2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第61章

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:22:05.60 ID:Cyr4qzll0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:on:vvvvvv:1000:512』 を3行分になるようコピーして入れてください
※次スレは>>900が宣言してから立てること
>>900が次スレを立てられない場合、>>950以降の有志が宣言して次スレを立ててください
>>950以降、次スレが立つまでの間は、スレ進行は自粛してください

■公式サイト:https://2worlds.netmarble.com/
■公式ツイッター:https://twitter.com/NinoKuniCW
■関連スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第1章 【質問スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625323494/

※前スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第60章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634602073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:22:34.89 ID:Cyr4qzll0.net
>>900 テンプレ
【初心者講座】
Q.リセマラは必要?
A.リセマラは全く必要ありません。

Q.無課金はダイヤでガチャ引けばいいの?
A.ガチャは配布やイベントでチケットを獲得した時のみ。廃課金以外はダイヤガチャ不要です。

Q.じゃあダイヤはなにに使うの?
A.一般ショップのエナドリを毎日50ダイヤで買いましょう!

Q.装備揃わなくない?
A.装備合成で現実的な確率で最高レア入手可。

Q.無課金はどうすれば強くなる?
A. ある一定の数の武器防具レシピ合成を行うと☆4確定製作が可能、それを育てましょう。それまでは☆3装備を覚醒して繋ぎ、☆4装備の方が能力値が高くなったら乗り換えましょう。
※武器の方が種類が少なく成長させやすいため、お勧めの装備強化の順番は武器→防具です
※背景装備は課金者推奨

Q.イマージェンも無課金じゃ最高レア揃わない?
A.イベントや配布、ふ化で現実的な確率で手に入ります。

Q.序盤はなにをすればいい?
A.メインストーリー&名声クエストしながらコンテンツ開放最優先です。

Q.キングダムには入るべき?
A.入団推奨です。

Q.鞄がパンパンになる。
A.サブキャラ20まで育てると鞄拡張されます。全職業育てましょう!

Q.オススメの課金パックは?
A.980円のデイリープレイサポートパック(AIモード6時間増加)や強化系パックがオススメです。

Q.レベル37からストーリーもなくなったが40までどうするの?
A.エナドリ使って混沌の地に引き籠もる期間です。
※混沌の地を理解するための期間と思って下さい。

Q.放置orAIモードで他ユーザーにPKされるんだが?
A.PK設定を正義にして対応して下さい。正義設定は一般ユーザーを巻き込むことはありません。

【参考】安定してクエストが勧められるレベル毎の必要戦闘力目安(無染の場合)

〜Lv30:15万
〜Lv40:20万
〜Lv50:35万←鬼門:コモドパパ、迷宮5-10
〜Lv60:45万←鬼門:雪男
〜Lv70:60万
〜Lv80:75万←鬼門:サンドワーム
〜Lv90:80万
メインクエストクリア:90万

※職によっては3万前後差がある
※属性染めていればマイナス3万まで問題ないと思われる

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 17:41:44.92 ID:evoPwfAWp.net
>>1


4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 18:48:34.60 ID:STG1RKMFH.net
>>1


5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/23(土) 19:11:49.43 ID:pQp3kqrE0.net
AGはボスを倒せるか?

https://i.imgur.com/LoDUXOn.jpg

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:37:27.18 ID:WRiTs46B0.net
ソードマンの人に質問なんだけど剣気の扱いってどうしてる?
レベル1でも入れるべき?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:46:11.78 ID:yJJO2MnE0.net
>>5
A倒せたけど1chにしかボス湧かなくて入れなかった人は鍛錬無理ってクソ過ぎる
1chのみでも倒すのは余裕だったぽい

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 00:52:06.62 ID:AVcuk/u/a.net
バグ放置やらクロスフィールドやら3回目入札やら
運営に萎えてメンバー引退しちゃった(>_<)

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:11:26.82 ID:IWzOGmrf0.net
>>7
ボス出現しないバグとか聞いてめちゃ笑ったw

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:48:42.62 ID:2AeWFhwn0.net
>>7
Gも一緒
1のみ湧いてとりあえず倒した

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:49:58.64 ID:IWzOGmrf0.net
まぁ倒せてよかったね。
恩恵受けられなかった人たちは可哀想だけど

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 01:56:29.28 ID:SwN1nB2H0.net
ボスも占領も参加してないんだけど参加するメリットって何がある?

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:20:15.06 ID:bmSzgdxOa.net
>>12
背景欠片は対プレイヤー被ダメ減あるから、やるなら参加したい
まぁ、4Fからでいいかもだけど、貫通で入場制限あるからあらゆる手段で育てといた方がいい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:29:25.51 ID:43di0bdu0.net
とにかくキューブレベル上げて
カケラ装備数増やさないと、どうにもならん

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 02:52:12.02 ID:dyiIpnXU0.net
クロスフィールドボスのカウントって
貢献度1位だった鯖だけがカウントされるんか?
それとも同じグループ内の全鯖カウント?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 03:40:13.53 ID:ORshFh900.net
エリダヌス強い

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 04:28:07.27 ID:gVPOUcyx0.net
>>15
全部
じゃなきゃ流石に無理w

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:22:55.00 ID:Kck40S4d0.net
クロスフィールドで被せてくる人いるんだけどもしかして被せの方が効率良いのか?
殲滅速度上がったし時空エネルギーのドロップ減った様な気がしない

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:43:08.75 ID:WB+ixjYw0.net
さそり座終了のお知らせ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:57:24.56 ID:ORshFh900.net
魔法のページの攻略法教えてください

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:58:16.79 ID:ORshFh900.net
ぜんぜん落ちないし、ミューズが交換してくれない

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:13:57.49 ID:gVPOUcyx0.net
>>18
ドロ率減らないから被せの方が効率いい
同鯖ならPTでもいいけど

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:15:00.53 ID:tMPMu6fXd.net
クロスの被せも同鯖被せならただのカス
結局火力勝負だから意味ない

他鯖なら殺せばいい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:16:18.28 ID:tMPMu6fXd.net
被せても問題なくドロップしてると思ってるやつは自分のが火力高くて奪い取ってるだけ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:18:10.18 ID:tMPMu6fXd.net
同鯖なら身内とか関係なく近くにいたらPT組めばいいだけだがな

連投すまん

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:23:12.35 ID:DbkpQdGva.net
Eグループ苦戦してるじゃんw

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:23:48.15 ID:F7S865qna.net
>>18
単純にオートにして放置してるだけかと
30分画面見てる人ばかりではない

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:31:37.76 ID:kSfGgG8C0.net
なんかクロスのボスも人任せなやつ多いな

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:37:37.69 ID:Jf6gLopXp.net
クロスフィールドボス討伐
最速で2階進出はグループFのようね

グループF ・・3回(かに、しし、がか他)
グループE ・・2回(りゅう、オリオン他)
グループB ・・1回(やぎ、さそり、らしんばん他)
グループA・・1回(ペガスス、うさぎ、うお他)
グループC、G・・0回

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:38:46.78 ID:tMPMu6fXd.net
クロスのch数ってさすがに1つのサーバーだけ人増えても
次のch出るようになってるんだよな?

じゃなきゃ入れなくなるし当たり前だろうけど全体的に増えないと次のch生成されないならボスのとき殴ってないやつ邪魔やろ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:44:30.59 ID:aXV8ZXca0.net
>>29
Fに不具合起きて0からやり直しキボンヌ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 07:57:00.46 ID:RaLgnz2S0.net
クロスフィールドの狩りはパテ組んだ方が効率いいのか?ドロップ率かなに下がって効率悪くなるように思えるんだが…
これパテ内に寄生居るとダメでしょ?
同じぐらいの人と組まないと意味無いでしょ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:04:20.60 ID:m1ghufQ50.net
Gはロト紋の力で討伐成功した模様

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:06:10.57 ID:cLkr7tpj0.net
あかみこ呼びかけてたのに朝は討伐できなかったのか

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:07:35.85 ID:2M0ZKl5yp.net
>>29
雷音がPKしてたおかげでボス呼ばれてすらいないらしんばんは他でいいだろw

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:08:32.71 ID:ORshFh900.net
新イベは諦めてずっと混沌に篭ってる。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:14:12.63 ID:q/mlqQ4op.net
>>29
FってもうPK合戦始まってるらしいな
倒せると分かると今度は一位狙いにシフトするのは当たり前だけど早すぎるわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:15:30.27 ID:dDVYHU29M.net
雷音のトカゲ女は自分はpkしまくってるくせに人にpkされると Twitterで相手を晒すキチガイ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:16:01.44 ID:OKCc4e9Ip.net
クロスフィールドのボス報酬は上位以外不味いのによくやるよねww
15分前後殴ってるやつは馬鹿なんかww
サブで残りのHPを見てワンパンだけしてるわ〜
討伐ご苦労さまです

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:38:27.37 ID:ORshFh900.net
混沌でも何も落ちないから図鑑コンプに切り替えて自主イベ中。こうやってやる気のある初心者は消えていくのだろう。

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:40:40.42 ID:l2e1GVx90.net
>>38
あんまり雷音のことでここで騒がない方がいいかも。こうやって書かれて注目浴びるのが目的だから余計に悪化する。もうワルチャで雷音の暴言祭りとかエスタバニア以外歩かせないPK祭りとか見たくないからこの書き込み以降雷音のこと書かないで。。

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:49:14.80 ID:oq1ciVwr0.net
ボスの報酬って入賞以外は
殴る価値あるもの貰える?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:51:53.50 ID:Kck40S4d0.net
>>27
入り口から狩場まで移動して先に狩ってる人がいるかどうかなんて1分前後の話だけど30分ってどういうこと?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 08:55:12.58 ID:KEoxnMS1p.net
色々話題になる連中って日本人じゃないんだろ?
日本人嫌いな連中に何言っても無駄だから無視しとけ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:36:25.84 ID:QgyFjOzRa.net
>>29
Cは2回倒してるけど、昼で3回目。
リサーチあまくね?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:38:31.52 ID:gsT2CIgv0.net
まだツバクロ証バグ直ってないんだが
駿はユーザーの事ナメてんの?

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 09:45:17.46 ID:AVcuk/u/a.net
雑魚のグループCとか誰も興味ないんだろうよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:16:40.64 ID:32K5p3gVa.net
雑魚なのに悔しそう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:30:54.96 ID:XVIKvKnl0.net
クロスボス報酬は貢献度一位鯖だけ旨いから、強いキングダムいる鯖は勝ち組やな

当分の間はクロスフィールド報酬が最強だろうし

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:50:18.78 ID:Ji+SHeN80.net
グループEは3回目討伐したみたいだ
4時とFB後は無理だったがさっきは倒せたみたい

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 10:59:42.19 ID:R2weh38g0.net
>>35
間違いなく呼んだ方がはやいけどなw

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:07:39.37 ID:RBB53VAo0.net
みんな課金と時間拘束に疲れてどんどん引退してる。
他ゲーも続々出るし、短命だったな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:09:12.00 ID:XVIKvKnl0.net
時間拘束は参加しなけりゃ良いが、課金は高いと思う

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:10:16.01 ID:IkXs0QRFM.net
CF参加報酬まずいんで端から戦力差が大きいとやる気にならんのでは?
自分がE組だとしたら全部オリオンに投げてワンパンだけか行かないかになりそう

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:10:40.36 ID:4LVMubUrd.net
クソみたいな内容で高すぎ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:16:43.53 ID:XVIKvKnl0.net
買わなきゃ良いだろとなるが、もうちょい安くならんかと思う
上級強化30しまくりな人はどんだけ課金してるんだろ
ガチャは廃課金コンテンツだから、気にならんけどね

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:41:30.20 ID:zvF+HoL20.net
>>56
強化も結局ガチャしてるかどうかの話だよ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:48:47.43 ID:R2weh38g0.net
>>57
ガチャ無料以外まわすユーザーはいても4.5名。装備制作でかなりたまるが?ゲームしてるか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 11:52:46.75 ID:5CRBn6RQ0.net
おれもCF、クロスフィールドのシステムあんまし理解してないから
王位を勝敗予想だと思ってるやつ、ミッションをフォーラムに書き込んじゃうようなやつはなおさら理解してなさそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:22:59.26 ID:zvF+HoL20.net
>>58
無料以外のガチャ回してる奴が4、5名は草

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:25:14.05 ID:yJJO2MnE0.net
制作で貯めまくって30量産って方がエアプに聞こえるわ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:34:30.35 ID:HBpZFirW0.net
>>61
馬鹿なん?30量産と書いてない。
結構たまるとかいたが?
思い込み激しすぎて草

63 ::2021/10/24(日) 12:35:26.60 ID:DDSvjm0ma.net
マジでスレ少なすぎてわろたwwwww

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:41:09.10 ID:nWvIiUUoa.net
晴れの日曜日中に書き込み減るなら健康的じゃないか
きっとみんな行楽にでも行ってるんだろ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:41:15.27 ID:HBpZFirW0.net
いて座まじで雑魚鯖

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:55:41.63 ID:KEoxnMS1p.net
鯖状況見る限り、次回サーバー移動よりサーバー合併の方が確率高そうだな〜
でも糞キングダムがいる限り下手に合併とかしたら引退者加速させるから運営もやりにくいかもな

らしんばんとおとめ座が合併したら確実におとめ座のやつ辞めていくだろうし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 12:58:57.95 ID:QgyFjOzRa.net
>>64
お出かけする人多いなうちのチムは

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:02:09.21 ID:HBpZFirW0.net
>>66
らしんばんの雷音て周りからグダグダ言われたからPKしたんでしょ?
いちいち絡まなきゃ無害なんじゃないのか

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:13:09.14 ID:eMKhyuN0a.net
>>19
1位キングダムのマスターが今夜の王位を最後に引退らしいな
あそこ人減ってるしなんかあったんか

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:15:41.38 ID:ORshFh900.net
>>64
俺を育ててくれた知識系がいなくなって寂しい。千葉、東京、福岡、愛知、戻って来て。

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:18:19.95 ID:HBpZFirW0.net
>>69
シノのとこだな
Twitterではチヤホヤされてるけどキングダムをうまくやれなかったんだね
課金者がいて安定しているキングダムはすげーわ
うちのはすぐオリオンいったしw

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:23:47.23 ID:WRiTs46B0.net
>>40
前スレ終盤で質問してたヤツだろ
ちゃんと全部集めろって教えてあげたのにわかってないな
まず、混沌で魔法ページは基本エナド使って集めなきゃ出にくい
何も落ちないって書いてるからエナドリ使ってないんだろ、スキル書はともかくページならエナドリ使えばそれなりに出る
次に混沌の魔法ページ美味い狩場について
以前だとニタニタ、少し前だとスケルトン等他に比べて美味い狩場があったけど今は修正されてない
最後に魔法ページは全部ってのはコレクション報酬もあるから出来るだけ回収しろって話。スキルレベル上げるには数が結構必要だし、仮に余る程ある場合はトレードして別のに変えればいい
まずは属性毎に弱点属性スキルで埋めれる様にする
これで狩り効率が変わってくる
以上を要約すると

全部集めろ、だ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:26:45.24 ID:swK2l7wHd.net
ここの人らが多く辞めていってるだけでしょ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:35:55.87 ID:ORshFh900.net
>>72
おお師匠、お見事な鑑識眼です。さっそく修行に行って参ります。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:37:11.75 ID:2M0ZKl5yp.net
元々ここではゲーム攻略の話なんかほとんどしてない
5ch民なんてほぼ無微だからそもそもトップ層の話にはついていけない
今だとクロスフィールド
故に鯖移動の時みたいに他鯖の荒れ具合やらなんやらをワイドショー感覚で話してる時しか盛り上がらない

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:40:40.16 ID:HBpZFirW0.net
>>75
確かにwでも嘘だらけだけどなw
大半ここに書いてるやつらの被害妄想と嘘。

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:44:44.13 ID:HBpZFirW0.net
>>69
シノのとこだな
Twitterではチヤホヤされてるけどキングダムをうまくやれなかったんだね
課金者がいて安定しているキングダムはすげーわ
うちのはすぐオリオンいったしw

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:48:28.92 ID:w+D8Pw0+a.net
エリア8のゴムレスにやっとダメージが通るくらいだわ
こいつがレベル3の破片を落としてくれるまで先へ進めない
当然2階に行っても何もできないよな

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 13:56:30.60 ID:j/j7cYsO0.net
そろそろ協力プレイの出来るコンテンツが出てこないとなぁ…

生存と協力を一緒にしたコンテンツシナリオ考えるような中二病クリエイターはクビにしたほうがいいと思う。

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:16:56.42 ID:XVIKvKnl0.net
ルパカ蹴りみたいなコンテンツかな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:21:38.08 ID:XVIKvKnl0.net
>>78
レベル30貫通400でソロ出来るかな
60までは脳死か課金でいける

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:23:44.32 ID:5ocDA7Bs0.net
>>75
トップ層が置いてけぼりになっちゃったな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:26:32.36 ID:HkKE/fXl0.net
このゲーム落ちたりカクつかずにやるとしたらスマホのスペックどれくらい必要ですか?iPhoneSEの第二世代でもできそうですか?AndroidだとRAMっていうのが4GB以上って見たんですけど…

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:27:09.51 ID:5ocDA7Bs0.net
この静まり方は絶対リネWやる気だなー

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:27:21.75 ID:k9UtbLCtd.net
>>62
>56からの流れだから、元々は強化30にしまくりの人の話
そういう人はガチャしてる人というのが>57

馬鹿はお前なんだよね
話横入りするなら流れの最初から読んだ方がいいぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:28:06.56 ID:4C/PbiBr0.net
クロスフィールドで獅子座に被せて敵対して狩場奪おうとしたら仲間呼んできやがった、うぜぇ雑魚雑魚雑魚雑魚雑魚

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:29:09.32 ID:5ocDA7Bs0.net
>>83
人減ったら軽くなるから何でも大丈夫だよ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:31:59.54 ID:4C/PbiBr0.net
フロア9 6chはがか座のだからな?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:32:56.76 ID:HkKE/fXl0.net
これから始めるのってもう遅いんですかね…

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:33:41.22 ID:lGPr7wOJ0.net
FBで落ちまくってるが人減ったら快適にプレー出来るとか爆笑だな
コンテンツ増やすまえにエラーをなんとかしろよ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:37:46.06 ID:5ocDA7Bs0.net
>>89
正直まだ早すぎるぐらいだよ
改善だのなんだのってダラダラやってるから一周年からやったら楽しそうだね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:40:45.83 ID:cLkr7tpj0.net
>>83
落ちないカクつかない程度ならiPhoneであれば上位機種選んでおけば問題ないけどSEじゃきついかもしれん
けどどちらにしても発熱はするから、快適にやりたいのであらばiPadかPCおすすめ
iPadならProがいいけどAirでもいけるんじゃないかな
ボス以外のコンテンツならスマホでいいと思うけどね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:41:18.12 ID:k9UtbLCtd.net
>>89
遅くはないけど、ガチャゲーみたいにすぐ追いつくって言うのは難しい
重課金でも1ヶ月、無課金なら今のリリース時からの無課金に追いつくには半年位見たら追いつくと思う
ただ追いつくまで行かなくても普通にやる気ある人は1ヶ月でそこそこ育つので重宝されると思う

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:54:25.11 ID:4C/PbiBr0.net
がか座なめてんの?無視するなって

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 14:55:05.01 ID:5ocDA7Bs0.net
焦らずに一周年か二周年からが良いよ、まだまだ早すぎる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:32:48.53 ID:1KpAa0A80.net
遅いかどうかの意味合いが上位に追いつけるかどうかっていう事なら遅いかなーとは思う
今からだと最初から500万位金ぶっこんだら1か月で各鯖100位以内に入れるかどうかってところじゃない?
赤貝ならまた別だろうけど、上位KDはまず入れない初心者が中堅以下のKD所属して一からだとねー

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:42:19.33 ID:lGPr7wOJ0.net
>遅いかどうかの意味合いが
よく読めよ理解できないか?
>>89今から始めて普通に微課金で月に5万円位内とかでもモチベーション保つのが難しいと思う
新規少ないしぼっちで2ヶ月プレイ出来るなら大丈夫じゃないかな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:50:12.48 ID:HkKE/fXl0.net
ひえー、ハードそうだからSwitchでいいや…

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 15:52:16.70 ID:Jf6gLopXp.net
さそり座の引退者ってデストロイ鷹山かよww
また廃課金引退したな
この10月で何人廃課金辞めたかねw

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:03:20.05 ID:mx9dozJcp.net
>>99
キッズ傭兵団の時もそうだけど、引き抜きで集めたメンバーは少しでも弱体化するとすぐ抜けていくから崩壊し易いよね

一強も他鯖に比べて強かった訳じゃないし2位も雑魚同然、サソリは戦力スカスカNo1雑魚鯖候補になるな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:10:57.76 ID:lGPr7wOJ0.net
>>99
廃課金や微課金が課金やめて様子見ならわかるがなんで即引退になるのかね
論点はそこな気がする

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:25:21.21 ID:fqWCFeDp0.net
クロスフィールドって無料て毎日30分入れるんだよね?
違ったけ、今日入れないんだけど

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:32:01.99 ID:CtFLefFlp.net
>>101
配信の儲けにならないからとか?

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:41:08.42 ID:QgyFjOzRa.net
虚無は突然訪れるものだよ坊や

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 16:46:46.19 ID:EuzgLdFp0.net
ただの引退詐欺だな
さっさとやめればいいのに

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:00:59.68 ID:6+jq/FpZ0.net
>>69
ざまぁwwww

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:03:57.73 ID:m8SZVoQ70.net
自動孵化機能が欲しい
卵が増えていく一方だわ

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:04:08.10 ID:KYTuHOZ6a.net
引き抜きや移籍組は連鎖でいなくなる傾向があるな
ギルドイベント終わって報酬貰ったらさっといなくなる
プロパーでいる記念撮影とかしてキャッキャウフフしてる人達と合わない感じ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:27:19.07 ID:yGp2/2xb0.net
トップダムにいるけど戦力上げに躍起になってるから正直疲れる
効率がどうじゃこうじゃな話ばかりだし

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:41:03.19 ID:6+jq/FpZ0.net
>>109
疲れるならまったりキングダムにいけばいいんじゃない?
FBやWBで世話になってるなら頑張りなよw

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:45:29.56 ID:WGIUhS05a.net
来週の日曜日にはうまくいけばクロスフィールドの2階解放されるからもらえる30分は全部貯めて2階で使うのが良いよね。

真面目に時間使って討伐やってる人いるの?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 17:48:57.69 ID:KYTuHOZ6a.net
疲れたと言って辞めたやつが、フォローや写真全削除して程なくして名前変わって活動してるが

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:17:33.48 ID:lGPr7wOJ0.net
>>103
飽きてやめる奴はログイン減ってきてやめるけど即引退する奴は失望かやるのが嫌になってやめる
ニノクロ引退は後者が多い

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:27:07.43 ID:gsT2CIgv0.net
クロフィー今日入ってようやくキューブLV17になったわ
全然すすまんやんこれ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:34:50.11 ID:mqdxLRlf0.net
>>101
微課金なら様子見もありえそうだが廃課金は飽きたならずるずる順位が落ちるくらいならスパッと辞める人多いんじゃないの
今まで問題にしてなかった人らと互角の勝負するとか相手を気持ちよくさせるだけでつまらんだろうし

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:37:36.90 ID:j/j7cYsO0.net
>>111
もう少し詳しく教えて

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:47:07.76 ID:yTZ/53OMM.net
はいかきん
かきんやめたら
ただのひと

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:53:06.93 ID:kLpzX5W6M.net
クロスって無微は何すればええの?
30分狩れそうなとこで狩り?

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 18:53:17.51 ID:AVcuk/u/a.net
>>111
鍛えて行かないとダメージ通らないと思え
1Fの初期段階の同様、1体狩ることすらままならない
それと雑魚グループなら1Fに留年だ
2Fを目にすることなくグループシャッフル

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:19:17.24 ID:XVIKvKnl0.net
>>118
強い人でキャリーしてもらってlv30にして貫通あげる
そしたら、あとはソロで60目指す

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:28:12.73 ID:UxsISXd/0.net
貫通760で二階行けるかな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:28:57.99 ID:KEoxnMS1p.net
>>111
最速は土曜日かな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:44:03.54 ID:w+D8Pw0+a.net
みんながボスに行くって言うからついて行ったけど350ダメージとかしか与えられなかったわ
貫通240くらい

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:46:06.94 ID:suuSaO2E0.net
すまん少しだけ愚痴らせてくれ
さっきクロスフィールド初めていって欠片溜まったから強化してたら2→3の70%で6回連続失敗して顔が熱いくそが

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:50:00.39 ID:2AeWFhwn0.net
>>124
破損しなかっただけマシやん

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:50:02.88 ID:w+D8Pw0+a.net
80でも2連続で失敗したぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:51:27.47 ID:UW2uTeqL0.net
45%13連続失敗あるぞ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:52:33.20 ID:9/zPbb3HM.net
>>124
今まで散々喰らってきただろ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:53:23.77 ID:suuSaO2E0.net
>>125
破損って修理台的なの必要になるの?そんなのまであったのか…クロスの時間制限いらんやろ…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:56:23.07 ID:4GxjbqzxM.net
>>120
キャリーの認識て一般的にどうなん?寄生とかエナとか言われる位なら潔く不参加を選ぶ。まあ不参加を選択した結果、戦闘力80万現在までソロなんだけど笑笑

ワルチャとかでパーティーやKDコンテンツ参加の宣伝あるけど、エナ要素があるので参加したこともない。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 19:56:46.12 ID:kLpzX5W6M.net
>>120
ありがとう
30からはソロの方が良いのね

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:00:51.17 ID:eMharX4gp.net
>>130
気にし過ぎだわ誰もお前が得しようが損しようが大して興味ないから参加しとけ
キャリーっつっても周りの敵集めてくれるだけで効率段違いに上がるから声かけろ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:02:47.25 ID:UW2uTeqL0.net
>>130
自分より戦力の弱いフレがパーティー組もうって言ってきたら断るのか?
高戦力の人もそんなん一々気にしてないよ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:07:04.22 ID:4GxjbqzxM.net
>>89
自分も後発だけどちゃんとやれば無課金でも成長速度は3倍くらいある。ただし、所々に成長の壁があって課金するか時間をかけるかの判断となる。具体的には武器やイマージェンの覚醒など。

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:09:39.68 ID:5CRBn6RQ0.net
これ占領エリアとるメリットってPK被害なくせるよってだけ??
そんなことせんでもほかのchガラガラだからなんにも問題なく狩れるんですが・・・w

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:09:55.86 ID:j/j7cYsO0.net
結局、高戦闘力は2階に行き、始めたばかりは1階に留まる。

この時点で終わったな。

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:12:00.51 ID:NzkJowKH0.net
いつまでも報酬独占されるより良くないか

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:15:15.77 ID:4LVMubUrd.net
課金フィールド

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:28:07.53 ID:XVIKvKnl0.net
無微課金が貫通600にするのは、キューブLV60+欠片3の強化5-6が3個で達成なので、
欠片強化が相当厄介だと思う

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:43:20.75 ID:4LVMubUrd.net
キューブ60ってカケラ四つ装備ではないのか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 20:47:33.23 ID:NBvQFAYBa.net
てんびん座がロトのせいで他の鯖から集団PKされるってまじ?

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:04:01.55 ID:j/j7cYsO0.net
>>135
運営の読みがおかしいだけ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:29:26.94 ID:IWzOGmrf0.net
>>124
泣けるな・・

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:33:36.12 ID:W3hTS+jx0.net
欠片1とか2は強化せんでええんかこれ
無駄が多いなこのスマホゲーム

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:34:06.40 ID:IWzOGmrf0.net
>>144
コレクターみたいなの埋まるんじゃね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:37:29.76 ID:j/j7cYsO0.net
>>144
鍛錬の書を無視するならそれでもよし。

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:53:13.49 ID:QlA/loTRM.net
最初は1か2の欠片しかないんだから強化して使うしかないよね
3の欠片なんてボス倒した時しか手に入らないわ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 21:58:20.62 ID:j/j7cYsO0.net
>>147
フロア9で狩りしないんか?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:25:23.06 ID:PVxD2+Aea.net
>>148
1とか2を鍛えて貫通上げてからフロア9じゃないの
初っ端からフロア9行っても全然削れなかった

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:27:58.79 ID:/61c5PWc0.net
なんでみんな辞めてしまうん?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:30:57.39 ID:j/j7cYsO0.net
>>149
初っ端からボスいくのかよ。

3の欠片はフロア9でも手に入ると言いたかっただけだが。

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:34:55.58 ID:XVIKvKnl0.net
>>150
金か時間のどっちも負担が重いからついていけなくなるんよね

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:40:04.14 ID:QgyFjOzRa.net
フィールドボスはカオスボス使い回し
全員でひたすら殴るだけ

面白い?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:44:01.89 ID:19qKo2OF0.net
不安定な時間石使っても鍛錬の書がクリアにならないのなんでだろ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:44:21.86 ID:2AeWFhwn0.net
>>154
完全に不具合だよなコレ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:47:04.39 ID:udv88q7+0.net
バッグから使ってみても出来ないの?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:59:54.63 ID:lGPr7wOJ0.net
>>150
時間指定が多すぎて生活と合わせられない
FB、防衛戦、ダンジョン
ニートか主婦とかじゃなきゃ真面目にきつい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:00:09.58 ID:gVPOUcyx0.net
バッグから使うと達成出来るらしいな
全部バッグ経由しないで使えば後で運営から返って来るかもしれん

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:05:22.38 ID:zvF+HoL20.net
>>157
そのニートも金かかりすぎで消えていくし
旦那の金使える主婦は結構残ってるねw

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:21:27.47 ID:IDYo43fO0.net
正直金がないから二ノ国でもうやることないな。

課金するしか戦闘力もう上げれる気せんわw

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:22:28.69 ID:dgI9bjomp.net
>>141
最初ストレイとロト、あと我々の国の間で小競り合いがあって、ストレイが「ロト紋うぜーから3鯖で組もうぜ」と水瓶座、くじら座に同盟持ちかけたらしいよ
ボスの時にてんびん座をPKする同盟らしいね
んでストレイからの画像付きのリークがあってロト紋にバレてボス狩り邪魔されてるらしい

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:24:26.60 ID:dgI9bjomp.net
訂正:ストレイからの提案

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:28:20.01 ID:WlF/zepA0.net
ちょっとぐらい課金したところで、フィールドボスで一位とれるようになるわけでもないし
狩れる狩場も増えるわけでもない
見た目上の数字があがるだけ
狩り効率上げるならサブキャラの武器強くするほうが効率よくなるし、微課金程度じゃ課金する意味ねえよ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:41:10.39 ID:VfFfGQue0.net
>>161
まじかよ、ロトはどんどんストレイの邪魔してくれ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:41:49.57 ID:NOG6Qes1M.net
>>161
目くそ鼻くそ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:44:03.00 ID:L1ZJAMea0.net
鍛錬のフニャのほうがまた一からなのも不具合?
最初からやっとれんわこんなん

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:45:03.64 ID:VdQB5ZPM0.net
>>150
数字上げることしかやる事ないのに時間縛り多いからじゃね?
適当に強いアカウント買ってその時楽しいんでまた捨てて
繰り返してた方が大事な時間が無駄にならんしな

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:48:03.31 ID:IDYo43fO0.net
>>166
不具合じゃないで。こうしておくことで売り上げに繋がるのは分かるよな。
つまりそういうこと。

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:04:01.38 ID:Ym09YBlk0.net
侵食とかいうクソ仕様まじでなくせや
あれのせいで人全然いねえんだよ
これ以上過疎らせたいのかアホ運営は

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:04:47.63 ID:BBa9Uzxb0.net
>>157
MMOとは!

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:52:20.95 ID:lcVjv9iF0.net
しし座のダンデめっちゃ人減ってるけど何があったん?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:54:49.93 ID:sQv/FwQr0.net
侵食で10ch以上あっても早く終わりすぎたり満員なってる鯖もあれば、ch少なくても人がいなくて終わらない鯖もあるという
鯖の人数というよりCP高い人の占める割合とやる気の違いなんかな

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:57:10.70 ID:kjW2dN9B0.net
デストロイ撤回したけどどうした

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:02:09.50 ID:iiZ7wu/E0.net
召魔石また一からカウントされる鍛錬エグいな
行商人から稀に店に並ぶ300ダイヤ召魔石を買っても報酬がしょぼすぎる
一万ダイヤくらい必要なのに、、、
鍛錬やらない方がよさげだな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:03:26.41 ID:UtCpvBsPp.net
>>173
かまちょ奴

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:05:48.66 ID:Kfba5JXRM.net
>>150
FB時間指定でせっかくいっても重すぎてまともにゲームさせる気ないから

後毎日毎日やること大杉だから

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:09:05.43 ID:zmaB67Xs0.net
>>171
namelessに負けて爆散?
しし座は二強が面白さでもあったから、そうだとしたら残念だ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:09:06.16 ID:BBa9Uzxb0.net
こいつなんだw
https://twitter.com/murci_eiago/status/1452291366092824576?s=21
(deleted an unsolicited ad)

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:12:07.77 ID:0Ja+7LTia.net
なんかロト紋の人が印象操作しようとして書いてんのかな?
グループGのあれは各鯖協力してボス倒そうとしてたのにロト紋だけはボス放ったらかしてPKしまくってたから流れでそうなったんでしょ。
普段もグループGのクロスフィールドではロト紋だけが片っ端からPKしまくってるよ。
Twitter漁ればロト紋が原因だってすぐわかる。

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:14:09.08 ID:i7rZbBMna.net
みずがめ、くじら、てんびん、はくちょうの
最弱グループGが小競り合いは草生えるな
しかしよくもまあこれだけ糞鯖が
見事に揃ったもんだ🤪

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:19:23.66 ID:KoHVdYlj0.net
オリオンのch減りすぎで侵食開始当初に比べて大分不味くなってきたなfb

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:25:18.34 ID:vIGGDF9G0.net
戦闘力上げてもやることは一緒なんだから戦闘とは別の楽しみを見つけんと続かん

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:28:00.70 ID:kjW2dN9B0.net
>>178
お前が説明しないと自演に見えるのだが。

184 ::2021/10/25(月) 01:34:52.13 ID:1oeuR0qYa.net
むふしえらごってやつは好かん。

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:57:23.69 ID:AHD4/QhN0.net
わしも

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:03:19.33 ID:bPrecbMBM.net
じゃあおいどんも

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:10:46.48 ID:sZdGPx+1a.net
>>124
基本確率負けするんだよ、このゲーム
記録はじめて今の所こんな感じ
記録始める前は運が良かったかと言えばそうではない

トランクスキル書(5.53%)→0/42 42連スカ!
FBアクセ☆4 (10%)→10/147 6.8%
19 29強化成功率(15%)→ 2/24 8.3%
武器製作☆4(0.51%)→4/1550 0.25%
☆4 7凸チャレンジ(50%)→1/4 25%
マージル1等(0.234%)→0%

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:56.56 ID:KiF93Enr0.net
>>179
多分君はてんびん座の人だから知らないと思うが、ロトがボスでPKする前にすでに同盟組んでたのは合ってるよ
どっから漏れたのかは知らんが、普通に各鯖1位にはアンチがいるしそこから漏れたんじゃないかね
つか普通に考えてStraysheepにはアンチが多いからそこから漏れたんだと思う

Straysheepは総戦闘力的にそこまで強くないからアレだが、少なくともロトと我々の国建が協力しないとグループGは突破できないんじゃないか?
つか今後のためにも協力して欲しいんだがね

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:39.76 ID:c8piceBc0.net
このグループ牡牛座の引き立て役かと思ってたら
牡羊座のトップより、ほ座のトップの方が火力圧勝しててビックリ。
どんどん差が開いて今日の夜はとうとうダメージ貢献度1.5倍の差が開いてた。
ほ座格下だと思ってたのに分からないものだな。
というかローグがやばいのか、真白がやばいのか分からんけど、俺もローグ選べば良かった。

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:37:14.97 ID:BzGuRIJY0.net
単純にローグはPvP含め強いよな
ローグかウィッチ以外で貢献1位取ってるグループってあるんかな?
デストで3位以内とかもいるんか知りたいw

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:24:43.39 ID:uGo8l+gb0.net
ローグは強いけど火力やるなら課金スキルの背水レベル10取らないといけないから相当つらいよ
グラビも取らなきゃいけないから一番金掛かる
まあバフなら安上がりだけどなー

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:04:37.63 ID:HseHqhcGa.net
侵食とクロスフィールドでだいぶ人減ったなw
うちもこれまでリアルが忙しくてコンテンツギリギリ消化してた人がついに心折れてやめていったわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:24:39.34 ID:fkt+CENeM.net
パズルを次々と追加するのにピースの所持数が増えないから常にメールに送られるわ
仕方なく合成してるけどこれから順次パズルを解放していくのにピースをキープさせてくれないなんて糞すぎるわ
せめてパズルにセットしたピースは数にカウントしないでくれよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:32:24.06 ID:R80c1iDx0.net
>>192
正直、拘束時間長いよな
課金圧もあって、たまにアホらしくなる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:33:01.92 ID:Eok3XsUg0.net
>>72
スイドリやめてエナドリでLv52闇スケルトンで魔法ページ183集まったよ。装備も完ストしたし言うことなしだた。今日は他を回ってみる。

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:56.06 ID:Eok3XsUg0.net
>>191
ローグとエンジニアだったらローグの方がいい?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:53:16.50 ID:V6pIsB2E0.net
すまんまだイベントが残っているんだがついてこれるか?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:05:27.12 ID:opX6UOEAa.net
クロスフィールドと次元は週末にまとめてダムメンと消化した
平日拘束減るしディスコで喋りながらやってるから楽しい
WBはサボる日の方が多いw

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:07:00.30 ID:rTUns2B8a.net
>>194
クロスフィールドは最低30分間も
そのままにしてなきゃだからスマホゲームでやる事じゃないわな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:17.68 ID:zmaB67Xs0.net
>>196
何をもっていいかだけど、パーティ貢献で言うならローグもエンジニアも大切
重廃課金するつもりで火力も欲しいならローグの方が出る
無課金微課金ならローグでもエンジニアでもどちらも大きくは変わらない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:24:12.01 ID:Eok3XsUg0.net
>>200
ローグのホイホイって言う掛け声苦手だったから良かった。今エンジニアを二刀流で育ててるけどなかなか良い感じ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:24:49.83 ID:F3+jlNHUd.net
ウィッチは瞬間火力ないから敵が弱くなるなら1番負ける
そこそこHPあるなら取り返せるけど

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:32:18.50 ID:aUZPNin0a.net
>>189
おひつじ座ってnyoooooいるんだな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:22.93 ID:pwqXgxvNd.net
スケルトンで宝石集めなんかしても
後々余るぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:43:34.06 ID:Eok3XsUg0.net
>>72
今のところ光の魔法ページもサクサク集まってる。ひょっとしてあなたは神さまですか?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:05:02.50 ID:BJ6Plik1d.net
尻尾がなかったらローグを選んでた。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:07:29.57 ID:iekSp8iId.net
ロト紋はワルチャでCFでは同鯖はPKしないからって宣言してたな一応嫌われてる自覚はあるみたい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:11:08.36 ID:iiZ7wu/E0.net
こんなのに頑張って何してんだろと思う事が増えてきた
止めるのも時間の問題かもしれんな
使った分の8割でいいから返金して欲しい

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:48.51 ID:MTR/ve3+d.net
逆になんの為にこのゲームやってんの?

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:22:19.58 ID:aUZPNin0a.net
虚無は突然やってくると言っていただろう
ゆっくりやりなさい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:28.88 ID:XGvt/pzr0.net
基本的には手軽に達成感を得るため
あとはメンヘラと出会うため

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:41.51 ID:ERFamOqxa.net
>>173
シノに説得されたんでね?
別ゲーからの付き合いらしくデストロイ辞めるとなるとシノのモチベもヤバそう
シノまで辞めるとあそこは完全にオワコン

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:27:59.31 ID:GrQCcntO0.net
>>208
リアルのお金と時間の方が大事だぞ
目が覚めつつあるんだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:41.63 ID:GnLhSUina.net
クロスフィールドの1日30分は
次の日に持ち越しできますか?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:54.66 ID:eyIYjEXka.net
>>214
できる
月曜の朝4時にリセット

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:52.89 ID:iiZ7wu/E0.net
>>209
わからん
始めた当初は楽しかったような気がする

疲労骨折みたいなものかもしれんな
じわじわと虚無が忍び寄る
あとソシャゲになった途端にお金の価値が100分の1くらいになる感じがやばい

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:54:28.70 ID:H8n7DUQw0.net
ミッションにある鍛錬の書中級のフニャカンの方で、
5番目と7番目にある目指せ指導王!ってやつ
フニャ教育1段階とか2段階ってあるけど、これなに?

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:57:10.17 ID:EUJ328hOd.net
凸作ればいい

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:59:02.56 ID:FILLYyPxM.net
キューブlvもう60いった人がいるみたいだけど
何でこんなに差がつくんだ
俺まだ20とかだぞ…

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:59:37.38 ID:H8n7DUQw0.net
>>218
普通に考えたらそうだよね
でも達成できないんだよなー
わざわざどノーマルのやつ凸させたのにダメでさ
しかも失敗続きだし

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:15:58.42 ID:aUZPNin0a.net
>>217
さらの奴にまた教育せないかん

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:29.75 ID:0ikAem/W0.net
>>217
おれもそこで進まない
ま、べつにいいや

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:40.03 ID:aUZPNin0a.net
>>219
課金でエネルギー貰える
あとは2、3時間狩れば到達する

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:21:47.11 ID:MTR/ve3+d.net
>>216
ソシャゲに課金すると以前より金銭感覚狂うのは俺もそうだから分かる。やる意味を感じられなくなったらやめ時だと思うよ。自分の素直な気持ちをもっと大切にしてね

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:34:51.23 ID:GrQCcntO0.net
>>216
冷静に考えると数千円、万札単位が課金で消えるのってやばいよな
自分も冷静になるわ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:39:35.51 ID:q0zPxq79d.net
>>212
とはいえモチベないだろw
すぐやめるよ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:15.24 ID:zmaB67Xs0.net
リアルで五万円使うのは躊躇するけどソシャゲだとすぐ使ってしまうもんな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:42:18.32 ID:bsI70Ec/a.net
Twitterで見たけど前回の王位争奪戦から2週間でアクティブユーザー数17.83%減らしい
オリオン、うさぎ、りゅう、ペガススがまだ人口多いみたいだけど全体的に減りすぎてて草

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:43:29.44 ID:3zUdkxc90.net
投票数見てるなら期間が短いからだぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:03.22 ID:Ilh3lNQB0.net
S嶋とあかみこがうーる抜けてて草
弱小キングダムに居るが、ブースト育てに行ったのか?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:06.83 ID:0rBklzNn0.net
売り上げでわかるやん
めちゃくちゃ落ちてる

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:47:09.33 ID:/WtUpayA0.net
2万円分上級石課金して28から29にもならなかったところで我に返った
ゲームしてても悪夢でPKされてストレスたまるしなんのためにやってるんだろうか

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:49:15.45 ID:GrQCcntO0.net
強化石課金はやばいよね
武器強化+30しまくりの人はめちゃくちゃ強化石課金してるのが分かる

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:50:12.52 ID:QXy1xvb6p.net
>>232
5万課金して29から30に出来なかった時は頭ハゲたわ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:50:18.50 ID:zmaB67Xs0.net
>>232
ソシャゲ卒業おめでとうと言いたいところだが、そのうち戻ってきてしまうのが中毒なのよな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:01:00.66 ID:lme6ZXDDM.net
わかる
辞めても半年から一年経つとまた同じ事してる
ある種の依存症
脳が覚えててまた刺激を求める

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:12.38 ID:Eok3XsUg0.net
みんなどの程度課金してんの?参加までに。

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:23.59 ID:gpIk9Eg1M.net
>>237
時間という名のかけがえのないものを費やしてるからプライスレスだよ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:01.68 ID:VABo/h9Lp.net
昨日からアロマの所持数が増えない
デイリーダイヤでも買ってるのに0個のまま
何これ怖い

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:23.55 ID:1bEoHQp9M.net
>>228
それって王位の応援数で調べてるやつでしょ
再入札だらけの今回は当てにならないんじゃないの?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:57.69 ID:3zUdkxc90.net
再入札、期限が1日ならほぼ現状維持だよ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:07.12 ID:MTR/ve3+d.net
生活に支障がない範囲なら依存性になっててもいいと思うけどね

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:40.70 ID:0+FZB70td.net
酒、ギャンブル、スマホ依存症の人はこぞってみんな言うんだ
俺は大丈夫ってね

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:13.38 ID:1bEoHQp9M.net
減っていくのは間違いないけど2週間でユーザー数−17%ってあり得ない数字だしね
マスゴミみたいなことしないで欲しいねえ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:55.38 ID:DzEmrzgS0.net
クロスフィールドのボスは参加してない鯖は討伐カウントされないですね。

結局沸いた瞬間にグループ全部で倒さないといけない。
倒せなくてボスが生き残ってる場合、どこか一つの鯖だけで倒した場合、そこだけ討伐数進んでいく

246 :」そんほゆれ:2021/10/25(月) 13:05:49.15 ID:Eo8+z1bpa.net
>>237
今で計7000円ぐらいで無バフ戦力150ぐらい

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:54.21 ID:XhyHSB5n0.net
>>240
そんなことすら思わない人は無視でいいよw

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:03.00 ID:QXy1xvb6p.net
>>246
次元アクセは何も育ってなさそう

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:16.70 ID:QegnCabrd.net
合計8万ぐらい
CP180万攻撃力49000
かなり上手くやってる方だと思う

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:43.92 ID:tOlrjnDra.net
平日昼間クロスボス倒せず

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:36.43 ID:uGo8l+gb0.net
クロスフィールドボスサイレント強化されてるな?
前より削り速度上がってるのに回復量増えてて全く減らなくなった
毎回全回復するからいくら回復してるか分からないけど少なくともリジェネ6000万は超えてる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:22.41 ID:fmI1f2hQ0.net
うちのグループ、昼CFボスらしんばんのランカーらしき人が数人来ててなぜかかなり早いスピードで討伐完了…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:08:34.48 ID:XhyHSB5n0.net
>>252
1人でっぽい

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:11:31.98 ID:fmI1f2hQ0.net
>>253
えーっらしんばんヤバいな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:14:39.51 ID:zmaB67Xs0.net
>>249
その倍くらいで150万くらいw
かなり下手にやってると思う
微課金はふにゃ含むガチャ関連に手を出すべきではないねw
ここに使って収穫なかったのが課金額に響いてる

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:23:16.43 ID:doeJABNC0.net
>>253
>>254
らしんばん以外はべつのチャンネルで殴ってただけだろw

257 :」そんほゆれ:2021/10/25(月) 14:37:38.03 ID:Eo8+z1bpa.net
>>248次元アクセというよりfb系のアクセも全くやで

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:38:23.75 ID:fmI1f2hQ0.net
>>256
50%くらい取ってたよその人
他で殴ってても凄いじゃんww

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:38:32.27 ID:JyHZHxXr0.net
あかみこが声かけても時間帯次第では倒せなかったボスを一人で倒すとからしんばんやべーな最強

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:40:07.93 ID:RGTVy6TWp.net
夢幻迷宮の最終ステージの推奨戦力に届いてるのって全鯖でもいない?

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:42:02.52 ID:gvqNH48mp.net
グループBのボスの話ならバグでちょっと叩いたらすぐ死んでたって聞いたけど?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:44:25.91 ID:VABo/h9Lp.net
・キューブLv80
・星3or星4欠けらの背景10凸
・貫通1000

以上のバケモノかな?
自動回復もあるし1人はさすがに無いでしょ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:50:48.08 ID:lme6ZXDDM.net
明日の公式生放送の視聴者数はどれくらいかな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:11:06.12 ID:BhN5Bp7Hd.net
バグらしいよらしんばんの

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:13:10.60 ID:kjW2dN9B0.net
>>263
50人ぐらいでしょ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:22:48.59 ID:4y7CtuS+d.net
公式のフォロワー数に対してイイネも視聴者も極端に少ないからな
1000人いかないぐらいと予想

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:28:41.56 ID:1bEoHQp9M.net
ツイのフォロワーはだいぶ買ってるよね
ゲーム内にもサクラっぽいペンギン軍団よく見るし

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:36:16.01 ID:C3dtdW9A0.net
>>205
乗りかかった船だからついでに書いとくか

課金やプレイ頻度次第で狩り方変わると思うから参考にならないかもしれないが、、、
無課金自分の狩り方
エナドリは混沌でページ集め+金策の役割(武器、防具結晶を売る)
レシピさえ保管しとけば結晶はすぐ集められるから自分が製作したい時は売らない、金がない時は売るって感じで使い分ける
これで通常エリアの金策にはよっぽど金欠の時以外は行ってない
これが元々だったけどアクセの素材入る修正が入った後は混沌産アクセ☆3が10凸するまではアクセ素材を集めるのも兼ねてやってる
混沌はページorアクセ素材重視って感じね
宝石は鞄の枠取るし、整理するには金めっちゃ使う、どのレベル帯の敵でも集めれるから後回し

AI時間は特産・霊魂集めに使う

日課の消化、フィールドボス、加えてクロスフィールドってやる事多いから今はこんな感じで消化してるかな
〜もし知らなかった場合用のおまけ〜
AI放置も面倒な時はAI放置の残り時間を4時リセットに少しでも重なる様にしておくとそのまままとめて使ってくれる
これで放置セット二日分になるからセットしなくていい日が出来る、まだ素材が全然集まってない時なんかには便利

AI残り時間3時間→深夜1時1分から放置スタート
これで7時間分まとめて使える

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:37:33.83 ID:JyHZHxXr0.net
もし投票人口の半分がサクラか超ライト勢としてもアクティブが15000〜20000人はいるはず
それにしちゃ少なすぎるな

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:48:18.30 ID:Hssr4jmZ0.net
ニノクロのTwitterはソシャゲ運営では珍しく懸賞コジを無視したフォロワー数なんだし多少買ってたとしても許せ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 15:56:19.27 ID:kjW2dN9B0.net
首都争奪戦の応援なんて忘れてる人もいるだろうし、
サブでも投票してる人もいるだろうし、
そこだけでアクティブ数を測るのは難しいと思うけどな。

他のアクティブに動く情報も一緒に計測しないと。

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:04:01.24 ID:P/i5UP9c0.net
>>271
コンテンツにやる気のあるユーザー数になるからむしろ正確なアクティブ数より参考になる気がする
サブの数はわからんがそれはどんな計測でも付きまとうから推測するしかない
まあ、どっちみち今回は入札がグダりすぎて参考にはならないけどな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:37:21.58 ID:gvqNH48mp.net
平日20時からゲームの生放送をリアルタイムで見る層なんかアクティブの1割いればいいほうだろw

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:38:38.87 ID:d6Yb4GSVa.net
CFボスってか、CF自体上位層以外が行って意味ある?
コンテンツ自体全部捨てようと思ってるんだが

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:40:55.34 ID:GrQCcntO0.net
ボス報酬は不味いから時間ロスになるので行かなくていいが
クロスキューブは強化したら強くなるでしょ
無料分だけ行けばいい

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:43:16.44 ID:DK5k2+UC0.net
うーる工房何かあったの?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:44:29.18 ID:bg9u1Yn40.net
特に意味も無くアクティブ数の指標にされてるから選民意識が強いところは呼び掛けとかで投票が多くなるかもね

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:47:04.29 ID:mdxpo8jvd.net
キューブは適当にやってもサラッと30レベルで戦闘力1万超えるからな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:50:35.75 ID:lsL6Z9Xnp.net
>>262
凸っても貫通はそんなに上がらんぞ!!それにキューブが70超えてるなら欠片はVだぞww

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:52:02.77 ID:iekSp8iId.net
>>274
PK不可エリアでキューブ育てとけ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:53:08.47 ID:d6Yb4GSVa.net
>>275
キューブや欠片のステはクロスフィールド以外でも反映するの?

するなら意味あるのか
まあフロア6あたりが限界だけど

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:01:04.05 ID:d6Yb4GSVa.net
まあボスは20分かけてマネーマム5枚の箱だからしばらく行かない
死んだらスタート地点が遠すぎて戻ってる時間のほうが長かった

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:06:09.60 ID:zmaB67Xs0.net
>>274
攻撃力が上がるカケラを手に入れられる
低ランクでも3つで200は上がるから最終的に高ランクのカケラ全部つけると一万近くの攻撃力になるのでは?
その高ランクを手に入れるためには今から育てていくしかないという

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:23:07.75 ID:GNXGJT5+0.net
正直今各職別なら誰が最強なの

ウィッチ、デスト、ソードマン、エンジ、ローグ

1人ずつあげるなら誰だと思う?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:43:11.81 ID:bg9u1Yn40.net
クロスフィールドと闇エピソードやって今年も終わるな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:46:42.33 ID:7DtNwInB0.net
>>154
一般フィールドで使えばクリアできたよ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:52:51.28 ID:+c5g8mHy0.net
超大型アプデ豪華報酬激アツイベント
この放送で視聴者10,000以下なわけない

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:55:10.98 ID:yFSb0LiSa.net
データ更新でアプリ落とすなら先に行ってくれずっと見てる訳じゃないんだ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:56:51.92 ID:lY/r6vnEM.net
>>285
クロスフィールドが年内まで攻略時間掛かるよな
その間は、焼き回しイベントで繋ぎそうね

新作色々あるし、マンネリ化に耐えれるかどうかや

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:08:25.05 ID:bg9u1Yn40.net
リネレボは年がら年中マグナディンの大規模な装飾してるけど、ニノクロのエスタバニアはそういうの何もないよな
ハロウィンイベントが通常営業だったらもう何も期待出来ないなw

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:43:33.22 ID:bg9u1Yn40.net
よく見たらやってたけど、違うなー

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:44:48.75 ID:07+YHayqp.net
>>284
ローグ!と言いたいとこだけど課金スキルの有無、魔物狩り、PVP(タイマン、空島、GVG)
それぞれで強さあるから何とも言えないね

アーケインバリアはめちゃくちゃ強いと思ってる

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:53:42.63 ID:mdxpo8jvd.net
最弱はエンジ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:08:47.83 ID:gdln31Nbd.net
コンテンツによるけど、ローグに一票

1番いらないのは、戦力低いウィッチ。
戦力低いと何の役にも立たないウィッチが1番課金が必要。

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:16:12.57 ID:R80c1iDx0.net
重課金ウィッチ以外はゴミと言いたいとこだが、GvGだとクリスタルウェーブ強いやん

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:17:39.31 ID:uGo8l+gb0.net
戦力低いウィッチはだいたいクリスタルウェーブ持ってないんだよなー

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:18:57.79 ID:wVLEXXMja.net
30分行って欠片2つしか落ちない酷くね

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:30:31.45 ID:vRiPOwK1a.net
エリア8は全然欠片が泥しないよね

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:56:57.23 ID:zmaB67Xs0.net
どのジョブが最強って話ではなくて、各ジョブの高cpのことでは

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:08:52.69 ID:V6pIsB2E0.net
みんなは浄化と名誉の証って何に使ってる?

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:18:52.49 ID:EUJ328hOd.net
ぜんぶ強化石
いくらあっても間に合わない

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:20:11.59 ID:OwE+z0Yda.net
どんなに強くてもオッサンキャラはメインで使いたくない
まあ弱いみたいだからなおさら使わない

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:33:00.71 ID:c8piceBc0.net
【ウィッチ】あかみこ(オリオン)
【ソードマン】シノ(さそり)
【デストロイヤー】でぼぼぼぼぼぼ(おひつじ)
【ローグ】真白かぐや(ほ)
【エンジニア】けんたろー(オリオン)

ローグ、エンジニアあたりはほぼ確定。
ウィッチ、ソードマン、デストあたりは入れ替わりもありそう。

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:36:48.22 ID:doeJABNC0.net
デスト最強は
PSやすべて含めてS嶋でしょ
空島も1位だよ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:52:10.63 ID:LZl7pAC6p.net
>>154
バッグから直接使うんやで

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:04:51.20 ID:bg9u1Yn40.net
>>296
スタンと転倒が腐ったらみんな乗り換えると思うよ、カバンが共有だからクラス変更もしやすいし。そういう事を簡単に出来る層が強い

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:12:47.17 ID:GNXGJT5+0.net
>>299
そう!そういう意味でした
出来たらCPとPS兼ね揃えた場合の意見を聞きたいです

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:12:49.09 ID:JVjTl2Zk0.net
ニノクロで名前うれちゃうのはじかしい

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:15:40.35 ID:JVjTl2Zk0.net
>>307
はっきりいってCP高い人下手だよ。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:17:28.95 ID:GNXGJT5+0.net
>>303とても参考になります。
ついでに自分としては

【ウィッチ】あかみこ(オリオン)
【ソードマン】シノ(さそり)
【デストロイヤー】S嶋(オリオン)
【ローグ】真白かぐや(ほ)
【エンジニア】けんたろー(オリオン)

こんな感じだと思ってます。

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:19:47.03 ID:GNXGJT5+0.net
>>309
上手い人少ないイメージですよね。

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:26:06.75 ID:JVjTl2Zk0.net
基本格下狩りだから尚更PSいらん
むしろ周りを見れる人が上手いからランキングなんて判断つかないよ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:30:18.54 ID:3zUdkxc90.net
CP低くて全鯖ランクに入ってる連中が上手い

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:30:47.44 ID:uGo8l+gb0.net
空島ランキングのおかしいところ
13位 ウォティー CP70万
60位 保存食 CP90万

この辺りも上手いとかよりもマッチングシステムうまく利用して毎回S嶋やらのPTに入り込めて平均CP下げて相手が弱くなる役割してるんだけども
空島ランキング高いのと強いうまいは必ずしも一致するわけじゃない

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:31:18.57 ID:VABo/h9Lp.net
NYoooの動画凄すぎて鼻血出た
確率を超越しすぎたろww

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:03:28.21 ID:3zUdkxc90.net
ウォティーと保存食は競馬で言うところのラビットか
ラビットっていう本命勝たせるために捨て馬使って対抗馬を道連れにするやり方があるのよ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:04:50.38 ID:C3dtdW9A0.net
このゲームは操作が上手い人が戦力差をどうこう出来るって感じじゃないからね
つまり課金力=強さ
ジョブも全ジョブスキルMAX前提、みたいな同じ条件で比べられないからわからない
ただどのジョブも廃課金だと強いから結局は課金力が高い人が最強って事

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:09:40.98 ID:XIRtqomHp.net
>>314
じゃあ、別におかしくないと思うが、何がおかしいん?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:29:37.19 ID:RDDKXHJZ0.net
課金ゲーなのは最初から分かってんじゃん

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:18:38.07 ID:uGo8l+gb0.net
>>318
3行目まで見ればおかしいだろう?
下2行でその理由を説明して自己解決しただけで。

後細かいこと書くとマッチングの優先順位の関係で1位の人だけ圧倒的にこの組み合わせでPT組みやすくてどんどん下位を引き離していく
1位付近のポイント帯だとポイント移動は勝っても0とか1だったりする。ただMVPボーナスの追加1ポイントがあるからウォティーと組めると簡単にMVPとれて雑魚狩りでポイントが上がり続ける
これが今のS嶋1位の理由。
つまり1位になる条件としてランキングリセット直後に連戦して1位を最初に取ることってのがある
ランキングリセット直後に戦えなかった人は強くてもうまくても後から覆すことはできない

マッチングシステムを一番うまく利用できた人が空島の強者
S嶋は遺物や侵攻戦でも初回から他プレイヤーが知りえない仕様を明らかに知った動きしてるから空島の仕様も知ってたんだろうって勘繰りたくなる。
これで持ち上げるのはなんか気に入らない。個人的にはS嶋は運営側の人間で他とは別枠で考えてる。

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:23:19.51 ID:Cx4x8ibTp.net
当たったことあると分かるけどs嶋って硬いんだよな

最強って言っても相手との相性もあるから一番決めるのは難しい

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:33:55.85 ID:JoOzSqlGd.net
そもそもS嶋はリネレボで公式から情報もらってましたし全く伸びなかったけどYouTubeでリネレボの公式攻略チャンネルもやってました。
そしてリネレボもニノクロも同じネットマーブル

所詮そういうことです。
オリオンはもううーる工房を支持するライトユーザーばかり
うーる以外の上位キングダムは完全に王位のやる気は喪失していてもう最初から無いようなもの。

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:37:17.19 ID:Qa6lL3Da0.net
戦力に固執すると虚しくなるで
おすすめのバグ技と映えスポット教えてください

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:37:41.76 ID:JoOzSqlGd.net
結局オリオンではPKキングダムも廃れて行って
王位が実装されたときもウール工房なら絶対悪政はないし安心安全だという声も多かったが
上位キングダムがほぼ全て移動して繰り上がったキングダムが戦闘力を伸ばしてうーるとGvGで当たり
鯖移動していった人らの気持ちを理解するという流れ

325 :」そんほゆれ:2021/10/25(月) 23:41:04.28 ID:B9KYlr4Ca.net
>>321
戦力50万上とかきてもs島普通に敵ボコすよな。
ちょっとおかしい

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:39:29.52 ID:ddeKzS4Oa.net
書き込み無さすぎ
スレ民もだいぶ引退したなぁ
無微も廃も引退止まらん現状運営はどう思ってるんだろう

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:00:25.94 ID:I7IC+zI7d.net
今日はだめだな
鯖と接続が切れたような自分だけ動いてその他キャラ、敵動いてない状態にちょくちょくなる

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:04:38.54 ID:JbYgLQWy0.net
S嶋の王位の動画見たらうまいなって思う
指示出しながら戦う勝利に導ける軍死じゃない軍師が出来る
最強デストだよ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:06:56.72 ID:JbYgLQWy0.net
情報を得てるから〜とか抜かすやついるけど
地でゲームに対して頭いいよあれは

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:15:39.49 ID:EwCHec930.net
そもそも情報を得てるってただの妄想でしょ
なぜ事実のように語られてるのか

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:31:50.14 ID:h1RH8Cce0.net
>>320
具体的に何が仕様を知った動きなのか知りたいな
仕様を知っているならわざわざ配信しないと思うんだが

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:32:33.92 ID:YzsrXyKgp.net
自分より優れているヤツはズルをしている、ズルさえなければ自分が上なんだという妄想でプライドを保とうとする心理

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:46:29.57 ID:8ZOFUWTIp.net
S嶋さんは前科があるからね
知らない人のために軽く説明すると、リネレボの第一回LRT(鯖代表のギルドが出場する鯖対抗戦)で、事前に情報を得ていたS嶋さんは自鯖内のランカーを自分のギルドに集めまくってた
公式がLRT発表してから他のギルドがランカー揃える時間が圧倒的に少なかった
不公平だっていう批判が出まくって、結局S嶋さんはLRT辞退に追い込まれる
リネレボの運営はニノクロと同じネットマーブル
こういう経緯があるから色々疑われるのも仕方ないと思う
俺はS嶋さん好きだけどね

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:49:08.64 ID:RuCgY/j5a.net
S嶋なぁ
情報云々は憶測だろうけどね

ネトマからノーギャラならすごいと思うけど
金銭関係があるならネトマのモデルプレイヤーでしかないのではとは思うけど
その辺はっきりしないからなんかグレーな感じは漂ってるね

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:51:19.08 ID:8E/jb1xxM.net
S嶋さんってパズドラの頃と大分印象が違う

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:00:53.77 ID:arFBWrD50.net
>>320
リネの栄光もそんな感じだから、上位=強いと思ってる人は居ないよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:03:19.44 ID:fV8U69CL0.net
ソードマンPVPスキルでアーケインバリアと死の刻印どっち優先すべき?SPスキルやパッシブスキルソードのみんな何つけてる?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:09:46.71 ID:RuCgY/j5a.net
オリオンで起きてることがいろんなサーバーで起きつつある
トップへの戦力の集中とその他上位層の弱体化
そのうち大体のとこはトップが固定になるんじゃないかな
まあ王戦の勝ち負けの差があまりにも大きいから仕方ないことではあるが

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:11:59.13 ID:arFBWrD50.net
空島は報酬が良いから、オート放置で勝てそうになったらフニャ拾って逃げるぐらいが丁度良い

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:13:15.01 ID:arFBWrD50.net
>>338
トップ以外は飽きて別ゲーしてんじゃない?

341 :Apple:2021/10/26(火) 02:13:37.98 ID:Qnm7hypL0.net
ロトはどんどんストレイの邪魔してくれえい!

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:30:07.42 ID:s4NVy+mF0.net
イマージェンで質問なんだけど、ベース☆4のイマージェンがベース☆3の10凸よりステ高くなるのって何凸から?

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:36:06.90 ID:08mmoFkL0.net
>>342
ステ??

全体的には4凸から。

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:36:48.06 ID:6RSq9JEE0.net
>>342
いい加減特性で決めろよ

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:38:44.15 ID:hVRxvzZG0.net
3凸が大体同じステやな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:39:58.59 ID:3jV5sM1l0.net
>>337
個人的には死の刻印1択だけどアーケインもGvGでは使い所あるから今いるキングダムの感じとかそこでの自分の役割次第なんじゃね?
ソードマンは死の刻印持ってるかどうかでPvPの勝率が全く変わってくるからオススメ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:23:54.17 ID:gqax4C6U0.net
おひつじよりほ座の方が上なのマジか、個人戦力だとfjmtがオリオン連中の次に高かったのにな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:55:33.07 ID:7MC70VZJ0.net
がか座の天空の城が暴れてます、、、助けて下さい
他キングダムを集中的にpkするぞと脅しや通常フィールドでのMPK、pk、嫌がらせが多発してます⎝。⌓°⎞

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 04:08:45.55 ID:KG94oVW30.net
>>343
>>345
ありがとう

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 05:30:16.75 ID:99RudJqs0.net
らしんばんでエンジニアしてるんだけど他の鯖でウィッチ作ったとしたららしんばんエンジニアで手に入れたイマージェンとかって引き継がれる?
それとも同じらしんばんでウィッチ作らないとダメ?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:40:24.22 ID:kZCMtfvX0.net
>>268
おはよう神さま。昨日は光の魔法ページ198枚集まったよ。装備もアクセも完ストしたけど星3アクセは凸7だから続行する価値あるね。凸10した後の星2以下は錬磨材料にしていいよね?今日は他の狩場で魔法ページ集めるよ。

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:48:12.56 ID:VHORHQ+Ba.net
>>350
鯖が違ったら引き継ぎなし
>>348
クロスフィールドでも暴れてるね
他鯖のギルドが実際に暴れてるの見るの面白いわ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 06:49:22.85 ID:kZCMtfvX0.net
>>268
スケルトン終わったらムツアシに行った方がいいですか?ムツアシには何があるの?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:58:18.36 ID:opnDtmjw0.net
>>348
ダメな理由教えてな?俺はこれからもするよ?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:12:22.85 ID:GqtC/UrJa.net
DPS測定器のカカシ倒せるの草
体力の桁増やしといて運営さん

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:41:06.62 ID:T7HmhHwRa.net
PKが嫌なら戦闘力200万台にしろ
返り討ちでノーストレスやぞ
出来ないならあきらめろ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:46:24.83 ID:QELzMDdQp.net
>>352
まぁ、眺めるのはおもろいのは分かる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:47:07.55 ID:QELzMDdQp.net
>>356
頑張るかぁ、、、

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:52:11.51 ID:tsyzQu9Hp.net
>>356
100万は150万に勝てないけど、200万は250万に勝てる見込みあるよな
仕掛けられた時に返り討ちに出来るかは微妙だけど

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:10:15.24 ID:M7FpM2ts0.net
強くなりたいならレシピは絶対売ってはいけない
無微課金ならなおさら

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:34:22.33 ID:oFAB80LJd.net
>>360
さすがに初心者でもレシピは売らないだろ
確定星4あるし

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:41:46.50 ID:/TDew1wp0.net
>>348
あそこランキング1位が垢買いしてるやついるとこだっけ?
ペが移動するとかで見に行った時びっくりしたの覚えてる

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:45:31.28 ID:+NNKKYSWM.net
S島は好きだけど運営に近いから関わりたくないわ。今回のクロスフィールドでオリオン座と組まされると関わりたくないのに関わらないとだめになってここでS島の悪口書き込まないといけなくなるし辛いよな。

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:51:24.57 ID:/TDew1wp0.net
>>355
あれまだやってねーわ
暇だから測定するかー

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:55:26.77 ID:81QFs7t60.net
DPS測定器は秒数短くて困る
スキル2巡あたりの継戦能力的なダメージも継続したいんだが

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:56:03.78 ID:81QFs7t60.net
ダメージも継続 ×
ダメージも確認 ○

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:03:52.76 ID:+NNKKYSWM.net
>>359
勝てないぞ。200万が250万に勝てるとかお前チート使ってるだろ!やめろよ?チートは!

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:24:51.67 ID:ECxoG+Gs0.net
要望出せば改善来そうだけどカカシーノはふつうに無制限練習モード欲しいわ あとステ設定
3凸未満の背景武器付けると攻撃がかなり外れるからそれを反映した差をチェックしたい

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:41:24.05 ID:ijlzuARNa.net
>>348
オリオンではイキれず散々うーるに文句言って逃げてったキングダムだね
他鯖でイキってんの?かっくいぃ〜w

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:47:55.72 ID:SeB8xbOZa.net
みずかめのトップキングダムのリーダーがまた変わった

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:52:35.72 ID:/TDew1wp0.net
>>369
あのときはうーる批判が凄かったな
別にうーるから誘ってらむちとか呼んだわけでもないのに
あれは見てて気持ち悪かったな
んで、今度は逃げた先で同じことしてると笑笑

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:53:08.34 ID:fngk4hpjd.net
うーるは早くショップ税率10%にしろ
ハンマーも5000から500にしろ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 10:54:35.89 ID:j0xNyZL20.net
魔法ページ集めたがなかなか交換してくれない。何故だ?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:05:54.55 ID:7v0sYoxKd.net
>>373
何のページ?
動画見て木闇光集めて交換しようとしてるならやめたがいいよ。
今交換するなら、水が1番いい時点で火

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:22:31.30 ID:jqepuUhf0.net
>>346
死の刻印はレベル1でも意味ある?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:35:25.94 ID:6crw1J8aa.net
メインのレベル80、サブが軒並み60
アクセ研磨剤集めるとしたらどこですかね?

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:35:28.13 ID:tgQsaMEIr.net
サ終寸前かってくらいスレ勢いないな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:43:51.13 ID:bU+9/5A5a.net
売買垢の特徴ってなんだろ?
キングダムコロコロ変わる
チャットにほぼ顔出さない(売る方)
タイムラインの過去写真削除
フレ・フォロー削除とか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:53:31.64 ID:kn0S9I+SM.net
課金力が変わる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:55:26.94 ID:/TDew1wp0.net
特徴なんて分からんよ
鯖移動時のタイムライン削除はほぼやってるだろうがな
対処しないできない運営が全部悪い
ただ、その売買垢を使って美味いおもいしてるギルドも同罪だとは思う
利用規約に違反して利益を得てるって事だからな

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:35:52.89 ID:FgtOS7yDp.net
次鯖移動出来るようになったらみんなどこ行くの?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:41:54.22 ID:jNMZA+kkp.net
パテ募集で例えば船2f木2ch48とかの最後の二桁の数字がなにかわかる人教えて

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:42:50.74 ID:SQ/Zs2Ama.net
ptメンの平均年齢

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:45:41.59 ID:/TDew1wp0.net
利用規約違反とPK多発するようなとこじゃなければどこでもいいな
今のオリオンみたいに何もなさすぎるのは飽きるけどな
かに座は面白そう

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:45:56.71 ID:T5C9exjz0.net
>>382
一般的には敵のレベルだと思うけどその文章見たら造船所の敵に48レベっていなかったよな?って思って理解に苦しむ
多分古代遺跡2f木2ch48って書きたくて間違えたんじゃないかな?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:53:17.05 ID:BLB8RClKp.net
今日の公式生放送で
またS嶋のドヤ顔見なあかんのか

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:56:31.14 ID:cs8UzXEcd.net
山なし谷なし延々と狩りしてるだけのサーバーマジでつまらん
ヘイト役として一定のPK集団は必要やね
ずっとうーるが1位なのを見てるだけのサーバー

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:57:51.67 ID:T7HmhHwRa.net
元AKBの人はもう引退してそうではある

389 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 13:03:04.09 ID:sZzzNYWGa.net
そか、生放や

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:05:21.86 ID:xhTWZiU3M.net
プレゼントコードに期待

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:13:36.85 ID:08ioAkie0.net
KDのボスやクロスのボスを秒でサイレント弱体化させるのやめろよな
その設定でゴーがでてそれで実装してるんやろ?
まだユーザーがテストプレイヤー扱いか

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:14:48.66 ID:XLEGGDpVa.net
クロスボス侵食メカより早く終わるなあ

393 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 13:16:28.56 ID:LpyxiYHNa.net
なんかコンテンツ追加とかあると嬉しい

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:19:02.13 ID:T7HmhHwRa.net
ハロウィンコスは確定
またエンジニアはコス人権か

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:19:50.45 ID:jNMZA+kkp.net
>>383
86歳と10歳が組んでる可能性があるわけだな

>>385
ありがとう!数字はうろ覚えで書いたから俺のミスだ
いま見てきたら確かに敵レベルだった

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:20:48.51 ID:/TDew1wp0.net
また同じようなイベントなんだろうなー
課金前提でうまうまできますよー的な

397 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 13:21:00.95 ID:LpyxiYHNa.net
次のコス初めてソードマン買おうと思たわ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:21:31.73 ID:AeupsWifp.net
>>367
フニャカン属性特化とかいう火力詐欺やってるわすまん

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:32:57.30 ID:60k4UeKfa.net
天空の城はオリオンではうーるいたから大人しかったくせに、他鯖に逃げた途端イキってんのか。
Whiteたんはローグ垢買ってるし

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:33:40.65 ID:qgSZ2mwQ0.net
かに座の王位動画見たけどジェノのワンリュウ2体テレポートしてたな

公平に戦えないからはよバグなおせ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:37:23.45 ID:KG94oVW30.net
>>353
配置修正来る前はムツアシが他と比べて圧倒的に美味い狩場だったのよ
旧配置だと基本的にイカツイ敵1+雑魚数匹の組み合わせでイカツイ敵が本とページ落としてた
ムツアシだけ何故かイカツイ敵なのに雑魚みたい湧く配置だったから本、ページが出やすい&☆3装備の直ドロップもあったから覚醒解体も沢山出来たのよ
スケルトンの場所で例えるならレイス1匹で他はスケルトンでしょ?それが全部レイスって感じでドロップは全てを網羅してた
今はもう修正されてるのでムツアシは別に他と変わらないから絶対優先しろって訳じゃない
前はレベル適正中ならひたすら篭って狩れって扱いだった

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:41:26.46 ID:/TDew1wp0.net
>>399
元がハクナマタタさんだな
話したことあるけど完全別人であれは笑った

403 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 13:42:57.94 ID:AQ9t8W9Ha.net
のに合格 2007/04/02 12:13:14
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l        

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:43:46.39 ID:/TDew1wp0.net
>>400
あれバグなのか
ここの運営リネ公式の大会でもバグ連発してた印象あるしな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:46:17.41 ID:+NNKKYSWM.net
そう言えば王位争奪戦でワンリュウ守る役だったけどレーダーに映らないステルス機能付きのダッシュマンがいたわ。
見事に取られたけどそう言う技があるんだな。

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:46:48.86 ID:CoCzR9M70.net
透明マントってのがあるよ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:04:54.48 ID:1WDoDqWvd.net
久しぶりに他鯖の様子見に行ったらいて座の元1位のサジタリウス崩壊してるやんww
んでビビカラに人集まって1強なっとる

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:09:57.70 ID:KG94oVW30.net
>>351
☆2以下は最初は自分も錬磨として使ってたけど今はひたすら砕いてるかな
ただ錬磨に関しては次元アクセ、一番凸が進んだ☆4、コレクター、恐らく出るであろう光・闇用アクセとか考えたら幾らあってもいいと思うから自分の判断次第かな
あと☆3アクセについては色々なレベル帯の場所でドロップするから事前にドロップ情報見とくといいよ
それを踏まえて一つの場所に固執せずにまた後で取れば良いか、って感じで
まぁ3が余った場合は錬磨代わりや砕いて強化石集めすりゃいいんだけどね

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:22:58.08 ID:+NNKKYSWM.net
>>406
ドラえもんの見すぎと思ってたけどググったらホントにあったわwあれ使われたらどう対応したらいいの?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:42:43.97 ID:hl/0K1Ry0.net
>>409
ワンリュウ持ち上げるとか何かアクション取った瞬間はがれてAUTO即反応してくれるから
ボケーっとしてさえいなきゃ特に気を付ける必要はないと思う
大体低戦力の雑魚が使ってくるのが殆どから出てきた瞬間即死してるのが多い

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 14:58:18.39 ID:biwCi72f0.net
クロスワールドの
〔name〕サーバー てのはどういう意味?誰も占領してないよってこと?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:11:19.75 ID:CoCzR9M70.net
透明マントってどこに湧くの?
湧いてるの見たことないな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:12:28.70 ID:NMb67pGq0.net
四隅あたりの植木

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:17:05.11 ID:CoCzR9M70.net
>>413
サンキュー

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:28:17.75 ID:FgtOS7yDp.net
1強って遺物も嘔吐戦も侵攻とかめちゃくちゃつまんなそうだよね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:31:24.66 ID:WZ3q/XvEM.net
鯖移転あったし一強キングダムにいる人も一強鯖に残った人もみんな承知の上だよ
一強が嫌な人はとっくにかに座等に移転したはず

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:33:00.38 ID:/OrrHu9xM.net
クロスフィールドのボス行けないのって致命的かな?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:37:31.48 ID:FgtOS7yDp.net
そろそろ各サーバ3位までのキングダム戦闘力まとめ表とか見てみたい頃合だなー
、ウールは今いくつあるの?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:38:06.66 ID:D9xR9xvpp.net
かに座がバランスいい鯖だなんて直前では誰も知らなかったし
一強の所も、GvG楽しめてないのは一強のところだけで下々のキングダムは無課金レベルでも遺物や侵攻戦楽しめてるから悪いことばかりではない

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:51:15.33 ID:AeupsWifp.net
カニ座は元々戦力拮抗で有名だっただろ
今は3強になって全部8000万近くある魔境鯖になってるけどな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:58:59.73 ID:biwCi72f0.net
>>420
魔境やな・・

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:04:11.81 ID:Q7wv2NZAd.net
りゅう座は1位キングダムが1度も王位取れてなくて可愛そう

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:04:54.76 ID:MpeOKt6cp.net
8000万が3キングダムとかバケモンだなww
うーるが3つ居るって事か
強すぎだろ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:06:15.52 ID:n/TVMU1Ia.net
結局拮抗してる方がそれぞれ課金して上目指すから儲かるよね
一強鯖と蟹座の課金総額比較とか出して欲しいわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:06:24.45 ID:FgtOS7yDp.net
>>420
4位、5位も6000万ぐらいか、6位が5500万かな?
ここら辺でメンバー動きあればもう1つ8000万キングダム出来そう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:11:41.09 ID:nLHhInc1d.net
一強つまらんクソサーバーって吠えてた奴が自分が一強キングダムになったとたん首都キングダム良い人ばっかだよって言い出す

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:36:29.78 ID:WKVUjtcM0.net
トランクからクイックムーブ出ても交換出来ないシステムは悪意しか感じない
ローグ使わんし腹が立つから捨てたわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:41:28.31 ID:e1Dei6M50.net
その魔境のカニ座とマッチしてるグループでクロスフィールドのボス1位は
流刑地じゃ雑魚鯖じゃ言われてるりゅうこつの人やで

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:44:27.19 ID:AeupsWifp.net
>>428
頑張って1Fの背景凸してくれなw

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:48:43.80 ID:e1Dei6M50.net
>>429
ワイに言うなや
ワイはボス貢献二桁すら入れない雑魚やぞwww

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:49:02.85 ID:FgtOS7yDp.net
>>428
まぁかに座はうーるみたいに化け物がいる訳じゃないからね、200万ぐらいの人がたくさんいるってだけよ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:57:38.61 ID:biwCi72f0.net
>>427
あれ腹立つなー

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:07:06.60 ID:qTSPcSSbp.net
>>431
いま200万以上が62人、250万以上が10人か
バフ盛り戦闘力だから参考程度だけど

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:11:05.05 ID:QELzMDdQp.net
>>415
gvg楽しみたい人からすれば楽しくないかもだけど一強のメンバーは楽して勝って楽して豪華な報酬貰う方が楽しいと思ってる、俺も実際そう思ってる

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:12:36.89 ID:QELzMDdQp.net
>>434
皆が必死になってるのを横目に楽して貰う報酬は最高だよな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:17:08.47 ID:tqA6atvA0.net
こんな札束ゲーのGVGとかつまらんだろ
いいアイテムもらいたいだけ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:17:17.63 ID:MpeOKt6cp.net
200万以上が72人か
強豪だらけやな
うちは200万以上20人もおらんぞ

クロスフィールドもグループFが最速で2階到達するみたいやしオリオン時代も終幕か

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:21:38.82 ID:22nwNY990.net
>>399
天空に限らずうーる1強すぎてGvG楽しめないから移動しますってブチ切れてた癖に他鯖で自分達が同じ事してるのは草だよな
ただ単に俺つえー出来ないから移動しただけじゃねーか

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:27:03.92 ID:T5C9exjz0.net
10/8に修正されたレベル差ペナルティバグ
補填内容につきましては後日お知らせしますと書いているのにいまだにお知らせなし。
いつお知らせされるんですかね?

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:44:43.46 ID:XPHHpuEWa.net
>>439
それに限らず補償放置いっぱいあるよ!
みんな忘れるの待ってるだけ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:44:57.68 ID:/TDew1wp0.net
>>438
みんな俺つえーしたいんだよ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:49:07.40 ID:MpeOKt6cp.net
2時間後やのに生放送待機20人いて草生える

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:12:25.74 ID:s1nyFRyG0.net
しし座がいつの間にか一強になってる!

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:42:00.18 ID:tqA6atvA0.net
中途半端ランカー移動とか
俺つえーしたいだけに決まってんじゃん

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:57:46.67 ID:AhG61MWv0.net
かに座は重微課金が多いから楽しそうやね
ただやはり成長のリソースは分散されてしまうのでCP成長という点では難しい

一強で有名な鯖だとうーるやロト紋や我々の国はもう9000万近く行くらしいし、二強から一強になりつつあるNamelessもどんどん戦闘力を増やしてる

どっちがいいかは今後のコンテンツ次第だね
ところで溶岩の大乱闘はどうなったんだ?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:02:13.47 ID:bj3WV5Wi0.net
今日の放送なんなんだろうね
新しいロードマップの公開くらいはあるんだろうか
イベントのエピソードだけだと離脱増えそうだな

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:09:40.48 ID:/TDew1wp0.net
また海賊イベントみたいの来たら流石に引退するぞ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:13:23.41 ID:LHaGLGopp.net
>>445
そいつらCP上げて何するの?廃墟同然の王位戦や遺物?
鯖対抗があるとかいう人もいるけど、いつ来るかも分からんコンテンツ待ちながら何人がモチベ保てるかね

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:13:46.22 ID:CoCzR9M70.net
今回何故か第3回じゃなくて第2.5回なんだよな
多分たいした情報は降りてこないだろう
韓国でも生放送あるからそっちも気になるね

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:13:54.32 ID:oC1KLJvs0.net
>>447
俺は海賊イベントみたいだと思ってる

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:17:34.63 ID:D9xR9xvpp.net
海賊イベントはエンジョイ勢には結構好評だったんだよなぁ
Twitterとかめちゃくちゃ盛り上がってたし
次はPvPやPvE勢にも楽しめる内容だといいな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:24:43.37 ID:LhMwLAnM0.net
誰でも楽しめてイライラしなくて時間がかからなくて定時湧きもないいい案配のを頼む

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:28:59.28 ID:Ioq7urNVa.net
PKとかの対人がクソつまらん

454 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 19:33:09.77 ID:8uLS1r1H0.net
普通にキングダムコンテンツもう少し増やしてくれ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:36:04.53 ID:UIde7fHl0.net
>>448
ホントこれ
あまりに1強が続くとらしんばん化するぞ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:36:47.10 ID:aKeXkbCKM.net
ソロコンテンツを充実させて欲しい

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:38:21.68 ID:nLHhInc1d.net
何もない期間にイベ復刻いれといてほしい

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:42:04.01 ID:biwCi72f0.net
>>457
休憩させてよ・・・

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:50:38.82 ID:955nNE+00.net
>>452
例えば?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:58:11.36 ID:bj3WV5Wi0.net
海賊イベントみたいなのでいいからメンドくさい島は排除してくれ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:01:22.87 ID:biwCi72f0.net
S嶋さんきたー

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:04:15.76 ID:T7HmhHwRa.net
石田でさえ戦闘力100万越えか
それ以下の人って

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:06:45.22 ID:MpeOKt6cp.net
新エピソード、新イマージェンきたな

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:07:33.63 ID:3bq722Fx0.net
余った飴は鍋?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:09:39.30 ID:T7HmhHwRa.net
夢の中ダンジョンか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:09:43.17 ID:fRlNkgvWr.net
運営と一緒に生放送してる人間が他の何も知らん一般ユーザーとプレイして1位とかなってる段階で相当歪んでるって

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:09:47.21 ID:Ioq7urNVa.net
海賊イベントと同じか

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:11:53.22 ID:MpeOKt6cp.net
ハロウィン衣装
人権エンジニアと狼変身デスト最強かよ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:12:14.62 ID:Dt59pkcra.net
関係が疑われてるのによく出るよな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:16:00.00 ID:hVZnlWhe0.net
エンジニアいい加減にしろよ
それウィッチのだろ
どっちが上位魔女か分かんねえよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:16:02.38 ID:vAOz9eVOp.net
エンジニア衣装ww
これ史上最大の当たりだわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:16:36.76 ID:hVZnlWhe0.net
雑魚魔女ウィッチ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:20:01.49 ID:ZlvUN9PLM.net
コメント欄

「クソイベ」
「ストレス」
「不評の嵐」
「めんどくさい」
「引退するわ」

すまん、コメント読んでます?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:20:59.52 ID:UuwvDu7Kp.net
運営ウィッチのこと嫌いだろw
コスのセンスよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:21:16.75 ID:MpeOKt6cp.net
新イベはやっぱ光特攻か

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:21:45.14 ID:Q7wv2NZAd.net
悪いコメント取り上げてたら放送事故やろ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:23:00.27 ID:JsFEaKvUa.net
アクションやめてくれスマホだとストレスしか溜まらん

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:23:07.40 ID:aTRb/QiU0.net
S嶋もやってるウマ娘のRTキャンペーン

110000RT

ニノクロ

1000…

悲しいなあ

https://i.imgur.com/bXuG0GQ.jpg

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:23:14.72 ID:Ioq7urNVa.net
クロノス持ってない!終わった…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:27:51.22 ID:lPTpSvj6M.net
なんだよこの茶番…石川ってのもうやめろよ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:29:29.83 ID:bj3WV5Wi0.net
>>478
S嶋もうやめてるよw

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:31:06.58 ID:L9LsKMwrp.net
プレゼントしょぼいなあ
病みつきカスタードとか使わない

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:32:07.41 ID:Q7wv2NZAd.net
FBとかPvPで使わないのか

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:32:12.58 ID:MpeOKt6cp.net
ジャンプあるのかよ終わった...

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:32:54.46 ID:Ioq7urNVa.net
またジャンプかよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:39:23.47 ID:hVZnlWhe0.net
ウィッチまさかの猫

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:43:36.38 ID:biwCi72f0.net
生放送おもしろいなw
S嶋さんワンパンで負けるとかw

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:52:13.31 ID:MpeOKt6cp.net
ニノクロ運営が一般キングダムに混じってこっそりプレイしてんのか

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:55:52.52 ID:T7HmhHwRa.net
新クラス上位クラス実装はまだ先か

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:58:59.58 ID:MpeOKt6cp.net
12月にハーフアニバ
かなりデカいイベント来るとよ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:00:20.25 ID:Ioq7urNVa.net
新エリア1月とかw

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:00:57.12 ID:OmkQGJQnM.net
薄っぺらい予定表だなw

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:02:53.42 ID:gptv4ZA3M.net
なんで25万人もフォロワーがいて1600RTがやっとなんだ?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:06:20.13 ID:RigNM3xW0.net
シルバーポート?とかいうやつ
生放送の内容を先にツイートすんなよ
なんのために国ごとに同じタイミングで生放送してると思ってんだよ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:13:19.40 ID:bj3WV5Wi0.net
>>494
自己顕示欲がちょっと強いだけだろ
広い心で許してやれよw

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:13:58.75 ID:VnVHUdKN0.net
>>493
買ってるからね

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:14:25.45 ID:biwCi72f0.net
>>486
いいよねあれ。欲しい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:16:06.22 ID:kogR/V37p.net
全編S嶋の説教タイムでええぞ
部長やる気あるんかね

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:22:49.37 ID:Q7wv2NZAd.net
日本のスタッフがサンドバッグになってるだけだからな、韓国の本体に言わないと懲りないぞ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:23:11.06 ID:6PKFoikTM.net
メインストーリー年跨ぐのにはがっかりだわ
遠いよ、、

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:24:07.02 ID:nLHhInc1d.net
大型企画がコラボじゃありませんように

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:25:03.44 ID:1KU0thtF0.net
ハロウィン衣装全体的に微妙すぎ。もっと遊んで欲しかった

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:25:21.25 ID:2xk8BfSG0.net
衣装チケ200あるからエンジニアセット作っちゃお🤩👏

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:27:16.30 ID:2xk8BfSG0.net
でもサンタコスも来そうだな🤔

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:38:03.54 ID:mexF0n3m0.net
1ヶ月前に辞めて公式放送のツイート流れてきたからちょっと見たけど相変わらず同じ事してるんだなw
続けてるやつすげぇわw

506 :」そんほゆれ:2021/10/26(火) 21:43:06.69 ID:q5UGktLOa.net
>>505
3ヶ月もやってたあんたすげーwww

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:53:27.87 ID:t4fBux80a.net
やめたゲームのスレ探してわざわざ書き込むやつすげぇわw

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:56:26.98 ID:j0xNyZL20.net
>>505
やめて何してんの?

こんなこと?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:57:10.79 ID:81QFs7t60.net
S嶋、そのうち呼ばれなくなりそうw
むしろ本人もそこも狙ってそうまであるな
公式に呼ばれてる限りはやり続けないとならんからな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:04:36.49 ID:1Jg/MM220.net
スレが過疎ってる...コードもたくさん来たのに

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:08:59.86 ID:AfFNcMGT0.net
意外と公式放送人いたじゃん
今日はもう1000人台かなとか思ってたけどそんなに減ってなかった

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:33:10.63 ID:Ioq7urNVa.net
コードの入力面倒なんだもの
せめてユーザーアカウントくらいは記憶してくれ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:34:02.64 ID:90+uaxkha.net
Androidは楽やのになコード

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:35:33.71 ID:90+uaxkha.net
iPhone派閥潰しにきてるな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:44:52.45 ID:makGT8ocM.net
公式放送あってこの勢い…
過疎ったなぁ…

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:51:35.55 ID:R38CHCtU0.net
ハーフでこの過疎っぷりか〜

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:51:54.91 ID:CoCzR9M70.net
韓国見たけど新しい光背景はコナやレリックと同じみたいだな
GvG以外は全部こいつらでいいね

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:09:21.32 ID:mdOhhk+10.net
追加されるコンテンツがことごとくつまらんのに、課金課金っていう状態で盛り上がるはずもない

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:21:23.07 ID:NPm1p2Qxa.net
もう誰か貼ってるかもしれないけど
NEWBCJP
1026WIN3
CELEBCP
明日水曜の23:59まで

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:53:41.34 ID:AhG61MWv0.net
>>448
モチベ保ててるからCPが上がり続けてるんだろ?
一強は今に始まったことじゃないし、もし一強がつまらなくて辞めるならとっくに辞めてるだろ
確かに一強は一見退屈で辞める人いそうだが、現実を見ればむしろモチベ保てないのは勝てない人らなんよ
いくらGvGが盛んでも、勝てなきゃ萎えて辞めていく

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:58:29.17 ID:t4fBux80a.net
最近KD支援行きはじめたんだけど15人も来ないとこあって
ワルチャで支援ひたすら連打のみお願いコメなどなし
救援きた人挨拶しても無視で知り合いと有名ランカーだけ会話
終わってもワルチャ無言
まあ挨拶しなければいけないなんて決まりはないけど、みんな人間だからNPCみたいに扱われたら支援も減るわなと思った
ちゃんと挨拶会話してるとこは一瞬で30人以上集まってた

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:22:56.79 ID:obYUaa66a.net
ヘルプの人にもうちょい旨みあってもいいのにね

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:24:56.53 ID:28zsN7YWa.net
年末の忙しい時期になったら大量引退するんだろうな
定時のキングダムコンテンツとか厳しい

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:37:46.79 ID:gza0o99o0.net
ローグのハロウィン赤いマントと同じすぎないか
似たようなのばかりいらないんだけど

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:46:21.48 ID:vTkUzNAn0.net
>>521
クリアできなかったらできないで別にいいや〜みたいな
そこまで熱意ないプレイヤーもなっかなか多いんだろうね

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:47:26.90 ID:oS80eU/oa.net
>>522
貢献度ランキングにも入れないしね

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:51:52.48 ID:OqhyTANy0.net
>>519
10SOHWAN

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:58:31.88 ID:oS80eU/oa.net
>>527
それ何のコード?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:06:38.91 ID:0kjADoTL0.net
チケ3種10枚ずつもらえた
どこででたクーポンなんだろう

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:12:36.09 ID:5qpgJVhB0.net
韓国放送で見ました

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:32:51.88 ID:uyf/Em/I0.net
時空抵抗ってプレイヤー間のダメも減るんやな
1:5でもなかなか耐えたわ

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:44:12.64 ID:aPX00L3+0.net
>>523
もうすでに大量引退してるんじゃない?
25万人フォロワーいるはずが公式ツイートへのリプ僅かこれだけだし、5chも過疎っ過疎

https://i.imgur.com/UW29jZV.jpg

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:47:18.32 ID:tv7N06eU0.net
>>529
BANされるよ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:04:10.45 ID:oCo+xGAQ0.net
どうせいつもと同じで通っても結局貰えない韓国版のコードだろ
と思ってたら普通に貰えて草

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:18:25.37 ID:MkWS734Rd.net
じゃあ引退しよ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 04:30:21.21 ID:gSokKT4f0.net
BANチケットで背景武器キター

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 05:17:00.12 ID:t1GW9xbj0.net
>>527
福岡の神さまいつもありがとう!

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 05:20:33.68 ID:t1GW9xbj0.net
>>521
支援行きたいのだけど戦闘力81万で寄生とか言われないだろうか?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 05:36:57.52 ID:uyf/Em/I0.net
支援は来てもらってありがとうでしかないから寄生とかは誰も思わんぞ 気にしすぎんでいい

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:52:05.44 ID:K0+w5w9i0.net
チケットもらえた
韓国版コードなんて知らんかったよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:52:31.01 ID:j+bbv5kI0.net
おいおい韓国プレゼント貰えなくなったやんけ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:00:39.58 ID:iNyKNBGta.net
いや普通に貰えたけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:02:56.16 ID:8mgB6ELG0.net
普通にもらえるだろ
嘘つくな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:23:31.44 ID:f3Er9TFd0.net
昨日の放送見たが、年内は変わり映えしないな
年明けどれだけ変わるかに期待するか

課金はデイリーだけにしよう

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:50:44.54 ID:LbIUWMADp.net
>>538
俺も不安で最初ここで聞いたけど大丈夫だと思うよ
ただ上限50人だから人気キングダムだと自分が枠一つつぶしてしまう
だからワルチャで推奨戦闘力とか出してるとこは自分が行って大丈夫かよく読んでから行く

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:55:16.68 ID:f3Er9TFd0.net
支援もらう方はなんも気にしないと思うよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:56:17.45 ID:P+MGjhoka.net
デストのウルフがやたらカッコいいな
https://i.imgur.com/g2h8mIV.jpg
https://i.imgur.com/HfutDVN.jpg

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:58:01.00 ID:1Tm+5iuKd.net
年内変わり映えなしは控えめに言ってもヤバい
FB防衛戦侵攻戦も既にマンネリ超えてるぞ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:04:41.64 ID:4I4yeQzIM.net
クロスフィールドはとりあえず基本時間消化だけだからな
ボスは時間合わないから、誰か殴ってカウント稼いでくれれば良いやって感じ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:13:41.75 ID:xfQXi/6Xp.net
日本版生放送より韓国版の方が情報厚いの何とかしろ

・ファーム
農地を整えてアイテムを収穫するシステム、自分の空間を自由に飾って収穫できる。

・12月ハーフアニバ大型アップデート
・クロスフィールド2次アップデート
・侵攻戦を全サーバーに対応予定
・観戦モード追加予定 - 王位争奪戦、遺物戦など

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:15:23.19 ID:K7PQu4Rbp.net
>>550
ええやん
観戦モードは是非とも欲しかった

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:31:32.51 ID:dSv3Z91V0.net
観戦モードはありがたいな
リアルタイムで観戦できたら笑うが

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:31:54.52 ID:VC3NKQVC0.net
次のイベント特攻イマージェンは、光属性攻撃型でレリックみたいな性能なんだね
レリック追加から時間経ってないから、チケット溜まってないわ

いずれ4%の出るだろうから、今回はスルーするか

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:40:54.80 ID:dSv3Z91V0.net
3体の防御側イマージェンってどこいったの?
別にいらんけど

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:48:17.71 ID:8VKcmCqNa.net
YouTuber涙目

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:48:43.01 ID:VC3NKQVC0.net
>>554
フローリンとか誰も課金しないから、防御型より攻撃型イマージェンで課金稼ぐ方針に変えたと思われる

防御やサポートでぶっ壊れなら課金する人多いと思うけど、空島とかバランス調整難しそうね

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:50:02.76 ID:Qi/tl29K0.net
これ韓国プレイヤーは日本のコード使えるの?
韓国の会社だから特別って事?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:50:30.59 ID:gza0o99o0.net
クロスフィールドってPT狩りするのが主流っぽいけど
5人で全然成長しなくて一人でやったらそっちのほうが美味かったんだけど
単にPTメンバーの問題?
PTって貫通する人がしない人補助してあげるために組んでるの?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:50:47.15 ID:VC3NKQVC0.net
>>557
今までの韓国向けコードは利用できなかったから、今回は運営側の設定ミスだと思うよ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:51:58.19 ID:VC3NKQVC0.net
>>557
韓国クライアントで日本向けコードは使えない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:53:30.91 ID:JWD/ada4a.net
バグを利用した規約違反
ログイン7日間不可

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:55:01.90 ID:JWD/ada4a.net
>>558


563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:58:37.92 ID:dL+7LZhWa.net
新しい光イマージェンは見た目だけでも全力だわ
欲を言えば騎乗したかった

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:01:51.61 ID:qfdzzQMJ0.net
>>558
PKが多すぎるからソロだと狙われやすい、撃退しにくい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:02:19.90 ID:qfdzzQMJ0.net
>>561
やったもん勝ちゲーなのを思い出せ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:02:59.89 ID:VC3NKQVC0.net
>>558
自分が一番貫通高くて火力あるなら、PT組むよりソロの方が断然早いよ
貫通400までキャリーしたら、後はソロで稼いでね!って卒業させる
同じ火力で2人PTなら、場所によってはソロより良くなるケースもある

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:04:14.38 ID:VC3NKQVC0.net
>>564
それはあるかもな
PTだとリーダー移動出来るから、ダイヤ使わなくても復帰が早いね

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:07:18.52 ID:2Nmmup7/p.net
>>553
今回が闇の敵で光特攻イマージェンなら、クリスマスは光の敵、闇のイマージェン特攻だよな?

無微は闇に注力した方がよさそう、あくまでも予想だけどね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:12:41.91 ID:VC3NKQVC0.net
>>568
クリスマス年末年始は課金が増えやすい時期だから、闇かどうか分らんけど、人権レベルの追加されると思っているよ
無微なら今回は無理せん方が良いかもねw

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:13:52.41 ID:E/kdWrQv0.net
ジェノクリの政策が終わってるしリーダーがWBやFBに参加するしであまりいい鯖だとは思わない

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:17:10.98 ID:cASf5lWJa.net
メインのレベルて103くらいで止めといた方がいい?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:18:00.55 ID:VC3NKQVC0.net
クロスフィールドって無課金だと、1F欠片は3までしか入らないよね?
欠片3を強化5以上を複数付けないと貫通600超えない気がするわ

キャリーしまくって育てて上げても、当分の間2Fにいけないのね

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:19:06.27 ID:2Nmmup7/p.net
>>570
急にどうした?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:20:42.64 ID:uyf/Em/I0.net
>>572
ボスドロの箱から出る箱から背景が出る
フレは手に入れてたよ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:22:39.30 ID:oZkA3Men0.net
背景3でも強化+3にしないもダメなんだわ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:31:21.62 ID:IZGEUmDva.net
2Fでキャリー
解決

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:35:06.74 ID:VC3NKQVC0.net
>>576
2Fの入場条件に貫通600あるから入れないんじゃないの?

>>574
背景って背景同士じゃないと強化上げれないよね?



運営イベントで欠片4以上ログボを待つのが現実的かもしれんw

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:40:44.17 ID:IZGEUmDva.net
>>577
未解決事件

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:47:37.64 ID:kLnrVDgSp.net
クロスフィールドのログボ待ってる

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:59:55.45 ID:9ZlqNtAOa.net
星3->135
レベル60で4箇所装備、合計540
強化値+3ずつアップ

600-540=60
60÷3=20回強化必要

20÷4箇所=1部位5回強化必要ってことか?
星2強化で壊れて修復アイテム2手で今週早々と死んだんだけど(´・ω・`)

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:00:19.38 ID:2Nmmup7/p.net
クロスフィールド第2弾アップデート決まってるし何かしら調整してくるんじゃないかな?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:00:46.15 ID:VC3NKQVC0.net
>>577
自己解決

欠片3を凸5にして4個装備すれば貫通600達成するわ
修理アイテムはボスの参加報酬とかで溜まるしね

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:05:09.63 ID:Ju22ZdMM0.net
60レベにさえ到達してたら、飯で600はいける
2fに入った後はキャリーされたり、ぼっちでもランク4集めればええやん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:05:54.46 ID:vCoeheTK0.net
韓国チケまだ受け取れたわ
規約違反になったらなったでやめれるきっかけになるしそれでもいいな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:06:34.78 ID:f8vcUth2a.net
課金して到達パック買ってねって事だよ
いわせんなよ恥ずかしい

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:06:44.69 ID:9ZlqNtAOa.net
>>583
天才かよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:08:22.97 ID:VC3NKQVC0.net
>>583
飯は盲点だったw
すげー

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:09:40.85 ID:VC3NKQVC0.net
韓国クーポン3種

1026BS
1026EVA2
10SOHWAN

規約違反もみんなで渡れば怖くないw

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:10:53.01 ID:YIIfek61a.net
飯で10%アップだから
546あれば600超えるな。
二回強化でおk

つか飯切れたら叩き出されるんか(´・ω・`)ナゾ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:13:06.75 ID:VC3NKQVC0.net
>>583
欠片3凸4*4個で貫通576だから、これに5%飯食えば貫通604だな
課金パックを買わせたい運営の想定外なら修正来る前が勝負かもしれんw

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:16:12.89 ID:YIIfek61a.net
飯2種あんだろ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:17:13.31 ID:VC3NKQVC0.net
>>591
うむ、忘れてたわ
>>509 が正しい

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:19:30.19 ID:b2j9fFoVa.net
>>588
上二つは通ったけどアイテム来ないね。
下ひとつは知ってたから先にやって貰えたけども

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:28:59.75 ID:1YqhBtkZ0.net
>>547
流石にテコ入れかね
1番見かけないしなぁ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:31:46.64 ID:cguHHJkdp.net
デストのウルフはどこが染色可能なのか気になる
毛色変えられたらおもろいのに

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:34:09.20 ID:VC3NKQVC0.net
>>593
上から順番に入力したから、各10枚づつかと思ったわ
一番下だけ入力しても各10枚貰えるのね

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:36:37.32 ID:YIG9t6dt0.net
>>584
結局これなんだよな。みんな辞めれるキッカケを探してる。だって札束で殴るゲームだからメインストクリアしたら後は引退しかないよなぁ
毎月100万とか入れてる人にどうやって勝つんだよ?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:42:21.24 ID:xfQXi/6Xp.net
課金額4000万で戦闘力300万の人もいるし
ソシャゲやってると金銭感覚麻痺してくる
普通に家買えますがな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:42:33.59 ID:RMzxRESc0.net
>>597
対人捨ててイベント楽しめば?
わいはそのイベントがつまらんからもう消そうか迷うわ
もしくはアカウント買ってドヤ顔すりゃええんじゃないか?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:45:45.08 ID:VC3NKQVC0.net
>>597
廃課金が飽きて引退したり、ふとしたきっかけで虚無を感じて辞めるから
最後まで辞めずに継続していれば、いずれ勝てるぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:46:24.74 ID:qfdzzQMJ0.net
>>598
そいつらって他のソシャゲにも似たような額入れてるからな
そこらの微課金だって累計課金考えたら家、もしくは車くらいなら普通に変えてしまう額入れてるし
狂ってる、ソシャゲ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:00:04.18 ID:mTXumyAnM.net
廃課金に勝つ必要ないしな
対人やらなくても楽しめるし、対人やるにしても戦力似た所とだけ真剣に戦って格差マッチングの時はしんだふりでもしてさっさと終わるのを待てばいい
ゲーム内の利益なんて廃課金に差し上げればよろし
廃課金にとってちょうど良いやられ役を真剣にやってる2-4位くらいのキングダムの重微課金は人が良すぎる

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:04:39.60 ID:/p3W6MwQM.net
金持ちっていうか、金余ってるやつらだからな。別に狂っちゃいない。

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:13:27.81 ID:JbHCMrZo0.net
リネージュWのキャラクター、思ったより個性有るね
海外ドラマの役者っぽくて意外
これは女ナイトが人気か?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:41:58.59 ID:jSmOsrTjd.net
>>603
少し違うかな。廃課金は金あるから頭は悪くはないはずだけどさ、ニノクロで廃課金プレイしている人があまりにもいないのに課金し続けたから鯖まで終わらせる事がわからないのかって話し。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:44:48.22 ID:xfQXi/6Xp.net
リネW近日リリースやのにフォロワー数壊滅w
想像以上に全然ダメだったww
始まる前からオワコンとはこのことか...

ニノクロ:25万人
グランサガ:19.8万人
ガーディアンテイルズ:10.7万人
リネW:8万人

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:47:16.63 ID:JbHCMrZo0.net
そういえば見た目で選んでもリネは変身システムがあるんだよな…

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:56:33.68 ID:JbHCMrZo0.net
>>606
無名韓国ゲーなのにまあまあ健闘してるな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:13:37.74 ID:QdXj3t2Aa.net
>>550
あまりハッキリ言って韓国と仕様が変わったらまずいからかな?
だいたい韓国を先にやってから日本は見直そうだからさ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:38:43.76 ID:HxZesiPvd.net
飽きたらスッと辞めればいいだけなのにグチグチ言うのは未練があって期待してる部分がまだあるからなんだよな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:45:29.69 ID:JbHCMrZo0.net
寧ろこのゲームを長くやる気なら、当然他のゲームもやるでしょ
これ一個に執着してんのは血眼で辞め時を探ってる人でしょ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:49:47.97 ID:JbHCMrZo0.net
とりあえず次のエピソードはシカティングして、新エピソードリネWでもやって来ようかなと思ってる
ゲームってそういうもんだろ、違うの?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:57:54.74 ID:78HhU5CVa.net
ボス殴ってもアプリが落ちると死んでてエリア1に戻されて貢献時間切れで報酬貰えないとか糞ゲーすぎるわ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:13:19.48 ID:5/mN0rWza.net
くさ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:20:13.02 ID:6h52Qi4w0.net
>>609
最近、同時だけどな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:42:41.48 ID:JbHCMrZo0.net
魔人、クラーケンとかもそうだけど適当に流しても大してロス無いよなw
リネレボでは全員集合のおさらいが有ったし
リネレボでも大きなロスは無かった気がするな、寧ろやって来た人が二度手間で面倒くさがってた印象

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:07:05.40 ID:UmjMLHtG0.net
春発売のiPad Proでタコ行ったけど武器切り替え出来なかった
PCだとできるのか?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:13:59.65 ID:qfdzzQMJ0.net
>>603
狂ってるのはソシャゲ
>605
金持ちが頭良いとは限らない

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:15:16.46 ID:qfdzzQMJ0.net
>>611
このゲームをやりつつ他のゲームできるのはニートでも厳しそう
片手間にどちらもやるっていうのなら可能かもしれん

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:19:58.50 ID:DxCam7PFa.net
誰か防御名人の取り方教えてくれない?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:26:59.61 ID:y3mTrM4c0.net
>>597
廃課金には勝てなくても集団で勝ったり負けたりできればまだ楽しめるんだけどなぁ
まあ良く言えば協力プレイ、悪く言えば寄生プレイ
ただ戦力密集の一強状態だと個人としても集団としての楽しみもないとか対人がそりゃ死ぬわな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:40:33.07 ID:ptPhlCpY0.net
初日に利用規約で炎上見てアンストしたんだけど
利用規約とか今どうなったん?やってもいい?

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:43:05.72 ID:CEhTSw+wd.net
マイナンバー抜かれるからダメ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:43:50.53 ID:14Fc0s0Ax.net
俺も金持ちについて考えた事あるけど一代で財を成した奴は頭悪い奴多いと思うぞ。
頭良い奴は失敗した時のリスクを常に考えてるし、足るを知るを知ってるから金持ちを目指さない奴が多い。
逆に馬鹿は失敗した時の事はあまり考えずに行動するから成功した奴はいいけど見えないだけで失敗してる奴はかなりいるはず。
ニョーーンの動画見てみ?語彙力もないし
金以外に人間として憧れる部分が動画でまったく見えてこないだろ?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:45:36.37 ID:Wc0BEdbp0.net
頭の悪いレスで草

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:49:11.98 ID:Ltsds9U40.net
久々にスレきたけどまだこのスレ消化してなかったんだな
ガーディアンテイルズどう?って聞いたものだがそっち楽しいぞ
一回やってみた方いい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:52:32.01 ID:cPE2m2Xn0.net
>>619
頑張り過ぎじゃない?
明確に達成したい目標が有るなら別だけど
明確な目的が相対的な強さの維持ならほんとくだらないよ
人間の弱みだね

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:54:03.82 ID:14Fc0s0Ax.net
確かにある程度人生経験ある奴じゃないと俺の言ってることは理解できないわ。
工場勤務の人が多いニノクロで言った俺が悪かった。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:55:50.18 ID:yV8pnPJO0.net
人として憧れる部分が感じられませんわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:57:44.06 ID:o4MJbBay0.net
>>626
装備の厳選がキツいす

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 14:58:23.34 ID:ptPhlCpY0.net
>>623
マイナンバー消えたんじゃなかったの😢

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:06:30.58 ID:R33Jpzh7a.net
>>584
規約読んでないから知らんけど気をつけて韓国に出頭とかあったら面白いな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:12:32.11 ID:8mgB6ELG0.net
>>620
88000
がんばれ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:19:47.17 ID:6h52Qi4w0.net
>>624

考えなくてはいけないほど周りに金持ちが居ないのに、
「が多い」連発は草

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:22:23.44 ID:71qHLVyRp.net
>>634
思ってるだけだからセーフ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:26:37.66 ID:cPE2m2Xn0.net
で、みんなは女エルフと女ナイトどっちが好きなの?
胸が凄すぎて女ウィザード使うのは勇気いるよな、これ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:45:11.56 ID:BLVemUMTa.net
https://i.imgur.com/coKq5dJ.jpg
セーフw

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:48:59.93 ID:qfdzzQMJ0.net
>>637
告知前に韓国クーポン使ったやつブラックリスト入りじゃねえかw

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:51:01.06 ID:6h52Qi4w0.net
クロスフィールド滞在時間3時間になるって確定したん?

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:58:05.39 ID:arMf4dUT0.net
長過ぎね?
滞在時間増えたら狩場被ってPK多発するし
日課の時間長くなるしやめとけ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:58:12.25 ID:yaygizk3M.net
>>637
「本日同じ内容を公開予定」



ほんとにぃ?????

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:58:53.23 ID:14Fc0s0Ax.net
>>634
俺は90兆億円持ってるからな。あと俺のお母さんに言うぞ?そうなるとお前は俺のお母さんとレスバすることになるぞ?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:00:05.13 ID:1NK1kz8Z0.net
>>638
ユーザー側からしたら良い結果じゃない?これ
チャットで拡散されてから修正しようがないよなw

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:01:12.38 ID:14Fc0s0Ax.net
俺のお母さんのスペック「武力98・eカップ・年齢69才・やり投げをやらしたことはないけどやらせれば多分いける」勝てると思うか?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:04:11.82 ID:yV8pnPJO0.net
ユーモアのセンスあるね。見直した

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:04:29.01 ID:VC3NKQVC0.net
>>639
課金アイテムでLv60貫通600にした奴が負け組になるやんw

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:05:24.37 ID:RzaSDGKKp.net
グダグダだなクロスフィールドw

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:05:45.75 ID:VC3NKQVC0.net
>>640
一日30分でバランス調整したほうが絶対負担少ないよね
これが3時間になったら、成長速度1/6になるのが確定やん

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:08:20.43 ID:VC3NKQVC0.net
クロスフィールド3時間の噂って日本版フォーラムが発端っぽいけど、
韓国版のテストプレイで3時間出来たのが根拠?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:10:36.15 ID:VC3NKQVC0.net
>>649
韓国放送で次回のアプデで利用時間3時間にして、バランス調整すると発表してたのね
知らんかった

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:20:28.03 ID:jH0EYt+ZM.net
10分しか増えない完全な時間石に課金してキューブ上げがんばってたのがアホらしいな
ホント適当な調整

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:22:56.23 ID:f8vcUth2a.net
クロスフィールドai放置できないし美味しい狩場限られてるのに3時間ってアホすぎるw
今のままでいいからボスと占領戦だけ時間すぎないようにしてくれw

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:22:59.08 ID:f8vcUth2a.net
クロスフィールドai放置できないし美味しい狩場限られてるのに3時間ってアホすぎるw
今のままでいいからボスと占領戦だけ時間すぎないようにしてくれw

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:27:11.91 ID:THVoZcTL0.net
毎日クロスフィールド3時間やらないといけないの?
うんこすぎるよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:27:17.09 ID:0pmQer790.net
リネwとグランサガはよー

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:30:39.77 ID:X2hS6LJv0.net
FB1位とれてるウィッチのパッシブ構成ってどんな感じなんだろう
明鏡、クリフロ、ブーストかな?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:38:50.32 ID:CZtO2NHF0.net
デフォ3時間じゃなくてアイテム回復30分にしろよと

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:41:40.34 ID:/3ZXCzgdp.net
ほんま30分1時間が丁度いいんだよなメンツ集めるにしてもさ
これから3時間クロスやりまーすって仕事や学校行ってない奴しか出来んやろ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:43:46.55 ID:AcgHihTod.net
今じゃPKしてる時間ももったいなくて誰もしてなかったからな。
これでようやく運営が想定した血で血を洗うPK地獄になる。

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:44:48.44 ID:jOle926kd.net
30分じゃ少なすぎってここでも言ってる人多かったしやること多すぎと言ったり何なんだ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:48:37.21 ID:VC3NKQVC0.net
韓国放送より

クロスフィールド30分だと復活移動時間等含めて、十分に楽しめないコンテンツとなっていた
次回アプデ利用時間を30分から3時間に延長して、その後バランス調整を行う

らしい


さすがに3時間は平日消化できそうにないw 
土日で10時間ぶっ通しで消化とかか

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:50:02.51 ID:jH0EYt+ZM.net
単に別人でしょ
30分の時は30分に不満のある人が書き込む
3時間と聞いたら3時間に不満がある人が書き込む

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:50:39.87 ID:RMzxRESc0.net
クロスフィールドだるくて人減ったのに
また人減るやん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:51:50.34 ID:oFcdVVwB0.net
3時間て別に通しで使わないといけないわけじゃないでしょ?30分やって出てまた次できる時に入ればいいんじゃない
余って繰り越せないのがもったいないとかはまあ仕方ないあきらめろ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:51:52.08 ID:VC3NKQVC0.net
1Fボスも当初の強さの設定だと他鯖同士協力するから弱体化してPK合戦するように仕向ける

基本時間30分だと狩場が被らないし、お互いPKを避けるから、延長して争わせるように仕向ける




    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:52:27.35 ID:f8vcUth2a.net
>>661
こんなんしたらPK増えるだけやん
衣装のデザインに日本人雇ってくれる方がありがたい。

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:54:09.15 ID:CZtO2NHF0.net
>>662
これが理解できない人多いのなんでなんだろな

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:55:22.47 ID:THVoZcTL0.net
一つ消化出来ないと全てがどうでも良くなる
結果熱が冷めてゲーム自体を止める

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:57:57.05 ID:RzaSDGKKp.net
成長要素絡ませなければやりたい人だけできたのにな
そもそも王位もそうだけどエンドコンテンツに成長爆上げする報酬って必要なんか?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:58:53.38 ID:xfQXi/6Xp.net
まーた課金者が損する流れかwww
追加時間10分のために
課金しまくったアホおりゅ?

残念!3時間出来ますよw
欠片もキューブも3時間たっぷり集め放題
課金してゲットしたそのアイテムも価値暴落で〜す
...って3時間とかもっと考えろよ
マジで振れ幅エグい
運営は課金者に喧嘩売ってるわ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:07:02.68 ID:jOle926kd.net
クロスフィールド可能時間が増えるのが問題じゃなくてフルに消費出来る人と出来ない人で大きな格差が生まれるのがダメなんでしょ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:09:43.20 ID:P+MGjhoka.net
時間石は永久にいらないアイテムになったな
素材集め、金策、FBWB、空島、キングダムダンジョン、侵攻戦、遺物、王位戦らに加えて
クロスフィールドの3時間日課追加かww
もうやる時間ないだろ

3時間は供給過多すぎるww

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:14:01.14 ID:VC3NKQVC0.net
>>670
心配しなくても2F以降はドロップ率1/6以下にしてバランス調整するから問題ない
思う存分PKコンテンツやボスの取り合いを楽しめるぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:15:28.43 ID:yJTdIRMuM.net
外でやる時の環境はどうしたらいい?

コンビニのwifiは無理だた。

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:16:14.32 ID:jH0EYt+ZM.net
他のコンテンツと同じで毎日
初回30分追加50ダイヤ
2回目30分追加100ダイヤ
、、、
形式で良かったんじゃないか
デイリー微課金や無課金探索でも対応できるし
エナドリ等との取捨選択になるけど

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:17:08.26 ID:VC3NKQVC0.net
>>671
クロスフィールド専用エナドリで解決やな
毎日一個無償支給、課金者向けにダイヤ消費で買える

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:18:02.32 ID:zJ3CR5KLd.net
プレイ時間で差がつくコンテンツ
昔のMMOみてーだな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:27:23.23 ID:dUc4lVm6a.net
そりゃあ韓国は若者のニート率高いからなあ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:28:28.46 ID:RzaSDGKKp.net
あーなる…
ニートしか喜ばんもんなこんな調整

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:34:10.32 ID:zGlOt0ulM.net
>>675
確かにダイヤなら探検で増やせるから、無微課金や社会人にも負担少なかったね

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:39:34.52 ID:CnwBZc49a.net
クロスフィールドの問題について
最初の問題点は安定性、2番目の問題点は足りない時間だと説明した。
占領など多様なコンテンツを遂行しなければならないが滞留可能時間は30分であり、この時間に復活後移動時間まで含まれているので、完全にクロスフィールドを楽しむことが難しかった。
そこで放送が終わった後、次のアップデートでクロスフィールド利用時間3時間を提供し、その後フィードバックを進めて次の放送まで補完方式、あるいは補完時期を知らせると明らかにした。

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:40:14.41 ID:73G46kAq0.net
運営は鯖対抗でPKや戦争させまくりたかったのに、30分じゃ効率重視で大して争いにならなかったから3時間にして荒れた狩場にするんだろう
PvP大好きな韓国版ならわかるが日本版はこのまま30分でいいよ
海外と別鯖なんだから国民性で差別化していこう

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:44:17.55 ID:E05Sm6MCa.net
やっぱりネットマーブルは対人で競わせて課金させる方法しかないんやな
実際にそうやけど、まんま韓国の会社って感じ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:47:42.38 ID:CnwBZc49a.net
今後ハウジングなど生活コンテンツが増える予定はありますか?キングダム領地内で菜園や釣りなどをして食材を集めるなどしたい
構想中なので準備できましたらご案内したいと思います。

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:48:09.14 ID:3IUwO8KCp.net
運営は1日24時間しかないこと分かってるかな?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:52:22.26 ID:RMzxRESc0.net
仕事、睡眠で16時間
残り8時間で2食か3食の飯、色んな付き合い、オナニー
みんなこんなもんだろうな
3時間何か削れよな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:53:10.86 ID:zJ3CR5KLd.net
24時間やれってこと

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:53:56.77 ID:qnhEwtGQ0.net
>>656
ローグ2枚いなければどうしようもない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:59:39.44 ID:yJTdIRMuM.net
外でKDコンテンツやる時どうしてる?教えてください

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:27:28.48 ID:/3ZXCzgdp.net
マック?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:28:55.96 ID:zJ3CR5KLd.net
外でやりません

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:36:23.20 ID:zGlOt0ulM.net
携帯回線は楽天で十分だが

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:46:22.17 ID:6MaHma0fa.net
>>426
しし座の悪口はそこまでだ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:03:02.07 ID:k6o0LmGDd.net
今のいて座おわってるね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:04:21.64 ID:E/kdWrQv0.net
韓国政府のクーポンが日本でも公認になってたので受け取ったわ

日本でも配るつもりだったって
まあそう言うしかないよね

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:08:05.55 ID:snhRVFPop.net
配るつもりだったって言うのだから配るつもりだったんだろ。
ひねくれすぎ。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:19:54.01 ID:lSsFGK5w0.net
リネリネうるせーな
他でやれ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:23:22.01 ID:jSmOsrTjd.net
>>694
墓地

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:26:50.98 ID:gOfcyg1E0.net
普通に今日のアプデ事前クーポンとかで同じ内容配るつもりとかもあるしそんなこと気にせんわw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:28:24.58 ID:+X5nzfEPd.net
>>694
マジでやばいよなぁいて座
エリチャワルチャで吠えてるアタマイカれた雑魚とか、いつだかここで晒されてたメンヘラは相変わらずTwitterで元気に寄生自慢してるし
元1位は崩壊して他所から移ってきたとこに惨敗するし
オワコン鯖やでマジで……あ、いや始まったこともなかったわwww

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:34:38.44 ID:yJTdIRMuM.net
>>692
容量制限受けないの?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:35:34.73 ID:Fh8Y0sLv0.net
>>700
新規鯖か?ってくらい終わってる

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:36:26.87 ID:Gg4EtB+mp.net
修正前にクロスで他鯖がエリチャ書いてるの見た時は本当にやべーノリの鯖ってあるんやなって

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:38:09.17 ID:yJTdIRMuM.net
>>691
キングダムコンテンツやる時間帯が自分にとって仕事前だから、駐車場で参戦するしかない。だから相談してるの。

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:47:45.85 ID:9Yt3XOqb0.net
外出時AI、起動寝放置なら携帯回線でちょっといじってても大して通信量掛からない

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:53:17.70 ID:wyzhiSGvM.net
500kbpsから1Mbpsくらいの低速無制限があれば、アプデ以外なんとかなる

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:02:48.73 ID:yJTdIRMuM.net
>>706
KDコンテンツも大丈夫やろか?YouTubeはすぐにフリーズするけど。

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:19:43.81 ID:zJ3CR5KLd.net
そうか、それはすまんかった
普通にやってダメならセブンイレブンのWi-Fiでも拾ったら

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:33:21.24 ID:Ltsds9U40.net
ん?、スレ死んでる?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:39:19.77 ID:k6o0LmGDd.net
>>700
やってられないくらいクソサバだと思う。
〜なのら うるさい

首都戦直前に崩壊して戦力ガタ落ちで負け。応援1位だったのに

他所から逃げてきた奴等は、首都とったことでメンバー全員いて座の代表みたいに急にイキりだした。

ナイト〜が箱渡したのが、戦犯かな。渡した箱ほぼ移籍組なのらー

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:45:08.83 ID:wyzhiSGvM.net
>>707
FBジャンプ、斧蛸、キングダムコンテンツは重たい
設定で画質や表示最低にすればなんとかいけるかな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:54:09.05 ID:uyf/Em/I0.net
クロスフィールド3時間とか勘弁してくれよ
やらなきゃいいだけだけど別にあそこうまい狩場ってわけでもねえのにゴリ押されても困るわ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:59:14.80 ID:jSmOsrTjd.net
>>710
雷音から逃げたキングダムだよな?
雷音散々嫌い嫌い騒いで結局それかよっていう1番ださいやつw

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:01:44.99 ID:yV8pnPJO0.net
公式フォーラムにニュースレタークーポンあげてる人がいるけど、受け取っていいのかな?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:03:46.11 ID:zo0MyWCH0.net
またクーポン来たね
CROSSFD

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:22:00.84 ID:QjfOyEvXa.net
>>710
ここで一連の事情通の話聞いてたら
そもそもの発端は一強は問題あるところから始まっていて、一強だったところが瓦解した今、自分とこが一強になったわけだけど、どうするんやろうな?
論理破綻しやせんか?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:25:06.96 ID:kTXG+40H0.net
>>708
今セブンのWifiで迷宮やったけど案の定通信がぶちぶち切れてGvGなら無理だわ。ポケットW i fi買うしかないと思うけど、誰か知らないかなぁ。

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:51:27.03 ID:qfdzzQMJ0.net
CFが3時間になるってまじか
AIにしてもCFにしても時間無制限にした方が良いのでは

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:52:13.99 ID:zJ3CR5KLd.net
どこの携帯通信会社使ってんの?
Wi-Fi使うってことは大手3社じゃないんよね?
ポケットWi-Fiのお金払うくらいなら
大手のプラン使った方がいいぞ。

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:57:57.09 ID:WiJHv/MG0.net
占領のバフっての欠片を多く獲得出来るってどれくらい効果あるんだろ
目に見えて変わるもんなのかな
それなら占領頑張ろうかと思うけど

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:01:17.79 ID:+X5nzfEPd.net
>>710
マジでナイトレイド戦犯だわ
サジタリウスにやられてモチベ低下でもしたのか急にやる気無くしやがってよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:31:39.26 ID:vb5Uu6SS0.net
>>715
使えなかった

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:36:27.80 ID:78HhU5CVa.net
間違ったクーポンですだってさ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:54:09.60 ID:j+bbv5kI0.net
嘘つくな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:54:52.34 ID:OqhyTANy0.net
>>715
https://couponweb.netmarble.com/coupon/enn/1378

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:00:41.02 ID:brqyRc9ed.net
ソードマンの強いところを教えてほしいんだけど
なんか火力はウィッチ、ローグに劣るように見えて
タンクはデストロイヤーだし
具体的にどういう部分が強い?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:05:19.49 ID:gEp4/nQ10.net
アンバサダーいいよなぁ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:15:20.57 ID:qfdzzQMJ0.net
>>726
PvPが強い
デストもだけど

これは自身が抜けて強くないと感じにくいので、無課金微課金にとって弱いと感じる事になる
強くなればソードマン、デストは本当に強いと思うよ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:16:08.52 ID:oUAv5L450.net
【くじら座さんのワルチャ】

@「敢えて平和設定にして無視する作戦素晴らしいお考えだと思います!」18:44

ロト様の巨大くじら人狩り?まさか、、

A「建国メン含むくじら座有志でずっとここ数日あのストレスに耐えています。本当辛いけど今は耐えて早く2階行きましょう」18:44

くじらは2階に連れてって貰う立場なのにこの偉そばった発言wカソクジラ座何様w

B「あたしが見た限りロトに対して発言してたの1人だけばい」18:44

ん、なぜカソクジラ座がロト様を超敏感に警戒してるのかしら
C「明日メンテがあり、クロスフィールドのchはおそらくリセットになりますので、ch増設の依頼をする事がありますのでご協力を」1849

みんなを巻き込んでゆくスタイルーvまじ迷惑最低消えな建国ですよ

D「ワルチャで線流王の呼びかけってしない方がいいんですかね、てんびん座の奴が今このチャット見てる可能性があるし」18:51

てんびん座さんを恐れるカソクジラ座、いったい何があったの?

E「今からクロスフィールドのボス行きます、みたいに言うと奴らがそれを見てPKしながらボス討伐できて「うめぇ!」ってなってるので控えてます」1852

てんびん座さんをワルチャでディスってもブーメラン。クジラ座のワルチャ民度低すぎてクソ笑える。さすがく・そ・く・じ・ら

F「建国でも会議して改めて周知できる情報があればワルチャで報告します」1853

ややw 鯖内で無差別PK先導した建国が何クジラ座仕切ってんのよwオーナー交代したよ建国w

G「キューブは60にしたのでロト殺めるために砂時計課金したんですがやらないようにします」1858

こんな煽るようなクズがワルチャ民いるしクジラは地獄へ堕ちろるるる〜

H「制約があってPKされるのと無制限でPKされるのってどっちがマシかって判断も難しいw」1901

鯖統合まで永遠に狩られるろくじらの一部のプレイヤーww

I「みんなで行くってなったらロトもみんなで来そうだしこっそり行こうって方針了解です」1905

最強の恐竜:クジラがこっしょり動くwギャグかwww
J「結局まとめるとロトは相手にしない、ボスは狩りに行かないが答えですか?」1906

他鯖任せのクジラw
K建国の下っ端「どこまで話せたか分からないけどまた今回の件を受けて話し合い中です」1921
「他の点も方針が決まり次第お話させて頂いただくかと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。」1921

 建国オーナー交代、前オーナーは珍しく2日ログインせずww
 今もてんびん座を排除しようと企む会議をしている害悪ギルド建国及び一部のプレイヤーが居るくじらは【いったん鯖解散】を。頼みますよ運営さん(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:16:50.81 ID:aYiPDMut0.net
>>729
長いんだよハゲ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:22:36.28 ID:eYZw26nja.net
108まできたがほんとやることなくなってつまらんな。
廃課金者はよくこの状態に3ヶ月近く耐えてるよな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:31:45.66 ID:2Nmmup7/p.net
>>729
なげぇよハゲ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:33:29.49 ID:vTkUzNAn0.net
>>731
まさか課金者だけつらくなってエンジョイほどのんびり快適になるとはねw

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:33:51.51 ID:Dn6zp0x7p.net
長文ニキの日本語が怪しいんだけど韓国の人か?

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:53:26.41 ID:6h52Qi4w0.net
>>650
してねぇよ。

3時間を一回テストプレイでやらせてフォードバックを受けると言ってるだけだ。

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:57:47.07 ID:THVoZcTL0.net
頭悪いクソガキの匂い
ネットゲームはこうでなくちゃな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:39:16.76 ID:GUz+K/660.net
今は先行課金して時短してた廃勢に値下げ販売と余った時間で後続を追いつかせてるターンだからな
結局ずっとこれの繰り返しだろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:57:54.54 ID:2kuVm8A40.net
クロスフィールドは1日3時間になるんじゃなくて
明日試験的に3時間追加で支給するだけな

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:58:54.57 ID:0sQ7dlsda.net
>>729
長すぎだし日本語になってねぇよハゲ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:01:01.77 ID:TFQRF4mb0.net
>>729
むるしえらご?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:06:01.66 ID:pwZd1g3XM.net
>>719
家族割だから抜けられないんだよ。

大手ならGvGでも大丈夫なのか?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:09:20.93 ID:Gwzw6iCz0.net
ロトの紋章www

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:40:50.73 ID:+ZrloXQO0.net
今回のイマージェンって、キャンドラの方がハナサク枠?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:42:48.34 ID:/VuZDHSjp.net
G組熱いことになってんなw
>>729はくじら座の内情に詳しいからくじら座の人間なんだろうけど、そんなにくじら座嫌ならなんで前の鯖移動で出ていかなかったんだw?

ていうか、みずがめ座くじら座はくちょう座はなんでてんびん座ごときにボコボコにされてんだ?
ロト紋は確かに全鯖3位だが我々の国の方は全鯖2位だし総合戦闘力では上だろ?
鯖人数も圧倒的にくじら座の方が多いし
ツイッター見る限り別にてんびん座に対して反撃してない訳じゃないみたいなのにマジで謎w

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:50:15.62 ID:oqSDQ8PJ0.net
長文の人日本語がんばって

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:47:23.02 ID:Wz9jm1kt0.net
>>733
前から言ってるだろwニノクロは廃課金ユーザー少ないって

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:07:23.41 ID:uNjXw5/xa.net
無課金勢だがやっとメインストーリーが終わったとりあえず無課金でもクリア出来る難易度にしてるのはネットマーブルの好感がもてた

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:11:11.89 ID:uNjXw5/xa.net
>>722
ニュースレターから入ると出来るよ
https://i.imgur.com/GuCiDOj.png

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:12:37.14 ID:uNjXw5/xa.net
>>717
ガスト系列やマクドナルドは速度早いよ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:08:54.96 ID:njNogKTh0.net
クロスフィールド重い腰を上げてついに入ってみたけど何すればいいか全くわからん
説明もないしなにこれ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:10:59.60 ID:iyB60o7rM.net
ニュースレタークーポンって今回初めての配布か?もしかして俺の知らないところで定期的に配布してたとなると大炎上する事になるのだが!!そもそもURL貼ってもらわないとニュースレタークーポンページまで辿り着けないぞ!!

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:29:47.31 ID:p8U10o8Gp.net
メール確認してないのが悪い

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:32:14.29 ID:7+m4Ozz/M.net
>>750
人それぞれかもしれないけど。
まずはキューブレベルを30にする。
狩りをする場所は敵の名前の右側にある渦巻きマークが黄色の場所。
キューブレベル30になったら欠片3つ装備できてエリア9(アプデで名前変わるかも)が黄色になるからエリア9で狩りをする。それまでは欠片強化とかせず欠片は全部分解。分解するとキューブのレベルアップに必要なエネルギーになるからどんどん分解する。
キューブレベル30以降はエリア9で狩りをする。3の欠片は強化して1,2は分解。2F行けるようになるにはキューブレベル60必要だからそれまでひたすら狩る。
2F行けば4以降の欠片がドロップして3までの欠片はゴミになるからステータス厳選はいらない。

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:33:45.88 ID:y1ImGYhc0.net
>>731
放置金策、装備製作の繰り返しだもんな
あとは魔法書と特産物集めくらいか

デイリー課金減らせば、ま〜気にならんかもしれん

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:38:06.99 ID:Qd7NFdVQa.net
>>751
グーグルプレイアプリだと画面に並んでるんだよね
まぁ始めてそこに打ち込んだが

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:38:43.36 ID:8Sq0nHe20.net
クラメンの戦力上位達がインしなくなってきた。終焉が近いかなー。毎回同じことの繰り返しだし

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:45:38.56 ID:Gs220KWB0.net
かといって他ゲー移っても同じことの繰り返しだからな、スマホMMOじゃ消去法でニノクロ
ニノクロ辞めるならCSかソロゲーにしないとリネージュにしろグランサガにしろデスループ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:59:32.79 ID:OZsmVrrtM.net
サーバー内DPS上位なら、FB斧タコ緩和で一位じゃなくても問題なくなった
クロスフィールドのDPS上位は、課金額半端ないから勝つのは無理
となると装備イマ課金やらんでも良いという結論に

年内は大したアプデはないから、イベント消化で十分かも

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:10:57.22 ID:+PlR4qg10.net
この不具合だらけのゲームに何十万も課金するおかしな遊びもニノクロで終わりだわ
このゲーム自体には1万円の価値すら怪しいけどこのゲームで知り合ったギルメン、フレンドはそれ以上の価値があったかもしれない

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:16:13.89 ID:ppUjBHdXM.net
>>729
こんな女々しいのはむのうしえらごやな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:31:30.55 ID:BjMzu0xf0.net
この終焉げーに2桁以上課金したバカがいるってまじ?w

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:33:00.85 ID:TIcxkU3ip.net
>>744
ロトはボス無視してひたすらプレイヤーのみをころしてるからだろw
しかも煽りながらやってるらしいからなかなかの害みたいだぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:35:35.78 ID:XWwc0YKWa.net
今週ナイトイーター出なければ引退するわ

ラグオリはUI含めて全てがダサいのでやらんし
他も良さそうなのは無いし
MMOではニノクロはまだ良い部類だったのかもしれないな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:39:38.92 ID:MdVKmOM80.net
来月ついにキングダムに入るんだけどさ、何かアドバイスない?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:42:16.45 ID:wvnZufG1p.net
背景アクセはインビシブルビースト以外ほぼゴミやぞ
属性アクセの方が何倍も有能やのに

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:42:49.78 ID:j1b06srz0.net
>>729
前マスター引退だろ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:51:14.52 ID:XMu8tz6jd.net
Gグループは嫌われPKギルドのロトと建国が泥試合してるから周りがあきらめてる

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:54:00.05 ID:MdVKmOM80.net
LV60戦闘力41万の時ココでいろいろ教えて貰って現在LV68戦闘力82万まで改善してきたけど、キングダム加入に向けてもう1体エンジニアを育て始めたので成長が止まってしまった。2体ぶんの成長素材が集まらん。けど、微課金ソードより微課金エンジニアの方がいいよな?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:54:27.76 ID:Hgaroit9p.net
PKしながらでもボス削れるしどうでも良くない?
実績稼げるし鯖内でやるとトラブルになるしでCFは基本敵対でやってる

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:56:08.97 ID:l+H/Rxgb0.net
EP召喚イベントってなんだろうね、嫌な予感がする
サブ垢量産してエピソードガイドクリアしまくって、パーティー組んで相互するコンテンツじゃなければ良いけど

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:00:21.19 ID:Hgaroit9p.net
>>768
アクティブなら中堅キングダムでも断らないし入っとけよ

あとコンテンツに参加出来る戦闘力確保するのが第一だよ
サブはメインが育ってから武器以外を流用する形で十分だし、需要で考えるなら数多いエンジよりローグのがいい

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:02:20.31 ID:TIcxkU3ip.net
クロスフィールドPKも、ただの嫌がらせって判断されたら調整はいるぞ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:02:50.96 ID:y0tyqJmLa.net
>>765
強さだけで見ると廃課金や重課金以外は全部弱いになるじゃろ
今更微々たる数値にこだわる意味もないから
背景装備で揃えるのよ
ジャッジメントとインビジは持ってる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:05:40.53 ID:Hgaroit9p.net
通常星4を黒魔術して+31以降目指しつつ失敗したら分解して背景に切り替えてるわ
次元は次元で別確保

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:08:53.57 ID:0VJxuIIZ0.net
>>768
微課金エンジのが絶対良いよ
80万戦力でもタイムリープさえ上げておけばFBで仕事出来る

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:09:42.25 ID:l+H/Rxgb0.net
ローグ、デストはかなり希少職になりそうだな
このクラスを選んでる層は別ゲーに目移りしちゃうからね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:13:22.45 ID:TFQRF4mb0.net
現状クロスフィールドで効率悪いPK繰り返してる無能ってロトしか居ないよね

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:13:23.82 ID:g8zciSOr0.net
会員番号を入力とかなんかしたくないからクーポンあきらめた

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:15:31.91 ID:MdVKmOM80.net
>>771
もうエンジニアで星4の武器揃えちゃった。錬磨は今からだけど。キングダムも決まりました。まあまあ強そうなので緊張する。

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:18:41.22 ID:l+H/Rxgb0.net
>>778
グーグルはゲーム内からそのままコード打てるよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:20:05.29 ID:qTKYI2ldd.net
自分の好きなもん集めてやりたくないコンテンツは軽く流すぐらいのが気楽でいいよな垢で当たり外れあるしその程度でやる方が楽しいわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:22:14.00 ID:EgF5oYA00.net
そういえば、クロスフィールド2階に到達したグループあるん?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:22:30.07 ID:MdVKmOM80.net
>>775
フラッシュヒールがLV4タイムリープがLV2。ミューズがなかなか交換してくれない。

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:27:10.38 ID:l+H/Rxgb0.net
>>781
仲間が気楽にプレイしると気分が良いからね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:27:14.80 ID:rPJCeBGR0.net
人の役に立つ云々より好きな見た目のキャラ
育てた方がいいぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:39:55.96 ID:xazSbvLC0.net
>>759
ゲーム部分とコミュニティ部分を分けて考える人が多いけどコミュニティができたならサービスとして価値があるってことなんだけどな
それがMMOっていうかソシャゲをやる意味なんだから
まあ、争わせてばかりのゲーム性もどうかと思うけどな

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:40:43.52 ID:/hx5fYT5a.net
>>777
雷音ですらPK自重気味なのにマジキチとしか思えないな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:45:44.25 ID:TPd/GaDra.net
>>783
タイムリープはミューズは関係ないよ

証ショップで制圧の証で交換
ひたすらFB回って週に3つづ交換ね

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:48:22.86 ID:MdVKmOM80.net
>>785
憧れならデスト一択だな。「デストはただ突っ込むのみ」とか言って細々な作戦無視してひたすら特攻続けて攻略したYouTubeライブ見て感動したww微課金には無理だなと諦めた瞬間だた。

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:50:17.76 ID:TIcxkU3ip.net
>>787
アルト何とかってやつのTwitterに動画あったけどわざわざポーズにコメントつけて煽ってるあたり悔しいことでもあったんだろうな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:51:23.32 ID:/VuZDHSjp.net
>>762
なんでやり返さないの?
PKされてるのに反撃しないでずっとボス殴ってるの?
3鯖同盟なんだから1鯖がてんびん座抑えて後の2鯖で殴ればいいじゃん
現状1鯖で狩れるくらいボス弱いんだから

って思ってたけど動画見る限り普通にやり返した上でボコられてるのね
ドンマイやな

そう考えるとフニャカンの時のうーるみたいに、てんびん座だけ何か対人で強くなる秘策を持ってそうやね
誰かてんびん座に潜入して調査してくんねーかなw

つかボス緩和でPKしやすい環境に変わっちまったよな
これがすべての元凶だと思われ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:53:50.89 ID:MdVKmOM80.net
>>788
FBだたのね。現在ソロプレイヤーには辛すぎる涙

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:59:30.71 ID:0VJxuIIZ0.net
>>792
野良でもいいから参加するとよろし

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:04:20.19 ID:/VuZDHSjp.net
>>787
雷音めっちゃPKしてるよw
先日もさそり座とめっちゃやり合ってたし

>>767
同盟の発端であるストレイは消えたん?w
まあロト紋も我国も総合戦闘力クソつえーからその影に存在が霞むのはしょうがないが

運営もそれを考えてGというグループを作ったのかもな
(ランダムかもしれんがw)

そしてストレイ同様空気な水瓶座
まあてんびん座民のツイート見る限りWEがPK頑張ってるみたいやな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:08:36.53 ID:Q/9l6T3z0.net
>>792
FBは野良PTのどれでもいいから入って、とにかく数をこなせば証はすぐに貯まる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:10:20.26 ID:/hx5fYT5a.net
>>794
タワー刻印のときとかじゃなくて?最近自分が参加したボスのときは大人しかったからもうやってないのかと思ってたわ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:10:22.23 ID:g8zciSOr0.net
>>780
そうなのか!メンテ後やってみるありがとう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:13:26.31 ID:BgvygeITM.net
ネカマの特徴ってどんなのがある?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:15:00.81 ID:TIcxkU3ip.net
>>798
高確率でハゲてる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:17:20.84 ID:/hx5fYT5a.net
>>798
キャラクターのコスチュームが中身女性のものとは全然違うどうしてもおっさんの性癖が滲み出てる
女性プレイヤーのコスをそのまま真似てるやつのは見抜きにくい

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:17:45.59 ID:0VJxuIIZ0.net
>>798
一緒にいて落ち着く
イライラする部分が少ない

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:18:10.64 ID:/VuZDHSjp.net
>>796
遭遇しないのはチャンネルが原因やろな
まあ雷音といえども一騎当千レベルのシノには敵わないし普通に返り討ちにあってるから、シノがいる限りグループBは安泰やで
シノはマジで硬すぎる

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:21:05.93 ID:X976RSMEp.net
しし座の弱小ギルドの方へ
弱小ギルドの方はNAMELESSメンバーに話しかける権利がありません。
https://i.imgur.com/I1PuJgw.jpg

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:23:32.91 ID:/hx5fYT5a.net
>>802
シノのいるchさそり座民多数な上にそもそも人多過ぎてアプリ落ちるから行ってないな
なんかボスのときは休戦協定結んだとか言ってたけど結局なくなったのかw

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:26:33.64 ID:Tu+VmezF0.net
iPadなんだけどニュースレターのクーポンってどこで入力するのか教えてくだせい。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:28:19.14 ID:9YI8U4Z3d.net
>>805
>>725

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:28:33.53 ID:pw4mt1HWd.net
ニュースレターって何をどうしたら届くの

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:30:36.08 ID:0VJxuIIZ0.net
>>803
凄いいいやつになってるじゃん
さすが王様

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:35:49.27 ID:WdUYm3MC0.net
>>803
意気揚々と作った姉妹ギルドがランキング50位にも届いてないってマジ?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:40:09.15 ID:4HXzlnJfa.net
どこのチームの誰がとか全くわからんのだが
何故そこまで他人に興味を持てるのか
ネームレスとか言うのもそこらのゴミと同じ価値しかないと思うが、ダメなのか

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:44:44.24 ID:dFVasxigM.net
>>798
タイムラインを見てるとなんとなく分かる
男は通勤中は道端の草花みないし視界に入っても特に何も思わない人が多い
一方、女は色んなものを見てアレコレ感じてその事を話したりする
それと同じでタイムラインにプレイ中に目に止まった物をコメントをつけて沢山あげている

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:45:11.99 ID:AEXqgMvm0.net
クロスの3時間追加って1回切りじゃない?
毎日3時間とは読めないけど、どこ情報?

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:46:57.05 ID:0VJxuIIZ0.net
>>810
全鯖で一番強いらしいからなあ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:53:00.51 ID:OF+7GvfMa.net
>>813
へえー、かなりお金つぎ込んでるのね

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:53:34.53 ID:oqSDQ8PJ0.net
ネカマじゃないが自分の事私って言ってるから
ダムメンには女子と思われてるっぽい

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:58:13.53 ID:jM00K4jP0.net
男で一人称私は普通だよ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:04:55.78 ID:sOmkwfsBM.net
社会人で僕とか俺とかは使わないしな普通は私になる

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:08:53.74 ID:TIcxkU3ip.net
>>813
全鯖で1番チリチリってまじ?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:13:52.89 ID:z7Hqoc/c0.net
ネカマは男のかわいいを知ってるから普通の女より可愛いあざとい事ができる

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:14:58.57 ID:GW1r9tc6M.net
私って打つの面倒でワシワイになっちゃってるや
女子だけど兄貴で通ってる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:16:47.85 ID:E3CWM/mba.net
ぽっくん

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:19:11.33 ID:+mIwTQy8p.net
PKとかそういうの無しのサーバーと有りのサーバーで分ければよかったのに。クロスフィールドでPKしてもぐちぐち言うやついるしな。あとワルチャでワンリュウ返して下さーい泣!みたいな人もいるし分けた方が平和やろ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:21:14.36 ID:1/rDD79ma.net
いやハロウィンイベント終わったらギルド解散宣言されたんだがww
どういう気持ちでイベント楽しめばいいの
ちなみに28人所属...いやあああ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:22:38.28 ID:BjMzu0xf0.net
このゲームは課金が全てだからな
それも数十万単位じゃ微力だし、
ある程度強くなりたいなら3桁が最低ライン
今後も継続して課金よろしくお願いします

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:47:26.84 ID:5gvevMGva.net
メンテ終わっただと?時間守れよ…

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:49:17.23 ID:nF+vgfcaa.net
デブ猫かわいいー

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:06:20.82 ID:E3CWM/mba.net
コナ、レリック、ファル
27%だ。

はよ引け

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:10:01.08 ID:PJYhGtXSd.net
デストロイヤーのハロウィンコスチュームいいな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:18:13.45 ID:E3CWM/mba.net
使い回しイベントで乗り切れると

830 :」そんほゆれ:2021/10/28(木) 12:24:16.41 ID:1YUnQqEqa.net
同じイベントばっかでつまらんのやけどさ、運営何が考えてるん?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:38:19.44 ID:7duTHclua.net
新商品全部たけぇよww

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:43:14.36 ID:5uHkMvAh0.net
衣装って3,000円じゃなかった?
10000円で売ってて草も生えんのやけど

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:50:35.88 ID:ZbeBk0DMd.net
使い回し言うけど、どこのソシャゲもこういうの定番やろ初心者か?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:53:00.16 ID:fNCMskQIM.net
>>832
エピソードのコスチュームはこれまでも1万だったはず

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:53:21.37 ID:SJ7/SqG60.net
いやイベント始まってもスレ進まんってやばない
運営マジでセブンナイツ2にシフトしてこっち捨ててるやろ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:54:36.05 ID:1bHwKNN00.net
レベル5のゲームなんでよく500円セールやってるじゃん。それ考えたらコスなんて一着100円でいい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:57:59.87 ID:AibVKMhA0.net
ダイヤとチケットで250連、ひとさじのスリル6個 ハロウィンコスチュームなし

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:58:35.23 ID:Y4bEWCOja.net
>>804
無微課金にとっては神やんw

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:59:15.61 ID:0VJxuIIZ0.net
使い回しは良いんだけどさ
パック全買い微課金で1万円くらいに収まるくらいにしないとついていけないやつ増えていくだろ
他ゲー考えると微課金で月5万使わされるのはきつそう

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:03:45.48 ID:YqF/g+agF.net
>>839
マジでデイリー系と美味しいやつだけ買ってると5万行くよね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:05:12.42 ID:HUKr8rhk0.net
匙が出ねえ😭

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:07:03.03 ID:Uv1dM8scd.net
新商品眺めてて以前ならお得じゃん!だったが、今は冷静に計算して高え〜!になったわ
余裕のスルー

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:08:26.90 ID:D4UmpiGm0.net
日本人から金毟り取りたいからね♪

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:12:38.69 ID:Uv1dM8scd.net
>>839
累積で意外と高くつくんよね
12月にはハーフアニバ、クリスマス、年末年始で課金ラッシュだよ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:20:34.79 ID:0jlVqZSp0.net
おーい3時ふえたのかw時空石とか欠片課金したやつが発狂するw

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:26:09.09 ID:ZbeBk0DMd.net
増えてないぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:26:17.51 ID:SCrYwfgb0.net
ピックアップの目玉が0.25%の排出率とか他のゲームもこんなものなの?
チケット200連して確定のシーラくんとオドロキーノカルー1体ずつで☆4が3体しかあたらなかった

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:26:59.99 ID:ZQGSpK9X0.net
>>845
とりあえず1回だけ3時間付与だから、発狂せんやろ…

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:28:45.71 ID:tLEWgWU90.net
この程度で発狂する連中はとっくの昔に引退してるだろw

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:29:38.36 ID:1bHwKNN00.net
無課金は通常のイマージェンガチャ回したほうがいい?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:29:47.53 ID:E3CWM/mba.net
俺5時間あるな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:36:06.06 ID:rPJCeBGR0.net
ローグのハロウィンコスだけは可哀想すぎるわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:38:10.79 ID:2/evR3aJd.net
イマージェンなんて金かけるだけ無駄

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:43:44.49 ID:Bo3JS/ri0.net
>>847
もう200連したら確定1体と確率収束1体が引けるかもしれんぞ!

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:48:45.72 ID:GQeDPMJKp.net
これ最適解は全属性コナレリックファルの7凸以上になるんか?
先頭だけでも得意属性の攻撃イマにしたほうがいいんだろか

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:50:28.52 ID:Bo3JS/ri0.net
新商品買うもの何もないな

衣装だけコスガチャでひとさじ引けるかどうかくらいか

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:01.32 ID:dFVasxigM.net
100日記念で学んだでしょ
微課金はハーフアニバ全裸待機

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:42.39 ID:Bo3JS/ri0.net
>>855
弱点属性与ダメ5%アップより、コナレリックの与ダメ9%の方が強い
というわけで、9%×3体の27%与ダメアップが最適解

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:55:36.89 ID:98+fREhY0.net
装備もイマジュンも、ながらくチケットで星4出てないわ
制作&ふかできる分、他のゲームよりもくっそ渋い気がす〜る

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:01:08.65 ID:TIcxkU3ip.net
天井まで回すつもりないのにピックアップガチャするのは無駄

0or100だ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:02:36.17 ID:z7Hqoc/c0.net
生きるか死ぬかみたいに言うな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:04:45.39 ID:tDrbLHFK0.net
ファルのグレードアップのポップでないよね?
課金させてくれんのか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:09:10.88 ID:GQeDPMJKp.net
>>858
いやそれはわかるんだけどさ、イマの通常攻撃って属性反映されてなかったっけ?
火闇光はいいんだけど木水は先頭得意属性の攻撃イマにしたほうがいいんかなって

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:36:19.67 ID:Qdkv+OJj0.net
>>804
ANIMAとさそり座が協定結んでたが最初ボスが倒せなくて、らしんばんにも邪魔しないようお願いしに行ったやで

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:42:42.47 ID:TIcxkU3ip.net
全鯖対抗戦は運営が限定キングダム用意してくれるんだよな?
そこに強者集めて戦う方式にしてくれよな

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:03:38.22 ID:Bo3JS/ri0.net
>>863
かかしがあるんだから、ガチャの通常攻撃とか色々試せば分かるよ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:03:55.95 ID:Bo3JS/ri0.net
>>866
ガチャじゃなくてイマージェン w

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:09:32.28 ID:BjMzu0xf0.net
ほら課金しろ
特攻イマージェン引けないやつは人権ないからな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:15:34.38 ID:E3CWM/mba.net
またjumpかよ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:17:37.76 ID:SCrYwfgb0.net
atriaはアカウントもらえててよかったな
元の140万のアカウントじゃ狩られる側で示しがつかないもんな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:17:48.67 ID:d5oI/NJca.net
猫キャットはいらないが闇属性は全て持っておきたいのでキャンドラ来てしもた
良さげならトコトコをゼリー材料にしてキャンドラ凸進めるわ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:22:17.36 ID:d5oI/NJca.net
欲しいものたくさんあるがまだ課金はしてない
塵も積れば山となった恐ろしさを体感したからな!

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:23:15.75 ID:Qd7NFdVQa.net
>>869
ほんとそれ!もう最初の子供で詰まったわ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:34:43.90 ID:jy7OgbFha.net
やかん運ぶやつ公式で見たより難しいんだが

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:47:37.71 ID:bux3DFx/0.net
>>794
モデルケースとしてやばいとこ集めてみたのかもなw

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:01:53.78 ID:Q/9l6T3z0.net
>>875
それなら雷音入らないのはおかしいだろw

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:01:57.60 ID:TIcxkU3ip.net
現状でママのお財布からクレカ盗んで課金してるかのような脳みそ中学生キングダムってどこがある?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:05:51.65 ID:l+K6pKZhd.net
こんなん輝きの星くれるカボチャ頭一択やん

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:59:09.84 ID:rWhCFGrRa.net
み、みんな?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:02:08.48 ID:0Kt9Em3z0.net
ブルスタのエミュレータでやってんだけど、起動しねえ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:08:45.04 ID:eRwDGMMga.net
ノーマルチケットなくても段階上げれるんかよ糞がっ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:08:45.19 ID:sDkOTcIFd.net
無微が特効ピックアップ引くとか無能にも程があるぞ
200枚貯めて引いても3凸すら無理な確率なんだから常設回して手持ちの凸進めとけ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:09:20.97 ID:eRwDGMMga.net
400貯めてブッパやろ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:09:28.34 ID:Bo3JS/ri0.net
アプデでイベントは嬉しいが、同じことの繰り返しでやる前から怠いぞw

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:14:39.05 ID:2AeB9DQp0.net
一体出すだけで全属性与ダメ3パーなんだから充分ガチャる価値あるやん

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:18:00.91 ID:NvGxSINjM.net
凸3で6%狙おうよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:18:15.23 ID:E3CWM/mba.net
ファルなしお断り

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:19:37.09 ID:NvGxSINjM.net
よくよく考えると追加購入2体で二万円高杉だよなw

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:20:02.67 ID:Q/9l6T3z0.net
10凸の属性ダメ5%UPイマとどちらがダメ出るのか検証した方がいい
背景3凸だと無背景5凸未満の戦闘力しかないからな
1%ダメが上がったところで5凸の差を覆せるとは思えん

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:20:31.29 ID:Hgaroit9p.net
特殊イマが本体ダメアップ、攻撃イマがイマ攻撃アップだから今回は無課金向けイベだぞ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:20:43.44 ID:NvGxSINjM.net
イベ特効は闇だから、ファルなしで問題ないぞ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:22:12.13 ID:NvGxSINjM.net
>>889
前はステータスの差はあったが、最近インフレ気味なので%アップの方が強いよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:26:40.73 ID:E3CWM/mba.net
イベント特攻は闇だからな?
https://i.imgur.com/y3I3sCA.jpg
https://i.imgur.com/rUEYBvn.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:43:48.76 ID:bux3DFx/0.net
何か重い。
お前らログインやめてもらえる?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:47:32.20 ID:0Kt9Em3z0.net
ネットワーク帯域ケチッたんだろ、じゃぶじゃぶ課金しろよ、餅かえねーだろ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:53:14.10 ID:NvGxSINjM.net
>>895
最近重いのは回線だよな
さっさと過疎鯖を合併させて減らすべきだわ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:54:41.67 ID:E3CWM/mba.net
メモリおじさん呼ぶんじゃあない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:29:06.84 ID:+rrw0IUsd.net
ルーレットチケ課金して200回すのとイマガチャ天井回すってんならどっちが得なんや?
イマガチャはチケット使わないで石課金するとして

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:36:19.40 ID:y1ImGYhc0.net
副産物考えたらルーレットやろ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:07:06.85 ID:0VJxuIIZ0.net
>>886
1200貯めるのきつそうだなw

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:07:17.42 ID:0VJxuIIZ0.net
>>886
1600か

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:10:57.83 ID:GmVoSUbT0.net
キャンドラー欲しい

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:16:06.58 ID:5gvevMGva.net
野菜ばかり当たる
クソルーレット

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:37:14.71 ID:Zs7u4sIO0.net
とりあえずノーマルチケットから回収していけばいいのかね?
飴の一日で稼げる数が140だから日課は7回?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:48:56.25 ID:aTczgWXf0.net
ノーマルチケットってどこで交換できるんだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:49:53.41 ID:/4wb7PM80.net
貯めチケ200枚で☆4今3体でクソワロタ
ログボすら課金する気失せそうだわ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:57:12.16 ID:TIcxkU3ip.net
>>906
そんなもんだぞ、上振れすればいいが下ぶれはマジで悲惨だ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:57:56.47 ID:+6AI1iZG0.net
ジャンプ最後の最後で失敗
これクリアしないとスキルアップも無理?
あー課金したのに
死ねや

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:00:57.66 ID:UJSC0pjC0.net
だからジャンプさせんなとあれほど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:22:45.07 ID:Q/9l6T3z0.net
>>892
属性5%upの10凸イマージェンと試してみたが、3凸程度じゃダメだったぞ
4凸でも試したが試した感じ最低でも7凸はいるな

ちなみに俺の攻撃力は攻撃力と属性攻撃力バフ無しで合計9万以上だから、少ないことはないはず

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:23:57.58 ID:Q/9l6T3z0.net
>>906
それ良い方じゃねーか
自虐風自慢かよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:28:26.23 ID:0BOA4Fbz0.net
>>910
え、マジ?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:30:35.99 ID:y1ImGYhc0.net
>>910
マジかよ
コナレリック7凸持ちには、ファル7凸しないと火力上がらんの〜

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:37:20.28 ID:E3CWM/mba.net
>>910
58000ニキが言うなら間違いない

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:45:17.83 ID:7duTHclua.net
イマージェンは費用対効果ゲロマズ過ぎて
冷静な判断できる奴なら真っ先に避けるけどなw
イマ1体ごときに軽く20万ぐらい飛んでいくけど
その20万あったら何が出来たかな?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:52:08.11 ID:TJ35fJY8p.net
ワイは確定人権のハーフアニバまで貯めて
ほんまもんの高みの見物しますわ

917 :」そんほゆれ:2021/10/28(木) 21:14:18.80 ID:tbns9tLAa.net
格下をcfでpkしまくるの楽しすぎる!!!w

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:33:00.80 ID:Ln5ZQ5mQ0.net
今回やばいくらい確率絞られてる気がする

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:36:36.96 ID:ICkjKiZf0.net
リネW出る前にお前らから絞りたいンだわ
お金ジャブジャブ入れてほしンだわ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:38:22.35 ID:jnOJe1x70.net
ちょっと様子見する。攻略の神はよ!

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:44:13.17 ID:0VJxuIIZ0.net
>>916
400までたまらん・・・

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:45:06.23 ID:0VJxuIIZ0.net
今回の紫のイマージェンどう?バースト貯めるのか

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:00:50.78 ID:bux3DFx/0.net
>>910
バフ無し9万て頭おかしいw

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:25:06.92 ID:E3CWM/mba.net
>>915
恵まれない子供たちに

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:32:25.42 ID:y1ImGYhc0.net
>>915
真理だわ〜
イマはコスパ最悪だね

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:45:48.22 ID:GmVoSUbT0.net
やはり見た目はレリックスリングバニーボットサイトーリムが最高峰だな

イリオモテヤマネコは何で人気なん

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:51:18.90 ID:Gwzw6iCz0.net
てんびん座のやつら散々ポーズにセリフつけて煽っておいて、うちらは何もしてないは草生えるわ。
急に下手に出てきたけど、先に仕掛けて置いて降参はしけるわー。

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:03:05.92 ID:jnMCvGp7a.net
ファル人気だけどリムの方が好きだなー
もう入手できないのかな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:27:50.58 ID:fwocelWta.net
クロスフィールド行ってる層が少なすぎる件

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:37:37.83 ID:BZfNdXYf0.net
>>928
リムは卵の願い札にあったから確率はともかく普通に出るんじゃない?
フードかぶってないクマが出てきましたけどね

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:53:36.65 ID:IFfL262t0.net
アプデあったのにこのスレの過疎っぷり
もう来年にはこのゲーム終わるんじゃねえのか

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:18:20.64 ID:HRhn5lkPa.net
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第62章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635424233/

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:20:49.71 ID:8coF66NSa.net
ユーザーが疲れ切ってる

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:32:37.35 ID:ErPSqJKu0.net
廃課金は論外としても、一番失っちゃいけない層の月1〜3万程度課金の奴らがバキバキ辞めてるな。140〜180万クラスの奴ら。

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:33:58.04 ID:sOh5ZVx+0.net
島めぐりがガキンチョめぐりに変わっただけでワロタ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:52:41.62 ID:znM8jE/M0.net
街の装飾が微妙過ぎる
リネレボみたいに夜にしたら良いのに
リネレボでキャラ作って、右上のミニマップ開いてマグナディンってとこ行ってみ。何が言いたいのか分かるから

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:55:40.02 ID:x54iIdni0.net
>>934
変わり映えしないイベントばっかで時間拘束長いし
デイリー課金とイベ課金で月3万くらいの負担はアホらしいよな

あとは自分も含めて周りの重課金者もクロスフィールドでDPS課金限界感じてるわ
複数鯖またがってトップ火力維持はキツい

最終的には無微課金が勝ち組になるw

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:56:08.62 ID:NGUSIeVwp.net
イベ中くらいは夜にしてほしかった同意
ショッピングモールとかの飾りみたいで違和感ある

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:59:38.49 ID:B33F6P2A0.net
イベントは使い回し貴重な時間割いてまでやるゲームじゃないと気づいたんじゃないか
時間だけかかって中見スカスカやん

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:00:17.30 ID:8coF66NSa.net
イベントのかくれんぼとかいちいち面倒くさいんだよな
普通に敵を倒してポイントゲットで良いだろ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:02:20.66 ID:znM8jE/M0.net
マグナディンは普段一切用事無いからほぼ無人だけどね
別ゲーの特に用事が無いエリアを装飾しまくって、エスタバニアはちょろっとしか装飾しないって意味が分かんないんだけど。曲も変えないし
クリスマスもこんな感じで行くの?嘘だろ?w

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:04:50.58 ID:1p7wcNCJd.net
エスタバニア夜で良かったよな
ゲーム作るの下手すぎん?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:12:00.57 ID:5rys4kAI0.net
クロスワールドで初めてpkされたわ
サバ移動後平和になってたから久しぶりにガイジの怠さ思い出したわ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:14:29.53 ID:YpdmQT3fa.net
クロスフィールド行くメンツが足らんのでトップ層は他のギルドの中堅どころの人材育成しだした

いまだにFB独占のとこは今後CF負け続けると思われる

行く層がモチベーションを高めて貫通育成すれば数の暴力で勝てるからな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:32:20.82 ID:znM8jE/M0.net
冬仕様は昼間のコンクリの上に雪だるまとか置くのかな
マグナディンは一面氷で覆われて白銀の世界になったはずだけど

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:57:19.93 ID:UkL/SPQsM.net
ゴールもないのに全力疾走して足止めくらってゆっくり歩いてきたやつに追いつかれるの草

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:13:58.58 ID:Ng+MDDRR0.net
リムはイマージェン封印攻撃が出来るので王国訓練で一方的に殴る蹴るが出来るから王国訓練だけはほんと頼りになる

頼りにしているよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:16:09.68 ID:hoEPk2WAd.net
夢の中が夜のエスタバニアだから常時夜なエスタバニアにならないようにしたんじゃないの

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:33:19.19 ID:znM8jE/M0.net
>>948
夢の中のエスタバニアは装飾を無くすとか怖くするとかで区別すればオッケーじゃない?
純粋にセンスを感じないね、曲とか聞きながら全体の雰囲気を感じるとちょっと不気味になってくる

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:40:46.18 ID:kIT7icst0.net
>>943
さすがに3時間追加されると10ch以上あってもPKでの奪い合いなるなw

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:45:42.34 ID:tH6N3PaI0.net
オリオンとかのグループでやってるけどクロスフィールドでPKは1回もされたことないな、3時間消費も終わった

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:51:14.63 ID:znM8jE/M0.net
なんて言えば良いのかなー
ハロウィンの後片付けをしてる最中の光景をずっと見せられてる感じ
邪魔だから端っこに寄せてますみたいなね
ずっと端っこに寄せたままにしてるだけじゃ片付かないですよーって突っ込みたくなる

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:59:30.66 ID:5rys4kAI0.net
>>950
普通に周り空いてて俺以外いなかったから俺に構って欲しかったんだと思うわ
ダウンに気付いて戻ったら狩りやめてすぐ寄ってきたから画面見ながら戻ってくるの待ってたんだと思う

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 03:12:13.30 ID:ZNNbTKj80.net
>>943
もうやめろ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 03:15:37.75 ID:znM8jE/M0.net
トゥンバさん家の向かいは完全にゴミ置き場みたいになってるね、あれ
そういう設定なの?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 03:20:13.50 ID:kIT7icst0.net
>>951
マジかよ
どこも敵対のプレイヤー優先設定で放置して異物入ってきたらPT集団で襲い掛かってくるような修羅の国ちゃうんか

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:32:41.83 ID:5FuuKJ+z0.net
>>944
まさにそれな!俺みたいな微課金アクティブ戦闘力82万を囲い込み捲る組織力あるチームが次の天下とるわ。全て狩って3チーム制にしたら後には最強チームが出来る。しかも戦闘力上から誘われても俺らは動かない。俺みたいな底辺レベルが一緒に頑張ろ言う方が絶対効果あるわ(妄想)

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:46:54.02 ID:WQPxgs//0.net
3時間は2階で消費だろ、勿体ない。

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:02:37.07 ID:Jc+0Bglxa.net
>>958
行けないグループあるんですよ?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:02:43.85 ID:uLDekX5+0.net
>>951
いやそのフィールドでやってたけどPKされたわ
無双されて狩場ガラガラだった

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:05:03.93 ID:XBLMmHcS0.net
真夏の夜のエスタバニア

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:07:29.90 ID:gFqWa9ka0.net
>>960
Eはへびつかいがめっちゃpkしてくるな

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:26:58.01 ID:x54iIdni0.net
今回の3時間は時間やるからPKしまくれ!が運営の考えだからな
好評なら毎週3時間貰えるようになりそ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:52:56.52 ID:l3r2gYdmp.net
チームPKっていかにもなキングダム名やけど
これどこの鯖だ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:54:19.67 ID:3HQmb4IS0.net
全く話題にならないAグループ
空気

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:55:52.55 ID:fgRp27nFa.net
>>964
りゅうこつ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:04:30.26 ID:yNG5BgxlM.net
似たようなイベント3回目は飽きるな
難易度はかなり低いから、エンジョイ勢には良いかもな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:04:47.88 ID:YpdmQT3fa.net
>>957
82万を中堅と言っていいかは疑問だが(3ケタはほしい)、
確かに3チームで組織的にできるとこが勝てるかもね
まだ個人判断、ギルド単位や仲間単位の域を出てないとこが多いと思う

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:08:21.33 ID:uPpnDESTp.net
仕返し機能のお陰でやられてもサクサク狩場に戻ってこれて助かる
10:10くらいでやりあうのが一番楽しいけど、仲間集めるのに一回戻らないといけないのはマイナスだわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:11:13.40 ID:DgSsQfl50.net
3時間つかれたわ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:12:12.67 ID:S/Rmcxufd.net
エンジョイ勢でも海賊イベント後半はメダル消費するののも面倒くさかったで
今回は初日からダレてるけど

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:15:17.02 ID:MB1iDH53a.net
>>930
孵化で願い札は出てくるけど普通のガチャにはラインナップにないね
希少選択卵にも入ってないし何故なのか
リムかわいいよリム

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:16:59.35 ID:YpdmQT3fa.net
クロスフィールド関連はほぼdiscord経由の連絡が多いので、やってないパンピー層は何やってるか全くわからないってのも人が増えない理由
いかにそういう人たちを巻き込んで層を厚くするかが自鯖勝利の道

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:26:47.99 ID:nKRiVQvE0.net
>>971
エンジョイ勢ってハロウィンコスプレでフレとキャッキャしたり、写真撮って楽しんでるんじゃないのかね
登るのもかなり楽だし、隠れんぼがちょい怠いくらいで難易度は簡単
面倒なのは全部そうだなw

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:28:03.92 ID:nKRiVQvE0.net
>>973
キングダムや鯖の全体チャット見れなくなるからDiscord経由で連絡になって面倒だよね
せめてキングダムチャットは使えないと募集が面倒で仕方ない

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:34:11.31 ID:YpdmQT3fa.net
>>975
そうだよね
チャット封印されちゃうのは厳しい
終わったあのと挨拶は見るけど

首都キンあたりが上位幹部集めて大まかな週間予定を立てて事前告知するだけで人は増えるんじゃないかな
まあPKしたいとか、首都と仲悪いとか一枚岩ではないと思うが、パンピーが来ないことには勝ちは減るから方向性だけでも示すべきかも

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:51:20.93 ID:Scib3h720.net
クロスフィールドでの自鯖勝利って占領戦の話?
あんなゴミ報酬でよくそんなやる気になるなw
首都キングダムの人とか効率厨多くなるだろうし特に占領戦興味ないだろ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:53:13.70 ID:C/5cmOlPd.net
リムは孵化限定だからな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:57:37.45 ID:pvMXHxh8a.net
リムとルーチェが孵化限定かな
闇光ピックアップの時だけはガチャに入ってたけど

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:18:47.20 ID:ZBAVtfnc0.net
あめのbagを取りに行くのがクリア出来ないんだけど
皆さん、あれ出来ました?
戦闘力は150位です

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:21:22.41 ID:uo+1gMaVp.net
まだ誰も行けてもいない4Fの敵配置見直すとかいう修正入ってたあたり占領地のみうまい狩場にするとか有り得る

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:29:27.04 ID:KvfJwlI1p.net
>>980
同じ戦闘力で最初だけ失敗してあとはできた
カカシだけいっきに殲滅してあとはダッシュ
属性攻撃力が足りてないのかな?
だったら食べ物やスキルとかバフで攻撃力と移動速度上げるしかないと思う
フニャカンで属性攻撃力上げられとあとも楽だけど

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:29:38.92 ID:jhvxBZ520.net
月額ゲーで生活要素もりもりだったら神ゲーだったかも

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:31:57.42 ID:kA14B9UR0.net
戦闘力100万以下限定戦ならめちゃくちゃ楽しめそう。今のイベは参加する意味がわからない。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:40:44.84 ID:KvfJwlI1p.net
海賊のときもサブキャラなら楽勝だったから今回もサブキャラのほうがいいのかも

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:09:58.80 ID:64QkfqKWa.net
>>980
取りに行く時に敵に引っかからないように移動する
移動速度上げてあれば帰りはダッシュで一直線いける敵は無視

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:24:10.56 ID:l8nIHHRXd.net
ニノクロでナオシ見かけたらラグナドはよ直せって伝言ヨロシク

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:37:50.96 ID:IK/m01ZA0.net
980です。
>>982さん、>>986さん、ありがとうございます。
やってみます。

サブの方が楽かもとのご意見も参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:44:45.17 ID:C/5cmOlPd.net
レベル100超えたらイベント敵のレベルは100固定になるからメインでも良くないか

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:44:45.56 ID:3CkXxiEQ0.net
>>914
フルバフ攻撃力63000属性29000ニキとは別の者やw
ニキは俺より断然攻撃力が強い
俺はフニャカン厳選うまくいって属性攻撃力が高いから9万超えただけなんよ
ちなみにパーティーバフ入れば料理なしで95000行くぜ

>>923
FBで1位取る人は合計10万はあるはずだから9万なんてまだまだなんよ
ただ、3凸以上の背景武器あるなら9万でも1位取れる可能性はある

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:49:03.40 ID:PU1bxs2rp.net
うちの鯖の上位は背景3凸みたいな悲しい奴はおりゃんなw

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:10:04.92 ID:vM0ZeBY+0.net
始めて1ヶ月ちょい、レベル70戦闘力700kなんですが
野良でエピソードダンジョン5段階行くのって迷惑ですか?
もっと下の段階行っとけよって感じ?

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:17:13.66 ID:7XeLtfM0p.net
>>992
ぶっちゃけノーマル5段階なんて戦力気にしてる奴なんていないから問題ない

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:30:13.43 ID:sOh5ZVx+0.net
>>983
それなんてドラクエ10

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:35:05.59 ID:C/5cmOlPd.net
生活要素重視にしたらPvPに命かけてる廃課金は減りそうだな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:38:57.75 ID:vM0ZeBY+0.net
>>993
ありがとうございます
他の皆さんが強いので完全に寄生だけど5段階お邪魔します

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:42:06.27 ID:X5sx1V6Ta.net
ドラ10はレベル105あたりで辞めたなあ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:42:49.87 ID:X5sx1V6Ta.net
埋め

【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第62章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635424233/

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:43:02.75 ID:X5sx1V6Ta.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:52:57.76 ID:X5sx1V6Ta.net
質問いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200