2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3458

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:01:16.19 ID:OaTPx1y00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

次スレは>>700が建てて下さい
踏み逃げされた場合は>>800が建てて下さい
※いずれの場合も「必ずスレ立て宣言をした上で」立てに行って下さい(重複回避の為)
※宣言後スレ立てが無理だった場合更に後任を安価で指定して下さい(同上)

スレタイは「【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★○○」  
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

タイトル名:ウマ娘 プリティーダービー
ジャンル:育成
配信日:2021年2月24日
会社:Cygames
プラットフォーム:App Store/Google Play
PC版(DMM版):配信日2021年3月10日

公式お知らせ
http://umamusume.jp/sp/news/
ウマ娘 プロジェクト公式サイト
http://umamusume.jp/
ゲーム公式
http://game.umamusume.jp/
Twitter
http://twitter.com/uma_musu/
ぱかチューブっ!
https://youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw

○関連スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634520577/
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 無課金スレ127
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634646170/

◎前スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★3457
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634903806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:03:26.23 ID:D5QRQIOx0.net
バクシン的騎乗位ですっ!
はーっはっはっはっはっはー!(いちおつ)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:04:36.82 ID:MsTAfzoU0.net
勝ちました…。(いちおつ)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:06:50.62 ID:oFrkrm600.net
いちおつはあるんですかぁ~?(いちおつ)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:41:18.30 ID:VmRbWUSq0.net
時間ムダにしてストレスためるくらいなら垢バンされてやめたほうがマシだよな

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:03.71 ID:VmRbWUSq0.net
懲役40分のスマホ刑務

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:24.92 ID:SZIxPJyrM.net
あんなにオタク君がライスブルボン言ってたのにチャンミが始まったら雑魚は捨てて厨キャラのゴルシしか使ってるやつおらん
キャラ愛なんてなくて棒人間でも勝てば何でも良いやつしかおらんな

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/22(金) 23:59:38.17 ID:aY6cQgjq0.net
いい歳したオッサンがw
キモイよ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:08.50 ID:nYpC5oRA0.net
あれ…マン個ってこれ差しでも追い込みでも必須レベルにならんよな?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:30.06 ID:SkrlFlAG0.net
これえいえいむん成功でいいんじゃないか?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:53.87 ID:GhemlUlD0.net
はー、初めて3勝できず突破できなかった。
時間帯が悪かったのかようわからんがボコボコだったわこんなんはじめて。

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:02:59.09 ID:ygCFTGgfr.net
惜しかったな

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:03:03.91 ID:yqq0c3YB0.net
えい
えい
生えてお得
むん

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:03:07.73 ID:+GbVTuI+0.net
回っても回っても何も出ないけど
もしかしてマックイーンが俺を独占するつもり?🤔

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:03:42.70 ID:0LqK4P2ld.net
https://i.imgur.com/jJOeaxJ.jpg
https://i.imgur.com/fgzNH5O.jpg
今更いい因子できたけどライブラ終わったらゴミとかせつないね

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:03:45.27 ID:iyaOKnAI0.net
カレンチャン...

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:04:01.18 ID:tdcOmFKLa.net
追い込みCマッタンと対戦してくれ

98365864

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:04:14.62 ID:QsCKUhBk0.net
時間的余裕ないから差しマンカフェ作ってるけど
スタミナグリード切ると回復スキルに困るな
終盤金回復もっと有用にしてくれ・・・

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:04:22.74 ID:1eMsRzdua.net
駄目だ我々にゴールドシップを止める手段はない

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:04:32.31 ID:HW+vCiTx0.net
ゴーストオブツシマおもしれえ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:04.42 ID:Qjkt03Ak0.net
https://i.imgur.com/ve3nrgk.jpg

マンフェ上振れ要素0でもSランは安定するからもしかして強いんじゃないか

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:11.10 ID:jNEeU4XKa.net
カレンチャン生やすことは極刑レベルだな
メトロポリマンに白い矢撃たれて来い

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:11.57 ID:dFbEKQph0.net
獅子クソも発動せんな、マエストロ落としたばかりに…

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:21.49 ID:27eoinpMd.net
スマブラやれよ 
ソラ動かしてて楽しいぞ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:21.71 ID:LmcxhGgMa.net
余裕の全勝
こんなに楽な予選ははじめてだ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:27.78 ID:f8kxoLPwd.net
ウマシコ貼るなよ
絶対貼るなよ

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:36.13 ID:1+cCr4Cj0.net
>>15
なかなかええやん
秋天と菊花賞の星2もなかなか仕事してくれそうで

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:45.91 ID:dofOtUXTp.net
>>15
お友達になろうじゃないか!

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:05:52.65 ID:mSMLtX3Y0.net
カレンチャンは剛毛

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:16.12 ID:+/9yhTvv0.net
この度はカレンチャンに生やそうとしてえいえいむんを妨害して誠に申し訳ございませんでした

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:17.27 ID:H/ZcJ2Si0.net
長距離改造されたバクシンに逃げ切られたわ
有効な緑スキル全部付けてたし、あれ作る為にどんだけのバクシンが犠牲になったんだろう

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:19.94 ID:5PV6FjoW0.net
>>15
お友達になりたいです

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:20.07 ID:1eMsRzdua.net
意地でも先行で勝とうとしたが3勝すら出来ん

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:31.64 ID:yqq0c3YB0.net
生えなくて良かったな☺
あんなブルマ天使に生えさせるとか😡

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:34.49 ID:qONMU6bY0.net
>>15
有馬ですぐ出番来るぞ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:06:34.74 ID:2yxNaNFR0.net
ゴルシは絶対臭い
気分によってその日風呂入ったり入らなかったりしそう
うんこも流したり流さなかったりしそう

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:03.73 ID:2yxNaNFR0.net
>>15
友達になって(;_;)

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:04.55 ID:dFbEKQph0.net
ダスカを抱きたい…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:05.02 ID:0ntSOK8e0.net
>>15
はよ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:14.63 ID:Y847hpye0.net
https://i.gyazo.com/061446bb2eb66f5e4dd3ba0a653bf31f.png
弱かろうがフクキタルはがんばるのだ
菊花賞馬やぞ
ビワハヤヒデとか見かけると応援したくなる

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:22.28 ID:P+LVeX1T0.net
カフェ仕上がらねえ
距離と一気が両立できないのほんま

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:40.83 ID:hTJ2wWwq0.net
>>15
別にどうでもいいけど友達になってやらななくもないわけではないと思わせてなりたい

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:07:49.64 ID:Lg5WLelZ0.net
追込カフェ気が付くと逃げのすぐ後ろから直線一気出しててクソ強いんだが

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:09.25 ID:rZguTcWya.net
ルムマ開いたら過去1強いタイシンきたね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:17.63 ID:L9cHBx0Sa.net
>>24
アイツふわふわし過ぎて面白くないわ火力もビミョいし
漢は黙ってホムラ&ヒカリ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:19.87 ID:5RrHIJ+kd.net
カッフェ追い込みにする場合はそれで赤枠食われるし相性あんま良くないから継承率悪いのも痛い🤕

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:34.05 ID:9mP41ozGd.net
いつまでこんなクソゲーやってるの?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:40.48 ID:4tIw1cBX0.net
>>40
糞みてーなスタミナでも勝てるんだな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:08:55.78 ID:XzWjF3uB0.net
長距離先行は逃げが誰もいないと勝てないし、差しが誰もいなくても追い込みにすぐ迫られて勝てない
先行単騎になったら競り合いが発生しないから前に出なくて勝てない
ゴミでは

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:05.11 ID:dFbEKQph0.net
この版をオカズにする、ヤケクソじゃい!!!!

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:05.81 ID:KjPbE6OOF.net
タイシンとは丁寧なセックスを心がけたい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:08.97 ID:Lg5WLelZ0.net
>>15
アオハル力まで完備とかお友達になってください

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:22.04 ID:1eMsRzdua.net
>>46
マヤノ辺りが追込持ってると◎なるけどね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:32.98 ID:2yxNaNFR0.net
>>40
こんなんに負けたらスマホぶん投げるわ…

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:09:40.10 ID:/6VFyX5h0.net
ゴルシ,ドトウ,タイシンだと賢さで順位上がっても固有が出るドトウが一番強いんだもんな
でも追い込みドトウ作れへん...

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:13.92 ID:hA1LzuCh0.net
予選とはいえ初めて大差勝ちできたから満足

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:25.61 ID:mdFt3UYQ0.net
>>15
🆔お願いします😭

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:31.63 ID:1eMsRzdua.net
フルゲート18頭ならまた違うんだろうけど
9頭は追込に有利だわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:34.14 ID:27eoinpMd.net
>>45
ショタ>エロ女

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:35.57 ID:tpDH/oLY0.net
>>54
初日2回も評価点3000低い奴にまけたわ
ゴルシで一気も長距離Sもついてないのにくやちい

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:36.68 ID:Z+x2Bnwba.net
追い込みCでこんなクソ強な奴らに勝てるなら作戦なんてなんのためにあるんだ、、、、

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:39.03 ID:RZ3lw1IO0.net
初期配布キャラのゴルシが最強なんて無課金に優しいゲームだなあ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:45.88 ID:7u2yD7oBa.net
>>53
作ろうとしてるけど超つらい
滅多に追い込みつかないもんで

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:10:49.84 ID:kGZcOH350.net
>>49
先行単騎の勝率高いだろ
あれやられるの防ぐ為だけに逃げ入れてるし

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:00.21 ID:JrLRrndI0.net
やべーゴルシと当たって草
https://imgur.com/a/uRBnfnC

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:20.28 ID:1eMsRzdua.net
>>40
これで4勝もしてるのか

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:23.01 ID:jczy5jK10.net
距離適性廃止するか効果量半分に減らせよ
今後一生距離S付くまでぐるぐるしろってのかw

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:35.64 ID:P+LVeX1T0.net
先行ウンス見ちまったわ
確かにつえーな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:11:52.42 ID:4cRYCGEK0.net
爆発一気がバグっていて良かったと思った

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:11.52 ID:dFbEKQph0.net
スキル不発したらそら格下にも負けるだろうやい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:27.35 ID:itJBQ9xh0.net
追い込みCが勝って草
素スタミナ高くて回復不発に影響されづらいのが関係ありそう
位置取りはコーナーで上がっていけるし

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:31.21 ID:Y847hpye0.net
>>48
金回復2個積んでれば足りてた
顎上がった事無いよ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:40.70 ID:CPmWQmHuM.net
お前ら直線一気なにで取ってんの?
黒人は寄越さねえしイライラしてきた

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:46.06 ID:4tIw1cBX0.net
ルムマ開催したら化け物みたいなゴルシ来たんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626129.jpg

一体何が不安なんですかね・・・

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:12:52.92 ID:27eoinpMd.net
え、脚質飾り?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:08.30 ID:6mplFMa+0.net
よく全脚質のためらい焦りのデバフとか詰みまくって真っ赤なネイチャ居るけどあれって実はクソゴミじゃね?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:16.13 ID:qONMU6bY0.net
距離適性Sはクソだけどパンピー相手に勝率高いのこの明確な差がついてるおかげだと思うとなんだかな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:23.75 ID:+GbVTuI+0.net
白マックイーンで勝ててうれちぃ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:42.92 ID:mYNzgFC60.net
野良ルムマ40戦くらい開催したが半分近くがS以上だな
チャンミが始まってもサポ貧無微はもうルムマはやらなくなったようだな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:47.00 ID:UMYGtb9Ga.net
あの化け物タイシンに勝てるなら追い込みCでいいよ
Cマッタンのルムマ、最後もう一回
野良ルムマと合わせると8戦7勝だ

98241597

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:13:55.48 ID:7u2yD7oBa.net
>>73
水着スイープ安定じゃね
1番良いのは因子からだけども

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:14.95 ID:XTzbBusv0.net
脚質cでもいけるってマジ?
よっしゃ今からガイジになるわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:18.56 ID:4cRYCGEK0.net
確率ゲーだからtime to winが成立するんだわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:26.67 ID:kGZcOH350.net
>>74
似たようなステとスキル構成のゴルシいるけど
ルムマであんまり勝てなかったよ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:27.39 ID:1eMsRzdua.net
ゴールドシップやマンハッタンカフェみたいに
適性上乗せしないとAが少ないのはアオハル育成向きよな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:28.85 ID:Lvkd23F+a.net
阪神内回り2週でスタートしてすぐコーナー入るから外枠がん不利
類似レースも無いからデータ予想派は壊滅状態
内枠先行差し馬がそのまま勝つ硬い展開に成りそうだが何が起きてもおかしくない馬券がクソ美味しくないレース

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:34.25 ID:ORdgLRC10.net
まるでエンジョイ勢がルムマ以外はやってるかのような

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:50.00 ID:NJgFznCg0.net
脚質Gでもいいか?🥺

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:14:58.26 ID:7u2yD7oBa.net
>>74
秋右ないけどど安定型で羨ましい

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:01.24 ID:uuacFXNc0.net
4カドまでスキップする
良い位置にいる追込が勝つ
以上

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:11.89 ID:Xk6Yh9R90.net
>>40
これで勝てるならワイのドトウも勝てそうなもんだが
賢さでそんなに変わるのか?

https://i.imgur.com/9WpAMNN.jpg

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:13.03 ID:4cRYCGEK0.net
一気が爆発で取れていたら敵に一気持ちが増えて勝率下がってただろうなあ
今回限りというのが辛いが助かったわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:35.78 ID:0azoLHFQa.net
じゃあ俺は芝Gの出すわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:39.93 ID:7u2yD7oBa.net
>>88
流石にそれはウンコ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:45.19 ID:KjPbE6OOF.net
育成でも逃げGでも無双するし脚質は飾り😎

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:47.73 ID:KkAbF3LCH.net
おや?レスがねェな
スレ放棄かな?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:15:58.82 ID:cege1tXD0.net
昨日スレ民が教えてくれてタイムセールのウマ箱買ったんやが、星3引き換え誰にしようか…
下みたいな感じで悩んでるけどオススメある?
強さ・水マル、ウンス、タイシン、ナリブ
見た目・ミホノブルボン、カレンチャン、スマートファルコン

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:16:24.99 ID:V4OlRVVf0.net
ナイスネイチャでURAの準決勝をわざと負けたい場合、逃げと追い込みではどっちが負けやすい?
ステータスは526.672.516.348.740。
マエストロ持ちで芝S

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:16:29.12 ID:P+LVeX1T0.net
ルムマですっかりチャンミそのものは面白味なくなっちまったからなあ
決勝に震えるだけのゲームだわ
予選で考えて仕上げなおすのはそれはそれで楽しかった

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:16:33.92 ID:CPmWQmHuM.net
一気が爆発から取れてりゃ今頃いい因子出来てた可能性だってあんのに
許せねぇよ…

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:16:42.19 ID:27eoinpMd.net
なんで追い込みCがこんなに無双してるんだよ…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:06.67 ID:ORdgLRC10.net
>>97
ウンスカ
どうしてもダート欲しいならファル子

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:07.96 ID:mhgEOJf/0.net
>>90
今回つまらん理由がこれだわ、全部見るには長すぎるしスキップでもうそこから逆転ないし

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:08.93 ID:7u2yD7oBa.net
>>97
継承関連ならウンス
自前であるのと無いのじゃ雲泥の差

その他はお好みで
後悔しないのはカレンチャン

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:15.92 ID:qjDPgsrY0.net
スピスタパワ1200賢さ400のゴルシってあんまし強くないよね

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:28.27 ID:XsJJJystp.net
有馬のチャンミは地獄になるってこと?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:37.23 ID:9mP41ozGd.net
>>97
ライスシャワー

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:17:59.05 ID:1eMsRzdua.net
>>103
もう少し前に飛んで欲しいよな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:00.53 ID:dofOtUXTp.net
>>97
本体で使うなら水マルかスマファル

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:02.64 ID:/hqD3P5Ba.net
なんでCなのに勝てるのか俺も分からない
ただ一つ言えるのはさっきから追い込みのくせに何故か随分前を走る

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:04.24 ID:9CBikUUar.net
見れてないけど追い込みCってどんなステなんだ?カンスト3つ?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:10.98 ID:NJgFznCg0.net
えぇ...なんで追込Cなのにこんな強いの
ずっと追込の中で先頭だったけどもしかして開幕長距離直線強い?

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:14.12 ID:itJBQ9xh0.net
おそらく脚質(賢さ)低くてもいいのは
コーナー系が後半で出るコースかつ
素スタミナ盛れてかつ、ポジキで後ろ行きすぎない追い込みのみだぞ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:19.12 ID:XTzbBusv0.net
#カレンチャンカワイイ
#ファルコカワイクナイ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:30.99 ID:mdFt3UYQ0.net
見逃したから誰か追い込みCのマンカフェ見せて

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:42.81 ID:8MGj3pFaa.net
>>97
見た目その人選は趣味合いそう
ちなみに俺のオススメはタイシンファル子カレンチャン

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:47.25 ID:e4P1dk8zp.net
しゅまん、追い込み◯+秋ウマ◯と、どっちか◎はどっちがいいん?🙄

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:18:52.10 ID:6mplFMa+0.net
飛ばして追込み一位なら結果の見えてる糞ゲーすぎるよな
予選はレース一切確認せずに即スキップ連打したわ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:03.41 ID:cege1tXD0.net
ウンスがオススメかあ
水マル持ってなくても要る?ヒシアケボノくらいしか固有欲しい娘持ってない気がする
>>107
持ってる

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:04.29 ID:mYNzgFC60.net
他に似たようなカフェで賢さ高いのがいるのに何で勝てるんだろうな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:09.00 ID:4tIw1cBX0.net
>>105
くっそ強いぞ
ステの暴力でぶん殴られる

賢さ根性捨てても極端に言えば1200 1200 1200 に距離Sなら早々負けないだろ
長距離は特に

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:15.38 ID:wZ6dD7L+0.net
自前でウンス持ってるか持ってないかで因子継承の自由度でかなり差がつくからな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:17.90 ID:7u2yD7oBa.net
>>117
秋◎
コツはウンコ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:18.77 ID:27eoinpMd.net
もしかして追い込み適正あげるの罠?
長距離因子に集中できるならドトウとかも楽になりそうだけど

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:20.23 ID:iyaOKnAI0.net
後ろの脚質は適性Cぐらいでも他が無礼てなければ勝てるんだろうな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:54.17 ID:TUGDPqJo0.net
たまにあるアホみたいな大逃げする水マルは何なんだ
https://i.imgur.com/4xSayTi.png

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:55.07 ID:qpCF+21B0.net
>>97
水マルなら芝もダートもイケて短距離から長距離まで走れるゾ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:19:55.83 ID:ORdgLRC10.net
有馬は直線短いから最終コーナー速度盛りまくるか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:20:09.10 ID:e4P1dk8zp.net
>>123
ありがとう!

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:20:10.65 ID:BkSkH+0vp.net
ゴルシ使わない時点で舐めプと言って良いレベルだなチャンミ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:20:22.47 ID:7u2yD7oBa.net
>>124
流石に適性Eはスキル発動率の関係で難しそう

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:20:59.21 ID:9mP41ozGd.net
脚質適正バグまであんのかよ
無能は死ねよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:09.08 ID:QB3uQ5JC0.net
なぞなぞだよっ
http://imgur.com/7khwrMt.png

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:21.98 ID:mYNzgFC60.net
>>105
スキルと距離S付いてたら普通に強いと思うけどね
スタミナ1200なら下校かマエストロどっちかでれば大丈夫だろうし

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:22.37 ID:qpCF+21B0.net
>>130
すまない
黒マックとタイシンとカフェの貧乳パに巨乳のゴルシが入る余地無いんだ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:26.69 ID:wLRfV+5ka.net
>>105
そんなやつでゴルシ単独16勝だったけど仕上がったタイシンに勝てる気しない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:46.99 ID:6mplFMa+0.net
脚質甘えても良いってマジ?追込みCくらいのドドウでもいいんか?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:53.56 ID:lIEI5h7va.net
>>131
スキルには関係しないぞ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:21:59.41 ID:KkAbF3LCH.net
乳枯れてんぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:12.47 ID:C9TV1s6Da.net
今日はもう寝るけど、Cカフェは俺のだから晒していいよ
理由不明なままだから明日検証するけど
言っとくけど相手クソ強かったからな、初めて見た顔ぶれだとこんなのに何回も勝てた

https://i.imgur.com/ZYacMh8.jpg
https://i.imgur.com/Zugh4dB.jpg
https://i.imgur.com/RqgZffn.jpg
https://i.imgur.com/IzcIZYw.jpg

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:23.72 ID:mdFt3UYQ0.net
追い込みCマンカフェもっかいルムマやって🥺

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:26.08 ID:Xmdlnq+l0.net
>>133
散るし枯れるんだよなぁ・・・

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:30.45 ID:SkrlFlAG0.net
>>133
でもこいつも30越えたらじわじわ枯れてくと思うと時間はやっぱり残酷だなって思うね

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:41.33 ID:g96qOnWMp.net
脚質Gはネタ抜きで特に問題ないから洒落にならんよな
距離と馬場適正はBでも絶望的やのに

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:54.19 ID:5ZtnOjsWd.net
マジだ
因子ミスって追い込みCのカフェ一体作ってたから野良で走らせたら普通に走った
視野や賢さどのくらいマイナス補正かかってんだろ?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:22:58.67 ID:27eoinpMd.net
追い込みcはたまたま勝ったとかじゃなくてほぼ毎回無双してるのが謎すぎる
なんだこれ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:01.71 ID:XzWjF3uB0.net
ふーん明日追い込みBの怒涛作ってみるわ
3回しかチャンスねえけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:08.00 ID:jczy5jK10.net
え、脚質って発動率関係ないの?
賢さの値にそのまま掛かって来ると思ってたんだけど

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:08.72 ID:6mplFMa+0.net
>>140
何でCで作ろうと思ったわけ?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:10.38 ID:/9V5prUga.net
2回エントリーして7勝だったけど勝ち抜けしたからあと放置するかな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:11.10 ID:KjPbE6OOF.net
>>133
今のうちにいっぱいえっちしときたい

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:12.75 ID:ATvPpnIOr.net
脚質ってスキル発動率とポジションが主だから
あえてBとかCにすれば集団回避してヌルっと上がっていけるのでは?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:13.43 ID:tpDH/oLY0.net
>>140
えぐ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:31.81 ID:4cRYCGEK0.net
脚質でスキル発動率は変わらないって聞いたが
視野とか速度じゃないの

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:44.38 ID:dofOtUXTp.net
賢さ400だと結構な確率で金回復出なかったりしたわ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:44.84 ID:pCGDDzTad.net
一人称が名前のキャラってウザい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:23:47.88 ID:wtAsb4FH0.net
スレマでボコボコにされても20勝できるからおまんらがキチガイだってわかったわ😅

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:02.56 ID:7u2yD7oBa.net
>>138
あっそっか
位置どりだけだっけか
失礼しました

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:19.15 ID:6mplFMa+0.net
もしかして脚質視野しか関係ないのか?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:21.84 ID:iyaOKnAI0.net
適性B以下であることが有利に働く可能性があるとか
なかなか思いつかないポイントだな

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:23.42 ID:g96qOnWMp.net
>>148
そもそも賢さもCあればそれ以上はスキルの発動率にほぼ関係ないし😅

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:35.51 ID:5ZtnOjsWd.net
昔キャンサーの時にかかった追い込み赤マル強いんじゃねって思って作って脚質Gで走らせたことあるけど全然前出てくれなかったからマイナス補正自体はかかってるはず

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:35.53 ID:ORdgLRC10.net
なあ気付いたんやが無差別デバフバグってサイゲはもっと前から気付いてたよな
チャンミ前に直る目途が立ったら公表して、立たなかったらチャンミ後にサイレント修正で隠すつもりだったんじゃねえの
当日修正なんて出木杉君だろ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:41.29 ID:NJgFznCg0.net
最後の1回しか見れてないけどマジで意味わからんわ
なんでずっと追込の先頭なんだよ
ヴァルゴで脚質適正上げれば先頭争いで強いのは例の水おねが証明してただろ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:48.06 ID:jczy5jK10.net
まあ賢さって距離長いほど相手も低いしどうでもいいステなのかもな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:52.45 ID:tpDH/oLY0.net
マジかよカフェー追い込みCのまんまで育成してみるか
でもアオハル爆発で追い込み脚質のは一切貰えなくなっちゃうんだよな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:24:55.43 ID:5ZtnOjsWd.net
>>148
スキルには影響ない

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:00.73 ID:9CBikUUar.net
脚質って賢さ下がるんじゃないのか?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:12.31 ID:Y847hpye0.net
>>91
https://i.gyazo.com/83e12cae40a32fdd60ce4be5fdea47ef.png
なんと乗り換え上手すらないw
スーパーラッキーセブン発動で勝ったのは2回ね
何故か驚異の加速することあるんだよ
抜錨して抜いていったゴルシを差し返す事もあったし

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:21.30 ID:itJBQ9xh0.net
ポジキで後ろ行った後前出るよなどんな賢さでも
なんかその前出るタイミングがそのステのCだと合うんじゃね?丁度マエストロコーナー出る区間で

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:22.57 ID:mhgEOJf/0.net
スレマ民の平均課金額10万じゃすまなそう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:23.40 ID:jczy5jK10.net
>>161
まあそうか
450あればCでも360あるしな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:47.65 ID:KOuy/xPk0.net
スキル発動率は脚質SだろうとGだろうと一緒、賢さ率で発動する
ルームマッチ、メインストーリー、レジェンドレースではそう、チャンミでは試したことない
レース展開(目標速度)は賢さによる影響受けてるように見える

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:48.83 ID:ORdgLRC10.net
ギリA+くらいの追込みCカフェは俺も出せるから検証したかったら呼んでくれ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:56.22 ID:mdFt3UYQ0.net
>>166
確かに
育成難しそう

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:25:57.42 ID:qpCF+21B0.net
脚質Cだと賢さにマイナス補正、道中低乱数引きやすくなって速度出難くなる
脚質はスキル発動率には影響しない
って感じだった気する
無双するのはよくわからんね

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:16.22 ID:3PvHFoXM0.net
脚質上げなくていいならだいぶ楽だな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:16.23 ID:z05ZLacr0.net
>>15
カフェのオトモダチがずっとアナタノウシロデ待ってるの

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:32.35 ID:1Y9g+i3Fa.net
>>171
手持ち的にその5倍は行ってそう
代理ライスも当たり前だし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:41.45 ID:ZV3pkynW0.net
水スペ出たんだけどこの娘どう使えばいいの?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:45.30 ID:utYPf76M0.net
夜中のカフェ育成怖いんですが?
https://i.imgur.com/RxwvxhT.jpg

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:45.90 ID:KjPbE6OOF.net
>>140
マエストロないタイシンとか賢さ低いマックとかなんか片手落ち感あるけどそれでも十分強いのに無双するのか…

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:52.52 ID:G/MWF+Ni0.net
そろそろ狩るか…♠︎

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:58.13 ID:jczy5jK10.net
>>180
見抜き用

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:26:58.57 ID:z05ZLacr0.net
>>180
しこる

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:01.27 ID:mYNzgFC60.net
>>171
桁が一つ違うでしょ
でもここじゃなくて野良ルムマでも半分くらいは重課金以上

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:06.43 ID:oHlFkhOK0.net
実は脚質Gの方が強くなる不具合
サイゲだから無いとは言い切れない

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:12.59 ID:XzWjF3uB0.net
完凸はキタサンで懲りたわ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:23.75 ID:g96qOnWMp.net
前から言ってるけど脚質上げてそれなりに強くなるんは逃げと先行だけやぞ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:24.20 ID:7u2yD7oBa.net
奇跡的に噛み合ってるにしては安定しすぎやね

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:42.51 ID:U+9Uya+S0.net
>>166
いうて0→1で欲しいの追込コーナーくらいじゃね
自前で長距離コーナー直線拾えるカフェは相対的に有利だな

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:49.69 ID:5ZtnOjsWd.net
今入った野良の周りがゴリラしかいなかったからマイナス補正かかってトントンか俺のが賢さ上だったのかな
賢さ高くしてるなら適正cつけるくらいなら普通に走ってくれそう

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:54.77 ID:ORdgLRC10.net
>>180
雨の日に走らせる

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:54.85 ID:OcngSSlYa.net
リリース初日に相互になったフレンド遂にログインしなくなったわ(´・ω・`)

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:27:56.87 ID:mYNzgFC60.net
他の似たような追い込みカフェより強いのは謎としかいいようがないな
サイゲまた何かやったか

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:12.72 ID:XTzbBusv0.net
ここにきて賢さカスが逆転してしまうのか

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:16.01 ID:PXR3VA1n0.net
>>162
なんかあったなぁそれ懐かしい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:20.42 ID:f8kxoLPwd.net
>>180
prprする

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:26.15 ID:nU4IlcHr0.net
これこそウララレベルじゃないバグじゃねーのか
なんだこれ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:27.68 ID:tpDH/oLY0.net
>>180
今割とホットだぞ
カフェーと相性もいいし尻尾デフォだから因子つけて親にしてもいいし

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:35.12 ID:jczy5jK10.net
バグで上がってたら笑うしかないけど
360-450とかしてしまいマイナス異常値になって爆速になってるとかだと嫌だな…

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:38.70 ID:1YdMypbUd.net
ドトウちゃんは不人気だからみんな持ってないんでしょ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:51.73 ID:7u2yD7oBa.net
>>189
よく考えたらどんだけ位置あげようとも後ろはポジキで下げられるし
結局スキル発動中はペースアップモードになるし
どうでも良かったな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:52.09 ID:JrLRrndI0.net
そうすると追い込みコーナーの因子が欲しくなる訳か

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:28:52.66 ID:qpCF+21B0.net
>>185
シコルスキーさん!?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:00.30 ID:9mP41ozGd.net
100%バグ
いい加減にしろよゴミ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:06.97 ID:hgMU4J7d0.net
うまく撮れたかわからんがゴルシがまじでワープした
ライブラ杯条件の野良ルムマでコーナー入るまで9位にいたのが
ワープじみた挙動して差し切り勝ちして脳汁でたわ
https://i.imgur.com/HITMXGV.mp4

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:07.35 ID:2DQTyA6k0.net
ライブラはジェミニを超える近年稀に見るゴルシゲーやけど
年末の有馬チャンミはライブラ杯を上回る最高のゴルシゲーなんやろ?

ボジョレーかっつーの

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:44.95 ID:mdFt3UYQ0.net
面白そうだからチャッチャと育成してみるか
賢さもCあればいいんだよな

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:47.74 ID:Jjl0Ag9W0.net
>>187
冗談じゃなくありそうだわ ちょくちょく変な挙動あるし

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:47.85 ID:27eoinpMd.net
とりあえず明日は追い込み因子無しで育成すればいいのか?

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:48.35 ID:cege1tXD0.net
水マル、ウンス、カレンチャン、スマートファルコンが二回づつ上がったからどれかにするよ
ありがとう!
まあ見た目で取るのは考え物ではあるよね
最初のチケットでスズカ取って後悔したし

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:29:57.45 ID:XzWjF3uB0.net
実際これがバグだったら明日から大荒れじゃね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:06.13 ID:5ZtnOjsWd.net
賢さ低かろうと後ろに埋もれなければ長コーナーと弧線だけでも積めばポジキ後に前は出やすくなる
追いコーナー拾えるかは運だけどこの2つは積めるでしょ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:06.74 ID:57560QEk0.net
面白いから追込みC育成流行らせていけ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:26.53 ID:ATvPpnIOr.net
何がとはあえて言わないが
でかいのは不人気、ちいさいのは人気なのですよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:43.52 ID:QB3uQ5JC0.net
脚質適正意味ないからアオハル爆発でスキルくれるようにしたんかな?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:44.69 ID:CPmWQmHuM.net
ところで差しカフェで勝ってるやつおらんのか?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:50.00 ID:kw/I8L+ad.net
どやチャンミはドッカンドッカン盛り上がっとるか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:30:52.01 ID:gohosIXs0.net
追い込みだけで単独ならともかく、逃げも先行もいる中でCのカフェだけが先行ばりに前行ってたから何かやらかしてる可能性ありそう

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:06.44 ID:27eoinpMd.net
他のカフェでもいけるか気になるから誰かカフェ来てくれ
86034203

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:06.93 ID:PXR3VA1n0.net
これバグだったらとんでもないでしょ

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:08.58 ID:6mplFMa+0.net
予選通過したからどうでも良いし明日追込みCドドウ作ってチャンミ出してみるわw

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:15.97 ID:Mq+EW+vy0.net
欠陥だらけで本当に萎えるな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:29.91 ID:7u2yD7oBa.net
もしかしてD以下でも乱数引きにくいだけでいけるかもしれんな
ますます脚質適性因子の価値がカスになっていくのが悲しい

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:37.24 ID:kocMmq+G0.net
なに?バグ?俺にも教えて😡

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:31:56.76 ID:9mP41ozGd.net
サイゲってまともな人材1人も居ないの逆に凄いよ
クソの集まり

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:00.65 ID:mEw5NCj5a.net
どうせバグだろうという信頼感ある

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:06.86 ID:5ZtnOjsWd.net
Cくらいだとたぶんほとんど影響ないだけだと思う
昔やった時にGだと中盤全く前出てくれなかったのは確認してる
内部の処理弄ってたらしらんけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:31.79 ID:/mjSS9qF0.net
育成は逃げ安定でGとかでも平気で勝つところになにかヒントないかな
下降補正がスキル発動には影響しないが掛かり率が上がってスタミナ十分のやつほどそれでガンガン前に行って勝つとか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:47.63 ID:27eoinpMd.net
>>229
影響ないどころが他の追い込みより明らかに強くなってるのがやばいんだよ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:48.56 ID:57560QEk0.net
おまえら優秀なデバッガーすぎて芝生える

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:49.48 ID:4cRYCGEK0.net
>>227
結局このスレがクソの方が圧倒的に多いだろw

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:32:59.16 ID:ATvPpnIOr.net
逃げ先行だと脚質適性は前に行くことに補正かかるが
差し追い込みだと後ろに行くことに補正がかかるってこなのか?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:10.75 ID:ORZnZlN70.net
お前らまたバグ技使いよるんか!

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:14.03 ID:qpCF+21B0.net
>>225
逃げの場合はガンガン前に出たいから脚質因子クッソ欲しいけど後ろの脚質だとあんまり要らんのかもしれんね

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:25.68 ID:KjPbE6OOF.net
>>218
見たことないレベルでおらん
カフェ飼ってると思ったら全部追込み

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:33.61 ID:ZV3pkynW0.net
>>200
調べたら固有が回復なんだな
今から育成しても仕上げられなさそうだから次の長距離で考慮するわ、ありがとう

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:42.13 ID:5ZtnOjsWd.net
てか今始めてルムマでカフェ走らせたけど前でゴルシの固有出るってだけでやっぱ強いな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:33:54.58 ID:pYFXrf/g0.net
うちはFAフクキタル一番勝率いい
段々可愛く思えてきた

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:06.14 ID:e4P1dk8zp.net
https://i.imgur.com/ZiGQpOR.jpg
しゅまん、たしゅけて😭勝てない

https://i.imgur.com/0EfCtpJ.jpg
https://i.imgur.com/yMnjVSk.jpg
ゴルシとカフェはSRスイープ・イベスペ・ヒシアマ・力飯・R40代理・フレキタサンでやってる🙄💦
このサポカで長距離に勝とうとしてるのがまず無謀かな😰

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:11.90 ID:Jjl0Ag9W0.net
そういやジェミニのころも差し追い込みコツ地雷?論が出てて追い込みcルドルフ作ったらそいつが一番勝ってたわ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:23.45 ID:7u2yD7oBa.net
>>236
先行も上げすぎると逆に沈むから上げたらあかんまであるしな
それもこれもポジキが悪い

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:34:32.89 ID:itJBQ9xh0.net
リプレイ見てきたけどやべーな
cカフェスパート開始まで最初から最後まで一回も抜かれることなく後方集団の先頭維持してんだが
というか全体的に追い抜き移動が少ない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:10.67 ID:NJgFznCg0.net
>>234
脚質適正が下がるほど脚の溜め方が下手になって後ろに上手く下がれないのかな?😎

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:11.51 ID:Xmdlnq+l0.net
>>234
脚質でポジキ補正がかかってるとか
高いほど強くポジキかかるみたいな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:23.49 ID:g8WDB8Iod.net
バグ疑惑芝

YouTuberさん達今血眼でここ監視しながらサムネ作ってるんだろうな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:27.52 ID:27eoinpMd.net
うちのドトウチャンが勝ったわ
追い込みCいなかったな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:28.14 ID:utYPf76M0.net
>>242
差しコツは動画検証もされてて勝率落ちてたから流石に付ける気は無くしたなぁ
無理やり内側に入ろうとして結構死ぬとかなんとか

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:38.93 ID:ORdgLRC10.net
俺の微妙マンカフェで検証になるならルムマ開くぞ
俺が開けば観戦も俺視点になるだろうし
https://i.imgur.com/m7qnCRR.png

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:43.64 ID:nm69YE4Z0.net
Cカフェが0.75の補正かけても400ぐらいはあるからな
スキル発動率には補正かからないし賢さ上げて脚質上げずにゴリ押しすることも可能なんじゃないの

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:35:47.86 ID:B0zT9QeV0.net
>>241
中盤速度スキルを付けろ
長距離コーナーや追込コーナーだ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:00.60 ID:7u2yD7oBa.net
仮に脚質Cの方が強くなるとして
どういった処理でそうなるんだろうか
そこが判れば色々悪さ出来そう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:04.67 ID:9LzgSzDu0.net
ペースダウンモードへの移行って賢さ関係ある?もしあるならそれ?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:41.70 ID:57560QEk0.net
脚質適正無い方がポジキープの鎖がゆるい仕様だったりしてなw

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:45.14 ID:6mplFMa+0.net
>>241
お前よりゴミカスカードしかないけど4連勝出来たから大丈夫
チャンミやる時間帯変えるが一番いいよ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:46.63 ID:U+9Uya+S0.net
>>254
バカだからペース落とさないとか?w

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:36:52.40 ID:w5VXzi/Pd.net
追い込みCで一気付けないから出せるウマがいねえわ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:05.70 ID:0kqN1Brh0.net
本育成でスタ3芝3直一気3アオハル1出来ちゃった
自慢しようと思ったらスクショ貼れなくなっとる。親因子は青2混ざっちゃってるけどな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:14.08 ID:Xmdlnq+l0.net
>>255
高いほどその位置にとどまりやすくなるとかやりそうなのが怖いわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:26.96 ID:KjPbE6OOF.net
\ YouTuberさん達見てるーぅ!? /

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:38.82 ID:utYPf76M0.net
>>246
適性が高いほど脚質のポジションキープ区間内の範囲が狭まってポジショングがされやすくなるって仕様設計だと割としっくりくるな
適性落ちる程前後のポジション区間が広がって前に行きやすくもなるとか

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:44.38 ID:iyaOKnAI0.net
スタミナお化けのバカなウマちゃんの方が強いが本当だったら新発見すぎて芝

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:47.68 ID:1+cCr4Cj0.net
これバグだったらさすがに延期というか中断やない?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:37:58.67 ID:lIEI5h7va.net
>>140に貼られたの見るだけだと相手が弱いだけじゃねとしか

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:11.11 ID:qpCF+21B0.net
>>250
速度が足りんからCカフェが勝てば確実にCカフェが強いという証明になるね
ただCカフェ負けた時は速度不足なのか脚質Cは関係なかったのかよくわからなさそう

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:16.54 ID:/mjSS9qF0.net
賢いほどに脚質で指定された位置を守ろうとするのかな?
おバカな追い込みは後ろで脚をためてスタミナ温存する動きをあまりしなくなるとか

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:20.37 ID:a9YxZOkx0.net
アオハル杯初戦でいきなり負けたら下振れってことで諦めて良いの?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:22.72 ID:ATvPpnIOr.net
>>255
それだな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:28.01 ID:ORdgLRC10.net
賢さ少し高すぎるとも思うがCカフェお試し
49668053

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:32.73 ID:5ZtnOjsWd.net
カフェ完成まで無限育成だから確認してる時間もねえけど追い込み因子抜けば強く育成できるから超悩む…

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:33.62 ID:WttakT050.net
ここレベルだと賢さなんて補正かかろうがどうせどんぐりの背比べだから勝てる時は勝てるってだけの話だろうな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:37.04 ID:PXR3VA1n0.net
>>250
今日が土曜というのもタイミングが良すぎるよ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:41.56 ID:jczy5jK10.net
>>265
これを弱いと言えるのすごいな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:38:57.74 ID:57560QEk0.net
>>265
それを弱いと言い切ってしまえるのおまえくらいじゃね?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:02.98 ID:Xmdlnq+l0.net
>>262
これの何が怖いって
実際の競馬ならそれで正しいだろうことだよな
ちゃんと位置取りしてスパート狙うって普通のことだろうし
ただこのゲームだととりあえず前にいった方がいいから困る

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:03.07 ID:4cRYCGEK0.net
>>251
賢さだけ見ると600と400の違いなんてほぼ無いし数回の検証じゃ何も分かんないわな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:09.42 ID:z05ZLacr0.net
話について行けないから誰か3行で頼む

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:09.70 ID:27eoinpMd.net
>>265
ここのスレマで、だぞ
お前ここの奴らより強いの?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:18.65 ID:7u2yD7oBa.net
>>246
その仮説をちゃんと整理すると
適性が低いと後ろに行き辛くなるけど追い抜きモードの乱数も引きにくくなる
適性が高いのはその逆という事で

追い込みCが3000m京都に於いて最適なバランスの可能性があるって事かな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:47.72 ID:itJBQ9xh0.net
>>265
他との勝ち負けより
やべーのは道中ずっと前維持してる挙動なんよありえんわ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:48.41 ID:AFWzcThB0.net
>>265
お前どんなバケモンと戦ってるんだよ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:39:53.25 ID:SVq/Yjbv0.net
>>241
まずスタミナ950プラス金回復2つをつけろ
それがないと勝てない

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:00.19 ID:qpCF+21B0.net
脚質低い程ポジキ緩くなる説怖すぎ
もしそうなら致命的な欠陥だぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:04.07 ID:YsyaIU2CM.net
これ言ったらお前ら嫉妬するかもだけど
リリース当初に返金申請して3万円返ってきたけど
余裕でやれてるわ
しかもその後は無課金でも有チナに有完凸サン
お前ら何十万課金して俺レベルなの?って感じで大会ある度に相手の編成みては笑てまう

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:15.07 ID:kocMmq+G0.net
>>278
脚質適正が低いと本来の動きと違って前に出てしまう
前に出る追い込みは強い
追い込み適正上げないカフェ強いんじゃね?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:23.73 ID:mYNzgFC60.net
追い込み適正低い方が有利に働くならドトウとかそのまま追い込みで出したら強いのか?

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:43.13 ID:jczy5jK10.net
ゴルシちゃん前に行き過ぎてごくまれに固有発動しないよね
でも出ないやばいと思ってたら終盤直前に出たりしてつよつよになる博打感ある

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:52.96 ID:ORdgLRC10.net
差し自前で適当に用意すりゃよかったわ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:40:56.21 ID:9mP41ozGd.net
>>241
ぼくのくそつよゴールドシップ真似したほうがいいよ

https://i.imgur.com/D7V3Mas.png
https://i.imgur.com/sdZoH0q.png

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:01.44 ID:qTGP/q7pd.net
>>265
早く見せてくれよお前の最強ってやつをよ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:14.68 ID:U+9Uya+S0.net
求)ゴルシの脚質を2段階下げる方法

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:25.30 ID:YsyaIU2CM.net
カフェ長距離人権だったな
普通に自チームのS+ゴルシがSマンカフェに負ける時あるわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:25.54 ID:z05ZLacr0.net
>>286
似たムーブが出来そうなのはFAフクキタルもか?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:39.14 ID:PXR3VA1n0.net
>>265
強くないなら100歩譲ってまだ理解もできようが
弱いはないでしょ...

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:41:45.14 ID:lIEI5h7va.net
>>274
いや貼られたカフェと他を比較して補正込みでも賢さで明らかに差がついてんのタイシンだけだろ
そのタイシンがマエストロなしで甘えてんだから普通にカフェで勝ってておかしくなくね?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:20.66 ID:27eoinpMd.net
>>296
ルムマ見ろよエアプ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:30.90 ID:NGwytzdF0.net
調べたいなら適当な逃げ育成したマルゼンとか追い込みでルムマ出せばいいだけじゃね? カフェだけバクってるなら知らんけど
というわけで検証はよ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:31.73 ID:mEw5NCj5a.net
これだと無改造で強い追いこみできるかもしれんね

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:47.23 ID:Xmdlnq+l0.net
>>294
Bだけど嫁マヤとか

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:50.27 ID:KjPbE6OOF.net
ルムマ見たいから誰かジフ貼ってくれよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:42:52.08 ID:qpCF+21B0.net
>>285
神引きしてる人は素直に羨ましいなーって思うけど
返金通った人のはBANされてなくてもリスクチラついて羨ましいって気持ちになれん

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:01.17 ID:nYpC5oRA0.net
なあ
ハロライス割と見かけるけどマミークリークは?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:07.98 ID:4tIw1cBX0.net
ダメだルムマにマンさん増えてきたわ
2体出ると完走すら怪しいマンさん死ね

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:13.14 ID:6mplFMa+0.net
カフェの脚質一切上げなくて良いってなったら育成の幅が相当広がるでしょ?他のキャラもだけど
軽く革命だろ?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:49.95 ID:jczy5jK10.net
>>296
とりあえず色んな人に喧嘩売ってるんだし君のウマのステ画像貼れば落ち着くと思うんだ😊

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:50.49 ID:1+cCr4Cj0.net
わざわざ追込Cの直線一気持ち作っても修正されたらお終いという諸刃の剣

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:43:59.53 ID:f8kxoLPwd.net
早くタマと温泉エッチしたいなあ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:00.79 ID:7u2yD7oBa.net
ゴルシゴルシ言われてたけど
脚質適性バグが本当に存在するなら
ゴールドシチーの方で悪さ出来そうな気がしてきた
明日挙動の検証してみるか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:04.21 ID:PXR3VA1n0.net
>>290
スピ3枚で1200だけでも今からやって本番までに間に合わなさそう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:05.86 ID:mEw5NCj5a.net
革命どころか緊急メンテしてくれないと困る

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:29.75 ID:Xmdlnq+l0.net
>>303
マイルを待て

>>305
デメリットとしては爆発で追い込みスキル取れなくなることだけど
それもいらない追い込みスキルもあるから一長一短だろうしなぁ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:44:30.38 ID:h1jHcKEpp.net
>>303
ホームでみんなにビュルルルルされてるよ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:01.54 ID:ZHKrOTIP0.net
追い込みフルアーマー最強来たな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:04.36 ID:jwYxOBlbd.net
こんなに白因子良かったの初めてだわ
https://i.imgur.com/fOIZGeA.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:12.50 ID:NJgFznCg0.net
>>270
特に異常は無かったっぽい?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:18.33 ID:27eoinpMd.net
チャンミ中のマエストロ2回修正みたいに、決勝前にしれっと修正入ったら笑う

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:22.59 ID:kocMmq+G0.net
直すって言ってもどう直すんだろう
ウララみたいな挙動させるか?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:24.84 ID:RRcQ/oX20.net
全く見てなかったけど追い込みCが強いってこと?
賢さ2割減だっけ?その程度なら勝つこともあるだろ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:24.91 ID:U+9Uya+S0.net
>>309
シチーは追い込みじゃなくても悪さするよ
固有出るタイミングが展開に左右されるから不安定なだけで

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:34.82 ID:AFWzcThB0.net
適当なルムマで追い込みFAフクキタル出したら普通に沈んだわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:45:57.52 ID:RvGNx2Rc0.net
賢さ300の無課金ゴルシに運だけされるのガチでムカつくわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:01.91 ID:GsaR7O/60.net
クラシック入ってからただの一度もセットしたサポカイベ来なかったんだけどこんな事が許されて良いのだろうか
SSR完走出来ないとかそういう次元の話じゃなかった

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:02.09 ID:ORdgLRC10.net
けっきょく賢さ型が1位かよくわからんな
念のためもう一回
49461595

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:18.19 ID:lIEI5h7va.net
>>306
いや140に貼られたカフェと他を相対的にみて弱いと言ってるだけだぞ?
逆に聞くけどあのカフェより他の方が強いと皆思ってんのか?

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:18.72 ID:Y4KDyNYKd.net
さやかてA以上しないとアオハルでスキルもらえんやん

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:19.95 ID:J4NUQSQt0.net
カフェ仕上がらねぇ…またなんか新しいの出てるし

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:25.29 ID:jDoYar2Vd.net
これ仕上がったりしたら追い込み適性上がるなよってお祈りすることになるのか

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:30.40 ID:6mplFMa+0.net
>>312
長距離じゃそんな速度スキル沢山取れないしアイツはクリアするだけで長距離スキル両方貰える反則キャラだから問題ないでしょw

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:34.07 ID:4cRYCGEK0.net
50戦くらいしないと何も分からんだろ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:36.01 ID:KjPbE6OOF.net
中途半端なCが特別強いってことはないんじゃないか?
BとかGの方が強くなりそうだけど

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:38.57 ID:27eoinpMd.net
>>319
❌勝つこともある
⭕ここのルムマ含めなぜかほぼ全勝、追い込み軍団の先頭に常にいる謎の挙動


これが気のせいって頭サイゲか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:46:51.93 ID:Y4KDyNYKd.net
>>327
まだ一頭も仕上げてない俺に死角なし

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:03.75 ID:OcngSSlYa.net
まぁ差しも賢さ上げすぎると上がりすぎて穴掘りだったり豪脚出なくなるからそういった仕様に関係しとるんやろ(´・ω・`)

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:20.51 ID:jczy5jK10.net
なんの話ししてんのか分かんないからもうええわ😅

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:21.43 ID:KkAbF3LCH.net
意外とこの辺の2つ名誰も見た事ねえよな
https://i.imgur.com/8Og4I2H.png

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:47:30.94 ID:RRcQ/oX20.net
>>332
だから全く見てねえって言ってるだろ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:48:10.27 ID:4tIw1cBX0.net
>>336
そりゃステカンストしてるようなウマが良因子出すわけないからな(白目

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:48:20.99 ID:27eoinpMd.net
>>337
いや、見てないのにそういうこともあるだろって分かったふうに語んなや

340 ::2021/10/23(土) 00:48:26.47 .net
なあ

この土日こそレンタル5回必要だったんじゃないか?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:48:47.92 ID:QgE9/otcd.net
なんか、みんな追い込みだな。
先行ナリブー勝ちまくるんだが

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:48:57.57 ID:AFWzcThB0.net
>>340
チャンミ期間中はレンタル回数増やして欲しいわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:04.08 ID:5ZtnOjsWd.net
普通に賢さ高いウマに埋もれたんで気にならない程度っぽいと思うけど
ポジキでの動きが俺の三体出した中で普通に賢さ高い順に前出る動き多くてCカフェ埋もれたよ…

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:08.76 ID:NJgFznCg0.net
あのCカフェポジキ区間内でも発動するスキル3つ持ってるけどそれか?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:15.54 ID:oHlFkhOK0.net
>>336
1200以上

どうせインフレしてもっとステータス高くなったら自然と達成できるようになるやろ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:20.93 ID:7u2yD7oBa.net
>>320
それを安定させられるかもしれないよ
本来の挙動以上に前に出られるのだとしたら
ゴルシマンカフェ環境だから固有の出ない順位に陣取らせて
追い抜かれた時に垂れ逃げ使って確定発動させるトリックプレーとか出来そうな気がしてきた

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:31.71 ID:RK+/fQW6d.net
>>341
おいばかやめろこの話は終了ですね

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:32.01 ID:57560QEk0.net
>>336
ゴールデンブーツはよく見るぞ
俺でさえ作れてるし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:41.42 ID:e4P1dk8zp.net
直線一気をもらえる、スピ1200達成、どっちも両立が滅多にできなくてつらい😭

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:49:57.68 ID:ZHKrOTIP0.net
>>341
仕様理解してるなら逃げ入れるわ
逃げ0だと先行同士は運ゲーだからな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:50:32.63 ID:RvGNx2Rc0.net
閃光マックめちゃくちゃ勝って草生える
ゴルシタイシンより勝率高いわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:50:34.06 ID:KjPbE6OOF.net
なああんまカリカリすんなや
1回抜いとけ
https://i.imgur.com/YjA6GsE.jpg

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:50:42.30 ID:57560QEk0.net
>>341
先行ナリブが勝ってるところ見たことない

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:50:46.93 ID:nm69YE4Z0.net
Cカフェは補正かけても実用上の賢さはあるし逆噴射しなければ
ポジキ区間で前目に付けるスキルは豊富だから普通に勝つことあると思うけどね
まあ検証頑張りたいひとはがんばってくれ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:50:56.72 ID:AFWzcThB0.net
>>349
+で長距離Sだからなどれか1つは毎回抜け落ちるわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:01.92 ID:HM9C8DE90.net
逃げ1先行7追い込み1のマッチングがあって笑った

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:42.39 ID:ORdgLRC10.net
やっぱわからんな、序盤パス上手は発動してるから追い越しモードには入ってんだけど抜けてはいない

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:42.41 ID:27eoinpMd.net
チューバーは徹夜でスレ民より早くこの仕様研究しろよ〜
たまにはスレより早く情報あげろのっちんww

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:43.32 ID:qpCF+21B0.net
>>343
情報あざます!
どんなCカフェでもガンガン前出るようになります!だとチャンミ崩壊すると思ったけど聞く限りは影響は少なそうね

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:49.19 ID:9pQCyTwY0.net
脚質問わずナリブ勝ちを見ねえわ..先行だと相手に強めの逃げおらんと固有すら発動出来ん気がするが

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:54.89 ID:itJBQ9xh0.net
動画やり方わからんので道中画像で
8番がcカフェな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626172.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626174.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626176.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626177.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626178.png
スタグリ食らおうが他がスキル出そうが常に集団トップ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:55.12 ID:XTzbBusv0.net
追い込みナリブはなんか強い
ステが凄かっただけかも知れんが

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:55.55 ID:mdFt3UYQ0.net
>>352
👮

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:51:59.70 ID:C5tjl4Fs0.net
>>352
ここあにんにくのは重宝してる
唯一FANBOX支援してる絵師だわ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:12.49 ID:f8kxoLPwd.net
>>352
ふぅ…

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:14.70 ID:5ZtnOjsWd.net
140の人のスキルみた感じだとアガってきたでポジキで賢さ低い挙動も相殺されてるだけそうな気がする

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:33.61 ID:gohosIXs0.net
まあバグの挙動ではないかもしれないけど、作戦は気にせずにカフェ育成してみようかな?
そっちの方がスキル取れるし

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:45.33 ID:Ud+2N7Ez0.net
夜中だから言うけどさ、

これタイシンとマックの持ち物検査になってない?
タイシンで4割、マックで2割勝ててる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:48.49 ID:KOTKqXE50.net
ウマシコ警察はもういないんだ😭

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:50.00 ID:U+9Uya+S0.net
>>346
散々シチー育成したから分かるんだがその程度で出るならもっと使われてるんだわ…

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:52:52.35 ID:iyaOKnAI0.net
脚質補正以外ちゃんと仕上げたら追込に関してはAでもCでも誤差なのかもしれんね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:53:21.09 ID:tq1akiR9p.net
>>352
どんだけ出したらこんな溢れ方するんだよ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:53:26.42 ID:KjPbE6OOF.net
全年齢板だからお子ちゃまも見てるのに間違えて無修正版出してまったすまん

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:53:41.20 ID:7u2yD7oBa.net
単純にその他のステとスキル
乱数を奇跡的に良いものばかりを引いてたのか

それとも実際に適性Cのみ
あるいはその他の要因も手伝ってこのような挙動になってるのか

争点はこれだね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:53:45.00 ID:57560QEk0.net
>>358
のっちんまだ今マンカフェ育ててる最中だからなw
予選すらやってない始末

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:54:12.34 ID:J4NUQSQt0.net
今のうちに俺もこっそり米シコしとくか

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:54:43.22 ID:kocMmq+G0.net
>>376
👮👮

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:54:45.65 ID:itJBQ9xh0.net
お前ら納得しかけてるけど
同レベルのステっつーかほぼ全員が賢さ格上なのにこれはおかしいだろ。。。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:54:50.69 ID:qpCF+21B0.net
今のところ脚質Cにすれば勝てるというわけでもないけど
脚質Cだとポジキの範囲が緩くなってポジキ中に発動する速度スキルで前に出やすくなる説があるかも?って感じか

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:02.40 ID:RvGNx2Rc0.net
初日19勝そのうち先行マック9勝だったわ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:03.40 ID:r1uSMlC90.net
今までのウマのガチ人権って水マルくらいだよな実際

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:04.87 ID:/GGhRA6q0.net
脚質デマに踊らされてるやつ多すぎて笑える

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:07.48 ID:vAqRovt70.net
唯一のコンテンツとも言えるチャンミがこれじゃもう真剣にダメなんじゃないかこのクソゲー
初期スタッフ追い出したんじゃないかみたいに言われた時あったろ
あれマジで追い出されてたんじゃねぇのこの体たらくだと

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:15.31 ID:nm69YE4Z0.net
脚質の補正はBが0.85でCが0.75だよ
スキル発動率には影響しないから無理してAにする必要はないって考えはあるかもね

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:25.35 ID:9pQCyTwY0.net
追い込みC勧めたの俺だけど
そりゃ特に問題はないだろうよ
スキル発動率は作戦SもGも同じだし
賢さが8割削られたところで大差はない

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:27.53 ID:5WP5ff03d.net
あーーー
嫌々ゴルシを使ってる奴にノーマーク可愛いキャラで勝つの気持ちいいんじゃぁぁぁ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:55:56.99 ID:7u2yD7oBa.net
>>370
まじかぁ
まぁ万が一ってこともあるかもしれんから
追い込みCシチー作ってみるわ
Aにするより全然楽に出来るしね

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:25.32 ID:KjPbE6OOF.net
>>361
カフェ何体出てんだよww

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:28.80 ID:6Jig3brd0.net
騙されないぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:35.66 ID:Ud+2N7Ez0.net
でもAとCだと掛かり率違うんでしょ?

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:45.98 ID:iyaOKnAI0.net
>>378
俺の名前もガッツリ晒されてるのもおかしいよなw

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:57.69 ID:Xmdlnq+l0.net
ルムマでちょうど追い込みCのドトウに負けたけど
中盤までは普通に最後尾いたな
やっぱりよーわからんわ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:58.16 ID:0kqN1Brh0.net
>>349
とりあえずデバフに逃げるな
デッキパワー足りなくて賢さ盛れないんだから回復不発前提で、3エースにした方がいい
3追い込みスピ1200直一気スタ950金2を3体入れりゃ決勝には行ける
レンタルは水着スイープ一択だろ。多分因子もそこまでじゃないだろうし
あとイベスペはナリブのがいいよ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:56:58.57 ID:0azoLHFQa.net
うちの白マックちゃんの時代がやっと来ますのん?

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:57:03.96 ID:NUhs38DRd.net
逃げ2の水マルがゴルシより勝ってるわ
格下狩りにはマジで強い

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:57:11.71 ID:tq1akiR9p.net
掛かりはボーナス

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:57:19.64 ID:wWKQzO26a.net
かかりはスタミナ十分ならむしろバフまであるからなぁ
ハロライスのデバフは流石に痛いが

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:57:28.23 ID:xNKamR7MK.net
脚質A→いい位置取りをしようとする(内に入る)
脚質→あまりいい位置取りをしない(外回る)
こんなアホな仕様じゃないよな?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:03.25 ID:qpCF+21B0.net
>>385
スキル発動率についてはそうだけど
他の強いウマ抑えて前出続ける挙動は問題あるくないか

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:08.24 ID:5ZtnOjsWd.net
掛かりはどんな速度スキルよりも強いチート

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:09.99 ID:rxQXolJLr.net
初日結果
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626185.png

まあ、ほぼ予想通りやな
完成度低いゴルシとカフェで勝てたのが驚いた
しかし、相手が程度でも負ける可能性あるってことで油断できねえ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:17.82 ID:PI+hc8gN0.net
>>241
とにかく中盤スキルが圧倒的に足りてないと思う。
長距離コーナー、長距離直線、脚質コーナー、脚質直線のうち最低2個くらい欲しい。

ステータスはこれでいいと思う。
あとスタミナがもう少し欲しいのはそりゃ確かだけど
デバフを意識しすぎてそもそものスピパワが下がってステータス負けするよりは
デバフが当たった時はしょうがないとあきらめるほうが良いと思う。

デバフを対策できるくらいスタミナを盛れるほどサポカパワーなさそうだし。

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:38.92 ID:itJBQ9xh0.net
なんであのcカフェがルムマ9戦8勝してるのかの肝が分かってないやつ多すぎて笑うわ
相手似たステか上位互換ばっかなのに8勝は賢さcとAじゃ誤差〜とかそういうレベルじゃないだろ。。。

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:45.81 ID:uPL4EgP3a.net
追い抜きしないことでポジキで下がる機会減らすとかか?
賢さで前に進む効果よりポジキやらなんやらで下がる効果の方が大きいなら前に出ない方がいいってなるな
ただ賢さ高いやつの挙動と一致しないんだよなぁ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:49.83 ID:RK+/fQW6d.net
>>398
なくはなさげ
要スタミナではあるんだろうが…

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:58:54.45 ID:KjPbE6OOF.net
3頭出しで見てみたいなこれ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:59:36.28 ID:7u2yD7oBa.net
>>398
コツのポンコツ具合を見ると普通に有り得そうなのが怖い
どっちにしろC適性だけが原因で起こるわけでは無さそうだから
別の線で考えた方が良さそうやけども

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:59:51.01 ID:Ud+2N7Ez0.net
スレ民「追い込みゴルシ強いよ!ゴルシ!」
アマ姉「……」
スレ民「追い込みタイシン強いよ!タイシン!」
アマ姉「……」
スレ民「追い込み会長強いよ!カフェも強いよ!」
アマ姉「……」
スレ民「追い込みドトウも強いよ!マヤのもフクも強いよ!!」
アマ姉「……」

お前らヒシアマ姉さんも使ったれよ……

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 00:59:53.04 ID:PXR3VA1n0.net
>>397
そっか
かかりデバフ持ってる奴入れればポジキの挙動がおかしいのかかかりで前を取り続けてるかわかるかも?
でもそんなずっとかかり続けるの見たことないしなぁ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:00:03.16 ID:dakwA49Y0.net
追込みと差ししかいないと差しの一人が逃げ化するのね
うちのデバフネイチャが逃げてった

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:00:26.77 ID:mRMmhMgj0.net
あししつ無意味すぎだろ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:00:49.51 ID:ZHKrOTIP0.net
逆に考えるんだ
追い込みCだから前に行くんじゃなくて追い込みAが後ろに行くと
ポジションキープの仕様上追い込みのベスポジは最後方だろうし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:00:58.87 ID:uPL4EgP3a.net
論より証拠出ちゃってるからなぁ
うーん謎すぎる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:06.12 ID:AmlXlPyO0.net
直線一気ガチャはもういやでち

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:06.58 ID:r1uSMlC90.net
会長とかも追込cで勝てるんかな?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:11.60 ID:KOuy/xPk0.net
>>410
追込だけだと追込から一人逃げ化するぞ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:23.78 ID:6mplFMa+0.net
距離適正はS必須の癖に脚質のガバガバ度合いw

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:32.48 ID:iDSDon+ua.net
>>408
姐さん黒いもん….おれやっぱ白い方が好きだわ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:01:53.37 ID:7u2yD7oBa.net
とにかくデータの数が少なすぎるからなんとも言えんね
botちゃんが生きてればそこに適性Cのやつぶっ込んで検証し易いんだけども

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:02:25.85 ID:nYpC5oRA0.net
でも脚質下げても影響出るのは賢さだけなんだろ?
賢さ500がカバーしてる可能性はないのか?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:02:34.10 ID:qpCF+21B0.net
>>414
因子やヒントから取ろうとすると長Sガチャ込みでハゲるけど
スイープから貰えば諦める押しやすくて快適よ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:02:50.18 ID:kocMmq+G0.net
ゴルシの追い込み適正2つ下げていいから長距離適正上げてくれんか?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:02:59.60 ID:5ZtnOjsWd.net
俺のCカフェだとポジキ区間中は普通に埋もれたから前出れる人の挙動見たすぎる

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:10.82 ID:mRMmhMgj0.net
Cで勝ってる時点で追込因子とかいらないンだわ
その分長距離積むんだわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:32.76 ID:XTzbBusv0.net
ヴァルゴの水丸は脚Sの方が露骨に前出るような動きしてたんだけどなぁ
ちゃんと検証したわけじゃないから体感でしかねえけど

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:33.25 ID:B0zT9QeV0.net
追込Gのライスの時代が来るの?(´・ω・`)

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:36.01 ID:1sKwrzQba.net
追込Eウンス最強説

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:39.31 ID:wwqi6o9K0.net
追込Sが実質デバフってマジ?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:47.57 ID:NGwytzdF0.net
とりあえずデフォの視点が20mの8馬身分
この範囲に追い込み対象が居て速度差で追い抜けるなら5秒の横方向のレーン移動をする
パワーやステップ系スキルがあると横移動の時間が減る

距離が空いてても追い抜きモードやスキルによる速度アップが絡めば追い抜きに成功する
ただしブロック判定中は最高速度で相手を上回らないとどれだけ現在速度が高くてもケツ掘って止まる

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:56.06 ID:rxQXolJLr.net
脚質要らない説なの?頭おかしいの?

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:57.99 ID:D3RhgPQta.net
スレに幻惑のかく乱発動してるな😎

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:03:58.97 ID:mdFt3UYQ0.net
追い込みCの育成難ない?
ホープフルS惨敗したんだけど

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:00.66 ID:1C7aiWx/0.net
わざわざ追い込み因子つけてAにしてるのにCのままのほうが強いとか

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:04.00 ID:uPL4EgP3a.net
脚質補正Cは賢さ0.75倍か
思ってたより下がらんな
単に完璧なスキル構成だった?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:04.16 ID:Xmdlnq+l0.net
後はスタミナとの兼ね合いとかかねぇ
確かCで勝ってた人かなりスタミナ盛ったタイプだったよね

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:20.24 ID:O0JFxZE/a.net
良くまとめとかでも殿堂入りの数が足りないとか見るけど、どんな基準で残してるんだ?
青3とか赤が重なった奴とかを残す程度なら全然余裕なんだけど

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:27.14 ID:5ZtnOjsWd.net
リプレイ動画挙げれる親切な人いたら頼む

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:33.99 ID:J4NUQSQtd.net
>>432
そりゃいつものことだし

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:46.41 ID:PXR3VA1n0.net
逃げコツは取り得で後ろのコツは地雷ってのはやっぱこの辺が関係あるのか?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:55.74 ID:itJBQ9xh0.net
cカフェルムマの動画貼りたいから
誰かiPadの動画貼る方法教えてくれ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:04:58.65 ID:vAqRovt70.net
今から直一距離Sガチャやるのもつれぇな…

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:03.51 ID:KjPbE6OOF.net
>>432
育成で追込みなんか使わんじゃろ関係ない

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:21.98 ID:AFWzcThB0.net
>>440
Youtubeとかに動画あげてURL貼る方がはやいんじゃね?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:34.37 ID:Xmdlnq+l0.net
>>425
水◎は逃げだからでは
今回は追い込みだからその辺が絡んでるじゃない

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:35.03 ID:Ud+2N7Ez0.net
>>417
水着ゾーイ「サイゲがバランス取れるわけないだろう……」
ニャル「わかるー」
バハムート「ガアアア(バハムートもそう思います)」

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:36.96 ID:jTNYCz6c0.net
掛かりでも脚質適正バグでも賢さアホでも前に出た奴が絶対的有利という破たんしたゲームバランスなんだ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:40.97 ID:OcngSSlYa.net
ちょっと追い込みc作って試してみるか(´・ω・`)

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:46.66 ID:Ozqxr2P50.net
また情報戦やってんのか

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:55.27 ID:CuGYQWhO0.net
明日のラヤスが一番人気??
嘘でしょ?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:05:55.48 ID:4cRYCGEK0.net
>>439
あれってモブを使っての検証じゃなかったか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:06:05.77 ID:Ada8ocL40.net
いまスタミナc+回復スキル7個くらいのタキオンに負けてて笑ったわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:06:12.89 ID:qpCF+21B0.net
仮にCが強かった場合、Bはどうなのかも気になっちゃうわね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:06:33.29 ID:mYNzgFC60.net
確かウララシステムの時もスレマやってみせてた人だからまた明日になれば詳しくやってくれるんじゃないか?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:06:45.38 ID:QgE9/otcd.net
追い込み多い
逃げいない
先行でかちまくれる

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:06.11 ID:RvGNx2Rc0.net
追込B未満に可能性感じてる5chの糖質面白すぎだろ
そもそも爆発でスキルも取れねえよw

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:13.76 ID:C18bth0Q0.net
高い脚質が下手すりゃ悪さすらしてる可能性あるなら追い込み因子に2枠割くくらいならそれを芝か長距離因子にした方がマシな流れになってきた?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:25.99 ID:/mjSS9qF0.net
ヘルプにある賢さの影響「レース運びの上手さ」で
最短距離を走ってスタミナを節約する動きがおバカになることで減るなら
平気で外側を走ったり消費を気にせず前へ前へでもありえないことはないか

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:34.61 ID:r1uSMlC90.net
というか脚質がスキル発動率に影響しないの草なんだが

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:37.32 ID:/GGhRA6q0.net
>>398
一応ペースダウンモードに入ると外側回って解除されると内側いく仕様にはなってる
ウララシステムのときの動きを見ると分かりやすい

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:52.57 ID:HM9C8DE90.net
当たり前だけど視野狭まるスキルって複数人発動したらその分影響出るんだな
幻惑の撹乱二人発動した直後、大外に出ていたゴルシがいきなり内枠に突っ込んでそのまま垂れウマと沈んでいった

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:07:58.50 ID:uPL4EgP3a.net
懐かしの根性タキオン

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:09.24 ID:NJgFznCg0.net
>>441
これな
育成論考えてから完成するまでが長すぎてだるい🥺

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:10.15 ID:9pQCyTwY0.net
カフェ別に追い込みのスキルそんないらんだろ
長距離コーナーは確定で貰えるし

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:36.98 ID:5ZtnOjsWd.net
追込のスキル拾えなくても弧線とイベントで貰える長コーナーあれば一応なんとかなる

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:48.49 ID:KjPbE6OOF.net
>>455
欲しいスキル追込みコーナーしかないしクソみたいな追込みスキル多すぎるから逆にいいんじゃないか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:08:56.54 ID:KkAbF3LCH.net
ウマ娘は補助がないと数メートル先が見えない欠陥動物だからね

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:09:00.08 ID:Ud+2N7Ez0.net
ようは
1200/1200/9001/450/601
とかのステに持ってけるなら、追い込みCの方がかかった分だけ前に行って勝てるってことか?

こんなの暇を持て余した神々の遊びやんか

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:09:03.07 ID:7u2yD7oBa.net
例のマンカフェは中盤スキル取りも優秀なんだけど
芝Sも持ってんだよね

もしかしたら芝適性が関係してるとかあるんかな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:09:58.60 ID:nYpC5oRA0.net
>>467
脳筋すぎひんか?反応してやったぞ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:10:15.52 ID:9pQCyTwY0.net
追い込みCが言うほどデバフじゃないってだけやと思うわ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:10:16.83 ID:RvGNx2Rc0.net
>>465
そうだねw適正cのカフェでチャンミ決勝頑張ってw

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:11:04.29 ID:+Oi9FXmI0.net
追い込み同士の一着取り合いってかなり運絡むからもっとやらんと追い込みCもたまたま勝ったの粋出ないだろう

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:11:06.73 ID:qpCF+21B0.net
道中速度スキル持続3秒勢は全部強い

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:11:52.06 ID:4mepI9HNa.net
>>467
パワー盛り過ぎてて芝

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:18.33 ID:qpCF+21B0.net
>>455
既に追込A長Sでカフェ育成済みだけど追込Cの方が強いとなると悲しいから気になっちゃう

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:22.58 ID:Y4KDyNYK0.net
賢さどんだけ減るんだよって話でもあるな
特にカフェは前に行かなきゃ行けないのに

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:33.61 ID:faexoAhL0.net
まーたとんでも戦法が生まれたのか
このゲーム作りがいい加減すぎるだろ…

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:39.18 ID:ICBUFC4n0.net
保健室って両方治らんかったっけ?
つかこんなん6月にやられたら無理ゲーやんたづなのバカはここまで来ないし

https://dotup.org/uploda/dotup.org2626195.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626197.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626204.png

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:49.17 ID:qus/IyKL0.net
A差しとC追込それぞれストーリーで挙動確認してみたけどCの方が中盤からぐんぐん前に行く

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:12:53.11 ID:KjPbE6OOF.net
>>471
北国で寒いからってそうイラつくなよ
1発抜いて落ち着け

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:13:43.66 ID:7u2yD7oBa.net
>>472
たしかに
8戦7勝だけど
50戦しても7勝の可能性もあるわけだからね
賢さ型より前出れるのは気になるところだが

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:13:58.87 ID:nYpC5oRA0.net
脚質Cでもステ盛れればカバー出来るんじゃなくてスレマではほぼモブなステで9戦8勝もしてるからヤバいんだよな
そもそも何故出そうと思ったのか謎だけど

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:08.06 ID:YLAcl54Ja.net
何度も書くけど後方脚質はまじで謎よ
もう運がいいやつが前出てくる以外の説明がつかん
今日も回復スキルと中距離コーナー◎しかないゴルシが勝ってる見たし

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:15.16 ID:wWKQzO26a.net
>>479
中盤速度補正は元々
追い込み>差し
やでペースキープ外れたら追い込みのが早い

終盤速度補正も追い込み>差しなんだけどね..

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:32.71 ID:s9Vl6JnE0.net
https://i.imgur.com/tx8FOmD.jpg
リークしてたんだけどな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:48.52 ID:Vu4fCEbxa.net
>>479
いや比べるならA追込みとC追込みで比べろよ…

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:53.67 ID:RRcQ/oX20.net
🤖……!!
https://i.imgur.com/CTe3Jlb.png

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:14:56.31 ID:4mepI9HNa.net
>>478
目の覚めるような高画質

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:01.48 ID:PXR3VA1n0.net
カフェだけそうなのか他のキャラもそうなのか
その辺も検証してみんとやね
カフェだけそうならやべえことになるよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:13.34 ID:PI+hc8gN0.net
>>475
そんなこと気にし始めたら何も進まないから
普通にそのまま出せばいいと思うよ。

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:13.34 ID:PI+hc8gN0.net
>>475
そんなこと気にし始めたら何も進まないから
普通にそのまま出せばいいと思うよ。

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:15.27 ID:WehXLErp0.net
無課金サブ垢でオープンリーグ用キャラ育成して参加してみたけど俺ツエエできておもろいなコレ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:27.07 ID:+Oi9FXmI0.net
賢さ400がC補正で320になっても挙動の違いなんてわからんし
なんならこのゲーム追い込みの場合400と1200でもレース展開見てるだけじゃ違い分からん
差し追い込みの賢さって体感できねーんだよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:29.00 ID:M0KtXNgtM.net
長距離S水着マルゼンが強いのまだバレてないみたいだな…

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:39.37 ID:5ZtnOjsWd.net
そのCで周り強くても前行けるってのがどの地点なのかやポジキ判定によるものなのかスキルなのか見てみないとわからないんだよな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:40.45 ID:CZf/c7jE0.net
もしかして差しCでレース出たらスキルは発動しやすく外側行って抜け出やすくなったりして

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:44.99 ID:6mplFMa+0.net
追込みCだと馬鹿すぎて前に出ちゃうけどそれがバフになってるって事か?
確かに追込みスキルって前出ちゃうと発動しないもんばっか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:52.78 ID:4cRYCGEK0.net
追い込みマッスルが最強という事でいいな

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:15:57.95 ID:faexoAhL0.net
ゴルシなんかを育成する時は賢さ踏まない方が良いって事か?うーんなんだそりゃ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:16:20.43 ID:ORdgLRC10.net
>>485
上位ディスコだと....!!存在していたのか!!

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:16:28.62 ID:uPL4EgP3a.net
>>485
やればわかることだよね
そうはならなかったよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:16:30.49 ID:C18bth0Q0.net
追い込み脚質壊滅的なくせに追い込みにすると強いドトウあたりで追い込み脚質比較検証したら分かりやすいんかね

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:16:53.13 ID:9LzgSzDu0.net
そもそもだけど適性低いほうが強い可能性あるって疑われるレベルのゲームなのがやばい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:17:03.76 ID:STINANwa0.net
飽き気味のせいで育成無理
こんなのじゃ6冠取れねえよ😭

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:17:30.67 ID:PI+hc8gN0.net
>>479
そりゃあ(追込と差しを比べたら)そうよ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:17:45.84 ID:WHKNOhbF0.net
>>487
🤖ウワブレケンチ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:17:55.69 ID:wWKQzO26a.net
賢さを下げればいいってもんではないと思うがね
賢さ下げちゃうとスキル発動率も下がるし
適正下げる分にはスキル発動率は変わらない

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:18:03.89 ID:3sMjj85l0.net
>>501
だからこの話はもうおしまいなんだ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:18:28.35 ID:Faki/BzG0.net
おねがいmuscleめっちゃモテたい♪

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:19:25.55 ID:5ZtnOjsWd.net
追込Gでは走らせたことあるからポジキ区間中まともに走れないのは知ってる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:19:57.96 ID:TUGDPqJo0.net
なんか定期的に賢さ不要論でるよな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:03.24 ID:S9tYwiyb0.net
カフェの育成でおすすめの長距離レースありますか?

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:27.49 ID:BKC6TJ9dd.net
昔差しマルゼン脚質適性無視でやったけど
かかる以前の問題だったな、追い込みだと違うんか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:34.45 ID:z05ZLacr0.net
チムレで掛かりでポイントマイナスされてるけど
あれ脚質が低いと掛かりが治るのに時間かかる仕様とかある?
それなら掛かりが発動して前にいてもおかしくないかも?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:20:41.24 ID:NGwytzdF0.net
とりまお手軽Cのカイチョーで試してみるか カフェはおはガチャしか引いてないからもってねンだわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:21:09.42 ID:wWtcxWq60.net
明日レンタルは追い込み因子無視でカフェ育ててみるか
追い込みcでいいならめっちゃ育てやすい

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:21:19.70 ID:M0KtXNgtM.net
長距離S水着マルゼンが強いのまだバレてないみたいだな…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:21:47.26 ID:TUGDPqJo0.net
たしか適正D以下になると他のステにも影響出るんじゃなかったっけ
脚質もそうなのかは知らんが

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:21:51.15 ID:jczy5jK10.net
適当にカフェ追込で走らせてみたけど駄目だな
差しスキル取らずに他のスキル取れば行けそうな感はある

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:21:55.40 ID:s9Vl6JnE0.net
>>512
12月前半と3月後半

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:22:01.26 ID:TMvJAQLT0.net
>>512
目標レースだけで4戦できるから、クラシック12月前半とシニア3月後半出してる
大阪杯出したいなら5月後半もある

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:22:06.10 ID:3JpQQy6R0.net
チャンミマイル用みたいなの出して
わざと勝率落としてるやつ結構見かける

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:22:23.70 ID:7u2yD7oBa.net
掛かり状態をキープ出来るなら物凄い発見なんだけど
流石に常に1.6倍消費ならあのステだと走破できないだろうし
12秒で掛かりは強制終了するはずだし
うーん
アホ過ぎて掛かりやすいから云々は多分違うかもしれん
掛かりやすさは賢さ参照するけど
掛かりの継続自体は参照せずに共通なわけやし

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:22:49.38 ID:nYpC5oRA0.net
まさか前の脚質は賢さ足らんとそのまま後退するけど後ろの脚質は賢さ足らなくて後退しようとするとポジキプ発動して前に前にと出るんか?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:22:53.03 ID:mdFt3UYQ0.net
追い込みC育成してみたけどロクなスキル取れなくて草

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:23:00.70 ID:NGwytzdF0.net
かかりで気になったんだが追い込み駆け引きとかでかかった時間伸びてその分前行くとかはあるんかね?
スタミナは回復さえどうにかなれば足りそうやし

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:23:11.78 ID:6l1NEFoT0.net
何とか予選抜けたが誰一人長距離S付かなかった結果がこれだよ
https://i.imgur.com/gWsTWwx.png

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:23:43.86 ID:rxQXolJLr.net
脚c75%で賢さ600にするには800って無理だな
600でも450相当ってことはスキル発動率78%くらいか
400だと300相当で70%となる
金回復3つ積むかスタミナ1100まで上げるしかない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:23:53.40 ID:ORZnZlN70.net
>>517
2週間くらい前にばれてたぞ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:24:02.97 ID:5ZtnOjsWd.net
とりあえず勝ててるっていう事実があるからな
Cなのか他の要因なのかにしてもわかればプラスになる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:24:07.32 ID:4mepI9HNa.net
取り敢えずほにゃら駆け引きとかいう掛かり延長系デバフは敵に塩送ってるだけってのは合ってんの?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:24:14.21 ID:XzWjF3uB0.net
脚質Cで育てると爆発で貰えるスキルがほんまゴミ化するな

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:24:20.10 ID:btOeaw1z0.net
適正Cバグバラすなよ上位ディスコの秘蔵テクなのに

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:00.05 ID:KjPbE6OOF.net
>>528
スキル発動率には関係ない定期

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:00.33 ID:EQUs4qFO0.net
俺みたいな雑魚でも18勝できたわ
予選はチョロいな

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:04.40 ID:qpCF+21B0.net
>>517
水マルはつえーがスキルガチャがダリーんだ!

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:20.49 ID:7u2yD7oBa.net
>>526
連続して複数のウマから時間差で駆け引き撃たれるなら
スキルが発動するたびに5秒設定されるからあり得るけど
全く現実的じゃ無い
掛かった時点でほぼ即撃つから5秒前後で最大掛かり時間は逆に短くなる

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:32.64 ID:btOeaw1z0.net
>>531
相手がスタミナ持てればな1100金2とか

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:32.78 ID:oGRIDgqGd.net
うわ追込Cマンフェバレたのかよバラした奴死ねや
このゲーム脚質低い方が道中前行きやすいバグがあるんやけどそれが遂にバレたか
これマンフェで使うと中盤速度盛らなくてもほぼ毎回4位5位辺りで固有出せてゴルフの上位互換ムーブできるんだよな
そっから直線一気出しちゃえばもう脚質C関係ないし勝ちや

バラした奴絶対ディスコの裏切り者やんお前絶対追い詰めるからな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:40.11 ID:YLAcl54Ja.net
9人レースだと賢さの恩恵少ないんだろうな
チムレみたいな大人数レースじゃアホなウマ娘は
ナイスポジション取れなくて沈んで終わるけど
チャンミみたいな感じだと脚質めっちゃ被らん限り
運だけでもどうとでもなるだけと思ってる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:47.31 ID:TUGDPqJo0.net
>>528
スキル発動率は脚質による補正受けないって話だったと思うが

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:25:53.90 ID:rxQXolJLr.net
差しエイシン追込でルムマしてみると前後行ったり来たりして安定しなかった
4戦して一勝したからなんかあるのかもとは思ったが

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:12.89 ID:nYpC5oRA0.net
チャンミだとそれは相手が弱かっただけじゃない?と言えるけどスレマなんだよな…しかも連勝しまくってるし

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:25.64 ID:5ZtnOjsWd.net
まあ俺は他の要因だと思ってるけど

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:31.35 ID:NynKOCtZM.net
昨日一気&カフェの件でストレスMAX状態からサイゲにクレーム入れたんだが
クレーム入れるとナーフされる説ってアルミホイル案件じゃねーんだな
時々S+作れるのに今日はA量産してる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:34.15 ID:mdFt3UYQ0.net
高度な情報戦始まってきたな

547 ::2021/10/23(土) 01:26:45.83 .net
だからウララシステムから言ってんじゃん

チャンミは適正B未満の作戦使えないようにするだけでいいんだよ
先月からずっと言われてたのに何も対策しなかったのが悪い

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:26:51.83 ID:rxQXolJLr.net
>>534
じゃあ直線の伸びとポジション取りだけか

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:27:05.73 ID:s+wh4rg/r.net
バグ直したらすぐ新しい妙な挙動見つかるのホント草

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:27:58.26 ID:LTmWD+Qc0.net
3匹ともスタミナに不安あったがデバフネイチャ2匹と当たって問題なかったから安心した

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:00.96 ID:btOeaw1z0.net
>>549
ずっと存在するバグだけど俺らは黙ってたんだよ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:05.20 ID:Q5qogOHz0.net
結局逃げって弱いよな、序中盤でぐんぐん競り合いしてて相当縦長の展開になったけど最後には追い込みに抜かれてたわ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:06.02 ID:6mplFMa+0.net
もう誰もこのゲーム信用してないのが一番面白い
まぁマスクデータだらけで知らんぷりしてるの多いし当たり前か

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:06.94 ID:FrL8nLo8a.net
単純にスキル構成いいだけだったりしてね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:16.90 ID:zwYWMnEl0.net
こんな環境で対人やらせんなよ…

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:16.97 ID:itJBQ9xh0.net
ルムマ動画上げてみたちゃんと出来てるかな
https://www.youtube.com/watch?v=6LvQZosIxpM

8番cカフェステ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626225.png
参考俺のカフェ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2626227.png

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:18.71 ID:qpCF+21B0.net
>>545
サイゲ(こいつクレームうっせぇなぁ…この垢育成下振れさせとこ)

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:49.38 ID:7u2yD7oBa.net
結局みんなも持ってる解析情報が最新版というわけでも無いし
リアルタイムで解析してる人に意見を求めたい所

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:50.41 ID:XzWjF3uB0.net
>>542
そもそも脚質Cはマンフェかドトウくらいしかまともな恩恵受けれない気がする

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:28:58.61 ID:C18bth0Q0.net
適正はCが境界線なのか?
D以下になるとただのゴミと化すのだろうか

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:10.94 ID:btOeaw1z0.net
もう全部バラすけど距離Cも面白いように前行くゾ
スタミナ1200金回復3枚欲しくなるけどな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:19.21 ID:xtubfyl2a.net
タイトル草

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:33.09 ID:4TJVBC0r0.net
>>531
自分にはくらわないし関係ないんじゃないの?

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:56.68 ID:TUGDPqJo0.net
>>545
1人狙い撃ちじゃなくて全体的に下げてると思う
最初の合宿時点でスピE+しかないとかどうなってんだよマジで

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:29:58.96 ID:tdQ9lPA00.net
ほんとやる気ダウン平均3回以下とか言ってる人との違いは何なんだろ
冗談抜きでやる気ダウン2回以下なんて20%もないんだけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:30:12.48 ID:mJKBWEZT0.net
チャンミなんかをメインに持ってくるから毎回厄介な事になるのになあ
それでいて仕事しない運営というかできない運営だし

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:30:28.04 ID:Q5qogOHz0.net
存分にアルミまいていけ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:30:52.24 ID:4cRYCGEK0.net
>>554
直線◎が結構強いんだよなあ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:31:19.55 ID:V0LELilOr.net
>>479
A追込C追込で比べようよボケカスアホンダラ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:31:31.36 ID:btOeaw1z0.net
だからAバクシンとかSウンス相手にも普通に善戦するゾ

571 ::2021/10/23(土) 01:31:34.58 .net
だから散々言ってたじゃん

適正B未満は選べないようにするだけでいいって
そうすりゃ脚質選び間違いとかも起きないしWINWINだったんだよ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:31:37.29 ID:EQUs4qFO0.net
>>140
スキルの数エグすぎる
どーやったらこんなバケモン出来るんだ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:31:53.65 ID:TQFAagUQ0.net
Cバグも大会中はそのままにするんだろうなサイゲは
1番荒れに荒れる大会になりそう

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:32:16.08 ID:6l1NEFoT0.net
なんだかんだお前らウマ娘楽しんでるよな

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:32:16.46 ID:wWKQzO26a.net
>>556
8番めちゃいいスタート切っとるな
うーん..

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:32:27.70 ID:KOuy/xPk0.net
>>556
2番に追いつかれた先頭みたいな動きしてんな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:32:27.76 ID:mdFt3UYQ0.net
もう何が本当なのかわかんねえな
これは本当にバグって認識でいいのか

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:07.31 ID:bBKihwdK0.net
これまた仕様という名のバグなのか?
直線一気にマン個と立て続けにやっちゃってるのでこのタイミングで発見はやめましょうよ・・・

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:11.60 ID:cmfj6ImP0.net
代理上6連続失敗しながらスイープ上5連続失敗したんだがどうなってんの?
死んで?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:17.78 ID:C18bth0Q0.net
>>574
手探り感を久々に味わってて楽しいのは認める

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:20.07 ID:nm69YE4Z0.net
>>556
そのレースに限れば逃げ2が飛ばすからポジキ区間のスキルは全部逆噴射せずに有効発動になる
Cカフェは芝S取ってるから最初の加速で前目のポジも取れるし不思議はないよ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:22.30 ID:cVBZy6Z5a.net
挙動でさらに草
全く後ろに下がらんな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:22.33 ID:v6kHxhRO0.net
「長距離S引けたし友情も重なってパラメータもあるしまあまあなのできたな!」
からの「マエストロねえじゃん・・・」

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:22.44 ID:Xmdlnq+l0.net
>>577
原因がわからんからなんともいえない
ただ今までやってきたことの実績があるからサイゲに信用が全くない

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:23.76 ID:QB3uQ5JC0.net
一応ちゃんと検証してから批判しような

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:44.27 ID:5qFF/wfI0.net
Cカフェ俺も走らせてみたけど全然いいとこなかったぞ、やっぱステ優秀なのがデカいんじゃない?

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:48.36 ID:x6wnLYwR0.net
追い込み因子でA
長距離適正をS
直線一気付与
なお相性がいい娘は少ない

これ水おばマイルより辛いのでは?😟

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:33:50.66 ID:wWKQzO26a.net
直線◎追い込みSのカフェならあるけど出してみよか?
野良ルムマでも相当勝率高い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:12.04 ID:+Oi9FXmI0.net
まず差し追いが賢さ高いと本当に前を取る動きするのかという話になる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:16.58 ID:ORZnZlN70.net
倍速でカフェいっぱいいるとなんかGがカサカサ走ってるみたいできもいな…

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:18.52 ID:AFWzcThB0.net
適性低すぎてもダメそうな感じはあるな
Cが絶妙なのか?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:33.22 ID:7u2yD7oBa.net
マンカフェ固有の異常挙動なんか
他キャラでも再現性があるかすらわからん
近いステスキル取りが簡単に出来たら良いんだけど
ほんま育成ってクソだわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:36.13 ID:IMN4fbrU0.net
距離が長いと脚質よりもスタミナか?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:41.14 ID:wWKQzO26a.net
差しがおらんから逆噴射しなかったのも大きそうだね

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:52.95 ID:btOeaw1z0.net
>>577
システムはさっさとスタミナ消耗させてさっさと垂れさせるつもりだろうけど金回復のほうが上だったってだけ
だからバグと言って良い

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:34:53.46 ID:Xmdlnq+l0.net
>>586
上で言ってる人もいるけど縦長の展開にならないといけないとか

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:01.10 ID:bBKihwdK0.net
みんな疑心暗鬼になってて草

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:06.64 ID:tdQ9lPA00.net
>>531
間違ってる
フレンドリーファイヤはない
ソースは条件一致した状態で掛かったウマの掛かり継続時間が2秒だったことを5回確認してる
ちなみに確実ではないが他のチームの駆け引き発動した時に掛かると10秒超えるのはザラ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:07.83 ID:nYpC5oRA0.net
とはいえ脚質は上げることはできても下げることはできない
このバグ使えるウマは相当限られてるのでは?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:21.52 ID:wWKQzO26a.net
カフェの固有バグか分からんけどカフェの固有だけ発動してもバシューーンて効果音が出ないな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:24.59 ID:Toehlqbo0.net
CafeだからCが噛み合うっていう隠し効果なんだ
ちなみにドトウの場合はDな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:35:37.88 ID:NGwytzdF0.net
アガってきた取る気ないなら理事長は真ん中でええやん
距離Sガチャやイベント自体をあげませんもあるのに余計なガチャしてたら一生終わらねえよ もうチャンミ始まってんだぞ?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:05.08 ID:m4qpd23WM.net
Cでいいならドトウが暴れるぞ...

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:19.54 ID:IMN4fbrU0.net
>>601
スズカAですね、わかります

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:25.60 ID:7u2yD7oBa.net
>>594
ポジキは先頭から自分までの距離のみ参照するからその線は無いと思う

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:25.82 ID:itJBQ9xh0.net
>>581
このステ差と道中上がり下がりするポジキシステムで常時先頭はありえんだろ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:26.60 ID:RRcQ/oX20.net
>>601
じゃあセイウンスカEもいけそうだな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:28.62 ID:BTWM0cen0.net
>>556
大量のマンフェが2倍速で走ってるとなんかゴキブリみたい

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:32.28 ID:+Oi9FXmI0.net
まぁ事の真相は芝長距離Sはやっぱクソ強くてマンカフェの性能が単に高いてだけそう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:39.85 ID:cVBZy6Z5a.net
>>581
これはあるかも
ただ直線◯アオハル速あがってきたの3つだけで安定して前出るかっていうとうーん
パワーも全然高く無いしな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:45.44 ID:XTzbBusv0.net
>>601
マジかよスズカ最強じゃん

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:36:59.73 ID:xFNKHS4C0.net
追込に魔改造した水着スペに負けた
なんやこいつ…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:05.90 ID:NJgFznCg0.net
>>601
じゃあゴールドシップは?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:21.59 ID:5ZtnOjsWd.net
最初にスキル出てるエフェクト見えるからそれが直線◎なんだろうけどそれ以外何が起きてるのかわからんな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:41.71 ID:LSarVYOed.net
作戦B未満出走不可は賢いわ

今日中にやらんとダメだなこの対策

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:43.13 ID:TMvJAQLT0.net
>>613
逃げGゴルシやぞ
上位ディスコじゃ常識

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:44.35 ID:8tN213Zx0.net
みんなが疑心暗鬼になるのは運営のせいなんだけど、ただでさえ育成でストレス抱えてんのになんでこんな検証までしてまたストレス抱えなきゃならんねん

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:48.56 ID:ATzmmZ64a.net
>>612
多分水着スペだと思う

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:37:56.19 ID:KOuy/xPk0.net
>>612
実はこの作品の隠し主人公なんだ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:38:11.33 ID:Faki/BzG0.net
ちょっとまってほしい。博士これはマヤがつよくなる案件なのでは…?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:38:20.65 ID:6l1NEFoT0.net
>>612
主人公様だぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:38:34.45 ID:IynLXb3B0.net
バグなの?賢さ下げるだけじゃダメなのか

623 ::2021/10/23(土) 01:38:46.86 .net
スズカの胸のサイズFだから厳しいじゃん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:38:49.41 ID:IMN4fbrU0.net
>>612
水着スぺ追い込みCじゃなかったっけ?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:39:46.02 ID:wWKQzO26a.net
>>605
尚更分からんなぁ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:39:49.16 ID:y67xJcVi0.net
ずっとスレマで負け続けてたからA絶望視してたんだけど普通に行けたわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:01.67 ID:4cRYCGEK0.net
>>612
おっぱいピアノがコスプレしてたからだと思う

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:13.10 ID:xFNKHS4C0.net
>>624
Sになってたぞ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:13.17 ID:nm69YE4Z0.net
>>606
ステ差が実際にどれぐらいの距離換算されるか確認してみるといい

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:21.95 ID:KjPbE6OOF.net
>>605
前の脚質との距離じゃなかったっけ?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:32.09 ID:cVBZy6Z5a.net
マヤ気づいちゃった
脚質はBが至強だって

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:43.74 ID:NJgFznCg0.net
>>616
あーやっぱ上位ディスコ情報早いんだな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:40:48.41 ID:M5nagrg2M.net
マンカフェってスピ4スタ2?

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:04.96 ID:4cRYCGEK0.net
>>617
精神疾患かよ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:12.27 ID:7u2yD7oBa.net
>>630
いや先頭だけだよ
その仕様があるからウラシスが開発されてしまったわけだし

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:18.19 ID:saOGLRox0.net
>>631
メジロライアンへのヘイトスピーチはやめろ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:25.93 ID:6mplFMa+0.net
追込みBと言えばアグネスデジタル

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:29.12 ID:9pQCyTwY0.net
仮に追い込みCだと前につけるのが本当にあったとしてぶっちゃけ活かせるのは前目でも中盤固有発動出来るカフェだけやろ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:41:38.74 ID:qpCF+21B0.net
>>610
動画見てる限りアガってきたは発動してないから直線◎で前出て差しの位置で追い込み補正キープしたままポジキ発動したとか?
無双してたことについての理由にはならんけど

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:42:57.25 ID:bBKihwdK0.net
カフェだけがこの挙動できるとしたらやべぇなぁ
今すぐガチャ回さなきゃ!!!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:04.39 ID:faexoAhL0.net
そもそもポジションキープの仕様が頭悪すぎるわ
基本的にはそのポジをキープするけど前に行けちゃうなら行けばいいのに減速とかアホすぎる
こんな訳の分からん仕様を作るから変な穴が出来るんだよ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:23.91 ID:TAyK919r0.net
追込C会長でも作るか

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:39.82 ID:IMN4fbrU0.net
スズカを追い込み改造して先頭譲ればエエんか?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:46.63 ID:5ZtnOjsWd.net
最初直線◎で前出すぎて普通にペースダウンの動きは一度してるでしょ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:48.75 ID:Faki/BzG0.net
もっと早くいえ💢

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:43:55.78 ID:uRZLqGPIa.net
1200/1200/1200/400/400長距離Sのカフェできたわ今度こそ初プラチナ頂いたな

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:44:42.04 ID:wWKQzO26a.net
水マルゴルシもそうだけどポジキープ外れて即発動するレース後半固有強すぎる..

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:45:17.58 ID:KjPbE6OOF.net
>>641
でもそれしたら脚質補正もなくさんと前に行っちゃった追込みがそのままぶっちぎっちゃうよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:45:42.96 ID:wrl6F/7+a.net
余裕綽々とクールダウンどっち取ろうか悩んでるんだけど有効率ほとんど同じなんだっけか

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:13.27 ID:itJBQ9xh0.net
違和感あるのは道中追い抜き少ないことなんだよな
追い込みでチャンミレース見てたやつならわかるだろうけど
賢さ差がかなりあってもポジキ区間でウマがわちゃわちゃ前後するのが普通

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:16.88 ID:NA5cEYea0.net
しつもん!
PKフラッシュと2凸ビコペと完凸ナリブってどれがスピード盛れるの?

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:32.69 ID:3Y1uU+Pu0.net
>>520 >>521
ありがとござます

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:40.31 ID:QsCKUhBk0.net
追込み因子で苦労してたのに追込みcカフェ最強だったら草

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:46:41.98 ID:qpCF+21B0.net
>>647
後半固有の中でもカフェはゴルシと違って中盤過ぎても発動する上に速度デバフまで付いてるんだ!
って言葉だけ聞くと人権臭が凄い
いや普通に強いんだけども

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:47:28.73 ID:5ZtnOjsWd.net
>>647
レース後半に発動だけじゃなくさらに条件が順位だけってのが特に強い
水マルも実質順位のみで競り合いとか追い抜き追い越し判定とかレース展開依存の余計な条件ないやつね

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:47:48.66 ID:CZHnVUa+0.net
今さら脚質適性低い場合の話しなんか始めてんのか
前に今回のと同じ話題出してたのに全スルーされたあいつ今も見てんのかな
ほんとお前らチャンミ直前とか開始後になってからガヤガヤ始めるの好きだよな

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:09.62 ID:nU4IlcHr0.net
自分が見たCカフェはSカフェ4とA+カフェの5体と逃げ2とドトウゴルシで
CカフェはSでずっと3位のまま
グリード3、4発と固有4発食らってて自分は
直線◎→点火→直線回復→コーナー◎→マエストロ→一気でぶっちぎり
流石に8回圧勝はおかしくね

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:15.41 ID:qpCF+21B0.net
>>650
これ差しがいない時に後方脚質内で先頭取ったウマが差しのポジキを得るとかあるんかな?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:25.20 ID:wWtcxWq60.net
魔境でスレマ9戦8勝なのが解せん
何かあるんだろ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:29.86 ID:Faki/BzG0.net
>>649
余裕も大概だな…運ゲーできる分クールダウンのがマシかもしれない

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:48:30.31 ID:C/MtM4jbd.net
>>656
やっぱここ情報遅れてるね

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:49:07.54 ID:dpLcpsnN0.net
>>649
スタート直後と最終直線での発動を有効にカウントしないのなら
余裕綽々の方がはるかに有効率は高い

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:49:13.86 ID:IynLXb3B0.net
追い込みCが最強ならもう長距離一気因子ぶっぱでいいから育成めちゃくちゃ楽になるな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:49:52.02 ID:tdQ9lPA00.net
>>649
一つ言えるのは下校持ってて余裕綽々だけは絶対にダメ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:29.04 ID:iTOKydv00.net
クールダウンと緑スキルほぼ同時に出る事あるの面白いわ
何考えてこんな仕様にしたのか

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:33.86 ID:Faki/BzG0.net
>>651
ナリブ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:43.66 ID:XTzbBusv0.net
>>651
完凸pkファイアおすすめ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:49.93 ID:rQ0k+wJ/a.net
>>664
そもそも両立せんやろその二つ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:49.99 ID:IMN4fbrU0.net
菊花賞限定バグの可能性ない?終盤長いし

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:50:58.19 ID:6mplFMa+0.net
っつうかバグかわからんのもそうだけど単純にマンハッタンカフェがつえーよな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:51:09.28 ID:3Y1uU+Pu0.net
地味にカフェの長距離6勝難しくないですか?
菊花賞とかスキル取った方がいいのかな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:51:43.98 ID:9THKpZZPa.net
そんなスレ張り付いてないし全スルーされた人の話とか知らん

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:00.36 ID:4ubvbL4Ka.net
適正脚質もSS+まで解放しよう

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:02.54 ID:wWKQzO26a.net
https://i.imgur.com/VltFjMt.jpeg
俺のカフェが結構スキル似てるからぶつけてみたかったな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:06.62 ID:bBKihwdK0.net
カフェ特有の現象なのか他のウマでも再現性があるのか・・・・怖いなぁ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:12.80 ID:NA5cEYea0.net
>>666
ありがと。もう少しナリブで頑張ってみる。
>>667
サポカバカチンオーは持ってないんだ。

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:30.40 ID:7u2yD7oBa.net
>>669
それもありえる
レース場毎に実は最適な適性が違うとかも
とにかく自前で何故か勝ちやすいC追い込み作らにゃなんもわからんね

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:37.48 ID:Tqrd4PZyp.net
クソゲー?🤔

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:41.70 ID:iyaOKnAI0.net
前に誰が何の話してたかなんてまず覚えてない
覚えてる奴の方が変

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:52:43.18 ID:1W7oKgP00.net
体感で下校マエストロを7割くらいの信頼度としたら余裕綽々は5割クールダウンは3割

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:53:04.99 ID:v62Xujlfd.net
追い込みCカフェってこれでええんか?
https://i.imgur.com/COtqj7l.jpeg

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:53:12.47 ID:tdQ9lPA00.net
>>668
あれ、余裕綽々って先行スキルだったっけ・・・ごちゃごちゃだわ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:53:17.40 ID:nYpC5oRA0.net
>>674
これでルムマ検証したらよくね?勝ちまくればまあそういうことで

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:53:52.90 ID:mdFt3UYQ0.net
>>681
めっちゃいいサンプルじゃん
ルムマ開いてよ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:54:08.46 ID:qpCF+21B0.net
>>671
適性Bの中距離がムズイって話ならわからんでもないけど長距離がムズイって何言ってるのかワケワカンナイヨー!
菊花賞ではスタミナ補えるスキル少し取った方が安定はする

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:54:17.61 ID:7u2yD7oBa.net
>>681
コーナー◎と芝Sが無いけど概ねそんな感じじゃないかね

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:54:23.19 ID:9pQCyTwY0.net
道中だけでいいから別に直線一気いらんしな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:54:24.70 ID:ORdgLRC10.net
菊というか賢さでボーナスある京都限定という線も

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:17.88 ID:Faki/BzG0.net
>>671
ひとついえるのは絶対に差しではやっていけないということ
距離が長いなら追い込みのが安定すると思う

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:22.67 ID:v62Xujlfd.net
>>684
すまんもう寝ないとアカン

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:31.89 ID:wWKQzO26a.net
立ててくれたら状況再現する為に逃げ 追い込み2で入るね

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:35.87 ID:TiQVPoot0.net
明日からの育成に関係してくるから5時までに結論出そう😉

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:44.92 ID:NGwytzdF0.net
クールダウンが糞でも特殊な金回復持ち以外は好転かクールダウンガチャするしか無いんや
固有回復も検討したけど1位では絶対に発動しないくせに前目につけないといけないとか厳しすぎぃ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:53.81 ID:mdFt3UYQ0.net
>>690
😭

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:55:54.92 ID:KjPbE6OOF.net
今の流れ的には>>674>>681が追込み対決したら序盤〜中盤と>>681が制するってことだよな?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:08.74 ID:TiQVPoot0.net
>>690
なんで寝るの?どうせ用事なんかないでしょ😠

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:21.51 ID:wrl6F/7+a.net
なるほどな〜意見割れてんなあ…
100ptクールの方が安いんよな〜そんなに変わらんのならクール取りたいんだけど悩むな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:24.73 ID:7u2yD7oBa.net
>>690
あかんかぁ残念やなぁ
出来たらまた明日来てくれ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:56:36.60 ID:IMN4fbrU0.net
スレが検証モードになるとイキイキしてきたな、ちょっと前までネガネガだったのに

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:04.39 ID:wWtcxWq60.net
>>681
部屋頼むわ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:17.73 ID:ORdgLRC10.net
そろそろ起こすか…?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:22.56 ID:AmlXlPyO0.net
まーた◎×5で最終戦負けたよ
調整した奴〇んでくんねえかな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:27.32 ID:iyaOKnAI0.net
>>700
次スレたのむん

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:29.09 ID:NveBk4Ox0.net
追い込みcでいいならすぐ育てれるだろ
誰か検証はよ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:47.74 ID:tdQ9lPA00.net
>>697
100ptも安いならほぼクールだろうな
必須級の取った後何が残るか考えればいいんじゃないの?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:52.16 ID:rlqB4resM.net
>>690
(ルムマを)建ってやれ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:57:56.84 ID:284b+Y4u0.net
>>697
余裕綽々は長距離だから序盤が長いせいか、思ってるよりでる
マエストロの9割ぐらいの発動率

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 01:59:40.13 ID:wWKQzO26a.net
https://i.imgur.com/NE5K14A.jpeg

これでいいなら出せるんだがこれを出すと追い込みSの方を出せない..

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:00:19.72 ID:jlnXG3DIa.net
序盤発動と潜伏態勢は発動タイミング早すぎて無駄になりやすいから金じゃなくて白で十分って認識してるわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:00:20.29 ID:jlnXG3DIa.net
序盤発動と潜伏態勢は発動タイミング早すぎて無駄になりやすいから金じゃなくて白で十分って認識してるわ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:00:56.24 ID:tdQ9lPA00.net
一つ聞きたいんだけどR会長のヒント発生率って体感どれくらい?

デバフネイチャ30回の育成を終えて他の子に比べて圧倒的に悪いんだが

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:04.08 ID:3Y1uU+Pu0.net
>>685
なんか菊花賞結構2着になるんすよね
高いけどグリードとりますわ
>>689
いっつも差しでやってたからそれかもしれないです

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:28.40 ID:nYpC5oRA0.net
>>711
20%かな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:32.46 ID:hjAVsPhM0.net
低賢さ脚質Cがブームなん?
うちのデバフ逃げハロライスが仕事してくれそうだから流行ってほしい(願望)

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:01:39.72 ID:NGwytzdF0.net
なんで坂取ってると思ったけどネオウララ対策差しか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:02:17.56 ID:wWKQzO26a.net
馬力と登山家で開幕前にいく動きは再現出来ると思う

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:02:36.22 ID:284b+Y4u0.net
>>710
序盤発動は溢れる事は無いって結論ついてなかったっけ?

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:02:50.64 ID:wWKQzO26a.net
いや馬力は差し限定だからダメだわ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:03:03.68 ID:BkSkH+0vp.net
誰でも追い込みウマになれるとか知らなかったそんなの…
えー、ということはSRタイシンや配布ゴルシは技マシンとして価値が上がってきたり?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:03:55.88 ID:wWtcxWq60.net
ほらよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634922134/
ルムマ検証班頼むで

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:04:38.94 ID:9pQCyTwY0.net
>>720
おつおつ

パワーくそ高いし登山家もあるから再現は出来そう

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:04:58.89 ID:wWKQzO26a.net
>>720
おつつん

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:05:19.78 ID:Qu1kR8dM0.net
うちのスタミナギリギリマンも開幕クールダウン発動でスタミナ持つし、無駄にならんと思う

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:05:29.06 ID:IMN4fbrU0.net
>>720
乙だっち

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:05:58.64 ID:hfdfaDT00.net
なんでこんなに追い込み強いのほんと

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:06:49.78 ID:rxQXolJLr.net
追込水スペは道中で一瞬でも6位になるのが結構やらかす
追込2頭出しても何故か後ろ足走るし

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:06:55.78 ID:KOuy/xPk0.net
>>711
URAでタキオンとライスも入れてヒント全部踏んで牽制と地固め引いたら即つぶしても牽制3個揃えばかなりいい方な感じ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:06:57.53 ID:Faki/BzG0.net
>>725
追い込みが強いというかやっぱりゴルシとかタイシンとかカフェがつえーのだ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:07:19.50 ID:tdQ9lPA00.net
>>709
潜伏って最短でも533m走った後の発動でスタミナ1200でも耐力4260だから
11%以上削れてるし下校と合せてもセーフティーだと思ってたけど

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:07:21.03 ID:wWKQzO26a.net
60206022

やってみますか
再現の為、先行差しなしでお願いします🙇‍♂

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:08:10.96 ID:Qu1kR8dM0.net
>>725
終盤の速度補正が1番大きいから長距離だとそりゃつよいて

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:08:31.00 ID:iTOKydv00.net
>>725
終盤と同時に出る加速スキルが強いだけでは

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:08:31.61 ID:tdQ9lPA00.net
>>713
ちょっとその会長うちに回してくれない…・?

うちの会長 53/1750しかないんだわ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:08:33.09 ID:TvTB+qtB0.net
>>730
逃げ出してやったぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:08:51.35 ID:FN5RE4ZAa.net
どこもかしこもゴルシだらけなんだが追い込み対策のデバフ役作るならネイチャより女帝の方が良いんか?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:09:04.59 ID:Qu1kR8dM0.net
埋まるんのはっや

737 ::2021/10/23(土) 02:09:33.58 .net
>>730
縦長だから逃げ2で差しいなけりゃいいんじゃ?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:09:34.64 ID:rxQXolJLr.net
感染もできねえやん

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:09:45.81 ID:hfdfaDT00.net
>>728
やっぱその3人は強いのか…

>>731
速度補正一番高いのか…
ありがとうございます。

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:09:56.76 ID:wWKQzO26a.net
すんません
カフェ派手に出遅れました

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:10:13.87 ID:KjPbE6OOF.net
観戦に入る時間は待っといてくれ〜

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:10:45.08 ID:cE3xqLfO0.net
先行ダメなんか すまんパクパク出しちまった

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:10:49.86 ID:s5PZ32U5d.net
やっと上振れきたのにマエストロこない
終わりだよこの国

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:11:02.95 ID:wWtcxWq60.net
観戦できんべー

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:11:35.05 ID:wWKQzO26a.net
29078518

もう一度 観戦もいるので少し待ちます

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:11:51.15 ID:TvTB+qtB0.net
もう一回貼ったら?先行混じって逃げ4もいたぞ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:12:15.31 ID:wWtcxWq60.net
>>735
デバフは予選までやぞ
決勝はエース3枚の方がいい

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:12:45.08 ID:9pQCyTwY0.net
逃げ多いなおい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:13:08.64 ID:6jAOJ77Rr.net
追い込みはCのほうがポジキ区間で前に出れるな
追い込みCにしてコンセが正解か

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:13:34.52 ID:0TvZ3swua.net
逃げ多いとなんか先行勝ってるイメージあるわ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:13:56.08 ID:KjPbE6OOF.net
建て主が適当な逃げ2出して入る人全員追込みでいいんじゃないか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:14:14.53 ID:nYpC5oRA0.net
追込みCコンセとかもう意味わかんなすぎワロタ

753 ::2021/10/23(土) 02:14:27.87 .net
>>750
逃げがかなりステ盛ってればそのまま逃げ切るんだけど
まあほとんどの人はそこまで無理なんだよね

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:14:34.27 ID:Faki/BzG0.net
逃げ踏んずけてゴールインするという先行本来の動きができるからな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:14:35.27 ID:wWKQzO26a.net
次は追い込みのみ募集でいきますね
では出発

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:15:12.55 ID:NGwytzdF0.net
>>735
八方睨み捨てて幻惑で勝負したけりゃいんでね? 睨みの射程の心配しなくて済むし

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:15:19.72 ID:tYaWV8up0.net
怠け→あきらめる
安心テロ→あきらめる
トレ失敗からの練習べた→あきらめる
継承→あきらめる
チャンミで蹂躙される→あきらめる
クソゲ王国

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:15:35.69 ID:9pQCyTwY0.net
いいスタート切ったな期待できそう

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:16:01.54 ID:BPbtEabKM.net
脚質ってそのポジションにとって最もいい動きをすることで
追込Cだと追込らしからぬ動きで前に行く

バグじゃなくて仕様っぽいな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:16:13.17 ID:rxQXolJLr.net
>>750
逃げは距離取らなきゃ勝てないし
黒マクとダスカの固有タイミングが良いからすぐ後ろ取られたらまず勝てん

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:16:25.40 ID:Ti9gijUbd.net
2着の俺のカフェが実質優勝でええんか?

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:17:03.02 ID:1+cCr4Cj0.net
追込Cは1と8だよな?
1どうした?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:17:39.23 ID:AFWzcThB0.net
どうということなく普通に沈んでたな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:17:50.92 ID:0ntSOK8e0.net
疑心暗鬼が攻略を生むって新しいな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:06.79 ID:TiQVPoot0.net
スタミナをかなり積まないといかんのか

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:10.31 ID:Faki/BzG0.net
わけがわからないよ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:16.25 ID:KOuy/xPk0.net
>>745
いいスタート切ったGカフェは平均以上の位置にいけたけど、一番遅れた@カフェはずっと後ろずるずるしてたな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:27.90 ID:qpCF+21B0.net
道中5と7が争ってたけど普通に追込Aっすね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:28.30 ID:wWKQzO26a.net
うーん再現失敗ですね
開幕トップに立てましたがその後すぐに追い抜かれてます
入れ替わりも激しい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:31.88 ID:TQFAagUQ0.net
やはりアレは奇跡のマンカフェだったんだ…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:32.31 ID:K06Np5TQ0.net
芝Sより脚質Sがいいな
パワー勝ってても賢さ高いやつを追い抜けん…

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:39.07 ID:nYpC5oRA0.net
まさか脚質の低さをスタミナでカバーしてた説?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:42.90 ID:BPbtEabKM.net
多分遠隔で修正入ったわ
解散

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:46.62 ID:wWtcxWq60.net
>>762
1沈んだな5がずっと前キープ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:18:59.45 ID:1+cCr4Cj0.net
芝Sということはパワー盛々やから、単純にそれで前に行ってた説

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:22.19 ID:Lg6cbZUu0.net
最早面倒くさくなった俺、ジェミニ杯のころに作ったキャラを出場させてしまう
マッチングでぼくと当たってボーナスタイムを味わってくれ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:41.67 ID:4ubvbL4Ka.net
ディープインパクトとか許可が出たとしてアニメーションとか色々準備して実装されるのはいつぐらいになるの?

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:47.37 ID:AFWzcThB0.net
スタミナ低すぎたか?

779 ::2021/10/23(土) 02:19:55.92 .net
検証だから何度もやってみたらいいんじゃ?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:19:58.52 ID:BdxfCsAOa.net
>>775
そもそものパワー高くないからそれはないかと
カンストゴルシとかといたし

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:17.56 ID:iTOKydv00.net
賢さの優位ってランダム性高いし数重ねないと分からんな

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:37.14 ID:8tN213Zx0.net
結局運ゲーなんかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:58.53 ID:qpCF+21B0.net
Cカフェ9戦8勝、全部運良く高乱数引いた説出てきた…のか?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:58.71 ID:wWKQzO26a.net
もう一度だけいきますか
今度は逃げ2出すので追い込みのみでお願いします

89859023

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:20:59.41 ID:FPnSO2MY0.net
オモロー

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:21:00.57 ID:wWtcxWq60.net
9戦8圧勝まじで解せん…

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:21:03.64 ID:Faki/BzG0.net
>>776
ある意味正解だぞ
200長かったコース走りきれたならまず走りきれるし…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:21:05.51 ID:NGwytzdF0.net
ブロックされたら追い抜きは現在の速度ではなく最高速度勝負やぞ
一時的でも最高速度で上回らないとシステム上絶対に抜けない

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:21:45.33 ID:9pQCyTwY0.net
長距離直線も開幕出るとは限らんしな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:22:05.98 ID:wtAsb4FH0.net
タイシンゲーだな今回🤮

タイシン持ってない奴おりゅ?😅

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:22:53.61 ID:FPnSO2MY0.net
引いててよかった人権カフェ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:02.79 ID:9pQCyTwY0.net
道中はスタミナ関係ないと思う
普通にあるし

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:06.75 ID:Zy5evo730.net
マンカフェで追込S長距離Sスピカンストまで持っていけたのに糞飯🍊で死亡
ここ最近漏れなく完走してたのに下振れセンサー働きすぎやろクソゲ死ねよゴミが
と思ったら追込Cってなんやねん😡😡💢

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:10.46 ID:XTJWYidGa.net
そもそもあのCカフェも毎回長距離直線出てたわけじゃないだろうしスキルは関係ないか
やっぱステと脚質適正だな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:33.45 ID:nYpC5oRA0.net
>>794
ステというけど普通に強くなかったぞ…

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:34.57 ID:wWKQzO26a.net
いきますね

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:23:51.20 ID:iTOKydv00.net
>>790
ナリタブライアンが空気でナリタタイシンが最強の競馬ゲームって凄いな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:25.20 ID:1+cCr4Cj0.net
追込Cだけがトリガーじゃないことは確かやな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:30.80 ID:8Uk4wvNx0.net
ゴルシとマックイーンしか勝てないから急遽長距離bのデバフエアグルーヴ育てたけど一回も幻惑のかく乱発動しないわ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:36.42 ID:Lg5WLelZ0.net
作戦B未満出走禁止天才やん

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:55.14 ID:vHtCr7ny0.net
カフェの育成すごい楽しい
先行も追込みも改造楽で良いな

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:24:57.87 ID:qpCF+21B0.net
Cカフェちゃん出遅れないで;;

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:25:09.16 ID:nYpC5oRA0.net
ゴルシじゃねーか!!

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:25:18.11 ID:9QqrQb+O0.net
カフェの育成ストレス高すぎてしんどいわ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:25:50.75 ID:nYpC5oRA0.net
いやCカフェ2着に入ったな一応は…?

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:08.60 ID:AFWzcThB0.net
普通にゴルシ勝っちゃったな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:10.15 ID:PIvpl7Eb0.net
カフェでシナリオの菊花賞毎回2着になってつらい
その時点でマエストロ取れてることって少ないし

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:12.18 ID:KOuy/xPk0.net
>>784
偶然かもしれないけど追込CのGカフェが似た動きしてた

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:14.50 ID:bBKihwdK0.net
2着もCカフェか・・・

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:23.75 ID:wWtcxWq60.net
68カフェあるなこれ
cカフェあるぞこれ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:24.10 ID:npVlHqqOa.net
>>795
じゃあもう分からん!
たまたまが8回あっただけなんや!

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:29.73 ID:mdFt3UYQ0.net
これもうわかんねえな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:26:42.18 ID:qpCF+21B0.net
最後ゴルシがかっさらったけどA+のCカフェ道中先頭キープはしてたよね…?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:00.29 ID:nYpC5oRA0.net
あのゴルシ直線一気持ってなくてワロタ
やっぱ運ゲーやないか

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:00.43 ID:itJBQ9xh0.net
再現性出てきたな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:01.13 ID:6jAOJ77Rr.net
Cカフェまた2着?逆に安定してるからこれは有るのでは?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:03.95 ID:Lg5WLelZ0.net
菊花賞負ける時点で相当下振れでは

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:04.97 ID:nkf+RxfOd.net
距離Sなら勝ってたレースだな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:10.07 ID:5BDaEcr40.net
https://youtu.be/J2VGk0SEiXA

もうすぐ菊だからかナリタブライアンの菊が2日前くらいに上がってたけど画質めっちゃ綺麗
というか本当に強かったんだなブライアンって
4章で強いのは知ってたけど
皐月賞みたいにムービーないから印象に残ってなかった

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:15.64 ID:1+cCr4Cj0.net
そこそこ68頑張ってるわな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:16.71 ID:Jlu+8eSp0.net
シリウスって原作的に考えたら会長と同郷で舎弟でいじめられてるんだよな・・・

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:20.77 ID:bBKihwdK0.net
これ可能性でてきたな・・・

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:26.48 ID:36SYC0fdd.net
8番の追込Cだけど序盤掛かって滅茶苦茶前出たわ
その後スタミナ足りず最後負けた
多分賢さ下がってかかるのがバフになってるんじゃないか
スタミナグリードは前出ると出ないから
追込Cやるならスピスタカンストマエストロが必須かな?

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:27:38.22 ID:Ti9gijUbd.net
>>816
1回目の2着は普通に追込Aやぞ

825 ::2021/10/23(土) 02:27:41.16 .net
このA+のCカフェが2着の時点でおかしいってのはわかった

途中までグングンあがってたし

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:10.82 ID:hlawBoe40.net
もう追込適正上げなくていいのか…?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:12.11 ID:Lg5WLelZ0.net
やはりかかりがさいつよ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:19.73 ID:nYpC5oRA0.net
これやっぱスタミナ盛って脚質Cならいけるんでね?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:38.82 ID:iFOQ6GLq0.net
かかりゲーなの?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:41.29 ID:R9nzLvFV0.net
スタミナ上げて掛からせるのか

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:51.29 ID:TvTB+qtB0.net
固有だけは強いドトウもワンチャンある…?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:28:57.92 ID:qpCF+21B0.net
掛かりとか運ゲだし掛かり無しでどうなるかが問題な気するけど

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:00.39 ID:1+cCr4Cj0.net
もうちょっとやってよ
あと数回程度は

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:01.89 ID:wWKQzO26a.net
こっちは出遅れてかかりもなしですね

追い込みC出して貰っていいですか?
今度は追い込みSのカフェと逃げ2出してみます

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:06.38 ID:Zcn2SgF3p.net
練習失敗したけど強そうじゃないか?
https://i.imgur.com/jzCsbD8.jpg

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:14.25 ID:iTOKydv00.net
今回ハロライスやたら多いしスタミナ盛るにしても相当盛らないときついのでは

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:20.00 ID:wWtcxWq60.net
スタミナ盛長距離Sが最適解なのか?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:31.71 ID:Faki/BzG0.net
自分から掛からせにいくのか…

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:29:59.87 ID:Ti9gijUbd.net
>>834
追込Cの参加決まってから普通のカフェ出したらダメ?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:02.68 ID:/LltnKjD0.net
スタミナの暴力で掛かりをバフに変えてた説濃厚か…?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:07.58 ID:mdFt3UYQ0.net
このスレ"上位"で検索するとそれっぽい事言ってる奴二人いるけどネタなのかマジなのかわかんなくなってきたわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:07.67 ID:Lg5WLelZ0.net
掛かりなら>>140の時点で掛かってるって言いそうなもんだけどね

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:10.04 ID:fMKOG9V9a.net
デビュー前に失敗率3%踏み抜いて絶不調に落とされてやめようとしたらジュニア8月後半でこれ
代理も成功したし震える🥺
https://i.imgur.com/G0uw7Vh.jpg

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:12.14 ID:LYNsONQF0.net
>>800
何ならA限定でもいいわな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:27.54 ID:WXhiCb7ap.net
カフェちゃん長距離因子に全力していいってことか
育成捗るんだ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:30:44.82 ID:rxQXolJLr.net
GのCAFEがぐんぐん前に行ってたな
距離Sなら最後勝ててた?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:31:13.07 ID:wWKQzO26a.net
>>839
追い込みCは1人でokです

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:31:34.90 ID:tdQ9lPA00.net
>>819
この時代にどうやってこんな高画質のデータを残せたんだ…?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:31:36.18 ID:qpCF+21B0.net
追込A勢が普通に後方の先頭争いしてることもあったしよくわからんね

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:31:42.64 ID:wWKQzO26a.net
27825895

追い込みのみでお願いします

851 ::2021/10/23(土) 02:32:03.48 .net
>>844
未満だからBも除外や
どうせ対策時間かかるんだから今日からもうこの仕様にしてしまえばいいのに

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:04.25 ID:wWtcxWq60.net
追込cでいいならまじでカフェさいつよなるんだが…
検証重ねたいな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:18.45 ID:TAyK919r0.net
脚質は脚質専用スキルの効果量にしか影響しないんじゃなかったっけ?

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:30.06 ID:yz9ifbaJa.net
このバグ見た奴等がガチャ回すじゃん?
その後にサイゲが修正するじゃん?
😠

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:47.43 ID:284b+Y4u0.net
会長も追い込みCやで

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:48.99 ID:/LltnKjD0.net
脚質Cで順位上がってても固有出る
で考えたらドトウも似たような挙動できるような気がするけどどうなんじゃろ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:49.25 ID:36SYC0fdd.net
>>846
距離Sというか前出てマエストロしか出せなかったからスタミナ切れで垂れた感じだな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:49.44 ID:tdCtfHrT0.net
今回のチャンミ全く紛れがないような
S以上引いたらきっちり負けられて2勝しか出来ん

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:32:49.79 ID:wWKQzO26a.net
追い込みC入ってくださったので後は追い込みA以上で大丈夫です

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:08.07 ID:7u2yD7oBa.net
追い込みつかないカフェと普通のカフェはなるべく一緒に走らせた方が良いね
その方がカフェ固有が強いだけなのか
脚質Cの恩恵があるのかがはっきりする

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:13.51 ID:8Uk4wvNx0.net
よく分からないけど追い込み会長はどうなんや?

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:14.37 ID:nkf+RxfOd.net
>>851
マジで言ってる?ネタ?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:22.97 ID:1HnJGlQ6p.net
10%前後で失敗が2回、やる気ダウンが9回
ほんま死ね
上振れやったのにクッソ下振れになりやがった

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:45.49 ID:AFWzcThB0.net
追い込みc二人いるけど大丈夫か?

865 ::2021/10/23(土) 02:33:49.75 .net
何が強いって中盤抜けていくから他の追い込みのような馬群呑まれが起きない事
ウラシスとはレベルが違う有用性だ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:33:54.20 ID:Ti9gijUbd.net
なんだこれここまで完璧に仕上げたのに追込Cって今作ってきたんか?
https://i.imgur.com/VN3WcII.png

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:07.07 ID:9pQCyTwY0.net
いい感じの編成だ
これで追い込みCがハナとれるかどうか

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:24.32 ID:Faki/BzG0.net
長距離と芝ついてだいたいゲームセットのところによくコーナーとかアガきとれたな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:28.38 ID:/LltnKjD0.net
>>848
マスターデータさえ残ってればどうとでもなるんじゃなかったっけ?
放送される画質はともかく元データの純粋な画質自体は一昔前程度なら今と遜色ないはずだし

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:29.42 ID:wWKQzO26a.net
いきます

871 ::2021/10/23(土) 02:34:29.94 .net
>>862
A未満に見えてたわすまん

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:43.76 ID:7u2yD7oBa.net
さてどうなるか

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:34:56.75 ID:5BDaEcr40.net
>>848
謎の技術で高画質化とか…?
こんな綺麗な映像で昔の馬が見れるのは嬉しい
カッコイイブライアン

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:04.98 ID:yz9ifbaJa.net
>>866
これ最強構築じゃないか

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:05.92 ID:1+cCr4Cj0.net
追込Cでもふつうにチャンスはあるってことは確かで
逆にメリットあるかどうかだよな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:05.92 ID:itJBQ9xh0.net
今回のcカフェはスタグリ持ち?
なんか自分のカフェ見てるとスタグリード発動しないように前行ってるような挙動する時あんだが
スタミナギレで負ける時の確定演出っていうか
なーんかその辺も悪さしてるきがすんだよなぁー

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:15.54 ID:0ynuhmDt0.net
チャンミの出走条件にランク下限とバ場距離適性どちらも最低B以上って加えればウララシステムを楽に消せるのにな
デバフ特化もチームオーダー感強くて気に入らないけどウララシステムはグリッチだし準備も簡単すぎる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:16.22 ID:LYNsONQF0.net
>>866
いやこれで完成でしょ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:27.97 ID:mdFt3UYQ0.net
>>866
これで勝てなかったらもうわかんねえな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:50.96 ID:Ozqxr2P50.net
追込みSが答えか

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:35:59.60 ID:iTOKydv00.net
もしかして水スペも追込Cで出す方が固有出る確率上がるんかな?

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:20.42 ID:KjPbE6OOF.net
>>861
ぶち抜く術がないから固有も出なくて厳しい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:28.93 ID:XTzbBusv0.net
cの方が強いなら問題だけどcでも変わらないなら楽でええな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:31.17 ID:yz9ifbaJa.net
水スペあの調子で上がってたら固有出なくない?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:33.64 ID:wWtcxWq60.net
今回は微妙だな…

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:46.76 ID:Y9ZDvJCJ0.net
>>866
これ自分だけど追いC先に1人いたから譲った

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:51.65 ID:qpCF+21B0.net
追込S最強!追込S最強!
いやまあ普通こうあるべきなんだが

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:36:51.75 ID:QsCKUhBk0.net
追込みcでもデメリットなさそうってだけでも有益な情報だわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:00.24 ID:1HnJGlQ6p.net
>>866
たぶんアガってきた!が追い込みCでも強かった理由だと思う
十分というか理想的だよコレ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:12.57 ID:IMN4fbrU0.net
>>848
90年代だからハイビジョン撮影始まってたんじゃない?

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:12.73 ID:TvTB+qtB0.net
んっようわからん
上げなくてもいいなら革命だが

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:25.23 ID:mdFt3UYQ0.net
>>886
もう君のカフェで何戦かやればいいんじゃないか…?

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:36.45 ID:KOuy/xPk0.net
脚質ってCくらいまでなら誤差なんじゃないか

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:38.54 ID:nYpC5oRA0.net
結局あの人がきて検証してもらうまでわかんねえな
あの人検証する気はあるみたいだったし

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:03.34 ID:wWtcxWq60.net
>>866
部屋頼むわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:04.48 ID:6jAOJ77Rr.net
>>886
これで検証を何度か重ねればいいと思う

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:10.61 ID:lAwpATyB0.net
いや結局Sが強いんだからSにせんか?
もしかしたらあるかもくらいでよしCで作ろうってならんだろ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:20.16 ID:36SYC0fdd.net
またかかって一瞬前出たけどマエストロ出んかったわ
もう一人の追込Cめっちゃ強かったけど5位か
もう分からんな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:28.15 ID:wWKQzO26a.net
追い込みSの自分のカフェ少し出遅れましたが終始優位に進めましたね...もう分からん!

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:37.34 ID:qpCF+21B0.net
>>889
ルムマ無双したCカフェはアガッてきた持ってはいたけど発動してなかったぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:45.09 ID:rxQXolJLr.net
全然分かんなくなったなw
上のゲェジ見てるとHずっと後ろいたし
かからないとダメってことか

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:46.09 ID:1+cCr4Cj0.net
1着のカフェと5着のカフェのタイマンが見たいね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:38:55.62 ID:KOuy/xPk0.net
距離は1つ違うだけで致命的な差があるのに、脚質のしょぼさよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:03.53 ID:LYNsONQF0.net
スタミナ要求めっちゃ高くなるからヘタな差しをしのまま転用しても無駄だぞ

905 ::2021/10/23(土) 02:39:05.94 .net
Cカフェ出す人はとりあえずかかったかどうかだけ教えて欲しい

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:08.48 ID:7u2yD7oBa.net
差異があるとしたら例のマンカフェはスタミナカンスト近く持ってたのと芝Sくらいなもんだね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:15.34 ID:9pQCyTwY0.net
うーむ順当に勝ったな...

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:16.34 ID:sTIGbjhU0.net
初日は一人もウララシステム使ってるやつに合わなかったから明日は俺がウララシステム使って遊ぶわ
逃げは5戦で2人出してたから不発に終わる可能性もあるけどウララシステムに負けたら相当悔しいだろ?w
楽しみだなぁ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:16.84 ID:Y9ZDvJCJ0.net
>>866
で募集してみます
58931528

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:22.76 ID:Faki/BzG0.net
追い込みAにする手間がそのまま長距離因子に繋がるってことだろ?
でかいよな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:24.58 ID:gu5QAPne0.net
逃げ2カフェ最強じゃん
ゴルシタイシンはポイーで

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:27.77 ID:W5BXmXgTa.net
>>897
それはそうなんだけど結局9戦8勝っていう結果があるからな〜

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:31.68 ID:JcJXrfsOd.net
追込のコツ◎が弱かったというかむしろ弱くなるのも賢さによる恩恵が無い脚質だったからとか…?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:34.56 ID:u3mbIulB0.net
コンセ必須か

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:39:50.84 ID:bBKihwdK0.net
怒涛の検証いいぞ〜

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:40:09.75 ID:nkf+RxfOd.net
脚質は低くても別に対して影響ないことはわかってたやろ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:40:18.40 ID:9pQCyTwY0.net
一位のカフェ追い込みコツついてるぞ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:40:19.80 ID:nDmk36nKM.net
最初から秋ウマ娘持ってるから今回白マック結構育てたわ
継承用に

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:40:47.77 ID:wWtcxWq60.net
これは楽しみだ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:41:11.52 ID:Mh4HADIu0.net
そろそろ育成するか…♠︎

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:41:13.56 ID:FPnSO2MY0.net
追い込みCでもAと変わらないなら自前で作れるから
ええね

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:41:16.54 ID:36SYC0fdd.net
やっぱかかってマエストロだけでも走りきれるようにスタミナカンスト付近は必須っぽい
なんならグリードは要らないかもしれない

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:41:26.63 ID:f/d2JtW2a.net
ライブラ発表きてからずっと必死に作ってたゴルシより
3人目とりあえず埋める為に作ったマンカフェの方が勝つの草…くさ…
https://i.imgur.com/JTInySV.jpg

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:41:57.77 ID:mWON8QWu0.net
とりあえず3勝できたけどこれはB決勝しか行けないだろうな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:42:16.11 ID:tdQ9lPA00.net
>>869
言うて1994年頃なんてスパコンですらHDDで32GBとかだぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:42:30.17 ID:1+cCr4Cj0.net
これ予想するのも面白いな

競馬ゲームなんだから、予想をメインとしたイベントやっても面白いんじゃね?
これパクってもいいぞYouTuber

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:00.51 ID:wWKQzO26a.net
今のところ分かったのは
単純にカフェが強いてのと脚質補正はAもCも気にする必要ないですよぐらいかな?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:01.19 ID:nYpC5oRA0.net
もうわかんねえなこれ…ゴルシ最強でええか?

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:02.63 ID:5Aeu+Tct0.net
完璧な構成だと思ったけど普通に道中沈んでるな
スタミナ消費して追い込み適性位置から外れてるのかと思ってたがそうでもないのか

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:07.05 ID:wWtcxWq60.net
終始後ろ…
うーん

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:35.10 ID:1YdMypbUd.net
俺のドトウちゃんがずっと3着つけててそのまま固有不発で沈んでワロタ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:43.85 ID:f/d2JtW2a.net
え?客室補正気にしなくてええの?

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:47.25 ID:KOuy/xPk0.net
>>909
スタダよかったのにすぐ後ろ行ってずっと前行けなかったね

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:48.11 ID:yz9ifbaJa.net
普通に沈んでてこれもうわかんねぇな
もう例のカフェは内弁慶もってるくらいしか変わんなくね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:49.65 ID:AFWzcThB0.net
普通にドトウが追い込みの先頭とってたな

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:43:58.33 ID:W5BXmXgTa.net
Wたまたまが重なったWってことでいいですかね?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:05.07 ID:FPnSO2MY0.net
ゴルシ最強で
カフェはギャンブル枠でええか

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:09.68 ID:Faki/BzG0.net
8回奇跡起こしちゃったマンカフェ?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:31.98 ID:9pQCyTwY0.net
内弁慶は最後に勝ちやすくなるスキルだから位置取りには関係でしょ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:33.79 ID:mdFt3UYQ0.net
8回連続とかありえるんか

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:34.29 ID:TvTB+qtB0.net
一着ゴルシ俺なんだけどかかり、出遅れはなかったね

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:38.58 ID:AFWzcThB0.net
奇跡のカフェだったのか?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:38.78 ID:rxQXolJLr.net
よし、さっぱり分からん!

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:45.17 ID:nYpC5oRA0.net
もうあとはスタミナと芝Sしかなくね?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:46.94 ID:KjPbE6OOF.net
8カフェ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:50.47 ID:wWtcxWq60.net
>>936
たまたまで8圧勝できる?

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:44:55.18 ID:hlawBoe40.net
明日検証したら嘘のように最後尾走ってそう

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:13.90 ID:IMN4fbrU0.net
マンハッタン奇跡やね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:14.83 ID:qpCF+21B0.net
脚質気にする必要あるのかどうかはまだわからんよな
適性Sと違ってAまでは確実に上げれるんだから、Aの方が勝率わずかでも高くなるなら上げるべきだし変わらんなら上げなくても良いし悩ましい

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:28.42 ID:AFWzcThB0.net
>>941
サークルメンバーでわろたわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:28.46 ID:/LltnKjD0.net
でもとりあえず脚質AとCじゃ大きな違いはない感じなんだろうか?

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:48.70 ID:lAwpATyB0.net
芝Sがパワー以外にも関係してくる可能性か?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:45:53.24 ID:7u2yD7oBa.net
まぁまた明日以降例のカフェを召喚して
それで普通に負けるようなら偶然で解決する話なわけだし
脚質に関しては極端な不利を受けないという形で今日のところはFAかね

954 ::2021/10/23(土) 02:46:26.55 .net
>>926
https://i.imgur.com/kbRjrgx.jpg

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:46:33.07 ID:bBKihwdK0.net
芝S最強ということでええか?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:46:34.15 ID:NGwytzdF0.net
Cで良いなら魔改造しなくてもいいし距離S用の因子積めるから育成が大きく変わる

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:46:38.86 ID:gu5QAPne0.net
芝S長距離S追い込みCやね

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:46:50.82 ID:5hgCFQQrd.net
ガチャから当たり個体のカフェがあるってマジかよ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:02.16 ID:TvTB+qtB0.net
>>949
単純に因子枠制限されちゃうから誤差なら上げたくないんだよね
逆にCまで上げればいいなら初期Eくらいなら改造に光明見えるし

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:05.24 ID:yz9ifbaJa.net
追いこみ因子を芝に変えると良いのかね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:14.54 ID:9pQCyTwY0.net
微妙なとこやな
さっきの賢さSが強すぎた可能性もある

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:19.18 ID:36SYC0fdd.net
芝S込みでも無双した追込Cカフェより今のカフェの方がパワー高いけどどうなんだろ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:20.75 ID:TlKYTHata.net
>>946
考えにくいけど検証結果的にはたまたま8勝て感じ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:22.13 ID:rxQXolJLr.net
可能性としては根性かも
スタートダッシュに関係するって話なかった?

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:23.91 ID:Faki/BzG0.net
わかりました嫁マヤすこります

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:40.76 ID:AFWzcThB0.net
脚質に関してはさほど気にしなくてもいいってことがわかっただけ成果か?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:47:59.61 ID:wWtcxWq60.net
今日のレンタルは芝長距離でいくわ
追込上げないでいってみる

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:48:31.88 ID:9pQCyTwY0.net
>>964
根性も高くねえんだわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:48:33.16 ID:6jAOJ77Rr.net
Cとそれ以上に差がないのは結構デカイぞ
魔改造にも新たなパターンが生まれるしな

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:00.82 ID:qpCF+21B0.net
>>959
でも長S追込Cにして決勝で長S追込Aに負けたらCにしたのがダメだったのかなぁと後悔することになりそうだけど…

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:13.59 ID:1+cCr4Cj0.net
芝Sが、1.05%じゃなくて1.50%になってるバグとか

972 ::2021/10/23(土) 02:49:17.40 .net
Cカフェがかかったら超バフ入りまくるって感じか今のところ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:27.76 ID:itJBQ9xh0.net
検証おつ
それっぽいのはあったみたいだけどステ完全再現じゃないから難しいよな
また明日、神に愛されたcカフェの降臨するのを待つわ

一応8勝ってことは相手の脚質、ステに左右されないカフェのみの独立した要因だろうから
サイゲがその気になれば同じステカフェ走らせれば1発でわかるはず

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:29.44 ID:wWKQzO26a.net
今のところデメリットはアオハル爆発でその脚質のスキルが貰えないぐらいかな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:32.63 ID:bBKihwdK0.net
Cでいいならドトウちゃんの育成の幅が広がるぜぇ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:49:54.60 ID:yz9ifbaJa.net
掛かり狙いなら賢さ極限まで落とした方が強い?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:50:00.61 ID:KjPbE6OOF.net
>>970
それ逆にも言えるからな
Sまで苦労してあげたのにCの影すら踏めなかったらとか

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:50:08.95 ID:XTzbBusv0.net
やはりパワー…パワーは全てを解決する

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:50:31.05 ID:9pQCyTwY0.net
>>976
それだとスキルがでない
やるなら追い込みG

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:50:48.88 ID:mdFt3UYQ0.net
再現できないとかマジで神に愛されたカフェじゃん

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:50:51.21 ID:AFWzcThB0.net
賢さ300追い込み脚質gで意図的にかからせて勝つって言ってたやついたからそれも試してみたいな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:51:04.59 ID:qpCF+21B0.net
>>977
うんだから>>949で悩ましいって言ってる

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:51:05.97 ID:iFOQ6GLq0.net
改造の幅が広がって魔境になるのか

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:51:07.66 ID:yz9ifbaJa.net
>>979
うーんこれ再現できるのかね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:51:13.03 ID:9RfTP5E2a.net
>>976
それやるとスキル不発リスクが跳ね上がる
あくまで脚質で下げる感じだな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:51:49.92 ID:tyasQnCV0.net
長距離Sと追込みSにしとけば何も考える必要ないから安心

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:11.05 ID:UWALSfCRa.net
脚質上げなくても良かったら草生えるわw
チャンミもここまできたかw

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:16.82 ID:iyaOKnAI0.net
あの個体ともう少しルムマやってみるしかこれ以上はよくわからんだろうね

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:21.24 ID:q0vkiRXCd.net
スキルの発動率もある程度保ちつつかからせるなら賢さどれぐらいがベストなんだろ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:24.40 ID:lAwpATyB0.net
まとめるとマスクデータ多すぎてうんこってことでいいか?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:25.37 ID:rxQXolJLr.net
>>968
最後のレースだと位置取り良いのは400前半くらい根性あるねん

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:33.13 ID:wWKQzO26a.net
加えてかかって追い込みのまま前目につけることがメリットになるウマじゃないとあかんね
黒饅頭とか?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:36.89 ID:wWtcxWq60.net
追込因子を芝に変えられるデカいぞ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:39.09 ID:vHtCr7ny0.net
もう何が正解かわかんないな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:52:56.44 ID:KjPbE6OOF.net
追込みG水マルが最強😎

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:53:02.05 ID:iyaOKnAI0.net
これはえいえいむんいけるのでは?!

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:53:14.98 ID:Faki/BzG0.net
コツシリーズとかで感じる内枠すこすこ侍は脚質上げることでも起こってたってことなのかな

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:53:16.83 ID:nYpC5oRA0.net
えい!

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:53:20.03 ID:1YdMypbUd.net
ドトウちゃんはよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:53:21.49 ID:iyaOKnAI0.net
えい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200