2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

COD MOBILE Part 127

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:25:36.91 ID:qRyO6Tp4a.net

↑スレ立て時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペで3行に増やす

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は>>で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/mobile
公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile
公式Twitter
https://twitter.com/CODMobileJP

※前スレ
CoD Mobile Part.123
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629997340/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

COD MOBILE Part 126
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633171464/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:28:08.52 ID:k8Lq1y3x0.net
◆◆ 初心者 案内◆◆
【序盤の進め方】
1.インストール後、操作チュートリアルを行いスマホ等での操作法を覚える。
2.MPマッチからトレーニングモードの射撃練習場に行く。壁にある武器を一通り試し、自分に合ってる武器を探す。
3.選んだ武器を使ってMPマッチでレベルと武器レベルを上げる。
4.武器の扱いやMPマッチに慣れてきたらランクマッチやバトロワでランクを上げていく。

【レベル・ランク】
MPでの勝敗やキル数。BRでの生存時間やキル数。これらに応じて戦闘終了後に入るポイントでレベルやランクが上がる。
特定のレベルやランクで獲得できる武器やアイテムがあるため、序盤はそれらを目標にすると良い。

【ガンスミス】
武器を各種アタッチメントでカスタムできるシステム。カスタムした武器を事前に登録しておくことでMPやBRで使用可能になる。
MPならその武器で倒した数。BRなら武器を装備して生き延びた時間で武器レベルが上昇し、カスタムアタッチメントが獲得できる。

【効率的な武器レベル上げ】
MPでは狭いマップでハードポイントやドミネ―ションを行うと 1戦あたりの効率が良い。
経験値倍率カードが2種類あり、それぞれ100%分加算されるので2種同時に使うと300%の経験値が得られる。
MPでは火炎瓶などリーサルや、VTOLなどスコアストリークでキルした分は経験値に加算されないので注意が必要。
MPでレベルを上げづらい武器は、BRでサブとして装備しておくことでレベル上げを図れる。

【課金バトルパス】
課金することで経験値などが常時+25%される。シーズン終了までに特定のティアまですすめると課金した金額分のCPがすべて返ってくるため、次シーズン以降は追加課金なしでバトルパスを購入できる。
さらに特定ティアごとに特別な見た目のアイテムが獲得できる。
上記の点から最低限の課金としてバトルパスの購入が良くすすめられる。

【アイテム課金】
ガンスミスシステムにより、無課金でも射程延長などの効果を持った武器が手に入るようになった。
そのため現在の課金メリットは"気に入った見た目のアイテムが手に入る点"だけである。

◆◆ MPマッチ ◆◆
【ランクマ各マッチのルール】
ドミネーション :”複数の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
ハードポイント :”次々変わる指定の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
サーチ&デストロイ :”爆弾設置(解除)”でチームの勝敗が決まる。設置前なら敵の殲滅でも勝利可能。

【敵スコアストリーク破壊に必要なロケランの弾数】
 UAV, CUAV, ドローン,RC→ 1発
 対空ミサイル, ステルスヘリ, VTOL→ 2発
 ゴリアテ→3発

【壁越しの敵位置を透けて表示する方法】
●チームの誰かがスコアストリークのドラゴンファイア(ドローン)で敵を索敵するとチーム全員に敵の位置が見えるようになる。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:28:48.79 ID:k8Lq1y3x0.net
◆◆ BRマッチ ◆◆
【MPマッチとの距離感の違い】
●BRマッチではTPS視点になっているので距離感が異なる。ADS撃ちを心掛けるか、FPS設定に変えてプレイするとMPマッチに近い感覚で戦える。また、交戦距離がMPマッチより長いので弾道の重力低下も影響してくる。

【ランク上げのコツ】
●降下時に激戦区を避けて物資の充実を優先させ、なるべく生き延びる。BRマッチの仕様上、0キルでも終盤まで生き残っていたらランクポイントが入る。
●激戦区:高ランクアイテムが多い高ティア地域(マップで地名が黄色い所)や、初期安全地帯に入りやすいマップ中央付近(発射基地など)は降下直後から激しい戦闘になりやすい。

【アイテムについて】
●白コモン<緑アンコモン<青レア<紫エピック<金レジェンドの順に性能が良くなる。
だだし自分には合わないアタッチメント構成の場合があるので、単純にランクだけでは判断ができない。
●自分の好みの構成の武器が使いたい場合、ロードアウトからエアドロップに設定しておく必要がある。

【エアドロップの仕様変更】
●事前に設定した装備を任意に入手できるようになった。投下時のアナウンスが無くなった。タイミングがランダムになった。戦車が確定で出ななくなった。
●エアドロップのロードアウトは4回分設定されており、誰かの回収済みエアドロップでもロードアウトが回収できることが多い。
◆◆ システム・その他 ◆◆
【メインメニューがおかしい(バナー表示の消失など)時の対処法】
●”設定”から言語を英語に変更して再ログイン。表示が治っていたら日本語に変更し直す。

【PINGやラグ】
●PINGとは自分の操作した情報がサーバーに処理されるまでにかかる時間の目安。ラグとは位置ズレや画面描写の遅延。
●PINGやラグがひどいと”キャラの挙動が変” ”居るはずのところに撃っても当たり判定が出ない”などの症状が出る。
●PINGやラグは”家の中で一番通信環境の良い場所に移動する” ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。

【ボイスチャット(VC)の仕方】
●プレイ画面のスピーカーアイコンやマイクアイコンをタッチしてボイチャのon/off切り替え可能。

【5chのクラン】
● 5SGS というクラン。誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

【ゲームが落ちるときの対処法】
●端末の処理能力が足りてないときは ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。
●一部のアプリを同時に起動していたり、Root化や脱獄をしている端末だと、チート検出に引っかかり特定の挙動でゲームが落ちることがある。(reddit出典 未検証)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:29:47.86 ID:k8Lq1y3x0.net
◆◆ BRクラススキルと効果◆◆ ( )の中はアップデート効果
【スカウト】
 スキル:センサーダーツで敵位置の探索。(探索範囲拡大)
 常時:敵の歩いた足跡を探知できる。(足跡を探知できる時間の延長)
 味方に敵位置を報告することで敵集団に戦術的優位に立てる。スクワッドで特に強いクラス。
【ピエロ】
 スキル:トイボム投げてゾンビを召喚。(ゾンビ1体増加)
 常時:野良ゾンビに探知されづらい。(野良ゾンビに探知されない距離短縮) ※敵のトイボム産ゾンビには効果なし。
 召喚ゾンビを使って周囲の敵の索敵や攻撃が可能。しかしゾンビは足が遅く柵を超えられないのでメカニックのドローンの下位互換になっている。
 シーズン8以降、マップの野良ゾンビが居なくなったので常時効果が死んだ。
【メディック】
 スキル:回復装置で自分や周囲の味方を回復できる。(回復速度と回復量が増加)
 常時:回復薬や蘇生にかかる時間25%短縮。(さらに25%短縮)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。
【ニンジャ】
 スキル:フックで立体機動ができる。(使用回数増加)
 常時:敵に足音を聞かれる距離が25%短縮。(さらに25%短縮)
ソロで特に強いクラス。分隊でドカドカ撃ち合うよりもコッソリ相手の裏をついて戦う人向け。
【ディフェンダー】
 スキル:フラッシュバン効果付きのシールドを設置。(フラッシュが横向いてても効く。シールド耐久値上昇)
 常時:銃撃以外のダメージ20%減少。(さらに20%減少)
ソロで特に強いクラス。1対1の正面からの撃ち合いでは無類の強さ。
【メカニック】
 スキル:EMP付ドローンで敵を索敵。(ドローン行動範囲拡大、EMP作用時間延長)
 常時:車両やトラップの探知。(探知範囲拡大)
ドローンが周囲の敵の索敵から高速まで自動で行う強クラス。ドローンを頭上に出しっぱなしにすると他プレイヤーに狙われやすいので、使いどころに注意する必要がある。
【エアボーン】
 スキル:カタパルトを設置して飛行移動できる。(射出高度が上昇)
 常時:ウィングスーツ使用時の滞空時間の増加。(さらに増加)
上空からの索敵。敵に対して有意な位置への高速移動ができる。スクワッドでもソロでも強いクラス。
【トリックスター】
 スキル:囮となるデコイを2体召喚。デコイ存在中の移動速度上昇。(デコイ1体増加)
 常時:敵の足音探知できる範囲拡大。(探知範囲拡大)
ソロでの生存性に強いクラス。デコイがプレイヤーの姿だったり青いホロだったりすることがある。
【トラップマスター】
 スキル:電流トラップの設置。(設置数増加、電流ダメージ増加)
 常時:周囲の味方の移動速度とスキルチャージ速度が上昇。(上昇範囲拡大)
スクワッドでもソロでも強いクラス。トラップのダメージが高く、特に屋内や終盤の安置が狭くなった時に罠にハメやすい。
【ポルターガイスト】
 スキル:数秒完全透明化し、その後ぼんやりしした透明になる。(透明時間延長)
 常時:透明化中の移動速度上昇。(さらに上昇)
ソロでの生存性に強いクラス。発動中は周囲の敵画面にアラートが表示されるため、奇襲を警戒されやすい。
【スモークボマー】
 スキル:敵の移動速度を低下させる大きな煙幕を出せる。(スモーク範囲拡大)
 常時:煙幕内の敵の位置を視認できる。被弾時移動速度上昇。(スキルチャージ速度1.25倍)
スクワッドでもソロでも生存性に強いクラス。スキルでないドロップ品のスモークでも煙幕内の敵の位置を視認できる。
【ハッカー】
 スキル:ハッキングで周囲の敵のミニマップを黒塗りにし、各クラススキルを使用不能にする。トラップマスターやエアポーンの仕掛けた装置を破壊する。(効果範囲拡大)
 常時:EMPドローン、ハッキング、センサーダート無効。(スキルチャージ速度1.25倍)
対人戦の妨害に優れたクラスだがbotには意味がない。スキル発動までのモーションが長いので安全な場所でないと使用が難しい。
【リフィッター】
 アーマーパック排出。1発撃たれると1枚剥がれる。スナに強い。
 アーマーベスト装備していたり車両に乗っていると5秒で3%ずつ耐久値回復する。
 スキル:味方のアーマーを強化するアーマーパックが出せる。(アーマーパック1つ増加)
 常時:アーマーと車両の耐久回復させる。(アーマーパックのダメージ軽減が25%上昇)
スクワッドで特に強いクラス。味方にメディックとリフィッターがいると分隊の生存性がかなり上昇される。

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:30:24.74 ID:k8Lq1y3x0.net
有志による武器データまとめサイト
https://codmdb.bitbucket.io/

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:53:19.16 ID:ENHOxGfT0.net
【5chのクラン】
● 「おっさんず5」 というクラン。誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 18:55:44.01 ID:k8Lq1y3x0.net
おっさんず補充ありがとうございます

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 21:18:11.47 ID:82GiN+190.net
140 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-uCfZ [49.98.169.220]) sage 2021/10/04(月) 17:17:27.59 ID:drFLdeJWd
bot数体倒しつつTOP10までドライブ、放置→順位確定したら1位までやるか自決して次
BRはいくらキルしようがTOP10入れなきゃカスポイントだし序〜中盤で肉と戦闘する意味無いわな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 22:17:36.99 ID:ZC09Zt8nM.net
それゲームとして面白いのか...?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:22:53.95 ID:L8OOWOt8r.net
ドミネでデス怖がって旗乗らないやつマジでいらん
守ってくれるわけでもないし……

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:52:22.17 ID:xBZtolo20.net
実際のところバトロワは1人プレイ暇つぶしゲーって雰囲気あるから別にどうでもいい
やってりゃ勝手にランクどんどん上がるしな
俺もグラマス3のスキンは欲しいからやったけど
これでガチになるはちょっと無理かな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 03:04:28.70 ID:hy0CpMOPa.net
配布スキンよりやっぱりレジェスキンよ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 08:49:39.75 ID:caWqu+7i0.net
そういや来週からシーズン9だからゾンビ復活するのかな
やることなくなったから来てほしい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 08:51:08.46 ID:P/CrttHX0.net
BRはやってれば誰でもレジェになれてソロだと作業ゲーでしかなくて苦痛だっけど野良スクやるようになってから楽しくなった
放置やタグになった瞬間抜ける奴が大半だけど

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 09:19:44.86 ID:B1sQQPTda.net
ただでさえつまらんのにスキン獲得まで遠くなったからさらにやる気しない
今回のブラックアウト推しでマスター5ぐらいまで来た今シーズンですらそうだから今後のシーズンはもっとやらないだろうな
デイリーとシーズンイベントぐらい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 09:42:13.58 ID:nhEhf9oIp.net
ドミネ勝てねぇ 相手MX9が4人とかだとM13使っても撃ち負け続けるわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:21:32.86 ID:P/CrttHX0.net
>>16
MX9にM13じゃどう足掻いても撃ち勝てないよ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:33:09.34 ID:d7WFp3IM0.net
履歴勝敗の横にある三角のマークってなんですか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:50:15.18 ID:lb+7lzftd.net
ランクマレジェ到達からしばらく経ったのに117とアスバルどちらか選べなくなってきた
この2つの評価聞かせてほしい

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:32:06.24 ID:nsnrRZN8p.net
ARは3発キル持って置エイムしか無理だわ
アスバルとか117とか使ってよく弾抜けねーな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:45:44.12 ID:Rb9b5F8wd.net
>>20
逆に3発キルの低レートの方が弾抜けるぞ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:50:57.03 ID:J4nb3M0wp.net
>>18
僅差で勝負決まると三角つくよ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:30:20.17 ID:hy0CpMOPa.net
SMGはナーフされるべき案件

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 14:17:42.33 ID:d7WFp3IM0.net
>>22
ありがとう

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 14:37:50.45 ID:SQJyiitJr.net
血しぶき上げながら斬り殺されるのが一番ムカつく

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 14:43:26.20 ID:3Jc7BuMq0.net
最近NA-45の弾消えすぎだろ
2発直撃で爆発しないとかザラなんだが

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:19:30.01 ID:04CQshbda.net
投げ物だらけでガッシャンガッシャンドッカンドッカンうるせーよ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:20:48.00 ID:DW7iK5/+0.net
>>19
マップで使い分ければいいと思うよ。
20m以上での打ち合いが多ければ117。
未満ならアスバル。

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:26:15.38 ID:ANogb/tGd.net
>>26
クソ武器頼らなきゃキルできんのか

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:21:17.27 ID:YzjYky/D0.net
>>26
反動抑えるカスタムにしないと2発目どっか飛んでくよ
レレレ糞ゴキ環境では腰ダメNAも習得するべき
出会い頭は横にジャンプしながら地面な

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:05:23.68 ID:3X06QEhQ0.net
超一流 MX9
一流 ビゾン QQ9 フェネック
二流 M13 117 アスバル DL ローカス RUS
三流 QXR MSMC ピースキーパー ホルガー

異論ある?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:06:37.12 ID:ybuFXnGfF.net
BR暇潰しとか簡単にレジェ言ってる奴ってFPS下手そう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:16:53.22 ID:u34Ywitr0.net
しばらくMPやめてBR専になろうかな…今まではレジェ行ってから本番って感じだったけど今は苦痛でしか無い
タクティカルマスク付けてもコンカくらうしガスグレで死ぬほど足遅くなるしもう無理だ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:42:28.29 ID:DW7iK5/+0.net
>>32
FPS関係なくない?
バトロワやってる人たちってTPSばっかりだし。

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:55:01.03 ID:C28Hot1m0.net
NAより弾がグレネードのやつが好き

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:07:08.17 ID:sMCrZldVa.net
>>32
>BR暇潰しとか簡単にレジェ言ってる奴ってFPS下手そう

いや、だって初動死なないようにして、物資も無理はしない程度に接敵しながら集めて、最後数人で勝負って感じじゃん?毎回
物資の集め方も、良くも悪くも補給物資が正義だからやること決まりすぎてて作業ゲー感がハンパじゃない
他のバトロワだったらもっと命懸けで街漁ったり、暇だから敵探して奪ったり色々あると思うんだけどな
荒野とかは結構長いことやってたからバトロワ慣れてる方だけど、グラマス3でも半分はドン勝できるよ
ソロだから尚更楽な気がするけどな
しかも序盤で死ななかったら勝手にランク上がってくし
今俺どっちもグラマス3だよ


物資

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:08:31.19 ID:sMCrZldVa.net
途中で送っちゃった、まあこのゲームでバトロワガチでやるなら別ゲー行った方がいいんじゃないって
人口も圧倒的に少ないし

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:26:18.65 ID:rrzK+oprp.net
まだナイファーとか居るんだな
心底気持ち悪い

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:28:26.87 ID:7AAmBGJL0.net
グラマスとか雑魚かよ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:46:57.42 ID:LhJnqWpF0.net
>>31
ホルガー一個上かな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:13:43.56 ID:X8HFMno4a.net
>>31
アスバルがその位置ならm13は一つ下がる。個人的にはアスバルを一つ上げるのが妥当に感じるけど

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:55:46.67 ID:iCXglmd8M.net
プラベで定期的に大会開いてるみたいだし
このバトロワにも一応ガチ勢っているんだよな
スポンサーが付いてるプロって訳でもないのに部活並に真剣にやれるのは凄いわ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:06:44.71 ID:87dyFQpf0.net
バトロワはFPPしかやらんわ
TPPなら別ゲーやるよね

レジェ帯だろうがバトロワは雑魚しかいないのは事実

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:25:00.11 ID:JjLJukG1d.net
>>31
ホルガーの位置でお里が知れる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:29:28.69 ID:nsFkJe5/0.net
どいつもこいつもMX9のレレレ撃ちばっかりだな
それでキルレ上げて楽しいか?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:30:59.11 ID:SWqlqaz90.net
>>43
他てどれやるん?過疎なPUBG ?出会い系キッズの憩いの場の荒野?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:53:50.37 ID:gdClzRzGM.net
>>46
さぁ。やったことないがバトルモンでいいんじゃない?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:00:04.66 ID:8bQCho4Da.net
pubgのリニューアル版出るみたいだからBR勢は移る人いそう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:03:24.90 ID:7491Ame2M.net
エペモバもTPP視点があるらしいしcodのbrは確実に過疎るな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:08:30.50 ID:j80LRlHla.net
KN44ってまだ強い?
Twitterでやたら推してるやついるけど

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:41:36.48 ID:aQ4dI05k0.net
>>46
TPSやるならバトロワの本家だしPUBGやるかな。自分はFPSがしたくてCoDやってるし。

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:42:27.11 ID:aQ4dI05k0.net
レインボーシックスがモバイルに来たら即乗り換えるだろうけど。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 02:15:25.41 ID:+OA8qr+z0.net
エペモバイルがでたらよっぽどのことが無い限りはバトロワの覇権とりそう
荒野もPUBGも流石にもう終わりかけてる印象
CODのバトロワは始まってもないけども

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:18:36.93 ID:A/qgubfOp.net
旗も取れないキルも出来ないならもうcod辞めろよw

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:53:04.59 ID:7AnMqtrMd.net
>>32
BRのポイントの仕様分かってないのね…BRのレジェなんてなんの価値も名誉にもならないよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 04:28:38.10 ID:pQY2r7430.net
BRゲームでやたらエペが人気なのはなんでなん?
キャラとか武器はミリタリー感あるcodが好きだしクラス使ってバチバチ戦うスタイルもcodが好き
ゲームバランスやランクマの調整が良いとかマップ構成や操作性やUIが優れているとかならエペに移行してもいいけど
キャラきもいし能力もクラスと変わらんしエペの人気要素がキャラや能力だっていうならcodでいいわ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:21:31.76 ID:z7m0RhXL0.net
今まで処理落ちあるかと思って通常画質でやってたんだがダチから
敵の影で索敵できるときもあるから高画質にしとけって言われてやったんだが全然違うのな

低画質は皆ノーマル兵でBRは全部箱、通常画質はキャラスキンが反映されるんだが
高画質はマップが綺麗になって草生えてたり花生えてたり壁も変わったりスゲーな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:32:04.79 ID:SWqlqaz90.net
>>56
せやで!cod やっとこ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:40:54.07 ID:HxYqw2oU0.net
ノンカスのストライカーって死ぬほど弱いな
得意レンジはあるのか?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:19:20.53 ID:4wtuqypf0.net
>>31
他の人と同じくアスバルとホルガーが1個上かな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:10:11.70 ID:4wtuqypf0.net
前スレで書いてあったBRでMOD落とすバグ糞だな
初めてなったけど武器拾うタイミングなのかMOD拾うタイミングなのか知らんけど付けてたはずのMODが無くなってて枠が空いてた

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 08:08:26.71 ID:hgWjiBQ3d.net
>>55
5000位に入ってるの?
戦闘もせず逃げ回ってレジェになったのかな?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 08:09:55.55 ID:dEYK60nKa.net
カスタムエアドロで武器交換した時にもう片方の武器modがひとつ外れる
海上の場合交換した武器のmod全部付けたまま海底へ散歩します

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 09:19:23.76 ID:87dyFQpf0.net
3日間ぐらい放置してるがmp5000位以内入ってるわ
いかに過疎ってるかがわかる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:13:41.25 ID:ehJ4XYZsd.net
>>62
それでポイント稼げるって理解してるなら価値ないって自分で言ってるようなもんやね
CODMのBRランクでイキるなんてマジで笑い者やからやめときや

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:29:25.05 ID:4bnW/350d.net
芋って逃げ回ってる君が死ぬ程ど下手なのは理解したから
下手くそが感染するから二度と書き込むなよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:06:11.33 ID:+OA8qr+z0.net
大体youtubeの動画の再生数見たらそのゲームがどのくらい人口いるかわかるけど
このゲームのバトロワは悲惨ですね
バトロワ単体だったら普通にサービス終了してるでしょ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:09:54.10 ID:nuRgsxY60.net
エペって日本では人気あるけど世界ではそうでもないって聞いたけどどうなの

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:25:02.00 ID:JIFoNFPIa.net
でもYou Tubeの海外の投稿とかツイッターの日本の投稿とかバトロワかなり多くない?

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:27:27.37 ID:K6XYQCK90.net
>>30
違うんだな
2発とも1人に対してヒットマークが出てるのにキルにならないことが良くある。そのとき相手のHPは40くらい
というか1発目が人に当たった後最速で2発目を撃つと問答無用で不発になる気がする

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:57:38.88 ID:NilcOEiva.net
一部ショットガンでも異様な弾抜けが起きるようになったって話も聴くな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:33:24.54 ID:YDmOdQfTd.net
>>70
爆破範囲が展開されてないから

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:05:09.49 ID:AiM77hye0.net
バトロワでのロードキルの基準が分からないのですが、有識者の方教えて頂けたら嬉しいですm(_ _)m

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:17:08.34 ID:9Nxa/7KVa.net
味方botばかりじゃどうあがいても勝てんわな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:57:32.43 ID:NPQtcVvur.net
上位マッチになればなるほどサーマイトガスグレスカルカーMX9で溢れる素晴らしいゲーム

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:20:30.03 ID:6xWadPYdd.net
BRの待機画面で自分のロードアウトを作成して、武器のエアドロップ(紫)からロードアウト武器を手に入れてその武器でキルする

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:27:35.74 ID:87dyFQpf0.net
>>75
ひさびさに使ったらクッソ強いなこれ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:30:06.24 ID:aQ4dI05k0.net
>>68
そんなにだね。

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:53:53.79 ID:K6XYQCK90.net
>>72
適当な腰撃ちは全部爆発するからそれは違う
1発目が人に当たったときだけ消える

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:55:47.98 ID:3AjLZQv+a.net
MX9使われたからMX9で死体撃ちしたわ
何だコレ戦争か?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:16:11.73 ID:87dyFQpf0.net
>>80
なんでもありの実際の戦争

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:46:15.53 ID:uCGFUhqIF.net
BR雑魚しかいないって言ってる奴が
一番の雑魚だから安心しろ
そんな事言える程レベル高くないのに恥ずかしくないのか?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:31:33.50 ID:87dyFQpf0.net
不屈ハードラインゲーだな
ハードポイントの最終地点にナパーム仕掛けて
敵は何もできず死んでいくだけで勝った

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:45:54.14 ID:9Nxa/7KVa.net
BRは勝手に突っ込んで死ぬやつが多いわ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:57:53.40 ID:pQY2r7430.net
不屈ハードラインって言ってもVTOLステルスヘリはすぐ壊されるしスワームはあれだけ飛んでて一個二個しか当たらんし
クラスター置いても味方ポイント乗ってくれんし味方が置いてくれたら乗りに行くけど爆撃外から敵に撃たれて死ぬし

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:13:17.61 ID:4qrdxIVW0.net
>>70
botで試して見たけど上半身を撃ってもマークが付かず2発目に爆発しないから耐えるね
下半身を撃つと逆にマークが付いてちゃんと爆殺出来る

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:26:01.51 ID:87dyFQpf0.net
>>85
クラスターやナパームは敵を倒すというより
エリアを塞ぐといった意味で使う良い

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:27:35.59 ID:VXD48k2ba.net
>>79
当てるから範囲指定でないんだよって書こうとしたら86が詳しい事書いてた
違う弾ならいけるんじゃなかったかな。検証してみよしですだよ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:37:52.45 ID:4qrdxIVW0.net
暇だからNA検証してみた
HE弾薬、電磁式弾薬、弾薬無しはちんちんまで爆発不可で太ももあたりから爆殺可能
フラグ弾薬は全身爆発出来ないクソっぷり

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:38:06.11 ID:aQ4dI05k0.net
>>81
戦争でサブマシンガンはあまり見かけないと思うけど...

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:59:18.88 ID:NyYMbZnV0.net
倒せない自分が悪いんだけどナイファーにやられるとムキー!ってなる

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:14:47.96 ID:4wtuqypf0.net
BRは開幕直後にbotでも肉入りでも倒したら物資横取りしてくる奴が嫌い
そいつ倒すのにこっちは弾切れしてその物資だけが頼りなんだよ取らないでくれよっていつも思う

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:21:31.17 ID:JznCEMw3d.net
>>66
イキれるのはキルポイント重視のBRだけやろ(笑)

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:24:50.28 ID:JznCEMw3d.net
BRでイキりたい奴はAPEXMに移行すればいいぞ
CODMはWARZONE感覚でやるのが正解な

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:33:07.08 ID:AIujiGj60.net
何でニュークみたいなゴミマップがこんなに人気なんだ
こんなゴミ選ぶくらいならハイライズの方がいいだろ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:04:03.17 ID:I/2oL79pr.net
>>095
それな。謎に人気過ぎる。
ハイライズ、前は嫌いだったけど
今はARが息できるマップだからめっちゃ好きだわ。
ゴキブリのせいでマップの好みまで変わってしまったわ。

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:23:12.51 ID:/YV8xpLId.net
>>93
雑魚禿げ自己紹介乙
早く髪育毛でもしとけよ
っか二度と書き込むなって言ってんだよ
禿の嫉妬は醜いぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:57:33.09 ID:NGReo76Va.net
思考停止でガスグレMX9できるからだろ?
もうそいつらがマジョリティなんだよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:02:10.12 ID:/3w5zkhV0.net
ニュークは不屈ハードで皆んなでクラスター落としまくるという
超絶害悪スタイルが刺さる場所

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:08:14.54 ID:+aGdaQQAr.net
>>73
車両で轢いてキル。
与えるダメージ高くてキルとりやすいのは戦車かトラック。
ノックダウンしただけではカウントされないので注意。

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:20:45.02 ID:TZmnaxCE0.net
クラスターとか防ぐ術ないけど前リークであったシールドグレネードみたいなのあれば対抗できるのかね

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:38:30.12 ID:VXD48k2ba.net
アスバルとか117使ったあとmx9使うとえらいビタビタにエイム合う現象に名前つけてほしい

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:42:50.28 ID:AIujiGj60.net
>>102
チート

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:49:16.40 ID:U415IxgC0.net
>>91
弾抜け酷いもん、しょうがないよ
血飛沫挙げながらアーバンがジグザグに走ってくるともうげんなり

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:31:30.75 ID:eWMg4LSp0.net
やっとレジェにあがれたわ
今シーズン時間倍近くかかった

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:35:18.62 ID:c+BGkLVNM.net
グラマスの追加って時間かかるだけで意味なかったよな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:40:56.43 ID:aQ4dI05k0.net
>>106
ほんとそれ。
レジェ行きたければ1500ポイント増えたぶんプレイしなければいけないだけ。
レジェ行ったとたんランクマしなくなる人多いから、結果レジェでマッチングしなくなる意味のない改悪だね(笑)

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:48:03.46 ID:eWMg4LSp0.net
グラマス止まりのプレイヤー増えそうな気がするけどなぁ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:10:50.18 ID:aQ4dI05k0.net
>>108
グラマスの人どれぐらいいるのかわからないけど、まだ一ヶ月もあるしレジェンド行くんじゃないの?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:33:32.51 ID:OEhgiEuIa.net
二本指エンジョイ勢の俺はいまだにプロ帯

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:35:17.29 ID:dwKmKuOKp.net
今シーズンあと4日とかであってる?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:54:27.06 ID:o1vi9Ved0.net
>>111
バトルパスのシーズンは表示上あと4日

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:56:49.94 ID:o1vi9Ved0.net
>>109
結局時間かければ上がれるならグラマス意味ないな
上のやつが言ってる様に改悪

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:14:37.09 ID:DYMO+otoa.net
Onanialator
6743527855433187329
香ばしい奴いたから晒上げとこ
https://i.imgur.com/yydbyxo.jpg
https://i.imgur.com/BsqH6wZ.jpg

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:19:20.51 ID:HO1ysujP0.net
ビゾンもまた増えてきたな
レレレsmgきも

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:47:07.30 ID:nDwFE4dK0.net
バトロワもクランタグつけたガチ勢みんなSMG持ってレレレだらけだよ
運営のせいでSMG使ってる奴全部気持ち悪い奴だなと感じてしまう
好きでずっと使ってる人もいるだろうけどSMG強すぎて弾が避けられるとかアホらしくなる

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 02:24:00.76 ID:KkXpR0S/0.net
ペイアウトサーチ味方雑魚すぎて一生勝てん
俺とたまにいる上手い人が10キル以上しても他の味方のプレイヤーがキルできないしサーチのやり方も分かってない
これ以上やっても時間の無駄だと感じたら抜けてたらもう2時間かけて10試合も途中離脱してた
一度勝てればクランウォーのポイント入るのに一度も勝てん
ひたすら不快なだけの無駄な時間過ごしてマジで泣きそう

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 02:42:53.83 ID:01xfKU690.net
途中抜けしてる時点で擁護できん

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 03:27:05.59 ID:XHJz+oT90.net
>>112
じゃあランクの期限はまた別ってことか
ありがとう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 04:31:10.56 ID:u9uogaOc0.net
たまにレジェ帯でとんでもないデスレこくやついるが
キャリレジェか?それとも暇人か

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 04:50:50.82 ID:KUJqbu1x0.net
>>120
フレでそれほど上手くないヒトでもレジェ行ってるからプレイ数だよ。結局は。

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 05:27:20.23 ID:fVZ65ve7p.net
マルチのBOTの動きマジでめちゃくちゃ気持ち悪すぎねえか

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:28:42.40 ID:B5ujHGTL0.net
>>120
でも全員強かったらお前地雷になるけどいいん?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:34:57.41 ID:u9uogaOc0.net
>>123
大阪ならもっと面白いこと言えやw

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:23:30.51 ID:wjBg4JuR0.net
苦節10ヶ月やっとダマスカス迷彩解除でけた

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:27:27.01 ID:hdW4AYe/0.net
なんかもうドミネハーポはガスマイトがウザいし
サーチは味方のガイジムーブがムカつくし
チーデスが一番心穏やかに出来ると気づいたわ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:40:58.08 ID:89dgrpgu0.net
殺傷力高くて偏差もあるクロスボウが楽しい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:53:05.35 ID:8MmSpopC0.net
>>125
おめでとうすごいな!ダマスカスカッコいいよな
付けてる人見たことないけどw

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:01:50.18 ID:O3Z+8W7G0.net
スマホ勢の方、教えてほしいのですが、3本→4本指にするメリットってなにがありますか?今3本指操作に慣れてきたから4本に移行しようか迷い中です

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:12:43.92 ID:hdW4AYe/0.net
スライディング決め撃ちとか
キャラコン入れながらの射撃は四本の方がスムーズじゃない?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:31:39.73 ID:KkXpR0S/0.net
>>122
なんか今シーズンから撃ち合いになると超高速レレレするBOT出てきたよな
プレイヤーの操作入力から機械学習でもしてんのか?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:34:47.94 ID:teiB4D0La.net
ハードコアモードで味方を撃ったら変なマークでたが意味わからん

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:35:24.36 ID:OgLj1SMZd.net
>>131
あると思います!

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:54:46.31 ID:u9uogaOc0.net
6本指でやってるが4本指には戻れない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:22:14.74 ID:sXmhuGVHM.net
6世代iPadから今のiPadproに変えたらBRで落ちなくなった。
メモリ多いのは正義だね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:06:18.89 ID:u9uogaOc0.net
AR使ってると真ん中にエイム置いてるだけで
レレレ高速が勝手に被弾するからワロタ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:02:49.47 ID:CyPhzbhQd.net
>>136
昨夜サーチで見かけたけど、味方もアスバル使って同じ方法で勝ってた(笑)

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:22:19.11 ID:d942QCKfp.net
>>132
確かハードコアはFF有りだからじゃないかな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:23:45.78 ID:TgH2O6GYH.net
>>136
脳死でレレレしてる奴はそれで勝手に溶けていくよな
ちゃんと考えてやってる人は...スラとかキャラコン合わせてレレレしてくるので無理です(吐血

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:42:39.66 ID:V8300hKWa.net
mx9の弱体化はわかるよ?
ガリルとsksも弱体化ってまーーじか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:49:48.72 ID:u9uogaOc0.net
強化してすぐに弱体化ってあほでしょ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:24:51.57 ID:d2d2rITka.net
ラグやべぇ 流石にこの時間終わってんな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:26:15.22 ID:Il6rNCwf0.net
シーズン9パッチノート翻訳 10/21開始

【装備】
■新AR「Swordfish」
・長射程、低減衰でフルレンジの戦闘に対応する4点バーストのアサルトライフル
・アタッチメントにより5連射に切り替える事ができ、反動や拡散率を低減できるが1発の威力が下がる
■新セカンダリ「Thumper」
・中程度の威力を持ち、低装弾数のグレネードランチャー

【MP】
■新マップ「Hovec Sawmill」
■復活マップ「Halloween Standoff」
■新オペレータースキル「TAK-5」
・即座に自分とチームメイトの体力を回復させ、50の追加ライフを得るサポートスキル
■新モード「Dropzone」
・目標地点を占拠することでエアドロップを獲得できる

【BR】
■新クラス「Pumped」
・高高度での戦闘を可能にするクラスチップ
・アクティブスキル:ジャンプボタンを押し続けることで燃料を消費して飛行し、空中からのADS/腰だめ射撃が可能
・パッシブスキル:基本的なジャンプ力が上昇し、燃料を消費して多段ジャンプが可能

【ゾンビ】
■マップ
・基地の配置を全体的に北部へ移動
■新タスク「護衛」
・デンプシーと、エーテルで満載のトラックを基地まで連れて行こう
■ミュータントの調整
・ヘビーハンマー:ハンマーの攻撃でプレイヤーを吹き飛ばすようになった
・ヘビーガンナー:踏みつけ攻撃でタレットを一時的に無力化するようになった
■イラスト追加
・新たにモンスターやタレットのイラストが追加
・小さな課題をクリアすることでモンスターやタレットに関する情報やストーリーを開放可能

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:26:16.50 ID:u9uogaOc0.net
>>140
mx9の弱体化はバトロワのみらしい

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:27:08.65 ID:Il6rNCwf0.net
【最適化と調整】
■CR-56 AMAX(M67マガジン)
・射程が縮小(1次:36→30m、2次:51→42.5m)
・上腕のダメージが62→48に縮小
・縦方向反動がわずかに増加
■M13
・ベースの移動速度が増加
・ベースのリロード時間が3→2.5sに短縮
・MPモードでのベースの弾丸速度が600→900に増加
・RTCヘビーロング:移動速度ペナルティを-4→-2%に軽減
・.300 RTC30Rマガジン:弾速の効果を消音に変更、ADS時間ペナルティを+8→+4%に軽減
・.300 RTC40Rマガジン:弾速の効果を消音に変更、リロード速度+10%を追加、移動速度を-2→-1%に軽減
・BRモードで一般適用される精度上昇効果が有効にならない問題を修正
■KN-44
・ベースの横方向反動を軽減
・腰だめ撃ち射撃の精度が向上
・上半身へのダメージ増加(腕:26→28、胸:28→31、頭:31→33)
・OWCマークスマン:横方向反動が-3.2→-8%に改善
・OWCレンジャー:横方向反動が-3.2→-6%に改善
・MIP Strikeストック:横方向反動が-3.2→-6%に改善
■Chopper
・ベースの1次ダメージの射程が10→14mに増加
■UL736
・ベースのダメージが25-22-20-19→28-24-20-19に増加
・ベースの移動速度が増加
・ベースのエイム時間が0.448→0.4sに短縮
・反動を調整
・50発マガジンの移動速度ペナルティを-1→-1.5%に変更
・60発マガジンの移動速度ペナルティを-1.5→-2.5%に変更
■S36
・ベースの反動を調整し、連射時のコントロールを改善
■武器Perk「障害」
・敵のどの部分に当たっても速度低下が発生するように変更
■MX9
・ベースのダメージが30-24-16-15→25-21-18-16に減少
■SKS
・1発目の縦方向反動が50%増加
・連射時の拡散率を2発目から35%増加
・BRモードで弾丸が瞬時に着弾していた問題を修正
■対空タレット
・ダメージを198→385に増加
・スコアを850→660に低減
■スウォーム
・有効なドローンの数を4→6に増加
■ナパーム
・スコアを1500→1190に低減
■ライトニングストライク
・スコアを1050→850に低減
・ミサイルの爆発範囲が10→15mに拡大

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:30:08.87 ID:Il6rNCwf0.net
>>144
前回だか前々回だかのパッチノートもそう書いておいてMPでも全く同じだったので今回もそうかと
MX9が調整されないわけは無いと思うし

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:31:24.91 ID:Hdq0s2ANM.net
>>145
このmx9の弱体化ってキルに必要な弾数変わらないやん

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:43:33.77 ID:Il6rNCwf0.net
基礎ダメージが下がれば、大口径や脚へのダメージもグイッと下がるから全く変わらないわけではないけどうーん
制御性や機動力の高さは問題にされなかったのだろうか

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:45:13.63 ID:ehk7xqBp0.net
>>147
確かにそうだけど今までは上半身2回当ててれば他どこに当てても4発キルだったのが全部上半身に当てないと4発キルにならないから今よりはマシになると思うな
ただ中距離が今より強くなりそうなのとレレレについて書かれて無いのが気になる
このままの調整なら来シーズンもレレレMX9ゲーは変わらなそう

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:46:46.16 ID:TIwnhtXCa.net
大口径はダメージが15%上がってる感じっぽいから、それだと今までの30→34.5から25→28.75になって3発キル出来なくなるからまあ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:48:46.25 ID:Hdq0s2ANM.net
スウォームとナパーム強化されたら不屈ハードラインゲー加速するな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:49:02.06 ID:s2/0W8fEa.net
ファンメくるとテンション上がるな!
優越感たまらん

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:49:45.84 ID:Il6rNCwf0.net
>>145
障害は「傷害」ではなく「ブラッドスロー」のこと うっかり

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:51:03.17 ID:ehk7xqBp0.net
>>145
M13今のままでちょうど良いのにバフ入るのか、今でも謎にヘイト買ってるのにこれ以上の強化はなぁ……ミシックM13使えなくなっちまう
てかスワーム、ライトニングストライク、ナパームの強化とか不屈ゲー加速させたいのかこの運営は
個人的に来シーズンの調整で期待できるのが障害と対空タレットの強化しか無いな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:07:26.06 ID:7QhtEPQDr.net
>>145
ありがとう。
MX9とBRのSKS弱体化か、M13が次シーズン覇権になりそうだな。

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:15:30.01 ID:KkXpR0S/0.net
なんかゴミゲーマシマシで地獄がもっと地獄になりそうな予感しかしないアプデやな
ブラッドスロー強化とかイラつき半端なさそう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:16:59.41 ID:VCPCp/kTa.net
つまんなそーが一番に来る感想だな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:22:20.77 ID:QJgJbRfx0.net
ライトニングストライクのコスト減るならクラスターから変えようかな

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:25:26.87 ID:AvbzvAYSa.net
ああ体どこに打ち込んでも動き鈍くなるみたいなことになるんか?
レレレは被弾しだしたら動かんくなると

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:39:10.00 ID:H0z49kCjM.net
MPの注目にあるライブって何の事?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:47:58.82 ID:Hdq0s2ANM.net
m13強化してみんな使ったら大幅弱体化するんだろ
なら、今の性能でええやろ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:51:04.44 ID:fkTqO/VU0.net
m13がぶっ壊れになった挙句に弱体化されて元々よりも弱くなるQXRみたいなことにならないで欲しい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:51:21.20 ID:6USPL6GK0.net
週のクランアクティビティ?☆が既に1000超えてる人いるんやけど、なんでそんな貯まるの?まだ100くらい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:15:07.45 ID:jkXH6sA4d.net
>>147
mx9実質弱体化なしね(笑)

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:18:43.22 ID:YIqszwgk0.net
ソードフィッシュは本家では暴れていたけど
インフレし過ぎたモバイルじゃ弱そうだな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:36:07.04 ID:uN0gQXcs0.net
M13ミシックにブラッドスロー付けたらほぼ完璧兵器じゃん

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:43:11.89 ID:LzcstGq10.net
移動増加ってのは足が遅くなるの?速くなるの?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:44:07.25 ID:8MmSpopC0.net
レレレ太郎にはブラッドスローで対処しなさいってことか?
いや早くレレレそのものを弱体化せい

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:48:54.82 ID:KUJqbu1x0.net
>>167
早くなるんじゃない移動速度増加なんだし

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:58:16.35 ID:Qqijb61I0.net
アメリカンブルドックで肩の赤い光まだ消えてるの?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:40:28.16 ID:KkXpR0S/0.net
>>168
レレレ野郎がブラッドスロー付けてきて高速横移動ガバエイムで一発当てられて的にされる展開になりそう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:22:25.98 ID:7VjEr87bp.net
BRの新クラスは糞ゲーまっしぐらで草も生えんわ、終盤建物無かったら飛んで上からヤレるのかよw
まあBRあんまやんないからいいけど

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:22:28.92 ID:Hdq0s2ANM.net
壁抜き結構するからfmjは外せんなー

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:25:24.82 ID:FkooqHFp0.net
ゾンビのステージってランダムとは言いつつもシーズン毎に3ステージくらいのローテーションなのか?
今回何とかヤードばっかり当たっておもろない…
クロスファイアやあの雪の基地みたいなとこがいいのに

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:27:11.29 ID:6USPL6GK0.net
だいたいMVPで、ランクマ雑魚ばっかだなーってやってると、砂かと勘違いするほど瞬殺してくる人達にあたってボッコボコにんされることない?そんなとき相手PTでもないのに強いの
きっとランク以外にもクラス分けされてて、俺は雑魚界の中の強者で、たまに猛者界の人と当てられて ボコられてるのかなって思う

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:56:59.17 ID:fkTqO/VU0.net
mx9の横移動や反動にテコ入れなくて残念
m13は現状のバランスに大満足だから余計なことしないで欲しい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:57:09.98 ID:01xfKU690.net
あるある
直近数試合の成績で近い人たちに割り振られてるのかなって気がする
個人成績ボロボロが続くとボロ勝ちのターンに入ったりする
たまたまかもだけど

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:57:57.75 ID:vdValoW+a.net
新武器ソードフィッシュこのレレレ環境でバーストはキツいでしょ
4発キルで5点バーストだからchincoとかに比べれば優遇されてるけど

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:03:07.20 ID:oDwb2ir/M.net
バーストは無理死亡確定

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:06:26.31 ID:1PtpQFL2d.net
横移動を遅くして横移動に全ブリしたらめちゃ暴れるリコイルにすればMX9滅びそうなのに
現環境レレレが酷すぎるっての運営わかってないのかね

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:09:01.30 ID:oDwb2ir/M.net
プレイしてないからそりゃわからん

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:18:58.60 ID:xEOmOVBW0.net
>>177
そのパターンで味方がボコられて負けの連敗続くと地獄だよなw
マスター帯なのに今日なんか野良なのにキモいフルパ4パの複垢とばっか当たるんだが

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:22:32.86 ID:oDwb2ir/M.net
連勝連敗マッチングは昔からずっとある
戦績見れば波しかない

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:54:13.38 ID:mR9Txdm40.net
>>171
じゃあSMGはブラッドスロー廃止で

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:40:22.72 ID:cB8Elilj0.net
俺も雑魚界の強者だわ(笑)

連敗続きプロテクションまで落ちたら運営が自分より雑魚いの当てがってくれて鬼無双。
俺強いじゃんと自信が出て来た頃に強者界のプレイヤーにボコされて続けて自分の弱さに涙ちょちょ切れる。

とりあえず雑魚界の強者から脱却したい。。。

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:43:35.11 ID:oDwb2ir/M.net
雑魚界の強者それは雑魚である

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:53:18.19 ID:oDwb2ir/M.net
レレレ使ってると相手が可哀想〜って思っちゃう
でもそれが気持ちええんじゃ
薬やってる?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:59:00.88 ID:IDkmx7uO0.net
このスレ新クランの おっさんず5 て活発?
今来てるミッションのクランメンバーとX戦とかも参加したらすぐに集まる?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:36:39.52 ID:q03cCh70M.net
ライブのやつ 楽しくてやめられない

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:37:19.06 ID:Iv6G4L/m0.net
気分転換にサーチとかやってみると下手くそが多くて笑えるな
上手い奴も中には当然いるけど、先におちると観戦画面になってとんでもない初心者とかがけっこう混じってるもんだな
やっぱり野良ならドミネが一番気楽だな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:46:56.09 ID:mR9Txdm40.net
SGのヘッショってスラッグでやった方が良いのか?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:29:12.45 ID:s4OsnIAP0.net
mx9使った途端mvp連発
バカゲー

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:56:00.65 ID:GosrxoZi0.net
結局ゾンビはあのままなのか?普通に謎解きありのラウンドマップにしてくれりゃ良かったのに。パークもミステリーボックスも碌に使えないし、パックアパンチで武器強化も出来ないのに何がゾンビモードだよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:36:46.67 ID:fMnSRaR80.net
インフレ進んでバカゲーになってランクマ飽きたからBRに楽しみ見出してたのにBRもおかしな事になりそうだな
空飛んで近距離SMGでレレレが止まらないんだろうな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:53:53.92 ID:03ZP8vyO0.net
MX9レレレばかりで面白くないから最近はBRで遊んでいるけど、
キル数よりも順位が重要なポイント制だもんな
物資回収したらヘリやら乗り物乗り回して最後で倒し合いじゃ飽きる
MPでバチバチに撃ち合ってた頃が楽しかったなぁ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:34:23.83 ID:O2b5G/KzM.net
上手い人にとってもレレレは嫌なもんなの?
雑魚界に常駐してる俺には砂ジャンパーとかすぐ伏せるとかどこでもスライディング相手の面倒くささはレレレと変わらないんだけどw

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:37:14.47 ID:ZOZRK/NHa.net
M21EBRとXPR-50はエイム固定ですか?
打ってもエイム解除にならないので不便です

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:38:59.83 ID:s4OsnIAP0.net
レレレは永遠に横スラされるぐらいうざい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:22:26.54 ID:63iTkhkLa.net
MX9クソすぎてスタンドオフとかいうFPSやってみたが凄いな
ゲームの出来は全然ショボいのにレレレしたら集弾率がちゃんとガタ落ちするんだ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:35:50.00 ID:1nKDVaYPa.net
それじゃまるでcodモバイルがバカみたいじゃん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:45:29.34 ID:ScVKSh6e0.net
別にレレレはウザくねーな…普通に勝てる、俺はワンパン武器の方がウザイ

近接系でナイフやグローブでワンパン、サブ武器のSGでワンパン
凸砂で被弾しながらワンパンが心底ウザイ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:11:58.83 ID:RazdfkoQp.net
確かにナイフ系でワンパンはムカつくから2発キルにしてくれって思うわ、2発キルならナイファー減るだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:16:11.63 ID:Yhrftk/E0.net
BRグラマス3の報酬欲しいけど全然ランク上がる気しない
下手すぎる

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:31:43.63 ID:8i6g+d9Z0.net
ブラックアウト建物多い割にドア塗り固められてたり窓無かったりで遠回りさせられるし入れても武器落ちてないこと多くて
ジャンプリーダーが最速降りできなかったら詰みだし
拠点によって漁りやすさや物資量に差がありすぎて激戦区降りして武器ガチャ運ゲーか
ハズレ拠点降りしてBOT以下のカス装備でエアドロ争奪戦行かなきゃならなくなるかだし糞マップだな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:33:19.15 ID:1PtpQFL2d.net
近接ワンパンもおかしいよね
75%くらいの被弾で近接のみなら2発キルがちょうどいいと思う
俺も雑魚界に常駐してるけどフセや凸砂やスライディングはプレイヤーの癖で対策できるのよ
ただレレレだけは本当に無理
弾自体が当たらないからね
オートエイム切ったほうが当たるのかな?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:33:37.93 ID:1PtpQFL2d.net
オートエイム→エイムアシストでした

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:05:20.58 ID:s4OsnIAP0.net
高速レレレは指も高速で左右に動かすしかない

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:07:09.79 ID:2ijEegkw0.net
MX9でレレレしてる奴は漏れなく死体撃ちしてるよ
死体撃ち映えるからECHOかチョッパー使ってる

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:42:46.14 ID:DOJIaB7ba.net
>>203
俺もよ
過疎地に降りてチマチマやってるが上手くいかんなあ
エアドロの近くで芋ってる人多すぎるからとりあえず生き残ることしか考えてない

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:51:40.64 ID:2ijEegkw0.net
>>209
ソロFPSモードでもダメ?
リフィッター選んで車両で暴れときゃレジェンドすぐだよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:56:20.70 ID:DOJIaB7ba.net
>>210
ソロだよ!
リフィッター!?
ポルターガイストは地雷だったのか…
ありがとう試してみるよ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:59:30.39 ID:s4OsnIAP0.net
! 
!?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:05:23.66 ID:2ijEegkw0.net
>>211
リフィでどうせ車のHP回復するから先に撃たれたらすぐ逃げれば良いし
降りて車両を影にして戦うのも強い。んでダメ食らったらまた車乗って逃げるとかね
あとはアンテロープで轢いた後すかさず座席移動してデスマシーンとかよくやってたよ
似たようなもので、スポーツカー乗って近づいた瞬間座席移動してピュリファイヤーかますとかを
ツベで見て真似してみたけど、結構面白かったよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:21:09.79 ID:sYOLC4dya.net
>>201
マジでこれ、mx9はレジェ上がるまでは強いと思ってたけどちゃんとARの立ち回り思い出したらカモになった
ボクサーと侍は腹立つから勘弁してくれ。俺狙われたら床ぺろ余裕だから俺はやめて

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:43:29.26 ID:Selfxnlp0.net
>>209
エアドロなんて行かなくてもいいだろ
10位以内に入れば問題ないし
リフィッター+車か部屋に篭っとけばそれぐらいいくだろ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:07:15.32 ID:mR9Txdm40.net
刀は間合いが長すぎるよ
避けたと思っても届く届く

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:23:52.85 ID:qJCwR44sd.net
>>216
弾丸や空気も切り裂く日本刀を舐めちゃいかん。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:38:09.11 ID:VlDKHKZy0.net
BRも本格的に雑魚が参入してきたね
上手くなりたいとも思わず
AIM力も鍛えず無駄に時間を費やし何やってんだかね
人生でも負け組だろうからお似合いだけど

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:43:45.76 ID:s0dYM/p3a.net
人生の負け組になるのはこのゲームに時間を費やしてるやつ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:43:26.75 ID:Zd7cEuC90.net
来シーズンのSAWコラボはかなり本気出してきたな
PUBG NEWSTATEのリリース日にぶつけてくるんじゃないかと思う
ちょうど10月31日はハロウィンだしな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:32:51.89 ID:+rN7HqC10.net
何故か今日はBRやってると数秒画面が固まったりアプリが落ちたりワープする奴がいたりするな
俺の端末のせいだと思うがこれで負けるのはムカつくな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:45:57.72 ID:PRSXMNVm0.net
シーズン9 バトルパス
https://i.imgur.com/plghRFJ.jpg

>>145に訂正
■新タクティカル「フラッシュドローン」
・ドローンを前方に放ち、範囲内のすべての敵の目を見えなくする
■武器Perk「ブラッドスロー」
・AR/LMGのみ、敵のどの部分に当たっても速度低下が発生するように変更

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:46:16.15 ID:SRJF9oCZM.net
brってガチるゲームなのか?
腰撃ちの精度が高すぎるだろあれ
レレレ撃ちとはまた違う意味でエイム力いらないじゃん

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:50:56.30 ID:eIEh+zD5a.net
悪夢ってMX9のことだろ、もう来てるじゃん()
一番期待できるのはバトルパスPeacekeeperが見易いサイトであることだな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:59:42.39 ID:USU/qZ2gd.net
もう悪夢来てるで笑った。このバランス崩壊ゲーで笑えるとは思わなんだ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:01:04.43 ID:vr34d4Df0.net
>>222
SMGにブラッドスローないのはよかった
アーテリーと成金ラッパーのスキンがドローよりも全然かっこいいな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:13.49 ID:VlMz4tZk0.net
>>214
同じくMX9強いと思ったことない
ワンパン武器はイラっとくるけど強いとは別だし
今シーズン強いと思ったのは初弾から頭に当ててくる117の人
向き合ったら負けで面白かった

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:26:10.23 ID:mR9Txdm40.net
M13の弾丸速度向上ってどのくらい効果あるんだろう

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:32:32.21 ID:NTdi2btj0.net
>>228
どうも機能していないみたい
次のアプデで消音効果に差し替えられるって話だし

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:34:18.12 ID:RSuCX/oj0.net
>>211
や、俺もソロでやってるけどポルターガイストが強いと思うけどな
物資拾うときに安全に拾ったり、不意打ち食らって撃ち合い負けそうなときに発動して逃げるだけでも強いし
最後のタイマンで攻めに使っても強いし
最後まで行けないならアンチの取り方を勉強したらいいかも
あと最低限撃ち合えるエイム力とキャラコンか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:36:09.36 ID:RSuCX/oj0.net
>>227
MX9強いと思ったことないは流石に変わってると思うな
何普段使ってるの?
上のランク帯のMX9レレレは地獄だよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:52:16.81 ID:xc+6PTK5a.net
M13が出てからほぼずっと使ってるんだけど、今日?辺りから急激にエイムアシスト強くなった気がするんだけど単なる気のせい?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:57:59.07 ID:NTdi2btj0.net
アプデ来た
MX9がどうなったか答え合わせの時間だ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:59:21.80 ID:mR9Txdm40.net
>>229
分かりにくくてすまん、アプデ内容の方の話だ
弾抜け感なくなってキル速上がったら壊れそうだなあと思って

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:01:04.19 ID:ECbujUCB0.net
>>234
そもそもアプデで弾速の概念が無くなる
当然マガジンの弾速アップも消える

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:06:43.19 ID:ECbujUCB0.net
ごめん
弾速が600→900になるってあるな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:15:56.30 ID:dxDZDDQA0.net
>>231
mx9の強さを感じないって人は中遠距離メインの立ち回りの人が多そう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:21:00.06 ID:M/2TUuS90.net
>>222
ブラッドスロー強化がARとLMGだけってのは神
これでレレレゴキブリSMGを粉砕してやる

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:29.36 ID:+98/SRe90.net
>>237
芋って旗にも絡まなきゃレレレと接敵する事も無いだろうからね
まともに勝利に貢献しようと思えば必ずレレレMX9の恐怖を味わう

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:27:40.18 ID:ECbujUCB0.net
ブラッドスローの説明以前のままで
パッチノートにも書いてないんだがほんとに強化されてるのかしら

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:29:08.37 ID:OBo61i4l0.net
だめだ・・・
MX9の調整マジでバトロワにしか入ってなさそう・・
MPマッチでは無修正だ・・・

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:51:17.87 ID:dxDZDDQA0.net
m13のリロード速度と移動速度が程よく上がってて使いやすい
mx9を見るにブラッドスローが強くなかったら結局環境変わらなさそうね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:53:01.47 ID:EyJKOaVl0.net
MP無修正マジかMX9集金終わったんだからもう良いだろ…

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:58:54.13 ID:nrWCpvVy0.net
キツイジョークですわ
https://i.imgur.com/GfVHj3O.jpg

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:01:09.78 ID:LaCa/XQE0.net
MP はBR のオマケです。cod もBR 時代に突入しましたー

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:03:31.72 ID:KVgDKucA0.net
>>231
s1からaksでずっとレレレしてる
訓練所で左右の動きとエイムの連動練習ひたすらしてたレレレ中毒者です
一応レジェだけど、ボコられた相手見ると何故かQQ9か117が多い

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:05:15.96 ID:M/2TUuS90.net
ミシックM13をRTCマガジンで消音化してもマズルフラッシュ消えないバグあるな
ちな通常のM13はしっかり消音になってマズルフラッシュもない

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:25:01.62 ID:2WwUKtfYa.net
困ったな
MX9を弾圧する宗教を始めるぐらいしか思いつかない

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:27:28.08 ID:NQeJBveca.net
M13にブラッドスロー付けたいけど、どれかを犠牲にしないといけないのもどかしいな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:31:36.31 ID:nrWCpvVy0.net
ますますサイト外せるスキンの優位性が高くなっちゃうネ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:41:13.98 ID:+Up2beDxa.net
新武器の魚弱そう

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:42:00.57 ID:ZAujgliFp.net
>>244
MPにも適用されたとて25ダメで4発キルなら同じじゃないか?
ダメ低下と距離短くしないと変わらんわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:46:40.77 ID:nrWCpvVy0.net
SMGは全体的に部位分けが細かく、脚にはマイナス倍率が掛かるので基礎ダメージの違いは割と大きいんです

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:49:28.40 ID:dsI/t9yqp.net
わけわかんねえ外国人多すぎwwww

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:00:36.39 ID:dsI/t9yqp.net
最初から4人バラバラとかマジで頭おかしいんじゃねーの死ねよクソゴミが

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:19:31.20 ID:/ZG6F+pd0.net
悪夢はただのレレレMX9じゃない
ガスグレ、コンカ、サーマイト飛んできてからの脳死レレレカスよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:21:08.40 ID:/ZG6F+pd0.net
トロフィー設置もっと速くして欲しいよ
どうせ一瞬で2個以上飛んできて壊されるだろうけど

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:48:50.46 ID:gT0VNyIsa.net
>>249
俺も悩んでる
エイム拡散をペイしに行くとブラッドスロー入れれない、なんやったらfmj欲しい

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:50:57.79 ID:dsI/t9yqp.net
MX9もM13もしね

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 03:06:55.86 ID:/XkcauF/r.net
鈍足ゴリラのM13ちゃん軽くなるのか
少しは出番増えるかな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 03:09:44.15 ID:gT0VNyIsa.net
レジェランクマ人いねえ…マッチングしねえわ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 05:32:10.29 ID:meRIimuS0.net
M13なら許されると思ってる奴多いけど十分ぶっ壊れ性能だろ
MX9の次にM13が多いのが物語ってる
M13イマイチだってネガキャンしてまで許されようとしやがって

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:09:05.74 ID:Ayfn5kP50.net
DL「だな」

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:18:29.79 ID:mrjmnz92d.net
117「だな」 アスバル「だな」

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:26:34.70 ID:ZOd0dMZu0.net
フェネック「だな」 QQ9「だな」

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:59:55.20 ID:1aYZsFwf0.net
mx9「m13しね」

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:12:54.98 ID:VeCSpWID0.net
スキンのスキュラって、体つきがおばちゃんっぽくて使ってない

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:48:05.77 ID:QM/4UKcpd.net
結局は砂が一番だな
これに尽きるわ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:18:56.70 ID:e0h45RSo0.net
M13軽くなりすぎてヤバいな ほぼ別武器じゃん

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:37:36.10 ID:Ct5DQfvCd.net
>>261
レジェンド行ったフレはクランウォーで通常MP行ったり普段やってないBRやってたりサブ垢でグラマス帯で弱武器使って遊んでるみたい。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:38:47.43 ID:1aYZsFwf0.net
40マガジン強化で機動性あげるカスタム使って
m13にもスカルカーが流行る未来しかみえない
レレレの速度が撃ち合いの勝敗を決めるゲーム

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:39:47.65 ID:Ct5DQfvCd.net
>>262
AS VAL>M13

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:40:28.76 ID:JISFvSN/0.net
これ次のランクマ始まったら今レジェのやつはプロ帯からになるんかそれともマスター帯からなのか

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:45:57.51 ID:1aYZsFwf0.net
ak117を使う理由が無くなった

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:53:54.87 ID:q4e/9kBxa.net
>>272
ほんこれM13も117もアスバルと対面撃ち合ったらほぼ負ける。
反動の好き嫌いは別にしてアスバルは機動性、キル速、射程のバランスがARで1番良い。

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:56:57.10 ID:P8LNG4Jup.net
>>262
まぁM13は鈍足だしMX9みたいに走り回って敵と会ったらレレレ〜って脳死でもないからな
アプデ後?それは知らん

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:04:41.20 ID:+98/SRe90.net
>>275
アスバル>M13なのは使ってみれば分かるのにね
プロゲーマーもM13はアスバルの下位互換だと認めてる
MX9みたいな害悪武器使いたくないし使ってて楽しいからM13増えてんのに使ってる奴多いから害悪武器だと認識してる馬鹿が多い
M13叩いてんのはミシック買えない貧乏人が僻んでるだけとしか思えない

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:12:55.32 ID:1aYZsFwf0.net
アスバルはfmj使えないからそこが決定的な
違いかなー

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:23:55.99 ID:EyJKOaVl0.net
ブラッドスローの効果どない?使ってもよくわからん

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:07:18.50 ID:WOz1Ij11a.net
やっぱM13は集弾性上げがいいわ
そもそも機動上げならSMGでよくね?ってなるし

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:56:12.00 ID:gS5MtvrDp.net
あの武器が強いとかyoutuberの流布でそれ一色になる
それが嫌だな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:20:24.98 ID:zDjllTw8r.net
ミシックM13はあのアイアンサイトってだけでクソ有利だからなぁ。
アイアンサイトの見やすいアスバルが来たら
皆課金するから運営もウハウハだろうな。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:28:11.81 ID:OBo61i4l0.net
ミシックASVALもう半年前に来ててミシックM13とそっくりのアイアンサイトしてるよ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:34:17.31 ID:UHtOcSljH.net
m13は集弾あげんのが1番やね色々試したが
オイラはエイム速度犠牲にして集弾と反動振り
え?それならホルガーで良くねって?頭3確のロマンから逃れられない...

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:06:40.16 ID:cuwfSj3aa.net
てかそろそろ環境上位の武器に対してのナーフだけのアプデ欲しい。瞬溶けモバイル過ぎて撃ち合い感薄れてきた。

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:09:25.88 ID:W9tsmRBsp.net
武器はなんかが強いのは仕方ないにしても投げ物はなんとかしろや

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:47:12.88 ID:dsI/t9yqp.net
Shipmentのナイファーガイジもほんま寒い

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:45:08.05 ID:M1n+lnMx0.net
ブラッドスロー全然効果ないんですが

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:02:13.99 ID:ECbujUCB0.net
ブラッドスローつけたM13強い
ブラッドスロー外して他のアタッチメント付けたほうが更に強い

ブラッドスローの減速効果ほとんど意味ないんじゃない

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:05:12.34 ID:1aYZsFwf0.net
ARでもレレレする時代
運営方針「君はこの速さについてこられるか?」

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:06:29.34 ID:5srD041r0.net
いっそレレレ消せ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:47:22.92 ID:+98/SRe90.net
BRもガチ勢やクランパーティMX9フェネックQQ9あたりで腰撃ちレレレしかいないね
BRは腰撃ち精度高過ぎてエイム力無くてもSMGレレレしてれば敵瞬溶けするの強過ぎる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:52:12.26 ID:BWO8qMaTa.net
ブラッドスローは当ててキルしきれない時に本領発揮するんじゃない?
m13みたいに当たればキル速速いタイプとは相性良いんかね?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:15:45.24 ID:KE0HdOYn0.net
M13強いな
弾速上がだけでこんなに弾当たるのかってくらい当たる、前まであんなに当たらなかったのに
個人的にヘビーロングとダブルスタックの組み合わせが遠距離も一瞬で抜けるから強かった、近距離メインの人はミニバレルの方が良さげだけど
いや本当に強い、117使う理由が無くなった

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:17:27.61 ID:YavhWgpra.net
せっかく弾速で縛ってたのにそれが無くなったらいらない子扱いのARが出そうだな

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:17:35.08 ID:KE0HdOYn0.net
みんな言ってる通りブラッドスローの効果あるのかどうか分からないな、相変わらずMX9のレレレが異次元すぎて違いが分からん
もうちょい強いと思ってたんだけど残念

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:23:43.82 ID:YavhWgpra.net
もともと以前から効果が全然無いのは検証動画が出てたからね
効果量が変わってないなら決定打にはならない

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:02:23.09 ID:ulqpCq+d0.net
分かる人教えて欲しいんたけど、
武器ランクのポイントの加算方法教えて欲しい。

通常マッチしても全然増えてない気がして、
どう加算のされるかがさっぱり分からん。

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:10:20.73 ID:ECbujUCB0.net
>>298
ダイヤモンドランクまでは通常マッチや訓練場でも加算される
ダイヤモンドから上はランクマッチ限定
キル数ではなくパフォーマンスでポイント算出される

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:11:23.50 ID:LjufXQsU0.net
>>298
通常マッチで増えなくなったからランクマ行ってみたら増えたってのは聞いた

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:15:03.21 ID:Fpaq1KH40.net
定期的にM13上げてる奴ってまとめのクソか?
レス捏造してんじゃねえよ
検索するとくっそ気持ちの悪い犯罪者のクソまとめブログが出てくる出てくる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:21:28.82 ID:5srD041r0.net
>>301
マジ?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:47:27.68 ID:L7QpfmRDM.net
サーチって一回倒されたらお預けとかBRと変わらないなw
緊張感があるから本当の戦いがある!とか言う奴多いけどキル0安定の俺にはCOD辞めろカスとか言っちゃうんだろ?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:15:20.51 ID:eF8WNSOR0.net
最近味方への暴言厨はそく報告してるわ
そんな輩ばっかりになったらどんどんユーザー減ってくからな

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:26:19.17 ID:XuqRvmP3a.net
民度が低すぎるわこのゲーム
ワルチャとかチョン産のMMOより酷い

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:28:19.81 ID:dxDZDDQA0.net
下ネタや暴言ネームばっかだし真面目にプレイしてても名前で不快になる

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:11:56.09 ID:dNOH4aBRd.net
ハードコアで腰撃ちの迷彩解除頑張ってるんだけどノンアタッチメントのARでもMX9に勝てるからめちゃ楽しいよ

だけどあのSR名前わかんないけど花火みたいな弾でるやつ
あれ地面に一発で即死するからイラッときたわ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:25:54.38 ID:+98/SRe90.net
下手な奴ほど暴言吐いたり死体撃ちするの見てて可哀想になる
二十歳超えてまで顔の見えないゲームの世界でしか強がれないんだと思うと見てて悲しくなるよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:32:55.06 ID:9/iX7+7Fd.net
bot撃って楽しいと思える人が
このゲーム一番の勝ち組かもしれんなぁ

KN扱いやすくなったけどM13に撃ち負ける場面多いわ
もっとエイム磨かないと

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:40:04.83 ID:1mQ3QFib0.net
ショットガンのドラゴンブレス弾来いよ
おっさんの声も再現して欲しい

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:30:50.59 ID:OBo61i4l0.net
流石にKNにはM13が負ける要素ないね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:35:17.63 ID:M1n+lnMx0.net
なんかたまにいる硬い(M13で近距離なのにダメージ14とかになる)奴はなんなの

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:58:25.87 ID:OBo61i4l0.net
M13で14ダメは確かちょうど壁抜きの時のダメージっすね

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:58:44.93 ID:BN2kFoiza.net
チートじゃないのか
ほんと多いぞチート

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:02:13.39 ID:KTorLaxK0.net
ランクいつまで

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:39:54.09 ID:GCp9oTpoa.net
M67弾薬弱体化すんじゃなくてASVALセミオート強化しろよォ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:47:50.21 ID:hp90dYza0.net
>>299
マスターランクだからランクマでしか加算されないのか。ありがと!!

>>283
アスバルミシックのサイト、なんか赤っぽい色がついて見にくくね?サイズもM13より小さいし。
アスバルはレッドアクションが至高。

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:31:08.92 ID:qoWkjZTl0.net
BRでチームワーク乱すやつソロでやりゃよくね?まじで迷惑なんだけど本気でガイジなのかね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:39:30.35 ID:qoWkjZTl0.net
最近のラグなんなの?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:48:25.92 ID:FCSW1VPl0.net
>>277
272だけどミシック持ってないけどm13使ってるが...
>>288
それがブラッドスロー

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:48:55.33 ID:FCSW1VPl0.net
>>319
最近のタッチバグなんなの。

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:50:16.56 ID:qoWkjZTl0.net
>>321
本当勘弁して欲しいわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:17:57.86 ID:EhqfntE00.net
タッチバグやばいよな
なんか見えないでかい円柱にぶつかってるみたいな動きしか出来ないときある

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:31:26.33 ID:N2pLNaawa.net
5SGSクラン申請しました
Lv120.頭文字Dです

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:36:44.54 ID:76q6L5XV0.net
>>318
野良に期待してはいけない
味方の車爆破したりして殺されないだけマシと思わなきゃ
ガチでやりたいなら自分がパーティ組むしかない

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:01:16.70 ID:rkkr03Iqd.net
>>312
そういうときは壁の角貫通して当たってたりとか敵が2枚重なってたりする

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:47:44.84 ID:D8VsTctY0.net
バトルパス力入れてるな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:53:52.20 ID:6tXWDDs10.net
UL使う事無いだろうけど、パンプキンマガジンは面白い

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:17:16.26 ID:yrHWlic70.net
動画見た感じソードフィッシュ今の環境では厳しそうだけどなー

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:08:26.32 ID:6sjHSIHYx.net
現環境の最強武器ってMX9?M13?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:53:41.21 ID:/PF60taj0.net


332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:29:53.49 ID:TL+oek+jp.net
アプデ後のラグバグは定期

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:37:12.51 ID:uWiSeFlF0.net
フラッシュドローンなんだこれ
食らっても爽やかな春の日差しに包まれるだけで何の妨害にもならないんだけど

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:47:52.88 ID:Ey3qyx68r.net
タッチバグヤバいな
もまともに操作できないわ
感度も変わった気がする また調整すんのめんどくせえ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:56:51.81 ID:LZYM3S1W0.net
ログイン衣装必ずださいの逆にすごいな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:45:45.43 ID:Ey3qyx68r.net
m13ええやん
気持ち軽くなった気がするわwこれ覇権だろwww
MX9とASVALに飽きたらたまに使うわwww

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:48:38.96 ID:+JdOnXlPp.net
EMP!EMP!
DVD!DVD!

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:15:44.33 ID:lY81bgTJ0.net
BRの車両暴走対策どうすればいいですか?
下手に攻撃すると位置バレして凸られて死ぬし…。盾で止める以外ありますか?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:30:55.55 ID:ZujKxjdxa.net
デスペラードでカウンター

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:35:06.17 ID:t7nW2dS5a.net
>>338
相乗り

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:38:55.05 ID:0BwRG03l0.net
10vs10だけか?ロードに失敗がたびたび起こる

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:58:44.66 ID:Ey3qyx68r.net
>>338
トラックに乗って重量の差を見せつけろ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:18:12.92 ID:8PWjEko9p.net
大体海外でも暴れた新武器って実装されて2ヶ月でナーフされるけど、ナーフされなかったということはMX9のレジェ武器クソ売れたんだろな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:29:15.27 ID:EhqfntE00.net
>>338
轢かれる寸前に乗車ボタンを押して相乗りして助手席からキル

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:37:38.48 ID:/H6plrIC0.net
>>341
俺もなった

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:41:11.73 ID:76q6L5XV0.net
緑フード被った女キャラ何故かレジェMX9しかいないから緑フードのキャラ見るだけで嫌悪感
ハーポシップメントでレジェMX9やダイヤ迷彩使って迷彩解除狩りしてキルレ上げてる奴とは一生分かり合えない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:53:16.72 ID:6tXWDDs10.net
俺はハーポシップメントでセントリーガンやらヘリ出している奴の意図を知りたい

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:56:21.45 ID:EhqfntE00.net
>>346
あれ試合数やキル数は通常マッチの分も加算されるけどキルレだけはランクマの平均が反映されてるっぽいのにな
じゃなきゃクランウォーと迷彩解除でBOT無双してる俺がキルレ2以下まで下がることなんかありえない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:15:01.73 ID:rIp9OLxYa.net
マッチが接続不安定で無限リトライになるんやけどおま環?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:25:26.04 ID:YyHgJAra0.net
再起動で治るかも?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:08:37.27 ID:M+AeVc0zd.net
DBSop

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:15:29.38 ID:wosCFJNYr.net
なんかやたら固いやつにmx9で横移動されると絶対勝てないな
相手が削れててもギリギリ勝てるくらいで草

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:55:29.14 ID:gUJOyVC3p.net
このゲームどんどんアプデでゲーム性が酷くなる
マジで運営をどうにかしないと、、、
ホントに縛りのあるモードを作ってそれをメインにした方が良いと思う
ちな記事からの引用
モバイル事業統括副社長Chris Plummerの発言抜粋

このゲームは究極的には無料プレイ、かつフェアプレイのゲームです。つまり、誰にもお金を払わせることを強制しません。利益は出さなければなりませんが、そのためにはユーザーが本当に望むコンテンツを盛り込んだ、素晴らしいゲームを提供することが必要です。プレイヤーとうまくやって、彼らを楽しませ続ければ、いずれはプレイヤーも何かを買いたくなってくれると思っています。それは誰にとっても素晴らしいことです

こいつがエアプなのが確定

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:04:16.53 ID:Vo0CKcDop.net
このエアプハゲが
ワシントンポストの今年の9月1日の記事で言ってる
マジで業績が良いからって勘違いしてると思う
プレイヤーの意見を聞き入れないでこのままの路線でいくとヤバいって危機感持って欲しい
悲しすぎる、、、

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:09:28.14 ID:EhqfntE00.net
その割にはデフォルトのアイアンサイト見辛くしてガチャでpay to winなアイアンサイト連発してますがな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:13:58.50 ID:R1hElPL0a.net
いいこと言ってるじゃないか
MX9に弾が当たらないゲームなんか望んだ覚えは無いし課金意欲どころかプレイ意欲まで奪われてるんだけどな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:45.33 ID:EhqfntE00.net
運営もわかってやってるだろ
MX9強くしてMX9のガチャ連発したらやらしいから二番手のQQ9と117のガチャを連発

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:32:29.20 ID:OF/VXsoRd.net
>>331
即答ワロタ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:37:15.88 ID:TOCrirUIM.net
>>338
FHJでも撃っとけば無問題

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:37:48.82 ID:OF/VXsoRd.net
>>336
m13は結局カスタム変わらずだわ...
サイレントバレル消音し弾丸で消音し意味ねー。

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:39:39.69 ID:OF/VXsoRd.net
>>343
ワールドチャンピオンシップの影響じゃない?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:43:36.80 ID:m3IOjZ7mp.net
俺の意見ではアイアンサイトのPTWぐらいはむしろ肯定的に捉えてるよ
ボランティア事業でもあるまいしその程度課金要素なら許容内さ
今の環境タクティクルが一番の問題だと思う
正直なんも面白くない
敵の足音聞こえる→ガスグレ、レジェフラバンぽいっ→終わり
ナニコレ
レレレ環境はまだ続くと思う、嫌だけど
海外のYouTuberの動画も結構みるけど海外の環境はレレレできるカスタムが主流とは言い難いんよ
最近ようやくレレレが増えてきていて声を上げてる人が増え始めたぐらい
海外で荒れないと環境は変わらないよね

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:45:23.09 ID:LHSjIw8Y0.net
おいタッチバク何とかせえや
勝手にボム投げるわしゃがむは何とかせえやクソゲーか?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:52:49.19 ID:TOCrirUIM.net
M13の.300弾薬は消音よりも本家同様BRで撃たれた方向分からなくするブラックアウト仕様にして欲しいわ
擬似的な再現で消音効果追加したんだろうけどまぁ違うよな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:55:09.00 ID:FCSW1VPl0.net
>>364
バレルで消音、弾薬で消音してるワイはきっとバレない。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:55:15.03 ID:E04+xDLmp.net
タクティシャンのMK2カウントされなくね?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:05:01.87 ID:yrHWlic70.net
m13ミシックのプラチナ迷彩のfpp画面ってどんな感じ?
探してもどこにも見当たらないんだが

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:47:11.76 ID:LHSjIw8Y0.net
>>365
そのくっせぇ息で居場所バレてるぞ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:51:27.62 ID:TOCrirUIM.net
ハァハァ(´Д`;)

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:03:43.82 ID:76q6L5XV0.net
>>353
現状ランクマも投げ物スコストで決まる糞ゲーと化して猛者が飽きてんのに何かを買いたくなってくれると思ってんのか
アレもコレもと足し算しか出来ないゴミが調整するとここまで酷くなるんだな
やる気のある無能はマジで害悪

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:10:20.74 ID:jhz99m2x0.net
empミッションとか頭おかしいんか

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:12:09.95 ID:bKRhGBctM.net
>>371
dropzoneで頑張れ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:28:12.72 ID:WC+FeHgoa.net
次の再販のドローガチャって何?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:28:52.93 ID:FCSW1VPl0.net
>>368
くっせぇのは息だけじゃねーぜ!

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:58:12.84 ID:1yaC1zKmp.net
>>370
ヒットラーさんちゃーす

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:04:31.90 ID:LvXe8Z4up.net
>>371
ドロップゾーンだとはよ終わるよ
シールドターレット放置してくれるから
empミッションがあるから俺もターレット引いたら出して放置してあげてたし

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:13:41.63 ID:VteUVbg50.net
>>374
ダメじゃねえか!!!
風呂入れ コールオブデューティモバイは遊びじゃねえんだぞ!!!

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:51:43.41 ID:wV0Gr4db0.net
ファイアーウォールクレートのフレーム貰える条件って所謂コンプガチャじゃないのかこれ?
日本の会社じゃないからセーフなのか?
そんなことある?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:32:11.28 ID:fbXwHd5R0.net
BRでよく外国人と組まされるけどガンスミスのエアドロ取りに行くと日本と違ってみんな色んな武器使ってんの面白いな
今日だけでもPDW、レーザーバック、コルダイト、HVK、M4LMGとか日本じゃまず見ない武器使ってた

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:37:44.19 ID:r4NAVLds0.net
>>376
10回以上やってるのに出してくれない。
やっぱりオイニーのせいか。

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:39:08.61 ID:r4NAVLds0.net
>>377
ヌルいこと言ってんじゃねーぞ。
風呂なんか入ってられるか!
ここは戦場だぞ!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:37:24.52 ID:iF8uZAmyd.net
ゾンビエリアまでの距離離し過ぎ
タレット柔らかくなり過ぎ
ネームドゾンビ増やし過ぎ

過ぎばっかじゃねーかお前の開発

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:04:00.84 ID:5DlmwvaB0.net
>>366
マークスマンのMK2やで

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:06:12.53 ID:+A06/VBzd.net
今回のアプデも糞だね
10vs10はBOT戦選択されると永遠にロードさせられるしゾンビは前回のカス使用の延長だし、相変わらず薄汚い黄色いツナギきたMX9多いし何も変わってない
強いて言うならM13が壊れたくらいで他の武器を使う理由がない

本当に調整が下手くそだし立回り重視じゃなく強武器重視の環境だよね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:21:07.81 ID:6lwz/DK3M.net
BRで建物内に伏せて隠れてたのに外からAR1発も外さずに撃ち込まれて死んだわ
仲間も何故死んだの??と言ってて謎しか残らなかった

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:25:50.96 ID:h4jFhipy0.net
すーぐチーター認定するやつ現れるな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:28:43.23 ID:qKkNAzfK0.net
>>385
部屋のすみに隠れてると外壁から銃口がはみ出てて大体場所がわかったりする

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:42:40.47 ID:TggPA6Lhp.net
ついでにいや壁越しでもエイムアシスト反応するからな
ここらへんかなーっエイムしながらゆっくり動かしてたらクイッてなるから壁抜き余裕

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:52:19.79 ID:wOGLxYeyp.net
empミッションあるある
ドロップゾーンでシールドターレット見つけたー!!!よっしゃ壊したろ!!
empポイー
トロフィーボン
はぁ!??ふざけんな氏ね
ロケラン自爆してもうワンチャンスやで!ロケラン自爆ドンっ!
よっしゃ!!emp持って特攻や!はよせな消えるで!
場所はわかっとる!離れたとこからでもemp当てれるで〜ポイーッ
トロフィーボン
いやまじトロフィーのミッションも入れた運営氏ねよ
ロケラン自爆ドンっ
多分まだ大丈夫や!リスも近いしなんとかなる!emp持ってダッシュやで!
、、、、なくなっとるがな!ふざけんな!

あると思います。

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:54:58.32 ID:/2XCX4yfa.net
いや壁抜き警戒で壁からは離れて伏せてたのよね
もう最終安置一歩手前で外から舐める様にアシストで合わせてる余裕な状況でもなかったのよw
通常の壁抜きだったら多少弾外すけどドスドスドス!って瞬溶けしたからポルナレフ状態だったわ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:59:28.07 ID:H/S5Cmyu0.net
壁抜きのエイムアシストって相手が動かないと反応しないんjなあいの?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:04:43.78 ID:1YwhJa2kp.net
チーターだったかもしれないし実はある程度見られてて決め撃ちラッキーだったかもしれないし
俺はMP勢だけどチーター、hackって言われた事数えられんぐらいあるからチーターじゃないんじゃないかなと勝手に思ってる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:07:25.21 ID:/2XCX4yfa.net
因みに隣の建物に潜伏してた仲間も同様に外からいきなり狩られた様ですわ
近くで別パも戦っている戦況で投げモン放ってくるなら分かるがBR猛者って透視能力でも持ってるのか?w

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:08:03.04 ID:1YwhJa2kp.net
>>391
エイムアシスト反応しない壁もあるし反応する壁もあるよ
なんなら同じ壁でもここは反応するけどこっちは反応しないとかある
まあモバイルゲーだから察してあげて

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:12:15.13 ID:/2XCX4yfa.net
>>392
最終安置にはかなり前から乗り込んで潜伏してたから見られてた可能性は低い
もし見られてたらSRで抜くだろうし

MPでも遮蔽物越しに全く見えてない状態でビタビタにエイム合わせてくる砂もちょこちょこ会うし猛者相手とはなんか違う違和感を感じるマッチがある

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:14:29.30 ID:ZjLlvdNrp.net
>>393
そこまでいくと怪しいねー
そいつにフレ申請送って承認してもろて観戦できればハッキリするけど
ちなワイはチーター疑われてタイマン申請きてフルボッコにして仲良くなった人の中に外人ニキもおるで

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:15:32.48 ID:/2XCX4yfa.net
>>396
あまりにも一瞬だったからキルログ見るの忘れてしまったのが悔やまれるわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:19:55.84 ID:mg7tmhrdp.net
>>395
BRはしらんがMPで砂壁抜きは気にせんが良いよ
ああここおるなって思ったらクイック気味にドラッグショットを頭ぐらいの高さにスイッと撃ったらアシスト引っかかって当たるんや

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:24:57.91 ID:/2XCX4yfa.net
>>398
この前コンクリ遮蔽物の向こうから抜かれたわ
相手頭半出しで銃口は遮蔽物で完全に隠れてたw

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:27:20.30 ID:mg7tmhrdp.net
>>399
どのマップのどこの壁か教えて
つか頭半分だしのポジなら相手目線丸見えの可能性高いでー

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:28:25.35 ID:mg7tmhrdp.net
キルカメはバグってるからね
頭出しポジから殺すとキルカメは壁撃ってるわけわかめ映像が流れるよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:31:11.83 ID:/2XCX4yfa.net
>>400
ターミナルA設置側エスカレーター上がって右端の1人だけ入れる腰高の壁
こっちから見ると相手は

彡⌒ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄

しか見えてなかったわw

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:33:13.60 ID:59vM2rcU0.net
ハゲてて草

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:36:15.95 ID:jfIF5hTup.net
>>402
そことそこの前のソファーはマジで見えんよなwwww
ソファーは改善されたのか知らんけどターミナル出た当初はホントに全く見えんまであった
各マップに頭半分ポジはたくさんあるから経験による知識は大事だよな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:42:58.55 ID:/2XCX4yfa.net
おまけにアメリカンブルドッグ着てたから見事に溶け込んでたわw

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:06:20.27 ID:xXMR0oeG0.net
BRってスカウトってスキルあるから場所を特定する手段はあることはあるんだけどな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:07:12.68 ID:H/S5Cmyu0.net
スコストと投げ物で戦うゲームになったな
撃ち合う前に毒ガス投げて無力化した敵に打ち勝つゲーム

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:51:19.31 ID:h4jFhipy0.net
>>393
BR に透視できるスキルあるやろwww

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:54:49.45 ID:vMfBQegA0.net
先シーズン位からかな?
MPでアラビア文字みたいなユーザーが多くなったよね
クラン入会の申請には何処の国の人か不明な人が多いけど、アラビア文字の人は申請が一度も無い

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:06:13.33 ID:sCxEgpF/a.net
アラビアはbotやろ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:08:11.23 ID:ChIKpWpXr.net
それほぼBOTだよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:10:42.71 ID:N8+WqRF8p.net
>>409
ランクマで?
ほとんど見ないけど
公開マッチで言ってるならそれ昔からいるBOTさんだぞ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:13:34.75 ID:N8+WqRF8p.net
クランウォーやらで公開マッチ回ること増えてよく思うのがBOT以下の戦績プレイヤーがよくいるという衝撃の事実
多分そういう人たちはBOTかどうかの判断もできないんだろうなぁと思ってる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:14:29.66 ID:mjMHPnNr0.net
グラマス、マスター帯キャリーしてもらいたい人いますか?まえ3時間くらいキャリーした感じ一時間に1から二回負けるかどうかくらいです

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:14:50.85 ID:59vM2rcU0.net
迷彩の為に通常マッチやってるんだがBOTさん決め撃ちしながら出てくるようになったよな?レレレヘッショ決め撃ちで強くなりすぎてダルいわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:15:09.60 ID:vMfBQegA0.net
botなんだ!!
昔からいたんだ
自分は最近になってから出没し出したからサーバーに変更があったんかと思ってた

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:19:17.21 ID:e/bCrNmnp.net
このゲームってMPよりBRをメインにしていくんかな?
ずっとBRのテコ入れしてんじゃん

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:27:01.88 ID:mjMHPnNr0.net
流石にMPじゃない?COD自体MPメインのゲームだし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:46:09.14 ID:qeeKWJNX0.net
>>417
BRメインならCODモバイルに需要ない

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:53:08.74 ID:bYDgK9vZd.net
BOTのあれは決め撃ちっていうか壁越しにプレイヤー感知して視界に入った途端パナしてるだけじゃねぇかな
あいつらどこにいても見つけてくるしデカい犬だわ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:21:25.35 ID:vt6wepkJa.net
botはリスポーンの位置が嫌がらせってくらいウザいところに湧いてくる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:35:13.66 ID:fbXwHd5R0.net
>>410
最近botに見せかけたアラビア文字の名前の日本人パーティの奴らもいるよ
迷彩解除してたら味方にいて敵に死体撃ちしまくってて雑魚乙とか全チャで煽ってた
相手抜けてったけど抜けると通報しようにも名前検索できないからタチが悪いね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:55:47.87 ID:V1Q4iaeRM.net
強botモードみたいなのもあって良いと思うけどな
視界に入ったら確実に上半身当ててくる系の

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:56.87 ID:3Md5Mf8uM.net
>>406
スカウトて2階に伏せ芋してる奴まで3次元的に探知出来たっけ?w
近くでセンサーダート投げたら音も聴こえるよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:29.75 ID:3Md5Mf8uM.net
>>417
WZモバイルへの布石じゃない?
アーマーの仕様変更とかもろにWZのラインだし

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:02.43 ID:BLgbKVgBp.net
スパローってめちゃくちゃラグというか判定ガバガバやなしね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:44.57 ID:jRkzTdlp0.net
ゾンビの迷彩解除出来る?
なんかカウントされないんだがおまかん?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:01.86 ID:ZwfhD+4G0.net
>>423
足音に反応して横スラ、ジャンプ撃ち、伏せ撃ちするオートエイムbotとかね
ランクマよりやり込み要素でそうw

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:36.07 ID:iwmkQ76rp.net
>>424
投げた瞬間は視界に赤い像がPT全員に見えるはず。すぐに消えるけど。
チートじゃないとするなら、ボイチャでタイミング合わせてダート投げた瞬間に映る赤い像を狙い撃ちとか。
でも同じチームで誰もダートに気づいてないなら違うかな。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:29.19 ID:BLgbKVgBp.net
>>383
感謝

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:17:57.50 ID:NeNDuKOhd.net
前からBRにチーターはいるよ
遠距離AR全弾ヒットとか長距離ヘッショじゃないのにワンパンかましてくるSRだったりオールハックもいる
透明化はバグっぽいけど故意にできるんじゃないかな

疑わしかったらフレ申請して視聴するのが1番納得いくと思う
俺は前に疑わしい奴二人いて、一人は本当にうまい人だったけどもう一人は壁越しにエイムピッタリ追っかけて殺してたから通報したよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:34.58 ID:fbXwHd5R0.net
>>431
中華の透明のままロケラン何発も撃ち込んでくる奴にあったばっか
日本人名でも足がめちゃくちゃ早いチーターもいるよ
金MODの高速エイムだっけ?エイム解除すると足が速くなるやつ
それ持ってるにしてもずっと異常な速さだなと思って倒しても金MODすら持って無かった

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:20.76 ID:3Md5Mf8uM.net
>>429
最後に付近で足音が1人前聴こえてたけどダート音はしなかったなー
階段付近で伏せてたから階段下から撃たれたかなとも思ったけど侵入者対策でドアは全閉めしてて開閉音やガラス破壊音もゼロで部屋内には侵入されてないから外から撃たれてるのは確実なんよね
まぁダーツのプロの可能性もあるけどこっち2人同じ感じでやられたからやっぱり胡散臭いなぁw

あからさまなのは笑えるけど判断微妙なのはしこりが残って気持ち悪い

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:43:50.11 ID:vt6wepkJa.net
ソードフィッシュはM16と一緒で初弾からちゃんと当てれる人向けだなこれ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:00.45 ID:tooPFbjL0.net
https://i.imgur.com/kCY8imU.jpg

かわいすぎ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:39.80 ID:/8P4DFLu0.net
ダートはアプグレしたら遠くまで見えるじゃん
遠くで使ったら音も聞こえないし

こうゆう何でもチート扱いして、何言ってもチートって決めつけて聞く耳持たない奴の方がうざい

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:05:08.31 ID:VxKCVjOYd.net
>>436
位置バレしたらアナウンスがかかるから絶対に気がつくだろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:19:02.34 ID:3Md5Mf8uM.net
>>436
仮に遠くで打って位置確認してから近付いて2カ所別々の建物に居る仲間も外からピンポイントで瞬溶けさせてるのは単なる猛者だったかーすまんなw
まぁ決めつけじゃなくて怪しくないか?との報告だったんだがな
リマインダーみたいな感じで同様の事が身に降りかかった時にピンと来てくれればと思っての書き込みなのだが何か迷惑な事でもあるのかな??ん??

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:23:58.27 ID:/8P4DFLu0.net
>>438
な うぜえ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:24:06.79 ID:ooYEO3+Up.net
めちゃくちゃ当ててるのに本当ラグいのどうにかしろよ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:31:34.10 ID:3Md5Mf8uM.net
これまでに出会った猛者達は連携だったり位置どりだったり上手いな〜と思わせるプレイでキルされていたけど最近の怪しい人達は立ち回りとか不意の反応速度とかがガバガバな感じがするわい

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:01:39.22 ID:0z3kDI99p.net
最近パケロスがマジで酷い
端末弱者は辛いで

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:08:58.03 ID:H/S5Cmyu0.net
m13 40発カスタムより60発の方が強い気がするなー

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:37:09.45 ID:kHQF/xom0.net
アプデ後?からか、どう考えても相手に当たってる弾がダメージにならないことがたまにある。
これがラグいって言われてるやつ?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:13:26.24 ID:GQJdlOIi0.net
木馬ってクランの人、口が悪かったなー
ちゅぱちゅぱって変な舌打ちするし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:20:39.40 ID:ooYEO3+Up.net
>>444
だよな?マジでやばい

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:14.65 ID:0y+uL+61a.net
10v10ロード失敗バグイライラするな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:46.63 ID:e/bCrNmnp.net
SAWコラボだけが楽しみ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:20:19.75 ID:h4jFhipy0.net
>>438
頭悪そう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:39:17.67 ID:sRzwwlko0.net
テルミットで10人とかどこが効率いいの?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:53:10.04 ID:kHQF/xom0.net
>>446
ヘッッショー!って思ったらダメージになってなくて気づくと自分がやられてるw
おま環かと思ったら他の人もあるのね。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:40:58.59 ID:c6f4x72Nd.net
>>450
ハーポシップメントでポイントに投げときゃ終わる

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:45:45.37 ID:RaYIcRPed.net
>>438
しつこいよ。
チーターって解ってるんだったらさっさと通報しろよ。
ほんとキモイやつだな。

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:32:44.81 ID:IobWm3ai0.net
撃とうとしたら構えるのクソ遅かったりするときがあるけど10vs10だからラグいのかな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:12:01.32 ID:QY+rps11a.net
構えるのクソ遅いのは俺のハデスだわ
LMGはまじなんとかしろよ糞運営

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:41:37.36 ID:sRzwwlko0.net
>>452
ありがとう!
1試合でクリアできたよm(_ _)m

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:52:22.35 ID:6lwz/DK3M.net
皮肉も分からないキッズが5ちゃんでレスしてるとか地獄かよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:01:00.77 ID:5oWRaEvTM.net
>>453
そんなポンポン通報出来るもんじゃないからここでなんか怪しいんですがどうでしょう?って事で書いたんだが
ほぼ皆んなこんなパターンもあるよと提示してくれてありがたいが一部過剰に反応してる様に見える人達は何か都合の悪い事でもあるのか?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:47.13 ID:ZnlxSSrG0.net
基本チーター疑惑とか大体本人の思い込みでしょっていうのはあるね
自分が負けたことを認めずに人のせい(チートのせい)にしてる感じは見ててあんまり気持ちいいものじゃない

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:11.57 ID:oo+3d+As0.net
LMGは壁抜きでしか活躍できない

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:24.43 ID:5oWRaEvTM.net
最近ランクマサーチでLMG担ぐのが楽しいわ
距離とって弾幕張りつつ顔出しから逃げた敵さんFMJで追い撃ち
S36大分扱い易くなったし良いよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:19.93 ID:TybCWHev0.net
200発サプFMJのLMGとか意外と使い所はある
SGの3倍は扱いが難しいのがネックだな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:29.88 ID:5oWRaEvTM.net
RPD200発フル装弾で撃ちっ放し最高よな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:43.95 ID:q7zX1S2g0.net
シーズン終盤でやっとって感じやけどSKSだけでレジェンド行けた
マジで長かった

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:45:02.58 ID:evmgmgGv0.net
マーティドムで無双してた奴いたんだけどどういう事??チーター?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:53:45.87 ID:oHdMm46c0.net
チーターチーターうるさい奴絶対一度もチーターに遭遇したことないやろwだいたいやられて恥ずかしいから言い訳するんやで

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:04:20.55 ID:jrpyX/vfp.net
>>464
知らんがな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:28.72 ID:oHdMm46c0.net
>>464
俺もsks使ってるけど。知らんがな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:04:06.90 ID:5oWRaEvTM.net
>>466
高速移動スナイパーとAR遠距離全弾ヒット会った事あるわ
野良の時は気のせいだろうと終わるがフレとパーティ組んでる時に「今の何??w」とか「なんか変な奴居ない?」てなった案件しか書いとらんぜ
そもそもゲームに負けて恥ずかしいとか全然無いわw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:04:47.45 ID:evmgmgGv0.net
B旗入ると必ずそいつのマーティドム落ちてて終始何人も吹っ飛んでたのよ
キルログ見て異変に気付いたのか誰も旗入らなくなるし
そいつキルしてもちゃんとドロップしてた
Bに入って自グレでも繰り返してたのか?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:07:35.51 ID:jrpyX/vfp.net
ハーポのルール分かってないやつがランクマやってて草
本当死ねよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:13:32.41 ID:5oWRaEvTM.net
>>470
それは草
どうやったらそんなにお漏らし出来るんだろうね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:44:54.23 ID:oHdMm46c0.net
>>469
それはラグで遠距離全弾は4.4スコタップ撃ちや!バカタレ!グループ組んでやられて恥ずかしいからてめえらの必殺技言い訳ダサすぎワロタ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:28:35.66 ID:CufWsxgQ0.net
ソードフィッシュで10vs10回ってみたけどM13とキル数3倍変わる

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:32:43.83 ID:ItSZmhIEd.net
大概高速移動なんてラグいなって思うだけだしなぁ
AR遠距離全弾ヒットしたら全部チーターなんか
俺チーターだったわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:32:43.83 ID:ItSZmhIEd.net
大概高速移動なんてラグいなって思うだけだしなぁ
AR遠距離全弾ヒットしたら全部チーターなんか
俺チーターだったわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:36:40.31 ID:oHdMm46c0.net
俺達グループ組んで強いはずなのに遠い距離から全弾当ててくる!チーターだwwこれはマジ滑稽w次の言い訳はよ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:20:27.13 ID:5oWRaEvTM.net
タップのレートじゃなく瞬溶けだったがな
しかもこっち移動してるからな

高速移動スナイパーはMPで見たわラグだったら一瞬だけ飛ぶ様に速いけどずーっと高速移動してたから爆笑したわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:28:04.19 ID:O9G+jgWl0.net
bizonだと撃ち負けるんだけど上に行くなら何がええかな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:30:16.83 ID:5oWRaEvTM.net
なんか大阪の奴ワルチャの煽らーみたいでキモイからNGしとこ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:33:53.38 ID:5oWRaEvTM.net
勝つ事だけが目的だったらMX9とかM13使っとけばいいんじゃない?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:53:23.45 ID:e/DKMaJk0.net
サーマイトガスグレ不屈ハード
これで君もレジェンド入りさ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:57:05.97 ID:KXS3eeKt0.net
世界大会っていつあるの?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:57:21.28 ID:e/DKMaJk0.net
仲間と組んでニュークドミネ辺りでやると効果的だぞ
ナパームクラスターで絨毯爆撃
コブラ作戦や

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:01:58.82 ID:5oWRaEvTM.net
地獄の黙示録よろしくな
「朝のナパームは格別だな!」

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:14:14.97 ID:LTmWD+Qc0.net
ランクマでニュークに投票するやつ頭おかしい

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:32:14.89 ID:00im72uIp.net
切断した足がチョッパーについてるけど大丈夫なんだ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:13:35.68 ID:oo+3d+As0.net
結局狭いマップが人気だからARに未来無し

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:17:12.86 ID:IO6GnZHiM.net
>>427
ハードでノーマルゾンビ(見た目人間)倒してクリアするが条件
もう解決してる?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:17:42.28 ID:oHdMm46c0.net
チーターチーター騒いでたアホがNG にして逃げた模様ダサすぎる!

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:58:15.46 ID:Ui/yvzTwM.net
ゾンビの昼ミッションはバグでクリア不可っぽい
迷彩解除は問題なし

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:45:03.65 ID:TCgonAiv0.net
ニュークとシップメントは射線通り過ぎで面白くない
クロスファイアとクラッシュは芋多すぎで面白くない
個人的にサミットが神マップ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:47:33.02 ID:oo+3d+As0.net
5000位以内目指してたけど今の環境でやるの憂鬱で
4日やってないなー
なんか嫌なんだよな今の環境

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:00:09.45 ID:F556AkLDa.net
昔は四角形型のマップってどの武器も活躍できて好きだったんだが
今はMX9に隙を与えるだけだな

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:01:57.58 ID:00im72uIp.net
BR嫌いだったけどBRの方が面白く感じてる
MPがマジでくだらな過ぎる

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:02:07.98 ID:g9adQA/Qr.net
レイドとスタンドオフだけでもいいくらい好き
スタンドオフのちょうど良さよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:11:12.71 ID:5oWRaEvTM.net
ドフはどの距離感の武器でも活躍出来る1番バランス良いマップだと思うな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:15:56.65 ID:mhUQx9300.net
ゾンビ復活したけど報酬も追加されてないんじゃモチベないな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:30:14.62 ID:qKYBhv240.net
いっそ戦列歩兵みたいなのやってみたい

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:08:54.50 ID:YydfPVoqp.net
ビゾンも弾数MAXにして壁裏からずっとレレレしとけば敵勝手に溶けてくんじゃないの

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:09:47.50 ID:eBnruLcL0.net
5GSGクランってどんな感じですか?エンジョイ?ガチ?サブスクとかあったりするんですか??

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:14:01.70 ID:O9G+jgWl0.net
>>481
ありがとう
MX9強いですね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:00:55.68 ID:oo+3d+As0.net
ソードフィッシュ全弾あてるのとmx9のキル速ほとんど変わらないの草
もうこの銃バースト武器にしろよ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:01:06.07 ID:DVOhoDMt0.net
ビゾンもQQ9と同じくかなりの強武器なんだけどね
両武器共に数シーズン前までは害悪認定されてたしそこから弱体化もほぼ無い
MX9が飛び抜けて強過ぎる

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:30:11.37 ID:yivh0gIka.net
前シーズンでGGLで解禁されたらしいのとスカルカー流行が組み合わさってスカルカーBizon増えて普通にイライラしたレベルには強い

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:34:09.62 ID:hhQaoz6z0.net
BRやってたらアイテムボックスから偽マフティー出てきて草
こういう遊び心は結構好き

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:49:05.68 ID:00im72uIp.net
MX9はBRでもクソ強いよな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:20:55.10 ID:nJW8nflU0.net
イベントEMPグレのってどうすんの?
セントリーガンに向かって投げればいいのか?
全く使わんから意味がわかららん

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:24:09.94 ID:eTx6YBnNa.net
Onanialator
6743527855433187329
香ばしい奴いたから晒上げとこ
https://i.imgur.com/yydbyxo.jpg
https://i.imgur.com/BsqH6wZ.jpg

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:24:53.25 ID:4RexA5Mn0.net
>>501
ザ普通って感じ
毎日ガンガンやりたいなら他に盛んでフリーなクランいっぱいある

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:04:04.44 ID:sY0DKHAIM.net
>>508
セントリーか対空タレットに投げるのが現実的
ラジコンやドローンでも一応可

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:18:17.95 ID:JzCZ7LAi0.net
>>501
エンジョイクラン。入るのも辞めるのも自由だよ。
活発か分からんが、Discordに参加すればたいてい毎日誰かクラメンがパーティー募集してるよ。
ただ社会人多いから募集はだいたい夜から。

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:48:53.83 ID:4OZzQ/Bn0.net
前に硬く感じる奴いるって書いた者だけど、さっき確認したらやっぱりいるわ
遮蔽物なし至近距離でM13のダメージが上半身18下半身14しか入らない奴がいた
今までラグだと思ってたけどチートだったんだな
ウォールハックとかオートエイムとかもちょくちょく見かけるし終わってんな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:26:29.01 ID:jrpyX/vfp.net
ランクマドミネで旗入らないゴミは本当死んでくれ
キルもできない旗も取らないってマジで悪害でしかねえから

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:39:43.71 ID:nzpsWXnQ0.net
>>513
中途半端に硬いんだね。
そういうチートもあること教えてくれてありがd

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:40:38.64 ID:hhQaoz6z0.net
>>514
旗乗らない奴もそうだけどろくにクリアリングもしないで旗に馬鹿突して相手のスコストになるアホも害悪だよな

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:03:39.69 ID:axwqVLqO0.net
今のランクのカイバーマンみたいなスキンどうしたら貰える?
海外ゲームどこに何があるか分かりづらい

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:04:12.85 ID:tSc5rpc+M.net
分かりやすいオートエイムとかじゃなくて
微妙に体力が増えるとか
弾の威力が上がるとかのチートだと厄介だな
普通に撃ち負けたと思ってしまう

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:08:22.14 ID:+4zI5s780.net
絶妙にわかりにくいチートだと判別できんわなー

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:47:09.40 ID:KEBBzhwi0.net
MX9使いの両手首切断して手首塚作りてえなあ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:04:06.18 ID:TX37rxHr0.net
>>517
バトルロワイヤルモードでグランドマスター3になればもらえる

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:27:47.16 ID:axwqVLqO0.net
>>521
バトロワの方か!ありがとう

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:44:00.67 ID:LhLmYMpt0.net
レジェ帯ってマッチング遅いよなぁ。
まだ人数少ないの?
もうそこそこ行ってるはずなんだけどなぁ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:47:13.83 ID:5oWRaEvTM.net
ステ値上昇系のソフトチーターはやはり存在するんだね

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:48:28.67 ID:5oWRaEvTM.net
>>523
レジェ到達して辞めちゃってる人が多いのかね〜??

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:19:29.97 ID:00im72uIp.net
今の環境でレジェンド到達してる人尊敬できる
1試合やるだけで疲れがあるから毎日数十試合とかやる気力が出ない

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:19:54.37 ID:oo+3d+As0.net
レジェ帯シーズンスタートから10日でいったが
未だに同じメンバーを何度も見る
過疎じゃない?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:20:45.12 ID:CdbA2Eeap.net
ちょっと硬いチートってめっちゃ厄介やな。
上の方のバトロワのチート疑惑も自分なら全く気づかずにスルーしてたと思う。
金MOD使い方上手いなーって思うくらいだな。

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:22:41.44 ID:00im72uIp.net
敵が上手くなって上がれなくなったとかじゃなくて、ただただレレレ武器が不快すぎてやる気削がれる
海外でも暴れてるMX9をナーフせずに放置してる運営って何考えてるの?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:24:11.48 ID:5oWRaEvTM.net
ちょっと硬いだけでもキル速大分遅くなるだろうからかなり厄介よな
MPではダメ数値邪魔で表示してなかったけど設定変えよ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:43:45.25 ID:DVOhoDMt0.net
>>525
到達して暫く色んな武器で遊んでたけど俺以外全員レレレMX9で不屈ハードライン毒ガスサーマイト味わってから楽しくなくてやめた
フレもレジェ到達してからは全くやってない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:44:10.45 ID:Li2dW04VM.net
ゾンビ 車以外は昼ミッションクリア可能だった

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:48:54.63 ID:iZrTIb4Dp.net
ARにもスカルカー付けてレレレしてる奴いてもうやる気削がれたわ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:52:05.72 ID:ZnlxSSrG0.net
EMP使うミッション無理なんだが....

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:57:47.28 ID:hhQaoz6z0.net
ニュークの毒ガスサーマイト不屈ハードマジでくそ
こっちのチーム全員キルレ1.5以上で旗意識低いわけでもなくて相手チーム全員デスレで一人以外キルレ0.5以下なのに負けた
ほんと撃ち合いの強さ関係ないな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:00:34.07 ID:pPn2HBoxM.net
>>535
そうなるとわかってるのにしかもみんなニューク選ぶからな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:01:14.68 ID:WUG+2Jchp.net
携帯熱くなって無理だわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:01:38.99 ID:WUG+2Jchp.net
>>534
10x10のshipmentでやればええやん

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:12:50.39 ID:2tTVNrWH0.net
>>534
ドロップゾーンがいいよ、俺はそれで終わらしたよ。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:21:45.66 ID:oHdMm46c0.net
アホがまだチーター自演しててワロタw

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:23:16.07 ID:e6eoIxyo0.net
タクティカルマスクしててもコンカッションで固まる時間長過ぎるし、あんなマスクしてるならガスグレの影響もっと小さくていいと思うの
投げ物って今の足早瞬溶け環境じゃ一方的に無防備になる時間が長過ぎて戦術というよりストレス的要素の方が多くなってる気がする

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:36:09.88 ID:rBwnYiiHa.net
プロゲーマーたちが延々とMX9でランクマ行ってるの真似できねえわ
すぐ飽きるし

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:37:09.90 ID:ZnlxSSrG0.net
ドロップゾーンでいけた、ありがとー!!

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:39:51.89 ID:pPn2HBoxM.net
撃ち合いで両方高速レレレしてたら結局運だしプロも素人も関係ねーな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:46:57.14 ID:axwqVLqO0.net
>>537
ペルチェ素子の冷却コントローラーめちゃくちゃいいよ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:51:58.67 ID:EftKNaPW0.net
EMPでスコスト破壊が無理ゲー
期間が長いからのんびりやるけどさww

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:53:29.50 ID:rBwnYiiHa.net
FFAでセントリー出すやつとか
味方狙ってるRC-XDとか
狙い目は色々

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:56:28.00 ID:axwqVLqO0.net
バトロワグラマス3とかめちゃくちゃだるいな!!!

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:57:05.59 ID:DVOhoDMt0.net
>>542
プロゲーマーってより世界ランカー目指してる奴らだね
そいつらがMX9で不屈ハードラインって害悪戦法広めた元凶
まぁランカーは朝から晩まで必死にやってんだから少しでも楽に勝ちたいと思って考えてるんだろうけど
ゲーム楽しみたいだけの大半の層には糞環境になったな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:22:41.60 ID:oo+3d+As0.net
5000位以内以外と簡単だな多分1日100ポイント上げを毎日すれば余裕で入れる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:32:12.27 ID:mhUQx9300.net
>>546
ドロップゾーンで拠点入らないで敵に物資取らせてポイポイ投げれば良いよ
赤パークはタクティシャンかリストックがいいかな

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:18:53.57 ID:pPn2HBoxM.net
迷彩解除してるがmx9だけやっぱり異常に強いわ
レレレ弱体化されてもこれ最強だろ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:44:13.67 ID:5oWRaEvTM.net
やはり強い武器使ってランクガンガン上げていくよりもあまり使われてない武器でエンジョイしながらランク程々に抑えて遊ぶのが正解だったな

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:53:23.83 ID:5oWRaEvTM.net
なんかNGした大阪の奴が言ってるぽいから覗いたら自演とか言ってて草生えた
IPとか知らんのか?
偽装までして自演なんて面倒な事する訳ないだろ
全員からシカトされてるのも更に草

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:23:18.94 ID:a3ZtBNn10.net
>>552
広いマップがあればホルガーやM13や117も遠距離で勝てるけど広いMAPが無いしハイライズやターミナルぐらいの広いMAPは鉄壁だらけで厚くて抜けないから射線切って詰めるMX9が結局最強

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:27:21.38 ID:gTKhsnL7p.net
M13やMX9はキネティック壊すのも楽だしな
他の武器だと諦める所で勝ててしまう

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:35:43.02 ID:zh/s1czH0.net
Arcticのストッピングパワーが再評価される流れあるかもしれない
Tak5に勝てるスナイパーはこいつだけ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:43:16.89 ID:eHZgkLqip.net
アークは芋砂用なら普通に強いぞ、スコープガン開きで連射出来るし。まあ居場所分かればスモグレかガスグレ投げるんですけどね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:48:44.19 ID:wO/HJ7FB0.net
キルカメ1回しか確認できてないけど、体力満タンからダメージ表記1で即死させてくる奴いた
それとこれはバグっぽいけどめっちゃ足遅いK9(シェパード)がいた

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:55:19.00 ID:89UWkOiKM.net
鈍足ライリー可愛いなw

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:22:26.15 ID:zh/s1czH0.net
>>558
通常弾アークは俺の愛用スナイパーだよ
短所は壁抜きでワンショットキル取れないところ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:40:21.80 ID:YDabt+f50.net
人をNG にして気になって解除して覗くようなゴミカスの事を信じる奴はいないよなwwそのチーター自演野郎はおれのおもちゃになっててワロタ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:41:59.76 ID:YDabt+f50.net
NG 解除マジウケるんだがwwwwなんの為のNG だよwwwわらかしよるなw

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:18:55.53 ID:WihEACQLp.net
ガイジと末尾Mとキチガイが喧嘩しててワロタ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:24:59.72 ID:MdO5FNUSp.net
味方ゲーだよなマジで

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:41:51.78 ID:MdO5FNUSp.net
芋しねよ本気で

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:21:10.32 ID:SHC1bYA80.net
思ったけどMX9ナーフしてもm13AK117QQ9みたいなレート早い武器がまた環境取るだけでは?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:23:39.82 ID:r6BaI5R7p.net
1強よりマシってことだろ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:33:45.73 ID:jbGnyrqca.net
最近のアプデでMX9使ったらMX9使用者の頭が取れて床に転がるらしい

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:22:26.33 ID:LiKi/u2i0.net
ヒットボックスが頭だけになるのか!?
さらに凶悪化するやん

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:24:58.01 ID:aJgOZ+0T0.net
このゲーム近接2パンにしてレレレとスライド鈍くすればストレス減るのに

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:36:07.27 ID:JyodqpB1d.net
>>567
全ての武器が平等に強いFPSゲームなんて存在しない
特にマップが狭いマルチだと交戦距離が限られるからな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:38:13.33 ID:Ke4La7h10.net
超速レレレは要らんけど横スラもナーフしたら芋ゲーにならん?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:17:04.33 ID:SHC1bYA80.net
二度とレートが低い武器は環境取れんのか…泣

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:20:35.75 ID:sRK5xiOkd.net
TTKに差をつけずにレートとか安定性で差別化すればいいのにね

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:39:33.94 ID:7quJi4qr0.net
結局レート早いと何が強いって、
4発キル武器で1発外して実質5発キルになった時のキル速の遅くなり方がマシってことなんだよな
3発キルのARとかってレート遅いから4発キルになった瞬間とんでも無くキル速遅くなる
MX9はあのレートで胸上3発キルはバグ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:22:23.70 ID:aJgOZ+0T0.net
>>573
まぁナーフはしなくていいけどあのクイックイッってモーションが煽りレベル高くて嫌だw

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:09:06.13 ID:b0K6uSBz0.net
FPSにマナーを求めるのが間違いなのだ
ましてやモバイルゲームだぞ
顔が見えないから害悪ロードアウトシタイ撃ち暴言煽り何でもありなのよ
今は名前も隠せるしな
相手にストレスを与えるだけが目的の連中もいるってこった

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:10:43.37 ID:MdO5FNUSp.net
MX9とM13は悪害しね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:36:43.45 ID:EO3qY/rX0.net
m13に文句言うのは単なる雑魚でしょw

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:57:57.35 ID:/2CmVtC30.net
>>538
選べなくね?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:14:33.49 ID:/73DnA740.net
ドロップゾーンのBot全然スコスト箱使わないな
EMPミッション進めたいのに全然できない。

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:24:31.44 ID:88jrk9tC0.net
>>578
まぁ遊び方はそれぞれだしね。
e-sportsをするならルールやマナーは大切だけどね。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:42:18.54 ID:SHC1bYA80.net
m13の強化で隠れてるけど117もいい加減ナーフされろよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:53:03.65 ID:b0K6uSBz0.net
banされては蘇る例のチート業者
移動速度アップチートを無料で配りだしやがった
こいつゲーム壊すことしか考えてない

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:07:30.04 ID:bK5bzKu80.net
MX9という害が居る限り
それ以外の武器は全てジャスティス。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:04.73 ID:dFEe+4pS0.net
相手4人がガスグレサーマイト不屈ハードラインMX9とかムカつく通り越して笑えてきた

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:13:14.24 ID:bK5bzKu80.net
もう毎回スワームナパームクラスターの嵐。

今までは大人しくしてたが
もう俺も不屈ハードライン付けていいよな?
待っとけよ。地獄見せたるわ。

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:59:01.81 ID:KteTSQbZa.net
empミッションはドロップの方が楽。
2個持ちして適当に投げまくってれば1回で終わるよ。

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:02:09.33 ID:/73DnA740.net
>>589
ドロップやっても敵が一度もセントリーやSAM置かないんだが

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:42:05.53 ID:88jrk9tC0.net
>>587
レジェはそういうもんなんじゃない?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:43:36.28 ID:88jrk9tC0.net
>>590
ワイも15回ほどかかったよ。味方が強いと敵が出せないんだよね...

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:59:43.94 ID:nXc1var9r.net
やはりシールドが最強オペスキ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:01:49.79 ID:GJab1Tb/a.net
早くリッパーを寄越せ
MX9をぶっ刺してやる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:40:15.49 ID:+P+4MVad0.net
不屈ハードは有能なパークの多い赤青パークを犠牲にする時点で
害悪よりむしろ縛りプレイに近い。それにやるならロードアウトも変えることを許されない。
MX9以外でやる事はオススメしない

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:13:59.03 ID:OJu41o3Cd.net
ずっと117使ってようやくプロVまで来たけどmx9の奴と対峙するとほぼ勝てない。という訳で噂のmx9使ってみたけど…

なんだよこれ!めちゃくちゃ強すぎる。
これはゲームバランス悪くなるわ。特に動きが早すぎる。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:34:55.88 ID:OJu41o3Cd.net
追記
mx9使ってたらmvpばっかり。強すぎる笑笑

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:35:28.53 ID:W2y1H/uY0.net
デュアルフェネック帰ってこねぇかな あの爽快感をまた味わいたい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:23:02.50 ID:L5jNM7Jl0.net
>>590
ラジコンやドラゴンファイアなんかのドローンにもEMP刺さるからマップ見て適当に投げると刺さる。
ドローンは上空にいても、地面に投げればあたる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:10:36.01 ID:SHC1bYA80.net
ビリーがレレレしてくるの恐怖なんだけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:35:35.44 ID:N3im1uh+0.net
https://youtu.be/f5r-AyTPN3M

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:40:58.56 ID:NpoeYPwK0.net
mx9爆速リロードできるんだからマガジン25発でいいだろ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:25:40.04 ID:TeFW6h2H0.net
ミシックM13使えば使うほど弾抜けする感覚がずっとしてたんだけど俺だけかと思ってたら結構感じてた人多かったんだな
カメやちんぷろも動画でミシックM13弾抜けするって言っててコメントでも弾抜け感じる人多いみたいで俺だけじゃなかったんだなちょっと安心した

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:31:54.21 ID:7iqlIMVo0.net
ランクマKNめちゃ増えてない?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:43:02.42 ID:T+QY4wPtp.net
ポイント入らねえゴミほんまにムカつくな
もうcodやるなよ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:53:35.90 ID:3geC0wkjd.net
不屈って付けてるとスコスト一周しか使えない?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:54:33.80 ID:Y2WiGaqOa.net
最近初心者みたいな愚痴増えたな
どこかで大きい広告でもしたのかね?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:56:36.46 ID:Ea+BjGEca.net
実を言うとこのゲームセカンドアニバーサリーなんですよ……

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:33:42.35 ID:7iqlIMVo0.net
うーん、3周年迎えられるか?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:27.03 ID:19xiPhbU0.net
>>609
今のままだと厳しいかもね。。。

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:48:01.15 ID:2TaCYDHD0.net
AKのフロストバンドはドットの通りに着弾しないバグあったな

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:56:45.15 ID:TeFW6h2H0.net
>>611
そんなのがあったんだね
コメント欄じゃミシックM13同じようにサイト通りに着弾してないって話も出てた
元々弾速があったからそのせいで弾抜け起きてるって話もあったけど弾速無くなってからも弾抜け起きてるからミシックのサイトの問題かもね
通常M13じゃ起こらないみたいだし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:15:31.78 ID:iOThVy5O0.net
>>605
キモい3パとかに多い
ポイント、旗関係ないところでキルだけして
試合はボロ負けで15キル2デスとかのゴミ達。何が楽しいんだろ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:42:36.12 ID:Z7dCwH8c0.net
m13ミシックのドットはジャンプした時にドットも大幅にズレるし射撃中の反動でわけわからんことになってるんだろう

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:59:34.08 ID:UXamIr4Dp.net
DE_oozappa38
お前通報しておいたからな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:59:58.34 ID:UXamIr4Dp.net
>>613
もうやる資格ねえよ死ねばいいのに

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:27:21.15 ID:OucKH0igd.net
ICRのレジェンドもそうだけど反動で跳ね上がったサイトの中心が元の位置に戻る前に次の射撃が行われるスキンがあるから多分それ
気持ち下側を狙ってやると弾抜け減る

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:54:13.92 ID:zR5XVh0ga.net
バースト当てるの難しいからレレレすんじゃねぇよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:55:11.67 ID:AqK1LQBa0.net
レレレなかったらソードフィッシュはかなりのクソ武器だったな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:38:12.28 ID:5D+CvMtzd.net
>>612
通常も弾抜けするしミシックも変わらないよ。
皆さん動画に流されすぎ。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:49:09.60 ID:RcNOrqFRa.net
ごめん、本当に分からないから教えて欲しいんだけど弾抜けの原因ってなに?ラグ?それともシステム上の問題?あるいは武器自体がそういう設計?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:36:53.02 ID:hROm5Tyg0.net
M13、今回弾速上がって、中距離バレルつけたASVALと同じくらいになってるらしい
だからまだまだ他のARよりは遅いと

弾抜けだけど、元々ノーマルM13のドットよりミシックアイアンの方がサイトがぶれない!って言われてたけど、サイトがぶれないだけであって実際の弾はブレてて
しかもただでさえ集弾性悪いM13で集弾性下げるカスタムしたらもう、見た目どうりに飛ぶ弾が少なすぎたって感じだと俺は思ってるけど

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:34.06 ID:nReXQ62Od.net
>>622
検証したけどasvalよりは全然速いよ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:12.98 ID:hROm5Tyg0.net
>>623
中距離バレルつけたASVALだよ
youtubeで検証されてるのを俺も見たから多分大体合ってると思う

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:01:48.88 ID:XFESJHtaM.net
バトロワ兄貴教えて!
M13とソードフィッシュはどんな感じですか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:38.01 ID:pWJM/eVjd.net
fmj外して粒状で玉抜け改善するってのは言ったらいけないの?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:26.23 ID:YrcDSxcia.net
>>622
今ノーマルとミシックでカスタム組んだらその通りだった。
ノーマルのドットサイトだと小刻みにブレてるのがミシックだとブレてない(弾道は変わらない)から、実際に使うとエイムは合ってるのに弾がバラけて当たってないってかんじなのかな。
教えてくれてありがとう!

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:56.46 ID:TeFW6h2H0.net
>>622
サイト通りに飛んでないとかかなり致命的だね
通常のM13で弾抜けするって人は何が起こってるんだろ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:27:12.37 ID:exI7Sygsd.net
>>624
俺が言ってる比較対象も中距離バレルだよ
YouTubeの検証って敵にダメージ入るまでとか通信速度のような流動的な要素に影響されるもの多いからあんまり参考にしない方がいいよ
自分の端末内で完結できてる検証の方が信憑性ある
弾速で言うと発射から着弾地点が見えるまでのフレーム数を計算する方法の方が正確かな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:36:24.69 ID:bB9egBja0.net
ゾンビの新シーズンはまだなのかな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:41:25.74 ID:Id4ITmDpd.net
>>612
まだM13は弾速がある
アタッチメントから効果が消えただけで着弾は遅い

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:26:32.55 ID:7iqlIMVo0.net
多少の弾抜けは良い塩梅じゃないかと
素で集弾率良かったら壊れ武器でヘイト買ってた

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:34:09.67 ID:UXamIr4Dp.net
フルバでぶわー当たってんのにHP全く減ってないの見ると絶望するよねwwwwwwwwww

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:11:19.91 ID:WutazJMja.net
話の中で玉抜けと弾のバラつきがごっちゃになってて仕様なのかラグなのか良くわからんな
弾抜けは通信ラグでこちらの画面では当たっているのに判定が発生してない事で、弾のバラつきは銃毎の仕様で抑えたかったら集弾率上げれば良い
まぁm13は元々バラつき多かったからバラついてるだけだと思うけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:44:47.58 ID:LXrZUiWAa.net
レジェで負けても+なることあるんやな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:03:40.30 ID:FCevCSs6p.net
成績に応じてちゃんと評価して欲しいわな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:08:49.24 ID:UynRmFEw0.net
ゾンビクソつまらんな。前のが良かった

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:34:58.92 ID:qpBrS8MSa.net
終わるのは仕方ないけど追加してくれ…
12月には艶がーるも終わっちまう

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:35:26.12 ID:qpBrS8MSa.net
すまん誤爆や

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:28:06.73 ID:mm19Et/P0.net
最近ポイント入らない旗取らない奴多すぎ
なんでチーデス行かねーんだろ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:28:43.15 ID:WtmENbDTa.net
弾速って概念があるならバーストは速く当たるようにしてほしい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:50:10.07 ID:vyKh9sE3p.net
キル厨はアホだからモードによってのルール知らんのだろう、ハーポなんてポイントに最低2人はいたらカバー出来てポイントガバガバ入んのにポイント外で撃ち合ってるアホが多すぎて困るわ、そのくせ敵は盾置いたりポイント内に2、3人いたりでマジ味方ガチャだわ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 05:07:42.89 ID:/E+tFx3R0.net
かーっ!ナイファーは格闘ゲームやれってんだちくしょー!

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:40:59.26 ID:mGVwyF4W0.net
codモバイルはスクリムメインのゲームだよこれ
運営のルールでするもんじゃない

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:18:26.63 ID:TwuqLvPx0.net
ビリーが接近で突っ込んでくるの怖ぇ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:28:52.62 ID:hq4opitFp.net
>>642
昔荒野行動というゲームにセントラルガイジというのが居てな
彼らはルール等理解することが出来ないし敵を見たら最後、何も考えられなくなり顔を真っ赤にして撃ちまくるBOTと見分けがつかないようなガイジだっただ
1番怖いのはそのガイジが今の日本のメインボリュームという事
ゆとり教育やさとり教育という言葉で育った子供は努力の実績がないので自己肯定感は低くそのくせ自尊心と自己承認欲求を求めるゾンビとなったのだ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:49:36.98 ID:z4B/sajHd.net
>>645
>ビリーが接近で突っ込んでくるの怖ぇ
 
わかるw

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:18:51.21 ID:6UbyagU00.net
トリック・オア・トリートのランキング1-5%に入りたいけど現時点だとスコアどれくらい必要かな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:59:33.93 ID:0ZwC6eIwd.net
シップメントで無駄に無双してるやつなんなの?
迷彩解除の為にあるようなもんやろあれ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:02:50.38 ID:FS9X59r60.net
俺は19000で1%入りしてるな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:06:50.01 ID:6UbyagU00.net
>>650
すご 何でポイント稼いでる?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:10:31.09 ID:FS9X59r60.net
>>651
あんまり意識してなかったから分からないけど
ずっとランクマでドミネハーポやってた(今はグラマス5)
とにかくゲーム数こなせば良いんじゃないか?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:15:20.49 ID:HFBuqHVW0.net
あれきっと全員設定トリックにしてミッションこなし合った方が効率いいよな?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:23:00.13 ID:TeKA6SCuM.net
トリックは多分先に進むほど面倒になってくる
BR1位とかBR3位以内3回とか、MP専の人にも来る
おばさんのスキン入手出来たら、あとはずっとトリートでも良いと思う

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:50:05.03 ID:6UbyagU00.net
>>652
やっぱり数か ありがとう
今のランクマはmx9環境でやる気起きんし迷彩解除するか

今更ながらトリックかトリート選べるの気づいた
フレンドやる気なさそうだしトリートのがいいか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:58:28.97 ID:oFP/+gqf0.net
>>648
11086でちょうど5%だな
てかこれランキングあったんだ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:26:35.54 ID:nKFCt8lN0.net
トリックオアトリートはshortyが結構かわいいし実用性もある武器だから欲しいけど5%はきちいな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:17:29.52 ID:xIShJIujp.net
ほとんどのYouTuberが運営に改善するよう暗に言い始めたな
マジで末期感が漂ってきた

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:44:01.37 ID:qRMO2fRk0.net
>>649
シップメント今じゃダイヤ迷彩でオペスキスコスト投げ物フル活用の解除狩りしてるプレイヤーもかなりいるよ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:14:32.01 ID:HFBuqHVW0.net
今ちょうどハーポがクランウォーだから強ロードアウトの温床やぞ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:31:30.25 ID:VVtkVIhGa.net
>>648
14000だけど1%に入ってるよ
この辺がボーダーだと思う

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:38:20.69 ID:6UbyagU00.net
皆ありがとう
今8000ぐらいだし結構頑張らないといけないな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:07:21.68 ID:qRMO2fRk0.net
>>660
シップメントが通常ガチ勢やクランタグ付いたパーティでMX9だらけになってるね
クラスタースワームセントリーガンステルスヘリなんかが常に出てる状態だから迷彩解除民は今はシップメント行かない方がいいかも

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:19:37.44 ID:kP1CwWUx0.net
今BRで一番火力出る砂ってRytecのサーマイト弾?

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:49:43.44 ID:0pVcarKT0.net
あとSRとSGで迷彩解除終了だが
ショットガンの迷彩解除めんどくさいな
SRは更にめんどくさいんだろうか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:55:45.78 ID:xnwi/1uca.net
投げ物だらけで飽きちゃった

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:00:25.98 ID:c06pY1cw0.net
M4LMGで死体撃ちされるとは思わなかった

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:21:36.08 ID:0pVcarKT0.net
通常mpのクロスファイアでひたすらSRでいもる馬鹿がいたが迷彩解除のためか
自分もクソイモリになるとは思わなかった

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:34:13.54 ID:xIShJIujp.net
>>668
ハーポクロスファイアはロンショの為に行くからね
迷彩を全くやらない人からしたらなんだこいつってなってても仕方ない

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:41:26.54 ID:qRMO2fRk0.net
>>668
砂のロンショならスクラップヤードが楽だった
長いストレートの横ぐらいからbotが延々とわいてくるから2階から抜いてたけどスクラップヤード自体アプデ来てから行ってないから今は知らん

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:48:21.28 ID:NEiNrmIK0.net
クロスファイアはまず味方の死亡をマップで見てから銃選ぶわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:01:33.24 ID:NYp3R/Ax0.net
レートが速い武器は全部弱体化加えてほしいな…
あとスナイパーも弱体化すれば刀ゲーになるな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:23:41.72 ID:Qc2pa0jZd.net
低レート武器が強いと瞬溶けゲームになるし高レート武器が弱いと溶けるの遅くて爽快感なくなるから今ぐらいがちょうどいい
レレレはなくせ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:40:09.57 ID:NYp3R/Ax0.net
今くらいって高レートで無反動瞬溶けになるけどいいのか?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:58:49.43 ID:0pVcarKT0.net
ランクマいくより迷彩解除してた方が楽しいなこのゲーム
害悪プレイするやつ少ないし

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:36:43.94 ID:77v6Rpbud.net
>>674
瞬溶けってよりはダメージ入るまでのラグが酷いから瞬溶けに感じてるだけ
キル速が速いことで有名な(数値を算出してみたら平均程度だった)mwと比べても全然遅い

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:40:12.39 ID:2Vy0uddhd.net
何言ってだこいつ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:43:30.98 ID:o8YdlZyYa.net
BO2は並の武器で12Fキルだったな
今作のMX9並か

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:49:24.16 ID:77v6Rpbud.net
117、ピースキーパーと同じぐらいのレートで3発キルがデフォルトの作品もあったりするしな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:52:01.40 ID:NYp3R/Ax0.net
他作品とTTK比べたれてもこれモバイルだし、、、
モバイルの環境は考慮されないんですかね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:04:13.18 ID:77v6Rpbud.net
武器性能を今の環境より全体的に遅くしても一時凌ぎで根本の解決にはならないから
弾抜けとラグをなくすことを要望すべきでしょ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:06:51.56 ID:hq4opitFp.net
サーチ MX9
チーデス MX9
バトロワ MX9
ゾンビ MX9

飽きた

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:10:17.80 ID:ZDKNHjmo0.net
うんえーさん
いつになったらランクマからニュークが消えるんですか?

下げランしてるのかってレベルのキルレの味方しか来ねぇ...

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:10:25.38 ID:Xf9QIDlX0.net
なんでこのゲームはキャンペーンモードがないのかな?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:11:11.58 ID:qRMO2fRk0.net
>>682
BRもTPPはMX9でレレレだらけだけどFPPやりだしたらFPS楽しみたいって人が多いのかレレレガイジ少ないよ
クランタグ付けてる奴らはMX9でレレレしてるけどTPPに比べたらかなり少ないと思う

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:46:29.88 ID:B0S9IYe+0.net
>>684
自分もキャンペーンモードほしいけど容量数十GBとかになって
大半のプレイヤーを切り捨てるようなことは自殺行為でしょ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:55:35.47 ID:0pVcarKT0.net
M21エイムアシストえぐいな
自分が砂上手くなったみたいで楽しい

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:56:39.64 ID:NEiNrmIK0.net
BFモバイル早く始まんないかなー

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:59:17.39 ID:0pVcarKT0.net
ゴリアテをランチャーで破壊の迷彩解除むずいな
1発目当てても味方にそのあと壊されるし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:03:47.03 ID:+lX4iw+N0.net
>>687
そんな調整はやめてほしいな…

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:08:27.21 ID:1wnMEgvQa.net
爆破Rytecを先当てしておくとか?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:46:44.58 ID:hq4opitFp.net
>>685
日本語でおk

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:52:02.94 ID:HFBuqHVW0.net
MPのSMRSってなんの為に存在してるんだろう

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:03:48.98 ID:+wBjLr530.net
ナイファー久しぶりにやったら難しくなってない?
迷彩解除で一年ぶりにやってるけどスライディングが伸びるのと自分も敵も動きが速すぎるせいで全く当てられんわ
特にBOTが接敵した瞬間異様なスライディングか高速横移動するせいで見失って上手くキルできん
かと言ってプレイヤーだとMX9かM13で瞬殺されるし

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:45:50.92 ID:6lWPNDhsr.net
ソードフィッシュ気に入っちゃった
俺はこいつと旅に出る

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:20:00.07 ID:qOIIstiya.net
>>695
帰ってくるなよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:37:30.77 ID:TeWKFc6O0.net
>>693
俺は結構使ってるぞ
NA-45のサブ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:09:44.89 ID:qxKlocRLp.net
俺もNA使い始めようかなぁ。
ゴキブリ退治には良いよな。
ドミネでもドフとかクラッシュとかNAいたらB旗取るの辛いマップあるしな。

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:32:49.15 ID:nZQQCsgGp.net
クロスボウ一瞬で消えたな
迷彩解除したらもう使わない

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:58:06.84 ID:gHFMXyTyd.net
>>699
俺は結構使ってるぞ
Hs0405のサブで4.4倍スコープ付きのクロスボウ使ってる
サーチで優秀や

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:21:04.65 ID:vCIWdqlip.net
>>699
NA-45のサブで使ってる
ガス弾撃ち込んで動き鈍くなった所にNA撃ってる

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:24:17.82 ID:OJW9ojG30.net
ガスはコンカッションの代用にもなるのかな
使って強いかは知らんけど使われると厄介には思う

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:06:08.55 ID:MY2vEHq1d.net
投げ物ほど融通効かないし武器切り替えて狙って撃ってリロードして武器切り替えてって流れがテンポ悪すぎて使う気起きないわ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:16:59.62 ID:lq+UnXuLa.net
MX9とUAVが弱体化したら使う

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:33:42.81 ID:4zlT14eCd.net
UAV弱体てどんな感じに?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:48:49.92 ID:2Zm+lvEg0.net
UAVの耐久値を減らす

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:54:42.01 ID:aChmD7pH0.net
SMRS弱体化でUAV一撃で落とせなくなったなら、弾数二発に増やして欲しい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:04:28.76 ID:E6fMs8ZY0.net
クロスボウのガスは持続めっちゃ短いよね
むしろ投げ物の方もあれくらい短くしてほしいけども

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:43:47.05 ID:4zlT14eCd.net
>>706
なるほど
それはアリだね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:23:09.57 ID:i3Sdfd8p0.net
m13のダマスカス迷彩解放されないんだが
m13までに追加された新武器全部解放しないといけないのか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:46:56.31 ID:+wBjLr530.net
>>710
うん
近接もな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:21:58.87 ID:i3Sdfd8p0.net
>>711
近接はやばい

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:55:57.87 ID:2Zm+lvEg0.net
UAVは耐久値を減らすというか前に戻してほしい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:30:40.21 ID:t9ogTAqv0.net
>>713
前のUAVは強すぎじゃない?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:53:33.59 ID:Hwy6Gmtd0.net
ほぼアドバンスだった頃か

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:44:13.80 ID:Ef9118As0.net
Swordfishスペックシート
https://codmdb.bitbucket.io/#ar--swordfish

基礎ダメージは24だが、実際に24ダメージ与える部位は無くすべての部位に倍率が掛かる
ハルバードは基礎ダメージも倍率も結局よくわからなかった 実際のダメージはだいたいこのくらい

M16と比較すると、1バーストキルできる部位が広く距離減衰も少ない
胸/腕に当てれば全距離で1バーストキル可能 反動もかなり小さい
ただしバースト間隔は大きいため外すたびにTTKの差が広がる マガジン容量が少なく継戦能力もやや難あり
デフォルトでスコープ状のサイトを持っており視認性は遥かに良好 ADSは遅め

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:21:29.47 ID:Pz8M2yJ8a.net
>>716
おつかれ
バースト武器らしいバースト武器なんだな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:22:42.16 ID:1ml5netI0.net
>>716
おつかれ、待ってました!
バースト間隔長いとは思ってたけどM16より長かったんだな
にしてもバースト間隔と5発撃ち切るまでの時間同じなのか、やっぱり今の環境だとちと厳しいな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:24:02.63 ID:1XGklJl3a.net
音がブツブツ鳴る原因わかる人いる?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:34:57.49 ID:bm9s35FL0.net
ランクマより迷彩解除が楽しいなー

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:07:24.71 ID:E72ro8te0.net
お魚はレレレがなかったらバースト初の環境に入りそうな武器なのが惜しいなぁ…

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:07:32.15 ID:GImkaXME0.net
敵リス背にしてB旗の端に盾置くと
知らずに入った敵が次々と焼かれて面白いなw

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:32:38.06 ID:bm9s35FL0.net
>>721
レレレなくてもスライディングとか多用するキャラコンゲーだから
このゲームにバースト武器の将来は無いだろうなー

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:29:18.47 ID:KLXvfsvad.net
ゾンビの追加アプデいつなんや…まさか来シーズンまで引っ張る気か

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:07:29.62 ID:HjaOVyewp.net
いよいよつまらなくなってきたね
スコ覗きっぱなしのバカしか居ないし

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:54:04.95 ID:YhWaV64d0.net
NA、楽しいw

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 05:46:31.65 ID:bm9s35FL0.net
>>725
迷彩解除ではよくやる

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:27:02.26 ID:17JBEU9q0.net
今シーズンの世界ランカーって配信者やプロからもかなり嫌われてんだな
まぁ害悪プレイしかしてこないから当然だけど

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:17:55.30 ID:KyfSXbctd.net
デッサスカルカーADSしながら移動
こんなんばっか

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:20:33.05 ID:7lXVpPaO0.net
なんか勝てないガキが駄々こねてるみたい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:39:40.96 ID:P48+9IMF0.net
codは伏せとかスライディングとかしなくて良くなるとは2年前の自分が聞いたら嘘だと思ってただろうね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:57:21.65 ID:fXoagqw70.net
>>730
仕様についていけないなら、プロもユーチューバーも黙って引退すればいいのにね

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:06:18.35 ID:tet7Ww56p.net
ランクマ、競技よりの制限ありモード出たら嬉しいんだけどなぁ。クラシックモードみたいな感じの。

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:17:00.29 ID:ohiL5oxS0.net
ダマスカスは条件よくわからん
昨日も全体が解除された後にQXRを金迷彩にしてダマスカス出したらついでにビゾンのも解放されて困惑した

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:19:22.38 ID:ogOuQ2A40.net
>>731
2年前の自分に今の環境話したら伏せをしないのとレレレの動きに驚きそう
こう考えると初期から別物になったよなー

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:21:25.31 ID:bm9s35FL0.net
こういうゲームだとして遊ぶしかないよなー
もう撃ち合いゲーじゃない

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:32:15.84 ID:ohiL5oxS0.net
レレレと床オナ野郎ならどっちがマシかな…
いやどっちも嫌だな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:50:23.72 ID:ZvevmNbe0.net
刀なんて重量と長さを加味したら、あんなに機動性が高いわけないんだよなぁ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:17:15.61 ID:S0XwyI1op.net
ラグというか溶けないやつ多いな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:17:30.93 ID:S0XwyI1op.net
>>738
だからなんだよ?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:17:59.30 ID:S0XwyI1op.net
>>737
嫌というか自分が出来ないだけじゃねーの?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:23:45.03 ID:vSa9tu+Sa.net
伏せはともかく左右に動くのは出来るでしょ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:28:11.70 ID:P48+9IMF0.net
codのパクリゲーの方がクオリティ高いらしいもんな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:32:55.23 ID:h070AxYp0.net
MX9のエイム移動時の弾薬散布界をデフォで+40%ぐらいすればいいのに

745 :sage:2021/10/28(木) 14:46:52.14 ID:OLj4FRccd.net
>>734
ホルガー辺りから近接も入ってたと思う
それ以前のはダマスカスになったんじゃない?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:50:03.71 ID:17JBEU9q0.net
>>730
害悪プレイのランカーパーティの方がボコボコにされてた

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:50:04.17 ID:0Dt55STFd.net
>>736
フセスラの時点で打ち合いゲーじゃなくない?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:51:03.01 ID:ne3qrUpE0.net
今季はあんまMPやってなくてまだマスター帯なんやけど久しぶりにやったらこの辺ならMX9がうざいとは思わんかったな
程よく甘えてくれて気持ちよくプレイできる
文句言ってるのはガチでやり過ぎなんやないか
だんだん競技性が薄れてきてるのは同意だけどそれも嫌いじゃないよ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:12:11.16 ID:bm9s35FL0.net
レジェ帯いったらコンカガスグレ不屈高速レレレで
まじで撃ち合いの勝負じゃなくなる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:30:44.97 ID:sfdi37aqp.net
necの8インチタブレットでやってるけど最新機種でもかなり重いゲームなんだね、処理落ちする

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:44:20.07 ID:tet7Ww56p.net
・エイム時移動速度を下げる
・投げ物はオペスキ扱いで回数制限
・不屈削除若しくはスコストのコスト大幅アップ
・NA削除

以上たった4点の修正だけで
みんなが楽しめるゲームになります。

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:46:53.37 ID:okc+5c510.net
>>750
NEC にハイスペックsoc積んでるタブレットあんの?ないやろ?ゴミタブレットやろ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:49:31.60 ID:MMVkFHmZd.net
>>750
NECの時点でゴミ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:50:22.62 ID:OXjO1U9Ja.net
強武器使おうがゴミ武器使おうが環境は変わっていくもんやし何使ってもええやろ
仕様なんやから仕方ない。スパロー環境思い出せ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:58:09.89 ID:ukLilHqqM.net
課金させるためだんなー
ak117レジェ迷彩に課金最後にしようとか考えてたら
いまでは環境じゃないし

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:02:44.37 ID:dN3dLGoeM.net
シーズン6からほぼ環境変わってないでしょ 丸3ヶ月やぞ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:21:27.75 ID:tet7Ww56p.net
QQ9がレレレ強化されたシーズンからレレレが標準になったんだよな。
それまでAR環境でSMGが不遇だったからテコ入れしたんだけどレレレという間違った方向に強化したよな。
レートと距離減衰だけで対応出来たのに。

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:21:44.70 ID:OXjO1U9Ja.net
>>756
そんなに経つんやな
でもみんなapex来たりするまでのつなぎやろ、もうcodに入れ込んでやってるやつは稀有じゃない?マジでただの惰性と暇つぶしツールやろう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:21:49.31 ID:WNe/8mOXM.net
何使っても楽しめば勝利したも同然

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:26:37.62 ID:WNe/8mOXM.net
>>757
レレレ不可の環境からレレレ復活!からの爆速仕様に変わってSMGゲーが加速したよね
本来は覗きながらの移動速度を高める事によってSMGらしさを出したかったんだろうが完全に裏目に出たなw
最近LMGばかり担いでてレレレとは無縁だから逆に伏せ撃ち多用してる

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:30:19.21 ID:WNe/8mOXM.net
>>758
WZモバイルを待っているのだがまだ時間が掛かりそうなので惰性でフレとワイワイやってるわ
ほぼチャットアプリと化してるw

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:01:56.45 ID:YnZXcMVGd.net
>>750
NECの最新機種の8インチって...
最新機種なだけでハイエンドでもないなら当然でしょうに。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:08:44.22 ID:YnZXcMVGd.net
>>758
apexはやらないかなぁ。
BFモバイル待ちかな。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:16:04.37 ID:tet7Ww56p.net
>>760
今はホルガーでさえエイム時移動速度めっちゃ高いじゃん(笑)

QQレレレ強化後にQXRとフェネック強化もあったけど、これも中距離までARに勝ててやり過ぎ感あったよな。
どんだけ運営調整下手なんだろって思うわ。

やっぱりAR環境が一番バランス良いんだろうな。
その時にはプロゲーマーもみんなランクマ配信してたし楽しんでた。
最近ではみんなが117ホリデーの時が一番平和だったな。

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:40:39.96 ID:gnb2XwWra.net
武器アタッチメントの解放でMAPランダム通常MPを25連戦してシップメント以外のMAPが数戦とか糞仕様すぎるな
流石に除外指定あっても良いレベル

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:56:20.85 ID:Gcm29QLLp.net
スパローわりと離れた所に撃っても自爆死するんだけどバカなんかこのゲーム

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:41:15.66 ID:ThvBefuD0.net
>>757
QQ9やQXRがエイム時移動速度強化された時ユーチューバーがしきりにレレレ撃ちが強くなった!って宣伝してたけど
使用者は多かったけどレレレ撃ちしてる人はほとんど見なかったなぁ
レレレ撃ち見るようになったのはビゾンからだな
それまでAR環境だったって書いてるけどSR環境の間違いじゃね?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:05:33.72 ID:4gSNer7x0.net
>>738
それを言ったら砂なんてスラもジャンプもADSも狂ってる。

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:27:04.41 ID:WaOorIrH0.net
ステルスヘリ出して、すかさずプレデター打ったら、出したばかりのステルスヘリを撃墜してて呆然
飛ばしモノは味方同士でも当たり判定あったとは

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:30:31.62 ID:SleBIMYY0.net
チーデスオンリーでやっとグラマスまで来たらまわりの強さがこれまでと違くてワロリンちょ。。。
味方が強いマッチだとそもそも敵に遭遇しないでやんす

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:55:18.25 ID:MJVj8Qs60.net
ソードフィッシュ使用者の方
4連バーストと5連バーストどっち使ってます?

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:13:40.60 ID:JtHB/M+Vp.net
>>767
レレレはQQ9からだったよ。
その後レートゴリ押しQXRで次にレレレPP19、
レートゴリ押しFennecと来て、全盛期QXRにQQ9のレレレが合体した害悪MX9。

QXRとフェネックはレレレじゃ無かったよ。
SMGって感じ害悪では無かった。

SMG環境以前はSR環境って言えばそうだね。
モードによるだろうが確かにSRにヘイト集まってたね。

SRに対抗するためのレレレだったんだろうけど、
ゲーム性自体が変わってしまった。
SRを弱くしてくれるだけでよかったんだがな。。。

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:37:00.68 ID:a4LKSxtxa.net
正直フェネックやQXRでも充分レレレで苦戦させられた覚えが無くはないんだが
スカルカーMX9はそれを二段ぐらい越えちゃってるからな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:11:10.70 ID:/vOPEsy8M.net
まさにこれなんだよな球があたらん
https://i.imgur.com/bi7qNkh.jpg

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:23:13.71 ID:DDDn66eg0.net
しかもMX9はブチ抜けて近距離キル速早いしな
太刀打ちできないわあんなん
AK117なんて1キルする間に2回以上死ねるっていうね
そして中距離もその辺のAR以上に戦えると
頭おかしい

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 03:15:10.77 ID:Y476yXTX0.net
砂のADS速度をLMG以下にして
MX9や117等高レート武器全部最低5発キルにするだけでかなりちょうど良くなるんだけどね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:59:43.90 ID:7Rw7tOB60.net
ソードフィッシュ使って最下位だった仲間が次のゲームで
敵となりMX9レレレマンと化しMVPを取る現象

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:04:45.92 ID:Rsi5gm930.net
砂はヒットフリンチを大幅に加えてくれたら良かったんだよな。
じゃあレレレ無くても撃ち合えた。

今の砂が当時の砂と比べてどう弱体化されたか知らないけど。

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:09:45.55 ID:ujiZYF7a0.net
>>768
それもあるな
偏差があったりなかったりブレてんのもアホっぽいけど、現実に近づけるには大変なんだろうなとは思う
特に何の役に立つわけでもないけど、おもちゃみたいな動きでレート高くても、なんかやってること違うなとか感じてしまうわ(笑)

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:31:31.09 ID:xumwMcF/0.net
ガンスミスきた時のHGレレレ速いと思ってたのに今その10倍で動いてる

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:48:09.77 ID:sVQ9C9Hf0.net
負けそうになったらMX出してくる現象なに?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:15:58.13 ID:cvOxJXXc0.net
PERK「興奮状態」ってなんやねん

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:43:48.94 ID:d4YDPubz0.net
アンプかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:17:39.62 ID:vDuHYGgO0.net
通常マッチでもmx9だしてくる馬鹿は何がしたいんや

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:47:47.65 ID:xE5vhyYBp.net
自分のナパームで死ぬのクソほどムカつくんだが運営バカなんか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:12.05 ID:BT/i6R+sM.net
>>782
ワロタ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:44:30.33 ID:luvZ/qkIpNIKU.net
ショットガンで3回勝利
何でチャーム付けたら反映されないんだよ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:54:19.95 ID:vDuHYGgO0NIKU.net
グレポンの迷彩解除一番だるそう

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:05:53.51 ID:rpxxKJ7+0NIKU.net
>>784
ランクマで使ってないから最近MX9の迷彩解除始めた
10キル毎に変えてるだけなのにMX9の10キルだけで暴言や死体撃ちされる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:28:58.07 ID:y/IYnljTpNIKU.net
BR飛行機でバラバラの時点で味方ガチャ失敗って感じでやる気なくなるし最近ソロでやってる
ソロの方が楽しいわ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:37:16.85 ID:Z0OFSYvGpNIKU.net
MPのクソ犬マジでムカつくな
うざすぎ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:56:12.22 ID:AvsprLg/dNIKU.net
>>791
SGでワンパンよ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:15:57.01 ID:gpM+lNuxpNIKU.net
犬はミニマップで赤点で移動してくんの分かるから大したことないだろ、芋ってる相手ならスモグレ投げて犬出せば狩ってくれるから芋掘りには役立つわw

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:51:52.19 ID:vDuHYGgO0NIKU.net
迷彩解除のセントリーガンって自分のでいい?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:59:18.40 ID:rpxxKJ7+0NIKU.net
BRばっかりやってたらMPで距離感間違えて近距離も中距離も全部腰撃ちしちゃう
BRの腰撃ち精度やば過ぎだと実感する

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:04:45.76 ID:bTFDAk1TpNIKU.net
mx9に腰撃ちレーザー付けて轢き殺していけ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:17:48.98 ID:vtSgH+Em0NIKU.net
>>776
それよりもCS中もヒットフリンチの効果でスコープを的からずれるようにしてほしいわ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:21:01.50 ID:vDuHYGgO0NIKU.net
ダイヤ迷彩全て解除したら全武器のダークマター迷彩欲しいな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:18:36.08 ID:Oz+cSOu00NIKU.net
全く話題に上がらないグレポンだけど正直微妙…

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:21:46.35 ID:Z0IrFPDh0NIKU.net
ブラックアウトのゾンビ全然いなくね?一マッチに一体倒せるかどうかだわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:00:18.84 ID:Um6Aphmm0NIKU.net
せっかくゾンビ復活させたのにまだエーテルクリスタル迷彩はロックかけてるんだな
何考えてんだろ運営

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:06:51.87 ID:Ptv5CL6+dNIKU.net
多分ハードの上の難易度追加するんだろうけどそれまでちょっと間あけすぎやね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:13:41.34 ID:Um6Aphmm0NIKU.net
>>802
あーそういうことか…
流石にハロウィン中には来ると思いたいね

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:35.07 ID:vDuHYGgO0NIKU.net
>>801
まじ?前に全部解放してて良かった

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:50:32.00 ID:vDuHYGgO0NIKU.net
全てのダマスカス迷彩取ったがダマスカスが似合う武器ってほんと一握りだな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:06:46.60 ID:0QyNTNPMd.net
真っ黒とか真っ白とか柄無しの単色が一番欲しい
デフォ迷彩やたらあるけどサンド以外デザインヤバいし

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:59:22.46 ID:PP4rN7Qk0.net
ダマスカスの入手が一番大変なんだしダイヤ並に豪華な装飾にしてカッコ良いデザインにして欲しい

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:28:56.50 ID:5U5vsjn10.net
ショーティのスラッグ弾なんでこんなに真っ直ぐ飛ばないんだw
ロングショットとヘッドショットはハードコア待たないと厳しいか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:47:42.67 ID:lyzeOrnI0.net
なんかまたアプデ?ですげえラグくなった…もうなんかガチャだわw

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:54:44.39 ID:ETVCryHd0.net
苦労の割にちゃんと見て価値分かってくれる人少ないんだよなダマスカス
ダイヤだったら派手さで視界に入るけどダマスカスはなんか柄付いてる程度にしか認識されないし
フレームや勲章やバッジが貰えるとか特別なキルエフェクトが付くとかキル数に応じて輝きが増すとかそっち方面でもっと付加価値ほしい

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:22:59.84 ID:BGE+IcEg0.net
もうずっとレレレゲーなのこれ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:35:09.82 ID:dP9pRtxda.net
冷静に考えてみろ
迷彩解除なんてハナからどこまでも自己満足だぞ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:01:33.22 ID:zDayH9yu0.net
面白くないね飽きた

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:15:24.85 ID:gC4JPmD1d.net
来年には出揃っているであろう競合に抗うにはWZモバイル出すしかないよね真面目に
そうしたらMPどうすんの?って事になるけどまぁ本家よろしく誰もやらんくなるだけやから気にすんな(諦)

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:21:38.21 ID:tuRVUtzUa.net
>>808
3スコつけてハーポシップメントで全部クリアできたよ
弾はスラッグじゃなくて普通ので

R9-0だっけ、これも3スコで楽に終わったからSGの長距離苦労してる人は試してみてほしい
全ダイヤまであと5個残してゲームリタイアしてしまったけど、SGの迷彩解除が一番やりがいあって楽しかったな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:09:20.07 ID:wdRbuaAfM.net
BOT強くなってない?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:24:04.18 ID:ETVCryHd0.net
ハーポシップ大概地獄だからハードコア来るまで待った方が精神的に良いと思う

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:45.72 ID:G92J77ST0.net
ハーポシップで迷彩解除してるとダイヤ迷彩のDLやMX9よく見かける
それなら他の武器のダイヤ迷彩解除でもすればいいのに
まぁハーポシップにダイヤ迷彩でくる奴の思考なんて理解しようとしても無駄だろうけど

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:10:30.57 ID:3J4PTzfG0.net
キルコン頭おかしいほどランクポイント入ってくるな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:54:00.21 ID:5U5vsjn10.net
>>815
3スコ付けて何回かやってみたけどロングショットは厳しかった
射程に弱体化入る前なら大丈夫だったのかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:01:04.08 ID:CzBhJk9B0.net
スラッグ弾ってなにに使うの?ってくらい弱いよな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:28:59.15 ID:8wrxsMijr.net
また極端なランク救済出してきたな。これじゃいくらランク増やしても面倒くささだけが上がるだけでレジェンドランクの価値なんて上がりゃしないな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:51:44.88 ID:STsjFOue0.net
そういや前にショーティーの長距離キルで3スコつけたら良いよってアドバイス貰ったな。付けたけど俺は付けずにスラッグ弾で運ゲーやってる方がやり易い感じした

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:57:24.50 ID:qtzH5F1ZM.net
>>790
brのソロって9割botだぞ
やってて楽しいんか...?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:02:47.20 ID:wK2f5QlQ0.net
8割だな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:01.21 ID:ej5B+vXz0.net
>>816
少し前からスライディングからのジャンプしまくってるな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:26:55.16 ID:lax10tULp.net
>>824
最終的に人間だけ残るしバラバラになってストレス感じるよりはね

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:47:50.11 ID:ETVCryHd0.net
メールで来てるランクポイント50%アップって結局なんなん?キルコンで上がるって言ってる人いるけど
ランクマのランクポイントがアップなん?それとも武器のランクポイント?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:51:52.32 ID:LtuyO2i6p.net
課金MX9で嫌がらせハーポシップメント
もうこればかりはどうしょうもない

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:54:33.55 ID:CzBhJk9B0.net
QQ9も横移動はえー
mx9弱体化しても絶対うざい

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:23:52.12 ID:UhqfAubYp.net
>>772
俺の記憶とはだいぶ違うな
まずその当時のQQ9はレレレが強いから強いって銃ではなかった
足ももちろん速かったんやけど普通に射程とダメがおかしくてキル速がず抜けてた
レレレがヤバイってなったのはビゾンからだね
んでもってQXR全盛期時代を知らないないじゃない?
あれ知っててSMGって性能って言うって頭バグってるとしか思えんな
ナーフくるまで戦えるレンジがARを超えてたのは誰でも知ってるやろ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:26:30.05 ID:ksOWJ9xu0.net
mpよりバトロワの方が面白いって異常でしょ
MX9はすぐにでも調整するべき

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:46:36.49 ID:G92J77ST0.net
フラッシュドローン使われると死んでも延々と自分の周りどこ見ても囲われて見えないバグ糞だな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:20:47.83 ID:txQMUP2Q0.net
久しぶりにフェネックデュアル使うと面白いわ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:21:24.55 ID:CzBhJk9B0.net
5000位以内目指したがmpストレス溜まるから
4日間やってねぇ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:30:12.97 ID:FAX6qkM+0.net
>>832
だってMP 単調やん!バトロワ訳のわからん野良の行動みてるだけで楽しいやん

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:51:39.39 ID:YjLQf08Ua.net
全モード10v10欲しいわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:26:50.34 ID:CzBhJk9B0.net
ランクマのキルコンフォードがイモリもいなくて
今一番楽しい

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:26:23.53 ID:PP4rN7Qk0.net
キルコンの期間長いしかなりの救済措置だね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:07:25.45 ID:YXHWBWfYa.net
ランクシールドを久しく見てないのはランクマを易化しすぎたという認識があったからか
んで今度は重くしすぎたと
今後ランクシールドとかRPボーナスが出てくるかもね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:11:06.20 ID:PP4rN7Qk0.net
ランク増やしたところで救済措置も手厚くなったから結局レジェの価値は変わらないような…?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:54:39.27 ID:CzBhJk9B0.net
多分初めて2週間のしょしんしゃでもいける

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:54:39.86 ID:gdfdpt+90.net
>>822
何それ?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:57:35.87 ID:gdfdpt+90.net
>>841
前シーズンからレジェの価値は変わってないよ。
今までより試合数を多くこなすだけ。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:10:47.56 ID:ETVCryHd0.net
シーズン変更最初の一週間でグラマスまで上げたけどレレレ投げ物ゲー馬鹿馬鹿しすぎてやる気なくしてそれ以来やってないけどいまあがりやすいん?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:21:15.30 ID:ksOWJ9xu0.net
アクティブ数増やすための措置だからね
大体がすぐレジェンド行って触らなくなる飽きたとか言われるのを防ぐための1手段なだけだし

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:52:36.70 ID:ZbqRPuNop.net
ランクマ選択制にしてからおかしくなったよな、ランダムならサーチあるから不屈ハードラインなんて装備しにくかったし簡単にレジェなりにくかった気がするわ、ガチってやれば1週間以内に行けるレジェは飾り

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:00:14.86 ID:Ox9Of8PTd.net
>>847
近距離用遠距離用チーデスサーチ用ドミネハーポ用ロードアウト計4個用意すればいいだけだからそんな変わらんぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:32:17.75 ID:zLCUkQJNF.net
旧S3S4の不屈ハード環境の方が地獄だった

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:37:58.52 ID:3J4PTzfG0.net
選択制批判してる奴久々に見たわ 懐かしく感じる

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:45:59.17 ID:ksOWJ9xu0.net
実際選択制のせいでチーデスが2分くらいでないとマッチングしないとかハーポは人いないとか一時期なってたからね

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:24:08.07 ID:HO4uFKLi0.net
キルコンランクマしたけどレレレsmgばっかだな
ルール的にしょうがないけど

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:40:59.70 ID:gdfdpt+90.net
>>846
まぁやらせるから飽きるんだけどね(笑)

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:52:28.26 ID:gdfdpt+90.net
チーデスってエイム力高くないプレイヤー多いのかな?
自分はサーチ専なんだけど試合後誘われたチームがチーデス、ドミネをチョイスしてて久しぶりにランクマでチーデスやったんだけどキルレ4とか久しぶりに取ったわ...

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:11:52.74 ID:TCyDU019p.net
味方のゴミヘリが邪魔でナパーム出せない時のストレス異常だわ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:36:03.79 ID:PpIFS6Egd.net
そういや前にショーティーの長距離キルで3スコつけたら良いよってアドバイス貰ったな。付けたけど俺は付けずにスラッグ弾で運ゲーやってる方がやり易い感じした

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:40:12.54 ID:nMFlLj7O0.net
ハンドガンショットガンは大人しくハードコア待った方がいいと感じる
そんなことよりランチャーの迷彩しんどい

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:57:13.56 ID:TCyDU019p.net
今日もラグやばいな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:18:41.56 ID:OcelFQ2WdHLWN.net
>>856
なんで昼頃に書き込んだのが反芻されてるのよ…
ごめんなさい間違えてなんか再放送されたモノです…

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:38:41.34 ID:vv0/JE0M0HLWN.net
チーデス選ぶやつは脳筋の脳死が多い

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:52:02.17 ID:kKSP4gnD0HLWN.net
>>860
自分もチーデスだから結構凸ったんだけどね。置きエイムされてないから撃ち合いで勝ちやすかった。

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:30:20.68 ID:NgSJETyba.net
単純にTDMほど初心者が多いと思うよ
他のルールはセオリー多いでしょ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:44:13.93 ID:vv0/JE0M0.net
レジェマグマ迷彩のQQ9がアイアン見辛くて死んでたが
ダイヤ迷彩つけたらだいぶ見やすくなって救済された
嬉しい

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:22:20.32 ID:OmBQMB+Qr.net
キルコンなのにバラバラに動いてるパーティって脳みそないのかな

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:28:13.21 ID:Jrqo6vQ3p.net
キルコンでヘリ出してる奴死ね

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:52:29.29 ID:M2sijfk30.net
フルバで当てまくっても溶けない溶けないwなんなんこのラグ死ねばいいのに

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:27:37.18 ID:ll6Gbau00VOTE.net
迷彩解除でサブ武器ばかり使ってたらメイン武器の立ち回り下手になってワロタ
これじゃランクマ負けるわ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:57:14.76 ID:ABfXmnTW0VOTE.net
ハーポシップのBOT部屋で俺含むプレイヤー全員ツンパーの迷彩解除で延々自爆のキルログ流れててワロタ
こんな気持ちの良いハーポシップ一年ぶり

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:33:06.46 ID:ilKE5c9v0VOTE.net
アタッチメントを5個装備した任意のショットガンでマッチに3回勝利

このミッションが勝ってもカウントされないんだけど。
アタッチメントの指定あるの?きちんとSGに5つ付けてるけど

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:35:54.51 ID:ABfXmnTW0VOTE.net
>>869
チャーム付けてると反映されなかった
もし付けてるならチャームとステッカー外してみて

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:38:51.37 ID:ilKE5c9v0VOTE.net
>>870
即レス助かる。
いや、付けてないわ
マズル、バレル、ストック、レーザー、アンバレ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:41:59.81 ID:Zc54/sM50VOTE.net
俺も3勝目がカウントされなくて4回やったな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:44:41.99 ID:ll6Gbau00VOTE.net
>>869
勝った瞬間にショットガン持ってないとカウントされないよ
スコスト出してたりサブ武器持ってたりのタイミングで勝利するとダメ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:47:05.36 ID:7Db1QSXYaVOTE.net
マークスマン大好きマンなんだけど現状どれオススメ?
あとアウトロー(?)見た目かなり好みだけど他砂と比べてどんな感じだろう
昨日から始めた&MW,BOCWは経験済みです

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:50:18.06 ID:BHVhL7Hk0VOTE.net
fps(BRメイン)このゲームしかやったこと無いんだけど、apexとpupgの新作、どっちの方が入りやすいですか?

876 :sage:2021/10/31(日) 09:54:18.05 ID:SfLm0JBBdVOTE.net
>>871
逆にARで始めて勝利前にSG持っておけば大丈夫

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:55:32.40 ID:ilKE5c9v0VOTE.net
>>873
試合中ずっとSGで切り替えすらもしてないけどな。
なんでだろ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:15:10.71 ID:jw4Wqhgy0VOTE.net
エペPUBG FF 来たらこのアプリくっそおもんないMP 勢とBR に課金してしまって逃げれない勢でかっそかそになるん?どうなるん?何気にFF バトロワやりたい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:21:26.71 ID:Df6seICYdVOTE.net
>>874
kiloboltのサーマイト弾
それ以外はハンショ多すぎて使い物にならん

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:03:14.91 ID:twRnHeyXpVOTE.net
マークスマンはロマン全振りで良いよ。
性能求めるならSKS

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:48:01.61 ID:v5mLB2g60VOTE.net
>>877
再起動したら進捗進むこともある。
駄目なら他のSGとかも変えてみるのもあり
自分はP90でいけた

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:57:50.55 ID:i+AqgYy30VOTE.net
iPad有線接続オススメ構成教えて下さい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:13:48.69 ID:fclxNLSr0VOTE.net
>>847
選択制がない時のランクマの方が楽しかった

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:23:31.94 ID:ilKE5c9v0VOTE.net
>>881
お騒がせした、なぜかカウント始まった

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:26:56.90 ID:vv0/JE0M0VOTE.net
エペもBFもバトロワメインだから
一定数はcodやるでしょう

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:35:31.43 ID:A7w4NJRZaVOTE.net
>>879
急いで解放した!てこれテルミットか!
karでバレットみたいに扱えるとかロマン!

>>880
SKSやっぱ強いのか
MW解放辛かったけどその後ずっと愛用してたから育てよ

Mk2がMWと比べて強くなった(特殊弾薬も強いんだろうけど半ショひどいから外した)からメインしてたけど
やっぱマークスマンはどれも特徴が違って飽きないわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:06:46.66 ID:ll6Gbau00VOTE.net
>>875
APEXモバイルとCODモバイルの開発一緒らしいからAPEXの方がいいんじゃない

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:10:56.67 ID:vv0/JE0M0VOTE.net
開発一緒ってことは、また糞調整してくるな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:47:56.83 ID:PaPEhRB1aVOTE.net
FFバトロワのスレってどれ?
探しても見つかんない

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:51:48.02 ID:GT5EDJ+fdVOTE.net
>>882
そんなん有線で通信速度ガン振りよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:29.44 ID:v5mLB2g60VOTE.net
>>889
この板には無いね
クローズドベータのときはあったけど

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:42:36.75 ID:PAn4EfMd0VOTE.net
キルコンファームドなにこれ
13キル6デスとかでも負けたら−40ポイントくらいいかれるんだが
やってらんねー
何が救済だよ博打激しくなってるだけなんじゃないの
チーデスやってたら負けても-20いかれることすら珍しいのに

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:45:44.12 ID:6zZQwC12aVOTE.net
>>892
キルレじゃなくてポイントで判定だからでしょ
ドッグタグちゃんと拾ってないんじゃね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:45:58.81 ID:PAn4EfMd0VOTE.net
ipadで有線でやってるやつとかいるの?
今時変わんないと思うんだけど

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:49:28.95 ID:vv0/JE0M0VOTE.net
キルコンフォードめっちゃポイントたまるよ
戦犯やらかしたらごっそりもっていかれるが

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:56:39.38 ID:FYimdRdB0VOTE.net
俺のタグ拾うなよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:56:53.61 ID:PAn4EfMd0VOTE.net
>>886
kar使うならパワーリロード弾が一番バランスいいと思うよ
テルミットは大体ワンパンとはいえ死ぬまでに絶対ラグあるから対面してたら相手が燃えて死ぬまでに自分も死にがち
色々試したらいいと思う

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:43:44.01 ID:JkDAhuQ50VOTE.net
何か急に音がデカくなるが何かアプデ入った?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:00:49.21 ID:m+gjDIKa0VOTE.net
無意識のうちに音量ボタン触ってるとか?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:03:33.46 ID:SwMFk+94pVOTE.net
携帯熱くなる、暗くなる、敵よく見えない負けるの連鎖

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:56:15.34 ID:oa+uHxG60VOTE.net
キルコンであんまりタグ拾えなくて負けたら、マイナス40とか50引かれる
今日もうマイナス200でグラマス4から3に落ちた
普段チーデスやってる脳筋向け
もう絶対やらない

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:06:07.99 ID:JkDAhuQ50VOTE.net
>>899
音ボタンは触ってない。
プレイ中に突然銃撃や爆発音が大きくなってプレイし辛い。
ipad 9thだけど同じ症状の人いる?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:06:47.86 ID:kKSP4gnD0VOTE.net
>>901
キルコンやってないけど、SMGで戦うためのモードなんじゃないの?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:08:17.97 ID:2FUnf2bN0VOTE.net
今のラッキーポイント付のキルコンにケチつけるとかどんだけ雑魚なんだよ…
キルとタグ取ってりゃ負けても-1だったり
20キル以上で勝てば+90貰える環境だぞ、これ以上ないボーナスステージだろ
雑魚でも仲間カバーに徹してタグ拒否してれば勝てるからさっさとレジェ帯に来いや

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:43:46.55 ID:tOjphq290VOTE.net
>>874
アウトローはエイム速度上げカスタムにすればまぁいける、ただエイム力がいるかも

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:52:57.47 ID:pS2R+BtraVOTE.net
過去数十戦洗ったけど20キルしてる人は一人もいなかったから君が強いだけだと思うよ
ランク上げ楽なのは確かだけど

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:58:41.78 ID:vv0/JE0M0VOTE.net
連勝連敗マッチの仕様ほんとめんどくせーな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:17:44.63 ID:ll6Gbau00VOTE.net
キルコンのマーティドムは俺に刺さりまくるからやめて

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:24:12.58 ID:kKSP4gnD0VOTE.net
>>907
連敗をMVPでこなせばなんとかなるね。

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:01:07.23 ID:jw4Wqhgy0VOTE.net
アカウント買おうかなて呟いたらゴキブリの如く高く売りたい奴らがDM に集まってきたんやが怖すぎるお前らちゃうやろな?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:01:47.88 ID:PO6iz6XM0VOTE.net
キルした後タグ横から掠め取られるの割とウザイけど勝ちには近づいてるから何も言えねぇ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:46:27.15 ID:WjV9EoRudVOTE.net
キルコンだけでも自グレ出来るように戻してくんないかな。
侍がウザすぎる

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:57:53.40 ID:kKSP4gnD0VOTE.net
>>910
メ!

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:16:16.12 ID:BHVhL7Hk0.net
>>887
ありがとう。
apexは、戦車・忍者のデッサ・トラマス等が無い感じでスカね。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:28:50.58 ID:UNw+Vwqn0.net
ランク今日までですか?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:46:22.37 ID:PAn4EfMd0.net
いや普通にチーデスしてる方がマシだわ
逆にこのキルコンファームドで稼げるやつが脳筋なんじゃねって思うんだけど

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:03:35.84 ID:1GjxPC2B0.net
>>915
11月15日くらいじゃないか?救済のキルコンがその辺りの期限だったぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:26:24.81 ID:09MGSQTXa.net
芋れないTDMだろ?
MX9やBizonで遊撃するだけ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:56:00.53 ID:kKSP4gnD0.net
>>917
次のバトルパスと同じだろうから20日ぐらいじゃない?

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:06:40.50 ID:RKUiQl1Hp.net
m13とmx9で負け知らずだわ
どうやったら負けるのか疑問なレベル

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:26:31.18 ID:4lQpUKXr0.net
このゲームラグすごくない?
撃った1秒後に当たることがある。

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:32:43.13 ID:v5mLB2g60.net
>>921
プレイヤー個人の環境依存
画面右にmsが表示されてるから見てみ
50以上だと目立ってラグいよ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:45:21.49 ID:4lQpUKXr0.net
>>922
問題ないな。相手側がラグい場合も遅れるとかはないのかな。

てか14kill 7deathでも敗ける。

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:59:00.57 ID:edsri6Nv0.net
公衆WiFiとかだとping問題なくてもラグくなる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:20:59.72 ID:kKSP4gnD0.net
>>920
そんなこと言ったら砂も一緒じゃん(笑)

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:35:11.22 ID:vv0/JE0M0.net
味方も敵も結局環境武器使ってるから
プレイヤーの実力に左右される
ただmx9はレレレ運ゲー

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:28:54.15 ID:7pZyFuP30.net
cr56絶妙に弱いな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:38:54.82 ID:2kGyFlBo0.net
>>927
愛用してたんだけどm13使うようになってから出番ないなぁ...

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:35:49.97 ID:ZnpGqOhc0.net
RPD普通に強いし使ってて楽しい

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:02:58.33 ID:6j6YK1v/p.net
キルコンシップでコンテナ入れないように盾出してクラスターナパーム連発してるガイジ

[g23RxpBK2Kfってやつなほんまに死ねばいいのに
ゴミプレイヤーにも程があるわ
迷惑すぎるししね

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:33:11.38 ID:6j6YK1v/p.net
溶けない奴も多いなしねよ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:10:41.59 ID:gmKG8qnu0.net
HP増やすオペスキ+アーマのコンボマジでうざいな 削除しろ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:25:31.56 ID:f1NeMt2a0.net
PERKの興奮状態ってどれのこと?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:29:44.95 ID:esI35Am30.net
緑パークのアンプやで

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:30:28.93 ID:f1NeMt2a0.net
>>934
トンクス子

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:38:31.92 ID:Qip1Ha8W0.net
ランクマスナイパーだらけかよ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:30:27.76 ID:Ghj3Uh3+M.net
昨晩フルパで遊んでたら砂4人+ARのチームに当たったわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:41:52.04 ID:CU8HYtXT0.net
>>917
ありがどう!

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:35:13.85 ID:zUIu2Ay2d.net
>>936
サーチは特にな(笑)

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:39:11.62 ID:NhUQy3I5a.net
凸砂してゴメン

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:23:35.63 ID:f/6EgTDud.net
砂無しモード作れ
見えねーとこからワンパンとか鬱陶しい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:30:11.90 ID:m/Ar2yF/0.net
リア友とわいわい遊ぶようにサブ垢作ってしこしこバトロワランク上げしてたら、なんか自信を取り戻してメインの方も勝てるようになったわ。
接敵すると体が緊張して動きガクガクになってたからサブ垢で発散するのオススメ。

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:35:14.86 ID:IVUbyx6Y0.net
MPで下手くそな砂見つけて目の前で跳ねて回るの好き
俺も人のこと言えた腕じゃないけどまあ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:57:10.77 ID:70eJawgIr.net
サーチのよわよわスナイパーがナイファーと化してからキル取りまくるの好き
本業ナイファーな自称スナイパーしかおらん

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:37:13.62 ID:Ghj3Uh3+M.net
まぁ砂に対してモク焚いてもアシスト効いちゃって抜かれるのはちょっと理不尽よ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:18:49.34 ID:ZnpGqOhc0.net
毎回mvpとってんのに負けるんだが
マッチング仕様まじで変えろよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:21:31.90 ID:7pZyFuP30.net
近距離はレレレと近接武器が大暴れしてるから中距離くらいで砂でワンパンする人多いよな

そのせいで撃ち合いという概念なくなってるけど

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:28:28.01 ID:bAMJwM6gp.net
エイムアシストいい加減オプションから消せよ運営

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:31:40.90 ID:pZY6iCev0.net
近接強いのと足速いのでCQBの撃ち合いが無いのがな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:00:55.98 ID:y9Paa2b80.net
自分はマスター帯なのですが
現時点でレジェに上がられている方に質問です。

平均スコアってどれぐらいですか?
モード毎に異なるので各モードでアバウトで教えてください。
教えてもらったスコアを取れるように目標としたいのでお願いします。

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:01:10.87 ID:E77S9sN0M.net
最近はサーチで撃ち合い勝てないとなると近接か砂に持ち替える奴が多いな
たまにチョッパーのワイに対してチョッパーに持ち替えてくるナイスな輩も居るけどw

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:01:42.11 ID:y9Paa2b80.net
キルデスもモード毎に教えていただけますと嬉しいです!

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:02:36.38 ID:+X81yjl7p.net
>>950
次スレ建てたら教えてやるわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:12:01.87 ID:ZnpGqOhc0.net
>>950
キルレ0.9 次スレよろ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:18:04.70 ID:ZnpGqOhc0.net
キルコンフォードまじの味方ゲーで嫌になるな
たまにとんでもない戦犯いるし

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:31:17.02 ID:fE85nB7/a.net
単独行動してデュエル勝てないやつはポンポン失点するしスコスト出させる養分になるからな
いくら自分が調子良くても気づいたらあっという間に負けてる
まともにやり合えるメンバーが3人は欲しい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:07:24.58 ID:Cl8YlqOo0.net
>>950
キルレ1.2平均スコア2000ちょいサーチ以外選択ドミネが多め

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:40.14 ID:rZ2joaela.net
やっとthumperのダマスカス終わったわ
セントリーが辛すぎ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:14:24.15 ID:rG2iZZR0d.net
『APEX数試合→COD自主トレ』
(19:50〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:22:05.22 ID:LK3YHMRX0.net
>>950
ほぼチーデス専で
キルレ1.2
平均スコア1200

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:28:27.22 ID:A35duf8W0.net
今日何故かめちゃくちゃラグい
相手が急に固まってずっと弾撃ち続けてもヒットマークすら出ない、その後急に動き出したかと思えば自分に少しダメージ入った後に敵に今のままでのダメージが入って敵をキルってなるのが3回あった
これって相手画面から見たらどうなってるんだろう、チーターみたいに見えんのかな?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:31:34.97 ID:MURES82Wd.net
>>946
負けのMVP率高いよね(笑)

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:41:04.31 ID:MURES82Wd.net
>>950
サーチ専で
平均スコア850
キルレ1.7

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:03:15.41 ID:9lrMUzcw0.net
>>946
雑魚がMVP取るような展開は大体キル厨のバカ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:04:49.48 ID:E5hLPQNz0.net
残念!
俺は常にハードラインだ!
キル数はいつも3位程度

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:22:36.64 ID:MoPbPnHk0.net
>>950
KDが1.8平均が2000弱
サーチ7割ハーポ3割ほどでランク回ってる

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:26:23.15 ID:jhjeSPJf0.net
キルコンまともな味方同士だと楽しいな
自然と連携が生まれる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:32.33 ID:/0U2L2XS0.net
IWのキャラもっと出してくれよ
シリーズで1番好きなんだ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:51:15.64 ID:Cl8YlqOo0.net
規制キツイから無理かもだけど次スレ立ててみるか

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:04.15 ID:Cl8YlqOo0.net
立てれた次スレ
COD MOBILE Part 128
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635774912/

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:07:55.20 ID:uA5gSp00a.net
>>970
よくやった

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:40:24.34 ID:LK3YHMRX0.net
ショットガンなんかhs流行ってるぽいから色々試したけど、BYでサイト覗くのが一番ワンパン距離長いな
連射速度も一番速いしBYが最強じゃない?
股間あたり狙えば20mでもワンパンいける

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:59:58.33 ID:w9qHPJSJ0.net
>>972
俺もBY派だけどそれぞれ良さが違う感じ
BYはやっぱ腰ダメ撃ちは運ゲー要素なんだかんだあるけど
HS0405は5mまでなら多少ガバっても気持ちよく溶けるからね
ワンパンで倒せなかった場合の立ち回りはBYの場合は横っ飛びして連射してみるか
HSは割り切って即逃げるって違いがある

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:26:01.67 ID:nKSsIJBUd.net
R9は…生きてます?

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:45:30.96 ID:UvvKsEII0.net
BYは近距離腰撃ちが微妙なのかなるほど
R9は走りながらのサイト覗くラグが酷すぎて使い物にならんな
逆に普通に覗けるならワンパン距離も結構長くて最強候補になりそうだけど腰撃ち運用限定になるとキツそう

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:58:55.79 ID:EBbgeyPQ0.net
ガンゾーのチェンソーでナイファーの真似してみたけど射程短いし見た目以上に横の判定少ないから微妙だな
初めての近接レジェ迷彩だから期待してたけど刀の方が100倍強いな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:05:46.40 ID:52UQpCt0M.net
刀は異様に当たるからな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:02:16.03 ID:NbCuvQnga.net
プロ()になってから全然ランクママッチしない何で?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:00:29.10 ID:Vn3IYjUUp.net
https://i.imgur.com/ghz78BH.jpg

遅延ボムと地雷って何であるの?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:02:19.86 ID:Tj8+1uHK0.net
ダイヤ迷彩あと7個ぐらいで終わるけど今からMX9のダイヤ迷彩が嫌だなー
NA45よりも申し訳ない気持ちになる
化け物過ぎでしょこの銃

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:42:40.10 ID:52UQpCt0M.net
C4とセンサーマインはタンクバトルで転がってる

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:27:19.11 ID:D6gkkvwGd.net
前に書いてあったaigle澪って通常ガチ勢の奴ハーポシップで毎日MX9でセントリーにクラスターにとハーポシップで害悪のお手本のような事毎回してるんだな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:39:13.25 ID:mTb3DeGr0.net
>>982
aigle澪ってランカーだかプロゲーマーだかのチームの騙りだろ?
ハーポシップ他にもプロゲーマーの名前騙って害悪MX9してる奴見たぞ
味方が全チャで「本物ですか!?」って沸いてたけど害悪してるの見て偽物かよって吐き捨てて抜けていった

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:43:15.74 ID:x/OLaJch0.net
>>967
これめっちゃ思う
こんだけ金取るんだからせめてバットくらいの性能くれよって

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:33:34.46 ID:6MoC23rOd.net
>>984
アンカー逆(笑)

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:56:25.04 ID:iKe25yM8d.net
あ〜ごめんなさい>>976でした〜😭😭😭

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:21:04.40 ID:+/8c6hES0.net
>>954
ありがとうございます!
できればプレイモードと平均スコア教えてください。

>>957
ありがとうございます!
サーチを外されているのはなぜですか?
次スレも建てていただきありがとうございます!

>>960
ありがとうございます!
レジェ上がれるように頑張ります。

>>963
ありがとうございます!
サーチしかやらないのはなぜですか?
サーチのみでキルデス1.7って平均値ですか?

>>966
ありがとうございます!
サーチ7割ハーポ3割で平均スコア2000って何やったらとれるんですか?
ドミネをやらない理由は投げものが理由ですか?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:24:23.78 ID:u6veyUDQd.net
>>979
戦車モード

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:32:28.64 ID:twOCdzP70.net
>>983
VoXの名前使っているヤツ居るな。
どこの世界でも変なのは一定数いるよな。

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:54:55.27 ID:Tj8+1uHK0.net
BRで味方のヘリ爆破したりする奴通報してんだけどなんとかなんねーのかな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:47.71 ID:NO8/F6fy0.net
>>987
サーチやらないのはイヤホン付けて足音聴くのが面倒臭いから

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:50:46.70 ID:2L3Ee6zV0.net
サーチやっても刀振り回すやつとずっと砂で覗いてるやつがいてカオスだもんな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:08:34.52 ID:4zqh49E/0.net
>>987
ハーポの投げ物が酷くてグラマスからほぼサーチしかやってないけど
それまではスコアの上がりやすいハーポでランク上げてたからスコアがやたら高くなってるだけだよ
ドミネは旗に入らない人やキル厨にイライラするし
いざ旗に入ると投げ物の餌食になって退屈だからやってない

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:13:49.76 ID:Vn3IYjUUp.net
アーバンって相変わらず抜けんだな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:27:22.23 ID:nYU18f2ja.net
チーデスで角待ち芋砂でやってんのが楽しいです、

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:00:44.83 ID:+HDIWAtR0.net
ジョークスタードローのタンパー?って武器買った人います?
使ってる人見たことない。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:43:26.47 ID:zBg7EmqUd.net
>>994
ヒットボックスは統一されたぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:16:32.71 ID:HLQV5AdV0.net
>>986
俺はガンゾー目当てだったからまだ良かったけど近接目当ての人は本当にがっかりしてそうだよな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:36:59.65 ID:NdV2HBlZd.net
>>987
サーチしかやらない理由は若いときにハマッてたレインボーシックスってゲームとモードが似てるから。
キルレやスコアはランクマのインフォメーションで表記される内容だから平均値に間違いないんじゃないかな。

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:37:46.29 ID:NdV2HBlZd.net
ウメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200