2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:28:38.89 ID:FLFtaSPJd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>970が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
月パス 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)
+初回2倍石課金以下の微課金者スレです
それ以上の課金者は微課金スレへ
荒らしはNGにするかスルーしてください

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.初回2倍以上に課金した人は?
A.微課金スレへどうぞ↓

【原神】微課金スレpart36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622864862/

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ


ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

※前スレ
【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623246966/
【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630905911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/18(月) 22:29:06.73 ID:FLFtaSPJd.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224
150.249.62.155

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)

※ワッチョイは毎週変わるのでIPアドレスでNG推奨。東京は巻き込みの可能性も有り。

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:14:42.18 ID:vqxB2e/c0.net
スレ立てにとても満足です!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 01:46:04.98 ID:vqxB2e/c0.net
スレ立てにとても満足です!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 04:30:46.83 ID:ThCpEXRQa.net
>>1
旅人にしてはやるじゃない
復讐リストに加えておくわね

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 10:10:56.28 ID:HGRUYgx/0.net
ところで、鶴観ストーリー面白いわ
原神のストーリーは、キャラが出てくるイベントじゃない方がいいものある
ドラスパの日記や天空の柱とか雪葬の剣、
璃月は九つの柱をあけるやつが心底興奮した

あとは日本語をどうにかしてくれたらいいんだがなぁ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 17:54:31.31 ID:2onMfwyRd.net
稲妻は圧倒的にローカル任務の方がレベル高い

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:07:33.07 ID:fx4ks5mXM.net
ムービーとボイスに縛られてやりたいことが出来ていないように見えるんだよな
ボイスなし、ムービーなしのぼっ立ち会話をガンガン入れていいから魔人任務のシナリオの質は上げて欲しい

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:15:44.63 ID:GpWIBM8w0.net
たいしたムービーもないしボイスもないのに微妙だった鶴見のストーリーやった直後になぜそんな感想出るんだろう

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:17:31.72 ID:LZwlxe2d0.net
後半のどっかで1回泣いたな
あんま覚えてないけど

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:19:34.43 ID:uT1XSNEnM.net
綾華も宵宮もトーマも心海もゴローも早柚もちょろっと出て来ただけで本筋に絡まなさ過ぎて思い入れも糞も無かったのは気になった
その分伝説任務で個別ストーリーをって感じなんだろうけど沙羅と八重くらいしか最後の稲妻の核心まで関わって来ないのはどうなんだ
世界観は好きだけどシナリオや台詞回しのクオリティは良くはないと思うわ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:26:44.90 ID:LZwlxe2d0.net
それはしょうがない
登場人物増やしたらその分ごちゃごちゃするから絡みを減らすしかない
映画とかでアヴェンジャーズみたいな登場人物多い系だってそうでしょ
えっ活躍これだけ?ってキャラばっかり

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:29:29.35 ID:nV+ofw+OM.net
>>9
鶴見のストーリーが良かったからですよ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:46:13.20 ID:2onMfwyRd.net
稲妻ローカルは日本の民俗学とか妖怪談話、神話などをよく研究してる
それ故、ベースがない魔神任務とかがどうしても微妙感が出てしまう
だから魔神任務はバトル寄りにすべき

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 18:50:06.53 ID:uT1XSNEnM.net
璃月編ラストが璃月キャラもりもり集まって最終決戦って感じで熱かったから尚更ね
花火屋の宵宮なんかはともかく綾華トーマ、反乱軍の心海ゴローくらいは終盤もっと出番あって良かったんじゃないかと

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 19:11:36.49 ID:EKA/M3tC0.net
トーマは完全に幕府の敵になったし、形だけでも神里家と敵対することになるとか、逆に社奉行がトーマの味方をして滅ぼされるとか、もしくはトーマと旅人が一緒に抵抗軍にでも落ち延びるのかなとか色々考えてたらまさかの隠れ茶屋に引きこもり
えっ、そんなんでいいのか……?ってびっくりしたわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 22:41:51.04 ID:V78byizV0.net
https://i.imgur.com/ZHSk25E.jpg
https://i.imgur.com/mGwO5M2.jpg
この伏線ガン無視で引きこもって鍋パして終わったの草だった
なんなのこいつら

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:15:55.29 ID:GpWIBM8w0.net
「抵抗軍に入って勝ち続ければいずれ将軍に辿り着くだろ」くらいの雑なアシストだよな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:23:49.25 ID:9osw1+zB0.net
別にモブの話を入れるなとは言わないからメインキャラへもっと焦点を当ててほしいなとは思ったな
それこそサブシナリオは声なくてもいいから
イベントの方は改善されたけどまたアンケに書いとくか

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:02:47.71 ID:B/ImFblqa.net
仮にも三奉行の一角を束ねる要人と一般稲妻民の顔役としての設定を活かせてたかというと否だったな
立場があるから表立っては…と言っても最終局面まで出て来ないのは話が違うでしょうに
哲平の方がよっぽど印象に残ってるレベルよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:04:48.65 ID:t6s88eri0.net
カズハとかいう稲妻編主人公

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:21:09.92 ID:NR3BX7X+0.net
稲妻の任務にそろそろノエルちゃん出して欲しいな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:28:23.43 ID:NR3BX7X+0.net
魔神任務はパワーアップしてたとはいえ雷電に勝てたのも微妙
あんな大地を斬り裂く魔神に勝てるのはおかしい
あのときの主人公は渦の魔神オセルぐらいなら余裕で倒せるぐらい強くなってたのかね
カズハも高々二人分の元素力で雷電に鍔迫り合いで勝てるのもおかしい
かっこいい演出をしたかったのは分かる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:38:32.42 ID:DuHiwx6nM.net
ありがちな理由付けするとすれば雷電に迷いがあったから100%本気じゃないとかかな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 08:47:29.13 ID:8btPyJBL0.net
やろうと思えば蛍ちゃんも大地を割れるということが間接的に実証された

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:19:14.76 ID:PGWSmgvS0.net
うろ覚えだけど、魔神としての力ってまだ残ってたっけ?
神の目はもう不要とかなんとかって台詞は覚えてるんだが

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:33:05.78 ID:8btPyJBL0.net
>>26
雷神将軍の話なら神だから元々神の目はもってない
もってたのは神の心
で、不要だから八重に渡してて、それをスカラマシュにあげた

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 09:49:44.83 ID:PGWSmgvS0.net
そうそう神の目と神の心って別物だったの思い出した
あれは戦闘能力に関係ないんだっけ? 本当に覚えられんなぁ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 11:00:11.39 ID:YzEjPKmgM.net
八重が神の心はセレスティアへの切符だと言ってたね

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:53:39.18 ID:D2mi+/Uz0.net
月パス一周してゲーム始めて一ヶ月ちょい経ったことが発覚したけどこのゲームのいいところは強い人見た時に廃課金したんだなというより聖遺物厳選頑張ったんだなって思える点だな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:58:58.64 ID:u9SjqHEy0.net
そのうち課金しないと超えられない壁があることに気がつくよ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:01:39.82 ID:8btPyJBL0.net
1か月ちょいでは何もわからんゲームだと発覚してしまったか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:03:40.79 ID:PGWSmgvS0.net
エンドコンテンツも攻略できるんだから超えられない壁があっても別に

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:15:51.44 ID:8btPyJBL0.net
俺的には星5キャラの持ってる武器が光ってたらもしや?って感じで
装備公開で武器まで完凸だったらやはりそうかって思うなw

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:16:27.74 ID:syUXymMcM.net
聖遺物厳選頑張るより金の力で完凸星5武器作った方が強いだろう

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:23:32.89 ID:8btPyJBL0.net
星5キャラ武器とも無凸ならそれほどでもないけど両方とも完凸だとちょっとした異次元な強さが出るっぽいよな、動画見る感じだと

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:29:32.36 ID:u9SjqHEy0.net
完凸までいかなくとも必要凸数満たしてればいいんだけど月パス微課金でそれができるかといえば絶対にできない

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:32:15.68 ID:RLNthoYC0.net
>>37
キャラは6〜7万くらい貯めりゃ何とかなるだろが武器はもう絶望的だな3天井で1個じゃな

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:57:41.33 ID:Bl3ALn7w0.net
完凸いるともう無凸で引く気にならない
また8ヶ月貯めてから完凸狙う

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:04:21.11 ID:oB7U2Nwv0.net
特定のキャラが強くなりすぎると
育ってないキャラとバランス悪くなるから
全て公平に育ててるな
パーティのバリエーションが増えるし

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:11:35.18 ID:8btPyJBL0.net
さすがとしかいいようがない
伊達に甘雨の重撃を使わないだけある

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:21:50.42 ID:oB7U2Nwv0.net
>>41
そうだね
俺くらい色んなキャラを育ててるプレイヤーはあんまりいないと思うよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:15:54.31 ID:4pQO/A7gd.net
実際問題無凸の星5の大半はベンチウォーマー
星4のサポーターが優秀すぎて枠取るからな
螺旋も半分は星4だろう
まあ最近上位互換の流れになってきたが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:45:31.75 ID:vtRp578n0.net
星5無凸でも神だけは螺旋入りしとるな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:35:53.21 ID:wBIGLKVp0.net
実際問題無凸の星5の大半はベンチウォーマー
星4のサポーターが優秀すぎて枠取るからな
螺旋も半分は星4だろう
まあ最近上位互換の流れになってきたが

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:19:31.59 ID:AAaDKXK4M.net
所持キャラ29しかいないけど全員70突破までは育ててみたわ
好感度もあと3キャラで全員10

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:47:10.20 ID:iYvVsng0a.net
褐色どんぐり子ちゃんといい原神のキャラは出来てるな
きちんとしとる。

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:15:43.05 ID:VE87O1hO0.net
特定の1キャラだけ強いのは確かに育成効率は良いんだが……ダメージのハードルが上がって他のキャラで満足出来なくなりそうだな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:14:44.64 ID:g8v4QZ2Z0.net
編成考えれば考えるほどスクロースが2人欲しい…
カズハPUしねえかなあ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:06:06.62 ID:daSvtEqY0.net
>>46
70くらいでちょうどいいかもなぁ
俺は一部89とか85とかいて、
イベントの敵が弱くなってしまったし
(おかげで育成ハードルがあがってしまった)

適度に緊張感のあるバトルなら70突破くらいで十分かも

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:07:42.18 ID:daSvtEqY0.net
>>48
ひとによっては推しだけ強ければいいって人もいるからね
あと、難易度は低い方がいいってひともいる

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:14:08.75 ID:8DrFeiXjM.net
ガチャゲーは難易度低いに越した事無いわ
難易度インフレすると課金圧に直結するし

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:33:31.10 ID:Bjz/46jo0.net
ほんとそれ。そしてそういうゲームはサービスが長続きしないことも多いが、
原神はあほみたいに売れてるから長く続いてくれるといいな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:36:48.47 ID:wBIGLKVp0.net
やってた期間に直結するからな
俺らみたいに1年近くやってると今のイベントの難易度は緩すぎるな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:43:42.40 ID:+HeL2Y/d0.net
最近初めて今冒険ランク20になってアーロイもらって今まで星5いなかったから強い強いって思ってたけど突破素材が無くてレベル20から上げられないんだが稲妻ってだいぶ後だよね?ちなみに今風龍廃墟まで進んでる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:50:04.33 ID:La63YC6O0.net
難易度が緩すぎる場合はユーザ側で調整するんだよ
それを人は縛りプレイと呼ぶ
きつすぎる場合はユーザ側ではどうしようもないから緩いくらいがいいんだよ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:09:58.59 ID:JUHkOn2L0.net
縛りプレイとか舐めプは達成感に繋がらんだろー
頑張って頑張ってクリアするからこその達成感だと思うけどなー
俺は難易度上げられたら困るけどw
正直適当にポチって何でも倒せるようになったら俺は虚しくなって引退だな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:15:24.01 ID:NNWQ8/yo0.net
>>55
風龍廃墟はモンド編のクライマックス、その後リーユエ編やった後稲妻だからまだまだ先
というかアーロイはコラボキャラの特別扱いで星5なだけで
キャラ性能は最弱クラス争ってるから育てなくていい

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:19:54.57 ID:wBIGLKVp0.net
>>55
稲妻は現状のメインストーリーだと最後だな
魔神任務を優先的にクリアしていくしかないな

稲妻でも心海の島は先に入ることが可能なようだが(海を渡る)
突破素材は本島側にあるから取れないな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:21:45.48 ID:Bjz/46jo0.net
繰り返し楽しんでかつゲームに遊びがある作りだとそういうのも楽しめるんだけどな
スターオーシャン2やドラクエ3の二人旅とか、
縛りプレイだけど必ずしもそうとも言えない作りになってて十分遊べる
けど限定イベントで簡単だから縛りプレイってのも正直、なんか違う
というか試練題目だっけ、あれの内容がある意味で縛りプレイを推奨してるのよな
そういう変な作り方は個人的には好まないな、原石そこそこ貰えるし

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:28:36.54 ID:+HeL2Y/d0.net
>>58
>>59
おっふマジすかしばらくベンチ行きですかね…今トワリン倒したからバーバラと香葵手に入れてしばらく頑張るわ教えてくれてありがと

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:30:59.81 ID:wBIGLKVp0.net
ところで俺はマルチに詳しくないが
先行してるユーザーの世界にお邪魔して素材を取るってのも出来ないのか?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:43:54.14 ID:s69fAMSia.net
>>62
自分より世界ランク高い人の世界には入れない仕様なので無理です

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:44:52.95 ID:La63YC6O0.net
世界ランクが下の世界にはいけるけど世界ランクが上の世界にはいけない仕様だった気がする
稲妻いってるような人の世界ランクはそこそこ高いと思うから入れん気がする

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:48:36.74 ID:La63YC6O0.net
そういやなんかの動画でみたけど
原神って編成人数が一人減るごとに元素チャージ効率があがるとかいう仕様があるらしいぞ
ミホヨは縛りプレイで楽しんでくれという意志があるらしいな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:32:48.50 ID:Bjz/46jo0.net
え、そんなのあるの? 初めて聞いた

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:35:38.11 ID:Bjz/46jo0.net
wikiに普通に書いてあったわ。そういや人数等分だっけ
普通に元素チャージ上げた方がいいな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:49:21.07 ID:daSvtEqY0.net
>>65
知らんかった笑

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:54:46.26 ID:daSvtEqY0.net
最近の俺の流行りは
北斗、香菱、スクロース、心海
エウルア、雷電、辛炎、ベネット

昔からずっと好きなのが
香菱、フィッシュル 、モナ、スクロース、のいずれかとディオナ
だったけど、モナが心海になることで
ディオナの分、設置の自由度が増したのがいいね

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:59:34.84 ID:daSvtEqY0.net
北斗、香菱、ロサリア、心海になんかもできちゃう

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:04:39.12 ID:daSvtEqY0.net
エウルアと雷電のパーティは
二人とも殴る役だから、
さっと出せる辛炎が超電動ものって使いやすい
ベネットと炎共鳴もできて強い

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:58:08.41 ID:RXE0vvVM0.net
星5キャラの武器は時々配布されるガチの持ち武器使うくらいがちょうどいいよ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:01:59.74 ID:o6dYJGp8a.net
物理片手キャラきたら俺のフウヨウケンが火を含んだがなぁ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:16:43.32 ID:n0vkMSwM0.net
タルタルすり抜けモナキター!
欲しかったからめっちゃうれしい

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:22:17.40 ID:s69fAMSia.net
恒常で唯一引いた星5武器の天空両手剣はいつになったら日の目を見るんですかね

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:35:26.90 ID:daSvtEqY0.net
>>74
おめでたう

>>75
ノエルがいいらしいが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:41:28.56 ID:cTBPgCSDp.net
>>75
天空両手剣はノエルやエウルアが原爆の回転率重視で持つのに向いている

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:02:30.09 ID:WM/lhbpf0.net
モルガナ編成の世界へようこそ…

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:06:42.79 ID:wBIGLKVp0.net
モナ(未育成)もベネット(未育成)もカズハ(未所持)も使ってないが

ノエルちゃんが居る限り負けることはないのだ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:22:27.53 ID:NNWQ8/yo0.net
恒常の中でモナちゃんが一番欲しいと思いながらもう1年出ないまま経っちまったよ
今まで出た恒常星5キャラ旦那2七七2刻晴2で運が悪すぎるわ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:26:37.45 ID:vlCnOwrX0.net
ジンモナが当たりと言われる中で2/5を6回外してるのは痛いな
七七がまだ輝けそうだから今後に期待

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:57:52.75 ID:6obK/w3u0.net
俺もノエルはずっと使ってるが時間制限のある秘境は使いにくい。が、探索では無敵だわ。

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:15.67 ID:NNWQ8/yo0.net
>>81
序盤に出た旦那は本当にお世話になったから良かったんだけどね
絶縁モナはよく聞くけどジンさんも当たりなのか

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:13:21.51 ID:s69fAMSia.net
>>83
ディルックや刻晴がアタッカーとして型落ちな現状と七七の使い勝手の悪さと比較して、ジンは侵食対策としての全体ヒーラー&翠緑要員になれる点で評価されてるな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:24:44.27 ID:La63YC6O0.net
螺旋浸食はなくなってフィールド浸食はどうでもいいダメージしか食らわないからなぁ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:25:20.41 ID:bmGuRsXG0.net
初期なんて全部うんこやろ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:08:04.92 ID:daSvtEqY0.net
ナナは持ってないからわからないけど
ジンの回復力は無二かな。翠緑もあるし
モナは感電や元素反応パーティには欠かせないだろう
モナ、ジンは編成次第でいくらでも盛り込める
俺は七七ちゃんがほしー

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:11:47.64 ID:La63YC6O0.net
コクセイはスピードアタッカーだから表示ダメージは小さめだから誤解されやすいけど
シミュレーションサイトでスキル回しワンセットローテーションをしっかり計算してみると結構いいダメージ出てるんだよね
Wikiのダメージシミュレーターのとこにのってる

ttps://genshin.aspirine.su/

このサイト、使い方がすごいややこしいけど使い方さえわかればスキル回し全体でのダメージを出すための装備の最適化とかやってくれるから超便利
元素反応のダメージを含めて計算するには元素付与クールの仕組みを知ってないとできないとかいろいろあるけど

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:01.61 ID:NNWQ8/yo0.net
刻晴だけPUあったのマジでなんだったんだろう
他の恒常PUが続かなかったのはなんかよっぽど刻晴PUでなんかあったのかと思ってしまう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:50:40.25 ID:KS35c/iga.net
七七は今回のピックアップのタルタリヤ胡桃と相性良さそうだしすり抜けるなら来てほしいな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:56:01.29 ID:daSvtEqY0.net
初めて刻晴出た時は興奮したなぁ
リセマラで星5狙わなかったらその分
モナの時も嬉しかった

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:19:48.51 ID:OnvIuKai0.net
当時確定天井とかよく分かってなくて刻晴PU初日に2天井目迎えちゃった思い出
?のPUなんで2週間だったんや

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:35:01.08 ID:daSvtEqY0.net
無凸さゆ強いんだが

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:13:26.84 ID:Yuc63ayT0.net
甘雨ちゃんのパーティようやく納得いくの完成したわ
甘雨シャンリンベネットスクロース
基本は狸出して甘雨重撃を狙う
甘雨シャンリンの元素爆発貯まったらベネット元素爆発を必ず先に打って、スクロースで拡散もするって感じ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:32:53.87 ID:slfWWje/a.net
>>94
スクロースはスキルか爆発で拡散すればPT全体の熟知盛れるから
甘雨スキル→スクローススキル(熟知盛り、翠緑氷デバフ)→グォパー設置→甘雨重撃でクソ強融解出来る
慣れれば甘雨スキル→グォパー設置→グォパーが吐く前にスクローススキル→甘雨重撃で時短出来るようになる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:46:11.13 ID:ztLaON+B0.net
カズハの方が元素バフできるしよくね

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:53:18.96 ID:Yuc63ayT0.net
>>95
12-3で邪魔入りまくって耐性下げるの疲れたの🤮
実戦で回避込みだと甘雨の重撃打てるチャンス増やした方が火力伸びるってことはないかな🤔

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:50:29.50 ID:EBaJUCiE0.net
>>96
何でもカズハ強いと思ってるエアプかw
カズハは8秒で5回拡散(1.6秒)
スクロは8秒で4回拡散(2.0秒)

蒸発エンヒ(2段)にしろ溶解甘雨にしろ
スクロのほうが合わせやすいキャラもあるんだよ
宵宮や胡桃はカズハで良いけどよ

ちゃんとシナジー理解しろや

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:53:22.32 ID:jwGSaZkx0.net
エアプじゃなくて脳筋って言うんや

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:54:31.48 ID:EBaJUCiE0.net
スキルでやる場合はカズハはスキルで飛ぶのがロスになる
空中でキャラチェンジ出来れば良いけどな
スクロは撃ってすぐチェンジ出来る

これくらい持ってれば解りそうなもんだが
持ってないんだろうなぁw

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:06:47.11 ID:EBaJUCiE0.net
エンヒ×スクロの炎蒸発
https://youtu.be/kXtSI0kf00A
1.5倍蒸発での水残留を利用して本撃と追撃の両方で蒸発
スクロの爆発とタイミング完璧に合う

宵宮×カズハの炎溶解
https://youtu.be/C-_PLr4n0EM
宵宮通常撃ちなのでそこまでタイミング合わす必要ない
胡桃等の槍重撃もスクロの2秒おき拡散は遅いから待つ必要ありもったいない

これが本物のシナジーというもの
こういうシナジーを理解すればシャンリンやロサリアでも胡桃の真似が出来る
https://youtu.be/BpzaSZFsVd0

何が起こってるかスローで見てwikiで勉強してこい
それでもわからないなら原神そっ閉じな
原神は奥が深い

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:12:54.40 ID:h/JH16K+0.net
カズハは原爆使わずにスキルで敵をまとめる力が強すぎるわ
復刻いつになることやら

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:16:48.67 ID:slfWWje/a.net
ああこいつは今週のエアプ大阪か

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:00:06.66 ID:Bgu+rO+d0.net
まぁ敵によるよね
がしがし中断攻撃してくる敵だとシビアなタイミングのシナジーなんてないのも同じだから

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:07:51.71 ID:m5ir//V0M.net
まあまあ落ち着いて
カズハ持ってないひともいるんだからカズハを選ばないこともあるよ
俺ももってないし

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:24:36.98 ID:7HVw2KxJ0.net
元素付けてカズハで2回飛べばサムライ消えてるしアイテム集まって取れるし快適過ぎる

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:28:05.54 ID:Yuc63ayT0.net
>>95
追加で安価付けさせてもらうんだけど、そのムーブ敵が2人以上いると出来ないよな?多分
拡散しても氷元素消えてくれないからグゥオパーの炎で一回溶解入っちゃってめんどくさいことになる😥

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:28:22.87 ID:RF/jh5VJ0.net
ウェンティに目がくらんでカズハとらんかったけどとっときゃよかったよ
山登りが大変だわ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:37:49.65 ID:m5ir//V0M.net
元素反応なんて気づいたら反応してるくらいがちょうどいいんだよ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:44:55.08 ID:Bgu+rO+d0.net
必ず反応しなきゃいけない蒸発融解大ダメージ攻撃と、まぁ反応する状況だけ作っといて反応してくれればいいなぁっていう追加ダメージ系反応とは基本的に考え方が違うと思うわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:27:12.39 ID:N2Pg7Pwm0.net
それが無理でモナ使えないわ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:24:59.02 ID:ZMHCfF8o0.net
謎境一騎のタルタル辛炎パイモンの画面脈絡もなく笑顔でこっち覗いてるみたいで不気味じゃね?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:32:04.21 ID:uD60VvdL0.net
>>112
おいおい兄ちゃん、イベントの最後にある式神からの視点だろ

そんなことより俺の辛炎ちゃんの強化まだかよ
一斗の新聖遺物がノエルちゃんと辛炎ちゃんにも合うことを期待するぜぃ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:43:38.50 ID:Tkd9eOVe0.net
イベントの辛炎、有能だったな
推理力もあるし
そういう設定だったのか今更知った

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:58:52.21 ID:q1CKTg4k0.net
その辺はライターのさじ加減だし・・・パイモンのIQも若干上がってる
あと鶴見の会話はまったく頭に入ってこなかったが今回のはわかりやすいな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:29:16.63 ID:Tkd9eOVe0.net
後半の祈願で辛炎とさゆたのむわーー

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:03:11.13 ID:4gVfyHxT0.net
>>105
かずはくん限定キャラ中セルラン最下位だから持ってない人の方が多いまである

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:33:43.46 ID:Tkd9eOVe0.net
数でいったらもってない人の方が多いんじゃない
カズハでも他のでも
毎日しっかり原石貯めてるプレイヤーの方が少ないと思う

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:46:55.96 ID:K33Np+fn0.net
ござる終わったら稲妻ガールズ期間になるってわかってたからな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:17:26.79 ID:q1CKTg4k0.net
カズハの時はうおおお稲妻ガールズ全員引くぞおおおおおおおって勢いだったけど
蓋開けてみたら宵宮は単体専用のピーキー性能だし心海はお察しだしまさか石が余るとか読めなかったわ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:36:28.60 ID:jCa9Lfnb0.net
どのキャラもいなくても問題無いからな
持ちキャラドヤなんて自分は下手くそですって言ってるに過ぎん
好きなキャラ引いてコスるだけ

ノエルちゃん持ってない雑魚おりゅ?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:41:44.76 ID:jCa9Lfnb0.net
稲妻は性能的にも強いけどキャラデザが良くなってるからアップに耐えれる
ちょっとサラだけ手抜き感あるけど
エウルアぐらいから開発の人数が増えたのかキャラの見栄えが綺麗になってる
コクセイとか甘雨とか人気だけど正直アップすると顔のバランスきつい

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:47:15.45 ID:1a+G0MrAa.net
>>116
辛炎はトーマと元素被る関係で来ないんじゃないか

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:11:16.92 ID:Tkd9eOVe0.net
そういや、カズハのバージョンアップの時に
公式Twitterで神里綾華や宵宮のイラストが
無言でアップロードされて
みんな心臓が止まる思いをしたんだよな

>>120
心海使いやすいいのにもったいない評価

>>123
ええー。。。

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:34:53.76 ID:1a+G0MrAa.net
>>124
いつだったか過去の祈願見返したとき星4PUで元素被ってたことなかったからそのまま来るなら辛炎は望み薄かと

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:55:03.96 ID:aj856RQza.net
心臓が止まるとかキショイ反応を勝手に全体化すんな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:56.49 ID:izBKkUKIM.net
行秋完凸チャレンジでやって来た心海だけど、探索でも秘境でも入れとけば仕事するし割と便利だよ
強いからオススメ!とは口が裂けても言えないけどね

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:27:45.26 ID:Tkd9eOVe0.net
>>126
https://m.youtube.com/watch?v=1fkmxTdI3RA

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:14:26.93 ID:GQiDjFUT0.net
ココミは強いじゃなくて便利ってのわかる
マップ探索や今回のイベントでもとりあえず入れておけば仕事する有能軍師

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:43:58.16 ID:SHSL1hKW0.net
水神まで純水なヒーラーは出なさそうだし
一体確保は悪くない

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:46:30.80 ID:D+7+aLEn0.net
心海はダメージリソースでも優秀だと思うけどなぁ
通常攻撃一発6000だとしたら、
回復しながら水付与してさらにこのダメージをぽんぽん与えられるって
今までにない強さだと俺は思うんだが

感電がとにかく強いわぁ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:46:59.18 ID:D+7+aLEn0.net
クラゲのダメージもあるしね

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:53:11.87 ID:4goTrLLfM.net
火力に期待はしてないけど、裏から継続回復と水元素付着と何かヤバい攻撃が来そうな時に高いHPで受けてもらう役割を果たしてくれるだけで有能

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:46:10.26 ID:ADhy3J0f0.net
バブル聖遺物でさらに進化するし
蒸発サポート型、感電型、会心型色々遊べるのが心海だな

https://youtu.be/Q2nYkc8AY-4?t=520

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:47:27.00 ID:PewH0UVPa.net
ココミ取れなかったのが悔やまれる
復刻するにしてもかなり後回しにされそう

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:51.96 ID:6XOUV1cGa.net
ヴィジュアルが好みかどうか以外で心海が居ないと困る場面は思い付かない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:58:36.09 ID:cbASf0V60.net
まぁふともものえろさはかなりのもんだから居ないと困るのはわかる

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:07.48 ID:IS0W6F1vM.net
>>136
それって全部のキャラで言える

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:48.24 ID:4goTrLLfM.net
無微に引けとは言わんけど、引いちゃったなら活躍の場は結構あるから育てとけって感じ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:04.92 ID:xFfIPwGh0.net
育てるキャラは己のちんこかまんこに聞けって言われてるから

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:36.36 ID:ISlF1lnP0.net
魔晄余裕出ると掘り性能すらどうでもよくなるしね
飛天パイセンの移動速度だけ替えが効かなくて
お前って本当にせっかちだなしてしまう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:00:42.08 ID:aQf4UVI70.net
微課金ならバーバラでいいって結論出てるだろ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:20:28.19 ID:WEhk3c4up.net
雷電将軍引いた後にココミ引ける石は無かった
それが微課金ってやつでさぁ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:26:19.78 ID:8iwWOeDu0.net
同じく

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:40:51.89 ID:yC5ZeKJeM.net
心海引くくらいなら武器ガチャ引いた方が確実に戦力上がるしなあ
キャラ萌え以外で引く理由ない

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:42:09.44 ID:D+7+aLEn0.net
でも復刻タルタル胡桃でこのあと男岩キャラが続くんだろ
それ思ったら使い時と思ってひいた

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:45:59.50 ID:D+7+aLEn0.net
>>142
バーバラだと感電性能が低いんだよなぁ
俺は感電とか固定元素反応の強化前から感電が好きで
回復もできて水付与もできるキャラが欲しかったから
心海の使い勝手は理想だった

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:57:24.28 ID:D+7+aLEn0.net
俺はゲームリリース当初
アタッカーでディルックとかクレーとか刻晴が強い強いと言われてきときに
星5アタッカー持ってなかったから
フィッシュルと香菱とスクロースで設置ばかり使ってたから
設置でやりくりするのがやっぱり使いやすいんだよね

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:28:18.05 ID:CosXCTtJ0.net
引いて納得してるならそれは良い使い方だよな
自分で引いておいて弱い弱い喚いてるのは理解できない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:41:43.84 ID:6XOUV1cGa.net
石が1回分でもあったらとにかくガチャしてしまう人や引いてから性能確かめる人は思ってるより多いんだろう

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:04:48.00 ID:9g8DoaSD0.net
ガチャ脳も理解できなくはないけど原神においては悪手だよな
ほぼ買い切りのシステムだし

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:05:49.46 ID:GulZs/1X0.net
クラゲが思ったより高性能で助かるんだが、もうちょっと範囲広くしてくれ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:41:35.08 ID:3sMitXAOd.net
自分の引いたキャラが一番じゃないとヤダヤダ系のゲジゲジはウザい
持ってないキャラを下げるやつは原神に向いてない
原神は大人のゲームだからな😨

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:25:18.98 ID:r/aD3BKb0.net
心海は聖遺物で化けココミになるから

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:29:01.01 ID:m1hsZxLQ0.net
ココミがリークお漏らし時はぶっ壊れって騒がれてたの覚えてないのか?
リーク情報を鵜呑みにしても結局正式実装前には調整されるぞ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:33:51.02 ID:D+7+aLEn0.net
>>153
そういう過激な気持ちでいることが一番のケンカの元なんだけどな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:59:29.99 ID:WEhk3c4up.net
>>150
恒常ガチャは単発即引きしてるわ
さっき初ディルック出てホクホク
フータオすり抜けたら育てようw

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:25:08.36 ID:cbASf0V60.net
綾香をメインアタッカーとして使おうとがんばってるんだけどなかなか難しいもんだね
爆発は超火力なんだけど通常攻撃が普通だからどうしたもんかって感じだ
基本は80族にもかかわらず爆発をクールごとに打てる位に調整して通常攻撃、重撃はおまけと考えたほうがいいのかね

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:36:57.13 ID:7aikGRR00.net
宵宮とかと比べるとアレだけど
綾華火力出てるほうじゃない?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:06:17.61 ID:00dn8nFy0.net
胡桃を1凸にするか荒瀧狙うつもりだったが、よく考えたらそんな余裕全く無かったわ
アルベド、鶴おばっぽいキャラは確保するとして、雷電狙う為にスルーした万葉綾華心海も欲しい

今から節約せんと、来年の復刻までに間に合わん

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:07:51.51 ID:MG9iVzxX0.net
神里の通常攻撃が普通・・? あのくそ強い重撃を使いこなせてないだけでは

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:14:41.10 ID:cbASf0V60.net
通常攻撃はいたって普通だと思うけどなぁ。低いとはいわんけど、普通
重激は倍率は高いんだけどコクセイみたいに速いわけではないからそれほどな感じ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:15:03.60 ID:SHSL1hKW0.net
神里はかなり強いだろ
つうか稲妻キャラは雷電入れて完成するみたいな節がある
甘雨みたいな単体で完成してるんじゃなくて

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:15:34.60 ID:SHSL1hKW0.net
PTを組んで完成するみたいな

途中で送信してしまった

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:25:35.90 ID:D+7+aLEn0.net
ノエルのためにアルベド取るか思案中
でも胡桃も1凸したい
胡桃1凸はみんな考えるだろうなぁ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:27:36.07 ID:D+7+aLEn0.net
神里綾華は黒剣だけど元素チャージの溜まりが遅くて使いづらさはあるな
天目にすれば強くなるんだろうなぁとは思ってるけどどう?

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:35:52.15 ID:gUXAJcqhd.net
みんな綾香の重撃どれくらいでるの?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:38:47.38 ID:D+7+aLEn0.net
>>167
6000かける3と通常一発分

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:42:33.19 ID:D+7+aLEn0.net
5600かける3と通常4700だった
会心率47会心ダメ220の攻撃1800
で黒剣精錬2

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:45:25.45 ID:7aikGRR00.net
俺も似たようなダメだな5500くらい
聖遺物妥協レベルだからもっと伸びるね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:16:19.33 ID:EeSEsBYk0.net
え?凍結型ならモナ使うだろ
無凸綾華天空で11000出てるけど
カズハも入れれば15000は出る
ケツミドリで会心盛ればもっと出るんだろうけどな
そこまで必要ないくらい充分

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:20:03.07 ID:EeSEsBYk0.net
ケツミドリじゃないわ
霧きりだったわ
絶縁ならケツミドリで氷風なら霧きりだっけか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:22:55.32 ID:D+7+aLEn0.net
星5武器はなぁ
みんな持ってないんだよ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:32:30.92 ID:nyU+Ss0l0.net
星5武器にバフガン盛り前提かよw

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:45:37.49 ID:fehnIjeIM.net
綾華は普段使いだと強いが、螺旋だとあまり活躍させてやれないんだよな
まあスマホでプレイしているせいかもしれないが

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:54:02.96 ID:r/uzpABv0.net
恒常の星5なら天空剣風鷹剣天空弓と無料の縁で引いた分だけで出たな
一番出てほしいモナは一度も引けてないけど

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:13:48.02 ID:WxJDGI8j0.net
>>176
天空弓最高じゃん
モナは粘るんだいつの日か

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:18:21.10 ID:WxJDGI8j0.net
一周年で全二倍石購入者全員に星5キャラ券とかくれてもよかったんじゃないか
ガチャやってんだからたまにはガチャ忘れさせてくれよ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:40:59.21 ID:sgr3Nxn50.net
天空選べる券位ならくれそう

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:52:34.91 ID:282/Aqkp0.net
そしたら全員天空の巻選びそう
てか法器はこれか四風か金玉の3択しかないのちょいキツない?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:28:21.77 ID:OJOysPWf0.net
つ流浪楽章
30秒に10秒星5を超える

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:44:21.71 ID:6zGvvCaK0.net
課金者が更に得するとかのは出してこないでしょ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:30:03.30 ID:UFj/fJBfd.net
乞食根性はやめとけ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:50:01.90 ID:7+W0IYfD0.net
なんで商品をタダでもらえると思い込んでるのかさっぱり分からん

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:29:54.68 ID:dkR1SLgBM.net
星5選択権を売るなら分かるがオマケで付いてくるってのは無さそう

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:38:24.34 ID:5z3gKulDM.net
崩壊の方は周年で最高レア交換チケット配ってるからありえない話ではないけどね
原神はまだ1周年で人も多いしそこまでサービスする必要がないんだろう

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:47:13.47 ID:3a9rK3TcM.net
どんなにゲームのクオリティ高くしても石配らないと文句言う乞食

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:20:04.26 ID:tyePRhwU0.net
まぁ原神は他のゲームみたいに10連ぶん一気に配ったりしないからあまり配布されてない印象になるのはわかる
ただ、細切れに配られてるのを積算していくとかなり配られてることがわかるよね

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:24:34.37 ID:tyePRhwU0.net
とりあえず火、水、氷、雷のうち3属性の星5アタッカーキャラを引けたら
アタッカーがいなくて困る状況ってまずなくなるからそこからは性癖で心置きなく引ける印象

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:42:20.89 ID:hawFBm1j0.net
>>187
ガチャなんてクソみたいな事せずFF14みたいに月額制やキャラ買い切り型にすりゃ良かっただわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:02:01.78 ID:UFj/fJBfd.net
今ぐらい売れると分かってたら月額制でも良かったかもだが(樹脂とかのアイテム課金は多分ある)
初期のヒットするかどうか分からない状況で初期投資の100億回収するならガチャしかない
FFみたいなネームバリューがあるわけでもないし

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:13:29.33 ID:9HgcfS2J0.net
ガチャがないと無微課金は一生最高レアを手にできないだろ
月額だとここまでのヒットは望めないしな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:16:13.74 ID:dkR1SLgBM.net
月額タイプの限界がFF14だと思うわ
なんか限界値まだ伸びてるらしいけど

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:26:04.51 ID:StL0K5dgp.net
>>188
原神は〜と言うよりみほよが無課金と最低限課金す間に明確な格差を付けてくる方針ってサ開の頃崩壊プレイヤーが言ってた

>>190
中国はガチの死人が出ているからエンドレスで出来るものは禁止されていてスタミナ制にするしかない
スタミナ廃止したかったら完全な日本企業がミホヨないし原神ブランドを買収するかよくあるサ終後の買い切り版を待つかしかない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:42:24.18 ID:3a9rK3TcM.net
>>190
「良かった」って何でだよ
ガチャ形式にしてめちゃめちゃ利益上げてるんだからミホヨからしたら成功だろ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:44:07.86 ID:bCLLMzBXM.net
ガチャの類はほぼないMMORPGをやってた時期があるが、
長時間狩りは当たり前な上、廃ギルドは集団で24時間ボスモンスター監視とかやってたからな
金さえ積めば性能的には最強になれるガチャゲーの方がまだ優しい

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:50:53.13 ID:tyePRhwU0.net
そのへんはガチャとは直接関係はなくて、対人要素があるかないかなんだな
対人要素がない原神の場合は他人より強くならなくてもゲームとして普通に楽しめるからね

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:56:23.48 ID:AzGjzGAmp.net
>>196
MMOだからボス監視とかが起こるのであって、原神はソロゲーなんだからボスなんざ好きな時に狩りに行きゃいいのよ

長時間の狩りとか虚無言ってるやつ見るとむしろあった方が良かったと思うわ
個人的には武器防具の製作とかあったらやり込んでたと思う

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:17:09.15 ID:27D2tHh10.net
不思議なダンジョンみたいなローグライクコンテンツが欲しいわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:21:40.54 ID:tyePRhwU0.net
そんなあなたに「謎境一騎」
現在開催中!

まぁ原神でやろうとするとこうなるらしいよ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:26:42.04 ID:27D2tHh10.net
>>200
2階層しかないからなローグライクとは呼べない
最低でも100くらいは欲しいね

初イベだからお試し程度なんだろうけど
次のアンケートで絶賛書きまくって次に繋げたいね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:33:20.56 ID:tyePRhwU0.net
ローグライクが成立するためにはおそらくレアドロップの高級品という概念が必要だと思うんだよね
モラと経験の書がもらえます!ではいまいちやる気にかけるし
でも、レアアイテムという存在を原神は作ってこなかったからまぁありえない気がするなぁ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:57:01.13 ID:Af6C/Jfa0.net
99層のランダムダンジョンくれ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:58:44.24 ID:7+W0IYfD0.net
樹脂120使います

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:00:57.11 ID:Af6C/Jfa0.net
とにかくさぁ
ゲーム内で努力して手に入れるものってのがないのよ
見た目変わるやつとかさ
武器とかさ

あると課金者がめんどかさがるのか

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:01:58.81 ID:Af6C/Jfa0.net
釣りのあの報酬は努力というより忍耐だからそういうんじゃなくてさ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:09:04.72 ID:Af6C/Jfa0.net
雪葬の聖銀はよかった

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:10:00.99 ID:7+W0IYfD0.net
mmo黎明期を経験してる身としては聖遺物でお腹いっぱいなので、
そういうことがしたいなら原神以外のゲームをやればいいよ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:33:53.29 ID:27D2tHh10.net
俺もラグナロクオンライン全盛期に神器持ってゴリゴリプレイしてたけど
聖遺物だけじゃ足りないなぁ
だからといって厳選終わってるわけじゃないけど
これだけだとダレルからもうひとつくらいなんか欲しいわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:36:00.52 ID:oMTvOimK0.net
努力して手に入るものか
よしまずは金魚一万匹釣ってこい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:49:50.77 ID:Af6C/Jfa0.net
ゲームで大事なのって体験が思い出になることだと思うんだよね
ガチャして強くなるだけじゃ思い出にならなくて
やっぱりストーリーの上で手に入れるアイテムが良いものなんだよ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:52:02.63 ID:J87GZv3nr.net
良くも悪くもイベントで阿鼻叫喚みたいなのってそれなりに有名なネトゲやスマホゲーならあるもんな 原神じゃ思いつかん お使いゲーがマジでクソだったなってぐらい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:52:22.34 ID:7+W0IYfD0.net
そんな、ケーキ屋に饅頭置いてくれみたいなこと言われてもなぁ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:02:33.97 ID:Af6C/Jfa0.net
>>213
原神がどういうゲームかを決めるのはお前じゃないんだよな

あと、ただで商品(キャラ)くれるわけないって↑で言ってるけど
ただで原石もらってガチャしてるんだよね十歳

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:06:43.15 ID:Af6C/Jfa0.net
てか辛炎も配布されてるよな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:09:34.78 ID:7+W0IYfD0.net
ごめん、お客様過ぎてドン引きした

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:12:00.98 ID:Af6C/Jfa0.net
>>216
ちょっとよくわからない
ただで商品あげるわけない→あげてるよな
って言っただけなのに

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:16:41.55 ID:Af6C/Jfa0.net
そもそも商品ってキャラだけなのかなぁ
原神というゲーム全体商品なんじゃないかと俺は思うけど
原神というゲームにいかにお金を使ってくれるかって
webイベントやったりイラストを描いてくれたりさ
色々努力してるわけじゃん

キャラ以外にもグッズがあるしさ
キャラくれたら愛着ができてさらに原神が好きになるだろ
別にキャラを配布することがただでものをくれることにはならんと思うぞ俺は

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:23:03.15 ID:7+W0IYfD0.net
うーんなんていうか、俺がいくら言っても多分理解できないわ
印刷して先生かご両親にきいてみ、その方が君にとって理解しやすいと思うし、
君の間違いも指摘してくれると思う
残念ながら俺には君の考え方がお客様にしか見えないんだ、駄目な奴ですまんな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:29:14.97 ID:pYhCycc4M.net
>>219
ここの静岡は前から暴れてるキチガイだからまともに会話しようとするだけ無駄だぞ
NG入れとけ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:33:48.93 ID:d41wpjHGa.net
静岡のキチスイッチ入ったから以降スルーかNGでどうぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:34:56.14 ID:AJgUqWpta.net
静岡もNG推奨のテンプレに次スレから入れといた方がいいな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:37:45.39 ID:Af6C/Jfa0.net
>>219
勝利宣言されてもなぁ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:40:52.32 ID:Af6C/Jfa0.net
>>184
ただでガチャ回せてるよな?
配布もあるし
ってとこだけ、説明してくれれば俺はいいや

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:44:03.61 ID:Af6C/Jfa0.net
>>221
人を小馬鹿にしたり、勝利宣言する方が人格的にどうかと思うぞ
俺は至って平凡で人を傷つけるような言い方はしないしな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:44:21.21 ID:30eU41oVM.net
ソシャゲに対して月額制にすればいいのにって奴は必ず出てくる
月額制で大成功を収めて世界一をとったFF14でも売り上げは原神の1/10以下なのに
しかもスクエニでFFじゃなきゃこんな売れてないのに

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:45:10.91 ID:3a9rK3TcM.net
お肉屋さんで買い物したらご好意でコロッケおまけしてくれた…という状況で
なんであの肉屋、霜降りのステーキはタダでくれないんだ?コロッケくれたんだから商品タダでくれるってことだよな??って言ってる感じ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:47:37.01 ID:7+W0IYfD0.net
>>220-221
NGきれたんかなNG入れとくよ。お前らすまんかった。ここまでとは思わなかったわ
みほよはこんなのも一々相手にしないといけないんだよな、
そう思うと急に課金したくなってきたが、紀行どうすっかな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:51:38.76 ID:tyePRhwU0.net
下手にたとえ話をすると全く伝わらなくてさらに暴走する説

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:51:58.03 ID:Af6C/Jfa0.net
>>227
たとえばね
通常ガチャやすり抜けしか出ないキャラがいて
10万かけてもでなかったりするよ
このゲームはキャラクターは使い捨てじゃないから
一枚配布するだけでもモチベーション上がると思うぞ

俺は運良く好きな刻晴とモナもジンも出てモチベーションかなり上がったけど
そうじゃない人もいるだろうな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:53:01.33 ID:Af6C/Jfa0.net
>>228
あぁあなた二倍石も買ってないひとか
少し価値観違ったかもね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:58:06.40 ID:3a9rK3TcM.net
>>229
正解で草

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:00:45.52 ID:zaC75ZQnp.net
とりあえず言っとく
mihoyoは課金する範囲は普通だが無課金は厳しい
そう言う運営方針みたいなので石配らなきゃ嫌だ、無料10連しなきゃ嫌だってならやめて他の事でもした方が良いマジで

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:03:37.05 ID:Af6C/Jfa0.net
多分こういうこと

無課金に近いひとの発想
→石くれなんて乞食の言うこと

そこそこお金使ってるしと
→いくら払っても出なくて悲しいから配布してくれたらモチベーション上がってもっと好きになる

立場でいろんな主張があるんだろうなと思って

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:20:12.95 ID:Af6C/Jfa0.net
てか紀行すら買ってない人に
お客様だの乞食呼ばわりされてたのか俺、、

自分がお金を使ってないことになんらかの後ろめたさがあって
俺を自分の影か何かだと思ったのかな

俺は別に空月だけでも無課金でも
乞食だとは思わないしどんな主張しても自由だと思うけど
なんか変に牙を剥かれたな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:22:21.24 ID:7+W0IYfD0.net
>>229
ほんとそれだな。先生も教えるの大変だろうな
ぷれじゃーらんどの人元気かな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:24:57.33 ID:27D2tHh10.net
もうそれくらいにしとけw
荒れるぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:28:58.84 ID:fMHHuQMm0.net
ついこの間まで静岡も愛知もいなくてまったり流れだったがなんなん
過疎スレまでアフィが来たのか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:31:19.40 ID:Af6C/Jfa0.net
まぁ勝利宣言だけされて煽りまくられた感じだけどいいか

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:51:40.84 ID:Af6C/Jfa0.net
>>217
これはちょっとやっぱり答えて欲しいわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:53:26.02 ID:d41wpjHGa.net
静岡改めななかまど君のプロフィール貼っとくね
https://i.imgur.com/zhKYuKS.jpg
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/community-game-records-sea/m.html?user_id=72734695

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:05:26.42 ID:GmRgqeLr0.net
>>205
課金者が面倒くさがらないように顔伺うゲームなら聖遺物なんてねえよ
どんだけ廃課金しても厳選しないと弱いし

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:06:09.95 ID:Af6C/Jfa0.net
まぁそういうの困らんけど、隠してないし
やることが腐ってるなと思うね
荒らしなのはどっちなんだか

気に入らないと思ったら傷付けてもいいみたいな根性なのかな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:10:02.96 ID:Af6C/Jfa0.net
>>242
せやな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:20:24.45 ID:tyePRhwU0.net
聖遺物厳選モードに入ると今週何にも進展なかったよ!ってのがごく普通だからなかなかつらいなぁ
まぁそれしかやることないからやってるわけだけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:26:34.76 ID:aUw/B2atp.net
基地外静岡怒涛の連投

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:39:59.51 ID:Af6C/Jfa0.net
聖遺物厳選以外にもやり込みのあるゲーム欲しいなぁって
いうと、紀行も買ってない課金層に別ゲーやれって言われるスレだぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:56:47.75 ID:Af6C/Jfa0.net
>>208
>>213
これな
自分が月600円の課金だからといって変に後ろめたさがあって
あーしたいもこーしたいもなく
要望や不満を言うのは乞食だと自分を戒めてるだけの性格だと思うよ

悪いやつじゃないと思うけど自分の価値観が人の価値観だと誤解してるな

まぁちょっと今更イラっとしてきた

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:12:50.20 ID:fBatAaJi0.net
廃課金>重課金>微課金>月パス(ここ)>無課金

ここでイキるなよ恥ずかしい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:20:30.04 ID:dkR1SLgBM.net
ここにいる時点で課金額はどんぐりの背比べだから、そんな小さなことでマウント取ってるのを見るとムズムズする

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:21:54.31 ID:Af6C/Jfa0.net
俺は課金額で自慢してるわけじゃないぞ
いくら払っても払わなくてもどんな要望したっていいはずにね

乞食とかお客様とかね
つまらん意地なんかいらんのにね

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:29:44.52 ID:dkR1SLgBM.net
>>251
要望出すのは自由だし、他人がそれにどんな感想を持つかも自由だぞ
お前と価値観が合わない人がたくさんいる所で「要望」とやらをわざわざシェアするからこうなる

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:30:58.21 ID:aUw/B2atp.net
基地外の相手すんなっての
レスが飛び飛びになってうざい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:32:06.05 ID:Af6C/Jfa0.net
>>252
まぁそれはそうだけど
お客様とかレッテル貼られて煽られたからさ
言い返してるだけだよ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:39:36.69 ID:fBatAaJi0.net
ここでイキるなよ
樹海で吠えてろ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:37:02.75 ID:7drr5YlE0.net
心海の時代来ちゃうけど皆心海は持ってるか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:45:18.58 ID:3+BbiKKHp.net
来ません…

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:23:11.64 ID:mGL12Mk+0.net
股間がフータオ引けと言うから引かなかったぞ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:45:05.87 ID:kNWvAEMA0.net
螺旋さえ毎回クリアできれば何使ったっていいよもう

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:54:10.84 ID:iVrUBWYs0.net
PC Building Simulatorやってたら依頼主にモナが出てきた
緑はお金を意味する色なんだってさ。でも原神のモナは青系だな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:22:37.14 ID:VAEHj761a.net
稲妻ガチャが女子ばかりだったのでテンション上がってたが一転して復刻期間中は引きたいガチャも無いというのは否めない

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:17:42.93 ID:65T9O94sd.net
話題にすら上がらない復刻中のタルタル

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:55:45.79 ID:gUwPhSowM.net
タルタルがどうこうじゃなくてガチャ期間が長いのが悪い

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:56:45.85 ID:1+4VL41e0.net
綾華の聖遺物厳選一通り終わったらそこそこいいダメージ出るようになったわ
聖遺物厳選まで終わらせないと本来の使用感がわからないってのはなかなか難しいゲームだね、原神は

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:24:52.97 ID:q1iwywzNd.net
タルタリアセルラン1位取ったし
トレンドも胡桃よりずっと上だったし
話題になってないは無理があるな
1位は風神クレー甘雨タルタリア雷神だけ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:30:23.06 ID:Rs1lRadtM.net
その割に名前間違えるのな
タルタリヤさんかわいそう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:38:14.87 ID:iVrUBWYs0.net
もうバトルタルタルでよくね

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:40:37.96 ID:1+4VL41e0.net
タルタリヤ関連で何か変化あったことってモチーフ武器の実装だけだからなぁ
それ以外は何も変わらんのだから特に話すことがなくても普通

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:00:19.41 ID:4YC0BUq9a.net
3回目のPUで微課金には縁遠いモチ武器実装だけだと話すことないわな
胡桃は前回取り逃した人も居るだろうし護摩と同時復刻となれば結構盛り上がるんじゃないか

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:32:09.31 ID:YofZBmgt0.net
今更だけどここに常駐してるような人たちって
リセット後の2倍石も買ってる?
個人的には周年ごとに2倍石リセットされたら嬉しいなあと思ってるけど
もしそうなったら毎年買う?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:38:31.25 ID:uT1n3XgKp.net
>>270
雷電将軍のために秒で使ったよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:54:43.13 ID:QXBY4ood0.net
>>270
多分買う

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:03:07.82 ID:AvjrVXPPa.net
一周年イベントと紀行祝福でイットは余裕で引けるくらいある
通貨多分あまるからまた貯めて八重引くという計画
ゴロウ2凸はしたい

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:03:59.06 ID:3FRvEgDH0.net
俺は祝福紀行のみでやりくりしてんなw
原石は買いだしたらキリが無い気がして割り切ってるわ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:08:22.31 ID:3FRvEgDH0.net
>>247
聖遺物周回するしかやる事ないんだよなぁ
ソシャゲの性質上仕方ないんだろうか
というか廃課金勢はそれで満足してんだろうか
定額制のゲームもやってるからすげー消化不良感がある

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:09:53.05 ID:AvjrVXPPa.net
飽き性だがモンハンは飽きないな
手軽にマルチできる強みがあるからかな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:13:08.35 ID:1+4VL41e0.net
俺は今はまだ螺旋星36とれてないから目標があるけど
星36とれたらモチベーションなくなって引退かもしらん

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:44:06.67 ID:6zDlJF9q0.net
弓蔵の方がタルタルに似合ってるから何もかも微妙だな
ピックアップ期間も長過ぎる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:10:16.31 ID:gUwPhSowM.net
>>270
元々買ってなかったが、雷電のためにリセット前の2倍石を買った
リセット後は買ってない状態

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:35:42.95 ID:V5Vmw/nO0.net
>>270
次のリセットのタイミングで買うよ
ちなみに前回のは手付かずで残ってる

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:38:03.73 ID:4YC0BUq9a.net
リセット発表後に残ってた2倍石買い切って、新しいのは必要になったとき買うかスルーするかって状況だなぁ
何処でぶっぱするかな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:51:42.87 ID:1+4VL41e0.net
俺なら八重withモチーフ武器につぎ込む

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:58:45.30 ID:q1iwywzNd.net
八重は性能的に期待が薄い気がしてるが果たして…
LiSAオバの上位互換だろうけど

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:56:39.25 ID:4YC0BUq9a.net
どうなんだろうな八重
将軍と噛み合うような爆発重めの性能にしてくるんだろうけど現段階じゃなんとも
護摩胡桃も魅力的だけど抱き合わせが松韻だったら潰しが利かな過ぎて突っ込み辛い

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:04:51.31 ID:WZMe2G940.net
ロシアの人はDDとか言ってたな八重は
mihoyoのお気に入りみたいだから高性能にはなりそうだが

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:31:40.18 ID:Jy0HEZYV0.net
ミホヨお気に入りの崩壊キャラはみんなぶっ壊れなんじゃないの
しかも神の眷属だから強くないと不満でそうだし

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:31:30.12 ID:6ITiODT00.net
およそ一年前に引いた1凸タルタルを今日やっと最終突破したわ
手持ちの武器が弱かったのと、好感度10にしてから使う理由もなかったし
ついでに単体ボス向きじゃないのと、1度くだると長いクールタイムが入るのがやっぱ使いにくくてなぁ

今は武器と長いクールタイムの暇を潰せるキャラが色々と増えたんで、気分転換に使って楽しめるキャラになったわ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:50:02.65 ID:8FUyND0x0.net
>>277
一回36とっても次のバージョンアップでまた強くなってるから取れなくなるよ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:49:20.29 ID:kv8/sOnra.net
こんだけキャラいるとガチャ更新は1週間程度でもいい気がする

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:58:35.32 ID:u+z57RKS0.net
>>277
最初の螺旋以外36とれてるけどインフレしてるし敵も変わるから飽きはないかも

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:05:18.82 ID:cGY4PVJdr.net
ガチャ更新頻度増やしていいよな 特定のキャラ見て興味持った人とかいつまで経っても始められないじゃん

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:40:10.41 ID:Hl3wEfwvM.net
恒常撤廃して、今の恒常+復刻でガチャ周期を早めるのはいいかもね
新キャラ追加ペースは今のままでいい

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:36:01.92 ID:cVsnoxnZ0.net
綾華の爆発準備モーションで敵に逃げられるのおかしいだろ
俺の無敵時間なんだから逃げるより攻撃してこいよな、マジで

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:07:25.26 ID:IG09tkZud.net
マルチで天丼とか外してるの見えるとほっこりするわ
がんばれーってw

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:13:22.78 ID:mKg2NEH6a.net
>>289
復刻は1週間1キャラで3週間すればいいのにね

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:14:35.39 ID:cBAz20WxM.net
綾華も甘雨もエウルアも、氷アタッカーはみんな強いけどお手軽感はあんまり無いよな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:19:15.96 ID:KdWknH1ka.net
西風の清き流れモンド★5
思慮深き天人達の強固な絆リーユエ★5
とかフェスやってほしい気もあり

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:29:54.86 ID:P/pP8wkL0.net
甘雨は大分お手軽だと思うが。厳選とか言われると知らんけど

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:20.45 ID:n4fK95Jud.net
プレイ面でのお手軽なことでしょ
甘雨はエイム必要だし、プレイスキルある程度必要なキャラが多い
一番お手軽で言うと宵宮か?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:54:26.91 ID:6YJSYpFya.net
ゴローの爆発効果から回復消えたか
普段使いなら岩パの防御力の高さやシールドで気にならないだろうけど螺旋で侵食相手にするならどうするかな
ノエル入れて荒瀧とWアタッカーにするか、金珀凝光にスキル爆発だけさせるか
後者の方がお手軽火力面でも元素チャージサポート面でも使いやすいかな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:02:55.15 ID:g+qfC9qtp.net
微課金スレなのに復刻期間短くしろって声が多いみたいで驚きだ
普通に石貯めたり育成素材集めたりのんびりできて今くらいのペースでいいわ

女キャラ連発されたらすぐひいひい言うくせに復刻来ると早く次のガチャって言うのな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:06:00.94 ID:Qnl0Kg0YM.net
>>300
情強ぶった情弱は哀れだな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:12:56.00 ID:6YJSYpFya.net
>>302
英語と中国語で記載が違うって話かな?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:26:59.40 ID:bCuxXCzH0.net
>>301
人によって貯まる石の量が違うのに別に驚く事でもないだろ
復刻早かったら期間で焦らなくてもいいやん
そっくりそのまま(期間で金使わすように)早くできない理由になるけど
ただまぁこのままだとそろそろ復刻間隔1年以上になりそうだしいい加減調整すんじゃね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:30:34.69 ID:cVsnoxnZ0.net
復刻はダブルPUで武器ガチャみたいに天井で出るほうを選べるようになるんだろう、きっと
この方式ならトリプルPUでもそれ以上でも柔軟に対応できるし

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:58:42.97 ID:MBarKqZS0.net
常設落ちとかいいうのないのか?
限定ばっか増やしてりゃ周期長くなるから次は1年2年先とかいうのになられても困るわな

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:05:29.40 ID:xLY74QCV0.net
>>306
限定キャラは恒常落ちしない
ガチャ画面の詳細に、限定キャラクターは通常祈願に実装されることはありませんって書いてある

復刻専用の別ループが追加とかならワンチャンある

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:05:54.65 ID:YOXX4cRmM.net
>>306
限定キャラは常設落ちしない定期

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:54:10.02 ID:+qFquHL1p.net
すぐ復刻されてもその時引いたやつが気持ち良くなれないから今のままでいいわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:05:09.29 ID:x8bcFEayd.net
復刻用ガチャ併設してほしいな
新規に辛すぎる

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:20:56.82 ID:cVsnoxnZ0.net
日本だけなら恒常には入らないと明記されたものが事実上の恒常別ガチャに追加されてもまぁそんなこともあるよねで済まされるかもしれんけど
ワールドワイドなものでやったら完全に訴訟沙汰になる気がする

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:26:24.59 ID:RDcm7f0A0.net
恒常の闇鍋に突っ込まれる方が明らかに入手しずらくなるのに何言ってんだ?
限定ガチャで復刻してくれるってかなり良心的だぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:33:18.45 ID:Mt8mnWYXM.net
護摩の抱き合わせ終焉弓って割と良いんじゃ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:34:15.67 ID:cBAz20WxM.net
恒常に入れろとは全く思ってないが、限定復刻程度で良心的はさすがに薬でもキメてんのかと疑いたくなるわ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:39:51.66 ID:cVsnoxnZ0.net
まぁ原神の天井の仕様とか次回ガチャ内容情報おもらしタイミングとかも加味すれば復刻PUは良心的といえるかもしれない
いつでも手に入る確率は0じゃないけど狙い撃ちはできません恒常落ちは厳しすぎる

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:35:10.94 ID:61v/FlhkM.net
そもそも新キャラとして恒常☆5を追加すればいいんだよ
完凸したい人用に初回はP/Uしてさ
毎回すり抜けで七七とか刻晴とか出て、またお前かよとイラっとする確率がいくらかは減る

今は原神に並ぶオタク向けオープンワールドゲーはないも同然だが、
中華お得意のパクリゲーが雨後の筍の如く出てきた時ユーザーを丸ごとかっ攫われるぞ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:58:44.44 ID:rWU4OjFvM.net
自分がこうしてほしいってだけの要望を、さも私はゲームのことを考えて言ってるんですみたいな言い方するやつ普通にキモいからやめた方がいいよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 03:47:23.87 ID:JMjXitJX0.net
新しい恒常はそろそろ欲しい
無凸じゃそこそこだけど凸が進めばバカ強いみたいな奴だといい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 04:02:19.82 ID:A/lm/txF0.net
スターライト交換が一部の星4だけだと最近知って絶望したからサユPU早めにこないと挫けそう
それか、赤い楓団扇のダッシュ版、あと便利アイテムのショトカの数増やして欲しい

ボイスさえほぼない癖にmobテキスト長い鶴見の霊樹何度も壊すクエが反復拷問に感じたんだけど俺が短気なんだろうか
ほぼフルボイスのイベントクエと格差ありすぎないか

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 04:13:38.56 ID:+5HvnVip0.net
>>319
次くるみたいだぞ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:19:16.43 ID:aJxX8Fn/M.net
ディルック重なるの待ってるのに恒常追加されたら遠くなっちゃうじゃないの

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:24:53.12 ID:OqQqjw0w0.net
鶴見の任務は退屈だったわ
そもそものコンセプトとして霧で視界が悪いフィールドと探索って要素が相反しててストレスでしかない

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:17:36.40 ID:ayb3MpBNM.net
恒常☆5にアタッカー追加してほしいな
限定☆5がサポーター続きの時に始めた新規が心折れそうだし

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:24:58.53 ID:T/AzQ5Lhp.net
星4でいいだろ
何が心折れるのか全くわからんが

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:11:57.80 ID:qI/7RylAd.net
スクロースくれ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:19:07.43 ID:mxWzRBpgM.net
>>323
これも単に自分が新しいアタッカー欲しいだけなのに新規のことを僕は考えてるんです感

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:30:07.60 ID:NknbLAxZ0.net
ピックアップすり抜けを恒常にしたら恒常誰も引かないからすり抜けは全キャラ出るようにするとか

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:30:43.36 ID:O39/m7Y9rNIKU.net
>>326
原神がもっと人気になって欲しくて、こうすればもっと面白くなるんじゃって話はダメなの?
そいつがそいつなりに原神人気のことを考えて出した案だろうから
自分のことだけなら俺に完凸星5キャラ全部くれって思ってるだろうに

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:32:26.64 ID:GrqIUeoi0NIKU.net
オンゲでクレクレ君が新規をだしに使うってもうテンプレだよなw
新規がかわいそうだと思わないの?
自分が苦労したから新規も苦労しろなんて言うの?
そんなだから新規が入ってこない
このへん腐る程見てきたw

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:46:37.81 ID:O39/m7Y9rNIKU.net
反論するならデメリットを叩きつけて欲しい
だしに使ってるからダメって言われても
だしに使えるなら何でも使うんだよ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:55:55.14 ID:x776wGJd0NIKU.net
味噌汁には赤味噌に味の素のほんだしだな
曲解して相手を見下したいだけみたいだからほっとけばいいよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:56:08.01 ID:RVbCZH9DaNIKU.net
ミホヨが収益のために必要だと考えればやるだろうし、「こうすれば原神もっと面白くなるんじゃ無いの?」はこんな場所じゃ無くてミホヨに意見として出すべきことじゃないの?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:12:51.64 ID:ySgZ60ddaNIKU.net
素人が考えつくような施策はゲーム開発で飯食ってるプロ集団は既に何十何百回と検討済み
復刻ペースが遅いだの恒常に飽きてくるだの新規が新キャラ育て辛いだの当たり前に出てくる意見は当たり前に認知してるし対応も協議してるだろう
現状手が入ってない部分は動いてないんじゃなくて動く必要が無いと判断されてるだけ
要望を送ること自体は意義あると思うけどね
大きな数字として要望が集まれば優先順位には影響する
こまめにアンケート取って聞く姿勢はしっかりしてるだろうし

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:30:08.66 ID:x776wGJd0NIKU.net
ショウリもそれで馬鹿みたいに強くなったしな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:55:41.02 ID:+5HvnVip0NIKU.net
復刻は期間短かった時あったけど不評だったのかな?アレきりガチャ期間変わらなくなったし

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:08:44.49 ID:BanJg1uw0NIKU.net
自分はもう終わってるから本当に関係ないんだが
無警告で始まってマルチ出来なくなる上にやたら難易度高いクエストはどうにかしろと思ってるし
アンケートの度に書いてはいるな
あれでやめちゃったフレ何人かいるんだが
あれミホヨ側になんの得があるんだ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:10:54.20 ID:+5HvnVip0NIKU.net
>>336
そんなクエあるっけ?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:21:04.99 ID:x776wGJd0NIKU.net
魔神任務にも何個かあったね。確かにあれは問題だわ当時俺も困ってた

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:31:23.92 ID:n6IxeONT0NIKU.net
璃月の遺跡の塔3ヵ所クリアするやつで壺に入れなくなったことあったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:40:43.61 ID:sZ/FF5CorNIKU.net
仙跡とか螭とかな
あとドラスパ地下の氷アビス
アレは新規には辛かろうな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:22:18.38 ID:mxWzRBpgMNIKU.net
螭はマルチ出来た気がする
最後の、遺跡守衛の群れから防衛するやつが出来ねーって言ってたフレンドを手伝った記憶があるから

ただマルチ不可クエは確かに厄介だなー

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:50:19.45 ID:YK3RhwHDpNIKU.net
あんなんで辞めるとか雑魚過ぎだろ
なんでもすぐ辞めるわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:03:20.76 ID:SQU5DuiaMNIKU.net
たぶんマルチ不可任務が無くてもマルチ不可高難度イベとかで辞めてただろうことは想像に難くない
マルチ不可になるときは警告文くらい出して欲しいって話はごもっとも

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:29:41.25 ID:650/oZrDMNIKU.net
写真を撮って足りない色はフレと交換しろみたいなイベの時に丁度マルチ不可任務受けてて、
新人すぎてなんでマルチボタン押せないのか見当付かなくてあちこち彷徨ったわ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:32.01 ID:eo20L42D0NIKU.net
辛炎、物理の元素爆発型だったけど
剣闘士しめ縄のハイ攻撃にしたら
元素爆発の炎ダメージが底上げされて
物理型じゃなくても同じくらいのダメージ出ることに気づいた
まぁ蛟龍完凸だけど
蛟龍使いにくいからなんか他にいい武器ないかな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:14:05.60 ID:eo20L42D0NIKU.net
まぁその代わり元素チャージが
190から130まで落ちたけど

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:49.52 ID:eo20L42D0NIKU.net
ロサリア無凸だけど超電動に育てた
噂に違わず強いな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:19:28.55 ID:p9QLOZPf0NIKU.net
かくれんぼイベの時にマルチ不可任務に嵌められて
名刺取り損ねたなぁ・・・

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:29.16 ID:6Xh8hxEw0.net
https://i.imgur.com/OOsFnPc.jpg
重撃はこれに防御50%乗って攻撃力3000になるから、
かなり強くなるな
まだ3凸だけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:14:06.24 ID:jDgXlFKI0.net
物理ロサリアは鋳造で一番強いと言われている流月針が使えるから精錬5までいったらそこらの☆5武器アタッカーに匹敵する強さだよな
☆5武器なしでメインアタッカー選ぶならたぶんロサリアが最強だわ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:06:19.73 ID:WFvO/VBS0.net
エウルアとディオナ+雷
の組み合わせはよくあるけどディオナの枠ロサリアでも良さそうだよな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:48:26.92 ID:6Xh8hxEw0.net
氷付与、元素爆発のダメージ、元素粒子の
いずれもディオナや甘雨よりロサリアの方がいいから
超電動ならロサリアかな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:50:21.12 ID:YGTEe2Cd0.net
普通にエンヒのが強いと思う
このゲームはやっぱ反応ありきよ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:59:32.29 ID:fWPO1g810.net
ロサリアじゃ回復もバリアもないから
代わりに鍾離かヒーラーを採用することになるぞとアドバイスしてあげる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:06:33.72 ID:6Xh8hxEw0.net
辛炎、フィッシュル、ロサリア、ベネットでやってるけど強い
雷電でもいいけど雷電入れると辛炎で重撃撃つ隙間がなくなってしまう

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:07:39.51 ID:6Xh8hxEw0.net
トーマ来たら
辛炎トーマフィッシュルディオナで組んでみようかな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:17:38.88 ID:jDgXlFKI0.net
ダメマスのシミュだと☆4武器精錬5でエンヒの攻撃が全て2倍蒸発だと仮定しても流月の針ロサリアの超伝導のほうが強かったよ
エンヒの重激はスタミナ使うからスタミナ切れを考慮するともっと下がると思う
あと行秋いても全部蒸発もしないし、メイン火力で見たら☆4キャラで流月ロサリアに勝てるキャラはいないと思う

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:24:38.78 ID:6Xh8hxEw0.net
へーそうなんだ
流月育ててみようかなロサリア無凸だけど

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:25:38.65 ID:y6IYk62wM.net
ロサリアは星4物理アタッカーとしてはかなり強い
星5アタッカーがいてもかなり便利な氷サブアタッカー育てておいて損はないなー、完凸なら物理もね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:04:50.24 ID:enHKSo+ua.net
すり抜けで七七ばかり3体くらい出てる垢なので継続回復要員で育ててるがやはり氷はエウルアさん引いとけば良かったと思った事
モンドにまつわるイベ来ないと当分復刻無さそうだしモヤる

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:07:18.84 ID:VOF+VbaS0.net
いまいち何が言いたいのかわかんないな
知ってると思うけどエウルアは物理だから氷キャラとして期待するもんじゃないよ
氷アタッカーならやっぱ甘雨か綾華

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:01:33.42 ID:BDTUXzqp0.net
はいはいロサリアね
https://youtu.be/7Z7BBz953GE
完凸ベネ使えば溶解や凍結&蒸発出来るし

物理型ならレザーなんかより速いし貫通やワープ使いやすいし白5万出るし
https://youtu.be/yXu9yM4-5J4

サポートに徹しても優秀過ぎる
強いし楽しいのがロサリア

これからバブル聖遺物で物理七七が評価上がるからどうだろね
スタミナある時ロサリア重撃、無い時七七や雷電でも面白そう
ちなみに星4DPS1位はエンヒだよ
付着CT無しで重撃+追加の2連蒸発はエンヒだけ
蒸発オンリーになってしまうのがアレだけど

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:16:25.53 ID:PVGd2lBxp.net
こういう他人の動画貼っていきがるやつって恥ずかしくないのかな?笑

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:44:23.11 ID:CRBatbqD0.net
ロサリア持ってない育ててない嫉妬を俺に向けないでくれるかな
ロサリア完凸レベル80持ってるけど、すでにある動画をわざわざ自分で撮るとかそれこそ自己顕示欲の塊でしょ
紹介したほうが早いでしょ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:18.83 ID:G0+/Sk/a0.net
☆4最強は未来永劫ノエルちゃんで確定してるって知らん情弱おるりゅ?

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:16.91 ID:5uxl804C0.net
いきがるとか言ってるのは嫉妬だわな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:20.03 ID:CRBatbqD0.net
>>363
紹介しただけでイキってると感じるのは、ロサリアコンプレックス凄すぎないか?
持ってないキャラ紹介もあるし、持ってるキャラ紹介もあるよ
別にイキるためじゃない
むしろ俺が今まで紹介した動画で俺より弱い動画もあるし

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:55.74 ID:Udfi53HC0.net
まぁどんなキャラも状況と敵次第やで
得意な状況であればそりゃ強いし、そうでなければ普通か弱くなる
なので攻撃属性の違うキャラ同士の比較ってあんま意味ない

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:55:29.03 ID:3cHFsvgK0.net
「これだけ火力出ます!」→ベネット+バクエンジュ/キュウトウジュ

もっと手軽で確実なサンドバッグ欲しいよな。侍の人も結局得意苦手属性あるし

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:56:09.47 ID:CRBatbqD0.net
ロサリアは色々出来る楽しいキャラだよーって紹介しただけでここまで嫉妬されて叩かれることに正直驚いている
人間の嫉妬って幽霊より怖いね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:56:51.21 ID:cZyKclalM.net
ノエルは岩パの星だった(過去形

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:58:53.90 ID:Udfi53HC0.net
ノエルなぁ
完凸すればすげー強いみたいだけどうちのノエルはいまだに無凸
回復が100%にすらなってない

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:01:34.92 ID:Udfi53HC0.net
そういやシンエンもらってやっと星4キャラコンプしたわ
次のガチャでトーマが増えるからまたコンプ崩れるけど

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:54:08.22 ID:gigXxpn7a.net
完凸紀行大剣完凸ノエルwithアルベドは強くて便利だけど螺旋12層とか今回のイベントの最後とかだとやっぱり火力の面で少し物足りなかったな

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:05:28.32 ID:fWPO1g810.net
あーあ他人の動画貼ってイキってる馬鹿のせいで雰囲気悪くなっちゃった
その動画甘雨か綾華に変えた方が強いし
新規とかはアタッカー不足なのでメイン物理ロサリアは使いやすいだろうね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:07:18.39 ID:eeqfv1M5p.net
>>366
他人の動画でマウント取るゴミに嫉妬する要素無さ過ぎて草

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:28:37.58 ID:BDTUXzqp0.net
あー楽しい
話題の神羅ビルドで最後ワチャワチャ凍結楽しかったわ
祭礼万葉1凸効果で無双やんけ
2回拡散2回拡散爆発2回拡散で11回拡散気持ちいい
敵3匹以上で22連拡散やばーw
復刻来たら2凸させるぜ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:29:22.69 ID:5uxl804C0.net
>>376
じゃあなんでそのゴミにつっかかってんの?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:52:35.60 ID:rXtg4okbd.net
NG大阪に触れてるやつ多すぎ
お前らが構うから調子に乗るんだぞ
常にスルーしろよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:53:05.84 ID:Udfi53HC0.net
うちの凍結編成は
綾華、ディオナ、行秋、さゆだわ

綾華スキル→行秋スキル2(凍結)→さゆスキル短押し(デバフ)→
ディオナスキル2→ディオナ爆発→行秋爆発→綾華スキル→綾華爆発→さゆ爆発

のくそ長いローテーションが綺麗に回る

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:13:08.04 ID:vfA5CQm/M.net
このスレ変なとこでつっかかるやついるから

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:17:15.47 ID:vfA5CQm/M.net
ベネット込みで辛炎の元素スキルが蒸発で38000出た
辛炎は攻撃力盛りがいいな
俄然楽しくなったわ
あとは元素スキルをレベル10にするだけ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:18:10.08 ID:vfA5CQm/M.net
ロサリアと組むと結構蒸発が起きていいね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:20:46.91 ID:Udfi53HC0.net
融解ということでよろしいですか?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:21:30.55 ID:vfA5CQm/M.net
ああそう溶解

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:26:24.97 ID:Udfi53HC0.net
そういや原神って火氷の反応って「溶解」になってるんだっけか
本来溶解って水に何かが溶けることで、氷が溶けるのは融解だと思うんだけどなぁ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:46:20.19 ID:oXLnfIolM.net
>>370
このスレ以外も見ているせいかもしれないが、ロサリアについて語り合っている
最中でもないのに、突然長文でロサリアageレスを5回は見た気がする
強いのは分かったが、それ以上にウゼェよって思う

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:46:33.16 ID:3cHFsvgK0.net
そもそも言語が違うから意味も変わるもんで日本語の感性で語るべきではないんだが、
中華語が分からんから判断しようもないのよな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:47:44.63 ID:7cA5W0O40.net
唐突にロサリアは最強アタッカー!wって誰も聞いてないのに長文語りしたり人の動画貼ってどやらなきゃ誰も叩かないと思うよ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:04:52.36 ID:ViKsVO4X0.net
ロサリアは綾香より強いんか?
まあ6凸もしてないから育てるモチベないんやけどな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:16:53.94 ID:5uxl804C0.net
他キャラ下げなきゃ構わねえよ なんで逆にそんなキャラ上げにカッカしてんだ意味わかんねぇ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:27:52.16 ID:vBVA9pT8d.net
実質キャラ上げ以外のキャラを下げてるようなもんだろ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:28:52.98 ID:vfA5CQm/M.net
気に入らなきゃ叩いていいって根性がヤバい

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:35:24.34 ID:5AnKm9//0.net
普通に最近話題になってるけどなロサリア
ロサリアと綾華のコンビが強いってだけで綾華より強いわけじゃない
流行りの話なんて月パススレ出しても揃えられない人多そう

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:36:54.13 ID:5uxl804C0.net
>>392
頭おかしいよ君

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:40:57.52 ID:vfA5CQm/M.net
俺が思うに
やっぱり空月だけど紀行ありで
育成度が違ってくるから
ゲームの遊び方が全然違うと思うんだよな
紀行ないと色んなキャラ育てようとかならないから
育ててないキャラをあれこれ言われるとむかつくかもしれんし
育ててるキャラが強くないと嫌だって

みたいな気持ちになったりするじゃないかなとおもう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:54:06.74 ID:WFvO/VBS0.net
>>394
PT編成で
エウルア、ショウリ、ディオナ、雷電将軍(orフィッシュル)
をディオナ→ロサリアにしたの見かけるんだよな
サイト見る限り今期12-1だと10秒ぐらい縮んでるっぽいが

最近ロサリア完凸したから普通にこの話題に乗っかりたいわ
嫌な人はスルーしてくれ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:56:53.15 ID:3cHFsvgK0.net
それディオナの回復とシールドがいらないから火力を増やしたってだけだろ
直撃を受ける機会が少ないならそらディオナはいらんわな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:58:40.27 ID:pjVthk4dd.net
過疎スレなんだからどんどんキャラ自慢話でもドヤでも何でもして話題作ってくれよ
俺みたいにスレしか見てなくて情報知らずに困ってる奴もいるだろう?嫌ならスルーするか他の話題で潰せば良いんだしさ

というかみんなはどこから情報仕入れてるのよ?
YouTubeか?

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:11.81 ID:WFvO/VBS0.net
>>398
そもそも元のPTはなんでディオナ入ってるのか分からんから教えてほしい
ショウリあればシールド足りるよな?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:15:09.78 ID:Udfi53HC0.net
バッテリーなんじゃないの?
祭礼で元素粒子量産できるから
で、将軍の使い方がわかってきたからバッテリーもういらんとかそういう感じじゃない?w

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:23:17.29 ID:3cHFsvgK0.net
多分401じゃないかな、なんだったらショウリ+ディオナ自体がよく分からん
ショウリは爆発40だから雷電と組ませる理由もあんまないし、
厳選が済んでなかったのか慣れてなかったのか知らんがどっちかでいいわな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:32:09.37 ID:1g0SjJ7EM.net
バフ役じゃないの?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:42:09.43 ID:C+Pf92D70.net
元のPTはモルガナと言われるディオナ、ウェンティ、モナ、甘雨で凍結型で有名になったPTな
その派生でディオナ、カズハ、モナ、綾華とかあったけど
ディオナは氷共鳴会心UPと氷粒子出しまくって氷アタッカーサポート
そのディオナ外してロサリア、モナ外して心海ね
長くなるからこの辺で

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:45:16.14 ID:Udfi53HC0.net
話が混線してまいりました

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:50:57.46 ID:e2ZHjXg20.net
氷共鳴と氷風4セットで会心率55が中々頭悪くていいよな
水アタッカー少なくて沈淪の使い道が狭いのが難点だけど

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:58:16.62 ID:Udfi53HC0.net
会心率55%ってのはたぶん溶解とバランスをとってるんだろうなぁ
会心率なしダメージ1.5倍の溶解を選ぶか、会心率55%ダメージ1倍の凍結を選ぶか、みたいな
そのくらいしてくれないと凍結で一方的に攻撃できるだけではそれほどDPS伸びないし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:58:18.60 ID:C+Pf92D70.net
ロサリアの固有で会心率さらに盛れるからね
スピーディーなのも便利

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:58:38.55 ID:WFvO/VBS0.net
>>401>>403
祭礼で粒子出す役とバフか
じゃあロサリアに入れ替えても問題無さそうだな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:20:45.11 ID:6Xh8hxEw0.net
>>397
エウルアパーティに氷はメリット大きくはないなと思うけど
超電動起きたら付与消えちゃわなかったっけ?
エウルアは自前で氷付与が容易だから
エウルア、鍾離、雷電(フィッシュル )なら
むしろ水入れてもいいかなって思うよ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:30:42.27 ID:6Xh8hxEw0.net
水とか炎もいいね

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:17:24.60 ID:j28sOPua0.net
>>370 嫉妬ではなくただただ不愉快なので。

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:11:35.05 ID:a+4TrwHt0HLWN.net
もう空月スレと紀行2倍石スレ分けた方がいいな

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:32:46.24 ID:JmU0GpBLM.net
空月紀行スレのがええやん
2倍はあっちの微課金で

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:43:29.74 ID:oCToTOoZ0.net
空月のみなんて無課金とほとんど一緒だろうし無課金スレ行っても言わなきゃバレないレベルじゃね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:37:02.73 ID:XesyPgPPMVOTE.net
荒し常習犯の静岡に構うなって

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:16:17.51 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
>>415
そう
少なくとも紀行やってれば
誰々は誰々より強い?
みたいなことは言わないんだよ
両方育てればいいんだから
はじめたてのひともいるかもしれんけど

荒らしてるのは空月のみの連中じゃないかなと思う

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:20:10.19 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
二倍石と紀行はそんな変わらない
星5がちょっと多いくらい
武器ガチャも回す余裕ないし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:45:00.73 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
221 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW e301-I4th [115.37.175.204])[sage] 2021/09/22(水) 12:12:36.04 ID:HIxGdped0
甘雨よりロサリアのほうが使い勝手よかったりするよ

230 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW e301-I4th [115.37.175.204])[sage] 2021/09/22(水) 14:04:21.80 ID:HIxGdped0
>>224
せやな
俺の甘雨は試作か西風で重撃あんまりしないから
死闘ロサリアの方が元素付与でもダメージでも甘雨に優ってる

255 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 8201-tRDt [115.37.175.204])[sage] 2021/09/24(金) 10:07:05.85 ID:LaKQ9bcK0
>>253
dpsとか考えたことないけど

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:48:49.39 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
ほらな?
こうやって低次元の荒らし行為をする

ウゼエとかいう
気に入らなかったら叩く
プロフィール晒し
過去レス晒し
キャラ上げするとキレる
動画貼るとイキってるといわれる

次元がヤバい

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:09:58.73 ID:9VkkkDpN0VOTE.net
そういや今日選挙らしいぞ
俺は天権凝光様に投票しようかな
リーユエのさらなる発展のため、今は政権交代すべきときではないからな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:13:22.86 ID:YtVAskwO0VOTE.net
むかーしから続いてるかっそかそのパートスレ以外は今時どこもそんなもんよ
やる気ある人は大体twitterかdiscordに行ってて、
5chに残るのは俺みたいに面倒くさい人か話ファイトしたい人が殆ど

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:55:44.91 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
>>421
そもそも璃月七星ってどういうシステムで決まってんだろうな
庶民出の刻晴が大卒からの10年働いて七星になったとかで凝光も成り上がりの大商人
天おじはよく分からん

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:02:13.81 ID:9VkkkDpN0VOTE.net
>>423
たぶん後継指名制なんじゃないかなぁ
引退するときに次の人を指名します、みたいな
選挙が行われてる雰囲気はないし、仙人が選んでるっていう感じでもないからなぁ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:49:37.26 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
>>424
後継名指しだと十中八九世襲の腐敗制度になりそう
設定見直したら年一の迎仙儀式でその年の方針をモラクスに仰いでたみたいだからそこでモラクスからの指名だったかもしれんね

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:03:45.57 ID:9VkkkDpN0VOTE.net
星4PUはトーマ、ディオナ、さゆか
さゆまだ1凸だけど完凸効果が魅力的だから引いとくかなぁ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:16:17.33 ID:Xi/6FPoY0VOTE.net
次の武器ガチャは微課金にも優しいかな?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:20:52.23 ID:9VkkkDpN0VOTE.net
新星4武器がはずれのにおいがするんだけど、あれを当たりとすればPUにはずれがないかもしれないね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:27:56.33 ID:oCToTOoZ0VOTE.net
弓蔵目当てで武器ガチャ全力してたけど
結局弓蔵3凸で終わったわ
冬極1凸したから宵宮そっち使うわ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:30:47.17 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
流浪に祭礼剣にと有用星4武器入ってるし星5もどちらも限定かつ汎用性高い2本
松韻だったら使い回し利かな過ぎてスルーしてたかもだけど武器ガチャ引くのアリだなぁ今回

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:45:03.92 ID:ue5rv0Al.net
リーク通りの松陰じゃなくて良かった

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:53:09.72 ID:eqUaDXbF0VOTE.net
護摩終焉ほどの当たりガチャは今後1年来そうにないし初めて武器ガチャ天井まで回してみるかなあ
加えてキャラガチャが復刻や岩男で魅力が少ないベストタイミングだしな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:04:31.19 ID:jPDqkyQJ0VOTE.net
ウェンティいないけど終焉意味ある?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:07:17.96 ID:xc2J0TySrVOTE.net
>>433
あとはフィッシュルぐらいかねぇ ウェンティいないならそこまで取る勝ちもないだろう

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:40:29.90 ID:65Ec0oNk0VOTE.net
無凸甘雨に絶縁終焉は微妙かね
おとなしくウェンティに持たせたほうがいいか

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:47:17.00 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
武器ガチャ優秀だな
ワハクエン持ってなかったら回してた

サユ来てくれて嬉しいわ
ディオナ完凸だしトーマは育てるかわからんなぁ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:49:09.35 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
終焉は甘雨、フィッシュルでもいけそうだね

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:00:29.88 ID:jPDqkyQJ0VOTE.net
>>434
どうもありがとう
絶弓フィッシュルで満足してるし見送るわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:07:21.32 ID:lifwBSwCMVOTE.net
護摩終焉祭礼剣は素直にすごいと思うけど、持たせたいキャラ達全員に思い入れが無いからお得感だけじゃ引けないなぁ
心海タルの売上が日本以外微妙だったらしいからテコ入れなのかな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:17:07.16 ID:ue5rv0Al.net
>>439
そこで売り上げのためにテコ入れするくらいこだわっているなら
そもそもタルタル3回目なんてしないと思うけどな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:17:28.09 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
西洋はタルタルとかひ弱系は人気なさそうだな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:26:20.69 ID:YtVAskwO0VOTE.net
なんでそれがテコ入れになるのか分からん

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:33:26.53 ID:lifwBSwCMVOTE.net
>>442
こんな両方大当たりなんて武器ガチャ初めてじゃん

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:42:46.68 ID:YtVAskwO0VOTE.net
えっ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:43:03.84 ID:WJ/QrvJZ0VOTE.net
ミホヨの公式以外の売り上げ情報とかはどうでもいい
キャラの上げ下げする荒らしを招くからな

少なくとも言えるのは武器二つがまともだとガチャが回ることだけは確かだ

一斗の大剣が会心ダメ大剣だからなぁ会心率なら我慢だったが
会心率大剣はワハクエンシリーズ待ちかねぇ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:46:26.96 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
>>443
たまにある
去年の二回目の武器ガチャが
四風末路で祭礼シリーズだった気がする

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:49:18.21 ID:9VkkkDpN0VOTE.net
一般的に外れ武器といわれてるものもはずれとして作ったわけじゃないだろうからなぁ
効果的な使い方がいまだ発見されてないか、もしくは強いんだけど強くなる状況が限定的すぎるとかだよな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:50:30.48 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/祈願

末路護摩と
四風天空弓もあるな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:09:57.11 ID:YtVAskwO0VOTE.net
当たり外れなんてプレイヤーが勝手に言ってるだけだからな
そのプレイヤー群も持ってるものがまるで違うから当たり外れ自体人によって違う
更に時期によっても話は変わる。例えばアモスは最初微妙扱いだったが今は甘雨がいるからね
ただ所有率や各コミュニティの話題によってある程度ガチャを考えてはいるだろうな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:42:42.39 ID:lGL/rPKt0VOTE.net
胡麻ひいたら打ち止め
終焉ひいたら胡麻でるまでガチャする

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:45:41.10 ID:ZGGjJgjuaVOTE.net
護摩も欲しいが1凸もしたいという感じ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:48:05.07 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
引き悪くても終焉終焉護摩
最悪、すり抜け恒常終焉護摩と思えばアリよな
鍾離や他槍キャラでも使える護摩はとりあえず引きに行って、胡桃1凸は荒瀧や2.4以降の追加情報をギリギリまで待ってから考えるかな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:52:44.63 ID:zpt3zxXo0VOTE.net
アタッカーの武器よりサポーターの武器の方が腐らなさそうだしな
終焉サラに持たせるの楽しそう

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:21:19.13 ID:a+4TrwHt0VOTE.net
タルタル胡桃で復刻だから
武器ガチャでも良くしないと原石消費されんからな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:57:27.98 ID:XyyZ9p3A0VOTE.net
武器ガチャはキャラよりきついのがなぁ
抱き合わせいい加減辞めろや

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:08:49.82 ID:bpVSl1W8MVOTE.net
螺旋で胡桃も先生も好きじゃない限り使われなくなってきてるのに護摩狙いとかしたら原石吹っ飛ぶぞ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:57:49.20 ID:Sl/O6o48aVOTE.net
>>453
沙羅持ってなくてよく知らんが短時間でスキル爆発で4ヒットさせられたっけ?
腕試しで使った記憶だとかなりヒット数少なかったような気がするけど

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:17:59.48 ID:ExTJ2kV8pVOTE.net
>>456
みんながみんな螺旋のデータ見て引いてるわけじゃないんだよねアフィカスさん

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:47:52.66 ID:WJ/QrvJZ0VOTE.net
武器ガチャはマジで原石が飛ぶ
むきになって出るまで引くからな
そしてこのスレの掟を破る(俺は破ってないぞ!!)
一度破るとブレーキが効かなくなる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:49:54.41 ID:zpt3zxXo0VOTE.net
>>457
wikiには元素爆発複数ヒットしやすいって書いてあるよ
ただまだ実際には持ってないから使うまで分かんないけど
それに腕試しだと4凸の効果も乗ってないからヒット数少なかったのかも

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:30:02.51 ID:a+4TrwHt0.net
サラは元素粒子産まないから、
雷は二人いないときついね
まぁ普通に雷電が相性いいけど、
フィッシュルをサラのバフ当てて引っ込めればずっとバフ状態でオズ出せるかも

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:34:57.23 ID:Sl/O6o48a.net
>>460
80の重い爆発でしか終焉発動出来ないから編成限られそうだけどバフ量増えるし面白そうやね

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:08:44.36 ID:ddukhSSdM.net
サラが元素粒子生まない???

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:28:59.16 ID:EGUleC1Ha.net
終焉はサラに合うなら欲しい。ウェンティもフィッシュルも持ってないし、ディオナは祭礼で充分だし、アンバーは使わないし。サラに合うなら武器ガチャ回す

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:27:04.21 ID:yh0d5IDc.net
ウェンティで完凸絶弦使っているが
無凸終焉の方が結構強くなるのかな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:25:44.72 ID:93cLkdPZM.net
サラで終焉持たせたら雷電PTやばそう
ウェンティ絶弦は自分だけだけど、終焉だと自分も含めて全員の強化にもなるからやっぱ終焉かな
風だーとCD合わないから使い慣れ必要かもだけど

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:16:06.63 ID:aREdg9Jl0.net
ヤバそうつーか雷電九条がトップだろ
https://i.imgur.com/4a1iyk3.jpg
雷電九条万葉ベネット
単体向け火力ナンバーワン
万葉も居るから雷電ナショナルより複数対応出来るし汎用性も火力もナンバーワン
万葉無しのウェンティでも終焉弓ならそこそこ行ける
ウェンティは自他チャージ15回復あるけど雷電PTだとチャージ過剰で合わない
60族だし万葉よりはチームDPS下がる

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:22:37.19 ID:/ejNJCWop.net
なんかこの千葉県気持ち悪いな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:10:38.74 ID:OFrQTM02a.net
IP変えてるエアプ大阪だよ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:24:16.62 ID:XUaZBCXla.net
キチガイって、自分がキチガイな自覚が無いからキチガイなんだよな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:26:35.23 ID:OfunmKjb0.net
いくらIP変えようと唐突な長文と画像or動画貼り付けでキチガイはすぐわかるわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:43:56.68 ID:/ejNJCWop.net
>>469
エアプ大阪だったか
滲み出る気持ち悪さでわかるもんだな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:59:55.29 ID:dU9Z5Ew20.net
終焉サラの話題出した大阪だけど俺はエアプ大阪とは違うから許してくれ...

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:25:47.04 ID:mSa383z3a.net
>>467
EU、アジア、アメリカ鯖4万人のver2.2螺旋12層☆9クリアデーターは
前半第1位
雷電
ベネット
シャンリン
行秋

後半第1位
ディオナ
神里
モナ
ウェンティ

母数の少ない速度理想PTは需要がない
凸と☆5武器を促す業者の可能が非常に高いので注意

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:05:18.12 ID:gsGllQVs0.net
需要って言われてもなぁ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:12:51.39 ID:fhGtRkuJa.net
>>474
モナひけたから後半PT試してみたけど
これモナかなり元チャもらないとまわらないよな?
攻撃時計じゃなくて元チャ時計じゃないとあかんか

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:23:42.35 ID:mSa383z3a.net
>>476
モナは千岩4セット龍本で火力捨ててサポート特化で時計元素チャージサブOPも全ての箇所元素チャージ優先で240%にしてる

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:47:08.71 ID:To76XorU0.net
>>469
需要関係なくね?
その星4キャラなら所持率高くて組めるから皆使ってる結果、使用率高いだけじゃね?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:57:34.72 ID:OFrQTM02a.net
流行りのPTが何だろうが自分の好きなキャラで螺旋星9出来るなら他人のクリアデータとか正直どうでも良いよね
螺旋も凸も星5武器も所詮自己満よ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:14:07.90 ID:r3Mo3SjY0.net
>>474

こいつエアプだからNGしとけ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:20:54.39 ID:QrJdGX6G0.net
>>479
テンプレばっかの方がつまらないしね まぁ強さや最適解議論したいならデータ持ち出すなり最速TAの動画持ってくるなり自分で動画作って見せつける他ないと思うよ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:44:00.70 ID:u0ZmoMjF0.net
思ったけど強さ議論とか螺旋最適PTとかは本スレ向けじゃないのかなぁ
微課金スレなんてこのキャラが可愛いとかマイナー星4育ててます!とか自己満足の世界じゃないのか?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:58:20.16 ID:QrJdGX6G0.net
>>482
何の話するにせよ本スレがろくに議論出来ないからなぁ まぁあんまりにも頻回に荒れるようなら専スレ立ててくれとも思うけど

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:07:31.00 ID:WLpEz+3ga.net
>>477
おほー助かる
楽章と絶縁で150程度しかなかったわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:31:54.87 ID:Zkemetuu0.net
>>482
それ課金額関係なくない?
可愛い○○を愛するスレみたいなの立ててやればいいと思う
月パススレではみんな少ないリソースの中でどんなPTなら螺旋36取れてるかとかの話を聞きたい

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:35:31.28 ID:f6vvvL1M0.net
>>485
それは需要あるんだけど課金制限スレで最強議論は正直失笑もんなんだわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:36:37.60 ID:TgempK+h0.net
>>485
とはいえtaトップのパーティー貼ってこれが強いんだ他のはダメって喚く奴がいるけどそう思うならスレなんか使わずに使用率とかだけ見とけよって思うがな
しかも月パス勢ではその理想のパーティーとやらのメンバーが揃わないしそもそも完凸前提の立ち回りも多いから実現できる人は本スレか課金額がもっと多いスレにいけって感じだな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:38:53.95 ID:hY7zHEuE0.net
強さ議論で俺が正しいってやるからいかんのやで
俺もお前も正しいってのが原神では成り立つから参考情報として提供して、参考情報として聞いておけばいいんやで

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:39:53.87 ID:U2QuQB8s0.net
だからさぁ
すぐ荒れるのは妬みだっての
書き込んでる人間より読んでるだけの人間の方が多いんだから
いちいちやっかみに構うことはない
一部のやっかみが突然発狂してるだけ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:42:20.67 ID:U2QuQB8s0.net
>>487
このパーティじゃないとダメなんて言ってるやつどこにいるの?
そのレスを教えてください

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:45:15.64 ID:hZ4BGISR0.net
>>482
ぶっちゃけその通りだけど、ソロゲーの原神で強さとか螺旋とか語るのってマウント大好きなキチガイだらけだろ?
そのうえソシャゲに重課金してたら頭おかしいことは確実
で、本スレがソシャゲに重課金しながら強さや螺旋を語るキチガイのせいであんなに酷いことになったから、比較的まともなキチガイは住みにくいのよ
かといって誰かにマウントをとりたい!ってキチガイの気持ちはまだ残ってるわけで
このスレに紛れて控えめにキチガイマウント行為やりたいって気持ちがあるのも仕方ないんじゃないかな?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:46:30.41 ID:hZ4BGISR0.net
何いってるかわからんと思うけど、とにかく俺らはマウントがとりたいの
でもマウント厨ってキチガイが多いから当然本スレは荒れに荒れてああなっちゃったの
だから俺らは比較的綺麗なこっちでマウントをとりたいの

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:47:26.54 ID:hY7zHEuE0.net
ほんとに何をいってるのかさっぱりわからんw

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:49:39.61 ID:hZ4BGISR0.net
螺旋36でどうとかいってるけどそもそも原神は冒険のゲームなのに螺旋を騙りたがる時点でキチガイなんだよ
螺旋語りはキチガイって自覚くらいあるさ
でも螺旋語ってマウントとらねえと精神が崩壊すんだよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:52:04.89 ID:U2QuQB8s0.net
てかさぁ
俺はウェンティもカズハももないし欲しいとも思わんし
螺旋36一回くらいしか取れてないけど
別に螺旋36はこれが最強って言われても欲しいとも悔しいとも思わんよ

なんでかっていうと、元の性格もあるが
一年ゲームやってきて取るキャラを選別してきて自分なりに納得した結果なんだよ

じゃ、なんですぐやっかむやつがいるかっつーと
ガチャゲーで遅く参入したら期間限定で取れないし
多額の課金もしてないからさらに取れないんだよ

だから最強議論を自分なりに納得するだけ気持ちの余裕がないんだよ

そのくせ石とかキャラ言ったら欲しいとか言ったら乞食とかお客様とか言うだろ?
そんな強情な貧乏人がいるからすぐ荒れるんだよ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:53:38.24 ID:U2QuQB8s0.net
>>494
原神がどんなゲームか決めるのはお前じゃないよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:55:17.00 ID:U2QuQB8s0.net
はよ空月と紀行二倍石でスレを分けた方がいいよ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:55:49.00 ID:r3Mo3SjY0.net
>>489
それな
0凸でも編成は代用出来るわけだし、何も最強武器と推奨凸数を押し付けてるわけじゃない
相性良いチームの話を、自分なんて無理だ、って諦めて僻んでるだけ
1年やってる俺は結構組める
最近始めた奴や、ガチャミスってる奴が文句言ってるだけ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:58:47.98 ID:mSa383z3a.net
>>480
エアプではないです、事実実践データーを基に発言しています

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:03:03.98 ID:r3Mo3SjY0.net
始めた時期、空月のみ、紀行あり、2倍あり
差があるのは当然だし、持ってない奴が文句言うのがおかしいだけ
話題の入れない嫉妬とただの自己中
分ける必要ないよ
DPS編成は攻略の参考になる
フィッシュル、行秋、シャンリン、ベネットの平民ナショナルって普通にDPS高いじゃん
これすら持ってないってなら本当にただの僻みだしな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:05:24.38 ID:hY7zHEuE0.net
>>494
比較的マジレスをすると承認欲求ってやつを満たすために螺旋語りをしたいという話であれば
それは本スレは元より、ここでも高確率で失敗していると思うんだけどどうだろうか?
おお、それはすごいね!俺もそれでやってみよう!とかこのスレでも見たことないような気がするし
必ず何かしらの反論やら、ひどいときには完全スルーされるからその目的での螺旋議論は非常に厳しいと感じる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:09:27.97 ID:U2QuQB8s0.net
俺は最近攻撃盛りの辛炎とロサリアの溶解パーティを編み出して楽しいけど
君たちは何が楽しみでゲームやってるの

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:12:33.18 ID:r3Mo3SjY0.net
>>501
ここでも、って何だよ
嘘はやめような
少なくとも本スレや微課金スレでは神羅ビルド話題になって称賛されただろ
過去スレ漁れば出てくるのに何で嘘つくの?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:15:46.17 ID:NAtrphvNM.net
何せここはキャラも無ければリソースも無い場末のスレだからな
自分が育ててるキャラと役割被ってたり取り逃したキャラをオススメされたら、肯定したくないしとりあえず叩くって人はいるだろ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:15:51.75 ID:gsGllQVs0.net
元気にやってるところすまん、神羅ビルドってなんだ?
ソルジャーがサンダーでも使うの?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:16:27.44 ID:hY7zHEuE0.net
>>503
すまん、俺の記憶にない
過去スレみてくるからスレ番とレス番教えてくれ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:17:11.28 ID:r3Mo3SjY0.net
ここは1年やってる古参も居るし36取れるか取れないか微妙な層も居る
螺旋なんて近寄れない層も居るけど、全員に合う話なんてそもそも無理だろ
合わない話はスルーしてりゃいいだけ
いちいち「ここではそんな話は無用」とか嫉妬するから荒れるだけ
わかる人だけ話題に入ればいいし、それこそ自己顕示欲満たすためだけとか言うならスルーしとけば面白くなくなってどっか行くだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:20:41.38 ID:r3Mo3SjY0.net
>>506
は?
5ちゃんねる 原神総合スレ 神羅
とか
5ちゃんねる 原神総合スレ ロサリア
神羅天征とかで調べたら出てくるけど
調べる努力もしないで知ったかするな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:25:18.40 ID:NAtrphvNM.net
>>506
神羅の話題を持ち込んだ本人だけが大絶賛してる光景なら見た
あとスレ住人には認めてもらえなくて発狂大連投してるとこもな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:25:49.46 ID:hY7zHEuE0.net
すまん、東京が唐突に書いてスルーされてる神羅ビルド紹介しかみつけられんかった

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:26:50.69 ID:r3Mo3SjY0.net
>>504
いまいち理解出来ないな
ここは2倍石以下スレだろ
以下ってことは紀行も2倍石購入も含まれるわけだ
1年やってる俺から見れば完凸してる星4は8体くらいあるぞ
ちなみに武器PUはほとんど回してないから限定武器は持ってない

無課金は完全無課金、微課金は月額万単位の課金、重課金はPU出る度に推奨凸狙い、廃課金はPU完凸当たり前だろ
ここは2倍石ありだけど基本月額は3000円以内で微課金よりは低い

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:27:00.57 ID:gsGllQVs0.net
Mt.fujiにのぼりたくて仕方ないんだな
そんなのいいからwebイベントやっとこうぜ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:28:43.97 ID:r3Mo3SjY0.net
>>510
嘘こけ
ググれば見つかる
専ブラは課金してないと過去ログ見れないグーグルブラウザで過去ログ見ろ
そんなことも知らないのかよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:30:28.56 ID:8lTSUL1Cd.net
大阪にレスするやつはいれど静岡にレスするやつが一人もいないのが面白いな笑

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:31:04.01 ID:OFrQTM02a.net
本スレが荒れ荒れで微課金スレやこっちにキチが流れて来てるんだろうしほっときゃそのうち巣に帰るよ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:31:36.81 ID:Xqtuj9kKp.net
螺旋を語ることが悪なんじゃなくて誰も聞いてないのに勝手にデータペタペタしてああだこうだ語り出すから煙たがられてんだよね

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:31:53.92 ID:NAtrphvNM.net
自分がそうだから他人もきっとこうに違いないって糖質かよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:32:38.13 ID:Xqtuj9kKp.net
本スレの基地外の中では埋もれるから他所へ逃げて自己主張してる雑魚しかいないんだよな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:33:13.40 ID:hY7zHEuE0.net
静岡は根が素直だから能動的にIP変えたりしないからNGが楽なんだよな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:33:33.44 ID:U2QuQB8s0.net
俺も女キャラはクレーと宵宮とナナ以外は持ってる
男はいらない
完凸は
行秋フィッシュル北斗凝光ディオナ重雲スクロースかな

でもモナや刻晴が来たのは完全に運

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:35:28.28 ID:f6vvvL1M0.net
自分の好きなものを上げるのに他を下げないと気が済まないバカは嫌われる その常識がここでも通用してるだけ 少なくともその常識を是とする人間がここじゃ多数派ってだけだろう

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:37:32.46 ID:U2QuQB8s0.net
>>521
キャラを下げたレスなんて見てないんだが

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:39:33.96 ID:r3Mo3SjY0.net
>>510
https://i.imgur.com/TjU7Xh7.jpg
https://i.imgur.com/TzLDM2d.jpg
3593スレ辺りから3600辺りまで神羅の話題出てるぞ
今もたまに出てるじゃん
嘘つきはドロボウの始まりな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:42:01.57 ID:hY7zHEuE0.net
ん〜、NGかな。
ちなみにそれ俺には一人芸に見えるで

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:42:35.28 ID:r3Mo3SjY0.net
滋賀は嘘つき
これは確定してる
他のスレでもビルドの話は相手されないとか言ってるが、普通に本スレではビルドやDPSやリークやエロ画など何でもあり状態
滋賀はNGで良いだろう
琵琶湖で釣りでもしとけ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:43:34.83 ID:QrJdGX6G0.net
>>522
よくよく見直すとそこまで他のキャラ下げてるレスはないな ずいぶん上でロサリア紹介しただけの人にやっかんでる奴がいるくらいで
本スレの雰囲気に当てられて架空敵を作り出してるとこはあるのかも

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:46:09.59 ID:r3Mo3SjY0.net
>>524
Twitterの原神話題で盛り上がったし一時期検索上位になったのに、1人なわけないだろ
有名なサブチャンコーンも動画にしてるほどなのに
1人で言ってるだけなんて印象操作気持ち悪いぞ
滋賀のキチ度ヤバいな
証拠出されて逃げ場なくなると現実逃避するとは
ただのキチガイ陰謀論者じゃん
次スレNG推奨に加えとくわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:48:52.53 ID:r3Mo3SjY0.net
>>970
NGリスト追加
嘘つき滋賀県
58.70.12.26

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:52:25.81 ID:9n0pxmMb0.net
螺旋とかいうコンテンツの話をわざわざするのってマウント目的以外にあるの?
やってもやらなくてもいい、特に開発に力入れてるわけでも面白いわけでもない、原神のオマケコンテンツだよね?
それこそかいとうさいの1/10も手がかかってないような

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:03:57.00 ID:OFrQTM02a.net
Webイベ手が込んでんな
このイベに限らずほとんどのWebイベ素材が使い捨てってなかなか贅沢な使い方してるわな

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:04:55.27 ID:TgempK+h0.net
>>490
これ>>474

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:05:21.84 ID:hY7zHEuE0.net
>>529
俺が螺旋の話をするときはこんなんでできたぜーじゃなくて
こんなんだけどできねーからどうしたらいい?っていう話をすることが多いわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:23:02.95 ID:U2QuQB8s0.net
webイベは力入ってるよ
スライムランドからwebイベがよくなったね
毎回新しいイラストもあるし

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:35:40.64 ID:gsGllQVs0.net
物凄いご機嫌な首都の人がいるな。お肌つやつやしてそう
結局リメイクff7の続編ってどうなるんだろう

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:36:48.85 ID:vasTy93l0.net
どう見てもガイは都の方

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:48:53.20 ID:hY7zHEuE0.net
そういや星4限定武器ってのなかなか厳しいと思わん?
無凸だとそれほど役にたつ性能ではなくて、そこそこ凸る、もしくは完凸すると強そうな雰囲気を醸し出してるけど
期間中にがんばって凸れはなかなか厳しいよな
星4限定武器の復刻はいつくるんだろうか。。。

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:50:52.64 ID:+poSr0Hwd.net
この東京いつもの大阪だろ、自分の発言に自信あるならip固定しとけよw
NGされて相手にされなくなって、ワッチョイ変えてNG回避してまで自分の書き込み見てくれ!ってもう病気の域だろコイツ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:05:35.76 ID:U2QuQB8s0.net
星4限定で欲しいと思ったのはエミちゃん武器だけかな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:35:06.87 ID:bl46kabJ0.net
リーユエ武器なんて出し渋った挙句記憶の彼方だもんな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:48:44.58 ID:U2QuQB8s0.net
星4限定は星4キャラの専用武器入れ込んだ方がいいと思うよ
一人一個ずつデザインされてるやつ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:49:19.55 ID:U2QuQB8s0.net
でも星4限定武器って星5限定より出にくいかもな。。

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:23:27.97 ID:OFrQTM02a.net
恒常星4武器とかキャラガチャついでにそのうちポロッと出るだろくらいの意識で武器ガチャ触ったこと無かったんだけど、結果祭礼剣0本で行秋は完凸西風剣で誤魔化してる現状
明日からの護摩終焉ガチャ3天井分の石があれば祭礼剣1本くらいは出るよな(慢心)

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:32:54.06 ID:vasTy93l0.net
祭礼片手と西風槍だけのPUください

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:40:57.89 ID:8lTSUL1Cd.net
キャラなんていらないから俺は武器引きまくってる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:16:42.89 ID:YsQzxetC0.net
200連くらいして悪王丸引けてない配信者の動画なら見た
運が悪いと☆4は沼なんだよなあ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:35:33.48 ID:rw2H91qK0.net
祭礼剣0本だからちょっとひこうと思ってたけど怖えなぁー

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:12:11.47 ID:88WWqlIK0.net
祭礼剣と西風槍は一年かかって最近ようやく一本でたは
酷いもんだ

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:39:57.44 ID:U2QuQB8s0.net
祭礼剣難民多いみたいだね
俺も西風槍持ってない
他の西風はほとんど完凸してるけど

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:41:51.64 ID:OfunmKjb0.net
祭礼剣は行秋に持たせるには3凸で本領発揮だからなあ
俺は運良く3凸出来てるけど代わりに祭礼の断片が1個も出てない

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:51:44.26 ID:47wY5sRi0.net
俺は祭礼弓が沼ってるわ
こないだようやく1本出た
代わりに西風弓は完凸2本分出てるからディオナにはこっちを使ってもらってる

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:18:58.81 ID:U2QuQB8s0.net
西風大剣強いよ
エウルアに持たせるとガンガン溜まるし
西風は完凸するとすごい性能になる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:00:05.73 ID:Rn4nJosu0.net
初日組だけど祭礼の片手剣と弓は1本だけだな。

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:25:53.32 ID:EeaZGAfF0.net
俺は流浪が1回も出て無いわ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:52:34.06 ID:iWXUym2q.net
星4限定はせめて3種類くらいに減らしてほしい

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:03:22.87 ID:lfCn/SvJ0.net
スターライトでリサ買った
先月はアンバー買った
ちょくちょくリサとアンバー集めようかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:07:16.31 ID:xDL4LL6R0.net
スターライト間違えて出会い縁にしてしまった
ベネットいないからとりあえず確保したかったんだがいい感じにトーマ凸りつつ胡桃と護摩引いてついでに祭礼と流浪の凸も進んでくれ(欲張り)

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:10:36.83 ID:lfCn/SvJ0.net
スターライトは両方5個交換しない?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:12:11.17 ID:lfCn/SvJ0.net
趣味じゃない限りスターライトのキャラ獲得はおすすめしないなぁ
結局凸進めなくても遊べるんだし

俺は昔っから弱いキャラほど育てたくなるタイプなんだけど

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:13:34.74 ID:lfCn/SvJ0.net
あぁ最初の一帯なら全然ありだと思う

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:17:31.42 ID:xDL4LL6R0.net
>>558
弱いキャラを使いたいならむしろベネットいれば火力補ってくれるからいいのでは?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:23:46.97 ID:lfCn/SvJ0.net
>>560
そうだね
ベネットはいいと思う


ところで質問なんだけど
天目影打のスタックって、
キャラ引っ込めても残る?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:31:26.88 ID:09sFAsqv0.net
>>557
それスターダスト

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:52:23.34 ID:lfCn/SvJ0.net
>>562
あーそれね
俺も最初の頃スターライトを全部出会いにしたことあるな
どんまいまた溜まるよ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:08:11.97 ID:IYbreUv00.net
一応武器ガチャ3天井できる分は石あるけど護摩どうすっかなー
キャラはある程度揃ってるから武器引いた方が戦力上がるのは明らかだけど
やっぱりキャラゲーとしてはいろんなキャラ使う方が楽しいよね
アルベド復刻されそうだしちょっとほしい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:08:10.91 ID:h+rVaaNGM.net
今まで☆5武器を一度も使ったことない(ゴミ☆5武器はある)から、どのくらい違うのか実感出来ない
だから、この機会に一番効果が大きいと言われている護摩を試しに取って胡桃に持たせてみる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:20:34.50 ID:VDX8tKvR0.net
>>564
無微ならキャラがいいと思うけど、まあ自分のちんちんと相談するしかないな
アルベドもだし、一斗、伸鶴、八重が続きそうだから無駄弾撃ちにくいよな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:41:32.32 ID:s3Pwc2WAr.net
今更ながらイベントやったけど、報酬も美味しいしクソ面白いな
ただ結構時間取るから時間ない時だと億劫になるが

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:59:20.91 ID:BzrXP9aXa.net
一回が長いんだよな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:12:03.92 ID:MiPYbu/q0.net
札取りに行くのに同じ道通らないといけないの勘弁して欲しい

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:52:04.08 ID:CiLnAzYNM.net
確かにどうせ全部の拠点倒さないといけないから迷路要素いらなかったな 一本道と変わらん

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:25:38.67 ID:2O9INqiJ0.net
もうソシャゲライト層完全無視だもんな今回のイベント

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:38:37.32 ID:GyjCwOpn0.net
特定の星4武器狙い撃ちするのは確定含む7.25%、すり抜け除外75%、他星4除外25%

1.08%まあきついわな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:43:28.81 ID:+lvXfxvS0.net
弓蔵狙いで引いたけど結局1本もでなかったしな
かわりに冬極の白星出たけど

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:48:45.21 ID:+CgLDPl5M.net
290石仮天井なし。胡桃無凸護摩が目標だがいけるかな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:25:40.12 ID:oGgQTo/Z0.net
キャラが28/90で次PU確定、武器が25/90で仮天井突破前って状況で石は今月のスターダスト交換分込みで146連分ある これに6100円盤の2倍石あるので186連

要はギリ3天井分で胡桃は確定なんだけど、ワンチャン1凸胡桃と無凸護摩いけないかな…

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:29:04.19 ID:EKRKzL4s0.net
胡桃はなんとかなりそうだけど武器は運要素がデカすぎるから何とも
ゴミじゃないだけまだマシかもしれんが

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:34:40.28 ID:ymxWrtoe0.net
ウェンティいないから弓の方が出たら悲しい

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:38:03.23 ID:+lvXfxvS0.net
アンバーちゃんがいるだろ?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:43:08.27 ID:+lvXfxvS0.net
やっと螺旋のことがわかってきたわ
11層まではパズルで12層が火力勝負になるから
11層まではキャラさえそろってればよくて12層に行くメンバーを気合入れて育てればいいんだな
12層はサポ専キャラってのは俺がやった感じでは無理で、サポート兼火力じゃないとだめっぽいな

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:45:20.98 ID:gdQkyUZsM.net
>>575
武器の分母は、80だよ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:54:33.25 ID:tTg5NQ/L0.net
>>580
ほんとだ 知らんかった 確率上がってくるのもキャラの方と同じ76連からなのかな?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:03:43.78 ID:np4yJ0ema.net
稲妻の瞳4つほど取り忘れてたけど
はるか上空にあって音すら鳴らない場所だと気付きようがないなこれ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:40:04.93 ID:IKcUdWsoa.net
>>581
統計見てきたら63から跳ね上がって65,66くらいが最大、70までにほぼ出る感じ
https://i.imgur.com/mHFPGDZ.jpg
実質3天井200連くらいだろうね

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:45:44.53 ID:oGgQTo/Z0.net
>>583
へー武器の方はキャラの確変回数76から10減らした66より更に少ない回数から確率ドカッと上がるんだね ありがとう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:55:54.36 ID:ydTMd+uXp.net
天井-15くらいって覚えときゃ大体合ってる

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:21:16.34 ID:bBTRi1cga.net
期待値で62回くらいだっけ?
キャラ祈願の天井
俺は全部記録してて65回かな
フレは61回

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:22:50.90 ID:bBTRi1cga.net
平均回数ね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:27:24.09 ID:bBTRi1cga.net
スターライトでアンバーとリサ買っちまったなぁ
14連分かと思うと祈願そこそこ回せられたけど
星4は狙って出ないからなぁ。。

俺は胡桃1凸狙いで天井までやってみるけど
さゆも1凸したいからきてほしいな

すり抜けたらジンか七七ほしいなぁ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:33:19.49 ID:MiPYbu/q0.net
スターライトは星5までの回数を減らせることが一番大きいからなぁ そこ込みだとかなり悩ましい

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:35:28.90 ID:bBTRi1cga.net
そーなんだよね
今まで4キャラくらい交換してるかな?
28回分だから、ほぼ天井の半分

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:37:38.52 ID:bBTRi1cga.net
次のバージョンは岩男に連続っぽいし
原石20000個は貯められるな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:41:33.70 ID:xDL4LL6R0.net
>>583
キャラのデータもくれませんか?
今66連で星5枠は胡桃に取っておきたいからチキンレースするか迷ってて

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:47:43.29 ID:bBTRi1cga.net
>>592
今66回で胡桃狙いなら
回さない方がいいよ笑笑
やめとき

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:55:27.04 ID:L7G2kwqtM.net
4ヶ月で300連貯まったから岩もスルーしたら450連くらい貯まりそう

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:57:10.45 ID:IKcUdWsoa.net
>>592
ほい
https://i.imgur.com/ia9171Y.jpg
ちなみにGenshin Wishesってサイトで見れるよ
自分のガチャ履歴や天井までの回数の確認も正確に出来る
アカウント乗っ取られそうで怖いと思うならアカウント情報渡さなくても他の登録者全体の統計情報見ることは出来る

66って割とギリギリだけど凝光か煙緋辺りどうしても凸りたいとかか…?
星4PUは胡桃よりも早く巡り来るしすり抜けもあるから無理はしないようにね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:00:54.56 ID:bBTRi1cga.net
自分のガチャ履歴見るためにアカウント情報入力するの?
それは危なすぎる。。。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:09:49.15 ID:WKtbKYan0.net
>>595
それps4だとダメ?
ちょい前に登録して使おうとしたけどよく分からんかった

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:18:07.44 ID:lfCn/SvJ0.net
そのサービス作った人がアカウント盗まなくても
ハッキングされて流出するかもしれないし
やめた方がいいよ

自分でガチャ履歴メモった方がいいよ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:19:20.28 ID:IKcUdWsoa.net
>>596
ミホヨアカウントのIDやパスは要求されないから原理的に乗っ取りは無理だけどね
やってることはアプリ内ブラウザでガチャ履歴表示させてるのと同じで、天井カウントと記録&統計をサイト側がしてるだけ

>>597

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:21:26.97 ID:IKcUdWsoa.net
>>597
すまん途中で送信してしまった
PSユーザーじゃないんでやり方詳しくは分からんが説明だとメールからQR読み込んだURLを貼れと
https://i.imgur.com/1ibQpks.jpg

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:22:10.53 ID:lfCn/SvJ0.net
ああ、どんなもんか調べたら
アカウントとパスワードを入力してログインしてるんじゃなくて
スマホのデータ見てるだけか

なら問題ないね

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:30:10.48 ID:bRdwqAfE0.net
今回の神武器ガチャはミホヨの罠だと思うわ
普段武器ガチャを引かない無微に☆5武器の味を覚えさせるためのw

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:33:27.38 ID:+lvXfxvS0.net
まぁ☆5武器って持てばほんとに簡単に強くなるもんな
今まで苦労して聖遺物厳選してダメージ1000あげたのに、武器変えたら2000上がったとか普通だもんな

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:44:24.62 ID:gU9bwgXS0.net
1凸胡桃もってて当分キャラ引かないからここで護摩引きたい
でも3天井引く石はないのつら
終焉は絶対に嫌でござる

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:58:19.30 ID:IKcUdWsoa.net
>>604
前の胡桃のとき1凸しといて今回護摩引くのがコスパというか瞬間的に必要になる原石量としては良いな
前回の護摩末路も内容は良いけど命定値無くて末路連打の悲劇とかあったわけだし

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:10:31.51 ID:0PFaXtAra.net
武器ガチャ沼ったら全然コスパ良くないけどな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:16:33.29 ID:edI2Trkca.net
石貯め期間は胡桃後にしようと心に決めたのであった

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:19:26.93 ID:YCFN3AzEM.net
どっちが出てもうれしい俺からすれば神ガチャ過ぎるからとりあえず天井は叩くつもりだわ
どのみち3天井分の石なんてないし命定も設定しなくていいかなって思ってる

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:49:48.11 ID:jJb0h0ida.net
まだ天井遠いと思って武器ひいたら浮世の錠出てしまった、、、
スイッチは弓の方にしてたのにな
しょうがないから煙緋もうちょっと鍛えるか

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:03:26.45 ID:WKtbKYan0.net
>>600
ありがとうやってみる

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:19:05.45 ID:WKtbKYan0.net
今回のBBQイベのQRコードで試したけど
リンクがおかしいとかで出来なかった
うーんわからん

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:12:11.65 ID:TCfx1ghn0.net
軌定設定するとどうしてもすり抜ける気がするよな

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:25:08.66 ID:fVEOtW3v0.net
>>612
確かに
前回の護摩ガチャでついに来てくれなかったから、今回も出る気せんわ
前回出て持て余してた末路剣のためにエウルア引いて、今や欠かせない主力だから、何が幸いするかはわからんが

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:26:00.71 ID:lfCn/SvJ0.net
ワハクエン持ってんだよなあ
末路四風ガチャこないかな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:39:21.66 ID:mi3aZNnjd.net
武器ガチャ舐めてるやつ多いな
あぁ俺もだ
ゴマはあるから厨二か天狗用に終焉が欲しいな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:01.24 ID:fYfmJ47Q0.net
0からやった場合は行くとこまで行ったら80*6の480まで行くんやろ?
片方がゴミだったら吐き気しかしねえわ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:02:11.22 ID:IKcUdWsoa.net
>>616
何が出ようと目当てに設定したものじゃない星5武器なら命定値は1溜まる
0から護摩目当てとして、@恒常→終焉→護摩 A終焉→終焉→護摩の2つが護摩引くまでの最長パターン
80×3で最大240連だけど排出率からして実質3天井で200連くらいだねってのが>>583の話

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:03:30.77 ID:IKcUdWsoa.net
ああ違うな、最初に終焉引いたら2回目で恒常引く終焉→恒常→護摩パターンもあるか

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:13:44.21 ID:lfCn/SvJ0.net
>>609
武器ガチャの実質の天井は60くらいじゃなかった?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:15:38.33 ID:xrRUrGlRa.net
ワイだけは最初の武器天井で護摩引ける
と都合よく考えてる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:30:19.67 ID:Xq2UllD/M.net
ワイも

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:44:44.12 ID:VDX8tKvR0.net
>>618
いや、ハズレ→ハズレ→当たり(規定)が最大

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:07:50.74 ID:edMV2jNna.net
終焉→天空の巻
どうだ、こわいか?

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:12:02.50 ID:DLNuJORP0.net
60連してサユ6連チャン
持ってなかったから欲しかったし嬉しいんだけど、いや胡桃わい?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:12:10.78 ID:X+BdAD+YM.net
>>622
恒常→恒常→護摩はあり得ないぞ?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:13:28.78 ID:lfCn/SvJ0.net
>>624
すげーうらやま

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:14:50.43 ID:C5mvF312p.net
>>625
ハズレを恒常と捉えるのか欲しくないもう一方の武器と捉えるか
お前は視野が狭いな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:23:00.11 ID:IKcUdWsoa.net
よっしゃ1天井目で護摩確保
余力残して胡桃に挑めるありがてえ

>>622
すまん言ってる意味が分からんから護摩を当たりの軌定として具体例で教えてくれ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:23:16.68 ID:xr5v/FVd0.net
自分ベネット無凸なんで1凸の恩恵は大きくスターライト交換は魅力的
いま30たまってるのでもう少しだけどPU引くかが微妙
そろそろ初天井が来るんだけど実装されれば八重は確実に引きたいのでとっておきたい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:29:21.18 ID:xDL4LL6R0.net
胡桃引いて次の10連で刻晴来てくれた
2倍石の使いどころかな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:31:52.13 ID:fVEOtW3v0.net
天井で天空の刃一本。
もう石ない。
最悪を絵に描いたような。
またも護摩出なかった。

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:33:36.52 ID:IYbreUv00.net
1天井で様子見と思ったけどガチャ始めたら最後、つい熱くなって3天井回してしまったわ
まあいままで武器ガチャ引いたことなくて星5武器全然持ってなかったから
天空大剣終焉護摩引けて戦力アップにはなったから良かったと思っておこう

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:37:49.86 ID:C5mvF312p.net
俺なら確定を次の新キャラに取っておくな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:57:13.44 ID:gU9bwgXS0.net
護摩引けた
武器素材は明日か

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:04:48.96 ID:lfCn/SvJ0.net
みんなそれぞれだな
良かったひとはおめでとう
悪かったひとは次があるよ根気よくやろう。狙ったものじゃなくても使い道探せばいいことあるよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:04:35.36 ID:9rXHHqaba.net
10連したらヒレナガとかいうのが出てきたので即撤退、月パス民に武器ガチャは重かった…
代わりに胡桃40連で祭礼剣トーマ行秋1とディオナ3体でてきたのでだいぶ取り返せたわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:06:16.55 ID:2h29MO/n0.net
80連くらいを貯めといたら18連目で胡桃来て拍子抜けした
残りの分で1凸狙ってるけどすり抜けが怖い

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:13:29.71 ID:cuppBj8y0.net
月パス勢だから凸しないし武器と男キャラは引かない

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:38:37.67 ID:lfCn/SvJ0.net
俺も胡桃凸らなくていいんだけど
次のパージョンが男2連っぽいからね

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:04:18.96 ID:SSTJZpB/a.net
今回胡桃行っても石配布で再天井くらいは貯まると計算している事

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:09:20.65 ID:iQKcLfxu0.net
武器ガチャはクレカ利用残高が5万円以上あることを確認してから引くんやぞ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:47:09.19 ID:lfCn/SvJ0.net
バージョンの半期ごとに10000貯まるんだよね
10000を160で割ると62
ガチャの期待値が62だから
バージョンを通して星5が狙えるって寸法
あくまでも期待値だから
だいたいは天井までいくんだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:11:06.44 ID:S9pD4fF80.net
一ヶ月で固定だと石集まるのこんなもんか?
デイリー 1800
空月 3000 (創世換金込)
天空 1320 (運命込)
螺旋 1200 (150*4層*月2)
イベント 2000〜4000?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:27:45.73 ID:cSDn1n/n0.net
>>643
こう見ると意外と多いな
これに新マップの宝箱やアチーブ合わさってくると時期によっては1天井分ぐらいなるのかな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:33:00.06 ID:bRdwqAfE0.net
紀行は期間1ヶ月半だから1ヶ月分換算だと900くらいだね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:35:52.12 ID:IYbreUv00.net
星4キャラの完凸も増えてきたし案外スターライト5キャッシュバックが馬鹿にならない

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:06:58.28 ID:3bg76Ml3.net
>>643
アプリの冒険手帳見ると
月に8500くらいもらっているな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:45:55.71 ID:zDg2Ripy0.net
あーディオナ4体くらいきたわ。。完凸してたのに
トーマ2体さゆ1体(星5でたあとに10連した)

まーさゆ1凸できて良かった
胡桃も1凸したけど異次元の強さになった

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:51:25.92 ID:lX18KrOq0.net
>>647
こんなのあったのか、インストールしてみたけど本当に月8500くらい配ってるな
「先月と比べて原石入手量が○%減りました」とか自分から公開するのはなかなか挑戦的だな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:53:41.58 ID:zDg2Ripy0.net
さゆ1凸で撤退するつもりが80連くらいしちまった。。。
もう原石がねえええ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:00:14.33 ID:zDg2Ripy0.net
https://i.imgur.com/3heFeCa.jpg
そして俺の辛炎が完成した

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:01:09.41 ID:KlYcLBTer.net
しばらく引退してたから早柚の使い勝手の良さに感動したわ 完凸してえなぁ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:06:36.18 ID:ySnne/Se0.net
白湯凸ろうと思って引いたらまじかよ
https://dl.easyuploader.cloud/20211103010155_45353744.jpg
武器も経験値本もないよ!今回紀行休もうかなと思ってたけど死闘の槍買えって事か!
残り50連くらいじゃ胡麻なんて来るとは思えないしなぁ
60連でトーマ1白湯4ディオナ1(完凸済だったけど)+笛の剣
これだけ出してくれたんだから紀行くらい買うか

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:10:48.25 ID:6kYBrteI0.net
>>653
ミホヨはこうやって課金者増やしていくんだな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:34:36.47 ID:ySnne/Se0.net
>>654
釣られていま紀行ポチってきたYo・・・

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:35:49.32 ID:F07/vESda.net
PU外のノエル出てありゃとなったがステ画面見たらちょうど完凸してた事
これからも一線で頑張ってもらおう

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:45:32.26 ID:aqAJyYTt0.net
八重桜はmiHoYoの過去2作品でも登場する屈指の人気キャラ
これを低性能にしたらショウリの比じゃない騒動に発展するので確実に強いはず
おまえら復刻なんて引いて良いのか?
このスレで笑って過ごしたいならここからガチャは全力でスルーしたほうがいいぞ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:53:54.47 ID:KlYcLBTer.net
八重桜って属性なんなん?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:10:59.91 ID:6QCuQLwt0.net
>>658
イヤリングに雷のマークがあるから雷って予想されてる

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:31:59.69 ID:4olJ86ac0.net
八重なんてあと3ヶ月後くらいだろ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:59:02.85 ID:VJY2TlpOa.net
天井で胡桃手に入れた後早柚欲しさに30連したら胡桃とディルックが来たわめっちゃ嬉しいそして肝心の早柚は手に入らなかった

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:41:52.78 ID:Jc9KL0BAa.net
リセマラと初期の末路20連以外全部仮天井すわー
少しは手心というものをさ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 05:59:16.72 ID:wiBE7OLV0.net
>>651
どうせ捨て垢サブ垢の類
絶対そうだ!

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:41:40.14 ID:Rtb6Dib6d.net
八重だけに8属性で頼む

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:04:16.68 ID:1cUuecFX0.net
>>657
来年の春だぞ?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:20:06.32 ID:Xu+y0m77d.net
八重はリサの互換だから惜しみなく強いだろうな
リサが強キャラで人気キャラなら抑えられるだろうけど

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:22:06.73 ID:DO0hNVTm0.net
ワイはクレーママでプレイしたいんだ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:28:43.56 ID:Xu+y0m77d.net
>>667
リサの帽子を火魔女にしたらママになる

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:52:36.74 ID:lX18KrOq0.net
護摩Lv90まで上げてみたら今まで使ってた紀行槍より火力1.5倍くらいになって変な笑いでた
石ほとんど持ってかれたけど引いて良かった

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:55:02.87 ID:iwttKL/C0.net
リサさんはどうにかならないのかね… お試しで使う度にこいつ…ってなるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:00:27.52 ID:b8JoJb8p0.net
10連でトーマと白湯!
武器は20連で護摩!撤退!

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:01:10.92 ID:6kYBrteI0.net
>>670
元素スキルで爆発並みのダメージを出せるが
ネタの域は出ないな...

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:10:02.62 ID:s/V/GG2d0.net
リサのいいところは雷が必要な仕掛けを非常に起動させやすいところ
なんてったって元素スキルのCTが1秒程度だからね
遠いところにあるのは弓重撃のほうがいいんで結局あんま使わないんだが

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:26:49.29 ID:zDg2Ripy0.net
>>663
サブ垢じゃないよ
星4で強くないキャラも育てると強くなるからいいんだよね

てか、胡桃じゃなくてアルベドくるならアルベド引けば良かった。。ノエルのために

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:28:17.90 ID:zDg2Ripy0.net
リサはガチャで出してくれたら全力でいれるんだが

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:46:21.17 ID:WmrjAykE0.net
リサは完凸すればなんとか使えるかな?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:04:01.21 ID:vjBa/u0XM.net
10連で護摩出たから草薙の時の沼は許したるわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:18:56.65 ID:s/V/GG2d0.net
なんとかどころかものっそい火力だせるよ
ロマン砲と言われたら何も言えんが

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:21:24.13 ID:6kYBrteI0.net
毎回スターライト交換でもしないとピックアップ星5の完凸より難度高いけどな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:26:50.82 ID:YQURX+sxM.net
星4新キャラが追加されるにつれてガイアリサアンバーの凸難易度上がるしね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:23:14.23 ID:8e122otu0.net
>>677
逆に草薙単発5回で出たから今回の胡麻は沼りそうだわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:30:24.50 ID:Xu+y0m77d.net
トーマは辛炎がボトルネックで微妙な性能になったのか
二人とも上方修正してやれ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:30:24.58 ID:Xu+y0m77d.net
トーマは辛炎がボトルネックで微妙な性能になったのか
二人とも上方修正してやれ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:37:04.46 ID:aPJ6WcvXM.net
今回の武器ガチャで見事爆死して祭礼の剣が8本(今までは無所持)手に入ったんだが、
完凸+2凸にするか、3凸+3凸にするか悩む
ちなみに行秋、万葉、七七(未育成)は全員いる

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:52:59.50 ID:Wcw8s/bA0.net
半年以上の復帰勢だけどセリフ増えてていいな宝箱開けるときとか
イベント開放まで長すぎワロタ
今回のイベント自体は辛炎もらえるまで1日でいける?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:55:40.18 ID:s/V/GG2d0.net
既にイベント任務を受けれて挑戦できるならいけるが、多分しんどいとおもう

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:05:59.88 ID:WmrjAykE0.net
>>684
全然爆死してないやんけ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:46:05.78 ID:g2GWnjUO0.net
俺は祭礼全く出なかったわ
雨裁とかいうゴミが完凸して2つ目の凸に取りかかってる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:51:50.04 ID:KlYcLBTer.net
>>688
Oh…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:00:07.58 ID:0WowGUaQ0.net
2天井目前まで引いて雨裁0だわ
新槍4凸と祭礼4凸と流浪4凸

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:09:55.96 ID:lX18KrOq0.net
祭礼剣に偏りまくって計11本あるから行秋とカズハ(不在)に完凸渡しても
七七ちゃんに余り1あげられるわ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:13:08.38 ID:g2GWnjUO0.net
そういや七々ちゃん引いたんだった
一人目だからまだ嬉しいけどこれ重なるとヤダなー

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:51:25.43 ID:s/V/GG2d0.net
わたつみ島はトレジャーサーチも使って大体開拓でけたやろ→探索率97%

あと3%はどこだ‥‥

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:00:45.76 ID:NiBaMaJL0.net
>>693
親分の宝探し終わった?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:40:42.35 ID:s/V/GG2d0.net
やったやった、めぼしい任務はやったのよ
島二週してるから任務の取りこぼしもなさそうだし、ちょっと悔しい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:08:28.74 ID:ZLGpak+ca.net
胡桃のためにトリックフラワー狩って回ってたら探索率100%の地域で未達成のギミック見つけたしあの数字はかなりガバいよね
100%未達地域には何かしら見逃しがあるのは間違いないんだろうけど

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:13:23.65 ID:xSxcKoxV0.net
>>693
多分海上の箱じゃないかな
あれも%にふくまれるっぽい

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:35:26.60 ID:1cUuecFX0.net
護摩引くまで祭礼0だったけどなぜかキャラガチャの方で2本出たわw

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:45.62 ID:rkssZR2a0.net
恒常3度目の天井でモナ(2人目)ゲット!
嬉しいんだけど武器ガチャ回さない系微課金勢だから武器が欲しかった
未だに☆5武器は天空の傲だけだぜ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:47.60 ID:sN34rSFl0.net
武器ほしくなるときもあるけど無凸でもキャラ確保に回したほうがゲームとしては長く続けれそうだからまだ回したことないや

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:43:49.72 ID:s/V/GG2d0.net
>>697
いくつか取ったんだが取りこぼしはあるかもしれんな今度みてみるわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:09.81 ID:rkssZR2a0.net
☆5武器殆ど持ってないから基準が☆4武器になってて配布☆4武器でも喜べるは無微の特権だね

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:54:24.84 ID:zDg2Ripy0.net
星武器取ったらせっかく大事に育てた星4武器がゴミになるかと思って嫌で回さない

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:10:25.54 ID:1cUuecFX0.net
キャラいっぱい持っててもリソース限られてて育てきれないし結局8人しか使わないしで好きなキャラを強く使える武器確保と凸進める方がよくね?ってなってる

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:02.34 ID:lP5DejQR0.net
瞳残してお化け帰してなくても100%行ったしかなり取りこぼしてる予想

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:22:11.07 ID:O7UFg74Z0.net
その地域が登場した時の数を基準に数えてるから、後のバージョンで追加があればその分逃してても100%になるってだけ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:09.58 ID:qcbV2milM.net
>>704
同じく
聖遺物に手が回らないしキャラの持ち腐れ感出てきた

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:36.90 ID:lX18KrOq0.net
そりゃキャラ絞って星5武器与えた方が強いけど
これから先ずっと面子変えないでやるのも飽きるじゃん

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:04.21 ID:ZLGpak+ca.net
新キャラ入れないと飽きるかどうか、星5武器与える方がモチベ上がるかどうかは人によりけりだしキャラの育成状況も千差万別だからね
既存キャラに愛着持ってより強くするために星5武器引きに行くのもまた良いんじゃないか

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:14:23.87 ID:WmrjAykE0.net
星5武器は明らかに強くなるから資源が乏しい微課金こそ今いるキャラを強くできる武器の方がいいんだけど確定までキャラより遠い上にキャラと違ってすり抜け引き継ぎがないのがね

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:18.67 ID:DHrx47hVd.net
>>704
効率だけ求めるなら実際これが一番いい
同じキャラばかりだと飽きるって人が多いけど。
キャラ性能とコンテンツクリア重視な俺はずっとその引き方を軸にしてるけど
タルガチャから始めて約1年、結局育成キャラ14人いる
14人中初期の頃には使ってたけど今全く使ってないのがディルック、暁光、スクロース、フィッシュル
なんだかんだで乗り換えや属性相性もあるから全く無駄なく8名だけ育てるのは難しいな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:50.50 ID:WmrjAykE0.net
キャラ引けても育成が中々きついからね
まあやることがあるのはいいけど最低でもレベル80突破して天賦上げて武器用意して聖遺物掘ってで日数かかって螺旋攻略なんか目指したら8キャラを集中的に育成することになってせっかく引いたそれ以外のキャラが強化されるのはいつになることやら

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:36:36.45 ID:NSyP++e50.net
ここ半年近くは甘雨、クレー、スクロース、ディオナの固定で他はほとんど育成してねえや

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:54:22.50 ID:+56Fo7WAd.net
>>686
まじか
まだトビウオ隊だがなんだかどうこうやってる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:00:38.56 ID:hufKvrG80.net
雨栽完凸しちゃった…

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:15:40.97 ID:MSqEqSTd0.net
雨の出やすさは異常
☆4を10回引いたうち8回が雨だったわ
ミホヨは良心的だと思いたいがおそらく雨の確率は高いと思うw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:22:01.03 ID:s/V/GG2d0.net
*効果には個人差があります

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:48:13.40 ID:g2GWnjUO0.net
スクロース使わなくなった人とかも案外いるんだな
個人的に一番面白いキャラだと思ってるんだけど
俺もフィッシュル使わなくなってたけど今回終焉出たからスクロースと合わせて元素熟知モリモリパーティ考えるの楽しい

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:56:36.84 ID:75mcSy03a.net
>>684
万葉に完凸持たすとほぼスキル2回打てて爆発もすぐ貯まるから楽しいぞ
都度持ち替えてもいいんじゃない?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:28:10.79 ID:F07/vESda.net
拡散でまとめてアビスのバリア剥がすのに結構使ってた時期はあったスクロース

まあウェンティさん復刻したので最近はたまにしか出さないが主人公は岩にしたり雷にしたりするので法器のクセの無いモーションで重宝するキャラではある

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:35:37.49 ID:DHrx47hVd.net
同じくウェンティ手に入れてから使わなくなったけど
浮かせたく無い時はスクロース入れるよ
まぁ使わなくなったキャラ全部そうなんだけどたまにマルチで使ってみると普通に強いしどのキャラも弱いわけでは無い

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:30.99 ID:IF9rAOhw0.net
スクロは熟知盛りで追撃スキル入れて高速通常連打が真骨頂ですの。

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:46:56.90 ID:g2GWnjUO0.net
なるほどね
ウェンティ引かなかったことを今更後悔してるわ
終焉もウェンティに使えるし風の集敵キャラはやっぱ編成考える上で要になってくるから絶対引かなきゃなぁ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:06:08.45 ID:DHrx47hVd.net
>>723
今はカズハもいるからカズハでもいいと思うな
ウェンティとカズハの2択ならカズハ選ぶかな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:58:19.55 ID:bGWYlf4Q0.net
色々育てて色んな組み合わせするのが楽しいのに固定パーティ以外育ててないやつの気持ちがわからん

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:20:57.17 ID:+AWdJra2r.net
価値観の違いだろう 螺旋やイベの最高難度が最優先目標になってたらそうなるんじゃない

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:21:01.09 ID:mBql0Yhj0.net
育成リソースが潤沢にあればいろいろ使いたいよな、そりゃ
でもリソースが限られてていろんなキャラをそれほど強くない状態で使うのか限られたキャラを強い状態で使うのかの選択になるわけだ
で、どっちを選ぶかはひとそれぞれ
嗜好の違いだからまぁわからんというのもごく普通

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:45:10.88 ID:fcBCUY1Y0.net
昔は単体とか2人の相性で強さを決めてたから胡桃最強だったけど
今は4人の相性だからそこまでじゃなくなったんだよな
凍結がここまでになるとは思わなかった

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:53:06.15 ID:jPJzAPFl0.net
一年もやったら主要キャラ育てきってるから
これ以上強くするには武器ガチャしかないんだよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:00:17.06 ID:+diuqZOh0.net
魅力的な新キャラが来たら欲しい
一方で好きで使ってる甘雨や綾華にいつかアモスやケツ六持たせてみたい
両立は微課金にはむずいね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:07:07.05 ID:+D4Y9DLU0.net
長くプレイすれば余程運が無けりゃ手に入るだろう何年続かしらんが

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:09:59.91 ID:cg5BmqrR0.net
スレタイ通りの微課金でも半年以上石貯めればキャラ完凸出来る石貯まるんよな
1キャラだけでも廃課金にちょっとタッチ出来ると思うと魅力ある

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:29:41.19 ID:muN/+v1h0.net
とは言ってもこのゲーム超絶ソロゲーだからな
某ウマとかのソシャゲみたいにゴリゴリの対人ゲーなら如何に廃課金に近づくか、が目標になるけど
このゲームで廃課金に近づきたいとは思わないなあ
少しでも効率よくたくさんの女の子を愛でたいそれだけ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:07:43.67 ID:qnpWEODqM.net
ソロゲーだからこそ、好きなキャラの最強育成にどんだけ時間かけてもいいわけよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:11:23.01 ID:u8VLBUP90.net
時間じゃなくて金かけないと強くならないゲームだけどな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:40:12.31 ID:7UFB/S9Yd.net
個人の主義主張を尊重した上で敢えて押し付けさせてもらうと

ノエルちゃんが最強、最強なのだ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:57:57.00 ID:uZUDknTyM.net
耐久と火力のハイブリッドなら心海が最強の座に居座ったので……

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:08:11.12 ID:mjw9vTiua.net
せやな時間無制限なら最強や

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:09:05.03 ID:d7BGD2P00.net
七七「…」

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:18:26.28 ID:vgH6zABEp.net
実際時間無制限なら七七にしろ心海にしろ強いんだよな
ただほとんどが時間制限あるから噛み合わないだけで

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:23:08.37 ID:HUcniL650.net
>>723
スクロおるやん

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:53:57.25 ID:uZUDknTyM.net
制限時間が無くてもこのゲームのプレイヤーは大半が耐久よりも火力を求めてるぞ
火力のために厳選しまくってHPやら防御やらを削ぎ落としてるのに、その聖遺物を積む対象が心海やノエルみたいに耐久盛って火力を削ぎ落としたデザインのキャラだと本末転倒感あるから仕方ない

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:49.70 ID:mBql0Yhj0.net
最近気づいたんだけどバーバラとか普通に組むと回復過剰になるのって、攻撃寄りの装備をして火力そこそこ回復も十分ってなるようになってるのかなぁと思ったりしたよ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:05:48.97 ID:5t2bkUrkM.net
>>743
バーバラに攻撃寄り装備付けてもたいしてダメージ出ないしどっち付かずになるだけ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:07:01.61 ID:d7BGD2P00.net
自分のチームが全滅するまで敵を叩きまくって合計ダメージを競うイベントみたいなのが出てきたら耐久・回復タイプも意味出てくるのかな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:45:14.80 ID:mBql0Yhj0.net
>>744
まぁ普通はそう思うよな
でも回復寄りのバーバラってパーティーメンバーがHP1でも爆発回復でフルHPになっちゃうくらい過剰回復なんだよな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:54:01.54 ID:F21nm41/0.net
バーバラは適当な聖遺物でも重撃15000出るからまあまあ強い

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:54:55.64 ID:uZUDknTyM.net
火力寄りのバーバラと回復寄りのベネットに圧倒的な差があるのが良くないわ
ヒラってとこ以外運用が全然違うのは置いといて、PT単位で見た時の火力貢献度の話ね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:01:55.84 ID:mBql0Yhj0.net
ベネットも素の回復力が高いからわざわざ回復寄りにする必要がないと思うんだよね
細切れだけど回復頻度が高いから

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:06:49.78 ID:1yMhMJ9vM.net
>>719
ついでに斬波も凸したいなと思って、もう一本祭礼の剣追いガチャしちまいましたわ
3天井+αしたけど、何だかんだで良いガチャ結果だった

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:13:00.94 ID:mBql0Yhj0.net
>>748
火力貢献度の比較は攻撃属性が違うから単純には比較できないかなぁ
まぁ活躍できる場が多いのは圧倒的にベネットだけど炎スライムとか火無想とか勝手に火がついてる相手ならバーバラの火力は高いし

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:16:37.48 ID:p7uVF1msa.net
次のバージョンで追加されるボスが侵食撒いてくるっぽいんじゃなかったか
その頻度や減少量、螺旋に出てくるか否か次第では全体ヒーラーの需要が上がりそう
というかうちのジンさんが日の目を見る機会を与えてくれ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:23:25.05 ID:6Mj6cTK20.net
侵食敵増えたら鍾離先生のせいでシールドキャラと岩キャラが死ぬことになるな
岩の元素反応なんとかならないものか

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:24:48.09 ID:uZUDknTyM.net
>>751
水元素キャラはバーバラしか持っていない初心者とかならそうなるけど、他に打点を持ってる星5アタッカーがいるなら話は別
バーバラが表に出て殴れば殴るほどメインアタッカーの時間が減ってPT火力の損失に繋がる
心海が弱いって評価されてるのも、メインアタッカーの時間を奪って居座らないと心海の真価を発揮できないのが原因だしね

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:25:24.74 ID:QYvd8rS+d.net
これから全てのボスに侵食つくわけでもないのにちょっと侵食ついただけでシールドキャラ死んだだの騒ぐからなぁ
それまではヒーラー死んでるだの言っといて、コンテンツボスによって使い分けろよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:30:07.54 ID:ZgTk8hKSM.net
ソシャゲのユーザなんてほとんどバカしかいないんだかは仕方ない

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:37:56.45 ID:mBql0Yhj0.net
>>754
心海なぁ
持ってないから詳しくはわからんけど激強になるビルドがあるような気がしてならない
会心率、会心ダメをまったく盛らなくてもいいということを利用してものすごい火力を出す方法がなんかありそうなんだけどなぁ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:46:09.58 ID:n7yvQjUBd.net
螺旋に一時的に侵食来てすぐやめたのもよく分からんな
いつもの中国勢がクレーム出しまくったんかな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:47:34.81 ID:j7rgH1usp.net
>>757
他が会心込みの3種乗算なのに対して心海は攻撃力と水ダメでしか乗算出来ないからその地点で不利よ
爆発でHPでも乗算できるけど、倍率低いのと時限性なのがなぁ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:48:44.64 ID:reUMltSoM.net
>>755
死んだとか人権とか大袈裟な言葉使えばゲーム理解して語ってる気分になれるから仕方ないね

>>758
あれは単に心海の販促と侵食狼実装に向けてのテストかと

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:56:37.48 ID:Perrt+CT0.net
パズドラなんかは嫌がらせギミック実装してじわじわ程度や頻度増やして最終的には対ギミック性能キャラ必須の環境にするんだよな
今までの傾向みてると原神も多少は環境の変化はあるだろうけどパズドラほど調整下手くそではないと思うわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:58:10.42 ID:mBql0Yhj0.net
>>759
そこで熟知と感電よ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:11:54.27 ID:ZgTk8hKSM.net
パズドラが何年やってると思ってるんだよ
パズドラぐらいの調整で8年9年続けられたら大成功すぎる

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:26:42.45 ID:1Mv6gFCl0.net
>>763
いやー黎明期だからってのも大きいと思うし初期は確かに素晴らしいムーブだったけど基本的に酷いやらかしばっかだったぞ ニコニコ動画に近しい凋落っぷりよ
原神はああはなるまい それなりに人気維持したまま10年近くやれると思うよ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:34:53.66 ID:ZgTk8hKSM.net
パズドラの酷いやらかしってのが何を言ってるのか知らんが…
パズドラに限った話じゃないけど、ソシャゲの「運営がやらかしたw」とかで炎上した(ことになってる)内容ってほとんどが、どーでもいいようなことを一部のユーザや野次馬気分の外野が適当に騒いでるだけなことが殆どでくだらねえんだよな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:38:38.61 ID:d7BGD2P00.net
>>765
返金騒動や消費者庁コラボ、プロデューサーによるユーザーディス(後にプロデューサー解任)とかだぞ
無論環境調整や糞イベ連発なんかもあるけどそういうの何度も繰り返して実際に売上落としまくった 原神は流石にそこまでやることはないだろうっての

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:48:36.28 ID:ZgTk8hKSM.net
そうそう、こういう奴こういう奴

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:53:32.75 ID:d7BGD2P00.net
運営が消費者庁に罰金払わされる案件が大したことないと?感覚狂ってるよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:02:20.10 ID:ZgTk8hKSM.net
いや、ほとんどって言ってるじゃん…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:05:03.96 ID:le4f6gEg0.net
パズドラの話まだ続くの?

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:20:14.20 ID:d7BGD2P00.net
アホに変につっかかってこられると無駄に説明しないといけなくて結果荒らしになっちまうな すまんかった消える

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:37.85 ID:HUcniL650.net
パズドラと同じレベルのソシャゲとして原神が語られるとなんかすごく違和感がある

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:10:01.82 ID:p7uVF1msa.net
パズドラはスマホソシャゲの草分け的な存在で、先駆者としてトラブルややらかしが多くなるのも仕方ない部分はある
後発は先人を反面教師としてトラブル回避がしやすいとはいえ、原神は致命的なバグや緊急長時間メンテみたいな事態がほぼ起きてないのは凄いと思う
小さな不具合はたまに報告されてるけど自分では気付いたことないレベルだし
そういった根幹の部分で信頼が置けるっていうのはマジで好感持てるポイント

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:12:35.81 ID:HUcniL650.net
そしゃげの草分けというのはわかったけど
パズドラやモンストみたいなやつと
原神ってゲームが違うんじゃないなぁ

なんかこのスレでパズドラの話があると違和感を感じる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:32:10.35 ID:6Mj6cTK20.net
ガチャスタミナその他もろもろパズドラが与えた影響は計り知れないだろうな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:35:32.72 ID:7dT3PZmtM.net
先生のアッパーはやりすぎてるけどな
敵の攻撃力が先生のシールド割る前提になった

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:49:05.28 ID:HUcniL650.net
スタミナはソシャゲ以前からmmoでもあったかな
ソシャゲほど制限するものでもなかったけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:59:25.67 ID:HUcniL650.net
ガチャはパズドラよりも前からあるみたいだね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:01:18.27 ID:gfv58uGB0.net
やれって言ったのお前らみたいな考えなしだからな
反省しろよ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:28:19.32 ID:80a1kX+k0.net
こんなとこにわざわざ書き込みしてるのも似たようなもんやろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:21:43.62 ID:HUcniL650.net
てか、岩を岩だけで組ませるような修正した開発がちょっと頭悪いと思うけど
先生いなくてもウェンティと凍結でいいわけだし
別に先生だけが特別強過ぎるわけじゃないと思うよ

岩の調整が悪いだけでしょ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:22:06.68 ID:HUcniL650.net
てか、凍結なくてもウェンティで完封できる

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:54:27.12 ID:Bpa727uK0.net
ネトゲのガチャは20年近くサービス続いてるメイプルストーリーから始まった影響だろう
スタミナもパズドラ以前にガラケー時代からほとんどのソシャゲがスタミナ導入してた
どっちもパズドラが与えた影響って言われると違和感を感じる

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:05:19.59 ID:gfv58uGB0.net
俺はその辺の事情を知らないので違和感を感じる部分に違和感を覚える

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:20:40.36 ID:HUcniL650.net
>>784
俺が言ってる違和感は
最新の3Dグラフィックに滑らかなキャラクター動作
バージョンアップで更新されるストーリー
ひとりひとりの細かなキャラクター造形

それがパズドラとなにひとつマッチしないことはわかるじゃん

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:23:26.02 ID:HUcniL650.net
パズドラやったことないけど

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:26:45.29 ID:le4f6gEg0.net
おれも違和感は覚えるものだと思ってるが違和感を感じても二重表現やら誤りではないらしいぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:27:00.70 ID:J9gsAGUBp.net
頭痛が痛い

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:56:28.21 ID:VE2FuWp1.net
色んなゲームやりたいけど操作がいちいち違くて面倒だ
崩壊も面倒でやめたわ
その点原神は楽でいいわ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:13:10.67 ID:6Mj6cTK20.net
原神にも崩壊のフカみたいに格ゲーキャラ出るかな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:36:25.57 ID:x1qfWCUo0.net
なんつーかあれだな
ある程度育成落ち着いてデイリーやイベント消化するだけになったら一気に飽きてくるなw
ソシャゲってそんなもんか…

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:45:25.32 ID:aD4zwdZHr.net
渇いてるぐらいが丁度いいのよ
うおー次の天賦秘境早く来てくれー!素材足んねー!モラ足んねー!何より樹脂が全く足らねー!って状態じゃないと飽きてくる

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:59:05.33 ID:Ecawzaj30.net
螺旋がギリギリ☆36取れる難易度で滅茶苦茶楽しいからずっとやってるわ
任務全部終わっちゃったら螺旋やろうぜ〜
余裕過ぎてつまらんて言うならTA組に参加してもいいぜ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 05:57:14.04 ID:MuXaHfWJ0.net
稲妻の探索度45%位でいまいち進める気になれねーやっぱ広い大陸がいいわ狭い島で空洞とか多くて糞ダリィ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:19:00.75 ID:zBOVE41A0.net
あんな陰鬱なすぐ1周できるような島に隠された巨大地下空洞とか地下遺跡とか大興奮だったわ
元々パズルゲーも好きだし万々歳

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:45:33.70 ID:jsNJCncZ0.net
広大なフィールドで、えっ、こんな所に、こんな物あったの!ってのも楽しめたし、3Dいかした上下に広いMAPの探索も楽しめた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:50:38.48 ID:iV0QtdyV0.net
>>791
育成が落ち着いてきたならやっと幅広いキャラを育成できるターンじゃないか
お楽しみはこれからだぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:57:19.62 ID:4tPbAWOa0.net
今の楽しみはアチーブという名のデイリーガチャ
クエストランダム → 内容ランダムのコンボは仕様はいい加減にして欲しいけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:14:07.05 ID:ii0mnaLo0.net
ドラスパ好きなんだけどhp減るから全く行ってない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:18:53.32 ID:I+xIEtI30.net
雷電トーマ行秋スクロースで風キャラと元素反応の楽しさを知ってしまったので、いつになったら育成がひと段落するか分からない状況になったよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:23:41.28 ID:vnf6SWxyM.net
スクロース育て始めて9ヶ月くらい経つけど、横からどんどんキャラが割り込んできてまだスクロースが終わらない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:24:44.31 ID:KnM5vnMpa.net
稲妻はサイドストーリーも世界観も地形も良かった
上下の移動が多い上に鼠返しみたいな形の崖も多いから雷極で移動出来ない場所は面倒ではあったが

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:51:44.27 ID:iV0QtdyV0.net
スクロースはLV90まであげないといけないのがだるいよなぁ
天賦は全部1でいいってので相殺かもしれんけど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:00:16.77 ID:tUJxa6Dn0.net
ほんとか?
鶴観の霧と陰鬱とした雰囲気と土着的なクソ儀式とクソラノベ作家の態度とかにイライラしっぱなしだったわ
鶴観関係は原神の中で一番嫌い島ごと焼き払いたい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:41:32.10 ID:PYM4K99Lp.net
これくらい課金するなら星5なんて当たり前だし
わざわざスレ分けんでも普通の人の会話と温度の差なんか出ないだろ
何をビビってるの?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:52:52.64 ID:NAdVcSiM0.net
スクロースは拡散してるだけで思いの外ダメージ入って楽しい

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:53:51.84 ID:KnM5vnMpa.net
土着的な信仰と生贄儀式でもう全て手遅れなんだけど現象を解決することで想いは救ってあげられたってストーリーは良かったと思う
ラノベ作家については本筋には絡んで来ないし冒険のきっかけに過ぎないと思えば長い話も気にならない
陰鬱とした雰囲気自体が気に入らないってのはもうストーリー自体の向き不向きだと思うわ
稲妻のメインストーリーが微妙だった分、鶴観は結構楽しめた

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:05:09.87 ID:ii0mnaLo0.net
鶴見は面白かったよ
雰囲気が良かった

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:33:27.02 ID:f6tSLutyp.net
稲妻でも本土の狐巫女さんとかたたら原発の話は割と楽しめたんだけどな

鶴観は合わなかったな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:48:03.42 ID:Vqo0uXjh0.net
稲妻全体的に暗すぎなんだよ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:57:51.43 ID:NLOiWqPR0.net
リーユエが絶望的につまらなくて稲妻は将軍様の話までは面白かった

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:24:52.72 ID:bj8g6Z7L0.net
ストーリー二度といらない
まじで原神のストーリーにはキレそう
世界任務もイベントも全部長すぎなんだよ
1時間半って映画並みじゃん
それなのに映画を見終わった後のような感動も充実感もなにもない
映画のクオリティにはまったく達していない
早くバトルやりたいのにつまらない話を延々と聞かされるストーリーにはもううんざり
ストーリーで1時間半も拘束するなら映画監督を呼んで映画と同じクオリティにしろ
それができないならもうストーリー作るな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:26:56.52 ID:uaORbEXb0.net
お、おう‥‥

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:30:34.94 ID:KnM5vnMpa.net
映画観て格ゲーか無双ゲー遊んでた方が幸せそう

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:30:49.35 ID:lJ1ZFTnxM.net
キレ方の方向性がよく分からんけど、ストーリーのクオリティが高ければ問題ないってことなのか?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:38:45.23 ID:GEmjUlE30.net
毎回お尋ね者になるし次もだろうか

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:52:29.64 ID:Vqo0uXjh0.net
ストーリー自体が面白ければ問題ないんだろう 同じ不満はあるわ つまらんくせにダラダラ長くするな

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:57:26.44 ID:uaORbEXb0.net
面白い詰まらないの基準は人によって違うからどうでもいいけど、
それより釣りがうまいと評判のタルタリヤが、一日4匹しか釣らない点を突っ込もうぜ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:09:47.49 ID:RcRuCBVk0.net
そもそもストーリーなんて人それぞれ主観で感じるものであって、わざわざ専用スレでしかも長文で楽しんでる人に水をさすのはいかがとは思うけどな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:10:35.06 ID:TA0x8K6i0.net
このストーリー楽しんでる人いるの…?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:13:38.26 ID:uHSOXOS8a.net
そういうプレイヤー層もいるんだなぁと思った
俺には理解できないけど

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:15:27.83 ID:uHSOXOS8a.net
>>820
いるよ
ドラスパが今までじゃ一番良かったかな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:29:53.48 ID:uHSOXOS8a.net
俺は崩壊やってないから
原神がどのように崩壊とつながってるのが
明らかになるのが楽しみだし
アビスとかヒルチャールがなんでいるのとかめちゃ面白いじゃん

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:30:32.62 ID:Cbq6aWOPM.net
まぁストーリー追うかどうかは人によるわな
俺もストーリー重視なんで期待してたんだが置いてけぼり感がすごくて最近は流し読みだわ
本格的にストーリー追うとなると武器やら聖遺物、各種アイテムとかのストーリーも追わなきゃいけなくて面倒だし先のイベントもカムナハルノスケって誰やねん状態だった
wikiなかったらわけわからんよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:33:52.89 ID:uHSOXOS8a.net
てか、翻訳の質が悪すぎてテキスト読み飛ばしってのはわかる
何言ってるのかわからんし
ストーリーも頭入ってこない

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:38:33.66 ID:uaORbEXb0.net
物語の出来自体はよく考えられてていいんだけど、
824のいうとおり本とかアイテム説明文とかもちゃんと読んで理解しないといけないのがね
何れ本を読もう読もうと思ってて結局まだテイワット観光ガイドしかよんでなかった
シナリオライターはほんと作りたいものを作ってるって感じで、
こういう分かってる人向けに作る手法は日本人にはウケがよくない
他所の国ではどうか知らんが

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:44:41.40 ID:naaZ6ajS0.net
>>825
特にサブクエストな
モブの日本語がめちゃくちゃすぎて全く読む気にならんわ
メインストーリーとサブでクオリティに差があるのはいいとして最低限の細かい部分くらいはしっかり作り込んでほしい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:53:14.59 ID:zFawjmOK0.net
いきなり翻訳がーとかいうのが湧いてるけどなんや?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:56:58.41 ID:vKSqIHKNd.net
長えよで終わり

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:57:04.83 ID:uHSOXOS8a.net
>>828
翻訳の質が悪くてテキストをまともに読めなくて
せっかくのストーリーやゲームの背景への理解や
没入感の妨げになってる
と俺は思うよ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:01:11.62 ID:iV0QtdyV0.net
ストーリーは大筋で合ってればいいと思うけどな
細かい表現で勝負してる文学作品的なもんでもないんだし

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:13:26.45 ID:NLOiWqPR0.net
話くどいわ
同じこと何度も言ってね
読み飛ばしてるわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:16:48.74 ID:KnM5vnMpa.net
ただでさえ話の進みが回りくどいのに翻訳を挟んでることで更に分かり辛くなってるのは間違いない
カーンルイアとか天理とか偽神とか世界観としては面白いし今後の展開、真相は楽しみなんだけど個々のストーリーで見ると微妙なのが多いね
海外産ゲー故仕方ない部分はあるんだろうけど、中国の人達が原文で読むとすらすら入ってくるのかね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:26:01.99 ID:bj8g6Z7L0.net
新しいイベントのたびに難解で読みづらく長いストーリーが付いてくるからイベントも面倒に感じる
今回の式大将だってトータル1時間半くらいあって途中から疲れて読み飛ばしてた
サブスクで映画見放題の時代に1時間半も拘束して低クオリティのストーリー見せられるってすごい無駄な時間

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:29:02.63 ID:4tPbAWOa0.net
メインストーリーは兄/妹を追うっていう目的があるのに
どうも遠回りというか、話が遅々として進まんのがなぁ
やたら凝ってる設定活かしてもっとグイグイ進めて欲しい

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:30:34.31 ID:iV0QtdyV0.net
しっかりアンケートに書いとけ
そういう意見がたくさんきたら何か変化があるだろう
何も変化がなければお前は少数派だったってことだ
あきらめて他のゲームやるべし

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:40:56.10 ID:x1qfWCUo0.net
年とると映画アニメTV本漫画なんかであらかたのシナリオを知ってしまってるから
今更ゲームの定番ネタとかつまらなくなるんだよな…
俺も原神に限らず基本キャラが話し始めたらボタン連打してるわw
昔と違ってゲームが実質大人向けになってきてる面もあるんだから課金主体の成人向けゲーはその辺考慮してほしいんだけどw

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:44:52.26 ID:KnM5vnMpa.net
原神って言うほど課金主体の成人向けゲームか?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:46:12.99 ID:uaORbEXb0.net
謎の映画推し

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:47:21.01 ID:iV0QtdyV0.net
>>837
たぶんな、年の取り方が中途半端なんだ
もっと年をとれば新しいものを受け付けなくなって安心して見れる定番展開がよくなる
水戸黄門理論

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:02:08.69 ID:JhVA05yuM.net
ストーリーはなぁ蛍がいつもの腰に手をあててふんぞりかえるポーズを見てほっこりするだけのもん

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:09:38.31 ID:RLUNjJU3a.net
もっこり?

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:35:03.70 ID:YDTG2ieJ0.net
パイモンのリアクション芸だけは好き
パイモン居なかったら遠の昔に辞めてるわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:38:58.44 ID:tjpt8QKL0.net
ホラ貝のハズレ宝箱での一言は笑える

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:06:25.60 ID:LT/tPv/zd.net
https://youtu.be/ciTGrIPTa70
シニョーラの設定とか知るとストーリーも楽しめるよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:38:47.56 ID:zBOVE41A0.net
>>804
流石に作家イベントのセリフは満場一致でゴミでしょ
紙人形のセリフも同上

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:45:33.64 ID:uaORbEXb0.net
作家・・墨なんだっけ、あれは批判されてもしゃーないだろうなあ
ネタと分かっていれなあれはあれで面白いが、同時につまらん
式大将はというよりタルタリヤの必要性が分からんかった。無理やり話に入れたような違和感

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:53:31.52 ID:zBOVE41A0.net
>>847
淑女散兵の後始末をできるのが現状タルタルしかいないからしゃーない
ストーリーの続きに稲妻新キャラを出すときに邪魔にならないように、期間限定イベントで回収させたんだと思う

辛炎は音楽イベント不在でチクリされたから無理やり入れたんかね

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:04:35.35 ID:CnVKcsHZ0.net
辛炎もな
無理やり出番のないキャラに出番与えただけでそのキャラである必要性が全くなかった

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:05:01.55 ID:uaORbEXb0.net
>>848
制作側の都合として考えるならしっくりくるけど、やっぱり違和感は出てしまうな
そもそもファデュイ側としてはほっといてもいいんじゃないかとは思う
それに操作キャラとして使えるもんだと思ってたから拍子抜けしたよ
シンエンは今まで殆ど絡みが無かったから登場させるのに都合がよかったのかもね
或いはキャラ評価のデータが欲しいのかもしれn

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:06:08.73 ID:iV0QtdyV0.net
まぁソシャゲのイベントストーリーってそういうもんじゃん?
メインストーリーでそういうことやりだしたらなんだかなぁって感じだけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:09:13.67 ID:zBOVE41A0.net
>>850
淑女は確かに後始末無いね、散兵捜索は女皇命令の神の目絡んでるから必須

一緒に戦おうってセリフは意味のないセリフにしないで欲しかったね

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:12:12.18 ID:uaORbEXb0.net
女皇命令があったか忘れてたわ

あの読めない道場に戦闘力評価用のカカシでもおいといて残してくれないもんかな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:22:13.70 ID:G1O8lCE/0.net
稲妻のストーリーは正直微妙だったけど、色んなゲームの要素盛り込んだり演出は凄い良かったな
淑女戦後のあのハラハラさせる感じとか好き
シングルゲームなら割とある様な演出だけど原神で見れるとは思わなかった

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:22:35.33 ID:NAdVcSiM0.net
タルタリヤとかいう命令されたから仕方ないとかニヤニヤしながら言って誤魔化す璃月の侵略者は絶対許すな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:00:00.96 ID:zBOVE41A0.net
雷神が神様だから仕方ないで許されてる国民大量死を神様相手にしてる人間が未遂起こしたくらいだし
その人間の故郷の国民も大量に命なげうって大陸のためになんかしてるからりーゆえ側に同情しにくい

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:01:18.24 ID:zBOVE41A0.net
神は人間に何を隠してるんだ
スレチ?すまん消えます

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:33:57.32 ID:ugmWUMcxM.net
ファミコンのような数行の文章で終わる台詞
どうせ読んだって面白くないんだから、NPCの台詞なんてそのくらいでいいんだよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:15:06.64 ID:nRyg6a+I0.net
タルタルの行動ってそりゃ批判されるべきだろうけど
そもそも先生の計画に踊らされた道化だしアレも先生の予想の範囲内だったわけだし
先生はなんも問題なくてタルタルは極悪非道のテロリストみたいなのはちょっとなと思う

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:21:37.40 ID:jYKFWaJd0.net
メインストーリーだけなら長くてもいいけど伝説任務やらイベントにまで片っ端から1時間半のストーリーつけるのは勘弁して欲しいよな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:11:55.68 ID:7sGTFLFY0.net
で、トーマの使い勝手どうなの?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:50:39.81 ID:S4H7i76L0.net
>>859
先生は自分が神を辞めても人が璃月を守っていけるか見守ろうとしただけだしちゃんと神は死んだから自分でなんとかしろってパフォーマンスもしたわけで何が問題になるのか
それに仮に先生に問題があったとしてタルタルは極悪非道のテロリストであることには変わりない
淑女は神を相手にしてるだけだからともかくタルタリヤは璃月港で一般人巻き添えにしかねないテロを起こしてるわけだからそれで仲良くしようだなんて虫唾が走るわ
敵キャラとしてはキャラが立ってていいのに馴れ合いだけは辞めてほしい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 02:53:33.83 ID:fMtlcmoTp.net
>>861
大麻販売中

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 07:32:13.48 ID:ofkna2Sy0.net
>>862
淑女が渇望利用大量殺人の計画指示して雷神が大したことないokってしてたんだよ

モンド人体実験支援組織の頭を支持してる時点で馴れ合うのはどうかと思うけど、キャラデザイン班とシナリオ班で解釈違い起こしてそう

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 07:42:50.13 ID:ofkna2Sy0.net
命差し出したら願いが叶うなんて安いものでしょってのを優しい救済と思えるようなしんどい経験を経てる淑女が持ってる側の旅人の傲慢を嗤うのがハイライト

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:20:22.55 ID:pSflj9ZZ0.net
>>862
タルタルは岩神が来て民守ること見越してやったって言ってなかったけか
旅人はタルタルの警戒はしてるし過度な馴れ合いしてる気はしないかな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 09:23:43.96 ID:+TEEEUPeM.net
女子はタルタルが出るだけでまんこぬれぬれだからな
俺のフレもそうだが

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 09:51:41.15 ID:/LZnKhRS0.net
タルタル君、伝説任務見てからメチャクチャすこ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:45:01.60 ID:bTVMqPrka.net
トーマさんにも護摩持たせたい

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:51:55.20 ID:9KPhmxMb0.net
定期的にあったけぇモンドに帰りたい気持ちわいて来る

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:21:12.07 ID:8rQtuN0J0.net
貴族の子孫という理由だけでエウルアを冷遇して物すら売らなかった屑の集まりが何だって?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:23:22.74 ID:voVffpyV0.net
急にどうした

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:24:00.16 ID:+TEEEUPeM.net
エウルアにガチ恋なんだよ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:24:57.55 ID:oQ9FTl/b0.net
部屋に抱き枕置いてそう

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:25:07.21 ID:futmxzEK0.net
フィンドニール開放クエみたいなの大量にやりたいわ
あれ好きなの少数派だろうけど、試行錯誤してマップあるき回るの好き

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:34:16.06 ID:+TEEEUPeM.net
フィンドニールよかったな
ドラスパがよかった

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:55:33.92 ID:ca0WW/EZ0.net
寒さゲージさえなければドラスパは楽しかったよ せめて途中で寒さゲージ完全無視道具みたいの出してくれればな

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:12:22.71 ID:xvOP1d5h0.net
木のレベルが最大になったら極寒ゲージがなくなる
そう思っていた時期がありました

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:12:58.15 ID:9KPhmxMb0.net
マルチも何だかんだ楽しかった
給湯のくせに殺意高かったけど死んでもペナなし即復活の気楽さがよい

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:16:46.26 ID:h8VcJc5ur.net
秘境マルチってネタキャラで行っても良いもんかね
自分は周回目的じゃないから面白いけど、ソロより数倍時間掛かってるから申し訳ない気持ちもある
他の人もネタなのかもしれんが

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:22:09.16 ID:4HS2bY3V0.net
外人は気にいらないと容赦なくキレるから
キレられてなきゃいいんじゃね?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:27:06.49 ID:CHUjATo40.net
>>880
いつもネタキャラで特効してるがキレられてもブロックすればオッケーよ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:43:09.87 ID:49pvt/6/a.net
マルチなら適当にボタン連打しとけば終わるから楽だわな
ガチな人はソロの方が早いんだろうが

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:44:37.14 ID:7sGTFLFY0.net
文句言われても全く気にならない俺は

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:47:28.36 ID:NfsYJIo7p.net
ネタキャラの意味がよくわからん
使用率低いキャラで来られてもなんとも思わんけど

育ててないのは普通にNG

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:01:32.07 ID:IPGfmXUoa.net
>>871
旅人に貴族の振る舞い方を見せてあげるとか言いながらその辺の人に不愉快な言動して謝りもしない辺り、旧貴族の家名以外にも冷遇の原因はありそうだなって思って見てたわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:11:38.46 ID:GHCwuCmB0.net
回復特化七七ちゃんよくマルチに連れて行ってるわ
絶対回復させるマンな代わりにダメージ300とかで全く火力貢献してない

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:26:06.78 ID:h8VcJc5ur.net
レスありがとう
キャラ差なんか気にせず秘境マルチ凸してきます!

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:26:32.24 ID:oGZbggGzM.net
俺の七七も似たようなもんだわ
やっぱマルチでの七七は相手が無敵になってようが密着して殴り続ける方がいいのかな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:28:53.48 ID:l9+Tb3C2a.net
痴女大麻ルチで隅の大麻速攻脳破壊されてバッドトリップアフィ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:46:47.41 ID:jYKFWaJd0.net
マルチは迷惑行為しなきゃなんでもいいよ
シニョーラでギミック破壊したり凍結が有効な秘境に炎キャラで入ったりするのだけは辞めたほうがいい

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:20:31.75 ID:W7FCOrzWa.net
泡銭が入ったから「2倍石は買い切ってるけど普通に課金でもしちゃうかー 」と画面開いたら、金額と貰える石見て素に戻ったわ。
12000円ちょい払って1天井にもならんのか。

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:54:35.30 ID:8Yle8oKRM.net
>>891
凍結パなら火が入っても蒸発融解パになって普通に強いし全然マナー違反じゃないわ
見知らぬ人の4人マルチで意思疎通なんて無理

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:56:56.97 ID:voVffpyV0.net
マナー1:俺の足を引っ張るな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:18:17.95 ID:2C11m/Mi0.net
mmoみたいなマルチじゃなくてキャラ貸し借りできるのが良かったな
他のソシャゲでよくあるptのうち一人をフレのキャラ使えるやつ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:26:18.49 ID:83q/c55WM.net
それだと実力差ある人とフレになりにくいから嫌だな
壺フレとか実力関係ないから気軽に申請できたし

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:28:38.81 ID:4HS2bY3V0.net
まぁたまにあるお試しキャラ使えるイベントで我慢しとけってことだな、きっと

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:58:01.11 ID:IPGfmXUoa.net
キャラ貸し借りとか「〇〇持ち〇凸××出してます!」みたいなフレ募集が溢れて人権キャラ()が発生するのが目に浮かぶな
今までソロで十分って路線を取ってきた以上、マルチ要素に今より意味合いを持たせるのはこれまで得た客を逃すことに繋がりかねない

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:36:03.68 ID:GHCwuCmB0.net
>>892
ガチャゲーやってると1万2000円の価値がわからなくなるよな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:14:07.94 ID:Rl1fJ7EM0.net
綾華のために6100円と空月課金したな
ゲームソフト一本分位なら喜んで支払う位には楽しませてもらってるからね
ただあまり魅力的なキャラ連発しないでおくれよなミホヨ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:26:04.01 ID:lzPS9fue0.net
岩を使いたいからゴロー気になってリークをのぞき見してみたけど完凸させて岩三人入れろってピーキー過ぎないか
岩パだと元素反応も拡散デバフもつかえないのは目を瞑ったとしてもシールド割れないのは辛い

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:52:03.80 ID:Scdmvc2F0.net
岩共鳴を岩特化にしちゃったのがねえ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 03:24:26.77 ID:Scdmvc2F0.net
岩共鳴は決勝シールド中の防御力アップと中断耐性アップとかだったらパーティ組みやすかったかな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:28:12.78 ID:6lURFJ660.net
一斗ゴローを実装した直後は岩パ最強になるように調整するだろうけど
やっぱ元素反応ないと伸びしろないよな 戦闘もつまらんし

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:45:21.94 ID:b/weSik50.net
バリア持ち敵が増えてるのに解決策ないと厳しいな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:37:25.41 ID:2hgXI6W7a.net
長くやってると凝光さんや先生アルベドなど岩メンバーの選択肢も結構あるが始めたての旅人には敷居が高い構成
覚えるのはめんどくさいが元素反応活かした方がよっぽど火力出るというゲーム

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:20:13.37 ID:iLKWr5ak0.net
岩の元素反応がすごい役にたった!っていうシチュエーションがないもんなぁ
熟知積んで氷砕きくらいか?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:27:18.47 ID:XASW/uifF.net
結晶反応これでも一度テコ入れ入ってんだよな
キャラのバリア性能下げて、結晶取ったら耐久UPとかのがまだ良かった気がする
現状だと、キャラのシールドとシナジーが無い
キャラのシールドのが耐久高いで全く使う場面無いという
あと熟知は全ての反応に作用させるべき

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:30:35.11 ID:ZYMN87A2M.net
荒瀧一斗の岩パに対する不安とか悪口系は大体魈にも刺さるのが辛いところ
強シナジーキャラも最適聖遺物も餅武器も未だに実装されてないのは不遇なのか伸び代があるってことなのか

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:33:28.82 ID:gqrUeKYI0.net
岩のテコ入れ当時も疑問符いっぱいだったわ 結晶は中段耐性アップと該当属性ダメバフとかにすりゃ良かったのに それでも敵の属性付いたりするから使いにくいだろうけど

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:34:16.93 ID:iLKWr5ak0.net
岩とか物理とか元素反応ダメージが見込めないものは素の倍率が高くなってたりするから
ベネットとかモナとかでバフしてやるとまぁそれなりに火力は出るよね

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:00:09.78 ID:6lURFJ660.net
岩は防御、水は回復みたいな元素役割があるのはいいのに
結局高難度コンテンツのほとんどがタイムアタックだから火力以外入れる余地ないんだよな
螺旋にひたすら敵の攻撃を耐え忍ぶ耐久戦とかあれば防御回復も日の目を浴びるのに

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:02:49.74 ID:iLKWr5ak0.net
全滅することなく耐えろ!はたぶんやっててもクリアしても爽快感がないからあまり面白そうではないかも
ちょっと玄人向けすぎるかもねぇ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:03:01.97 ID:XASW/uifF.net
昔は螺旋でオブジェクト守る系のやつあったな
あれに回復とかシールドの意味を持たせれば耐久系にも有用性が出てくるんだけどな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:05:11.91 ID:lzPS9fue0.net
あとゴローにしろ新聖遺物にしろ岩キャラの防御力が重視されるようになったのなら鍾離と凝光も防御力依存にして欲しかった

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:16:29.09 ID:6lURFJ660.net
自分で言っといてなんだけど先生と行秋が人権になりそうだから今とあんまり変わらない気がしてきた

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:36:09.66 ID:hJYDfAD50.net
一時期岩パ使ってたなぁ
岩共鳴鍾離だと敵の岩耐性ゴリゴリ削るから、天敵を除いてゴリ押せるから好きだった

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:33:25.09 ID:Zbeysm6M0.net
バリアと爆発回して一方的って感じだけど同じ一方的ビルドなら凍結のが火力あるしな

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:11:48.49 ID:ZYMN87A2M.net
次の12層は狼さん大量発生らしいし心海とノエルはそこで活躍するんじゃね

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:36:57.91 ID:HV2lkcoD0.net
シールドって要素がある時点でほとんどのキャラの防御とHPが死にステになってるからなぁ
狼の侵食も螺旋じゃ食らう前に倒してしまえでFAになりそうな気がする
以前の11層みたいな否応なく多重侵食受けるような地脈異常ならある程度対策も必要になるだろうけど

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:25:06.41 ID:iLKWr5ak0.net
本気で防御とHP上げないとやばい状態にされるとかなりゲームがつまらなくなる予感
シールドでは耐えきれないほどの敵の攻撃力があがってシールド+防御かHP積まないと受けきれんとか面白くなる要素がなさげだよね
シールドないとそれこそどんなキャラでも一撃死するくらいってことだからなw

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:42:22.78 ID:M3KhAEBFa.net
てっても現状、強くなると実質サンドバック殴ってるだけ
やられ要素も必要だと思うがな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:22:45.98 ID:HV2lkcoD0.net
せっかくキャラ切り替え出来るんだからタンクの役割とかあっても良いんだけど、編成の幅が狭まるのとマルチが壊滅するのとダッシュ回避の性能が高くて敵の攻撃の回避が容易なのとで実現しそうにないんだよなぁ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:30:34.65 ID:Pi0bfkEv0.net
ちょっとうろ覚えなんだが、魔神任務で雷電が鎖国令を解くって言ってなかったっけ?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:41:42.13 ID:Zbeysm6M0.net
そのために侵食螺旋やったらお前らが難しいとか面倒くさいとか文句言って中止されたんじゃないの?w

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:46:10.15 ID:lzPS9fue0.net
侵食はむしろ防御とシールド無視で岩キャラの価値が下がってね
回避不能の特大攻撃を防御特化のノエルアルベドあたりで受け切るみたいな脳筋ステージが出たら笑うけど

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:54:36.27 ID:EbcJl20Up.net
>>924
廃止されたのは目狩り令だけで、鎖国は継続だったはず

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:57:53.65 ID:Pi0bfkEv0.net
>>927
そうだっけthx

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:00:52.96 ID:6lURFJ660.net
けど今回のイベントでいろんな国の人が集まる音楽イベントを稲妻でやれるようになってたし緩和はしてるんじゃないかな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:05:36.55 ID:3eZXENsl0.net
敵が強ければ強いほど強いのが岩でありノエルちゃんなんだが
今の高難易度=タイムアタックだからイマイチ輝けないんよな(勿論俺の前では常に輝いてるが)
とは言っても13層のリークは既に出てるし、そこからが本番かな

俺はそれより一斗とノエルちゃんの被りが心配だわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:09:35.75 ID:iLKWr5ak0.net
星4キャラのだいたい上位互換の星5キャラは作っていくだろうからなぁ
岩シールドは先生がいるから、岩回復&火力キャラ枠にそのうち星5キャラが来るんじゃなかろうか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:11:45.42 ID:gqrUeKYI0.net
残り時間で星の数が決まる仕様やめて欲しいわ いくつかの種類のpt編成してクリアしないと達成出来ないタイプの方がいい 特定の元素反応を指定回数起こすとかHP80%以下を割らないでクリアとかシールド無し/回復無しでクリアとか
ただこの場合は持ち物検査になってしまうのが難点

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:19:27.68 ID:Rkja9uwI0.net
ノエルはバリア回復兼ねてるから火力だけ上位が出ても互換はしないだろ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:19:44.26 ID:Pi0bfkEv0.net
若干の持ち物検査は色んなキャラを使う理由になるからいいっちゃいいんだけどな
mmoの超高難度みたいなのは論外

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:20:40.03 ID:ZYMN87A2M.net
>>932
報酬無しの13層とか作って、そこで高難易度持ち検するならそうそう文句出ないと思う

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:52:41.40 ID:v0CvU7dJM.net
それこそ侵食11層は若干の持ち物検査って感じだったな
全体回復キャラ入れてると楽、無いなら無いでベネットやディオナでもどうにかなるくらいのが丁度いいわ
持ってない?なら氏ねみたいなのは要らないかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:15:00.52 ID:WVd8MdVya.net
時間で報酬変えるのは良くないよ
がんばって倒しても評価が低いって言われちゃぁね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:24:32.20 ID:gqrUeKYI0.net
>>937
一つの尺度としては良いと思うけど毎回これだとなってなっちゃうね

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:35:15.87 ID:3E/9r8050.net
13層クリアで名刺ゲットぐらいで丁度いいんだよ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:21:26.72 ID:axyPSMP7a.net
別の尺度採用してもいつぞやの螺旋のオブジェクト耐久値のように複数の評価区分が設定されて、今時間制限で星36取れてない層はきっとその尺度でも星36は取れない

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:28:04.42 ID:gqrUeKYI0.net
いや環境的に火力特化大正義なのがつまらんから尺度変えようよって話だから 今まで星36取れてなかった層に配慮してあげようねってことではない

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:29:18.43 ID:WVd8MdVya.net
被ダメージいくつとかかな

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:53:51.27 ID:b/weSik50.net
メインバージョンで一度36をひいこら取れたら後は33で満足してるや
壺が楽しい

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:58:33.12 ID:Scdmvc2F0.net
オレも
今回はちょっと頑張っていま35だけど
33でも報酬的には満足なんだよね

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:51:55.40 ID:SLCz40oF0.net
毎回螺旋は一度クリアしたら終わりにしてるな
だいたい星33か34で終わっちゃうが、2度3度とやり直すのめんどいねん

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:23:48.34 ID:NIaZe9J3p.net
13層の1問は3取れたけど2〜3が敵硬過ぎて辛い

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 03:36:11.23 ID:8Zrhn0qca.net
3は硬い上にワープ時間稼ぎに衝撃波までついてきて
簡単にシールドが破られ畳み掛けられてノックバックさせられ
続けてスタミナが無くなり攻撃のチャンスを潰されて
あっという間に瀕死になるから負けゲーム組まされた感じで
やる気にならない
★4武器★5アタッカーでは限界だわ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 03:49:49.78 ID:4gpkZ/Ko0.net
最近始めたんですけど
山体の崖をギリギリ登り切れないような位置に岩を乗っけておくと
四つん這い見れてなかなかにスケベですね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:09:44.41 ID:j8QDvu9ya.net
その昔鍾離先生はおパンツ人権やったんやで
クソ弱かったのに引いた理由がそれや

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:09:40.13 ID:SpHIPD1U0.net
12層はいちいちパーティ組み直してまたやり直して×3回ってのが面倒くさい

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:16:24.69 ID:md+r7Iq+d.net
開催と階層ごとで条件変えたら面白そうだよね

HP90%以上でクリア→ベネ以外の回復キャラ入れる理由できる
被ダメ○以下→土とかシールダー入れる理由になる
○属性何人以上→その属性の苦手の敵を配置して難易度高の代わりに他に達成条件を無くせばバランス良いか?※無課金に優しくないので非現実的か

あとできそうなこととして、
逆に回復禁止とかシールド禁止とか○属性反応でペナルティとかも出来そうだけど、それはやり過ぎかなと思う

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:31:17.55 ID:193cSCewM.net
思ってろ 書き込むな

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:02:17.62 ID:eQqj/2iY0.net
>>951
そういう系やりたいわ 毎度毎度同じこと求められるのつまらんわな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:19:03.46 ID:NIaZe9J3p.net
>>952
w

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:44:10.01 ID:w2qc+pyd0.net
終焉が二回来て絶望したけど余った10連使ったら護摩来て助かった
胡桃引いたあとの10連も刻晴来たし確率って怖いね

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:46:39.44 ID:AsFQpZlS0.net
>>946
13層実装されたの?って思ってしまった

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:32:20.93 ID:acE5tHk1M.net
ガチャ統計見てると天井外でもちゃんと出てるし、〇〇に偏らせてるに違いない!とか言われがちな星4もほぼ均等に排出されてるんだよな
多数のサンプルの統計だからこそ収束してるんであって個人レベルで見れば偏って当たり前だから勘違いも起こるんだろうけど

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:56:24.11 ID:y9jXcVHr0.net
確率論って難しいよね

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:07:23.30 ID:w2qc+pyd0.net
>>957
いうほどスレにガチャの確率おかしいって言ってる人おるか?
仕様を理解してないは結構人いるけど

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:49:00.89 ID:k4oQ7N/90.net
ま、でも
実際に75-80で出やすくなるようにいじってるわけだしね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:55:17.71 ID:dSH3ztTg0.net
武器ガチャのダブルPUの確率配分は記載されていないけど同等なんか?

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:23:34.94 ID:Eo2iCSOG0.net
>>961
確率は祈願ページに明記されてなかった?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:54:04.72 ID:pziyf9o40.net
明記されてないし、過去の護摩ガチャ大爆死見てると偏ってると思う

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:59:58.83 ID:Eo2iCSOG0.net
そうなんだ
ありうるね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 03:45:39.32 ID:mJsIYRPaM.net
まぁ同等なんじゃないかな
自分は終焉終焉→確定(キテイ)で護摩だったから疑いたいけど…

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:11:58.37 ID:pziyf9o40.net
公式に問合せた回答が然るべき値にしています実数は秘密ですだし明記してないってことはそういうこと

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:46:03.54 ID:RDyw5/X50.net
大爆死見てるとってものっそい情報操作やん
掲示板の書き込みやついーとの量がいったいプレイヤー全体の何%なんだよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:58:05.87 ID:FR1oaDyha.net
そりゃ爆死だけ見てたら護摩低いように錯覚しても仕方ないわな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:58:36.87 ID:pziyf9o40.net
実際の率や他人の引きがどうなってようがガチャ引くから真実はどっちでもいいんだけどね

>>967 まったくその通り

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:01:16.66 ID:4hZH+j0I0.net
今更何を言ってるんだ
もうとっくに分析済みだろ
7483が極端に出やすいのは周知の事実だから
この辺だけ高確率なのは明白な事実
あとはモード制御だね
やたらと早い時、続く時がたまにある
パチスロと同じでモードによって偏りを生み出してると推測される
https://www.google.com/amp/s/chara.ge/genshin-impact/rough-pieces-pickup/%3famp=1

毎回0.6%、総合確率は1.6%ならおかしい
【基礎】と書いてるので0.6%保証でそれ以上の場合もあるということ
つまり、出やすいゾーンもある
それが7483
モード制御でどこかが偏っており浮き沈みの波を作っている

https://youtu.be/ULzDYljrfcU?t=900
15分辺りw

結局、良いモードに振り分けられるかどうかだよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:06:46.72 ID:RDyw5/X50.net
おまえはなにをいってるんだ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:09:04.96 ID:4hZH+j0I0.net
星4キャラも偏るが総合的に当たり時の33%
武器ガチャも偏るが総合的に当たり時の50%
ただそれだけのこと
浮いた時の脳汁がクセになり原神ガチャにハマるように作られる
沈んでも天井保証があるから回し続ける

そういう商法なだけ
上手く作ってあるだけ
確率操作してないってのは間違い
合法の範囲内で操作してる
だから詳細確率は明言していない

1年前に解決済みの問題を蒸し返すな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:12:59.92 ID:FR1oaDyha.net
>>970
とりあえず次スレ立ててこい

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:13:55.19 ID:mc0VQPa1M.net
>>963
★5武器を獲得した場合、今期のピックアップ武器ごとの出現確率は均等です

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:18:42.78 ID:FR1oaDyha.net
https://i.imgur.com/bL9hbPM.jpg
ちゃんと読んだら明記されてて草

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:22:52.17 ID:uWINMcSI0.net
次スレ
【原神】月パス+初回2倍課金以下用スレ【微課金】Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636417273/

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:48:19.65 ID:pziyf9o40.net
>>974
今回のは明記されてるのか!自分は引かないけどありがとー

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:49:02.23 ID:pziyf9o40.net
>>976
おつ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:52:10.35 ID:3/oB44Nna.net
>>975
だからパチスロと同じじゃん
当選確率もあれば出現確率もある
当選確率と出現確率は別
出現確率とは統計用語
そんなこともわからんのか

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:58:09.23 ID:3/oB44Nna.net
>>977
出現確率が均等
統計的に最終的に50%に落ち着く
当選率や選択率が50%とは書いてない
ここが言葉のマジックであり数字のマジックなんだよな
上手いことやってる

てか1年前に解決済みの話題
古参連中は皆、偏りあるガチャと分かってて引いてる
結局良い方に偏るかどうかは>>970みたいに運次第だからな

運良ければ星5出まくるし今の武器ガチャも護摩ばかり出る偏りになる

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:00:50.33 ID:3/oB44Nna.net
>>971
↑こいつ数学の成績悪かったんだろうな
理解追い付いてないやんw
原神はダメージも数学だから
IQ低い奴には向いてない
そのために脳筋ゴリ押し岩パが用意されてるんだがなw

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:19:34.48 ID:RDyw5/X50.net
よっしゃもっかいいっとこ
おまえはなにをいってるんだ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:21:18.37 ID:pziyf9o40.net
単に今回のは引かないってだけ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:21:59.70 ID:3/oB44Nna.net
>>982
テーブルA終焉75%、護摩25%
テーブルB終焉25%、護摩75%
例えば、こんな振り分けで偏りを作り
10分おきにテーブル入れ替える仕様だとしたら
10分前に引いたオナラ君がテーブルAなら終焉に偏りやすく、
今引いたウンチ君は逆に護摩に偏りやすい
仮にそんな仕様でも出現確率は50%均等
統計上の理論値は50%

出現確率とはそういうことだから内部当選確率とは別
ガチャも商売なんだから、詐欺では無いにしろガチ抽選でやってると思い混んでる奴は脳みそがお花畑の世間知らずだぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:23:40.62 ID:3/oB44Nna.net
IQ低すぎワロタ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:27:20.99 ID:IpwK4Jbbp.net
荒らしに触んなよバカ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:34:20.46 ID:G/bkl9B60.net
まあどうせ出るまで引くんだし
180と240までには絶対に出るんだからどうでもいいわな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:48:19.06 ID:Eo2iCSOG0.net
甘雨の元素爆発って15ヒットくらいする?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:51:12.85 ID:RDyw5/X50.net
961「武器ガチャの確率配分(どっちの武器が出るか)って同等?」
970「7483が極端に出やすいのは周知の事実、あといいモード」
971俺「なにいってんだ」
981「↑こいつ数学の成績悪かったんだろうな」
俺「(こいつやべえ)」

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:51:13.07 ID:fQfPDuMi0.net
完全確率だったら必然的に中央値に近い人のが多くなるからな
ガチャ報告みても実際自分がひいても極端すぎる結果がほとんど、特に星4

天井前は何故か高確率になるとか仕組まれてるテーブルかBOXは確定的
個別は極端になるけど極端な人同士を集めてわれば均等ですwだよなぁ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:53:51.13 ID:oqHR+yLM0.net
他人のガチャ報告なんてそれこそバイアスかかってるでしょ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:55:31.82 ID:7h/4bUiX0.net
やけに10連で護摩出た報告見るから回したくなるけど
甘雨復刻すり抜けなしで引ける自信ないから我慢して石温存している

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:00:07.99 ID:Eo2iCSOG0.net
最近全然すり抜けてないからついつい無駄に引いちゃったけど
80連で2回すり抜けたら25600もってかれるんだもんな
恐怖だよ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:13:12.04 ID:FR1oaDyha.net
世に陰謀論の絶えた試しは無い

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:54:57.17 ID:RwqlGRNUa.net
>>992
甘雨復刻なんて来年の話やぞ
護摩10連チャレンジいっとけ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:18:00.83 ID:GlY5dFHFa.net
俺のすり抜け星5は綺麗に被りなしだったから確率操作はそんなに疑ってない
でも終焉2本は許さん

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:33:06.04 ID:tAreogQmM.net
今回の胡桃護摩チャレンジ
終焉→四風→護摩
七七→胡桃
もちろん全て確率アップ以降の引き
リセット後の初回2倍石まで消し飛んだわ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:45:41.21 ID:B5KrZJ6Cd.net
ノ〜

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:52:54.00 ID:FR1oaDyha.net
埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:53:09.69 ID:FR1oaDyha.net
次スレ>>976

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200