1R/0.net
やっとイベント完走した。仕事の日はほとんど出来なかったから結構ゼリーも使った気がするけど、それでもまだゼリー残ってるし今回は最初のイベントだから優しめだったんだろうね。次からもっと厳しくなるかな、回復もしづらくなってきたし

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:15:36.21 ID:qn1+qKXjS.net
>>591
そんなカードあったっけ?
4thカードはステのみ、プラスタはモバで1枚選択して貰えてプロミMBITIOUSもステのみ
プラスタとおなじ衣装でイラスト違いはモバで天井なし闇鍋だったけどそのカードはステには実装されてないし

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:16:21.45 ID:qn1+qKXjS.net
>>593
抜けたプラスタ1枚目はモバで1枚選択配布、ステで全員分をガシャ&衣装つきSSR販売だ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:21:23.97 ID:PQuR07CT0.net
>>569
あまねちゃん出てない?
自分ストーリー全然開けられてないけどTwitterで見たよ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:22:04.88 ID:5FSn0PXL0.net
>>593
ロジカルエールの時は酷かったよ
硲先生の応援団のやつ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:24:05.52 ID:eQinl5QR0.net
>>593
アニメのときのログボ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:25:49.91 ID:jebgvmXe0.net
>>591
ネタかと思ってしまうな…欲しくて集めたはずのものがかけた時間と金の証になってるじゃないか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:26:10.67 ID:qn1+qKXjS.net
今だとおなじ絵でUPCとかカード配ってるから麻痺してたわ
当時は荒れたんだねあれ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:27:07.16 ID:IThZI+RcM.net
違うゲームだから同じカードじゃないのに怒るの訳分からない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:27:08.94 ID:EoFkwNvY0.net
>>585
グリーとミリシタ同時に運営してたんだから一緒に考えていいでしょ
あと死んだんじゃなくて畳んだんだぞ 死んで移植より畳んで移植のほうが荒れそうなのに荒れたって聞かなかったし大丈夫では?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:27:47.59 ID:0j4E22NUS.net
モバのオフショやリメショ好きだからこっちでもそういう企画やって欲しいな
ミリシタもリメショみたいなシリーズやってるしアイドルの家族とか写ってて楽しい

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:28:13.63 ID:RfPec5tB0.net
無料10連ガチャてさっさと回しといたほうが良い?これからキャラ追加されるかもと思ってまだやってないんだけど

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:33:19.62 ID:B6pXVSyoS.net
>>603
今のガシャ期間終わるまで追加されるかどうか分からない
回したければ回したらと言った感じ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:35:30.84 ID:vrfirseE0.net
今気づいたけどライブの楽曲選択画面左上の?押すとノーツの説明出てきたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:43:07.24 ID:GMGyYZWIS.net
ピクチャースタジオで写真撮りまくったら石と称号貰えるのか
ミッション見にくい

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:05:03.72 ID:0CumQDoY0.net
ピクチャースタジオで写真撮るミッション、ひたすら背景撮って保存しないを連打して消化してる

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:05:16.07 ID:0M4IIyglS.net
1000枚一気に撮影したけど辛かったよ
途中から自分が何してるのかわからなくなった
担当もずっと立たされっぱなしだしなんだか申し訳なかった

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:10:09.86 ID:afHE99kc0.net
これのサイスタ版みたいなサイトないですか?
https://i.imgur.com/KgCj1PY.jpg

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:17:04.25 ID:SwQxMst30.net
>>608
写真ミッションは1000枚で終わりな感じ?
まだ100枚位しか撮れてないので教えて欲しい

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:25:36.97 ID:0M4IIyglS.net
1000枚で終わったよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:38:27.33 ID:SwQxMst30.net
>>611
ありがとう
毎日50枚位撮って早めに終わらせるわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:58:13.50 ID:GMGyYZWI0.net
>>595
あまねちゃんは姪じゃ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 22:58:46.79 ID:eAeihzJD0.net
>>608
一気はすごいなw
アイドルともどもお疲れ様

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:19:10.15 ID:3YEbP0yQ0.net
正直兄が自分の幼い娘にベッタベタだと怖いと思うんだよな
面倒見てくれるから助かるとは思うけど

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:28:26.32 ID:Q+5vV6fS0.net
信玄さん疑似パパキャラで姪大好きにしてるのかなとは思う
さすがに既婚子持ち新人アイドルは理由ありすぎる

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:31:23.09 ID:jebgvmXe0.net
信玄さんただでさえ理由あっての部分の理由がありすぎるくらいなのにてんこ盛りになってしまう

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:34:13.86 ID:ipZh5D6s0.net
あまねちゃんが木村に惚れてる設定地味に好き

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:36:42.50 ID:S8El/Kyd0.net
兄妹で歳離れてるの結構多いよね
成人アイドルで子供がいるくらい歳が近い人ってそれこそ信玄さんくらい?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:39:25.02 ID:h/W5hkHA0.net
キャラがみんな善人すぎて、眩しっ!ってなる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:43:09.73 ID:BX+ntCxg0.net
SideMのガチムチ二人は属性過多で有名だからな
盛ってるのは胸だけじゃない

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 23:56:15.72 ID:SNVTFUkI0.net
結構その二人は属性被りしてて両方好きみたいな人多いイメージ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:01:10.62 ID:2xqUmiVm0.net
実際両方好き
でもキャラの違いはちゃんとあるからあんまり気にしたことないなぁ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:11:46.90 ID:kI7UIa/k0.net
>>619
翼の妹弟や硲先生の妹とか離れすぎだろって思ってしまったな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:26:44.71 ID:CByFNwi30.net
周りのみんなが眉見に脳みそ破壊されてしまった
自分も脳みそ破壊された

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:27:25.76 ID:XxmFTXQR0.net
兄弟のビジュアルの方が好きな人が多くなると困るから年齢離してるってインタビューで話してたアニメかゲーム見たことある気がする
兄山の勢いが凄かった時にうっすら思い出した

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:35:38.73 ID:H8lMv4W30.net
四季引くまでにPU外は涼ちん3人とてんてる2人きたけど偏りすぎでしょ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:39:40.37 ID:2Im63hgsS.net
アイドルゲーのようなメインキャラに異性がいないゲームで年の近い異性の兄妹を登場させるとユーザーが拒否したり炎上する可能性があるからって聞いたことある今どきそんなことあまりないと思うけど

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:44:27.04 ID:JVz3mOD50.net
>>625
わかって わかんない
の歌声すき

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:47:46.28 ID:eQwWkKuWS.net
>>625
私は百々人がキャラも歌声もツボで揺らいでいる
担当がいるのに…

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 00:55:35.45 ID:kI7UIa/k0.net
>>626
もふもふえんがいるMマスでそれは通用しなくねと思うんだよなあ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:04:40.26 ID:E79CMM9U0.net
歳の差は気にしたことなかったな
むしろ親死んでる率高くね?って思った

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:07:11.12 ID:EXjLGFlw0.net
左利き両利きもかなり多い

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:07:58.69 ID:/4TDwqNC0.net
まあ49人もいればね…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:11:34.08 ID:wLIvFlMc0.net
年近いと関係を掘り下げてとられがちだからでは
北斗の妹は初期から姿まで出ててるけど音楽家一家で本人ピアノ挫折で妹は現役フルート奏者
同じく年が近い恭二も家庭環境が複雑
年離れてる弟妹のパターンはキャラの子供を可愛がる優しい性格を強調してる

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:30:38.03 ID:vFfa9A670.net
親死んでる人って何人いるんだっけ
ピエールは親死んで跡目争いが酷いんだったっけ?
次郎ちゃんとみのりさんは親死んでて玄武とタケルは親いないんだっけ?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:41:54.98 ID:2Na4zmazS.net
後は確か冬馬、巻緒、旬が母親が亡くしてて父子家庭、春名と直央が母子家庭だけど離別か死別かは不明くらいかな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:42:14.76 ID:KGuB6aowS.net
アイドルからLINKが来る条件ってレベル、信頼度、チェンジ、限界突破、お仕事3回以外にもなんかある?あとはもう完全ランダム?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:42:47.25 ID:fEZAZSge0.net
>>636
新規の人はゲーム内でこれからおいおい知ることかもしれないのに
そんな設定まとめみたいな事はしなくていいよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:45:07.43 ID:rVcdtsCD0.net
冬馬(母と死別)、桜庭(姉と死別)、みのり(両親、叔父と死別)、恭二(実母と離別?)、
冬美(母と死別)、春名(父と離別?)、次郎(両親と死別)、巻緒(母と死別)
玄武(両親と死別?)、都築(父と離別?)、直央(父と離別)、九十九(母と離別?)

肉親と離死別あるのってこのくらい?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 01:45:56.25 ID:rVcdtsCD0.net
リロってなかったごめん

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 02:35:51.44 ID:lbLd9b8k0.net
>>630
わかる……
ビジュ出た時はまぁ、担当いるし新規向けだよねってなってたのにいざゲーム来たら刺さりまくってる

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 03:38:29.52 ID:2xqUmiVm0.net
ま、まぁ、既知の情報だし、新情報でもないものを5chでネタバレ云々もあれだし、
なんというかドンマイ!
そういえば新情報になるイベとかSSRのネタバレ解禁リミットみたいなのスレではあるの?
なくともいいけど、過去のMマスではあったりするなら揃えたほうがいいかなって思ったんだけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 04:37:21.19 ID:XAsoyM5P0.net
スキル発動確率アップかスキル効果時間延長か、どちらが高いスコア出るか検証してみた。

結論、効果時間延長のほうが高いスコア出る。

こんだけ偏ってたら有意差があると見ていいと思うんだけど、どうだろう?平均しても、出せた最高スコアも効果時間延長のが高かった。

ただ、ゲストはスキルレベル10の冬馬使ってたけど、手持ちが流石に5人スキルマするほど素材無かったからスキルレベル1だった。
スキルマになったら結果も変わるかもしれないし、追々検証します。
https://i.imgur.com/kXUwKAo.jpg

https://i.imgur.com/rtYlDLM.jpg

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 05:11:09.45 ID:PsX/2ZOQ0.net
新規に気を使うのはいいけど既に出てる情報も話せないってのは違くない?
そういうの知りたくないって人は5に来ないもんだと思ってたよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 05:23:00.15 ID:esEo7fxs0.net
このゲーム新規より圧倒的に昔からのユーザー多いのに
私は新規に気を使えるよアピのために自治でレス統率されても困る

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 05:48:35.67 ID:QmaelpO30.net
考慮するとしたらすぐ読めるけど百々の親くらい?
とりあえず元からいるキャラの設定とか新規に~とか気にしてたらキリがないわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 06:24:30.25 ID:4gkZ+PZH0.net
わざわざ伏せる必要もないけど、まとめる必要もなくね?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 06:32:24.21 ID:t+3o109JS.net
これに限らない話だけどそのコンテンツに元からいるオタはこのキャラは実はこうなんだよってアピールを新規にしたがるもんだからね
嫌ならそういうもんだと割りきってスルーしよう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 06:43:15.11 ID:VwmDlAYc0.net
既存が「あれどうなんだっけ?」「こうだよ」って話してるだけなのに
いつの間にか新規への説明押しつけ厄介の話に論点すり替えてるの草
何年も続いてるコンテンツで既に周知されてる情報話したらダメなスレってなんだよ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:06:34.65 ID:myrXIdvs0.net
新規としては新規と古参が同じスタートラインに立ってる新タイトルなんだし
旧作のスレでできる事はそっちでしてもらって
サイスタのスレではサイスタの話して欲しいとか言っちゃだめかしら
サイスタのネタバレならともかくサイスタ内にない事はあんま見たくないな

女だと分かるP名にしたら
P名「てぃんぽ」コメ欄「うっふ〜ん」とかいうやつにフォローされたから
即ブロしたんだけど、スクショとって通報すればよかったわ
通報ボタン欲しい

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:09:00.85 ID:yabuGv5PS.net
5chでそこまで気を使う必要はないと思うけどな
どこまでの線引きもむずかしいし、そもそも同キャラなんだから完全にサイスタの話じゃないってのも違うし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:11:38.28 ID:+SmHU2MJ0.net
モバやってるけど兄山って誰かと思った
もしかして隼人の兄のことか

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:12:28.76 ID:cHYSNT0Q0.net
マジでオートだけでイベント終わるのありがたい
イベントを走るとかいう無駄な時間とはもう永遠にさよならしたい

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:15:44.24 ID:tr4Svl+b0.net
誰が死ぬとか裏切るとかそういう作品じゃないんだし
ネタバレとかいちいち気にしないでいいと思う
既存にしかわからない単語で会話するのはどうかと思うけど

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:19:49.93 ID:+g81TNqkS.net
>>628
最近だとラップでそういうのあったと聞いた

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:20:33.71 ID:kdL1D+jBS.net
そもそもネタバレが嫌なら5chになんて来るか?

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:22:34.53 ID:jZgriuPCS.net
話すのはともかくまとめるほどじゃなくない?ってことでは

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:24:56.69 ID:tr4Svl+b0.net
なんでまとめられたらダメなのかわからん
何人いるかって話をしてたんだからまとめは親切なだけじゃん

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:25:24.14 ID:Ly0JsAa1S.net
既存キャラのイベント内の描かれ方ってどの時点の想定で描かれるんだろうね
新キャラはこれからどうなるだろう?っていうのがいっぱいあるけど既存キャラにそういうの用意できるのだろうか?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:28:49.81 ID:vhQ7HGWES.net
ネタバレは気にしないけど新規どうたらでこういう空気になる方が居づらい
残念だけどやっぱりみんなが1からスタートのゲームとは違うね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:37:26.99 ID:myrXIdvs0.net
過去作品に触れてない完全新規でサイスタのネタバレや話はしたくても
旧作ネタバレ食らいたくない人はどこに行けばいいのってなりそうだから
旧作スレでできる事は旧作スレでよいのではと思ったけどまぁ好きにしてくれ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:41:50.88 ID:80JAPkgJS.net
向こうは向こうで別のゲームなワケで、こっちで発生した話をもってくのもちがくない?
ネタバレってよりキャラ設定だし、殆どのキャラがろくにストーリーでてない段階でPシートださせてるから公式的にはどんどん語ってくれみたいな気もする
おなじスタートなのはクラファだけでしょ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 07:47:17.97 ID:5dnZPl7X0.net
お仕事本当にアイドル選ぶかマイデスク設定とかで確率あげて欲しい
一回も担当の特別なコミュ見れてない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:06:48.83 ID:74QM3p1RS.net
2D最初は可愛くないと思ってたのになんだかんだでこれはこれでアリになってきた

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:09:34.53 ID:+SmHU2MJ0.net
ホームに設定したアイドルがお仕事出てくる確率上げてほしいね
担当がなかなか出てこないのもそうだけど
あと一人が全然出てこなくてお仕事の属性称号ゲットできない

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:12:40.57 ID:UIgnKxOr0.net
>>644
検証ありがとう
編成したカードスキルが確率の壁を越えて神発動(理想は全発動)して
その時間が延長されるのが一番スコア伸びるのでは?と考えてはいたけど
やっぱりその2つだと有意差ある感じかな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:15:53.42 ID:28Dal3bzS.net
>>665
せっかくだしこの2Dのアクスタ出ないかなと思ってる

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:20:04.28 ID:U7lkfiMF0.net
>>660
クラファ以外はそれよりちょっと前にはデビュー済みって感じかなあと思ってる
本当に一歩先くらい
今後ある既存ユニットのイベント見ないとそれ以上はわからないね
エピゼロをサクサク更新してくれると良いなあ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:27:47.93 ID:RqdSLmmo0.net
回復生かす為にオーバーヒールしてたら最終スコアに加算してくれないかな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:31:35.58 ID:IK6eHAtbS.net
オート無限だしまとめて消費で課金させるつもりなんかもしれんが、他の音ゲーはまとめて消費デフォルトであるからそこ気になるなぁ
お仕事しても落ちない時多いし

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:33:21.30 ID:kdL1D+jBS.net
そもそもオート無限なんだから倍消費の意味がうすいしどうでもいいです…

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:33:37.58 ID:2jeXMfpKS.net
確かにホームに設定してるアイドルのお仕事出現率は上げてほしいな
ご要望書くわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:43:15.61 ID:PmU5cvjOS.net
ここの人たちはイベント報酬カンストした?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:43:53.58 ID:mzjsSJ84S.net
あと1万でカンストする

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:44:00.74 ID:jsUy+F7wS.net
>>629
イベント開始直後にそこでスコーンと落ちた

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:45:17.18 ID:p2cdE5yyS.net
5分だけ時間あるときに倍消費便利だしそれでランクアップしたときの絶望半端ない
お仕事で消化してる

678 :そもそも:2021/10/15(金) 08:48:12.88 ID:D1ETah78S.net
>>674
してないし目指してない
デッキのために限界突破までとれればいいかなで極力自然回復で無理ならゼリーつかう
今後のイベント形式わからないしゼリーは集めておきたい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:49:10.21 ID:cxoC1VDES.net
2D動くと可愛いみたいな反応見て普通に可愛くない?理想高くない?と思ったけど
その人はライブで踊ってるやつの話してて自分はLive2Dのことかと思ってたって気付いた

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:52:45.18 ID:4QgJRL81S.net
>>674
天峰担当だからイベ始まって3日で完走したよ
今はフルコン埋めやったりしてる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 08:56:52.30 ID:OXgn5oi5S.net
>>674
昨日終わった!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:07:05.84 ID:+0pox8Jg0.net
みんな育ってない今が狙い目と思ってランキングスコアタしてるけど今のところ上位留まれそうで嬉しい

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:14:45.38 ID:yE/eQ6fMS.net
sideMの既存情報を統制するより、「2D」とだけ言うのをやめたほうがいいな。
カードイラストも2Dだしホーム画面やイベントストーリーのキャラも2Dだしライブのデフォルメキャラも2Dだ。

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:18:12.15 ID:QZKjLvx10.net
ライブの2Dの目が怖い

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:20:13.99 ID:jIE0953o0.net
しいたけ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:21:56.70 ID:MHesAipdS.net
咲ちゃんがしいたけ見開き過ぎじゃないかとは思う

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:29:23.10 ID:Fs08XqMLS.net
>>660
メンイストで「俺たちデビューしたて」みたいなセリフがあったからサイスタ世界ではクラファと立場変わらないと思う
エピゼロだけで既存キャラの今まで明かされてない情報結構出てるので今後楽しみ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:30:18.36 ID:PXo3CtxKS.net
>>683
統制とかいいだすの気持ち悪いし、文章の前後合ってないよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:33:22.54 ID:Ly0JsAa1S.net
サイスタのアニメーションはlive2Dではない
おそらくSpine (live2DもSpineもソフトの名前)
等身低いキャラ絵の一般的な略称はSD(スーパーデフォルメ)
2D=二次元(長さ幅) 3D=三次元(長さ幅奥行き)

こっちのほう認識まとめたほうが平和かなって

690 :そもそも:2021/10/15(金) 09:49:11.64 ID:bR2ZrpiCS.net
なんとなく通じれば別になんでもいいよ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:50:14.59 ID:7jZIDCss0.net
文脈から伝わるならなんでもいい感

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:52:12.80 ID:kdL1D+jBS.net
昔Twitterで「デフォ絵柄晒す」だのなんだでデフォルメ絵とデフォルト絵が混在して「デフォ」でSD絵出してくるとかアホか?って荒れてたの思い出した

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 09:57:02.00 ID:IK6eHAtbS.net
くそどうでも良すぎる

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:10:57.38 ID:Ly0JsAa1S.net
既存ユニイベだけど東京初日に出るユニットのSSR恒常が出揃ったから該当のユニットは年内にユニイベあるのかも?と思いました

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:16:04.52 ID:4QgJRL81S.net
担当と属性ごとのセンターSSRはチェンジとスキルマしたんだけどバングルが貴重品過ぎて他のSSRやSRをチェンジさせるのを躊躇ってしまう
みんなはユニットのスタメンは全員チェンジ済だったりする?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:18:49.91 ID:RVqJ2tQwS.net
サイスタから入ったけどやっぱりゲーム内で3Dの動いてるキャラ見たいと思ってしまう
エムステの動画あるしそれをプレイ画面やMVで動画形式で流したりできないのかな
3Dモデル導入するのは予算や処理能力から無理でもユニット曲限定メンバー固定の動画流すだけなら

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:24:46.67 ID:tcd7O2H2S.net
記念とか予算でればそれだけ映像つくってとかは今後あり得るんじゃないかな
そのためにも上手く軌道に乗ってくれればいいね

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:27:18.46 ID:QmaelpO30.net
>>695
貴重すぎてとりあえず手持ちのSSRのコンボとスコアアップ持ちの3人しかしてない
SRまでは手をつけないけど輝とか判定強化やら回復ダメガのSSRもバングル充実しないとできないわ
今後称号が報酬じゃないスコアアタックもこないとは限らないし

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:28:23.17 ID:w9NdkQCHS.net
エムステの3D他の売れてるジャンルの3Dと比べるとどうしても見劣りするし運営もそれはわかってるからあまりやりたがらないと思う過去のものとは言え実装したら比べられるだろうし
やるなら新しく作らなきゃ逆効果になりそう

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:28:38.68 ID:Ivtu6Yu/S.net
今の供給ペースだとぶっちゃけ何もしなくてもバングルはそのうち余りだすと思う
毎ガチャ全部揃えてコンプするような人じゃなきゃ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:30:38.53 ID:dqEbZaJHS.net
引き直しガチャで握野と輝のSSRで始めたけど両方スキル駄目くさいのね
まぁキャラ好きだから別にいいけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:34:27.78 ID:7jZIDCss0.net
上手くなったら回復いらんからね
役に立つ人もいるから需要ない訳でもない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:52:31.35 ID:tcd7O2H2S.net
スコアSは報酬SRとか今後のSSRとかでスキル関係なく狙えてくると思うけど、カード自体に衣装電話ボイストークと付加価値があるからやっぱ好きなアイドル狙いが一番いいよ
スコアランク狙うならそれはスキルと全レアの限界突破育成まで必要になってくるけど

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:54:05.71 ID:JVz3mOD50.net
EXの25あたりで指が追いつかなくなるので英雄さんには大変お世話になっています

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 10:58:03.62 ID:oCoV9+ABS.net
英雄はチェンジ絵の腹筋がすごい

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:02:51.26 ID:o37cWuWfM.net
なんかDL入ったね

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:04:57.76 ID:+SmHU2MJ0.net
>>696
それだとクラファや全体曲はどうするんだって話だし
特に初期の3DMVは色々微妙な出来だったからなぁ

ちゃんと3人構成だったり歌ってるキャラだけ口パクしたり
それぞれが違う動きしたり出来てるって点では
サイスタのMVの方が良いなと思ってしまう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:17:44.09 ID:cvY1LpaV0.net
攻略サイトがリセマラ情報ぐらいしかなくてワロタw

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:20:18.25 ID:A78f3OQaS.net
>>638
編成してライブ○○回もある

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:27:20.99 ID:h6NcQgrzF.net
当たり前だけどSSRの育成落ち着いたら普通にバングル余ってくるな、SRに回す余裕出てきたし

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:31:09.02 ID:7jZIDCss0.net
SSR3人とフィジカルのSR3人チェンジでバングル尽きた
まだチェンジ待ちのSSR残ってるけど回復スキルだから後回しにしてインテリメンタルのSR先にしようかなって思ってるけどまだ先は長い

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:33:03.27 ID:yI3WONTsM.net
どこまでネタバレいいのかってなると揉めるよね
モバでは悪気なく課金必須な季節イベテキスト全部アップされたり動画回したりして正直に走った人がバカを見てたことが多かったし
スタはストーリー簡単に開くし今のところボイス含むトークや電話と衣装アナザーくらい?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:38:48.70 ID:nR/WT4L5S.net
>>706
バグ修正DLかと思ったけどやけに容量あるしメニュー画面がさらにバグった
左のバナーすら出てこないんだが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:40:53.11 ID:D+DbLQ/2S.net
ステの担当モデル好きじゃなかったから無理に持ってこなくていい
いまのデフォルメ?イラストかわいいし

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:49:04.02 ID:wLIvFlMc0.net
配信でSSRのチェンジボイス見せてるの見掛けて一瞬アッとなったけどあれスマホの電話で音声出力する部分からノイズかけた声が出る仕様なので
リアルに電話してる感覚持てるのが強みだしSNSも解放タイミング込みで演出してるからネタバレなんのそのなの作りうまいなと思う
シャニみたいにガッツリストーリー付随しないから引いた人と極端にキャラ解釈がズレることもないし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:53:37.15 ID:5v0nItskS.net
使い回しだけどコラボ
https://i.imgur.com/LVk6wGM.jpg

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:54:17.07 ID:tcd7O2H2S.net
>>712
配信ガイドラインでたし、それに違反してなければ基本ネタバレとかは公式として違反扱いしないって感じじゃない?
ユーザーで頑張ってるとか自分でみたいとかで嫌がる気持ちはわかるけどね
今は規制よりそれも宣伝に使いたいのかなって

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 11:56:38.02 ID:Lh/PzK5BM.net
モバはその不親切さから善意という名の回覧板文化があったからね
サイスタは遊びやすいから自分で見てほしいわ
反応欲しくて回す人は減らないだろうけど

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:02:45.59 ID:3gbtTkQ8S.net
>>708
そもそも音ゲーの攻略ってなにをするんだ?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:04:55.61 ID:Zk4RDOPSS.net
LINKの内容とかスタンプで伏せてる人結構見かけて良い意味でプレイしてる層の意識変わったんだなーって思ってたわ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:05:48.87 ID:zAZfEElW0.net
3Dでって言いだすとあんスタMかそれ以上のモデリングレベルのものを一から作らないともうダメだろうな
コンテンツの売り上げが伸びればそっち方面の進化も在り得るんだろうがあまり期待はできんよな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:11:23.22 ID:bxHQrUe6S.net
フレンドのSSR英雄、初見高難易度EXをNとか混ぜた編成で挑むのにめちゃくちゃ助かってる
回復量えぐくてまず死なないし

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:13:09.72 ID:G56h4MTAS.net
スキルマSSR英雄、自分とフレに編成して挑むと音ゲークソザコな自分でも割とクリアまでいけて楽しい

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:14:06.86 ID:WsHmxh8eS.net
発動率アップと組み合わせるともっと楽しいぞ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:15:13.40 ID:5dnZPl7X0.net
自力クリア難しくても難しい曲に挑戦してくとちょっと躓いてた曲も上手くなるしね
練習モードやもっと気軽に挑戦できるのがいいけど、回復スキルも多いから多少にリスクで挑戦できるのはいいね

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:18:44.47 ID:kk/vnQZ8S.net
眉見パッションなのかぁと思ったけど
真っ直ぐに行くのが1番早いじゃないかってめっちゃ言いそうで納得してしまった

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:20:50.26 ID:hDM5Pvf7S.net
フィ、フィジカル

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:22:22.45 ID:d3MB1pGtS.net
他マス兼任あるある

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:24:09.04 ID:7jZIDCss0.net
じゃあ誰がCuなんだよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:25:22.52 ID:bfabhZ+YS.net
メンタルはキュート、インテリはクール、フィジカルはパッションのイメージ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:27:25.85 ID:Ly0JsAa1S.net
>>729
うちの担当

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:27:27.11 ID:bfabhZ+YS.net
個人の感想です

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:30:13.31 ID:0H7KX8gGS.net
フィジカルとパッションはなんかこうニュアンスが違う

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:32:29.61 ID:JsiQIHP8M.net
クリスは他マス属性だとパッションなイメージだな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:38:09.96 ID:EPUN5I93S.net
お前らありがとう♪
https://i.imgur.com/dL397q0.jpg

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:40:43.78 ID:vFfa9A670.net
というかsideMだと全員パッションだぞ
社長がパッションだしな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:40:50.72 ID:CPnw/j4hM.net
フィジカルがCuでインテリがCuでメンタルがCuだよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:42:27.06 ID:kdL1D+jBS.net
大体インテリってなんだよ
ほんとに全員頭いいか?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:47:20.00 ID:dBcWt6VrS.net
インテリって別に知能のことだけじゃないし

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:48:00.00 ID:RvzOPeVdS.net
んなこと言い出したらフィジカルは全員ゴリラじゃなきゃいけないじゃん

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:48:45.41 ID:ttTThhMxS.net
当時はフィジカルインテリはともかくメンタル……?って思ってたけど、今となってはメンタルとしか言いようがねぇ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:49:02.24 ID:vufDuak/S.net
カッコイイ、可愛い、美しい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:49:42.89 ID:arnNGsxVS.net
九郎君がメンタルでにゃんすがインテリなの凄く好き

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:54:01.96 ID:idZEmebf0.net
イベント中はライブ回せばいいんですか?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:54:07.83 ID:Gg+yp8xoM.net
チェンジした時の電話って出そこねたらもう見れない?
日常生活でLINE未読無視する人間にいちいち電話取るの無理だったわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:54:08.45 ID:CPnw/j4hM.net
>>696
3Dモデルが歌って踊るゲームって低身長・普通・高身長の3パターン+特殊体型くらいの骨格で動かしてるけど
エムステでは年齢も体格も違いすぎて全員個別の骨格から作られていたし運営を続ける上で無理があると思う
3Dアイドルに声優と同じダンスを踊らせると見劣りするのはステで学んだし

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:54:32.54 ID:rTSKqACRS.net
九郎くんインテリに見せかけてメンタルだし、華奢かと思いきや結構デカイし、おとなしやかと思えば意外と譲らないとこあってめちゃくちゃ面白い

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:55:29.48 ID:bxHQrUe6S.net
落語家は頭使うからねえ
何も考えずににゃんす歌い分けに入れたら吹いた

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:56:00.24 ID:5dnZPl7X0.net
>>745
電話は何度でも聞き直せる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 12:56:19.63 ID:0TW+MGrPS.net
>>745
見れるから安心しろ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:02:53.15 ID:CSHiSnfOS.net
19cmあるんだが店員さんの前で勃起するのハードル高くね?
https://i.imgur.com/w90OFAq.jpg

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:05:02.38 ID:nR/WT4L5S.net
この3人はなんの集まりですか?
https://i.imgur.com/yeyipUM.jpg
この4人は可愛いもの好きの交流?
https://i.imgur.com/Vjv6xsH.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:16:37.39 ID:RqdSLmmo0.net
>>745
少なくとも大事な人からの電話やメッセージには反応してやれ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:18:21.22 ID:YUN7rLde0.net
スキル発動が走馬灯みたいに見える

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:29:27.54 ID:uaSg2AiA0.net
ポプマスしかやったことなかったから
遊び方がいまいちよくわからない

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:44:08.95 ID:bLw5VZqS0.net
さっき初フルコンしたのにコンボS記録残らなかったけどバグ?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:48:20.41 ID:bxHQrUe6S.net
>>756
コンボサポートとか使った分が反映されてない疑惑でてる

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 13:55:51.52 ID:1OgBi0Nc0.net
>>755
普通のライブやって、ポイント貯めてイベント曲やる
スコアがAランクまで届けば、その曲は自動で完走できるので放置プレイも可能
ライブする時間がなければ、お仕事で時短できるが貰えるポイントはライブ時より少ない

メンバーは属性ごとに揃えるのが手っ取り早い
面倒なら自動選定使えばよい
もちろんお気に入りを育てたければ手動で入れ替えてね

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:00:17.28 ID:YY1AzhRHS.net
オートライブで報酬が減るのは当たり前として、どうせ記録に残らないんだからスコアまでマイナス補正かける必要なかったんじゃなかろうか
今後SSRが増えていくと「どの編成が一番スコア出るか」とあれこれ組み合わせを試す必要が出てくると思うけど、
これじゃそういう時に理想スコアを検証するテストプレイにつかえんような

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:00:44.63 ID:OvDMgBb30.net
お仕事でもバングル出るんだ
全然落ちないから使うの躊躇するなあ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:03:40.99 ID:vFfa9A670.net
>>759
自分で手動で頑張ったハイスコア記録が、オートであっさり塗り替えられたら悲しいからじゃね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:07:16.71 ID:7DbjgnSD0.net
ハードル高いけどオートでもs取れるようになったら放置ゲーになるな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:09:31.31 ID:cHYSNT0Q0.net
今スコアランキングで上位にいるような人はもうオートでS取れてそう

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:16:57.28 ID:LgoQVRgFS.net
オートライブって報酬減ってる?
手動でエキスパAとオートでエキスパAでも落ちるノートの数91だけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:19:35.37 ID:vpkM7xlJS.net
上位に皆属性違うのに天峰入れてる辺りコンボナって強いんすね…

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:19:52.57 ID:WtbpAG8kS.net
音ゲー下手くそマン、やっとハード慣れてきてエキスパに挑むもあっさり撃沈するの巻

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:21:40.25 ID:3hXOMqiiS.net
>>765
強いよ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:22:22.61 ID:uaSg2AiA0.net
>>758
丁寧にありがとうございます!
基本はライブで仕事はライブしたくないときにやればいいんですね!
下手くそすぎてイージーでもA取れません…

属性揃えるためにRつかうのと
違う属性のSSRつかうのどっちがいいのでしょうか?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 14:39:21.28 ID:bLw5VZqS0.net
>>757
ありがとう
フルコン埋めは後にしとく

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:00:14.01 ID:ZfxVnYpcF.net
バングルはどうせそのうち余るから躊躇せず使ったほうが良さそう

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:03:56.45 ID:X4FePYyYS.net
ガチャ石で引きたいんだけどチケある時は絶対にそっち優先で消費なの?
チケ取っときたいんだけど無理なのか

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:05:44.51 ID:EuGJkBFZS.net
有効期限ある方から消費されていくのは普通では…?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:06:30.67 ID:cHYSNT0Q0.net
チケットより石の10連を優先させたい理由ってある?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:07:50.12 ID:QmaelpO30.net
ないなあ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:08:38.14 ID:UmE3kRIA0.net
機種変でOS変えたい時とか?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:18:23.91 ID:lhdpch2YS.net
アンコールスターってそんな使う?
くれるならゼリーくれよー

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:20:59.69 ID:5dnZPl7X0.net
イベントも後半になってきたし時短にどうぞってことじゃない?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:21:39.21 ID:QmaelpO30.net
>>776
例えばランイベの追い込み
時短になるから必須だよ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:25:48.62 ID:XbD5xZ2rS.net
丁度アンコールスターで貯めたイベアイテム消化しようとしてたからめっちゃ助かるわ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:30:13.01 ID:3hXOMqiiS.net
2倍と言われてもお仕事はデイリーしかやらんからなあ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 15:30:30.64 ID:RqdSLmmo0.net
お仕事のスタミナ消費は5ならやってたけど20は重い

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:11:29.94 ID:t0LGlXCK0.net
ST20でポイント100だけはぼり過ぎだわな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:13:37.50 ID:CpoDic9H0.net
デイリーミッションの2曲+2お仕事でスタミナ消費100にしたかったのかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:14:55.11 ID:3hXOMqiiS.net
>>783
寝て起きたら100だからオート仕事とライブでほぼ夕方までノータッチできるから楽だわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:15:24.31 ID:QmLuKBq+S.net
重要報酬ありランイベの有無を早く知りたい
競わされるの嫌いだから有りならそんなに入れ込まないな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:18:33.31 ID:XE1EQdkmS.net
デイリー報酬ショボいしイベント中はお仕事してないわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:19:18.62 ID:kdL1D+jBS.net
お仕事って時間ないときにやるんだから消費量少なかったら逆にめんどくさいでしょ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:34:38.11 ID:+SmHU2MJ0.net
スタミナ消費量が多すぎると言うより
消費量に対して獲得イベントポイントが少なすぎるのが問題なんでは
練習セットももらえないしイベント中にお仕事やるうまみがほとんどない

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:44:59.02 ID:U7lkfiMF0.net
>>788
たしかにイベントミッションにお仕事入れるならそこはなんとかしてほしいよなあ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:46:12.70 ID:wLIvFlMc0.net
お仕事の一番のメリットは編成入れなくても事務所全体でアイドルのレベル信頼度上がることだと思う
いまのランキング上位陣みたらわかるが持ち歌編成ボーナスが結構効くのでイベントのときにイベントメンバーを使える状態に持っていきやすい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:48:42.40 ID:oa0BiXe10.net
お仕事に関しては意図的にうまみを無くした結果がこれなんだろうなと思ってる
ベースとしているミリシタが大体のイベントでお仕事連打からのイベント曲消化が最速手順になってしまってるので

スコアA出せばオートライブも無限だし、遊ばなくていいから忙しい朝とかでもせめてBGMとして曲は聴いてくれって事なんだろう

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 16:56:40.45 ID:pgEb6qjK0.net
完走してからペンライト
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 17:27:33.44 ID:lbUKDOl8S.net
アンコールスター振り込まれてて草
ありがてぇ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 17:30:02.91 ID:hpLWXndGS.net
フィジカルの連中がやかましくてスコアの邪魔してくる

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 17:39:01.68 ID:NljBZEf5S.net
設定でボイスだけ切れば?

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 17:41:44.97 ID:wLyfL4WmS.net
>>791
オートパスなしで無限にオートライブ出来るのなら対して変わらないのでは? イベ曲以外も毎回聴けっていうのも何か意味があるのかわからないし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:04:09.09 ID:1V4UKVOES.net
アンコールスターってそもそもドロ率が低いから獲得数だけ2倍にされても
落ちなきゃ意味ないんですけど
なんかずれてるなぁ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:07:23.18 ID:oa0BiXe10.net
>>796
楽曲のみで消化するのとお仕事連打で消化するのでは石を割るペースが全然違う
(今やってるイベントはポイントランキングが無いからそこまでして走る人も居ないだろうけど)

あと、アイドルものとして曲やライブが大きく関わってくるコンテンツなんだから楽曲聴いてもらうのは大事でしょ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:12:35.36 ID:kdL1D+jBS.net
お仕事連打はマジで虚無だからアレの効率がよくなると滅入る

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:13:30.34 ID:wLyfL4WmS.net
>>798
初めの方は聞いてもらうのは大切かもしれんけどしばらくしたら逆効果だと思うな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:14:24.84 ID:cu5n2+iM0.net
あんまりレベル上げすぎるとスタミナ回復的に今後のイベント大変だろうなと思いつつゼリー飲んでライブしちゃう
普通に音ゲーとして楽しいし信頼度上げて早く担当の称号欲しい

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:19:40.90 ID:FhGoj/fNM.net
ラスパみたいなの出たけどお得感なさすぎるね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:21:01.48 ID:XRdx6BK0S.net
お仕事連打はなんでポチポチゲーさせられてるんだろってなるから無い方がいい、ノーモアおはじき

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:23:32.24 ID:/4TDwqNC0.net
天峰くんのまかせてのスタンプを見るとフフっとなってしまう
なんであんなダサいスタンプ使ってるのだろう…

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:25:55.48 ID:KG0+kzba0.net
>>716
やだこれほすぃ…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:33:53.16 ID:ZsdTeldAS.net
イベ曲の4拍目にたまに入るカコって音が好き

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:38:31.39 ID:ogmE22SfS.net
モバで慣れてるけど新規の為にもこの手のはお得って麻痺させるためにガシャチケ付けて差し上げろ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:39:44.74 ID:ijc0+z1A0.net
オートに制限がないからアンコールスターにそこまで魅力を感じない
普通にやってて回収できるならともかくわざわざお仕事で
スタミナ効率激減させてまで得たいとは思えない

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:42:30.46 ID:RdFyas6X0.net
時間が足りないときにアンコールスターは役に立ったよ
オートだって回数流さなきゃいけないし

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:43:25.88 ID:bxHQrUe6S.net
垂れ流す時間すら無い人だっているんだよ…

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:47:46.33 ID:sx/2oV7/0.net
今ラスパ真っ最中の人が多い時期にptゲロまずのお仕事でそもそもが割と落ちづらいアンコールスター2倍キャンペーンを完全にイベ終了までに重ねてやってくる
そういうとこやぞ!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:48:39.95 ID:fE+LSuEX0.net
ゼリーだけかガシャチケ抱き合わせで売って欲しかったわ
全部買ったけどアンコールスター上限溢れ分はプレボ行きなのな。受取期限ないのは当然だが嬉しい

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:48:56.89 ID:ZuvO8oY0S.net
そこに配布されたアンコールスターがあるじゃろ?足りなきゃお仕事で石割れ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:48:59.33 ID:t0LGlXCK0.net
ライブでペンラ落ちるようにしてクレメンス

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:50:34.89 ID:ogmE22SfS.net
仕事の特別ストーリー見せたいんだろうなぁ
あれはいいものだけどまだ担当の見れてない
ガシャチケつけてとかは要望しよ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:50:50.14 ID:sgaz1jG40.net
アンコールスターがラストスパートの時限定でライブからもドロップします!とかならおってなったんだけどな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:57:57.91 ID:SRHsS/aEM.net
ガシャチケはイベ報酬に入ってるから限定パックにはつけないだろ
ゼリー数渋すぎるし触れる人なら課金石割った方がマシだな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:00:23.84 ID:nS3CrQPGS.net
今後のためにゼリー欲しいから買ったわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:02:17.01 ID:cvjogHoF0.net
ゼリーに飛びつきそうになったけどアンコールスター要らなきゃ無償石割る方がお安いのか

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:03:40.67 ID:S5C0k7HYS.net
マジで時間のない人向けだね

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:08:59.13 ID:jIE0953o0.net
ゼリーだけが目当てでもCセットならちょっと課金石より得かな一応…

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:13:42.50 ID:2udbXtB9S.net
多分がっつり時間くうメインじゃなくてちょっと課金たり石割れば効率良くやれるサブゲーて方向性を目指してるんじゃないかな
実際他のソシャゲ掛け持ち勢からしたらオートでずっと画面占有されても困るしアンコールスター有難い

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:23:02.49 ID:ijc0+z1A0.net
せめてお仕事でノート50冊くらいくれればもっとやる人多いだろうに

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:30:25.56 ID:CK14I7s4S.net
>>822
こういう生き残る道探してるのはえらいと思う
自分はメインでやってるけど、サブとしてでも触れてもらえるならありがたいし

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:31:15.43 ID:SRHsS/aEM.net
>>821
え?石割った方が得じゃない?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:41:13.14 ID:QmaelpO30.net
今18万越えたから20万見えてきたらお仕事でアンコール貯めようかなと思ったけどエキスパートのコンボ埋めないといけないから結局お仕事できないや
コンボの石が結構あるし

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:42:57.47 ID:7iTIj2090.net
アンコールスター所持数がものを言うイベ形式が来るのかな
お仕事すると音ゲーできないんだよなあ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:43:49.99 ID:V5eJy0YA0.net
10石でスタミナ10回復なんだから1000石でゼリー12個(=1200回復)ならパックの方が得でしょ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:44:16.34 ID:KqH7xow5S.net
>>827
音ゲーだしランイベは確実にくると思ってる
となると上位狙うならアンコールは必須だよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:45:21.53 ID:zjOqrn/+0.net
いや? 6石だが?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:47:36.34 ID:4gkZ+PZH0.net
>>828
6石なんすよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:51:29.37 ID:du75ESvGS.net
横だけど6だったのか……
かなり石割ってるはずなのに思ったより石減らないなーとは感じてたが

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:55:33.39 ID:oa0BiXe10.net
石6で10回復だからCセット(有償1000)のゼリー12個=1200回復でも石換算だと720
下の方だとゼリー2個のAセット(有償250)が石120相当、5個のBセット(有償500)が石300相当

同額のガシャチケが付いてきた育成アイテムセットとは違って割高感半端無いけどアンコールスターにそれだけの価値があると踏んでるのかね運営は

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:57:40.57 ID:gniJiSd3S.net
今のイベントだとあんまりだけど、ポイントランキングのSR報酬とかだったら時短アイテムは需要ありそうだね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:58:44.33 ID:neWqUJ2d0.net
正直ポプマスよりよっぽどサブゲーとして有能仕様よね

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 19:59:40.92 ID:7iTIj2090.net
>>829
そうだよなあ
新ユニだからやさしめのイベントにしたんだろうな
だとしたらちょっとがっかりだわ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:04:02.95 ID:6y3V08lUS.net
今後どんなイベント来るのかは気になるところだよな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:04:46.56 ID:LUmpBWMJS.net
ランイベでも報酬はポイントで貰えて順位入りの称号欲しい人だけ頑張る仕様にしてくれると思うよ
それでも頑張る人は無茶苦茶頑張るし

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:04:59.05 ID:Ly0JsAa1S.net
シンプルに長い間触れない人向けに駆け込みでとれるように時間効率売ってるだけでは
サブにも向いてるゲーム性徹底してるのに貼り付きイベントやらせないと思うよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:09:35.00 ID:MD7YLN/20.net
サブゲーサブゲーって言ってる人な他マスの人なのかな? メインにやってるこっちの都合なんてどうでもいいんだね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:09:35.81 ID:cvjogHoF0.net
今回楽なのはレベルアップ回復多いからで、次回以降報酬レベル一緒でもゼリーなり石なり消費しないといけないだろうしこの形式としては丁度良いんじゃない?
ミリやってないからデレ基準で考えちゃうけど、アタポンと別にちゃんと音ゲーさせるようなイベントも打つだろうし、今回のイベントは最初だから特別ってわけでもないと思う
推測でしかないけどさ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:11:33.29 ID:w7qDeZOXS.net
>>840
自分はエムメインだけど触れてくれる人増えるならサブとして生きる道も全然有りだと思うわ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:12:12.72 ID:gniJiSd3S.net
今はまだ決めつけられる段階じゃないでしょ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:12:50.82 ID:x6sdrwJ4S.net
メインでやってるけど報酬取り切るの楽で困ることとかなくない?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:13:26.92 ID:W1EYzu5/S.net
スターは落ちるときは続けざまに落ちるし落ちないときは全然落ちない
いや偏りがあるのは確率的に当然なんだけど

イベ周回で底をついてお仕事回し続けるのもポイント/スタミナ効率的に虚無だしイベの合間とかお仕事メインで回すタイミングだとスター上限溢れやすいのもダルい
なんか噛み合ってない

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:14:45.40 ID:JVz3mOD50.net
デレがサブでこっちがメインになったわ
デレは人数いすぎて担当の出番が全然回ってこないしサイスタのオートで曲聴いてるだけで楽しい

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:16:24.77 ID:IcpdmHMiS.net
今回のイベって何日の何時までってどこかでわかる?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:16:38.81 ID:t0LGlXCK0.net
サブゲーてただの願望では?
ランイベ来たら発狂しそうな人らだな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:18:27.74 ID:4gkZ+PZH0.net
>>847
17日の20:59まで
お知らせに載ってるけどイベントページにも出してくれると助かるよね
要望は出した

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:18:45.44 ID:qEmPinyy0.net
サブゲーとして出来る≒拘束時間少ない≒忙しい社会人も逃がさない
だからな、そうすると分厚い課金層をキャラやシナリオ次第ならがっちり逃がさないで済む
シャニとかそんな感じっぽい気がするしサイスタも似たような感じだと思う
拘束時間短くするならお仕事オートライブでシナリオ読んでガッツリやるならハイスコアとか称号目指してって感じで差別化

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:19:14.95 ID:Catu70m/0.net
エムメインだけどモバもやってるから時短アイテム純粋に嬉しいよ
モバ担当上位のときだとそっちにかかりきりになっちゃうし

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:19:53.93 ID:ZRdsXsuDS.net
地味にステ時代はモバと被るとキツすぎたからな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:20:27.22 ID:wMaHCdys0.net
プレイ時間が夜中の2時間と仕事の休憩中しかない自分みたいな人にとってはアンコールスターはありがたい
オートプレイもお昼食べながら流しっぱなしにできるからありがたい
時間はないが金はあるからガチャならどんと来い

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:21:07.27 ID:WtbpAG8kS.net
別の音ゲーで時短アイテムあったけど本当に助かったよ
こっちは全然貯められないからまだあまり使えてないけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:21:41.45 ID:kdL1D+jBS.net
なんかギスってて草
サブでもメインでも各々の介錯で楽しめ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:22:01.78 ID:h7kjJ17gS.net
ホーム画面にしとくと担当がずっと喋っててくれるの最高

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:22:36.76 ID:cvjogHoF0.net
理想はサブでも許されて、余裕があるときはやり込みもできるゲームバランスだな
他ゲー並走してるしてないに関わらず時間取れない人多いし、張り付く時間が少なく済むならそれだけプレイできる層も増える

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:22:38.40 ID:ijc0+z1A0.net
実際人がメインかサブかなんてどうでもいいしなぁ
プレイスタイルは人それぞれなんだから自分が楽しめてるならそれでいい

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:22:46.94 ID:id+0viuf0.net
今は石あるけど担当ガシャとかで石溶かした後どう動けるかな

>>846
同じくデレから移ってきたけど
サイスタは各アイドルの人となりが自然と入ってくる感じが楽しい
パッと見好きにならなさそうなキャラにハマったり

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:24:29.74 ID:qEmPinyy0.net
>>856
時間とか季節に合わせたセリフなの地味に嬉しい
これで細かく更新されたら一生ついてく
あとはシナリオを濃厚にしてくれたら言うことはない…

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:24:40.40 ID:h7kjJ17gS.net
いやほんとサブかメインかは好きにしたらいいよ
でも今の気軽さは残したままで居てほしいな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:25:16.69 ID:sx/2oV7/0.net
>>855
介錯したらいやん…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:26:28.94 ID:YIVmQBzJS.net
サ終さえしなければ何でもいいよ
シナリオとイラストを今のクオリティで続けてくれる限りはどんなゲームバランスでもプレイ続けるわ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:26:30.35 ID:CCYiwO9h0.net
M専任でもモバもあるしちょうどいいと思ったけど
サイスタしかやらないならちょっと物足りないかもだけど音ゲーのランイベきついしこの位がいいなあ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:26:34.43 ID:MD7YLN/20.net
>>844
信者って言われるかもしれないけど、課金要素が少ないのは将来的に厳しい事になるんじゃないかなって不安がある

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:27:30.57 ID:KFib8TBaS.net
体力使い切ったし報酬取り切ったからやることないっちゃないんだけど、ついつい起動してホームでアイドル眺めちゃうな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:29:05.26 ID:oa0BiXe10.net
メインゲーとしてガッツリやってもらう為のモチベーションをどこに作るのか今後の運営の動向次第かな
あんスタだとファン活(twitter検索するとあんスタ・デレステ・ウマ娘がこれでヒットする)があるけどこっちもその辺になるのか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:30:37.12 ID:SK5GrhNPS.net
まぁリリースして間もないしね
次イベの感じとかで少し把握できそうだけど

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:31:20.93 ID:mOF/nwETS.net
ゲームバランスやシステムは今のとこあんまり心配してないけど今まで遅かったから楽曲ペースが心配
実装ペースもだけどクラファとか次に楽曲付きイベやれるのは次のCDシリーズ決まってからと思うと間が空きすぎてせっかくきた新規を逃しそうで
配信先行でいいからどんどんリリースして欲しい

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:31:53.60 ID:p/V3gEH+S.net
>>867
総選挙でエグい課金強要してるデレマスのファン活とは?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:33:22.96 ID:cCR8yPjyS.net
>>869
この辺はステから学んでると思いたいね
NotAloneもイベント後に即配信とかしてくれたら今後も期待できそうなんだが

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:36:49.68 ID:oa0BiXe10.net
この(SB-Android)さん、>>796>>800でもレスしてきた人かな
ひとっつもエムの話せずにミリageデレsageに勤しむだけの人

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:37:46.75 ID:sx/2oV7/0.net
初っ端からあんまり時間かかる風な気配と課金圧かけたら逃げられるだろうしな
ただでさえソシャゲ飽和時代

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:38:58.77 ID:JVz3mOD50.net
>>870
デレステはファン数を増やしまくるとポテンシャルって言ってステータスにプラスアルファ出来る
サイスタも信頼度でステータス上がってくから同じようなもんだと捉えてる

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:44:35.72 ID:mOF/nwETS.net
>>871
そう思いたい既存ユニの曲はそれなりに数あるけどクラファはストックないしこれで次曲は一年後とかだと盛り上がりの旬を逃してしまう
かといってアニメの時の曲数格差が尾を引いてるジャンルでまたクラファだけ別に新曲出しますも荒れそうで出来ないだろうし
となるとどんどんリリースするしか道がないんだよな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:45:48.87 ID:LpevQVDZS.net
他マス信者はここで喧嘩しないで仲良くスタマスでもやってて

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:46:25.25 ID:oLBqMMorS.net
まだサービス開始して10日だぞ少し落ち着けよと思ってしまうレスが多いな
とりあえずNot Aloneのフル配信はイベ終了後なるべく早めにして売り時逃さないでくれよとは思ってる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:47:07.28 ID:PtquH2XOS.net
>>871
CD発売までそんなに遠くないから先行配信はないと思うな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:47:14.42 ID:l9aNwIElS.net
ユニットで新曲だけのアルバムだそう
担当の曲も増えるしクラファの曲も増えるしいいことづくめだよ
現実的かどうかはともかく

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:47:27.84 ID:MD7YLN/20.net
>>877
そう思う。次にランイベ来たらどうするのって感じ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:48:01.96 ID:OfdzvAZnS.net
>>880
なんでそんなに偉そうなの?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:48:48.23 ID:IUFIZJPjS.net
NotAlone早くフルで聞かせて

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:49:31.51 ID:qEmPinyy0.net
まぁまぁちょっとおかしいのはスルー出来るくらいじゃないとご新規も寄り付かなくなるぞ
自分たちで首絞めてどうすんだ、書き込む前に深呼吸して担当の笑顔でも思い浮かべろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:49:50.22 ID:krmqe6ueS.net
まぁCDとか配信関連はもしかしたら今日のラジオでなんか情報あるかもしれんし

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:49:56.47 ID:spqf51TaS.net
>>877
鏡見なよ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:51:43.89 ID:krmqe6ueS.net
多分ギスってるの数人だけで飛行機ビュンビュンな気がするんだよな〜
とりあえず今後の更新に期待

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:53:07.60 ID:OXfap3tHM.net
まあまあ落ち着け

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:54:18.00 ID:8/JhRDWxS.net
月に二曲は追加あるらしいし、イベント形式もまだ他のが出てくるだろうし
アイドル育てつつ1ヶ月くらいは様子見してくくらいがいいと思うな
細かいところは少しずつ改良されてるみたいだし

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:56:22.83 ID:0ncRjQXjM.net
>>878
ほぼ丸々2ヶ月だから遠くない?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:56:44.13 ID:MD7YLN/20.net
>>881
申し訳ございませんでした
すべて私のレスのせいです

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 20:56:44.86 ID:rVcdtsCD0.net
次のイベントは今のnot aloneが終わってから発表かねえ
ハロウィンも待ってるんだけど1月3イベントで回すのかな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:00:27.42 ID:jIE0953o0.net
>>825
今更の亀レスだけど私も10石で10だって勘違いしてた…
ありがとう

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:02:14.87 ID:xY00lBYk0.net
スマホゲー疲れで「やっぱりコンシューマーだよね」って全部引退してスイッチとかSteamの買い切りゲームに移行する人をよく見かけるから
このくらい時短でお手軽に遊べてCDとライブの宣伝になるゲームバランスは上手いと思った

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:03:47.65 ID:N9zXRIL20.net
限定四季が恒常でも良さそうな衣装だったのが気になるんだけど次回更新もハロウィン特別衣装的なのは期待しない方がいいのかな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:07:13.76 ID:NXavcDMi0.net
季節限定あればその時は嬉しいけどそのあと次のSSRが回ってまで遠そうだから
ずっと季節衣装のみになるのはつらゆ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:07:51.17 ID:NXavcDMi0.net
つらいの誤字

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:08:24.10 ID:neWqUJ2d0.net
学級会ほんと好きだねえ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:20:21.87 ID:GPd04/3gS.net
>>889
2ヶ月くらい待ちなよ
焦りすぎ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:24:46.03 ID:28FMxyn/S.net
え〜〜配信してほしい〜

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:25:09.91 ID:dz19uiyQS.net
好きになった曲早く欲しいと思うのは普通だろ!明日配信して欲しい!なんなら今欲しい!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:26:29.39 ID:QZKjLvx10.net
配信からCD発売まで間が開くとCDの売り上げが下がるのかな?
ファンは待てるけど新規の人に2ヶ月は長い気もする

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:27:46.39 ID:kdL1D+jBS.net
普通にイベント終了と同時に配信ちゃうの?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:29:18.05 ID:MD7YLN/20.net
>>901
CDの売上は変わらないかもしれないけど配信は思い立った時に買うから下がるかも

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:31:03.37 ID:Nu+ELkzT0.net
サブゲー路線って褒め言葉だと思ってたけどそう受け取る繊細ヤクザも居るんだな
一つ勉強になったわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:35:45.90 ID:27VFntMeS.net
四季で思い出したけど初っ端から限定ガチャだけど他でよくあるフェスガチャってやるのかな
あとミリである共通衣装のドロップ機能欲しい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:38:02.50 ID:DkWMAh5sS.net
まあ売る時期を逃さないなら
イベ直後にCD売り出すのが販売戦略としては正しいよね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:40:33.36 ID:27VFntMeS.net
それこそミリ参考にしていいのでは
ミリいつもイベ終了後に1ヶ月以内ぐらいで先行配信してない?
運営が同じだからどうしてもミリ参考にしがちになっちゃうな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:41:54.40 ID:M6xiMgVQS.net
フェスガチャは間違いなくやるんじゃない?音ゲーだとそこで人権的なスキル出してくるのが常套だし

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:46:10.44 ID:jxbcP5YH0.net
このままこの形式のイベやるなら課金要素うっすいしガシャで搾り取ってくるだろうなってのは予想出来る

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:46:45.18 ID:j84CKgzyS.net
同じランティスだけどなんか様子が違うから他のアイマスの傾向は当てにならないかも

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:49:18.55 ID:njnfs8/b0.net
イベ楽曲販売は早い方がいいよ
デレのCD1年待ち配信もなしは地獄だった

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:50:40.19 ID:5RRBtBVfS.net
デュンヌのお気持ち表明ポイントは永遠に理解できない

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:52:23.28 ID:8gbWD+VPS.net
公式がだしてくる情報以外は、不確かなものだし争う必要はないさ
なにいっても変わらない
今後に為に来たとき要望だせばいい

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:53:34.35 ID:rRRczvjPS.net
17日21時もしくは18日0時に先行配信開始してくれたら本気で取り組んでくれてるんだなと感じる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:54:18.61 ID:neWqUJ2d0.net
自分で勝手にハードル上げてってるの草

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:57:59.74 ID:lTwHBGJ30.net
notalone中盤のソロの直後のnotalone僕がついてるよを野良の僕がついてるよに毎回空耳するんだけど意図して歌ってるんだろうか

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:03:34.71 ID:H8lMv4W30.net
天井200連は正直ありがたい
そこまで引きたくないけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:07:22.82 ID:cu5n2+iM0.net
>>916
tをほとんど発音しないからそう聞こえるんじゃない?

We're the oneの連れていくよRight?の部分もだけど天峰の英語の発音好き

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:08:19.45 ID:JVz3mOD50.net
>>917
石60000個で天井かぁ…
配布だけだとどのくらいかかるんだろ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:11:43.40 ID:qEmPinyy0.net
シャニに慣れ切ったせいで石の配布量が激渋すぎて天井がめっちゃ高く見える

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:15:15.93 ID:7iTIj2090.net
>>919
50000個だよおちついて

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:16:06.76 ID:6IZ7qyVvS.net
天井低いから配布渋いんだろ
ガチャが一番の課金要素なんだから

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:19:02.34 ID:OuUgWObz0.net
ガシャ以外課金要素薄すぎて心配になってしまう
気持ちよく回したいので早く担当SSR出して

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:20:45.88 ID:htPde+O1S.net
リーダーSSR縛りじゃないからどうくるかもわからないね
人気ありそうなところ来たなって思ったけど単純にキービジュアルなのかもしれないし

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:22:32.39 ID:htPde+O1S.net
でもユニット1人目はきれいにSSRまわすかな?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:23:17.95 ID:N/huwhUw0.net
タイトル画面から次は限定ピエールと恒常漣来ると思ってる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:29:24.67 ID:3gym5Mvv0.net
メンタルノコンボナ来そうだからピエールはありそう

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:31:55.49 ID:tosldvYSS.net
>>901
それで離れる人なら一過性だろうしなあ…

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:33:47.33 ID:mUaTl3tA0.net
今のガチャ終わるまで次のガチャなしなん?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:34:05.73 ID:ayegyPLC0.net
>>912
ここでデュンヌ呼びやめてほしいんだけど

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:36:05.34 ID:eTr3smFgS.net
>>929
まだ規則わからないけど多分ないんじゃない?
いきなりガシャだらけにはならないと思うし更新10日間隔も珍しくはないし

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:37:56.43 ID:bY5bQi7TS.net
Mにデュンヌなんていないからなあ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:44:29.66 ID:neWqUJ2d0.net
うん、やっぱりめんどくさい

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:46:20.41 ID:mN9IRCByS.net
>>933
せやね、お家帰りな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:47:18.44 ID:cONwGVCnS.net
ガシャページの左、バナー複数置けそうだしいくつか重なって来てもおかしくないけどね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:48:05.10 ID:t0nmTrZd0.net
同運営で人数的にも近いミリシタは全員のSSR行き渡る前に2周目入ったんだっけたしか

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:51:05.23 ID:DGSpbXiuS.net
ほんとめんどくせーな
そりゃアクティブ減るわけだわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:51:59.84 ID:eTr3smFgS.net
きいてて草

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:54:26.73 ID:cu5n2+iM0.net
1位と3位の違いはなんじゃろな
https://i.imgur.com/tvKssUk.jpg

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:54:53.15 ID:Oyi/5dHmS.net
エンジョイ勢はツイッターにいるからここは煮詰めたオタクしかいないし、そこにわざわざ粉かけに来たほうが悪い

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:55:22.63 ID:fE+LSuEX0.net
次イベも次ガシャも楽しみやわ
マラソン形式は勘弁だが

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:55:24.32 ID:GOiz00EzS.net
>>939
着てるキャラが違うんじゃない?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:57:28.44 ID:B8rBLTdbS.net
次イベも新曲なのか既存なのか気になるなー

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:59:43.26 ID:9wr55lIX0.net
イベ衣装にもしっかり名前ついてるんだ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:16:35.45 ID:q/CUjsVyS.net
イベントとイベントの間どれくらい空くのか気になるなー
個人的には翌日とかにすぐ新しいイベントやってほしいんだけど

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:29:45.30 ID:jwjIzEGU0.net
>>944
衣装に名前だけじゃなくて説明ついてていいな
ちょっとポエミー

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:31:33.11 ID:PZ+I4UVe0.net
モメサっぽいのはスルーしようね
ID見てこいつ人の意見に噛みついてるだけじゃんってやつはモメサだよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:33:37.25 ID:qEmPinyy0.net
すみませんモメサってなんですか?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:36:02.72 ID:vf73lmvLS.net
サブゲーとしていいソシャゲだって褒めたらメインゲーとしてやってる人に配慮が足りない!とかキレ始める方もどうかしてる

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:36:14.64 ID:Nl8CizjL0.net
ドアラクラファ版でやったら曲の音量だけ小さくなったんだけど他ユニでもなる?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:40:01.96 ID:wD10+wLFS.net
>>949
自分はサブゲーとして優秀もわかるけど嫌だなって思う人の気持ちもわかるなっておもうから素直にそういう人もいるって受け止めればいいと思うよ
批判されたことだけにむきになってその後にめんどくせーっていう方がどうかしてるし

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:48:29.27 ID:VwmDlAYc0.net
>>948
分かんない言葉あったらまず手元の端末で「○○とは」とか「○○ 意味」って検索かけると分かることが多いよ
それで分かんなかったらスレ特有の専門用語かもしれないし聞いてみたら

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:49:10.68 ID:iRftjZWQ0.net
え、どこがNGワードなん?
https://i.imgur.com/doUj9j8.jpg

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:50:07.16 ID:kdL1D+jBS.net
マーラ様

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:53:34.77 ID:BhH9W9cHS.net
早く推しのSSR来てくれー

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:53:57.81 ID:qEmPinyy0.net
あー鬼女とかその辺の言語か…

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:54:39.67 ID:iRftjZWQ0.net
>>954
あ、なるほど
やりすぎだろ...

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:57:40.67 ID:M6xiMgVQS.net
デレステでpassionがNGなの思い出した

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:06:51.65 ID:CwbtmcG70.net
くんに…

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:20:57.39 ID:InHO3aR8S.net
>>956
そんな限定的なとこの言葉じゃないよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:22:53.24 ID:BGFnNkRtS.net
すくなくともモメサは初めて聞いたしモサメンみたいなもんだと思ったわ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:34:42.65 ID:IdaAqKrQS.net
この手のオタクコンテンツのスレじゃ普通に使われるからなあ
知らないのが標準かと言われると微妙

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:35:21.91 ID:ULomLHq20.net
ももひとの信頼度50のLINKがPラブ勢すぎてなんやこいつ…(好き)ってなってるんだけど
他アイドルにもPラブ勢っていますか?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:35:27.69 ID:QaG2D9iQ0.net
「ass(肛門)」が禁止ワードなせいで「passion」が書けなかったり、
「ようやく担当のSSRが引けました!」って書こうとしたら「やく(薬)」がNGで弾かれたり、この手のゲームの単語規制は割と厳しいからな
サイスタがこの辺どこまで引っかかるかは試してないけど

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:41:12.19 ID:cpHzwL6f0.net
>>963
めちゃくちゃ個人の主観なんだけど
蒼井兄弟が割とPラブ勢だった気が…
北斗には手のひらで転がされたような(サイスタのPは個性あるしスルーしそうだから微妙かも?)
翼も結構慕ってくる系だったような
あと道流も結構師匠師匠慕ってきたような
ツンデレ好きなら桜庭勧めるんだけどね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:41:26.51 ID:KIYotbjY0.net
P→アイドルの呼び方は「名前+さん・くん」固定なんだろうか
これまでのゲームと呼び方が違うからどうにも馴染まなくて変な感じ
もちろん新規の人にとっては気にならない事なのは承知してる
テキスト上だけだしPレベルが上がったらこっちで選んで設定できるようにならないかなあ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:59:14.22 ID:qxqO5X4j0.net
神谷はPラブ勢だと思うけどどう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:05:50.76 ID:aIY2i5BX0.net
>>966
サイスタ以外ではどんな感じだったの?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:12:28.76 ID:+p9uTZUx0.net
神谷は博愛なあまり誰か一人を特別扱いしない人だと思うけど

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:13:56.97 ID:kcMrRQKw0.net
切実にライブのやり直し機能が欲しい
フルコン埋めしてる最中だと1ミスでもあったらもうそれだけでSTが無駄になる

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:17:22.23 ID:hmNr2l6CS.net
>>963
エムで多分唯一ガチでPを口説く台詞があるのが北斗
強火のPラブ勢と言われてるのをよく見かけるのが蒼井兄弟と道流
サイスタは未確認なのでモバエムの印象

>>970
次スレいけそう?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:19:24.91 ID:CwbtmcG70.net
享介はPラブわかるけど悠介はあんまわかんないなぁ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:23:51.95 ID:kcMrRQKw0.net
立てました
普段スレ立てしないから何か不備があったらごめん
【サイスタ】アイドルマスター SideM GROWING STARS Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634314818/

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:25:30.65 ID:aIY2i5BX0.net
>>973
乙ー

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:25:48.29 ID:hmNr2l6CS.net
>>973
たておつです

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:27:24.91 ID:uhUGE0260.net
>>966
モバエムの雑誌で途中で呼び方変わったりしてるしその辺は重視されてないんだろうなと思ってる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:36:12.14 ID:78DWrMZg0.net
>>973
立ておつです

イベ追い込みしてたんだけどずっとエキスパート叩いてたら疲れたのか何なのか頭も指もバグってきたらしくミスがかなり増えてきた
休憩がてらアンコールスター使ってオートでやってる
オート回数制限ないの助かる

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:38:20.85 ID:KIYotbjY0.net
>>973
たておつ

呼び方は成人以下だとほぼ名前呼び捨て
苗字+さん呼びの人もいて規則性はわからないけどそれで馴染んでる
最初の方はくんとかさん付けだったのが時間が経って変わった人もいるけどそれは自然な事だと思ってる

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:38:25.88 ID:a6rkBHzL0.net
1回オートにしたらその後ずっとデフォルトでオートになっちゃうの嫌かも
叩きたいのにオートで始まっちゃってあーあってこと多い
設定でいじれるかデフォは通常ライブにしてほしい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:43:41.49 ID:yT/TXIqO0.net
たておつ
神谷のこと幸広さん呼びしてたの二度見したわ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:47:34.55 ID:R+n7jk6i0.net
サイスタ起動時のタイトル画像だけど、6thライブに出ない人は載ってないか、小さく描かれてるのって偶然じゃないですよね。東京公演は出演者確定してないから、押しが来る可能性をちょっと期待してたけど、これはやっぱりむりかな。

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:52:26.56 ID:yTJkearzS.net
初期実装SSR組のいるユニットのイベから消化→限定ガシャは他ユニから
な気がしてきた

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 01:54:49.11 ID:eLFSBGnt0.net
眉見の「お前」呼びが気になって仕方ない
高校生で育ちの良い設定なのに年上の人を「お前」て

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 02:01:44.34 ID:zDRbyEcR0.net
秀もそうだけど優秀なわりに礼儀がなってないんだよね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 02:03:38.87 ID:cpHzwL6f0.net
>>979
わかるー
よし!やるぞ!→「Auto」ってなって何回ずっこけたか

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 02:22:19.76 ID:7OcgPEs70.net
>>950
自分の担当でやったけど音小さいと感じた

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 02:32:42.02 ID:fKnIVb/7S.net
>>983、984
Pがバリバリ敬語でさん付けだから相対的に余計に偉そうに見えるんだと思う
765のPみたいな口調の方が自然だよなと思うけどエムはPの性別不明だしアイドルの年齢幅も大きいから難しいな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 03:58:45.42 ID:cVJqXNYc0.net
優秀な割に態度が割とデカイしそれを周りが咎めないからなろう感が漂ってるんだよな秀
努力してるのはわかる、わかるけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 04:18:48.36 ID:JNaya6yFS.net
自分も秀の態度のでかさは気になったけど段々と可愛く思えてきた
担当は別にいるけどかなり好きになったよ
まぁ人それぞれだね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 04:28:58.32 ID:RgJ7V9I60.net
なろうはコソ練もしないで一番完成度高くて「あれ?俺なんかやっちゃいました?」って他メンバーに言っちゃう系の奴だから

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 04:44:39.76 ID:O1bGJwfkS.net
優秀だけどまだ学生だし未熟なところもたくさんあって
そういう未完成で発展途上な感じも含めてキャラの魅力だなと思うし成長していくのを見まもるのが楽しみ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 04:56:20.42 ID:IfKGaD3R0.net
アンタ、お前、ぴぃちゃんはドリ層狙いの仕様かと思ってた

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 05:41:33.20 ID:YM54IzHU0.net
アンタはあんま気にならないな冬馬も言うし

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 05:52:55.42 ID:AcD0xJGvS.net
百々人のぴぃちゃん呼びのぴぃはひよこの鳴き声からだと思ってた
ひよこって初めて見たもの親だと思って着いて行く習性あるって見たことあるし初めて自分の生きる意味=命を与えてくれたプロデューサーを親のように慕ってぴぃぴぃ鳴きながら一緒にいたがるし
トークで使うスタンプもひよこだし頭黄色いし自分の中では百々人=ひよこになってた
まあそもそもPちゃん呼び自体が他マスでもあるしそんな深い意味ないかもしらんが

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:16:22.02 ID:GL53EERQ0.net
企画段階でハイスペックな三人にとなったあと全員偉そうでもな…ってことで親しげ+ゆるふわ感でぴぃちゃん呼びに落ち着いてそうだなと思った

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:28:43.37 ID:Ug44eyGn0.net
すごー(*•ө•*)ーい!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:35:18.62 ID:rfCOFzpY0.net
女性をお前とかアンタとか呼ぶイケメンキャラはどのソシャゲでも一定以上の需要があることが多いからね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:38:02.78 ID:WyBkRH2nS.net
>>996
そのスタンプ適当さと心こもってない感じがにじみ出てて好き

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:49:42.48 ID:tueekQ0b0.net
牙崎と冬馬?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 06:54:24.90 ID:X1J9jod10.net
1000なら大成功、末永く続く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200