2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.78【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/15(金) 23:50:14.68 ID:8h5KCLh70.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.77【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633778023/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

---テンプレここまで以下削除---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 00:09:05.92 ID:468EALC40.net
推奨意識と共鳴(画像版)

https://i.imgur.com/Q0IiHBW.jpg
https://i.imgur.com/uduIqvL.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 09:41:05.66 ID:UiiEIcGl0.net
>>1乙🍛

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:02:05.09 ID:Ry3J11N+0.net
ロゼッタ→異合崩壊、デッドライン、リゾナンス
深淵→無窮、シャイニング、デッドライン

にしたけどマジで与ダメやべーな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:12:37.71 ID:NDhME0rR0.net
>>1
乙かれにーな!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:48:29.43 ID:mZzxmexpa.net
終焉の福音の戦術記録から時限開放されてない未プレイシナリオを最後まで見れるんだけど、そういうもの?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:55:05.90 ID:1tshSXNZ0.net
今回のストーリーで話進みすぎ問題
ようやく昇格者連中と戦い始めたと思ったら内輪揉めでほぼ壊滅
サブイベントもナナミの秘密にさらっと触れてるし

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 10:55:43.85 ID:NDhME0rR0.net
今までこういう形式のシナリオはなかったし今の状態がデフォなのか判断出来ないね

修正入ってないしこういうものなんじゃない?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:14:34.77 ID:6kYDqOCHM.net
これまでのイベントシナリオって期間終了ギリギリに始めて一気にやってたのだけど、今回のは探索でAPがあるし時間がかかるから、あふれさせない程度にコツコツやらないとだめだな。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:21:20.87 ID:fOGimToC0.net
>>1
乙カレニーナ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:22:56.40 ID:tjioVZED0.net
あれ、ルナは3体引いて交換で3Sいけるよな
なぜか微妙に足りない…
S→1体
SS→1体
SSS→2体

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:24:58.40 ID:UiiEIcGl0.net
ナナミお前昇格者以上のナニカになっちまうのか…?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:25:35.57 ID:lpgSQTQDd.net
前のアプス形式のイベントでもストーリー先に全部読めるってここでみたし
こんなもんっぽい気がする

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:33:18.71 ID:tjioVZED0.net
あ、SS→SSSにするのに3体必要なのか…
マジか…

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:39:21.52 ID:egQ75gw30.net
空中庭園のサブイベ全部終わったけど、これをあと3回もやるのダルいな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:39:51.78 ID:NDhME0rR0.net
>>14
あと1体なら無理して引かないで幻痛欠片を貯めて交換した方がいい

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:42:29.09 ID:QUnSylyX0.net
深淵ロゼッタ+Aカレ→60.2万
深淵ロゼッタ+2凸ヴィラ→59.5万

なんや大した差ないやんけ
これがBリーフだったらもっと伸びるってことやんな?
新共鳴の ちからって すげーー!

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:43:04.48 ID:tjioVZED0.net
>>16
交換して2Sにした後に引いたのですよ…
もう交換するストックがないw

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:43:43.15 ID:RMqehXUgd.net
リーフに共鳴する余裕がねえだよ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:51:54.33 ID:QUnSylyX0.net
まあ火リーフがチートすぎるから共鳴躊躇うのも分かるわ
他属性なら攻撃力63%up、火属性なら73%バフだもんなぁ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 11:52:41.09 ID:tjioVZED0.net
60連で出ない方で残り1体引いてきた
30連で出てよかった…
3体必要と解ってたら3S追わなかったけど思い込みって怖いね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:00:57.48 ID:RMqehXUgd.net
武器が引けたら今度は凸が欲しくなった😔

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:11:51.18 ID:7NhdZEhsd.net
火リーフは非対応キャラなら48%攻撃バフだけやろ
しかも増幅型スキルのバフが切り替え入場時だから自然に使えるのは28%バフまで

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:12:09.70 ID:fOGimToC0.net
ストーリーまとめてみられる項目があるってことはノリノリで開発して見たけどこれ話頭に入ってこないよねって開発陣も薄々自覚してたってことなんかな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:14:56.00 ID:APTCHxzk0.net
ニーアコラボの仕様知ってる人に教えて欲しい
A2と9Sは配布でも手に入って2Bはガチャのみってのは理解してるんだが
それぞれの星6武器もあるんだよな?
あとA2や9Sも確保だけじゃなくて凸したい場合更に60連しなきゃいけないってことであってる?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:19:53.76 ID:QUnSylyX0.net
>>23
隊長スキル10%+増幅型スキル20%+エリザベス4セット15%+武器共鳴18%(+SSパッシブ火属性10%)
=63%(73%)だぞ
お前まさか1キャラだけで戦い続けるつもりか?
QTEのクールダウンのせいで常に全力バフにはならんが入れ替え続けた方が強ってこと教えとく

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:23:13.87 ID:K8KA7Hnr0.net
>>11
SSSには3体必要
1体30欠片×3=90ね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:23:26.98 ID:/ugbdvuo0.net
>>23
切り替え入場時ってのがどういう感じかによるよな
スタメンリーフから速交代して後ずっと1キャラしか操作しないならまぁいいのか?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:23:39.59 ID:QUnSylyX0.net
>>25
星6武器は3人とも存在する
値段忘れたが欠片30個パックが出る上にSS→SSSと重ねるほど欠片が30個単位で貰えるミッションがある
あとニーア開発は10連1750で回せる

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:26:20.24 ID:K8KA7Hnr0.net
>>19
わかる。
そもそもリーフ3人には悪いが星6未共鳴武器使い回しだわ
攻撃型Sの武器共鳴で手一杯。

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:27:45.48 ID:jQ8Dk9Gyd.net
>>21
おめでとう
30連で出て良かったね

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:31:16.28 ID:bteUOXKL0.net
ナナミはガブリエルみたいになりそう

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:33:39.45 ID:vbkBD3c2d.net
使い回しでもいいから最低1キャラ
補助型の18%バフより攻撃型の共鳴優先はあり得ん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:34:31.84 ID:RMqehXUgd.net
でもナナミは人間が大好き!だから…

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:39:44.89 ID:APTCHxzk0.net
>>29
なるほど、ありがとう
ある程度はお得にガチャ回せるっぽいな
それでもニーアptをまともに使おうとしたらとんでもない額かかりそうだ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:41:39.20 ID:tjioVZED0.net
>>31
ありがとう!
マジで出てよかった…
久々にガチャで心臓バクバクいったよ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:42:40.75 ID:cZAG3Hkka.net
Sナナミは凸しても自分のことしか考えんバフしか取得せんのがなぁ
あいつのために星6武器とって共鳴までさせなきゃあかんのか

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 12:51:24.92 ID:dLyu4Xkv0.net
徒弟制、申請してきたくせに任務こなさないのはどうなんですかね……

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:06:18.87 ID:1tshSXNZ0.net
>>26
エリザベスはバフじゃなくて攻撃15%の持続ダメージな
そもそも属性リーダーは大抵属性10%バフ+攻撃型攻撃5%バフだからリーフ隊長にする意味ないぞ
まあ物理パのBリーフは余裕で追い出せるな
ただし属性パの方はダヴィンチ&ギニア型にしないとバフ倍率で負けるしその型にしてもダメージ計算式的に与ダメは0.2%しか変わらんからぶっちゃけ採用する価値はない

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:18:05.20 ID:fOGimToC0.net
>>38
うちの弟子も全然任務やる気配ないわ
よく分かってないんじゃないかな?
レベルだけ上がっても大変だしご褒美上げるのめんどくさいしで放置してるけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:38:21.19 ID:V+YuUeR8d.net
弟子募集何度しても一人も来ない…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:38:21.22 ID:K8KA7Hnr0.net
>>40
ハリボテ高レベルプレイヤー量産してもね。
アクションゲーだから本人がPSも磨かないといけないところもあるし、よくわかってないみたいだからたまに一方通行ですがコメント欄に日課の美味しさとテストプレイエリアでのスキルチェックを勧めてる

生徒と指導ノート交換してる学校の担任ってこんな感じなんだろね。笑笑

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:39:45.36 ID:K8KA7Hnr0.net
>>41
夜の部の方が接続多いので20〜23時くらいに募集かければすぐ集まりましたよー。
この辺はMMO RPGの団員募集と同じ感じですねー。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:42:45.04 ID:ZQM6DNO40.net
いつになったら卒業するんだ俺の弟子は

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:43:07.57 ID:ZQM6DNO40.net
もうレベル80超えたのに

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:49:43.09 ID:oOKHITeF0.net
ニーアコラボ近いけど、3体も同時にくると育成リソースがまるで足りないな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:52:08.11 ID:S1ntllBcp.net
DJオズマ10連で出てくれたからサリエルまで確保できたラッキー

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 13:59:18.39 ID:43mSxJt10.net
サブイベント進行させるの面倒で辛いわ
ナナミまで来たがエリアに侵入するのも嫌になってきた

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 14:10:25.81 ID:/ugbdvuo0.net
卒業どころかログインしなくなった弟子が2人も出てしまいとても悲しい気持ちになりました はい。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 14:35:47.40 ID:DpxbFC6h0.net
生徒の任務に星6武器を最大レベルまで上げろっていうのがあるのがな
無課金層は武器ガチャそんなに引かないだろ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:04:13.92 ID:fOGimToC0.net
>>50
それ生徒が任務受ける前なら師匠が別のに変えてやれるぞ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:05:30.97 ID:v+lKzqA40.net
大陸版通りなら今後追加される育成要素は今のところ補助機だけか
重ねなくても一体引けばOKならまだついていける

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:15:05.70 ID:aNdFdt8nd.net
弟子に意識送らないのって普通だよな…?
弟子取ったけど簡単なミッションへの変更しかしてないわ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:22:26.66 ID:DpxbFC6h0.net
>>51
確認したら任務じゃなくて協力補給の方だったわ
あんまり把握してないけどこれクリアしなくても卒業できるのかな?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 15:44:52.44 ID:V+YuUeR8d.net
>>43
なるほど、夜にやってみます!

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:04:59.00 ID:Iwdu+4tw0.net
ルナ引いたけど、やっぱAヴィラ育てた方が良いのですかね?
BリーフSSSじゃ余り良くないのかな?
Sカムイは育ててるんですが

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:13:11.88 ID:gOf1VWqsd.net
>>56
ヴィラ様は育てた方がええですぞ!
闇ダメアップがあるからオススメですぞ!

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:14:15.58 ID:UiiEIcGl0.net
+までする必要は無いと思うけどヴィラもリーフみたいにsssが本番じゃね追加ダメージが上がるはずだし

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:22:20.10 ID:gOf1VWqsd.net
まぁぶっちゃけ上級幻痛なら地獄に白ルシアとロゼッタさん供えるだけで5%以内入れるからね。。。
いかに壊れてるか分かる

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:22:27.54 ID:4QXnBMCya.net
イベント攻略程度なら3体属性揃えなくてもクリア出来るし常設コンテンツもランキング気にしなかったらバラバラでも良いと思う バベル塔とかキャラ数あった方が良い場合があるから余裕があったら育てるのが気が楽です ルナとかSでも十分強い

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:22:36.51 ID:q23Z4vKgd.net
武器ガチャ単発で確変しまくってるけどセインを共鳴素材にするか迷うな
ヴィラとかAリーフを共鳴2にしとけばソフィアはあんま必要ないかな?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:26:51.21 ID:4L/3Gbntd.net
先月から始めたんだけど新人研修やるべき?
やっと中級の幻痛全部行けるようになったからレベルアップで上級にブチ込まれて黒パス貰えなくなるの怖いです教官

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:31:37.36 ID:gOf1VWqsd.net
>>62
手持ち教えて

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:33:49.81 ID:Iwdu+4tw0.net
>>57
やっぱり育てた方がいいのか・・しかもSSS・・
育てたいキャラいっぱいで大変だ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:34:44.61 ID:468EALC40.net
Aクロムとか上位互換が本国で既に見えてしまっていたり既に日本でも実装されている構造体は、育てていいか聞かれると悩ましいところだね。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:49:01.39 ID:4L/3Gbntd.net
>>63
ワカナベカムイヴィラの闇パ
SビアンカとSカレニーナで寄せ集めの雷と火パです
全部まだSで星6意識レベル上げ切ったところで共鳴なしです!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:51:04.31 ID:/ugbdvuo0.net
パニグレもソシャゲである以上儲けようと思ったらそう遠くない内に新Sリーフと同等かそれ以上の性能の構造体を出さないとだし
廃課金以外はいつ黒パス放出するかの見極めまじで大事だよな 情報アドバンテージだけは日本版やってて良かったと思える

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 16:53:50.09 ID:gOf1VWqsd.net
>>66
ならイケる大丈夫
最初のステージは授格者使う手もあるぞよ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:02:43.24 ID:Iwdu+4tw0.net
ヴィラって武器星6を共鳴しなきゃあかんの?
さすがに星5で妥協したい・・

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:06:39.36 ID:CIuVc5i7d.net
リーフの武器だけ☆5出ないんだけど、他の武器3本砕いて交換するべきなんかなぁ…リーフだけ3人とも使うから武器が困るわ…

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:07:23.10 ID:8+3MvImDa.net
ヴィラというか補助型武器共鳴2つを付けるのが狙いで 闇バフ要らんのなら他補助に星6使う事になるかと

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:09:29.29 ID:4L/3Gbntd.net
>>68
まじかありがとう!
授格者使えるの知らなかった!弟子入りしてきます!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:10:16.17 ID:Iwdu+4tw0.net
>>71
ほええ・・そもそもメインアタッカーですら星6共鳴とかしてないや
そのうち来るという火リーフ来たら本気出すってことにしよう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:16:40.42 ID:gOf1VWqsd.net
>>72
授格者使うと攻撃力下がるけど、まぁ穴埋め程度には使えるからね

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:19:33.45 ID:8+3MvImDa.net
攻撃型はデッドライン(開始時同色3シグナル、45秒毎に追加) シャイニング、高速空間スキルの3つが鉄板
今回実装の補助型スキルでPT無条件8% 被回復時10%(逆かも)の2つがぶっ壊れてるので もしチャンスあれば
火リーフも1年位開きそうだしね

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:22:30.35 ID:Qp8Sf8SM0.net
>>69
待望のルナ来てヴィラが闇パ必須で星6武器共鳴2回で10%と8%バフかけれるからやね
リソース足りないなら2回共鳴したヴィラを使い回すのもアリ
星5武器じゃ共鳴効果今までと変わんないから星6武器と比べものにならん位弱い
あとBリーフも星6武器共鳴2回するべき物理キャラならリーフのスキルと合わせて28%バフかかるから
戦区幻痛バベルガチらないなら無理はしなくていいけど

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:33:12.96 ID:/ugbdvuo0.net
18%バフを使い回せるヴィラはコスパかなりいいから共鳴早ければ早いほど恩恵デカイけどな
新リーフまで耐えられるならもはや何にでも耐えられそう

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:33:37.53 ID:/BCzAauwa.net
>>39
エリザベス付きのリーフがいる間、毎秒操作キャラの攻撃3%上昇最大15%、20秒だぞ
あと他隊員とは一言も言ってないからな
あくまでリーフ自身の計算式を書いただけやから勘違いやな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:34:16.98 ID:MT3AMxXaa.net
ヴィラは単体でもゲージ溜めて長押し連打でも高火力出せるし有能

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:35:05.82 ID:ecIdyHfRd.net
ルナ3天井で武器は天井すり抜けもあったから黒パス尽きた
続きは来月のパック更新されてからだ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:36:44.35 ID:/BCzAauwa.net
ここにいるやつで常羽武器とったやつはSクロム覚悟してるってことやから共鳴ごとき、何にでも耐えられるはずや

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:38:33.95 ID:ecIdyHfRd.net
ヴィラ以外の補助だとBリーフとAリーフにも専用武器に共鳴させとくべき?
Bリーフの武器しか持ってないんだが

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:45:26.47 ID:DFGtrySI0.net
異合サンプル集めるのって、異合の巣窟をひたすら回すしかないの…?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:46:54.72 ID:gOf1VWqsd.net
>>83
そうなる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:49:11.77 ID:v+lKzqA40.net
>>82
物理、雷それぞれのアタッカー、装甲型がきちんと育っていて更に上を目指したいたら補助型の武器共鳴に手を出すのもありだと思う
逆にろくにメンバーが育ってないところに共鳴済み補助型放りこんでも宝の持ち腐れに終わって勿体ない事になると思われる

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:54:54.30 ID:V+YuUeR8d.net
>>84
ありがと、意識もリリーブライトも集めようと思ったらこれ相当回さないとだめなのか…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:57:26.79 ID:v+lKzqA40.net
α、ロゼッタコンビの瞬殺ぶりがヤバ過ぎて他の属性コンビ使うともっさり感が凄い
物理デバフ100%実装するぐらいなら他の属性もデバフ率100近くに到達できるような環境にすれば良いのに

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:59:54.91 ID:v+lKzqA40.net
リリーブライトのガチャもし引が悪くて最終回まで目的のものが出なかった場合血清6000必要って師団で聞いたな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:01:25.70 ID:H3OHefDda.net
質問なんですがイベント周回する奴って今後解放されるところの方がドロップ多いとかあります?

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:06:25.72 ID:M22sg6yd0.net
>>89
これまでのイベントと同じならそういう仕組みはない

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:08:19.18 ID:1tshSXNZ0.net
>>78
エリザベスの4セットの効果は
火リーフの宣誓(必殺とコアパッシブ)のダメージ50%UP
チームメンバーがシグナル3個消しする度に白炎を放って毎秒火リーフの攻撃力の3%のダメージを与える(持続20秒 重ね掛けは5回まで)
同時に4秒間、攻撃力の15%分範囲内の味方を回復

だぞ?お前は一体何を見て攻撃15%バフになってるんだ?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:09:03.47 ID:ecIdyHfRd.net
>>85
英雄と5%維持できなさそうなら考えてみるか…

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:09:40.83 ID:Qp8Sf8SM0.net
>>87
物理は敵HPゲージ下の黄色いゲージ削り切らないとデバフ入れててもダメージ効率悪いから思い切ってロゼッタ実装したんじゃない?
逆に属性ダメージは黄色ゲージ削らなくてもダメージ効率いいから属性デバフ100%にしたらまた物理と差が出るから暫くはないんじゃない?

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:12:31.45 ID:ecIdyHfRd.net
でもさぁロゼッタの後に専用武器必須かつ武器あっても今までのA装甲型よりデバフ率ナーフされた常羽実装するのはどうかと思うよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:15:31.43 ID:dsijNlyDa.net
そんなこと言ったら元々SS以上とかのパッシブの能力差がそれぞれあるからな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:18:28.26 ID:ecIdyHfRd.net
常羽は課金誘導が露骨すぎた

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:20:32.93 ID:Xxtk5zqi0.net
スレだけ見てると最低限SSSキャラと星6武器が必要みたいに見えるかもしれんけど
ランキングでトップ層に入りたいとか目指さなければ配布黒パスだけで追加キャラ回収しつつ星5武器で全コンテンツ消化できるのよね
ちょっと上目指したいな程度なら時間かけてAキャラ育成してSSSまで持って行くとかもできるし

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:21:40.32 ID:v+lKzqA40.net
>>93
なるほど
そう言えばあの黄色ゲージ物理のみを対象にしてたんだっけ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:28:06.53 ID:+i4K0X6pa.net
>>90
ありがとう

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:28:25.73 ID:mfw29wgId.net
Sカムイ持ってないから分かる人に聞きたいんだけど表に出すよりもデバフ役オンリーとして割り切って使う場合はSでもOK?
スキルの説明とか読む限りSだろうがSS以上だろうがQTEのデバフ効果は変わらないように見えた

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:29:31.46 ID:nMs8V1aia.net
久しぶりに来たんですけどニーアくるとしたら次?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:36:12.34 ID:M22sg6yd0.net
常羽の最大の悲劇はSクロムが1年経たずに実装控えてるってとこだな…俺らはSクロム来るって分かってたけど大陸版で常羽にぶっぱしたやつがいたとしたらかなり不憫だわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:38:41.72 ID:/BCzAauwa.net
アイテム形式じゃない意識強化素材とただの星4意識って経験値一緒なんやな
じゃあガチャで溢れたの送りつければいいから楽だねこれ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:43:19.03 ID:ecIdyHfRd.net
毎週意識を三人の生徒に12枚送るのキツすぎ
ストアで買ったものは使えないし

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:51:52.81 ID:AJ42BfRk0.net
補助機ってガチャで来るのか?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 18:53:31.45 ID:Qp8Sf8SM0.net
>>100
Sカムイはデバフ役オンリーってわけじゃなく必殺技時の火力高くてSSで更に上がるからルナで3チェ×4→コアパシグナル×5→必殺技してシグナルが少ないタイミングで場に出てサブアタッカーとして活躍してる
意識はハンナ4とアインシュタイン2
Sでもそれなりに火力あるからサブアタッカー運用でもいい気がするヴィラは補助型にしては火力高い程度だし

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:00:51.83 ID:SFVsyAwk0.net
Sカムイは暗影モード中のデバフ増がQTEにも乗るからガチるならSS必須やで

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:02:15.76 ID:SFVsyAwk0.net
>>101
イエス

>>105
イエス
天井20連

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:03:13.20 ID:AJ42BfRk0.net
>>108
サンクス、意外と良心的だな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:13:55.11 ID:ecIdyHfRd.net
補助機も凸必須?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:15:46.76 ID:Ry3J11N+0.net
急募:夢魔ライオットを倒す方法

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:18:17.91 ID:vaTPvnEZa.net
まずパンツを脱ぎます

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:21:22.47 ID:/ugbdvuo0.net
漠然としか考えてなかったけど補助機ってどういう仕様なの?教えて主席指揮官 黒パスいくつあればこの先生き残れるんだ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:23:18.98 ID:Iwdu+4tw0.net
ルナのフラメルって推奨編成で見ると1234にセットされてるけど
456にセットしたほうが良いのかな?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:45:01.10 ID:FmhNRnera.net
フラメルは下にセットすると数字的には高くなる

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:46:58.46 ID:VaIfipu+0.net
>>114
推奨編成はあんまり参考にしない方がいいと思う
自分はここ見てる
https://wiki.biligame.com/zspms/露娜・银冕

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 19:51:26.73 ID:QUnSylyX0.net
なんだこの可愛いキャラってずっと思ってたがAカレだったんか(耳でようやく分かった)
というかお前、火キャラは胸の脂肪燃焼説でまな板のはずじゃ...
いや、下向いてGがかかってようやくこれだから実際は変わってないのか?
https://i.imgur.com/1ZECnJC.jpg

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:12:43.54 ID:bteUOXKL0.net
Sリーフ「災厄は全て、虚空に返します(白シャワードーン)」
SカレSナナミ「…なんだあいつ」

Sリーフ おっぱい
SカレSナナミ「…なんだあいつ」

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:17:05.57 ID:jG3Q+g+Z0.net
>>118
これからはカレとナナミはQTEで呼ばれる度に巻き添えで浄化されてしまうのかw

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:38:02.06 ID:7CHBFMbK0.net
しかし久しぶりに運営のやらかし以外でスレの進みが早いな
ルナはやはり魅力的よね もっと人増えろ・・・増えろ・・・

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 20:50:45.23 ID:SFVsyAwk0.net
補助機は凸ると武器共鳴と同様に枠(最大5)が拡張されて装備できるスキルが増える
選べるスキルは補助機によって若干違うので↓をGoogle翻訳にでもぶっ込んでくれ(被动技能 各5種)
https://wiki.biligame.com/zspms/%E8%BE%85%E5%8A%A9%E6%9C%BA%E5%9B%BE%E9%89%B4

補助機は被ると凸素材が30貰える
必要凸素材数()とスキル枠は
A 1枠→S(30)2枠→SS(60)3枠→SSS(90)4→SSS+(180)5枠

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:06:30.14 ID:egQ75gw30.net
補助機まで凸いるんか…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:11:53.70 ID:msUn9rKf0.net
リンゴ最新バージョンにしてもパニグレ特に問題ない?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:13:33.67 ID:UWwNnFnoa.net
>>108
ありがとう〜
ルナが天井前に来たから武器も引こうと思ったけど貯めておきます

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:16:15.70 ID:SmBzp/SA0.net
ロゼッタの馬部分使った補助機の霜誓はちょっと欲しいな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:28:50.83 ID:AJ42BfRk0.net
補助機って星6武器みたいに実質特定のキャラ専用みたいな作りになってるのか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 21:31:34.15 ID:UiiEIcGl0.net
ふぅーようやくステージ1のサブクエ全部終わらせたぜこれに加えて欠片の回収もしなきゃならんとかきっつー

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:20:01.37 ID:OA59g/Xm0.net
補助輪なんか付けてパニグレ楽しいか?
漢は引く必要無いな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:20:41.74 ID:Ry3J11N+0.net
https://i.imgur.com/1J91TF4.jpg
ルナ様スタートラインには立った

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:40:36.47 ID:K8KA7Hnr0.net
>>129
なんか一枚lv1なのはツッコミ待ちかな?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:42:09.63 ID:UiiEIcGl0.net
ocと共鳴厳選も早く済ませて?❤

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 22:49:22.22 ID:aubFVujn0.net
属性ダメも会心適用しろ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 23:02:45.70 ID:QJddoaa2d.net
ヴィラ☆5で共鳴させてたけど、サリエル引いてくるわ 共鳴2回しとけばいいんだよな?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 23:22:36.75 ID:Iwdu+4tw0.net
>>116
ありがとう、ダーウィンは1と3なんだね
上段と下段かの違いだけかと思ってたけど
1〜3の中でも、また違うのかな?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 23:33:31.62 ID:AG8dAXgl0.net
やっぱ塗装が底になったか
そう来ると思った
これでやっとルナちゃん様の意識厳選できる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 23:45:31.48 ID:43mSxJt10.net
崖っぷちの動画見たが中国のバベルやば過ぎだろ
暴走サメピー2体とかクリア出来る気がしないぞ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:06:36.96 ID:9SAPhgxda.net
>>134
ページに書いてあるが、1〜3の間、4〜6の間はどこの位置でも関係ない
上段と下段で上がるステータスが違うけど左右は同じだから

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:30:45.35 ID:VgHnYqL30.net
>>117
https://i.imgur.com/tgyWR03.png
パニグレの意識は開発のKuro Gameがはるか昔に作ってた
戦場のツインテールってゲームのイラストからそのまんま持ってきてる物が多い
フルルとかそのまんま、コンデリーナとかもあっあっと思う
そのイラストも名前は別だろうけど、おそらく過去ゲーから持ってきてるかなんかだと思うから
多分カレーちゃんそのものでは無い、モチーフにして新キャラ起こした可能性はあるけど

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:41:15.75 ID:AyYrtUaS0.net
月のフル聴いてきたけど原曲とどっちも素晴らしいな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:47:02.02 ID:AyYrtUaS0.net
中国語が分からんから原曲の中国語パートがなんとなくで聴き流すしかないのが無念

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:47:10.07 ID:f+XVSckx0.net
春節記念意識が過去ゲーのリサイクルだったらケチくさすぎるだろ
あとカレー以外にもカムイとナナミもいるし普通にパニグレ用の書き下ろしだと思うぞ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:49:39.61 ID:0M/gHl330.net
>>138
正月カレニーナとナナミとカムイは正月用の書きおろしだと思う
日本専用の着物ルシアとか他のサーバーでも専用のオリジナル意識あるみたいだし

この意識の塗装欲しい
https://pbs.twimg.com/media/FBumyZWVkAcDWKL.jpg

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:52:08.19 ID:AyYrtUaS0.net
>>142
やばいかわいいやばい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:52:16.82 ID:0WrvIypd0.net
カゲロウのデザイン良いわ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:54:50.60 ID:kWnmyKRPd.net
幻痛1位の人(ios)ほぼ全キャラ3S+の上に星6武器完凸やん
そりゃあ強いわ
やっぱりピラミッドの上澄みは並の廃課金程度じゃ到達できないんね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 00:59:43.06 ID:MHW1lEBV0.net
>>121
補助機まで凸いるんかい!
それなら10連確定にしてくれても良かったのに
ガチャ以外に重ねる手段あれば嬉しいけどどうせガチャのみだろうな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:18:23.94 ID:KDrI2lTzd.net
>>146
その辺の仕様結構クソだよね
似たような崩壊は型落ちだけどSキャラの欠片とか無課金でも集められるのに

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:29:15.69 ID:ffQjPt9/0.net
>>145
天井付きだから昔の青天井なMMOからしたらまだ良心的に思ってしまう

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:40:08.32 ID:7xMVxM1p0.net
カムイSSにするか悩むな〜
男キャラは操作しないし半年後の21号S+にする事考えたらなんか勿体ない気がしちゃうんだよな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 01:44:54.77 ID:1Z6wWWjl0.net
何度でも言うがSカムイと21号はまず役割が違うから片方ばっか育てると損するぞ
まあそれでスコア落としてくれたらこっちとしては儲けもんだがな😎😎😎

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 02:51:45.86 ID:LxaE/O+l0.net
>>149
幻痛戦区はカムイ21号はバベル戦区
俺も女性キャラの方がいいけどSカムイは攻撃がワイルドでカッコいいぞ!性格も陽キャだし
ルナ引いたならSカムイ使わないのはもったいない
月末のハロウィン風衣装買っちゃいそうだわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 02:57:42.56 ID:MHW1lEBV0.net
物理は現行の深淵パよりもニーアパの方が強いってマジなのですか

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 02:58:03.39 ID:3weONIz20.net
男キャラには興味ないんだよなぁ
ましてやカムイキモイシ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:10:39.74 ID:LxaE/O+l0.net
>>152
2Bが劣化深淵で火力が劣るからニーアパより深淵ロゼッタBリーフの方が少し上らしい
まあランクによると思うけど全員3S+での比較なら深淵パなはず

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:12:25.13 ID:o+TpvvbF0.net
フルルを構造体にして出してくだちゃい

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:12:54.92 ID:OfMROTTt0.net
>>152
今までの話だと絶対的に強いってことはないんじゃね
今からガチろうという新規には深淵ロゼッタで70%の壁と格闘するよりイベントで構造体開発券還元?するらしいニーアパーティーのほうがもしかしたら予算内でより強くできるかもしれないけど

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:23:58.76 ID:7xMVxM1p0.net
役割は理解した上で男キャラ操作しないから悩んでるんだけどな〜
まぁ上級1%維持出来なくなったらSSにすればいっか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:36:42.56 ID:LxaE/O+l0.net
ルナの仕草で放置見てない指揮官いたら見た方がいいぞ!ジェスチャー可愛すぎひん?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 03:56:23.05 ID:1Z6wWWjl0.net
>>157
21号のQTE知ってる?
ボス戦ラッシュの幻痛じゃ出番すらないぞ
ましてや深淵で全て塗りつぶせる上級なんぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 04:02:27.66 ID:7xMVxM1p0.net
だからSカムイで維持出来なくなったらって...話通じないしもういいです😔

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 04:44:50.37 ID:o+TpvvbF0.net
釘ミャーはキャンキャン喧しい声のイメージだったからルナの声聴いて感動した

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 04:47:20.34 ID:MHW1lEBV0.net
ゲーム8のパニグレwikiで人気キャラ投票してるぞ
みんなも投票しようぜ!

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 04:52:14.74 ID:MHW1lEBV0.net
隊員から言われたりしない
あなたの寝顔を見てるとイタズラしたくなるって

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 05:57:51.17 ID:3weONIz20.net
リーフは指揮官が寝てるときに何をしてるんですかねぇ・・

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:06:10.57 ID:uftAQodu0.net
添い寝

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:10:19.99 ID:1Z6wWWjl0.net
>>160
そもそも男使わんゆうてるのにSS化の話持ち出してるのが矛盾なんだよな
ちなみに何度でも言うが21号じゃ上級誤魔化せても本当の代用にはならんからな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:17:49.46 ID:1Z6wWWjl0.net
お前らみんなルナの声優について触れるからググッたら想像の数倍オバハン出てきてびびったわ
昔のこの人の声は知らんけど、あんなルナみたいなかわいい声出るなんて声優って衰えないんやな?
まじすげーわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:25:34.24 ID:uftAQodu0.net
くぎゅやゆかりん辺りの今も活躍してる40代女性声優はレジェンドに片足突っ込んでる気がするわ
今のアイドル声優は40代でも続けてるのかな声優

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:29:32.79 ID:AyYrtUaS0.net
>>164
寝顔(と身体の隅から隅まで)の観察やろなぁ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:31:37.42 ID:kK+vHJnh0.net
>>136
ぷっちーの持ちキャラ、戦闘力が異常に低いけど本国版だと基準値とか違うのか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:33:24.92 ID:LxaE/O+l0.net
>>167
大河、ルイズ、アルフォンス、神楽とか超有名所演じまくって時代を築いたレジェンドと言っていいレベル
くぎゅにしてはルナは落ち着いてて珍しいタイプ
見た目に関してはこの人は声優としてのステ振りを声に全振りしてるからね

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:38:57.95 ID:JWKf3xxrM.net
ワカナべの時もルナと性能優劣付けたがってた奴いたけど次は21号とカムイかよ
その次はクロムと常羽か?懲りないねぇ
好きなキャラ使えよ俺はSリーでイクぞ😎

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:46:56.85 ID:AxTu17sud.net
>>170
クリアできるギリギリの戦力に意識とかで調整してるだけだと思うよ
低戦力クリアはアクションゲーのやり込み王道だし

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 06:54:18.62 ID:KDrI2lTzd.net
師団も好きなキャラ使わせてくだちぃ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:42:47.68 ID:gh+MBEoud.net
男女キャラいるソシャゲだと絶対一定数いる男キャラ使わないアピがまじで謎

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:43:21.79 ID:MHW1lEBV0.net
21号全く未知のキャラで先行情報もほぼ知らないんだけど
QTEで呼び出した時のデバフ率も全然違ったりするの?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:48:39.19 ID:bbDHgKe+0.net
結局ぶっ壊れって話題だった新Sリーフってどうだったん?
物理パはBリーフ続投な流れなの?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 07:58:40.41 ID:kWnmyKRPd.net
ルナって3S+だとダーウィンでも戦闘力8090いくんだな
他に基礎値高い意識だったら8100超えるんだろうか

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 08:32:59.29 ID:VnBcFBr00.net
結局🔥パで追い出されるのはソフィア?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 08:36:25.45 ID:rumbfy6Ua.net
>>176
耐性面
カムイ→15%減
21号→10%減

QTE面
カムイ→縦旋回のみ
21号→吸い寄せ

一見これだけ見ると若干耐性率下がりつつも吸い寄せできる21号が優秀に見えるけど、闇パってアタッカーと闇装甲2人で回すんよ
んで火力出せて耐性ガッツリ下げるカムイにだいたい軍配が上がる(この発言はSS以上前提)
ちなみに21号は回避しまくってトリッキーに戦うキャラだから攻略系に向いてる
ちなみにマルチでこの2人が揃うとくっそ強い

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 09:23:41.25 ID:5x4J+/ina.net
結局ルナの意識は何がいいの?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 09:25:51.55 ID:CXMiVd+sa.net
推奨共鳴の攻缶って何のことですかね?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 09:39:09.18 ID:w8NRgG6ca.net
ルナちゃんの武器も出たし育成が捗りそう

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:00:49.54 ID:xPQBW14n0.net
今から始めても楽しめる??

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:06:20.52 ID:2Ny16Rg8d.net
課金できるなら

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:30:18.59 ID:ApK1bkSI0.net
>>182
クリティカルだったと思う
違ったらごめん

>>184
余裕で楽しめる
てかやるならリセマラいらないので今すぐやった方がいい
育成が大変だし今日明日で週が変わるからもらえる黒パス損する

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 10:48:16.50 ID:2s6TapFXd.net
攻缶は攻撃ついてればなんでもって意味だと思ってる
属性は会心ないから攻撃会心にする必要なさそうだし

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:00:29.05 ID:E0K+PpN+a.net
SSカムイのパッシブ15%デバフって暗影モードにならないと発動しないよね?
あれってQTEにも乗るのかな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:26:13.18 ID:kWnmyKRPd.net
>>181
これまでの情報をまとめるとフラメル×4は確定として残りは2枠はSS以下ならフルル、SSS以上ならダーウィンが鉄板になるのでは
ただ実際にいろいろな人の装備を見てまわった結果9割以上の人がランクに関係なくダーウィンを選択している印象

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:29:22.30 ID:kWnmyKRPd.net
ああでもgame8では残り2枠をハンナでも推奨してるな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:34:38.68 ID:fLMT5I280.net
Sカムイの塗装お試しステージって無い感じか
エフェクト見たいんだけどなあ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 11:38:18.45 ID:tiGRLzXKd.net
>>190
game8は暗力にキャサリン推奨するくらいだから参考にしない方がいいよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:06:33.77 ID:/BpSwckFa.net
>>175
実際使うかに関わらず使わないアピールしとかないと運営が声が大きい少数派の腐の声に勘違いしていつの間にか気持ち悪い乙女ゲームと化するからw

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:13:01.30 ID:Htql1J+q0.net
攻略サイト()のエアプ情報ほんと酷いよな
ああいうの新規なら騙せるのか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:16:11.74 ID:fLMT5I280.net
運営に声聞いてもらいたいなら大陸版のコミュニティで中国語で発信しないと意味ないじゃろ

企業wikiが機能してないのはどこのソシャゲもそうだがゲーム内で見れる推奨編成くらいは戦区とか幻痛上位層の統計を見れるみたいな仕組みにしてほしかったよなあ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:19:38.99 ID:goyYYpRqa.net
男出たら腐に媚びてるって思考がパニシング汚染されてないか?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:19:49.72 ID:wg3NVtwr0.net
ほとんどの攻略サイト()がさっさと更新止めた中でまだ続けてるところは評価したい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:22:42.98 ID:DGxiCpaZa.net
>>175
それな
Sクロムとか強いらしいけど使わないのだろうか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:30:07.78 ID:f+XVSckx0.net
企業攻略サイト見て幕間シークレット解放してるから批判できねえ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:34:06.89 ID:7DRROLyy0.net
Sビアンカ持ってないからAルシアで我慢してる貧乏人なんだけど、明らかにビアンカ用みたいな鶴の補助機ってAルシアでも使えるのかな。Sビアンカを今から70%で格闘するくらいなら、20連天井の補助機を回した方が良い気がしてきた。

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:36:40.06 ID:Ez9/zZbC0.net
>>200
1周年でロゼッタまでのS構造体選べる100%PUガチャくるみたいだからそこでビアンカ引けばいいんでね?
周年まであと2ヶ月切ったし

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:47:53.16 ID:wcGHbTH2a.net
Sビアンカの黄シグナルはルナみたいにダメージ速度上げていいだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:51:44.17 ID:7DRROLyy0.net
>>201
それも考えたんだけど、ロゼッタの星6武器がすり抜けで偶然手に入ってるからロゼッタかビアンカかで悩んでる。物理デバッファーをBナナミで我慢するか、雷アタッカーをAルシアで我慢するか。

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:08:50.20 ID:OU4WMfmF0.net
夢魔リエルの星三つって要は一度もしにゃないってことでええんよね?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:20:38.59 ID:Htql1J+q0.net
>>204
誰も床ペロせずにクリアしたら取れるよ
最悪暗力SSで行けば防御力カッチカチおばけだから自分は死ぬことない

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:29:08.60 ID:HeWpY5m/p.net
ルナの共鳴必殺じゃだめ?やっぱコアパ全振り?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 13:58:40.63 ID:+LsoqHvC0.net
暗力にキャサリンは草しか生えない
妥協枠でも論外でしょ
調査チームがわざわざゲーム内に潜り込んで実際にプレイしているはずなのに時々ズレてるのはどうしてなんだろうか

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:06:35.02 ID:3weONIz20.net
推奨意識をそのまま張ってくれた方がまだマシだな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:08:49.01 ID:KDrI2lTzd.net
http://imgur.com/8kFfovM.jpg
かわええこんな仕掛けがあったとは

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:12:50.28 ID:f+XVSckx0.net
>>209
絨毯のモーション良いよな
落ちるとこと首傾げるとこたまらんわ、もっとアップで見たい

あと今売ってるお菓子家具の滑り台のモーションもシュールなかわいさがあって課金しそうになってる

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:22:43.74 ID:OU4WMfmF0.net
錬成陣にしか見えないんだぜ…

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:24:06.28 ID:ycZT29bi0.net
水槽は観賞用アクアリウムかと思ったら泳ぎだすし家具地味におもろい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:34:11.03 ID:GmL5Le4Z0.net
夢魔ガブリエル完全にff14のベヒーモスじゃん

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 14:43:17.93 ID:+LsoqHvC0.net
今回のお菓子の宿舎SP塗装と同じで課金限定アイテムらしいな
宿舎ストアに追加されないからイベ期間過ぎたらもう手に入れる事ができない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:04:06.37 ID:2B/FVtK+d.net
>>206
SSS以下ならコアパSSS+ならお好みでどちらでもって感じだと思う

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:19:11.04 ID:KDrI2lTzd.net
>>210
お菓子工房欲しいよね悩む

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:41:32.71 ID:aAr3dgBad.net
>>193
全く意味ないことしてる
ここでアピっても運営には声届かないしその運営が重視するのはガチャ回るか塗装売れるかなわけで
その理屈だとSクロムガチャ回すし使うけど使わないアピールするってこと?何だそれ…

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:46:48.11 ID:nnHjShEVM.net
ブリッジLv3とかってまだキャラの演算力不足で行けないよね?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:48:24.01 ID:UFC2BSxX0.net
1日限定で演算力の基礎上げるアイテム使って無理矢理突破したよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:48:54.95 ID:AyYrtUaS0.net
>>218
https://i.imgur.com/5GMeshc.jpg
アイテム駆使すれば空中庭園ステージの最後まで行けた

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 15:56:46.59 ID:OU4WMfmF0.net
アイテムの1日購入上限に引っ掛かって足止めくらってるぜ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:14:31.62 ID:5cipCLf0M.net
17要求されてるのにプラス3アイテムとかじゃ太刀打ちできないんだが。今後プラス6出るっぽいしそれ待てってことなのか。

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:16:40.39 ID:3weONIz20.net
俺も今日最後まで行けた
全部100%なったから次の解放待ち

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:18:20.84 ID:KDrI2lTzd.net
http://imgur.com/sOObY0i.jpg
お金返して

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:25:11.33 ID:3weONIz20.net
>>222
17とか要求は2回で達成すれば良いから楽なような
30がきつかったな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:25:28.01 ID:TFKjRH5id.net
アイテムの購入制限と行動回数の制限があるせいでテンポが悪くなってるな
途中でやめると初めからになるし進度を保存できたら良かったんだけど

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:44:37.96 ID:1hmW1Muc0.net
2回演算できるところと3回できるところあるからな30ぐらいのやつは3回できた気がする
どっかにラウンド数書いてあるからよく見ろ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:53:30.71 ID:3weONIz20.net
+3使っても9〜11を3回とかだからアイテム2個は必須なんだよな
途中で尽きたら使ったアイテム無駄になるのがしんどい

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 16:57:51.90 ID:TcnHPjIo0.net
ニーアキャラって幕間あるの?
欠片貰える?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:01:36.32 ID:kTWqNJ/L0.net
30ずつくらいはもらえるらしい

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:03:40.23 ID:Ynk6sXOS0.net
リーフ塗装が極悪ガチャ仕様のせいでスタミナ全部リーフに吸収されてイベント期間が終わる指揮官もいるのかと思うと草

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:05:57.37 ID:3weONIz20.net
そう思ってたけどガチャ外れのアイテムが意外と育成素材だらけなので
狙いの素材が欲しい人には面倒かもしれんが、俺みたいな
あらゆる素材が足りない層には別に問題になってなかったりする

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:08:27.73 ID:kTWqNJ/L0.net
スタミナは毎回イベントに全力なんやが

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:09:17.08 ID:TcnHPjIo0.net
なんとなくリーフガチャ素材交換したけど、明らかにスタミナの無駄だから俺は二度と交換しないかな
ニーアのために3キャラ分の素材ナットは集めておきたいし。
外れの景品もゴミみたいなもの

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:12:12.70 ID:3weONIz20.net
10万ナットとかも出るしゴミではないと思うけど
何か感じ悪いね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:20:32.17 ID:DDrfsqhi0.net
在庫で交換した時のレートと比較するとゴミみたいなもんだから塗装ガチャはあまり回してない

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:22:10.67 ID:f+XVSckx0.net
気を抜いたらうっかりルナSSSまでぶちこんでしまいそうだからその溢れるガチャ欲を鎮めるためにリーフ塗装ガチャを回してるのは俺だけじゃないだろう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:27:34.16 ID:u5cfmtJX0.net
リーフ塗装は塗装底引きで完走
虚無期間中に貯めた血清全部使った
70個ほどストアに交換アイテム残ってるからよほど運が悪くない限り全部交換しないと出ないなんてことはないと思う
わりと余裕なはずなのにやっと終わった感がある
終わったというかやっとルナちゃん様の共鳴厳選が始まったという気が

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:32:29.90 ID:GmL5Le4Z0.net
α→オリジナルのルシア
旧灰鴉小隊の指揮官→ヴェンジ
旧灰鴉小隊→ルシア、ジン、ヒイロ、ムールナー

ヒイロが昇格者のルナ見ちゃって、口封じでハメ殺される
ジンとヒイロも侵食体になっておじゃん
ヴェンジも汚染されておじゃん
ルシアが汚染されておじゃん

ルシアがブチブチにブチギレて逃げまくってルナに回収されて昇格者になってα

αちゃん救われて…?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:32:39.58 ID:k5YK/QzU0.net
血清の月パスやめてた指揮官がまた購入してくれたらなーという意図ならば、わたくしまんまと引っかかりました

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:40:05.13 ID:9afJh13QF.net
今までSカレだからSナナミって脳死で連れてってたけどロゼッタと合わせたほうが強いのかこれ…

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:43:34.52 ID:TcnHPjIo0.net
>>235
すまん言い方悪かったけど効率としては最悪だぞ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:52:15.07 ID:qIxKvSLIa.net
まあ効率悪いと思うなら避ければいいだけだし
強制のイベントではないからね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 17:53:52.63 ID:OU4WMfmF0.net
🌱「イベント期間は私だけをみてくださいね、指揮官」

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:05:38.48 ID:7DRROLyy0.net
そういや初期のメインシナリオで出てきたルナは肌色成分多めのエチチな衣装を着てたけど、これは無かった物にされてるのか?大陸版でも未だにこの塗装は実装されてないみたいだけど。
https://i.imgur.com/rXFGWXJ.jpg

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:07:13.65 ID:7DRROLyy0.net
間違えた、こっち
https://i.imgur.com/ZClGCG3.jpg

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:11:27.19 ID:+9OmDBIxd.net
ルナの育成で手一杯でまだリーフ塗装ガチャ回せてない

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:32:25.26 ID:KDrI2lTzd.net
>>246
こんな衣装実装できるはずない!
ちんちんイライラしてプレイできない!

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:43:10.52 ID:ycZT29bi0.net
あれは流光がでるから欠片18個おいしいですも出来るから超効率良いやん
おまけで塗装や黒パスや開発券もでるし

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 18:46:56.51 ID:DDrfsqhi0.net
塗装が奇天烈なデザインじゃなければもっと回す気が起きるんだが

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:14:53.80 ID:eMSpWDTO0.net
ブルスタ使ってコントローラーでプレイしてる人に参考に聞きたいんだけど
スタートやセレクトボタンにキー設定してても、マウスモードや設定画面が連動して機能しちゃうんだけど
あれを無効にする方法あったりするんかな? 標準設定だから無効は無理なのかね?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:14:57.69 ID:AlTGeJZOd.net
悪夢マルチはガブリエルみたく全員勲章くれねぇかな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:23:43.39 ID:Ynk6sXOS0.net
>>246
次のSP塗装これで出せばいいのに
ゲームの元々の世界観に合った衣装が1番綺麗だと思うわ
銀髪DQNルナとかやめてくれ…
主旨が不明すぎる

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:29:15.81 ID:k5YK/QzU0.net
珍しく英雄だ、久しぶりだな。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:30:39.85 ID:TcnHPjIo0.net
>>249
それ入れてもどう考えても効率悪すぎるんですわ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:44:16.10 ID:zpzMUG2C0.net
すまん
ルナ欲しくて始めたんだけど60連分ってすぐ貯まる?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:46:19.91 ID:FoP9tdbZa.net
課金すればすぐだよ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:46:26.89 ID:hYwMRQwN0.net
実装できるわけないシリーズ
https://i.imgur.com/sDqpMwf.png

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:48:48.73 ID:mSeGJH6u0.net
これルナだったのか

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:51:37.78 ID:MokLeob70.net
大陸は無理でも日本なら可能でしょって思うが

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 19:56:34.77 ID:CYTc9yIj0.net
最初の方の絵はたぶん開発途中のβテストやってた頃のデザインが混在してるだけだからないでしょ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:06:36.91 ID:HH4MPP4r0.net
ヴィラとか初めて出てきたときの塗装も出してくれ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:06:48.23 ID:9/P6NvJw0.net
>>256
ロゼッタpu中に始めて無課金でpu終わる前に60連分貯められた
天井40回の常設ガチャを優先して引かなければ余裕もって貯められると思う

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:31:33.94 ID:MokLeob70.net
これ日本版には実装すると思ったんだけど
無かったな
いまからでも汎用式改に追加するべきだ
https://i.imgur.com/11ADLkE.jpg

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:33:26.92 ID:VnBcFBr00.net
結晶在庫120だから全部買い取らないと出なさそうだわ

https://i.imgur.com/FwfXLvE.png

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:43:11.40 ID:zpzMUG2C0.net
>>263
サンクス
頑張ってみるわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:52:24.40 ID:m9QnAQul0.net
前掛けが取れたエッチなルナちゃん見たかったなあ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:08:20.96 ID:ffQjPt9/0.net
>>258
痴女やんけw
大陸でエロ弾圧してるからぜ〜たい無理よ笑

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:11:23.31 ID:kTWqNJ/L0.net
ロボはノーカン!🙅

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:12:46.24 ID:MokLeob70.net
荒魂神祭のこともあるから
運営は搾り取る塗装準備してるかもしれない

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:15:22.97 ID:OU4WMfmF0.net
https://i.imgur.com/T9MTF6N.jpg
これは底引き網コース

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:16:16.11 ID:GmL5Le4Z0.net
ロボは脳姦

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:22:08.67 ID:NE0KapH9a.net
ヴィラは看護服塗装がほしいわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:23:06.67 ID:s78EfJWcd.net
ルナちゃんの課金塗装だと勝利ポーズのカメラ角度がなんかよくない気がする
結局普通の終にしてしまった

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:24:53.51 ID:gIpGe+hy0.net
ロゼッタSSにして急に飽きて引退してたがルナで復帰した
ルナパーティってヴィラ様とSカムイ必要だよね?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:27:24.04 ID:kTWqNJ/L0.net
使ってないけど必須だよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:31:03.61 ID:gIpGe+hy0.net
やっぱりそうだよね
てか色々調べてたらぶっ壊れリーフが来るんだって?
もしかして性能狙いならそれまで待つ方がいいのかね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:35:59.17 ID:3mqiigsUd.net
性能重視こそ今後実装されるキャラで落とせるのいない気がするが
授格者は別として

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:49:51.59 ID:Htql1J+q0.net
ぶっ壊れリーフって言っても結局火PT以外には席ない感じじゃないの? ダヴィンチ装備でヴィラとか万事上回るなら3S考えるけど

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:10:47.67 ID:7DRROLyy0.net
大陸版wiki見てたらカムイがバグってて笑っちゃった
https://i.imgur.com/lpVqYJp.jpg

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:26:46.04 ID:TKadKgHkr.net
夢魔ガブリエルでルナ使ってると火力高過ぎて装甲型にヘイト向かないこと多いな
なんかしらんけど装甲型に申し訳ない気持ちになる

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:32:01.67 ID:MBOTY+bid.net
みんな何を基準に必須とか言ってるのか気になる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:38:21.36 ID:oI8AFcPp0.net
OCがコインでできるようになってるけど触媒極が師団ptでしか買えないから得なのか損なのかわかんないわ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:54:27.72 ID:fhv5ODSb0.net
ルナフルルだと必殺共鳴の方がゴリゴリいかない?
ワイがニワカなだけ?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:01:19.81 ID:1Z6wWWjl0.net
>>282
まず、「その属性を持つ、異なる型式三体」を1つのパーティの完成形とした場合に、【いかにアタッカーを支えられるか】で語ってる人は多いと思う

例に闇パで言えば、現段階で闇デバフが可能なSカムイと闇バフが可能なヴィラは唯一性の高い能力を持ってるから、ルナ・ワカナべの進撃を補助するに当たって【必須】と言える

要は上記2つの【】の部分がイコールやね

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:05:27.66 ID:gIpGe+hy0.net
結局今もしリセマラ込初期Sキャラ2体選べというなら間違いなくSカムイとSナナミだね
始めた時はこんなに装甲型の優位性があるとは思わなかったよ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:12:18.05 ID:KDrI2lTzd.net
細けぇこたぁいいんだよぉ!
白ルシアとロゼッタがいれば何とかなるんだよぉ!

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:18:05.37 ID:l/CCezPo0.net
AもSも使って楽しいキャラやカムイは
ワタナベはどっちもピチュピチュしておもんない

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:23:15.96 ID:zpzMUG2C0.net
4章までやったスタミナ尽きた😭

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:24:41.99 ID:gIpGe+hy0.net
てか今回のメインストーリーどうなってんのこれ
適当に進めてるけどそれでいいのか?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:28:14.65 ID:/BT/U9pS0.net
物理ワタナベのヌチョヌチョはたまに使うと楽しい

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:28:48.03 ID:u3PuhtRn0.net
今回のメインストーリー、システムがガチでわけわからん
なんとなく進んでたら空中庭園100%ってなってて次の場所は2日後とかこれでいいの?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:31:21.04 ID:bcrkGYxE0.net
みんなわかってないから大丈夫だぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:39:29.82 ID:MokLeob70.net
>>290
始めに戦術記録を全部読んでから
本編任務のパネル開きやって
サブ任務の流れでやってる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:40:23.62 ID:D6tktVLJ0.net
このゲーム1万円で20連しか引けないとかヤバすぎない?
ルナ当たったけど続けるか迷うわこれ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:41:39.57 ID:zpzMUG2C0.net
見た感じ月パスゲーじゃないんか

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:41:39.63 ID:u3PuhtRn0.net
1万で20連ってパス直買いかよ
そんなことやるのは廃課金だけだぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:43:42.16 ID:0M/gHl330.net
13章は一人用カードゲーム化したアプスレール(めんどくさい作業大幅追加版)という認識
個人的には楽しいけどこれなにするゲームだったっけとはなる

予告なしでQTEはまだいいとして急にシューティングとか横スクぶちこんだりすごろくとか一人用カードゲームみたいなことさせたり
ダンスゲーム?とかも追加されるらしいし気付いたらオートレースも置いてあるしなんのゲームだっけこれ…

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:45:04.95 ID:MokLeob70.net
>>295
ヤバすぎではない
PU100%の60連天井だから集金バランス取ってるんだろ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:46:45.28 ID:MokLeob70.net
トータル課金で廃課金に優しいゲーム
逆に無課金には厳しい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:48:58.77 ID:VgHnYqL30.net
>>295
黒パス直買いするのは廃課金様だけで、基本は月パスでちまちま貯めて1体引くゲームだから

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:49:07.77 ID:AlTGeJZOd.net
https://i.imgur.com/3GffeMa.jpg
火リーフのダヴィンチ型の倍率は2.2でA補助型の倍率は2.15
ビアンカのコアパッシブで比較すると火リーフは16800でA補助は15900くらい
火リーフ側が型式スキル共鳴すればもう少し差が出るけどすんごい差が出るわけじゃないな
あっちでも色々言われてるけど結局他の編成に出張するのはあんまなさそう

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:49:16.16 ID:dnDd84Kl0.net
パニグレって結局iOS15に正式対応してるんだっけ?
ずっとアプデ保留したままなんだけどしちゃっていいのかな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:53:23.00 ID:wg3NVtwr0.net
ちょっと上見ればイベント中に無課金で60連分貯めてる人の書き込みあるのになぁ
60連天井だから黒パス直買いの1万20連でも天井まで3万で済むんだが計算ができない子かな?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:54:34.69 ID:m9QnAQul0.net
>>302
ソフィアワタナベひどすぎて笑った
バンジさん…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:58:42.55 ID:wg3NVtwr0.net
>>302
向こうでも御三家って表現使うんだな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:59:28.30 ID:f/4iqLl8d.net
氷パは万事がリストラされてんの?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:05:01.60 ID:z2zNLbaq0.net
万事見た目と武器が好きで実装待ちだったけどそこまで有用じゃないのか...

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:11:05.23 ID:2cbmQawL0.net
13章はまずメインストーリーを進める
進め方としては戦闘とか物資マスを踏みながらひたすら直進、途中イベントマスがあるので指定ポイント数以上になるよう構造体側を調整する(アイテム併用しつつ)

途中マップが変わるけど一本道なのでメインが100%になったらサブが解放されるから同じ流れでサブも進める

メイン自体は時限解放でAPは1日5Pだから面倒やけど少しずつ進めるのがおすすめ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:13:30.46 ID:iwI7dWLQ0.net
>>302
よく分からないが全てのA補助型を過去にするみたいな感じか?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:14:45.65 ID:e4fb1Ane0.net
>>302
何言ってるか分からんのに、妙に面白いw

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:19:38.13 ID:O1f+QxUbd.net
http://imgur.com/aDH0GJq.jpg
なるほどな

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:20:35.57 ID:W08J8hld0.net
Sナナミってどうなるんだ?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:25:41.42 ID:5pAyUScwd.net
https://i.imgur.com/NbrsCYQ.jpg
幻痛ではみんな万事だし戦区でも万事だから安心しろ
逆にSビアンカさんがSヴィラに雷Cの席取られそうなのが笑いどころ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:25:54.44 ID:U1NGuZFz0.net
地獄から帰ってきたSカレニーナかっこよ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:29:10.31 ID:O1f+QxUbd.net
Aリーフちゃんはもっともかけがえのない1世代のミルクです。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:30:55.07 ID:T9pk+3pD0.net
ha~
kimoji

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:31:21.96 ID:5pAyUScwd.net
Sカレ入れずに火リーフをソフィアとナナミで補助する編成が高スコア出してるからSカレも復活したと言われると……

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:51:11.27 ID:e7SWhZ5od.net
それ地獄やったメンツか分からなくない?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:12:51.36 ID:SHvA1w8p0.net
意識とか突破素材で育成進めたいのに
リーフガチャがなかなか終わりそうになくて泣ける

天井まで双極200個だから血清6000分くらい?
で計算すると20日くらいかかる?

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:18:59.58 ID:3e7ngQNA0.net
スタミナ自然回復と配布だけじゃBリ−フのスキンまで取れなくない?

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:27:20.12 ID:7wRZigQQ0.net
はー気持ちよかった!
→ha~kimoji
→「「は き も じ」」

新ネタ誕生の瞬間やね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:43:21.07 ID:uGT7wM+V0.net
は〜気持ちええんじゃ〜

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 02:00:14.47 ID:qszBcjOu0.net
ルナ使ってる指揮官に聞きたいんだけどコアパ発動時に条件満たしてない味方のQTE強制発動できるけどコアパ前の3チェイン中にQTE発動してるとクールダウン中で発動出来ないじゃん?
コアパ発動時にQTE発動させないと勿体なく感じるんだけどどうしてる?
自分は3Sルナだから出場青スキル→3チェイン×5と攻撃数発(3チェ×4でいいんだけどQTEのクールダウンの為)→コアパシグナル×5→必殺技
こんな感じでクールダウンの為シグナル撃ったり通常攻撃で待つ?
それとも片方のQTEだけ使ってもう1人はコアパ時に温存?
もしくはもっといい方法あったらおしえて欲しい

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 02:52:48.03 ID:typPy/f00.net
>>320
計算してた人が居たけど、任務とか商店での購入分と自然回復全部投入して14日
Bパスも課金してたら12日分全部突っ込んで底まで引ける感じ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 03:02:46.87 ID:O/gsFzr50.net
言っても天井より前に結構引けてる感じ
今の時点で残り3個だけになった(塗装、武器塗装とアイコン)

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 04:42:31.96 ID:96AYlLsJr.net
初心者の質問ですまん
意識集めたい場合ってAE4で周回するのと5でポイントのやつ貯めるのどっちがいいのかな?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 05:33:37.28 ID:l7jE+k2E0.net


329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 06:35:27.64 ID:SXWF3qnF0.net
バンジもS氷補助が出るまでの命な気もするけどなんか操作感とパリィSEで脳汁吹き出まくるらしいから多分趣味枠で引くわ
そういやもしかしてAクラスってバンジ以降大陸じゃ実装されてない?ホロウちゃんがワンチャンあるんだっけか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 06:40:53.37 ID:zCNf5yVja.net
>>329
21号ちゃんが最後のAだな
実装されそうという意味ではノクティスが一番可能性高そう

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 06:43:45.07 ID:SXWF3qnF0.net
>>330
そうか21号ちゃんそういやAだったな
かわいさSクラスだったから忘れてた サンクス

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:25:22.87 ID:W08J8hld0.net
次のニーアコラボでも周回して意識とかと交換出来るアイテムを入手する定番ステージはあるのかな。

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:35:33.20 ID:O1f+QxUbd.net
リンカネやってる人達とか来そう?オートマタイベント

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:37:23.41 ID:iwI7dWLQ0.net
リンカネスレでは定期的に話題になってたから来る奴もいると思う

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:41:07.20 ID:yaUaJYPlM.net
リンカネがスクエニ特有のゴミゲーだから仕方ねえ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:46:57.53 ID:5VvrAAGa0.net
最近幕間でSSS+にする気持ちよさを知った

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 07:58:23.55 ID:hH6nTcd/a.net
新しく追加された意識以外ってトークン交換とイベ交換で効率変わる?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:03:52.48 ID:t1Y/H44s0.net
ドロップ数から必要な周回数計算してみればわかるんじゃね
基本イベ周回だと思うが

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:40:54.94 ID:ZUvnsB840.net
壊れリーフ来たらSナナミ不要になるん?
武器共鳴しようと思ってたんだけど…

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:41:27.60 ID:EsbLWN5ed.net
新実装のやつ以外は誤差じゃなかったっけ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:49:00.38 ID:SnXkVA2Ba.net
指揮官は性能で切り捨てる冷酷な奴なのか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:04:59.16 ID:5pAyUScwd.net
https://i.imgur.com/h14Pg2a.jpg
🤔?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:07:39.54 ID:3LczPsxD0.net
>>339
SカレSナナミS増リーフの構成で普通に使われてる

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:16:58.62 ID:UxCa6yUx0.net
あ・・・ありのまま 最近起こった事を話すぜ!戦区やらで物理火ステージで白ルシSカレも持ってないのに
750000以上叩き出してる輩がいたんだが・・・しかも物理Sリー5000しかいないのに400000
ロゼッタもS止まりだった・・・

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:21:42.25 ID:+FYc5JF6d.net
ルナって闇専用機だと思ってたんだけどどこでも使える性能してるのな…

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:20:31.24 ID:YVXH5AV40.net
師団のトライアルキャラで異次元スコア出してるやつも結構いるしPSで札束殴りゲー化を回避できるのは良いことだ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:29:35.34 ID:ZUvnsB840.net
>>343
さんくす
ナナミフル強化するよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:40:36.16 ID:vcC22KqLd.net
何か凄くややこしい
説明長すぎてよく分からん

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:42:03.63 ID:ZxoAzsR5a.net
>>342
グレた🌱

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:51:19.13 ID:EsbLWN5ed.net
>>342
なんかもののけ姫のシシガミ様チックな怖さを感じる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:58:10.74 ID:LR6h2ACAd.net
拳でぶん殴るキャラ好きなんで常羽メインアタッカーにしたいんだがおすすめ意識あります?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:58:13.25 ID:UH+SCdKkr.net
闇戦区だしてくれよーー
これってランダムなんだっけ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:05:28.00 ID:M+ZckHllM.net
デイリーでログインしたらもらえる血清亜空に消えた😭なんでや

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:09:39.03 ID:CMMdZmK50.net
直でスタミナに入る方じゃないんか?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:49:09.90 ID:d+O9Vpvr0.net
ルナヴィラカムイで組んだ時のヴィラカムイの意識って何がベストなんですか?

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:51:44.40 ID:EcjAYGXJa.net
>>324
ヴィラにダヴィンチでカムイにアインバロン付けてるけど、開幕3チェインカムイQTE→3チェイン3回→コアパ発動でヴィラQTEダヴィンチ発動コアシグナル
って流れでやってるよ。

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 14:12:20.80 ID:q3ur45B7a.net
慣れないからルナのコアパし忘れがち

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 14:25:59.24 ID:qszBcjOu0.net
>>356
カムイだけ発動してヴィラは温存でコアパ時にヴィラQTEとダヴィンチ効果でカムイのQTE発動ね
ありがとう!試してみる!

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 14:33:38.46 ID:EN/0LOV20.net
教官が「戦区覇者」にチェック入れていい基準を教えて。

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 14:44:24.90 ID:CMMdZmK50.net
ルナちゃんかわええ〜
39レベだからまだイベントストーリー読めないの辛い😭

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 14:51:11.83 ID:CMMdZmK50.net
これ武器ガチャの30連はPU確定じゃないんやな
外れたらアロナに腹パンする

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:42:27.95 ID:LtuMgFV40.net
ルナSSS作ったけど戦力6000しかないんだが後何すれば上がる?
Lvは74で専用武器は共鳴1個、フラメルが共鳴3箇所
SSS+にしても戦力増えないよなこれ?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:44:00.23 ID:YVXH5AV40.net
OCと境界条約はやった?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:47:18.70 ID:4ZVIfAj30.net
マジで新規増えてて草

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:49:24.34 ID:3c56kJxwd.net
まさかニーア前のルナで集客できるとはなぁ
運営は今こそ広告打ちまくるべきだぞ
ルナのガワと釘宮ボイスで新規を釣りまくれ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:50:59.10 ID:LtuMgFV40.net
>>363
OCは素材足らなくてどこで手に入るか分からない
境界条約はなんだろう
とりあえず後10万ぶっこむ前にやることがあるのは分かったありがとう!

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:52:04.90 ID:Dtmr+zuhd.net
>>362
武器共鳴2箇所で200
意識共鳴9箇所で270
昇格と極みで200
境界で300
OCで600
ちょっとガバい計算だけど1500-1600は増える余地あるよ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:53:40.38 ID:Mv4ZhEtfd.net
OCは師団に入って任務こなすといい

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:56:31.68 ID:LtuMgFV40.net
やってみるわ
くぎゅうに釣られました😭

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:00:50.06 ID:YVXH5AV40.net
>>366
すまん軽い気持ちで言ったが境界条約は複数キャラ揃えて挑む高難度コンテンツだから今すぐコンプしようとしたらストレスでハゲるかもしれん
キャラ数揃ってからでいいよ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:18:28.75 ID:iFQlF5z3M.net
そういえばyoutubeでパニグレの広告出たけど、今回のルナは広告まともなんだよな…今のところ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:22:50.79 ID:I1+lXMWCd.net
あーもう進め方わかんねー

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:24:03.10 ID:3LczPsxD0.net
youtubeは前の曲様の時もきちんとプレイムービー流しててマトモやったで

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:33:48.92 ID:hPOC7uF/d.net
youtubeはルナの他にも新塗装Aリーフのcmもやってた
ルナはまだしも塗装Aリーフ目的でやる人いるのかな…いたとしてもあのガチャは地味に辛そう

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:34:00.42 ID:EsbLWN5ed.net
αと鴉羽の戦闘が広告で流れたときは手を止めてじっくりみたやで😎

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:49:26.60 ID:Y8ovlrn/d.net
始めたてならレベリングでもらえる血清多いだろうしそんなに辛くないんじゃない
今回のイベで80になった指揮官は大変そう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:52:17.13 ID:jp7V3M4oa.net
おいおい何だこの新規の大参入は ...ハジパニか?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:09:49.29 ID:5VvrAAGa0.net
貰える血清は同じってかレベルアップ分新規の方が有利で戦闘はほっといたらレンチの兄貴が倒してくれるから楽じゃね

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:12:06.74 ID:BSAw1Cm7M.net
ルナちゃんというかくぎゅの集客力に驚愕

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:14:22.42 ID:6n3qODo+0.net
しかもレア(?)な大人しめな演技だからもうビンビンですわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:14:40.49 ID:KWQ+velc0.net
客寄せルナちゃん

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:14:45.04 ID:CMMdZmK50.net
ほんまビンビンよ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:43:16.44 ID:I+D0EXB00.net
常時アドブロック&youtubeはプレミアムのせいで広告とか一回も見た事ないわ
見てみたいけどどうしたらいいんだろうか
広告ってどれが表示されるかある意味運ゲーだからこっちから見に行くのって難易度高いな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:55:45.03 ID:Q4O0cGsGd.net
シークレットモードで見ればいいんじゃね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:12:21.74 ID:reuQDl6t0.net
>>352
雷氷→物闇→火氷→雷闇→物火→(雷氷に戻る)
5つのパターンをずっとローテーションしてるから闇は次やな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:43:01.94 ID:6ucUjtZ60.net
>>372
俺も3月くらいから始めた途中参加組だけど最初ワッケワカランよな・・
分からんとこあったらここの人たち親切に教えてくれるから頼るといいぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:44:46.93 ID:6n3qODo+0.net
師団にもアイテムの存在に気付かんかった人いたしイベント説明と画面を突っついてよく確認しような

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:45:04.01 ID:cqPfm2wq0.net
おう、新入り
取り敢えずしゃぶれよ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:06:38.81 ID:W4TPoKiUd.net
運営のやらかし以外で伸びてるの初めて見た

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:09:29.84 ID:1kGxDKqbM.net
戦力そこそこ揃ったから途中で放置してた境界と拠点全部クリアしてきたわ
これコンテニューやリスタート無い時で当時のキャラのみでクリアした人上手すぎやろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:09:34.88 ID:KWQ+velc0.net
まぁ攻略サイトがまともに機能してないから訳分からんのはしゃーない
調べても分からんかったらここで聞いた方が早いかもな ソシャゲスレにしては意外と民度良い方だし

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:13:33.89 ID:JWObJ7Nnd.net
>>389
http://imgur.com/BOoO8mZ.jpg

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:17:20.38 ID:vzD2Y11WM.net
ドルフロとかと同じで国内で超ヒットしてないと知る人ぞ知るソシャゲと化してマトモな奴の割合が増える
お前ら、この民度を保とうな。。。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:18:14.22 ID:iwI7dWLQ0.net
今回のイベ分かりにくいから進め方まとめてるブログがあって草

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:22:09.69 ID:UH+SCdKkr.net
>>385
情報サンクス!
早くルナちゃんを暴れさせてーなー

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:30:26.08 ID:8xrKtoF4p.net
九龍環城から始めた組なんだけど迷惑なるかと思って共和と師団に参加できてない
最悪師団はソロ作るつもりだからいいけど共和はどの程度戦力あれば地雷にならないか分からないから教えてほしい
ちな今の最高は鴉羽の5500

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:35:26.68 ID:I+D0EXB00.net
ほとんどのキャラSかSS止まりなのにルナだけSSSにしてる人割と見かける印象
もしかしたら初めからルナ狙いでやってきた人結構いるのかな
というかマルチ行ったらルナわらわらで草

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:37:37.27 ID:I+D0EXB00.net
>>396
それだけあれば十分じゃないか
悪夢級でも5000台の人普通にいるしクリアできる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:41:52.12 ID:CMMdZmK50.net
これSSSにするには2体分引かなあかんやつか

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:43:32.07 ID:t1Y/H44s0.net
>>399
S=1
SS=S+1=2
SSS=SS+3=6

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:44:15.74 ID:rhmVDF6S0.net
>>396
師団は紹介文にルールみたいなの記載なければ気にされるのin率参加率くらいだろうし別に気にしなくていいと思うよ
師団はそもそも出撃メンバーが各ステージで固定な上用意されてるの借りれるし
共和も共同もソロでしかやったことないからマルチ事情どうなってるか知らないけど

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:44:26.37 ID:EsbLWN5ed.net
姉より優れた妹など…あれ?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:50:27.43 ID:Dtmr+zuhd.net
>>400
ちょっと笑ったわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:50:29.17 ID:6SuwHpyIp.net
>>398
>>401
ありがとう!
案外大丈夫なのかな、今度勇気出して参加してみるよー

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:50:43.09 ID:iwI7dWLQ0.net
>>396
グラブルから始めたが無言出入り自由の所に潜り込んだぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:52:50.15 ID:vPRKnHYW0.net
復帰勢なんだが今回のイベントは何優先で取るべき?

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:53:23.54 ID:Y8ovlrn/d.net
>>404
共和もソロでやれるよ
戦力的にキツイならマルチやるしかないけど

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:54:21.80 ID:Y8ovlrn/d.net
足し算できない指揮官おりゅね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:55:23.18 ID:iBTV1/XQ0.net
共和マルチは推奨戦闘力5000なら4000台でも大丈夫
呼応無いときついときもあるが

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:55:53.45 ID:t1Y/H44s0.net
どくろ分引かずに足しちゃっただけだから…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:01:13.97 ID:KWQ+velc0.net
やはり主席指揮官たるもの 足し算はマスターすべき案件だな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:02:45.13 ID:LIbivRwN0.net
パニグレの良いとこはテストプレイエリアのAP消費がないからAP管理しなくても遊べる点
APかんりできないあたまよわよわでもたのしめるのだ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:06:26.88 ID:6ucUjtZ60.net
>>396
共和も師団も別に気にしないで参加していいコンテンツだぞ
共和は戦力差あると尻ごみするかもしれんが、少なくとも俺は全く気にしてない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:06:45.79 ID:cGhWlj1r0.net
共和マルチとかそもそもマッチングしないから人いるだけで有り難いレベルなのに

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:09:42.80 ID:EsbLWN5ed.net
つべこべ言わずにおれのPTに入ってこい😎

いや入ってくださいオナシャス

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:09:53.90 ID:G4Z9EayAa.net
テストプレイのガブまだやってないけど人いるんだろうか

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:10:15.79 ID:CMMdZmK50.net
>>400
2体どころじゃなかったんやな…

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:14:23.63 ID:6ucUjtZ60.net
共同作戦って毎週21戦やってる?
イベント中はやらなくても良いかなと思ってるが・・

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:14:43.05 ID:bQ2/uwG30.net
師団に入るの、不安な方は、是非、館にどぞ〜

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:19:51.19 ID:W08J8hld0.net
補助機って戦闘力に加算されるのかな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:23:34.77 ID:ZWZRTPFIa.net
この間のナットやらかしは運営も忘れ去られててラッキーやろな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:23:50.67 ID:SXWF3qnF0.net
>>418
やってる
なんだかんだ星5武器で妥協するキャラ多いし…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:26:29.30 ID:wTWy43lC0.net
>>406
ルナ使うんだったらフラメルは今お得だから取っておきたい あとAリーフの塗装やら諸々欲しいならそのガチャ引くための素材を取る
あとは今まで通りだから欲しいの取ればいいんじゃないかな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:27:59.51 ID:2cbmQawL0.net
>>421
覚えてはいても怒りを持続させるのって結構しんどいからな…

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:31:44.45 ID:6n3qODo+0.net
ナットの件は問い合わせたら黙ってろって返ってきたし元から揉み消す気だったんじゃね

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:36:02.78 ID:bHonZv8F0.net
ブラックシャークとコラボ
https://b23.tv/rrNRb6

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:37:46.86 ID:2cbmQawL0.net
同じく一応問い合わせてみたけど、
「定型文のご迷惑をお掛けして申し訳ございません。運営で協議します、でもご希望の対応は出来かねる場合があります。」って帰ってきたから闇に葬るつもりなんだと思う

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:58:05.17 ID:c8hg4ThKM.net
https://i.imgur.com/xGpBZcZ.jpg
https://i.imgur.com/MO0JDRY.jpg
https://i.imgur.com/cfMertA.jpg
カレーは灰羽・爆裂が一番可愛い
Sカレーはなんか弱そう

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:06:38.00 ID:AeI2xakf0.net
>>403
ss=2なのに最後の計算でミスる
受験生ならヤバいな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:22:31.63 ID:e4fb1Ane0.net
バロン持ってなかったことに気がついた…w

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:31:55.41 ID:LtuMgFV40.net
共和マルチ誰も来ないし一人だと後3ゲージくらいで死ぬ😭

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:32:05.88 ID:ImndAjb80.net
>>396
余程ガチってるとこでもない限り毎週2回の包囲討伐に参加してくれるだけでありがたいから気にせず飛び込め

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:05:04.88 ID:l7jE+k2E0.net
>>431
ソロでやるなら無理せず初級やっとけ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:06:26.90 ID:SHvA1w8p0.net
新章のサブ任務の方って今まででいうシークレット的な
裏話って位置付けっぽいけど、これ報酬ある?
やらなくても後日解放されるメインの続き行ける?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:06:50.62 ID:6n3qODo+0.net
ソロは確か初級で固定じゃね時間合えば指定されたところ潜るぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:17:36.84 ID:TV6dI3/Md.net
結局大陸版の物理パはαロゼッタにBリーフと新Sリーフどっちに落ち着いてるんだ?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:22:36.81 ID:oFmS5nWs0.net
SSルナ使ってるとSSSにしたくなるな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:31:37.85 ID:I+D0EXB00.net
幻痛上級5%は幻痛ランカー名乗ってもいいよな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:36:33.14 ID:hq92BRN3d.net
最終1%がランカーだと思ってる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:37:15.89 ID:JDaIAbfza.net
今さらだけど共和の難易度って何のためにあるの?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:38:21.02 ID:KEeMs2Wdd.net
久しぶりに復帰したけどなんかコンテンツ増えてんな。初期の頃のなんもないころが懐かしい
クロックなんたらとかわけわからんけどまあなんとかなるかな…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:50:33.59 ID:UfPIGZoL0.net
幻痛上級だと最高60位代だったけど1-5%だったわ
50切るくらい?1%て

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:54:14.01 ID:0X2JJ1bua.net
何体も引かないといけないと思うと武器ガチャ回してる場合じゃないな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:55:27.64 ID:SExppS5t0.net
最終1%は未だに10位ちょいがボーダーなんよな
少なすぎる…

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:01:29.38 ID:ZfJSnyaOd.net
最終区は一桁取ってないと1%安泰じゃないだろうな
自分は5%以内で満足だわ…

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:12:44.73
ルナって子がかわいいのと操作性がいい感じとおもって今日はじめたのですが

ルナは課金してでも取って、
あとはヴィラ(A?)、選択チケットでカムイ(S)取れば初心者でも楽しめますか?
武器ガチャもしないと弱いですか?
まだ凸は手を出せませんが、このゲームは塗装以外に限定はないですか?

リーフ(S)はヒーラーなので個人的に持っておきたかったのですが、そのうちに取ればいいでしょうか…
質問ばかりでごめんなさい

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:14:59.06 ID:KivuG7Z8a.net
ルナって子がかわいいのと操作性がいい感じとおもって今日はじめたのですが

ルナは課金してでも取って、
あとはヴィラ(A?)、選択チケットでカムイ(S)取れば初心者でも楽しめますか?
武器ガチャもしないと弱いですか?
まだ凸は手を出せませんが、このゲームは塗装以外に限定はないですか?

リーフ(S)はヒーラーなので個人的に持っておきたかったのですが、そのうちに取ればいいでしょうか…
質問ばかりでごめんなさい

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:27:37.56 ID:LIbivRwN0.net
>>447
武器ガチャは地道にやればいい
どうせ凸が必要だから
とりあえず最初はストーリー攻略しつつイベントぶん回して星6意識をかき集めとくと良いよ

塗装に期間限定あるけどキャラにも期間限定がおりゅ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:28:51.46 ID:JWObJ7Nnd.net
>>447
楽しめる!

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:30:53.60 ID:t1Y/H44s0.net
>>447
ヴィラ(ヒーラー)とSカムイ(タンク・デバフ)で行けると思うぞ
武器ガチャ用のチケットもあるから30連天井で当てればいい(なおピックアップ8割)

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:32:34.60 ID:W08J8hld0.net
シナリオ攻略に使うヒーラー役としてならBリーフで十分だよ。

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:37:44.80 ID:+3odGV3P0.net
回復量だけならBリーフが一番多いってyoutuberが言ってたよ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:41:00.30 ID:MsYB++gpd.net
>>447
次のアプデでくるコラボキャラは限定
あとは全部恒常

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:44:01.10 ID:ImndAjb80.net
>>447
ストーリー進めたりイベントやったりする分にはそれなりの戦力で十分楽しめる
無理ない程度にボチボチ進めればいい
ここの初期からやってたり課金して上位目指してるような人の話に追いつこうとか思うと後発組はしんどいから自分のペースで楽しむんやで

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:44:40.54 ID:NctG0iJla.net
今ルナのデッドラインだけ共鳴しててあと2共鳴分あるんだけどルナ武器3枠開けちゃうのとヴィラに18%バブつけるのどっちが良いかな?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:46:47.60 ID:LtuMgFV40.net
>>435
試しに01-01立ててみた

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:48:21.39 ID:W08J8hld0.net
テストガブリエル戦ソロモード用意して欲しい、ping値20未満安定でも無反応バンバン起きるんだけど対処法無いのか?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:49:09.43 ID:KivuG7Z8a.net
みなさんアドバイスありがとうございます!
今見たら、Bリーフは配布の子ですね。
ヴィラが今いるので、ヴィラとBリーフを編成に入れときます。
初回限定の40連S確定終わったあとに選択チケットでSカムイ取って、ルナはイベント中に60連確定するか、無理そうなら課金して1体だけ取っておきます。
ありがとうございました!

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:52:36.76 ID:JWObJ7Nnd.net
おう首席指揮官がんばれ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:54:51.43 ID:6ucUjtZ60.net
シナリオ頑張ったらルナの分くらいは黒パス貯まらんのやろか
きついかな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:55:38.69 ID:e4fb1Ane0.net
英雄久しぶりに来たけど、星6武器新共鳴の影響か以前より遥かに差を感じる…そして出勤が相変わらず早いw

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:57:53.26 ID:vPRKnHYW0.net
>>423
ありがとう!参考にします!

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:57:56.76 ID:LtuMgFV40.net
>>456
自分よりレベル低い人来てくれてクリアできたわ
待つ時間長い

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:58:43.97 ID:EnTeoA4pa.net
今回のストーリーは形式が違うから黒パス貰えないのがなー

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:02:10.36 ID:n7MyG0Uz0.net
ようやくサブイベント終わった
これあと3回もやるのかよ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:04:29.09 ID:wxtzL3hR0.net
自分もサブまでようやく終わった、なんかアイテム在庫チェックしないと気軽に出発できないのが面倒かな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:24:20.78 ID:fvMmsC2P0.net
>>434
報酬はある
戦術記録のとこに武器、意識経験値素材が少しと黒パスが30、収集品らが1タブごとにある(現在ある分は3つ)

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:39:30.62 ID:aw9qO/fT0.net
遠い未来の話だけど、ヴィラと21号とノクティス編成で遊びたいからノクティスは闇属性の攻撃型が良いな〜

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:40:32.86 ID:Ul+fvGnJ0.net
新人研修の自己紹介ページって何処から行けたっけ?
行き方が分からなくなってしまった

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:41:29.69 ID:byzfZcyS0.net
21号って装甲なのか?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:58:01.75 ID:adS9XOEH0.net
>>469
自分の自己紹介変えるという意味なら教官または生徒がいない時に表示される召募→右下

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:03:30.81 ID:aw9qO/fT0.net
>>470
装甲

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:04:51.36 ID:7veU/fpg0.net
今更だけどギニアの効果って支援キャラなら物理以外の全属性アップであってる?
アインみたいに自身の属性のみアップじゃないよね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:06:57.18 ID:vU8oM+aF0.net
>>470
一見補助にも見えるがれっきとした装甲だな
暗力とは方向性が違うが
こいつカムイと入れ替えると、面倒臭そうな女の集まりで笑う ある意味、闇のあるPT

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:14:04.49 ID:byzfZcyS0.net
パニグレに面倒臭くない女がいましたか…?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:25:12.16 ID:nZv0mjKI0.net
SSSで使ってみてルナの強さに感動してるんだけど若ナベってまじでこのレベルなん?

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:41:54.64 ID:OPk/lRkx0.net
画質設定の効果Lv最低→最高に変更したら感動した
なんで今まで最低にしてたんや...

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:45:35.40 ID:vpNupTR20.net
>>475
🌱「どなたのことを仰っているのですか?指揮官」

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:54:42.96 ID:yFWAIWbR0.net
流石に3Sで星6武器装備のルナには3S+星6武器装備ワカナベじゃルナが上だよ2Sでもルナに分があるかも

画質と解像度最高にした上でHDR.とアンチエイリアスもオンにするとジャギがなくなって更に感動だよ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:55:02.31 ID:HhamcoPp0.net
>>467
黒パスも貰えるのかー…ならマーレイの悪だくみサイドも
一応話し進めるかー

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 02:37:38.59 ID:aw9qO/fT0.net
オシリスクソゲー過ぎて吐きそう

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 03:47:06.78 ID:9M1q9SRw0.net
ワカナベ3S星5完凸までは育てたけど火力無さ過ぎて拠点とかの人数合わせ以外で表に出した事ないわ
これを幕間でSSS+にして星6持たせるだけでルナと互角かそれ以上になるなら確かにコスパは神だな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 04:07:22.97 ID:9M1q9SRw0.net
崖ぷっちーの大陸の新バベル動画見てきたけどヤバいな
ゲージ100の凶悪版サメピーみたいなボスが2体出てきてどちらか片方を制限時間以内に倒さないと両方の体力が全回復するとかいうヤバい仕様だった
フルスコア組にとってはこれまでにない地獄の戦いとなりそうだな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 05:59:53.20 ID:Sa7ApkB90.net
>>409
それ以前にマッチングするのが難しいんじゃね
最近は最初からソロでしかやってないからわからないけどけどソロ実装される前の末期はいつまで立ってもマッチングしない酷い有様でしびれ切らしてほぼマルチに単体出陣してなんとかしてたし

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:36:51.79 ID:Ul+fvGnJ0.net
>>471
おお、ありがとう
生徒が3人埋まってたから開けなかったんか
助かった

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:46:15.61 ID:l1CT0dCMa.net
ヴァレリアにヴァネッサにヴォネガットとか覚えづらいの多いな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:54:10.47 ID:9tHodFrJa.net
今日はじめて、さっきアドバイスもらった初心者だけど、戦闘が好みだったのと、どうせ塗装やら買うつもりだからって奮発してルナ入手(課金)しました。

ルナ(天井)、ヴィラ(Sにした)、リーフ(B)の編成なんだけど、パックで買ったから武器用の石もあって10連したらオズマ出ました!!
あと天狼星をいつの間にか持っててヴィラに装着できたんですけど、報酬かなんかにありましたか?ガチャ履歴見てもないと思うんですけど…

選択をカムイ予定ですが、今の編成可愛くて気に入ってるのでまだ選択はしないでおきます!

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:56:08.20 ID:0r8w/Gfod.net
おう首席指揮官がんばれ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:02:19.19 ID:hitfSBtIa.net
気合い入ってるな
ルーキー指揮官たちがいつまで続くのが見ものだな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:12:46.09 ID:mGOcxFYW0.net
>>487
天狼星は初回課金報酬だったような

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:14:19.40 ID:1KHt0Etsa.net
>>487
そのうちカムイが一番可愛くなるよ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:17:50.80 ID:TRcPM0m+0.net
>>487
天狼星は黒パスやパック買うページの左上の累計チャージ報酬で入手
星6武器で見た目は良かったりするが、強さ自体は星5に劣るくらいなので
星5の刀が3凸出来たらそっちにするのがいいぞ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:17:52.38 ID:Sa7ApkB90.net
Aカムイはツリー振り回すのがよく似合うバカっぽい感じでいいけどSカムイはなんかスカしててイマイチ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:37:01.55 ID:fFKZmDjOd.net
🌱ガチャ、武器と衣装を残して残り交換素材は110個、底引きまでは無さそうやな…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:25:42.83 ID:wPic0wgQ0.net
SSS+のルナかなり強いなこれ😧

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:35:45.43 ID:/zsgYuEsd.net
SSS+にして弱いSクラスおるんか?🙄

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:27:22.30 ID:pW72otQyM.net
やっぱ新規が入るとスレが浄化されるな
この間までの殺伐とした雰囲気はどこへやら
これはニーアが楽しみだねぇ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:37:01.74 ID:z6qgHCB50.net
ここにS+で星6武器のナベおじを運用してる人がいるのかどうか

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:38:46.23 ID:wPic0wgQ0.net
師団検索してて「カレリーナ親衛隊」ってのがあったんだけど親衛隊が名前間違ってていいのか?🤔
それとも姉妹がいるのかな

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:48:37.37 ID:pJL67TMJ0.net
ルシア推しだから、紅蓮や黎明もSSS+にしたくて
地味に頑張ってるわ。

紅蓮とかでも、鍛えたら結構戦えるのが
パニグレのいいところだと思う。

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:52:50.91 ID:SZrnQKJHa.net
>>498
https://i.imgur.com/SR5Jm4b.jpg
共鳴とocがまだ不十分だが…

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:54:35.38 ID:z6qgHCB50.net
>>501
若い方はこれまでの闇エースだから結構育ててると思うけど、物理ナベを極めてヌトトトトしてる人いるのかなって

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:55:15.13 ID:smzY0197M.net
いつも通り運営がやらかしてせっかく入ってきた新規の息の根を止めませんように

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:59:08.03 ID:4u6tQCvM0.net
>>502
あーそっちか戦区だったか幻痛だったか忘れたけどワタナベに特攻させる戦術があるそうだから育ててる人はいるかも

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:00:08.96 ID:TRcPM0m+0.net
オジなべも攻撃音好きだからいつかSSS+にしたいとは思うけど
そこに専用武器まで黒パス突っ込むほどの余裕が無い

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:11:24.98 ID:D/JNZRIo0.net
紅蓮は二刀流モード時にもシグナル獲得出来たら取り回し良くなるんだがなぁ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:16:45.81 ID:mM1uUVJB0.net
キャラのランク上げと武器確保どっち優先した方がええんや

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:17:07.50 ID:2R/rhkAda.net
すみません、さっきの初心者のものですけど
何度もごめんなさい
初回確定40連ので、選ぶ予定だったSカムイ引いてしまいました(うれしい)
選択は誰にすればいいですかね…
まだとっておけばいいのかな

武器はランク低いのも育てちゃっていい?
素材勿体無いかな?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:26:07.93 ID:0r8w/Gfod.net
>>508
今後の事考えるならSカレニーナかSナナミ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:26:09.30 ID:3qpf/K5Vd.net
みんなはルナちゃん好きぃ?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:26:46.91 ID:+l9J1mlpM.net
僕初心者じゃないけど始めたばかりの頃はキャラの見た目、モーションで引くか引かないか決めてたぞ
人権云々より触ってて楽しい子を探すのだ
各キャラのモーション集は未実装含めてyoutubeに転がってるのだ
塗装はゲーム内で全部みれるのだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:26:57.40 ID:TRcPM0m+0.net
>>507
基本的にはキャラ凸る前に専用武器1本ある方が強いと思う

>>508
とりあえず闇PT完成してるなら次の作りたいPT決まるまでか
今のPTが全員80レベルになるまでは置いときゃ良いよ
どうせ新キャラとっても直ぐには育てられないだろうし
武器はメインアタッカー用の武器があるならそれだけ育てとけばとりあえず良い
他のキャラの武器はマルチ回して星5武器確保するか、ちょっとだけ武器ガチャ回すかだな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:27:03.45 ID:mGOcxFYW0.net
暗力重ねてSSにするのも手だと思うけど闇に戦力偏りすぎて戦区とか辛くなるかな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:35:02.78 ID:0r8w/Gfod.net
>>510
http://imgur.com/26TMzuW.jpg
最近ラミアたんも良いと思うようになりますた

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:49:07.55 ID:2wIYt+x30.net
>>514
顔がね…

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:57:33.26 ID:LZCVQleha.net
リアたんはよ
普段は剣の雨を降らす高機動の構造体でエネルギーゲージためたら巨大化して敵をグシャグシャ踏み潰す仕様で

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:16:53.52 ID:LZCVQleha.net
あと八なんとかさんも

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:25:42.59 ID:1KHt0Etsa.net
>>508
選択券は取っておいた方がいいな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:30:36.28 ID:mM1uUVJB0.net
>>512
さんきゅー
確保してくる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:44:53.54 ID:t+vQrjIya.net
新規も世代が高いということがわかったな
若者は引き込めんかぁ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:17:44.92 ID:wPic0wgQ0.net
くぎゅうで若者は無理では?
成海瑠奈とかにしないと

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:20:53.77 ID:Z9EL2rp00.net
常羽…

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:57:32.84 ID:VatTuWwOd.net
ルナは目の十字がなければなぁと思う

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:15:26.79 ID:h2N+fS6/0.net
なんでやしいたけみたいな目かわいいやろ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:07:50.74 ID:xxcgcPv10.net
今更ながらPS4のコントローラー買ったんだけど、ターゲットボタンが設定できなくて困ってる
コントローラー使ってる人ターゲットの変更とかってどうやってる?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:56:36.11 ID:eTH9rvT2a.net
2BってSSSにしてもイマイチ?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:02:49.89 ID:2GFKBXGXa.net
イベントログボの今日の最終のやつ見れなかったんだけど何だった?
特典にももう出てこなくてわからん

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:17:55.75 ID:z6qgHCB50.net
OCコイン1枚じゃなかったっけ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:36:57.83 ID:OvAzdtDV0.net
しいたけは褒め言葉に入るの?🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:39:24.04 ID:adS9XOEH0.net
>>498
欠片も本人もやたらガチャから出ていつの間にか唯一S+の物理ナベが出来上がったけど雑育成だからこんな感じ
https://i.imgur.com/RZcIGre.jpg

>>527
OCコイン・極が1枚

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:47:15.74 ID:wPic0wgQ0.net
師団に入ったけど包囲なんちゃらできないし貢献度も増えない😭
貢献度0 だと追い出されるらしいんだが?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:55:22.88 ID:aw9qO/fT0.net
>>531
指揮官レベル40以上なら次の包囲討伐(明後日)から参加出来るよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:55:39.75 ID:adS9XOEH0.net
>>531
シーズン途中から参加の場合は次のシーズンから参加出来るようになる(木曜・日曜5:00リセット)って説明にあるので
今日入ったなら多分それが原因だと思います

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:18:34.25 ID:M4LixOCA0.net
ルナちゃんの共鳴コアパ1回も出なくてハゲそう😭

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:19:44.38 ID:0r8w/Gfod.net
>>534
http://imgur.com/XAY6CTh.jpg

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:28:58.06 ID:ASGZqM4Pa.net
コアパ良いって言うから付けたけど効果分からん

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:44:01.79 ID:07uvHiccd.net
ルナSSSじゃないとワカナベ以下って夏前から散々ネガキャンしてた人らは何だったんだろうな
あれ真に受けて萎えて辞めた指揮官もいたし害悪だわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:44:48.71 ID:YgDdTEVT0.net
コアパが出なかったら必殺で妥協だな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:47:30.04 ID:YgDdTEVT0.net
ルナ3チェイン連続できる点だけでも普通に他の構造体よりも優位に立ってると思うわ
しかもランク関係なくデフォルトでついてるし
3SやS+の解放スキルであってもおかしくないぐらいの使い勝手の良さ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:01:26.84 ID:t+vQrjIya.net
構造体ごとのパッシブもコアパも差がありすぎるんだよ
デザイナー何考えてんだ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:17:13.05 ID:VLvyX9oc0.net
>>437
SSSルナ使うと今度はSSS+ルナ使いたくなるぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:22:01.76 ID:wPic0wgQ0.net
ルナ快適だよ
これで80になるとさらに快適になるんでしょ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:33:44.33 ID:lI4SGjEL0.net
アクションゲーって時点でモーションやリーチで差別化できる上に
コアスキルで使い勝手がまったく違うキャラが多くて楽しいなぁと
新規ワイは思うのであった

ステータスの数値と代わり映えのしないスキル群で構成されたゲームやってるから余計そう思う

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:39:51.77 ID:fKKb0AuvM.net
αとルナとロゼッタのコアパで遠くから嫌がらせ(クソ火力)するの楽しいぞ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:56:16.36 ID:OvAzdtDV0.net
sss+ルナはちょっと効果の説明文読むだけでえげつない匂いが

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:08:03.49 ID:mWsG1uNNp.net
tipsで挟まるパニシング赤潮の語感が凄い間抜けでなんか笑う

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:08:07.59 ID:wOZ4PgVid.net
初期S構造体のSSS+は金かかり過ぎて一般ぴーぽーにはキツイよ

1体でもSSS+に出来る人は他の初期S構造体もほとんどSSS+にしてる印象
200万弱は使ってるんじゃ?…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:13:22.93 ID:fFKZmDjOd.net
パニシングつけとけばそれっぽくなる風潮、あると思います

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:14:26.78 ID:4u6tQCvM0.net
パニシング風潮

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:14:53.14 ID:kSb3PLaG0.net
全キャラs+なのに幻痛上位にいないし包囲でもイマイチなスコアな人なんなんだ
構造体非公開にした方が良さそう

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:25:02.63 ID:kMXiIrhv0.net
SルナでもSSSワタナベより強くない?
気のせいか?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:29:43.19 ID:adS9XOEH0.net
>>550
ランクやスコア類にはさして興味がないお金で愛を語る箱推しの富豪指揮官?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:49:33.00 ID:4KgVgTAG0.net
ルナに惚れて始めた新参なんだが今のイベントで優先して取ってくの意識とガチャどっち優先なんかな
フラメルは全部手に入れたんだけど二人目のキャラのために他の意識揃えるべき?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:50:47.46 ID:bEadyvVv0.net
パニグレのサントラ届いた
ジャケットAルシアなのにゲーム内での不遇っぷりが悲しくなる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:55:23.77 ID:n7MyG0Uz0.net
>>554
どっかで換装して今後はAルシアかと思ったら本編次章でBルシアに戻ってて???ってなった

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:01:41.97 ID:oo76N7F60.net
Aルシアは本編登場期間が短すぎで影薄いよなあ
性能もパッとしないし不憫だ
見た目はかっけくて好きだが

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:09:33.95 ID:pg1gFlVH0.net
記憶が確かなら最初にルナSSS言い出した奴の比較対象はSSS+のパーフェクトワカナベだったはず
根拠が大陸版の戦区スコアだったかな?
それがスレを経るごとにどんどんルナSSSって言葉だけ独り歩きしていった印象

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:22:11.44 ID:vhIb1e8Nd.net
他人のスコアが根拠じゃなぁ…
一人が言ってるならまだしも複数人がやたらにルナSSSにしないなら引く必要ないとまで言ってたからな
まさか全員エアプでSSルナはワカナベ以下って言い切ってたのか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:35:13.26 ID:bMQVLPB1d.net
Aルシアはアプリの顔になってるのに出番少なすぎるのが不思議だった

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:43:43.51 ID:ruJeCTfqd.net
ルナ実装直後はワカナベとの論争起きてたけど大陸でも今やみんなルナ使ってるぞ
いまだに言うてる奴はワカナベにリソースを注ぎ込みすぎた、あるいはガチャ引けない負け犬の遠吠え

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:45:49.47 ID:bEadyvVv0.net
Aルシアは必殺使って青シグナル使うとジャキジャキ多段ヒットして気持ちがいい
でもバベルくらいしか使う場面がない悲しみ
他キャラみたいにネタにすらならないのがね・・・

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:57:43.64 ID:hixliKWS0.net
白ルシア→剣波と必殺技とモーションが気持ち良過ぎる

ロゼッタ→広域レールガン気持ち良過ぎる。たまに長押し失敗して早漏レールガン撃つとガン萎え

ルナ→QTEシグナル連打長押し高速空間必殺技pt全ての管理が大変過ぎてバカのオレにはキツい

ワタナベ→ぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょぬちょ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:10:45.60 ID:RFVNocSUd.net
あんまりワタナベさんイジってると、授格者になって帰ってくるぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:15:03.83 ID:h2N+fS6/0.net
誰がなんと言おうともSSS+闇ナベと添い遂げる♂と思ってたけどルナ引いちゃったわ
試用でルナ操作してて楽しかったからね仕方ないよ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:19:23.28 ID:vwZXqa0B0.net
ワカナベがSSルナより強い云々の話はちょっとでも幻痛ランキングを上げようとする無課金の策略だと思ってたけど違うのか?
SSS+でも火力でねーぞワカナベ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:21:16.98 ID:SR47Pg6i0.net
>>553
イベガチャはコスパ最悪だけど塗装が限定品だからここでスルーすると再入手にリアルマネーか超貴重な塗装設計図が必要になる
そんなのどうでもいいならガチャ無視して意識と育成素材交換が戦力増強の近道

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:21:40.11 ID:aw9qO/fT0.net
まだ初めて間もない頃、「深淵ルシアがめっちゃ強い」っていう情報の"ルシア"だけ頭の中で先走りしてAルシア必死に育ててたの思い出した

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:26:14.78 ID:4KgVgTAG0.net
>>553
助かる、塗装どうでもいいから意識もう1セット交換したら育成素材にぶっぱするわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:30:20.56 ID:adS9XOEH0.net
Sルナ(lv75/4800代意識あり合わせ/欠片強化一切なし)とS3若ナベ(lv80/6000代/極)をそれぞれヴィラ+Sカムイと組ませて同じステージやったら
己の実力ではスコアが大差なかったしルナだと事故死率が圧倒的に下がるという結果になりました

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:36:11.54 ID:hixliKWS0.net
テストプレイエリアでルナ使いまくってるけどシグナル連打に夢中になってるといつの間にか床ペロしてるからきちぃ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:37:24.36 ID:ZYUUolIn0.net
ワタナベそんなぬちょぬちょしてないだろ…って思いながら使ったらメチャクチャぬちょぬちょしてて笑ってしまった

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:40:08.77 ID:aw9qO/fT0.net
若ナベもAルシア達の仲間入りだね

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:43:06.85 ID:4u6tQCvM0.net
必殺技のチュピチュピチュピチュピチュピチュピチュピチュピ‼︎すき

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:46:50.55 ID:bEadyvVv0.net
師団でたまに老ナベ使わされるけどSE軽すぎて攻撃してる感じがしない コアパも地味だし
ヌチョヌチョと愛撫してんのか

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:59:39.67 ID:pg1gFlVH0.net
ここのスレの話題ってちょいちょい話が飛躍していくこと多いからなぁ
まとめサイトの影響か知らんがスレが変わると前後の話とかスルーして特定の言葉だけ独り歩きすること結構ある気がする
あと謎にランカー目線で必要ランクを語って文句を垂らす無微とか

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:54.86 ID:ISB/ayrqa.net
んなこたぁいいから早くSクロムとSヴィラで気持ちよくさせろ
男は絶対使わないマンがSクロムターンでどうなるか楽しみなンだよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:27.45 ID:wxtzL3hR0.net
Aクロムで既に観念しました

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:31.05 ID:0XpKmncj0.net
どうなるもこうなるもないだろ
現状氷PTは鴉羽以外全て野郎だし

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:31:52.44 ID:a95tYg8fM.net
ルナSカムイの闇パもお手軽で強いけど拠点とか高難易度で深淵SSロゼッタ使うと火力ぶっ壊れてるの改めて実感する

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:31:52.57 ID:cemyMonsa.net
使うんだw

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:41:35.29 ID:bEadyvVv0.net
今後ロゼッタやルナみたいに重ねることでスペックが段違いに上がるSキャラっているのかね?
教えてください大陸版やってる人
それ次第では月ごとの構造体チケット買っていくわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:56:53.59 ID:7veU/fpg0.net
ルナってコアパから必殺までの間に殲滅値ぎりぎりまで使ってる?
殲滅値満タンでも必殺たまったら打っちゃってるんだが

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:11:21.92 ID:/aEvRw9Zr.net
>>582
俺は殲滅値使いきってる。
どうやらコアパ中でも必殺技の火力変わらんらしいから使いきった後に必殺技打ってるわ

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:44:10.15 ID:Jf7jJvb+0.net
ルナ様エフェクトモリモリで敵見えないです...

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:45:37.20 ID:hfPhnB4j0.net
クソ長いストーリー読んできたけど面白かったわ
ロランくん良い奴みたいになってて草

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:54:31.91 ID:2ehlwIkb0.net
結局ルナは使ってて楽しいのが大きいな
シグナル消費→コアパ→必殺の流れが綺麗で美しい

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:55:29.97 ID:jTxZbve/a.net
>>558
男キャラをとにかくゴリ押ししたい腐の仕業
→乱数は補正入って深淵より強くなった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:57:25.83 ID:jTxZbve/a.net
>>587
途中で切れた
とかやたらカムイ最強(もちろん使い勝手が良いキャラなのは間違いないけど)を啓蒙してきたり

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:08:08.74 ID:Kab+vUGh0.net
そういやクソダルダンジョンの第二領域って今日からか
二度とサブイベまでコンプしたくないが黒パス欲しいしなぁ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:27:50.74 ID:0dVWGkf10.net
実際Sカムイは初期の装甲型とは思えないほど強くね?乱数はまあアレだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:38:26.03 ID:jTxZbve/a.net
>>590
QTEだけじゃなく表にも出して使えるキャラなのは確かだし否定しないよ
ただ腐にかかるとまるで究極最強キャラみたいな言いようになってしまうからなw

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:50:48.72 ID:3J5hWnckd.net
>>584
塗装がありますよ指揮官

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:02:58.23 ID:QJID+9qy0.net
ルナSSSにして武器も取ったら黒パスすっからかんになったぜ
次は火リーフまでひたすら貯蓄かなって思ってるけどこいつは強いとかとっておいた方が捗るっての居るかね?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:05:28.74 ID:koaq9M7j0.net
乱数は加速ダッシュできるステージで隊長にして速度バフかけて
フリードリヒ付けた浮遊型じゃないキャラで回避繰り返した後走ると動きがカサカサして面白いよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:05:39.72 ID:3J5hWnckd.net
>>587
今後実装されるSキャラは全員SSS前提って言説まで出てたから別にワカナベ推しってわけでもなさそう

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:08:14.11 ID:3J5hWnckd.net
たまに師団で使うと異火のカサカサ歩きがクセになる

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:08:14.42 ID:wKxgCS+wa.net
リー乱数はコアパの威力もっと上げるとかの修正はしてもいい
ソシャゲだからハズレ扱いなのかこれから新機体出すなら別だけど

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:25:09.64 ID:skvKaCRB0.net
>>583
必殺の件テストプレイの雑魚で試してみたけどダメージ変わってないな
というか固定ダメになるから試す相手が悪いのかもしれないけど

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:36:56.09 ID:jTxZbve/a.net
>>597
新機体出ても別に現行を下取り交換してくれるわけじゃないからなぁ
無駄に2体も出てSSになってるのが悲しすぎる

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:46:43.27 ID:nvGlWjFCd.net
火リーフ登場で物理戦区最強アタッカーは乱数やぞ
あと一年我慢しろ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 05:49:38.39 ID:j0UFkM+P0.net
Sクロムって開幕でHPの6割くらいにシールド張ってるんだっけ
どうやったら死ぬんだよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:38:07.36 ID:2ehlwIkb0.net
幻痛やってて思ったけど雷ビアンカって強いけど瞬間火力に乏しいな
メイン火力のコアパが無駄に長いから一瞬でケリをつけたい場面ではあまり活躍しない印象
戦区みたいな継続火力戦ではピカイチだけど

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:39:36.19 ID:2ehlwIkb0.net
その点鴉羽とαはなんか別世界に生きてるな…

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:43:36.59 ID:j0UFkM+P0.net
テコ入れするなら戦区でまだ仕事ある乱数より初期Sリーフにやってほしいな…
ストーリー面でも性能面でも火Sリーフに勝ててるとこなくね?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:00:36.94 ID:VkaxnOdZ0.net
常羽くん星6武器も持たせて凸ったけど戦区でめちゃくちゃ使いにくくて辛いわ
Sクロムと万時来ても幻痛ならまだ仕事あるかな
一部の性癖ぶち抜いてそうなショタキャラなのにすぐ型落ちなんて勿体無いS常羽出してくれ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:17:09.98 ID:H8RUTyhv0.net
異合の巣窟の背景、なんだこのイケメンルシア…(トゥンク)

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:39:12.81 ID:NejRQ7Kyd.net
宿舎のルナαは当然として紅蓮とも仲良しなの可愛い
でもαは紅蓮嫌ってるから3人同じ部屋に入れられないんだよな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:44:00.12 ID:NpRva4/70.net
そういやSリーフって物理補助としてBリーフという自分の下位機体にも負けてんのか…

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:59:59.55 ID:I8a0HnQ6a.net
一時期はSリーフが強い強いってここで言われてたこともあるんですよ?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:04:39.98 ID:RvYMj3FWM.net
Sリーフは回復役というより単騎ステージでのゾンビアタッカー

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:14:57.00 ID:Rjotn7gt0.net
昔は拠点戦にリセットもなければバベル高負荷の単騎性能も来光が一番だったからなあ
Sキャラはほぼ専用補助機で強化の傾向にあるし化ける可能性も

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:30:22.15 ID:J5tBt8zb0.net
正直キャラデザは初期Sリーフの方が好きだ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:52:00.73 ID:LuHoNICEd.net
今回のストーリー新エリアは先週のに比べると2人いる分断然楽だった apも15あれば全部回れるし、アイテムも色々蓄えておいたけど一切使わなかった 戦闘が面倒なのが目立つ印象

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:24:14.80 ID:fkpTlkszM.net
>>601
SクロムはHPの半分がシールドに変換される、だから実HPはそれほど高くなくて多段ヒット攻撃とか喰らうと普通に死ぬよ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:41:21.28 ID:lmu23uBu0.net
なんか儚い…

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:19:47.49 ID:o1AwN2rFd.net
ルナの武器共鳴3箇所出来るけど何がいいの?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:36:19.77 ID:UblfSf570.net
>>616
攻撃型は 無窮の栄光・シャイニング・デッドライン の3つが鉄板すぎる
高難易度なら無窮の栄光外して、サチュレイションにするとか
敵倒せばシグナルボロボロ出るみたいな所ならデッドライン外して刹那の観測にするとかはあると思う
武器共鳴は1回枠を開ければその後は素材なしで好きなように切り替えられる様になったから使ってみて考えればいい

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:44:56.79 ID:o1AwN2rFd.net
>>617
ありがとう、久しぶりにやったら増えててびっくりした

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:04:30.78 ID:nvGlWjFCd.net
無窮の武器攻アップとか全体ステから見たら3%程度だぞ
攻撃型はまずデッドラインと刹那が鉄板
残りは基本シャイニング
まあここ空けるぐらいなら装甲か補助に振った方がいい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:15:48.94 ID:2l3RWg/Y0.net
装甲や補助に星6持たせてるの少なそうだけどな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:38:42.49 ID:MRU9oLc00.net
おい、先だっていうから装甲共鳴1、補助共鳴2作ったんだが!?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:12:34.39 ID:6W21oMXEd.net
無窮とかいうゴミ共鳴
なぜ最終攻撃じゃなくて最終武器攻撃力UPなのか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:13:06.98 ID:/0pHS1gL0.net
今日から新ストーリー開放されたけど指揮官たちがまだゲシュタルトの中なのか現実世界にいるのか状況がよくわからん
・指揮官たちはゲシュタルトから出て現実世界の地上に降下してる
・ファウンスの槍を利用した影響で現実世界でもしばらくはその場で起きた過去の出来事を追体験できる
ってことなのかな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:32:40.07 ID:Mm3vu1cA0.net
俺もよくわかってないが、
ゲシュタルト空間にて偽ビアンカ撃破時に昇格者のいる場所特定→現実世界に戻って追跡開始→ファウンスの槍で過去の出来事を再現
って理解で進めてたわ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:39:40.40 ID:NejRQ7Kyd.net
もしBリーフじゃなくてSリーフがSSSで物理ダメ10%アップだったらみんなそれだけの為に重ねてたんだろうか

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:40:45.48 ID:6W21oMXEd.net
ゲシュタルトから緊急ログアウトした影響で視覚に電脳世界の影響が残ってる
時間経てば治るけど今はその状態を利用してファウンスの槍の機能を最大化しよう(過去の追体験)
みたいな感じやろ
ていうか初期S構造体100%PU11月にくるのか

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:46:44.89 ID:zy355D9X0.net
S9体(リーフ、ロゼッタ、カムイ、ナナミ、カレニーナ、ビアンカ、リー、鴉羽、深淵)
運営、これ1周年と間違えた?(大陸版では1周年記念)

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:50:51.59 ID:4VyaQaTJd.net
ロゼッタSSSにしたくなるなぁ
SS止めだから物理耐性-100%体験してみたい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:52:10.68 ID:hVBv6pllM.net
>>627
11月に来るのか、年末だと思ってた
この中だとナナミと深淵持ってないからどっちか引くかな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:57:43.65 ID:JFNH8D6Ma.net
パニグレのサントラが届いていたから聴いているけど、これは間違い無く買いだぞ。

各楽曲の良さは今さら言うまでもないが、何よりもCD音源だから、やっぱり音(高音のキレや解像度)が断然良い。

Youtubeに上がっている音源と比べると、今まで聴こえなかった音がかなり聞こえる。

曲によっては細かなアレンジも入っているし、ガチャ1回我慢して買っておけ。

今どきCD出してくれるなんて良心的だ。
関係各位に多謝!

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:07:22.44 ID:4VyaQaTJd.net
あそっか来月1周年か
サービス開始からやってるけど我ながらよく続いたなと思う
崩壊3rdと兼用だから辞めると思ってたけど意外に続けられるもんやな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:10:47.91 ID:iQzWDQAir.net
運営的にCBT込みで半周年放送やってなかったか?
だから既に1周年だろ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:15:04.49 ID:4VyaQaTJd.net
それは分かんない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:20:33.92 ID:JwjrgAeKM.net
CBT開催時期は1回目が9月で2回目が11月だから4月の半周年生放送自体そもそも時期がおかしい
運営の気分次第なのかもしれない

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:43:01.45 ID:+vyMrSqp0.net
ルナちゃん様のために来週のガチャ更新で暗力SSにしとくかと思ったが100%PU来るならまた一週間お預けだな…
早く闇パで暴れてえよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:51:42.74 ID:4VyaQaTJd.net
>>635
なぁにSSにしなくとも暴れられますぞ!

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:04:45.83 ID:N+y46s9+M.net
ブリギットちゃんが出てくるたびにこうムズムズするんですが
この娘はいつプレイアブルになるんですかねぇ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:13:39.47 ID:U7iZKFlxd.net
これAリーフのイベントガチャナットパックはいってなくね
クソ報酬枠のくせに100連で1個も出てないぞ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:15:55.74 ID:9CiTvnTw0.net
ピックアップが100%になるだけで通常通り60連引かなきゃ出ないんでしょ?
追加キャラだと登場時に引いてると旨みほとんど無いな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:22:01.23 ID:MRU9oLc00.net
>>630
全体的に眠くなる印象でサントラ買うほどのイメージないんだけど

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:41:09.27 ID:7dyXm+Dsp.net
底引の予感しかしないが、一応ナットパックは出てるな。自分も今100回くらいだ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:06:27.62 ID:TpH2syvi0.net
>>625
キャラの性能的に他キャラへの治癒より自己治癒特化に近いからな
補助型とはいえあくまで単騎突破用アタッカー

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:22:58.72 ID:koaq9M7j0.net
Aリーフイベガチャは170連中163回目で塗装出て(他のレアはそれまでに全部出た)ナットパックXL×2は6つ出たよ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:41:38.53 ID:mi04nH2w0.net
新章の荒廃した廃墟はサブイベまでさっくり終わったな 
ストーリーも楽しかったし
何で最初の空中庭園落下編あんな意味不でめんどくしたんだ…

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:49:32.77 ID:7DoqYWao0.net
巣窟掃討しなあかんのに資源回しちゃってて草
バナーが小さすぎるんよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:22:21.10 ID:FF8X94qrd.net
黒パス初回増量分って一周年あたりでリセットされる?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:29:25.07 ID:icf7l0NFd.net
もしかして商店の残り数が100個の時点でリーフガチャコンプ出来たのはかなり運よかったりする?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:37:18.83 ID:M3xh83KA0.net
荒廃は話長くてしんどかった…

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:47:52.65 ID:nvGlWjFCd.net
>>646
一周年でリセット
大陸だと同時だった100%PUがさっき告知されたから早めに来るかも

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:59:53.33 ID:z8b+GY5ld.net
>>649
やっぱりされるか
ありがとう

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:21:09.28 ID:FpSJZQl80.net
これバグかな
ルナの意識共鳴まだ12個揃ってないのに普通に極み解放出来た

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:24:51.43 ID:4n7PnJ3t0.net
武器共鳴してるならそっちも込みで12だぞ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:27:46.95 ID:4VyaQaTJd.net
なんでストーリーあんな形式にしたの

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:30:56.22 ID:aWdWXer1M.net
サントラ無料で聴けるんだね
iTunesやAmazonでは単品で曲買えるしCDキャンセルしてきたわ…

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:43:03.36 ID:Kfudvs3/0.net
パニグレの曲ストリーミング配信されてたんかい!
危うくCDにするところだった
iTunesStoreで買ってくるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:50:28.03 ID:TpH2syvi0.net
てか移動してるときに聴きたいのに今どきストリーミングじゃないとCDからリッピングなんて面倒くさくていちいちやってられない

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:50:30.56 ID:Kfudvs3/0.net
というかapplemusicにもラインナップされてるのか
おかけで実質無料でゲットできたわ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:57:47.03 ID:7dyXm+Dsp.net
the last sparkみたいに気にいる曲まだ出てきそうだし、CDはグッズ込みのコレクターアイテムなんかな?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:59:10.15 ID:8yEa2nmp0.net
なんか詫びチケット来てたけどなんか不具合あったの?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:05:55.14 ID:4VyaQaTJd.net
>>659
曲様の性能説明に不備があったんだってさぁ!

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:10:24.93 ID:M8RayhjE0.net
どこが変わっとんねんって眺めてたら、呪文のように羅列してあったから無視してしまった数値の方に修正があったのね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:46:08.92 ID:8LWkSqum0.net
曲様の性能説明って具志堅モードが云々の意味わからん奴か

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:46:59.93 ID:JFNH8D6Ma.net
>>640
音はスゴく個人間で好みが違うから、試聴して要らないと思えば買わなくても良いんじゃね? 俺はNARWHALとかはガンガン運転中かけてるけど。

サブスク系サービスは、サ終で全部無に還るから、気に入ったコンテンツが物理的に売っていたら、買ったおいた方が老後のためにも良いと思って俺は買っている。
(CD再生機は文明崩壊しても無くならんやろ)

まーパニグレだって、何時かはサ終しちゃうんだろうけどね(苦笑)

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:56:59.09 ID:E1MQyhti0.net
11月のピックアップは悩むなぁ
Sナナミ取ってカレニーナを活躍させるかSカムイ取ってルナ様を輝かせるか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:02:37.29 ID:Rxaj0pFI0.net
両方引けば良かろうなのだ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:03:46.62 ID:mi04nH2w0.net
100%UPもう来るのか…
ルナちゃまで黒パスすっからかんだから引けないんだが😭

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:22:40.62 ID:AqbAgVp00.net
ニーアより先にくるのか
ニーア引かないつもりだから武器ガチャに黒パス回そうと思ってたのに
火ナナミ引くためにまた貯金かあ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:29:31.69 ID:6W21oMXEd.net
3体分でカムイリーナナミの3人をSSSにするかカレリーナ1人をSSSにするか……
うーん悩みどころやね

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:39:04.91 ID:RTkwTZDAd.net
11月の売上欲しいから時期調整しおったな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:49:04.22 ID:Rjotn7gt0.net
大陸版はルナイベ中に周年迎えただけだから
単純にスケジュール巻いてきた結果だと思う

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:56:17.43 ID:Kab+vUGh0.net
普段無音でやってるが、iTunesで試聴して良かったからサントラ買ったわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:04:57.81 ID:VkmaHQmCM.net
NarwhalもHikariも変にアレンジしやがったな!?普通にゲームの中のでいいんだよ!戦闘BGMでいいんだよ!ふざけるな!ふざけるな!ばかやろおおおお!!!!!うわああああああ!!!!ヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョヌチョ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:07:37.44 ID:tgSys/y80.net
ニーアと既存の物理チームって全員Sならどっちの方が強いん?
ニーアに置いとくか白ルシア重ねるか迷うわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:15:50.83 ID:7W2OUupoa.net
結局白ルシアのが強いんじゃなかったっけ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:21:54.57 ID:Kab+vUGh0.net
中国だと戦区はニーア隊が強いって前見たような

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:36:23.24 ID:KZhX/BVk0.net
全員SSS+なら英雄物理区で120万とか出せるからな
戦区では深淵もSリーも勝てん

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:43:52.43 ID:A5Q55gvSa.net
全員ただのSならロゼッタのデバフ活かしづらいからニーアじゃないかな
ロゼッタだけでもSSならデバフ強いから既存PTのがポテンシャルはある

後、ニーアはガチャ安いから凸の価値が同じじゃない所も評価するかどう

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:44:18.79 ID:0oCgYizL0.net
何にせよA2に全力するわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:45:35.66 ID:j4f/WTfM0.net
ガチャは安いのかもしれんが原痛とかで欠片が交換できないってのも考慮すると無微と重課金の間で評価が違ってても不思議じゃない

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:46:49.04 ID:Jf7jJvb+0.net
イベント2ndステージ身構えてたが、サブイベント含め一瞬で終わって拍子抜けしたわ
そして1stステージ重すぎると再認識

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:01:41.41 ID:8yEa2nmp0.net
幻痛の欠片交換ってだんだん値上げされていきますがいつかリセットされたりするんですか?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:10:41.32 ID:8S9kIJCaM.net
コネクターって複数居る場合、全員分の合計で検定するのか。
シビアなところでは天賦上げをリセットしたりする必要あるのかなあ。

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:11:40.23 ID:4AnmQ6Q+0.net
気持ちからロゼッタママまで全開放だな!
好きなキャラ持ってけ泥棒!

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:20:04.08 ID:8cEqXWaEM.net
されません

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:20:08.69 ID:CVUnBb3W0.net
あれニーアの武器は期間限定なんだっけ?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:21:08.07 ID:acaZexfz0.net
交換レートのリセットはいままで来たことないですね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:22:49.31 ID:nvGlWjFCd.net
A2はSSSでダメージソースのコアパダメが2倍になってぶっ壊れる
逆に言うとそれ未満だと観賞用
Sキャラだが1体配布だしSS凸任務で欠片30貰えるから自力で3体引けばSSS
ちなみにニーアガチャは3割引の10連黒パス1750

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:25:53.75 ID:zjHYGNeS0.net
ニーアキャラの幻痛追加はある??

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:29:23.49 ID:C7kePbO6d.net
ニーアキャラ凸パックみたいなのもなかった?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:30:39.29 ID:8yEa2nmp0.net
まあ、ニーアコラボは大陸版の方で復刻来てたし、「もう入手できないかも!」って借金してまで凸する必要は無いな。今回で育て切れなくても復刻までに黒パスまた貯めれば良い。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:33:54.29 ID:C7kePbO6d.net
復刻おま国されると実装スケジュール的にもキツいよな
黒パス貯める期間なくなるし

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:38:28.96 ID:gn802QtH0.net
尼で検索したらビアンカさんの抱き枕出できたんだが…
サントラ買おうと思ったけど抱き枕買うべきか?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:44:19.56 ID:nvGlWjFCd.net
武器も期間限定
幻痛ストア入りはなし

>>689
あーあったかも、すまん忘れた…

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:07:19.00 ID:5aDUabrld.net
メンテついでに戦区の通知こない不具合も直してほしいな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:35:59.62 ID:lD5txiEN0.net
>>687
A2強そうだな
物理パって深淵もロゼッタも居ないからまだ作ってないけど
今から作るならニーアキャラで固めるのもありなのかな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:42:55.54 ID:CVUnBb3W0.net
>>693
期間限定か、ありがとうー

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:47:11.68 ID:lD5txiEN0.net
それにしてもシナリオのリーフは指揮官に献身的というか過保護というか
甘やかしすぎやろ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:52:03.03 ID:cYy1vq9h0.net
過保護が過ぎて指揮官に乱暴な接し方する奴にはフロート銃向けちゃうお茶目な一面もあるんだよな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:55:51.79 ID:vOZqR7x60.net
一個も任務終わらせてない弟子は連携切っていいの?

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:16:03.62 ID:PXJST3inr.net
ルナのダッシュ攻撃くっそ伸びるなw

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:17:38.70 ID:YA7WbbSo0.net
11月1日からのS構造体100%ピックアップって今回限りだったりする?
大陸版の方では定期的に行われてたりとか無いですか?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:17:45.53 ID:A5Q55gvSa.net
>>695
A2をSSS以上する気があるなら有りだと思う
そうじゃないなら将来的に追加で引ける可能性がある既存PTのが良いと思う

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:26:48.63 ID:koaq9M7j0.net
本編外含めるとリーフのあれは過保護通り越して管理に近いというか
常時リンクの状態とか生体データチェックしてて食にも目を光らせてるし

>>699
いいよ
申請直後にログインすらしてなさそうな生徒いたから外して自己紹介に任務受取すらしないのは外すって追記した

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:32:17.38 ID:vOZqR7x60.net
>>703
そうかありがと
血清300消費とか達成しやすいと思うの設定してるんだけどログインしないのはしゃーないか

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:37:27.00 ID:UblfSf570.net
>>701
https://i.imgur.com/Csp3Zo0.png
https://i.imgur.com/mrD4bWE.png
定期的というほどではないけど、5月の1.5周年にあたる頃にも1回来ていた
(上が1周年の時12月、下が1.5周年頃の5月・画像内の日付参照)
あと、運営のQ&Aで2周年でもやりますみたいな回答をしていたと記憶してる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:39:53.72 ID:quodpxk60.net
ルナ引いてシナリオとかやってたらめちゃくちゃ可愛いなこの子
SSSまで狙いたいが…追加で3体引かないといけないんだよね?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:41:57.99 ID:0zXG3Kri0.net
S+からならそう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:44:17.20 ID:0zXG3Kri0.net
S+ってなんだよ…

ストアで髑髏使ってSSにした状態からならそう

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:53:41.10 ID:YA7WbbSo0.net
>>705
ありがとう
なるほどだいたい半年ごとに開催してくれるんだな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:41:25.86 ID:mXTJ9Wnu0.net
サントラで久しぶりに二輪の花聞いたけど、割といい曲だったんだな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:53:42.78 ID:e+nCaXg+0.net
ワシのパニグレだけなのか知らんが前回のイベのルナちゃん戦、本国版とエフェクトが違っててなんかしょぼいなと思いながら闘ってたんだがさっき外伝3章のルナちゃんと闘ったら本国版と同じエフェクトになってた
効果レベルはずっと最高設定だったし不具合かなんかだっんだろか
こっちのエフェクトのが格好いいしこれで超速遊びたかったな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:27:39.22 ID:diQxy2b70.net
ニーアキャラ全員3Sにはするつもりなんだけど3S+にすると大きく化けるのっている?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:45:16.91 ID:m7w/onTHd.net
>>712
愛ですかね!
白ルシアとロゼッタ取った方がコスパ良さそう感あるけども、、

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 04:24:18.93 ID:mMh2+GMH0.net
>>681
リセットというか30以上買えない

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:25:22.14 ID:diQxy2b70.net
>>713
愛?
深淵はSSでロゼッタはSSSなんよ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 06:32:27.33 ID:eI8Y/WiN0.net
>>711
前の常羽お試しの時もSEやらコアパやらまともに機能してない半端な状態で出てたんだよな 曲もなんか変な挙動だった
大陸版で開発段階として出したイベントを日本版で何の手入れもせずにそのまま実装してるだけなんじゃね?と思ってる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:37:46.42 ID:ZxRcKvT2d.net
どこから愛が出てきた…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:39:01.82 ID:ZxRcKvT2d.net
深淵SSS ロゼッタSS
深淵SS ロゼッタSSS

どっちの方がベストなんだろうか

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:43:58.83 ID:uINRavdYd.net
ロゼッタじゃね?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:45:58.99 ID:m7w/onTHd.net
>>718
ロゼッタじゃないかなぁ
100%デバフはやはり強力だと思う

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:50:55.68 ID:TL6D54i6M.net
>>718
両方sssなんだよぉ!

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:54:19.78 ID:EBUpwsRza.net
異重合迷宮で倒す?となんかドロップするようになった?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:59:23.89 ID:kZ4yyAixM.net
リーフ塗装ガチャ目玉商品だけ残って腹立つわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:08:54.23 ID:TL6D54i6M.net
https://i.imgur.com/4iOTyEV.jpg
https://i.imgur.com/hUOwIR2.jpg
紛らわしい

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:49:23.97 ID:9LHYpDqn0.net
カニ頭塗装ようやく引けたけど使わねえな
春残しがやっぱ好きだわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:57:42.03 ID:YcsfKEh10.net
パンツが見えるのは重要

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:11:08.14 ID:DQScYjI30.net
メンテしてんじゃねえぞリーフ!!!!!!

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:21:08.51 ID:XCMRWIHG0.net
ルナのおっぱいに蛇が噛みついてるの何で?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:26:15.70 ID:rxcQXz8Oa.net
ホロウちゃんの3Dモデルできましたな
https://m.bilibili.com/video/BV1eb4y1h7dQ/

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:30:08.86 ID:UFbGVTHB0.net
ホロウってそんな人気キャラなのか?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:33:24.88 ID:a9ffR2Fnr.net
メンテ明けたぞ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:40:52.84 ID:E1V14WBxd.net
ホロウがAクラス構造体で実装されるフラグ
それかまさかのvtuber化

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:30:43.74 ID:vOSr48BgM.net
>>716
お試しの時の半端っぷりはたしかにいつも困惑するwソース入れ替えるのも大変そうだし仕方ないのかもしれんよね
ただ当時の大陸版のoverspeedがすでにカッケーエフェクトだったから日本版で違ったのが疑問やったんや
まあどうであれ戦闘おもろいから別にいいんやけどね

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:44:28.04 ID:QnvH7Mfs0.net
ロゼッタとかいうバクステガイジくそつまらねえからさっさと削除しろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:21:31.79 ID:SEV+x9Zz0.net
くけいのバクステも消去してくれ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:34:46.51 ID:6kNz6Dk60.net
ロゼッタの物理デバフはルナで言うと通常と2個以下のマーク攻撃にしか効いてこないという理解で合ってる?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:59:27.94 ID:uINRavdYd.net
http://twintailsokuhou.blog.jp/archives/85604480.html

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:38:42.40 ID:4yhvSFES0.net
今週の闇線区異常で草

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:54:41.51 ID:XuvIdAf10.net
氷戦区に鴉羽で行っても真理で行っても大差ない辺り使いこなせてないなーと自覚する

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:15:33.24 ID:TbhM2pak0.net
常羽の育成これ以上するか悩むな…
シナリオに掴まれたら育成突っ込むことにしてるんだけどSクロムの話しってどんなの?
教えてください優しい大陸勢の方

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:40:15.72 ID:ElXzv9rBa.net
大陸知らんけど
Sクロムはストライクホークが赤潮調査に行った際に代行者ヴォネガットにボコられて逃げ帰ってきて
換装するって話だったかと

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:02:50.35 ID:G9k1BVl70.net
ルナで闇戦区暴れ回るのクソ気持ちいいや
個人的にルナが今までのキャラの中で一番操作してて楽しい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:07:31.61 ID:eI8Y/WiN0.net
栄光クロムの詳しい話は知らんけどAの幕間からの11章シークレットの流れが結構良かったから野郎の中じゃ一番好感持てるなクロム
常羽くんは幕間良かったのに本編で影薄すぎもっと頑張れ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:19:36.61 ID:5RBtawF20.net
サリエル狙いにいったら10連できてくれて嬉しい
おまけにクロム鎌も出たし共鳴しよ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:40:30.22 ID:Fp7ZGM1C0.net
3チェイン連打モードチェンジ棘ばら撒き必殺技の流れが気持ちいい
そりゃあんなの見たら昇格者ネットワークすごいってみんな思うわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:40:48.70 ID:B3HiSS7w0.net
クロムは本編と幕間はいいけど交流の方がなんであんな
あと曲の黄シグナルほどじゃないけど必殺技で攻撃してたら急に敵いないところに飛ぶ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:43:58.73 ID:nmu8sY5ma.net
文直すならフラメルも暗属性から闇属性に直して黒パスくださいな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:48:56.18 ID:QQLVLYuW0.net
13章の空中庭園のほう
記念公園通りたいなら議会広場のアイテムが必要で
議会広場通りたいならブリッジのアイテムが必要で
ブリッジ通りたいなら議会広場と記念公園のアイテムが必要で…
ってループ状態になってるんだがどうすりゃ通れるんだ?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:55:16.13 ID:QQLVLYuW0.net
1か所上がり会談見つけたわ…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:57:16.38 ID:QzKHGhEF0.net
>>748
左上のミッション切り替えでイベント指定したら行く場所指示される
指示された場所で地図見ながら探索してればおk

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:19:37.58 ID:QQLVLYuW0.net
1面のほうが無駄にエリア多いうえに広いとかざけんなこれ

なんとかおわったけどさぁ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:52.87 ID:zUFrgYY50.net
数時間かけて3-11クリアしたけどセンスないんかね

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:34:46.81 ID:uCYK6Pfe0.net
何だっけと思ったら執事か
初心者最初の壁と言われてたよね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:36:04.83 ID:qgw/vhG40.net
執事くんの突然前に向かって剣振り回すモーション一番あかん
しゃがんだり突然バラ生やしてくるのは避けられるのに

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:55:44.65 ID:TbhM2pak0.net
うおお首席殿たちクロムの件レスありがとー!
そうなんだよ幕間のスミスのくだりが良かったから好きなんだよね
ルナで使い果たしたけど貯めていくか
パリィできるの楽しみだ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:03:49.00 ID:6kNz6Dk60.net
ニーアコラボはSSS+作るのはメインの一人だけでいいんだよな?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:10:18.09 ID:G9k1BVl70.net
初々しくていいね 忘れていた初心を思い出しました。 (高速空間入りたいんだから)さっさと攻撃してこいよ...って敵の遅さにイライラし始めたらもう一人前よ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:10:39.35 ID:WnmA/cEBM.net
>>752
チュートリアルから数えて数時間なら首席指揮官

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:40:12.56 ID:6LJ3WuxE0.net
執事の剣戟がまるで避けられなかったあの頃

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:44:41.00 ID:5U5IcbzQ0.net
今でも執事の攻撃は油断してたら食らうしカムの攻撃は完全にライブ感で避けてるよ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:49:24.35 ID:UMRclE0L0.net
そんなぼくも今ではサメピーノーダメ動画を厳選しています

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:51:06.49 ID:lQTxAjSk0.net
夢魔ライオット強すぎんよ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:53:17.55 ID:8KfISXva0.net
執事・カム・ガブリエル・暴走サメPには散々鍛えられました

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:54:01.77 ID:5kKS4JeI0.net
>>550
全部トライアルでs+の人より良いスコアが出せると悦に浸れてギルメンのモチベが上がるからから公開のままのほうがいいよ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:12:45.80 ID:CkXZm7ON0.net
ライオットのあれはイーサン・ハントでも無理やろって思う

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:24:54.87 ID:xvngUw430.net
カムは最初どうすりゃいいんだ?ってなりながらボコられてたけどいつの間にか作業的に倒せるようになったな
やっぱアクションゲーは慣れが大事だよな
そしてそうやって慣れてきた奴らを飽きさせないように難易度が上がっていくという

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:27:08.16 ID:lQTxAjSk0.net
つか単純に行動パターンが変化するだけでも楽しいと思う

だからとにかく硬くして高難易度とかやるのはやめて?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:34:43.99 ID:QQLVLYuW0.net
無敵モードは別にいいけど消えるな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:14:39.34 ID:QZiQXsYua.net
闇戦区の12波のスプレー君硬いな
何回やっても倒せないわ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:11:52.19 ID:bIZKxzyXd.net
☆6武器の共鳴って同じ武器をガチャで何本も用意すればいいの?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:15:31.04 ID:/BJCt0sKr.net
>>770
星6なら種類関係ないよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:28:37.38 ID:bIZKxzyXd.net
>>771
ありがとう
すり抜けでも良いから引けば良いのね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:30:57.50 ID:ganxsnmDd.net
>>772
因みに共鳴枠解放さえすれば無限に共鳴スキル好きな時に変更できまふ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:40:31.42 ID:MF9oQqM+0.net
>>772
課金してガチャ回す気なら
1回目はガチャで引くより購入から武器共鳴パックを買ったほうが得だと言っとく

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:50:38.15 ID:ZbLd/9nX0.net
>>766
もっともキャラも強くなって早く倒せるようになったのもあるだろうけどな
バベルとかで敵の生命力を極限までモリモリにした状態で残り物パーティーで挑もうとするとやっぱ長期戦で途中で集中力が途切れてボコボコにされる

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:15:07.91 ID:vwLAEGQj0.net
>>769
ルナだと倒せた
主力小隊だけど第3区域のスコアがルナ3Sで約48万
ワカナベ3Sだと約36万だった

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 06:46:27.40 ID:w5HqJOEx0.net
ルナ3Sカムイ3Sヴィラ3S+だけど
団長でも闇12波のロボット倒すのギリギリだ
英雄区で更にその先まで到達する人らは一体どうなってるですかねぇ…

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 06:59:08.02 ID:vwLAEGQj0.net
なんだ主力小隊ってw闇戦区の団長で第3区域で48万だわ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:07:55.77 ID:fqXIFUa+d.net
フラメルの意識救出作戦めっちゃ簡単すぎて、、、w
最初の僕たち首席指揮官エフ救出で悲鳴上げてたよね?
強くなりすぎてしまったのか

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:08:24.37 ID:q8RSd4a80.net
ヴィラにダヴィンチ付けてデバフ維持するといいかも俺は切り替えのタイミングを意識して突破したが

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:11:47.50 ID:bYDgK9vZd.net
普通に余裕じゃね?
英雄区13wで65万だったわちなルナSSS+

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:12:15.77 ID:q8RSd4a80.net
キガリファイル張り切ってナット使いながら一気に駆け抜けてランキング乗れたけど最終的に最後のステージのスコアで競う感じだなこれ…

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:28:12.74 ID:gbYLQJM90.net
線区最近柔らかいと思ってたらまた戻したな
もうちょっと柔らかくしてくれ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:16:31.39 ID:fqXIFUa+d.net
キガリファイルという名の虚影地平線じゃないでせ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:34:31.81 ID:5Es17pxB0.net
ビアンカとぎこちない関係になってて泣いちゃった、これ本編進めると背景わかる感じか?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:35:39.19 ID:jsdFYJ4l0.net
難しくしましたって言うから期待してたけどフラメル救出くそ簡単じゃん
もっとヒリヒリさせてくれ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:42:24.19 ID:C8TfUu67r.net
>>779
最後の槍と弓がホントに強かったよな
おかげで装甲型とデバフ意識の価値を学ぶことができたわ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:25:38.41 ID:7vWRXlaO0.net
ここに居る連中がヒリつく難易度じゃ初心者さんじゃ倒せませんがな
まぁでも少し簡単すぎたな、最後に報酬なしの挑戦モードでクソ強いの出てきてもよかったけど
そういうのは別のコンテンツでやればいいか

黒パス結構貰えたからええわ、実質黒パス救出作戦

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:31:53.06 ID:fqXIFUa+d.net
http://imgur.com/cE5tYks.jpg
かわええ保存しますたよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:50:12.00 ID:/VoWVgj7a.net
>>779
3周するらしいからそうやって油断させておいて3回目あたりが変なバフやデバフついて理不尽難易度になるんじゃね?
知らんけど

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:56:38.93 ID:Nlw0TC/7d.net
OCってあんまり気軽にできなさそうなんやがアタッカー優先したらええんか?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:29:38.58 ID:UAavkfTz0.net
ルナと同じしいたけ目なんだなフラメル

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:37:41.93 ID:V6RnEKSj0.net
ルナちゃんの汎用衣装ワキ汗すごい人みたいだな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:43:39.73 ID:7vWRXlaO0.net
>>791
そう、あと基本的には下段の4〜6の意識を優先して色んなキャラにする感じでいい
上段はHPと会心しか上がらず、会心は物理しか出ないので物理以外は恩恵薄い

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:53:36.83 ID:w8JLFn2MF.net
>>794
サンガツ!

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:43:13.28 ID:F+Doyzop0.net
ルナちゃん苦刑の乙女変身する前に倒せて草生える
こんな強いと思わんかったわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:05:19.45 ID:/qn3QMQq0.net
ルナが使い勝手良くて強いせいで他キャラ使うとき下手になってる気がする

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:38.24 ID:GuAk93CHd.net
意識救出作戦は初心者を含めて全員クリアできるようになってるんだろうな
最後のほうはルナとかで楽しもうと序盤はAキャラで始めたらそのまま全クリアしてしまって草

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:12.33 ID:er+TAwTpp.net
底引き網漁船、今日もちまちまと進んで行っていよいよ残り塗装と武器塗装になったw

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:08.65 ID:ZbLd/9nX0.net
>>798
まあ指揮官レベル40くらいで武器も意識もくらに揃ってない、おまけに始めたばかりで操作にも敵の動作パターンにも慣れてないとこれでもそれなりに頑張らないといけないレベルなのかもな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:00:11.62 ID:DLKh51fl0.net
月パス2種課金するくらいで累計ボーナスでハンナ4枚もらえるからしばらくそれで頑張るが
おかげできちっとキャラに合った意識にしたときハンナの挙動じゃなくなって戸惑う

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:17.75 ID:raDxHZ/Ua.net
ギガリファイルEX-05のサムライステージLvMAXのキャラでもワンパンだわ
攻撃範囲広いし高速空間入っても判定残ってるしでクソゲー感が凄い

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:44.02 ID:mJpTgFCG0.net
キガリファイル最後戦区始まって草

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:26.35 ID:Q6MZdCNAd.net
敵のボス格簡単に仲間になり過ぎでは?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:56.25 ID:DLKh51fl0.net
ロラン「全くだね」

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:40.44 ID:XW9kbGSaa.net
キガリファイルとかいうリネーム地平線誰で何が発動するとかいちいちめんどくさいわ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:53.58 ID:ZbLd/9nX0.net
>>805
ガブリエル「まあそういう場合は最初仲間だと思ってたのが実は黒幕でラスボスだったとというバターンだろうな」

🌱「なんでみんな私のほうを見てるんですか?!腹黒設定はこのスレだけのネタですよ?」

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:06:07.78 ID:bYDgK9vZd.net
ストーリーで仲間になった奴1人もいなくね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:18:58.15 ID:6AjpteFg0.net
ギガリファイル更新してもハズレ掴まされるの相変わらずゴミ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:16.63 ID:vilxdBpUa.net
ルナ 代行者なのに通常構造体に降格してのプレイアブル化

ロラン 昇格者なのに資格を持つ授格者に降格してプレイアブル化

リーフ 代行者の1人慈悲者の協力で新機体

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:25:00.51 ID:7vWRXlaO0.net
>>806
大して発動して無くても全クリ出来るから深く考えなくてもいいけど
少しでも楽するなら出撃しなくても反映される全体員バフ乗せるの多少おすすめ
粛清部隊(A&Sビアンカ:必殺技エネルギーが溜まりやすくなる)
アディレ(ソフィア常羽:一定時間ごとにシグナル回復)

あとは、メインで使うアタッカーの属性バフや部隊バフ乗せればいい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:25:12.91 ID:GKrUGKSEF.net
違いが…ッ分からないッツ!!

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:08:34.57 ID:UAavkfTz0.net
カムは実質カムイだからノーカンっすか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:23:19.14 ID:C8TfUu67r.net
Twitterで見たがどうやら意識救出作戦の3週目は拠点12-3のラストみたいな感じらしくてくっっそ難しいらしいぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:54:47.24 ID:DFtJ5coLd.net
一周年で黒パス購入時の増量分がリセットされるって話だけど、大陸版でリセットされたときの具体的なタイミングってわかる人いる?
事前告知とかあるんかな
できればリセットちょい前くらいに買っておきたい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:05.03 ID:GuAk93CHd.net
物理パ極めてる人とかいれば教えて欲しいんだけど
今の環境で深淵を使って最終区の地獄ボスを属性関係なくワンパンする事は可能?

ランクはSSS+に共鳴厳選済み、Bリーフ、ロゼッタ、意識など使え得るバフ・デバフは余す所無く使うものとして

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:44.79 ID:GuAk93CHd.net
それができるなら次の100%PUで深淵重ねるわ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:37:21.33 ID:INzOoalCd.net
無課金でやって来たけど黒パス還元リセットあるなら100%ピックアップで買おうかな…

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:56.43 ID:q8RSd4a80.net
おう買っとけ買っとけパックよりもレアな補充だからな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:05.67 ID:j5b7FIP20.net
ルナSSS、ヴィラSS、カムイS
今度の100%ガチャで誰かほしいんだけど、なんか強そうなロゼッタとカワイイカレニーナで迷ってる
人気のルシアは、武器的に今と新鮮味ないから…
選択チケは2枚あるので、カムイをSSにはするつもり
カムイのハロウィン塗装は勿論買う

凸は…あんまりしたくない…
SSまでならなんとか

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:50:44.34 ID:RAgbBdA10.net
ロゼッタは重ねなきゃいけないのと星6武器も欲しいからやたらと金のかかる女なのが難点なんだよなあその分そこクリアしたらクソ強いけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:52:19.36 ID:CUVQNhvbd.net
ロゼッタあと一体引く予定だったけどコラボキャラ凸に回すか悩むな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:40.45 ID:O+mhXuZy0.net
ガチャは最高ランク以外誰も興味ないとは言え1回250パス、500円相当するんだからハズレ枠もそれ相応のものにして欲しいな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:54:28.18 ID:nPfKhnwm0.net
英雄の物理戦区で800000とか出してる人いる…こわ…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:03:29.37 ID:bzyXkpxxp.net
ガチ勢の戦区動画は動きが洗練されててすごい

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:48.52 ID:xfTxJq020.net
>>823
ナットとか素材は有り難くない?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:08:58.39 ID:gIqXoYvza.net
スケールゼロの共鳴って何がおすすめなんすかね?3つ教えて欲しい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:11:44.17 ID:xfTxJq020.net
>>827
攻撃型はみんな
無窮、シャイニング、デッドライン

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:14:55.30 ID:mJpTgFCG0.net
無窮より刹那やろ
デッドライン、刹那、シャイニングの優先順

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:18:32.61 ID:gIqXoYvza.net
どっちが正解ですかね??826です。

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:25:18.56 ID:LZwO4erld.net
正解っていうか自分で試せばいいんじゃないかね?
個人的には刹那だと思うけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:30:31.51 ID:xfTxJq020.net
>>827
スマン間違えたわ
刹那でいいと思う

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:32:25.09 ID:ezdL9FTY0.net
一ヶ月間毎日100黒パスをもらえるお得チケットって一つのアカウントにつき2枚しか買えないのか?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:33:56.91 ID:mn8HG69g0.net
60日分まで持てるだけで毎月買えるよ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:34:22.00 ID:gIqXoYvza.net
826ですけどありがとうございます! 刹那って簡単にいうとどんな効果なんですか??説明読んでもバカすぎて意味わからん

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:54:21.81 ID:B+SxqjF/0.net
>>835
被ダメージ軽減効果ってのはいくつかある抵抗値の一種で、それを高速空間内で10%下げるデバフってこと
このゲームのダメージ計算式的にデバフは超重要

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:04:11.11 ID:vwLAEGQj0.net
ルナの武器共鳴シャイニングとデッドラインにしてんだけど刹那とデッドラインの方がいいかな?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:13:35.82 ID:bYDgK9vZd.net
刹那が重要ってか無窮がクソザコすぎる

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:17:45.30 ID:+jlyYUBta.net
このゲームバフデバフの種類多くてわかりにくいよね
攻撃力アップと被ダメ軽減効果が同じ数値でもダメージ量違うだろうし
もう少しゲーム内で効果について説明有るといいんだけどね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:53:17.09 ID:JNi3g61H0.net
武器共鳴の切り替えは手間惜しまなければ無限に試せるからごり押しで試していけ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:00:50.52 ID:8uPMqeD70.net
新人研修せっかく任務更新とかしてもやってくれないと悲しくなるな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:24:42.33 ID:tJ/YBH8a0.net
新人なんておらんかったんや…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:26:25.86 ID:9MrxyUxU0.net
おお、結構イベントが開放されとる。ストーリーも併せてやらねば

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:38:39.79 ID:jyeSieG2a.net
>>841
6個終わってやることないんだが更新してくれたら増えるの?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:38:50.71 ID:j5b7FIP20.net
それ多分、新人、よくわかってないだけやw
ごちゃごちゃしてるからな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:44:10.35 ID:ezdL9FTY0.net
質問なんですが、戦区で英雄小隊へ上がるにはどうすれば良いのでしょうか?主力小隊という所にいるのですが、1位〜6位が維持となっていて昇格条件がよく分かりません。

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:45:09.52 ID:F9wKVfQsr.net
>>820
ロゼッタ楽しいですぞ!
ブンブンするの病みつきになるよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:47:21.42 ID:F9wKVfQsr.net
>>846
昇進が1〜3だよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:48:27.19 ID:SQdC+bzI0.net
>>844
週更新で週に最大6つなので次の更新をお待ちください
>>841の更新は任務内容の変更のことだと思う
例えば師団入ってない生徒に包囲討伐2回とか出た時教官側で違うものに変えるみたいなことをする

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:14.35 ID:ezdL9FTY0.net
>>848
こんな感じでそもそも表示されていないのですが…

https://uploda1.ysklog.net/uploda/e598bf8046.png

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:26.47 ID:fqXIFUa+d.net
>>846
あ、もしかして初級とか中級だと英雄区あったけ?
もううろ覚え。。。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:55.18 ID:JNi3g61H0.net
>>850
ランク上げろ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:17.95 ID:fqXIFUa+d.net
>>850
上級ランクから英雄区出てくるんだそうだた

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:54.14 ID:ezdL9FTY0.net
>>852
ランクって指揮官レベルのことですか?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:13:20.81 ID:7vWRXlaO0.net
>>846
多分まだ指揮官レベルが低いでしょ
英雄が出てくるのはたしか80からで、レベル低いうちは区分けが違うはず

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:13:58.42 ID:fqXIFUa+d.net
>>854
そうそう!
80レベルから上級にブチ込まれて英雄区出てくるよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:18:46.63 ID:PPsRhX250.net
>>854
英雄区のある層へ出荷されるのはレベル80以上

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:52:28.91 ID:ezdL9FTY0.net
なるほど、ありがとうございます

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:54:26.86 ID:tJ/YBH8a0.net
この勝負、我々の勝利だ

https://i.imgur.com/llT26Xs.jpg

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:00:42.17 ID:B+SxqjF/0.net
ルナ実装後初の闇戦区なわけだが
やはり2Sルナの時点で完全体闇ナベよりスコア出るね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:01:37.75 ID:q8RSd4a80.net
>>859
どうしてそんな綺麗に揃うんだ…何故俺は揃わないんだ…どうして……

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:19:47.52 ID:XuP8O9yQ0.net
SSS以上のルナ操作してて思ったのはあれだわ
格ゲーで本来ダイヤに組み込まれないであろう強ボスを操作してる感じ
昔の豪鬼とかオロチとかイグニスとかルガール使ってる感覚がする

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:48:33.74 ID:uqOlkj1m0.net
>>861
必要ないの処分して必要なの買ってるんじゃないか

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:01.14 ID:oNiTDwXjd.net
SSSルナ SSS +ヴィラ持ってるがSSカムイを全く育ててなく育てようとしてるんだけど
結局カムイの意識はどれにしたら良いか教えてください。

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:58.14 ID:x6jE7EDx0.net
異重合迷宮すぐ廃止されるし久しく真面目にやってないな
全部一直線に進んで土曜日に一発小突いてデイリー終了する日々

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:03.62 ID:2DAISAP+0.net
>>864
ハンナ4アインシュタイン2
スタメン→3チェイン連で必殺モード→ルナに交代でいいんじゃない?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:40.26 ID:OLQjyOr00.net
https://i.imgur.com/QzntugE.jpg
角がダサすぎんだろ……

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:45:44.24 ID:c/mFidKd0.net
胸元に薔薇ついてんの意味深すぎんだろ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:12:37.43 ID:O7FJ30OA0.net
そもそも男は脱がさなくていいんだよ!

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:15:26.70 ID:m3hpy3S80.net
>>859
これ何の画像?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:26:18.06 ID:QWJ0XKX00.net
https://i.imgur.com/nTFcRzZ.gif

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:48:28.50 ID:9n9T3RyQd.net
露出多くないのになんか嫌な塗装ことSリーの水着…
あれならまだ海パンで上裸の方がマシだった
カムは着物塗装がクソかっこいい

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:35:26.78 ID:QQFn64wE0.net
>>867
何か笑える

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:00:43.39 ID:m7EZ+dg90.net
塗装によっちゃ完全に逆元装置無くなってるやつあるけど重要パーツじゃないんかなといつも気になってしまう
デザイン重視で設定は二の次ってんなら仕方ないけど

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:02:53.22 ID:ZijLIfaC0.net
https://i.imgur.com/QHAqkoQ.jpg
https://i.imgur.com/yCqGWoY.jpg
Sカレリーナまじで整形してくんねえかな
Aカレはクッソいい顔してんのに

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:08:52.43 ID:nwahDpYR0.net
同じだろ🙄

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:11:26.61 ID:vLGbE5cK0.net
Sカレは顔のパーツを若干中心に寄せるだけでだいぶ良くなると思う

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:13:11.50 ID:uxzpRe400.net
キガリ最後のINFって一回クリアすればそれで充分なのかな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:31:50.81 ID:ZijLIfaC0.net
>>876
髪の艶もないからSカレの病み具合がわかる

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:00:25.64 ID:oPg/FcVA0.net
SカレのTHE 東アジア人な感じの顔も味があって好き

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:07:34.91 ID:dk96KE6M0.net
>>866
寝落ちしてた。ありがとう!意識集め頑張ります!

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:50:12.94 ID:CK7hm8vT0.net
>>870
異重合迷宮やで、進みながらバフを取捨選択して土日のボス面でスコア出すやつ

>>861
やってるかもだけど、一二面は極力購入資源獲得のマス進んで、三面辺りから中級パーツ獲得(要らないのは処分)踏んで、四五面は戦闘マスとショップ併用で上級パーツ揃えるようにしてる

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:02.53 ID:2DAISAP+0.net
>>274
これ凄く共感出来る

なんか変なんだよな
鼻が無いように見えてのっぺりしてる感じ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:27:24.22 ID:oPg/FcVA0.net
カメラが自動的にロックオンされる設定を"完全"にオフにする方法をご存知の方は教えてください。ロックオンシステム自体をオフにする方法です。

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:49:04.29 ID:bjMHTO8dr.net
完全にロックオンをオフにすることは多分不可能じゃね?攻撃すると自動的にロックオンされるし
強いていうならテストプレイエリアのパークフォトやるくらいじゃないかな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:01:29.08 ID:K8pC4KIcd.net
曲実装前のミニイベでロック不可バグ起きてたけどまともにプレイ出来なかったからヤバイで

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:06:02.36 ID:QQFn64wE0.net
曲様が明後日の方向に走りまくってガチャ引かせない為に試させたのかと思った

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:14:11.66 ID:TppwHErx0.net
異火くんで火戦区やってくのはやっぱ無理なんかね
高スコア出してる動画とかご存知ないです?

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:14:24.37 ID:62fUw/ZOM.net
Sカレ顔イマイチだしドリルヘアって人気ないよね
カレは一人称俺だから人間の頃は男で構造体で女にされたのかと思ってたのが懐かしいわ
一人くらい男の娘がいてものになあ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:17:45.27 ID:nwahDpYR0.net
カレーは最近普通に有能キャラになってて草なんだ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:38:10.66 ID:uvg1FbiG0.net
>>875
違いが分からん

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:44:55.46 ID:uvg1FbiG0.net
>>887
曲様はお魚くわえたどら猫追っかけて裸足で飛び出してくような愉快なお方なんだよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:01:50.61 ID:oPg/FcVA0.net
ギガリファイルの20面辺りから持続ダメージ(?)みたいなのでどう頑張っても全滅してしまいます。何かコツとかあるのでしょうか?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:12:42.05 ID:nwahDpYR0.net
曲様の黄色3チェインしたら急に走り出して困らん?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:13:37.79 ID:m3hpy3S80.net
>>889
お前はドリルヘア好きの俺を怒らせた😡😡😡

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:26:51.14 ID:0xwCDnCx0.net
>>893
キャラの星は全員MAX?
今はどんな構成でやってるん

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:41:44.54 ID:0xwCDnCx0.net
>>893
詰まった覚えが無かったけど、もっかいやってきたら詰まってそうな理由は解ったわ
1wave目の頭が尖った雑魚が地面をドリルで削る様なモーションしたら
周囲に範囲ダメージを持続的に与えるフィールドを出すのと、敵が持続的にブラックホールみたいにこっちを吸引してくる
この合せ技で複数のフィールド踏むと一気にダメージ食らって死ぬから
遠距離のアタッカーで殴るか最初は距離取り気味に戦って1匹づつ削る感じでやったら行けないかね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:41:52.72 ID:oPg/FcVA0.net
>>896
黎明ルシアと銀冠ルナと深淵の紅ルシアです。キャラの星の平均は20を超えています。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:44:28.21 ID:oPg/FcVA0.net
>>897
なるほど、幻痛みたいな足切り用の持続ダメージではなく敵の技だったんですね。1匹ずつ引き寄せながら戦おうと思います。ありがとうございます。

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:51:48.73 ID:0xwCDnCx0.net
>>899
https://i.imgur.com/F9m2e7g.png
一応それ以外にもステージ特性での近くにいると1秒間に持続ダメージ食らうってのもある
足切りとまではいかないけど、火力で押しきれない感じなら一人ヒーラー入れて見るのがいいかも

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:48:54.10 ID:+CMh3Bild.net
EXきたあたりで全域変数とかいうバフデバフの存在に気付いた

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:03:31.16 ID:oPg/FcVA0.net
https://i.imgur.com/iYccLQ8.jpg
今更だけどSカムイの大剣、スキル名といい武器名といい狙ってるってくらい典型的な厨二感出てて好きだわ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:11:39.67 ID:AOF0GJiia.net
SカムイとSナナミはQTEでももっとドバっとデバフ被せられる星6新武器出してほしい

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:50:52.45 ID:lrtOlclN0.net
ios幻痛の〇〇寝よって人のスコアが信じられない
ほぼSかSSしかいないのに廃課金勢とスコア変わらないじゃん
聞いたところによると向こうのトップランカーの日本版サブ垢らしいけど
マジでどうやってるのか解説動画とか出してほしいわ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:11:42.91 ID:pPK2ue+70.net
うちの子もAカレはむくむくっと来るけどSカレには無反応なんよなぁ
ほぼ同じキャラなのになー不思議だわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:18:47.76 ID:WsXn3MKI0.net
>>902
カムの影響やろなぁ…

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:30:09.55 ID:UZvnnkP40.net
ストーリーの必要な鍵とか取れる鍵って現地まで行かないとわからないよね?
たらい回しにされすぎで萎えてしまった

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:32.82 ID:6oXUS57Oa.net
挑戦のところに青い点の通知出てるけど何を知らせようとしてるのかわからねえ
まさかテストプレイに衣装体験出てる間ずっと消えないのか?

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:35:07.00 ID:7JUprRWFd.net
http://imgur.com/Ilq9BO9.jpg
保存しますたっ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:54:40.73 ID:oBkt7woi0.net
>>907
ちゃんと任務目標の指示通りにいけばたらい回しにされることはないはず

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:06:03.90 ID:XB4mALe4M.net
今はもう死んでどこにもいない紅蓮

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:15:25.60 ID:wgroVRYw0.net
Aリーフの新塗装
https://i.imgur.com/JoS9yvo.jpg
https://i.imgur.com/fNPPSDq.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:32:12.52 ID:c/mFidKd0.net
でも声ないんだよね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:33:20.22 ID:WsXn3MKI0.net
>>909
こう見ると刀に鞘が付いたって今のルシアの表現はしっくりくるな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:41:46.24 ID:lrtOlclN0.net
>>912
なんかエルフぽいな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:42:25.29 ID:VhjartPVd.net
真理ビアンカあたりぶりに覗いて見たんだけど今のルナちゃんは引いた方がいい子なの?闇は一応ワカナべのSSSがいる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:53:20.33 ID://ZJCZu0p.net
http://imepic.jp/20211023/643750

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:12.52 ID:uvg1FbiG0.net
>>912
これAリーフなんだ
てっきり新Sリーフの替え塗装かと思ってた

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:09:12.99 ID:xl64wFjlM.net
>>914
でもあの頃のルシアはもういないんだ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:09:13.06 ID:0s9SAx5v0.net
最終的にルシア、リーフ、リーの光属性組んでくれないかなぁと最近思う

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:13:44.52 ID:UZvnnkP40.net
>>910
やり方わかってなかったみたいです
進められるようになりましたありがとう!

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:20:53.89 ID:uvg1FbiG0.net
>>920
リー→マーレイの悪だくみに巻き込まれて敵になったあげくあっけなく死亡
リーフ→昇格者ご一行様編の後の真のラスボス
ルシア→白ルシアとフュージョンしてルシア灰鴉(グレイレイヴン)になってリーフとの最終決戦に

というのがこのスレ的今後の展望

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:17.26 ID:uvg1FbiG0.net
四人いつまでも一緒というのは敵同士になるフラグ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:36:56.08 ID:WsXn3MKI0.net
>>919
やめてくれよ…

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:39:56.40 ID:oPg/FcVA0.net
>>916
そもそも戦区やらないとかじゃない限りは引いた方が良い。SビアンカとAルシア並みにキャラパワーの差がある。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:44:48.63 ID:m7EZ+dg90.net
闇属性あるのに光属性ないのもアレだしあとなんか一属性くらい追加されてもおかしくはないけどそれをグレイレイヴンで揃えられるとSリーフ3体目という異常事態に

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:46:26.49 ID:oPg/FcVA0.net
グレイレイヴンで思い出したけど、最初期から灰羽塗装シリーズって安易にタイトル回収しちゃってるのはどうなるんだろう。

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:00:37.71 ID:7kZ8JJZX0.net
キガリファイル形式は初参加だったけどすごく面白かった
普段の育成が凄くゆっくりだからウォーゲームといいキャラ強化しては戦闘を繰り返すのは明確に強くなってる実感があって好き

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:06:11.69 ID:lrtOlclN0.net
ギガリファイルは臨時調査隊の隊員バフがヤバすぎて笑ったわ
ステージ2レベルですら体力10万ある至尊に変身して戦える
シークレットシナリオの敵生体に変身して戦ってる時の無双感

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:09:15.49 ID:WsXn3MKI0.net
地味だけどアディレの二人だけで完成するシグナル補助は最後のスコアタ狙うなら必須だと思う

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:10:05.50 ID:WsXn3MKI0.net
そういえば全域バフの属性強化ってやっぱ物理は含まれんのかね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:29:59.14 ID://ZJCZu0p.net
>>931
含まれないw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:38:52.68 ID:oPg/FcVA0.net
ギガリファイルみたいなイベント初めてなんですが、これって最終ステージのスコアアタックは良い順位を取れば何か収集品とか貰えたりするのでしょうか?それともただの自己満足ですか?

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:06.61 ID:FaipUfqP0.net
低空飛行もこういう場合は悪くないのかもなとアークナイツスレ見ててなんとなく思った

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:59:46.44 ID:WsXn3MKI0.net
>>932
残念だ
>>933
スコアタは完全に自己満

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:14:19.37 ID:0s9SAx5v0.net
>>922
そんなー…

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:50:58.86 ID:3bQmG8aLa.net
なんせ鬱展開、バッドエンドのニーアにインスパイアされたゲームだからな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:03:50.41 ID:K5tJ+uPF0.net
アークナイツもとうとうやられたみたいだし既存リーフも全部伊藤美来に変わるのかな?まあ無言よりはマシか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:13:54.10 ID:D7/m9mTG0.net
次のアプデではニーアコラボとαのDOD3ゼロ風塗装もくるし楽しみなんじゃ〜今回のルナで盛り上がったままさらに人気出てほしい

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:35:49.43 ID:P/Fz9GFL0.net
ニーア3体も育成ソース構造体と同じくらい必要…?だよね?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:07:56.80 ID:otJFvZKL0.net
ウチでようやく実戦投入したけどルナちゃんシグナル打ち過ぎやろ
ありえねえスピードで必殺技溜まるんだが🤪🤪🤪🤪🤪🤪

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:22:14.59 ID:yw8sgw0q0.net
アークナイツは声優の変更を前日に周知したこともあって若干燃えてるな
ここの運営も同じようなことやらかしそうで心配だわ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:39:30.09 ID:Y0BOtzZJd.net
ギガリファイルのEX06のBGMがリザルトとおなじだったけど
なんか長く聞くとネオグランゾンでも出てきそうな感じだな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:42:17.50 ID:oPg/FcVA0.net
>>939
三つ編み好きじゃないからスルーしようと思ってたけど、ゼロっぽいって言われたせいで急に欲しくなちゃったじゃないか

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:48:13.94 ID:2DAISAP+0.net
今ガブリエルやってた御二方…本当に申し訳ない
ロゼッタでやってたけどバグって回避押しても貯め攻撃ばっかになって駄目だった…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:10:14.89 ID:bkqdvS+Rd.net
マルチのラグ酷いからねパニグレ仕方ない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:19:55.77 ID:4yfTCJ7Sd.net
ルナ→ニーアとかつてない新規ホイホイ期間だから今後もっと人増えたらいいな
せめてこの期間だけでも日本運営の斜め下ムーブがないことを祈る

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:24:23.72 ID:UfwRozk/0.net
>>929
前回の地平線のとき、オブリビアンのモブ隊員が参戦するバフは
弱くて笑ったって聞いたから、イロモノバフは弱いだろうと予想してたのに

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:43:34.05 ID:lsQ48X0v0.net
カレーコンビの衛星ビームも割と強かったし、今回のバフはどれもそこそこ使える感ある

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:21:10.24 ID:KSBNPBvg0.net
>>884
このゲームのノーロックは真三國無双2のような快適さは無いから控えめに言っても地獄だったぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:09:32.70 ID:i9p1rAut0.net
指揮官の朝は早い…

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.79【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635019703/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:18:54.60 ID:s5wTr9Z+a.net
>>951
たて乙
何時に寝ても5時には目が覚める身体になっちまった。

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:14:57.47 ID:1ZQBaCCP0.net
https://i.imgur.com/sLRHvmL.jpg
質問です、確か指揮官レベル80になったら卒業になるんですよね。これって指揮官レベル80になったら受けられなくなるのですか?

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:19:34.92 ID:Jen1N4t40.net
なんかどこでも白ルシアだったのがどこでもルナになった気がする…

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:23:03.64 ID:ZDpXwbaG0.net
ルナちゃんの必殺威力高杉

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:28:12.47 ID:2z8uqRO80.net
>>953
指揮官Lv.80突破で全部貰えるはず
どっかにそういう説明無かったっけ?
無かったらスマソ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:22:36.43 ID:tEN7Vwqi0.net
>>947
おススメを紹介してくれとあったら、とりあえず布教はしてるぞw
NieRコラボが確定してて今からやると確実に手に入ると

>>951
乙カレニーナ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:26:01.00 ID:rbT2zGyu0.net
マジでルナ多いよな
しかも普通に3Sがいる
ワカナベで代用できるからルナは休息期間とは何だったのか…

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:30:40.09 ID:c2VUCAlx0.net
キガリ案の定ルナだらけだけど景星率もやたらと高いのな
脳死でヴィラちゃま選択しまくってたけどそっちだったか…

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:50:39.96 ID:/WntAFqad.net
今の強キャラはα、Sビアンカ、鴉羽、ロゼッタ、ルナでいい?
大陸版やってる人いたらSクロム、Sヴィラ、新Sリーフくわしく

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:00:47.73 ID:1OWnVa340.net
>>953
自分もまだ80以下だけど説明読むとこんな感じ?
80になると卒業を選択できる
卒業すると資質審査は受けられない(報酬欲しいなら卒業選ぶ前に終わらせとく)
卒業すると段階演習の報酬はメールでもらえる

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:06:36.86 ID:suSFHtLt0.net
卒業ってあれ生徒側が選ぶの?
ずっとレベル80超えても居残りしてる人いるから不思議に思ってた

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:22:57.88 ID:XgnB8hlj0.net
教官側でも出来るけど資質審査埋めてから卒業したい人もいるだろうから生徒側から卒業するの待ってる

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:28:31.03 ID:DWl2yC/A0.net
>>929
動画で見たが無茶苦茶笑えた
次はこのバフ取るわ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:33:08.08 ID:1OWnVa340.net
教官側で卒業させることもできるのか
資質審査取りたいなら待ってもらうようお願いしといた方がいいかもね

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:37:51.79 ID:pXOo4omm0.net
>>963
資質埋めたいから週明けまで待ってくれ😭

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:47:16.01 ID:6XALAW2Y0.net
1ヶ月ぐらい前に初めた初心者です。黒パス全然足りなくてルナを引けてないのですが、
その場合でも今回のイベントって新星6意識を優先して交換したほうがいいんですかね...?
それとも未所持の星6意識を優先させたほうが良いですか...?
隊列とかいうのをひたすらやって、Aリーフの交換は済ませたのですが...

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:53:24.91 ID:c2VUCAlx0.net
>>967
ルナ引けないならフラメルは宝の持ち腐れになるぞ 将来的にルナ引くつもりなら止めんけど
意識は未所持のより自分が育ててるキャラの推奨意識を選ぶといい
推奨意識の構成は>>2の2枚目の画像を参考にどうぞ 中国語で読めんけど画像翻訳を駆使していけ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:09:22.74 ID:lsQ48X0v0.net
>>967
次のイベントでもルナの意識は交換できるから後回しでも問題ない
基本的に今使うキャラの強化が終わってないならそっち優先で良い

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:17:55.93 ID:1ZQBaCCP0.net
SルシアやらSリーフとか他に強い奴いるのに完全に放置してAルシアだけを異常に育ててる生徒から「資質終わるまで待っててください」って言われたんだけど強制卒業させていいか?キャラ一体だけで幻痛100万とか拠点戦できるとでも思ってるんかな、別に卒業させなくても自分に損は無いけど意味わからんオナニーに付き合わされてる気がしてキモいわ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:30:57.92 ID:6XALAW2Y0.net
>>968 >>969
お二人ともありがとうございます!
まだ1、2体ぐらいしか育成が満足に進んでいないので、
スタメンの推奨意識の獲得を優先させます!ありがとうございます!
前回イベで曲を引いたりその後もカレニーナ狙いでガチャを回したりで黒パスが全然無く、
なけなしの黒パスでルナガチャを回してみたのですが全然出ず...
欲しいキャラ来るまでおとなしく黒パス貯めようと思います。

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:34:50.24 ID:pXOo4omm0.net
>>970
今週100万超えたから待って下さい😭

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:41:19.06 ID:AB0asAytM.net
お手軽操作で高火力のSビアンカがルナに変わったな
ただボスは相変わらず深淵SSロゼッタが短期決戦やりやすくて不動だわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:44:19.59 ID:MrG9LNx70.net
フラメルは意識救出ってやつで拾う分じゃ足りなくなるの?
自分もルナから始めたんでシステムよく分からんから知りたい
今指揮官レベル47で20で詰まってるけど期間中にはなんとかなりそうだし
次ステージは難易度リセットされるなら全部取りきれそうなんだけど

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:46:27.28 ID:PfOdUOruF.net
>>970
どっちでもいいと思うけどゲーム自体自慰行為に等しいもんだし、好きな様にやらせた方がいいんじゃない

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:49:45.74 ID:638U4rVV0.net
境界のバフが全クエ適応と聞いて始めたんだけど、これノーコンでクリアしてるやつ猛者すぎないか?
あと三体極作らないと行けないんだけどA構造体なら極は誰がおすすめ??

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:54:33.84 ID:Wwpu6+cF0.net
>>951
さすが主席指揮官、有能すぎ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:56:15.08 ID:+k1K0udaM.net
>>974
後々スキル底上げできる共鳴で同じ星6意識を2つ重ねられる
上昇効果はランダムなので育成が共鳴だけの人は狙ってる上昇効果出るまでいくつも交換することになる
あとは極開放でルナなら最低フラメルは4箇所×3必要
まあこの辺は本当に最後だからとりあえずフラメル4箇所あれば大丈夫だけど意識救出は2箇所だけだと思うから足りない

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:13:12.92 ID:DWl2yC/A0.net
>>974
29日から意識救出の第2シーズンが始まるからそれで4枠分は足りるんじゃね

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:39:34.76 ID:rnbnBCKKp.net
>>976
境界なら、Aはビアンカ、リーフ、リー君は極みにしておくと重宝するかな^ ^

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:48:16.76 ID:lsQ48X0v0.net
>>976
AカレニーナとAリーフは全員にオススメできる、時期的にはAヴィラもだな
AビアンカとかAカムイは境界とかバベルとか高難易度攻略する時に育ってると便利な事が多い

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:01:54.18 ID:Wwpu6+cF0.net
>>980
境界だととにかくボコられて死にそうになる場面が多いから防御重視でAリーよりはAカムイかな
まあ最初バフとる時はナット使ってコンティニューすればいいといえばいいんだけど

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:47.84 ID:c2VUCAlx0.net
AカムイのガードカウンターとかAリーフの足止めとかはこのゲームの仕様的にくそ強くて何度もお世話になったなあ
今もお世話になってるが

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:11:31.71 ID:Wwpu6+cF0.net
>>983
複数の敵でこっちの回避ゲージ容量を超えて畳み掛けるように怒涛の連続攻撃しかけてくる場合があるからその辺のキャラ(あとはAビアンカとSナナミ)を駆使しないとPSでなんとかすることもままならなそうなステージがあるからな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:13:18.15 ID:u8sL/qCv0.net
夏イベの吊り人5、6体くらいぶん投げてくるやつとかカムイじゃないとクリア無理だったわ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:14:47.96 ID:rnbnBCKKp.net
>>982
Aカムイ使わなくても、境界が出た初日にノ〜コン既にクリア済みなんで、すみません〜

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:20:41.57 ID:x0dlbXHj0.net
Aカムイ最初ストーリーで使った時攻撃鈍いし回避あるからカウンターとか使わんやろって思ってて全く育てなかったな
最近になってようやく操作の楽しさと強さに気付いて必死に育ててる

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:26:46.09 ID:u8sL/qCv0.net
ブロッキングが第二の回避みたいなもんだから極限→ブロッキングたまに必殺みたいなループが成立しやすいのが生存能力爆上げさせとる

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:28:16.10 ID:7iTJdabVd.net
ぐぅ、英雄までの後1万が近くて遠いぜ…残り1waveの壁ェ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:02:24.79 ID:VZy7Tcee0.net
>>964
でもこれ変身時間は開始20秒ぐらいだけどね
後はロゼッタ、ヴィラ、豚の3人で戦う必要が出てくる

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:07:00.62 ID:7iTJdabVd.net
>>990
俺は生きる!生きてアイラと添い遂げる!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:13:02.60 ID:W06SU3W90.net
αとルナの百合に貢献するロランってガチで良い奴なのでわ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:25:59.23 ID:xUupuSnD0.net
Sヴィラ待ち^ ^
https://www.youtube.com/watch?v=LzkVCZFLRD4

https://m.youtube.com/watch?v=23k9Ypg4LoE

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:27:14.26 ID:tUqtgHu3a.net
>>992
裏切ると思ったらただのいいやつで大草原だったわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:48:18.14 ID:VjeVaqPb0.net
ルナ様第一なだけで良いやつではないっしょ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:55:47.76 ID:1ZQBaCCP0.net
ロランって立ち絵はカッコいいのに3Dになった途端に日本の雰囲気イケメンみたいな違和感を感じる。もっと目デカくしても良いんじゃないか?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:59:32.17 ID:ZDpXwbaG0.net
次のガチャほぼ一年後か
ヴィラ様SSS狙えるな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:02:48.38 ID:u6EvVHrB0.net
>>996
授格者実装の際に一新されるのでお待ちください
生え際の怪しさも感じにくくなりますやったね

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:45:22.35 ID:5v1GkgGe0.net
師団戦、ルナでシグナルを使い切れる気がしない

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:02:51.38 ID:Gdvljxkd0.net


1001 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:03:49.48 ID:e0iCBTbW0.net
SSS+梅

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200