2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マナリフ】マナシスリフレイン Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 22:51:51.50 ID:leLxedeNd.net
!extend::vvvvvv::

立ての際は『!extend::vvvvvv::』をコピペして3行以上になるようにして下さい

 
【注意事項】
※次スレは>>950が宣言してから立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>950またはそれ以降の方が宣言して立ててください。


【マナリフ】マナシスリフレイン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631225409/

【マナリフ】マナシスリフレイン Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634878109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:00:20.82 ID:xU5PU3R30.net
いちおつ

リセマラは
・チュートリアル右上スキップ
・釣りポイントを避ける
・敵を避ける
・洞窟前にキャラのLVを5に(ボス戦-10から-20秒程度)
・マップから建物でワープ可能?
・得する選択肢
ミルドレッドこそ (朝
慎重に (洞窟序盤
自分の力だけでも (洞窟ボス後
・ガチャったら設定からタイトルに戻り、データ削除

抜けあったらすまんが誰か補足してくれ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:04:22.39 ID:lDImDrVT0.net
Q.PCでプレイ出来ないのかよ
A.未定だが開発中とのこと
ソース → https://twitter.com/manasisrefrain/status/1439532241277710342
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:13:27.29 ID:5nWsV53H0.net
原神に乗り遅れた奴は遊んでもいいと思う
そのくらいの出来
ゲーム性よりUI周りがイライラしてダメだわ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:25:02.77 ID:lDImDrVT0.net
ブルスタ用キーマッピング
https://www.axfc.net/u/4045248
https://i.imgur.com/oXuxXvA.jpeg

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:28:31.34 ID:6xnogo8w0.net
Q.ジョブ変更が出来ない
A.仲間→チーム編成を押した後に赤い丸部分をタップ
https://imgur.com/j7smj79.jpg

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:33:53.35 ID:CBYE+xIz0.net
ヒエッ
https://i.imgur.com/NUy3RKj.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:38:20.03 ID:i57L3Hl30.net
日課怠そうやなこれ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:38:25.94 ID:gzG7lndV0.net
モーションとグラフィックがお粗末すぎる あとボタン位置も

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:39:01.54 ID:64obKvF10.net
ミルド貰えるならリセマラで取らなくて良くね?
それとも何もらえるかわからんやつ?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:39:11.38 ID:A9VBq1W90.net
リセマラ7回やって210連で斧ババア三回、他はなし

なんなん?俺にやるなと?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:39:14.60 ID:pS1jRiLw0.net
過疎スレでIPワッチョイかよ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:39:15.72 ID:QTr44j230.net
デイリー毎日こなすとなるときついなこれ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:41:54.74 ID:uVavQqEup.net
斧だけ場違いだから削除してほしいわ
5人でいいだろ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:43:18.69 ID:X+YgA2cca.net
PS2よりは上だがPS3初期くらいのグラフィックなので3Dモデルでなくても良かったような気はしている

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:44:29.03 ID:QJ8kMekS0.net
リセマラで引退するかもしれん
ガチャ渋すぎで疲れた

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:44:37.38 ID:mWIB94s90.net
武器の素材集めがダルすぎだろ…たかだか☆3武器作るのに
何回も石集めしないとあかんし、強化にも使うし
掃討くらい欲しかったわ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:44:58.37 ID:HWREcinl0.net
>>5
右側はテンキーに割り当てた方が楽

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:47:26.47 ID:uz7H7ryI0.net
贈り物ってどうやって送れるの

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:47:29.44 ID:3Vj6Ij360.net
店でミミズ一匹しか売ってくれない
街でひろえるけど買わせてくれよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:47:41.14 ID:/nRiHCkv0.net
弓も大して強くなくね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:48:42.95 ID:3Vj6Ij360.net
そこそこ良く出来てるよな
サブゲーとしては面倒くさいレベルにやることある

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:49:19.11 ID:GvBZfA190.net
30連でSSR無し
このまま進めるか…、また取り直し面倒やしな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:49:56.14 ID:T1O5n34i0.net
竹達彩奈のキャラすぐ追加キャラできそうやな
面白いわ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:50:42.84 ID:64obKvF10.net
ボタン多すぎて
キーマッピングめんどくさい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:51:41.56 ID:HWREcinl0.net
三人編成は昔やってたグラナド・エスパダ思い出す

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:51:58.79 ID:EY0Anzi70.net
極光1体で始めたけど、これ持ち物検査の匂いしかしないから再リセマラ始めたわ
無課金じゃ当分SSRなんて引ける気しない

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:51:59.15 ID:45CTS2550.net
最初の10連でミルドとジルべの星5出たんだがこれ以上引かなくて良いんかな?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:53:01.81 ID:A9VBq1W90.net
水色セラフィーナと見た目好きな竜娘2枚
4ミル2凸分
もう終わっていいかなぁ?後悔するかなぁ?🥺

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:53:40.49 ID:3Cs7HTz50.net
今のところ楽しんでるけど充電マッハで無くなるなw

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:54:13.19 ID:T1O5n34i0.net
>>27
7日ミッションと五十連確定があるし
あと3000円払えば一体貰えるからぶっちゃけリセマラなんて時間の無駄やで
はやく神ゲー楽しもうや

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:54:20.99 ID:uz7H7ryI0.net
ssrジョブ確定と月間だけ買うか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:54:31.21 ID:6K0nK79u0.net
光輝出たらやろうと半日リセマラやって出なかったw

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:54:37.68 ID:QTr44j230.net
まぁ見た目の好みでも良いんじゃないかな。でも星5じゃないと

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:55:31.67 ID:KMWEGwq80.net
使いたくもない海賊女手に入ってしまった…

セラ(水)かミル(火)か龍娘(光)がいいのに

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:55:49.06 ID:DQdbu0XQ0.net
1週間クエスト?頑張ったら、好きな星5もらえるんですよね
好みではない杖使いのエルフと赤いお姉さん(原神の船乗りみたいな人)が出たけど、最推し剣使いちゃん星4でもかわいいから頑張る…

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:55:49.70 ID:QTr44j230.net
とりあえず月パスだけ課金したわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:55:56.73 ID:dxNeIh2h0.net
SSR4体いるけど3体いれば変わらないからリセマラは2体いれば良いと思う
おれは1体で始めたけど

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:56:09.63 ID:SuWmrm7ca.net
ジャスガ大好きおじさんなのでイライザにも挑発下さい

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:58:13.49 ID:pS1jRiLw0.net
ガチャさえしなければ良ゲーの臭いがする

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:58:20.15 ID:d+4FtAK40.net
リセマラ辛すぎ
30連で☆5が2体でたらもう妥協していいよね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:06.83 ID:2SlBlUWu0.net
火曜日にくるゲートオブナイトメアのほうが面白そう
スクエニだけどな😢
それまでのつなぎだな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:09.23 ID:A9VBq1W90.net
>>41
斧斧やぞ🥺

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:51.23 ID:QCE1lhe90.net
リセマラでつらいつらい言ってたら本編ハムゲーやぞ
日課はある程度割り切らないと続かないな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:51.67 ID:lHaSxMhUd.net
土弓が被りまくって2凸したんだがクリ率と土ダメ上げるだけでも変わるな
代わりにストーリーはハーピー倒せなくて詰んだが…

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:00:16.84 ID:+3z0F0f80.net
>>42
スクエニの時点でアウトなんだ😭

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:00:50.63 ID:efI3MAZQd.net
遊んでるとまあまあ面白くなってくるねw

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:40.49 ID:xFNKHS4C0.net
損切りのスクエニさん

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:04:43.78 ID:N++AyXlC0.net
>>42
スクエニ運営はやめといた方がいいよ……
てかフェアリーテイルやん。真島ヒロ好きだけど描き分け出来なさすぎやん…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:52.53 ID:NHtfnk5d0.net
>>42
スクエニはエミュ弾くから論外なんだわ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:15.97 ID:wzVASVCQ0.net
日課きつなこれ
原神同様日課消化めんどくなってやめそう

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:48.05 ID:f4PsisQv0.net
スクエニはな・・

ちょっとやってみようかな、運営どこだ?うわスクエニだ
だれがやるかバカって感じで何年も触れてないw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:58.53 ID:iDff7XqZ0.net
なんか世界観といい操作性といいアソビモのゲームやってるみたいで懐かしさある
noxはキー割り当てされてるけど動き悪いな…他のエミュでも試してみるか

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:14.77 ID:KjXL/pQg0.net
スクエニこないだも大爆死してたな
今アニメやってるやつ
スカイドラゴンのほうがいくらかマシじゃないか?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:27.12 ID:tcqrXgked.net
初心者支援50連でこれ。完全に勝ちましたわ
選択は極光かね
http://imgur.com/GQoIni9.png

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:56.66 ID:uIqbdx760.net
ダイ大は完全に星ドラ加工しただけだったからな
ゲートもなんかの使い回しだろ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:02.34 ID:M49Uxv1E0.net
安心しろ
たぶんこれも初動圏外の大爆死だ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:29.72 ID:21NA0l+V0.net
日直どこにあるん?
実績から飛んだ後どこかわからんようになったんやが

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:36.68 ID:UQctR9AA0.net
斧訓練で使ってきたけどめちゃくちゃ楽しいやんガーキャンしないとクソだけど
ちなみに弓はゴミでした

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:50.28 ID:6yJV+gGc0.net
まじでPCでやらせてくれ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:58.15 ID:Hyf1ZDNU0.net
街でのデフォルメキャラ、「ぷちっとくろにくる」感があって懐かしさとかわいさがこみあげてくる…

セラフィーナジョブ2つあるのに切り替えができない(切り替え↑↓ボタンが出ない)
ストーリーを進めたら出てきますか?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:16.56 ID:6yuWkGgE0.net
めちゃくちゃ面白いのにコケるならまるで日本人がバカみたいじゃん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:23.32 ID:j2WF6Vm20.net
>>59
うっせえ!薄い本的に斧はいらねえんだ!!

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:28.72 ID:OgeN842s0.net
せめてマルチかギルドがあればやる気出るんだけどなぁ‥

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:23.34 ID:K0jcRZKTa.net
なんでIPまでついてるんだよ
ラグナドールの業者か?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:43.60 ID:6yJV+gGc0.net
普通におもしろいけど操作がまじでカスだわ
どんだけポチポチさせんねん

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:54.08 ID:f4PsisQv0.net
最先でこの勢いは爆死まっしぐらなんかな?俺はそういうのわからん

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:16:41.45 ID:uIqbdx760.net
>>61
編成から ⇅で切り替え

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:15.21 ID:+3z0F0f80.net
>>65
つけた方が自演なくなるだろ☺

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:36.43 ID:wzVASVCQ0.net
>>62
ソシャゲ課金率が世界でトップの時点ですでにバカばかりだけどw

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:01.54 ID:xQ/bwWJm0.net
ジョブが増えてくるとそこそこ楽しいな
今まで星5はミュエルしか持ってなかったけど実に魔法アタッカーらしい爆発力をお持ちで大変よろしい

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:12.64 ID:uvkGX4Y00.net
クソスペだと町中のデフォルメ感も全然雰囲気出てないんだな
FireHDと手元のスマホで別物でワロタ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:29.66 ID:s+l2AxCsa.net
これマジなの?

マナシス→やってたら面白くなる
原神→おもろい
ガーディアンテイルズ→おもろい

国産
ギアス→ゴミ
ダイダイ→ゴミ
ラグナドール→💩

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:08.27 ID:OgeN842s0.net
>>67
セルランは間違いなく圏外だな
半年でサ終もありえる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:25.34 ID:+3z0F0f80.net
>>73
ガデテルはあきる
原神は虚無

これは……うん

国産は💩であってる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:20:07.69 ID:Hyf1ZDNU0.net
>>68
ありがとうございます!
キャラ個人ページの左下にジョブ2つあるのに押しても押してもダメでして…
助かりました!

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:05.55 ID:uIqbdx760.net
>>75
実際こういうユーザー多いから覇権ゲーがくれば流行るのにどこも手抜き集金装置ばかりでやる気がない

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:25.81 ID:xQ/bwWJm0.net
あ〜これマルチないのか
ボスとか協力戦できたら楽しそうなのに

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:54.28 ID:f4PsisQv0.net
戦闘のスピード感は原神よりある。
アクションやってる感はマナリフのほうが上じゃない?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:06.66 ID:0FOOx0DS0.net
向こうのソシャゲってアプデで長続きさせようって感じじゃないんだよね

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:32.05 ID:6yJV+gGc0.net
マルチ実装とかPC版来たら人増えるんじゃね?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:33.70 ID:lj1lZmGU0.net
正直これ流行るならアトリエ流行ってただろ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:08.09 ID:aVwKz3Yb0.net
4章で足止めされるのがクソすぎだわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:40.96 ID:lURQTVxTd.net
カメラの振り向きが遅すぎて戦闘だと思うように動けなくてイライラするな
流石に感度調整ぐらいあるだろうけどめんどい
やっぱこの手のはPCに限る

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:41.17 ID:OcngSSlYa.net
これライスシャワーの声優いるよな?(´・ω・`)

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:03.06 ID:NHtfnk5d0.net
原神みたいに最初からマルチプラットフォームだったらな
半年後とかにPC版でてもやらないと思う

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:03.50 ID:OgeN842s0.net
>>79
原神やったことあるの?
全てにおいて原神のほうが上だよ
間違いなくね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:04.51 ID:vrr+FFhqa.net
萌え豚ゲーか?キンタマ臭そうなオッさんおらんの?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:13.15 ID:X+p8QXYd0.net
お知らせにログボ切り替わりは0時ってなってるけど切り替わったやついる?
単純に誤表記か昼かね

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:26.57 ID:R+c1qvom0.net
引き継ぎしたら初期垢と紐づいてデータ消えてワロタ
リセマラ中のキープ垢だったから良かったけどお前ら気をつけろよ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:30.27 ID:jfCFOKyPa.net
あたらやんとは思ってたが、いくらなんでもこんな死産するような出来のゲームでもないはずなんだがな🥺
ほんと3Dゲーム業界は原神の残した影響が呪いとなってるわ🥺

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:50.07 ID:4NwIr/xE0.net
このゲーム流行りはせんやろうな たださ終するほどでもないからちまちま生きていきそう
せめてマルチとpcが欲しかった

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:43.26 ID:M49Uxv1E0.net
スレは過疎
セルランは圏外
半年サ終濃厚です

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:00.47 ID:f4PsisQv0.net
>>87
あるよ🤥
まぁマルチがない時点で原神の勝ち。
マルチある無しで全然違うよ🤥

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:52.16 ID:jfCFOKyPa.net
中国のセルランどうなん?🥺
あっちでセルラン良かったら生きるやろ🥺

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:08.17 ID:j2WF6Vm20.net
会話スキップくらいさせてくれ
指いてえわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:47.78 ID:wzVASVCQ0.net
>>87
スピード感は似たようなもんじゃね
どっちも崩壊よりもっさりしすぎ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:52.91 ID:6yuWkGgE0.net
原神に60万くらい入れてるけどこのゲームも楽しいよ
ってか今の原神はヌルゲーすぎて他のアクションRPGやるとやっぱり新鮮で楽しい😭

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:05.71 ID:XCTPtg+W0.net
星5リセマラ2で50天井か交換でもらえるから近接と遠距離1ずついればいいな
斧は地雷

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:01.14 ID:YK6r39DIp.net
リセマラしてないけどこれで始めても大丈夫?
https://i.imgur.com/UuHHYBz.jpg

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:19.44 ID:aVwKz3Yb0.net
しばらくやったがなんかもういいやってなるほどめんどくさいな

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:06.00 ID:OgeN842s0.net
>>100
ダメだぞ
リセマラが本編だ
リセマラ終えたら、すぐ引退が待ってる

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:20.28 ID:OQ6vSyxR0.net
pcだと上手く操作出来ん😇
早くpc版くれ…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:36.92 ID:QwUygfdB0.net
原神とかグラとオープンワールド()でライト層釣っただけでゲーム部分はただのめんどくせーソシャゲだろ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:57.00 ID:ILREtQv80.net
ラグナドより勢いあるな、覇権か?

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:07.19 ID:WTPkgbwk0.net
マルチあるよね!?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:15.45 ID:v6Go5QqT0.net
ストーリーというかキャラ同士の会話は原神よりこっちのが好き
女の子同士仲良くしてるのがいいんだ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:48.84 ID:XCTPtg+W0.net
原神虚無勢が割とやりそうなイメージだしな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:40.02 ID:6yuWkGgE0.net
原神も最高だけどこのゲームも同じくらい最高なんだ☺
中華ゲーは期待を裏切らんな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:53.58 ID:uKR/quKgd.net
>>100
土弓強いからいいんじゃない?前衛足りてないから選択で極光取れば良さげ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:02.99 ID:X+p8QXYd0.net
レベル上げる方法が通常マップ周回しかないのが痛すぎるな
初日から周回ゲーさせられるとは思わなかったわ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:52.10 ID:aD3/c+yx0.net
これ釣りに協力モードあるのか

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:27.41 ID:j2WF6Vm20.net
尻ドレッド気になるわぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:20.86 ID:OgeN842s0.net
>>106
ないよ
あれば良かったんだけどね‥

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:29.75 ID:s0dA2De60.net
釣りマルチ!?マルチが釣り!?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:16.07 ID:Hyf1ZDNU0.net
>>85
明るいエルフの子がライスシャワーだったと思う…
フルーツバスケットの本田透だったのは覚えてる
剣士の女の子がアイカツの大空あかり
銀髪のおっとりちゃんはシャニマス?の櫻木真乃さん

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:25.98 ID:aVwKz3Yb0.net
武器強化しないと進めないのがクソだわ時間かかりすぎる

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:31.66 ID:4NwIr/xE0.net
マルチないソシャゲで売れてるのなんてあるか?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:04.16 ID:TtYmOIVHa.net
>>90
ん?連携しようとして間違って引き継ぎボタンを押したとかそんな感じかね?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:34.17 ID:j2WF6Vm20.net
>>116
ジルはカンナちゃんじゃねえの?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:06.74 ID:v6Go5QqT0.net
マルチ嫌いだからなくていいや
そんなにマルチやりたいならMMOでもやればいいのに

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:56.82 ID:tiCQxuSA0.net
>>71
ミュエルはボスには無効の即死攻撃に範囲技ばっかでもしマルチ実装されたら見える地雷になるで

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:04.81 ID:aD3/c+yx0.net
>>115
砂浜の看板で釣りできそうな感じがするが重要度は分からん
一日回数制限あるから試したいんだが

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:45.80 ID:YF4DoFMC0.net
製作費や維持費のわりに儲からなくて早めにサ終しそう

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:54:12.70 ID:PW3LnJgH0.net
ふぅ一気にプレイしちゃった
https://i.imgur.com/xJlvT0L.png

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:00.17 ID:o4zx8ewzr.net
くっそ妥協なのは分かってるけどこれで始めてええか?後悔する?
このゲームのリセマラ辛い
https://imgur.com/a/Yum8QSn

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:55.87 ID:6yuWkGgE0.net
テンセントを信じろ😎

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:24.72 ID:bhCkbM9q0.net
とりあえず50練までやって水の子1凸土1火1の計4体だったわ

光の子欲しかったけどリセマラする気力ない

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:02:04.30 ID:pvI27emS0.net
スタンプラリーで豆とかなんか色々大量に貰った気がするけどキャンプで料理しようとすると食材が一つもなかった
何を言ってるか俺もわからねぇ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:16.23 ID:4tjTo87X0.net
リセマラやってるとガチャ演出テンポ悪いの気になるなRぐらいもっとサクサク開けて

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:48.90 ID:Nud0Ix6g0.net
結晶の冒険開始時TP0.5とか1ってのいくつかあるけどTPって何だろうか?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:19.57 ID:QLgBZLHH0.net
>>129
スタンプラリーで貰ったのは全部魚の餌では

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:10:13.19 ID:aq8KUex80.net
ストーリー開放の☆5武器所持とか7日ミッションとか期限内にできるんかこれ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:53.47 ID:lURQTVxTd.net
よくそんな必死にリセマラできるな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:13:54.67 ID:n+cpTJDI0.net
「○○ないソシャゲで売れてるのなんてあるか?」
この発想で集金機だらけになってんだよなあ
一攫千金のソシャゲに安定志向で乗り込み、短期的に売っては捨てての繰り返し
成功した先駆者の猿真似を繰り返し、ゲーム内容は中華ゲーのデッドコピー
後は美少女貼り付ければバカがホイホイ課金する
自民政権下じゃガチャ規制できないからやりたい放題

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:03.71 ID:pvI27emS0.net
>>132
ほんまやありがと
アイコン同じなのかわかりづらいなぁ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:14.53 ID:aVwKz3Yb0.net
てかやってくうちにリセマラしたことを後悔する

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:22.94 ID:6Rje1Flq0.net
原神とかマナリフみたいなキャラデザとクオリティで、仲間ガチャじゃなくて
自キャラメイク&着せ替えなMMOもしくはMOがやりたいなぁ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:39.17 ID:UQctR9AA0.net
うおーセラフィーナ2体被った嬉しすぎるw
これで一週間後には3凸とか強すぎワロチ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:01.28 ID:X+p8QXYd0.net
星5キャラだろうが全然強さ実感できないあたり凸ゲーなんだろな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:12.56 ID:RXSnHBEV0.net
武器とアビリティの育成で無限にハムって素材集めしなきゃいけないのか…

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:59.09 ID:j2WF6Vm20.net
もうこれでいいな?
もう階段で徒競走するのやだよ

https://i.imgur.com/tcuLAKZ.png

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:27:31.86 ID:RETl0IGf0.net
このゲーム面白い?
スレ見てるとリセマラ面倒らしいけどリセマラしないと途中で詰むタイプのゲームなのる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:03.22 ID:Lg5WLelZ0.net
https://i.imgur.com/kGsMJc8.jpg
こういう言い方されるの大嫌いなんだが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:39.33 ID:b3IX/v5B0.net
どれが良いか分からんから凸素材使えん🙄

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:00.04 ID:j3RCUx/up.net
限定キャラ来た時の凸が地獄だな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:30:25.16 ID:IHBzjHNJp.net
流石に新キャラ来た時はPU確率アップと150連天井でPUキャラ確定くらいあんだろ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:30:33.53 ID:OgeN842s0.net
このゲーム何人くらいプレイしてるんだろ
4桁もプレイしてないような気がするわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:27.72 ID:4NwIr/xE0.net
ラグナドールに戻るわ😏 このゲーム4章に進めんくて詰んで周回ゲーになった😄

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:41.19 ID:IHXoaMk1a.net
そんなにマルチでギスギスしたいのかよ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:50.40 ID:QJF9EQNUd.net
今最初のガチャ終わった所なんだけど何話くらいまで進めれば50連いける?

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:57.13 ID:j3RCUx/up.net
斧おばしか出てこないがこれは凸進んだ斧おばメインにしろって事か?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:45:44.79 ID:Pp5doTHb0.net
リセマラ一生懸命がんばるやつほどつぎのガチャ爆死で精神崩壊からの引退
適当に始めたやつほど長続きする

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:44.34 ID:j3RCUx/up.net
まさか有償50からも斧おばさん出るとは思わなかった

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:44.33 ID:aD3/c+yx0.net
夜会話システム考えたやつ天才か?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:51:26.70 ID:pvI27emS0.net
とりあえず曜日限定ダンジョン解放まで間に合わせたけど明日以降またアプリ起動するかと言われたら微妙な出来だな……

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:26.00 ID:QwUygfdB0.net
リセマラする程度にはやりこむつもりならむしろリセマラ楽しめるくらいの根性ないと続かないと思う
適当勢が一番長生きしそう

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:24.78 ID:j2WF6Vm20.net
女子の体重がリアルで新鮮だな
165-60に142-41
ふむふむ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:33.27 ID:UQctR9AA0.net
>>154
一生殴れるから強いと思うんだけどな
絵面は地味だが

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:00:31.56 ID:PW3LnJgH0.net
斧が明らかに外れ枠
百合ロリの世界にTheガッツ混ぜんなや

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:06.08 ID:v1sy7mQRM.net
略称はマリファナでいいの?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:38.01 ID:6o+Aj1Jr0.net
中々苦行なリセマラを8回してみたが★5キャラが1回も出なかった
凸ゲー?でこれは無理無理よぉ〜

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:03:05.01 ID:EqXZhUMMp.net
日付何時や

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:03:10.03 ID:PW3LnJgH0.net
☆5引いたけど使いにくいから☆4使ってる俺ガイル
☆より凸よりスキルとアビリティだわ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:05:04.59 ID:pD/QpU7Jx.net
うおおおおおお
ファルルちゃんとジルベルタちゃん来た!!
俺はゴールした
お前らも頑張れ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:06:09.97 ID:mEJFJ9LN0.net
原神虚無勢はこのゲームもすぐに虚無虚無言い出すのが目に見えてるし
原神日課めんどくさい勢はこのゲームもすぐに日課めんどくさいって言い出すのが目に見えてる

別に比べなくとも謎のかくつきとSDのもっさり移動の時点でキツいわこれ
せめてダッシュは標準でつけといてくれよ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:17:25.22 ID:7Nx4UEDS0.net
セルランやばない?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:17:47.85 ID:21NA0l+V0.net
コインで週間限定チケットは買っといた方がええなこれ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:24.92 ID:sfs7AWTip.net
オンボロiPhone8ですら一切カクつかないんだが

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:56.98 ID:NoQjwRWj0.net
まぁまぁ遊べるけど知名度無さすぎてすぐ終わりそう

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:22.88 ID:j3RCUx/up.net
3000円のパックからも多分斧おば出たし…ってか3000円のやつ被りだと結晶渡されて終わりなのな確定チケみたいなもん渡されるんかと思ったわ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:21:05.62 ID:lYM0uXCka.net
全員揃ったとこまで進んでみて…感想
つらいかも

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:22:02.13 ID:j3RCUx/up.net
結構遊んでるけど辛いよ多分流行らない

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:00.66 ID:cVv/lKL+a.net
>>155
初めて出会ったのはサモンナイトだった

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:20.77 ID:F8hm7ZMo0.net
なにこれメモリー結晶のレベル上げで詰んだ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:16.44 ID:m3hMX9s3a.net
テンセントは白夜で見切ったわ、ここにソシャゲを作る才能はない

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:25:29.62 ID:lYM0uXCka.net
50連無課金で引きわってセラ2汁1

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:25:52.43 ID:4NwIr/xE0.net
Twitterのフォロワーとか3万人ってやる気あんのかなあ? シンプルに知名度が終わってる

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:34.34 ID:NoQjwRWj0.net
白夜もそうだけど全然盛り上がらんかったなあれも
ミホヨみたいにクオリティでぶん殴るんじゃなかったらサイゲとヨースターみたいにステマしてでも盛り上げたらいいのに

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:40.97 ID:DDqaaEm30.net
原神の凄さを再認識しただけだったわ
これはPSPレベルのグラだし

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:31:42.23 ID:DDqaaEm30.net
てか敵殴った時の音が軽いてか全然効いてないみたいで気持ち良く無い

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:29.15 ID:QPaQjh9v0.net
スマホでいちいち方向キー操作はうざい さいなら

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:43.43 ID:lYM0uXCka.net
色んなとこで微量なストレスが積み上がってくるんだけど発散場所がねーよ
原神は空を飛んだり元素爆発などの発散方法があったが

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:51.08 ID:6yJV+gGc0.net
>>179
知名度だけのヒカルとかいうやつに案件投げるよりは今くらいでいいや🙄

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:41.57 ID:M+38TpgOa.net
で、リセマラは何が良いんだ?
あとこのゲームはギルド爆☆破できる?

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:43.90 ID:k1K7OgM+M.net
>>180
流石にvitaくらいはあるわ!

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:40:40.49 ID:F8hm7ZMo0.net
はよ日付変われー

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:56:14.66 ID:4WIPpDK3p.net
4時か?5時か?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:02:46.66 ID:gNpRyOkp0.net
小野火おば強いよ 見た目最弱だけどな
闇ロリは弱いわ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:04:40.19 ID:j3RCUx/up.net
弱点付けばとりあえずなんとかなるから属性パ作れるよう頑張ろうな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:04:47.73 ID:wRtEV2MO0.net
なんか色々勿体ないゲームだな
方向性は良いんだけど開発力とか予算とかが足りてない感
BGMは流石のクオリティって感じだけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:05:03.96 ID:mEJFJ9LN0.net
>>179
白夜は滑り出しはまだ良かった方だったのに運営が勝手に死んだんだぞ
需要ガン無視のクソイベ連発の挙げ句ヒカル案件でTwitter炎上したら即ツイ消しして無かったことにするし
女キャラは性能微妙で男は露骨に強くしてつい最近はガチャバグでロルバ対応無しの引き得オチ
まああれもテンセントなんですけどね

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:12:42.78 ID:f4PsisQv0.net
俺も思ってた。この会社予算が足りない

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:16:06.77 ID:FS9z+z0gp.net
別ゲーの合間にやるには丁度いいと感じたのは俺だけか?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:16:12.49 ID:DFxjMiz20.net
最初のマップまわってたら、宝箱から源晶出たんだけど
頑張れば何度でも出るのか?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:17:17.25 ID:rbXlNLO30.net
最初のチュートリアル戦闘頭身高いキャラ動かせてたのになんで急に2頭身のおまんじゅうになるんだ???
わけがわからないよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:18:02.12 ID:pnxbS+Xka.net
ゲーム性としては過去にやった事ある感じのゲームやね
最初ちょろっとやって飽きてやめそう

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:18:27.94 ID:o4zx8ewzr.net
ほのぼのした雰囲気なのにガチめなガッツリ周回ゲーやな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:19:05.10 ID:dqgvSKGZ0.net
結構バグるな顔なかったり

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:22:18.59 ID:gNpRyOkp0.net
猛毒竜トカゲ強すぎるんだが

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:22:56.47 ID:yyMwnzN70.net
火イライザ被ったんだけど何から凸るのがおすすめかな?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:24:51.38 ID:djYzIcpud.net
ゲートオブナイトメアは一日で10スレ行きそう

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:26:03.78 ID:uKR/quKgd.net
3章終わったけどメモリー25以上とか条件キツイのが道の真ん中にあって奥に進めなくなってくるわほぼクリア出来なくて4章に進めねぇ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:26:13.80 ID:s7hpQdoD0.net
>>202
絵がね・・・・
こっちのがまだマシレベルなのがなんとも

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:26:55.26 ID:Ia1XCxVQp.net
ゲートオブナイトメアってスクエニやろ?
ましろウィッチとか初期のラストイデア神ゲーだったのに改悪ばっかしてサ終させてから一切信用してないわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:27:22.52 ID:6yJV+gGc0.net
>>196
ホームでは主人公操作

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:27:41.47 ID:Ia1XCxVQp.net
明日のデイリー強化クエは装備強化アイテムの日だったからそれで上げるんや

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:29:41.09 ID:uKR/quKgd.net
SR以上に強化使ってたからR凸してR優先で育てないと行けなくなったんだよな…Rの完凸3つしかないから4章以降詰みそうだわ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:31:09.22 ID:6yJV+gGc0.net
下手にエミュでやるよりスマホでやったほうが楽やな…

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:36:48.79 ID:UQctR9AA0.net
まぁ一日でやるもんでもないし気長にやるしか

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:36:50.46 ID:7tOsyVD10.net
先行くにつれてRが重要になんの?
装備?メモリー?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:37:33.23 ID:jfCFOKyPa.net
>>180
あそこマジで技術力異次元すぎてな🥺
もう5年前の作品のはずの崩壊ですらコレ🥺
https://i.imgur.com/CyASt4J.jpg
https://i.imgur.com/hgBcZOQ.jpg

頭おかしなるでこんなん🙄

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:38:15.45 ID:dqgvSKGZ0.net
セルランはダメっぽいね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:42:03.76 ID:uKR/quKgd.net
メモリーのレベルが4章解放に要求されるからそもそも被らないSR以上を強化すると先へ進めない
メモリーは1番上にSSR置いてサブにR完凸置いた方が良い

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:43:33.30 ID:U8G2lV7sa.net
ガチャまでが長すぎた
リセマラの3周目くらいでもうやめようかなって思った

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:44:12.88 ID:pD/QpU7Jx.net
それを捨てるなんてとんでもない!

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:46:00.88 ID:jfCFOKyPa.net
このほのぼのした雰囲気でガチガチ難易度ゲーか🥺
原神がぬるぬる難易度で成功してんのみてテンセントはなんも学ばないんか🥺

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:46:44.75 ID:PMaktlqW0.net
これ周回って素材とったらキャンプいって夜にして素材取って朝にして〜であってる?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:49:25.08 ID:b3IX/v5B0.net
サンドワームとかいうの強過ぎ味方速攻で床舐めてるんだが🙄

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:50:23.66 ID:j3RCUx/up.net
多分1番弱いSSRはミュエル

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:50:35.29 ID:ZxkAXNWi0.net
みほよは中華マネーの力やろ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:52:17.23 ID:gNpRyOkp0.net
3章のトカゲつよすぎだろ 手動でやるしか無かったわ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:53:46.09 ID:DDqaaEm30.net
テンセントにマネーの力がないと?
どんだけでかい会社だと思ってるんだ
ただの手抜き

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:57:22.22 ID:e+CBelUm0.net
うおおっ、リセマラの残骸垢にログインしたわ
可愛いじゃん 原神はオートで戦ってくれないしな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:58:53.74 ID:TZBGH5Joa.net
50連まで長すぎて目が覚めるんだよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 03:59:57.05 ID:j3RCUx/up.net
50連目もどうせ斧おばなんだろうな完凸するわ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:00:06.59 ID:hL3+mtwI0.net
今初めてみたけど
ガチャまで遠過ぎて草生えるわ
30連で玉風と水色は来たからもうこのまま進めてええか?

https://i.imgur.com/M9NmJzU.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:00:12.46 ID:6yJV+gGc0.net
これオートあったの…

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:01:11.42 ID:mH3JG0Ssd.net
>>221
テンセントて世界10位とからへんの会社やぞ
中華マネーで負けるわけないやろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:01:19.36 ID:6yJV+gGc0.net
原神真似して配布しぶりか?
あっちは70は回せたけどな…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:03:22.65 ID:IsekPFku0.net
原神というかどうみてもアトオン2でしょこれ
ガストちゃんの上位版だからアトリエ勢からすると悪くないとは思う

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:04:54.45 ID:4NN7X1VY0.net
50連だけだと属性パ作るのきついな
いや作れるんだが斧外そうとすると選択肢半分で辛い

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:09:26.64 ID:pD/QpU7Jx.net
属性パってオンリーにしようとしてんの?
それはキツイ
システム的には複数ある弱点属性を全部蓄積させるのが最大ダメージになるぞ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:13:22.15 ID:UQctR9AA0.net
遠征バグってて受け取れないんだが運営ちゃん?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:17:40.22 ID:jfCFOKyPa.net
>>231
アトリエ好きだから普通に楽しめてるわ🥺
ただキャラグラもうちょいなんとかならんかったんかな🥺
学園長が一番かわいいから仲間にはよして🥺

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:20:44.46 ID:jfCFOKyPa.net
>>221
マネーだけなら原神作る前のミホヨより金ある中華ソシャゲ会社なんて山ほどあったよ🥺
金そこまでない頃から崩壊サードの技術だけみても異次元レベルだった🥺
社員の経歴見たらわかるが上海のスーパーエリート軍団だからなミホヨ🥺

あとは上場してないのもデカイね、株式だとあんな開発運用無理だよ🥺

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:21:05.97 ID:7tOsyVD10.net
>>214
マジかw
絶対プレイヤーは率先してSSRから育てるって分かりきってるのになー罠じゃん

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:25:10.18 ID:4NN7X1VY0.net
>>233
システムが全然理解出来てないわw
属性バフデバフあるから属性統一が良いってわけでもないのか

ボスの弱点見てみたら1つか2つが多そうだしそれに合わせれば良い感じか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:29:18.74 ID:2PcV0nrxp.net
今日のやる事無くなったわ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:31:53.74 ID:DDqaaEm30.net
>>236
みほよにはキチガイプログラマーがいたのもデカイな
崩壊はマジで謎だった
おま国さえなければな

てかこのゲーム凸の恩恵でかすぎやろ
まだリセマラ終わってない奴は被らせた方が良さげ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:40:38.76 ID:8t4RCcVQ0.net
久しぶりに面白いと思ったゲー無だな
採集要素がエンドコンテンツになりそう?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:43:41.02 ID:j3RCUx/up.net
とりあえずボスの弱点に合わせれば大体そのステージクリアできる弱点さえあってればSSRよりSRのが強い

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:47:38.77 ID:/fwkJDm70.net
そのうち弱点属性完凸SSRじゃないと無理になるんだろうな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:50:56.96 ID:foi9/lWq0.net
>>107
これだよね
なおゲーム性は

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:55:31.48 ID:fQIiB/lt0.net
リセマラ周回だけがどんどん上手くなっていく

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:58:10.39 ID:1u1u9+J7a.net
君と敵を避けるRPG

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 04:58:36.22 ID:s7hpQdoD0.net
ホーム操作でヨーグル思い出したヤツおる?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:04:49.65 ID:e+CBelUm0.net
よーぐるなついw

これよく見てたらNPCが近づいてきて視線送ったり勝手に手振ったりしてリアクション優秀やな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:13:59.21 ID:4tjTo87X0.net
QTE解放まで来たけど音しょぼすぎて笑う

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:15:44.73 ID:7tOsyVD10.net
リセマラ2回目でミュエル、ジグベルト×2出てその後50連目の確定合わせてミルドとセラフィ出たからモチベ高くて楽しいわ
移動中のジグベルト可愛すぎな

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:18:25.98 ID:zHkDuf+Ip.net
松明のレシピの所で強制再起動食らったわ

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:32:39.31 ID:qk9YzMDp0.net
もしかして覇権?

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:37:33.22 ID:Pp5doTHb0.net
chapter3のトカゲつよすぎて勝てない
みんなよくこんなの勝てるな!?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:43:38.47 ID:uKR/quKgd.net
修練場の困難土パでも無理ゲーだわ
制限時間90秒でボスに攻撃出来る時間が10秒しかない修練場チケットは使わん方がいいぞ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:44:46.50 ID:uKR/quKgd.net
>>253
ドラゴンパピーは土弓でちまちま削ったら勝てたわ
近接職は相手が炎纏うと即死するから序盤用の近接1後は遠距離で良い

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:51:30.23 ID:jYtmct1f0.net
メイン3人以外はおまけみたいな性能で草
イライザとミュエルの星5引けたけどゴミじゃねーか

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 05:55:08.40 ID:hCkbJ8yyH.net
>>254
敵LV30台だし無敵付きだから格上なら当然の結果だぞ
LV35にして星4武器持たせば余裕になる

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:11:54.65 ID:UHt5/JpR0.net
攻撃キャンセル回避っていうアクションの当たり前の行動がとれないからゴミ戦闘

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:17:44.27 ID:gNpRyOkp0.net
>>253
火イライザ操作だけど奥義全員分貯めて絶好調、回避カウンターしっかり決めてゴリ押しでいけたわ そっからのボスは火有利で初見余裕だった

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:18:58.11 ID:uKR/quKgd.net
やっと4章到達したわまさかドラゴンパピー追加で2戦する羽目になるとは

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:21:17.65 ID:PL2ZaiqO0.net
クエスト中、青のシナリオ進行の輪っかを踏まずに奥の方まで進める…
海辺の進行バグ直してなさそう

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:23:20.48 ID:j3RCUx/up.net
斧おばさんはジャスガできれば強い

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:31:02.81 ID:cnb6h5WVr.net
リセマラマクロ安定しないからモチベ下がってるんだけどやる気上がるような神ゲー要素ない?

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:39:20.61 ID:j3RCUx/up.net
正直に言うけどない

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:40:54.23 ID:j9Q5tgqOd.net
遠征と日直ってどこから行くの?
解放されたのに行き方がわからん

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:45:36.17 ID:mMPgXlky0.net
日直は依頼受けるとこ
遠征は港いる情報屋

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:48:43.29 ID:j9Q5tgqOd.net
>>266
ありがとう!

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:49:09.02 ID:a5YMZyei0.net
回避で攻撃キャンセル出来ないの辛いんだが
相手の攻撃タイミング先読みとか無理ぽ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:52:08.38 ID:UQctR9AA0.net
2つ目の街来たけど流石にだれもいねーな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 06:59:35.27 ID:jYtmct1f0.net
863>з・о{ぷりωちゃω ◆31yhFUupkk (ワッチョイWW e38e-hdlh [182.164.19.101])2018/04/15(日) 00:52:01.97
素人だけで250人以上ですすいません

https://i.imgur.com/7csoiwQ.jpg
https://i.imgur.com/xiaUP9u.jpg

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:09:44.14 ID:gfXs1ji4a.net
ぷりんガデテル飽きたか?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:14:28.47 ID:uKR/quKgd.net
サンドウォーム強すぎだわこいつブレイク中にダメージ与えられないのズルすぎる

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:18:07.40 ID:Pn1Gf5nw0.net
オートが優秀なのでしばらく続けるつもりだけど
パーティーは近接1間接1ジル1が安定?
回復入れようとするとジルが抜けん

日常クエが多めだけど報酬しょぼいからいっそ無視してる

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:19:52.39 ID:gfXs1ji4a.net
リセマラ垢ぜんぜん出品されないな、そんなやってる奴少ないのか

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:21:20.22 ID:o7OzxN0Y0.net
凸の恩恵多いし1体完凸したらガチャ引かないでメモリー引いた方がいいね

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:22:31.38 ID:UHt5/JpR0.net
まじでそれ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:26:45.45 ID:ZQITuBqs0.net
★5の玉風とジルとティニアの3枚で始めてもええか?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:28:03.28 ID:s7hpQdoD0.net
>>271
あのイナゴはポチポチ以外すぐ逃げるぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:28:18.34 ID:dqgvSKGZ0.net
今日ログボ何受け取れました貰えてない...

280 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 07:30:10.89 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{ガデテルやってるけどそんなに僕のことが気になるの😰❓ちょっと気持ち悪いよ🤓きゅっぷぃ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:31:39.22 ID:SDTnfM840.net
ミルド引いて後は最初からいる2人入れたらどうにでもなるな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:33:53.34 ID:gfXs1ji4a.net
ぷりんもギルド爆破して伝説になろうぜ😎

283 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 07:36:02.69 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{僕はゲーム内でそういうことはしないよ🤗💖きゅっぷぃ

/人◕ ‿‿ ◕人\{ゲーム内だと普通だからゲーム内での晒しなんて今まで1度もないでしょ😏✨きゅっぷぃ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:36:57.00 ID:gfXs1ji4a.net
確かにぷりんのギルド入ったことあるけど普通過ぎてつまらんかったわ😢

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:38:14.90 ID:gi6jpicb0.net
原神はすぐ飽きたけどこれは面白い

286 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 07:38:49.43 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{5ちゃんとゲーム内は使い分けてるからすまぬ🤫きゅっぷぃ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:39:17.93 ID:F2vTsK0K0.net
ぷりん極作ろうぜ😎

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:40:01.74 ID:H6wTlqx00.net
バグで会話できないせいで詰んでるクエあんのな

289 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 07:41:14.37 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{これギルドあるの🤔❓リセマラ3体で終わりたいがリセマラ面倒くさすぎるねん😡💢きゅっぷぃ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:42:18.64 ID:gfXs1ji4a.net
ここがギルドだ🤪

291 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 07:43:37.27 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{こんなリセマラめんどくさくするから垢売り業者も寄り付かないやん。きゅっぷぃ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:44:48.90 ID:o7OzxN0Y0.net
クエストボスレベル上がると行動停止と鈍らせるセラフィーナ必須だな

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:46:08.72 ID:dWCrnmjP0.net
ログボ貰えないんやが?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:47:11.44 ID:F1wvRJDs0.net
リセマラ面倒な方が垢売り業者頼るもんじゃないの?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:48:12.28 ID:9opOWzeZa.net
リセマラはおっぱい・セラフ・小野オバで決まりか😎

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:49:09.10 ID:+3z0F0f80.net
死神がいるとそのゲームは廃る法則

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:50:10.04 ID:9opOWzeZa.net
>>285
まだタイトル画面しかやってないけど軽く感動したぞ、動かないのが残念だけど
iPadProでやってるけど腹神より綺麗じゃね?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:51:33.39 ID:UQctR9AA0.net
4章まで終わったけど実践埋めれる気しねぇわ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:51:51.54 ID:dqgvSKGZ0.net
運営に問い合わせ出来ないんだが?チャットは機能してないし

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 07:54:47.25 ID:8t4RCcVQ0.net
赤い花の2つ目は戦闘回避できるな😝

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:02:02.46 ID:IHBzjHNJp.net
>>257
もうlv35とかどんだけやってんの……

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:02:07.09 ID:2qeS3ZNi0.net
リセマラそんなにやる必要あるか?
初心者ガチャ50連で一体と7日目でもう一体もらえるし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:04:46.97 ID:KhkgTh9F0.net
遠征隊の報酬受け取りボタン押しても受け取れない
フィールド真黒で何にも見えない
会話が進まない
バグ多すぎない?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:08:03.67 ID:F2vTsK0K0.net
30連でおっぱいとおばさんと玉が出たわ😎
リセマラ終わり🙋

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:08:42.71 ID:HAL1nU4la.net
>>257
リセマラどいつが良い感じや?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:14:06.44 ID:4NwIr/xE0.net
チャットの冒険の線路ってなんなんだよw

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:16:09.90 ID:PW3LnJgH0.net
なぁ

☆5弱くねぇ?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:19:10.51 ID:C7ncPAQL0.net
星5ミュエル何が強いんか全く分からん
御三家が一番強いやんけ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:21:31.61 ID:Pxz0bOUU0.net
>>297
まぁまぁ面白いけどさすがに原神はレベル違う

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:21:36.78 ID:r/DDZCVeM.net
このゲームどうよ?
社畜だからほのぼの系にビビッときたわ
白夜極光の会社らしいから期待

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:22:49.93 ID:HAL1nU4la.net
白夜の会社で何か期待できるというのは謎すぎるだろ😅

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:23:13.37 ID:F1wvRJDs0.net
アクション下手過ぎてセラフィーナ居らんとボスキツいわ
上手い人は斧キャラでジャスガ決められるんやろうが俺には無理
自信無い人はセラフィーナ一択やぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:23:48.91 ID:qVQ++b1Aa.net
>>257
こっち25レベル、星3武器、キャラ凸なしで30秒以上残して余裕だぞ
星5ファルル星5ミルドレッド星4ジルでqte連打で一瞬
ファルルとミルドレッドが最強やわ
4章終わりまでつまったことないし困難ボス10↑上でも余裕で勝てるし
ヒット数が300くらいまでいってミルドレッドが頭上からふってきて2万ダメ連打やで
星5セラフィーナももってるけど弱すぎて使ってないわ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:24:10.28 ID:o7OzxN0Y0.net
現状セラフィー一択 回復なら⭐4のジルベが一番優秀 あと一人はお好み
ちなみにミュニルは敵の近くで支援や奥義発動させるとダメージ爆発するよ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:24:48.01 ID:tNcYHsvR0.net
セルラン圏外か?検索に引っ掛からんのだか

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:28:05.78 ID:htcxYsLDd.net
なぁこれほんと面白い?
正直にいってみ
エミュ使ってやってる人もいるみたいだけどpc使うならまだ国2のがマシなレベルやろこれ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:29:32.22 ID:01FnlxJTd.net
面白いか面白くないか
他人の意見聞かないと判断できない人
かわいそう

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:30:22.12 ID:gNpRyOkp0.net
星5ジルもってるけど星4でヒラ採用の方が強いの悲しい

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:31:29.05 ID:htcxYsLDd.net
オレは糞つまらないって思ってるよ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:32:33.57 ID:PW3LnJgH0.net
☆5ミュニルは雑魚相手なら範囲優秀なんだけど
オートAIが常に後退し続けるクソ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:33:47.07 ID:HAL1nU4la.net
フインキがエロゲっぽくて好き😍

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:38:59.28 ID:dqgvSKGZ0.net
操作性クソだが面白い

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:39:25.40 ID:6yuWkGgE0.net
めちゃくちゃ面白いんだが🤣

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:40:38.79 ID:gmNb/pY20.net
操作性悪すぎだろこれ。
大して面白くもないし同時期リリースならラグナドールのがおもろいな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:41:28.78 ID:AVva5YD0p.net
かなり面白い
でもJRPG嫌いな人にはつまらんだろうな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:42:01.29 ID:N++AyXlC0.net
ラグナドールて結局ログレスの絵変えただけやん…

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:43:01.47 ID:smqtccmm0.net
リセマラしたらミルディ3人来たけど凸は何を強化すればいいんだ?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:45:02.18 ID:AVva5YD0p.net
移動と同時にダッシュしたい
ダッシュ速度遅すぎ
素材集めの効率悪くてだるい
斧ブスの存在

不満はこのくらいかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:51:26.60 ID:4NwIr/xE0.net
糞ゲーでも割とやってしまうワイはラグナもこのゲームもリリースされてからなんやかんや楽しんでやってるよw

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:52:05.22 ID:qVQ++b1Aa.net
スマホでやると糞ゲー
エミュでパッド繋いでやると良ゲーくらい
QTE色々繋げられるようになってから戦闘はおもろい
グラはゴミだけどまぁ許せるレベル

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:52:14.76 ID:OW0JQfv90.net
星5ジル罠かよw

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:52:36.51 ID:4NN7X1VY0.net
両手使わないとカメラだるい
移動の操作慣れない
斧キャラいらない
あとは自分の注意不足かもしれないが、クリア方法がわからず不親切に感じたのが複数(訓練自由編成、校舎の写真)
日にち曜日限定のものが散らかっててわかりにくい

この辺の不満点除けば面白い
移動速度は強化すればまぁなんとか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:57:43.01 ID:dqgvSKGZ0.net
修練場の蜘蛛無敵なんだがバグ多すぎだろ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 08:59:05.54 ID:jRRo7DNN0.net
4章行くためにメモリーで詰んだやつ
結局行けず仕舞いか?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:01:49.17 ID:3Dz/lqpk0.net
斧ほんとうぜえ
貴重な星5枠を3回も奪ってきやがった

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:02:16.15 ID:o7OzxN0Y0.net
日直と遠征ってどこからやるの?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:02:16.49 ID:dqgvSKGZ0.net
ログボ9時かよ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:03:46.06 ID:Nud0Ix6g0.net
何度も名前あがってる原神と崩壊現役でやってるけどマナリフだけの良さも一応あるな
ただ移動操作だけは早めになんとかしてほしい反応悪いしダッシュしだすの遅いしここだけは致命的に不満
あと2日目のログボいつになったらもらえるんだ?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:05:21.63 ID:69EMoGwZ0.net
そんなに面白くないな、疲れたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:06:25.87 ID:Nud0Ix6g0.net
>>338 すまん書き込んだ途端ログボもらえたわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:06:33.94 ID:RXSnHBEV0.net
リリースご祝儀課金したくらいには楽しんでるけどダッシュし始めるのが遅いのはほんとそう思う
移動周りを修正してくれたら長く遊べそう

あとさっさと公式でパッド対応しろ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:08:39.43 ID:AVva5YD0p.net
手動周回求めるなら移動関連はほんとなんとかしてほしいよな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:10:28.88 ID:qVQ++b1Aa.net
>>334
修練困難で取れる星5記憶1個で一気に35くらい、大成功で42くらいまであがるで

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:17:21.84 ID:dqgvSKGZ0.net
50連まで引いて水色と斧か微妙だけどリセマラしたくねー

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:20:19.29 ID:tiCQxuSA0.net
SSRランダム確定ガチャ斧ババア出たわ
死ねよマジで

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:21:24.98 ID:4NwIr/xE0.net
なんで露骨にブスが1人いるんだろうな 強くても使いたくない

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:22:20.49 ID:b3IX/v5B0.net
竹達と教会のおばさんプレイアブル早く頼む

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:22:26.23 ID:gimudTus0.net
マップから移動先を選びたいのにそこにいるキャラをなんかするアレになっちゃうのがつらい

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:24:54.24 ID:2qeS3ZNi0.net
イライザ結構好きだけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:30:21.67 ID:/tF682lv0.net
ストーリーで無駄にくっちゃべってるの多すぎる印象
いいからさっさと行けよって思ってしまう

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:36:02.44 ID:F2vTsK0K0.net
今は面白いけど、いずれだれて辞めそう🥺

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:38:43.18 ID:aVwKz3Yb0.net
50連やってこれ
もう一体もらえるしリセマラする必要ないぞ

https://i.imgur.com/oSmB2Rf.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:39:18.28 ID:2qeS3ZNi0.net
https://i.imgur.com/zrjqEQ8.png
初心者ガチャ50連の成果
原神より楽しいわ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:40:52.20 ID:aVwKz3Yb0.net
一杯いたって意味ないだろ3体しか使わんのに

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:42:50.03 ID:AVva5YD0p.net
コンパイルゲーみたいなもんだな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:42:50.17 ID:KXqb/IXn0.net
俺の50連
回復キャラは星4ジルいればいいのか
https://i.imgur.com/k1pF8AS.jpg

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:45:36.98 ID:2qeS3ZNi0.net
>>354
ジョブ変えたら衣装も変わるから必要だぞ?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:45:47.54 ID:gfXs1ji4a.net
>>356
理想やん裏山

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:47:41.49 ID:IHBzjHNJp.net
回復に星4ジル欲しいけど操作キャラは星5ジル使いたいこのジレンマ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:47:56.03 ID:o7OzxN0Y0.net
⭐4ジルは必須 セラフィはパッシブアビリティみればわかるけど周回採掘の効率上げるから人権 あとは個人的に操作するならミュエル オートなら極光って感じかな

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:49:34.98 ID:IHXoaMk1a.net
これ紐付け垢の削除できないから垢買いあかんな🤔
どうやっても乗っ取り可能性が残る😨
素直に課金するか😈

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:50:20.23 ID:qVQ++b1Aa.net
ちな実績の仲間欄に「チームに編成出来る仲間が5名になる」ってのがある
そして3/6になってるつまり

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:51:14.20 ID:9Kn1KjsDd.net
ほぼストパンと言える原神

ヌルヌル動くこんな超美少女が無料配布される神ゲー
i.imgur.com/2YkTKYP.png
妖狐×僕SSりりちよ大人版
youtu.be/wbJpj95F150
youtu.be/esCw6oYwHZU
youtu.be/-yLKruaqHmg
youtu.be/uwKOAm4Jpuo
youtu.be/NZHlR9Lqm-U
http://imgur.com/hckxS3g.gif
http://imgur.com/jTNmPVi.png
http://imgur.com/GHm68Ll.png
http://imgur.com/YHxlUR1.png
http://imgur.com/d7cKIhV.png
http://imgur.com/xEpwfMb.png
http://imgur.com/JcZzRtD.png
http://imgur.com/bFMOwHg.png
http://imgur.com/JNMN4KB.png
http://imgur.com/S6P3Njt.png
http://imgur.com/zyP0j82.png
http://imgur.com/wmp4A7r.png

🤭

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:55:02.67 ID:2qeS3ZNi0.net
>>363
なんかさーよく見ると原神って下品だよね、癒やされないし
プレイヤーが楽しんだら悔しいじゃないですかーが所々にあるし
このすばのカズマも癒やしがほしいって言ってたし癒やされたいんだよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:55:37.55 ID:F1wvRJDs0.net
出たわねハラジ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:55:53.46 ID:aVwKz3Yb0.net
>>362
たぶんサポだろそれ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:56:59.54 ID:PW3LnJgH0.net
うちの遠征隊が残り0分になって帰ってきてるのに採集品受け取れないんだけど
これが謀反って奴ですか?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:57:15.86 ID:X+p8QXYd0.net
>>185
安倍晋三はもうこなくていいぞw

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:57:20.99 ID:IHXoaMk1a.net
タイトル画面の音楽が良くてずっとタイトル画面流してるわ😎

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:57:39.85 ID:AVva5YD0p.net
ハラジは新作スレに現れてはそのゲームをけなして去っていくからな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:57:57.62 ID:dqgvSKGZ0.net
星4ミュエルジル星5ミルでいいんじゃないかな?ミルは選択で取ればいいし

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:58:49.24 ID:qVQ++b1Aa.net
>>366
つまり全キャラ使うってこと

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:59:18.95 ID:dqgvSKGZ0.net
ミュエルの代わりにセラフィでもいいな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:59:27.00 ID:aVwKz3Yb0.net
てかこれって星5と4の差があまり感じられないな
育てればどれでも強いんじゃないかもう好みだろ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:14.42 ID:PW3LnJgH0.net
配布☆4のスキルやアビリティがやけに優秀だよな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:54.38 ID:IHBzjHNJp.net
低レアジョブだとQTEの数少ないがまあ周回はオートだし関係ないか

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:02:12.74 ID:YF4DoFMC0.net
会話スキップできないの鬱陶しいな
選択肢どれ選んでもたいして違いないし
お前らの会話なんて興味ないからさっさと進ませろと

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:03:43.16 ID:OQ6vSyxR0.net
新人潰しのハラジ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:12.65 ID:X+p8QXYd0.net
斧おばに専用結晶持たせて使ってみたら基地外みたいにつえーな
会心率200パーとかバランスおかしいだろ
序盤の敵全部ワンパンだわ
ミルドレッド光はこれよりダメージでる?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:56.99 ID:eopl/xa+M.net
脳にチンポが詰まってやがる…

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:06:02.93 ID:H6wTlqx00.net
https://i.imgur.com/fA5asZu.jpg
😢

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:07:27.43 ID:b3IX/v5B0.net
>>381
正体現したね

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:08:03.38 ID:g9AQ4gTj0.net
星5ミルドの奥義後パーフェクトヒットの火力がエグくて楽しすぎる。
あと回復に星4ジル入れたらもう1人はQTEのために弱点属性で決めれば良くね。

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:08:08.63 ID:2qeS3ZNi0.net
>>381
なんで日本語じゃねーの?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:08:25.82 ID:gfXs1ji4a.net
>>377
こうすれば面白くなるぞ😎
https://i.imgur.com/KXml6t9.jpg
https://i.imgur.com/OD3zxeu.jpg
https://i.imgur.com/uriADcW.jpg
https://i.imgur.com/jdoWJd0.jpg

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:09:49.54 ID:IHXoaMk1a.net
極まってきたな😎

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:09:49.58 ID:uKR/quKgd.net
4章終わって5章まで行ったんだがサンドウォーム倒した時にフラグがおかしくなって4話時点で3話クリアフラグが立ってなかったんだよな
これ内部的には進行度-1で進んでるんかね

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:12:01.58 ID:1A3E2Djd0.net
>>354
この先属性デッキじゃないと辛くなるで

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:13:07.74 ID:IHXoaMk1a.net
属性ゲーはあかん😨

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:13:20.82 ID:sYdu6w47p.net
おれはアルテマ最強ランクのミルドとジルで行けるとこまで行ってみるわw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:14:32.57 ID:X+p8QXYd0.net
PTEを序承結で並べなきゃいけないのも地味にクソだよな
結局全キャラもってなきゃいけない

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:15:38.14 ID:+VKwcF3Y0.net
これやるなら原神でよくねってなってきた

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:17:17.93 ID:NHtfnk5d0.net
操作性悪すぎる
最適化したPC版最初から用意しておけって

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:18:21.78 ID:OyFJOtUra.net
>>392
年内ホモ神インパクトでやることないんだ😭

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:19:53.08 ID:aVwKz3Yb0.net
まぁつまらなくはないが面白くもない
全部原神のせいだなあれさえなきゃそれなりだったろ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:19:59.32 ID:xQIz9ff20.net
原神と比べるような次元のゲームじゃないだろ
まあ現状のソシャゲ全部そうだけど

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:20:25.51 ID:7tOsyVD10.net
ミルドとジル被ったからどれ凸するか迷う
星5ジルは強敵強化一択だよな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:20:42.46 ID:IHXoaMk1a.net
タイトル画面と召還画面のBGM良すぎやろ😁

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:21:59.79 ID:SDTnfM840.net
いくら強かろうがババアは使う気にはならんでな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:09.87 ID:AVva5YD0p.net
3人わちゃわちゃでオートありの地点で原神とは別だろ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:11.01 ID:1A3E2Djd0.net
フィールドで放置すると遊びだすぞ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:50.43 ID:UHt5/JpR0.net
マルチないってマジ?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:26:05.84 ID:ophEeO/gd.net
このゲームのガチャ運やべえわ
全60連でこれに闇1凸
http://imgur.com/6v8qFTr.png

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:26:23.14 ID:QuN3gDHp0.net
3D系はもう入る隙ないぞ、2Dに逃げたガデテルが売れてるのが理由

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:26:25.56 ID:2qeS3ZNi0.net
原神は仲間がいてもイマジナリーフレンドだから場に一人しか出せないのクソだと思うわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:27:00.69 ID:dqgvSKGZ0.net
ミルドがやたらエロい揺れるし

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:27:47.84 ID:aVwKz3Yb0.net
俺は一人でいいわ
キャラが多数いると重くなるし色々見えにくくなるし

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:27:55.74 ID:15BKa18da.net
50連終ってミュエルちゃん1凸しか出来なかったわ残念
凸効果がガバガバ過ぎて原神が可愛く見えるレベル
素直にあっちやってた方がいい

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:29:00.66 ID:Z3pZxJnzd.net
これ無限に採集出来るわけじゃないのね
ポイント枯れたわ…

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:29:57.97 ID:7tOsyVD10.net
てかシリアルコード配布でなんかやらかしたみたいやな
100名先着限定のやつを1人で30人分受け取れたりした奴がいるってさ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:30:08.55 ID:j1KOAfSf0.net
>>394
ガチャ基準でものを考えすぎだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:30:35.36 ID:2qeS3ZNi0.net
30人分は草

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:31:06.08 ID:UHt5/JpR0.net
コードでそもそも先着ってなんだよクソ運営だろ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:31:34.09 ID:jj11v8pe0.net
>>410
このゲームの話ですか?
そもそも先着配布とか100名に配布できてたとしても先着100名の時点で既にクソなんですけど

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:31:41.08 ID:b3IX/v5B0.net
コードってなんだ存在すら知らなかったが

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:31:47.19 ID:IHXoaMk1a.net
確かに運営に不安しかないな、流石テンセントだわ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:32:18.01 ID:QuN3gDHp0.net
テンセントは初動盛る印象あったけど、初動すら売れてないとかヤバくねこれ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:35:00.47 ID:UHt5/JpR0.net
敵が密集してると戦闘範囲エリア外のやつも戦闘に巻き込んで殴れないバグとかくそ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:35:45.27 ID:21NA0l+V0.net
コードって何かと思ったらvチューバーはにコード配りまくってその配信見たら特典もらえるみたいなやつかよ…
やる気なくすわ
vチューバーつかうなや…

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:35:57.35 ID:Ou6eSTWS0.net
宣伝が足らんよ宣伝が
ふたばとかなんJとかTwitterで流行ってる感出すのが最近の初動が強いゲームの特徴なのに

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:36:04.95 ID:2qeS3ZNi0.net
そもそも先着コードってソースどこだよ
投稿キャンペーンで30名ならあるけど

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:37:02.32 ID:UHt5/JpR0.net
>>421
調べたら案件投げたVtuberの配信内でのみ公表したコードだった
おわってるわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:37:22.76 ID:OyFJOtUra.net
正直配信される前までなんのゲームか知らんかったわ
蓋開けたら面白かったけど

原神は鍾離シールドで全てのゲームバランスが崩壊してるのでアクションRPG名乗っちゃいけないんだ😭

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:37:56.85 ID:2qeS3ZNi0.net
>>422
何もらえたんだ?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:38:29.18 ID:X+p8QXYd0.net
石200だよ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:38:50.70 ID:YF4DoFMC0.net
ゲームとvチューバー両方にヘイトたまるいい作戦だな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:39:04.15 ID:jYtmct1f0.net
7日のリリースミッションで星5選択でゲットできるじゃん
無理して3人狙うよりさっさと始めた方が良さそう

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:39:33.96 ID:2qeS3ZNi0.net
ってことは一人だけ6千石もらってるのかw

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:40:05.44 ID:X+p8QXYd0.net
テンセントのキャンペーンはいつもこんなクソなことしてくるから

100万ダウンロード記念でツイッターから課金ギフトを抽選で配布とか過疎ゲーのくせしてさらにふるい落としてくる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:40:56.75 ID:AWPj/iV6r.net
斧オバは見た目最弱なだけでキャラ性能だと最強クラスってことでいいの?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:41:46.58 ID:FmdGmpcyd.net
クソすぎてワロタ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:42:04.20 ID:SgMir6w70.net
まだVtuberの案件やってなくね?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:42:09.59 ID:C0UKab11M.net
終わったな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:13.30 ID:jYtmct1f0.net
糞すぎて草

予約トップ10コード(予約者により異なる) マナシスアーツ辞典x10、コインx10000、源晶x200

MANARIHU0 源晶x200
※先着100名のみ

MANARIHU1 源晶x200
※先着100名のみ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:17.52 ID:aVwKz3Yb0.net
1週間やってやめるタイプだな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:20.30 ID:X+p8QXYd0.net
にじさんじではまだやってないな
マナシスリフレイン動画はたくさんある

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:32.84 ID:gNpRyOkp0.net
>>430
手動になるけどジャストガードで無敵
専用メモリーやツリーで会心盛れる
パッシブで60%未満だと火力70%up
いい感じだよ見た目以外

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:45.52 ID:UHt5/JpR0.net
ドラゴンと戦うエリアの宝石渡すクエ終わらせると稼働する扉
入った先ただの行き止まりってなんだよ…よくこんなゴミゲー出せたな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:45:20.81 ID:MTYfoRHRp.net
4章で飽きたわ
MMOのソロ版って感じやな

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:45:24.28 ID:UHt5/JpR0.net
>>434
これ7まであるな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:46:38.98 ID:QuN3gDHp0.net
ラグナドールは宣伝の効果あって流石に売り上げ出てるが、こっちはマジで死んでんな
テンセントは日本で売るならもう少し日本の事を勉強しろよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:47:35.29 ID:MTYfoRHRp.net
売り上げないとアプデする予算もないからな
大人しく原神やろ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:47:51.84 ID:IHXoaMk1a.net
>>434
先着100名てユーザー数からすると95%以上は貰えないのに良くそんなヘイト買うようなことするよな
脳みそ入ってない運営だな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:48:35.57 ID:JPAiBjUS0.net
データ引き継ぎくそすぎ
まず、リセマラする
リセマラ成功してデータを引き継ぎたいからタイトル画面で引き継ぎをする
なんと最初からスタートがはじまる
くそすぎてアンスコ
バカじゃねぇの?普通ゲームをプレイしたらちゃんと続きが出来るんだから引き継ぎをしたらその続きのデータを引き継ぎにきまってんだろjk

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:49:43.18 ID:IHXoaMk1a.net
BGMは神だからサントラだけ出して畳んでくれよな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:49:43.51 ID:DNFy6F950.net
ゲートオブナイトメアとグランサガが控えている
このゲームはテキトーに遊んでアンスコや

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:51:45.63 ID:pL/s4fd70.net
メンバー変えてないし狩場も変えてないのにQTE発生しなくなったわ
なんでやろ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:51:48.26 ID:2qeS3ZNi0.net
原神とかこないだ90%ハズレのWEBイベとかやってたけどなwwwww

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:51:49.33 ID:7tOsyVD10.net
>>440
29まで確認できたぞ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:52:33.17 ID:UHt5/JpR0.net
元素の青い箱とかも一回一個づつあけるとそのたびにランダムだけど一気にあけると一括で決まる
これマジで研修で新人が作ったような内容

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:52:46.96 ID:dqgvSKGZ0.net
ラグナドール古臭すぎない?シノアリスみたいじゃん

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:53:07.93 ID:X+p8QXYd0.net
>>441
ラグナドールはマルチが機能してて人も多いから一見賑わってるようには見えるよ

こっちはしこしこソロゲーで脳死周回
謎解きなんかがある訳でもないから適当にやって飽きたら勝手にやめるやつ多数だろ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:54:06.38 ID:jj11v8pe0.net
よくわかったわ
引退します
まだ初めてないけど

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:54:16.72 ID:FmdGmpcyd.net
これ課金はせずに様子見が安定だな

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:56:09.03 ID:dqgvSKGZ0.net
>>444
これってコピペ?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:56:30.76 ID:IHXoaMk1a.net
3000円確定パックすら課金惜しくなってきたわ
キャラデザ良いし雰囲気も良いのにこんなの初めて

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:57:18.55 ID:7DYV36d70.net
極光の通常攻撃って打ち上げのあと別の攻撃に派生するんか? いつもの振り下ろしモーションと違うのがたまに出る

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:57:26.43 ID:dqgvSKGZ0.net
現状課金するメリットないし

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:57:46.53 ID:eR963jdQ0.net
そもそもどこでコード入力するんだ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:59:11.36 ID:JPAiBjUS0.net
>>455
まじで注意しとけよ
消えるから
リセマラ終わったらタイトル画面で引き継ぎをしたら消える

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:00:27.96 ID:UHt5/JpR0.net
晋三はガデテルに戻れよ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:00:44.20 ID:IHXoaMk1a.net
>>460
そもそも最初に引き継ぎ設定しないとゲーム始めらんないじゃん

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:01:34.50 ID:15BKa18da.net
配信者もプレイし過ぎてすぐやる事無くなりそう

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:02:00.11 ID:dqgvSKGZ0.net
>>460
そりゃ普通最初かゲーム内で連携するだろタイトルの引き継ぎは復帰用に決まってるじゃんソシャゲ初心者か?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:02:07.62 ID:X+p8QXYd0.net
そもそもこのソロ周回ゲーにするんならソシャゲにする意味皆無だったよな
オフゲじゃねぇんだからよ
だからといってストーリーが良いわけでもないしキャラは量産型にしか見えないし良いところがひとつも見当たらない……

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:02:19.50 ID:YF4DoFMC0.net
晋三のためにもぜひギルド実装してほしいな

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:02:54.64 ID:YIvxniks0.net
昨日インストしてガチャまで遊んだ感じ
字が小さくて読めない
UI小さくて誤タップする
ゲームは面白い
みたいな感じだったんだけど配布コードでやらかしたんか
三人で戦闘とかすげーなって思って期待してたけど
なかなかきつそうだね
まずゲームのためにV追わなきゃいけないとか意味わからん

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:04:03.32 ID:ZRsQLcl/M.net
意味がよくわからんかったけど
リセマラ成功したのに
無意味な新規データで上書きしちまったって事か
いい機会だし辞めようぜ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:04:10.23 ID:Nkv8iS9Id.net
マルチないのまぢ!?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:04:16.92 ID:gfXs1ji4a.net
>>466
コレは垢売れなさそうだしエコシステム構築出来ないからアカンな😐
次の覇権ゲームを待つわ🖖

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:05:52.81 ID:pL/s4fd70.net
>>469
釣りマルチあるよw

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:06:07.15 ID:5ju0qEXQa.net
開幕セルラン圏外じゃ早期終了だな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:06:35.74 ID:JPAiBjUS0.net
>>464
ドラクエウォークは違うぞ
データ消えずにデータ連携できる
普通に考えてゲームはじめたら
続きから出来るんだからそのデータの引き継ぎをしたいに決まってる

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:06:41.85 ID:yQk3v8zDd.net
>>462
引き継ぎしろって出るだけでしなくてもできるけど

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:07:13.58 ID:X+p8QXYd0.net
まさかラグナドール以下のゲームだとは
ラグナドールも大概クソゲーだけど
マナシスリフレインはソシャゲでだす内容じゃないからそれ以前の問題

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:08:26.66 ID:H6wTlqx00.net
>>457
ちょっと貯めて最終弾当てるとクリ確で倍率も上がるよ
鼓膜にもクリティカルヒットするけど

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:08:28.83 ID:fKsE0+ClM.net
移動がだるいのよね
あと戦闘がちょっと地味やねんな
移動オートにしたらそれこそやることもなくなるんだが
むずかしね
いろいろおしい
原神ほど本格的でないお遊戯みたいな世界観とキャラは嫌いじゃない
なんかほんわかしたよ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:08:34.03 ID:gNpRyOkp0.net
なんか急にQTE発動なくなって好感度も上がらなくなったわ
なにも変えてないしリログとかしても意味ないしなんだこれ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:09:03.26 ID:yQk3v8zDd.net
朝から張り付いてクソゲー連呼する暇があるならさっさとやめればいいのに

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:11:09.49 ID:dqgvSKGZ0.net
ガチャなしのCSで出す内容だな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:19.87 ID:FmdGmpcyd.net
ラグナよりはマシだった

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:20.30 ID:PL2ZaiqO0.net
>>398
島の昼夜のBGMもいいぞ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:27.53 ID:X+p8QXYd0.net
>>479
エアプじゃなくちゃんとプレイした上での評価だからな
事実なんだから受け入れろよ
お前もどの道俺と同じ結論になって引退するかすべてを諦めるかするしかないんだからよ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:33.21 ID:OBT5MTugM.net
ガーディアンなんちゃらも
スイッチで3000円が妥当な値段だわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:43.44 ID:lURQTVxTd.net
素直にPCMOでだしたら良かったのに

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:12:47.73 ID:8FmEIxvY0.net
>>460
おれもそれやらかしてアレと思って、アンスコして再インスコしたらデータ残ってたよ
理由はよくわからんし、引き継ぎ設定できたのかどうかもよくわからん

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:13:52.97 ID:OgeN842s0.net
んーセルラン圏外か‥
まぁ課金しようと思うところないしな
マジで半年でサ終だなぁ
これも原神の被害者だわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:17:18.60 ID:j3RCUx/up.net
まあクソとまではいかないけど流行らんなって感想かな好きなやつは好きって感じ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:17:23.73 ID:0Y7jx1V30.net
>>434
これはつまりシリアルと解禁時間先読みして多重取得しろってことか

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:18:43.46 ID:2qeS3ZNi0.net
原神はSteamとかで早期アクセスで2000円くらいの内容

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:19:39.53 ID:Nxh/9VATa.net
アトリエの新作がタダで出来るみたいなもん
やりこみ要素もかなりあるし飽きたら辞めればいい
お布施したい奴だけ課金すればいい

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:19:46.52 ID:eR963jdQ0.net
次の新作は何?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:05.44 ID:AWPj/iV6r.net
原神じゃなくてアトリエよね
クソゲーだけど好きな人は好き

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:20.36 ID:yQk3v8zDd.net
>>483
俺がつまらないって思ってるんだから、みんなつまらないと思え!
っていうかわいそうなひと
そんなに共感して欲しいとか、女か?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:49.55 ID:Nud0Ix6g0.net
確定パック2種とお得ガチャチケパックくらいは課金してもいいかなって思えるおもしろさはある
でもテンセントだから課金周りの不具合にまともな対応しなかった前科が怖くて課金せずに終わりそう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:22:34.49 ID:YF4DoFMC0.net
アトリエと言うかコンパイルハート系クソゲーだと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:23:00.11 ID:OyFJOtUra.net
茨城土人は知恵遅れだろうからほっとけ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:23:23.47 ID:fbqMFQzEM.net
グランサガまで遊べればいいじゃないか🤠

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:24:59.54 ID:2qeS3ZNi0.net
テラビット早くやりたいわ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:25:46.87 ID:QwUygfdB0.net
中華運営はコード好きよな
先着限定数とか大体乞食しか得しないのによくやるわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:26:14.51 ID:OyFJOtUra.net
>>498
グランサガはすでに韓国で爆死してる

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:27:19.18 ID:IHBzjHNJp.net
流石に引き継ぎミスって新規データになりましたはアホ過ぎて同情もできん
生きるの大変そうやな

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:28:33.58 ID:aD3/c+yx0.net
コードギアスやラグナドールより全然面白いな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:28:41.60 ID:6zcb84dgr.net
>>501
マジ?
かなり期待してたんだが残念
PCだけどオーディンに期待するか

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:30:22.78 ID:OqiU8pGX0.net
>>385
アメリカの犬、売国奴さんの名前を使うとはやるなw
ゲームやってて吐き気しそうだけど

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:30:52.05 ID:X+p8QXYd0.net
ガーディアンテイルズや原神ストーリーのできがいいから強いよ
FGOやアナデンみたいにストーリーのできだけで売ってるゲームはあるからな
ガデテルは流行りのギミック要素入れたからさらに強い

ギアスやラグナドールやダイはクソゲなりに話題になってやっていくやつもいるだろうけどね

マナシスリフレインはクソゲではないよ
普通くらいのクオリティで重要な部分が外れてて
結局のところ誰にも興味持たれず終わってくタイプだわ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:31:02.44 ID:OyFJOtUra.net
>>504
コンテンツの開発スピードが追いついてなくて客離れしてオワったらしい
日本で成功する可能性もなくはないけど

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:31:45.65 ID:rDGZNLwOd.net
これ中華産なのか…
最近よくできてると感じるゲーム全部非国産だわ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:32:40.18 ID:sCEUwRFa0.net
久しぶりにゲームでこんなハマったわ
https://i.imgur.com/d6JNjf4.jpg
https://i.imgur.com/1yKavoE.jpg

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:33:13.58 ID:vvb5wTwn0.net
このゲームは限凸したらかなり強くなるゲーム?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:33:43.30 ID:cf/mRjTd0.net
茨城はこのゲームに親でも殺されたのか

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:33:56.39 ID:9n3YX2Tn0.net
実践解放がどれもこれもメモリー結晶強化しろばっかりなうえに要求値も高すぎて
ストーリーすぐ詰まるな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:02.24 ID:aVwKz3Yb0.net
ラグナは酷かったな・・・オートにしたら延々と戦闘して終わらなかったから消した

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:06.66 ID:dqgvSKGZ0.net
日本のソシャゲは集金装置の粗悪品しか作れないCS作るつもりでやらんと海外に負ける

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:24.42 ID:gNpRyOkp0.net
サンドワーム強すぎだろ ジャストガード必須過ぎる ブレイク時無敵だしQTE使えない不具合出てるし勘弁

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:29.28 ID:MypwWW6KM.net
これプレイヤー人口500人くらいだろ
どうやって開発費諸々回収すんねんw
あと、昨日のvチューバーの案件だからやってる惰性感が半端なかったな
もう少し面白そうにしろよ‥仕事なんだから

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:35.99 ID:OyFJOtUra.net
世界で微妙評価されてる原神のストーリーがいいとか言ってる時点でエアプだし知恵遅れ確定ですわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:50.52 ID:b3IX/v5B0.net
国産(笑)のゲームですらない集金装置と比べるのはあまりにも失礼だなギアスとか酷いもんだったわ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:35:00.11 ID:2qeS3ZNi0.net
来週はスクエニがゲートオブナイトメアとかいうゲーム出してくれるから期待しろ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:35:24.22 ID:/tF682lv0.net
>>510
そうだけど、まずは持ち物の幅(種類)ありきだぞ
ちょっと進めれば分かる

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:36:57.06 ID:BA0cTEdid.net
これめちゃくちゃ面白いやん
予想外な面白さや

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:37:58.08 ID:vvb5wTwn0.net
>>520
そうなんだ
とりあえず50連終わったから進めてみるよ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:38:21.41 ID:OqiU8pGX0.net
国産は中華とかと比べて開発にかけるお金の桁が違うからクオリティ高いものは無理だと思うよ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:38:39.76 ID:OyFJOtUra.net
>>519
ゲーム性似てるから比較されて話題になるかもしれん
スクエニのソシャゲなんて期待一ミリもできないから

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:38:53.43 ID:sCEUwRFa0.net
極光スキルでハマるバグ
QTE使えないバグ
これどうにかしないと面倒くさい
あと全マップボス直前にキャンプ配置して欲しい
周回がダルい

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:38:53.86 ID:cWa6MKaB0.net
50連分はすぐ貯まるの?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:39:49.57 ID:j3RCUx/up.net
>>526
課金すれば貯まるよ課金しないならまあまあかかる

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:42:06.08 ID:dqgvSKGZ0.net
予算かけまくって失敗したソシャゲってある?100億くらい

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:42:52.56 ID:4/3lWZQh0.net
三分の一くらいだったような気がするがなんちゃら革命

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:42:56.98 ID:Nud0Ix6g0.net
>>525 わりとよく岩とか壁に突き刺さって身動きとれんくなるよなw
こんなに起きやすいのにβやテストプレイで問題視されなかったのか不思議

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:44:16.42 ID:dqgvSKGZ0.net
>>529
あそこは技術力無さすぎたな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:45:37.63 ID:2qeS3ZNi0.net
イライザ強いな
ただ待ち構えるタイプだから攻撃大好き人間には不向きだな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:45:52.37 ID:i5RUNak60.net
ゴミゲーのギアスやラグナにセルラン大負けしてるっていうね
ライバルはディーなんとかか

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:46:01.77 ID:QuN3gDHp0.net
>>528
嘘じゃなければラグナドールが29億ぐらい、一応売り上げは出してるけど1桁ぐらいには行かないと元が取れないと思うわ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:47:18.06 ID:dqgvSKGZ0.net
>>534
それだけかけてあのレベルなんか人材がやばいな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:48:13.78 ID:sCEUwRFa0.net
>>530
マジで頻繁するよな
こんなバグ見逃してるからもっと致命的なバグがある可能性
結構面白くて続けそうなゲームなだけに少し怖いよ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:48:16.88 ID:QuN3gDHp0.net
>>535
中抜きと広告費で8割ぐらい飛んでると思うわ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:48:34.81 ID:9JzxDjPSa.net
引き継ぎでマジでデータ消えて草
データが消えてからその初期データで引き継ぎができるみたい

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:48:43.08 ID:dqgvSKGZ0.net
ギアスはパチで知名度高いからなー

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:49:00.50 ID:OyFJOtUra.net
>>535
殆どプロモーション費用だろ
マナシスリフレインは面白いんだからきっかけさえあれば人気出るはず
ガデテルも口コミバズりだけどあっちより面白いし

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:49:00.86 ID:VPbraBgId.net
ラグナドール酷評凄いな
子泣き爺イケメンな時点でDLすらせずに終わったけどw

全くのノーマークだったこれが思いの外面白くてビックリ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:49:58.41 ID:2qeS3ZNi0.net
ラグナドールはヒカル使ってる時点で無理だわ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:50:36.74 ID:dqgvSKGZ0.net
そういやボイスありって何気に豪華だな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:52:25.97 ID:VPbraBgId.net
れじぇくろまでの繋ぎのつもりだったが
課金するか悩んじゃうな
女のコ可愛いし(おば除)

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:53:53.60 ID:BA0cTEdid.net
原神と似てるって人いるけど全然ちがくね?
こっちのが俺には合うわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:53:56.05 ID:IHBzjHNJp.net
ラグナドールは広告費は10億以上かけててそれとは別枠で開発費29億ですって社長がドヤってたぞ
半分以上はgumiの関連グループに吸われてるんだろうけど

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:54:54.54 ID:BA0cTEdid.net
ラグナドールはガチャ演出は頑張ってるなと思ったけど、それだけだった
内容は1、2、3押し続けて謎に歩かされるよくわからないゲームだった

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:54:55.84 ID:NoQjwRWj0.net
まぁこっちもソシャゲとしては完全に失敗してるから

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:55:05.13 ID:sCEUwRFa0.net
これからハードル高いDPSチェックだけは来ないで欲しいな
これ来たら萎える
原神は初っ端からこれですぐやめた

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:55:59.05 ID:tiCQxuSA0.net
マルチ実装するかどうかは今日の公式放送で言及してくれるんだろうな?
今時マルチないと過疎るぜ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:56:22.90 ID:YF4DoFMC0.net
ホモガチャが無い点だけは評価できる

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:57:43.60 ID:TmdGyu4L0.net
触って観たがわりといい出来だな
ガチャしなくても全然進めるな
まあそのうちFF14並みの縄跳び要求されたら詰むけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:58:15.63 ID:2qeS3ZNi0.net
マルチいらねーわ
マルチよりR18版出したほうが売れる

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:58:55.72 ID:OQ6vSyxR0.net
女の子の体重がリアルだな…😊

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:59:14.48 ID:BA0cTEdid.net
>>552
そんなの求めてないからマジやめてほしいな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:59:29.90 ID:7DYV36d70.net
>>545
スマホアクションRPG原神しか知らない人なんだろ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:01:33.82 ID:21NA0l+V0.net
QTEでなくなるバグがだるすぎるわこれ
はよなんとかしろや

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:04:55.63 ID:dqgvSKGZ0.net
日直のやり方がわからん

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:05:31.26 ID:V5oso3jea.net
課金されないしバグ改修も無さそうやな
というか普通の運営ならもう既知のバグ一覧出してる

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:08:41.08 ID:sCEUwRFa0.net
https://i.imgur.com/lJzfbdO.jpg
頼むから嘘は言わんでくれよな
もし高度なDPSチェックが来たらこの画像使って荒らすから

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:09:29.76 ID:aD3/c+yx0.net
校舎の写真どこでとるねん

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:09:40.57 ID:V5oso3jea.net
ゆっくり(虚無)

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:10:04.56 ID:f2AgsOJZ0.net
写真は文字通り校舎の前で写真を撮る

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:11:37.50 ID:jfCFOKyPa.net
序盤のレベルデザインの時点で不安しかないわ🥺
なんか「それいる?」みたいなメモリーレベルの条件とか付けてきてるし🥺
原神ぐらいぬるま湯のライト向けゲーならいいんだが🥺

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:12:04.17 ID:4/3lWZQh0.net
マップの隣にある写真マークからだよ
保存までおさなきゃいけないから注意
ストレージ許可はいやならしなくていいぞ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:12:36.94 ID:hwb+8ZgJ0.net
褐色ロリのおへそで抜くためのゲーム
もうひとりのロリはおへそ見せてくれないのか?
あとおばさんが1人なんでメンバー入りしてるのか理解できん

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:13:36.88 ID:AVva5YD0p.net
合うやつには合うし合わないやつには合わない
まじで2極だからなこれ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:14:38.06 ID:aD3/c+yx0.net
>>563,565
さんきゅー

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:15:05.98 ID:2qeS3ZNi0.net
>>564
でも初期タルタルクリアできないの大勢いたけどなw

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:16:13.96 ID:pL/s4fd70.net
キャラスキルアイコンのQTEの番号間違えすぎじゃねぇか?
斧おば⭐︎5は承接なのに1になってるし、色黒弓⭐︎5は序開なのに2になってるし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:16:34.75 ID:jfCFOKyPa.net
>>569
それはもうアクションゲーできないガイジやから論外や😭

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:20:24.49 ID:hTS/WY3G0.net
「ソロ専用のMMO」っていい方がすごいしっくり来るな
それなら普通にパッケージ買えばいいやんって
わざわざガチャ回してやる魅力ないわって

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:20:50.97 ID:OQ7fIjara.net
イベント次第だなまあ
出来は悪くないからウマ娘みたいな無能運営じゃない限りは大沈みはないだろ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:22:58.72 ID:QuN3gDHp0.net
悪いことは言わないからこんなんに期待するぐらいなら原神やっとけ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:23:01.97 ID:+byAHNN80.net
強いて言うならMOじゃね

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:23:45.80 ID:OyFJOtUra.net
>>574
年内ホモ神に何を期待するんだよ😅

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:24:15.66 ID:vGPFJeGbd.net
三体抜き出来たからタイトル画面から引き継ぎ押してTwitterでログインしたら最初から始まったんだけどなにこれ?

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:24:26.09 ID:QuN3gDHp0.net
こっちは1年持つかどうかすら怪しいやろ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:24:45.70 ID:f4PsisQv0.net
原神無理だったからこれやってんだが
まぁまだ面倒くないけど日課で脱落するかもだけど

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:25:29.52 ID:aD3/c+yx0.net
情報屋からもらった情報って確認することってできない?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:25:50.87 ID:MypwWW6KM.net
>>576
かと言ってこれに期待するとこもないんだよな
ヘプバンだっけ?あれに期待するしかない

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:26:40.54 ID:NoQjwRWj0.net
大沈みもなにも最低限の売上はないと続くことすらないぞ
まじで生放送で一発逆転するしかない

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:27:01.04 ID:i5RUNak60.net
現段階で相当沈んでる

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:27:13.99 ID:pL/s4fd70.net
>>580
https://i.imgur.com/XSJDvFX.jpg
マップの左上のこれ押すと見れるよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:27:23.87 ID:OyFJOtUra.net
>>581
あれも古の化石ゲーだろ😅目玉腐ってんのか

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:27:41.90 ID:MypwWW6KM.net
>>577
何してんだよw
それでデータ消えたぞ
タイトル画面からやったらダメってあれほど言ってたのに‥

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:28:07.11 ID:cXdG1VhW0.net
まだ1章なんだけど戦闘のテンポ良くなってきたら面白くなってきたわ
原神より面白いと感じる俺は異端

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:30:40.72 ID:aD3/c+yx0.net
>>584
ありがてえ助かる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:31:05.18 ID:f4PsisQv0.net
俺も原神よりも面白いと感じてる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:31:11.48 ID:MypwWW6KM.net
>>585
いやあれ今年最大の目玉ゲーだろw

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:31:11.45 ID:QuN3gDHp0.net
ここ最近の新作だと一番初動酷いから、こっから巻き返したらむしろすげえよ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:31:27.03 ID:dqgvSKGZ0.net
イライザ強いな火力高い

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:31:42.32 ID:4/3lWZQh0.net
説明不足な部分多いね

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:32:24.11 ID:F1wvRJDs0.net
ソフィー2の繋ぎとしてみれば優秀なのでは?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:33:48.34 ID:OyFJOtUra.net
>>590
プレイ動画見てないのか😅見てからもう一度その台詞言えたらマジモンだよ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:34:00.09 ID:OW0JQfv90.net
パーティー釣りしてみたいけど人集まらねー

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:35:05.55 ID:S81sTB0F0.net
せっかくパンツあるのに何でPC版ないんだよ!

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:35:07.59 ID:vGPFJeGbd.net
>>586
マジかよwこのスレ読んでからやれば良かったわ・・またリセマラかよ😇

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:35:35.91 ID:f4PsisQv0.net
たぶんリセマラランキング変わるよ
極光はそのままだと思うけど

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:36:14.03 ID:ihGaZ+Sy0.net
極光取って遊ぶわ
御三家いいぞいいぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:38:41.67 ID:2qeS3ZNi0.net
今の所協力する要素のないMOだな
フレンドいたらなんか良いことあったりする?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:39:12.13 ID:MTYfoRHRp.net
氷結風切りゲーだわ
実際ソシャゲ開発には3年かかるっていうから原神を見る前に開発してたゲームと原神と比べてゲーム開発始めたゲームでは天と地の差がでる。
あと 1年くらいはゴミゲーが続くはず

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:40:11.55 ID:KhkgTh9F0.net
勢いあまって課金したけどこれ凸するより弱点属性ジョブで敵倒すゲームだな
3凸した極光より弱点属性の☆4ジョブの方が強いわ
ダメージ負けててボスが☆4ジョブばっかり攻撃してる
純白ジルベルタが一番の人権なのでは?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:40:47.95 ID:BA0cTEdid.net
アクションおもしれーわこれ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:41:20.72 ID:PW3LnJgH0.net
ジャストガード無敵とかゴウカさんだけモンハン世界に生きてない?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:41:21.28 ID:xwvO3gb40.net
ぶっちゃけ凸ゲーだから
凸れないといずれゴミ化するからね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:41:26.59 ID:CL3Cvslp0.net
仲間がちゃんと戦ってくれるのがええな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:41:32.60 ID:MypwWW6KM.net
>>596
プレイ人口が500人しかいないから仕方ないよ
今日の生放送もお通夜だろうな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:47:32.18 ID:cIMg+OT3a.net
4章まできた感想としては
星5光ミルドレッド挑発持ち火力タンク
星5水セラフィーナ凍結付与火力魔
星4光ロリ全体回復、死人も復活
星4闇イライザパーティー物理攻撃+100%バフ
これが今のところ安定する

他にも星5闇ファルル、風ミュエルいるけどザコ過ぎて使えないわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:47:50.15 ID:sCEUwRFa0.net
おーいモック族が遠征から帰ってこないぞーw
残り時間0秒で受け取り可能って表示されてるのに受け取れないwww

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:50:24.83 ID:7GMUzmFLp.net
ワイもやw帰宅拒否

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:12.76 ID:b3IX/v5B0.net
ファルル弱いか?5章途中だけど強い気がしてる声が眠くなるのが玉に瑕

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:24.70 ID:sCEUwRFa0.net
初遠征でストライキ起こされたわ…
そういう感情も実装されてるわけね

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:31.30 ID:BA0cTEdid.net
ファルル強いんだが

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:57.57 ID:ihGaZ+Sy0.net
感情システムめんどくさすぎて萎えるな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:59.82 ID:lURQTVxTd.net
リフレインうぜえな
なんでまた同じの見ないといけないんだよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:53:30.13 ID:ihGaZ+Sy0.net
ロリは闇より光の方が使えるんか

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:55:19.92 ID:2qeS3ZNi0.net
ストライキとか賃金安すぎるんじゃね?w

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:55:36.18 ID:cIMg+OT3a.net
ファルル見た目だけの置き物になってるわ語弊があったから訂正すると上記4人の方が俺は使いやすい
失礼

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:57:21.77 ID:0RjU8I/Ha.net
5章クリアまで一度もつまらなかったけどファルル強かったぞ
凸誰もしてないけどボス1分もかからんしほぼ相手はめてダウンばっかしてた

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:57:49.70 ID:kI27+IiOM.net
初期キャラ推しでも3枚抜きは無理だしジルだけ星4のやつで進めてるけど特に困ってないな
まぁ極光が強すぎるだけかもしれんけど

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:58:44.25 ID:21NA0l+V0.net
実績勲章のメモリー25lvって底レアのやつあげでええんか?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:59:40.06 ID:O1NXPabK0.net
ストーリー開放条件がキツすぎるな
これは流行らない

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:01:37.80 ID:UHt5/JpR0.net
無微課金はRのメモリー重課金はSRのメモリー廃課金はSSRのメモリーを完凸させてつかえ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:15:12.03 ID:UHt5/JpR0.net
二三日やりこんではい終わりあとはガチャで強くなってねの糞ゲ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:17:04.14 ID:K/g4Ad3L0.net
リフレインで逆の選択肢選べば好感度回収できるぞ
選んでも上昇自体ない選択肢は本編でもリフレインでも上がらんがな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:18:25.45 ID:DDqaaEm30.net
このゲームもホモ入れた方がよかったんじゃねーか
今時男狙いだけじゃ無理だろ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:19:23.29 ID:8jPIo4UXd.net
斧なら普通ロリドワーフにするのに無能か?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:22:42.71 ID:8f/Y1kh+0.net
今始めたら知らん人のデータっぽいのだが恐ろしすぎないこのゲーム

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:25:00.76 ID:cf/mRjTd0.net
パックで売ってる実践パスってなんや

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:25:01.56 ID:dqgvSKGZ0.net
>>629
エミュ使った?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:25:35.44 ID:6yJV+gGc0.net
>>629
noxはなんかやばいらしい🥴

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:25:49.14 ID:jYtmct1f0.net
ミルドレッドが1番おっぱい大きいじゃん
あの大きさで近接のタンクなのか

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:27:06.14 ID:QuN3gDHp0.net
女キャラだけで売れてんのは例外中の例外だから

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:27:24.99 ID:YF4DoFMC0.net
これエミュで人の垢に侵入したあと連携したら乗っ取れるの?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:28:44.58 ID:X8E8mulK0.net
オタク系男子からしたら女キャラだけの方が嬉しいだろ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:29:37.81 ID:7tOsyVD10.net
少し前に乗っ取られたーってやついたな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:30:19.87 ID:2qeS3ZNi0.net
紐付けしないから

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:30:40.94 ID:VPbraBgId.net
さっきログインしたら
他のデバイスがこのアカウントにログインしました的な表示が出た
怖くて課金できねーぞw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:31:10.44 ID:b3IX/v5B0.net
>>630
他で言うバトルパスみたいなもんかな?実践を埋めた数によって報酬があるんだけど実践パス買うと追加で報酬が貰える

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:31:35.61 ID:EqpDQMkBM.net
原神は壮大すぎて飽きたからこれくらいの箱庭感がちょうどいい
原神スマホでやるようなアホおらんだろうし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:32:18.90 ID:awasup+wa.net
>>629
エミュ使ってる癖に正規の動作求めてるの?
頭ヤバすぎだろwwwww

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:34:25.83 ID:Nud0Ix6g0.net
妥協して極光被りではじめたのに50連目の確定も極光てマジか
選択のは夏色かリュエル欲しいけどここまできたらいっそ極光にいきそうで怖い
凸強いゆーてもいくらなんでも星5ジョブ1種だけはきっとあとで困るよな?前線にいる人どう?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:35:01.23 ID:BTZQzlmPd.net
昼飯代ぐらいにはなったわ
もうやらん

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:35:08.29 ID:OQ6vSyxR0.net
キー設定が良くないのかもしれんけどpcだとカメラ移動がやりにくいわ😇

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:35:39.27 ID:rO6wyhAc0.net
星5を4枚抜きして進めたけどうちの置物はジルだな
ファルルがぶっ壊れ
ミルドはセラ選択したら置物かもミュエルはQTE要員

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:37:43.57 ID:F8hm7ZMo0.net
ジルは初期星四がさいきょ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:38:20.13 ID:pL/s4fd70.net
移動速度が1.5〜2倍くらいならなぁ
周回せなあかんのにダレてきた、3章終わりくらいまでは楽しかったんだけど

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:40:15.85 ID:lURQTVxTd.net
エミュを家ゲのエミュと同列のいけないやつだと思ってそう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:40:15.93 ID:TIBGll1xa.net
1.5倍でいいならRメモリー複数枚完凸して付ければ上がるんじゃね?
重複するか試してないけど

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:43:21.17 ID:OW0JQfv90.net
>>608
うわぁぁぁぁぁ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:46:25.56 ID:QIlll3f70.net
折角パンツあるってゆーても殆どたまにチラるの極光だけじゃね

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:48:42.69 ID:3fpW/7pVa.net
>>652
パンツってのはなぁ
見るもんなんだよ!!

https://i.imgur.com/KKlZZjR.png

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:48:52.43 ID:pL/s4fd70.net
>>650
その為だけにメモリー枠犠牲にするのもなぁっていう
意外とこの足の遅さは誰も気にしてないのかな?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:50:39.40 ID:2qeS3ZNi0.net
そもそも生き急いでるようなやつがやるゲームじゃねーだろ
人生まったりしてるやつがやるゲームだぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:50:48.45 ID:+2HsUOuYM.net
なかなかいいじゃん
もっと宣伝せえよ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:51:55.28 ID:yQk3v8zDd.net
>>649
非推奨動作環境なんだから正常に動かないって文句言う方がおかしいんだが
そもそもCSのエミュレータのなにが悪いのか理解してなさそう

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:52:22.27 ID:5IIhDEk+d.net
そんなことより必殺技みたいなやつの演出が長いのはどうにかならんのか

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:53:07.36 ID:aD3/c+yx0.net
ストーリー解放めんどすぎてワロチ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:57:03.95 ID:5IIhDEk+d.net
オウム返ししてるだけで内容と関係なくて草

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:57:57.70 ID:2qeS3ZNi0.net
https://i.imgur.com/ta9BwXC.jpg
こいつでかくねーか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:58:22.92 ID:pL/s4fd70.net
>>658
奥義の方なら設定で切れるでしょ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:59:11.39 ID:pvI27emS0.net
デイリーミッションとしてガチャ引けがあるのは相当なガイジだと思った

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:00:13.94 ID:21NA0l+V0.net
これ探索ポイントなくなったらレア素材以外も落ちなくなってねぇか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:01:58.24 ID:BA0cTEdid.net
たしかにメインストーリー解放にいちいちミッションこなす必要あったのか感はあるな
ミッションはあくまでやりこみ要素でよかったわ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:06:19.82 ID:b3IX/v5B0.net
>>663
別にやらなくても宝箱は取り切れるし依頼で毎日300貰えるしあんま気にならんわ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:06:29.34 ID:bg4F9suAa.net
スレの流れもまったりしてていいわ
ラグナドとかガデテルみたいだとついていけん

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:07:24.41 ID:5+YXxoDya.net
>>661
昨日その子にお世話になったわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:08:20.31 ID:PL2ZaiqO0.net
サポートセンター、英語しか対応してないの笑う

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:09:34.11 ID:PL2ZaiqO0.net
>>639
それ俺も出たわ
元々の垢で何も問題ないっぽかったけど

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:12:52.36 ID:5iHKh731a.net
5章の実践埋めて次の章へ押したら、ストーリーは終了しました。暫くのんびりしましょう。って出たわ
ゲームクリアだわ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:14:46.81 ID:Z4BTx24na.net
>>671
まず6章は出ないまま終わるやろなぁ🥺

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:17:57.02 ID:xwvO3gb40.net
セルランゴミだからな
おまえら課金しろよ
このまま終わるじゃんこのままだと

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:20:13.89 ID:Z4BTx24na.net
嘘でも良いからプロデューサーレターとかで開発ロードマップでも示せば良いのに無能極めてるから何もせんやろな🤓

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:21:24.72 ID:OyFJOtUra.net
セルランなんて今気にしても無駄だろ
知名度皆無からのスタートだし

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:23:31.17 ID:Z4BTx24na.net
今日生放送か、100人いたら褒めてやるよ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:23:58.61 ID:3fpW/7pVa.net
白夜にまわしてるCMこっちによこせや
あれまだ期限切れた夏イベのCMしてんぞ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:26:07.47 ID:g9lrFyaba.net
ガデテル「おーっすww最近どうよ?wwラグちゃんと仲良くやってる?ww」

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:26:42.10 ID:RXSnHBEV0.net
エミュで他人の垢にログイン云々は垢紐づけしちゃえば起きなくなるはず
ツイでゲーム連携専用捨て垢つくっとくと便利だよ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:27:52.00 ID:PL2ZaiqO0.net
生放送は明日では?

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:29:39.74 ID:hwb+8ZgJ0.net
さっさとえっち方面に特化しろや
水着まだか?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:31:20.48 ID:LSzSdCsn0.net
たまたまストアで気になって入れたけど全然知らんかったわ
よく出来てるとおもうしお前ら課金は頼んだぞ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:32:41.75 ID:Z4BTx24na.net
テンセント経営下手すぎるよな😨
よくこんな企業が中国で覇権取れたわ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:33:29.39 ID:s5hi+R4vd.net
このゲームのアトリエのパクリって聞いてやってみたけどまんまアトリエと原神をあわせたやつやな
あとブルーオース感がするし課金するのも嫌だな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:34:44.65 ID:Pp5doTHb0.net
なんかこう、ゲームを起動したくならないというか、、
起動する必要がない
なんだろこのゲーム、続けるには楽かもしれんけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:36:22.27 ID:Z4BTx24na.net
マルチ要素皆無だからやる必要ないのは良いかもな
会話だけの緩いギルドはあっても良かったが

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:37:15.50 ID:KjXL/pQg0.net
死んでも急に生き返るけどなんのためにHPあるの?
てか、HP減ってんのになかなか回復しないよね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:39:57.90 ID:OyFJOtUra.net
プロモーションが下手よな
ゲーム性よしキャラよし音楽もいい声優もいいめちゃくちゃ面白い今年最高のゲームなのに

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:40:26.87 ID:OBkjGlebd.net
急にQET発動しなくなったんだけどなんで?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:41:25.93 ID:oCyuU/vZ0.net
まだぷりんとかう高齢童貞キチガイニート生きてんだ
まぁ引きこもりだからコロナとか関係ないわな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:43:32.77 ID:F8hm7ZMo0.net
宣伝足りてねーから二人しかやってないぞ
https://i.imgur.com/JLlbJ78.jpg

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:43:47.46 ID:gi6jpicb0.net
マルチ要素嫌いだから絶対つけないでくれ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:45:10.12 ID:LSzSdCsn0.net
>>691
わろた

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:45:44.49 ID:dqgvSKGZ0.net
広告に金使ってないよなそりゃ売れんよ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:45:59.05 ID:5iHKh731a.net
クリア後ガデテルより虚無だな
マルチも対人もないし倒すべき強敵もいないし
実績埋めくらいしかすることないんじゃ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:46:07.04 ID:Z4BTx24na.net
>>691
そのうち一人はわたすだす🥸

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:46:15.02 ID:O1j8ks3C0.net
ある程度進めたけどデキは結構かなりいいな
よくある日本のゴミソシャゲとは違う
ただこのゲームの売りがよく分からないのとプロモーションの下手さが噛み合って大爆死に繋がったんだろう

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:46:45.71 ID:OyFJOtUra.net
>>695
イベントやるやろ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:48:53.10 ID:OQ6vSyxR0.net
>>691

大丈夫かこのゲーム

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:49:33.83 ID:ILREtQv80.net
こっちもヒカル起用するか

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:50:06.70 ID:8CcXnbY50.net
良くも悪くもシャイニングシリーズとかアトリエシリーズとかその辺の10年くらい前のオタク向けJRPG感強い

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:53:16.93 ID:2qeS3ZNi0.net
まずスマホで出したのが間違いだわ
ガチャ中毒の障害者だらけなんだからスマホで出して儲かるわけがない
これCSとPCのみで展開するべきだった

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:55:36.51 ID:oJa0dXmva.net
素材はいいんだからもう少し作り込んで

PCとCSで出した方が良かったな


ラグナドール?
あれは💩だよ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:58:53.32 ID:yQk3v8zDd.net
>>691
俺もGALAXYだから俺とお前だけか

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:00:30.46 ID:3fpW/7pVa.net
白夜に続けてこれまでコカしたら二度とテンセントゲーは触らんな
中華スクエニの称号をくれてやるぞ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:04:43.73 ID:j3RCUx/up.net
やればやるほど雑な作りが目立つんだよな

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:05:31.63 ID:2YIf07Ip0.net
こりゃこけたなやっぱヨスタみたいに業者で煽らんとな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:06:31.23 ID:Z4BTx24na.net
川に入れないのは残念やったな、岩にも登れんし
この辺はハラカミやった後ではキツいもんがあるな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:10:01.12 ID:Q5OApdH4a.net
よすたーはもうよすたーってだけで気にかける奴らが出てきてるからな 初期ブルアカでブランドに傷付きそうだったが開発会社前面に出すことでうまく回避した

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:12:06.95 ID:QwUygfdB0.net
ガデテル業者の宣伝レス鬱陶しいくらい見かけたけど小規模タイトルはあれくらいやらないとダメなんだろうな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:12:28.46 ID:efI3MAZQd.net
悪くは無いんだけど良くもないって感じだなぁw
とりあえず1週間様子見してみるかな
その前に辞めるかもしれんけどw

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:15:13.25 ID:OyFJOtUra.net
まあ今は全力でステマしないと認知して貰えないからな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:15:39.97 ID:cqWw5kvN0.net
遠征隊の報酬受け取れん

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:15:46.24 ID:g9lrFyaba.net
クリア後のガデテルも作業ゲーだけどそれより虚無なら買い切りのアトリエとかでいいじゃん

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:15:51.37 ID:Z4BTx24na.net
曹操

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:16:18.81 ID:pvI27emS0.net
別にマルチやるつもりなかったから気付いてなかったけどマルチないのかよ草
じゃあこのフレンド機能は何のためにあるんだ?
チャット用?w箱庭島の同行の為にあんの?w

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:16:26.17 ID:HNjnyRpq0.net
もしかしてこれ問い合わせ先ないのか?
設定→左下のマークだと英語の機械応答Q&Aしか出ないし他にそれらしいのがない

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:17:01.27 ID:SDTnfM840.net
ボス倒していちいち街戻ってたが昼夜切り替えるだけで復活するんだな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:18:32.98 ID:Z4BTx24na.net
>>717
サポートも英語だけのようだし根本的に売る気ない感じやな🥱
無課金でやるのが良いぞ😎👍

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:21:14.93 ID:U2QdVo/v0.net
日本の絵のついた集金装置よりは遥かにマシ
だけどって感じ
雰囲気とかはかなりいいのに残念

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:21:30.92 ID:jTYfMQ/ba.net
凸あるんかこれ
リセマラ時見つけられなかったわ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:25:00.82 ID:j3RCUx/up.net
不具合報告とか問い合わせは全部ディスコでやってる

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:28:01.52 ID:X8E8mulK0.net
PCゲーとか過疎中の過疎じゃん
10何年前の携帯がショボかったときなら
PCの時代だったけどな
今はもうスマホゲーに人が行っちゃってるよ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:28:29.71 ID:O1j8ks3C0.net
ここまで爆死だと課金は流石に怖くて出来ないわ
せめて二桁ぐらいは行ってくれ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:29:14.65 ID:7gNtTqO2d.net
グランサガって本国でもう沈んでるんだっけ?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:30:42.65 ID:GApq1GfK0.net
スパイウェアとか原神のパクリとか悪名でも良いから宣伝したほうが良いんじゃないか

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:31:18.15 ID:awasup+wa.net
>>723
大半はPCゲーだろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:33:25.13 ID:2qeS3ZNi0.net
>>723
原神の売上の半分以上はスマホ以外だけどな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:38:13.80 ID:vm/4F8Jk0.net
ブルスタカクカクなんだけどゲーム設定低とかにしないとだめ?

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:38:57.10 ID:O1j8ks3C0.net
>>728
原神の売上の大半はPSだよ
Fortniteも売上の5割はPSって裁判で判明してたからな
このゲームも初手でPSとPCのマルチプラットフォームでやるべきだったな
原神以外できてないからなかなか難しいんだろうが
あとPCあると配信者がやるから流行ってる感だせるのがいい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:39:13.05 ID:jTYfMQ/ba.net
こういうゲームでマルチないって致命的じゃね?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:39:56.08 ID:bg4F9suAa.net
>>723
steam見てこい

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:39:56.17 ID:iDff7XqZ0.net
他のソシャゲでもそうだけど、同じ確率の最高レアでもクソ性能のキャラだけやたら当たりやすいのはやっぱ何か調整してんのかねって思う

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:41:41.11 ID:0ENbsuyT0.net
原神は出来はもちろん良いけど広告量も並のソシャゲの100倍はあったからな
良いものは口コミで売れるという幻想は捨てるべき

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:24.14 ID:jTYfMQ/ba.net
>>733
ソシャゲあるあるだな
勢いあるところでそれ言うと強い言葉で否定する奴が飛んでくるのもセット

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:04.95 ID:a7bw2gIt0.net
この程度をPCゲー市場に持って行ったら失笑されるわ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:12.71 ID:Nud0Ix6g0.net
結晶効果ちゃんとフル発動させたら移動マシなったし火力めちゃ上がったわ
サブはRさしとけって意味やっと理解したわ完凸したらサブのコアアビリティも発動するんやな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:32.90 ID:OyFJOtUra.net
テンセントだから売上奮わなくても終わることはないんだ
ただテンセントは日本向けの商売が下手すぎるが
最初に組んだのがDENAだったのが失敗だよな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:34.55 ID:RXSnHBEV0.net
>>671
5章までしか実装されてないのかよ思った以上に少ないな

5章クリア時点でレベルいくつくらいなん?

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:53.52 ID:KuQ9VqMvp.net
メモリ結晶処分したいんだが何処からやるんだこれ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:56.66 ID:F8hm7ZMo0.net
ジュエルイーターの地面に潜る攻撃どうしたらいいんだ?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:44:43.44 ID:awasup+wa.net
ゲームにならないゲームが至るところにあるのがゲーム市場だろ
このゲームのほうがマシ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:52:48.02 ID:MTYfoRHRp.net
結局マルチないのか
育成のモチベわかないな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:53:39.07 ID:iKrOSMiJ0.net
>>736
いやPCゲーを持ち上げすぎだろ
ピンからキリまであるのがPCのいいところじゃん
てかクソみたいなソシャゲいくらでもPCで出てるし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:55:05.19 ID:+3z0F0f80.net
マルチはpc出てからじゃね?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:56:54.46 ID:BQ+2lFt5d.net
PCゲーが大手のフルプラしかないと思ってんだろ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:57:19.27 ID:vL0+7J8Jr.net
>>735
言うてもう勢いないやろ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:58:53.69 ID:d90j2RnBd.net
風ミュエルはAiポンコツすぎるわ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:59:03.85 ID:Z4BTx24na.net
Steam同人ゲーレベルではあるな
テンセントが格安で買い取って宣伝コスト掛けずワンチャンって感じか?
ソロゲーで鯖代もあまり掛からないしな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:59:43.70 ID:x9dimdNa0.net
敵が地面に埋まってたり池ポチャしたり
ちゃんとバグ取り出来てねーなこのゲーム

https://i.imgur.com/6RDsWoH.jpg

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:00:17.15 ID:cwS1pj9Ha.net
出来は十分だと思うんだけど宣伝不足なのとオフゲ寄りだからパイが少なそうだな
女の子とのんびり過ごす感じはとてもいいんだけど

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:00:19.49 ID:2YIf07Ip0.net
DNAはすべてを破壊する

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:01:39.66 ID:IdeA9J82d.net
厭きた

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:01:47.14 ID:BQ+2lFt5d.net
>>749
何基準でいってんの?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:03:15.83 ID:CYvkF8eYd.net
ガルテルよりギアスみたいな超クソゲーでヨイショしてた業者の方がやばかった

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:05:50.10 ID:sYdu6w47p.net
うおおVちゅーばー参戦じゃあああ
1人も知らないけど😰

https://twitter.com/manasisrefrain/status/1451805593828798465?s=21
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:05:52.24 ID:D8YLBbQdd.net
どう、覇権とれそ🥺?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:06:49.23 ID:iKrOSMiJ0.net
>>756
誰だよ
マジで広告に金かける気ないんだな

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:06:58.68 ID:jhYBouud0.net
一時間やってみたけどしょぼすぎて笑うわ
これやるぐらいなら原神でよくね?

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:07:12.55 ID:2qeS3ZNi0.net
>>756
全く知らない奴らばかりだな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:07:38.90 ID:CYvkF8eYd.net
中国のV推しはなんなんだろうな興味ない層からしたらどうでもいいだけだし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:08:40.59 ID:kI27+IiOM.net
>>723
スマホでゲーム一切やらない層も相当数いるぞ
いくら出来が良くても、もし原神がスマホ専用だったら絶対にここまでヒットしなかった

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:08:53.94 ID:MypwWW6KM.net
>>756
は?
もういいやアンストするわ
このゲームに未来ないわ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:09:50.65 ID:aVwKz3Yb0.net
ソシャゲに未来なんぞいらん1ヶ月もてばいい

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:09:52.44 ID:OyFJOtUra.net
人気のないvtuberがつまんなそうに宣伝するのネガキャンにしかなってないと思うんだけどな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:10:04.00 ID:2qeS3ZNi0.net
>>759
原神よりスカイリムやったほうが良いぞ?
MOD入れればいくらでも遊べるしダンジョンの数も段違い
所詮絵がいいだけのゲームだってのがわかる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:10:21.71 ID:0Y7jx1V30.net
>>691
ずっと1人だったからバグかと思ってたわ
https://i.imgur.com/lTpyoeO.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:10:27.54 ID:MdjnxVaza.net
>>756
テンセントは無駄に金捨てるの好きやなぁ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:11:47.37 ID:21NA0l+V0.net
そもそもvチューバーみとる層はソシャゲなんてやらんってか日々疲れてやる気もなくだらーっとしてる時に動画見て癒やされたいって層やろ
宣伝させて意味ないって気づけよ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:11:59.03 ID:WV6ahDbH0.net
テンセントの広告塔選びしょうもなさすぎだろ
別ゲーだとヒカルとか使ってたし

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:12:00.98 ID:GApq1GfK0.net
ラグナドールもだけど宣伝費の使い方下手すぎやろ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:12:56.69 ID:aVwKz3Yb0.net
キズナアイだけ1年に1回くらいみるぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:14:29.40 ID:KXqb/IXn0.net
実践しんどすぎて3章行けないんだが
採取パートが合ってないからこのゲーム無理だ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:14:48.77 ID:cWa6MKaB0.net
最近のVTuberがソシャゲとコラボする流れなんなん
YouTubeの中だけでチヤホヤされてろ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:01.99 ID:OyFJOtUra.net
なんかジャップの変な広告会社に騙されてそうなんだよな
金ドブに捨てさせられてて可哀想

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:04.68 ID:12wGTNAta.net
どう?覇権ゲーになりそう?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:20.75 ID:KuQ9VqMvp.net
お前ら騙されたと思ってRの移動速度メモリ完凸複数作って走ってみ?かなり快適になるわ
メモリ25レベクエ迷ってたらこれでいい

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:15:56.20 ID:/Fj63HR9r.net
そこそこv知ってる俺でも知らないvで草

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:16:06.37 ID:MypwWW6KM.net
こんなやつらにお金使うなら、ぺこーらに宣伝してもらったほうが人口増えるやん
頭悪すぎ
安物買いの銭失いやん

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:16:24.61 ID:GApq1GfK0.net
>>734
原神はアンチの仕業なのか宣伝なのかわからんかったけど口こみもすごかったと思う
ゼルダのパクリ!スパイウェア!で世界規模の宣伝になってたし
あれでゲームの存在知って始めた人多いと思う、おれもゼルダのパクリって記事で始めたし

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:16:47.86 ID:YQztX8Ljd.net
vとかガッチマンくらいしか見ないな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:17:40.42 ID:0Y7jx1V30.net
V使うにしてもチョイスが謎なんだよな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:17:58.07 ID:jhYBouud0.net
>>766
似たタイプだから比べただけ
スカイリムはしゃぶりつくしてもう味もしないんだわ
ベゼスタは早く新作出せ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:18:30.98 ID:ylEN3Ae50.net
Vなんて大手使わなきゃ碌な宣伝効果ないだろうに
なんで無名ばっかりなんだ?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:19:42.61 ID:vqVs8qmka.net
>>780
俺は原神つまんなかったからやめたけど
好きなゲームのパクリは最大の宣伝だと思うわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:19:53.67 ID:MdjnxVaza.net
まだ山手線の方がマシなレベルよな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:20:25.46 ID:UMRDzLOb0.net
>>766
この手のスカイリム万能論みたいなやつなんなんだろうな
あれが6週間ごとにアプデくるなら今でもやるんだけどバグ取りすらまともにやらんやんけ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:21:01.03 ID:pvI27emS0.net
でもテンセントだからどれだけ人気出なくても即サ終はないんだよな
サ終しないからって面白いと思えないゲームをプレイし続けるのかってのは別問題だが
ドラブラとかもそうだったけど中国が本拠地だからパンツも期待できないんだよなー

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:21:06.01 ID:OyFJOtUra.net
>>787
ベセスダ今死にかけだしな
TES6出る気配すらなくて草なんだ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:21:30.45 ID:UMRDzLOb0.net
>>779
ホロライブは中国自体からNGくらってるから無理だよ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:21:56.64 ID:BQ+2lFt5d.net
声優に金使いすぎたから

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:22:53.03 ID:YF4DoFMC0.net
きっとこいつらの配信見るとコードもらえたりするんだろ?
めんどくさ過ぎて付き合いきれんわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:23:34.76 ID:QwUygfdB0.net
ハラジは大好きな原神から出てくんなよ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:24:20.94 ID:4NwIr/xE0.net
このゲーム誰に宣伝させるのが良かったと思う? Vに宣伝させるのは終わってるけど誰が良かったんやろ 

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:25:58.09 ID:GApq1GfK0.net
宣伝役は岸田メルとか良いんじゃないか

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:25:59.83 ID:lUJcRJona.net
ホロライブはサクラ革命の前科あるし
Vが宣伝して成功したのってあるのか?

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:26:04.48 ID:MdjnxVaza.net
>>794
ハラカミの配信してるYouTuberの上位3人に金掴ませるのがベスト、誰かは知らんけど

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:26:14.90 ID:O1j8ks3C0.net
>>794
有名なVだろうがYouTuberだろうが効果ないのはいくらでも例があるから誰にというよりは初手からPCとCSでマルチプラットフォーム展開しとけば勝手に配信者がやってそれなりに流行ってる感出せたと思う
結局数が重要でしょ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:27:35.24 ID:MTYfoRHRp.net
>>797
何が正解か考えてたけどこれだか

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:08.53 ID:pPK2ue+70.net
対象年齢6歳くらいのシナリオにフルボイスもったいね
アクションかグラフィックに金掛けるべきだった

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:08.96 ID:pPK2ue+70.net
対象年齢6歳くらいのシナリオにフルボイスもったいね
アクションかグラフィックに金掛けるべきだった

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:03.06 ID:2qeS3ZNi0.net
>>801
でもお前知能指数6歳児並みじゃん

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:29.78 ID:h0G6sxA8a.net
お前ら文句ばっかだな
俺はもう少しパンツ見たいくらいで今のとこ楽しい

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:43.92 ID:pvI27emS0.net
むしろハラカミに慣れきってるYouTuberとその視聴者にこのゲームやらせても、おもしれぇぇぇ!ってリアクション取れなくて終始お通夜になるんじゃないか?w

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:34:22.53 ID:/bCidQ6v0.net
仲間がいるのはいい
ただそれだけ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:34:47.07 ID:MTYfoRHRp.net
今原神虚無なんよ
9月の大型アプデから2ヶ月くらい経って暇してるやつ多い

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:35:07.97 ID:VGhGhD9Va.net
>>803
えっパンツ見えんの!?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:35:14.19 ID:0Y7jx1V30.net
>>794
この手のソシャゲならマフィア梶田あたりが安牌じゃないか

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:35:48.11 ID:MdjnxVaza.net
>>805
せやな、後はエロゲらしく個別ルートも欲しいところ
小作りして娘と冒険でもオッケー

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:38:54.67 ID:h0G6sxA8a.net
>>807
一番簡単なのはキャンプ
あとはフィールドで壁際とかに行って左上のカメラアイコンでキャラ動かしたり

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:40:59.04 ID:VGhGhD9Va.net
>>810
いままでのレスで1番アンストを後悔したわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:41:29.39 ID:hwb+8ZgJ0.net
40連まで引いたけどジルちゃんとおばさん以外の4人のSSR出たわ
どうせ50連目の確定は被るだろうけどジルちゃんは7日のやつで貰うからこのゲームクリア確定か?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:44:09.50 ID:Mz4qcY3ha.net
>>807
https://i.imgur.com/KKlZZjR.png

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:46:39.35 ID:pvI27emS0.net
このレベルのゲームなら剣振る度にスカートがひるがえってパンツ見えるくらいで良いよな
そしたらそれ用に続ける人もガチャ(衣装)回す人も一定数増えるだろ
男キャラなんて性別選べる主人公と鍛冶屋のおっさんくらいしかいなくて女客層はおまけ程度にしか考えてなさそうだし

>>807
前スレにキャンプ中のパンツスクショ貼ってあったけど1レスしか付いてなかった程度のものだぞ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:49:37.92 ID:3ttU64iQr.net
ガチャ中にアプリ落ちたから引き直そうとしたらチケットだけ奪われてガチャ引けてないことになってて草
こりゃやってらんねーですわ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:50:03.56 ID:BA0cTEdid.net
図鑑でキャラ縦回転できたらいつでもパンツみれるのにな

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:02:17.92 ID:SEUzqE/50.net
>>756
Vの配信今夜9時か…
また先着100名コード来るかもしれないしなあw
うーむ🥺

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:04:19.30 ID:a5YMZyei0.net
回復の子が星4凸れてくると安心感あるな
キャラぶん回しでスキルと必殺繰り返しできる感じになると
結構はちゃめちゃになって楽しくなってきた

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:06:21.67 ID:zJcFL8lTd.net
>>817
そういうクソみたいなことするソシャゲはやめるわ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:08:22.09 ID:BDKZQKv30.net
まだ3スレ目で草

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:08:28.58 ID:4NN7X1VY0.net
依頼3回のリセット、内容リセット回数もリセットされる(10回無料からに戻る)かわかる人いる?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:08:54.59 ID:F1wvRJDs0.net
天下のテンセントなのに広告費ケチり過ぎやろ
もっと推してけ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:10:49.35 ID:pvI27emS0.net
>>819
コードでスレ内検索すればわかるけどもう既に一回目はやってて終わってるらしいぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:11:35.77 ID:qBm19gwg0.net
リセットされなかったよ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:12:35.97 ID:4NN7X1VY0.net
じゃあ内容リセットが安い内に300石出た日に3回リセットかけるべきか
ありがとう

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:13:17.21 ID:7tOsyVD10.net
リセット回数は回復しないよ
0以降は1000G数回→2000G数回→3000G数回って上がっていく

誰かQTEが一切でなくなる原因分かる?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:13:56.78 ID:Pp5doTHb0.net
ただでさえ過疎りぎみなのに最初くらい気前よく配れないのか?
無名Vつかって先着コード
しかも100名だけなのにショボい200石とか完全にやる着ないやつやん

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:18:05.40 ID:4NN7X1VY0.net
QTEはそもそも誰も序開持ってないから始まらないとかじゃなくてか?
でも面子変えてないのにQTE起きなくなったって報告もあったか

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:18:43.25 ID:qBm19gwg0.net
いや、終わらせたクエストがまたうけれる訳じゃなくて受注回数3回がリセットされるだけ
いつやっても変わらないと思う

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:19:37.42 ID:xHb70lK9d.net
お前ら面白いと思うなら課金してやれよ…
リリース直後がセルラン圏外とか久々に見たぞ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:20:23.28 ID:60jQwPSBd.net
まさかアライサムにも勝てないとは思わなかったわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:21:11.85 ID:DNFy6F950.net
コードください

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:21:41.11 ID:4NwIr/xE0.net
ラグナドール以下なんて悲しいよ😭

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:21:56.31 ID:QwUygfdB0.net
>>826
戦闘終了時に序開や承接で途切れると出なくなることがある…気がする

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:22:52.44 ID:xHb70lK9d.net
(無課金でやる分には)面白いになってるじゃん…

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:25:14.35 ID:7tOsyVD10.net
>>834 
マジかwたまに出なくなったりするんだけどアプリ落としたりしても変わらないから戻す方法もわからなくて面倒くさい・・
もちろん編成は一切変えてないよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:27:58.66 ID:zIqeYPrs0.net
アッサラームアライカム

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:28:57.13 ID:RXSnHBEV0.net
マンスリーと1回買い切りのパックあたりは御祝儀で課金したけど
その辺り買い終わった後の恒常課金内容がまったく魅力ないんだもの

せめてガチャの150連とか100連とかの天井部分がランダムじゃなくて指定できたら
好みのジョブとメモリー完凸まで金入れたかもしれんが

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:33:41.86 ID:jYtmct1f0.net
このアカウントが他のデバイスに接続しました

これが垢ハクってやつ?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:35:26.33 ID:1KxXs6Kea.net
>>823
再開しようとしたけど未練が無くなったわ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:36:41.66 ID:ZNWUEaG1M.net
リセマラの結果をツイッターにあげる奴って営業妨害だよな
あんなん見たら微課金する意味を無失うだろw

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:37:01.44 ID:cqWw5kvN0.net
やっぱこのアプリもダメだったか…

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:38:33.23 ID:mkJQ7BvXM.net
>>820
もうどうにもならんな

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:39:57.88 ID:+3z0F0f80.net
これジル光の方が使いやすいな 闇なんかうん

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:40:47.36 ID:1KxXs6Kea.net
>>841
まぁリセマラさせるようなシステムに違和感を感じないソシャゲが1番悪いんだけどな

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:43:17.86 ID:j2WF6Vm20.net
>>841
頭悪そう

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:44:16.70 ID:SDTnfM840.net
幻の水晶ってなんだよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:45:11.94 ID:LdA2Iu1HM.net
最高レア2.5%って嘘だろこれ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:49:16.38 ID:zJcFL8lTd.net
ウマ娘みたいにリセマラしやすいソシャゲじゃないとスタートはせんよ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:49:56.35 ID:jArdnK2Xa.net
>>830
フィールドグラがPSPレベルじゃなかったらもっとプレイされたかもしれんな・・・

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:50:38.73 ID:ZNWUEaG1M.net
>>848
それは本当だと思う。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:51:53.24 ID:GApq1GfK0.net
アクションでスマホ操作のみはきついよ
せめてコントローラーをエミュに頼らず使えるようにしてくれ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:51:57.47 ID:lUJcRJona.net
原神かそれよりちょい低いくらいに頭身抑えてくれ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:52:01.17 ID:F8hm7ZMo0.net
なんとも中途半端なところで終わるやん

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:52:14.99 ID:zJcFL8lTd.net
>>848
0.5あるかどうかわからんくらい渋いよな
SDといいブルーオースそっくりだけど開発は違うよな?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:53:36.56 ID:CZ0klMYl0.net
グラがショボいくせにロードにやたら時間がかかるわ。
泥タブにはしんどい。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:54:11.66 ID:lIEDjG+W0.net
なんとなくだけど貝のボス戦のムービーで流れるBGMがキンハのボス戦っぽかった

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:56:02.28 ID:NQCtn9nv0.net
4章の3ぐらいのメインクエのアストムの穴詰んだわ
クリアした人いない?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:20.87 ID:jfCFOKyPa.net
ヨスターはなんやかんやでブルアカも再興さしてんのは経営手腕あるわ🥺

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:21.06 ID:Nud0Ix6g0.net
バトル設定のカメラ感度上げたら戦闘以外のカメラ感度も変わるな
これと視野角と移動速度UPで探索大分マシになるわ
あとキャンプで昼夜切り替えのリポップ使えば許せる範囲に思えて来たわ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:29.71 ID:+3z0F0f80.net
こうなる人いる?
端末iPhone12 なんでだろう
https://i.imgur.com/MAy3Zfu.jpg

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:57:54.03 ID:+3z0F0f80.net
ブレイクした時こうなる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:58:23.12 ID:6yJV+gGc0.net
Vに案件やらせるのは良いけどなんで無名の個人ばっかなんだ😅
誰が得してんだこれ…

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:59:16.71 ID:RXSnHBEV0.net
カメラワークで地形にひっかかると望遠が勝手に近寄るの何とかして欲しいなあ
ズーム度合いとか固定させるオプションくれ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:00:19.15 ID:KuQ9VqMvp.net
ミルド突進で移動不可能地帯に突っ込みまくるの何とかならんのか

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:00:47.69 ID:b3IX/v5B0.net
>>860
カメラ感度上げたらなんか凄い滑るからデフォルトのままだわもう少し詳細な設定させて欲しい

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:13:04.54 ID:ccJURJQI0.net
原神より先に出してたらある程度伸びたかもしれんけど移動の自由度が低すぎるな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:13:23.86 ID:de7deoq1x.net
急にやる気出てきた!!

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:16:10.51 ID:KhkgTh9F0.net
>>861
ピンクじゃなく俺の場合真っ暗になる

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:17:50.04 ID:MiplSfC50.net
いやこれ面白みどこにあんのよ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:18:25.43 ID:aD3/c+yx0.net
>>861
スペック不足

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:01.59 ID:KuQ9VqMvp.net
面白いから課金したいけどソロゲーってほんと課金要素ないよな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:49.14 ID:bCtTUeth0.net
アースタイタンのHP0にしたのに
戦闘が終わらないんだがバグ多すぎん?

テストプレイしてないやろ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:23:30.84 ID:Pc2EL02Ba.net
>>873
エミュ?

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:24:33.91 ID:cf/mRjTd0.net
そこそこ楽しめてんだなVtuber関わらせてんのかあ
やる気なくなるな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:27:23.39 ID:bCtTUeth0.net
>>874
いやihone

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:30:23.92 ID:msYkCl9ld.net
なんでもエミュのせいにしようとしてるの草
電池消費もやばいし翻訳出来てないのが残ってたりするし単にクオリティ不足だぞ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:30:58.66 ID:+3z0F0f80.net
>>871
うそやろ iPhone12でもダメなのか

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:31:36.63 ID:MLrm0Kc70.net
大爆死してて草
タイムディフェンダーズとどっちが先に終わるかな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:34:00.48 ID:sCEUwRFa0.net
https://i.imgur.com/veYYHL3.jpg
ついに何もオブジェが無いところでハマる事に成功したぞ!

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:37:33.03 ID:Pn1Gf5nw0.net
ラグナドールより遥かに面白いけど売り上げでは負けてるな
無課金でそれなりに遊べちゃうのと星5ジョブの凸の強さがわからないのが原因か

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:38:26.95 ID:R6JsZzgxd.net
ファルルのスキル使って後ろにバックジャンプしたら木と木と壁みたいな端っこに囲まれて抜け出せなくなって鍛錬で相手に嵌められたのは悲しかったな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:39:06.35 ID:SDTnfM840.net
実践のアビリティ解放しろってやつ累積してないのおかしいやろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:39:46.98 ID:jfCFOKyPa.net
>>867
OWって言われてたのに全然違うのも残念やな🥺

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:01.63 ID:e+CBelUm0.net
1万円のバケツと100万円のバケツがあってバケツ満タンにしないと気が済まない人がいたら
マシナスは1万円しか入らないけどラグナドールは100万円ゲットしちゃうんだわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:01.82 ID:X8E8mulK0.net
このゲームのQTEいらないよな
ない方がいいアクションゲーだったわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:45.41 ID:uKR/quKgd.net
5章の手抜き感やべぇ選択肢全て好感度変か無いし3章までしかまともじゃないぞ4章からはバグが酷くなるし
https://i.imgur.com/Nga3G0c.jpg

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:41:11.81 ID:D8uNcZY30.net
>>885
大爆死してるからそういう話ですらないぞ
まずやってるやつが少なすぎる

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:41:24.86 ID:R6JsZzgxd.net
SEでやってるけど最初あたりでクエストクリア直前でブツって音がしてアプリ終了したの以外では致命的なことは起きてないな
スペックの関係で相手がブレイクしたとき閃光弾使ったみたく一面明かりに包まれるけど

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:42:47.70 ID:de7deoq1x.net
日本のライター使ってるからドラクエネタとか日本人にわかる作りになってる
何より中華ゲー特有の謎翻訳や変な言い回し、理解できない思想や価値観とか入ってない
すごい
音楽はアトリエの人使ってるし、システムはテイルズとかのJRPG参考にしてるし
かなり日本人びいきな作りしてるから、マルチでCSにも出したら人増えそう

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:44:29.73 ID:KuQ9VqMvp.net
素材とか斧以外のキャラは良いんだからしっかり完全させてほしかったな
4章で親密度変わらないのは確かに違和感ある

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:44:31.89 ID:5MSq+VHUa.net
校舎の撮影をしろってサブイベントで校舎に行っても何も起こらんのだが

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:45:19.44 ID:KuQ9VqMvp.net
完全→完成

撮影は写真アイコンがある

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:45:41.77 ID:TmdGyu4L0.net
ほんとなんでこういうのコンシューマーで出さないんだろうって思うわ
スチームでもいいからインディーズチーム組んで出せばいいのに
予算うんぬんあるんだろうけど

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:24.35 ID:Nud0Ix6g0.net
>>892 校舎に行けじゃなくて校舎の撮影しろなんだから当たり前だろw
左に小さなカメラマークあるからそこから撮影するんだ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:33.91 ID:jfCFOKyPa.net
マナシスリフレイン
https://i.imgur.com/flupVAw.jpg

崩壊
https://i.imgur.com/8nifSdp.jpg
https://i.imgur.com/CMelY0d.jpg

原神
https://i.imgur.com/R8tUm7g.jpg
https://i.imgur.com/QWQbh9u.jpg
https://i.imgur.com/Nucqmv1.gif
https://i.imgur.com/Cr9pGQb.gif

何故なのか🥺

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:49:10.69 ID:de7deoq1x.net
テンセントがSwitchでも出すとか言い始めれば変わるかもね
今の情勢でどこまでゲーム事業に本気出すつもりあるのかわからんけど

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:49:23.54 ID:7DYV36d70.net
うわでたよ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:49:46.90 ID:jfCFOKyPa.net
>>890
もうちょいグラ頑張ってCSで出した方が当たった感じはあるな🥺
グラだけはほんともうちょい頑張ってほしい🥺

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:50:10.29 ID:3DxPYdVD0.net
>>897
この手のゲームはスイッチじゃなくてPSでしょ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:50:32.55 ID:J4Z+5p4Za.net
左上のプレイヤー表示で晋の文字が表示されないバグ直して欲しいね
https://i.imgur.com/RHrUHJU.jpg
凄いこと発見しちゃった
このゲーム、ググプレとAppleの購入カウントが別になってるから
SSR確定チケットプラットフォーム毎に合計2回買えるぞ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:51:05.83 ID:O1j8ks3C0.net
>>899
CSで出した方がとかじゃなくてマルチプラットフォームで出せばいいだけなんだけどな
原神が受けたのそこもデカいし

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:51:34.66 ID:YF4DoFMC0.net
買い切りゲームではアクション無いけどアトリエシリーズに頑張ってもらうしかないね
女キャラは出てくるしアクションだけど戦乱カグラはまたちょっと違う感じだしなぁ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:51:38.83 ID:J4Z+5p4Za.net
ちなみに月パスも2回買えたw

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:24.80 ID:UC24u6H5d.net
ギャルゲー要素ある?
ブヒれるなら始める

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:40.14 ID:jfCFOKyPa.net
特にミルドのキッとした目つきの表情への切り替わりとか不自然すぎて顔おかしいことになるし、もうちょい頑張ってくれ🥺
童貞殺すセーターきた女騎士が胸ぶるぶるさせてるのは素晴らしいよ😉

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:45.38 ID:msYkCl9ld.net
金出すバカいないから問題ない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:49.42 ID:KuQ9VqMvp.net
リリース急ぎすぎたのか?ってくらい色々欠陥あるよなあ
細かい不満点潰してもうちょい宣伝頑張ってくれればな

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:52.87 ID:+3z0F0f80.net
pc版崩壊でたのな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:53:39.17 ID:IEepAsFJ0.net
2枚泣きしてアカウント連携でしくじったわ
じゃあなお前ら

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:53:46.58 ID:UHt5/JpR0.net
ましろウィッチ思い出すわなんか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:53:48.28 ID:de7deoq1x.net
ベンチャー企業だしこれくらいでも十分よくやってると思うけどね
mihoyoだって日本文化に憧れた人が集まって始めたことで
これほど多くの開発人員を投入できるようになったわけだし
例えるなら、走り始めたばかりのmihoyoみたいなもん
すでに原神と比較されてる時点でかなり高い位置にいるやんww

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:54:10.58 ID:+3z0F0f80.net
ジルこれ光の方が使えるね
闇弱くね?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:54:18.57 ID:2FgjUvAAa.net
>>905
OP曲がeufonius、言わばまさにエロゲであります🥸👍

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:54:51.50 ID:pL/s4fd70.net
依頼で1日300石もらえるって考えたらポカポカ…?
と思ったけど属性でのキャラ水増しと凸要素が酷いからそんなことないな、メモリーガチャもあるし

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:55:13.29 ID:3UHtm29Na.net
>>896
レンダリングのタイプが違うから単純には比べられないだろ
トゥーンじゃない割には結構頑張って見せてると思うけどね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:55:14.99 ID:G3z0C0sJ0.net
ボス戦マルチが欲しかったわ
モンハンみたくソロでもマルチでもどちらでもオッケーでマルチ自体は強要しない感じで

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:55:21.17 ID:jfCFOKyPa.net
>>902
なるほど🥺
とりまCS版なりPC版なり急いでほしいね😭

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:55:28.65 ID:8CcXnbY50.net
>>905
ギャルゲー要素というかサモンナイトからパクってきた夜会話がある

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:56:01.73 ID:de7deoq1x.net
>>900
君、CSに詳しくないでしょ
中国でSwitchを展開してるのがテンセントなんだよ
早い話が任天堂と組んでるわけ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:57:27.20 ID:rJuEvpuq0.net
星4の光ジルを自操作にして、ひたすら逃げながらちまちまボスを攻撃すれば大体クリアできるな
奥義の仲間蘇生が強力すぎる

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:58:28.94 ID:O1j8ks3C0.net
>>918
とりあえずPC版は決まってるから期待だな
そこでリブートみたいなことすればまだ可能性はありそう
スマホ版の初動は見事に大コケしてしまったし逆に知られてないのがいいことになりそう
一回触ってもう触らないのが一番多いしな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:58:33.28 ID:KuQ9VqMvp.net
>>912
色々言われてるけど国産クソゲーに比べたらかなり良い出来だしな
開発運営の頑張り次第だと思うわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:58:42.61 ID:msYkCl9ld.net
逆にどこまで進めればそんなことして倒す必要があるやつが出てくるのか気になる

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:59:02.13 ID:jfCFOKyPa.net
ジルとかいう配布星4で完成されてる女🥺

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:59:14.79 ID:de7deoq1x.net
ボス戦のマルチは要望多そう
はよ実装しろ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:59:15.72 ID:J4Z+5p4Za.net
>>913
安定感最強だけど火力一つ潰すからな
俺は2凸ジルちゃんと添い遂げるぜ🤪
https://i.imgur.com/Z5FbhAf.jpg

928 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 18:59:40.91 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{このクソゲーまったりやるには良い気がしてきたぷりんちゃん他にもおりゅ🤔❓きゅっぷぃ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:00:06.93 ID:J4Z+5p4Za.net
>>928
晋三もそう思います🌝

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:00:48.31 ID:+3z0F0f80.net
聖闘士星矢というおっさんゲームに帰れ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:01:40.22 ID:KuQ9VqMvp.net
ヒーラージョブ不足しすぎて1枠ほぼ固定になってるの辛いわ
ミュエルかファルルにもヒーラージョブくれ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:02:03.83 ID:4NN7X1VY0.net
デイリーで毎日90、ログイン実績、依頼毎日300、依頼毎週900
日課が重いが配布的にも気長に進めやすい設計にはなってるな
販売的にも微課金しやすい
知名度低すぎて肝心の人が居ないわけだが

2回目に開けた宝箱から20石が出たりしたのもあったけど条件なんなんだろ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:02:49.93 ID:J4Z+5p4Za.net
>>931
回復は光ミル・闇ジルで苦労してないゾ
更に斧オバ入れて火力で焼き付くすんや

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:04:03.86 ID:J4Z+5p4Za.net
火力isジャスティス、光ジルは配布だし気にせずやりゃー良い

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:04:21.27 ID:7tOsyVD10.net
蘇生なんて星5ジルでも出来るよというかもしかしたらTPかなんかのゲージさえあれば誰でも出来るのかな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:04:45.40 ID:OgeN842s0.net
これに課金してるやつは正直障害者だと思うわ
頭おかしい

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:05:34.73 ID:j3RCUx/up.net
まあ来週にはもうやってないと思う

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:06:14.09 ID:cf/mRjTd0.net
マルチ無いのがあかんかったなこれ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:07:43.92 ID:2FgjUvAAa.net
ジルちゃん可愛すぎてこれだけでガデテルから移ってきた価値あるよネ🙃

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:07:53.00 ID:Gmqmej4ba.net
広島ってやっぱ頭がおかしいんだな🤯🤯🤯🤯

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:17.05 ID:F8hm7ZMo0.net
マルチあったらお前CPUより下手だなって煽られるんでしょ
やだよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:20.60 ID:QwUygfdB0.net
いつまでも粘着してる広島ハラジこっわ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:09:07.81 ID:2FgjUvAAa.net
ハラカミにジルちゃんは居ない😈
モナちゃんは良かったけど気が強いオナゴは嫌じゃ🥺

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:09:28.15 ID:OgeN842s0.net
>>940
課金したんか?
ガイジくんw

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:09:57.72 ID:a5YMZyei0.net
TP1使って完全蘇生出来るけど
邪魔されると中断されるからなぁ
やっぱ星4ジルが最強だわ
後極光ミルは凸しなくてもいい気がしてきた
ミルは結晶の構成もHP寄りにするから火力出ないし
凸で伸びるの火力が大きいしね

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:09:57.79 ID:4NN7X1VY0.net
誰も話題に挙げない水ジル
支援スキルカンストさせて使ってるけど3章で既にもう1人の味方が死ぬからこの先回復性能が足りずにクビになるんだろうか

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:10:47.74 ID:Nud0Ix6g0.net
>>945 TPってどこで見れるん?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:04.66 ID:j3RCUx/up.net
水セラと一緒に使うなら水ジルのがいい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:06.46 ID:Gmqmej4ba.net
>>944
原神には60万課金してます😎
君は?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:43.06 ID:aD3/c+yx0.net
釣りマルチ、スコアに比例して石手に入るから無課金はやっとけよ

951 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 19:12:11.52 ID:F7L/dana0.net
>>929
/人◕ ‿‿ ◕人\{50連までにSSR出たら続けようかな🤔❓きゅっぷぃ

>>930
/人◕ ‿‿ ◕人\{1年間ずっと1位軍団だ🤓❗悔しいか🤪❓きゅっぷぃ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:20.61 ID:2FgjUvAAa.net
釣りはアナデンのトラウマ持ってる奴多そう😅

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:42.57 ID:A7bC745s0.net
もうアンチついてんのかやるやん

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:54.63 ID:U6AkCjpM0.net
リセマラでドラ子ほしいけど他の星5が2体出やがった
推しスタートしてーなー
うーん

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:59.77 ID:2FgjUvAAa.net
極まってきたな😎

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:13:12.13 ID:aD3/c+yx0.net
あ?950かよIP嫌いだから消していい?

957 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 19:13:41.04 ID:F7L/dana0.net
/人◕ ‿‿ ◕人\{他人の課金にとやかく言うのはもれなく頭原爆だと思うわきゅっぷい

/人◕ ‿‿ ◕人\{金の価値も使い道も人それぞれなのにきゅっぷい

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:14:27.15 ID:b3IX/v5B0.net
クソコテがまともな事言ってんじゃねえぞハゲ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:14:37.86 ID:2FgjUvAAa.net
>>956
パラジ除けにIPアリでキボンヌ😎

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:14:40.37 ID:msYkCl9ld.net
好きにしろ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:14:43.09 ID:Eh1SRw8Ja.net
後ろめたいことないならIPありでいいやろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:15:04.96 ID:OQ6vSyxR0.net
アンチがつくのは人気がある証拠だからな😎

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:15:30.94 ID:IO6C/HocM.net
>>896
最後のやつイケメンぽいのに
スゲー間抜け面でカメラに迫ってきて草

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:15:47.72 ID:2FgjUvAAa.net
ジルちゃん盛り上げていけ🍤

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:16:19.12 ID:SDTnfM840.net
問い合わせどこだよこれ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:16:53.02 ID:aD3/c+yx0.net
立てた
【マナリフ】マナシスリフレイン Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634984187/

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:17:30.72 ID:j3RCUx/up.net
>>965
日本の問い合わせ窓口はないよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:18:04.70 ID:OQ6vSyxR0.net
ミルドレッドちゃんすき🤗

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:18:28.42 ID:aD3/c+yx0.net
前スレの文字つけんの忘れた
まあええか

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:18:46.89 ID:2FgjUvAAa.net
>>966
オッツオツ極😎👍

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:23:19.23 ID:SCKgKDChd.net
>>896
影ちゃんこんなのあったっけ?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:26:24.26 ID:5shG0Ymj0.net
>>934
光汁配布っつーか7日ボーナスは選べるやろ
他に配布あるんか?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:26:55.53 ID:+3z0F0f80.net
なんでip消すんだ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:28:35.37 ID:f2AgsOJZ0.net
>>861
mini6でもそれなるわ
もっとスペック低い泥ではならんし最適化の問題な気がする

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:29:18.20 ID:2FgjUvAAa.net
>>972
御三家☆4は最初からおらんかったっけ?🙄

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:31:19.64 ID:0+k+BDxZa.net
>>966
おつIPは荒れたらでいい

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:31:40.09 ID:KuQ9VqMvp.net
スキン気になるから早くこないかなあ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:32:13.67 ID:2FgjUvAAa.net
次回『ハラジ襲来』

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:10.07 ID:b3IX/v5B0.net
>>966
建て乙

5章終わった〜更新まで武器強くしてレシピ埋めでもすっか

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:50.19 ID:N++AyXlC0.net
煽りもいるうちが華。
この勢いだと1週間後にはほとんど書き込み無さそうね…
出来は結構良いと思うんだけど、改めて原神のレベルを実感したわ…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:59.55 ID:5shG0Ymj0.net
>>975
すまんミルドレッドと勘違いしてたわ

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:35:34.67 ID:3Dz/lqpk0.net
ハラジ多すぎだろ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:34.58 ID:KuQ9VqMvp.net
ハラジは3Dの新作全てに湧くぞ
怖いか?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:35.23 ID:oh9MxYoud.net
鉄石の効率的な集め方ないんかこれ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:38:29.40 ID:Gmqmej4ba.net
原神虚無だし年内はホモ神だから他のゲーム叩くのがメインコンテンツみたいなところある☠

986 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 19:40:16.78 ID:F7L/dana0.net
>>958
/人◕ ‿‿ ◕人\{スイマセンデシタ😭💔きゅっぷぃ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:03.47 ID:2FgjUvAAa.net
僕、ジルちゃんと結婚する😍

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:24.18 ID:KuQ9VqMvp.net
ハラジに勝てるのはウマジしかおらんからな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:44:17.82 ID:8CcXnbY50.net
ウマは育成プラン考えるくらいしかプレイヤーが介入できる要素がない集金運試しだし
それが売れてしまうあたり国産ゲーム市場には微塵も期待できないよなぁ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:44:36.35 ID:3Dz/lqpk0.net
正直ミュエルが一番かわいいよね

991 :ο>з・о{ぷりωちゃω :2021/10/23(土) 19:45:10.56 ID:F7L/dana0.net
>>987
/人◕ ‿‿ ◕人\{さすがにニートハゲおじさんと結婚してくれる女いないやろ😰❓きゅっぷぃ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:45:25.69 ID:OW0JQfv90.net
チーム釣りしたら100ゴールドもらえたわバーカwww

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:46:43.18 ID:jfCFOKyPa.net
実際、原神は3Dオープンワールドアクションのひとつの指標だからね🥺
スマホ史で類を見ない記録的な世界売り上げ叩き出してるし、こないだの影ちゃんガチャとか新記録叩き出したんでしょ🥺
どうあがいても3Dゲーは比較され続けるよ🥺呪いみたいなもんや🥺

とはいえこのゲームはほんわかアトリエ風ギャルゲーとしてはコンパクトにいい出来だし、流石にいくらなんでもこの爆死の仕方は納得いかないわ😡
原神スレで宣伝はしといたが🥺

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:47:41.15 ID:uKR/quKgd.net
5章で砂漠の冥王と戦う時ミュエルのパンツ見えるからスクショ用意しとくんだぞ
俺は取り逃した

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:47:56.04 ID:msYkCl9ld.net
ウマに文句あるやつがガチャゲーやってんの草

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:48:22.90 ID:3Dz/lqpk0.net
過小評価なのは間違いない

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:50:58.68 ID:YF4DoFMC0.net
いや流行る要素どこにあんの

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:52:22.63 ID:8CcXnbY50.net
>>995
ガチャ以外までほぼ運ゲーって話してるのにガチャがどうこう言い始める辺りサイゲに染まってるな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:53:20.10 ID:3Dz/lqpk0.net
プリジに援軍頼め

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:53:41.38 ID:aD3/c+yx0.net
>>992
がんばれ😎
https://i.imgur.com/dL1r0p0.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200