2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 220曲目【SEGA】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:04:06.95 ID:1ughiKnv0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレ立ての際は「!extend::vvvvv::」が3行以上になるようコピペをお願いします。

プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミクに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行ったりキャラやユニットのランク付けをする無法地帯スレです
リークに関連した話題や悪い意味で荒れる話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
住み分け大事

公式サイト
http://pjsekai.sega.jp/
公式Twitter
http://twitter.com/pj_sekai

◆注意◆
次スレは>>900がスレ立て宣言をしてから立てる
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>950
それでも踏み逃げの場合は立てられる人がスレ立て宣言して立てる

※前スレ
【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 219曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634090031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:04:41.36 ID:1ughiKnv0.net
【ディスコ/sl】
海外勢のDiscordのネタバレチャンネルのこと
海外ファンダムを掘ってれば参加リンクは見つけられる
入ってからのことは#rulesに全部書いてあるからちゃんと読め

【Sekai Viewer】
海外勢のデータベースサイト
公開前のお知らせや楽曲がリークされることがある

【プロセカch】
このサイトは転載し放題アフィ
当サイトでは大麻を販売しております

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:41:39.87 ID:NILyYJFG0.net
『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/200803

『プロセカ』ネタバレ全開シナリオチームインタビュー! 苦しくなる展開もあるけれど、不安になりすぎずに見守ってほしい
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/211005

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:42:41.73 ID:4kvbb3UU0.net
レオニ推しの日本のどこかくん またおれにアピールしてるじゃん

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:42:56.35 ID:dkM5e/Xfa.net
一乙
マジでインタビュー出したの理解出来んわ、ちやほやされ過ぎて調子乗っちゃったようにしか思えん
まふえむよいしょ!wとか一生言われるやろ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:43:34.12 ID:cPDEDsFK0.net
1おつ
まふえむは好評でした!という認識なのが驚いたわ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:44:08.03 ID:4kvbb3UU0.net
えむ推しが絶賛してたからな 絶賛の声はよく目に入るもの

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:44:21.62 ID:hA/KBnoa0.net
いちおつ
ライターはアニバ記念で原点回帰した方がいい
初期のストがなまじ良かったせいで余計に失望感が強い

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:45:26.86 ID:4kvbb3UU0.net
デレステとかラブライブのクソシナリオに慣れてるからここのやつらの目が肥えすぎてる ここのライターはよくやってる方だ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:45:50.78 ID:3II1+n5Jr.net
よいしょ!wは現ライター全員解雇しない限り一生擦り続けるぞ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:46:09.77 ID:e9TShRvGd.net
いちおつ
まふえむなんていいね1番少なかった不人気組み合わせやもん🥺
えむちゃんいらにゃい

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:46:42.22 ID:3II1+n5Jr.net
下のクソゲーよりマシとか言われても😅

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:46:53.02 ID:OQugDZCIM.net
>>5
体育祭はあれなきゃいい話だったと思う
少なくともまふゆのあれはあんな初期の混合でやるべきじゃなかったな
2周目箱後でやるくらいじゃダメだったのかね

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:11.46 ID:/+iM63sw0.net
いちおつ まふえむよいしょも一歌と寧々も誰も喜んで無さそうだから早く辞めてくれ😅

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:11.67 ID:vOdyq9Q70.net
>>11
少なかったにしろ みのこはが可哀想だろ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:12.18 ID:4kvbb3UU0.net
だからここのクソライター追い出してもいいライターがくるとは限らないってことさ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:12.77 ID:UkXjG6JSa.net
最初からクソなのとライターがんほってどんどんクソになっていくのとじゃ裏切られた感とか全然ちゃうやろ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:14.57 ID:aStkeZa10.net
あなたが一流の〇〇なら話は違いましたけどね😅の煽り力高すぎて正直好き

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:47:16.08 ID:m3Rlae7D0.net
いちおつ
真面目に初期の神運営!批判許さん!ムーブがよくなかったと思うわ
不満もろくに出てこない環境じゃどこ推しが何を嫌がってるのかとか意見も上がってこないしそりゃ誰も止められん

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:04.40 ID:ZMx0NAmQ0.net
この大阪ババアほんと悪目立ちしてるな
レスだけ見て断定出来るレベルだわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:06.32 ID:tn8J7pSUp.net
わいfgoしかやったことないから少なくとも女子がおっぱいぷるぷるとか言い出すことはないという信頼は…体育祭でちょっと減った

まふえむがすべて悪い

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:11.46 ID:+kg6FAQr0.net
たておつ

公式がまふえむで広告出してるからもう駄目や

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:12.73 ID:SEO/pUkL0.net
いいね基準ならまふえむよりみのこはのが受け入れられてないんだ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:29.42 ID:4kvbb3UU0.net
>>20 おれのこと大好きなレオニ推しじゃん 最近目立ってるね君

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:48:33.86 ID:HhOza4di0.net
いちおつ

今はこのキャラならこう動くだろう、ここの関係性はこうやって広がると自然だろう
とかそういうのがなく手癖で動かしやすいようにカスタマイズしてるようにしか見えんからな

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:49:14.96 ID:OPqo9RuKa.net
たておつ
今年のハロウィンイベントは混合なんだろうけど最近あからさまにカードのレア度低い上に夜とか闇のイメージある奏バナーくるんかな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:49:49.61 ID:ZMx0NAmQ0.net
>>24
大阪ババアも最近見なかったのにまた急に出てきたんじゃないか?
これからもネガキャンさせてもらうわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:49:54.49 ID:hA/KBnoa0.net
みずえな限定でニーゴ箱じゃないの

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:01.68 ID:3II1+n5Jr.net
それみずえな限定飛ばされとるやんけ
まぁ🎨ならやってきそうやけど…

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:08.46 ID:aStkeZa10.net
あなたが一流の〇〇なら話は違いましたけどね😅の煽り力高すぎて正直好き

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:12.72 ID:UkXjG6JSa.net
>>25
何というかライターが頭使って書いてるように思えないんだよな
ワンマジはスマドリでめちゃくちゃになったシナリオをなんとかまとめ上げるために必死に頭使った痕跡があるのは笑うけどそれ以外の単調なウジウジとか寧々んほとか過去のイベストと見比べたりとかすらしてないの分かるのきちいわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:22.84 ID:hGTNJ5I/d.net
過去自分が好きだったコンテンツは萌えダメで狂ったんだけどあの時を思い出す流れになってきた
キャラの扱いに関する小さな不満とか属性の記号化とかすごい指摘されてたのに結局直らなかったなぁ
>>8
シナリオは途中で突然おかしくなった気がするけど何があったんだろう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:24.43 ID:Bghe2e3I0.net
>>26
ハロウィンは10/31スタートのニーゴ箱じゃないか?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:50:32.36 ID:4kvbb3UU0.net
>>27 おう よろしくな

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:51:01.92 ID:yBhkHTxl0.net
ワンマジ修正前読みたい
どれくらい酷いもんだったのだろうか

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:52:14.28 ID:Fcx2f26i0.net
キャラが勝手に動くって話を面白く作れる人が言うならいいんだけどな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:52:14.98 ID:hA/KBnoa0.net
>>32
ワンダショはお正月辺りから前兆はあったけどパレードから急にクオリティが下がった感じがする
レオモモはひとまず置いておく

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:52:43.75 ID:jhOaoQ0w0.net
いちおつ
卵から離れて人が少ない中過密スケジュールで精神破壊されたんかな
シャドバやってみるけどシャニマスは信用してええんか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:52:47.95 ID:4kvbb3UU0.net
類がイキリまくって鳳家ボコボコにしてそう

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:53:52.76 ID:tn8J7pSUp.net
ダショ絡みが顕著におかしいけど、ビビバスはそんな芸風かなでまだスルーできるかな
ニーゴはマジでペイルまでだった 瑞希じゃなくシナリオ陣のせいと自白されるとは思わなかった

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:54:57.38 ID:tn8J7pSUp.net
>>36
栗本薫の常套句だから悪い印象しかないわ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:55:52.00 ID:HhOza4di0.net
ニーゴはペイルまでの空気が好きだったのにとか絵名の急な漂白残念とか瑞希引っ張りすぎとか言われてたら
ペイルまでが難産でキャラ改変してそれからは書きやすくなったとか言われたらええ…ってなるわ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:56:02.94 ID:p0eWEkNs0.net
類推しもライターも類きゅんかっこいいぃぃい😍😍ってまんこビシャビシャにしながら読んだり書いたりしてるからなー😅

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:56:22.34 ID:OPqo9RuKa.net
ああそうか瑞希絵名限定控えてるのか
じゃあ奏星4めっちゃ遠のくやん
あいつ6月を最後に☆4きてないんだぞ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:56:35.44 ID:AVV4IJkAa.net
箱シナリオは
ステラマリオネットpotatoリスタリリッククリスマス揺れままCoMノクターンペイル(2周目終了)

ここまでほぼ神シナリオだったなあって感じ
プロセカ好きな人に好きなイベスト聴いたら7割くらいの人がこの中から選ぶんじゃないかなってレベルやな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:56:41.38 ID:e9TShRvGd.net
瑞希も絵名もライターの書きやすさの犠牲になったな🙄

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:56:56.30 ID:yBhkHTxl0.net
スペスキの可能性

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:57:06.93 ID:hA/KBnoa0.net
>>44
スペスキに来るんじゃね?スキル強くなるけど絶対そんなこと考えて無いだろうし

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:57:27.19 ID:Ps3tD2u6a.net
実際書きやすいキャラ手癖で書いてるだけだからな
だからイベスト再放送になる
けどpotato再放送するならダショ人気回復しそう

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:57:49.56 ID:4kvbb3UU0.net
みのりのイベストはこれからも信用できる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:58:41.87 ID:zT/rYkggH.net
ダショはクリスマスで投票とかやりだしたのがもうクソと思ってる

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:58:47.96 ID:8Xr9BZyB0.net
>>49
potato再放送していっその事軌道修正してくれ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:59:32.89 ID:e9TShRvGd.net
>>52
類寧々推し類司地雷のライターがそんな事するわけないやん🥺

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:59:49.00 ID:ZMx0NAmQ0.net
奏はリーダーハブにされてるから近い内に来るだろ
みずえな奏ならよく回るだろうな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:59:49.51 ID:hA/KBnoa0.net
今のダショにpotato再演できるほどの人間性が残ってるとでも…?

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 22:59:51.17 ID:bJyDBUN00.net
そうかみずえな限定はハロウィンニーゴになる可能性あるのか
ハロウィン無関係の可能性もあるけど
ニーゴ箱回ってくるの早いな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:00:24.27 ID:8CYncsHa0.net
イベストゴミ絵アドゴミ衣装ゴミMIXゴミの四重苦覚悟しとけ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:00:35.88 ID:+81GnA0ad.net
初期ほどストーリーの推敲に時間掛けられなくなったのと一定の評価を得てライターが調子乗ったせいだろうな🥺

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:00:39.87 ID:8Xr9BZyB0.net
>>53
割と真面目に類寧々の需要はどこにあるのだろうか

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:01:03.62 ID:zT/rYkggH.net
絵と衣装は今イベ以外はないだろ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:01:28.62 ID:AVV4IJkAa.net
>>51
まだクリスマスの時点だとどこに着地させるんやろってなってたけどスマドリでちゃぶ台返しし始めるとは誰も思ってなかったやろな
スマドリは唯一公式が認めたクソシナリオなだけあるわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:01:38.45 ID:ybrVtweVa.net
類「ダショ離れ離れになったらどうしよう😰」
寧々「類はそれで満足なの?💕本当にヤりたいことなの?💕幼馴染なんだから💕2人で悩もう💕」

potato再放送寧々verだとこんな感じか🤔

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:02:59.09 ID:hA/KBnoa0.net
💕入れると一気にきしょくなって草

クリスマス時点ではえむバナーでえむが現実と理想の間で折り合いつけるって思ってた
まさかあんなことになるとは…

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:03:04.48 ID:lsRO7vCIp.net
pixiv理論だと類寧々自体は需要あるんじゃなかった?🤔
なおマーメイド

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:03:05.68 ID:9KKWAf170.net
ダショ以外に居場所ないから執着するのも仕方ないんだ
泣けるなあ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:03:41.98 ID:e9TShRvGd.net
えむちゃんはガイジから普通の人間に戻してあげて欲しいんだ😅

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:03:52.03 ID:+kg6FAQr0.net
類バナーは寧々はどんどん前へ進んでいるのに僕は未来が見えないって曇るんだろ
そんでアラタみたいなモブキャラが自分の劇団に勧誘しにくるんだ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:04:03.20 ID:Z0DPUgWk0.net
>>51
投票自体はpotatoからだぞあのポテトゴーストは3位だったんだ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:04:22.90 ID:Ps3tD2u6a.net
杏曇り彰人よしよし
類曇り寧々よしよし
瑞希曇り絵名よしよし
これ連続で見させられそうなのキツいんだよな今月ずっとこれは飽きるわ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:05:21.40 ID:hA/KBnoa0.net
>>69
来月の頭までだぞ
このワンパターン展開でユーザーがどう思うか考える知能がライターにあるのか少々疑問

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:05:28.49 ID:C0KrUSVPM.net
いずれ離れる組の司寧々とダショじゃなきゃ駄目な類えむでここまで話作れないもんかね🥺
冬弥杏は天才型と努力型で共通点は少ないがプロなんだしなんとか書けよと

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:05:47.46 ID:T8DR3Xlca.net
>>69
ついでにそれ以外の二人は空気かスイッチ化までセットな

どうしてこんなんなったんだろうな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:06:05.31 ID:SEO/pUkL0.net
>>71
杏も才能型寄りとは言われてるんだよなあ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:06:12.86 ID:cPDEDsFK0.net
>>69
彰人と杏だけは12・34じゃないんだよな
なんだかんだライターは彰杏にも萌えてそうだな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:06:23.53 ID:AVV4IJkAa.net
類「寧々が遠くに行っちゃうどうしよ😭」
寧々「行くわけないじゃん類大好き♡」
司えむ「「うおおおワンダショの絆!」」
くらいは覚悟しとけ

あのインタビュー出した時点でライターはプロ失格だと思うわマジで

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:06:39.65 ID:jhOaoQ0w0.net
類えむで「二人で悩もう!!!!!!!!」された方が賞賛出来る

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:07:34.83 ID:8CYncsHa0.net
杏はユニットPVかなんかで天才肌シンガー言われてたぞ
ガチで才能無いのは彰人だけや

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:07:47.75 ID:HhOza4di0.net
ビビみてると前向き主人公司がまず曇らせ装置になって
一人立ち寧々や司みて不安になった類に言葉をかけるのが寧々で
成長した寧々の言葉を受けて自分と向き合うことに決めた類エンド(曇り継続)
えむはところどころでわんだほい
って感じになることしか想像できんな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:08:11.98 ID:T8DR3Xlca.net
彰人が凡人でそれ以外は才能あるって扱いだよね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:08:49.11 ID:2yvgsA+La.net
>>78
ところどころでわんだほいが説得力の塊過ぎる、やりかねん

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:09:16.33 ID:cPDEDsFK0.net
えむはわんだほいしか出来なさそうではある

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:09:29.49 ID:zT/rYkggH.net
天才型がはじめて壁にぶつかったって話よかったわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:09:55.08 ID:e9TShRvGd.net
>>76
えむちゃんがそんな高度なこと出来るわけないやん🥺

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:10:01.21 ID:ZMx0NAmQ0.net
天才肌と天才はちょっと違うがな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:11:44.57 ID:8Xr9BZyB0.net
てかチアフルの天才肌チームは才能はあるけどどこかしらでポンコツな面がある感じがする

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:12:10.86 ID:C0KrUSVPM.net
杏も才能型と言って良いんだったか🙄
努力突き詰めた先の才能の差はどうしようもないし結局こはねが私は杏ちゃんとだから歌いたいんだよとか言って終わるんだろうな 彰人はどうすんだ?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:12:47.01 ID:Ps3tD2u6a.net
類とえむは冬弥と杏よりかはまだ期待できるで
イキリ烈火ごま俺発動させたえむを信じろ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:13:03.35 ID:hA/KBnoa0.net
ライターを増やすか改革してイベント間隔を空けるかしないと悪化し続けるだろ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:13:31.03 ID:tn8J7pSUp.net
場にいるのが二人なのが書きやすいんだろうな
トワパレで志歩と一歌がかわるがわる寧々と二人っきりになって間が悪いわ待たせてる咲希穂波のことも考えろやと読んでいて気を使ったわ不自然やし

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:13:35.65 ID:uT6iCPoO0.net
はーるくんがセイキンワンダーズについて出してたな
はーるくんのちんぽ普通にしゃぶりたいわぁ
へそがエッチすぎるんよね

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:13:55.39 ID:yHRjD8QV0.net
>>86
良いと思うよ
いままで何となくで出来てしまっていたからな
謙さんの娘だけあって才能持ちよ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:14:06.67 ID:PONpn1Li0.net
咲希愛莉彰人絵名
一歌冬弥寧々まふゆ
みのこはえむ瑞希
志歩遥杏司
穂波雫類奏
これで混合やろう

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:00.16 ID:hA/KBnoa0.net
>>92
なんだその組み合わせ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:05.62 ID:tn8J7pSUp.net
穂波は雫から解放してあげて

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:10.03 ID:e9TShRvGd.net
>>92
ワンダショは混合参加禁止で頼むわ🥺

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:26.15 ID:m3Rlae7D0.net
類えむで話作ったらえむが類に寄り添うどころか釣られて一緒に曇るだけだし
「類くん最近暗いけど大丈夫?」
「僕たちもいつか別の道を行くのかもしれないね……」
「えっ!?そんなのやだやだ😭😭😭みんなを引き留めなきゃ😭でも迷惑かけちゃうよお😭😭でもぉ😭😭」
だろ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:38.71 ID:8Xr9BZyB0.net
>>92
2番目のまふゆのどこから来た感凄いな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:15:39.64 ID:Ps3tD2u6a.net
ビビは伝説の夜超えたら4人でプロ行くのかなとか思ってたけど
今回のイベスト読んだら普通に2:2で別れそうやなと思った

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:00.95 ID:cPDEDsFK0.net
>>98
彰杏に冬こはか

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:06.69 ID:1FkdQnndM.net
>>96
まふゆを笑顔にしたい光属性えむを信じろ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:26.99 ID:lsRO7vCIp.net
>>89
いやトワパレは同時に話すわけいかないだろ特に志歩
他のレオニいる状況で話すとかここで言われてる3話こはね以上に最悪すぎる

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:31.62 ID:C0KrUSVPM.net
>>96
そこで便利なバーチャルアドバイザー🤗

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:43.14 ID:zT/rYkggH.net
やばいことする時は僕も誘ってほしいとか類がえむにマーメイドのアフライで言ってたからもっと絡め

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:52.85 ID:T8DR3Xlca.net
彰人は冬弥以外と組むつもりない宣言したから杏こはと彰冬かな?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:17:56.57 ID:OQugDZCIM.net
杏と冬弥の仲間キャンペーンは冬弥空気でこなかった
類とえむの仲間キャンペーンはちゃんとやってくれできれば司と寧々も最後ちゃんと入れて

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:18:10.00 ID:EDw78YfWa.net
>>96
そのえむガイジ過ぎて逆に見たい
potatoの頃の知性なら光で照らしてあげれただろうけど今はな……

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:19:38.13 ID:becgkxe/p.net
サイストに1回出るだけで解放してとか言われるとか志歩推し大阪現iPhoneこわ
最近レオニおじさん過激派過ぎん

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:20:09.47 ID:1FkdQnndM.net
ダショは残る側と消える側でうまく対比を利用して書けると思うのに頑なにやらないの頭🎨すぎだろ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:20:39.96 ID:jhOaoQ0w0.net
>>96
それでまたスマドリ再放送やって司バナーで解決か
ワンダショ2週目箱イベ路線が見えたな🤗

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:21:32.64 ID:T8DR3Xlca.net
それで類えむやったら司と寧々は壁になるんだろ知ってる

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:21:42.27 ID:tn8J7pSUp.net
>>101
シナリオからしたらそうだけど順番に話さなくてもお化け屋敷残った側で二人っきりになってもよかったじゃん

もっさりした設計だなと思った

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:22:18.63 ID:ybrVtweVa.net
寧々が壁になるわけないだろ😅

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:22:34.99 ID:cPDEDsFK0.net
寧々を壁にする訳ないだろ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:22:44.92 ID:YapEwUO10.net
何だかんだイベストで反響あったのはステラペイルワンマジホプステくらいかな🤔
後はおばが言う程悪くもないが信者が言う程良くもないね
ソシャゲとしては無色ストーリーの方が好まれるかもだから、イベストでメインストっぽい話するのやめて日常系始めりゃいいんじゃね

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:22:54.55 ID:T8DR3Xlca.net
じゃ類寧々で司とえむは壁か

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:23:36.41 ID:+81GnA0ad.net
ダショは離別不安を散々擦った後に鳳家の力で劇団作ってそこに全員所属とかいう力技やりそう

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:23:44.81 ID:tn8J7pSUp.net
>>107
そんなに少なかった?
美化委員で何回かなかったっけ?

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:24:53.44 ID:9KKWAf170.net
類えむ寧々で司が壁で最後に類を元気づけるために爆発させられて終わりだよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:26:43.56 ID:1FkdQnndM.net
>>116
鳳家便利だな
なんかそうもハッピーエンドというかご都合ばっかだとつまんね
別れを前提に活動するユニット路線じゃダメなんかな
意外性があっていいと思うんだが

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:27:04.28 ID:fuzTMq7Op.net
技能搾取志歩推し大阪は文章がキモ過ぎてすぐ分かるな
サイストに全く他ユニが出ないとか無理やろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:28:39.97 ID:/+iM63sw0.net
ピンクガイジは他ユニのサイスト侵食するくせに自分のサイストは家族とワンダショばっかりだからな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:28:59.41 ID:4kvbb3UU0.net
あまり話題にならないエリア会話

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:29:02.44 ID:8elwRUAJa.net
えむは実際の描写は曇り嘆き助けられの方が圧倒的だよな
まふえむでアピールしなきゃ箱での動きなんてもうとても光属性()なんて言えた動きしてない
みのり辺りが光属性っていうならまだ説得力感じるけど

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:29:57.23 ID:T8DR3Xlca.net
ワンダショは混合暫く縛ってほしいから箱内で頑張ってもろて
無理そうだけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:30:54.51 ID:8fPa7Yvnp.net
>>117
ビューアー見てきたけど美化委員で穂波が出てるのはむしろ雫の恒常星1の方だぞ
穂波の乗っ取りを心配するなら前編後編たっぷりのえむの方を心配しとけ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:30:57.98 ID:rx37QevsM.net
寧々と☆4とえむ報酬がまだだからな
男どもは引っ込めるから引っ込んでくれ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:31:18.49 ID:6CVht8d+0.net
地方遠征でずっと留守にしてていいぞ
なんなら学校も休学してくれて構わない

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:31:35.76 ID:khXUTNIx0.net
このゲームで純粋に光属性って言えるのみのりと司くらいじゃないか
えむはユニストの時点で光じゃないだろ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:31:45.19 ID:jUYj4NQ3d.net
杏が思ってたのと違った
もっとスカッとした性格の奴いねぇのかなみんなウジウジ生理くせぇんだよ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:32:18.09 ID:tn8J7pSUp.net
>>125
ありがとう
きちんと情報整理して正しく怯えるわ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:32:42.02 ID:YapEwUO10.net
そういやダショ解散で一番困るのぶっちゃけ司くんだと思うが、そこんとこどう描写するつもりだろうか🤔
えむはお金持ち寧々は歌姫類は天才なのに比べ大した才能ないみたいだし
何か自分に酔いしれてプロ歌手を目指すが叶わず小さな街でレコード屋を経営するおっさんになりそうな感じ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:32:52.05 ID:+81GnA0ad.net
ダショは1年ぐらい混合出なくていいぞ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:32:55.07 ID:4kvbb3UU0.net
>>129 瑞希もな メインストーリーでウジウジしててもしょがないからね〜とか言ってたのに 瑞希と杏はライターに殺された

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:33:13.89 ID:hjMInB5K0.net
まともにヘイト管理できないならキャラゲーで曇らせるんじゃねえよ
なんかアホらしくなってきたわ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:33:46.97 ID:4kvbb3UU0.net
>>134 そうだぞ スマホゲーのシナリオにマジにならないで他のこと楽しめ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:33:47.24 ID:kXRegsxl0.net
嫌なら辞めろ😀

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:34:32.26 ID:6CVht8d+0.net
辞めるのはライターが先や

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:34:54.51 ID:p0eWEkNs0.net
>>136
お前だって普段グチグチ言ってんだからやめろよあんスタおばさん😪

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:36:08.93 ID:jhOaoQ0w0.net
>>131
一応人を惹き付ける能力はあるが(神高カイト参照)ライターが設定忘れてるならそれもありそう

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:36:26.91 ID:Ps3tD2u6a.net
今んとこウジってんの瑞希関係者ばかりなんだがなんかあんのか
瑞希杏類の全曇り混合逆に見てみたい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:02.93 ID:/+iM63sw0.net
>>131
最初から踏み台発言してるし司が一番ワンダショ捨てそう😅 他の奴らと違ってコミュニケーション能力あるみたいだから大丈夫じゃね🙄

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:08.84 ID:8CYncsHa0.net
現状みずえな推しは喜んでるんか?
どっちもキャラ死んでるなあ以外の感想抱かんのやが

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:16.80 ID:ybrVtweVa.net
>>131
ライターが書く気ないから今後の描写もない🤗

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:28.08 ID:p0eWEkNs0.net
つまりモジャは営業コンビの愛莉が曇るということか😎

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:37:56.65 ID:rx37QevsM.net
>>140
湿度高そうなイベントだな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:38:19.86 ID:lsRO7vCIp.net
愛莉はバナー終わったからな
ピクニックサイストで絡んでた雫が曇るぞ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:39:01.86 ID:+81GnA0ad.net
ライター替えて欲しいが引き継いで良シナリオ書ける有能ライターなんて見つからんだろうし今のライターに軌道修正してもらうしか望みはないんだ
近藤もっと頑張って

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:42:06.66 ID:ybrVtweVa.net
今はライターが全キャラに興味なくすことを祈るしかない😅

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:42:43.22 ID:ST4omhi1d.net
>>142
類寧々類司彰冬杏こは推しがカプ成分濃いめで悲しむ時なんてないからな🙄
やわらかみたいな絵名推しは悲しんでるな🤔

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:44:29.06 ID:ux3GXXC6M.net
ワンマジ書き直させて評判いいんだし近藤はもっと自分のフィーリングを信じろ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:44:38.28 ID:8CYncsHa0.net
>>149
じゃあウジウジよしよし繰り返しとけばカプ厨は繋ぎ止められるってわけか
楽な商売だな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:46:03.43 ID:ST4omhi1d.net
>>151
せやぞ🙄
けど類寧々んほして1番人気の類司は捨てる修羅の道を行くのが🎨ちゃんなんだ🤗

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:46:16.32 ID:tn8J7pSUp.net
ボクはライターが変わってもこのまま笑えているのかな…

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:48:18.36 ID:cPDEDsFK0.net
カプ厨よりもユニット箱推しをつなぎ止める方向の方が良いとは思うな
ダショは手遅れだが

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:48:58.54 ID:SHMa/UpDd.net
ウジる前の瑞希や杏や司みたいな陽キャっぽいタイプはイキるわけでもないし書きにくいんだろうな 結果ウジったり舞台装置化してるが

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:49:06.88 ID:jnz3sByg0.net
個人的には混合ばっかやって箱推しが逃げないかが心配

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:49:15.23 ID:ybrVtweVa.net
ライターのおばさんは箱推し消してでも好きなカプ推したい欲が出てるから無理だぞ🤪

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:50:02.44 ID:ST4omhi1d.net
>>154
そりゃそうよ🥺
キャラが嫌われるようになっていくのはいい事じゃないしね🙄

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:51:10.49 ID:/+iM63sw0.net
ワンダショとかもともと箱推し名乗ってる類司推しだらけだし手遅れだろ😰類司とえむねね好きです!って言ってる人やたら見かけるけどpixiv投稿件数の差が酷いんだ😰

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:51:29.95 ID:HhOza4di0.net
スマドリ大不評かつ3ヶ月あいたから奇跡的にワンマジ修正が間に合っただけで
マーメイドの寧々んほはそこまで荒れてないし修正する期間もないしでありのままのライターの癖が出てくるの怖いな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:52:44.95 ID:8fPa7Yvnp.net
ライター変えろとか言われるけどメインストから中心になって各イベストでもメイン張ってるライターを今更変えるなんてありえんだろ
近藤に手綱握らせれば元に戻るかもしれんからお気持ち送りまくるしかない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:55:12.76 ID:YapEwUO10.net
カプ厨がやたら付いてるからまあどの組み合わせも扱いにくいだろうな
ここダショおば多いんでそっちの話ばっかだが他のユニも中々醜い戦いしてると思うよ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:56:01.63 ID:lsRO7vCIp.net
外部の人はともかく月2箱1混合はむしろ混合少なく感じるわ
3ヶ月に一回混合二つある月やって1年で4回箱イベやるスタイルでいいぞ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:57:44.33 ID:m3Rlae7D0.net
普通こういうユニットものは箱推しさせるもんだが🎨は2人組優先して真逆に舵切ってくからな
ダショなんか元々箱推しです!(えむ寧々はオマケ)がメインだったのに間に受けてえむ寧々ゴリ押しで男の邪魔して崩壊させるし

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:58:23.36 ID:e1X4sK8Ra.net
今お気持ちどれぐらい行ってんだろうな
昨日問い合わせたらただいま多くの問い合わせをいただいているため〜とか書いてあったけど
アニバからそうなんだっけ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/13(水) 23:59:20.95 ID:+81GnA0ad.net
混合増えたらダショに汚染される機会が増えるじゃないですか🥺

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:00:15.59 ID:zpBKARFaa.net
>>165
今日の19時くらいで400番台だったぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:01:33.35 ID:xzhpZuLZ0.net
言うて吐かんとバナー三つ保持だしな
リーダーを除外にしても早めに切らんと後半連打になるし継続して登場とどっちがいい?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:01:45.54 ID:QDaLBmLja.net
プロ天のときはどれくらいお気持ち行ってたのか気になるんだが当時誰かお気持ちしなかったん?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:02:11.03 ID:QEB6Nbif0.net
混合ってそもそもお金になるんか?🤔
人気キャラ集めても箱よりは大体反応鈍いやろ
ワンダショだって今はどうか知らんがワンマジまでは確かに箱単位で動いてた感じするし

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:02:24.46 ID:hfeB5yuad.net
一週間前に送ったお気持ちテンプレ返信すら来ねえわ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:03:19.27 ID:jkLdurVD0.net
なまじ女人気出たから男の自分が口出しするよりも女ライターに任せておけばOKって思ったんだろうな近藤も

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:03:40.55 ID:YYc9VWT70.net
ひな祭りとか表でも批判されまくってたし衣装ダサかったけどピッコマ超えたらしいから金にはなるんじゃね🙄

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:04:34.54 ID:Fp16J+bod.net
その近藤が止めたワンマジ修正前って余程酷かったんだろうな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:08:55.04 ID:MjJKyBmia.net
アニバまでで人集め完了したから今後は別に混んでなくても全部テンプレ返信だったりして
初期の返信が妙に丁寧だったのは件数の問題だけじゃなく絶対評判上げる政策でもあったでしょ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:11:11.84 ID:QDaLBmLja.net
>>168
別に混合くらい秘儀バナー飛ばし出来るだろうよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:13:17.06 ID:hfeB5yuad.net
>>170
曲やMV作らなくていいから省エネで手軽に稼げるんだろ
カバー曲の3DMV減らしていいから混合減らして欲しいわ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:14:53.65 ID:+0k7Sh6R0.net
いくらファン同士の内紛が高まろうとゲーム上でユニット単位の体裁が崩れない以上は箱より回る混合なんてそれこそリーダー組くらいでしょ
とはいえ箱だけじゃ回せないし月に箱2~3:混合1で混合は曲やMVの工数減らしてでわりとトントンなんじゃないの

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:15:58.64 ID:e8pcUHDo0.net
ロールレスウエポンが合作感強くて面白いけど伸びに期待できるのはニュートンダンスかねぇ🤔

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:20:51.95 ID:jkLdurVD0.net
プロセカ ライターで検索すると本当に叩きばっかだからな……
大抵荒れてるゲームでも炎上してる前後以外は肯定意見の方が多いもんなんだけどな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:21:09.18 ID:RWqoqJ7WH.net
だいぶ前キャラに関係ない事真面目に送ってるのにフレンドリーな返信きてイラッとしたわ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:25:13.23 ID:AbKofMgP0.net
ひな祭りがレオニ箱ならピッコマ超えは絶対無理
ビビバスも箱より混合のジュンブラ夏祭りの方がセルラン良い
ダショニーゴは箱の方が良さそうだな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:26:48.45 ID:kJnlx4pY0.net
てかミクと白石がいいね数一緒になって最悪なんだが

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:26:48.45 ID:kJnlx4pY0.net
てかミクと白石がいいね数一緒になって最悪なんだが

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:30:53.72 ID:lcJtGWXK0.net
天馬東雲+αは回りそう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:32:53.89 ID:hfeB5yuad.net
前にカード絵褒めたら「私といたしましても、思わず胸がキュンとしてしまいます…!」って返信来たんだがクレームの返事以外は大体こんなノリなのか?
俺はキュンなんて言葉は使ってない

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:35:25.23 ID:Tc5W359h0.net
お気持ちとかここのレスも見ながらふーん程度とかで
実際したことないけど
今回の衣装の件は真剣に問い合わせしたくなった
パソコンから出来ないのか

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:36:56.11 ID:amBgrKbd0.net
>>186
わろた 頭ハッピー

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:38:05.04 ID:xzhpZuLZ0.net
この騒動落ち着いたら苦情と好評1日ズラしで送ってみ
苦情はテンプレ帰って来たけど好評は普通に返事書いてた タイミング悪かっただけかもしれんがワンチャン弾いてる

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:45:00.07 ID:KhhFEea1r.net
>>189
弾いてると思う
みんな諦めて寧々推しになった方がいいぞ🤗
俺はならんが

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:45:01.51 ID:InYTjXn20.net
そもそもジュンブラ強行したライターがユーザーのクレームくらいで変わるのだろうか

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:46:38.06 ID:JzAtfV3e0.net
関東ちゃんウキウキでワロタ
キメラ良いよな😁

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:46:40.66 ID:k9eSy0CW0.net
安心してほしい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:47:04.89 ID:VNuhYqWiM.net
賛辞と苦情一緒に送ったけどテンプレが返ってきてるからバラバラのがいいのか
前はきちんと苦情と賛辞一緒に送ってもそれぞれ反応あったんだがなあ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:48:11.33 ID:rtp7VGzk0.net
あくまでキャラクターコンテツものでありメインストーリーでキャラクターひとりひとりの繊細なタッチが描かれていたのに(抑圧されたことからあるはずの感情が文字通りわからなくなってしまった)まふゆの「わからない」発言をトンチキ描写にしたり司が寧々の舞台を見て号泣するとか(咲希や冬弥以外の)過剰な反応させたりキャラの個性を強調しようとしてキャラ崩壊(ワンパターン化)起こしてるのマジでどうにかならんかなとは思う

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:49:11.73 ID:XWC1qDDs0.net
あからさまに売上落ちんと変わらんだろ
リングフィットでも一桁乗ってるし衣装もダサいままや

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:51:50.24 ID:/wdy1i4Md.net
修正のあったスマドリの数倍届いてるだろうに放置する判断とるかね

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:53:27.71 ID:InYTjXn20.net
そういえばスマドリがあったか
あれより倍は届いてるだろうしな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:55:26.28 ID:QDaLBmLja.net
放置して消えたユーザーの分も歌姫推しが課金してくれるからセーフ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:55:30.82 ID:AbKofMgP0.net
>>196
今回言うほど回ってないと思うぞ
元から12位だから+αでモモジャンの恒常でも1桁乗るような最高の状態だったしな
アニバの貯金もあるのに維持出来てないし

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:56:41.35 ID:+0k7Sh6R0.net
スマドリ修正するほどお気持ち来てワンマジ丸ごと書き直した後にあのインタビュー出してるんだから少なくともライターには何も響いてないと思う

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:57:11.80 ID:7hM2hUHA0.net
唯一歴史改変の黒歴史になった烈火さんとアニバ出しゃばりで不満厳禁な風潮をぶち壊した歌姫やっぱ異端児同士お似合いだからさっさと2人組ユニットで隔離しろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:57:36.37 ID:InYTjXn20.net
あまりランキング落ちないんだけどビビバスイベ走ってる?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:58:05.91 ID:bJFTJKhw0.net
スマドリ修正したのはワンマジに繋げるためだから問い合わせは関係ないだろ
つまりプロセカのキャラゲーとしての面は終わりや

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:59:45.90 ID:WhmIJBKBd.net
ライターライター騒いでるけど

ここで評価されてるのって
FGOとプリコネ(イベストのみ)とマギレコ(前半のみ)
しか出てこない時点で
ソシャゲのシナリオに期待する方がアホだろ😅

このプロセカだって外からは何故かシナリオ評価されてる方なんだし

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 00:59:55.27 ID:WbWG9dOj0.net
キャラの心情を優先して書き直した結果司の心情はサイストに追いやられたの好き

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:00:32.33 ID:jTrpGjdra.net
>大筋の話の流れは今後のことまである程度決まっているんですけど、「ワンダーマジカルショウタイム!」での苦労を経て、最初の計画に囚われすぎるのはやめようという話になりました。
 もちろんここで決めた流れを目指して進んでいくことには変わりありません。ただ、寄り道とか、そのときそのときで彼らに必要なものは都度考えて行こうというように話し合って決まりましたね。

ワンマジの反省をした結果箱ストにパターン化が見え始めてるのマジでどういう思考回路なのか全く理解できん
露骨に壁に追いやられるヤツが目立つようになったのはそいつはストーリーに必要じゃなかったってことか?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:05:17.36 ID:Tc5W359h0.net
明らかガチャ回ってないなって感じでも実際運営は何とも思ってないんじゃないだろうか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:08:37.69 ID:xzhpZuLZ0.net
>>205
初期が割と完成度高かったから高望みしてしまってるのはある
例に挙げてるソイツらも結果出してるシナリオ書いてるのは界隈では有名なライターだし期待し過ぎたこっちが悪かったのかもしれん

ガチャ回って無くても結果的に黒字ならいいんじゃね?ライターの権力強かったりネットの評価やお気持ち反映してないところを見るとなんかそんな感じする
もしくはガチャがアレでもコネクトライブで取り返せると思ってそう

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:08:54.30 ID:pvGt2oCmp.net
>>205
シャニマスも出てるだろ😡
やってないからどのくらい面白いのか知らんけど

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:09:16.40 ID:+0k7Sh6R0.net
上がり幅で見たら回ってないように感じるけどセルラン自体は1桁入れてるんだし更新したのに落ちてく一方とかにならん限りは気にしないんじゃないかな……

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:11:01.49 ID:sEHmkTVHd.net
>>207
今回は冬弥が必要なかったってことだな
なら数合わせの星4渡すなって話だが

寧々えむがんほられて奏が適当カード消化の時点でキャラ人気とかどうでもいいんだろ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:11:54.96 ID:72Ra8fEjd.net
シャニマスも出てたな
すまんかった😅

ソシャゲのシナリオなんてそんなもんなのに
高望みして理想を追い求めてるここのスレ民が
結果的に一番プロセカのライターを過大評価してる皮肉なんだ😭

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:14:33.80 ID:CQpsyO1R0.net
シナリオは良いのに運営もゲームもクソすぎて死滅したソシャゲとか探せば余裕で見つかるんじゃねぇか
それに最新のストーリーがクソとかソシャゲに限った話ではない、漫画とかでもよくある話だし
この界隈はどうせ集金しか考えてないから〜って脳死したら全て終わりだよ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:15:10.30 ID:XWC1qDDs0.net
他と比べてどうこうじゃなくて初期と比べて明らかに質が下がってるのが問題って話じゃね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:16:58.15 ID:S//F2kg8a.net
まあ不満しか口に出なくなったら悪いことは言わんから早いうちに離れた方がいいぞ
ここにいる奴らはなんだかんだ楽しみつつ愚痴ってる奴らの方が多いだろうし
悪いところしか目につかなくなってネガキャンしかしなくなったらそれはもうただのアンチよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:17:12.95 ID:6Jh5ATxN0.net
まんこライターの時点ではなから期待してなかったから予想通りクソになっただけだよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:17:33.18 ID:R+phVxnxd.net
割とマジな話で一部キャラに肩入れはしてるだろうな 最初司もそうだと思ったけどカードの割に出番が少ないことざらだったから完璧に肉体だったんだろうな

以降のカードなし寧々やえむの乗っ取りやサイスト汚染を見ると数字になりにくいこっちが本命だったんだろうなとも考えられる

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:18:37.39 ID:R+phVxnxd.net
肉体×
肉盾⚪

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:19:29.84 ID:6Jh5ATxN0.net
結局ダショ贔屓してるだけだろ
アホかよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:19:30.95 ID:InYTjXn20.net
司が枕営業してるように見えてびっくりした

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:19:35.00 ID:QDaLBmLja.net
司おばから集めた金をえむ寧々に流す
うーん美しいユニット愛😍

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:21:20.09 ID:xzhpZuLZ0.net
集金すらする気があると思えんけどな
マジで稼ぐつもりなら寧々やえむみたいな不安要素の塊よりも司や奏 こはねみたいな確実に結果があって稼げる奴を優遇する

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:22:12.25 ID:6Jh5ATxN0.net
司はカモフラージュ!優遇されてません!ってか?
司ババアはほんま醜いわ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:23:30.13 ID:WbWG9dOj0.net
贔屓キャラが居るのはソシャゲあるあるだから仕方ないにしろもう少し好感持てるキャラ付けにして欲しかった

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:23:38.80 ID:S//F2kg8a.net
最近毎日「誰が一番贔屓されてるか」で争ってんのほんと草
サ終まで争ってそう

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:24:12.04 ID:7hM2hUHA0.net
初期の司連打は金稼げるから分かってて使ってるんだと思ってたが冬弥の雑な扱い見るとそういう思い入れなさそうなんだよな
適当にいい感じのシーン挟んどけば脳死で金出してくれるだろうに露骨に蔑ろにするし男で稼ぐ気無さそう

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:25:48.82 ID:twJ7nvZU0.net
瑞希の曇り芸がワンパターンになってるからライターには瑞希にもっと厳しくして欲しい
○○はこうあるはずだっていう他者からの決めつけを嫌悪していたはずの瑞希が
自分の秘密が明るみになったらニーゴのメンバーから拒絶されるに違いないって勝手に決めつけて曇ってるし
秘密がバレて絵名がよしよしして自分はここにいていいんだニーゴあったけぇとかし始めたところで
この自己矛盾をまふゆに指摘されて大切な仲間に自分が最も嫌悪する行為を押し付けていたことを自覚してどん底に曇る展開とか見たいよ
そのことで絵名がまふゆに激怒して抜け落ちた牙を取り返してニーゴボロボロになってほしい
崩壊したユニットの修復作業は奏とミクに押し付けとけばまあなんとかなるでしょ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:26:02.30 ID:ZQ8vloREa.net
半年後には今と違うキャラが優遇!!って叩かれてると思うぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:26:02.83 ID:Eeyo3pmo0.net
えむもキャッチフレーズのわんだほい提唱キャラな時点で最初から目立つ場所に置くつもりだったんだろうなと今振り返れば感じてしまうな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:26:06.53 ID:R+phVxnxd.net
何言ってんだソシャゲスレで優遇不遇論争や人気不人気論争なんて良くあることだろ
少なくともボーダーセルランマウント合戦よりは多少健全だ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:27:41.31 ID:QDaLBmLja.net
>>226
誰が一番贔屓してるかは一歌でFAだろ
ただ顔役だし歌上手いしもっと優遇してええぞ

師匠面してる歌姫は控えてください😊

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:28:03.84 ID:kimBGqJ5d.net
こはねなんかスカランじゃなかったら2桁レベルやぞ😆
バチャ2人引き連れて9位の寧々や月末6位のえむの方がまだ期待値上や

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:28:44.70 ID:CQpsyO1R0.net
>>230
ダサくて語呂悪くて意味がわからないオリキャラごり押しはちょっと…と思ってたが
まぁ案外浸透するもんなんだなと思ったよ
未だに別に好きじゃないが

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:29:35.45 ID:+0k7Sh6R0.net
司は初期連打で金もアンチも過保護ママも十分稼いだから一転して扱い雑なんじゃないの
一回掴んだ過保護達はどんな扱いしようが司くん可哀想!司くんを支えてあげなきゃ!ってジャブジャブ金落としてくれるし

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:31:28.08 ID:InYTjXn20.net
一歌はメインキャラにしては地味だけど歌上手いしな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:32:27.91 ID:/wdy1i4Md.net
シナリオ班とカード報酬決めてるやつが別だっただけじゃねえの
シナリオ上では最初から司は舞台装置気味だったぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:36:54.14 ID:yGSkPlp70.net
一歌は癖が無いところが受け入れられやすいんだろうな
一推しになりやすいかと言うと分からないけど
推しじゃないけど歌上手いし顔役として優遇されても不快感も文句もないよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:41:39.25 ID:k9eSy0CW0.net
一歌はいくら優遇しても許せるよな その分他のレオニを不遇にしてバランス取ればいい

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:42:47.06 ID:5Zf6Px/U0.net
ぶっちゃけ司奏あたりの明らかに稼げるキャラ優遇するのは納得するかは別として理解は出来るけどそうじゃないのが謎
現状マジでライターのお気に入りキャラ贔屓してるようにしか見えん

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:44:06.49 ID:k9eSy0CW0.net
実際初期は司優遇して叩かれて終わったじゃん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:45:24.46 ID:bJFTJKhw0.net
看板役のお師匠ポジ
書き下ろし→キャラハブと愉快な仲間たち化
自分似のロボットをマスコット化
カード&特攻なしの混合で新規関係とエリア会話ぶん取り×2
電子の歌姫を差し置いて歌姫age
寧々シンフォニー
現状寧々以上の優遇寵愛キャラを出すには少なくとも以上の条件を看破しないとな🙄

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:46:55.12 ID:AifWMYrT0.net
平等宣言出てるからな
人気も突出してるのいたら叩いて平均値に落とし込まないといけないんでしょ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:47:17.25 ID:InYTjXn20.net
そんな一歌の師匠は寧々様…

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:47:24.25 ID:WbWG9dOj0.net

運営の鑑やね

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:47:27.35 ID:XWC1qDDs0.net
初期はキャラの集金力なんてはっきりしてなかったろ
今も確定事項なんて男>女とビビダショニーゴ>レオモジャくらいで正確に分かってるわけではないが

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:47:38.29 ID:xzhpZuLZ0.net
一歌優遇するならレオニも優遇したれよ ユニ内で格差生まれると荒れるってか絶賛荒れてんじゃん いやまあ外部案件ほぼレオニだからゲーム外での優遇かなりあるんだろうけど

奏も大分扱い雑だしな まだメイン回あっただけましだけど遥含め割と扱いが残念なキャラは来年でもいいから救済して欲しい

それはそうとデザイナー担当かイラスト担当に司推しいる気がする 衣装がどれもこれも専用かってぐらい司に特化してる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:48:17.75 ID:k9eSy0CW0.net
そうはいってもどこもグループ内で優遇不遇格差すごいぞ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:48:52.21 ID:k9eSy0CW0.net
司が人気出るってことはさすがに最初から分かるだろ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:49:36.39 ID:QDaLBmLja.net
>>246
集金力とやらがセルラン基準ならダショニーゴ>ビビ≧レオニ>モジャやん

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:50:06.99 ID:AifWMYrT0.net
モジャは1位だが?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:51:07.49 ID:R+phVxnxd.net
そうか?事前調べだと確か彰人以下じゃなかったか司人気
司は完全にキャラクターで人気得た分類のキャラだろ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:51:09.68 ID:QDaLBmLja.net
セルラン1位はミクさんのおかげなんだが😅なんのガチャで1位だったか見てこい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:51:14.23 ID:Eeyo3pmo0.net
初期の司登板頻度は大した深い考えもなく
ちゃんねるやらで司の演者生放送等に登板させがちだから司のキャラクターを認知させてやろうくらいのノリでいっぱい出してた程度だと思ってる

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:53:35.18 ID:7hM2hUHA0.net
確かにビビダショニーゴはシナリオおかしくなってきててレオモジャは安定してるから中長期的に見たら人気も平等にするつもりかもな🙄

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:53:51.81 ID:kimBGqJ5d.net
ビビバスは最初だけは強かったが今やレオニに負け続けとるからな😪
ダショ>ニーゴ>>>レオニ≧ビビバス>>モジャ
今はこんな感じやな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:53:53.72 ID:InYTjXn20.net
今のメンズの人気ってどうなってんだ
一番は類なのは変わらないんだろうかね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:55:49.71 ID:uwCSEAW0d.net
レオモジャのイベストはつまらんからなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:56:06.71 ID:k9eSy0CW0.net
ダショも司人気だけだろ 司類冬弥奏が上で そのあとニーゴ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:58:10.02 ID:pvGt2oCmp.net
>>259
類がダショから離脱してるような書き方で草
マーメイド微妙だし次のバナーも結果出せなかったら類の位置変わりそうだな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:58:11.78 ID:InYTjXn20.net
司類冬弥ガチャきたらセルラン1位確定の匂いがする

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:58:30.52 ID:Tc5W359h0.net
一番人気って総合的に見ても司でいいと思ってるが

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:58:50.88 ID:AifWMYrT0.net
ソシャゲのイベストにストーリー性なんて求めてないからほっこりするやつだけくれ
やっぱモジャが最強なんだわ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:59:09.38 ID:QDaLBmLja.net
>>261
ストーリーが歌姫ヨイショまでがセットな😊

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 01:59:13.33 ID:kimBGqJ5d.net
ビビバスでも冬弥だけは集金力あるかと思っとったが今回の条件ですらピッコマ越えられないようでは大した事無いな😅

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:02:15.89 ID:WbWG9dOj0.net
一番人気は司類冬弥奏の誰かなんだろうけどその結果が今のストーリーの舞台装置やら竿役やら壁やら通行人やらの扱いなんだとしたら草

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:02:42.32 ID:Pmo+aGk6a.net
>>261
それだとまんさんしか回さないので冬弥out奏inで

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:03:19.08 ID:xzhpZuLZ0.net
ガチャ以外の要因でのバフ無しで恒常ピッコマ越えした事あるのって何人居たっけ?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:03:40.96 ID:k9eSy0CW0.net
アニバは奏抜きでも一位になれたの立派
このゲーム人気不人気の差少ない方だと思う

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:04:39.21 ID:KhhFEea1r.net
人気そうなキャラの扱いが総じて舞台装置か壁か通行人の時点で人気なんて運営にとっちゃどうでもいいんじゃね
ライターが今後もまふえむ一寧々よいしょ!wする気満々な時点でなんの意味もない人気マウントだぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:05:14.30 ID:7hM2hUHA0.net
女人気1位は奏で確定なのか?
絵名もわりと結果出してて同じくらいな気がしてるんだが

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:06:03.31 ID:XWC1qDDs0.net
五人限定だしまあ
マルチでみのこは司リーダー多かったしめちゃくちゃ回ったんだろうな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:06:20.21 ID:Tc5W359h0.net
奏は著名なプレイヤーの中とかで特に人気な感じするから良いんじゃない

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:07:07.45 ID:4HoW9HE90.net
>>268
月末以外でピッコマ超えたのはひな祭りとワンマジだけだから司咲希冬弥えむ寧々の5人

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:08:07.36 ID:sEHmkTVHd.net
>>268
恒常でバフなしならワンマジとひな祭りぐらいしか覚えてないな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:08:14.03 ID:AifWMYrT0.net
銀髪ロリはきもちわるいオタクの定番だからな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:10:25.64 ID:k9eSy0CW0.net
雫も天然ジゴロ系でいってほしかった

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:10:46.63 ID:InYTjXn20.net
>>274
司強すぎじゃね…?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:13:41.89 ID:KhhFEea1r.net
一回司バナーの奏司ガチャでどれくらい回るか見てみたいぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:15:07.06 ID:xzhpZuLZ0.net
これはまごうことなき金蔓w
いやぶっちゃけワンマジが強かっただけで言われてる程強く無いだろと思ってたけど普通にヤバいのな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:19:09.37 ID:4HoW9HE90.net
>>278
ひな祭りの直前が類含むダショ箱でワンマジの直前が類限定だったからダショ箱推しや類司おばが貯めた石吐き出し切って課金したとも考えられるけどな
ウマ次第だけど次の類バナーでスペスキ司だったらまた1位取れそう

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:20:30.72 ID:R+phVxnxd.net
外部の人ピッコマに相手を絞ったらガチャで負けた回数の方が少ないしな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:21:28.64 ID:mC6vpMQoa.net
奏は色々と崩れかけのニーゴでも唯一キャラ強固に保ってるのはいいな
司は背景に徹するかわりに崩壊とは縁遠く幻想が積み上げられてたのが寧々号泣でこんなんじゃない!とか言われ始めたのがちょっと笑う

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:22:27.65 ID:dXFYYWCX0.net
でも類バナーで司がまたモブだったら司推しも目が覚めるんじゃね?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:25:31.54 ID:dXFYYWCX0.net
目が覚めるってか課金やめるってこと

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:25:49.19 ID:Pmo+aGk6a.net
一歌みのり奏は特に丁寧に扱われてる気がする
この3人のことずっと信じ続けていいか?😄

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:26:14.72 ID:YYc9VWT70.net
セルランボーダーpixivは司が最強だな😊 グッズレートは類だっけ?こいつらが落とした金が同ユニのお荷物えむ寧々に吸われてると思うと可哀想なんだ😰

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:26:59.94 ID:kimBGqJ5d.net
ハロウィンもピッコマ超えとるで
マリオネットも最高4位の時に超えたと思う
確定ガチャがあったとはいえリリックも超えてたんやが今やピッコマに掠る事すら無くなってしまったんや😥

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:28:37.24 ID:YYc9VWT70.net
奏丁寧か?お出かけの理由作りのためにスランプにさせられたりアニバもハニバもカード切ってるのに歌姫以下の出番で普通に可哀想なんだが😰まふえむよいしょの被害者だし😰

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:31:26.72 ID:5Zf6Px/U0.net
グッズレートもTwitter見る限り司強そうだがどうなんだ
たまに貼られる買取価格も初期のやつだし変動ありそう

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:34:03.57 ID:4HoW9HE90.net
>>285
司推しは仲良しダショの幻想を抱いて全員引いてるのが多いように見えるからモブ化させたらやばいのはえむ寧々類じゃね
ダショは遥バナーみたいな毒にも薬にもならないほのぼの仲良しイベやっときゃいいのに寧々んほを抑えられない無能ライターのせいで金蔓逃してるの馬鹿としか言いようがない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:40:25.88 ID:YYc9VWT70.net
>>290
前ここで寿司はグッズレート弱いとか言われてたけど普通に奏も司も高いんだよな🙄

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:45:25.10 ID:o4fRso6oa.net
>>286
丁寧に扱っとるつもりなのかそうじゃないのかはわからんがプレイヤーからすると結果的に丁寧に感じるわ🤔ストーリーとか他のキャラとの絡みとかな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 02:46:40.69 ID:r4hbhzFm0.net
司のおかげで成り立ってるゲーム

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 03:21:08.02 ID:gMriak1qd.net
司のおかげで成り立ってるこのスレ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 03:47:57.00 ID:NgwSCTqFH.net
お?グッズレートの話したか?
ちなみに昨日の最新版だぞ
https://i.imgur.com/4F89aDC.jpg

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 03:48:35.43 ID:qE0OdZL50.net
雑じゃないだけを丁寧とは言わん
なんなら奏とかハニバアニバをリーダー組だからって雑に登場させられてる方だろ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 03:54:41.50 ID:Hzo6awabp.net
rayとハロワなんでこんな再生数死んでるんだ😰2Dフルでここまで初動遅かったことあったっけ😰

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 04:16:24.16 ID:5Zf6Px/U0.net
レオニは元々こんなもんじゃ?
パルスも全然伸びなかったし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 04:23:43.82 ID:r4hbhzFm0.net
そら男がカバーしてないからJKは再生しないよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 04:27:46.57 ID:UYM/ffjt0.net
ツイの曲告知のいいねの少なさからしてBUMPコラボ自体全然歓迎されてる感じしないし

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 04:29:55.48 ID:SQQ9Kbp50.net
レオニおじが満足ならそれでいい
金払いのいいおっさん層少数でも増えてくれ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 04:53:23.10 ID:MjdbaPcQp.net
プロ寧々も半年後には収まってるんだろうか

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 05:03:25.85 ID:iwJ8qAWOa.net
寧々のカード枚数考えるとプロ寧々はまだ始まってすらいないんだ
これからが本番

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 05:05:43.11 ID:MjdbaPcQp.net
>>304
そうだったわ
もうお腹いっぱいだから最小組混合でもやって消費してくれ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 06:06:38.09 ID:WbWG9dOj0.net
>>288
プレパス要素ある月末は除いた話じゃないの

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:03:08.15 ID:dYJ2TyJUa.net
>>296
類と瑞希どっちが人気あるんだろ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:07:05.07 ID:kD6eYZRmM.net
瑞希と愛莉が営業っていわれてるのなんでなん?

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:16:26.43 ID:SQQ9Kbp50.net
なんやそれ
まあウジムシはどんな理由があろうとセルラン1位様に媚びてワシが育てたとか偉そうなこと言ってる時点でちょっとね

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:21:02.65 ID:qnyFOYPka.net
>>296
名前すら載ってないのがチラホラいる

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:30:49.09 ID:QDaLBmLja.net
レン特訓前に居るミクの方が求めてたビビミクって感じする

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:32:38.44 ID:cBQSNe5g0.net
今イベで走ってる上位勢の称号を見てたけど上位勢には彰杏推し全然いないんだな

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:33:18.29 ID:SQQ9Kbp50.net
あれほんまえっち
でもビビミク好きな人はイケメンっぽい態度してるのが好きな人多そうやしそうでもないんじゃね
自分は性的な目でしか見れへんけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:33:41.95 ID:F/7Jra1Va.net
ダショ自体贔屓されてるのが見えるのに司は肉壁だ寧々んほだってユニット内で争うなよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 07:56:17.97 ID:4PWmej13M.net
>>310
なんかもう一つ同じようなやつあったけどそれにもメイコだけ乗ってなかった気がする
メイコ0円ってことなんかな?
千本桜カフェのもメイコだけ買取不可になってるし

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:06:03.08 ID:nTNHkjTcM.net
グッズレート貼ってるのまた埼玉おばさんか
奏も消えてるけど奏0円は違和感ある

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:06:48.09 ID:mMuWCat0d.net
グッズレートってよく分かんないんだけど正規の手段で買って誰も売らなければ表にすら載らないんじゃないの?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:06:57.54 ID:R7JtlnLhd.net
>>312
こはねバナーの時は冬こは多かったのに

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:11:29.23 ID:Fp16J+bod.net
グッズとか全然欲しいと思わんがキッズは欲しいんかね

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:16:17.30 ID:XaWgGYkGd.net
同じツイ内に貼られてる男全員同じ値段の表は貼らないあたり類人気印象操作が涙ぐましいな😁
グッズレートなんか種類とタイミングと店舗で変わるって言われ続けてるのにな
https://i.imgur.com/LEsbEYy.jpg

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:19:25.82 ID:a/djjDPS0.net
愛莉最底辺やんけ
桃井ポーズ流行らせなきゃ(使命感)

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:20:59.83 ID:WbWG9dOj0.net
なんかの雑誌の投票?のミク1位類7位で他のキャラはランクインすらしてなかった奴の方が印象操作しやすいだろうに

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:23:29.04 ID:m64NCQlh0.net
>>322
カラオケのやつだったはず
胡散臭いんだよなアレ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:24:32.23 ID:lcJtGWXK0.net
ハロワもrayも再生数伸びないのは今までの夜駆けあたりからも予想できたけど実装日にマルチで誰も選ばないのが地味にキツいわ
ミュージックカード尽きただけかもしらんが

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:30:19.30 ID:7hM2hUHA0.net
音ゲとして楽しい曲でも良譜面でもないし…
そもそもただ上手い歌聴きたいなら本家のバンプ歌唱聴くから狙いミスってるよな
別ユニに歌わせた方が再生伸びたと思うわ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:32:28.27 ID:XIHe/vl1d.net
幼なじみバンドってことでバンプコラボはレオニがまぁ適任だから

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:32:43.49 ID:oMSMZVxy0.net
類バナー近いのにハードル上げて大丈夫なんか

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:34:32.70 ID:59EuYTWPd.net
同じアニメならシュガーステップの方が樂しい譜面になりそうだと思った

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:36:00.23 ID:R7JtlnLhd.net
rayは兎も角ハロワ実装は色々言われててその割にウケ悪いし微妙だな
バンプ目当てで始めた新規いるんかな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:36:42.02 ID:a8YvG+ika.net
>>329
そもそもBUMPサイドが今回の件に触れてないからBUMP新規なんてそんないないだ、

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:36:57.03 ID:dYJ2TyJUa.net
アニバ程ではないとはいえハロワ実装荒れてるからな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:37:37.52 ID:9sxHUCAEH.net
でもハロワまで入れたのBUMP側のゴリ推しだと思ったんだけどな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:37:48.46 ID:4BsrIKp90.net
ただ聞いたBUMPファンからは細いかところまで再現されてて凄いと好評だけどね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:39:35.25 ID:9sxHUCAEH.net
何にせよボカロ曲が尽きた訳でもないのに非ボカロカバーを入れる意味がわからない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:40:21.49 ID:dYJ2TyJUa.net
実装されてしまったものは仕方ないが次にボカロ関係ない曲追加したらさすがにユーザー減るぞ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:43:21.54 ID:lcJtGWXK0.net
どんな曲でもボカロに歌ってりゃオッケーでは

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:43:52.54 ID:AifWMYrT0.net
Ayaseより遥かに格上なんだから主導権は向こうよ
これを期に原理キッズ排斥してオリとカバーでやってった方が伸びるんじゃないか🤔

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:43:58.47 ID:6wsb8qGsd.net
既存曲をボカロが歌うなんて最古からやってたことやのに文句言う意味が分からんわ
オリキャラだけが歌ってるなら理解できるがそういうわけやないし

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:48:07.00 ID:GRHXwJCpd.net
そこまで文句言うことでもないやろ🥺

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:48:12.93 ID:a8YvG+ika.net
既存曲をボカロが歌う云々もだけどそもそもカイトメイコ曲1年追加しない状態でそれやったら反感買うのもやむなし
リソース足りてないんだからまず先にやるべきことあるだろとは思った

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:49:44.66 ID:lcJtGWXK0.net
それにしてもレオニはネタ曲は歌わんやろから詰んでるな

KAITO MEIKOはカバーより書き下ろしでどんどん歌わせていってほしいが…

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:51:08.79 ID:YaAWB0YP0.net
ハロワ位でやめるユーザーなんて勝手にやめとけ
BUMPは少なからずボカロと関係してるんだからそこまで怒ることでもないと思うがな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:52:57.06 ID:VNuhYqWiM.net
アニソンなんか追加すんなKAITOMEIKO曲増やせって言ってる層がな…

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:54:49.10 ID:4d7o+iHq0.net
>>338
バンブコラボは最初から本家がセカイ版やってるし下位互換のカラオケは余計だった
ボカロだけでカバーさせておけば「カバーしてみた」として受け入れられてたかも

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:56:48.09 ID:R7JtlnLhd.net
再生数順に実装するんなら有名曲少ないんだからしゃーないがトキヲファンカやいかないで入れるならKAITOMEIKO曲入れてやれとは思う

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:57:23.60 ID:HUwySwhUp.net
>>320
みのり買取すらなくて草

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:57:28.51 ID:Fl9LBiUM0.net
キャラとしているのにも関わらず1年経って1曲も増えてないのは普通にひどいと思う

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:58:00.68 ID:m64NCQlh0.net
レン単推しっぽい人もリンと必ずニコイチ扱いされてるのに怒ってるしボカロ推し今不満溜まってそうだな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 08:59:10.78 ID:YaAWB0YP0.net
トキヲファンカはプロセカで初めて知ったわ
GUMI曲だし選考理由がわからんなここで聞いた話だと踊ってみたで有名とか聞いたけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:00:17.60 ID:q0slprJRd.net
レオニ人気あげたくてMVまでがっつり監修したのにすべってんのは痛いな
バンプコラボで地味に他ユニ推しやボカロ推しから反感も買ってるし

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:01:59.00 ID:yGSkPlp70.net
トキオファンカは個人的に連打もラストのフリックもノリやすくて音ゲー向いてるから入れたんじゃないかと思う
あとはユーザーアンケが後押ししたんじゃないか?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:02:33.64 ID:lcJtGWXK0.net
カラパレは他社IPのボカロじゃなく自社IPのオリキャラをPRしていかんとあかんからな
一歌を顔にしてるが最初からユニ別じゃなく20人もっとバラバラに展開する方がへんなヘイトや憶測やあれよりさきにまずこれみたいな呪詛を産まずに良かったのかもね

地味にBUMPファンに受けてるなら布石としては良いと思う

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:08:29.79 ID:oKV6K8/qM.net
ボカロ推しにとってはアニバも虚無だったからね
ミク推しだけはマシだったけどそれですら不満だろ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:08:54.83 ID:syKMY40qd.net
Rayは割と盛り上がってないか🤔
あの場所変わるヤツは他ユニでもやって欲し🥺

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:09:48.04 ID:lcJtGWXK0.net
ボカロ推しには悪ノコラボがヤマだよな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:10:36.27 ID:dYJ2TyJUa.net
悪ノコラボ終わったら成仏しそう

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:10:44.41 ID:syKMY40qd.net
>>355
レンの角が取れた髪型来るのは楽しみやわ🥺
帽子ぐらい貫通しないようにして欲し

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:11:14.45 ID:RWqoqJ7WH.net
バンプファンに受けてるのか?
バンプ好きだからレオニ版聴いてやっぱりバンプしか勝たんなとしか思わんかったわ
セカイ版聴いてフル聴きたくなるのはの本家の曲だろ
でも3D曲増えるのは嬉しい

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:11:38.09 ID:nTNHkjTcM.net
再生もrayと同じで演奏中に場所ワープして最後元に戻ってきてたな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:14:11.62 ID:m64NCQlh0.net
で結局新ステージはコネクトライブ限定でいいのか?
課金して格下げスタジオとか嫌すぎるんだが

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:14:15.54 ID:syKMY40qd.net
>>358
BUMP聞いたことないからこんな感じなんか良いね😘みたいので終わったわ
わいポルノグラフィのアゲハ蝶とかはすこ🥺

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:16:04.68 ID:KBQNXRxw0.net
>>360
次のワンダショ書き下ろし3Dから順に新ステージじゃないのか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:16:48.21 ID:lcJtGWXK0.net
>>358
BUMPファンに原曲へのリスペクトを感じさせてやっぱ原曲と思わせつつも好印象を与えられたら別のコラボするときにも交渉進めやすい前例になるだろうなという意味だった

原曲にプロセカしか勝たんみたいなコメするキッズが増えるよりよほどよかろう…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:24:22.35 ID:6wsb8qGsd.net
コラボはTwitter民度の高いユニットを優先した方がええね

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:24:35.23 ID:ymdG8hcup.net
コラボ自体は良いけどそっちに注力しすぎて肝心のボカロの名曲をロストワンするのはちょっと

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:26:12.37 ID:04rh3qQja.net
>>364
民度高いユニットなんてないから一生コラボできないな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:28:07.59 ID:SQQ9Kbp50.net
コンパスいつコラボしてくれますか?
まじで欲しい楽曲あるんやが🥺

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:28:22.02 ID:/l7Mht89a.net
>>366
せやな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:29:06.47 ID:a8YvG+ika.net
>>367
ダンロボ入ってるからコラボとかなくても人気あれば入れてくれるだろ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:29:53.23 ID:amBgrKbd0.net
ダショはなんでも最高確認して神運営!!ってしてくれるから民度いいんだ すとーりーは賛否あるけどデフォルメ2Dじゃなくて歌唱ハブもないなら平和だわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:30:23.83 ID:2CsCt3I6d.net
rayもハロワも本家知ってると下手すぎてミュージックカード買ったけどランダム以外で選ぶ気は起きないな
なんでもっとキーとか考えなかったんだ?素人レベルの歌じゃん

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:30:48.39 ID:amBgrKbd0.net
BUMP曲はやっぱ男の声で聞きたかった感はある
プロセカメンバーだと事故りそうだけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:31:19.54 ID:SQQ9Kbp50.net
>>369
そんな有名でもないからコラボって体裁じゃないと入ってくれなさそうなんや😭
逆にコラボだと各ユニ配布で射程圏内入りそう

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:32:22.64 ID:04rh3qQja.net
>>373
コラボしたところでどうせ1〜2ユニしか歌わないけどな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:34:42.42 ID:6wsb8qGsd.net
コンパスコラボしたら向こうにネネロボ実装されそう

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:35:09.30 ID:SQQ9Kbp50.net
>>374
kemuとかじんは曲追加のついでに名前入れただけやろ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:35:26.93 ID:gXRui0D+r.net
そろそろ本家厨原曲厨うぜぇとなる頃かな
キッズの方がよっぽどいい子で楽しんでるの笑う

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:35:45.46 ID:PUmP4PSl0.net
コンパス音ゲー出る前にコラボしてくんねぇかな...
音ゲー出たらほぼ無理になるからな

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:38:45.04 ID:syKMY40qd.net
>>372
司も類も事故りそう🙄
彰人と当夜ならまだ大丈夫なのか🤔

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:41:56.93 ID:CeFDDggO0.net
ゲーム同士の相互コラボはたまにあるな
コンパスは初音ミクコラボ何度もやってるし音ゲーになるなら確実またやるだろう
そこが初音ミクになるのかプロセカになるのかはわからんが

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:43:12.57 ID:6cFn6Shl0.net
ミクってそこら中でコラボしてるよな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:44:24.80 ID:pckzXiota.net
BUMPファンは藤原原理主義者多いから男の声だと受け入れられるかどうか分からん
女とボカロの声なら別物として聞けるから良かった気がする
今色々言われてるのはBUMP曲入れる前にカイトメイコの曲入れろってことやろ?
特にカイトはアニバで1曲も歌唱追加されなかったらしいし

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:45:37.10 ID:SQQ9Kbp50.net
サンドリヨン来月に入れたれ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:46:50.24 ID:CeFDDggO0.net
>>381
ゲームのコラボは最近はちょっと減ったけど2017年はやばかったね
多い時で3つ被ってるくらい頻繁にコラボしてた

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 09:59:14.58 ID:04rh3qQja.net
>>376
Ayaseタイアップもビビバスとニーゴだけで申し訳程度に全ユニアナボ追加しただけだし
ゲキチュウマイコラボ用っぽい音源も各機種1曲で3曲しか入ってないだろ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:05:38.48 ID:PUmP4PSl0.net
>>380
さすがに競合となる音ゲーでコラボはやらんだろ
しかもボカロってかぶさってるし同じ客を取り合う状況になるから普通は嫌がる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:10:56.72 ID:lcJtGWXK0.net
懐メロコラボありならバービーボーイズ彰杏が聴きてえ…

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:11:10.96 ID:PUmP4PSl0.net
ソシャゲ同士でコラボは全く被らないゲームか同じ系列の会社ならあるが
それ以外だとほぼ見ないな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:20:18.40 ID:04rh3qQja.net
ACだと他社音ゲーコラボもそう珍しくないがな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:26:56.67 ID:PUmP4PSl0.net
そりゃソシャゲとアーケードじゃ全然違うやろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:33:33.69 ID:CeFDDggO0.net
コラボではないが競合他社という意味で飲食店を例に挙げると
例えばカレー専門店がある近くにもう一店舗作るとお互い客を食い合って売り上げが下がるそうだ
だがこれが複数店舗あってある程度以上の数に増えるとこの一帯がカレーの聖地みたい感じになって色々な場所から人が寄ってきてどの店舗も売り上げが上がるらしい

それをゲーセンやソシャゲーに置き換えると・・・どうなるんだ?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:36:05.73 ID:PUmP4PSl0.net
アーケード→コラボしてそのゲームしてる人にもゲーセンに来てもらって遊んでもらおう
ソシャゲ→コラボしてそのゲームしてる人にも遊んでもらって課金ユーザーを増やそう
じゃね?ソシャゲは1人あたり継続的に遊ぶのって大体3つ〜4つが限度って前に記事で見たし
そこでの取り合いになるから同じようなゲームを遊んでる層は客の取り合いになるやろ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:42:52.90 ID:pckzXiota.net
そういや年明けぐらいにデレステとミリシタがコラボしてたな
アクティブ増したかどうかは知らんけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:52:40.62 ID:An46FehI0.net
今回の話で冬弥推し減りそう

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 10:59:06.73 ID:AifWMYrT0.net
agesageもないただの空気化で手のひら返すような単細胞バカマンコならちょっと出番作ればすぐ帰ってくるんだわ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:08:49.39 ID:QDaLBmLja.net
司の出番とかに他人事だったビビ推し(というか冬弥推し)が速攻自分の番来てて草
前からレア度と活躍比例してないとはいえここまで何してたか覚えてない衣装付き星4もない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:09:59.08 ID:EkrIkN3l0.net
プロセカ関係ないアカでこれだからな減るかどうかは知らんけど萎えてそうなのは確か
まあ寧々 なんでほどの衝撃はないが
https://i.imgur.com/p3iQf33.jpg

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:10:41.39 ID:bSVekB/Z0.net
個人的にはイベスト1回空気くらいは許容範囲なんだが
今までろくな絡みがない杏と冬弥の満を持しての星4衣装枠でこれなのを見ると
これからもライターが書きやすい関係性のとこだけ掘り下げていくんだろうなって思えてそれが結構キツイ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:11:16.22 ID:cZa/pZyqa.net
次は誰の番だろうな
自推しがなる可能性考えて怯えるが良いってか

パターン化見ると同じような事起きそうだし

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:11:24.74 ID:xzhpZuLZ0.net
ダショのシナリオ以外そこまでなんだからダショだけ隔離してろって言ってた矢先に他箱に被害来てちょっと笑った
対岸の火事じゃないこと理解したらお気持ち送れよビビ推し

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:13:16.73 ID:nTNHkjTcM.net
箱で出番ないだけなら次出番あればホイホイ帰ってくるだろうな
本当に離れて帰ってこないのはキャラ自体に幻滅した奴かな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:13:52.90 ID:04rh3qQja.net
>>400
ワンダショ隔離しろはワンダショ以外シナリオそこまでだからって理由じゃねえだろ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:14:19.02 ID:Fp16J+bod.net
今回のだけで冬弥推しが減るとは思えんがこれがこれからも続いたら萎えるのは確かだな
あのライターなら続く可能性高いから今でも萎えるだろうが

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:14:51.20 ID:cZa/pZyqa.net
ワンダショ隔離は混合で絡むと色々アレになるからワンダショ箱に籠ってろという意味だと思う

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:15:04.02 ID:qMzpqv1LM.net
怒ってるうちはいいけど呆れたり冷めて諦めたらわりとそこまでじゃね
せっかくアプリとしては人気出たのに人気どころのキャラをことごとく冷遇してヘタクソだな
あんなインタビュー出すからコロナ禍とか関係ないってバレちゃったし

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:17:25.71 ID:cZa/pZyqa.net
杏が瑞希枠確定で曇り引っ張るのがきついわ
杏こは歌うところでミクがまだ苦しそうな音とか言ってたし

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:17:31.72 ID:qMzpqv1LM.net
運営から推されたら推されたでキャラ崩壊した上に変に出しゃばってヘイト買いそうだしな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:18:19.95 ID:QEB6Nbif0.net
一番の理由はダショバチャ混合出過ぎやろ
ワンダショ推しだって休みたいだろうしな、混合出たついでにハブられるのもう3回目だし
ちなみにレオニも同じような感じだよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:18:37.63 ID:QDaLBmLja.net
杏よりこはね 彰人より冬弥のが人気なのにライターが書きたいものは杏彰人の関係性で草
寧々ゴリ押しといい世間の需要とズレてるライター様素敵😍

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:21:18.36 ID:amBgrKbd0.net
HelloWorld全然伸びないな rayが何故か4万くらい再生数増えてる レオニ推しは数少ない分ちゃんと何回も聞く人が多いのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:21:50.30 ID:lcJtGWXK0.net
サイストは冬弥らしくて良かったと思うけど
彰人みたいに前に出るタイプでもなし後編で杏絡みで杏がアッてなったり冬弥にはわからない文脈で謝ったりするのも二人らしくて面白かったし冬弥推し杏推し彰人推しは解放する価値があるサイストだし
ガチャ回さない人は萎えそうだけど

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:21:50.82 ID:g1RZZHg3a.net
ライターの引き出しなさすぎるのがキツい
来月頭まで曇りキャラと気付くキャラのよしよし💕話見させられそうだし
4人ユニット作ったくせにライターが2人の世界💕書きたすぎなんだよ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:23:23.28 ID:cZa/pZyqa.net
二人の世界すら曇ってそれよしよしだけやんけ!

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:23:32.14 ID:VI/CkQZu0.net
もうライターへの信用なさすぎて古参ほど萎えやすくなってるよな
あのインタビューに肯定でなのほとんど見ないし

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:26:02.67 ID:WbWG9dOj0.net
初期は面白いストーリー多かったんだけどな
ライターが書きたい関係や書きやすいキャラ優先で書いてたらそりゃあつまんなくもなるよ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:27:05.34 ID:Fl9LBiUM0.net
ほんとダメなインタビューだった
あれをユーザーが読んでどう感じるか正しく想像できないのが致命的すぎる
表面上装うことすらできないんじゃ自覚も無いんだろうし更生の余地なしなんだ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:27:18.04 ID:lcJtGWXK0.net
観測範囲内では批評的な…要は口煩い系の書き手が何人かこのライター陣信頼しかないとRTしてたから批判一辺倒ってわけでもないと思うが

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:30:01.26 ID:VNuhYqWiM.net
初期の方が出来がいいのはリリース日も伸ばしてたし余裕あったからなんだろうな
今イベントシナリオ納期的に推敲できず妥協してそう
今後ライター増えなきゃこのままずっとワンパターンだぞ
ラの花田脚本なんかもワンパターンやし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:30:55.79 ID:QEB6Nbif0.net
あんなインタビュー普通の人は一回読んでふーんで終わるかそもそも読まないよな🤔
シナリオで炎上してたので俺が知ってるのはメギドFGOくらいだが厄介オタの暴れっぷりマジでキツかった

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:33:23.04 ID:pvGt2oCmp.net
ラブライブのスクスタ?も一時期めちゃくちゃ荒れてたな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:37:41.24 ID:+olXIGKA0.net
ホモブライドをプロデューサーに一度反対されても尚ゴリ押ししたことをインタビューの場で自慢気に語った桝井山下の心情を述べなさい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:41:48.76 ID:m64NCQlh0.net
私って凄い

全然理解できんけど

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:42:02.56 ID:nTNHkjTcM.net
んほぉ〜

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:42:20.71 ID:Zard89x4a.net
あんすたはここで見た画像のやつよりアイヌっぽいキャラに野蛮〜って暴言吐いてるやつの方が好き(嫌い)

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:42:32.05 ID:lcJtGWXK0.net
なんでや きみらウケてたやんけ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:43:06.61 ID:xMJzbbkqa.net
杏イベストは苦しくてもこはねと一緒に歌いたいから頑張るっていう結構前向きな終わり方だったと思うから多分ウジ続行にはならんやろ
またこはね関連で新たにウジウジしてきたら笑ってしまうがさすがに3回目はないやろ…

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:44:34.98 ID:JzAtfV3e0.net
書きやすさのために性格改変なんてまともなライターなら恥じるべきことだしな
キャラ変は仕方ないとしてもインタビューで堂々と言えることではない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:46:54.29 ID:QDaLBmLja.net
ジュンブラは内容カスだけど歌姫登場させないだけ偉いよ😅

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:48:01.42 ID:SQQ9Kbp50.net
>>420
あれに比べたらプロセカなんてほんま可愛いもんやわ😓

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:48:19.23 ID:+olXIGKA0.net
ライターが書きやすい記号キャラにした結果手帳持ちガチガイジになったえむちゃん😭

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:49:02.89 ID:pvGt2oCmp.net
ビビバスはバナー順変えて次こはねバナーにして解決してくれ
冬弥と入れ替えても2D3Dは変わらないだろうし問題ないでしょ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:51:13.78 ID:2CsCt3I6d.net
>>430
えむちゃんは煽り抜きにガイジにしすぎや🥺

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:51:40.42 ID:2CsCt3I6d.net
ID被っとるやんけすげ🥺

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:56:59.06 ID:Fp16J+bod.net
何年も続いてるならまだしもまだ2年目に入ったところなのに引き出しがなくてライターが書きやすいキャラや関係性書いたり似たような話作ったりするの普通にやばいと思うんだが

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:57:15.35 ID:OLwBaUpAM.net
セイキンワンダーズでえむ人気だけど
ピンクの子は誰ですか?的なコメ見るたびその子ガイジなんですよ…って思う

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:57:32.26 ID:Smbt2kjaa.net
ライターは定期的にクビにしろ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 11:58:38.21 ID:m64NCQlh0.net
>>435
初期はまだガイジってないから…

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:01:51.20 ID:RWqoqJ7WH.net
杏はもう頑張るしかないって解決してるやん

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:02:59.36 ID:xo6neSTkH.net
瑞希の性格をウジウジキャラに改変して絵名をお姉さんにしたら書きやすくなったわって舐めてるよな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:03:06.23 ID:QDaLBmLja.net
プロセカ知らずにTikTokからセイキン聞いても歌姫が歌姫設定あることは誰も見抜けなさそう

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:03:25.07 ID:2CsCt3I6d.net
>>438
相棒であるこはねと本音で話せるようにならんと解決とは言えんわ🙄

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:08:29.89 ID:HUwySwhUp.net
書きやすいとか書きにくいとか言ってる時点でもう…ネ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:10:31.98 ID:lcJtGWXK0.net
こはねは最初から杏王子に見出されたシンデレラ(一人でヴィラン倒せます)だから王子がすることはシンデレラに弱みを見せたり本音を曝け出すことではなく更なる強敵を倒すことなんじゃ…

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:13:47.41 ID:g1YzKjPJa.net
大河おじさんとフェニランの歌姫バトらせてみたい

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:14:38.12 ID:+olXIGKA0.net
冬弥父絵名父問題やらをあっさり消化したからどっかで見たくだりをキャラ変えてやって水増しするしかないんだ😭

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:16:15.10 ID:QDaLBmLja.net
>>445
絵名冬弥と爆速解決してライターネタ切れしそうって不安がられてたとき「プロにネタ切れの心配とかむしろ失礼」って返してたやついたな
今どう思ってんのやろ🤔

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:17:36.01 ID:EkrIkN3l0.net
彰人と杏に関してはキャラも変えずにリリックと同じことしてるからな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:17:46.78 ID:2CsCt3I6d.net
>>443
杏は王子じゃないしこはねはシンデレラじゃなく相棒やからな🥺
相棒枠今のところ彰人のが似合っとるぞ🙄

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:18:55.45 ID:lcJtGWXK0.net
ミギーに相棒にされたケンイチは決してミギーに弱みを見せてはならないんだ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:19:36.01 ID:lcJtGWXK0.net
シンイチだった

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:21:42.48 ID:WbWG9dOj0.net
変なこと言ってる大阪居るなと思ったけど技能搾取か
ロストワンでも聞いてろ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:22:24.59 ID:lcJtGWXK0.net
ハロワで勘弁して

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:25:17.62 ID:7hM2hUHA0.net
冬弥ここからキャラ付けするとしても目立てる気がしないんだよな
勉強の延長でスパルタ鬼教官路線なら面白いかもしれん

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:26:36.93 ID:SQQ9Kbp50.net
やっぱ暴力ほど最も効率のいい指導は存在しないよね

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:27:51.63 ID:QDaLBmLja.net
天馬さん家第二弾…やるか😎

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:27:59.15 ID:vevMWLBw0.net
>>453
冬弥バナーでこはねとの関係強化で視野を広げるとかで良いだろ多分

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:28:50.13 ID:Pmo+aGk6a.net
同じうじうじでも作品内のキャラどころかプレイヤー側にも悩みの詳細がわからないタイプとプレイヤーにだけ悩みの内容がわかるタイプじゃ全然違うよね
瑞希はいい加減掘り下げしろいつまで隠してんねん

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:30:09.74 ID:2CsCt3I6d.net
最近のビビバスは少女漫画ぽいな🙄

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:31:10.60 ID:vevMWLBw0.net
瑞希は女の子の恰好をしたら気持ち悪いと言われたとかになってもそりゃそうだろになるな
寧々並みにもう積んでるだろ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:32:19.41 ID:SQQ9Kbp50.net
瑞希がどんな過去暴露しても冷めるだけやろな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:32:41.56 ID:pvGt2oCmp.net
ユニスト文化祭ディスタンスでもっとイジメ描写トラウマ描写盛っとくべきだったな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:33:56.49 ID:QDaLBmLja.net
瑞希に関してはクラスメイトABに同情するし
雫はポンコツすぎてチアデに同情してきた

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:33:57.60 ID:2CsCt3I6d.net
まあ瑞希の過去は大したことなさそう🥺
ライターの書きやすさの犠牲になったのはやるせない😥

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:35:28.43 ID:SQQ9Kbp50.net
大したことあってもディスタンスのタイミングでその話やれや😅ってツッコミは飛んでくる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:37:25.66 ID:04rh3qQja.net
ディスタンスはほぼ奏の話だったからな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:39:02.97 ID:An46FehI0.net
箱の冬弥って彰人botでつまらん男だな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:39:21.52 ID:2CsCt3I6d.net
引っ張りすぎたんよな🙄
絵名推しもやいのやいの言うし可哀想😥

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:39:22.41 ID:amBgrKbd0.net
男の娘あるあるな 罰ゲームで告白されてめちゃくちゃ信頼させてから馬鹿にして振る話とか来ないかな
来たら炎上しそうだけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:39:28.06 ID:+olXIGKA0.net
雫もガイジ化が進んでるし興味持たれてないモモジャンも危ういな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:40:54.62 ID:lcJtGWXK0.net
チアデの雫こそユーザーが求めていた雫の姿なんだろうな
ふんわりさとカッコ良さ同居の同居した寡黙なセンター

ディスタンスは今から思えばメインが怪談ギャグだから瑞希じゃない他のメンバーの話も1回やすみ感強かった
ブレイクタイムもだが箱イベの1回やすみ感はちょっと厳しい

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:41:45.47 ID:Pmo+aGk6a.net
よく考えたらニーゴの箱イベってレア度関係なく奏ずっと目立ってるな
乗っ取り言われないのは混合で出しゃばらないからだろうけど

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:44:27.31 ID:IaJquVChp.net
ブレイクタイムは危うかったけど月見は修正出来てたから雫はまだセーフ
最近のライターはキャラの個性を一本化して盛りすぎる傾向があるからどこのユニも危険だな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:45:12.08 ID:R7JtlnLhd.net
ディスタンスのお出掛け怪談ギャグ自体は好き
瑞希がその後ウジウジ曇り続けるとは思わんかった🥺

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:46:23.35 ID:jaXqXPZ4a.net
ディスタンスはあれ限りのシナリオとして消化するならまだいいけどまさかあの路線が書きやすいと判断して擦ってくるとは誰も思ってなかったやろ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:47:12.59 ID:2CsCt3I6d.net
次は類くんがうじる番なんや🥺

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:48:06.93 ID:SQQ9Kbp50.net
アフターライブとかあんなんギャグやろ
公式ネタにしかみえんくて笑ってしまった
もしや普通にシュールギャグ狙ってたのか?ユーザーの大半が気づけてないだけで

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:48:22.97 ID:RWqoqJ7WH.net
次回予告的に最後に曇り入れたら次イベまでずっと曇る曇る嫌だっていわれるからやらない方がいいな

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:49:16.98 ID:+olXIGKA0.net
瑞ウジ続けてるけどスタンプにボクはボクだよがある時点で最初から解決してると思ってたんだがな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:49:43.64 ID:dYJ2TyJUa.net
ハロワ低評価多いな
これに懲りたら二度とボカロ関係ない歌実装するんじゃないぞ🎨

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:50:26.36 ID:QDaLBmLja.net
志歩みたいに自分のバナーだけで終わるならいいぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:50:45.32 ID:IaJquVChp.net
個々のユニの話の繋がり的には引きに曇りを持ってくるのは手法としては普通
いかんせんこれがソシャゲで5ユニローテするもんだから間が空いてうじうじって叩かれるからライターは困ってそうではある

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:52:38.12 ID:2CsCt3I6d.net
>>481
杏問題も長引きそうやしな🙄
プロセカに長いうじうじは合ってないんやろ🙄

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:53:19.91 ID:r+yjzbMja.net
>>476
真面目な話をしてるのに何故かそれがシュールギャグになってしまうのはシリアス創作あるあるだと思うからまだ分かるわ、コナンの殺害動機とかネタにされまくってるし
ただそれを「シリアス書いてるつもりがなぜかギャグになった」、じゃなくて「意図的にシリアスギャグにしてます」ってライターが言った瞬間信用ガタ落ちになるくない?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:53:30.13 ID:SQQ9Kbp50.net
ウジウジ叩かれてるの運営が気にしてたらピクニックイベなんて用意せんけどな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:54:28.74 ID:2CsCt3I6d.net
長引いたら叩かれるからいいことないわな🤔

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:56:49.34 ID:WbWG9dOj0.net
類も長引くんだろうか

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:57:23.31 ID:6z+6C60tM.net
順番にウジウジするから待ってろ
ウジウジ回転寿司だぞ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:58:55.86 ID:IaJquVChp.net
うじうじ叩いてたら推しがうじうじしたとか普通にありそうで激しく叩く気にはなれんわ
出番に関しても同様

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 12:59:51.37 ID:Wn6boVihd.net
今回のBUMPコラボって怒られるの分かっててコソコソやってる感じがある
ハロワはともかくrayはもっと堂々とやっていいと思うんだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:00:01.88 ID:TTONsIOFd.net
冗談抜きで二次創作のガチ素人より引き出し少ないのは勘弁してくれ

ウジウジ回転寿司とか誰も望まないシナリオ書くくらいならマジで適当な素人に書かせろ そっちの方が幾分かマシ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:00:36.92 ID:XIHe/vl1d.net
ニーゴは共通の夢や目標があるわけじゃなくてどん底状態から奏の曲に感化されてつるんでるだけの問題児集団だからね
メンバー間で関係性の強弱はあれど奏との関係性を描写しないで話を進めるとそもそもなんでニーゴに居るの?ってなっちゃうから
奏空気化はその描写が一通り済んだ後じゃないと難しいんだろう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:00:52.95 ID:lcJtGWXK0.net
瑞希がなんで悩んでるかもわからないなら、ここに焦点あてないで他所にずらしながらチラ見せならまだストレスにはならないと思う
だからまふゆイベアフライ程度なら許容範囲かな(次回解決なら)

ディスタンスはともかくピクニックはしんどい
乱入ダショが叩かれてるのもピクニックイベにいいとこなしなせいじゃないかな

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:01:35.19 ID:F50bD6tT0.net
うじうじ寿司…

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:03:23.87 ID:nTNHkjTcM.net
ウジウジ回転寿司にレオニモモジャンは参戦するのかね
志歩形式の曇り方ならいいんだがな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:03:34.28 ID:N54VNXsla.net
最近全体的に再生数低くね
ビビバスですら悪魔あんま伸びてないし

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:03:46.56 ID:SQQ9Kbp50.net
>>483
話広げたな
シナリオとかで難しく考えるの好きじゃないんやが
どうでもいい曇りにそれに関係のないキャラがくどく付き合わされることにムカついてるから今公式がそれをギャグ化するだのしないだのはそこまでどうでもいい
本当にそんなことやってきたら確かに信用失うかもしれんけど
でもアフターライブは流石に思わず笑ってしまったわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:04:45.61 ID:T+uyTOgNa.net
ウジウジ回転寿司草
回転の中心にいる当の寿司は空気なんよな🙄

割と渋の小説とか読んでる方やけど真面目にその辺の素人の方がよっぽど瑞希のウジウジちゃんと描写出来るやろ、今回の杏のイベストやって杏好きな字書きにイベスト書かせた方が100倍よくなったわ
ライターは間違いなく調子に乗って自分のシナリオにんほって壊し始めてる

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:07:42.79 ID:FGPKE3v00.net
寿司は両方ともウジる前に自己解決するから混ざれん 遥も同様

ここ最近?に含めていいのか分からんけど一番新しい再生数100万超えGSGだもんな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:09:50.97 ID:Pmo+aGk6a.net
ペイルカラーの絵名やカーネーションリコレクションの奏のうじうじを1回のイベントで終わらせたのは凄いと思う
父親が記憶喪失になって自分のこと忘れるって一生うじうじしてもおかしくないぐらい重いのに

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:10:08.41 ID:QDaLBmLja.net
再生数伸びるのって2Dだけど3つ遡ってパルスマジックナンバーグロステくらいまで戻るしな
カバー2D公開はよ ビビは劣等上等でよろしく

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:10:39.63 ID:HUwySwhUp.net
アクティブユーザー170万もいる割に再生数しょぼいな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:12:21.64 ID:XIHe/vl1d.net
んほで糞シナリオひりだすのは構想何年とか十年とかで宣伝された作品が大抵駄作になるのと本質的には同じ
自己満足な思い入れ強すぎてライターのオナニーが見えちゃうしそんなもの見たい客は少ないよ
しかもそれが受け入れられてると勘違いしたのかインタビューで今オナニーしてるのおおおおとか高らかに宣言しちゃったしね
🎨広報部はもっと検閲しっかりして

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:12:44.60 ID:lcJtGWXK0.net
そんなん言っていたら真に受けて他人の支部の小説抱えて公式凸するやつ出るぞ
二次は思いあがってはいけない

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:12:54.89 ID:SQQ9Kbp50.net
自分はdpc希望派
杏とこはねの歌がマッチしてるのあれが最初で最後だと思います

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:14:54.36 ID:i8xwUCJoa.net
>>503
ライターが思い上がってるんやから変わらんわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:15:13.67 ID:lcJtGWXK0.net
今回のイベで杏のスキャット入り劣等流れたのはよかった

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:15:56.42 ID:WbWG9dOj0.net
公式が2次創作みたいなノリでよいしょ!しなければ良いよ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:16:31.88 ID:FGPKE3v00.net
2Dはねそうなのってどんぐらいあるだろうな
3Dでも強いデモンズ威風アイデンティティ限灰辺りは強そう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:18:05.04 ID:wDPuNGodd.net
類バナーの3DMVがどのくらい伸びるかはわからんけど 
アクティブは増えてるけどキャラオタは地味に萎えてるってのがそうなのかもな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:18:11.36 ID:HUwySwhUp.net
天クロの2DMVはよ出せや

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:18:16.41 ID:ZrOb8PX1a.net
威風2Dとかキモそう

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:18:44.11 ID:6z+6C60tM.net
非公式のKINGが公式だったら伸びてたかも

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:19:54.17 ID:WbWG9dOj0.net
元からフルみたいなもんだしアレだしKINGはのびないでしょ
ナンセンス2Dが本当だったら楽しみなんだけどな…最近2D詐欺多いし

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:22:02.72 ID:KBQNXRxw0.net
最近というかリリース前から原曲MVは2DMV表記することもあったぞ
曲実装と同時に2D実装の方が珍しいしナンセンス文学は普通に原曲MVじゃないか?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:24:29.10 ID:WbWG9dOj0.net
そうか…残念
そろそろワンダショ男メインの2D来るかと思ったんだけど

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:26:38.93 ID:wDPuNGodd.net
ナンセンス文学ダショ男メイン2Dでどのくらい伸びるかはみてみたいわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:28:50.88 ID:04rh3qQja.net
2DMV表記することもあるっつーかジパングが出しているようなデータにはそもそも原曲MVとは書かれないからな
前からリーカーが2DMVと言っていたのに原曲MVしか実装されない曲がたまにあったのはそのせいだろ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:28:53.88 ID:pvGt2oCmp.net
初期の方は覚えてないけど書き下ろしと実装翌日or当日フル公開系以外で元から2Dついてるやつあるっけ?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:29:50.20 ID:PUmP4PSl0.net
ワンダショ男メイン2Dってどんだけ伸びるんだろうな
フラジールはビビバスの供給がほぼないときに来たから爆発しただけだと思うが

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:29:50.24 ID:QDaLBmLja.net
書き下ろし含めても男メインの2Dフルないからなワンダショ🤔類バナーが3Dなのが悪い🙄
次のワンダショカバー2Dフルはチュルリラもしくはダンロボ予想

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:32:28.80 ID:a/djjDPS0.net
mv_2dとoriginalは一応区別されてるぞ
実際どうなるかは知らんが

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:38:03.43 ID:m64NCQlh0.net
そもそも全員歌唱男メイン曲少なくね?
お気に召すままは爆音だし

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:41:53.63 ID:AWcMG6Fhp.net
>>518
実装時点でMVあったのは命に嫌われているとビバハピだけだと思う

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:42:39.88 ID:e8pcUHDo0.net
ユーザー数でイキる割に再生数は軒並み弱いコンテンツだからな🤔

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:50:30.14 ID:w/VGVZi+a.net
男性キャストのみの歌唱楽曲(バチャシンオンリー除く)

フラジール(彰人&冬弥)
ドクターファンクビート(彰人&冬弥&KAITO)
夜咄ディセイブ(彰人&冬弥&レン)
威風堂々(彰人&冬弥&KAITO)
幽霊東京(彰人&冬弥&KAITO)
ブリキノダンス(司&類&レン)
脱法ロック(司&類&レン)
KING(司&類)

何と132曲中たったの8曲wwwwww
なんでまんこはこのメスだらけのゲームやってるんだ??

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:55:37.64 ID:amBgrKbd0.net
全推しが少ないのが問題 箱推しが多いシャニはある程度安定してるからな(CD売り上げだけど)
男性オンリーだけじゃなくてメインも引っ張ってこいよ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:56:22.27 ID:MpECLtMga.net
まあ最近3Dは飽きられてビビバスでもほぼ伸びてないし2Dも再生不人気のレオニだったからな
再生数なんてJKに受ける強い2Dが来たらまた回るよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:58:10.09 ID:5BNGgJaWd.net
今のレオモモはウジジしだしたら即座に仲間が突っ込んで救い上げるからだらだら引き伸ばすことはないやろ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 13:58:28.69 ID:YaAWB0YP0.net
再生数伸びないだろうけどミルクラとドラマツルギーのフル聞きたいぞ
でもレオニの2dmvは当分いらないから他ユニに回して欲しい

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:00:20.42 ID:c3OVU9IZ0.net
>>529
ロキだけは欲しい
ロキ、ハピシン、劣等上等、スイマジ、自傷無色は最初の3DMV楽曲という特別枠だし2DMVも出してくれ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:00:29.76 ID:MjdbaPcQp.net
>>525
そら男女比考えたらそうなるだろ
男オンリーに限定したらなおさら

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:01:24.12 ID:1lH1veA50.net
rayもハロワももう聞いてない
原曲は好きだけどこのカバーは好きじゃないんだよな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:01:52.11 ID:MpECLtMga.net
そういやカバーのフル2Dってしばらく見てないな
アニバで力尽きてそうだから今月お目にはかかれないかもしれないが

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:02:10.56 ID:RWqoqJ7WH.net
3Dはゲーム内では楽しんでるけどオリジナルメンバー再生は全然やらないな
好きなキャラ並べて遊ぶだけ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:02:38.77 ID:pvGt2oCmp.net
>>523
命は既にフル公開済みでビバハピも実装当日にフル公開じゃね?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:03:51.85 ID:0bvV3BLSa.net
イベスト何回読んでも冬弥の特訓

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:03:52.09 ID:0bvV3BLSa.net
イベスト何回読んでも冬弥の特訓

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:03:58.16 ID:c3OVU9IZ0.net
>>533
いや、昨日Hello,world!のfull公開されたやんw

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:05:22.62 ID:MpECLtMga.net
>>538
タイアップの当日公開やんそれ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:05:33.94 ID:SQQ9Kbp50.net
リークスレ民レオニに興味なし!w

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:07:11.82 ID:c3OVU9IZ0.net
>>539
いや、でもカバー楽曲やん・・・

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:08:42.67 ID:pvGt2oCmp.net
タイアップキャンペーン系なしだと恋愛裁判ポジダンタイムマシンが直近だな
大体1ヶ月に1曲か

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:11:28.66 ID:SQQ9Kbp50.net
あんま供給ない時にfullMVくるのがベストなんかもな
群青すら大して伸びてないの意外だ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:11:32.25 ID:VMAzRV1E0.net
再生とかいう好きなキャラ入れて楽しむ価値すらないクソ3DMV

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:14:24.46 ID:pvGt2oCmp.net
>>543
今月の後半は書き下ろし曲以外ないからダショイベ中にフル公開したり早めの生放送から月内実装とかして欲しいわ
ビビイベ終わる頃に書き下ろしの代わりにカバーフル公開とかもあるといいんだけどな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:14:48.14 ID:zij89BMap.net
>>535
ん?フル未公開でゲーム内に2D実装された曲なんて今回のBUMP曲以外存在しないから 「実装と同時に2Dも入った曲」って解釈してたわスマンな
あと確認したらビバハピ2Dは後日実装だったわ
ナンセンスはもしこれがEveコラボならオリジナル2Dかもしれんが……まあないわな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:19:02.61 ID:MpECLtMga.net
ハロワのMV気合入ってるのは分かるんだがミスキャストなんだよな
LAMさんは順当にビビニーゴあたりにあてればいいのに何もレオニにこんな彩度高い絵つけなくても

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:19:12.26 ID:UYM/ffjt0.net
そもそもEve書き下ろしやBUMPコラボよりもcosmo書き下ろしの方が反響あったからな
人気曲よりも高難度譜面の方が求められてる

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:22:15.41 ID:amBgrKbd0.net
音ゲー民の自己満ツイートにはそっちの方が使えるからな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:23:25.02 ID:WWtqfwOk0.net
BUMPっておじさん世代だけど若い子聴くのか

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:24:30.04 ID:Lle0FKkVd.net
>>525
女は女の曲聞いたらあかんのか?男が男の曲聞くのもも同じことだが
普通に男女歌唱どっちも好きなやつは好きだし嫌いなやつは嫌い
登場メンバー比率見たら仕方ない
バチャシンに関して言うなら大人組はもっと増やしてくれ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:25:15.23 ID:bC1X7qHgr.net
LAM起用ってただの力入れてます!金かけてます!アピールだよな
レオニに合ってるとか曲に合ってるとかでなく

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:26:28.15 ID:ITcFBrEVd.net
羨ましいうちにもLAMくださいって素直に言え

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:26:39.88 ID:SQQ9Kbp50.net
ビタチョコ再生数行ってんのかよクソ退屈MVかつキー下げビタチョコなんてよく聴こうと思うな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:35:52.30 ID:e8pcUHDo0.net
音ゲーキッズは無駄に声だけデカイ金無しだからあれらに受けようとメリットは薄い

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:40:14.61 ID:TTONsIOFd.net
ここの連中に興味持たれたら叩き棒や煽り合いに巻き込まれるのに興味持たれるメリットある? ワンダショ再放送の方が他推しに被害無いし平穏

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:42:25.78 ID:MpECLtMga.net
合ってない有名絵師に描かれるより
無名でもキャラに合ってる絵師に描いてもらった方が嬉しいぞ😰

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:47:54.94 ID:nTNHkjTcM.net
LAMの絵柄しほさきがちょっと怖くてあんまり
新人レーターみたいだけどrayの人好きだわ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:51:52.70 ID:ZMdYqHyAd.net
>>554
ビタチョコのMV割と好きやで
スクショ撮りやすいしな🤔

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:55:56.46 ID:dYJ2TyJUa.net
LAMの咲希ギャルっぽくて好きだわ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 14:59:28.48 ID:7hM2hUHA0.net
ここで望まれてるルカルカとかみたいなジジイ曲入れてもrayと同じくふーんで終わりそう

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:01:52.96 ID:eMfDN1y3r.net
みくみくもふーんやったしな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:03:37.50 ID:MpECLtMga.net
所詮ジジババの感性なんてこのゲームではマイノリティなんだ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:04:33.10 ID:lcJtGWXK0.net
懐古曲ならコンビニ入れて欲しいわ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:09:34.40 ID:N54VNXsla.net
運営は良かれと思ってバンプやら12月のコラボ用意したんだろうけどユーザーとの温度差ヤバいわ
2.6%のおじとか無視しとけ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:10:34.10 ID:dYJ2TyJUa.net
悪ノは原理主義者が喜ぶから良いんじゃね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:11:16.95 ID:e8pcUHDo0.net
古臭い曲でもカバーがあれば問題ない。既存曲バチャシンのみ虚無枠はどんな曲でも潰すから最悪。

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:11:31.98 ID:Fl9LBiUM0.net
悪ノは曲が入るのか
何曲入るのか
どう短くするのか
色々と心配だわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:13:00.99 ID:RWqoqJ7WH.net
MVはrayもハロワも絵柄は曲に合ってていいと思う

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:15:28.63 ID:Tc5W359h0.net
>>563
杏ボクサーもダサいと思ってるのは2.6や3.8だけなのか?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:21:55.42 ID:zzSy6mDBF.net
曲来ない方が虚無だからバチャオンリーでも既存曲ガンガン入れて欲しい派

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:21:56.07 ID:Bfp2qZaaa.net
彰人報酬完全にボクサー

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:28:10.80 ID:VMAzRV1E0.net
彰人報酬の☺👊マジで意味わかんなくて好きやわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:29:32.77 ID:amBgrKbd0.net
歌うメンパー以外良いコラボだったな ただいつものタイアップみたいに不人気ニードを介護するユニットひとつはないと盛り上がらない

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:33:19.37 ID:f6zPYfFy0.net
どこのユニットが歌うとかレオニ優遇とかクソほどどうでもいい
ルカMEIKOKAITOの曲1曲も入れずにどこぞのアニソン持ってくる方がよっぽどゴミだからな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:37:02.24 ID:Hzo6awabp.net
KAITO曲くれ😡俺は時忘人が欲しい😡

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:37:11.01 ID:zzSy6mDBF.net
レオニは無難すぎてロストワンするくらいじゃないと盛り上がらないんだよな
ここも表も一番盛り上がった追加楽曲はKINGだろうな
色んな意味で伝説なんだ🙄

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:38:10.77 ID:bJFTJKhw0.net
やりたい事に対しての全方位のフォローが下手くそなんだよなストーリーに然りバンプ追加に然り
うそのフォロー力を少しは見習え

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:38:52.83 ID:e8pcUHDo0.net
そらルカカイトメイコで近年伸びた曲があれば入れてるわな。キッズ需要0の古臭い曲より伸びてるアニソンのがマシなだけ。

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:42:01.43 ID:MpECLtMga.net
大人組に関しては原曲入れたいなら流行らせろなんだが
曲流行らない分カバー入れますってのが守られてないしそれは少し話が違うんだ🤔

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:43:12.12 ID:N54VNXsla.net
そのアニソンもキッズ需要皆無なんだよな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:44:03.04 ID:9KFMujn8a.net
イベ軽く走ってるけど炉心融解と右肩の蝶とベノムはやたら選曲されるな
ハロワは一回だけrayは一回もない
炉心融解は今日だけで6回選ばれててキッズも好きなのかと驚いたわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:46:26.66 ID:Hzo6awabp.net
>>582
炉心融解やたら選ばれるの分かる
レジェンド曲だけどキッズ人気はないと思ってたがそうでもないんか🤔

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:47:12.23 ID:m64NCQlh0.net
関東おばさんどっちなんだよww

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:47:26.30 ID:E0dxeos2a.net
とりあえずコラボでジャッジメントコンチータ円尾坂の仕立屋は入るやろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:48:07.83 ID:7hM2hUHA0.net
アニソン入れるならEve繋がりで呪術のOPとかの方が多分ウケただろ
どっちも同じぐらいお気持ち原理主義が出てくるなら流行りもんのほうがマシ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:49:21.94 ID:TTONsIOFd.net
関東おばは逆神だから言ったことが全て反転する 気にするだけ無駄よ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:49:37.17 ID:r4hbhzFm0.net
20万マッチだがray右肩多めだわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:51:02.72 ID:SQQ9Kbp50.net
普通にray結構投げられるぞまぁどうでもいいが
関東は他ソシャゲスレでプロセカでマウント取ってるぞ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:51:30.40 ID:N54VNXsla.net
LisaとAyase組むみたいだし鬼滅の曲でも出しとけ
キッズ大喜びだぞ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:53:04.47 ID:f6zPYfFy0.net
関東婆がプロセカでマウント取ってんのやばすぎだろ
逆の事起きるからやめて欲しいわ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:53:16.08 ID:TTONsIOFd.net
プロセカの集金形態って他ソシャゲと違って浅く広くのような気がするから満遍なく媚び売ってけ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:53:19.13 ID:osgdkPhYp.net
総合力で選ばれやすさ違うんかね 28万帯でrayとえびばっかだわ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:53:20.24 ID:AifWMYrT0.net
流行には流されない斜めキッズ以外は誰でも喜ぶんだよなぁ🤔

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:54:51.97 ID:e8pcUHDo0.net
チューリングラブはそのうち来るやろねぇ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 15:59:10.59 ID:m64NCQlh0.net
>>589
こわwここまでキッズ媚びとかdisっておいて他ソシャゲではマウントのために使うとか頭イカれてるだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:00:28.16 ID:r4hbhzFm0.net
>>595
んほぉ〜類寧々チューリングラブたまんねぇ〜

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:04:28.08 ID:VNuhYqWiM.net
ジパングが残したリストだと
モモジャン からくりピエロ(3D?)・ダーリンダンス・少女レイ(3D?)
ビビバス オルターエゴ
ワンダショ リモコン・ナンセンス文学(原曲or 2D?)
ニーゴ ヴィラン(3D?)
バチャのみ サンドリヨン・Happy Halloween・いーあるふぁんくらぶ
リーダー組 MIKU(3D?)
ACコラボ3曲
が残ってるし当分レオニカバーはなさそう
ワイはなんでも歓迎派だからMEIKOKAITO厨が黙るんならサンドリヨンでも早よ入れてくれ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:04:42.62 ID:m64NCQlh0.net
来るならダダダダ天使だろ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:10:26.09 ID:f6zPYfFy0.net
>>598
サンドリヨンなんかで黙るカイメイ厨とかどこにいんだよ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:12:30.87 ID:L4xXpk5Ra.net
KAITOはともかくMEIKO一切関係なくて草

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:12:59.14 ID:zzSy6mDBF.net
サンドリヨン類寧々回避したしチューリングラブが来たとしても歌うのはモジャwithモジャレンとかになりそう‍🤗

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:15:06.63 ID:m64NCQlh0.net
男女ペアでカバーは無さそうな気がするわ
今までの回避の仕方見ると徹底的に避けてる気がするし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:17:39.98 ID:SQQ9Kbp50.net
つーかBeatEaterミクまだかよ
カバーだのfull公開だのカイメイだのどうでもいいしここ急いでください

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:18:23.50 ID:lcJtGWXK0.net
わけわかんない男女カバーでもいいけどな
冬弥咲希サンドリヨン
司穂波カンタレラ
類瑞希チューリングラブ
彰人みのりジュブナイル

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:18:28.76 ID:VNuhYqWiM.net
DIVAにある曲でも入れたらいいのに予定もなさそうだしな
うるせえボカロ厨が片方でも黙るなら早く入れて欲しいってだけだぞ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:18:53.40 ID:kJnlx4pY0.net
>>604
ふざけてるよね
ステラクソ調教だからまだいいけどさ
岡山アホやからクレームとか入れれんから君入れてくれん?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:19:25.82 ID:f6zPYfFy0.net
さっきからなぜかカイメイだと思われてるけどルカもアニバ0だったしどいつもこいつもルカだけ忘れられてて1番可哀想だな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:19:26.15 ID:L4xXpk5Ra.net
テレキャスとかあんなテンション低いレン出すぐらいならセカイverはKAITOでも良かったと思うぞ
まあ多分バチャ版でプレイするけど

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:20:42.93 ID:kJnlx4pY0.net
>>609
プレイするけどって未だに交換できてないほどの無能なの?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:20:53.01 ID:f6zPYfFy0.net
自分はうるさくないと思ってるオリ豚さん…
優遇不遇騒ぐ暇あったらサンドリヨン誰が歌ってるかくらいは調べような

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:21:30.64 ID:L4xXpk5Ra.net
>>608
ルカとMEIKOはロストワンで歌唱あったのに何故か全く無かった事にされてて解せん🙄
セカイverが衝撃的すぎて影薄いのは分かる

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:22:04.15 ID:4CC3ADgCM.net
カイメイはon the rocksあるからええやろ
欲しいのはそれぞれのソロちゃうんか
できれば誕生日ライブでできるやつ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:22:28.20 ID:SQQ9Kbp50.net
>>607
わかるステラは別にいらん
運営に直接いちいちクレーム入れるの好きじゃないんでねぇうーん

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:24:12.06 ID:f6zPYfFy0.net
>>612
あれは貰ってる判定に含めるべきではないだろ
求められてるのは原曲が大人組のやつだろ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:24:22.80 ID:VNuhYqWiM.net
DIVA初代からプレイ済みだし知っとるがな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:25:27.36 ID:m64NCQlh0.net
ルカルカ★ナイトフィーバーとかあったらいいのにな
magnetははよ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:26:42.23 ID:L4xXpk5Ra.net
>>615
残念だけど流行り歌入れるゲームでなにも流行ってないのに入るわけないだろ😔
最初から曲ないバチャシンはカバーで平等にするって平等宣言に書かれてるからこれが正解
カバーすらなかったKAITOは同情するけど

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:27:16.36 ID:zzSy6mDBF.net
2.6だからKAITOの曲未実装だとカンタレラとerase or zeroと千年の独奏歌とうろたんだーと大江戸ジュリアナイトくらいしか知らん🥺MEIKOはもっと知らん🥺
実装されそうな有名なのある?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:28:17.65 ID:e8pcUHDo0.net
ジターバグだけ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:29:57.14 ID:f6zPYfFy0.net
>>618
流行り物入れると言う割にはチグハグだから言われるんだけどな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:30:34.81 ID:kW3K2xpeM.net
KAITOはシャンティが100万いきそうだからそれ入れればいいじゃん
アングラ歌詞だけど大丈夫っしょ
あと群青のバチャ板はよしろ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:30:44.79 ID:vuGW9G5za.net
みかぼし欲しいレオニカバーあってもいい

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:33:16.61 ID:JR3Z3JeNa.net
流行り物入れるって言うなら直近1年で再生数500万以上のボカロ曲全部入れろ😡

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:33:26.96 ID:L4xXpk5Ra.net
>>621
そりゃいつの年代を切り取っても有名曲の殆どはミク鏡音の曲だからな
加えて古い曲の作者の音信不通度を加味すればこうもなる

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:36:31.38 ID:kJnlx4pY0.net
>>608
ルカ別に忘れられてないやろ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:36:49.24 ID:f6zPYfFy0.net
本当に流行り物ばかり入れてるのであれば不人気大人組の曲なんてみんな諦めてるんだよ
今回でいうトキヲファンカとか妙なもの入れてくるから反発される

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:39:17.38 ID:QDaLBmLja.net
大人組😅とかよりGUMIのが人気だからね仕方ないね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:39:26.29 ID:lcJtGWXK0.net
オスターいるしピアノフォルテスキャンダルは入るん違うか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:39:28.83 ID:h1lR/Kfla.net
中途半端なの入れるのは別にいいけどちゃんと曲を追加した上で妙なの入れて欲しいわ
9月の枠にmagic numberあったせいで普通の曲1つ減った感じあったし譜面作成班マジで倍に増やせ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:39:38.88 ID:L4xXpk5Ra.net
反発ってGUMIに嫉妬してるだけだろ😅
バズる大人組の曲でも作ってろ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:40:04.97 ID:a8YvG+ika.net
>>608
アニバ0より1年書き下ろし以外の追加曲0なのが不満ポイントだろ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:42:03.70 ID:e8pcUHDo0.net
トキヲは一応まあまあ伸びてるカラオケ動画があるからやろねぇ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:42:34.38 ID:f6zPYfFy0.net
>>626
そりゃあ岡山みたいにボカロのこと考えてるやつからしたらそうだろうな
興味無いやつからしたらKAITOMEIKOの声がデカすぎてルカは毎度忘れられてるよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:43:53.19 ID:kJnlx4pY0.net
てか普通にボカロ誕生日に曲実装しないのがおかしい
実装してたら割とマシになるのに
まあ悪ノは5曲くるんじゃね?
ミクのはつまらん曲やからくまのやつのにして

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:44:51.39 ID:L4xXpk5Ra.net
マジックナンバーはあれだけ引っ張っておいてただのマイナーバチャ曲よろしくしれっと入ったからな
アニバフェスで発表とかすれば多少は盛り上がったと思うんだが最後が急に雑だった

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:08.34 ID:f6zPYfFy0.net
>>631
同情するわ😭😭とか気取ってないで最初からそう言え

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:22.94 ID:qE0OdZL50.net
これだから大人組推しは
素直にアニバくらい曲入れろだけならまだ賛同されただろうに

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:22.95 ID:m64NCQlh0.net
悪ノシリーズ楽曲来るとしてフル尺なら長くてキツいしショートならどこで切っても中途半端だし

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:27.98 ID:Of8+b4LUa.net
ボカロの曲自体は昔から聴いてるけどプロセカやるまで誰が歌ってるかあんまり気にしてなかったしボカロをキャラとして推したりカプにしてる奴らがいるの知らなかったから最初驚いたな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:45:38.88 ID:WbWG9dOj0.net
>>636
小出しにした割には最後雑だったよね
曲自体は結構好きだけど影薄い

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:46:40.52 ID:kJnlx4pY0.net
>>634
そうなんか
まあハブやしね
ルカは来てほしい曲たくさんあるぞ
グルカゴンとか意外性があって流行るんじゃね?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:47:08.15 ID:jpCu8UeAa.net
書き下ろしあるだけ幸せだと思うけどな
既存曲よりも新曲やろ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:47:12.36 ID:GUwd+4bKa.net
カイメイなら番凩入れてほしい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:47:29.75 ID:f6zPYfFy0.net
>>638
そういったら不人気の曲なんか入るわけない曲作れ😅って言われるだけなんだが別の世界が見えてんのか?賛同なんか求めてここ書き込む方が馬鹿だろ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:48:55.30 ID:kJnlx4pY0.net
>>639
別にええやろ
収録されるだけで嬉しいわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:50:18.01 ID:QDaLBmLja.net
KAITOは最近マシになったけどMEIKOルカのゴミ声とオリキャラ一緒に歌わせても不快感しかないから適当なカバー与えて書き下ろしはミク鏡音だけ担当してほしい
これならカバーうるさい奴らも貰えてニッコリ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:50:34.05 ID:kJnlx4pY0.net
カイトは万個受けさいきょーの曲あるから大丈夫やろ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:51:10.21 ID:OrftUGwzr.net
運営は今リンのゴリ押しに必死だから大人組の出番なんて無いし当分おまけにレンがついてくるぐらいだぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:51:36.07 ID:L4xXpk5Ra.net
>>637
だからKAITOに対しては本気で同情してるぞ
消失や干しとかあったあとでカバーの一つも無いのは流石に可哀想だった
ルカメイは平等宣言通りカバーがあったんだから怒ってるのは理解できない😅

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:51:41.04 ID:q+6HpKW/M.net
ルカはMEIKOとKAITOよりは曲入ってるからじゃね?とはいえ少ないけど
派生動画の再生数でもいいならエルタンゴエゴイスタ入れて

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:53:40.69 ID:q+6HpKW/M.net
どりーみんチュチュのルカがおかしくなったのは許さん

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:53:58.98 ID:bJFTJKhw0.net
誕生日に他人の曲を隅っこで歌うMEIKOは可哀想だから救済してやってくれ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:55:42.79 ID:f6zPYfFy0.net
>>650
ルカに関してはしらないけどMEIKOはそもそも原曲追加ほぼないのにロストワン3人カバーねはいどうぞ満足ですか?されてるから怒ってんじゃねーの
奏カード4ヶ月近く干されてて可哀想→報酬1枚追加
こんなもんだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:57:04.82 ID:e8pcUHDo0.net
ルカカイトメイコなんてセカイに存在を許されてるだけで感謝しとけ。

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:57:35.24 ID:MUpIpyFH0.net
>>619
上弦の月、あれ千本桜の派生だから収録くると思ってたけどバラードだから向いてないのかね
全体的に声にあったゆったりバラード系や民族調がヒットしてるから音ゲー的には面白くないのかもな
Scienceとか野良犬疾走日和とかきてもいいのよ
テンポ早めだとパナディリアとか時忘れ人も入るか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:57:47.85 ID:f6zPYfFy0.net
>>655
アーメン

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:57:50.97 ID:YaAWB0YP0.net
ルカは抜錨があるからまだいける
最近のルカ曲だとじわじわ伸びてるし実装あるだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:58:58.68 ID:QDaLBmLja.net
不人気推しに配慮しなくちゃいけないのはボカロもオリキャラも同じだな
変な宣言しちゃったねえ😎

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 16:59:55.91 ID:VNuhYqWiM.net
ルカの曲とKAITOの曲ずっとアンケートに書いてるけど追加される気配ないけどそれでもいつかきたら嬉しいくらいしか思わん
記念日ライブはテルユアの各バチャアナボ出せば解決や

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:00:03.09 ID:kJnlx4pY0.net
>>647
ゆうてルカもマシになったやろ
ロストワン、カナデ、キノシタ全部悪くはなかったんじゃない?
メイコは元から変わらん気もする

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:00:22.21 ID:YaAWB0YP0.net
推しは星4干された方が良くね
その分石たまるしヘイトもたまらんし
そこまで多額の課金は出来ないから星4連打より干されてた方が個人的に助かるKAITOぐらいだとしょげるが

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:00:28.00 ID:e8pcUHDo0.net
上弦の月、風雅バージョンなら欲しいわ😪

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:01:44.73 ID:VCGSbGCzM.net
曲入れる気無いならミクリンレンGUMIあたりだけでゲーム作ればいいじゃん🤔

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:02:32.49 ID:Q5l+UUmkM.net
ビビカバー無くてもいいからアカツキアライヴァル入らんかな
抜錨と公募の夜桜リサーチもすこや

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:03:35.60 ID:RWqoqJ7WH.net
ボカロオタじゃないからプロセカではカイトはシネマトンワンイフドあるからええやんと思ってしまう

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:04:57.15 ID:4cR7itUxd.net
曲数に関しては平等宣言の範疇外だって公式に言われてるだろ
そもそも楽曲はアプリ容量問題に直結するからいたずらに入れることはできない アナボもな
アプリ容量がデカいだけで新規の流入落ち込むからな
このゲーム音質いいから余計にそう

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:04:57.62 ID:9sxHUCAEa.net
ボカロ推しは悔しかったら金出すしかない
悪ノで一位取れば態度多少変わるだろ 逆に二桁ならこの先ずっと冷遇や

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:05:13.07 ID:f6zPYfFy0.net
>>666
実際Ayase曲ふたつ貰って基本人気な男キャラとセットでカバーと書き下ろし貰ってるKAITOはいい立場だと思うよ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:06:17.04 ID:ztf1vMbUr.net
>>665
夜桜良かったなあ
花唄好きだし結果論だけど泡沫とかしっくはうすとか後続に似たようなの選んでるの残念過ぎる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:08:00.86 ID:hcXsvz6s0.net
大江戸ジュリアナイト1000万超えたし入らんかな〜とは思っとるわ とりあえずKAITO関連なら威風堂々パンチを早くバーチャルライブで見たい

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:08:34.78 ID:L4xXpk5Ra.net
KAITOは数は少ないけど参加物一個一個が当たってるからそのあたりはラッキーだよな
良い物が少し-弱いものが沢山 はバランスが取れた状況とは言い難いけど

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:10:08.20 ID:AifWMYrT0.net
>>668
外部セルランなんか頼らなくともバチャverセカイverプレイ状況で筒抜けなんだ😭
ついてこれないお荷物は置いてく😤

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:10:49.98 ID:Fl9LBiUM0.net
威風堂々をライブでやらないの謎だよな
てっきり冬弥誕生日あたりで即座にやるものかと
地味にpotatoバチャ板も披露して欲しい

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:10:57.29 ID:Of8+b4LUa.net
KAITOはセイキンワンダーズでTikTokキッズの認知度は上がってそう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:11:20.54 ID:3Sk4VGrra.net
そりゃミクリンレンよりは少ないけどMEIKOと比較したら有名曲ある方だろKAITOは
MEIKOもマジミラのやつとか調声良いし入れればいいのにな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:12:01.20 ID:AifWMYrT0.net
チックトックはキッズじゃなくて在日やろ🤔

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:13:10.49 ID:e8pcUHDo0.net
MEIKOは大昔まで遡っても弾が少ないからどうしようもないわな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:13:58.66 ID:p8ei0ESL0.net
KAITOの話するとだいたいMEIKOよりは人気だのsageるから嫌やねん😧

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:14:48.02 ID:L4xXpk5Ra.net
まあ劣等上等あるんだから3人とも周年テーマソングぐらいは入れてもバチ当たらんと思う

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:15:36.32 ID:70cpww9xM.net
お前がMEIKO曲作ってバズらせて有名にしろ
すでにノスタロが実装済みなのがわりとつらいとこ
今からでもMVつけよう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:16:26.77 ID:hcXsvz6s0.net
ノスタロにはMVついてるけどな🙄

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:16:32.12 ID:3Sk4VGrra.net
sageてるつもりはないが同列に並べて最下層レベルに弾がない扱いするからだろ
ここモモレオニだとレオニのが人気あるとかの比較はするくせにそこはダメなのかよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:16:41.38 ID:f6zPYfFy0.net
ノスタロに3D付けとけばいまよりも断然マシな状況になってたのにな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:18:08.66 ID:YaAWB0YP0.net
MEIKOの曲追加するより最近の曲追加してもらった方が喜ぶ人多そう
適当にカバー曲歌わせればいいのに

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:18:21.54 ID:kJnlx4pY0.net
>>683
別に駄目やないやろ
岡山は何でも言っていいと思ってるぞ
少しは岡山を見習え

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:18:48.72 ID:70cpww9xM.net
>>682
言葉足らずだった
3Dの事

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:19:25.60 ID:hcXsvz6s0.net
MEIKOの書き下ろし枠はパルス アイマテ ニジイロ アイディ うーーん…🙄🙄
ビビとはよ歌え😅

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:19:31.61 ID:AifWMYrT0.net
お客様はこのスレの作法を知らないからな
不人気はsageるのが礼儀

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:20:05.69 ID:kJnlx4pY0.net
>>685
そりゃ後者のほうが喜ぶの当たり前やろ
何いってんだこいつ?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:20:29.98 ID:f6zPYfFy0.net
MEIKOsageどうの言ってる奴あのKAITOアンチじゃねーの?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:20:37.01 ID:QDaLBmLja.net
今イベ100冬弥称号少なくねと思って数えたけど
杏77こはね17冬弥15彰人11ミク8レン1だった

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:20:55.09 ID:YBrwueDKa.net
ビビは唯一セカイバチャでメイコがでかい顔してるユニットなのにな
他のメイコ…?ニーゴ以外わからん

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:21:08.08 ID:kJnlx4pY0.net
>>689
お客様やったんか
ちんぽ生えてると嬉しいわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:21:22.22 ID:qE0OdZL50.net
大人組は普通に書き下ろし貰ってるから別にな
ないカバーねだってるからたち悪い

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:22:21.11 ID:hcXsvz6s0.net
KAITOアンチってもしかして親殺されたのかってくらいアンチしてた神奈川か?KAITOいいね数1位になって死滅したかと思ってたが生きてたんだな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:22:38.82 ID:kJnlx4pY0.net
>>692
ミク少ない気がする
こんなもんなのかな?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:22:48.33 ID:YaAWB0YP0.net
杏書下ろしがMEIKOだった可能性ある

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:24:43.64 ID:AifWMYrT0.net
メイコ調整してたらノイローゼなってしまったん?😰

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:25:32.02 ID:3Sk4VGrra.net
ガチャバチャとセカイ版歌唱バチャの一致はさせて欲しい
あれやられると金だけ取られた気分になる
キャラが立ってなかったら尚更

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:26:25.77 ID:hcXsvz6s0.net
バーチャルアドバイザーのビビMEIKOさん😅

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:26:35.16 ID:BH/KdtRNa.net
>>688
それを言うとレオニルカも3DMV曲はないからな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:26:58.76 ID:WcUAdXMsa.net
>>698
でも今回のイベントMEIKO出無さすぎじゃない?
書き下ろし歌唱=カードキャラではないけどあそこまで出番ないのに歌うかな?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:27:18.56 ID:zzSy6mDBF.net
個人的にトンデモは気にならないけどシネマとかソロパート多い曲のKAITOは浮いてるから推しバナー曲のセカイver.には入ってほしくない🥺
ReadySteadyのミクとかポアのレンとかは好き

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:27:24.74 ID:L4xXpk5Ra.net
今回のビビバスはミクリンレンのどれかだったと思うわ
MEIKOさんがここで書き下ろし5セカイ制覇するには少し早そう

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:28:20.74 ID:zzSy6mDBF.net
個人的にトンデモは気にならないけどシネマとかソロパート多い曲のKAITOは浮いてるから推しバナー曲のセカイver.には入ってほしくない🥺
ReadySteadyのミクとかポアのレンとかは好き

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:28:28.44 ID:zhsy+zK5M.net
要するにレオニなんだわ
やっとロストワンでリン来たけどリンが特別扱いなだけでミク縛りに戻るとかしないでくれよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:28:29.31 ID:FYqu1OZta.net
彰人推し全然走ってないのか
リーダーリリック彰人にしてんのはやたら見るけど
ビビミクのが特攻乗るのに全然見ないな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:28:40.08 ID:f6zPYfFy0.net
こはね箱の星4MEIKO報酬リンの歌唱レンは1番何がしたいんだと思った

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:31:06.61 ID:VuAUrgxka.net
>>708
ビビミクは裏に入れているんじゃないか
最初からいる彰人の方がスキルレベル上げている人も多いと思う

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:31:17.49 ID:zhsy+zK5M.net
シネマなじんでると思うけどなぁ
冒頭とか好きだわ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:32:22.76 ID:3Sk4VGrra.net
調声次第で良くなるだろうにバチャシンのアナボとか一部のセカイ版とかほとんど微妙だよな
ケチって手を抜いてる感じ
調声専門の人がやってるとはいえパルス原曲とか良いから耳が肥えてくる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:33:15.99 ID:YaAWB0YP0.net
>>703
出番ないのに歌うのは他ユニでもある事だろ
パルスだってMEIKO空気だったし

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:35:30.62 ID:lcJtGWXK0.net
シネマはKAITOがないと物足りないわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:37:07.39 ID:SQQ9Kbp50.net
ロストワンのバチャシン3人のやつあれ高評なんか?
普通にイマイチやと思ってたわ
あれするくらいならリンでええやろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:37:33.92 ID:lcJtGWXK0.net
幽霊東京もKAITOがいい
関係ないが海老はルカリン版がすき

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:37:38.33 ID:zzSy6mDBF.net
原曲とセカイでバチャの調声別なのもよく分からん
パルスとかフロムとか原曲バチャで歌わせて欲しかった😭

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:38:04.57 ID:L4xXpk5Ra.net
権利関係がめんどいんだろたぶんだけど

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:39:37.08 ID:hcXsvz6s0.net
真面目にどチュだけは原曲流用して欲しかったわ どチュルカのクソ調教だけはマジで許せん😡

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:40:37.29 ID:amBgrKbd0.net
結局みのりは雑魚なのか?類まで負けて欲しくないけどどうなるか

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:40:39.54 ID:VuAUrgxka.net
>>717
フロムトーキョーはあえてゲーム実装を夏代調声にしたと本人が言っていた

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:40:54.89 ID:UmabBiwWM.net
どチュのルカ、ミルクラのミク
セカイ版残念無念
ファンクビートのKAITOも原曲の方がいいけど人類の方がやらかしてるから目立たないかな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:43:27.01 ID:SQQ9Kbp50.net
ルカの調教クソ多すぎんだよマジモンのカーナビやん
レオニに初期からいるルカMVにいれろって言われてるけどイッチと声合うと思わんし調教クソやからそもそも声潰れそうやし来てもなぁって感じ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:44:16.34 ID:EzEGoGKOr.net
幽霊東京のKAITO好きだわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:46:24.82 ID:zzSy6mDBF.net
1のルカ好き😭164雇え

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:48:56.01 ID:txbgujSSa.net
1ってほんま何とかならんかったんやろか
顧客の求めていたもののあれやろ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:50:21.31 ID:SQQ9Kbp50.net
そういや1ルカやったか
ずっとアナボ使ってて印象にもなくて普通に抜けてたわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:53:34.29 ID:7hM2hUHA0.net
レオニはセカイ版聴いて微妙で原曲聴いてめっちゃいいじゃん!になるやつ多い気がする
基本しっとり曲だからゴミ調教だとスカスカになるんかな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:53:34.52 ID:YaAWB0YP0.net
1は164がレオ二に合わせて楽器にこだわったってツイートしてたから3dmvでみたかったわ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 17:55:34.04 ID:lcJtGWXK0.net
レオニは一歌低音ミク高音以外正直微妙
一歌は理想の相川七瀬なんだがな…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:00:09.12 ID:L4xXpk5Ra.net
レオルカは早く3Dをあげて😭

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:00:41.86 ID:SQQ9Kbp50.net
ピッチどうこうの前に大阪の推しの歌がレジェンドひとつぶっ壊してる原因だけどな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:01:57.49 ID:1NStZjZua.net
レオニの歌唱は一歌のおまけであることを理解してそいつのバナー描き下ろし以外では引っ込んでてほしいわ
一歌の事故原因になるやつばっか

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:03:18.69 ID:lcJtGWXK0.net
いやほんとおれの推しが申し訳ない(mm)
こんなひどい事故り方するとか誰が予想したよ…

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:03:58.83 ID:e8pcUHDo0.net
一歌は完全に飽きられてるからむしろ他3人のパートを増やすべきだけどねぇ😟

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:04:41.19 ID:7hM2hUHA0.net
その一歌も高音んほられて本領発揮できずにいるのがな🙄
早くテオヒバナに戻せ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:05:09.17 ID:l/vdpJ5Q0.net
V4とNTの区別もつかん関東地方が歌唱語るとか滑稽すぎるからやめたほうがいいよw

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:05:14.82 ID:SQQ9Kbp50.net
関東咲希好きやしな
まあ自分も一歌以外だと咲希なら全然ええわって感じや

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:06:42.34 ID:4cR7itUxd.net
関東はボカロ調声偉そうに語ってるから打ち込みしたことあるのかと思ったらただのエアプでがっかりだよ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:08:01.74 ID:m64NCQlh0.net
関東って寧々と咲希推しなんか…典型的な自己投影型夢女っぽいな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:08:36.65 ID:+olXIGKA0.net
関東婆が打ち込みしてる訳ないわな😪

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:09:48.44 ID:Tff1wZAO0.net
ニーゴはそのうち仕事の話が来て奏まふとみずえなに分断されるぞ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:09:52.63 ID:SQQ9Kbp50.net
おまけに女性声優なぞに詳しかったよな🤔

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:10:34.58 ID:QEB6Nbif0.net
上弦の月ってセカイカバーは無理なんか?そもそも千本桜いちミクあるからそっちと一緒に入れて欲しいと思ったりしました

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:10:44.09 ID:L4xXpk5Ra.net
咲希はフロムがあれだったし積極的には望めないな😔

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:11:06.85 ID:fruNCgxRa.net
てかバンドのメインボーカルなんだから一歌はどんどん歌わせていけ🤪

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:11:25.68 ID:Xi1ozsqoM.net
ボカコレにメイコ曲が一曲も無いだと!?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:11:55.94 ID:l/vdpJ5Q0.net
一歌以外に歌わせた結果がアレだろうが
記憶を薄れさせるな
被爆者たちは石碑に刻んで後の世代まで語り継げ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:13:31.38 ID:SQQ9Kbp50.net
だから定期的にカブソクナイッ!を乙代わりにしてるんだ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:17:23.56 ID:Tc5W359h0.net
レオニって結局ステラを越える楽曲が未だに無いんだよな自分の中で

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:18:08.76 ID:yGSkPlp70.net
カブソクナイッ!フジユッナイッ!はリークの時点で詰んだと思ったわ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:18:28.61 ID:fruNCgxRa.net
俺はウミユリ海底譚が1番好きやな
ロストワンもここで言われるほど嫌いじゃない

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:23:21.35 ID:lcJtGWXK0.net
from Y to Yの一歌穂波版が表現できないぐらいすき 特に穂波が良すぎたあんなに良いなんて知らなかったんだぜ
志歩はジッタリンジンみたいなやつなら事故らず歌えると思うんだ…
咲希はテオは公開処刑だったけど他は安定してないかな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:25:41.53 ID:hcXsvz6s0.net
いちしほは天ノ弱でリベンジしてくれよな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:26:43.46 ID:VI/CkQZu0.net
穂波はステラがアレだっただけで他は安定してない?

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:28:30.91 ID:lcJtGWXK0.net
Need/Leも穂波志歩がなかよくいまいちだったかな…

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:29:29.39 ID:SQQ9Kbp50.net
>>750
そもそもステラが曲も歌も強すぎる
あれプロセカで一番最初のイベントに持ってきてんの未だにやべぇと思ってるわ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:30:16.86 ID:m64NCQlh0.net
ステラは全体的に文句ないな
イベも衣装もカードも

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:30:23.30 ID:hcXsvz6s0.net
なんか志歩は1とかカゲロウが結構好きだったからこそ唐突なカブソクナイッでショックだったわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:31:25.00 ID:TTONsIOFd.net
この流れだしぶっちゃけ聞くけど遥の演技変じゃね? 下手な訳じゃないんだけど掠れてるというか棒読み臭いというか
歌は上手いけどそこだけちょっと引っかかる

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:32:19.47 ID:IaJquVChp.net
ステラとニードルが一歌以外全員ズコったからそのイメージが強い気がする

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:33:43.10 ID:7hM2hUHA0.net
ステラ咲希のソロパートはいいだろ
なんでアナボないのかは謎だが

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:35:09.41 ID:lcJtGWXK0.net
プロセカ 始めたばかりで連続曲追加でステラきたあと2日後にジャックポッドサッドガールきてマリオネット始まった時は訳がわからなかった

ステラは咲希のアナボないしNeed/Leは唯一咲希はかなり聴けるというか普通にすき

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:35:54.59 ID:YaAWB0YP0.net
ステラアナボとアイマテアナボ早く出して
potatoとモジモもなんででないんだろ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:37:08.37 ID:4DGkkzdF0.net
フィーリング定期

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:37:46.00 ID:hcXsvz6s0.net
カブソクナイッがフィーリングにハマってしまったという悲しい事実

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:38:34.71 ID:W/bQoykr0.net
パルスとロストワンの一歌アナボはよ
何で欲しい曲に限って無いんだよ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:38:46.92 ID:kJnlx4pY0.net
>>760
遥キモいよね
桃の一番人気やけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:39:00.03 ID:m64NCQlh0.net
>>764
potatoはチンドリ聞く限りいらないわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:40:17.79 ID:lcJtGWXK0.net
フィーリング以外説明のしようがないんだろうなとは思うけども

遥はなんか子供相手に話す保育園の先生みがある
アイドルだなぁって感じ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:41:32.09 ID:7hM2hUHA0.net
穂波のステラもサビ以外はいいと思うんだけどな
サビが突然声がブレッブレになるけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:41:52.22 ID:ByHwsBD3a.net
遥は季節セリフとかが棒読みだなあと感じる
ストーリーとかだと自然だけど

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:42:32.34 ID:SQQ9Kbp50.net
パルスCメロいれろ
もう最悪1番いらんしCメロの僕ら〜からいきなりぶっこんで欲しかったまである

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:44:07.47 ID:k9eSy0CW0.net
今回のランキング杏推しばかりやな こんなに偏ってるのはじめてみた

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:46:54.65 ID:f6zPYfFy0.net
再生とか絶対ラスサビ入れるべきだと思うんだけど編曲ちょいちょいおかしい

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:47:50.91 ID:m64NCQlh0.net
>>774
ワンマジの時も結構黄色だった気がする

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:48:22.32 ID:AzDDiGZ7d.net
ワンマジやカーネーションも司推しだらけだったり奏推しだらけだったりした気がする🙄

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:49:06.11 ID:k9eSy0CW0.net
そうだな ワンマジも黄色だったな その違いはなんだろう

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:53:46.72 ID:YaAWB0YP0.net
編曲でいうなら死にたい消えたいも最後のとこ入れて欲しかったしフロムトーキョーはラスサビ入れて欲しかった

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:53:57.10 ID:LtMNWZWK0.net
ボーダー高くて称号がバナーキャラに偏ってる時は熱心なファンが多いんやなって感じだが
今回は別にボーダーも高く無さそうだし単に冬弥推しやミク推しが走ってないだけな気がする
まあ今回のストーリーとカードで冬弥推しミク推しは走る気起きんやろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:58:08.39 ID:7hM2hUHA0.net
月曜始まりなのもあるけどまさか今回もワンマジ超えられなさそうなのか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 18:58:44.79 ID:cBQSNe5g0.net
ストーリーほぼ彰杏なのに彰杏の称号付けてる人はあんまりいないんだな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:01:53.68 ID:ByHwsBD3a.net
彰人推し頑張って走ってやれよ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:03:24.51 ID:Tc5W359h0.net
ワンマジ越えとかそれこそ司か
可能性あるのは奏くらいじゃね
次の類はまあいけるかもだが

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:07:07.31 ID:XaWgGYkGd.net
また司が司更新したらワンマジザッコwの祭りが始まるんか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:07:41.69 ID:yT6fKZbMa.net
次の類箱で抜いて司ザッコwww類最強!とか煽ってたら次の司箱であっさり抜かれて黙らされるのが見える

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:11:13.83 ID:AbKofMgP0.net
倍率が桁違いに変わるから誰でも塗り替えられるとか言ってたのにな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:13:20.23 ID:qo27Yei/0.net
何倍位違うのか知らんが普通越えるもんじゃね
モモレオニとかなら分かるが倍出せてもそんな特定のキャラじゃないと越えられないほどなのか?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:13:38.87 ID:L4xXpk5Ra.net
ほいはバチャ豊富だから50%揃える難度は今イベ以上に低いはずだし
まあ抜けなかった方がな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:16:31.92 ID:JzAtfV3e0.net
250%と360%なら1.3倍だな
バチャシン全特攻でスペスキ詰めれたりそもそもイベントP増量したりで単純比較できないけど

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:19:26.00 ID:k9eSy0CW0.net
司推しって一日中10炊きブッパできる人多そう
イベランは敵無しだと思う

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:21:49.85 ID:YaAWB0YP0.net
属性割れるのイベ開始の5日前ぐらいだっけ?
イラストは当日ぽいし属性だけでも知りたい

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:23:34.86 ID:VuAUrgxka.net
>>792
属性もせいぜい2〜3日前にならないと分からないと思うぞ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:25:11.99 ID:eMfDN1y3r.net
1位もぶっちぎりでつまらんな
ノクザの時みたいに数時間ちょっとで順位変動してるようなギリギリの覇権争いが見たい

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:26:43.32 ID:c5zogyxXF.net
>>794
見たいなら自分が走ってトップ争いすればいいんじゃないか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:28:37.26 ID:+olXIGKA0.net
一位毎日寝てるのに順位ぶっちぎってんのかよ
杏推し上位勢やる気ねぇな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:30:05.81 ID:IzII5nLg0.net
なんとなく次の類バナーは暗めのイラストになりそうだと予想してる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:31:00.89 ID:HUwySwhUp.net
書き下ろし8ヶ月延期でやる気出るわけないわな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:33:07.35 ID:PtEJpzFJM.net
類はまた烈火顔してるに一票

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:35:53.83 ID:YaAWB0YP0.net
曲かっこいいからイラストもかっこいいんだろうなって勝手に期待してるわ
ストーリーはなんにも期待してない

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:45:43.29 ID:lcJtGWXKr.net
あと半年はカプ厨ライターのやりたい放題ウジウジよいしょ!続くんだ
近藤シャキっとしろ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:48:08.24 ID:H57yYLlla.net
来月頭までウジウジよしよし話続くのほぼ決定やしキツいな
ニゴ箱の次は多分混合だと思うけどまともなストーリー頼むわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:48:20.15 ID:Hzo6awabp.net
特効仕様もポイント率もスコアの計算式も変わったのにまだ旧ボーダーと比較しとるやつらはなんなんや🤔

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:49:04.41 ID:k9eSy0CW0.net
比較できてしまうボーダーが悪い

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:57:02.58 ID:Fp16J+bod.net
特攻仕様もイベP増量してるからレオモモは超えんと思ってたがビビダショニーゴは誰でも超えると思ってたんだけどな
まだ比較できるレベルのボーダーになると思わんかった

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:57:50.76 ID:gabxCS2P0.net
ワンマジなんてあっという間に抜かれて新旧ボーダーは比べられねえで落ち着くと思ってたが言い争いしてるじゃねえか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:58:41.40 ID:amBgrKbd0.net
>>805
推しが不遇で萎えてるやつ多いしな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 19:59:12.83 ID:lcJtGWXK0.net
前は特攻倍率優先で総合力高いより倍率高い方が有利だったけど今は総合力高い方が有利みたいな感じする

だからキャラを育てながらイベに参加してるとかなり苦しいんだが個人のフィーリングなので何もかもわからない

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:00:30.63 ID:k9eSy0CW0.net
ここで語られてるボーダーの話は100ランの話なので育成とか意味わからない層は話題にしてない
育成チケットなんてダダ余り

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:01:22.79 ID:F4eDNRP00.net
前ワンダショの1周年記念バチャライの司いじりのやり取り不快ってお気持ちしたら🎨から長文の返信が返ってきたんだけどここに載せてもいい?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:04:01.50 ID:RWqoqJ7WH.net
こはね推しはアニバ後だし
冬弥推しは絵も衣装も出番も🐡でやる気なく本人バナーも12月くるかもしれんし
彰人も来月誕生日ガチャあるしな
省エネランで高称号貰えるなら杏推しはいいやん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:04:46.50 ID:MjdbaPcQp.net
>>810
いいぞ
担当の名前は貼るなよ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:07:03.37 ID:4BsrIKp90.net
司えむくらいだろカプ要素なんて

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:08:09.74 ID:lcJtGWXK0.net
>>810
問い合わせてないけど質問したかったやつ
正座待機

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:08:58.90 ID:F4eDNRP00.net
一部抜粋
ほぼテンプレ回答かな絶対深く考えてなかっただけだろこれ

プロジェクトセカイにおいて、ワンダーランズ×ショウタイムは「互いの個性を尊重し、普通の人では受け止められないようなことも受け止め合うことができる。またそれによりこれまでにないものを生み出していける」という関係性を大切にしております。
その中でも司くんは、座長として他メンバーの奇想天外な行動を懐広く受け止められるキャラクターとして描いておりました。

しかしながら、やり取りを重ねる中で意図せず、他のメンバーが司くんを粗末に扱ったり嫌がる様子を面白がったりしているように見える言動が発生してしまいました。
お客さまを不快にさせてしまいましたこと、大変申し訳ございません。

ワンダーランズ×ショウタイムのメンバーは司くんのことを大切に思っており、その事実は決して変わりありません。
ワンダーランズ×ショウタイムのメンバーが互いに相手を尊重し、信頼しあっているということをお客さまに感じていただけるよう、今後の制作に励んでまいります。

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:09:17.76 ID:EuSoQPHwa.net
司えむって文字見るたびえむおじ思い浮かべて身構えてしまう

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:10:16.02 ID:IsY/hA3Da.net
>>815
まぁ対応としては無難な回答やな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:11:14.07 ID:k9eSy0CW0.net
まあ司イジメの件はこれから見守っていこうや

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:11:37.72 ID:RWqoqJ7WH.net
自分昨日草薙寧々ちゃんの登場頻度について〜って返信きてたわ
同じようなお気持ちした人へコピペな気がするけどまぁ返信来たのはいいわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:12:01.15 ID:lcJtGWXK0.net
メンバー間の信頼をクレーム回答で知らされても…

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:12:48.34 ID:F4eDNRP00.net
他のお気持ちした人も似たような回答貰ったのか気になる

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:12:48.40 ID:j08YO2jc0.net
司くん呼びなんか草

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:12:57.49 ID:lcJtGWXK0.net
>>819
そちらはどんな?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:13:37.27 ID:4BsrIKp90.net
男の俺から言わせたら司のイジリってギャグチックだからそこまで気にしないだけど女はやっぱり気にするのか??
みのりだって似た様なこう言うイジリ沢山あるけどギャグみたいな感じでみんなスルーしてるやん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:14:04.88 ID:CFzD1u/20.net
>>820
ゲーム内→水!胡椒!アハハ!セリフ奪って息ぴったり!
メール→ワンダーランズショウタイムのメンバーは司くんのことを大切に思っており〜
どっち信じるって言われたらゲームの方だよな
信頼関係あるならゲームで表現しろ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:14:14.78 ID:H57yYLlla.net
>>815
似たような問い合わせにはテンプレ回答なんかね
問い合わせてどれぐらいで返ってきた?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:14:48.66 ID:c5zogyxXF.net
>>822
キッズ向け対応なんだろうが
運営側の人間がキャラクターのことくん付けちゃん付けするの気持ち悪いからやめてほしい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:15:02.52 ID:Tc5W359h0.net
運営から司推しクソめんどくせー奴らって思われてそうだよな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:15:36.77 ID:F4eDNRP00.net
>>826
だいたい1週間くらい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:15:37.77 ID:k9eSy0CW0.net
>>824 みのりは水ぶっかけられたのか?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:15:56.24 ID:Wv07Wsgid.net
本の文章引用して文字数稼いでたワイの読書感想文みたい

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:16:28.18 ID:N4wccBraa.net
>>824
男だけど普通にクソ不快だぞ
やってるのがえむと類だけならまあハッタショだし……ってなるけど寧々は健常のくせにラインわかってないのがクソキモいわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:16:28.19 ID:m64NCQlh0.net
司くん呼びこっちのこと舐めてそうだな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:16:28.26 ID:MjdbaPcQp.net
自分は正月は面白くないだけで気にならなかったけどアニバライブと胡椒はさすがにきになったわ
そもそも司イジリてギャグとして面白いことないからやり過ぎると不快なだけなんだ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:17:06.22 ID:l/vdpJ5Q0.net
男のいじめはガソリン飲まされてようやく第一歩だからな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:17:20.51 ID:F4eDNRP00.net
>>824
胡椒ぶっかけたり嫌いってわかってる虫投げつけたり発言奪って存在全スルーはやばいだろ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:17:31.43 ID:CFzD1u/20.net
>しかしながら、やり取りを重ねる中で意図せず、他のメンバーが司くんを粗末に扱ったり嫌がる様子を面白がったりしているように見える言動が発生してしまいました。

システムの不具合みたいな言い草でわろた

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:17:37.88 ID:H57yYLlla.net
>>829
ほーんありがとう
火曜に問い合わせたけど気長に待つか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:17:39.96 ID:4BsrIKp90.net
>>830
心ないコメントたくさん来てたやん

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:05.44 ID:m64NCQlh0.net
互いの個性を尊重した結果ハッタショやウザキモが爆誕してるの草

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:05.70 ID:k9eSy0CW0.net
みのりはボケとツッコミだろ 司は理不尽な無視
同じにみえるとか頭おかしい

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:08.58 ID:YYc9VWT70.net
>>835
どんな環境で生きてきたんだよ😰

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:33.37 ID:7hM2hUHA0.net
>>824
性別の差というか好きでストーリー熱心に追ってる人ほどイジり描写が連続で見せられるから目につくんじゃないかね
そりゃアニバライブ単発だけ見てイジメだ!って騒いだらキチガイだけど天井して回すカードでミラジェム消費して読めるサイストが毎回いじられ役で1年間続いてきたからの今回だろうし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:46.51 ID:Wv07Wsgid.net
ワンダショは居るだけで不快なんで✋
ダショ内の扱いとか気にしたことないわ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:18:51.37 ID:S+wSq3q/0.net
クソモブからの明らかにライターも悪者として書いてるコメントと
ユニット内メンバーからの言葉が同列ってマジ?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:19:28.89 ID:l/vdpJ5Q0.net
他箱からしたらワンダショ自体が悪者だからどうでもええわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:20:26.83 ID:qo27Yei/0.net
胡椒を流す為に水をかけてあげてはどうかな!と畜生提案され水かけ拒否脱出ボタン押してくれといったのを無視されただけで実際に水かけた描写はないがな かけられてそうではあるが

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:20:30.52 ID:k9eSy0CW0.net
>>839 なんでファンの話とグループの話同列に語ってんの

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:20:48.77 ID:m64NCQlh0.net
箱内でならどうでもいいけどアニバライブは戦犯すぎる

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:22:05.12 ID:YYc9VWT70.net
アニバライブは他推しでも見てた人多そうだしな🙄

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:22:12.22 ID:4cR7itUxd.net
ワンダショに良いも悪いも被害者も加害者もあるか
全員邪魔や

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:22:24.59 ID:VI/CkQZu0.net
まぁでもお気持ち読んではいるんならいいんじゃね
でも信頼関係はゲーム内で見せてくれや

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:22:42.96 ID:N4wccBraa.net
類えむの手帳持ち&予備軍によるラインわからないガイジムーブと健常のくせに適当に乗ってるクソ女だったら類えむの方がマシや
しかも他の所に厚かましく顔出して来ておどおどしてるだけのやつやぞどこが同列やねん着ぐるみ作ってもらってるレベルの特別扱い受けてるキャラ他におるんか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:23:43.42 ID:Fp16J+bod.net
>>831
既視感あると思ったらそれだわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:23:55.66 ID:YYc9VWT70.net
自分が推しのために課金した金がネネロボの着ぐるみ(笑)に使われてると思うと許せないんだ😡

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:25:33.31 ID:F4eDNRP00.net
アニバライブ無ければ疑問には思ってたけどお気持ちはしてなかった 単純にあれが不快すぎ
今後エスカレートされたら困るから意見送ったけどもし反映されたとしても半年間くらいは今のが続くだろうな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:26:28.67 ID:+olXIGKA0.net
アニバライブの茶番テンポ悪すぎて滑ってたから司弄るならせめて面白くしてほしいわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:27:42.32 ID:VI/CkQZu0.net
テンプレ感あるけど司弄りはテンプレ作らなきゃいけないほど問い合わせされてるってことか?
そこら辺わからないけどそうだったら司弄りやる意味あるか?笑ったことないんだけど

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:29:22.66 ID:4HoW9HE90.net
そもそもノルマのように司イジリしてるけどあいつらショーユニットだろ
芸人ユニットじゃないんだからイジリ自体やめりゃいいのに
面白いならともかくほとんど滑ってるし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:29:37.17 ID:lcJtGWXK0.net
>>824
アニバライブの場合、司が記念の場で他の3人に仲良く仲間外れにするほど司はダメな座長である印象を持ったが、今までのシナリオから受けた印象と違いすぎて困惑する
これは何を意図したものか?

なんの意図もなければ他の3人がただただ性格悪いだけに見えるがその受け取り方で大丈夫か?

みたいな感じ 書き手が楽しいことのつもりで司いじりを表現しているのなら運営と自分のキャラ観はどんどんズレてくなぁみたいな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:29:49.26 ID:yGSkPlp70.net
みのりのは言ってるのがモブだったしみのりが成長するストーリー上必要だったから許されてるんだろ
司のは散々言われてお気持ちされてる通りただ不快なだけなんだよな
実際に嫌がらせや心ない言葉が嫌なのはどっちも一緒で変わらんわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:30:29.72 ID:Tc5W359h0.net
ここにいる奴の半分くらい女キャラの衣装やイラアド微妙くらいではお気持ち問い合わせしないけど司が虐められてたら光速シュバで問い合わせしてそう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:30:35.18 ID:XOuLxU55d.net
前もいたなあみのりのモブからの辛辣な言葉とユニット内の過剰ないじりを同列に扱うやつ
状況が全然ちゃうやろ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:30:40.15 ID:Hzo6awabp.net
司本人が笑わせるのと笑われるのは違うみたいなニュアンスの発言してるんだからそれ言わせたライター自身が司が笑われてる描写しちゃいかんやろとは思う🤔

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:31:18.33 ID:VNuhYqWiM.net
面白いならいいんだが滑ってるギャグ見せられてもな
まあ虫も胡椒もハイタッチも何一つ面白くないからセンスないんだろ
ビビのーーーー!♪のがおもろい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:32:03.59 ID:yGSkPlp70.net
>>862
半分なら男女比1:1だな🤗

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:32:15.34 ID:k9eSy0CW0.net
愛知さっきから1人だけ的はずれなこと言ってて浮いてるぞ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:32:41.96 ID:MjdbaPcQp.net
こういうキャラゲーのイジリって大体ウザ絡みみたいなやつ多いけどダショは一歩間違えたら嫌がらせのガチなイジリするからな
そんな所攻めなくていいわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:32:57.75 ID:7hM2hUHA0.net
みのりだってオタクに「てか誰w」「一人だけ地味w」とかノルマみたいに毎話入れられてたら絶対モモおじキレてるだろ
今はみのりはファンに褒められてるけどずっとアンチコメつくネタをやり続けたら不快としか

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:33:07.88 ID:qo27Yei/0.net
虫投げ 獅子舞襲われ 箱の中でなにがでるかな 髪燃え ロケットだったり機械や材料が必要なものだったのにアニバイベで急に話遮りハイタッチで弄りのリアリティあがったなとは思ったな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:33:57.89 ID:RIQsbu4Zp.net
>>870
イベじゃないわ ライブ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:34:16.33 ID:lcJtGWXK0.net
みのりはモブコメが手のひら返すまでがセットだしあれはあれでありよね

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:34:34.60 ID:Fp16J+bod.net
なんかダショ推しであんな酷いことするのは伏線のはず!みたいに擁護してる奴見たことあるけどやっぱあのライターがそんなこと考えてるわけないって改めて分かったな
互いの個性尊重して書いてたら意図せずあんなんになったとか草
司弄りしたいなら笑える弄りにしろや

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:34:34.83 ID:iRbrLI1nd.net
みのりいじりもつまんねぇけどな
プロセカのいじりは安全なとこから一方的にやるからつまらんし陰湿なんだわ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:35:17.53 ID:k9eSy0CW0.net
みのりだれ?はもう言われてないだろ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:03.05 ID:+olXIGKA0.net
笑わせようとして滑って見ている人を不快にする北風ハッタショ
---♪!!!!この表現…すげぇ…で見ている人を思わず笑わせる太陽真ギャグユニットビビバス

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:10.62 ID:P8WUKuifa.net
>>820
よく考えたら草

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:19.85 ID:4BsrIKp90.net
なんか女がまた発狂してる・・・
それよりもお隣の集金がエグいって界隈がざわざわしてるぞ
遠くない未来プロセカもこうなるから覚悟しとけよ
https://i.imgur.com/gaQmNA1.png

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:22.09 ID:xBu1gRVI0.net
弄りっていざというときは司を座長としてたててたり司を信頼してるって描写がそれ以上にあって初めて信頼からなる弄りに見えるものだけど
信頼を言葉に出すのも司だけってのがとにかくバランス悪すぎる
だからみてて一方的で不快になる

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:22.85 ID:N4wccBraa.net
ボイドラの瑞希が「今の奏なら何でもしてくれそうw」ってクソ気色悪い発言したのだって本編で言い始めたらぶっ叩くからな
面白いギャグ書こうとしたらダダ滑りするんだし頼むから安パイなシナリオだけ書いててくれマジで

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:41.99 ID:F4eDNRP00.net
みのりで司と同じようなことやるならみのりがライブで自己紹介中に他ユニメンが言葉遮って自分達の話しとかアピール始めてみのり以外でハイタッチするんだぞいいのか?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:36:52.95 ID:Tc5W359h0.net
>>874
まんさんが書いてるんだからそりゃ陰湿に決まってんじゃんww

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:37:05.52 ID:lcJtGWXK0.net
冷ややかなモブが実りはわしが育てたまで言い出すのがセットだがなんで瑞希はそのネタぶんどったのか意味がわからなくなってきたな
ネタ強奪犯シナリオチームにいない? 大丈夫?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:38:44.36 ID:+olXIGKA0.net
ガルパ新フェス限やんのか?あっち課金辞めたからどうでも良いが

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:38:46.75 ID:qN5/C+4M0.net
今更アニバのイベスト読んだけどここでの争い見てなければ普通にいろんなユニット出てきて面白い話だった
まだ1年目だしそんなに知り合い増やさなくてもいいと思ったけど

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:39:06.50 ID:N4wccBraa.net
互いを信頼し合ってるとか言ってるけどえむ類は信頼が行き過ぎてネジ外れてるだけって言えるけど寧々はなんなんや?
こいつ信頼してるなら多少止めるとかなんかまともな思考要素出せって思うわ、それともこいつも発達なんか?あんだけお友達大作戦出来てて?

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:39:33.86 ID:yGSkPlp70.net
>>878
グラブルみたいに限定ガチャ2種にしてきたのか
すり抜けがダブりばっかりになるよりマシだな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:39:52.96 ID:m64NCQlh0.net
>>885
寧々いなければ完璧なストだったんだよ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:39:58.71 ID:l/vdpJ5Q0.net
発達なのはイベントから2週間が経過したのにいまだにネチネチ同じこと繰り返してるお前だろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:40:01.99 ID:k9eSy0CW0.net
>>878 こんなに言われてるのにまだ認めないんだな 気持ち悪

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:40:25.43 ID:Hzo6awabp.net
>>883
これはマジで思った
ダメダメだったみのりの根性認めて成長を見守ってきたモブじゃなくてぽっと出の瑞稀が言うんかい😅

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:40:41.65 ID:RsbmEBfYd.net
プロセカ初めて勉強になったこと


発達障害の女ってマジでめんどくさい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:40:43.08 ID:amBgrKbd0.net
>>878
デレステでもやってるしプロセカも1周目終わったらやってもいいと思う

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:42:13.81 ID:yhiumL1h0.net
そもそもワンダショ自体が他のユニットの出番乗っ取っていじめてんだから内紛なんざ知ったことじゃねえんだよ
全員消えろって言ってんだよ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:42:30.45 ID:7hM2hUHA0.net
フェス限と何が違うのかと思ったらデレのノワールみたいなフェス2種類ってことか
どうせ推し引く確率は変わんないんだし別にいいと思うけどな

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:43:07.59 ID:lcJtGWXK0.net
>>891
身内に強奪犯いると目新しさがなくなるし平気でネタ被せてくるし最悪なんだ
しかもよくあるんだ

テンプレなことを自虐したネタならまだマシで上司にやられたら文句も言えない

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:43:57.24 ID:yGSkPlp70.net
大阪全然同意得られなくて草

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:44:31.05 ID:qo27Yei/0.net
天井あるんならいいと思うが

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:44:39.10 ID:Wv07Wsgid.net
ライターに若年性痴呆症の可能性が…?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:44:39.12 ID:XaWgGYkGd.net
大阪男だから〜とか言っといて正論レスたくさんきたら女の発狂にしてんの草

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:44:54.40 ID:XaWgGYkGd.net
お、立てるちょいまち

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:45:24.18 ID:F4eDNRP00.net
アニバイベストは確かに寧々?とは思ったけどみのりバナーだしリーダー組も全員出てきて話も良かったから別に気にならんかったな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:45:24.19 ID:YaAWB0YP0.net
運営の司くん呼び草
今寧々のカード無しの登場頻度について問い合わせたらちゃんとした回答貰えるかな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:45:43.52 ID:KR6O7QnYd.net
なんだまた司おばが暴れてるのか

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:46:08.39 ID:b/cVBbs4a.net
>>883
嫌な事に気付かせてくれんな🤮
なんでも言う事聞いてくれる奏チャンといいその発言といい瑞希をマジで都合のいいおもちゃとしか見とらんなライターさぁ😫

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:46:31.52 ID:YaAWB0YP0.net
瑞希のみのりはボクが育てた〜はマジで意味わからなかったけどそういうノリなんだろうな
にわかファンが言いそうなセリフやなって思った

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:46:49.50 ID:yGSkPlp70.net
>>903
チッめんどくさーなコピペしよで終わりだぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:47:12.28 ID:m64NCQlh0.net
>>903
前からここの運営はちゃん付けくん付けだぞ
ミクはミクさんだったが

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:47:25.06 ID:2R4VhfObd.net
司おば達は勘違いしているが
まだプロジェクト天馬の清算は終わってないんだぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:47:57.81 ID:lcJtGWXK0.net
寧々は兵庫の回答待ちだが足が痺れそう

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:48:29.09 ID:Fp16J+bod.net
>>903
自分寧々の登場頻度とかシナリオ関係で日曜日に送ったけどテンプレすら返ってきてないぞ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:48:31.56 ID:YaAWB0YP0.net
>>908
前に咲希ちゃん呼びしてたのは覚えてるけどミクはミクさんなのは知らんかったわ
メイコはメイコちゃんでカイトはカイトくんなのかな

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:48:37.10 ID:VI/CkQZu0.net
まぁ不満があるってのを伝えるのはいいんじゃね
直るとしても半年後だけど

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:49:38.05 ID:YaAWB0YP0.net
>>911
そうなのかまだあまり期待できないか
まぁテンプレでも寧々ちゃん呼びする運営見たいから送るのありだな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:49:41.56 ID:7hM2hUHA0.net

【プロセカ】リーク情報について語る無法地帯スレ 221曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634212082/

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:49:51.61 ID:qN5/C+4M0.net
アニバイベストで気になったのはみのりステージ立つなら練習着より私服の方が良かったのでは?っていうところと司はみのり呼びのが自然では?ってところ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:50:24.32 ID:F4eDNRP00.net
>>915
たておつ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:51:14.36 ID:qS6iyUjId.net
それにしてもあの数々の過剰ないじりを信頼関係の描写扱いにしてるのマジで引くというか 
シナリオ班の倫理観価値観やばくねえか
寧々んほおはまだ客観的にみれないタイプのライターなんだなって理解はできるが

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:51:23.68 ID:lcJtGWXK0.net
>>915
たておつ

運営はやっと回答する余裕ができたのかな
中の人精神も目も死んでそう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:51:51.34 ID:OeLF1pFba.net
ここでキャラ貶して楽しんでるやつにイジメがどうたら語る資格があるのかという

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:52:04.79 ID:qN5/C+4M0.net
瑞希のワシが育てた発言はストレートに褒めるのは気恥ずかしいから茶化してるだけだと思う

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:52:12.24 ID:Hzo6awabp.net
>>915
たておつ
初対面の年下の女いきなり名前呼び捨てにするのは距離感やべーやつだし花里呼びでいいのでは🤔瑞希も暁山呼びじゃなかったか🤔

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:52:31.03 ID:m64NCQlh0.net
>>916
花里呼びの方が自然じゃね?
瑞希も暁山呼びだったはずだし

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:53:39.55 ID:lIsDwcHea.net
>>915
立ておつ

前から思ってたけど瑞希ってお気持ち繊細ヤクザな所あるのに他人にズケズケと踏み込んでいくのキモいわ
そういう自己矛盾を抱えたキャラなのかと思ってたらライターの手癖に合わせて改変されたキャラでした、はもうギャグやろ
これ以上嫌いになりたくないから頼むわマジで

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:53:59.95 ID:5Zf6Px/U0.net
茸は女叩きしてたかと思ったら倫理観云々言い出すのなんなんだ😅

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:55:34.39 ID:zH54TjT4a.net
俺らみたいなゴミクズしかいないのが3次元なんやから2次元に優しい世界を求めるのは当然ちゃうんか
くすんだ緑のあの女とかリアルにいそうな嫌な性格過ぎるの何やねん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:56:27.53 ID:lcJtGWXK0.net
>>921
瑞希はそうさ

問題は瑞希にそう言わせたライターはモジャのモブコメネタを知った上で瑞希に言わせたことさ
ネタを展開していた人なら全く問題はないが同僚や上司なら露骨に邪魔をしてるよねモブコメが言いそうなこと先取りする瑞希 司いじりと同じぐらいどうでもいいことだけど

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:56:34.34 ID:l/vdpJ5Q0.net
なんで男のふりしてんの?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:56:36.65 ID:AbKofMgP0.net
大阪変な奴多すぎるだろ
あのオバサンだけで勘弁してくれ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:57:26.72 ID:amBgrKbd0.net
みのりしか勝たんとかそっち方面のオタク化するかもな りあむみたいになりそう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:58:15.74 ID:YaAWB0YP0.net
>>819
教えてくれーどんな返信だったんだ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:58:27.07 ID:zH54TjT4a.net
今後のみのりバナーでなんかイベント大成功して遥が「みのりはもう立派なアイドルだよ……!」って言って感動するシーンでモブおじが「みのりはわしが育てた」って言うのと瑞希が「みのりはボクが育てた」って言うのじゃ後者の方が何かキモくね?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:59:29.67 ID:VI/CkQZu0.net
瑞希とみのりシーンそんな気になるか?
初見でみのり推しになる人が現れ始めたんだってみのりの成長感じられよかったし寧々以外で交流広がりそうな所も良かったが

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 20:59:51.09 ID:qN5/C+4M0.net
杏が消え入りそうな声でこはね…!って応援してるのはお母さんみたいで面白かった
https://i.imgur.com/EyK2gmw.jpg

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:01:06.58 ID:Qso3LAQC0.net
そんなガチに捉えるシーンでもないし元から嫌いな奴が叩いてるだけだろ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:01:19.69 ID:mq0BtfWId.net
瑞希がもぶおじのセリフを横取りにしたともじゃ推しかみのり推しが怒ってんの?🙄

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:02:52.22 ID:F50bD6tT0.net
もぶおじ推しじゃね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:02:58.33 ID:Hzo6awabp.net
>>933
友好関係広がったのはありがたいしみのり推しになってくれてありがとうという気持ちはあるがそれを言うのは瑞希じゃなくねって😅
みのりに厳しかったモブとかまああり得ないけどモジャの面々やこはねあたりならまだ分かるが😅

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:03:07.68 ID:7hM2hUHA0.net
瑞希もともとアニメ好きみたいなオタクっぽい設定なかったっけ?
まあ今までオタクネタ出してきてなかったから唐突感はあるけど

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:03:58.52 ID:lcJtGWXK0.net
奏穂波でやった中学時代の話を一歌寧々でもやるし、シナリオ強奪犯がいるんじゃないかと疑っていたことを思い出した

あ、俺にお構いなく なんかすまん

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:04:09.25 ID:mq0BtfWId.net
>>937
なんやそれ🥺
もじゃ推しとかみのり推しにも色々拘りがあるからもぶおじのセリフ横取り許さん🥶となるんやろな🙄

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:05:05.95 ID:YYc9VWT70.net
瑞希推しが嫌がってないならいいだろ😰ファンになるネタとか歌姫でやってたら荒れそうなのにみのりだと瑞希がモブのセリフ取ったみたいになるの草なんだ😰

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:05:33.32 ID:JzAtfV3e0.net
もぶおじ自己投影モジャおじってこと!?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:05:43.52 ID:mq0BtfWId.net
>>942
もじゃ推しとみのり推しが怒りまくってるから良くないやろ🥺

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:05:57.42 ID:k9eSy0CW0.net
怒ってねーよw

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:06:15.68 ID:a/djjDPS0.net
モジャファンがもぶおじに自己投影するのはしようがない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:07:02.03 ID:yGSkPlp70.net
瑞希は厄介オタクの気質があるってネタだとライター思ってそう
いかにも女オタって感じ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:07:45.57 ID:zH54TjT4a.net
普通に瑞希キモい事ばっか言うくせに本人は繊細フェミまんさんみたいな思考してんなーって思っただけやが🙄

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:08:08.52 ID:AbKofMgP0.net
このスレは瑞希嫌いな奴多いから
やる事なす事気に入らないというのはある

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:08:29.34 ID:FFiN1oZ00.net
モモジャン推しのモブに自己投影は草
モモジャンは瑞希アンチと化したな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:08:32.69 ID:5Zf6Px/U0.net
まあ今までみのりの成長に微塵も関わってない瑞希が急に自分が育てたとか言い出したのはどうした?と思う

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:09:03.31 ID:SdDl4jhpa.net
ライターにとっては正月イベや烈火サイストえむサイストワンマジライブアニバライブが信頼関係の証ってマジ?どんな学生生活送ってきたんだ😅

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:09:36.39 ID:yGSkPlp70.net
>>948
つまり司おばみたいなのが感情移入できるキャラってことだな🤗

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:10:20.83 ID:mq0BtfWId.net
みのり推しも結構熱いんやな🤔

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:11:47.21 ID:bJFTJKhw0.net
>>952
類やえむに対するクラスメイトの評価があるだろ?それが答えや🤗

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:12:13.29 ID:Pmo+aGk6a.net
「陰険自撮り女〜」「胸寄せて上げてるもんね〜」「今の奏ならなんでもしてくれそ〜」
😅

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:12:16.19 ID:k9eSy0CW0.net
あれは明らかなギャグやろ それにイラつくくらい熱いみのり推しならいいけどどうせただの瑞希アンチなんだろ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:13:02.84 ID:cYfrdVcza.net
ただ瑞希が軽口としてネットミーム使いましたってだけの話じゃないの

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:14:04.08 ID:nuNV9vYia.net
他ワンダショキャラ叩く司おば
瑞希アンチ
こはねアンチ

あとは?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:14:19.25 ID:TePXUBYc0.net
ライター「ワシが育てたネタやったら知ってる人は大ウケだよねwww」
くらいのIQ2で書いてるだけだから瑞希に言わせることに何の疑問も持たないだろうし
なんで瑞希が?とか考えるだけ無駄だと思う

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:14:23.48 ID:mq0BtfWId.net
>>957
熱心なみのり推しともじゃ推しやろ
ニーゴ瑞希VSもじゃが熱い💃🥺
みのり推しお気持ち表明の時間よー🥺

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:15:52.13 ID:PrQeHLD5a.net
みのり推しというかここに来るみのり推しは濃い印象
男ガチャに混ぜるなとか言ってた三重とか

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:16:53.61 ID:Z3aKVy4Fa.net
>>955
🤔

😭

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:16:55.54 ID:VI/CkQZu0.net
>>955
悲しくなるからやめてやれ
でもライター不快にならないラインのイジリ本気でわかってなさそうだし友達いなさそう

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:17:31.98 ID:Hzo6awabp.net
別に人選おかしくねって思っただけで瑞希普通に好きだぞ
みのり推しは認めるが😅
誰のことも叩いたことないしワッチョイ辿ってくれても構わんわ😅

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:18:29.21 ID:yGSkPlp70.net
たしかジパングもこたつ推しだったな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:18:57.10 ID:InMygVJUp.net
今返事に一週間も待たないと駄目なんだな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:18:58.76 ID:mq0BtfWId.net
>>965
ニーゴだからって調子にのんな瑞希死ねもじゃを舐めるなぐらい言おうや🥺

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:19:17.86 ID:6VLAbDg70.net
リーク無いときはやっぱり本当の地獄になるな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:19:18.90 ID:QEB6Nbif0.net
ここワンダショ推しと瑞希推し多いなやっぱ🤔
ビビ推しはマイナーな愚痴サイトで暴れていたが何故か今は霊圧が消えかけているし

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:19:23.31 ID:lcJtGWXK0.net
ライター同士ネタを拾ってくれてありがとう!なことも多々あるしモブコメがひとこと言うだけじゃ面白くないから瑞希が拾ってよかったのかも

なんかほんとすまん瑞希は関係ない

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:19:54.05 ID:2hmXvQLKa.net
>>960
これでしかない
明らかなギャグって言うけどそもそもそういう発言繰り返すくせに「一緒にいられるのかな……」とかウジウジしててもなんやこいつやろ
ニーゴメンバーに打ち明けて追い出されて一人になってもまだみのりはボクが育てたって胸張って言えるんかこいつ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:20:18.44 ID:l/vdpJ5Q0.net
ていうかお前らもお前らだろ
高校生の発言にどんだけ意味を求めてるんだよ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:20:47.31 ID:VI/CkQZu0.net
自分は先々週の日曜日に送ったけどまだ帰ってこないぞ
マジでパンク気味なんだろうな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:21:28.63 ID:mq0BtfWId.net
みのりのにわかファンに瑞希がなったことがそもそもの間違いやな🤔
絵名とかの方が女やしもじゃおじも安心したやろ🥺

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:23:08.91 ID:xBu1gRVI0.net
お気持ち多すぎて返信テンプレ作って一斉に送ってる感じだな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:23:21.01 ID:Z3aKVy4Fa.net
>>966
グロ画像呼び好き

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:23:25.79 ID:qN5/C+4M0.net
これから推して将来ボクが育てたって言うのは何もおかしくはないと思うんだが
ここの奴らが何にキレてるのかわからなくて怖い
https://i.imgur.com/5THYjZ7.jpg
https://i.imgur.com/lPdWaEn.jpg

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:23:30.59 ID:k9eSy0CW0.net
>>970 そいつらが毎日叩かれてるから擁護も毎日見るだけだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:24:18.34 ID:yGSkPlp70.net
ライターはオタクキャラに言わせてみたいセリフ入れただけで瑞希に合うセリフではないってことだろ
瑞希もライターの被害者だな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:24:35.09 ID:Pmo+aGk6a.net
今更だけどニーゴの中で瑞希だけ知り合いやたら増えてくのなんか草
バースデーボイス最多だったんだっけ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:24:40.97 ID:KzmjxelAa.net
今イベで久しぶりにビビ推しの霊圧感じた
ストーリーの不満増えてきたよな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:25:07.16 ID:nqQ3NUjSd.net
あーだこーだ愚痴言いながら続けてるのはまだ良いが
本当に辞める時って普通は何も言わずに消えていくものだからな

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:25:32.72 ID:mq0BtfWId.net
>>978
将来は〜って未来形やったんか🤔

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:28:02.17 ID:qN5/C+4M0.net
ここの評判見てからイベスト見ると叩かれてる部分もたいてい大したことないな
「寧々 なんで?」だけは覆らなかったが

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:28:08.89 ID:QEB6Nbif0.net
>>979
そうかぁ?ここのダショ推しはむしろアンチのフリしながら表ではキャーキャーしてるイメージだぞ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:28:44.32 ID:5f1T5Vpja.net
>>978
こんなペラペラな発言繰り返す癖にウジウジしててキモい
古参オタクでも無いくせに古参オタク気取りますねって浅い精神が見えててそんな人間性の癖に女3人に囲まれてて言い出せないよぉ😭とか何やねん
この人間性なら裏でニーゴ3人全員喰っとるやろ適当に話合わせに行く自称性別無しのヤリチン感半端ないわ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:28:45.85 ID:VI/CkQZu0.net
未来形なこと知らずに叩いてたとしたらアレすぎないこんな所くる前にストーリーぐらい読んでこいよ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:11.53 ID:6Jh5ATxN0.net
将来、ボクが育てたって言える日が来るのかな……

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:24.85 ID:3yUQJRZPa.net
だったらもうプロセカやめてあんスタやろうぜ!!!!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:25.03 ID:mq0BtfWId.net
>>987
もじゃおじ精神崩壊しとるやん🥺

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:25.03 ID:/42xEtf1d.net
衣裳枠の冬弥空気なのとライターは定番組み合わせ以外は書く気ないんだなってので2つの意味でがっかりしたな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:29.93 ID:cYfrdVcza.net
瑞希は自分の根本的な部分を拒絶される前にそれとは無関係かつ相手に引かれそうな発言をして壁を作ることで自己防衛するキャラ(ニーゴには壁作りたくなくなってきた)ってことにすればたぶん辻褄合う😁

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:37.10 ID:rckTr1zGa.net
今イベ250%に換算すると水着とほぼ同じペースなんだがほなパイの効果凄すぎ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:38.39 ID:Tc5W359h0.net
ストーリーはここで言うほど酷いとは思わなかった
多分不満あるのは冬弥推しくらいだろうし
衣装がダサいことのほうが大問題

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:30:46.62 ID:5f1T5Vpja.net
>>991
ニーゴ推しやが

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:31:29.93 ID:3yUQJRZPa.net
この間のニーゴイベなんて絵名空気だったし冬弥も1回くらい気にするな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:31:58.40 ID:vZfIjjoUa.net
この間のニーゴイベ絵名星4だっけ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:32:03.13 ID:VI/CkQZu0.net
寧々は志歩推しとかガチ勢は薄々違和感感じてたのがアニバでヤバさに本格的に気づいた感じだろ特攻外から出番乗っとるの本当害悪だよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/14(木) 21:32:09.05 ID:m64NCQlh0.net
1000ならライター解散

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200