2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3453

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:50:48.80 ID:kxn5oXUqd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」  
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
https://youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

○関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634520577/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ127
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634646170/

◎前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3451
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634848390/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3452
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634868513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:54:28.41 ID:uXOjuMPq0.net
バクシンてきなんとか!

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 12:57:45.78 ID:EhdHL/Ufa.net
バクシン的騎乗位ですっ!
はーっはっはっはっはっはー!(いちおつ)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:07:06.43 ID:MsTAfzoU0.net
バクシン的騎乗位です…
はーっはっはっはっはっはー…(いちおつ)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:11:10.25 ID:HjFJgZo70.net
>>1乙ですぞ
https://i.imgur.com/25rHFaQ.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:11:23.44 ID:nZaCWOXS0.net
ラ爆とは

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:11:31.24 ID:q10+7p9fM.net
バクシン掛かってるな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:11:46.44 ID:u7znKt3/d.net
案の定、ラウンド1、2は逃げ2追い込み1が安定だなぁ
せっかくのS+なのに直線一気載せてないゴルシとかがガシガシ出てくるので、仕上がっていない逃げでも簡単に逃げ切れちゃう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:06.02 ID:t1MDE3JQ0.net
今日もバクシンちゃんは騎乗位頑張ってるな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:06.69 ID:4+6T/ETra.net
ぬん!ってなんだよ(´・ω・`)

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:08.03 ID:bA3MWPfHp.net
ぬぅ……あれはラ爆……!!(知らない

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:30.16 ID:+8AHY3Ch0.net
いちおつ
バクシン的な流れなの?
https://i.imgur.com/Z9BR9ZI.jpg

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:41.65 ID:EAoOLAaaH.net
水マルめっちゃ勝てて草

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:53.62 ID:6IAfMECR0.net
メタ周りすぎてんのか?自前ゴルシ以外追込0とか
あとデバフくっそ多くてルムマより沈んだりすることもある
ウララも生で見たわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:56.71 ID:4uETwxOE0.net
ス爆マ爆はよく見るがラ爆って見たことないな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:12:59.00 ID:U9HptYCO0.net
予選はS追い込みいても賢さ600越えが全然おらんな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:03.60 ID:9J2PCRT80.net
>>6
爆乳ライスだな
解釈違いすぎてス爆以上についていけんわ
爆乳派は死すべし

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:10.18 ID:/UtsqLtv0.net
黒マック結構多いなー、S+とかに当たると勝てん、やっぱつれえわ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:12.56 ID:VTU3TE+3p.net
負ける時はいつも回復不発した時だけどガチャすぎる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:13.49 ID:H4edfVW40.net
いちおつ
ライスが悪いんだよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:16.10 ID:5UHzOtOg0.net
予選結構逃げいるからボーナスゲーム多すぎる

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:24.16 ID:TbIVzFs7a.net
ラ爆?
ラブリーなスズカ爆乳化か!

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:43.14 ID:BHtGqWxa0.net
逃げ先行追い込みどれでもステ高けりゃ勝てるわというくらい、ここレベルの雑魚に当たればボーナスゲーム

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:44.20 ID:CHRbEjE00.net
爆乳ラオウ?
いろんな趣味の奴がいるもんだな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:48.83 ID:CcmXrEjEM.net
俺のゴルシがアホ過ぎて勝てねえ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:49.79 ID:ZZ7fJRgEd.net
ご飯を食べて一息ついてるところか…
そろそろ狩るかねぇ…♠︎

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:13:55.79 ID:/HXo99lZ0.net
この美しさもはや芸術なんよ
これより美しい胸があるというのなら見せてくれ
https://i.imgur.com/wkOHaPE.png
https://i.imgur.com/lzFWA9D.png
https://i.imgur.com/ky1I9QL.png

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:14:17.22 ID:RXMRL/k/a.net
あーやっぱここ情報遅れてるね
上位ディスコでは爆乳サキュバスライスがライブラtier1

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:14:47.74 ID:vgMcbx6ta.net
差しマンフェ普通に強いわ
中盤スキルをしっかり入れて固有を発動させれば終盤手前で既に一位になってるからそのまま押し切れる

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:14:49.38 ID:g0uyZscza.net
マンフェ育ててると必ず1回か2回失敗率1桁で失敗すんだけどこれもバグってんじゃねえのかサイゲ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:14:55.29 ID:kCHajMAWd.net
普通に差しマンフェにボコられて草なんだけど誰だよ追込とか言った奴

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:01.01 ID:TbIVzFs7a.net
上位ディスコでは逃亡者が最強スキルだからな
こことはレベルが違う

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:01.75 ID:QQaLglz80.net
差し運用だけどそこそこ勝ってくれたわ。ラウンド1やからかな?

https://i.imgur.com/h3bPzLh.png

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:25.87 ID:kCHajMAWd.net
>>29
お前か!!!!???

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:26.53 ID:9T+dlY000.net
>>27
ぺったんぺったん🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/EpVqmZd.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:33.84 ID:VTU3TE+3p.net
13時台は弱いのしかおらんぞ
不安なら今行け

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:34.22 ID:MU6AX4oba.net
アオハル力が大体一気と同時に出るんだが信じて良いのかお前

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:39.57 ID:2nUmgaEu0.net
レーススキップしてばっかりだからたまに見ると新鮮な気持ちになれるな
https://i.imgur.com/HJdG5bo.png

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:48.22 ID:qs5jd69Nr.net
そういや今回こそウララの謎に多い回復スキルが役立つんじゃないか?
不屈とワクワクしたら3000も耐えられるだろ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:53.33 ID:hsZo+FDD0.net
このウンスA+で結構勝てるしやっぱり固有ゲーなんだな
https://i.imgur.com/S7r4DUx.png

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:15:54.64 ID:t1MDE3JQ0.net
>>28
それモリガンって名前じゃないですか?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:16:01.98 ID:oSjfoGEsr.net
ラウンド1なのにAがいないの草

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:16:03.62 ID:VWsJJaU/a.net
こんなんでもおじさんええか?
こんなんでもA行けたから無微もいけるで
https://i.imgur.com/1eFHSpk.jpg

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:16:06.04 ID:CcmXrEjEM.net
長距離やっぱレースみんのだるいな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:16:34.12 ID:LNmsTQLn0.net
昼直後は魔境だったがこの時間になるとなんだか申し訳ないってくらい1.2フィニッシュいけるな
1.2.3はスキル不発やたまに割り込んでくるタイシンゴルシいて1.2.4になってちょいキツイ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:16:51.98 ID:Fln6Hi/Jd.net
S+×3に当たった…
回復さえでればS+相手でも十分やれるはずなんだけどルムマでもそうだったけど格上相手にするときっていっつも回復不発するんだよな…

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:09.56 ID:4ksew0rZa.net
>>38
良い絵☺

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:10.76 ID:AE10UVlo0.net
https://i.imgur.com/2habXqv.png
https://i.imgur.com/TXpj2R9.png
う゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ん゛!
お゛い゛こ゛み゛が゛つ゛よ゛く゛て゛か゛て゛な゛い゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:17.54 ID:URqJWc6S0.net
たわけループに入ってマンカフェ作れねえ
サイゲちょっと確率いじってくれよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:23.18 ID:u7znKt3/d.net
>>29
差しは追い込みと位置変わらんと言っていたアホが朝に湧いたけど、中盤終わる頃はそうでも、中盤中頃のポジションキープ解除直後は差しのほうが前に行きがちだから、安定して固有の中盤発動目指すのなら差し一択だしなぁ
問題は加速スキルだけど、ドトウ固有?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:23.48 ID:mhownItyd.net
っていうかカフェの固有が3位で出た気がするんだけど、4位以下7位以上が条件じゃなかったっけ
4割以下7割以上と勘違いしてたか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:25.98 ID:YlmGOd6K0.net
カイチョーがそこそこいい成績出す

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:17:34.53 ID:kCHajMAWd.net
マジでオープンとグレードの線引き変えたほうがいいでしょ
AとA+の間にしよ?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:18:18.64 ID:9J2PCRT80.net
>>39
芝長距離Aにしてから来て?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:18:59.37 ID:W8dDF/Ig0.net
貧乳を爆乳にするのは尊厳を踏みにじる許されざる行為
二度とするな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:03.75 ID:VyNYKZyRa.net
差しカフェつっよw
わざわざ追込改造してる奴バカでしょw
https://i.imgur.com/Ocg9lzI.jpg

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:09.70 ID:BHtGqWxa0.net
>>51
3位で抜かれただけじゃね?

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:09.76 ID:KH6UkF2/0.net
案の定ゴルシだらけだな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:21.46 ID:QQaLglz80.net
>>48
姉貴…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:23.84 ID:46RjHvxMa.net
差しがいるとポジキ後に追込は差し抜く必要も出てくるんだよな
差しは差しがいないから弱いところがある

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:24.74 ID:rpozS0ne0.net
野良程度の相手なら普通に逃げで勝てるね
しかし先行でかつのむずいな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:27.25 ID:wLnw9PWea.net
カフェ3位で出るなら先行でも強そうやな

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:40.00 ID:JtRtuiZRa.net
本番ですらマジで逃げ居なくて草
ハロライス実質固有無しだろこれ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:40.14 ID:oOZBN35jM.net
タマモクロスはくじけないでぷにぷにしてるのかわいい

予選はスタミナ盛ってればなんか勝ててるね
本戦からは弱そうな時間帯狙ってボコるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:52.86 ID:W8dDF/Ig0.net
>>56
うちの追込みカフェとルムマしてみん?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:19:58.52 ID:6IAfMECR0.net
>>37
力入れてたけど出る時は大抵コーナーで出るからちょっと遅いんだよな

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:12.31 ID:MU6AX4oba.net
ラウンド1で全勝とか当たり前過ぎてイキれない

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:14.66 ID:Qgm4WhpPp.net
Sしかおらんエンジョイという名のかもはもういないんだね

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:21.07 ID:qDvDLBg30.net
やっぱ長距離は甘えがないな
そこそこちゃんと仕上がってるなーぐらいのA+が相手なら123フィニッシュの大差勝ちも普通にする
さすがにちょっとどーなんって感じになってくる

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:21.11 ID:D6+/uMiC0.net
追い込み多いからタイシンカフェは賢さ601以上で完全に篩に掛けられてる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:23.63 ID:jwiogu1d0.net
何かガチ勢にゴルシを使わせないように必死に逃げとカフェ上げしてるのか?

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:24.81 ID:vgMcbx6ta.net
>>50
ドドウとアオハル力
ただ、発動しなくても普通に勝ったりする

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:28.55 ID:eRhyo7AG0.net
一勝五敗
一位が遠いわ

しかも勝てたのがS相手

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:48.81 ID:raz2PMBUa.net
ああ第一戦始まってたのか
結局チャンミ発表されてからろくなの仕上がらなかったわ
アオハル初期に作ったゴルシで突撃するからよろしくな

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:51.76 ID:5UHzOtOg0.net
カフェ明らかゴルシより強いんだけど15000ちょいのゴミ量産しててなかなか採用レベルできないんよな

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:52.11 ID:t1MDE3JQ0.net
>>48
お前の姉貴随分赤くないか?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:55.43 ID:1RJ55qCY0.net
カモはフレイザードが狩りつくした

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:58.79 ID:4zdlfB29a.net
コレに負けたとか許せねぇよ
https://i.imgur.com/Uz70zri.jpg
https://i.imgur.com/9EPyNia.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:20:59.97 ID:fHyNIdBjd.net
そろそろ狩るか…♠

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:01.85 ID:+8AHY3Ch0.net
カフェは差しか追込みか・・・
どっちでも強いんじゃね?

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:11.86 ID:/UtsqLtv0.net
結局ゴルゲーなんだよなあってなった

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:13.35 ID:SnPvpIsK0.net
持ってないから試せないけど実際FAフクキタルはかなり強いんじゃないかと思う
差しを試してて思ったのは加速スキルでないかぎりスパート直後に抜くことがネイチャくらいしかないから
固有で差しの先頭になったフクキタルなら怒涛の追い上げがバッチリ合いそうに見える

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:13.91 ID:W8dDF/Ig0.net
>>68
A+ばっかたまにSって感じなんですが

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:14.24 ID:3JvLm1Nn0.net
差しカフェvs追い込みカフェスレマきたか?!

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:16.78 ID:nKKbnxQid.net
緑速度も賢600ないのはカモ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:25.99 ID:+QKEhDQPa.net
差しマンカフェでもええんか?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:33.34 ID:OFHj9Fw80.net
>>68
今の時間はA+以下ばっかだったぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:36.40 ID:+aBbH1RN0.net
ヒソカとフレイザードはどっちが強いの

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:44.37 ID:QrgYX9jpd.net
月頭からタイシンゴルシばかり育成してた
直前になったら先行か逃げに本腰入れるかと思ってたらカフェ引けたので付きっきりだった
結果追い込み三連星誕生
5連勝ごちそうさまでした

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:49.01 ID:61QCBdr5a.net
ナリブの固有二つ名つけてるやついたわすげーな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:53.93 ID:+QKEhDQPa.net
>>81
今回ゴルシそんな強くなくね?

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:55.88 ID:eWA6biOor.net
念の為確認なんだけど3000って根幹でいいんだよな?

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:56.00 ID:XG+/bm49d.net
どちらが強いかなんてスレマで分かるよね😎

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:21:58.25 ID:9J2PCRT80.net
>>73
お前だけ1回6戦出来るとかずるいわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:01.11 ID:OFHj9Fw80.net
追い込み改造できないから差しカフェだわ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:02.17 ID:u7znKt3/d.net
>>31
追い込みマンカフェが強いと言っていたのは、なぜかスレルムマにゴルシ出してドヤ顔するやつとか、賢さ600程度しかないのに賢さ高いから自然に上がっていくとか言い出すやつとか、手のつけられないレベルのバカばかりだったぞ

追い込みじゃ固有安定しないから、普通のステだと劣化版ゴルシにしかなれない
賢さ900まで安定して盛れるのなら話は別だけど

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:10.55 ID:KH6UkF2/0.net
フクキタルがいるとほっこりする

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:12.09 ID:VXSmohEhx.net
対戦やたら白マック多かった

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:27.34 ID:9T+dlY000.net
>>92
せやで
ウイポでもそうやろ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:27.67 ID:HjFJgZo70.net
ラ爆!
https://i.imgur.com/xGVI33c.gif

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:31.22 ID:hsZo+FDD0.net
差しカフェが追い込みカフェより強いなら誰もドトウを追い込み改造なんてしないぞ

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:32.43 ID:9dD7dpVLr.net
>>60
片寄りすぎなんだよな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:35.46 ID:tTyt4oTW0.net
>>82
差し加速なら乗り換え上手やろ
つまりグラスが最適解

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:43.05 ID:EhdHL/Ufa.net
Sのほうが多かったぞw騙された

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:53.19 ID:/HXo99lZ0.net
>>92
3000÷4=7500

4で割り切れる。後はわかるな?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:22:57.73 ID:TbIVzFs7a.net
>>92
出たなファッション根幹ガイジ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:07.36 ID:vgMcbx6ta.net
>>54
しかもウララの固有って最終コーナー回復だから長距離ではゴミという事実

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:14.85 ID:+uy0AfgW0.net
ゴルシしか勝たんやん

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:18.94 ID:EhdHL/Ufa.net
ライスは貧乳顔だからいわかんあるな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:21.08 ID:+QKEhDQPa.net
>>92
3000÷400=2500だから根幹だぞ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:22.45 ID:MU6AX4oba.net
追い込みカフェ、固有が終盤ら辺に出てプチ独占力みたいになる

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:33.14 ID:fHyNIdBjd.net
400の倍数にたった200足しただけだから根幹

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:33.19 ID:Ev+k9QLg0.net
過去最高にだらけて作った奴らでも5勝できるのって雑魚多すぎね?🤔https://i.imgur.com/3gJNfNg.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:34.88 ID:JryzTd7J0.net
案の定くだらねえゴルシガチャになってて草

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:39.92 ID:knDPhTR/a.net
ライスに4回も勝たせてれば、お兄さま名乗っても許してくれるよな
もうええか?
https://i.imgur.com/nXfO3wF.jpg

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:49.04 ID:mhownItyd.net
41151397
ご要望にお答えして
差しカフェvs追い込みカフェルムマ
俺のカフェは差しで出すけど大して強くないから我こそはという人頼んだ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:52.78 ID:+8AHY3Ch0.net
FAフクキタルは育成難易度もう少し低ければチャンミで使いたかった

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:53.68 ID:rQqr4jbv0.net
>>78
なんだこれカードと会話してる…!?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:54.46 ID:eXNlzmiM0.net
アオハル占い勝てねー。明らかに勝てなくなってねーか?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:55.53 ID:u7znKt3/d.net
>>72
thanks
加速スキル出ないでも勝つことあるのか…

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:59.75 ID:UFKezPYOa.net
ちゃんと賢さ上げたカフェなら差しで良いよ前半にグリード打って後半3.4位にあがれりゃ勝ちパターン
ただし乗り換え上手がほぼ無用スキルなんでそれに変わる後半スキルなんか欲しいけど
燃焼力取れりゃベストだけどスキルポイントがキツイ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:23:59.95 ID:MgUPKRTJd.net
明らかに格下な相手が少ないのは初心者もかなり育成が上達してきてるってことなのかな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:12.80 ID:Q30c4Msb0.net
追込因子と長距離因子とインモー完凸あるなら追込カフェでいいんじゃないかな

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:12.88 ID:8XwcvIZDr.net
ゴルシばっかり勝つんだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:23.98 ID:6L1jAm2fr.net
https://i.imgur.com/wmvrqs8.jpg
二次予選突破も怪しくて草

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:27.26 ID:60yqWyS0a.net
予選の勝率とかなんの当てにもならんぞ
追込地固めの動作見たいだけのゴルシでこれ
https://imgur.com/a/EuPHQOo

1位は自分のやつな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:27.97 ID:TbIVzFs7a.net
>>100
かわいすぎ
こいつにおじさんのドリンクこぼしたい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:28.58 ID:D6+/uMiC0.net
地味に終盤後のカフェ固有で相手のタイシンとゴルシがスピードダウンして勝てる事ちょくちょくあるからな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:29.96 ID:mZGyvW2U0.net
>>78
ウマは天井するかしないかの2択だからなぁ
微課金勢は課金の恩恵ほぼないのが響いてると思う

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:34.01 ID:EAAuG8+TM.net
白マック、翼を授かる(ユメヲカケールヨナンカイダッテ

\ゴールドシップ完全に抜け出した!?/

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:41.50 ID:tyZHody10.net
https://i.imgur.com/kRwybvg.jpg

デジたんもう少しで勝てそうだったけど無理だったわ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:42.64 ID:MU6AX4oba.net
>>105
割る前より大きくなってて草

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:43.95 ID:2255Xf/3d.net
タイシン爆発力は高いけどやっぱゴルシの方が安定するなぁ
下校がマエストロ相当なのも大きい

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:44.97 ID:qC9BpnFC0.net
なんとか抜けたが追込テイオーあんまり勝たんな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:46.79 ID:OFHj9Fw80.net
>>122
アオハルでSRだけでもSとか作れるようになったしな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:24:51.36 ID:aLmda3bPa.net
ゴルシに11回ドロップキックされた
残りはタイシン

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:03.56 ID:YZ82gO+Ld.net
ライスは乃木坂の与田ちゃんに似てる
内気な小動物に見えて胸がある

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:06.15 ID:oSjfoGEsr.net
先行で単逃げになってそのまま勝つレース展開が3度あって草

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:12.60 ID:z6+20pMB0.net
自分が負ける確率を上がるのにアドバイスちゃんとしてくれるお前ら親切すぎだろ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:13.66 ID:/vf79LBv0.net
先行焦り持ってるからデバフグラス使ってるわ
クールだよな俺

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:16.16 ID:AE10UVlo0.net
>>59 >>76
ハ゛ヤ゛ヒ゛テ゛は゛最゛後゛ま゛て゛距゛離゛S゛く゛れ゛な゛か゛っ゛た゛ん゛だ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:22.52 ID:6SusU+Lod.net
もうレベルあがりすぎてついていけない。過疎ゲーだね

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:22.55 ID:jwiogu1d0.net
>>78
なんで背景のレイヤー外すくらいのこともしないんだろうなw
まあこんなんでも信者が大量課金するからどうでもいいのか

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:23.06 ID:Vd7fLtWp0.net
ゴルシ タイシン カフェの追い込み3で誰かがベストスパート切ってくれるやろ作戦で20勝
ウララおらんやんw

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:26.38 ID:tTyt4oTW0.net
真面目な話3000って根幹数字だよな
400の倍数に限らず、1000、2000、3000も根幹の数字だと思うんだけどね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:26.42 ID:9J2PCRT80.net
>>107
終盤スタデバフが飛びまくる環境になれば強いぞ!
後はリラックスと運ゲーの直線回復系しかないから実質人権待ったなし

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:29.48 ID:eWA6biOor.net
どっちだよ
やっぱりお前らってバカだったんだな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:31.22 ID:9J2PCRT80.net
>>113
ゴルシタイシンのガチ編成な上に二日前に実装されたマンカフェをガチャで引き当てて出してくる過去最高のだらけって、お前意識高すぎるだろ?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:40.94 ID:oeKhnHS70.net
>>131
楽しんでていいな うらやましい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:46.13 ID:wbUltikt0.net
>>110
うそでしょ....

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:25:57.88 ID:+uy0AfgW0.net
ゴルシの安定感はゴルシ同士の戦いに現れてる
ステ上のゴルシには勝てん

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:00.81 ID:hsZo+FDD0.net
ゴルシは自体は強いけど母数が多いせいで強いゴルシに滅多に出会わないよな
一気距離Sじゃないとかザラだしな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:05.75 ID:MU6AX4oba.net
>>136
タイシンにドロップキックされてえ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:09.01 ID:yT9Wu3hF0.net
>>148
見て見てスゴいでしょ!
って言いたいだけだぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:14.32 ID:oOZBN35jM.net
卓上調味料全部こぼして誠意のチャーシュー丼を頂くライスシャワー

コラ〜〜!

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:25.17 ID:mhownItyd.net
よく考えたけど差しと追い込みだけじゃ検証にならんか
誰か適当な逃げ出してくれ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:35.03 ID:t1MDE3JQ0.net
>>147
バカだと思って聞いてるならお前の判断が悪いんじゃないか?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:36.83 ID:tTyt4oTW0.net
>>78
いい傾向
サイゲにカネを払わないことでユーザーの意思を示せ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:42.51 ID:1RJ55qCY0.net
結局中距離しかまともにどの脚質もチャンスあるレースないな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:45.58 ID:hVUq9w5i0.net
ランクの強さで殴り合うのが長距離なんだなって

黒マックやナリブも普通に勝てるねえ、ただし逃げウマ全般ダメだな、複数で大逃げしようが第4コーナーで捕まる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:26:56.87 ID:61QCBdr5a.net
とりあえず5戦したけどやっぱゴルシつえーな
そして案の定原種ライスが全く勝てない

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:01.67 ID:5UHzOtOg0.net
追い込み3は逃げ先行0で差しが逃げ役になるパターンが負け0確で怖い

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:05.24 ID:pEGkhLxE0.net
結局俺はゴルシでしかほぼ勝てない
マンフェもタイシンもいないし

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:17.28 ID:HBwEhzATa.net
ルムマとラウンド1の温度差で風引くレベル
過去1の差

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:27.50 ID:gLCoCF/za.net
>>100
あれ?案外アリかも😨😨

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:34.77 ID:raz2PMBUa.net
>>71
ガチ勢は何が強いか分かってるだろ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:27:49.86 ID:9dD7dpVLr.net
>>82
フクキタルは出走レースがキツイ
フリーになればワンちゃんあるだろうが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:06.00 ID:OFHj9Fw80.net
>>160
前スレで17勝してたウンスの画像がいたような
まあライブラかはわからんけど

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:10.54 ID:k6eDELExd.net
ゴルシが安定してる世界ほんま草
芝3600生えるわ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:14.18 ID:9T+dlY000.net
>>100
ラ爆ってライスなのか
ライアン爆乳かと思った

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:15.35 ID:bSvXnjlVd.net
>>122
競技場ボーダー59万
アオハルで跳ね上がってるからね
当たる相手は強くなってきてる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:26.58 ID:VTU3TE+3p.net
間違えて根幹付けてしまったのが恥ずかしい

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:32.36 ID:L8+RwOIj0.net
初心者なんだが全敗したんだが(´・ω・`)
初心者に優しくしろ😡

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:34.78 ID:GQVv1y/b0.net
>>122
育成が下手な奴は死滅した

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:37.10 ID:tTyt4oTW0.net
>>163
そういう時はもう嫌がらせにウララとかゴミハヤヒデとか出せばいい

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:41.09 ID:IiJBfMs50.net
カフェは差しでも賢さ600、スピを距離右とかで盛るなら一気持ちの追い込みとほぼ互角だな
結局最終直線で前の方にいられるかが大事だし、そこからのスピード勝負が脚質分不利かもだがタイシンより強い

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:42.48 ID:E9kH2/zk0.net
ウララ見かけないなあ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:28:57.63 ID:dwOJvO2ud.net
Sでも一気付いてなかったり距離S付いてないのはかなりいるのね
逆に距離S一気付いてるゴルシはA+でもこええわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:03.84 ID:LNmsTQLn0.net
>>103
乗り換え上手は最終コーナー後方条件なんで菊だと発動したところでほぼ負け

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:03.88 ID:9J2PCRT80.net
>>100
ちゃっかりウララも盛ってて芝なんだ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:04.60 ID:OFHj9Fw80.net
円盤交換チケットでファルコじゃなくタイシンに交換しておけばよかった・・・

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:07.69 ID:rHDSBSmrF.net
決勝逃げ2にするかまようなぁ
複勝率100だった水マルおねえさんが逃げ1でいったら圏外2回も出しちゃったよ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:08.98 ID:yCLNv+lud.net
(根幹って400の割り算で余りが0の距離が当てはまるんだけど黙っておこう)

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:10.44 ID:rQqr4jbv0.net
>>100
脳が混乱する

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:16.91 ID:MU6AX4oba.net
ウララやんないよ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:24.77 ID:kCtHcBf9a.net
まだラウンド1だからと思うが納得の勝敗しかないな
ステとスキルの差そのまんま勝敗が決まるね

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:34.42 ID:znAPSm3o0.net
>>53
中間のリーグはいるわな
中間層からしたらオープンは低すぎるしグレードは高すぎるでしょ
初回で狩られてグレードBで頑張れじゃモチベ続くとは思えない

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:37.10 ID:0/bE7oiWd.net
最初のグループはまあ余裕だな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:37.87 ID:LDKp75R4M.net
かしこ1000オーバーで回復2個不発とかいう1%の下振れ引いてスマホ投げちまった
決勝で起きたら返金引退案件だわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:42.16 ID:u7znKt3/d.net
>>160
S+ゴルシでも直線一気載せてない無礼たのがいたぞ…

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:43.56 ID:/roKwDer0.net
前回よりもやる気がある人が減って且つ調整めんどうな長距離だからか全勝報告が前より多い気がする

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:59.14 ID:IhkbP6Mzd.net
>>96
いやあれはもともとゴルシのが安定感あって強い説明しててカフェの固有はゴルシより前で出るのが強みっていう解析の数値のことをそのまま当たり前のこと書いてたんだよ
そしたら統失のキチガイブーイモが気に入らなかったのか一部切り取られて業者扱いされてルムマ始まったんだよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:29:59.95 ID:/UtsqLtv0.net
いやーこんなんやってたらそりゃライト―ユーザー死滅するわってなったわ
追撃で毎回2/3を死体蹴りしてるわけだしな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:06.66 ID:bs4nMP7R0.net
>>179
エアップ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:10.57 ID:1RJ55qCY0.net
長距離だとまくるつもりのスキル取らないと差しは先行よりも弱いよなこれ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:12.27 ID:wLnw9PWea.net
カフェめっちゃ安定するなぁ強いわ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:18.11 ID:eeH+FYHba.net
3000mは実際根幹

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:20.30 ID:CpN6TCTua.net
アカン、先行単騎逃げなら追込にも負けないやつ仕上がってるのに、先行対策であえて逃げ一人入れてるやつに負けるならともかくなんも考えてないエンジョイ雑魚が逃げ入れてるせいで全然勝てん

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:26.60 ID:tTyt4oTW0.net
もはやB作るのは難しいからな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:27.81 ID:5hQ5hS3h0.net
>>100
ラ爆はありだな ス爆はなし

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:29.94 ID:gto9Jg1Sa.net
>>177
\\ここにいるぞぉーー!!!//

https://i.imgur.com/Us63wnt.jpg

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:33.70 ID:4FQ/2Jg50.net
>>82
怒涛の追い上げが良いタイミングで出たFAは正直強いわ
出なかったらまあ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:43.16 ID:2255Xf/3d.net
>>162
その編成引いたらほぼ負け確で怖いんだけど
スタミナグリードもあるし先頭がスタミナ切れする希望はあるかな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:46.02 ID:ATUFamZXd.net
冷えてるか〜?
https://i.imgur.com/qo0a8R2.jpg
https://i.imgur.com/qNGdqQv.jpg

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:50.65 ID:rQqr4jbv0.net
ラウンド1でも普通にS+に遭遇して無事死亡
ガチ勢には勝てん

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:30:57.22 ID:qs5jd69Nr.net
>>160
3000mのレース見る気にならないからスキップ推してるけど押すと5着とか7着とかで何があったん?って感じになる
スタ1050くらいの金2つだから出りゃ足りるはずなんだが

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:01.14 ID:jwiogu1d0.net
>>191
長距離は運ゲー感薄いからここの廃課金なら余裕の全勝はおかしくない
でもその分決勝は廃課金同士になるぞ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:09.49 ID:wLnw9PWea.net
黒饅頭全然勝てないから外したわ
っぱ水おばよ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:09.71 ID:k6eDELExd.net
乗り換えは順位条件あって迫真ハゲはないのほんまズル

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:14.43 ID:OFHj9Fw80.net
中間層はグレード決勝Bでいいんじゃないの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:15.50 ID:hAlzJbGHp.net
野良ルムマでもステとスキル差である程度勝敗は決まってたしサポカパワーが結果に反映されやすい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:16.32 ID:oSjfoGEsr.net
距離s右回り、秋◎の自分の先行馬が単逃げになったらおいつけんw
ゴルシ距離s秋◎直線一気ですら無理だった

逃げ脚質以外の単逃げえぐい

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:17.45 ID:t1MDE3JQ0.net
インフルエンサーのブロッコリーさんがもう居ないからなウララも流行ってない

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:18.17 ID:Vd7fLtWp0.net
これライト層死滅するんで有馬記念は中止します

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:31.76 ID:0rRZOR+L0.net
B作るの難しくしてグレードに参加して貰おうと言う運営さんの配慮に感謝なんだ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:31:57.94 ID:oefi7MRcM.net
タイシンより会長の方が多いな
予選終わったらタイシン増えてくるんかね

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:11.04 ID:m27BYkXLa.net
>>214
有馬は2500だしどうにかなるんじゃねーの

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:12.99 ID:kXe2eAd30.net
デバフ編成でやってたら
金回復3つのゴルシに狩られました😫

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:14.84 ID:0/bE7oiWd.net
>>100
ロリ巨乳かよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:16.05 ID:Ewha3zTFa.net
(´・ω・`)そろそろライブラ杯の答えでた?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:22.70 ID:1RJ55qCY0.net
雑魚狩りなら先行スペちゃんでも充分やってくれるわ
食いしん坊持ちは偉い

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:30.27 ID:WBj3Sv2fd.net
ライスが巨乳って違和感ないんだよなそもそも

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:31.08 ID:wLnw9PWea.net
乗り換えは効果半分で位置ランダムでもいいけど順位条件は外して欲しかったな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:43.86 ID:eeH+FYHba.net
答えはウラシス

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:46.56 ID:3JvLm1Nn0.net
カフェスレマのSの差しカフェA+に負けとるやん

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:53.99 ID:mhownItyd.net
自分以外に入ってきたカフェが全員追い込みだし
タイシンも紛れ込んだしでよくわからんかん結果になったわ
とりあえず参加してくれた人ありがとう
みんなカフェは追い込みで育ててるっぽいね

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:32:59.48 ID:Vd7fLtWp0.net
>>216
タイシン持ってても戦えるステにできねーよ!って人多いと思う

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:07.23 ID:+aBbH1RN0.net
マックィーンって貧乳で擦られづらいけどなんで

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:17.90 ID:bSvXnjlVd.net
長距離は育成差が出やすい
紛れが少ない

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:30.50 ID:61QCBdr5a.net
>>228
食いしん坊要素ばかり言われるのと上の存在がいるから

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:32.92 ID:jwiogu1d0.net
>>214
有馬は2500だから実質別物
リアルでも菊と春天なんていまやGU並の人気だけど有馬は全然違うだろ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:32.94 ID:m27BYkXLa.net
>>216
そら所持率が段違いやろうしなぁ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:38.37 ID:jR2jDF3L0.net
なんかあっさり5連勝してしまった・・・とりあえず後は別の子を試してみよう

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:40.69 ID:D6+/uMiC0.net
タイシンを強くするのはサポカパワーいるからな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:44.30 ID:LDKp75R4M.net
有馬は2500だし丁度いいバランスになる

まあもう手遅れだけど
今思えば2回目で3200mは割と狂ってたな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:33:54.80 ID:iyOTsDWBd.net
差しカフェの勝率が高いやつは
自分の先行追込が雑魚なだけだからな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:06.71 ID:CcmXrEjEM.net
騙されたと思ってダスカ使ってみろ
驚くほどいい尻してるから

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:09.74 ID:Vct+gtAO0.net
先行単逃げになると黒饅頭最強だな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:10.96 ID:hAlzJbGHp.net
ブルボンがピッタリ勝率50%でなんかワロタ
テイオーは固有なかなか出ないし1位に絡むのマジでキッツいなー

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:11.26 ID:0/bE7oiWd.net
>>228
中等部だから未来ある
すずかさんは絶無

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:16.05 ID:f8zaM2wNF.net
課金額でクラス分けしたほうがいいんじゃねーのこれ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:16.58 ID:t1MDE3JQ0.net
>>228
マックイーンは食べ物で擦られて
スズカさんはカルパスで擦られて
ライスはドリンクで擦られてるからじゃないか

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:17.20 ID:1RJ55qCY0.net
みなさん時々でいいんでヒシアマゾンさんのことも思いだしてあげてください

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:18.19 ID:OFHj9Fw80.net
3000だとスピスタパワ全部そろえるのきついだろうしなあ
賢さもいるし

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:21.75 ID:0rRZOR+L0.net
>>227
単純にタイシン持ってないって人も多いと思う
追込に改造して直線一気積む時点でかなりハードル高い

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:28.55 ID:dwOJvO2ud.net
>>229
紛れ勝ちする最低条件が距離S一気と走りきれるスタミナ確保だからな
ライト層はワンチャンスすらない

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:48.32 ID:hsZo+FDD0.net
先行は秋ウマ、右周りより登山家と直滑降の方が今回は重要だよな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:53.84 ID:PgnajWHT0.net
オレよりサポカが揃ってない相手には勝つ
直線一気も長距離Sもないゴルシでもステ差で押し切れる

でも、同等かそれ以上の相手だと負けちゃうんだー

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:34:59.31 ID:LDKp75R4M.net
>>236
これ
自分のウマが強ければ差しはそもそも勝たんわな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:22.51 ID:jwiogu1d0.net
>>235
タウラスで運ゲー死亡した重課金はかなりいたから次に順当に重課金が勝てる3200にしたのは運営としては正しいといえば正しい

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:25.88 ID:0rRZOR+L0.net
>>241
ユーザー主催のルムマ大会見る限りでは同程度で戦わせる方が加速的に人が離れると思う

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:30.67 ID:E0NIPY320.net
>>247
んなこたーない

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:31.32 ID:rO5o2FrAr.net
チャンミ走らせてみたけどまだあまり仕上がってない俺のカフェが連対率100%なんだが、ちょっと固有が強すぎる気が。

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:39.97 ID:+uy0AfgW0.net
勝負出来る先行がいないなら逃げ出しておくのが安パイなんだ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:43.62 ID:5WLItaKR0.net
ウララシステム()とかいう動画勢のおもちゃw

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:50.25 ID:qs5jd69Nr.net
>>235
全然煮詰まってない状態だったから逆にあのタイミングで最長レースやったのは良かったんじゃね
あの頃だから勝てたエンジョイ勢とかも腐るほどいるだろ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:50.41 ID:FMV1e37A0.net
でもなぁ
ゴルシよりタイシンのが怖いわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:50.46 ID:6roDbSzTd.net
タイシンとかいうチャンミの申し子
持ってないとこのゲーム楽しめないやろ😅

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:35:57.35 ID:oSjfoGEsr.net
スピード1200ない人が多すぎ
距離sでもないし
あれはワンちゃんすらない

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:07.27 ID:W8dDF/Ig0.net
>>226
すまん埋まりそうになかったから2頭だしに変えた
開催ありがつお

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:07.70 ID:oeKhnHS70.net
これからも開催する杯にあわせて緑スキルガチャをすると思うとウンチ出そう
いや出る

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:08.43 ID:uB+Yz8xGr.net
有馬2500は根幹距離だよな😁

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:21.97 ID:Ev+k9QLg0.net
あーつまんね😮‍💨

スレマで厳選されたやつらの2軍の奴らが余裕で一位取るわ😅

歯ごたえなさせぎ💢

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:31.66 ID:weCLgjlK0.net
>>78
今やってるガチャとイベントにいないんですがいつの画像ですか

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:37.28 ID:/DltaNJm0.net
世代交代感がつらい
先行どうすりゃいいの
https://i.imgur.com/SMFhGu2.jpeg
https://i.imgur.com/DtJnmck.jpeg
https://i.imgur.com/XC5sSWq.jpeg

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:38.68 ID:syNmIAEya.net
>>245
タイシンは迫る影あるだろ…

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:41.17 ID:k949gdzPa.net
全員出遅れとか草も生えない

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:43.92 ID:E0NIPY320.net
ウララシステムはバカにしてるとふとやってくるもんだぞ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:36:58.37 ID:eeH+FYHba.net
>>253
差し?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:09.60 ID:OAI/ZY/N0.net
デバフ多すぎだろマジで

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:13.87 ID:gG9C5Wl90.net
18/20だったわ、、、全然勝てない、、、

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:15.70 ID:42da6w6G0.net
ウマ箱注文した
教えてくれた人ありがとう!
今流行りのタイシンと引き換えるか前から欲しかったミホノブルボンかナリタブライアンか悩むは

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:20.02 ID:6kFJVJNI0.net
>>29
フルアーマーフクキタルもいいタイミングで中盤に固有でたら飛び抜けるから差しも普通に戦える感じはある

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:24.56 ID:hsZo+FDD0.net
>>252
スタートでがっつり差が開くから先頭取り返せない
まぁ登山家直滑降あるなら大抵右回りもあるけど

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:25.47 ID:0/bE7oiWd.net
>>268
さっき来たよ
くっそ弱かった

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:25.81 ID:yT9Wu3hF0.net
10戦で2回も負けたわ
きびちい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:34.30 ID:dwOJvO2ud.net
>>270
ネイチャとカフェ大量にいるよな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:57.11 ID:6L1jAm2fr.net
おほぉー!https://i.imgur.com/MZqBSaV.jpg
https://i.imgur.com/q890IHT.jpg

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:37:57.64 ID:E0NIPY320.net
おまえらチャンミ初日は毎回楽勝なのそろそろ気付けよ
ちゃんと決勝見据えて行けよ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:09.16 ID:JVwC++No0.net
C逃げデバフエアグルとウラシスもどきに2回当たったな
まあ弱いっていうか逃げ結構出て来るからあんまり意味ないねスローダウンモードで勝てるウマ出せるなら普通に勝てるし

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:10.42 ID:OFHj9Fw80.net
カフェは有馬で本領発揮な気がするからマジでひいといて損はないな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:17.30 ID:aGS0BuHD0.net
今回は登山家意味ないんじゃなかったっけ
確か検証動画も出てたよね

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:19.06 ID:tk9o3zgD0.net
予選極端なんだが

スピード1000もいってない雑魚とあたるか
全員Sランクのガチか

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:21.63 ID:SETFaJtgd.net
そういやナカヤマフェスタに映ってるのがブエナビスタで実装来るか?と言われてるっぽいな
いつになるか知らんが来たらガチャ回りそう

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:27.30 ID:5WLItaKR0.net
カフェもスタート重要だから登山家あった方がいいかもしれん
出遅れたらなんもできねえ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:32.11 ID:dwOJvO2ud.net
>>278
ライス対決負けてて草

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:34.72 ID:KVlqO9MsM.net
アホみたいな回数育成してアホみたいに勝てなくて芝

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:41.93 ID:0/bE7oiWd.net
スレマレベルより上のゴリラと当たったけどそいつにしかまだ負けてないな
弱すぎ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:49.52 ID:HjFJgZo70.net
>>284
水瀬いのりパワーでぶっ壊れになるぞ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:52.18 ID:+aBbH1RN0.net
ウマ娘の世界も色々あるんだな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:54.35 ID:R8m2sVN00.net
内的体験クッソつよい🤭

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:38:59.25 ID:rQqr4jbv0.net
>>278
相手のライスが勝ってて草

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:20.65 ID:9dD7dpVLr.net
>>202
固有すら出にくいからなあw
そこがフクちゃんらしいんだが

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:29.85 ID:Vct+gtAO0.net
マンフェは固有ほんと強いわ
ゴルシと一緒にもりもり上がってく

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:33.50 ID:0rRZOR+L0.net
>>282
検証動画では幸運な逃げ馬の先頭取りには役に立つことがあるらしいが
そんなことより内枠に事の方が重要なので運ゲーだ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:41.19 ID:LnZfT0rqr.net
返金されてたわ
お前らのおかげ

サンキュー

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:44.22 ID:e/SMP+Wx0.net
さすが初日
スタミナ無礼てるトレーナー多いな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:47.46 ID:Vd7fLtWp0.net
意外とテイオーいたのが人気を感じる

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:50.14 ID:E0NIPY320.net
登山家つけててもそんなに効果でかくないけどな体感
普通にパワー盛らんと先頭とれんわ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:39:59.21 ID:rQqr4jbv0.net
>>284
ブエナビスタ来たら何もかも変わるな

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:04.79 ID:uXOjuMPq0.net
また、水マルゲーなんか?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:05.56 ID:0qqtP0wR0.net
マヤ気づいちゃった
このゲームは皐月賞勝った馬が壊れになる法則があるんだって

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:21.22 ID:/9EgzWkI0.net
すまんブルボンで勝ててる人いたらコンセ積んでるかどうか教えてくれ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:23.73 ID:hsZo+FDD0.net
チャンミのマイルって前回は水マルウンスの育成楽なキャラが強かったけど次回からはハロクリークをマイルSに改造しないとダメなんだよな?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:34.01 ID:SETFaJtgd.net
チャンミ初日やるとルムマとかスレと一般トレーナーの温度差が激しすぎてビビるよな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:35.12 ID:9J2PCRT80.net
>>278
ライスと当たりすぎだろw

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:38.02 ID:fAorXuF60.net
カフェは賢さBまで上げる方が強いね 露骨に外回って行くしゴルシよりは上か 現状は迫る影が強いからタイシンの方がやや有利?将来的にサポカで取れるようになったらタイシンはお払い箱か

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:44.12 ID:9T+dlY000.net
>>298
テイオーで菊花賞勝ちって三冠馬にしてあげたいじゃない

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:49.57 ID:znAPSm3o0.net
>>278
ライス入りに全敗してるやんけ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:50.43 ID:eg6bfrDD0.net
チャンミ始まったから言うけどタイシンって弱いよな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:53.32 ID:Hi3cxFfjd.net
>>293
出にくいか?
後半に後ろからだから普通に後ろのゴルシに引っかかって発動しないか?
育成間に合わなかったから使ってないけど

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:55.61 ID:5hQ5hS3h0.net
>>302
オペラオーはどうなん

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:40:57.65 ID:EAoOLAaaH.net
原案のブエナビスタ可愛いんよなぁ
ハイソックスが刺さる

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:13.26 ID:OFHj9Fw80.net
直線一気積んだゴルシが全然勝てんでステ盛りだけのゴルシのがなんか勝つ
距離Sの差なんだろうか

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:17.10 ID:lEXZdlVi0.net
>>302
このゲーム最強の水おばはそもそも皐月賞の出場資格すらなかったな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:18.35 ID:umwntnXM0.net
>>113
だらけてる奴はカフェなんて仕上げねーよw

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:33.38 ID:2/h4foZD0.net
ルムマでエースのゴルシ全然勝てない
そしてたまにしか勝てない未完成のカフェがよく勝つ

格下だと固有よく出るから、ヒソカぽい挙動になるのかね

https://imgur.com/laWNhZN.jog

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:34.99 ID:hAlzJbGHp.net
>>282
逃げなら先頭争いに優位に立てるのに無意味なわけない
逃げいる時に先行や差し追い込みが登山家でハナを進んで逆噴射したりする可能性あるから対戦相手ガチャになって微妙なだけ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:38.24 ID:/UtsqLtv0.net
>>302
エアシャカール「!」 ガタッ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:41:48.61 ID:eeH+FYHba.net
ブエナビスタがイラストだけでも来たのはかなり期待できるよな

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:05.12 ID:Vct+gtAO0.net
>>314
直線一気より距離Sの方が重要だし当然

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:05.26 ID:wFaeAefH0.net
この時間帯敵弱え

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:05.36 ID:EYhPqU+f0.net
逃げ役に選ばれると加速が凄いからな
登山家直滑降のおかげだと勘違いしてもしょうがない

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:19.73 ID:syNmIAEya.net
とりあえずマッチング運にも恵まれて10/10
同じくらいのステのゴルシとタイシン両方出してるけど、タイシンの方が良く勝つな(5/5/0/0)。
やっぱり迫る影が強いわ。

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:34.22 ID:t0upff5gM.net
12時代クソ雑魚だったけどどの時間帯なら強いんだ?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:36.31 ID:e/SMP+Wx0.net
>>305
ルムマは魔界でチャンミは人間界で行われるからな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:37.71 ID:2/h4foZD0.net
>>317
拡張子タイプミス。。。

https://imgur.com/laWNhZN.jpg

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:43.09 ID:IZSbdcwuM.net
なんで差しで距離Aスピ1100の雑魚に負けないとあかんねん
こっち追い込みで距離S1200やぞ
意味わからんわ負ける理由ないやろ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:53.06 ID:SnPvpIsK0.net
>>304
東京1600ならそう
ただマイルG1はキャンサーとヴァルゴと同じレース場でしかなかったと思うから次があるかわからんぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:56.90 ID:TJg8LrjN0.net
最終コーナーギリギリででアンスキ発動した水マルを固有発動した黒マックがぶち抜いてアンスキ発動するコンボで結構勝ってる
まあ他の相手が格下だからってのもあるけど

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:42:57.75 ID:wLnw9PWea.net
ゴルシの時代は終わった

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:04.53 ID:jt6cksu50.net
ブエナは見た目も中の人も俺に良しだな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:12.69 ID:5UHzOtOg0.net
12時直後も雑魚ばっかだったよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:22.89 ID:LDKp75R4M.net
予選にキャラの差なんてほぼないぞ
追込にして一気付けてステ仕上げれば終わり

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:23.57 ID:z6+20pMB0.net
追い込み差し多すぎで最後めっちゃゴチャついてるな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:27.31 ID:EHJJUvSTa.net
マンハッタン強くない?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:36.43 ID:qdZTBAodp.net
追込因子4ってそんなにハードル高くないけどな 元々会長を追込で育ててたから追込&一気の因子あるし

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:54.06 ID:UFKezPYOa.net
登山家はスタート直後に発動しなきゃ強いよ
差し百万バリキやで〜と思ったがほぼスタート直後に出て高確率逆噴射の原因になって泣く泣く適正S嫁マヤタマモサポ切り捨てた

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:43:58.96 ID:OFHj9Fw80.net
>>336
強いぞ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:02.74 ID:E0NIPY320.net
初日の勝敗とか様子とかマジでどうでもいいわw

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:11.33 ID:W8dDF/Ig0.net
>>330
よくわからんのだけど貴顕のタイミングでアンスキ発動って加速死んでない?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:13.42 ID:y7I3VXS1d.net
菊花賞でアレだったとか諸事情で出られなかったウマ出して勝ちたいって気持ち、いいよな
だからみんなタイシンを出すんだ
そうだろ?みんな
おい
なぁ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:15.00 ID:Kj3cLgE60.net
予選ごときでイキってる雑魚は出ていってくれ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:19.05 ID:0/bE7oiWd.net
>>328
どうせスタミナ無礼てるんだろ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:36.29 ID:bbx7VkJXd.net
エースのゴルシより追い込みSにしたルドルフの方勝率いい
買ってるからオッケーなんだが走らせてみると何が強いかわからんなぁ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:43.38 ID:pNbdSfbr0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625452.png
あれやろ?ゴルシに距離sつけときゃええんやろ?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:44.40 ID:hsZo+FDD0.net
アオハルで追い込み作るだびに水着スイープ欲しくなる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:45.80 ID:EhdHL/Ufa.net
マン子さん思ったより多くの数が走ってんな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:44:48.62 ID:SETFaJtgd.net
>>338
坂系って最初の坂で必ず発動だからマジで設定ミスってると思うわ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:03.48 ID:t1MDE3JQ0.net
>>328
スパート最速じゃない場合とスタミナ回復不発とか要因はある程度あるだろ
ステのじゃんけんだけだったらレースいらないじゃん

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:08.43 ID:syNmIAEya.net
>>337
追い込み4のハードルは高くないけど、その分長距離S付く確率が下がるのが問題。直線一気+長距離S両方付けるだけでもうダルい

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:12.34 ID:BHtGqWxa0.net
>>305
そりゃスレルムマって自信ある奴しか出ないけど、
チャンミはここで良くイキってるだけの層でもジュエル欲しさに出るからな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:14.43 ID:/vf79LBv0.net
次のチャンミのジャパンカップもゴルシ無双なんやろなぁ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:21.19 ID:OFHj9Fw80.net
今だして一番勝ってるマンカフェ距離Aなんで決勝までになんとかS付けたいわ
ステだけは良いんだけど

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:25.61 ID:mhownItyd.net
>>338
登山家はスタート直後に出るから積んでんだぞ
先行や逃げがハナとるためのもの
だから逆噴射とか考慮してない

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:28.42 ID:AE10UVlo0.net
差しで勝てたのアオハル力2種コーナー内弁慶貴顕全部発動して最終直線でハゲた追込にそんなに差付けられずに固有出せた時だけだわ
最終直線で2バ身くらい差付いてたらまず勝てない

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:38.92 ID:zmbYfXU/0.net
マジで育成ってストレス溜まるわ死ねよ
こんな感じでクソイベ集中してきたから上振れてたゴルシが即馬肉行きになったわ

休み→30回復やる気ダウン+即やる気体力ダウン
治療→関係無いランダムイベでやる気ダウン
2ターンやる気上げる
2ターントレーニング後
休み→30回復やる気ダウン+即やる気体力ダウン
治療→関係無いランダムイベでやる気ダウン

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:45.41 ID:kXe2eAd30.net
決勝マンフェだらけあるよなこれ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:46.86 ID:umwntnXM0.net
>>353
言うほどライブラゴルシ無双してなくね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:48.76 ID:eeH+FYHba.net
中盤以降の坂とかのスキルが今後来ると思うわ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:54.93 ID:lEXZdlVi0.net
弱い人は今回わざとB予選行く作戦が良かったりして

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:45:58.36 ID:0rRZOR+L0.net
>>337
自前で因子を用意することは勿論のこと
追込因子最低でも2枠積むことで長距離因子の発動機会を失っていると考えたらハードルが高くなるような感じしない?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:00.87 ID:TJg8LrjN0.net
>>341
よく分からないけど勝てているのでヨシ!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:02.67 ID:tW+uygCR0.net
追い込みが多いから完成された逃げか先行だされるとマズイな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:03.09 ID:SnPvpIsK0.net
ルドルフは間違いなく強いけど大抵の人は因子で使ってるから育てられないという印象

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:11.43 ID:y7I3VXS1d.net
ぶっちゃけ坂スキルなんて坂で毎回発動でいいだろ
強すぎて草

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:11.63 ID:iK4ALLCq0.net
>>337
だよな。
自前で追込2持ってりゃ
フレンドの追込2合わせれば、
因子親作れるしハードル低い

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:29.87 ID:tyZHody10.net
Sランクゴルシに勝てると嬉しいね
みんなこの子達ならワンチャンあるよ

https://i.imgur.com/v81ccVw.jpg
https://i.imgur.com/NbMDfwr.jpg

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:45.01 ID:6IAfMECR0.net
>>326
時間によっては魔界の精鋭が飛びつくから
ルムマより勝てねえ当たり引く事もあるけどな
あとルムマは最適解か改造max持ってくるけど
本戦はデバフ5体とか捨て身の雑魚戦がたまにある…

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:47.23 ID:/fr9QF7X0.net
なんか変なダウンロード入った直後に
合宿前休憩→夜更かし→即座に更にやる気ダウン
合宿中3連続体力-10
合宿終了後保健室
代理お出かけ→ランダムやる気ダウンで打ち消し
代理お出かけ→ランダムやる気ダウンで打ち消し
と散々な目に合ったんだけど今回ばかりは“操作”を疑ったわ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:50.41 ID:pEGkhLxE0.net
水マル相性◎にするにはどうすればいい?
ブルボンもタイキもウンスもいない

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:46:54.60 ID:hsZo+FDD0.net
ドトウとか追い込み因子10いるから滅茶苦茶キツいぞ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:15.35 ID:Rg8W8X0va.net
ルドルフはステ盛るの廃課金前提だから流行らんわ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:19.83 ID:9dD7dpVLr.net
育成でステを盛るよりデバフで奪ったほうが確実だしな
デバフ持ちしか勝てない時代が既に来たのかもね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:30.07 ID:uYF5mgl40.net
>>368
愛知バクシンさん相変わらず頑張るなw

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:34.34 ID:z6+20pMB0.net
>>371
相性値151以上になるように頑張ってレース出そう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:42.68 ID:mhownItyd.net
そろそろ根性の上方修正入らないかな
根性に成長補正入ってる子を育てる気力が湧かないわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:47.14 ID:IhkbP6Mzd.net
>>314
そもそも今回のレース場だと距離Sのが若干稼ぐ距離が上

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:47:48.57 ID:4FQ/2Jg50.net
>>371
自前はダスカスズカでブルボン借りる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:00.83 ID:9dD7dpVLr.net
>>368
バクシンオー応援してるぞ!

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:02.70 ID:SETFaJtgd.net
>>372
距離S直線一気ついたドトウ作ったけどマンカフェさんに先奪われたわ😭

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:07.85 ID:oSjfoGEsr.net
長距離になるとスピード軽視してる人がふえるよな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:08.50 ID:lh2ejx4mp.net
カフェが強いわ
スパート前の直線で何故か2-3位まで上がってるしブロック事故起こした時は最終盤で申し訳程度の速度デバフ撒けるし

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:15.78 ID:W8dDF/Ig0.net
>>368
めちゃめちゃウマ娘楽しんでんなw
うらやましいわ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:41.46 ID:wEBkLdGbd.net
予選はデバフ逃げライスが効いてる感あるわ
調子ランダムなのにガチ勢でもスタ舐め多すぎる

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:54.20 ID:07k73vder.net
賢さ600無いのにゴルシが中盤前出て固有不発するわプロフェッサーをクールダウンにすべきだったか
ただ内枠引いたらコーナースキル複数ないと負けだしなあ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:04.77 ID:kr+InfAda.net
チノちゃん来るのかぁ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:06.36 ID:qdZTBAodp.net
チャンミ出ればカフェ沢山当たるし挙動見れば強いのは明らか 流石にもう業者連呼する奴もおらんやろ とはいえアンスキと迫る影辺りの終盤最速加速スキル持ちじゃないとぶっ壊れ人権扱いにはならんが

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:18.00 ID:bA3MWPfHp.net
レジェレ…チャンミ想定のウマでもなんでも勝てる
移籍…チャンミ想定で作った失敗作を出荷
ビンゴ…チャンミ想定で作ってれば完走

🤔

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:20.38 ID:zNdVTK2Y0.net
追込み多すぎてゲート難付いてないとゴルシの固有発動せん

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:26.16 ID:VqeCqv+k0.net
おいおいおい普通に差しが勝ってるじゃねーか
自分とこもA+ネイチャがS+ゴルシタイシン食ってるし笑うわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:29.66 ID:oSjfoGEsr.net
>>373
タイシンよりステ盛りやすいが?

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:49:42.49 ID:0/bE7oiWd.net
>>382
これ
スパート長くなるのになんでなんだろうな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:03.94 ID:oOZBN35jM.net
おっぱい紐神様じゃないのか?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:07.89 ID:UHvuoylY0.net
いい加減予選程度で強いの弱いの議論するのやめてくれよ😅

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:08.39 ID:LDKp75R4M.net
>>391
画像は?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:08.48 ID:0rRZOR+L0.net
カフェは初の固有で2種効果持ちにしては相当実用性高いよね
今後実装する育成馬は全て2種持ちになっていくのか

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:10.73 ID:rO5o2FrAr.net
>>269
いや追い込み。
ドンケツ付近からグリード。
Sのゴルシ抜錨の後を着いていって
最終付近で固有でて前方のウマ娘集団固まってワンツーが殆ど。

もうちょっと仕上げればSのゴルシも勝てなくなりそう。

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:14.97 ID:raz2PMBUa.net
くそチャンミ完全に出遅れた
周りがみんなAとかA+で全然勝負にならねえ
昼にやって魔境楽しみたかったわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:21.91 ID:rQqr4jbv0.net
>>393
たづなのせいでしょ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:24.17 ID:5hQ5hS3h0.net
>>392
タイシンのほうが盛りやすいだろ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:27.36 ID:hAlzJbGHp.net
>>368
バクシンカレンちゃんの報告を待っていた
そのまま決勝も頑張ってほしい、応援してる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:34.91 ID:Og1jVebu0.net
https://imgur.com/a/q8NR7Do
https://imgur.com/a/aMQgMSg
デバフ多すぎてこれが勝つの草

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:35.45 ID:qs5jd69Nr.net
http://imgur.com/ftsiT48.png
着差ヤバくて草
よく見たら相手全部Aとかいう奇跡のマッチングだったわ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:57.50 ID:SETFaJtgd.net
>>393
なんでも何もステ盛るのがきついからでしょ
スタミナ最低限確保してスピード持ってパワーもそこそこ
一般トレーナーには結構キツイぞ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:59.26 ID:VTU3TE+3p.net
追込み8先行1で笑った

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:02.24 ID:qDFQUL6zH.net
調子のせいで勝ち負けが結構カオス、おもろいな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:02.99 ID:5UHzOtOg0.net
ツイッターなら釣られて差し採用するやつもいるだろうけど

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:06.37 ID:znAPSm3o0.net
マンカフェ強いけど無音で加速していくのすごく気持ち悪いからはよ直せ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:13.73 ID:0/bE7oiWd.net
>>404
ライス対決負けてて草

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:20.07 ID:9T+dlY000.net
スピード軽視してるんじゃない
スタミナとパワーも盛らなきゃいけないからスピード盛れないんだ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:23.21 ID:hsZo+FDD0.net
ゴルシの固有不発はゴリラが大量発生してて賢さで前に行ってるからだろうな
賢さの600でも周りのゴリラより2倍賢いからな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:26.81 ID:6kFJVJNI0.net
>>341
固有で最高速上がるんだから最高速になるのが早くなるって考えたら死んではない

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:32.93 ID:8DkdMzUz0.net
3人目ろくなの出来なかったからデバフネイチャ入れたら
なんか結構効いてる感触ある
つかネイチャ上位に入ってることすらあってスタミナ舐めすぎ勢結構おりゅのか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:43.21 ID:IhkbP6Mzd.net
>>336
そりゃ後半速度アップで順位条件だけっていうこのゲームにおける最上位の固有だから
ゴルシの固有にそのままオマケがついてるものだし

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:51:46.84 ID:HjFJgZo70.net
大事故起きて草
https://i.imgur.com/lcpWTQn.gif

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:11.59 ID:o0bMZMif0.net
>>370
そんなんうち今月あたまからずっとやわ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:16.03 ID:jYSbegB50.net
>>385
予選の調子ランダムなんて考えるだけ無意味だもの
どうせ決勝行くのは確定してるようなもんだし

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:26.35 ID:/UHijZhf0.net
逃げ2になった時の水マルが強すぎて草
やっぱり水マルゲーじゃないか

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:28.61 ID:mhownItyd.net
>>404
それより相手のAライスに8馬身差つけられてるのやばくない
デバフライスか?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:44.83 ID:kXe2eAd30.net
八方も普通に届かないかこれ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:53.32 ID:Ql86aRs7a.net
>>398
ドンケツスタートでも良い位置で固有出るんだな
グリード捨てるつもりだったけど悩ましいわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:03.99 ID:Nzt38rVc0.net
>>409
確かに
なんか違和感あると思ったらそこだ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:06.54 ID:FMV1e37A0.net
チャンミー終わったらすぐイベントだっけ
それならもう次のレギュ発表して欲しいかも

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:07.68 ID:EwHXadlOd.net
中盤スキル取りすぎて抜錨不発して負けるSゴルシけっこう多いな

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:10.32 ID:UCBVRpuK0.net
>>416
スズカさん決死の妨害で草

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:15.71 ID:SQVuCcMEa.net
予選は差し入れとけ
結構発射台になってくれる奴いるしドトウちゃんなら狙ってかっ飛ばせる
つーか縦列駐車の勢いで内に行って死ぬわゴルシ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:34.32 ID:EhdHL/Ufa.net
>>368
バクシン的勝利ですね!

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:36.00 ID:F7CMxq/TM.net
ウラシスやる奴は最強の追い込み完成させてんだろうなあ?
無微のワンチャンいうても廃の追い込みのが圧倒的に強いわけで

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:40.32 ID:/fr9QF7X0.net
>>417
長距離Sじゃなかったから正気を保ってるけど練習は結構上振れてたのになあ…

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:41.52 ID:CLPAOmc/a.net
当て馬で出したこのレベルの水マルが5戦3勝したぞ
https://i.imgur.com/Fymu7BN.jpg

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:43.41 ID:CmPc3rlA0.net
3連たわけで育成終わったわ
あのブスゲームから追放しろ😡

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:53:46.01 ID:rO5o2FrAr.net
>>397
問題はマンカフェの固有をゴルシやタイシンに継承したらどうなるか。

まだ因子間に合わんけど。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:23.49 ID:o7qoQpGIM.net
デバフも関係なしにスタミナ足りてない奴多すぎてA余裕なんだが…

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:35.57 ID:iQGBPkXa0.net
差しでこんなでもなんか勝てて運ゲーとしか思えない

https://i.imgur.com/YZdMM4A.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:42.65 ID:EhdHL/Ufa.net
>>409
おばけっぽくてええやん

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:48.96 ID:fAorXuF60.net
>>433
あれ継承しても意味ないやろ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:54:49.77 ID:uYF5mgl40.net
>>433
複合固有の継承とか考える迄もないよ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:01.84 ID:SETFaJtgd.net
>>434
1ラウンド目初日なんだから当たり前なんだ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:03.34 ID:Ql86aRs7a.net
無音加速は設定通りだからもうこのままでいいぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:06.46 ID:fx9556Y/a.net
今のチャンミ、デバフ多すぎてスタミナ勝負になってないか?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:21.70 ID:5UHzOtOg0.net
初日の相手にこんなんでも勝てたするなよ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:25.58 ID:DPaBt9w10.net
ラウンド1でイキるのはもはや様式美

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:37.99 ID:wEBkLdGbd.net
>>418
まあさすがにスタミナギリでも決勝は行くだろうからな
こっちもメンバー変えるしかないよなあ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:38.99 ID:y65bVcjQM.net
>>435
普通に強いし勝てるだろ
ルムマでも差し勝つの見るし

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:43.08 ID:Og1jVebu0.net
>>441
スタミナ舐めてないSランクが負けて、スタミナ過剰すぎるAランクが勝ってるの一回見た

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:51.79 ID:gU6eLh1S0.net
>>416
これは鞍上三浦

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:55.52 ID:BHtGqWxa0.net
こんなんでも勝てるは周りレベル低いから当たり前で、むしろ残り2人の自分のウマを心配しないといけない

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:55:56.96 ID:vtD5rhmp0.net
FAフクキタル強そうなんだけど育成がムズイ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:00.55 ID:o7qoQpGIM.net
>>429
ウラシスはポジキャン破壊からの百万バリキ差しで大逃げ戦法が勝ち筋だぞ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:00.88 ID:t1MDE3JQ0.net
そう言えばどこだったか忘れたが
タイシンが強い理論騒いでたガイジが
「タイシン弱いA+しか作れてない」とか言い訳して
代わりに他のリスナーがS+とか出してくれてタイシンが強い証明してた配信があったな

ここで自論出して証明しない奴も同じ奴なんだろうな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:00.89 ID:hsZo+FDD0.net
複合固有で継承して強いのってハロクリークだけじゃね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:10.93 ID:oOZBN35jM.net
レジェンドレースでは見なくなった
こんおじ久々に湧いてて嬉しい

ライト層まだ生きてたんだなって安心感ある
本戦でも報告怠るなよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:16.07 ID:eg6bfrDD0.net
A/S+/Aみたいなゴルシ多いね
サポカ見る限り非課金だろうけど雑魚狩りは心が痛むからB+〜Aまでのリーグはよ実装しろ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:48.59 ID:/HXo99lZ0.net
ウマ箱2 amazonタイムセール6808円

教えてくれた人ありがとう。買ったわ。
前々から買おうか悩んでたんだけど女神像2000も美味しいしね

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:50.66 ID:VTU3TE+3p.net
問題は次のラウンド
予選は適当に作ったのでもAには行けるから

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:56:56.14 ID:5hQ5hS3h0.net
こんなんでもおじさん生きてたか

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:02.92 ID:qu2NXCVXM.net
>>454
そういうゴルシでも割と勝ってるんだよな
やっぱゴルシ壊れだわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:04.74 ID:0/bE7oiWd.net
もうs以上のランク作ろうぜ!

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:07.29 ID:qs5jd69Nr.net
>>420
ちょっと頭が悪いだけです😡
出すウマいなかったから思い出作りさせた😡

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:14.94 ID:AE10UVlo0.net
カフェ強いって言っても育成期間数日しかない上に下手したら次の長距離チャンミは1年後なのに性能で引こうとは思わんだろ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:25.09 ID:hAlzJbGHp.net
予選で弱ステキャラで勝てたぜイキりはさせといた方がいいんだよ
そのまま満足して決勝来てくれたら餌が増えてwinwinよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:26.06 ID:LDKp75R4M.net
(初日で)こんなんでも勝てた!

チャンミ初参加かな?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:30.23 ID:EHJJUvSTa.net
先行マック、タイシン、デバフネイチャでレースしとるけど、タイシンが全然勝てんわ
先行マックの方が勝ってる
タイシンのところカフェにしようかな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:30.24 ID:+uy0AfgW0.net
決勝以外は何とかなるんだ決勝以外は

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:33.09 ID:wFaeAefH0.net
>>454
アオハルあってもaとかa+の層が大半だもんなやった感じ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:42.55 ID:Ql86aRs7a.net
タイシンは実際強いしサポカなきゃ強くならんのは当たり前だしでガイジでもなんでもなく無い?

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:48.40 ID:F7CMxq/TM.net
>>450
対ウラシス専用機入れる意味w

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:57.35 ID:Og1jVebu0.net
さーて今回もゴールドかな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:57:59.01 ID:lh2ejx4mp.net
結構ネイチャが睨んでくる
加えてカフェのグリードも飛んでくるのと調子ランダムのせいで割と歩いてる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:00.21 ID:PH/SDryg0.net
ルムマでも今日の予選でもS〜S+ゴルシとかで金回復とスタミナ軽視してて
回復不発で沈んでるのは何回も見た
長距離は怖いね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:07.24 ID:1RJ55qCY0.net
タイシンが一番勝ててないからヒシアマ姐さん育ててみるわ
先行スペちゃんがゴルシと一緒に頑張ってくれてる

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:15.99 ID:hZWBZPVhd.net
継承ドトウ固有弱いと見せかけて強いのな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:16.96 ID:BHtGqWxa0.net
ステ高ければ何でも勝てる
それだけスピードスタミナの最低限とパワー賢さどれだけ盛れてるかの総合力の差が大きい

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:19.60 ID:kXe2eAd30.net
グリードと自前で長距離スキル取れなくても
カフェ中距離やれそうじゃないか?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:25.04 ID:5UHzOtOg0.net
12月はさすがに有馬濃厚でしょ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:26.90 ID:R8m2sVN00.net
>>455
いいってことよ🤭

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:35.47 ID:omHn/6z50.net
>>304
ハロクリークマイルAまでのしか出来てないけどルムマの勝率いいから仕上がれば強いはず
でも育成で禿げるからしばらく作りたくない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:37.48 ID:C+DpcKBRd.net
タイシン長距離芝Sでようやく完成すると思ったらシニア11月に練習失敗してアオハル決勝負けて完全にオワタ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:39.31 ID:xtbXzvkF0.net
「マックちゃん〜の〜ぱ〜かちゅ〜ぶ♪」って言い方がなんか俺の丹田下を大いに掻き乱した

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:58:46.19 ID:Q30c4Msb0.net
ゴルシが強いのは無微にとっていいのはわかるけど、ガチャ産よりも強いのはちょっと
つまりアマさん強くしてください

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:17.25 ID:rO5o2FrAr.net
>>438
エルコンの奴みたいにやろ?
加速はそうやろうけど
萎縮する効果が気になるんよね。

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:22.54 ID:tFBjagGs0.net
こんなんでもおじは絶滅危惧種だった・・・?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:23.93 ID:d/pcjBMiM.net
>>455
そんな値段で無くね?
見てきたら普通に定価だったわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:29.47 ID:VTU3TE+3p.net
有馬って2500だから実質中距離よな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:37.47 ID:LDKp75R4M.net
よく考えたら予選はひたすら下振れ引きまくることを祈る戦いだよな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:51.23 ID:OFHj9Fw80.net
11月は何になるんだ?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:59:54.05 ID:t1MDE3JQ0.net
>>467
続きが欲しい?
そのガイジは自分が作ったタイシンが強いって話をしたからガイジだったのは間違えないよ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:00:01.84 ID:Ql86aRs7a.net
マイルAハロクリークとかよくやるわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:05.05 ID:GyKF+PXG0.net
直線一気なしのゴルシに負けた…

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:08.06 ID:1RJ55qCY0.net
よしいけー→たわけ
ヒシアマ育成終了!

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:21.42 ID:VVp7TGuK0.net
逃げいないケース多発で先行ハロライスがなんか勝ってくる不思議展開

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:23.69 ID:nKKbnxQid.net
評価点だけ見てもね
賢さ無礼てスタパワあげたら点数盛れるし
距離S一気ない緑スキルないとか単なるハリボテ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:27.31 ID:I6nRvlOja.net
富士山の登山はこんなんでも行けるだろ
スタミナ足りてるし
https://i.imgur.com/UM0XHWD.jpg

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:31.93 ID:WOP2vd1Ha.net
S+ゴルシがエースだと思ってたけどこのカフェのが勝つ☺
https://i.imgur.com/dtWxF86.png

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:41.03 ID:U9HptYCO0.net
>>461
多分中距離でもアナボガチャする枠に入る
かわいいからな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:01:50.86 ID:JTpSX+ck0.net
>>483
長距離チャンミだとこんなんでもおじは絶滅してるやろ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:13.45 ID:bVZp1IgZ0.net
結局決勝マッチングで金回復出るように祈るゲームなんだから
一喜一憂しても仕方無かろう
俺は有名なシャーマンの先生に教示受けてるけど秘密な

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:19.73 ID:1RJ55qCY0.net
チャンミ始まったら下振れ限界突破してて芝

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:45.02 ID:3mCX9CUL0.net
「ここまでかっ」って負け確かと思ってたわ
なんか逃げ切った

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:52.27 ID:SnPvpIsK0.net
加速1000でもスパート直後に出せるなら並みのスキルより強い
けど今回はあまり向いてないね
ゴルシタイシンカフェ以外の追込みならドトウかシチーの継承は悪くはないと思うけど無理して狙うほどでもない

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:18.18 ID:U9HptYCO0.net
>>472
タイシンより勝てるヒシアマ作れるなら今より強いタイシン作ったほうがええんじゃないか

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:40.65 ID:gD52YL190.net
さぁ今回のチャンミで何%のユーザーが減るかな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:43.08 ID:oR722GGV0.net
12月は東京大賞典頼む

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:03:52.76 ID:t8KD/e0C0.net
タイシンゴルシカフェの追い込み勢で4勝して無事A行っちゃったわ
決勝行けるかな・・・

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:00.45 ID:AE10UVlo0.net
ウマ箱中古500円とか1000円とかで売ってるの草なんだ
本当に特典引換券だったグラブルアニメよりは人気あるから保存用に買っておきたい人にはありがたいだろうな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:09.07 ID:ZPUVIyGP0.net
蓋ダスカくっそうぜぇ…ケツでかいんだよ!どけよっ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:11.18 ID:EAAuG8+TM.net
逃げ0想定の先行マックってコンセ積んだりするのか?
地固めは流石にきついから考えないとして

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:33.22 ID:5ip6K6Y2r.net
>>490
俺も一気無し長距離A 1050 1100 800 くらいの視界良好とかとってるクソ雑魚に1回だけ運負けしたから決勝はもろたで

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:38.81 ID:3q6DR8kGa.net
>>503
チャンミの時が一番ログイン数増えるに決まってるからそりゃ減るよな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:45.38 ID:UaA56sij0.net
マエストロクールダウン運ゲーしてる奴多すぎだろ。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:48.98 ID:1RJ55qCY0.net
>>502
タイシンの育成ストレス多すぎなんやって・・
まだヒシアマさんのほうがすんなり育成できる

レンタル回数せめて5回にしてくれんかな・・

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:49.21 ID:Og1jVebu0.net
https://imgur.com/a/u19Xsdr
https://imgur.com/a/Bf9e6rw
ゴルシって時点でめっちゃ需要下がるのほんまなぁ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:04:50.14 ID:5hQ5hS3h0.net
>>487
エリザベス女王杯

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:00.32 ID:R8m2sVN00.net
>>506
円盤やと作画いいとかある?😊

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:15.80 ID:U9HptYCO0.net
>>494
軽装だが太ももがかなり強そうや

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:37.94 ID:5hQ5hS3h0.net
>>494
スタミナを無礼るな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:41.17 ID:jh18ScWV0.net
>>484
アマゾン限定特典があるやつじゃなくて通常版だぞ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:43.25 ID:o7qoQpGIM.net
開始直後に他人のウマがクールダウン出してるの見るとにっこりする

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:44.07 ID:pNbdSfbr0.net
マイルハロクリーク作ってみたけど普通に弱くて草なんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625467.png
これかしこ捨ててパワー盛った方がええのん?マイル先行ようわからん

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:56.70 ID:oywhlgak0.net
運負けにも限度があると思った
https://i.imgur.com/bggEdQ1.jpg
https://i.imgur.com/YV0Zmzr.jpg

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:05:59.74 ID:oOZBN35jM.net
円盤は史実馬訪問する特典映像が本編だぞ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:05.46 ID:zmbYfXU/0.net
うわぁ
10回休み入れて8回30回復でうち6回夜更かしついてるわ
マジでスマホ画面叩き割りたくなる

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:09.83 ID:fAorXuF60.net
中距離カフェはどうなんだろうな 差し運用だろうけど固有的にアナボリ乗換ガチャは合わないし、アオハル力とコースによってはギアコンドル積む感じか

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:23.69 ID:SETFaJtgd.net
>>494
これ富士山なのかよw
樹海に死にに行く格好だろ😅

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:27.04 ID:eg6bfrDD0.net
普通にハイスペック黒マックが一番怖い気がしてきた
ゴルシはテンプレ用意出来ればある程度格上ゴルシとも勝ち負けしてくれるけどS+マックには勝てる気がしなき

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:28.99 ID:IhkbP6Mzd.net
地固めつけても逃げなしの先行の先頭の取り合い安定しないってか効果あるのかよくわからないレベルなんだよな
ヴァルゴ終わった直後にすぐルムマで確認してたけど全く安定しないから選択肢にすらならなかった

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:33.55 ID:5hQ5hS3h0.net
>>520
賢さとパワー両立だよ
700台は話にならない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:34.43 ID:Kj3cLgE60.net
>>521
相手が弱いと逆にブロックされるからしゃーない

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:06:54.71 ID:GyKF+PXG0.net
>>494
このAV見たことあるかも

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:00.21 ID:ODT/maUN0.net
>>520
マイルだと
1200 600 1000 300 1100 くらいないと話にならんで

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:13.02 ID:D2/XzUYm0.net
こんなんでもおじさんレッドリストしていたはずだがこんなに沢山……

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:17.20 ID:ScF5+pfs0.net
ゴルシの育成まじで苦痛だわ
キタサン、ビコー、テイオー3人入れてるのにスピード900とかなめてんのか

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:26.33 ID:wLnw9PWea.net
タイシンは直線一気ガチャない分むしろ楽な方だと思うけどな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:30.67 ID:CUg5yGi/d.net
カフェは直線一気継承できなくても差し育成に切り替えられるからストレス少なくていいわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:56.62 ID:ODT/maUN0.net
>>526
黒マックそんな怖いか?
逃げ1人でもいたら終わりやから逃げ出しときゃおっけーやん!

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:56.85 ID:SQVuCcMEa.net
ほんとクソゲよなあ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:02.14 ID:mDSWwqK/a.net
>>494
重で死にそう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:15.93 ID:+8AHY3Ch0.net
>>433
カフェの固有は継承するとゴルシ固有の継承並みに劣化するぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:21.02 ID:t1MDE3JQ0.net
>>520
先行でパワー盛って無いとマイル勝ち目無いと思うよ
後ろはパワーSS当たり前になってるから
もちろん賢さも必要だからスタミナ減らしてパワーを盛る因子調整とかが良いかもしれない

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:44.32 ID:l+OXonKu0.net
一発勝負回復一気禿不発モブロックで終わるの嫌すぎワロタ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:09:05.49 ID:UCBVRpuK0.net
>>533
単純に下振れただけやろ?
毎回それならクソだけどいちいち愚痴ることじゃないわ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:09:21.22 ID:GyKF+PXG0.net
のっちんのせいか知らんが中途半端な追い込みドトウがチラホラいるなw

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:09:42.76 ID:Q30c4Msb0.net
タイシンは代理のおかげでマイナスイベントも楽になってるし保健室地獄さえくらわなければあとはステの盛り具合じゃないの

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:00.93 ID:yM1jUtlRd.net
更新するついでにアプリのレビュー見たけど低評価の嵐で笑うわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:07.43 ID:wW5QX963a.net
>>521
なんで体取れんだろうと思ったけどアオハル特訓のステ上昇って得意率参照するからか?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:28.19 ID:8iDARk9i0.net
あかんギリギリ3勝…これはA決勝ムリだわ
もしかしてこの時間帯エンジョイ勢少ないのか
追込ドトウSランクとか気合い入ったのばっかと当たるんだが

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:39.10 ID:CcY4On2w0.net
今回ゴルシが最終コーナーで1位とか2位になってるとき糞多いな
ワープしてるとほぼゴルシが勝つ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:40.01 ID:YUA+XTQIa.net
>>506
同じソシャゲのアズレンさんも最近発売で全巻1800円とかだから平気平気
https://i.imgur.com/GKJHbPN.jpg

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:55.53 ID:5hQ5hS3h0.net
>>544
全ステータス30前後アップイベントがあるからタイシンはステ盛れるほう

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:02.30 ID:AE10UVlo0.net
タイシンは一気ガチャない代わりにガチ育成だとサポにウララを入れるって縛りがあるから

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:16.08 ID:ODT/maUN0.net
>>543
中途半端な逃げ2もおるぞ😘
軒並み賢さ低いから適当に作った賢さ1200の逃げデバフがずっと一位独占してるんだ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:23.27 ID:pyK5rpLA0.net
>>325
このスレでルムマ開けば?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:38.24 ID:pNbdSfbr0.net
サンクス、とりあえずパワー足りんってことは理解した
マエストロかなんか乗っけてパワー盛ってみる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:58.26 ID:wW5QX963a.net
タイシンのイベントって計算すると異常なんだよな
根性20%はあんぐらいあってトントンって事でもあるけど

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:01.71 ID:t1MDE3JQ0.net
>>547
14時とか昼休み終わった時間なのに誰がレースできると思う?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:19.51 ID:bk0IUcxy0.net
>>545
今でこそサクラ星5と低評価削除で3.5もあるけどヘイトが溜まりまくってたアオハル前は3.0までいって夢の2点代まであと少しだったぞ
低評価削除されてももう一度低評価押しに行く熱心なアンチ減ったのが残念だ

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:24.86 ID:2naQW9jrM.net
>>547
平日のこの時間なんてニートか主婦か大学生くらいしかおらんやろ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:30.93 ID:1fHEyJy6r.net
母は強し
https://i.imgur.com/So79YnV.png

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:31.17 ID:wW5QX963a.net
じゃあなんであなたはレスしてるんですか

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:42.93 ID:ODT/maUN0.net
>>554
マイルにマエストロはいらんで
スピ2賢さ3代理のパワー因子極ぶりでスピと賢さとパワーだけ叩いていこ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:46.07 ID:GyKF+PXG0.net
今回ルムマ全然やらずにチャンミ突入したんだが直線一気結構変なとこで出るんだな

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:53.61 ID:F7CMxq/TM.net
タイシンも神社ガチャに勝たないと上振れにはならんからな
もう1ターンやる気回復すると美味しくない

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:01.49 ID:B1kMhNZPa.net
アカン
想定よりもずっとカフェとネイチャが多い

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:07.88 ID:W2RnZAm/a.net
ゴルシはやっぱり強いんだな
改めて思い知った

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:08.25 ID:fAorXuF60.net
ウマ箱6800円か、安い…?
うまよんの方が良いかな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:12.03 ID:3D8yKxFoa.net
結局追込に他は勝てない感じ?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:20.99 ID:9j/zcyi60.net
19勝1敗で終わり
ただ負けが差しに負けてるからちょっと恥ずかしい

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:22.47 ID:5Q2lD+Ga0.net
キャラガチャで引けないとチャンミ人権無し
サポカも最高レア完凸させないと人権無し

せめてどちらかは緩くするべきだったろ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:26.64 ID:CLPAOmc/a.net
>>514
ジャパンカップやろ
二回連続京都はない

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:30.05 ID:W8dDF/Ig0.net
>>555
上振れてカラオケ神社引ければバステイベントもほぼ1ターンでリカバーできるからリターンとしては破格よね

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:38.07 ID:+8AHY3Ch0.net
>>433
実数書いたの探してもスレのスクショしかなかったけどカフェの固有継承の効果見たかったらどうぞ
https://i.imgur.com/4HN69za.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:51.13 ID:kXe2eAd30.net
>>569
ゴルシで勝てるんだからキャラはぬるいだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:54.13 ID:bs4nMP7R0.net
>>562
スパート入った直後の直線で出ずに最終直線で出た場合はスタミナ足りてないって事だぞ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:00.56 ID:5hQ5hS3h0.net
>>570
ジャパンカップはない 
またダービーやるんか

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:11.67 ID:78T5nVY2d.net
今年の菊花賞、皐月賞馬もダービー馬も2歳王者も出ないとか、何買えばええの?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:29.13 ID:BHtGqWxa0.net
>>567
勝てるけどステ一緒ならまず追い込みが勝つなくらいな感じ
逃げ先行とかで勝てるウマはステータスの盛りが凄い

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:43.33 ID:GyKF+PXG0.net
決勝はゴルシタイシンカフェで行くか😤

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:46.74 ID:9dD7dpVLr.net
>>569
ゴルシを越えるキャラはないと思うけど

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:47.12 ID:qdZTBAodp.net
>>558
平日休みの会社員が世の中に4割いるんだ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:51.58 ID:pyK5rpLA0.net
11月はJBCクラシックだな
大井ダート2000の魔境

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:55.59 ID:78T5nVY2d.net
ジャパンカップよりは秋天の方が可能性あるやろ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:58.33 ID:ohmY/BWUa.net
カフェのストーリー怖すぎでしょ
ウマ娘でホラーを味わうとは思ってなかった…

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:02.55 ID:wLnw9PWea.net
>>559
BNW(ウォッパイ)ちゃんといるな ヨシ!

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:33.58 ID:bs4nMP7R0.net
初期配布キャラゴルシ
初期キャラマック
4月末実装タイシン
これでいいんだからかなり楽な方だろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:41.35 ID:ODT/maUN0.net
秋天ならまた地固めからの水マルウンスマンカフェになるんか🙄

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:41.45 ID:E9ttZxV/a.net
>>273
全勝フルアーマーがいて二度見したわ
しかもA+止まりで
うちのエルで連勝は止めさせてもらったが、意外と食らいついてて驚いた

てかエル強いね
うちのゴルシと勝率同じで草

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:57.46 ID:GyKF+PXG0.net
>>576
来年の凱旋門賞馬がおるやろ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:14.32 ID:kXe2eAd30.net
でも水マルウンスは回さないとダメです☺

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:16.06 ID:mhownItyd.net
多いダート2000とかついにタイキシャトルゲーじゃん

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:21.73 ID:SETFaJtgd.net
>>578
追い込み3はリスクありすぎて危険やぞ
一回ルムマで逃げ先行居なくて差しが逃げポジになってぶっちぎられたわ
差し補正で逃げポジやられたら勝てん

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:22.52 ID:X2aoOtaN0.net
>>576
今年は阪神3000m
阪神大賞典3連覇の産駒を買え

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:33.37 ID:fAorXuF60.net
>>586
ライアンだぞ💪

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:43.62 ID:G5W5lJU1M.net
後ろ脚質渋滞してんのか先行アンスキ強いな予想以上に勝てる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:50.18 ID:0yRc55u3r.net
不屈の心って追い込みで賢さ高くても発動する?
使ってる人居たら教えてください

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:00.86 ID:t1MDE3JQ0.net
ウマ娘はチュートリアルガチャでチャンミで通用するウマくれる時点でまだ優しいだろ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:17.50 ID:9j/zcyi60.net
>>595
条件は100%満たすと思っていい

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:20.21 ID:EhdHL/Ufa.net
>>494
トモの発達具合からみてよゆーよゆー

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:32.41 ID:W8dDF/Ig0.net
>>591
追込み2にプラスアルファで出すなら何がおすすめ?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:33.87 ID:ODT/maUN0.net
>593
あいつには過去2回裏切られてるんだ💪

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:35.17 ID:uXOjuMPq0.net
ウェブ会議中にうんちしてたらマイクミュートにするの忘れてた😭

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:35.37 ID:hAlzJbGHp.net
今回参考にするのは勝率よりも勝った時のレコード勝ち率じゃないかなぁと思うんだがどうやろね

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:35.97 ID:E9ttZxV/a.net
>>591
追い込み2すら危険な気がしてきた
逃げウンス今から育てるかなあ
ダスカロケットはダスカが★3止まりなので諦めた

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:35.98 ID:WBj3Sv2fd.net
シチーって脚長くてやたら前傾するからケツ突き出してるみたいでえちえちw
http://imgur.com/zcDmrxm.png
http://imgur.com/BA0DcUZ.png

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:36.60 ID:CcY4On2w0.net
バグを疑うレベルでゴルシ強いな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:37.83 ID:oOZBN35jM.net
うまよんはシャカール券なのを忘れてはいけない
本いらないなら買う必要ないやつ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:46.38 ID:AE10UVlo0.net
>>515
作画の差とかはよくわからん
中古に冊子付いてるならまぁファンアイテムとして買ってもいいと思う

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:49.10 ID:dWidg6fO0.net
2年目の合宿までにCいかなかったけどステはいい感じの時って諦める?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:52.70 ID:UCBVRpuK0.net
チャンミでガチャ限キャラ持ち物検査しないのだいぶ優しいよな🤔
もちろん星3は強いんだけど

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:53.20 ID:1fHEyJy6r.net
>>584
差し無理なんでお休みや先行1追い込み2

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:58.73 ID:qs5jd69Nr.net
中距離以下はまじで水おばウンスは固定でいいレベルだな
水おばウンス白マックでいく😤

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:05.93 ID:9j/zcyi60.net
富士山裸足で登ってるやつもいた

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:07.88 ID:R8m2sVN00.net
12月は中共1800やな😊

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:13.93 ID:pyK5rpLA0.net
>>576
何も考えずにルメールや!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:18.30 ID:bs4nMP7R0.net
>>595
ルムマで自分のタイシンの動き見てみりゃいいじゃん
中盤で一度も追い抜かされない事なんてほぼ無いだろ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:19.81 ID:IhkbP6Mzd.net
>>565
スキルさえ不発しなければ回復ド安定だしポジキ区間で多少乱数下振れようとも固有で捲れるからな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:20.94 ID:mhownItyd.net
理論値で言えば逃げなしの先行が一番なのは間違いない
でも思ったより逃げ出す人いるからな
決勝まで行けば変わるかもしれないが

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:22.23 ID:B1kMhNZPa.net
差しカフェが強かったのなら
似たようなスキルのネイチャの強さが知れ渡ってるはずやんな?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:27.28 ID:vxWzn9E5d.net
脚質が追い込み多すぎて、道中の位置取りとかごちゃついた時のスキルの発動タイミングとか運要素がデカすぎるわ、

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:29.21 ID:EhdHL/Ufa.net
>>569
ゴルシおりゃん民は人権ねーな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:29.89 ID:QkRnJtgB0.net
アオハルだと長距離育成でもスタミナカード積まないの?
完凸クリークもうゴミにされたんか

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:32.05 ID:F7CMxq/TM.net
キャラは平等にゴルシがいるぶんマシで代理ライス自前にないときついやつ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:41.62 ID:ODT/maUN0.net
>>594
内枠お祈りゲーになるのに結構な確率で逃げポジ取ってるの運ええな…

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:44.29 ID:eg6bfrDD0.net
>>604
シチー可愛い🤗

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:45.66 ID:ZODA5crW0.net
ジェミニの時点ゴルシナーフしとけば誰も文句なかったのに

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:16.97 ID:78T5nVY2d.net
ってか菊花賞の予想オッズ見てみたらいつの間にかレッドジェネシス一強になってて草

先週までステラヴェローチェが本命だったのに何があったん?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:23.61 ID:HBwEhzATa.net
コーナースキル盛ったゴルシの固有不発問題はルムマでも起きるから
ラウンド1の対面の弱さを心配してたけど
追込6以上確定のルムマより謎の前脚質がいる予選の方が固有出るレベルだった

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:26.08 ID:LDKp75R4M.net
不屈は初期は馬鹿にされてたけど今は地方旧帝ぐらいの偏差値はあると思う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:27.83 ID:Ht/9nGxja.net
わかっていた事だがハロライス全戦出場して1勝も飾れなくて草
嫌がらせでしか貢献できないとか悲しすぎるわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:29.55 ID:E9ttZxV/a.net
>>608
普通では?
ステの方が遥かに大事
ただそこまでで全勝じゃなかったら捨てるけど

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:41.13 ID:VTU3TE+3p.net
3体均等な勝率にしたいけど長距離だと難しいな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:48.02 ID:iK4ALLCq0.net
とりあえず5戦して自ゴルシ3勝他ゴルシ1勝他タイシン1勝やったわ
カフェ引く必要ないな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:48.13 ID:wLnw9PWea.net
>>610

https://twitter.com/hakubaek31/status/1450491497971814402?s=21

義士は何故か使ってるぜ
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:53.31 ID:jh18ScWV0.net
>>515
ネット配信より画質はいいし音響も良くなっとるよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:12.80 ID:eg6bfrDD0.net
>>618
レース終盤と後半では性能が全く違うのや

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:18.40 ID:0rRZOR+L0.net
>>611
中距離以下は一部コース除いたらその二人でいいね
おそらく短距離とダートは最近の順張り運営見てるとアニバ過ぎるまでは無さそうな感じするし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:32.18 ID:IhkbP6Mzd.net
>>569
今回キャラの部分は緩いからよかったな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:32.47 ID:H7JAUFzwp.net
ライス完凸代理2凸なんやけど、この先生きのこれる?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:41.70 ID:SETFaJtgd.net
>>599
俺は先行出してる
ハロライス使いたいからハロライスだけど
逃げ仕上げられる自信があるなら逃げの方がいいのかも
この辺の最適は分からん

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:42.34 ID:9j/zcyi60.net
>>618
固有じゃね
俺もやらてたわ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:50.89 ID:9dD7dpVLr.net
>>587
フクキタルは終盤前くらいから固有が出なくてもぐいぐい前に出るんだけど差しが少なくて追い込みが前に出ちゃうから固有が出ずに沈むんだよ
一着は取れないが入賞する力は十分に持ってる

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:20:54.83 ID:E9ttZxV/a.net
>>605
ゴルシ強いけど、ダスカロケットとか対抗策はあるからな
あとタイシン
うちのはエルとゴルシが同率だわ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:04.13 ID:B1kMhNZPa.net
>>638
次の人権ガチャまで石貯める

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:10.72 ID:mhownItyd.net
>>621
根性とかいう無駄なステが上がるスタミナ練習したくないからね
スタミナはパワー練習と因子と代理で補うのが効率的

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:12.68 ID:GyKF+PXG0.net
>>626
ディープ産駒から選んだらレッドジェネシス、というだけだなw

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:16.87 ID:fAorXuF60.net
野良で貧乏服のSゴルシには遭遇した しかも勝ってた

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:20.02 ID:1fHEyJy6r.net
>>633
スレマが強すぎるだけか?一応控えにおるし出してみる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:23.14 ID:U9HptYCO0.net
>>595
最終的に3,4番手に上がれる時でも中盤はかなり順位変動あって出るし高確率でゴルシに一回抜かれるからな
一番ダメなのは賢さ低い中盤スキル無いで9位にずっといる場合
誰にも抜かれないから終わる

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:31.00 ID:5hQ5hS3h0.net
>>633
義士やるきないなフクキタルBかよ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:37.09 ID:yIiiW+VB0.net
俺のタイシンが息してないw
理由は分かってんだ自分のゴルシとカフェに塞がれる
運良く前いけても前の逃げ先行のタレ馬爆弾喰らうw
逃げがいっぱいいたら間延びしてまだマシなんだけどな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:45.85 ID:D2/XzUYm0.net
タウラスって皐月とかで良かったよな🥺多少ズレててもやるのがチャンミなんだし
格的にいったら断然JCなんだが……

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:50.45 ID:gssdewly0.net
逃げで勝った=相手と自分の他のウマが弱すぎる

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:51.83 ID:LXVSOmuI0.net
>>569
まあそうなんだが実際は借りる事が不可能な人権キャラのが大事じゃね
特に無微だと

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:53.45 ID:mGJ7Fnr1M.net
S──────────G
      【──後半──】
         【─終盤─】

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:21:53.73 ID:Ya93aIJ8d.net
>>626
クラシックはとりまディープが無難てイメージ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:04.95 ID:LDKp75R4M.net
ダスカロケット原理は分かるけどルムマ100戦はやって未だに見たことねーわ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:08.09 ID:qdZTBAodp.net
貧乏服のSランクとか煽り度高い😡

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:28.39 ID:nJm488pv0.net
>>617
出してみた感じ
逃げウンス・・・逆噴射して勝てず
先行クリーク・・・たまに逃げ切る
追込タイシン・・・ブロックされて事故る
追込ゴルシ・・・連帯率100%

ゴルシゲーやんけ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:36.57 ID:u+XvVw8a0.net
タイシン賢さ型よりスピパワのゴリラ型の方が強いな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:49.76 ID:E9ttZxV/a.net
>>641
全勝フルアーマーは内的体験とか積んでてスキル構成が意味分からんかった
固有出るとは思えなかったが、1回戦だと先行そこそこ多いからなんとかなるんかね?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:52.41 ID:mhownItyd.net
ダスカロケットって自前で逃げも出すの?
相手に逃げがいればそれを踏み台にロケットすればいいし、いないなら先行で単逃げすればいいと思うんだけど違う?
ロケット出来ずとも固有は無駄にならないし

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:03.55 ID:9j/zcyi60.net
>>652
んなこたぁない
スレマでも逃げ無双する

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:08.27 ID:mGJ7Fnr1M.net
ダスカのロケットおっぱいと書こうとしたが言うほどロケットな形状じゃなかった

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:08.84 ID:WBj3Sv2fd.net
逃げがいないと先行が逃げるのだけは不具合だろ
あれのせいで逃げは出さざるを得ない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:30.19 ID:bk0IUcxy0.net
>>646
貧乏服はくさ
でもあれ本当に安っぽい衣装だよな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:30.20 ID:CcmXrEjEM.net
タマちゃんってそろそろ引退するの?
もしかしてサイゲシングレからタマちゃん消えても実装しないんか?

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:35.81 ID:/UHijZhf0.net
>>500
「ここまでかっ」の直後に相手がスタミナ切れで歩いたとかじゃね

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:45.94 ID:kXe2eAd30.net
黒饅頭に競り勝てるダスカ作れないから
もうダスカロケットは諦めました

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:49.90 ID:5hQ5hS3h0.net
>>664
先行が単騎逃げされると困るから
逃げはだすしかないんだよな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:51.26 ID:u+XvVw8a0.net
>>664
逃げだしても先行に抜かれるから先行出すのが正解

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:59.29 ID:ODT/maUN0.net
タイシンは中盤スキルモリモリじゃないと迫るケツになるからな😭ゴルシみたいな固有もった追い込みが来たら終わりなんだ🙅‍♀

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:00.30 ID:3mCX9CUL0.net
オペラオー出したら相手にもオペラオーいて草

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:12.39 ID:78T5nVY2d.net
>>645
>>655
なるほど、実績圧倒的だもんな
ディープモンスターよりは確かに買いだけど、1倍代はなぁ…

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:25.49 ID:W8dDF/Ig0.net
>>639
先行は仕上がりが足らんのか中々勝ち負けに絡まんのよなぁ
でも先行とか差しの独走状態防ぐために前目の脚質出した方がよさそうねさんきゅー

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:26.94 ID:wLnw9PWea.net
逃げは勝ちパターンあるからそれなりでも出しておくとお得よ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:39.43 ID:LDKp75R4M.net
黒饅頭の自前長距離コーナーが第二の固有レベルに強いからな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:59.46 ID:gMdBt34td.net
JRAの名馬紹介のナレーションは中さんだったんだね....

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:07.88 ID:zamR2gq2a.net
なんか全敗したんやけど何なん 最初のチャンミ以外プラチナ様やぞ?これ返金いける?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:10.98 ID:0rRZOR+L0.net
>>656
固有のタイミングが大事なんで相手に逃げ2とかになるとあまりよくない

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:19.22 ID:LXVSOmuI0.net
予選からデバフネイチャ投入してるのみるとヒッシだなって思う
俺だけど

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:19.40 ID:mhownItyd.net
>>660
内的体験はクソ強いスキルだよ
可能なら全キャラに積むべきレベル

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:25.99 ID:c41GbTxea.net
自前の強い饅頭がいれば先行
そうでなきゃ逃げデバフが安牌かねぇ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:38.29 ID:WBj3Sv2fd.net
>>670
先行同士の争いに負けたらめちゃくちゃ嫌じゃん

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:44.73 ID:1RJ55qCY0.net
アオハル初戦ドロー
育成終わり

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:54.18 ID:KkaZkOBoa.net
チャンミも完全に雑魚殴って石貰う作業だし、もっとこうゲームとして楽しいものくれよ……

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:00.92 ID:ofBDU4Ny0.net
追込み無双やわ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:02.62 ID:ODT/maUN0.net
>>670
先行が勝てるのは単独の時だけちゃうか?
逃げ1人でもいたら距離稼げないしアンスキ出ても…って感じだし逃げ2人以上いたら終盤抜くの無理ちゃう?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:03.83 ID:9dD7dpVLr.net
>>660
坂の前辺りからフクキタルはゴルシ固有みたいな脚に変わるんだよね
その代わり序盤は終わってるんだけどw
だもんでポジキに当たらずに追い込みを押さえながらフクキタルの脚が切り替わるときに固有→怒涛で前に抜けてインを内で回り内的になればありえんくらいにぶっとんでいく
でも、こんなの一回しか見たことないからフクキタルの金を積むのは結構博打なんだよね
当たれば万馬券なのがフクキタルだよ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:11.04 ID:U9HptYCO0.net
>>662
スレマ見てないと、どういう逃げが実力で勝つのか理解してないから仕方ない
予選は弱い逃げ溢れてるし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:15.01 ID:t1MDE3JQ0.net
>>656
理想的な展開じゃないとロケット失敗するからね
最終コーナー前辺りからレッドエースで差を開けてアングリで逃げ切る出かただけが勝ち筋だし

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:16.40 ID:9T+dlY000.net
>>633
チケゾーが三人バッティングしてる状況がすげえ
これえっっっちケゾー決勝戦だろ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:21.13 ID:WE/V410E0.net
勝率8割!
マエストロの発動率と大体一緒だな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:23.54 ID:R8m2sVN00.net
内的体験体験してへん香具師おりゅ?😊

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:29.53 ID:5/ZXCrzh0.net
ダスカロケットそこそこ走れる逃げ出されるだけで破錠するからな
前回のジェミニ決勝でやったら当て馬逃げにブロックされて死んだわ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:35.32 ID:8iDARk9i0.net
>>558
確かにそうだな
夜の方が酒飲みながらウマ育ててるお疲れトレーナー多いだろうな
あと二回は夜にやろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:40.70 ID:mGJ7Fnr1M.net
申し訳ないがスピリチュアルはNG

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:27:28.80 ID:MsTAfzoU0.net
カフェちゃんと内的体験

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:27:31.66 ID:j/CoUG1G0.net
またゴルゴル祭りかよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:18.75 ID:E9ttZxV/a.net
先行1追い込み2だけど

先行エル…結構勝つ、スタミナ金回復盛ってるせいかかなり押し切れる
追い込み会長…大体沈んでる、たまにゴルシをぶち抜く
ゴルシ…大体勝つか2着

ゴルシが来ない展開ならエルが来る感じ
さすがにS+のダスカとタイシンには負けたが、今までのチャンミでは一番楽かも

>>688
なるほどなあ
固有出て完全勝ちパのエルが詰められてたんで、かなり驚いたわ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:25.69 ID:2HnjHkF9a.net
>>673
バゴ産駒でも近年にビックウィークっていう名馬が菊花取ってるからステラヴェローチェでもいいと思うが

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:26.01 ID:pyK5rpLA0.net
もしかしてチケゾーって強い?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:32.98 ID:D2/XzUYm0.net
こ、こうぐし……

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:39.01 ID:SCc3Sqrad.net
このクソゲーまだやってる人いるの?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:40.02 ID:yIiiW+VB0.net
>>680
まだちゃんとデバフ満載してるの使ってる人はやる気あるなあと思うけど魅惑のささやきのみつんだ謎ネイチャとかいるからなw

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:53.69 ID:wLnw9PWea.net
カフェ中盤事故って固有出せずにこりゃ負けたかと思いきや
終盤で一気直後に6位に上がってからの固有発動でそのまま全部差しきったわ
固有発動猶予長すぎる

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:56.00 ID:LDKp75R4M.net
>>685
予選も決勝も報酬3倍ぐらいにしたSランクが欲しいな😁

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:01.97 ID:xg5K+BUZ0.net
ふと思ったが仮に中山2500のコースボーナスが根性だけならチャンミの有馬は根性育成が主流になるのか?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:03.57 ID:CcmXrEjEM.net
ロケットが胸なのか尻なのか
それが問題だ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:23.16 ID:c41GbTxea.net
ゴルシ祭りっても本命はタイシンだろうし
カフェもいるから大分マシな気はする

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:28.22 ID:bs4nMP7R0.net
内的体験はスピードスターの2.5倍強い

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:35.23 ID:IhkbP6Mzd.net
>>664
逃げになってるわけじゃなくて先頭ウマとして判定されてるだけで他のウマがこいつを基準に勝手にポジキで距離取ってるだけで先行のままだからちょっと違う

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:35.42 ID:U9HptYCO0.net
>>687
予選は調子ガチャあるから普通に先行がまくる展開あったよ
決勝は格下じゃないとまず無い

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:38.25 ID:Q30c4Msb0.net
そういやあれだけ溢れていたガチャ爆死動画とか最近全然ないな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:48.91 ID:mGJ7Fnr1M.net
>>703
やってるけど、お前は何をやってるの?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:54.12 ID:cyB4UerC0.net
直線一気拾えなかったから試しに差しで出したマンカフェが割と勝っててびっくり

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:57.75 ID:lV0dHBVxd.net
タイシンにウララ積んだらファインのスペース消えたんだけどみんなどうしてんの

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:00.51 ID:LPJu4XP4a.net
ラウンド1からSランだらけやんけ
だいぶ煮詰まってきたか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:02.24 ID:2HnjHkF9a.net
ステラ買うからスレ立て待ってろ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:08.55 ID:JBOK8ddJa.net
テイオーマジで多いんだが何かあったか?
Sランクとか割とみたけど殆ど下位だったから何したかったのかわからん…

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:14.61 ID:LXVSOmuI0.net
>>704
中距離笑うwww

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:21.51 ID:X2aoOtaN0.net
恐ろしいことに12月の有馬記念(推測)は右回りの長距離で、終盤開始が向こう正面の直線で直線一気最速発動
秋娘→冬娘以外は共通なので今回のがほぼそのまま流用できます

全てを覆すような新キャラが来ない限りはね

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:25.79 ID:9j/zcyi60.net
カフェの固有反則だわ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:29.95 ID:E9ttZxV/a.net
てか俺以外にエル使い見てないんだが
回復3枚積めるし強いぞ?勝ちパならだけど

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:30.69 ID:1fHEyJy6r.net
>>708
競女かな?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:34.28 ID:5/ZXCrzh0.net
>>713
廃課金だったすももんももうやってないんだ😢

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:34.46 ID:ODT/maUN0.net
>>699
エルが勝つの凄いな
逃げいない相手を高確率で引いてる感じ?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:43.82 ID:0HIe4rBXd.net
今回ダスカロケットやりたかったけど想像の3倍くらいステ盛りづらかったからやめた
結局1枠出すやつがいないまま迎えてしまった

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:46.21 ID:SETFaJtgd.net
>>705
しかも完全に腐るってことは無いのがいい

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:14.03 ID:CcmXrEjEM.net
テイオーに菊を取らせたいのは何も不思議じゃない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:23.73 ID:B1kMhNZPa.net
>>701
代理ライスの申し子みたいな補正してるから
ss s ss c bがわりと楽に作れる

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:25.34 ID:t1MDE3JQ0.net
>>685
どうせチャンミ終わったら暇になるんだから
決勝勝った奴らでチャンピオンズリーグあれば良いんだよ?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:29.36 ID:T6jZduVwa.net
こんなん嫌じゃhttps://i.imgur.com/P1p2k58.jpg

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:30.91 ID:LDKp75R4M.net
>>700
クラシックでタイトル取って障害でも勝利した名馬だな😁

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:38.61 ID:JBOK8ddJa.net
>>721
追込みタマが12月のシングレ発売に合わせてきそう

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:42.02 ID:sQ0Ito5y0.net
上振れして出来た SS S S C C の逃げ白マックで勝てるんだね
逃げ勝てないかと思ってたから嬉しい誤算だわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:55.54 ID:E9ttZxV/a.net
>>717
S+もチラホラ
さすがにS+は無条件で勝てない
善戦がせいぜいやったわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:21.64 ID:MRWevOjaM.net
女配信者にコメントでマン固有つよいですよねって書いたら読んでもらえたわw

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:22.77 ID:T6jZduVwa.net
>>732
こいつもいた…
https://i.imgur.com/J6NFwtp.jpg

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:27.02 ID:CcY4On2w0.net
20勝0敗にてフィニッシュ
ゴルシ強すぎ糞ゲー

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:42.55 ID:OFHj9Fw80.net
先行だと誰がライブラ向けなんだろうか
どうにも黒マックが勝てない

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:54.47 ID:IhkbP6Mzd.net
ダスカ終盤ジャストに近いところで先頭立たないとぶっちゃけあまり強くないから安定しなくて野良ルムマで何度かみたのもジャストで出てなくて軽く追い込みで抜いて終わってた

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:32:57.35 ID:a400AVGA0.net
カフェ人権級やなこれ
少なくともゴルシより明らかに強い時点でトップキャラだわ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:03.35 ID:2HnjHkF9a.net
>>800

俺の端末ではスレ立てできなかった頼む

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」  
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
https://youtube.com/...xPGGuIfWME2KTLUmSCHw

○関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part77
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1634520577/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ127
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1634646170/

◎前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3452
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1634848390/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3453
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1634868513/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:06.06 ID:2jC9mj9E0.net
白マック以外と2位とるし
スキルが秋特化してるの楽なんだよね。まあゴルシに抜かれるけど

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:11.11 ID:FYRMFg1W0.net
逃げ3エースウンス強いわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:15.36 ID:AE10UVlo0.net
チケゾーは目標ステには届きやすいけどそれで勝てるかっていうとまた別の話
今回差しの中ではチャンスある方だと思うけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:29.29 ID:wLnw9PWea.net
>>728
固有出ずに3位のまま終盤突入してタイシンの迫る影で抜かれた瞬間固有発動でデバフしつつ差し返すみたいな展開もあったな
すげー便利な固有

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:39.04 ID:ReNAXFky0.net
結構実力通りに結果は出てるな。下剋上は厳しい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:39.77 ID:ODT/maUN0.net
>>721
今よりスタミナ大幅に削れるからその分賢さ積むないと負けるから流用出来ないんだ😭

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:05.18 ID:t1MDE3JQ0.net
テイオー愛でてる奴らがテイオー勝たせたくて必死に作ってるんだよ!言わせんなよ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:05.33 ID:qs5jd69Nr.net
内的体験ってラチから3.6人分まで発動条件あって効果もクソ強とかマジ?
フルキタル始まったな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:05.60 ID:E9ttZxV/a.net
>>726
いや、逃げいても問題ないね
事故ってステータスがお化けになったエルなんで再現性があるかは謎
エルが不発なら大体ゴルシが勝つから、チームとしては磐石よ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:10.87 ID:cyB4UerC0.net
タイシンちゃんおりゃんかったから無理してカフェ引いたけどこりゃ大正解ですわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:21.84 ID:ofBDU4Ny0.net
マン固ぶっ壊れやん😅

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:25.73 ID:tYXnzB0ya.net
オグリって二次創作だとタマがいないと生活困難なレベルになってるよね
タマと結婚するともれなくオグリもついてきそう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:34.89 ID:Nl/M5FBy0.net
ライスで吸い取るか、カフェでグリードするか、ネイチャに睨ませるか迷うねぇ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:35.10 ID:jFSu98h70.net
>>543
能登さんのお陰で中途半端にステ盛ってる逃げウララも多い
ドトウとか超人権な訳無いし、中途半端ウララが逃げのカタパルトになってて草
動画配信者の影響力って凄いんだな(笑)

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:35.92 ID:iNVeNlSrp.net
菊花賞は強いウマが勝つ👓


https://i.imgur.com/JwJfsh7.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:44.37 ID:ODT/maUN0.net
>>752
見せてくれ!

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:50.33 ID:LXVSOmuI0.net
ハロライスを結構みかけたわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:34:53.96 ID:GbPfzNn0a.net
>>722
最近継承で使えない複合にしてくるのズルいわ
独り占めはあかん

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:03.00 ID:UzOTVKOJ0.net
>>756
迷うならその3頭でどうぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:11.55 ID:a3DATYf0d.net
タイシンゴルシ黒マックの厨パで勝てるな。
強いて言えば黒マック2勝しかしてないけど切っても誰入れるんだって問題が。

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:11.62 ID:LDKp75R4M.net
エルでかてるって言うけどさぁ…それ饅頭で良くない?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:19.72 ID:C3V8CveHr.net
逃げ少ないからスタミナちゃんと振ったエルはかなり強いよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:25.74 ID:Q30c4Msb0.net
さっきのレースで白マックがゴルシ三人に囲まれてたな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:38.74 ID:4FQ/2Jg50.net
カードパワーもキャラプールもバランス良くなってきたから色んなキャラ見れるな
ジェミニはマジで赤い三連星だったが

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:42.72 ID:9dD7dpVLr.net
>>699
コーナーで競り合うと大外から攻めにいく傾向もあるので内的は難しい
インをパキンと回った時はフクキタルは強いよ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:58.12 ID:DPaBt9w10.net
いきなり称号上手のSランと当たったけど粉砕してやった
俺もオールSだからなああああ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:00.41 ID:OFHj9Fw80.net
>>763
カフェ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:05.23 ID:a400AVGA0.net
逃げいると先行勝てなくなるってコツ取ったら弱くなる並のオカルトやしな
今のとこ全戦逃げいるけど同格マックとカフェが勝率5050で完全に互角だわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:15.30 ID:vtD5rhmp0.net
FAフクキタル追込A以上賢さ高めなら強そう誰か作ってみて

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:23.95 ID:dCi7eJG+M.net
ウラシス使い格好いいな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:27.36 ID:kzmVFbgOd.net
FAフクキタルは菊花人権…菊花人権なんだ…
https://i.imgur.com/LSsCHjx.jpg

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:36:40.17 ID:+wwEwPLT0.net
スキル選択ミスったかなぁ
先行アンスキ要らんくね?ルムマでも予選でも逃げ普通に出てくるし中々発動しねぇ…
もうステ上振れ出来る気しねぇよ😭

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:02.16 ID:5bpmxWS1a.net
>>673
他の有力どころ外枠いったからな
阪神でもすぐコーナーがある菊は外はきつい

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:16.54 ID:3mCX9CUL0.net
A+だけの雑魚マッチだったけど相手のチゲゾー一着で感動したわと思ってステ開いたらスピード800で草

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:20.37 ID:KRo7J2pyr.net
全勝余裕だろと思ったらダスカに2回負けた
直線一気のタイミングで発動する可能性のある加速固有こいつだけだからアリなのか

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:23.11 ID:T6jZduVwa.net
>>775
アンスキ必要って最初期で逃げがいなかった時だけだぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:27.20 ID:jh18ScWV0.net
フルアーマーフクキタルがあるならライトアーマースズカがあってもいいはずだ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:40.62 ID:rJbLnssR0.net
ゴルシゲーになると思いきや意外とゴルシが勝たない
ただし最終コーナー回って戦闘のゴルシ
お前は駄目だ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:57.18 ID:1fHEyJy6r.net
ライトアーマータイキはよ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:14.64 ID:LXVSOmuI0.net
先行で本当に必要なのって黒マックの固有くらいじゃないかね

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:16.16 ID:E9ttZxV/a.net
>>759
すぐは貼れないんで概略だけな

SS+/SS/A+/C/C+(スピ1198)

金回復3枚(マエストロ、食いしん坊、余裕綽々)
プロフェッサー
抜け出し準備
ペースアップ

あとコーナー系で何かだった記憶

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:16.74 ID:4Qo2+jAoa.net
>>713
原神の配信は再生数稼げないからやめたみたいだけど、ウマ娘は続けてたな
https://i.imgur.com/C18lnf5.jpg

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:24.87 ID:ZaV/EHPya.net
ウララテロ行くぞ!

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:35.58 ID:bs4nMP7R0.net
>>775
継承アンスキはそもそも今回そこまで距離稼げない
ヒントもらえないとpt高いし先頭に立つ事自体が運がらみ
正直コスパ悪い

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:37.66 ID:LVLmasg6p.net
一応内的積んだけど確かに発動はあんまり見んかったな
賢さ盛りすぎると外回る挙動になるんだっけスキル選択間違えたくさい

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:07.17 ID:E9ttZxV/a.net
>>784
あ、芝S長距離Sね

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:14.61 ID:ODT/maUN0.net
マイルの支配者なんだから別衣装タイキは終盤のコーナーで5位以上加速継承不可だよなぁ!?

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:24.73 ID:mGJ7Fnr1M.net
久々にURAやると賢さ盛れなくてだめだ
アオハルやるとストレス盛りすぎてだめだ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:40.59 ID:Ht/9nGxja.net
次回はジャパンカップにしろ秋天にしろ東京左根幹揃えときゃ良いから楽だな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:41.15 ID:FNJPcENpM.net
https://i.imgur.com/c0DHk2U.png
レンタル利用して黒マック作り直そうとしたらこのざまよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:59.34 ID:R8m2sVN00.net
カフェはゴルシの上位互換やぞ🤭
引いてない香具師おりゃんよな?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:04.38 ID:HBwEhzATa.net
継承スキル積まなきゃだめみたいな固定観念は捨てたほうがいいぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:08.12 ID:tFBjagGs0.net
先行が勝つのって追込が上がってこないときだから
アングリ有っても無くても変わらなそう

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:14.33 ID:jFSu98h70.net
>>545
ガチャ渋い!から★1!とか低評価してる馬鹿はともかく、

育成しかやることない!
→その育成でイライラ
→ひたすら因子周回の虚無ゲー

ならば対人戦だ!
→キャラゲーの癖にキャラ格差が大きすぎる
同じウマばっかが活躍
→脚質差も大きすぎて逃げが極端に強い追い込みが極端に強いとバランスもめちゃくちゃ

そんな糞ゲーが長続きすると思う?って話

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:34.70 ID:tk9o3zgD0.net
黒マックが一番勝ててるわ
追い込みでスタミナ切れてるやつ多すぎ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:43.36 ID:AMSA1QRNr.net
前にこのスレで見かけたカレンチャンのウマシコ画像を2時間かけてやっと発掘できたわ
心置きなく寝れる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:46.04 ID:E9ttZxV/a.net
>>793
ホープフルでそれじゃ既に終わってないか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:47.95 ID:oFrkrm600.net
そろそろタイシン育てるか…♠

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:49.64 ID:T6jZduVwa.net
そら予選だもの

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:03.82 ID:g1qHOhSUa.net
ゴルシ杯つまんねーよ普通に

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:04.69 ID:OFHj9Fw80.net
先行デバフのたわけに変えようかな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:08.21 ID:DPaBt9w10.net
タイシンはまじで強い

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:08.38 ID:oFrkrm600.net
>>799
はよ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:21.08 ID:ODT/maUN0.net
>>784
マジで?それで勝てるのは凄すぎる
SS S SS C B
コーナー◎2種
右秋◎
金回復2枚白1
アンスキ黒マックなかなかだわ

3枚金回復いれときゃよかったか

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:21.37 ID:xLnhmPUQr.net
無カフェ民案の定沈んでます😔

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:26.35 ID:D6+/uMiC0.net
これは"やってる"
https://i.imgur.com/3vZCmCg.jpg
https://i.imgur.com/oZYpjUa.jpg

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:50.59 ID:t1MDE3JQ0.net
>>797
勘違いしてるがライブがメインコンテンツで
育成とレースはサブなんだぞ?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:57.39 ID:dWidg6fO0.net
https://i.imgur.com/dAAsPjV.png
これとホープフルどっち?

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:17.30 ID:ofBDU4Ny0.net
グレードがSS以上作れるやつで争ってて
オープンがA+とS作れる連中が回ってきてる感じするな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:17.38 ID:UzOTVKOJ0.net
予選は黒マックゲーになってるわ
ゴルシのマエストロ不発しすぎで草

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:29.26 ID:Kj3cLgE6d.net
単逃げで出してる水おばがそこそこ勝つんだがなぜだろう

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:29.59 ID:LZH6Zc+4a.net
チケゾーが案外スキル発動してくれる
完全にエースだわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:31.93 ID:E9ttZxV/a.net
>>807
これで勝率33%ある
多分芝S長距離Sのせい

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:32.61 ID:R8m2sVN00.net
>>792
3000が非根幹なのになんで2000が根幹になるん?🤭

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:00.98 ID:9j/zcyi60.net
>>814
何故か逃げいれてる人多いわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:10.37 ID:FNJPcENpM.net
>>800
ジュニア期で食べすぎと夜ふかし気味でイジメられたのよ😥

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:13.42 ID:ODT/maUN0.net
>816
わいのも距離Sなんやがなぜや😭

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:15.11 ID:REv/sKhx0.net
フクキタル入れてる人と全く当たらん

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:23.64 ID:9dD7dpVLr.net
>>772
ゴルシをブロックすることで固有を出して逃げないとゴルシに負ける
だからFAフクキタルは差しが多いのだと思う
填まれば差しで勝てるから

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:25.64 ID:0XoXsiQa0.net
フクキタル使い続けたいけど、差しいなさ過ぎてすぐ追いつかれる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:31.30 ID:JEOi40vmM.net
周りもデバフが結構多いから
加速出ないゴルシだと、先行がぶっちぎるな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:34.49 ID:AMSA1QRNr.net
>>806
イムグォー壊れててうpできない😢

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:38.10 ID:G8A/wjI40.net
逃げ少なそうだけど単騎逃げでもいけるの?
出すならスカイかブルボンになるけど

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:39.32 ID:AE10UVlo0.net
今回星5チケゾーゴルシと星3タイシン育てたけど今まで別に気にしてなかった星によるステ上昇の差を如実に感じたわ
根性20族+神社ガチャ+ウララ入りって縛りはあるにしてもタイシンだけ明らかに目標ステに届きにくかった

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:41.74 ID:IhkbP6Mzd.net
>>788
追い越し判定になるのは自分と相手の現在速度が同値以上かつ目標速度が上回ってる時
道中は賢さが目標速度に関わってるからそうだけどスパート中はスピやスキルの補正で判定されてる

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:45.21 ID:jh18ScWV0.net
>>817
???

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:45.58 ID:wLnw9PWea.net
色んなキャラで勝てているようだな ヨシ!

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:48.96 ID:U9HptYCO0.net
>>812
さすがにそこまで魔境じゃないわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:52.63 ID:kVdh2P0wM.net
十万バリキ入れると逃げ先行いると一枚目みたく開幕後絶対逆噴射するけど逃げ先行不在だと逃げポジ確実にキープしてその後全くスキル発動しなくてもイージーウィン出来るし採用の価値ありだなw
https://i.imgur.com/JdSxXu9.jpg
https://i.imgur.com/EmyFDJW.jpg
https://i.imgur.com/48gDGR2.jpg

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:06.16 ID:qpYE+oZud.net
セルランまさかまさかの2着じゃん
小倉唯が人気とは何だったのか

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:06.47 ID:Ht/9nGxja.net
>>817
不思議やなあ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:07.35 ID:9dD7dpVLr.net
>>823
自前で差しを増やすと逃げ先行に負けるしね

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:08.81 ID:oFrkrm600.net
>>825
はよ
https://ysklog.net/tool/uploader.html

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:09.54 ID:AMSA1QRNr.net
>>829
🤔🤔🤔

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:14.15 ID:dWidg6fO0.net
長距離でも結局強者の戦法は逃げ2なんだよな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:19.21 ID:j8KMm82z0.net
3000は根幹だよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:20.11 ID:tFBjagGs0.net
カフェの夜更かし回復イベが気持ち良すぎる
発動率高いのか同じターンか次ターンで毎回発生する

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:26.08 ID:4yWX6X0wd.net
来月のチャンミ7割は中距離だと思ってたのに
次のイベントになんかゴルシチ見たから対抗でマイルもあるなこれ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:27.05 ID:fZAKM734d.net
ついにツイのトレンド入りすらしなくなったのな
底辺ソシャゲの仲間入りおめでとう

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:41.71 ID:UzOTVKOJ0.net
相手が弱いから助かってるけど、うちのゴルシは
マエストロ発動で勝ち、マエストロ不発で負けという勝敗が明確すぎる
決勝のお祈りやんけ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:43.06 ID:rYSy0nyFa.net
>>778
俺も負けはダスカだったな
決まるとエグい

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:45.69 ID:4Qo2+jAoa.net
>>827
それ以外も固有スキル効果の倍率1.13倍は普通にでかいよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:58.16 ID:Q30c4Msb0.net
まぁでも>>797の要求を全て満たすととんでもないつまらないゲームになるわけで

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:58.63 ID:LXVSOmuI0.net
400の倍数が根幹って覚えとけよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:58.78 ID:Nl/M5FBy0.net
騙されないぞ!根幹マン!

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:00.42 ID:tSDL0Dy50.net
普通に差しカフェに負けたわ
これ差し追い云々じゃなくて単純にカフェが強いだけだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:08.48 ID:646H2RSrd.net
差し込みスレか

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:29.98 ID:T6jZduVwa.net
>>833
小倉唯ってもっとロリ声望まれてただろ
全く逆の性質で併せ持たないから弱い♡

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:30.74 ID:unDdd+ad0.net
追込み3だとやっぱダメだな
王道の先行1追込み2で行くか
タイシンいるからカフェ引く必要なかったわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:31.11 ID:mhownItyd.net
>>771
全然オカルトじゃないだろ
逃げがいる先行より
逃げ0でハナとった先行のが強いにはただの事実
まぁ逃げいても勝てはするだろうけど

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:32.52 ID:W7QP3i340.net
ちゃんと全員で勝てたわ
https://i.imgur.com/KecuBn6.jpg
https://i.imgur.com/Am739Vo.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:34.03 ID:EHJJUvSTa.net
ゴルシとかタイシンよりハロウィンライスとカフェ使われると半壊するからそっちの方が怖い

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:35.79 ID:DPaBt9w10.net
ルムマでも手ごたえあったから自分のウマとばっかり1着争いしてるわ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:43.12 ID:jFSu98h70.net
>>785
今も配信してるVなんてニュイと天開くらいだな 両人元ネタの競馬も好きだし
それ以外はほぼ全滅した

ウマのストーリーなんて競馬詳しくない人が見てもよーわからんもんな
競馬詳しい人にはマンカフェのストーリーは神シナリオで大好評だが

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:43.51 ID:WrIqEhg/0.net
https://i.imgur.com/FaEL86H.png
スタミナ要求値高すぎだろ・・

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:43.63 ID:W8dDF/Ig0.net
>>844
先行ダスカ?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:51.49 ID:Bda1TsfX0.net
チャンミ楽勝そうだし中距離因子作ってくるか😤

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:01.76 ID:a400AVGA0.net
ライスかクリーク完凸してない時点で論外だし
長距離のゲームバランス終わってるから話題にならなくても仕方ない

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:06.20 ID:9j/zcyi60.net
俺が負けた差しもゴリラカフェだった

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:17.95 ID:rJbLnssR0.net
タイシンがママになる画像ください

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:26.99 ID:vtD5rhmp0.net
>>822
フクキタル追込Fだからそもそも試そうにも試せないんだ🥺

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:29.91 ID:LXVSOmuI0.net
>>858
こんなん作れるなら誰でも勝てるわwww

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:30.19 ID:5bpmxWS1a.net
>>811
京成杯に回れ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:38.07 ID:WUCh8nybd.net
https://i.imgur.com/Yq4XwdX.jpg
はよ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:49.60 ID:DPaBt9w10.net
>>858
エアプすぎるな
スタ1200に非根幹か京都なら回復なしでも足りるのに

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:06.23 ID:NRBLNMwsM.net
>>783
金回復抜かせば1番必要なのはアオハル力

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:23.57 ID:xxT/jBD50.net
>>858
そのステ仕上げれたらウンス以外でも勝てるやろむしり黒マックでそのステの方が強いやろ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:32.68 ID:9dD7dpVLr.net
>>864
神戸は追い込みなのにな
なぜ適正が低いのかわからん

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:38.14 ID:+aBbH1RN0.net
マンハッタンゴリラ
ナリタゴリラ
ゴリラシップ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:42.08 ID:rYSy0nyFa.net
>>859
先行だね
逃げデバフエアグルっていう格好のエサ出しちゃったから仕方ないところはあるけど

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:46.23 ID:2b3p+V/k0.net
今のところハロウィン先行SライスとSゴルシとマンカフェが勝ってるところしか見てない
ハロウィンライスけっこう脅威に感じた

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:46.45 ID:GyKF+PXG0.net
https://i.imgur.com/a2CXNKh.jpg


あのさぁ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:03.56 ID:TiixWLKma.net
しまった…貴重なレンタル枠使ってカフェ育成始めたのに自前親会長にすんの忘れてた
会長固有なしとか最悪や

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:03.75 ID:0iqQvpPHM.net
クラシックディスタンスの2400mの±400mだけど

ウイポもウマ娘も無茶苦茶なのでどうでもいいでーす!
マイルや中長距離の基準もガバガバだし気にしたら負け♥

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:10.60 ID:1rlFiO/Id.net
今回コーナースキルがクソアホ強いのは二種コーナー◎ぷろへっさーがブッ飛んでくの見てよくわかったけど直線◎はどうなんですか教えてスレえもん

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:16.68 ID:REv/sKhx0.net
どうせ次のステージでは勝てないだろうけどうちのFAフクキタルが7割くらい勝ってくれてて嬉しい

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:21.63 ID:a400AVGA0.net
>>853
逃げゼロ先行が有利なのは事実だけど
逃げありの先行でも普通に追い込みと渡り合えるってのが正解

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:24.23 ID:ZZiri3aUr.net
>>875
ドスドスドス

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:27.69 ID:fN8b/biU0.net
フクキタルもマンフェも有馬が本番やろ
あのコースなら差しも強い

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:38.18 ID:9dD7dpVLr.net
>>879
すげー

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:42.14 ID:oFrkrm600.net
踏み逃げか…♠
スレ建てチャレンジ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:43.53 ID:WrIqEhg/0.net
追込3のやつって逃げ先行0で敵に差しがいたらほぼ100%負けるのによくやるよな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:52.55 ID:hAlzJbGHp.net
>>783
ビワ姉貴の固有も強いと思うよ、黒マックの固有と相性◎

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:53.72 ID:U9HptYCO0.net
>>857
Vってだけで全部を毛嫌いしてたが、競馬詳しいやつのは面白いな
その二人は知ってる

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:56.77 ID:IhkbP6Mzd.net
>>875
久々に競技場やろうぜっていう運営からメッセージ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:49:17.19 ID:R8m2sVN00.net
>>875
自慢禁止😊

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:49:33.68 ID:sKpVP1VQd.net
妥協で出したスタミナ770根性450のみずまるが勝率25なんですが

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:49:40.51 ID:yM1jUtlRd.net
毎回思うけど2回分のチケット配る必要ある?
最初から3回やらせろよ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:09.24 ID:tFBjagGs0.net
姉貴の固有追込につけても強いよな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:13.04 ID:oFrkrm600.net
スレ建てできましたぁ~😊
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3454
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634881755/
https://i.imgur.com/MicnilT.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:19.50 ID:xxT/jBD50.net
先行1で他は差し追い込みだと先行が逃げ挙動で勝っちゃうよな?
黒マックが勝てんから抜きたいけど上記になっちゃうと怖いから抜けん

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:24.55 ID:t1MDE3JQ0.net
ニュイおば
天開おじ
もみみガイジ

ガチャだけV

こんな感じ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:25.16 ID:CHdEtltLM.net
次は秋天なのかジャパンカップなのか

たぶん秋天の方が確率高そうだけど

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:35.03 ID:iK4ALLCq0.net
>>891
あれは負け役の雑魚が参加するように配っとるんやで

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:49.89 ID:IhkbP6Mzd.net
>>893
救いはあります乙

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:53.21 ID:ITjrMKpf0.net
実質ssr2枚でマエストロ完遂しなかった…orz
ラストチャンスだったのに…
https://i.imgur.com/T6ZI3tD.jpg
https://i.imgur.com/LmVeRQ5.jpg

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:13.71 ID:CHdEtltLM.net
>>890
そりゃ一時予選だからねとしか、、、

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:16.80 ID:mGJ7Fnr1M.net
>>893
ドトウちゃんはもう少し太くても良い乙

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:19.22 ID:UCBVRpuK0.net
>>891
これは思う
3戦無料でええやろ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:38.29 ID:R8m2sVN00.net
>>897
チケット使わんともったいないって?
心理的にか

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:40.51 ID:QvCukQGV0.net
決勝だとハイレベル逃げが出てきたらその時点で先行は詰むぞ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:40.87 ID:9dD7dpVLr.net
NGにぶちこんでる話はしたくないが踏み逃げのNG率が高すぎる

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:44.80 ID:/UHijZhf0.net
×逃げいると先行は負ける
〇逃げに負ける程度の先行じゃ勝てない

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:57.25 ID:TiixWLKma.net
カフェ待てや
こいつのシナリオクソ怖いやん何これ????

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:16.47 ID:G8A/wjI40.net
各距離2回ずつやったからそろそろ短距離やってもいい気もする
無微もキングやバクシンでそこそこいけるだろう

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:18.43 ID:5HS4kq1md.net
ラウンド1は当てにならん
スピード無礼てるやつ多すぎる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:24.21 ID:DPaBt9w10.net
ちゅえー
https://i.imgur.com/fjW7Fca.jpg

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:33.83 ID:E9ttZxV/a.net
すまん、700いると思い込んでた……

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:37.71 ID:qpYE+oZud.net
>>893
かわよ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:55.84 ID:x9/KJhQAr.net
ちゃんみ楽しんでるねえ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:58.77 ID:zmbYfXU/0.net
つか、やる気下がるクソランダムイベ入れるなら
やる気勝手に上がるランダムイベも同じくらい入れてほしいわ
同じように休んでやる気上がるイベも欲しい

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:02.47 ID:ohmY/BWUa.net
>>857
ホロライブ連中は今でも一ヶ月に一回爆死してるぞ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:07.37 ID:+wwEwPLT0.net
まぁたステ上振れお祈りするかぁ…
負けよりもやり残して後悔したくねぇしな😥

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:15.94 ID:/UHijZhf0.net
>>907
トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?
トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:16.25 ID:mGJ7Fnr1M.net
Vの奴等の大半は義務爆死だから

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:19.06 ID:dWidg6fO0.net
カフェはメンヘラよりはガチの霊媒体質のほうがマシだからセーフ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:35.98 ID:I/w3DjRYd.net
サクラバクシンオーは俺の嫁

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:42.39 ID:TiixWLKma.net
>>917
今ちょうどそれ見たところ!!マジでビビったわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:10.03 ID:xxT/jBD50.net
>>910
これは強いな
調子補正で賢さ601超えるのも偉い

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:12.17 ID:Ht/9nGxja.net
時期的に秋天の可能性高いが12月有馬は絶対外さないと思うし難しい所だわ
年末G1多過ぎや

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:45.37 ID:byHijSEyM.net
長距離飽きたでゴルシ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:52.12 ID:9dD7dpVLr.net
推しで勝ってる人は勝ってるしな
だから勝てない俺は緒志で勝ってる人に憧れてしまう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:59.25 ID:ohmY/BWUa.net
>>917
うまよんのフクキタルも地味に怖いよね
ウマ娘ってたまにオチが分からないホラー使ってくる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:11.54 ID:bs4nMP7R0.net
でかい箱だとガチャだけ回してるVはちょこちょこいるな
チャンミまでちゃんとやってるのはマイナーな個人勢が多い

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:16.32 ID:SnPvpIsK0.net
姉貴の固有は強いけど最終コーナー系の速度固有はマックがガバガバすぎるのがなあ
タウラスみたいなコースならマックより強いけど相性悪いのは同じだし

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:54.14 ID:fN8b/biU0.net
秋天ってまたウンス水マルゲーじゃん
ウン固か穴掘以外の加速全部ゴミ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:56.32 ID:G8A/wjI40.net
Vは経費や投げ銭で回してるんだなと思うと爆死でも全然悲壮感がないから
同情にも飯旨にもならないな

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:56.71 ID:0iqQvpPHM.net
12月は流石に稍重くらいにはしてくるだろう
お日様パッパカ快晴レースはもう嫌だ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:57.65 ID:KRo7J2pyr.net
偽たずなイベはなんか世界観から違うやつ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:20.19 ID:wLnw9PWea.net
>>893
おつおつ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:30.11 ID:hAlzJbGHp.net
>>892
発動条件が1位~4位で緩いし最終コーナーで前目に付けなきゃ追い込みは勝てないも同然だしね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:32.41 ID:dWidg6fO0.net
アオハル負けるデメリットてクールダウン貰えないのと前ステ+9なくなるってだけ?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:45.37 ID:N8k5+M2FM.net
マイル負けっぱなしだったが長距離は勝ててるわ
何が良くて何が悪いのか分からん

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:47.94 ID:Ya93aIJ8d.net
雨ダート3600mとかでいいよもう

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:50.12 ID:3hhPPzXA0.net
>>909
それな
800.1200.1100.500.450みたいな奴多すぎる
ウチのウマ娘達の金回復1つくらい不発動で最高速出さなくても余裕でスピード勝ちする

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:50.83 ID:t1MDE3JQ0.net
じっさい緑さんタイムトラベラーだろ?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:58.85 ID:kJBgorpxa.net
>>927
最近分かったけど個人勢でやってる奴の方が好感度高い奴多いわ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:03.72 ID:BHtGqWxa0.net
>>930
ここにいるような奴もどうせ無料石なんだろと思うと悲壮感無いしむしろざまぁだけど

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:07.27 ID:J57SYm/f0.net
>>935
スキルPtも減るで

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:12.43 ID:QY+rps11a.net
やっぱこの時間は未完成組でも余裕な相手が多いな
https://i.imgur.com/2XShPCu.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:17.65 ID:NfhS0vwo0.net
賢さ601以上ないマンハッタンゴリラはあかんな
やっぱ601〜ほしいわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:26.57 ID:LXVSOmuI0.net
>>931
冬ウマ娘がついに活躍するんだ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:29.05 ID:qSo/BQmoM.net
ギリギリ3勝だったんだが
マックが全く役にたたずゴルシ運ゲーだった

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:31.33 ID:4yWX6X0wd.net
ヤンデレウマ娘を嗜みたい紳士もいただろうに

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:33.72 ID:/UHijZhf0.net
>>935
URA決勝でスキルポイント70〜80pt追加でもらえない

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:34.98 ID:SnPvpIsK0.net
>>935
スキルptも70くらい失うぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:56.62 ID:Q30c4Msb0.net
たまにウマ娘やっていきます!みたいな動画で視聴数10とかの悲しいやつおるよな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:58.51 ID:AMSA1QRNr.net
天開すこ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:08.44 ID:dWidg6fO0.net
スキルポイントもか
でけえな・・・

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:41.85 ID:HrC4bjXt0.net
デバフネイチャ効きすぎて芝
Sランク軽く沈められて楽しい
やっぱここのルムマ基準でチャンミ構想したらダメだわ🤣🤣🤣🤣

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:44.24 ID:FTzQtTYua.net
この人がガチャを回すと天井叩いても、その10倍入る錬金術

https://i.imgur.com/Uebqvie.jpg

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:47.83 ID:AE10UVlo0.net
別にステ高い訳でもないエルをステお化けだとか言って自慢して回ってたのに800踏んだらだんまりしてスレが建ったら現れる
2アウトってとこかな?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:02.49 ID:9dD7dpVLr.net
>>926
フクキタルのシナリオもヤバイのあるよな
ウマ娘として産まれなかったウマソウルはヤバいのかもしれん

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:10.59 ID:0iqQvpPHM.net
>>945
ウマ娘に冬来る。
この夜とすべての夜のために

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:13.49 ID:4FQ/2Jg50.net
>>935
後はチームランクとそれに応じた練習レベルぐらいだな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:23.23 ID:3hhPPzXA0.net
>>925
いつもメタで強い、推し、デバフネイチャで出てる
今回の推し枠はブルボン

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:51.08 ID:YcX+vdW/0.net
予選一日目20戦全勝したけど
タウラスの時も予選絶好調で決勝負けたんだよな
負けフラグにしか思えないから怖くなってきた…

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:58.51 ID:Fel1ZE380.net
先行は逃げ2でノーチャンスだぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:00:26.37 ID:SnPvpIsK0.net
タウラスくらいによわよわで、次かその次のチャンミくらいで優勝して泣いてたVが
ヴァルゴでルムマでも余裕で勝てるような水マルつくっててわらった

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:00:52.19 ID:rO5o2FrAr.net
>>572
萎縮効果も半分か〜流石につらいやね(笑)

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:00:58.39 ID:/IRtcndo0.net
確かに逃げ多いと先行マックが勝てん
どうすれバインダー

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:02.60 ID:Ydc71Jqsa.net
逃げはカフェとネイチャくらってスタミナ足りるんか?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:09.54 ID:cyB4UerC0.net
>>957
死せるものはもはや死なず

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:11.66 ID:P3fr+36N0.net
マジで俺のチームクリークしか勝たん

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:34.10 ID:WYN6Fe9W0.net
デジタルとかウインディを押しのけてウララ採用するのやめて欲しいです

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:45.23 ID:mGJ7Fnr1M.net
推しを活躍させられなくもないバランスは実際よう出来てると思うわ
サイゲがそう意図したかは知らんけど

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:46.17 ID:tFBjagGs0.net
>>936
俺みたいなマイルで運ゲーかましてたサポ貧が死んだ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:53.90 ID:9j/zcyi60.net
>>964
こっそり逃げBで出して自分の逃げの当て馬にする

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:04.54 ID:5DDamaY6a.net
>>962
好きなキャラがマルゼンスキーだったのがかなり幸いだったなあれは
サポカ状況さえ改善すればまあいける

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:24.07 ID:bs4nMP7R0.net
僕の推しはゴルシタイシンカフェです!
推しで勝つ僕すごい

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:28.50 ID:qpYE+oZud.net
寒くなってきたから熱々の鍋焼きうどんをライス運ばせてぶっかけられたい

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:41.60 ID:mg5rQxnha.net
>>963
固有スキルレベル効果倍率が二種類に入ってるから割とエグいのでは?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:51.22 ID:9dD7dpVLr.net
>>959
追い込みがここまで強くなければネイチャーがデバフで使われることもないんだろうな
差し優勢な流れになったときのネイチャはまじで怖い

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:00.25 ID:zG/ly2GT0.net
先行が逃げ覚醒するの嫌で逃げデバフを出してたけどもしかして敵の逃げをアシストする形なのか?
逃げ一人出してる人そんなにおらんし大丈夫やろ…?

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:02.22 ID:tFBjagGs0.net
>>973
距離が変わると推しも変わりそう

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:05.83 ID:1rlFiO/Id.net
マンフェネイチャでスタミナキルは割とマジで洒落になんねーからやめろよ
いいな

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:14.02 ID:/IRtcndo0.net
そういえばカワカミが走ってるの見た覚えがない
まあ仕方ないか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:25.71 ID:hAlzJbGHp.net
なんだかんだ良馬場と直線加速のスキルは仕事してる感あるしパワーは大事だなと思いました

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:49.55 ID:A4Lq91OT0.net
カフェはスパクリ積んだ方が強くなる気がするな
補正30は踏まないと損な気がした

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:52.72 ID:N8jiCqHFd.net
カワカミは愛でるものだから

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:57.75 ID:9j/zcyi60.net
タイシン推しやカフェ推しは結構いそうなのがな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:01.12 ID:xxT/jBD50.net
>>979
決勝までにカフェ間に合わすから安心しろ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:02.55 ID:bgAXGvZ6a.net
えい!

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:02.69 ID:bSvXnjlVd.net
1000ならカフェ人権

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:02.74 ID:kmwnw4cb0.net
先行テイオーで3勝できたけど固有1回も出なかった

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:04.72 ID:WrIqEhg/0.net
いいか
俺がえいだ
お前がむんな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:13.25 ID:+aBbH1RN0.net
えい!

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:20.90 ID:A4Lq91OT0.net
むん!

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:22.51 ID:aT4uNnHJ0.net
今日寒すぎるな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:24.12 ID:3hhPPzXA0.net
>>965
こっちも全ためらい牽制焦りで敵全員のスタミナゴリゴリ削ってるから相対的にトントンになってなんとかなってる
まあ1ラウンドは弱いからあんまアテにならん

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:24.38 ID:NfhS0vwo0.net
むん

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:26.25 ID:kzmVFbgOd.net
>>979
さらにハロウィンライスも入れれば完璧だな!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:29.80 ID:bs4nMP7R0.net
むん!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:30.50 ID:0iqQvpPHM.net
えい!

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:30.85 ID:WrIqEhg/0.net
えい!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:31.89 ID:P3fr+36N0.net
えい

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:32.82 ID:xxT/jBD50.net
むん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200