2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズPart413

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:30:47.71 ID:z6NqqECT0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::



スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

【利用上のマナーは厳守して下さい】
・YouTuberやアフィリエイトの話題はNGです
・如何なる理由でも晒し行為はNGです
・レスバトルになった場合はお互いに大人として良識ある行動を取りましょう
・別ゲームの称賛はNGです
・特定のギルドの話題は勧誘を除きNGです

■重要
次スレが立った際にワッチョイが適用されていない場合、有志が宣言し立て直して下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

■ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
http://dble.bn-ent.net/jp/

■ドラゴンボールレジェンズ公式ツイッター
@db_legends_jp
http://twitter.com/db_legends_jp

■役に立つサイト
http://legends.dbz.space

■前スレ
ドラゴンボールレジェンズPart412
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634090685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:14:11.35 ID:6yTfL7400.net
ピッコロどこの色で来るんだ
赤か緑?

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:14:39.90 ID:6yTfL7400.net
赤って書いてあったわ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:26:21.61 ID:AJBdxEcV0.net
ジャネンバ覚醒はどうせ大した性能じゃないんだろうけどセルに全開アビ乗るようになるのがだりーな
凸6だと柔らかく感じる評価もこいつをパーティに入れる事で耐久面の問題も無くなりそう
Zアビも防御2ステ上げだしな
ハァだりーわ
セルガチャ大爆死したからマジだりーわ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:38:02.50 ID:AJBdxEcV0.net
ピッコロが赤で来るようだが回るかね?
生粋の再生使いはセルガチャ回して崩壊ザマス赤凸してそうだし
Zアビは噛み合い悪いけどザマスの方が強そう

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:54:38.54 ID:1tUwkdJe0.net
カリケルのアーマー150パー特攻がセルとか復活後ご飯に決まると即死するのが気持ちいいな
お相手のお茶濁しから交代禁止になるのにアーマー特攻がいいコンビネーションしてるわ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:00:20.55 ID:eOyHWt/K0.net
カリケル全然見ないけど強いよな
2シーズン前くらいに当たって性能理解してないのもあったが負けたわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:13:56.20 ID:4LRrMoLp0.net
引き続き初の20000位以内チャレンジがヘタクソには苦行すぎる…やっとランクインしたものの、くそ強いのもいるし携帯ソファーにぶん投げたわ!
毎回やってる人はストレスで禿げるだろ…

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:20:07.99 ID:m1N0LKyv0.net
サイヤパの赤ってウルトラ悟空よりは3凸でも大猿の方がいいかな?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:21:14.79 ID:9CTL837T0.net
ウルトラ悟空とか完凸でもガチのまじでなんの驚異でもないからね…

ベジータいるほうが黄色出すの悩む

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:22:33.22 ID:jTprajw40.net
質問なんだけど相手の復活飯(復活前)にライジングで倒されて即タックルしたらメインから打撃被せられたのってどういうことなん?
ドロ速無いよな?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:28:46.82 ID:eOyHWt/K0.net
3凸だとゴミカスでは?
踏ん張りキャラって凸あってそれなりに硬くないと個人的には微妙だと思ってる
カバチェンでアーツ2枚破棄してくる未来飯ですら低凸だと踏ん張り削り切ってライジング温存出来ちゃうから何も怖さを感じない
カバチェン無しのベジータだと尚更コンボも止まらないしすぐ皮剥げてライジング牽制にならない

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:31:31.59 ID:eOyHWt/K0.net
>>11
ドロ速ないキャラでもアーツ引ける時あるよ
流石に一枚で終わりだっただろ?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:36:20.40 ID:Js7o2ogv0.net
とりあえず一年と九ヶ月ぶりのジャネンバテコ入れだから楽しみでしかない 強かったらヘイト集めそうだけど強くして

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:36:43.76 ID:eOyHWt/K0.net
ウルトラ悟空は必殺にも究極にもアーマー無いのが使いにくいね
メインでしか時止めがない上に!が見えたとしても突っ込めないからな
それ以外は普通に使えるキャラだと思う

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:37:10.60 ID:1s5yPHr+0.net
6000位のRPは今回どれくらい?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 00:42:10.72 ID:eOyHWt/K0.net
>>14
最近の覚醒キャラ見てたら分かると思うけど期待せん方がいいぞ
使えなくはないレベル程度だよ
セルの全開アビ要因として覚醒させられただけだよきっと

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:05:02.97 ID:/CubNXRs0.net
>>14 別に強くても文句あんまでなさそうだけどなwとりあえず敵のほうがキャラ数少ないから強くしてほしいよね
混血、サイヤとか使ってない層もいるし 系譜なりほかのタグなり豊富にしてほしい

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:10:15.30 ID:9CTL837T0.net
何気にラスイチ性能持ちなんよな
あと防御タイプだからどこまで固くなるか
まあ控えめにされるだろうけど

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:19:44.65 ID:Js7o2ogv0.net
ステータスに関しては体力打射防共に相当高くなる 場にいる時はデバフも食らわんし後はダメカがつくかどうか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:21:18.02 ID:5iRGMJGn0.net
ジャネンバは特殊の圧倒的ガン待ち性能考えればステータスと与ダメが最近のキャラ並になるだけで十分強いでしょ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:26:31.80 ID:eOyHWt/K0.net
再生ってセル来る前もそれなりにやれてたのに最近強化モリモリだな
もっと違うタグ救って欲しいんだけど

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:27:06.45 ID:6knHbU840.net
不正返金して垢バンくらった人低評価多すぎて見れなくしてるの草

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:27:29.24 ID:zsAMRvzr0.net
ジャネンバ紫で決まりなの?覚醒するなら赤ジャネのがいいんだけど

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 01:27:59.78 ID:6knHbU840.net
低評価きにしてんのかー

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 02:00:12.08 ID:eOyHWt/K0.net
くにギルドの奴等と仲良くしてるみたいだからアンチ増えてそうだなw
アンチでも再生数の稼ぎになればどうでもいいだろうけど

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 02:17:22.33 ID:+EmnUhUg0.net
以前相談してサイヤPTおすすめということで宇宙サバイバル編PTから鞍替えしたんですが、確かに宇宙サバイバルより強くなったんですが選出によっては火力不足を感じます
現状のPTですが
SS青バーダック
SS緑ブロリー
バカヤローゴクウ
紫スカウターベジータ
赤SSゴクウ
レジェロ黄ゴクウ
全キャラ全開覚醒済みです
バカヤロー以外は赤7凸までいってます
なにかここを入れ替えたほうが良いというのがあればお願いします

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 02:20:31.37 ID:1RwjEWP10.net
くにレンジャーのthe豆腐サバイバーって奴が切断チート使ってきたから、くににツイートしたらブロックされてワロタ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 03:46:28.59 ID:f+LMpKQfd.net
くにって
風呂場で動画とってんのかってくらい
音声が不快

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 04:09:06.66 ID:xOmIV+APp.net
>>23
あのチンパンジーでも人の目が気になるのは草
おもしろいから今度コメントしにいってやるかな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 04:25:05.21 ID:zsAMRvzr0.net
18200あれば3桁余裕やろ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:10:54.20 ID:kHMgF0fV0.net
セル強いけど環境に影響無しだな
相変わらず混血だらけ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 06:50:17.79 ID:osbz6PWL0.net
曰くみんなが喜ぶ話は今日か
まさかピッコロの事じゃないだろうしなんだろうな
みんな喜ぶって言ったら石くらいしか思い浮かばないけど

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:05:58.69 ID:Sm0DfF/10.net
次の無料ウルトラか覚醒無料化か

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:22:15.03 ID:osbz6PWL0.net
正直最初から2000&割引がデフォになって簡単になった上覚醒の効果も弱くなってきたし無料化されても違和感は無い

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:23:32.24 ID:ewenV19Cd.net
>>13
まじで⁉︎
今まで俺はドロ速キャラ以外でそんなこと無かった気がするから信じられんわ
重ねて質問なんだけどもしかしてライジング後ってライジング直前の次アーツドローまでの時間保持してたりする?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:31:04.30 ID:qNUcxuNI0.net
セルは確かに強いけど人造パ、再生パみんな使いたくないんかなあ 圧倒的に混血、サイヤが多い気がする
未来パは鎌ロゼが未だに強いし
性能+キャラ人気がある復活飯、片手飯、親子飯ってすげーわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 07:47:36.17 ID:8HDslIjOa.net
>>36
する
だからアーツ引けてるんでしょ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:20:04.61 ID:SebMWcuya.net
再生人造が圧倒的環境トップでもなければ使わないかな
母体は引くけどメインパにしようと思ったら凸追わないといけないし

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:27:07.20 ID:A6q6oegFa.net
それに復活飯のガチャは新規キャラ7体+未来飯入りの良ガチャだったからな
未来飯より復活飯の方が凸あるユーザーもよく見かける
どっちが多くなるかは分かるよね

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:15:15.56 ID:iPk4jVCYa.net
パスの詳細も来るんだったか
100でいいから毎月LLマルチ貰えるなら入る

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:52:30.91 ID:5lQFUTFQd.net
>>41
逆に言うとそれくらいは欲しいわな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:58:25.44 ID:k/tj1Vqrd.net
崩壊ザマススライドで絵柄変わるのはじめてしったわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:33:22.05 ID:l2tw6ycBa.net
https://i.imgur.com/e6iJMKj.jpg
垢売りますの引退者続出中だな
廃課金も引退するようだ
この人毎回イライラしてたし廃課金に優しくないゲームなんだよな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:36:07.73 ID:l2tw6ycBa.net
使う金額に対して満足度より不満が勝ってるみたいだしな
LL被りはZメダルじゃなくて早急にLLマルチにした方がいいよ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:37:46.01 ID:wfXjMZsB0.net
>>44
こんなイライラしてる状態でセルまでほぼ完凸してて草
病気だからやめたほうがいい

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:42:59.54 ID:aeAqOgrid.net
>>44
この人ネタだよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:44:25.10 ID:G2zMoewR0.net
今日みんなが喜ぶ話ってzenkai覚醒のことでしょ?
キャラかシステムなのかは分からないけどLLのメダル行き問題はノータッチっぽいのがね

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:46:56.95 ID:BQWXz5hha.net
>>44
売る気無し承認欲求ガイジ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:47:17.10 ID:dk/TIJq0p.net
全開はジャネンバだから今回はシステム関係の話になるのかな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:51:43.92 ID:gYl4n1iFM.net
>>44
通報してbanされたら笑えるw
RMTは過去にbanされてなかったかな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:51:58.05 ID:mhsJh4Go0.net
覚醒可能なLLのレジェチケ必要数が1000枚から500枚になるとかだったら嬉しいな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:57:10.40 ID:YDElHfkVa.net
>>44
対峙した方がストレス溜まるわこんなの

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:58:38.29 ID:2PxO3MN5a.net
わいは素直に超ベジットの覚醒が来たら嬉しいわ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:06:59.02 ID:CVPcOxk9p.net
打撃封印はウザいなー

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:08:16.86 ID:OI1LKBnud.net
案の定紫ジャネンバか
普通に面倒なキャラになりそうだけど体力上げの21号悪とLLセルで紫枠はもういっぱいだからなぁ
低凸セル使うなら流石に完凸覚醒ジャネンバのほうがいいだろうけど

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:08:31.59 ID:gq9naDiMr.net
紫ジャネンバ絶対だるいから覚醒しなくてもよかったわ
まあ今の水準じゃほぼ見ることないからいいか

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:09:09.25 ID:5lQFUTFQd.net
>>54
控えめ覚醒になったらその感情が裏返りそうだなw

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:11:31.97 ID:g+Tpu0EZ0.net
おまえらもう期待すんなどれだけ運営に裏切られてきたか忘れたか?全開覚醒もたいして改善されないし超ベジットも覚醒しない

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:14:54.30 ID:gq9naDiMr.net
温められ続けた結果フリーザが腐ったのをついこないだ見たからな
とはいえ紫ベジブルも正直頼りないから新しいの欲しくはあるけど

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:15:01.59 ID:BQWXz5hha.net
まあゆるレジェ見てから結論だそうや

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:20:51.32 ID:OI1LKBnud.net
まぁ人造でLLセル使って再生で覚醒ジャネンバで遊ぶのもありか
次に赤枠にピッコロ来るみたいだしそうなるとピコ飯にピッコロバフ付いてたりする意味もやっぱりあったのかな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:22:25.71 ID:9CTL837T0.net
ええ…打撃禁止て…

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:25:53.19 ID:jilPADcD0.net
>>37
というか混血は周年でそれ引けば最強パーティー作れるガチャだったからね
2周年未来パーティーもそれで増えまくった
最近の新spなし闇鍋単品LLガチャ引かないといけないタグは流行りにくいと思う

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:31:21.76 ID:gq9naDiMr.net
後半ガチャだけで悟飯ボジャトランクスゴクアとかコスパ良すぎ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:44:13.08 ID:rZ7SDdPQM.net
このゲーム初期から無駄多いけどバディの解散がストレスだわ改善して欲しい
限界突破の演出もストレス

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:50:19.06 ID:g+Tpu0EZ0.net
明日覚醒するのはジャネンバか
超ベジット期待してた人はご愁傷様

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:51:07.94 ID:OI1LKBnud.net
新しいピッコロは劇場版だけど劇場エピ上げじゃなくて再生と超戦士上げにしてほしいな
劇場は今のところお腹いっぱいだけど再生と超戦士上げなら今のZサイヤ編に組み込みやすいからピコ飯やヤジロベーLLピッコロとも合うし
新ピッコロとクリリンなんかが来てくれるとなおありがたい
人気だからしょうがないとはいえ孫一族やボスキャラばっかりの環境だと飽きる

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:58:56.98 ID:OI1LKBnud.net
>>67
流石にゆるれじぇで発表する覚醒関連の発表はのはジャネンバじゃないでしょ
まぁ超ベジットが来るかどうかは分からないけど
コイツには期待というより最早完凸してからどれだけメダル行きになったかの恨みのほうが大きくなってしまった

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:18:09.08 ID:eSnZbPX9a.net
>>67
ジャネンバ覚醒なVジャンリークでみんな知ってるか

ゆるレジェは別の発表だろ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:53:14.74 ID:CVPcOxk9p.net
ジャネンバの映画の悟空まだ出てないっけ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:16:22.94 ID:Js7o2ogv0.net
まあ覚醒に関する発表って機能的なことでしょ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:49:01.44 ID:jTrTPZrka.net
無課金乞食太郎ですまんが、超ベジット覚醒のために続けてきたようなもんだから今からワクワク
https://i.imgur.com/3noB65G.jpg

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:00:04.69 ID:g+Tpu0EZ0.net
>>70
そんなのはわかってる
超ベジット覚醒期待してた人は今日のゆるれじぇで発表明日(水曜日)実装と思ってたでしょ

それはなくなったって言いたいわけ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:05:41.47 ID:bUPWxbH/0.net
>>68
劇場の赤はボジャが復活飯との相性良すぎてな
劇場で欲しいとしたら黄色くらい

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:08:24.40 ID:5lQFUTFQd.net
>>73
無課金でもコツコツやってりゃある程度のパーティが組めるのはDBLの良いところだな
そのZレベルだと1周年か2周年開始組かね

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:11:25.36 ID:A1RNuRlDa.net
>>74
すまんなんで無くなったの?

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:14:19.65 ID:rZ7SDdPQM.net
1ガチャSP8体までにしてくれや

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:16:33.69 ID:mhsJh4Go0.net
放送終了後暗転からジャネンバ覚醒で大盛況間違いなしだな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 17:40:04.38 ID:jTrTPZrka.net
>>74
超ベジットじゃないかどうかはまだ分からないのでは?
>>76
まあそんなところ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:05:53.25 ID:g+Tpu0EZ0.net
>>70
そんなのはわかってる
超ベジット覚醒期待してた人は今日のゆるれじぇで発表明日(水曜日)実装と思ってたでしょ

それはなくなったって言いたいわけ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:10:56.33 ID:DD1ZKgZg0.net
わかってなくね?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:15:43.92 ID:vvGBo4bdM.net
こんな何もない時に覚醒するかな
またなは1000日記念だっけ
この前○○○万ユーザー記念したからしばらく無理だろうし
ま、どうでもいいからどうでもいいけど
それより早くpvpの仕様変更して欲しい

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:38:09.69 ID:9CTL837T0.net
pvpやるのめんどくせ〜

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:48:13.29 ID:WPxG6mqsa.net
こんな時期に来るかどうかは兎も角として超ベジット覚醒の可能性が消えたとは言えないよね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:00:47.11 ID:edTIJvX+a.net
ボーダー付近でも有名ギルド、gg1000越え、高凸ユーザーとか普通にいるしだりーよな
一戦一戦がだりー
かわいい凸してる奴には偶にしか当たらん

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:28:29.24 ID:gq9naDiMr.net
現状使わなさそうなユニフラ厳選すんのやめようかな
マジでめんどくさいわもう
でも強いからいつか使うかもしれないとか思っちゃうんだよな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:30:02.83 ID:zzuAjHJHM.net
バトルメンバーの数攻撃%アップが一番使用率高いわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:30:20.89 ID:nkc05lyi0.net
ユニフラは厳選してないわ
覚醒来るかも分からんし結局既存のフラグの方が強くて倉庫番になる

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:33:25.17 ID:A1RNuRlDa.net
ユニフラ抽選辛いんだよな
今思えばGT一発でZ+になったの奇跡だったわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:39:50.78 ID:9CTL837T0.net
最近のユニフラの最高値高いだけで性能同じだしクソ渋い厳選に見合うかと言われるとねえ 

使うか使わないかでいうと使ってないことが多いし

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:40:41.11 ID:B/JaImTma.net
フラグメント厳選の石もバカにならないからな
全然光らないし

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:44:26.90 ID:9CTL837T0.net
個別のユニフラの方が性能に面白みがあったし枠を圧迫しないんだよなあ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:10:31.38 ID:m1N0LKyv0.net
イラストのかっこよさはベジブルゴジ4より断然超ベジだなあ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:26:50.54 ID:9CTL837T0.net
ベジットシリーズはイラストカッコいいけどギミックがちょっと残念よね

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:57:23.17 ID:Sm0DfF/10.net
AGOベジットはちょっと

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:04:15.07 ID:Sm0DfF/10.net
原作ポーズや元ネタポーズなしでかっこよくかけるイラストレーターさんすごいわ
純粋ブウやチルドとか。チルドは個性すごいが

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:41:11.47 ID:9CTL837T0.net
ヤジロベーウィス変身ブラックのパーティと当たったけどブラックが特殊で回復し過ぎなのとライジング早すぎて草生えた
見たことないパーティ過ぎて対処法が全然わからんかったわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:24:25.27 ID:+mnJ0Fu90.net
ライジングに後隙付けてほしいわ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:27:16.07 ID:fsjRu60Bp.net
ゆるレジェどうなるかな
書き方的にシステム面での緩和だとは思うけど

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:36:40.73 ID:mhsJh4Go0.net
キッズが勝手に超ベジ期待してコメント荒らしそう

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:40:26.46 ID:N5Y8Brzsa.net
あそこのチャット欄常に地獄やろ
何故か日本版見に来てる外人コメも入り交じってるからカオス過ぎる

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:48:23.86 ID:+mnJ0Fu90.net
結局親子相手すんのが一番のストレス

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:57:02.45 ID:9CTL837T0.net
赤紫のラスイチご飯に5アーツくらいで全滅させられて笑った

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:02:56.28 ID:fsjRu60Bp.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:03:06.97 ID:Eb0anXsip.net
トシの微笑み!

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:04:26.49 ID:fsjRu60Bp.net
レジェンズニュースで何来るか次第やなw
新キャラはまだ来る時期じゃないと思うから人気キャラの全開ありそう

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:08:03.39 ID:osbz6PWL0.net
地味だけどこういうアプデが嬉しいのさ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:09:07.45 ID:fsjRu60Bp.net
今のところ良いアプデばかり来てるな
このまま頼む

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:09:39.04 ID:ap+vba7Wd.net
5から25は草

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:10:30.21 ID:osbz6PWL0.net
ベジータ王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:10:45.88 ID:m1N0LKyv0.net
ベジータ一族てなんかキモいな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:11:15.77 ID:fsjRu60Bp.net
ベジータ使いおめ
やっとベジータ一家が環境上位いけそうやな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:11:27.95 ID:osbz6PWL0.net
うおおおおおお

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:11:36.12 ID:SiF6+MnQ0.net
猿ベジータの価値爆上がり!

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:12:20.85 ID:CVPcOxk9p.net
6凸しなきゃ・・・

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:12:41.48 ID:fsjRu60Bp.net
ええやん

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:13:07.08 ID:WizAlhPt0.net
もともと石を使わせていたのがおかしい勢が沸くぞ〜

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:13:29.15 ID:wfXjMZsB0.net
2マン2セン個から0個は草
よく決断したな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:14:17.65 ID:CNy72TLt0.net
またすげぇ予想外なウルトラが来たな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:14:43.35 ID:ea0Fu83o0.net
フリーザ編の悟空とベジータから一気に一星龍とはめっちゃ飛んだね。個人的に次のウルトラは特戦隊呼ぶギニューかと

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:15:01.46 ID:D9V63aOhp.net
イーシンロンずっと待ってたんだよ嬉しすぎる

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:15:02.91 ID:m1N0LKyv0.net
次のウルトラが超一星龍と読んでたやつおるかー?

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:15:07.30 ID:fsjRu60Bp.net
これは予想できなかったなw

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:15:43.64 ID:GewrhXaz0.net
ナマズは草ですよ

フリーザかと思ってました…

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:01.76 ID:osbz6PWL0.net
2万→7千→1400(割引)→1000→(割引+配布)
こう見てみると最初の二万凄いな……

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:05.02 ID:+ihDFkXd0.net
ゴジータ4修正しろの声に応えて超一星龍とは

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:33.23 ID:9CTL837T0.net
は?ウルトラナマズ????
流石に草

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:39.16 ID:fsjRu60Bp.net
ゴジ4救済うおおおおおおおおおおお

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:59.01 ID:UQgLbx0u0.net
ゴジ4ボコボコにされてて草
悟空4やベジータ4で良かっただろうに可哀想…

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:16:59.33 ID:GewrhXaz0.net
ベジットブルーさん、スルーされる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:17:23.99 ID:m1N0LKyv0.net
ユニフラどれくらい盛ればゴジ4が天下取れるのか

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:17:48.57 ID:+vo3xSifr.net
ゴジ4のユニフラ来るのは薄々感じてたけどultraナマズは完全に思考の外突かれたわ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:17:48.71 ID:osbz6PWL0.net
今回神回じゃん

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:02.31 ID:J4Ahjcgyd.net
ユニフラ付けても超17号の方が強いよね

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:15.20 ID:nq/cGUF+d.net
悲報
超ベジットさん、ZENKAIまたもや見送り

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:44.22 ID:uO++6mZC0.net
GT強化うれしーぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:45.29 ID:D9V63aOhp.net
今回のゆるれじぇは初めて満足できる内容だったわ
あとは龍拳のユニフラも有ればよかったけど

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:54.84 ID:9CTL837T0.net
もうウルトラ何が来るか読めないじゃんこれ…
いいぞどんどん近づけ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:59.45 ID:zq10nY/ga.net
これは来月はLL元気玉悟空かな?
楽しみだ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:18:59.67 ID:iM5WFdgt0.net
超ベジット覚醒は無料決定だし全く強くならないだろうな 残念

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:04.08 ID:mhsJh4Go0.net
超連戦も難しくなりそう

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:28.40 ID:fsjRu60Bp.net
今回かなり良かったんじゃね?
アプデ内容もだけど手短に情報だけまとめてくれたのも良かったわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:51.18 ID:+vo3xSifr.net
ultra超一星龍ということはLL変身一星龍の未来は潰えたんか・・・?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:19:57.78 ID:N5Y8Brzsa.net
ゴジ4ユニフラは嬉しいけど、ここで再起出来るチャンス逃したら終わりだぞ
またなどころかビルス並のぶち壊れフラグであってくれ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:03.47 ID:WizAlhPt0.net
>>141
LLは初めから無料定期

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:04.34 ID:CNy72TLt0.net
元はLLの調整でユニフラ作ってたようなもんだしかなりのもんくれるんじゃねぇの
GT繋がりなら龍拳を先にどうにかしろよとも思うが

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:07.80 ID:ea0Fu83o0.net
流石にVジャンのリーク来たばっかだったし流石に新キャラピッコロの情報は無かったか。先週にLLセル出したばかりだし
セルガチャで石結構使ったから安心したぞ…

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:08.59 ID:mkHtcwS7a.net
予想してなかったんじゃなくて別に超一星龍なんて求めてる人がいないってだけなんだよな
覚醒無料化って事は間違いなく今以上に性能抑えられるって事は間違いないだろうからな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:43.00 ID:WizAlhPt0.net
悟り天並のプラグだったらワンチャンあるで

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:20:49.41 ID:+mnJ0Fu90.net
またなとかビルスってユニフラで大きく評価上がったりした?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:15.07 ID:9CTL837T0.net
ゴジータ4の逆襲が始まる…
震えて待て
俺は持ってないけど

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:21.89 ID:N5Y8Brzsa.net
明日のジャネンバは無料なんかな?
ギリギリこれまで枠か?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:21.89 ID:oNYQH6Xc0.net
ユニフラ出るならゴジ4復刻もそろそろなのかな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:22.08 ID:fsjRu60Bp.net
>>141
LLの覚醒に関しては今までも実質無料だったろ
ただ昔と今じゃLLの凸しやすさも違うからまたなバカヤロー親子とかと比べたら微妙になりそうなのはあるけど

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:28.45 ID:8iQBzt2Dp.net
いや2周年からスーパーイーシンロン待ってたんですが…
本当は変身キャラがよかったけど

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:21:54.84 ID:UQgLbx0u0.net
>>151
全開来てからじゃねえかな
ビルスとか当時人権だった介護要因来てもパーティに入らなかった気がする

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:22:11.68 ID:GewrhXaz0.net
最近赤ナマズ完凸したのにどうして…

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:22:34.67 ID:QAeKeloya.net
運営もゴジータ4弱いの気にしてたんだな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:23:38.70 ID:7tw0tK+Ep.net
ゴジ4は必殺に強制復活効果とかつけてもらえると嬉しいけどユニフラじゃつかないよなぁ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:23:41.40 ID:9WZ7QJRq0.net
まさかベジブルよりもゴジ4のユニフラが先に出るとは

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:23:47.84 ID:ykYqpnAmd.net
俺のゴジ4赤2凸が光って唸る

またなユニフラ並みの性能は約束されてるしウルトラ超一星が復活飯ぶっつぶす性能なら環境ある

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:23:53.11 ID:fsjRu60Bp.net
>>154
崩壊ザマスがもうステップの副産物入りしてるし次のステップはゴジ4入るだろうな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:24:22.47 ID:B7SZPpUb0.net
俺も超一星龍求めてたからうれしいわ
悟空や悟飯よりもこっちを復活キャラにしてほしかったけどね

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:25:11.66 ID:9CTL837T0.net
ユニフラで付くとしたら悟天みたいに場に出る度にとか回復とかかな?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:25:16.07 ID:GewrhXaz0.net
ナマズが復活持ってたら笑うわ

持っててもええんやぞ?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:25:18.27 ID:SiF6+MnQ0.net
ゴジータ4 はユニフラのタイミングで再録だな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:25:46.22 ID:QAeKeloya.net
ユニフラ明日からくるかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:26:02.63 ID:WA065mFAa.net
最低でも超17号は超えて欲しい
現状は1年前のベジブルより弱いと言われても否定出来ないぞ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:26:25.86 ID:N5Y8Brzsa.net
そら周年の目玉で掲げられてたしな。副産物もアレな奴で埋められてたし、それだけのリスク背負って引かせたゴジ4は強くしたかったはず
単純な火力耐久を除けば盛られてる要素はとんでもないし

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:26:36.67 ID:5iRGMJGn0.net
ultraって今まで新規モデルだったけどこの超一星龍って新規モデルになってる?
パッと見違いがわからん

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:27:25.37 ID:mhsJh4Go0.net
緑LLのユニフラはぶっ壊れる運命

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:27:46.60 ID:ap+vba7Wd.net
ダメだ勝利画面の超一星龍がお漏らししてるようにしか見えない
なにこの残尿演出

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:27:48.86 ID:fsjRu60Bp.net
キャラ固有のユニフラってめっちゃ久々じゃね?
タグとかエピソードのユニフラばっか出るのおもんなかったから嬉しいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:28:31.80 ID:LSxyH8vI0.net
GT使いだから一星龍の参戦嬉しい。
次は大猿ベビーのLL参戦して欲しいな。

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:30:00.67 ID:QAeKeloya.net
覚醒ビルスレベルのユニフラきてくれ!

まあそれでも被ダメカット30%与ダメ110%だからそこまで変わらないと思うけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:31:03.59 ID:CNy72TLt0.net
フラグメントもマンネリがずっと続いてるしなんかイカれた効果つかねぇかな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:31:42.31 ID:A1RNuRlDa.net
まさかの青いそらからやってきて金の心を持つ男登場

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:31:53.35 ID:FlRxp/BU0.net
一星龍とか誰も予想できねーよ
TOSHIってほんとこういうの好きだね

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:33:11.11 ID:nq/cGUF+d.net
ultraのガチャ産明言したし、実装近いのかもな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:34:08.78 ID:Js7o2ogv0.net
またなビルスみたいに究極威力ハネ上げフラグ来たら高凸だとマジでろくに受けれる奴おらんくなるぞ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:34:18.99 ID:QAeKeloya.net
こりゃ年末にウルトラガチャくるか

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:37:04.55 ID:SiF6+MnQ0.net
ゼンカイはドッカンと違ってPvPゲーだから環境に入ってくる様な強化は期待できないな 結局空気になりそう
無料で新キャラ超えるわけないんだから

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:37:15.89 ID:Js7o2ogv0.net
悟空とベジータが赤紫で最初の赤悟空とスカベジ踏襲してる感あるから一星龍赤かな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:37:19.38 ID:nq/cGUF+d.net
今までユニフラひとつで環境になったキャラいないから、過度な期待はしないほうがいいだろうね
またなだってZENKAIでぶっ壊れたわけだし

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:38:12.61 ID:DoDAJxS4d.net
超ベジット全開覚醒スルー
ベジブルユニフラスルー
何でだろー何でだろー

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:38:29.83 ID:zq10nY/ga.net
年末と周年だけULTRA実装がいいな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:39:48.85 ID:9CTL837T0.net
っていってもゴジータはポテンシャルは高いからユニフラで盛られるとそこそこ強くなるんじゃないか?

ビルスも悟空も全開前はあまりにも弱かったし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:39:58.10 ID:fsjRu60Bp.net
年末のリーダー枠と同時にガチャ産ウルトラ実装するのが一番綺麗な形ではあるよな
どれくらい性能盛られるのかは知らんけど
各タグに行き渡るまでの間はガチャ産ウルトラ出てるタグとそうじゃないタグとで戦力差がかなり大きくなるだろうし
リーダー機能があればガチャ産ウルトラによるタグ間の戦力差はそこまでなくなるしな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:41:18.38 ID:CVPcOxk9p.net
(フラグ枠くらい30と言わず100くらい配ってくれよ!)

191 :真の合体おじさん:2021/10/19(火) 23:41:26.83 ID:xKdKGpft0.net
インヨーーーッホッホッホッ
愛しのおちゃめな皆の衆っっ
ご機嫌うるわしゅうっ
今回のゆるレジェで
なんとゴジータ4様をユニフラ実装で
救済してくれるとのことですが、
それよりもさりげなく今後ウルトラキャラをガシャでも
実装していく予定とのことですっっ
愛しの皆の衆はかっこよく可愛く石は計画的に残していますよねっ??
https://i.imgur.com/ePdxF46.jpg
https://i.imgur.com/5DIt3TT.jpg
石油王様は別として無課金微課金プレイヤーは
生き残っていく為には今後更にガシャは絞ってひかされることを
要求されるドラゴンボールレジェンズ、、
大好きなアプリだけにこの真の合体おじさんは
勝ち確フリフリクネクネと最後までプレイさせてもらいますよっっ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:41:45.25 ID:20T/dAQEp.net
覚醒無料って事は今ある20石のも回さん方が良いんけ?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:43:04.44 ID:XU3AG4nld.net
>>192
またアホがいるよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:43:49.11 ID:/nvHOEIb0.net
一星龍…次はLFウルトラ元気玉悟空かな?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:43:50.56 ID:AUraMfrxa.net
こんな何もない中途半端なタイミングで超ベジット来るわけないだろ
キッズが頭悪すぎてキツいわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:44:50.99 ID:Js7o2ogv0.net
無料覚醒がどれ程のものか ジャネンバ君の性能で全てが決まる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:46:55.49 ID:Ve3dlIE80.net
ジャネンバは無料じゃない

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:47:37.05 ID:bWKXODPF0.net
ゴジ4にユニフラ来るんなら崩壊ザマスにもくれよ
交代禁止範囲特殊、メインの踏ん張り貫通以外全部セルの下位互換みたいになってるじゃん
今でも十分強いのは否定出来んが

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:48:03.58 ID:zq10nY/ga.net
これまでがおかしかったわけで旧キャラがそこそこ使えるレベルの上方修正でいいよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:50:42.01 ID:2+//Xjhyp.net
>>198
ザマスってセルの下位互換なの?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:51:31.11 ID:fsjRu60Bp.net
アップデートが10月末〜11月って言ってたしジャネンバは滑り込み有料か

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:52:18.86 ID:kHMgF0fV0.net
>>198
他にもバニゲ回復、落としたら相手手札全破棄、落ちバフやらあるだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:52:28.53 ID:Js7o2ogv0.net
しれっと一星龍のultraアビが味方にもかかるとか言ってたな さすがに与ダメ60%とかやりだしたらヤバいし30%くらいか

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:53:11.28 ID:WA065mFAa.net
ゴジ4はユニフラでも弱かったら覚醒も早そう
親子やセルと同じノリで調整すれば良かった物をあんな中途半端な性能で実装したのが悪い

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:53:22.78 ID:Eb0anXsip.net
明日何かしらのセール石くるよね?
てかマルチガチャそろそろ欲しいな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:54:56.69 ID:Sm0DfF/10.net
ゴジ4なんかより使われてないLLのユニフラどうにかしろよ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:57:16.76 ID:fsjRu60Bp.net
今年出たLLの中だと龍拳4がダントツで悲惨だけどこいつは中々救済されないんだろうな
また孫強くすんのかって炎上しそうだからしょうがないけど

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:59:45.61 ID:mhsJh4Go0.net
ウルトラ鯰か、
年末に来るやつがウルトラ元気玉悟空だとしたらまた孫上げで炎上しそうだから
ZアビはGT、サイヤ人、キッズ上げにされそう

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:01:04.06 ID:hNV/0Q4P0.net
いやでも超一星龍はマジで嬉しい 強いベビー出してGT三大BOSSパ使わせろ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:02:02.67 ID:J6Gry9F90.net
>>198
うわー…

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:04:34.32 ID:9YPQwhrza.net
ゴジータ4が強くなる最後のチャンスだな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:07:33.69 ID:mF7eAjPsd.net
ゼンカイ無料のどこが優良なのかわからんわ
形としては昔あった上方修正が手間かけてできるってだけだろ
自動的に強化しろよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:09:55.67 ID:J6Gry9F90.net
>>212
>>118

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:13:33.82 ID:ks/plVn1p.net
>>212
まあそれはそうだけどまともな形に戻ったのは良い点として褒めるべきや

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:21:57.01 ID:UbvTxAvK0.net
全開実装されたときに絶対に緩和されるわって言ってたけど
ここまで緩和されるとは思わんかったな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:24:57.73 ID:Ksh7qs8c0.net
覚醒に今まで大金払ってた人達はどう思ってんのかな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:01.06 ID:FRvcA1ZY0.net
7000個時代に大暴れした連中が1番得だな
もうぶっ壊れないんだろうし

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:25.05 ID:MwrRqijia.net
ドッカンの極限より貰える石多いから煽られる事は無くなった

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:38.44 ID:JVPdDSnFa.net
時間掛かりすぎだけどなw
初期の緑ブウに数万使ったけど先行投資って考えたら仕事はしてくれてたしな
黄ブラックとか一気に全開した人とか可哀想だけど

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:46.79 ID:VLLx3OjFd.net
2万で3キャラ覚醒させたが今回の全開覚醒無料化はまぁ仕方ない流れなんだろうな
覚醒のために課金して無双するのは結構楽しかったんだけど実際大多数には不評だったからなぁ
だいぶ時間はかかったけど失敗を認めて訂正するんだからまぁ良かったと言えるのかもしれんね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:28:21.54 ID:ks/plVn1p.net
ちゃんと見極めてぶっ壊れやメインで使うタグの覚醒だけに課金してれば元は取れてるんじゃね?
微妙なキャラまで全部覚醒させてた人はご愁傷様だけど

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:29:44.82 ID:J6Gry9F90.net
元は取れていた所かお釣りまでくるレベルだろ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:30:06.06 ID:FRvcA1ZY0.net
ベジット2万個でいいからぶっ壊れで使いたかった
ぶっちゃけ通常spの凸追いでもそれくらいはかかる

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:30:14.69 ID:jIfTSg/Ep.net
普通のガシャキャラだって旬を過ぎれば使わなくなるし全開覚醒も割と長い事遊んだから無料になっても別に悔しくないな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:31:27.29 ID:kweEgFMna.net
これからゼンカイするキャラはって言ってたしこれまでのが無料になるわけじゃないでしょ

まあ無料になった分ぶっ壊れではなく、昔あった上方修正レベルに落ち着くんだろうな
超ベジットは2万払ってもいいからぶっ壊して欲しいんだがなあ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:35:35.48 ID:jIfTSg/Ep.net
そういえばイーシンロン合体戦士だから合体戦士も性能によっては復権あり得るか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:37:19.97 ID:FRvcA1ZY0.net
ウーブゴジ4と色被らないなら割とzアビも腐らないな
なんか変な感じするけど

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:38:11.68 ID:hobsKCZt0.net
まあ不満持つ人もおるやろうしLLは有料、SPは無料で良かった気がしなくもない

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:39:21.38 ID:F/lK90+h0.net
>>216
全く後悔してないが
18号無双楽しかったー

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:41:57.43 ID:jIfTSg/Ep.net
>>227
GTの紫色が覚醒悟空4しかいないから来るとしたら紫だと思うんだよね
ちょうど合体も紫微妙みたいだしちょうど良さそう

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:44:30.51 ID:MwrRqijia.net
あのゴミみたいなユニアビのゴジ4がユニフラでどこまで盛れば使われるようになるんだろうな
またなと同じ物が来ても超17号より強くなる気がしない

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:46:49.29 ID:ReXFTL6c0.net
半年後に超ゼンカイ覚醒石二万個
初キャラは超ベジット ありえるだろ?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:49:35.28 ID:hNV/0Q4P0.net
忘れたわ 猿ベジおめ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:52:48.62 ID:JadIO0M2d.net
復活飯出るまではそれなりに凸ればまぁまぁ硬くて究極でゴリ減らしすできるキャラだったし 打射撃防御力40% 体力15% 究極ダメージ50%あたりかな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:55:12.69 ID:ks/plVn1p.net
火力と耐久以外は全て超高水準という珍しいパターンだから純粋にそこがユニフラで盛られれば壊れそうやけどなゴジ4

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:56:51.17 ID:PQi09zubr.net
今回も触れられなかったパスはもうないのか?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:58:01.67 ID:I999T+b30.net
パスに関してはまだ調整中なんじゃない?本格的な内容の詳細は実装ギリギリになると思う

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:13:29.69 ID:ANYIRGSj0.net
つかゴジ4のユニフラ出す前にそれ以前からいるリミテッドキャラ専用のユニフラ出してけよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:17:41.79 ID:kHKhfDe90.net
イーシンロンは何色で実装されるかな?
赤かな?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:22:00.45 ID:HTDdQknh0.net
ゴジータ4は凸依存の性能ってだけで、普通にブッ壊れ
たまにユニアビ自体が弱いとか言ってるガイジいるけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:36:34.34 ID:kHKhfDe90.net
ゴジ4強化の流れ来たからって手のひらクルクルはちょっと…
ブッ壊れキャラなら環境に溢れてますって
復活キャラ倒した時の恩恵なんて何これ?ってレベルじゃん
コンボカットは文句無しに強いけど単発で剥がれるメッキはゴミ
せっかくの打撃アーマー持ちなのに
もちろん弱くはないけど

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:46:52.79 ID:MJI/FhDw0.net
結局ゾンビ飯で一桁行けんのか
つまらんな ヤニカスが
ん、ん、ん、

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:52:55.32 ID:0Pit8o870.net
今後はLLキャラ7凸せずに覚醒できるようになるの?

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:54:17.69 ID:MwrRqijia.net
ゴジ4はコンボカットと状態異常無効以外のユニアビが弱い
2周年のベジブルと同時実装だったらベジブルの方が強いと言われていただろうな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:55:01.88 ID:jIfTSg/Ep.net
寝たいのに超時空ラッシュ忘れてた…
ゴジ4のユニフラの為にメダル取らないわけにいかないしなぁ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 03:01:06.81 ID:hobsKCZt0.net
9100位だと1万位以内入れないかな??

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 04:20:31.93 ID:N64kZ9QW0.net
ゴジ4の復刻明日からか?
全力で凸重ねたい!

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:23:25.16 ID:9z6AbrPZp.net
ZENKAI無料


もう、周りがToshiに振り回されてるだけだろw更迭が1番のアプデになるかとww

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:35:28.62 ID:lw11Ctmtd.net
ウルトラ一星龍来るって事はレートの報酬でまたZパワー配るとなると通常マルチ配ってくれないよな
使わない人にとっては普通にマルチ配ってくれた方がありがたいのに
悟空もベジータも弱くはないけど課金勢にとってはスタメンの存在にはなれないし

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:47:32.03 ID:c5gMan7b0.net
ベジブルのユニフラ何で出ないの?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:52:50.58 ID:f/ddJ0Sz0.net
今回1万位のRPどれくらい?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:55:26.35 ID:qwDjdeLqa.net
ゴジ4、ザマス、悟空4、顎ロゼピックアップがいいな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:58:29.04 ID:N64kZ9QW0.net
今ステップアップ2つ開催中だし、来週猿ベジステップガシャ終わりと同時に新しいステップでゴジ4入り復刻かな?
去年のベジブルは10月27日のステップアップが初復刻だけどわからんなあ
今日雑にアルティメットピックアップで復刻がいいけどなあ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:02:38.62 ID:/xaUinG80.net
ブロブウロゼの時ですら超ベジ入ってたし流石にそこまでのガチャはやらんでしょ
絶対覚醒前提のキャラ1体は入れてくるもん

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:05:07.76 ID:gZGXUIZSM.net
GTがあまりに使用率低いんで焦ってそう
それより次の復刻が復活悟飯
リーダー枠実装と同時に復刻かブラックフライデーで復刻か

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:16:26.90 ID:hNV/0Q4P0.net
地味にこの二週間で純ブウパーセルジャネンバ一星龍と再生に4体テコ入れきてるんだよな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 07:17:24.37 ID:wdhaAw7Vd.net
今回は5000万DLってわけじゃないから、フェスティバルではなく普通にブラックフライデーやると思うんだよね
EXでブラック収録しつつLLでようやくホープソードかな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:09:38.60 ID:HKB8XsPvp.net
復刻が復活ご飯かよ
痺れるなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:26:07.08 ID:kAr3YnWz0.net
大事なとこでラグらせるやついるし本当ムカつくわ!
切断されたのに負けになるし、何なんだこれ!

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:42:27.38 ID:f/ddJ0Sz0.net
いちいち煽るやつうざすぎ
新規増えるわけない

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:09:07.31 ID:dUo/58jda.net
案の定クレーマー勢出てくるな
今回のアプデにデメリットなんもないのに病気だろ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:15:29.86 ID:q/WEdtgM0.net
個人的に欲を言えばフラグメント厳選の渋さをどうにかして欲しかったかな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:28:08.23 ID:HiYjjTz6p.net
渋い中あげたフラグがみんな持つようになっても寂しいだろ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:31:04.51 ID:2GXbcM050.net
何してもネチネチ文句付けたがるクレキッズはさっさとやめればいいのにな
見てて不快なだけ
無課金なら嬉しい情報のはずだし中途半端に課金してる微課金か廃課金のなんかか?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:34:10.24 ID:dUo/58jda.net
フラグは消しゴムだいぶ緩和されたから今のままでもいいかな
我儘いえばゼニー消費半分にしてほしい

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:54:47.27 ID:IdoaFgF40.net
みんなレイドやろうぜ
俺なんて敢闘ポイント17000こえちまったよ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:18:17.77 ID:lw11Ctmtd.net
まぁ覚醒無料化になるって事は間違いなく性能は抑えられちゃうだろうからな
ブーストキャラ導入によるバランスだったりそれにガチャ回させるためにはやっぱり新キャラの性能がそこに負けてちゃ話にならないから
そこら辺のバランスが上手く出来ればすごく楽しめるようになると思うけど失敗すると悲惨なことになりそう
ただやっぱり今までの運営を見てるとどうしても期待よりは不安が先行してしまうかな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:29:28.52 ID:JadIO0M2d.net
キャベとムキベジが報酬と割引で覚醒6までほぼいけてまぁまぁ強いから無料全開の基準はこの辺じゃね?
全開ショボくするよりも新規キャラの方がインフレしていくと思う

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:29:35.41 ID:dV/pwFeOp.net
覚醒ソウルも手に入りやすくなるといいけど新規にはキツいだろうし

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:44:22.65 ID:4XarAG5bd.net
>>266
甘いなこっちはカンストしちまったぞw
てか上限とか設けてんなら何か報酬欲しかったわ
まぁそんなことするとクレームの嵐だろうがw

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:48:04.13 ID:RbSwY+fna.net
ゼンカイソウルの仕様が今のままだと無料でもいつかキツくなるな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:48:35.25 ID:+r1j26F3d.net
レイドは超特攻持ってるときは7〜8万までやるけど持ってない時は1万くらいだなあ

せめて普通の特攻組も玉付与10〜20パーでもあれば新キャラ引いた人も大分やりやすいんだけどねえ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:49:26.18 ID:60S7VAJHa.net
一万位のボーダーは13200ptくらいだな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:49:33.35 ID:dUo/58jda.net
カンストとかニートかマクロなのによく書き込めるなあ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:52:18.78 ID:60S7VAJHa.net
特攻キャラ全員ボール率アップでは新ガチャで母体引く人もいなくなりそうだから新キャラのバディにもボール率アップでいいと何度言ったら運営は理解するんだ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:13:27.43 ID:ftSYEHRv0.net
ランク50上がって一晩中頑張ったけど1万位に届かなかった
それでも石1000もらえるからいいけどもっと早めに追い込みかけるんだった

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:22:09.37 ID:kc9ozqju0.net
PvP報酬って1万位入らなかったら石1000個もらえないだろ緩和された?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:23:42.05 ID:ftSYEHRv0.net
え? ずいぶん前から2万位まで石出るようになってるけど

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:26:13.48 ID:ftSYEHRv0.net
今期はレート2倍で報酬も2倍だから15000位で石1000に手に入る
1万位に入れてれば石2000

280 :真の合体おじさん:2021/10/20(水) 11:28:58.53 ID:iyNvXk2ea.net
ハァハァ
ゴジータ4様のユニフラどんな性能なんですかねっ
想像しただけで脇汗が止まりませんよっっ
11時からミゲルさんのリークを心待ちにしていますっっ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:35:07.83 ID:75du4r0Cd.net
ゴジ4復刻!
ゴジ4復刻!

もうゴジ4はZENKAIでステ上げ+バニ登場時にドロ速(消去不可)と復活キャラ倒したときの効果さらに強くするだけで十分最強になる
メインアビ切るとドロ速2段階上がってしまうけど。。。

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:46:20.70 ID:AQ7o8PT+M.net
いくらフラグで強くなったところでまたな超えられるかな 無理だと思うが

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:54:25.86 ID:4UW+j28R0.net
連戦やってなかったから全部やったが、面倒やった…

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:05:10.18 ID:kc9ozqju0.net
与ダメ110%被ダメカット30%だし火力耐久はそんな変わらないじゃないかな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:07:14.43 ID:zBtIBt+z0.net
パワー3000しか貰えないのか
ミッションで2000だから残りはどうするんだ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:08:46.37 ID:2GXbcM050.net
ジャネンバも一応無料組なのか?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:09:47.86 ID:ReXFTL6c0.net
あーあ ついに消しゴム売り出したか

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:09:53.83 ID:blNvq+Cu0.net
残りはレート報酬とか?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:09:59.93 ID:2GXbcM050.net
ジャネンバ覚醒ガチャあるやん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:10:46.23 ID:2GXbcM050.net
ウィークエンドやばいな
ブロ身勝手ゴジブルベジブル

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:10:46.41 ID:uprZnl500.net
LFゴジータ4とUL一星龍は次のLFに出る頃に出ようとしているのか。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:10:49.37 ID:lw11Ctmtd.net
ジャネンバはまだ無料対象じゃないんじゃない?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:11:58.17 ID:kc9ozqju0.net
ゴジータ4ユニフラ今日じゃないのか…

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:16:08.63 ID:lw11Ctmtd.net
ウィークエンドだったりマスターズパックもメンツもなかなかいいと思うけどここら辺の価値下がるとなると結局新キャラインフレとかの恐れもあるから両手放しで喜ぶにはまだ早いな
あとはLLキャラ覚醒化だけは無料にしたからといって能力抑えるのはやめてほしい

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:19:55.62 ID:Ms3ly3oOd.net
やあああっとウィークエンド更新か
引かなくなって長かったから良かったわ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:31:37.97 ID:dUo/58jda.net
不安障害は精神科行きなさい

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:48:52.39 ID:lw11Ctmtd.net
ようやくヤジロベーが赤凸になったけど完凸までまだ先が長いなぁ
ゴクアあたりはやっぱりレイドでのマルチドロップの恩恵かなりあったんだな
前回と今回とも敢闘ポイント1万くらいまでしかやってないけどEXマルチに関しては両方ともドロップ0だったけどここにいる人たちもやっぱり最近のドロップは渋い感じなのかな?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:06:04.33 ID:/KppyRS8a.net
ジャネンバアーツ撃つ度に火力上げるタイプかええやん

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:06:14.03 ID:fqZcGKqEa.net
ウィークエンド更新いいけど欲を言えばマスターズから出るSPは外して欲しかったな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:09:07.55 ID:+6N3HbRrr.net
ダメカ30% 与ダメ50%で緑チビトラ式でドロ速もつく

なんか普通に強くね

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:10:17.27 ID:oj59boE1p.net
なんか良く分からないユニフラ追加されてる?英語読めないからアレだけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:12:07.28 ID:/KppyRS8a.net
ウルトラのベジータと悟空のユニフラだな
だいぶ効果値高い

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:12:17.46 ID:1E0Abglga.net
ウルトラ悟空ベジータのユニフラ追加されたな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:13:20.53 ID:oj59boE1p.net
これウルトラ悟空ベジータのユニフラか!

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:13:53.93 ID:dUo/58jda.net
ウィークエンド闇鍋LL確率5%か
LL引くだけなら最高レベルだな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:15:37.11 ID:+6N3HbRrr.net
悟空のユニフラは相当強いなこれ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:19:27.47 ID:FAlLusvdM.net
>>270
おめぇすげぇよ
おれはダメージ報酬がほしいんだ
ありがとうな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:19:56.30 ID:duNj+DVo0.net
これ絶対うまいやつ〜 これ絶対うまいやつ〜

濃いめのスープ ワイルドな麺

ウチで食べられるの♪

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:28:11.93 ID:4UW+j28R0.net
与ダメ等々だけでなく、今後はフラグにユニアビも乗せてくれ!
かなり戦略に幅が出てきて面白くなるはず

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:43:16.79 ID:NwEWHxXA0.net
ジャネンバ特殊を考慮しなくても普通に強そう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:50:49.83 ID:CEfnB8IHd.net
ウルトラ使お

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:18:21.37 ID:J6Gry9F90.net
>>287
なにがあーあだよバーカ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:41:43.11 ID:75du4r0Cd.net
ゴジ4復刻なしかよ!!
虚無の水曜日だなあ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:45:15.30 ID:gf6gsCLo0.net
君いつも同じこといってるね

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:52:32.22 ID:0QAdWFIGp.net
フラグにユニアビは反対や
性能まるっきり変わるやん

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:04:09.34 ID:Zek8Zhqb0.net
今ゴジ4復刻望んでる奴アホやろ
あんだけ石配られておいて何で引けてないねん
マルチも死ぬほど配られて十分星を重ねられただろうに復刻望んでる意味が分からん
どうせ新規のゴジ4キッズだろうが

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:07:45.65 ID:gf6gsCLo0.net
いつも同じIDの人が言ってるだけだから大丈夫
それより復活悟飯復刻いつなのか

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:07:46.45 ID:LKPSzNwsa.net
タラコ共は即座に席奪われたし結果的に天井なし一点狙いのクソガチャに石溶かしたことになるからなぁ、引けんもんは引けん

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:08:54.50 ID:GSm5xPaTp.net
毎週リミテッドマルチもらえるのかよ!
すげーじゃん運営どうした?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:11:14.50 ID:ytG6T2Tbp.net
>>319
毎週じゃなさそうだぞ
たぶん月1

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:13:26.24 ID:ReXFTL6c0.net
>>312
バカとは議論しませーん笑

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:13:38.28 ID:GSm5xPaTp.net
>>320
マジかぁ
まぁでもそれでも貰えるだけ嬉しいね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:16:02.59 ID:M1D8l0+er.net
超連戦スキップできなくなってるし

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:18:49.60 ID:Sq5DQ18pp.net
ゴジ4は次のステップで入るんじゃね
来月まで待てや

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:20:30.71 ID:M1D8l0+er.net
ゴメン、スキップできたわ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:21:07.55 ID:zBtIBt+z0.net
デイリー3日で石100個7日でLLマルチ貰えるんか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:21:12.16 ID:wBiWH9Twa.net
エネルギー消費10ワロタw
まあエネルギーは糞貯まってるからな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:22:44.79 ID:LKPSzNwsa.net
LLマルチはパスの特典にしてくると思ったがなぁ
もっと豪華なの期待していいのか?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:25:42.76 ID:ygSZmNxw0.net
>>240
残念だけど完凸で使ってても使用感かわらんよ
ユニアビが弱いとしか言いようない
ここの人もほとんど知らないようだけど実は特殊カバチェンでメッキ剥がれるんだよね
あれがほんとにゴミだわ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:28:01.94 ID:J6Gry9F90.net
>>329
え?そうなの?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:28:23.91 ID:V6jHRBOe0.net
え?
覚醒無料じゃ。。かんちがい?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:01.17 ID:hobsKCZt0.net
>>331
ミッションにあるだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:08.71 ID:kc9ozqju0.net
>>329
え?!ウソだろ?釣りだよな?
特殊カバチェンでメッキはがれてるの?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:13.41 ID:J6Gry9F90.net
>>331
お知らせ読めよ
こういう奴がクレーマーやってんだろうな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:28.58 ID:ytG6T2Tbp.net
ジャネンバミッションと超連戦でZまで行くんだな。つい今日の割引分引いちゃったわ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:40.24 ID:xRky9L6s0.net
>>240
いやいやw
壊れで無いでしょ…

単なる強キャラ

LLにしては性能がマイルド過ぎで皆文句言っとるという事

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:29:42.54 ID:hobsKCZt0.net
>>319
グレートウィークエンドコインってやつ12枚貯めると貰えるっぽいね

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:36:17.07 ID:GSm5xPaTp.net
>>337
みたいだね最初1日4枚で12枚貰えるんかと思ったけどよく読んだら違ってた

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:39:45.58 ID:aQNaBxAMa.net
無料覚醒は実装されてからZにするまで2週間掛かるのか
早く作りたい人は石使ってねってことな
了解

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:40:15.72 ID:1O39tAh20.net
2年ぶりにレジェンズ復帰したんだけどなんかやることいっぱいあって何からやればいいか分からん
ストーリーはpart4まで、レベルは3000が上限の頃
とりあえず何から手をつけたほうがイイか教えてもらえるとありがたい
あれこれ無駄に手をつけてスタミナ無駄遣いもしたくないし
優しい人教えて

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:40:52.66 ID:kc9ozqju0.net
グレートウィークコインを12枚
週末3日間に3枚?なら1ヶ月でLL100ペースか
半年に1凸分か…
貰えるだけありがたいけど

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:43:10.82 ID:LKPSzNwsa.net
LLはもう実質3凸スタートってことやね
今からガチャ産ULが怖い

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:44:07.11 ID:2k7DgWIV0.net
LLマルチパワーまで配り始めるとかどうしちゃったの?
地球に来る際に頭でもぶつけたか?トシ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:46:15.88 ID:xRky9L6s0.net
LLの上のクラスを準備って感じやな…
もしかしたらultrとは別のレアリティかも知れん

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:47:43.25 ID:GSm5xPaTp.net
>>340
とりあえず無料のウルトラキャラ作るのはどうかな?
2年ぶりだとキャラもいないだろうし

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:50:14.01 ID:wdhaAw7Vd.net
>>344
そんなにレアリティ増やしても色々と面倒なだけだから普通にultraだろ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:54:13.96 ID:aQNaBxAMa.net
>>340
https://i.imgur.com/fNEejLn.jpg
https://i.imgur.com/ZShXvHI.jpg
オススメってやつを一通りこなす
悟空とベジータ作る
デイリーミッションやる
共闘を毎日3回やる

あとは好きにしたらいいと思う

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 15:59:41.12 ID:2weBgydld.net
ジャネンバ無料でこの性能って普通に強くね?ぶっ壊れではないけどさ

攻めも守りもバランス取れてる
何より特殊がぶっ飛んでるからなこいつ
げんこつと違って無効化できない

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:01:22.27 ID:Sq5DQ18pp.net
昨日の生放送でもガチャ産ウルトラ出しますって言ってたし早ければ年末には来るやろな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:06:27.19 ID:dUo/58jda.net
排出率0.5%下回るってことはないと信じてるぞトシ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:10:10.94 ID:kc9ozqju0.net
UR→LLURまではあるやろな

それ以上増やすのはやめてくれよ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:15:45.29 ID:+OS7LSYT0.net
久々に復帰したらUIとかめちゃくちゃ改善されてるじゃん
どうしちゃったのトシ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:18:57.77 ID:dV/pwFeOp.net
グレートウィークエンドメダルを貯め込んで欲しいLLが来たら一気にマルチを交換するとかやっぱ無理かな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:20:04.15 ID:O4wHaFxlr.net
天使ベジータと紫ベジブルもうすぐ完凸くらいの凸だからマスターズ引きたくなっちゃうな
どうしよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:26:29.53 ID:dUUbj/JMa.net
>>349
初のLLULは身勝手かもな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:31:15.06 ID:NwEWHxXA0.net
ホープソード出てないのに年末身勝手極は早すぎだろと思ってたけど宇宙サバイバル編のトリをゴクフリだと考えれば身勝手がホープソードより先に出てもおかしくないのかな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:39:28.79 ID:I999T+b30.net
なんか大盤振る舞いって感じだな
これを最後の足掻きと取るか好調ゆえのサービスと取るか
後者の方が当然嬉しいけど

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:42:54.74 ID:kc9ozqju0.net
やっとまともなソシャゲになってきたな
今までユーザーを苦しめすぎた

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:43:25.24 ID:2GXbcM050.net
ウルトラでたら覚醒LLと復活飯以外ほぼオワコンになるのかな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:58:16.40 ID:HGtt0gWrd.net
>>347
めちゃくちゃ優しくてワラタw

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:59:02.52 ID:wq+J8ig+p.net
神ゲー待ったなしやん

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:00:05.94 ID:wyDv0Qnm0.net
今更ちょっと改善したぐらいでもう遅すぎる
一度離れたユーザーはそう簡単には戻らない

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:03:16.56 ID:kweEgFMna.net
身勝手は4周年くらいまで温存すると思う
年末はホープソードかな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:03:38.94 ID:o1cEasWn0.net
何もしなきゃ今いるユーザーも消える

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:04:07.98 ID:zBtIBt+z0.net
問題はPVPだよ
煽りが入ってるメッセージは消すべき

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:10:03.24 ID:ZXuDMPA3a.net
煽り気にするやつはネトゲ向いてないわ
PVPの問題は不正対策が追いついてないことだわ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:10:41.38 ID:J6Gry9F90.net
煽り耐性ないキッズが顔真っ赤で草
メッセージ切っとけや

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:10:55.51 ID:hqhB3r6r0.net
ZENKAI覚醒ガシャのとこは残骸として残るのか、スッキリさせればいいのに

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:10:59.80 ID:kc9ozqju0.net
まあまあそんなもんじゃろ
困ったちょっと勝てない
俺は逃げねえ

負けた時に送られてきたらイラつくわ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:12:51.24 ID:uKY98Jgv0.net
グッドゲームだけにすればいいだけ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:13:46.82 ID:8XBQMjusa.net
負けた時に送られてきたとしても自分でも今の試合は下手だったなって思うから別に
スマホ壊す前にこのゲーム辞めたら?
向いてないよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:13:52.63 ID:kweEgFMna.net
メッセージ消せる機能あるのに消さずに文句言ってるのは謎
ずっとオフにしてるわ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:18:11.81 ID:oyNCDIGPa.net
不正者いなくなればPvPでのストレスはぐっと減るな
通信回線遅い奴、ゴミ端末使ってる奴も規制対象でいいわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:19:51.67 ID:DbbHJKhpd.net
そもそもメッセージ見ない奴がほとんどじゃない?
グッドゲーム送られても返す義務ないし

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:20:29.85 ID:ZXuDMPA3a.net
不正ないなら仮に一方的にボコられてもそんなにムカつかんしいい反省材料になるからな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:20:41.92 ID:kc9ozqju0.net
>>371
イラっとくるだけで壊させねえよ
ゲームに負けてスマホ壊す奴なんていねえよそんな発想にいたるお前のが向いてえよ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:21:33.45 ID:J6Gry9F90.net
自分が負けた事を棚に上げて煽られたー!💢って発狂する奴は恥ずかしくないの?
俺だったら恥ずかしくて出来んわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:23:52.78 ID:oyNCDIGPa.net
ゲームでイライラしてコントロール破壊するやつなんてかなりいるしスマホぶっ壊してるやつもいるよ
無知すぎでは?
メッセージごときでイライラしてるみたいだから沸点低いのかなと思ってさ
現にわいのレスに顔真っ赤にしてるみたいだし

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:24:19.21 ID:8fJdvdhc0.net
>>357
いや石配布は減ると思うよ
ただゼンカイ無料になるしいいと思うな
最近頑張ってるしアンケートもちゃんと反映してるだな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:27:04.04 ID:Sq5DQ18pp.net
まあ実際メッセージ機能いるか?って感じだけどな
ユーザー同士でギスギスするだけやんこのスレでも早速そうなってるし
煽り嫌ならオフにすれば良いってのは同意だが

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:28:09.96 ID:I999T+b30.net
>>379
地味だけど連続スキップの速度が上がってたり改善しようとする気概を感じられるのは嬉しいね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:29:08.50 ID:HGtt0gWrd.net
まぁ煽りメッセを入れる運営が全部悪いわな
アンケートに煽りメッセージを消せって声が多ければ消えたのかもしれんが
とりあえず全開覚醒は失敗だったと判断して無料にするみたいだからユーザの声を聞く気はあるんだろうな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:29:31.03 ID:O4wHaFxlr.net
まあそんとかこまちょとか勝手に煽りにしてるのはともかく、煽り用でしかないメッセージもあるんだから推奨なんじゃね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:29:31.82 ID:uKY98Jgv0.net
トシが石配布の家計簿つけてるとか言ってたな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:30:54.15 ID:2GXbcM050.net
やられた訳じゃないけど煽られて悔しいのかそいつの所属ギルドを探して晒してる奴とか
個人的に無理
煽る側も大概だけどネットに晒す奴も哀れだなって

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:31:48.22 ID:I999T+b30.net
>>384
ゴジブロ実装辺りだったっけ
ある程度配布する量が決まっててそこからやりくりしてるって言ってたね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:32:28.10 ID:uKY98Jgv0.net
>>382
ドッカンバトルの極限Zバトル参考にしたんかな
あれに龍石消費してたらやってられんしな

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:37:54.86 ID:zP2WiqLP0.net
ウルトラ一星龍

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:38:59.09 ID:uKY98Jgv0.net
>>386
きっとそれやね
おそらく最終的な総獲得量はあんま変わらないと思う

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:39:10.95 ID:z+1ncnhG0.net
全開に代わる結晶バキュームコンテンツがそのうち出てくるでしょ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:40:06.74 ID:zBtIBt+z0.net
このスレでも煽り合いだもんね
そりゃーレジェンズも新規増えずに衰退していくわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:43:30.75 ID:I999T+b30.net
メッセージに関しては敗北時用、勝利時用、汎用で分ければいいと思うんだけどなぁ
汎用に煽りメッセージ入って結局変わらない気がしてきた

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:49:04.43 ID:ZXuDMPA3a.net
他にも3つアプリゲーム入れてるけどここの運営はその中では一番いいぞ
割とユーザーの意見反映してるよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:49:17.04 ID:3ZGYsIKDd.net
なんでストレス溜めてまでメッセージオンにしてるの?

本気で理解できない

なんで?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:50:50.40 ID:Zek8Zhqb0.net
メッセージは何とも思わんけどライ読みは許さん

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:57:42.79 ID:/xaUinG80.net
覚醒キャラのソウルブーストとかフラグ厳選とかPvPのライジング読みとかこれいる?って要素は未だにあるね

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:03:58.56 ID:J6Gry9F90.net
ライジング読みはいるだろ
無条件で一体落とせるor落とされるクソゲーにしたいん?
それこそ救出踏ん張り復活の圧倒的有利ゲーだわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:04:02.24 ID:ZXuDMPA3a.net
ライ読みなくせってやつはゲームのバランス考えるセンスがないわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:04:46.26 ID:Nu3N0zD+a.net
運営が判断出来るレベルでも100人以上消されたな
掻い潜ってる奴ら含めると相当数の不正者だらけだな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:06:15.33 ID:J6Gry9F90.net
フラグ厳選だって今のままで良いよ
唯一って言って良いほどのやりこみ要素だし俺は楽しんでるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:06:27.28 ID:kweEgFMna.net
ライ読みなくせって言ってる奴は家庭用の格ゲーでもやってたら?
新規や下手な人は絶対に楽しめない完全な実力主義のゲームにしたいってことだろ?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:06:39.70 ID:duNj+DVo0.net
決まり文句は対戦ゲーだから仕方ないとか始まるから違うこと話してくれ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:14:30.72 ID:ZI/OhxhQ0.net
メッセージは楽しいし
RRも読むか読まれるかの緊張の一瞬が楽しい

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:15:44.72 ID:Po4ukNHTr.net
exマルチ使うキャラいねえ
別にゴクアとかも使わないし色上げのキャラでいいか

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:16:33.58 ID:J6Gry9F90.net
RRも読まれた方が良い盤面だってあるからな
RR読み無くせは過激すぎる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:17:08.66 ID:Nu3N0zD+a.net
ライ読みは確定反撃じゃなくなっただけで十分

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:24:07.68 ID:Sq5DQ18pp.net
ライ読み運ゲーで格上に勝つ瞬間が気持ちいいからあった方がええわ
ライ読みで負けたら運のせいにすれば良いだけや

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:24:23.37 ID:ilk/spHka.net
ライジングは威力をもうちょっと調整して欲しいな
覚醒キャラとか硬いキャラを除いて有利属性で受けてるのに普通に飛ばされるからな
さすがに有利属性で受けたら耐えて欲しいわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:28:32.84 ID:UsssLm6Ra.net
受けられないから踏ん張り、復活ゲーなんよな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:35:54.38 ID:c5ac9DXPd.net
ウルトラユニフラ厳選してるけどCすら出ねえ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:38:49.89 ID:kHKhfDe90.net
一位はまた同率ポイントやってんのね
もう勝率高い方が一位にしろよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:46:30.22 ID:kHKhfDe90.net
ユニフラ来てもウルトラ悟空より凸7猿ベジの方がいいよな?
厳選するにも石使うのは勿体ないしな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:49:44.93 ID:HGtt0gWrd.net
>>403
緊張の一瞬は分かりみが深いわw
互角の勝負で最後の最後まで勝敗がもつれ込んだ後のRRを読んで勝つと普通に勝つ何倍も嬉しいからな
まぁ逆パターンで負けると悔しいけどw

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:52:44.70 ID:5lZ0BFP2M.net
グッド2000超えてる人でもまあまあそんなもんじゃろ+グッドパーティ送ってくるんだな
こっちは負けた側でありがとうございましたとグッドゲーム送ったのに

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:52:47.73 ID:C+FKIDeyp.net
ゴジフラは来週ですか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:54:05.19 ID:MXzW0lACp.net
>>415
今のセル編のユニフラ終わるのが来週だからそれくらいだと思うよ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:57:07.56 ID:C+FKIDeyp.net
>>416
ありがとうございました、消しゴム貯めとかなければ。

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:59:17.25 ID:ZXuDMPA3a.net
どんなユニフラならゴジ4始まるのかちょっと想像つかんね

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:02:12.22 ID:kHKhfDe90.net
>>414
グッドが幾つだろうがそんなの関係ないよ
試合後即煽りスタンプ送るからありがとう言われても取り消せんし

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:06:45.14 ID:zP2WiqLP0.net
ウルトラ一星龍についてどう思う

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:09:56.11 ID:0S9x2NK0p.net
グッド高い方が自尊心高くて送ってくるイメージ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:11:59.61 ID:5lZ0BFP2M.net
>>419
グッド2000て聖人君子レベルを期待しちゃった反動もあるな
ここでたまに勝手に期待する方が悪いという人いるけどあれも同系統の人種なのか
詐欺紛いの振る舞いを正当化するとかグッドじゃなくてバッドだろ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:18:17.13 ID:UbvTxAvK0.net
グッド多いからまともという風潮

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:23:07.33 ID:kHKhfDe90.net
金ギルドなのにーとか言う奴もいるよなw

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:25:44.51 ID:J6Gry9F90.net
>>422
自分が負けた事を棚に上げて煽られたー!💢って発狂する奴は恥ずかしくないの?
俺だったら恥ずかしくて出来んわ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:30:59.81 ID:7gWnLrcN0.net
>>345
>>347
ありがとう!

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:33:36.95 ID:5lZ0BFP2M.net
>>425
同言同文のレスをまったく異なる別人にわざわざ送りつけるなんて恥ずかしくてできないわ
論点理解力ゼロ
すごい…

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:37:14.03 ID:J6Gry9F90.net
>>427
文章すら打つのがめんどくさいんだよ
結局は負けたけど煽るなー!💢グッドパーティー多いくせに俺様を煽りやがってムカつく!💢だろ?

共感してほしくて書き込んだのに残念だったね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:37:42.04 ID:g/Lkma6TM.net
>>413
勝負に勝って試合に負けたってパターン多いやろ
PSは完全に負けててもキャラ差やRR運で勝つのも
まあこのゲームの醍醐味かな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:40:52.86 ID:5lZ0BFP2M.net
>>428
ムカつく反応にムカついてこういうレスにならんだったらお互いに冷静ではないな
すまん
こちらもなんか煽ってしまった

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:44:05.18 ID:Sq5DQ18pp.net
めっちゃ喧嘩腰な奴いて草
こういうのがゲーム内でもくだらない煽りやってるんやろな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:59:05.49 ID:Zek8Zhqb0.net
凄い今頃だがブージン中々強いな、というかヘラー一族パが使ってて楽しい どいつもこいつもトリッキーだしなw
ゴクアばかりにマルチ振るんじゃ無くてブージンにも振っとけば良かったな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:06:18.73 ID:1GaIwlAP0.net
書き込み回数でからしてやべー奴だわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:07:20.11 ID:mt9ZRNyyr.net
ウルトラ一星龍は放送の演出を考えると開幕演出はドラゴンボールを食う感じになるのかな
それRRに使わせろよってなるけど変身大魔王考えると今更かw

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:16:29.60 ID:00f0K8eDM.net
デイリー更にめんどくなってるやん
今までのすらめんどくさかったのに

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:26:05.70 ID:/xaUinG80.net
そうか?ライジングが個人的にめんどくさかったから消えてくれて清清してるわ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:28:55.02 ID:GECkP8PsM.net
zeknai無料にするなら面倒なソウルブーストもなくしてただの上方修正にすればいいだけなのに

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:56:56.60 ID:IsmD0WvBd.net
今まで一回も再生組んだことないんだけど黄色って覚醒大魔王でもやれるかね?
LFセル、覚醒ジャネンバ、LFブウ、配布純ブウ、復活セルのなんちゃってだけども…

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:00:35.40 ID:gIDG9wPUM.net
それは流石に別パ使った方が良いな
受け役がいなさすぎる 全員柔らかいキャラだから
来週イーシンロンが来たらワンチャン使えるかも

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:05:24.37 ID:UbvTxAvK0.net
ウルトラナマズ例に漏れず究極にアーマー付いてないみたいね
まあいいんだけど
ウルトラベジータくらい使い勝手いいといいね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:24:47.95 ID:J6Gry9F90.net
>>437
これ言う人まともにプレイやっていないんだろうな

ただの上方修正だったら追加ユニアビやzenkaiアビが無いから
ただの上方修正で使われないゴミキャラになるよりアビ枠としてだけでも利用価値があるzenkai覚醒で上方修正される方がマシだから

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:36:26.02 ID:FRvcA1ZY0.net
ウルトラ悟空使ってみるか 猿ベジ2凸しかないねん

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:46:15.51 ID:Sq5DQ18pp.net
ジャネンバ強くね?
無料でコレなら今後の覚醒も普通に期待できるな
マジでここ最近運営が一気に有能になってて草

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:51:11.53 ID:3ZGYsIKDd.net
運営擁護したいわけじゃないが、
何やっても文句つけないと気が済まない奴って結構いるんだなと改めて思ったわ
ストレスばかり溜める人生なんだろうね

>>437 とか

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:57:16.27 ID:8fJdvdhc0.net
世の中にはめんどくさいやついっぱいいるんだよw

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:58:05.63 ID:d2A3A82a0.net
お知らせみたら色々大放出してるな運営
ウルトラガチャが現実的になってきた

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:03:18.15 ID:ZI/OhxhQ0.net
https://i.imgur.com/ey6xUC8.jpg
負けたくせに煽るカス

https://i.imgur.com/1mzJfof.jpg
ステコンカス

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:06:44.44 ID:J6Gry9F90.net
>>446
現実的になってきたじゃなくてそのうち来るって散々言われてんだろ
ゆるれじぇまでエアプかよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:07:56.93 ID:dV/pwFeOp.net
全てにキレてるな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:09:46.71 ID:J6Gry9F90.net
>>449
436=446ですよ
この人ネガキャンしかしないので

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:10:18.91 ID:J6Gry9F90.net
436じゃなくて437か

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:11:28.90 ID:7FYerN+bp.net
今文句あるならTwitterとかでハッシュタグつけてTwitterしたら見てくれるみたいだからなんか書けばいいのにな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:12:42.74 ID:Sq5DQ18pp.net
ガチャ産ウルトラは炎上しないようにめっちゃ気を使ってるからそこまで酷すぎる壊れ性能にはしてこなさそう

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:19:46.44 ID:kweEgFMna.net
ここにきてのULTRAユニフラはガチャULTRAの強度に合わせたものだと予想

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:20:02.78 ID:MnuOp37Ba.net
ウルトラはウルトラアビでパーティー縛られるせいでリーダー枠来ても使い回せんから、壊れでなきゃ誰も引かんやろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:27:52.97 ID:ZXuDMPA3a.net
クレーマーに喧嘩太郎に相変わらずの学園都市と賑わってきたな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:32:43.47 ID:ujNS2Snra.net
ランク35から混血使ってる奴は面白味がないな

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:37:11.67 ID:d2A3A82a0.net
ウルトラは楽しみだ
やっと復活悟飯や未来悟飯や進化ブルーより強いキャラが出るか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:49:08.54 ID:gvjuavD50.net
>>457
その辺のレート帯は試合内容自体がつまらんくて時間の無駄だからな
俺も昔はネタパで序盤遊んでたが最近はいかに時間を掛けずに50まで行くかに心血注いでるわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:10:18.75 ID:FRvcA1ZY0.net
ユニフラ光りすらせん

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:54:28.58 ID:glihZAwMp.net
フラグ枠の拡張早くして欲しいな
まぁそれよりサブスクか

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:00:47.32 ID:amff9VWz0.net
ガイジプレイしてくるゴミには
まあまあそんなもんじゃろか、奥が深すぎて理解できんを送ってる

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:03:31.68 ID:OxQmKkP90.net
ウルトラベジータのユニフラ優秀だな
まあ最高値が出ればの話だけどね

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:04:52.63 ID:bk0/E9f0d.net
前から言ってるが、
牛魔王の娘実装はよ
待ちくたびれてアンインストールしちゃうぞ
アラレちゃん実装でも良いけど

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:08:16.40 ID:hiR7NYJc0.net
ジャネンバ使ってる人感想どう?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:11:28.11 ID:PLE3vLSZd.net
>>463
悟空のも基礎有り&基礎無し打撃最高30%アップはヤバいね
基礎無し換算で100%アップくらい行ってそうだ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:17:35.29 ID:AwcurC5e0.net
ユニフラ厳選しててゼニー無くなったわ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:24:14.72 ID:9WDK0pbP0.net
フリーザ編で組もうと思ってもLLフルフリに全然Zアビ乗らないのがキツいな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:29:54.61 ID:Rww1WHkQ0.net
>>395
ライ読みも中距離打撃もそうだけど過剰に嫌ってるやつまじでYouTuberに影響されすぎやろと思ってるけど実際どうなん??
特にライ読みはTwitterで晒されてたりするし

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:42:41.70 ID:4vEsBAjVd.net
ライ読みって何?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:50:56.81 ID:Lsd5/dTya.net
ウルトラ悟空のユニフラが面白い性能してるからゴジ4のフラグも期待したくなる
ユニアビに手を加えないなら環境キャラにはなれないだろうけど

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:53:52.02 ID:KoZbsZCL0.net
当たり前のことなんだけどULTRAガチャ実装したらLLの価値落ちて魅力なくなるし、みんなULTRA入りしか課金しないからオールスターなんかなおのこと回らなくなるよな。

結局、上位レアリティ実装してもガチャ分けてる時点でイタチごっこじゃないのこれ。

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:54:57.82 ID:Rww1WHkQ0.net
>>470
ライジング読んだりすることらしい
一部のアホユーザー界隈でめっちゃ嫌われとる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:58:09.53 ID:9WDK0pbP0.net
ライ読み晒してる奴なんているか?
モブ過ぎて目に入らないだけかも知れんが

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:58:43.35 ID:NDk2RPO60.net
>>472
ウルトラがLLの上位レアリティとは限らないけどな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:01:44.74 ID:NDk2RPO60.net
>>469
中距離打撃や遠距離打撃をあれこれ言う奴ってアーツくらって悔しい!って奴らだからなあ
実際それにうるさいネナロは開幕中距離打撃を食らって即降参してたしw

場面を選んで使えば目くじらたてて批判されるものじゃないよ
界隈に毒されてるキッズ多過ぎな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:13:16.23 ID:9WDK0pbP0.net
個人的にやられて嫌な動きは目の前に来て適当にアーツ押す動きだな
コンボ取れないからって一か八かみたいな動きしてこないで欲しい
近づかれても単発打撃で剥がせばいいだけなんだけどさ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:26:42.64 ID:LNXq9all0.net
じゃんけん負けて晒すとかこのゲーム向いてないだろ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:35:26.81 ID:hiR7NYJc0.net
ガーリックジュニアはいつ出してくれるのかね ちっこい姿から変身するのがみたい

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:39:03.58 ID:CcR4K8TOM.net
純ブウイベントのホイポイコイン交換今日までだからみんな忘れないようにな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:43:26.95 ID:jt8bFpXRp.net
YouTuberは中距離打撃嫌いすぎやなw
基本的にはやる側が不利な動きなんだから中距離打撃マンと当たってラッキーくらいに思っときゃいいのに
不意打ちのように中距離打撃やられて反応出来ずに避けれん事もあるけどそこまで行くならもう駆け引きって言っても良いレベルだしな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:45:54.65 ID:JHDoexU5r.net
文句言い始めた辺りからネ○ロの再生数落ちてんな
最初からガン無視のく○がトップになってるわ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:48:24.38 ID:Rww1WHkQ0.net
>>482
くには口悪いけどなんだかんだアドバイスしとるからな
初心者も見やすい気はする、喋り方きもいけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:51:03.16 ID:9WDK0pbP0.net
顔出ししてからだろ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:53:16.71 ID:Rww1WHkQ0.net
>>474
動画を晒すとかもたまにあるしライ読みされて負けた相手にライ読みして勝って嬉しいか?みたいな感じで試合結果画面晒してるやつ結構頻繁に居るよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:58:15.16 ID:NDk2RPO60.net
>>485
画像貼ろうと思ったら無理だったわ
Twitterで検索したら大量にいてビビった
中距離打撃が〜!とか言ってる癖に負けて晒してる馬鹿もいて草

もはや病気だよな負けた相手にまで噛みついて
ライジング読みもPSだろうに

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:00:56.95 ID:9WDK0pbP0.net
そうなんだ
ライ読みされようが負けは負け
世界に負け惜しみ晒すなんてクソださくて出来んわ
悔しかったですか〜って煽ってやりたいレベル

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:05:40.57 ID:oy3QPQsK0.net
ライジング読みで相手にキレてるのは読まれたら勝てなくなる程度の奴だけだろ
逆に中距離打撃遠距離打撃擁護してるのは良くて3桁レベルの奴かたけちんしかおらん

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:05:41.92 ID:Rww1WHkQ0.net
>>486
確かにプレイくそキモいわぁって試合も多々あるし腹立つ気持ちもわかるけど自分の中で消化できないで晒しちゃうのってやばいと思うしTwitterの馴れ合いで傷の舐め合いしてるのもほんとにキモいんだよなあ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:06:16.33 ID:NDk2RPO60.net
そうなんだよな
だから煽られた〜!とか煽りやめろ〜!とかグッド○○以上の癖に〜金ギルドの癖に〜!とか言っているのは一種の負け惜しみの様なもので自分の負けを棚に上げて恥ずかしく無いのかと思うわ

煽り煽られも面白いコンテンツだから嫌ならPS磨いて勝てば良いと思うんだけどなあ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:10:21.53 ID:iT/VfKn8r.net
まあ煽る方が悪いとはいえ、ギルマスにそこのギルメンが煽ってましたとか報告してるのとか見てるとダルすぎて煽り可のギルドにいるわ
こっちの方が逆に余計なトラブル起こらないんだよな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:11:58.20 ID:NDk2RPO60.net
>>488
自分は何度か2桁取ってるけど上位ランクでも遠距離打撃が刺さる奴が存在するのは確かだから頭ごなしに否定するのは界隈に毒されすぎだと思うわ

特に得意げにダゲキャン被せ狙ってくるような相手にはすげえ刺さるし

中距離打撃遠距離打撃を知識なしにやるのと意図してやるのは違うでしょう

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:13:33.77 ID:9WDK0pbP0.net
ネナロも煽り可にしたらいいのに

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:14:40.01 ID:NDk2RPO60.net
>>489
自分の負け試合を晒して対戦相手を誹謗中傷してフォロワーはどう思うか考えないんだろうね

もし自分のフォロワーだったらダサすぎて傷を舐めてやる気すら起きないわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:16:10.95 ID:9WDK0pbP0.net
晒すならチーターだけにしとけ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:20:26.95 ID:McvHPq1Ip.net
>>477
息くさムーブのことか?

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:43:52.70 ID:jt8bFpXRp.net
煽る方も晒す方もどっちもクズやと思うけどな
喧嘩両成敗だわ
晒されるのがそんなに嫌なら煽らなきゃ良いんじゃね?とも思うし
まあ晒す方はクズ+ダサいの二重コンボだから晒し野郎の方がクソ度は上だが

ライ読みとか中距離打撃で晒すのはどう考えても晒す方が100%クソな案件だけど

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:04:05.80 ID:gv7J3K4i0.net
なんかYouTubeの動画もここも新規のガキ増えたな
口悪い奴多い

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:20:01.83 ID:CaHKRllO0.net
金ギルドに入ってるイキったくに信者っぽいガキには容赦なく困ったちょっと勝てないグッドパーティ送ってる。これで平和な世界やろ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:24:08.63 ID:NDk2RPO60.net
>>499
こういうので良いんだよ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 03:28:10.15 ID:qBXK4iZi0.net
煽り晒しありでも負け惜しみだけ禁止だから承知の上だろな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 04:44:05.02 ID:amff9VWz0.net
4桁3桁のゴミ共の、ガイジプレイ織り交ぜたわけ分からん動きが1番腹たつ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:33:41.39 ID:BZwzLba7d.net
ウルトラのユニークフラグかなり優秀だけどやっぱり赤枠はトータルで考えたら大猿ベジのが優秀だしそうなると紫枠にベジータ入れたってウルトラアビもユニークアビも活かしきれないから結局配布キャラの域は当然出られないな
まぁボーダーで遊んだりする分には何も困らないけど

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:15:03.54 ID:GkKgbbiop.net
完全に大猿超えてるよ
あのユニフラのおかげでサイヤの赤はウルトラ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:21:00.66 ID:Ce9pi3XdM.net
くんにゲーム叩きが増えてきたが
再生数負けてオ七ホ。はそんなに悔しかったんか
顔不細工説が有力のようだが
あの時アイツだけ何様か知らんがマスクつけてたのが
礼儀に反して反感買ったのもあるだろうし
PvPも1位になった事がないヤツは参考にならん

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:23:43.43 ID:wyDpClqJ0.net
セル面白そうなんで緑ブウ全開覚醒の時以来に再生パ使ってみたけど、LL純ブウのバニ回復早すぎて通報されてないかヒヤヒヤするわ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:25:52.32 ID:9cVzHzMfa.net
今の復活環境だと根性あるキャラの方が強くね?
RR対策がまたな一人だとジリ貧だって

508 :真の合体おじさん:2021/10/21(木) 08:43:46.48 ID:EIMEk1wTa.net
インヨーーーッホッホッホッ
煽りメッセージ行為でなにやら問題になっていますが
この真の合体おじさんのギルドは
勝ち確数十カウントはとどめを刺さず
左右にフリフリクネクネ
バトル後はこれぞ神のつとめグッドパーティーは
最低限しないといけないルールがありますっっ
まさにこの真の合体おじさんは相手からの
メッセージお返し負け惜しみでグッドパーティーが圧倒的に
1番多いところが物語ってますよねっhttps://i.imgur.com/q1Rcplh.jpg

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:51:02.98 ID:xR3NDqnk0.net
>>508
こんなん笑うやん

510 :真の合体おじさん:2021/10/21(木) 09:04:42.77 ID:Qwr98dl1a.net
>>509
体感ではとくに上位金ギルドの方がグッドパーティー
送り返してくれるイメージありますよねっ
そりゃあんなにボコボコにされたら
プライドがズタズタなのでお気持ちはわかりますがっっ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:14:41.54 ID:XeU8Gu8Rd.net
グッパは同じ古参のフリーザ愛さんにしか送った時ないは笑
EX緑悟空完凸のフリ編パーティーやばかった笑
久しぶりに当たると嬉しい
グッパ3000目指してくれ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:15:14.46 ID:RGItW8w70.net
中距離打撃って相手がタックルマンか打撃アーマーなら普通に使う
ライジング読みと噛み合いだけは不利な局面の打開策。
格上への勝ち筋なんだから、失くしたらクソゲー化するだろ。

駆け引きを楽しみたいんじゃなく、予定調和したいだけなら一生botと戦ってろよって思う
最近youtuberの暴言が増えてきて総じて不快だからあんまり見なくなった。
キスケとか言うほどお前PS無いだろw

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:24:57.23 ID:PkHdjfBSp.net
YouTuberはマジで中距離打撃刺さるよ
あいつら中距離打撃を選択肢の一つとして考えてないから急に中距離打撃すると棒立ちで受けてくれる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:27:40.11 ID:IAvGjIfwd.net
避けれるものをやって来ないと思って食らうやつが悪いだけなんだよな

大体有利な待ち側のくせに何を偉そうなこと言ってんのよ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:34:26.47 ID:PLE3vLSZd.net
>>513
この動きは不利だからまずやらんだろうな……
と相手が思ってるだろうと予測してぶっ放すのは充分ありだわなw
まぁそうそう決まるものではないけどw

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:00:37.09 ID:YPjPo0cG0.net
無料でも入手できるけど早く手に入れたい人とミッション連戦が面倒な人用のガチャか
復刻キャラと間違えて割引ひかないようにしとかないと

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:07:58.04 ID:A8iUv9uH0.net
>>512
おれはキスケ好きだよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:30:20.80 ID:cZvkBTxqp.net
レイド報酬あと1回いけるか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:29:09.53 ID:A+vbBEfG0.net
しかし他のゲームより面白い思うんやけど、結局ユーザー増えなかったな
知り合いもみんなヤメてしまった…

もっと活気付いて欲しいが…

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:34:29.29 ID:9cVzHzMfa.net
読み合い出来るようになるまでに必要な知識量が多すぎるししゃーない

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:39:40.86 ID:ZUFWu3Gs0.net
過疎ゲー

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:45:48.81 ID:4f+45MxGM.net
大猿がウルトラ悟空より下は絶対ない
6凸未満なら下になるけどサイヤで運用するなら6凸はしてるでしょ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:46:15.11 ID:PLE3vLSZd.net
>>519
勝てれば面白いんだけどもう技術が煮詰まってきてしまったからそれが難しいんだろうね
ぶっちゃけある程度初心者が金かけてLL入りALL赤星2でタグ揃えたとしてもおそらく2万ボーダーも難しいんじゃないかと思うわ
逆にスキルがあればサイバイマンパでも1万ボーダーは余裕じゃないかなと
そりゃ新規は根付かないわな、出来は良いからキャラゲーとして楽しんでくれれば良いとは思うんだが

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:05:05.71 ID:j3IaLTBba.net
ボーダー舐めてるようだけどボーダーだって高凸ユーザーだらけで基本テクは出来る人達ばっかだぞ
正直1万位〜200位の間のユーザーのPSなんて大差ないように感じる
時間掛けてるかどうかの違いでしかないわ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:13:26.43 ID:BZwzLba7d.net
ボーダー勢ってそんなに今はレベル高いのか
なんだかんだ課金してる人もそれなりにいるんじゃまだしばらくは危険水域まで落ちる事はなさそうで一安心
色々テコ入れで楽しめるようになって来てるんだけどな
もっも新規には大盤振る舞いしたりZレベルとかで区切って新規だけの大会とか開いたりしてもいいと思うんだけどな

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:19:04.60 ID:jiqYAWXg0.net
>>519
周りの知り合いでレジェンズの話できる人いないの割と悲しいよな
インターネット上のみの友達とかじゃなく周りの人とレジェンズやってる人っているんかな?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:46:48.85 ID:ugUJsByYa.net
ホイポイ回収全部出来るまで貯まってるなら
レイドメダルでホイポイコインに交換したら大損だよな
勢いで全部交換しそうになって危なかった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:11:56.56 ID:r4i4j02R0.net
次のLLは復活GT元気玉悟空かな…

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:12:36.57 ID:RGItW8w70.net
>>524
ないない
1万位ボーダー辺りはほぼ無敗
この辺は噛み合いまくり+ライ読みくらいされないとほぼ負けることはない。
2000位くらいになると勝率8割くらいまで落ちる

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:24:22.39 ID:RnRUL5I0a.net
あくまでもわいの体感だけどね
頑張って一万位レベルの人はさすがに下手だけど
上位行く実力があっても時期が悪い、めんどくさい等の理由でボーダー付近にも実力者はいる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:28:40.68 ID:0NXzqKn1d.net
pvpやると疲れるねんな…

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:43:20.48 ID:amff9VWz0.net
本気出せば上行けるけど、あえて一万ボーダーに居座ってますアピールしてる奴はマジで草

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:48:03.05 ID:i5qQWXcZ0.net
Ultraベジータ強いけどフリーザ編の縛りがなぁ…悟空ぐらい汎用があれば

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:01:54.60 ID:PLE3vLSZd.net
>>529
上位陣の感覚はこんな感じだろうから羨ましいわ
毎回1万ボーダー勢だが2倍無しシーズンだと50になってから30戦やってミッションクリア
さらに+10〜20回やってやっとボーダーよw
そんな俺でも2万〜1.5万辺りはほぼ負けないからそれぞれの順位の壁は感じるわな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:02:12.72 ID:9J8zxqoBa.net
>>492
その場ときどきで互いの最善手を頭ん中で並べてどの動きにどう対応するか考えてやってる奴が上位には多いと思ってるんだけど、意図してるとはいえ速攻で確反取られる可能性有る動きは最善手になり得んしそれでアーツ取られても噛み合いがより多く介入してつまらんのは事実だろ
禁止されてるわけじゃないからやるなとは言わんが運ゲー噛み合いガイジマン呼ばわりされても仕方ないわ
なおライト勢から見たらpsにこだわり持ってるオタクにしか見えてなさそうなのは認める

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:14:45.59 ID:DyVsAB+vd.net
pvpあんまりやる気ないからミッションプランがっつりのpvp減らしてくれんかな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:19:05.18 ID:URUGVnu6d.net
当たるブッパはいいブッパ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:20:09.75 ID:ugUJsByYa.net
ミッションプランは何シーズンかにリセット欲しいわ
どんどん更新時間がずれていく

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:27:06.08 ID:NDk2RPO60.net
>>535
つまり自分にとって気にくわないアーツは全部噛み合い運ゲーガイジぶっぱってコト!?
都合良すぎて草

こういういかにも優等生的な思考の奴のダゲキャン被せをしようとして必殺アーツ発動中に遠距離打撃ぶち込むのが最高に気持ちいいんだよなあw

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:45:26.73 ID:A8iUv9uH0.net
LLセル様は強いんですか?
噛ませ犬なんですか?
結局のところどうなんでしょう?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:03:29.02 ID:ugUJsByYa.net
日付跨いでレイドクリアしたら限定報酬手に入ってワロタw
こんなバグあるんだなw

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:04:30.06 ID:6/hhdJLp0.net
レイド特攻無くてやる気ない人って多いと思うんだよな毎回毎回新キャラなんて引かないし😅
アーツ揃えないとワンブレイクで倒せないのはストレスよなあ…🥴
そこで教えたいのがこの裏技!サブ垢と一緒にプレイしてRR合わせた後にコントロールセンターを引っ張ると戦闘終了してポイントが貰えてしまうのだ🤗
これでみんなをレッツ高速周回🥳

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:06:55.85 ID:Ce9pi3XdM.net
https://i.imgur.com/ijYGV1Q.jpg
コレいい加減にしろや!
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。


        ____
      彡      ミ
    彡ノヽ       ミ
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:08:06.65 ID:M9abPn2Na.net
何が悲しくてこんなゲームでサブ垢周回すんだよ🙄

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:09:26.43 ID:6/hhdJLp0.net
>>544
…は?😡
…😠
それもそうやね😥

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:20:01.13 ID:PLE3vLSZd.net
サブ垢でやってる奴がたまにいるがスゲーと思うわ
どんなに面白かった本やテレビや映画、ゲームでも2回目はつまらなく感じて見れないタイプだから
ゲームだったら尚更キツいわ、展開が全く変わるとかだったらまだ分からなくも無いんだが

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:20:32.03 ID:Z0hX1v1Ea.net
>>543
ドッカンでも暴れてここでも暴れてるとかおもしれえイルカ食いレシート乞食だなwwww



アイスエイジされたあとのレシート乞食和歌山wwwwwww


578 名無しですよ、名無し!(大和國) (オイコラミネオ MMe9-hnOK [128.27.26.52]) 2021/09/08 08:21:02
ハゲ眼鏡は書いてる内容が本当につまらん
今回の件でやはり下らん人生なんだなって確信したわ

>>576
お前も気持ち悪い


723 名無しですよ、名無し!(大和國) (オイコラミネオ MMe9-hnOK [128.27.26.52]) 2021/09/08 12:33:17
ハゲ眼鏡は昨日が最高潮だったから
もう消えていいだろ
これ以上はただの構ってちゃんだわ

まあこんな下らない事ばかりしてるから
ゴミみたいな人生になるんだぜ
同年代は家庭を築いてちゃんとしてんのに何やってんだ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:21:34.60 ID:Z0hX1v1Ea.net
>>543
448 名前:名無しですよ、名無し!(学園都市)(ワッチョイW 1643-czMo [119.230.35.173]) :2021/10/14(木) 21:36:47.30 ID:f3SbcwPO0
https://i.imgur.com/k9X0q27.jpg
やっぱり俺がアスペなんかな…
全開以外はリーダーに出来ないように読める

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:07:55.61 ID:qBXK4iZi0.net
セルとか大猿ベジータとかそりゃ引く人少なくて報酬も取り切れないよなって
おまけの通常spもいないし

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:25:27.04 ID:0DkyK8IC0.net
必殺持ってガン待ちしてて近づこうとしても延々と後退する奴には遠慮なく遠距離打撃してるわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:59:32.76 ID:vmAgSIQNp.net
共闘ならまだしもPvPで相手の動きをガイジ呼ばわりしてる奴は自分は上手いけど偶々運で負けただけって暗に主張してて気持ち悪い
人のプレイにケチつける前に気持ち悪い自己顕示欲どうにかしたらいいのに

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:31:59.14 ID:OxQmKkP90.net
ガイジとは言わんけど
ずっーとお茶濁し後退するやつは逃げんじゃねえ!とは思う

むしろ読めない攻めやってくるやつのかの方がこういう奇襲もありだなって参考にしてるわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:33:41.12 ID:amff9VWz0.net
・圏外〜5桁→開幕中距離打撃のオンパレード、回避ない状態で回避する地球外生命体も多数

・4桁→謎の待ち、謎のブッパ、ヒット確認なしのタックルアーツ、地球外生命体とまではいかないが、まだまだ動物レベルが多数生息

3桁→地球外生命体、動物、人が入り混じったカオスなレート帯、ここら辺からまともな奴がちらほら出てくる
2桁〜1桁
たまにガイジがいるが、ほぼ文句なしに楽しめるレート帯

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:38:57.16 ID:l/qTm3X/p.net
>>543
このAAかまいたちの山内に似てると思う

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:41:33.34 ID:pa368C1yd.net
>>553
コイツの言うまともな人=自分の予想外の動きをしてくれない人だろうな
中距離打撃食らって文句言ってそう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:09:59.94 ID:A8iUv9uH0.net
>>553
地球外生命体のぼくに、中距離打撃がダメな理由を教えてください
復帰勢です

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:30:07.17 ID:LKEEAlBg0.net
多分触れないのが吉なんだろうな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:31:18.10 ID:hiR7NYJc0.net
>>553 駒によって動きが制限されてるしターン制な将棋の駒にでもキャラ貼ってやればいいのにw

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:32:54.47 ID:qBXK4iZi0.net
中距離で打撃打つくらいなら射撃使うからアーマー持ち除いて打撃は行かないけど
遠距離はたまにしたくなる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:32:56.97 ID:OxQmKkP90.net
そんなに嫌なら中距離でバニるまでステップ連打すればいいじゃんいいじゃん

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:58:44.71 ID:4nZnKSK3d.net
ウルトラ悟空のZパワーとかマルチって一日一回のやつしか入手手段ない?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:01:11.71 ID:9WKzUckB0.net
そこに共闘超級があるじゃろ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:02:28.50 ID:Qr2X2jRrM.net
ウルトラはレアコインで交換しちゃった奴可哀想だよな
まあ旬な時期に使えたしトントンか

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:20:09.31 ID:PLE3vLSZd.net
>>563
そういやだいぶ頑張ってZパワー上げてカンストさせたのに全く使ってないことに気付いたわw
超時空ラッシュで使ったくらいでマジで無駄だったが配布はどうしてもカンストさへたくなるんだよなぁ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:28:06.77 ID:OxQmKkP90.net
ベジータは個人的に出番多いけど悟空は出番ほんに少なかったな

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:33:08.70 ID:qBXK4iZi0.net
イベ産だし一星龍もそんなもんか
ウルトラアビgtか強大な敵だろうけどどれか1色でも超えるなら相当な強さだし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:38:44.59 ID:faQ1UbB60.net
使われにくい敵側のキャラはイベント産でも結構強いから一星龍は強いかもしれない

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:16:13.18 ID:PLE3vLSZd.net
配布も結構戦える性能してるのはDBLの良いところだな、青21号も紫配布ブウも面白い性能してたし
赤ゴジータや赤ブロリーの頃は結構どころじゃなかった気もするが今となっては良い思い出かw

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:24:38.86 ID:PLE3vLSZd.net
>>568
自己レス、赤ゴジータじゃなくて赤ベジットだったわ……

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:26:30.28 ID:njYqzeOWd.net
今までの傾向的に次のウルトラは黄色かな?
厳密に言えば赤だけど被せてはこない気がするし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:29.37 ID:Fx/j9omur.net
最高で4000位くらいだけど数こなしたら3桁行けるなんて絶対に無理だわ
ちゃんと実力は出てるよ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:57.21 ID:+AiRYA/J0.net
ナマズはGTタグの調整の可能性あるから結構強い可能性もあるな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:37:53.43 ID:OxQmKkP90.net
GTパで編成すると妙に弱くなるから味方へのバフもウルトラベジータより高くなってるかもね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:46:59.84 ID:LNXq9all0.net
Toshiの初の味方へのultraアビ発言が気になる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:53:44.66 ID:A+vbBEfG0.net
手持ちGT使いたいからultraイーシンロンは壊れ気味でもええぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:11:11.95 ID:OxQmKkP90.net
三星龍とかトリッキーで面白いんだけど特殊効かないやつがチラホラいるのがねー

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:21:14.41 ID:tFCh2q1Q0.net
6体もいるからそろそろ邪悪龍パ組みたいなあ
色んなアビもずっと前から用意されてるのに緑と紫が全然来ない

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:52:18.27 ID:qBXK4iZi0.net
ランク30のマッチング不毛すぎてつまんねえ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:16:38.56 ID:fr6A6Syk0.net
年末ガチャを去年のようにするとウルトラ元気玉悟空>身勝手の極意悟空ジレン、ダブルLLで出てくるのかな?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:17:46.62 ID:GzbV5s9mp.net
Gt専用な代わりにぶっ壊れにして欲しいな

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:23:54.42 ID:SiV1/KaEM.net
邪悪竜タグのみのバフとかならぶっ壊してもいいんじゃない
ここ数ヶ月オカマ竜とか1回も当たった事無いわ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:25:52.29 ID:u8MNK9OpM.net
味方へのウルトラアビリティってなんなんだろ
強大な敵でも使えるようにして欲しい
色も全く予想つかん

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:36:57.17 ID:8GpXIKjgd.net
>>579
ウルトラ元気玉出ない気がする

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:41:44.07 ID:PLE3vLSZd.net
>>582
悟空がバトメンサポメンのサイヤ1人につき15%与ダメバフ
ベジータがバトメンサポメンのフリーザ編1人につき与ダメ10%バフだから
イーシンロンはバトメンサポメンのGT1体につき味方GT全員に5%与ダメバフとかかね
再生や強大な敵に個人的には付かんかなと思うが分からんね

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:53:14.98 ID:kKH1IHZhp.net
じゃあコレからリーダー枠が出来たらキャラパワー重視でリーダー他タグ使うかパーティ全体強化重視でウルトラキャラ選ぶかでもパーティの戦略考える事が出来るんかな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:25:27.29 ID:OxQmKkP90.net
ULTRAアビが全体にかかるならガチャ産出てきたらLLなんか目じゃないくらい人権になりそうで怖いなあ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:30:43.04 ID:x/KPjt9Ea.net
現状のウルトラアビは枷にしかなってないからな
SPと差別化する為にもUL独自の強みは持ってて欲しいからウルトラアビを強くしないと

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:49:56.15 ID:T0J22eqBd.net
LLセルにだいぶ混血メタ性能積んだのに混血相変わらず止まらんなぁ いくら与ダメージ積んだって復活ふんばり相性無効完備でどうしようもないもんな
基礎なしフラグメント複数積みの火力どうにかしないとダメね

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:02:35.66 ID:fzWqGLP80.net
一星龍見た目はまあまあ好きだけどセリフが小物っぽくて残念なんだよな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:16:14.06 ID:J+2GHgAI0.net
どうした?死んじゃったのか

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:18:01.34 ID:SXOFo9lA0.net
てか系譜のZアビ見直してくれないかなボスキャラなのに孤立してかみ合わないからほかと組みにくいよな
ターレスとかも頼む 適キャラのほうが少ないんだからなんとか調整してほしいんだが基本敵キャラで遊びたいんだよ!
同じような人いる?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:22:51.90 ID:50c1zOKjp.net
イーシンロンついでに自爆SS4でないかなぁ
17号編だから厳しいか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:25:59.31 ID:4QQBlvyX0.net
来月GTLLが出たら、 何が出ると思いますか?GT演出を見ると、どんなのが出てくるか分かりませんね。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:32:10.64 ID:50c1zOKjp.net
>>593
正直来月GTガシャ来ない気がしますけどイーシンロン実装を考えると来るとしたらカメハメ派龍拳悟空じゃ無いですかね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:33:20.85 ID:z5gVG5H80.net
紫強いの多いなー

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:35:11.80 ID:LeOAhzwVd.net
来月はブラックフライデー関連で未来キャラだよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:42:52.63 ID:4QQBlvyX0.net
ゴジ4復刻、ユニフラ、Ultra一星龍、考えて···。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:53:41.92 ID:xfJXOsgD0.net
マンスリーの1000石とミッションプランだけの課金でも最近めっちゃ石貯まるから無駄遣いしてまうわ
PvPの報酬もあるし

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:57:02.42 ID:02p/nR640.net
合体の新キャラ再来月くらいかなあ
サイヤばっか使っちゃうからそっちもそろそろ欲しい

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:01:27.48 ID:LeOAhzwVd.net
>>597
考えたって逆張りする運営なんだから意味ないよ
ultra一星龍予想出来たやついたか?
大猿予想出来たやついたか?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:09:23.15 ID:dFXvult9d.net
流れ的に11月LLは劇場版ポスキャラ(たぶんクウラ) 年末フェスティバル前半がウルトラ元気玉 後半が身勝手極かな

運営よ 逆張りしていいぞ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:21:27.36 ID:+LJkMZu1a.net
このご時世に隻椀実装したのが1番ビックリしたわ
海外のドラゴンボールファンもビックリだろ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:42:32.10 ID:t2kpZ8jjr.net
サイヤ使ってると与ダメ負けまくるわ
与ダメ勝負体力盛りは不利なのは分かってるけどタイムアップだとほぼ勝てない、もっと攻めっけ出した方がいいのかな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:01:10.10 ID:Sq3/PvEG0.net
>>539
カスみたいな択=ガイジってのは別に都合良くないけどな
俺の場合は出来る範囲で変な択にも対応するようにはしてるが
あなたも上位までやってるなら分からんか?自分がやるかやらないかはともかく相手に意味不明なアーツの取られ方して何も思わん?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:31:13.41 ID:9h1pxvT+0.net
>>604
ただ勝てば良いゲームなのに謎の美学を持ち出して自分たちで定義したカスみたいな択(笑)でアーツ食らってガイジ扱いする事のどこが都合良くないんだよ😅

中距離打撃ならまだしも遠距離打撃なら十分に回避できる余裕はあるよね😅なのにアーツ食らって噛み合いだの運ゲーだの文句言うって都合良すぎるでしょ…

そういう界隈に染まっているやつ本当にくっさくてキモいわぁ😅

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:43:29.41 ID:6NBE/Sbk0.net
ガイジプレイ肯定してる奴らって、圏外から3桁のゴミだろ
リーグ制になったらこのゴミ共とは当たらないようにして欲しいな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:44:38.43 ID:LeOAhzwVd.net
>>605
に全く同意ですな
試合に美学持ち出すやつは気持ち悪いね
ずっとサッカーやってたから、よく監督に言われたけど、どんなに見窄らしいシュートでもゴールすれば一点だし、どんなにカッコ良く打ったシュートも入らなければ得点にはならない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:46:14.08 ID:9h1pxvT+0.net
>>606
だといいね😅
自分たちで決めた暗黙の了解の上でのルールで楽しく遊べるといいね!

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:11:15.80 ID:xfJXOsgD0.net
どうでもいいけど実際どうかはしらんけど人よりたかがゲーム上手いだけでガイジ認定するやつって得意なことゲームしかなさそう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:27:34.99 ID:EEW4u02y0.net
アイデンティティがそれしかないんだろうな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:39:50.54 ID:02p/nR640.net
不確定のライジング打つとかならさすがにガイジ認定したくなるけど中距離遠距離打撃程度なら別に…

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:52:06.58 ID:LeOAhzwVd.net
まぁ、リアル中二病っぽさが初々しくて面白いけどね
「ぼくが一番、中遠距離打撃をうまく使えるんだ」

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 05:35:09.78 ID:ovVt29KP0.net
こういうのがいるから流行らんのだろうな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:24:49.92 ID:muZp/6S8d.net
>>606
2桁ごときでwww1位になってからイキれや雑魚wwwww

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:26:44.02 ID:02p/nR640.net
セル赤2くらいないとジャネンバでよさそうだな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:37:39.50 ID:7mgQfvXDa.net
俺のシマじゃ今のノーカンだからとか言ってそう

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:58:04.38 ID:9ZpGJitw0.net
>>606
キッズ臭すごいw

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:05:07.49 ID:ZUKvSsm90.net
>>606
圏外から3桁ってそれに当てはまらないの99人しかいないじゃん
だったら適当に知り合いの自分ルールが通用する奴らだけでフレマしててくれ
わざわざイライラするレートやらなくていいんだよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:16:34.32 ID:Sq3/PvEG0.net
>>605
2桁までやってる人でそういう考え方してるのは珍しい気がするな
普通に勉強なったわ
上位目指してやってる時に変なアーツの取られ方した時の感想は是非教えてほしいが

後俺の場合はアーツ貰ったから文句言ってる訳じゃないよ
確反取ってる時でも普通にドン引きしてるから
>>607とか>>609みたいに言われるのは上でも書いてる通り承知してる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:28:22.75 ID:oNDS7Qa7M.net
このゲームが面白いのは認めるけど意味ないマウント合戦はやめろよ承認欲求爆発しすぎ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:37:45.05 ID:9ZpGJitw0.net
>>619
だったら黙ってろよw
所謂ガイジに勝てるならそれでよくね?

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:25:15.11 ID:Snf59wwgd.net
どんなに予想外の動きしてもヴィオラと神童にはボコられたしマジで強い奴らにはガイジムーブしても勝てないと思うんだが
そもそもガイジから中距離打撃食らってもいくらでもリカバリーできるだろ
ガイジ認定してる奴にアーツくらってる時点でガイジ以下だしRR読まれて勝てない時点で自分が下手なだけや

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:34:10.92 ID:G1mvT7z+d.net
まぁ言い方の問題もあるんじゃねぇかな
リスクしかないのに変な行動する奴がいるよな、中距離打撃とか->分かる
リスクしかないには変な行動する奴は読み合い放棄した運ゲーガイジの地球生命体のクソ、マジムカつくわ->えぇ……
って感じだろ、大多数にはw

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:45:00.04 ID:9ZpGJitw0.net
>>623
ムカつくのはわかるけど運ゲーガイジとかが負け惜しみくさい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:53:43.72 ID:iYNiWhPTa.net
格ゲーと一緒でマジでうまい奴には小細工きかん
中距離打撃に対応できないならまだまだってことだ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:58:50.02 ID:G1mvT7z+d.net
>>624
まぁもちろん負け惜しみもあるんだろうよ、相手をガイジ呼ばわりすると
ガイジにしてやられた自分はガイジ未満か?って問題も出てきてしまうだろうしw
まぁあいつ自身が言い方を考えないのは兵庫ってお国柄もあるのかもしれんし

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:03:01.58 ID:53q4u1fud.net
まあ結局噛み合いあるからな

格下相手でもそれで負けることがある
かと言ってそれを相手のせいにしてるうちはド三流だわな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:09:47.59 ID:Nflfvmba0.net
臭いのが湧いてるな
リアルでも都合の悪い事は全部相手をカイジ認定して逃げてそう笑

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:11:25.70 ID:Nflfvmba0.net
あ誤字った

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:20:05.39 ID:xYSstSI+d.net
中距離打撃ギャンブラー カイジ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:30:23.86 ID:RU2zHOsU0.net
ガン待ちに文句言ってたらいろんな方面から「待ちに対処できないお前が悪い」って言われてたのに
中距離打撃はなんで許されないの?対処できない奴が悪いんじゃないの?
対処できなくてイラついて「中距離打撃使うやつはクズ」って言ってるだけだよね?
配信者(笑)もガイジプレイとかって乏してるけど、お前らみたいにずっと待ってる奴に刺さるんだからしょうがないじゃん。

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:34:18.86 ID:iYNiWhPTa.net
ガンマ値も忠田も仕様なんだから対処できず文句言う奴は恥を知れ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:42:45.39 ID:53q4u1fud.net
常軌を逸してこそ開かれるっ…!

悪魔的奇手っ…!

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:50:54.30 ID:VXyoty9Na.net
好きにプレイしたらいいのに
弱い動きと言うなら狩ればいいだけ
刺さってるならそれが正解だったってことだろうに
格ゲーやってたら見てから動くのではなく予測で動くこともあるやろ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:51:12.20 ID:bMCalqwI0.net
実際そういう定石で凝り固まったやつ崩すのに奇策はかなり有効だしそこを更に読んでを繰り返すのが読み合いなんだよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:53:58.54 ID:cMqvX7Uid.net
く◯にキッズ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:11:48.10 ID:fcDzWDBFp.net
俺も中距離打撃使うけど誰にでも使うわけではない
上にもあるように待ちしかしないやつにリスクを承知の上で奇襲的に使ってるけどそれを叩かれるのは納得できんな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:16:40.88 ID:+quevWDbr.net
優勝したことのあるくにが言うならやるほどってなるけどネナロがグチグチ言っててもそう…って感じ
結局誰か言うかだわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:24:08.59 ID:XHXnmFXDp.net
くにはネタでキレてるけどネナロはガチで愚痴愚痴言ってるからな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:30:19.80 ID:gPBhdMnCM.net
https://i.imgur.com/eU1F384.jpg

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:51:35.70 ID:Dl7Qb1My0.net
ネナロの顔やばすぎない?
よく顔出しできるよな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:54:53.82 ID:ZUKvSsm90.net
批判と誹謗中傷はちゃんと見分けつけなよ
中距離打撃批判と顔は何にも関係ないぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:56:28.83 ID:iYNiWhPTa.net
ネナロって外人だったのか

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:06:48.95 ID:soLMAM+i0.net
ネナロの再生数ガクッと落ちてるのは公式生放送で顔出しするっていう話しだったのにマスクで顔半分隠してたからだろうな
いや、何で隠すんや?リモートだったからマスク要らねぇだろうが 口がプレデターみたいに醜いからか?
マスクなんかしてりゃ印象悪くなるだろうし自業自得やな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:02.13 ID:7mgQfvXDa.net
相変わらずYouTuber大好きだなお前ら

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:51.80 ID:VswSO8Ki0.net
だから下手なんだろうなーとしか思わん
奇襲で使うのは全然いいと思うけどさ

前ユラ中距離射撃
タックル
タックル回避射撃
とか色々あるのに進んで中距離遠距離打撃する理由を教えてほしい
ここにいるやつらヒット確認もできずに脳死でタックル打撃してそう

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:15.95 ID:P0tz3CuQd.net
ネナロ。なんでかって言うと使いすぎ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:14.09 ID:2Bh9Hy/Q0.net
中距離打撃はやらないけど遠距離打撃はやるわ
重度のガン待ちはこっちが前に行き始めた瞬間後退するからそもそも中距離戦に持ち込めない
ダッシュタックルなんてしたら余裕で狩られるし

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:23.39 ID:+LJkMZu1a.net
打キャンどこでも出来た時代も酷かったよなw

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:56.62 ID:ZUKvSsm90.net
>>646
誰も中距離打撃進んでやれなんていってないよ
ガイジプレイやらなんやらでキレ出す訳わかんないやつについて話してる

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:43.44 ID:7mgQfvXDa.net
>>646
スレの話題を何か勘違いしてるだろ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:38.52 ID:wzBkmGs60.net
前ユラ打撃、射撃ってなんや?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:48.97 ID:rmf/Z3Pld.net
>>646
ま、ま、ま、前ゆらwwwwww
何語?www

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:19.26 ID:8milRlpap.net
切断とかラグ以外なら好きに遊べよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:00.81 ID:W5uV88hha.net
教えてあげないよ、じゃん♪

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:59.82 ID:lTCLkiEV0.net
レジェンズ始めようと思うんですけど
リセマラの最適なタイミングっていつでしょうか?やっぱり周年ですか?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:35.14 ID:6NBE/Sbk0.net
中距離打撃が待ちに刺さるってのは全くの見当違い

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:33.29 ID:9h1pxvT+0.net
>>619
あなたの言う変なアーツを貰っている時点で相手の一手が有効になったわけだから文句を言う筋合いは無い

そんなに変なアーツを通したくなければ全部避ければ良いだけの話

それすら出来ていないのに文句言う奴はただの三下
文句言う筋合い無しただの負け惜しみ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:17.82 ID:OMrlmywKa.net
>>656
年末か周年だね
他のゲームに比べてリセマラ大変とだけ言っておくよ
20分以上掛かる

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:45.33 ID:9h1pxvT+0.net
>>656
一つのガシャで強いパーティーが完成する系
多分11月12月あたりに来る

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:49.65 ID:OMrlmywKa.net
他人のプレイにごちゃごちゃ言うべきじゃないな
いいじゃん弱いと思ってる行動して来てくれるならさ
そいつらに勝てるわけだし
まさか負けないよね?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:50.00 ID:iYNiWhPTa.net
諸々考えるとリセマラなんかしないでとっとと始めたほうがいい

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:00:22.00 ID:9h1pxvT+0.net
>>661
勝ってたら文句が出るわけ無いじゃん
良くてギリギリの勝負だったんでしょう

自分だったら勝った相手のPSにあれこれ言おうとは思わない

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:34.09 ID:LeOAhzwVd.net
く○キッズが都合悪くなってネ○ロの話出して論点ズラしか
キッズはどうしてこうも頭悪いのか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:19.66 ID:peDPeGhQa.net
ぶっちゃけ復帰勢でもない限りパーティ揃ったとしても勝てないからさっさと始めていいと思うよ
まずは操作に慣れること
新規が環境パ使ったとしてわいがEXキャラで挑んでも負ける気しないし

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:08:51.03 ID:bbTu9/670.net
正直ラグやチートとは違ってゲーム上なんの問題のない行動なわけで、リスクがあろうとそれで有利がとれたなら選択として別に良いんじゃないかなと個人的に思う。
どんな動きも結局は相手との兼ね合いで決まるわけだし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:09:07.66 ID:6NBE/Sbk0.net
中距離打撃が待ちに刺さるってのは全くの見当違い

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:10:47.07 ID:lTCLkiEV0.net
ありがとうございます
一旦始めてみて気になってきたらリセマラしてみます

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:13.87 ID:9h1pxvT+0.net
そこまで中距離打撃遠距離打撃する奴をガイジ認定したいならそれを食らう奴はもっとガイジだよな?

自分は中距離はやらないけど遠距離打撃は1桁2桁の奴らに刺さる奴はマジで刺さるよ
そいつらは運ゲーガイジに負けてるただの糞雑魚で引退した方がマシだよね?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:15:10.57 ID:peDPeGhQa.net
>>668
https://i.imgur.com/39YHpVL.jpg
https://i.imgur.com/2UMoSgK.jpg
因みガチャ回すならこの2つのどっちか

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:26:32.16 ID:xfJXOsgD0.net
>>668
リセマラしてもたしかあんまり石もらえなかったはず
だからそれならいま始めて年末に備えて石貯めていく方がいいよ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:57.22 ID:yUREr5uEM.net
>>668
栽培マンイベントから初めてたらパーティー出来た
リセマラしなくてもイベントキャラ最近強いから今のうちに素材集めよう

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:49:31.85 ID:RU2zHOsU0.net
だいぶ話ずれるけど、そのガイジって言葉が嫌い。
その言葉を覚えたての小学生とかが使うもんでしょ
他の言い回しが思いつかないけどそれ言っておけばとりあえず相手を乏せるから使いやすいんだろうけどさ。
ボキャブラリーが無いんだろうなぁ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:52:03.78 ID:LeOAhzwVd.net
>>673
語彙力ないからバカのひとつ覚えになってしまうんだよ
悲しい脳味噌だよね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:53:20.51 ID:zArVr5LT0.net
この手の話題ってTwitterだけでとどまると思ってたらまさかここにまで来るなんて思いもしなかったわ
pvp関連なんかいつもの2桁くんくらいしかやりこんでるやついないのに
まあもうあんなの当たるやつが悪いと思うよ極論w

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:54:27.45 ID:tv67aZ+ha.net
わかるガイジっていう奴頭悪そうだよな

実際に頭悪い低学歴なんだろうけどw

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:56:39.47 ID:9h1pxvT+0.net
実際レジェンズで名の知れた人のTwitter見てると皆決まり揃ってパチンカスだったりするからなあ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:59:43.99 ID:xfJXOsgD0.net
ていうかまあ中距離打撃は別としてもライジング読みなんかどうしようもないよな
読む側は使ったアーツとかそれまでの行動からある程度の予測は立てれるけど結局は運だし
逆にその予測にハマる程度の選択しかできないような奴が悪いとしか言いようがない

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:03:52.95 ID:LeOAhzwVd.net
配信者も引きこもりがいたり低学歴丸出しだもんなぁ
やっぱり生きていく上で頭脳は大切だよ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:11:28.00 ID:muZp/6S8d.net
>>677
多分決まって〜と揃いも揃ってが混ざったんだと思うけど決まり揃ってなんて言葉は無いよ
人を貶める時は自分自身も頭悪く見えないように気をつけた方がええよ
言ってる事には同意だけどもね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:12:46.53 ID:3yaFIUdha.net
なんだこのスレ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:17:34.56 ID:9h1pxvT+0.net
>>680
ほんまやw
どこでこんな言葉覚えたんだ恥ずかし!
まぁ別に貶める意図は無いけど事実だしなあ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:18:25.13 ID:ZUKvSsm90.net
ウルトラ悟空ユニフラ1つでかなり強くなったな
火力すげーよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:19:15.21 ID:iuH/X/tOa.net
昔は馬鹿だのアホだの言ってた悪口が今はガ◯ジって言葉に置き換わっただけやぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:18.05 ID:ADolozJFr.net
復帰組なんだが、今回すべきガチャはどれが一番おすすめ?
色々ありすぎて分からん

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:42:15.60 ID:jhGkjktqM.net
ウルトラ悟空は紙防御なのがね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:42:32.01 ID:CpPCQGD8a.net
>>658
そこまで割り切れてるなら潔くていいわ
主張もあらかた理解出来たし満足したわありがとう

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:49:57.04 ID:jM6brHZpr.net
ウルトラとカカロットの微妙な競り合い

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:10.68 ID:aKOGNKjcM.net
くにだっけ?取り巻きに支援してもらって優勝したのをさも実力のように誇示してるバカいやガイジ
スナイプとかいうチートを日常的に使用してるらしいじゃないか
そんなのがナンバーワン実況者(自称)w

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:18:43.62 ID:jkE8BO6wM.net
くにゲームが一位狙ったとき不自然にくにレンみんなが一斉に上位狙ってたからな
なんでそんな狡い真似するかなーと思った

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:35:59.08 ID:FP/e2VQFa.net
単純な火力だったらウルトラ悟空もいいけどやっぱりトータルで考えたら大猿ベジ1択
流石に低凸なら悟空だろうけど

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:31.37 ID:FP/e2VQFa.net
レート後半になって二桁とかにいるとやたらくに〇〇のギルドと連戦マッチングするんだよな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:04.73 ID:H1kgGw6Va.net
ユニフラひとつで強くなったウルトラ悟空を見ると、ゴジ4にも期待しちまうな
ベジータは縛りがキツすぎてそこまで使えないし

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:33.35 ID:VHDBAbFJM.net
再生数負けてネチネチ下らねえ事を書いてるのは
完全なる負け犬だよオ七ホ。君

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:51:40.05 ID:FP/e2VQFa.net
youtuberの動画とかそれぞれ試しに1回くらいずつしか見た事ないけど何が楽しいのかよく分からなかったな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:58:47.00 ID:VswSO8Ki0.net
腕組みの集まりで面白いねここ笑

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:01:40.85 ID:VswSO8Ki0.net
一生下手なまんまでいてくれ
レート上げが楽で助かるっすw

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:07:10.80 ID:PSwcQtwL0.net
なんか伸びてるから新情報でも来たのかと思っちゃったじゃん

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:11:53.27 ID:WTE6e64t0.net
コレは本人降臨しとったな
まあYouTubeなんかは憧れの人がヒカキンとか言ってるガキしか楽しめんだろ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:20:03.87 ID:RU2zHOsU0.net
まぁどっちみちそこまで長く続かないっしょ
こんなやり取りもその内懐かしく思えるよ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:36:44.57 ID:C+uef9T2a.net
本人降臨しとるなw
スナイプ以外で一位獲ったら凄いけどトスされまくりで獲っただけだしな
こいつの仲間もスナイプしてる証拠動画上げられてたから恒常的にやってるみたいだし
二位の人からしたらチーター不正者と変わらないよね
優勝強奪されて可哀想

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:36:50.13 ID:jkE8BO6wM.net
真面目に何年持つかね
多分これから合体戦士のウルトラで周年回していくんだろうけど、このまま右肩下がりならそれも危ういわな
今更だけどなんで年末ゴジブル切ったんだ?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:37:43.45 ID:G1mvT7z+d.net
過去1位を一回でも取ったソシャゲで終わったものは無いらしいからあと4.5年ってところかねぇ
売り上げ自体は去年と比べても微増って感じなんだが去年の12月のようにドカンと盛り上がるかというと分からんね

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:39:19.57 ID:C+uef9T2a.net
くには世界大会のたいががスナイプしてます、不正ですって批判してたのに自分がスナイプして優勝したらダンマリだもんな
狡いわこいつ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:45:15.69 ID:fzWqGLP80.net
個人的に紫超2悟飯緑悟天黄トランクスでPvPやってた頃が1番楽しかったな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:46:13.23 ID:FP/e2VQFa.net
いっそのことベスト5以内は勝率で順位決定とかのほうが面白いような気もする

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:49:18.28 ID:G1mvT7z+d.net
>>705
人によって違うだろうけど面白いな
個人的にはデブブウ覚醒時だな、原作のデブブウが魔ベジをボッコボコにする所が好きだったから
原作再現感もあって無双できて非常に楽しかったわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:56:47.99 ID:FP/e2VQFa.net
なんだかんだ赤凸導入後に売り上げ下がっていっても持ち堪えて今はテコ入れしてた既存のユーザーは十分楽しめてると思う
レジェンズの問題点はやっぱり新規が入りにくいってのが1番

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:03:54.48 ID:ry7Mo1Cld.net
>>705
まじで懐かしいw
あんときの悟天クッソ強かったわ
ステコンも修正される前でライジング撃って避けさしてもアーツが繋がる謎仕様のときやね
紫超2悟飯実装時にむちゃくちゃ長いメンテがあった記憶

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:12:06.53 ID:G8vxeEE70.net
youtubeで動画見たら、相手の動き見て頭おかしいとかガイジとか言ってるけど、何が悪いのかわからん。
ハメ技的な悪質なプレイってこと?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:14:42.33 ID:zYf5PSirr.net
打キャン球集め時代懐かしい

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:15:35.98 ID:G8vxeEE70.net
対戦のときにしたらダメな動きとか、まとめてるサイトとかある?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:18:02.01 ID:rzB5diY9a.net
対戦は不正以外自由
共闘にはやらないほうがいいプレイはある

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:19:59.95 ID:ovVt29KP0.net
心臓病悟空とかいうぶっ壊れ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:20:47.61 ID:02p/nR640.net
10位台になるゲームなんて当分サービス存続は心配しなくてもいいと思うけどな、別に

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:25:50.23 ID:Snf59wwgd.net
YouTube見てるキッズがレジェンズやってくれてれば下手くそが多くてランクも上げやすくなるし結構プラスだと思うけどなぁ
俺はYouTuberの動画もTwitterも見ないからガイジプレイがなんの事かも分からんからな
わざわざストレスためてYouTubeとかTwitter見てるやつらは何がしたいんや

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:27:26.22 ID:RU2zHOsU0.net
>>715
いつの話?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:29:30.79 ID:G1mvT7z+d.net
>>717
脇からだが10/14に15位を記録してるな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:29:47.14 ID:02p/nR640.net
>>717
セルガチャ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:39:31.76 ID:lZ+ovTzta.net
ドラゴンボール世代は40代だろうけどこの金持ってそうな層がポチポチゲーのドッカンに取られちゃってるからな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:39:45.42 ID:RU2zHOsU0.net
セルガチャそんなに回ったんだ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:41:29.71 ID:t6Xp+4jI0.net
LLガチャ昔は1桁当たり前だったのにな

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:42:40.15 ID:lZ+ovTzta.net
LLに特別感が無くなったからな
いまや月一でやってくるガチャ
節目には3連打

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:44:25.12 ID:t6Xp+4jI0.net
>>721
セルガチャは強いLLにしてはかなりセルラン低い方だぞ。特に海外はオールスター並に低い
フルフリも大猿も低かったから敵キャラは性能よくても回りにくいんだろうな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:48:22.10 ID:02p/nR640.net
もうLLは他のゲームで言う月イチのフェスみたいなもんだな
フルフリとかほとんどのユーザーか回す理由ないし

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:04:01.93 ID:z5gVG5H80.net
よっ♪ほっ♪

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:06:08.37 ID:pnkTqu0Wa.net
私は人造人間だー

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:07:26.03 ID:pnkTqu0Wa.net
最近だと猿ベジのくらえは相当酷い

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:08:30.87 ID:9h1pxvT+0.net
>>722
頻度やキャラ的な話でも昔と一緒に語るのはさすがに…

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:37.14 ID:q9Ut8IqrF.net
>>729
そんな昔ではないよ
くそガチャ龍拳4ですら1桁いってたし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:43:43.60 ID:9h1pxvT+0.net
>>730
いちいち揚げ足取るなよ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:58:03.84 ID:jJhGgiVia.net
悟空4は紫悟空4、ベジータ4の覚醒、超17号覚醒が来て周年でゴジ4実装が期待出来たからな
性能面より期待値込みで回ったガチャ
良くも悪くも色んなパーティが環境で使えるようになったからわざわざ大金を使ってまでガチャ回す人も減ったからだろうな
昔なんてガチャが出れば誰しもが回してたわけだし

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:03:44.98 ID:ZUKvSsm90.net
龍拳悟空4もユニフラ来てくれー!!!

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:03:50.23 ID:F7JbBpz20.net
GT環境くるーというユーザーの期待から梯子外したから運営に負の感情を抱いた者も多かろう

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:14:32.61 ID:PSwcQtwL0.net
GTは基礎なしフラグもう少し充実すればなあ
GT一人に付きのやつが欲しい

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:18:02.93 ID:ya+u4ubCa.net
3年も出し渋ったゴジ4があんな雑魚キャラになるとは誰もが思わなかった
あれだけの覚醒と新キャラを実装すればGT環境にだって出来ただろうに

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:25:53.88 ID:PSwcQtwL0.net
ウーブもチビSS3もそれぞれが合体とサイヤ人で運用すると半端ない火力にそこそこよ硬さまでついてくるのに
GTで編成してるのと当たるとほんとに同じキャラか?ってくらいステータスが一歩下がる印象がある

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:39:35.40 ID:EcsfBq3I0.net
GT強化は4周年になると思った。

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:48:37.65 ID:ovVt29KP0.net
皆明日からのウィークエンド引く?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:42.13 ID:0esEBfqc0.net
そりゃ引くやろ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:17:11.11 ID:z5gVG5H80.net
古いLLもまだ混ざってるんかな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:21:22.70 ID:nhNaEqLV0.net
ここ最近引いてなかったけど持ってないキャラもいるし引かない理由がなくなってしまった

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:32:49.81 ID:PSwcQtwL0.net
ウィークエンドは長らくLLの凸が進む以外全部外れ状態だったからなあ
久しぶりにワクワクしながら引けるわね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:39:58.32 ID:wzBkmGs60.net
界王拳悟空覚醒の前に覚醒したのって神コロだったけ?

覚えてる方いる?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:46:24.63 ID:nhNaEqLV0.net
界王拳の前はLLフリーザじゃなかったっけ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:19.39 ID:dQbJQHwt0.net
フリーザだったか覚醒きた関連キャラが次のLLになってるから今回のLLはだれかなと思って

界王拳悟空覚醒→大猿ベジータ
超ベジータ覚醒→セル
ジャネンバ覚醒→劇場の誰かになるんかな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:03.52 ID:8rO9ztre0.net
ジャネンバの覚醒はただの再生パーティ用だと思われます。

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:24.87 ID:mccondko0.net
もっと言えば大猿ベジータ実装された後に界王拳覚醒したよね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:57:14.04 ID:7/UcG/iV0.net
フラグ枠配り出すしサブスクは来るしでもう共闘超級消してよくね 超級実装の弊害で上級チンパンジーしかおらんぞ

750 :色恋♪プリスキン中尉♪♪:2021/10/23(土) 01:41:15.84 ID:VU4i4YV0a.net
>>749



パイクーハンじゃろう🌟

751 :色恋♪プリスキン中尉♪♪:2021/10/23(土) 01:42:48.96 ID:VU4i4YV0a.net
>>746

…のマチガイ🙇🏼

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:23.61 ID:2omx0Qqxa.net
ガールズのLLは来ないんか?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:18.47 ID:cEX0homl0.net
それこそ前から言われてる1718号のご飯殺したグミ撃ちじゃないの、他にありそうなのって21くらい?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:34:29.70 ID:7/UcG/iV0.net
悟空&パン&トランクスをだな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:51:24.10 ID:C9CmZbS00.net
てかGTはユニフラやユニアビでGTタグのキャラの数で縛らないとダメだな
そうじゃないとGTよりサイヤや合体や一族で使われる方が多そう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:37:17.52 ID:/DexmkoUd.net
>>752
上でも言われてるが17.18号か21号くらいしかLLの格があるキャラが思いつかんね
全編出ずっぱりで超重要キャラのブルマは良いかもしれんがフィニッシュ技が無いし
後は強いのはアラレちゃんくらいだけどアレもほぼゲストだからLLかっていうと謎
むしろアラレはウルトラもありえるかもしれん

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:54:42.45 ID:buuXXP5o0.net
あぁ何度見てもヴァドスの性能には惚れ惚れする
この無駄のなさは他の追随を許さん

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:56:44.32 ID:mMzIQyyj0.net
アシストキャラにすれば18号でもビーデルでもパンでもガールズLLつくれそうだけど
ガールズ単体でLLいけそうなのはセルやフリーザ達を殺しまくった21号くらいかな
16号たおした技もまだ未実装だから強大な敵特攻とかつけて出てきそう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:18:19.96 ID:AWGgQ5xlp.net
ゴジ4のフラグ怖いな
なんか壊しそうなんだよな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:20:33.96 ID:bXIiIYmH0.net
原作ガールズキャラ差し置いてただのdbfzオリキャラの21号LLはな
何したキャラなのかもしらない

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:13.67 ID:P/T+krs20.net
ウルトラ組もユニアビ貰って目に見えて火力上がってるから
ゴジータも相当強くなれそうだね
相手する側からすると厄介だけど

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:21.06 ID:BZS3vYA3p.net
悟空パントランクスだとタグ優秀すぎるな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:45:09.12 ID:0dRdi8Qca.net
これからユニークフラグも連発してくるだろうからそれを見越しての消しゴム販売なんだろうな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:47:06.96 ID:P/T+krs20.net
個別のユニフラだからか最近のタグ全体的のユニフラより渋さがちょっと減ってる気がする

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:53:39.57 ID:0dRdi8Qca.net
個人的にはサイヤの赤枠はウルトラ悟空使って貰ったほうが圧倒的に助かるな
実際ユニークフラグ実装後はウルトラ悟空とかお試しなのか使ってる人もいたけど結局大猿ベジに戻ってる印象
ゴジ4は相当盛ったフラグにしないと大して変わらなそう

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:11:59.97 ID:e4xl7T/Pa.net
ウルトラの究極くらい踏ん張り無効付けりゃいいのにな
喰らって踏ん張ったから拍子抜けした

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:24:26.89 ID:P3Pbvo1c0.net
てかLLの覚醒でフリーザだけすごい微妙なのなんでなのひどくね?悟天は復活と比べられるけどまぁ強いよね
せめてZアビ強大とフリーザ軍に変えてほしい

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:25:11.88 ID:7/UcG/iV0.net
緑LLベジみたいに3スロ目がGTの基礎無しor合体の基礎無しとかになりそう

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:32:55.66 ID:P/T+krs20.net
ウルトラ悟空は必殺が使いにくいのがなんとかなればな

ベジータは必殺がバカヤロー並に凄い威力で被せ可能で後隙も無いから優秀なのに

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:41:14.43 ID:7/UcG/iV0.net
LLフリーザは出るパーツ全部別のガチャだから組める人が中々おらんけどフリーザ軍とかだと普通に強い というか猿ベジの火力が見違える

これでもまだ緑がいないからゴルフリ辺りにさっさと覚醒してほしいもんだが

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:42:32.66 ID:A9vyTQAp0.net
相手のパーティこれ
https://i.imgur.com/1Ig8bdF.jpg
俺のパーティこれで
https://i.imgur.com/4MTUGR7.jpg
復活後の体力半分の悟空にバダのRR余裕で耐えられたんだけど流石にチートだよな?15カウントは経ってたからダメカは40%のみ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:58:25.93 ID:P/T+krs20.net
流石に6凸の復活悟空じゃRRは耐えれらんだろうな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:13:48.11 ID:0dRdi8Qca.net
おそらくチートだろうけど通常時のダメージは普通に入ってたの?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:17:10.95 ID:dQbJQHwt0.net
ウルトラ悟空、ベジータは赤凸〜完凸だからフラグメントで強さ分かったゴジータ4は2凸〜7凸でもフラグメントで強さ変わるかな?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:29:58.28 ID:8NE+AMpIM.net
>>760
21号はドクターゲロの奥さんの細胞から生まれた人造人間
16号はゲロ夫婦の亡くなった息子に似せて造られたロボットらしい
超のシャンパ編と未来トランクス編の間に入るストーリーだったかな
21号が一騒動起こしたのは

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:30:41.41 ID:A9vyTQAp0.net
>>773
普通にコンボ続けててその時は通常通りのダメージだったのに復活悟空に交代した時にRR撃ったら耐えられてそこから捲られた
こっちのパーティ全開盛ってるからそこそこ硬いのに復活悟空の必殺で体力半分ぐらい持ってかれるのも怪しかった気はするけど
ちなみに控えにはバカヤローしか青いなかった

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:36:56.41 ID:P/T+krs20.net
ヴァドスの介護無しで復活悟空がそんな減らしてくること無いよね普通は

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:01:05.25 ID:0dRdi8Qca.net
まぁアビボ弄ったりしてたチートもちょっと前にあったからそんなチートいても不思議じゃないわな
ホント不正者は害悪だからなんとかしてほしいけどイタチごっこなんだろうね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:04:04.96 ID:06p9sOzQa.net
ゲームなんてものは一定のルールがあるから楽しいのであってなんでもありになったらつまらんと思うけどな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:11:14.18 ID:0vBX7jSH0.net
大昔の話だけど紫ブロリー変身後のライジングを自分の緑マイで受けた時に体力の1割程度しかダメージ受けなかった時あったな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:15:47.44 ID:EzArmKvXp.net
サブスクまだかよ
くること前提でやってたからフラグ枠がずっとカツカツだわ
さすがに遅くなり過ぎだろ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:29:11.89 ID:0dRdi8Qca.net
>779
この手の不正者は勝ちたいというより相手が不快になってるの想像して楽しんでるような奴なんじゃないかな
最終的に順位剥奪されてる人数も多少はいるから全く無駄とはいわないけど通報もそれなりに件数ないと動いてくれんだろうなぁ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:47:16.41 ID:lDgRnoCmM.net
交換所でフラグメント交換するときエネルギー消費と違って所持数までしか交換出来ないのがダルいな
買い物カゴみたいなの実装出来ないんかな?
50や100個くらいストック出来て買い物カゴに物残ってたら戦闘出来ないとか
そんな感じの機能欲しい

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:54:31.38 ID:cztUMYacd.net
人造だと相手赤以外は結局覚醒18号で殴ったほうが強いから、課金しなくていいわ
新セルは凸7だと戦力になりそうだけど、リーダー枠来たら6凸復活飯入れそう

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:07:45.43 ID:Mw2S2g0N0.net
不正なステータスやアビボしてる奴は弾くようなシステム組んでpvpに潜れないようにしろよな
凸低いのに火力と耐久おかしいやつちょこちょこ見るぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:09:06.06 ID:0dRdi8Qca.net
消しゴム50個980円て微妙やなぁ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:24:50.06 ID:lDgRnoCmM.net
プラチナコイン17枚1000円て感じか
安いんじゃないの

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:26:11.47 ID:06p9sOzQa.net
ウイークエンド種は全部持ってるから回すか迷うな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:36:38.01 ID:k8Oxnb180.net
消しゴム買ってしまった

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:36:51.08 ID:DadgbcD+0.net
LLブウを相手にしてて思うけどバニ回復が間に合うか見極められない人が使うとただのカモだよね

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:37:03.12 ID:Q4yJ1LDC0.net
週末3日ログインで石100個返ってくるし一回は引いてても損はしない

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:37:21.84 ID:dQbJQHwt0.net
ウィークエンド運ないとEX連続ででまくる時あるからなあ…大人しく石貯めるわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:37:42.86 ID:BZS3vYA3p.net
ビルス出るなよと思ってたらEXで安心したわ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:40:59.69 ID:0dRdi8Qca.net
ウィークエンドはもうSPメダルのEXマルチのために回してる
でもここら辺のキャラになると完凸してる人も少ないだろうから少しの確率でも楽しめて回せるのは良いね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:44:44.19 ID:bgaR1RBP0.net
ゴジブルくらいしか欲しいのいないけど回すわ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:47:01.19 ID:P/T+krs20.net
2周年以降のLLなんてほとんど凸できてないしやっとまともに引ける

ゴジブルなんて未だに2凸なせいで劇場パは黄色不在になっとる

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:54:40.57 ID:nvs1iqEqa.net
俺は回さんわ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:56:16.50 ID:06p9sOzQa.net
セルで爆死した分回復してから回すことにするわ
ガチャUL近いうち来そうだしな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:01:13.75 ID:SdZmp/730.net
2垢でウィークエンド回したけどゴミEXTREMEしか出なかった
罠だよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:06:51.88 ID:P/T+krs20.net
今日からウィークエンドの統計取ってみるか
ほんとに五分五分に近くなるかな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:07:41.13 ID:8MOviwoi0.net
>>794
俺もゴクア凸のためのEXマルチのために回し続けてるわ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:11:35.58 ID:0dRdi8Qca.net
統計といっても個人でやれるレベルじゃあまりあてにならんと思うしだからこそソシャゲのガチャは怖い
>>801
自分はゴクアは完凸して今はヤジロベーに使ってるけどまだ赤凸1だから先は長いな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:19:11.81 ID:6riDpzX7a.net
今更ながら単発でピコ半沢きたー!!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:19:50.13 ID:6riDpzX7a.net
すまんピコ飯ね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:24:12.20 ID:bgaR1RBP0.net
フラグオールz+に拘ってたら消しゴム安いのかな
そこまでやらないならわかんねー

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:24:16.46 ID:bgaR1RBP0.net
やらないから

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:27:22.16 ID:/DexmkoUd.net
>>805
単純に石500と考えて安いと思って買っちまったが間違ってないよな……?
とりあえずZ2つ出来たから後悔はしていないが

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:42.06 ID:mccondko0.net
マンスリーセールの換算で考えたらクソたけぇやんw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:33:39.18 ID:h7f+ZOwy0.net
4週間でLFマルチ100って事か?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:45:06.19 ID:0dRdi8Qca.net
安いといえば安いんじゃないかな?
1個のフラグ集中して一気に厳選したいなら手っ取り早いしただ慌てて厳選する必要なくて複数のフラグやっていこうと思えば毎日10石で1回ずつ出来るし
すぐにでも厳選したいのがある奴とかとりあえず1週間に1回だけとかでもいいと思うけど

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:13:31.03 ID:kFQwFNqJM.net
GTのユニフラあるけどゴジ4のユニフラ来たってことは他のキャラもLL専用ユニフラ来るってことだよな
LL出しまくれば専用ユニフラも出しまくれて消しゴムも売れる(かもしれない)
やるじゃん

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:22:51.08 ID:Mw2S2g0N0.net
フラグはZで満足してるから消しゴムは買わないかな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:25:54.64 ID:P/T+krs20.net
どうせZ並べても当たらなきゃ勝てないからな
ムキンクス状態よ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:41:26.14 ID:y3D2WRb90.net
消しゴム1000円はいいんじゃない
アプリ継続の為に買う層には細かく金落としてもらわんと
そのうち超リムーバーとか高価格で出すだろうね

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:59:01.45 ID:0dRdi8Qca.net
>>814
そんな感じのリムーバーはそのうち出すだろうね
レートのテコ入れも行われるしそういうのを報酬にしてもいいと思う

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:14:52.86 ID:xuMbAiFQM.net
フラグはもっと確率渋くしていいかもね
消しゴム課金までするようなユーザーはどんなに渋くても出るまでやる廃課金タイプだろうし

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:22.89 ID:P3Pbvo1c0.net
>>816 で、リムーバー買ったんすか?

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:36:00.75 ID:mOcOtwY2r.net
他は取り尽くしてレイドで周回しまくってたようなのは買うだろうな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:56:51.95 ID:eVEAFZZk0.net
>>816
お前みたいな廃課金にしか眼中に無いカスが運営にいたからこのゲームは廃れていったんだよなぁ...

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:15:15.82 ID:dQbJQHwt0.net
ゴジータ4のフラグ親子飯の覚醒フラグみたいにバトルメンバーに1人につき打撃射撃防御12.5%アップにしたら硬くなるかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:16:51.17 ID:Mw2S2g0N0.net
>>816
こういう奴が覚醒に石2万個とか考えつくんだろうな
消えとけ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:58.84 ID:SU0ftAlvd.net
>>816
はいネガキャン糞雑魚看護師

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:56:26.63 ID:mOcOtwY2r.net
スキチケ溢れちゃったわ
ブウのイベントのアイテムも全部集めちゃったし

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:56:34.37 ID:/DexmkoUd.net
>>815
ぶっちゃけ覚醒フラグの1スロット目は選別がかなり厳しいから黄色赤確定なら石500〜1000と交換でも欲しいわ
スロ2.3や通常フラグの1なら消しゴムやエネルギー大量消費でどうにかなるんだけどね……

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:08:50.33 ID:vdP148QEM.net
フラグメントでみんな賑わってるなら
サブスクでフラグメント厳選倍率アップ効果付けたらガチ勢喜ぶね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:25:52.64 ID:dQbJQHwt0.net
ゼニーとか一生困らんと思ってたけどフラグ厳選し始めたらいくらあっても足らんわ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:25:54.11 ID:YvuSJ4hld.net
しかしデイリーミッション改悪したのマジで頭おかしいわ
新規なんか共闘切られまくるかPvPでボコられてやる気なくすだろ
忙しいサラリーマンも切り捨ててる
ほんとここの運営ガイジだわ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:39:58.00 ID:diP+vqp60.net
ボーナスバトルも地味にダルい
週末以外回したくないし

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:44:16.23 ID:YvuSJ4hld.net
平日のボーナスバトルを強制させるゴミ運営
こういうのは積もり積もるからな
やらされてる感が強くなったら人は離れるよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:45:03.45 ID:dQbJQHwt0.net
デイリーまじ改悪よな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:48:31.61 ID:/DexmkoUd.net
ボーナスバトルは新規向けなのかね、ボーナスバトルは確かにめんどいわ、やりたく無ぇw

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:04:38.63 ID:mOcOtwY2r.net
ボーナスはダルいな

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:12:12.23 ID:9q555P2oa.net
まあ怠いってもゼニー選んでスキップするだけだがな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:16:13.93 ID:ho04+n5a0.net
共闘もやってデイリーミッション回収しようとしたらまだ5個しか終わってない

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:16:51.72 ID:/SY/3b1Sd.net
>>827
新規のPvPは新規同士かbot定期
新規を盾にネガキャンするのやめような

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:16:58.35 ID:YSIAAVYAM.net
平日も追加報酬でいいんじゃね?
1度緩めるとそこがスタンダードになっちゃうのが普通だから

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:23:18.96 ID:Mw2S2g0N0.net
デイリーにボーナス組み込んだくらいで頭おかしいとまで批判する方がよっぽど頭おかしい

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:26:36.76 ID:hTS/WY3G0.net
ライジングが消えたのは嬉しいがPvP共闘がちょっとなぁって感じ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:28:21.00 ID:12+ZQQi8d.net
>>838
これ思っている人が文句言っていると思うんだけど今までライジングのミッションはどうやって消化してたの?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:39:32.17 ID:P/T+krs20.net
ライジングミッションって大体共闘で処理する…しない?
それが共闘になっただけの話よね

初級なら蹴るやつもほぼいないし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:28:31.99 ID:Mw2S2g0N0.net
Twitter見てるとやっぱ消しゴム50個に980円は高いって意見が多いな
わいも高いと思う
せいぜい500円だわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:33:25.66 ID:y0gZY8YD0.net
ゾンビ飯パーティーで一桁とれない返金不正して垢バンくらった人が配信してるぞ
みんな見ろよ今すぐ見ろ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:34:35.48 ID:y0gZY8YD0.net
暇だろガキども低評価おすなよ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:06:27.01 ID:Mw2S2g0N0.net
口悪いし怒号もうるせーし観る気にならんよ
くにの取り巻きと仲良くやってればいい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:50:02.98 ID:y0gZY8YD0.net
>>844
見てんじゃねーかwん、、、ん、、ん
低評価おすなよ猿

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:46:25.82 ID:H05eIPE50.net
>>845
そりゃ一度は観ないと評価出来んからな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:37:02.84 ID:Od5Kl9JOd.net
9月→お月見→猿ベジ
10月→ハロウィン→ヴィランズ→セル
11月→ブラックフライデー→ブラック→未来トランクス編→ホープソード
って感じかな

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:43:08.63 ID:K9cWbsft0.net
>>819
覚醒とは話が違う
Z以上でキャラの強さが2万の頃の覚醒くらい変わるなら渋くしたらダメだけどそんなことはない
フラグz以上厳選なんてライトユーザー層は元からそんな事にお金かけたり真面目にやったりしてないから大丈夫
Z以上を多少渋くしてもやめられない廃課金が消しゴム買うだけだ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:34:20.63 ID:W78dapzaM.net
レジェンズのレシート乞食和歌山くんドッカンスレにおいて糞ざ、こ豚マヨにすら敗北してしまう


263 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-ryzn [49.98.238.164]) 2021/10/24 00:43:40
>>262
雑魚過ぎて猛爆
https://i.imgur.com/vh0g4QI.jpg

264 名無しですよ、名無し!(学園都市) (ワッチョイW bb43-nPmn [119.230.35.173]) 2021/10/24 00:54:46
凄い凄い良かったね
こんなゲームバランスが糞なゲームを必死に頑張ってるのは尊敬するよ

結局このゲームはキャラの演出を見るのがメインだがな
制覇は形だけで何も手に入る事もなく虚しいだけだ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:10:36.76 ID:SP1wSIXTd.net
>>848
なわけ無いだろネガキャンエアプ糞雑魚看護師

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:14:39.48 ID:GQj20q1Ra.net
今年のブラックフライデーは、ブラックアシストザマスが来る予感

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:30:19.02 ID:2HmDt0Fua.net
やっぱり倍レートの後のシーズンは反動なのかいつも以上にレートが静まりかえってるな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:44:16.89 ID:t9LTo2q9a.net
今年もフェスティバルやるんかね
身勝手ゴジブロで入ってきた新規も3周年には絶滅してたけど

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:49:11.81 ID:2HmDt0Fua.net
既存のユーザーはなんだかんだ楽しめてる人多いだろうから何といってもレジェンズの課題は新規の定着だよなぁ
新規なんかには石も新キャラも大盤振る舞いしてもいいと思うんだけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:58:11.05 ID:xYyGlRrwp.net
このゲームキャラ追加早い割にインフレ抑えてるから調整上手いと思うわ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:58:45.57 ID:HMiO60G0a.net
新規を定着させたいなら節目に出す人気キャラを最強キャラにしてキャラゲーさせないと難しい
今みたいに人気キャラを弱くしてるようではPVPの土俵にも上がれず離れていく

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:10:59.47 ID:ILKQGECh0.net
フェスティバルやるかはわからんけど年末WSTEPは二年連続で来てるし今年もありそう そういえば今年の福袋LLどこまで入るんだろ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:13:18.46 ID:/pROTyPGp.net
去年やってなかったんだが福袋LLって具体的にいくらで何枚くらいなの?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:14:22.85 ID:awDf7Ff10.net
新規増やしたいなら案は浮かんでないがソロを充実させるしかない
もうPvPは無理よ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:15:41.79 ID:ME6SECFNa.net
新規はウイークリーまでのキャラ1体選べて新しいマスターズ100連くらいスタートダッシュあっていい

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:18:05.05 ID:NsCNKwOt0.net
>>851 ブラックに攻撃したときザマスが庇う復活のみたいなのアニメであったよね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:51:52.08 ID:Dmi/89Xb0.net
ザマスがギュってしてかめはめ波打つのはやって欲しい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:36:03.46 ID:7gI5ZY5vM.net
現状の未来タグって上級者向けすぎんか?あんま受けられなくね?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:36:42.08 ID:5Dd4qTuPp.net
最強の受け隻腕ご飯がいるじゃない

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:42:06.32 ID:Dmi/89Xb0.net
クソの片手とクソのザマスと顎とブラックがいるんだよなぁ…

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:57:24.82 ID:a0CKyf1tp.net
消しゴム買ったけど覚醒フラグでもユニフラでもない普通のフラグなのに一度も光らず終わったからやっぱ高いわ
もう買わん

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:00:58.21 ID:ME6SECFNa.net
廃はフラグ一枠最高値確定アイテム来たらいくらまで出せるんだろ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:15:50.09 ID:3ntxMfs8p.net
それはめちゃくちゃ高額だろな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:23:32.19 ID:GQj20q1Ra.net
もしブラックアシストザマスが来たら、再生未来強大サイヤ強化か..

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:23:57.83 ID:GQj20q1Ra.net
あと神も

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:40:27.32 ID:K9cWbsft0.net
過疎

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:41:35.79 ID:twX9ojY8p.net
Ios15にしてもバグとかないですか?
お知らせ見たんですけど見つからなくて

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:49:52.83 ID:Od5Kl9JOd.net
>>866
俺も同じだからもう買わない
10個中に1個でいいから、黄色以上確定消しゴム欲しいね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:53:36.63 ID:aP8o3k+r0.net
ゴジータ4のフラグはまたなビルスヤケクソ強化系になるのか基礎なし系なるのか楽しみやわw

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:30:45.90 ID:oBmdIDey0.net
またなビルスの基礎なし版で

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:37:15.14 ID:e9fkqBNPa.net
取り敢えずリムーブの仕様は前のに戻して欲しい
今の仕様はクソ不便だわ
ほんとこの仕様考えついた奴も実行に移した奴等も馬鹿だろ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:40:17.38 ID:GPvT4OsIa.net
工数掛けて不便にするとかあたおかの極み

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:41:31.41 ID:2HmDt0Fua.net
なんか今日は煽りネームの相手を完膚無きまでに叩きのめすと結構な確率でメッセージとフレ申請を投げてくるわ
せっかくだから承認してやった
以前は簡単に名前変えられたからそんな奴は四六時中名前変えて楽しかったんだがなぁ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:47:58.40 ID:2Pr7VnxHa.net
名前もそうだがフレマ時はギルド名隠せるようにしてくれよ
特定されたくないから気軽にフレマ出来んのだが
レートはまあええわ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:02:17.48 ID:cg2zEQCzp.net
ゴジ4とイーシンロンは3日かなぁ
次の水曜は劇場ガシャで劇場上げのフラグメントだろうし
3日の全開にgtキャラキャラ来たらイベントとしては綺麗だよね
ただ個人的に今はgtに全開要らんけど

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:26.58 ID:cg2zEQCzp.net
あでもベビー2覚醒きて欲しいかも

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:48:12.09 ID:2HmDt0Fua.net
煽りネームにしてるのは大抵無課金みたいな編成使ってる奴だけどダサいよな
別に課金が上無課金が下なんて思ってないしこっちはなんとも思ってないのに自分が楽しめるスタンスで遊べばいいのにわざわざ負けた時の盾にしてしまいには煽ってくるとか

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:45.83 ID:/HyG8blrd.net
ウィークエンドメダルでマルチ交換できるようにしたからって、ホイポイからマルチ消しそう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:12:51.44 ID:wt3lXisla.net
https://i.imgur.com/39MfaJs.jpg
この程度でブチ切れてコメント晒しちゃうた◯ちん
批判されたくないなら表になんか出てくるなよ
称賛コメだけくれってか?アホか

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:21:20.36 ID:Zh3AXEjNM.net
レジェンズチケット600枚しかないんだがもう身勝手と交換する方法なし?

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:49:21.12 ID:51SUvXM+0.net
PvPほぼ悟飯3体混血パとサイヤパしか当たらんのだがLLセルと遭遇するか?
悟飯だらけでめんどいわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:07:46.28 ID:0eei/kpGp.net
>>884
画面の向こうにも人がいる事を忘れるなよな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:25:13.51 ID:Dmi/89Xb0.net
>>886
まだランク40台だけどちょこちょこ当たるし
やっぱイカれてるわって思う 

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:37:12.34 ID:kD0/1Pv20.net
次のllは何でしょうか?流れから見るとGT?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:37:35.03 ID:H05eIPE50.net
不利になると切断逃げする奴が相変わらず多いな
ちゃんと不正者取り締まれ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:57:42.56 ID:0ZusIsZQ0.net
>>885
ステップアップでのメダルでいずれレジェチケと交換できるので、現行のガチャ(大猿とか?)が終わるまで待ちましょう

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:58:03.08 ID:aP8o3k+r0.net
攻撃されてる時だけめっちゃラグい奴いるのわざと?
攻撃してる時はサクサクなんだが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:01:05.28 ID:N7Wg3wYNd.net
>>890
切断逃げしたらポイント下がる定期

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:03:11.76 ID:2HmDt0Fua.net
>>886
二桁にいるけどやっぱりサイヤと混血が圧倒的に多いけどちょいちょい再生に入れてるLLセルは見る
普通に超良キャラだけど再生自体がその二つに有利に立ち回りにくいしやっぱりLLセルがいくら優秀でもそこら辺を一掃出来るほどではないってのが現時点での評価かなぁ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:07:24.80 ID:oOlPlU/tr.net
混血も再生も使ってないからわからんけど、特攻強いとはいえ混血に紫出すのか?って感じがする

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:12:06.47 ID:Dmi/89Xb0.net
よりによって対抗馬が片手飯なのが最大の不運よね

片手飯じゃ受けられない!って色だったら良かったのに

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:14:54.83 ID:2HmDt0Fua.net
>>895
そこだよね
再生的にも人造的にも紫ってのは間違いなかったけど対混血で見たら紫ではなかった
サイヤでもバカヤロならある程度受けられるし、特殊アクション無効もないからまたなを出すのも躊躇しないし天使ベジなら普通に受けるのもあるし

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:23:46.49 ID:Dmi/89Xb0.net
セルは混血からしたらそこまで驚異では無いんだろうけど緑がパーティの要になりがちなパーティからするとすんごい驚異なんだ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:26:12.51 ID:N7Wg3wYNd.net
黄色が強くないパーティーからしたら脅威だろうな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:29:17.78 ID:2HmDt0Fua.net
>>898
緑が軸になる編成って今だとどんな編成?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:33:03.39 ID:jtza3/3Tr.net
ピッコロは来週かな?

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:34:18.16 ID:N7Wg3wYNd.net
>>900
サイヤじゃね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:49:40.96 ID:K9cWbsft0.net
セルも属性不利無効必殺か究極あればな
最近の壊れキャラは不利無効必殺や究極打てるのが多い

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:50:55.99 ID:NTIkBli1d.net
>>884
節に って何だろうな
切に ならまだわかるが

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:51:53.11 ID:aP8o3k+r0.net
耐えられるかな?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:56:52.69 ID:2HmDt0Fua.net
>>903
結局レジェンズで1番脅威の性能はずっと不利属性無効と交代禁止なんよね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:59:32.74 ID:aP8o3k+r0.net
よし属性不利無効超特大究極うてるゴジータ4さんはユニフラしだいでぶっ壊れになれる可能性があるな

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:01:49.80 ID:HMiO60G0a.net
一応産廃と名高いゴジ4も不利無効究極撃てるんですが…
それしか取り柄が無いまたなの下位互換なんだけどユニフラで生まれ変われると良いな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:02:32.28 ID:5Z2+zY/ua.net
>>893
ポイント上がる定期

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:03:36.08 ID:ffklrVBUa.net
>>891
ありがとうございます我慢します

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:06:06.09 ID:Dmi/89Xb0.net
>>900
ヴァドス出せなくなるとアーツカット手段に乏しくなる神の気とかライバルとかかなぁ

下手にカバーすると気力回復して死ぬまで殴ってくるのがつれぇわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:07:55.86 ID:K9cWbsft0.net
>>908
ゴジ4の強さで産廃だったら産廃キャラどんだけいるのって感じなんだけど

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:08:05.08 ID:N7Wg3wYNd.net
>>909
あがんねーよエアプさん😅

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:11:42.93 ID:N7Wg3wYNd.net
>>911
神の気なんか不利要素多いな
ヴァドス復活悟空が軸だからLLセルにはすごい不利だし

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:12:32.05 ID:2HmDt0Fua.net
>>908
個人的にはそこまでゴジ4悪いキャラだとは思わないけどなぁ

>>911
まぁ神の気だったらヴァドスは出したいもんね
でも黄色にキラベジいるからそこはお互い様って感じなるのかな

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:15:31.18 ID:QcHLi6r40.net
ブッチギリの弱いヤツじゃないと最速ユニフラ実装の理由が謎だろ
2周年のベジブルがまだなのに3周年のゴジ4とかどうなってんだトシ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:20:00.17 ID:aP8o3k+r0.net
ゴジータ4はけっして弱くないけどみんなが言ってるのは3周年の目玉キャラなのに3周年のLLで一番微妙なのが不満なんじゃないかな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:23:55.76 ID:K9cWbsft0.net
そりゃゴジ4てかGT人気なさすぎてこのままじゃ復刻しても売れないからじゃね
ゴジ4は性能は悪くはないからランク50以上ではまだ使用率高めなのにpvp人気キャラからは速攻消えたし

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:29:26.88 ID:aP8o3k+r0.net
ゴジータ4は特例の最速ユニフラ実装だからな
これで専用ユニフラの性能まで抑えてきたら笑うが

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:31:26.36 ID:NTIkBli1d.net
ゴジ4にあまり過度な期待はしないほうがいいと思うぞ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:31:51.54 ID:2HmDt0Fua.net
>>917
爆発的な火力があるわけでもなく防御タイプなのにずっと堅いわけじゃないけど攻守に出来ることかなりあるから個人的には相手の編成に合わせて選出控えたりしなくてもいいから使い易いくていいキャラだと思うんだけどね
単純に火力か堅さ増すだけでだいぶ評価上がるとは思うけど
あとは単純にGT人気と合体編成がちょっと型遅れになってるからゴジ4強化しても大して使用率上がらないんじゃないかと思うけど

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:44:21.80 ID:H17cqPL8d.net
kesukeも未だにゴジ4やたら評価してるけど、逆張りというか皆と違う意見の俺かっけぇってなってないか?

レートとかの何十戦なら安定しないけど、1戦だけの勝負なら合体が頭一つ抜けてるとか言ってるし、意固地になってる気がするわ
それともトップクラスは違うのか?
kesukeめちゃくちゃ好きだったけど、最近くにの意見の方が参考になる…

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:54:07.94 ID:aP8o3k+r0.net
YouTuberはネナロ、くに、キスケ、たつしん、辺りはゴジータ4の評価低いな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:58:19.23 ID:3qmK1A6L0.net
ゴジータ4はユニフラ、一星龍のウルトラアビリティがどう出るかによって性能が決まると思います。

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:58:53.33 ID:4pQFoMps0.net
ユニフラが早くも実装されますってのが答えやろ
というかゴジ4が云々言われてんのってどう考えても1ヶ月後に紫で出た悟飯のせいやろ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:01:49.06 ID:Dmi/89Xb0.net
一戦限りとか言い出したら超サイヤのバダバフ炸裂させて試合破壊する方が強いのでは…?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:02:39.14 ID:K9cWbsft0.net
一星龍も出るし運営的にはGTがそこそこ流行る予定だったんだろうな。ここまでGTとゴジ4人気ないとは予想外って感じか

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:04:41.29 ID:wHolRZTwa.net
ゴジ4が弱いというか、直後にぶっ壊れLLがアンチ色で出ちゃったのが不味かった
復活飯が青ならまだ評価されてたと思う

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:09:07.76 ID:ZANGGUGVd.net
>>926
短期決戦ならそれだな、使うパーティによっては最初に
2回読み負けたら負け確、気絶でもおわりって感じだから未だに苦手感あるわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:17:23.22 ID:N7Wg3wYNd.net
>>922
kesukeはマイナー使って俺ツエエエしたいけど結局は環境パ使う雑魚だから

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:22:52.49 ID:2HmDt0Fua.net
ウルトラ超一青龍は楽しみだけど防御タイプってのがちょっと気がかりだな
GTの今のメインのメンツも爆発的な火力があるメンバーじゃないし

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:23:28.70 ID:GoWIJ9zj0.net
>>922
最強っても一番強いという意味では使ってないと思うわ
割と適当に日本語使ってそうだから
でも赤ゴジのカウンター強すぎて詰めれないのは事実だよ
普通のレート戦だと当たり前のようにタックル出されたり射撃うたれるからこっちが対応出来るカード持って無い時に噛み合って強さ感じにくいとは思うが理解してる奴同士だと強みあるはず

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:23:45.60 ID:x2Bfqqz/0.net
ゴジ4は火力耐久以外はマジで最強だからな
そこさえ補えれば必要なもん大体揃ってるから弱かないし、普通に強い
一番悪いのは苦手色で出た復活飯とかいう手抜き糞野郎
間違いなくコイツはこのゲームの寿命を大幅に縮めた

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:33:23.16 ID:x2Bfqqz/0.net
大体何でセルを青で出さんのや
そうしたら再生パで青2枚で混血をぶっ殺せたのに紫とかいう一番しょうもない色だから、幾ら強かろうが結局ほぼ確定で選出してくる未来飯に不利だしマジで意味わからん

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:34:21.36 ID:Dmi/89Xb0.net
復活飯は復活後が脆い以外なんか欠点あんの?ってくらい汎用性と強性能で纏まってるからなあ

でも混血相手にしてるとこいつより片手と親子に最大のヘイトが向くんだから凄い

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:34:24.05 ID:N7Wg3wYNd.net
>>934
人造使いからしたら待望の紫なんだよ
人造再生がいろいろ言ってもエアプ乙で終わるわ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:34:39.16 ID:N7Wg3wYNd.net
人造再生使い以外のミス

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:36:56.15 ID:oOlPlU/tr.net
結局親子だわ
他2人はこいつのお膳立てとまで思える

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:37:39.87 ID:x2Bfqqz/0.net
>>936
某人造使いYouTuberも青が良かったって言ってたけどな
青18号とかいう中途半端な奴なんか選出したくないやろ アイツ最近のキャラにしては微妙過ぎるわ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:38:42.33 ID:aP8o3k+r0.net
ゴジータ4は悟天の覚醒ユニフラみたいなのもらえると強くなりそうと思ってる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:40:46.11 ID:H05eIPE50.net
>>913
上がる定期
ブロ使いユラってやつがここでもちょっと話題になったの知らん?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:44:39.92 ID:+aX6m71Cd.net
>>938
わかる
親子って火力はもちろんだけど地味に硬いんだよな
射撃アーツ1発の威力として究極アーツの威力意味わからんし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:48:56.01 ID:H05eIPE50.net
久しぶりにGT使ってるけどメッキ剥がれてたとは言えほぼ体力マックスの赤1凸ゴジ4がバカヤローのRR耐えないのは改めて弱いなと思った
防御タイプ(笑)
全開アビも積んでるしフラグメントも体力3枚上げてるのにこの脆さ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:52:56.15 ID:K9cWbsft0.net
そりゃ耐えないでしょ
覚醒LLのまたなでも赤1なら耐えない

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:53:42.64 ID:ccmtdevY0.net
ユニフラ盛りすぎて強くなり過ぎてもいいぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:53:59.17 ID:5Z2+zY/ua.net
>>913
切断逃げがただアプリ落としてるだけだと思ってるだろ?
そんなポイント下がる行為ならこんな流行んねーよ
ちょっと、3秒くらい考えたら分かりそうなことでありますが

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:58:28.68 ID:H05eIPE50.net
色でRR受けられないから破綻してんだよな
だから復活、踏ん張りいない側が圧倒的不利なんよな
復活にヘイト向いてるけどそもそもRRの火力も頭おかしいと思うわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:01:34.32 ID:K9cWbsft0.net
>>939
今の環境紫は微妙な色でサイヤや神の気でも入れないこともある。人造は黄色強いし青で良かったよな。再生まで考えると紫しかないんだろうけど

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:04:06.07 ID:N7Wg3wYNd.net
>>941
>>946
それチートだか回線の不都合を利用しているレベルじゃないの?
一般人が気軽に手を出せるもんじゃないし仮にそれが蔓延ってるもんならゲームとして破綻してるでしょ

切断バグか不正かポイントが下がる切断か分かってからそういう書き込みしような

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:12:52.51 ID:H05eIPE50.net
>>949
>>それチートだか回線の不都合を利用しているレベルじゃないの?

分かってないのお前じゃんw

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:14:56.29 ID:N7Wg3wYNd.net
>>950
まあ所詮2桁レベルまでやり込んだ持論だからどこがどう違うかご指摘いただければありがたいですけどね

続きはあなたがスレ立てしてからでお願いします

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:15:00.58 ID:H05eIPE50.net
ドラゴンボールレジェンズPart414
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635084833/

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:30:03.24 ID:tCP/VASWM.net
>>947
有利属性でRR当てても削り切れないことあるのも悲しい事実

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:02:09.87 ID:RrwScG+L0.net
ジャネンバ覚醒しねーなーとか思ってたら6凸しか無かったわ🤪
割と初期からやってたのに

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:23:52.82 ID:BH5iXgja0.net


956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:51:37.03 ID:ZcixxrC40.net
そのうちultraの全開覚醒とか来そうやしultra悟空ベジータのソウル貯めとこ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:53:49.13 ID:dfTRL9NHp.net
おれの7凸ゴジ4がメイン不利無効で50パーカット剥がれて無いのに7凸鎌ロゼの必殺で体力半分削られたわ体力上げアビやフラグ使ってんのにこのザマなのは悲しいなぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:58:10.12 ID:0grQFEml0.net
>>957
直前に特殊アーツ当てられたりしなかった?
不利無効消えるで

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:05:54.83 ID:dfTRL9NHp.net
>>958
特殊は貰ってないよ!
恥ずかしながら必殺直当てされてしまった

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:24:27.06 ID:mXAu/ohG0.net
はぁ〜GT使うとちょいちょい負けるわ
範囲特殊ありきの強さやな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:27:54.31 ID:H1FWV41A0.net
>>951
わざわざやり方知らん人に教えるような真似はせんが、結構簡単な方法で勝ち判定になる切断方法があるんだよ
で、そんなのが蔓延ってるならゲームとして破綻してるとのことだけど、残念ながらその通り
2桁2桁と言うけど、お前はどれくらい前からやってる人なのか…ある程度昔からいるスレ民なら切断勝ちくらい共通の知識だぞ
エアプは黙ってロムってろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:41:56.31 ID:RpAOkalCd.net
>>961
あっ…
ならなんでみんなそれを使わないんですかねぇ…
そしてなぜ昔からある手法なのに運営は対策しないんですかねぇ…

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:50:32.67 ID:IihdNPG4d.net
>>961
の言う通り昔からあるよね、それ
ずっと対策されてないね
一桁のやつに使われこともあるし

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:52:25.04 ID:zXeeDs9+d.net
相手の不利盤面で切断なると不正
自分の不正盤面で切断なると切断バグ

都合良すぎんか

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:04:03.07 ID:mXAu/ohG0.net
切断チートがあるのは事実だしなんで無いことにしたいのかわからんけど
まさかチーターの方ですか?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:18:40.85 ID:Kq5gQhCWd.net
>>965
文章をちゃんと読んでくれ
自分が2桁入るまでやるときの経験からは切断チートが横行しているとは感じなかった

そもそもどれがバグでどれがチートだかもわからないのに890の様に不正が多いと言うほど不正者が多いとは思えない

そんなに頻発しているならおま環だろとは思う

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:36:30.51 ID:e6EuFMiDa.net
上位のpvp報酬が豪華になったらもっと横行するだろうな
切断バグを隠れ蓑にしてる奴もいるってことさ
毎シーズン100人くらい消されてるのに何故いないと思えるのか不思議だけど

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:34.07 ID:3SRlXOR90.net
頭悪い奴等が言うタックルのヒット確認って態々感覚開けて目視するのが普通みたいな扱いだけどタックル出来てたら右側にコンボ表示されてるよね?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:51:49.58 ID:0gD6E0BEd.net
>>967
馬鹿2号登場
誰も存在していないとは言っていないから😅

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:01:48.71 ID:mb/ujaexa.net
>>969
消されるヘマするのが100人
バレずにやってる奴を含めると横行してないって言えるかな?
馬鹿にはわかんないか😅

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:05:47.47 ID:lE/cpQkEd.net
>>970
でもそれって憶測でしかないよね
PvPの1戦で相手を不正者と断定するには情報が少ないんじゃないかな😅

蔓延しているならkesukeやだいぞうの様な歴代目指す人や問題提起したがりの人が騒ぐはずだけど何でずっとだんまりなの😅

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:08:24.36 ID:xYCuZ9GGa.net
>>971
一位狙う時は騒いでんだよなー
知らないたら黙っとけよ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:12:46.38 ID:lE/cpQkEd.net
>>972
具体的にいつごろツイートしてたんよ
こっちで探すからさ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:13:44.74 ID:xr4FiiIm0.net
>>968
おためしでやっても良くわからなかったけどそれでタックル避けられた後アーツと通常と回避使い分けられるなら問題無いと思う

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:15:41.16 ID:e1ShyXr4a.net
半年ぶりに復帰したけどまだまだ覚醒18号一匹いればランキング入れそうな感じだね
人は残ってるの?半年前の未来パ、人造パ、サイヤパ、孫パでレーティング0から始めてるけど負けなしでランク35 ランク50まで行けば強い新パーティーとも当たるのかな?
廃れてないといいんだけど

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:34:00.61 ID:hs7gbgsDa.net
ランク40にもなればそれなりのパーティに当たるようになるよ
30帯はほぼpvpやらずに本当にただ続けてる人しかいない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:59.32 ID:LJUc+E/O0.net
セルにもユニークフラグくれよ!対混血で出たような性能なのに止められんじゃんついでに色も青に変えてくれ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:07:39.38 ID:EIc3Y3MPd.net
>>975
またなも覚醒18号も現役だね
何だかんだでインフレは抑えられてるとは思うわ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:12:39.16 ID:OR5O9Flqp.net
ランク70まで実装するんだっけ?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:19:29.54 ID:eQzLGFZ10.net
ぶっっ壊れだった覚醒18号ですら今はLLでもない17号の方を選ぶ人が増えてるのを考えるとインフレぱない

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:16.12 ID:sJhccXTJd.net
>>980
インフレは緩いよ
環境的にも交代禁止あるのが強いからでは

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:40.32 ID:eQzLGFZ10.net
壊れ壊れ言われた復活セルもいつのまにか全く脅威に感じなくなったな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:39.46 ID:OtQPYex8d.net
まぁ黄色17号に関しては必殺と特殊で狙い打ちのしやすさとか相手のメイン禁止とかだからインフレというよりは求める事の違いなのもあるからなぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:52.22 ID:ksR+bvzSa.net
>>980
それも18号のゼンカイアビが有ればだけどな
18号抜きのパーティで18号出し抜ける性能かどうかというと個人的にはまだだと思う

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:00.52 ID:EL7Zm/RMr.net
なんで黄色で渋滞させてんだ、人造は青が微妙なのに

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:36.23 ID:4b/ItF1hp.net
結構復帰でもついていけるんだよな
そして石がひと昔前とは段違いに配ってるから良ゲーに感じると思うよ
楽しいレジェンズライフを

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:51.63 ID:1QpRIRX4a.net
>>962
なんで対策しないのか聞きたいのはこっちだよ…
俺はずっとおかしいと思ってるし、お前が2桁までやってどう思ったかは知らんがかなりの数いるし割と頻繁に出くわす
…もしかして切断されたらCPUに切り替わるの知らない?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:32:12.38 ID:sJhccXTJd.net
>>987
だから何度も言うけど不正とバグの区別が付いているからそんな事言っているんだよな?

相手の不利盤面で切断なると不正
自分の不正盤面で切断なると切断バグ

まさかこんな都合の言い思考はしていませんよね?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:50.27 ID:1QpRIRX4a.net
>>988
…はぁ
アホにつける薬はないな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:25.43 ID:sJhccXTJd.net
>>989
具体的に説明出来ない癖に人を貶そうとしてるけどアホに見えるのはお前の方だと思うよ

なんで具体的に言えないんですか?不正とバグの見分け方は?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:30.82 ID:eQzLGFZ10.net
微妙なのわかりきってるのにその色の強い新キャラこないのは
LL出す予定がある、もしくはLL覚醒する予定があるのどちらか
人造の青が出ないのはLLで出す予定あるからじゃない

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:40:17.18 ID:PIw+nSxR0.net
過疎ってるんだから、お前らレスバなんてせずに仲良くやれよな…

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:48:17.75 ID:WQ8VqAyl0.net
LLセルを青色に変えるユニフラを出せTOSHI

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:51:50.98 ID:BH5iXgja0.net
ギルドのランクって4種類ある?

金→銀→銅の3種って思ってたけど
なんかくすんだ銀みたいな色ない?

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:54.19 ID:sJhccXTJd.net
>>994
アイアン
金>銀>銅>アイアンの順

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:58.86 ID:BH5iXgja0.net
>>995
アイアンなんてあったんやな…
ご丁寧にありがとございます!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:58.94 ID:sJhccXTJd.net
>>991
人造には紫が無かったからでしょ
いくら青が微妙とはいえ選出出来るレベルのキャラなんだから

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:03:59.80 ID:ksR+bvzSa.net
人造の青って言うほど無いかな
21号も18号もそこそこやれるんじゃ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:12:24.22 ID:ne98/Hkep.net
黄闘

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:12:30.20 ID:ne98/Hkep.net
カピバ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200