2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part842

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/20(水) 23:57:03.59 ID:+uJ4kgrx0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
http://langrisser.zlongame.co.jp

【公式ツイッター】
http://twitter.com/Langrisser_JP

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事

前スレ

【ランモバ】ラングリッサーモバイル part841
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634287794/

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632488743/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:38:50.48 ID:KMtGEpjNa.net
英雄の一覧からカユラ探すとき少し手間取るのは俺だけ?
ジェシカに似ているからなのか、いつも一回スルーして再度目を凝らしながら見つけているわ
まあ時空でフィルタすればいいだけなの話なんだが

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:54:05.80 ID:kPa+l4h00.net
貴重な昼休みに塔をやろうとすると時間いっぱい引き延ばすニートとばかりあたる
時間半分でもながい

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:57:42.53 ID:2obbuMTWd.net
そりゃぁニートしかやってないイベントだし

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:57:50.95 ID:BudAeddIM.net
>>3
君も社内ニートじゃない?
昼休憩一杯そんなものに費やすなんて

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:00:08.44 ID:QIzAne0U0.net
おすすめの育成ルーチンはなんです?
兄貴の秘境ひたすらやれば良いのですか?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:07:40.30 ID:kPa+l4h00.net
>>5
社内ニートだよ、大手だし
ガチニートになる勇気はないわー

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:10:18.75 ID:bcEjBnSmM.net
ハイレグで大陸統一するガチャ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:13:48.62 ID:hdPpzJlc0.net
>>6
サブ垢作って一緒にエンドレス兄貴が最適解

スレ立ておつ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:37:06.55 ID:EutyGO6SM.net
ガチャ予定貼るのやめたんか?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:44:39.71 ID:vvfJVf7fr.net
>>7
われニートなんかい
恥ずかしいやっちゃな
二度と書き込むなよ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:48:10.58 ID:nwFsu5Cyd.net
働かなくても遊ぶ金に困らないニートが最強

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 13:54:38.20 ID:3Z4/Uuk4r.net
社内ニートでも税金は納めてるわけだもんね…そりゃ最強だわ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:29:06.74 ID:QTT6xJ9S0.net
イプシロン君シナリオじゃイキってるわりに3マス移動1射程の初期の陛下みたいなスキル構成とクソ雑魚じゃない?
プレイアブルになったらそれなりに強いの?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:38:01.34 ID:CYRVv+wp0.net
最後まで実績稼がしてくれるいい人じゃないかな?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 14:38:23.22 ID:81b6c4sx0.net
>>2
カユラは目立たない髪色だから見つけにくいかも
アメルダとシルとかなら目立つし基本順番変わらないから
ピンク1ピンク2とかですぐ見つけられるけど
緑色姉妹も見つけやすい

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:06:26.14 ID:iimVrdz0M.net
一軍二軍三軍とか分けれるようにならんかな
フィルタリングじゃなくてデフォで表示される人数を減らしたい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:14:02.43 ID:Qpjh+54MM.net
絆画面からあげるとこがもうないキャラを設定で見えなくする機能はよ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 15:41:36.73 ID:Zsa9Wupa0.net
>>14
専用くるまでは微妙
専用の効果が結構良いんで流星の超絶役でもあるから専用来たら起用の候補には入ってくるって感じ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:31:30.75 ID:QTT6xJ9S0.net
>>19
流星超絶持ってるのか…それなら使い道はありそうだな

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:49:40.55 ID:7xnrmySha.net
イプシロンはタレントで移動5射程3になるからな
専用来たら結構ワンパン出来るようになるのかな
中華のトナメでは相変わらず誰も殺せないDさんの系譜を受け継いでいたが

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:53:16.05 ID:6lrVGViDr.net
専用来ても火力面はあまり変わらなくてゴキブリのようなしぶとさが売りのハイエナキャラだな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 16:59:24.70 ID:Zsa9Wupa0.net
まあ専用効果で剣士から魔族運用安定になるに伴って攻撃30、器用さ80上がるのは割とでかいと思うがね

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:04:33.54 ID:7USeOyYw0.net
聖剣センサーってなに?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:17:05.69 ID:u2o2hfPVM.net
ナインセンシズみたいなもんだろ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:17:58.06 ID:NQdSSOZ9a.net
イプはちょっと強いシャルティアアナザーみたいな印象

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:35:51.05 ID:WintSH5+0.net
イプシロンはストライクドッグに乗ってからが本気だから

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:50:17.01 ID:u2o2hfPVM.net
>>27
ランス・カルザス大佐なんだよなw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:27:03.99 ID:QTT6xJ9S0.net
メイン2部完結したのにこの話題にならなさよ

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:31:29.30 ID:shXdf9fG0.net
ネタバレになるからじゃん

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:33:12.75 ID:Z5xazwom0.net
やること多くてそこまで手がついてない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:33:33.22 ID:5r0bgHuk0.net
王子のカユラ魔女ってマ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:43:03.60 ID:0TTsWWcF0.net
十字架の補正が兵士のフェイスレスに乗らないって書いてあったな

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:46:39.12 ID:WintSH5+0.net
コラボイベントとメインしかないからいうほどやることないだろ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:46:40.69 ID:7xnrmySha.net
フェイスレスに乗らないなら魔女にも乗らないのではないの?
知力は兵士に乗らないのだろ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:47:44.55 ID:iMQFZ4yJd.net
魔法攻撃の兵士には十字架乗るらしい

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:51:50.12 ID:t7bDNGkRd.net
スキルなんかも魔法兵には特効乗るけど物理兵には乗らんのよな
火矢や氷矢ぶっぱする弓兵がいてもいいのに

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:53:31.16 ID:1qHSX8a+0.net
魔女でクリ率足りるんだろうか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:53:44.51 ID:0TTsWWcF0.net
英雄が魔法で兵士物理だと乗らねーってさ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 18:57:26.28 ID:rZoJmhffd.net
僧侶、兵士魔女で頭濁世
カユラ、ルクレ
巫女覚醒に耐えるのがデカい
今後ノータンク増えるから

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:06:49.09 ID:WintSH5+0.net
ルクレチアが僧侶なの結構多いのはそういう理由か

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:08:38.27 ID:QTT6xJ9S0.net
扉や道中クエで石と券掘りまくってまだカユラ引けねー

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:09:21.47 ID:4vSXi+ZAd.net
すげえ細かいバグ見つけたわ
世界樹の記憶でユリアに話させると止まる

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:10:27.71 ID:PN1HICWT0.net
>>34
ま、魔塔・・・

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:14:18.19 ID:DbZImRuq0.net
無難なのは魔女ちゃんだけど
イチかバチかフェイスレスでクリティカル狙ってもいいんじゃね
でないとあんま敵倒せないと思うぞこれ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:21:28.95 ID:6zBeCbjWa.net
学生の時カラオケでうたったわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 19:37:17.65 ID:Ex10uyvF0.net
カユラは被ダメ減されると火力でない印象
反対に魔防高いだけのキャラには案外強い

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:00:12.59 ID:4vSXi+ZAd.net
超越者さんきれいなギザロフで笑う

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:09:12.26 ID:QTT6xJ9S0.net
ギザロフってもっと私利私欲と野心強めのクズ野郎じゃなかったっけ…?
やってる事自体はあんま変わらんけど言ってる事は大分変わってる気がする

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:15:11.51 ID:1qHSX8a+0.net
ネオエクスデスリスペクト

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:15:42.47 ID:Zr9bjxqV0.net
カユラの必殺ボイス戦闘スキップ時でも言ってほしい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:15:45.39 ID:4vSXi+ZAd.net
過去も超越したんだよ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:16:26.73 ID:0CW1NZhyr.net
ボーゼルとギザロフどこで差が付いたのか

いやまあパウルも多分謀略系としたら有能なんだろうけどさ・・・

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:17:58.14 ID:Z5xazwom0.net
クルーガーのことクソ味噌に言ってた割にお爺も超越者も性能ではクルーガーに敵わないというね

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:19:55.62 ID:1+BlNFsM0.net
超越者さんは自分じゃなくて人類のために戦ってるからな
多分別人

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:23:27.42 ID:QTT6xJ9S0.net
改造欲さえ抑えられたら和解も出来そうなのにな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:24:03.72 ID:ad8y8eyq0.net
ストーリーやったが正直色々ぶん投げたよねこれ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:28:13.17 ID:hy56OyKc0.net
原作も2以外結構ぶん投げ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:30:53.96 ID:1+BlNFsM0.net
3部が無かったら魔マシューとかまじで行方不明だからな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:32:18.48 ID:QTT6xJ9S0.net
なんか負け戦続いてたのに気が付いたら追い詰めて逆転してた感じ
クルーガーとゲンドラシルとかどうなったか完全に覚えてない
最後はご都合主義でもいいから死んだ人ら生き返らせて欲しかった
幸せに終わったのに続編で不幸になったってのは気分が悪い

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:38:33.32 ID:feQJhLzb0.net
カユラの必殺技ボイスは1倍速で一度は聞いてみてください
必殺!らんせいざん!が
必殺!らん せい ざん!になる。

まぁそれだけなんですけどね。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:38:34.95 ID:AdArsiL/a.net
それ言ったらVがアルハザードやランディウスに余計な事したってならね?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:45:53.95 ID:QTT6xJ9S0.net
まぁそれもそうなんだが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:49:51.00 ID:iodHdZ9Zp.net
結局僧侶カユラにフェイスレスは×かね?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:50:17.33 ID:WintSH5+0.net
プレイアブルでの性能といい、ストーリー上での立ち位置といい、運営にクルーガーのファンでもいるんじゃねぇかってくらい優遇されてる気がする

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:51:39.04 ID:42y/gw0U0.net
そういや王子ってもう本垢にログインしたの?
サブ垢で遊んでるなんて情報は目にしたけど

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:53:19.59 ID:Wn8hKrFS0.net
カユラも性能的には尖ってるよな
さっきワリーナでカユラ出す人当たったけど、物理職相手にはめっちゃ強いだろうけど
こっちがクルーガー賢者ユリアと、魔女付けた汁並べてたら皆魔防高くて殴る相手だいぶ迷ってた

結局汁殴って来たけど濁世持ちなんで魔女HP100%で全く削れてなかった
カユラ兵士魔女だったのでフェイスレスやダクエルだったら違ったかも

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:58:29.70 ID:hy56OyKc0.net
カユラは、メタがある
ルクレチアは不屈あって、万能に強い
魔防高めの砦ミュラーをワンパン出来るのは
ルクレチアのみらしい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:58:55.80 ID:abh7D9630.net
>>67
魔法アタッカーって魔防sのキャラ多いからねぇ
それもあって十字架なんだろうが

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:04:10.97 ID:9++4uwfC0.net
台湾版の3回優勝してる二月鳥もずっと僧侶カユラだぞ!

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:07:02.83 ID:YOyBF+cCd.net
今回のイベントも70周回が解放されるまでが遠いね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:09:37.41 ID:abh7D9630.net
星6なってから僧侶検討かなあ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:09:43.49 ID:Wn8hKrFS0.net
>>67書いてから気付いた

アクセ宵じゃなかったので濁世は別に関係無いどころか
そもそも魔職汁だから+魔女だと宵食らった場合濁世発動しないし、装備と兵士選ぶ段階で既にガバプレイしてる俺に草

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:20:16.97 ID:RupK6Atpa.net
星6でも僧カユラ十字架だと知力が不足でつらいな
知力エンチャを実数も入れて限界まで盛るとか、エンチャ何百枚も無駄にしてストレスMAXになる気しかしない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:27:09.48 ID:LkB1/ZzmM.net
>>64
ありだよ
フェイスレス以外では最高クリ率88.7%で安定しない
クリ出るなら兵士ワンパンできるケース多いから確殺パターンに持ち込みやすい
但し宵とは相性悪いね

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:47:31.11 ID:sTrLItY1p.net
https://i.imgur.com/mzsM0t8.jpg
金持ちすぎてワロタ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:48:00.80 ID:35HesP/aM.net
カユラをガチ育成するのはしんどそうだな
エンチャ残弾も限りあるし
どうせBANされるし程々でいい気がしてきた
武器15%+実数、アクセ知力+クリMaxとか無理や…

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 21:54:32.63 ID:PN1HICWT0.net
>>55
神を否定するけどやってることは神とそんな変わらん気がする

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:00:34.86 ID:0TTsWWcF0.net
流星エンチャとか全く使ってなかったから600枚くらいあったが
100枚程度でクリ12%超えるのがなかったな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:08:05.74 ID:LkB1/ZzmM.net
アサシン限定だけど射程捨ててレイピアも面白い
魔防無視はタレントと加算で掛かるから火力もそこそこ出るのとクリ率15%上乗せできる
フェイスレス連れた場合のクリ率は109%まで盛れる

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:15:39.92 ID:35HesP/aM.net
レイピアって魔防も20%無視するんか?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:17:09.87 ID:19b5XRPma.net
ロヴィナー最悪や
ウィータムと合わせて1ターン目からガン責めになる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:22:02.43 ID:LkB1/ZzmM.net
>>81
するよ
暗黒鎌は防御も無視するしユグドラシルも魔防無視
カユラのタレントも防御無視効果が付いてるから物理兵士も恩恵を受ける

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:26:32.87 ID:35HesP/aM.net
>>83
なんだと…
運営のガバ翻訳が悪いんやな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:27:40.06 ID:QTT6xJ9S0.net
2天井で真田2って酷くない?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:33:22.01 ID:VFzlyBu+a.net
どうせ戦場のヴァルキュリアコラボとSPDと霧風と関係ありそうなアズサで起源超強化されるからいいんじゃないの

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:55:47.44 ID:v+oSKG/X0.net
>>85
俺は3天井で真田2カユラ1だったから諦めるな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 22:59:22.21 ID:WintSH5+0.net
>>85
俺は3天井で真田真田すり抜けVだったからもっと頑張れ!

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:25:29.24 ID:elg/H36SM.net
>>88
エグ過ぎて草

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:26:44.70 ID:JUztVUU80.net
皆のガチャの天井にサナダムシがこびり付いてるな
結構これヤバいガチャなのでは

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:37:44.00 ID:abh7D9630.net
俺は20連でカユラ二枚来たからお前らのがかった来てるだけだ!
ちゃんと出るぞ!

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:38:23.75 ID:abh7D9630.net
誤字ったのでROMるわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:44:00.66 ID:qmZx83k40.net
本日中国版Wechatで策劃氏をゲストに新オリジナル英雄の分析が行われていました
https://mp.weixin.qq.com/s/9bqPNS1GdzlksMmeWEpMTQ

余談ですがKlunKI氏曰くクリスティアーネ実装後、微風カユラはキルラインが難しくなってくるので
流星エンチャントも今のうちに用意しておいた方がいいかもしれません
https://mp.weixin.qq.com/s/sHWGzoAZZJBX4mD_u6C0ig

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:46:28.67 ID:FKF3xu1S0.net
最初から流星カユラのワイに隙はなかった

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 23:54:49.78 ID:fz9nKDnLM.net
ほんとに流星でええんか?
微風足りないからやってしまうぞ?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:08:09.41 ID:NxOCLj1Ja.net
流星はガチで皆余ってそう
使ってないから上級数百枚以外に中級も1700とかあるわ

一時期流星ルナとかレディンをスレで見た気はするが

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:12:46.21 ID:UdDOlAiZ0.net
自分の流星カユラ出そうとクリスティアーネをBANすると
相手は代わりにヒルダをピックして今度は流星を無駄にさせられそうだw

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:38:08.64 ID:tc71CN9dd.net
流星は昔ルナに使ってたから100枚程度しか残ってなかったわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:54:19.59 ID:XzQijOmm0.net
流星をつける逸材がねーわ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:55:27.06 ID:Koy+5a/sa.net
勝利数12で英雄撃破200いったわ
勝利数がボトルネックやな
あと1勝したらおわるか
来週またラダー5勝せにゃならんからな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 00:58:11.60 ID:J4vTBqTi0.net
この先逸材使うキャラはまずいないからカユラ専用でいいぞ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:00:39.35 ID:qU2vNZ+CM.net
ルクレチアは逸材じゃないんか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:01:55.26 ID:Ma5yI43MM.net
シェリーは逸材じゃないんか

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:09:19.85 ID:Koy+5a/sa.net
逸材たりぬう

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:25:29.39 ID:CWTdT6miM.net
ルクレチア
逸材43%、審判27%、赤杖26%
反射服64%、天女34%
濁世51%、天女49%
星イヤ47%、次元33%
魔女96%

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:38:26.99 ID:CWTdT6miM.net
カユラ
アサシン92%、僧侶8%
微風78%、流星21%、満月1%

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 01:46:12.04 ID:xzBawB0Za.net
武器入れ替え時のエンチャ項目バグってない? なんか重なってるけど
俺だけ?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 02:43:45.18 ID:qzp7bmzJ0.net
>>107
皆そうだと思う
コンクルとか同じエンチャ種類で複数持ってるから、他キャラと装備替えるときにエンチャの数字見てたからすげー判り難い

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:27:00.15 ID:Gv5O05zz0.net
真田は時計付ければ高難易度で狂った火力出せたりするんだろうか

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 03:51:48.28 ID:iUxZRNI10.net
流星上級600枚弱、中級1200強使っても武器とアクセで満足いく数字付かなかったぞ
あまりエンチャの闇を甘く見ない方が良い・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 04:22:01.16 ID:zGHk5Kyp0.net
>>93
前に貼ってくれた画像のでは微風が減ってて流星が増えてたけどそういうことだったんか
宵も減ってて代わりに次元が増えてた気がする

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 05:41:15.09 ID:5OJFzj+40.net
カユラに宵付けてるけど暗影殺戮乗らないし次元の方が良い気がしてきた

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 06:41:59.23 ID:rPM8O43ba.net
せっかく星5真田爆誕したからニーズヘッグで使おうと思ったけどならユリアでいいやってなって悲しくなった、真田の戦場は封印と挑戦かな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 06:59:48.58 ID:gNkXkDGP0.net
私の真田は☆6です
ですがもちろん出番などありませんからご心配なく

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:35:48.59 ID:aN3jYea60.net
ロリも逸材で4つ必要なのか

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:09:13.78 ID:eZMqLEgzM.net
微風と流星って10パーしか差が無いはずなのに
もっとダメージ差あるよな
後反撃ダメージにも乗ってる気がする

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:12:29.39 ID:umGj0N/90.net
装備袋、毎月売ってくれるんじゃなかったのか・・・

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:14:37.16 ID:FMz52OHx0.net
>>105
このW天女ってただの反射服と濁世難民やろw

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:26:32.47 ID:G83NzU6I0.net
濁世の致命的な固定ダメージを受けないという効果がよくわからない
不屈直後のエルウィンやユリアみたいに固定ダメージで死ぬ場合にダメージを無効にできるということ?
その場合、魔法アタッカーに装備する利点はあまりないよね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:55:04.04 ID:RHC5hNMp0.net
その次に書いてある効果が重要だと思うんですが…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:57:14.41 ID:j9DZhyQ90.net
羽柴、声のせいで使いたくない

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:29:26.55 ID:eASIddmgd.net
アレスの追加真紅で死んで不屈してるの見たことあるから無駄じゃない

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:45:29.56 ID:jkM4hqU0d.net
濁世ってどこまでのダメージなら回復できるん?
流石にラグナロクのダメージは回復しきれないよな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:52:24.12 ID:VqfawSL00.net
カユラ 人権?
前日譚やったけど使いやすいな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:53:54.83 ID:QvGcwytyd.net
A級人権
来月にS級人権のルクレチアがくる

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:58:56.09 ID:zGHk5Kyp0.net
SSS〜SSSS4でカユラ出してみたけど普通に便利だな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:59:04.06 ID:VqfawSL00.net
>>125
ディードリットの後にマリエルが出たみたいな感じか
真田しか出ないしもうやめとくか

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:14:55.42 ID:FMz52OHx0.net
ボーゼル覚醒とリコリス専用と賢者専用でカユラはまだ使いやすくなる余地があるのズルい

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:19:33.84 ID:QvGcwytyd.net
イプシロンもうちょい何とかならんかったんかなあいつ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:35:22.57 ID:CWTdT6miM.net
流星は反撃にも乗るよ
濁世はクロテール以外の宵の星対策て感じ
一応ヒルダの近くにいるかはお互い考慮に入れておく方が良い

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:00:34.59 ID:KbtZSNZP0.net
そういやクロテールってまだあっちでも専用来てないよな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:11:12.48 ID:Rew1Q91Ta.net
遅れてイベント始めたけど、
アメニキがボーゼルに撃った「聖剣センサー」っていったいどんな技だよ
誤訳かなんか?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:23:14.40 ID:jkM4hqU0d.net
聖剣が放つ破邪の光をセンサーにして、魔族の存在を的確にサーチし、ソードビット的な感じで飛ばす技(適当)

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:50:21.18 ID:vjOkWiZYd.net
ボーゼルッサーの回は当たり
グニルの回は外れ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:00:49.01 ID:cCcMSGS+M.net
シェリーがラグナと宵で
濁世確実に割るキャラなんかね
後覇者ミュラーもそれでワンパン
してるの見た事ある

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:03:55.19 ID:SR5hQgKqM.net
塔殴らせて呪詛と千里で英雄倒したら即撤退するヤツェ…

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:05:39.42 ID:d5IRtCt2d.net
余ってる流星注ぎ込むこと1000枚
知力35%つけてようやくスタートラインに立てたわ
逸材6本あるけどあと2〜3本は予備で欲しいな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:00.56 ID:OoH7/7NXa.net
ルクレチアのエンチャントは満月なのかな
カユラの微風逸材使いまわしたいが

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:47.75 ID:FMz52OHx0.net
逸材かつ35%で全箇所に実数付いてるのがあったから時計になった
しかもアクセは次元

時計王に俺はなる!

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:00.43 ID:KbtZSNZP0.net
魔塔でいちいち時間いっぱいまで長考するやつマジでうぜーな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:16.11 ID:VrojTXQHM.net
すまんな、それも戦略

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:39.14 ID:Fxa/13400.net
戦略どうこうで勝ち負けがどうのってより単純にうざい
屁理屈こねてハイ論破ーとかやってるヒロユキみたいなやつとしか思わん

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:34.97 ID:WKyv2QQKM.net
キレ過ぎ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:02.85 ID:pJs7GCXTa.net
やっぱ戦略統帥ってクソだわ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:57.24 ID:jkM4hqU0d.net
やらなきゃいいだけだろ
魔塔真剣にやってるやつなんて多分最終的に3000もいねぇぞ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:39.91 ID:XeNWfGT50.net
全ては無駄なのら

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:59.18 ID:KbtZSNZP0.net
だったら次何出すかさえいちいち長考しないと決められんやつこそやらなきゃいいんじゃね

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:04.06 ID:Fxa/13400.net
>>145
真剣にやってないからさっさと報酬分消化したいのに無駄に時間かけるやつがうぜぇって話よ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:18.83 ID:0awliwbs0.net
最初に設定できる頂上と違って自分のターンで
キャラを選択しないといけない
スキルを選択しないといけない
傭兵も選ばないといけない
これだけやらないとならんのだからしゃーない

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:34.58 ID:bHpWDISk0.net
>>149
それでも時間使わないやつも居るんだし
めいっぱい使うやつが脳の病気だよw

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:50.05 ID:B/hvmvni0.net
やる事は多いがやれる事は少ないのが魔搭

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:34.51 ID:OoH7/7NXa.net
魔塔って持ち時間短いからそんな気にならんやろ
テレポする場所悩んでるうちに時間切れとか何度もなったわ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:41.59 ID:08rLF7sB0.net
流星より微風のほうがダメージが高くなること多いけど星6になるとそんなに知力高くなるんだっけ
ロザリアとかレオンとかツバメとか流星が有効なキャラは今までもいたからエンチャ余ってないな・・・・

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:12.54 ID:WKyv2QQKM.net
どんだけイライラしながらゲームしてるんだっつーね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:10.88 ID:WXSkI/n8d.net
>>116
反撃には乗ってる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:33.20 ID:j9DZhyQ90.net
ライト勢のためにオート専のみのマッチングを作れ魔塔

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:41.50 ID:jkM4hqU0d.net
>>152
チョリが予備時間除いて15秒に対して45秒だぞ
どこが短いんだよ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:48.04 ID:PcIgEHI6M.net
フルオートほしい

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:15.25 ID:XSi5z8gzr.net
魔塔は昼休みにやらない方が良いよ〜時間かかるから1戦しかできないこと多いし負けるとイライラ解消できないまま仕事に戻ることになる

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:29.03 ID:yX6G101X0.net
真剣にやってないならサクサク進める奴と当たるまで撤退すればいいんじゃね

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:40.33 ID:NhYlaJrt0.net
魔塔は一本壊すか壊されるかしたら基本撤退で
アーモンドだけ全部とって終了した

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:21.27 ID:FMz52OHx0.net
そんな情けないことをわざわざ報告せんでも…

魔塔は相変わらず煙滅が強くてよろしい
烈日シェルファが煙滅でタンク以外を一掃できるから撃破数稼げておすすめ
味方が全滅したー!囲まれたー!もう駄目だー!から煙滅天罰で一掃するの凄い気持ちいい

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:08.05 ID:r+HHer3Vr.net
>>162
そんな誰でも知ってることわざわざ報告せんでも

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:53.19 ID:bHpWDISk0.net
>>160
そういう事言うから
撤退するまで時間使うやつが出てくるんじゃないかな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:18:33.07 ID:EwBaMpPZ0.net
魔塔は塔破壊と英雄撃破だけ取ってストレス無く終えるって人が多そうね

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:18:52.29 ID:qQac4XtE0.net
意味不明な煽りだらけだな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:24.05 ID:Fxa/13400.net
なんでも無駄に時間使うトロいやつってのは嫌われるんだよ
就職活動に何年もかけて未だに無職のやつなんて社会の迷惑でしかないだろう

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:23:25.19 ID:08rLF7sB0.net
突然の自己紹介!?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:23:58.21 ID:IpuBVL3Ga.net
私は悪くない!お前が強すぎるのだ!

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:26:47.58 ID:QvGcwytyd.net
自分の弱さを認められる三浦さんかっけーわ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:32:24.56 ID:R03t2E64M.net
ゲームのことでキレながら社会を語るなw

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:45:20.43 ID:THNkbiJkd.net
今から初めても輝煌帝になれるだろうか

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:40.39 ID:0NYcBRMDd.net
>>172
まずリョウが「ガチャ」でしか手に入らないのでここは運任せ
すぐ出ればいいが最悪かなりガチャに投資が必要

次に、輝煌帝はこのゲームだとリョウの装備品(別衣装)扱いなんだけど
入手条件は「何でもいいから累計課金額が3万超える」しかないという極悪な代物だ

なので時間より圧倒的にお金のほう
よほどのランモバ好きの課金額アピール用に指定された景品なので…

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:07:43.09 ID:THNkbiJkd.net
>>173
oh…それはキツいな…

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:24:32.33 ID:XeNWfGT50.net
一応覚醒時の戦闘アニメだけは輝煌帝やぞ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:22.61 ID:rRY1Dee50.net
適度に課金してるなら自動的に手に入るから楽なんだけどな
デイリーのみだと1着も手に入らん

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:34.83 ID:5SX/MdEo0.net
残響スキンがカユラとシェリーだったら課金したかも
カユラ、見た目的には僧侶で使いたいんだけどな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:32:01.71 ID:ghXNc320M.net
ランモバって月の1500円くらいでめちゃくちゃ遊べるから3万あるかは別にしてそんなに買うものがない
お得セットだけたまに買ってもマックス6500円とかだわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:43.74 ID:5OJFzj+40.net
サムライトルーパー目当てで始めようとする人が実在するとは

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:39:24.02 ID:EwBaMpPZ0.net
コラボきっかけに始めようとしてもコラボキャラ引くの相当キツイよなランモバ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:41:26.13 ID:0NYcBRMDd.net
自分は2部の中盤まできて対人始めたら見事にハマって課金額も跳ね上がったな
まあそれでも月に7000円前後だけど

>>179
ツイッター見てると結構いらっしゃる
フィギュアの新作も出るようでコラボ時期と合わせたのかな
ランモバのスクショも挙げてるガチっぷり

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:41:47.08 ID:m5F4dtOt0.net
一回スキン欲しさに3万課金した以外は福袋と今回の運試しセットみたいな安いの除いて時計だけでやってるけど困った事は特にないどころか
練兵差が縮まって出来ることが増えてだんだん頂上トナメ常連勢とも戦えるようになってきたからどんどん楽しくなってる

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:42:02.64 ID:SnDXanoSa.net
コラボから始める人になら、コラボキャラ全部+星6あげても良いと思うよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:46:11.98 ID:B/ncCEpi0.net
>>950
最近テンプレ抜けてるので次回スレ立てする人
これを>>2 に書き込みよろしく

【開催中】
真田遼+迦遊羅(新)(コラボ)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
リスティル+オメガ+レナータ(保証)

中華の実装順**変動するので参考程度に**

ルクレチア+オウトクラト4世(新)
世界樹の賢者+エラスタ
ヴィンセント+ゼルダ+クラレット(保証)
ベルンハルト+エルウィン+レオン(保証)
ギザロフ+シグマ+ラムダ(保証)

ミュー+イプシロン(新)
ローゼンシル+邪神クルーガー
フロレンティア+ヘレナ+ベティ(保証)
ボーゼル+リアナ+ルナ(保証)
アンジェリナ+シリカ+ツバメ(保証)

クリスティアーネ+シュゼット(新)
ウィラー+トワ
クロテール+ランフォード+レインフォルス(保証)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
リコリス+シェリー+エミリア(保証)

超越者+アルファ(新)
光の巫女+ロザリア
パツィル+マリエル+ヴェルナー(保証)
ユリア+ジュグラー+ランディウス(保証)
シェルファニール+ランフォード+ヴィラージュ(保証)

聖臨・願いの召喚 ※(トワ・パツィルまでの59からSSR2人を選択)
アカヤ+シシ・ホワイト
赤き月の王+ディハルト+転生ジェシカ(保証)
レディン+アルテミュラー+レイチェル(保証)
謎の騎士+イルーシア+ジェリオール&レイラ(保証)

ウェルナー+マリアンデール(新) ウィータム(新)(1名ピックアップ)
ルクレチア+アレス
オウトクラト4世+マイヤ+ノエミ(保証)
ベルンハルト+エルウィン+レオン(保証)
邪神クルーガー+レナータ+リスティル(保証)

エルマ+ケルティス(新)
イプシロン+ヒルダ
ウィラー+ミュー+世界樹の賢者(保証)
ボーゼル+リアナ+ルナ(保証)
ヴィンセント+ゼルダ+クラレット(保証)

方舟の聖女+ロヴィナー大帝(新)
クリスティアーネ+オメガ
ブレンダ+シュゼット+シグマ(保証)
ラ−ナ+ティアリス+レイチェル(保証)
フロレンティア+ヘレナ+ベティ(保証)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:10:12.33 ID:VrojTXQHM.net
魔塔イライラしながらもやってる奴いるのか
人気コンテンツじゃん

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:11:40.38 ID:BIxqk8BI0.net
>>182
微課金勢が勝てるのも良いけど
沢山課金してる人が嫌になって辞めちゃわないかだけ心配
かといってまた育成要素がどんどん増えても嫌になる人いそうだし
どうしたらいいんだろう

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:24.17 ID:B/ncCEpi0.net
魔塔の傭兵って装備はしてないなのかな?
自分のが育ってないのとか持ってないのを使ってみたいけど装備無いなら微妙だよね

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:26:19.86 ID:XeNWfGT50.net
武装烈火のクールタイムクソすぎない?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:28:40.80 ID:m5F4dtOt0.net
>>186
正直例えば毎月10万以上課金してる人が無課金に負けるソシャゲって大問題だと思う
重廃課金の方あってのソシャゲだろうし札束ビンタゲーってのもそう悪いものでもないやね

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:34:13.67 ID:kEy8LIUya.net
札束ゲーなら日本のソシャゲやったらいいよ
ランモバは月1万で長く遊べて素敵やん

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:34:57.57 ID:0NYcBRMDd.net
>>189
むしろ無課金でもラングリッサー目指せるのがこのゲームの画期的なところでは
並の凡作だったら3万の残響スキンにステータス10倍上昇効果とか
あたまわるそうな数字設定してコケてる気がする

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:44.60 ID:B/ncCEpi0.net
>>189
そうか?
極一部の優秀な微課金に負けることもたまにはなけりゃ微課金する意味も無くなってそっちの方が問題やろ

そもそもランモバで無課金が重課金に長期間常勝し続けるのはほぼ無理やろ?

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:20.35 ID:BIxqk8BI0.net
>>191
+1〜10とか有料スキンにステアップ付いたら良い気がしてきた
自分はあんまり課金できてないからお金出す人には優遇して
ランモバを延命して欲しい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:43:24.27 ID:igtGlla50.net
強化に上限がある以上は課金なんて総額何万課金しようと時短にしかならないんだから、追いつかれたら廃課金が無課金に負けるのもしゃーない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:01.08 ID:F4MYofGfd.net
残響の2倍くらい課金してるけど余裕で微課金にボコボコにされるわ
でもそれだからいーんだよ気兼ねなく課金出来る

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:29.10 ID:U2Hdhtsn0.net
中国のベスト512位報酬ってなんか貰えてるの?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:48:47.10 ID:VlSQAc+B0.net
>>189

そんなゲーム長期的にはユーザーが離れて廃れるよ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:48:59.88 ID:pYiJnrr50.net
課金してりゃキャラの星上げ速度や練兵に装備と相当有利に戦えるんだから
それでも無課金に負けるようなのは中身が悪いとしか言えん

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:50:29.28 ID:j9DZhyQ90.net
最新キャラのほうが強いんだから廃課金が
さっさと凸ったキャラで無課金周到すればいいだけじゃないの
ほんとに廃課金なの?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:57:03.39 ID:B/ncCEpi0.net
ランモバの場合月に1万も課金すりゃ充分で
それ以上課金してもそれほどの強化には繋がらないんじゃないの?
金かけたいし、かけられる人でもかけられん
そんくらいがいいんじゃね

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:02:01.20 ID:j9DZhyQ90.net
装備の揃い方も廃課金と無課金じゃ全然違うよね

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:04:19.35 ID:eDewJTqaM.net
もう新規キャラの初見殺しとキャラ数でしか優位取れんぞ
練兵差は究極の差くらいしかない

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:08:55.01 ID:e1zP/Berr.net
>>188
羽柴はともかく真田は発動タイミングを選びにくいのがね 後ろに下がればもう戦場に間に合わんし突き進めば実質1ターンしかもたなそうだし

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:11:11.21 ID:bHpWDISk0.net
無課金は新キャラ引いて即☆6とか無理なんだし
廃止課金には追いつけないっしょ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:22:10.37 ID:X5xo0e6Q0.net
今週末はカユラ無双していけ
課金の力を見せてやれ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:25:12.52 ID:QvGcwytyd.net
カユラの旬はまだ先と聞く

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:26:01.41 ID:ZYRSE9E0p.net
完全無課金歴代最強ちさめさんは別格の強さだったよな
ちさめさんの引退はランモバ最大の損失だとおもうわ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:27:03.16 ID:/oq6zaG0M.net
誰!?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:27:15.83 ID:/oq6zaG0M.net
誰!?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:28:29.68 ID:/oq6zaG0M.net
オレの心にもう迷いはない(ラグったのでROMるわ)

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:35:30.34 ID:Pl2xXc3s0.net
マリーアントワネットがティアリス枠?
ネロはレオン?
https://app.famitsu.com/20211022_1858669/

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:47:04.20 ID:tA6RmUoP0.net
ずっとクレオパトラキープしてるからクレオパトラの紹介もして欲しかったぜ
ガチャ結果でクラスとかわかんねーのがそもそもね、と思ったけどランモバも同じだった

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:09.97 ID:oyk9ihH40.net
>>211
アーサー陛下クーフーミュラー呂布シェリーやな
ディハルトも探さなきゃ(使命感)

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:22:06.81 ID:EwBaMpPZ0.net
ロックゴーレムが妙にデカかったの修正されたのか
ヒルダは相変わらず小さいままだけど

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:27:51.89 ID:HbfG6BGI0.net
ランモバなら無課金でも月10万課金する人に勝てないこともないやろうね
プレイングが同程度の人同士だったらそりゃ課金してる人のが強いだろうけど

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:34:49.84 ID:U2Hdhtsn0.net
俺の気のせいかもしれないけどさ、太古おかしくね?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:37:39.62 ID:XeNWfGT50.net
今回のアプデ細かい不具合大量にあるから気のせいじゃないんじゃね
俺もしょうもないの一個見つけたわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:45:40.28 ID:ZLWiWMFM0.net
運営しっかりせえ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:00:48.34 ID:zGHk5Kyp0.net
こんなに不具合多いアプデも珍しい気がする
いろいろ配布してくれたのはいいんだが

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:05:40.14 ID:fyrLkliI0.net
ほぼ月額課金のサブ垢とメイン垢
リィン〜汁姫辺りはガチャ的に、サブ垢きつかったけど
今は大した差はないよなぁ
今後八ヶ月で3キャラ取れば良いだけだし
練兵も弓以外大体70

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:07:02.62 ID:j9DZhyQ90.net
装備も?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:15:20.14 ID:qGv68k78d.net
バンピックという要素が無ければ札束キャラどーんでいいんだろうけどな
星6即入れてもバンされたら意味ないし逆に星3でも警戒させてバンさせたら同条件よ
相手のデッキの新キャラが星6かどうかわからんからな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:15:57.84 ID:ElOybnbg0.net
大陸で同じアプデをした時ってこんなに不具合あったの?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:19.94 ID:fyrLkliI0.net
装備なんて、大した差はないよ
逸材なくて赤杖にしたり
宵がなくて裁きにしたりしてるけど、良い点もある

差があるのはやっぱり練兵で
後はヘレナは絆的に諦めるしかなかった
その辺だけ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:22:28.24 ID:bHpWDISk0.net
逸材無しカユラはやっぱきついよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:21.05 ID:dQzPipjra.net
しかし次々と初代リアルタイム世代のおっさんおばさん狙い撃ちのコラボしてきてるな
次に可能性があるのはシュラトとかかな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:39:01.45 ID:j9DZhyQ90.net
グロランでよくない?だめなのか

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:41:22.01 ID:ElOybnbg0.net
大陸で人気が無いから却下です

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:41:57.64 ID:J4vTBqTi0.net
恐らく中国は来月に戦ヴァルコラボ
そして戦ヴァルまで復刻以外のコラボはない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:47:07.54 ID:h0165GSW0.net
魔塔は連続でやっても同じ相手と当たらない所が良い
ワリーナのオワコン具合ヤバすぎ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:50:04.68 ID:igtGlla50.net
期間限定で開催してから3日しか経ってねぇのにワリーナみたいな末期感だったらやべーよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:57:05.24 ID:h0165GSW0.net
魔塔の戦略スキルは前より良くなってるな
救援は回復量上がってちゃんと使えるようになってる
沼沢も範囲指定になってちょっとだけ使い勝手が上がってる
範囲ダメスキルも与ダメ上がって逆転狙いやすい
全体的に使えるスキルが増えて結構人によってスキル構成が違う

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:02:27.30 ID:ux1bvZSz0.net
魔塔は3回もやったらもうお腹いっぱいになったわ
ワリーナの方がまだマシ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:49.00 ID:+QJ91RbIM.net
ワリーナもまだやり続けてるのか

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:19:30.89 ID:j9DZhyQ90.net
今週ワリーナやってなかったわ
飽きてきてるからしょうがないけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:21:40.46 ID:tA6RmUoP0.net
ラダーで同じ奴と3連続当たったんだが
今週来週クソ忙しくて残業だらけの休日出勤だから1500行くまでに人が残ってるか不安だ

と思ったら1500の報酬ってアリーナ精神石か
アリーナ精通石だったら欲しかったけど、ぶっちゃけ精神石ってそこまででもないか

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:25:33.39 ID:bHpWDISk0.net
ワリーナは金曜やりゃNPCばっかりで楽だぞ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:26:59.09 ID:igtGlla50.net
1勝するだけで石140も手に入るからな
どっかの糞コンテンツよりましだよ、ワリーナは

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:29:17.85 ID:zGHk5Kyp0.net
>>237
今はNPCに当たらないんじゃ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:43:07.76 ID:tA6RmUoP0.net
他人のガチャ爆死動画見て今いけると思って追いガチャしたら20連でカユラ出て☆5になった
これでルクレチアまでのんびり待てる
それにしても本当に今回皆すり抜けばっかやな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:47:16.21 ID:ux1bvZSz0.net
そりゃいい大人多いし、運良かった時にわざわざレスしないでしょ
沼ってるやつに悪い

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:54:42.29 ID:XeNWfGT50.net
イプシロン、アルファ、ミュー
こいつらの処理駆け足で笑う
コロナ関係でごたついたんだろなこれ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:12:30.28 ID:cG6Hd12A0.net
妖邪兵のスキンほしい

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:16:08.29 ID:raNCQWlka.net
トウマまじで何言ってるかわからん
テンプラにもう迷いはない?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:19:33.89 ID:6nPu9Rt80.net
案外超越者もあっさりだったな
駆け足過ぎるw

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:32:36.08 ID:igtGlla50.net
てか羽柴って英雄選択時とスキル発動ボイス1種しかないんだな
クリスがどの動画でもワタクシカンペキデスワしかないのもそういうことか

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:49:31.50 ID:h0165GSW0.net
>>238
ワリーナは毎回ゴールド3に上がって終わる
ランク維持しようとした時のクソ感ヤバイぞ

魔塔の方が報酬いっぱい貰えるじゃん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:54:01.51 ID:xq6GFXJ10.net
シバラク先生がちょっと面白い性能してたから今回はどうかと思ってたけど
羽柴こいつどう使えばええんや

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:02:28.43 ID:y4l+vvqg0.net
羽柴の声今更聴いたわ
思ったよりじじいだった・・・

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:09:32.12 ID:XzQijOmm0.net
ワリーナはやめとけって言ったでしょ
俺とマッチする奴は許さない

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:37.52 ID:UdDOlAiZ0.net
>>248
セルフ福音にはちょっと可能性感じる
魔弓もってボーゼルに隣接1マス攻撃で仕留めたり陛下の狼を気軽に消せるのは強いと思った
始発に1ターン待たないといけないのだけは本当に困るが

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:30.62 ID:yHGwv4jh0.net
超越者との最終戦の亡霊にマクレーンが出てこないのは生きてるフラグなんかね
ウィラーとセレナは忘れられただけか?
あとレイチェルは断章の中で水晶病か?ってところでそのまま終わっちゃったけど、特にどんでん返しもなく普通に病死なのかね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:19.41 ID:3sMjj85l0.net
羽柴でボーゼルは絶対ワンパンきついと思うんだが
それとも低ランク帯のボーゼルは魔族なのかね

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:03.87 ID:XSyTtTYS0.net
ボーゼルがいないわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:29.49 ID:ohHXQ4tr0.net
>>251
陛下の狼を気軽に消せるってどういうことだと思ったけどクラス僧侶にするってことかね
そういや物理で通常射程2マスで僧侶ってあんまいないんだっけ
ただやっぱスキルがなー
配布SRだからしゃーないけどもう一声なんか欲しかった

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:59:23.86 ID:VUGzzGXQ0.net
>>248
有志wikiに詳細あった

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:38.67 ID:Wg/0nBvqd.net
トウマはガード不能もないし範囲で飛兵倒すにはコンクルがネックだしミュラータンクに強いくらいじゃね

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:14.29 ID:ww3YdgBE0.net
雷で濁世出たんだがこれってレア枠?

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:13:52.76 ID:0txw0r2D0.net
ログボとっときなよ〜

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:55:06.66 ID:OGL7rGRS0.net
コラボ配布SR、アイリスとクローゼはPvPでも使える強さだったが
他はパッとしないよな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:14:01.58 ID:H3+Kb0iB0.net
アイリスは今期強かったな
帝国超絶かかるのと弓練兵終わったのとで、旋風騎兵がカッチカチ
通常攻撃じゃまず死なないから安心してガード外に出せた

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:12:07.48 ID:+AGvU5HhM.net
レオンハルト、エステルの次に気の長いコラボキャラはアイリスだと思う
機動力あってテレポあるから腐らなすぎ
あとタレント普通につえーわ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:17:42.65 ID:ZxH4l0WY0.net
気が長いのであるか

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:33:27.97 ID:XAc4rGbqM.net
息や

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:14:45.19 ID:3sMjj85l0.net
エステルってそんなに息長いか?覚醒追加されても一瞬にして消えた気がするが

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:39:14.28 ID:nsiZZxvQM.net
インフレが進む中アイリスだけは生き残れるわ
全員突撃しても飛ぶだけで足並み揃うからな
テレポ崩しもできる覚醒で弱化解除にも強い
他に真似できる奴おらんから性能はSSRやな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:44:20.73 ID:VlZ7swCDd.net
カユラにスキン無いのまじで意味分からんな
立ち絵普通に動くのに

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:44:57.99 ID:4LAMGR2kM.net
エステル長いやろ
全ステ強化と足回り強化と与ダメつけれるんだぞ
使わない人は全く使わないけど使ってる人は長く使ってる

全員が使ってて息が長いなんていうとリアナと犬くらいしか残らん

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:47:27.92 ID:VlZ7swCDd.net
配布SRはマシになったよ
閃軌跡のあいつが底辺

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:57:53.88 ID:us5dsI7H0.net
ガチのエステル使いは上の方にしかいないんじゃ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:37:09.20 ID:3dkCvvyHd.net
エステル使う人結構多いというか足入れて速攻するタイプの人は絶対入ってるくらいのキャラじゃないか
ラング帯でも見かけること多いはずだが

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:37:37.75 ID:a2sw1odi0.net
いや、アルティナはかわいい以外にも存在意義はあるぞ
航路で敵として出るとまさにボーナスでしかなかった
あと、クラウ=ソラス自体は意外と強いから他の人が使うとなかなか強力な技だったと思う

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:46:01.84 ID:VlZ7swCDd.net
大帝は時計範囲剣か

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:54:55.95 ID:Z/D3KdeL0.net
アルティナは4マス動いて6マス先に範囲当てて2マス逃げれるんだぞ!
すげえ!!

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:51.57 ID:eoQopn7sp.net
カユラはスキルのボイスあれしかないのか

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:29:24.04 ID:aYp2E0HI0.net
今日のイベントストーリー後のヘレナの扱いは薄い本展開しか思い浮かばないな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:48:28.75 ID:ByBmmYJ/M.net
カユラの着物スキンよこせよ
シェリーは可愛いが今回は場違いみがすごい

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:58:09.94 ID:p8beELlhM.net
今後流星使うキャラいるのかな
迦遊羅が使ってる装備一式余ってるのもあるから試しに作ろうか悩んでる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:27:16.31 ID:ohHXQ4tr0.net
アイリスみたいに商店でもコラボキャラスキン売ればいいのにとは思う

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:39:45.26 ID:3sMjj85l0.net
コラボキャラのスキン増やせって話で全く話題に上がらないワタル勢
龍王丸搭乗時の衣装とかおあつらえ向きものあるのに

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:46:09.31 ID:J7trBg9d0.net
最近なんとなく新作スキンが少ない気がする

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:04:00.90 ID:sQQLC7ijp.net
魔塔は全然やってる人いねえな。
任務の報酬しか狙ってないが、勝率50%でも1200位とかだ。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:10:18.11 ID:U8Rw2itO0.net
コラボのときは残響も純粋に2人そのキャラSKINに
しといたほうがいい気はするが
ワタルイベとかパーフェクトスルーだったし傾向変わったか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:10:36.07 ID:paIPXufY0.net
魔塔は何戦かしたらデイリーは終わったので来週までもういいかなと

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:15:36.90 ID:sQQLC7ijp.net
>>284
いいな、俺も早いとこ終わらせたい。

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:29:10.39 ID:jFrgqakha.net
週間なのにデイリーとは

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:53:02.48 ID:rwofnYGJM.net
一番欲しいアリーナ精通が
80体撃破なのが辛い

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:53:22.33 ID:rwofnYGJM.net
一番欲しいアリーナ精通が
80体撃破なのが辛い

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:54:40.75 ID:fStznZ5P0.net
何も考えずに適当にキャラ出しとけ
勝つことは考えずに1人1殺を目的にしとけばすぐに終わる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:56:27.96 ID:z1fgiWpH0.net
勝ちに拘らなければ撃破実績なんてそのうち簡単に達成出来るだろ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:07:14.65 ID:vrL0frwca.net
MAPにもよるけど魔塔のガチヴィンおじうざいな

ただメテオサイクロン変な位置に移動して使ったりAIがアホ過ぎる

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:07:24.00 ID:sQQLC7ijp.net
80人やるのに12戦かかった、面倒くさい!
基本的に勝ちに拘る人は殺戮いれてること多いな。
勝ちに拘ってない人と当たると、グダグダと交互にキャラ殴り合って稼げたわ。

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:11:27.90 ID:cuBoBKWVd.net
殺戮はアレスが刺さるととんでもないことになりそうな気もするけど実際どうなんだろ
覚醒全力で行けーして魔塔単体攻撃で3ダメ・殺戮で追加1ダメ・覚醒範囲で1ダメ・さらに殺戮で追加1ダメとかになるんだろうか

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:23:57.64 ID:us5dsI7H0.net
>>293
実際は最後に殺戮1回のみだぞ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:33:28.92 ID:S+MGQ15oa.net
最後だけなんよな殺戮
アレスや騎士の精神持ちに使うと1ターン分無駄になるのでむしろ損

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:39:05.66 ID:7SdQCIi6a.net
ストーリークリアしたが、腹筋割れた超越者も今後は悪役引退し、お笑い担当になるんか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:18:01.74 ID:cuBoBKWVd.net
>>294>>295
最後だけかー
それでもぶっ刺されば魔塔に5ダメージと考えるととえげつないな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:22:25.17 ID:ptgYySu50.net
殺戮なんて塔撃破任務の為に入れてるだけだろ
勝ちに拘るならテレポとか千里でいいわ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:27:15.29 ID:us5dsI7H0.net
テレポ千里殺戮だろ
攻めることしか知らぬ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:29:07.43 ID:/l3BkFDn0.net
ぽてかす暇人ランキング1位になってドヤ顔ツイートは恥ずかしくないんか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:33:45.95 ID:a2sw1odi0.net
魔塔でVさんガチ育成済を出したら結構うざそうだけどどう?
戦ったことないし持ってないからわからないけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:34:23.36 ID:paIPXufY0.net
不屈って1回までじゃなかったっけ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:35:33.05 ID:paIPXufY0.net
知らんけど

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:54:53.85 ID:z1fgiWpH0.net
実質不屈と再行動を同時に出来るお爺ちゃんが最強

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:01:28.63 ID:NAsGOMEV0.net
>>282
80人一番だるいよな
大体50人前後で他のウィークリー全部終わるし

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:02:04.31 ID:NAsGOMEV0.net
>>305アンカ間違えた
>>292

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:02:31.34 ID:3sMjj85l0.net
魔塔は不屈1回限りだからVは弱いぞ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:12:19.05 ID:Aq/Bei120.net
魔塔の不屈関連は割とやらかす
ランディや賢者出したら殴られて即死して「ファッ!?不屈発動しないじゃん」
と思ったけどそういえば君たち不屈はスキルでしたね…

1個しかスキル無いから普段通りの運用想定するとアホなミスやらかしまくる

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:14:17.81 ID:a2sw1odi0.net
Vの腹痛一回だけなのか、知らなかったよありがとう
なるほど、見ない訳だVさんつかえねぇ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:27:48.04 ID:z1fgiWpH0.net
賢者は死んでもグレア撒き散らすから寧ろ不屈無い方が良いまである

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:59:25.97 ID:Z/D3KdeL0.net
オメガを奇襲つけずに出しちゃったことならある

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:35:51.96 ID:HKgO3Kdl0.net
今回イベントストーリーオート出来なくてめんどいなあ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:49:19.72 ID:2KQ5YfaBd.net
真田とワタルが大帝のおかげで超絶と機動力を得てるんだがもしかしてこいつらいけるのか?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:58:30.17 ID:u2WDm9Uid.net
真田はともかくワタルは元からめちゃくちゃ歩けるから…

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:17:37.34 ID:us5dsI7H0.net
大帝とってもたぶんBANされないからな
真田でわからせてやることが出来るな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:29:49.08 ID:19v+drmSM.net
真田さん、PvPだとあまりに移動力なさすぎよ
長射程リッサーor長距離移動リッサーが加速してるのにな
武装烈火に遠距離被ダメージ減少を付けて欲しかったよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:37:15.51 ID:u2WDm9Uid.net
武装烈火のクールタイムのクソ長さも難点

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:51:40.54 ID:/S7H1zZAM.net
ワタルヒルダのあとに出したからきついけど性能自体はある
真田はS2くらいなら火力あるしかなり使えたと思う

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:52:53.90 ID:7E5Ikl3nd.net
トワが初手11マス、カユラが10マス
両方ガード無視有
耐久がミュラー並なら使えるがな
それもない

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:54:25.16 ID:43WBlKO7a.net
微風も天女もあるしpickしたついでにワープ使えるようなやつもいる事だし言われてる程使えないって事はないと思うけどな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:55:33.70 ID:0txw0r2D0.net
チョリ出場者は頑張ってな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:14:37.96 ID:DhBWq6Xga.net
アレスの10マス射程が基準だからそれを満たしてるソファーナとかは下手なSSRより使えるからな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:31:59.22 ID:4QD+PCvD0.net
飯尾復活したんか?Twitter流れてくる

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:32:58.77 ID:8qW/F4RAd.net
>>319
トワは超絶いるし強化対象いるしで初手と言うには語弊あるような

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:35:22.46 ID:M5oF4n6b0.net
>>300 実際ニートだし羞恥心というものがないから効かないぞ彼にはw

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:26.59 ID:paIPXufY0.net
ぽっちゅんは繊細だぞ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:46:22.58 ID:/p7Y3SRm0.net
今夜カユラを星6にしたのに惨敗して引退する奴いそうやな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:46:33.55 ID:WdOLcUbY0.net
ロヴィナー大帝の3Cって剣舞みたいな2マス圏内じゃなくて2マス周囲だから範囲剣必須なのか
範囲的には意外と使いづらいけど耐久方面の方が厄介そう

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:45.56 ID:wzc+dya9M.net
飯尾のツイート眺めてるんだが、ゆみサマが危険な人物にしか見えないわ
糞塾と関わってる時点でお察しなんだろうが

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:59:21.99 ID:ZxH4l0WY0.net
>>322
ソファーナって誰?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:01:01.13 ID:qGHrcHC0p.net
カユラピックしてる人いたら情報共有頼むな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:02:48.45 ID:qGHrcHC0p.net
たまねぎ大佐がカユラピック

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:05:50.48 ID:M6kTtLcjM.net
カユラ星6の試合どれや

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:10:19.02 ID:0txw0r2D0.net
わむって人が☆5カユラピックしたで

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:07.37 ID:ZvEXoVDsM.net
たまねぎ大佐が迦遊羅星6やんけ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:19:55.34 ID:Ax1L8sziM.net
迦遊羅しゅごい
これ覚醒、信仰、再移動にすれば陛下が紙切れやな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:27:04.43 ID:qGHrcHC0p.net
大佐が真田入れて舐めプしてる

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:30:26.61 ID:LR3Nv8yAM.net
大佐が真田ピックしとる

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:32:21.30 ID:yMIqWoida.net
一般市民Gて人がカユラ出してる

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:34:53.57 ID:0txw0r2D0.net
たまねぎ氏は残響もすでにとってんのかw

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:42:52.62 ID:roXr696o0.net
ケルビン本当アカヤ好きだなぁ
それで負けてちゃ世話ねぇな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:47:03.43 ID:u2WDm9Uid.net
真田やっぱり足おせえ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:48:39.27 ID:3sMjj85l0.net
アカヤFC会長とか名前のくせにアカヤ使ってないやつよりは好感持てるよ、勝ち負け関係なく

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:03:48.26 ID:u2WDm9Uid.net
たまねぎの心に鎧走ってたわ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:07:50.18 ID:3sMjj85l0.net
やっぱ真田って移動力さえカバーすればつえぇな
物理に対しては硬いし
騎兵に対しては火力ない、脆い、簡単に無効化される3拍子揃ったワタルェ…

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:38:25.81 ID:z1fgiWpH0.net
>>341
勝っとるやん

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:47:44.13 ID:hx4dOLHKd.net
64で負けちゃったわ
カユラつえーなやっぱ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:54:53.97 ID:4lmmeSU2d.net
Astraiaが星6カユラ出してオメガに狩られてたわ
スレでたまに話題になる人だっけ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:54:54.38 ID:z1fgiWpH0.net
シンダーガードはカユラにいきなりアレス突っ込んだけどタレント知らんのか?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:55:10.67 ID:Qja2w0pgM.net
真田は超絶も悩みのタネ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:56:21.11 ID:Xoq7OWv50.net
>>348
成績見てきたけど普通じゃね?
何で有名なの?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:56:23.23 ID:+3MxENg8a.net
コラボは陣営が時空で1つ埋まるからなあ
ヨシュアや幽助いる時は良かったけど

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:57:07.13 ID:7SA/ATTb0.net
真田ってゆめおぼろ氏がディハルトよりクソ雑魚で最弱って言ってたぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:59:01.99 ID:fStznZ5P0.net
不殺のDよりも弱いとかそれはない

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:59:38.11 ID:VFeqjiSeM.net
暴走突撃喰らわすぞ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:02:55.30 ID:56Sn7JFg0.net
カユラさんが暴走突撃できたら割と火力安定するんじゃないかなあ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:03:14.52 ID:WdOLcUbY0.net
たまねぎ大佐対シンダーガードだと最初のクリ無効下の陛下にカユラフェイスレスで瀕死に追いやってたけどアレ嵐星斬が陛下に何発か届いてたからか

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:04:54.59 ID:3sMjj85l0.net
2刀流といえば確かに俺とか言ってんだから、SPDも2回攻撃するようになるぞ!

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:06:38.00 ID:px3iC9FK0.net
実際2回攻撃できてもタンクあたりは兵士で止まりそう

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:08:59.20 ID:57AyFCEUa.net
>>329
どう考えても飯尾が1番ヤバイだろw
Twitter界隈じゃもうネタにもならんくらい腫れ物扱いされとるし

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:14.13 ID:z1fgiWpH0.net
覚醒でスタンが2人に増えるならまぁ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:10:42.08 ID:WdOLcUbY0.net
よく見返したら体力9000程で防御値950の陛下の体力を3000削った後にフェイスレスの追撃で3桁に持ってってるからクリティカル入ればフェイスレスでも余裕で陛下倒せそう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:11:50.10 ID:bNpODIH20.net
DはSPあるだろうから伸びしろがあるけど真田はもうないんだよなあ
太古でもタレントのクールタイムあるから微妙らしいし何処で使えるのかマジで謎や

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:18:06.85 ID:f6ksZp8r0.net
超絶無し☆5魔女カユラで試してみたら、超絶ありの狼陛下を覚醒でワンパンだった
クリが出なかった場合はわからん

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:18:52.04 ID:VUGzzGXQ0.net
仮にDが化けても犬がそれを余裕で超えていきそう

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:21:03.39 ID:Aq/Bei120.net
たまねぎ大佐の他に真田見れる試合あった?

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:30:25.83 ID:ZKVF5P3j0.net
ヒルダワンパン真田を信じろ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:50:58.90 ID:N5mtCsNm0.net
羽柴の声今更聴いたわ
思ったよりじじいだった・・・

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:52:43.23 ID:3sMjj85l0.net
負傷したリィン如きもおとせてないんだけど、カユラ弱くね?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:53:08.33 ID:G6+6z5rld.net
二十年ぐらい前にやったサンライズ英雄譚で羽柴が真空波って叫んでたけど普通におっさん声だったの思い出したわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:53:25.31 ID:ZiJzct+Br.net
カユラは被ダメ減持ちは厳しい

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:57:06.78 ID:ZxH4l0WY0.net
>>368
>>249
何故同じことを別の日に書いたの?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:08:21.15 ID:us5dsI7H0.net
まずは流星にして与ダメ上げてからカユラを語れ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:10:28.44 ID:kHBzaL3f0.net
聴いた方もじじいだった

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:10:50.84 ID:N5mtCsNm0.net
>>372
ブラウザバックしたらミスったんや
すまんな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:20:06.92 ID:VUGzzGXQ0.net
若者はこんなゲームやらんからみんなおっさんよ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:24:31.73 ID:aNCse3mIa.net
え カユラ今兵士魔女で微風運営してんだけど流星の方がええの?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:32:04.48 ID:Kx3hR8ud0.net
中華でも微風派が多数だぞ。
王子を信じるならば流星になる。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:42:33.54 ID:6JQFliwtr.net
カユラで適当にググッてたら12歳とか出てワロタ
ボーゼル完全にロリ専になっとるやん
そのうちアメルダにネタにされそう

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:46:49.56 ID:yO0+MjPw0.net
L組のダグザって人カユラと真田どっちも星6で試合で活躍してた

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:51:25.17 ID:WdOLcUbY0.net
アラゴの声が元祖陛下なのか

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:02:41.62 ID:3sMjj85l0.net
>>379
リコリスは16歳だし、ティアリスやヒミコには手出してないから…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:11:13.53 ID:yHGwv4jh0.net
ボーゼルさんからしたら人間の歳なんて誤差レベルだろ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:11:49.03 ID:2o2VPD9ga.net
で現陛下がアナゴなわけか

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:23:14.29 ID:TwR0/ofu0.net
>>378
信じようにも王子クラスのエンチャに出来るなら流星僧侶でどうぞって感じだろ…

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:35:19.31 ID:z1fgiWpH0.net
僧侶じゃなくてもアサシン十字架流星エンチャもそこまで悪くないなこれ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:36:08.17 ID:D8uNcZY30.net
魔塔負けまくった
ヒミコに攻撃通らんし
アルベド倒せねぇ
こちとらどっちも星3だぜ

結構使えるのにそこまで理不尽感がないヴァンおじは癒やし枠

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:11:19.48 ID:BbwQKh1O0.net
石が枯渇してて輪っか買えなかったw

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:12:39.97 ID:A9ksyw0h0.net
魔塔基本超絶なしで殴ることになるから
おりゅべどは糞堅いな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:13:28.34 ID:eQW7A+lu0.net
今週の眼鏡はワッカ1でややブスだった

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:18:51.89 ID:VknJSKaQ0.net
輪っかが出るだけマシだよ
うちのクソブスメガネなんて2週連続なしだし

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:42:06.37 ID:OFtKUprdp.net
今月輪っか見てないんだよなぁクソ眼鏡
買わせろ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:51:36.60 ID:fuMxNBRMM.net
なんもねーわ
クソブスデブメガネ死ね

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:09:40.19 ID:pK8Dc99s0.net
コイン余ってるから何かしら装備ガチャでもしてやろうと思ったがそれすら出ない
勿論輪っかも出ない
ほんまこのクソブスメガネ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:39:27.59 ID:DvMjBtdWa.net
コイン輪っか1セット+石輪っか2セット来たわ
サンキューメガネ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:25:57.13 ID:rUHmoopF0.net
闇の領域は結構遊べそうなんだけどソロだと試すの怖いな
たまにそんなキャラで担当の敵部隊壊滅させるんかいっての見る

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:02:55.60 ID:iwq4kbio0.net
魔塔のノーマルって後攻撤退とかやってるの?
英雄撃破と塔撃破守らないでやろうと思ってたんだけど、撤退されちゃった

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:04:44.81 ID:Hy6czpym0.net
陛下が相変わらず自前の意志力だけで捻じ伏せておられる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:27:10.96 ID:6WUlrVnF0.net
>>351
全キャラ星6の廃課金様だから有名

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:02:28.46 ID:s72G1m4p0.net
>>351
ランモバ製作に関わった元クリエイターで公式の中の人

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:05:03.33 ID:XaReMmsSd.net
>>351
オーラハート完備でずっとガチ防衛してるクズ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:16:25.76 ID:VknJSKaQ0.net
え?アストライアって元スタッフなん?
公式自らアリーナガチ防衛の害悪とか最悪だな

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:16:43.92 ID:KOZCpSeKM.net
8月以来の輪っか割引なしが1つ来たわクソ商店ラインナップは流石ですわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:22:08.24 ID:6cwXoyGh0.net
無課金のゴル3だけど、今回、ランカーに2回勝った。楽しすぎる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:24:22.32 ID:PdPStEzZ0.net
>>380
真田ほんっと足遅いな
スカガというクソマップなら使えるのかな、と思って見てたら、
辿り着く前に試合終わっててワロタわ

2戦目3戦目はあの構成で賢者取られた時点で真田どうこう以前に厳しいね

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:29:50.17 ID:mtw1wfZdd.net
真田使うならアイリスなりテレポ使えるやつ欲しい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:32:15.21 ID:7jLjFtLQa.net
あんま嘘で叩くのは良くねーだろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:35:11.54 ID:7bn30aL50.net
なんか装備変更する時のエンチャ部分の表示だけ未だにバグってねえか
これ何時になったら直るんだよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:47:46.24 ID:VknJSKaQ0.net
運営はいかなる不具合が起きても残業も休日出勤もしない超絶ホワイト企業なんだ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:59:04.63 ID:TkthHcXNa.net
旅団時空戦前に引退する人がチラホラ…まぁ仕方ないね〜お疲れ様

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:11:22.64 ID:12wNRUhta.net
旅団戦前に引退するのは嫌がらせ、迷惑行為ってのに気付いてくれ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:14:51.83 ID:wcssdxhu0.net
暗影だとアストライアはガチ防衛のシンボルみたいな感覚ある

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:27:52.98 ID:xd5k/hZ2a.net
元スタッフはアスティスだろ
アストライアはただの廃課金

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:28:48.79 ID:PdPStEzZ0.net
課金力に裏打ちされたマジモンのガチだったからな
あれが左に表示されるからガチ防衛デフレスパイラルに落ちていった感まである

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:33:04.65 ID:iwq4kbio0.net
ガチ防衛はいやだが別に悪いプレイヤーじゃないと思うがな
攻略動画とかも上げてくれてるし、大体キャラがレアだったりでトレース殆どできたことないけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:36:10.80 ID:fAHs0bt+a.net
どういうことや?
廃課金なのに成績はパッとしないってことか?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:45:59.74 ID:ewnvaPw2M.net
>>411
引退は許してやれよ
他の旅団に行ったら許さんけど

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:50:15.56 ID:wFJQFsbCp.net
廃課金で頂上弱いのはどうしょうもない
頭大進はガチャぶん回してぽてかるに賄賂渡した挙句ゴル1止まり
その点まさトムは自分で考えた構築で短時間しかラダーできないのにゴル1
この差はとんでもないと思うよ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:26:01.00 ID:V7miU/GD0.net
>>400
Authiusと勘違いしたのかw
エクストリームのスタッフだけどランモバ開発には1ミリも関わってないぞ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:01:12.04 ID:FPG+imwi0.net
>>410
引退言うのは他旅団へ移る建前やぞ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:51:16.65 ID:y2x3WMfb0.net
>>417
お前みたいなのがいるからしがらみを感じた気弱な人が引退していくんだ
移籍したってええやんけ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:53:53.66 ID:w25EEd//0.net
ガチで引退する奴は突然ログインしなくなるな
引退宣言はガチよりも構ってちゃんが多いのが現実
番長みたいに装備砕く漢気ある行動は凄いわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:55:44.31 ID:a8JujJQZ0.net
魔塔1000位以内の最低ライン大分あがってるな
1100P以上くらいあったら余裕とおもったけど全然そうでもなかったわ
もう3000位以内でいいや

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:58:41.03 ID:0aKhv7Wqp.net
まあストーリー3終わったし引退にはいいタイミングかもな。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:59:31.39 ID:y2x3WMfb0.net
真田のクラス迷うな
歩だと移動靴を装備できるが他に利点ないし僧侶のほうがよさそうか

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:00:47.30 ID:SvlVPX/Gd.net
どうせ騎兵きたらファランクス使うし歩兵で良くないか?
歩兵でもヒルダワンパンいけるし

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:05:07.51 ID:QNw89/b0r.net
ファランクス真田を信じろ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:10:47.88 ID:a8JujJQZ0.net
真田はリーク時になぜか言われてたように主人公超絶もちがよかったよね
超絶もちなら多少型落ちとかでも入れたくなる 最終的に入れるかはわからんがどのシーズンでも選択肢には常に入ってくる
ヨシュアとかもずっとそんな感じだし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:20:22.16 ID:szsgis2W0.net
いっそ範囲デバッファー消して騎兵取らせた方が戦いやすい気がするぜ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:32:00.51 ID:3k98pl3ta.net
魔塔1300p弱で490位ほど
まあそこそこ人はいるか任務分のノルマもあるし

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:54:36.68 ID:bbooLKd+0.net
魔塔って塔殴っての再行動ってしないんだったっけ

さっき相手の出したマリエルがこっちの塔殴って来て
「あ、再行動で俺即死するわこれ」と思ったら1回だけ殴って終わったような

初期のクラレット雷閃2回殴りとかが強くて修正されたとかだっけ?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:04:10.82 ID:SxPVf4Ot0.net
>>422
S6とS7トナメ出てた同じ旅団の人2人がそれぞれ引退した時は理由は別々だけど確かにいきなり引退しますでスパッとやめたわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:28:25.16 ID:pE5YpWXwF.net
>>431
前回は再行動してた
今回はしなくなったのでフェラキアがあまり役に立たなくなった

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:43:23.28 ID:nFLdrr/ia.net
>>419
エクストリームへの不信感と嫌悪感は強いから確定情報でもないならそういう事言わん方がいいぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:50:03.90 ID:z2HDRD64r.net
>>411
所属してた旅団が嫌いだったからそのタイミングなんだよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:55:04.11 ID:tihbrUcid.net
>>419
アウティスはラングリッサーの制作に関わっていた人が同僚だったってだけで
エクストリーム所属だったとかランモバの制作に関わっていたとかじゃなかった気がする

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:56:10.48 ID:V7miU/GD0.net
>>434
なんの話なのかよー分からんけど、アウティスなら
『ラングリッサー モバイル2周年記念 ユーザーインタビュー』(YouTube)
に出演してて「中国語さえ分かれば開発に参加できたのにー!」
とか公式動画上で自分で言ってるぞ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:00:01.16 ID:V7miU/GD0.net
>>434
>>436
436の内容を見て言いたいこと分かった…
元エクストリームだったってことは本人が定期的にツイッターで言ってるので
ここならそれなりに有名かと思ったわ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:01:43.40 ID:bbooLKd+0.net
>>433
d
やっぱ再行動しないのか

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:07:09.98 ID:PdPStEzZ0.net
魔塔は誰かが言ってたように、
上に行くと速攻狙いばかりになってクッソつまらなくなるな
英雄撃破数も全然稼げなくなるから週間任務終わったら止めた方が良さそう

主塔が脆過ぎるのがシステム的な欠陥だな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:11:52.71 ID:7bn30aL50.net
運要素が強すぎる&操作できる部分が少なすぎるのと時間がかかり過ぎるのも欠陥だな
こんな中途半端なvPコンテンツ復刻までして繰り返すぐらいならオーソドックスなvEコンテンツやってくれ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:14:22.66 ID:VknJSKaQ0.net
前回復刻したときツイッターで言ってたけど、魔塔もフェアも大人気コンテンツだぞ
どこで大人気なのかは知らんが

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:14:33.11 ID:iwq4kbio0.net
>>437
そんな動画あるんだと思って観たら癖強いのしかいないな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:25:05.78 ID:PdPStEzZ0.net
ワリーナも魔塔もフェアもクソ
チョリーナが奇跡の出来だったとよくわかる

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:29:08.88 ID:EXkegvCiM.net
海路、フェア、魔塔なら
魔塔が1番マシかな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:30:38.53 ID:9REi4MACd.net
魔塔は思考もうちょい短くしてくれ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:38:36.66 ID:3RtvSd9Na.net
>>438
いまいち真意わからないけどネットリテラシー皆無だからエクストリーム社員だって言われたら特に疑わないって感じ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:43:03.03 ID:iwq4kbio0.net
魔塔面白いと思うよ。
俺は飽きたから全然やってないけど

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:44:16.59 ID:ewnvaPw2M.net
>>444
フェアアリーナが無しで
時間も掛かる装備練兵凸差が出るチョリが有とか無いわ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:51:47.07 ID:/1kSiB+S0.net
魔塔は空いてる時間に勝敗気にせずやれば楽しい
時間に追われてたりすると最悪だろうね

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:54:59.16 ID:WvTdWGtZ0.net
魔塔が運ゲーって言ってる奴は知育玩具からやり直した方がいいで
今はプログラミング学習の玩具がたくさんあるからな
AIがどこに動いてどう攻撃させるかってそんな分からんもんなん?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:01:27.40 ID:VknJSKaQ0.net
手札が何来るかわからんから運が絡むだろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:03:06.81 ID:l0jQjvjaa.net
時間があまり取れない自分はフェアは知らないキャラを使わされるからワンパンラインとか色々覚えるのがめんどくさい
チョリ、魔塔は自分のキャラ使えるので楽って感じ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:04:50.33 ID:1OyBkXZCp.net
魔塔が来るたび同じ煽りしてるやつおるな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:10:01.83 ID:XwTPPDeo0.net
頂上も任務つけてくんねーかな

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:36:47.17 ID:jjcA6zU10.net
ランモバで運が絡まない対戦なんてねぇだろw
課金した方が有利も間違いない
そりゃそうだろゲームを遊びで作って運営してるわけじゃないんだから

無課金でもそれなりに対戦できる神バランスなんだから適当にたのしめよ

ランモバに囲碁将棋を求めるな麻雀だと思え!

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:44:50.91 ID:SxPVf4Ot0.net
魔搭も半オートとはいえPVPだからだろうけど24時間とは言わないまでもせめてチョリくらいの開催時間は欲しい

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:01:18.93 ID:oqBcAaz40.net
魔塔は勝ち方理解してる者同士だと運ゲーってうちの偉い人が言ってた

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:02:46.96 ID:US2NGVZz0.net
魔塔強い人って勝率どれくらいあるんや
かなり運要素あるけど70%↑くらいか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:08.87 ID:t5QL/yFWp.net
魔塔はそんなにやってる奴居ないから、遊べばランキング5000位以内はほぼ確実。
適当にやってキャラだけ狙ってたら任務達成できるしお手軽でいいわ。

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:44.85 ID:OiI4UBumM.net
魔塔で有利なキャラが育ってるかどうかも割と大きな要素

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:10:14.06 ID:Pi4RExjZp.net
仕様変更で再行動や召喚キャラが微妙やな

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:20:04.28 ID:TEmnLrNU0.net
え、仕様変わってんの

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:22:16.32 ID:VknJSKaQ0.net
召喚体が塔に与えるダメージが1固定になったからギザロフデスコンボ無理

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:24:06.46 ID:TEmnLrNU0.net
構造体が殴って殴った後のバシューンやっても2じゃなく1ダメってこと?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:42:50.85 ID:NysnEgVpM.net
バシューンやったら2ダメ。
ヘレナ強いよ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:42:58.34 ID:iwq4kbio0.net
前は召喚物も殴ったら3だったのが1になった

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:43:45.76 ID:iwq4kbio0.net
まあそれでもギザロフ強いよ。
実質一人で三体だし

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:49:19.32 ID:PdPStEzZ0.net
勝率は今のところ80%だな
でも塔破壊より英雄撃破狙いでやってるから、
ランキング報酬狙いで塔破壊主目的の人はもっと勝率高いと思う

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:49:58.96 ID:tihbrUcid.net
構造体ガチャで自爆なり戦闘後範囲ダメなり引けばそっちでも塔にダメージ行くからな
調整がそこまで不利な調整になってなき

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:51:36.89 ID:prUwr/KG0.net
今回まだ15試合消化しただけど前回よりはギザロフが出てくるの減った気がする

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:00:38.99 ID:6UTn6dzR0.net
神殿ステージ一本道だからヘレナがやばいな
渋滞無視して奥の歩兵や魔をぶん殴って
ついでに塔を傷付けて前線全部デバフ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:11:50.43 ID:w6QQrVlu0.net
お前らの大好きなレッドちゃんがDMMのランモバXに興味津々だぞ
みんな興味の無い振りして本当は事前登録しているんだろうな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:17:43.16 ID:fiLczDFM0.net
もしかして今回のでストーリー終わり?じゃないよな?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:22:49.91 ID:w6QQrVlu0.net
終わりだよ
次は第3部の前日譚

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:23:23.59 ID:puXshjYNd.net
>>474
第二部はこれでおしまい
中国では二部の地続きである第三部がとっくに始まってる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:24:06.40 ID:z8dAvcnOM.net
魔塔簡単に勝ててランキング上位に入れるから楽しいわ
ここやTwitterで勝てないのをゲームのせいにして喚いてるの見て二度オイシい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:25:53.50 ID:Hy6czpym0.net
よーわからんけどDMMのパクリゲーってキャラだけ置き換えて他はほとんど丸パクリなんじゃねえの?
ランモバ2つ分やる時間なんて流石にねえぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:30:48.97 ID:bbooLKd+0.net
というかラングリッサーシリーズが好きだからやってる訳で有って
なんで似たようなパクリゲーをやらにゃいかんのだ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:30:57.25 ID:iwq4kbio0.net
いうて他のゲームに比べてランモバに時間なんてかかるか?
pvp関連ない時なんてオート周回で終わるじゃん

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:35:03.01 ID:PdPStEzZ0.net
レッドちゃんに限らずツイやってる人の間では話題に上ってるから皆触ると思うぞ
プリコネもパクってるとかなんとかいうツイも見たが詳細は知らん
まぁ俺は週末まではログインするだけになるが

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:35:41.56 ID:gCfxmwiW0.net
>>480
今となってはそうだけど3裂目完結辺りまではオートできる戦力無かったし掃討来る前はわりと引退考えるレベルでデイリー苦痛だったな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:36:39.55 ID:Hy6czpym0.net
>>480
オートするにしてもある程度キャラや装備揃えて育成もしてからになるだろうし
そのスタートラインに立つまでが時間かかるんじゃねえかな?
あと裂け目とかもそのままだったらそこらへんも流石にオートじゃ無理くね?

てかゲーム面がランモバと変わらんのならわざわざランモバとエロモバ両方やらんでもランモバだけやってりゃいいだけだしなぁ
シナリオなりキャラなりエロなり、エロモバ独自の魅力があればともかく

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:41:21.66 ID:a2BI7Dt+0.net
量産型エロ絵で満足できるのかよ
俺はたわし原先生のハイレグしか受け入れられん
下半身が反応しねえよ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:47:35.82 ID:prUwr/KG0.net
事件の動画探したら5月初旬に上げられた動画しか見つからなかった
ひょっとして日本版もかなり追いついてきてる?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:47:49.99 ID:puXshjYNd.net
>>484
ランモバで先生本人が描いてる絵は3キャラぶんしかないけどそれはいいのかい

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:49:06.81 ID:1SF19pfa0.net
>>478
コンテンツの深さやガチャの確率まで同じってこともないだろし

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:50:01.82 ID:1S8NpWPX0.net
旅団移籍は11月9日までだぞお
はよ前回8位以内ぐらいの上位旅団に来いよお
最上位旅団はやめとけえ
移籍する奴もしてくる奴も全然いないぞお

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:50:48.08 ID:c0Myhbvcd.net
>>484
今のたわし絵は寸胴なのが多くて股間が反応しない

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:54:09.69 ID:iwq4kbio0.net
>>483
逆なここにいる連中はみんなその段階にいるんだから、ランモバに割く時間はそんなかからないんだから、もう一個増やしてもそんなに負担ないんじゃねって話

俺は最初の頃のあの悪戦苦闘する感じ好きだからやってみるけどね。
ちなみにfanza版もあるからエロもあるぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:55:24.21 ID:iwq4kbio0.net
あーエロモバは認知してたか、すまん。
まあ期待してないけど、箸休め的にやってみる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:59:11.31 ID:prUwr/KG0.net
何も見ずに自力で試行錯誤しながら
事件やら挑戦やってるけど結構時間かかるよ

賢いここの人らは自力でも楽勝なんだろうが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:59:32.64 ID:w6QQrVlu0.net
>>485
大陸版通りなら、ここからは虚無期間だけどね
新ガチャが無かった謎の1か月とか、確かそんな事もなかったっけ?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:02:03.34 ID:Hy6czpym0.net
>>490
ああそういうことか
まあ時間云々は俺個人の話ってだけだからやりたい奴は楽しめばいいと思う
俺も別にエロモバやるなとか言いたいわけじゃねえし

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:03:48.80 ID:prUwr/KG0.net
>>493
事件と挑戦が無い今まさにその状態でやること無くて暇 これが1ヶ月あったら辛いなぁ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:06:07.51 ID:puXshjYNd.net
>>493
あったね
銀魂のデータがリークされまくってたのに何も来なかった期間

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:11:35.17 ID:Of4na8brM.net
虚無期間あった事考えると銀魂コラボやっぱり飛んだのかね
日本だとその間飛んでたイベとか入れんのかな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:11:39.27 ID:cr7Es4Qb0.net
>>485
台湾版と勘違いしてそう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:14:05.26 ID:1agmK1aq0.net
ヤブンクルーガー器用盛ってる
そこまで本気なのか

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:15:03.29 ID:E1/pVzM50.net
前回5位以内の旅団だがまだ枠が余ってるので
さっさとやる気あるやつ移籍して来てくれ
抜けにくかったら引退するとか適当に言って名前変えて来てくれ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:20:11.05 ID:prUwr/KG0.net
>>498
梦幻模?? 老人与海で検索して bilibil ってのしか無くて5月代

夢幻模擬戰 老人與海だと YouTube メインで6月末辺り

上が中華で下が台湾かと思ってたけど違うのかな
あんまり動画とか見ないから疎いので間違ってるかも

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:21:08.66 ID:prUwr/KG0.net
文字化けしてるわ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:22:02.35 ID:Hy6czpym0.net
やっぱ銀魂コラボって予定自体はあったってこと?
幽白の頃からそうだけど紫龍と集英社の間で何が起きてんだ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:27:50.36 ID:cr7Es4Qb0.net
>>501
梦幻模拟战手游 魔神坛斗士
で検索したら3月の出てくるよ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:39:14.07 ID:prUwr/KG0.net
先週?だっけ実装された道中事件で老人と海ってのがあるんだけど
それの攻略動画が新しいのでも5月のしか見つけられなかった
だから結構日本版も追いついてきてるのかなと
探しかた下手くそな可能性大だけど

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:39:53.06 ID:prUwr/KG0.net
>>505
新しいじゃなくて古いのでだった

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:42:57.68 ID:c0Myhbvcd.net
実装タイミングずれてるのかもわからんね
まあ老人と海なら陛下・ヒルダ・汁主軸でギミック全無視して大イカ殴りに行くのが手っ取り早い

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:45:56.85 ID:prUwr/KG0.net
>>507
結局自分もそれでクリアした

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:07:06.79 ID:VknJSKaQ0.net
たまねぎの試合見てると真田が強キャラに見える
バフなしでもヒルダワンパンしてる

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:15:11.26 ID:XmUr/xERM.net
ファランクス真田怖すぎる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:21:13.07 ID:ZL2ngPxW0.net
ヴェルナーの時といいゆめおぼろ氏は真田を見抜けなかったのか

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:23:22.95 ID:Hy6czpym0.net
真田は中の人的に実質エルウィン

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:23:52.98 ID:QMfMyrp30.net
セレナーデ3戦目の動き酷すぎて草

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:25:03.93 ID:QUNKw4C20.net
魔塔は負けが濃厚になったら即降参しろよ
不利な局面を延々20分以上戦うとかアホらしいだろ
俺なんか1ターン目でただで敵にキャラ食われたら即降参してるわ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:26:00.48 ID:PdPStEzZ0.net
ヴェルナーの時はあれ完全にブラフだろ
他の奴も弱い弱い言いながらきっちり育ててるからまぁほんと油断ならん
俺もS8までには☆6になるようにきっちりCPで凸らせたりしてるぞ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:31:42.95 ID:zej3Lq640.net
AランクくらいまでのキャラならPT編成の相性の兼ね合いで入るんじゃないの

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:34:04.68 ID:rUHmoopF0.net
3部は何するんだろうな?
行方の知れないシグマラムダ使ってまた宇宙船とか月の民の話?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:35:26.85 ID:gCfxmwiW0.net
>>514
逆に実績稼ぎに最後まで続けてるけどダメだった?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:39:41.46 ID:RskwCUaZ0.net
>>517
新アレスが主人公超絶持ってるらしいから
実質転生2かもしれん

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:45:23.29 ID:rUHmoopF0.net
>>519
大陸変えてキャラも一新ってのはわりとありそう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:46:16.05 ID:/1kSiB+S0.net
>>518
実績稼ぎも次行った方が早いで
相手の事なら気にしなくていい、相手も次の試合に行くわけでかかる時間は結局変わらない

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:48:59.63 ID:Hy6czpym0.net
「相手の塔あとHP1だしこのターンで範囲キャラ出してフィニッシュやな」

相手が降参しました

これされるのは嫌だ
どうせならもっと早い段階でやってくれりゃいいのに嫌がらせとしか思えん

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:50:07.02 ID:gCfxmwiW0.net
>>521
なるほど、それなら状況見て早めに撤退します

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:53:43.11 ID:9REi4MACd.net
でも大帝多分死ぬよね

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:56:08.42 ID:VknJSKaQ0.net
主人公オーラついてるやつが死ぬわけないじゃないですかー

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:56:34.03 ID:rUHmoopF0.net
ここオメガ実装時ですらユリアじゃない方呼ばわりされてたからなぁ…

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:58:41.98 ID:Zsc87kTUd.net
>>520
2部の生き残り勢で新大陸に行くのが3部
新キャララッシュだけど別に一新はされてない
https://mp.weixin.qq.com/s/QVeBd_Km7wyfdpA7CbFjXw

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:14:04.85 ID:rUHmoopF0.net
>>527
お、サンキュー
2部はラスボス倒したらパーティで終わりって戦後処理とかどうなったのか気になってたが
次はその生き残りと新大陸なのね
3部でも過去キャラの現代バージョンみたいなのは出るのかなーウェルナーとマリアンデールはなんかのサイトで見たけど

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:27:09.53 ID:iw1lv45u0.net
ナンバーのキャラ微妙だからマクレーンは強いといいな

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:38:17.75 ID:Pi4RExjZp.net
散々勿体つけてるからな
超絶壊れで頼むわ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:39:37.17 ID:rUHmoopF0.net
そのうちテイラーとかもSSRの壊れ性能で実装されんのかな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:40:31.17 ID:AaadkXO1p.net
リッキー「呼びましたね?」

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:41:27.40 ID:nqBuZ4X20.net
マッチ即撤退してる人は何がしたいのかわからん

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:42:37.56 ID:Hy6czpym0.net
リッキーはシェルファニールとカップル扱いなら実装後にCPガチャやれそうだったけど
ランモバでの描写見るに無理か?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:54:15.35 ID:gCfxmwiW0.net
ウィラーはともかくセレナの方はガチで忘れてそうだしそれくらいならリッキーをケルティスばりに美化して実装してくれてもいいのに

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:56:54.23 ID:YJTcAvdt0.net
>>532
ガチャデビューもしてないくせに最後に出てきやがって…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:02:45.51 ID:rUHmoopF0.net
マクレーンリッキーが正式加入する時はランモバオリジナル勢みたく整形されそう

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:03:11.10 ID:QUNKw4C20.net
なんか魔塔だとモチベがやたら強いらしいな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:04:23.54 ID:QMfMyrp30.net
魔塔やる時間はあるんだな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:15:42.07 ID:knubvKHn0.net
イプシロンの素体リッキー説とかあったけどそんなことはなかった?

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:22:08.33 ID:P4eF+4c70.net
ないわよ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:28:16.90 ID:7bn30aL50.net
3部はウィータムとゼルダ復活(?)がメインでしょ
PV見るに

https://www.youtube.com/watch?v=u8TmExHX9SE
https://www.youtube.com/watch?v=qvcdSAb6ZO4

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:50:52.06 ID:7bn30aL50.net
>>528
3部はウェルナー&マリー主体の過去編(5〜ランモバの150年間に何があったのか)と
マクレーン引率のマシュー一行が第3の大陸に行く現代編を交互に描く形で進行するらしい
で、その第3の大陸にはいくつかの勢力があってその内の一つが転生組ってだけ
(デザインもアレスとリコリス以外は旧デザインのままで一新されてない)
ちなみにそのいくつかの勢力の内第3の大陸に渡ったクリムゾランダーの勢力率いてるっぽいのがV(の別バージョン)

https://i.imgur.com/ELp58V0.jpg

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:56:59.37 ID:w6QQrVlu0.net
約束されたSPマシュー
きっと、ウィータムをメタるんやろうなぁ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:01:55.04 ID:TIp7VJh90.net
1〜3のキャラ達のストーリー中のフィーチャーは相変わらずなしですかそうですね
エルウィンの子孫とか新大陸に来ててもいいじゃない

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:13:07.38 ID:u25pNfDyp.net
2部完結なんだ
駆け足だし数話前に出てきた新キャラが大量に即死んだりでなんだかなー

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:19:20.58 ID:z/ng8+5U0.net
新キャラはまあ好きに料理すりゃいいんだけど
4のキャラがやったこと無駄になったままほとんど死んでんのがな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:23:35.49 ID:P4eF+4c70.net
ギザロフ一味いらんかったわ、実際たいした見せ場なく即退場だったし
前半がレーゲンブルク、後半がクルーガーで良かったのに

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:34:40.90 ID:rUHmoopF0.net
>>543
おお、ガチでマクレーンがレギュラー化するのかわりと楽しみだわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:35:08.05 ID:YQ1jz0Pk0.net
ヴィンおじが最後まで何したいのかわからなかったわ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:36:17.77 ID:QMfMyrp30.net
でも扉だとクルーガーはまだ生きてるっぽいから3部で出てくるんじゃない?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:41:32.10 ID:VknJSKaQ0.net
クルーガーなんて原作じゃただのかませキャラだったやつをいつまでも出さんでいいわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:44:15.11 ID:w6QQrVlu0.net
Vおじは悟った振りをしている中二を拗らせたオッサンでしょ
邪神に利用されていたと気が付いた頃には後の祭りで、自分じゃどうにもならんから他人任せにした挙句それも失敗して、イキりプシロン君に一矢報いて過去を清算したつもりのおじさん
今はレインの犬

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:45:26.81 ID:rUHmoopF0.net
>>550
扉と合わせてみると傭兵時代に死にかけてた所ゲンドラシルに機械の翼貰って協力契約結んで
その後はレーゲンブルグで将軍しながらも裏でゲンドラシルやクルーガーと繋がってて
おばさんにガチ惚れするも師弟関係利用してカコンシス国王夫妻が死ぬトラウマ事件に
契約でゲンドラシルは裏切れない、でもおばさんへの償いはしたいで煽りながらあと腐れなく殺されることを望んでた
ってこんな感じじゃね?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:45:42.00 ID:BiqwoyBP0.net
レジェクロがいよいよ近日だな
お前ら事前ガチャ何引いた?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:46:18.61 ID:rUHmoopF0.net
もしかしてヴィンおじまだ生きてんの?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:46:56.39 ID:iwq4kbio0.net
>>555
なんか厨二っぽいオッドアイの子キープしてる

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:47:11.11 ID:1SF19pfa0.net
結局Vおじはイプ倒せんでやられたんか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:48:04.68 ID:gnmMLEBK0.net
ヴィンおじもクルーガーも出てくるよ
クルーガーは復活して超越者にパワーアップしてるし
つーかキャラもってる人ならわかるな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:48:55.47 ID:w6QQrVlu0.net
おめでとう!>>557は三浦を手に入れた!

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:51:20.70 ID:rUHmoopF0.net
れじぇくろは事前登録してなくてアプリのリセマラ勢になりそう
まぁリアナティアリス引いて始めれば勝ちゲーだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:51:52.69 ID:TIp7VJh90.net
ヴィンおじはとことんタイミング最悪おじさんだけど
功罪差っ引いても罪の方が大きいからクルーガー君辺りと相討ちにでもなってはよ死んでどうぞ
クルーガー君もさっさと死んでイベント時空のボーゼルさんのライバル役になってほしい

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:52:13.37 ID:rUHmoopF0.net
>>559
なんか後半宇宙船から大気圏突入とかしてたけどあれ3部の時系列の話だったのか

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:52:35.29 ID:Hy6czpym0.net
てかDMMゲーって対人戦あんの?
協力するレイド的なものは聞いたことあるけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:55:05.11 ID:YQ1jz0Pk0.net
>>554
ヴィンおじの扉してないからその辺知らなかったわ
ありがとう

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:56:53.43 ID:iwq4kbio0.net
>>560
あー三浦みたいな能力なんだ?
よく調べてるな、なんとなく見た目で決めたわ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:57:31.03 ID:w6QQrVlu0.net
DMMはPvEか自称PvPのPvEばっかりだよ
過去にはPvP系のブラゲがあったとか無かったとか

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:01:41.34 ID:cXjbytLb0.net
見た目はトップクラスだわな
おれはゲーム性重視で好みでもない騎兵のロリ呂布にしたけど

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:08:54.72 ID:aKimc1Zk0.net
そのロリ呂布はレオンなのかそれともDさんなのか

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:10:01.92 ID:CguHwHdNd.net
呂布はシェリーだったかな
相手撃破で再行動

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:12:54.63 ID:PlUmjjqma.net
ランモバのクルーガーは割とというかかなり好き
クローンの悲哀とかローゼン汁の事は割と憎からず思ってたりするところとか

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:19:13.34 ID:039ASOwca.net
超時空から宵ゲッツ
やったぜ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:20:54.83 ID:7l/Mmtpq0.net
呂布はシェリーだよ
2回行動、飛翔キャラ高火力という説明

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:22:12.64 ID:MMMmJw7+0.net
レオンも三浦もシェリーも初期は人権レベルに必要だったから全部当たりやろ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:24:12.10 ID:J/R2PU1K0.net
クルーガは扉でも邪神と漫才やっているからね
ぜひ、イベントでオモチャになって欲しい

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:25:24.55 ID:7l/Mmtpq0.net
初期はレオンのヒット&アウェイがあったほうがいい場面はたくさんあったな
シェリーは倒せても次の2回行動までCT長いからな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:30:08.14 ID:pgWq/uhi0.net
イベントラスト、コッテコテの昔の少年漫画的展開だったな
懐かしい気持ちになったけどこういう展開って今の若い層的にはどうなんやろ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:59:49.69 ID:KiiuNhG+0.net
魔塔の先行で最初に出すキャラっていつもこれだってやついないんだが先行不利すぎなの何とかならんかね…
まだマシなのが不屈2マス反撃有りのランディくらいだけど後出しで兵士ジャンケン負けたりするのもしんどい

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:29:06.64 ID:KG7WxBpIa.net
クルーガーとローゼンシルのからみもう少し見たかった。クロテールの前でやってくれるとなおよい

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:28:20.59 ID:6elFhkPj0.net
呂布が飛ぶってのもなかなか違和感あってええな
しかしランモバっぽいゲームは割と色々出てんのかね、ミストレアが移住したのランモバっぽいのって見かけたような

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:34:46.22 ID:EhfNppd90.net
俺は性癖に従ってクレオパトラ
魔っぽいから多分ラーナだろうな
某配信者はナポレオンらしいが、あれは射撃っぽいからルナかな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:39:54.35 ID:/LmrCavP0.net
飛将軍だから飛んでもええやろの精神

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:14:57.53 ID:g+anB35hp.net
>>578
普通に待機じゃダメなの?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:23:12.88 ID:42o0kzZgM.net
3+1ダメキャラ食らったら後は千里でいきなり1本行かれる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:29:49.80 ID:zHCH9zCK0.net
前は先攻待機して後攻側にギザロフいたらワープされて終わるのあったよな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:48:29.62 ID:6P5wq+UM0.net
閃やってなきゃ理解出来なかったコラボよりはいいんでねサンライズコラボ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:10.43 ID:KGO6Y2tkd.net
カユラが社長の代弁者なんよ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:51:22.09 ID:zHCH9zCK0.net
ゆってーよ!

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:00:25.29 ID:uLOdHGOWa.net
魔塔、勝率4割の1100台なんだが、1200超えるとまた勝ったときもらえるポイントさがるんかね

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:23:26.40 ID:2NgxZ5kT0.net
そうわよ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:24:28.13 ID:Xp7T/O8p0.net
>>578
範囲キャラで削っとけば耐えれたりするよ
それか中央の塔から出陣するか

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:26:30.96 ID:CguHwHdNd.net
カユラワープした時なんて言ってんの

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:32:56.25 ID:42o0kzZgM.net
>>591
実際開幕範囲が一番かもね
特にアリアンとか
とはいえ煙滅組んでるからあんまり序盤に出したくはないが

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:43:56.71 ID:yfZ8vQ8gM.net
緑姉の煙滅神罰が気持ち良すぎてたまらねぇんだ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:30.55 ID:2NgxZ5kT0.net
>>592
ゆけよ!
耳では音を聞き取れてるけど、何で自分がワープするのに「行けよ?征けよ?逝けよ?」なんじゃろ、と日本語としてなんか変なので
脳が理解しないパターンだな、多分。

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:48.12 ID:ryeHm2YLa.net
>>590
サンクス、勝ち点と負け点が同じになったら撤退かな。
負け越している以上、その状態になったらそれ以上ポイントは増えん。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:21:07.24 ID:iP9WL1D+a.net
>>595
ボイスだと「受けよ!星麗剣!」だから「受けよ!」では

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:19.18 ID:XoRYhDg1a.net
セレナーデはゆめおぼろのサブ?シルバーレベルの奴トーナメントで初めて見たわ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:57.81 ID:HW1FLbs8d.net
お前らなんだかんだ魔塔楽しんでんだな
そんなんだから運営が大好評コンテンツだって勘違いすんだよ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:46.52 ID:pgWq/uhi0.net
そら報酬設定されてるからな
純粋に楽しんでる人もいるだろうけどコンテンツそのものは正直あんまり……

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:03.18 ID:YSeelSvZd.net
トナメのヤブンヒロト戦でオメガが覚醒使うとパッシブ不可が消えたけど、あれ何か分かる人いる?
パッシブ不可は2ターンだったし、デバフを消す要因が見当たらないから何が起きたのか分からない

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:09.78 ID:yA9mMz7rr.net
>>601
リコリスの床

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:13.27 ID:8OzS1nfHM.net
あまりにも時間を取り過ぎる
コンテンツ多過ぎ
放置系コンテンツ作れ
って箱庭がそれなんだっけ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:01:43.59 ID:YSeelSvZd.net
>>602

床か見落としてた
ありがとう

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:03:08.56 ID:8OzS1nfHM.net
リコリスは、専用、ガチャ杖来たら
今は最強のクルーガー
完全メタになるからなぁ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:01.11 ID:EUDaeA3T0.net
イベントシナリオ終わらせたらめちゃくちゃ80年代風のイラスト出てきて笑っちゃった

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:09:42.82 ID:tIihcPMUd.net
>>603
放置系求めるなら他やればいいんやで

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:23.31 ID:Yzvv/eJza.net
>>598
それいうたらアオトも予選決勝までよく来れたなと思うほど酷かった
まあガバるのは仕方ないと思おう
32まで来てんだからそれ以下のオレらには文句言う資格なし

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:31.69 ID:UaXa03Sqd.net
放置系ゲームって言うほど放置じゃないよな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:32.71 ID:8OzS1nfHM.net
一般市民も酷かった
ピックの時点で99ぱー負け確定

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:40.18 ID:Yzvv/eJza.net
おっと叩きの流れになってしまったか
オレらも頂上やってるとヤベーミスすること結構あるんだからトナメ上位もそういうことあるってことだ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:35.98 ID:XoRYhDg1a.net
>>608
ありごとう見てきたけど笑ったわ
まあプレッシャーという第三の敵がいるという事な

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:12.23 ID:CguHwHdNd.net
初週突破した後のトーナメントは更にプレッシャーヤバくてきついからあんまりミスは叩かんであげて

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:29:17.40 ID:tIihcPMUd.net
プロのサッカー選手だってPKでゴール枠外のホームランすることもあるんやし
そんなプレッシャーを人生で体験したことないニート達がミスするのは必然やで

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:05.61 ID:0kjvheTm0.net
そういやトナメでリアナに不屈ついてる人いるんだけど、あれなんで?

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:38:44.01 ID:HxKSy/26r.net
アレなんで

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:17.04 ID:yGzRGVDqM.net
濁世

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:43:32.39 ID:qOMAdOSp0.net
コラボステージいきなり歌流れだして草
気合入れすぎやろ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:54:39.12 ID:TtrPJsbga.net
でもまぁ初週よりもベスト64以降の方が動きが洗練されてってるしガバる時は目に見えて焦ってるなってのはわかる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:44:16.54 ID:/LmrCavP0.net
来週は賢者エラスタとヴィンおじ保証ガチャダブルでやって再来週にルクレチアかな
ロザリア哲学が来てSPシェリーもあるしカユラ追いガチャなんてする暇ないな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:53:55.59 ID:Pxz9SQ4f0.net
ベスト16にカユラ星3で使ってるの3人もいるんやな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:12:39.94 ID:yfZ8vQ8gM.net
星3でも陛下倒される可能性あるから

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:34:33.87 ID:fI3vnLUmd.net
シェリーspなしかい

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:40:48.16 ID:kAjv8eRL0.net
カユラ追いガチャはしなかったけど、70連で精鋭2枚取ってカユラ凸しました

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:42:01.23 ID:zHCH9zCK0.net
シェリー俺は歌う、愛すべきもの全てに

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:00:56.62 ID:rvnpfIObM.net
>>564
DMMの下請けメーカーに
まともに遊べるPvPコンテンツを開発できるわけない

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:02:34.97 ID:cXjbytLb0.net
ランモバコピーするだけだし
開発もクソもない気が

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:23:27.40 ID:L5XhS/1j0.net
扉2倍ねえのかよ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:36:51.61 ID:oby/MFov0.net
ガチャの順番も直しに来たな
来月から他国と同じ順番になるのか

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:59:44.45 ID:0I6MN/NO0.net
>>628
扉2倍の代わりに1日扉を5回多めに回せる権利を売ってやろう。日曜日までだがな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:07:13.76 ID:kAjv8eRL0.net
ノーマルアリーナも19時から開始と勘違いしてる奴絶対いるよな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:24:59.79 ID:yyn19I4j0.net
Wアリーナのノーマルで後攻で撤退しない奴は何を考えて戦おうとしてるの?ラダーやっとけボケが。
大体Wアリーナのラダーでも1200位迄は後攻後退しないとラングリッサー迄行く奴いないやろ?
8連後攻撤退した後に先行引いて上記引くと流石にイラっとする。

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:34:43.51 ID:7l/Mmtpq0.net
DMMは温くなる傾向があるから
ランモバよりは遊びやすいだろうね

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:35:47.03 ID:gtg/v4RLr.net
ランモバコピーやりたりなら天地劫が上位互換なんだよなあ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:37:03.04 ID:gauUqQfw0.net
広いマップだと後攻でもワンチャン勝てるからな
そういうやつは勝てるつもりでいるんだろう

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:39:44.38 ID:H07VNt5Y0.net
前に出たエロモバみてもそれ言えんの?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:40:40.38 ID:+2vp0Xw40.net
>>632
その事自体を知らんやつかもしれないんだから教えてやれよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:46:25.06 ID:zHCH9zCK0.net
変だなぁって気づかないもんかね

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:47:08.64 ID:LXncLhF80.net
対人はスタンプだけでチャット打てないのがなぁ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:49:51.35 ID:pgWq/uhi0.net
そういやなんで対人の時に使えるスタンプ制限されてんだろ
煽り対策だとしても現状使えるスタンプって普通に煽りに使える気がするし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:51:04.24 ID:5lLDPjXdr.net
そういやggスタンプ来る気配ないな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:58:11.91 ID:kAjv8eRL0.net
カユラ逸材とスキルで4マスで打てるのにオートだと3マスでスキル使うな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:22:19.25 ID:zHCH9zCK0.net
ロリもわざわざ2マスで攻撃したりするんだよな
ラーナは兵士が錬金術師じゃなくても3マスで攻撃すんのに

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:00:14.57 ID:vplX+tj0d.net
カユラ欲しいけど真田出たら悲しいから精鋭目当てに全て完凸済のレディンピック回すじゃん?
そしたら天井でランフォ将軍すり抜けて地獄をみた

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:01:21.22 ID:NiTAqoe90.net
悲しすぎる

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:05:26.40 ID:t7Al09C7d.net
>>643
逸材実装初期はちゃんと3マス攻撃してたんだけど
地形防御ありで逸材攻撃しようとして何もしないまま待機する不具合があったせいか逸材効果を無視するようになった
多少の不具合考慮しても初手3マス攻撃できる方がありがたいんで復活してほしいわ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:14:34.56 ID:Ey5dVu900.net
DMMランモバがついに明日開始
乗り遅れるなよ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:15:22.25 ID:LeA/QxWS0.net
過疎っているせいか魔塔で同じ相手をボコり続けるのは心が痛むわ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:16:20.84 ID:xsSiuFd40.net
>>644
精鋭狙いはそれあるからなかなかできないんだよな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:33:45.02 ID:vplX+tj0d.net
>>649
せめてもの救いはランフォ完凸じゃなかった事だな。SPに期待するしかねぇ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:45:54.84 ID:NbW3bO9F0.net
>>647
布地が減るなら乗り換え考えんでもない
できるかどうか知らんけど

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:54:29.74 ID:uagKiXMo0.net
本家も対抗してCBTのお触り機能復活させたらええんや

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:56:10.79 ID:VuFAKNcP0.net
面白ければパクリでもいいけど
ランモバで調整ミスってたキャラをそのまま出してくるようなら乗り換えの意味無いかな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:56:51.89 ID:xsSiuFd40.net
肝心なのはステージの面白さなんじゃ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:57:02.55 ID:yGzRGVDqM.net
>>651
DMMやし18禁ちゃうの?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:58:29.61 ID:gUTr1Yf10.net
>>653
すでにシェリーやレオンのタレントをパクってるのは判明してるから
Dのタレントを持つ者を探すんだろうな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:03:13.66 ID:ynvd1ofi0.net
DMMのはドス○ベじゃない限りプレイする気起こらんな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:09:53.19 ID:KJ8xGS27M.net
Dさんばかり言われるけど初期のアサシン系はみんな調整ミスってた感
ここが改善されてるかどうかは判断基準になりそう

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:16:18.47 ID:9oYDUjVSp.net
魔塔駆け込み任務組いんのかなあ。
って挑戦ボタン押したら即座にマッチしたんで、すぐさま撤退してしまった。
許せよ。

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:20:45.53 ID:MOGtM/Mi0.net
>>655
エロゲーだよ
公式に思いっきりおっぱいやらケツ穴やモザイク入り性器の画像出てる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:28:13.22 ID:yGzRGVDqM.net
>>660
調べてみたけど
好みの絵じゃなかった
ランモバ絵師の有能っぷりを再確認したわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:35:18.42 ID:KiiuNhG+0.net
俺の心にもう迷いはない!

↑これクセになってきた

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:35:31.19 ID:BUPbU2Z60.net
俺は1分引っかからなかったぞ
もう諦めたわ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:38:34.91 ID:zHCH9zCK0.net
この手のゲームってキャラ毎に絵師違ったりするし
もしかしたらランモバ絵師が描くキャラもあるか・・
いやないか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:39:10.97 ID:GxJat+rGa.net
魔塔で今週分ノルマやろうと3戦したら、まだ週間報酬リセットされて無かったんだね…
確認しろよ俺の馬鹿

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:02:49.51 ID:Pghj8e4aa.net
俺(68歳)の心にもう迷いはない!

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:16:23.57 ID:pgWq/uhi0.net
>>662
ボイス聞いてると羽柴はいっそアイリスとかのレベルで使える性能に突き抜けてほしかったわw

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:19:17.31 ID:ZdZF6Yxn0.net
その年で迷いがあったらアカンやろ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:22:18.70 ID:zHCH9zCK0.net
幾つになっても人は迷い続けるものです

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:30:39.07 ID:APFtW6UTd.net
トルーパーの残り三人もいつか出てくれるといいな
元のお話は今回のイベントで話された程度のあっさりなのでよければ是非ご覧ください

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:36:46.84 ID:7l/Mmtpq0.net
迷いがない奴は諦めてるだけだからな
道を切り捨てまくって選択肢がないだけ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:39:28.50 ID:16Ik3q+a0.net
エルウィンが帝国に行ったと思ったら闇に覇道にと道迷いまくった奴にしか見えないから…

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:39:34.92 ID:ZV1dkWRd0.net
妙に癖になったのから気の迷いで俺の心に迷いはないを検索してみたら……。

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:45:42.76 ID:pgWq/uhi0.net
>>672
ルート分岐ゲーの主人公にそれを言うのは酷だろw

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:46:46.08 ID:rSMyPoJra.net
ランモバに加えてれじぇくろもガチでやれる人ってどれだけいるのやら。社会人は両方こなすのは時間的に絶対無理だろうな。

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:52:31.21 ID:uijMyCjH0.net
どのみちDMMってだけでやる気はしない
大した予算も掛けてないだろうからクソゲーが約束されてるようなもん

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:00:53.38 ID:p8B/J1XP0.net
490円か、まぁまぁするな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:05:26.16 ID:CF0alb8O0.net
輪一個100円かよ
これはもう二倍来ないな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:06:21.23 ID:SUez5KZMM.net
う〜ん、微妙な価格やな

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:16:48.08 ID:qn85wXU+0.net
高いと思ったの自分だけじゃないのか輪っか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:22:32.28 ID:DmreRa7T0.net
2倍やらずに金取るんだからもうちょっと金額考えろや糞運営

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:25:13.27 ID:U8uMVlgY0.net
価格が日本人の足元見始めてるな
中国価格じゃない

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:26:33.49 ID:0eyECY0za.net
5回分で500円は草生えない
お得感ねーなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:33:08.46 ID:U8uMVlgY0.net
まぁ売上だいぶ落ちてんだろうなとは思うよ
2倍やらなくなってその分そこに金要求し始めてるから

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:36:36.97 ID:5bSCti+U0.net
まあ石買ってガチャ凸すること考えたら安いけどな
真田が出てくる心配もない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:40:25.22 ID:WwA/EkrH0.net
石180で輪っか3個って考えるとまあまあ安い

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:54:34.69 ID:Yw2Rzuvld.net
月末のスペシャルセットと価格合わせて来ると思ったぜこれを買うのはブルジュワ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:56:33.44 ID:dbelNQTH0.net
>>667
性能より陣営がね
戦略陣営救済されんかな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:02:38.76 ID:kUaybbjI0.net
この半額ならお得感あったんだけどなぁ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:47:24.98 ID:dbelNQTH0.net
絶妙に買うか悩むライン

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:48:15.11 ID:giwXhHaB0.net
俺はスルーする

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:04:42.76 ID:DmreRa7T0.net
普段でも高いわって思う値段設定なのに中華であった2倍(2週間)無くてみんなやんねぇのかよって思ってる時期に
「お前らにはその分の輪っか売ってやるわ、1つ100円なw」ってきたらどう思うかちっとは考えられんのかこの運営は・・・

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:15:58.26 ID:VTerlvEl0.net
2天井真田から使ってないキャラの扉開けや輪っか使っての絆攻略して石とチケかき集めて
3天井目でようやくカユラ来たわ、と言うか当たり前のように3天井になるのって普通なんかこれ?

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:19:53.24 ID:dbelNQTH0.net
>>693
あるある

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:23:48.60 ID:VTerlvEl0.net
>>694
まぁ流石に4天井はないとしてルクレチアはこの運が貯まった状態で引かせてもらうわ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:26:42.11 ID:U8uMVlgY0.net
昔のアカウントが6天井食らったことがあるから
594連分SSRなしってことなんだよな
確定なかったらやばいわこのゲームのガチャ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:34:01.62 ID:8okK4B620.net
>>644
俺は70連で精鋭2、すり抜け1だったよ
今回真田に偏ったうえにすり抜け5だったけど、SSRの引き率だけは無駄に良かった

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:05:14.77 ID:yhlStRdl0.net
もう運命の扉来ないのかな
昔からやってる人に追いつくには2倍しかないのにやる気なくなったから引退しようかな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:10:19.37 ID:O4Wa5niQ0.net
普通の課金者からすると扉2倍がくるたびに微課金者との差がなくなってやる気なくなるんだよな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:16:17.92 ID:8okK4B620.net
自分も相手も扉2倍来てたら差が無くなるもクソもないやんけ
常に☆6にしてるような廃課金者以外関係無いやろ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:19:39.91 ID:O4Wa5niQ0.net
でた 変な関西弁を多用する東京
神奈川と埼玉にも同じような奴がこのスレにいるけど、ほんとわかりやすいねぇ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:39:41.40 ID:y2FqCU9HM.net
そもそも「追い付くには二倍しかない」って
スピードが二倍になるわけじゃないし

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:48:48.59 ID:HumFDfzHr.net
まあ旧キャラは段々追いつくんじゃね
扉注ぐキャラが無限にいるわけでもなし

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:53:58.33 ID:y2FqCU9HM.net
現時点で戦力不足が原因で勝てない状態なら
数回二倍イベント来ようが追い付いたりなんかしないでしょ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:54:36.00 ID:gOrkf4vh0.net
道中の老人と海やったけどフェラキア覚醒からワンパンできなくて泣いた
防御のが低いああいう相手なら僧侶真田でうめぇできるんかな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:59:27.01 ID:imQWS3ND0.net
新規のひとらはとびら2倍あったらやりやすいのかもな?
初めの方からやってたら扉絵2倍あっても追いつくとか言う感覚はないだろ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:25:43.07 ID:3D1sXN0u0.net
>>693
20連真田 天井カユラ 10連真田2カユラ1
天井あったけど 130連で真田3カユラ2だったから 何があるかわからないよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:40:31.52 ID:LDU+UfDdd.net
>>675
同時にやれば良いんやで
どうせ殆どデイリーの作業になるし

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:52:15.77 ID:Th0x47iea.net
ランモバ日課デイリーは掃討10分位で終わるし
塔やチョリは無理にやらなくてもいい
イベントは2週間かけてポチっとフルオートで
終わるようにすればおけ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:05:14.47 ID:X/Nbu/bia.net
>>700
エセ関西弁あかんで
ほんま気ぃつけや

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:11:37.21 ID:ur4Ch0Aaa.net
一般向けれじぇくろのスレはここですか?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:21:21.50 ID:8T2ERtNqa.net
>>711
此処ですよ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:25:46.57 ID:s7D/fpBY0.net
大阪以外は関西弁使うな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:30:17.17 ID:O4Wa5niQ0.net
>>711
そうですよ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:36:44.67 ID:5HvMsv+dr.net
ネットで関西弁使ったらオモシロだと思ってるのはぽて塾じゃないほうの塾生くらいって話?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:59:29.72 ID:wlTg/plj0.net
なんJ見たりしてる人はエセ関西弁というか猛虎弁になるんじゃないの
今どき珍しくもないよ
改めてこのスレの平均年齢が高いことを思い知らされる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:06:59.82 ID:eS9A2sk70.net
えせ関西弁、こことかなら許せるが旅団チャットで使う奴は許せない。
鬱陶しい

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:33:30.20 ID:lBq3koJ8a.net
せやな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:39:32.67 ID:BB9gdANZp.net
エセ関西弁ホンマ腹立つわやで

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:40:59.20 ID:zjuYaQP9a.net
猛虎弁使ってええのは5ちゃんだけやな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:22:31.69 ID:gOrkf4vh0.net
なんならなんJ出入りしてない若い女でも猛虎弁使うからな
ツイッター見てたらワイとかンゴとか言ってる

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:23:45.40 ID:nBe4y/qda.net
ニコニコはランモバ動画ほぼないけど、その辺やまとめサイトあたりからかね

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:06:23.59 ID:os4wnXTNd.net
ニコニコとかまだあったんだってくらいもう見てない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:34:54.53 ID:uctZgf1k0.net
残響締め切り早いのに買うもんがねーな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:35:04.12 ID:H/1WuzjyM.net
レジェクロやるの?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:36:16.44 ID:wCE8FV5h0.net
れじぇくろ待ってるけど
ランモバの大型アップデートを待ってるような気分だな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:36:59.62 ID:ZojXxyCO0.net
ぽてかるは引退してれじぇくろでてっぺんとるって言ってた

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:43:12.31 ID:mVsm9AO/d.net
エロモバに移民したけどあっという間に亡国の民になったミストレアさん思い出す

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:45:47.78 ID:B0YwCTq3a.net
意味なくSP解放アイテム2個目貰う石油王とかいるのかな
SSRアクセや精通狙いで引くとして

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:51:34.89 ID:B0YwCTq3a.net
>>724
残響スキンは、シェリーはまあまた機会があるとして、
残響の輝煌帝スキンってコラボ終わっても次回も残ってんだっけ?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:53:00.17 ID:At+Q+9jwa.net
まあエセ関西弁がはびこるならもはやそれも関西弁よ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:54:30.74 ID:vVwBaBqep.net
れじぇくろは何時から?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:55:36.44 ID:tiJvXrNga.net
>>710
せやかて工藤

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:57:42.27 ID:htLQRwdU0.net
あと一時間……

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:01:30.24 ID:NdVTWxuG0.net
>>379
リコリス16歳でボーゼルのロリ趣味やべぇなって思ってたら
実はアメルダも16歳なんだな
てっきり21歳くらいのそこそこBBAかと思ってた
 
見た目と年齢のギャップが激しいキャラって実は多いんか?
リコリスも13歳くらいかと思ってたし

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:03:00.62 ID:vVwBaBqep.net
入れた

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:05:15.85 ID:GCP7oy8KM.net
ファーナさん17歳

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:07:09.94 ID:8qDXJ7yf0.net
どっちからやろうかな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:23:25.86 ID:x40T4gC70.net
レジェクロスキル内容まで完璧にパクってる
bilibiliでも批判されてたし流石にやり過ぎだろ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:26:17.71 ID:x40T4gC70.net
スタミナmax120扉9回とか全部同じで草

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:33:58.01 ID:eeSvDcZTa.net
鬼殺の剣コースやな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:34:37.32 ID:mVsm9AO/d.net
ソースコードOEMだろうからその辺含めて金払ってるはず

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:39:30.78 ID:GCP7oy8KM.net
対魔忍とコラボしてクリが出ると固定ダメを叩き込むキャラ作ろう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:41:43.74 ID:8qDXJ7yf0.net
ワールドマップ上でのノロノロ移動が無い +100点

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:42:29.17 ID:rDcqmEOAp.net
ロマサガとミストレみたいな関係になりそう

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:50:39.67 ID:c270YEn2a.net
やべえ塔連敗がとまらなくて1000台に戻って草
3000位に入れたらよしとするかあ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:51:03.56 ID:lIRaj6WEM.net
アーサーがエルウィン
ネロがレオンに似てる

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:53:22.27 ID:Th0x47iea.net
開発者全員ランモバやってるなこれw

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:55:32.04 ID:PqkxIaUmr.net
アントワネットしか出なかったわ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:56:28.00 ID:c270YEn2a.net
おまいら大したもんだな
自分はランモバでお腹いっぱいだ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:57:14.77 ID:wlTg/plj0.net
ランモバスレれじぇくろ支部

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:00:44.71 ID:IHQKaCAMM.net
>>744
レジェクロの"勝ち"やね

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:01:44.56 ID:q+dxzKZDa.net
塔で連勝連敗が続くのは同じ相手としか当たらないからなんだよなあ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:04:56.06 ID:C8ND1SfvM.net
シェリーこねえ!

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:06:54.93 ID:c270YEn2a.net
たしかに同じ人とあたりやすい
ラダーポイントとかどうでもいいからラダー5勝報酬とらせてくれえ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:08:37.24 ID:htLQRwdU0.net
なんかレジェクロ画面真っ白ですすまねぇ
https://i.imgur.com/InDG42D.png

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:12:03.89 ID:BB9gdANZp.net
中国は散々パクってきたんだし、たまにはパクられる側もいいだろ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:18:28.75 ID:q+dxzKZDa.net
ランモバやってわかったのはもうサブカルでも日本は中国に敵わないってことだ
これからは日本がパクって中国人から嘲笑される時代になる

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:23:38.29 ID:fGf8Z6oh0.net
誰かリセマラ配信とかやってねえかなあと検索したらおぼろがやってたんだけど、配信タイトルが痛すぎてすぐバックしたわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:24:43.89 ID:gmWBm/Ru0.net
エロモバはブラウザゲー環境がどうもやりづらいなあ
エミュとかないよねこれ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:24:47.73 ID:BB9gdANZp.net
まあ言うてランモバ以外に目新しいゲームデザインのものは作れてないけども

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:31:13.03 ID:htLQRwdU0.net
開幕30連でSSR三体なら十分な当たりでいいか?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:39:54.57 ID:6+wVu1aha.net
漫画もサブカル方面は徐々に中国韓国に浸食され始めてるぞ。クォリティと量産体制が全然違う。

もちろんメジャー層相手ならまだまだ比較にすらならないレベルだけど、時間の問題だろうなあと思ってたら中国は自滅しそうで安心した。日本は育ってきた中国のクリエイターを刈り取って、自由な日本で開花させればいい。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:40:01.84 ID:eS9A2sk70.net
>>758
そういうところが嫌われる原因だぞ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:44:54.16 ID:uVI9GAHua.net
規制が厳しい中国でサブカルが流行るかねぇ
SF小説はなんかえらい評価高いの出てるらしいけど

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:46:30.64 ID:htLQRwdU0.net
ほんまランモバからガワ変えて動作鈍くした感じだな
クリックしたときの挙動が妙で慣れないなあ

こんなんグニルやんか
https://i.imgur.com/r8oM32b.png

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:47:30.66 ID:eafAXQ15d.net
ティアリスもどきはタレントだけでなく進撃加護も持ってるらしいw
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1635222028

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:49:24.14 ID:QF57bPt3r.net
レジェクロやり始めてしまった…マリーアントワネット(ティアラス)当たりました

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:49:52.58 ID:8qDXJ7yf0.net
グニルがメインヒロインとか…

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:52:10.11 ID:xKztia8R0.net
ランモバ単独でも疲れるのに実質ランモバ二種とか続く気がしない・・・

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:52:58.69 ID:/DuT1lvA0.net
ランモバパクるんならDさんもちゃんとパクれよ
たぶんクレオパトラがDさん枠なんだろうけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:55:31.28 ID:qUvGxMEO0.net
ミュラーとティアリス引いたけどこれじゃまだリセマラ続行だな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:56:42.39 ID:9572L9+Sa.net
まさかリセマラ毎回DLなんか?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:57:27.25 ID:uVI9GAHua.net
初期はレオン無双だったっけ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:59:50.68 ID:qUvGxMEO0.net
アーサーとかクーフーリンとかFGOからもパクってるな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:09:00.24 ID:eS9A2sk70.net
そろそろDMMの話はDMMスレでお頼みしますわ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:15:41.65 ID:uctZgf1k0.net
>>775


778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:17:20.49 ID:HgaBaxLM0.net
まさか日本が中国をパクる時代になるとはね

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:18:49.98 ID:MvF0y5A20.net
れじぇくろエロゲなんだしどうせならたわし先生に絵書いて貰えばいいのになw

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:24:27.52 ID:FpT5/pQU0.net
リネームできね〜な・・・消さないとダメだなリセマラ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:35:08.80 ID:i/jX5R6q0.net
妖精でてきたぞ
本家はレジェクログリッサーだったか

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:36:38.47 ID:9572L9+Sa.net
グローランサーモバイルまだ?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:36:58.13 ID:i/jX5R6q0.net
それはグロランだった

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:36:59.61 ID:qkqA1kpU0.net
シシホワイトの専用装備が出てからの評価が更新されていました
https://i.imgur.com/DXPUJa3.jpg
https://mp.weixin.qq.com/s/etWFcOVCf_FVWo9EJuAs-g

箱舟の聖女
https://mp.weixin.qq.com/s/U96IBOZz8P_1PEY7q5kKbA

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:37:05.43 ID:UoEeguGo0.net
軽量版あっていきなりランモバ超えた

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:40:01.76 ID:qkqA1kpU0.net
>>780
リネーム可能

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:43:24.24 ID:UoEeguGo0.net
ヤマトタケルっていうのがエルウィン?
アーサーは?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:46:24.03 ID:HazOSDv/0.net
興味ないフリして大人気やん
ほんとすけべね

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:56:28.57 ID:KV3YrDIAM.net
あとは縦持ち対応して欲しいな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:01:22.88 ID:Th0x47iea.net
>>759
たしかにタイトル臭かったわ
間違いではないと思うがw

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:22:37.35 ID:7SZOQOuga.net
ラングリッサー自体がスケベゲームだからな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:32:56.86 ID:a+fjO3330.net
運命の輪5個で500円
6日間買って30個で3000円
うーん…

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:49:00.90 ID:a+fjO3330.net
>>784
これ正直言うほどPvPでの使用感変わるとは思えんね
コイン獲得量上がったところで再行動はフロレンのと違ってCDあるから
結局はそこで制限ついて撃てる頻度そこまで変わるって訳じゃないし
ヒーラーとしての能力はデバフ解除に難ありなこともあって凡とまでは言わんけど他のメンツ押しのけてまで入れるほどじゃないし
召喚系は相手にウィータムいたらそうそうホイホイ出せんし
まあ再行動のおまけでついてくるバフはでかいけど

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:10:11.93 ID:UoEeguGo0.net
れじぇくろとかいうのランモバみたいにピックアップ仕事してないから
あれはきついと思うわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:11:46.48 ID:vnF77tSAM.net
>>779
エロゲーってランブルローズとかアルトネリコみたいな感じのエロ?
それならやるけど

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:15:44.75 ID:a+fjO3330.net
すげえステマくせー流れだな
まああっちの界隈じゃテクロスってステマの酷さで悪名轟かせてるらしいけど

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:20:33.34 ID:63cWY6bPM.net
ランモバやってるなら絶対やめたほうがいい
ランモバでいう兵士までガチャで取らないといけないっていうクソ仕様だぞ
いちいちロードでストレスもある

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:21:25.95 ID:+ERzMqpha.net
技術を失ったからテックロスなんだぞ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:23:41.86 ID:Y0Ze5kK2M.net
>>797
えぇ…

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:24:12.58 ID:HgaBaxLM0.net
ランモバとコラボして、アメニキがネタにしてほしい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:27:41.31 ID:nFQwgTeh0.net
劣化FGOキャラにランモバ劣化システム組み込んだだけだし
DMMゲーの時点でやらね

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:29:22.65 ID:BB9gdANZp.net
もはやランモバRでいいわ
エロシーンが声優的にNG出るだろうけど

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:31:38.48 ID:2WZwELk70.net
ティアリスとレディン引いたからやってみます

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:07:06.93 ID:/ucPWy6X0.net
帰ってこんでええぞ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:15:23.83 ID:MvF0y5A20.net
>>795
ランモバでいうと信頼度マックスで告白イベントじゃなくてセックス始まる

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:18:42.75 ID:wlTg/plj0.net
>>805


807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:20:06.32 ID:a+fjO3330.net
つうかいい加減うぜー
巣に帰ってやってろよ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:21:53.75 ID:UoEeguGo0.net
うぜぇならランモバの話題でいっぱいにすればいいのでは?
さぁ 早く ランモバの話題を

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:22:53.13 ID:+4oe4loZM.net
ランモバ原住民嫉妬しててワラタwwww

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:23:57.42 ID:wlTg/plj0.net
今頂上もないから殆どのプレイヤーは暇だし魔塔か中華情報くらいしか話題ないんじゃない

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:26:41.50 ID:a+fjO3330.net
単発&即で煽りが湧いてくるとか最高にステマっつうか工作くせーな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:31:53.89 ID:+oGlACIN0.net
向こうでも言われてたがソースコードOEMってのが
あってパクりじゃなくて
ランモバからソースコードを買って作ってるのかもって話だったな
だから喧嘩しなくてもいいんじゃねえかなと思うw

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:38:05.16 ID:6MfkTDDUd.net
DMMだよ、パクリに10万ペリカ賭ける

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:39:19.20 ID:eafAXQ15d.net
>>812
似過ぎてるからそういう噂も出るんだろうが
その話通りならばあちこち劣化しまくる理由が無いから
ただ必死にゼロから見様見真似でパクっただけだと思う

紫龍もどこもそんな話してないし

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:43:19.60 ID:jKfhgKxhr.net
時折向こうでランモバおじ同士のレスバが始まってて笑える

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:46:25.30 ID:TbqxmEovd.net
DMMがソースコード買いを事業としてやってるって記事はあるけど
これも該当するかはわからんね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:54:37.56 ID:nw5DWLBg0.net
ティアリスはリセマラで取るべきってやつとティアリスなんかもう活躍してないとか言ってるやつでレスバしてんの笑う

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:01:54.36 ID:NdVTWxuG0.net
>>816
カイロソフトが中国にソースコードを丸パクリされた事を思えばDMMはまともなんだな
原神なんかでもちょいちょい丸パクリがバレてるんでしょ?訴えられてないだけで

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:11:34.38 ID:qIJKFePQ0.net
向こうで汁出るまでサービス続くかわからんしとりあえずティアリスはマストなんじゃねーの
いや別の意味で汁はもう出てるだろうけど…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:17:13.20 ID:4yxQ6D+A0.net
マギレコ用にDMMゲームプレーヤーというゴミエミュ入れてるからそれでやろうとしたら出来ないw
ブラゲは相性のいいブラウザ探すのが面倒なんだよなぁ
アイギスの時メッチャいろんなブラウザ入れてたわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:29:27.22 ID:8qDXJ7yf0.net
欠片取ろうと思ったら27章まで進めないといけないのか
遠っ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:32:33.88 ID:7KNQPRxZa.net
れじぇくろちょっと触れただけでいかに中国が優れてるかがわかった…

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:33:50.69 ID:4yxQ6D+A0.net
戦略統帥でレジェクロのSSR紹介されてたけど、
説明が「ほぼレオンハルト」だとか「ほぼ槍ミュラー」だとかでワロタわw
そして俺のキープしてたクレオパトラが「ほぼディハルト」でオワタ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:40:45.11 ID:8qDXJ7yf0.net
クレオパトラがディハルトだったのかw

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:43:02.06 ID:cIyHIhMx0.net
流石に今からこれやる元気はねえな
ランモバに全部持ってかれた

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:45:04.12 ID:Ixkpnqz40.net
天井なしシングルPU0.8%って時点でランモバ民は殆ど受け入れられないやろ
月4人くらいは追加されるだろうし

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:52:44.10 ID:GVXOv384d.net
今まででずっと落ち着いた良い旅団だったけど崩壊した旅団員受け入れてたら崩壊しそうで笑えない

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:06:28.85 ID:MvEVWF7BM.net
本物のディハルト神谷
本物のアルテミュラー塩沢
本物のボーゼル塩沢

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:14:40.90 ID:1rH+9w2r0.net
お亡くなりになったり引退した声優は仕方ないけど現役の人は使って欲しかったな
特にギザロフとディハルトとレディンとエルウィン

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:20:58.15 ID:qUvGxMEO0.net
スキンで声変える機能あれば残響でも需要あったろうにな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:22:37.79 ID:UoEeguGo0.net
現役でもおじいちゃんおばあちゃん声優はやっぱつらいわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:23:35.68 ID:ltzUIEAb0.net
シェリーも原作だとさくらの人だっけ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:30:08.67 ID:boOXraQD0.net
レディンはドラゴンボールで聞いてる限りもうかなりきつそう

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:31:44.72 ID:mVsm9AO/d.net
息の長い作品で何度も演じてたキャラならともかくマイナー作品の単発キャラ持ってこられて昔の声で頼みます言われても声優側も辛いでしょ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:31:47.27 ID:TmYDmktI0.net
ローゼンシルの人とかダーウィンが来たでしか聞かない

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:41:11.80 ID:1rH+9w2r0.net
ドラゴンボールGTまでしか見てないけど原子力ももうお疲れなんか

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:43:01.94 ID:HgaBaxLM0.net
アイリスや羽柴とか聴いてて辛い

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:48:02.37 ID:eafAXQ15d.net
>>835
ちびまる子で聴けるというのに
まる子のお姉ちゃん役でレギュラーやぞ
(前任者は原作3のソフィア役の水谷さん)

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:49:23.70 ID:MyS7caMB0.net
エロモバ天井なしで3.5%は流石に草

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:50:19.28 ID:UH0SALzXr.net
200連でキャラ選べるからランモバより良い

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:53:17.51 ID:x40T4gC70.net
アイリスみたいになるならいっそ声優変えた方がいい気もするし難しい話だ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:53:52.90 ID:AKcwUYyK0.net
俺の心にもう迷いはない!

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:54:10.76 ID:qUvGxMEO0.net
>>840
でもランモバって無課金でも週20連は回せるからなぁ
れじぇくろがどれだけ石配布出来るか…

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:55:02.36 ID:qUvGxMEO0.net
アイリスと同じ声になるハズだったレンが無事若い人気声優になったからな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:55:17.75 ID:TBrUFE8UM.net
ランモバもどき?のやつって以前なんか似た奴中華で出てただろあれサ終したんだよな
そういう死んだコンテンツは中華ではいろいろなとこに売り渡されるようだから
どっかが買い取って改修したとこがリリースしたそうにしているのをdmmが見つけて出したとかいうオチなんじゃ
どうであれやらんけど

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:00:36.65 ID:wFLYOliP0.net
>>827
どう崩壊しそうなのさ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:12:17.43 ID:+sdYYmFg0.net
>>835
田中理恵殆ど知らないとかお主相当若いな
このゲームの年齢層にふさわしくない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:16:23.46 ID:eafAXQ15d.net
>>847
ランモバのローゼンシルじゃなくて
原作でローゼンシルの声やってた豊嶋さんの話

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:40:28.23 ID:1rH+9w2r0.net
年寄扱いなら解るが田中理恵知らなくて若造扱いされる時代なんか

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:06:43.63 ID:wFLYOliP0.net
モドキ触ってみたが絵からしてランモバのが好みだったわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:12:36.34 ID:fGf8Z6oh0.net
というかランモバやってるおっさん世代は逆に声優は表に出てないから、名前までは知らんのじゃない?
俺は声優自体には興味がないから、あーこのキャラの人かーくらいの認識の人が多い。
主役やヒロインで色んな出まくってる人の名前は覚えたが

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:22:08.81 ID:4zpAmHpu0.net
ティアリスとしか思えないキャラが進撃としか思えないスキルと奇跡としか思えないスキルを覚えるし
レオンとしか思えないキャラが帝国超絶としか思えないスキルと千騎兵としか思えないスキル覚えるんだが
これなんでこんなことが許されるんだ?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:24:11.93 ID:ls+mtGOg0.net
向こうに住み着いたランモバおじどもに聞け

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:25:06.15 ID:ZENgMfFia.net
>>852
パクりでもなんでもそれで面白いなら許すけどUIから兵士の仕様まで何から何まで劣化してるからな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:26:35.56 ID:yMPxBpUa0.net
まあPUBG丸パクリの荒野が許されてますし

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:28:21.59 ID:wFLYOliP0.net
正直よくランモバなんてパクろうと思ったなって感じではあるが
ブルアカ触ったときもちょっと思ったが俺は可愛い系ばっかりの絵柄は駄目だったわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:28:46.32 ID:mtKrve2w0.net
兵士もガチャと聞いたが

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:29:10.25 ID:qU1c643r0.net
れじぇくろ見てきたけどエロゲーなのに
転生(原作)のほうが下品な格好してるな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:30:35.53 ID:x40T4gC70.net
サポートでキャラの移動伸ばせる点ぐらいしかいいところないゲームだった
全キャラ陣営1つしかないくそ仕様だしガチャ渋いしロードクソ重いしエロシーンがガクガクピストンだしうんち

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:37:08.88 ID:UoEeguGo0.net
ピックアップが・だからやめたほうがいいぞれじぇくろ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:39:37.22 ID:Ixkpnqz40.net
ガチャ更新早いやろしな。今のピックアップ30日までだし
今どき月1のがレアだけど

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:01:45.27 ID:4yxQ6D+A0.net
合うブラウザが無くてスマホでやりゃいいじゃんと気付いてやっとやれたが、ダメねこれ
あらゆるところでロードが入る
ランモバで言えば、英雄押したらロード(これはランモバもそうだが)、キャラ押したらロード、
ステ出したらロード、装備押したらロード・・・みたいな、とにかくモッサリモッサリ

ランモバエミュは最高だなと再認識する

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:03:30.09 ID:sTTWuCHLd.net
先行情報と保証があるから誤魔化せてる?だけでガチャだけならランモバもリセットありのSSR2%すり抜けあり100天井で絆システムって日本先行だったら多分続けられなかったな俺は
初期の1、2カ月で保証が早すぎたのか最近の新キャラ保証遠いし

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:05:53.66 ID:/Ls/VJbXa.net
最近トイレで大踏ん張る時、俺の心にもう迷いはない!って口にして踏ん張ってる

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:04:21.29 ID:UoEeguGo0.net
トルーパー最後に歌入ったけどこれ録り直しではないよね?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:19:22.24 ID:WjRmNvFT0.net
トルーパーの歌が聞けるのってガチャ画面と最後の輝皇帝?の時だけ?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:24:32.04 ID:otDBqe0/0.net
今週のウィークリーも5勝含めて他は全部終わったのにまだ21体しか倒せてない
80どころか50やるのさえだりーな
はーやってらんね

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:25:28.34 ID:UoEeguGo0.net
いやいややるっすごいな
全く手を付けてないよ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:25:34.69 ID:boOXraQD0.net
誰も強制してないから、嫌ならやめてもええんやぞ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:31:46.02 ID:otDBqe0/0.net
まあ80の報酬がアリーナ精通じゃなければ迷わず捨てるんだけどな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:33:02.94 ID:xaPDdTR80.net
魔塔の報酬欲しいから頑張ったわ
今で650位なら1000位以内入れるやろ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:34:51.32 ID:otDBqe0/0.net
ワイ現在400位ぐらい
まあランキングの方は適当で良いから1000位以内に入れればええわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:37:19.84 ID:yMPxBpUa0.net
今回の魔塔、なんか勝つのも負けるのも一方的になりがちな気がするんだけどどうだろ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:43:14.82 ID:cIyHIhMx0.net
オート周回いいけど自分が何の武器とかアクセ頂いたのかよく分かんないで終わっちゃう

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:45:25.38 ID:AKcwUYyK0.net
今ならNEW付くんやない?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:47:37.47 ID:eLLEGr1Ga.net
挑戦項目のガチャ回数493回だけど カユラ 犬 ロザリア ヒルダ ロリジェシ パツィル ヴェルナー ユリアと目当て来てて
ときてて 初心者チケガチャでもエルウィン リアナと共に2体排出してるけどいいほうなん?

もう一個のアカは天井当たり前 すり抜け連発で同じくらいの挑戦ガチャ回数なのにメンツ体数がえらく違う

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:50:26.86 ID:otDBqe0/0.net
別に悪くはない

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:51:31.01 ID:3OEbLvXE0.net
確率的には普通と悪い、くらい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:53:34.05 ID:7VNPq5cS0.net
すごくいい方なんじゃねえの
天井真田の人たちの気持ちを考えて

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:58:20.52 ID:9Jzev2zu0.net
めちゃええやん
タンクヒーラーアタッカー、スキがなさすぎるわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:01:24.38 ID:mZK+GQo20.net
アリーナやるの忘れた…

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:13:54.46 ID:Q5hs1Pg90.net
ただのカユラを宣伝するための挑戦かよ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:14:07.31 ID:rR6td6RJ0.net
始めて3ヶ月くらいかな?頑張って追いついてくれ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:16:57.15 ID:G/Pp8w9t0.net
なんか今しばらくワールド画面で放置してたら
唐突に「このアカウントは別の端末ですでにログインされています」とか出たんだが
なんじゃこりゃ
今までこんなんでたことねえぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:26:26.83 ID:DW9ta6Tnp.net
エミュ落とさずにスマホでインすると出るヤツじゃね?

累計のガチャ結果に一喜一憂とか懐かしいな
どれだけ早く重ねるか扉を積み上げるかが大事だって覚えると
何連で引けるかではなく初日に引けるかだけが気掛かりになるからな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:26:54.00 ID:AIrz9FZwd.net
>>884
ほったらかしでスマホでログインするとそうなるよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:29:29.92 ID:G/Pp8w9t0.net
確かにスマホとブルスタの両刀でやってるけど別にスマホの方ではアプリ立ち上げてなかったんだけどな…
てか片方起動したままもう一方でも起動なんてしたこと無かった

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:37:09.24 ID:KCXfM76la.net
ただ今できる限りのクエストと宝箱堀尽くしてるから確実にルクレチア難民になると思う 天井分すらないし なんなら扉や育成や絆が大渋滞してる…装備もお金が追い付かない

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:39:53.27 ID:xxElhaYd0.net
何百連も溜め込んでる強欲はたまに俺が何連か回してやってんだぞ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:38:56.02 ID:CM76ncVc0.net
カユラの精通って全部HP知性器用さでいい?
アリーナはHP知力器用さクリ率クリダメに振ってみたが
とりあえず受ける事は考えちゃダメなんだろうなと思ってるが範囲で消し飛びそうで怖い

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:43:05.37 ID:/6DJXb8L0.net
ヒルダ添えられるだけで無価値になる器用さが必要か?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:47:21.02 ID:xxElhaYd0.net
そっか
ヒルダ来たらただの生パンチになるんだな
いよいよ火力厳しくね

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:48:56.59 ID:CM76ncVc0.net
じゃあ器用さはあくまでPVE用ってだけでPVPはクリいらんのかな?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:49:26.96 ID:2fP/P4Xa0.net
カユラ使うんならもちろんヒルダ1stBANよ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:52:41.90 ID:ccdAR6110.net
クリ無かったらワンパンラインが違い過ぎるわ

ヒルダはBAN、いたらしゃーないのでタレントの隙間かクリ無しワンパン出来るやつを殴れ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:09:47.94 ID:YpFlBTC40.net
ボゼ覚醒とリコリス専用来たらエンチャってボゼ微風でリコリス水晶に変わるんだっけ?

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:12:19.43 ID:mZK+GQo20.net
ヒルダのクリ無効って常時発動出来るわけじゃないのにね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:27:55.97 ID:tLzTvj1R0.net
>>896
ボゼは微風
リコリスは好み
外部超絶供給できるなら覚醒 フォスヒ 変身の時計も強いから

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:18:28.34 ID:UEIJcd5nM.net
タレント剥がせると言っても
カユラが殴る前に単体で殴って剥がしておくなんて無理だろ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:11:57.35 ID:Uo7g5RzFa.net
カユラより先に殴れるキャラなんて現状クラレットくらいだしな
SPシェリー来たらまた変わってくるだろう
まあカユラとシェリー両方ピックするなんて不可能だろうけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:17:24.95 ID:2YiBOB6O0.net
魔塔は速攻相手がクソつまらんな
あれが無かったらまぁぼちぼち楽しめるんだが

1500到達報酬と80体撃破報酬が逆だったらストレス凄かっただろうけど、
フェアと違って遊び半分でやってれば欲しい報酬勝手に手に入るのは気楽で良い

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:20:48.12 ID:oWnEYCd70.net
つくづくヒルダのタレント考えたやつってバカだなって思うわ
クリ無効、位置移動無効、本人は実質ガード不能無効、不屈で50%回復、戦闘中騎兵と槍兵にスイッチ化とか酒飲みながら考えたんかってくらい馬鹿げてる

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:28:49.93 ID:QaSIxHlq0.net
特定のキャラに露骨なまでに盛るよな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:18:35.78 ID:Hb8OXcIVM.net
>>902
それはBANを考えた奴が馬鹿なんでは?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:00:01.30 ID:QxQBm+ZB0.net
ヒルダも一見盛りに盛ってるように見えて範囲パだとわりとカモだしバランス考えてないようでよく考えてる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:06:15.81 ID:7WCTgagja.net
魔塔丁度50戦して、やっと1200来たけど、1000位に入るのは厳しいのう。
頂上で、ヤンキーしているからか、守るのが苦手で塔守ることをつい忘れてしまうわ。
塔なくして、お互いの英雄が全滅するまで殴り合うとかでよくねこれ。

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:23:23.58 ID:5jC8fx93a.net
ヒルダいないとインフレしてきてるアタッカーに蹂躙されるし多少はね

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:26:51.17 ID:knW3ECIx0.net
偽ランモバやってるとインフレ前のバランスを体感できて色々考えさせられる

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:31:26.17 ID:Ti/mpVRSa.net
ランディとか今となっては柔らか過ぎて使えないからね
ランディが一線張ってた時代とか今となっては懐かしい

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:10:34.90 ID:ApdTl89Od.net
ヒルダワンパンの真田を信じろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:40:10.44 ID:ac73s3MWF.net
>>884
共有垢になってたら笑う
自分の垢か?買ったりしてない?

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:02:29.38 ID:gTMyBG59a.net
ランディならロリは耐えれる
ヒルダならロリに耐えれない
陛下は死ぬ、で差別化していけ
今回のイベントシナリオ、めっちゃ良いやん!面白かったぞ
サムライトルーパーだからなのか、盛り上がっていないのが残念だ

ランモバの娘であるれじぇくろがセルラン圏内に一応、入ったらしいね
これからはライバルやね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:06:33.03 ID:a/etxQrQ6.net
ルクレチア来て専用来たらランディ復権するのかな?
ルクレチアのワンパンラインがいまひとつ分からないけど、あの覚醒はフレアもワンパンするのだろうか

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:13:27.30 ID:pUG6DHkz0.net
与ダメ30%アップ、1.6倍攻撃、攻撃前魔防30パーセント減、対僧侶特効、
ランディ耐えられないな、ヒルダも無理だな、フレアちゃんも無理だろこれ、
ルクレチアの覚醒を耐えられるタンクって現状いないと思うわ、知らんけど。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:14:00.05 ID:dB1LXp6td.net
転生クリスの前にフレア覚醒きてたら使われてたろうに

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:26:16.92 ID:QxQBm+ZB0.net
>>914
攻撃前デバフがあるから覇者ランディが効くと聞いた

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:33:15.97 ID:xxElhaYd0.net
素人目に見ててルクレチアは不屈一回持ってるのが明らかに強い
カユラの方はなんか仕留めきれないこと多くてイマイチ分かんない

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:37:49.07 ID:dqBL/zShd.net
ヒルダはルクレチアにワンパンされるけどランディウスは止水が強力だし専用も来るから耐えるやろ知らんけど

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:42:45.77 ID:n7ZxsQ4YM.net
ぶん回ったアルベドなら耐えれそう

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:57:55.43 ID:p+XY+uB2d.net
こうなってくるとやはりタンクはガーディアンアーマーだな
神エンチャ付いた血紋から変えにくいが、ガーディアンに良エンチャ付いたからこれで
お下がりの茨血紋が合うアタッカーって誰かいるかね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:58:02.97 ID:/mH4gtw70.net
まさかのグニルの時代が来るのか?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:07:45.66 ID:a78rnXfC0.net
大帝のおかげでワタルの機動力がやべえことになってる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:35:42.11 ID:X1h3Y0+80.net
グニル君は弓タンクのロマン枠だし軽よろいの被ダメカット欲しい

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:57:57.27 ID:X2+uRPcNM.net
S8,9見る感じ
トナメ勝ち上るガチは
ランディどころかヒルダも
デッキから外れたりしてる
そういう事だ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:14:35.34 ID:I07U2BZP0.net
イベント見てて思ったけど陛下って優遇されてるよね
やはり2で強い印象を残したからだろうか

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:26:06.22 ID:ojMCet740.net
陛下は先月のなんとか祭りと今回で2回連続で出番あったから目立ったが、
イベントだと出番はそんなになかったと思うが……。

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:35:01.18 ID:RMKmZyDyd.net
帝国ルート優遇だから
転生すら帝国ルート

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:36:02.73 ID:RoxOyS1g0.net
>>912
エント従えた槍ランディだけどこの前倒されたわ
鍛えたグレナなら耐えられたかもしれないけど

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:42:39.50 ID:dlhkaUccr.net
>>766
まぁこのスキル攻撃力と防御力の調整次第でアルベド並のパワー出してきそうではある
他のキャラと比較しないと強キャラか弱キャラかわからんな

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:59:18.26 ID:/mH4gtw70.net
攻撃と守備の数値的にランモバと同じく貯める前に死ぬパターンだと思うが

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:16:14.93 ID:OM3ld5ug0.net
れじぇくろはランモバと同じ道たどるわけだし
寿命はもっと短いと思うぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:35:46.85 ID:mGYKKz8Y0.net
阿羅醐ってやつかっけえな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:55:23.37 ID:yTuPAoGYd.net
つべのおすすめに出てきたけどソファーがレジェクロの動画上げてたわ
そのままそっちに浮気してくれ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:08:52.69 ID:hJFiWli2d.net
れじぇくろはちゃんとランモバのソースコード買って開発してるらしいな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:11:50.17 ID:/y9Yincv0.net
こんなシンプルなゲームのコードに1円の価値もねぇよ・・・
20年くらい前ならMMOのコードとかエミュ鯖で商売になるから気だったjけどな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:57:20.50 ID:4rjYisMU0.net
>>914
エミリアなら耐えられそう

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:59:20.76 ID:30Yz/1+X0.net
槍にでもすんのか

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:04:31.00 ID:O8AQNlA20.net
>>934
ランフォード「そうなの?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:12:39.83 ID:8l76PKx/M.net
ランディウスの装備を
専用、風王orガーディアン、アエネ、覇者にして
エンチャ鋼鉄でガチガチに固めれば耐えられる…?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:28:54.74 ID:CM76ncVc0.net
今後強くなる陣営って転生闇プリン辺り?
起源のゴミっぷり何とかして欲しい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:36:20.14 ID:XiUYrX+V0.net
>>940
フレアが覚醒超絶取得するけど他の超絶役がゴミor他のスキル付けたいだからなあ
ゴミがSP化するか他の超絶役が実装されるまでどうしようもないわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:38:19.55 ID:k0HrLTHDa.net
スペシャルなゴミになるはず

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:48:54.03 ID:xxElhaYd0.net
起源と戦略は玄人用の陣営として残して貰わんとな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:54:24.53 ID:EMXpIMZsp.net
そもそも頭数からして少ないんだよな起源陣営
もはや光輝と統合でよくね感
戦略は帝国に吸収で

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:28:01.19 ID:n4AepWxCd.net
主人公もパワーアップするぞ
ワタルなんて1ターン目から敵殴れちまうんだ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:33:32.64 ID:4hCdyyTi0.net
未だ!ディハルト!

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:34:55.54 ID:4hCdyyTi0.net
絶妙に誤字った

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:43:32.68 ID:6Cp36XBC0.net
つまりワタルの時代が来るのか

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:51:02.45 ID:2fP/P4Xa0.net
戦略はSP三浦のおかげで割と超絶撃ってるの見るよ
大抵フロおばのタレント有効化するためだけにだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:06:32.58 ID:hGYMu4NS0.net
12と45がセットなのに3だけ単独なのは不公平だから、今からでも転生を起源に混ぜれば行ける

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:12:17.18 ID:hGYMu4NS0.net
スレ立てられんわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:13:50.05 ID:dqBL/zShd.net
起源の救世主になるハズだった銀魂が消滅したからな次の戦場のヴァルキュリアに期待しようどう考えても帝国と戦略臭いが

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:14:46.47 ID:oWnEYCd70.net
別に現状でもアカヤとかで足入れれば1ターン目から殴れるぞ、ワタル
スカガ以外は

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:15:02.67 ID:5qFpforep.net
>>951
ならテンプレ更新してちょうだい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:15:59.23 ID:5qFpforep.net
>>951
あと次立てる人を安価指定も

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:16:18.63 ID:hGYMu4NS0.net
>>954
184の奴で良いんだよね

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:17:03.53 ID:hGYMu4NS0.net
スレ立ては>>960に任せる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:25:09.42 ID:lFDEl0mL0.net
>>944
24人いるが少ないか?

>>957
建てられない時は1に貼る文章をコピペするのが常識だぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:04:30.76 ID:OM3ld5ug0.net
イベントのマッチングでスタミナ足りない場合野良の自動マッチングに移行するやつやめてほしいわ
単発しか出せないとき申し訳ない

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:09:20.49 ID:+p7wtuRw0.net
開幕魔塔の後攻は戦略スキル使用不可にしてくれんかな
先行時の勝率マジでヤバい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:15:29.00 ID:+p7wtuRw0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635344048/l50

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:26:00.79 ID:Y8TqjeXMd.net
>>961
お疲れ様(ゼルダスタンプ)

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:31:06.43 ID:Pef31PFLr.net
>>961
乙だがテンプレ先週までのやつ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:33:44.29 ID:XwfejvPs0.net
神殿先行がきつい
すぐ詰まるし逆側攻めても後攻有利なのまったく変わらねえし

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:36:01.15 ID:xTrgdl/nd.net
次おつ

最初の挑戦がカユラの販促すぎて笑ってしまった
いいんだけどさ、ここまで割り切ってくれると逆に

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:25:50.71 ID:6cBBzJH50.net
ノエちゃんのスーパー魔法だよ!1ターン消費
巫女カユラ使ってるとアホなのかなと笑ってしまうわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:38:14.81 ID:+8Rk6Cc20.net
巫女だって初っ端から射程4で攻撃できるわけじゃないし

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:45:31.10 ID:KwnbV9Nh0.net
今日の挑戦、輝皇帝召喚した瞬間負けになるんだが?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:14:48.92 ID:DY6PBUDW0.net
https://youtu.be/1tENcG_fVI8
トレースで倒せた

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:52:35.79 ID:5XlYAgAAM.net
あっちのスレで
リアナなんかゴミSSRだとか言ってる奴が居るのを見て戦慄してる

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:25:54.35 ID:whsx/jKB0.net
レオンとエルウィン迷ってる初心者にエルウィン勧めるスレだからお察し

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:42:37.88 ID:5XlYAgAAM.net
そこ見てなかったけど経験者がエルを勧めてんの?
経験者もイタい奴が暴れてて見るに堪えんw

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:02:17.34 ID:vQlqrWxX0.net
レオンもどき凄いよ
五歩歩いて攻撃して5歩あるける

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:07:40.24 ID:5XlYAgAAM.net
5マス逃げられたらアカンわw
レオン下方するならわかるが上方とか何考えてんだ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:27:32.58 ID:kGcRgiygd.net
リアナがゴミならDさんは何だって言うんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:46:38.25 ID:cdTAG4qM0.net
>>970
ランモバガイジって呼ばれてるの草

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:52:39.88 ID:cmXu51u30.net
>>974
あっちにはPvP無いからいいんじゃない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:22:12.59 ID:iztHlyOM0.net
>>977
余計に攻略で必須になりそう

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:24:15.39 ID:0ZLUYa6T0.net
まあ来月登場するルクレチアは、射程5で攻撃して、傀儡との位置交換で逃げて、
さらに傀儡も後ろに逃げつつCD-1を味方にかけるんやけどな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:31:01.83 ID:Ad9MsMcHd.net
オウトクラト星6やつ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:28:19.39 ID:jqwNSw+b0.net
ヒーラーとアタッカー比較してて草

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:04:53.88 ID:R0cNoM0Ha.net
反射軽減服付けたルクレチアはフリーズでヒルダワンパンしつつ荊耐えて次ターンにヒルダ落とせるのか
荊でHP減ったところを範囲で落としても不屈で復活するし手に負えんな

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:25:41.61 ID:dZd5eW1Td.net
ルクレチアメタって何かな
あれに不屈持たせたらダメだと思うんです

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:38:57.49 ID:a/NXv7Vkd.net
>>983
真田を信じろ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:13:12.09 ID:qngYvFGk0.net
ここまで全部れじぇくろの話

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:00:58.96 ID:+qP5hUHSM.net
カユラと同じく弓ルナとかかな
向こうも落とせなくなるが
ルナも何も落とせないから
遅延ゲーになる

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:01:26.77 ID:C9DWpuvcM.net
ランモバがサ終してもれじぇくろがあれば安心だな
是非とも頑張って欲しい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:09:10.82 ID:do43RIx5a.net
レジェクロサイコー
ランモバはサービス終了していいぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:18:09.81 ID:NtQtUQ6+0.net
こっちが終わっちゃたら
向こうもソース借りれなくて終わりそうw

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:52:34.19 ID:Z8sSgMwgr.net
正義の力思い知れ!
GAME OVER

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:04:58.07 ID:hCyGJDxZr.net
れじぇくろ また石配布なるから
50連リセマラできるんじゃないか

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:29:30.35 ID:GUSWawdw0.net
明日に綯ったら60連リセマラできて今日の50連よりお得じゃん

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:16:21.36 ID:vQlqrWxX0.net
ググプレの評価4以上のはいまいちだな
逆に評価4と3の間にあるやつで
それなりに面白いゲームがある印象

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:03:23.44 ID:wBK8F7390.net
れじぇくろ移民団

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:17:36.85 ID:8iABWGqG0.net
vpのないランモバとか良質な盆栽だとは思うけど、課金率くっそ低そう

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:18:07.18 ID:rEh265Bx0.net
ガチャ更新頻度高いから安心しろ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:20:14.94 ID:/miIKdStM.net
頭レオンで突っ込めっつってんだよ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:22:12.86 ID:WQJZzaxl0.net
向こうは魔女や巫女を使おうと思ったらガチャで引かないといけないし仮に手に入っても1キャラにしか使えないんだよな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:27:49.92 ID:FpZcU7pfa.net
糞課金ゲーだぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:33:30.72 ID:qPTE/LShp.net
そろそろ質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200