2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part577

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 02:37:31.41 ID:U3Tde7XZM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part576
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634822156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:22:40.48 ID:uvvWENJ/0.net
何度でも言うがゲキメツ殿堂は妥当であり当然
というかしなければそれこそ新規殺しだし5cコンがいつまでもトップにのさばっていただろうな
コントロール使いはMTGに行けよ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:24:38.60 ID:ORzNu8hCp.net
今勝てるデッキの中で握りたいデッキが無い

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:28:39.70 ID:a9g0KJmd0.net
赤青武者止まんねえなこれ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:30:41.66 ID:hA6jHDVvr.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000159800815874011280.jpg

これがナイトの答え、赤抜きユリウスビートね

サムライ多め コントロールそこそこ デスフェニそこそこ
を想定して作ってるから環境に合わせて枚数調整してね

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:30:44.81 ID:J23Mr3u40.net
いちおつ
武者とかいう車椅子ドラゴンと親の七光り剣誠消えてほしい
色々なデッキ殺しすぎ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:32:58.57 ID:vkgGDHzL0.net
ソウジボルット気持ちいいお

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:34:59.43 ID:5zBGM3eo0.net
>>5
サムライにだけは勝てそう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:37:17.60 ID:RPVZukum0.net
ナイト使いがみんなネロを外していくのおもろいな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:38:49.13 ID:a9g0KJmd0.net
ネロとマルガレーテはいらない

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:39:43.49 ID:OKUemLh10.net
連サム組んでみたけど武者と赤青サムライが無理すぎる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:39:52.97 ID:eiDCv9C50.net
にじコラボで復帰してエレナとルカスキンほしくて金いれまくっちった😝

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:43:25.13 ID:hMZSuA1Va.net
昨日ツヴァイ初めて握ってみたけど、めっちゃ強いなこれ
銀5からさっきマスターに行けたわ
こいつは規制かからんのかな?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:44:41.26 ID:wOzTke710.net
ルカ実装と聞いて復帰したけどゼロフェニがのさばってると聞いて全くランクマやる気にならない
まあ溜まってるストーリーとシティで1人遊びしてりゃいいか

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:44:57.66 ID:KAoD40Ug0.net
突然だけど自分場にスペルデルフィンが居て相手がボルフェウスヘヴン出した時って出現時効果でインビンシブルフォートレス(というか呪文全般)撃てないよな?
さっき撃たれたんだが俺何かうっかり初歩的な勘違いしてる?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:45:08.19 ID:MdmOU9ru0.net
>>1
ゲキメツ逝ったからグランドデビル使いまくるぞって思ってたら武者に轢き殺されたでござるの巻

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:48:18.22 ID:OKUemLh10.net
>>15
問題の場面見せて

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:48:53.46 ID:a9g0KJmd0.net
https://imgur.com/4PeTwik.png

というわけで剣誠マルコを組んだ
多分これ回していくとマルコが抜けるんだ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:49:25.50 ID:OokB5gkZM.net
>>15
リプレイのスクショ見せて

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 09:58:51.31 ID:KAoD40Ug0.net
少し見辛いけど自分の場にタップしてあるのがデルフィン
CPUではなくランクマ

https://i.imgur.com/8R4RXIn.jpg
https://i.imgur.com/8q64pLJ.jpg
https://i.imgur.com/UuaaT7r.jpg

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:04.89 ID:j7CmIZyfa.net
以前アルカディアス出てる時にフォートレス打てなかったからバグだと思うよ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:08.08 ID:5zBGM3eo0.net
これは酷い
こっちにアルファディオスいたのにゲキメツリンクされて負けたことあったなあ俺も

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:34.24 ID:VXWb0OLZa.net
エラー試合失敗は無いけど山札からカード引くのがカクツキ処理落ちしすぎるのが嫌でランクマ全然してない

だから環境分からないけど、光入り武者以外に水と火の武者デッキあるのかーって今知った

五色で蓋をする必要があったように、ここから全力のサムライ&クロスギアに蓋できて汎用性もあるカードが多く見かけるようになるのかな

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:01:50.14 ID:6eEnh589M.net
報告した方がいいよ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:03.12 ID:VXWb0OLZa.net
審判がいないどころか自動処理だからコックリさんばりに勝手にされてるも同然でひでぇな

月曜日の2.7.1アプデまでクイックピック含めて対人コンテンツは控えるのが良さそう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:12.63 ID:q2bkbb4Hd.net
今の環境アルファディオス出したら強くねって最速に寄せてもおいつけないのひどい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:34.01 ID:KAoD40Ug0.net
やっぱこれバグだよな
アルファディみたいに「召喚」と「出す」の抜け道みたいなもんかと思ったらそんなQ&A見当たらないから違うみたいだし
撃たれた後あっちも急に数十秒停止したからあっちもなんで撃てたんだろうって思ったのかな

ちなみにこの後ボルフェウスの3枚ブレイクで残り盾1枚でターン渡されてそこで決めきれず返したターンでラス盾スパークだったから勝てたけど、もし負けてたら問い合わせしても泣き寝入りでしょ?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:05:35.13 ID:HByuc0R60.net
最終的にバルクライロレンツォシチューカで殴りに行く軸になりそう
ネロは置いて来たこの先(ry

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:06:06.29 ID:59k4NgK00.net
>>5
答えは草🤗
ビートするには細すぎる気がする🤔

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:09:52.20 ID:8f5qxsn3M.net
>>5
ユリウスビートはありだけどひたすら構築のセンスがない

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:10:15.79 ID:59k4NgK00.net
ナイト自体が環境に残れない気もしてきた😌
剣誠強いわ🤗色々踏み倒しすぎや😇

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:12:06.10 ID:5zBGM3eo0.net
しかしデルフィンがいるのになぜボルフェウス出そうと思ったんだろ
バグに賭けたのか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:12:56.85 ID:x6Ueu4uv0.net
メンテ月曜もそうやけど公式サイトもいつまでにじさんじコラボ中にしてるんや
そんな人足りてないんか

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:15:09.37 ID:sJAO7O7K0.net
リクでも入れてたんじゃないか?
できるだけ割り切っておこうの精神

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:15:26.16 ID:Ned/ssjV0.net
たまたまリプレイ残ってたけど自分もさっき呪文ロック忘れたままアルファディオスにフォートレス撃ってたわ
https://i.imgur.com/4DJyf15.jpg
https://i.imgur.com/Et3WtiK.jpg

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:20:58.42 ID:26w/Gn0Tr.net
メカオー死ね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:21:46.26 ID:VXWb0OLZa.net
Teir0バグマスターズで草
零龍ばりに無だから誰も触れない

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:09.87 ID:KAK0cbS00.net
ソウジマジで何でこれでいいと思ったんだろう

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:10.45 ID:4mrROJ290.net
バトルゾーンに出た時、自分の手札にある光または火の呪文1枚を、コストを支払わずに唱えてもよい。(この能力で呪文を唱える時、呪文を唱えられなくする能力を無視する。)そうしなかった場合、カードを1枚引く。

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:23.92 ID:hLM45exxa.net
ボルフェウスの踏み倒しが内部では唱える処理になってないのか🙄

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:22:46.30 ID:K4fWTp6J0.net
ボルフェウス今最強やん おまいらいそげ!!

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:23:58.01 ID:q2bkbb4Hd.net
ソウジツバメガエシゴエモンでだいたい手札回復しながらサムライ集まるから剣誠叩きつけできんだよね
ついでにモノノフもサムライだからシナジーするし

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:25:21.87 ID:KAoD40Ug0.net
>>35
唱える呪文がクリーチャーの効果扱いになってるバグってことかな
だからデルフィンにもアルファにも呪文ロック貫通するのか
新弾アプデでボルフェウスが不具合になったみたいだね
こんなありがちなシチュエーションなのに検索しても一切バグの話は出てこないし

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:25:49.57 ID:u40S7wvEM.net
ネロ自体は圧倒的に強いわけじゃないけどエッグで除去するついでにポンと出てくるのはめちゃくちゃ強い気がするんだよな
でも武者みたいに出てすぐ殴ってくるのには効かないから評価下がるのも仕方ないのかな

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:26:52.29 ID:K4fWTp6J0.net
エッグでネロ出してもcipがあるわけでもないし
その時点で手札カラの相手も多かったな

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:27:39.01 ID:J23Mr3u40.net
ちょっと検証してみたけど
相手にクイーン立ててボルフェウスでティラノリンクノヴァ打ったら普通にシールド全部割れた
ロマノフは無理
ボルフェウス始まったな

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:29:34.02 ID:26w/Gn0Tr.net
メカオー死ね

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:30:13.46 ID:aXYmfCVu0.net
呪文ロック貫通効果追加されてるの草
これ知らない相手に使ったら最強じゃん

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:32:38.60 ID:PAmIQzMR0.net
ボルフェウスの時代が来たと思ってランクマに行ったら武者に轢き56されたけどバグ?

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:32:42.85 ID:ocT7B6WYM.net
運営5人ぐらいしかいないんちゃうか
開発は下請けに投げてるだろうし

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:33:34.07 ID:RPVZukum0.net
月曜のメンテが2時間で終わらなくなっちゃうから報告はまた今度にしてー😇

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:33:37.34 ID:mb1KRODia.net
てかなんでTwitterの管理が定時制なんだろな
24時間交代制にすりゃいいのに

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:35:06.94 ID:q2bkbb4Hd.net
ボルフェウスは試したがソウジかツバメガエシからシデンレジェンド叩きつけられるだけで死にそうになるのと削られたあとだとトップモノノフから剣誠で死ぬから無理と悟った

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:37:00.87 ID:sJAO7O7K0.net
>>49
ザンマのテキストバグだって運営に報告した方がいい()

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:38:22.98 ID:+k4gBHbk0.net
雑魚から進化するのは武者に焼き殺されるから無理やろ
天門ボルフェウスや😆

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:38:51.67 ID:wfyBJf4lr.net
武者メカオーデスフェニツヴァイ全部に刺さる全体除去くれ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:39:02.56 ID:q2bkbb4Hd.net
ソウジ ツバメガエシorゴエモン+クロスギアでだいたい処刑の構えになるから速度がすげえ早い

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:40:24.32 ID:gATbq/4T0.net
アップデートのファイルが3GBで全然ダウンロード終わらないんだけど俺だけ?

やる気なくす

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:40:34.16 ID:J23Mr3u40.net
サムライ握りたくない場合どうすればいいんだろう
来月マスター行ける気がしない

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:40:35.05 ID:sJAO7O7K0.net
>>56
つ【デクロワゾー】

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:41:51.13 ID:26w/Gn0Tr.net
ランクマ辛いランクマ辛いランクマ辛いランクマ辛いランクマ辛いランクマ辛い

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:42:29.31 ID:jzFnCLRB0.net
>>59
俺は今月も先月もマスター行けてないよ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:43:43.76 ID:NEUJHTrya.net
https://i.imgur.com/9OCAV3f.jpg
ユリウスはこれでいいんじゃね

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:44:59.75 ID:hLM45exxa.net
>>53
ボルフェウスでオーラ投げつけよう💪

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:48:45.80 ID:hA6jHDVvr.net
ユリウスデッキ開発してたら
めちゃくちゃ相性いいカード見つけてしまった
なんで今までこいつのこと忘れてたんだろう

まだ完成してないけど
一応レシピ名だけは先に教えとく

レシピ名「ガントラユリウス」

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:49:16.74 ID:K4fWTp6J0.net
香ばしいノリ笑うからやめろ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:50:36.20 ID:q2bkbb4Hd.net
とりあえずソウジが強すぎる
ガントラよりおかしい

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:53:08.97 ID:lsp+fYht0.net
グラサンマスターおめでとう
何デッキ使った?
今の環境速攻通用する?

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:53:53.44 ID:wfyBJf4lr.net
>>60
あっこれいいかもしれないありがとう
マイキーのペンチロマノフで使ってみるか

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:54:38.88 ID:hLM45exxa.net
>>68
前スレで赤青武者って言ってたよ🙄

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:54:57.03 ID:gATbq/4T0.net
アップデートのファイルが3GBで全然ダウンロード終わらないんだけど俺だけ?

やる気なくす

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:55:02.49 ID:MbZaP+T0M.net
ガントラユリウスは悔しいけど俺も考えた
一緒に全国目指そうな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:55:04.82 ID:gbd15Oxv0.net
ゼロフェニはシンパシー付けて墓地から召喚可にしたらどうよ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:57:11.55 ID:jzFnCLRB0.net
新カード使ったデッキ組んでも新カード一切無しのデッキにボコられる
キング死ねクイーン死ね

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:57:37.13 ID:K4fWTp6J0.net
まだデュエプレやれない民おるんか

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:59:00.73 ID:gbd15Oxv0.net
「月曜日」に「暫定的な解決」が待ってるからな?
お前らデュエプレ運営さまに感謝しろよ?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:59:06.63 ID:C3Wa1qIHd.net
今の環境早すぎて、サバイバーは無理ゲーだわ
サバイバー専用コストダウンクリーチャーよこせ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 10:59:43.70 ID:jzFnCLRB0.net
アガピ死ね

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:00:52.02 ID:q2bkbb4Hd.net
天門ボルフェウスでボルフェウスの下敷きにミルザムを安定して使う方法ねえかな
これが安定するなら強い

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:01:08.44 ID:KSnxIIQNr.net
重過ぎてランクマやりたくない

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:02:08.16 ID:K11Ijz/p0.net
ゼロフェニとかいうクソ陰キャデッキが憎かったらお清めか黒緑速攻か武者で轢いてくださいみてーなゲームだな
これ面白いか?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:03:39.07 ID:OKUemLh10.net
ガントラユリウスなら一回当たったな
確かこんな感じだった
https://i.imgur.com/v2ZRUbk.jpg

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:04:23.04 ID:pibTIT5Da.net
お清め打ったところでなぁ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:04:27.71 ID:8nUDVJVg0.net
ユリウスパワー500だけあげてくんねえかなぁ
せっかくゲキメツ消えたのに武者のせいで今度は6000以下に人権ないし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:05:03.87 ID:jzFnCLRB0.net
はいまた新カード一切無しのデッキにボコられた〜ガントラ死ね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:05:47.55 ID:q2bkbb4Hd.net
お清めされようがエマタイライゼンシャドウで結構返せるからな

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:06:10.21 ID:53U1C3lTM.net
>>62
そうだな
楽しくないならやらんでいいか

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:08:55.59 ID:wfyBJf4lr.net
俺の場合はNDADマスターまでは頑張るけど
そこから1500レート崩したくなくて特にやることがなくなる

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:09:24.56 ID:q2bkbb4Hd.net
とりあえずナイト弱えわ
アラヴァルト、ホールでシコシコ手札整えてるうちに死ぬから

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:09:30.50 ID:K4fWTp6J0.net
レートなんていくら溶かししてもノーダメなのにそれはわからんもったいない

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:09:45.70 ID:K203fAHn0.net
お清めのあとに三途万力打つんだぞ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:10:49.85 ID:hLM45exxa.net
とりあえずマスターまで上がったらランクマやる意味わからんくてほぼ触らんな🥺

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:11:33.02 ID:jzFnCLRB0.net
マスター行けません未だにプラチナ
5ですごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:11:33.68 ID:8nUDVJVg0.net
マスターいったらいつも糞みたいなネタデッキで遊んでるわ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:13:41.42 ID:KAK0cbS00.net
なぜ新環境になる前にマスターに行っておかないのか

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:14:00.25 ID:1ChtxpdQ0.net
マスター行ったら今月の義務は終わりってことでデュエプレのランクマやめる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:16:45.60 ID:MbZaP+T0M.net
ロマノフ意識のお清めは良いと思うけど対ゼロフェニは微妙
4枚積める覚悟があるなら一考かな程度

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:16:48.98 ID:wfyBJf4lr.net
お清めチャージ万力が無理なく組み込める対策かなー
武者はタイガーグレンオーよりそっち入れたほうがいいかもな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:19:39.66 ID:gbd15Oxv0.net
>>92
運営はそれを理解できないでオナニーデザインコンボカードを放り込んでくるし月毎のランクの降格激し過ぎてマスター義務化でプレイヤーのイライラを加速させている事に気が付いてないか、嫌がらせの為わざとやっている

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:20:15.20 ID:jzFnCLRB0.net
はい新カード一切無しのロマノフにボコられた〜〜〜〜〜ゲキメツもしっかり使われましたよ!
これで4戦1勝だぜ!!!!!

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:01.60 ID:hiQ9tgEJa.net
お清め一発打ったところですぐにまた墓地肥やし進めて整えて来るからその場凌ぎであって墓地利用を殺すパワーは無いとアテにし過ぎないようしてる

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:21:06.09 ID:q2bkbb4Hd.net
剣誠はサーチ可能なG0のヤバさを教えてくれたわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:23:37.24 ID:yWSqppHa0.net
まだバルケリオス、武者レジェンドが残ってるぞ
これからは武者が時代を作る

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:24:03.70 ID:MjxBvwSz0.net
予想に反してガッチガチのコントロール環境にならなかったなあ
バレバイ来たし絶対なると思ったがソウジが強いのか

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:27:34.92 ID:wOzTke710.net
せっかくルカスキン取ったのにルカでサムライとかゼロフェニ使いたくないよ…

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:12.01 ID:jzFnCLRB0.net
新カード一切無しのデッキ使ったら新カード一切無しのデッキに勝った
これで5戦2敗
何も得られず、むしろ失うだけ

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:25.48 ID:tqX79/Iqd.net
>>100
なに使ってんの?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:26.25 ID:jzFnCLRB0.net
間違えた5戦2勝

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:41.48 ID:r8N3z1VKa.net
ルカ様わりとハンデスガイジだからゼロフェニ似合ってる気がする

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:29:44.30 ID:q2bkbb4Hd.net
1 メモリーアクセラ
3 ソウジ
この流れが単純に強いからメモリーアクセラを事故覚悟で4にしたくなる
リカバーに2にコテガエシもあるし

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:30:23.05 ID:hLM45exxa.net
>>105
ゼロフェニは闇だから良くね🥺
グレンよりは似合うだろ😥

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:31:00.13 ID:K4fWTp6J0.net
マスター行ってからランクマやらないならなんのためにランクマして報酬取ってるんだ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:31:05.77 ID:jzFnCLRB0.net
その5戦は
負負勝負勝
だから連勝ボーナスのチャンスすらない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:31:46.28 ID:VXWb0OLZa.net
ネロのターン1限定を無くして手札に対象呪文無いならデッキから対象呪文探索唱えるに上方修整される可能性が微レ存?
闇の呪文が墓地に行けばロマノフの弾丸になるしでナイトシークレットコンビが漆黒に輝きそう

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:32:21.37 ID:jzFnCLRB0.net
もはやマスター行くのが目的になってるんだろな
マスター行けなかったらめちゃくちゃランク落ちるしな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:32:22.82 ID:gbd15Oxv0.net
>>112
ゴールド以下に落ちて余計な苦行回数増やしたくないだけだから

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:33:07.64 ID:jzFnCLRB0.net
俺はマスター行けないからゴールドやシルバーに落ちまくり
実力も資産も運も無いから何も出来ない

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:33:34.62 ID:K4fWTp6J0.net
>>116
落ちっぱなしにしとけば苦行しなくて済むやん

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:21.17 ID:hLM45exxa.net
毎月両方マスター乗せてるけど逆に毎月マスター乗せてからもランクマしてる人が理解できない🥺
モチベありすぎて怖いよ…

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:28.31 ID:jzFnCLRB0.net
マスター行けるということでマウント取りたいんだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:34:57.43 ID:5zBGM3eo0.net
スキンとデッキの関係のなさは異常
速攻使いの黒城、ドロマーのグレン、ハンデス大好き勝舞、ガントラエレナ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:36:20.80 ID:hLM45exxa.net
>>120
マスターとか時間あれば誰でも行けるからマウントも取れないだろ🥺

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:37:12.05 ID:jzFnCLRB0.net
時間あれば誰でも行けるはない
ソースは俺

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:38:21.22 ID:d+315Dvld.net
気が向いた時にランクマやるのが一番なんだろうけど放置してるとシルバーに落ちるから結局義務になってしまってるわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:40:05.23 ID:jzFnCLRB0.net
まあデュエプレなんかに時間使ってないからこんなことになるんだが

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:45:26.39 ID:jzFnCLRB0.net
まあもう今後マスター行けることは無いかな
俺の書き込み見つけたらマウント取って良いぞみんな!!

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:46:06.37 ID:PcO7zXU0a.net
5ターン5マナで盤面6体スピードアタッカー、Wブレイク2体、6000火力2体、シールド復活2体、セイバー1並ぶのエグい

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:51:47.87 ID:+k4gBHbk0.net
来月武者とフェニックス相手しながらマスター行くの地獄過ぎないか
新弾出てからにするか

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:51:56.28 ID:HQkzeKQFd.net
デュエプレ歴69日がマスター到達に使ったデッキ一覧

8月 NDガントラ ADガントラ
9月 ND黒緑速攻 AD黒緑速攻
10月 ND5cコントロール AD黒緑速攻、デイガ武者

自分はtier1以外だと勝てないから好きなデッキでマスター到達してる人は凄いと思う

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:52:08.27 ID:flmAmjc/a.net
正直ゼロフェニ使ってるけど此方が回るか回らないかのソリティアだから調整いれるべきだよ
キツイのは速攻とコンクリオンがん積みのメカオーくらいか

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:53:48.93 ID:fj/Uv2N90.net
ネロいると率先して潰されるのに潰されたときに出てくる呪文の選択肢が乏しいから相手目線潰してもそんな怖くないしもどかしい

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 11:57:22.21 ID:3DytEp2G0.net
ゼロフェニ使ってる相手だけ後攻になってくれ
先攻取られると無理だ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:00:13.88 ID:UnNbHbgnd.net
ランクマでもロードで固まってワロタ もうカジュアルしか動かねぇ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:00:20.82 ID:wfyBJf4lr.net
武者ミラーもどっちが早くお互いのソウジを焼くかのじゃんけんになってるとこある

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:02:16.10 ID:1qWijfaJa.net
こっち先行でも勝てるとは言ってない(ライゼンエマタイゼロフェニ落としブラシャ)

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:04:19.96 ID:q2bkbb4Hd.net
ネロは墓地か手札にあるマジック使えるとかにしないと正直うんちだわ
入れる価値がない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:06:07.58 ID:JuAkyA2Ld.net
このスレの名無しガイジ(このスレの大多数の住民から忌み嫌われ迫害されている人間)一覧
・チームを嫌うガイジ
・有料記事を嫌うガイジ
・環境デッキを嫌うガイジ
・ハンデス、ランデスを嫌うガイジ
・探索の廃止を要求するガイジ
・プラチナ帯の緩和を要求するガイジ
・エアプ知識で発言するガイジ
・トスされないと発狂するガイジ
・有名なプレイヤーに粘着するガイジ
・Twitterのフォロワー数が1000人に達していないガイジ
・ミラティブのフォロワー数が500人に達していないガイジ
・YouTubeチャンネルの登録者数が100人に達していないガイジ
・noteの有料記事で1万円以上の収益を得ていないガイジ
・大型の個人大会で入賞していないガイジ
・最高レートが1750を超えていないガイジ
・ランクマ勝利数が1万を超えていないガイジ
・今期両Divisionでレジェタッチしていないガイジ
・バトルアリーナのブロックトーナメントに進出していないガイジ
・クイックピックのプレオープンで最終100位に入っていないガイジ
・勝利の覚醒者を持っていないガイジ
・最終称号を10個以上持っていないガイジ
・ルカスキン、剣誠アバターパーツを持っていないガイジ
・顔がブサイクチー牛なガイジ
・Androidを使っているガイジ
・他人を煽るガイジ
・スレを荒らすガイジ
・荒らしに反応するガイジ
・平日の昼間に固定回線で書き込むガイジ
・スレタイに関係のない発言をするガイジ
・次スレもまともに立てられないガイジ
・他コミュニティの内輪ネタを持ち出すガイジ
まさかお前らは当てはまってたりしないよな...?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:07:20.51 ID:5zBGM3eo0.net
ネロは上方修正入るかもね スキン枠なのに弱すぎ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:07:48.86 ID:b41SlfOxM.net
ちゃんと勝てるならジャンプアップのおかげでゴールド5でもプラチナ5でもマスターまでかかる時間大差無いぞ
気軽に一か月サボっていけ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:08:14.01 ID:JuAkyA2Ld.net
ちなみに俺は
チームに入ってないけどチームのこと嫌っていない
有料記事は新弾出た月には数点買ってる
環境デッキとかむしろ使いまくってる
ハンデスやランデスをされても別にただの戦術だと受け流してる
探索とかむしろデュエプレの強みだと思ってる
プラチナ帯とか月初に抜けれてるから緩和して欲しいとか微塵とも思ったりしない
エアプ丸出しの発言なんかしない
トスされなくても別にプラチナ帯なんか抜けれる
有名なプレイヤーに粘着する暇があるならランクマする
Twitterのフォロワー数は1500人超えてる
ミラティブのフォロワー数は1000人超えてる
YouTubeのチャンネル登録者数は200人超えてる
noteの有料記事でこれまで合わせて8万円以上は稼いでる
某有名プレイヤー主催の大会で準優勝してる
1700に到達したぐらいで満足してステイなんかしない
ランクマ勝利数は13000超えてる
レジェタッチとかどっちも初日に終わらせた
バトルアリーナに出たら5割ぐらいでブロックトーナメントに進出する
クイックピックのランキングとか金に物を言わせて理想ピックだけで回し続ければ簡単
勝利の覚醒者とかトスやバグ、botなしでマスター帯で20連勝して取ってる
最終称号は1x個持ってる
ルカスキンとアバターパーツとか50連目で両方ゲットした
顔はイケメンで経験人数6人
バグが多発するAndroidなんか使わない
他人を煽る暇があるならランクマする
スレを荒らす暇があるならランクマする
荒らしに反応する暇があるならランクマする
平日の昼間に固定回線で書き込まない
スレタイに関係のない発言なんかしない
次スレを踏み逃げしたことはないしテンプレは正しくスレ立てしてる
ささぼーflat加藤純一VTuberなんJ淫夢ネタみたいなのを他所で使ったりしたことはない

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:08:58.19 ID:JuAkyA2Ld.net
この2つの文章をこのスレのテンプレに加えたいのだが反対意見のあるやつは居るか?
これから新規も増えるだろうしスレの雰囲気は大事だろ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:12:44.16 ID:jzFnCLRB0.net
マルコなんか作らずにゼロフェニ作ればよかった

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:12:59.13 ID:53U1C3lTM.net
マルゲリータも修正来たしネロも来るだろう
場を離れた時にして相手のターンのみ発動型でどうだ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:14:13.87 ID:jU4TExg50.net
ネロはナイトより天門にでも入れた方が有用そうな感じするんだがな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:16:51.01 ID:688menww0.net
>>121
エレナさんで5cシクデルフィン切り札だから許して

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:17:06.31 ID:XLpWur3I0.net
マスター行けたわ!
バキーン最強!
https://i.imgur.com/bRw6jwK.jpg
https://i.imgur.com/Y1qTkDf.jpg

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:17:20.31 ID:b41SlfOxM.net
ネロ天門悪くないと思うけど大型ブロッカー枠はアガピパーギャラミルザムで十分感あるのがなー

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:18:51.00 ID:dnK6fXEea.net
ゼロフェニハリケーンと驚天運命はどこか似ている

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:19:17.93 ID:5MBMCU2/0.net
ゼロフェニは勝手に墓地から出てくる効果さえ消してくれればそれでいいと思うんだがな
普通にマナ払って出てくる分には重いし単なる厄介なフィニッシャーでしょあいつ

というか紙に無かった効果を勝手に付け足したせいで壊れたカードは殿堂入りにする前にその付け足した効果を消す形でナーフすりゃいいのに

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:20:16.17 ID:5zBGM3eo0.net
>>149
それは逆にゴミすぎる

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:21:43.10 ID:fj/Uv2N90.net
墓地復活消してシンパシーで良いんじゃね?
デスフェニックスさんが泣いてるよ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:22:02.09 ID:5zBGM3eo0.net
>>151
良調整

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:25:21.84 ID:yxF0Bpgy0.net
これでまたゼロフェニナーフか殿堂する羽目になったら二度と魔改造カード刷らなくなりそう
もう毎月SR引換券配布してるじゃん

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:25:25.96 ID:/JjgCWqVr.net
クレームでナーフ祭始まったらゲームの幅狭まりすぎるのでNG

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:28:23.10 ID:Q80moI3H0.net
このゲームは終わらせた方が世のためだよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:32:19.74 ID:df6r/0K6p.net
終わらせてマスターデュエルみたいなやつ出そう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:33:35.22 ID:8nUDVJVg0.net
>>144
天門でも微妙だよ
呪文打てるいってそんな都合よく手札に打ちたい呪文ねえもん
そもそもせっかく天門で踏み倒して破壊されたら呪文一枚がわりに合わん
重すぎて素出しするのもきついし多色は無駄に増やしすぎたら事故の元だし

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:34:34.28 ID:r8N3z1VKa.net
ネロには天門が必要だけど天門にはネロはいらねえんだ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:34:49.17 ID:MbZaP+T0M.net
お前らゼロフェニでもっと騒いでくれ
9600Pおかわり🤤🤤🤤

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:34:50.80 ID:NBNVrt6ra.net
山札から探索で撃てるとかじゃないと

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:35:11.88 ID:jzFnCLRB0.net
持ってるカード全部砕いてゼロフェニ作ろうかな
どうせ今持ってるカードだと勝てないし

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:35:30.73 ID:PAmIQzMR0.net
詫びパックを大量配布したら神運営
不具合を完全に修正できたら良運営
詫びも修正もできなかったらゴミ運営

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:36:04.85 ID:UnNbHbgnd.net
ゼロフェニ一瞬使ってマッドネス入のケンセイにボコされてから使ってないんだけど強いの?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:37:51.29 ID:tdWaVfeDM.net
カードが少ないのがいちばんおもんない 弾ごとに100枚は出そうよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:38:42.07 ID:jzFnCLRB0.net
ランクマ緩くしてくれたら文句言うの辞めるし課金する

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:38:52.53 ID:a9g0KJmd0.net
赤青サムライ多分現環境最強だと思う

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:39:34.81 ID:JR+/11eP0.net
脳内デュエルだとネロはロレンツォと盤面に並んでて
ロレンツォで殴る→相手ハンド引くもしぶしぶロレンツォに打つ→手札からサインでロレンツォ復活→相手絶望
っていう妄想をしたこともある

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:40:05.30 ID:8nUDVJVg0.net
ザガーンってビックリするくらい話題に上がらないけどどうなの?
一枚も当たらんかったから作る気は流石にないがネタとしては面白いか気になる

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:42:10.87 ID:UnNbHbgnd.net
>>168
デイリー消化のためにカジュアルにツヴァイで行ったらザガーンデッキに負けたよ
でもザガーンが強いってよりバロムエンペラーが強かった

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:42:58.36 ID:/xOiC82oM.net
ザガーンに限らず種が必要なのはみんな武者に食い尽くされて死ぬから

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:43:38.62 ID:WmMmh6fZ0.net
>>166
赤青武者って赤白武者不利じゃない?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:44:37.38 ID:8nUDVJVg0.net
>>169
一応そこそこ戦えるレベルではあるんだな
人気投票としては理想の結果かね

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:45:32.92 ID:+qSymrKGr.net
>>166
ミルザム天門と黒緑速攻がまだ居ないだけだぞ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:47:07.94 ID:4hhQLmBUM.net
カード調整は大いに結構だけどSRだけじゃなくてVR以下にも上方修正もっと入れてほしい
とりあえずキヨマサコムソーは今からでも2マナにしてくれあんなん使うくらいなら普通青銅ウルコス使うだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:48:08.84 ID:jzFnCLRB0.net
何使えば良いかわからない

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:50:48.92 ID:MbZaP+T0M.net
最速ゼロフェニ自壊決めようとすると大抵相手の手札4枚くらいだからそこに早雲があれば負けだし無かったらアド差で押し切れる
対赤青サムライはまさにババ抜きクソゲー

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:51:59.98 ID:XLpWur3I0.net
天門はパワー13000でシールド焼却しながらぶん殴ってくる剣誠がかなり辛そう

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:52:34.81 ID:vgmCTgnpp.net
パンダに希望が見出せそうで微妙だなぁ
サムライナイトにはある程度いけるんだがゼンアクに無力すぎた

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:53:58.19 ID:J23Mr3u40.net
ゼロフェニが何とかなれば天門も顔出すんじゃないかな
シンラは使ってみたけどどうしようもないな
ナイトとソウジシデンに簡単に除去される
海舟は意外と動きは面白かった

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:56:18.05 ID:tFfUIWTbr.net
マナ置き出来ないとかクソゲーだろ
どんな事したらここまで重くなるんだよ
クイックピック実装が悪いんか?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:56:30.28 ID:59k4NgK00.net
ジャッカス減ってるから赤緑速攻いいぞ🤗
スティンガーでゼロフェニいじめることできるし😊

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 12:59:59.40 ID:jzFnCLRB0.net
今nd何使えばマスターいけますか?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:00:45.84 ID:k1wWYjfj0.net
ゼロフェニはランデスハンデスを相手のターン限定にしろって何度も言ってる
自壊させられたり手札に戻されたりして使い回される姿はフェニックスの姿か?これが…ってなる

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:01:43.25 ID:IMI+D2LM0.net
ゼロフェニのハンデスがしれっとランダムなのもクソやな
選択させろや

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:02:24.60 ID:nUyc42xFa.net
確かにゼロフェニは相手のターン時に破壊された場合にすれば全て解決するな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:03:45.10 ID:mb1KRODia.net
言うほどそういう問題か…?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:05:11.65 ID:vgmCTgnpp.net
ゼロフェニも情報出た時はヤバい言われまくってたからなぁ
周りのインフレ具合の方がやばいから環境的にちょっとおとなしかったが他のがナーフされて今に至る

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:05:46.60 ID:K4fWTp6J0.net
強い弱い以前に最速ゼロフェニはクソゲすぎてな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:06:26.87 ID:jzFnCLRB0.net
誰かマスター行けるデッキ教えて下さい

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:09:46.29 ID:PAmIQzMR0.net
>>189
赤白武者強いと思うよ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:09:48.89 ID:yxF0Bpgy0.net
元のカードで出来た事を出来なくするのは違うだろ
仮に弄るなら蘇生の方
ネログリ?知らない子ですね…

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:11:42.39 ID:9PvQnsU8d.net
>>121
リース連ドラでルカ使ってマジごめん
だってまさかまさか無料配布10パックに入ってたんだもん…そりゃ使いたいやん…!

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:12:46.99 ID:r8N3z1VKa.net
蘇生をマナ武装7:色不問にすればいいよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:13:01.86 ID:MjxBvwSz0.net
>>193
それメタモーフでは

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:14:23.21 ID:77qMwQi6a.net
赤青武者の方が1ターン除去が早くて
その1ターンの速さがゼロフェニ目線だと滅茶苦茶効きそう
それはそうとしてナーフされろ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:14:35.04 ID:r8N3z1VKa.net
>>194
確かに

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:17:36.89 ID:ZtwdczV/0.net
クイピはチケットないと2度やらんわってなるね 
試し200G払ってやったら3勝ちで損してる感やばいし 

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:17:42.02 ID:IMI+D2LM0.net
赤白武者鬼強いのにランクマであんまり多くないの何でだろ
今の環境で特別苦手な相手も居なさそうだけど

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:18:05.00 ID:rmZDb//3a.net
もうデスフェニと同じで手札に戻ってくるでええか
場に戻ってくるのはイカレすぎてる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:20:13.25 ID:UnNbHbgnd.net
詫びどれくらい来ると思う?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:21:12.12 ID:PcO7zXU0a.net
欲張って赤青白武者作ったら事故率跳ね上がっただけだった

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:22:15.99 ID:gbd15Oxv0.net
次で戦国編終わって神化編のカード混ざって入って来るだろうけど過去弾の取りこぼしどうするのってなってる

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:22:35.66 ID:MjxBvwSz0.net
リアニメイト時の進化元のコストの合計7以上とか縛り付けたら

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:23:17.02 ID:oPrugaCG0.net
>>200
セレクションチケット各弾5枚ずつ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:23:22.29 ID:mb1KRODia.net
>>200
報告ツイートしたからなしだぞ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:23:25.35 ID:9PvQnsU8d.net
もう封印実装しようぜ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:24:05.37 ID:Aef8tbLj0.net
>>121
ガンドラエレナだわ すまんな

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:24:52.42 ID:hLM45exxa.net
ゼロフェニに文句言ったらガイジ扱いされる時代があったらしい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:25:35.21 ID:cC2vQDaJ0.net
ゼロフェニは墓地から踏み倒しじゃなくて墓地からコスト払って召喚できるでいいと思うわ
墓地起きできるフィニッシャーで十分強いと思うけどなあ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:26:28.73 ID:yxF0Bpgy0.net
あいつがガイジ扱いされたのは会話通じなかったから定期

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:27:41.08 ID:r28kBsXPM.net
やっぱクローシスサファイアとか緑抜き4cみたいな除去コンが強くないと環境回らんわ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:29:16.38 ID:MjxBvwSz0.net
>>209
ミンメイの能力ややゴライアスが来ないことを見る限り
手札以外からの召喚を極力無くそうとしてるからどうだろうかな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:30:00.21 ID:MjxBvwSz0.net
見る限りは言い方おかしいわ
来ないことを見るに
でいいわ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:31:34.84 ID:Yc/CKygjr.net
赤白武者はあるからやってみます

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:31:44.27 ID:1ChtxpdQ0.net
クローシスサファイアは伝説レベルの雑魚デッキだからな今は

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:31:46.85 ID:IEfOLN+sr.net
ガデテルいくわ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:35:58.60 ID:K203fAHn0.net
ゼロフェニはノーコストで蘇生ってのがダメなんだよね
手札とマナ1枚減らすくらいのデメリット付けないと

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:36:35.25 ID:JR+/11eP0.net
お詫びとしてクイックピックチケット×1をすべてのお客様に配布します

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:39:00.37 ID:Q80moI3H0.net
イカレ開発に期待できることなどない
新しいカードゲームでたら終わりよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:43:33.42 ID:MjxBvwSz0.net
赤緑速攻使ってたのに2体ならんだヴォイジャーどうすることもできずアルファディオス出されたわ
インフェルノシザースをサムライ2コスにして実装しろ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:49:16.98 ID:wfyBJf4lr.net
今お清め3〜4枚はガチでありだと思う
最悪ライフにはなるし

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:49:19.82 ID:R2UqGQ1OM.net
赤緑速効でヴォイジャー2体並べられる前に殺せてないのが悪い

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:50:04.31 ID:vgmCTgnpp.net
目玉は強化&オリカで手厚くサポート、他は紙のまんま収録
これが3弾から積み重なってるんだからバランス崩れて修正なんか効かんわな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:53:33.58 ID:gbd15Oxv0.net
>>221
お清めは紙のままじゃなくて2マナにして欲しいわ
ライフのトリガーの代わりにデッキによっては普通に腐る(鼓動する石板然り)か利敵(山札回復)になる効果だし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:54:28.23 ID:MjxBvwSz0.net
>>222
相手先攻1ターン目からキュベラ2ターン目ムルムルの光単ガチ勢だったから無理
デュアルスティンガー出すの優先しすぎたきらいもあるってかもしれんが普通の速攻使ってて時間稼がれないの無理よ
デュアルスティンガー君を2コス自軍アタック時ブロッカー破壊のクリーチャーに変えろちきしょーめ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:56:23.95 ID:R2UqGQ1OM.net
速攻でそこまでガチガチのブロッカーに勝てたら今度は壊れだししゃーない

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:58:23.31 ID:MjxBvwSz0.net
>>224
何気に墓地からカード選ぶのが消えて若干使い勝手悪くなってるしそれくらいのアッパーは欲しいよねえ
元々は覚醒編のカードだったからそこまで墓地利用デッキなかったからこそのコスト査定なんだろうが

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 13:58:25.13 ID:sBqlKF5dp.net
勢いで生成したが回せば回すほどネロ要らん感強くなってつれぇわ
自身と取り巻きとトリガー3セット無きゃバニラでエッグは微妙に重いし…
少なくとも自分では良い組み方出来なかったぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:00:42.04 ID:aaqeVo8v0.net
ユリウス君はなぜパワー6000なのか
6001でもいいから武者に焼かれるラインから脱してくれませんかね
武者に焼かれるクロスギア除去とかメタカードとして不足がありすぎる

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:00:47.91 ID:MjxBvwSz0.net
>>226
しかもインビンシブルオーラ持ちだったからな
7コスまで時間稼がれた時点でアウトなんだが
白凰とやってるみたいで楽しかったけどありゃ無理だわ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:04:09.03 ID:rJ/HnAqT0.net
ストーリーのミッションって全部クリアした方がいいんですの?

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:05:12.30 ID:NBNVrt6ra.net
いつも全部クリアしてるけど称号だけかも

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:10:02.36 ID:Eki5/EpS0.net
ミッションコンプリートでゴールドとかパックもらえるよ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:10:14.75 ID:wfyBJf4lr.net
なんかランクマよりシティバトルのが重いぞw

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:10:18.02 ID:b41SlfOxM.net
ゴールドやパック貰えるんだからそらクリアした方がいいに決まってる
まあ1つ1つは微々たるもんだから無理そうならスルーでもいいけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:10:23.98 ID:y11hwVx1r.net
少ないながらのコインと最後のストーリーはパック貰えるからデイリーミッションのついでにクリアする位でいいぞ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:12:26.24 ID:8fmO0TZqa.net
今回のストーリー何パックもらえる?

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:18:43.19 ID:rt0quhh+M.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1451706804338003970/pu/vid/1280x592/NnTkHD-K_ed21ZB0.mp4
ボルフェウスマスターズ始まったな
デルフィンだけじゃなくクイーンも貫通する

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:23:04.47 ID:GE6T8IF70.net
まあボルフェウスの進化元立てられないんですけどね

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:30:32.94 ID:L42QejE4d.net
前verまでずっとボルフェウス使ってたから思うけど呪文禁止貫通したからなんだよレベルのカードだしバカなレート1500切りがさっきからちょいちょい使ってくるけど良いおやつだわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:31:11.00 ID:60Wcbphb0.net
武者マッドネスとクロスギア豊富なおかげで対コントロールも全然余裕じゃん

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:45:31.55 ID:59k4NgK00.net
赤白武者でビートを、赤青武者でコントロールを抑えるよ🤗
武者環境か😇

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:54:37.25 ID:uFbksg1Ap.net
カジュアルでボルフェウス見るのは確認とかなんかな
見た瞬間に即リタイアしてるが

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 14:58:16.64 ID:IEfOLN+sr.net
どうせバカゲーやるならcojやりてえな

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:09:23.90 ID:5zBGM3eo0.net
まあデュエマじゃなかったらとっくにやめてるなあこのゲーム

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:10:50.31 ID:GE6T8IF70.net
ランカーでミルザムボルフェウス使ってるやついるんだな
天門さえ打てれば強そう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:19:50.81 ID:rNS/P7Ek0.net
赤青武者に紫電入れてたけどいらないな
それよりモノノフやメモリーアクセラの枚数増やしたほうが良さそう

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:20:46.63 ID:96eWb3ZdM.net
小学生の頃の思い出っつってシクネロに3万突っ込んで今我に返ってる

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:22:44.97 ID:wfyBJf4lr.net
武者の新構築出るたびに
本当に紫電抜けていくな…

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:23:52.55 ID:95Jem0wfa.net
EXは100パックも剥けばVR枚数揃うしSRもちょくちょく揃うからな
天井まで回すのは渋い

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:28:47.10 ID:MbZaP+T0M.net
紫電「5体以上!?(ピクッ」

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:30:14.87 ID:R2UqGQ1OM.net
デュエプレの天井は基本スキン用シクだな
300パック剥くとSR4枚以上ダブる

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:33:02.37 ID:3a54P/S8a.net
先行4ターンゼロフェニまじでクソだわ
ザンゲキも置けないからラネーバ出せても全然巻き返せねえ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:33:39.74 ID:iUeghrv3M.net
まあなんだかんだ新弾を引くんだからいいだろ
ボルバルとアルファディオスのシクプレイマットとスリーブ欲しいけど今更引く気にはなれん

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:34:02.67 ID:eiDCv9C50.net
復帰して思ったんだけど天井上限上がってて驚いたわ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:34:08.19 ID:K11Ijz/p0.net
デュエマってゲーム自体の欠陥なんだけど陰キャ戦法がくそつえーからハンデスでババ抜きするかバカになって何も考えず盾ガチャするかなんだよな
この環境は前者の天国って言うかババ抜きが楽しい陰キャには楽しそう

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:37:49.96 ID:gi/doX2/a.net
場にガーディアン一体のところからエンシェントホーン踏み倒してそのままペガサスに進化するの奇襲性あって良いんだけどペガサスから出てくるエンシェントホーンがあまりにも弱すぎる

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:38:33.14 ID:jzFnCLRB0.net
てかランクマがおかしいんだよ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:40:22.57 ID:95Jem0wfa.net
エンシェントホーン 自分のシールドが5枚以上ならって条件いらねぇだろ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:08.22 ID:wfyBJf4lr.net
思い切ってライフ4お清め4万力4ぶちこんだらレート1350から1500まで戻せた
ゼロフェニ以外にも4ターン目万力は早いデッキにぶっ刺さりだった

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:15.72 ID:guRBP4+pM.net
悪用されそうなカードに酷いナーフを施してゴミにするのはデュエプレあるあるですから

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:19.54 ID:8tF8D0uEa.net
紫電は出してる暇ないし、モノノフと剣誠で打点間に合ってるんだよね😌

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:42:52.52 ID:gbd15Oxv0.net
>>259
せめて盾3枚以上にして欲しい

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:21.08 ID:K11Ijz/p0.net
ランクマ1630でもレジェ踏めねー
もういいわこんなニート用ゲーム

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:43:32.96 ID:R2UqGQ1OM.net
そしてオリカを悪用できるようにしてお出しするんだ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:44:52.96 ID:0qwFpuK20.net
やってて楽しくないからゼロフェニ消えてくれ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:45:25.78 ID:dqG80hJA0.net
>>259
元は全マナアンタップだったからな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:48:36.22 ID:96eWb3ZdM.net
元は母なる大地で盤面の単色を生贄にマナから出てきて全アンタップが強かったとかなんとか

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:49:06.89 ID:4yYoPNH6a.net
昨日からスマホだとデュエルできないんだけど解決方法ないの?
仕方ないからPC版DLしたけど、おかげで2日分のデイリーできなかったわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:49:35.96 ID:PAmIQzMR0.net
紫電1枚しかないから生成しようか悩んでたけど武者の方が強いなら作らなくていいな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:51:05.71 ID:NBNVrt6ra.net
>>269
1回アンインストールしてから3Gダウンロード
その後SNS連携引き継いで復活

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:58:39.88 ID:dqG80hJA0.net
>>270
入れるにしてもそこまでいらないと思うしな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:58:43.37 ID:JR+/11eP0.net
原因が新弾によるレンタルデッキ更新で最後に更新前のレンタルデッキ使ってたやつが犠牲なのお粗末すぎて笑うわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:59:00.31 ID:IkpUzjaYr.net
初日はナイトだらけだったのに、あまり見なくなったな
もうマッドネス抜いていいか?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 15:59:31.30 ID:Bnlu9ruS0.net
エンシェントホーン無条件5マナアンタップはやり過ぎかと思いきや別にそうでもなさそうなの悲しいな、ボルバルザークエクスみたいに即席打点になる訳でもないし、転生プログラムとか紋章とかそういうの出さないデュエプレだとたいして悪さしなさそう

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:01:47.39 ID:gbd15Oxv0.net
>>275
フィオナ強化にしてもショボ過ぎるんだよあれ
ボルバルワンショット流行ってる訳でもないのに殆どそのままの性能でアレ実装されても「?」なだけ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:04:49.13 ID:r8N3z1VKa.net
エンシェントホーンは多分ZAGAANの弾だよな
盤面0からでも種を揃えられるって発想自体は分かるけど、そこまでに盾が無傷な試合が少なすぎて

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:05:00.60 ID:aVPH9gipp.net
>>265
そしてナーフ殿堂までがお約束
ゼロフェニは案の定他のカード出るたびにアホ強化になっていった

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:06:51.41 ID:R2UqGQ1OM.net
ゼロフェニやアガピとか今後のカードデザインに影響出そうだから難しいよな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:06:51.44 ID:jzFnCLRB0.net
マルコ作ったのマジで後悔してる
弱い

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:07:53.74 ID:rNS/P7Ek0.net
ゼロフェニは自分でやると回らないのに
相手にする時はガン回る不具合なんとかしてくれ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:10:17.46 ID:MLuKLk+mp.net
ライゼンとかいうちょっとデカいだけの生き物がここまで活用されるとは思わなんだ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:10:46.30 ID:3NzKzsVgp.net
ゲキメツ4んだから使ってたデッキほとんどしんでしまった
誰か安くて勝てるデッキ教えてください
新弾のSRはどれも持ってないです

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:14:36.84 ID:64U85M3Oa.net
>>223
亀レスで話題をぶり返しちゃうけど、紙でさえ9年前のヤミノサザンの下位互換のカード出してるから、レアリティが低ければ弱めに調整、レアリティが高ければ強めに調整はウィザーズの昔からの癖だと思うよ
まあデュエプレだから悪くしたのではないから余計に救えないけど

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:17:46.85 ID:K11Ijz/p0.net
>>281
何が難しいんだあんなもん

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:18:41.49 ID:K11Ijz/p0.net
>>283
ゼロフェニだけクラフトしてババ抜きしろ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:18:57.44 ID:gbd15Oxv0.net
フ・レイルとかリフレインアビスとかのゴミをゴミのままで実装するのほんまゴミ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:21:40.78 ID:/kZST873r.net
新弾が出るたびデュエプレへの憎しみが倍増していく

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:22:38.93 ID:dqG80hJA0.net
デュエマは枠多いからまだマシだったけどデュエプレの枠なんてキツキツだからな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:24.73 ID:R2UqGQ1OM.net
確実なサーチの為に採用カードを絞るというシステム

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:29:30.09 ID:3NzKzsVgp.net
>>286
やっぱそれしかないですよね
大人しくログイン勢してます

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:31:01.78 ID:PAmIQzMR0.net
>>283
赤白武者

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:33:52.10 ID:r8N3z1VKa.net
あと2週間ちょいでもう11弾の公開始まるんだよなー
武蔵くれよ武蔵

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:34:37.68 ID:HMEFxplS0.net
ゼロフェニ早いとこ何とかして欲しいなぁ
ブラッディシャドウのカード紹介見て新弾前に再調整するつもりなのかな?なんて思ってたのに強化パーツ与えてそのまま野放しにするっていうね…

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:36:06.15 ID:mb1KRODia.net
赤白武者が面白武者に見えた

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:41:10.69 ID:LMZGbyl1a.net
剣誠強すぎんだろ
また手のひら返さなきゃ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:42:20.26 ID:RPVZukum0.net
なんか焦って新弾にコインブッパしなくて良かったわ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:45:07.30 ID:mb1KRODia.net
クイックピックどうなってんだろ
もう過疎ったかな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:50:07.84 ID:2vcZ8TjG0.net
キンタマビートもいい感じだな
金太のドローがあまりにも偉い

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:50:48.07 ID:gbd15Oxv0.net
>>298
チケット切れたけど200ゴールド払って苦行するのも嫌だしやってない
早く過疎って廃止されて欲しい

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:50:54.63 ID:kYA465rc0.net
300パック剥いて剣誠だけ4枚揃わなかったのムカつくわ
同じレアリティでも明らかに排出率に差があるよな毎度毎度

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:53:34.40 ID:59k4NgK0p.net
3勝で終了しました

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:53:52.58 ID:RPVZukum0.net
クイックピックピックは過疎ってbotマッチになってからが本番だと思ってる

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:56:53.82 ID:34MaARGka.net
運営「序盤中盤でのランデスは良くない! マナクラや焦土は実装しないし墳墓もランデス消すよ!」←わかる


運営「ゼロフェニ最速3ターンで出せるようにしたよ! 同じ弾でショックハリケーンも出したから3〜4ターン目で2ランデス2ハンデスできるよ!」←????????

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:58:42.80 ID:/j+oPHk+0.net
そもそもピックは報酬なし・参加料なしのほうがよかったんじゃないだろうか
気軽に遊べる要素皆無だよね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 16:58:44.21 ID:mb1KRODia.net
>>300,302,303
そうだよなもうやってないと過疎ってるかすら分からんよな〜
なんで初っ端10枚配るとか出来ないんかね〜運営は

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:01:40.30 ID:0qwFpuK20.net
報酬なし参加料なしにしても過疎るやろ…

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:02:11.86 ID:59k4NgK0p.net
なんかID被ってて草

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:07:21.13 ID:rNS/P7Ek0.net
チケット毎日1枚配布
3枚まで保持できる
これくらいにしてくれ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:09:21.27 ID:jXHdFbxUM.net
それじゃ運営が悔しいから駄目

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:09:33.51 ID:PsKzs+u9M.net
なんもかんもシャドバの後追いなんよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:10:15.14 ID:yWSqppHa0.net
ピックは紙束作って全敗で終わりました
まさか火が必須文明だとは思わなかった

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:10:25.46 ID:wWSiDx1q0.net
クイックピックは前回ドロマー強かった印象を引きずってドロマーナイトモドキ組んだらサムライ共にボコボコにされた

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:12:39.89 ID:YryO46t2M.net
ピックのマルガレーテ君即焼かれて駄目だなキッツい
パギャラや有能cip持ちも溢れてるし

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:13:19.99 ID:3DytEp2G0.net
クイックピックはたまにLO負けしちゃう

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:13:27.02 ID:hLM45exxa.net
クイックピックはランキングがある限り一部の人達が走り続けるよ🥺

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:14:36.14 ID:TaEn7vrUM.net
夕方から急に動作悪くなったんだけど、改善するんじゃなくて全員同じクソムーブにして誤魔化す感じ?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:17:07.66 ID:npAW1GfMp.net
そら毎日チケット配るなら報酬渋くしないといけないからなぁ
一週間に1枚くらいは欲しいが来週のミッションで追加とかされてるかね

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:19:44.48 ID:dqG80hJA0.net
今の報酬も渋くね

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:25:12.71 ID:gi/doX2/a.net
ピックとか大多数の人にとっては実装されてないのと同じだわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:26:45.72 ID:hLM45exxa.net
5勝して50ゴールドとかゴールドやジェム払ってピックやる気にならんよね🥺

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:26:57.50 ID:64U85M3Oa.net
運営が悔しいと言えばミックスBoxガチャの1回目コンプ分のサプライチップはいつになったら手に入るんだろう
早く5枚あるソウルガルダスの内1枚をプレミアムカードにしたい

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:28:26.43 ID:TFX/lsZ+M.net
運営「クイックピックで1000勝できたら称号をプレゼントするようにしよう!これは面白くなるぞ!」

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:33:49.08 ID:guRBP4+pM.net
チケットを貰えるタイミングすら書いてないのはなんなん

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:35:41.99 ID:sJAO7O7K0.net
デュエプレ人大杉

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:36:52.40 ID:PAmIQzMR0.net
詫びパックを配ってくれたら新弾初日から不具合を起こし続けてる上にメンテが来週の月曜日なのも許すよ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:36:58.65 ID:4uGDvXrH0.net
一応2勝でトントン、3勝以上で+にはなるけど、獲得パックで古いの渡されても全く+にならんのよなあ
5弾パック渡されて笑っちゃったよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:37:50.50 ID:aXYmfCVu0.net
パックが最新弾だったら最高なのに
それやったら流石に商売がうまくいかないのかな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:43:33.95 ID:1ChtxpdQ0.net
5弾は弱いくせにもうすぐスタン落ちとか言うゴミ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:43:36.05 ID:ZwwAL1P50.net
ランクマ以外でやること増えたと思ったらないも同然なところが酷い

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:44:27.90 ID:xVFk0aRI0.net
始めたての人は資産が無くても戦えるし過去パック貰える方が嬉しいとか
しらんけど。そもそもゴールド使ってクイピしないだろうけど

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:44:29.11 ID:5zBGM3eo0.net
週に3枚は配ってよせめて

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:48:21.88 ID:PU2o0cjjr.net
>>332
わかりました
Weeklyミッションの報酬のパックをクイックピックチケットに変えます

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:01:07.29 ID:vWzmRZYq0.net
デュエプレって何しても批判されるんじゃないのか?
DCGしたいならシャドバが快適だし、デュエマしたいなら紙やればいいし

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:10:26.62 ID:/kZST873r.net
ここまで人を苛つかせるゲームを作れるのもはや才能だよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:10:56.01 ID:6t27Gu9Zp.net
パックあまり配りたくなさそうだなまあ最近は殿堂ナーフでポイント貯まりまくるからなゲキメツ砕いて遂にポイント8万超えたわ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:17:35.89 ID:jzFnCLRB0.net
ポイントいま1000未満だわ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:20:40.46 ID:1ChtxpdQ0.net
シャドバはキャラ的な面がボロ負けしてるからな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:22:57.68 ID:aaqeVo8v0.net
ADもマスター行けたわ
対サムライゼロフェニしか意識してない変態じみた構築
翔天のなんちゃらは意外と刺さった

https://i.imgur.com/2jTzNRG.jpg

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:23:18.27 ID:rNS/P7Ek0.net
ミルザムにリアデス撃つの面白いな
ミルザムが場に残ったままシールド5枚減るから
もう1回除去すれば一気にシールド0枚か

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:23:24.20 ID:9PvQnsU8d.net
>>334
お詫びの品を配れとは言わんがデュエルのゲームでまともにデュエル出来ないのは早急に改善すべきだと思う

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:23:26.95 ID:5zBGM3eo0.net
確かにな 20前後なら勝舞ぐらいなら知ってるだろ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:26:07.25 ID:IMI+D2LM0.net
実際シャドバってデュエマと比べてゲーム性どうなの

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:29:11.54 ID:zv7YkbLH0.net
ダピコのスキンよこしてくれればもうなんでもいいや

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:32:07.54 ID:MdmOU9ru0.net
アルファディオス様復活してて草
なぜ世界はグランドデビルにこうも厳しいのか

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:33:56.04 ID:vWzmRZYq0.net
>>343
相手に対して能動的に干渉する手段がないから他ごとやりながらプレイできるぞ
まぁインストールして確かめた方が早いから試しにやってみ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:35:26.86 ID:K33G8T15M.net
>>346
クソゲーじゃねえかま

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:38:21.46 ID:PAmIQzMR0.net
>>343
競技シーンが充実してるからゲームが上手じゃないけどeスポーツをしてる気分になりたい人にはおすすめのゲーム

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:16.97 ID:1yNJH9RZM.net
ドデビルにパワー欲しいよな
メツ消えて時代来たかと思ったけどザンジバルと武者に焼き尽くされて終わる

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:40:46.44 ID:vWzmRZYq0.net
>>347
入力ミスしてたわ
「相手」→「相手のターン」

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:42:30.43 ID:gbd15Oxv0.net
>>334
今の紙はもうデュエマじゃなくてジャンケンやぞ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:44:33.05 ID:KFbKx/LMr.net
霊峰、シャドウ、メイデンの相性が良いからこれ活かして何かデッキ作れないかな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:44:39.62 ID:RPVZukum0.net
デュエマってブロックとかシールドのシステムのせいで先行入力が出来ないのが微妙にテンポ悪い

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:47:55.72 ID:60Wcbphb0.net
ナイトよえ〜
ハンデスが手段じゃなくてゴールみたいになっててウケる

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:49:39.91 ID:jzFnCLRB0.net
紙は苦行が無いからデュエプレよりたのしい

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:52:01.20 ID:KSnxIIQNM.net
ナイト使いたいなら紙やった方が良さそう
天門でバウロマイオンとネログリフィス2世出したい

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:54:19.45 ID:H9VP3Ofy0.net
ナイトで勝てなさ過ぎてわろえない
適当に組んだサンゾンデッキの方が勝てるってどういうことなの

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:56:16.12 ID:8fmO0TZqa.net
マッドネス禁止にしろ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:59:37.89 ID:KJI8plZ20.net
これから先バイケンとか出てくるしナイトは更にきついやろな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:01:51.16 ID:96eWb3ZdM.net
ナイトは遅延能力だけやたら高いからあとはトリガー無力化できるフィニッシャーさえくれば……

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:02:25.48 ID:6rKmLzxoM.net
ナイトとかいうグランドデビル
サムライとかいうメカオー

言いたいことはわかるな?

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:03:06.22 ID:60Wcbphb0.net
紙だとどっちも扱い逆だったのに…

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:05:34.06 ID:96eWb3ZdM.net
つまりサムライでありメカオーでもある歌舞伎ロイドゴエモンが最強ってこったあ!

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:07:11.61 ID:/Vt6YcPo0.net
実際ゴエモンは強い

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:13.54 ID:wOzTke710.net
ルカ様でネロ様使おうとしたデッキのキーカードが気づいたらアルファディオスになってた
うーん、解釈一致

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:44.68 ID:10T+HYfC0.net
サムライ三体からゴエモン出してドローして侍流ジェネレートしてG0剣誠!決まったら超気持ちいい

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:08:47.16 ID:aaqeVo8v0.net
ナイトは早期のバレットバイスくらいしか強い動きないもんなあ
それがマッドネスやらゼロフェニで刺さんないんじゃまず勝てないわな
結論ユリウス早出ししてサムライ苛める方向になってしまった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:10:43.86 ID:Qm1MTtgHM.net
グリエルモ侯さん・・・w

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:10:48.02 ID:v8sDkQAh0.net
ガントラビートってガントラ引けなかったらどうしたら加速させられるんだろ?ライフ入れた方がいい?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:37.11 ID:yRhZE01Gd.net
ユリウスデッキ握るとサムライと当たらないでミルダムパギャラにボコられる

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:31.74 ID:wfyBJf4lr.net
ハンデス飛んで来まくるのは本当にアプデ当日だけだったな
今はこっちが青入りサムライとわかったらハンデスマナに埋めてら

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:12:55.90 ID:j9DS4QF8d.net
>>362
言うてメカオーは紙でも優秀なカード結構貰っててそこそこプッシュされてるイメージ
iFormula Xとかシャッフみたいな奇抜だけど強いカードが多い

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:14:08.79 ID:J23Mr3u40.net
クイックピックで遊びとしては優秀なはずなのに
チケットここまで出し渋って訳が分からない
報酬がランダムパックの時点で報酬目当てでもない遊びでしかないだろう

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:15:32.81 ID:yRhZE01Gd.net
ジャイアントデッキ組もうとしても最終的にはジャイアント抜けてサムライデッキになってしまう

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:16:43.16 ID:2vcZ8TjG0.net
ナイトの優秀な新参アレクセイ侯はゼロフェニでマッハアーマー処理係に任命されて肝心のナイトにはいらねぇ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:19:31.29 ID:yxF0Bpgy0.net
ナイトはネログリとかいう玩具が切り札面してるから弱いってだけで何か強いフィニッシャー来れば化けそう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:20:37.59 ID:hLM45exxa.net
紙ではハイブリッド種族の中でグランドデビルが一番強かったらしい?って話は聞くけどとても信じられないよな🥺

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:21:47.06 ID:fvmwdeRX0.net
俺がカードリスト見た時にこれナイト弱いだろって言ったらこんなにプッシュされてるのに弱いわけないだろって叩かれたなぁ
そもそも呪文だらけのデッキはテンポ取れなくて弱いのに肝心の効果の方も紙のままで魔改造されたサムライのメタとして全然機能してないんだから強いはずないのに

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:22:15.58 ID:1ChtxpdQ0.net
10弾初期のドロマーロマノフコントロールみたいなやつの方がまだつよい

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:22:38.79 ID:8fmO0TZqa.net
もう「こういうこと言ったら叩かれたな」的なレスが出てくる時期か

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:23:22.35 ID:VGrRdPZzM.net
紙だと不死鳥編でイキっただけのドデビル
ジワジワ強化もらってるメカオー
この二つが逆転するってことはドデビル強化がジワジワ来てメカオーは後々おじゃんになるってことだよ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:23:32.68 ID:v5dGDIQ6M.net
そんな弱いわけ無いだろ言ってたか?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:24:44.85 ID:rkNwWRefM.net
俺だけは見る目あったアピールしたいなら自分の過去レス引っ張ってこればいいのになあ🤔

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:26:58.54 ID:j9DS4QF8d.net
呪文だらけだから弱いんじゃなくてグロゲでサーチ出来る大型クリーチャーが詰め性能が低いシスクリばっかなのが弱いんでね?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:27:43.98 ID:10T+HYfC0.net
発売後に事前評価予想でイキるの発売前の事前評価の段階でイキるのと同じくらいダサい

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:28:41.83 ID:v5dGDIQ6M.net
ミルザムとブラッディシャドウの評価が高かったのは覚えてる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:29:21.29 ID:/Vt6YcPo0.net
こんだけプッシュされてtier1になれなかったら笑っちまうとは言った
実際笑った

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:30:19.89 ID:W3INDdtP0.net
ナイトに青いらないって言われたな
現状青抜きは弱い

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:31:30.52 ID:yWSqppHa0.net
フェルナンドも来てない評価は早計だろ、ヴィルジニアも来てないし
サムライなんてもうバルケリオスと武者レジェンドしか伸びしろ無いからな?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:31:47.68 ID:wfyBJf4lr.net
g0ナイトはやばい言われてたけど実際ヤバいやん
就職先はデスフェニだけど

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:32:03.64 ID:8nUDVJVg0.net
ここの評価はどうでもいいけど運営は環境取れると思ってたのか気になる
どのカードも強化しまくりでオリカかよって感じになってるのに
ナイトは逆に珍しいくらい強化されてないし

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:33:40.78 ID:v5dGDIQ6M.net
クロスギアという悲しきシステム
ザンゲキに力の6割くらいを注いでる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:34:47.47 ID:yVDthppi0.net
ゼロフェニやデスフェニが今頃評価されてるのを見て昔からデスフェニ使ってた側からすると微妙
お前ら今頃デスフェニの強さに気づいたの?って感じだわ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:35:29.05 ID:XLpWur3I0.net
サムライ相手だと露骨にバレバイ使うの避けるナイトデッキ多いな
実際それが正解なんだろうけど結局トップメタにハンデスが刺さらないなら
何に強いデッキにしたくて組んでるのかよくわかんないな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:35:46.72 ID:hLM45exxa.net
バレバイさえ来ればナイトは強いってここでも言われてたと思うんだけど、いざバレバイ来ても弱いせいで言い訳もできなくなってしまった🥺

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:35:46.99 ID:DJRlkhp90.net
ヴァルキリアスムサシどう来るかな?
ボルフェウスみたいにテコ入れして欲しい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:09.02 ID:5zBGM3eo0.net
デスフェニックスが今頃評価....?🤔

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:14.16 ID:IntUH/MX0.net
フェルナンドそんな強かったか?
魔改造されれば分からんけども紙のままだと微妙そう
ヴィルジニアはBロマが無いと

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:29.95 ID:v5dGDIQ6M.net
リンクスのハハ…コピペを思い出す

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:32.21 ID:K4fWTp6J0.net
デスフェニ...?

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:36:34.99 ID:MdmOU9ru0.net
>>392
9割と言っても過言じゃないと思う

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:37:11.61 ID:FONfqowF0.net
まーたロスチャライゼンシャドウだよ
3コスでコンボ決めるのホント勘弁してほしい

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:39:08.48 ID:hLM45exxa.net
>>399
機械天使懐かしいな🥺

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:39:37.16 ID:rt0quhh+M.net
そういえば墓地回収条件満たしてないのに「暗黒王の力を見よ(^q^)」って話しかけてくる仕様いつの間にか無くなったよな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:41:28.43 ID:/Vt6YcPo0.net
>>389
バザガベルグとムサシも居るじゃん…シデンギャラクシーとマスターオブデスティニーとかも純サムライ強化にはならなそうだけど残ってる
フェルナンドは面白いしカッコいいから絶対に実装してほしい

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:43:01.75 ID:5TwkVh2X0.net
やっぱナイトクソ弱いなこれ 

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:43:04.85 ID:mb1KRODia.net
>>393
デスフェニはもう見る影もないぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:43:15.66 ID:fvmwdeRX0.net
クロスギアってつくづく失敗だったよな
破壊しづらいから強い効果付けるわけにもいかず
強い効果付けすぎたらザンゲキも紙のバジュラズも手付けられなくなる
一生出さなくてよかったよこんな失敗ギミック

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:50:09.90 ID:v8sDkQAh0.net
バジュラズてそこまで紙で流行った?デュエプレだとマナ破壊あんまりないからあったら強いと思ったがペトリアルとかリバースアーマーとかファイナルドラグはあったらいいと思うのだけど

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:50:53.73 ID:yWSqppHa0.net
>>405
両方とも強いか?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:52:06.90 ID:j9DS4QF8d.net
装備してるクリーチャーが破壊されたら場を離れるようにする代わりに条件を満たしたら超強いドラゴンに変身するようにしようぜ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:52:54.42 ID:jzFnCLRB0.net
陰キャコントロール使いに応答待ちやられたわ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:53:42.04 ID:v5dGDIQ6M.net
ファイナルドラグアーマーまだー?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:53:48.07 ID:2vcZ8TjG0.net
紫電ギャラクシーはMB1で無条件アンタップ破壊耐性ならボルフェウスの隠し味に悪く無さそう

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:56:05.20 ID:/Vt6YcPo0.net
>>410
バザガベルグは結構強くなかったか?ムサシは知らないけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:01:15.73 ID:ZwwAL1P50.net
キリノ維新ビートギアが埋まらなかったり並ばなくてサムライビートになるな・・・

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:03:35.37 ID:SRp7JbH00.net
ゲキメツ逝ったせいで介護鳥焼けないのストレスすぎる
NDに強い範囲除去くれ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:03:42.77 ID:PAmIQzMR0.net
事前評価を外した人よりも無課金、微課金のライト層で事前評価を鵜呑みにしてSRを4枚生成した人が損してる
自分もネロを持ち上げてたけどDMPは使わずに温存してるから損してない

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:04:40.48 ID:jzFnCLRB0.net
はい陰キャ5cに都合いいムーブ決められて負け

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:05:01.56 ID:jzFnCLRB0.net
連勝ボーナス賭けた試合でこうなるとかアカウント操作だろ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:08:27.67 ID:XLpWur3I0.net
安くて強いが紙の頃のネロの強みだったから
普通にお高いデッキになっちゃったのはかなc

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:10:34.51 ID:SRp7JbH00.net
ネロは7コスになってればまだ違ったと思う
ゼロフェニ殺すついでにバフしてくれないかな

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:17:09.10 ID:v5dGDIQ6M.net
強いってどのくらい?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:17:48.84 ID:l/xeqICAr.net
なんで2連勝なのに連勝ボーナス貰えないの?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:17:51.08 ID:K4fWTp6J0.net
小学生同士なら無双するレベル

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:20:20.40 ID:nLQW+q21r.net
黒緑速攻6連勝でゴールドからマスター行けた
バインドシャドウでゼロフェニもブラッディシャドウも縛れてクソ気持ちよかったわ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:20:40.98 ID:R5Cxpff0d.net
ムサシが来たら海舟も輝く!…はず

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:21:44.93 ID:yWSqppHa0.net
>>422
ぶっちゃけパワー上げるより据え置きで7マナにして欲しかった感あるよな
サイン入れられるようになるし

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:27:27.97 ID:rNS/P7Ek0.net
武者メタでナイトがアレクセイをガン積みするようになってきたな
山札の上じゃなくて下に行くのがキツいわ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:30:04.55 ID:l/xeqICAr.net
今までボロクソにされてた報いなのか都合よくトップ解決して連勝ボーナスもらえた
虚しい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:36:11.91 ID:W3INDdtP0.net
まだメカオーが強いという事実
ナーフしてくれ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:40:13.24 ID:9PvQnsU8d.net
>>372
わかやまんとかいう人のメカオー論というのが戦国編くらいのメカオーの受難をよく纏めてて良かったんだがな
サイト閉じたから見せられないのが残念だ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:41:08.22 ID:O48wwttUM.net
>>432
懐かしすぎて草

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:43:34.06 ID:NdcN1uU7a.net
ADでヒャックメー楽しい
リドロいる状態でファントムベール撃つと相手固まって笑う

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:53:53.63 ID:J23Mr3u40.net
メツ死んだの大きいな
サムライの鳥がイキイキしてやがる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:55:07.11 ID:/Vt6YcPo0.net
機械も生き生きしてるぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:56:36.52 ID:Ned/ssjV0.net
上のほうでボルフェウスで唱えた呪文がクリーチャー効果扱いなんじゃないかってレスあったけどもしそうならレオポルディーネとかカイカイの置きドローにも反応しないのかな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 20:56:54.17 ID:3ld+4AkK0.net
>>280
俺なんてノリでザガーン4枚作ったぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:01:27.84 ID:SRp7JbH00.net
ゲキメツはリンク後のパワーだけ間違えてた
なんで7000+7000が21000になってたんだ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:07:47.77 ID:wWSiDx1q0.net
紙にもあるQブレイカー能力とパワーの整合性が取れないことを修正する辻褄合わせだから……
そこの整合性なんて取らなくてよかったと思うが

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:10.32 ID:r8N3z1VKa.net
SRVR・・・ナイト4枚サムライ2枚
スーパーデッキクロス組・・・ナイト5枚サムライ2枚
新規ナイト呪文4枚
新規クロスギア2枚

こんだけ優遇してもらって侍に負ける騎士さん達・・・

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:12.03 ID:/Vt6YcPo0.net
ドラゲリオンのパワーが30000になってたのは何で?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:13.62 ID:xDcz9LtQ0.net
もう怒った武者握る

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:44.22 ID:xDcz9LtQ0.net
破壊する

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:09:59.65 ID:2vcZ8TjG0.net
日和ってゼンアクは紙よりブレイク数下げたのにな

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:11:41.59 ID:MdmOU9ru0.net
いやパフェギャラキツすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピラミリオンとかミリオンパーツみたいなのグランドデビルにも下さいよ運営さん

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:12:14.49 ID:jzFnCLRB0.net
>>440
なら炎地武神みたいにパワーアタッカーでも良いよね?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:12:41.58 ID:5MBMCU2/0.net
別にパワーとブレイク枚数の関係性なんて目安でいいのに何故かこだわるよな

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:13:18.71 ID:j9DS4QF8d.net
>>441
汚いニンジャ乙
アレクセイとユリウス4積みすればクロスギア装備のサムライなんかに魔弾装備のナイトが遅れをとるはずがない

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:13:56.78 ID:l/xeqICAr.net
>>446
デモメイトエリダヌスがいる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:14:40.84 ID:9xErDFGZ0.net
ネロ糞雑魚だな
下手すりゃ2弾位前のカードパワーじゃね

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:14:55.58 ID:mn7gfw0i0.net
赤青サムライって武者4枚剣誠2枚がいい感じ?

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:15:08.58 ID:Xvj4VKHN0.net
CPU相手に適当に作ったシンラインビンシブルパワーで遊んでるけどnewの方だと手札補充手段が乏しいのが辛いなぁ…

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:15:16.51 ID:l/xeqICAr.net
小型踏み倒しはグレンベルグがいるぜ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:18:35.04 ID:gbd15Oxv0.net
>>447
これ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:24:20.67 ID:VlEQYMuN0.net
アポロヌス刺さってて楽しい

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:24:29.67 ID:wWSiDx1q0.net
>>447
そこは俺も同意

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:27:57.48 ID:/Vt6YcPo0.net
武者は強いしガントラは死なないしナイトは弱いし事前の環境予想が全く当たってない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:28:57.04 ID:mb1KRODia.net
>>456
さっきボコられたわ
でも盾落ちのストレスヤバそう

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:29:58.34 ID:J23Mr3u40.net
ザガーンも人気投票で実装されてるのに採用されてないし8.5弾なみの誰得パック

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:30:48.22 ID:K4fWTp6J0.net
8.5弾もアメージングいなかったらかなり地味だったな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:31:27.73 ID:FONfqowF0.net
阿吽もアラゴもいるぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:32:23.72 ID:hLM45exxa.net
エレナとルカで売れるだろうからカードパワー控えめでええやろの精神☺

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:34:16.45 ID:VlEQYMuN0.net
>>459
意外と盾落ちしても並べてボルパンで殴り倒せるよ
ただ弱い弱い言われてるナイトがけっこうキツイのが笑う

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:35:58.33 ID:HT2fFp3fd.net
ナイトは打点としてドラムトレボール入れないと殴り切れないの笑うわ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:38:20.67 ID:Uyh/ACMkr.net
>>461
烈流神とアラゴと小粒は優秀だったから……

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:40:47.94 ID:TZ15HNNua.net
新弾でた後はみんなこぞって新デッキ使うけど慣れてないのと何が本当に強いかわからないから勝ちやすくなるね
ゲキメツ一枚になってパワーダウンしたと思ったけど5cで両方マスターになれた
やっぱり5cは強い

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:41:11.42 ID:K4fWTp6J0.net
SR全部環境で見かけた上にオボロでリンダーボルシャリオヘヴバイまでいた9.5弾が優秀すぎてな

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:42:49.59 ID:1ChtxpdQ0.net
サバイバーはネロドルザバード枠のガチモンのゴミだろ

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:44:13.14 ID:FXKa/gfb0.net
>>456
武者キツくない?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:47:49.93 ID:YBbTiXANM.net
ミルザムとシンラの召喚演出いつもの使い回しかよ・・・
特にミルザム紙じゃ禁止指定されてる人気カードだから期待してたんだが

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:50:01.87 ID:ew84C1800.net
瞬間一位の実績残しとるサバイバーさんは評価よく分からんのよなぁ
弱いと言っとる人が下手なだけかもしれんし

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:51:07.32 ID:ACdh303ed.net
このスレの名無しガイジ(このスレの大多数の住民から忌み嫌われ迫害されている人間)一覧
・チームを嫌うガイジ
・有料記事を嫌うガイジ
・環境デッキを嫌うガイジ
・ハンデス、ランデスを嫌うガイジ
・探索の廃止を要求するガイジ
・プラチナ帯の緩和を要求するガイジ
・エアプ知識で発言するガイジ
・トスされないと発狂するガイジ
・有名なプレイヤーに粘着するガイジ
・Twitterのフォロワー数が1000人に達していないガイジ
・ミラティブのフォロワー数が500人に達していないガイジ
・YouTubeチャンネルの登録者数が100人に達していないガイジ
・noteの有料記事で1万円以上の収益を得ていないガイジ
・大型の個人大会で入賞していないガイジ
・最高レートが1750を超えていないガイジ
・ランクマ勝利数が1万を超えていないガイジ
・今期両Divisionでレジェタッチしていないガイジ
・バトルアリーナのブロックトーナメントに進出していないガイジ
・クイックピックのプレオープンで最終100位に入っていないガイジ
・勝利の覚醒者を持っていないガイジ
・最終称号を10個以上持っていないガイジ
・ルカスキン、剣誠アバターパーツを持っていないガイジ
・顔がブサイクチー牛なガイジ
・Androidを使っているガイジ
・他人を煽るガイジ
・スレを荒らすガイジ
・荒らしに反応するガイジ
・平日の昼間に固定回線で書き込むガイジ
・スレタイに関係のない発言をするガイジ
・次スレもまともに立てられないガイジ
・他コミュニティの内輪ネタを持ち出すガイジ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:51:37.64 ID:ACdh303ed.net
ちなみに俺は
チームに入ってないけどチームのこと嫌っていない
有料記事は新弾出た月には数点買ってる
環境デッキとかむしろ使いまくってる
ハンデスやランデスをされても別にただの戦術だと受け流してる
探索とかむしろデュエプレの強みだと思ってる
プラチナ帯とか月初に抜けれてるから緩和して欲しいとか微塵とも思ったりしない
エアプ丸出しの発言なんかしない
トスされなくても別にプラチナ帯なんか抜けれる
有名なプレイヤーに粘着する暇があるならランクマする
Twitterのフォロワー数は1500人超えてる
ミラティブのフォロワー数は1000人超えてる
YouTubeのチャンネル登録者数は200人超えてる
noteの有料記事でこれまで合わせて8万円以上は稼いでる
某有名プレイヤー主催の大会で準優勝してる
1700に到達したぐらいで満足してステイなんかしない
ランクマ勝利数は13000超えてる
レジェタッチとかどっちも初日に終わらせた
バトルアリーナに出たら5割ぐらいでブロックトーナメントに進出する
クイックピックのランキングとか金に物を言わせて理想ピックだけで回し続ければ簡単
勝利の覚醒者とかトスやバグ、botなしでマスター帯で20連勝して取ってる
最終称号は1x個持ってる
ルカスキンとアバターパーツとか50連目で両方ゲットした
顔はイケメンで経験人数6人
バグが多発するAndroidなんか使わない
他人を煽る暇があるならランクマする
スレを荒らす暇があるならランクマする
荒らしに反応する暇があるならランクマする
平日の昼間に固定回線で書き込まない
スレタイに関係のない発言なんかしない
次スレを踏み逃げしたことはないしテンプレは正しくスレ立てしてる
ささぼーflat加藤純一VTuberなんJ淫夢ネタみたいなのを他所で使ったりしたことはない

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:51:56.60 ID:ACdh303ed.net
この2つの文章をこのスレのテンプレに加えたいのだが反対意見のあるやつは居るか?
これから新規も増えるだろうしスレの雰囲気は大事だろ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:52:12.77 ID:/Vt6YcPo0.net
前環境で見た赤抜きサバイバーかなり強かったけどな
手札はたき落とされまくって死ぬ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:52:33.71 ID:K203fAHn0.net
ミルザムなんてどうせ踏み倒すから召喚演出なんて適当でいいやろ感

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:53:19.40 ID:v5dGDIQ6M.net
演出はディスアドだからな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:56:40.99 ID:10T+HYfC0.net
専用召喚演出の有無の基準はよくわからない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:57:39.66 ID:rzjPUolJ0.net
>>472
間違いなく強いよ
けど唯一最大の敵が今流行ってる最速ゼロフェニなんだよね
速攻はトリガートゥレイトで返したり大型はマナブからトゥレイトで退かしてハンデスで落とせるんだけど
ゼロフェニはトリガーで返すことも出来ないしバウンス等で退かすと白青マナ削られてコントロール継続が難しくなる
今は握る意味が無い

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:58:05.21 ID:/Vt6YcPo0.net
早速サバイバーと当たって草生える
やっぱつえーわ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:58:19.09 ID:K4fWTp6J0.net
今は知らんけど9.5弾だと1700報告も複数あったからそこそこやれたよサバイバー

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 21:58:33.35 ID:VlEQYMuN0.net
>>470
エマタイザークピッチだったりヤケクソボルガウル三面除去だったりそもそも武者側も最速ムーヴしないと間に合わなかったりでけっこうなんとかなる
今剣誠に枠割いてる武者多いからそれも追い風

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:00:32.31 ID:LFkvlQr8d.net
>>480
武者居るのに唯一最大の敵?w

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:06:23.91 ID:OKUemLh10.net
サバイバーの武者対面はマジでどうしようもない

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:08:55.89 ID:64U85M3Oa.net
まだ赤白武者しか使ってないけど、事故ると終わるのは新弾前と変わらないのは仕方ないか
自分が赤青剣誠を使うと同じく事故りそうで、弱いという認識持つのが怖くてまだカジュアルでも試せてない

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:10:05.48 ID:4uGDvXrH0.net
サバイバーにザーク積んだガントラで挑んだらザーク2枚捨ててくれて爆発した

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:13:57.49 ID:lsp+fYht0.net
愛の戦士がまだ30歳ちょうどなのがびっくり
とっくに30代だと思ってた

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:14:14.25 ID:FXKa/gfb0.net
>>486
結局キーカード引けるかどうかの運ゲーだからな
早めに引かなきゃいけないキーカードが少ないデッキのほうが事故りづらいけとパワー低くなりがちだし、その辺りでもデッキ選択のセンスが試される

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:15:19.43 ID:VKqGupxN0.net
9.5弾でも10弾でもレジェンド1桁行ってるサバイバー弱いは無いから安心していい
なんならミルザム天門サバイバーとかそのうち開発される

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:16:49.11 ID:K4fWTp6J0.net
ミルザムにシータ乗せれるしな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:17:59.07 ID:fj/Uv2N90.net
誰かネログリフィス救ってくれ
これ愛の戦士の救済適応枠やろ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:20:02.37 ID:4uGDvXrH0.net
アザースの声ってどんなんだろと思って再生したら腹痛い
絶対コイツでトドメ刺されたくない。むしろこれでトドメ刺したい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:22:13.61 ID:GdKRvIQtM.net
新弾だとキヨマサコムソーのボイスもオススメ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:25:24.41 ID:xDcz9LtQ0.net
武者いかれてんなー

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:26:52.66 ID:VgZpqzPwd.net
>>486
意味不明
弱い人ってやっぱ頭悪いんだ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:29:33.88 ID:/Vt6YcPo0.net
ブラッディシャドウ入りゼロフェニマジで駄目だろ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:31:44.39 ID:gbd15Oxv0.net
ライゼン
エマタからのゼロフェニ墓地落とし、ブラッディシャドウを踏み倒し

勝ち

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:32:56.17 ID:zvGP6dj1p.net
ナイトはバレットバイスだけ強いわ
それさえマッドネスで対策できてしまうが
あとクイーンに弱すぎるね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:33:45.32 ID:mb1KRODia.net
クイーンってネロで貫通できるんかな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:34:08.14 ID:4uGDvXrH0.net
>>494
コムソーはキャラに合ってるな
シチューカちゃんは声聞いてシチューカさんと呼ぶことに決めた。マスコット顔にこの野太い声はないわ・・・

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:36:21.08 ID:OKUemLh10.net
>>498
その動きは要求値高過ぎてほぼ不可能だけどな
まあ4ターン着地のルート増えたのは大きい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:37:17.89 ID:rNS/P7Ek0.net
>>476
今だとマッドネス積んでる人多そうだから苦しそうだな

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:38:08.75 ID:gbd15Oxv0.net
>>501
ナイト複合サイバーウィルスの氷牙レオポル・ディーネ公は他のサイバーウィルスと違って喋ってるしシチューカはどう考えても怠慢、やる気無し、手抜き

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:39:55.36 ID:hLM45exxa.net
コムソーは何のために生まれたのかわからんカードだわ🥺
ウルコスでええやん…

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:44:48.40 ID:EgMdVcIha.net
マスターまではトントン行けたけどそこからが負け越した
先行取れれば勝率いいんだけど後攻はテンポ取れなくて負けるわ
https://i.imgur.com/J4jI7qF.jpg

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:45:55.82 ID:fj/Uv2N90.net
剣誠普通に強いな
ザンゲキモノノフと噛み合いが良いから安定した展開力がある

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:47:05.06 ID:/Vt6YcPo0.net
2コス下がった代わりに個性と存在価値を全て失ったコムソー

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:47:30.58 ID:Z4k/Wg/E0.net
ゼロフェニ強化されてんのな
よりヘイト集めてナーフ喰らいそう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:48:33.88 ID:4uGDvXrH0.net
>>504
他のリヴァイアサンも声が野太いからそれに合わせたのかもしれないけど、シチューカさんには可愛い声を当てて欲しかった

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:51:04.82 ID:vETfvMfp0.net
他のライトブリンガーと違ってクルトは声可愛いからただの怠慢
いやマジでシチューカ可愛いから残念すぎる

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:51:09.78 ID:qo+oGJKXd.net
>>506
ナイトマジック使う気ある?w

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:52:11.60 ID:qo+oGJKXd.net
弱くて勝ててない人達がキャラボイスで盛り上がり始めてるw

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 22:55:09.25 ID:GE6T8IF70.net
ザガーン使ってるやつおる?
結局5cが一番強い気がするんだけどどうよ?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:01:20.69 ID:2vcZ8TjG0.net
ザガーン上手く並べても最低限クズトレインでも添えてスレイヤー付与しないとボロ切れのように処理されて辛い

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:01:50.50 ID:64U85M3Oa.net
>>489
やっぱりカードゲームだから運は避けられないか
でもだからこそ運以外でもリカバリーできるデッキ同士の相性とその日その時間の廃り流行りのデッキを読むのが大事なのか
あとは負けても歪まない、連敗したら休んだりしてリセットする精新力も大事っと
ありがとうございます、元気でました

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:03:37.56 ID:9xErDFGZ0.net
ゼロフェニにボコられたから使ったけど頑張っても4ターン着地だし4ターン目に80%で武者がたってるからほぼ勝てないねこれ
8連敗くらいしてるわ
相手はいつも最速なのにいまだにこっちは理想の動き出来ない運の持ち主には今の環境は無理だわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:04:59.79 ID:ew84C1800.net
ザガーンは構築ありすぎてなぁ
インフェルノサインとマッドネスとかやってるがザガーン召喚前に普通にリドロカウンターで勝負ついたりするし
というかインフェルノサインが手札に来すぎ、埋まってなかったりが多すぎてあてにならねぇ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:08:15.61 ID:VlEQYMuN0.net
最速ムーヴのインパクトがでかいけどまぁ安定はしないよねゼロフェニ
いや安定してたらマジでヤバいんだけど

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:09:11.74 ID:LFkvlQr8d.net
>>516
気持ち悪いw

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:09:25.99 ID:GE6T8IF70.net
天門手札に来てもああ手札に来ちゃったかくらいだけどサイン手札にくると絶妙にイラっとするよな

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:09:46.44 ID:9DjL8U+nr.net
ラネーバ手打ちでも普通につええのがうんちっちだな

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:09:54.32 ID:LFkvlQr8d.net
>>517
文句言うなら構築見せてからにしてくれませんか?w

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:11:04.69 ID:LFkvlQr8d.net
>>521
意味不明
頭とか悪い?w

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:11:15.72 ID:9DjL8U+nr.net
ザンゲキどう考えても4マナでやっていいことじゃないわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:12:22.03 ID:PAmIQzMR0.net
煽りカスおるやん笑

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:12:30.81 ID:10T+HYfC0.net
ザンゲキ一枚あるだけで一戦ごとに何マナお得になってるのか

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:14:31.16 ID:OgFdpEeQM.net
ザンゲキがいる限りクロスギア強化を下手に出せないという

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:15:23.04 ID:o3w4fTG00.net
>>519
最速は要求きつくてほぼ決まらんけど、4ターン目降臨は以前より安定はするようになったな。
ただ、それまでに妨害くらったり、手札事故って4ターン目降臨できないと途端に厳しいわ。

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:15:52.41 ID:KJI8plZ20.net
最近ホタッテ復活したの?
それとも初陣?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:15:56.09 ID:oPrugaCG0.net
来月ザンゲキとゼロフェニのナーフ来るよ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:17:33.89 ID:GE6T8IF70.net
>>524
この時間に末尾dとかw

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:17:53.29 ID:o3w4fTG00.net
>>526
煽りカスというかこいつホタッテじゃね?
絡み方が瓜二つというか全く同じやし。

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:19:04.88 ID:J23Mr3u40.net
ゼロフェニは分からないザンゲキは
今後のドラゴンとサムライに影響するから駄目と思ったけど
運営が推したいなら放置だな

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:21:05.15 ID:2vcZ8TjG0.net
獅子幻獣砲来ないのがありえないんだわ
これ一個で速攻もメカオーもサムライもある程度見れるのに

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:21:12.22 ID:8fmO0TZqa.net
ザンゲキはメカオーと一緒で運営のお気に入りくさいから死ななそう

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:21:42.33 ID:ZwwAL1P50.net
サムライナイトって戦国編終わってから強化あるの?

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:22:30.66 ID:HT2fFp3fd.net
ツヴァイとかメカオーみたいなデザイナーズデッキは守護られるな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:22:33.50 ID:fj/Uv2N90.net
ザンゲキ消えたらクロスギア過多構築も使えなくなるから勘弁

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:23:32.46 ID:5zBGM3eo0.net
ホタテってとっくにデュエプレやめたのにまだ荒らしとんか

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:23:40.80 ID:PAmIQzMR0.net
>>533
意味不明なコピペを貼ってるホタッテ初陣なのか本物のホタッテなのか区別がつかない笑

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:24:35.14 ID:tdWaVfeDa.net
ザンゲキ弱体化したらまたカブトムシの季節だ
現状でもtier1だけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:25:24.22 ID:ZtwdczV/0.net
10弾EX最強カードってブラッディシャドウでは?

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:28:14.50 ID:/Vt6YcPo0.net
たかし屋というチー牛殺害王()の完全上位互換が登場したからもうデュエプレスレの王とか名乗れないな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:28:20.71 ID:GE6T8IF70.net
ブラッディシャドウ強いのは分かるんだけどウェビウスほとんど使われなかったな
紙だと使われてたイメージあるのに

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:28:23.67 ID:SRp7JbH00.net
ブラッディシャドウのプレミアム4枚揃ったの地味に嬉しい

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:29:38.12 ID:o3w4fTG00.net
>>541
今回はコピペ貼ってる奴も絡んでる奴もワッチョイ同じだから同一人物やで。
んでホタッテも確か(茸)だったし割と本人な気がする。

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:42:51.62 ID:OKUemLh10.net
>>545
ロリ出してからウェビウス連打してZAGAANするんやで

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:51:13.35 ID:iRPO4XW80.net
10弾追加来た時に武者分解したやつm9(^Д^)されたが4枚あるソウルガルダスも強化来た時のために残しといた方がいいかな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:53:05.62 ID:DJRlkhp90.net
先行最速ゼロフェニキモすぎだろ
嫌われるのも納得

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:53:20.48 ID:9xErDFGZ0.net
何回やっても4ターンゼロフェニ着地できないわ
盤面揃うのが5ターンでそのかえしでほぼ妨害されるわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:54:55.46 ID:u9HHYdq10.net
アクアンがにひって笑ってくれない
なんか寂しい

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:56:17.97 ID:KAoD40Ug0.net
一応ナイトはグレイテストシーザーとかいうデュエマストーリー界きっての罪深き超切り札があるんだがあいつもあのまま出すとせいぜいロマサイするくらいしか出来ないんだよなぁ
しかもナイトデッキで使うとなるとザンゲキ入んないから召喚酔いするロマサイなんて全く怖くないし
おまけにシーザーが多少輝いたのは超次元呪文出てからだった

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 23:59:20.82 ID:J23Mr3u40.net
マスター低層でもゼロフェニ多すぎてまともに遊べたもんじゃないけど
ゼロフェニもメツが抑えてたんだな
凄いわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:03:29.88 ID:PH8ZQlHQ0.net
先行ゲーすぎて辛いなこれ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:05:30.70 ID:AeFAXa370.net
ドラゲリオン大すぎ
もうこいつ存在ごと消してくれ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:08:25.01 ID:fFXxrMur0.net
>>554
武者に嫌気がさしたコントロール使いがランデスで遊んでるんだと思うよ
その人らビートが強い環境じゃなければゲートサファイアとか使ってると思う

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:09:56.78 ID:/zPHNaV/0.net
赤入りネログリフィス組もうとしたけどこいつヘブバイすら撃てないんだな
本当弱い

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:12:00.14 ID:2DMGBz7dd.net
>>526
煽りカスに反応する馬鹿おるやん笑

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:12:57.61 ID:KgwF9VTF0.net
>>554
今回のゼロフェニはメツが抑えてたのが出てきたんじゃくて、ブラッディシャドウで4ターン目降臨が安定してきたから出てきたと思うよ。
実際今主流のブラッディシャドウ+ライゼンorソフトナックルはメツ早出しで防げないし。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:13:07.76 ID:2DMGBz7dd.net
>>530
初陣()
センスのない陰キャラがまた身内ネタ増やしてるよw

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:13:58.39 ID:2DMGBz7dd.net
>>531
具体的な根拠とナーフ案は?
お前の妄想には誰も構いませんw

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:13:58.41 ID:gZI8kSU00.net
>>557
ビートが強い環境ならビート握れば良いのに

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:14:12.81 ID:tykXxLm00.net
エターナルナイトガードくれ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:14:45.10 ID:2DMGBz7dd.net
>>532
この時間に末尾dだと何があるの?w

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:15:47.51 ID:2DMGBz7dd.net
>>533
レッテル貼りしか出来ない頭が悪い人に1700すら行けないモブ扱いされちゃったw

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:16:27.17 ID:fFXxrMur0.net
>>563
勝ちたいんじゃなく自分の好きなデッキで楽しみたいだけだからな
嫌だろ勝舞君が武者ドラゴン弱いからってゴリゴリのコントロール使い始めたら

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:17:25.06 ID:Wer2tW0P0.net
MtGの頃の勝負くんなら当然やるぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:18:09.15 ID:2DMGBz7dd.net
>>536
運営のお気に入りって何?w
直近のパックで出たカードなんだから暫くは活躍できるようにするのは当然だよねw
メカオーはキカイヒーローとの統合があるからまた話は変わるけどさw

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:18:14.47 ID:/pvUHiXH0.net
久しぶりにゼロフェニ使ったけどランクマッチなのに3連続で1回目のハンデスとランデス決まった時点でリタイアなんだが どんだけ嫌われてるかがわかるな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:18:53.40 ID:2z3gG2af0.net
>>565
固定回線で煽りもできないの?w
それとも貧乏で固定回線すらないの?w

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:18:59.43 ID:2DMGBz7dd.net
>>537
ここで聞かずに調べた方が早いのにw
頭が悪い人の行動は笑えるなw

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:20:10.68 ID:2DMGBz7dd.net
>>538
守護られるとか刃牙ネタを持ち込むなって
気持ち悪いよ?w

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:20:53.62 ID:2DMGBz7dd.net
>>540
困ったらすぐホタッテ認定かよw
頭が悪い人は行動がワンパターンだなw

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:21:10.35 ID:nukvxxYr0.net
>>547
この前にTwitterでホタッテが生存してる噂をTwitterで見かけたから復活したのかもしれない

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:21:53.20 ID:2DMGBz7dd.net
>>541
意味不明なコピペ(突き刺さる文言の数々)w

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:23:01.42 ID:2DMGBz7dd.net
>>542
ナイトロマノフツヴァイ居るのに?w

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:23:38.97 ID:ZUHTEI540.net
>>570
ゼロフェニはお遊びで作ったデッキだとホントに何もできないから俺も相手するのは嫌い
でもこちらがゼロフェニでハメるのはすき

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:23:40.82 ID:2DMGBz7dd.net
>>544
はいはいワンパワンパw

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:24:44.33 ID:2DMGBz7dd.net
>>545
もしかして盤面制限を知らない人?w

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:25:06.12 ID:bmrehAnad.net
カードゲーマーの悪いところ出てるな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:25:19.37 ID:2DMGBz7dd.net
>>547
猛虎弁使うとか気持ち悪いなあw

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:26:40.07 ID:BSG69ZjFd.net
カドショのキモオタは風呂に入らないみたいだけどデュエプレのキモオタは風呂に入ってる?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:26:48.98 ID:1CKjNoEZM.net
嫌われてるというか普通2ランデス2ハンデスって割と致命傷だし

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:26:50.95 ID:2DMGBz7dd.net
>>548
だから猛虎弁気持ち悪いってw

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:26:54.14 ID:vqQrF+pVd.net
俊哉の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がスレッドを荒らしてしまい
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、ハロワからいつも追い返されて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である俊哉を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:26:55.43 ID:2Q1Wd/Zt0.net
>>570
そこからまともに返せるデッキがどれだけあるかわかってゼロフェニ使ってるだろうにぬかしおる
下手なゼロフェニが雑にハリケーンするだけなら返せなくもないけど

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:27:19.06 ID:2DMGBz7dd.net
>>549
渾身のギャグみたいだけど誰にも反応されてないねw

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:28:21.15 ID:AeFAXa370.net
ガッツンダーのフレテキかっこよくない?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:28:25.45 ID:2DMGBz7dd.net
>>551
何回やってもって具体的に何回?w

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:29:45.85 ID:2DMGBz7dd.net
>>554
メツがゼロフェニを抑えてた?w
ごめん全く理解できないw

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:31:25.52 ID:2DMGBz7dd.net
>>556
ドラゲリオンが多いのなら武者を使えばよいのでは?w

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:31:46.92 ID:iJXgbczLM.net
ゼロフェニは動き自体はすごい滑らかにコンボしてる感あってカードゲームっぽくて好きなんだけどなぁ
除去ハンデスランデスループしてからシールド焼却でトリガー逆転すら許さんとかそりゃ嫌われますわ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:32:39.35 ID:WmkioH6J0.net
未だにメカオー嫌ってる人って何の構築使ってるんだろ
tier1の武者はメカオー何てガラクタのように屠ってるでしょ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:33:23.71 ID:2DMGBz7dd.net
>>557
根拠は?w
意味不明すぎて頭が混乱してきたw

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:33:24.82 ID:vqQrF+pVd.net
ジョバンニスコールみたいで嫌いだわ対面拒否とかいうレベルじゃない

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:33:30.84 ID:/61c5PWca.net
紙にブラックモナークがいると聞いて見てみたらデザインが微妙な上に性能もなんか微妙だな…

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:35:58.37 ID:2DMGBz7dd.net
>>570
そりゃリソース枯渇したりマッドネスがいなかったりしたらリタイアでしょw

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:36:58.57 ID:2DMGBz7dd.net
>>571
固定回線で5chに書き込むぐらいなら串刺すわw

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:37:35.72 ID:SYu6fXL8a.net
対話拒否デッキは好き嫌いはっきり分かれるからな
嫌いの声がどうしても多くなるのはしょうがない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:38:07.72 ID:vqQrF+pVd.net
>>596
対面×
対話○

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:38:28.44 ID:2DMGBz7dd.net
>>575
してませんよw
残念でしたねw

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:38:57.69 ID:2DMGBz7dd.net
>>581
君は頭の悪いところ出てるねw

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:40:05.50 ID:2DMGBz7dd.net
>>586
俊哉って誰?w
なんか頑張って長文書いた割には面白くないw

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:40:15.53 ID:/61c5PWca.net
速攻に勝てないから自分であんまり握る気にならないんだよなゼロフェニ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:41:33.72 ID:nukvxxYr0.net
>>594
自分が使ってなくてランクマでボコられたことのあるデッキはとりあえず叩いてる
自分の場合はツヴァイ、メカオー、黒緑ドルバロムかな

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:42:22.90 ID:2DMGBz7dd.net
>>605
バインドシャドウ出されなければ五分くらいはあるよw

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:43:06.41 ID:2DMGBz7dd.net
>>606
メカオー使ったことないとか始めたての初心者かな?w

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:43:10.70 ID:2z3gG2af0.net
>>606
ツヴァイメカオーはわかるけどドルバロムはなんか違くない?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:44:08.98 ID:8CQAy9hh0.net
>>553
背景ストーリーてま暗黒凰との関連示されたし、離れた時にハンデスでも付ければ?

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:44:30.36 ID:2DMGBz7dd.net
>>609
どこがどう違うの?w
3つとも弱いやつが私怨であげてるデッキなだけで関係性なんかないじゃんw

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:45:21.43 ID:2DMGBz7dd.net
>>610
付ければ?ってw
開発の人間と話してるんですか?w

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:45:42.20 ID:uFk2OPq+0.net
>>593
分かる
でも序盤にランデスと手札破壊はいけないと思う
糞つまらんけど来期はサムライかゼロフェニの先行押し切りゲーやるしかないのかな

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:46:57.45 ID:2DMGBz7dd.net
>>613
まだ1週間ちょっとあるのに今期はもう諦めるんですか?w

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:49:38.59 ID:m0oBHQIS0.net
しかしグレンもルカもストーリーでシクの掘り下げあるのにエレナ不憫やな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:50:35.45 ID:2DMGBz7dd.net
>>615
これから追加される可能性もあるのに不憫なの?w

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:51:21.78 ID:2DMGBz7dd.net
このスレの名無しガイジ(このスレの大多数の住民から忌み嫌われ迫害されている人間)一覧
・チームを嫌うガイジ
・有料記事を嫌うガイジ
・環境デッキを嫌うガイジ
・ハンデス、ランデスを嫌うガイジ
・探索の廃止を要求するガイジ
・プラチナ帯の緩和を要求するガイジ
・エアプ知識で発言するガイジ
・トスされないと発狂するガイジ
・有名なプレイヤーに粘着するガイジ
・Twitterのフォロワー数が1000人に達していないガイジ
・ミラティブのフォロワー数が500人に達していないガイジ
・YouTubeチャンネルの登録者数が100人に達していないガイジ
・noteの有料記事で1万円以上の収益を得ていないガイジ
・大型の個人大会で入賞していないガイジ
・最高レートが1750を超えていないガイジ
・ランクマ勝利数が1万を超えていないガイジ
・今期両Divisionでレジェタッチしていないガイジ
・バトルアリーナのブロックトーナメントに進出していないガイジ
・クイックピックのプレオープンで最終100位に入っていないガイジ
・勝利の覚醒者を持っていないガイジ
・最終称号を10個以上持っていないガイジ
・ルカスキン、剣誠アバターパーツを持っていないガイジ
・顔がブサイクチー牛なガイジ
・Androidを使っているガイジ
・他人を煽るガイジ
・スレを荒らすガイジ
・荒らしに反応するガイジ
・平日の昼間に固定回線で書き込むガイジ
・スレタイに関係のない発言をするガイジ
・次スレもまともに立てられないガイジ
・他コミュニティの内輪ネタを持ち出すガイジ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:51:45.97 ID:2DMGBz7dd.net
ちなみに俺は
チームに入ってないけどチームのこと嫌っていない
有料記事は新弾出た月には数点買ってる
環境デッキとかむしろ使いまくってる
ハンデスやランデスをされても別にただの戦術だと受け流してる
探索とかむしろデュエプレの強みだと思ってる
プラチナ帯とか月初に抜けれてるから緩和して欲しいとか微塵とも思ったりしない
エアプ丸出しの発言なんかしない
トスされなくても別にプラチナ帯なんか抜けれる
有名なプレイヤーに粘着する暇があるならランクマする
Twitterのフォロワー数は1500人超えてる
ミラティブのフォロワー数は1000人超えてる
YouTubeのチャンネル登録者数は200人超えてる
noteの有料記事でこれまで合わせて8万円以上は稼いでる
某有名プレイヤー主催の大会で準優勝してる
1700に到達したぐらいで満足してステイなんかしない
ランクマ勝利数は13000超えてる
レジェタッチとかどっちも初日に終わらせた
バトルアリーナに出たら5割ぐらいでブロックトーナメントに進出する
クイックピックのランキングとか金に物を言わせて理想ピックだけで回し続ければ簡単
勝利の覚醒者とかトスやバグ、botなしでマスター帯で20連勝して取ってる
最終称号は1x個持ってる
ルカスキンとアバターパーツとか50連目で両方ゲットした
顔はイケメンで経験人数6人
バグが多発するAndroidなんか使わない
他人を煽る暇があるならランクマする
スレを荒らす暇があるならランクマする
荒らしに反応する暇があるならランクマする
平日の昼間に固定回線で書き込まない
スレタイに関係のない発言なんかしない
次スレを踏み逃げしたことはないしテンプレは正しくスレ立てしてる
ささぼーflat加藤純一VTuberなんJ淫夢ネタみたいなのを他所で使ったりしたことはない

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:52:05.81 ID:2DMGBz7dd.net
この2つの文章をこのスレのテンプレに加えたいのだが反対意見のあるやつは居るか?
これから新規も増えるだろうしスレの雰囲気は大事だろ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:52:11.46 ID:VJSTDeLd0.net
10連でZAGAANが3枚も来てしまってしかも当たったSRがこいつらだけだからこいつのデッキで今期頑張ってる
勝率悪くない訳ではないし、楽しいんだけどぶん回らんと武者とかゼロフェニに勝てる気がせんのが辛い

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:53:50.50 ID:2DMGBz7dd.net
>>620
10連でザガーンが3枚?w
なんでしょうもない嘘つくの?w
もしかして弱いデッキ使ってればレートが低いことを正当化できるとでも思った?w

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:57:23.67 ID:2z3gG2af0.net
>>620
どんなデッキにして回してる?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:01:24.93 ID:1OqEYUQWp.net
たまにナイトから出てくるシチューカやバルクライが打点高くて地味に除去り難く鬱陶しい

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:03:23.32 ID:VJSTDeLd0.net
>>621
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627266.png
嘘だと思うだろ?
>>622
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627270.png
こんな感じ。事故予防にピクシー入れたけどあんまり活躍せんからザメスとかハンドの枚数増やそうかなとか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:06:31.39 ID:vqQrF+pVd.net
>>624
すげえなこれ
魔光神も2枚引いてるしめっちゃ羨ましいわ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:07:58.19 ID:1CKjNoEZM.net
3枚とは凄い偏ったな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:08:14.06 ID:2z3gG2af0.net
>>624
画像容量バカでかくてワロタ
マナブ多いのは微妙そうだなぁ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:35:27.02 ID:ZUHTEI540.net
>>624
これは最早天啓だな
ザガーンを使えっていう
デッキのザガーンシュート成功率はどんな感じ?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:43:16.88 ID:IN90mSJ60.net
レンタルデッキのザガーン結構缶制度高いな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:12:04.55 ID:AeFAXa370.net
武者もゼロフェニも嫌いだから地獄みてぇな環境だわ
盾焼いてくるの嫌い

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:17:13.53 ID:4pS8+Zn5r.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000160766715874611276.jpg

おまたせ
今の環境の答え、 『ガントラユリウス』 が完成したわ

武者に有利取りつつ、コントロール、ゼロフェニにも五分に戦えるのはこれしかない

・サーファーが三枚だけ入ってる理由はブレードワームの威力を上げるため
・細かい呪文がいくつか入ってるのはユリウスで回収するため
グレンオーは武者対策で入れてるけど正直他のトリガーに変えてもいいかも

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:17:56.74 ID:gZI8kSU00.net
>>630
お前もメカオー使いにならないか?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:19:13.59 ID:2Q1Wd/Zt0.net
ガントラユリウス割と真面目にありかもしれんな...

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:19:53.86 ID:VJSTDeLd0.net
>>628
妨害されん限りは結構着地率高いけど、最近の武者のソウジ、シデンレジェンドのムーブが強すぎてやってられん。
アタックするたびジェネレートってあいつ頭おかしいって

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:22:39.00 ID:rNqXfm0I0.net
環境固まってないのにあれ弱いこれ強いは早くね?
あと数週間したらターボゲキメツみたいな結論デッキ出てくるだろ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:23:36.13 ID:QkQtGueI0.net
デュランザメス出せてザガーンの為に破壊したやつを回収するとこまではシナジー合うけど、
場がザガーンで埋まってるせいで回収した手札がいまいち使えないのが何とも言えない

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:23:54.17 ID:VJSTDeLd0.net
レンタル覗いてみたが、バロエンピン刺し良いな。ピクシー2枚抜いてザメスと一緒に入れてみよう

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:29:29.21 ID:4pS8+Zn5r.net
>>633
ユリウスの強いとこはサムライ以外と当たってもちゃんと仕事すること

運命の選択を打ってユリウスで回収して
また運命を打ってっていうことも頻繁に起こる

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:30:12.01 ID:WmkioH6J0.net
>>632
メカオーは武者の餌だろ
何故か今多い赤青とかになら勝てるけど赤白武者にはほぼ勝てないぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:36:53.56 ID:VrKaCvT+0.net
>>621
>>624
凄すぎますわ…

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:53:23.00 ID:LmmiPwND0.net
ユリウスをペトローバで強化して
天使と悪魔の審判を撃ちまくる電波を受信した
種族優秀すぎるわ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:56:01.25 ID:gZI8kSU00.net
>>639
バキーン積んでもいいけど枠がカツカツで辛い
クソフェニとバレバイ対策のサウンドシューターを抜けばいけるけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:56:26.40 ID:IZIhDExjr.net
シールド焼却がデュエマのゲーム性を否定して云々って意見はサファイア全盛期の時にも見たな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:57:45.01 ID:bmrehAnad.net
ナイトにやたらメカオーが多いのを利用してドロマーメカオーなるものが誕生しているらしい

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:01:13.81 ID:2Q1Wd/Zt0.net
>>641
ギフトユリウス軸で形にならんかな
ギフトユリウスorライフ(お清め)シャドウにペトれば武者相手は完璧に勝てそうな気がするんだわ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:04:35.33 ID:8hUyiSaZr.net
ビートダウンやグールって具体的な回答あるサファイアと比べて
ゼロフェニは早く出たら相性すら否定するから

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:16:16.38 ID:/pvUHiXH0.net
剣誠使ってみたけど無茶苦茶面白いなこれ 紫電と絡めたらガン振り盤面からひっくり返せて最高

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:18:07.41 ID:gZI8kSU00.net
【悲報】PN俺よりまわんな死ねコロすさんメカオーデッキにブチ切れて切断してしまう
なお陰キャゼロフェニデッキ使いだった模様

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:18:39.41 ID:lDZx7z4h0.net
ゼロフェニはお清め入れるしかないな😭
逆にうまくお清め打てたらほぼ勝ち🤗

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:20:44.04 ID:+CuR7+ZvM.net
原宿道頓堀さんもゼロフェニ使ってたしクズの証やな🤗

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:26:17.45 ID:teRE7nAaa.net
自壊ゼロフェニぶっちゃけ使う分には面白いんだけど絶対にtier1に居て良いデッキではない
ファンデッキくらいの立ち位置にしないと駄目だろ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:28:06.70 ID:gZI8kSU00.net
まあPNクソキモいし使ってるデッキもキモいから負け確になったら遅延かましてやるつもりだったからこっちも他人のこと言えないわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:32:56.77 ID:9Vmny+Cc0.net
ランデスメタハンデスメタのシステムクリーチャーがほぼハリケーンやのろテラで退場するからなあ
選ばれないシステムクリーチャーはよ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:37:18.71 ID:AeFAXa370.net
ナーフかけるならゼロフェニザンゲキミリパあたりにかけて欲しい

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:51:42.47 ID:rNqXfm0I0.net
確実にゼロフェニTia1の強さで草や
初手にコンクリお清め無いとまず負けますわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:55:13.46 ID:lDZx7z4h0.net
危ねー、トスし損ねるとこだったわ😨
ジャンプアップとマスターを当てるキチガイ仕様やめろ😭

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:58:01.36 ID:lDZx7z4h0.net
コンクリ、マッドネス、お清めをデッキに入れさせて環境を低速化させる役割と考えたらゼロフェニも存在していいか?🤔
ブン回るかどうかだけだし、不快だからイラネーか😌

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:02:46.05 ID:gZI8kSU00.net
環境の高速化はクソだけどゼロフェニ公開オ○ニーはもっとクソなんだよね

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:20:05.78 ID:AdjzVvpSM.net
毎回天門踏んでるわおもんな
ゼロフェニ使いますわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:34:11.41 ID:2z3gG2af0.net
カジュアルでアポロ使っといてラス盾スパークでエモート煽りしてくるアホがいてびっくりした

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:37:44.91 ID:Ee3IbzLV0.net
このゲーム生成枚数に上限無いの頭おかしすぎんか?
4枚までしか使えないのに5枚目6枚目作れるし確認のメッセージすら出ないし
一括生成も出来ないから無駄に連打が必要だし意図的に過剰生成させてんのか?
SR2枚分の3200ポイント返せよ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:38:28.93 ID:cQb7FcBTM.net
カジュアルでガチデッキ使うのもクズ🤗
初心者、ネタデッキ、適当にプレイするやつだらけだから調整にもならんのに

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:42:59.22 ID:UyV9u/Tqa.net
>>653
踏み倒しメタなら低コスで選ばれない奴いるぞ!
……と思ったけどゼロフェニにこいつ出したら大変なことになるな
https://i.imgur.com/pr23xuB.jpg

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:44:55.08 ID:2z3gG2af0.net
>>661
SR2枚なら4800だぞ?
普通過剰生成なんかしないし算数できないしお前ヤバいぞ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:49:02.11 ID:2z3gG2af0.net
>>664
あ、分解分の800×2抜いてってことかすまん

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:05:31.30 ID:ZUHTEI540.net
>>661
何故連打したのか

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:07:25.65 ID:6dytClLW0.net
生成とかランクマの昇格戦ぐらい慎重にやる場面だろうに

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:15:41.97 ID:lDZx7z4h0.net
ゼロフェニもだけど、武者もたいがいじゃない?🤔
ランクマ武者しかおらんし、どれも動き同じだからつまらん😣
武者より強いデッキもなさげだし😨

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:20:08.00 ID:RcBCtM4j0.net
同じカード40枚でそのカードのスリーブと交換してほしいな
紙での裏スリみたいな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:32:14.13 ID:tRED+3Z/0.net
ゼロフェニにフェニックスいるとG0の人入れたら結構強かった

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:36:06.64 ID:P4n17ctea.net
>>670
墓地のゼロフェニ戻されるの弱ない?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:56:07.64 ID:Nb2CoJp9r.net
FPSでも初心者借り用の垢別に作るし
カジュアルもつまりそういう所だろ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:14:05.30 ID:9Vmny+Cc0.net
>>671
ハンデスランデスで徹底的にロックしつつLOが狙えるぞ
狙う意味があるかは知らん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:22:05.30 ID:nt0I3vLP0.net
サムライピックしてったのにギア拾えなくてもPGとアガピの力でなんとか3勝
ギア1枚とかアホだろ・・・。これで終わりとかさらにアホ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:39:16.65 ID:hZOLBPyg0.net
ゼロフェニって前弾ではそんなにだったよな
ぶん回れば何も出来ないけどそこまで強くなかった
ブラッディシャドウが悪さしてるのかな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:49:37.05 ID:fFXxrMur0.net
別に今もそんなにだろ
強くはないけどやられて不快に思う人が多いから騒いでるだけ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:58:09.22 ID:wfaFHEwh0.net
ジョバンニに近い害悪デッキだと思う

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:59:30.67 ID:lSq4hUaI0.net
運営が嫌いそうな閉塞感溢れるデッキなのなおそらくデザイナーズコンボという謎

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:04:53.13 ID:uFk2OPq+0.net
ライゼンはチャージャーと相性良くてここにブラッディ絡んでくるから動きが楽
後攻3Tで3000以上を防ぐのは難しい

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:14:41.87 ID:sx7j76+Jr.net
安定性増してるから不快度も増しとる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:15:40.55 ID:gZI8kSU00.net
ブラッディシャドウ絡めた動きがもの凄くインチキ臭いのがな…

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:20:57.44 ID:mMmbKj2Pp.net
ゼロフェニは今後も低コストの墓地落としや自壊や手札に戻す系が実装される度にヘイトが積み重なるのだ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:21:59.27 ID:iJXgbczLM.net
流行りの赤白武者だとコンクリもお清めも入らんからなおさらゼロフェニにヘイトが溜まる

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:22:48.78 ID:GI44Bf5np.net
ゼロフェニ、勝てることは多いからまぁ統計上は然もありなんって感じなんだろうけど、勝つまでの過程が不快すぎるから流石にな...
何でビートのこっちがマナ0でアウト勝ちしてんねん

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:24:13.38 ID:sCrN6dqV0.net
たまーに遭遇する地雷デッキくらいの位置付けなら許せるけどこれだけ流行るレベルの強さを持たせたら駄目だろって感じのデッキだと思うわ
とりあえずさっさと消えて欲しい

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:29:31.52 ID:lSq4hUaI0.net
アメージング「わかる」

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:31:45.79 ID:6dytClLW0.net
allの除去サファイアなら安定して勝てそう

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:33:01.97 ID:oYVbH/3x0.net
正当なコスト払ってからの自壊コンボは素直にやられたと思うけどコスト0であんなの3ターン目に出されたらなぁ
初報でコンボパーツ揃えばやばいと言われてたのが当たっとる

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:34:40.82 ID:1ELBXb8ra.net
センチネルアポロといい運命アメジャイといいゼロフェニハリケーンといい定期的にデザイナーズコンボで環境壊すよな

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:38:25.30 ID:vqQrF+pVd.net
主人公の宿敵の切り札をジョバンニスコール紛いの怪物に魔改造した罪は大きいぞ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:44:04.62 ID:CYSqihjq0.net
ネロみたいなクソ雑魚を作ってバランス取ってるから許せ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:46:03.10 ID:i4YxRfmu0.net
シデンとデュアルスティンガーで対策できるから皆も赤青サムライ使おうねって事だよね
理屈はわかるけどそこに人の心は無いね

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:49:37.96 ID:Nb2CoJp9r.net
ゼロフェニ憎し人は試しにお清め4万力4入れてみ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:00:06.92 ID:IZIhDExjr.net
つまりコメチャお清め万力入り5cが最強…ってコト!?

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:03:38.25 ID:WmkioH6J0.net
コメチャと万力は俺に効くからやめろ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:05:32.94 ID:Fy+0Ep/50.net
対策入ってないデッキ使ってるときにゼロフェニと当たると一回目のゼロフェニ爆破でめんどくさくなってリタイア押しちゃう
ゼロフェニがコンボ繋げるかどうか意外と細い割には勝ちやすい印象あるのはこのせいなんだろうな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:10:21.61 ID:Qgli0jvvr.net
お清め三途はどうしても相手によっては腐るのがなぁって思ったけど三途は武者周りの鳥や純粋なナイトだとシャドウやトレボール、フランツに天門だとムルムルやカイオウ焼けるからもしかして割りと使える?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:12:45.57 ID:hdukqbf4M.net
お清め万力ギフトバキーンユリウスメタビートの時代か

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:19:07.73 ID:uFk2OPq+0.net
コンクリコメチャお清めアレクセイバキーン万力ユリウスで流行り物は全部見れるな!
決めてどこいった

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:21:30.81 ID:eWpnnO0dd.net
https://i.imgur.com/1W9OfXQ.jpg

武者が黒緑速攻を殺してるからこういうデッキで勝ててしまうんだよな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:21:59.41 ID:mho4duuE0.net
アレクセイバキーンユリウスをバルクライに進化させようぜ!

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:26:17.25 ID:lDZx7z4h0.net
両方見れそうなのはメカオーくらいか🤔
赤白武者は厳しそうだけどカニで頑張れ😌

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:30:07.60 ID:mho4duuE0.net
そろそろメカオーナーフしません?👊

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:31:16.49 ID:KUA3I5DF0.net
そういえば「ミルザム絶対強い、弱いと言ってる奴はセンス無い」みたいなことを行ってた奴が居たけど結局強いのか?
全然ミルザムが話題にならないけど

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:31:42.74 ID:IFw5jDMtF.net
お前らナーフ好きだな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:31:48.02 ID:hZOLBPyg0.net
>>699
ボルバル4投したらまあまあ戦えそう

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:31:56.81 ID:lSq4hUaI0.net
ネロよりは100倍強い

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:32:27.94 ID:P4n17ctea.net
そもそもミルザムの強さってセルフ回収みたいなとこあるからなあ
シールドプラスは偉大

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:33:41.88 ID:IFw5jDMtF.net
>>704
まだ一回もミルザムとあたってないでござる
でも今の武者には地獄みたいなカードではあるね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:34:45.34 ID:Fy+0Ep/50.net
ミルザムめちゃくちゃ強いでしょw
もう実装済みなのに話題になるかならないかでしか判別できんのか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:37:13.05 ID:hyTEJ6e60.net
剣誠ビート楽しすぎて回してたらNDマスター行ってたわ
全く使われてないジャイアントで遊ぼう

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:40:35.58 ID:eWpnnO0dd.net
ソウジを考えたやつはよくこの超スペックで問題ないと思ったな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:41:56.44 ID:bWDVYLXa0.net
ヴィレム海舟にスピード付与とか言うゴミ考えた奴もいるからバランスとってる
7マナにしろ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:47:03.78 ID:hdukqbf4M.net
>>698
にタイガーボルシャリオジャミング入れてちょっと回したけどユリウス除去られたら殴れんしユリウス来ないわ
無理してでも魔光神はアタッカーとユリウスサーチで必須ねこれ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:48:21.84 ID:1ELBXb8ra.net
ネロくっそ弱いな…
効果でヘブンとバイオレンスがギリギリ打てないのはキツいわ
コスト6以下の呪文って制限いらんかったろ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:48:24.57 ID:eWpnnO0dd.net
ネロを無かったことにしていいからユリウスにブロッカー追加しろ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:53:35.32 ID:EtkbcA34p.net
ネロ側は欲しいカード多いがネロが欲しくなるカードほぼ無いからな
次弾のナイト次第で化けるかもしれんが今期は使い物にならんぞ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:55:14.43 ID:uFk2OPq+0.net
仮想敵でもネロが強いパターン思い付かなくて参った
自分はどうしてこんなものを生成してしまったのか…

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:56:24.57 ID:P4n17ctea.net
待ってそういや詫びは?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:56:45.61 ID:lSq4hUaI0.net
ネロが強いって事前評価してたやつは全裸土下座な

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:57:50.48 ID:i4YxRfmu0.net
つよそう(小並感)
でもネロ要らなくね?
https://i.imgur.com/vpjOLwQ.jpg

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:00:44.63 ID:eWpnnO0dd.net
1アクセラ
3ソウジ
4ボルットマッハアーマー

この流れだけでほとんど勝ちだからソウジは壊れている
ソウジがハンドとか踏んだとこで2-1以上確定してるしソウジに除去吸わせてる時点で相手大損だしテストプレイしてんのかなほんとに

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:00:50.21 ID:uFk2OPq+0.net
>>719
クイックピックチケットでどうでしょう

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:00:53.72 ID:vqQrF+pVd.net
>>721
ナイト側のサムライへの殺意が凄いな
ナイト呪文を封殺するサムライとかいても良いのでは?

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:01:09.28 ID:WmkioH6J0.net
デモハンやら花籠やらの除去呪文はクロスギアも対象に入れてくれりゃいいのに
ザンゲキは実質選ばれない効果持ちのくせにパッシブ能力が強すぎんだよ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:02:38.95 ID:mho4duuE0.net
クロスギア対策カードは全ての文明にあるんだよなあ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:03:12.08 ID:rzpOQmPd0.net
>>724
じゃ...ジャミング...w

ゴーゴンシャックがあんな事にさえならなければ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:03:58.12 ID:0nFHkjJqp.net
>>704
使ってみたけどめちゃめちゃ強い、コントロールにはこれ出して殴ればいいしビートに早めに出せればかなり強い。
ただ環境に入れるかはデッキとしての天門が強いかによる気はするけどね...アウトするから4積みするカードでも無いし。

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:03:59.97 ID:P4n17ctea.net
つらすぎる
https://i.imgur.com/XocbHTY.jpg

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:04:20.56 ID:Nb2CoJp9r.net
確かにナチュトラとかは全ての場のカード対象に変更でいいな

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:04:27.99 ID:M9EPwldjp.net
>>720
動きが面白そう的な事は言われてたけどそこそこいたけど強いとは言われてなかったからなぁ
ターン1でガッカリというのが多かったし
ブラッディシャドウやバレットバイスの方が話題になってたし

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:06:26.55 ID:lSq4hUaI0.net
>>729
過程がわからんけど
ここまで進化させなきゃ勝ってそう

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:06:36.93 ID:mho4duuE0.net
除去呪文にクロスギアを対象にしろとかお前らが嫌う魔改造なんだよなあ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:07:10.31 ID:eWpnnO0dd.net
クロスギア を 破壊する

じゃダメなんだよな
クロスギアまたはクロスギアを装備しているクリーチャーごと破壊するじゃないと

クロスギアを破壊するだけだとだいたいボルットとか侍流とかソウジでボード回復できるから
場にサムライとクロスギア4枚でトップモノノフで処刑宣告になるし

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:09:20.66 ID:vqQrF+pVd.net
破壊されにくいのが紙の頃からのクロスギアの強みなのに何言ってんだ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:09:47.40 ID:rzpOQmPd0.net
>>734
ほらよ

https://torekakaku.com/dm/image/198183.jpg

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:09:54.41 ID:ghEIMqF+a.net
今回調整担当したやつは冗談抜きで全員クビにした方が良いのではないか

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:10:21.92 ID:6dytClLW0.net
>>736
わろた

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:10:29.82 ID:eWpnnO0dd.net
>>736
重すぎて使い物にならなそう…

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:10:44.56 ID:2Y8NvCD6H.net
>>736
重すぎる

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:12:51.99 ID:vqQrF+pVd.net
>>736
流石転生編

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:12:57.93 ID:M9EPwldjp.net
紙だと呪文軽減を複数出して使う前提なんかねこれ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:14:09.04 ID:sY2Jnxpza.net
今はなぜか昨日までと違って動作軽い
だからクイピ初プレイしたけど、相手だけゼンアク二枚やらパーフェクトギャラクシー2枚やらでボロ負けだった
あまりにも組んだ時点でカードパワー違いすぎるから、むしろチケット配りすぎないほうが配布チケット少ない分みんなストレス減っていいような気がしてきた

あとアチーブメントに最初から1000勝載せるな、運営の自慰を見せつけられて気色悪い

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:16:58.04 ID:nxx1jlaj0.net
ゼロフェニ使ってて一番つらいのは墓地メタより軽量除去

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:17:37.30 ID:rzpOQmPd0.net
>>742
ただの無能の調整不足

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:18:13.88 ID:bWDVYLXa0.net
ジャイアント組もうとしてもリョウマ以外抜けてしまう

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:18:32.44 ID:QiZd8jIAa.net
昔の紙は本当に何のために生まれたのかわからんカードが多すぎる

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:20:28.60 ID:hdukqbf4M.net
獅子幻獣砲いやほんとなんで来なかったの

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:21:36.77 ID:vqQrF+pVd.net
バキーンとアレクセイとユリウスで我慢してくれ🙏

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:22:36.59 ID:uFk2OPq+0.net
>>736
ストマックガーデンやドリルボウガンといいポンコツ除去で
クロスギア流行らせる気満々だな
まあ紙だとクロスも相応のマナがいるから大変だが

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:23:46.41 ID:YiHr0raZM.net
でもなんで生まれたかわからんようなカード使うのも楽しかったろ

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:25:43.73 ID:vqQrF+pVd.net
何のために生まれたか分からないカードと言えばコイツ
https://i.imgur.com/AxByWzw.jpg

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:25:54.79 ID:rzpOQmPd0.net
>>751
リフレインアビス使ってて楽しいか?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:27:53.50 ID:YiHr0raZM.net
>>753
子供の頃モヤシ並べてクイックディフェンスイモータルブレード楽しんでたぞ
リフレインアビスは持ってなかった

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:29:42.94 ID:eWpnnO0dd.net
子供の頃ジャイアントってハズレア枠の集合体だと思ってた
というか緑の光り物が大勇者以外ハズレだと思ってた

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:29:55.94 ID:P4n17ctea.net
>>752
なんやかんやデュエプレのクロスコスト変更は評価出来るわ
なおボルベルグ・クロス・ドラゴン

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:31:55.84 ID:6dytClLW0.net
この調子だとクロスギアはほとんどスルーだなこりゃ
シノビに城に出さないといけないテーマだらけ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:34:30.06 ID:eWpnnO0dd.net
クロスギアのコスト改変は紙のままじゃほとんどゴミまみれになってたしいいんだが一律1はやりすぎたよね

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:34:59.28 ID:sY2Jnxpza.net
テラーもしんどいけど1マナ軽いハリケーンはまた使いたい小型獣の再召喚しやすいのもやばい

でもそもそも自分で自分のゼロフェニを除去しなくても早出しでシールドを墓地に落とせるのが強いし早期墓地から出しが安定してきたからやばい

時間かかるライブラリアウト狙いみたいな使ってる本人自身が陰湿と自覚して楽しんでるのは否定したくない
だから墓地から出すのは3コスト以上4コスト以上とかみたいにコストの下限をつけるナーフが中期長期のゼロフェニの楽しみを奪わない調整にならないかなー

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:36:19.31 ID:WmkioH6J0.net
武者周りやクロスギアの仕様に魔改造に魔改造を重ねてるせいでザンゲキが意味分からん動きする様になってんだよ
トップメタになってるのに対策手段は限られたままなのが糞

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:36:51.81 ID:rzpOQmPd0.net
>>758
サムライ流ジェネレート踏み倒しのせいでジェネレート側のコストが機能してないしザンゲキは不正タダクロスするし

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:37:56.06 ID:YiHr0raZM.net
コロコロのオマケのこれ好きだったわ
ワザワザコスト書いてるしその内クロスコスト重いやつも出るんかね
https://i.imgur.com/GlR5RdG.jpg

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:39:05.81 ID:wkOqerfiM.net
TheFinalはクロスコスト4とかになりそう

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:41:19.00 ID:Nsn4hHAXM.net
11弾exのシークレットはシデンギャラクシーとシーザーだろうけどスキンどうなるんだろ
勝舞になるんかな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:41:33.47 ID:uFk2OPq+0.net
ザンゲキはクロス不正ドラゴンが2体もいるし何らかの調整しないと
スタン落ちまでずっと居座りそうだな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:41:34.67 ID:Z+xMPBRza.net
ゼロフェニはサルベージ先を場から手札に変えて、赤と黒クリーチャーの数参照のシンパシーにすればいいんじゃないの

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:43:06.30 ID:hdukqbf4M.net
>>759
あのレッドゾーンでさえ進化元は赤全部だけど侵略はコマンドだからな
ゼロフェニの踏み倒しは場に3コスト以上いたら...とかが妥当だわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:44:37.31 ID:P4n17ctea.net
>>762
こんなのあるんよ
https://i.imgur.com/XL9zZzs.jpg

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:45:05.92 ID:mho4duuE0.net
ザンゲキは6マナとか7マナで良い

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:46:28.88 ID:M9EPwldjp.net
クロスのコストは調整して欲しいわな
と思ったけど武者武者は元からザンゲキは0やしなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:47:57.01 ID:eqzYqNihd.net
ゼロフェに逝かれすぎてて笑った
ドローも豊富だから事故らないしどうしようもねえわこれ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:48:04.05 ID:Nb2CoJp9r.net
ギアが紙より強化されてるなら除去もギアまで範囲広げるべきだろ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:49:54.84 ID:P4n17ctea.net
MTGでいうパーマネント除去ってデュエマあんまないイメージ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:52:05.51 ID:eWpnnO0dd.net
ゼロフェニが嫌?
武者を使えがかいとうなのはね

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:52:18.89 ID:nRKe4//v0.net
闇加護周回をとりあえずEP1でアポロヌス使ってやってるけどもっと楽なのあるのかな
後700勝遠い

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:52:56.57 ID:lSq4hUaI0.net
アポロよりはツヴァイのが早いやろ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:55:29.31 ID:vqQrF+pVd.net
言うほど武者ってゼロフェニに強いか?いや他のデッキに比べればマシかもしれないけど

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:59:13.94 ID:uFk2OPq+0.net
>>774
アシガルとザクピで延命できるのかなるほど

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:59:32.09 ID:1ewGlL70d.net
>>743
ただの養分の証だよな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:59:33.87 ID:fFXxrMur0.net
ザークピッチが手札にあるだけで絶対死なないよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:59:46.01 ID:UZiVtAHQd.net
サムライにもゼロフェニにもミルザム弱くて全然だわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:04:54.50 ID:sY2Jnxpza.net
ミルザムとボルフェウスの天門は初期盾に天門ないとしんどそう
ボルメテウスサムライのモノノフやゼロフェニのパッピみたいにミルザムやボルフェウスへのダイレクトな探索があれば更に化けそうなデッキ完成度だとは思う
既にちょうどいい探索あったら知識間違っててごめん

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:10:22.47 ID:CeYyRVH4p.net
ボルフェウスならジャックライドウかな

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:10:40.56 ID:vqQrF+pVd.net
>>780
ザクピとボルバディどっちも4枚入れた方が良い?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:12:32.23 ID:qhUoTjgAa.net
>>779
てかクイックピック何で報酬あんの?
報酬いらんからタダで無限に遊びたいわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:13:00.33 ID:m0oBHQIS0.net
ストーリーのルカのデッキだとネロ入りナイト強く感じるんだけどなぁ
まぁ駄ピコが弱すぎるのもあるけど

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:15:05.18 ID:M9EPwldjp.net
ミルザムは本当に見かけない
ジャイアントはたまに見るのに

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:15:13.06 ID:lSq4hUaI0.net
>>785
クイックピック用のサブ垢作るのおすすめ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:17:31.66 ID:uzT1k4IS0.net
>>785
クイックピック報酬も入場料もなかったらいいデッキできるまでリセマラ地獄

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:18:28.32 ID:2yHKPDyHd.net
ゼロフェニもザンゲキもナーフしなくていい
もしナーフするならメカオーやツヴァイもしっかり潰してくれ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:21:21.52 ID:2TMuy+u60.net
グローリーゲートで引っ張ってこれる
フィニッシャーさえ来ればナイト強いのにね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:28:21.98 ID:ls+ioL5fp.net
>>791
バっ…バルクライ王

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:29:03.21 ID:AeFAXa370.net
なんかしれっとナーフ無いけどメカオーも大分酷いからな
ミリパ4コスはマジでおかしい

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:33:56.15 ID:YiHr0raZM.net
ミリパ紙では7マナとして作られたからな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:37:41.87 ID:HGhZnk7Gr.net
補填でやりくりされると儲からんからナーフ渋ってんだろうけど完全に負のスパイラルに陥ってるんだよね
アホとしか言いようがない

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:37:49.13 ID:wXE3Q3UFM.net
強い汎用フィニッシャーは絶対に許さないけど
デザイナーズメカオーならokです👍

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:39:16.27 ID:P4n17ctea.net
>>795
すまんアポロの時って補填あったん?
あとゲキメツ?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:40:27.54 ID:eqzYqNihd.net
ゼロフェニ相手に三途やったらリタイアして草

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:42:09.52 ID:vqQrF+pVd.net
キカイヒーローがグレートメカオーに統合されてるのも追い風になってるな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:52:53.01 ID:HGhZnk7Gr.net
>>797
?ナーフ殿堂は全部あるでしょ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:52:58.09 ID:9Vmny+Cc0.net
>>797
分解時のポイントが高くなってるのが補填じゃね

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:55:11.24 ID:8XqKUnTbd.net
>>792
アレクセイ自爆特攻&蘇生でサムライイジめるぞうおおお

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:56:32.31 ID:P4n17ctea.net
>>800
持ってないから分からん
>>801
なるほど

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:05:01.74 ID:PH8ZQlHQ0.net
バレットバイス2発連続で撃たれて詰んだ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:13:13.62 ID:HGhZnk7Gr.net
地底からゲリで連勝稼いでるキチガイおって草

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:16:48.24 ID:qg4sDXjmr.net
動画投稿してる人全般に伝えたいんだけど
武者デッキが4ターン目にザンゲキ置けてないパターンの動画極力上げないでほしいわ
強い動き動画に出したいのはわかるけど
ザンゲキ置けてない武者にブン周りすればどんなデッキでも勝てるし
それ見せるだけならトレモでやってもいい
動画で見たいのは、それなりのムーブしたり、トリガーしてるところをに捻り潰すところや

なんて文書書くぐらい、武者デッキがザンゲキ置けてないマッチを動画で挙げられること多い
マジで多い

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:17:35.78 ID:i4YxRfmu0.net
>>765
サイキッククリーチャーが実装されたら普通にカードパワーの差で生き残れないよ😢

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:17:52.52 ID:HeF684Li0.net
その動画のコメント欄でやれ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:19:08.27 ID:i4YxRfmu0.net
ボルットがいるからそもそも安定して4ターン目に起きやすいんよ
安定感もまたデッキとしての強みなんだ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:19:49.38 ID:uzT1k4IS0.net
生放送見れば?
動画ってTV番組とかと一緒で粗方台本あるからね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:22:27.48 ID:nukvxxYr0.net
>>806
動画を見なけりゃいいだろ
初心者やその実況者のファンでもない限りデュエプレの動画を見る必要はない

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:23:59.96 ID:P4n17ctea.net
強い動きというか自分が思いついたデッキが勝てた試合を選んでるだけだろうね
デッキが面白ければ負け試合でも良いと思うんだけど

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:33:37.57 ID:44AunrO0d.net
3ソウジ
4ボルット

3ボルット

3ボルット
4ツバメガエシ

とか手が豊富だからな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:41:50.87 ID:fFXxrMur0.net
負け試合はリアクションが難しいから上げづらいってよだれが言ってた

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:42:31.59 ID:QiZd8jIAa.net
動画なんてそんなもんやろ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:43:31.98 ID:H8hmImKL0.net
よだれはたまに負け試合も載せてるからおもろい

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:44:11.29 ID:fFXxrMur0.net
クソがよぉ!好き

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:44:47.20 ID:HGhZnk7Gr.net
みどころない負け試合上げるのはただの怠慢だしな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:48:19.31 ID:Nb2CoJp9r.net
動画勢の相手は大体事故おそゼロフェニやサムライで笑える

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:53:27.00 ID:sY2Jnxpza.net
バトル接続方法はAとBのどっちがいいんだろう
ランク帯で変わるのは勿論としてもバトル接続方法の違いでガラッと環境変わってるのかな
自分は武者や剣誠をほぼほぼ見ないから武者剣誠ばかり会う人とミラーマッチたくさんしたい

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:58:06.74 ID:oYVbH/3x0.net
ネタデッキなら負け試合も面白いんだがなぁ
ソウルガルダスにムゲンイングマールは何度も見てしまう

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:01:07.64 ID:k1ZxppY+a.net
ゼロフェニ武者ドラ時々ガントラマスターズ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:04:58.33 ID:rzpOQmPd0.net
来月からまた苦行やらされる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:07:33.57 ID:Dcvzvn5Hd.net
ゲキメツいなくなったからメカオーが本当によく通る
もうパワーライン気にしなくていいからジャンボ抜いてコンクリもマッドネスも積めて対応力かなり上がったわ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:08:26.69 ID:cAxOTcuU0.net
ゲキメツ砕いてゼロフェニ作ったけどゲキメツより強いっぽい感じがする

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:08:35.02 ID:5xIeNnF0M.net
>>824
最速マザー成功しないと武者にズタボロにされん?

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:10:13.68 ID:rQiwq1xi0.net
デュアルスティンガー(とボルット)のせいで天門ですらサムライに勝てなくね
マルコ+アレクセイでぶん殴るのが一番勝ってるような気がする

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:19:26.80 ID:bcWS3h5Br.net
>>821
あれは前振りから秀逸過ぎた

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:19:52.92 ID:Nma2Qr5oa.net
憎悪の炎で焼き尽くす
ヘイト買ってるのはお前じゃボケ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:20:56.00 ID:uFk2OPq+0.net
ゼロフェニハリケーン使ってくる癖に負け確で放置してくるカス多くて原辰
低レート対決でナイトの数少ない見せ場だというのに

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:26:07.39 ID:rzpOQmPd0.net
>>821
マッハアーマー込みのパワー10000でギリギリ殴り倒されるラインなのが芸術点高い
ソウルガルダスのパンプアップが常時になってればあんな事にはならなかったのに

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:50:38.22 ID:put7WLhe0.net
https://i.imgur.com/2fxYtc1.jpg
アドバイス欲しいですプラチナから上がれません

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:54:26.53 ID:5xIeNnF0M.net
>>832
大武者環境にカブトムシは無茶があるから武者握るかゼロフェニ
資産ないならいっそ速攻でいいんじゃない

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:54:37.71 ID:+NbaPeekM.net
来月上旬にはもう新弾発表か ペース配分おかしい定期

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:57:16.17 ID:H8hmImKL0.net
>>832
アレクセイとかバキーン入れてクロスギア対策しないときつくない?
ハンデス多いならメテオキャノンも入れるとか

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:59:27.83 ID:nxx1jlaj0.net
ジャックアルカディアス1枚・・・?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:00:48.27 ID:put7WLhe0.net
やっぱり新弾前だったかうーん
ユリウスでも入れないと無理かね?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:04:56.61 ID:LwXymBUB0.net
ゼロフェニほんとしょーもな
壁とやってろよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:06:54.83 ID:mpe+2fjza.net
ミューズがそんな必要か

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:08:54.07 ID:put7WLhe0.net
>>839
そこは思ってるなんかいいのないかね?一応ガントラサイトに載ってたの参考にしたけどなんとも

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:09:18.01 ID:sY2Jnxpza.net
メインのパックじゃなくてデッキやエクストラなパックで数種類と少なめだけど、紙でも一ヶ月に一回ペースで新規カード出してるからしゃーない

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:11:38.86 ID:rzpOQmPd0.net
>>840
黒緑とか介護鳥意識してるならタイガーグレンオーの方が良い
どうせミューズでもストリウムやマッハアーマークロスしてる鳥焼けないし

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:13:22.15 ID:nukvxxYr0.net
>>832
黒ガントラはあまり使ったことないけど流行りの武者をメタるならこんな感じになると思う

https://i.imgur.com/FwZD6Kf.jpg

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:13:30.56 ID:put7WLhe0.net
タイガーか入れてみる

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:13:42.59 ID:mpe+2fjza.net
>>840
ガントラには基本的に向かい風だけど
ヴァルディよりアレクセイだと思う
あとライフも安定のため4

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:13:59.78 ID:qRaMG3p20.net
>>832
アレクセイ入れろ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:14:51.67 ID:2TMuy+u60.net
>>832
武者(青、白からチョイス)
ミルザム天門(ボルフェウス、ドロマー)
ゼロフェニ

こいつらのうちどれかに有利取れないようなのはなあ
赤緑速攻とか黒緑速攻のがまだ可能性ありそう

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:16:58.50 ID:714To3zPp.net
スパーク系とミューズ合わせて多くても6枚までのほうがいいんじゃないか
空いたとこにジャックとライフとハンド増加みたいな

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:21:29.68 ID:LwXymBUB0.net
NDの勝てるデッキは分からないけどADは黒い緑速攻で楽々マスターいけるぞ
にっくきゼロフェニなんておやつよ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:26:29.81 ID:hyTEJ6e60.net
ツヴァイが許されるならワイルドベジーズ速攻も許されそうだから野菜連中実装してくれないかな
ドングリル使いてーわ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:39:10.68 ID:XxpNurbA0.net
赤青侍と赤白侍どっち作るか迷ってるんだが
今の環境ならどっちがおススメ?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:45:21.43 ID:is+oOBucr.net


853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:45:56.20 ID:rzpOQmPd0.net
>>849
ライゼンで殴られないしバインドシャドウでロノヴェルやゼロフェニがタップ状態で出てくるのほんと愉快

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:48:17.61 ID:WmkioH6J0.net
新弾で侍デッキつくるより今までの武者に剣聖2枚入れる方がよっぽど強い

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:48:31.75 ID:LwXymBUB0.net
赤青サムライ流行ってるけど従来の赤白武者に剣聖いれてるデッキのが強いと思う
初動のおくれたゼロフェニに武者初陣が間に合う
赤青サムライは武者でテンポとれるし盾回復できる
試してないけどNDde一番勝率でてそう

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:49:51.82 ID:LwXymBUB0.net
>>855
ごめん携帯がおかしくて変換がバグってる
武者初陣じゃなくて普通の武者だ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:50:45.44 ID:XxpNurbA0.net
赤白なのかー
赤青の方がドロソあるから強いと思ったけどそれ以上に速さは正義か

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:53:36.62 ID:LwXymBUB0.net
>>857
赤白もサーチ多くてドロソみたいなもんや
というか確定サーチだからそっちのがよっぽど強いというか

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:54:03.54 ID:6dytClLW0.net
青サムライのメリットはドロソじゃなくてソウジが使える事な

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:55:12.08 ID:JTSZzj8T0.net
ソウジと提督入れても言うほどドロソにならんし
あくまでハンデス対策って感じだ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:55:44.06 ID:rzpOQmPd0.net
タッチでラネーバ入れるのは悪く無い

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:56:43.33 ID:2TMuy+u60.net
>>855
赤青はナイトに強いのと、ソウジボルットブンマワリする
赤白は天門タップで突破しやすく
ビートダウン全般泣かせられるけどハンデス辛い

AD黒緑マスターいけたけど、グレンオー抜いてる青赤武者多い気がする
40%もグレンオー引いてない

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:05:52.39 ID:vqQrF+pVd.net
意外と黒緑速攻戦えるんだな…速攻全然握らないから分からないんだけど武者とかキツくないの?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:10:28.30 ID:BYWjESSZ0.net
>>863
ひよことアーマー見ただけで試合終わったりする

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:15:42.75 ID:vqQrF+pVd.net
>>864
強いな武者とメカオー回すのも飽きてきたしレオパルド生成して組んでみるわ
1コス2コスとヴィネスをありったけぶち込めば良いのかな?

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:17:48.04 ID:DcvwqqKSa.net
5ターン以内の終了が増えてきた
6ターン目からがきつかったコントロール対面は完封出来るレベルの高速化

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:18:36.59 ID:ETcad8kup.net
ヤットからレオパルドとかアニマベルキスであっさりダイレクトアタックも多々

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:20:37.32 ID:H7VloDF5a.net
黒緑はガチ運ゲーだからな
ジャック埋まってたら負け
埋まってなかったら勝ち
こんなイメージ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:20:46.09 ID:c7hjKziM0.net
ゼロフェニ君対話拒否してて草
調整班ほんとガイジ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:21:16.86 ID:uFk2OPq+0.net
気晴らしにADマスターも潜ったけどこっちも武者しかいない
これ11弾のカード達出番あるのか

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:22:03.32 ID:sY2Jnxpza.net
赤青サムライだったら無理なく2枚以上積めるデュアルスティンガーとシデンレジェンドでボルフェウス天門に強そうと思った
剣誠のおかげでパワー1万と相打ち出来ると安心してたけど、ボルフェウスのパワー13000にはザンゲキ2つ着けてパワー12000の剣誠が負けてしまった

でもファイアーバード多めの赤白武者はザークピッチがすごく有難い、ハンデス対策は勿論ラネーバよりパワー1000といえども優っているのと素でWブレイカー持ちは偉い、ギリギリ足りなかったダイレクトアタックに届いてくれて助けられてる

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:27:23.02 ID:7LeEHlsr0.net
なんか武者を握らない方が悪いみたいな環境で固まりそうで嫌だなあ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:28:52.20 ID:H7VloDF5a.net
出た当初あれだけバカにされてた武者も出世したもんだな
8枚素引して絶望してたのに

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:32:24.62 ID:KgwF9VTF0.net
今んところはビート環境って感じだな。
コントロールは使えるカード増えたけど、武者、サムライの突破力とゼロフェニがキツくて有利は取れてないイメージ。

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:32:55.92 ID:BYWjESSZ0.net
>>865
まあブン回って盾もそんなにだったらだけど

がちモフとウルトラマンいたら
メツ出されてもリーサルを天秤にかけれたり
ヴィネス・ベア子でメカオーとかの頭数減らしながら
レオパルド揃えて総攻撃とか色々ある
ジャックは2体でたらどうだかなってのが個人的な体感
EX前は6時間あれば片方はプラ5からマスター行けたが今はわからね

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:34:47.10 ID:2Cep4sg6d.net
ロックやコントロール流行るよりはええよ

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:38:17.02 ID:6tjby/ir0.net
ナイトこんだけ収録格差つけてもらって環境取れないってマジ?
サムライ虐めビート虐めとは何だったのか

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:38:23.94 ID:WmkioH6J0.net
黒緑も対話拒否のなかなかな糞デッキだけどな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:41:57.37 ID:5gj3V77Rp.net
ネロが情けないしバルクライもカードプール的に今一つだからなぁ
ナイトマナ加速来たら変わるかもな(遠い目

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:41:57.67 ID:qebN5EsBa.net
皆サムライもゼロフェニも使ってないみたいだけど何使ってるの?
やっぱガントラ?あれ初心者向けを謳ってるにしては牌の切り方めっちゃ難しくない?

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:42:07.26 ID:BYWjESSZ0.net
>>878
自分より上振れたら全部糞デッキなんだろ
いいぞここで全部吐き出していけ……

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:44:08.60 ID:2z3gG2af0.net
グラマス前に調整入んねえかな

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:44:45.20 ID:rNqXfm0I0.net
ゼロフェニは存在してはいけないムーブしてて草が止まらん
今までは安定しなかったから見逃してもらってたけど絶対調整入るだろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:45:20.00 ID:ZQAvKrsZa.net
まあ黒緑も武者もトリガー踏んでくれるからいいよ
ゼロフェニ、てめーはダメだ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:46:12.15 ID:fFXxrMur0.net
>>877
ナイトよりサムライの方がカードプール20枚以上多いんやで

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:46:25.87 ID:odSckGAna.net
こんだけ騒がれてたら流石にゼロフェニも調整入るだろうなぁ
最近はユーザーの声でナーフとかしまくりだしね

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:47:27.63 ID:gsdfBRjLa.net
黒緑はちゃんと盾割るからいいよ
ゼロフェニはマジでクソ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:48:03.81 ID:5xIeNnF0M.net
ゼロフェニ以外ならトスするけどゼロフェニだけは得るものなくても勝負してるわ許してくれよ
お清め万力ギフトユリウスで一生ゼロフェニだけを殺す機械になった

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:48:45.03 ID:2Cep4sg6d.net
脳死DPしたけどロスチャでノーダメージとかは流石にせんやろ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:49:12.19 ID:vqQrF+pVd.net
>>875
取り敢えず作って回してみたけど結構強いわジャックは辛いけど
デスマーチとかキリンが控えてるって考えると型を変えながらずっと生き残りそうだな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:50:54.69 ID:yJSEsHnG0.net
>>888
プラチナ帯のゼロフェニ相手に試験官ごっこでもするか…♣

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:54:44.21 ID:BYWjESSZ0.net
>>890
まじかまだ強いのか
サムライのAOEトリガー獣出たから
殆どが積んでて向かい風かと思ってたけれどなあ

黒緑でゼロフェニ相手だと安心するんだよな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:58:26.99 ID:KgwF9VTF0.net
>>886
ユーザーの声でというより、ユーザーの声が上がるレベルの奴は明確に数値にも現れてくるからナーフor殿堂してんでしょ。
ゼロフェニは上のランク帯での勝率はそれほどだが、下のランクは対策と立ち回りで対処できずに勝率が高くなってそう。

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:02:21.66 ID:HeF684Li0.net
ADカチュア息してる?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:00.76 ID:vqQrF+pVd.net
黒緑強いなとか言った直後に要介護3ドラゴンにボコられた
悪い…やっぱ辛えわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:04:37.59 ID:TyEtzUqGr.net
勝率使用率だけが調整する理由たり得るわけではないのでね
閉塞感

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:04:53.20 ID:As0LqqKaa.net
次の調整候補
マッハアーマー ゼロフェニ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:17.51 ID:AeFAXa370.net
獅子幻獣砲実装すれば良いだけの話だったんじゃね

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:45.71 ID:yovhVETZ0.net
マッハアーマーはメタいっぱい出たからなぁ
ゼロフェニは対策しようがない

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:06:55.40 ID:oYVbH/3x0.net
ゼロフェニも周りのインフレに合わせた結果
というかゼロフェニ登場時点ではどの辺までナーフされてんだっけか?
まあその辺のバランス調整前に能力決まってただろうけど

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:08:27.11 ID:nukvxxYr0.net
マッハアーマーは運営のナイト、サムライ推しが終わるまではナーフされないでしょ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:09:04.12 ID:oYVbH/3x0.net
次スレちょいまってな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:10:16.08 ID:BYWjESSZ0.net
>>895
まあそんな時もある
1試合短いから環境見て気分転換に回したらええ
レジェ帯の連中もそんな感じで使っているらしい

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:10:32.14 ID:vqQrF+pVd.net
バインドシャドウ立ててるとブラッディシャドウが寝た状態で出て来るの良いな
1コスだから自分だけのデメリットだと思ってたけど違ったんだ

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:10:32.46 ID:J5Y83SOir.net
ゼロフェニに当たったら別のことして遅延放置するのが一番やな
適当にターンエンドだけ押す

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:11:04.58 ID:LwXymBUB0.net
スリーブつけたら自分の盾の表示もその絵柄になってくれませんかねぇ
山札だけってあじけなさすぎ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:13:49.07 ID:vqQrF+pVd.net
ザビ・クローが欲しい

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:14:28.76 ID:7x//ZRLxp.net
なんか連投規制出てPCから無理だった
次スレ

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part578
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635062981/

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:16:10.14 ID:6dytClLW0.net
ゲキメツナーフ前のが環境に多様性あったの草
カードは増えてるのにこの惨状はもうめちゃくちゃだよ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:20:59.35 ID:vqQrF+pVd.net
一つパワカをナーフ殿堂するとそれに抑えられてたパワカが台頭してっていうのを延々と繰り返してる

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:21:07.36 ID:nJ7Q7Uue0.net
環境激変かと思ったけどこれはつまらない

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:21:59.19 ID:7LeEHlsr0.net
デュエプレって「このカードナーフしますがそうすると次はこのデッキが暴れると予想できるのでそのデッキのカードもナーフします」みたいなことやったことあったっけ?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:22:39.92 ID:H9Yxx+3fr.net
テクノロジー

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:22:49.44 ID:JdnOufLWM.net
ゼロフェニは今は大丈夫でも闇と火のクリーチャーが出る度に無限に強化され続けるからな
アツトとか出たらヤバそう
今の紙みたいに踏み倒しメタ刷りまくったらぎりぎり許されるかもしれないけど

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:23:31.04 ID:rNqXfm0I0.net
ゼロフェニはつまんねーけどゲキメツはもっとつまんねーわ
最終的にゲキメツだし、ゼロフェニは勝ち負けはっきりするから時間効率だけはいいし

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:24:17.35 ID:rzpOQmPd0.net
>>906
相手に見せたい訳じゃないしね

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:24:26.28 ID:rNqXfm0I0.net
>>912
ゲオルグアメージングアガピの時はそうだったんじゃない?
当時やったことないからわかんないけど

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:25:14.45 ID:AeFAXa370.net
キングの警戒薄いからミルザム入れた青抜き4Cがなんか強い

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:26:58.43 ID:yovhVETZ0.net
>>908


920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:29:13.32 ID:rzpOQmPd0.net
https://pbs.twimg.com/media/EjoznJtU8AAndV_.jpg
なおハリケーンのろテラは全く防げない模様
勾玉みたいな見た目だしこいつクロスギアに変えてくれ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:31:44.72 ID:X6pZO1HAM.net
>>891
お前も相手を不快にさせながらユリウスを探究しないか?
https://i.imgur.com/habxVl7.png

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:32:30.51 ID:m0oBHQIS0.net
>>895
デッキ変えた途端不利な相手とばっか当たるあるある

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:33:00.20 ID:+2Lq8VUNa.net
>>912
アガピトスは好きですか?🤗

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:35:22.75 ID:uFk2OPq+0.net
>>908
乙武者
カードリスト前評判でドルルルルガンも注目されたけど全く見ないな
自分で使ってみるも黒混ぜても速度が足りてない印象

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:41:30.35 ID:QiZd8jIAa.net
>>912
それしてたらキリないと思うぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:42:11.29 ID:nukvxxYr0.net
サムライメタのアレクセイを1番使いこなしてるのがナイトじゃなくてガントラなのは笑った
サムライ以外の対面でもトリガーすれば打点になるから最低限の仕事はできる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:47:17.93 ID:fFXxrMur0.net
使いこなしてるっていうかアレクセイ今天門とかにも入ってるからな
なんかアレ思い出すわ驚天対策にマルコとかパンダにすらみんなサファイア入れてた時代
マジでデッキ構築歪む原因になってるわクロスギアの調整考えた奴ほんとアホだろ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:48:12.10 ID:yovhVETZ0.net
>>924
ゲキメツ消えても速攻ゼロフェニ武者のせいで早めの環境だからね
墓地に貯まる頃には勝負ついてる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:51:17.65 ID:e++lfuq+d.net
メタもっと刷れとか言ってみたり
メタになるカードは構築歪むからヤダとか言ってみたり
ほんまおもろいな ここは

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:52:15.51 ID:LwXymBUB0.net
クロスギアというかマッハアーマーが突出して強すぎるんよ
少なくても今あるクロスギアではマッハアーマー以外のクロスコスト1は妥当だと思うわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:53:05.62 ID:Wer2tW0P0.net
>>908
ジェネレートとクロスのコスト変えたのは英断だけど何でもかんでも1コストクロスにしてんじゃねーよって思いました

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:53:54.23 ID:mho4duuE0.net
マッハアーマがおかしいだけなんだよなほんとに

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:54:23.37 ID:Nm7SiyjWd.net
>>929
だから全てデッキに刺さるゲキメツの殿堂に反対してた奴が多かったんだよな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:54:24.06 ID:WpWq+ajlM.net
ジャイアントとネロをどうにかしてください

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:55:32.31 ID:ZUHTEI540.net
>>929
意見が割れるってのはある意味正常な状態だから喜んでいいんだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:55:52.34 ID:+2Lq8VUNa.net
マッハアーマーは実質クロスコストなしやぞ🤗
なんならマナ増えることもある😆

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:55:56.84 ID:IN90mSJ60.net
ネロさんもうまったく見なくなっちゃった…
悲惨すぎる

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:57:35.74 ID:vqQrF+pVd.net
>>933
言うほど多かったか?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:58:18.76 ID:nukvxxYr0.net
初日にネロを4枚生成した人いる?
事前評価で持ち上げてたからすまなかったと思ってる
ちなみに自分は生成してない

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:58:55.95 ID:Nm7SiyjWd.net
>>938
ゲキメツ殿堂したら黒緑速攻ツヴァイどうすんだってここで死ぬほど聞いた気がする

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:59:34.42 ID:QiZd8jIAa.net
ネロを持ち上げてた兵庫は生成してないの草
詐欺師やめろ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:01:21.39 ID:yJSEsHnG0.net
ドルルガン×グールジェネレイドが楽しそうだけど資産が無いから誰か作って😿

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:02:39.75 ID:LwXymBUB0.net
ネログリフィスのナイトデッキってガントラには強いの?
強いなら事前評価の時点で評価されるのは順当だと思うけど

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:02:56.69 ID:ZUHTEI540.net
それどんな感じに動くデッキ?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:03:28.25 ID:mho4duuE0.net
ナイトデッキで武者ガントラ終わるって書き込みまくったけどそんなこと無かったわごめんなさい

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:04:04.41 ID:Wer2tW0P0.net
紙の方でのネロの微妙さ知ってるから生成するわけがない
当たったら天門か何かで使おうかなー程度には思ってたが当たらなかったし

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:04:47.72 ID:swVWffStM.net
>>942
ドルルガンで墓地のグールをマナに置くの強そうだな!🤗

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:05:52.08 ID:rNqXfm0I0.net
ゲキメツ擁護出てきてんのに驚くわ
5c一強だったじゃん、今みたいに有利不利はっきりしてる方が対策しやすいし勝ちやすいんだよなぁ
そもそもゼロフェニももう2000ラインでクリーチャー並べてないから何にも影響してないというね

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:06:34.91 ID:mho4duuE0.net
ツヴァイメカオーゼロフェニザンゲキ黒緑ナーフして

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:07:11.94 ID:z3jJUUsLd.net
>>947
他人を煽るのにテキスト読めてないの滑稽

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:08:30.63 ID:gZI8kSU00.net
ゲキメツがあった方がマシとか絶対ないわ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:11.08 ID:rzpOQmPd0.net
デュエプレしてない時でさえプレイヤーを争わせるのも運営の狙いか?

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:17.68 ID:+2Lq8VUNa.net
ナイトとか普通にガントラに轢かれてそう😅

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:30.37 ID:FLFgy9T50.net
ゼロフェニ好きだから嫌われず普通に殴りたいよ😭
はよ弱体化しろ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:09:54.54 ID:AeFAXa370.net
・出た時に仕事できない
・手札無いとなにも出来ない
・ターン1
・サインで蘇生出来ない
・ヘブンとバイオレンス撃てない
ネロ使ってみて不便だったのはこの辺

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:10:56.81 ID:KgwF9VTF0.net
ゲキメツに関しては〇〇デッキをどう対策すんだって声より、大半の声は「まぁ、残当だわな・・・」だった記憶。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:11:03.94 ID:BYWjESSZ0.net
>>949
運営「新弾カード紹介!」

【 予 言 者 マ リ エ ル 】

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:11:17.27 ID:eX0K83gn0.net
ナイトが
3アラヴァルト
4グローリー

とかやってこの手札たまんねぇ〜
とかやってる時サムライ側は殺す準備80%終わるからな

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:12:20.06 ID:gZI8kSU00.net
結局サムライから鎧借りて突撃するのが一番強かったんだな😅

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:12:30.04 ID:hcqG5f9bM.net
ネロは紙の二世の方ひっぱってきてもtier1取れんやろ🤗

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:12:33.79 ID:QQWpjwOPr.net
あとランクマ緩くして

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:14:08.14 ID:AdjzVvpSM.net
ここでも撃滅殿堂はほぼ歓迎だった
武者止まらなくなったけどそれでも前よりは良い

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:15:19.06 ID:9AG9hd2DM.net
何ならゲキメツがアーマー引っさげてきてたからな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:16:22.42 ID:X6pZO1HAM.net
ナイトはグローリーで魔光神拾えないのもうバグだろ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:16:59.75 ID:H9Yxx+3fr.net
>>961
これは本当にそう思う
2周年で何かしらテコ入れすんのかな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:17:11.87 ID:9z1OKrNur.net
>>880
値段が安くて
プレイングでなんとかできる要素が多くて
自由枠が多いから環境に合わせやすい
そして、ミラーが多めでミラーが実力要素多いから上達具合もわかりやすい

(上達する要素が多くて)初心者向けやぞ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:17:37.66 ID:6tjby/ir0.net
喉元過ぎれば熱さを忘れるって本当なんだなって

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:18:45.68 ID:AeFAXa370.net
ゲキメツ殿堂はしゃーない
感覚的にはボルバルに近い

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:20:45.88 ID:9AG9hd2DM.net
全てのデッキに刺さるようなカードだったらなおさら駄目じゃないか

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:20:58.28 ID:KUA3I5DF0.net
せめてゲキメツナーフはガッツンダーやザックスと戦ってから殿堂入りして欲しかった
こいつらなんで出てきたか分からん感じになっちゃってるし

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:22:21.54 ID:9AG9hd2DM.net
ついでで焼かれるガッツンダーじゃなあ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:22:36.89 ID:gZI8kSU00.net
>>970
ゼンアク対策で使おうかなって思ってたけど全然みないわ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:24:52.08 ID:c7hjKziM0.net
エメラルドクローとかちょっと欲しい

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:25:37.71 ID:ZUHTEI540.net
>>952
違うね。
争いこそ俺たちの本能、ただそれだけよ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:27:11.80 ID:bfvcAOrg0.net
こっから勝ってワロタwwww
https://imgur.com/MUBKgxO.jpg

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:28:50.17 ID:hcqG5f9bM.net
現代デュエマみたいにぶっ壊れだらけの世紀末ならまだいいんだけどな
ほぼ1強なのがよくない🤔

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:30:38.59 ID:ot1dXsGR0.net
ユリウスでエタソを回収して撃ちまくれば
疑似ゲキメツになれる説

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:30:46.40 ID:i76z5BMbd.net
ネロなんかよりミルザムがやばいわ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:31:28.01 ID:yJSEsHnG0.net
反撃の手を丁寧に潰した上で1ターンでも放っておいたら終わりのカードを出すって
やってる事は超次元カードだよなぁ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:31:56.05 ID:nukvxxYr0.net
ミルザムはたしかにヤバイ
武者がデュアルスティンガーを積んで対策するくらいには

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:32:13.24 ID:gZI8kSU00.net
>>975
武者で攻撃してルピコ死亡→トリガーでホスパ→バルケリオス連打→ドラゲリオンでワンショットか?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:32:53.54 ID:ZUHTEI540.net
今のペースで運営進めたらさ来年中には現代デュエマに追いついちゃうよな
収録カード追いついたらどうするつもりなんだろう?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:34:19.08 ID:ot1dXsGR0.net
ミルザムは強いんだが
天門でギャラと並べた時にやられるとギャラのフォースが解除されるのが気になった

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:34:27.20 ID:KgwF9VTF0.net
>>975
よく勝ったな。
これだと残ったシールド2枚がスパークとベティスorエマタイじゃなけりゃ無理ってスゲー細い勝ち筋くらいでしょ。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:35:58.76 ID:bfvcAOrg0.net
>>981
エマタイとスパークトリガー→ザクピ召喚→バディからバルケリオス連打→アポロや

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:36:02.37 ID:6tjby/ir0.net
>>982
どういう計算したらそうなったの
3ヶ月でレギュラー弾1個だよ?

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:36:55.45 ID:hcqG5f9bM.net
追いつく追いつかないの前にかった編になったら売上やばそう

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:37:16.06 ID:gZI8kSU00.net
>>981
ルピコ死んだらバルケリオス出せないわ…

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:37:24.53 ID:Wer2tW0P0.net
>>982
最初期に戻ってインフレ調整したカードを売り始めるんじゃね(適当)
というかカードプール的にはまだまだ余裕あるはずなのにパックの目玉になるようなカード群だけ消費クソ早いよな

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:37:48.81 ID:ZUHTEI540.net
>>986
Ex含めたら3ヶ月で2弾分動く計算

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:39:22.76 ID:JTSZzj8T0.net
デュエマ1弾が2002年で、デュエプレ2周年手前の時点で2008年相当の弾やってるから
単純計算だと2026年あたりに追い付く計算になるな
EXパックで少しペース早まったりしてるかもしれんが

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:40:49.14 ID:6tjby/ir0.net
>>990
じゃあ1年で8弾しか動かないじゃん
リアル世界の1年は4弾、現代デュエマまではあと10年以上あるの分かってる?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:41:16.02 ID:gZI8kSU00.net
勝太編になったら大々的に広告うつのかなぁ
少しでも世代のやつを呼び込まないと

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:42:08.01 ID:nSKs3AKLd.net
カードパワー的には本当に追い付くかもよ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:42:29.41 ID:zgylJkO20.net
もっとカード収録も再録も増やして欲しいけどな
カード足りないからデザイナーズしかないしメタも変わらんのよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:43:30.81 ID:hcqG5f9bM.net
スルーしたカードがあまりにも多すぎねえか🤔

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:43:45.85 ID:CYSqihjq0.net
Twitterとか見てるとバスター最高とか言ってるような層が多いから大丈夫でしょ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:43:57.58 ID:AeFAXa370.net
探索のせいで運ゲカードが多くなるのが詰んでるんよ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:44:04.54 ID:ZUHTEI540.net
>>992
なるほど、てことは俺の杞憂か

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:44:35.86 ID:gZI8kSU00.net
今のままインフレしたらドラグハートとかどうなっちまうんだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200