2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三国志】三國志 覇道 Part46

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 12:29:31.14 ID:eFqFppZUd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

公式サイト
https://www.gamecity...jp/sangokushi_hadou/
公式Twitter
https://twitter.com/sangokushihadou

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない時は安価で代理指定
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てる

【三国志】三國志 覇道 Part44
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632597143/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【三国志】三國志 覇道 Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633653718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 17:07:33.65 ID:8M0oKJAud.net
1乙

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/21(木) 20:00:23.03 ID:8ItgKAp10.net
ウメ道栄

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 05:30:18.49 ID:EG0uFHwj0.net
ウメ道栄

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 07:08:19.87 ID:zBOOJ7swd.net
スレ保守

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 08:51:27.41 ID:GhEu9RvL0.net
効率よくできる盗賊テクニックが知りたい!

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:11:24.81 ID:NmnMmHLV0.net
>>6
ここに書くとみんなに読まれて効率が悪くなるのよ。
テクニック200のうちの1つくらいは出すね。
人が活動していない時間帯で空き巣する。
一つ一つは大したことないけど合わせれば効果がでかい。

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:20:21.16 ID:GhEu9RvL0.net
あまり活動していない時間に外からピンポイントで狙うと逆襲にあいずらいよね。
そのときは5つくらい候補あげておいて順々に落としていってる。
バレても遠くから狙ってるから拠点から分からずにすむ利点もある

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:22:26.25 ID:GhEu9RvL0.net
盗賊してると分かるのが無駄に資源は持たないこと。
持ってる→狙われる
持ってない→狙われない(だってメリットないし、軍令の無駄になるから)

盗賊あうのが嫌な人は必ず資源0にしておけば襲われるリスクがかなり少なし!

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:28:17.29 ID:Ro0EmYUta.net
テクニック?
初心者向けの注意喚起じゃん

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:40:38.86 ID:NmnMmHLV0.net
>>10
それが200程度集まると略奪王になれる。
一つ一つは基本だよ。

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:43:56.74 ID:NmnMmHLV0.net
>>9
普通の君主レベル55〜67であれば余剰20万以下なら襲われないと思う。

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:47:44.37 ID:0IacbYkQr.net
道の連中の書き込みがダサ過ぎる
他鯖から応援が呼べるくらい人望がある如くにビビって2鯖から逃げたようにしか見えないよ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:51:58.91 ID:NmnMmHLV0.net
>>13
そだねー
如くつよいねー
ハイ終了

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:55:06.90 ID:GhEu9RvL0.net
>>10
その初心者向けのことができてない人が多い。
なぜかは・・・不思議すぎて。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:59:08.46 ID:RHDpsQ1e0.net
あと198テクニックまだ?

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 09:59:49.42 ID:0IacbYkQr.net
>>14
話題を変えたい道さん乙ですw

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:02:29.89 ID:Rd5fmNMpa.net
何故かわからんが農民したいですって人が多すぎるゲーム
だから休戦忘れも多いんじゃないか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:07:38.04 ID:W9UprHEU0.net
テクニック200とか笑える たぶん拷問しても20くらいしか出てこなさそう

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:16:49.94 ID:2CcssXTja.net
もう道 虎 如くの話題はいらんけど

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:21:19.82 ID:FaBuG4mjd.net
農民も休戦忘れもどうでもいいつまんないゲームだからだろw
特に賊狩りとかコツコツ出来ないような人には向いてないゲームだろうな
賊狩り系イベ多い上何気に時間取られるし

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:26:44.44 ID:r0/8j2FO0.net
道に二度とやり返す機会は訪れないんだからこいつらの悔しさも永遠になくならん
仮に道虎が2鯖に残ったまま天和乱世と合流してたとしても如くは勝てなかっただろう
理由は簡単
2鯖は金龍と伏龍以外戦が弱い

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:29:56.81 ID:14ibMsUOM.net
もうスレ畳んだほうがいいと思う

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:30:50.87 ID:GhEu9RvL0.net
時間が多く取られて、見合うものが少ない南蛮狩りはもういらん!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:31:53.52 ID:tWZJgg5+0.net
ログイン日数400くらいあって戦力もそこそこなのに都市撃破Ptが0って人がチラホラいてビビる

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:36:33.47 ID:cstmoJaQr.net
まあお前らが幾ら喚こうと新二鯖に挑みに来ないんやろ?せいぜい5chという便所の落書きで虚勢でも張ってるといい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:36:34.35 ID:cstmoJaQr.net
まあお前らが幾ら喚こうと新二鯖に挑みに来ないんやろ?せいぜい5chという便所の落書きで虚勢でも張ってるといい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:40:59.83 ID:n4hFWJIfa.net
新1鯖にどこも行かなかったのと同じだよ
新2鯖だけでなく終戦してる357などは過疎決定
他にもあるか補足頼む

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:53:54.38 ID:MxpxRTJc0.net
巨大化しすぎたグループで廃課金して戦う相手おらずスレで挑発
アホやんか

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 10:56:01.01 ID:uUWKp1eu0.net
勢力争覇やりてえなあ今期はてっきり勢力争覇だと思ってたのにアテがはずれて農民してます

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 11:19:39.39 ID:hlbhbLp5d.net
利権があるからみな強い軍団にしか行かないし寄生するから利権など無くせばいいと思う。
廃課金は別にいいとして中途半端な微課金者が強い軍団でしゃしゃってるのがちょっと気持ち悪い。

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:35:30.37 ID:I2a7K3f50.net
終戦鯖はどこだ?次は隅でマッタリやりたい

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:38:23.10 ID:vmhdkhyL0.net
もう、どんぐりはいいよ!飽きた!
俺が決めてやる

極G←最強>>>益者Gその他ゴミ
以上

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:42:17.49 ID:J3TTP/grr.net
>>31
じゃあ自分で強い軍団作ればとしか言いようがない!
都市の利権なんて大したことないだろ!
まともな軍団はヘイト買うからしゃしゃったりしてないよ!
多分、日本語も通じないけどw

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:05:30.53 ID:w6+K5/B0p.net
>>27
お前らが5に来いよ(笑

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:17.10 ID:tADLbMLfd.net
単独なら極より天壌のが強い気はする

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:38.63 ID:GhEu9RvL0.net
ところで、明日からのイベントは何なんだ??

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:28.24 ID:iTDvWdBK0.net
7鯖群青グループ下部組織団員募集中
下請(はれんち、ひまわり、ふぁらん)
孫請(Gaia等、MMK等、さくら等、国立等)
空城受取と拠点の維持管理
白抜き及び脅迫個チャ火事場の監視
粘着報復活動
強くなれば群青に入団の可能性有り
攻城に参加しない、戦力上がらない奴は常時入替切り捨て要員
勤務時間24時間土日祝年末年始休み無し 
報酬アプリ内利権 俺達TUEEEEE利権
洛陽利権は下請に回るか回らないか程度
孫請には回りません
雑魚は黙って指示通り動いて下さい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:13.92 ID:/pMt1XH9M.net
>>37
23〜27 スタンプミッション ハロウィン

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:06.36 ID:fOorEMMhd.net
次シーズン猛者軍団は4に集まる気するな
ユーチューバーの花さん、しゃぶさんも居るし
まあ過疎鯖で農民してたい奴等は動かないんだろうけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:25.83 ID:GhEu9RvL0.net
>>38
下部組織団員で孫請になるメリットってなに?

利権もらえないならメリットないんじゃ?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:27:06.14 ID:GhEu9RvL0.net
UR孫向香使っている人いるー??

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:09.69 ID:KFScGbxU0.net
>>32
マッタリやりたいなら新二鯖に来て如く連合の傘下にでもなりな
C都市ぐらいなら分けてやる

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:59.74 ID:jrK6JJPCM.net
ノコノコ過疎2鯖に行った乱世のアホども元気で農民やってるかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:05:51.21 ID:z796hSJ3M.net
>>40
既に極天壌もぐもぐノブァ月下青神いて中堅はキツいわ〜

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:14:05.54 ID:pySvU7Dfa.net
>>38
負けた奴は潔く引退した方が健康のためだと思うぞ。かなりストレス溜めてそうだし

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:51:46.66 ID:pXimKoHwp.net
>>31
ほんとそれ!
腰巾着のように廃課金について回って自分が強いと勘違いしてる奴は多い
タイキルしたり、宝箱持った部隊を狙ったりと好き放題してやり返してボコボコにしたら軍団に泣きつく有様。
はじめから一人でトラブル解決できる能力ないならケンカ売ったり周りに迷惑かけなければいいのにと思う。
本当に気持ち悪いよね。

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:53:10.33 ID:AR1GTu2a0.net
風の如くさん兄弟同盟に吸収されそう
https://gamewith.jp/sangokushi-shinsen/article/show/300757

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:56:53.82 ID:fOorEMMhd.net
まあ覇道も次シーズンが最後のピークになりそうだからな
次シーズン中には曹操、関羽も出るだろうし3月に一定数のランカー引退はソシャゲあるあるだし、このままいけば4月にはコロナ前に完全に戻りそうだし
なんにせよ次シーズンまた予定調和にS以上塗り直していくか、群雄割拠鯖に飛び込むかはお前次第だ!

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:01:46.01 ID:MxpxRTJc0.net
>>44
アホどもは元気にタイルキルやってるよ!草

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:06.29 ID:rQrJRcvOd.net
>>44
アホは元気に活動しとるよ笑
誰も辞めてないんかなぁ?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:24:00.72 ID:NmnMmHLV0.net
>>43
超絶上からだからヘイト買うのだろう。
Cぐらいなら分けてやる?マジ何様なの。

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:30:52.23 ID:2RWaDmpId.net
もうわかりにくいから鯖覇者の名前で呼んどけよ
易者鯖とか如く鯖とか極み鯖のがよくわかる

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:44.10 ID:ruQ9eM24r.net
>>41
群青に襲われない担保なだけだよ
得るものほぼ無く、拠点は群青と下請の食残しのみ、攻城の足場に接収される事もあってマジ奴隷
金払って土下座してるのホント笑える

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:43:09.87 ID:28eSywrkM.net
5部隊の雑魚がイキってるのは笑えるな
まず戦力にカウントされていないぞと

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:54:54.18 ID:uYCZVy2Ua.net
気に入らない奴がいるなら倒せばいい話

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:08:21.46 ID:Ge5ie41Pd.net
ここの恨みつらみも大抵は資源強奪されたとか巻き込みされたとかなんだろな
覇道で戦争ゲーム初めてって奴らが多いから仕方ないが

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:18:38.02 ID:W9UprHEU0.net
これが8鯖の民度です。
https://twitter.com/uwjaxe9jhvazgfr/status/1451456375796600836?s=21
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:24:11.74 ID:/wGLINs20.net
全チャはないものとして遊べば良い

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:47:42.89 ID:yI0jFFGf0.net
他プレイヤーの名前のとこが青いのがたまにあるのは何なの?

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:28:52.32 ID:4+6T/ETr0.net
>>60
いつもの不具合

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:37:30.85 ID:UqnGQKcJ0.net
自分の軍団と関係無い話題ばかりの全チャなんて興味も無いんだけど、新8鯖の全チャに関して騒いでる奴ってやっぱり当事者たちなの?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:36:02.61 ID:iTDvWdBK0.net
7鯖群青グループ下部組織団員募集中
下請(はれんち、ひまわり、ふぁらん)
孫請(Gaia等、MMK等、さくら等、国立等)
空城受取と拠点の維持管理
白抜き及び脅迫個チャ火事場の監視
粘着報復活動全チャで火事場の指摘
一部隊での足止め
自分達は何でもやるが敵にやられると発狂出来ない方はご遠慮ください
強くなれば群青に入団の可能性有り
攻城に参加しない、戦力上がらない奴は常時入替切り捨て要員
勤務時間24時間土日祝年末年始休み無し 
報酬アプリ内利権 俺達TUEEEEE利権
洛陽利権は下請に回るか回らないか程度
孫請には回りません
下請孫請は黙って指示通り動いて下さい

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:37:29.84 ID:RHDpsQ1e0.net
次のサーバー移動っていつぐらい?

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:41:24.01 ID:x3FFILlQa.net
今季で終了予定は新2,3鯖?
やっぱ最初の方から枯れていくのかな?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:14:15.50 ID:XcH2OaYEd.net
鬼謀V強い?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:33:05.25 ID:R1BZ2MAl0.net
神出鬼没みたいにno1軍団が全チャで吠えてる鯖ってあるん?だいたいどこも強い軍団ってイキるんかな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:10:21.54 ID:w6+K5/B0p.net
>>67
No.1全チャイキリは如くさんに決まってるでしょうが!!
リアルで本気出す。特定出来ないと思うなよ!
で有名なゴ〇太さんの軍団だぞ!

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:33:25.10 ID:iTDvWdBK0.net
全チャで群青グループ批判があっても
下請けのヒマワリ、城島しげる=マイコー富岡、うむ、花火らが即反応し批判箇所を流しにかかる
ヒマワリ曰く雑魚は黙ってゲームしてろ
マイコーのつまらん例えと数が正義だ雑魚は黙れ発言等
下請けのこいつらについていく奴等は無能しかいないと判明

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:00.29 ID:ahtV5m0/0.net
お前ら喜べ
修練2倍が有料になったぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:03:09.76 ID:Klr/YOaz0.net
今更こんな古い武器1.2万じゃ売れんだろ運営…

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:11.05 ID:85QDU0jq0.net
なんだなんだ、何があったん?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:23.50 ID:3o59WuYm0.net
ハロウィンしょぼすぎて草

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:24.45 ID:jL+EtHKD0.net
イベのたびに課金させようとしてくるなw

不具合直す方が先だろ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:25.67 ID:P1ToxFh0d.net
この前の賊狩り2倍アイテムに今回の修練2倍アイテム
もう今後通常イベで2倍やらないつもりなんかな?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:19.05 ID:68QvU4e+0.net
賊のドロップがバグ並みにショボい気がするんだけど気のせい?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:09:10.88 ID:8ftdqybCd.net
みんな飽きて軍令余ってきたので、報酬ショボくする修正入りました

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:13:12.71 ID:UNNoF6JCd.net
イベント=課金

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:11.54 ID:Kkz+cKs70.net
ハロウィン黄巾族まで省エネやね

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:49:57.91 ID:DxJigCv60.net
HIMAWARIはれんちファランみたいな金魚の糞が偉そうに全チャで発言するって滑稽
雑魚で糞は群青様のけつ一生舐めてろw

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:22:34.03 ID:LhcOfxd50.net
>>69
いい加減お前ウザイわ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:42:16.93 ID:Mz8xdSp80.net
4鯖 月下が同時攻城して全チャでさらされてた
かわいそう

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:02:13.12 ID:MvVJWSqSa.net
事実を晒されて「いい加減お前ウザイわ」
凄い!群青グループ凄い!
どちらがウザイのかw
不都合な発言を必死に隠し団員をなだめても必死なのは病巣の団長らと取り巻き程度でその他はどーにでもなびくことを知らないのかw
人望じゃなく惰性w
勘違いしてるのが多くて微笑ましいよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:26:09.76 ID:1AuN7/Mb0.net
一応24時間修練2倍アイテムをログボで配ってるから日を跨いで使えば2日間2倍にはできる
定期的に配ってくれるなら好きな日にできるからこっちの方がありがたいけどまあ課金させる気満々か

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:37:23.12 ID:7OAM4c/mM.net
次のssr昇格は夏侯覇 自部隊の攻撃150%アップ
戦法威力+80%とかか?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:01:53.84 ID:6ZJB803C0.net
群青が困るのは下請け孫請けが一斉に離れること
1軍団づつ離れるのは補充が効くし、見せしめの徹底潰しが出来るので意味ない
もうこの帝国は潰せんよ御愁傷様

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:04:53.30 ID:9V5qqqSKd.net
>>63
これ全チャに貼ってほしいw

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:06:59.33 ID:LhcOfxd50.net
>>83
いや鯖違うし群青とか知らねーよ
同じ内容何度もレスすんなカス

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:39:05.64 ID:Alxfnjr8d.net
ほんとに上納金システムが機能してるなら凄い

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:51:42.93 ID:7qyR6OwBr.net
>>20
狂い咲は話題にも上がらない件w

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:11:33.68 ID:68QvU4e+0.net
しかし流石だな糞運営。これ以上見下げ果てるもんも早々ない。iOSの課金できない不具合だけは深夜に2時間で直すのな。他の全ての不具合はやる気ないから放置ってはっきり分かんだね。

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:23:24.06 ID:MdFoRcSJd.net
金にならねー事なんでしてやらなきゃならねーんだよ。黙って金落としとけ

が運営の本音だろうな。楽しませる気なんてないよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:30:07.36 ID:+H9X39QnM.net
埃かぶってる一周年箱が4つあるけど
劉備を一気に3→5にしてまで強くする価値ある?
趙雲3、郭嘉、張遼は星なし

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:43:43.07 ID:6ZJB803C0.net
>>93
諸葛亮育ってるなら補佐に郭嘉育てる
もしくは趙雲伸ばす
劉備は星関係なく使えるし交流でええやろ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:42:22.63 ID:+H9X39QnM.net
>>94
d
やっぱり補佐なら郭嘉使えるのね
諸葛亮本体は星7だが副将の徐庶司馬徽が未完成で
UR姜維もスルーしてるから部隊としては今イチなのね
郭嘉重ねて諸葛亮部隊強くするかな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:43:44.29 ID:OZOoY67Cd.net
統合移動しても過疎ってる鯖や次回で過疎りそうな鯖も複数
鯖が数十とあるならまだ未来もあるけどもう統合出来るの1、2個しかないからな
武将と武器だけどんどん出て来て肝心のゲーム性は何も変わらず
どう考えても詰んだゲーム

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:08:06.12 ID:AIapYaNUM.net
そもそも統合が必要なくらい1年でユーザーがごっそり減ったという事
なのに経験値やポイントアップが有料化
ユーザー減少を課金コンテンツ増やす事で賄う姿勢は先細りしかない

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:15:43.13 ID:IcbNRASmd.net
2鯖、またご○たが全チャで暴言…人間性を疑うわ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:20:46.16 ID:HjMK/70WM.net
真戦だと借りてきた猫みたいに大人しいのに

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:29:24.79 ID:PWAkFUgi0.net
暴言吐いても誰にも相手されてないけどな
通報が貯ればアカウント停止くらいにはなるんじゃないか

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:30:57.91 ID:Ugmwl7gqd.net
最初は見切り発車でもコーエーで題材が三国志だから良くなると思ってたけど悪化しかしなかったなw

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:37:07.36 ID:TclRgJ6ir.net
>>98
先に仕掛けてきて火種を作ったのはおまえらだろ?wwwww

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:47:02.87 ID:KtzxiswBa.net
>>87
どうせ捨て垢でしか貼れないザコでしょ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:57:58.03 ID:lHdP0PP30.net
三国志覇道無限鼓車編…

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:01:24.81 ID:HZTqZyiP0.net
素人質問で悪いけど挙兵地ってどこがオススメなん?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:09:46.01 ID:Klr/YOaz0.net
期間限定チャージ特典も内容ショボいしイベも微妙だし
暫く課金欲が沸かなそうな内容で良かった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:15:16.41 ID:jL+EtHKD0.net
課金できない不具合は深夜だろうと即直すと言う見事な守銭奴姿勢w

金にならないことは一切直す気ないと言う意思が出てるなw

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:21:04.77 ID:8LB8mLfSd.net
>>98
わい全然関係無い鯖民だけど鯖NO1軍団の団長が全チャで個人城晒した上で
「さっさと降伏しろやB都市くらい持たせたる」って・・・・
こんなん風の如くってダントツで全鯖NO1やんww
しびれる〜

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:46:22.46 ID:JmByc1WR0.net
UR完凸させてても城飛ばしに賈詡とか使ってるやつは強くねあ
何秒かけてんだ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:30:50.47 ID:8LB8mLfSd.net
>>109
駐屯ブチ抜き用なんだろうね
☆足りないから使ってないけど良い感じみたいよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:41:46.16 ID:DxJigCv60.net
全チャで群青グループ批判があっても
下請けのヒマワリ、城島しげる=マイコー富岡、うむ、花火らが即反応し批判箇所を流しにかかる
ヒマワリ曰く雑魚は黙ってゲームしてろ
マイコーのつまらん例えと数が正義だ雑魚は黙れ発言等
下請けのこいつらについていく奴等は無能しかいないと判明

全チャは7鯖も同じだ
無意味な対戦挨拶と団員募集と民度低い会話
群青グループによる雑魚は黙れ数が正義煽り
キチガイが牛耳る遊びなんだぞわかったか?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:03:33.63 ID:Td2hOgGh0.net
不具合直さね〜とかもんくでてるけど、豚自体不具合だから直る訳ないだろ!

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:09:38.71 ID:Klr/YOaz0.net
群青長文の人そろそろしつこいよ
他鯖の話なんか興味ないって

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:43.14 ID:zCZYJRhk0.net
お前ら人格攻撃以外できないのか?
俺たち如く連合は新二鯖から逃げも隠れもしないから挑みに来いよカス共

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:58:15.55 ID:AUnmETeUa.net
では2鯖は如くの隔離鯖という事で…

誰だって基地外とは一緒にやりたくないのよ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:00:01.04 ID:f1Qaru2Sr.net
>>114
如く連合(笑)
本体に媚びってる傘下のイキりさんですか?(笑)

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:34:37.41 ID:48BT19emd.net
>>114
如くのふりしたアンチ乙
降伏してB貰えよw

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:50:14.81 ID:dclPcihBp.net
>>115
間違いない。
ほんとにキチガイなんだよな幹部全員が。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:56:33.81 ID:dclPcihBp.net
2鯖見てきた
マジで引いた(笑

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:02:09.84 ID:BoKLvIzzM.net
ごん○、よくあんなのが幹部してるよ。ヤバいわ、あれ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:18:20.78 ID:QNcU1lP00.net
>>120
幹部どころか今は如くの団長じゃなかったっけ?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:24:08.65 ID:qTcsqEzra.net
もう負け犬の遠吠えスレと化してるな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:30:35.82 ID:A4gbRWuX0.net
楽しむ為のゲームでキモイ奴の相手なんかしたくないんよな。
完全に道にボコボコにされた分際でこれならそら離れたくなるわw

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:41:44.16 ID:cTroWBcE0.net
過疎過疎になったゲームでお山の大将気取り笑える
群れなきゃ何も出来ないんだろうなぁ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:37.66 ID:RTmFSoqZ0.net
如くアンチはサブ垢でしか発言できねーのかよ、チキンだな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:20:52.04 ID:AUnmETeUa.net
サブ垢ってw
ここはゲームの中じゃないのにww
ゲームと現実世界の区別が付かない人なのかなwwwww

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:21:01.69 ID:dclPcihBp.net
>>125
リアル特定されちゃうからなwww

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:54:16.68 ID:Ugmwl7gqd.net
匿名掲示板でサブ垢w

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:22:34.16 ID:48BT19emd.net
ミチガーゴトクガーには何の興味もなかったけど今日の2鯖全チャで如くの異常さがよく分かったわw
ごんた日本語も不自由やんww

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:48:10.34 ID:AUnmETeUa.net
ごんたさんの神発言が拝めるのは2鯖だけ!
過疎気味のためまだ閲覧可能!拝覧希望者は急げ!

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:00:33.60 ID:z85jCfZd0.net
>>129
興味が無いなら>>117の発言なに?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:33:25.93 ID:Klr/YOaz0.net
>>125
格好いいです!!
是非本名で発言お願いします!!www

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:16:03.78 ID:68QvU4e+0.net
>>101
パワーアップキットは登場しないのにそれより何倍もの金額を要求してくる。典型的な悪いソシャゲの例。しかも大昔の

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:19:01.10 ID:9iKOi2le0.net
ぶっちゃけると如く連合って前シーズン新6のバチバチ具合から比べると弱い印象
呼ばれて来たは良いがつまらん

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:35:11.94 ID:48BT19emd.net
>>131
知るかばーかww
こっちはごんた様率いる如く連合をおちょく・・崇め奉りたいだけやw

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:40:43.25 ID:YjqpG5sF0.net
6垢で 1垢それぞれ80マン課金してるキチガイワロタ
Koeiボロ儲けやん、俺らもソシャゲつくってもうけようや

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:25:54.51 ID:XAK6+7NI0.net
肥だから課金してるだけやで
俺らが覇道と全く同じゲーム作っても誰も課金なんかせんわ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:29:34.79 ID:jtSkrXOjd.net
コーエーの次のゲームはう爆死コース間違いなさそうだな
あまりにも酷すぎた

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:35:34.76 ID:0+gvSmqn0.net
真戦も売れてるしKOEIブランドは強いよ

信長の野望覇道
信長の野望真戦みたいなの出したら爆売れすると思う

覇道が三國志なのは海外でも売りたかっただろうけど
大失敗したから次作は国内向け戦国時代

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:37:15.11 ID:jtSkrXOjd.net
コーエー監修ならいいけど、コーエーが運営しちゃダメじゃね?

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:38:29.90 ID:0+gvSmqn0.net
新三國志(監修)
三國志覇道
三國志真戦(監修)

もう三國志はお腹いっぱいだから
信長出して
個人的には真戦ベースで欲しい

東北関東北陸中国四国九州が出生地
東海畿内が資源地
山城の京都を落としてクリア

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:54:36.79 ID:QizI2q2w0.net
監修って実際は何もせず、完成品に感想言うのがお仕事だぞ。

コーエーが余計なことしてないって保証を金で買うようなもんだw

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:53:05.17 ID:eqqvvtGP0.net
本当ケチくさいよな
部隊編成くらい10個くらい作らせろよ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:44:22.43 ID:la0UnBOc0.net
なんとか軍団のみんなとコミュニケーション取れて面白いから続けてきたけど、代わり映えのしないゴミイベント、ゴミゲーム制に流石にきつくなってきた。。
どうしたらこんなにつまらなく出来るんだ?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:23:51.38 ID:XugtuMQRd.net
>>144
わりとハロウィンは神イベやろ
拠点取っても生産されるまで寝てまうか張り付いてなきゃないから報酬で研究素材と銅輪貰えるのは助かる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:23:52.73 ID:8O50lwePM.net
>>145
だいたい、指輪ってのがおかしいんだよ
異民族って言えば鼻輪とか耳飾りとか入れ墨とかが定番だろ?
本国と似たようなもん研究させてどうすんだよ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:39:21.27 ID:Q47KUXsAM.net
最近また引退の波が来ているな
洛陽争奪終了まであと1ヶ月と2週
さらに加速しそう

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:06:06.57 ID:9S3f/FTvM.net
ウポポ族実装してくれ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:10:01.68 ID:thzFFKyF0.net
>>147
もう流石に飽きたな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:27:40.89 ID:4VHPB4qz0.net
飽きが来た皆は新2鯖でゴン〇様と絡むしかない!
心配しないで!
ゴ〇太だけじゃなくて幹部は全員もれなく異常者だから(笑

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:31:08.37 ID:3cfss/vaa.net
たしかに引退or飽きたってやつ多く見るな
名前変わっただけでやってること同じだし不戦ばかりで動きないんだよな
来週洛陽だけど対人攻城も行われない鯖だと引退加速するわな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:18:36.59 ID:tGo/aIKO0.net
うちの軍団もS城持ちだけどあからさまにアクティブ落ちてつらい

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:32:43.02 ID:uICQ0Hq90.net
覇道はもう大幅なテコ入れしないと先が無いからどんどん廃課金が辞めていって終わりだろうな。
海外の覇道はどうなん?人多くて儲かってんの?
新や真戦は世界中でユーザーいるからかなり儲かってそう。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:42:21.56 ID:6pD5KAtm0.net
集落落として婦女子凌辱ポイント貯めてエチエチな限定武将ゲットしようってイベント来たら全力出すんだがな

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:44:26.28 ID:v6yc7VQJa.net
皆の軍団本音が言えて羨ましいわ
俺の軍団は仕事が忙しくなって止めますとかリアルがゴタゴタしてきてIN率落ちるので止めますとかばっか
まあそのうち何人かは違う鯖でトップ軍団に入ってて笑ったけど

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:50:38.46 ID:wZFGU8Vsa.net
微課金中堅軍団はまじでモチベ低いぞ
攻城昔は平日でも30人は集まってた中堅が、昨日の攻城10人程度だった

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:08:10.36 ID:7+Fa8W8O0.net
上位軍団が談合してSが無風
あいつらのおかげでオワコン化が加速してるね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:09:14.64 ID:7+Fa8W8O0.net
このまま廃課金軍団もアクティブ落ちて過疎化すればいいんじゃないかな
まさに自業自得

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:17:43.34 ID:v6yc7VQJa.net
軍団長や幹部は三國志の君主プレイみたいで面白いかもしれんが
したっぱは言われるままに軍令や資源を無駄に消費して何が楽しいのか

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:20:56.14 ID:tJMSaJjJ0.net
子供の喧嘩に親が出てきて蹂躙されるだけの攻城より
似た規模の軍団同士でSやA拠点争っての野戦の方が盛り上がってたわ
戦いたい人は結構いるとは思うからランクマとか住み分けがあればね

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:45:37.81 ID:qpTjVpRE0.net
もぐもぐと青神、ノヴァとINがバチバチにやり合ってるし天壌と零は犬猿の仲だし4鯖おもしれーわ
洛陽来たら極も本格参戦するだろうし先が読めん

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:48:00.36 ID:xNYrVDR60.net
廃課金だけ6部隊追加がバランス崩したな
今思えばあれが終わりの始まりだった

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:00:45.76 ID:AavEuVqad.net
生放送見てても豚にゲームへの情熱みたいなの全く感じないからなw
クールなタイプでも面白いことどんどん考えつく奴なら問題ないんだが
開始2、3週でクリア出来る修練がなぜ1年中級で止まったままなのか
ああいう個人で色々考えて楽しめるコンテンツが少なすぎ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:20:38.72 ID:9wJ2O+C50.net
旨味のない城を守るとかいう罰ゲームよ
城なんて欲しくねえわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:33:01.03 ID:KVz/ERiOr.net
>>163

元々周年記念なのに、その年が終わる9月にリリースするぐらいだからな。おそらく今年の忘年会の出し物何やる?的なノリで始まった話しなんだろう。当然開発間に合うわけねえから城内部システマは外部に委託して城外部(マップ)は自社でやったんだろうな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:58:17.90 ID:QizI2q2w0.net
豚Pは自分が面白い物作ってると勘違いしてるからなw

生放送のドヤ顔見てればわかる。つまらないって自覚ないからたち悪いな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:58:54.96 ID:6fZ2ty4fd.net
豚はゲーム知らない。出来ない。興味ない
どう考えても面白くしようなんてこれっぽっちも思ってない
アンケートでどうすれば面白くなると思いますか?ってお前らが考えろや
そもそも批判の問い合わせ漁ってりゃだいたいユーザー求めてることなんて見えてくるだろ。頭いってんのか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:16:17.74 ID:WDuij4xtd.net
>>164
ほんとこれに尽きる
マジで洛陽すらどうでも良い

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:17:22.85 ID:6pD5KAtm0.net
今いる軍団が和気藹々だからまだ続けてるけど他みたいに葬式みたいな軍団だったら間違いなく辞めてるな
マジでなんかしらテコ入れしないとまずいと思うぞこのゲーム

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:17:26.58 ID:rYQyvM9X0.net
>>164
城は複数グループで埋めてはじめて意味があるものだからなグループでないなら寄付の軍団ポイントで買うんだがそれだと損するだけだからな。
あと利権武将、利権武器もばら撒きしたしな。しかも内容は内容でインフレで微妙という。手を加えるなら次の大型イベントなんだろうが洛陽埋め尽くしも対策が次の大型イベントだし。大型イベント...つらまないよなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:37:59.34 ID:k71DcZP00.net
軍団入ってても個人で淡々と採集賊狩りイベントこなしてるだけの所多いだろう
黄巾だけは少し集まろうか的な

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:57:46.97 ID:6fZ2ty4fd.net
目標物凄い偏見なんだけどさ。有能な豚って見たことないや

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:05:06.03 ID:PMWEYg0j0.net
リアルが忙しいとか引退理由多いけど飽きたから引退しますって正直に言うやつ少ない

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:39:57.45 ID:H0w8l+rB0.net
毎日攻城なんかするより普通の軍団に入ってのんびり農民やってる方がよほど面白い

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:29:59.86 ID:9aO+Jhy+0.net
忙しくたって面白いと思えば時間を取るよ
時間を取らなくなったのはそいつの中で優先度が落ちたから
単純につまらないって事だよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:37:45.93 ID:Zy9LhrSMr.net
>>174
攻城なんかって、このゲームやめた方がいいw

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:39:51.18 ID:fWnIhXKL0.net
まだ盛り上がってる鯖あるのスゴくない?
むしろ今のゲーム制で上位城バチバチにやりあえるとか情熱の塊かよ。。
6鯖とか死んでるぞ。覇道に飽きて悟り開いてる勢が半分以上

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:44:12.43 ID:eqqvvtGP0.net
毎日攻城は疲れるし飽きるよな
つーか攻城自体がつまんねー

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:48:52.11 ID:QizI2q2w0.net
攻城も駐屯が有利過ぎて、更に要所硬くなったのもあって、それなりに防衛で人数こられたらまず落とさないクソ仕様になってるしなw

前は豆腐過ぎだったから変えたんだろうけど、検証せずにやるから今度は硬くなり過ぎてる。

豚のエアプぶりが表れてるぞw

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:54:10.06 ID:9wJ2O+C50.net
>>174
攻めは面白いけど獲った後がめんどい
いつ来るか分からなくて常に張り付いてなけりゃアカンしつまらんわ
インターバル10分にしたバカは誰だよ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:07:58.91 ID:RVLuOptBp.net
宝玉チャージ特典のしょぼさよ
プレイヤーと豚とのアイテムの価値に差がありすぎて、全てのイベントと報酬にまったく魅力を感じない

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:17:31.38 ID:6fZ2ty4fd.net
それでも何故か軍令パックやイベントパック買う層がまだ一定数いるから豚はご満悦
まだ課金してるんだから改める頭は豚にはないよ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:17:46.84 ID:Zy9LhrSMr.net
>>180
いつ来るか分からんからって常に張り付いてる奴なんていねーわw

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:20:42.94 ID:XugtuMQRd.net
覇道って廃課金と無微に優しいけど重課金には微妙な気するな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:34:00.76 ID:elT4di710.net
うちにも軍令パック大買ってるやついるけどやってることが敵対軍団に城を深夜に飛ばすとか賊連れてきて巻き込みなんだよな
アホかと

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:39:25.33 ID:S5qUK4U60.net
>>184
重課金と廃課金の違いを教えてくれ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:52:22.48 ID:1b4nY5nCa.net
真面目に課金するほどの楽しみある?w

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:56:14.93 ID:BjeZAYNbd.net
無いよ
コロナで暇だったんだよ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:02:45.38 ID:Cj3NSRBSa.net
会議とかでコロナの収束でユーザーが減ったとか言ってそう
違う飽きたから減ったんだよ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:12:48.02 ID:yU3kzXlrM.net
>>184
全武将の星・レベル・グレード、研究完凸→廃課金
上記以外で鯖100位以内→重課金
と自分では判定してる

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:21:54.98 ID:FOTSHAxOM.net
普通のゲームならvip8あれば十分廃呼ばわりされそう

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:54:24.34 ID:xW6R7W0T0.net
道が如くだ雑魚無能かよ
ここは総合だろうぜーなら隔離作れ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:57:32.74 ID:vBJpR6jra.net
なんだ定期か ほらよ

7鯖群青グループ下部組織団員募集中
下請(はれんち、ひまわり、ふぁらん)
孫請(Gaia等、MMK等、さくら等、国立等)
空城受取と拠点の維持管理
白抜き及び脅迫個チャ火事場の監視
粘着報復活動全チャで火事場の指摘
一部隊での足止め
自分達は何でもやるが敵にやられると発狂出来ない方はご遠慮ください
強くなれば群青に入団の可能性有り
攻城に参加しない、戦力上がらない奴は常時入替切り捨て要員
勤務時間24時間土日祝年末年始休み無し 
報酬アプリ内利権 俺達TUEEEEE利権
洛陽利権は下請に回るか回らないか程度
孫請には回りません
下請孫請は黙って指示通り動いて下さい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:58:09.21 ID:XugtuMQRd.net
>>190
もっと細かく分けた方いいぞ
準廃課金とか重課金甲乙丙丁とか松竹梅とか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:08:57.97 ID:0oPw3qnB0.net
セルラン50位に入ることも稀になってきたしそろそろ終わりかね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:15:09.81 ID:0oPw3qnB0.net
全然金かかってないし50位入らなくても大丈夫かw

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:23:29.70 ID:AavEuVqad.net
次シーズンの長期イベで大きくテコ入れしないと3月には大量に離脱しそう
ただもう俺も何をどうすればこのゲーム面白くなるか分からなくなってきたw

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:34:47.97 ID:rXMW5ofVr.net
なんか他のおすすめゲーム無い?
もう覇道はお腹いっぱい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:00:20.19 ID:hMdR48T60.net
原神やってみれば?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:24:25.65 ID:4GXPow8Ha.net
サバ圧縮しすぎたせいでどの鯖も人口過多。
鯖の自由移動頻繁にやりすぎたせいで、大規模軍団にどんどん人や重課金者がくっついたため、完全な制圧鯖ばかりになる。
例え軍団単位でランダムに鯖振り分けたとしても、フレンドと別鯖とかになってしまうと引退考える人もいるだろうし、どう調整する気なんだろうな。
UR実装しすぎで無課金微課金は相当厳しくなってるからせめてイベントSSRとかはもっと集めやすくしていいんじゃないだろうか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:30:47.08 ID:hMdR48T60.net
とりあえずそろそろ洛陽の持ち主決まるから100賊狩りやるなら早めに済ましとけよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:33:18.80 ID:qcznw9ita.net
ほらよ定期な

全チャで群青グループ批判があっても
下請けのヒマワリ、城島しげる=マイコー富岡、うむ、花火らが即反応し批判箇所を流しにかかる
ヒマワリ曰く雑魚は黙ってゲームしてろ
マイコーのつまらん例えと数が正義だ雑魚は黙れ発言等
群青や下請けのこいつらについていく奴等は無能しかいないと判明

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:40:59.54 ID:QizI2q2w0.net
豚Pは今まで無料でできたことに対して、課金する事で売上維持しようとかしてるしな。

修練倍も課金要素にしてきたし、その内、全イベントで課金しないとアイテム貰えないとか平気でやりそうw

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:43:11.59 ID:DzGwYURr0.net
今まで無料で出来ていたことを有料にするって
過去の自分の否定だし無能の極みよね

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:52:50.76 ID:1wxa/g/9a.net
洛陽周りで賊狩りするな出て行けと下位軍団を恫喝してたるるてあさんはお元気?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:52:54.73 ID:1wxa/g/9a.net
洛陽周りで賊狩りするな出て行けと下位軍団を恫喝してたるるてあさんはお元気?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:25:11.99 ID:QrK6Ro6/M.net
もうすぐ黄巾だがそこで黄巾すらやる気起きないことに気づいたプレイヤーが一斉に引退だろうな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:25:53.13 ID:rYQyvM9X0.net
>>179
大明神伊藤様「検証はしたブー。ちゃんと落ちせる仕様だブー。全UR完ストしてないお前らが悪いブー」

とか思ってたら恐ろしいな。

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:32:39.60 ID:rYQyvM9X0.net
>>191
VIP8程度の極微小カス課金で強くなれるならその時点で神ゲー確定だなw

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:49:43.75 ID:/EJ1Mx+E0.net
待望の黄巾イベが報酬激マズになってて多数の人が萎えてやらなくなるまで見える

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:53:16.45 ID:9aO+Jhy+0.net
唯一軍令回収出来る良イベだったから印象良いけど
配らなくなったし今後も絞るだけだろな…

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:59:32.68 ID:DzGwYURr0.net
黄巾いつから?お知らせ見ても分からん

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:18:16.49 ID:6QG2LAYY0.net
すげー強いアカウント育ててんのにずっと全休してる人ってどういうモチベで続けてるんだ……

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:30:24.74 ID:02fGlPX00.net
もう編成弄るとか考える作業も要らないしな。
UR完凸揃えて並べて一括出陣でおしまい
豚バンザーイ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:31:57.33 ID:MZ2iJPP6M.net
>>213
それ全休切れたら引退するよ
うちの廃課金2人がそうだった

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:45:47.50 ID:9aO+Jhy+0.net
軍団メンバー曰く
28日から、生放送で言ってた
だそうだけど、そういうのって普通は見れる場所に情報出すよね、イベント予定とか

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:46:29.35 ID:0oPw3qnB0.net
何をモチベにしたらいいのかわからん
根本的なゲーム設計からしておかしいわ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:22:26.63 ID:k71DcZP00.net
暇だからアマプラで「三国志 司馬懿 軍師連盟」っての見だしたら面白いわ
完全に司馬懿視点で官渡の戦いも赤壁の戦いすらも合戦シーンないけど新鮮で面白い
そして曹丕がかっこいい

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:32:42.92 ID:X6CzbTVQ0.net
2鯖もやばいが3鯖も完全に終わってるぞw
戦グループと戦グループが呼んだ他サバ軍団が組んでやりたい放題w

移動した2鯖の方も同じぐらい酷いがどっちも外れ鯖。

そもそも城硬くし過ぎたのがアホだろ。

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:43:38.57 ID:QizI2q2w0.net
今の攻城は防衛に人が来ないのを祈るだけのクソゲー状態だしな。

強さ関係なく、防衛側の人数で勝敗が決まると言う新しいゲームだぞw

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:00:30.89 ID:d1tL4BH2a.net
3鯖は戦グループがでかすぎてもう終焉してる鯖。
戦の人の前で箱取ったら部隊ターゲットで襲いかかってきた。ここまでやりたい放題してるのに同時攻めにいつも文句言ってるよな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:12:22.07 ID:Q9jWR73jd.net
勢力争覇まだやんないのかな…
自勢力以外と闘うだけだからすごく楽なんだよなぁ〜

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:35:37.48 ID:TzVfLTrhM.net
廃課金の編成見るとなんじゃこりゃって思うくらい考えられてない人いるけど圧倒しちゃうもんな
もう金で叩くだけのゲームになっちゃったな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:01:04.39 ID:OMjzi++Wd.net
新しい千里武将即ハボすぎんか?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:22:02.35 ID:7QbgTsuMd.net
次のURは関羽か

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:24:42.58 ID:3TevwgL/0.net
周倉と皇甫嵩は良いけど一番奥の大当たり当てても900だと友好度500止まりの糞仕様だしな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:24:59.94 ID:k3fmh0Yga.net
城いっぱい持ってたら同時されても仕方ないだろうに
戦争ゲームで文句でるのがわからん
もう上限1でいいだろ攻めて勝ったら持ってたとこ破棄される

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:03:35.82 ID:MnwQljQT0.net
>>226
うむ。商店でSSRを騙し売りできなくなって今度は占術で情弱ビジネス始めたな

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:06:46.11 ID:MnwQljQT0.net
>>223
どんどん差が出ていく一方だから普通なら追いつくスピード上げんと行かんけどほんの少数の廃課金のがその他大勢よりおいしいって統計もってんだろうね。もうそろそろ潮時だな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:14:23.84 ID:4qtnzegzd.net
>>221
西周も戦グループなん?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:17:36.63 ID:MnwQljQT0.net
>>222
分かる。理想いうなら戦争したい中原それ以外は勢力圏みたいに緩急つけてほしい。

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:39:07.60 ID:iC6kcZVu0.net
そもそも、一度離れたら追いつかない仕様なのもクソだしな。復帰者とか垢買いしないとどうにもならんとかヤバいw

新規見込めないなら、せめて復帰しやすい仕様なり、キャンペーンやるとか豚はもっと頭使えよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:13:09.82 ID:xQYV5eXa0.net
せっかく集めたカードがすぐゴミになる仕様は復帰者有利じゃね?どちらかというとレベルだが

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:32:11.27 ID:pM+ArI4Cd.net
前に花みっちゃんも言ってたが君主レベルとか50、60辺り上限に少し止めとくなりあっても良かったよな
新は確か君主レベルも政庁レベルも一時期止めてた
後発とあまり差が開き過ぎないようだったんだろうな
とにかく何の計画性も無く運営してるように思うわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:14:21.53 ID:6k6UiA3Q0.net
何言ってんの装備買って重ねりゃどんな武将が来ようが君主Lv制限しようが微課金無課金には無双できるよ。
どんなに武将重ねてもレベルグレードMAXにしても瞬殺
課金しろ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:19:41.06 ID:mKPrzMdld.net
武将の経験値やグレードは下野させれば他の武将に使えるから復帰してデッキの再組み立て自体はまぁ何とかなるだろうな
復帰した時にURきちんとマワせば良いだけ
レベルは本来なら鯖移転の時に後の鯖に移ってけば良いはずだったんだろうけど現状強い軍団がドンドン降りてくるからなぁ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:29:23.48 ID:7kISeE8v0.net
>>218
それなら大泉洋出演の「新解釈・三国志」だろ!
あんな貂蝉が絶世の美女ででて、悶絶したわ!

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:31:29.91 ID:hAtXQ0Hs0.net
洛陽周辺支城にサブ垢複数置いたんだけど自分の垢だけ撤去されててワロタ
同じような名前にしてたから通報しやすかったんかな

撤去した瞬間入り込んだ他のやつのサブ垢が何個もあったけどこれ運営もプレイしてるとかじゃないよね?

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:31:40.07 ID:7kISeE8v0.net
>>202
群青といえば、孫請は資源300万を定期的に捧げる生贄制度ときいたけど?
ちょっとその現場覗いてみたい気がする・・・

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:41:47.15 ID:mKPrzMdld.net
そうか、そろそろ洛陽の支城囲まないとなぁ
洛陽ならちゃんと30人くらい入ればよっぽどの事が無い限り落ちないから先に取った奴の勝ちだし

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:11:50.91 ID:hAtXQ0Hs0.net
>>238
これの補足なんだが迷惑行為とかでBANはされておらず遷都だけさせられてた

同一単語を使用しない、推測出来る名前ではないアカウントまで遷都させられていた

同一日程に置いたアカウントはまとめて遷都で別日に配置したアカウントは残っていた


他軍団が支城付近に捨て垢配置した二日後ぐらいに配置したんだがそれらは残っていて自分だけピンポイントで狙われてるとどうしても運営プレイヤーがいるのではと疑ってしまうがどうなんだこれ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:22:18.15 ID:ikaROpvH0.net
一定期間インが無いと遷都準備中ってなるから、しばらくインしてなかったなら自動遷都じゃないの?

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:21:26.34 ID:IdLJPLEN0.net
>>218
序盤の楊修無双すき

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:41.25 ID:bV71+nFe0.net
洛陽の支城がしょうもない下ネタ君主名で囲われてたけど、いつの間にか居なくなってた

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:27:55.77 ID:pAQCNqY9a.net
下ネタはやってる奴は面白いと思ってるんかね?
発情期のガキみたいな奴ばっかしなんかな…
いい歳したおじさんおばさんがやっているとしたら更に痛いけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:42:11.06 ID:VFYf5IVNd.net
不特定多数が見る場所、こどももやるようなゲームでそんな名前付けられる知性の人間がやってるゲームってお察しだよな
そもそもそれを許してる運営が気持ち悪い

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:06.81 ID:oXfg7j1ia.net
>>230
【戦】、【凛】、【酔】、傾奇者、武装×農民が表立っての同盟かな。裏にまだ不可侵色々隠れてそうだけど、
西周は洛陽目指しますって軍団説明記載してたから色々盤面変わると思ったんだけど、勝ち馬乗りしに来ただけのようだ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:53.07 ID:7kISeE8v0.net
>>245
見てて痛いよね。

下ネタではないけど、ウチの鯖には極悪非道っていう垢もいるんだが・・・

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:40:09.56 ID:rfjYJXc80.net
14のカリスマファイター惡は中身いい人だったぞ
13に極惡非道と惡逆無道ってのがいるけどサブなのか?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:28.30 ID:hAtXQ0Hs0.net
>>242
inしてなかったのは昨日だけ
設置したのは二日前

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:02.09 ID:sFTA0/tZ0.net
4鯖も終わり
極が不戦増やしまくってるわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:42.18 ID:Wt/ogPQMd.net
不戦防止のため、定期的にランダムで鯖移動やってほしい。
強いとこ行ったら行ったであそこは攻撃しちゃダメ、戦争なると疲弊するからとか、弱いとこ行ったら行ったで不戦同士で攻城や拠点取りできない上位軍団が狙ってくるから戦力的に無理だしバランス難しいな。

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:12.69 ID:yP5sHEk0r.net
出だしはコーエー×三國志のブランドイメージで
好調だったが、ここにきて伊藤Pのセンスの無さが
どんどん明るみになってきてるな。

やることなすことすべてダメとかなかなかだぞ。
完全に化けの皮が剥がれた。

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:27.06 ID:3hw2QpVWd.net
ここにきて?もう半年以上前から分かりきってるだろ!センスのカケラも無いわ!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:32.31 ID:QOGySing0.net
>>249
惡さんはねえ…仲間にはしたくないタイプだった

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:51:51.47 ID:4qtnzegzd.net
外交ゲーもここまでくると天晴だわ
もはや運営は対人から対NPCにシフトするしかねーわな
NPCの超絶軍団がランダムで城や都市襲うとかよw

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:20.62 ID:paSTBj0pa.net
>>255

いいなーうちの団何回も声かけたけど勧誘失敗したよw

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:54:49.93 ID:7kISeE8v0.net
>>256
異民族襲来のイベントは、こんな形なのかな?ってワクワクしたけどね。
蓋をあけたら・・・

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:03:50.58 ID:/1/BBm//a.net
都市占拠削除
守備隊強化してS都市まで勝てれば洛陽挑戦権発生

対人攻城戦は別マップで組み合わせは戦力参考にしたランダム
はありだと思う

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:36:55.66 ID:4qtnzegzd.net
>>258
襲来してへんもんなw
異民族呼び寄せイベントや

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:44:58.45 ID:iC6kcZVu0.net
>>236
UR回すと言っても、孔明は今取れないだろ。
使えるURがすぐ手に入らない時点でキツいし、課金どれだけさせるんだよって話もあるしな。

そうなると、そこまで課金するなら垢買いの方がマシってなるから、それなら復帰しないってなるだろw

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:16:49.09 ID:B0+xI2zkr.net
新二鯖わざわざサブ垢使って乱世を馬鹿にしたやつどいつだ
俺達は逃げねえから次シーズンは本垢でこいや

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:22:21.50 ID:sFTA0/tZ0.net
「不戦と同盟増やすと鯖過疎るからな」
って極言ってて不戦の数ナンバー1なんですけど、、、w

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:32:04.50 ID:WnG6L3A+d.net
>>235
武将ガチャと武器の星重ねだったらどっち安あがりなんやろな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:59:48.16 ID:ucgTigCm0.net
>>264
そりゃ武器

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:01:29.83 ID:VFYf5IVNd.net
占術も経験の書とか交流ポイントとかゴミを山ほど混ぜてクソみたいな仕様にしてるしな
豚勇退イベント(´・ω・`)マダー?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:03:18.25 ID:ITrOZkqD0.net
経験書をサイレントで減らしてるからなやることがせこいわ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:03:50.93 ID:7kISeE8v0.net
今更ながらだけど、燃えよ剣イベントの神刀素材、明光鎧素材は押さえておくべき??

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:05:01.64 ID:kMGx9LjId.net
さすがにそんくらい自分で

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:32:20.23 ID:bV71+nFe0.net
完凸のssr呂布とさよならして素材全部取ったけどちょっとモヤモヤしてる

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:35:31.26 ID:7kISeE8v0.net
>>268
それな!!

なんとなくSSRのURへのポイント変換が実装されそうで・・・

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:38:37.09 ID:iC6kcZVu0.net
豚Pもエアプやら検証してないから言われてるからって、シブサワ生放送で開発が洛陽攻略動画出してアピールとかやり出すようだぞw

どうせ、UR完凸、課金装備満載のデータでやるからなんの意味もないだろうけどなw

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:39:17.02 ID:ITrOZkqD0.net
ur呂布使わないから完凸SSR呂布にまた戻したわやつは城壁におる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:49:16.99 ID:7kISeE8v0.net
>>272
1鯖で??

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:52:05.46 ID:7kISeE8v0.net
前回のふなっしー登場といい、なんとなく開発陣が鯖に紛れ込んでるような気がするんだよね。

それで洛陽あたりを舞台にユーザと決戦とか?

そこで目を付けているのが過疎っている1鯖の予感プンプンで・・・

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:00:34.94 ID:h8+johv80.net
テストサーバーくらいあるだろ
NPCがちょろっといるだけの空都市攻城だろう

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:03:53.39 ID:VFYf5IVNd.net
>>276

普通あると思うだろ?
コーエーの凄さはそこさ。ないんだなこれが

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:31:40.13 ID:iC6kcZVu0.net
コーエーは開発コストすらケチるから、テストサーバーとかない。

もっと言えばシュミレーションすらやらず、適当に数値入れて、不満出たら直せば良い位のレベル。だから、この現状になってる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:00:00.95 ID:vqc8Egjud.net
めちゃくちゃサーバー重いんだけどヌルヌル動いてる人の環境ってどんなん?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:22:35.25 ID:5oY4lhuVa.net
>>262
中学生?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:04:40.15 ID:t8onH9V00.net
>>257
しなくて正解だったと思う…

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:13:45.62 ID:JSW/h9xV0.net
>>279
サーバーが重いのに個人の環境気にしてどうすんねん

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:18:44.34 ID:vqc8Egjud.net
>>282
すまん
自分の環境が悪ければサーバーじゃないんだろうなって思って
ヌルヌル動いてる人がいるなら知りたかったんだ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:23:00.65 ID:t8onH9V00.net
>>283
iPhone13に替えたらサクサクになったけど、S城対人防衛したら描画負荷なんとかって表示とともにすべての部隊が消えたw

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:02:10.70 ID:vqc8Egjud.net
>>284
iPhoneでもそうなるんか
なんか初期の頃ここまで重くなかった気がするんだよな
となるとやっぱりサーバー側の問題か?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:10:28.07 ID:Ksjv8OOBr.net
テストプレイも運営設定プレイで身銭切ってるプレーヤーの目線は判らんだろうしな
賊の強さやドロップをサイレントで修正したクソ対応は忘れんぞ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:12:12.96 ID:iC6kcZVu0.net
鯖強化したとアプデの度にアピールしてるが、何も変わらん。

多少はプログラムの効率化やるだろうが、そもそも鯖代けちって低スペックだから効果はない。
課金不具合だけは深夜だろうと直ぐ対応してるw

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:37:29.73 ID:yP5sHEk0r.net
>>287
サーバー統合を自由移動でイベント感だして
その実は低スペサーバーに詰め込めるだけ詰め込んでの
コスト削減だからね。
最近の対応みるに運営も人が増えるなんて思ってないよ。

集金できるだけ集金して畳む気満々だわ。

早くプロデューサー交代しろや。

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:44:27.84 ID:h8+johv80.net
集金アプリですので!

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:06:58.99 ID:i/HW1SU5a.net
思考停止ゲー

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:13:09.16 ID:WnG6L3A+d.net
BGMそろそろ変えてくれんかな
無理かな

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:08:20.35 ID:FLylaiT5r.net
コーエー的には売り上げあって豚様々なんだろうけど、内部に豚を鼻で笑う若手が居る事を切に願うわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:10:50.49 ID:Ir0pmzTq0.net
>>253
化けの皮が剥がれた!元々化け物みたいな面してるだろーが。名誉毀損だぞ!

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:29:58.05 ID:nJ2wuYwB0.net
訳分からん記念日に通常価格でパックを売りつけに来てるw

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:30:01.28 ID:+EnNHBAO0.net
金魚の糞みてーなプレイヤーばっかだな
リアルもゲームもご機嫌取り大好きな負け犬

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:31:34.11 ID:Vlyl5Zi3a.net
まあ勢力争覇の城解放初日にほとんどの鯖が落ちたのはなかなか塗り替えられない伝説よな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:33:20.58 ID:yEPqEUz40.net
コーエー儲かりまくって笑い止まらんみたいやわ
https://gamebiz.jp/news/335874

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:49:12.88 ID:hvVVWU6O0.net
何でもかんでも記念パック販売

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:06:54.45 ID:v7BlHlYud.net
これでも買うユーザーいるんだからそりゃ治らねーな
豚はもう左団扇だ。何もしなくてもパック出せば買うw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:45:51.35 ID:F3FfnRHK0.net
うっすい記念日、記念パックだな。頭逝っんな流石コーエーテクモ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:50:50.30 ID:F3FfnRHK0.net
>>292
そう言う若手はコーエーでは上には上れんぞ。おもねりの達人、いかに襟川恵子様(金の亡者)に気に入られるかが全てだ。

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:53:11.75 ID:F3FfnRHK0.net
>>288
そう言うばラグで消えた帰還勅令と軍令返ってきてないような...

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:29:42.71 ID:2mYheUXa0.net
イン出来ない

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:38:04.86 ID:j8PT9reDd.net
後発の22鯖ですら廃重課金が結構居るから改悪はあっても改善はないだろw

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:48:09.55 ID:HCnmMnFQa.net
7鯖同時やられて発狂する群青の金魚の糞がいっぱい沸いて愉快愉快
金魚も泣き言いってて流石最強
どんどんメンタル削ってやるよw

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:14:28.33 ID:5eRTNHdpd.net
>>297
世界一の課金大国が揃いも揃っておっさんどもが課金して頑張っちゃってるんだからこれぐらいは当たり前。

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:42:58.61 ID:thQ59UEka.net
URと課金武器が強くなりすぎ、重課金の知力部隊には物理も知力攻撃も通らない、孔明は巻き込みダメカットもあるし、もう重課金部隊による押し潰しゲー。
戦略云々より、課金してる人をぶつけるだけのゲームになってきてる。

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:04:14.63 ID:4EUCWkdB0.net
適当にソロでイベントやってるほうがマシなんだが
もっとソロプレイに力入れろ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:53:55.09 ID:UMIJshEt0.net
新三国志みたいに総戦力比で当たる軍団対決あれば鯖内ボコボコでもそっちにモチベ保てるんだけどなー

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:05:44.98 ID:i6xOtTmHd.net
もうモチベなんて残ってないわw

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:07:40.15 ID:i6xOtTmHd.net
新規(いればだが)が占術で関羽交換して喜んだところにUR実装で崖から突き落とすんだよ。
ここの運営は

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:29:39.76 ID:F3FfnRHK0.net
新規も古参も皆んな運営のせいで不幸にしかなってない件。まぁ配信開始当初の古参以外は全員超絶不遇だな

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:31:31.62 ID:F3FfnRHK0.net
>>309
レベルキャップの話といい。なんかここで聞く新三が神ゲーに思えて来たぞ?アホ詐欺中華に負けるってどう言うコーエーだ?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:40:39.67 ID:IHQKaCAMr.net
>>313
下手なんだよ何もかもが
廃課金者の使用額が見返りと合ってない、微課金を生かさず殺さずに出来ない、メインコンテンツが賊狩りと名言
ボッタクリに走る中華ゲーの方が全員が割り切って遊べる、出来ないくせにバランス保とうとした成れの果てじゃね

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:55:08.10 ID:cgSoJzggr.net
>>314
もともと小銭稼ぎ用の低予算ゲームが
予想を遥かに超える売上叩き出しもんだから
運営も開発もどうしていいかわからんのだろ。

集金要素追加することくらいしか思いつかないんだよ。
このゲームから顔グラと音楽差し替えてみたら
どれだけつまらないかわかる。

コーエー三國志のブランドイメージだけで
成立してるゲーム。

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:16:16.91 ID:5eRTNHdpd.net
>>315
まじかよ…。
ずっと小銭稼ぎレベルのゲームしか出せないのにタイトルでヒットするってある意味すごい。ちゃんと開発する必要ないから技術社員は一部であとはアルバイトが大半でも問題ないじゃん。だからどのアプリもクオリティが低いのかな。
これだけ儲かるなら日本では技術力はもういらないね。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:27:42.53 ID:q3MdqWkop.net
ゲームの面白さに技術力は関係ないよ
日本はブランドだけで売れる。それだけ。
糞ゲーに課金する馬鹿ユーザーが全て悪い。

ユーザーにセンスがないんだから糞ゲーで十分
コーエーには何の問題もない
実際それで売れてるんだし

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:42:43.21 ID:q3MdqWkop.net
他の三国志ゲーム何やってるか聞くとだいたい新三国志か真戦。
どんだけブランド好きなのって話。
チョロリんこ〜

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:54:08.57 ID:E24RKfCv0.net
7鯖の群青、このお昼に5軍団から同時攻城くらったようだ!

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:02:28.13 ID:wRJqnQzMa.net
7鯖まだまだこれからじゃない?
群青と下請に朝昼夜同時
ガンガンやって城無しにするみたいだし
あれだけいきってやりたい放題だから
自業自得だけどね
反群青連合には頑張ってもらいたい

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:16:26.68 ID:uIE7x3Zx0.net
新三国志は廃課金が無双出来ちゃうのがねえ

攻城において無微の活躍できる場がほとんどない

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:22:08.26 ID:2SDftdgK0.net
寿の動画更新されてるけど
勢力値13000って完全にやる気なくなってるな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:22:38.50 ID:2SDftdgK0.net
真戦スレに書き込みたかったのに誤爆だ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:06:29.69 ID:YPkPa+yqd.net
覇道はもうこのままだろ
鯖戦とかがいつか実装されたとしても新みたいに50鯖近くあるわけでもなく10数鯖で争っても盛り上がるわけない
今の状況で楽しめてないなら今後も楽しめると期待するだけ無駄

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:16:49.19 ID:d687Y3GW0.net
ミッションの負傷兵を〜っていうやつ、全然負傷兵出ないんですけど、どうすればいいの?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:19:02.99 ID:mBDHP2j80.net
シンクロ潰して、URと課金武器ゴリ押しにしてきた辺りが、もう課金以外に強くなってはいけないって方向性にしたからな。

元々、課金で無双するデザインのゲームでなかったのを集金の為に変えたことで、廃課金も無美課金どっちつかずで、過疎ってるのもある。

元々、面白くないってのは前提にあるけどw

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:24:02.43 ID:cgSoJzggr.net
>>326
地形の概念もない上に任意遷都じゃ、
戦略もクソもないね。

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:24:21.14 ID:IHQKaCAMr.net
>>325
NやR武将で編成組んで勝てない賊にアタック

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:25:15.87 ID:E24RKfCv0.net
>>320
7鯖は群青と背水で競い合ってるから、案外面白い鯖かも!
そしてそのはざまにニッチな軍団が引きしめあってるから。
談合とかせずにこのままいってほしいね!

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:28:55.71 ID:Jzqdxi+b0.net
>>329
何言ってんの背水側はともかく群青側ははれんちHIMAWARIファランで談合済で傘下合わせて10以上が群青の洛陽取りのコマになってるじゃん

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:40:34.78 ID:goc2ZnTM0.net
UR曹操は歩兵かな?

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:42:13.43 ID:E24RKfCv0.net
>>330
談合って1位と2位が話し合って利権を回してること言ってるんじゃないの?
群青とその他弱小軍団の群れは同盟勢力してみてもいいのでは?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:22:00.21 ID:Jzqdxi+b0.net
>>332
今123位の群青ファランはれんちが共闘して傘下に空攻城させて洛陽後の譲渡回しまで込でやってない?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:28:50.50 ID:mBDHP2j80.net
レベルキャップ60解放が交流Pが必要ってのも悪い部分かな。

課金してる人は有り余ってるし、S酒家高頻度で使える軍団の人は何とかなるけど、それ以外の人はここでも差がつけられてしまう。

レベルキャップは普通に解放出来る様にすべきだね。差がつく要素増やして過疎らせては何の意味もない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:36:07.87 ID:DR28UaIr0.net
7鯖群青グループ下部組織団員募集中
下請(はれんち、ひまわり、ふぁらん)
孫請(Gaia等、MMK等、さくら等、国立等)
空城受取と拠点の維持管理
白抜き及び脅迫個チャ火事場の監視
粘着報復活動全チャで火事場の指摘
一部隊での足止め
自分達は何でもやるが敵にやられると発狂出来ない方はご遠慮ください
強くなれば群青に入団の可能性有り
攻城に参加しない、戦力上がらない奴は常時入替切り捨て要員
勤務時間24時間土日祝年末年始休み無し 
報酬アプリ内利権 俺達TUEEEEE利権
洛陽利権は下請に回るか回らないか程度
孫請には回りません
下請孫請は黙って指示通り動いて下さい

ほらよ 全部群青グループなわけよ
群青以外は下請孫請わかった?
ゲーム内でも群青が頂点のピラミッドの駒
黙って言われた通りに動けカス

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:39:10.70 ID:E24RKfCv0.net
>>335
今日のお昼ごろに群青が同時攻城くらって城を3,4失ったんだが??

これでも全部群青グループ??

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:42:46.92 ID:E24RKfCv0.net
さらに親分が攻められても何もできない駒たち・・・。
だらしないよねー

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:00:55.30 ID:4EUCWkdB0.net
>>334
上の人と下の人との差が埋まらなくなりバランス崩壊で別ゲーやってる感じになっちまったわ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:17:11.07 ID:5eRTNHdpd.net
今思えば真戦も過疎になりつつあるけど、覇道は更に人がいなくて過疎過疎してる。
なんでこんなにも人がいないのか…

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:33:58.62 ID:7vnQPEGDp.net
>>339
面白くないからに決まってるじゃない

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:04:32.42 ID:+hBsLKNjd.net
真戦は後発なのに過疎るの早くない?何かあっての?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:12:16.72 ID:qwf/6HPG0.net
シンクロはもう終わったって言ってる人おおいけど、未だに無人城飛ばすなら廃じゃない限りシンクロ一択だと思うわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:20:01.13 ID:ALZFaBAI0.net
操りにくくなったから

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:38:07.55 ID:GwDWBvAGd.net
どんな編成とか以前にUR重ねて課金武器重ねるだけだからなんの面白みもないんだよな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:42:33.13 ID:goc2ZnTM0.net
>>338
だからC城で遊んでればええやん

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:53:07.69 ID:gtUpVZFXd.net
ゲームとしての深みが何も無いからな
やり込めばやり込むほど面白くなる要素なんか無いだろ
強くなっても攻城で個人城いくつも飛ばすとか半年で飽きそうだわ
個人で出来るやり込み要素何も作らなかった豚は豚w

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:41:24.58 ID:PBeKUlut0.net
記念放送で業界著名人からの祝辞を聞いてたら豚は居てはだめな存在だと改めて思った

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:21:58.45 ID:1AJ6wsMS0.net
カプコンだけお祝いなくて草

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:29:41.21 ID:5eRTNHdpd.net
>>345
うちの鯖だと総戦力3位の軍団がC城狙ってくるよ
んで放棄と

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:56:22.49 ID:goc2ZnTM0.net
>>349
総合力が一定以上の軍団がC城持つとctに反映されるとかの仕様にすればええのにな
ctは城壁の与ダメと総合力とC城保有の有無とかで決まるみたいな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:00:08.94 ID:LuwxVNEu0.net
>>348
持ってこられてもシブサワコウも困るやろ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:07:46.24 ID:mBDHP2j80.net
記念放送見たけど、ジャパネットコーエーだな。ぼったくり商品の宣伝ばかりw

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:15:43.87 ID:DJlb2dHv0.net
孔明出てから一気に人減ったのがウケるわ、最後の課金で冷めたかな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:52:48.82 ID:F3FfnRHK0.net
うむ。劣化新三國志。になりつつあるのかな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:57:10.99 ID:GwDWBvAGd.net
孔明はアホすぎた。フル凸して冷めた課金者何人か辞めちまったよ。課金する前に気付けw

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:05:30.30 ID:TtmwROFJ0.net
動画見てると洛陽も簡単に落ちそうやね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:29:23.37 ID:mBDHP2j80.net
豚はバランスとか関係なく、売れればそれで良いとしか思ってないからなw

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:41:34.93 ID:isgMl08C0.net
>>221
相変わらず、同時されると文句言うのかww
>>227
俺が3鯖いる時は同時とか不利になる事やられると文句言ってたな。
今も変わってなければ自分達は深夜とかにガンガン攻めるが同時とかは文句言う感じ。

とりあえず戦に不利な事するとtwitterで晒されたり個チャ暴言来るからメンタル弱い人は注意ね。

このクソゲー状態にそれだけ熱量あるのもすごいと思うが……

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:54:38.83 ID:mBDHP2j80.net
同時とかで文句言うのは弱いからだろw

強い所は同時もそれなりに守るし、その後の仕返しもしっかりやる。それでその内に攻められなくなるって流れだしな。
文句言ってるってことは、効いてるって事だからどんどんやれば良い

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:58:13.68 ID:DR28UaIr0.net
7鯖もおなじやな
群青の下請が同時喰らって火事場もやられて
やったところトコトン追い込むとかいってら
何が理事長だよただのクソじゃねーかw
調教済だ理事長だ町内会長だってコミ症のアナニー野郎が偉そうにw

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:18:43.18 ID:ulWOr/A6a.net
理事長ってあれで鯖1の人格者って評価もらってた時期あるんだぜw
どんな鯖だよw

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:18:26.35 ID:cjTY17Uy0.net
>>360
7鯖にいるよね。攻城仕掛けられたらコチャでご覚悟できてますか?と脅してくる奴。

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:40:24.90 ID:WIjgdCBGa.net
>>90
違う鯖いってしまったけど、狂いぐらいの軍団が戦ってお互い一番楽しかったわ。傘下みたいな俺らが言うなだろうけど強いキチ〇イ軍団は全茶見るだけで何故こいつらと遊んでるのかとイヤになってくるわ。

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:55:45.91 ID:j1QC3CGM0.net
強い所はそもそも同時されないように都市分配する。
同時受けてわざわざ全チャで騒ぐのは無能アピールw

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:18:20.50 ID:9k9jnBWWd.net
脅しとか報復ってホント大事だよな
脅して手を出させなくさせれば勝ち、追い込んで引退させれば圧勝よ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:26:43.71 ID:h8QM0ggwa.net
神楽坂、エマン、HIMAWARI、理事長あたりが知恵遅れで下らない泣き言わめく負け犬
散々やってきた群青グループも壊滅かな
ざまーねーやw

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:30:13.24 ID:cjTY17Uy0.net
>>366
ホント!そろそろ背水の巻き返しあるかもね

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:58:58.39 ID:IOTcplGr0.net
他鯖で垢作りまくってVIPポイント貯まったら引き継ぐのは規約違反にはならないの?

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:22:04.52 ID:/Qm5UvZw0.net
理事長は朝から報復白塗りしまくってるで

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:53:44.74 ID:813c1+IGd.net
>>368
鯖どうのじゃなくて公式に推奨になったろ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:57:17.49 ID:ulWOr/A6a.net
>>366
エマンと神楽坂は中の人が同じだぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:03:18.67 ID:PjVgbI2z0.net
>>364
おっと8鯖の悪口はそこまでだ☆彡

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:07:26.42 ID:PjVgbI2z0.net
図星突かれてイライラしてる月華の団長さん(自称アメリカ国籍四ヵ国語マスター爆笑 特技:猛者のケツ舐め外交)
https://twitter.com/hado150617/status/1453063382228094977?s=21
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:39:02.53 ID:Zbwbljtha.net
>>369

マジ?自分たちは白抜きやられて全チャで誰だゆるさん大騒ぎするくせにw
理事長ってのはガチの屑じゃねーかw
下請けの屑で金魚の糞w

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:47:31.18 ID:yda6tsZk0.net
>>358
戦は同時攻め文句言うけど、日中・深夜攻めは平気でやってくる。あとは反戦勢力がA侵攻したりするとほかの軍団が必ず裏のBとか取りに来てるよな。
この前西周がS攻めてる時B攻められて文句言ってたけど、それより前に戦外勢力が武装の長安Sが攻めてる時は、しっかり裏回ってA潰してたしな。

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:57:14.15 ID:1sZ3D8Cl0.net
全チャでわざわざ吠えるのは要は戦略だからさ、吠えた自分がそれを守るとかそんな事じゃないのよ
吠える事で相手を牽制できればそれでイイの、自分はどうなんだとかそんなの関係ない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:20:36.14 ID:mIEB98Zt0.net
>>376
同意だわ
文句言った所で別に同時攻城が出来なくなる訳じゃないしな
同時に攻められるなんて当たり前だとされる方も思ってるわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:45:45.64 ID:hoy+D82K0.net
>>374
理事長昨日の夜中から一日中やってる。
誰も相手にしないからかわいそう。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:58:03.12 ID:TAfZzzL90.net
>>378
中身変わったのかなと思うくらいひどいな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:16:35.80 ID:Zbwbljtha.net
何がマナーだよw真性の屑じゃねーかw
気持ちわりいよ
群青グループも下請連中も自分は良いけど人はやるなって糞ばっかだな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:08:02.14 ID:FltTa2MF0.net
理事長と神楽坂=エマンがいいおっさん同士でガチできゃっきゃしてるのなんだかなぁ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:48:09.64 ID:wzTZsSjNd.net
>>369
まだそんなことするアホいるんやなw
7鯖?盛り上がってそうでええなw

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:50:26.13 ID:wzTZsSjNd.net
理事長って全チャで追い込みかけんぞの人やん?
追い込み=拠点白塗り
可愛いw

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:09:17.20 ID:1sZ3D8Cl0.net
このゲームで追い込みって24時間休戦札剥がせないくらい多数で襲って採集賊狩部隊も出した瞬間タイルする位やらなきゃダメだろ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:22:38.09 ID:0sHF5A5I0.net
たしかに、タイルも取り入れるべきだな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:26:57.33 ID:cjTY17Uy0.net
>>384
そこまで追い込む軍団ってあるの??
実在するなら、その軍団名教えてほしいな。

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:36:23.08 ID:FtyF+IWvd.net
>>373
一ヶ月前から必死に洛陽にサブ…神なんとか没かな相変わらず品がない

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:36:28.91 ID:wzTZsSjNd.net
そうそう
24時間3交代制で監視して部隊出陣したら即タゲ、休戦剥がれたら囲んで飛ばす、飛ばしたら煽り個チャ
これくらいせんと追い込みとは言わんなw

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:49:01.29 ID:hvnIjb890.net
理事長も神楽坂もHIMAWARIも屑だね
それについてく団員も屑
群青の下請けは屑
こんな結論で良い?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:50:13.95 ID:9k9jnBWWd.net
>>386
居ないだろ
そんくらいキチガイになれないなら半端な事言うなってこったな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:10:56.87 ID:TAfZzzL90.net
>>389
下請け最大手の攻殻が他鯖に逃げ出すくらいには群青は屑

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:12:02.08 ID:cjTY17Uy0.net
>>382
7鯖は案外盛りあってるかもね。
1鯖にサブいるけどこちらは過疎すぎて草生えてるわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:25:58.13 ID:DbeIWkPxr.net
生贄制度という画期的なシステムを確立したのが群青だっけ?
あとでサブ垢作って見てこようかな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:51:02.29 ID:cjTY17Uy0.net
>>393
ひとり300万資源上納らしい。軍団規模によって生贄に捧げる人数は違うみたいだけどね。
その儀式をみてみたいな!

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:51:50.76 ID:cjTY17Uy0.net
明日から黄巾イベだけど・・・
前みたいに黄巾ボス倒したら軍令1の報酬に戻してほしい

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:54:37.13 ID:6GOynXCO0.net
また開幕呂布出すアホを注意する作業が始まるな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:55:01.71 ID:wzTZsSjNd.net
>>393
いろんな鯖見てるけど7.8は面白そうやね
1.2.4.5は終焉鯖見る価値なし
3.6はよう分からん

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:56:40.82 ID:wzTZsSjNd.net
>>397
3⇔4か

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:01:44.40 ID:wzTZsSjNd.net
>>394
上納金制度ってネタじゃないんかいww
追い込み理事長も上納金納めるために必死ってことかw
素敵やん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:11:48.21 ID:PjVgbI2z0.net
8の神出、敵対増やしたく無いから全チャでめっちゃ牽制増えてきたなw 焦ってるね〜

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:21:50.81 ID:FN2jb34VM.net
>>393
これまじ?
笑った

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:22:39.69 ID:gWQka9GV0.net
なんか洛陽周りの賊が少ない・・

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:52:21.59 ID:l3a8cKf1d.net
洛陽よーいドンで落としたもん勝ちだからな。
バランス取れない豚のおかげで対人になればもうあとは相手がとにかく少ない事を願うだけのクソゲー解禁だ
クソ豚

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:59:33.90 ID:9k9jnBWWd.net
洛陽はちゃんと人入ればまず落ちないからな
寝れなくなるけど

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:29:40.98 ID:Jyq3YHKua.net
>>398
4も上で終焉って書かれてるね。
6も上位同盟による制圧で終焉。

洛陽、やっぱ大したことないな簡単に落ちてる

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:32:13.40 ID:cMiXVh+Ga.net
Sに敵対いなけりゃ寝れるぞ
つうことで対人なさそうな鯖メモってサバ移転候補外にして隔離だな
そんな鯖の洛陽取ったとこは移転禁止

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:35:57.39 ID:ngaWEt0c0.net
8は神出鬼没が洛陽

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:50:51.29 ID:woX5/SBX0.net
開発が洛陽落とすのアピールしてたが、そもそもS都市保有レベルの軍団ならどこでも落とせる。

真の敵は鯖の重さと言うことを、開発は理解してないのがヤバいw

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:35:26.41 ID:nEri0UhHp.net
3鯖戦は同時して来たとこにしかやり返さないと言っておいて、洛陽支城のタイミングでBとS同時してたぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:41:25.13 ID:ulWOr/A6a.net
洛陽はマジで重いからな…
対人洛陽は描画負荷軽減が炸裂して本丸しか見えなかった

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:57:22.92 ID:MTvW99agr.net
ちゃう、監督かなんか知らんがサブ垢を下請け同盟に入れさせて資源を貯めさせて本垢で刈り取ってるんだよ
下請けも大同盟だからちょっと戦力低くてもそうそう狙われることない
知らんけど

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:15:37.46 ID:b5liAfV40.net
ラストが早押しとかほんとアホなゲームだな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:19:06.29 ID:wzTZsSjNd.net
洛陽陥落からシーズン終了まで長すぎ
もう今月末終了でええやん
サービスごと

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:20:28.60 ID:xKlukzxB0.net
>>387
新8鯖の話なら狂天様が下位軍団達に粘着をちらつかせて支城周りに張り付かせてたけど?
おかげで団員皆辞めていったわクソ軍団が

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:45:51.29 ID:AySOklkfF.net
今シーズンと同時に豚も終わってくれ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:48:30.91 ID:hvnIjb890.net
洛陽利権しょぼくね?取ったら取ったで洛陽以外城無しだし動けないしつまんなそーだ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:58:39.13 ID:yqCIQc160.net
上納金とかヤクザやんけw
大人しく従う方もダサすぎw

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:14:55.50 ID:vAmS6iq80.net
>>376
牽制されて振り回されるのは弱小君主とかやろ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:55:10.86 ID:lRaoPeY9M.net
洛陽大したことなかった
要所取り返しに来るとか騒がれてるが本丸駐屯より全然マシ
設計ミスちゃうのこれ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:07:29.59 ID:brkSLWZed.net
8サバは神○鬼没グループの直前S城ワンパン蓋、支城囲み、陽動攻城などに対し、狂天は明らかに援護が足りませんでしたね。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:01:08.92 ID:lipztRUf0.net
悲報w8サバの7縦さん鄴を中堅軍団に取られ負けw

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:05:17.11 ID:nw2Fqn3H0.net
火計陣はNPC戦では欠陥すぎない?
最初に落とされるとずっと城駐屯部隊は継続ダメ受けて最終HP1で停止。部隊上限決まってるからか兵士がやられるまで新しいの補充されない。
要所ある程度落ち着いたら全軍特攻→HP1の兵士は一瞬で壊滅して駐屯ほぼ0。
補充されるけど出てくる度にプレイヤーの範囲攻撃に巻き込まれて常に即死状態。
あれじゃ空城殴ってるのと変わらないのでは.........。
これじゃ要所取得3.4で十分落ちるわけだ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:18:11.84 ID:5kI7TEZwd.net
火計陣は防衛で勝っても負けても被害デカくなるから勘弁

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:30:54.41 ID:DMnB4XEP0.net
1鯖洛陽失敗しとりやんw

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:32:36.85 ID:CBRCnPKG0.net
あーあ

1鯖が雑魚ってバレた
過疎って人いないんだろうけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:39:26.41 ID:ipqO4MVwd.net
>>424
嘘やろ?5鯖は8分くらいで堕ちてたぞ!ねんぐの動画見たけど

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:00:10.49 ID:kTiIgUddp.net
1鯖は洛陽の1割位しか削ってないw

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:12:42.43 ID:e8lNiRMt0.net
黄巾おかしくない?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:36:44.14 ID:35MkeZN10.net
>>420
1ヶ月前か洛陽の支城囲んでるのにあの様で、空き巣しか出来ない狂天が惨め。

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:40:13.84 ID:e8lNiRMt0.net
黄巾派手にバグってるのってもしかして4鯖だけ?
要塞全然出ないし出ても出撃させると回れ右して800里先に行軍始めるwww

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:41:58.18 ID:KgXYtOf50.net
6鯖だけど普通にできてるな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:48:28.25 ID:e8lNiRMt0.net
800里は適当に言ったわ
今確認したら1536里先の賊にタゲ取ってたわ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:07:35.46 ID:/oVxtyuDa.net
あれ?もしかして福引券一定回数で必ず太平妖術の書出ますよって生放送で優しく微笑んでたから楽しみに参加したのに、福引券全然落ちないけど。もしかして福引券は課金パック買わないと確定で落ちない?パックがあると毎回パック購入枚数分が落ちるの?賊2倍、修練2倍、今度は福引券落ちるのが課金必須?凄い天才運営だ!

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:25:40.32 ID:9FAIPQsHd.net
>>424
マジ?
雑魚すぎやんwww

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:01:06.98 ID:jIB5Mz1i0.net
1鯖マジ?どこの鯖も1発で余裕でクリアしてると思ってた。
うちの鯖も10分そこそこで終わってたぞ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:43:59.06 ID:Qv/hEuBz0.net
実は1鯖が1番の雑魚?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:48:20.17 ID:Qv/hEuBz0.net
1鯖から逃げてるとか言われてたけど、、雑魚から逃げるも何も(笑)

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:50:10.23 ID:FpcZVp2g0.net
>>429
先に囲い始めたの神出鬼没だけど笑‎笑 どっち側も、相手の方が先に囲い始めたと主張する謎現象(´Д` ) 前の鯖と全く同じだ
しかも空き巣やら火事場もお互い様だし笑
とにかく敵対同士はお互いにやってること同じなのに相手を卑怯呼ばわりする‎笑‎笑 たぶん全鯖共通

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:52:08.59 ID:FpcZVp2g0.net
>>438
いや、1鯖は別のゲームしてるから敵対とか無いか笑笑
NPC城敗北乙

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 05:24:39.54 ID:f3Hma1570.net
3鯖なんて3軍団が支城取り合ったせいで全軍団ペナって結局戦の下請けが落としてたぞ
それ以下とかやっぱオワコン鯖は弱体化していくんだな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:45:02.03 ID:GDI9BHFH0.net
1鯖は戦力分配してるからじゃね?
強キャラだけ集めたら強いと思う。
知らんけど

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:50:49.46 ID:JwblQNSBH.net
黄巾イベ 
回を重ねるごとに渋くなりすぎじゃね?
なんでこうなった

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:25:15.57 ID:CSpuChRn0.net
みんなが公孫瓚でズルするからお怒りなんだ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:34:35.08 ID:LZiHO6L8p.net
1サーバーにいるのは新三国志の1サーバーだぞ
つまりそういうことな

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:48:04.76 ID:UZZf2IdPp.net
新三国志の鯖対抗戦で他鯖に全く歯が立たなかったんだよ。
原因はサーバー内の争いで浪費したことだと考えたわけ。

覇道では来たる鯖戦に向けて浪費をさけてる。
ただそもそも弱い原因はそこじゃないっていう。
今回で弱いのバレちゃった。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:07:14.36 ID:RznAZNXv0.net
1鯖は1番最初にS城、洛陽開放された時も洛陽と鄴落としたの後の方だったよな
長いこと寡占独占で攻城機会なくて攻城も編成も下手なんじゃないの

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:07:41.84 ID:6EfN62z/0.net
>>417
上納金制度は利権もらえると思えば安いんじゃないの?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:19:11.90 ID:S15JrCfnF.net
黄巾ダメだな。課金ありきで報酬もクソ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:36:14.96 ID:hmoYGcFsd.net
日本のアプリって何で海外産みたいにユーザーの為のイベントなどが一つもないのだろうか。2ヶ月に一回ぐらい楽しくウハウハなイベントがあってもいいのに。
糞運営見てると日本は自分に甘く他人に厳しすぎるよ。

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:41:39.03 ID:TuNOt1MDr.net
7鯖スレを見てきたが、覇道の為に家庭ぶっ壊したっマジなのか?
マジならバカすぎるぞ
生贄を欲しがってる場合じゃねーだろタコ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:11:10.38 ID:6LEfehlBM.net
我が軍団黄巾のプレゼント減りすぎて草

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:45:08.75 ID:6EfN62z/0.net
黄巾イベ。報酬の軍令1を復活してほしいわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:46:27.95 ID:6EfN62z/0.net
>>450
彼に限らず、廃課金たちに家庭なんてあるの?

まず、そこからだよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:50:51.82 ID:sbBx3UjO0.net
うるせーよ覇道は遊びじゃねんだよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:11:43.15 ID:gQ+JfAiA0.net
>>454
トリス君お疲れ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:27:17.17 ID:6EfN62z/0.net
>>454
3年後が楽しみ!
覇道をどう思ってるかね!

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:22:14.68 ID:iyG/jCOS0.net
モチベがクソ下がってる所に抗菌イベントの通知ラッシュ
マジで消そうか悩むわ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:29:34.30 ID:6EfN62z/0.net
黄巾。軍令もったいないから、黄巾ださせるの他の団員に任せてるわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:31:27.91 ID:mcxtZW4hH.net
もう黄巾も面白くもなんともない。
公孫瓚出して終わり。

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:36:48.05 ID:zXEx757A0.net
トリスって8鯖にいるクズだろ?まだやめてねーのかよあのクソ野郎

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:17:00.82 ID:p1C+10a90.net
報酬として勾留令なるものが手に入ってるはずなんだけど持ち物の中にない
どうやって使うのこれ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:23:16.51 ID:+LQiVb3Cd.net
黄巾砦をタップしてみよー

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:09:04.20 ID:S/7xRbXf0.net
>>438
洛陽周りの貿易港なんか君主レベル4の都市がいまだに囲ってるぞ。そして、洛陽周りの拠点はずっと狂天Gが保持してる。あとはわかるな?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:15:23.76 ID:e8lNiRMt0.net
自動出陣令で全部賄えるから楽になったけど楽しさ消えたな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:20:07.54 ID:Nmo246IOa.net
洛陽失敗したの1鯖だけじゃないぞ18鯖もだぞ
書いてて思ったがちと悲しくなるな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:23:42.29 ID:TZ7m9l4Sd.net
>>465
20鯖も失敗したぜ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:25:43.91 ID:KgXYtOf50.net
後発鯖はそらな1鯖で失敗ってwww

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:27:07.33 ID:hmoYGcFsd.net
洛陽失敗したとこって戦力集めてないのかな
どこの鯖も強い人のみ集めて既存の弱い人は同盟軍に行ってもらうなどしてるのに
自前でのみ落とすのは無理があるよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:29:34.38 ID:C4lvi+cd0.net
自動出陣も好評だったからたくさん買えるようにしたが、セットできるのは前と変わらず20まで。

こう言う所が豚Pのアホなところ。
何も考えず、言われたからやりました的な仕事してるとすぐわかるだろw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:39:23.67 ID:QSRs78HT0.net
アクティブな所は20使い切るまでそんなに速いのか?
4,5時間くらい保てばログイン出来るだろう

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:46:20.27 ID:LSzC1yVW0.net
朝起きると夜中に使い切ってるから50くらいにしてくれるとありがたいかな
足すの面倒だし99でいいだろと思うけど

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:51:01.38 ID:BfhYi8Nw0.net
三國志14と覇道のキャラ同じだけど使い回しなん?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:54:06.35 ID:QSRs78HT0.net
リ、リサイクルです!

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:58:57.05 ID:LSzC1yVW0.net
SSRは14の使い回し
URは13の使い回しだよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:59:25.24 ID:6LhkQw30F.net
自動出陣で便利だけど、このゲームの醍醐味みんなで協力してワイワイするってのが皆無になった。ただの作業な上に報酬ごみ。

唯一良イベだったけど良くもまぁここまで改悪の連続できるもんだ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:08:45.66 ID:6LhkQw30F.net
初期が盛り上がったのは上手くやれば、頑張れば軍令も増えて族も狩れるからみんなで協力して編成だのなんだのやってたわけ。
豚よ。黄巾イベ自体が楽しいんじゃねーよ。過程の話だぼけ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:11:42.54 ID:FpcZVp2g0.net
>>475
ユーザーの要望に安易に応え、この言われようである(ノД`)

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:37:30.22 ID:vZr1/Praa.net
これ課金しないと報酬最後まで無理になったんじゃないか?
イベントってユーザーが運営に対して課金してあげるってこと?

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:58:29.56 ID:PkUq5K1gd.net
軍団みんなで4日間張り付いて賊狩って要塞潰してればいけるんじゃないか?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:19:30.14 ID:6EfN62z/0.net
>>476
確かに最初のころは軍令もらえたのが大きかったよね!

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:40:12.55 ID:6EfN62z/0.net
黄巾で「福」がでると何かいいことあったっけ??

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:39:30.27 ID:z91pDFma0.net
>>469
作り手の情熱が垣間見える瞬間だな。いや瞬間ってかずっとじゃねーかww

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:10:57.82 ID:z91pDFma0.net
>>478
福引も課金しないと全然とれないからな。無課金と中小軍団は鯖重くするだけの害虫だから出てけという伊藤様からのお達しだぞ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:25:28.18 ID:vZr1/Praa.net
>>483
基本無料やめて定額+課金にすればいいのに

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:27:43.07 ID:ZMqKYT45p.net
世の中他にたくさん基本プレイ無料ゲームあるんだから
そんなことしたら誰もやらないでしょうよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:57:03.18 ID:C4lvi+cd0.net
その内、課金しないと要塞すら出現しないとかここならやりかねんなw

極意1で要塞が出ます、2で福引券落とします、3で福引券増えますとかね

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:05:06.97 ID:1/bbG380d.net
>>463
狂天って古参メンバーみんな出て行って、古参達からも批判されてるクソ軍団やん

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:05:14.50 ID:C4lvi+cd0.net
40周年とか言って、自分達がぼったくることしか考えてない会社やぞw

原価の何倍の価格だよこれw
https://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/coin.html

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:08:58.21 ID:E6FJrXUdF.net
>>488
なんだこれwww
いらねーw

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:10:39.87 ID:DtWgLv+C0.net
でも覇道に課金するより
その小判買った方が将来的にはいいよな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:12:56.67 ID:65bAf4u60.net
金は値段ずっと上がってるからな。プラチナより今は金のが高いんだぞ。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:16:53.41 ID:QSRs78HT0.net
記念小判に原価云々はさすがに

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:24:20.72 ID:IA+fdsps0.net
特別価格423850(税別)でワロタわ
そこは込にしとけよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:17:14.47 ID:C4lvi+cd0.net
金の価格の3倍くらいの値段だぞ。
いくらなんでもそこまでサインに価値なんかないわ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:43:28.53 ID:Z8hpcrFe0.net
孔明が戦闘開始時に他にすることないのですか?って言うようになってる

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:00:03.81 ID:X/TY01mCd.net
だんだら羽織貧乏おる?
いつのまにか銅銭何百万か使ってた
完全に罠やわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:00:45.71 ID:BWWD2V7da.net
>>496
よぉ仲間

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:16:09.14 ID:Lkl32vWe0.net
>>409
3鯖、洛陽はガチ勝負といいつつ洛陽への駐屯明らかに少なくて戦の下請けから西周が洛陽譲渡されていたみたいね。

>>397
終焉具合では俺いる2鯖と3鯖が断トツでゴミ。1は隔離だからそもそも対象外だけど。
2は上位が同盟組みすぎて無理、3鯖は戦系の天下で同時とかすると脅されるぞ。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:32:25.53 ID:iPZmSz9b0.net
2鯖はゴミ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:04:49.43 ID:/oVxtyuDa.net
軍令、遷都有料→ユーザー 談合で攻城回避→談合でガチ攻城起こらないので4万円確定×13回×2武将 専用武器12000円×2個買って強くなる必要がない(1サーバーの弱体化状態)→ユーザーが課金しないので既存のシステムに課金導入→賊経験値2倍、修練2倍課金化→黄巾福引券課金化→ユーザーが呆れ果てる←今ここ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:12:42.49 ID:QSRs78HT0.net
いまだに先鋒で公孫瓚主将以外の騎兵出すデバフ野郎どもはガイジ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:15:13.71 ID:7p2A8O06a.net
戰はとにかくゴミ
発言全てがブーメラン

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:27:29.19 ID:X/TY01mCd.net
>>501
まじこれ
めんどくさくて注意せんけど
公孫瓚以外なら出さない方がましまである

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:32:40.83 ID:C4lvi+cd0.net
コーエーは課金のさせ方が税金と同じ考え方だからなw

減ったら取れる所を作って取れば良いとしか思ってなく、改善して増収しようとか全く考えないからな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:39:37.19 ID:hmoYGcFsd.net
黄巾討伐のやつ課金しないと7万pt無理じゃない?

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:16:33.66 ID:3WP+Xu7m0.net
>>503
軍チャで何回言っても開幕呂布や劉備出す奴ばっかだし賊狩り全然してくれないしもう疲れたよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:20:06.01 ID:mkX5pAgL0.net
いや公孫瓚ばっかりじゃなくてもアタッカーの騎馬出すのも全然ありだぞ
ただ歩兵や弓出すヤツは…

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:27:21.89 ID:2/jbJtFXa.net
>>507
いやむしろ公孫瓚出さないなら歩兵か弓でいいと思うよw

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:33:13.99 ID:3WP+Xu7m0.net
>>507
それは分かるんだけどうちの場合それの割合が多すぎてほぼ公孫瓚ループ入らないんだよね
袁紹や馬超とかは少し遅らせて参入してくれるなら助かる

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:53:24.20 ID:QSRs78HT0.net
先発で公孫瓚出せないなら弓でも歩兵にしろどうしても騎兵出したいなら2,3分くらい待ってろ
馬鹿には理解出来ないのだろうけど

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:31:38.62 ID:xbZwYTCSp.net
みんなのとこは要塞の左側は公孫瓚のみ右側は周瑜のみとかやってます?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:37:25.50 ID:L6Mrd/GQ0.net
自動出陣でほったらかしです

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:49:26.17 ID:Ar6vOvz90.net
公孫瓉1部隊だけ出すっていう単純かつ最効率なことがなんで出来ないんだろうな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:10:28.81 ID:bHfzvTDud.net
>>510
説明してやれば誰でも理解できるのに説明せず(出来ず)ここで軍団員のこと偉そうに愚痴ってるお前の方が馬鹿っぽい ケラケラ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:53:29.01 ID:CmgDitJ0d.net
>>514
普通はそう思うだろ?
うちなんかロビーで図解付きで説明貼ってんのに初手呂布趙雲の2部隊とか出す奴いるんやで
マジで理解出来てないんだわww

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:19:06.88 ID:IJLguGVya.net
>>501
呂布を自動登録して落ちたヤツにムカついて別軍団に置いてたサブで飛ばしてやったわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:36:44.70 ID:sCYv75H10.net
>>514
池沼が顔真っ赤にどうした?
こんな事を説明してもらわないと分からなかったのか?ママに聞いて公孫瓚用意してこいよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 04:09:40.16 ID:+npDw8oL0.net
>>517
おまえが顔真っ赤になってて草

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 05:56:47.88 ID:UwYw0BOk0.net
公孫瓚に皇甫嵩合わせてみようと思うんだけど、高揚って効果は永続?累積して攻撃力が上がり続けると書いてあるが。

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:11:55.76 ID:Z4XiOxV3d.net
皇甫嵩でも程普でも試してみればいい

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:20:20.84 ID:e6fiLaSd0.net
運営「黄巾と福引は対して儲からないので3ヶ月に一回にします。そのかわりにご好評いただいてる廃課金者向けミッションは毎月2回開催します!」

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:44:16.36 ID:WD0Eo32J0.net
黄巾で公孫瓚ださない奴、ホント屎だわ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:18:00.89 ID:/HwNTRyU0.net
まあ公孫瓚だらけなので言わなくても分かるべき

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:19:40.28 ID:wmjjNQutd.net
知らない人も多いよ。特に弱小の軍団から移籍してきた人やメンバーとやり取りしない人は呂布とか使うから教えてる。
初日は諸葛亮使ってる人もいたしね。

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:22:23.05 ID:WD0Eo32J0.net
黄巾で弓歩兵使う意味誰か教えてくれ!
騎馬一色でいいと思うんだが?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:28:29.28 ID:4QmgthoFp.net
弓歩兵は公孫瓚のバフ吸わないからね
公孫瓚が育ってない人ならアリ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:37:29.53 ID:5b5/Ek/5d.net
廃課金がほぼ寝ずに出し続けてるから
20セットだと1時間もたんから全セットさせてくれ
自動も500ぐらい売ってほしい

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:14:30.15 ID:MuqpQkk30.net
黄巾砦を駐屯してるとこの隣に設置して巻き込むの楽しい

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:28:30.23 ID:WD0Eo32J0.net
>>528
それな!!!!wwww

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:33:13.45 ID:WD0Eo32J0.net
今回の黄巾の景品の当選率ってどう??
前回は壊滅に等しかったけど・・・

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:50:25.08 ID:u/+G1d560.net
>>478
中堅軍団で全部課金でpt3倍の所2倍まで課金で現在5万pt超えだから今日で終わる
無課金でも4日あれば終わるんじゃないの

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:01:33.31 ID:WD0Eo32J0.net
>>531
無課金だけど昨日1日で1万pt
ってことは4万ptがクリアラインかな??

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:06:43.08 ID:yP6i8IKIp.net
3鯖昨日1日で2回洛陽入れ替わってるね
以前より簡単になってるの?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:33:45.04 ID:1KXDay91d.net
初回の鯖移動失敗といい公孫瓚といい覇道オジの知能指数はどうなってんだよ
鯖移動なんてちょっと分かりづらいだけであれ間違うとかマジヤベーわw

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:41:15.40 ID:/1v9dHlG0.net
1鯖の洛陽まだ空いてるけど
あれは公共の族狩りスペースとして開放してくれてるの?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:17:56.20 ID:yK8oL49F0.net
本当アホというか説明文すら読まない奴多いよな
軍団で間違った情報が横行して毎回補足するからイチャモンつける嫌な奴みたいなキャラになってて辛い

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:31:59.63 ID:qODsmzzPd.net
公共事業か

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:32:30.31 ID:j3KuQ4M60.net
>>533
戦グループで譲渡してるだけ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:34:01.99 ID:qODsmzzPd.net
>>525
公孫瓚以外の騎馬だと最初に投げっぱなし出来ないからだろ
公孫瓚だけじゃ足りないかもって思って他のも投げとくだけじゃねーの?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:09:18.54 ID:m4Kgfl+yrNIKU.net
>>536
がんばれ。
わかってる人はわかってる。
普段の言動と行動さえきちんとしてれば
最小の負担で最大の成果を得るためだと伝わる。
繰り返してればアホは嫌気がさしてやめてくから
団自体も良くなるぞ(笑)

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:32:23.70 ID:AAc8vnh+aNIKU.net
ほんとに譲渡やったらころころ変わらんのじゃない?

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:35:26.27 ID:c2WrRAeT0NIKU.net
グループ内で利権回してるだけでしょ
犬へのご褒美だよ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:35:33.22 ID:5b5/Ek/5dNIKU.net
>>541
商店更新したら次にやるだけちゃう?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:36:20.36 ID:feXO2pTvaNIKU.net
最近全チャでオフ会しようって出会い厨が湧き過ぎじゃない?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:39:01.44 ID:DcKjHPq3MNIKU.net
>>541
西周挟んだのは戦が過去に洛陽回し批判して戦は洛陽回さないと言い切っていたからってのもある
西周挟めば譲渡じゃないように見えるとでも思ったんだろう

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:53:06.79 ID:2uKDnYoQ0NIKU.net
見てたけどガチだったぞ
だいたい譲渡だったらあんな時間にアレだけの人数集めて行かないだろ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:54:00.73 ID:WD0Eo32J0NIKU.net
1鯖がまだ洛陽落ちてないって・・

どんだけ弱いんだよ??
もしかして最弱鯖???

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:54:42.15 ID:AAc8vnh+aNIKU.net
>>545
まぁ洛陽が羨ましいってとこは同感ですわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:03:07.34 ID:7492I5T90NIKU.net
>>544
知らんけど恐らく脳に病気があるか犯罪気質の人なんじゃないかな。
オフ会に参加した人が詐欺話されてうんざりだったと言ってた。あとはきちがい多いから異性に対する犯罪も多いね。

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:04:08.33 ID:ixw5t3f0aNIKU.net
>>546
俺も見てたがあれをガチと捉える人間がいるんだから戰はにんまりだろうな
ガチっぽく見せてるだけ
あの時間帯であれだけしか防衛が集まらない軍団ならそもそも洛陽なんて取れない

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:10:34.25 ID:lTMnFRW3pNIKU.net
いがみ合え
お前らにはそれしかできない

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:44:52.39 ID:e6fiLaSd0NIKU.net
>>542
まぁ皆んな名宝ただで欲しいからね。仕方ないね。そもそも悪いのは全部この糞運営が悪い

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:01:42.08 ID:Q9XlRKcgaNIKU.net
無課金の公孫瓚の数も大切だがレベル高くなると廃課金の7凸UR呂布とか出ててくれないと落とせないよ。

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:10:37.05 ID:q6dtWjHB0NIKU.net
こういう人が初期で呂布だすのか。納得

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:12:32.89 ID:j3KuQ4M60NIKU.net
>>548
戦の方かな?
私の読みはあっていたようですね
答え合わせありがとう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:15:32.88 ID:dTiHyn1tMNIKU.net
>>546
そもそも凛と戦は前から組んでる
>>545 にある通り譲渡批判した手前大っぴらに譲渡できないから隠そうとしてただけ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:29:50.49 ID:ixw5t3f0aNIKU.net
そもそも凛を3鯖に招致したのが戰だからな
ああいう自分はいいけど他はダメみたいな横暴な軍団は叩き潰された方がいいわ
所属してる団員も疑問に思わんのかね
それとも幹部同様自分達が良ければいいってクズしか集まってないのかな?
反戰連合は頑張れ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:42:07.76 ID:dTiHyn1tMNIKU.net
まあ3鯖で隔離してくれるならそれでいいけどね
今3鯖にいる人は可哀想だけど

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:53:01.84 ID:wCsoD1FfdNIKU.net
>>556
クズやんww

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:01:14.85 ID:s8U2P7WWMNIKU.net
戰って前からそうじゃん
自分はよくて他人はダメ。ダブスタ、嘘吐き上等。羞恥心ないよね

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:09:57.37 ID:u/+G1d560NIKU.net
公式放送で自由に鯖移動させるのはどうなんだって話も出てたしな
次まだ任意で鯖移動できるならさっさと3鯖から出といた方がいいと思うぞ
前期の終わりにはこの展開見えてて結構出て行ったのに
残って李牧うぜーとなってる人はなんで残っちゃったんだ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:25:29.18 ID:ixw5t3f0aNIKU.net
益者と違って戰はクズが集まってデカくなったみたいなグループだから討伐されてる所を見てみたくはある
次も鯖移動出来るようなら強い所は3鯖に来て討伐してくれよ
ヒーローになれるぞ
傍から見ててクズだなあと思うけど強いのは間違いないのよね
現反戰連合じゃ崩せんと思う

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:41:20.42 ID:YbLf/capaNIKU.net
1鯖2鯖3鯖5鯖7鯖と4鯖もか?は終焉鯖だから
洛陽所持軍団と関連する軍団全て隔離するか1つの鯖にあつめるしかねぇな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:41:29.91 ID:MomZi9VXaNIKU.net
7鯖も一緒
群青グループ以外は人にあらず

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:44:25.45 ID:YbLf/capaNIKU.net
こんなことになったのは運営が悪いがトドメをさしたのは談合軍団連中だよ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:56:14.62 ID:GPQEefDHpNIKU.net
李牧が信玄公?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:59:31.05 ID:r8dJkM0gdNIKU.net
個人でも5部隊と6部隊の差
軍団でも連合とそれ以外
全てのバランスぶっ壊れてるからな
行き着く先は1鯖状態だな
段々と廃れていく未来しかない

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:04:41.62 ID:Q5wwVVcl0NIKU.net
鯖移動あるたびに移動組と既存の連合がくっついて巨大化していくだけだからな
余計に事態を悪化させていくだけ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:21:56.11 ID:WD0Eo32J0NIKU.net
S酒場で求人票ひろってくるとガッカリする・・・
交流ポイントが欲しいのに・・・

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:22:52.60 ID:wCsoD1FfdNIKU.net
ゲーム自体詰んでるな
廃課金らは別ゲーに移動すりゃいいんだろうが悲惨なのは中堅どころの課金者だな
損切り出来ないからこの状況でも課金してそうやわ

そうだよワイや・・・

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:24:26.08 ID:WD0Eo32J0NIKU.net
三国に分かれた勢力争いの復活だな。
昨年みんな酷評してたのに、今となっては実に楽しめた争いだったかも

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:29:17.04 ID:iZX1AgXi0NIKU.net
20賊くらい狩っても砦出ないんやがこんなもん?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:44:07.60 ID:L6Mrd/GQ0NIKU.net
自動出陣買うから延長あんまり買えない。ごめんね。

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:51:29.99 ID:/SFEEaN20NIKU.net
弱者(貧乏人)の意見など通りません。
世の中の常識です

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:35:04.00 ID:qJiH+CxC0NIKU.net
全部豚Pが悪い。そもそも、任意鯖移動、6部隊解放、軍令販売、攻城仕様等、あらゆる事で失敗してるw

全部、過疎化に繋がるからやめた方がよいとの声も既にあった。豚は人間と違って先のこと考えることはできんのよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:53:58.37 ID:OBHvqrhLaNIKU.net
三國志レギオン
三國志online
三国志ヒーローズ
などなど
サービス終了の実績の多さよ。
覇道をやって理由がわかった。50万円で買い切りのソフトを50本買えば良かった。
今度は40周年アプリで同じ事を繰り返すだけ。
ユーザーがいなくなったら新しいアプリを作れば良いじゃないの考え

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:03:36.03 ID:e6fiLaSd0NIKU.net
>>576
コンソール中古なら100本買えるしな。据え置きでいいなら50万ならゆうに高性能PC買えるもんな。仕事で忙しい(不真面目だけど仕事してるフリだけする層が多いんや。だからスマホだと

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:05:56.12 ID:e6fiLaSd0NIKU.net
それでだらだら長時間仕事するからスマホが都合いいんだけど。欧米のゲーマー特に独身ゲーマーは金稼ぐ必要がそこまでないから5時に仕事終わってPCでゲームしてるパターンが多いな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:07:29.08 ID:e6fiLaSd0NIKU.net
おれもソシャゲはコレが最初で最後だな。流石についてけん

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:39:45.21 ID:/HwNTRyU0NIKU.net
そんな事言っても軍団員の半分が黄巾の極意買ってるんで
伊藤P大勝利なんだが

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:40:17.69 ID:82ncArEw0NIKU.net
弱小軍団で実質2人しか黄巾イベに参加してないから要塞出現しなくて辛いwww

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:58:50.54 ID:qJiH+CxC0NIKU.net
>>580
そんなミクロの話で大勝利とか言ってもw

全体が過疎って引退者出たら何の意味もないだろ。セルランが乱高下するって事はそう言う事だ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:35:03.63 ID:ZDSyBiiGdNIKU.net
金落とす人を中心にビジネスするのは基本しょ。
乞食軸に分析するのは滑稽だよ。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:41:46.70 ID:m4Kgfl+yrNIKU.net
>>583
マーケティングとしては正しいんだが、
この手のゲームはユーザーの分母もだいぎだからね。

無微が続けようと思うバランスが大事だと思う。
そのバランス取りがすごく難しいんだけどね。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:45:08.97 ID:dvn51cbodNIKU.net
覇道のプロデューサーってフロムソフトウェアの宮崎氏と並ぶくらいやり手で有名なんだな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:53:02.17 ID:7o0eHp250NIKU.net
>>576
覇道に2500万使ったてこと?
常人はその前に気付くよ!多分、天下人だな!

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:11:30.43 ID:kFgCnv0qaNIKU.net
>>586

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:11:51.83 ID:u/+G1d560NIKU.net
馬鹿ばっかりだなほんと

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:18:43.47 ID:ZVsEfMKcdNIKU.net
最初から売り逃げでロクな工数もかけずに稼げるだけ稼いでおしまい。
っていう計画で短期的に見たらやり手なのかな?俺はそう思わんが

中長期で見たらコーエー二度と触らないって人沢山出ただろ潜在的損失はデカいよ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:48:27.42 ID:a7H5B7KZdNIKU.net
>>580
だからこんな集金アプリには関わらないのが正解だなって

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:51:16.33 ID:nEksCE5qdNIKU.net
極意は一つでも買っといた方が捗るな
福引イベントみたいに一回で7万近くブッ込めるやつに比べりゃまだ健全なのかも知れん

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:06:29.47 ID:/3nAqMzCaNIKU.net
>>586
これは恥ずかしい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:09:20.71 ID:UwYw0BOk0NIKU.net
廃課金UR呂布が公孫瓚援護受けると三連鎖でダメージ10万オーバーを秒で量産する。
一方で無課金公孫瓚だと3000が関の山だな。UR趙雲積んでても差は歴然だよ。

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:17:26.18 ID:qJiH+CxC0NIKU.net
>>583
ニッチビジネスで、そこそこで良いならその通り。

デカく稼ぐ為にスケール化狙いつつ、将来性高めるならこのやり方では間違い。必ず先細りして、最後はなくなるから。

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:28:08.07 ID:o/tbIcy50NIKU.net
今回報酬美味いなこれ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:29:38.26 ID:Kttcqudg0NIKU.net
>>566
そう。んで元々は周にいたジャイアン。

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:35:03.19 ID:L6Mrd/GQ0NIKU.net
強い人ばっかり軍令沢山あるから買える量制限するとか言ってた矢先に個人報酬追加で軍令配りまくり・・・

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:39:32.35 ID:+vy159QoaNIKU.net
俺、黄巾イベ大嫌いなんだよ
張り付かなきゃだから・・・

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:53:25.97 ID:6gn9FZB30NIKU.net
>>597
ますます上の軍団と下の軍団で差がつく
これでまた上の軍団に行く人が増えるだろうなもう終わりだよこのゲーム

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:12:58.08 ID:BhyFHin50NIKU.net
追加報酬まで行くのに軍令書かなり使うからなぁ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:13:41.55 ID:u/+G1d560NIKU.net
>>593
3連鎖10万なら後出し袁紹でも出るから呂布出すメリット無いよ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:25:22.08 ID:duM3AgTcMNIKU.net
ふう…黄巾イベで軍令中が1000を超えたぜ(笑)
団員の皆様アジャース!

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:36:02.65 ID:wmjjNQutdNIKU.net
>>593
呂布も周瑜などは10万超えるみたいだね。
俺のサブ垢無課金の公孫瓚は4万超え連発するからそこそこ貢献してるよ。ダメなときは6000〜12000連発になるけど。
3000って連鎖してなくてバフももらってないとか?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:57:09.35 ID:TximCsWC0NIKU.net
相変わらずか
戦がいなくなればゲーム復帰するんだがな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:59.86 ID:rCbf9RThFNIKU.net
軍団軍団つまんねーよな
それでも課金してお布施する層がその層だからこのゲームは詰んでる

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:46.09 ID:N5bPb9MhaNIKU.net
軍団じゃなくてつまんなくしてんのはグループと談合な
7鯖の群青グループとか他鯖の大手グループ談合が癌なだけ
馴れ合い談合が屑なだけ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:33:31.41 ID:rw8KEWL2dNIKU.net
談合ってつまりは不戦同盟関係の事だろ?
なら諦めろ、これはそういうゲームなんだよ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:39:08.08 ID:o/tbIcy50NIKU.net
そういうバランスを取るのが運営の仕事な訳で

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:17.06 ID:r8dJkM0gdNIKU.net
>>607
まあそういう事だよな
ただ鯖数も人数もこれだけ少ないゲームで半分近くの鯖がそんな状況になってるならもうゲームとしての未来は明るくないかな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:40.41 ID:rw8KEWL2dNIKU.net
>>608
そうなんだよ
だけどそのバランスなり対応なりこの運営には期待できない
だから談合不戦同盟とかは諦めて受け入れるしかないと思うわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:51.59 ID:+6e4C2fC0NIKU.net
https://twitter.com/ry_7l4/status/1452963432630652932
戦の周りで宝箱賊狩ると部隊キルされちゃうよ
新3鯖のひと気を付けてね
(deleted an unsolicited ad)

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:35:16.60 ID:Rzf6FyL30.net
呂布が15万越え出しても戦法短縮してもどうしても待ち時間あるから普通に袁紹公孫瓚で会心盛りした方がいいと思うんだ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:17:06.77 ID:Pbb5CMtP0.net
廃課金の呂布の戦力は35万とかだからなぁ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:18:08.56 ID:4moeFPe3a.net
同盟不戦グループがまずくだらない
サブ垢もつまらん
これ鯖人口の半分サブなら終ってるな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:24:11.42 ID:BOdgcpi80.net
>>574
生物学的には類人猿の社会性でいうとそれはチンパンジーの世の中の常識やでw

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:04:11.77 ID:gIKUuCHD0.net
>>614
くだらないも何も、そう言うゲームだし、そんなバランスや設計にした運営に文句言えw

プレイヤー側に文句言うのは筋違いだ。楽に効率的にやるなら連合やら不戦ってことになったわけだしな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:07:58.70 ID:3EXfHxbW0.net
>>611
戦グルの狩場のマナーの悪さよ
俺も同じことされたけど箱とった瞬間、部隊に目掛けて突っ込んでくるのホントやばい

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:12:42.36 ID:knYKVDKrr.net
豚の体型見たらバランスなんか取れるわけねえだろ。つか、豚もシブサワさんもプレイしてんだろ?なんでシークレットなん?周年祭りなんだから、公表してくれればシブサワさんとバトルしたとか思い出になるだろ。ゲームがクソでも。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:43:00.42 ID:PMiDaiXD0.net
仕様だからと言い訳してゲーム腐らせてるプレイヤーも運営と同類だけどな
できるできないとモラルを区別できてないお馬鹿さんがこのゲームは多い

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:08:42.47 ID:cjG+rUMw0.net
未だに不戦や談合を叩くやつって何なの?ゲームでは上位連合にサブで粘着とかしてそうな勢いあると思うわ。不戦でも連合でもいいじゃねーか。戦争する旨味が無いから誰も戦争しないし利権保持するにはそれが楽なんだから仕方ないだろ。当たり前の事だ。不戦同士連合同士で仲良し戦争ごっこでもいいからやる意味を作らない。全部糞コーエーが悪い。談合嫌いな奴はイベントタブから乱世群雄に飛んでアホみたいた激ショボ報酬見てみろよ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:13:10.03 ID:cjG+rUMw0.net
この糞ゲーは何でも課金要素にしたから消費=損なのにサービスはじまったばかりじゃあるまいし代わり映えしない攻城なんて誰がやるんだよ。談合、連合の人らだって戦争したいと思ってると思うよ。ただ単にコーエーがいつも通りコーエーなだけ。ここまで糞にできる運営が悪い。ここの運営の悪いとこなんて一日中書いてられるくらいあるわ。

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:18:52.05 ID:cjG+rUMw0.net
>>618
澁澤さんとバトル出来なくても今ならシブサワ・コウ40周年記念セットであの伝説のクリエーターシブサワ・コウさんのサイン入り小判セットが受注生産されるんですよ。この機会をお見逃しなく!

こんな事しかできないシブサワコウなんかとバトルしても反吐が出るわ。

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:22:58.94 ID:cjG+rUMw0.net
>>619
引きこもりの理想論みたいだな。俺も暴言やら中傷やらはここじゃあるまいし規制しろと再三言ったが残念ながら運営公式生放送で覇道は出来ることは何でもできるゲームって明言したからな。そもそもこのバカ運営の課金のさせ方が一番狂ってるわ。

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:28:08.99 ID:cjG+rUMw0.net
>>614
この糞ゲーはくだらない、つまらん物ばかりだからな。グループも癒着し過ぎるとつまらんしサブ垢もせこい。サブは超後手後手対応してるが全く対応しきれて無いし。後発鯖は先のサーバー経験者だけで半分だね。実質鯖人口の半分サブかも

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:41:10.86 ID:cjG+rUMw0.net
>>583
ビジネスがどうなんて誰も話してないぞ。ここは覇道の掲示板でユーザーの普通の意見がどう捻れたら乞食なんだ?滑稽だと言うならあなたがこの状況変えてみれば?こう言う事いうやつって廃課金なのかな?こうやって自分に言い聞かせてんのか?

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:05:26.88 ID:gIKUuCHD0.net
>>619
同類とか頭大丈夫か?
サービス提供側と受ける側では全く違うだろw

まあ、オンゲだから共創していくって考えもある訳だけど、コーエーはそんな考えは全くない会社で、豚Pの考え方見ればわかる通り、ファミコンで時代が止まってる。
だから、オンゲ系は向いてない会社でもある。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:49:59.28 ID:VJJplp8ad.net
まあCM打ってももう新鯖盛況にならないし、お前らの鯖もどんどんランカーも無課金も辞めていっただろ
その状況がこのゲームを表してる
連合どうこうより乱さんもYouTubeで物申してたが修練とか中級で1年止めてんの舐めてんのって
思うわ
修練みたいな個人で楽しめる要素が無い上に軍団での活動もつまらなかったらそりゃ人減っていくわ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:24:51.35 ID:vZJDWacI0.net
>>619
ゆとりかよww

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:58:51.90 ID:qwBci3Tw0.net
攻城戦中は軍令等気にしないで戦いたいね。
壊滅して新たに軍出すときに軍令消費とか。
タゲだけで軍令消費はひどすぎる。

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:53:45.96 ID:c2GJEGCTa.net
もうね、軍団ごとにランダムで鯖移動っすよ、残された手段は
そうすれば、益者とか如くとか戰みたいなクソ連合なくなるし、サブも分かれるから万々歳
50人枠に、あまりアクティブでない人入れるのか、幹部さんのサブに入れるのかなど少しは悩んでやる気も出るでしょう

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:54:36.05 ID:c2GJEGCTa.net
それしたら、廃課金辞めるとか言うけど、辞めないって。依存症なんだから

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:18:06.45 ID:C8BAG15hd.net
1鯖の上位とかそもそも今じゃそんなに課金してないんじゃないのかな
何しなくてもアイテム貯まるし 

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:23:18.42 ID:KaJp8BM1a.net
農民軍団に移籍して課金しなくなったらイン率も落ちて宝玉溜まって
名将求賢回しまくることができた

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:44.10 ID:VojmCqzX0.net
>>557
戦は自分たちがやる=OK
他がやる=文句言いまくるだったな〜

>>561
戦は李牧=信玄公
うちの幹部曰く、戦にばれてついてこられないように、
大した戦力にならなそうな軍団には直前まで移動するの伝えず、
サーバー残る前提で話していたらしいな。

>>562
3鯖に残ってる反戦連合、戦にまたスパイとか軍団や連合崩壊しかけられてるのかもね

あまり話題にでないが今いる2鯖は反抗勢力すらなさそうだけどな…

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:58:21.68 ID:+gIiVZfgF.net
ユーザー同士いがみ合う意味もないぞ。
豚が敵。だけど喜んで課金しちゃう喜び組おっさんバージョンが機能してるから安泰

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:47:03.60 ID:a/lPBdHM0.net
>>620
報酬ショボいと思うならとっととゲーム辞めろカスが
戦争なくしてますます面白くないゲームにしてんじゃねーわ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:50:26.35 ID:a/lPBdHM0.net
>>620
そもそも、報酬が良かったら良かったで談合するやろがw

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:52:55.99 ID:WJ4qHUWLa.net
結局はどこも益者リスペクトだよ
1鯖の状況しってて真似したんだから
戦争なんてしないゲーム

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:54:42.76 ID:NxIU1a5wF.net
リスペクトwwwww

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:55:32.38 ID:QUnSbz+p0.net
連合ウゼーって言ってる奴らは鯖移動の時に下位鯖へ移動すれば良かったのに
8鯖とか神出鬼没が抜けてるだけで連合とか無いんでしょ?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:31:00.74 ID:gBLbKS8Ia.net
>>638
益者がこのゲームダメにしたよな
談合アンド談合でゲームの寿命縮めた

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:37:43.73 ID:a/lPBdHM0.net
>>641
道とかも同じようなことやってるから益者だけの責任じゃないけどな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:40:19.28 ID:xCjtuMkW0.net
>>634
そもそも反戦筆頭格の伏龍と疾風が新2に移動した時点で
もう反戦連合は機能していない
伏龍と疾風の関係もよくわからんな。洛陽回しの時も伏龍だけ
回ってこなかったしもう少し連携取れてたら最後の最後で洛陽
取られる事も無かったし。洛陽取った事でよけい戦が増長している

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:40:57.80 ID:EOaMqF770.net
>>614
サブ垢でスパイ
サブ垢で全チャでネガティブキャンペーン
現実みたいやね
現実に準じたゲーム性を楽しめって事なんかな?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:00:19.74 ID:BOdgcpi80.net
コーエーってガチャ不正したりしないの?

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:14:45.03 ID:+gIiVZfgF.net
でたー粘着キモ豚こどおじ野郎w

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:18:49.44 ID:cekWrwq70.net
>>643
伏龍会2鯖だと上位4軍団に全然勝ててないよ
それぐらいのレベルだから仕方ないね
疾風はBにこないからレベルわからん

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:25:00.13 ID:+OjsQa8g0.net
>>525
大分遅いけど、公孫瓚のバフは騎兵にしか乗らない。
で、公孫瓚のバフを友軍の公孫瓚に掛け合うのが第一段階。
ここで馬超やら孫策やら呂布が混ざるとループ発動が遅くなる。
次に袁紹投入で公孫瓚バフを袁紹で受けてループできるようになると会心威力以外のバフを上限までかけられるようになる。
副将のバフは確率発動だけど孫堅なんかが会心威力を撒ける。
バフ効果が切れる前に次の同系バフが掛かると効果上乗せで上限まで行くから雑魚が使う公孫隊も袁紹隊も安定して数万ダメ連発出来る。
なのに馬超やら横バフ撒けないのが混ざると本人が気持ち良いだけで公孫瓚のバフ吸って袁紹や公孫瓚のループ止めたりして全体では足引っ張る要因にしかならん。
なので初動で公孫瓚出せない時は弓槍で叩いてくれた方が助かる。
これでわかる?

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:29:12.46 ID:NxIU1a5wF.net
>>648
おまえ超良いやつだな
それ軍団メールで流させてもらうわ
わかりやすい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:43:26.83 ID:gIKUuCHD0.net
>>641
別に益者とか関係ないだろ。どんだけ鯖追い出された事未だに恨んでるんだw

どの鯖でも連合とか不戦はあるんだし、別に益者真似したわけでもないだろ。

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:46:02.25 ID:qwBci3Tw0.net
>>636
戦争って殴り合いだけ?
外交も戦争の一環じゃないのかな。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:47:37.17 ID:q4sbd3Ubp.net
>>640
8鯖もあるよ。
神出鬼没が兄弟軍と呼んでる舎弟軍が。

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:48:10.15 ID:v+T1Q9Bo0.net
>>643
昔からの様子を見るに、伏龍は洛陽譲渡を望んでいないように思われ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:48:34.13 ID:Rzf6FyL30.net
うおお張角80来た!全部隊投入しましょう!
これ何回言ってもやめてくれない

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:58:33.02 ID:Bxy+eptI0.net
まだ談合とか言ってんのか
運営は大同盟同士で戦って欲しいんだよ
不戦同盟くだらねぇとか言ってる奴の方がゲームについていけてないんだわ
本当は運営がそうなる様に仕組まなきゃいけないんだけど豚には無理なのよ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:14:19.43 ID:+92PwrPId.net
>>643
そこら辺って旧5鯖?
白馬儀従とかが TOP軍団じゃなかったの?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:27:43.22 ID:gIKUuCHD0.net
>>645
コーエーに限らず、どこも確率操作くらいやってるだろ。
確率表示したって、実際の数値は確認しようがないんだからやるに決まってる

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:52:24.51 ID:+gPQ9taua.net
勢力戦反省してるしインタビュー読む限り大同盟同士の戦いをやってほしいとは思えん
むしろ大きくなりすぎてること問題視してる解決できそうにないが

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:00:11.21 ID:AWDKyrUN0.net
>>648
弓槍は公孫瓚以外のバフを普通に吸うぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:19:55.38 ID:oojIZ+NU0.net
>>659
騎馬一色良いのでは?って話に対する答えな。
弓槍が吸うのは公孫瓚以外のバフ。
例えば劉備、袁紹、孫堅、龐統辺りのバフは吸うけど少なくとも主になる公孫瓚のループの邪魔はしない。
沸いた要塞が一つだけの場合なら公孫瓚と袁紹のみが1番良いとは思うけど例えば3つ同時に沸いたりしたら公孫瓚、袁紹は1人でそれぞれ1隊しか出せない。
1つ目に公孫袁紹出してる場合に2つ目、3つ目に騎馬で行ったとしたら公孫瓚到着と同時に撤退しないと邪魔になるけど弓槍30に公孫瓚10とかじゃ無い限りとりあえず公孫瓚から袁紹ループの邪魔にはならんだろと。

例えば公孫瓚、劉備、??の部隊が居て劉備のバフや後述の袁紹隊のバフを弓槍に吸われたとしても袁紹、馬超、孫堅とかなら袁紹ループ入ればそれぞれフルバフ貰える状態になると思うんだ。

公孫瓚以外認めない!とかなら知らんけどなw

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:40:16.94 ID:OEzQpfy8d.net
要塞複数出て放置してると部隊が駐屯し始めるから範囲持ち歩兵弓兵が先行してると公孫瓚がスムーズに合流できて助かる

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:14:44.37 ID:2xh3e0sc0.net
ゴミ送りこんで来るせいで公孫瓉ループならなくて全然削れず
焦った馬鹿がどんどんゴミを送りこんでくる地獄のループ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:43:33.99 ID:HDJdvU460.net
あまりに通知ウザすぎてアプリ削除しちゃった
引退を決断させてくれる神イベだったサンキュー豚P

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:59:40.20 ID:aScayW8Kd.net
>>662
高レベ出る度に全軍突撃とかマジやめてくれww

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:00:49.93 ID:mNaa7O5d0.net
>>660
公孫と袁紹だと馬超が持ってるような対物相性、会心発生、会心威力のバフないけどそれは公孫隊、袁紹隊にUR劉備や孫堅、馬超混ぜて対応って感じ?

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:56.60 ID:pFyeel8K0.net
公孫瓚に月英馬超 袁紹隊に劉備孫堅積んでる

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:12:28.76 ID:EOaMqF770.net
>>660
敵対勢力同士の批判合戦じゃなくて
こういうレスが増えてるとゲーム自体も楽しめるんだよなぁ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:43:14.10 ID:BFiKmqyY0.net
>>662
軍チャで何度も説明して軍団メールで理由も説明してお願いしても頑なに高順やらで突撃してくる人いるからねー
コチャもして見たけど変えてくれないしもう諦めてるw
与ダメ下がって軍令も浪費するのに不思議だよね。

>>665
上の例にも公孫瓚、劉備、??て書いてるけど会心発生は劉備で威力は馬超や銀屏でいい。
??の所に公孫瓚だけで済むレベルなら月英とか袁紹加えるなら月英抜いて銀屏なり馬超なり龐統なり色々試すのが醍醐味かと。シンクロ使えた時みたいに一人で完結してダメージ上げるんじゃ無くて集団でどうなるかが重要かと。

>>667
軍団内で編成アレコレ相談したり検証結果教え合えたら良いけど〇〇ウゼーだけとかの軍団もあるしねw

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:57:15.24 ID:BOdgcpi80.net
>>657 マジ?犯罪当たり前の反社じゃん。

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:07:45.49 ID:AWDKyrUN0.net
>>660
思うんだ、じゃなくて実際やってからもう一度おいで

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:15:22.22 ID:mlz8lN/X0.net
>>670
やってみた感想を書いたつもりだけど是非ご高説を聞かせて貰えるかな?
食ってかかりたかっただけならすまん。
暇な間は相手できるよ。

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:58:41.43 ID:PgifggNK0.net
>>670
攻撃攻速対物バフ上限の確認は難しいから思うって言葉にしてるだけだろ?こんなヤツがドヤ呂布して戦法時10万誇りにされてもトータルダメージでみたらポンコツじゃろどうせ2.3凸だろうし

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:11:13.64 ID:NrVepzLf0.net
関係ねーよ。MAX課金しろ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:22:16.78 ID:6ngMu5850.net
そもそも課金しないとダメージ出ないから

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:40:08.30 ID:OEzQpfy8d.net
公孫瓚と袁紹と複数出た時の繋ぎに周瑜だけでいいのに何で個性を出そうとするかな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:46:43.93 ID:+GLN46Qfd.net
何でこの武将こんな弱いんだ!→課金→やっぱ強えーわ!だからなぁ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:49:26.18 ID:DHaRf/1pd.net
争覇まだなのー?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:57:09.28 ID:rm6j3r9NF.net
豚→課金もっとしたら考えてやる

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:01:59.81 ID:Bxy+eptI0.net
見てないだけなのか頑なに軍メや軍チャ無視する奴いるよな
本当うざいわ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:14:22.52 ID:QfYnt8eh0.net
会社にもいるだろう
自分だけは関係ない自由にやるってジジイ
そして最後は知らなかったで済ます

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:24:06.15 ID:jcRuQB8Ea.net
おい!お前らのせいでうちの軍団公孫瓚1部隊しか出さなくなったぞ!
うちの軍団たいして強くないからみんなで公孫1だと65すらきついんだよ!

最効率なんて軍団のアクティブと強さで決まるんだからこんな所で
『ぼくのかんがえたさいきょう』披露すんな!軍チャで披露しろ!
アホとバカが鵜呑みにすんだよ!

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:38:03.73 ID:+GLN46Qfd.net
SSR張遼も出せと言っておけ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:10:22.46 ID:Pbb5CMtP0.net
UR呂布7凸してる奴は黄巾賊もフル課金してるからダメージ高いし、文句は言えないんだわ。無課金の公孫瓚バフ吸って早く戦法ダメージ連発して欲しい。
袁紹に孫堅合わせるの古風な編成だが、今でも有効なんだな。

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:32:22.50 ID:EOaMqF770.net
>>681
全然ええやろ!こっちは1人軍団だからもう軍令ないんやぞ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:36:14.22 ID:Bxy+eptI0.net
>>681
楽しそうで羨ましいわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:51:41.91 ID:v+T1Q9Bo0.net
公孫瓚の説明分かりやすかったよ
親切な人だね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:52:39.07 ID:OyUCCXXc0HLWN.net
>>671
弓槍は出しても出してもいい、じゃなくて、出すな
わかったか?

>>672
弓槍も呂布も出すな
わかったか?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:55:49.33 ID:OyUCCXXc0HLWN.net
>>672
あとバフ上限の確認なんて難しくとも何ともない
黄巾イベだからこそ分かるしとっくに判明してる
ろくに検証しようともしないで気分だけで分かった気になってる奴が一番迷惑よ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:26:18.50 ID:yvY3heUna.net
公孫瓚の戦法は
「周囲の部隊から自身含む騎兵3部隊を選別してバフをかける」
ではなくて、
「周囲の自身含む最寄り3部隊の内、騎兵のみにバフをかける」
やで。だから自身の最寄りが騎兵弓兵だったら自身と騎兵1部隊にしかバフかからないし、弓兵弓兵とかだったら自分にしかバフがかからない。ここを勘違いしてる奴ら多すぎ。少し検証すれば分かるやん。大半の人が知ってる内容だと思うから教えたるわ。

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:29:09.40 ID:yvY3heUna.net
>>665
公孫瓚ループ邪魔するやで。
公孫瓚と弓兵騎兵の3部隊でその辺の城殴って公孫瓚のログ確認してみたら?自身と騎兵の2部隊にしかバフ入らないよ。

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:32:21.03 ID:yvY3heUna.net
>>690
すまん。これは当たり前やったw
公孫瓚騎兵騎兵弓兵弓兵弓兵とかで突っ込んでみてやな。
ワイが検証した時は位置ばらけなかったからやりやすかったけど今は分かりにくいかも…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:37:39.71 ID:VlM7QXJu0.net
ログ見て公孫瓚が自分呂布劉備にバフしてるともうダメなんだけど、何故ダメかって説明すると頭悪いって言われてるようになって意固地になる

そもそもログ見ないから公孫瓚のバフが騎馬にしか言ってないのすら知らないで騎馬一色って言ってる時点でその後はただ意固地になってるだけ

それが覇道クオリティ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:51:40.60 ID:4ZYqAycd0.net
課金するだけで考えが足りないおじが多い
覇道クオリティ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:00:48.76 ID:iLsxdQJRa.net
22鯖の上位で復帰してやってたけど寄生虫多くてアンインストールしたわw
新サバって新規多くて新鮮な反面、軍チャ指示すら読めないゴミしかいないな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:28:29.41 ID:fEF6qBTxa.net
>>689
公孫瓚の副将に劉備積んでるけど、公孫瓚は騎馬2体に、劉備は騎馬と弓にバフかけてるログあったよ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:55:49.84 ID:OyUCCXXc0.net
そゆこと
だから弓槍は「出してもいい」じゃない
「出すな」
>>660は生半可な知識で確かめもせず長文垂れる害悪おじってこと

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:06:59.66 ID:Ik/h6GuFa.net
逆だろアホか
公孫瓚戦法を吸わない弓槍ならまだマシって話をアホが糞解釈するとこうなるんだな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:15:35.50 ID:9uwX2zzp0.net
無識な弓槍否定派は戦闘ログも見たこと無いのか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:44:43.17 ID:An4R/rlOa.net
たまに弓の董卓や羊祜隊出してログ見てみたら
他のバフは吸わずに対物バフ振り撒いてるログくらいは確認できるだろうに
まぁログとか見たことないんだろうな

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:51:11.87 ID:gJo2fktSd.net
害悪おじフルボッコでワロタ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:59:46.14 ID:gJo2fktSd.net
ミス、害悪おじっていうのは弓歩兵いらない論おじの事ね

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:43:59.67 ID:yN5xrl60dVOTE.net
お前ら何難しいこと言ってんだよw
初手公孫瓚ざっくり2分後くらいに袁紹出せば80でも余裕や
副将なんて劉備月英孫娘あたり適当に混ぜとけ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:11:09.54 ID:D6RW1+HFdVOTE.net
せっかく董卓完凸したんだから私は董卓だすよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:00:40.33 ID:Ev93taZSpVOTE.net
>>689
これマジ?
マジなら弓歩兵も出しちゃダメじゃん

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:28:50.94 ID:dCwHRtSo0VOTE.net
>>689
これは嘘
それが本当なら公孫瓚副将にした時に主将バフと違う部隊にバフが入ることの説明ができない

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:32:02.47 ID:rXDvqDnz0VOTE.net
>>704
みんな言ってるけどガセ
公孫瓚月英劉備とかでログ見たら分かりやすいよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:40:47.04 ID:Ev93taZSpVOTE.net
あせったぜ
ありがと!

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:42:59.49 ID:dS6lnV8r0VOTE.net
結局なにが正解なんだ?
まとめよろ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:47:29.93 ID:yvY3heUnaVOTE.net
まとめきぼんぬ!

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:12:23.79 ID:g9wkyPjN0VOTE.net
ん?弓歩兵も駄目なんか?

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:13:31.47 ID:WCHy+GYvdVOTE.net
まとめると覇道やめよう

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:59:24.15 ID:3m6I+JUr0VOTE.net
>>688
2個目、3個目は放置して雑魚貯めろと?
貴方が攻撃的なのだけはよくわかったw


個人的な最適解
要塞が1つだけで弱めなら公孫瓚隊1部隊、強めなら袁紹を後出しで2部隊。
強い要塞が2つ、3つ被って自分や他の人の公孫瓚隊が早めに向かえないなら弓槍で後発の要塞の雑魚処理しながら時間稼ぎして1つ目撃破後、直接2つ目に公孫瓚と袁紹突撃。

公孫瓚部隊編成の一例
公孫瓚.劉備.馬超or銀屏(横バフで攻撃、攻撃速度、会心発生)(自身に会心威力)攻撃型
公孫瓚.月英.劉備or馬超or銀屏(上の横バフに対物+)バフ型
上が基本系で龐統混ぜてループ完成早めるとか色々
袁紹出す時は月英抜き。

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:04:26.33 ID:uW8EKTiAMVOTE.net
だいぶ前から公孫瓚なんかずっとやってたのに今更どうしたらいいかとか上から物言ってる馬鹿もやべぇ
鯖統合前からやってるとこはやってるぞ?
今更教えてもらった知識ひけらかして賢いつもりか?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:18:30.65 ID:4ZYqAycd0VOTE.net
これで知識ひけらかしてるように思えるとか劣等感の塊だな
日頃なんにでもケチつけてそうw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:26:25.75 ID:NNQukKciaVOTE.net
みんな理解がバラバラだから、理解してる人がちょっと齧った人に文句言われてムッとするパターンもありそうだねw

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:43:39.37 ID:gJo2fktSdVOTE.net
実際間違ってる奴この板にもいたしどの軍団も理解してない奴多いし助かるわ
普段の◯◯はクソだのPの人格否定より100倍マシ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:52:25.85 ID:jKyu7qErdVOTE.net
俺の結論はこうきんやる価値なし

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:03:12.66 ID:BIu0UkPqdVOTE.net
モラハラ多すぎやろw

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:19:20.72 ID:MAqYB9hgdVOTE.net
ここでのこういう編成論議は良いな
残念なのは黄巾しかそういうイベが1年以上無かった事
もっとこういうイベ考えられる運営ならここまで盛り下がる事はなかっただろう

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:53:39.90 ID:z11XkkYj0VOTE.net
>>703
ワロタ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:31:02.66 ID:LvGEvCxE0VOTE.net
>>689
騎兵も弓兵歩兵もダメということは一人につき公孫瓚1部隊だけ出すのが正解ってことか
つまり公孫瓚1部隊>その他4部隊
公孫瓚すげえ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:39:48.67 ID:nnQympGMMVOTE.net
もうみんな自動でやり始めて一気に覇道熱下がったなw
廃課金目が覚めてやめちまったぞwなかなかやるな豚野郎

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:40:40.99 ID:nnQympGMMVOTE.net
>>714
ならお前は統合前からちゃんとやってたんだな?
今更人の受け売りを偉そーに上から能書き垂れて何言ってんだ?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:41:43.45 ID:UXV12gLg0VOTE.net
別に80、75、60強くらいの要塞なら分火してもなんとかなるだろ
適当に公孫瓚出して残りの奴にあとはダメージソース出しときゃ溶けるわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:04:05.25 ID:FQcSl6zL0VOTE.net
>>723
714は何も話してないし、お前が気に食わん書き込みしたのは俺で、俺はシンクロが終わった次の黄巾時には公孫瓚だけで試そうとか言ってたけどな。
んで匿名掲示板で自分が考えた!それは人の受け売りだろ!とかやってる事が不毛な事だってわかってるか?
食いつく前によく読んでからにしろよw
それも出来んから無能を晒すんだぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:14:03.42 ID:sTT1buh40VOTE.net
みんな熱いな!
ちょっと落ち着こうぜ!

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:16:40.30 ID:jKyu7qErdVOTE.net
未だにこんなモチベを見せてやっている奴がいることに驚きを禁じ得ない笑

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:41:15.02 ID:801PqBGu0VOTE.net
要塞の出現率も課金してないとあからさまに出ないからな。

豚はこれから完全にイベントも有料にしていく気だぞw

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:12:35.64 ID:LyoDPtPz0VOTE.net
うるせーよとことん同時でホームレスにしてやんよ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:00:13.41 ID:UXV12gLg0VOTE.net
課金して出が悪い方が問題だろうしいいんじゃないかな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:16:39.85 ID:sTT1buh40VOTE.net
明日から資源消費だ!
今から貯めないとな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:30:56.46 ID:801PqBGu0VOTE.net
>>730
普通ならね。

豚は課金で出やすくなるではなく、課金しないと出ないとか平気でやるからなw

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:58:28.87 ID:nnRmsV240VOTE.net
覇道、もうやる気しないって言ってて、今だにここに書き込みしてる人にドン引きなんだが。

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:24:11.12 ID:lLKd14lSa.net
ツンデレだろ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:49:38.78 ID:u9/R4MPo0.net
ゲーム掲示板はそういう人必ず一定数いるからな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:44:38.61 ID:hjVThZs+0.net
>>632

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:30:29.87 ID:M6eeHtgT0.net
8サバの全チャ何あれ めちゃくちゃなヤツいるなww

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:40:56.72 ID:g92w/C8U0.net
黄巾イベって公孫瓚ループ使って休戦してね〜奴を略奪するイベだよね。
都市がすぐ溶けるから笑えるね!

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:26:41.43 ID:jZxZH6OH0.net
公孫瓚強いから休戦してない都市攻めって…この理解力で議論になるわけない

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:55:31.05 ID:B0bIuy900.net
7鯖同名垢があるんやけど何かのバグか?
HIMAWARIっての二人おるで

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:55:58.55 ID:9wr55Z2UF.net
くそげーって垢も沢山あるぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:01:04.54 ID:Ej3wLLQDa.net
>>740
全角と半角じゃなくて?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:42:06.50 ID:nxYrsLbCa.net
>>740

それ通報しとく
確か垢譲渡したやつでしょ
全ての課金者を馬鹿にしてる一番下衆で忌むべき行為だよ
自分のお金使わないで辞めたランカー垢でプレイする事を周りは何も言わないのかね
群青グループは何でもありの屑集団だね

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:59:53.42 ID:B0bIuy900.net
HIMAWARIっての団長やんけwなんやチーターかいな
他のゲームやとBANやけど覇道はせんのか?
通報しといたるわ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:07:50.87 ID:+QYLvxyLF.net
覇道は色々通報しても垢譲渡もRMTもOKだよ。
運営ご腐ってんだ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:16:02.93 ID:apfqrl5va.net
(iを小文字のLにしてるだけでは?)

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:23:08.13 ID:PR36nj090.net
>>746
たぶんそれ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:51:09.74 ID:WKExSEuAM.net
>>737
くわしくww

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:23:34.22 ID:n/HyDanv0.net
>>743
群青っていえば洛陽押さえてる軍団でしょ?
下請けが資源300万を上納する生贄制度あるってきいたけど、この軍団のこと?
それともその配下軍団のこと??

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:50:52.88 ID:i9Iw4VTia.net
運営も数通報すれば何かしらするでしょ?
RMTか垢譲渡 7鯖 HIMAWARI 
これ通報お願いします。

全ての課金者を馬鹿にしてる一番下衆で忌むべき行為だと思います
皆様も自分で稼いだお金やりくりして熱意持って課金しているはず
こいつは他人が熱意持って課金して育てた物をただ又は安く仕入れてランカー気取り

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:54:58.99 ID:Ej3wLLQDa.net
himawari引退して垢譲渡したんか
本気のhimawari見せてくれるんじゃなかったのかw

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:44:37.28 ID:i9Iw4VTia.net
>>750

せや このてのは金だけちゃうで時間やで
タイムイズマネーやから2倍や
せやけどまがい物は嫌われるやろーし
なんやかんやいのーなるんちゃう?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:53:00.84 ID:n/HyDanv0.net
>>750
HIMAWARIを通報ね!
わかた!!

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:23:03.06 ID:U5KXAkPCr.net
群青は生贄制度が表に出てきたのが致命的だったな。で、どんな感じで生贄の儀式すんの?呪文でも唱えながら傘下を殴るんか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:35:46.70 ID:OlAgxn1GM.net
>>737
○ンちゃん?凄い言いがかりだなと思ったけど
旧15鯖はガチの憎しみ合いでゲームしてる異常な奴多い

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:47:39.81 ID:n/HyDanv0.net
>>754
資源もったまま指定された場所に遷都して、ヤられるらしい。
邪魔がはいると困るからその場所は内密らしいって聞いたけど?

いま資源消費イベだから、要望人数も多いかも・・・。

孫請も大変だわ・・・

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:51:26.50 ID:BMdFYWt20.net
覇道は運営もユーザーもみんなジョーカーの格好してそうだな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:51:27.99 ID:yNYfD7Ji0.net
昨日のド◯ちゃんはひどかったね。
困ると論点云々で終了させてるし、半年ROMってて欲しい。

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:22:26.82 ID:MDISH/SK0.net
ドンちゃんてやつザコじゃんww
そんなやつが全チャで吠えるとかバカなんだろうな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:44:38.99 ID:ybnb1+P60.net
6鯖でも雑魚が吠えてたよ
どこにでも一定割合で頭悪いのはいる

761 :sage:2021/11/01(月) 13:22:31.58 ID:EM89yhz90.net
>>737
ドンちゃんもみっともねぇし、私用で攻城戦出れてないのに相手にお礼言ってるピエールも理解出来ん。
どっちもガイジ。覇道はガイジしか残ってない。

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:15:42.43 ID:cRKECNeU0.net
>>739
多分あなたに伝えられない。
なんかごめん。

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:32:46.90 ID:Q8EaLPlO0.net
>>739
多分 黄巾要塞でブーストされた公孫瓚で近くの休戦してない君主をそのまま襲うっていう意味かと

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:38:48.97 ID:B0bIuy900.net
7鯖は時間と金スキップしてアカウント乞食する恥ずかしい団長がいるんだな
群青グループのHIMAWARIって下請乞食軍団だなわかった

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:37:30.96 ID:n/HyDanv0.net
>>764
HIMAWARIは群青に生贄捧げてるくらいだから、そんな垢買うくらい恥ずかしさないだろうね。

・・・でHIMAWARIってどれくらい強いの??

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:52:53.40 ID:DObHXWtrd.net
運営さんよ来季はトップリーグつくって各鯖上位の連合集めて強制鯖移動させてみたら?もう情報も集まって大体どこが連合か分かるやろww
1.益者
2.如く
3.戦
4.
5.道
6.
7.群青
8.神出鬼没?七G?
空いてるとこと追加頼むわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:54:15.64 ID:h0FEg2/j0.net
6鯖はアクシズとかふぇどっちが強いかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:33:02.24 ID:hBZN4q9/d.net
4は極か天壌だな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:37:27.46 ID:n/HyDanv0.net
7にHIMAWARIいれてあげて

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:44:05.57 ID:n/HyDanv0.net
UR貂蝉って使える???

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:46:32.31 ID:cRKECNeU0.net
>>763
惜しい。
ブーストされた公孫瓚、アタッカー使って30里くらい離れた都市を襲う。
公孫瓚ブーストは機動も上がってるから一瞬で張り付き都市を落とせる。
戦法は始め0になるがバフは継続中なので普通の都市は2万10発殴れば陥落。
タイルキルよりたちが悪い。

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:57:13.51 ID:k8hQFFj5d.net
まあ運営が鯖だけ用意すりゃ良いんだがなw
覇道NO1決定サーバーとかよ
条件は洛陽陥落実績か総合力1000万以上に設定して軍団ごと移動させる

これ来ない上位軍団には一生ヘタレの烙印押せるやん

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:07:35.51 ID:EM89yhz90.net
>>772
頂上決戦みたいなのは盛り上がるとは思うけど廃課金の上客様に俺強えして貰うのが基本的な集金モデルだから長期ではやらんと思うなーやっても一時的なイベント

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:25:56.91 ID:HAYc2NYlF.net
6はアクシズか黄巾。場数的にアクシズの方が上手いかもしれんがどっちも強い

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:34:56.67 ID:tUO7t83L0.net
先月、真戦の方が売上良かったんだな。
やっぱりあっちの方がゲームとしてちゃんと仕上がってるのかな?
手探りで失敗だらけの覇道は今後どうなるのか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:44:34.53 ID:ocgHnyJMa.net
鯖用意したって軍団総当たりでもしないとNO1決定とは程遠い
今まで通りの長期でやったら数日の外交で勝負つきそう

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:54:51.59 ID:mUWYip1j0.net
最初から基本なシステムが破綻してるからなあ
運営は戦わざるを得ない様にしなきゃいけないんだけどそれが出来ない
このまま大幅な仕様変更が無ければ今みたいに外交で終わるわな
始めてすぐ、コレ皆仲良くなったらどーするの?って思ったわ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:16:01.27 ID:hp+j83uB0.net
まあ簡単に改善出来そうなのはやっぱ軍団人数かな
50人だけだとそりゃ外交有りきになる
単独で守れないからな
80人くらいにはするべき
ただ攻城時80vs80だと重くなりそうだから出来ないんだろうなw

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:26:01.06 ID:EBiC0pFZr.net
>>778
軍団は80人で
攻城戦参加は50人上限にすればいい。
空き巣攻城にも対応できるようになるね!

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:32:46.64 ID:mUWYip1j0.net
>>778
軍団人数増やさないのはソレだろうね
強い軍団てのは結局攻城の時に人数が集まる軍団だから80分の50とかにしたらパワーバランスも変わるかもしれないし面白いと思うわ
軍団共有の資源を寄付とかで貯めて攻城の時に保有都市からの距離に応じて使う様にすれば農民も輝けるし河北から巴蜀とかのリアリティに欠けた攻城も減るだろうに

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:33:02.22 ID:RPfKLvHs0.net
8鯖平日の昼間っから洛陽取ってて草

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:34:54.91 ID:fzGnu5mP0.net
二鯖は洛陽如くじゃないけどどうしたのかな?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:50:24.45 ID:SdrzttUO0.net
>>782
如くが道にビビり倒して態々呼んだ乱世さんに
洛陽を献上するのは当たり前の話。

そしてその乱世が休戦禁止号令と。

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:50:24.78 ID:SdrzttUO0.net
>>782
如くが道にビビり倒して態々呼んだ乱世さんに
洛陽を献上するのは当たり前の話。

そしてその乱世が休戦禁止号令と。

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:54:06.35 ID:MxEuYUmId.net
>>779
まじこれ
最悪団員50の参加30でも良いかもな
良くねーかw

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:03:01.55 ID:Y/afpulV0.net
システムとか色々テコ入れは必要だけど、真っ先にやらなくてはいけないのが、鯖のスペックアップ。

これができないと何やっても重くて、結局クソゲーになる。
当たり前の事をやるべきなんだけど、コーエーはケチだからこれをやらない。
金がないなら仕方ないと思うが、がっつり集金もしてるし、会社としてのスタンスがクソだとは思う。

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:05:33.15 ID:EBiC0pFZr.net
>>784
相変わらずクソだな(笑)
如くさんの拠点荒らされますやん(笑)

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:11:13.83 ID:I7dU2lv2a.net
8鯖出た!ニート七縦の昼洛陽!赤兎馬様以外は防げませんwww

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:11:14.59 ID:I7dU2lv2a.net
8鯖出た!ニート七縦の昼洛陽!赤兎馬様以外は防げませんwww

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:12:04.60 ID:H0GqIgUw0.net
君主削除で引き継いだんだけどすぐ反映されないのかこれ?全然vip増えてないんだけど

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:14:41.95 ID:H0GqIgUw0.net
すまん解決した。メールにきてた

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:30:35.52 ID:sgm3AMLj0.net
>>789
トリス君洛陽取られて悔しいんだね笑お疲れ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:34:42.48 ID:wbJfyPccM.net
しかし平日昼間の攻城で人がいるのは百歩譲って分かるとして防衛で20人以上出てくるのは異常すぎるわ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:53:25.98 ID:5Pi+3JMHp.net
真戦も談合不戦はあるよ。
でも真戦はシーズン終わって次シーズンにいくと武将レベルなどリセットされて最初からになる。州なども選ぶしまた一緒にやろうってならないと別の軍で洛陽を目指すことになる。
鯖の統合も運営が選ぶし他鯖に行くのも可能(人数制限あり)。だから覇道よりかは馴れ合いは少ないかも。
覇道もシーズン毎に運営が鯖を統合させたりすればいいのに。一度強い軍団できると内部崩壊しない限りずっと強いままだからつまらない。

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:55:48.37 ID:PR36nj090.net
>>789
洛陽取ったの7縦じゃ無いんだけどww

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:58:05.93 ID:HWckbY9yM.net
>>750
甘いな
全茶にRMT情報乗っける中華いても取り締まらねえ運営だぞ
1鯖で太郎に全茶乗っ取られていた時も3ヶ月に渡って苦情入って鯖合併まで何もしなかった運営だぞ

なんかしてくれると思うか?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:32:41.28 ID:5/TIl/sC0.net
また消費イベントで政庁上げのタイミングだよ、政庁1200万、田畑で540万
もう知らんわ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:46:28.42 ID:LFVNw6w3a.net
自分も政庁ほか施設ランクアップとかぶってんだが
なんでランクアップのは終わらんと対象外なんだよ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:47:26.73 ID:yf+Cdr190.net
同じく政庁のタイミングで1000万入れるか悩んでる
数日ずらしたところで変わらんだろうしイベント消費に使ってもランキング上位食い込める量でもないし

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:57:43.56 ID:Pe5iFtlU0.net
資源消費イベント初期の頃に施設ランクアップキャンセルしまくってイカサマ出来たからなぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:06:42.34 ID:V8xcaBRo0.net
開始で50%、終了で50%にすればそんなに不満は出ないと思うがなー

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:25:14.99 ID:BV+Frm4YM.net
軍団員100人で攻城戦は50人上限にするのかなり良い案だな
50人攻城当たり前の世界になれば中小軍団でも攻城戦時に50人集まるだろうし50人同士であれば人数格差がなくなり上位相手でも良い戦いができる
100人軍団の上位軍団の場合だと攻城戦に参加できない残り50人が不満を持ってその軍団を抜けて常に攻城戦に参加できる中小へ移動することも増えるだろうね

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:34:05.80 ID:5/TIl/sC0.net
俺は今更イベ報酬も要らんからアレだけど徐庶集めてる人とかは我慢するか悩むのかなもな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:35:53.41 ID:5/TIl/sC0.net
ロンドン軍縮条約の話じゃないけど、上限設けて貰って助かってるのは大手じゃなくて中小かもな
大手の力が無尽蔵になるしアクティブも全部吸い尽くされて廃墟になりそう

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:19:37.31 ID:DiCklgE9d.net
攻城しようにも人数集まらなくて出来ないのが1番つまらないからな
早くしろクソ運営

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:43:07.08 ID:jRgUxBKId.net
鯖強化って嘘やろ
B攻城すらまともに動いてないやんww
どっかの配信者やないけど普通にやるべきことをやれや豚

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:58:33.94 ID:B0bIuy900.net
実はHIMAWARIが7鯖を仕切ってるらしいぞ
垢パクしても団員や元請けが見捨てないって事は、、なそーなんだろ?
普通は恥ずかしくて一緒に遊べないだろ?
バカ丸出しの垢パク早く消えれば良いのに

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:04:07.38 ID:qBzTZBqB0.net
乱世「天和さん洛陽どぞw」
天和「あざっすw」
如く「…」
犬共「貂蝉(おめでとうございます)」
アホ「火事場やめてくれよ〜ん!みんなアタシのこと見てるぅ!いや!アタシ火事場されてるぅ!」
今日の2鯖

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:19:45.16 ID:c47uVFTa0.net
月華「火事場した軍団にはお礼参りします!」
月華「僕たちは火事場しないと公言している軍団です!」
今日の8鯖

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:22:43.35 ID:6JzU8BuTd.net
>>808
すまん全然伝わって来ない・・・

ところで孔明羽と呂布触角ってどっちが良さげ?選ぶ奴買ったけど使うの忘れてた

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:40:39.21 ID:EWgtR+Gu0.net
>>808
火事場する阿呆がいるから全休禁止使って連合内で全休できるように洛陽回したのにガタガタ文句言う雑魚がいるんだわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:07:16.44 ID:ihA3/0jY0.net
火事場は阿呆なのか…
普通にやってたわごめんな
阿呆だからこれからもやるわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:14:08.39 ID:6JzU8BuTd.net
火事場だめとか意味分からん
そんなに大事なら攻城捨てて駐屯いけやw

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:29:54.40 ID:s8MMdqVep.net
>>811
これが乱世さんなのね(笑)
泣きついた如くが犬やってるのが1番面白いけど
団員どういう気持ちなんだろ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:56:15.51 ID:4AbgZubOa.net
話変わるけど
一ヶ月前の還元キャンペーンの商品誰か受け取ったやついるの?
もう受け取りが締め切られたようだけど

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:51:43.48 ID:PV4FSp+Y0.net
全休ばっかで拠点取れなくてつまらん

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:07:14.21 ID:tGc2nZ9CM.net
散々課金した5垢捨てることにした
これからランダムに引継ぎコード書いてくからほしいやつは早いもの勝ち〜
まずはVIP8のゴミ垢から
142536117487
peitfzn242td

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:07:53.05 ID:tGc2nZ9CM.net
クソ無能運営見てるか?お前らには今後一切課金してやらねーからなクズ運営

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:51:11.45 ID:2kRvdlfx0.net
普通攻めるときお前に火事起きてるかなんて知らないよ。お前、常に注目されてると思ってんの?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:55:35.82 ID:qBzTZBqB0.net
>>811
魔王なんちゃらつばいさんおはよう!
火事場されて寝れなかった?w
拠点取られてピーピー騒ぐ覇者軍団さん、今日も頑張って全チャしてね!

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:57:15.54 ID:PEJcsrdr0.net
>>807
HIMAWARIか・・・

ちょっと本腰いれてHIMAWARI叩いていいかな??

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:49:50.04 ID:tGc2nZ9CM.net
お、早速ログインできなくなってる
誰かパスワード変更したか

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:46:48.38 ID:INTdWFo50.net
前シーズン神出鬼没に全休解除号令出して文句言ってた乱世が2鯖で全休解除号令出したと聞いて

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:51:18.58 ID:ZiDa2KJU0.net
群青も屑の集まりなのに下請けのHIMAWARIはもっと屑
ここの団員は無能なカスしかいない
B負けちゃう雑魚だしガタガタで愉快愉快

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:54:05.98 ID:yuhtHNKw0.net
>>813
ほんとだよなw
そもそも拠点は個人の持ち物なのに攻城中とか関係ないよなw

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:55:29.76 ID:PlqFEx3sd.net
>>823
アホすぎてなw防衛ならまだしも、自分で勝手に攻城しかけて、勝手に休戦剥がして火事場〜とか騒ぐとかよ。
火事場の言葉の意味知らねぇ外人か?
お前らの攻城スケジュールなんて知らねってなw

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:58:44.47 ID:vrabQna2d.net
君主削除で引き継いだんだけどすぐ反映されないのかこれ?全然vip増えてないんだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:01:33.02 ID:hqt3CyqB0.net
同時攻城、拠点の火事場どろぼ―とかどうでもいい。
卑怯とか言ってるのいるけどあらゆる手を使って相手を倒すゲームだよね。
マイルールを他にも押し付けないでほしい。
元々攻城戦だって50対50じゃ防衛楽勝なんだから。
初めに城を取るが一番卑怯な技だな。

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:01:57.53 ID:luNaSkJX0.net
乱世は全チャ芸人多いからな
そこが神出鬼没との大きな差と思ってたけど団長変わったら神出鬼没も全チャ芸人増えた

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:25:14.35 ID:joxMOERt0.net
火事場の何が悪いというと、ダメとは言ってないよ?ダサいと言ってるだけ と言うのが月華

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:30:03.74 ID:50V6UTx1r.net
飽きた、他ゲー探そうっと

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:32:09.62 ID:MVKUUfjEd.net
ルール無用になれば白塗でもなんでもありだしな。
別にユーザーは何も悪くないと思うぞ
ただ運営が対策に数ヶ月かかる無能っぷりだからその間なんでもやり放題
ユーザー激減、談合だらけで課金する方がどうかしてる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:43:49.26 ID:aRFik6uId.net
自分の利になることならルール無用やな
白塗りは特殊な事情が無い限りただの嫌がらせやからなー
まあそれでも好きにすりゃいいが

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:44:20.42 ID:w0JPwON5r.net
そもそも今だに鯖が重いってどういう事?鯖の重さと豚のボーナスの重さは比例するんだろ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:45:21.01 ID:F6IRftxka.net
何で拠点の隙間無くしたんだろう?もはや任意より無作為遷都の方が欲しい。

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:47:41.11 ID:MVKUUfjEd.net
拠点の隙間無くせば全休使って都市守るだろ?
全休売れるだろ?豚万々歳だよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:48:01.56 ID:QTd5KnTtd.net
黄巾で軍令500ぐらい増えたけど虚しいわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:49:37.94 ID:MVKUUfjEd.net
そもそものゲームがつまらんし族狩、嫌がらせ位にしか軍令使うとこないしな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:00:16.84 ID:AQKg/Kend.net
まあ悪いのは運営だわ
同盟批判してる奴もサブ垢使いまくり同時しまくりの乞食だし 暇人の残りカスだらけのゲームっていう印象

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:03:41.52 ID:2t0rvEwe0.net
>>637
うむ。まぁそう通りだよなw唯一それを調整できるのが運営さんな訳で・・・

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:12:31.13 ID:EYpOT1VXp.net
同時攻城って何でダメなの?
既存のメンバー切り捨てて強い人ばかり集めて勝てるの当たり前なのに同時ダメとか。ステータスの差的に同時以外は方法がないと思うんだけど。
むしろそれだけ戦力集めといて分散して守れないほうに問題があると思う。

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:14:07.70 ID:AQKg/Kend.net
普通に課金して強くなれよダサすぎる

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:20:50.69 ID:rXvjZ2nKF.net
>>827
メール見たか?

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:21:25.69 ID:Y/ANy6LUd.net
同時は普通のことかと。
守れない強者もどきが悪い。強いならもっと課金して単体最強軍団目指せばいい。

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:37:22.98 ID:INTdWFo50.net
火事場狙いでもしないと拠点取れない弱小軍団在籍ですw
そして白塗りは弱小軍団にとっては機会がもらえるのでありがたいですw

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:46:50.97 ID:MVKUUfjEd.net
同時出来なくなってみ?強い軍団が各地方2こずつ城保有するだけでそれこそクソゲーオブクソゲーだと思うぞ?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:02:41.06 ID:luNaSkJX0.net
同時にしろ火事場にしろ全チャ煽りにしろ規約に触れてない事はやっても良いとは思うけど
それが自分の利になるとかいう勘違いをしてるのならもうちょっと考えた方が良いと思うよ
短期的な利益を優先してヘイト貯めるのは長期的に見たら明らかに不利益

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:30:38.52 ID:v7cnb4j9d.net
同時されても別にそんなもんだろとしか思わないけどな
城取られてそんなに悔しいか?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:46:25.34 ID:aRFik6uId.net
>>847
大手がよく使う理屈やな
その理屈で結果ユーザー(餌)減らしとるやん
長期的に見るなら中小無微課金勢をちょいちょい気持ちよくさせて要所要所を力でねじ伏せれば良いねん
短期利益求めとるのは同時ガー火事場ガー言ってる大手重課金勢やぞw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:50:55.82 ID:GhYdfSKva.net
都市は次から上限1でいいだろめんどくせ
火事場対策も拠点攻めた時に「現在攻城戦中の軍団です。それでも攻めますか?」ってメッセージだしとけ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:54:57.69 ID:s8MMdqVep.net
>>823
道が攻城バフ使った時に、自分達の事しか考えてないと散々喚いていた如くのゴン〇は黙り決め込んでました。(笑)

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:56:41.14 ID:luNaSkJX0.net
>>849
ちゃんと読め
同時がーとか火事場がーとか喚いて全チャ煽りしてるみっともねえ奴らも短期的な利益しか考えてねぇって言っとるやろ
ただどっちが長期的なギルド運営出来てるかは結果だけ見たら大手の方が上手に出来てるから大手なんだろな
中小無課金は課金額でも負けてるのにギルド運営も下手くそだからいつまで経っても餌なんだよ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:05.58 ID:mGdLbQzfr.net
>>852
大手から無微が弾き出されての結果じゃない?
運営の上手い下手もないでしょう。
利益を享受したい課金者は固まるのは必然だよ。
運営関係ない。
そうじゃない人もいるけどね。

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:16.27 ID:iShEmfdD0.net
お前が攻城してるなんて知らねーよw

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:07.82 ID:PWOtv6dw0.net
大手にずっといる人も居れば出る人もいる
強プレイヤーが次の軍団を選択する時にヘイトを貯めてる軍団を選択肢に入れるわけないでしょ
選択肢に入る運営をするどころか自ら出てるのに気づいてないのが下手くそなんよ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:11:51.35 ID:4C5CWG0KM.net
>>830
あいつらのサブ軍団は笑えるくらい火事場やってくるのに

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:28:49.93 ID:yESfNFIC0.net
廃課金集めて寄生してる軍団のがヘイトためるやろ。同時やらなにやらしないとその軍団が永遠に1位のままじゃん。
寄生してる人はそのほうが楽かもしれなが、1位以外の軍団はそうは思わないでしょ。
それともせっかく廃課金を多数集めて総合力1位になったからずっとタイマンで楽させてってこと?おめでとう!対戦相手いないからもうゲームクリアじゃん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:38:39.17 ID:DXNAAF0vd.net
>>856
身内はノーカウント。ボスの神出鬼没がやっても見て見ぬふり^_−☆

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:49:01.66 ID:uP36ofzQd.net
>>852
うむ。概ね同意見なんやが、中小の考え方が逆なんよ。
中小には上手な運営をしてもらって長く餌(大手の適度な遊び相手)になってくれるのが理想やん?それが今は餌になってないんよ
同時ガー火事場ガーって圧力かけるアホが良い例やな
中小は生かさず殺さず適度に楽しく遊ばせる、大手はここぞの場面で課金力でねじ伏せる、運営は売上アップでご満悦
トリプルWINや!
違うかww

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:51:49.04 ID:reNq6Nnl0.net
2鯖の全チャ見ると前シーズンよりキモさが何倍にもなってるわ
次回の鯖移動で2鯖に残る軍団一気に減りそー

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:56:20.28 ID:5QcSAuPQ0.net
鯖移動あと一ヶ月くらいか

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:04:29.62 ID:mGdLbQzfr.net
>>860
覇道でも屈指のクズ軍団、乱世様が
ご来襲なさったからな。

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:30:02.67 ID:U5lyi8z6d.net
まあ遅かれ早かれ中小は消え去って残った大手同士で札束の殴り合いになる未来しか見えんな
数多の無課金中小に対して運営は無策、大手は殲滅戦するんだから必然っちゃあ必然や
この状況でもまだ課金続ける連中は修羅道覚悟の上やろな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:30:49.22 ID:2t0rvEwe0.net
>>859
運営は金しかみてないだろ。で、大手の軍団の課金額が圧倒的ならこのまま絞れるだけ絞って畳めばいいだけの事だし金出さない中小なんてどうでもいいのでは?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:42:45.32 ID:PEJcsrdr0.net
>>836
それな!!!
隙間がほぼなくて、意味ない池がふえたわ!

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:14:59.87 ID:mGdLbQzfr.net
>>864
そのへんのぽっと出の
ソシャゲメーカーならそれでいいと思うんだが、
仮にも三國志SLGのパイオニアが
やっていいことじゃないと思うぞ。

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:37:59.01 ID:luNaSkJX0.net
>>866
コーエーはゲーム会社じゃなくて投資ファンドだからw

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:51:06.25 ID:sc+XN9AWM.net
火事場されたら軍団名をデスノートに書いて粘着しまーすってこいつらの方がよっぽど害悪行為だろ
粘着プレイは過疎化させる要因の行為だから最後には自分達の首絞めてることに気付けアホが
粘着行為がこのゲームの最大悪

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:01:32.42 ID:c/r9L/DM0.net
一貫して無課金はないがしろにしてきたからな
利益重視は当たり前とは思うけど6部隊やイベントでも課金差出すみたいなのは新三国志でも無かったな
まあでもその結果が早くも新鯖作れない状況とかに繋がってるんだろうな
今後焦って面白いイベント仮に作れたとしてももう今更感あるな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:46.18 ID:p2du0w0E0.net
運営の企画力と技術力がまるでないから先は無い
集金アプリとして大成功でおしまいだろうな
ちょっとの課金ですら悔やまれる

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:01:39.05 ID:2t0rvEwe0.net
>>869
無課金はないがしろにされてきた?課金者も大小いるけど皆ないがしろにされて失望しかしていないだろう。無課金なら経済的損失がない分このゲームでは勝ち組だな。なんせあのコーエー様のクソゲーだからなww

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:12:15.74 ID:MJnEht8p0.net
>>835
ほんまコレーイトン

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:26:35.82 ID:C6ZMWBM/a.net
12月からはじまるイベントが似たような洛陽目標だったらもう終わりかなと

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:18:13.90 ID:F9BrgJym0.net
覇道のユーザー、女子率低くてオッサン率が高そう。 俺もオッサンだけど。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:25:46.38 ID:50aI2eFEa.net
うちの副団長は男かと思ったら女だった
ずっと女だと思ってた団長がネカマだった

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:44:06.38 ID:Yydmn4s30.net
軍チャの流れが目に見えて減ってきた
移籍しようかな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:33:01.40 ID:5B+0fakAd.net
唯一ワチャワチャ遊べる攻城戦が脆弱鯖のせいで苦痛になってる
豚は攻城戦すらするな、ひたすら賊狩りせえって考えなんかw

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:41:26.21 ID:otM/t7F7M.net
>>876
上位の軍団だが軍茶とか攻城戦の時以外葬式だぞ

たまに盛り上がっててもおっさん数人が身内ネタでセクハラトークしてるだけ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:59.56 ID:nrYwhyRZ0.net
コンテンツ不足によるマンネリが凄いから、どの軍団もそんな感じだろ。

生放送とかで誤魔化してるが、盛り上がる話題もない。超券をばら撒いてるが、その分確率落とせば何の問題もないしな。無料回の時とか、Rばかりになったし、豚はその辺りの事だけはしっかり仕事するぞw

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:03:42.79 ID:nVA0m/nK0.net
マジで最近アプリ重い
攻城とか関係なくカクカクするわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:17:21.18 ID:MVKUUfjEd.net
これさ鯖また安価なのに変えてね?
攻城うごかねーし、バグだらけだし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:40:53.42 ID:5B+0fakAd.net
>>881
間違いねー
差額が豚以下の茄子になっとるわ
コーエーブランドの矜持なんてないんやろな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:51:48.81 ID:KNYzyX+j0.net
意外に同時肯定派多いのな
下位在籍だけど別にA城もB城もいらないし、同時でとっても虚しい上に報復食らって守れないし、それなら下位同士CかBでガチンコしてる方が楽しいけどな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:00:46.95 ID:OgAW+z10a.net
上位軍団が城多く持っているより同時でも取ってしまえばより多くの下位軍団同士によるガチンコが生まれるからね
報復なんて制限あるんだから同時できるならしたほうが良い

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:04:48.52 ID:EzDX5+Zwa.net
下位同士でガチンコしてたら親分が出しゃばってくることあるけどあれ本当に萎えるわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:10:15.92 ID:bcvX4O+Kd.net
むしろ同時アカン言ってるのって一部の大手だけやろ
A以下の都市所有メリットを頑なに上げない運営もアホやがね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:40:18.67 ID:rBSKhCzQd.net
>>886
同時は別にいいと思うで
ただし、最初にすり減って引退していくのは末端中堅だから煮詰まってきたら勢力同士の TOPが話し合いで落とし所見つけなきゃない
相手を引退させるまで追い込むのは、こんだけ金かかるゲームで気持ち良いとは思えんわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:00:21.74 ID:G+2rWgGt0.net
なんか部隊挙動おかしくない?
なんもないところですげー遠回り始めるやん

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:03:32.19 ID:5rrSZG31d.net
>>888
岩とか近くにあると起こりやすいね
あれ本当どうにかして欲しい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:33:55.65 ID:+1o4jTGJ0.net
HIMAWARIって昔から屑だよw
団員も屑か無能しか残ってないまともなのは抜けてる
群青グループじたいが屑の集まりだけど入れ替わり多いし人が居着かないね
そろそろ崩壊するでしょ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:29:19.73 ID:vtP7CYLu0.net
「勝とうが負けようが同時で卑怯だろうが、どうせ奪い返されるんだろうが、プレイヤーにとっては攻城を仕掛けない軍団が1番悪い。攻城しないんじゃ採集と賊狩りしかなくつまらな過ぎる。」と思う。

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:30:12.49 ID:qB/kRpoer.net
同時の何が卑怯なのか。
されたくなかったら対等に戦えるように何かしら譲渡しろや

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:50:28.22 ID:bKR3kWsn0.net
強いけど2軍3軍持ってないような軍団が持ってる複数のAやSを守る為に世論誘導して上手くやろうとしただけだろ
今や大同盟でガチガチに固めた上に同時許さんとか喚いてる奴なんか遠慮する必要無い

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:41:18.88 ID:71t0r9Cs0.net
1軍団で城所持10ぐらい所持してるのに、同時やめろとか意味わからん。
そんなに同時されたくないなら城所持数1.2ぐらいまで減らせばいいのに。
B以上全部上位の不戦グループに制圧されてるから、攻める選択肢が少ないんだよ。
Bに色んな軍団が入り乱れてくれれば、色々攻め先の選択肢が増えて楽しくなるのに

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:02:09.07 ID:MuzwrA2Wd.net
豚が色々やってくれちゃったから防衛強すぎんのにわざわざ消費して突っ込むと思う?
支城駐屯なんてしてたら何も出来ないし見返りもないんだからB城なんていらん

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:28:13.13 ID:OehVFSHp0.net
全鯖通して最強の軍団はどこなんだろうね

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:48:55.17 ID:/F83k39nF.net
UR駐屯が強すぎるんよね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:58:11.21 ID:XK9iZnrqM.net
要はSとA拠点占領してる軍団が火事場の文句言ってるんでしょ?
普段拠点を譲らんから火事場は下位にも拠点渡す仕組みになってていいじゃん

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:48:32.61 ID:dBFoc4ZKr.net
火事場って言葉にも違和感あんだよな
攻城なんか日常だろ
運営が見解でも出せばいいのにね
生放送だのツイだのやっても一方通行過ぎて尊敬しちゃう

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:56:05.77 ID:ZMTFamzS0.net
イチイチこいつが所属してる軍団はいま攻城してるかどうか確認してから攻めろって頭おかしい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:59:49.22 ID:vsrRgjMx0.net
>>896
道でそ
廃課金者が1番多いんでないかな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:15:54.43 ID:B68FGPRVr.net
>>899
攻城戦の仕様がリアルで言うところの
常時全軍総攻撃だからね(笑)

防衛部隊くらい残せる仕様にしろと。

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:50:42.67 ID:afoJGbQw0.net
でも、それ言うなら白線内は外から攻撃禁止とか意味不明じゃない?
結託した同時は良くて結託した防衛は出来ないのはダブスタでしょ。防ぎようない。

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:19:55.86 ID:QdcCpL5w0.net
>>879
確定1回分くらい配ってたらばら撒いてるという表現でもいいが
ケチ臭いくじでしかも毎回gdgdだしな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:29:10.73 ID:xHQqLOTs0.net
>>903
初期はそれ出来た
解決するには同盟機能の実装。同盟団には駐屯も可、同盟軍団はひとつか二つまでがいいかな
…結局、新三国志に寄せればバランス良くなる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:41:54.79 ID:feaOm/viM.net
>>903
結託して1個づつ持てばいいのでは

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:53:57.82 ID:cJcO9J4E0.net
みんな愛があるんだな、いくら改善案出し合ったところで豚に出来るか?1周年なのに改善どころか改悪ばっかりだぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:56:19.09 ID:afoJGbQw0.net
>>906
1個ずつ持てばいいとか意味不明でしょ。城取り合うゲームなのに。天下泰平じゃんw

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:00:48.36 ID:afoJGbQw0.net
>>905
これいいなw
攻城だって1対1じゃなくて違う軍団も飛び入りできるようにすりゃいい。変に制限つけるから同時とか火事場とかの概念が生まれるんだよね。

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:01:21.38 ID:00RzGt/ma.net
同盟機能実装しても根本的な解決にはならんやろ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:08:14.44 ID:feaOm/viM.net
>>908
持つ事に負荷かからないと廃課金集めたとこの総取りになる
持つ側と持たない側が公平である必要はないと思う

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:15:15.08 ID:00RzGt/ma.net
1軍団で50人しかいないんだから都市占拠できる地域は1つか2つでいいよ
同じランクも持てなくすれば同時受けたって守る方は決まっている
たった50人で戦線広げすぎてるのがおかしい

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:18:15.14 ID:afoJGbQw0.net
>>911
持つ城が多い=防衛機会が多くて消耗する=負担がかかるでは?
強いところがある程度城持つのは自然だろ。地方ごとに運営が制限かけてるのが独占の防止なわけで、強くても弱くても城一つなら廃課金はなんのために課金してるんだw

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:24:03.31 ID:QSjAHmizr.net
同時されて文句を言う廃課金なんているのか?もし文句を言ってるのならそいつは廃課金では無い。

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:53:08.17 ID:pi8IK9p+0.net
うちはもう人が集まらない。攻城戦出来るだけマシ。

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:56:24.00 ID:/NvR29gfd.net
魔王軍特攻つばい

どんなこじらせ方したらこんなクソだせぇ名前にできんだよwしかもイキりキャラで
w漢字覚えた中学生かよw

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:45:46.22 ID:2isX2NO4r.net
>>916
こんなところで名前イジりしかできないの?^^

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:50:15.01 ID:UaENa4mK0.net
まだ同時されて文句言う軍団あるのかw

されたくなければ複数持たない、身の丈にあった数持つようにしろ。

そして、同時仕掛ける側は相手が文句言ってきてるなら効いてる証拠。もっとやってやれば良いw

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:50:19.88 ID:oiNRQZRN0.net
司馬懿結局☆4にならなっかたはー
司馬懿4貂蝉4て課金した方よな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:52:10.68 ID:tFsR7eYWF.net
星4にならなかったのに司馬懿4ってどういうことだってばよ!

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:13:44.99 ID:RsIYZpVAr.net
>>918
その通り。同時が効いてるから文句を言ってくるんだろうし。遷都代がきつい微〜重課金が騒いでるだけだろう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:19:28.44 ID:RaAgl2A8p.net
>>920
最初の1は星0でしょ?

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:20:01.78 ID:XK9iZnrqM.net
同盟機能できたらそれこそ今まで争いあってた最上位同士が手を組む革命起きてゲームクリアになりそうだけど

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:26.19 ID:24PrxXY40.net
>>917
魔王軍特攻つばい
魔王軍特攻つばい
魔王軍特攻つばい

だっせぇーーーーーーwww
変えんなよ?絶対名前変えんなよ?w

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:13.82 ID:aRNNMfMc0.net
自分が攻城中は攻めないで
って言うなら、予め全チャに攻城スケジュールを貼り出して確実にそれを守れやと思う。
そこまでするなら気にしない事もない。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:14.49 ID:dBFoc4ZKr.net
軍団制が続く限りはずっとこのまま先細りやろなぁ
せめてシーズン区切って軍団強制解散して、入りたい軍団を選択するチャンスを作らんと中小壊滅するで

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:41.04 ID:kjyRbP3o0.net
魔王軍特攻つばい おっさんがアニメかゲームのキャラになりきってるの?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:43:58.41 ID:24PrxXY40.net
>>927
そんでもって全チャでイキリ倒すw道が逃げたんで〜相手いないんで〜と言い訳ばっかして、強者と闘わない覇者様w

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:50:55.47 ID:DHvE0zZha.net
伏龍会は全チャで散々、鯖移動して来た軍団に逃グループを名乗れとか言いながら自分達だけさっさと逃げて行ったのが残念だった。

また、こういう批判をすると「お前戦だろ」というレッテル貼りをして話を聞かないような独善的なところがあり、そういう所が反戰は好きになれなかった。

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:00:38.94 ID:oiNRQZRN0.net
>>926
煽りやないんやが、軍団解散しろって勢力たまに見るけど勝ち馬に乗れなかったのが悔しいって感じなんやろか?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:01:55.08 ID:kjyRbP3o0.net
おっさん頑張れよw

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:12:21.19 ID:ihRGn4FPp.net
3鯖でも同時で全チャ荒れてたねw
同盟含め洛陽+S5つ持ってる戦グループが残りの1つ同時で取りに行こうとしてからだけど。
覇権グループのやり方じゃないとかどうとか。
A城1部隊タゲで足止めしてたのにSは負けてたけどw

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:16.79 ID:dBFoc4ZKr.net
>>930
ちゃう
人材流動の機会が少なすぎて停滞しとる意味やで
溜まった水は腐るやろ、人も同じや
今シーズンは中堅軍団行って上を目指そうとかマッタリ農民しようとかの機会がねー
ようはキッカケを用意しろってことや

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:50.33 ID:ZqTnnL+S0.net
22鯖
クラリスさん火事場だめなのー?
(笑)

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:35:43.81 ID:V+RV/NVQa.net
リセットないし鯖移動も選択できたし大連合組んで移動してその後も軍団増やして上位戦わず
新長期イベント始まっても最初からこれ
子供の頃はゲームやスポーツの遊びで対戦しても組み合わせ変えたりしてたけどな
同じだとつまらないからな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:49:22.27 ID:vtP7CYLu0.net
>>934
22鯖ってw新規鯖は逆にどこの軍団が火事場OKと主張して上位と戦ってんの?
どうせ他の全軍団も黙認してるんでしょ。

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:41:45.49 ID:pMUe4taC0.net
>>929
まさにお前戦だろw
誰も何も反戦の話でてないのに、突然けん制するやり口みたいのが分かりやすすぎて。

>>932
戦は同時気にしない風な事を全チャで言いつつ、
同時しずらい空気だそうとするから覚えておけ。
後、自分たちが先にした事をさも相手が先にしたように言うぞw

2戦は終わってるサーバーではあるが、不思議と戦と比べると乱世のが数倍マシに感じるのが不思議。
不満はもちろんあるけどな。
砂漠で、泥水(乱世)と下水(戦)出されたぐらいの違いだが。

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:44:01.38 ID:+1o4jTGJ0.net
HIMAWARIって名前が恥ずかしいし
違法垢パク野郎が団長やってるとか
ダサすぎでうけるんですけどw

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:33:16.73 ID:rBSKhCzQd.net
>>933
まー気持ちは分かるけど君の主張通りにしても理想に近づくとは思えんな
軍団辞めたら方向構えとか、辞めたユーザーも影響下におきたいとかも多いし
外部ツールやらSNSで繋がってるからしがらみに縛られて自由にはプレイ出来ないんやないか?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:33:40.26 ID:LD3g3si60.net
おーおー元気に罵りあってますね

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:40:13.38 ID:aRNNMfMc0.net
次はどの鯖が良さげかな
洛陽目指さないレベルなら大差無い気もするが全チャが下品・不快じゃない落ち着いた鯖が良いな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:43:11.04 ID:G+2rWgGt0.net
>>941
そんなものはない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:43:54.87 ID:tTN2PKRza.net
群青の下請けとサブ垢が必死に空城と拠点引き継ぎしてるのみると笑えるぞ
こいつら24時間無休で盤面みて必死だなってねw
桃園の誓いってセンスないよ
奴隷の誓いだろ?サブ垢メインだから
覇道の奴隷か

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:44:23.89 ID:aRNNMfMc0.net
ニートみたいな奴が多い方が強いという仕様だと、どうしても下品・不快な雰囲気になるのは仕方ないのか

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:59:18.28 ID:5Bk00HZIp.net
戦グループは何でも有りだからな
相手の株を必死に下げて威厳を保とうとするが、
やってることはただの下衆だから、
しっかり対抗軍の皆で同時攻撃した方がいいぞ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:44.57 ID:GNKEh6GB0.net
というかもう鯖移動は実装しなくていいわ
新三国志の赤壁みたいに別マップ作ってくれよ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:55:10.55 ID:UaENa4mK0.net
鯖移動自体はあっても良いが、有料にするとか安易に多数が移動できない様に制限はすべきだね。

豚は何も考えず再移動までやらかしたから、ここまで傷が広がったしな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:33:09.94 ID:76d7nTFG0.net
火事場すんなってコチャ来て笑った。中国語で返したらブロックしてやんのww
バカは何やってもバカだわ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:52:45.57 ID:aC0B0PfQ0.net
>>948
ワロタ
確かに中国語で返されたらそれ以上関わりたく無くなるわw

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:08:28.82 ID:YthH4AYr0.net
>>948
それいいな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:09:36.93 ID:YthH4AYr0.net
あー建てるわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:11:12.63 ID:YthH4AYr0.net
【三国志】三國志 覇道 Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635952211/
これでいいかな?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:18:25.61 ID:oylCurWJ0.net
名将求賢令終わった次の日から4000宝玉使えミッションとかどんだけ性格悪いんだよ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:25:15.65 ID:hg/OXiTm0.net
魔王軍特攻つばいさん
百花やらの連合の犬どもが火事場とか騒ぐなっておめぇーのことじゃねえかよw
おめー身内からもクソみたいな目で見られてんのな!www

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:36:31.57 ID:86XdUhp/r.net
群青もわざわざ全チャで晒して火事場がどうのこうの騒いでたはw気持ち悪ぃwww

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:41:48.39 ID:fkvTp4ytd.net
ほんともうモチベ下がりまくりでみんなインしないよ
うちの団は終わりに向かってる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:49:11.97 ID:mos7CFkI0.net
3鯖は戰対抗の旗振り、仕切りしてた軍団が率先して逃げちゃったからね〜

しかも戰が追って来ないようにとか言って、直前まで情報隠しての夜逃げ状態、ひで〜よw

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:06:25.36 ID:z/te5tPu0.net
>>952


959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:06:37.27 ID:zT70xwcop.net
戰と一緒の鯖に居たくないのは分かるw
次ぐらい3鯖には戰以外いなくなるのでは?w

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:21:03.42 ID:mos7CFkI0.net
>>953
今回は宝珠を消費していただきやすいようにっ!
各種お得なイベントパックを用意しておりますっ!w

てか福引イベ自体もうやらないでww

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:31:38.34 ID:ayCDIIZq0.net
火事場とか言ってる奴ってどうかと思うわ
裏取られる事なんて普通にあるだろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:43:18.26 ID:5rBT7t6P0.net
火事場、同時をギャーギャー騒ぐ奴はもうガイジ認定でいいだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:58:47.89 ID:HVhTbwP10.net
火事場大騒ぎする群青はキチガイだが
群青の暴れ猿杏太郎
下請
ファランのスーパー天羽時貞
HIMAWARIのkjkj
恥ずかしい名前のこいつらは堂々と火事場してた騒ぐ前に己を律せない屑の集まり

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:14:28.92 ID:KGBEWxNda.net
>>963
天羽も中身が変わってるからね
元々の持ち主は面倒見が良くて腰も低くていいやつだったのに

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:04:05.48 ID:Eb6CXAg60.net
>>953
コーエーはいつもこんな商売ばっかしてるからなw

楽しませようと言う考えが一切なく、集金に関してだけは一生懸命やる。だから課金に関する不具合対応だけはすごく早いぞw

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:34:30.63 ID:ZxSJOg9Sp.net
どうせコーエーなんて美麗グラフィックのカッコいい武将出せば売れると思ってんだろ?まともなゲームは作れんやろ。

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:47:32.40 ID:yHD6Zbela.net
にゃんちゅうもまともな奴かと思ったが
火事場屑呼ばわりして
仲間が火事場しかしない屑の群れ
人を非難する資格すらないのに残念だ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:51:57.46 ID:2LmWicVl0.net
今回の福引イベで宝玉使うのは・・・ちょっと考えてる。
あとあと武将きたらと思うと。
みんなは商店で買ってる??

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:28:23.14 ID:QYzVf+jMp.net
にゃんちゅうはまとも。
破軍星がコロッと方針転換したのにいち早く見切りをつけた唯一の人。
今残ってるのは自分が群青に取って代わりたいだけのみこちゃんみたいなやつと、帰る場所がなくて抜けるに抜けられない惡みたいなやつだけ。悲しい軍団だね。

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:42:52.55 ID:fkvTp4ytd.net
コーエーみんなのモチベダダ下がりでこんな事ばっかりやってるから嫌われるんだぞ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:51:01.30 ID:AguA7N+md.net
>>959
戦グループ鯖移動するらしいぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:00:41.41 ID:0o3IJzend.net
>>971
箱探ししてるな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:23:16.46 ID:HVhTbwP10.net
見切りをつけて屑の親玉みたいな所に入るってまともかのか?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:10.71 ID:yHD6Zbela.net
はっきり言うが群青も反群青も屑の集まり
農民が正義だ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:13:32.03 ID:2LmWicVl0.net
>>974
いや、農民が正義なはずないじゃないか!
群青も生贄制度あるし、やはり背水こそ一番ではないかと?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:28:24.89 ID:z/te5tPu0.net
戰は凛引き連れて1鯖行くんだとよ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:29:14.22 ID:2LmWicVl0.net
福引やっていて思うのだが・・・

後の日になるほど結構当選率がよくなる気がする

初日は間違いなくしょぼい

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:31:19.12 ID:YthH4AYr0.net
しゃぶおうぎ今朝の6時時点で先着名宝2つとも取ってんじゃんバケモンかよ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:21:27.31 ID:mos7CFkI0.net
昨日3鯖全チャで戰の広報用サブの発言を否定して黙れとか言ってる西周メンバーが居たけど、今日早速無所属になってたw
戰の広報用サブ連中は全チャでは言い返せてなかったけど、流石に戰からうるさく言われるのかw

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:26:10.24 ID:ginloIeJp.net
>>972
2に行ってキングオブキチガイ決めて欲しい。

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:44:15.04 ID:l42fhKpoa.net
火事場はされた側よりもした側が報復受けて騒いでるイメージ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:05:31.14 ID:9uJ8e8iF0.net
ここでは外野が騒いでるイメージ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:23:29.51 ID:2LmWicVl0.net
ここのスレッドの特徴

・無課金もしくは微課金たちばかり
・洛陽とは縁遠い軍団所属
・ほぼ農民
・重課金とはやりあえない弱者

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:26:25.16 ID:I8Xoo1+mM.net
火事場はやっていいものなんですか?

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:39:30.23 ID:YUIh+pyCr.net
火事場ガンガンやれ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:39:56.43 ID:agpurJgNa.net
火事場はやっていいよ
攻城中なんかいちいち確認しないし休戦になってないのは遠慮いらん

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:44:27.24 ID:2LmWicVl0.net
火事場ルールなんてはじめてきいたわ

言った本人は恥ずかしくないのかね??

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:58:57.86 ID:hAFKJDsv0.net
火事場とかネーミングセンスは皆無だがこう言う大国が小国に理由を付けて圧迫するのって戦国時代っぽくて良いよな。三国志だと曹操と弱小君主の構図か

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:08:34.43 ID:mos7CFkI0.net
>>983
あなたもこのスレに参加しているけど、それは自己紹介で良いですか?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:36:41.29 ID:2LmWicVl0.net
>>968
仕方ないから軍令とSR+を購入したわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:46:11.95 ID:tCqn8O7p0.net
>>983
最後の重課金とはやり合えない?
重課金とさしで勝負しないといけない機会ってそんなにも多いの。
そこそこ大きい軍団にいるけどそんな場面あまりない。
どんな場面か教えてほしい。

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:03:09.97 ID:mYhW2Zz30.net
バカ「火事場でしか拠点取れないのかよ」
「火事場しちゃダメとか聞いた事ねぇよw」
バカ「ダメとは言ってねーよ」

このバカはもう見飽きた

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:04:55.68 ID:maDkzQI1M.net
>>991
重課金や廃課金とやりあう機会はあるとかないとかでなくて
ユーザーイベントで作り出すものなんですよ

タナボタ待っていて、そんなもんがわざわざ来てくれるわけ無いじゃん
ってのが微課金のオレの持論ですよ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:11:10.93 ID:2LmWicVl0.net
>>991
攻城戦で城飛ばし、もしくは防衛のとき。

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:15:39.36 ID:2LmWicVl0.net
重課金の率って、そんな多くない気がする。
一部の人が非常識な金額入れてるからインパクトあるけど(例えば総合35超過とか)。

あとは実は微課金ばかりが多いゲームなのかな?

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:30:38.27 ID:tCqn8O7p0.net
>>994
攻城戦ってさしの勝負ではないよね。
他の団員との兼ね合いで勝負できる。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:31:55.46 ID:tCqn8O7p0.net
>>993
ユーザーイベント?
よくわからない。

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:35:36.32 ID:2LmWicVl0.net
>>997
運営主催じゃなくて、ユーザー同士がたまに行うタイマン大会のことじゃない?

ウチの鯖では結構あるけど・・・過疎ってる鯖ではないのかな?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:39:22.88 ID:2LmWicVl0.net
>>994
ABではわからないけど、人数少ないときのCではよく1対1の状況が起こりえるけど。
城飛ばしにいって、防衛にでてきた人が重課金だとどうしようもない。
その逆もしかり。
防衛しても重課金がくると1分で砕かれる

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:42:29.28 ID:6TrDRq66p.net
しゃぶは典型的な重課金 ナナシはその100倍は課金してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200