2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マナリフ】マナシスリフレイン Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:48:29.39 ID:xaZH5JuG0.net
【マナリフ】マナシスリフレイン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631225409/

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:50:42.68 ID:i57L3Hl30.net
テンプレ
リセマラはタイトルからデータ削除

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 13:52:20.27 ID:A0f24Pph0.net
863>з・о{ぷりωちゃω ◆31yhFUupkk (ワッチョイWW e38e-hdlh [182.164.19.101])2018/04/15(日) 00:52:01.97ID:6VPGjTF00
素人だけで250人以上ですすいません

https://i.imgur.com/7csoiwQ.jpg
https://i.imgur.com/xiaUP9u.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:02:24.96 ID:HpgAwY7O0.net
フルインストールで容量なんぼくらいあるのん?

5 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 14:06:54.45 ID:LliDdmOZ0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{ガシャいつできるねん😡💢きゅっぷぃ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:07:34.88 ID:A+LpEKCp0.net
Steamで出してほしかったな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:08:50.28 ID:TSOU73uZ0.net
ギルドシステムないじゃん

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:09:32.76 ID:iR6nM0SYM.net
ガチャは洞窟で子供助けて理事長に話しかけたら開放される

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:05.86 ID:lDImDrVT0.net
30連出来るな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:10:31.71 ID:lDImDrVT0.net
御三家ジョブあてろ

極光ミルドレッド
【属性】光属性
・挑発と自己回復を併せ持つタンク
・会心バフで火力が爆発的に上昇
・近接特化スキルで単体性能が高い

水色セラフィーナ
【属性】水属性
・高火力の水属性攻撃で敵数を問わず活躍
・凍結付与で敵の行動を阻害
・凍結と水玉効果で自己火力アップ

森閑宵闇ジルベルタ
【属性】闇属性
・与ダメージ依存の単体回復でヒーラー兼任
・全属性耐性デバフで与ダメ上昇
・SP獲得効率増加で奥義発動頻度アップ

11 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 14:11:49.29 ID:LliDdmOZ0.net
>>8
/人◕ ‿‿ ◕人\{ストーリー読んでたらクソながいーきゅっぷぃ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:11:49.84 ID:bpHQAtiBS.net
スレ重複してる
これは覇権

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:18.67 ID:CBYE+xIz0.net
オートあるやん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:12:50.80 ID:k0mrJXsa0.net
ジョブガチャはSSR2.5%でSSRメモリーは出ない
今30連出来るのかな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:13:30.73 ID:GtMR5ehR0.net
ガチャまで長い上に渋い

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:14:53.98 ID:3ktEZnVMS.net
リセマラでSSR3種類はアカンやろ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:14.09 ID:iR6nM0SYM.net
これ学園パートいらんかったやろ
ラグナドよりはマシだが

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:15:36.57 ID:9KxVzZ0O0.net
スマホ熱持つしめちゃくちゃ電池減るの早いな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:22.81 ID:k0mrJXsa0.net
学園の海岸にマルチ釣りがあった

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:41.36 ID:gMpsTiHi0.net
>>18
10分で10%充電減るわ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:16:50.08 ID:NHeBua/dS.net
学園も3Dにしてもろてぇ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:17:57.61 ID:A9VBq1W90.net
スマホでやるゲームじゃあねえよ
iPad買え

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:18:08.51 ID:u23dZRjc0.net
せめてコントローラーで操作出来ないとリセマラ終わっても苦行だろこれ
明後日の公式生放送でコントローラー操作について言及あればいいんだが

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:19:41.85 ID:eVAq+yqN0.net
オートモードがあってキャラがフィールドを動いて自動的ににストーリー進めるタイプのゲームかどうか割と気になってる
ダウンロードはしたけど

25 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 14:20:18.70 ID:LliDdmOZ0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{二頭身パートいらんだろ😡💢きゅっぷぃ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:00.94 ID:yKGphvhwS.net
要望出していけ
テンセントマネーを信じろ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:05.95 ID:USL1HJSwS.net
ぷりんちゃん落ちつけ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:28.48 ID:NiFIi4NFS.net
これ星5もってても星4にかえれたりするけど
複数もってたりするとステあがったりすんのかね?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:22:49.23 ID:K11D5q2FS.net
☆5手に入れたら面白くなってきた
アクション操作変わるからかな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:32.37 ID:NiFIi4NFS.net
>>25
はよやれや
てかこれスタミナないからニートゲーやな
ぶりかすにむいてるぞ!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:53.22 ID:QcsQm6A10.net
つまんねーわ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:23:59.39 ID:lDImDrVT0.net
リセマラするたびに画質設定変わるの糞やん

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:18.97 ID:Dok03HZA0.net
テンセントは白夜を捨てた😭

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:24:27.03 ID:SnpWO3B3S.net
取り敢えず水色出たから進めるか

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:38.23 ID:ble5L1tb0.net
テンセントマネー期待できるならそれこそオープンワールドでもよかったじゃん

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:25:45.46 ID:e1owIepS0.net
なにこれ端末認証でリセマラ不可?
あほやろ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:13.15 ID:WXSkI/n8S.net
年末に向けて一番の覇権ゲームが生まれたな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:26:40.70 ID:e1owIepS0.net
というか原と違ってソロプレイやなくてギルドとかあるんやろ?
続かんわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:28:46.91 ID:p0C0pZXb0.net
あかん
3D酔いした

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:21.35 ID:lDImDrVT0.net
FOV変えろ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:29:41.79 ID:vj60U9wgS.net
あんまおもろないな

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:06.55 ID:qNl3HCO60.net
原神みたいならやりたいが
過疎ってるのが気になるな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:10.09 ID:HGsbdffU0.net
パニグレ、崩壊になれたらだめだな
アクションしょぼくて原神もこれもやってて眠くなる

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:54.45 ID:nqujWVh80.net
なんかっさりしてるな
極光のペネトレイトみたいなスキルは移動しすぎで微妙に使いにくいし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:30:55.69 ID:5fIjJdEOS.net
スターレイルのテスト落ちたからやるよ🥺

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:31:50.07 ID:0L+OYj1Z0.net
やっと2枚抜き出来たと思ったら極光被りとか
1周20分近いのはやっぱしんどいな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:07.71 ID:AWz7mzLs0.net
noxでやってたら星5引いた垢が消えて他人のデータになったんだが?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:14.51 ID:0qqtP0wR0.net
雰囲気好きだけどなんで二等身とか手抜きになるんだ?
等身だけでよくね?

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:19.12 ID:A/zzdWjoS.net
ちなみに御三家から2人抜けばあと1人は交換できるよ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:33:30.17 ID:yKGphvhwS.net
元々JRPG風を目指して作ったものをテンセントが契約したって経緯やからね
原神がゼル伝リスペクトとすると、これはJRPGリスペクトということになる

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:06.90 ID:hjSxK7PFM.net
機体番号関連付けかね

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:12.08 ID:Dok03HZA0.net
Twitterの広告のリプにリリースおめでとうが多いが何だこれw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:35:12.27 ID:ble5L1tb0.net
なんかデータ引き継ぎ周りがおかしいみたいだな

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:25.80 ID:hjSxK7PFM.net
レベル60だっけ?
あれ運営のテストキャラじゃね

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:39.76 ID:T1O5n34i0.net
めちゃくちゃテイルズやな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:37:52.99 ID:QJ8kMekS0.net
海賊みたいな子しか出ない
リセマラきっつ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:34.60 ID:zza65QPl0.net
https://i.imgur.com/7k0Ou9E.png
このゲームnoxとかエミュでやるとやばいぞ
機体番号で管理してるのかアカウント乗っ取られる

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:38:47.45 ID:h14NGQ4+0.net
2体は普通に出た
3体狙いがキツいな

59 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 14:39:00.08 ID:LliDdmOZ0.net
>>27
/人◕ ‿‿ ◕人\{落ち着いてるで🤗絵文字はネタみたいなもんや😏✨きゅっぷぃ


>>30
/人◕ ‿‿ ◕人\{働いてるけど悔しいか🤓❗❓きゅっぷぃ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:39:51.11 ID:f924FD1a0.net
>>57
ワロタ
ヤバ過ぎw

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:40:46.89 ID:hZoH/bknS.net
>>52
その現象はディープインサニティでも見た
スマホゲーの定番なんじゃないか?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:09.41 ID:qRDH0EAU0.net
番号管理ならエミュじゃなくてもエミュ使って弄るやつに乗っ取られたりしそうだけど

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:41:58.10 ID:y0q3CF+b0.net
キャラの1一枚絵の立ち絵見る方法ある?
3D立ち絵じゃなくて2Dがみたいんだが

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:21.97 ID:zza65QPl0.net
https://i.imgur.com/L2bkXSU.png
もうだめやこのアカウント諦めた

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:42:33.31 ID:A/zzdWjoS.net
久しぶりにエミュで垢マラするか😎

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:27.35 ID:cMOAgyqD0.net
このゲーム面白い? ラグナドールよりはマシなのは確定やからリセマラしようと思うけど

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:43:49.35 ID:yKGphvhwS.net
>>52
お仕事やぞ
ねぎらってやれ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:02.64 ID:+FHO5ZCv0.net
PS2時代のJRPGみたいなゲームだな
間違ってもアクション系のゲーム期待してやる物じゃない

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:44:05.48 ID:QcsQm6A10.net
出来の悪いテイルズってとこやろな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:00.73 ID:i57L3Hl30.net
垢マラワロタw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:23.77 ID:ble5L1tb0.net
>>68
ダーククロニクルとかラジアータストーリーズ辺りの出来だわな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:39.20 ID:pHYMd/OX0.net
アクションになったアトリエやな
キャラやマップのグラもそんな感じだし

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:41.95 ID:OjAYtdJoS.net
垢マラ頑張るぞ😤

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:45:53.04 ID:5rKaEtsdS.net
>>36
めっちゃあほで草

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:14.46 ID:3krY8VEBS.net
PC版用意できてないのが大失態やな
原神だってほぼPC版やろ?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:46:42.46 ID:Q6onlvCM0.net
このゲームは戦闘よりその他の生活系の方が充実してそうだけど
その辺はどうなん

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:32.88 ID:XUal2vuWS.net
テイルズ風味の等身から動物の森になるのは斬新だな
ほんのちょっとの段差も越えられないうんちな操作性はどうにかしてほしいが

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:52.32 ID:/nRiHCkv0.net
ばばあしか出ねえわ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:47:53.27 ID:i57L3Hl30.net
誰かエミュ2つ起動して検証してみて

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:53.35 ID:MtB/4eHo0.net
リセマラで2キャラ取って1交換が妥当だな
2.5%あるし30連引けるから現実的

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:54.00 ID:2mxTxuTx0.net
移動がだるすぎる…
せめてジャンプくらいはしてほしい

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:48:57.90 ID:DsdP+q240.net
エロかわで釣ってローアングルできないのは無能すぎる

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:49:52.87 ID:e1owIepS0.net
>>74
確かにアホやった
端末番号いじって他人のアカウント乗っとリセマラやったわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:18.76 ID:QcsQm6A10.net
等身の高い3Dモデリングの出来がクッソ微妙なの萎えるな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:36.59 ID:9LtIlzok0.net
変な金髪と闇のやつ出たけどこれでええかもう…

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:44.37 ID:/1HVzXEPS.net
初心者ガチャの確率操作されてるんか?
30回引けば2回に一回は星5でそうなもんやけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:50:48.94 ID:58VUthSo0.net
グラとモーション微妙すぎない?
なんか安っぽい感じ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:13.03 ID:f924FD1a0.net
当時のアトリエオンラインがこの出来だったら
覇権だった
今じゃ化石ゲー原神に全て奪われてしまった

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:18.00 ID:zxZDei4L0.net
垢マラやっと終わった
https://i.imgur.com/WUZnfzz.jpg

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:33.52 ID:A/zzdWjoS.net
全体的に安っぽい癖に重いしやっぱ原神ってすごかったんだなって再確認

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:51:44.55 ID:dL7d6gWP0.net
たまにあるよなエミュだとデータ被るやつ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:10.46 ID:hZoH/bknS.net
光のやつはログインボーナスで1週間後に手に入るんじゃないの?ガチャはコツコツ進化素材集めるのめんどくさい人用なのかな

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:14.32 ID:YLE98vhz0.net
>>71
そのタイトルで例えると名作に見えるからやめーや

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:44.13 ID:VAK9A9EtS.net
30連で大当たりかな運使い果たしたな
http://imgur.com/gndKT08.png

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:52:44.22 ID:hbXnyD/y0.net
テンセントってだけで糞ゲー予想したリセマラ面倒くさいだけで日本では流行らない事実

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:32.69 ID:Nvp5WJjG0.net
いきなり金髪エルフっぽいのと褐色ともう1人星5ジョブいるアカウントになったけどこれもしかして俺が引き継ぎしちゃえば垢マラ終了か?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:33.70 ID:T1O5n34i0.net
>>90
むしろ原神よりだいぶ軽いけど
まあオープンワールドじゃないし当たり前だけどな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:48.09 ID:e1owIepS0.net
>>90
というかmihoyoやな
3D高グラやのにポチポチゲーより熱くならんし

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:53:52.00 ID:xaZH5JuG0.net
水色出たがこれでええか?

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:03.12 ID:zza65QPl0.net
>>89
これゲームになンねーんだわ😰

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:06.12 ID:dxNeIh2h0.net
意外と良ゲーな気がしてきた
ガチャ率CBTから上方修正してるし

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:54:36.68 ID:hj6pTIg60.net
星4火のミルド歩くとパンチラしていいわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:27.38 ID:p0C0pZXb0.net
>>94
1000円で売れるやん

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:55:45.37 ID:Jz+gG9NG0.net
マナリフってパンツ見れるん?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:56:13.20 ID:t9V4PDx70.net
クソコテいるってことは2ヶ月で過疎るな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:02.81 ID:YLE98vhz0.net
原神はもうスマホで続けるのが間違いだから…

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:57:38.94 ID:+gwF1sl00.net
これもスマホでやるにはめんどくさいぞ コントローラー使えんし

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:31.03 ID:GbYfKCnK0.net
>>103
100円

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:58:41.49 ID:f924FD1a0.net
コントローラー未対応ってのが更にやべーよなあ
テストしてて気付けなかったのかこの運営

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 14:59:01.42 ID:jbmFEcK70.net
フィールド移動中はカメラ制限がきついけど戦闘中はそんなでもない
ジルちゃんの通常攻撃3回目がくるっとまわってパンツ鑑賞ポイント

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:00:02.28 ID:ble5L1tb0.net
ガデテルは最初からPAD対応してたしな

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:03.66 ID:Nvp5WJjG0.net
エミュでやれって事だろう

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:28.43 ID:ARWJ1S/00.net
垢まらってどうやってやるの?

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:38.75 ID:EY0Anzi70.net
リセマラキツいけど2枚抜きも現実的だし、無課金ならやらない手はないな

>>88
せやな
リスペクト先に抜かれるとか国産もうだめだわ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:01:49.45 ID:qNl3HCO60.net
軽くやったけどPSPみたいなゲームやな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:10.23 ID:YLE98vhz0.net
カメラワークあるあるアクションRPGでコントローラー不可は致命的だぞ
視点調整マジでやってられん

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:02:35.24 ID:as/F9EaE0.net
これスマホでやってるけど何か操作しやすい感じがする
ちなみに☆5ジョブは20連で水色と風なんたら出た

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:05.82 ID:/1HVzXEPS.net
さすがにコントローラー対応してると思ってました
もうやめます

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:38.01 ID:RyGxAqlu0.net
顔のモデリングの微妙さでなないろランガールズを思い出した

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:03:49.81 ID:A+LpEKCp0.net
PTメンバーと一緒に戦えるってだけで嬉しいわ
原神は場に出れるの一人で仲間は全部イマジナリーフレンドだからな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:08.14 ID:lDImDrVT0.net
キーマッピングすれば遊べる
https://i.imgur.com/RijWJ0s.jpeg

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:23.32 ID:GbYfKCnK0.net
ボタンとかモーション小さすぎて
回避してんのか技硬直してんのか、気絶してんのか
わからん

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:04:41.98 ID:qXE1awsSS.net
進行バグはない感じ?
海辺のところとか

地図にある宝を積極的に拾ってたら途中戻れなくなる箇所がβ版であったから…

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:06:46.26 ID:hFT8DuK30.net
クソゲー?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:07:13.26 ID:5fIjJdEOS.net
機体番号で管理とかこわすぎる🥺🥺

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:08:22.92 ID:b7gu4KRQS.net
>>104
https://i.imgur.com/KKlZZjR.png

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:08:46.59 ID:uG8UJBOC0.net
メイン進めてるけどめちゃくちゃ面白いやん
これぞ求めてたアトリエオンラインって感じ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:08:53.83 ID:ble5L1tb0.net
>>124
クソゲーではないがわざわざこれをやる理由がない感じ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:09:03.66 ID:OpHDoAlQ0.net
☆5キャラでたらバグったぞ
https://i.imgur.com/EyKdILP.jpg

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:09:28.82 ID:A/zzdWjoS.net
1人だけ露骨に可愛くないババアを最高レアに混ぜるのやめて🥺

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:09:37.89 ID:9KxVzZ0O0.net
ソシャゲのアベレージは超えてるけど盛り上がることもなくひっそり終わりそう

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:09:55.15 ID:hjSxK7PFM.net
>>86
同一垢で2/20だからそれは無さそう。
2.5%だからなぁ。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:10:18.87 ID:ATtmzpl/0.net
エミュでやるぶんには快適だな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:10:31.67 ID:YLE98vhz0.net
端末スペック大分必要そうだな
化石air2でも大抵のソシャゲは普通に動いたがこれはムービーカックカクだわ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:11:04.40 ID:M6IvYXoE0.net
会話スキップさせてくれ🤮

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:11:11.43 ID:qNl3HCO60.net
原神より前に出てたら流行ったかもしれん

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:11:26.33 ID:ATtmzpl/0.net
>>128
この界隈でクソゲーじゃないってすごいハードル高いぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:11:49.59 ID:A+LpEKCp0.net
アトリエオンラインって今どうなってるんだ?
あまりにひどすぎて1ヶ月位でやめたけど改善されたんか?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:11:58.82 ID:lDImDrVT0.net
BS5 32bit 一度も落ちてないしFPS安定

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:09.33 ID:jgzR5KXNS.net
>>126
(´・ω・`)おほーっ!

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:12.08 ID:Q2nEDHwr0.net
基本的に日本人はリセマラ前提でゲームプレイする人が大多数だから
これだとおわが見えてる

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:44.08 ID:EY0Anzi70.net
5万円台の低スぺSEでも多少カクつく程度だし、よほどの廉価端末じゃない限り大丈夫でしょ?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:50.20 ID:iR6nM0SYM.net
そこまで酷くはない思うけど原神と比較するとアレやな

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:55.71 ID:v1pzML/w0.net
ブルスタ5ってパッドの設定出来たっけ?

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:12:57.18 ID:lDImDrVT0.net
闇川セブンで鍛えられた日本人がこの程度でオワるのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:13:17.33 ID:hj6pTIg60.net
コントローラー対応してくれたら続けてもいいかな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:13:48.08 ID:58VUthSo0.net
アニメ調だったら話題になりそうだけどこれはひっそり消えてくやつ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:13:58.28 ID:A+LpEKCp0.net
>>141
そいつら課金もしないしすぐどっかに飛び去ってくじゃん?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:14:03.39 ID:k0mrJXsa0.net
30連でSSR2枚出たらメモリーガチャに切り替えたほうがいいか

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:14:03.88 ID:lDImDrVT0.net
ブルスタ5でキーマッピング → JoyToKeyでコントローラーにキー割り当て
これでいいな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:16:27.92 ID:xaZH5JuG0.net
50連で2体後は選択で取ればいいか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:16:35.97 ID:7n7cTUmQ0.net
よくできてるとは思うがこれは原神より前に出したかったな
とりあえずジャスガカウンターあるのはえらい

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:17:18.60 ID:73RVAQ9YM.net
原神でよくね?で終わるゲームだよな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:17:49.94 ID:ATtmzpl/0.net
noxでキー設定めっちゃ楽だぞ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:18:03.58 ID:l9eOx2vcS.net
リセマラがダントツ面倒くさいゲームなので終了

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:18:59.62 ID:7n7cTUmQ0.net
しかし謎の2Dのとこ必要か?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:20:01.64 ID:VAK9A9EtS.net
これ使わん職の強化素材返還とかねえのかな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:21:00.32 ID:wUVEQjNT0.net
これキャラのタイプ変更どうやんの?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:11.59 ID:YLE98vhz0.net
なんかバイブで絶頂したみたいに画面ガクガク揺れて操作不可になるわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:13.12 ID:jvTEY+q6S.net
>>153
原神年内新キャラホモだけが確定してるけど、それでも良ければ原神やれよ😅

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:21.76 ID:h9mgckFG0.net
>>158
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2625445.jpg

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:22:33.76 ID:gIT0cyoFS.net
コントローラー云々とかCBTの時点でわかることじゃないか
テスターはちゃんと意見送ったんか?

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:23:41.91 ID:h9mgckFG0.net
50連まで結構遠いな
明日でいいや

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:24:16.85 ID:wUVEQjNT0.net
>>151
そう思ってると50連目でダブったりするんだよなぁ…

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:25:13.83 ID:9KxVzZ0O0.net
Twitterフォロワーもクソ少ないな
ほんとに宣伝してたんかこれ?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:25:35.67 ID:GbYfKCnK0.net
どうしよっかなー
2体で今1000円から1500円やろ?
あほらしいなあ、10回ぐらいやったけど1体引くのも一苦労

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:25:40.08 ID:/nRiHCkv0.net
今年はクソゲーありすぎてまともに見えてしまう

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:27:29.70 ID:lDImDrVT0.net
少なくとも国産の短冊プルプル乱造ソシャゲ見てきたらまだゲームしてる

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:27:31.72 ID:x9/KJhQAS.net
原神超えた?草原の表現は勝ってるイメージだったけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:27:43.64 ID:8KXi0m/BS.net
エミュでやったらいつデータ抜かれるか分からんぞ
垢連携したらそのID退避させるタイプ回避できるけど

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:28:02.57 ID:u23dZRjc0.net
公式生放送にVtuber出すんだな
つまりプレイアプル化するってことだよな
https://i.imgur.com/TRIj0uz.png

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:28:02.68 ID:nKWnH4lw0.net
今どきβテストなんてただの宣伝だろ
本気でご意見反映するなら数年がかりだよ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:28:32.94 ID:lDImDrVT0.net
>>171
オワったなw

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:28:44.71 ID:9KxVzZ0O0.net
草原の表現なんて見てるのお前くらいだよ
大多数はハリボテみたいなキャラの顔みてるから

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:28:50.25 ID:x9/KJhQAS.net
>>126
原神越えたな😎

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:29:22.28 ID:9KxVzZ0O0.net
>>171
すまん、やっぱつれぇわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:29:51.02 ID:Lh6Sy77LS.net
>>172
シンクロニクルの悪口はやめろ😭

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:30:40.38 ID:UcNBI7FT0.net
ジャンルはなんなん?
3日後生きてそう?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:30:45.14 ID:x9/KJhQAS.net
>>171
やめるわじゃーのクソゲー

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:31:13.95 ID:0L+OYj1Z0.net
>>169 原神リリースから毎日やってる民だけどこれはこれって感じで今のところ楽しめそうな気はしてる
越えたか越えてないかだけで答えたら全体的なクオリティでは全然越えてない
けど今年の話題作ガデテル以外軒並みゴミだったけどそこと比べるとかなり格上な感じ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:31:22.28 ID:sZ9S6slE0.net
白夜極光の生放送と同じメンバーだしV追加はしないと思うがな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:32:08.54 ID:9KxVzZ0O0.net
>>180
そいつもう上でやめてるぞ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:32:08.60 ID:QJ8kMekS0.net
昼からずっとリセマラしてるけど
弓1回も出ないぞ
9割眼帯で草
リセマラで引退させていくスタイル何なの

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:32:17.06 ID:k0mrJXsa0.net
ヒカルよりマシだがvtuberもやめて欲しいな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:32:18.74 ID:jFS/R6NR0.net
あんま期待してなかったがゲームの出来自体は思ったより良いな
リセマラだるすぎて自分はもういいやってなったけど

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:33:02.05 ID:M/46Xpod0.net
すまん
結構先に進んだけどボス強すぎて

プレイヤースキル必須ゲームになってきたわ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:33:03.21 ID:x9/KJhQAS.net
>>180
なるほど触ってみても良さそうやな

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:33:05.27 ID:8mrWOQMQS.net
つまんね、原神の方の3Dモデルがいかに神なのかわかったわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:34:31.77 ID:hUNYCCWrM.net
まーたvtuberか
マジで癌だろコイツら

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:35:34.84 ID:nC+OT5ECM.net
Vがどうとか関係ないだろ
ひっそり死ぬやつだぞこれ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:35:38.69 ID:9LtIlzok0.net
>>171
クソコテと同等レベルの死神だろVカスってほんま…

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:35:42.38 ID:5fIjJdEOS.net
ホモでもイケメンならやるぞ🙄

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:35:58.98 ID:YLE98vhz0.net
んほるために呼んだ奴に言え

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:00.01 ID:jgzR5KXNS.net
ヒカルコラボ…うっ…

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:05.07 ID:cMOAgyqD0.net
vいらんだろ 詐欺師よりはマシだが

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:12.55 ID:+gwF1sl00.net
ユーチューバーコラボも大概やけどvコラボも似た様なもんよな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:21.64 ID:5fIjJdEOS.net
>>171
なんでこいつ🙄
もっと数字あるやつよかさ🥺🥺

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:36:46.45 ID:f924FD1a0.net
>>171
うわああああああああああああああああああああ
アホだなあやっちまったなw
これはサ終のトドメ刺しに来たなw

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:37:00.61 ID:lDImDrVT0.net
呼ぶならヒカキンとか呼んどけやテンセント

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:37:27.09 ID:i57L3Hl30.net
エミュで画面でかくしてコントローラー使うとめっちゃ快適やん

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:37:50.34 ID:ZAcjEoQM0.net
テンセントV大好きだな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:03.44 ID:wr2ihqYd0.net
ジョブチェンジのやり方がわかんねー
操作がわかりにくいな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:07.08 ID:e1owIepS0.net
>>171
まじで中華って何もかもずれてるよな
ソシャゲやってる層はYou Tuberやらvチューバー嫌いやのに

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:13.95 ID:5fIjJdEOS.net
>>201
ヨースターもだいすきやん🥺

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:32.69 ID:rtFXvNxRS.net
風の子の☆5出たけど何とも使いにくいな
火力もそんな高くないし

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:38:49.11 ID:EvF3SB320.net
ホロライブは中華出禁になってるからか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:39:11.59 ID:zza65QPl0.net
>>171
うっわ…辞めるわこのゲーム

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:39:55.02 ID:qNl3HCO60.net
vチューバー好きな奴とソシャゲで金落とす奴は層被ってないだろ
いつ気付くんだw

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:39:55.83 ID:7mC2kHsQ0.net
>>203
ヒカル呼んだ国産の話しする?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:40:19.62 ID:lDImDrVT0.net
V呼ぶだけでゲームの寿命が縮むからマジで死神だろ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:40:22.03 ID:x9/KJhQAS.net
女の子かわいいか?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:41:09.39 ID:zza65QPl0.net
vtuber呼ぶソシャゲ大体サービス終了してるから
そういう探知機にはなる

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:41:20.95 ID:/1zAUYxx0.net
そのVチューバーは白夜極光の生放送にも出てたけど特にゲームには実装されてないよ
単にコネあるひとに依頼したんだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:41:55.67 ID:x9/KJhQAS.net
vがいるからクソゲーじゃなくて
クソゲーだからvを使うんや

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:42:18.11 ID:cMOAgyqD0.net
リセめんどいしvでるならもういいや 退散

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:42:43.33 ID:wr2ihqYd0.net
ジョブチェンジは編成のキャラの矢印で変更できるのかーわかりにくいな

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:42:48.09 ID:Dok03HZA0.net
>>171
おつ!w

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:43:04.01 ID:lDImDrVT0.net
解散解散

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:43:08.33 ID:iDWxP8voM.net
V使いたがるのってそもそもV関係なくクソよな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:43:10.42 ID:/BjXHiGt0.net
これマルチあんの?
あるなら使用キャラ1体だけ出す感じ?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:44:33.80 ID:gqNCTWUX0.net
序盤の癖にそれなりにボス強くて草
こんなんじゃ誰もやらんやろ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:44:53.98 ID:nC+OT5ECM.net
自分達で糞を自覚してるから
他の何かに頼りたくなるんだろうな

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:44:58.86 ID:6q0ToVb5S.net
なあ、勢いたりなくね?
死産ぢゃん🥶

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:45:51.28 ID:wr2ihqYd0.net
主人公を禿頭にしてセーラー服着せたんだけど戦闘に参加しないのかよ
俺つええええハーレム作ろうと思ったのに

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:46:39.09 ID:lDImDrVT0.net
Vに止めを刺された

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:46:54.51 ID:e1owIepS0.net
なんだかんだいいつつリセマラしてたけど普通にv絡み確定しててきっぱりやめれるわ
まじでありがたい

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:47:06.14 ID:qNl3HCO60.net
クソコテとVが絡んだ時点で未来は決まったんだ😭
OP男が出ないテイルズみたいやな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:47:39.96 ID:1QTNMpVNS.net
アンチ必死で草
神ゲーやぞ😎

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:47:59.88 ID:iR6nM0SYM.net
白夜もv出してたけどな
ゲーム内ではでてないやろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:48:59.26 ID:iu7/n8PoS.net
なんか惜しい感じする
とりあえずカメラがうんこじゃない?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:49:00.81 ID:iR6nM0SYM.net
テイルズも縦持ちの新作控えてるからな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:50:21.11 ID:euYfAoO7S.net
>>231
あれに比べたら圧勝しとるわ
あれ敵見切れてて見えないからな😅

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:50:51.19 ID:7JArHhR1S.net
加藤純一やウサギのやつみたいに十万人とか同接集めるVチューバーなら宣伝効果あるんだろうけど大して知られてない無名とコラボするのってわりとマイナスしかないよな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:50:51.74 ID:A+LpEKCp0.net
必死に下げてる業者ワラワラじゃん

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:50:55.50 ID:Q6onlvCM0.net
別に好きではないがVを蛇蝎の如く嫌ってる層ってどんな奴らなのか分からん

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:50:55.89 ID:nKWnH4lw0.net
3Dゲーどれもカメラうんこだな
マリオ見習えマリオ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:51:18.26 ID:/nRiHCkv0.net
ゲーム内にv出てこないなら別にいいわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:51:26.96 ID:y4l+vvqgS.net
すまん

アビリティー覚え始めてから戦略性クッソ広がったわ


神覇権ゲーか?
https://i.imgur.com/td2ZYec.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:51:29.76 ID:CBYE+xIz0.net
コラボでもないのにな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:51:58.73 ID:A/zzdWjoS.net
斧おばさんクッソ雑に無敵ガードできて笑うこんなん初期に実装したらあかんやん

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:52:49.47 ID:7JArHhR1S.net
>>171
この植田佳奈って奴どこにでもいるな
どこにでもいる奴がいるだけで安っぽく感じちゃう

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:52:51.72 ID:euYfAoO7S.net
中華ゲーには技術で勝てなくてイライラのネトウヨが湧くのはもう恒例だからな
原神も死ぬほど叩かれてたの思い出すわ
世界で成功したいまじゃ裸足で逃げ出しとるけどw

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:53:42.40 ID:7jj0KrlG0.net
こんなゲーム下げて得するとこなんてラグナドくらいやろ😅

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:54:18.27 ID:ELd3Phv7S.net
美少女達の中になんかおばさん混じってない?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:54:37.88 ID:iiHQCuTH0.net
このアカウントが他のデバイスにログインしましたってでて一生チュートリアル終わらねーんだけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:55:06.13 ID:A+LpEKCp0.net
俺の垢は美少女しかいないけど?

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:55:18.01 ID:58VUthSo0.net
ラグナドセルラン結構高めやな
果たして越えられるか…

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:55:19.31 ID:7JArHhR1S.net
>>245
スマホでやらんとパクられるからそのアカウントは諦めろ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:55:42.80 ID:Nvp5WJjG0.net
>>245
それ他人から垢パクられてるぞ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:56:03.67 ID:eUwKR0dH0.net
V出るのかよ…
もうええわ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:56:11.99 ID:iiHQCuTH0.net
>>248
え エミュだとあかんのかこれ・・・

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:56:19.67 ID:lDImDrVT0.net
ラグナドって詐欺師コラボだろ
誰がやるんだよあの短冊プルプル

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:57:19.49 ID:YLE98vhz0.net
Vに限らず中華ゲーのコラボは単純にPとかDが自分の好きな作品持ってくるからな
オタクのんほぉ〜丸出しなんだけど気合い入れた内容にするから国産ゲーのクソコラボより出来が良くなるっつーね

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:57:33.17 ID:v1pzML/w0.net
どっちもうんこだわ
セルラン出れば信者も黙るでしょ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:57:48.34 ID:as/F9EaE0.net
トカゲ強すぎるんだけどどうやって倒すの?

256 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 15:58:32.31 ID:LliDdmOZ0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{これガデテルと同時進行いけるか?時間泥棒はガデテルだけでけっこう辛いぞ?きゅっぷぃ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:59:05.16 ID:5fIjJdEOS.net
正直見なきゃいいのにいきなり発狂するVアレルギーのほうが怖いの🥺

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:59:43.87 ID:Nvp5WJjG0.net
>>256
割とマジでガデテルより時間食うよ武器作る素材の為に一生同じ場所周回したりするゲーム

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 15:59:48.90 ID:6xnogo8w0.net
ジルベルタの声低すぎかと思ったけど
途中から少し高くなって丁度良くなった

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:01:23.43 ID:umq1YcmLM.net
ジルがカンナと被るんだけど寄せてるよね?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:17.89 ID:YLE98vhz0.net
ではお前らのご意見ご要望を汲んでヒカルはじめ加藤呼んでコラボ実装しまーすってなったら喜ぶのか

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:29.60 ID:Z+8MHgk00.net
これアクションになったアトリエシリーズ?BGMがスゲーそれっぽい

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:49.49 ID:4Z4LOfcp0.net
もしかしてマルチねえの今時?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:02:55.77 ID:PT+fTCZE0.net
Vtuber嫌いなやつは人間性に問題があるだけだろw
信者きたらビビって発狂しだすからなw

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:03:18.94 ID:dL7d6gWP0.net
BGMはアトリエの人だよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:03:42.51 ID:Rt2t+1Cd0.net
スレの勢いもガデテルの半分以下だしツベやツイッチにも動画はほとんど無いし
PVだけはちょっと面白そうだったけど微妙なんかなコレ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:04:13.20 ID:Z+8MHgk00.net
>>265
まじかよ
錬金要素あったらまんまだなw

268 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:04:22.89 ID:LliDdmOZ0.net
>>258
/人◕ ‿‿ ◕人\{うーん、素材は悪くないが、時間泥棒は辛いなぁ。。。きゅっぷぃ

/人◕ ‿‿ ◕人\{ガデテルですらまったりやってるからなぁきゅっぷぃ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:04:30.59 ID:zza65QPl0.net
顔隠して配信してる連中のほうが人間性になにか問題抱えてるだろ😰
問題なきゃ顔出してやってる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:04:34.18 ID:fm4NhOyMM.net
微妙なのは10分もやればわかるぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:03.53 ID:A+LpEKCp0.net
Pがアトリエとかに影響受けたって記事読んだな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:31.97 ID:as/F9EaE0.net
トカゲ倒せたわw
遠距離が神だな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:32.34 ID:v1pzML/w0.net
Vtuber嫌いなやつは人間性に問題があるだけだろw


名言が生まれたぞw

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:50.66 ID:A+LpEKCp0.net
ぷりんちゃんは聖闘士星矢あるからこれやる必要ないだろ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:56.45 ID:lDImDrVT0.net
問題あるから絵で仮面被ってるんだろ
そんなのを呼ぶかよ普通

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:05:59.15 ID:9gqV/F500.net
あーこのスレの感じ
この前終わったゲームのサ開時にそっくりだガルカフェってんだけど嫌な予感しかしないな

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:06:21.84 ID:f924FD1a0.net
V信者もっと盛り上げていったれよw
この過疎過疎どうすんだよwほらもっと踊れよw

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:06:52.46 ID:KoSiTsXQM.net
みんな踊れー!

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:06:54.09 ID:lDImDrVT0.net
V信者さんこのゲームを盛り上げてくださいwwww

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:07:22.45 ID:0L+OYj1Z0.net
キャラ2枚抜き全然できないわ
唯一2枚抜きできた極光被りではじめちゃうかなあ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:07:29.87 ID:A/zzdWjoS.net
もうV呼んでる時点でやる気無くしてるわ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:07:52.16 ID:zza65QPl0.net
どーせ過去にニコ生とかでやらかして顔隠してんだろ?😰
だから絵被ってやってんだろう

283 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:07:53.01 ID:LliDdmOZ0.net
>>274
/人◕ ‿‿ ◕人\{なんでそんないぢわる言うの😭💔❓心に染みるよ😫💔きゅっぷぃ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:09:37.95 ID:OpHDoAlQ0.net
生放送でV呼んでるだけなら放送見なきゃいいだけじゃね?
キャラとしてきたら即引退案件だが

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:09:53.08 ID:h9mgckFG0.net
>>273
クソワロタwww

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:10:02.01 ID:0ozRGEpk0.net
ガルカフェ初動の頃はL2Dすげー!!!と
ガチャで引いたキャラが消失するんだけど???
でもうちょっと盛り上がってただろ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:10:15.51 ID:PT+fTCZE0.net
テンセントはわりとネット広報重視してるよな
無名の再生回数2000くらいのYouTuberにも金つんで先行情報握らせて動画作らせてたしな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:11:01.65 ID:e1owIepS0.net
マルチあり
ギルドあり
配布糞
プレイ時間激長
移動ゴミでやる事(ごみ拾い)多い
vとコラボ

はぁ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:11:41.81 ID:y4l+vvqgS.net
Twitter好評やな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:12:03.50 ID:5nWsV53H0.net
原神でええかって感じやね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:12:22.84 ID:b7gu4KRQS.net
ソシャゲスレにいるやつなんか人間性に問題抱えてるやつだけだろ
何もなければちゃんとリアルオンライン謳歌してるわ😬

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:12:52.05 ID:cMOAgyqD0.net
ちょっと見てなかったらv豚がピキってるじゃん ニコ崩れの30越えたBBAの萌え声なんてよく聞いてられるなあ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:13:12.11 ID:iu7/n8PoS.net
フィールド歩けるのに移動が楽しくないなあ探索要素めんどい
戦闘は最初だけじゃ判断できんが

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:13:26.01 ID:FOg33GjA0.net
SSR3枚出たけど魔法アタッカーばっかや

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:04.53 ID:mfV4dr200.net
オラ安倍出てこいや
何爆破してんねん

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:17.96 ID:spGPiQr90.net
これが時期覇権なの?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:55.20 ID:WzdAPVJz0.net
あーVtuber使うんか
リセマラ始めてみようかと思ったけど消すわ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:14:59.39 ID:2NOFWz9cM.net
ゴミ拾いリフレイン

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:15:43.14 ID:58VUthSo0.net
ゲーム実況だけやってりゃいいのにいまや歌や踊りやコラボでアイドル気分だもんな

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:16:21.06 ID:u23dZRjc0.net
>>296
覇権はこっちな
https://i.imgur.com/32eCowQ.jpg

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:16:24.95 ID:Jgjg44c10.net
ハラカミは男いらんとかPT組めんからつまらんとか
そういう不満の解消先にはなりそうだけど
ガチャが渋すぎんよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:16:55.67 ID:zaHRrNOuS.net
>>296
せやで

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:17:16.93 ID:spGPiQr90.net
>>300
すごい日付にリリースするんだな

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:18:47.46 ID:EIsEAtID0.net
>>303
これApple Storeのやつでしょ
全然関係ないよ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:18:48.31 ID:ARWJ1S/00.net
今のところおすすめキャラクターって誰ですか?

306 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:19:44.89 ID:LliDdmOZ0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{垢売りの人達はアホなの?2体なんて数回リセマラしたら出るわ😰💔それを2000-5000円で誰が買うねん😳❗きゅっぷぃ

https://gametrade.jp/manasis_refrain/exhibits

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:19:58.26 ID:NiFIi4NFS.net
とりあえず進んでいくと弓ないと話にならん
遠距離ゲーだから!
近接ゴミ

308 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:20:07.73 ID:LliDdmOZ0.net
>>305
/人◕ ‿‿ ◕人\{ぷりんちゃんきゅっぷぃ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:20:32.21 ID:RyGxAqlu0.net
これリセマラスクリプト組むの面倒だなぁ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:20:43.91 ID:wCW97y6YS.net
課金圧はどうなん?

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:20:54.24 ID:NiFIi4NFS.net
>>308
ぷりんガデテルは?
おまえんとこのギルドはいってんやから
働けや!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:20:59.69 ID:uekmNNr70.net
PCやCS版ないのアホじゃね スマホでこういうゲームするのきついのに

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:21:00.17 ID:zaHRrNOuS.net
リセマラは弓一点狙いでええで
ミッションでどうせ好きなのもらえるし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:21:15.85 ID:PT+fTCZE0.net
>>273
お前ら劣等感まるだしで信者がいると話しにくいよぉとか幼稚園児みたいなこといい出すだろw
対人にコンプレックスがあるの自覚しろよw

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:21:29.08 ID:A+LpEKCp0.net
>>300
なんかそれ話題になることもなくひっそりと消えそうだな

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:22:14.61 ID:ymJ4z0Fp0.net
世界一のスマホゲーム会社テンセントのゲーム

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:22:44.77 ID:ARWJ1S/00.net
>>308うせろどぶねずみ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:23:10.04 ID:v1pzML/w0.net
>>314
Vについて俺は何も発言してないんだが何かやばいもんでも見えてんのか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:23:21.98 ID:zO1e1E5n0.net
面白いけどスマホ向けではないな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:23:24.21 ID:0L+OYj1Z0.net
弓なんていたっけどいつだろう
極光被り垢ではじめようとしてたけどもう少しやるか

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:24:53.06 ID:qNl3HCO60.net
vチューバーのこと言われると発狂する奴がおるなw

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:25:36.99 ID:qYTYLqoRS.net
>>321
やっぱ狂信者怖ひ

323 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:25:47.09 ID:LliDdmOZ0.net
>>311
/人◕ ‿‿ ◕人\{ガデテルやってるよ😳❓きゅっぷぃ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:25:47.15 ID:A+LpEKCp0.net
まあヒカルよりはVチューバーの方がマシだろう

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:25:55.73 ID:3meH1gQr0.net
1体はまぁでるが2体出ねぇわ・・・30連で2.5%なんだから出そうなもんだがな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:15.70 ID:1zhxoluS0.net
>>312
ほんとそれなガデテルもそうだが、どうして画面左下で操作させたがるんだろう・・・操作性めっちゃ悪い
ガデテルはコントローラー対応がどうたらあるみたいだが、これないよな?追加対応されるんだろうか、ないとオートじゃないと話にならん

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:26:30.97 ID:LB/0oT0jS.net
目糞と鼻糞にどっちがマシとかないよう…

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:27:07.75 ID:lDImDrVT0.net
狂信者怖すぎる・・・
ペコペコの舞でもしたら許してくれるか?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:28:07.83 ID:kBms5v2n0.net
あーあID変えに行っちゃったじゃん

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:28:31.36 ID:5Q2lD+Ga0.net
んでこれは原神やガーディアンテイルズよりおもろいんか?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:28:59.79 ID:y4l+vvqgS.net
>>330
それはない

ただ国産より遥かにクオリティー高いよ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:29:50.76 ID:XUal2vuWS.net
闇のシルベスタ普通に強くない?
たしかに回復のスキルは動作遅すぎだけども

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:29:54.48 ID:qNl3HCO60.net
>>330
その二つよりは普通におもんない
日本のポチポチ課金ゲーよりはマシだと思います!

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:29:55.75 ID:lDImDrVT0.net
>>330
原神やガデテルの虚無期間埋めてくれるポテンシャルはあるけど雲行きが怪しいわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:30:10.03 ID:x9/KJhQAS.net
他人にアカウント盗まれるのは草

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:30:33.33 ID:LrlQIcOZM.net
ヒカルとVtuberって比較にもならんやろw

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:31:24.80 ID:Dok03HZA0.net
お前らのリセマラ垢は大怪盗の俺様が貰い受ける!

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:31:35.64 ID:umq1YcmLM.net
>>300
だーまえシナリオに期待できるか?
こないだの神様みたらとても無理なんですが

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:31:36.72 ID:hITnk8l30.net
>>323
お前銭の国にもいなかったか?w
銭の国はどうしたんwww

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:31:42.58 ID:su3J88scS.net
Vって笹木かよ
普通ぺこーらぺこよね

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:32:50.62 ID:dxNeIh2h0.net
まーたホロライブ負けたんか

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:32:53.28 ID:iiHQCuTH0.net
ラグナドは半分ヒカルに殺されたようなものだからな
このゲームも同じ轍を踏む可能性があるな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:33:03.78 ID:NynP0DjvS.net
そうぺこ🐰

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:33:34.39 ID:spGPiQr90.net
ガデテルよりは下でギアスよりは上って感じの評価か

345 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:33:58.46 ID:LliDdmOZ0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{3体でリセマラ終了だなこれ😳つれぇわ😰きゅっぷぃ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:00.23 ID:k0mrJXsa0.net
マルチは釣りがあるから

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:06.61 ID:3meH1gQr0.net
まぁ進めてみないとわからんこともあるからな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:20.01 ID:NynP0DjvS.net
>>344
周りの評価だけ気にして自分の意見持たないって悲しい奴だな

349 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:34:25.33 ID:LliDdmOZ0.net
>>344
/人◕ ‿‿ ◕人\{ギアスより下探すのは難しいから😡💢きゅっぷぃ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:34:58.29 ID:F3fgz3MoS.net
正直たった一日の生放送に誰が出ててもあまり影響無いと思うんだがゲストで左右されるもんなの?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:08.31 ID:spGPiQr90.net
>>348
どした急に?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:16.67 ID:LYXDJ+kcS.net
>>338
週刊ストーリーランドの死んだ母親から毎年ビデオレターが来る回を丸パクリして盗作したしなだーまえ
あれはもうオワコン

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:29.93 ID:tyuIQc2n0.net
これ時間すげぇとられるな…

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:51.85 ID:lDImDrVT0.net
>>350
絵畜生が出るだけで不快に感じる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:35:57.61 ID:Dok03HZA0.net
>>342
これと同じテンセントの白夜君はヒカルに案件出して見事に自爆したよ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:36:18.32 ID:VOW7cU6XS.net
お前らの嫌いな中国ゲーでお前らの嫌いなぷりんがスレにいてお前らの嫌いなVに案件でてるんだがどう思う?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:36:32.60 ID:i6MAFPD90.net
ガチャまではスキップ連打、逃走を繰りかえそう。
マップ移動は右画面で短縮可能。

カメレオンあたりで全滅するかもだけど、このゲームは、
攻撃キャンセルできないようだから敵から多めに攻撃もらうようなら
誘い受けしたほうが倒しやすい。
ジョブの変更はクイック編成でできました。

原神や崩壊のが爽快だけどマナリフ楽しい。

マナリフ<原神<崩壊<パニグレなイメージ。

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:36:37.04 ID:dxNeIh2h0.net
原神暇だしガーディアンテイルズはストーリー終わって終了したからこれやるわ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:36:55.42 ID:iDWxP8voM.net
テンセントのスマホゲーってつまらなくはないけど評価する程でもない絶妙なライン攻めてくる感じある

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:37:21.48 ID:DwDu7nGR0.net
やるならリセマラしたいけどリセマラ結構時間かかりそうで億劫だわ
原神はRTA感覚でリセマラ楽しめたけどどうだろうな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:37:22.14 ID:3pri3fb5S.net
このゲームモンハンだな
大型mob狩り続けるゲームになるかも

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:38:10.23 ID:jYfw7zhYS.net
カメレオンのモーションがまんまモンハンのモンスターで草

363 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/22(金) 16:38:10.22 ID:LliDdmOZ0.net
>>356
/人◕ ‿‿ ◕人\{君は自分のつまらない人生に終止符打ったら🤔❓誰も哀しまないし🤗💖きゅっぷぃ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:38:45.84 ID:dxNeIh2h0.net
モンハンだよな
近接楽しいかもだけど攻撃かわす回数制限きついから遠距離 1強になりそう

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:38:47.08 ID:Dok03HZA0.net
牙獣種のモーションだよなw

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:39:27.15 ID:RyGxAqlu0.net
衛門くさいのおって草

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:39:54.10 ID:Z+8MHgk00.net
リセマラまで終わらせたけど辿り着くまでが長いな
全体的にネトゲとアトリエシリーズ合わせたような印象でマルチあったらタンクは不人気職になるだろうな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:40:08.36 ID:dxNeIh2h0.net
カメレオンはモンハンのロアルドロスみたいだ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:41:29.75 ID:I1xW8rEJ0.net
エミュ使うと危険って割と致命的じゃないか

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:42:35.79 ID:TVeBvbjt0.net
公式生放送にVが出るってだけだろ?ならまだましだろ
ラグナドなんてリリース直前にやった生放送でヒカルのイメージキャラを実装しますと言わんばかりのイラストを3枚も公開済みなんだから

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:42:50.75 ID:3pri3fb5S.net
原神が樹脂のせいでガンガン大型狩るゲームになってないからかなり快適に感じる
原神もシールド糞ゲーやめてくれりゃもう少しアクション楽しめるんだけどな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:43:07.08 ID:A/zzdWjoS.net
斧おばさん使えば無敵ガードでヌルゲー化する

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:43:51.33 ID:/BjXHiGt0.net
疲れた
水色1体だけしか出らんかった
始めてええか?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:44:11.78 ID:dxNeIh2h0.net
ヒカル起用するのはマーケティング戦略間違えてるだろ
そんな運営がソシャゲ戦争に勝てるわけがない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:45:41.48 ID:dxNeIh2h0.net
原神は純粋にメインストーリー更新してくれ日課なんてだるくてやらん

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:46:21.58 ID:p/+6Kvw1S.net
マルチは完全にモンハンだな


つかまんまモンハンだわ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:46:28.60 ID:hjSxK7PFM.net
これ各属性揃えないと話にならない奴だよね。

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:46:58.34 ID:oIHrw1IuS.net
使えるエミュテンプレに入れようぜ
エミュじゃないと無理
てか公式エミュ出さんか

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:47:25.06 ID:TSOU73uZ0.net
リセマラ成功したから課金したけど乗っ取られるのかよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:47:38.59 ID:3n/i9CS80.net
主人公ちゃんがさっぱり見えないんだがどゆこと?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:47:55.39 ID:p/+6Kvw1S.net
つーか

ボスが強いからモンハンだわ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:48:25.08 ID:ble5L1tb0.net
原神9月の売上(PCPS抜き)が中国抜きで267億 中国含めると389億の売上か… もう異次元レベルだな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:48:29.56 ID:/BjXHiGt0.net
>>376
マルチてこっちからキャラ出すの1体?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:49:44.43 ID:Q6MZdCNAS.net
良さそうなゲームなのに過疎りまくってるやんけ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:50:02.10 ID:5fIjJdEOS.net
お前が100レスして盛り上げろ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:50:30.13 ID:ATtmzpl/0.net
やべーw
noxでやってるけど知らんやつのアカウントに入り込んだわw
お前らも普段使ってるアカウントで連携するのやめとけよ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:50:40.35 ID:Eqnga2du0.net
どう?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:51:20.52 ID:3Cs7HTz50.net
>>278
djdj…(届かぬ思い

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:51:27.33 ID:as/F9EaE0.net
ガデテルよりはマナシスが上だよ
あれうんちなドットでしょぼいもんw

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:51:42.12 ID:W5D3VVoW0.net
ラグナドールはヒカル云々よりyoutuberのド素人が声当てていて萎えてやめ
こっちは続いてるけど同じステージ手動でずっとやる修行始まりそうで辛いな
戦闘オートがあるならクリアしたステージは自動で採取から何からしてくれてもよかったのでは
ipadなら操作性は何も問題ないんだけどなあ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:52:10.83 ID:6xnogo8w0.net
合う合わないは当然あるだろうけど
ゲームはそんな悪くないと思う

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:52:25.78 ID:yT9rAIKv0.net
宝箱から石出るんだな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:52:36.31 ID:HGsbdffU0.net
強いボスとかいるなら少し続けてみるか
ラージャンみたいのいるなら楽しめそう
原神とかぬるすぎるし

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:52:41.99 ID:OpHDoAlQ0.net
女キャラのメイクにハゲあって草
なんのために作ったんだこれ...

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:04.23 ID:ymJ4z0Fp0.net
国産が悲しくなるぐらいのクオリティ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:14.33 ID:3meH1gQr0.net
まぁ原神と比較してはいけない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:18.57 ID:Rt2t+1Cd0.net
これと同類にされてるモンハンかわいそう

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:53:39.91 ID:AHMjzkMYS.net
今年後半の覇権ゲームですわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:54:42.02 ID:LB/0oT0jS.net
おっぱいモンハンとか最高ですやん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:55:03.00 ID:Sp2JJMPz0.net
業者しかおらんのはなんなん

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:55:13.95 ID:JiEvhd4kS.net
ファルコムのゲームやってる感じ
CSっぽいのやらせるならガチャガチャつけんな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:55:45.45 ID:vJ5EYkoTS.net
悪質なコテハンのNG登録にご協力ください。
反応ダメ 絶対

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:57:41.53 ID:0ozRGEpk0.net
ジャスト回避で特殊スキル発動するのが大事そうだしその辺モンハンとは違うよね

つーかADVパート台詞がスキップできねえのだるいわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 16:59:25.72 ID:iiHQCuTH0.net
>>386
俺もnoxでやってるけど機種番号ランダムで変えたら他人の垢に入れたし
このゲームはヤヴァイと思う

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:00:01.38 ID:wqgo6J+n0.net
リセマラしやすい?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:00:15.31 ID:nvXNMr150.net
戦闘はモンハンよりイースのが近いと思うわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:00:28.50 ID:e1owIepS0.net
垢マラでようやく廃課金課金神垢ゲットしたわ
とりあえず連携だけしといた

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:00:29.19 ID:TSOU73uZ0.net
>>386
もし不正アクセス行為の禁止等に関する法律で告訴されたらどうするの

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:01:03.98 ID:Q6MZdCNAS.net
再ダウンロードは必要ないらしい
アフィカスまとめによれば

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:02:17.71 ID:QJ8kMekS0.net
5時間リセマラして弓1回も出ないって
おかしいだろ
もう面倒くさい

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:02:33.69 ID:NiFIi4NFS.net
2章クリアしたわ
3章はまたパネルあけていかないと
いけないのか?
個人的には原神より面白いわ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:02:41.08 ID:9KxVzZ0O0.net
あーこれやばいわ素材収集レア以外ほぼ無限にやらないといけないやつだ
というかロリの支援スキル全く回復しないんだけどなにこれ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:02:54.06 ID:ODhDi6rN0.net
人のアカに入り込むなんてえっちだなぁ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:03:19.10 ID:DwDu7nGR0.net
>>407
シャドバ初期みたいに他人の垢乗っ取れるんか?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:05:40.61 ID:NiFIi4NFS.net
現状回復いらんぞ
弓と火力いれてたら
困ることはない

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:05:58.41 ID:wUVEQjNT0.net
これプリの★5ヒーラー?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:06:32.00 ID:M/46Xpod0.net
>>416
ヒーラーとデバッブァーやな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:06:44.79 ID:EY0Anzi70.net
極光だけで始めたわ
ミュエル一番欲しかったけどすぐ辞めるかもしれんし諦めた

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:14.52 ID:PT+fTCZE0.net
Vtuberでるだけでまだやってんのかw
犬が威嚇してる並にお前らの知能が下がるのは考察すべきところだと思うw
問題があるのは明らかにお前らの人間性のほうだw

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:26.57 ID:lDImDrVT0.net
これ被りどうなんだよ
https://i.imgur.com/GIft622.jpeg

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:29.06 ID:JYhN3DWPS.net
>>408
中学生?
かわいいね

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:41.85 ID:4Ya/xdlAS.net
消したわ
今どきこのクオリティじゃ生き残れんでしょ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:07:46.86 ID:ZZOpKS+J0.net
>>416
星5は闇デバフで回復はおまけ
回復で使うなら星4の方が性能高い

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:09:03.39 ID:lDImDrVT0.net
凸見たらつえ〜

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:10:29.31 ID:wUVEQjNT0.net
>>423
闇堕ちするのか…
被ダメきついからプリ★5ほしいなぁ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:10:43.07 ID:p/+6Kvw1S.net
>>421
相手が被害届け出したら終わりだよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:11:05.10 ID:jojakoozS.net
https://mobamemo.com/

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:11:39.14 ID:JYhN3DWPS.net
>>426
不正アクセス行為の要件見直してきたら?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:11:59.89 ID:wydNrIA8S.net
しっかしこんなゴミゲーよく出したな
原神クラスでないと売れるわけない
幻塔もってこ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:13:02.17 ID:qeyBvkY3S.net
正直幻塔よりこっちの方が本命な気もしてきた
久々に面白い🤣

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:13:02.38 ID:ARWJ1S/00.net
星4凸った方が強い!

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:13:03.69 ID:JwJqbevi0.net
原神から色んなもん抜いた感じやな
オープンに見えて一本道なのはちょっと悲しい
出来は悪くないと思うけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:13:29.07 ID:IIgsuU7S0.net
原神が出た時点で似たゲームはきついよなぁ
例え中身が違っても側がそれっぽいだけでどうしても比較される

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:14:01.63 ID:4k+NgKEoS.net
PCでパッド繋いでやる分には楽しいな
これに限らずアクションなんざスマホでやっちゃあかんわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:14:03.40 ID:ECJiT5Kd0.net
>>426
第1の類型:アクセス制御機能のある特定電子計算機に対し、ネットワークを通じて他人のID・パスワードを入力して、制御されている利用を可能にする行為(法2条4項1号)
第2の類型:アクセス制御機能のある特定電子計算機に対し、ネットワークを通じて特殊な情報又は指令を入力して、制御されている利用を可能にする行為(法2条4項2号)
第3の類型:ネットワークで接続された他の特定電子計算機のアクセス制御機能によって利用が制限されている特定電子計算機に対し、ネットワークを通じて特殊な情報又は指令を入力して、制御されている利用を可能にする行為(法2条4項3号)


"他人のID・パスワードを入力して"
"特殊な情報又は指令を入力して、制御された利用を可能にする行為"

ここが不正アクセス行為の要だから無理筋だねえ
なんでそんな脅かすようなこと言うのかな?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:15:20.06 ID:M/46Xpod0.net
面白いよ
アビリティ増えたあたりから技増えてきて
ボスも強くてPS必須だわ
https://i.imgur.com/LSgVkXI.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:15:22.71 ID:NiFIi4NFS.net
1章完璧にうめたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625575.png
2章つれー

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:15:56.82 ID:lDImDrVT0.net
このゲーム凸性能高すぎて☆4凸った方が強いかもしれんな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:16:44.78 ID:a91CRElmS.net
まだ原神とか言ってるやつはエアプなんだ🤗
原神とはゲーム性が違うからどっちも楽しめるんだは🤣

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:16:46.28 ID:qA4rtPTzS.net
これ先生たちのプレイアブル化は望み薄かね
もし実装あるならリセマラ放置で石貯め専念するんだけど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:19:19.94 ID:h14NGQ4+0.net
12時からひたすらリセマラしてたけど
今3体引けたぞ
お前等お先!!!

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:19:47.08 ID:avY/LZhN0.net
蜥蜴の異常な硬さと動きがプチモンハン

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:02.40 ID:FsFRDPPzS.net
固定の3人以外にも編成できるようにしたいんだがストーリー進めると枠増えたりするん?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:05.23 ID:i57L3Hl30.net
ジャンプは欲しかった
ちょっとした段差が超えられないのはイライラする

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:20:53.11 ID:TSOU73uZ0.net
>>421
もし乗っ取った垢が重課金者のだったら有料ダイヤもしゃぶり尽くすだろうしそういうの止めようよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:21:25.01 ID:TRHtfDYrS.net
>>443
3人PTまでじゃね?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:21:35.04 ID:Rt2t+1Cd0.net
ドラクエ11ですらジャンプできるってのに・・・

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:22:55.96 ID:b7gu4KRQS.net
>>438
そんなこと言って結局星5ゲーになるのはFEHで学習済みなんだ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:23:38.86 ID:EcinyjTuS.net
ジャンプ必要ないゲームでジャンプしてどうすんだよ😂

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:23:50.78 ID:A+LpEKCp0.net
トカゲってあの消えるやつか?雑魚だったな弓ペチしてたらなんか死んでたわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:23:53.11 ID:yDroH65A0.net
まーたこういうスマホでアクション(笑)系か
キャラデザキモいしろりこん受けだけは良さそうやな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:24:15.39 ID:7n7cTUmQ0.net
低い柵飛び越えられねえんだよ😡

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:24:42.37 ID:zkHTjA+yM.net
これボタンのサイズとか変更出来んのか?
コントローラー使えないのはいいとしてこのサイズで回避ゲーやらされるのしんどい

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:24:48.17 ID:EFJ/Qwk6S.net
>>445
訴えられるとしたら運営会社でしょ
エミュでアクセスしたら他人のアカウントの繋がっちゃいましたので逮捕ですなんて道理通るわけないじゃん

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:25:16.94 ID:h9mgckFG0.net
狭い川飛び越えらんねーをだよ😡

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:25:17.64 ID:RMTYJtfmS.net
途中からゴッドイーターモンハンの合体みたいなゲームになってくるぞ

プレイヤースキルないとまじで瞬殺される
https://i.imgur.com/NRwvaJt.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:25:28.89 ID:jJhGgiVi0.net
触った感じ悪くなかったけど
他のゲームをしながらやれる感じじゃないので
悲しいが撤退

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:27:08.61 ID:4k+NgKEoS.net
まあ忙しいの最初だけでそのうち虚無ってデイリー消化だけになるやろ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:27:13.79 ID:lDImDrVT0.net
弓オモローすぎだろ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:29:08.50 ID:as/F9EaE0.net
弓おもろいのか
遠距離魔法もおもろいぞ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:30:03.89 ID:AV6e2mHm0.net
流行る流行らない以前に認知されてないじゃん...
もっと広告に金かけろよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:30:15.72 ID:A+LpEKCp0.net
本屋のロータスおとこかよー!
贈り物しちまったぜ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:30:48.85 ID:qqRENGH30.net
コントローラーはキーマッピング使えばええけど
色々中途半端な感じやな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:30:59.53 ID:BZnsFBeKM.net
すでに過疎ってて草

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:31:07.22 ID:S7E+PTtVM.net
気になってるんだけど錬金とか釣り要素ってどんなもん?
結局課金で上位アイテム手に入れればいい系?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:31:17.64 ID:Z3s7DReUS.net
モンスターと強制戦闘なら最初からFASE方式にしてくれよw広々としてんのに強制て、コロプラだかのバトガと同じやんけ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:31:21.68 ID:lDImDrVT0.net
コントローラー対応したら化けるかもしれん🥺

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:32:31.68 ID:lDImDrVT0.net
これよく見たら2週間あるキャンペーンやったら極光ミルドレッド貰えるじゃん

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:32:47.02 ID:avY/LZhN0.net
色々パクパクしてるけど
これなら本家でいいかなという感じ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:33:07.66 ID:lDImDrVT0.net
と思ったらSSR好きなの選べるのか勘違いしてた

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:33:08.65 ID:zMmkwJiP0.net
こういうの移動やアクションがキーボードとマウスだからプレイヤースキル要求されても辛いんだよね
エミュでやると画面は大きくて見やすいから良いんだけどさ…

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:34:08.02 ID:PT+fTCZE0.net
ガチャひくまでが眠すぎてやべぇw
無抵抗の敵をもっさり通常攻撃で殴り続けるだけのゲーム
スキル一個しかないからコンボもないし
こんなんだったらオート攻撃にしといたほうが良かっただろw

アクションとしての出来は相当悪い

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:34:10.15 ID:hjSxK7PFM.net
鍵をかけてない自転車を盗んでも罪にならないんだっけw

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:36:30.12 ID:iSrkeqMU0.net
アクションに関しては原神より複雑だし期待できそうじゃん
そのぶんパッド使えないと辛いが

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:37:47.65 ID:AV6e2mHm0.net
国産と比べたら充分過ぎるクオリティだがパクり元の原神がいかにヤバイか思い知ったわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:38:06.79 ID:A+LpEKCp0.net
原神と違って雑魚なら仲間二人が勝手に攻撃して倒してくれるんだ
仲間っていいよな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:38:06.88 ID:f924FD1a0.net
このアクションのどこが複雑なんだ・・・

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:23.27 ID:tXHWdKxdS.net
エアプが困惑してて草

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:34.96 ID:9HEUiieeS.net
劣化原神のゴミじゃんこれ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:39:40.67 ID:lDImDrVT0.net
仲間がついてくるのは良いね
冒険👍って感じだわ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:41:24.88 ID:3meH1gQr0.net
リセマラ飽きてきたな・・・原神はあれでも飽きずに200回以上やれたのに
もうミルドだけでやろうかな1体貰えんだろ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:41:31.84 ID:TbaPsx3ZS.net
メッチャ好きなタイプだ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:41:35.29 ID:iyYikYMnS.net
これやるなら
原神の方がええな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:41:51.92 ID:BWI//cHtS.net
>>477
隻腕隻眼なんや

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:08.18 ID:pLyrqaQw0.net
BGMとか雰囲気はすごくいいだけに戦闘のショボさが残念

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:08.69 ID:W5D3VVoW0.net
原神よりいいところ5個ぐらいあるだろ
武器ガチャない ハエがいない キャラが可愛い ちんがいない オートバトル
悪いところはもっとある気がするけど

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:34.34 ID:hjSxK7PFM.net
どのコースなんだろうね。
劣化仲間をイベントで配布。
ガチャがをそれなりに回せる配布。
無課金以外は即頭打ち

イベントで無償の報酬あったからそれなりに配布何かな。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:44.54 ID:as/F9EaE0.net
今の所逃げ回って遠距離魔法打つだけの簡単なゲームw
別にコントローラーなくてもいけるw

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:42:44.54 ID:PT+fTCZE0.net
序盤は酷すぎだろw
スキルもなんか弱いから通常攻撃で張りつきゲーになってるw
無抵抗の敵を一方的ななぶり殺しよw
これがだんだんアクション性がでてくるのか?

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:43:35.10 ID:lDImDrVT0.net
>>481
リセマラ1
50連確定1
キャンペーン選択1
3人で冒険👍出来るぞ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:14.69 ID:oisXYLpnS.net
>>446
そうなのかありがとう
ストーリー進めるとどこかのタイミングで固定が解除されて編成に組み込めるようになるんですかね?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:31.30 ID:iw7sGb960.net
星5ファルルとジルとミルドで火力比べてみたけどファルルが少し高い程度で大差は無いな
弱点ダメージでかいから持ち物検査になりそう

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:44:51.96 ID:h14NGQ4+0.net
ちんkいないから女子ウケ悪そうだよな
男子だけでセルラン上位維持するのはキツいと思う

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:45:35.85 ID:AV6e2mHm0.net
メモリー結晶ガチャって実質武器ガチャやないの

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:46:43.43 ID:CBYE+xIz0.net
適当にやってるとふつーに負けるやん
敵つええ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:48:03.50 ID:EY0Anzi70.net
珍いねーのはいいな
耳が癒される

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:49:20.33 ID:xaZH5JuG0.net
PSPのゲームと思えば面白いか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:49:57.95 ID:gEotvVxJ0.net
アビリティ解放されたらツリーの中に戦闘開始後30秒全体会心30%upとかいたし隠れた強キャラいそう

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:50:39.69 ID:ymJ4z0Fp0.net
極光ミルドレッド最強だなやっぱり

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:51:05.39 ID:Eqnga2du0.net
何あたり?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:54:56.75 ID:lDImDrVT0.net
極光ミルドレッドなんか火力エグくね
会心ダメージが強すぎる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:56:55.44 ID:FPDCRKdp0.net
戦闘ぎこちないしスマホでやるのは面倒になりそう
てかもうだるい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:57:05.87 ID:b9k3GoOCS.net
ファルルしか当たらなかったけどこの娘強くね?スキル貯まるの速いし遠距離だから使いやすく感じるな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:58:07.59 ID:ymJ4z0Fp0.net
>>500
ミルドレッドとミュエル

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:58:09.06 ID:ATtmzpl/0.net
なんかテンション上がって課金しちゃったけどクソゲーだなこれ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 17:58:41.83 ID:gEotvVxJ0.net
火イライザもパッシブで会心ダメ40%やアビリティツリーとストーリーで貰える結晶で会心率盛れるし中々いいぞ

第2章2話で曜日クエスト1日2回解放だから気にする人は進めろよ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:00:06.30 ID:i2W7BLz10.net
ゴミども
おすすめエミュさっさと教えろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:00:51.14 ID:4k+NgKEoS.net
>>506
1日2回かよ
デイリー更新何時だっけかこれ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:00:56.56 ID:uz7H7ryI0.net
なんか気づいたら消えてそうなゲームだな キャラは可愛いけど

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:01:05.90 ID:VLcxiZMUS.net
ミルドなんとかってごちうさのココアさんに似すぎじゃね?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:01:45.42 ID:9CoeaYbv0.net
今時押しっぱなしで通常攻撃しないのかよ
オートすら無いしって思ったら右上のアイコンにひっそりまぎれこんでて草
なんでそんな所に潜めてんだよ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:01:47.85 ID:3meH1gQr0.net
ミルド強いのか乳だけで選んでたけどw
もう1体でメインは始めるか

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:02:06.41 ID:ATtmzpl/0.net
ミュエル全く爽快感がない
エルドレッドが一番イースっぽい動きできる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:03:06.43 ID:5HtRuKiuM.net
ジルベルタ引けたけどヒーラーも兼任出来るのか、ええな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:03:48.51 ID:och1ep2HS.net
星5選択中にするのどうやるん?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:05:10.48 ID:ATtmzpl/0.net
素でエルドレッドって間違えてしまったけど紛らわしいからこっちにしようぜ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:05:48.16 ID:QfgBF+CD0.net
原神作ってるミホヨは崩壊3rdでベヨネッタリスペクトしてたあの頃からアクションは良かった
2016年のゲームに2021年のゲームがアクションで負けてるのやべーな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:06:06.30 ID:zkHTjA+yM.net
メモリーも組み合わせでサブアビリティとかあるし敵が強くなって来た時にこの辺をどの程度頑張らなきゃいけないか次第だな

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:06:33.22 ID:kblrSHZyM.net
>>223
ディープインサニティよりはまだ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:06:48.06 ID:lW8hnALxS.net
崩壊はおま国してなけりゃゲーム自体は面白いからもっと流行ってた

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:07:30.76 ID:+gwF1sl00.net
パニグレは何があったんやっけ あれもおま国あったっけ?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:08:41.87 ID:W1LHUt0v0.net
これ御三家以外声帯無いんか?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:08:47.01 ID:QfgBF+CD0.net
ラグナドールといい勝負しそうだな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:09:03.04 ID:3n/i9CS80.net
崩壊もパニグレも最初は新鮮だけど慣れたら怠いだけだから過疎るしょ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:09:06.22 ID:65XXQF1xS.net
>>516
女の子?どこ住み?排卵日?今から会える?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:10:07.63 ID:lDImDrVT0.net
これハムゲーだったら続くな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:11:02.10 ID:0L+OYj1Z0.net
6時間リセマラ必死こいたがもうあかん!
ミルド被りで進めてミルドと心中するわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:11:26.03 ID:64tfLrFK0.net
まぁまぁおもしろいけどコントローラー使わせてほしいなぁ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:11:53.34 ID:tgWd+Qdl0.net
マジで3DSのゲームやん

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:13:38.40 ID:A+LpEKCp0.net
崩壊はPC版出てたからやったけどアクションそんなに良くないぞ
思い出補正やめろ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:14:20.75 ID:HGsbdffU0.net
>>524
それは原神とか他のゲームも同じだろ
もっさりしてて爽快感がない原神やこれと比べたら面白いわ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:15:53.52 ID:Rt2t+1Cd0.net
戦闘できるフィールドから街に戻った瞬間のガッカリ感がハンパない
なんでそこ手抜いたんだ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:18:23.35 ID:NiFIi4NFS.net
50連爆死した
なきてえー
まさかの連続玉風かぶり
3人目でなかった
これほしいやつおるか?褐色弓もついてる
まだリセマラ再開や
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625641.png

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:19:15.04 ID:hbXnyD/y0.net
テンセントはなぁ中国アプリでは糞ゲーの代名詞だからな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:20:56.16 ID:oUWJWSzxS.net
星5キャラどうやって使うの?マジで
分からなすぎて禿げそう
星4キャラから変えれないぞ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:21:14.76 ID:lDImDrVT0.net
>>533
逆に凸った方が価値あるぞこのゲーム

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:22:15.34 ID:NiFIi4NFS.net
>>536
まじ?2凸だけど価値あるかな?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:22:50.57 ID:v1pzML/w0.net
何気にやる事多いのがきついな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:23:31.25 ID:XS+nIzGk0.net
えなこが宣伝してるけどコスプレイヤーはいいんか?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:23:44.72 ID:JP95TGNM0.net
ちょこっとやったけど劣化原神って感じだな
ガチャ引くところまでも行かずに辞めたが

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:25:00.47 ID:spGPiQr90.net
原神が化け物すぎて後続のこの手のゲームはきついよなー

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:25:10.60 ID:PT+fTCZE0.net
>>513
ミュエル使ってるけどぼったちで通常連打してるだけの虚無ゲーだわw

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:25:28.54 ID:NiFIi4NFS.net
ミッションで好きなキャラ貰えるって
どこにかいてんだ?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:26:50.20 ID:ARWJ1S/00.net
凸ゲーだからバラけるより貴重だぞ↑

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:27:15.88 ID:PT+fTCZE0.net
原神と違って謎解きないから戦闘しかないけど戦闘がどうしようもないクソっていうw
出来が悪すぎてもう見切りつけてええか?

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:27:58.58 ID:9KxVzZ0O0.net
街パートがいらんな
中途半端な箱庭なんて捨てたほうがマシ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:28:21.87 ID:sZ9S6slE0.net
リセマラしないでガチャ40回引いてミルドとファルルのSSR出たからこのまま進めるわ 50回目とミッションで2体と交換できるしな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:29:15.17 ID:QfgBF+CD0.net
>>530
アプリゲーで崩壊よりアクション良いゲームなんて数えるほどしかなくね
CS含めたら沢山あるだろうが

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:29:17.93 ID:Z+8MHgk00.net
タブでコントローラー使う方法ある?アトリエ風味だからもうちょいやりたいけど腕が死ぬ
やっぱタッチパネルってコンソールでアクションは無理があるわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:30:51.61 ID:a5DTXwto0.net
やり始めたけどチュートリアルってどこまであるんだよ
今黄色の花探し終ったとこだけどまだまだか?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:31:15.54 ID:W1LHUt0v0.net
https://i.imgur.com/at724IH.jpg
キャンプ機能神じゃん

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:31:21.11 ID:N/t2YEH1M.net
仮想十時キーのクソさを解決しないと
スマホゲーでアクションなんて
ぶっ壊れたアケコンで格ゲーするようなもんだわ
ストレスしかたまらん

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:31:23.30 ID:iw7sGb960.net
パッシブアビリティはレア度関係なくキャラ毎に固定なのね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:32:44.45 ID:A/M2zlpeS.net
なぜソシャゲでフィールド移動させようとしてしまうのか
原神がレアケースだっただけでそんなもん誰も求めてないんだわ
成功例を真似するのは基本だけど、成功した要因を分析してから真似しろや

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:32:52.56 ID:7mC2kHsQ0.net
>>550
次の洞窟の後

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:33:11.50 ID:RVFUzFJg0.net
今仕事おわった
どう?覇権とれそう?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:33:37.59 ID:IIgsuU7S0.net
取れそう

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:35:26.40 ID:RVFUzFJg0.net
マジかよ
10000000兆円課金するね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:36:32.80 ID:mev2d2af0.net
キャラのジョブチェンジがうまく機能してないな
クイック編成でしか変えれないわ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:37:20.38 ID:PT+fTCZE0.net
ダメだ
戦闘つまらなすぎて消したわ
この先も期待はできない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:38:36.40 ID:JiEvhd4kS.net
>>554
ポチポチオートゲーに飽きたお前らが
原神のせいでCSっぽいのが流行ってるって思ってんだろ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:39:11.28 ID:kO+ukMuUS.net
戦闘つまんないとか言ってるやつQTE解禁まで進めてないか理解できてないんやろなw

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:39:55.32 ID:T3YoQoiFS.net
これDL終えた後の容量どれぐらいある?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:40:00.76 ID:uz7H7ryI0.net
うんこれ 7日クリアすれば一つジョブ貰えるのか

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:40:16.67 ID:Rt2t+1Cd0.net
山も崖も登れないし泳げないんだな
まあスマホゲーでアサクリもどき出来ちゃう方がレアなんだろうけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:40:23.20 ID:A0f24Pph0.net
戦闘オートだし飽きるも何も無いんだがw

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:41:20.71 ID:I8yiH0DzS.net
>>554
というかあれは広大なフィールドを飛んだり登ったり駆け回ったりできて爽快だからアリ
これは普通の一本道進むだけだから…

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:41:35.74 ID:eax39IXi0.net
年内に予定されてる中じゃこれが最後の希望だったのに

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:43:08.14 ID:aS2xf5dI0.net
タブレット持ちがはじめて遊ぶゲームとしてはなかなかいいと思うけど
今更掛け持ちで続けるのも大変だな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:43:29.16 ID:I8yiH0DzS.net
出来はホント悪くないと思うよ
原神が出来が異常にいいだけで、あれがなかったらこれもそこそこ評価されてたと思うわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:43:54.55 ID:A+LpEKCp0.net
>>535
https://i.imgur.com/CUDi8Ia.jpg
丸のところ押してみ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:44:27.86 ID:5Yhgexyp0.net
このゲームはかなり良くできてると思うけどなんかウリが足りない気がするな
こだわった錬金要素がないアトリエみたいだ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:44:37.85 ID:HNtW1CvoS.net
>>571
ポリコレに全く配慮してないネーミングに草

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:44:52.60 ID:xmZrpz6mS.net
崩壊久々にやったけどコンテンツがややこし過ぎてしんどくなってきた
マナリフ位単純な方が疲れないかもしれん

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:47:45.27 ID:xaZH5JuG0.net
>>551
黒!

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:06.08 ID:i2W7BLz10.net
面白そうだしキャラもかわいいんだが続けられる自信ないわ
非常に残念なげぇむ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:31.87 ID:uz7H7ryI0.net
アトリエベースとテイルズやってるみたいで面白いな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:45.39 ID:a5DTXwto0.net
>>555
サンクス
結構長いのな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:48:52.79 ID:uz7H7ryI0.net
pc版出たら人増えそう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:49:07.94 ID:GtMR5ehR0.net
30連でジルベルタ凸1のみ
きついかこれ?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:49:24.42 ID:cC0u4oa/0.net
なまじ良く出来てるから原神と比較されちゃうのか悲しいなあ
まあ原神と比較される時点でかなりハイクオリティなゲームって事なんだろうけど

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:49:37.16 ID:aS2xf5dI0.net
崩壊とかランモバとか始めた頃は神ゲーかよと思ったけど
続けるのがしんどくなったわ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:51:09.25 ID:M/46Xpod0.net
原神と比較されてる時点ですごいわ

ラグナドールは10年前のゲームと比べられてたぞw

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:51:11.39 ID:A+LpEKCp0.net
スマホじゃなくてSteamとかでエロも入れて出すべきだったわ
スマホで出すのが間違がってる
原神ができないことをやるべきだな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:52:26.80 ID:lDImDrVT0.net
ブルスタ用キーマッピング
https://www.axfc.net/u/4045233
https://i.imgur.com/oXuxXvA.jpeg

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:53:03.94 ID:j+T3Jv63S.net
>>571
めっちゃ助かったわ 
ありがとう
てかジョブの変え方分かりにくすぎるわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:53:24.56 ID:sZ9S6slE0.net
雰囲気でQTE発動してるけど同じ属性のキャラ2体いれば大丈夫か?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:54:00.11 ID:i2W7BLz10.net
まあこれスマホは無理だわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:54:41.99 ID:p8rUn16Z0.net
原神もそうだけどリセマラしづらいゲームはやる気せえへん。さいなら

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:55:05.69 ID:qWSZ/hug0.net
パンツ見えるならええやろ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:55:09.02 ID:rgGChH5o0.net
そもそも純アクションゲー自体がつまらない上滅茶苦茶飽きやすいことに気付けよ
CSで覇権とってるアクションゲーなんて探索型かつSEKIROとかツシマみたいな一捻りあるやつだろ
派手なモーションだとか爽快感だとかガキみたいな評価軸しか持ってないやつは一生DMCとかやってればいいんじゃねえの崩壊でもいいけど

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:56:31.02 ID:XTouXx0WS.net
ラグナなんちゃらも流行らんしこれも流行らん、爆死間違いなく、てか空気

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:57:31.22 ID:uz7H7ryI0.net
ここまで単発

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:58:04.61 ID:iRGfdAnMS.net
久しぶりに面白いソシャゲや
ラグナドールより万倍マシ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:58:05.96 ID:oisXYLpnS.net
星5来たけどどうやって星4から星5の衣装に変更するのか分からなーず…選択しても星4のまま変わらないんだが

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 18:59:40.20 ID:JS13RvhQ0.net
>>595
>>571
かなり分かりづらいよな

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:00:11.95 ID:TZEoRsWJS.net
ほんまこれ原神がなかったら、、、ってやつだな🥺
開発数年はかかってるはずだし、リリースあと一年みたいな行程まできてたタイミングで原神がサービス開始した時の、開発スタッフの心境をおもうと居た堪れないものがある🥺
あんなんでた後に追加予算降りるわけないし、この一年ブラッシュアップ頑張ったんやろな🥺

知らんけど🙄

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:00:24.36 ID:cMOAgyqD0.net
2体すら出せない、、、リセマラ終わらん

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:00:34.11 ID:/nRiHCkv0.net
ミルドが一番操作してて楽しいな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:00:48.02 ID:EY0Anzi70.net
来年には崩壊スターレイルも始まるし、最先端は原神で留まらないからな
上を見たらキリがない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:00:53.88 ID:iRGfdAnMS.net
UIとか見る限り原神後に開発したんちゃうか?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:22.80 ID:sqGs2eJk0.net
ラグナなんちゃらの5倍は面白い

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:30.59 ID:8zZ51d3YS.net
原神なくても流行らんよ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:45.21 ID:i1hbqvPt0.net
ガチャ引くまでやったけどなにから何まで全てがストレスすぎてアンスコした

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:01:55.02 ID:rhsaW1Gq0.net
ここ数ヶ月他の主要タイトルが全部爆死してるからワンチャンあるな

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:02:26.69 ID:s99MAZauS.net
>>602
あれの5倍かあ…ダメじゃん

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:03:12.16 ID:fNZrv+zMS.net
星4光ロリの奥義がすごいわ!
死人復活、体力回復、ダメージ軽減付与

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:03:12.51 ID:oisXYLpnS.net
>>596
リーダーにしたファルルは星5が最初だったから自動的に選択されたのがせめてもの救いみたいになってる…

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:04:20.66 ID:spw8QKRy0.net
ジョブ替えよく見たらまだレベル足りなかったわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:04:30.86 ID:Kr92LFjQM.net
俺のスマホ小さくてやりにくいからpc版ください🥺

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:04:33.80 ID:nKjMaHlBS.net
結局当たりどれなんだ弓って誰?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:04:37.23 ID:hITnk8l30.net
これフレと一緒に遊べるのかがすげー気になる
原神はフレと遊べるってもマルチコンテンツが虚無だったからなあ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:05:31.84 ID:v1pzML/w0.net
>>610
エミュでやるしかないかな
アカウント乗っ取られるらしいけどw

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:05:38.42 ID:3FKYIBQpS.net
移動が片手持ちで操作しづらいから消した
こんなダルいゲーム毎日やっれられん
絶対続けられんわ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:05:42.36 ID:QJ8kMekS0.net
昼からリセマラしてるから630連は
やってるが弓が1回も出ない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:11.82 ID:uz7H7ryI0.net
ブレイクするもピンク色になるんだけど仕様なの?

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:29.19 ID:M/46Xpod0.net
星5めっちゃでるな
ちょろすぎんか?
https://i.imgur.com/581EjVR.jpg

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:06:53.57 ID:lDImDrVT0.net
属性揃えろ!

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:07:07.14 ID:Jod8Q/c4S.net
げんじんと比べられるということは未プレイのワイはなかなか良いかもしれんな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:08:16.11 ID:v1pzML/w0.net
比べるのはタダだけどセルラン天地の差があるだけに虚しくなるがな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:09:35.34 ID:qWSZ/hug0.net
>>620
セルランゴミでも勢いあるゲームあるから…

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:10:44.44 ID:dL7d6gWP0.net
これ1回別の会社で開発止まってたから
最初の開発はかなり前のはず

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:10:59.47 ID:B+Y1zhjR0.net
主人公ががっつり話に絡む割に呼称が存在しないせいで会話のテンポ悪いのが気になる
スマホに向いてないUI構成とかもそうだし全体的に作りが甘い

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:11:50.28 ID:Kr92LFjQM.net
マナリフやってもし飽きたら原神をやれば良いな😎

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:11:51.46 ID:RizfDLCV0.net
おまえら厳しすぎだろ
これだけの出来なら十分過ぎるだろ
ただアクションはふとした瞬間に飽きるんだよなぁ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:12:24.91 ID:5Gdo4UFZ0.net
このゲーム貧民向けの原神みたいな感じで合ってる?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:12:48.01 ID:Jod8Q/c4S.net
スマホアクションは絶対流行らないよな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:13:16.24 ID:Kl/Xk1qy0.net
この操作性でコントローラー使えないのは無理

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:14:02.38 ID:GM8/CT6Q0.net
ヒカルよりはよさそうだな
ガデテルはギミックめんどくさすぎるんよ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:14:11.41 ID:w1k2cofX0.net
最速リセマラ方法教えてくれ
帰ったら始めるわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:14:26.90 ID:igosqG5qM.net
スマホアクションってアクションゲー好きからしたらゴミだしソシャゲユーザーからしたら面倒いだけだしな
そら流行らんよ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:15:00.51 ID:5Gdo4UFZ0.net
ラグナドールよりは勢いあるな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:15:42.07 ID:MtB/4eHo0.net
夜会話キャラ以外何も表示されないわ
これどうするんだ…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:16:33.32 ID:Ma0PtLeW0.net
これキャラを見回すこと出来んの?図鑑からでも回すことしかできねえ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:17:00.32 ID:BWI//cHtS.net
げんちんは世界売上月間で380億とか頭おかしいことになってるな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:17:01.63 ID:Kr92LFjQM.net
帰ったらnoxでやるかぁ
どうせしばらくは無課金だから乗っ取られても問題ない

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:18:39.57 ID:5Gdo4UFZ0.net
原神クオリティ高いのは分かるけど疲れて続かなかったわ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:20:19.88 ID:GM8/CT6Q0.net
あんまり空とか飛べたり色々できすぎるのもだりーだけなんだわ
3D酔いもしてしまう

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:22:15.17 ID:GvBZfA190.net
うおー、すげー
bluestacksで起動して画面真っ黒から進まんわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:22:37.43 ID:5jqyg3t2M.net
この手のMMOっぽいのはエミュでしかやる気しないんだけど、アカハックまじなの?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:23:11.25 ID:cMOAgyqD0.net
楽な原神でモンハンっぽい

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:23:21.72 ID:LZwO4erlS.net
スマホアクションはできる事限られるからね
所謂ポチポチゲーとあんま変わらんのよな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:25:09.16 ID:M/46Xpod0.net
カジュアル原神だなこれ

ボス戦はモンハンだわ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:25:34.91 ID:VLcxiZMUS.net
なんだかんだ楽しいな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:26:15.31 ID:GM8/CT6Q0.net
もうちょっと画面引きたいなあ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:26:36.59 ID:Kr92LFjQM.net
一応pc版開発してんだな
過去のQ&Aに出てたわ
いつリリースすんのか知らんけど

https://twitter.com/manasisrefrain/status/1439532241277710342?s=21
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:27:18.04 ID:mn8HG69g0.net
PSコン使える?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:28:08.28 ID:evzpdjicS.net
開始3分で辞めたわ
小学生くらいなら楽しめるな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:28:13.86 ID:Rt2t+1Cd0.net
どの辺が原神なんだよ
戦闘はアクションだけどステージクリア制のよくあるスマホゲーだぞコレ
ボス戦がモンハンもしっくりこない劣化イースって感じ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:28:28.69 ID:M/46Xpod0.net
うおおおおおおお

PC版出るなら結構評価かわるぞ

グラフィックも操作性も上がるし

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:28:55.10 ID:sKiO+IhVS.net
原神越えたわ
原神は暇すぎる

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:30:02.20 ID:Hft4rloF0.net
新作ゲーはだいたいスレの勢いでこけたかわかる
ラグナドールほどではないがこけたな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:30:11.15 ID:UfEbtgaU0.net
プレイ当初がやることありまくりなのは原神も同じだろ
こういうのはメインストーリー終わってからどうなるかだよ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:30:59.93 ID:RVFUzFJg0.net
ガチャまでなげーよ
リセマラをさせたくないという意思を感じる

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:31:52.01 ID:9mPEntpMS.net
なんかダメそうだな
ゲートオブナイトメアに期待するか

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:32:30.80 ID:B+Y1zhjR0.net
PC版が早々に出るならもう少し評価するわ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:32:47.33 ID:GM8/CT6Q0.net
いつガチャ引けんだよおなげえよ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:32:50.60 ID:zMmkwJiP0.net
完全オートのMMOはやる気しないけど、自由に動かせるとなると移動や戦闘が面倒に感じる不思議…

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:33:00.81 ID:GvBZfA190.net
起動できたけど最初からガクガクやねんけどおまかん?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:33:59.08 ID:QLbFBwb2S.net
http://imgur.com/QZ5CxTk.jpg
なんか違うの出ろよ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:34:25.69 ID:64obKvF10.net
PC出る予定あるの?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:35:11.86 ID:64obKvF10.net
おお予定あんのか
連携できるならやっとくか

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:35:17.69 ID:ARWJ1S/00.net
pc出るなら続けよう☺

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:35:25.04 ID:JwJqbevi0.net
湿原まで遊んで見て思ったのはとにかく移動速度が遅い
だるいねんw

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:35:40.64 ID:8Cw4NuvbS.net
☆5弓子闇ロリ海賊の3体で初めておっけー?
剣士が強いのかと思ってたが出ない

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:37:38.20 ID:GM8/CT6Q0.net
きらいじゃないよこれ
ただリセマラもうちょっとやらせろ
なげえんだよお

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:37:48.91 ID:lDImDrVT0.net
>>659
設定変えないとカクカクだから最初のチュート終わったら速攻で設定変えたほうがいい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:39:03.18 ID:qA4rtPTz0.net
iPadでやってるんだがパッド使えないの?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:40:24.31 ID:0L+OYj1Z0.net
初日にありがちな追加配布とかテンセントはやらないんかな?
ドラブラの時はあった気がするが

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:41:43.83 ID:/IespwD60.net
オープニング曲eufoniusかと思った

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:42:01.38 ID:ymJ4z0Fp0.net
マルチはどうなん?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:43:38.61 ID:qWSZ/hug0.net
PC出たらやるわ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:43:54.09 ID:z/EMQVdu0.net
はっきり言ってつまらなくね?

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:43:56.85 ID:6xnogo8w0.net
>>571
ありがとう
ヘルプにも無くて困ってた

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:44:29.99 ID:wUVEQjNT0.net
移動だるいね
初動トロイのと妙な慣性あるのが引退理由になるレベルで鬱陶しい

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:45:28.42 ID:9KxVzZ0O0.net
めちゃくちゃ周回ゲーなのにロードのテンポ悪いわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:45:31.08 ID:GvBZfA190.net
設定変えてもガクガク、そしてバグったわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:45:42.47 ID:CiMPPkJWS.net
2章のボード。10連分は残しとけ
http://imgur.com/481SFMW.png

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:46:06.11 ID:cMOAgyqD0.net
他のデバイスでログインされたって出たんやけどこれハックされたってこと?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:47:01.08 ID:M/46Xpod0.net
すまん
はっきり言ってつまらんわ
ゴリゴリの周回ゲーだぞ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:47:45.17 ID:oNDS7Qa70.net
ま、ましゃか…!

スマホでやってるやつ、おりゅん?w

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:48:05.15 ID:ymJ4z0Fp0.net
>>680
周回の無いゲームがあるなら教えてくれ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:48:53.82 ID:EY0Anzi70.net
あんまリセマラ気張っても、火力面は簡単に限定ジョブとかで吹っ飛ばされるからな
見た目好きなキャラで始めた方が間違いない

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:49:16.47 ID:GM8/CT6Q0.net
BGMがちょっとテイルズウィーバっぽくてすき
もちろん敵わないけど

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:49:56.49 ID:+c8lVgkZM.net
50連引き切るまでにどれくらい時間かかる?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:50:17.50 ID:spw8QKRy0.net
思ったより遊べて困惑している

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:51:11.02 ID:oNDS7Qa70.net
ゲーミングスマホでやってる奴…

素直に草だ…w

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:51:21.06 ID:qA4rtPTz0.net
パッド使えないとか終わってるだろww
これは続かんww

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:51:42.12 ID:M/46Xpod0.net
原神がなかったら覇権をとってたかもしれない

原神をやったあと全てがチープに見えるのやめろ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:52:03.23 ID:x1lDhlAL0.net
もっと開放感あるマップだと思ってたわ
PSOだったとは

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:53:17.83 ID:iw7sGb960.net
ジル星5より4のがつよない?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:53:32.23 ID:+c8lVgkZM.net
パッドはブルスタ使ってやるしかねえか

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:53:32.54 ID:GJjNjbPv0.net
レベルが1919って表示されるんだが
https://i.imgur.com/XQUYl3q.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:53:42.27 ID:z8Mr+sNN0.net
これさもしかしてガーディアンテイルズを超えるんじゃないか?勢いもあるし

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:55:15.26 ID:/2xD9fULS.net
正直神ゲーなんだが

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:55:26.35 ID:75DYf38b0.net
はぁ?
どこの何が超えてるんだよw

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:56:20.07 ID:7Ad9tlOP0.net
>>693


698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:56:23.47 ID:sZ9S6slE0.net
ぶっちゃけ普通に楽しめてるわ 

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:56:40.03 ID:L/elJzmOS.net
>>694
時給780円のバイトは大変だね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:56:41.92 ID:vD7nI55aS.net
原神と比べられるとアレだけど今年出た中じゃ一番面白いわ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:57:07.14 ID:dxNeIh2h0.net
3章から敵強くて面白い
原神と違う点は仲間が戦ってくれるとこか

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:58:00.31 ID:lDImDrVT0.net
少なくとも国産のよりはまだ遊べるな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:58:09.64 ID:7aMJSfUqS.net
50回天井とSSRジョブパックで斧オバ被ったわ…
ミルドレッドちゃんが欲しかったよぉ…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:30.16 ID:KEZVDE3k0.net
30連でミュエルとジルベルタ2体来たけどこのゲーム凸は素材で賄えそう?
リセマラだるいしもう始めて良いよな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:30.36 ID:dxNeIh2h0.net
斧おばが1番使いにくい気がする
モンハンのランスみたいに玄人向け感ある

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:37.18 ID:GM8/CT6Q0.net
>>694
ギミックが面倒すぎた戦闘だけしたかったけどギミックメインだったからやめた出来は思ったより良かったけどさ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 19:59:52.60 ID:sZ9S6slE0.net
メディア4つ?が20時からYouTube生配信同時にやるらしい

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:00:39.36 ID:Sz8EeeJu0.net
最初のクエのボス出なくてクリアできないんだけどwww
何とかタイタン

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:01:33.22 ID:3meH1gQr0.net
垢キープ出来ないのがきついな・・・リセマラ
捨て垢作るのめんどいし

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:01:36.77 ID:A+LpEKCp0.net
宝箱から石出ることあるんだな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:02:20.44 ID:dxNeIh2h0.net
ガーディアンテイルズはアサリリタイプだから対人しかやることなくてこれから過疎るの見えてるからなぁ
ストーリーは面白かったよ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:03:17.70 ID:h14NGQ4+0.net
スマホゲーやるならキーボードとかコントローラーに慣れるよりスマホ操作慣れた方がいいだろ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:03:23.44 ID:M/46Xpod0.net
原神、ガーディアンテイルズ、マナシスリフレイン


よくできてるの全部海外産で草

ジャップはもう終わりなんか?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:04:32.02 ID:ymJ4z0Fp0.net
>>713
もうとっくに終わってる

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:05:12.38 ID:j9OSNkiES.net
>>713
日本のゲームはこれからもコードギアスみたいなのしかでてこないよ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:06:31.92 ID:x5V+zpah0.net
大ボス戦とか楽しめる予感はするんだけど
デフォでコントローラー使えるようにしてくれんか・・
さすがにアクションでスマホ操作しか無いのきちい

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:06:44.04 ID:uVavQqEuS.net
>>713
コードギアスとダイの大冒険が秋の日本代表だぞ
やや日本劣勢だな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:06:44.11 ID:A+LpEKCp0.net
深淵から逃げるな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:07:31.94 ID:kXB2rD0dS.net
>>713
国ガチャ外れてショックだよな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:07:54.49 ID:3eVzdIaT0.net
>>717
やや・・・?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:08:28.65 ID:v1pzML/w0.net
けっこーリセマラしたけど結局30連でミルドレッドとファルルの2体が最高だったな
3体狙いはきついわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:09:42.60 ID:U6B4IBIF0.net
銀髪ロリ犯したい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:09:54.10 ID:cMOAgyqD0.net
実際良いゲーム 最近が酷すぎたからかもしれんが

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:10:24.02 ID:cC0u4oa/0.net
白夜極光と合わせると中華四天王だな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:10:42.00 ID:aLONytex0.net
なんか必死に原神と比べようとしてる奴いるけど月とスッポンってレベルじゃないだろ
オープンワールドでもなけりゃチームのシナジー活かして戦うわけでもなけりゃトゥーンアニメ調でもない
何よりアクションさせるくせに動きがもっさりだし採取させるくせにやたら慣性が働いて阻害されるしストレスやばいわ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:11:07.24 ID:dxNeIh2h0.net
期待してなかったからリセマラ闇子1体で始めたけどなんだかんだ面白いよ
原神に劣るけど原神じゃ敵にひりつくことはできない

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:11:51.09 ID:GvBZfA190.net
あかん、動作と全体的に重すぎて続けられんわ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:11:51.09 ID:mgHiYZYQ0.net
うん普通にスマホに求めてねえんだわってゲームだな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:12:03.59 ID:PT+fTCZE0.net
動かしてて気持ち良くないという最大のマイナス点があるからこのゲームはゴミやね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:12:06.67 ID:/BjXHiGt0.net
ミュエルの即死攻撃ボスには腐るし微妙じゃね?

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:12:14.15 ID:3meH1gQr0.net
Foldでやるとなかなかいいぞ

https://i.imgur.com/9kHDiTG.jpg

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:12:21.73 ID:uz7H7ryI0.net
pc版はよ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:12:52.79 ID:W1LHUt0v0.net
https://i.imgur.com/2rXYwlK.jpg
極光さんの回避技使ったらスタックしたわ🥺

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:01.99 ID:GM8/CT6Q0.net
1回目SSRでなかった
金色はただのSRなんかーいきっつ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:04.15 ID:IWjm3gMoS.net
デイリーの下の花びらの横の宝箱が開けられないんだけど、どうするの

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:07.03 ID:8NEQXyRK0.net
訓練場の自由練習無敵なのにどうやってクリアすんの?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:49.59 ID:cXCk8Tc10.net
まぁでも実績2章から
素材たくさん集めなあかんからな
ほんまめんどくさくなるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:14:54.09 ID:i57L3Hl30.net
これ連携解除は出来ないのか

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:15:40.55 ID:2SlBlUWu0.net
昨日のラグナドールよりマシだわ
マシなだけだけど

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:15:42.38 ID:vHUwj2CuS.net
やるこもない原神に比べるとやることあって戦闘楽しくて結構新鮮だ
伸びてくれよオタク頼むぞ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:01.65 ID:hcZLTHEl0.net
やってみたけど
OPからテイルズの新作かと思ったぞ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:18.43 ID:Sz8EeeJu0.net
竿作ったらタイタン出てきたわ
面白そうなんだが、移動がひたすら面倒だなこれ、オートないんかい

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:16:59.79 ID:Z+8MHgk00.net
諏訪部ボイスのガイツ先生どっかで見たことある風貌だな
ガッツとなんか混ぜた感じ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:17:23.38 ID:z8Mr+sNN0.net
pc版きたらとかいうけどエミュで快適に動いてめちゃ楽しいぞ
操作に関しては申し分なしあとはシステムが楽しいかどうかだけ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:17:42.21 ID:2SlBlUWu0.net
スタミナないのはいいな
あと課金圧も少ない
こんなに課金するところなくて運営大丈夫なのか心配になるわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:17:57.97 ID:ymJ4z0Fp0.net
マルチがメインだからな!

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:12.88 ID:uVavQqEuS.net
ていうか比べるならテイルズとかグリムエコーズだよな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:20.73 ID:HGsbdffU0.net
エミュはアカウント乗っ取られるリスクあるからできんわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:30.31 ID:Sz8EeeJu0.net
ミルドレッドのパンツが見えるか否かで継続するか決まりそうだな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:31.27 ID:AGd0JjV3M.net
マナシスリフレイン、アーテリーギア、カウンターサイド
来年は深空之眼、Thrudと来るしもう中韓には勝てないわな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:45.18 ID:lDImDrVT0.net
3000円で売ってる奴これ好きなキャラ交換できるんか?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:18:52.29 ID:cXCk8Tc10.net
てか、まじ原神とまるパクリしてね?
これも凸していかないと最高レアもゴミだし
かなり似せて作った感あるな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:19:14.27 ID:hcZLTHEl0.net
フル3Dなうえにフルボかよこれ
そりゃ国産は負けるわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:19:14.56 ID:Ugz9Kfu70.net
セルランどうだった!?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:20:08.14 ID:sZ9S6slE0.net
>>750
THRUD世界観好みで楽しみだけど運営がビリビリの時点でおま国確定で辛いわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:20:23.38 ID:Kr92LFjQM.net
アカウント乗っ取りってなんか対策ないのか?

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:21:18.02 ID:mev2d2af0.net
夜は読み込みかなり遅くなるな

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:21:36.36 ID:NiFIi4NFS.net
原神だったらウェンティがぶっこわれだったけどいまも
これは誰がぶっ壊れなんや?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:21:44.47 ID:PcCnjLjn0.net
5章で終わりか?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:22:35.03 ID:z8Mr+sNN0.net
なんかあんま援護すると回し者みたいでやだけど今まで5年ぐらいずっと
スマホでやってるけど乗っ取りとか聞いたことないぞ。それが運がいいのかなんなのか
知らんが。そもそも乗っ取りなんて大体運営で解決するだろうし
そんなの心配してたらpcゲーとかできんわ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:22:35.53 ID:z8Mr+sNN0.net
なんかあんま援護すると回し者みたいでやだけど今まで5年ぐらいずっと
スマホでやってるけど乗っ取りとか聞いたことないぞ。それが運がいいのかなんなのか
知らんが。そもそも乗っ取りなんて大体運営で解決するだろうし
そんなの心配してたらpcゲーとかできんわ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:23:08.68 ID:PcCnjLjn0.net
極光3凸に院長完凸メモリさしてやると数万ダメ連発して気持ちいいぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:23:31.62 ID:AGd0JjV3M.net
>>755
ああいったスペースハリアーと言うかパンツァードラグーンみたいなタイプのソシャゲは珍しいからそれなりに残るんじゃないの
キャラはかわいいし 登場人物のほとんどが日本人ってのもポイント高い

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:23:34.79 ID:EY0Anzi70.net
スマホ専用ゲームの時点で話題性とかは原神とは比べるまでもなく下だけど
それでも今の国産スマホゲーのどれよりも遊べるってのがな・・・

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:23:53.38 ID:wUVEQjNT0.net
>>756
NOX使わない
連携する

エミュだと割り振ってある端末番号が同じだと同じゲストアカウントでログインする事になるから
ゲストアカウントやめて連携すればログインされる事なくなるよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:24:14.67 ID:sRGNnyc30.net
帰宅
リセマラ何分?

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:24:52.27 ID:M/46Xpod0.net
>>764
マナシスリフレインは近々PC版出るの確定してるぞ

このゲームはPC版が出てから本番やね

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:24:53.11 ID:cXCk8Tc10.net
>>766
20分
周回がんば

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:24:55.18 ID:Z+8MHgk00.net
30分ぐらい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:26:41.37 ID:+brDJU8HS.net
>>609
レベル低いから替えられなかったのか…盲点すぎる…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:26:51.55 ID:KKiuJnok0.net
なんかあんま援護すると回し者みたいでやだけど今まで5年ぐらいずっと
スマホでやってるけど乗っ取りとか聞いたことないぞ。それが運がいいのかなんなのか
知らんが。そもそも乗っ取りなんて大体運営で解決するだろうし
そんなの心配してたらpcゲーとかできんわ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:27:05.46 ID:KKiuJnok0.net
なんかあんま援護すると回し者みたいでやだけど今まで5年ぐらいずっと
スマホでやってるけど乗っ取りとか聞いたことないぞ。それが運がいいのかなんなのか
知らんが。そもそも乗っ取りなんて大体運営で解決するだろうし
そんなの心配してたらpcゲーとかできんわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:28:14.80 ID:qWSZ/hug0.net
めっちゃ援護するやん擁護しろ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:28:29.37 ID:ffeE/bdl0.net
PC版はよ出てくれースマホでアクションはきつすぎる

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:28:55.32 ID:ktLBczRtM.net
続けるなら凸できた方がいいな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:29:26.27 ID:cMOAgyqD0.net
リセマラ15分くらいで行けるけどなあ 20分超えるのはスペックか環境の問題やろ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:29:58.05 ID:0AChiwct0.net
仮想十字キーはアズレンでこりごりなのに3Dゲーだと比較にならないぐらい操作性キツ過ぎる

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:30:51.97 ID:7my1fH2iS.net
みんなの大本命はこれよな
韓国産のゲームで韓国で史上初の開発調達資金1位を取って制作された

グランサガ PC版スマホ版両方出るけど

スマホの時点でこのグラフィックはやばすぎる

https://i.imgur.com/OZDU5SM.jpg
https://i.imgur.com/tppJByj.jpg
https://i.imgur.com/RuXaPI4.jpg

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:31:23.53 ID:NiFIi4NFS.net
いやまじ凸ゲーだよ
通常攻撃25パーアップや
奥義50パーアップとか凸ありきだわ
廃課金ゲー

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:32:07.96 ID:sRGNnyc30.net
ん?対人要素あるんか?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:32:11.15 ID:JwJqbevi0.net
>>778
おま国で日本だけ渋くされない事を祈ってるわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:32:11.37 ID:z8Mr+sNN0.net
コピペされてて草

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:33:03.15 ID:M6AJ4yth0.net
ということはリセマラあんまし意味ないか?🙄

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:33:19.06 ID:Kr92LFjQM.net
>>765
ああ…やっぱエミュはダメなのね😇
pc版まつか

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:33:22.98 ID:M/46Xpod0.net
グランサガ事前登録者数200万人突破してるからな

原神並みの超ビッグタイトルだな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:33:27.52 ID:iiHQCuTH0.net
>>778
中国の原神、韓国のグランサガ、日本のコードギアス
どれも甲乙つけがたいな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:33:32.15 ID:ktLBczRtM.net
初期3キャラのどれか凸でリセマラ終わりでいいと思う

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:34:37.86 ID:ktLBczRtM.net
>>784
ブルスタはいけるみたい

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:34:53.11 ID:U8QXhjx10.net
アクションが中途半端な手動なのが駄目だな
ジャンプ無し、回避ボタン押して攻撃ボタンとスキルボタンだけってなぁ
原神みたいに自由自在に動かせたら良かったのに
あと二頭身SDはいらん、フィールドのモデル使えよ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:35:03.69 ID:CiMPPkJWS.net
やべえなこれ終り際がこねえw

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:35:35.43 ID:cXCk8Tc10.net
>>787
一個じゃ意味ないぞ
4つ凸しないと意味ないもん
廃課金ゲーですわ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:35:58.80 ID:mDFEnjpkM.net
コードギアスは忘れろ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:36:18.26 ID:xU5PU3R30.net
リセマラ18分なんだが15分ってどうやるんだ
もしかして箱庭島内ワープとか会話(ムービーではなくAUTOが出る部分)スキップとか出来る?

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:07.79 ID:j3rJppPmS.net
エミュ快適だな。まだ序盤で面白さはわからないけど
ldplayerはTwitterでも快適ってみたからそのエミュ使ってるけど不具合いまのところなし。ほかはしらん🙄

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:12.10 ID:QJ8kMekS0.net
1キャラすら出ないのに凸とか無理ゲー

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:15.41 ID:lDImDrVT0.net
素材ハムるだけでもいいなこれ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:16.33 ID:6Xlkce9U0.net
すまん片手間ではやれそうになかった。
この手のゲームなら絶対PCでもできるようにするべき。操作がだるすぎる、

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:19.35 ID:wUVEQjNT0.net
やべぇオート俺より上手くねぇ?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:38:40.72 ID:RD2/Hd2y0.net
アトリエオンラインがこれぐらいで出来てればな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:39:20.39 ID:Kcr/22CF0.net
リセマラ時間かかってる人、Lv1のまま洞窟行ってそう

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:40:51.03 ID:hITnk8l30.net
水と闇があたったんだがリセマラ終わりでええんか?
光がクソ強いんだっけか?

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:41:46.89 ID:LG9KxU+a0.net
おらのアイフォン バッテリーがんがん減るの壊れてんのか?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:42:48.62 ID:M/46Xpod0.net
アトリエって言われるけど


アトリエオンラインはこんなんだぞ
国産はもうダメだなw
https://i.imgur.com/KbkKub4.jpg

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:42:48.98 ID:6sRF70SJ0.net
光タンクと闇ロリでたけどキープする場合垢連携しないとダメなのか

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:43:49.05 ID:GM8/CT6Q0.net
タイトル画面のBGMがナルビクっぽくてすきじゃあー
てかTWだせよはよ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:44:47.80 ID:kYtnd2dw0.net
訓練場の斧使いタイマンでトカゲに勝つの難しすぎワロタ
ガード完璧にしないと勝てないとか練習じゃない難易度だったぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:44:58.51 ID:uz7H7ryI0.net
>>803
これまだ続いてるの?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:45:46.33 ID:uz7H7ryI0.net
うんこれ回避するとカウンターみたいなのあるのか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:46:22.39 ID:lDImDrVT0.net
弓の吸い込み強くて草

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:46:46.26 ID:3meH1gQr0.net
カウンターが強いから近距離のがいいかもな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:47:32.63 ID:sZ9S6slE0.net
ミルド操作が一番楽しい

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:48:35.13 ID:GM8/CT6Q0.net
リセマラ右下連打ゲー

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:48:52.72 ID:A+LpEKCp0.net
>>803
2〜3年前のゲームだから・・・

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:49:47.46 ID:dxNeIh2h0.net
韓国はロストアークモバイルがある

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:50:57.21 ID:U6B4IBIF0.net
銀髪ロリめっちゃ可愛いな
グリセリン浣腸して性に目覚めさせたい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:51:32.11 ID:rhsaW1Gq0.net
15分は無理だろ
20分かかるわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:52:10.43 ID:lDImDrVT0.net
ファルルチェイン?すると吸い込み発生して雑魚処理楽になるなこれウエンティやんw

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:55:02.25 ID:uG8UJBOC0.net
セラフィーナちゃんかわいー

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:55:46.06 ID:3meH1gQr0.net
ミルド戦いがかっこいいなw

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:55:49.19 ID:Kcr/22CF0.net
>>816
まず洞窟開始まで10分かからない
余計な戦闘は一切してはいけないぞ
目的地まで一直線だ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:56:47.66 ID:b7gu4KRQS.net
>>778
ブヒグラじゃないから論外
もっと媚びろ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:58:39.97 ID:0qqtP0wR0.net
まじで赤髪ゴリラ削除してくれ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:58:40.67 ID:GvBZfA190.net
bluestacksの設定上げまくったら快適に動くようになったわ
あとは面白いかどうかやな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:58:51.89 ID:PT+fTCZE0.net
ガーディアンテイルズのギルド爆破して安倍晋三がこっちに潜んでるらしいぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 20:59:18.88 ID:pwY4zFaYS.net
弓で吸込して連続でミルドレッドが頭上から落下してくんの強すぎる
チェイン発動しまくりで楽しいわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:00:29.02 ID:g1fSr3gmS.net
覇権ゲームになれるかはバズれるかどうかなんだろうなあ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:00:53.46 ID:gwuj3Qm0S.net
リセマラ無しの1発目でバグったわhttps://i.imgur.com/InOPbXM.jpg

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:02:03.68 ID:uz7H7ryI0.net
勢い落ちてきたか?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:02:23.60 ID:MGO3vCWGS.net
なかなか面白いな🥺
月額課金ぐらいするか🥺

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:03:12.93 ID:v1pzML/w0.net
これ凸の効果えっぐいね
無凸とかダメダメやんけ…

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:04:53.10 ID:0L+OYj1Z0.net
>>778 韓国MMOって時点で相当マイナス

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:05:23.57 ID:KEZVDE3k0.net
キャラのジョブどうやって変えるか分からんから当たった星5使えんんん
チュートリアル見るべきやった

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:05:35.35 ID:MGO3vCWGS.net
>>778
このいつの間にかサービス開始て、いつの間にかサービス終了してる感よ🥺

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:07.13 ID:D8jfuKBrS.net
課金のなんちゃらエッグどうやって使うんや

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:39.69 ID:A+LpEKCp0.net
韓国産って絵はいいんだけどね
絵だけなんだよな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:44.93 ID:LDNuHaR+S.net
>>834
買った瞬間勝手に使われてる
課金のやつはランダム、7日のやつは選択

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:07:45.66 ID:8NEQXyRK0.net
>>832
編成画面から普通に変えられるだろ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:08:14.81 ID:M/46Xpod0.net
ガーディアンテイルズも韓国産だぞ

あれは奇跡のゲームだがな

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:08:26.74 ID:MHnYrwPm0.net
グランサガは廃課金前提調整とアプデ激遅のせいで韓国で爆死済み

日本でもすぐ死ぬやろね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:09:07.33 ID:n0cDFg0zS.net
>>778
グランサガは韓国国内で初動成功したけどその後沈んだらしいから怪しい

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:09:28.74 ID:3meH1gQr0.net
原神の戦闘オートありで素材集めまくりゲーだな
意外と原神は戦闘がめんどくさかったから俺にはあってるかもしれん

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:10:20.65 ID:3meH1gQr0.net
ただオートもスキル使ってくれんかな…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:10:53.35 ID:KEZVDE3k0.net
>>837
下の方の入れ替えマーク気付かんかったわwwサンクス

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:11:17.40 ID:mev2d2af0.net
オートだと奥義勝手にキャンセルしたりする

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:11:23.41 ID:ktLBczRtM.net
オートで移動と採集もしろよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:12:42.37 ID:N45ffzfpS.net
キャラの衣装チェンジはすこぶる分かりにくいと思うわ
普通キャラタップして下に別衣装あったら切り替えみたいなコマンドで変えられると思うもん

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:12:42.39 ID:h9mgckFG0.net
50連目で闇ロリ出たわ
弓魔回とかひっでぇPT

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:13:18.75 ID:A+LpEKCp0.net
お前らオートでやれとかいうけど
オートで勝手に進んでいくMMOとか蟻の行進眺めてるだけのクソゲーっていうんだろ?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:14:55.60 ID:h9mgckFG0.net
>>848
あれ嫌いだわw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:15:00.09 ID:fX9Txuus0.net
正直MMOに限っては国産より韓国産の方がマシ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:15:46.11 ID:9LtIlzok0.net
訓練場の蜘蛛不死身なんだが…

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:16:10.83 ID:i2W7BLz10.net
mmo?
ソシャゲの間違いでは

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:17:41.11 ID:LDNuHaR+S.net
実践のアビリティ開放とか武器Lv10所持とかカウントされないバグいらつく

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:17:56.41 ID:CBYE+xIz0.net
雑魚はオートボスは手動でいい塩梅だわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:18:28.82 ID:LDNuHaR+S.net
>>851
右上のキャラアイコン押して切り替えてから支援スキルうて

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:22:10.01 ID:9LtIlzok0.net
>>855
支援ってそういうことかありがとう

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:22:39.42 ID:9CoeaYbv0.net
この手のゲーム探してた奴なら暫く居座っても良いんじゃないか
その程度には面白いと思う

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:23:18.50 ID:QYTGxMVA0.net
ボードのアビリティを開放って出来たやついる?
何回開放しても埋まらないんだが‥

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:23:21.16 ID:h9mgckFG0.net
QTEポーラ投げのやり方誰か知らない?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:24:31.25 ID:LDNuHaR+S.net
>>858
できないから多分修正案件

ていうか実践開放して追加されたやつがとっくに達成してるのにやってない扱いで、また一からやらないといけないの何年前のソシャゲだよって感じ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:24:36.70 ID:uG8UJBOC0.net
>>858
パッシブのやつしかできんねぇ
多分バグだな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:26:48.07 ID:kMrDcLrmS.net
ミュエル微妙だな
ウルトが使いにくい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:29:59.71 ID:PcCnjLjn0.net
1キャラマルチ用に完凸作ったらもうメモリー以外回すなメモリー完凸の比重がでかすぎる

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:31:11.74 ID:9CoeaYbv0.net
てか無課金ならヒーラーでやればいいな
最初からチート奥義使えるし

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:31:22.45 ID:GvBZfA190.net
なんで盾役のミルディは横乳晒しスタイルなん??

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:33:31.12 ID:8QMofK//0.net
ファルルってキャラかわいいけどリセマラ誰狙えばいいの?

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:35:32.77 ID:+EkVAZIE0.net
いい感じにチュートリアル終わってガチャで現実に引き戻されたわw
ああ、これガチャゲーなんだなって
リセマラだるっ😵‍💫

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:37:59.27 ID:rhsaW1Gq0.net
リセマラだるい
星5ジョブ1つ出ればいいよね…

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:38:50.47 ID:hjSxK7PFM.net
無課金だと★4の方が強くなるとか普通にありそうだけど。

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:38:52.15 ID:2SlBlUWu0.net
マルチないのかよ‥
やる気無くなったわ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:40:46.33 ID:pLyrqaQw0.net
まだ星5弓しか使ってないけど星4以下と動き違いすぎて笑った

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:41:36.88 ID:rRY1Dee5S.net
>>870
それマジ?
アンスコするわ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:43:37.86 ID:z8Mr+sNN0.net
最初の10連だけどリセマラしなくていい?
https://imgur.com/a/uYrvRKc

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:44:19.93 ID:h9mgckFG0.net
>>873
うん

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:44:53.15 ID:CiMPPkJWS.net
>>858
これ書きに来たら仲間がいたカウントされないね
http://imgur.com/OYJ1IeU.png

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:45:35.60 ID:z8Mr+sNN0.net
>>874
ありがとう;;

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:46:46.60 ID:uG8UJBOC0.net
アビリティのやつ告知きたな
まぁ直してくれればそれでいいんだが

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:48:36.83 ID:e1owIepS0.net
>>873
最弱二人やで…

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:49:12.58 ID:sXA313t20.net
このゲーム派遣じゃねーわ…..

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:49:30.48 ID:2SlBlUWu0.net
>>872
マジやで
やる気あったのに、ショックやわ‥

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:50:14.19 ID:A+LpEKCp0.net
マルチとかいらねーw

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:51:23.21 ID:qnTXy4Ul0.net
凸仕様が鬼畜だわ
どうにかしてくれ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:52:29.41 ID:spw8QKRy0.net
選択チケットで凸らせるか

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:52:58.55 ID:uG8UJBOC0.net
むしろメモリーの凸素材バラまいてるのが不気味すぎるんだが

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:53:35.27 ID:QTr44j230.net
星5のジル?出たんだけどどこにも見当たらないんだが

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:54:02.74 ID:z8Mr+sNN0.net
>>878
は!?いまサイトみたら当たりって書いてたぞ!

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 21:54:28.76 ID:PxzsIPlE0.net
それな、、、普通に凸厳しすぎるわ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:01:21.85 ID:clilSu/jS.net
>>778
キャラグラが微妙

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:01:53.13 ID:LDNuHaR+S.net
今時低確率ガチャってだけで年単位かけたであろうゲームが軒並み3日で閑古鳥って結末ばかりなのに
低確率で凸ゲーで石もあんまり配布しない強化素材も渋るって強気よな
ソシャゲバブルとかとっくに終わってんで運営さん

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:02:26.44 ID:GM8/CT6Q0.net
闇子のSSRでたけど選択できないどうやんだこれ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:03:07.39 ID:QTr44j230.net
どうやってキャラジョブ変えんだよ。選択中が変えれんぞクソが

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:03:10.97 ID:1YwhJa2kS.net
眞子…金ねんだワ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:03:11.74 ID:PxzsIPlE0.net
>>890
まだ仲間になってないでしょ?お兄ちゃん

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:05:23.46 ID:LDNuHaR+S.net
クイック編成かキャラ一覧の名前横にある↑↓アイコン

ていうか過去レス漁るとかヘルプ見るとか少しは進めてみるとかする脳みそついてないんか

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:07:41.75 ID:MtB/4eHo0.net
夜会話出来ないんだが…
バグなんか?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:08:18.52 ID:EoIq9DkdS.net
2章半ばまで進めて思ったのは
・移動遅い、フィールドも街も
・依頼は必ず報酬が100石のやつが出るまでリセット
・仮想十字キー使いにくい、デカいスマホだと多分左下が手の内側に当たって誤作動する

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:08:24.78 ID:A9VBq1W90.net
iPadでやると画面見きれてないか?
アニメの比率おかしいぞ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:20.02 ID:+EkVAZIE0.net
リセマラ1回目20連ででアルテマ最強キャラそろったー🤣🤣🤣
おれのアトリエ始めます🥳
https://i.imgur.com/YEQ7G6q.jpg
https://i.imgur.com/nCeOBPH.jpg

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:41.23 ID:EfK/xXTY0.net
最近リリースした日本の糞ゲー共よりは遥かに良く出来てるな
もうゲーム大国の船降りろ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:09:45.47 ID:QTr44j230.net
できたわ。リセマラ4回で極光と玉風引けたから進めるわ。
お前ら悪りぃな🤥

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:11:12.78 ID:uG8UJBOC0.net
新しいエリア行ったときとかまんまアトリエだし完成度はめちゃくちゃ高いわ
後はジョブの凸を課金で売ってくれたら続けられそう

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:11:39.53 ID:JwJqbevi0.net
>>839
開発費かけすぎたゲームは必死で回収するために搾取が始まるんだよな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:13:18.40 ID:K3/M/4sQS.net
>>895
好感度上げるとキャラから手紙くるから、それまで待て

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:13:55.45 ID:lDImDrVT0.net
夜会話したいなら寮でプレゼントしてくるんや

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:14:38.47 ID:MtB/4eHo0.net
好感度4あるんだよ
マークもついてるが会話が何も出ない

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:15:48.55 ID:ZS5KjOr2S.net
>>905
手紙きてるのに会話が発生しないならバグ
このゲーム地味にバグ多いからな

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:16:06.69 ID:9rG6jlht0.net
玉風と弓矢の褐色ちゃんがリセマラできたので終了する。
できれば御三家の子達欲しかったけど。

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:16:31.88 ID:MtB/4eHo0.net
>>906
メールは来てる
会話しない?みたいなやつ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:16:59.30 ID:PcCnjLjn0.net
何回もいうけどメモリーガチャ引け
移動速度遅いのはRの中に移動速度15%アップのやつあるから2枚完凸付けてリーダーにつけろ
爆速で走れる

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:17:20.25 ID:M/46Xpod0.net
点数つけるなら
マナシスリフレインは中の中ぐらいはあるよ
PC版出たらまた評価変わるかもしれん


原神 10点
ガーディアンテイルズ 9.3点
マナシスリフレイン7.8点
コードギアス0.01点
ラグナドール1.1点

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:19:19.14 ID:iiHQCuTH0.net
確かにキーマッピングするの面倒だしPC版きたときにやることなかったらやるくらいだなぁ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:19:34.62 ID:mn8HG69g0.net
ガチャどこ?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:19:45.90 ID:dxNeIh2h0.net
ガーディアンテイルズは課金したやつが楽しいと思い込んでやってるだけでストーリー終わった瞬間スキップ&対人っていうクソゲーだろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:20:48.75 ID:vfGxQtcVS.net
ガデテルぶっちゃけクソゲーだと思うわ
yostarは序盤面白いと思わせるの上手い

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:21:59.56 ID:wWF2JtDr0.net
イースやってるみたい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:22:34.90 ID:e1owIepS0.net
やれること一通り終わったけどこれまじで課金ゲーやわ
凸だのそういう問題じゃなく純粋に配布石がなさすぎる
続けてくの不可能

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:23:15.25 ID:0yENwsOiS.net
とりあえず☆5二人の垢でデイリー1つ以外終わらせたからまたリセマラやってみるかな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:23:27.08 ID:Jz+gG9NG0.net
>>915
どことなくイース8っぽかったわ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:24:02.18 ID:M/46Xpod0.net
コードギアスラグナドール点数低いの誰も擁護しないのは草

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:24:51.65 ID:dxNeIh2h0.net
3章あたりで50連くらいできたけど4章解放が鬼畜すぎる
メモリレベル上げないと4章行けない

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:24:52.60 ID:43EG6j0hS.net
>>916
まるで原神だな
ゲームシステムが面白ければ続きはするんだろう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:25:17.74 ID:uG8UJBOC0.net
>>916
ゲーム内で石めちゃくちゃ拾えるからそうは思わんけどな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:25:19.80 ID:mn8HG69g0.net
キャラゲーは基本クソだしラグナドールなんてマナリフより無名のゴミだろ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:26:16.42 ID:lDImDrVT0.net
これ課金ゲーって言われたら他のゲームできなくないか

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:26:43.54 ID:AkqeT61SS.net
他ゲー下げしてもこのゲームは売れないから

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:27:16.53 ID:dxNeIh2h0.net
課金要素は皆無じゃないか?w
たしかに3章から敵強くなるけどなんとかなるレベル

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:27:42.11 ID:qA4rtPTz0.net
パッドが使えたらよかった
その他は割と良ゲー

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:28:15.53 ID:43EG6j0hS.net
マルチあるのかないのかどっちだよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:28:42.27 ID:M/46Xpod0.net
この序盤のゲームの流れ

星5ジョブを引く

素材ハムハムする

35レベルまで上げて鍛造で専用星5武器をつくる


ハムハム好きなやつは素材掘っておけ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:29:25.69 ID:mn8HG69g0.net
スタミナってある?今日はもうゲームする元気がない😣

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:30:30.22 ID:+/61wqMi0.net
ガチャまで長すぎて投げたわ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:30:39.15 ID:h9mgckFG0.net
ジョブ変えられないとかなんかいこの画像貼らせんだよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2625445.jpg

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:31:38.82 ID:lDImDrVT0.net
>>930
原神の樹脂みたいなのがあるけど基本素材は無限にハムれる

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:32:04.08 ID:N1pbYtt3S.net
今日は三体25Lv以上に上げるの無理だわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:33:01.63 ID:6sRF70SJ0.net
ブルスタ入れてみたけど他エミュと違ってパッドの設定糞すぎひん?

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:33:08.50 ID:mn8HG69g0.net
>>933
ガチャまで辿り着けんかったけど明日にするか
サンガツ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:33:30.30 ID:iw7sGb960.net
イライザの特訓トカゲの突進ガード不可でハメ殺されるんだけど

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:33:43.87 ID:EY0Anzi70.net
課金だけでもダメなやつだな
ハムも必須

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:35:45.83 ID:GvBZfA190.net
会話のオートくそ早くて読めない

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:36:28.92 ID:mn8HG69g0.net
フルボイスじゃないのか

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:40:08.48 ID:9rG6jlht0.net
というか初日でこのスレ数ってかなり少なくない?
こんだけ少ないソシャゲやるのはじめてかもしんない。

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:41:18.19 ID:T1O5n34i0.net
面白すぎてスレに書き込む暇がない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:42:44.99 ID:43EG6j0hS.net
は?ラグナドールの2倍くらいだろ?早い早い

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:42:45.34 ID:A/zzdWjoS.net
ガチャ配信凄えな天井以外でSSR出てねえ廃課金様はガチャの排出率より演出のテンポの悪さにイライラしてるあたり流石だわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:43:17.68 ID:jTCPOKrB0.net
採集ポイントって石でしか回復できない感じ?
時間経ったら回復したりする?

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:43:35.56 ID:N1pbYtt3S.net
3章までコンテンツ開放続いてチュートリアルみたいなもんだし導線ガチガチであんま語る事もない

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:47:01.01 ID:2BlR2m2UM.net
無料2位ラグナドール
無料5位マナシスリフレイン

セルラン48位ラグナドール


うーん微妙

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:47:38.57 ID:xU5PU3R30.net
ゲームしててスレ見てなかったわ
石は毎日依頼で300、デイリーで60でいいのかな
他にある?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:47:44.68 ID:A9VBq1W90.net
おませっかく2紫きたのにふざけんな

https://i.imgur.com/2LRa7Ci.png

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:49:02.63 ID:uz7H7ryI0.net
凸は原神みたいだな

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:49:31.92 ID:uz7H7ryI0.net
次スレそろそろ立てるか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:49:42.08 ID:ZZbeSLfw0.net
>>949
斧マジでゴミだよな
俺は3凸までしちまったから仕方なくリセマラ終わらせたわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:52:23.99 ID:leLxedeNS.net
【マナリフ】マナシスリフレイン Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634910711/

わっちょいつけたわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:53:32.92 ID:7Ad9tlOP0.net
>>953
やるね😏

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:53:56.31 ID:43EG6j0hS.net
マルチ開放は何章からですか

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:54:16.73 ID:dL7d6gWP0.net
俺が書けなくなるだろ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:54:53.12 ID:xU5PU3R30.net
>>953
おつ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:58:04.50 ID:jszq+brHS.net
とりあえずガチャまでやったが
スマホゲームとしては悪くないと思うよ
まあ悪くない止まりだから続ける気も無いけど
やっぱり原神超えるようなもんは簡単に出ないわな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:58:12.43 ID:q3kbuM+z0.net
こういうゲームすらソシャゲとして出すことを強いられる時代
ほんと悲しいなあ…

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:58:45.65 ID:QTr44j230.net
つかクイック編成ってこんな感じに使うゲームは初めてだな。他ゲーのクイックってお任せで手っ取り早く編成なのに対してこれクイック編成が編成じゃんアホかな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:00:28.94 ID:/ql77bZ/M.net
>>941
まぁ微妙ゲーだしなぁ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:00:40.63 ID:cMOAgyqD0.net
>>947
ラグナドールがセルラン48にあるの奇跡だろ
あれ0.08%の最強の掛け軸持ってなかったら人権ないクソゲーだし

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:01:12.68 ID:j/lps8n80.net
ソシャゲで出した所でも原神でハードル上がりすぎて
このくらいだと見向きもされんようになるよな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:03:52.81 ID:ZZbeSLfw0.net
NPCごっこ楽しむしかない

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:04:09.80 ID:0qqtP0wR0.net
ハラジは何でも原神と比べるからな
ウマジを見習え

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:04:42.02 ID:2SlBlUWu0.net
これやるなら原神やるよなぁ普通は

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:06:22.63 ID:EY0Anzi70.net
原神が結構な頻度でイベント連発してユーザー逃がさないからなぁ・・・
新規ゲームに手を出す余裕のあるゲーマー自体が少ないのかもしれない

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:06:31.31 ID:h14NGQ4+0.net
そもそも原神やる事がないからこのゲームやるんだぞ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:06:35.59 ID:uz7H7ryI0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000159633615874311263.png

リセマラかや 

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:06:46.11 ID:HYisdNI50.net
原神大人気だけど別に面白くはないんだよな
ちんさんとまんさんの両人気をキャラクターで上手く掴めただけだからFGOの3D版って感じ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:07:29.92 ID:N7hbeNnK0.net
原神の話しかしてねぇw

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:07:39.26 ID:lDImDrVT0.net
原神の虚無期間にやるのに向いてるわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:07:42.91 ID:uz7H7ryI0.net
>>969
リセマラかや?

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:14.89 ID:cMOAgyqD0.net
原神はいろいろ凄かったけど飽きちゃったからなあ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:37.46 ID:lDImDrVT0.net
>>969
これもう選択で極光取って御三家揃うな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:40.57 ID:0L+OYj1Z0.net
すまん日常のとこにずっと赤ポチあるけど全部受取済みで
下のゲージの光ってる宝箱はタップしても開けないんだがこれどうしたらいいの?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:44.71 ID:ZQIGbNzu0.net
無能が「だけ」とほざくそれを実際にやってみせるのがどれほど困難な事か
それすら理解できないから無能は無能であり生まれてきた価値すらない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:52.08 ID:6xnogo8w0.net
>>953
おつおつ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:08:58.17 ID:2SlBlUWu0.net
>>970
原神面白くないんだったら、このゲームはどうなるんだよ‥

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:09:07.65 ID:mgHiYZYQ0.net
初心者10連毎回SSR確定ぐらいないと

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:09:18.45 ID:h14NGQ4+0.net
原神とか1日30分のプレイでいい時あるじゃんね
原神は開発遅いのが糞

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:10:25.53 ID:HYisdNI50.net
>>979
3日も持てば十分だろ、スマホのゴミゲーなんて
俺は1日も持たずに引退だけどな
次の新作が待ち遠しいなぁ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:10:51.29 ID:wqgo6J+n0.net
このゲームmmo?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:11:22.94 ID:PcCnjLjn0.net
原神やってるやつならわかるけど極光はベネットだぞ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:11:57.26 ID:3meH1gQr0.net
まぁ原神のが楽しいのは間違いないんだが
あっちは区切りがないのがな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:14:04.48 ID:7Ad9tlOP0.net
リセマラで御三家出たけど画像貼れねぇ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:14:53.65 ID:ldB1e1kh0.net
>>981
あれで開発遅いって狂ってるだろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:15:07.46 ID:qJRX9NIz0.net
ガチャでホモ掴まされないことが原神よりいいところ
めちゃ渋いけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:15:39.64 ID:ehQHhtEb0.net
キャラデザは原神よりマナリフが好き。
なんだけど、まあ原神でいいよな感がある。

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:16:16.02 ID:SQqEtJBAS.net
まだ三章だけどこのゲーム神ゲーだわ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:16:25.13 ID:3meH1gQr0.net
自分の好きなキャラとプラス他の5なんでもいいから2体でリセマラ終わるのが正しいなこれ
操作キャラ以外は勝手に支援でしかないし1体貰えるし

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:17:54.46 ID:FOg33GjA0.net
ジルベルタしか回復役がいないから編成のあ幅が狭まる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:19:36.39 ID:dxNeIh2h0.net
星5キャラ4体いるけど入れ替えても対して変わらないな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:21:08.53 ID:0L+OYj1Z0.net
>>976 すまん自己解決

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:22:33.61 ID:3meH1gQr0.net
どうせオート戦闘にするからなスキルとコンボ使わなくても

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:27:52.55 ID:h14NGQ4+0.net
>>987
やる事ないから開発遅いんだわ
やる事プリーズ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:28:31.99 ID:dxNeIh2h0.net
原神はさっさとメインストーリー追加してくれ熱冷める

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:28:40.24 ID:uz7H7ryI0.net
釣り込みすぎないか?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:29:06.20 ID:Lel82iC9S.net
インストールしたけど原神やなコレ(´・ω・`)

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:30:04.22 ID:rPjA/vpR0.net
オッスオラペエモン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200