2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.60

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:40:49.19 ID:nWMd5a6m0.net
2019年11月14日配信開始!

■公式Twitter
https://twitter.com/WOTV_FFBE

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/WOTV/

■公式プレイヤーズサイト
https://players.wotvffbe.com/

前スレ
WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.59
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633410428/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 18:41:35.53 ID:nWMd5a6m0.net
一応これ貼っとくぞ

               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ    
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl   早速このゲームのルールを  
            || へ、_`ー '_,._へ ||     説明しましょう。
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h      
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|     説明は一度のみ。
.             ,ゞ|   人__人   |く       繰り返しませんので
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._どうか皆様
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ集中力を持って  
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l お聞きください。 
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : : : :| : : 〉  
.  {: : : : | : : : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / } 札束を高く積んだ方が勝ち
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ 以上です。
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈



【ロイヤルランク】
次のランクまでの必要なポイントと合計金額

RANK1 300 600円
RANK2 300 1200円
RANK3 900 3000円
RANK4 2500 8000円
RANK5 4000 1.6万円
RANK6 7000 3万円
RANK7 20000 7万円
RANK8 45000 16万円


アビリティを全解放するにはジョブレベル12以上が必要です
ジョブレベルは限界突破する事で最大レベルが上がります
ジョブレベル12には限界突破3回が必要です
限界突破を3回するには同キャラを7体重ねる必要があります
※無微は欠片購入しても虹玉がないのでガチャでお祈りするしかない


<Chapter>

【Chapter1】 持たざる者
人権ユニットを育てられない者は家畜だという事を表している

【Chapter2】 利用する者される者
運営と課金者の関係を表している

【Chapter3】 偽らざる者
確率操作しない代わりに課金圧を隠そうともしない運営の態度を表している

【Chapter4】 愛にすべてを
最後に勝つのはシコいキャラしか育てない真の猛者だという事を表している

つまり、幻影戦争はほぼFFTに忠実な出来だと言える

3 :クレヨンしんでちゃんтм.:2021/10/18(月) 19:30:51.63 ID:Ni58aKB3M.net
一乙 寝てた😪

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 19:32:49.97 ID:OBpC4C6YS.net
いちおつ!
>>2がテンプレだからこれでおk
おつおつ!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:29:53.79 ID:syU1YNqB0.net
>>1
(´・ω・`)おちゅらんらん!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 20:33:24.70 ID:hYu+JwvKS.net
>>1

ディアボロスのボードって斬耐性優先すべき?
それとも魔法攻撃優先すべきかな?
主にゴルベーザ黒薔薇に装備させるのを考えるとして

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 21:53:50.94 ID:PRC1Ndy/0.net
むー今日は闇パプロンプトの見切り連発と風パに一回ずつ負けてしまった
セーバー入れる時間があればジューム2Bティファにも勝てたんだけどなぁ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:28:14.31 ID:5mg69/nK0.net
>>6
どっちも有用だし正解はないのでは
PvE重視なら魔法攻撃のほうが汎用性が高くて良いと思うが

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:05:43.57 ID:VVB2W1W40.net
前スレで氷キャラについて出てたけどアーロンさん強いと思ったこと無いんだけど強いアーロンさんはいるんですか?
遅いから動き出す前に倒せてしまう。
火力もワンパンされるほどではない。
単純にEX初期キャラだから型落ちなのかな?ヴェルリックよりは強いの?

ちなみに私は持ってない(アーロンさん)

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:14:41.95 ID:syU1YNqB0.net
>>9
(´・ω・`)必中餅だから風回避パメインのらんらんパにとってはかなり脅威なのね
(´・ω・`)それ以外は多分あまりこわくないんじゃないかしら?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 23:55:56.47 ID:Qztp6ODY0.net
アーロンって素早さサポアビあるからそこまで遅い方じゃなくね?
120時点でアーロンが64(基礎58) ヴォルビック61
バリア破壊と必中があるからアーロンのほうが強くみえるな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 08:53:39.02 ID:3f1IEWcES.net
サブ垢でも始めたがメンドくさくて止めた🤪

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:07:04.22 ID:dXdJ5Ae80.net
今朝か昨日か、幻影のために端末6個くらい用意してる自称まったり勢のツイート見た
サブ1個ですらだるいのによくやるわ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:38:10.64 ID:9weWbqS/0.net
頭広野だな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 09:52:42.14 ID:eJP2U51y0.net
>>13
仮に全アカウント無課金だとしても端末代が中々だなぁ…

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:00:26.06 ID:bGvWohCfS.net
昨日某配信者の幻影座談会みたいなのを見ていたら、配信者達が試みの地平線を知らないウジウジ悩む小僧どもばかりで絶望。ソープ行きたくなったわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:18:38.51 ID:ZZsoQEYoS.net
氷ガチ勢のアーロンは今でも強いぞ
精神高めで黒薔薇の攻撃一回耐えてから返でワンパンできるアフィ
アラネアよりは実用性の高い備中もあるからバレサリに次いで風回避キラー
素早さは遅い

ちなみにボルビックはHP防御が高めで物理バリアとドレインあるから物理にはかなり強いけどアフィ
必中ないから風回避に負けるし回避以外は環境的に魔法寄りだから出番はない
ギルドレイドテュポーンで輝いていたけど

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:44:07.71 ID:0RKPa+rdM.net
ポロっと出た悪霊の欠片が全然集まりそうにないんだが、限定の復刻VCってこんなもん?
追いガチャするのは流石に気が乗らない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:46:00.58 ID:dXdJ5Ae80.net
こんなもんだよ
ビジョンメダルやスターで救済した気になってるからそっちで集めろ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 10:51:42.72 ID:Rg1PMr/5S.net
ボルビックさんはVC幻獣フェンリル装備するから魔法に弱いはないわ魔法に弱いはないぞ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 11:25:57.23 ID:wc5Qizs70.net
デフォが魔法耐性マイナス10%で物理バリアしかもってないなら弱いと言っていいんじゃね
召喚とVCで魔法耐性40%盛る前提なら破滅ですらオメガVCとフェンリルで魔法弱くないといえるぞ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 12:59:08.46 ID:pVrbxjUUS.net
恒常URキャラの少ない属性なんとかしてよ
80とか90でもいいからさ
氷とか水とか……
コラボとか限定とかばっかで取り返しつかん

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:39:13.82 ID:dXdJ5Ae80.net
限定VCと限定キャラが軸になってる属性はそういうものとして諦めたほうがいい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 13:54:47.76 ID:tnUV1Pu+S.net
本スレの限定戦争のネーミングが全てを物語ってる

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:11:37.41 ID:K6rXmycTM.net
水は12月か1月にクリ戦来るから引き上げられるだろうけど氷はすでにコスト100いて追加も望めないしどうにもならんな
最悪、2周年に13コラボ来てスノウ(氷)でさらに限定依存が加速する可能性ある

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:15:33.36 ID:f6p1HeWvS.net
氷の強みを開発が思いつかないからな
凍傷()だし、物魔キャラも謎に多い
強いて言えば混乱が

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:23:13.93 ID:SWom2S/h0.net
氷タンクで風無効でもつけてやれ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:27:42.35 ID:dXdJ5Ae80.net
さすがに7月から4か月近くキャラ追加が限定のみとかやってられないな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:27:57.86 ID:DzWWEdai0.net
とりあえずアグに初期ヘイトは最低付けて欲しいな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:30:51.99 ID:n44zUKjd0.net
ハロリラと悪霊狙いだったがハロリカしかゲット出来ず😩

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:32:17.13 ID:wc5Qizs70.net
氷はもっと必中キャラ実装して風回避の抑止力なれよとは思う

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 14:46:32.88 ID:Dzu77IoqS.net
必中はバレサリだけで十分や
こいつ氷はこいつ1人で他適当でも風回避+盾が消し飛ぶ
むしろ物理風強キャラ出してやれ、それが氷のため

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 15:24:48.95 ID:5z3upNo6S.net
ストップ>ドンアク>麻痺>混乱>凍傷
なんのために追加したのかわからん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:05:21.33 ID:gU+2xbsT0.net
限定ばかり追加されるせいで兵舎でしか欠片が手に入らない限定キャラでパンパン

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 16:05:56.39 ID:gU+2xbsT0.net
ガチャが限定期間は分かるが欠片まで限定というのか育成ゲーなのにおかしい
限定キャラのハードクエ作るべきだし属性欠片売りに追加するべき

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:14:52.09 ID:Rg1PMr/5S.net
虚無期間すぎるんだけど今みんな何してんの?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:17:03.37 ID:Ddmu3K2d0.net
>>35
プレイした大体の人は思ってる事だろうけど、運営はやらんだろうな

氷ってキャラはともかく、VCはそこそこいいのあるよな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:27:12.49 ID:0Mn2QvChS.net
デイリーこなして、兵舎に餌やって、YouTube見てる

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:27:53.57 ID:i9FiFDRb0.net
スノウ(火)だぞ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 18:43:53.74 ID:K/7iTa0r0.net
秘伝書回れば良かろう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:28:32.44 ID:S5/p5GOM0.net
炎のシュレン(土)

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:38:20.06 ID:81DCSivC0.net
こーゆー時にドロ3倍経験3倍とかやればいいのにな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:39:30.62 ID:gU+2xbsT0.net
白磁をここまでみんなやらないとは思わなかったんだろうな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:40:27.54 ID:81DCSivC0.net
もう3周したで

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:40:33.02 ID:wR0+q9JTS.net
自分はまだやってないけどルシ夫が120にできるようになったんだっけ?
それのんびり育成したら

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:44:26.71 ID:zYa+Dmbv0.net
白磁で手に入る装備が大したことないのに回るわけないよね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 19:48:20.77 ID:BaqFzy9B0.net
塔3週もすればさすがに飽きる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:03:39.75 ID:ahloCEBt0.net
前回の持ち越しのお陰で2周で花虹玉取れたから3週目はやってないわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:18:49.40 ID:JbwuJBil0.net
土指輪になぜ精神ペナルティ付けたのか謎
これに何の意味が?
これから出すつもりの雷神様考えての事なのかな

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:36:41.18 ID:xwjj3CWs0.net
絶対いらないよな。今回初めて白痴スルーした。多分後悔しないやつ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:42:02.75 ID:K/7iTa0r0.net
装備はどうでもいいが、花が欲しくてね

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:44:44.11 ID:Fv5cXEot0.net
いや装備も花も普通穫るでしょ
こんなクソ簡単なのに

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:48:16.02 ID:ahloCEBt0.net
まぁ使わないにしてもオート放置するだけだし取るわな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:48:59.25 ID:eJP2U51y0.net
フルオートでやってるから60階到達したの、昨日だぜ。3周とかホントにすげーヒロチル度合いだな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:49:01.26 ID:ZFcxRbOT0.net
みんな白磁で手に入るアイテムより自分の時間のほうが大事だと思ってるんだよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:54:15.54 ID:RKGEzTKkS.net
まぁ指輪と色々揃えたら雷耐性90%とかいくキャラもいるしそのうち使い道あるだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 20:54:40.91 ID:Fv5cXEot0.net
たかが一時間程度も割けないわけないでしょ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:04:22.19 ID:DjDx+sCPM.net
まあ簡単かどうかはその人によるしな、どうしてこう自分基準でしか話できんの多いんだろうね

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:07:48.02 ID:Fv5cXEot0.net
自分にとっては難しくて大変だからやらない
自分にとっては簡単で手軽だからやる

それだけの話なのにね

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:19:07.94 ID:IZjKBG0vS.net
白痴は取るもん取ったら回る意味ないからな

運営が周回させたいのなら、周回にする事に対しての旨味を持たせてくれ

難易度下げて周回しやすくする、クリア報酬の見直し、周回によるメダル獲得増量、メダル交換アイテムの充実etc

今後、階層増えて100階とかなったら1周すらしたくない

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:20:44.92 ID:Rg1PMr/5S.net
白痴で画面見てる時間なんて1時間もないけどな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:25:02.48 ID:ahloCEBt0.net
ピックアップマッチ魔法見切り連発でまさかの負け越しゴールド昇格出来なかった
ジェーダンもドレセラもセティアも見切り連発すんじゃねえよ
一回ならまだしも連続見切りはほんとクソゲーだわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:28:01.60 ID:zYa+Dmbv0.net
どっちか引くこと覚えろカス
最後に発言したほうが偉いんじゃねえんだよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:28:39.29 ID:LRdbi5BE0.net
>>62
(´・ω・`)まぁ22日まであるので明日頑張るといいのね!

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:29:13.37 ID:ahloCEBt0.net
>>64
今何勝何敗?
ゴールド上がれた?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:54:48.64 ID:LRdbi5BE0.net
>>65
(´・ω・`)詳しくパっとすぐ出てこないけど負けは5敗くらい?
(´・ω・`)今日は昇格戦で止まった感じなので明日勝てばゴールドいけるとおもうのだ♪
(´・ω・`)散々フリマやった甲斐あって大分安定してきたのね!

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 21:58:31.17 ID:ATN3jalyS.net
今日初めてハロガルティファ2bに当たったわ

こっちは闇パでVC黒薔薇つけてんのにハロガルすら回避特化してて当たらん

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:04:22.64 ID:ahloCEBt0.net
>>66
虫眼鏡ボタンで今シーズンの勝敗見れるよ
じゃあ同じくらいかな
俺は今日のボロ負けでだいぶ落ち目だけど

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:25:45.12 ID:n44zUKjd0.net
塔は3周したほうが良いと思う
2周目からオートしかしないし

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:39:08.89 ID:81DCSivC0.net
要所要所だけちゃんと編成してフルオートで簡単なのにな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:42:18.37 ID:eCaMJnSaS.net
また火付けようとしてる
呆れられるで?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:43:52.87 ID:81DCSivC0.net
24階ぐらいまでは弓部隊でフルオート右下ポチポチマクロよ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:53:35.31 ID:HeBXfozJ0.net
塔頑張ってるやついるのな
さっさと廃止して欲しいけどあれ
火も土もゴミ防具は完全放置で覚醒すらしてねえ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 22:56:31.41 ID:LRdbi5BE0.net
>>68
(´・ω・`)みえたのだ!
(´・ω・`)25戦20勝だったのね♪

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:04:19.53 ID:af9cpiEQS.net
簡単になるのは複数の完凸VCや属性パ組めるぐらいになってからだな

自分の端末だけで語り出したら話合わんのは当たり前

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:48:23.12 ID:LX6izNG+0.net
>>72
スコア気にしねーなら全アビオフにした回避ヴィネラで30階くらいまでいける
空き枠は属性パであぶれた消費アイテム共を下からでも適当に編成しときゃいい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/19(火) 23:57:06.72 ID:dSO3CUV60.net
>>67
回避特化にするのにVC2枠(素早さも上げるなら3枠)
サンタ服と装束合わせて3着用意して運サポアビ付けてとコスト高いのに黒薔薇VC1枚で高火力広範囲当てられたら回避要らないわ
それでもシャドロ当てられること結構あるしな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:01:21.02 ID:Rc/mkbGz0.net
ロブトラ定理うまくいかねえなぁって思ってたらイルディラのレベル115じゃだめじゃんこれ
うわぁやっちまった
120まで上げなきゃだめか

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:02:15.99 ID:RPZXjyw7S.net
水着になって欲しいキャラとかいう投票ちゃんとお前らロブに入れろよ?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:24:24.46 ID:pONiM9x3S.net
いやだギル一筋

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:05.32 ID:+WKlvnjb0.net
あんなきったねえ親父の水着なんて誰が見たいん

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:25:56.26 ID:O7WwGtfA0.net
オルドアはワンチャンありそう

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:41:06.66 ID:ewkphUK+0.net
あのうるさい芋女がかわいくなってきたわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 00:46:39.98 ID:xAChE1+U0.net
>>77
命中は本来ピンポイントメタだから、そのバランス自体はある意味健全やと思うよ
問題はそれが素早さのついでに盛れるうえに環境的にも火力的にもトップの闇が持ってるところよな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:02:50.46 ID:chnkA8B10.net
>>78
なんの裏ワザ?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:55:21.22 ID:G+fOjNIMS.net
水着エンゲルベルトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 02:01:37.57 ID:5upxgDrj0.net
水着になって欲しい投票は27日からでまだやってないからな?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 03:42:24.46 ID:qx+BREt10.net
塔はまじきついや
もっと簡単にしてくれるといいのにな。
2週目ぐらいから今ぐらいのつよさにしてさ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 05:30:34.80 ID:/hJnSpB/S.net
武具ごとに20階層ぐらいずつの別棟にしてくれたらよかったんだよね
クリムゾンセイバーの塔、水業の塔、明光の塔……みたいにさ
そしたらそれぞれに敵や地形の特徴とかもバリエーション分けし易かっただろうに

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 06:55:47.42 ID:qx+BREt10.net
状態異常が異常すぎるのがやな所

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:31:54.31 ID:8Nu7Hw6pS.net
塔何周もさせるのやめてくれ
各装備ごとに一定の階まで登れば素材全部集まるようにしてほしい
楽とかそういう話じゃなく詰将棋何回もやりたくないし

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:40:33.18 ID:iSew4Kk0S.net
>>91
ほんこれ
簡単にしなくていい、むしろEXみたいな手動前提でもいいから一回で終わらせてくれ
2週目以降がただダルいだけの作業なんだわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 08:59:36.36 ID:pz0SpiAt0.net
上司にしたいキャラ?
エルデしかいねーな!

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:02:11.06 ID:3TpuRb080.net
国民になんの説明もなしに国放り出して結果としてその土地住めなくなるけど大丈夫か?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:05:35.27 ID:RCEx8qJq0.net
ストーリーでは端折られているけど手厚い補償をしてくれてんだよ!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:17:52.37 ID:UOS6UqUF0.net
リオニスは臨戦状態なのに実力登用ではなくわりと縁故で採用してるからな
軍はもちろん特に外交諜報部門が無能すぎる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:23:13.67 ID:3TpuRb080.net
城で事件が発生した!事件を解決したやつがいたぞ!うおおおおすげええwww軍師に登用だ!!
これがリレルリラサクセスストーリーの始まりだった

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:33:20.17 ID:KDD28lh30.net
リオニスとかあの世界の国は国民は百人レベルで軍は20人とかなんだと思う
じゃないとあのストーリー展開は成り立たない

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:45:26.37 ID:u79KgduN0.net
水着が一番似合うのはヴァライドだから。

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:51:47.71 ID:RCEx8qJq0.net
リオニスの諜報部門はムラガに娘はいないと看破したあたりで一応の活躍を…。ホルンよりはマシだし…

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:56:15.02 ID:UOS6UqUF0.net
>>100
でも偽姫が嫁いでるのもマシュリーが嫁ごうとしてるのも知らなかったよねたしか

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 09:59:34.22 ID:410ZXki30.net
水着ってキルフェとかが勝ってもまた実装するのか?
投票数見えないから運営でどうとでもできそうだけど

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:06:43.46 ID:6R8yuZXRS.net
マシュリー嫁ぐの知ってたらおかしいやろ
あれはフェネスの自作自演でマシュリーが嫁に欲しかったわけじゃなく
嫁ぐ予定のマシュリーがリオニスの近くで殺されたらリオニスに攻める理由ができるから嘘ついて嫁がせて馬車を襲ったわけだし
それにモントが馬車が襲われてることに気づいて〜からのストーリーや

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:11:34.84 ID:UOS6UqUF0.net
>>103
だからそれをモントが場当たり的に気づくのではなく事前に察知するのが諜報部門の仕事やろ
リオニスは前線の連中が驚くことが多すぎるんや

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:34:27.89 ID:iQCDdLGsM.net
>>101
ホルンは今でもヴィネラがムラガの偽娘だと気付いていないんじゃないか
リオニスに至ってはホルンの王子ダリオとムラガの娘ヴィネラが婚姻したことすら知ってるのかどうか…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:36:04.81 ID:g4NF7L6PS.net
姫「蛇がいた」
じじい「あぶないぞ!」

姫「あぶないぞ!」
じじい「蛇とかこんなの余ゆぐわあああぁ!!」

こういうことしたからホルンに信頼もうねンだわ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:19:33.98 ID:G2o0sTG/S.net
兵A「仲人役のサーダリー様から贈り物です」
兵B「毒味がてら着てみますね。ぐわあー!」
兵C「サーダリーの贈り物で仲間が化け物に!?」

ここまでやられて婚姻継続とか、ホルン側が頭おかしいわな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:28:13.90 ID:nEsODPs/S.net
ムラガの計画が有ろうがマシュがフェネスに嫁ぐ話が出てたの知らないのが当たり前って事も無いし
逆に諜報部隊だろうとその時その時でその方面に諜報活動してなきゃ知らない事もあると思うんだが
運営が都合良く作ったおかしな所が多数のストーリーで殴りあっても仕方ないと思うよ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:32:19.85 ID:UOS6UqUF0.net
弱小だから常に周囲の国に警戒を〜とか言わなきゃいいのにw

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:38:00.91 ID:nEsODPs/S.net
と言うかリオニスに諜報部隊なんてストーリーで表に出てたっけ?
キトンが唯一それに当たるかも知れんがラリルレロは軍師らしいけど所属部隊が諜報部隊って訳でも無かったよね?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:39:20.15 ID:UOS6UqUF0.net
諜報部門をもってない国ってやばいと思うぞw

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:46:27.56 ID:nEsODPs/S.net
>>111

現実とゲームを一緒にしても仕方なかろう
それに諜報部隊になってる部隊の描写あったっけ?って聞いただけなんだがなんかお前必死だな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:48:13.98 ID:3TpuRb080.net
ジェーダンやロブやエルデが徒歩で敵軍の領地練り歩いてる世界に整合性を求めるな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:50:06.29 ID:nEsODPs/S.net
エルデなんて大怪我して歩いてるのに案内の白魔道士が知らんぷりだからなw

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 11:51:42.75 ID:G5bfa1kL0.net
導師です!

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:00:01.38 ID:pau8wNvXS.net
ミンウの道案内ストーリーが多分一番キツかったわ。
なーんも話進まんまま一章丸々徒歩ってたような気がするんだがとにかく無駄に長かった。
本当に引き延ばしって時代と共に害悪認定されて改善されてきてるのに前のシナリオライターは恥を知れ。
てかマジで前のシナリオライター誰だよ。公表すべきだわ。真っ当に叩かれろ。

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:01:30.28 ID:guCJl1z7S.net
そのくせジェーダンとか浜田は光の速さで国境越えてくるしな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:03:34.25 ID:SPbvNM0R0.net
剣豪の嗜みってわざわざメダルと交換する必要ありますか?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:04:18.38 ID:UOS6UqUF0.net
モントは城に攻め入っていったん外に出てなんかやってまた城に攻め入って決着みたいなん何度もやるやな
そのまま押し切れば終わりやんっての多いわ

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:04:41.67 ID:3TpuRb080.net
>>116
一部ライターはコンって人らしい
生放送で名前出してた

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:08:15.42 ID:d+adCPV20.net
ジェーダンはワープ使ってんじゃねえのかってくらい移動速いし街も人もいないしこの世界の国は多分町レベルなんだろう

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:11:49.71 ID:5mDU+0Ri0.net
上司にしたいキャラが思いつかないぜ
ストーリーでの指揮官らしい描写がなさすぎる
ルシアに厳しく接しつつ裏では高く評価しているというラルドーさんくらいか?
逆に上司にしたくないキャラなら一人だけいるんだが、突貫ばかりさせる無能が

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:13:23.96 ID:nEsODPs/S.net
これって時間軸おかしな設定になってるんかな?
マシュとグラセラが古城で一悶着やってるストーリーの時とジェーダン編の初期が同じくらいの時間軸と思ってたわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:30:59.82 ID:jGqB9+56S.net
こんなスーパーゴミストーリー分析するだけ無駄だろ
2部が多少良くなったのは認めるが

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:35:50.58 ID:VGLEQ1Sh0.net
王が一人でほいほい徒歩でやってくるのは本当気になるわw
馬はいるんだよねこの世界…マシュリーに最初会った時馬車だったもんね

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:42:01.81 ID:q/46o1DES.net
ゲームにマジになりすぎだろ
FFTとかやってた時も敵の城門前の敵が10人程度とかありえないとか突っ込んでたのか

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:44:29.69 ID:5mDU+0Ri0.net
>>118
オーを最強にしたい人なら検討の余地ありってくらい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:46:58.36 ID:VGLEQ1Sh0.net
>>126
それと一緒にする?
とにかく読んでて、おいおいそうはならんやろ…ってのが多すぎるけど個人的にはそこが面白い

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:48:07.56 ID:S2aiqECy0.net
一緒でしょ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:50:22.71 ID:guCJl1z7S.net
>>126
ゲームの話してる時にマジになるなよって嫌われる人間の典型だよね
だからどうってことでもないけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:53:04.14 ID:u/qNj+eJM.net
マップ上でゲームの敵の配置が10人位しかおけないのと
ストーリーで国の位置関係もよくわからんようになってるのが一緒はないかな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:55:59.67 ID:u79KgduN0.net
馬車だったっけ?チョコボに引かせてたと思ってた

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:56:05.52 ID:xplmQbbVF.net
FFTのバトルは主に裏方の小競り合いしかないしね
王様が出向くようなガチ戦争は絵とかで終わらせてるから問題ない
こっちはCGで変にリアル感あるのに10人とかしか部隊にいないのが気持ち悪い

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:56:52.91 ID:pyTFIL1dS.net
エルデ死ぬ死ぬ詐欺も長かったな
何回もうずくまって

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:57:25.06 ID:3TpuRb080.net
王とか王妃が戦場に出てきて部隊数も数名なんてリスクまみれの戦場は地獄だぜ!フゥーハハハァー!

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 12:58:50.40 ID:UOS6UqUF0.net
基本的に戦場コントだからな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:01:01.07 ID:VGLEQ1Sh0.net
>>132
あれチョコボかも?というかOP見たらマシュリーだけじゃなくエルデもチョコボに乗ってたわ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:05:01.42 ID:0ouclHBF0.net
一回撃退されてヨロヨロになってる奴が次のシーンでは全快してイキり始めるのやめてほしい
だったら負傷したような描写いらんだろ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:05:35.51 ID:CofdWZa90.net
ここ1年未満で始めた垢だとSSRが全然揃ってなくてソウルメダル[SSR]がたまらない
〜〜の記憶・橘が交換できなくて周回でもめったに入手できないのでかなり詰む

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:06:24.89 ID:2cXRFlzvS.net
オウィス出兵決定出陣イベント

王モント「行くぞ!!」
兵士「うぉぉぉぉぉお!!!!!!」

レイシェス等キャラ含め10人程度、並びはバラバラ。

キャラ画面から見切れるようにして多く見せたり、並び綺麗にさせて規律や統率ある軍隊らしい見せ方とかさ……

出来るやろ。こういうとこやぞ。仕事しとると言える当たり前の部分は。

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:24:39.70 ID:kjw2Hy0lS.net
軍隊なのにノロノロ集まってきて笑ったよね

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:24:54.19 ID:4yxJ+k670.net
マシュリーは姫なのに圧倒的に役立たずなのはなんで?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:41:59.57 ID:KDD28lh30.net
幻影戦争の場合はゲーム画面に数人しか表現されていないと言う意味じゃなくて
為政者達の選択が国家として矛盾だらけだからじゃない?
自国の土地が住めない状況になってるときに他国の戦争に干渉するとか
国が荒れるからと理由で王家に一人っ子政策強要とか
王子が病弱なのに残り一人の娘を嫁に出すとか

村レベルじゃないとおかしい

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:45:47.68 ID:0OyFJdamS.net
上層部が民ほっぽってその辺の国ふらふらしてるんだもんな
クーリくらいだろまともに為政者やってそうなの

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 13:56:37.54 ID:CofdWZa90.net
先頭きって戦う王様ってどうなんだろうね 領主とかならまだしも

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:03:05.06 ID:KDD28lh30.net
FFTに違和感がない理由は主人公ラムザが出奔してそれにつき従ってくれる1部隊として行動していたから
モントも国を捨て蒼穹が色んな国の陰謀に関わっていく感じならここまで違和感なかっただろうな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:05:31.43 ID:UOS6UqUF0.net
王モントになってからは特にふらふら歩きまわってはいかんよな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:11:50.38 ID:G5bfa1kL0.net
蒼穹ってだけで絶対違和感あるからラムザと一緒にしたらダメだ

TOのカチュアも特級重要人物になってからもホイホイ戦場に出していたが、そんな感じのツッコミが入る余地がないのは話の筋がガッチリしていたからだ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:13:42.19 ID:e/AyhO+L0.net
エルデ「姫暗殺されかけて軍上層部に濡れ衣着せて嫁殺したことを姫が王にチクっても同盟崩れないぞ」ドヤぁ
モント「...」
ロブ 「同盟破棄!」

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:15:11.44 ID:e/AyhO+L0.net
ムラガ「王と姫の連絡役を殺せ(姫は自国に帰ってよし!)」

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:26:06.03 ID:KeLs3DBmM.net
ランダル城で大好きなオベロン妹に会うという話をしていたジェーダンがウェズエットに現れて影武者かとおもたわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 14:52:38.33 ID:3TpuRb080.net
ジェーダンの高速反復横跳び
徒歩かチョコボ馬車であの速さ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:22:29.43 ID:5MhQTbGn0.net
いま入ってるギルド、ツイッターで誘われたんだけど
やる気ある?的なこと最近良く聞いてくるんだよね

やる気あるもなにもメイン進めること以外することないんだよなあ
強敵の間は手持ちじゃどうにもならんし
キャラはかけらないから育たんし

将来的に使うキャラを召喚獣つけたり、熟練度あげしよっか(^^)って言われても

将来的にがいつくるかわかんねえしそもそもそのときにはそいつ使う?ってなるだろうし

このゲームむずいわ

結局99するのに無課金だと半年以上かかるし
やる気もクソもねえよ

それともゲームシステム理解してないだけなんか?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:25:20.57 ID:S2aiqECy0.net
なんでそんなガチ勢のギルド入ったんだ……
幾らでも程々ランクの温いギルド沢山あるのに

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:28:24.64 ID:5MhQTbGn0.net
始めた当初はやる気あったんだよ
でもやってくうちに、わわ!これお金かかり過ぎんじゃん!!むりだ!!ってなった
ギルドの人たちも最初のいきおい見て喜んでたけど今じゃ煙たがってるのかも

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:33:17.91 ID:pz0SpiAt0.net
やる気ある?って聞かれるとか中々だと思うぞ
ギルド移籍をおすすめするわ、もっと君に合ったとこあると思う
それこそツイッターでめっちゃ募集してるやん

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:35:39.00 ID:S2aiqECy0.net
当初よりモチベ下がってしまったので抜けます、でええやんね
一々メンバーの行動監視するギルドなんて0.1%ぐらいだろ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:42:42.59 ID:5mDU+0Ri0.net
七度主君を変えねば武士とは言えぬ、ていうだろ?
ギルド移籍なんて日常茶飯事だから遠慮なく移籍するといい

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:43:03.88 ID:KDD28lh30.net
初期に適当に入ったギルドだけど
ルールはログイン5日しないと強制脱退だけ
人数補充もやってくれてるし満足してる
チャットで話しかけられたことすらない

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:46:50.68 ID:if83NxY/0.net
ギルドは合わないと思ったら我慢せずさっさと移った方がいいよ
今はたいしたイベントも無くて移るのにもいい期間だし

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:47:26.50 ID:5MhQTbGn0.net
移動したいわけではないんだよね〜
マスター帯で星も3個ほどは毎回取れてるし

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:47:53.30 ID:yOjn7GSkS.net
幻影は皆仕事としてやってるからな
遊びちゃうぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:51:57.78 ID:S2aiqECy0.net
じゃあそこに居ればいいね
解決

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 16:54:21.35 ID:pz0SpiAt0.net
ならどうしたいのか

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:05:32.80 ID:ewkphUK+0.net
「やる気有る?」なんて解雇勧告じゃん
過疎化の波をギリ避けれてるチャンプ1ぐらいにしとけ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:09:53.17 ID:CofdWZa90.net
>>153
熟練度とか親密度とか本当余計なものばっかだよな このゲーム

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:16:03.46 ID:wj4r5/HoS.net
嫌ならチャットoffで解決する

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:16:19.42 ID:5MhQTbGn0.net
普段みんな、どんなことしてんの?って聞きたかったんよ
素材周回はEX開放用しかしてないしほかにすることある?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:19:20.61 ID:ewkphUK+0.net
セレクエ終わらせれば終わらないナギ節よ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:30:08.35 ID:RCEx8qJq0.net
>>153
勧誘してきたギルドに経験が足りないだけかと…
どんなにやる気があっても半年以上やってある程度のバラマキを回収しないとこのゲームは素材不足で立ち行かない。
低ランクのプレイヤーを受け入れたなら、もっと長い目で育成を見守らなきゃ話にならない。
毎日ログインしてる事は大前提だけどね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:33:35.04 ID:RCEx8qJq0.net
>>168
ちなみに回復薬を使わない場合、日々のデイリーとハードクエスト、白磁でちょうど終了のハズだ。亀や秘伝書回る場合は要回復薬となるからやらない人も多いだろう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:38:37.12 ID:if83NxY/0.net
>>168
アンインストール

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:38:47.63 ID:ijyDAbM9M.net
やる気ある?なんて言われる筋合いないわ
自分のやる気は自分で決める

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:55:25.97 ID:pz0SpiAt0.net
>>168
1日2回のログインで兵舎餌やり、デイリー、ハードクエ、時間が合えばギルバトで正味20分
今は放置周回するようなのも無いしな
あとはガデテルしてる

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:33:03.95 ID:REDSU63nS.net
ギルメンガチャに失敗したか
どうにもならんからな

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:34:28.45 ID:TuuP+8BoS.net
>>168
周回要素ない時はデイリーミッションとハードクエ、定時に兵舎餌やり

あとは薬不足にならない程度に秘伝書かストーリーで共鳴や熟練度上げ

月初めは1日1属性ペースでセレクエ泥回収

月終わりは交換アイテム見逃しないかチェック

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:48:58.49 ID:5upxgDrj0.net
>>153
コツ掴めば無課金でも全然いける
お前さんの言う通り欠片がないとキャラが育たないゲームなので、欠片の集めやすいキャラ実装時に引いて一気に1、2週間でレベル100〜120まで育てる

新キャラの実装日に「今ならキャラ引いてショップで5凸以上にする欠片を購入する石の余裕がある」って時以外はガチャ引かない

毎月の石の配布を18000〜23000前後と見繕って2ヶ月くらい石貯めてここぞという時に放出する

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:07:08.45 ID:MQnBjXUX0.net
セレクエ10もクリアしてないのに11以降が追加されてしまった……

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:28:59.53 ID:if83NxY/0.net
セレクエEXは別個じゃなく続きなのか
クエストクリアで+5までの覚醒素材手に入るなら運営にしては良心的な方か

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:31:43.50 ID:DHNx8NhIS.net
推奨レベル107かぁ…なら花配れよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:36:41.83 ID:5MhQTbGn0.net
>>177
2万前後でキャラ完成まで行く?
ゴルベーザのとき行く気しなかったから引いたけど育てなかったのに

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:39:00.73 ID:hex876sj0.net
セレクエ11−13で上限1でいいから花あるとうれしいな
ていうかありそうな気がするんだけど
藤田を信じたらだめ?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:41:46.86 ID:VGLEQ1Sh0.net
EX前提にしてるんだから月に一個上限で花落ちてくれると嬉しいよね
まあそれするとセレクエスルーしてる層が怒って荒れるかな?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:45:14.59 ID:if83NxY/0.net
つーか、花の入手数上限とかいい加減無くせばいいのに
SSR以下の育成に花がいらないとかならそのままでもいいと思うけど

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:51:55.07 ID:We0wHtHE0.net
ここでも無微は狙う属性絞らんといかんな
自分はミンウ好きだから火だけは何としてもクリアしたい

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:00:08.94 ID:8B31Yru0M.net
>>168
しょうがない俺の1か月を見せてやろう

【月初】店でひとしきり亀を売った後に印章を振り忘れているのに気付いて振る
オートでいける属性のセレクエ消化
【毎週】武具クエやらストーリーやらその週追加された宿題やる
【毎日】曜日クエやらハードクエやら日課やる
たまにアリーナやらないまま寝落ちしてしまいその週5000位から落ちる
【月末】オートできないセレクエが残っている
【末日】セレクエやる

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:01:16.84 ID:vG+WA0z4S.net
セレクエ情報見てマリアルEX化したわ
10より難しいとなるとな
これでエルシュラを除いてEX4体、万全だ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:05:11.78 ID:oOzqRoADS.net
花が圧倒的に足りなくて102で止まってるキャラだらけ
花で足止めされるからもう欠片も買わなくなったわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:08:04.54 ID:LvZ6BpYp0.net
(´・ω・`)花が圧倒的に足りないわよねぇ
(´・ω・`)らんらんもあと1個しかなくて何もできないのだ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:09:10.93 ID:PZpUF/a1S.net
>>186
なんか悲しみのあるものが混じってるなw

俺もやったことあるけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:15:19.62 ID:hex876sj0.net
セレクション11−13の推奨107なら
14以降も3週目で実装しそうだな
セレクエキャラは基本育てたほうがよさそうだな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:16:35.96 ID:qiyWEpTs0.net
>>162
なんなら仕事の方が楽まであるわ!

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:18:23.77 ID:W8hfcKTrS.net
現時点で花16個キープしてるが、予定としてガブとリヴィアル、進行中のゴル、レミューレ、ディーン、クラウドがいるので余裕はない

むしろ足りない

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:21:28.12 ID:if83NxY/0.net
ストーリーのせいで嫌いになって育ててない低レアキャラ多いんだよなあ
セレクエ装備の性能によっては育てないとな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:30:18.58 ID:Rc/mkbGz0.net
低レア用の花配ってくれんとEXとか無理だわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:37:50.43 ID:5upxgDrj0.net
武器はカミッロ用だろうから1回取れば終わりだけど11-13で覚醒起源落ちるか気になる
一度に50個くらい落ちないかな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:39:59.87 ID:m0kZxwTWM.net
光のSSR以下はフィーナ120しかEXしてないな、他は99止まり
そもそもSSR以下はシルマ、フィーナ、サリアしかEXしてないから花の余裕はあるがセレクエのために普段使わないSSR以下をEXするのはちょっと抵抗あるなあ、他の素材も使うことだし

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 20:46:01.36 ID:4yxJ+k670.net
このゲームやる気あっても周回しかやることないよね?

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:02:31.70 ID:LvZ6BpYp0.net
(´・ω・`)らんらんはセレクエオートパ構築や
(´・ω・`)最近はピックマッチ検証や構成考えて試行錯誤するのが
(´・ω・`)一番時間掛かってるわね

(´・ω・`)スタミナをどれだけ無駄にしているかわからんらんなのだ・・・

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:02:56.76 ID:vC5uPDPES.net
武器ガチャの布石

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:06:06.52 ID:ewkphUK+0.net
>>199
らんらんの動画ってどれよ?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:13:25.44 ID:LvZ6BpYp0.net
>>201
(´・ω・`)つ
https://youtu.be/NXYzXLfa6W0

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:49:08.29 ID:ewkphUK+0.net
>>202
ありがとう、チャリンしといたわ
セレクエ攻略には力を入れてないのね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 21:56:27.00 ID:O7WwGtfA0.net
限定引いたけど育成に石使いたくないなーって時はソウルメダルソウルスター最初に使って、期間中メダルを毎日球に交換して、そこから更に2,3ヶ月兵舎コースかなー
石が深刻に足りない、前はなんだかんだで欠片交換する余裕あったけど

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:32:34.80 ID:RPZXjyw7S.net
石使いたくないのになんで引くんだ…?コンプ癖でもあるんか?
兵舎コースなんて最大1000個なのに何百日コースやねん

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:35:55.82 ID:ybHVkNOGS.net
ソウルメダルほしいから、もう育成済みのやつを弊社に入れるか悩んでるわ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:38:30.90 ID:LvZ6BpYp0.net
>>203
(´・ω・`)毎月のオートパ周回用ならあるわよー
(´・ω・`)まぁお花の関係でペースは適当ゆっくり目だけどねぇ
(´・ω・`)そろそろ水あげるのでそれで全部だとおもうのだ

(´・ω・`)つ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrr4G-gSVTlBI4fl4FhVw-jKCLLbT5yVp

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:42:38.18 ID:if83NxY/0.net
余りがちなフレンド・ギルドメダルで毎日ジザとかの欠片と交換してたら
ソウルメダル無駄にたまるよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:52:49.01 ID:qx+BREt10.net
みなさん戦士系キャラのフェイスってどのくらいにしてます?
今50なんだが塔で麻痺とか魅了とかされるから最低限にしといたほうがいいのでしょうか?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:59:50.48 ID:lbq6+oj3M.net
状態異常は運営が食らわせたいと思ったら幾つだろうと食らうから50

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:06:28.10 ID:1YMxCeyYS.net
チケから出る奴がいる

俺はゴル出て石とスター使って99、メダルで107、残りは監禁して育ててる

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:07:32.37 ID:LvZ6BpYp0.net
>>209
(´・ω・`)らんらんは状態異常系使うキャラは70か97にしてるけど
(´・ω・`)状態異常に頼らないキャラは50にしてるのね!

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:10:14.71 ID:1YMxCeyYS.net
>>205
チケで出る奴がいる

俺はスルーするつもりだったのがゴル出て99まで石とスター使った、メダルで107にして残りは兵舎

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:21:11.12 ID:HQLOu55T0.net
>>209
先述の通り、対人以外の状態異常は回避しようのない糞仕様なので考える必要なし(運営タヒね!!!)
状態異常はマシュリーやらのアンチカラミティや各種トラマスで対策するしかない。
なんなのこのクソゲ。
手乗りマシュマロとはなんだったのか。

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:38:34.01 ID:if83NxY/0.net
リボンを何故か回避装備にしちゃったからなここの運営は

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:04:02.35 ID:9++4uwfC0.net
リボンで状態異常無効化されると悔しい

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:04:11.08 ID:39XBFc8F0.net
>>127
ありがとう
シムールなら考えたけどオーは育ててないからいいや

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 00:44:34.87 ID:E8N9cyhGS.net
限定はキャラだけにして欠片まで限定にするのやめろ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:25:43.30 ID:TvG6JXwv0.net
>>210>>212>>214
ありがとうございます。
下げても意味無いのなら現状維持にしておきます
運営がそうしたいと思ったら状態異常も必中なんですね
やけに塔でダメージ通らないわ、相手に魅了されるわで大変とおもったら仕様なのか・・・気分はポルナレフだぜ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:46:16.45 ID:3aM45Bff0.net
塔って何周かする前提で作ってるのアホすぎるだろこれ
指輪くらいレベルマでくれよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:57:42.58 ID:cyvSfKYHS.net
俺もチケゴルのせいで2〜3万石持ってかれたな
無料で当たるのも罠かもな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 01:59:56.19 ID:2tZ4na2d0.net
>>219
AP回復する武具アビリティとかもフェイス50ないと失敗することがあるから
物理キャラはとりあえず50でいいのよ
頑張って

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 02:40:46.99 ID:oT5Ypo+s0.net
LBに係数0.67の異常状態技があるやつはフェイス53にしてるな
フェイス50だとフェイス97相手に98%になるのがなんとなく嫌で

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:05:50.72 ID:TvG6JXwv0.net
>>222
ありがとうございます
がんばります。

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:45:21.44 ID:UjJb3/8F0.net
エラーで出てピックアップガチャできねー

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:45:32.33 ID:UjJb3/8F0.net
ピックアップ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:47:20.81 ID:kXWrwiOe0.net
白磁、初期にやってずっと放置してたけど
今やったらあっという間にクリムゾンセイバー取れて草生えた

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 07:58:03.60 ID:ydPYyPRv0.net
良さげなキャラ簡単に出してお金使わせたいのがよく分かる。

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:15:47.90 ID:eJd9OE3eM.net
>>209
塔39fの高速で近づいて魅了かけてくるザザンみたいなのは、それ自体がそのフロア攻略のキモなのでフェイスでなんとかするより先に倒す

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:35:01.82 ID:d32kTW56S.net
チケットで出ても欠片のせいでお金ちょーだいにしかならん
過去キャラは永久に倉庫番

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:12:03.66 ID:sBSo2WUh0.net
超しのちゃんのギルドに、毎回配布チケットで限定引き当ててる人がいるらしいですのよ。

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 10:18:31.34 ID:fy2CAJ2m0.net
配信で盛ってなければ毎回配布で出た!って宣言してくる人ってことかよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:09:06.67 ID:M79hmJ2gM.net
オーガのビジョンとリレルリラしか出ないわ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:07:38.75 ID:kOfNNulT0.net
>>227
そりゃ今のアンタが当時のカツサンド騎士団とやれば余裕で星6取れますがな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:01:17.64 ID:Dhhx3o4US.net
ルシオのクリアyoutubeで参考にしてんねんけど、敵違う動きしよるねんけど?わけわからん

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:05:30.66 ID:80tV0fTm0.net
ルシオのどれでつまづいてるの?ジュームさんとのタイマン?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:19:27.86 ID:XivfOaWBS.net
有償ガチャだらけだな

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:20:51.04 ID:Dhhx3o4US.net
>>236
3体同時倒すやつですね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:21:15.57 ID:36SNpIanS.net
>>235
動きコントロールしたいならVC愛の誓いつけてヘイト上げてみたら?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:23:10.09 ID:h6UHlfD60.net
ルシオのやつはルシオで味方二人ぶっ殺すところからやぞ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:30:29.93 ID:3NBZS8X/0.net
カミッロは高所を目指すから放置
エルシをアトラクトで倒すとこちらに群がってくる

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:30:41.06 ID:Dhhx3o4US.net
やってみますわw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:35:48.10 ID:QafqzFpG0.net
ジェームさんはこっちのセンチネルのあと強パンしてくるかは運だった記憶

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:37:04.91 ID:NJfCUQ8S0.net
ガチャガチャの種類だけ山ほど増えたけどなんかやることあるんすか来週

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:40:59.25 ID:zLsbUrL30.net
有償ガチャだらけ(´・ω・`)
去年は無料300連とかなかったっけ?
前夜祭記念ログボなんて毎日花配ってもいいくらいだわ・・

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:42:09.67 ID:Wr8SUjLB0.net
一通りセレクエやってからSSR99ガチャとか舐めてる

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:51:48.86 ID:6UtK2r5l0.net
まぁSSRは古参しか99にできないからしゃーない

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:59:52.87 ID:h6UHlfD60.net
古参以外には普通に良いね
つか俺もアリムとサリアは99欲しいわ
雷期待

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:01:04.38 ID:xyYIgZfv0.net
99ssrとか4体しか居ないから助かる
見直したよ広野

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:14:40.08 ID:UjJb3/8F0.net
>>249
新規に朗報だね

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:35:18.00 ID:9++4uwfC0.net
マスアビ2楽しみだな
2周年何のコラボだろうなあ
13かなあ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:37:44.05 ID:NvMGM+wPM.net
SSRはタイタスとムスタディオ以外は完凸状態なので今更そんなのこられてもな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:39:21.29 ID:7GVQ2Voj0.net
まあ新規には嬉しいだろう
2周目入るしセレクエやらせたいんだろうなあ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:41:57.95 ID:h6UHlfD60.net
新規コラボも良いけどFFT復刻して欲しいわ
シジュウ1000個貯まってるからソウルメダル合わされば三人一緒に行けるわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:43:13.62 ID:wv6urZ9O0.net
SSRもEX化したら面白い性能になったりするし、声がついたから賑やかし要員にもなれる
使い始めるにはいい機会になると思うよ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:15:34.73 ID:9PZceyFw0.net
最近始めてなんとか塔40階まで登ったんですが腕輪の覚醒素材が足りません
まともな装備が全然揃ってないのでルシオに持たせたいと思ってたんですが
紋脈鉱は別のイベントとかで大量に手に入る機会はあるでしょうか?
タワーメダル1万くらいしかないので花と虹珠の交換優先した方が良いですか?
あとクリムゾンセイバーはレイン育ててなければいらないですよね?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:29:21.21 ID:7GVQ2Voj0.net
紋脈鉱は前たまにやってた素材ガチャっていうので出ることもあったけど、基本塔でしか交換出来ないと思う
花と虹玉優先のほうがいいかと思うけど…ルシオメインで使っているのだろうし、少しでも強くしたい気持ちもわかる
クリムゾンセイバーはレイン居なければいらない

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:32.01 ID:PDVsrBR4S.net
>>257
そういえば定期的にあった素材ガチャも動作とんと見なくなったな。

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:31:53.51 ID:PDVsrBR4S.net
動作ってなんだ(笑)
ゴメン誤字です。

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:34:15.55 ID:spstfBMN0.net
腕輪は持っていても使う事ないよね?
みんなは使ってるの?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:42:09.27 ID:39XBFc8F0.net
始めてもうすぐ1年だけどSSR1人も5凸居ないから神週間だわ
UR99ガチャがメディエナだった事は忘れてやろう

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:45:00.46 ID:V5m3UlbQ0.net
>>256
明光の腕輪用の光の紋脈鉱185個と
光の大結晶6個分のメダルが12,300枚
だから両方揃えられるなら取った方が
良いかも
始めたばかりなら花一個あるか無いかは
そんなに重要じゃない気がする
クリムゾンセイバーはレイン用なので99ガチャ
とかでレイン引いてない限りいらないかな

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:52:01.08 ID:h6UHlfD60.net
紋脈鉱は最優先だね
大結晶は別にレイドとかで落ちる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:01:00.69 ID:oT5Ypo+s0.net
意外と腕輪指輪は使ってるな
アリーナとか相手選べるようなときにタンクの属性耐性盛りまくったり
セレクエとかで敵が同属性なことが多いからそこでも盛りまくったり
そんな感じ 召喚獣とかも合わせると属性耐性70とかいく

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:05:30.42 ID:V5m3UlbQ0.net
>>263
モグショの一番上に期間限定のギルドメダル
のヤツあるから光の大結晶とれますね
明日の15時までだけど

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:06:46.81 ID:zEaDQheK0.net
セレクエではめっちゃ使うね

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:14:00.58 ID:9PZceyFw0.net
>>257
タワーメダルで取るしかないんですね
ルシオにはまだしばらくお世話になりそうなので強くしてあげたいです

>>262
紋脈鉱185個は無理なので今回は星4までに必要な110個を交換して
残りメダルで虹珠ギリギリ交換できる感じなので、それでいいですかね?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:19:16.45 ID:PDVsrBR4S.net
>>267
塔のメダルは次に持ち越せる。
今回で使いきる必要はない。
虹やら花やらは普段から手に入れられる手段があるが、指輪・腕輪の素材は入手手段が無いに等しい。
そこまでキャラ育成を急がないならメダルは取っておく方がいい。
どのみち次の塔はかなり先になる。
それまでに虹やら花やらいくつも取れるでしょ?専用素材に注力すべし。

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:26:58.42 ID:mqQQpm7ZM.net
前夜祭の怒涛の有償ガチャで草
ここまで祭りだから課金しろの姿勢だとわろける

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:38:06.93 ID:9PZceyFw0.net
>>268
メダル持ち越し可能なんですね
じゃとりあえず紋脈鉱だけ交換しようかな
ちなみに塔はどれくらいのペースで開催されるんですか??

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:54:36.73 ID:6UtK2r5l0.net
3ヶ月に一度ぐらいだったけど不定期…

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:59:50.63 ID:V5m3UlbQ0.net
>>270
塔は忘れた頃にやってくるイメージ
大体4〜5ヶ月に一回くらいですかね

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:02:06.11 ID:PDVsrBR4S.net
復刻という形でよく分からん白磁じゃない塔イベントが5/24

前回の白磁の塔(50回まで解放)はなんと1/22

正式な塔イベントの更新は半年以上振りという驚愕の不定期開催が判明したわ。

調べるのクソめんどかった(笑)
てかマジでなんだこの期間の空きっぷり。改めてこのゲーム、かなり異常だね。

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:21:28.22 ID:9PZceyFw0.net
運営の気まぐれでやってる感じなのかな(^^;)
簡単に登れちゃう人にはつまらないイベントかもしれないけど
自分みたいな初心者は結構楽しめたので定期的にやってもらえたら嬉しいですね

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:40:22.84 ID:ydPYyPRv0.net
初めて1週間の新規の意見としては1キャラ育成だけでいっぱいいっぱいだから
SSRとはいえ99キャラ配布はありがたい。

3ヶ月もしたら育成も落ち着いてコンテンツ楽しめるようになるかな?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:41:44.07 ID:kXWrwiOe0.net
>>245
正月の王モン以降ずっとガチャ渋いよね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:47:38.59 ID:bZCHSvK50.net
うわーSSRの99ガチャやっぱりくるのかよーだったら脳死凸しなけりゃよかった
ヴィストラールとかまだ光セレクエクリアしてないし200個貰えたし完璧だったのに
ちょうど完凸させたところだったからもったいねー
やっぱ本当に使う場面以外で凸っちゃダメだな反省

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:21:03.44 ID:X2LMk5M50.net
本気で運営は日本人じゃないと思っちゃう(´・ω・`)
アニバーサリーでお金払えって、日本人で顧客にこんなサービスする?
日本人ならもっと喜ばせると思うけど・・

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:38:42.18 ID:PmSY8qXIS.net
無料何連だろうがここ何か月も限定ラッシュで出たら嬉しいものがないんだよね

当たってもカケラがショップにならばない以上塩漬けするしかないし

ショップ自体にこちら側からピックアップ指定とかできんもんかね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:55:13.85 ID:R9z7rI/K0.net
海外運営は喜ばせる匙加減をよく分かってるけど
日本運営はほぼドS

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:01:06.99 ID:/BSv1USYS.net
自分の暴力で客飛ばしてるのにユーザーにパチンコ行く金くれって言い続けてるよな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:10:40.18 ID:HZDi5DK3S.net
実況音声があるのはいいが
理不尽COMにチート突破された時にも「守りきれてないですよね、今の…」みたいにネチネチ言うのは本当に作り手のセンスが無い
まあ今更だけどな

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:11:07.63 ID:8GWShJ2W0.net
>>275
人によって個人差あると思うけど、楽しめるようになるには半年以上かかってもおかしくないと思う、あくまで面倒くさがりの主観なんだけど

普通のコンテンツストレスなく周れるレベルが算術キャラ、黒薔薇強くなった辺りからでそれまでスキップチケット使えないとメンドくさくてやる気すら起きず、とりあえず石もらえるミッションは終わらせてた

ギルバト勝てるようなって武器+5とか作ったるする気になったのが一年経過あたりから、この辺りからようやく少しプレイしてるような気がしてきた
尚未だ塔とか面倒で一周が限界のプレイヤーの感想

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:11:07.63 ID:8GWShJ2W0.net
>>275
人によって個人差あると思うけど、楽しめるようになるには半年以上かかってもおかしくないと思う、あくまで面倒くさがりの主観なんだけど

普通のコンテンツストレスなく周れるレベルが算術キャラ、黒薔薇強くなった辺りからでそれまでスキップチケット使えないとメンドくさくてやる気すら起きず、とりあえず石もらえるミッションは終わらせてた

ギルバト勝てるようなって武器+5とか作ったるする気になったのが一年経過あたりから、この辺りからようやく少しプレイしてるような気がしてきた
尚未だ塔とか面倒で一周が限界のプレイヤーの感想

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:11:08.78 ID:HZDi5DK3S.net
はは…とんでもない誤爆したw

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:14:28.32 ID:Rg8W8X0v0.net
アビ使用回数の回復にリアル時間が必要とかやってて面白い筈がない

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:22:52.94 ID:Zirv8vuE0.net
セレクエ武器?秘伝書くれよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:27:02.01 ID:ARlZOigY0.net
腕輪と指輪は使わなくなるんだから覚醒勧めるのは酷だよ
強化運ゲー過ぎてステもボロボロだろうし
とにかく塔はレインの武器だけ取ってあとは放置でいい
この先何も困ることはない

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:28:58.33 ID:fgkADAOIS.net
クリムゾンが覚醒MAX行かなかったので
霊木の樹液の為にやってる
空いた1日に一気に出来ないと言う塔の仕様がまるで残業禁止の職場みたいで草はえる
まさに仕事

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 04:05:54.82 ID:wtiiDGaCS.net
>>288
レイン最優先なのは間違いないが腕輪・指輪も新規勢ならしばらく使うし(今回の土以外は)どちらにしても限定素材以外を取る選択肢は無いよ。
新規なら特にね。

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 04:12:48.12 ID:Y9OyuthY0.net
一軍のUR5体が99、UR召喚獣5体が★2カンスト、武具SSR以上を+3ぐらいで楽しめると思う
と言うかそれぐらいの一軍が無いと行けるマップが少なくて息苦しさを感じた

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:09:59.64 ID:hXQ+QNTPM.net
おい、相手がキャラ選択してる間にスリープして負け扱いにされたぞ!

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:11:45.35 ID:bi/YMBCF0.net
とうとうジェネリックさん完凸した
これで虚無of虚無のbrave上げから解放される…

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:13:06.15 ID:Tbq6kkr50.net
結構装備出来ない奴多いよ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:31:48.01 ID:cUZgDLXC0.net
>>284
凄く参考になる!
ありがとう!

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:36:34.60 ID:YEP1xtFR0.net
>>295
更にケチ臭い私みたいなドM人種は+5作ってからステ上げないと素材が損になるって理由だけで素材集まるまで雑魚装備で駆け抜けたぞ。
我慢しつくした結果クソほど素材貯まってて脳汁ブシャーしながら+5作ってたらあっという間に素材失くなってドン引きしたわ。
そこから学んでレイドや裁きは全力で周すようになった。

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:49:18.72 ID:cUZgDLXC0.net
>>296
+5武器って作らないと出来ない事とかありますか?
対人とか日課消化以外ではしないのでクエやマルチならそれ程装備
拘らなくても大丈夫かな?と勝手に思っていたのですが。
キャラがそれなりの数育って暇になってきたらやるくらいの気持ちで。

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:03:21.76 ID:q826Uks/0.net
>>297
それほど拘らないというか、全く拘らなくてもその用途なら問題ない。
+5装備は膨大な労力と素材を使ってでも、対人で勝てる確率を少しでも上げたい!っていう人がやる事

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:07:27.46 ID:e2CAX/T40.net
2周年記念 毎日無料10連 最大300連はまだか!?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:07:52.53 ID:ibifc6MC0.net
まだ二周年じゃないじゃん

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:19:05.90 ID:H7+XJBFkS.net
+5の武器は要らんけどキャラ育成(召喚親密度、アビレベル、召喚獣自体のレベル上げ)が余りにも適当だとマルチは蹴られる可能性有るから注意ね
知らない人多いかもだけど召喚獣との親密以外は他人のステも見れるし

あと斬撃アップとかの武器は斬撃アップが5でも15でもそこまで変わらないから+2で良いけど、物によっては+5じゃないと意味無い様な武器や装備が有るからそう言うのは作ること自体避けた方が良いかもね。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:39:34.98 ID:cUZgDLXC0.net
>>298
ありがとうございます!
基本周回して育成するのが好きなので楽しめそうです。
しばらく好きなキャラ育てつつ飽きるまで遊んでみます。

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:55:04.22 ID:cMw6vvyj0.net
>>299
前夜祭1ヶ月
本祭1ヶ月
後夜祭1ヶ月
毎日10連無料でよくね!?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:08:52.01 ID:5VfPo+kXS.net
いつから2周年?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:10:20.23 ID:JEfP+cuh0.net
単純にサービス開始から二周年なら11月14日

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:14:59.68 ID:5VfPo+kXS.net
セレクエ全くしてなくてsrキャラとかも育ててないんだけどいますぐとりかかったほうがいい?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:16:08.21 ID:JEfP+cuh0.net
そのレベルなら育成が間に合うわけないから様子見でいい

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:20:07.11 ID:5VfPo+kXS.net
間に合うってなにい?
時限制なん?!

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:22:49.12 ID:JEfP+cuh0.net
時限ではないけど、急いでやっても疲れるよ程度にとらえて
SRの99とか89がたくさんいないときついコンテンツだし

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:27:20.36 ID:e2CAX/T40.net
>>303
それだ!!

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:13:44.64 ID:vMRydVZ2M.net
>>302
最初は無理せず+2でも+3でも十分だけど
キャラやビジョンが揃ってくるとどうせ+5作るようになるから安心していい
念のためショップに売り出されているレシピは高いから買わなくていい

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:20:10.89 ID:tXIjULd/S.net
毎日10連かつUR1体確定でお願いします
乞食精神出していこう

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:27:44.00 ID:e2CAX/T40.net
>>302
最初のうちはN武器だけは買ってカンストさせるといい

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:35:49.89 ID:ptqkStUSS.net
2年やってる身からすると欠片より花で足止めされてるのよね
UR99で思珠400あっても花無くて放置してるキャラもいるし、配布SRも花無くて中途半端

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:56.99 ID:kay8ddzxS.net
>>306
今回の無料SSR99ガチャはSSRを育ててない人ほど得するガチャだから
……よかったっすね

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:59.23 ID:E0FzWUXs0.net
花と覚醒起源と地竜像

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:57.05 ID:e2CAX/T40.net
剣のスピネルもきつい 体力ガンガン使えば取れないレベルではないが・・・

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:19.83 ID:yh61T6I90.net
たまにくれるスピネル召喚チケがあるだろ

10個w

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:27.05 ID:SUzjMG2cS.net
スピネルねぇ、印石ねぇ、気づけば像も足りてねぇ

玉もねぇ、秘伝書ねぇ、ユーザー周回ぐーるぐる

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:27:37.30 ID:zXVzo3rp0.net
モントくんも初期ヘイト持ちになったか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:41:03.18 ID:JEfP+cuh0.net
後出しに後出しで対抗していくスタイル

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:55:21.58 ID:RKRY/iGJ0.net
光SR全部99以上持ちからするとなんか嫌な気分になるガチャ来たな
新規も踏まえるならランダムで欠片400とかじゃだめなのか?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:00:01.55 ID:qLkdC10gS.net
ルアーサとリヴィアルEX良さそうだな
カディアはスキルあんまぱっとしないからステータス次第か

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:07:18.09 ID:E0n0nbORS.net
やったぜモンスターズVCでかなり強化されたな!


キトンが

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:09:28.32 ID:DgGD7M+p0.net
ハロフェデ居場所なくて草www
斬撃体制-の前衛アタッカーって意味が分からん

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:15:21.36 ID:TFqL1w0d0.net
前々から思ってたけど別verURでジョブが思いっきり変わるやつってまあまあすごくね
槍使い→魔法使いのグラセラとか
銃使い→剣使いのフェデリカとか
魔法使い→斧使いのキルフェとか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:17:27.51 ID:ARlZOigY0.net
>>301
流石にこれは嘘だから新規さん騙されないように

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:19:13.72 ID:RvAn7tAYS.net
カディアはクレリックAIの時点でもうどうにもならん

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:21:35.23 ID:jcOdVQGfM.net
フィーナ、エンゲル、キトンあたりの旧キャラEXと比べると今回のEXは微妙だからスルー
マスアビ2はさすモンが結構使えそう

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:22:15.21 ID:ARlZOigY0.net
属性アビ付きのレシピはギルでも買ったほうがいい
素ステ上がると倍率重要なので武器はプラス5目指すべし

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:24:41.16 ID:ARlZOigY0.net
>>325
オムツはガッツあればワンチャンあったけど完全な調整ミスというか時間切れ投入だろうな
火力もねえし

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:29:14.36 ID:Y7IPOkT70.net
貫通盛りは良いけど必中も欲しかったわ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:41:08.11 ID:tXIjULd/S.net
SSR99ガチャは祈りだったぜ
4凸で欠片161の未育成かつ光セレクエに手出してないからいいとこ来てくれた
感謝感謝

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:46:57.99 ID:ECOlQ2F/0.net
旧キャラEXは性能ではなく愛でするもの( ・`д・´)

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:56:26.41 ID:PC9eTaxB0.net
極高また状態異常祭り
ただ敵は固くないから意外と簡単

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:04:53.09 ID:lFHUxKpq0.net
11/6めっちゃ気合い入ってて草

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:11:52.39 ID:nDIrTATV0.net
???「ゲスト行くわよっ」

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:18:43.64 ID:y9F73vNtS.net
>>327
ん?どの辺が嘘?マルチは黒薔薇限定とか指定部屋以外をたまに趣味キャラで回ってるけど弱くて蹴られる人、ユニットが適正でないから蹴られる人とかよく見るとまでは言わないけどそこそこ見るよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:58:48.30 ID:jtQMjnfGM.net
SSR99ガチャはマリアルでした、メダル20枚とシジュ20個になっただけだったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:59:32.88 ID:jGHdsc/m0.net
SSRガチャフィーナ、20個だけ
ほかのも育ってるから変わらんけど
なんつーか性根の小汚さがすごいくだらね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:33:49.09 ID:y9F73vNtS.net
>>327
書いてる内容的に武器の話か
細かい計算式なぞとうに忘れたけど+2の斬撃アップ3と+5の斬撃アップ15って倍率じゃなくて係数じゃなかったっけ?
アビ使って5%程度の差しかなかった記憶だけど

+5は使う秘伝書(SSRで1150だっけ?)とレシピの数(63枚)に見合ってないから+2を勧めるのが新規向けだと思うけどなぁ

属性武器の属性攻撃が割合アップなのか係数なのか分からんけど属性攻撃アップ自体は+2でも+5でも変わらない(大体30)から武器としてお勧めは分かるけど、上記2点の理由+新規さんならこっちも+2で良いと思う
所持金次第だけどレシピ買う金で必要なアビ上げてる方が有用だと思うわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:36:09.95 ID:RZiSj+WKM.net
購入ボーナス花も極も深すぎるわ、今回も買えんな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:42:06.22 ID:bi/YMBCF0.net
99ガチャの仕様はマジで嫌がらせか低技術力以外に理由の説明がつかないんだよなあ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:43:42.27 ID:VIEEQYm5S.net
99ガチャまた完凸キャラだった
運営さあSSRくらい好きなキャラ99にさせろよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:45:01.19 ID:ibifc6MC0.net
>>343
低技術力やね

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:56.73 ID:y9F73vNtS.net
始めて半年くらいの人って素材的にもユニット的にもSSR育成滞ってると思うから選択+育成素材くらい付けても良いレベル

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:49:55.27 ID:kfX2KsN/0.net
SSRくらい選択させろっていうね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:56:53.57 ID:WXo1A4UYS.net
今回のストリーで乳侍のアングルエロすぎん?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:57:18.60 ID:YEP1xtFR0.net
キッチリとサリアとアリムの確率下げてあるしな。
仕事で力入れてるのってこんなとこばっか。
サリアとアリム以外99なんだよクソが。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:15.59 ID:fDPeuvsBS.net
>>343
技術のなさ5%、サービス精神のなさ5%、簡悔120%

351 :クレヨンしんでちゃんтм.:2021/10/22(金) 19:04:54.05 ID:cj3sO6vKM.net
10連かと思ったら単発か…

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:09:49.19 ID:ibifc6MC0.net
本物のルティアル姫もう死んでるのかよ……😨

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:17:44.09 ID:HAXbWzVYS.net
ケチってSSRという縛りを加えたことによって寧ろ底の浅さが見えてしまったな…

いや前から技術力の骨粗鬆症がスッケスケだったけどさ
こんなんもうモロちんレベルじゃんちょっとは隠そうという雰囲気くらい出しーや

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:18:19.34 ID:YEP1xtFR0.net
>>352
その可能性もある。
一応言っとくと死んだ描写があったのは上か下かは忘れたが姉妹だったはず。

今のルティアルの教会間者偽物フラグはビンビンなので偽物なのは間違いなさそうだが本物が死んでるかは不明。

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:36:42.78 ID:EK63qNckS.net
二部のストーリー見るたび、一部ってなんだったのか理解に苦しむ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:43:02.16 ID:ptqkStUSS.net
ラルドーさんの株がストップ高

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:43:13.98 ID:jtQMjnfGM.net
>>354
それじゃあ今のルティアル姫はサーダリーのホムンクルス部隊の1人ってことか、やはりサーダリーもオウィスの指輪が目的なんだろうな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:45:06.06 ID:NsMMetZm0.net
3凸欠片100持ちのエルシュラたそキターー!
まだex解放されてないのね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:56:52.97 ID:a2UucruZ0.net
>>356
これは本気で上司ランキング取りに来とるわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:05.81 ID:ibifc6MC0.net
ディアーの追加まだかよ
本当凄まじいおっぱいだわ
モントの側室にしろ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:15:18.23 ID:TT3NtWjnS.net
セレクエでそれなりにSSR育成した頃合いを見計らっての99ガチャで欠片使った奴に嫌がらせ
ここの運営ってソシオパスかなんか?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:31:32.73 ID:tIk5sKfv0.net
>>360
最近は名前がおぼれられん
ディアーって誰だよとなってしまった

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:31:32.82 ID:tIk5sKfv0.net
>>360
最近は名前がおぼれられん
ディアーって誰だよとなってしまった

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:32:06.97 ID:Zirv8vuE0.net
>>341
間に合わせなら+2で良いんじゃね
50まで覚醒しても分解すれば秘伝書は無駄にならいし

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:36:27.96 ID:dGDpcemV0.net
マスアビ2で旧モントめっちゃバフされてるやん
この調子でFFTキャラも頼むぞ運営

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:45:46.52 ID:4jHf7q0YM.net
旧モントは初心者も育てやすいしオススメやね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:48:58.28 ID:a2UucruZ0.net
極クリアできたわマシュリーEXいたら楽勝なんだろうが無くてもなんとかなった
レイシェスの封反、結界、スリプル、バイオが効果的だった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:49:41.61 ID:y9F73vNtS.net
>>361
無料に嫌がらせもクソも無いと思うが
色々足りない気がするが

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:56:32.95 ID:tIk5sKfv0.net
>>360
最近は名前がおぼれられん
ディアーって誰だよとなってしまった

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:56:57.13 ID:0JaUMEoK0.net
FF4のキャラがゴミのようだ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:57:42.65 ID:VA07IVgGS.net
>>368
はぁ…?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:57:46.10 ID:4jHf7q0YM.net
俺も被ってたが大分前に完成してたし別に…
まあ新規には嬉しいんじゃないの

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:01:59.06 ID:WVRJiA6J0.net
まあSSRだから別に大した損じゃないけど、URだったらURソウルメダルの差とか色々デカイから普通に腹立つよね
99ガチャの仕様自体もうちょっと考えてほしいわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:06:09.73 ID:Rg8W8X0v0.net
本来欠片を消費してようとなかろうと同じ扱いにするわな
必要量は固定なんだし計算できない訳でもないだろう
URでやらかしてSSRは無いだろうと思って
まして欠片消費ミッションまで初めから用意しておいてこれ

どんな馬鹿ならこういう仕様にするのか謎

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:55.63 ID:Rg8W8X0v0.net
欠片消費ミッション→正しくは限界突破ミッション

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:09:29.41 ID:AL8tJ+a7S.net
お前ら中途半端なガチャに惑わされず石貯めとけよ
アニバーサリーで環境変わってからが本番だからな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:10:37.78 ID:5lPk5S9lS.net
SSR装備を+2で運用するくらいなら
より安く作れるSR装備を+3で運用する方が
マシな事多々あるけどね

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:11:59.48 ID:4jHf7q0YM.net
厳しいな
救済措置なんだろな程度に思ってたからそんなガチってると思わんかったわ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:16:22.12 ID:WVRJiA6J0.net
今回に関してはまあSSRだから全部完凸してるけど気にしてない
ただURだと嫌だから今のうちに仕様は変えて欲しい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:25:37.63 ID:kfX2KsN/0.net
カラミティウォール石化防げないんか…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:33:58.62 ID:Rzh5CKJxS.net
極はアヤカトラマスないからしんどい

マリリスのカウンターはリアクションダウン入れればしてこなかった

ミッションコンプで+5取れるのはいいね

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:35:10.63 ID:Wz3VdLPHS.net
極はいろいろやってたら終わった
リアクション発動ダウン入れても運ゲーだからエスナ役いれよね

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:43:14.53 ID:kfX2KsN/0.net
エスナガ持ち入れて十字に並べればクリアは余裕

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:43:54.26 ID:jop7BhUbS.net
セレクエEX終わった
槍まぁまぁ強いけど急ぐ程でもないな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:55:37.19 ID:dGDpcemV0.net
槍はカミッロを使わないなら無理してとらんでいいかもね
元のトラマスが武器で、セレクエEXでアクセサリか防具が手に入りそうな属性に注力で良さげ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:58:14.00 ID:4jHf7q0YM.net
ムラガラメイガヴェルヌだっけ?
トラマスが武器なの

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:16:02.44 ID:kfX2KsN/0.net
ムラガ様は強くなりそう

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:22:15.81 ID:yh61T6I90.net
蒼輝の獣醒源石って買ったり交換したりできる?ビジョンメダルの交換分以外で

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:32:20.00 ID:PC9eTaxB0.net
悪魔の現物+5がクリティカルだったんだけどこれってランダムで決まるの?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:37:48.63 ID:a2UucruZ0.net
>>389
バリアもらったよ
意外にもランダムぽいね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:40:02.40 ID:lFHUxKpq0.net
>>389
俺はシールドだったからランダムだな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:50:17.70 ID:zXVzo3rp0.net
+5を数回分解して出た欲しいやつに再合成すればいい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:51:35.82 ID:PC9eTaxB0.net
>>390
>>391
ありがとう
まあ普段使いするような装備じゃないからどのタイプでも問題ないか

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:44:49.30 ID:4K+asbo90.net
https://i.imgur.com/rmgnV6L.jpg
この2人ポーズ一緒だな
小さい手種族か

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:43.42 ID:QmtoyDV7M.net
インフレが起きると思うと本当にアニバに来て欲しくない
アニバが来るなとか思わせられるソシャゲってなんだよ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:28.93 ID:m7654h500.net
>>389
ランダムだよ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:13.08 ID:mVP+0PNI0.net
広野ゲーのアニバは本当にロクな事にならんからな
現状でもコスト100とかそれに準ずる限定の連発だし

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:16:38.25 ID:n1Tdr0xn0.net
すでにアニバが辞めどきかなって考えてる人意外と多いかも

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:27:59.23 ID:1zy30jjt0.net
ここも本スレも伸びないね(´・ω・`)
ほぼ有償だし、前夜祭とは・・・?
ユーザーが喜ぶようなイベントに長けた人材がいないのかな?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:47:22.57 ID:3AlxKCtrM.net
正直アニバがくるとか最悪やな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:52.09 ID:3bameNGs0.net
(´・ω・`)石も花も全然ないのだ・・・

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:01.95 ID:n1Tdr0xn0.net
アニバ=懲罰

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:11.69 ID:hW7sSjlh0.net
>>394
この手のポーズ見るとチンフェがチラつくからほんとやだ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:15:52.50 ID:ZvjpkEa7S.net
セレクエ13ってラストはオメガで終わり?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:26:36.00 ID:NA2PRUaTS.net
会話中にずっと脇見せてる奴とか変なポーズ大杉問題
腕をおろした画像くらいは用意して欲しい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:02:42.82 ID:ViuJFFOgS.net
タイラスしかでねええええええええ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:52:00.10 ID:NfdBn+U5S.net
完凸タイカスさんでした
99ガチャ全部完凸だぞ運営こら

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:08:20.29 ID:5oY1vmiP0.net
自分もタイタス
完凸済みの

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:12:41.97 ID:n1Tdr0xn0.net
同じくタイタス完凸済み、レベルだけ上がったvv

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:10:55.12 ID:NvU7PfYm0.net
そもそも光も闇も全部99以上だわ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:11:02.27 ID:pnGrrLVb0.net
EX前提のセレクエ糞過ぎる
今後はこんなのばかりになるのか未来は暗いないっきにこのゲームのやる気が失せた

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:16:58.89 ID:wDLcHjnxS.net
光はカミッロフィーナ120でクリア出来たけど後になるほど難しいイメージだしだるそう
土とか育てたいやついないし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:19:16.32 ID:61w6ki660.net
キャラ育成してメインストーリーだけでも楽しいけどな。
そもそも育成に時間取られ過ぎて他の事する時間的余裕がないから丁度いいかも。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:41.08 ID:RA1dA8o0S.net
俺もあまり使わないサブ垢あわせてタイカス×3
ふざけてるの?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:20:49.62 ID:9SS2V6c20.net
完凸3覚醒で止まってたライリュウでした

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:51:46.71 ID:vsysopO8M.net
男来てくれたら育ててないから寧ろ嬉しかったのにex済みのリンクスだったわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:03:37.88 ID:I1vCqdwDM.net
99ガチャの仕様本当に頭おかしいわw
昨日今日と全く育成してなかったやつが出たおかげでSSRソウルメダルが800枚くらい増えた
これが完凸済みだったら欠片20枚しかもらえないんだろ?
あまりにもユーザーをバカにした仕様すぎて呆れる

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:32:05.94 ID:EsvBwQp1S.net
得したならよかったじゃん
2日連続で完凸済だからなんにもならんかったよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:02.63 ID:lAl6vO5VS.net
ユーザー間で不公平感が出るようなことは本当辞めて欲しいねえ

以前URでやって不満出てるのに何も改善せずやるって

せめて花つけとけば、不満も少なくなると思うが

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:53:03.71 ID:3bameNGs0.net
(´・ω・`)99ガチャは居もしない新規ちゃん向けの施策のいめーじ
(´・ω・`)らんらんにもほぼ得はないのね・・・

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:55:32.54 ID:I1vCqdwDM.net
結局このクソ仕様が自分に返ってくるんだから手放しで良かったとはならないよ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:06:11.74 ID:L5Zb/IOH0.net
あれ、これ計8台99にできるのか

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:09:49.31 ID:/hH/EwtRS.net
まぁSSRメダルとかほぼ使わないからどうでもいいかな
URでも同じことする運営なのがマジでクソ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:32:26.05 ID:I8mgap35S.net
ギルが全然足りなんだがおまえらどうしてる?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:42:30.46 ID:Af9r0EE3M.net
ワイはギルは潤沢やで

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:43:57.04 ID:I4IClgQmS.net
ギル枯渇し始めたら辞め時

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:45:30.13 ID:nQ5vBjHq0.net
亀転がしてる、まあスキップだけど
ギルガチャ引く派だから亀は回るしかない

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:49:44.08 ID:I8mgap35S.net
ギルの間周回するしかないか、体力回復薬使いたくないんだけどね〜
マルチでギルの間出来ないかな〜

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:16:15.65 ID:1rQD9ehsS.net
SSR99ガチャは碌にセレクエやれない新規用だろ
引く必要もねーお前らはオマケみたいなもんだしみみっちい事言うなよ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:19:09.13 ID:NfdBn+U5S.net
セレクエ12で萎えた
いかに素材使わずにクリアするかやってきたがここに来て頓挫した
フィーナなんてLv.62なのに30行動以内とかマジ無理

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:33:43.40 ID:8bBwL7RhS.net
アニバ前夜祭なのに虚無期間とは。

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:17:45.67 ID:H0j7dYNnM.net
99ガチャURでもやるならせめて属性は選ばせて欲しいわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:51.94 ID:FqVt42DP0.net
ストーリー一気見しているがこれじゃカエアン、マジにアレしている事になるじゃないか…。どういう別解釈があるんだこれは?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:59.43 ID:J/YvzE3pS.net
SSRの欠片のほうは今さら全然要らないんだけど
自分で99にしたぶんの覚醒輝源と属性の想いの欠片はもったいなかったなあと感じる

直近やこれからでもEXのレベル上限解放のアビボ開けるのにその2つの素材ゴリゴリ減ってくから
例え100個とか200個だって惜しいことをした……

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:39:24.30 ID:eveVzWYW0.net
別解釈の必要などないぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:43:08.71 ID:fa9VCigZ0.net
SSR99ガチャはキャラ選択さえできれば新規も古参も皆ニッコリだったんだ
試み自体はいいのに運営は変な所をケチって損してる

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:11:15.89 ID:CETybLaV0.net
欠片から思珠に変換される仕組みがいらなかった気がする
レベル99キャラひいたらそのキャラの欠片は消滅
変に保証するから思珠ソウルメダル600個とか大きな得するパターンがでて不満が生まれるんだよ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:37:05.91 ID:BKar6VSES.net
回復制限もクソだと思うがターン制限はさらにクソだと思うわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:38:49.72 ID:bfI3ZMUW0.net
普通に完凸していても思珠ゲットでよかったのでは

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:50:18.16 ID:RMP2APpAS.net
>>436
SSRソウルメダルごときも配らないのかってケチ臭さがね

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:55:34.16 ID:aFCvwNbV0.net
投票ページ見るとまだプレイアブルキャラになっていないキャラ35人もいるのな
限定戦争になっちゃって今後出す気あるのかや?カエアンとかもうストーリー出ないだろうし

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:02.61 ID:CETybLaV0.net
99レベルキャラガチャは古参と新規の差を縮める施策の一つだと思ってるけど
完凸に思珠ソウルメダル配る仕組みにするとむしろ逆の性質を持つと思ってる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:03:13.02 ID:bfI3ZMUW0.net
だったら新規限定とかでやれば良いのでは

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:07:47.38 ID:I4IClgQmS.net
思珠諦めるから属性欠片どもをしっかりセットでだな…

そしたら新規は他のUR等に余った素材使える
古参は昔使った素材が帰ってくるで平和条約締結やん

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:07:59.74 ID:qv3SEPOmM.net
闇のSSR99ガチャはリンクスでした、タイタスは89だったからそっちならよかったのに

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:08:02.68 ID:CETybLaV0.net
どこまで新規なのかという線引きを運営がしたくなかったんじゃないかな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:10:03.26 ID:eveVzWYW0.net
新規や古参というよりその中間の中途半端にSSRの育成に手を出しはじめた層がダメージ受けるのがねw

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:11:00.46 ID:bfI3ZMUW0.net
ゲームを始めて一ヶ月以内とかでええやん

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:19:02.42 ID:4OldEcdK0.net
リンクスは普通に使えるぞEXにする価値もある

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:14.26 ID:eveVzWYW0.net
リンクスはマジで単騎でセレクエ勝ち進めるからな
ネタだと思って試してみたらマジで行けたから感心してしまった

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:55:37.07 ID:vsysopO8M.net
ラメイガと組んで10完全オートで勝ってる動画もあるからな
避けまくっててワロタ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:58:08.03 ID:4OldEcdK0.net
耐性ダウンと3連持ちだからレイドでもギルドレイドでも大活躍よ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:00:28.21 ID:QpqaBD0j0.net
リンクス生きてたら人気続いた気がするんだがな
ドレフォしかできないアイツよりは

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:07:46.70 ID:4OldEcdK0.net
ただリンクスはホームに置くと異様にデカイ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:29.34 ID:hW7sSjlh0.net
レア度違うし比較するの難しいと思うんだけど
破滅とリンクスex化するならどっちがいい?
闇セレクエはクリア済ディーン未所持

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:31.57 ID:9SS2V6c20.net
その素材を置いておく

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:13:24.82 ID:nQ5vBjHq0.net
そこは迷わず破滅だと思うけどまあ人それぞれなんかな
マスアビ2も確実だし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:18:52.92 ID:fefTdo1eS.net
悪魔除けって要るの?
なんか使い道よくわからんけど
攻撃上がるアクセより良い場面あるのか?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:22.63 ID:fa9VCigZ0.net
そのうち悪魔系の裁きかレイドボスでも出してくるんじゃねーの

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:43:26.05 ID:FqVt42DP0.net
どうみても悪魔系のレイドボスが出てくる前振りよな
闇斬パだけではクリアできなくさせる気だぜ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:49:00.20 ID:NvU7PfYm0.net
>>451
10完全オートはリンクス以外全部置物でも行けるぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:06:28.06 ID:NfdBn+U5S.net
11からは状態異常と必中でボコボコにされるだろうがな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:07:55.54 ID:pnGrrLVb0.net
難し過ぎるクエつくってどうすんだよ
キャラ強くする方法をすべてがんじがらめで制限してるくせにふざけんなよ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:14:37.31 ID:t4yTPuJtS.net
制限をしているのは己だろ
解き放ってここから旅立つ道もあるぞ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:15:45.36 ID:3uhpLxzD0.net
>>461
リンクスシジュ200はあるけど115じゃ厳しいかな?
ガフラリルレロ99しか他に添えられるの居ない

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:28:16.43 ID:FqVt42DP0.net
とりあえずストーリー最新まで終わったけど、ウェズエットにジェーダン出てこなかったら相当出来の良い話だなこれ…。そこだけが唐突すぎて残念
あとメルニアラネルはもう出涸らしだな。退場でいいと思う

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:28:38.67 ID:m7654h500.net
>>465
リンクス115でも問題無いよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:29:34.62 ID:FqVt42DP0.net
第一部とか、ヴェルリックレミューレの話書いてる人と絶対別人だろ第二部は。中々イイぜ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:33:14.14 ID:3uhpLxzD0.net
>>467
ありがとう
共鳴上げからぼちぼちやるわ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:59:30.34 ID:4TMLbvJuM.net
>>464
解き放ってSSRを育成した途端に今回の仕打ちだから今後はこれまで以上に育成厳選するぞ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:40:49.74 ID:pg7nCoIp0.net
周年で無料5連URお願いします。
そろそろ黒薔薇が欲しいんですよ。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:59:49.11 ID:n1Tdr0xn0.net
第一部リオニス珍道中の時のようなキレ味がなくなってしまったのは、人が変わってしまった可能性が高いか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:09:12.12 ID:y9wCKi/CS.net
SSR99ガチャなんて育ってないキャラ出たらラッキー程度やろ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:11:02.57 ID:U6AkCjpMM.net
一応変えろって声聞く気あったんだな
逆に狂気が足りなくて寂しくなるってのは流石に偏屈か

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:11:43.13 ID:U4lvZbuU0.net
最初から第二部みたいなテンションの物語だったら、今の1.5倍くらいの人が残ってたんじゃないかなあ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:35:10.49 ID:LAZbePnd0.net
>>475
ケアルがある世界でおやじの傷癒してやらんのはわろた

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:50:46.39 ID:S9Xff3biS.net
ロブとマシュリーの認知症、キトングラセラの認知症
ハウレットも頭悪かったけどあいつはあれでいいから受け入れられてたな

一部のライターはコンって人でこの前出てきたクリフェスライターと違ったから、たぶん飛ばされてる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:05:25.94 ID:pnGrrLVb0.net
セレクエ11すらクリアできないんだがみんなこれ楽しんでいるのか?
楽しくなくてゲーム自体のやる気が無くなってきた

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:13:34.76 ID:7E+Mb7NM0.net
旧キャラにも属性マスアビを付ける決断をしてくれたのはとても良かった。
あとエルデのLB発動に必要な要素をポイントを
APからTPに変更したのは驚いた。
今後出るキャラでLB技が回復やバリアやバフ系は
TP消費で発動になるなら、
物理キャラでLB技は攻撃系じゃないキャラとか選択肢が増えるね。

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:15:37.24 ID:S9Xff3biS.net
>>478
楽しくないなら離れたほうがいい
どう見ても運営の考えるストレスばかり押し付けられてるし今

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:35:28.46 ID:soK9AhklM.net
幻影戦争はメインでやるゲームじゃない
ガデテルとかをメインでやりつつ無課金で好きなキャラをこつこつ育成する程度が一番ストレス少ないと思う

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:45:08.31 ID:pg7nCoIp0.net
>>478
セレクエしなければOK。

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:45:22.56 ID:LzTIgBhlS.net
ガデテルはストーリー終わったら掃討でデイリー即終わるからメインにはならねぇんだ

最後までチョコ💩たっぷりなげんえーせんそーこそメインに相応しい

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:46:04.13 ID:MESzPOSSS.net
>>478
セレクエ11以降はカミッロ接待みたいな感じになってるな

いなくてもクリアは出来るがミッションコンプとかなると詰将棋具合がきつくなる

10連チケ取るのにクリアしたけど面白いとは思わない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:56:04.54 ID:1rQD9ehsS.net
>>422
過去に10連ガチャで6被りの実質4とかあるゲームだから実質何体かな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:59:28.98 ID:Zt6bZrsKS.net
セレクエ11ちょろっと触ってみたけど以前までのセレクエのかろうじてよかったところ
(特定の状態異常の弱点が必ずある、特定の攻撃タイプにちゃんと弱い)
がほとんどなくなっててただ雑魚が固くて辛いだけになってたのがなんか悲しかったわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:02:18.50 ID:NHSgF2JO0.net
>>476
重傷は治せるけど重体は無理って事だろ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:03:18.01 ID:NHSgF2JO0.net
>>486
まだやってないけど詰将棋が無理ゲーになったか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:51:30.96 ID:zssIQk/L0.net
極悪魔ようやくミッションコンプしてご褒美はバリアかシールドがいいなぁと思っていたら案の定クリティカルだよ👿
分解とかしたことねえよクッソ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:53:49.26 ID:62KhXWXqS.net
12に行動回数30回以内があるからある程度鍛えてないとダメだね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:21:26.26 ID:4Uhev1Tg0.net
12はマリアルのマインドブレイクスペルが鳥3体によく効いたなぁそれとフィーナのスパークルシャワーで3体同時やったかな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:02:09.40 ID:WLBeuMZpM.net
>>483
それで言ったらどのソシャゲも一緒や
メインストーリー、サブイベントストーリーの質ややイベントやり込みはガデテルの方が上やで
幻影は片手間でFFキャラを育成する程度がおもろい

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:04:10.47 ID:4iGJs+xU0.net
しゅまんサボテンダー見てセレクエEXやる気無くなったわ
糞オブ糞の塔みたいで吐き気する

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:11:09.60 ID:u4jC3RM9M.net
PvEコンテンツはインフレが進んだ後でワンテンポ後で遊ぶのが丁度ええで
クッソ遅いキャラ育成が済んだ後その育成したキャラが出た時期の超高難易度を遊ぶとええ感じに楽しめる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:45:24.74 ID:KkzmXUso0.net
オパール極あと5000000個ほしい

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:01:04.54 ID:K4HCnlpZ0.net
>>489
たぶんこれレイドで輝く装備な気がしてるから、クリティカル以外は使わねえぞきっと。早まるな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:28:56.05 ID:+Dux1+6m0.net
回復制限や行動数制限はほんとやめてほしい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:29:07.63 ID:1WF8rrjd0.net
バリアシールドとか使い道ねえだろ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:30:18.60 ID:4lMe6nVF0.net
>>487
それをしっかりシナリオ内で説明しろって話やろな
気の利いたゲームならシナリオでケアル使って効かないってうなだれるシーン入れるで

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:58:53.08 ID:mCp9i/6VS.net
悪魔超高のマップの作り手側の悪意が気持ち悪いな……

麻痺
混乱

魅了
死の宣告

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:39:04.29 ID:pS9roMY1S.net
もうマスアビ2実装されてたのか
俺の全アビカンストの完全体ロブは強くなりましたか?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:00:00.08 ID:h2nKPNBj0.net
悪魔の極難度がクリア出来なーい。
3体同時撃破きつい。

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:58:38.52 ID:CXET1jFCS.net
序盤でやっとくといいよ
ラミアは眠りが効く

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:27:19.05 ID:6mP2NvSAM.net
男ダリオ以外殆ど育ててないのに今んとこほぼ育てた女が当たる
これ完凸センサーついてないか?

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:47:50.25 ID:1WF8rrjd0.net
今のところ99にしたキャラしか出てないわ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:56:59.03 ID:fNrr7egqS.net
それな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:29:56.89 ID:rl0tGT0M0.net
つーか全員99以上定期

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:31:26.67 ID:rl0tGT0M0.net
悪魔除け+5シールドと+3バリアだった
外れかな?少し様子を見るか🤔

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:42:23.48 ID:tovF88roS.net
こっちも99にしたやつしか当たらない
89のほうが多いけど狙い撃ち

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:50:43.07 ID:3nYIfQuTS.net
このSSR99ガチャってもしやキャラ持ってても凸せず
放置してた方が手持ちの欠片ソウルメダル化して得してた感じ?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:52:52.51 ID:M/AP/rcc0.net
そんな感じ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:53:15.09 ID:tUXhO/SV0.net
>>500
今回の悪魔に限らず前回辺りからマップがゴミ過ぎる
状態異常を盛りまくって周回が安定しない

確かEXマシュリー実装時にもモルボルで似た事して叩かれたよ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:04:28.46 ID:jISimeM90.net
新たなセレクエ用にマリアルEXしようとしたら剣の焦印石がなかったわ(´・ω・`)
水クエの時にティレルで使い切ってた・・・

周回してもいいけど消費体力もっと軽くしてくれないかしら・・マルチは張り付いてる
のがメンドイのよ。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:27:31.78 ID:zssIQk/L0.net
>>496
それもそうか
じゃあとりあえずこのまま持っておくよ
ありがとう

>>513
最近の配布で焦印石300個のチケット
チケット召喚に持ってたりしない?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:35:12.20 ID:2HEuyX9ZM.net
20端末でやった感じだとキャラに特に片寄りは無い
メイン四垢以外はEXどころか99にもしてないから狙い撃ちは定かでは無いが四垢合計12回の99見るにEXに当たったのが二人99に来たのが六人残り未育成
ただ未育成は合計でも一桁だし結局育成してない人向けなだけ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:40:47.72 ID:jISimeM90.net
>>514
今確認したらなかったわ(´・ω・`)
セレクエで、ティレル←ナーシア←アドラード←呟き
その他にもURで無計画に使っちゃったみたい。

諦めてマルチでホストしまーすw

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:54:31.25 ID:PWTNBA1KS.net
レベル99にしてない属性でも
一番限突覚醒が進んでる奴が当たる
さすが汚い

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:31:28.12 ID:Txu52Pu/S.net
ごく稀に大当たりした奴が「ちゃんとランダムだよ」とか擁護してくれるつもりなんだろうが、ここの運営が完凸センサーを積んでないなんてウブな事は誰も考えんわ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:39:15.86 ID:hNdVoC82S.net
さすがにSSRレベル99で確率調整する必要無いと思うけどw

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:40:01.70 ID:9yybVJlUM.net
無料でハロライ出たけど気まぐれ確定枠ないと4凸すらいけるか怪しい。。
これがデフォだった時期に更新ガチャやってた人尊敬するわ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:10:23.14 ID:HxMyM04FS.net
99ガチャは120フィーナ、99ライリュウ、70アドラードだったわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:27:40.31 ID:ObRBvAJ90.net
99ガチャで勝手にランク上がってフレ枠増えてマルチが面倒

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:02:08.34 ID:/woDtG5Z0.net
>>523
受け取らなければよかったのに

投票にナドル君いるけど1位になっても実装無理じゃないの?
謎の力でももってるのか

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:15:08.47 ID:pS9roMY1S.net
え!まって!今初めて気づいたけど
EXのアビ強化、最後のアビ以外にもステータスのところで強化できる箇所あったの知らなかったんだけど
1年経って気づいた

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:17:08.97 ID:1WF8rrjd0.net
120ステとダメージ限界突破は育てられる定期

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:23:02.68 ID:MVRuWAKkS.net
悪魔除け極今更やったけどこれまでの極高難度と比べたら比較的楽だなこれ
フィーナとアドラード入れてクリアできたわ
アドラード枠はエスナとシャドウフレア撃てれば誰でも良かったけど

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:23:43.41 ID:ehssicpU0.net
そもそもガチャ問題出してる時点でどうとでもなるシステムだよな
信頼なんてできるわけでもねえし
運営側もバレなければオッケー精神で運用してるよ絶対

ガチャにお金払うなんてきつすぎ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:33:25.50 ID:rL89Eq9b0.net
>>524
地味に気付かんよね
前に話題になった時気付いたけど

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:37:32.98 ID:azaTVHliS.net
>>524
EX実装時にスレで気づいた

上げられるとこは「!」でもつけて欲しいな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:44:43.30 ID:GxVIm7tS0.net
>>524
3ヵ所あるよな
そしてあれはアビリティ強化一覧には入れるべき
一括の中にも無いから一つずつチャリンチャリンって押すの地味に面倒

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:18:12.60 ID:GxVIm7tS0.net
一覧には入れるべき ってユーザーの操作じゃなくて運営への要望ね
変な文章になってた

>>529
余計なところにはつけたままにするのに気が利かんよな本当

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:19:20.91 ID:1WF8rrjd0.net
あいつらエアプだからな
当たり前のことが当たり前に出来ない
シジュ獲得の画面とかプレイしてれば当たり前におかしいと分かるのに

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:25:02.78 ID:rL89Eq9b0.net
基本的に今動いてる部分を弄りたくないから
それとは独立したUIでの実装になるんだろう
99ガチャも然り
相当ソースコード終わってると思ってるが

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:04:47.89 ID:V70tNYbLS.net
>>511
oh...

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:07:10.25 ID:rL89Eq9b0.net
ハロウィンフェデリカ
700日ログボまで使えばギリギリ99間に合うわ
しかしこんなに可愛いのに盾おじ一筋とは悲しいことだ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:22:44.15 ID:oa0q4Ua6M.net
火のSSR99ガチャはシムールだった、実はシムールだけレベル上げてなかったんだけどピンポイントにきたわ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:45:04.53 ID:H/M0Sxwp0.net
>>524
(´・ω・`)それらんらんもスレで知ったのだ
(´・ω・`)わかりにくすぎるわよねぇ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:27:02.61 ID:pS9roMY1S.net
ここ育てられるってなると話変わってくる
120キャラのJP稼ぎしないと

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:39:37.99 ID:jISimeM90.net
ふい〜セレクエ13クリアだけ出来た(´・ω・`)

ただ、攻略動画さんと火力が全然違うのでEX化と併せてFaithあげやんないと
ミッソンコンプにはほど遠い気がする・・

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:39:50.67 ID:8M3QKTLdM.net
シムール上げてないとかあるか?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:42:07.16 ID:DW0FZhWN0.net
>>535
盾おじがストーリーに出てきて囁きにビビる辺りまでは、オリキャラ界屈指の美男美女カップルだったんだがな…

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:46:04.25 ID:M/AP/rcc0.net
囁き派の人いる?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:57:29.48 ID:Z3IlsP82M.net
囁き可愛いよ、囁き
シュテルが責任とるね、この流れだと

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:25:10.59 ID:dirDubIs0.net
シュテルと囁きちゃんええよね
好き

>>541
聖夜VCが出たあたりでは、盾おじのキャラもただの朴訥な男っぽくて割と好意的に受け止められてたな
思ったキャラと違ってストーリーでチンピラだったのが悪い

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:31:06.15 ID:/015CuZmS.net
囁きちゃんかわヨ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:31:42.41 ID:4lMe6nVF0.net
盾オジは女々しいからな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:46:16.20 ID:/Vzw0vJDS.net
ぽっと出の山口豚はなに?

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:20:37.73 ID:jvruHvWl0.net
セレクエ後半クリアする上で光闇以外は低レア2人ずついるけど、両方要るかどっちか要らないとかありますか?
ちなみにユニはオベロン出るステージでめっちゃ役立ちました

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:33:38.77 ID:zssIQk/L0.net
>>548
属性と攻略法によるから属性ごとに聞いた方がいいけど氷のヴァライドは必須級だと思う

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:41:55.24 ID:0dWvX/Ri0.net
99でクリアしてる配信者の9,10の動画を見て育成メンバーをを合わせればいい

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:27:28.16 ID:WM3kfcf70.net
半月の新規です。
フィーナ、ライリュウ、アドラードでした。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:30:24.32 ID:0dWvX/Ri0.net
奇遇だな、初期組だが全く同じフィーナ、ライリュウ、アドラードだったよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:32:10.56 ID:WM3kfcf70.net
99で貰ってもジョブレベル上げる素材集めが大変で育成時間かかるんだなって実感してますw

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:34:44.58 ID:Nbd2cqI60.net
>>551
育てる枠に余裕があるならフィーナはEX化するといいよ
今後攻略で役に立つだろうから

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:38:30.36 ID:M/AP/rcc0.net
フィーナは実質URだよなー

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:39:08.81 ID:DM/FqrHu0.net
氷セレクエでヴァライド使わなかったな
クーリ、ナーシア、ブルーパッション、チェル、ラファールで割と楽に終わった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:40:04.07 ID:WM3kfcf70.net
>>554
アドバイスありがとうございます!
URを2〜3体育てたら育成してみます。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:37:52.08 ID:rWf04ixDS.net
フィーナは最適の武器がコラボの裁きと言うところが残念

本体は文句なしなんだが

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:39:20.66 ID:0dWvX/Ri0.net
らんらん限定ギルバト10位おめでとう

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:53:56.42 ID:hNdVoC82S.net
セレクションクエスト10ってドロップめっちゃ多いのな
めんどくさいからさぼってたけど早めにやっとくんだった

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:58:45.87 ID:H/M0Sxwp0.net
>>559
(´・ω・`)ありがd♪

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:36:05.30 ID:Dh5Ll+N00.net
豚の自己顕示翼がまた高まってきたな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:44:21.70 ID:182px8JW0.net
>>560
オート組めたらやるんだけど、そこまで育成してないから諦めてるわ
某動画みたいに水セレクエを簡単に攻略してるようなのがあれば手動でもやる気出るんだけど

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:50:28.43 ID:+V1qqhm60.net
(´・ω・`)セレクエは一回構築しちゃえばあとは月末前にオートで数回回すだけになるから
(´・ω・`)毎月の作業になるから、らんらんはそっち優先で育成したわねぇ
(´・ω・`)動画にしておけばしばらくしてクエスト編成変えちゃった場合も見直せるし

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:52:28.80 ID:Pxz9SQ4f0.net
>>560
だいたい5回やれば覚醒起源ほぼ100集まるからオート組めなくても手動で5回回したほうが楽だと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:49:01.04 ID:JoMTua9+S.net
一回クリアしたうえでの手動周回はつれえわ
しかも全属性手動とか苦行

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:35:28.18 ID:4+cGLF5D0.net
セレクエ、早めにあがったらあがったで、そこから派生する苦悩もあるんやな
いつまでストレス抱えさすんだろう

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:30:24.03 ID:XTQSEB56S.net
氷と水のセレクエ途中だし光のEXはやってない。
極難度も手付かずだしストーリーも最新のは手付かず。
さてはだんだん飽きてきてる???

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:50:02.09 ID:WDBlxmqh0.net
DANDAN心惹かれてる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:19:18.05 ID:HabQeJBA0.net
>>565
セレクエは全属性オートで集めてるけど手動は無料w

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:19:46.10 ID:HabQeJBA0.net
手動は無理

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:24:13.44 ID:NDXyXFfs0.net
フェンサーの記憶ってたすらストーリー周回するしか無いのかな?
普通の店売りもミッション報酬もないよね?蒼と翠以外は

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:47.93 ID:AbDawGdpM.net
クーリだった
氷はナーシアEXだから当たらなくて良かったわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:33:02.17 ID:PKJTQIax0.net
>>572
待ってればそのうちソウルメダル交換に並ぶはずだがいつなんだろ?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:44.86 ID:eevuAgtyS.net
セレクエ手動だわ
まだ光闇風しかクリア出来てないけど

そういや以前どんな編成ならオートいけるのか調べようとしたら豚のまとめばっかでその後調べてねーな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:54.73 ID:GX+WuIbT0.net
>>524
え、どこのことだこれ
例えば王モントだとAPアップとダメージ上限アップ以外にもあるってこと?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:20.67 ID:hkzSbBeJM.net
動画はそこそこ挙がってないか
二人クリアとか多分ダメージ高くて速く終わらせられる編成とかも見られて参考になった

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:49.78 ID:oeky9FYgS.net
>>576
1番上の120アビじゃね?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:35:42.14 ID:zTKzS7Cj0.net
召喚獣の地形ハメの陰湿は低レベル攻略の参考になるな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:24:54.61 ID:L3OJigX30.net
それ潰したくて行動数制限なんてクソ要素を追加してきたのではと勘繰ってしまう

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:49:12.85 ID:gZ3eeD5bS.net
>>576
いやまさにそのAPアップとダメージ上限のことを言ってる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:59:41.73 ID:v4lc9t9qS.net
>>576
ダメ上限(2段目)とステアップ(4段目)と固有(最上段)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:38:02.15 ID:NmXC428pS.net
水金地火木土天金玉

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:40:33.92 ID:ZwTnxC7M0.net
半年後ぐらいにやればええよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:58:57.48 ID:yGlycfWs0.net
>>549
ありがとうございます
育てるか迷っているのが風のソシアと雷のヴァジムと水のザザンですね

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:39:55.51 ID:1kZ36Buz0.net
ソシアもザザンも素早さが遅すぎるからおすすめはしない
ソシアよりはミーアの方が使い勝手がいい
ヴァジムは必須ではないけどEX化すればそこそこの火力は出る
ただリアートの方が使える場面が多いと思う

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:42:25.56 ID:cOCW95N40.net
>>585
その3キャラならどれも他のキャラを育てた方がいい気がするな
風雷水ともにそいつらより優秀なキャラがいる

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:53:14.01 ID:4FqUg1ZF0.net
リアートも強いけど素早さは別に高くないよね
一番最初に120にしたけど

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:18:38.31 ID:GUXTVDLJS.net
ヴァジムは可愛いしハートも盗めるし可愛いし最高だな

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:42:56.59 ID:PVFDld6Z0.net
メインすすめたらいいことあるの?
11章ナウだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:10:23.77 ID:q7oaRgOz0.net
石が貰える、セレクエも石の為にやった
課金はもうしたくない

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:19:55.48 ID:4r2i4pnt0.net
本スレはとうとう消滅したか

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:26:39.65 ID:A1A/TvTj0.net
(´・ω・`)ゴミゲーだし次スレ立てません
(´・ω・`)状態異常の総合商社に育成アイテム激絞り
(´・ω・`)売り上げ過去最低でサービス終了目指してるんだから

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:44:01.92 ID:Yb+MQMTTS.net
eラボあずさしんだ?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:58:05.10 ID:2ijg1AULS.net
育成素材が限られている中で頑張って複数の低レアを育てて来た人ほど損をする前夜祭(笑)SSRガチャ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:05:49.11 ID:xDmqOcNw0.net
しかもssrだから、当たり引けてもフーンって感じだしな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:10:09.31 ID:URVZz9bRS.net
まあ初心者のためのサービスだろうから…
とはいえせめてソウルメダルの変換を
元の凸数に応じて変えるだけで
それなりに不満は軽減されそうなのに
なんでその程度の横着をするのか

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:24:22.85 ID:IBnny18o0.net
【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part722【2終年お通夜】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635189657/

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:15:24.28 ID:44h4EQxg0.net
マルチでのJP取得はまだかー!

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:38:13.51 ID:xDmqOcNw0.net
本スレ本当にお通夜じゃん

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:23:11.66 ID:dBzQcYRq0.net
ヒカセン実装時のようなFFキャラ実装に対する新鮮味もないしアニバってただのインフレ報告会だし
アニバイベントストーリーもないしやる事は結局変わらないし
俺みたいな無課金育成民か廃課金以外は消えそう

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:36:49.21 ID:ia20+4F/M.net
毎日同じことの繰り返しで面白いのになあ
新しいコンテンツもないから新たに覚えないといけないこともないし

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:01:39.06 ID:YckwXRWZ0.net
前夜祭だから盛り上げようって感じじゃなく、前夜祭なんだから静かにしてろよみたいな空気でつまんないんよ
どうせ周年になんかいらんもの入れてくるって大半があきらめてるし

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:08:28.60 ID:xDmqOcNw0.net
カミッロ今までヤシュトラの亜種かと思ってた、よく見るとあれ耳じゃないんだな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:17:57.80 ID:/h9jRviMM.net
ネオビジョン輸入します!
楽しんでくださいね!
こんなとこだろ
無微には元から遥か彼方の話

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:34:54.86 ID:f6EVldVVS.net
SSR99排出はすごい嬉しいけど、欠片が400以上集まった分だけ使って
その後にやっと覚醒させる
ってルーティンでしていたら失敗なかったなぁと後悔させられた
この後悔が辛ぇわなんよ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:14:59.92 ID:4JLBNYi20.net
意味もなく山岳部に桟橋付けたり中間に水辺用意したりして通路を二分、三分して
馬鹿AIが強化アビ連発しながら行ったり来たりなマップ作るやつは嫌がらせがしたいのかな?
斜め見下ろしの標準視点だと自キャラが邪魔して奥のマス選べないとか頭おかしい操作方法だし木々も選択の邪魔だけだし
こんなのでオート以外の戦闘するとか苦行僧だらけだな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:28:33.70 ID:OXlvJ7iRS.net
なんで悪魔討伐クエストはメダル無いんや
メダルで毎日ギルガメゲットしたいやん

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:55:39.97 ID:39zcEUIhS.net
簡悔僕損

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:47:36.53 ID:dXbwJLJeS.net
先にSSR以下育ててセレクエクリアしてるのに
先にSSR育てた人は今回の無料SSRガチャが損してるってのがよく分からんw
元々育ってたの以外は89で使う人も多い気がするしそんな深刻なダメージないだろw

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:57:19.74 ID:7lynzRoi0.net
先にセレクエクリアしてる人は、本来ならURに回す事もできた素材を使ってSSRを育てたのだ

「セレクエやってるユーザーがあんまいねえな…。そや!強制的にSSR99を配って思珠にもさせて、セレクエをやる気にさせよう!」みたいな企画は先駆者に対する背信行為だ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:04:23.33 ID:u6W5LxnO0.net
99まで持って行く素材なんて微々たるもんだろ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:05:25.39 ID:2BTbV+XyS.net
なんで素直に欠片と素材配らないんですか?っていう疑問に答えてからにしてくれ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:06:02.05 ID:u6W5LxnO0.net
2周年で花もレアリティ分けするかな
まずは息苦しくして徐々に緩和が常套手段だからな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:11:08.97 ID:2NLTLUES0.net
育成が重いって部分を根本的に解決しないとどう配っても不満は出ると思うわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:16:05.91 ID:s6Si3Ny6M.net
>>614
花のレアリティ分けは嬉しいね
セレクエ用のキャラもっと育てたいのに花回す余裕ないからなぁ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:49:43.16 ID:t2GMuvgiS.net
※SSRレベル99まで育てるのに必要な育成素材

属性の想いの欠片→247個
属性の覚醒輝源→257個

覚醒を進めていなかったキャラを引いた人は進めていなかったぶん差し引きで上記の素材が節約になり
99以上に育成したキャラを引いた人は上記の素材を無駄に使ったことになる

EXのボードのレベル上限解放のマスにこの2つの素材は今でもガンガン使うのでとにかくキツい
この話になると必ず 古いキャラだから云々〜 みたいに言い出す奴もいるけど
その時点でそいつは論点がずれている

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:50:32.02 ID:tHYdVLDd0.net
水金地火木土天金玉

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:51:15.32 ID:dXbwJLJeS.net
SSR育成で本来URに回せた素材ってセレクエ実装時なら覚醒源と想いだけやん
それより以前に育てたのは自分でやってるんだからしょうがないと思うし、セレクエも1年遅れで無料SSR99ガチャが来るの知ってたらやらなかったって訳でもなかろう
無料ガチャで自分は損しない代わりに得もないかも知れないってだけなのに他人が得してると自分が損してるって思う乞食は多いからなぁ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:53:40.58 ID:u6W5LxnO0.net
そんだけこのゲームに入れ込んでるってことだし
乞食精神で喚けるのもある意味良いことだ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:55:17.53 ID:YckwXRWZ0.net
普通に配ってれば全員が得したのになんで一部だけ損に感じるような配り方したのって話が延々ループしてるな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:56:03.01 ID:2BTbV+XyS.net
また煽り気味な光が勝手に結論出して古事記って言ってる…🤔

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:56:22.90 ID:dXbwJLJeS.net
あと覚醒源と想いはセレクエ10を回ってれば回収どころか増えるんだからそれは損に入るのか?w

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:57:41.05 ID:/Ca3OukWS.net
>>617
まぁでもその分セレクエで回収出来てるわけだからなんとも言えない
EXにしてたら完全マイナスだけど
なんにせよ運営はヘイト貯めるような配り方しなきゃいいのに

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:09:34.94 ID:dXbwJLJeS.net
>>622

何も損してないのにクレクレするのを乞食って言うのはソシャゲなら普通に使うけど?
結論って認めるならそう言うことでしょう違うなら弁明すりゃいいだけやん
いつまで言ってるんだって思うわ

俺もSSR被ってるけど何とも思わない、けど古参は兎も角始めて半年くらいの人は素材も少ないだろうから配ってやれとは思うし、無料じゃ無けりゃ普通はメダルも換算して配るだろう馬鹿じゃねこの運営って思うよ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:13:27.72 ID:2BTbV+XyS.net
ガースコの頃から光にはいい印象ないけどこいつもか

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:15:45.84 ID:c2vH0RhcS.net
乞食のことは乞食がよく知ってるから

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:17:02.85 ID:YckwXRWZ0.net
本スレでも同じような話題になるときあるし、乞食って言いたいときは本スレでやってくれれば助かるんだが

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:24:52.84 ID:RJU57vkh0.net
俺はSSR全員完凸済みだから今回のは最初から関係ないけど、このあらかじめ限界突破すればするほどリターンが減るって仕様に何の疑問も持たずに乞食認定するのは流石に光の戦士すぎるわ
それよりも排出時に限界突破状況を参照する技術がないというアプローチで擁護した方がいいぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:26:36.25 ID:u6W5LxnO0.net
この二元論で敵味方認定もネットユーザーの特徴よね

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:28:38.99 ID:2BTbV+XyS.net
他人を乞食認定しておいて敵味方の二元論とか言ってるのって、笑うところだよね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:28:47.78 ID:Fw7oZ3yd0.net
URでやったときも不満出てたのにそのままの仕様でSSR99やったわけだから、不満聞く気はないんかね
SSRは自分もまあスルーしてるけど、URの時も完凸済み当たってそれは腹立った

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:30:30.07 ID:dXbwJLJeS.net
限界突破してるならセレクエやってるだろうし回収出来て終わりって上で他の人も言ってた気がしたが
神奈川の戦士はその辺も考察して書いてくれ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:31:17.40 ID:Vg8VzFZ80.net
こういうゲームで他人の得が自分の損と捉える気持ちはわかるけどな
他のソシャゲでも不公平感で炎上しているものはたくさんあるわけだし
SSRの育成素材程度どうでもいいけど
普通にコツコツ育てて99に丁度なった人と放置してて欠片400貯めてた人が同じレベル99ひいたとして
育成状況が逆転するのはおかしいとおもうで

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:34:17.74 ID:YckwXRWZ0.net
前にやって不満出てるだろうに特にコメントなくスルーして今回も強行した、ってことはもう完全に不満はスルーの構えでしょ
そういうもんだと思うしかない。そのうえで不満が出るなら仕方ない

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:36:08.79 ID:2NLTLUES0.net
コツコツ育成して75とかなってる人と欠片600なり500なり貯まるまで育成しなかった人とで差がすげえあるのがね
70とか実戦投入できない弱さやから一気に99にしたほうがええんだけどそれって運営もそういう遊び方に誘導したいんか?っていうw

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:42:50.47 ID:/Ca3OukWS.net
UR99ガチャの恐怖があるからキトンと盾おじとリューエルの欠片が600あるのにレベル30で放置してる
周年まで触れないのほんとクソ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:43:15.07 ID:mobDkGbp0.net
そうそう結局120にしないと戦えないシステムだから無課金はログインするだけのゲームになる

月額ゲーと思ってプレイしてください
無料で遊べますが、戦えるようになるには半年から一年後になります^_^
ちなみに環境も変わりますので^_^

って感じだよ広野はそういうやつ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:44:46.11 ID:N2xnxFS/0.net
>>623みたいに1属性1キャラの99程度でさもセレクエ10がフルオートで回れるかのような話をする奴はやっぱ光だよなw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:48:14.28 ID:pt03z/BpM.net
>>617
99以上に育成してないキャラを引けばいいやん

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:49:07.81 ID:N2xnxFS/0.net
俺は今日、欠片だけ集めて放置してたカディアが出たせいで思珠500個とソウルメダル500枚が手に入ったが、>>617に加えて思珠500個は擁護のしようがない差だろ。URの時だってこれがあつたんだぜ!?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:52:22.53 ID:dXbwJLJeS.net
>>639
セレクエクリア出来る育成状況の人は今回のガチャで何も得は無いかもだけどその分素材回収できるでしょって話だぞ

光だよなwの前に理解して書けよ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:57:40.70 ID:/vg9S1hP0.net
少なくともアニバーサリーまでは育成ストップしてた方がよさそうだな
新年ガチャもこういうの来る可能性あるから要注意だ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:00:50.93 ID:dXbwJLJeS.net
>>641
良かったじゃん!育成頑張れよ!

で俺は終わるけど終われない人がずっと損した損した(他人が得しただけで自分損してない)って喚いてるのが今でしょ?
ちなみ運営擁護なんてする気は無い旨上で書いてるけど何の話?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:10:32.64 ID:oMH2Dg6VS.net
みんな平等に補填すればいいだけなのにな
ここの運営は絶対しないだろうけど

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:25:41.77 ID:QLzy2KzS0.net
SSR99なんてこのスレ見るまでひくのすら忘れてた99になってないやつなんていなかった

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:33:59.56 ID:0LAs82HSS.net
また光か

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:36:34.81 ID:0LAs82HSS.net
>>636
使うか使わないかで差があるのが糞仕様なんだよな
使っても同じカウントなら分かるが
>>637
ほんとこれよ
余計な事を考えさせられる
周回だけで賄えるなら良いけどなあ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:38:50.57 ID:N2xnxFS/0.net
アンカーは付けないので勝手に終わっててくれ

これキャラ選ばせるか、もしくは貰える物が「当てたキャラの欠片500個」に限定すりゃ全員平等で不満なんてないのにな。

育成してると貰える物が何もない可能性があり、育成さえしなければ欠片500個の可能性があるとか、ゲームさせる気がねえのかよw

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:43:00.57 ID:Zo3Y6RTi0.net
>>604
カミッロ見てるとジルオールのガルドランを思い出す
勇者装備だけど武器は槍で自分に酔ってるが良心が無いわけでもない

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:07:06.18 ID:DVUbpqo1S.net
ここの運営はユーザーが「ちょっとお得」ってのが絶望的に下手たよな

この「ちょっと」をやるだけで不満は激減するのに

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:07:45.82 ID:W/q4nb0UM.net
手に入れた欠片の個数が同じなのに育成しているかどうかで貰える思珠の個数が変わるのは問題だけど、
それと育成済みのキャラが当たったからそのぶんの覚醒輝源と思いの欠片を損した!ってのは別問題だと思う

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:12:15.81 ID:dXbwJLJeS.net
>>649
先にアンカー付けてきたやつがアンカー付けないからなんなん?w
よく考えて書けよ同じような事さっきも教えただろう

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:29:06.85 ID:aANY1W7XS.net
まだやってて草

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:50:02.79 ID:RJU57vkh0.net
>>633
セレクエで欠片を回収出来るのか
やってみよー

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:59:50.87 ID:dXbwJLJeS.net
>>655
お前がリターンって書いてるんだが?
欠片先行で使った人は素材回収できるよねって
なんかおかしいか?
勝手にやってこいw

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:04:03.92 ID:YtXUQedL0.net
空気が悪くなる本スレに帰ってくれ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:12:19.80 ID:RJU57vkh0.net
>>656
俺のレスを読めるなら限界突破すればするほどって書いてあるのも限界突破に覚醒素材を使うかどうかも、それをセレクエで回収出来るかどうかも分かるよね
何故かお前は一貫してSSR99ガチャとセレクエをまとめて一つの要素として考えてるみたいだけど、俺が言ってるのはガチャ仕様自体の歪さなんだわ
覚醒素材を惜しんでるやつも一部いるっぽいからややこしいけど、そもそも出発点がおかしいんだよ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:25:05.32 ID:YtXUQedL0.net
はい、その話は終了。
続きは本スレでおねがいします

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:28:51.69 ID:dXbwJLJeS.net
>>658
お前が俺に名指しレスしてきたんだよね?
だったら俺が事前に書いてることくらい読んでからレスしろよ
欠片オンリーの話ししたいなら俺を名指す必要ないだろ
アホ過ぎるだろ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:33:08.18 ID:N2xnxFS/0.net
光の戦士はもう苦しくて、昼過ぎみたいな反論が書けなくなってるんだからわざわざ出てくるなよw

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:37:46.98 ID:5rCdFLIfS.net
光はまとめてNGが正解だな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:39:20.44 ID:aojVfZp7S.net
今まで低レア放置してたやつがレベル99を1体もらって本腰入れてセレクエをやることはないだろ
ジョブレベルも熟練度も共鳴もJPも足りない99のワンマンじゃ6も越せない

新規向けサービスとしても新規が入るタイミングじゃないし、新規が定着するような運営もしないだろう
この運営が何を考えているのか全くわからない
人をいらつかせるのが最高にうまいのは間違いないが

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:45:19.72 ID:RJU57vkh0.net
>>660
>無料ガチャで自分は損しない代わりに得もないかも知れないってだけなのに他人が得してると自分が損してるって思う乞食は多いからなぁ
本日の乞食認定初出はここだけど、入手数の上下が覚醒素材も欠片も同じ条件で決められてるんだから欠片の話でも乞食認定するのが当然だろ
覚醒素材を惜しむ奴は乞食で欠片を惜しむ奴は乞食じゃないって話なら俺が悪いけど

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:47:01.36 ID:YckwXRWZ0.net
何も考えず素材も含めて全部配ればいいのに
そのキャラ以外に使われるとか、二重取りになるとか、いろいろ考えちゃったんだろうなって

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:48:29.72 ID:4JLBNYi20.net
だって無課金スレは共産主義だから自分だけ損するのは許されない考え方でしょ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:50:45.80 ID:Tlfh8Z/GS.net
今日は病気持ちが多いな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:59:37.00 ID:0JzdezXW0.net
ここでジルオールの名前がでるのに驚いたぜ知る人ぞ知るマイナー名作だよな
あっちも絵師が優秀で、個性的で魅力的なキャラクターがたくさんいたんだよな

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:01:32.23 ID:YckwXRWZ0.net
ジルオールはダブルブレードを取るのとフレアしか覚えてないがいいゲームだったはず
でなきゃ家にない

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:08:26.84 ID:0JzdezXW0.net
>>669
フレアは無事に救えたか?
1週目は好きになったキャラがだいたい敵対したり死なせてしまったりでつらすぎたんだぜ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:10:34.16 ID:zu4AhHzXF.net
ここの運営はひょっとして何でも射幸心に訴えかけると盛り上がるとか勘違いしてるのかも知れないが、いい加減売上が下がってるのだから間違いだと気付くべきだな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:13:51.87 ID:YckwXRWZ0.net
>>670
一週目は無事燃えた、何度も行く道に立ちふさがったよ
二週目でなんとかしたわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:24:05.03 ID:Zo3Y6RTi0.net
好きなキャラでわざわざ救ったのはザギヴくらいだな
ジルオールコラボしてザギヴとカルラとフェティ出してくれ運営

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:27:12.12 ID:dXbwJLJeS.net
>>664
欠片の話でも素材の話しでもそうだけど、その上で素材の話ししてる時に名指しレスしてきて
後のレスで欠片の話だってお前が言ってるだけ
欠片オンリーで話すなら俺名指しする必要無かったでしょって話だし最初からリターンとか書かず欠片って書けよ

って言うレス書かなくてももう答え出てるやろ
形変えて復唱しただけだぞコレ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:39:52.95 ID:i8xKBm29S.net
ジルオールといい歴史に消えていったIPは儚いぜ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:51:57.39 ID:dBzQcYRq0.net
消えたIPと言えば一時期IPブランドが地に落ちたブレイブリーデフォルトコラボを密かに期待してる
ブレイブリーデフォルト2の時なかった時点で無さそうだけど

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:11:48.02 ID:R8BoWgyy0.net
ガチャの種類が多すぎる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:18:47.98 ID:xvuJY1fD0.net
少し落ち着こうぜ
虚無期間だしスレも虚無でいいよ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:35:53.88 ID:C9/uZ71x0.net
虚無期間が終われば何が始まるの?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:38:05.78 ID:/Ca3OukWS.net
知らんのか?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:41:53.33 ID:kYQoTzyx0.net
悪魔のペンダント+0の無凸のレベル1でいいから楽でええな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:46:09.05 ID:ZFbNR6Ow0.net
くそっ、レシピ63枚集めちまったぜ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:46:59.26 ID:JTaWSnqFS.net
光なんて大抵地雷なんだから揉める前にNG入れとけよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:51:45.78 ID:HWsM1CxR0.net
トリニティジルオールゼロやったことある人間ゼロ人説

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:23:00.29 ID:YtXUQedL0.net
そーゆーの本スレでやって

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:25:08.68 ID:dBzQcYRq0.net
スマブラに参戦したし次のアニバで最後にキンハコラボやろうぜ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:27:24.24 ID:ye+yJS320.net
11月頭はどうせ雷のおっさんだろうし
6日の生放送までのんびり進行だな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:27:50.63 ID:uC3H5pQ9S.net
>>676
2は普通に面白くて復活した説ある
広野なら自社IPと広くコラボしてくるから可能性はある

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:32:16.35 ID:OXlvJ7iRS.net
光最低だな!

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:41:23.43 ID:w+X9EIfg0.net
ブレイブリーシリーズってことで本家でコラボやったな
広野は自社IPならわりとなんでも引っ張ってくる
https://app.famitsu.com/20170723_1096537/

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:44:51.46 ID:RJU57vkh0.net
俺をNGに入れろ

>>674
理解できなかったみたいだから説明するけど
まず俺は「事前に育ててた奴はセレクエで回収出来るからべつにいいだろw」というお前の主張に対して、その主張では欠片はフォローされてないし凸状況で入手量が変わる仕様自体がおかしいだろと言ったわけ
で、それに対しての>>633は何の回答にもなっておらず、何故か最初からガチャの仕様上不可分の欠片をスルーしてるから、そこはどうなの?という意味で>>655として突っついた
しかし文意を全く理解されず>>656で前回と全く同じことを言ってくるので再度欠片は補填されないしガチャの仕様がおかしいだろと返した、つまり欠片をスルーする理由もそれを含めたガチャ批判への返しもなく、最初から話が進んでいない
そして件の主張をしてるのはお前くらいで、そもそもが欠片オンリーの話ではなく上記の根本的な主張を取り上げて切り出した話だからお前を名指しすることにはべつに無理はない
どう?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:54:14.62 ID:hZdPZeOqS.net
>>689
せやな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:40:29.37 ID:Hef77UdZ0.net
おれは神奈川の戦士を支持する

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:50:25.72 ID:qWwIS6QX0.net
>>684
プレイ動画だけ見た
あのクオリティで普通にリメイクしてくれたら買ってたが
まあ人数多すぎだし無理やね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:19:01.84 ID:4pXpn2FB0.net
うーん、幻影は割と育成しやすいと思うけどな。
正直、課金者と無課金の差が育成の速さしかないよね。
毎回新キャラ育てるのは不可能にしても、放置すれば誰でも完凸出来る。

配布もティーダ、ティファ、9S、プロンプト、ルシオと強キャラじゃない?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:25:28.77 ID:AqjROJWR0.net
悪魔除けぺンダントって強化しなくていいの?
クリティカルの数値は別に上げる必要なし?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:32:18.96 ID:PHdejjBAS.net
>>695
配布?着払いだろ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:38:35.42 ID:8n9d+l+YS.net
悪魔キラーが本体なら+5よりも数を揃える方が大事だろうか。

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:52:17.00 ID:OXlvJ7iRS.net
既にレシピ140個集めた俺を舐めんな!

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:57:45.31 ID:c1U1OUEmS.net
ギルバトくそおもんねえ
わざわざ敵の範囲攻撃の中に入っていって壊滅する

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:07:16.47 ID:OXlvJ7iRS.net
pveの時は敵AI正確に魔法範囲把握して行動してくるよなw
逆に近づけさせない時に利用してるけどw

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:20:24.01 ID:LFF5F+Ds0.net
ということはペンダントは三種類作りたかったらレシピ3つでいいの?

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:27:35.42 ID:C9/uZ71x0.net
悪魔キラーとしてしか使わないのなら無印無強化でいいんじゃないかな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:36:07.12 ID:LFF5F+Ds0.net
>>703
ありがとう!

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:22:46.87 ID:1UZ7UFSWS.net
武器のタイプって+0を作成する時はランダムで決まる?
10回作ってシールドが1回もできないんだけど…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:38:10.01 ID:ye+yJS320.net
ランダム

シールドタイプのない武具なんでわ?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:57:15.76 ID:VrmdUHOSS.net
>>706
悪魔よけペンダントです
シールドあるよね?運が悪いだけか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:15:08.08 ID:rLZmDg/HM.net
>>707
エアテマのデータではバリア、シールド、クリティカルだから運が悪いだけだな、まあそういうこともあるからがんばれ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:17:21.71 ID:A31lVogA0.net
最初のエルシュラ以外、1番欠片少ないヤツばかり出てなんかイジってるんじゃねーかと疑念が沸くが、明日は誰が来ても欠片100以上あるから勝ち確ですわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:40:22.07 ID:2GuztoqyS.net
魔導士の服だっけ?
あれ魔力90以上あがったと思うけど、悪魔相手なら悪魔除けのがダメージでるの?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:24:27.16 ID:B5w4B/iw0.net
エンゲルのアトラクトブレードのヘイトバグ直す気ねーの?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:50:11.46 ID:Mnc8eQdrS.net
金になんねえからな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:02:26.48 ID:CDlJ2CKi0.net
わいも今まですべて育成が一番進んでるキャラばっか出てるわ
フィーナ、リンクス、リリシュ、チェル、サイガの土

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:40:30.82 ID:mg0xZni10.net
ガデテルの海外の新コンテンツが草生える
https://youtu.be/QObryH6pnL4

もう大体の形式のソシャゲはガデテル一本で遊べそう

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:46:12.01 ID:k/HSikT20.net
水のSSRって浜田一択?
クレイスとティレルも選択肢に入るの?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:46:17.44 ID:BXvR3ofsM.net
そもそも引く前のキャラがレベル89だったか99だったか92とか途中だったか覚えてないわ
セレクエで使ってるキャラかどうかは分かるけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:53:56.69 ID:DRJHVTSaS.net
>>715
セレクエの話ならその3人ならラマダとティレルが同率くらいでクレイスやや落ち
対人の話なら全員等しく戦力外

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:54:48.63 ID:q9HL+Lxz0.net
>>715
99ガチャからはラマダしか出ない

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:57:34.53 ID:O3JlqSwQS.net
そっちか
ごめんね

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:08:11.12 ID:ZQ5bMSqG0.net
99ガチャ終わったら
新SSRやSRでも追加すんのかね?

ガチャSSRって一年くらい追加されてねえよな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:11:26.14 ID:tx8n2N320.net
3Dモデルまで作ったのにガチャ産としては使えなさそうなキャラがいくらかいるから、そういうのの使い道として配布SSRはあると思う

こういうキャラは素材を使わせるのが目的だから地味に強いぞきっと

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:15:28.14 ID:w1FUsWLr0.net
この間の民営かなんかで、「今後SSRキャラは出ないのか」って言うコメントに、出すつもりはあるみたいなこと言ってた気がする。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:29:37.55 ID:nDI+IDPoM.net
キャラ魅力が無いから強いキャラを出して集金するしかないのがキツいんだろう
SSRで強いキャラ出したら損するし弱いキャラ出したら結局誰も育成しない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:30:40.83 ID:qdZyD48k0.net
>>705
オカルトだけど乱数に偏りがあるからできないときは一定時間開けて試行したほうがいいかも?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:34:55.57 ID:AAUXGdtU0.net
>>722
努力はしている!
(やるかどうかは別)

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:58:10.51 ID:FYYDrJeUS.net
ならその努力ももう(予算ないから)おしまいだなっ!

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:03:18.66 ID:JsWjdYix0.net
ラネルとか全身タイツのねーちゃんはSSRでいいぞ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:09:13.29 ID:r0WmbjV+M.net
クリスマス、ハロウィン、水着に新コラボ、既存コラボの復刻なんてやってたらSSRの実装なんてしてる暇ないよな
しかもやればやるほど復刻すべき既存コラボは毎年雪だるま式に増えていく
1年は12か月しかないわけだしさ

通常URですらろくすっぽ出ないのに

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:27:14.44 ID:rymuRV7gS.net
もう今更だな
通常ガチャでSSR追加されたとて使わんだろ
本来なら属性強化アビはSSR以下だけに持たせておけば追加されても使う機会あったろうに

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:05:47.04 ID:BZRNW8YpS.net
SSR追加しなくなって久しいな
URですら恒常は7月から追加なしだし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:08:48.80 ID:XwO6ZtZTS.net
追加するにしても汁魔みたいな感じじゃないと育てる気にもならないな
ガチャとかされても欠片買ってまで育てないでしょ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:18:07.08 ID:Dl6ydo6S0.net
>>727
待て待て全身タイツのリゼットは新しい打撃ジョブぽいぞ
イベントシーンで仁王2の上段の構えみたいなポーズとってた

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:49:23.13 ID:k/HSikT20.net
>>717
SSRガチャの話だったけど参考になったありがとう

>>718
やはり浜田一択か

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:50:56.47 ID:YKqKnnj90.net
早くディアー追加しろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:56:46.31 ID:BZRNW8YpS.net
ディアーさんざん引っ張ってるけどメイン侍だからなあ
グラセラみたく捏造されたら知らんが

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:58:22.26 ID:1jb8KVCmM.net
毎月10ステージ作ってたセレクエが毎月3ステージに減ったから7ステージぶんの余裕が出来たはずなんだよな
どうせどんな出し方しても今更ガチャ回らないんだから、この7ステージぶんの余裕で毎月SSR3体くらいずつバランス調整して実装していけばいいのに

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:11:23.93 ID:AtcTKg1L0.net
限定連打してる間にストーリーでどんどん新しいキャラ出しちゃって既出未実装キャラの数がすごいことになってるけど、セレクエ二周目が装備ってことは全員ガチャか着払いコーウェルパターンになるのかね

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:13:45.41 ID:YKqKnnj90.net
プレイアブルにする気無いんじゃない
ウェズエットの艦隊部隊とかどうなったんだよって話

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:42:03.31 ID:ZRhtOBHV0.net
>>736
藤田「7ステージ分の人件費を儲けに出来るじゃないですかw」

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:42:34.61 ID:J3CKsesH0.net
召喚獣やモーグリにチョコボを操作できる側にしたらいいのに
あと敵でしか出て来なかった雑魚キャラをNで追加とかはコレクター層に金使わせる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:47:24.18 ID:Jq4kQkZ80.net
>>736
追加したSSR必須のバランスでセレクエ11以降作られても困るけどね
新たに育てさせられるうえに欠片もない

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:04:13.79 ID:9hcqXqj/M.net
レミューレコーウェル辺りのLB無しはSSRに落とせよ
どうせセレクエ屁の嫌がらせで上げたんだろ?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:46:55.01 ID:09rTQI750.net
>>701
確かに敵のAIと味方のAIは別だよな
敵にAIは遠距離攻撃したら奥に逃げるもん(特に塔)
逆にこっちは近づくか立ち止まる、ちょっとずるくね?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:41:00.63 ID:09rTQI750.net
>>740
あの雑魚キャラとかはURの価値があるぞ
ほぼ状態異常耐性無効だし防御も30以上80以下
HPも8000越え、事実上の最強タンク
あいつらでたらみんな引くね

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:05:26.17 ID:4C9EiVxHS.net
レズニックさんに全力で投票しといた
で本体いつだよ月始めクリ戦とかもうやめろよ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:47:19.95 ID:CDlJ2CKi0.net
レズニックさんなんかいいよな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:51:23.68 ID:+v7Vs9nCS.net
この手持ちなんだけど
召喚の間が全然進まない
フレンド借りてオーディンは星3までできたけどそれ以外がホント厳しい
この手持ちならしゃーない?

https://i.imgur.com/3W9p7Gh.jpg

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:52:31.53 ID:yYC0TRpM0.net
これ以上SSRなんて育てたくないんだけど新しいSSR欲しがる奴めっちゃ湧くから驚く

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:08:22.33 ID:IVkAWfbw0.net
>>747
ラムザがいるってことは結構初期からしてるのな。
ユニットよりもVCが気になる。

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:11:20.75 ID:q0VZRG9B0.net
>>747
必中持ちかき集めてフレユウナでなんとかなるんじゃね?
育成状況全然劣ってるけど行けたで

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:14:33.91 ID:d6Mo94m60.net
>>747
召喚の間は魔法タンクを離れたところに置いて敵のタゲをそっちに向けるだけでずいぶん楽になる(チョコボ以外)

レイン理想だがその手持ちだとジュームは物理受けだしフレに借りるしかないな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:14:57.87 ID:yYC0TRpM0.net
そもそも育成してないように見えるが
熟練度、共鳴、JP足りてるのせいぜい頭8人くらいであとはスカスカじゃないのか

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:16:46.40 ID:q0VZRG9B0.net
>>752
そら今からオーディン3覚目指すくらいなんだからスカスカな上で何育てれば良いのって話じゃないんか…?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:19:00.53 ID:yYC0TRpM0.net
>>753
この手持ちならしゃーないって文字通り受け取ったわ
言われてみたら言ってることはそういうことなんだろうな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:20:31.97 ID:d6Mo94m60.net
まあでも順番的には召喚星3を目指す前に、召喚は星2で止めておいてキャラの育成や2周年で新キャラ引いて120にするほうが先かもしれんな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:42:16.88 ID:Auw9fW/W0.net
>>747
フレンドに魔法盾借りるか、ダリオを使えばいくつかの強敵の間は何とかなると思う
自分ならとりあえずルシオを120にして、EXが控えてるガーブルを99まで育てるな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:00:12.23 ID:+v7Vs9nCS.net
皆さんありがとうございます
皆さんの言う育成ってどういう育成なんですか?

かけら集めること?かけら集める方法弊社取り扱いハード以外にあるの?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:11:29.81 ID:d6Mo94m60.net
>>757
とりあえずは欠片集めて5凸以上にしてレベルを上げることかな

欠片の集め方はいつでも出来るのは兵舎とハードのみだけど、新キャラが実装された直後はギルで欠片集められるガチャがあったりパズルで欠片120貰えたりショップに確定で欠片が並んだり(←ガチャ石で買う)欠片を集めやすくなっているので、実装直後にキャラを引いて欠片も一気に集める

逆に実装直後に欠片を集めきれなかったら、兵舎とハードに頼る他なくなかなか欠片が集まらない

…というかジュームノクティスアラネア水着エルシ育てられているんだからそのやり方でいい

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:28:16.48 ID:0hKkrqGmS.net
弊社取り扱いハードで笑っちゃった
普段から使ってそうな予測変換だなw

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:32:15.82 ID:59M2kQGdS.net
普段のカケラ集めは兵舎とハードクエ

若干だけどチョコボ探索も活用

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:45:31.83 ID:7osdAzwi0.net
99ヘレナスタートしたいがリセマラが終わらんな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:03:27.57 ID:BTQ7P9Jh0.net
>>747
キャラ、レベル的には問題無さそうだけどな
トラマスもあるし
相性の良い召喚獣が足りてないのかVCが育成できてないか位しか思いつかない

余裕あればガーブルトラマス回収、メダル交換でロブ、オルドアのトラマスも取っておいた方が良いかも

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:18:15.56 ID:9eIQ2cag0.net
>>747
精神盛りレイン借りてヘイト上げる
イルディラ魔法剣士でマジレジと回復
ノクトもついでに精神盛りとかマジレジあとは防御ダウンなどサポ
火力は結構キツそうね
ガーブルのジャマスラは火力高いから欲しい
ルシオ万能なので120おすすめしたい
ジュームはヘイトあるからたぶん使いにくい

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 05:20:12.24 ID:uRfRdjGT0.net
雷SSR多いワロスと思ったら
明日ラマダ確定かよw

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:10:56.63 ID:/vmKxJRg0.net
雷SSRこんなにいるのに唯一99にしてるラヴィエスがピンポイントで出たんだが?
広野?舐めてんの?

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:26:28.98 ID:E9IUU5OS0.net
今日のピンポイントラヴィエス報告は多そうだな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:46:15.42 ID:h9en0inzS.net
わかりやすくて本当にありがとうございます
ルシオは育てやすいのでルシオ育てます!
レインについては読んでるとなるほどお!って、感じでした

たしかに召喚獣は範囲魔法で半壊されるので
レインで単体で受けてたら遣りたい放題できるんですね!!!

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:47:20.42 ID:h9en0inzS.net
ちなみにがーぶるは弊社にも入れてますし
頑張ってかけら集めてます!

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:53:11.88 ID:irHI9Ulr0.net
>>766
今日はオーだった😭

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:55:49.98 ID:4jRAbAfc0.net
今日オーだった
ロブラスウェル育ててあるけどオーも必要?

771 :クレヨンしんでちゃんтм.:2021/10/28(木) 06:57:33.03 ID:RxAOvsUc0.net
うちのもオーだった

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:19:33.07 ID:irHI9Ulr0.net
>>770
オー使うと漏れなくVC枠一つ埋まるから使いたくない😅

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:31:26.40 ID:lbyuvE4F0.net
3垢にして引いた結果
なんか偏りあるな

光(20%) マリアル 祈り フィーナ
闇(33.33%) タイ タイ タイ
火(25%) マルグリ リリシュ アドラ
氷(33.33%) チェル クーリ チェル
風(25%) カディ カディ ヘレナ
土(33.33%) ロレン ロレン ロレン
雷(20or10%)サリア シュゼ シュゼ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:14:52.19 ID:Hc++FF1tS.net
まあ母数が少ないし偏るのもある程度は仕方ないよ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:22:16.68 ID:sdKfjO7d0.net
SSRくらい選ばせてくれりゃこんなヘイトも集まらないのにな
こういう小さい簡悔精神で反感買うのに

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:57:31.62 ID:ougRaPf+S.net
頼むアリムかサリア頼む🙏🤮

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:57:49.56 ID:OdSb3sJb0.net
>>767
(´・ω・`)らんらん的育成は

・ブレイブ97/フェイスを任意の値に
・召喚獣との共鳴度10に
・JPで使うアビリティMAX

(´・ω・`)こんなかんじねぇ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:00:00.60 ID:rcOU3CpSS.net
適当に引いたらシュゼルト、当然99まで育成済
ケチくさw

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:36:33.88 ID:X49ZKrDi0.net
雷かわいい子いっぱいいるのにシュゼとオーだった糞

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:37:31.79 ID:Vt7NhFHo0.net
99ガチャモンクのやつ
そういや居たな

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:39:07.09 ID:BRNVvGVM0.net
旧キャラを99にさせてマスアビ与えて120にさせて…って無理やり改造していくの見ると
新キャラ作るとかはせずにひたすら限定で稼ぎたいみたいな意図が透けて見えるのはバイアスかかってんのかな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:46:36.66 ID:EDkt/Eu90.net
レズニックとかアライアとかすでに3Dモデルあるのにまったく出す気がないキャラたくさんあるからそこら辺はよく分からんな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:10:19.97 ID:vAgtwf270.net
7体中5体が手つかずだったキャラ
今日は89のやつだったけどまあマシ
明日のラマダも89なので損はない
99が被ったのは火だけ
必要なキャラ以外は徹底して放置した甲斐があったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:39:57.89 ID:yeWsrhdoS.net
雷や土にシルマやエトアがいなかったってことは
明日100%ラマダやんけ😳
それとも水だけイベクエの2人いれるのか?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:44:39.92 ID:m2NMefrES.net
ラマダはチュートリアルキャラだし99確定でいいよ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:46:18.57 ID:EyN8Qmvp0.net
レズニックとガーンズバックに関してはストーリーでも今がピークな感があるのに、実装をここまで伸ばして何か良い事があるんかね

メルニアやラネルみたいに賞味期限を切らしたいのか?

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:51:09.98 ID:UQ0EH8QvM.net
ファルムとボルビッツはあのタイミングが実装のラストチャンスだったな
というかむしろ他のメインストーリーのキャラ実装したほうが良かったまである
メラニア様とか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:08:56.75 ID:2yXwjmQ10.net
タイタスのアビボの魔力UPて無視でええ?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:16:45.41 ID:ZlX95qgPM.net
>>747
お前才能ないよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:49:39.15 ID:pmIubBI9S.net
>>781
旧キャラ調整で強化してくの批判するって事は壊れアビ持った新キャラ次々出された方がマシだと?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:01:51.55 ID:dKoqPmcB0.net
旧キャラ強化してそれに負けないぐらいの壊れキャラが出てくるようになるだけだぞ
つまりアニバからまたインフレが起きる

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:02:38.11 ID:oBUM1QQz0.net
>>789
かっこいい!!!なんの漫画のセリフですか?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:02:56.90 ID:RYm6y/3HS.net
旧キャラ強化は建前で、望んでもない要素がくることは最初の一年で学んだんじゃなかったのか

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:16:37.83 ID:pmIubBI9S.net
旧キャラ強化は建前で新キャラにも壊れマスアビ2付けてもう一段インフレ進めたいだけなのは見え透いてるが旧キャラ弄らなきゃ行けなくなったおかげでぶっ壊れペース落とさなきゃ行けなくなったんだから歓迎しとくべきだと思う

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:18:47.89 ID:dKoqPmcB0.net
この運営なら旧キャラ弄った分だけ壊れを出さなきゃと思ってそう
何にせよまたついていけなくなる重課金者が出てくるんだろうな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:28:33.65 ID:p5T7Ek4IS.net
欠片選ばせたり緩和し始めたら更に上の壁を作るだけだから結局重課金続けなくちゃいけないんだ
一時期奮発したところで意味無いもんね

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:30:39.74 ID:BVAkeXzfS.net
強化された旧キャラと変わらないような新キャラが需要あるとは思えない

新キャラが更に上の性能になっていくだろうから、インフレが進む布石だろうな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:37:47.36 ID:Tjg4o1VBS.net
みんな勘違いしているが新キャラを強くしたって文句言われるばかりで運営はおいしくないからな?

奴らがやってくるのは「育成コストの上乗せ」だよ。欠片600個から1000個に増やしたようにね。

マスアビ2なんて直接的にはコスト高に結び付かんから、やるなら別の何かだよ。新キャラはVCを2つつけられるとかね

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:42:05.29 ID:dKoqPmcB0.net
というかインフレとか無微にはどうでも良いしそれよかもう少しコラボペースを早めて欲しい
このままだとサ終までに主要キャラが出揃わなさそう

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:50:40.09 ID:EDkt/Eu90.net
イベントステージが新キャラの120でしかクリアできなくなるぞ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:05:12.00 ID:dKoqPmcB0.net
そうなってついていけなくなったら普通に辞めるだけじゃね
ぐちぐち粘着して辞めるのは課金ペースについていけなくなった重課金者だけ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:06:30.58 ID:BRNVvGVM0.net
結局辞めてて草

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:08:55.23 ID:dKoqPmcB0.net
辞める前にさっさとコラボして欲しいわ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:20:30.31 ID:owxv2UoF0.net
EX化には旧キャラのバランス調整と育成コストの増大の2つの意味があって批判されたが
いまのとこマスアビ2にはバランス調整の意味しかないから批判する要素がない
2周年で新要素だすだろうからそこで批判すればいい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:27:48.75 ID:HaZc0vN+M.net
>>804
どの立場からのコメントなのか意味不明で草

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:34:48.03 ID:y8Mklldl0.net
明日やっとヘレナのジョブレベルが22になってレベル上限115?まで解放出来る。
メイン行き詰ったら闇PT作るのにセレクエ闇でも進めてみようかな?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:35:41.19 ID:owxv2UoF0.net
どの立場もなにも自身の意見でしょ
なにがなんでも批判したいって感じだとどっかの野党みたいで阿呆っぽくていやだ
でも運営も信じてないから2周年で批判されるようなことは絶対すると思う

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:43:15.52 ID:eF50LuRD0.net
まぁ次はVC凸上限アップとVC兵舎開放だなw

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:45:44.79 ID:BRNVvGVM0.net
いつ心電図が横一線になるかを眺めるメンタルになりつつある

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:09:15.69 ID:tjrj2GgfM.net
>>806
気が向いたらちょっとずつでもやってみたら?
5くらいまでは全然育ててなくても簡単だし
あの手動の詰将棋感にハマる人はハマるし

俺は大っ嫌いだけど
毎月の覚醒輝源は美味しい

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:02:43.14 ID:y8Mklldl0.net
>>810
自分も手動面倒だから嫌だなぁ。
オートPT作るの頑張りますw

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:30:34.49 ID:wk5RCAO3S.net
セレクエ闇10はリンクスオート単機できる

115にしちゃってたけど配布のVCキメラとサンタ服か黒装束と回避トラマスとテトラで行けた

1発当たるか当たらないかぐらいで安定してる

メライガ自体は育てる価値ないからミッション無視してもいいし

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:46:54.65 ID:y8Mklldl0.net
おお!リンクス育成頑張ります!

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:59:04.44 ID:ukFsOs6eM.net
今日のSSR99ガチャはシュゼルトだったわ、明日は提供割合の表見ればわかるがラマダ100%だからラマダ以外が出れば不具合だよ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:33:37.14 ID:Vt7NhFHo0.net
>>813
当たり前の事だけどテトラは回避全振りで共鳴度も上げなよ
俺最初これ見落としてたからオーディンでやったけど

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:52:31.06 ID:Fox/AMkw0.net
月初は当然ラナンか
石無いんでこれはスルー

2周年は何来るかな
個人的にライトニング(配布)、ホープ、スノウとかならライトさんだけ育てるから石は楽だな
逆に前半ヴァン(配布)、アーシェ、後半バルフレア、ガブラスとかだと最悪だ
全部欲しくなる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:06:33.37 ID:oBUM1QQz0.net
7万石じゃ周年乗り越えられない?
今のうちに教えてもらいたいんだけど
ピックアップキャラを引いた事によりどの順番のかけらの集め方がEXまでの石が最も効率的なのはどの方法なの?
、ショップ買い(デイリーと気まぐれ)
、ショップ買い(ピックアップショップ、メダル交換)
、スターメダル関係
、mission報酬

通常通り全部実施されたとして

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:07:58.23 ID:1EQK0tGoS.net
>>767
染めパにするなら水にしな。必須の水着エルシ持ってるからある程度は強いの作れるよ。
染めパ作るならムーアと出来ればミランダ完凸が望ましい。
ムーアいたらLB撃つだけで水パ全員がクッソ火力高くなるから召喚の間も雷以外は余裕で勝てるようになるはず。
黒薔薇トラマスが取れれば対人でもある程度は戦えるようになる。

イベントクリアも含め最優先は素材も不要なルシオだな。3連撃持ってるし。
課金できるなら周年で……って思ったけど課金してる感じじゃないな。今ほとんど有償になったし。
のんびり頑張れ。

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:09:14.58 ID:yeWsrhdoS.net
>>817
9step

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:12:38.08 ID:oBUM1QQz0.net
>>819
9ステップで素体ひくじゃん?そこからのかけら集め

メダルとかって99分にしたら交換できなくなるとかあるよね

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:18:36.38 ID:w1EoEqYT0.net
徳島って分かり易いな(笑)

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:28:20.34 ID:Fox/AMkw0.net
>>820
5凸までしか使えないスターが最初で
次にメダル交換、ギルガチャ、パズル
極力石を使わないものから先に交換していく感じでやってるな

ピックアップショップの40欠片2000石×3回とかは一番最後に買ってる
通常ショップと気まぐれで集まりきって買わないこともある
可能な限り先に石使わずダラダラ期間延ばせば延ばすほどログボで石が楽になるから

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:29:06.39 ID:oBUM1QQz0.net
>>822
助かります、これ覚えときます

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:43:30.58 ID:eslAMvOJ0.net
1周年の時の配布は1万石だったっけ?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:47:56.60 ID:1VLiv0CdS.net
>>816
FF10システムなら主人公が配布だけど、果たして…
ライトニング配布ならありがたいけどスノウ配布のがありそう
12は誰が配布か予想できないなーヴァンアーシェバルフレアって実質全員主人公みたいなもんだし色んな意味でw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:50:14.02 ID:Y4DODX/N0.net
まあ一番売れるキャラを配布はないだろうからライトニングさんはガチャだろうな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:56:09.15 ID:1EQK0tGoS.net
12とかは全然知らのよね。
13もライトニングがオーディン乗ってるくらいしか分からん。人気はあるらしいね。

誰か12、13あたりの実装キャラ予想をプレイヤー目線かつキャラ紹介を含めて少し語ってくれんかね?

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:59:56.60 ID:k2JplXbS0.net
そんなのいらんから本スレいけよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:02:17.20 ID:eF50LuRD0.net
食べちゃうにゃん

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:03:54.00 ID:OwbmPZcIS.net
染めパにするなら水にしな(笑)

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:04:24.66 ID:x8xVO57R0.net
雷斬撃キャラは既に最強クラスのクラウドがいるけど
どう差別化すんのかね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:05:04.27 ID:QKiwkidN0.net
同情するなら石をくれ的な

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:08:31.21 ID:uk7Eq66aS.net
孤独な中年ってほんま隙あるやつ見つけて長文で能書き垂れるな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:13:12.48 ID:h3KRW2ey0.net
>>825
12からはヴェイン、ガブラス、レダスがきて
13からはサッズ、ドッジ、ホープの父親が参戦する
これもう決定してる

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:18:04.67 ID:UrvJbsk9S.net
暇なニートは文句しか言わねーな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:18:25.04 ID:f1mpf9Ty0.net
光はホントブーメラン大好きだな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:20:44.49 ID:PCu55i1L0.net
12ならフランが好きだが、あの高い頭身をうまく幻影サイズに落とし込めるかどうか心配だな
ティファはけっこう違和感あってすぐホーム配置から外した

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:38:00.21 ID:k2JplXbS0.net
染めパにするなら水にしなww

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:39:20.72 ID:PCu55i1L0.net
あ、あとフランの顔はケモノっぽい鼻が特徴だからそこも幻影化するのが難しそう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:46:00.21 ID:B61DSWbr0.net
光は本スレいけよ、煽り気質なくせにすぐ顔真っ赤になるアホなんだから

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:21:38.40 ID:oBUM1QQz0.net
ノクト好きだから土の強キャラきてほしい

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:30:04.54 ID:Fox/AMkw0.net
>>827
12は公式のこれでも見れ
https://m.youtube.com/watch?v=bhVIuKJgBIU&t=34s
よく分からんかったら◯1〜2も見れ

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:38:19.27 ID:OdSb3sJb0.net
(´・ω・`)今月分のセレクエおわったのだ♪
(´・ω・`)光11Fからは急ぐ必要ないので放置なのね

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:43:33.96 ID:f1mpf9Ty0.net
あの手持ちなら水で正解だろ
煽りは本スレ行け

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:47:28.89 ID:/vmKxJRg0.net
>>747
てかなにこれ垢買い?
ラムザ、ティーダ、9SがLv1とか普通ないよね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:51:59.13 ID:4EMDdUrO0.net
>>817
1周年に7万石で突入してティーダ、ユウナ、9S完凸まで行った。
コラボが終わるまでに3万くらいは配布があるはず。
ガチャを1体に絞れば遊べると思う。

当時バハムートに4万使ったけど出なかった。

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:53:17.01 ID:OwbmPZcIS.net
コイツ買ってるなw
黒薔薇いないからやり直し
染めパにするなら闇にしな(笑)

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:58:28.68 ID:OwbmPZcIS.net
染めパとか以前にもっとマシな垢買いなよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:13:08.32 ID:KbVTbatfS.net
俺も召喚の間全然進まないわ
王モント欲しい

https://i.imgur.com/5cGlIyn.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:14:43.57 ID:eslAMvOJ0.net
召喚の間は王モントよりレインのが良さげ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:30:29.50 ID:m2NMefrES.net
ウチのタンクはラヴィエスさんとジュームさんが大活躍

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:41:24.46 ID:SNNuk3/X0.net
2周年に備えて鋼の意思で半年ガチャ禁してようやく目標の10万石貯まった!
これでコラボが8,9,13のどれかじゃなかったらもうモチベ保てない。まぁ既に日課しかしてないんだが

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:41:58.53 ID:ukFsOs6eM.net
俺は召喚星3はシャルロットでやってる、レインは攻撃寄りでシャルは防御寄りだからどっちか好きな方でいいかと

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:42:26.89 ID:B61DSWbr0.net
石はたまるよなこのゲーム
使う量がキチガイだけど

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:43:03.20 ID:Fviw/3g5S.net
召喚の間はSSRの雑魚の群れとかはアレだが
短期決戦なのでセレクエほどの面倒くせぇ感はないな

まあどうしても無理なら獣醒石だけで覚醒できる
コラボ召喚を集中して99にしとくといいんじゃないか?
あと単純にURでも弱めのオメガみたいなのから潰して
じわじわ戦力底上げしてくとか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:44:50.08 ID:ps4MRehj0.net
チョコボ☆3かなりキツかったわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:04:06.89 ID:P0im8ZqWS.net
そろそろFFTコラボやらないかなー
と思ったがキャラ多いから一気に全員EX化するとなると大変だな
URだけでもギルガチャ一日四人分とか地獄の出費だわ

せめてこまめに復刻実績あれば
まずシド、ラムザ、ガフだけEXにします
とか小分けにしても次が楽しみだねで許された気がするんだが
ここまで復刻渋るとアグ、ディリ、ムスタは後回しで次回未定!
では納得できない方々いると思うんだよな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:04:43.84 ID:eF50LuRD0.net
チョコボ3はレイン盾と範囲魔法戦隊のセミオートで行けたよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:09:01.45 ID:nB/meddcS.net
チョコボは初見殺し感はある

あんなにいっぱいいるとは思わんし

多分チョコボラッシュをイメージしたんだと思うけど

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:26:07.96 ID:PCu55i1L0.net
FFTの特殊エンカウントをイメージしたんじゃね?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:37:44.04 ID:eR8cbcKDS.net
大量石持アカウント買うわ
2周年でそれでやり直すわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:40:24.98 ID:w1EoEqYT0.net
そこまでのゲームなのか……
やり直すにも石50万個ぐらいでも足りないと思うが

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:42:18.31 ID:eR8cbcKDS.net
じゃあやめるわ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:45:49.33 ID:uZC9XxtC0.net
やり直すなら2周年の新要素内容と追加キャラ見てからリセマラすればいいやろ
情報見たらゲーム自体やる気なくなるかもしれんけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:48:37.10 ID:dNIYpYOwS.net
この終わりかけのクソゲでリセマラとかアホなんか?
目当てのキャラ引いたとこで装備VC召喚獣1からとかやる気も出んだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:05:28.56 ID:nXxEpCGQ0.net
タクトやモンスターズはキャラ引いたらレベルあげるだけで使えるようになるけど
このゲームは異常すぎるからな欠片?なにそれになる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:07:57.72 ID:7BEqmPXp0.net
兄様は10/31から8コラボか
https://i.imgur.com/sZNMkhG.jpg

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:11:31.05 ID:TCTwGjzN0.net
アリムとかいうブス引いたけど、どう運用していいかさっぱり

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:26:30.52 ID:bJrJoVaqS.net
グランシェルトの騎士さんって融合するんだ…
なぜそんなドラゴンボールみたいな事態に…

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:39:06.61 ID:b92nRz7A0.net
>>867
え、なにこれ
合体するの?

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:40:25.54 ID:VOQfSvv9M.net
こっちも合わせてFF8コラボなんかね
スコール=火
リノア=氷?あたりか?
召喚獣と裁きは最初のカニのロボットボスだな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:44:50.07 ID:rIrUNdY00.net
>>867
迷走してるな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:59:35.19 ID:nre57M/t0.net
フュージョンは草

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:04:01.07 ID:M0cwm/T6M.net
>>870
レインとラスウェルがフュージョンしてインフィニティノヴァ!

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:17:03.25 ID:b92nRz7A0.net
そういやダークレインとかいうゴク○ブラックみたいのも出てたよな
もうドラゴ○ボールじゃん…

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:18:20.26 ID:Eih/Gnjm0.net
つまりこっちはモントとシュテルンが合体してキングオブリオニスになるわけか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:19:30.60 ID:2Qrn4qpp0.net
しかし合体なんか許したらなんでもありになるな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:29:43.27 ID:ugtNUg+dS.net
俺の名前か…グランシェルトの騎士が融合したら、英語読みになる…!

もう分からんねえなこれ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:30:00.55 ID:UzELsPkY0.net
レインとラスウェルの子どもみたいでやばい(やばい)
やっぱりBEのヒロインはラスウェル……

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:34:38.26 ID:xs2B4tnY0.net
VCも一人だけセフィロス風だった品

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:09:11.56 ID:nre57M/t0.net
海外版だとどうなるのか
ナイツオブがフュージョンしたから俺の名前はナイツオブ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:09:43.36 ID:nre57M/t0.net
ナイトオブがフュージョンしたからナイツオブ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 04:07:43.31 ID:bN0oVzrcS.net
結局のところ
ラスウェルはホモでは…?

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:03:20.45 ID:rgKBAumL0.net
8来てもサイファー位しか欲しいのないわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:18:55.38 ID:zQbmkepg0.net
ラマダガチャわろす

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:28:19.48 ID:eN8sSQ9c0.net
ラマダガチャで予定通りソウルメダル500個ゲット

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:43:08.40 ID:YK4RYka4S.net
以前、ラマダって現金売りしてたよなw

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:55:00.06 ID:ZdPwbZzM0.net
ラマダガチャ絵ぼっちで草

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:55:08.93 ID:rgKBAumL0.net
ラマダ有償だったのか
マシュリーも売ってたような気がするけどいつの間にか消えてた

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:55:20.09 ID:evscOKMzS.net
ラマダ育成パック!!
買った人いるんだろうか。いたとして今でも続けているんだろうか。

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:29:37.91 ID:iQnRyj090.net
二年やってて恒常SSRが初期キャラ一人しかいないって考えてみたら異常だな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:01:03.18 ID:5eGJZQyg0.net
ラマダあのヘルメットなかったら誰だか分からんよな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:05:12.09 ID:Jt3HY6fFS.net
でも男が本音で水着見たいキャラっつったらラマダかフェデリカだよな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:12:54.82 ID:vo/Dp8jAS.net
イルディラの水着の
この角度ッ!(股間)が見たいです

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:20:34.39 ID:CLtcbXi9M.net
水着はニヴルかヴィネラかなあ
男だったら破滅シュテルの仮面+ブーメラン水着も見たいけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:24:02.11 ID:5eGJZQyg0.net
https://i.imgur.com/vNMvCD6.jpg
普段は露出が少なくて実は脱いだら凄いんです系がええよな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:32:34.55 ID:vo/Dp8jAS.net
ナイアはおっぱいすごいよね
一方ミンウさんは…

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:07:13.31 ID:pRqhZDYu0.net
ミンウはこっちが思ってるよりずっと若年層なのかも知れない。兄貴がカエアンだしな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:11:40.71 ID:jBDGE7lmS.net
ムーアとか良くない?
わかってくれる人が居ないんだよなぁ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:20:22.37 ID:rgKBAumL0.net
ムーア良いよ
水責めで斥候を溺死させて更に加点

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:43:21.25 ID:pTTRmcGY0.net
ヴィネラの体型が崩れないうちに早く水着出してほしいわ
あとルシア様はSキャラだから水着はセクシー系頑張ってくれそう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:46:19.50 ID:kbVRqphiS.net
ロブ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:47:17.79 ID:hqCFbLyL0.net
すまない、ロブ、エルデ、ベイロ推してるやつは信じちゃならんって死んだガーガスが言ってたんだ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:58:40.04 ID:swf3nEnl0.net
(´・ω・`)召喚の間は初期こそ少し手こずったけどそれ以降は
(´・ω・`)どこも辛かった記憶がないわねぇ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:02:41.64 ID:ECva0WboS.net
黒薔薇の水着がいいなあ
モントもシュテルもエルデもオーも顔を埋めたおっぱいの尊さ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:15:16.32 ID:vo/Dp8jAS.net
ルシアは部下のためにやってるファッションSだからな
部下の期待を背負って顔真っ赤になりながらボンテージ水着着るぞ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:15:34.61 ID:WjE8TfkiM.net
>>904
今みんな水着の話してるから

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:17:03.86 ID:5eGJZQyg0.net
クレイスのほうが屈託のない笑顔で無自覚なSまである

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:17:07.41 ID:vtChOpTnS.net
グラセラ一択

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:18:24.80 ID:hqCFbLyL0.net
グラセラとリレルリラは推されすぎておなかいっぱいなので別のにしてくれ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:20:03.57 ID:rBOfM2IzS.net
未だにグラセラ言ってるのはメインストーリー一切やってない勢かな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:24:13.36 ID:0n6iEEcNS.net
だからレズニックさん全力って言ってるだろ
ホント頼むよお前ら

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:24:38.27 ID:iQnRyj090.net
メインストーリーを踏まえたら誰にも投票出来ないだろいいかげんにしろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:26:35.76 ID:rgKBAumL0.net
万が一ガーガスが一位になってもマスクだけつけて出てきそうだけど
ゴルベーザが選ばれたら渋々マスクも脱いで登場しそう

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:27:30.48 ID:rgKBAumL0.net
限定は選べないね、ごめんね、、

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:27:49.72 ID:myDugr5DS.net
セティアに入れたが来年にはこのアプリやめてるわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:35:12.20 ID:swf3nEnl0.net
>>907
(´・ω・`)あ、じゃあリラちゃんの水着に清き一票おねがいしますのだ♪

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:04:19.50 ID:pRqhZDYu0.net
レズニックさんは上司部門と同僚部門の有力キャラだが性的な目で見られないわな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:07:19.55 ID:hqCFbLyL0.net
ガーンズバックさっさと出してくれ
策謀系の有能かと思いきや予想外の展開とか言い始めたあいつが好きになったんだ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:10:45.13 ID:QEXSLVcfS.net
レズニックって公式名なんだな
なぜそんな名前つけて

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:13:17.89 ID:swf3nEnl0.net
(´・ω・`)幻影って間抜けなキャラ多い気がするのだ
(´・ω・`)キャラの頭脳はライターを超えられないという悲劇

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:18:44.56 ID:nXxEpCGQ0.net
幼女のミーアを脱がしてくれ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:18:57.16 ID:5eGJZQyg0.net
レズニックさんは無理やりラルドーさんの部下にさせられて歯向かったり色仕掛けでなんとかしようとするんだけれど、男聖人ラルドーにまったく効果なくて次第に屈服するようになる
という展開よろしくお願いします

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:23:07.85 ID:s3tIc2NuM.net
ガーンズバックは裏であれこれ企むばかりで、実際に体張ったり行動するのはレズニックやムーアなど他人任せだから印象悪い
あいつこの半年くらいあの河辺りから動いてないんじゃないか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:29:35.78 ID:vhINuFqA0.net
>>921
間抜けってラリレロレとか?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:30:39.65 ID:hqCFbLyL0.net
ジェーダンとラマダとモントは高速で国を移動してるというのにガーンズバックときたら川べりでキャンプかよ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:39:53.52 ID:kbVRqphiS.net
ロブ以外選べない…バグかな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:43:54.32 ID:swf3nEnl0.net
>>925
(´・ω・`)やめるのだ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:57:57.00 ID:7wCTyxbD0.net
>>925
登場人物はたいてい間抜け
ラリルレロは逆に馬鹿なふりをしている計算高いやつ
いかに自分がお前らより下かをアピール、そして登場人物は頭悪いのでそれに気づかない

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:38:26.98 ID:mb/eGOn+0NIKU.net
初期の罠課金キャララマダを育成しないでおいて良かった
無事ソウルメダル500枚ゲット

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:38:48.40 ID:zQbmkepg0NIKU.net
>>905
赤ヘレナ様にいれますた

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:42:18.12 ID:vo/Dp8jASNIKU.net
SSRのソウルメダルとかクソ余ってていらないからなんとも

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:59:55.70 ID:mb/eGOn+0NIKU.net
セレクエ用のSSRキャラ育成するためにハード枠をSSRに割きたくないからな
ガチャキャラがラマダしか居なくて確定500枚ソウルメダルで笑った

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:04:31.22 ID:ECCX4Tgh0NIKU.net
ソシアとかいうマヌケオブマヌケは存在する意味あるんか?

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:05:40.39 ID:7wCTyxbD0NIKU.net
最近始めた垢だと圧倒的にSSRのソウルメダルが足りないからいっぱいソウルメダルが手に入る
もうすでにSSR99がいっぱいいるような垢だとSSRメダルは余ってるだろうから余りもらえない
そういう調整なんだろうね

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:09:59.98 ID:epIpADiH0NIKU.net
嫌なのはURでも同じことをするということ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:11:28.52 ID:hqCFbLyL0NIKU.net
>>934
あれは脚本の被害者だから
でなきゃ少なくともメンタルブレイクしてなかったソシアがいきなり池沼になってリレルリラの目の前で死なんし
リレルリラを活かすために死んでしまっただけ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:18:32.17 ID:UIRh9tNqMNIKU.net
SSRたちのマスアビ2は楽しみだ
URよりも局地的だけど尖った仕様にしたいと言っていたしセレクエでどのくらい刺さるかな

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:29:11.85 ID:lsa8QdxX0NIKU.net
>>935
最近始めた人でも運悪くSSRキャラを凸して
手持ち欠片が少ないキャラが当たるとソウルメダルはほとんど貰えないよ
特に中途半端に1凸2凸してキャラ欠片が減ってるキャラが当たった人は悲惨

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:33:17.74 ID:5eGJZQyg0NIKU.net
何度も言って申し訳ないがFF7コラボあたりから始めた人がちょうど大ダメージ受けるようなそんなタイミングw

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:34:29.53 ID:zMVIaSYwSNIKU.net
クズリルラの為にクズにされた上にアホみたいな死に方をさせられたら女
それがソシア

ちゃんと推してやれば今頃モント親衛隊でもトップクラスの人気キャラだったろうに

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:42:18.03 ID:sHM9P3pcMNIKU.net
ソシアは見た目良かったからな
勿体なかった

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:47:25.48 ID:dIQTbApq0NIKU.net
ff7くらいから始めた人もランク上げたかったら低レア凸してるだろうからなぁ
えげつねえ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:05:31.85 ID:CT311YuYSNIKU.net
>>940
ミッションで覚醒促しといてこの仕打ちだからな。
セレクエ実装時なら皆大喜びだっただろうに凸者がたんまりになったこのタイミングってのが無能極まる。
新規層しか得しないのに運営のためだけのフェスで新規含めガッツリユーザー減少促進した後ってのがまた凄い。

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:48:29.10 ID:nre57M/t0NIKU.net
>>939
それなんだよな
本当にスタートまもないと、あまり覚醒させてない人と大差無い恩恵しか受けない
欠片を貯めていてかつ凸してない人が一番お得という意味不明さ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:49:25.48 ID:hqCFbLyL0NIKU.net
あんまここでネガってると広島か光のご機嫌損ねてレスバになりかねないからほどほどにな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:52:55.97 ID:mb/eGOn+0NIKU.net
まともな奴には申し訳ないがこの板の光は一括NGにした

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:40:14.33 ID:UnoZFLLASNIKU.net
>>944
覚醒ミッションもそうだが特に限界突破ミッションは、どうせ他のキャラには使えない欠片だと思って足りた先から突破するもんな普通は
決してビギナー優遇という訳でもないあたおか仕様

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:40:25.97 ID:x+IwIQEEMNIKU.net
まぁアンチみたいな過度なネガは見てて統失っぽくて気持ち悪いのはある

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:41:20.47 ID:hqCFbLyL0NIKU.net
広島は過度なネガなら叩いていいと思ってるタイプだけど、光はなんか突然レスバ始めるから注意

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:29:56.41 ID:QEXSLVcfSNIKU.net
本スレでやればいいのになぜか無微にいついてるのがホント邪魔

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:53:39.74 ID:WyKygHji0NIKU.net
次スレは無微スレも本スレと同じIP付きにしたらいいと思うよ
本スレでやればーでなく本スレのIP嫌ってコッチに流れたというオチ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:22:21.68 ID:+ifCWOq6SNIKU.net
土のセレクエ10がキトンで安定しない
やっぱストップ必要なのか

あー、想いの欠片足んなくてロレンツォ育ててねンだわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:28:37.79 ID:DENzhGmg0NIKU.net
>>953
オート?

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:33:06.63 ID:jAgKefHnSNIKU.net
土10のキトンは召喚獣とモントで落としてる

120だからかもしれんが投石以外でも当ててくれる

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:17:47.19 ID:7BEqmPXp0NIKU.net
pレターまだか?

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:42:38.88 ID:O/R6RaAd0NIKU.net
オルドア、アイリーン、ジザ、メディエナ・・・ちゃんと弱キャラわかってるじゃねーかいいぞ広野!

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:52:08.03 ID:nXxEpCGQ0NIKU.net
弱シュテルはそれでも使い道なかった

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:56:22.10 ID:7BEqmPXp0NIKU.net
JPを他キャラに受け渡しできる機能はいいなー

時期未定だけど

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:58:03.90 ID:PCFDfGh60NIKU.net
3倍速になったら差広がってないか
それよりサクラはいつくるんだ・・・ガーブルエルシ以外でEXきてないのサクラだけ?

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:58:22.92 ID:U86dVA+N0NIKU.net
余ったJPに関しては毎回時期未定で書いてあるよな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:01:21.96 ID:epIpADiH0NIKU.net
>>960
まあロイヤル1で二倍速解放みたいだからみんな二倍速にはなるみたいだけど

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:06:31.91 ID:7BEqmPXp0NIKU.net
毎回ギルドマップ変更のお知らせラルドーさんで草
登場せんやろ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:10:32.34 ID:CoyOeFAeSNIKU.net
おまえそれラルドーさんの目の前でも言えんの?
ぶん殴られるよ?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:12:16.87 ID:nXxEpCGQ0NIKU.net
セレクエは鍛え上げられたキャラで挑戦しろってさまずはSSR以下だけ使える花とか用意しろよな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:15:57.75 ID:5eGJZQyg0NIKU.net
ラルドーさん弱いくせに120になるのもどうやら最後っぽいから気の毒な笑いが出てしまう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:16:06.97 ID:Iac0n5cj0NIKU.net
ラルドーさんの渾身の謝罪が炸裂する

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:16:23.40 ID:MIAr2MkBSNIKU.net
2倍無料解放なら3周年で3倍解放だなw

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:22:41.76 ID:CZBosUPG0NIKU.net
結局ロードが長いからたいしてかわらん

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:24:07.60 ID:2Qrn4qpp0NIKU.net
3倍どんなもんか分からんけどありがたいな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:24:29.90 ID:jvdXp6ftSNIKU.net
3倍速マルチで落ちたら恥ずいなw

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:25:04.32 ID:2Qrn4qpp0NIKU.net
泥は来んなよw

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:35:03.83 ID:+ifCWOq6SNIKU.net
>>954
手動

>>955
モントでか
ちょっとやってみるわ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:37:48.93 ID:vRUwZ6ug0NIKU.net
キークエストってまだ一度もやってないんですが11月追加のやつも含めて
最優先で作っておいた方がいい武具ってどれかありますか?
魔法中心のパーティで物理強いのはルシオくらいしかいません

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:43:30.65 ID:Iac0n5cj0NIKU.net
イフリートのゴールドブレイドは希少価値高いけど
そのパーティなら何もやる必要無いかな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:24.37 ID:O/R6RaAd0NIKU.net
次スレ立てておいた

WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635511712/

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:04:38.91 ID:nre57M/t0NIKU.net
>>976
勃て乙

倍速改善は手放しで誉めたいがそもそも周回要求を減らして欲しいのだが…

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:08:51.26 ID:vRUwZ6ug0NIKU.net
>>975
じゃ放置したままにします
大剣使えるキャラが育ったらイフリートやろうと思います
ありがとうございました

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:09:39.55 ID:U86dVA+N0NIKU.net
>>976
勃て乙

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:20:15.97 ID:WzGz+bo+0NIKU.net
じゃあ、水着はラルドーと黒薔薇で

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:53:14.04 ID:+ifCWOq6SNIKU.net
>>976
おつんつん

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:39.09 ID:+ifCWOq6SNIKU.net
>>955
いけそうだわ
ありがとう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:37:05.57 ID:33CgnUUq0NIKU.net
✖宜しくお願いします。
◯宜しくお願いいたします。
広野?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:02.87 ID:HhpDfCJiS.net
・毎日10連ガチャチケ→URどころかアイテム
・幻影は運営し続けるゲーム

広野…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:53.91 ID:tFaub5tXS.net
1 「幻影は運営し」「続けるゲーム」

2 幻影は「運営し続ける」ゲーム

3 幻影は周回し続けるゲーム

あなたのお答えは?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:30:37.52 ID:KNNO53fI0.net
好きなキャラ5体ぐらい一気にEX化したいわ
花くれ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:42:28.36 ID:jT+mhvp0S.net
倍速2倍はRoyal6とかにすれば微課金増えそうなのに馬鹿だな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:52:31.74 ID:4OdlBWnV0.net
最近ずっと周回すらしてへんわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:11:59.27 ID:oPL1VYrp0.net
>>986
花だけはほんとどうにもならんクソバランスよなぁ
その他素材はしっかりあるのにさ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:00:53.89 ID:ok6b9Hs8S.net
無課金なら仕方ない
商売で運営してんだから

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:50:00.59 ID:4mNiSE3b0.net
本スレで嫌われてる茸じゃん
構ってもらえなくて無微に来たのか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:05:44.26 ID:FylFftVPS.net
120を22人作って
花途中で切れたり足りないと思った事は一度もないが
虹玉なら全然足りない

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:09:35.71 ID:W0nYXi+60.net
ガチ勢だと花足りなくなるのかな、配信者が花足りなくて育成出来ない言ってたわ
自分は好きなキャラ位しか120にしないから花スルーしてても余ってる

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:14:43.94 ID:R73vxvNU0.net
120は>>991とほとんど同じで23人だけど花全然足りないな
115も結構居るし、色々育てたいタイプだからな…
育てるキャラ厳選しろってゲームなのは分かってるけどね

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:32:44.27 ID:W0nYXi+60.net
一人に必要な花って6個だっけ?
計算してみたら、20体ちょい完凸すると足りなくなりそうな感じかな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:41:01.53 ID:KNNO53fI0.net
ガチ勢はEX追加から一月程度で既に花足りない足りない言ってた
微課金勢が一年掛けてそこの境地に追い付いた感じ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:42:57.68 ID:R73vxvNU0.net
欠片はあるのに花がなくてEX出来ないんだもんな
欠片集めるのだって手間かかってるんだから花ケチらないで欲しい

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:52:39.93 ID:xcH7q5Me0.net
3ヶ月に1体位でまったり楽しむのがストレスなさそう。

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:54:05.45 ID:LwQRECU00.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:58:45.97 ID:jT+mhvp0S.net
どんな質問でも今なら答えます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200