2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart29

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 12:04:43.18 ID:X9ViWI/ja.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※ワッチョイは1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
(鍵かっこは除く。なお、保険を兼ねて3行重ねてください)

Cygamesが配信するウマ娘 プリティーダービーのまったりスレです。バクシン厳禁!
次スレは>>950が建てること
踏み逃げされた場合は>>970が建てて下さい
それも踏み逃げされた場合は宣言した後に建てて下さい

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

ウマ娘 プロジェクト公式サイト
https://umamusume.jp/
ゲーム公式
https://game.umamusume.jp/
Twitter
https://twitter.com/uma_musu
ぱかチューブっ!
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw/featured

関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630814880/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629534548/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632712275/
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631282075/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629543196/
本スレは流れが速すぎるので各自検索のこと

※前スレ
【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633502270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2021/10/17(日) 13:04:23.13 .net
イキりライスの後継イキりルドルフの末路

りょんユニコーンの顔ヴァルゴ杯もBNW炎
@ryopokemon0905 (ID 974655963)

このルドルフにはかなり自信があるから他で神因子ですね!って言われてる因子もちょっとみて、ふーん…ってなるくらいには宝物
強いていえば親もっと良ければなってのはあるんだけど、赤緑3青裏9で白因子にホープフル末脚含む6個くらい付いてるのが出てこない限りルドルフ界隈最強だと思ってる
だから喉から手が出るほど欲しい因子じゃない限りとりあえず青裏9ですっていう相互はまずしないし、相互してもらってる数人は特別な価値があると思わない限りいいやってなっちゃう



休みの日まじでウマ娘やる気出んな
周りのモチベが上がってるのに反比例してどん底で来月1枠俺のとこ代わり入れてくれレベルでどうでもよくなったな
理由は13連続ファイン先行してスピスタ失敗 うち3回我慢してやってラストにたづな失敗

ルドルフももう需要ないんでそろそろ枠空けもするのやめていいな!ルドルフで増えたフォロワーさんも多すぎてよくわからなくなっちゃったしそれだけのフォローも半分以上ありそうだからアカウント作り直そうかな!

50万でいいから返してくれ返してくれたら消すからサイゲさんお願いいたします

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:05:03.37 ID:0WagbGrz0.net
>>1
たておつ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 20:59:14.82 ID:91GBGjiZ0.net
ハヤヒデ「1乙。どうだバナナでも食べないか」

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:00:54.28 ID:k60JLF9H0.net
あたしが>>1乙!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:03:33.89 ID:/SBqWNun0.net
>>1

最近スレでのバナナネキとその妹の出現率高過ぎない?w

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:06:04.32 ID:X9ViWI/ja.net
片方来ると大体ついてくるからな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:11:23.07 ID:OR3EXLiZa.net
まあ姉貴は顔が広いからな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:12:12.43 ID:E6w5apk90.net
流石だな姉貴

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:12:20.99 ID:ExGtxEh20.net
いちおつ
youtubeの動画だと馬はニンジンを食っているときより
梨とか果物の方が馬が嬉しそうに見える気がする

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:22:48.45 ID:X9ViWI/ja.net
ビールも好きらしいし結構人間みあるよな馬って

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:26:53.30 ID:872Xr/0Q0.net
Youtubeといえば月亭八光のチャンネルでやってるウマ娘クイズが面白かったな
競馬好き芸人がイラストみて名前を当てるクイズなんだが結構楽しめた

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:39:42.05 ID:k60JLF9H0.net
馬の知能は人間の3歳相当らしいからな
そりゃあ甘いものも好きだしアルコールも好きだろう
俺が前やってた競馬ゲームではクリスマスケーキやら恵方巻やら食ってたぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:44:23.04 ID:E6w5apk90.net
>>10
人参が好きなんじゃなくて甘いのが好きらしいからね
なので人参より果物jのほうが好き

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 21:54:53.74 ID:28PEe2XN0.net
NHKの過去の菊花賞再放送ラインナップ草

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:02:54.91 ID:91GBGjiZ0.net
甘いもの食うと闘争心がなくなるそうだ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:13:51.17 ID:X9ViWI/ja.net
姉貴が微妙なのってそういう…

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:15:18.52 ID:s2PdyZXc0.net
頭でっかちだからさ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:17:58.43 ID:NtI3YUVlr.net
ハチミー封印の危機

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:18:44.37 ID:X9ViWI/ja.net
しちみーなら強くなる?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:28:20.61 ID:OBOnA5e/p.net
しちみーしちみーしちみー
しちみーをかけると

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:50:57.73 ID:ExGtxEh20.net
ウマ娘の知能もあげてください…スピードサポカなんだからスピードに居座ってお願いキタちゃん

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 22:54:01.20 ID:X9ViWI/ja.net
キタサン以上に居座ってくれるスピサポいるの?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:07:07.15 ID:91GBGjiZ0.net
>>21
そんな貴方にデスソースでぇす!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:13:56.16 ID:79J69Jcw0.net
根性に居座る某緑の人をなんとかしてほしいなあ……

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:23:29.25 ID:91GBGjiZ0.net
>>25
クビにしてデビューさせる

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:24:24.55 ID:XZLb+Mm8p.net
>>10
それこそ角砂糖とかあげるとすげー喜ぶからな
やりすぎると虫歯になるけど

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:33:24.59 ID:f6QETXdQ0.net
キタちゃんはせめてパワーにさえ来てくれれば…

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:36:23.30 ID:91GBGjiZ0.net
>>27
ハヤヒデ「んほおおお何これ初めてえぇ!」(角砂糖なめなめ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:40:46.24 ID:3JYA06Xod.net
久々のメジロマックEン
ホープフル時点でスピード289、スタミナ497あって逃げにしたし余裕だと思ったらなんか死んでた
https://i.imgur.com/IKXv4ZT.jpg

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:42:04.20 ID:DeMMDhSV0.net
ホープフルは出遅れブロック事故との戦い

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:50:34.12 ID:X9ViWI/ja.net
>>30
ホープフル辺りはスピとスタミナよりモアパワーよあと賢さ無いとモブロックで沈む

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/17(日) 23:53:53.08 ID:3JYA06Xod.net
・・・何・・・だと・・・
https://i.imgur.com/SKmR6Qk.jpg

メジロアサマに謝れやこの肉饅頭

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:11:35.47 ID:vGubFwKGd.net
アルダンより実績あるメジロラモーヌがウマ娘にいないのはライバル馬がいないからなのかね

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:12:43.87 ID:HlCMm85r0.net
まだマックイーン持ってないから体感してみたいわ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:16:05.60 ID:9mBuvkzq0.net
ファインモーションがカップラーメンをパクパクしているのはカワイイのに
マックイーンがメロンパフェをパクパクするのは「太り気味になるぞ」ってなるの不思議

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:20:09.19 ID:ZqeYi9n/0.net
ミシッ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:33:33.46 ID:sxZrsFB20.net
>>37
人の身体に馬体重

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 00:39:41.10 ID:wMx9LQUAd.net
メジロライアン産駒のメジロブライトもそのうち出てくるんだろうか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:12:45.44 ID:sxZrsFB20.net
>>39
ライアンの後輩設定で出てきそう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:17:31.40 ID:9mBuvkzq0.net
バスト90cmオーバーのメジロ系が追加されるの期待している

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 01:21:55.44 ID:sxZrsFB20.net
>>41
超マッチョ?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 02:03:22.90 ID:972iK/6X0.net
>>12
出題側がようやく成熟したね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 05:51:10.02 ID:sxZrsFB20.net
うわウンスのウン固強いな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 06:20:26.98 ID:f2V3zHEC0.net
ボロが固いのは病気の可能性がある。おいグラス、ちょっと詳しく見せてみろ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 06:34:50.25 ID:q8jbF3ZAa.net
>>39
絡み役でシルクジャスティス

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 08:00:52.47 ID:ifpcng+f0.net
ならばエリモダンディーもセットで

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:42:14.07 ID:XrLjCfrR0.net
育成に時間がかかりすぎる
いちいちレース見て一喜一憂してるからかな
育成のストーリーも楽しくてじっくり読んじゃう
もう半年もやってるのにまだこんなことやってる
因子周回?チャンミ?何それ?
オレには関係ないねって感じ
育成が作業に感じたらもうとっくに止めてると思うぞ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:47:19.66 ID:KAwgHoiaa.net
楽しみかたは人それぞれやからね
いっそ完全スキップモードとか搭載して
ボタンひとつで育成完了───とか
まあそれやったらゲームが終わるか

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 09:55:04.53 ID:Oj6tv7qP0.net
メジロラモーヌは確かに欲しいな
ライバル不在とか言ったらエイシンとかもそうだし、出そうと思えば出せると思うんだが
三冠配合絡みでルドルフに挑むIFとか

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:25:03.80 ID:stcb+d4p0.net
ラモーヌをおば様呼ばわりしてシャイニングウィザードを貰うマックイーン
なお年齢差は4歳

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 10:33:43.55 ID:PTLmhu6La.net
>>48
俺も似たような感覚
ほぼ同じ条件の育成を繰り返すということができないウイニングポストとかをやってたからというのもあるが
1回1回の育成を大事にしてレースとかじっくりみちゃうな
おかげで1日1育成もままならんw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:19:47.80 ID:5ZxbcBEtr.net
リーグ選択始まったか
長距離追い込みオグリちゃん完成する気配がない

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:20:47.14 ID:V43m+Nix0.net
育成中の逃げは事故死少ないけど
出遅れからのモブが斜行ブロックしてきて死亡という負けパターンは残ってるからな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 12:25:40.22 ID:VaA4kJcN0.net
デビュー前にゴルシが寝不足+保健室解消ならないんで早々にリタイアしたけど、G1ミッション消化に切り替えれば良かったと後悔。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:01:54.33 ID:stcb+d4p0.net
レジェンドレースにも難易度選択欲しいな
相手が弱すぎてちょっと張り合いがない

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:40:30.29 ID:KAwgHoiaa.net
そう?ステータスの割りに異常に強いと思うけど

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 13:46:31.86 ID:Oj6tv7qP0.net
レジェンドレースはピース稼ぎの救済なんだから弱くていいんだよ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:44:14.47 ID:lwkdGZ0i0.net
今回のチャンミは大人しく養分になるか…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 15:53:51.49 ID:QJTYrFTa0.net
レジェンドレースはチャンミオープン作る時のの参考になりそうでいいね
こちらがAでも下手したら最後に差されて負けたりするしステの割に強いのは分かる

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:00:04.10 ID:4bP3CyXa0.net
チャンミは好きなウマ娘出してワイワイやっとくか

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:34:28.81 ID:ZqeYi9n/0.net
アオハル爆発で直線一気貰えないの不具合だったか
他の脚質指定スキルは貰えるのにこれだけ出ないの不思議だったんだよね

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 16:48:24.90 ID:Du33TRXD0.net
アオハル爆発で貰えるスキルの仕様良くわかりゃんから気付きもしなかった

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:04:46.11 ID:ciMG0tky0.net
デビュー前の休憩バステ率上がってない?
それ以外でもヤル気下げだらけで嫌になるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:08:33.72 ID:5ZxbcBEtr.net
お出かけ直後にやる気下げ2コンボやめちくりー

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:09:43.83 ID:lwkdGZ0i0.net
爆発で貰えるスキルもどうせ狙ったの取れないからまぁうん

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 17:26:25.33 ID:4bP3CyXa0.net
直線一気出ないの不具合だったか
どうしてピンポイントで重なるかな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:24:18.82 ID:EQGdYZ0Ha.net
バステってバッドステータスのことか
おっちゃんちょっと考えちゃったよ
最初はバステトって空目したし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:28:03.62 ID:sxZrsFB20.net
直線漆器

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:32:02.74 ID:lwkdGZ0i0.net
>>68
あるある、俺も数年前までナーフってなんだよって思ってたから

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:34:58.50 ID:bXvqGvWn0.net
ナーフの意味は分かったけど「キャラ(ヒシアマ)の衣装がナーフ」の使い方の意味が分からない

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:38:28.35 ID:bXvqGvWn0.net
あと最近良く見る「メタがどうのこうの」も使い方が良く分からん
オッサンが分かる最近の流行語は「チョベリバ」とか「バッチグー」とかかなあ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:40:45.55 ID:ZqeYi9n/0.net
ヒシアマの場合は穿いてなさそうなエロ原案から無難な衣装に格下げ的な意味

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:46:20.82 ID:OjEQjdNea.net
>>71
規制入ってエロ度が下がったのを
弱体化として見てるんでしょ
下着無しはアウトで水着OKなのは意味わからんけど

そもそもフジキセキの衣装はどうなのよ?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:50:46.35 ID:sxZrsFB20.net
>>72
マジ卍

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:58:54.52 ID:NY17i06fa.net
水着に規制が入って全身黒塗りになるよりはマシでっしゃろ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:04:25.28 ID:ZqeYi9n/0.net
>>72
元はメタフィクションの略
ゲームで用いられるメタはメタゲームといって相手の構成を推理・予測してそれに対して自分が有利を取るように構成すること
メタゲームの中で流行ってる構成そのものをトップメタと称したりもする

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:05:58.59 ID:lwkdGZ0i0.net
そういう目線だとナーフ?って言う層も出るのかなるほどな

>>76
アズレンだっけ全身黒塗りになったキャラ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:06:21.96 ID:9mBuvkzq0.net
マルゼンスキー「流行語がわからないわ…iモードで検索検索!」

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:10:49.32 ID:EQGdYZ0Ha.net
やっぱパソコン通信は勉強になるわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:12:10.77 ID:NY17i06fa.net
>>78
https://i.imgur.com/iBkXsyY.jpg
このキャラが

https://i.imgur.com/kEAkAxQ.jpg
こうなった

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:13:06.45 ID:bXvqGvWn0.net
色々と解説ありがとう
ナタデココ奢りたい気分だわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:29:43.83 ID:sxZrsFB20.net
鉈でココ…ズバッ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:37:25.99 ID:4bP3CyXa0.net
ナタデココなつい
でも消滅してなくて今でもゼリーなんかによく入ってるあたり頑張ってる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:38:34.02 ID:/XijHQx/a.net
やべーよゴルシ完成してねーよレンタル5回無いの?オワタ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:59:29.88 ID:HlCMm85r0.net
>>81
魚雷?とかエフェクトまで真っ黒だな…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:53:03.39 ID:Lzug3F3u0.net
>>67
直線一気さっきトレンド入り
しててビックリした

白因子付いた親から継承するのが
急がば回れかもしんない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:55:36.15 ID:Lzug3F3u0.net
>>84
妙にかったいアレね
ナタデココ→歯が抜ける→レースで負ける

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:02:04.89 ID:N2QrKpcl0.net
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:09:59.02 ID:sxZrsFB20.net
>>87
スズカ(くるくるくる〜)

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:10:31.61 ID:TeO2E1ggd.net
マルゼン姉さん 強力やな〜w

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:15:43.81 ID:sxZrsFB20.net
ウンス「実は、ナタデココってイカなんだよね〜」
ターボ「ホントかスカイ、頭いいな!よ〜しアマ姐に持ってってやる!」

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:24:47.04 ID:/XijHQx/a.net
スイープてめぇレンタル3回全部失敗とか…

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:36:43.56 ID:9mBuvkzq0.net
サポカSSRスィープはあげません!するらしいけど
元ネタの馬もそういう頑固者らしいな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:43:40.51 ID:gfHM3zYK0.net
ユーバーちゃん腹出てたらしいけどひい祖父ちゃん因子「パクパクですわ」炸裂?
ソダシちゃんゲートで歯折ったらしいけどゲート難で有名だったカーチャン因子炸裂?
アカイトリちゃんはどんな因子が炸裂するんだろう

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:49:53.64 ID:/XijHQx/a.net
歯折れたせいで今後のレースに影響しなきゃ良いけど心配だわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:55:34.08 ID:HlCMm85r0.net
もう少しで全員ドローだったのに…
https://i.imgur.com/xUKy4Wb.png

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:55:56.13 ID:9mBuvkzq0.net
馬主の金子おじさんなら馬の歯も何とかするでしょう
マニーで馬の歯医者育成しているっしょ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:56:19.33 ID:ZqeYi9n/0.net
ぐらついてるだけで折れてはない軽症だってさ
レース前黄昏てたから素人ながらこれは駄目だと思った、絵になってたけど

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:02:46.22 ID:7FZ83H2t0.net
>>93
レンタルなら因子に一気仕込んであるだろうし問題無いっしょ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:14:28.58 ID:ELUNGQeX0.net
>>99
つべに長尺版出てたけど吉田が叫んでもしごいても何してもマジで動かなかったからな
アレで買うのやめたのは正解

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:31:32.31 ID:/XijHQx/a.net
>>100
因子も来ませんでした!

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:35:27.59 ID:SucspYL50.net
>>97
コレがホントのドロー試合ってかw惜しかったな

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:42:34.34 ID:HlCMm85r0.net
>>103
やる気下げるな それはそれとしてアオハルで一番難しいのって引き分けだと思うわ、未だに引き分けイベントだけ見たことないし

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:48:04.29 ID:PUTG7HrNr.net
引き分けは初戦あたりは意外となる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:51:53.56 ID:tqL5ugcC0.net
ファースト相手に引き分けイベあるって聞いて笑うしかなかった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:52:16.24 ID:7FZ83H2t0.net
>>102
それは悲しいな……
自前育成だけスイープ使って一気付かなきゃ即リセットでやってるわ
レンタルは因子用に絞ってる

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:03:34.65 ID:6ZNJo/zC0.net
>>94
ゲートに入らなくて後ろ向きに連れてかれたくらいやからな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:33:43.80 ID:jSrpNvMy0.net
ディープの引退レースだった06年有馬がそうだな
ゲート入りを死ぬほど嫌がってスイープの周囲に係員の人だかりができ上がるという珍事

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:50:31.77 ID:oFTyX1bLa.net
オグリ引退レースのヤエノムテキもなかなかのゲート難だった

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:56:32.42 ID:DTZJrCtuM.net
スイープゲートインで拍手事件

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:57:29.03 ID:O/2tR2r70.net
ゲートがゴール

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:01:05.01 ID:B7kOZ1jG0.net
普段からゲートインの練習とかしないんだろうか…
水族館のアシカやセイウチもプールから出たり、階段を下りる練習していくのに

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:09:41.30 ID:+2rKLtun0.net
スイーピーは気が向かないと調教も馬場入りも断固拒否する子だから

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:38:29.44 ID:U4D4MbYE0.net
>>71
ナーフは安全なスポンジ銃の商品名
マイルドにするってことだね

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:51:10.79 ID:6ZNJo/zC0.net
2億の仔はディープとスイープの仔だっけか

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:11:28.43 ID:6ZNJo/zC0.net
転生しても馬だった頃の記憶があったら…

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:24:00.81 ID:huSZfsYTa.net
セントサイモン「前世では猫に悪いことをした」

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:37:37.06 ID:rLZwdrNdp.net
https://i.imgur.com/cu9smGq.jpg
https://i.imgur.com/7gdRmEW.jpg
https://i.imgur.com/CyNysE1.jpg
セイちゃんさあ……菊花賞取ってクラシック二冠戴いたのスペちゃんだったっけ?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:40:23.80 ID:6ZNJo/zC0.net
>>118
猫ドギャンもアレだけど色々やってるもんね

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:51:46.62 ID:gFEih6T7a.net
シニア継承時スピパワスタミナ780前後…これは行けるか!?それ以降スピに友情特訓一回のみとか…長距離Sで一気も貰えたのに

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:53:58.35 ID:Ps2VKACz0.net
マイルは格下ワンチャン拾えたけど長距離はごまかし効かないな
キツい

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:28:37.59 ID:Ua3R/2iea.net
タイシンゴルシネイチャの予定だが、カフェがスタミナグリード持ってきたりするとまた変わりそう

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:01:16.68 ID:mHkItChh0.net
おはガチャで豪華扉のワクワク感は異常
持ってないオペだった…

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:04:25.19 ID:G0Fyu9ZE0.net
ライブラって追込み以外はノーチャンスな感じ?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:06:13.57 ID:yEtxEO59r.net
まだ通常ガチャで豪華扉見たことない気がする

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:06:58.41 ID:qR0yy2ka0.net
サポカガチャは演出時間が短すぎて虹付箋が出てもすぐ結果が出てしまいドキドキ感が足りない。

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:28:35.92 ID:lR9fcfxud.net
おはガチャで何の演出もないのにオグリ出てきたことがあった

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:30:03.90 ID:5P7lRvYRM.net
>>125
逃げ: ウンス
先行: 黒マック、ダスカ

黒マックはスタミナ補正20%あるから楽だけど
他は相当上振れしないといけないからほぼ不可能かもなぁって所

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:40:37.93 ID:hauSTyen0.net
豪華扉ってたづなじゃなくて理事長がお出迎えするやつか
俺も通常じゃ見た事ないなぁ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:53:15.36 ID:G0Fyu9ZE0.net
>>129
先行黒幕ワンチャンありそうなのか
サンクス!

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:54:31.50 ID:oFTyX1bLa.net
>>130
https://i.imgur.com/9V4Mhal.jpg

豪華扉は理事長たづな関係ないぞなもし

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:57:02.57 ID:hauSTyen0.net
>>132
サンクス、今後は扉にも注目することにするよ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:06:25.45 ID:95cgR4O5a.net
>>109
意地でも動かない!の割に暴れたりしない面白いやつだっけ?
ゴルシとかはケツ押されたら蹴り返してたよな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:19:39.86 ID:jSrpNvMy0.net
>>134
自分がゲート入りしたらディープの引退レースが始まっちゃうからヤダヤダ走らない説を推したい
ゴルシはケツを触られるとゲート内でも記念撮影でも大暴れしてすごかったな。絶対に人に触らせたくない場所だったのかも知れない

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:31:00.20 ID:+2rKLtun0.net
これだな
蹴り癖ある馬は尻尾にリボン付けるけどスイープは付けてないんだよな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39463207

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:50:09.46 ID:jSrpNvMy0.net
ディープも蹴りグセあったんだねえ
現役の時は意識して見てなかったけど、白いリボンが巻いてある

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:25:54.36 ID:6ZNJo/zC0.net
松風の如き後ろ蹴り!

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:28:09.47 ID:g0UjeNrzd.net
ゴルシで二個目の回復て下校とクールダウンどっちが良いの?安い方で良いの?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:32:46.89 ID:O/2tR2r70.net
クールダウンはスタート直後に発動したら悲しい

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:48:28.42 ID:tF7kTGwDa.net
どうせ勝ち筋ねーしチケゾーとスペ入れてオープン行こっと
長距離で萎えちまったよ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:51:36.06 ID:kJK4Zm7JM.net
マイルの方がよっぽとキツかったわ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:59:31.91 ID:qR0yy2ka0.net
G1ミッション消化していて気付いたが、セントライト記念が唯一勝ってないG2だったわ。
育成1300回以上もしていてなぜかこれだけ放置されていた。

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:02:16.92 ID:jSrpNvMy0.net
ガチャ更新のお知らせなし。今夜のぱかライブでお披露目かな?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:05:01.06 ID:OClw4h2a0.net
ぱかライブだろうね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:10:10.32 ID:MxIll1SCa.net
今夜は生放送あるしそれに合わせて情報出すんだろうな
出演者にマンハッタンカフェの声優いるしマンハッタンカフェが来そうな気はするが
どうなるんかねぇ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:12:37.25 ID:U2WTDJKWd.net
もうそんな時期だったか
大方の予想通りかねえ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:15:02.06 ID:C5YGdLfh0.net
昼予告なしでライブ発表はテイオーマック以来か?

ここまでやってキャラがカフェじゃなかったらいよいよサイコパス運営だな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:17:41.41 ID:fC6Lx6wD0.net
>>132
朝ガチャで久々に出くわした
(焔マルゼン姉さんでした)

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:19:43.61 ID:hauSTyen0.net
ガチャ発表無いなと思ったらぱかライブだったか

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:20:54.39 ID:G0Fyu9ZE0.net
マンカフェかあ
面白みに欠けるなぁ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:23:26.68 ID:fC6Lx6wD0.net
>>92
レジェンドレースの
ウンス眼光の恐ろしさよ
こっちを狩る気満々だよね
スクショしとけばよかったわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:30:59.77 ID:CEG+I10rd.net
イクノディクタスみたいにサポカの可能性もあるから油断できない

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:33:29.71 ID:m6OGTDLta.net
少しくらい油断させてくれと
あの調子だとチヨノオー出してきかねないな?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:33:38.39 ID:U2WTDJKWd.net
次の日曜日は菊花賞
ライブラ杯も菊花賞
菊花賞ウマ娘のマンハッタンカフェ役の人がぱかライブTV(ウマ娘関連も?)初出走

育成かカードは確実っしょ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:08:49.56 ID:O/2tR2r70.net
とりあえずアオハル力は必須かねえ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:10:48.52 ID:O/2tR2r70.net
シービーならまぁ許す

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:12:32.35 ID:kJK4Zm7JM.net
またマンカフェ来ないのにマンカフェがツイートのトレンドに乗るぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:20:16.24 ID:wrDETuEGa.net
ここでタマが来たらカフェが二代目タマになるのか

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:21:57.91 ID:sO6BqWAp0.net
確かメインストーリー4章解禁はナリタブライアンの中の人が告知してたよね
これはマンハッタンカフェ堅そう

そう言えばマンハッタンというちょっと硬めの菓子パン(ドーナツ)を好んで食べてた思い出

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:18:36.13 ID:EQr90GZ4p.net
サポカじゃねえの
イクノもサポカだったよね

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:18:43.38 ID:nwjSeLAK0.net
>>140
そういうパターン多いからもうクールダウンは信用できん
決勝でそれだと目も当てられない

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:22:03.05 ID:O/2tR2r70.net
>>162
今日ウンス相手にスタート直後に出遅れとクールダウンが並んで表示されたのは笑った

スタート直後は回復スキル発動しないって話はなんだったんだっていう…

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:40:58.06 ID:OClw4h2a0.net
正直誰が来ても課金出来ないからパスしたい…

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:10:59.25 ID:G0Fyu9ZE0.net
順番的にはサポカが新しいやつでウマが衣装違い
だからマンカフェはサポカの公算が高い

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:12:27.48 ID:YJMOcscWp.net
ここで衣装違いマンカフェ出せばサイゲの名が日本中に轟くぞ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:12:33.86 ID:x/jJJNBXa.net
とりあえず今のガチャは明日の昼までだしカワカミ持ってない人はストーリー4話まで見て石80回収だぞ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:14:06.96 ID:wjEMkUR70.net
衣装違いは通例だと月末のイベントとセットだから今回は無いねー

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:21:07.67 ID:spJwJDExp.net
20日タマモクロス月末BLAZEブライアンでドッカンドッカンや

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:21:07.82 ID:gDniPq930.net
>>165
順番的に今回はサポもウマも新しいキャラでは?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:22:18.19 ID:O/2tR2r70.net
BLAZEナリブとか来ても今更感ぱない

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:29:27.04 ID:+2rKLtun0.net
>>165
衣装替えはだいたい月末

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:30:32.67 ID:GVH+P2im0.net
人気どころはボーナス後でしょ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:38:06.00 ID:PIciXGGX0.net
>>163
それは回復に限らず序盤スキルのことだと思うよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:56:02.89 ID:jSrpNvMy0.net
周期的には前回衣装違いで今回新規ウマだから次回も新規ウマだぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:20:08.99 ID:spJwJDExp.net
報酬とかそういうの一切なしで旧レジェンド靴剥ぎ模擬レースほしい

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:27:51.50 ID:lMFYqx470.net
>>163
それは余裕綽々とかの話

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:59:53.11 ID:G0Fyu9ZE0.net
スマンね、オレがエアプだったわ
もうこのスレ落としてくれ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:06:03.25 ID:5MOX/IPad.net
>>165
落とす前に赤くしておいてあげるね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:14:19.51 ID:qR0yy2ka0.net
まったりスレだから先は長いぞ。

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:45:16.65 ID:2dfLEnWK0.net
寒いからヒシアマゾンの作るシチューで暖まりたい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:54:52.61 ID:GVH+P2im0.net
ワニ肉とか入ってそう

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:59:17.66 ID:fC6Lx6wD0.net
>>182
タイマンはって
デスロール粉砕して
捕獲してきたんだな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:04:56.83 ID:R6M3/45/M.net
明日はゼンノロブロイ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:06:42.88 ID:81uuAkYea.net
ロブロイなら貯石続行出来るな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:07:37.88 ID:hauSTyen0.net
肉食動物の肉は基本マズイと聞くけどワニ肉は結構ウマイとか

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:11:22.03 ID:81uuAkYea.net
ワニ肉の唐揚げ美味いらしいな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:12:04.70 ID:9rZb149gd.net
ロブロイなら引くまで回す
カフェでも回す
タマモは回さない

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:14:04.18 ID:iWWwMweV0.net
>>186
鶏肉に似ていた

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:17:48.71 ID:wd0D11yL0.net
どの娘でも終盤加速固有なら否応なしに引かねばならんのだ
長距離以外の逃げ環境少し変わって欲しいね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:25:14.54 ID:2dfLEnWK0.net
スカイと水マル以外も輝いてほしいね

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:27:23.45 ID:G0Fyu9ZE0.net
Twitterでワニの共喰い動画みてワニ気持ち悪くなった
他のワニの手に食い付いてデスロールで食い千切るんだよ
その手をわっしゃわっしゃと食ってる姿を他のワニはドン引きして見てた
ちな、手を喰われた方は鳴きも喚きもせずに固まってた
血が全く出てなかったのが新発見

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:29:40.56 ID:t93S9DuO0.net
誤爆なのか何なのかわからない微妙なライン

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:35:25.48 ID:R6M3/45/M.net
そういやアオハルのおかしなチーム編成はやっぱバグだったんだな
これで少しは快適になるかな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:39:00.62 ID:UuU/bkpUr.net
初期から勝負服あるのに育成実装されないステークス
タマモクロス
マンハッタンカフェ
アイネスフウジン
トーセンジョーダン
ニシノフラワー

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:53:13.02 ID:81uuAkYea.net
タマは原案衣装で作り直してくれあの服に着られてる感じが好きなんだ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:02:44.37 ID:R6M3/45/M.net
ゼンノロも原案で作り直してくれ、あの地味な感じがイイんだ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:04:49.53 ID:H9/xpH4ba.net
>>196
https://i.imgur.com/WxqBcP2.jpg

こうだな!

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:06:20.91 ID:2dfLEnWK0.net
>>198
その理屈だとヒシアマもクリークも…なるほどな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:16:58.26 ID:ppTfP6o5d.net
結構前にタマモの走り方がナルト走りな動画見たけどあれ二次創作だったのかな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:24:18.22 ID:R6M3/45/M.net
ジャイアントロボコラボで十傑集実装されたら回すぞ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:26:04.40 ID:ppTfP6o5d.net
>>201
スパロボへどうぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:40:29.95 ID:H9/xpH4ba.net
そんなもんとコラボするならマキバオーじゃじゃ馬シルフィードが先だ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:45:07.87 ID:/FqJIOZ+0.net
ゴールドシップが現役の頃、じゃじゃ馬のストライクイーグルみたいやなぁと思ってたけどマンガよりマンガみたいな馬でファンになったの思い出した

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:53:48.96 ID:81uuAkYea.net
マルスも頼む

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:54:06.97 ID:6IaDp9aq0.net
今期アニメでコラボするとしたら…
ぐんまちゃん?
そういやトップガンコラボっていつやるん?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:55:14.59 ID:81uuAkYea.net
公開が来月だっけ?

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:55:59.05 ID:DYFRvwz00.net
トップガンは11月じゃなかったか

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:58:35.59 ID:6IaDp9aq0.net
来月か
d
初コラボになるんだろうけどマヤノだとサポカ出して終わりかな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:58:43.66 ID:6oRssqIZ0.net
来年5月に延期や

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:28:46.24 ID:rf2T/OB7d.net
ゲーム情報引っ張るようになったな
改悪されたな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:36:35.69 ID:DwJY2FYP0.net
確かに今調べてきたら5月に延期になってるな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:44:33.26 ID:OClw4h2a0.net
番組の構成なんて自由だし…

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:45:16.49 ID:OClw4h2a0.net
カフェ実装おめおめ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:45:46.08 ID:qr8rprEF0.net
一番人気が順当に一着でゴールした感

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:46:39.66 ID:hauSTyen0.net
本命が来てしまったか
石貯めてる場合じゃねえ!

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:47:34.17 ID:+2rKLtun0.net
固有がデバフか

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:47:41.61 ID:mHkItChh0.net
作り直しがんばえ〜

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:47:58.30 ID:spJwJDExp.net
固有でスピードグリードして金でスタミナグリードする感じか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:48:16.03 ID:OClw4h2a0.net
スタミナ30とな…?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:48:41.35 ID:B7kOZ1jG0.net
育成マンカフェ、成長率スタ30%、金スキルのスタミナグリードきたな…

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:49:36.07 ID:57gv0EAd0.net
シリウスシンボリキターーー

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:50:09.90 ID:spJwJDExp.net
カフェにフェスタにシリウスシンボリって女子狙い撃ち感すごい

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:55:25.94 ID:6ZNJo/zC0.net
>>181
ターボ「ナタデココ持って来たぞ!飲食え食え!」
アマゾン「へえ、まだ売ってたのかこれ…(もぐもぐ)…!?」

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:55:58.38 ID:B7kOZ1jG0.net
シリウスシンボリは名前に「シンボリ」が入っているから、シンボリルドルフの後輩感あるわね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:56:51.26 ID:spJwJDExp.net
ジュークボックス嬉しみ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:57:07.49 ID:jSrpNvMy0.net
カフェきてしまったか・・・回すか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:57:24.18 ID:G0Fyu9ZE0.net
だいぶ前にスタミナグリードの詳細が解析から本スレにバレれたと思うけど、その詳細わかる人いたら教えて下さい

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:01:33.59 ID:OClw4h2a0.net
解析の話は知らんが他所でやってくれ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:02:57.20 ID:+2rKLtun0.net
長距離狙い撃ち

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:04:34.16 ID:9BW2wiUm0.net
やはりカフェイン…カフェインは全てを解決する…

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:05:37.75 ID:spJwJDExp.net
覚醒リラックスのデイスアド補って余りありすぎる長距離直線&コーナーヒント2確定

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:08:51.09 ID:hyGUh4ub0.net
長距離因子継承用にはクソ強そうだけどチャンミはどうなんだろね
スタミナグリードは奪う量少なすぎて実質回復スキルだってのは前に聞いたけど

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:09:53.18 ID:Jyr5V40m0.net
マンハッタンカフェまとめ
・適正Aが3箇所でアオハル爆発で使えるスキルしか来ない
・成長補正スタミナ30%
・長距離レースに6勝していれば長距離直線とコーナー確定入手
・固有は中団版ゴルシ、前方に対する速度デバフ付き
・覚醒でスタミナグリード

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:11:19.77 ID:B7kOZ1jG0.net
マンハッタンカフェがイベントで長距離コーナーを覚えるんか…
俺の勝手な予想だけど馬主に「長距離強くしてよね!」ってお願いされたんか?ってレベル
でもG1レース60勝しているから当然か

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:13:03.49 ID:G0Fyu9ZE0.net
>>233
吸血ライスの固有と同じ様なもんかな?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:14:33.10 ID:9nYKiVXgd.net
シリウスシンボリはルドルフと一緒に海外遠征行く予定だったけどルドルフの故障で単独で2年間行ってる(未勝利)
ストーリーだと国内武者修行みたいになるのかね

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:14:44.93 ID:wd0D11yL0.net
まあがっつりデバフしたいならいつも通りネイチャだよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:15:55.95 ID:57gv0EAd0.net
>>235
G1勝ち過ぎでワロタ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:18:45.80 ID:jSrpNvMy0.net
シリウスシンボリはシングレで大物感たっぷりで出てきたと思ったらオグリに秒で食われてたな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:19:40.23 ID:9BW2wiUm0.net
>>233
そもそも追い込みゲーの長距離チャンミで差し出して後ろにつけるのかって問題が

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:19:50.24 ID:DYFRvwz00.net
シリウスシンボリはダービーの後は馬主に振り回されたからなあ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:20:57.10 ID:WPkW5LtXM.net
>>234
長距離直線コーナー確定はマジで強いね
固有は強いんかな?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:22:59.45 ID:spJwJDExp.net
カフェ追込Cだし改造って言うほどの改造ではなくない?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:28:42.52 ID:jSrpNvMy0.net
スタミナイーターの条件は人数に関わらず5位以下とかだったかな
リラックスが多分死にスキルだから、追い込み改造が良いような気がする

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:33:37.95 ID:DYFRvwz00.net
マンカフェ強そうに見えるけど尖ってて使いにくそうに感じる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:35:38.18 ID:PIciXGGX0.net
スタミナグリードは5位以下条件で対象は最大5人って書いてるな
回復量はマエストロよりちょっと少ない?デバフ量は白スキル2個分くらい?
合ってるかは知らん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:35:42.29 ID:H9/xpH4ba.net
シリウスシンボリって毎日王冠での蹴撃事件の当事者だっけ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:35:59.72 ID:PIciXGGX0.net
>>246
アオハル育成では完全にメリットじゃん

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:37:39.08 ID:81uuAkYea.net
適正絞られてるのはメリットしか無いが追い込みにしたいよな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:37:59.51 ID:PIciXGGX0.net
違うわ、普通の金回復と同効果か

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:41:08.74 ID:hR6xJMyH0.net
スタミナ30だから代理ライス育成に最適だし固有次第じゃ人権あり得るぞカフェ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:43:48.69 ID:wd0D11yL0.net
固有の中段ってのがネックになると思うね、以降って書いてないし最後尾だと発動しないやつだ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:44:19.45 ID:B7kOZ1jG0.net
育成タマちゃんが実装されたとき、根性30%になる悪夢をみた

>>239
数字を消し忘れてすまんかった

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:45:27.06 ID:81uuAkYea.net
アナボリックほど縛りがキツかったらまたジャンキーが産まれてしまう…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:47:44.55 ID:mHkItChh0.net
カフェってもう馬やってないし先代も死んでるんじゃ?
因みにタイムズ駐車場

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:52:42.87 ID:spJwJDExp.net
レシチー固有と同じ後半中団表記だから距離50%以降順位40-70%まで上がれば発動するんでないか
長距離コーナーほかで中盤発動させるか直線一気の後に発動させるかは難しそうだけど、発動自体はガバガバそう

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:54:51.67 ID:G0Fyu9ZE0.net
>>254
根性30はツインターボかも

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:56:40.90 ID:spJwJDExp.net
カフェスタミナ30でカワカミさんパワー30じゃなかったのがお怒りのトレンド入りしてる…

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:57:01.69 ID:81uuAkYea.net
サイレント修正で根性に意味持たせないとこキャラは…

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:57:06.91 ID:wd0D11yL0.net
チャンミだと3位から7位くらいだっけか
ゴルシより前の方でも発動するからステ盛りまくれる廃課金程強いのができるってことだな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:58:13.68 ID:81uuAkYea.net
速度は上がるけど加速するわけじゃないから燃焼力付けないとダメか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:09:51.24 ID:9t2rI1dw0.net
今後のアップデートのレース横画面可能は良いなあ
ずっとそうして欲しいと思ってた
結構要望多かったのかなあ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:09:51.79 ID:hyGUh4ub0.net
中段で速度上がっても微妙やない?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:15:31.33 ID:DYFRvwz00.net
>>249
差しだと長距離勝ちにくいからそのままだと辛い部分があるしリラックスが有効じゃないから回復スキル選びしなきゃならん
固有の仕様次第で加速スキルもつけないと勝ちきれないと思う

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:16:08.03 ID:G0Fyu9ZE0.net
サポカのナカヤマって根性!?
スルーじゃん

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:18:08.79 ID:81uuAkYea.net
ナカヤマはスタミナシリウスが根性

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:19:19.51 ID:wd0D11yL0.net
少しづつ速度あがるなら追込みで後半入って即発動すれば第二のゴルシ的な運用できるんじゃない
他の追込みに負けないステがいるけど

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:21:12.53 ID:/URA9jX+0.net
>>266
ナカヤマはスタミナでしょ
根性なのはシリウス

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:22:22.99 ID:PIciXGGX0222222.net
>>265
なんで差し前提なの?
追込運用に決まってるじゃん

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:22:28.74 ID:81uuAkYea.net
カフェを無理に追い込みにするんじゃなくカフェ固有をゴルシに移植が強そうな気がしてきた

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:33:07.54 ID:spJwJDExp.net
ゴルシよろしく長時間系とダスカやハロライスよろしく複合系は継承するとミジンコみたいな効果になるから、
両方兼ねてるっぽいカフェ固有は継承すると酷い事になりそう

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:43:32.06 ID:Wu6UsDpMa.net
>>270
適正Aが少ないのがメリットって話だからでは?
追込み改造ならゴルシタイシンと同条件だからね…

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:48:53.55 ID:wd0D11yL0.net
というかグリードの説明よく見るとスタミナ減少量わずかになってるぞ
表記ミスとかじゃなかったら解析より弱体化してる

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:51:51.45 ID:PIciXGGX0.net
>>273
あれ、ゴルシとタイシンって中距離Bだっけ?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:57:35.53 ID:3Yj1ElEY0.net
ゴルシ育成用にめっちゃいい因子ができた。なお青因子

https://i.imgur.com/Dy7ODxI.jpg

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:02:09.80 ID:Jyr5V40m0.net
>>275
ゴルシとタイシンは追、中、長
アオハル爆発の当たり枠2/3のガチャ

カフェは差、長の当たり枠2/2
追込Aにして2/3にしたら同じじゃねーかって話だろ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:05:54.57 ID:I5radanr0.net
>>254
ここまでタマサポカ根性意外だしそれはないでしょへーきへーき

>>271
もういい加減ゴルシはいいよ
いかにゴルシを使わずに同程度の強さを出せるかの方が大事

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:11:30.78 ID:5qE3HXKC0.net
>>276
祖が強因子でレースガチガチに出してれば根性1でも自前因子なら使うよ
それだけ白赤あれば青一つくらい目を瞑れる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:39.40 ID:hR6xJMyH0.net
カフェの長距離6勝ボーナスって割と厳しいな
菊花春天有馬×2勝ったとしても日経とかのG2二つ出なきゃいけないのか

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:43.41 ID:hyGUh4ub0.net
目標に長距離あるんじゃない?
逆に全然無かったから6勝して育てるのキツすぎる

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:27:35.76 ID:9BW2wiUm0.net
アオハル杯の長距離で勝った分もOKには・・・ならないっすよね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:29:17.57 ID:spJwJDExp.net
菊花有馬日経春天は元が走ってるし目標入ってるでしょ
どうせシニア有馬もあるだろうからあと一個どっか走れば良さそう

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:29:19.89 ID:9t2rI1dw0.net
菊花→有馬→日経→春天 は目標でしょうな
最後にシニア有馬も目標にあればあと1レースで良さよう

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:32:06.08 ID:G0Fyu9ZE0.net
>>269
あ…把握

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:41:39.82 ID:B7kOZ1jG0.net
マンハッタンカフェを引きたいけど育成で距離S、スピード1200まで育成できるか不安でけっきょく引かないパターン

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:53:33.05 ID:/FqJIOZ+0.net
結局引けなかったけどデジタルの補正は使いやすかったん?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:07:50.31 ID:HQg4wzMj0.net
カフェ! タイシン! ゴルシ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

もうそれでいいかなチャンミ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:12:54.06 ID:bcinVIQv0.net
姐御とシチーハブられて可哀想

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:18:32.85 ID:7EGZgHx50.net
評価8199のギリギリゴルシできた
何故か絵が貼れない

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:32:41.82 ID:L65YrzhNd.net
ナカヤマフェスタのサポカの後ろにスペちゃんの娘(没案)おるやん
どうにか権利関係頑張ってくれー

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:39:08.01 ID:ebe7T+w70.net
>>291
ブエナビスタ?
もし実装されたらスペの妹分みたいになるのかね
来てほしいです

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:58:16.48 ID:bcinVIQv0.net
宝塚8人気で最強ブエナビスタを蹴散らした後、凱旋門賞2着になるナカヤマフェスタとかいう傑物

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:01:52.85 ID:Qu/fwmwu0.net
ヤマニンゼファー来て欲しい

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:37:09.38 ID:7EGZgHx50.net
でっぷりー!ぶりゃっぶりゃっ!
ってなったスペちゃん見てみたい

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:38:23.08 ID:mAFvuBqQ0.net
マルゼンスキーの遺伝子を受け継いでいるのに
スペ、カレンチャン、ブエダビスタのおっぱいが小さい悲しみ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:44:15.50 ID:6ggne5ida.net
ライスもだぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:58:46.71 ID:OY2qpW0U0.net
カフェはゴルシの固有継承パーツとして使ったほうが強そう
まあ、それよりライブですよライブ、新キャラ尽くウマぴょいとメイクデビューだけって勘弁して欲しい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:02:48.73 ID:7EGZgHx50.net
ロードカナロアがウマ娘になったら、出来る娘だけど困っしゃくれてて弄られるキャラになりそう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:13:07.88 ID:MtCei5JNr.net
長距離つらたん
スピスタ両立できねえ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:18:52.77 ID:OY2qpW0U0.net
既存楽曲に歌唱ウマ娘追加とかしてくれないかな
いろんなウマ娘でwining the soul聴きたい

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:27:40.23 ID:HQg4wzMj0.net
アプリ容量という切実な問題がね…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:46:30.85 ID:7EGZgHx50.net
楽曲もいいけど、ウマ娘同士のやり取りを増やして欲しいな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 03:58:25.09 ID:N48EjnL50.net
たまーに理事長がホーム画面に出てきて喋ってほしい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 04:07:08.75 ID:7EGZgHx50.net
>>304
面白そう

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:41:23.12 ID:mBcgEXf5a.net
アプリ容量なんてすでに10GBとかだろ?このまま行けばBDにも収まらなくなる日も近い

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:34:47.79 ID:vO9RPzpy0.net
>>263
メインストーリーのレースシーン見れば
横画面の魅力はみんな感じたんじゃないかな
構図もさらに工夫が生まれるし
先頭集団うつしながらカットイン入れたりとかもできそう

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:55:28.19 ID:OjmAGP0hd.net
>>300
オープン用作ってるが最後の調整が上手くいかず
マエストロ取ったら8200オーバーでまだ作り直しのパターン。
ルムマやるとマエストロか回復2はないとちょっときつい印象。

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:30:13.07 ID:wF7QGEnz0.net
サイゲームスのアプリはウマ娘が初めてだけど結構ちょこちょこ細目にアプデ入るんだね
不具合関連は前にやってたアプリの方がウマ娘より多かったからあんまり気にならない
中継ぐらいだけど最近のリアル競馬も見るようになってきたし長く続いて欲しい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:46:25.02 ID:AEVahJ8z0.net
>>299
キンカメは絶望的だろうけどカナロアはいけるのかな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:55:15.47 ID:bcinVIQv0.net
カフェガチャが始まる…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:58:17.11 ID:OjmAGP0hd.net
菊花賞で馬券が当たったらカフェガチャを引こう。
カフェはかなりの推しキャラだが、焦る必要もなし。

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:09:37.18 ID:8zB7hI540.net
タイシンすり抜けて来たからカフェ狙わずに仕上げにかかるね……

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:10:35.09 ID:vO9RPzpy0.net
カフェの報告よろ
できれば中距離適性を補正しないまま
シナリオクリアできるといいんだけど

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:12:21.71 ID:bcinVIQv0.net
90連もかかった。未入手のドトウがくっついてきてちょっとうれしい

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:12:27.17 ID:7EGZgHx50.net
バッケンベゥアー

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:17:19.30 ID:tjNy5JEf0.net
天井だった
未所持のボーノシチー出たしまあ良しとしましょう

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:17:53.78 ID:tHRRA6ava.net
前から気になってたんだが、好調時にお出かけするとカラオケのパターン多くね?
普通時なんて散歩かおみくじが多くてたまにカラオケ、二回目はカラオケになるパターンやたら多い気がするわ
これ意図的な仕様だとしたらなんかスゲームカつく

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:18:54.19 ID:AEVahJ8z0.net
カフェシナリオ目標

ファン4000人
弥生(5着)セントライト(3着)菊(3着)有馬(3着)
春天(3着)宝塚(3着)JC(3着)有馬(1着)

でした

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:30:42.96 ID:nXElO1tw0.net
>>319
なるほど
シニアの夏合宿手前までに
スピードAにすりゃ余裕だな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:34:45.70 ID:L65YrzhNd.net
>>319
へー日経は無いのか
これはちょっと意外
6着だったからかな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:41:06.64 ID:mAULB1hC0.net
となると長距離6勝狙うなら目標外でG2二つか
長距離コーナーは欲しいけどアオハルなら無理する必要はないな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:43:22.97 ID:weAZiiu/d.net
>>318
そんなんよりやる気上げ(すでに絶好調)→やる気下げをどうにかしてほしい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:44:54.09 ID:tjNy5JEf0.net
固有の性能どれほどか分からないけど中距離先行で使うのが一番強そうな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:52:57.89 ID:Y9/oBClrd.net
うーんおはガチャででるのを期待するしかなさそうだ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:02:01.78 ID:Ux0n2HuB0.net
恒常イベント雑だなあ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:09:07.44 ID:P+YLoPUna.net
>>318
んなわけあるかい
オレはアオハル育成の一回目は絶対にお出掛け叩くけど
普通にカラオケも出るぞ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:15:32.94 ID:ebe7T+w70.net
レイがたくさん貰えるのは嬉しい
春天だけ100個くれ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:22:33.15 ID:weAZiiu/d.net
【朗報】マンカフェ、押しに弱い

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:27:10.41 ID:UlDvw8W50.net
レイ足りなくなるのは一部のマイル系とオークスくらいだな
他はたいてい育成で貯まるから困った事がない

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:35:01.53 ID:+O0K2iQ10.net
カフェは人付き合い薄すぎてだいぶチョロい感じやな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:44:52.44 ID:+O0K2iQ10.net
無事天井したわ…

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:51:58.59 ID:JtJ08M5uM.net
そういやアオハル爆発で直線一気って本来取れるんだな、今はバグで取れないらしいけど
地固め出たことないけどひょっとしてこれも爆発でとれたりするのか?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:57:12.69 ID:j/Wb4nFq0.net
爆発で取れるスキルって、<作戦・追込><長距離>みたいに適正が条件に付いたのだけじゃないの?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:59:54.15 ID:JtJ08M5uM.net
>>334
それは知らんけどなぜかヤフーニュースでそんなバグがあるって書いてあったよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:05:16.01 ID:6ggne5ida.net
爆発!爆発!科学戦隊タキオンマン

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:05:52.03 ID:j/Wb4nFq0.net
>>335
直線一気のバグの話は知ってる。
そうじゃなくて地固めが爆発で取れないのは仕様通りじゃないかという話なんだが。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:22:50.94 ID:xb/owWsSa.net
>>327
アオハルで友人入れないのはもはや舐めプ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:25:23.70 ID:1OVQD1mzd.net
代理入れてるけど俺も一回目か二回目はお出かけしてるわ
それで好調にして代理来たら即選択で絶好調にしてる
キタサン入れてるならお出かけしないこともあるけど

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:33:20.99 ID:+O0K2iQ10.net
ヤフーニュースになってたんか芝

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:34:52.14 ID:kkrpfo390.net
>>339
お出かけせず代理でやる気上げるつもりで代理お迎え直前に休憩入れたら夜ふかし+ヤル気下げかましてきて続ける気無くなった

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:01:51.15 ID:mAULB1hC0.net
河原神社引いたときの回復が勿体ないから一回目は練習してニ回目にお出かけ踏む貧乏性マン

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:04:08.93 ID:dQu3s5SLa.net
多分復活するんだろうとわかっててもプランB開始したことにだいぶショックを受けてる
…思ったよりモルモット化が進んでいたようだ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:05:04.43 ID:+O0K2iQ10.net
タキオン、ヒマ娘になるw

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:22:53.85 ID:pjf5jODG0.net
「サイゲームス」
「ヒマ娘 プリティダービー!」

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:25:01.58 ID:UlDvw8W50.net
代理入れてない方が上振れてる俺はおかしいんだろうか?
今まで評価Sが6人しか育ってないのに、代理入りはゴルシ一人だけやわ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:27:50.34 ID:q6rXOPt00.net
>>340
これか

【ウマ娘】マンハッタンカフェ(声:小倉唯)はなぜ不思議少女に?
アグネスタキオンとの関係や控えめな性格、全身黒ずくめの勝負服の由来など、ゲームの元ネタと現役時代の活躍を紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/3939463ed60070e55f7773c78047cb1687c2af38

(俺はオッサンだから、たぶん小倉唯、堀江由衣、牧野由依を混同している)

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:28:31.51 ID:1OVQD1mzd.net
代理は安定度を高める目的なら最強だけど上振れ狙うならたづなの方が多分良い

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:32:40.74 ID:tjNy5JEf0.net
つまりダブル友人
他も強SSRで固めないとステ伸びないけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:38:35.92 ID:vO9RPzpy0.net
>>346
体力回復量の差とバステ回復の有無
(トレに当てられるターン数の差)
コンセはとるけど一陣は放置
そのあたりかもしんない

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:39:06.81 ID:nXElO1tw0.net
>>346
代理ちゃんは固定値増加だからな
タイシンのような成長率なしは有効だが
ゴルシやカフェのような成長率持ちなら普通にスタミナサポカ積んだ方が強い説はある

俺もクリーク・フェスタで作ってみるかなぁ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:39:44.81 ID:xb/owWsSa.net
最高上振れはダブル友人だと思う
キタサン、ビコペ、代理、たづな、ファイン、ライスでスピパワカンスト、スタミナ1050、賢さ600のS+見たことあるけど同じデッキ使っても一生作れなさそう

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:50:15.20 ID:Ux0n2HuB0.net
代理いれようが何しようが長距離Sがつかない
ついたらついたで凡ステ娘だし

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:52:11.72 ID:UlDvw8W50.net
長距離は特に距離Sは固有発動より強い感じあるからな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:08:25.80 ID:uFZPN227p.net
なんなら長距離S追込の右回り◎のが弧線より強いっぽい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:14:57.96 ID:+O0K2iQ10.net
カフェのバレンタイン重くない?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:22:18.12 ID:P0zu1TO10.net
全部ssrで埋めるほど課金する位なら今のままでいいかなって

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:50:30.92 ID:vO9RPzpy0.net
>>352
二股かけてる背徳感があるのよ
一度やってみたけど
豆腐メンタルではたえきれんかった・・・

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:53:47.84 ID:ljx1WXcbd.net
(付き合うわけでもないのに二股とは…?)

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:07:21.17 ID:bcinVIQv0.net
そもそも育成ウマから猛アピール食らってるし何だったら三股では?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:09:41.99 ID:hCATh5UYp.net
タキカフェちょっとすごないか
マヤブラアマブラレベルに濃密とは思わなんだ
シナリオもプランB選んだタキオンと落日のブライアンとで史実よりルートな感じだし
これタキオン好きも引かんと後悔するやつ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:15:54.40 ID:j/Wb4nFq0.net
アブラマシマシに見えた。

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:17:47.20 ID:y3760MMQa.net
十二股をかけないとクリア出来ないギャルゲがありましてな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:17:58.42 ID:mAFvuBqQ0.net
トレーナーになってクリーク、マルゼン、ヒシアマ、エアグルーヴ、ダスカに囲まれて生活したかった…
毎晩うまぴょいして因子継承!!

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:45:05.10 ID:lf1iARNY0.net
ウマ娘アニメの同時視聴が激減してさみしい
個人勢Vtuberでオススメはこの方たち

【ウマ娘】 ウマ娘アニメ2期を同時視聴!1〜13話 完全初見です【遠野 莉緒奈】
https://youtu.be/e0ywzsHyhjs
【ウマ娘】 完全初見!!ウマ娘2期同時視聴!!(2期3話〜13話)【星宮ゆい】
https://youtu.be/5zNFM-ExT_I
【ウマ娘】 GWだし完全初見でウマ娘2期同時視聴!【鷺原鈴音????】
https://youtu.be/AC3_ICZU_VU
【ウマ娘】 2期同時視聴!一緒に感動を共有したい!【 ノルカソルカ】
https://youtu.be/WDGUOcvneSA

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:11:49.38 ID:nx6PwKCIa.net
逃げのセイウンスカイ強すぎだろ
フクキタルがあんな雑魚だったのになんだこの差

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:14:06.59 ID:nx6PwKCIa.net
と思ったら差し好調ネイチャと先行絶不調ゴルシで勝てた
逃げ相手に逃げ好調ダスカで挑んだのがダメだったか

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:14:06.86 ID:vO9RPzpy0.net
>>360
そうなのよ
おでかけ選ぶと3列並ぶから
いたたまれなくなる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:14:07.06 ID:hpxRbBykM.net
それでも長距離だからまだ倒しやすいんですよ?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:17:39.75 ID:vO9RPzpy0.net
>>364
たぶん身体のほうが
三年もたずに終わる
青因子はスタ1

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:40:10.89 ID:HYAVXH0Ja.net
>>368
ネイチャ、代理、たづなで揃えて
湿度マシマシ感味わおうぜ

ネイチャで温泉引いたら最高

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:04:22.35 ID:7EGZgHx50.net
>>364
数日で死亡するであろう

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:06:28.63 ID:tjNy5JEf0.net
スタミナグリードの回復量は3.5%みたいだね、金回復の5.5%より少ない
これと金回復一つでやるって人は注意ね

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:08:29.33 ID:uQ+JVoSo0.net
グリードはむしろスタミナなめてる中距離で活きる?
ネイチャも独占力もあるからデバフまみれになりそうだな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:10:42.59 ID:xDIzAC180.net
ステ足りてるのに明らかに一着とれないのが続いてる下振れ育成で温泉旅行券もらっても嬉しくねえわ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:11:36.58 ID:hpxRbBykM.net
マンカフェは最低限の楽曲しか入ってないのか、残念

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:18:05.22 ID:lKQ9U3vUa.net
カフェ引けませんでした!

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:19:30.09 ID:vpF17bdva.net
さすがにカフェに全力は出来ないしな
つか、中の人そんな人気ある声優なん?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:21:35.29 ID:lKQ9U3vUa.net
グリード長距離スキルじゃないん?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:23:45.57 ID:nXElO1tw0.net
>>374
下位スタミナイーターの時点で長距離専用

長距離はスタミナかパワー賢さを諦めるかの
終わりの無い問題突き付けられるわけで
採用するしないに関わらず圧はあるぞ

今回のライブラ杯はかなり荒れるのは間違いない

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:24:36.11 ID:fhnXWknpM.net
>>375
クラシックのジャパンカップはどの育成でも事故増えすぎ
ドトウに至っては三冠のライバル調整が厳しすぎる

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:27:40.12 ID:JiMJVfEId.net
>>378
沢城みゆき、花澤香菜、日高里菜、石原香織、小倉唯
のトップレベル

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:31:19.78 ID:xDIzAC180.net
案の定チケットの最終目標の有馬で2→4→3着で死んだわ
目覚ましで無理やり絶好調にして◎◎◎〇△だったのにざけんな糞AI
まあ道中やる気downも4回きてたし精神的に途中で諦めた方が良かったかも
失敗してイラついて床殴ったわ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:40:16.18 ID:8SygMds00.net
イーターの減少量ってすごい少なかったはずだからグリードも相手へのデバフ効果は気にならないぐらい低いんじゃないの?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:42:29.85 ID:tjNy5JEf0.net
焦り牽制とかの白スタミナデバフと同じ減少量
その他もろもろデバフ食らうとかじゃなかったら別に問題ないよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:42:50.62 ID:lKQ9U3vUa.net
効果落ちたみたいで白回復分位しか吸わないらしい回復がメインなんしゃね?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:45:12.78 ID:xDIzAC180.net
とりあえずダクソ3してストレス解消する

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:46:44.23 ID:lKQ9U3vUa.net
逆に溜まるだろ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:48:10.96 ID:8aIzUOXQ0.net
>>382
声優に詳しくないけど、昨日の放送見てたら一人だけお姫様扱いっぽかったな。
ゲームは全然プレイしてなさそうだったけど。

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:51:12.89 ID:mAULB1hC0.net
カフェは声だけ聞くと小倉唯って分からんな
こんな低音ボイス出せる人だったのか

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:52:38.20 ID:B19xWuZh0.net
マンハッタンカフェ、最後の有馬以外一位が必須じゃないので
3位とかで通過しちゃう事故があるのが辛い

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:53:29.97 ID:mAFvuBqQ0.net
小倉さんは若いころから声優してて、10代のころは大人気でCDもヒットしたとか

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:53:48.35 ID:B19xWuZh0.net
小倉唯は実装キャラの中ではトップクラスのベテランなのでは?

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:55:14.17 ID:4qK8pj8r0.net
こくらじゃねーのかよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:55:23.27 ID:Rq+Py6FAa.net
プリキュア一年間低音でやってたからね

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:56:46.81 ID:N48EjnL50.net
別の作品で歌ってたけど声くそ高いなカフェと同じ人なんだなこれで

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:05:59.71 ID:B19xWuZh0.net
むしろカフェみたいな低音ボイスは珍しい人だよ
フラワーみたいなタイプのキャラの方が多い

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:09:41.49 ID:OY2qpW0U0.net
ハスキーボイスウマ娘もっとほしい

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:12:37.82 ID:OY2qpW0U0.net
>>397
調べてみたら鬼灯の冷徹の座敷わらしの人かw

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:16:05.06 ID:UlDvw8W50.net
>>382
ちょっと調べてみたけど、そこに並ぶほどの役やってなくね?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:31:39.81 ID:7EGZgHx50.net
>>398
うちとやろうやぁ〜!

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:33:03.64 ID:OY2qpW0U0.net
>>401
ハスキーとダミ声は似て非なるものなんですよ・・
そういった意味でマンカフェはハスキーと言うよりかはただの低音な気がするがw
ナリブーみたいなキャラもっと増えてほしい

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:41:16.67 ID:/efpkcYTr.net
ナリブの中二臭いセリフを10年後くらいに本人に聞かせたい人生だった

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:45:08.36 ID:blSppbcq0.net
今日10連でナリブ出たんだが、中二臭いセリフあるのか
どんなセリフなのか楽しみだ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:49:23.98 ID:lKQ9U3vUa.net
すり抜けすら無かったよ…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:52:47.14 ID:OY2qpW0U0.net
すり抜け怒涛からの手持ち馬3、そしてマンカフェは天井で入手
もう嫌だァァァ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:54:31.60 ID:GNQG/OyWd.net
おめ(^o^)

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:55:15.27 ID:lKQ9U3vUa.net
被りでも星3来たなら勝ち組だから…

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:04:51.49 ID:mAFvuBqQ0.net
シリウスシンボリのおっぱいがいい感じだわ
もうちょっと巨乳なら育成ウマ娘として欲しい

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:13:32.23 ID:/efpkcYTr.net
デカけりゃイイってモンじゃない

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:25:50.20 ID:mAFvuBqQ0.net
大きめのおっぱいが嫌いなトレーナーなんていません!

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:30:11.92 ID:B19xWuZh0.net
すり抜けでFAフクキタル来たけどいらんし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:33:24.83 ID:4qK8pj8r0.net
ライブラ最強格だろ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:53:44.43 ID:AEVahJ8z0.net
20連でカフェ出たから安心してタマへの貯蓄を続けられる

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:05:20.35 ID:lKQ9U3vUa.net
羨ましい…ムラチナになる魔法かけといた

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:27:21.59 ID:OY2qpW0U0.net
マンカフェ初回育成で5回以上やる気下がって怠け癖も1回食らったんだがこの子大丈夫か。守ってあげたい

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:32:29.08 ID:7EGZgHx50.net
>>414
マッタンキンの祝い

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:16:10.36 ID:Kh8Uq3q4r.net
育成はおはガチャ頼り

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:17:00.98 ID:N48EjnL50.net
おはガチャはじわじわと石を削る呪いと化してる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:34:29.57 ID:qrT9SY3b0.net
バステややる気ダウンは確かに多い気がする

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:48:46.41 ID:7EGZgHx50.net
カフェはあの娘に追いつけるのか

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:51:32.08 ID:mAFvuBqQ0.net
おはガチャは長期的にみたら損なのか得なのかよくわからん

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:10:55.44 ID:N81p5eTCM.net
有償石なんてほぼおはガチャ用でしょ
サポカはもうSR要らないから10連で引く必然性も無くなった

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:42:30.28 ID:gS5hTbq20.net
SR少ないよね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:49:43.69 ID:gS5hTbq20.net
ソダシ抜歯だって

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:01:15.21 ID:IzFFdbj60.net
あの子 is サンデーサイレンス
こっちの世界ではSSの後継はフジ、タキオン、ダンスインザダーク、ステゴ、ディープ、そしてカフェ
サイアーランキングで1位取ったこともあるカフェだけに、ウマ世界では後継を育てなさいよとSSから言われてる的な感じのシナリオだったな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:05:21.36 ID:Wqx+wFd90.net
そのうち自分に挑んでこれる後輩を育てて叩き潰す遊びに興じそう

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:08:18.32 ID:gS5hTbq20.net
>>426
サンデーサイレンス自身は強かったんだっけ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:13:47.83 ID:Wqx+wFd90.net
>>428
14戦9勝連対率100%

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:15:27.25 ID:zof8JBt30.net
アメリカの二冠馬でG1を6勝1989年の年度代表馬

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:33:33.10 ID:PEIoa/WU0.net
ダビスタ99では種付最高値なんだから弱いはずがなかろうて

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:34:00.75 ID:ZGyN3sM90.net
そういえばG1レースの最多勝は会長の7勝なんだっけ
競馬は無礼るわけではないけどG1レース10勝って難しいんだな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:37:15.61 ID:IzFFdbj60.net
>>428
現役の成績もだけど、読んだ感じはサイアーとしての実績に重きを置いたシナリオだったという感想

ウマ娘ではマッチングによる血統の保存には触れてない代わりに、想いを継承することで後輩を育てる格好になってる
カフェがSSの想いを受け取って、後輩の成長に積極的に関わっていくようになる構図は、SS後継種牡馬として活躍したこっちのカフェをリスペクトしてるよねって話
SS後継種牡馬では他にもウマ娘になってる子が多いけど、中でもSSそっくりなカフェをSSと交信できるキャラクターとして仕上げたのははっきり言って巧い

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:53:59.61 ID:gS5hTbq20.net
>>432
実馬ならアーモンドアイの9勝が最多かな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:57:48.00 ID:KAMw6zeDp.net
7勝組はオペキタ会長ウオッカとウマ娘にも結構いる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 04:06:41.98 ID:mu7IWekf0.net
ウマ娘もサポカも一定回数回したら
あとは星2とSRが完全ゴミの世界だから
おはガチャは一応回し得になる

PUは0.75%、すり抜けは3-0.75=2.25%で大部分がすり抜けるしな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 04:15:33.99 ID:kVMn45Gs0.net
なんか数週間見てなかったのがここ数日でやる気downの愚痴レス急に増えたけど、マジで増えてる気がする
育成2回連続でやる気downが4回とかオカシイだろコレ
サイレンスで絶対なんか設定弄ってるだろ糞サイゲ、そういうのマジいらんから

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:19:36.75 ID:bEPglPrC0.net
重賞連勝記録はタイキとオペラオーの8だったが
オジュウチョウサンに抜かれてしまった

オジュウチョウサンはもちろん障害で
タイキはフランスの重賞含めての数字になるけどね

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:49:12.46 ID:N8wk9IUXa.net
数だけでいうと笠松→中央でオグリが14連勝してるけど
日本での連勝記録ってどれくらいなんだろ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:50:51.51 ID:obHGzuac0.net
アオハル実装してしばらくはウラより少なかったと思うけど
ここ数日大差なくなった気がするね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:50:51.74 ID:gS5hTbq20.net
バナナネキ弱い…?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:55:00.20 ID:WpTyUuFYa.net
サンデーサイレンス
90年代半ば以降しばらくの間、GI出走馬の半分はサンデーサイレンス産駒なんじゃね?ってくらい氾濫してたな
反抗して産駒わざと外して馬券買ってた時期あったわ
なお

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:02:22.53 ID:QiJka6ygM.net
ステータスは上振れ、アオハルも勝った、でも距離と直線一気ガチャに負けた、つれえわー
しかしカフェさんやる気下がるの多すぎじゃないですかね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:05:02.22 ID:hp90dYza0.net
>>432
ルドルフの時代と現代ではGIの数も日程も全然違うから
比較も難しくなってしまった

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:06:36.80 ID:lh2CkEDL0.net
今回モンクエルの固有ってどうなん?
継承ダメそう?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:25:46.29 ID:urdku1oZa.net
最終コーナー加速は最高速到達済みで論外
逆に速度スキルは優秀と言われてるでしょ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:25:50.20 ID:rpgx/fSEa.net
>>442
ちょっと前は半分ディープ産じゃね?になってたな。特にクラシック

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:54:07.67 ID:lh2CkEDL0.net
>>446
へえー
何か前まで速度より加速のが持て囃されてたのにな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:14:00.80 ID:IzFFdbj60.net
加速は大事だけどコースごとに最適なタイミングというものがあってだな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:21:55.23 ID:EiN59NB00.net
チムレでマチカネフクキタル専属の称号付けた人いたから珍しいと思って挑んだら4勝1敗だったんだけど、
唯一1敗した相手は、見事7枠引いてスーパーラッキーセブン発動したフクキタルだったわw

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:28:38.73 ID:kVMn45Gs0.net
ピンクカメハメハ実装はよ
ウララみたいなイロモノ系で

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:56:12.00 ID:lh2CkEDL0.net
つまり今回の菊花賞コースではモンク固有は役立たずって事ね、オーケー!オーケー!

てかさ、前回のヴァルゴのマイルでモンクエル全く見なかったけど、その前のマイルでは強かったんだっけ?
ノーマルパサーだけ?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:22:03.15 ID:UMg4rkmZd.net
スピスタパワSSいけると思ったらシニア有馬前で怠け癖付いて予選と決勝前のトレーニングすっぽかした
配布以外で自前の完凸SSRビコペしか無いけど怒涛の上振れでガッツリ盛れて興奮させておいて落とすとかやっぱゴルシだわ
欲張って下選択した俺が悪いんだけどさ
https://i.imgur.com/5ykYtCr.jpg
https://i.imgur.com/O6miZiR.jpg

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:27:51.36 ID:mu7IWekf0.net
>>452
お前はスキル効果とJRAが出してるコース形状紹介見ろ
まぁ大量のYouTuberが攻略動画も上げてるのに
それを見るんでも良いから最低限勉強しろよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:00:38.24 ID:PoTVYQlWr.net
なんとなくサポ10連したらビコーが2凸したけど結晶とチケで凸進めるか迷う

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:07:33.20 ID:gLHw0za0a.net
おはガチャでヤエノムテキ出たけど今となっちゃSSR未満じゃん…初入手だから割ることもできんし(´・ω・`)

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:21:07.03 ID:UMg4rkmZd.net
ムテキは3凸しないと育成にも使えないのがなぁ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:26:06.41 ID:ktvXWEdR0.net
>>406
俺も結局天井カフェ
さらに虹色は2回止まり
ロブロイSSR1天井完凸のツケがきた
未解放のカワカミきただけ良しとするわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:35:24.45 ID:N8wk9IUXa.net
レジェンドレースはビワハヤヒデか
さすが姉貴は顔が広いな!

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:36:01.66 ID:ffexrb9F0.net
誰の頭がでかいって?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:44:08.47 ID:bstu6F0ed.net
デッキに間違ってRのアマゾン入れちまってしかもマンハッタンカフE喰らった

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:02:53.51 ID:6l7XgIq7d.net
マンカフェ流行っとる・・・

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:06:52.69 ID:W8mg7zNGa.net
どうでもいいんだが
カフェのタイツ100以下な感じなのか
どうでもいいがな
わかってんな運営
どうでもいいがな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:07:34.02 ID:gS5hTbq20.net
>>451
陽気な南国娘ですね

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:08:38.83 ID:gS5hTbq20.net
>>460
バナナどうぞ〜

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:11:34.02 ID:Vb5Ii7YK0.net
調べたらピンカメはスイープたんの歳の離れた弟やんけ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:26:57.66 ID:txZywoSe0.net
カフェ相性そんなに良くないから相性値稼いだ親用意しないと継承率いまいちだね

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:34:02.07 ID:gS5hTbq20.net
スイプーたんはこのままお馬鹿でいて欲しい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:30:13.72 ID:0xWNSKxQp.net
味方にもデバフかけるマンカフェ草

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:42:31.62 ID:txZywoSe0.net
ライスも悪い子だなぁ
悪い子にはいたずらしないと

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:44:02.92 ID:wqpKUmHO0.net
見た目デバフはみんなかかるんじゃ?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:48:58.91 ID:sgY6Hzrg0.net
>>463
デニールは大切だと思う

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:51:20.24 ID:0xWNSKxQp.net
このままライブラやってデバフ5人制限外の逃げが逃げ切ってたりしたら芝

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:51:52.49 ID:N8wk9IUXa.net
デニーロ?(愛のテーマ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:00:07.70 ID:txZywoSe0.net
>>471
初期からかからないけど公式で明言はしてなかったと思うからこれで証明されたといっていいんじゃない

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:20:32.48 ID:ZHbPq53+a.net
>>473
基本的に追い込みが仕上がってればスパートが長いから最終速度の差で殆ど差される

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:24:29.90 ID:lkmVtW8pd.net
飛行機継承のやり方あるらしいな😎
どうやるんだ?理子は知っとる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:22:43.45 ID:zof8JBt30.net
朝日杯FS応援キャンペーンは豪華にならないかな
https://twitter.com/netkeiba/status/1451075359978319875
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:23:41.36 ID:NaYvT2XXd.net
デバフバグ慌ただしくなってきたな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:28:48.25 ID:sgY6Hzrg0.net
チャンミ本戦までにバグ直したいだろうけど間に合わなかったなんてなったらどうなるか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:31:39.59 ID:txZywoSe0.net
ちょっとだけ速度ダウンてどれくらいちょっとなのかな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:32:53.25 ID:sgY6Hzrg0.net
>>478
プラスで勝ったらさらに何かあって欲しいな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:35:19.52 ID:NaYvT2XXd.net
本スレの返金わっしょいホンマ気持ち悪い

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:45:08.68 ID:8pGv9JB20.net
バグあるの知らなかったわ、大変だねぇ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:53:24.59 ID:iMjIT50+0.net
本スレは愚痴とお気持ちとアンチが入り混じる掃き溜めを超えた何かだからなぁ
勢い速すぎてまともに会話出来ないし読んでたら目が腐る

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:55:30.17 ID:IzFFdbj60.net
のんびり話せるところ、もうここくらいしか残ってないだろ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:06:41.53 ID:8pGv9JB20.net
5chの中でもjとかゲーム系のスレはどこもそんなイメージあるな、勢いもそうだし本当に会話にならない

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:08:43.91 ID:rHTmjK/ta.net
不具合の詫び石1000ジュエルくれねえかなあ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:09:02.44 ID:zof8JBt30.net
ソシャゲの本スレは特に殺伐としてる感じがする

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:19:03.40 ID:mu7IWekf0.net
そもそもいくらチーム戦とはいえソロ*3で戦うものなんだから
デバフなんてそんなもんやし
逆に他のスキルはなんで味方にヒットしねえんだよと思う

そして味方にデバフが掛かるなら
見惚れるトリックが自分のゴルシにヒットして馬群に沈むのはマジなんなんだよって思う

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:22:50.55 ID:cAGzsTGyd.net
ガチャの確率が間違ってたとかじゃないと基本返金対象にはならない。なる場合は公式でアナウンスされるのでそれ確認してからで遅くない
安易に申請するとBAN対象になるので注意

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:45:03.52 ID:utXypOZZp.net
>>491
水着スペの固有みたいに明らかな優良誤認は普通に返金差されるぞ
実際された
それにBANはサイゲからはされないってことが判明したしGoogleAppleからはよほど悪質じゃないとされない

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:53:51.64 ID:gS5hTbq20.net
>>469
カフェ「すぅ〜」
ライス「すぅ〜」

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:55:39.97 ID:gS5hTbq20.net
>>490
ゴルシは「ンォホッ!すげぇー!」ってなるからわかる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:00:44.24 ID:9lGoiNE10.net
カフェのデザインはBLAME!とかに出てきそうな感じで個人的にはちょっと違和感があるな
どことなく冷たそうで苦手なタイプだわ。あと胸部装甲が薄いのもなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:02:24.13 ID:ZGyN3sM90.net
おっぱいが大きめのウマ娘(バスト90cm以上)が今後、追加される可能性が低そうで悲しい

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:12:28.71 ID:Qx9FWL/rd.net
>>496
真珠のような可能性に満ち世界的に完璧な仕上がり具合の牝馬が控えてるけど?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:13:33.35 ID:5VBaIyWsd.net
マーベラスも待ってる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:16:44.82 ID:MsQzoNLua.net
デカければいいというのは危険な思い込みだぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:20:39.96 ID:IzFFdbj60.net
俺はボインボインなフラッシュも、スレンダーなカフェも両方好きだぞ
やはり青鹿毛は至高にして頂点

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:26:30.79 ID:K/fiG54+0.net
オペラオー「ちょーうてーん!」

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:49:27.48 ID:EvMt0IaS0.net
スレンダーもムチムチも両方良さがあるからな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:01:35.28 ID:sgY6Hzrg0.net
ナイズリ楽しめる様になったら極めた領域って聞いたけどマジなん!

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:05:15.10 ID:zxA9g0p7a.net
ちっぱいズリは多分普通に挟むより気持ち良い

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:19:02.25 ID:NaYvT2XXd.net
胸は無くても構わんが、ケツはしっかり肉厚であってくれ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:21:36.99 ID:Bg5T2lDJ0.net
そうそうこういうのだよ これくらいの会話が良いんだ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:24:29.23 ID:txZywoSe0.net
えっちなのはいいけど下品なのはいけないと思います

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:26:43.36 ID:ZGyN3sM90.net
個人的には水着マルゼンスキー、マミークリーク、エイシンフラッシぐらいの勝負服がちょうどいい
別にウマ娘をえっちな目で見てはいない

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:35:50.90 ID:PoTVYQlWr.net
ウマ娘ちゃん達は崇拝すべき存在であっていやらしい目で見るのは死罪です!

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:37:12.24 ID:zxA9g0p7a.net
デジタルもエロい目で見てる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:39:24.65 ID:0xWNSKxQp.net
秘密の併走
尻尾のキモチ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:44:47.49 ID:zxA9g0p7a.net
デジタルのあのサイズ感と勝負服正直うまだっちする

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:53:54.21 ID:0xWNSKxQp.net
ターボライスビコペよりちいさいデジマヤ……

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:55:39.37 ID:IzFFdbj60.net
うまぴょい、うまだっち…なんて卑猥な単語なんだ…

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:09:40.15 ID:lh2CkEDL0.net
別に詫び石乞食するつもりはいけど、石100個には正直ふいた
流石やねサイゲ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:11:44.65 ID:kVMn45Gs0.net
グラブル民「もう慣れた」

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:19:13.12 ID:oj3ucEfOa.net
モンスト勢「10連2回できるぢゃねーか!」

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:19:41.57 ID:IzFFdbj60.net
不具合が直ったならまぁ別に
仕様として押し通されたらそれこそ返金案件だったろうけどな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:22:12.05 ID:PFwx7KmH0.net
味方にまで被害が及ぶデバフホント草
デバッグぐらいしろと

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:24:10.20 ID:zxA9g0p7a.net
味方のスタミナで前に出て加速スタミナタンクの味方は垂れウマ爆弾とかできたんじゃね?

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:33:08.75 ID:Bg5T2lDJ0.net
実際垂れ馬ってどういう挙動するの?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:34:10.39 ID:zxA9g0p7a.net
ただ進路塞いで加速しないだけ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:45:59.34 ID:Bg5T2lDJ0.net
>>522
極単純なんだな…

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:48:21.84 ID:Wqx+wFd90.net
今からでもマチタンを盛ってくれてもええんやで

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:58:06.42 ID:K56AAZ+C0.net
ウマ娘ミニアートコレクションってあるんだな
2つ買ったけどウオッカとネイチャだった

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:04:42.15 ID:0IVIK1uLd.net
カフェの夜ふかし解消イベント、1育成で2回来るんだな
2回目の夜ふかしが来た時はダメかと思ったわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:12:26.26 ID:gS5hTbq20.net
>>524
帽子チョッキチョキー…あっ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:18:06.54 ID:mu7IWekf0.net
それ以前にカフェの回復+30出すぎじゃない?
プラシーボとは思えん数出てる

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:35:38.22 ID:iMjIT50+0.net
気持ちは分かるがアルミホイル案件や

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:46:58.77 ID:txZywoSe0.net
夜更かし引いてからターン跨がずに即解消して笑った

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:10:24.74 ID:6Qpfxlut0.net
ミニゲーム来ないかな
バナナソムリエビワハヤヒデいざ参る!
とか

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:22:23.66 ID:w/RcTny10.net
せっかくお出掛けでゲームセンター行ってるし他のゲームも遊べるといいね

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:28:36.06 ID:99T1SBika.net
ファイナルハロンですねわかります

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:31:31.57 ID:BR66WsqB0.net
ゴルシ「ラクダを走らせて、そのレース結果を予想する遊びだぜ」
ナカヤマフェスタ「遊んでいくか?マニーを賭けて馬券を買うんだ」

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:37:37.18 ID:6Qpfxlut0.net
>>534
ラクダ券じゃないかな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:38:22.91 ID:KiAynVSI0.net
マンハッタンカフェのウマ娘ストーリー見終わったけど全体的にしっとりしてたな
水族館でずっと手を繋いでいたのいいっすね・・

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:55:37.62 ID:6JJxVjug0.net
カフェシナリオが終わって馬の方のwiki読んできた
空港での2対1じゃ云々の話の元ネタが載ってて改めてシナリオライターの愛を感じたわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:11:50.63 ID:BR66WsqB0.net
カフェの育成で出てきた幽霊?あの子のたづなさんのボイスが
ちょっとエロかった気がした…なんか誘っているような雰囲気

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:30:20.14 ID:HqZARBgz0.net
いやあのイベントのたづなさん?はマジで怖い

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 05:35:08.79 ID:MUs0/yxpd.net
>>531
金船障害をやる時が来たな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 06:46:38.34 ID:vOML1Gpra.net
サイゲだからリズムゲーはワンチャンある

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:11:25.03 ID:6pwBKTela.net
ダンスレッスンでタップタップレボリューション?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:33:47.22 ID:b57ZvZ5f0.net
ウィニングライブに合いの手入れるのか?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:41:39.93 ID:UtDM0P1Ba.net
テルミンでな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:05:19.81 ID:oE5qLiZX0.net
朝からゴルシが

ホープフル5着
弥生賞4着
2000mオープン11着
で、皐月賞出走できずに終了

サポカがそこそこ充実して、Sが作れるようになっても、こういう事故がいまだに起こるわ。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:08:44.13 ID:UNfQgKTdM.net
ゴルシは強い相手出ないからクラシックまで逃げでほとんど大事故無いな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:55:44.50 ID:XjUn21mzr.net
ドラゴンボール系の格ゲーください

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:59:57.37 ID:sk/u3c3K0.net
>>545
逃げで走らせてる?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:05:21.80 ID:EhHR9ohba.net
このゲームリセマラが楽な以外ガチャの得な面ねえな
動画勢で十分を体現してくれる
金を落とすバカもそろそろ別ゲーに注ぎ込むんだろうし終わりやね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:17:15.93 ID:oE5qLiZX0.net
>>548
前は逃げでやってたけど、ホープフル2着が2回くらい続いてから追込に戻してた。
それからずっと安定してたんだけど、今日になっていきなりの3連敗。

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:48:39.81 ID:c0YfZfNn0.net
カフェの育成間に合わなかった。デバフネイチャさんやっちゃってください

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:19:08.39 ID:/ABUe0cJa.net
逃げAのマックイーンで京都ジュニアとホープフル両方惨敗して育成終了したことある
スピスタ300ずつあっても事故る時は事故る

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:26:26.04 ID:7zpFGhTZa.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625366.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625368.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625369.jpg

グレートにいるから見かけたらよろしく( ^ω^ )

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:27:16.74 ID:IG4V0+bfa.net
つまり最初はカメハメ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:33:31.36 ID:CzPFimNwd.net
グレード何とか三勝通過したけどきっついわ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:35:55.85 ID:cZdhWDwA0.net
Yahoo!ニュースにまたマンカフェ出てるな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:36:05.90 ID:sT5m8IecH.net


558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:40:04.31 ID:MC2X/7200.net
悲願のS出来たから勇躍乗り込んだら俺のA+除く全てのウマがSとかどんな魔境だよ
みんなレベル上がり過ぎ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:42:12.70 ID:b57ZvZ5f0.net
ゴルシが格上やってくれてAリーグいけたわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:47:29.54 ID:HavLJcGGM.net
ぜってえこんな格上ゴルシ勝てねえよって時でもポロッと勝つ事割とあるからこのゲームわかんねえ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:49:34.45 ID:HavLJcGGM.net
と書いてる途中で思ったが周りが雑魚過ぎてゴルシ固有発動しなかった可能性があるか
見直せないから実際どうだっか知らんけど

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:11:18.47 ID:c0YfZfNn0.net
強いゴルシは固有出る出ないに関わらず勝つぞ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:46.26 ID:vMuLT6iq0.net
賢さ700あっても中盤で最後尾走る時はあるしな
そうなるとだいたい一気出ても前のケツ掘って終わる

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:51.72 ID:I5lwOsDCa.net
Sゴルシでなんとか3勝できたけど、負けたのが両方距離S付きのSタイシンとS水マルで
他もSが多かったしラウンド2は厳しそう。組み合わせ運にかけるしかなさそうです。

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:00.83 ID:c0YfZfNn0.net
長距離で育成甘いのが混じってるからだろうけど、たまーに物凄いブロックされることあるな
社台包囲網かよ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:23.63 ID:nC82eck/a.net
https://i.imgur.com/GKdHI6Y.png

クイズ 何のレースでしょう

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:21.10 ID:c0YfZfNn0.net
>>566
トウカイテイオーの有馬
タイムで2500m前後ってのはすぐ分かるけど、これが日経賞だったら答えられないな

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:56.73 ID:XjUn21mzr.net
スタミナ盛優先した結果スパート乗り切れないという本末転倒なことになった

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:45.77 ID:Qe6VlQjXp.net
>>567
これ
ナイスネイチャが12だった

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:35.04 ID:PXIVW5q70.net
今回スッゲー楽だわ、、

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:01.91 ID:H2ymN0xId.net
こっちに距離S付いてると
相手がSでも距離S付いてないと案外勝負になるのね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:13:40.49 ID:RQ9CT6wqr.net
Sって言ったって1点差でA+になったりもするんだからA+内での差のがでかいかもしれないしそんなもんだろ
Sにビビりすぎだと思う

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:33:24.74 ID:FjMhg2tNd.net
予想通りのゴルシタイシンゲーじゃないか

15レース全部1着がゴルシかタイシンで逃げ先行差しの居場所ねーな
内的体験付けたタイシンのスパートがえげつねぇ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:34:21.42 ID:w/RcTny10.net
勝てる気がしないわ、相手のタイシンとゴルシに毎回引き殺されるから予選すら無理だ今回

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:34:47.75 ID:vGwbkXITp.net
>>572
これ
俺のSボロ負けするからな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:46:05.62 ID:BR66WsqB0.net
今回、育成が間に合わずグレートAで全敗を覚悟して、スキップ連打したら
1回目で4勝してあっさり決勝いけた…長距離レースは魔物やで
俺のゴルシタイシンの上位互換みたいなゴルシタイシンに勝ってしまって混乱する

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:54:26.36 ID:GKG5uMUi0.net
お試しでやったらグレードAになったわ
ラウンド2までになんとか完成させたい

はい、距離Sついたらやる気下げまくり。無理ゲー

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:04.92 ID:6Qpfxlut0.net
>>542
モッフモッフエボリューションやぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:08:39.27 ID:rt+0NyMRd.net
>>558
俺は3頭A+だけどS以上会わなかったぞ
ランクでマッチング調整説あると思いますね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:12:38.64 ID:ZjtxU5CE0.net
学級委員長ですからっ!
https://i.imgur.com/jbV84zi.png
https://i.imgur.com/sQWbrAE.png

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:04.99 ID:uJ5v7TUU0.net
はじめてこの時間帯にマッチングしたけど
ガチ勢と当たって見事に789着を大差で独占したわ…

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:18:05.92 ID:b57ZvZ5f0.net
マンカフェ勝ててるのかな
3回ぐらい当たったけど全部デバフ撒くだけで沈んでった
ステータスもスキルも無礼てない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:31.03 ID:GQiJ/mjn0.net
チャンミだとカフェ固有は4〜6位だっけか
勝つならグリード捨ててゴルシよりも前に位置取らないと厳しいんじゃない

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:47:37.59 ID:9skoPsXL0.net
>>583
別にグリードは5位でも発動するから
1コーナーで長距離コーナー◎、追込コーナー◎、プロフェッサーの重ねがけで前に出つつ固有

この辺りまでに出るのをお祈り
まぁ7割はグリード出るしいけると思う

終盤直前の坂で3-4位になってないと勝てないから
そこでグリード出なくなるのはしょうがないね

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:10:14.49 ID:VzNJ39Wk0.net
今回のチャンミは勝ってるのが
先行黒マックか追込みのゴルシ・タイシンばかりだな
逃げや差しで1位取るの相当キツそう
あとマッチングの時間帯によって当たる相手の強さが凄い変わるな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:14:54.81 ID:PZkQAaYNa.net
20連勝できたけど差しが5勝してくれた

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:33:00.68 ID:GQiJ/mjn0.net
お昼に同格と当たって負けたくらいだった
ラウンド1とはいえ今まで以上に戦力差を感じる

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:03:26.74 ID:qwTIBeBJp.net
思ってたよりでっかかった
https://i.imgur.com/mZ4NGQx.jpg

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:04:33.83 ID:J4FxwXeK0.net
なんかゴルシを出す事に囚われてるのか、変なステのゴルシが居たりするな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:14:05.94 ID:HavLJcGGM.net
カフェにゴルシ固有継承させて付けて安定して発動してるけどいまいち効果が実感できない

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:17:04.94 ID:NsE6c5vD0.net
>>590
発動はするけど効果量1/5だぞ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:17:45.81 ID:J4FxwXeK0.net
相手がスタミナ十分だったら効果分かりづらいんじゃない?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:21:55.15 ID:wQCvQ1gZM.net
いや元々スタミナとかスピード減少は雀の涙程度、多くて回復白1個分ぐらいだぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:25:53.54 ID:fnhc8cdqd.net
逃げマックウンス固有付きに2回ほど千切られた
すごい仕上がってた

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:30:14.20 ID:EjpPWRMld.net
タウラス以来だわこんなにゴルシ見掛けたの、違うのは昔と違ってみんな勝負服着てる所か

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:46:34.96 ID:p57k1O7a0.net
20戦19勝
負けたのはブロックからのタレ爆弾だったけど、決勝でこれやられたらクソ萎えるわ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:58.88 ID:4HpTvko10.net
>>594
先行じゃなくて?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:02:47.86 ID:FF9hwPjA0.net
15戦して1回だけ何とか勝てた
長距離つらいw
結構カフェ出してる人いてみんな引いてるんだなぁと思った
裏山

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:03:56.23 ID:J4FxwXeK0.net
>>598
天井してるやつも少なくないんだ…

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:07:21.74 ID:QHde1S/Za.net
内的体験ってトップに立ってから内側入った時発動?発動してケツに当たりに行ったりしないの?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:15:55.62 ID:A4khqCh5a.net
絶賛下位独占しながら眺めてて思ったが
これ先行や差しで1箇所に固めて追込み部隊邪魔しても面白そうだな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:18:38.93 ID:Fg7WKB8hM.net
>>601
自分の勝利諦めてまで嫌がらせに腐心してもなあ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:19:33.38 ID:qwTIBeBJp.net
長距離追込は基準速度の差と中盤の長さや中盤スキル発動した時の持続の長さで
勝手に中盤後半で追い抜きモード入って外回りやすいから垂れウマ爆弾戦法もあんま効きにくいと思うの

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:20:25.05 ID:tniWnz3+0.net
チャンミのシーズンになると
全然流れについていけないわ
参加率どれくらいなんだろ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:21:11.72 ID:fnhc8cdqd.net
>>597
確かに逃げだった
こっちの逃げトップガンより前にいた

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:21:42.39 ID:3FgfRz2O0.net
うちのエースは黒饅頭
運良く強逃げに当たらずなんか勝ててる

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:21:53.52 ID:A4khqCh5a.net
>>602
諦める?
追い込み部隊が強いのはわかってるんだから
それ1回止めちゃえばワンチャンあるじゃん?

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:23:08.91 ID:fnhc8cdqd.net
>>601
そんな感じのがあったけどゴルシが外から抜いて終わりだったぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:31:51.98 ID:szUw51UI0.net
>>607
そんな事するより普通により強いウマ育てたほうが勝率上がると思うよ
今時点で下位独占してるなら尚更

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:37:59.06 ID:IcpspTy5a.net
マッチングがランクだけ見てるならデバフ役をB+とかAで紛れ込ませるんだがな
こればっかりは開発にしか分からんだろうから何とも言えない

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:46:41.42 ID:CLaHRAiOa.net
初めてのグレードリーグはマッチングガチャに恵まれて4勝1敗ヒャッホウ
負けたのは相手2チームとも全員S…
猛獣の檻怖いお

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:48:51.24 ID:QHde1S/Za.net
スピカンすらしてない水マルに追いつけなかったなんだあれ?賢さは700近くあったけど長距離Sだけで芝Aだったし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:51:29.37 ID:IUrKZ+J50.net
タイゴルが強いのは想定内だけど、マックとルドルフも強いな
あと、カフェにも一回負けたわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:53:46.68 ID:QHde1S/Za.net
パワーゴリ盛りのスピ1000くらいの会長に差されたわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:07:41.54 ID:ApswFQgha.net
>>609
今から?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:11:38.81 ID:QHde1S/Za.net
逃げ居なかったら先行がそこそこ勝つな逃げが3人位居たら先行が後ろ下げられて沈む

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:13:42.24 ID:rt+0NyMRd.net
>>595
ジェミニじね?
タウラスって中距離だろ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:56.41 ID:QHde1S/Za.net
下校?が使えるコースならゴルシは無微課金の味方だしな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:20:30.73 ID:4HpTvko10.net
>>605
ほー珍しいな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:22:45.27 ID:6JJxVjug0.net
JBCの短・マイル取るためにウララでテキトーにやってたらSランクになってもうた…
今まで頑張って育成してA+までしか行かなかったのに…
悔しいです(´;ω;`)

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:44:34.25 ID:Ay6d4tBw0.net
スタート前の各チームで集まってるとこ見るとカフェ傘みたいで目立つな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:15:11.49 ID:44g1Sfhgd.net
そろそろ一頭ぐらい作るか…
やる気が出ない

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:28:26.83 ID:CV7qaw7X0.net
スピ1100前半、距離Sなしのブルボンが今日二回勝ってくれた。ちょっと可能性を感じたから明日レンタル枠割いて育成しなおしてみよう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:48:22.34 ID:QHde1S/Za.net
逃げが意外とまだ死んでないね水マルに燃焼力付けれたらワンチャンあるかも?菊花賞ってじゃじゃ馬発動する?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:49:31.02 ID:w/RcTny10.net
水マル出してる人いたからワンチャンあるかもね、逃げ自体今回難しいだろうけど

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:53:53.48 ID:6Qpfxlut0.net
ドトウが割と強いみたいなので、たぬきうどんを食わせる

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:01:27.46 ID:QHde1S/Za.net
>>625
逃げ居ないとウチのライス一番前に陣取ろうとする賢さ悲しみ背負ってるから一人前にいて欲しい…

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:05:17.81 ID:w/RcTny10.net
>>627
その辺は運だろうな、面子次第で差しが1位な環境だし今回…

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:40.94 ID:sEGyJmN2a.net
第1ラウンドは相手も色んなウマ出してくるから楽しいよな
後になればなるほどメタ寄りになる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:08:08.51 ID:QHde1S/Za.net
先頭取ると追い上げ不発固有不発でいい事ない…たまにそのままゴルシから逃げ切ってるけど

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:50.54 ID:GQiJ/mjn0.net
対追込デバフだらけになったら他もチャンスあるんじゃない

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:24:35.14 ID:P0hcxlmQ0.net
>>624
スタート直後の坂で発動するはずだからじゃじゃ馬は無駄だね
マエストロとスタミナカンストか、あるいはクールダウンも取って有効発動を祈るかじゃないかな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:27:05.42 ID:QHde1S/Za.net
スタカンは無理っす…盛れて900〜1000クールダウンに頼るしか無いか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:30:05.51 ID:GQiJ/mjn0.net
いまいち勝てるタイシンできないから出来損ないのデバフ入れたらルムマ勝率良くなった
悲しいな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:21:00.01 ID:6Qpfxlut0.net
スカタン!?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:32.90 ID:A+C8bVUX0.net
本戦じゃ通用しないだろうけど急ごしらえのカフェが割と勝ってくれて嬉しい

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:31:53.63 ID:mqZ6c8C10.net
>>580
あー、オープンならそういう楽しみ方ができるのか
いいね

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:11:44.51 ID:ZX5SF96Q0.net
タキオンの薬で死んだりしないのかな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:00:20.47 ID:JtQ7W8URd.net
1,2,3位がゴルシだった
すんなり受け入れられる着順

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:08:18.12 ID:ZX5SF96Q0.net
ゴルシのゴルジ体を移植する

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:44:50.51 ID:3aYrJubza.net
ウマ娘に毒は効かない
ウマ娘の体質は言うならキャプテンアメリカ
身体能力もキャプテンと同等(ソーやハルクみたいなとんでもない超人ってわけじゃないが人間よりは超人)
タキオンが薬飲ませるのは基本ウマ娘だけ
タキオンのトレーナーはホント命がけだよ
まあトレーナーもタキオンも両思いだから問題ないが

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:58:01.08 ID:RLDegNvz0.net
スピード3枚入れても滅多に1200カンストしないのはやり方がおかしいのか・・

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:01:39.41 ID:LWTzxqnla.net
おかしい

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:11:43.12 ID:13E4FYMBa.net
4枚入れたら良いんだよ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:16:26.66 ID:Pu+eP9pU0.net
4枚入れても4人どころか3人スピードに来る事も少なくて辛い

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:22:10.63 ID:13E4FYMBa.net
光ってるの一人でも他のサポ着てればそこそこ伸びるんだからとりあえず踏んでくしかないんだよ踏まないと何故かずっと一人しか来ない事多いし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:46:09.14 ID:ixxjM2MEd.net
>>641
万が一トレーナーがガチでぶっ壊れたらタキオンがどんな風になるのかは気になるわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:58:30.40 ID:Ub8qK9Gfx.net
ゴルシが会長に抜かれたと思ったら歩き始めて抜き返せた
スタミナ足りてない人ありがとう

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:24:35.94 ID:F3m7AABs0.net
先行で勝ってるの黒幕が多いんだけど白幕じゃダメなん?
持ってないからわからん

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:28:13.05 ID:Fx4FkxRi0.net
黒は固有発動のしやすさがこのゲーム屈指だからね
逆に白の発動のしにくさもこのゲーム屈指
適正同じならそりゃ固有出やすいほう使いますわ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:52:18.96 ID:PrsNanwr0.net
ライスで勝てた、20戦して1回だけとはいえ嬉しい
チャンミ皆勤賞のライアンも勝ってくれた
エースはゴルシだったけど
今回マジでゴルシゲーだな
https://i.imgur.com/ZBqBNvo.jpg

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:53:29.39 ID:Pu+eP9pU0.net
ゴルシ以外が勝ったりもするけど、だいたいは追い込み改造されてる子ばかりなので追い込みゲー

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:54:32.81 ID:F3m7AABs0.net
>>650
なるへそ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:59:30.13 ID:lncKI4Sc0.net
黒マックは成長率がスタミナ20%賢さ10%が
アオハル育成での相性は悪くないし
固有の発動条件もガバガバだし
覚醒で覚えるスキルが少し微妙な点以外弱い部分があまりないな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:15:00.15 ID:yej1MXFpa.net
ゴルシゲーってオープンの話?
グレードで同じぐらいのタイシンゴルシドトウ出して20戦17勝だけど1着も30パーセントぐらいで分かれてるし複勝率も同じぐらい
着順見てもゴルシが上位独占してないな、むしろタイシンの方が上にいる事多い

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:15:39.38 ID:19gRR1hvd.net
何処でもゴルシは如何なものかと思うけど、チャンミ毎にクローズアップされる娘が色々いるってのは良いよな
パサーや水マルウンス、黒マック…
次のチャンミは誰が主役になるのか?って楽しみがある

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:08:04.42 ID:k5zhDWJr0.net
うちのグループも20戦してゴルシ1着一回も無い

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:20:48.44 ID:1770iluA0.net
今日ゴルシ15勝で無ムラチ脱出が見えてきた
なお他の2人は空気

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:23:02.41 ID:SzY4LxGUa.net
これ無出走でリタイアしても報酬って貰えるんだな
オープンは毎回一勝しかできんし、グレートは無論勝てんけど
オープンの一勝よりグレートの参加賞の方が報酬いいしこりゃ楽だわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:23:03.09 ID:ZX5SF96Q0.net
>>647
禁断の薬を飲んで廃ウマ娘になる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:30:41.19 ID:ZX5SF96Q0.net
たぬきうどんを食べても「…美味しいですね」としか言わなかったドトウ
やはりたぬき汁を行くしかないのか…

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:34:30.07 ID:Pu+eP9pU0.net
沖縄のヤギや北海道の農家の仔牛よろしく、一定期間育てさせたあとに無断で夕食に出すぐらいはしないと

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:04.08 ID:ZX5SF96Q0.net
>>662
スペちゃん喜んで食べてそう

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:09:07.61 ID:LWTzxqnla.net
>>648
スパートしたあと歩き始めたならデバフした人ありがとうじゃないの

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:51:01.14 ID:WpYRuoL40.net
スペは田舎の子だからなぁ
可愛がって育てた子牛がいつの間にか食卓に出ることも克服してそうではある
俺は畜産業には詳しくないけど、畜産農家って自宅で屠殺から解体までできるのかな
自家用をわざわざ業者に頼むのもアレだろうと思うんだが

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:03:40.74 ID:13E4FYMBa.net
鹿レベルなら行けるけど豚とな牛は加工してもらって自分で食べる分戻して貰ってる筈

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:49:57.44 ID:WpYRuoL40.net
>>666
なるほど。鹿でもだいぶ農家すげえって思った
いつもごちそうさまです

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:54:22.19 ID:Pu+eP9pU0.net
調べてみたら牛、馬、豚、ヒツジ、ヤギが対象だと

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:09:55.01 ID:41/cBmbxr.net
ウマ娘カレンダーとか出ないかな
イラストのみ
イラスト&原作写真
原作写真のみ
の3種類で

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:12:40.09 ID:Pu+eP9pU0.net
>>669
3つ目はJRA案件では

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:24:47.85 ID:JWtdDEm40.net
>>641
毒効かないのに薬は効くとか凄い違和感あるわ(医薬関係)
痛み止めも麻酔も効かないとなると
骨折手術とかどうしてんだろ?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:30:29.52 ID:yfHulil6p.net
なんか今回予想以上に勝てるわ
マッチング運に助けられてる感はあるけど今のところ25戦17勝とかできてる
一回でいいからプラチナ獲りたいなあ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:32:23.47 ID:hvPiDybw0.net
人間より許容量が多いだけかもしれない
例:ヒトなら致死量1g、ウマ娘なら致死量10g

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:08:36.14 ID:yjXlbRni0.net
血清とか馬に毒入れて抗体作らせて接種するしね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:08:59.71 ID:ZX5SF96Q0.net
>>673
マックのエピソード見るに、体重は馬並みだからありえるかも

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:33.59 ID:iZewx7Qz0.net
アニメだとテイオーに注射してるし
量次第なんだろな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:24:26.19 ID:WpYRuoL40.net
人間の10倍の量の注射とかすげえぶっといシリンジになりそうだし、そらウマ娘はみんな注射嫌いになるわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:30:10.65 ID:OywdJ3mw0.net
>>672
同士だな、俺もまだプラチナ持ってないから取れるなら取りたい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:36:13.69 ID:kf/oukxxa.net
>>677
わけわかんないよー!

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:40:23.64 ID:ZX5SF96Q0.net
>>677
トレーナーの丈夫さに脱帽

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:46:11.24 ID:JU66t1FEM.net
まったりスレと言えどもアプリスレなんだし妄想垂れ流し続けるのもどうなの?
結構前からそういうことしか書き込まない東京都とかおるけど、そういう話メインにしたいんならアニメとかキャラスレとか行った方がええんでないの?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:06:22.86 ID:mqZ6c8C10.net
>>659
何でグレードをグレート言うの?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:08:18.82 ID:WpYRuoL40.net
回復薬グレート

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:10:41.81 ID:A+OLwwkF0.net
おれは

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:11:06.02 ID:OywdJ3mw0.net
表記揺れってやつ?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:45:37.54 ID:F3m7AABs0.net
こいつはグレートだぜ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:59:23.22 ID:caCtkNat0.net
ダダッダー!

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:03:24.02 ID:3muorFO+a.net
>>681
マジの攻略とか話したいなら本スレ行けよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:06:06.48 ID:8jLEWaXza.net
>>681
じゃあ話振れよ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:07:52.73 ID:Pu+eP9pU0.net
グレートマジンガー

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:11:26.81 ID:OywdJ3mw0.net
>>645
アオハルだとサポカじゃなくてチームメイトが居座るから枠が無くなる気がしてるわ、その癖にアオハル特訓しないから哀しみを背負う

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:12:20.80 ID:A+OLwwkF0.net
既にチャンミしかできる事の残ってない虚無空間と化してるから話題もへったくれも無いんだな、これが。

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:14:27.04 ID:8jLEWaXza.net
カフェ引けなかったから話題が無いチャンミ報酬も間に合わないからカフェは諦めた

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:15:28.09 ID:ZX5SF96Q0.net
>>682
グレンダイザー!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:17:04.48 ID:ZX5SF96Q0.net
チャンミ参加賞で新星1ウマ娘もらえたら盛り上がるのに

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:17:43.30 ID:OywdJ3mw0.net
リアル競馬の話題とかしてたりするし本スレとか競馬スレより平和な雑談の場所と化してるけどこれくらいが丁度いいよ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:33:03.97 ID:8jLEWaXza.net
ターボの競馬予想だけは楽しみにしてる

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:38:24.85 ID:WxLVdfIg0.net
そういえば自分はゴルシウィークから始めたから「パクパクですわ」のマックを見てみたかったわ
勝利ポーズや衣装の入れ替えとかが出来れば面白いのにね
フラッシュの勝利ポーズをするマックとか、デジたんの衣装を着るクリークとか見てみたい

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:39:40.50 ID:A+OLwwkF0.net
DMM版は今でもできるっぽい
いやあそこは話が違うな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:45.79 ID:hvPiDybw0.net
海外の違法薬物で馬用の鎮痛剤が混ぜてあって、服用した人が死亡とかあったな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:45:54.93 ID:OywdJ3mw0.net
実際どういうバグだったのあれ?モーションが他のウマななるって事?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:46:22.23 ID:OywdJ3mw0.net
誤字ったわすまん

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:45.66 ID:U0J0Q+S8r.net
7月始めたからゴルシウィーク並のばら撒きを体験したい

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:57:48.73 ID:3Xm1QQ/J0.net
>>701
そうそう
チームレースの結果のモーションが入れ替わるってバグ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:21:24.22 ID:N1KY2Sy50.net
>>703
ハーフアニバのばら撒きってゴルシより多いんじゃないっけ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:25:48.18 ID:OM/TJw+0p.net
タイキのスキップ出走前モーションやってるライスすき

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:31:36.81 ID:ZX5SF96Q0.net
ゴルシがバラバラ死体?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:09.31 ID:hvPiDybw0.net
マンハッタンカフェつながりで名前の出てくる「サンデーサイレンス」って
なんかやさしそうなウマっぽいよな…名前にサンデー日曜日だし

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:33.12 ID:OywdJ3mw0.net
>>704
いいなぁ観てみたかったわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:03.42 ID:WpYRuoL40.net
>>708
https://i.imgur.com/oe4dx3o.jpg

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:16.00 ID:Z0pfq4SD0.net
>>708
ゴルシの祖父でありステゴの父である偉大なる暴君やぞw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:46:06.11 ID:VvHBC/Sep.net
トレーナーさんに思念を腹パンで叩きつけて言動を操ってくるだけのやさしい日曜日

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:50:16.21 ID:hvPiDybw0.net
>>710
これは騎手や用務員さんの指を1〜2本はゴックンしてますわ…

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:53:33.90 ID:8jLEWaXza.net
猫蹴り殺す馬よりは穏やかだから…

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:58:38.52 ID:iZewx7Qz0.net
マックイーンいれば問題無し

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:03:39.52 ID:4epbHnDL0.net
長距離育成やめてマイルとかダートのチムレ用更新してるけど
こっちのほうが圧倒的に楽しいわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:07:08.47 ID:hvPiDybw0.net
>>714
どんな馬かとググったらセントサイモンって名前が出てきて
セントサイモンは猫を口でくわえて放り投げて、猫を天井に叩きつけたという伝説のような馬が…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:09:15.68 ID:a6ZiqlaL0.net
グリンデルヴァルトの爺さんってディープインパクトだったんだな
コレも実装許可とるのは無理なのか?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:12:01.16 ID:19gRR1hvd.net
先行でテイオー使いたいけど白と赤どっちが勝ち筋あるかな?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:14:39.21 ID:8jLEWaXza.net
さっき追い込みSの白テイオーに負けたよ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:17:45.91 ID:MVXVYQIq0.net
先行なら赤じゃね

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:19:16.61 ID:PrsNanwr0.net
>>719
白は固有が強いんで固有が生かせる追込み魔改造して使ってる人がいるね
赤は見かけないけど覚醒レベル3でレースプランナー覚えるから
マエストロとこれで金回復足りるんで多少育成楽かも

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:40:24.26 ID:fGDpTejDd.net
追込みテイオー…これ追込み因子いくらいるんだw
赤テイオーに白テイオー固有付けたい

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:44:06.14 ID:iZewx7Qz0.net
酔った勢いで10連やったらオグリがきた
やってて良かった

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:44:11.44 ID:8jLEWaXza.net
ピンクテイオーになっちゃうじゃん

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:45:31.62 ID:OywdJ3mw0.net
飲酒ガチャは危ない

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:47:40.95 ID:8jLEWaXza.net
携帯課金しないようにWi-Fi機でプレイしとけばセーフ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:49:21.31 ID:LWTzxqnla.net
予選40連勝を先行白テイオーに止められた

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:38.15 ID:2R7g+gdC0.net
黒マックに差されて何事と思ったら追込改造だった
追込ゲーが過ぎる

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:19:41.32 ID:WpYRuoL40.net
追込だったらある程度なんでもいいまであるかも知れんな
ステータス足りないカフェを投入してみたけど、なかなか良い感じだったよ
今回追込が前に出ちゃう関係で、順位条件が前に緩いカフェ固有はゴルシより使いやすいかも知れない

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:22:33.62 ID:2R7g+gdC0.net
理論的には終盤入るまでに上がって一気で加速してその後速度固有出せれば何でもいいって話だね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:26:15.49 ID:zUrjN6w50.net
今日はテイオーと水着スぺちゃんの追込見かけたわ。

俺が出した逃げウンス以外は全員追込だった。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:39:43.78 ID:PrsNanwr0.net
追込水着スペはチューバーが紹介してたね
チャレンジしてみたが序盤に事故りやすくて厳しい
結局俺はライアン、ゴルシ、ハロウィンライスでやってる

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:42:30.95 ID:RLDegNvz0.net
マンカフェも育てたがゴルシしか勝たん

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:43:01.29 ID:hvPiDybw0.net
追込み改造がきついから自前で迫る陰を覚える追込みウマが増えてくれたら…

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:46:51.42 ID:8jLEWaXza.net
金スキル ゴルシワープはよ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:48:56.50 ID:zK8CKkonr.net
ちょっと白マック試そうと思ったけど最初から追い込みAしようと思った赤因子18いるくない?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:58:07.59 ID:OywdJ3mw0.net
直線一気相当のスキルを先行とか差しにも欲しいなって思う

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:00:52.31 ID:PrsNanwr0.net
>>737
いらないぞ
ちなみに開始時の継承では4段階までしか上昇しない
だからFやGは因子積んで後はお祈り

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:12:59.34 ID:a6ZiqlaL0.net
同じレンタルばっ借りて育成してていざ自分の持ちウマで継承しようとするとなんか相性いいの少なくて草

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:43:40.69 ID:8joxyvbRr.net
>>739
赤因子積んだ分だけ上がるのかと思ってた
じゃあ道中で因子2回発動しないとSならないのか

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:24:18.50 ID:9xg4Ye6y0.net
代理ライス無いしでどうしようかと話に聞くR代理使ってみたけど案外やるな
流石に他は完凸SSRで固めてるけど頑張ればそれなりのできそう

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:19:40.33 ID:r0mNG/AU0.net
因子は1回の継承で2段階上がることがある
見たことないけどもっと上がるのかも?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:23:41.46 ID:cC8HxgBx0.net
>>717
猫ドギャンが有名過ぎる

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:26:17.99 ID:cC8HxgBx0.net
>>718
馬主が金子さんじゃないから行けるかもしれない

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:33:36.92 ID:MIjA5xCsd.net
最近ホープフル安定しないなと思ったらアヤベさん仕掛け抜群持ちだしゴルシが抜錨持ってるのか
モブロック一瞬されるだけで引き離されるのこういう事だったんだな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:04:38.34 ID:Boh35FHo0.net
>>714
セントサイモンの悲劇ってやつだな(大嘘)

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:25:35.19 ID:cC8HxgBx0.net
走り出すと止まらないし猫はドギャンするし恐ろしいやつよ…

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:46:17.37 ID:yCqUOtx+0.net
気性難の大元とか言われてるだけある

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:52:28.99 ID:en653InSa.net
朝から直線一気ガチャで3連発エアグルーヴ食らった
なんなん?今日の育成終了なんだが?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:31:25.51 ID:lePvpgUka.net
でも血統途絶えちゃったんでしょ?猫ドギャン

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:59:16.03 ID:xCdqfid70.net
気性を落ち着かせるために猫を馬房に入れたけど失敗したってあるけど
もしかして理事長も昔はゴルシみたいだったのか?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:54:30.26 ID:v31dXMGJ0.net
ライブラ杯は追い込みゲーになってるの?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:05:08.92 ID:NCcGEnJT0.net
追込みためらいのお陰か追込みにばかり負けるって事はないけどな
てか、皆付けてないよな?
葵入れるだけで確定で貰えるのに

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:12:25.63 ID:plf3S91W0.net
デバフ用に入れてたネイチャが一番勝ち星取ってくる
というかたまたま取れた燃焼力が強いんだろうか

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:44:18.47 ID:lePvpgUka.net
燃焼力はあれチートだよ…プチアナボリックだよ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:17:43.61 ID:FM+ONiBL0.net
点火力と一気つけたゴルシが一番勝ち稼いでるわ
点火速と迫る影のタイシンはぼちぼちって感じ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:45:29.13 ID:lePvpgUka.net
点火力優先だけど速とセットだと結構エゲツない追い上げしてくる…どっちか燃焼だとマッチングしたくないレベル

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:48:40.87 ID:vSvEx9aMM.net
いい感じに爆発踏めた黒マックで久々にマックEーンくらったわ
正解にはE+だったけど

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:05:53.65 ID:lePvpgUka.net
マックイーンがEもあったら…メジロ因子すげー

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:20:33.07 ID:mpPGJKZnd.net
それだとステイヤーとしてレース勝てないよね(´・ω・`)
例外もいるけど、パイ量多いと勝てない

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:47:56.45 ID:MIjA5xCsd.net
とりあえず評価Sにも勝てるA+追込三銃士なんとか間に合ったわ
唯一負けたのが評価Aのブルボンとかいう謎すぎる結果だったが
https://i.imgur.com/1R8gKXw.jpg


マックEーンいらないよ
https://i.imgur.com/yThaz8X.jpg

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:55:44.46 ID:OzdmeuzWd.net
途中の白マックが気になるわw
昨日の人かな。追込諦めたんか

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:57:47.94 ID:NCcGEnJT0.net
追込みウマがえらい順位下でフィニッシュする場面ちょくちょく見るけど、前が詰まって進路塞がれてるのが殆どなんだよなぁ
臨機応変の金スキルのレーンの魔術師がサポカで取れる様になったら差しや追込みはますます手がつけられなくなる

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:08:35.04 ID:yCqUOtx+0.net
賢さを上げるとコース取りが上手くなって詰まりにくくなるけど
コツで補うと追い込みは勝率下がるなんて話を聞いたが本当なのかな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:09:49.65 ID:1ARPToma0.net
ラウンド2つえー

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:16:21.30 ID:VGdtkt0Xa.net
1勝は出来たし決勝リーグにはいけるから良かった

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:23:05.89 ID:FM+ONiBL0.net
点火速と点火力、両方持ってるゴルシいたわ
案の定やられた。どうやって両方取るんだろ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:24:46.50 ID:1ARPToma0.net
>>768
そりゃ継承でしょ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:27:16.86 ID:j9vllGNx0.net
>>765
コツ取ると最短距離走るから最後で前のウマ娘の尻に突っ込むみたいな話は聞くな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:27:37.26 ID:FM+ONiBL0.net
>>769
点火継承すんのかwww知らなかった
俺もやればよかったなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:32:48.88 ID:9xg4Ye6y0.net
順調に5タテしたと思いきやチャンミ初の2勝負け越しくらった
妥協しまくってるとはいえルムマと変わらないマッチングもするな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:35:23.14 ID:BREPy+BQd.net
良し決勝進出
差しカフェが思ったより頑張ってくれてるな。追い込みのスライドじゃなくてちゃんと差し育成してみるか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:38:21.70 ID:MIjA5xCsd.net
4勝してAグループ決勝行けたわ

ウララシステム使いが居て吹いたわ
芝長距離Aの有馬ウララかと思ったらD+ウララだった

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:39:14.48 ID:VhnvUiu2p.net
中盤速度スキル積んでればコツあった方がいい動きするんだろうけど、
コツを取るスキルポイントで中盤速度スキルが1-2個積めなくなるという大きな矛盾が

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:40:30.17 ID:FM+ONiBL0.net
そういやネオウララと遭遇しないな
あれだけYouTuberが煽ってたが、結局実用的ではなかったってことか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:46:23.39 ID:9xg4Ye6y0.net
思った以上に逃げがいたりするからそうなるとただのハンデになるし
ルムマで当たったパワー賢さ900台まで確保した逃げ二人立ては流石に強かったな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:46:53.59 ID:RwJmnuuf0.net
あれは勝てない人が勝てるようになるわけじゃないからな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:47:41.49 ID:yCqUOtx+0.net
>>770
そこで避けるように動いてくれないのか
行動の優先順位が変わるのかな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:48:16.68 ID:MIjA5xCsd.net
>>776
ウララの他にシステム影響下で勝ちに行くウマ育てないと行けないから楽な道では無いと思う
ウララ対策でブルボンやマック入れてる人ちらほら居るし安定しなさそう

俺が遭遇したウララシステム使いも他のウマが弱過ぎてS+ゴルシに真っ向から叩き潰されてた

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:48:27.32 ID:yCqUOtx+0.net
>>776
決勝にとっといてるのもいそう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:49:40.27 ID:yCqUOtx+0.net
マッチングが悪くて全然勝てん
今回はB決勝になりそうだ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:49:46.54 ID:VGdtkt0Xa.net
逃げが思ってたよりも出す人多いし
わざわざウララで一枠潰しても絶対勝てるという訳でもないしな
それにチャンミ期間にこっそり出すならアレだが
チャンミ前に知れ渡ってる状況でウララに一枠潰す人の方が少ないだろ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:54:01.83 ID:ciYTcBaVp.net
一回戦は逃げ結構いたけど一回も勝ってるとこ見なかったな
パワ賢901以上のフルボーナス逃げならそこそこ行けるのかな

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:03:44.06 ID:BREPy+BQd.net
最初の方しか出してなかったけど、ウチのこのブルボンがこれで勝つときがあったから、ちゃんと仕上げてるのであれば普通に逃げもやれそうではある
https://i.imgur.com/4LybKsz.png
https://i.imgur.com/ZlJwnLF.png

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:07:44.05 ID:lePvpgUka.net
レンタルに芝長距離多いうちに有馬ウララ用の親作るべきか?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:29:09.44 ID:LRln9Q9F0.net
>>784
ウンス一人逃げが逃げ切ったのが一回あった

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:38:58.15 ID:lePvpgUka.net
単逃げ行けるんだ先行居なかったとか?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:41:44.39 ID:FM+ONiBL0.net
第2Rになると流石に相手も強いな
怪物みたいなゴルシがゴロゴロしてやがる

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:41:57.45 ID:36iyf6zt0.net
Aグループのラウンド2、頭おかしいのばかりだわ1位覗いたらサポカ4枚はSSR完凸とか正気じゃないよあれ…

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:47:08.61 ID:+/VcPW5YM.net
長距離はステの合計値が物を言うから廃課金には絶対勝てないんだ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:52:02.48 ID:9xg4Ye6y0.net
いくら強くても金回復不発するリスクは誰にでもあるから最後まで自分のウマを信じるんだ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:57:02.39 ID:lePvpgUka.net
絶好調ガチャ祈る

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:04:37.37 ID:MIjA5xCsd.net
追込は不調9番人気でもスキル良ければ勝つからわからんよ
スピパワ1100以上と長距離Sあれば固有弱いヒシアマでもワンチャンある

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:29:59.25 ID:LQPP6xMTr.net
また今回もBリーグだぜ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:45:35.50 ID:36iyf6zt0.net
リアル菊花賞観て息抜きだわ勝てる気がしない

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:20:06.59 ID:920JS2yL0.net
タウラスからずっとA決勝行ってるけど未だ無ラチナ
これがブロンズコレクターってやつなのね

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:21:11.36 ID:FM+ONiBL0.net
キングの孫のアサマノイタズラが出てるよ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:25:41.42 ID:36iyf6zt0.net
>>797
ブロンズコレクターなだけ誇って良いと思うよウマ娘だと最低でもシルバー貰えるからシルバーコレクターだ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:33:53.24 ID:36iyf6zt0.net
オーソクレースがカメラ目線送ってくれて可愛かった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:36:54.98 ID:2OXJiH2O0.net
今年のダービーウマはおりゃんのか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:37:56.16 ID:+UYuTqEX0.net
>>801
皐月賞場もおりゃん

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:46:02.22 ID:XmFS5cDUp.net
逃げが勝った……しかも横山息子

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:47:24.13 ID:FM+ONiBL0.net
タイトルホルダー逃げ切りかよ。すげえ
セイウンスカイかな?

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:48:59.51 ID:yCqUOtx+0.net
マジか
父親と同じ事やったのか

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:50:34.22 ID:DNWbTRtK0.net
最初飛ばしてハナ切って中で休んで足ためる、まんまセイウンスカイだった

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:50:58.01 ID:FM+ONiBL0.net
デヴァインラヴ複勝だけしか買ってねえ
つか福永ルメールで3連複これ秋華賞もそうだったろ。もう一生この2人買っておけばいいんじゃねえか

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:53:47.50 ID:+UYuTqEX0.net
ディヴァインラヴをスルーした結果、地味にマイナスにw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:55:12.37 ID:LRln9Q9F0.net
親子で菊逃げ勝ったのか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:57:26.42 ID:FM+ONiBL0.net
菊で牝馬が複勝に入ったの50年ぶりらしいな。これはデヴァインラヴ今後が楽しみだ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:58:02.82 ID:exvl/f8Yd.net
1着タイトルホルダー 父ドゥラメンテの祖母がエアグルーヴ
2着オーソクレース 血統にスペシャルウィーク(マルゼンスキー)、エルコンドルパサー
3着ディヴァインラブ 父エピファネイア血統にスペシャルウィーク(マルゼンスキー)

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:58:43.39 ID:DCvEOi9c0.net
やっぱ長距離は騎手だな
親子で菊花賞逃げきりとか胸熱

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:12:27.59 ID:+UYuTqEX0.net
ウンスをイラストに載せた公式有能

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:19:25.77 ID:j9vllGNx0.net
ドゥラメンテウマ娘化早よ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:20:04.17 ID:cC8HxgBx0.net
>>751
牝馬が全部血を受け継いで近親過ぎ状態になって全滅

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:22:53.15 ID:+UYuTqEX0.net
>>814
サンデーやし無理では?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:23:47.65 ID:j9vllGNx0.net
>>816
土下座行脚敢行よ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:30:09.39 ID:X6L6xLVt0.net
ターボ当てた?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:30:49.38 ID:dyFeCZW80.net
S+のカフェ出来たと思ったらマエストロあげませんされてた
コーナー貰おうと阪神大賞典でたら何でか負けてるししょんぼりだわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:59:15.00 ID:UcGHsY8s0.net
なんというかTwitterとかで競馬関連がトレンドに入る度に思うけどリアルマネー賭けてまで競馬観ないでも良い気がしてきたわ、中継観るだけで満足してしまう

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:01.88 ID:GqjSjWDL0.net
現地で観戦ってそういうもんじゃないからな
スポーツとかだってテレビ中継の方が見やすいし何やってるかもわかる
それでも行くのは雰囲気とかを味わうためだから

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:39.41 ID:5nhhCPCk0.net
騎手の親子二代で菊逃げ切りも胸熱だけど
ドゥラメンテが怪我で出走できなかった菊を
産駒が勝ったというのもまた胸熱
天へ召されたドゥラメンテも喜んでるだろう

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:07:04.28 ID:UcGHsY8s0.net
>>821
ミュージシャンのライブを現地で味わう様な感じなんだろうな、俺も馬券買わなくても入場していいなら行ってみたいわ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:10:00.34 ID:W6bYhUoH0.net
タイトルホルダー
「にゃはは、ハマったね!」
アングリングをリアルで拝めるとは

レジェンドレースのウンスは
今日の予言だったのか
春天もいけるんじゃないのか

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:18:03.58 ID:GqjSjWDL0.net
>>823

馬券買わなくても入場できるぞ
自分が未成年だから入れないと思ったとかか?
入場券200円、15歳未満なら無料
普通に子供連れがレース見ながらピクニックとかしてるが

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:27:54.75 ID:+UYuTqEX0.net
>>820
見るだけなら20分か30分遅れとはいえ、公式がレース映像出してくれるしね

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:31:54.38 ID:UcGHsY8s0.net
>>825
行ったこと無いから知らなかったわ、入場料あるとはいえ安いな今度レースあったら行ってみるわ

>>826
Twitterとかにも実況付きで上げてくれるしいい時代だよ本当

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:33:15.83 ID:8vr0HCe2p.net
菊花賞見直したら最終直線入り直前から先頭馬が猛烈に加速してくマイルCMで散々見た光景が繰り広げられてるな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:49:17.09 ID:UcGHsY8s0.net
ゲームの仕様上セイウンスカイは勝てそうにないね…

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:56:39.62 ID:+/VcPW5YM.net
やっぱ逃げ馬は騎手の腕と戦略ありきだよなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:58:04.50 ID:LTzapYYhp.net
>>830
そこが面白いとこだよな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:11:59.31 ID:qWvMdYQL0.net
チムレのラウンド2で全勝したの初めてだ…もしかしてこれは初優勝くるのか!?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:12:42.71 ID:5sKDNThi0.net
>>829
マイル中距離と勝利をもぎ取ってくれたスカイさんが今回は使えない。悲しい
距離があと200短ければ勝てそうな気はするんだが

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:16:32.11 ID:yCqUOtx+0.net
>>829
惜しいところまでいくのは何回か見た
結局ゴルシかタイシンに抜かれる
8バ身差ぐらいつけてるのになあ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:18:15.48 ID:fzNzeNm80.net
>>829
重課金配信者の相手にウンス出てきたけど追い込み抑え込んで勝ってたわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:24:26.94 ID:YGtJjfv6d.net
勝てないとは言わないけど、同じサポカ持ってたらもっと強い追込作れるよな…
なんなら先行の方がまだ強い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:55:05.74 ID:+UYuTqEX0.net
というか逃げが勝ったの全然見てねえわ…
だいたい追い込みたまに先行差しって感じ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:55:08.74 ID:IJZZPfRha.net
>>790
予選で当たったSウマのサポカ
全部SSR完凸だったぞ
課金額知りたいような知りたくないような…

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:23:10.79 ID:qWvMdYQL0.net
菊花賞でタイトルホルダーを買っておけば…はぁあああ
芸人の粗品はタイトルホルダーを予想していたらしい

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:28:13.79 ID:ZNsHnPwma.net
世の中には100連でパワーライス完凸させる豪運の持ち主も居るから…羨ましい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:30:07.13 ID:PESoeo86r.net
完凸ガチャSSRなんてまだ1枚もないぜ!

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:29:24.18 ID:FM+ONiBL0.net
ビコーは1天で完凸なったな
代わりにバクシンは1枚も出なかったが

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:29:29.27 ID:r5cXruPCp.net
>>827
今は事前に申し込んで当たらないと入れないから気をつけてな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:32:24.04 ID:c+MtH6Y9p.net
https://i.imgur.com/tML1hp6.jpg
https://i.imgur.com/Rm146NI.jpg

それはそうと試しに出してみたこんな弱いマンカフェがなぜかそこそこ勝ってくれる
スキル発動のタイミングがたまたま噛み合った上にマッチング運に恵まれてるんだとは思うけど
諦めてたA決勝決めてくれて嬉しい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:05:56.79 ID:u6JP5ogM0.net
やる気上げて直後のダウンが頻発した
日曜日夜の憂鬱はウマ娘も変わらないらしい
たづな&代理のダブルボランチでバステにスペース与えないぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:25:22.15 ID:zdeZ6W5h0.net
調べてみたら競馬場も入場制限してるんだな、200円で入れるじゃんって思ったら座席指定の物でしか入れないし馬とのふれあいイベントもやってないのね…

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:51:09.07 ID:nHAHGpLX0.net
>>846
事前予約だけど競争率高いぞ。

札幌開催の時に5,6回予約したけど1回しか当選しなかったわ。

キャンセル待ちが出ても、常に人が張り付いているのか瞬時で売り切れになるし。

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:55:53.55 ID:rL47gUla0.net
まぁそろそろ入場規制の緩和も現実的になってきてるから
ワクチンパスとかで年末くらいには普通に入れるようになってるかもしれん

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:09:57.03 ID:sD/Whffx0.net
馬が走るところを生でみると迫力がスゴイらしいね
人間は軍馬に追いかけられただけで、かなり怖いらしい

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:11:05.70 ID:zdeZ6W5h0.net
>>847
言ったら失礼だけど札幌みたいな場所ですら競争率高いんだな、キャンセル待ちですらそうなると阪神競馬場なんて無理だな

指定席じゃなくても入場出来るようにならんかねぇ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:12:06.39 ID:7bsNW4M30.net
4,500キロの生物が時速90キロ弱で追いかけてきたらそら怖いやろ
軍馬ならもうちょい重量あって速度は遅いかもしれんがまあ誤差よ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:41:56.98 ID:sD/Whffx0.net
>>851
https://i.imgur.com/2rh8VRL.jpg
こんなのが走ってきたらおしっこ漏らすわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:55:59.08 ID:tVizWzoY0.net
やはり競馬はブラッドスポーツなんだな
人間も含めて

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:09:23.59 ID:zFHYU+w20.net
>>849
デカいもんね
メロディーレーンでも自分の3倍以上ある

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:10:41.20 ID:zFHYU+w20.net
ゴルシは人間が転生してる説

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:11:45.89 ID:SykYCvZc0.net
馬はテレビ画面で見てると可愛いが牧場とかに行って実際見てみると「でかい…」しか思わなくなるなw
触れますよって厩務員の人に言われたのに遠慮してしまった

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:41:00.01 ID:zFHYU+w20.net
>>856
圧倒的質量!

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:16:31.01 ID:PpWyCc2Ld.net
ウララシステムに備えて逃げマックを作ってたんだが実用性なら黒、可愛さなら白で悩む
https://i.imgur.com/exO0Lva.jpg
https://i.imgur.com/S048zFV.jpg

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:18:06.63 ID:JOdbWVT30.net
騎馬警官や騎兵がいまだに使われてる国も多いしな
色々な理由があって有用だから騎馬が残ってるんだろうな

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:46:14.79 ID:vVOfPrWL0.net
>>852
ムチムチ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:00:33.89 ID:PpWyCc2Ld.net
>>860
https://i.imgur.com/zbCa8ka.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:02:41.94 ID:E2OGDP/ga.net
>>861
足細い方が良いな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:04:55.17 ID:jre7LpQO0.net
>>838
お気の毒
とはいえほぼPUされたメンツだろうから
その時に全力で回した重課金クラスだろう
特にクリークたづな力飯代理
振り返ればハズレのないダブルPUだったな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:07:14.99 ID:Ry4pCmSV0.net
>>861
ダスカのほうがいいに決まってる
むちむち太ももと爆乳おっぱいは正義

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:38.11 ID:QO20ZvwWr.net
ムラムラしてきた
ダスカで出すか...

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:19:06.51 ID:JOdbWVT30.net
ダスカとフラッシュの間に挟まりたい

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:45:20.05 ID:XYCNC/MSM.net
ダスカもスズカもトレーナーの自室からエロ本が出てきた時に予習がてら読み込んでそうな性格だから
単純にどちらが好きかで選んで良いのが嬉しいな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:19:11.00 ID:6kigc7Do0.net
>>863
確かキタサン、バクシン、ビコー、代理、力ライスだったはず

こっちは無課金だからまあ勝てるわきゃ無いのは分かりきってるから別にいいんだが
課金額想像して震えるわ…

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:30:50.71 ID:vYSRoXmD0.net
G1記念ミッション1レースお残ししてたの忘れてたわ
勿体ねえ、普段走らないレースとか意識しねえと忘れるわw

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:11.63 ID:3VeynfB2a.net
>>764
あれ詰まりもあるけど回復不発が多いよ
特にタイシンは眠れる獅子がなぁ…
後方脚質エースは賢さ切ってるのも多いからマエストロ不発もあるし
何なら回復全部発動してよっしゃ!からの影未発動もあるしな!

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:07.16 ID:wDTkgqpUr.net
>>868
それ多分10万行ってないんじゃないか?
割と課金するタイミング選んでるタイプの方サポカだから始めた時期によるけどソシャゲ界隈で震える程じゃない

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:49.40 ID:DoeUaJL1M.net
>>871
運が良ければな
悪けりゃ30万コース

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:27.51 ID:GXaW20ah0.net
なんかスマホゲーの世界って全体的に麻痺しちゃってる
手元に残らない他に使い道もない一時的なデータに何十万も課金て
趣味とはいえやっぱりちょっとどうかと思うこともある
昔は重課金者はただの異常者みたいに見られてたのに
今は賞賛されたり憧れられたりしてることもあるよな
うまく印象誘導したもんだと逆に感心する

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:07.97 ID:FLX+RDKb0.net
20万課金してる俺程度じゃ完凸はキタサン、ビコーだけで他に3凸クリーク程度だな
まぁ、課金額の半分はキャラにぶち込んでるから、サポカ充実してる人は同じくらいキャラにも使ってると思うぜ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:17.36 ID:FLX+RDKb0.net
>>873
別に趣味なんてそんなもんだよ
車のチューニングに1000万掛けても事故ったら全て失くなるし、仮に売ったとしても1/3で売れたらマシな方
音楽で馬鹿高い楽器買ってもプロにならなきゃ元は取れない
どんな趣味も大なり小なり使った金のほとんどが無駄で終わる

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:41.12 ID:xw8t/06R0.net
1天井で平均2凸ぐらいじゃなかったっけ
ダブルピックアップで2枚2凸ずつとかそんな感じだから相当ついてないと普通は2天井ぐらい回さないと無理
そりゃかなりついてれば1天井で完凸するかもしれんが

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:33.51 ID:wDTkgqpUr.net
>>874
俺はキャラはおはガチャだけだな
ブライアンの時に1回だけ無料石含めて天井まで回したけど

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:10:49.68 ID:6eVj1NQVa.net
正直SSR完凸より青9裏9とか揃えてる方が引く
ファン稼ぎもだけど絶対まともな社会人じゃ出来ない時間のかけ方してる人たまに見かけるし

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:11:04.06 ID:C2+Ke5cUd.net
逃げ馬が菊花賞勝ったんだし
セイウンスカイピックアップとかやらんのかな?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:15:37.07 ID:SykYCvZc0.net
新しい長距離逃げウマ実装の流れかもしれん

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:04.43 ID:jre7LpQO0.net
パーマーついに出走か!

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:18:21.81 ID:Yq5PR+EP0.net
パーマーに迫られたら俺は牝馬になる自信がある

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:46.59 ID:PpWyCc2Ld.net
キタちゃんキタちゃん、出番みたいだよ?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:12.43 ID:jre7LpQO0.net
>>879
ウンスは実装時にPUされてるから
うまよん円盤を買ってねと
いうことじゃないかな、
衣装替えならありうるけど
固有は弱くなってそう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:12.83 ID:xt1/ck5ap.net
キタちゃんサトちゃんは神ピックアップ率でした

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:37.25 ID:mkrwXd8Ma.net
>>873
モバゲーとかmixiアプリの時代に
今にすれば微課金程度だけど課金していて
当時は1日の昼飯代程度と思えば娯楽趣味だと納得してたけど
今は無駄金だったなと思うから課金せずに済んでるわ

人権SSR借りて配布駆使してSR完凸揃ってきて
運良くプラチナは2回取れた
強者だけど無課金デッキな相手を見ると工夫してんなぁと対抗意識燃えて楽しくなるが
課金デッキに勝つと嬉しいが複雑な気持ちになるな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:48.54 ID:Yq5PR+EP0.net
キタサトだけ片方0.5%だったような
それ以降は0.75%に何故かアップしたが、なんか勘ぐってしまうよな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:38.32 ID:zFHYU+w20.net
カトちゃんケンちゃんの仲睦まじさに嫉妬

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:45.55 ID:T/ES1arAd.net
長距離逃げウマかあ
やっぱキタちゃんブラックかなあ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:36.00 ID:xw8t/06R0.net
まぁなんだかんだキタサト、クリークたづなさん、代理ライス完凸しとけばSは作れるようになるし余った確定チケでファイン育てられる
いくら掛かるのっては置いておいてくれ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:38.32 ID:PpWyCc2Ld.net
入学前は小さかったキタサトだけど入学後はテイオーより背が高いの好き

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:19.21 ID:Yq5PR+EP0.net
キタちゃん現役時は540kgとかだっけ
じゅうぶんガチムチだな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:12.38 ID:MF+AKJAL0.net
SR中心のデッキでS以上作ってる人は尊敬するわ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:17.67 ID:zdeZ6W5h0.net
課金っていうか趣味自体興味無い人からしたら無駄金になるからな、麻痺云々というより価値観が各々で違うだけで

>>892
昨日の菊花賞の馬ですら500kgギリギリみたいな馬いたと考えたらキタサンってデカいな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:33:51.24 ID:zdeZ6W5h0.net
>>833
有馬位の距離ならワンチャンありそう

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:54:15.23 ID:MF+AKJAL0.net
JRA史上最高体重でのGI勝利馬であるヒシアケボノは最高で582kgだったらしい
流石ボーノ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:08:32.94 ID:Yq5PR+EP0.net
第2Rで色々出走させて遊んでみたけど、追込2デバフ1が一番安定する感じだなぁ
似たようなステータス・スキルのゴルシタイシンばっかりだからデバフ分だけ差がつく感じ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:26:12.54 ID:zFHYU+w20.net
>>894
ボノさんでも560だから中々のもんやぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:28:51.59 ID:zFHYU+w20.net
ショーグンやクリーンみたいな超巨漢馬好き

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:48:44.02 ID:jxeBs9Jta.net
>>875
事故とかプロとかは関係なくね?
車も楽器も手元に残るし他の場面で役に立つことも少なくないし運転や演奏の技術もリアルで活かせる場面は容易に思いつく
比較対象としては不適当

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:49:48.36 ID:zdeZ6W5h0.net
>>898
ヒシアケボノでかすぎって言われてた理由がわかるわ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:56:20.50 ID:IxL/eTSC0.net
休養明けで+30kgとかあったからな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:00:32.56 ID:2jgHuOwD0.net
格ゲーやってるが余裕で車買える金額突っ込んでるガチ勢結構いるな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:10:44.07 ID:zFHYU+w20.net
>>902
馬体重発表でザワつく

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:25:17.70 ID:IXCPw0K/d.net
ストーリーにもあったけどマンハッタンカフェが+46kgってのもある

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:40:50.78 ID:6r8AN3c1d.net
>>875
何かおかしいよキミ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:03:16.87 ID:cQt2uLTRd.net
やっと決勝いけた あぶねえ
俺と当たったらラッキーやでぇ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:04:56.75 ID:+VcOUt3va.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627439.png

理子と結婚します

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:08:22.02 ID:zFHYU+w20.net
>>905
増減激しかったみたいね

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:13:08.52 ID:DoGeJZDv0.net
決勝でS+とか勝率50%超えてる様な化け物と当たらない事を祈るわ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:35:28.74 ID:jre7LpQO0.net
>>893
オープンとかグレードじゃなくて
使用サポカを点数化してその合計で
参入やマッチングを分けたらどうだろうか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:13:04.96 ID:zFHYU+w20.net
>>911
報酬も全員同じ参加賞にして、貰える称号が変わるとか良さそう
…いや、1勝も出来ない人(実質いない)はナシの方がいいか

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:31:15.75 ID:qsqXYts90.net
>>900
何よりイカンのが、車やら楽器やらは手放すのは自分の意思によるものだけど
ネトゲソシャゲは他人の匙加減(サ終)というのがイカンよな

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:32:33.19 ID:r4ZM3A+z0.net
スレで今回のチャンミはスタミナ900+金回復×2が完走ラインって言われてたけど
もっと少なくても全然足りてる感じが
レース上位のステ確認してみたけど900+金回復1位でもスタミナ切れないし
スタミナ900+白回復1のマチカネが1位取ってたりした
同条件のレジェンドレースでもスタミナ低目のキャラでスタミナ切れの挙動とか無かったし
こうどなじょうほうせんだったんかな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:39:42.27 ID:7s4zftFr0.net
ぱかうけの発売日だというのに、買ったという話全然聞かないな。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:42:15.94 ID:DoGeJZDv0.net
ばかうけじゃなくてぱかうけなんだな…

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:43:09.00 ID:ZO65zA7Ja.net
>>914
追込でそんなもんだけど回復発動すれば余裕だな
ただ賢さ盛る余裕ないから発動しないことも多々あるし
スタミナ盛れるならそれに越したことはない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:45:49.55 ID:DoGeJZDv0.net
https://twitter.com/bakauke_hoshi/status/1450371299381964800?t=dWDdID2N1UkCKx0q_fC2oA&s=19
当たったら主食がぱかうけになりそうだなこれ
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:52:19.89 ID:Fz5CYc5yp.net
初仔のくせにやたらデカかったウオッカの仔とかいたなあ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:59:28.79 ID:XtdsY+JUd.net
僕の息子も大きいです

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:02:41.46 ID:2jgHuOwD0.net
ぱかうけどこで売ってる?コンビニ?
スーパーには無かった

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:08:05.64 ID:qsqXYts90.net
>>914
それはスピカンストで最速スパートかけるための条件じゃないか?
スピ下がる毎に要求スタミナも下がっていくし、
そもそもウマ娘ちゃんは賢いのでバテない様に自分でスタミナ計算してスパートする
ゴール前で起き上がるのは大体デバフか詰まって余計に走る羽目になったかのどちらか
オープンで自分のウマ(810+緑◎/959+緑◎*2)の動きずっと観察してるけど、
マエストロ出たか出ないかで動きが全然違う

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:18:24.88 ID:cgmPUCvPr.net
>>914
あと根性
死にステと言われつつも影響はあるし300から500くらいなら結構差が出るはず

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:20:03.92 ID:DoGeJZDv0.net
>>921
そこそこ大きいスーパーならあるはず

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:20:54.37 ID:vVOfPrWL0.net
根性死に捨て覚悟で育成する時に限って根性にヒントやアオハルが集中するの
ホントただの偶然だけどマジやめてほしい

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:21:56.03 ID:DtKnd3YOp.net
パワー901超えないとコース補正弱くなってスピード下がって結果スタミー消費も減ったり、
京都の2回ある長い坂で低パワーな程減速してスタミナ消費減&下りでもスタミナ消費減とかもあったり

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:27:35.95 ID:2jgHuOwD0.net
>>924
近所にはそこそこの無いから探し回るしかないなあ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:28:17.08 ID:UlSlj/bdM.net
>>914
実況者は機械的にそろばん弾いてるだけだからな
まぁ追込焦りや追込牽制、スタグリ投げるだけで直線一気消えたりしてるから
950に金2枠が勝つ為のラインなのはほぼ間違いないって感じ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:31:13.32 ID:1NWhyhnZ0.net
根性は400必須だから根性に集まったら踏むべき

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:12:31.72 ID:sD/Whffx0.net
ゴルシ育成中、未所持サポカのスイープから直線一気をもらえた
こんな幸運があるんだな…なお距離適性

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:15:57.00 ID:DoGeJZDv0.net
>>927
場所によっては新商品は1日とか遅れだったりするから気になるなら問い合わせたり(あるかどうか知らないけど)Amazonとか探しても良いかもね

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:20:00.04 ID:qtui/difd.net
因子でスタミナ盛ると根性400行かんの?
スタミナ因子ないから練習で積むしかないんやが1度も根性踏まずに400-450くらいにはなってる

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:42:32.51 ID:7bsNW4M30.net
スタ練は根性上がるけど、因子だと上がらんからね。選択肢やらで補填しても300台はたまにある

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:02:47.24 ID:FLX+RDKb0.net
スタミナカード3枚入れてスタミナ盛ると勝手に根性は400越える
最近流行りのパワーライスデッキだと根性も踏まなきゃ上がらない
好きな方を選べば良い

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:10:54.53 ID:dgE1NMb1p.net
アオハルライス代理で根性400余裕なのだ
むしろ油断すると500超える

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:16:43.14 ID:Yq5PR+EP0.net
代理入れてタイシン育成してたら根性600になったよ
根性20族つよいんでは?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:32:18.90 ID:SPsG8Yv10.net
なんとかグレードのA決勝行けた
ハロウィンライスは結局80戦4勝でフィニッシュ
思ったより頑張ってくれて嬉しい
https://i.imgur.com/63T87IL.jpg

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:03:24.05 ID:flFT8vEX0.net
S+も割と見かけたしこれまで以上にマッチングガチャ要素が強そうだな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:25:18.35 ID:7lqBAaOmx.net
エースが直線一気ないゴルシだけど勝率55%だった
一気取れてたらな…

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:47:08.78 ID:EQFKcXYF0.net
勝率6割で予選終えたけど内訳がマック1勝クリーク1勝ゴルシ48勝だった
どんだけゴルシ頼みなんだよ俺

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:39:01.27 ID:peUgBg9PM.net
現在のただの早送りではなく次の選択肢までスキップする本当のスキップと駄馬を育成完了画面で即移籍出来るよう改修してくれ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:39:40.17 ID:Yq5PR+EP0.net
すげえステータスのゴルシだと思ってスキル見たら一気取ってないのちょいちょいいるね

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:41:59.49 ID:VV3RmbxMd.net
わかっちゃいたがA予選勝てんな
レベルが違いすぎる
A決勝いけるのはまだまだ先のようだ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:43:03.54 ID:16izc1mFd.net
そういや今回勝率良かったなと思って俺も計算してみたら7割5分あった
これはもしかしてプラチナ見えてるのではなかろうか
内訳はタイシン36,ゴルシ19,カフェ4,ブルボン2の合計61。ブルボンとカフェ入れ替えて走らせてたけどどっち決勝で出すか悩む

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:47:00.30 ID:vbIHihL6r.net
結局戦えるレベルの追い込みオグリ完成しなかったぜ
短距離オグリの準備でもしよ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:47:54.94 ID:26EEZ1FId.net
>>941
駄馬しか育てられないお前のようなトレーナーも垢バンする機能を付けてくれるならいいんじゃないかな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:50:08.01 ID:peUgBg9PM.net
>>946
駄馬しか育てられないとか書いてないのに勝手にアレルギー起こして噛み付いてくるアホは黙ってほしいなw
別画面に移って移籍するよりその画面で移籍できた方が効率的だと思うけど君のような馬にも劣る知能だと理解できないよね

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:51:33.61 ID:vVOfPrWL0.net
ウララって髪の毛おろせば超絶美人になるだろあの娘

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:55:36.81 ID:vbIHihL6r.net
その通りでございます

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:03:04.41 ID:7lqBAaOmx.net
そういえば知人が初めてグレード挑戦してBで全敗しまくって絶望のあまり逃げウララ投入したら勝てたって言ってて芝生えた

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:03:15.81 ID:zdeZ6W5h0.net
はいはい喧嘩しないの

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:03:38.02 ID:7lqBAaOmx.net
踏んだか
立ててみる

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:03:48.91 ID:zdeZ6W5h0.net
>>950
次スレよろしく

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:19:59.31 ID:7lqBAaOmx.net
950だがエラーで建てられなかった上になんかスマホからも書き込みできんくなった
すまんが>>960お願いします

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:29:03.49 ID:7lqBAaOmx.net
PCから書けるならスレ立てれるんじゃねって思ってやってみたらできたわほんと雑魚ですまんな
【iOS/Android/PC】▲ウマ娘 プリティーダービー まったりスレPart30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635171962/

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:38:19.09 ID:7V2NsW1b0.net
>>955
うー(すれだっち)

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:48:09.33 ID:sD/Whffx0.net
アプリには出てこないけど、ウマ娘がカッとなってトレーナーを殴って重傷を負わせたケースもありそうだな

>>955
おつだっち

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:52:04.07 ID:zdeZ6W5h0.net
>>955
おつだっち

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:18:04.65 ID:H5QpdsDh0.net
>>955
おつ。モブウマ娘とうまぴょいしていいぞ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:18:05.42 ID:exBLlXm10.net
ウマ娘って見た目かわいい女の子でなければかなりのモンスターですよね?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:20:02.22 ID:5KeDh2AA0.net
ボーノ用にばこわっうけも出そう
デカさと強度がボーノサイズ!

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:37:31.38 ID:78j87gcir.net
吉田沙保里がウマ娘だった世界線

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:49:36.09 ID:H5QpdsDh0.net
実際、カワカミの3歳エリ女までの成績は吉田沙保里みたいだからな
降着が悔やまれる

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:52:34.65 ID:Ue53MneU0.net
>>960
ゴルシの声優がボイス収録したとき、最初はモンスターというかクレイジーな演技をしたら
ディレクター?から「もっと愛嬌を増やして、育成ゲームだから愛される感じで」って指導されたって
運営も色々考えているのかもな

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:06:32.12 ID:/twZuwIK0.net
ゴルシはなんかアニメとアプリで印象全然違うわ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:08:07.31 ID:HO+60nh70.net
メインストーリーのゴルシはアニメに近い

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:11:47.01 ID:tKtuF0OM0.net
メインストーリー自体はアニメ当時には出来てそうだからなあ
なにせ一期からアプリ配信まで2年
色々なものが変わりました

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:12:56.47 ID:9ygS7bR2d.net
次のCMは秋天かJCかエリザベスかマイルCSかな
グレードA決勝行けたしチムレ中距離組の更新ついでに次の準備すっかな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:15:18.96 ID:5KeDh2AA0.net
オープン勝てないなー
何が足りんのやろ
https://i.imgur.com/uSJROro.jpg
https://i.imgur.com/aLrXnVi.jpg
https://i.imgur.com/ctwpxYY.jpg
https://i.imgur.com/0ugAtwa.jpg

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:26:16.68 ID:9ygS7bR2d.net
>>969
賢さ低いし垂れウマ尻ブロックされてんじゃね?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:30:01.66 ID:5KeDh2AA0.net
>>970
ブロックはされてない
スパートに入って上り始めた…と思ったら途中で止まっちゃう

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:45:20.95 ID:/twZuwIK0.net
>>969
それだけスタミナあるならオープンだと足りたりしないのかな?マエストロじゃなくても追い込みか長距離か簡単なデバフ入れるとか

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:48:58.34 ID:5KeDh2AA0.net
>>972
それがゴール前に起きちゃうんだ…
最初はデバフをくらい過ぎかと思ったけど、デバフ0でも起きる時ある

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:55:00.96 ID:REBo89Xr0.net
ステータス配分の自由度が高い分、オープンの方が難しそうだね

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:55:08.52 ID:/twZuwIK0.net
>>973
それならもう少し賢さ欲しいけどそうするとオープンだと厳しいのかね…

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:00:09.54 ID:9ygS7bR2d.net
距離3000だと抜錨が18秒で効果切れるからそれかな
スタミナも過剰っぽい

距離3200のジェミニ杯オープンこれで完走できてオープンA決勝で勝てたからスタミナ削ってスキル調整してみたら?
https://i.imgur.com/Er42lAJ.jpg
https://i.imgur.com/4OR62Q3.jpg
https://i.imgur.com/v3Ghq8E.jpg

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:12:36.49 ID:5KeDh2AA0.net
>>975
スタミナ削って賢さ上げるかな…

>>976
ありがとうございます
おお、こんな感じの相手に負けまくりです
頑張って作ってみるか

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:09:47.04 ID:5KeDh2AA0.net
1勝4敗だった…
https://i.imgur.com/2TOnqAy.jpg

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 05:21:57.32 ID:FyZ1MnYwd.net
>>969
3番目のゴルシ、固有は1と優秀だが

スピ720スタミナ1000くらいに抑え賢さ401以上、直線一気があれば理想に近くなりそうかな?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:29:58.01 ID:voi81vhT0.net
>>960
つまり馬では?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:54:38.77 ID:s7CsRwrPa.net
中距離育成の編成忘れた…パワー因子18でやったらスタ400とか笑えないステになったスタ9パワー9のがいいのか?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:32:20.33 ID:LH0lJWyEr.net
ゴルシ育成はホープしくじると面倒くさくなるんだよね
試行錯誤の結果、デビュー戦だけ逃げであとは追込みにしたな
それでも事故る時は事故る

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:39:17.44 ID:k/9qM0E/0.net
ゴルシは最初から追込み一辺倒にして、タイシンはダービーまで逃げにしてるな。

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:48:59.80 ID:isRnSWMBp.net
どっちにしろ事故る時は事故るから変更はしない

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:57:40.62 ID:9W+WhgNAd.net
タイシンは無敗で菊花賞取ってからが本番だし
ゴルシもクラシック宝塚落としたら因子狙いにシフトする

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:57:40.77 ID:Vu1FyVZ/0.net
2勝止まりでグレードB。結局これっていうタイシン作れんかった
しかも急こしらえのゴルシの方が強いという…
まあスピ3追込2シナリオ因子つきのタイシンできたんで作れたというのもあるが

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:58:13.70 ID:PIbQJHWV0.net
2次予選グレードBではあるが15戦14勝出来た
こんなに勝てたのは はーじめて〜♪

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:07:05.27 ID:LH0lJWyEr.net
タイシンは賢さ上げないとどうにもならないって聞いたな
持ってないから試すこともできんが

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:12:11.76 ID:XLr7xgKQp.net
追い込みは賢さ上げると自動で大外行ってくれるな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:41:51.82 ID:yclJZ4Mf0.net
そろそろ他プレイヤーのレベルアップについていけないわ
チャンミは参加賞でやっていくかな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:58:27.76 ID:MRbXmhR4M.net
タイシン菊花まで無敗はSSR揃えてても難しいからガチ勢でも狙わないよ、無理なく3月までにファン数10万行けばいいから皐月かダービー負けても有馬は勝ちやすいから10万狙いやすいし

あとゴルシはアオハルの本育成ならクラシック宝塚は殆どスルー、13戦のみが多い

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:14:06.23 ID:oV8QBeSrd.net
昨日まで全然勝てなかったのにさっき残ってるエントリー回数分消化したらなぜか13勝2敗だった
特にメンツ替えてないのに…

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:20:12.51 ID:miWLfuVa0.net
葵ちゃん入れといておでかけできるようにしておくと
菊花前のバステに初回おでかけすればやる気二段階アップ確実にできる

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:49:38.29 ID:swyk/3+Ed.net
>>993
たづなでよくね?
バステ治るし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:55:15.70 ID:voi81vhT0.net
その為だけにきうり入れるのはなぁ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:26:33.79 ID:qD2Fgld90.net
うめだっち

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:30:52.36 ID:NPEF0pugM.net
タイシン育成の時は
たづなのおでかけ4回目が菊花賞前に出来る様に毎回調整してるわ
バステ直してヤル気1上げあるからな
それやると最低限の状態にはなるし

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:38:48.43 ID:Vi6fCccId.net
タイシンの菊前はおでかけでカラオケ&クレーンゲームを祈る

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:41:33.60 ID:qpUz30930.net
えいえい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:42:40.39 ID:njzxfHt5d.net
100連ですり抜け4体全員所有済キャラ
ピックアップとは…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200