2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇者の飯 22皿目

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:49:42.68 ID:JDTN0pwbd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvvv::」を三行重ねてスレ立てして下さい

公式Twitter
https://twitter.com/TeamTapasJP?s=06

Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tapas.heroesrestaurant

iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%25E5%258B%2587%25E8%2580%2585%25E3%2581%25AE%25E9%25A3%25AF/id1442183132

韓国版wiki
https://namu.wiki/w/%25EC%259A%25A9%25EC%2582%25AC%25EC%258B%259D%25EB%258B%25B9

大まかなイベントの流れ
https://i.imgur.com/XkgEGUX.png

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

前スレ
勇者の飯 21皿目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1628845400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 05:55:31.44 ID:JDTN0pwbd.net
■よくある質問■

Q.探検とかクイック制作にデメリットとかないの?
A.特にない

Q.効率良く稼ぎたいんだけど?
A.必要戦闘力=ドロップ量。作る料理を厳選しても効率はほとんど変わらない

Q.誰から育てればいい?
A.全員使うから育てよう
ココヴァン リム マフィンのエーテルを10くらい先行させると序盤は楽になる

Q.遺物の宝物どれ上げればいい?カンストしたらあとは無駄になる?
A.少々攻撃を優先した方がいいが最終的に全て上げることになる
全部カンストすると攻撃とHPの遺物、それもカンストすると販売価格UPとエーテル&遺物獲得量UPが追加される

Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.レア度の低いものが一番効率がよく、高くなるほど悪くなる。また、設置せずとも所持しているだけで効果は出る
ガチャ被りは素材として100%返還される

Q.イベントコイン(星)っていつ降ってくるの?
A.毎時0分に1個増え最大12個までストック可。ただし期間内に獲得できる上限はイベント毎に決まっている
イベントコイン交換ページに小さく(3600/3600)などと書いてあるのがそれ

Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ被りが還元される分、思ってるより緩いはず
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見て巻き戻し可能だが中身は変わらない(アプデを挟んだ時には変わる)

Q.釣り難しくない?
A.オート放置でも問題ない

Q.課金するならどれ?
A.スタミナブーストパックがオススメ
広告非表示の為なら最安値の初心者パックでもok

Q.材料集めステージ、リータの日誌が先に進めなくなった
A.1章一般ステージが「デイリーボス」に統合され、これを倒すことで材料の獲得量と販売価格をまとめて増やせるようになった

Q.おすすめの魔道具教えて
A.販売価格>遺物>エーテルが最優先で、2章7階層までクリアした人は大地の精霊石をLv5まで上げてもいい
他は自由だがバランスよく上げるのがお勧め。例外として勇者の武具、機械天使などレア枠は自前で上げるほどの効果はない

Q.錬金して魔道具作るなら素材はどれがいい?
A.変換効率は木材=布=イベントコイン>その他
木材と布は新ガチャ実装分もその日のうちから交換できるのでイベントコインから使う方がいい
無課金ならあまり錬金しない方がいいかもしれない

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:21:57.71 ID:HuSyXcTm0.net
■よくある質問■

Q.探検とかクイック制作にデメリットとかないの?
A.特にない

Q.効率良く稼ぎたいんだけど?
A.必要戦闘力=ドロップ量。作る料理を厳選しても効率はほとんど変わらない

Q.誰から育てればいい?
A.全員使うから育てよう
ココヴァン リム マフィンのエーテルを10くらい先行させると序盤は楽になる

Q.遺物の宝物どれ上げればいい?カンストしたらあとは無駄になる?
A.少々攻撃を優先した方がいいが最終的に全て上げることになる
全部カンストすると攻撃とHPの遺物、それもカンストすると販売価格UPとエーテル&遺物獲得量UPが追加される

Q.家具とか衣装どれから作ればいい?
A.レア度の低いものが一番効率がよく、高くなるほど悪くなる。また、設置せずとも所持しているだけで効果は出る
ガチャ被りは素材として100%返還される

Q.イベントコイン(星)っていつ降ってくるの?
A.毎時0分に1個増え最大12個までストック可。ただし期間内に獲得できる上限はイベント毎に決まっている
イベントコイン交換ページに小さく(3600/3600)などと書いてあるのがそれ

Q.ガチャ渋くない?
A.ガチャ被りが還元される分、思ってるより緩いはず
セーブ→ガチャ→ロードでガチャ結果を見て巻き戻し可能だが中身は変わらない

Q.課金するならどれ?
A.スタミナブーストパックがオススメ
広告非表示の為なら最安値の釣りパックでもok

Q.材料集めステージ、リータの日誌が先に進めなくなった
A.1章一般ステージが「デイリーボス」に統合され、これを倒すことで材料の獲得量と販売価格をまとめて増やせるようになった

Q.おすすめの魔道具教えて
A.販売価格>遺物>エーテルが最優先で、2章7階層までクリアした人は大地の精霊石をLv5まで上げてもいい
他は自由だがバランスよく上げるのがお勧め。例外として勇者の武具、機械天使などレア枠は自前で上げるほどの効果はない

Q.錬金して魔道具作るなら素材はどれがいい?
A.変換効率は木材=布=イベントコイン>その他
木材と布は新ガチャ実装分もその日のうちから交換できるのでイベントコインから使う方がいい
無課金ならあまり錬金しない方がいいかもしれない

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:44:18.59 ID:tFBFwSNa0.net
おかわりもあるぞ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:56:20.48 ID:3AMxb8520.net
団長の体重何キロだろ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:28:48.60 ID:LjxeLKmP0.net
団長はあの体型に数秒に1度肉まんが消えて行ってるから
今ではおそらく中性子星くらいの質量はあると思う

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:17:14.59 ID:dO1kgPTtd.net
肉まん生成で減る質量があるから大丈夫

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:23.61 ID:BgoQHuumd.net
ということは肉まんを自分で食べずに誰かに与え続けてたら…

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:00:19.58 ID:1w92LZq90.net
W3のレア枠が一月程出てないんだけどドロップ率低いのかな
機械天使とか結構拾えるんだけどね

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:06:37.55 ID:sFMA5/3Cr.net
W3の報酬は毎週更新でいいからステージだけでも毎日下にスクロールしてくれないかな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:19:33.84 ID:IqGmPULo0.net
>>6
ブラックホール!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:02:38.36 ID:kkTC4F3Id.net
>>9
実装後数ヶ月禁書拾えなかったしそんなもんじゃない
w3今15だけどステージ毎に抽選あるせいか結構落ちる印象だ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:05:08.42 ID:NFE6bIEq0.net
大人の胃の容積が2L程度らしいから200gの肉まんを263京個くらい食べればシュバルツシルト半径が胃の内壁に達してブラックホールが生成されるな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:29:38.64 ID:uu2VqZP6M.net
事あるごとにネタにされるけど見た目だけならアイラン可愛いよ
モカちゃんの方が好きだけど

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:50:49.22 ID:LT9tQw5NM.net
最近のコンビニの肉まんって明らかに小さくなってるよな
まあ、肉まんに限らないけど
あと、ケースが中身を拡大して写し出すのは卑怯だと思う

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:18:31.29 ID:gWjpZbPIa.net
女性の持ちやすさを重視する時代ですから
とはいえこのゲームの女性達なら余計なお世話だと文句言いそう

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:32:35.81 ID:StcJxmkj0.net
女性だって一杯食べたいんですけど!?

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:39:40.56 ID:f6+DM8/90.net
>>15
肉まんが小さくなってるんじゃなくて円の価値が下がってる

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:13:21.93 ID:LhtPrpuF0.net
0339 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c739-+lfa) 2021/09/08 11:13:17
前スレまでの有志のまとめの転載になるけど持ってきたよ

色々最大値
https://i.imgur.com/RGnJvWl.jpg
http://imgur.com/CHp1RfF.jpg

s3レア枠最大値
https://i.imgur.com/5it2x7J.png
https://i.imgur.com/Rp48Zp1.png
https://i.imgur.com/Odm5glx.png
https://i.imgur.com/iEsRqLC.png
https://i.imgur.com/8iMONJx.png

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:20:00.13 ID:yBfaCr8d0.net
攻撃とHPの遺物は最大レベルいくつなんでしょうか
200?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:12:56.16 ID:G7kGAKwr0.net
170だったかな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:08:19.20 ID:E8pLIwDvd.net
200に更新された報告があったはず
レリーフも多分同じかな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:10:10.30 ID:E8pLIwDvd.net
>>22
あ間違えた
これは販売エーテル遺物のやつだ

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:26:47.99 ID:LIVjm1TCa.net
星降ってこなくなったけど、そういうもん?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:30:11.00 ID:V3ZxQIqpa.net
イベントページで星取得量3600/3600になっとらん?

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:31:45.55 ID:352c/hfja.net
>>24
右上のイベントを見ると詳細に(2400/3600)みたいに記載あるよ
それが(3600/3600)だとMAXで貰ってるからもう降ってこないよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:59:58.75 ID:85Z6gj17x.net
遺物ダンジョンの最適パーティーって何?
俺はホットドッグ、モカ、フォンデュがギミックの時に自由枠にマフィン入れてるけど

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:03:56.48 ID:eCsGHTxc0.net
モカフォンデュアイラン
に自由枠マフィン が理想形かなー

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:09:40.09 ID:p3KkEY6y0.net
ハバネロはびみょう?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:12:16.58 ID:ynynhEYer.net
ギミック枠がモカかフォンデュかマフィンなら大当たりかな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:19:44.77 ID:TkdGc3ip0.net
マフィンとか大外れもいいとこだろう
モカが必須でフォンデュホットドッグハバネロが当たり
アイランレーションが並で他が外れ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:09:45.74 ID:YLYDYkzc0.net
遺物は自由枠マフィン固定、対応ギミック1枠がモカ
残りがココリムエクレアじゃなければよくて、フォンデュとハバネロが当たり(w3到達以降)

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:10:54.58 ID:YLYDYkzc0.net
更新されてなくて一つ上見れてなかったw
同じこと言ってたね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:20:41.95 ID:jQo2lR4Pa.net
>>25,26
ありがとうございます

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:50:00.36 ID:uu2VqZP6M.net
遺物で一切出番のないロボ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:38:15.97 ID:Miu2tukT0.net
ギミック枠は倍率が高くなるにつれて敵攻撃力&HPマシマシになるので
・マフィン>ギミック敵をすぐ倒せず爆弾の嵐 
・ココヴァン>安定のおもらし
・リム>毒霧で全員溶ける  
・エクレア>天空狙撃で順番に溶ける
この4キャラのギミックは基本パス

ギミック3枠には敵能力上昇と関係なく処理できるキャラがくるのがベター
◎モカ(撲殺くん+ザコを吸引)
◎アイラン(短時間無敵)
〇フォンデュ(移動爆弾+ザコ足止め)
△レーション(固定爆弾除去) 設置した位置によっては移動が制限されるのでちょっと使いづらい
△ハバネロ(吸い込み脱出) 吸い込まれ>脱出の間もザコに中央を殴られるのが案外痛い

ホットドッグはやや例外で、ギミック攻撃力が高く多少倍率上がっても1発処理できるのと
遺跡ステージの時間切れ終盤に左右端に同時で出てくるやつの片方を確殺できるのが美味い
後者の要素を加味して◎

エスプレッソ キミはひみつへいきなんだ ベンチでみまもっていてくれたまえ(肩ポン

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:13:02.04 ID:0kRqurC/d.net
ココお漏らしはアイランやフォンデュでカバーできないこともないんで個人的には○かな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:20:39.08 ID:hFDHANhn0.net
漏らすってことはそのぶん敵の総量HPが増えるってことだからなあ
ホットドッグも漏らすけどあっちはすぐ処理出来てラストの被ダメ減らせるからメリットがデメリット上回ってるし

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:58:56.35 ID:+2ugxsiC0.net
エスプレッソには自爆をつけよう
攻撃力の65535%全員にダメージで

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:00:52.89 ID:gdyGWxOD0.net
おおむね>>36と同じ意見だけどレーションの評価がもうちょっと高い
単体だと使い辛いけどフォンデュモカと一緒になると化ける
一番潜れるのはフォンデュモカレーションで自由枠にマフィンかな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:35:42.38 ID:f15U2vDp0.net
レーションとハバネロの二人に関しては魔道具が強すぎて
構成関係なく入れたくなる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:00:20.55 ID:L6tCwU44r.net
ハバネロ魔道具が育ってるとモカやフォンデュのスキルを使いまわせて結果オーライなんよ
最後の殺意高い両側同時にも数秒対応できる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:49:58.89 ID:Z3GpEkNR0.net
気づいてない人多そうだけど実は遺物のギミックは近接1遠距離2で固定なんですよ知らんけど
大外れのエクレアはまず3分の1で入ってきますね

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:06:08.22 ID:M4Y92opjd.net
モカアイランハバネロ+マフィンがやりやすい
アイランギミックのついでに黒人攻撃後半を処理できるから常にモカを早撃ちできて、CT短縮も絡むからモカをフル活用するのに持ってこい
たまにモカギミックとアイランギミックが前後してオイオイオイってなるけど

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:13:42.78 ID:v2IFStRor.net
まぁネロちゃんペロペロってことで

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:14:50.79 ID:6iej2z4W0.net
ココヴァンも反対に逃げればマフィンが焼いてくれるかモカに引っかかるから今の所行ける

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:26:13.52 ID:pcSsKDH3r.net
ココヴァンはお漏らしどころかギミックの半分ぐらいしかHP削れないからなぁ
弱い弱すぎる

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:06:25.40 ID:crk9M/p/a.net
城奪還が終わった
良い最終回だった

ま道具って何?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:57:09.32 ID:f15U2vDp0.net
魔道具とは盆栽

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:58:13.56 ID:/zxd10ot0.net
キャラに毛が生える程度

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:14:41.97 ID:jdhfbjkdd.net
おまんどらごらさん最近見ないね

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:25:01.26 ID:Rk6aiKU50.net
ROMってるだけでふつーにいるんじゃなかったっけ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:34:57.64 ID:8w4ZVZhUd.net
ハバネロちゃんや
s4はまだかえ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:50:56.97 ID:9YGSU/ZO0.net
召喚すりゃ出るやろ
おマンドラゴラつぶつぶ娘

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:54:22.59 ID:M4Y92opjd.net
>>51
連呼してたのは違う奴だが、最初に発言したのは俺だ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:10:52.86 ID:S2VQiBA80.net
>>43
まじかじゃあわしの妄想じゃった
フォンデュホットドックレーションに自由枠モカのやつのホットドックをマフィンで潜ってたかもしれない

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:16:44.36 ID:hFDHANhn0.net
スレ住民に認知されたやつでまじで消えたのは熊本だけ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:54:20.87 ID:EDJsAmWs0.net
おマンドラゴラってジパングやったよね確か

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:13:34.12 ID:slyhWbFk0.net
エルフの7章のゴーレムさん強くて倒せない
あの人体力回復してない?
攻撃力あげるしかないのかな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:54:47.17 ID:vVzMLZ64a.net
>>59
左右から近づいて来る岩を遠ざけないとですね
スキル使ったり攻撃して回復防ぐ感じです

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:55:17.27 ID:1pA0Kn2Vr.net
ご新規さんかな?
あれは左右に飛び散ったパーツが中央に戻る時に回復してるよ
つまり足止めせずに殴るだけじゃ絶対勝てない

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:56:53.84 ID:mX2TWFsp0.net
体力削ると画面端に鎧が飛んでいってゆっくり戻ってくるけど中央にたどり着くと体力回復する
フォンデュの拘束、エスプレッソでスタン(ボスのスタン中は鎧も停止する)、レーションで画面端に引っ張り直すのが有効

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:31:03.28 ID:AAmhfCKa0.net
頭マフィンぞ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:10:52.60 ID:nZT48wvl0.net
まだ一つも石が無い時だから一番大変なやつやね
そこから先の難易度は段違いに緩くなってるけど黄石まではきついか

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:48:45.41 ID:6CdvifTlr.net
今年のうちに新ストーリーくるんかね?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:19:03.40 ID:eHA2xjf6M.net
ゴーレム3種はYouTubeの攻略動画が1番参考になると思うよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:33:40.04 ID:HSOKiNdG0.net
なんか蜂って強くない?
オレンジっぽい赤で勝てないんだが

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:36:36.37 ID:aaZofJ6Rd.net
蜂じゃなくてパイナップルな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:42:14.44 ID:L6vw5MeK0.net
最近スタミナパックを追加で購入したんだけど、もしかしてスタミナ尽きなくなる?
500くらい追加スタミナ余ってる状態から減る気配がない

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:45:37.25 ID:nZT48wvl0.net
どのタイミングからかは分からないけど減らず微増するようになるよ
チケットにするもよし、チケット課金して即売するもよし

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:55:14.86 ID:L6vw5MeK0.net
即レスありがとう、あんまりSHOP見んからチケットに替えられるの気づいてなかった
チケットの実績ミッションLv2のまんまだったし、交換してちまちま消費していくわ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:56:08.62 ID:Tw4h/ipUM.net
始めたばっかりなんだけど家具って見た目より効率重視なら低レベルからカンストさせて行けばいいの?
材木って貯めずにどんどん消費してして良いのかな?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:03:44.73 ID:ChE5IT5rH.net
そう
ほっとくだけ損だからc家具から埋めていって次はb
効率はcが一番高い

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:07:56.27 ID:s17skHUF0.net
>>72
・家具はCだけ高効率なんで優先的に
・木材に限らず得られるリソースはため込まずどんどん消費していくほうが得

趣味プレイならその限りじゃないけど

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:10:04.63 ID:cgFFawT5M.net
ありがとー

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:51:17.91 ID:38NTFVbKr.net
序盤はわざと育成キャラ絞ることで総合力を下げられる、週間ダンジョンぐらいしかかわらんが

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:06:07.96 ID:ZMnPv3Imd.net
>>59
エクレアで攻撃凌ぎながら
レーションエスプレッソフォンデュで破片を足止めしたらいいよ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:34:09.64 ID:nZT48wvl0.net
7区ゴーレムって単体攻撃はしてこなくなかったっけ
狙った対象への定点レーザーで左右に避けるやつだったはず
ハバネロかホットドッグ辺りがいいんでないかな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:41:14.32 ID:YTKLL9m70.net
単体レーザーもしてくるよ
本体からの単体レーザー+定期的に小岩の落下+画面半分への長時間の落盤の3パターンの攻撃と、合体による回復
俺もつい最近突破したとこだったけどエクレアフォンデュレーションハバネロだったかな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:51:37.41 ID:nZT48wvl0.net
ほんまや単体レーザーきてたわw
すんまそ…

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:57:04.51 ID:UU4EUiJE0.net
背景の動くギミックでダメージ食らうよね的なやつでしょうか

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:50:26.81 ID:DgFq0Jvoa.net
設定で、このゲームだけ輝度上げられる?
ブルーライトカット高めのシート使ってて元々画面が暗いのに、ベースもダンジョンも暗い
夜も多い
なので見にくくて仕方ない
なるべく光る家具使ってるから配置はわかるが
スマホの輝度をいじると常に明るくなりブルーライトをカットした意味がなくなる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:00:31.87 ID:YP9SdwOM0.net
輝度いじれるゲームなんて大手でも超少数しかできないじゃろ・・・
そこまで自分でスマホカスタムしてるんならゲームのせいにはできんぞ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:03:45.68 ID:UU4EUiJE0.net
明るさ調整アプリ入れてるわ
スマホの読書灯とアプリのブルーライトカットフィルタの二段構え
スマホの設定越えて明るさ調整できるし悪くない
目は露骨に疲れ感じなくなったし効果あんのかね

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:14:54.69 ID:V5qWAP+g0.net
泥ならマクロでアプリ起動に合わせて輝度あげて終了で元に戻すようにすればいいんじゃない?
林檎はわからん

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:20:13.12 ID:drWFwOLXa.net
>>82
少し望んでいるものとは違うけど
Androidなら「明るさタッチ」というアプリを使ってる
予め最大4種類の明るさを設定しておいて
ホーム画面のアイコンをタップする度に設定1→2→3→4の順番で明るさが変えられる
設定を2種類だけにしておけばタップで明⇔暗の切り替えが簡単にできるから
アプリ起動前と後にアイコン1タップするだけで事足りる

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:38:28.13 ID:7sT/cSr1a.net
ありがとうございます
教えていただいたものを調べてみます

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:30:23.08 ID:tGRYjptM0.net
明日はキノコ……毒霧レーザー遠雑魚が来ないことを祈るゲーム……

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:39:00.61 ID:HOxKFeyX0.net
ボスのギミックも共通なのかな、キノコはレーションだったわ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:50:09.36 ID:fVr6VsZi0.net
長かった・・・やっとベルがLV5になったよ
ばあさんや、s4はまだかね

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:58:19.42 ID:9UC/VOj70.net
S4が始まるとどうなる?
新しい魔道具が来る

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:46:16.89 ID:j0wA3KTM0.net
エスプレッソが縮退炉と次元連結システムを積む

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:48:39.81 ID:oOWQsODnr.net
魔ツールはもういいから弱すぎるココヴァンをどうにかして欲しい

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:54:49.86 ID:J2Aev5fN0.net
前回ベル直前に勇者の武具上げちゃって大変後悔したから今回は学習して欠片一生貯めてる
1つMAXにするのに27000必要なんだっけ?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:39:27.76 ID:r8WPus2jp.net
1000コストのやつなら33000かな?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:42:56.09 ID:pRA6s7yI0.net
必要数が1 2 5 10 15だから33000だな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:50:47.09 ID:0RVjurpjr.net
>>93
矢の変わりに団長でも射出すっか

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:06:26.55 ID:J2Aev5fN0.net
33000かぁ、ありがと
個人的には死ぬほど貯めたつもりだったのにあと2万弱必要だわ…

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:18:17.87 ID:I6hup2Pq0.net
カタパルトタートルかな?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:10:43.84 ID:G86iHBald.net
ボウガンの矢を手動で連発セットできる腕力があるんだから、それ使って直接殴れば強いのではないかココは

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:47:31.71 ID:5OwrbExxr.net
なお近接なので威力は70%になります

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:18:48.44 ID:TKSV6giZa.net
W3ココリムギミック廊下を苦労してギリギリクリア!→欠片10
はぁ〜〜〜(クソデカため息)

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:42:46.22 ID:pPQUXDbm0.net
w3の報酬って宝箱一つだけなの?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:50:00.86 ID:9PvWzlzUr.net
1ステージにつき一個だけという糞渋仕様
一応毎週ステージはリセット入るが

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:55:43.96 ID:pRA6s7yI0.net
体感だけどW1、2と比べて1000の魔ツール落ちやすい気がする

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:05:51.46 ID:9UC/VOj70.net
そりゃまぁ1000ツールの数多いし抽選数は多いでしょ

内部の抽選式によっちゃW1・2と変わらん排出率かもしれんが・・・

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:16:36.80 ID:8X6coz/R0.net
心臓が16禁書が11個拾っててw3の1000魔道具は計10個拾ってるな
w3のプレイ期間的にはまだw2の半分以下のはず
勇者武具はいくつか買った記憶があるから除外

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:24:29.58 ID:OH14j9TP0.net
>>106
こういうのって普通割合じゃないの?
内部データなんて見れないからわからないけどさ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:43:19.32 ID:G86iHBald.net
w3の1000魔ツールは実装されてから1個しか拾えてないぜ
天使>禁書>>>武具>w3って感じで偏ってる

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:09:30.75 ID:4aEIXRVDa.net
筌って読みは(うけ)で合ってる?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:12:53.74 ID:gjWto7M40.net
筌(餌100分の釣り時間を一日かけて一瞬で終わらせる装置)

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:34:47.61 ID:iC3s48vT0.net
質問です
ハロウィン背景ゲットするには全員の衣装と家具コンプしないといけないんでしょうか?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:47:21.29 ID:HT8NhDyqd.net
家具コンプしてて衣装あと3人残しのところで背景とれたよ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:50:42.45 ID:gjWto7M40.net
背景セットのところ見ると18000とかいう数字があるでしょ
テーマごとに獲得した衣装家具の必要素材数がこれに達すると解放される
だから全部じゃなくてもいいよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:06:07.53 ID:KXqg2T82a.net
マンスリージェムパックを買う前は、料理を一括で作りまくっても補助スタミナが余ってたが、買って即売りするようにしたら、メインも補助もカツカツに
結局、しばらく何もできない時間ができるという
のめり込み防止かね
(ジェムでスタミナ買うのは何かもったいない)

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:23:33.32 ID:iC3s48vT0.net
>>113
>>114
ありがとうございます!
家具からコンプしてみます

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:40:57.46 ID:YDATHn7or.net
>>115
序盤はそうなるけどエルフ塔の途中くらいから余りだすはず
いつかのアップデートで少し変わった気もしないでもないけど…うろ覚えだな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:13:29.18 ID:YDATHn7or.net
ああ違うわ、足りなくなって釣り入手分を含めて余るようになったんだったね
ここら辺なにが変わったんだっけw

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:25:50.60 ID:lG0TlP30d.net
>>118
料理の品数増えた時のことかな
釣りパック実装までの間はスタミナ飢饉だったね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:43.29 ID:YDATHn7or.net
そうだ凄い勢いで減ってく期間あったね
今じゃもう釣りパック即完了分(100)でまた余るようになってきたけど、釣りしない派だったから大変だった

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:34:02.03 ID:TwPQL9xZdNIKU.net
釣りパックもだけどペット2匹の恩恵もでかい

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:31:11.93 ID:oHNWHuS/MNIKU.net
これってよく見たらご飯食べて強くなってる訳じゃなくその売り上げのお金で訓練してるんだね
お金さえあれば良いならもっと良い稼ぎ方ありそう

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:34:20.20 ID:+mx88+QC0NIKU.net
実は訓練してない
武器と防具しか強くなってない

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:36:54.99 ID:zCDtzawkdNIKU.net
金さえあれば再現なく強化できるこのゲームの鍛冶技術すごくね?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:07:57.82 ID:sin9btBmaNIKU.net
モンハンかな?

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:29:01.77 ID:3GJTfIio0NIKU.net
一応上限はある(Lv2000)
到達している奴がいるかは知らんが

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:48:58.05 ID:W67RMdzFrNIKU.net
>>122
アイランは体内にブラックホール作ってるよ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:39:48.32 ID:czjDqH4SaNIKU.net
ATフィールド張れるアイランだから飯を暴走初号機みたいに喰ってるんだろな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:03:30.86 ID:zulS1xxQaNIKU.net
あれも焼肉グリルの効果だしなぁ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:20:38.86 ID:LKjfea8f0NIKU.net
盾と言ってあげてw

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:56:45.72 ID:TeipWelv0NIKU.net
皆様お礼と報告が遅れました
エルフ7のゴーレムさん倒せました。
皆様の助言とYouTubeの動画でやっと攻略出来ました
ありがとうございます

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:34.71 ID:TEFuJslnaNIKU.net
>>131
おめでとうございます🎊
131さんに追い抜かれないよう自分もたくさん飯食わせっぞ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:14:09.32 ID:mIzg+9HO0.net
料理売った金で装備強化してるけど
それはそれとして飯も食ってると思う
美味しい料理には強い魔力が宿る=強い野性動物は食べると美味しいって設定がある

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:48:06.94 ID:SHJhp9Ih0.net
その設定知らなかった

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:31:39.20 ID:9wXOan290.net
最初の方で言ってたな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:52:43.22 ID:/N8FHNitd.net
今気づいたんだがW3って毎週リセットされるのな
1番上だけ挑めばいいのかと思ってたは
2ヶ月無駄にしちまった

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:08.17 ID:11xI7ssNr.net
フォンデュとハバネロどっちがちっぱいの?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:35:07.39 ID:bd0yoWHWa.net
二週連続ガス廊下でキレそう

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:28:53.15 ID:GwqKCMR50.net
バレーボールの時間だああああ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:54:27.68 ID:WgTXiQZY0.net
>>137
=0

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:21:53.60 ID:gMjPdxi3d.net
ホットドッグバレーでガスレーザーよりはマシかと思ったが
レシーブ寸前で変なとこに湧くと殴りに行けなくてストレスがヤバい

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:03:15.36 ID:KEcWGHOXr.net
マフィンも中々に殺意湧くぞ
だから!配置指定ステージで!!タゲを!!増やすなというに!!!!

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:25:26.05 ID:9wXOan290.net
マドレーヌのマフィンギミック先週と変わってないじゃないですかー

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:33:17.99 ID:KEcWGHOXr.net
確認したらマジだった
うーわちきしょーめんどくせー

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:56:08.40 ID:6l+sjShKa.net
新規でハマってダイヤサブスク以外の永久パッケ買った程度だけど10-3で戦力2aくらい足りず詰んだ
これ地道に戦力上がるの待つしかないのかな、-5はボスだろうし

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:07:53.21 ID:z8Sbutdlr.net
そうだよ
戦略次第で低戦力でもクリアできる場合もある

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:31:09.43 ID:Q5YH3W2Z0.net
赤色でも結構勝てたり、紫でも相性良ければ勝てたりするゲームだが、基本的には放置金稼ぎゲーだよ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:51:54.59 ID:IaMSYMgsMHLWN.net
もうガッツリゲームする時間ないから隙間時間でできるのホント神
課金もゆるゆるだし

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:51:49.08 ID:LG5PrC3K0.net
数日放置してレベル上げれば余裕で勝てるのはわかってはいるんだけど、
上手く操作するとギリギリ勝てるくらいのステージで色々試行錯誤するのが楽しい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:18:03.41 ID:QdRQX9Qm0VOTE.net
釣りで餌無くなって鼻提灯出して居眠りするリム好き、かわいい

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:25:07.55 ID:QF6I8TRp0VOTE.net
俺の家のリムは可愛いペットから少しずつ剥いでやっとの思いでつくった大事な大事な花嫁衣裳で
家事も一切せずに毎朝釣りに出かけて
海潮の臭いと鼻ちょうちんから垂れる鼻水でベットベトにして深夜に帰ってくるよ…

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:07:21.80 ID:reEzTSZFaVOTE.net
好きな時に居眠り眺めたいから何時でも釣り場に行けるようになったのが過去一番の神アプデ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:32:43.22 ID:lMQi0XUwaVOTE.net
エルフ2区域辺り
行き先が全部赤数字で、行ける所がない
数日釣りと料理販売だけかー

俺はモカタソに人生をかけた実験して欲しくて、衣装は固定

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:34:33.88 ID:fQ+Bbebs0VOTE.net
その辺行けなさすぎて2区ぐらい踏破できるまで気が付かないことがしょっちゅうあったわ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:52:11.70 ID:X51HQ8SEFVOTE.net
>>152
朝9時前に寝こけてるのみに行くといきなり起き出して釣りだすのも面白い

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:02:45.40 ID:reEzTSZFaVOTE.net
>>155
そんなんなるのかw
タイミング難しいが見てみたい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:17:21.12 ID:qetqB+nqdVOTE.net
釣りしてる時に回線切断してしばらくしてから繋ぎ直せば再現できるのでは

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:32:21.57 ID:9+j+YzOH0VOTE.net
>>153
まだ赤で苦戦する時期か…。
次第に紫でもいけるようになるぞ。

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:21:17.10 ID:TDHmtQ780.net
リムだけずるい
ほかの子もなんかミニゲーム追加してよー

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:33:10.17 ID:eYR9dg1la.net
団長はレバーぐるぐる&ボタン連打で肉まん早食いする奴だろ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:55:45.19 ID:W0ddnK9La.net
修正前はたしかにミニゲームちっくだったけど、今の釣りって言うほどゲームしてるか?🤔

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:47:17.61 ID:l3KEH1YNd.net
魚を獲るならリムより適正高いやつおるよね
プレッソ→電気ショック漁
フォンデュ→定置網+ダイナマイト漁

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:41:44.09 ID:wQEL+DZS0.net
更新で新しい衣装とか家具くるのかな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:26:50.15 ID:s09JEKWM0.net
木材溶かすと少し減るのがなんかもったいなくてそのままダブつかせてる
使わないのにそのまま持ってるのが一番もったいないのは分かってはいるんだけどね

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:19:35.67 ID:2hmQIEbU0.net
次回更新時全部入手できる分だけ確保しといてあと溶かすが最高効率でしょ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:08:39.03 ID:TfTHW4B00.net
魚獲るだけならレーションネキに頼めば根こそぎよ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:08:39.09 ID:CRYbljPW0.net
溶かすのもやたら時間かかるもんね

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:37:50.45 ID:ZUNW1Hqd0.net
液体から他のブツに錬成するときは一瞬なのに溶かすときは時間かかるの理不尽。

時間かける必要あんのかね?要らないと思うんだが。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:53:12.06 ID:e4Eh28lY0.net
簡単に最効率を引かせないようにする運営様の粋な配慮よ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:19:29.87 ID:in81usWPa.net
画面小さいスマホでやってるのもあるが、王家のシールドが使いこなせない
1キャラ対象だろうに、キャラが重なってたら移動させてバラけさすしかない?
エクレアが使いづらくてアイランで乗りきってきたが、エルフまで来てしんどくなってきた

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:27:18.72 ID:JTslQ5uu0.net
>>170
対象の選択は使ってる?
エクレアに限らず、ココヴァンやホットドッグなんかの場所・キャラを指定するスキルは画面で指をホールドし続けることで詳細な場所・キャラを指定できるよ
キャラが重なってても少しずつ指をずらせばちゃんと選択できる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:27:14.10 ID:S3n0KEKMM.net
>>171
横からだけど、この機能知らなかった!スゴい
今まで勘でやって効いてるからどうかもイマイチわからなかったのが大分やり易くなった〜

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:06:12.59 ID:UV97x7hs0.net
本気で重なってると指定し辛いこともあるけど立ち止まれば自動的にばらけるし敵も落ち着いてやれば間違えないよね
ただ一瞬を争う操作が必要な時はミスるけど
エスプレッソのスタン何度吸われたことか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:31:48.29 ID:/yOZf79W0.net
フリック入力みたいにキャラ選択できればいいのにね

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:58:29.16 ID:ogLjguCOM.net
けっこうシビアな操作要求される割には
そのへんのUIダメだよねこのゲーム

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:46:34.18 ID:fd2MmVeh0.net
エクレアさんのスキルは頭の上にでるマーク指定すればスキルかけれました

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:59:05.50 ID:zwzqlIq40.net
まあミスったとこでスタミナ消費とかあるわけでもないしな
選択時はスローになる辺りむしろ親切だと思う

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:58:51.66 ID:eYUVlU9Vd.net
スロー度合いをもっと上げて欲しいけどね

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:23:52.70 ID:CPCd0DWN0.net
エクレアはそんなに困った印象ないな
ビームの時に張るキャラミスったらすぐリセットしてるだけとも言うけどw
あいつが必須ギミックの先端ステージはもう諦めるほかないし、普段適度な難易度でしか使ってないからかも

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:50:50.98 ID:Vat91BxqH.net
次の新ステージっていつ頃になるんだろう?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:03:54.78 ID:XWWlnOptd.net
エクレアは操作ミスよりも、指定に手間取ってタゲ標示消滅からの誰だったっけミスの方が多いな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:06:36.66 ID:CPCd0DWN0.net
タゲ表記消えてテンパるのあるあるだなw

新ステージいつなんだろうね
もうすぐ遺物もレリーフもカンストしちゃうもんなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:56:24.26 ID:E7fQLMqGr.net
メカアイランが全てを食べ尽くす

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:46:41.17 ID:SFZRBp200.net
ベル10が遠すぎてやる気が出ない

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:39:57.80 ID:I/o3Zf7BM.net
王城奪還できたけどクソ強い日誌が出ただけで新コンテンツとかなんもないんだね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:41:24.38 ID:WayYy4/D0.net
新コンテンツだが?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:42:26.59 ID:Ld/Ade910.net
新コンテンツの定義から話さなければいけなさそうだ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:28:34.66 ID:pTU5QAVrM.net
始めて10日ほど、釣りパックだけ課金してゆるゆるやってます
もうすぐ10-5がクリア出来るぐらいまで来たんだけど、溜まったジェムって何に使うのが良いのかな?
https://i.imgur.com/iygVr7M.jpg

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:00:53.78 ID:3EyETQqXd.net
ガチャ以外にない
戦力直結だからガチャせずにため込むのは縛りプレイをしている

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:16:05.30 ID:I/o3Zf7BM.net
過去スレみたら2章?までは時短チケとかに変換も良いみたい

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:34:31.73 ID:hqy27iYXd.net
C家具とペット衣装埋まるまではガチャ全ツッパで良い
チケットブーストで魔道具入手が多少早まったとしても、強ギミックの頻度考えると進行はそこまで変わらん

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:45:00.70 ID:sVCiPNdQM.net
なるほど、ガチャは今まで引いてなかったから引いてみます
ありがとうございます

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:38:49.99 ID:2Vl8BPpua.net
ガチャ引くにしてもイベガチャの方が布期待値的にいいんじゃない?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:51:03.75 ID:pxCaJP/h0.net
ダブリで好きな衣装に替えられるしな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:47:59.91 ID:IvLmwPnl0.net
ノーマルガチャもイベガチャもss衣装が出る確率自体は変わってないらしい。

あくまで出てくるss衣装の優先順位が現行イベント>他衣装って感じで優先されやすくなっただけとか。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:35:58.81 ID:Ld/Ade910.net
だからSS衣装が被りやすい=布が余りやすくていいって話よ
ペットとかに布を回せるから

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:02:56.95 ID:WgDWiSTM0.net
イベント中ってAとSの衣装出るんだっけ?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:18:52.48 ID:qGQ+BorY0.net
単純にイベント中はSとAに偏るから布効率いいだけなんだが
まああんまり気にしなくていいぞ課金しなかったら木材も足りないからあんま変わらん

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:14:10.78 ID:9HnsERCc0.net
あと地下キャラメル倒したら次に進めるぜ!

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:34:59.18 ID:9HnsERCc0.net
と思ったら地下メルいけたわ
この週間ダンジョンは確かに酷いな!

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:36:52.98 ID:UyZmODrsd.net
大メル討伐おめでとう
そして蜂と並ぶ強さになった廊下に震えるがよい…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:49:48.02 ID:iZ68HXYnd.net
イベント中はSとAの家具が減って衣装率が高くなるんだよな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:19:02.81 ID:JjFeHCRM0.net
残念だが、イベントガチャ回そうと通常ガチャ回そうと排出確率と乱数一緒だから変わらないぞ
普通に考えて個別で排出判定してるわけもなく

ガチャ結果見てセーブ・ロードできるゲームだからなぁ
内訳が季節モノか通常品かが変わるくらい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:24:07.17 ID:iZ68HXYnd.net
>>203
確率情報が間違っているというのか?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:09:26.42 ID:c7tjecvR0.net
w3難易度 攻撃偏重編

S 廊下 コンベア
A 姫
B 滅菌 応接 列車 出口 城地下
C 3バカ 料理長

異論は認める

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:25:35.72 ID:JjFeHCRM0.net
>>204
総数変わってもそもそも大元の排出率変わらんのが当たり前だと思ってるんだが
もしかして勇者の飯くんは大元排出率変動するん・・・?

今イベント期間外で確率表見れんのじゃ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:37:46.28 ID:c7tjecvR0.net
>>206
大元の確率は同じだが家具の割合が減って衣装の割合が増える
おそらく家具抽選のどっちかの端っこ部分を引いてたなら衣装に切り替わる

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:03:12.99 ID:JjFeHCRM0.net
そこ変わるのか・・・
数減った分そのカテゴリにある奴の抽選率上がって割合は変動しないのが多いんだよな

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:11:17.58 ID:c7tjecvR0.net
俺自身そこ確認しながら引いてたわけじゃないから半信半疑くらいで頼むw
もう長らくガチャ自体引いてないし

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:01:42.57 ID:kFljojn8H.net
にゃんことかもガチャに通信発生しないからテーブル特定できるけど
確率に応じた期待値の乱数テーブルってだけで純粋な確率で当たるわけじゃないよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:31:40.81 ID:+/CURmZ+0.net
>>210
そういう話じゃないと思う

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:36:11.81 ID:MHwd3vuDr.net
実際イベント時のほうが布期待値は大きいぞ
過去スレにイベント時と通常時の布と木の期待値計算してたやつあったと思う

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:36:01.23 ID:FRg0og86M.net
コンベアの方が姫より下に感じるわ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:13:26.80 ID:swE34bzta.net
カフェにアプデ告知きてるね
インドするスターライトとは一体

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:19:41.61 ID:zjlwDQxG0.net
くおーぶつかるー!!ここでインドするスターライト

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:38:23.06 ID:DxMqsKwO0.net
始めて3ヶ月
やっと戦闘力1c超えた
まだエルフ19区域

このゲーム果てしないな
店長が串焼き作るスピードが半端ない

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:45:18.50 ID:f/v4WaLXa.net
ゲージで見れるのは売る速度であって、作るのは0秒だからな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:17:02.62 ID:qhyWob8up.net
パッチ予定見てきた、要約するならば

・明日くらい?テーマイベントくるよ
・年明けまでに2回テーマイベントくるよ
・正月頃シーズン4くるよ
→シーズン2ステージが半分以下に減ってお金とエーテルと遺物とかもらえるよ
→すでにもらってたらメールで送るよ
・リータの日誌とウィークリー2のランダムギミックで理不尽なやつは消すよ、様子見て今後W3も調整するかも
・ウィークリー2は数減って戦力的にも簡単になるよ
・成長要素天井あげるよー

ってかんじ?
ガバ翻訳で見たから合ってるかわかりませぬ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:33:28.52 ID:IBNS8l/Z0.net
>>218
色々変わるな。
正直日誌とw2に関しては何もしなくても良い気がする。これと言って困ることないし。

てかw2ステージ数減らしたら報酬の魔欠片どうすんだろう?
マス減らした分、ステージ毎の報酬が増えれば良いけど多分無いだろうな。

個人的にw2は20マス固定にして欲しかった。報酬旨いし内容もキツくないしね。
ダルいとか言う奴らはやらなければ良い話だし。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:42:12.13 ID:KX3kknbK0.net
w2のボス4種はガン無視してたな

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:44:30.30 ID:pTy48NfV0.net
まだエルフ11の俺にはわからん世界だぜ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:34:41.04 ID:o9GUsVzk0.net
w3は苦労して攻略するより戦力が上がってオレンジ色くらいでやるのが丁度いい

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:54:20.01 ID:DoEFmol/d.net
ギミック削除するのはw2じゃなくてw3なんだよなぁ…
もしくは毎日ギミック変わるようにならんもんか

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:57:26.23 ID:US5a+L+z0.net
理不尽ギミックを抽選されないようにするのと、廊下だけ根本的におかしいのをどうにかしてほしいね

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:50:21.93 ID:u0HDbmdr0.net
不安になってみてきたけど
ver3.8.4を11/4で研修開始
おそらく星座の復刻とペット衣装追加

11月末に新しいテーマ衣装とペット衣装の追加
12月中旬にホワイトクリスマス復刻とペット衣装の追加

12月末から1月初め頃にs4アプデに先立ってdボス、s2、w1w2の調整
dボスは全体的な難易度の低下と難ギミックの調整およびギミックの出現順番の固定化
s2はステージ数についてはよくわからんけどなんか金、エーテル、異物が得られるステージを設けるらしい、すでにクリア済みならメールで報酬は支払われる
w1w2はステージ数の大幅減、報酬は従来通り、更新日ではなく入場時の戦力を参照で戦力の1〜1.4倍、難ボスや難ギミックの調整、w1w2の関連項目のフィードバックによりw3にも適用予定

その他全体的なバランス調整と成長最大値の調整

って感じか

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:24:07.81 ID:ERbeWnMVd.net
布足りんな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:24:45.04 ID:VeRcat2V0.net
今日か明日あたりのアプデはただの既存イベ復刻で月末から本気出し始める感じか。

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:02:55.42 ID:fYaeWAy00.net
入場時の戦力参照ってことは水曜更新で水曜8時ごろ入場するのが正解になったりするのか
ちょっとでも多く稼ぎたいが忘れそうで怖いなこれは

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:25:22.43 ID:yXhNSz6Pa.net
さすがに毒ガスは弱体化するよね…?

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:33:46.83 ID:6GsYCU0s0.net
やったぜ
https://i.imgur.com/AIA0X0p.jpg

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:40:38.82 ID:fYaeWAy00.net
>>230
おめ!
次は年末までに飯を200にする作業に入るんだ!

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:54:23.63 ID:DoEFmol/d.net
>>228
戦力増による収入増よりも、すぐに強化できるはずの収入に手を付けないロスの方がでかいぞ
全魔道具カンストしてるなら寝かすメリットはあるが

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:05:35.23 ID:QAT+4cWF0.net
たびたび議論になってたけど1週間で上がる戦力じゃ宝箱あたり1変わるかどうかだしね
w3で頑張って欠片10取った方がまだマシ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:09:30.04 ID:fYaeWAy00.net
>>232
レア以外カンストしてるから、新魔道具こないなら最後に入った方がいいかなって
でもどうせ忘れるから交互に週半ばでやってしまうようになると思うわw
土曜はw1とw3、水曜にw2って具合に

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:51:22.13 ID:jnMbCHr70.net
>>234
俺とまったく同じサイクルの人やん
攻略楽だからいいよねそれ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:03:06.19 ID:k0vm0sBra.net
アプデ来たな
今まで貯め込んでたジェムがついに火を噴く時が来たぞ(大炎上)

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:08:51.52 ID:evo0BZkn0.net
月末に新テーマ追加来るから火を噴くのはちょっと待つんだ!
と言いつつペット衣装作ったから完全に布が尽きてしまった…

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:08:51.58 ID:evo0BZkn0.net
月末に新テーマ追加来るから火を噴くのはちょっと待つんだ!
と言いつつペット衣装作ったから完全に布が尽きてしまった…

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:10:08.23 ID:evo0BZkn0.net
なんか連投なっとる スマ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:10:08.38 ID:evo0BZkn0.net
なんか連投なっとる スマ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:14:05.05 ID:kC0tOrp40.net
よっしゃーっ!て更新したけど星拾って終わったでござる

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:14:11.94 ID:AtS0whTNa.net
林檎まだ来てない😡

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:46:22.82 ID:YdVmLkwT0.net
林檎きたー(棒

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:34:54.13 ID:6qp2YOV3d.net
ぬこが千年パズルみたいでかっこいいな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:43:56.60 ID:fYDRiAD00.net
殺菌室でハバネロギミック来たらどうすりゃ良いの
ドロドロ溶かしきる前に炎が来て殺される

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:56:29.66 ID:6qp2YOV3d.net
>>245
毒散布前に画面全体に散開→リム張りつつ中央に集合して歩いて床掃除
というか床に落ちる前に頭で受け止めつつ集合する感じ
フォンデュより早く掃除できる
リム、プレッソ、ハバネロとアイランorエクレアでやってみ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:42:42.84 ID:6j8BlO5/0.net
>>246
わざと受けるのか!そんな方法が
ちょっと試してみます

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:04:15.78 ID:g9vSGx+v0.net
>>245
そのステージを無視して次のステージをクリアしようか。

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 07:57:27.17 ID:Uo7JZiz30.net
お知らせのイベント告知サムネだけハロウィンのままじゃない?
おま環かな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:20:57.03 ID:g9vSGx+v0.net
いや、自分の環境でも同じだしアップデートの情報も3.8.3のままや。

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:25:52.07 ID:g9vSGx+v0.net
アップデート情報っていうかパッチノートか。

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:43:11.98 ID:Uo7JZiz30.net
そうだよね、まぁ支障はないけど明日にでもゆっくり更新されるのかね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:36:26.36 ID:8mE8BMA80.net
星ってC家具交換し終わったらb家具攻めるのと溜めて被り布期待で衣装交換どちらが良いのでしょうか?
現在戦力18.9aでエルフ1区あたりです

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:27:59.38 ID:URaNddJ7a.net
強化遺物、水晶の要求数の割にはあんまり戦力上がらんな
攻撃かHP上げた方が戦力上がるわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:29:07.69 ID:x1qleEbwd.net
星は家具には使わない方がいいね
圧倒的に足りないのは布だから

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:42:29.24 ID:FHPvGYwzd.net
家具衣装よりペット衣装が強いから被り布狙いでいいんじゃない

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:45:05.93 ID:8mE8BMA80.net
ありがとうございます

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:00:45.71 ID:2OiyCTAyM.net
ジェムを券に換えてたけど纏まった布の入手が被り衣装くらいだからガチャに回した方が良いんかな
ペット衣装もガチャで出てくれたら良いのにな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:42:21.94 ID:HEdIgVJvM.net
操作下手だからウィークリー更新後にまとめて戦力上げて片付けてたから
入場日基準になったら困る

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:42:42.12 ID:L6UEOb9k0.net
W3のバリボーで停滞してたのが何故かクリア済になってる
仕様変わったのかな?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:49:37.24 ID:qgbYQodUF.net
よそ見してる間にちっちゃな団長さん達がやっといてくらたんだよ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:55:08.04 ID:nLX+nyQ4M.net
そうかC家具のあとはイベント衣裳に行った方がいいんだ
ちなみに、通常のS衣装とペット衣裳だとペットのほうが優先なのかな?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:00:53.68 ID:8mE8BMA80.net
>>262
前スレ漁った感じペット衣装による料理販売価格upが最優先みたい

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:01:05.39 ID:QrI8EQwId.net
戦力重視ならペット衣装一択
衣装揃えてキャラを愛でるなら衣装

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:02:39.49 ID:+g5gH6EDM.net
>>263,264
ありがとうございます

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:03:42.56 ID:lz43Pvlj0.net
料理と遺物エーテルは何よりも優先しないと遅れるだけだからね
木材はそのままB作るなりA作るなりしてオッケー

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:53:04.85 ID:g9vSGx+v0.net
ペット衣装なんてモノが出来たせいでキャラ衣装に布使えなくてヤキモキするな

もうガチャか星で入手するしかないけど一部の衣装は復刻すらなさそうだからキツイなぁ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:54:18.35 ID:sZ0/0veer.net
星溶かしゃええねん

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:14:57.01 ID:32UtV8YE0.net
みんな結構釜使ってるのか
ほぼ放置してたな……

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:44:10.21 ID:uYas7LLh0.net
釜使い出したのなんて最近だぞ俺

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:05:38.90 ID:6p+w0vrl0.net
窯は必要な人が使えばいい
目的もなくとりあえず溶かしたら損しかないからな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:08:21.10 ID:sZ0/0veer.net
自分も釜使い出したのはA家具がカンストし出した頃かな
とかく布が足らん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:16:30.69 ID:6p+w0vrl0.net
窯でた当初は魔道具揃ってなかったのもあって星溶かしてたけど
一番溶かしやすいのは木材だろうねぇ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:18:58.55 ID:CkmlrvCt0.net
定期的に布4000消えるのつれえわ
衣装買う余裕ない

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:34:02.65 ID:4ncw/Me+a.net
新しい衣装で気にいったのがあった時の為に8人分位布は確保するようにしてる
と思ったけど星も2万あったからのんびり待機するよ
その内新しいのくるっぽいから楽しみ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:39:54.16 ID:i8z1UrIB0.net
星も布もねンだわ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:15:32.89 ID:9Kzma5dmM.net
ペット衣装もシリーズなんだから星で買えたらいいのに…

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:21:53.26 ID:hwwAo6iD0.net
冷静に考えたらペット衣装って衣装どころか本体も変わってるから布どころの話じゃないよな。

>>277の言う通り星で買えるようにすればいいんだよ。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:37:27.78 ID:I7fjovC8d.net
それでもペット衣装が布1000なのは良心的で
これが1600だったらもっと困る

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:18:42.83 ID:TURWVPB8r.net
ようやく1dになりました
まだw3は遠いな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 03:12:03.33 ID:nfcBtdXga.net
>>236だけど、380連やってSS6個だった
ちょっと引き弱だけど星→布変換含めて布が2万くらい手に入ったから良しとするか

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 06:47:56.33 ID:hwwAo6iD0.net
月末に新規イベあるって言われてるのに何故本気出したんや…。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:20:35.56 ID:M8gf5Ilb0.net
そりゃ新衣装より布が欲しいからだろ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:35:22.09 ID:6jek7w95M.net
数スレ遡ってたけどペット衣装コンプしてないなら布優先度高いし
販売エーテル遺物魔道具終わってないなら星溶かしてそっちが優先なんじゃないの

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:30:24.05 ID:nfcBtdXga.net
>>282
星座の衣装欲しかったからですよ
一応2万くらいはまだジェム残してるし

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:54:25.72 ID:wSEzqKHf0.net
新規イベは課金すればええやろ(鼻ホジ)の精神

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:04:44.44 ID:AlL4LzaU0.net
仮に新イベきても衣装自体はすぐ布でとれるっちゃ取れるしねぇ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:46:34.78 ID:DIPcGcX3M.net
待ちに待った雪山でココヴァンギミック…
サ終までこのお漏らしバランスは直さんつもりかねーほんま糞

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:07:04.17 ID:X6iHrHP20.net
上手い人が適正無視して難しいとこ勝手にクリアしてる判定だと思うよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:34:38.38 ID:ekZsfB+u0.net
まあ客観的に見ると推奨戦力の半分以下で勝手に挑んで案の定倒せなくて文句言ってるだけだからな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:42:50.77 ID:wIOEvMbo0.net
実際w1やw2だと漏らさないしテコ入れはされないかもね

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:38:24.11 ID:RZoG+l140.net
漏らさないどころかフォンデュやマフィンで代用まで可能だからなあ
デイリーボスは戦力3倍でも茸とか鳥とかは倒せるし
レリックも5倍6倍で場合によっては潜れるし
毒霧レーザー遠雑魚らに比べたらだいぶマイルドに感じる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:56:55.81 ID:ZDnQyaEqd.net
リムみたいにナーフされないだけココはマシかな
火力バランス弄るのが難しいなら、せめてココ雑魚のCTを遅くしてくれれば十分

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:02:08.91 ID:X6iHrHP20.net
あのサディスティックなにへら顔は撃ち漏らして困ってるのを見て愉しんでる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:09:00.01 ID:03vjlaYi0.net
遂にシーズン1の推奨戦力がeになっちまった
ここ最近溶岩とカカシしか倒せてない

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:53:29.14 ID:wqd9SVnQ0.net
溶岩の日に倒せないとしょんぼりする
むしろなんであんなに弱いのって感じがする

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:40:05.97 ID:Tb1r3IT/a.net
こんな鬼畜ゲームでレベル200しかないってどう言うこと?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:48:55.51 ID:IAp+Twimd.net
溶岩の日がマフィンギミックだった時の絶望感

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:51:30.29 ID:t7It//Kt0.net
>>297
全員200で新遺物アンロックとかだったはず

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:27:25.77 ID:ZDnQyaEqd.net
ココ氷→マフィン溶岩→レーザー猪→ガス茸
どっかで倒せるはずの並びなのに完璧な布陣やめろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:52:21.01 ID:FRRUOuIHr.net
やっぱギミックはみんな共通してんのな
今週一回もW1倒せないんだけど

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:27:24.86 ID:6SxhYpyJd.net
今戦力6.8dなんだけどキャラメル城をクリア出来る33dまで追加課金なしで何ヶ月かかる?
課金はパック3種買ってる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:39:13.97 ID:YgDnygZ00.net
>>302
週に20%の成長率として4週間で14.1dになって、攻撃寄りならこれくらいでいけるはず

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:08:06.33 ID:bV2YuIi90.net
前スレでW2の魔欠片の基本報酬が45から増えなくて天井かなと言った者だけど、3.77eで46になった。
一応すこーしずつ加算されていってるみたい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:18:06.51 ID:2PuRX/cP0.net
300dだか400dだかで45だったよね、確か
戦力およそ10倍が目安なのかな?
前からそんな毎回毎回増えてるワケじゃなかったもんね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:36:59.62 ID:zqEmAJuJ0.net
今のイベントが終わったら新衣装家具
12月にはクリスマス衣装家具

来月もしくは再来月にダンジョンの修正
デイリーボスの強さを平均化してギミックが固定になる?

シーズン2がめちゃくちゃ長いのが半分くらいに短縮になって報酬が増える
既にクリアしてる人は差額分が届く

週間ダンジョンも大幅に減少されるけど報酬はいつも通り
自分の戦力の1倍〜1.4倍程度でクリアできるようになる


次のアプデでシーズン2が長すぎてダレて止める人達が減りそうな予感

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:25:01.95 ID:U0fM9AaRr.net
一番面白かったのが2章だった俺は異端なんだろうか…
目に見えて強化できていくの楽しかった

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:27:21.96 ID:ILJdnX3Sa.net
それってシーズン2クリアまでアプデしない方がいいのかな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:29:22.95 ID:ILJdnX3Sa.net
>>307
俺も同じ
新ギミックは勿論、リータの魔道具とか盆栽魔道具
デイリーボスやエルフ等でステガンガンupするし赤にも勝てたりで今楽しいのにそれが半減とかやめて欲しい

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:31:29.31 ID:dnYpb0510.net
>>308
>シーズン2メインストーリーをすでに進行しているかまだ進行中であっても、損害なしに変更されたレイアウトに合わせて継続してメインストーリーを進行できるように適用する予定です。
https://cafe.naver.com/tapashr/21751

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:54:29.67 ID:G6Xx4KvWr.net
デイリーボスの順番って決まってるのかな?
鳥とか花の時点でやる気ゼロなんだが

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:00:35.73 ID:3jL1lGvud.net
ストーリーでやった順だよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:06:37.73 ID:n8w7/sAFM.net
デイリーもスキップ機能欲しい
どうせ特定ボス特定ギミックしかクリア出来ないんだし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:10:06.98 ID:cg/4DsKvr.net
デイリーは入って即リタイアでも報酬もらえるよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:11:13.00 ID:vsUVlb1H0.net
実はデイリーエーテルは無操作でやっても1割も収入変わらん
ベル5以降はやる気なくてたまに無操作だ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:09:29.79 ID:mBkZIQwir.net
10日ちょっとで10割(1日分)と考えるか誤差の範疇と捉えるか悩ましい

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:25:11.17 ID:NmAlV1BF0.net
給料が10%アップって言われたらそりゃ頑張るよ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:50:41.36 ID:kiLkd34VF.net
所持金の上限って結構低いのね
https://i.imgur.com/ioONshq.jpg

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:52:52.36 ID:foIClARo0.net
余剰スタミナ多すぎて羨ま

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:55:41.97 ID:0FnrN2ucd.net
>>319
3ヶ月に1日くらい本気出すログイン勢だから
今日は久しぶりにボス倒したわ
遺物も多少は掘り進められそう

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:11:51.00 ID:tNv32kr9d.net
余剰スタミナって999限度じゃないんだな
999手前なったらチケット使って消費させてたわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:34:08.84 ID:kft/9D8G0.net
デイリーダンジョンで得られる結晶のレベル上げは平均と特化どちらが良いのでしょうか?
現在リータ13エルフ3区で全員40マフィン50程度です

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:49:21.78 ID:Wisi8hDnd.net
エーテルの個別上限は160でいずれ全員上げることになる
好きにやればいいと思うよ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:58:57.02 ID:Wisi8hDnd.net
うそ
上限200だった

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:02:41.79 ID:Q2Xq8osO0.net
>>322
まだエルフ11区画程度ですがアイラン、フォンデュ、モカ、エクレア、レーションは優先度低めですと言っても誤差5に抑えてますけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:11:21.64 ID:7wuIKht30.net
>>322
マフィン優先しつつ平均上げのまま問題ない
17区クリアから22区クリアまでは時間かかるので攻略メンバー4人(アイランリムにエスプレエクレアかホットドッグハバネロの2パターン)に集中するといいかも

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:16:49.50 ID:OsJmINqH0.net
あ、上限あるんだあれ
今みんな110くらいでホットドッグだけ40だけどこれ全員200になった後は何か使い道あるの?
課金コンテンツの一つだしなんかありそうだけども

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:32:45.89 ID:/bf2iyQEM.net
全員200になるとそっからは延々全員が上がる仕様になるよ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:40:48.85 ID:Wisi8hDnd.net
エーテルで強化する武器防具が追加される
全員が200にならないと解放されないから、いずれそのホットドッグも200にしなければならない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:01:56.99 ID:QoywQ+uD0.net
ちなみにホットドッグは後々使えるようになるから200まで振るハメになった後も損はないよって付け加えとくw

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:25:09.00 ID:Wisi8hDnd.net
自分はホットドッグも含めてまんべんなく上げてたんだけど、なんでみんなそんなにホットドッグ上げたくないのかな?
キャラが嫌いだから?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:31:25.09 ID:kft/9D8G0.net
ありがとうございます
17区まではマフィン+15くらい先行して他平均上げでいきます

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:57:18.89 ID:zB/KPn04a.net
俺はエーテルが最大量を取れるように、その日の出場メンバーを平均的に上げてる

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:23:29.98 ID:OsJmINqH0.net
ホットドッグはLv40でスキルの威力が上がる前だとギミックのトーテムがワンパンで倒せないこと結構あるから使えないイメージが先行してしまって…
ハバネロ加入後はトーテム倒すだけならこっちでええか…みたいな感じで放置するようになってしまった
まあキャラが好きか嫌いかで言うと嫌いの方に分類してしまうのも否定しない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:41:05.72 ID:QoywQ+uD0.net
俺も進めてる時はココマフィンと併せてホットドッグも+10してたな
んで全員200になってからまたこいつら弱く感じるようになっちゃうのよね…

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:10:24.94 ID:dM1JMBV/0.net
ココ好きなんでココポジトロンライフルに持ち帰るかサテライトキャノンにしてくれ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:25:49.61 ID:OsJmINqH0.net
サテライトキャノン CT10秒
発動位置4m内の敵全員に、
攻撃力の580%のダメージを与えます。

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:09:58.72 ID:iDTv0kGG0.net
月が出てるステージでしか使えないんですねわかります

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:11:08.64 ID:4kAz5GCp0.net
>>337
今と一緒じゃねーか!

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:28:36.37 ID:/bf2iyQEM.net
4mがあの範囲だとアイラン達は横幅2mくらいある巨漢やね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:34:34.46 ID:kft/9D8G0.net
おかげさまでリータ14クリアしたけど週間Dの5番目無理ゲーすぎる
各キャラの補助魔道具とか精霊石?とかが揃ってくるとサクサク6番目まで倒せるのかな
アイスの方が簡単だから5番目と入れ替えてほしいわ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:48:56.80 ID:Wisi8hDnd.net
コンロ強いよね
最初の頃はほんとに戦うの嫌だった
強化が進んでくると取るに足らない敵に成り下がるんだけど

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:24:22.96 ID:+FR+j9WT0.net
シュー姫が最弱、というかギミック無いから一番楽なのは永遠に変わらんのだろう

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:46:10.72 ID:2odc6H6Vr.net
>>341
7区の黄石取ってレベル5にしたらその日にクリアできるくらい楽になるよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:50:57.54 ID:kft/9D8G0.net
強者先行勢の助言助かります
まだ3区ボスで体力的に詰んでるので数ヶ月先のお話かな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:58:30.40 ID:goFauRLDd.net
コンロは強ギミックじゃなけりゃ火避けるだけで簡単じゃん
石も必要ない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:29:46.91 ID:iDTv0kGG0.net
アイランフォンデュレーションでほぼ完封だもんな
いや逆に完封出来ないと普通にキツいから簡単とは言えないか…?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:24:35.40 ID:JFmkMptOM.net
俺はオーブンって言ってるけど 団長抜きでダクトプレス前に倒せるかで遊んでる
結構負ける

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:10:19.38 ID:ZqpjjQuEM.net
ガスココ廊下をやっとの思いでクリアしたら次はガスチリかよ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:49:36.44 ID:Hd+QWZMG0.net
あのプレス、ハバネロで逃げてたけどアイランで耐える方が普通だったのか

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:51:47.86 ID:jaaTwdvf0.net
ハバネロギミックのときない?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:07:32.46 ID:JvOVZO8K0.net
ハバネロギミックの時もアイランギミックもあるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:31:53.06 ID:MRPnHUF5r.net
フォンデュで足止めして狙撃で仕留めるって手もあるぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:12:53.72 ID:7C4LgCNc0.net
石とか魔ツール揃ってない時状態でも頭マフィンって出来るのかね

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:19:09.83 ID:l1lwy5gu0.net
プレスはアイランで無効化するかハバネロで範囲外に避けるかの二択だけど
W1なら弱いからプレス前に倒しきれるし即死じゃないからリムバリア込みで耐えれる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:00:47.03 ID:m9Db/Kb6d.net
石無しでプレス前撃破は酷でしょ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:03:53.63 ID:p4SBnTCIr.net
石ってより魔道具だなきっと
でも魔道具だと戦闘力に反映されちまうから結局同じなのか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:12:30.66 ID:tawvl8uI0.net
各種スキルや行動に倍率かかるやつ育ったら楽になるんじゃないの?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:40:35.74 ID:/K0Ya76f0.net
戦闘力に反映されない要素(石、スキル強化系)がある程度強くなってると楽ちんだね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:27:40.50 ID:eXP0mZ1nd.net
石Lv10、スキル魔道具Lv10以降も撃破タイムがどんどん早くなってるのは高い魔道具の恩恵がデカイからなのか
それとも戦力値計算の結果、同戦力値でも敵味方の火力体力差が開いていくようになってるのか

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 06:57:42.40 ID:ur6MdH+fa.net
無知ならすみませんがこのゲーム引継ぎってないですよね?
iPhoneで始めたんですけど課金はAndroidでしたくて…

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:06:15.76 ID:6okv51AcF.net
引き継ぎできるよ
画面右上に5個並んでるアイコンの一番左がデータ保存だから
そこで一旦保存して別端末でロードすればいい
ただiPhone→Androidでデータ移せるかまでは分からん

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:13:59.25 ID:6okv51AcF.net
ヘルプ見るとSNSアカウント利用でiPhone⇔Android間のデータ移行は可能とのこと

SNSやってない陰キャの俺には無関係な機能だな!!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:15:01.73 ID:WdES/qDCp.net
>>361
https://i.imgur.com/D3ns1gR.jpg

逆の例しか書いてないけど見た感じ林檎のAppleIDでログインしてると無理っぽいけどそうじゃなきゃイケるんじゃね?
まあ問い合わせすれば大体答えてくれるよ結構親切だから

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:40:26.82 ID:fvO/nESDa.net
ご説明ありがとうございます!
これで今後はAndroidでお得に課金できそうで助かりました

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:46:17.32 ID:fvO/nESDa.net
連レスで申し訳ないですがSNS連携はAndroid側からしかできないのかな
運営に問い合わせした方がいいのか
https://i.imgur.com/X5G7ZgR.jpg

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:51:16.61 ID:4yjbgfiEp.net
>>366
最初に起動した時に何でログインするか選択してる
その時ゲストログインじゃなきゃメアドやらAppleIDに紐付けしてるはず
それを完全に忘れてるなら問い合わせだな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:00:04.77 ID:4yjbgfiEp.net
それ多分左下の表示的にメアドとかじゃなくてAppleIDに紐付けしてあるデータだからとりあえず問い合わせした方がいいな
このゲーム後から紐付け増やすって事が出来ないって認識なんだけど違ってたらすまん

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:15:26.40 ID:xyVZlbDia.net
実績みたいなのがカウントされてるので自動的にApple連携だったのかもしれません
ダメ元で運営に問い合わせしてみます

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:29:18.69 ID:6IhrCzx10.net
やっと22階層行ったわ
と思ったらボス戦のみかー紫色だし
倒せるのは2週間後くらいかなぁ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:01:26.81 ID:MJksFsENd.net
Twitter連携だけどググプレの実績は解除されてるよ
林檎だと違うのかもしれんけど

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:03:35.91 ID:MJksFsENd.net
あと自動で紐付けはない
連携するなら自分でなんらかの方法を選択してるはず

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:23:50.19 ID:R/9kA84901111.net
溶岩で敗北する日がこようとは

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:38:49.29 ID:JKZRzs0P01111.net
アップル税問題のこと忘れてた
エミュでも使って課金すればちょっとお得か、どうせ作者のもとに届く金額は同じだし

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:33:35.87 ID:jj+FTwmsr.net
今更なんだけど料理作るとき制作均等はチェック入れるか入れないかどっちがお得なの?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:31:10.89 ID:AhGlByke0.net
上限の2000にようやく到達出来た
https://i.imgur.com/nCjuflI.png

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:28:15.05 ID:jJrhBmPEd.net
料理ってスタミナをどの食材に変えても1章終わってれば効率同じだよな?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:32:17.09 ID:hughoRTC0.net
>>376
武器の最後の値段っていくらぐらいだったん?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:24:54.37 ID:EVK8bzFE0.net
>>376
おめでとうです、自分も薄々気づいてきたけど、エーテル遺物ボスダンジョン含めて全部成長させたとしても最高レベルまでクリアできなさそうだよね

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:18:39.91 ID:zakChOm20.net
>>376
おおお壮観だねこれは
レリーフや飯遺物の方もオール200カンスト達成できてる?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:07:30.87 ID:TkKhjkJ/M.net
パン焼きババアの攻略教えて下さい!
ギミックは伸びるフックとナパーム?みたいなやつの2つ?
!見てから移動で逃げれば良いんですかね?
編成はリム、エスプレッソ、ギミック要員、あと誰が良いでしょう?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:20:55.41 ID:QC4PuwLi0.net
フォンデュエスプレレーション@1
フックはスタン、燃えるのは蔦で足止めして範囲外へ、パンは殴ると分裂するので焼けてから殴る

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:29:14.31 ID:zakChOm20.net
>>381
フォンデュとエスプレッソが必須で、覚えるのけっこう大変だけどやり方次第で敵の攻撃ほとんど当たらないからバリア要員はいらない
ナパームみたいなやつってどれだろ…マフィン?
もしマフィンだとしたら紫や赤など敵戦力が高い状態だと厳しいから早期クリアは諦めるべし
前に録ったやつ(調子に乗って未クリア)だけど参考になれば
https://streamable.com/69dd98

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:32:50.12 ID:+ZvqMHFsd.net
>>381
私はハバネロとフォンデュは固定です!
フック攻撃はハバネロダッシュで逃げて、炎体当たりはツタでその場に留めて避けます!
跳ねるパン生地はプリンのように倒すと増えますが、炎体当たりの炎に巻き込むと、パンになって倒しても増えなくなるので、可能ならば炎に巻き込むようにするのがいいです!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:02:34.32 ID:lP4qJsti0.net
そんな攻略法があったのか・・・(白まで待ったマン)

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:05:50.89 ID:VLF8be4A0.net
毒ガスベルトコンベア理不尽にも程がある

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:28:21.70 ID:nTFlz9k0d.net
>>381
ババアフックは必ず最後尾がタゲになる
タゲ指定されたら隊列変更で最後尾を一番前に出す
これやるだけで歩いて避ける時に巻き込まれにくくなって安全
避け移動始めるまでの時間に有余ができるのでフック振りかぶるギリギリまで殴ろう

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:37:15.19 ID:wGvAzEqnd.net
お姉さんかも知れないだろうがぁ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:28:32.12 ID:9FEoaEnd0.net
パン焼きにフォンデュとエスプレ必須なのか・・・(毎回いない)

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:36:12.54 ID:AhGlByke0.net
>>378
正確には覚えてないけど67cとかそれぐらいだったはず

>>379
ありがとう!

>>380
こんな感じ
https://i.imgur.com/Kn6njMt.png
飯もレリーフも要求数がえぐくて伸び悩む

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:22:30.07 ID:nzMejD8l0.net
いつかこうなりたい

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:59:01.33 ID:yuUUSQGG0.net
>>383,384,387
どうもありがとうございます!
おかげでウィークリーリセット前に倒せました
3章は白でゴリ押しクリアだったからまともに攻略理解してなくて大変

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:27:52.65 ID:hughoRTC0.net
>>390
ラスト67c位なのか…。d行くと思ってたけど予想外だったな。

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:42:23.24 ID:/0UZR7Fm0.net
金カンスト1dなのにdを設定するわけないやろ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:26:23.95 ID:ktiClebJ0.net
>>390
今700dちょっとだけど遺物強化関連は一緒くらいだったわ
そんなに差が出ない感じになってるのかな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:37:43.24 ID:XibagcU9a.net
攻撃と体力の差120レベルもあるけどそんなに差があったら瞬殺されるんじゃないの?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:44:17.53 ID:e1ZFlOPPa.net
瞬殺はないんじゃない?
攻撃の1/3位はあるんじゃないかなあ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:36:24.35 ID:zEABlEyL0.net
エルフ13区(二つ目の魔石)に入ったとこで、ようやく先達たちが毒ガスやべえって言っているのを理解してきた
あとココ弱いってのも

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:03:29.56 ID:jXefUiGAr.net
恐るるなかれ、しかもなんと毒霧はこれで既に調整済みなのである…!
もはや我らに生きる道はないのだ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:50:45.36 ID:o+S4HWXoM.net
ココは弱くないんだよ
ホットドッグが紫でも処理してるから比べられるだけ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:10:40.11 ID:oKI14bq0H.net
ココは弱いよ…
みんな魔道具でスキル性能アップと便利な能力もらってるのに
ココだけスキル強化無し、通常攻撃におまけ(回数制限あり)だけなんだぜ?コスト変わらんのに
せめて貫通制限無し25%ダメージくらいにしてくれんと他とのスペック差がヤバい

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 03:13:33.56 ID:lojmmL4xd.net
魔道具で強化されてなお漏らしちゃうマフィンは…

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 03:46:39.08 ID:Mfj6LYwed.net
デイリーでココに星が付いた時は普段なら倒せる相手でも即諦めるレベル
俺も最初はお漏らしの意味がわからなかった

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 03:59:16.81 ID:3jE/AsYid.net
ココギミックでもまともに戦える茸が一番すき
左右ガチャでリセットしまくるけど

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:43:56.53 ID:mD1D+/dN0.net
白で漏らしてから文句は言うべきよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:35:46.44 ID:6uOdOqnC0.net
体力偏重の振り方したら白でもお漏らししそう

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:40:21.21 ID:KN8iqTO/a.net
その前にウィークリー1,2ともクリアできなくなりそう

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:01:03.18 ID:3sXlggoH0.net
マフィンは遺物とw2通常ステージ(と一部頭マフィン)っていう取って替えられない圧倒的な活躍の場があるので
ギミックお漏らしで受けるダメージはココと比べ物にならないけど全然許せる
ココとリムはもうどうしようもないハンデ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:51:02.69 ID:ykSTQ6qe0.net
YouTubeのエルフ低戦力動画にリムよく見るけど進むと微妙なのか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:30:20.51 ID:3sXlggoH0.net
それ古いやつじゃないかな?リムも調整されてバリア量減ったりしてるから今じゃ使いにくいかも
かといって代わりになるキャラもいないからやっぱりリムなのかな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:41:34.89 ID:WK0T8KOLa.net
リムはどんな場面でも強いからな…

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:18:20.95 ID:3sXlggoH0.net
なんやかんやでエーテルではフリー枠リムだしね
ココを使いたくなるのって綺麗石ゴーレムか冷蔵庫くらい

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:23:39.96 ID:lojmmL4xd.net
強い雑魚相手ならリム便利
メインストーリーとかW3とかね
ボス戦ならエクレアの方が硬い

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:33:00.59 ID:QMEN35vRr.net
ココは可愛さ代用不可やろ!

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:58:16.01 ID:TDt9WGQ7a.net
エーテルのフリー枠エスプレッソ1択と思ってたけどリムが良いのか

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:14:45.28 ID:QfG8aCIK0.net
バリアで被ダメ減か麻痺で安全にタコ殴りかの違いでどちらも大して変わらないぞ。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:22:10.81 ID:ZbHiBJ5j0.net
一番伸びるやつを採用すればいいんじゃよ
基本アイランリムエスプレッソの3択

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:51:46.53 ID:5u9wCrTN0.net
ハバネロ一択のワイは一体・・・

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:03:59.35 ID:9DrY5ikB0.net
ハバネロはあんま良くないんじゃないの?
HP切れるギリギリで追い込みするのには向いてるけど木の攻撃の威力が上がるのも早くなって早死にしそう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:07:09.31 ID:mgDlOI05r.net
>>419
あれって木なん?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:09:03.54 ID:oy+pxPDJa.net
何スレか前に水晶フリー枠リムエスプレハバネロで比較してた人いたけど確かにハバネロが1番少なかったような
魔ツール追加された今だとどうか知らんけど

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:10:30.31 ID:w0vWm/GQ0.net
説明にエーテル木って書いてあるよ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:14:44.44 ID:/AoBC42A0.net
あー、あれ時間じゃなくて与ダメージで威力変わってたのか
意外と知らない仕様多そう

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:15:17.47 ID:6uOdOqnC0.net
どうせ10とかそこらしか変わらないから自由枠はハバネロでさっさと終わらせてるわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:20:29.55 ID:pSa9bAfB0.net
>>423
せやで
開始直後から画面端に全キャラ寄せて中央に攻撃しないようにするとずっと微ダメージしか食らわない
あんまり意味ないけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:51:48.46 ID:aYxwsggV0.net
とりあえず石の最初のチャージが溜まるまでは放置するな俺は

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:16:32.96 ID:IUhvvVSr0.net
ココ対応の敵ってあれでも体力減らしたんだろ
全く無意味だけど

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:08:47.52 ID:dftCLNVDa.net
メガテンやりすぎて一日飯作るの忘れた辛い…

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:34:06.17 ID:nLsq76oK0.net
一日くらい平気だろのんびり行こうぜ
アイランは骨と皮になってるかもしれんが

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:00:33.60 ID:UddpNWumr.net
氷はココお漏らし溶岩はマフィンお漏らし
現場からは以上です(ビチャビチャ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:15:32.93 ID:/ggzvvh6M.net
先週の俺じゃん
しかしさすがに虚無期間長すぎてゲームこれだけだと間が持たないな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:42:03.25 ID:Ms+B0AQHd.net
違うソシャゲの合間とかにはどうか

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:56:56.31 ID:azBfXacsr.net
スピンオフで飯の勇者リリースだな
襲ってくる大食いをあしらうTDで

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:06:50.03 ID:xA8GVxTr0.net
アイランが肉まんを出した時に○を押してゴキブリや爆弾や釘やソフトボールを出したらスルーするゲーム
どんどん理不尽になっていき好成績を残すと布5〜∞枚貰える

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:23:10.02 ID:WtSktT5xa.net
>>434
夢の泉臭がする

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:33:13.26 ID:jWRwVitM0.net
>>435
ハットリくんのチクワかもしれん

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:55:49.91 ID:dd9edFnFa.net
ウィークリーは開始時のステで敵戦力決まるの知って土曜くらいからステup放置してるのもどかしい
まだ5区とかだから取れる資源はなるべく取りたいし

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 14:02:25.52 ID:PTVwI7Fxd.net
溜め込んで水曜日にまとめて攻略するのも1日ずつ地道に強化するのも効率はそれほど変わらないと聞いたが

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:23:04.66 ID:jdpQDupRa.net
ウィークリークリアするのも辛いなら更新前に成長止めとくのもありかもだかど
今度その辺対策されるんだっけ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:37:03.30 ID:3Q+YroUAM.net
最近始めて最初の島からエルフの古代都市に行ったけどちょっと停滞してきたなぁ、無課金だからか
遺物発掘、ボス戦シーズン1-5、エルフの2区、リータの日誌6章、要求が全部39.05a
現在の戦力22.33a、しばらくは店長しか働かなくて良さそうだな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:00:28.28 ID:PTVwI7Fxd.net
480円の釣りパックを買えば毎日貰えるスタミナが増えるし、広告のスタミナも広告無しでワンタップで貰えるようになる
無課金を貫き通すのもいいけどね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:28:57.80 ID:Qdh33sbWM.net
あっ、無課金って言ったけど釣りパックだけ買ったわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:56:25.19 ID:8EFdVIzld.net
エルフ塔からは永続課金全部でも間延びするバランスだから無課金なら相当気長にやらないとね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:58:58.75 ID:/ggzvvh6M.net
次のアプデで緩和されるみたいだけど今の2章はめちゃくちゃ長い&代わり映え無いからね
塔登るのに3ヶ月くらい掛かった気がする

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:09:27.71 ID:jWRwVitM0.net
グーグルの投票始まってるということは俺がこれで遊び始めて一年経とうとしているということか
ちなみにパン工場のプレスで潰されるところまで進んだ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:08:45.78 ID:hdL5AUFC0.net
7区動画チラ見したら必要戦力4bくらいで慄いてる
5区でまだ700aとかなのに一気に上がりすぎやろ…ここで1ヶ月くらい掛かりそう

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:44:01.10 ID:zLXim2iwd.net
リータ〜塔が易しくなるみたいだがパンナコッタ勢を易しくする気は無いのかな
今後の予定としてシーズン3については1ミリも触れてないし…
塔の改築より工場を改築してくれ…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:27:57.70 ID:H8oEnbjy0.net
リータも調整入るのか
あの辺くらいまでは色々試しながらやるのが普通に楽しいゾーンだと思うんだけどな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:19:56.55 ID:XGbRSN+10.net
パンナコッタ島はなんだかんだあの難易度に慣れちゃうから後回しにされてる感はある
でもシーズン4が実装するときに難しい追加効果の組み合わせは減らすとか
難しすぎるのがあればフィードバックで送ってねって言ってくれてるから根気よくお願いするのは良いかも

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:23:53.89 ID:XGbRSN+10.net
あとステージが単純に難しいのは「バグではない」って見解らしい、幽霊廊下が急に異常な難易度と化したのもバグじゃない
だからあくまで「難しすぎるからなんとか調整して」ってニュアンスで送ってみた

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 06:35:53.50 ID:Xdl+ddZd0.net
そりゃあバグではないでしょ...

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:41:21.74 ID:mzzZrBzr0.net
バランス度外視して攻撃力ばかり振って勝手に高難易度に挑んでるだけなんだから無視でいいのに。

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:49:40.25 ID:J+wom4/k0.net
先輩方教えてください
始めて丁度1ヶ月ほどでパック3種購入済み、戦闘力100a弱の状態なんですが、スタミナが600ほど余ってます

・余ったスタミナはどの程度特別券と交換して良いのでしょうか?それとも交換せずとっておいた方が良いですか?
・仮に特別券と交換するとして、使い道は料理販売(強化Lv270ずつ)、エーテル(全員Lv50)、遺物(平均Lv12)のどれを優先すべきですか?
・布の使い道は衣装とペットどちらを優先すべきですか?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:21:37.26 ID:7mISi9Vq0.net
余剰スタミナはチケットに交換していいしその段階なら遺物かエーテルに使うのがおすすめ(カンストで次のがアンロックなので
布は効率考えたらペット一択

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:24:40.33 ID:9STor3UZr.net
どれも趣味で決めても誤差の範疇で済むレベルではあるが強いて言うなら
スタミナはチケットと料理、15枚で料理を消化して余剰スタミナでまた作り直す
布はペット優先

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:41:38.88 ID:1HY6UPmPd.net
チケットはジェムで買った方がええよ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:39:23.88 ID:J+wom4/k0.net
>>454-456
布はペットに突っ込んでいいとして、チケット交換はOKだけど使い道はそこまで差がない感じなんですね
ジェムはまだ家具が全然揃ってないので迷いますが、いずれチケット交換に回そうかと思います
ありがとうございました

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:02:15.29 ID:w/8+YQ9U0.net
戦力の目に見える強化は家具衣装だけど長い目で見るとペット魔道具欠片(飯遺物エーテル)って感じやろね
家具衣装は早急に揃えてたから意識に無かったな

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:19:46.41 ID:D/lrraQz0.net
2つ目の魔法石ゴーレム、時間経過で火力上がってたりする?
近接3人連れてっての持久戦が出来そうだったけど後半は通常攻撃で8割持っていかれたような

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:38:43.54 ID:haYlHtcE0.net
気のせいだと思うよ。ボスの通常攻撃と落石がたまたま同時に当たったとかでは?

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:42:48.67 ID:w/8+YQ9U0.net
時間経過で火力上がるよ、確か1ターンにつき5割増し
手でビッタンビッタンした後にボスの回りに赤い上向き矢印が薄く出るはず

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:55:29.82 ID:haYlHtcE0.net
まじか…知らんかった

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:00:09.74 ID:Bya+p28b0.net
自分でやってたら必死でほとんど気づかないけど動画みたら確認余裕

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:04:17.36 ID:w/8+YQ9U0.net
魔道具ない時のエルフ塔攻略で黄石と綺麗石がオススメされてなかった原因がそれだからね
耐久しようとしても火力で抜かれるからタゲ調整+バリア量とスキル威力優先のなるべく短期決戦みたいな
パンナコッタに到着すると若干黄石優位になる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:11:55.86 ID:2LLeA2qwa.net
夢魔と鳥かごレベル最大に出来たんだけど強くなった気がしない…

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:13:48.76 ID:D/lrraQz0.net
>>461
ありがとう、作戦練り直し…と言うか鍛え直しからだ
自分でプレイしてるとスキルの方見てるからか全然気づかないもんだねw

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:53:38.56 ID:j1Jps160r.net
ボスの両手交互プレスはアイラン エスプレッソ ハバネロが対応なんだけど、
地面叩く瞬間にしか判定がないから手が降りはじめてからエスプレッソ使うくらいで最大効率になる
ここでエスプレッソでのスタンを挟むことで次の5割り増し火力までの時間が延びるから頑張って覚えるべし
黄石がLv5以上ならスキルリセットも調整して両手プレスの1回目3回目をスタンさせるとか色々試してみると良いよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:31:41.88 ID:X0Dw6qMC0.net
赤石使ってんだが黄色のが良いのか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:40:29.10 ID:BHuJj6Ss0.net
仮に赤ゴーレム初戦なら黄石しか持ってないだろうからそう書かれたのでは?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:51:45.52 ID:EnXQelIaa.net
戦力忘れちゃったけどアイランリムエスプレッソハバネロ黄石でいったかな
火球落としは逃げれなくなってきたらリムハバネロで耐えてビターンはアイランエスプレッソアイランの順
やらなくても大丈夫かもだけどエスプレッソはアイランのCT稼ぎたいから気持ち遅めに使う
これで2周目の火球落とし終わり辺りに倒せたと思う

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:02:16.07 ID:D/lrraQz0.net
赤ゴーレム初戦ですね
まだ着いたばっかりで戦力50bのボス137bって状況で、圧倒的に火力不足だけど(バフがなければ)持久戦はできそうだったって状態
流石に無理そうなのでもうちょい火力鍛える

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:59:12.01 ID:JPJRfaqWa.net
赤ボスのプレスは顔ぷるぷるさせてからスキル対応で丁度いい
わかりやすい行動してる

473 ::2021/11/16(火) 16:10:41.64 .net
タカシワロタwwwネタバレにならん範囲で言うと人版のガレオーネとルポーティ出てくるが抜群にカッコいいぞ。ネタバレあかんの最後の三行

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:19:32.22 ID:fwiY3KvXd.net
塔の岩おとしは一度落ちてきた所には落ちてこない優しさがあるのに火のゴーレムの火球は容赦なく同じところに落ちてくるところに殺意を感じる

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:21:47.76 ID:PHVDmpSFa.net
誤爆ワロタ
自分以外にもこっちとアレを掛け持ちしてる奴がいるとは

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:24:37.13 ID:2mk6+YDO0.net
一瞬あっちのスレかと思ったわ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:25:22.95 ID:RrKviMS2d.net
赤ボスのプレスはアイランプレッソアイランでしょ
麻痺打つの早すぎるのでは?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:30:49.45 ID:g7JqJ9lJ0.net
やっと古代遺跡22まで行ったけど勝てる気がしない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:32:46.15 ID:Ar47IytQd.net
赤ゴーレムは落ちてくる火球が一番厄介だからアイランの無敵で対処してもいいと思うよ
その時はハバネロを1回プレス避けに使う
w2なら火球当たっても勝てるけど塔で低戦力攻略したいならね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:15:33.49 ID:gsCLAqeA0.net
やり始めて二ヶ月くらいはしこしこ広告見てたけど課金したらポチるだけでスタミナ貰えるようになってあの時間は無駄だったと悟った

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:10:54.49 ID:Phd9wIvsr.net
ベルトコンベア移動中にフォンデュギミックの走ってくる爆弾のやつほんと理不尽
移動しながらプレス避けてる時に湧いてくるとどうしようもならんね
40分くらい繰り返してやっとクリアした


10

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:32:51.85 ID:2+9OGw4s0.net
そこがクリアできるならその次のババアもいけるぞ。むしろそっちのほうが簡単やった。

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:06:09.14 ID:GnaeY71d0.net
フォンデュギミックのコンベアは運要素が強い

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:55:39.00 ID:hwfZMrL00.net
なんか上の戦力の敵と戦うのはだめとかいう謎の勢力おるけど
攻略聞いたら白になるまで待てって言うだけならこのスレいらなくね?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:55:39.74 ID:hwfZMrL00.net
なんか上の戦力の敵と戦うのはだめとかいう謎の勢力おるけど
攻略聞いたら白になるまで待てって言うだけならこのスレいらなくね?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:08:03.29 ID:/ptyY8ip0.net
好きなタイミングで攻略すればよろし
このスレ無くなったらモチベが枯渇してしまうのでそれだけはご勘弁してください

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:13:02.29 ID:M0aiPFt70.net
ダメとは誰も言ってなくない?
適正レベルじゃないのに攻略出来ないって文句言うのは筋違いだと思う

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:20:17.18 ID:GnaeY71d0.net
だがw3廊下、てめーはダメだ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:08:35.37 ID:QA01ygB6d.net
>>481
まんま昨日の俺と一緒で草
プレス地帯で爆弾左に湧いたとき安地がギリッキリなのよね
フォンデュが早いと最後尾が爆殺
ギリギリのタイミング狙うとスキル硬直でプレス
プレス抜けた壁のとこで左に湧いてもアウト
壁と爆弾でサンドイッチ爆殺一丁上がり
そして10

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:11:11.45 ID:/j81uLpw0.net
廊下とかいう白でもきついクソステは即刻直した方がいいと思うけどね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:27:58.85 ID:o59Z9varr.net
ちゃんと要望送った?
ここでなく直接運営に文句言わないと変わらんよ
自分も城と廊下に関してはいい加減にしろと言った

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 02:43:58.18 ID:MxSJSF/l0.net
適正レベルじゃないのに〜とは言うけれど、今自分が到達しているエルフ13区までだと白表示はヌルゲー過ぎて適正だとはとても思えない
W3?に到達した人はそうなのかも知れんけど、後半でいきなり適性のはずのレベルが変わるんだと言うならそれは前半のバランスがおかしいか後半のバランスがおかしいよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 03:03:56.73 ID:LAxRFOdo0.net
ギミック運はともかく紫無理なのって城と廊下だけかな
城は上手い人なら出来そうな気はするけど

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 06:45:08.34 ID:3lYBk17L0.net
殺菌無理だわ
攻撃に振りすぎてるからかもしれないが
廊下と城はマジでクソゲー

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 07:26:15.41 ID:ITCqa66z0.net
オレンジなのに22階クリアできねー
避けながら攻撃するの大変だな
アルマジロみたいなのなんか硬いし

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:22:08.30 ID:RlA35P1Sr.net
>>494
滅菌は攻撃100先くらいまでなら対応できるんでないかな
70先なら3倍紫いけてるよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:29:31.86 ID:RUbeM10p0.net
>>495
緑の火の上にアルマジロ触らせると無敵外れるからゲージが白から黄色になった時点でスタンさせて処理すると楽よ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:40:26.15 ID:o59Z9varr.net
ガスまで誘導すんのがめんどくさかったらレーションに引っ張ってもらえばええねん

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 12:56:35.60 ID:Kw+M8W9nd.net
>>498
アルマジロみたいなの炎の上に落とすの今だに苦手で困ってたんだけどレーション試したら行けたわ
サンキュー

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:30:28.95 ID:OQEYDDgQd.net
右蛇を目安に炎を着弾させれば落下即炙りで楽やで

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:55:20.23 ID:NB6Qri2aM.net
50先だが滅菌は2.5倍が限界だなー

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:04:31.90 ID:C4yXfBSwd.net
>>500
右舵についてもうちょっとヒント下さい先輩
即炙り出来るようになりたいなあ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:37:27.39 ID:cc0eqKx00.net
即炙りつーか落下タイミング固定だし落ちる直前に毒沼突っ込んで引き返すだけだぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:44:02.13 ID:C4yXfBSwd.net
あやっぱりそういうことなのか
なんか無駄に動いてダメージ多く食らってる気がするからもっとスマートにやれるようになりたい
ありがと

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:50:35.17 ID:uUhD3UyH0.net
舵と蛇で噛み合ってないきがする

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:58:03.58 ID:Yyqqusmh0.net
孤立させた毒沼のど真ん中で待って落下きたら避ける>戻って殴る でええんやで
下手に独沼避けようとかチョコチョコ反復横跳びしようとすると失敗率上がる

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:58:40.07 ID:99/VAwxm0.net
22区はこれで初回攻略からこれで行ってます
1回目の沼 緑蛇と青蛇の間
https://i.imgur.com/VG9MlZT.jpg
衝撃波 見て回避
2回目の沼 青蛇の右側に1回目の沼にちょぴっと被せる
https://i.imgur.com/OYHcQJW.jpg
3回目の沼 赤蛇の頭の右側
https://i.imgur.com/fOs99zL.jpg
爆弾岩 この辺に吐かれるので1回目と2回目の沼が着火する待機位置は3回目の沼の左端
https://i.imgur.com/hI3Dzyl.jpg
アルマジロ召喚のエフェクトが固定されたら炎の中に逃げてエスプレッソスキル選択状態で待機
アルマジロのhpバーが出たらスタンさせる
アルマジロのhpバーが黄色になったらホットドッグでワンパン
https://i.imgur.com/BDrKiRT.jpg
以降繰り返し
変なとこあったらごめんね

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:35:21.34 ID:C4yXfBSwd.net
まさに反復横跳びみたいな動きになってた気がするハバネロで駆け抜けてみたり
ど真ん中でいいんだ
みなさん詳しく丁寧にありがとう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 23:13:41.54 ID:VjhgOvRw0.net
s2ラストはアルマジロをホットドッグのスキルで一撃で葬る事が出来るようになるまでひたすら上げてたなぁ。
それができないと話にならん。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 01:00:27.07 ID:4fb0Qw5Q0.net
>>491
送った送ったー
ちょっと上で筋違いだとか頓珍漢なこと言ってる人もいるけどやっぱ要望って送る事自体が大事だよね

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 01:34:47.80 ID:o6mwszQe0.net
状況が違うから参考にならんかもだが22区の動画
https://imgur.com/3NOldPB

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:09:14.05 ID:EgWWgQYb0.net
僕はスタン中に殴る方式だな
ウサミミからの光弾痛いし

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 10:20:20.11 ID:A/siaBnrr.net
レベルを上げて物理で殴れば良い

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:21:29.07 ID:lkU4IuMmM.net
ラスト食べリオン

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:47:20.98 ID:0gwvxamSM.net
ぼちぼち育ててやっと1つめの精霊石取れて嬉しい
ここから魔道具は石ためてレベル5にした方がいいのかな
料理魔道具が全てレベル10いって150で1%で旨味が感じられない

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:59:02.06 ID:Yk0UdGPGp.net
>>515
黄色の5は最優先でもいいと思うよ、後々上げといて損にもならないし、攻略の幅がふえる

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:12:58.73 ID:nsKJg9rE0HAPPY.net
最近初めた初心者だけど、ここ数日星が降ってこないんだがバグかな?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:16:25.51 ID:cGWygqM60HAPPY.net
バグ扱いで書き込む前にテンプレくらい読もうぜ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:23:27.44 ID:DT4Ra+7ZaHAPPY.net
まあ全部とったんだろうね3600までだから
交換のとこにある説明見るとわかるよ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:37:49.22 ID:nsKJg9rE0HAPPY.net
>>518
>>519
ありがとん!普通に書いてあったw

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 04:34:08.55 ID:CgIrNz2D0HAPPY.net
次の衣装が遠い

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:58:41.55 ID:DO98Sih70HAPPY.net
>>517
アイランが食いつくしたからだよ
ログインしてない間にむしゃむしゃしてる

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:40:23.14 ID:8Mr8v3bddHAPPY.net
モカアイランギミックの初めてデレた廊下
いけるかと思ったが全然そんなことはなかったぜ…
でも土曜の時点で今週はもう無理って感じにならないだけありがたい

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:41:26.03 ID:9HefEGSk0HAPPY.net
今回の廊下ギミックがアイランモカとかいうボーナスゲーで初めて紫攻略できた
10

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:01:48.03 ID:yNu94/EzrHAPPY.net
ベルだけmaxで他穴だらけなんだけどw3の今行ける一番上クリアしたら獲得欠片3.2aみたいになったわ
物の見事にベルしか落ちなかったらしいw

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:22:02.54 ID:XAKvDgp3aHAPPY.net
w3適当にクリアしたら欠片クッソ貰えたぞ!!

https://i.imgur.com/a9cFvaO.jpg

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:51:08.32 ID:vq8AYKd+MHAPPY.net
これがw3の本気か
まあ累積で見たらそうでも無いんだろうけど

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 14:03:03.03 ID:8Mr8v3bddHAPPY.net
うらやましい…
うちのw3は実装されてから高いやつ2個しか落ちてないや

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 14:24:24.88 ID:y/pTNCOu0HAPPY.net
好みで衣装取っていったら、フォンデュエスプレッソハバネロはコンプしそうなのにホットドッグはスカスカなんだよなぁ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:37:57.84 ID:AV5riQ0ddHAPPY.net
ホットドッグの胸の悪口か?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:21:35.35 ID:pUxgCx9I0HAPPY.net
>>516
ありがとう、最優先であげることにする
スキルリセットできると色々幅が広がりそう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:40:07.60 ID:OhEzbvoVMHAPPY.net
人気投票したら最下位はホットドッグ…と見せかけてエクレアになりそう
性格と仮面で影薄過ぎなんよ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 19:07:36.50 ID:E7Ztwo6krHAPPY.net
エクレアちゃんはクリスマス衣装がとても素敵で衣装のタイトルが今日だけはっ!と仮面外しているところもかわいい
どんなにストーリーが進んでキャラバレしているのにキャラの説明が頑なに正体不明の仮面剣士を貫いているのもかわいい
つまりかわいい

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 19:10:09.43 ID:DO98Sih70HAPPY.net
ロリコンどもめ!かペットがトップになるだろうなwケロベロわんこ寝てるの可愛すぎやし

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 20:02:18.54 ID:DIhWvs8d0HAPPY.net
私はただの仮面の剣士
エクレアとお呼び

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 20:44:21.01 ID:BSNLwsWu0HAPPY.net
初めて3か月目だけどわんこ遠すぎなんよ
すぐに駆けつけてくれるぬこを見習って

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:53:57.64 ID:QlBQpbYD0.net
特別券を普通に飯販売に使うか遺物採掘量アップの為に遺物に使うか迷うなー

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:07:47.72 ID:1donCQ5B0.net
長い目で見ればいつでも採掘量アップが優先よ
飯の販売額もそれに伴って上がるから

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:46:15.45 ID:jA2OH8/E0.net
特別券ってことは、採掘量アップって言っても掘り進めるんじゃなくて現在の階層分の入手でしょ?
各要素を一日早めるのにそれぞれ料理48枚≧エーテル45枚=遺物発掘45枚
特別券から長期影響を出すなら、一番戦力を高められる料理じゃない?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:50:35.25 ID:HZRBTeo1a.net
遺物発掘にしか特別券使ってない派
遺物エーテル強化メインでさらに異物集めてる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:38:04.70 ID:QlBQpbYD0.net
ありがとう
この辺は結構好みが分かれるんだな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:38:28.65 ID:TyeOaxP90.net
俺も遺物に使ってるけど料理で戦力優先にするのとどっちが効率いいかなんて正直わからないな
538みたいにこれが正解と言い切れる人はどういう計算してるんだろう

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:41:03.01 ID:LuZhxSpSd.net
飯チケは早売り後の補充でスタミナ消費する=リソース消費が遺物エーテルより多いからそこまで優位性は無いな
3種課金だけでなくジェムパックあたりも買ってるor衣装家具コンプ済みでジェムをチケに全投入みたいな状況なら飯チケは最高率だね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:43:03.87 ID:jA2OH8/E0.net
そうか料理は更にスタミナ食うって要素もあったか……難しいな
俺は正直よくわからんので溶かして入手機会の少ない魔ツールにしてる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:52:02.76 ID:LuZhxSpSd.net
捕捉
飯チケはリソースがあればいつでもいくらでもできるけど
遺物は1日3回+追加3回までと時間による収入制限があるから後回しにするより追加できる時にしといた方が良い感じですな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:07:59.01 ID:HvP5Rtb/0.net
スタミナをチケットにした場合で計算して異物に一回もぐるのに75スタミナ
75スタミナを飯チケットに分配して一瞬で消費をざっくり計算して大体2.5h分くらいの金
進捗状況にもよるけどよほど進んでない限り飯のほうが効率はいいよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:26:58.64 ID:1donCQ5B0.net
遺物3回復で獲得量アップ=遺物で上げることになる飯に使える量アップ
一瞬で飯を捌ききる分でデイリーボスや一つ先の遺物をクリアできるようならちょっと分からないけど
目先に取れる他の強化がないなら常時販売額が増える方がいいんでないかね

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:51:49.79 ID:HvP5Rtb/0.net
遺物による販売価格UPを強化するたびに効率が落ちるところは無視して0.5%UP
225スタミナを料理チケットに使うと8h分くらいになるけどさっきの計算で7.5h
取り戻すために62日くらいかかるからめちゃくちゃ長い目で見ると確かに遺物にぶち込んだほうが効率はいいね
結局は自分の信じる道を進むのが正解だろう

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:58:03.76 ID:LuZhxSpSd.net
>>547
そうそれ
戦力アップしてもステージ更新までは利益が発生しない点が難しいのよね
ボスにしてもデイリーボスが恩恵デカくてw3や遺物だと一段落ちる
即販強化で次のデイリーボス倒せるくらいのリソースがあれば良いんだけどね

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 15:01:03.91 ID:0rZKKLhar.net
62日もかかるのか
今戦力1eくらいになったけど8hじゃ上がらなくなってきたからどれが正解か分からんなぁ
もうすぐ飯遺物カンストするし、よく考えたら飯即売もいいのかもしれない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:04:55.31 ID:xBL58sIQ0.net
もうすぐイベント終わっちゃうけど星って全部使ったほうがいいんかな?
それとも次イベに持ち越したほうがいい?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:07:45.26 ID:B8IvXjheF.net
>>551
ぶっちゃけ好みで撮るか取らないか決める程度でいいと思う
次クリスマスだよね多分 なんか新規衣装来るんだっけ?
クリスマスはホットドッグが個人的に良かった

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:09:22.68 ID:1donCQ5B0.net
それはどっちでもいいよ、次回のイベントでも使える
ただし家具衣装が揃ってないなら今強化しない理由はない(被ったものは100%還元される)から
どうしても欲しい衣装や家具がないなら今のうち使った方がいいよ
揃ってないのに錬金しようとするのはやめた方がいい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:21:26.90 ID:TyeOaxP90.net
ペット衣装に星使わせてほしい

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:26:12.47 ID:xBL58sIQ0.net
>>552
>>553
なるほど!星780あるから家具に交換してもらっとく!

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:27:54.42 ID:s5V1sF910.net
クリスマスの前に新衣装来るんじゃなかったっけ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:45:11.57 ID:mXeK3I/cr.net
星の家具化はやめとけ
ダブつく木材と比べると最終的に損をする

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:05:49.18 ID:m9D6M6bC0.net
目先の家具交換は悪いことじゃないでしょ
よっぽど課金しない限りツケが回ってくるのは1年2年先だし

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:18:57.08 ID:EKTQT0OZ0.net
ワイは戦力底上げ優先だったから星は家具交換で使ってたなぁ。
木材が余ったら溶かして布やら星にすれば良いだけ。

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:19:40.23 ID:SNVkGXJCa.net
リリースから1ヶ月くらいしてから始めて課金は永続3種(今は筌も含めて4種か)のみ、ほぼ毎日プレイ、衣装最優先で続けてて、
最近ようやく家具コンプしたけどそれでもまだまだ布は足りない。同じく衣装優先ってスタイルでプレイしてる人の参考になれば

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:33:26.84 ID:4VZIoywfr.net
今月末に新テーマ衣装で12月中旬にクリスマスだっけ
なんにしろペット用の布の確保でかつかつですわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:02:36.41 ID:xBL58sIQ0.net
うーん、とりあえずクリスマスイベ?まで星ためとこっかなぁ
家具もクリスマス仕様のとかくるかな?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:09:06.97 ID:jA2OH8/E0.net
家具は☆50で0.25%=1600で8% 衣装は☆1600で2%
最終的に布の方が足りない!ってのは分かるけど、家具交換して少しでも戦力上げストーリーなりデイリーボスなり倒す方が総合的にもプラスだと思う

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:36:25.85 ID:m755zqQ+0.net
飯での武器強化上限高すぎるし、とりあえず遺物系は上限手届きそうだからそっちにチケ割いてるな
遺物系上限いったら飯かな〜って気分 遺物アップがあと8レベルでカンストなんや

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:08:27.30 ID:4VZIoywfr.net
リソースアップのレリック実装で効率的な運用の模索が煩雑にはなったな
ペット衣装で更にカオスに
わからん時はバランスで振れば大損も大得もしないと思う

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:52:26.96 ID:M1AHPjBpF.net
積んだり弱くなることもないから好きに飯食ってりゃいいのさ
最低限ウィークリー1と2を4割マシに勝てる程度にはしておきたいけど

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 01:52:00.46 ID:2pqhgxpB0.net
ウィークリーのラム戦面倒臭すぎる・・・・・・

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 11:34:22.95 ID:cYQPsV1ga.net
そのうち慣れる
ギミックも無いから毎週同じだし

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 15:33:49.55 ID:pJbbvAjR0.net
俺も特別券の使い道に悩んでたから参考になるレスが多くて助かるわ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:41:52.06 ID:TP2IQXNDr.net
ラムは辿り着くまでが面倒だけどもはや癒しの部類
コンベア廊下キャンディは怒りでスマホ壊しかねない

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:33:01.75 ID:GbCV2Ln40.net
今週の金曜に新家具衣装かな
素材全然足らん

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 16:05:59.17 ID:j2iyhfyZa.net
新ペット衣装くるなら布キツイなあ
背景とかも楽しみ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:25:18.26 ID:WrSicNI00.net
衣装もいいのだがそろそろ背景をテコ入れしてほしい……

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:28:38.69 ID:aRtetb3v0.net
ペット衣装と共にテコ入れすべきだったよな背景は…。

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:33:38.84 ID:Vwf1Tod20.net
ていうかもうとっくに撤退してるんじゃないのかここの運営
星座以降に衣装追加ないだろ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:36:21.02 ID:Jvb6zc51M.net
十二支と夏フェスが星座より後に追加されてる

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 18:02:23.70 ID:GjLiIoIR0.net
先週始めたんだけどみんな赤戦力や紫戦力の相手をゴリゴリ攻略してたりするのかな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 18:26:26.44 ID:aRtetb3v0.net
紫攻略はs2から出来るようになってくるよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 18:39:33.51 ID:51/zJAcMa.net
魔道具開放されたら赤いけることはあるけど紫は無理

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:47:59.30 ID:MEJ+3P/E0.net
デイリーと発掘以外は紫見かけなくなったなぁ…

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:05:16.36 ID:qafyMuA+0.net
やっと8-5クリアーしたがこっから大変そうやなぁ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:21:15.04 ID:GjLiIoIR0.net
レベルある方の魔道具一覧を見てて思ったんだけど、アイランとハバネロの専用魔道具無くない?
ストーリー進めていけば追加されるのかな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:40:16.83 ID:9K/Zjxb+0.net
シーズン3の深層にあるよ
ついでにリムも

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:44:07.86 ID:+HG+7Qgk0.net
ストーリー進めてけば手に入るけど
そもそもの魔道具が見えてない状態から入手しようとすると数カ月後ですかね・・・

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 21:21:59.24 ID:WrSicNI00.net
そういえばシーズン2にはキャラ用魔道具は無いんだな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 22:23:42.89 ID:rF7JmwWB0.net
新衣装楽しみ
紅葉狩り?それとも食欲の秋?は無いか
何が来るかな〜

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:21:55.62 ID:ktBpUgwN0.net
>>583>>584
まだエルフ街2区を彷徨ってるからまだまだ先みたいね
wikiにも載ってない情報ありがとう助かる

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 09:22:23.49 ID:xHnHb8eB0.net
>>587
目安として3dくらいから順に取れるようになってくるから
まあ焦らずゆっくり頑張ってべらぼうに急ぐといい

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 11:41:58.64 ID:HK3AYSSDd.net
団長とネロの魔道具は妙に強いよね
王国戦力脳筋部門と魔法部門トップの肩書きのおかげかな
リムはガスが強すぎて焼石に水状態なのが哀しみ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 11:45:41.46 ID:ckUjtzLyr.net
グランドマスター・アイランの名にし負う性能だからな
(GrandMaster = 騎士団長の英訳

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:00:36.33 ID:xHnHb8eB0.net
リムの魔道具もたいがい強いんだけども
必要となるステージが全く無理(バリア残らない)だから相対的に弱く見えるのよね
紫難度だと毒ガス1周の2回目3回目で白ゲージ消えるもんなw

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:28:45.06 ID:ww+Etzf8p.net
ココさんのチンカスみたいな魔道具

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:55:11.88 ID:npqlHFFMr.net
W4はココリム無双だから(震え声

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:19:15.07 ID:90wK2KQo0.net
「ドーモ、パンナコッタ=サン。グランドマスター・アイランです。イヤー!」
アイサツが終わるや否や、肉まんを取り出し咀嚼嚥下するグランドマスター!その間実に2秒!ハヤイ!

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 15:08:03.28 ID:+BC9t93za.net
リムに隠れてるけど姫様も大概だからな

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 17:57:04.14 ID:7QHTQYAO0.net
3章ラスボス撃破!新しいタイプのボス戦でなかなか楽しかった
次のストーリーまだなんやね。
まさか無課金で最新ストーリーに追い付こうとは

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:00:37.83 ID:ckUjtzLyr.net
お疲れ!
さあ地獄のマラソンの始まりだ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:44:54.24 ID:2xrJcQF/0.net
S3一番テンション上がるのはささやくオルゴール入手して一気にレベル上げした時説

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:47:57.90 ID:0Ecyrwd70.net
今クラウンと兵士人形取ってきてレベル上げしたけどなかなかだった

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 19:19:04.51 ID:zWyqaAu/0.net
新しいタイプのバレーボール

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:34:18.26 ID:ktBpUgwN0.net
今、ボス戦リータ共に8をクリアしたばかりなんだけど魔道具の強化は攻撃UP全振りでいいのかな?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:37:18.77 ID:0Ecyrwd70.net
飯アップのがパンチ力あがる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:41:06.91 ID:CDjSlyu+M.net
一昨日始めたんですが、スタミナパックの次は何買うのが正解ですか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:47:12.71 ID:mC7rBDk60.net
続けるなら永続パックは全て買うべき
それ以降課金しなくても平気だから

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:54:35.61 ID:ckUjtzLyr.net
>>601
攻撃>体力なのは間違いないがある程度体力も上げとかんと毒ガスやレーザーで即死するぞ
極端な攻撃偏重は泣きを見るし後からちまちま倒せるまで体力だけ上げるのも苦痛だぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:54:46.56 ID:i0Wr8clFd.net
エーテルと遺物に手を出すなら両方同時に買った方が良い
両方Lv200にしないとそれ以降のやつが解放されない
片方に片寄ってると足踏み期間がクッソ長くなるで

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:59:57.68 ID:Wt1AQtarM.net
結構大変なんですね
大人しくチェスに帰ります

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 21:10:39.06 ID:jP2mnihPa.net
スタミナパックさえ買ってあれば取り敢えず普通に遊べるから
次は何買おう?とか急いで考えなくても大丈夫だよ
他のプレーヤーと競うゲームでもないから好きなペースで育成して
もう少し早く育てたいと感じた時点で次の課金を検討すればいいのでは

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 21:19:44.10 ID:7Vf3UmASr.net
概ね同意なんだけど、買おうと思った時には(あの時買っておけばよかった…)
となるのがこのゲームの特徴でもあるw

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 21:27:34.87 ID:JI7yK/d60.net
4ヶ月目でスタミナパック以外無課金だけどS2の13攻略中です
のんびりやってても放置してれば強くなるので気軽なゲーム

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 22:55:17.54 ID:ktBpUgwN0.net
>>605
ゴールド強化はバランス振り、魔道具のみ攻撃全振りにしてみる 情報ありがとう

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 01:06:12.69 ID:5tVFji/T0.net
毒ガスレーザーで即死させられても他ギミックがノーダメだからトータルで先に進めるのが攻撃先行

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 04:23:30.13 ID:HkNtoNI9r.net
でもDEAD OR DIEな戦闘ってストレス溜まらん?
ボスの戦闘スタイルやギミックで詰むと死ぬ時は何やっても死ぬぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 05:15:55.95 ID:XGfufSAWr.net
多分想定が極端なんだろう、攻撃:HPが2:1前後の振り分けならどうってことないよ
多少ダメコン必要になることもあるけどHPも時間も無くなりかけで紫ボス倒せるくらいがそれ
バランスだと時間足りなくなるからねぇ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 08:04:05.27 ID:5rR/rb8f0.net
バランス振りだとリータの日誌で時間切れ起こして、『なら攻撃優先するか』となるのが人情だし

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 08:23:24.09 ID:FM9pEWDOd.net
W3までは攻撃100先行でいいよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 08:32:13.69 ID:KuhrZ7tSd.net
ガスレーザーがもう少し優しければ体力でなんとかする気にもなるんだけど
挑む気すら起きないレベルだからつい火力上げちゃう

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 08:56:58.70 ID:XWhT5S5+0.net
22階のアルマジロ剥がす緑の攻撃がアルマジロ出る直前で消えるんだが
歩き回ると消えるのかアレ?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 08:59:42.71 ID:VjQaIMRk0.net
着火した緑が繋がってるだけ赤に延焼するから
着火前の1つは離したとこに誘導しておかないと緑消えるよ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:00:12.47 ID:5rR/rb8f0.net
直前に赤ヘビの投げる爆弾と隣接してるガスは全て炎上するんよ
なので、爆弾来るまでのガス3回のうち一回は離れたところに発生させとく。

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:04:55.92 ID:HkNtoNI9r.net
二周目は4回着弾するから調整ミスんなよ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:10:47.90 ID:XWhT5S5+0.net
めんどくせぇw

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:16:52.68 ID:HkNtoNI9r.net
そうだよ
だからラム戦はW2で一番面倒臭がられてる
最初に端に一発落としてそこまでレーションに牽引してもらうのが楽だぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:49:52.30 ID:D1wBYMMU0.net
前に自分で書いたやつ持ってきた
今は逆からやるのが主流なんだろうか

ラム図解
http://imgur.com/aAJ99gB.png
http://imgur.com/c1Abwjc.jpg
@のとこに直立してる状態からスタート
目安は最初にステージ名が表示される縦のラインの左
自分の立ち位置に毒が来るまで待機して確定したらすぐに次の数字に移動
Eまで行ったらその右を@として同じ動きを繰り返す
開幕反対側からやる場合でもラムからの距離は同じ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 22:55:06.77 ID:AL1aA0k3a.net
そろそろ月末のはずなんだが新衣装来ないな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:32:49.80 ID:5rR/rb8f0.net
公式Twitterでアプデ予告してたし間も無くだろう

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 00:10:41.19 ID:LdJrbAVo0.net
アップデート接近中!って叫んでたら3日以内に来る予感

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 00:52:05.33 ID:nShoZlwza.net
マジかツイッター全然見てなかった
カフェの方にはまだなんの告知も来てなかったから油断してたわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:43:15.98 ID:nWadBVoP0.net
エルフ15区ワイ、柱ステージに毒ガス撒かれて絶望

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 14:12:38.11 ID:zNztWkXUa.net
アイラン使おう

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 15:23:51.66 ID:njE8i4eI0.net
攻撃倍率 2:1 HP倍率になるようレベリングしてたらリータの日誌制覇できたわ
時間切れしないのは良いんだけど毒ガスやビームが当たり前のように装甲貫徹してきて辛い...

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:00:59.53 ID:ncYDdu5w0.net
2:1比率極端すぎるから攻撃30〜50先行くらいをおすすめしておくね・・・

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:37:13.37 ID:nWadBVoP0.net
比率じゃなくて数字で言うのあんまり意味ない気がするけどどうなんじゃろ
攻撃100:HP70と攻撃1000:HP970だと全然別物よね?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:59:26.98 ID:LiyRVL310.net
比率って言ってたけど最終比率が2:1になるように振るのをオススメしてた
それが60先とか70先くらいのところ
100先で3:1くらい?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:01:35.29 ID:ncYDdu5w0.net
W2くらいならまだいいけどW3で比率振りするととんでもない差になるから・・・

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:04:06.11 ID:1mjwTIJB0.net
>>633
100;70も1000:970も10000:9970も攻撃HP比の数値は同じだよ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:21:25.87 ID:nWadBVoP0.net
マジで…このゲーム全然わからない 俺たちは雰囲気で飯を食っている

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:48:08.42 ID:yb7GIl0Va.net
攻撃50先行させたあと10刻みで交互に上げてるけど今のところ安定してるかなあ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 18:01:04.61 ID:yoVtLqTvd.net
攻撃高いと遺物とかデイリーボスで有利だから50〜70は先行させても問題ないと思う
HPは攻撃より強化が安いから必要に応じて一時的に底上げしてストーリー中のガスやビームをフォローする

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 18:32:54.07 ID:18pphlpx0.net
Android勢アプデ来てない?
ストア検収のお知らせあったからそろそろくるかもよ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:24:18.86 ID:V0EF/JAfr.net
泥だがまだだな

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:59:45.64 ID:RPVBJfURr.net
私見だが強化は50先行くらいが一番安定してる気がする
攻撃やHP系の魔道具は放っといてもどんぐりの背比べになるからノータッチでいいし固有スキル優先

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:22:19.31 ID:AzNQfP320.net
土曜更新の週ダンは更新前にやるべきなのか待ってからやるべきなのか

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:27:09.38 ID:A3QBIYG50.net
パッチノートが公開されてないからなんともだけど事前の告知ではまだ先の話だし
簡単短くなって報酬同じだから初日にクリア出来る人間ならどっちでも良いとは思う

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 23:03:46.67 ID:hZ+piUiL0.net
なんとなくツイッタ眺めてたら攻撃200先行の人がいた

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 23:54:48.13 ID:EYCputMWd.net
リセ前日にて廊下3枚目の壁破壊に成功
しかし後ろの黒いヤツに雑魚が隠れててクリアにならんかった

ひどいや…

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 00:23:52.24 ID:tmSoV+Yr0.net
>>646
アイランモカマフィン+ココorネロor殲滅力が十分ならレーション+黄石or耐久が十分なら赤石
開幕で右によってモカやレーションで幽霊を右に寄せて殲滅して壁は最後に壊す
そしたらまた右によって……の繰り返しでたぶん行ける
スキルリセはモカ優先

廊下突破したら次のチリもボーナスゲーで突破できると思うから頑張れ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:40:03.02 ID:xy4SZxpB0.net
なんか気付いたらイカがヌルゲーになってたわ
V章魔道具の回復量UP+超過分バリアのやつでハバネロが悪さしまくってる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 11:46:08.38 ID:TXGcUFAA0.net
イカはハバネロの魔ツールでエスプレのスタンが間に合うようになるのが一番でかい
それまでアイランやリムで1、2秒耐えてたのがそのまま自由枠になるから構成に余裕がでる

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 11:55:20.14 ID:xy4SZxpB0.net
ハバネロの短縮効果も相当大きいよね
てかボスターン3周か4周したのにスタン後毎回先頭のアイラン満タンだったんだが
今度からイカも3倍討伐対象に入ってくるなw

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 12:00:57.66 ID:1bFjy4A9M.net
召喚のカニもフォンデュじゃなくレーションで処理できるしな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 12:05:13.25 ID:9/Ia0dMOd.net
>>647
結局ギリ火力足りなくて間に合わんかった
そしてギミック変わってクリアが遠退く未来が現実に

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 13:06:20.95 ID:wW+qBCZdr.net
廊下の次って応接室でしょ?そっちは行けないの?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 14:06:10.08 ID:OATGcsnp0.net
色々試してみた結果 攻撃35先行が安定することに気付いてしまいました

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 17:31:12.74 ID:0vNFRkBT0.net
W2のラムまできたんだけど戦闘力4cじゃ無理かこれ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 17:49:54.00 ID:Semm2kNz0.net
完璧ムーブでも6cくらいかな
ガバ込みの初回撃破の目安は10cくらいだと思う

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 18:10:38.54 ID:rxr8SmgX0.net
応接室クリアできる戦力でも廊下は全然無理なのきつい
全部倒す前提で作ってない体力

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:18:26.64 ID:0vNFRkBT0.net
6cか・・・どんだけ時間かかるんだ
石強化とかでもダメかな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:29:07.46 ID:TXGcUFAA0.net
4cから6cって1週間もかからんやろ
あんまり急いでも目標なくなって虚無になるぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:47:48.36 ID:iG6fbDeoH.net
超がんばれば5c弱で行けるらしい
5c台のクリア報告も何回かあった気がする
と言ってももう土曜だから急いでも旨味はないね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:43:15.79 ID:9m+DTuZer.net
泥アプデきた

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:43:21.28 ID:O3bfHH1Y0.net
実際は6cでもキツいからリムはエーテルレベルカンスト目指すくらい気長に構えた方がいいと思う
それにしても今回アプデ遅いな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:44:02.74 ID:O3bfHH1Y0.net
林檎きてません(いつもの

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:47:43.78 ID:CuELvQiW0.net
アプデ来た
新衣装新背景だけでなく
凶悪ギミック四天王が弱体調整されたみたい

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:49:22.64 ID:9m+DTuZer.net
あれ?ペット衣装無い?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:49:40.83 ID:5j6sATpu0.net
ペット衣装は無いのか…

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:49:52.20 ID:CuELvQiW0.net
確かにペット衣装ないな……

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:55:05.13 ID:5j6sATpu0.net
久々に新家具やら新背景やら増えたのはふつーに嬉しい
ディストピアっぽいテーマなんだが家具にはやっぱ木材必要なのがちょっと笑える

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 21:45:35.64 ID:A03RRMvv0.net
ボス戦が2日分ほど先に移動してる
イカと溶岩楽しみにしてたのにがっかりだ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 21:50:48.35 ID:RnzUll9Ba.net
新しい屋台タップしても反応せん…
バグかこれ?
しゃあないから雰囲気近いゲーセン屋台出してるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:00:58.47 ID:rgOlckeV0.net
本当にボス戦変わってる
明日は溶岩だったはずなのに最悪

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:08:46.46 ID:1bFjy4A9M.net
各レベルで出るボスと追加効果が固定になるってことはこれ翌日でもリセットされないってこと?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:20:57.85 ID:X7wIO/L2d.net
明日はキノコだからアプデしないでおくわ
まだ林檎アプデ来てねえけど

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:22:23.96 ID:LnecdOrD0.net
ペット衣装なくて助かった
家具は屋台以外揃えられたわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:29:41.63 ID:Q7Rzmrd6a.net
林檎は週明けまでお預けコースかな…

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:34:06.39 ID:/sS/okpm0.net
レベル毎にボス固定ってそれ改悪では

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:34:50.73 ID:iG6fbDeoH.net
デイリーボスの難易度急上昇
レベルごとにボスとギミックが固定になったぞ
つまり今君の目の前にいるボス+ギミックを突破しないと次はない
明日のデイ更新でこの予測が嘘だったと示して欲しい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:44:52.75 ID:/R9kGzjd0.net
ハチが嘘みたいに弱体化してる
以前の半分くらいの戦力で倒せてるんじゃないかこれ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:46:05.88 ID:CuELvQiW0.net
猪鳥蜂「ニガサナイ」

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:49:42.80 ID:m0U/PSAcd.net
ガスレーザー引いた時の最善手「一日待つ」を潰してくるとは鬼畜すぎやしないか

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:51:52.87 ID:iG6fbDeoH.net
早速苦情送った
氷+毒霧とかどれだけ停滞させる気だよ
5%のダメージ軽減?
そんなものは無意味だふざけんな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:56:13.47 ID:1bFjy4A9M.net
とりあえず配置してみた
https://i.imgur.com/mOEurDd.png

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:00:20.61 ID:/R9kGzjd0.net
氷ステージのボスも弱体化してる?
hpと攻撃力の両方減ってる気がする

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:06:34.28 ID:X7wIO/L2d.net
蜂弱化っていうのはココマフィンギミックの調整でってこと?
それとも蜂ステージの雑魚そのものが弱くなったってこと?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:12:57.94 ID:T561wx210.net
>>681
他人と競り合うことがないゲームで先に進めなくて苦情は草

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:15:21.91 ID:m0U/PSAcd.net
5%カットのガスでもどっちみち壊滅するから意味ないな…
クリアを強いるんだから停滞ごとに毎日10%減衰するくらいでないとな

687 :678:2021/11/27(土) 23:26:15.38 ID:/R9kGzjd0.net
>>684
HPと攻撃力均等振りの自分が戦力2倍のハチをココヴァン+マフィンギミックで倒した際の補足
前提として自分はハチを相手するときは右端で戦ってる
ココヴァンギミックの雑魚は画面左端に沸いて、反対側までたどり着く間にココヴァン+マフィンのスキルで倒せるようになった
マフィンギミックの雑魚は沸いた瞬間に炎で死亡するくらい雑魚化
今までまともにハチと戦ったことないから、ハチ自身のHPと攻撃力が変わったかどうかは分からない
以前試しにハチを倒した際は、こちらが相手戦力の1.5倍でギリギリ勝てたくらいだから大幅に弱体化してるのは間違いない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:32:40.30 ID:A03RRMvv0.net
ボス固定かめんどくせー

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:43:02.97 ID:X7wIO/L2d.net
>>687
マフィンギミックがよわよわなのはかなり楽だな
ココヴァンはまだお漏らしするのか…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:51:04.16 ID:iG6fbDeoH.net
>>685
常に他人に勝利する事でしか満足感を味わえない様な価値観ではないのだよ
攻略性より時間と金かけて来いやって制作側から挑発されたら文句も出る

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:06:00.93 ID:HtSaD5An0.net
戦力2.5倍の紫でもギリギリ🍍勝てたわ
雑魚って呼び出される度に固くなってくんだね
最初の内は炎と弓で到来までに死んでたココ雑魚が最終ターンは右端まで来てもHP1/4残ってた
モカギミックじゃなきゃ危なかったな
https://i.imgur.com/lrcEN7b.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:22:47.90 ID:vAJpdrd6H.net
エスプレッソMkUがなんか傾いてビクンビクンしてる…
ロボのくせにクスリキメてる感じがしてかわいい

693 :678、687:2021/11/28(日) 00:24:48.37 ID:V/AR1/pK0.net
>>687でのキャラギミック書き忘れ
キャラギミックはアイランでしたので、攻略はギミック担当+リムでいきました

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:43:13.33 ID:4PjjpUwc0.net
ボスはわからんが、新衣装と新背景うれしい
背景の追加が本当久々でうれしいな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:49:38.15 ID:47g4Ekaz0.net
猪+ハバネロ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:50:34.52 ID:47g4Ekaz0.net
ゴーレム+フォンデュ
途中送信しちゃった

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 01:27:58.79 ID:psNqmhpA0.net
3.3倍のハチで泣いてる
倒せるのいつになることやら

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 01:44:06.42 ID:rVnmR9S+0.net
武器強化の上限だけじゃなく、エーテル・遺物の獲得量upも200から上限解放されたのか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 01:44:36.62 ID:MFWhdARi0.net
ボス変わってたのか
かかしになってたおかげでクリアできた

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 01:50:48.76 ID:RDxkZ6/50.net
2.8倍で明日火山だったのにリム猪に変わったわムリムリ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 03:07:30.16 ID:N5bcL1E40.net
ココ砂漠とかすべてのギミックがお漏らし対象なんですが!

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 06:58:00.77 ID:1ih2hBKZ0.net
後2時間で固定かどうかわかるね

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 08:38:12.21 ID:zSS/UNxX0.net
4章がくるまでアップデートしないでおくか
魔道具があまり無いので3倍だと氷キノコ溶岩しか倒せん

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:01:46.07 ID:JgZ6LGcp0.net
日付変わってもマジでボス変わんねえじゃん…
アプデしないほうが良かったは

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:16:14.99 ID:8Pdr1+vW0.net
ボス戦変わってないね
やはりそうなのか

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:19:07.68 ID:nlbxX29tr.net
ついでだから聞くけど今回もギミックって全員共通してるか?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 09:21:51.62 ID:UTl+n/jr0.net
これ調整済みでもキツイ奴はキツイままでそのまま残り続けるの結構辛いな
そこで停滞した後は2体抜きとか出来るからエエやろなのかもしれんが

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:27:04.16 ID:nlbxX29tr.net
470dで蜂のハバネロギミック
同一の奴おる?
https://i.imgur.com/LehQzhi.jpg

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:34:40.38 ID:BXDEI4tQ0.net
>>708
数値もギミックも同じだった
ここでどれくらい停滞するかなー

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:35:25.59 ID:L91CJS0/M.net
これアップデートしない方がいい感じ?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:44:53.77 ID:HtSaD5An0.net
なんで?アップデートしないと新衣装取れないよ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:46:08.84 ID:8Pdr1+vW0.net
遠隔攻撃ザコ以外の敵弱体化は正直しょっぱい
ボスが固定される方がよほどキツイ

今回ペット衣装もないしアプデは悩ましいところだな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:46:37.50 ID:ewZiTlCv0.net
アプデで戦力が900d→1eになったからこの差をどう見るかだな
星も降ってくるし
ただボスは3.6倍かかし普通ギミックなのに通常レーザーで1人溶けるから詰んだ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:59:33.90 ID:46XF2cDX0.net
ここの運営遊ばれない使われないを徹底的に嫌がるよね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:30:57.78 ID:jcThfHBv0.net
嫌がらないやついんの?

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:34:13.38 ID:HuoAAThWa.net
アプデでなんでそんな戦力上がるの?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 11:59:05.23 ID:ewZiTlCv0.net
家具衣装全部買ったのさ
900dから1eじゃなくて950からの間違いだったけどもw

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:03:37.71 ID:KKll5mkQ0.net
アプデするなら氷と溶岩倒した後にした方がええわけね

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:21:27.42 ID:/aeQg++n0.net
このゲームってマイナーゲームって言われてたけどなんでだろう
俺が今までやったソシャゲのなかでウマ娘とかと比べても一番面白いのにな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:22:05.84 ID:46XF2cDX0.net
インディーズだから

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:25:09.25 ID:8Pdr1+vW0.net
そのうちw3も固定しかねんな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:48:28.29 ID:RDxkZ6/50.net
ボスlvの1の位でアプデ後どのボスになるか分かるね
どうせいずれは詰まるけど

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:16:53.09 ID:KKll5mkQ0.net
イカゲームとコラボしてのジャージ衣装あればいいな思ったけど既にジャージあった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:26:16.85 ID:46XF2cDX0.net
北朝鮮に持ち込んで処刑されたドラマのほうかと思った

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:26:20.80 ID:BXDEI4tQ0.net
結局毎回蜂で止まりそうだな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:28:38.07 ID:4PjjpUwc0.net
お得意先だった溶岩さんと氷さんが恋しい・・・
イノシシで早速止まってる

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:29:54.47 ID:pLkbHXcT0.net
背景ってどれくらい対象商品買うと貰えるの?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:33:17.42 ID:46XF2cDX0.net
背景のとこにポイントが満タンになったら貰えるよ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:46:47.77 ID:nlbxX29tr.net
基本的に衣装10種を想定しとけばいい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:47:46.64 ID:HtSaD5An0.net
>>727
目安は家具コンプと衣装8着

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:37:05.72 ID:7qqZEehu0.net
デイリー花ネロキツイっす…。
右端固定ボスでいちいち左端に吸い込まれるの大嫌い。

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:46:45.42 ID:BXDEI4tQ0.net
魔ツールあれば花ネロは楽な部類じゃないか?
火力がきついとは思うけど

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:59:43.97 ID:7qqZEehu0.net
平均上げ派なので余計にキツイ。
時間がほんの少し足らないの悔しい。

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:05:21.25 ID:46XF2cDX0.net
吸い込まれて時間ロスした分で負けてる感じかそれは憎たらしいな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:19:05.67 ID:8Pdr1+vW0.net
花は体力あるからな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:42:24.47 ID:WKGB82A+d.net
火力がほんの少し足りない時は青石試してみれば

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:38:50.99 ID:7qqZEehu0.net
無論青石にしたうえでの感想やで。
だから地道に攻撃力上げるしかないんや…。

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:44:05.83 ID:U1AYioCT0.net
つっても敵のHPと攻撃落ちて 黒モンスも弱体喰らいましたし・・・

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:47:32.96 ID:pLkbHXcT0.net
>>729>>730
ありがとう無事貰えたわ FGOやってた身からするとこのゲームのガチャは超良心的に見える

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:36:44.83 ID:nlbxX29tr.net
まあ今までも週2体(茸と氷と溶岩のいずれか)しかブチ抜けなかったので
そんくらいの頻度になるなら許容範囲、かなぁ……

言っててあれだが蜂ネロコンボだと10日はかかりそうな気がするが

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:38:18.08 ID:GyiHbDSQM.net
ていうかなんでボス戦固定したし

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 20:51:53.87 ID:pLkbHXcT0.net
背景と英雄衣装をネオダストシティで統一するとシュークリームが家出少女にしか見えなくなる

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:28:14.64 ID:uesjiZRM0.net
ネオダストシティーの売店から直接料理画面に飛ばないね
バグかな?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 00:04:39.90 ID:bwmmkNTjd.net
直オーダー不可の新屋台
コロナ対策で注文用紙や端末じゃないとオーダー受け付けないファミレスを思い起こさせるな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 01:33:01.51 ID:/8Kq9loHr.net
かつての眼鏡好きの意志を(勝手に)継いで半年、とうとうオール眼鏡が完成したぜ!
http://imgur.com/0TdrgqE.jpg

…画面にいないペットの眼鏡が実はまだ無い…

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 07:53:41.47 ID:HmfpT/5ap.net
にしてもiOS遅すぎでは?
まぁ明後日が氷だからもう待とうかな

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 08:40:54.74 ID:suaTM2XCa.net
水曜日どうなってるんだろう。
挑戦時の強さ反映だったら、FF8方式になるのか?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 09:29:00.68 ID:HltvBh7m0.net
カカシレーザーに当たったら何日くらい詰まるんだろうか…

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 10:49:03.46 ID:FqZP1aX40.net
泥だけアプデして引継ぎで林檎はアプデしないって遊び方できるのかな
まだエルフ10区だけどデイリー改悪は致命的すぎる

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:48:20.53 ID:+dwqEMYw0.net
複数端末同一アカウントの想定だと思うけど無理やろ
最新アプリでオンラインに上げたセーブデータは過去版では読み込めない

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:39:18.93 ID:Ix6dd2w7dNIKU.net
そんな改悪とか言うほどのことかな
いい変更だと思ったわ
これが無かったら2度と鳥とか花とかと戦うことは無くなってただろうから

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:47:47.98 ID:U3SnZyIf0NIKU.net
inoshishiが一番苦手

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:01:24.29 ID:if+Vl+tXrNIKU.net
蜂なんかはスルーしても次の日氷と溶岩だから次の日が待ち遠しかったけど今回から蜂+毒ガスで何日も足止め食らうようだったらモチベの方が先に終わってしまいそうだ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:22:23.46 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
アプデ以前の各デイリーボスと追加ギミックの撃破率見てみたい
蜂とかは確実に1%切ってそうだから弱体化はいいけど、追加ギミック固定はどうなんだろ
キノコとイカは序盤ボスだしココヴァン固定?そうなったら推奨3倍付近だと絶対倒せねえ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:31:39.18 ID:8xBrDN4L0NIKU.net
イカにココ強制されたらたまったもんじゃないな
ついこないだイカがヌルゲーになったって喜んでたのに一気に無理ゲーになるわw

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:34:12.31 ID:ZljR2POG0NIKU.net
効率だけ見ると ボスの進行が数レベル分遅れた程度では料理の効率とかそんな変わらないしまあいいかと思う反面
モチベ的には これから何十日も倒せない鳥+毒ガスの組み合わせ見続けることになると思うとややゲンナリ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:51:55.14 ID:+59C6pYq0NIKU.net
数日ならまだしも数週間ずっと同じ相手に負け続けないといけないのほんとつまんないよなあ
せめてギミックだけでも毎日ランダムにすればよかったのに

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:54:09.35 ID:gNlo7bAo0NIKU.net
今まではよっぽど運が悪くなければ1週間に1体はボスを倒せてたのに
アプデが入ってボスとギミックの組み合わせによっては1週間以上の停滞が予想されるんだぞ?
そりゃ改悪と思われてもしょうがないだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:08:41.07 ID:Ix6dd2w7dNIKU.net
撃退まで数週間何十日とかあり得るの?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:21:22.73 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
これまで倒せないボスは育成タイミングとして割り切れてちょうど良かったのに、ボス固定は停滞感でストレス要因にしかならないんだよなあ
正直デイリーボスが更新されないのはアプデ時に2日分(砂漠から麦畑)飛んだせいで、その分が追いつくまでちょっとバグって更新されないだけじゃないかと少し期待してる
頼むから明日変わってくれ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:26:51.51 ID:if+Vl+tXrNIKU.net
戦力の差が3倍超えてたら1週間は覚悟しておいた方が良いんじゃないかな
体感的に現状の戦力20%くらい増加が1週間後ってイメージがある

攻撃先行してる育て方で毒ガスレーザーに捕まったら延々とHP強化しないと無理ゲーだから否応無しにバランス型に落ち着きそう

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:15:07.22 ID:1B3ZVHcEaNIKU.net
皆一緒に蜂で詰まればいいんだ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:22:59.18 ID:+dwqEMYw0NIKU.net
>>761
実際固定された以上毒ガスレーザーから逃げられた今までと違って絶対突破必須な以上攻撃無理筋先行はデメリットしかない
+50から0位の微先行位のバランス型に皆落ち着くんじゃないか

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:33:29.73 ID:i0RlE5WEaNIKU.net
ガスレーザーの話ばっかだけど、雑魚沸きギミックの調整はどんな感じ?
っていうか今回は林檎アプデ遅いな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:33:50.25 ID:8xBrDN4L0NIKU.net
今の俺のvsかかし

■■□ ■■□ ■■□ ■■□

ピチュン

■■□ ■■□ □    ■■□

ピチュン

■■□      □    ■■□

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:51:31.21 ID:8FjOHTcj0NIKU.net
ボス固定はいいけどギミックはかえてほしかった

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:13:31.84 ID:3TnNuQeb0NIKU.net
>>765
うちも同じ状況だわw
かかしの通常一発で前衛30%後衛即死
無理ギミックじゃなくて純粋に戦力差だから倒せないのはいいけど、ボス固定は停滞感あって嫌だなあ
同じ1週間後に倒すのでも延々と戦力伸ばすだけで倒すより、ギミックと成長が噛み合って倒したほうが楽しいと思う

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:44:46.18 ID:RUg2dxakrNIKU.net
大体からして三倍差でぶーたら言うんじゃねぇ!ではないのかね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:11:41.13 ID:WVkYJo0bMNIKU.net
それなら3倍で倒せるボスを作るなって事やわ
できてた事ができなくなるって1番反発買うやつ
蜂とか鳥を相手にして欲しいなら下方修正すりゃ良いのに

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:13:14.14 ID:jMo8iPTC0NIKU.net
想定通りに遊んでほしいのこじらせてどんどん窮屈になっていくなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:16:16.63 ID:fxyuHfhDdNIKU.net
白で倒せなくて文句ならわかるが
紫で倒せなくて文句言うのは違うのでは

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:26:50.57 ID:rJSDLMAK0NIKU.net
あのーすいません
そのアプデまだですか🍎

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:32:55.22 ID:NbhWlhYEaNIKU.net
これは明日になりそうですな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:43:25.68 ID:Du+OKEru0NIKU.net
想定外だっつーならもっと早めに修正しろって話だけどなw

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:59:22.62 ID:WibDcjlwrNIKU.net
そんなことよりエーテル遺物アップのやつレベル上限引き上げられてるやん
せっかくMAX200まであげてたのに

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:59:38.24 ID:+XwzWxggpNIKU.net
ちょっとは下方修正もされてんでしょ?林檎だから知らんけど

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:59:38.29 ID:RSFdpfpe0NIKU.net
3倍の特定のボス、ギミックが白みたいなもんだったからね
蜂も嫌だけどイノシシも嫌だなぁ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:13:17.45 ID:BB1TP11SHNIKU.net
毒霧レーザーのバランスが想定内だとしたら他のノーダメージギミックがバグってるんだよな
だからってどう調整したら良いかは分からん

3倍毒霧リムアイランの2枚で受け止めようとしても一撃で全滅するの笑った
ここまで無理だとまったり度が急上昇したとわりきって大人しくのんびりやる

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:17:00.27 ID:WVkYJo0bMNIKU.net
これなら初期のマップから選ぶ方式で良かった
全ボス相手するから開発ニッコリ
好きに攻略できるからユーザーニッコリ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:30:30.06 ID:Y7slZgk3MNIKU.net
俺の4倍蜂はいつ倒せるのか

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:11:59.87 ID:y3lkdBBv0NIKU.net
3倍で蜂ココマフィンなんだけど
どうしろと?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:15:22.90 ID:y3lkdBBv0NIKU.net
と思ったら8割くらいは削れた
これなら2日くらいかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:58:01.72 ID:pjfb7/BWaNIKU.net
マフィンギミックかなり楽になってるな
発掘のやつ3倍にマフィン入りだと前は避けてたけど、クリアできたわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:03:42.75 ID:3Gkzja360NIKU.net
蜂ココマフィンってそれデフォルトじゃねーかよ
ココマフィンの情報いらんでしょ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:06:10.29 ID:jMo8iPTC0NIKU.net
しばらくやってなくて気づかなかった

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:39:55.05 ID:4oXrrra+aNIKU.net
カフェに林檎アプデ遅延のお知らせきてた
イベ期間調整とか救済措置の予定は勿論ある模様

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:55:01.41 ID:y3lkdBBv0NIKU.net
>>784
そうだったねw
すまん、もうずっと避けてたから忘れてたよ
ギミックはアイランだったから楽なほうだね

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:31:28.48 ID:3qEV4m6/rNIKU.net
アイランならなんとでもなるな
リムエクレアハバネロはマジ鬼門
蜂や猪と組むのやめてくんない?

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:36:46.70 ID:fD6TYvix0NIKU.net
ガスレーザーは一応5%弱体したらしいがあまり実感はないなー

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:38:56.09 ID:+59C6pYq0NIKU.net
ランダムギミックはアイランが一番当たりだよなあ
もしくはココギミックあるときのモカ
フォンデュレーションハバネロも悪くはないけど火力より耐久のほうが足りないから次点になってしまう

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:02:50.84 ID:+dwqEMYw0NIKU.net
林檎の奴見に行ったらやっぱ本国ユーザーも固定嫌っぽいコメント多くて笑う
何処も変わらないんだな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:08:08.74 ID:6l7wkx9RrNIKU.net
レーザーは残念ながら据え置きやぞ
なんなら調整3種も「最大」だから弱体とも言えない上にレーザーも巻き込まれてる可能性ある(>>691参照ターン毎に強化される)

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:40:08.52 ID:8Fe8ybnfdNIKU.net
今まで2度ナーフされたのにもかかわらず未だ最強クラスの蜂

近所の山に災厄レベルの奴がウロついてる王国によく住めるもんだ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:32:15.51 ID:VfPCB/oQ0.net
ボス固定に賛成するわけじゃないけど、
「同じボスばかりをスナイプして戦力比3倍以上のステージを攻略し続けるのが健全か?」
と聞かれると首を傾げてしまう...

•ボスごとに別々のレベル設定(猪倒す→猪LvUP)
•デイリーで黒い敵変更(どのボス選んでも一緒)
•その日戦うボスはプレイヤーが選べる

個人的にはこういう仕様にしてくれるとありがたいかも

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:09:31.19 ID:z35gK/7T0.net
どのボスも倒させたいのなら推奨戦力を低くして毎日倒せるようにする代わりに報酬を減らすか昔みたいに各ステージに戻すべきだと思う
そもそもココマフィンというどうしようもないギミックを回避するために猪鳥蜂が避けられてただけで素で強い岩を除けば残りの6体はギミック次第で倒す対象だし

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:14:26.45 ID:h/Sl9Col0.net
>>759
初回に限ればあるね
3.5倍適正の溶岩をカモってたから、きつい組み合わせなら1ヶ月以上停滞しちゃう人はザラにないると思う

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 03:05:18.01 ID:wAWgBkp0d.net
みんな鳥嫌ってるけど俺は好きだぜ
猪お前はダメだ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:20:34.62 ID:jX2f1dIi0.net
鳥はギミック次第では3.5倍でも倒せたから嫌いじゃなかったぜ
でも猪お前はダメだ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:36:30.32 ID:0ko0L66b0.net
>>794
要するに初期の頃のs1マップみたいなもんやな。

あのときは一々ステージを選択して挑む形式だったんだがステージ数が多いし延々と雑魚戦→ボス戦→雑魚戦→ボス戦の繰り返しで正直めんどくさいって言われて今のデイリーの形に変化したんだっけか。

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:37:44.01 ID:mHW2Erq70.net
調整入って3倍で倒せるようになったら4倍で文句言い始める

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 06:58:36.36 ID:u0lr5tsj0.net
1.5〜2倍くらいで倒せたらいいけど3倍で倒せないから文句はお門違いと思う

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:37:12.87 ID:w6n3gL9Nd.net
文句言ってる奴は3倍で倒せるかどうかに対してじゃないんだよ
3倍オーバーでもいける奴と無理ゲーな奴らの格差を縮めろって意味でしょ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:57:23.12 ID:SD6lHkqua.net
>>802
ほんこれわかってないやつ大杉内

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:12:04.21 ID:9lHtbwjgr.net
w3もそうだが調整失敗して極端にクリア出来ないステージがあるからそこをなんとかせーや、って話でだな……
おめーの事だぞ廊下

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:15:45.38 ID:TvRrZ/X7a.net
ココリム姫マフィンはギミックが極悪なのはもちろんとして実質赤石確定になるから配置の操作までかなり増えるんだよね…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:15:13.51 ID:RcEVbGgfa.net
ボスが日替わりにならないとかゴミ過ぎてやる気が出ない

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:30:51.27 ID:MVJj+2Uw0.net
もしかしてアプデしないほうがいい?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:42:34.60 ID:9lHtbwjgr.net
衣装が欲しくなかったらやめといた方がいいかもな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:37:52.06 ID:t+itZZUK0.net
アップデートしないとイベントの報酬貰えないよね?
アプデしない選択肢って割と厳しくね、デイリーボスの事があったとしても

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:51:07.20 ID:1axKoJa80.net
イベよりもモチベ維持の方が遥かに大切なんよ
新家具衣装が限定で2度と手に入らないのならアプデするけどそのうち手に入るから無理にアプデする必要性がない

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:53:21.16 ID:9lHtbwjgr.net
ま、判断は各々好きにするのがいいさ
俺らに出来る事は要望やダメ出しを送るかアンインストするかだ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 11:58:50.03 ID:6ne8txZu0.net
イベント報酬って降ってくる星のことだろ?
どうしても報酬全部欲しいならアプデするのわざと遅らせればいいじゃん
そうすりゃデイリーボスの悪夢が若干少なくなる

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:08:30.28 ID:kWJZdRy8M.net
マフィンギミックの弱体化と
ココガスレーザーの弱体化に差がありすぎ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:52:31.93 ID:5/8P3aMPa.net
今植物ボス+ハバネロギミックで完全ストップ食らってるんだが、そもそもどう戦えばいいんだコレ
半分も削れずに死ぬからゴールが見えん

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:16:11.37 ID:nXYsSiOir.net
レベルを上げて物理で殴れば良い

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 14:30:39.58 ID:Uxa1hjlra.net
>>814
花なら青石でアイランエスプレエクレアネロ
体力に余裕あるならアイランをレーション
他にもやり方あると思うけど3倍以上だとギリギリ火力足りない気がした

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:00:23.60 ID:h/Sl9Col0.net
運よくアプデ後に3倍以上で倒せても次で足止め1ヶ月コースになるかもしれないバランスの悪さがなぁ
負けることには別に文句ないけど、せめてボスの難しさをある程度馴らしてほしい

ってこれつい最近シーズン3の廊下で同じような話した気がする

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:09:49.82 ID:S3zYaqT3d.net
ガスカカシがヤバすぎて笑えてきた
チョム、チョム、ブワッブワッ(死)
ロボすら出んわw

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:07:22.56 ID:L+QREK8G0.net
デイリーボス倒して異物上げても強化に掛かる金額に販売価格追いつけないのがペットでマシになったかと思えば次はデイリーの固定化ねぇ
だったらデイリーボス倒したら一割は販売価格上げられるようにしろよほんと

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:30:20.02 ID:Yp5K45Mpa.net
リンゴもやっと来たじゃん

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:46:14.11 ID:/c9y/iE70.net
安定ラインがまだわからないけど2〜2.5倍くらいになれば今まで通りちまちま倒していけると信じてる

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:54:26.78 ID:1axKoJa80.net
毒ガスカカシ
吸い込み花
レーザー蜂

こんなハズレを3連続で引いちゃうと氷と溶岩着くまでにモチベ死んでしまいそうです(´;ω;`)

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 17:52:57.30 ID:AvwYIu3u0.net
>>822
吸い込み花ってハバネロのギミックの事ならむしろ楽なんじゃない?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:01:33.13 ID:0ko0L66b0.net
いや、花ネロは絶妙に厭らしいんだよ。
この組み合わせだけは計算されてるかのように微妙に時間が足らないんだよ。
青石にしてギリギリ足らないんだよ。

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:09:37.53 ID:lNjDm0wZd.net
>>817
なんで1カ月経つ前にそんなに懸念出来るのか
1カ月待たされてこのアップデートは失敗だったって言うならまだわかるけど

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 18:56:59.98 ID:kWJZdRy8M.net
微妙に火力不足なんだな

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:07:06.37 ID:9lHtbwjgr.net
いや人によるぞ
バランスを問わず攻撃割り振りを特化させてギリギリで勝ち抜くようなプレイスタイルの人だと4倍差とかもあるから
追い付かせるまでに時間食う

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:42:44.05 ID:0R0pbrgvr.net
攻撃振りでデイリーボスは3倍から3.8倍レリック6倍から7倍で潜ってたから今更毒霧レーザーの為防御に振るのダルい
まあカンストが攻撃も防御も同じレベルだからバランス振りが想定なんだろうがノーダメージギミックがボーナスだったり一部ボス時間切れ食らったりレリックは防御不要だったりでデザインが攻撃に振ったほうが有利なんだよな
そのデザイン的な欠陥を無視して強制的に忌避されるギミックと戦わせるのはなんか違うよ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:48:44.00 ID:tqecbwS5r.net
よっしゃHP200先行ぐらいじゃないと行けない奴混ぜたろ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:56:05.32 ID:jA2JzUqP0.net
攻撃先行の方が進めやすい←わかる
防御振るのダルい←まあわかる
攻撃先行のバランスがデザイン的な欠陥←あまりわからない
欠陥を無視して防御上げないときつい戦いをさせるのは違う←なにもわからない

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:57:47.71 ID:pfxfCLs7a.net
石について聞きたいんですが、どの石もレベル5まであげるべき?
取り敢えず大地の石だけレベル5にしたけど

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:01:21.83 ID:brEcNDJB0.net
黄色だけ手動で5に上げて後は自然にあげてけばいいよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:30:10.05 ID:9lHtbwjgr.net
「今まで出来ていた事を無理矢理取り上げる」
っていうのは内容の是非を問わずアプデで一番反感食う話なんよ
チームタパスの何が未熟かって言うとそこをどうやって軽減させるかのノウハウが無い所と
とにかく想定通りのクリア方法を歩ませる事に固執してる点
後者の好例がストーリー3チョコレート下水道の移動速度低下の泥撒きとハバネロギミックのコンボ
あれ敵を倒す時間が少しでも遅れれば脱出不可能になるのに、指摘しても公式の返答は
「タイミングはシビアですが頑張ればクリア出来る筈です」だったからな……
それ公式が言っちゃいけないやーつ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:43:13.97 ID:ww66Y8Gs0.net
今まで白でクリアできないものはなかったしな
イカネロもクリアはできた

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:04:36.03 ID:+KpYnLmi0.net
どんなにクソみたいな組み合わせでも1〜2週間すりゃクリアできるからなぁ・・・
カンスト環境で伸びしろない状態で道中ステージを頑張ってくださいは流石にって思うが

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:27:01.00 ID:rw7vf8Cr0.net
>>825
愚者は経験に学ぶってガチなんだな
開発目線に立ったつもりでそれ言ってるならただの無能だよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:48:08.15 ID:fodOsruTa.net
>>832
ありがとう

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:48:03.96 ID:2m1m74WBp.net
初めて半年弱、やっとエルフ22区域クリアできました
特に変わらずストーリーは続くんですね
最早この子達が何の為に戦っているのか忘れてしまいました
W2が追加された分、魔道具の解放スピードは上がるんだろうか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:45:42.21 ID:ww66Y8Gs0.net
美味しいご飯を求めて旅してる最中よ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:54:36.89 ID:bEOQbugq0.net
シーズン3は小刻みにストーリー動くから楽しいんだよね
シーズン4もこの方式がいいな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:49:04.43 ID:qLQMgsjv0.net
意外にもホットドッグが可愛い寄りな今回の衣装
確かにああいうツインテ、ああいう世界観のアニメでよく見るよな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 08:53:06.83 ID:rwt/8qD40.net
寝てる間にアプデされてた…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:14:53.38 ID:S8kCe8yv0.net
林檎アプデきてるけどまだエルフ11区とかだしアプデアリなのかな?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:28:47.76 ID:8fEtJrb+0.net
3倍以上離れてるからデイリーボス倒すのが難しいのであって今のボスを適正レベルで倒せるようになったら次のボスも比較的簡単に倒せるのでは無いかと思いましたが、蜂倒した後の氷溶岩はストレートで倒せたとしても次の猪で絶対詰まっちゃうよね

845 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:31:53.88 ID:xFDKquTFd.net
>>843
しないという選択肢はない

846 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:56:28.96 ID:WArBrqaxr.net
iPhoneでアプデさせないようにするには

設定→App Store→「Appのアップデート」の項目をオフにしておかないと気がつけば自動アプデされてるので注意な(´;ω;`)

847 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:55:36.43 ID:4bXa/2Sna.net
>>844
ギミックもあるからね
ハズレ引いたら詰まるし、そもそも氷も言う程楽じゃない

848 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:26:39.47 ID:Y3ax3OKa0.net
え?なに?アプデしちゃダメな流れなの?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:33:48.68 ID:1ecdcCxp0.net
アプデしたら自分が嫌な仕様になるって言ってる人がいるだけだから気にするな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:33:58.67 ID:qLQMgsjv0.net
ギミックに名前が無いからパッチノートのギミックの説明が微妙に長いなw

851 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:34:01.47 ID:CIrwR00J0.net
>>802
格差が無くなれば今度は溶岩もクリアできなくなったと文句言い始める

852 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:10:26.21 ID:bEOQbugq0.net
星が落ちてくるんだからアップデートした方がいいよ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:12:03.59 ID:HYdQ3c0b0.net
個人的にボスの強弱はあっていいと思う
ただ、ギミックにまで強弱があると相乗効果で難易度が跳ね上がるから黒い敵の調整だけはしっかりしてほしいかな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:35:53.63 ID:QPK8TsUM0.net
>>851
溶岩倒せないのなら素直に戦力不足と認めるだろうが
そもそも全くの格差ゼロならボス倒せない=戦力不足or操作技術の問題に絞られるから文句は出ない
文句の矛先が成長速度に行くかもしれんが、課金しろの一言で済むようになる

855 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:48:19.43 ID:NnQBgh4ja.net
>>816
これ教えてくれた人マジありがとう
なんとか2.5倍くらいでもクリアできたよ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:55:07.55 ID:CIrwR00J0.net
>>854
今だって一週間も停滞してどうこう言ってるんだから絶対文句言うに決まってる

857 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:56:03.69 ID:mPkI8GWFa.net
で、文句言ったら何か問題あんの?

858 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:17:29.56 ID:b68ZIqdar.net
改悪は改悪だからねぇ
より簡単にしますと言って難しくなってんだから

859 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:27:00.67 ID:+Gr1XljG0.net
ロボで毒ガスが永遠に終わらんくてキレそう

860 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:36:12.03 ID:kqaNGGror.net
これまでのアプデの傾向からして今後一番懸念してるのは
「戦力は要求される」し「敵やヒーローギミックで妨害してくる」が
「どれだけ敵を倒しても特定の手順を踏まないとクリア出来ないステージ」をどんどん増やすんじゃねえの?っていう疑問
コンベアと城と城地下がその手合いで、廊下もこないだの改悪でそうなったじゃん?
デイリーボスの件も『作ったんだから想定通りそれをクリアしろ』って強制になってる

これって一歩間違えると作り手の自己満足とただのストレス要因にしかならないから滅茶苦茶難しいんだよね

861 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:48:57.82 ID:rwt/8qD40.net
毒ガス当たって時間かけてクリアしてまた毒ガスだったら嫌だなぁ…
ボス固定でもギミックは日替わりにして欲しかった

862 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:06:48.29 ID:yf/GBjciM.net
数字が変わってるだけで1章で既に色んなパターンのボス相手にしてきたよね
なんでいまさらこんな…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:12:04.60 ID:5SDc3W5qr.net
>>856
何でそんなに怒ってんの?
文句言う人よりお前の方が不快だわ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:15:53.64 ID:6LRVv4Wa0.net
おっしゃーデイリーボス前の仕様に戻すってよ
ストレスから解放されるわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:26:26.60 ID:n1cEAriQd.net
一部のボスが死にコンテンツ化するよりはいろんなボスに挑める方がいいんだけど
ボス難易度もギミック難易度もバランス整えてからの話だな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:03:40.13 ID:kqaNGGror.net
現状でやるならボス固定まではいいけどギミックは日替わりだよね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:19:07.63 ID:bEOQbugq0.net
黒い敵の仕様は開発ですら「失敗した」ってカフェで漏らしてたからなぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:22:59.45 ID:XRzFHcgs0.net
ミニ黒人はギミック対応スキルで確殺くらいやって良さそうだよね
アイランとかモカは完封できてるわけだし

869 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:25:41.89 ID:BpxM5laF0.net
弱くすると素殴りやナパームで処理出来ちゃうし
かといってスキルを強化するとギミック以外にも使えてバランスが偏る
ギミック対応のスキルのみダメージに補正かければ解決しそうだけどやっぱり難しいのかな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:37:40.20 ID:QHc2kg+Jr.net
>>863
自分勝手な文句ぶーたれてる奴の方が不快だわ
で永久ループの完成だな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:45:29.15 ID:xTg8mQhGr.net
????
自分勝手に文句言うの普通じゃん
ただのユーザーが他人の文句にキレるのは筋違いやぞ
関係者だったらわからんでもないがそれならそれで弁明しろやい

872 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:54:13.72 ID:bEOQbugq0.net
このゲームを好きだから言ってるのかはわからないけど、開発が数人だし〜とか、インディーズゲーだから〜とかいう擁護はゲームの出来とは無関係で無意味だし
公式で「今回は利便性を向上させるためにやったけど思った成果が出なかった」と直球で言ってるんだからさ

現状への文句にキレてるのはむしろ運営へのバッシングと同じだよ
無理筋な擁護は文句なんかよりよほど心無い叱責

873 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:01:47.11 ID:VaQ/l+re0.net
>開発が数人だし〜とか、インディーズゲーだから〜とかいう擁護はゲームの出来とは無関係で無意味だし

そんな擁護誰もしてなくね

874 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:06:35.77 ID:W/gOVP8j0.net
3.10.0でデイリーボスの仕様もとに戻すってさ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:07:04.48 ID:bEOQbugq0.net
>>873
文句言ってんじゃねえ!はもっと無理な擁護だから
個人的にマシな感じにしてみた
気分を害したならごめん

876 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:16:12.13 ID:D3umxq3cr.net
デイリーボスの仕様戻すのは安心したけどココマフィンとかギミック調整した分はそのままになるのかどうか
そのままなら嬉しい

877 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:25:45.18 ID:q30yUX2iH.net
やけに早い戻す宣言だなw
韓国ユーザーの猛反発があったなこれは
向こうの集団抗議力はハンパないから

878 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:38:00.74 ID:cT24JNKW0.net
寝て起きても鳥鳥鳥とか絶望しかないわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:46:35.08 ID:xTg8mQhGr.net
いやすまん
たった3日だけなのに毎日見せつけらてる毒霧さんにイライラが溜まってたわ
同じゲームを楽しむ同士で喧嘩してもしかたねーな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:06:22.47 ID:evuk0g850.net
全然関係ないけどトラブル起こった時にクレームつけたり警察呼ぶのって社会人の必須スキルだと思うんだが
それくらい我慢しろ!ってスタンスの人もいるよね
両親がそのタイプだったわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:17:19.90 ID:mTX57cKy0.net
ここで愚痴ってトラブルが解決するわけでもないから確かに全然関係ないな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:56:25.52 ID:rQJCXrS1p.net
熱量多い奴らが意見したおかげで仕様戻してくれんならそれに越した事はないよ
ここで吐き出すのもまあご自由にだし
それが原因になって更にストレス溜めてるならアホだけどさ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:01:44.03 ID:odDlzKX60.net
>>875
別になんとも思ってなかったけどそのレスにイラッとしたわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 02:08:23.72 ID:ofHGyu450.net
争えもっと争え

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:19:46.43 ID:hLBAz/5Kr.net
多々買わなければ生キノコれない

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 06:20:30.75 ID:w8Mxs0QfM.net
ところで今回のエスプレッソってやっぱガンダムから来てるのかな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 08:39:11.33 ID:pJP53GI20.net
ガンダム要素がどこに?もしかしてmk2の部分か?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:44:41.65 ID:FaQ8uAySr.net
馬鹿多いな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:52:16.10 ID:7TVzvecu0.net
安いヘイト飛ばすやつもおるしなw

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:57:20.00 ID:wckr/O320.net
アプデイマイチでスレ民の心がささくれ立ってる

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:07:35.36 ID:bTJ9nekPa.net
エーテル遺物アップまた上げる作業が始まるよ …
今回の上限は250位かな?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:17:20.88 ID:Qy+fa2nUp.net
パッチノートに260とあるね、
流石に上げる恩恵微量になってきたけど

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:23:47.09 ID:7TVzvecu0.net
>>891
260

忘れがちなので備忘録として
右上のメニューアイコン>[システム]タブ>[お知らせ] で最新パッチ情報とイベント詳細が見られる

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:25:17.39 ID:bTJ9nekPa.net
>>892
>>893
おぉ書いてあった!
すまんこ!

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:21:22.01 ID:EwleQLxJ0.net
前回最大値の200までやったら流石に飯遺物上げるかな・・・

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:28:25.67 ID:ohOGCIxR0.net
>>863
いや、ぜんぜん怒ってないけど
文句言うやつはどうなったって言い続けるってこと。
なんか穴だらけの屁理屈で反論してくる奴がいたから
つきやってやっただけですゴメンネ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:18:21.04 ID:PkNsIjR00.net
穴を見ると突きたくなるお年頃

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:41:25.50 ID:6d4F3SZt0.net
めっちゃ怒ってるじゃん東京都さん
誰も頼んでないのに

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:46:30.10 ID:h1jIa3gL0.net
最低だな東京

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:26:58.77 ID:15kHt0IB0.net
おじさん構文ってこれのことか東京

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:45:04.89 ID:0eKVA92T0.net
顔文字が入ってないと駄目だぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:19:04.67 ID:syza9wWr0.net
やっほ〜👋運営ちゃん🍖は今何してる❓
おじさん👴はこれからお風呂です🛀🏃‍♂
運営ちゃん🍖のシーズン4楽しみだな〜😁🍔🍣
あとボス👹は早めに💨なんとかしてネ😭🐧🐝🐗

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:38:36.53 ID:r3T+W2IF0.net
もうこれ優勝でいいやろ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:49:10.71 ID:vtH+Xms20.net
ダストシティにもペットはよ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:54:41.81 ID:Uq3L4KCI0.net
ダストシティのペットとか不法投棄されて野生に帰ってそう。絶対変な菌保有してるだろ。

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:03:01.50 ID:+P2Af0JJa.net
むしろサイボーグペットやろなあ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 03:43:30.03 ID:qOaneh640.net
拉致った下級市民の脳を生体ユニット化して組み込んだAIBOとか売ってそう

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:56:07.23 ID:zoR2r4+f0.net
シーズン1よりシーズン2のボス弱体化してくれ・・・
特にラム

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:45:41.93 ID:d5s4kpHv0.net
パターン覚えた方がいいよ初日にクリア出来るレベルだし

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:43:51.00 ID:ZJfh4fll0.net
シーズン3の魔道具あるなら強化してしまえ
アイラン リム ハバネロのスキル魔道具は本当に楽になる
あと上の方に書いてあったレーションの引っ張りで雑魚を毒霧に引きずり込む方法は有効だと思う

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:53:49.22 ID:+Cl5yLru0.net
毒ガスカカシのHP半分まで削れるくらいには生き延びれるようになった!
残り毒ガス2発分とカカシからの通常攻撃を10発くらい耐えられたらクリアできそうアプデまでに倒したくてモチベが逆に上がるw

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:57:26.33 ID:syQFmODN0.net
アイランはともかくリムハバネロの魔道具までとっててラム苦戦することなんてある?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:58:09.29 ID:WCOcXnt2r.net
ネロ蜂未だに6割で無事死亡
パッチまだかオイ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:41:01.18 ID:HlAyZBnX0.net
倍速で刺してくる蜂かな?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:15:31.58 ID:d5s4kpHv0.net
470dのネロ蜂を2.5倍で越えた先に待っていたのは
レーザー氷でした
おわり

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:11:28.27 ID:8jDdSIMr0.net
ガス蜂の俺はもうどうにでもなーれ気分

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 17:34:28.85 ID:SUEn4B5uM.net
リムギミックだからずっと即ギブアップ
利便性向上ってなんだ?
下手に粘っても無駄だぞって事?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 20:22:32.55 ID:XjtwyfhR0.net
猪ネロ、茸モカときてイカ姫3.3倍でやってるけど9割削ってあと一息

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:01:13.66 ID:rRsxMLWta.net
発掘でついに推奨戦闘力eの文字が現れよった
今最前線組はどれくらい行ってるんだろうか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:19:12.72 ID:3Ae+jdv60.net
1ヶ月前に6eくらいの人いたから1週間に1.2倍成長として12eくらいにはなってそう

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 09:40:25.30 ID:78SLkmvH0.net
1週間に1.2倍は厳しいな
先週1eで今1.1eだ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:52:49.20 ID:Vb+WLMc/0.net
マフィンちゃんの衣装が可愛くて今回も神アップデートだなって思いました

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:02:44.26 ID:VTkhoQqsM.net
今回のマフィンの衣装
ちょっと動いたら見えちゃいそう

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:23:00.35 ID:oWLWFnoe0.net
アイランの股もよく見るとなかなかドスケベ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:11:10.26 ID:cVELNFjj0.net
鳥リム倒せないのわかってるから即撤退で時短できてる
アプデ前と違って数日に一回のワンチャンすら掴ませて貰えないからいっそ清々しい
ゲーム性崩壊した感は否めないけど再来週の更新まではずっとこんな感じだな、うん

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:05:54.72 ID:ajHCmIZ60.net
戦力強化してけば一週間もあれば倒せない?

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:29:34.80 ID:15pRbBop0.net
倒せないって書いてあるやん

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 17:38:06.50 ID:5lEKmJXjr.net
一週間じゃ追い付かない

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:10:55.78 ID:Sxj6iykfd.net
スタミナパックとかエーテルパックとか買ってるかにもよるんじゃない

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:17:37.72 ID:AUX7l3Yr0.net
成長速度はどんどん鈍化するからな
昔は1週間で戦力2倍になってたのに今じゃ1ヶ月かけてようやく2倍だ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:29:41.44 ID:JdAE2ox+0.net
3.3倍のリム蜂がきたので、デイリー進行はアプデまでお休み

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:41:20.87 ID:ps7L2mDZd.net
デイリー固定化糞すぎんか
猪だからムリポ
ところで新テーマの屋台バグ直った?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:56:07.03 ID:ahvySSP60.net
ボス固定はいいけどギミックは替えて欲しい

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:57:24.90 ID:5lEKmJXjr.net
w3まで行くとマジで遅くなるからなー

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:37:12.50 ID:LarpCv6lr.net
17日が遠いのです
デイリーボスもですが城のプチキャラメルもどうにかしてください

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:09:25.65 ID:ggS0xTjVM.net
ストーリー4も

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:27:50.35 ID:15pRbBop0.net
シーズン4って2月とかなのかなー

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:16:11.76 ID:AzcUbAai0.net
鳥で停滞してたけど、鳥氷溶岩を1日でぶち抜いたぜ!
うんバランス悪い

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:16:55.13 ID:AzcUbAai0.net
間違えた
鳥じゃなくて蜂だ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:21:19.41 ID:mcPlnW7L0.net
特定のボスだけ紫でも楽々突破できるのがバランス良いかと言われると

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:57:25.44 ID:RG+MYn8Td.net
詰まった後は楽になるような配慮は一応されてるのかね

ガスからのレーザーみたいなローテーションある?俺はまだ無い

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:06:55.29 ID:wAf+3QIx0.net
>>937
>>225

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:16:58.02 ID:15pRbBop0.net
>>942


944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 23:36:52.83 ID:mcPlnW7L0.net
>>942


945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 08:28:26.51 ID:Mx8bFk9K0.net
多分ワイが942だけどすまん、途中で寝落ちしたわ。

>>225に今後の情報でs4について書いてなかったっけ?って打とうとしたんや。

今見たらs4のアプデに先立って〜って書いてあるからただの勘違いだったわ。

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:26:27.40 ID:yBEbt/Zv0.net
ネロマフィンで爆弾吸い込みますよ?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 14:36:41.80 ID:UWSJA0w0r.net
爆弾?
爆弾ギミックはレーションだしそもそもヒーローギミックはタイミング被る事はしないよな?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 19:27:38.03 ID:4r8nVBBKa.net
デイリー星付き&エスプレッソしてたら
エスプの気絶にフォンデュギミックのが巻き込まれてそのあと吸い込み→ハバネロダッシュして逃げる途中で気絶終わって爆発した
タイミング失敗したけど笑えた

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 20:53:07.60 ID:JYnwX5ujr.net
>>947
頭フィンで申し訳ございません

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:35:55.11 ID:dlQw/xIMH.net
何の爆弾の話してるん?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 02:15:58.13 ID:4aKyTtc20.net
春背景はなぜ実装されない?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 19:45:38.83 ID:cM41+Qdaa.net
追加背景がアーケードハロウィンダストシティと暗め続きだし
桜並木とかバレンタインとか明るい背景も欲しいよね

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 20:49:09.41 ID:FpO2wSSqM.net
なんとなく続けてたけどウィークリーボス固定でイヤんなってきた
戻らないかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 21:34:11.64 ID:zpMIcIJB0.net
10日後のアプデで戻るよ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 23:35:34.81 ID:j/1pNFbQr.net
やっと欠片33000溜まったでござる
これでいつアプデが来ても大丈夫だぜ
http://imgur.com/hAi6K5U.jpg

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 00:37:50.69 ID:M4xggIL30.net
こんなクソアプデを食らうなら課金しなけりゃ良かった

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 08:42:14.19 ID:w3Y1SRw3p.net
流石に最後の遺物のエーテルだけ上がりにくくて釣り合わなくなっねきたなぁと感じる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 11:05:14.58 ID:IM50RZ0SM.net
アプデ後がリムココでデイリー止まりっぱなし
もうデイリーはログインで最低報酬貰えるようにしてくれ
戦闘ロードする時間が無駄

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:30:20.75 ID:7GHGHZ110.net
ついに勇者の武具がlv5になった!
追加ダメージ+30%おいしすぎる

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 05:15:42.61 ID:U0cq4r0W0.net
毎日のボス戦ガチャが薄くなって相対的に土曜日w3に楽しみが集約されてる
50まで一気に行けたら気持ちいいんだろうな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 09:19:37.92 ID:YNeRYXYC0.net
武具おめでと!
33000キープしてたら何も上げられないわ、俺もw3報酬待ちw

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:31:28.77 ID:KsT2m7sIr.net
もう少しで毒ガスカカシ倒せそうなんだけどこのゲームで1番手こずったのがカカシってのはちょっとモヤモヤしちゃうな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:08:15.30 ID:2qUaGRA40.net
安心せーや
その後の花も蜂もクソゲーや

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:27:44.38 ID:nZdxMvUb0.net
花はエスプレスキップ通るからまだしも蜂は擁護しようもない

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:36:27.56 ID:0IFzJOGo0.net
ようやくネロ蜂乗り越えたと思ったらエクレア氷で泣きそう

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 18:41:20.14 ID:ogQ13AIU0.net
げぇリム蜂じゃねーか

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 21:50:07.09 ID:1jFBN3fZ0.net
蜂倒したの1章のボス以降無い気がする

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:14:47.16 ID:b1fuAXTq0.net
ボス戦モードの蜂一回も倒せたことないわ
飽和攻撃ですり潰してくるの無理すぎる

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 22:50:40.18 ID:gjCnaQTcd.net
子蜂が柔らかくなってなおキッツイ
弱体前のバケモノぶりがよくわかるな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 10:35:23.61 ID:i3+sZxHn0.net
ちょっと前に何度か書き込みがあった、3倍紫蜂倒せたーが信用ならんかったもんなw
火力偏重しまくりでフォンデュで止めるとかなのかな
攻撃80先くらいまではマフィンギミック無理だったから

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 10:49:47.22 ID:gUrV0CXud.net
赤ならデイリーボスが誰であれ倒せるの?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:14:12.78 ID:6oW1VMeG0.net
赤でも蜂はクソ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:21:58.51 ID:DT5rbv4Or.net
赤だろうがギミック次第で詰む

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 11:52:24.90 ID:/fLMKGvta.net
赤で詰む要素ある組み合わせって何だ?
イノシシガスはきつそうだな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:09:48.42 ID:i3+sZxHn0.net
ガス入ってきたらどれも無理だな俺は
キノコや溶岩がいけるかどうか、あとボスギミックにガス系列があって選択されないとこくらいか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:14:55.34 ID:8u1qWT20r.net
赤だけど毒ガスカカシまだ倒せてないぞ
そろそろ黄色になる頃だけどダメージ分散させても毒ガスで4人同時に死んでしまうわ
カカシからの攻撃バッシバシ受けながら3回目の毒ガスは耐えきれない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:15:01.97 ID:dNk3FpCDd.net
リムマフィンエクレアギミックあるときつい

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:30:32.98 ID:0adApzxe0.net
>>970
1年分くらい過去ログあさってみたけど3倍蜂倒した書き込みはなかったぞ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:39:58.06 ID:cus1DJ22d.net
このボスが強いみたいな話題ほんとに一年ぶりくらいに感じる

>>970
つぎよろ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:41:37.54 ID:8u1qWT20r.net
3倍は無理ゲーじゃない?紫なら何回か倒して氷溶岩も抜いてすごく気持ちよかった

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:50:41.73 ID:i3+sZxHn0.net
あれ、3倍じゃなかった紫だっけか
蜂倒せた系のやつ何回か見た気がしたんだわw

次スレいってきます、テンプレ直す暇あったら最新版に直しとくね

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 12:58:53.50 ID:i3+sZxHn0.net
新しい肉まんよー

勇者の飯 23皿目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639108325/

テンプレ修正してあるのに気付かずまたダブついちゃってすまそん
お詫びにかかしのレーザーにワンパンされてきます(主にハバネロが)

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:06:17.57 ID:rumwuOyRd.net
また相談も無しにIPなのか…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:15:40.18 ID:i3+sZxHn0.net
いやそれこそ相談なしに言われても知らんわ流石に

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:25:32.44 ID:cus1DJ22d.net
たておつ
テンプレはIP出るテンプレになってるから>>970は悪くないわ
むしろこのテンプレでIP出てないこのスレが謎

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 13:27:34.48 ID:sHVfN8HX0.net
そうだね乙

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 16:15:20.70 ID:DT5rbv4Or.net
ディストピアなのに肉まんを調達して頬張る団長はいったい何者なんだ……?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 18:12:46.48 ID:OnEB+BBCa.net
調達じゃなくて団長の手のひらから生まれて来るんだぞ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:26:41.25 ID:1iMbrcHna.net
ガス蜂来てからそろそろ10日が経つ無課金勢だけど次アプデまでにはクリアしてみたいジレンマ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 20:53:22.12 ID:SC/O6ALb0.net
蜂ネロとガスコンベアのせいで今週進展無し

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 02:45:53.63 ID:6nm2aq5w0.net
>>682
今更だけどありがとう。夜中だと目に優しいから集めよう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 05:11:55.48 ID:bzBgC5a+0.net
背景暗いとどんな家具とでも合うことに気づいた

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:01:54.53 ID:O4t4qwk60.net
ボス蜂毒ガスで止まってるのがストレス…

>>982
乙です

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 09:23:33.50 ID:/srGl5Pia.net
記憶違いかもしれないけどウィークリー3って更新毎に挑戦権も下がらなかったっけ?
下がらずに廊下素通りしてた パッチノートにはそれっぽいの書いてないし

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:48:47.86 ID:EPhM4oxXH.net
デイリーボスがクソ過ぎてw3が楽しく感じる
ただしキャラメルの城を除く

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 13:55:05.08 ID:jn1QjCIv0.net
ワシも先週からキャラメルの城で詰まって今週もおあずけ
コンベア、廊下、キャラメルがw3版のイノシシ蜂カカシだな

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:32:58.20 ID:Gfb6d6jl0.net
ドクターとデカ姫がw3の溶岩茸か

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:14:57.47 ID:uUEzeduT0.net
下水の泥もイージーステージ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:15:55.19 ID:w0WRAMCfr.net
とりあえず

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:16:02.96 ID:w0WRAMCfr.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200