2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.79【Punishing Gray Raven】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 05:08:23.29 ID:i9p1rAut0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行になるように追加する事

■公式サイト
https://grayraven.jp/m/

■公式Twitter
https://twitter.com/punigray_staff

■公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC_KUFMLEn-N4_Sr9wco4tcQ

■公式discord
https://discord.gg/JUEZzAuF9D

■FAQ(よくある質問)
https://docs.google.com/document/d/17ZM8hKsJ1atlSiX_xdf7orrSSLWXq_z1T6_dv0kfV1U/edit

■推奨意識と共鳴
https://docs.qq.com/sheet/DZkVJSEtaUVVlcmxq?tab=BB08J2

■前スレ
【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.78【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634309414/

【注意事項】
※質問をする前にFAQを必ず読みましょう。
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>960 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

---テンプレここまで以下削除---
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 06:54:14.33 ID:i9p1rAut0.net
推奨意識と共鳴(画像版)

https://i.imgur.com/Q0IiHBW.jpg
https://i.imgur.com/uduIqvL.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:45:28.43 ID:JZ2Uju8V0.net
あぁ〜^ガブくんやロランがルナ様を崇拝する理由がわかるんじゃ〜^
https://i.imgur.com/ZbtXo3a.jpg
https://i.imgur.com/mgvPZLP.jpg

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 22:58:06.25 ID:HzwPlUgr0.net
やっばり…昇格ネットワークの力を……最高やな!

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:00:43.90 ID:u6EvVHrB0.net
いちおつ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/24(日) 23:33:22.28 ID:1ZQBaCCP0.net
ルナもっと幼い声してると思ってたわ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 00:30:08.11 ID:35EpaP0k0.net
ギガリ戦区、めっちゃ楽しいな…BGMは新しいし時間は長いし。
ところで、どうして授格者用でこういうの作ってくれないんでしょうか…

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 01:26:00.32 ID:LiyQd/Y40.net
>>3
強くてえっちで可愛いとか文句の付けようが無いよなぁ...

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:17:51.48 ID:YwNXL9Gc0.net
キガリだ ギガじゃねえ!GIGAじゃねぇ!解ったか!

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:29:32.79 ID:03cXYihr0.net
お前らって歯車の穴とか噛み合わせとかボールベアリングでも平気でズリネタにできそうだよな凄えわ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:09:20.53 ID:eL3QY3X80.net
ギガリファイル便

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:09.51 ID:pXyg8dmC0.net
質問なのですが、境界条約ってどの程度の戦力が何体必要ですかね…。よければ回答お願いします。

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:17.66 ID:8I8yhUbGd.net
>>12
戦力4000〜5000、Sビアンカだけ6000でやってた記憶ある
当時はまだまだ実装キャラも少なかったしマジで地獄だった

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:03:52.65 ID:Ue3Qat780.net
崖ぷっちーの人を参考にするといい

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:13:00.33 ID:Kmdo6xat0.net
暗力今すぐSSにして闇パ無双したいんだが今引くより来週の確定ガチャまで待ったほうが絶対いいよな(´・ω・`)
忍耐力が試されとる

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:29:57.76 ID:RWb+lLgTd.net
https://i.imgur.com/CsExO2J.jpg
一回分余ってたから暇つぶしに引いたら引けたわ
サンキュー運営これでSSSだわ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:35:42.37 ID:8I8yhUbGd.net
カムイSSSにしたのかすげえ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:36:02.28 ID:jHAYK+mo0.net
>>12
表示されてる必要戦闘力を全員が超えてると10回までコンテニュー出来る様になるので
参加するメンバーが必要戦闘力超える様に育成してからやるのが簡単ではある
取り合えずバフがほしいだけならコンテゴリ押し安定

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:51:11.30 ID:ijWpLDc50.net
>>14
崖っぷち氏はわざと育ってないキャラ使って難しくしてやってることが多いから
楽にクリアしたいのならよほどPSに自信がない限り使ってるキャラや育成レベルは「へーこんなんでもクリアできるんだなぁ」と思ってみるべし
テクは参考になるけど

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:55:48.34 ID:XI/+hRLz0.net
境界って結局バフ有効化するには極キャラ必要だし戦力そろってない内は無視していいいんじゃないか?

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:11.22 ID:Pd9RUFP90.net
境界に置くのには昇格者便利よね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:17.86 ID:ijWpLDc50.net
>>20
まあ現状持ってる極キャラの人数分だけ進めていけばいい感じかな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:28.37 ID:9fVcFFVTd.net
境界もOCも武器共鳴も手を付けて無かった
そろそろちゃんと育成するか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:52:23.26 ID:EBehkFDn0.net
OCの会心UPって属性キャラには意味無いけど
これはこの先もずっとなん?

実は属性にも影響あるとかないんかな

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:59.48 ID:XI/+hRLz0.net
>>24
通常物理と2チェイン以下の物理ダメージがちょっと強くなるぞ!

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:18:59.50 ID:hd0SwxqAp.net
細かいけどOCのチェックは赤にして欲しかったかな、何か見にくい

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:39.94 ID:IIKDv0QHd.net
>>25
やったぁ!

やったぁ……

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:58.53 ID:jHAYK+mo0.net
鴉羽みたいに物理と属性をモードチェンジする感じで
「物理でも強い」みたいなキャラが出たら意味も出てくるかもね
もしくは敵側で、一時的に物理がめっちゃ効くとか有効な攻撃が変わったりして
その瞬間だけ敢えて3チェインしないみたいな戦い方するとかがあればあるいは

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:27.56 ID:1vFL6/Sxd.net
敵の弱点が変化していくのはどっかであったな
境界条約だっけ?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:22.81 ID:Pd9RUFP90.net
こないだのバベルの曲様とか?

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:58:49.70 ID:8aPMoPzt0.net
やっとlv40になった新人だけど、基本的にイベントに樹脂は全ツッパってことでおk?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:01:32.31 ID:03cXYihr0.net
おj

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:13:28.19 ID:DSLtTbT60.net
ルナから復帰したけど星6武器って星6武器食わせる以外に共鳴する方法増えたの?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:14:01.61 ID:Zj9WZwjF0.net
樹脂で違和感なく通じているのは旅人か

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:30:40.94 ID:jHAYK+mo0.net
>>33
共鳴専用の素材が出来た
現状では課金パックで売ってるのしか入手できないが
拠点タイプの新コンテンツがそのうち増えて、そこで数ヶ月に1個程度入手できる様になる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 16:11:44.03 ID:NBtoq+GId.net
武器共鳴素材自体はかなり前から実装されてたはず

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:00:01.90 ID:0epZ5FBgd.net
ログインできない不具合起きてるな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:02:50.38 ID:pXyg8dmC0.net
不具合初めてだから誤BANされたのかと思った

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:02:53.75 ID:PgWvwf+Sa.net
他にもログインが失敗出ていたのね運営に慌てて問い合わせしたよ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:39:48.20 ID:bLSNIwEid.net
レベル80になってる生徒ってどうやったら卒業させられるの?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:42:20.60 ID:03cXYihr0.net
そりゃ夜伽よ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 17:49:47.67 ID:Ncj8lv530.net
うちのルナ会心1000超えてるけどそれでも通常攻撃のダメージ量とか微々たるものだわ
これは鴉羽も同じなんだろうな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:14:07.11 ID:68yE/cEaa.net
鴉羽とか物理がもう少しいければバベルでフィールドに出したら脆い常羽の代わりにAカムイとかと組み合わせて運用しやすいのに

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:18:55.03 ID:8hGy4sEe0.net
>>41
https://i.imgur.com/vugbQ31.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:27:20.92 ID:Da+dfYRK0.net
ニーア好きな人に本国のコラボ動画見て欲しいわ
100%パニグレやりたくなるでしょ

気になるのは本国でニーアコラボのVer.不評らしいけど何が問題なんだろ?課金圧?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:43:07.46 ID:co1ibc/IM.net
コラボストーリーが微妙とか?
アナムネシスの時も意味不明だったし

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:50:58.72 ID:68yE/cEaa.net
別に世界観が違うところから異世界転生とかさせて無理に本編のキャラと絡ませるのはかえって萎えると思うがな
スパロボみたいにどうやってストリーを無理くりこじつけてオールスター総登場させるかがネタになってるようなものなら別だけど
アクションゲームだから戦場で暴れさせられればそれでいいのよ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 18:59:03.77 ID:3eEfOuJGa.net
最近少しでも詫び黒パス配布するようになったのはいい傾向だな

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:03:03.77 ID:igFVg3OK0.net
今週から幻痛にサメピーいるのね
まじまじとみるとやっぱガワは可愛いな
そして特性が草

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:07:59.09 ID:ijWpLDc50.net
サメピー本気になると謎の分裂するしそういう意味ではガブちゃんやルナより強いかもw

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:36:50.36 ID:DZ1S0HlO0.net
https://i.imgur.com/B9E4Pjd.jpg

パニグレって面白そうなゲームだな!
…ってなるか?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:38:10.70 ID:G1mSIZsi0.net
>>51
一周回ってセンスあるわこれは

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:41:02.45 ID:xUaHeAx/r.net
サメピー見てると殺意湧いてくるわ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 19:57:32.17 ID:Ncj8lv530.net
ピンを抜く詐欺スマホアプリの広告を思い出した

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:19:08.36 ID:pXyg8dmC0.net
日本の需要を理解しきれていない運営が日本で広告を出す時に"悪い意味"で有名になった魔剣伝説ライクの評価を知らずに話題性だけを見て「日本だとこういう広告が人気なんだな!」って勘違いしてたりするらしい。

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:29:38.37 ID:68yE/cEaa.net
これ流せばいい

https://youtu.be/3KV5FQYLNu4

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:35:29.12 ID:SueCwK0z0.net
sカムイー

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:42:05.99 ID:hmc7Lnjk0.net
youtubeにある予告PVメチャメチャかっこいいのにTwitterとかで出すのはクソ広告ばっかりで誤解されてるの勿体ないわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:57:09.85 ID:Zj9WZwjF0.net
普通にガブやんや曲様とドツき合う戦闘とか流すだけで食いつくのになぁ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:16:48.06 ID:RYt8nOt8d.net
着せ替えて遊ぶギャルゲーかのような広告流れてきた時はさすがに詐欺だろと思った

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:19:10.84 ID:LiyQd/Y40.net
広告見たこと無いから誰か貼って?(他力本願)

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:34:56.58 ID:O0LJ9Hxt0.net
>>56
可愛い感あるけど、地味に難しそうだなw

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:59:03.98 ID:RYk3An2Za.net
早くニーアもSクロムもSヴィラも火リーフもほしいわ〜
でもパスが貯まらなすぎる
てかルナから課金圧やべえな

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:01:38.67 ID:9pgCjwzR0.net
Sでも普通に強いじゃんルナ様

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:11:21.10 ID:C+6SGuA90.net
我慢できなくてルナちゃん3Sにしてしまった
結構天井まで行かずに出てくれて予想より安くあがって助かった

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:32:01.32 ID:lfLMtW0l0.net
https://i.imgur.com/1eZQ4ln.jpg
https://i.imgur.com/BdRkh9d.jpg
アイラの足太過ぎだろ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:49:11.69 ID:1X/bNemYd.net
それがいいんじゃないか
もっと豚増やせ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:54:24.46 ID:8hGy4sEe0.net
それのために補佐にし続けているというのに無くなったら困る

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:56:57.19 ID:G1mSIZsi0.net
このゲームのキャラ男女問わず全体的に細いからアイラが余計ぶっとく見える

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 22:59:57.07 ID:lfLMtW0l0.net
https://i.imgur.com/ufvYiEj.jpg
https://i.imgur.com/dPB4MIc.jpg
https://i.imgur.com/vCMeZcx.jpg
https://i.imgur.com/8KId4VS.jpg
https://i.imgur.com/8LcpfdP.jpg
https://i.imgur.com/S2tIt2q.jpg
https://i.imgur.com/75mwtlp.jpg
https://i.imgur.com/Kzs9JIE.jpg
https://i.imgur.com/c0SoMSd.jpg

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:00:28.25 ID:rTbCQGeL0.net
>>51
似たようなくだらないこと自分もやってるから
正直あまりバカにできないかも
パニグレの楽しみの半分は宿舎

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:02:38.78 ID:Kmdo6xat0.net
ビアンカのソックスとかは食い込んでないのにアイラのベルトはしっかり食い込んでるのモデラーの性癖を感じるな
いい仕事してる

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:18:38.86 ID:VIXB6DG4d.net
ex-02のバイオブルとかいうやつ、全然削れないんだけどどうやって倒すのこれ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 23:36:00.46 ID:1X/bNemYd.net
αルナ様鴉羽でコアパッシブ必殺連打して一気にシールドぶち壊す

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 00:12:01.00 ID:edRmlJM20.net
バイオブルで苦労した記憶はないが、普通に装甲型でデバフして攻撃型で殴れば問題ないと思う

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:18:24.99 ID:RacFa+gT0.net
ギガリファイルやってるとSSS+鴉羽が強すぎてびびるわ
必殺技の威力がおかしい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:18:31.58 ID:AL3sdNQ40.net
アイラちゃん、あの乳あの顔でおっとりしたドジ豚かと思ったら、ストーリーでも単機でガブ公に喧嘩吹っ掛けてたし声もハキハキしてて好き

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 01:19:56.77 ID:xlfUYJcTd.net
>>73
属性違うキャラ入れると倒しやすいよ
物理アタッカーと闇アタッカー交互に出して戦闘する感じ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 02:11:35.53 ID:Nnyc7ioO0.net
youtubeとかじゃない広告をついさっき見たけど新章公開中!のテロップに九龍夜行船のクロムとカムイ()のイラストでちょっと笑ってしまった
何も知らない人は引っかかるのかな…?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 03:19:37.00 ID:VTuUrKh90.net
広告見ようと思ってパニグレ動画色々開いてみたりするけどそういう時に限って広告出ないから困る
あえて見る方法とか無いもんか

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 05:55:21.13 ID:4AJnojBe0.net
広告ガチャって天井ないんだっけ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 07:36:46.93 ID:jKfzHCMKa.net
みんなキガリファイルをギガリって間違えがち

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:02:11.62 ID:eOVeZ4h5M.net
福音何回2F往復やらせんだよ…
これが初イベだったらやってなかったな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:05:14.39 ID:xmHJj8IoM.net
キガリファイルはクリアするだけなら戦術と型式バフ上げたホーク隊で突っ込めばノーダメで終わる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 08:56:53.65 ID:kNctP/BMd.net
>>78
>>74
なるほどありがとう、やってみます!

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:01:45.66 ID:2euX0Otvd.net
>>70
常羽は少年だから足が細いのは分かるが女性人よりヒョロイリーくん…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:24:39.28 ID:UkApgf5NM.net
生足なら9Sが一番好きだな
リーは水着だからなのか太ももの曲線がしっかりあってやらしい

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:35:35.70 ID:lElDnVee0.net
ワタナベのエグゾスケルトンみたいなメカかっこいいやつを女性陣にももっと実装してほしい

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:38:51.47 ID:DEYB8dZl0.net
Aリーフ底引き網漁、ショップにガチャ石20個残った状態で終了
ビアンカも途中にPUチケと武器チケ2500ずつあるから衣装自体は3000円くらいの計算なんだな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:47:25.95 ID:N7r7KKQa0.net
キガリってどういう意味なんだろ
ググったらルワンダの首都とか出てきて草

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 09:58:44.86 ID:JzaGr6SUM.net
>>89
塗装ガチャ、ショップに104個残って終わったが人によって結構違うんだな

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:12:31.10 ID:xlir+v3J0.net
ランク100超えたからなのか分からないけど戦区の敵硬過ぎて爽快感が消え失せた
緋色はもうちょい敵軟くして欲しい

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 11:23:41.40 ID:1Fmy/uDj0.net
緋色はバンジとSクロム来たら他と似た様なもんになるのかね
今はαだけで物理行ってるようなもんだよな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:19:54.15 ID:BEITBY6A0.net
シグナル一番下にしてる動画見たんだけど、
みんなボタンの位置変えてる?
俺はボタンの大きさは変えてるけど配置は別に変えてない

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:25:54.85 ID:WEYdCqVwd.net
>>94
http://imgur.com/cVw1rEW.jpg
こんな感じにしてちょっと大きさも変えてる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:32:25.84 ID:WEYdCqVwd.net
配置も少し弄ってる

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 12:38:53.02 ID:xQRdUEpUM.net
ルナ様オギャリファイル

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:05:09.28 ID:EINvRwUz0.net
>>87
ホモなのか?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 13:10:09.53 ID:nAwPV/Jxd.net
歯応えある敵全然いねぇ
夢魔BOSSもっと増やしてくれ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:46:02.95 ID:RYPR3K6K0.net
サービス開始からやってるんだけどそろそろ師団に入った方がいいのだろうか
何かメリット感じなくて…

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:48:05.50 ID:lElDnVee0.net
師団ストアうまいのに勿体ねー

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:53:17.36 ID:QlxTjwg0r.net
メリットしかないんだが

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 15:59:58.71 ID:EINvRwUz0.net
師団のOC素材うまいよなぁ
曲SSにも出来るし入らない理由がない

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:05:22.39 ID:zCDbAF3+p.net
武器すり抜けた時に、お互い若干気まずいくらいだなデメリットw

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 16:25:17.29 ID:2euX0Otvd.net
シャーのスタンプやり取りができるぞ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:10:13.07 ID:01CU9aYp0.net
ヒューンほしかったンゴねぇ…

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:32:05.17 ID:q5c8Un870.net
スタンプ少な過ぎる

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 17:41:50.51 ID:fijsXrwvM.net
オギャリファイル
バブリエル-淫性-

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:00:09.06 ID:xL9G79Wl0.net
冗談抜きで師団加入、未加入ではOCの育成具合に天と地ほどの差が開くぞ
下位ギルドに移っただけでもOCの速度が異様に遅くなってビビる

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:04:57.41 ID:qsd9Ps0a0.net
英雄の炎戦区、Sカレ、SナナミがSS止まりでも70万近く出せるのか…、どういう立ち回りか全く分からん。

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:10:17.18 ID:XKDkQfRY0.net
どうやったら80超えた生徒を卒業させられるの?
ボタンが見つけられない

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:28:00.04 ID:TCTyz5yx0.net
>>111
レベル80以上になったら特別ルールで連携を終了したら卒業するよ
新人研修図解の4ページ目を見て

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 18:37:10.98 ID:TosOfjKma.net
ここに生徒がいるなら任務協力は何を選んで欲しいか教えて貰いたい
なるべく楽そうなのに変えてるつもりだけど支援箱は開け切ってたら無効なのかとか巡回を一回終了って一日分なのかとか全く分からん…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:19:45.21 ID:uNG5T2iU0.net
>>113
「巡回作戦を1回完了」とかは既に完了してる状態で取得すると進行不可能になるから、出すなら週初めの方に出さないと意味が無くなるらしい。

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:25:58.61 ID:uNG5T2iU0.net
これって80になっても卒業しなかったら永遠に毎週5000近い経験値を貰えるってことだよな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:32:32.81 ID:k7Dne5Hp0.net
>>114
マジか…
そういうのゲーム中できちっと説明して欲しいけどパニグレにそれは望むべくもないか

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 19:33:37.13 ID:zhujZoB2a.net
残念だが経験値貰える任務は80超えるともう受けられない
資質任務やりきりたい奴がのこってるぐらいじゃないかな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:35:28.64 ID:M0qmkMhA0.net
https://i.imgur.com/32cignF.jpg
https://i.imgur.com/dJ6whx0.jpg
https://i.imgur.com/2GJRGQo.jpg
良いモノを拾ったぜぇ…うへへ…

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:42:27.73 ID:TCTyz5yx0.net
>>118
何書いてるのかわからんけどナナミちゃんはどこでもかあいい

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 20:48:30.58 ID:XKDkQfRY0.net
白ルシアは顔も殴られてんのか

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:12:09.59 ID:H86zi/pC0.net
ナナミちゃんかわいいよね
でも向こうでは嫌われてるんだっけ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:01:15.93 ID:d7ZtHnmC0.net
ナナミが嫌われ?
αみたいなツンツン女とかカレーみたいな野蛮女より
よほど素敵なのに…

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:09:41.60 ID:hZaMQC5G0.net
ソフィアとか最早忘却の彼方にいるキャラを見ていると嫌われてるだけマシだと思ってしまう

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:18:19.31 ID:01CU9aYp0.net
炎ってここからヴィラとリーフが来るんやろ?

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:22:10.55 ID:BBzfJmk50.net
ヴィラは雷だな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:30:24.99 ID:1wZJzh4x0.net
ソフィアもいつか新機体が来ると思っていた時期が…

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:31:02.39 ID:01CU9aYp0.net
雷マジで誰一人おらんからはやくきてくれ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:32:18.40 ID:EINvRwUz0.net
物理キャラのロゼッタも深淵もおらんから
ニーアキャラに期待してたが、評判聞く限りロゼッタ深淵の方が遥かに強いらしいんだよなぁ
まぁ実際来て使い心地試してから決めるけどさ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:35:33.86 ID:28gOGFRla.net
Sクロム→氷(常羽リストラ)
Sヴィラ→雷(Aクロムリストラ)
Sリーフ→炎(ソフィアリストラ)

Aキャラが次々と置き換えられていってるから属性も考えると次はBリーフとAヴィラかな(来年はAバンジ、Aリーフが退役)

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:40:04.74 ID:28gOGFRla.net
>>128
大陸と同じならなんか値引き?あるようだし予算が無限じゃないのなら場合によってはお財布の許す範囲内でならニーアパーティーのほうが強いということもあるかも?(A2、9Sは一体ずつ貰えるみたいだし)

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:42:31.02 ID:01CU9aYp0.net
ヴィラ様はSSS+でサリエル持っとるし単純に新キャラ来てもよっぽど強くないと置き換え無理やな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:47:43.57 ID:N7r7KKQa0.net
リーあたりそろそろ二体目S機体出てもおかしくないな
アイラも昇格ワンチャンあるかな?向こうの人気がどんなもんか知らんが
ソフィアは…だめみたいですね

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:57:50.20 ID:1wZJzh4x0.net
今後化けそうなのはリーさんと、あとはナナミかなって…
終焉の福音のサブシナリオでもなにかを仄めかしてた
さっぱりわからんかったが

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:01:39.86 ID:28gOGFRla.net
ルシア、リーフは初期配布キャラで明らかに色んな意味で特別扱いだけどリーはグレイレイヴンなのにそこからハブられて代わりになぜかナナミが入ってるくらいだからな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:13:07.34 ID:1wZJzh4x0.net
リーさん新機体来るとしたら、氷タイプの増幅型かもしれん
ナナミは雷タイプ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:20:57.83 ID:Q4ScbdCKr.net
Sクラスもいずれリストラ来るのか

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:32:36.28 ID:T4Mr0Pnk0.net
武器塗装の使い方がわからない…

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:32:49.67 ID:wmrd+LdR0.net
もっと新キャラとAクラスの塗装くれ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:39:21.03 ID:01CU9aYp0.net
塗装はホームの補佐タップしたら着替えマークあるからそこで変えられた気がする

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:46:59.41 ID:BBzfJmk50.net
水着リーフに天龍ノ風は合わないと思ってたから今回の武器塗装に変更して満足した

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:17:44.48 ID:jWoe7lJO0.net
期間限定のニーアがその後の人権になるレベルに強かったら新規などその期間逃した人は詰む事になるから既存のキャラを超える事は無いと思われる
的な事が前にこのスレで言われてたな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:24:23.76 ID:jWoe7lJO0.net
ニーアパーティは全員3S+に星6武器前提で語られてる気がする
各種特典使ってもそこまで強化するには20万近くかかるらしいからちょっとキツイっすわ…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 01:37:03.40 ID:5jiZfU+P0.net
キガリファイルのストライクイーグルのバフ、最大までいくとチートだな
バフ取れてることに気づいて使ってみてなんだよこれ?wてなった

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 02:10:02.94 ID:hanxv+n7d.net
ギガリみたいなコンテンツやるとロックオンのクソさが目立ってイライラするわ
何がなんでも正面に戻そうとするクソカメラマンもムカつく

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:07:04.14 ID:oR1VfpLi0.net
前回の地平線でホークス隊バフ+装甲隊バフ揃えてけば
詰まることはまずないって学習したからな
ただスコアタには向かないだろうけど

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:27:59.20 ID:APwbdOf0d.net
>>143
キガリは合ってるのにストライクホーク間違えるのは草

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 03:37:17.64 ID:5jiZfU+P0.net
>>146
あれ、ほんとだw
ストライクイーグルはF15Eだったわ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:05:32.35 ID:m9+86j/Jd.net
ルナ様最強!

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:44:12.99 ID:oq0ldiHEd.net
チャットで無課金の星(髑髏の花嫁塗装獲得済み)って書き込んでるのはそういうネタなのかな…?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:49:39.86 ID:JzsHqNL7a.net
無課金って無理のない課金の事だからね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:56:57.47 ID:4nFxBxtIa.net
シュレックは後で再登場するんだな

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:02:50.94 ID:3BprBBc+0.net
空条ジョリーン

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 09:56:49.77 ID:bTBpYAxMd.net
リーフだけ配布塗装3個もあるのずるくないすか?

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:06:36.50 ID:7iqHeofa0.net
フロート銃で脅されたんだ…

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:09:41.50 ID:7Rv6oAVOd.net
カレニーナとかいう運営のお気に入りなのかお気に入りじゃないのかよく分からない女

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:13:47.92 ID:rmB82XZf0.net
リーフってどのタイミングで声変わるの?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:25:42.98 ID:ZmbFTbzL0.net
ナナミ見た目と設定だけなら結構好きな方なんだけど夏イベの辰星ストーリーとかいうやつのナナミパートがガチで意味不明で若干引いた
セリカの覇王ネタもいまいち分からんけどその比じゃない
一応キルラキルのオマージュなのか?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:33:45.98 ID:T3y2t9nHa.net
リーフはB〜Sまで機体があったにも関わらずクソ強新S機体もらった女だぞ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:49:04.22 ID:+9nubmQy0.net
>>158
当たり前になりすぎて気づいてないかもしれないがルシアさんもそうだぞ
紅蓮 黎明 深淵 鴉羽

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:53:19.04 ID:ipDw4NUFF.net
運営と寝た女

https://i.imgur.com/iQrHRCa.jpg

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:54:12.59 ID:T1T2t9U9d.net
ナナミは普段のカオス行動があるからインブルリアイベントの様な綺麗な面が光るんやぞ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 10:57:38.81 ID:rQBRNdxRa.net
>>159
まあルシアは2人いるので

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:00:58.06 ID:D9KqX9xY0.net
お前らアンケート提出したか?
好きな構造体にはアイラと書くのを忘れるなよ!

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:08:23.41 ID:4Up4eurX0.net
真理か零度か選べないまま数分経過した

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:20:43.92 ID:T1T2t9U9d.net
とりあえずアプデ毎に信用失う様な不具合対応やめろ的なことを書いてきた
ゲーム自体はベタ褒め

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:38:23.22 ID:a3gkRCeQd.net
アンケート書いて意味あんの?って感じ
結局大陸版の後追いだしなぁ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:42:47.96 ID:ZENEPGEo0.net
教官としては生徒は80レベルに到達したらさっさと卒業して欲しいのか?

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:48:36.45 ID:ZmbFTbzL0.net
>>167
チャットで聞いてみたら良いんじゃね?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:05:25.26 ID:erdtCimrr.net
>>167
収集品がほしい人はさっさと卒業してほしいと思うよ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:05:54.93 ID:+9nubmQy0.net
ゲーム内容が判らん様な意味不明な広告やめとけって書いてきた
アクションゲームって所をもっと打ち出してクレメンス

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:23:44.51 ID:jgLhXzsVM.net
リリーブライトの勝利モーションがえっちすぎる
主に手つきとおなか
リリーブライトのおなかにはこだわりを感じる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:34:04.16 ID:UmSWNw+Cd.net
http://imgur.com/SrWZnvz.jpg
塗装あると専用の1枚絵もゲットできるのか
くそっ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:36:16.31 ID:bTBpYAxMd.net
武器塗装の方は全部期に対応してるんだな
ボディの方も使いまわしさせてくれ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:03:34.27 ID:oq0ldiHEd.net
使い回されたビアンカのボディ?(難聴)

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:54:24.93 ID:1mgD9IN8a.net
土曜に大陸版の2周年情報解禁か
またコラボとかあるんかな?
設定的にできる作品かなり難しいけども

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:58:16.80 ID:p1Xjaz79d.net
人間に限りなく近いボディに換装したという設定で薄い本が描かれると予想したけど誰もパニグレの薄い本は描かん模様

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:04:55.81 ID:zMWnkvtfM.net
お前が描いてくれよ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:43:07.90 ID:D26Z0xqA0.net
アシモフから感度3000倍デバイスをもらおう

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:52:57.19 ID:7iqHeofa0.net
感動3000倍ニコラ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 15:59:10.71 ID:WDZ7Ra5Ud.net
ユーザー多くて盛り上がってるソシャゲなら絵師も目をつけてバンバンイラスト描いてくれるし良いよな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:06:00.04 ID:5jiZfU+P0.net
ルシア、ルナの話にはニコラが今と変わらない風貌で出てくる、リーの弟はまだ存命で若い
で少なくともこの二人はそんなに昔から構造体として稼働してたわけでもないんだな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:11:02.47 ID:5jiZfU+P0.net
一方ナナミ、リーフ、曲様、常羽はもともとは黄金時代末期の人なのかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:12:41.68 ID:oq0ldiHEd.net
???「構造体の技術を使えば記憶の一部削除や追加も簡単さ。その気になれば指揮官がにいs…リーの二穴を犯す記憶を捏造することもね」

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:21:25.04 ID:A+cQLFlY0.net
ナナミ、曲様、常羽は黄金時代末期ぽいな
リーフは免疫時代後半じゃないかな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:27:44.08 ID:0Bfmccnld.net
多分来月あたりの生放送で使うからアンケート取ったんだろうな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:42:07.86 ID:ZmbFTbzL0.net
13章面白くなってきたな
記憶のかけら10個集めて見れる余炎ってシナリオがなんかすげー良かった

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:55:28.60 ID:6/XqSoycp.net
勿論カレニーナで投票しておいた

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:24:31.13 ID:eLmx+f9O0.net
α水着フィギュア
https://twitter.com/RIBOSE_JP/status/1453240043703705600
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:30:57.79 ID:/K5uc16i0.net
>>185
それな
ニーアコラボ発表生放送ありそうだな

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:48:14.77 ID:np24YvzIa.net
>>189
石川由依さんがアップを始めました

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:57:59.93 ID:7iqHeofa0.net
>>188
尻!

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:10:20.73 ID:taoz0oG7d.net
まあニーアコラボでどこまで人呼び込めるかだな
ぶっちゃけあんま期待はしてない

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:15:07.36 ID:+9nubmQy0.net
実際問題として、アクションも好きでニーアをある程度知ってる人は
プレイする「だけ」ならもうパニグレ触ってそうな気はする
つーか、俺もその層だし
だから人の流入は正直未知数だけど、課金は結構されると思ってるよ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:27:32.54 ID:8v0uO3Wnd.net
構造体ガチャの仕様がぬるくなってるとはいえ3人とも凸って武器引くとなるとかなり金吹っ飛びそう
欠片パックが良心的な値段だといいが

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:31:19.04 ID:i4dRMik3F.net
ルナ様実装でめっちゃ上がったけど意外とプレイしてる人いるんだろうか

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:35:03.32 ID:0JsbN6a20.net
実質日本鯖のトップランカーであるナナミの人キャラの共鳴厳選から新武器スキルに至るまで一分の隙もなく完璧に仕上げてるな
やっぱりどのゲームもテッペンはぶっ飛んでるわ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:36:35.60 ID:0JsbN6a20.net
少し前までは更にその上を行く人がいたという事実が恐ろしい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:46:07.40 ID:NTTAKxFyd.net
数百のスコア差でいつも一位だったしすごかったよな
毎回理論値出してたってことか

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:57:29.66 ID:/tLXEoAC0.net
大陸や台湾版の2Bってハイレグレオタードじゃないんだっけ?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:59:04.32 ID:tNsILn1X0.net
むしろニーアの次のセリナが人気あるって聞く
10連で引けるしそっちのが楽しみ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:06:30.68 ID:4Up4eurX0.net
セリナはマジで楽しみ
エフェクトがめちゃくちゃ綺麗で動かしてるだけでも楽しそう

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:10:57.41 ID:YOV91WGGd.net
まだαがsしかいってないんだ。
ニーアキャラの方がsssにしやすいからそっちにしようかと思ってるんだけど、流石にsssのニーア部隊の方が強いですよね。。指揮官。。

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:26:09.24 ID:ScRvqdMV0.net
あるキャラに激似だけどね

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:28:06.72 ID:A+cQLFlY0.net
授覚者は使いどころがな…
確か迷宮はなくなって師団とバベルくらいになるんだっけ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:28:17.23 ID:Wq14pQFF0.net
つかオートマタももう4年前かつ別に続編とか出てるわけでもないのにここまで人気が続くのはすげぇな
まあ理由の半分くらいが2Bの存在だけど

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:36:31.89 ID:fJ52LvP10.net
10連確定っていうお手軽さ考えたら無課金は授格者にブッパしたほうがコスパ良かったりすんのかな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:37:00.20 ID:FLT3GMMx0.net
エロは強い

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:51:52.68 ID:iNHQybXI0.net
アンケートの黒パスってすぐ貰えた?
貰えたのかまだなのか分からない


職業→昇格者とかふざけたらアカンかったか?…

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:18:41.79 ID:D9KqX9xY0.net
少し弱くなるだけで授格者もどこでも使えるんじゃ?
授格者同士でしか組めないのが難点やが

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:24:04.44 ID:B1bEeXAa0.net
ルナの時セルラン2位まで行ってたんか
すげーな、春先のころから良く持ち直したよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:29:50.03 ID:B1bEeXAa0.net
アンケート入れたけど結果画面が中国語でワロタ
もう少し頑張れよ、とりあえず正常に送れたっぽいからいいけどさ

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:32:20.87 ID:kB4ZWTmOd.net
んなわけねえじゃん林檎だと最高27位だよ
他ゲーがほぼ更新ない時期だし月売上自体はロゼッタとほぼ同じ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:39:29.03 ID:x1ZykCo00.net
引くだけなら月700円でいいし課金圧は低い

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:45:18.13 ID:kB4ZWTmOd.net
新共鳴のおかげで試行回数とプレイスキルで上位にいた微課金勢が蹴落とされてきてる
武器ガチャも結構回ったはず

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:53:46.28 ID:alMaqaJS0.net
https://i.imgur.com/rxQaXe5.jpg

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:04:44.58 ID:+9nubmQy0.net
日焼け痕に結構こだわりを感じる

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:07:39.64 ID:7iqHeofa0.net
元(?)になってるイラストもめちゃくちゃエッチだったよなコレ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:08:47.85 ID:Wq14pQFF0.net
体の造形はいいんだけど顔がなんかコレジャナイ感がある

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:11:02.85 ID:1DbfTk5sr.net
なんか脚が長すぎに感じる

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:13:32.01 ID:fJ52LvP10.net
迫真のCOOLサングラスでどうしても笑う

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:14:23.02 ID:PRoK2akv0.net
今日から解放のストーリーを見て、こういう場所こそ授格者の活躍場所では?と思った

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:22:54.02 ID:Hk21V0i20.net
まあ、ルシアがαを打倒して、ようやく折り目かなと…
αの過去はなんとも言えない、微妙な感じだったが。

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:28:28.12 ID:Lh/6YElK0.net
何気にバンジ出てたな

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:38:28.78 ID:4Up4eurX0.net
>>221
サブストーリーでカムが働いてたよ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:41:23.64 ID:7OtoJXiY0.net
ニコラもビビってたけどルナを受け入れなかったら構造体率いて大暴れするぞとか指揮官殿が脅せばなんとかなりそうな気がする

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:46:54.98 ID:x1ZykCo00.net
鴉羽の祖沖之って123に優先してつけるのがいいのか?

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:47:46.83 ID:uRwzFoRA0.net
ルシア2人のフェイとイド感

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:54:58.93 ID:SyTzdPSs0.net
改善すべき点は→ローカライズ って答えてからの中国語で思わず笑ってしまった ほんまそういうとこやぞ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:03:09.19 ID:/em60pc20.net
>>225
本編で姉妹揃ってたらさぞ人類にとって心強いだろうなあみたいなこと思ってたから味方になるなら内心では喜ぶのでは?
首席指揮官に対しては既にニコラ内で(構造体たらしとして)要注意人物になっているのでその辺りは対策考えてそう
ニコラどころか他の指揮官らの間でも首席殿は構造体たらしみたいな噂流れてるらしいけど

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:37:50.09 ID:G2Oc0f240.net
ルナ引くべきか迷うどうしよう

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:41:28.17 ID:uiCEnwwO0.net
フフフ…疲れたから明日やろうとなった戦区、案の定やるの忘れてたぜ…オート分だけでもやっとけばよかったなぁ…

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:41:29.42 ID:UJXkfF1Jd.net
>>214
PSない重課金勢がゴリ押しいけるようになった感じかね

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:22:33.37 ID:zkpAnjwQ0.net
ルナはいいぞ
https://i.imgur.com/NC8Va9n.jpg

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:42:01.47 ID:Z8KXeQKY0.net
共鳴サリエルにするかとっとくか迷うわ
やるとしたらグングニルかサリエルかオズマ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:21:15.32 ID:pdmygW840.net
いうほど幻痛ってPSいるか?
ボス単体だし攻撃パターンも同じだからランキングにのる層なら戦い慣れ過ぎて脳死でも回避できると思うわ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:24:00.49 ID:pdmygW840.net
意識もパーティ構成も最終的にはみんな同じところに行き着くから結局最後の決め手になるのは装備差でしかない気がする

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:49:03.86 ID:h74/IkR80.net
幻痛は装備差はもちろんあるが最適なムーブ見つけて速く正確にシグナル打つ意味ではPS求められると思う
俺には指忙しすぎて無理や

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:18:20.74 ID:qsKva7BVa.net
こんな感じの育成状況なんだけど師団に入っても迷惑かからないかな
https://i.imgur.com/cMbW7FA.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:20:57.94 ID:WKmgyl9Od.net
幻痛PS必要だよ
上での話題にもあるけど現在幻痛1位の人は夏前まではずっと2位が定位置だったし
最適ムーブ追い出すと手が死ぬんだよな…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:27:00.00 ID:9Gr23yPQ0.net
ストーリーサブ任務の文章、カラー指定間違えてるじゃねえかw
相変わらず仕事が雑

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:32:00.79 ID:WKmgyl9Od.net
>>238
全く問題ないよ
自前キャラ使う必要もないから手持ちや戦力は気にしなくていい

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:38:27.83 ID:cdPNceFa0.net
https://i.imgur.com/vWzEX32.jpg
https://i.imgur.com/ByCCINx.jpg
https://i.imgur.com/gdtHVvc.jpg
?🤔

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 02:50:58.58 ID:m4sIEHXh0.net
新アイラか?これなら美しいから使うぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:02:56.00 ID:LRqDRys90.net
>>242
図鑑の武器の所の大鎌が次のランクに辿り着けないの不思議に思ってたけどもしかしてバグではない可能性が?
https://i.imgur.com/BSbMjmW.jpg

まあ弓とノコギリも今のところ数合わなくて次のランクいけないし3枚目のギミック的に専用武器になりそうだけど

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:08:43.83 ID:pL+mwblgd.net
こんなん全然ぶっとくないやん!!

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:13:43.75 ID:FmpHwETMd.net
3Dモデルは変わらないからデブるぞどうせ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 05:03:58.02 ID:qsKva7BVa.net
ニーハイがパツンパツンなのが堪らんよね
https://i.imgur.com/pOmjuRy.jpg

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 06:57:41.58 ID:3QVKSuQ3M.net
アンケに一番大事な新規が追いつきにくいシステムの改善書くの忘れたわw
甘やかし過ぎくらいじゃないともうこのゲームは新規残らないだろう

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:34:54.16 ID:VPicMl4p0.net
>>242
ファンアートだってさ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:10:32.88 ID:zF9UsT910.net
デイリーとかで基本構造体開発券もらっても数増えねんだけど

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:29:17.84 ID:rBYSpvmQ0.net
@イベントガチャのページを見ている
A基本武器開発券と勘違いしてる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:31:50.36 ID:zF9UsT910.net
>>251
ほげ…Aだったわありがとだいしゅき

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:32:02.05 ID:+LCbwfRdd.net
ナナミちゃん!?
https://i.imgur.com/SWTOjMz.jpg

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:35:40.17 ID:dV9Hkw2H0.net
いえ、🌱です

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:32:06.80 ID:GH3EU8wc0.net
私を他の女と間違えるなんて

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:36:57.65 ID:ZYVlbaYla.net
>>242
これファンアートだってTwitterで見たぞ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:40:35.08 ID:Fuo+0z3Hd.net
ファンアートかよどおりで細いわけだ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:47:17.41 ID:spOp0pFbd.net
なんか帽子未装着だとアイラ感がなくなるな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:09:06.37 ID:OR5mBfSx0.net
次の新情報は30日に2周年放送があるからそこでやね
2周年前に増リーフみたいなデカイ変化球投げちゃったし2周年のネタはなにやるんだろうな
ついに構造体セレナさん辺りぶち込んでくるだろうか

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:33:45.80 ID:ECvgM5qj0.net
スレンダー巨乳だとビアンカと被るしやっぱアイラにはふとましくあってほしい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:38:36.35 ID:3E45xUNz0.net
胸は更に大きく

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:59:26.64 ID:UZDhBiM/M.net
奇形過ぎるのは無理

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:09:20.29 ID:/gMjEfaWd.net
アイラはロボットポンコッツ感ある

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:57:02.52 ID:m5ZRqKKZ0.net
アンケの改善が必要なところってみんな何書いた?
私は授格者と構造体一緒に出撃させてほしいと書いたけど他に何かあれば

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:01:29.24 ID:wrYkbQrMd.net
公式運営の不具合発生時の対応、ですかね…

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:04:06.42 ID:+3IZH5Hn0.net
改善要望出したところで本国のアプデなぞってるだけだし改善する技術力がそもそも存在しない気が…

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:16:02.22 ID:OR5mBfSx0.net
もうちょいマシな広告宣伝してくれって書いた
ゲーム内に手を加えるのが無理でも広告宣伝は別やろ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:43:43.89 ID:nx1TmLxu0.net
俺も不具合対応とまともな広告作れって書いたわ
最近のソシャゲはクソ広告作らなきゃいけないノルマでもあるんですかね

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:49:47.92 ID:5YAFk+Tfd.net
広告代理店が作ってるんやろああいうの
数字さえ取れりゃええんやろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:10:26.36 ID:t1Gf1HSm0.net
>>264
大陸版で改善されたら日本版にも1年後に反映されるだろ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:49:27.55 ID:nT/VRW160.net
エヴァーテイルの広告がやべーな…
コラボしてるわけでもなさそうなのに進撃の巨人っぽいのが出てるのがあってドン引きした

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:11:06.08 ID:LRqDRys90.net
そこはもう最初からOMORIとかポケモンとかいろいろ混ぜた詐欺広告打ってるし今更では?

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:20:58.24 ID:mT/Wtaha0.net
>>271
あれって見た限り国内メーカーぽいのに怖いもの知らずだな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:38:02.97 ID:cdPNceFa0.net
https://i.imgur.com/UO1yFGB.jpg
2周年生放送のイラストが考古小隊……?
Sアイラ実装フラグっすか?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:41:47.97 ID:OR5mBfSx0.net
ファンアートはブラフで実はモノホンだった説来るー?

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:51:10.03 ID:gjW5kE3D0.net
>>274
これは紛れもないアイラですね🥰

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:37:52.39 ID:2jNAvIL/0.net
>>248
新人研修とか黒パス

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:53:13.39 ID:wrYkbQrMd.net
新人研修してくれないです😇

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:03:47.59 ID:GH3EU8wc0.net
>>274
Aランクのそのおっ…いや美男子実装するだけじゃない?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:09:27.68 ID:aLjBMtaa0.net
ギガリ少しやってあったけどまだまだ放置で良いと思ったら、残り数時間で焦った…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:14:24.21 ID:ERgRSc/60.net
あっちはセリナ人気あるらしいし構造体Sセリナに花京院の魂を賭ける

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:37:28.96 ID:59svPK+k0.net
ソフィア、常羽の列車タッグはまた総力戦にでもならなきゃ出てこなさそうだし
S機体どころか出番もしばらく期待できんのが悲しい

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:44:13.71 ID:wgrnyE+h0.net
俺はPS4のパッドで長押し系のスキルが発動しないのを何とかしてくれって要望出したな
おかげでルナとヴィラが操作クソめんどい

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:45:35.19 ID:wgrnyE+h0.net
シナリオで出てくるブリギットって操作キャラになる予定ないんか?
なんだよあのけしからん乳は

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:47:23.49 ID:KUSQr3yM0.net
セリナっぽい

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:47:49.59 ID:KUSQr3yM0.net
セリナっぽい

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:48:36.62 ID:KUSQr3yM0.net
ごめん2度書いてしまった・・・

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:49:57.64 ID:25VdyYko0.net
ブリギットいいよね…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:50:47.55 ID:dIE2hmUx0.net
いいぞ…
アイラの逆襲、ブリギッド実装、そして2022水着イベで巨乳キャラの衣装連発といこうッ!💪😎😎😎😎😎😎
これが空中庭園の底力や!😤😤😤😤😤
怖いかキンペー!?🤪🤪🤪🤪🤪👊

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:55:07.73 ID:J9zUaT2f0.net
アレン実装なんか?

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:03:29.95 ID:AqfjSHtfd.net
http://imgur.com/ES4aYmX.jpg
保存しますたっ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:29:19.57 ID:11zZqcXF0.net
公式生放送って開発者とかP/Dあたりのパニグレ説明できる奴出演するんだよな
グランブルーから始めたから作ってる奴のご尊顔楽しみだ
このク〇運営がどんな奴らなのかワクワクする

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:31:10.20 ID:jm0qIdYA0.net
エヴァとコラボしてほしいな
構造体枠で初号機使いたいわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:35:47.69 ID:jm0qIdYA0.net
Sリーフの意識他のキャラに譲渡して武器は共鳴の餌にしてしまった
気付けばうちのSリーフはもう産廃同然や…
申し訳なく思うけどマジで現状使い道ないんだよ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:35:52.64 ID:R7n1LWMq0.net
幻痛サメピー硬いんやが
こいつなんで弱点ないんだよ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:40:17.40 ID:Z8KXeQKY0.net
硬いか?ほぼカカシで気持ちよかった

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:44:15.31 ID:h74/IkR80.net
サメピー固いってかHPが多いんよな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:12:28.22 ID:2jNAvIL/0.net
>>294
スコアタの最適解にはなれないけど、拠点やらのシナリオとか意識救出とかのゾンビアタッカーとしては便利なキャラだし、特に修正せずとも今のままで良いんじゃない?スコアタで上位に行く為にパーティ揃えて武器意識揃えて…ってなるまで普通は1ヶ月以上は掛かるだろうし。

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:40:27.63 ID:EmestYhf0.net
もしかして生徒に意識渡しても別にこっち側にメリットない?

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:47:23.12 ID:WMKUEdO60.net
生徒にあげる用のエルビン大量に交換してきたのに😭

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:06:36.47 ID:5An3efTY0.net
星5意識育成するリソースもったいないしな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:16:26.14 ID:QQ4Yy5n30.net
星5配りまくってたのに全員ログイン途切れて見返りナッシング
うーんクソイベ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:21:24.07 ID:vqHCeLG40.net
1人卒業してったわ
全くコミュニケーションは無かったけどなんか教官うれしくなっちゃう

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:23:38.71 ID:uVOOHdS00.net
任務変えてあげたいけど週後半にも関わらず変更候補が包囲包囲回巡回巡回戦区・幻痛4回orログイン5日とか偏りが激しい
意識は週パスの☆4の育成素材渡してる

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:36:00.36 ID:3VzIeYjT0.net
苦刑の乙女いつまで経っても苦手だからゲームエイトで攻略情報見てたらできるだけ早く倒すのが攻略のコツとか書いてたわ
無難な事しか書いてないから役に立つのか立たないのか分からんな

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:06:54.93 ID:CkBCezwO0.net
他の人のプレイ動画見るか自分のプレイを録画して見直すのが良いと思うの

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:10:52.26 ID:5Y3+GzYWa.net
ティファちゃん別に強くも硬くもないけどシャイでとにかく猛烈なスピードで逃げ回るからなw
師団戦でリスポーンする時も嫌がらせのように遠くに出現するし
カメラの調子が悪いのも相まってそこで時間ロスしないようにとにかくダッシュで追っかけ回すしかない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:01:14.33 ID:RrnVbISI0.net
ついこの間まで70代だった弟子が卒業していった後
同じ戦区で俺よりスコア出してて隊員見てみたらSSS+のルナまで居て
ハセンスマイルになった 
という事が今後ありそう

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:37:26.29 ID:A3Or9rhs0.net
>>292
前回はいなかったで。

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 04:56:14.07 ID:FztS9UDX0.net
>>305
壁ドンしてレイプするだけや

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 05:43:32.80 ID:k/DYgFKOd.net
フラメル救出簡単すぎるでぇ!

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:28:27.29 ID:Ca1eNW7Ta.net
2周年で慈悲者実装してきそう
てかキガリで構造体が表示されないで誰もいなくなった状態なんだけどおまかん?

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:53:07.76 ID:AyeaOeL7d.net
Sアイラ実装でセリカは勲章枠(ガブさんがぶら下げてた胴体チョンパ)で実装や!

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:04:39.47 ID:t0gz+qK90.net
セリナ実装確定くさい雰囲気になってるな
授格者→構造体が許されるならカムとか曲様も構造体として使ってみたい
ロランはいいや

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:20:54.90 ID:KkouFzBlM.net
今回のストーリー見てティファってロラン君が手を出した中だと成功した方なんだなって思った

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:10:59.83 ID:4tfdKqmId.net
https://i.imgur.com/LYglZXw.jpg
開発画面にチラッと映ってたのがセリナとか言われてるけどどうだろうな

https://i.imgur.com/uJp3NGg.jpg
台湾版だとセリナよりルナの方が人気みたいやけど

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:11:50.68 ID:O5HKg3TOa.net
セリナが構造体で実装されるならうれしい
こっちにはかなり先の話だけど

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:15:58.09 ID:wydGksQg0.net
>>314
1.5周年の生放送で、
https://i.imgur.com/axCHjsH.png
こんな感じでセリナさんの新しいデータが・・・楽しみにしといてね みたいな前振りをもうしてるんだ
これを知った上で直前で新リーフ実装してるのと、更に予告画像がアイラだったってので
周年で更に期待値上回れるネタ考えたら、セリナ実装とアイラ絡めたサブストーリーって所までは疑う余地があんま無い

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:36:52.60 ID:3wRuzuGb0.net
1.5周年生放送で出されたのは確定枠のロランと天使キャラのシルエット(後の新🌱)とセレナの新データの3つのみだ
そりゃあ来ると思うよ
しかしまあ2周年はマジで新s北半球になるのか🤯

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:56:52.91 ID://CjEMnh0.net
日本だけどちゃしこのSアイラ来ても良いのにな!
きんぺーから怒られそーな塗装と一緒に

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:08.12 ID:MGyp5fUU0.net
パンモロαで我慢しろ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:32.55 ID:aWowzyqq0.net
>>320
んー、別にいらんな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:07:38.26 ID:vopWflGw0.net
大陸の順番通り実装してくれた方が黒パス管理しやすいからそのままでいいわ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:57:37.25 ID:k/DYgFKOd.net
>>312
リセットされるよ毎週

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:42:16.69 ID:AyeaOeL7dNIKU.net
二周年でアイラ実装やセリナ実装するとしてどんなストーリーで実装するのかは気になる

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:52:36.25 ID:dytux1fDaNIKU.net
だからアイラ実装はないってw

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:34:45.57 ID:RrnVbISI0NIKU.net
大陸最新で一番新しいキャラって授格ロラン?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:36:32.31 ID:LlVhNSWjdNIKU.net
キガリって楽しい以外に報酬的なメリットあったっけ?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:36:48.40 ID:RrnVbISI0NIKU.net
上見てなかったわ
小林幸子みたいなリーフとデレマスに居そうなバイオリン持った女もか

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:39:59.99 ID:MGyp5fUU0NIKU.net
>>328
血清消費ゼロで意識素材とか諸々貰えるからやり得

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:59:37.76 ID:3zpgGNRWMNIKU.net
セリナ構造体に戻るって話マジだったのか

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:00:53.55 ID:kMtEA/kwdNIKU.net
セリナは細いしそんないらんな
やっぱアイラだわ

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:09:15.34 ID:t0gz+qK90NIKU.net
>>325
芸術協会?のメンツでどうやって話膨らませるんだろうな
ただでさえ本編は火Sリーフ実装だのなんだので話クソ重たくなってるのに

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:36:16.09 ID:NBMmA0cRdNIKU.net
意識もちゃんと贈ってたのに生徒に連携切られてて草
まともにやるだけバカを見るなこれ

335 ::2021/10/29(金) 17:08:38.97 .net
石川由依さん生まれる前からずっと大好き

ミカサもヴァイオレットも2Bもエンタープライズもリトルエンプラもセイもモルガン陛下もミゼラもルシアもフィリアもザビ子もリスカムもリズもチナちゃんもひなきちゃんもカナリアも京さんも智恵ちゃんも伊座並さんも知夢もみのりん先輩もアウローラもコーデリアもディアネイラ姫も全員愛してる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:13:50.34 ID:18sV2l3JMNIKU.net
もみあげさん?

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:44:42.46 ID:G6oqxKNfdNIKU.net
本編の流れを気にするなら紅蓮亡き後に夏だ!海だ!水着だー!ってはしゃぐイベントはやらないと思うの

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:52:44.34 ID:4Jc2i/M2rNIKU.net
なんかカメラバグ、モブ消滅(透明だけど当たり判定あり)、モブ行動バグ再発してないか?
フクロウと構造体の敵の時によくなる

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:58:46.43 ID:RV6Pmz/XaNIKU.net
セリナが授格者になったのもピンク髪斜視の慈悲者が助けてかららしいし
火リーフの機体にも関わってるし死にかけロランにも授格者機体を与えたんやろ?
なんでもアリや

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:05:53.92 ID:4tfdKqmIdNIKU.net
【速報】

「パニシング:グレイレイヴン」があの大人気タイトルとのコラボ実施を決定!

明日12:00、コラボ先のタイトルを公式Twitterにて発表します

https://twitter.com/punigray_staff/status/1454025223485865985?s=12

一体何のコラボやろなぁ(すっとぼけ)
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:31:03.76 ID:LoeurCuxdNIKU.net
えっコラボ?ハジパニなのか?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:41:05.89 ID:wSqR/lZN0NIKU.net
一体何ーアオートマタなんだ……

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:43:27.54 ID:wydGksQg0NIKU.net
来月が一番のハジパニタイミングなのは間違いない
これの為にプレイしてきた人も結構居るはず

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:44:10.13 ID:OiRkSA0t0NIKU.net
どうせコラボビッチの進撃やまどマギとかだろ(すっとぼけ)

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:47:52.72 ID:swTzKhUb0NIKU.net
いやー最初にして最後の手段だから怖いなw

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:54:42.49 ID:AyeaOeL7dNIKU.net
最近だとリゼロもよくコラボしてるよな(すっとぼけ)

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:54:50.17 ID:Ju5+p9rI0NIKU.net
初心者で何もわかってないんだけど
ルナをフラメル4フルル2で運用しようと思っていて
イベントショップで取ろうと思ってるんだけど
どの位置を取ったほうが良いとかある?それとも適当でおk?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:58:06.48 ID:wydGksQg0NIKU.net
>>347
フルル運用ならフラメルは1〜3と4〜6から1箇所の方がほんの僅かだけどステが上がる
ダーウィン運用なら逆に4〜6と1〜3から1箇所の方が上

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:58:06.48 ID:wydGksQg0NIKU.net
>>347
フルル運用ならフラメルは1〜3と4〜6から1箇所の方がほんの僅かだけどステが上がる
ダーウィン運用なら逆に4〜6と1〜3から1箇所の方が上

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:06:05.77 ID:WL0w/xu10NIKU.net
>>349
フルル運用ならフラメル2のフルル4ってこと?
わずかなステ差でフラメル4の効果を捨てるのもったいなくない?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:11:37.77 ID:RrnVbISI0NIKU.net
>>350
>>349の言ってる1~6ってのは枠番号の事だぞ
フラメル×4は確定

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:13:38.02 ID:wydGksQg0NIKU.net
>>350
勘違いさせてすまない、配置する番号の話
どっちもフラメルは4枚、フラメルを●としたら
●●●  ○○●
●○○  ●●●
上下のどっちに配置するかで若干のステの差があるので、
フルルなら左、ダーウィンなら右みたいに配置するのが良い
上下段の枚数が同じなら横の位置は変わってもいい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:14:47.57 ID:LzpDmSbdrNIKU.net
>>352
親切だなぁ😊ホッコリ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:15:26.87 ID:Ju5+p9rI0NIKU.net
>>348
なるほど理解サンクス

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:19:02.45 ID:WL0w/xu10NIKU.net
>>352
補足ありがとう理解できた
読解力無かったわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:06:43.35 ID:MY4nmeuL0NIKU.net
本家と同じガチャタイミングだとA2と9Sはすぐ引けるしログボでも手に入るけど2Bは2週間位あとだった気がするから焦らされるw

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:19:24.49 ID:vQpxqgkzdNIKU.net
せっかくだしパニグレも擬人化チャレンジしようや
https://i.imgur.com/fXzGsDY.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:23:17.29 ID:5An3efTY0NIKU.net
アーロイに悪いイメージ全くない

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:31:00.69 ID:wZUC9o7r0NIKU.net
>>340
メッチャ気になるわー

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:35:35.23 ID:dytux1fDaNIKU.net
なにとのコラボだろうなぁ、ドキドキ


とか言ってほしいんだろうなw

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:38:10.94 ID:dytux1fDaNIKU.net
まあかなり先の分まで全部予め分かってるからこそ黒パスを効率よく貯めたり使ったりできてるわけでありがたいことではあるんだけどさw

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:12:45.64 ID:OfcMaOJA0NIKU.net
>>348
この説明何が言いたいのか分かんね
フラメル4個をどう配置するかの話なのに、1〜3と4〜6から1箇所って意味が通じんぞ
その1か所とやらを1〜6のうちどこに置くんだよ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:18:28.18 ID:nBwzEZoXdNIKU.net
1〜3全てと4〜6のうちどれか1つって意味でしょ
そんな喧嘩腰に言う必要性は感じない

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:18:30.48 ID://CjEMnh0NIKU.net
>>362
俺は分かる
1ー3と4ー6のどれか1つやろ
1and2and3and(4or5or6)
ってことやん

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:21:47.66 ID:RrnVbISI0NIKU.net
オートマタのスタイリッシュな人気キャラの2B、9S、A2をSキャラとして実装
3Dモデルやモーションもパニグレ感を残しつつも原作のモデルをも忠実に再現

ここに力入れすぎて、ニーアコラボのストーリーやボスが微妙 な感じ
エンゲルス、オルヴォワール、アダム&イヴ、エミールあたりを…

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:38:02.77 ID:OfcMaOJA0NIKU.net
>>363
あーね、理解したわ
「1〜3」と「4〜6から1箇所」って意味だったんだな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:50:08.10 ID:bzaK3myW0NIKU.net
キガリファイルルナ様LVMAX強すぎるわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:55:25.41 ID:k/DYgFKOdNIKU.net
メタルギアライジングとコラボマジッすか

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:55:41.18 ID:Q0MQMFq70NIKU.net
シナリオとかの属性関係無いステージなら、ルナの闇パかαロゼッタの物理パだとどっちのパーティが強いんだろう

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:58:08.51 ID:k/DYgFKOdNIKU.net
アタッカー両方Sで装甲SSなら個人的にはαロゼッタかなあ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:01:01.00 ID:4OzbDNEeaNIKU.net
A2装甲型でも強いんやっけ?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:01:39.35 ID:k/DYgFKOdNIKU.net
え、雷電じゃないの

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:03:50.86 ID:RrnVbISI0NIKU.net
ゴッドイーターコラボきてくれたら20万は溶かす
ソーマつかいてぇ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:59.29 ID:hni4vmmb0NIKU.net
まさかの鬼滅コラボで鬼退治か

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:00.68 ID:8f9HfpOm0NIKU.net
マジ頼みの綱だから絶対やらかすなよ運営

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:17.24 ID:FiLQAe5w0NIKU.net
信頼と実績の運営やぞ
やらかさないわけない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:51:44.51 ID:i36XvpqhdNIKU.net
>>371
A2、氷クロム、雷ヴィラは攻撃体レベルに火力出るよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:52:44.50 ID:yuJaHOkbaNIKU.net
まさかのサンリオコラボか
Sポムポムプリン(ハセンの着ぐるみ)
Sシナモロール(ニコラの着ぐるみ)
Sクロミ(セリカの着ぐるみ)
とか誰得なんだよw

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:32.90 ID:RrnVbISI0NIKU.net
>>378
決壊キキララとか悪夢キティ、バベル最終マイメロは流石に鬼すぎるだろ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:13.60 ID:xN/mPBPM0.net
>>373
キャラそのものが出演するとロボット扱いに原作ファンが怒るからコスプレ塗装ならワンチャン

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:12.56 ID:4tMnLAwB0.net
まぁやらかすと言っても、最悪のケースを想定した事故の斜め上くらいじゃろ…

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:56.03 ID:NRDChzdb0.net
バカ王子が運営だとより酷いことになってそうだな…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:22.46 ID:ZosUnyP90.net
今後もどうせデッカイやらかしはするだろうしニーアで捕まえた客の大半は手放すのが見える見える...
この先に進むには覚悟が必要だぞ 新米指揮官

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:43:49.43 ID:0blZiUqV0.net
キガリファイル、デンジャーが出てるステージだと火力足りなくて時間内に終わらなくなった
でも困難とかデンジャーとか出る戦力差で戦う方が楽しいような気がする

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:47:49.72 ID:nkDj7ln2a.net
>>377
マジか
どれも楽しみや
黒パスがキツいけど

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:08:44.95 ID:HHEzX7UJ0.net
動画見てこれやりたいと思ってるんだけどリセマラ非推奨なんだっけ
あと太もも太い子ってピンク髪の子で合ってる?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:11:41.01 ID:pKKGKPiXd.net
>>386
そうだね
太ももデカいピンクレディはアイラっていうキャラだよ
無料でゲットできる

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:16:19.55 ID:EZ2lRxBi0.net
Aクラスのキャラは10連で出る
アイラならピックアップ指定すればすぐ出る
Sクラスは初回40連 次からは60連

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:30:54.41 ID:Vy1HRYdX0.net
αやルナじゃなくてアイラ豚が新規引っ張ってくるのが日本

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:45:08.99 ID:zAq8SuKa0.net
>>389
ないないw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:53:49.50 ID:vgCyde+t0.net
アイラは不自然な勝利ボイスを取り直してくれ
あと痩せてくれ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:08:58.80 ID:HLfepZXM0.net
>>389
2Bとライザが流行ったお陰で恵体が市民権を得たけどアイラはこの2人の上をいっていてもうだらしのないレベルだから微妙な気がする

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:51:59.21 ID:kPK8wmHxd.net
ヒシアケボノちゃんも凄いしな!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:49:24.47 ID:SV817w2+0.net
>>378
そんなんで一体どの層の新規を狙うんですかねぇ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:51:51.29 ID:SV817w2+0.net
ロゼッタは3Sまで上げたけどSヴィラ、氷クロムはもうSSが限度だわ
SSじゃ何もできないんかな

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:57:24.42 ID:p7H41WnB0.net
新規勢の書き込みの後すぐキャラディスりとか終わってんな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:16:36.51 ID:6JnrcpHJ0.net
鴉羽活躍させたいからSクロムは全力で行きたい
しかし氷属性は男率高いな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:30:58.12 ID:xN/mPBPM0.net
東アジア人はロリコンが多いからアイラ系は受けにくいだろうな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:46:44.62 ID:Zl6nbDJhd.net
アイラの機体って自分で発注したみたいやからあの体型もアイラ本人の趣味なんやろ
他の構造体と比べて柔らかい部分が多いらしいしアイラって絶対アレだわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:47:24.71 ID:E7+9rhf10.net
鴉羽がイケメン二人に全力接待されてる構図になって面白いよな氷パ
雷パは百合

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:07:10.64 ID:D/VXYh7sd.net
鴉羽も氷クロムも交代前提の高火力バーストキャラ で交代クール毎にブッパが行われる訳だからそら最強扱いされるよね

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:42:15.89 ID:ENIT5Ugf0.net
>>398
ロリというかスレンダーじゃないから痩せ型の多い東アジアでは人を選ぶ
ロリキャラでもカンナカムイは太すぎって言われてたしね
アメリカ基準ならアイラもカンナもデブ扱いされなさそう

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:53.80 ID:JPXIIJkqd.net
大陸版雷パってビアンカ外されはじめてるってマジ?
SヴィラをAリーフ新Sリーフでサポートしてるんだっけ?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:03.63 ID:conuZNp20.net
初心者だけど1日に240apが自然回復するのに対して月間カードbが60×90の5400回復するって事?
なんかヤケクソ過ぎない?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:14.08 ID:jSQuRUsF0.net
ヴィラが攻撃型並みのスペックらしいな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:31:01.70 ID:Zl6nbDJhd.net
まあS攻撃型の中じゃカレリーナに次いで弱いからな
専用補助機1番最初に貰ったのもビアンカだし
そこで火力マシマシな装甲ヴィラ来たから火力枠としての席奪われたンだわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:04:15.78 ID:QRu6u8xl0.net
Sクロム実装時に鴉羽Sクロムバンジが真のグレイレイヴンとか言われてるの見てかなり笑った

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:52:42.15 ID:fMUU+0Ys0.net
キガリのEX今回難しいな前回はストレートでクリアできたのにEX06で詰まった

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:03:24.83 ID:0blZiUqV0.net
やったーニーアオートマタとのコラボ決定だー

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:07:01.90 ID:MJYCPDWsd.net
ニーアなんてビッグタイトルとコラボとは予想も出来なかったわ(すっとぼけ)
何にせよこれで新規増えてくれたらいいな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:09:16.66 ID:jSQuRUsF0.net
マジで!?ニーアとコラボとかハジパニ過ぎんだろ…

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:12:35.40 ID:Q7GpinBO0.net
嘘だろ!?信じられない!!!
すげえええええええええええええええええええええ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:23:42.85 ID:W1DTpsSU0.net
なんと…
まどマギや進撃でないだと(すっとぼけ)

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:31:17.97 ID:rvus0u2Y0.net
あのニーアとコラボだと!?
全く予想できなかったぜ…

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:35:59.05 ID:QiKG4SBnp.net
ニーアコラボ本当にくるんだな
ネタだと思ってたわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:41:09.93 ID:xZpl5E4Aa.net
キガリでチームとか型でバフ発生させるのに
普段の編成は属性もよくわからん振り分けや型が偏ってるチームとか性能デザインしてる人その場のノリでやってるんかな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:42:11.00 ID:QcU21i7n0.net
本家の2周年?生放送って今日12時からなんだっけ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:51:32.83 ID:xN/mPBPM0.net
>>404
×60?カードBは毎日の自然回復やミッションに加えて90apプラスで貰えるって話だぞ、単純に計算すれば月に約2700ap追加で貰えるってこと。

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:55:37.37 ID:Zl6nbDJhd.net
生放送は今日の19時(日本だと時差で20時)から

https://i.imgur.com/Q6fwjWB.jpg
アイラの新機体?新塗装?

https://i.imgur.com/5AUtOvW.jpg
セリナの新機体?新塗装?

どっーちだ?🤔

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:58:24.92 ID:JGgtHBjVa.net
ソフィアはこの塗装出せば人気出そう
https://i.imgur.com/SScFqZ5.jpg

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:32.03 ID:4tMnLAwB0.net
いやはや…ニーアコラボとは驚いたぜ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:06:06.26 ID:+BYVYnKHa.net
ピンク髪……慈悲者ですかねえ
https://i.imgur.com/Kf2kMdp.jpg

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:10:07.51 ID:xN/mPBPM0.net
ニーア公式は全く反応してないから大々的に広告出さないとそもそもニーアファンはコラボしたことにすら気づかないし、広告出しても今までみたいな変な広告で出したら"クソ広告でニーアを汚したパニグレ"って嫌われそうで心配だな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:10:49.10 ID:KIE0W4t3M.net
少し前に話題に出たパニグレのOSTがSpotifyにあったから聴いてきたけどイベント曲ってゲーム内のOP→ステージ曲→ボス曲で1曲だったのね

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:13:03.20 ID:B/cOdK0Ia.net
芸術協会のストーリーみたいだし
2周年のロゴにフルート
セリナと思われるシルエットもフルート吹いてるっぽいから
構造体に戻ったセリナで武器がフルートかな
アイラは塗装で
https://i.imgur.com/HeAMoZd.jpg
https://i.imgur.com/jPzBA4V.jpg
https://i.imgur.com/LojZVOc.jpg
https://i.imgur.com/46r4KFn.jpg

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:14:49.07 ID:b5rzN9qpa.net
今回のニーアコラボがパニグレ最後の輝きになるだろうな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:15:28.72 ID:b5rzN9qpa.net
今回のニーアコラボがパニグレ最後の輝きになるだろうな

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:15:30.03 ID:Q5ze0c4w0.net
異重合迷宮っていう廃止?
つまらんからまとめてやろうとして気づいたら土曜ってのがちょこちょこあってダルい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:27:29.90 ID:UDcRzEwZ0.net
>>420
クロム…リーくん…

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:16:32.84 ID:dyqhe0/30.net
パニグレの設定資料集って本国では出てないの?
出てたら日本版出してほしい
課金はせんけど設定資料集は買いたい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:01:57.00 ID:ZosUnyP90.net
新リーフがあんまりにもぶっ壊れてたから漠然としてたけど今後出るSキャラが毎回新リーフと同等かそれ以上だったら完全に並の課金じゃ黒パス足りねぇな たまたま新リーフがヤバかっただけだと信じたい

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:07:06.56 ID:QRu6u8xl0.net
新規Sキャラの性能がデフレすることはないんじゃないかな
ソシャゲの宿命

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:08:15.37 ID:zAq8SuKa0.net
>>431
あれは声優の件でゴタゴタしたことへの殴リーフ教信者への罪滅ぼしじゃね?w

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:10:15.43 ID:WamqvmRB0.net
>>431
今後補助機も加わるから課金圧は増して行くぞ

まぁ、無課金微課金はSキャラ全員揃えるんじゃなくて、いくらかはAで我慢しろって事やろなぁ
AキャラでもSSS+まで強化すればそこそこ強いからね

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:13:16.35 ID:xN/mPBPM0.net
>>431
新リーフは事実上SSランク的な感じで敢えてインフレさせようとして実装されたんだと思う。増幅型って名前は違うけどリーフ見る限りは装甲型と完全にポジション被ってるし、これから攻撃型や補助型にも増幅型に該当するような上位型式が出てくる。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:19:27.67 ID:7Hs4+tAw0.net
ソシャゲはインフレしていくもんだしな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:28:24.32 ID:zAq8SuKa0.net
>>436
新しく取ったキャラは取った時点ではレベル1無凸で常に手持ちの育てきったキャラより弱いわけで、インフレしない限り引くメリットもわざわざリソース費やして育てるメリットもないことになるから仕方ないな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:24:53.06 ID:xN/mPBPM0.net
https://i.imgur.com/ctqhl3J.jpg
「暴露的女性服装」が日本だとどう訳されるのか楽しみ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:46:22.93 ID:sCUav6Q6M.net
2ヶ月に1回Sランクという周期さえ変わらなきゃインフレしてもあまり変わらない気がする

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:05:25.24 ID:X6CkvD70d.net
補助機まで来たらもう別機体すぎて月パスで間に合うキャラ武器無凸とか他ゲーでいうところのSRみたいなもんやで

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:48.87 ID:Tbn1vizWd.net
補助機がインフレ対策ならありがたいけど新規キャラも実装と同時に補助機付けられちゃうの?それだと本当に課金圧増えるだけだな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:34:52.73 ID:X6CkvD70d.net
>>441
各々に最適な補助機はかなり遅れて実装だけどそうでなくとも強力だしとりあえず付けとく感じ
まあ共鳴一新と補助機で時間稼ぎしてたんだろうな
それらも使い切ったし今後は新リーフみたいにキャラで超インフレ路線の予感

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:44:03.60 ID:SV817w2+0.net
あまり詳しく無いが補助機って敵を一列に並べるなど特殊効果を付与するだけで火力そのものが上がる訳ではないよな?
もしダメージ量が格段に上がるとかなら補助機実装後は完全に別世界になってしまうから怖いな

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:06:21.80 ID:1GeiSpAQd.net
A補助機なら配布で貰えるからまぁ気にせんでええ
あと所持しても育成コストがクソ過ぎるから大分萎えるよ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:34:37.62 ID:ZosUnyP90.net
補助機の育成コストってそんなヤバいの? 黒パス的な話?

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:41:58.58 ID:xN/mPBPM0.net
SSランク実装して全ての既存パーティが下位互換になるくらいインフレすれば新規が追い付けない問題は解決だな!ガハハ!

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:01:55.13 ID:GmnpBN3ia.net
フルート持ってるセリナもう出てるのな
https://i.imgur.com/AEz7SK8.jpg

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:06:48.11 ID:pKKGKPiXd.net
なんで武器楽器なの

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:35:40.55 ID:DdX1+Oh7M.net
アレッセリナちゃんあの茶髪モードには戻らないの!

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:40:59.67 ID:pbK62kgRa.net
2周年のドレスアップ絵なだけかとも思ったけどシルエットにしてたからなぁ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:47:01.56 ID:QcU21i7n0.net
なんでセリナ人気なの?
いまんところスクラップ状態しかみたことないんですけど

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:47:04.19 ID:QcU21i7n0.net
なんでセリナ人気なの?
いまんところスクラップ状態しかみたことないんですけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:52:07.90 ID:jSQuRUsF0.net
スクラップ状態から回復したけど後遺症なのか唐突にキレるの怖いわ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:05:23.60 ID:xN/mPBPM0.net
ずっとセリナとアイラ同一人物だと思ってた

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:05:42.38 ID:euMJThaD0.net
>>423
トップがクソだからあんまりネタにはしないで欲しい元ニーアソシャゲユーザー。
あっちのソシャゲがクソゲーすぎて疎開してきたのは何人かいるよ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:08:42.85 ID:CYFDOstOa.net
DbD意識か?
https://i.imgur.com/rbOURLw.jpg

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:09:22.92 ID:5vhQ8bcn0.net
新機体はセリナで確定かー

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:12:12.78 ID:CQkto5hha.net
なんだ?暴れてるのルナ信者か?

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:12:26.76 ID:jSQuRUsF0.net
リィンカーネーションといいDOD作品てソシャゲ向いてねーよなー

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:13:26.26 ID:WamqvmRB0.net
はい、闇増幅ー

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:14:14.68 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/WDAIVme.jpg
https://i.imgur.com/MsIT0Lo.jpg
https://i.imgur.com/UOLd1Hw.jpg
闇パ壊れる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:15:28.20 ID:p7Fd2M3la.net
セリナ新機体フルートが刀?みたいになって斬りまくってたな
属性は雷みたいだけど増幅型の闇なのか
https://i.imgur.com/1qvTSOS.jpg
https://i.imgur.com/GnUJctd.jpg

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:15:47.78 ID:jSQuRUsF0.net
これは多々買いの予感

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:16:11.36 ID:XBN3gpvb0.net
ルナちゃんのパーツ増えるの?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:16:17.51 ID:+BYVYnKH0.net
音波とかじゃなくてフルートでぶん殴ってるの面白すぎる いや音波攻撃もあるみたいだが

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:36.31 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/suqNn7t.jpg
というか火リーフに続いてのSクラスだから2ヶ月連続S?
財布壊れる

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:39.64 ID:p7Fd2M3la.net
こっちにも早くほしい
https://i.imgur.com/N6KGVoO.jpg

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:43.39 ID:9oJBZz7Q0.net
エッッ!

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:47.24 ID:0blZiUqV0.net
フルート刀とはまた斬新な

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:50.94 ID:E7+9rhf10.net
やっと闇の新構造体来たのか
これでAヴィラは過労死ライン抜けられるのかな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:23:34.63 ID:ZosUnyP90.net
闇増幅型まじかよ 闇パ強化した方が圧倒的に強いし火リーフとかいらねぇわ ペッ😀

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:25:01.30 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/YIc1XMV.jpg
アイラ新塗装
あとイベントでセリナの欠片一体分貰えるっぽいな

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:27:21.34 ID:jSQuRUsF0.net
>>472
おほほwエッチだねぇww

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:29:37.98 ID:NDHmPlCE0.net
>>472
こういうのでいいんだこういうので

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:31:55.61 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/HGgdYfQ.jpg
https://i.imgur.com/TmMh8Td.jpg
https://i.imgur.com/lMrW49g.jpg
Sクロム塗装イラストはカッケェけど顔のモデリングが……

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:34:12.69 ID:dqybrWAYa.net
ホロウちゃん出てきて草

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:37:36.29 ID:Q7GpinBO0.net
気持ちよかったで大爆笑してしまった

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:42:43.63 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/x3HM2TT.jpg
渡辺が最多SSS

https://i.imgur.com/6UDlh5H.jpg
1番多いプレゼントが犬

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:42:45.73 ID:5g1V7OlAa.net
ホロウちゃん実装確定か

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:43:38.37 ID:+BYVYnKH0.net
SクロムってSP塗装2個目だよな
1個目の礼服みたいなやつの方が好きかな…

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:43:46.20 ID:5g1V7OlAa.net
ホロウちゃん施行中
https://i.imgur.com/LUByli0.jpg

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:44:23.84 ID:jSQuRUsF0.net
ホロウちゃん実装マジかよ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:47:45.68 ID:5g1V7OlAa.net
旧機体の上方修正

ワタナベ夜刃
ルシア黎明
ビアンカ零度

から?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:48:17.26 ID:5g1V7OlAa.net
🍛の新塗装
https://i.imgur.com/ZmVGBp5.jpg

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:49:06.87 ID:+BYVYnKH0.net
>>484
買います

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:49:39.42 ID:r3muRYyFa.net
低下はそのまま入るけど構造体と授格者の混合編成が可能に

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:50:44.21 ID:tprMZpb/0.net
画像貼るのは別に構わんけど実況はTwitterとかでやってくれませんかね...

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:52:18.27 ID:UjheaS8B0.net
ルナ!21!セリナ!
侵食体にパニシングバラ撒きアタックを仕掛けるぞ!😠😠😠😠😠👊

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:52:36.38 ID:r3muRYyFa.net
https://i.imgur.com/nKhofGK.jpg

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:52:47.88 ID:jSQuRUsF0.net
>>484
アライさんみてえだ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:53:25.99 ID:XBN3gpvb0.net
カムカムカムの夢のチーム編成できるようになるのか

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:54:12.21 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/wjqyEUb.jpg
https://i.imgur.com/UT0x74g.jpg
カムイビアンカ新塗装
新しい乗り物実装?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:54:15.61 ID:QlFl8BB2a.net
カムイとビアンカ新塗装
https://i.imgur.com/QR1uvFx.jpg

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:55:20.17 ID:volb2tKZ0.net
>>472
アイラの肌の色もどされるんか?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:56:16.45 ID:XBN3gpvb0.net
>>472
これキンペーに怒れれないか

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:56:30.73 ID:Q7GpinBO0.net
あぁ〜ビアンカさん最高っす

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:00:09.69 ID:E7+9rhf10.net
ほーんカムイとビアンカのチャイナ塗装いいじゃん
カムイはなんからんまみたい

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:00:18.97 ID:lxEFUl1r0.net
>>493
ビアンカくっそかわいいな
カムイのこれ常羽の方が似合いそう
しかし🍛のはなんでシンプルに猫耳メイドにしないのか
あと頑なにドリルやめないのなんなんだよ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:00:35.33 ID:K9ycdPwX0.net
>>486
無微は低凸構造体より重ねた授格者の方が強くなったりするんだろうか
火属性なんかは低凸🍛より重ねたロランのが強そう

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:04:15.86 ID:5ujXna20a.net
セリナの武器は笛剣ってなってたな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:04:58.75 ID:/cXJ+MyA0.net
結構気合い入ってんな
さすが周年だ これなら日本版もそうそうサシュウしないだろう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:05:16.77 ID:oEmVVdgK0.net
まあチンチンに悪い構造体が

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:05:52.75 ID:/cXJ+MyA0.net
なぜかセリナってエイプリルフールでネタ実装されたオペレーターのことだと思ってた

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:07:34.69 ID:/cXJ+MyA0.net
今の闇パから外すとすると誰が外れるんだ
カムイかな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:09:23.15 ID:kBhk2TW0d.net
パニグレ開発ストップかなと思ってたけど当局をも恐れぬ平常運転で安心した

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:09:35.11 ID:+BYVYnKH0.net
>>504
普通にヴィラout闇セリナinじゃねーの?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:09:36.37 ID:5vhQ8bcn0.net
流石に3連続Sはないだろし次はAホロウ実装やろか
というかしばらくは各属性ごとの増幅型実装してくんかな
A補助型は全員死ぬな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:12:32.71 ID:/cXJ+MyA0.net
>>506
増幅型って回復もしてくれんだっけか
じゃ今からSカムイ育てても大丈夫そうだな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:14:59.68 ID:7Hs4+tAw0.net
ヴィラ育てようとしてたらセリナってのが強そうなんだな
育てるのやめよう

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:15:55.89 ID:UjheaS8B0.net
a機体でもウィークリー黒パス稼ぎには困らんしランカー以外は好きなの使えばいいやん

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:17:28.01 ID:IsfN1lnIa.net
1.5周年とかはやらないんだっけ?

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:26:28.86 ID:+p6D7Eok0.net
21号以降半年もご無沙汰だし初期A枠は補助機に切り替えたんじゃないかな
新規A構造体とか今更使えんし金にもならん

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:33:11.65 ID:WamqvmRB0.net
>>511
1.5周年もやったよ
1.5周年の時がSヴィラ実装とロランの予告だったかな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:37:05.22 ID:LYJVvY1/0.net
セリナめっちゃいいやん
触るのは一年後なのがまじでなげえ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:42:53.20 ID:h2E49hNm0.net
星6の武器共鳴付け替えできるようになったのは知ってたけど効果のバリエーション自体増やされてたんだね。

その影響か共鳴がいつのまにかすり替えられた。
他の人も共鳴の内容すりかえられてたりする?俺の環境だけ?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:45:03.90 ID:1r78Ff9Ya.net
>>513
あれが1.5だったのか
ありがとう

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:52:43.47 ID:pKKGKPiXd.net
>>515
同じくアプデ後から勝手に変わってた
共鳴解放してれば無限に付け替えできるからまぁ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:36:26.07 ID:CsaWB2uVd.net
2ヶ月連続Sとか本格的な無課金排除ついに始まるのか

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:38:49.66 ID:4tMnLAwB0.net
>>472
これはけしからん、けしからんぞ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:53:42.76 ID:W1DTpsSU0.net
セリナとセリカ、たまに混同するわ
覇王がセリカだよな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:55:24.90 ID:jaBPIUJna.net
>>504
ABキャラを順次退役させていくのだろう
次は物理のBリーフで後はバンジとAリーフもそのうちリストラじゃね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:59:42.17 ID:WamqvmRB0.net
>>521
まぁ、一応生放送でAとかの旧キャラも将来的に強化すると言及してたから・・・

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:00:22.29 ID:wTjq4Le30.net
>>515
自分のも変わってた
確か公式の更新情報に
状況によっては効果の違う共鳴に
置き換わることがあるって書いてあったで

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:01:02.92 ID:Zi4idRyia.net
さいつよパーティーからは外れるだろうけど
上方修正されるからな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:01:20.56 ID:+BYVYnKH0.net
黎明強化入るっぽいな
紅蓮は…?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:01:42.29 ID:OVSSBNGVd.net
>>475
君写真と違くない?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:02:08.49 ID:jaBPIUJna.net
>>522
まあ課金ユーザーといえどもバベルとかのコンテンツはSキャラだけじゃどうしても頭数が足らないから新しくて強いのだけ使ってればいいというようにはならないしな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:04:20.28 ID:ZeHyDV4/a.net
セリナイベントで無料で貰えるって外国人言ってるけどほんとなん?どの道一年後だし気にしないが

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:08:01.85 ID:4m5HfBPjd.net
>>528
連続S実装する気ならそうして貰わんとキツイわ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:10:39.38 ID:OVSSBNGVd.net
ニーアみたいに欠片配布されるなら嬉しい

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:14:20.11 ID:9GC/VYbS0.net
ガブリエル悪夢さ
変身後の攻撃の避け方を教えて欲しい
回避足らなくなったり連撃食らって落とされるんだけど

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:15:26.07 ID:WamqvmRB0.net
>>528
1キャラ分はイベントストアにある(50個・自分で1体引くなら1凸して20個余る)
更に、バトルパス的なミッションが追加されてるので、多少課金するならSSSクソ簡単とか言われてる

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:21:21.89 ID:UjheaS8B0.net
過労のセリカと覚えれば間違いは無い😎😎😎😎😎😎🤘

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:23:23.98 ID:OVSSBNGVd.net
今回のアプデが日本版の二周年になるのか?
実装ペースがどんなもんかよく分からん

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:25:11.86 ID:xN/mPBPM0.net
Aキャラに専用補助機はさすがに来ないかな…?武器みたいな感じでAキャラにも実装して欲しい。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:28:48.79 ID:HGOsUzuMd.net
>>532
かつてのAキャラスタイルになるんなら大助かりだけど周年の特別措置ってだけの可能性もあるわけか…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:30:55.75 ID:jGJZ/y0jM.net
授格者との混合編成来るやんけ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:31:49.54 ID:SUH54chJ0.net
>>509
Sセリナ実装されるからって今からヴィラ育てるのやめるとか1年間闇パ必要な場面はどうでもいいのか?
まあ戦区や幻痛をただ流してるだけならいいかもしれんが

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:35:37.76 ID:SV817w2+0.net
闇増幅セリナと聞いてモチベーション爆上がりしたわ
ちょうどルナ重ねたところだから闇パはガチりたいししかもモデルはセリナとか最高過ぎてヤバい

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:41:14.43 ID:SV817w2+0.net
というか続け様に需要高い闇パかつ人気もあるセリナなんか出したら火リーフが相対的に地味に見える
もっと時期空けてからにすれば良かったのに

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:41:27.38 ID:OVSSBNGVd.net
>>536
S連続実装だから無微への配慮じゃない

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:44:53.35 ID:5hgKjbLW0.net
せっかくサリエル持たせてSSS+にしたヴィラ様が抜けるの確定で辛いんよ
武器共鳴してないのがせめてもの救いか

いやまさかルナ様を抜く選択肢があったりするのか…?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:48:25.09 ID:LQkzRpnCd.net
>>541
特別措置じゃない事を祈るわ🙏

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:49:53.82 ID:OVSSBNGVd.net
自分はまだヴィラにサリエル持たせてないけど来月パック更新されたらガチャ引いて共鳴もするつもり
先のことより今使えるかが大事だ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:55:29.14 ID:WamqvmRB0.net
1年先見て我慢してたら今後のキャラも装備も全部我慢やで
更に1年後にはもっとインフレして強いキャラ出てるからな

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:55:44.64 ID:jaBPIUJna.net
>>542
セリナの火力次第じゃ分からんね
火パーティもカレー抜きにしてる人もいるらしいし

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:55:48.28 ID:+p6D7Eok0.net
ソシャゲで一年以上も使えれば十分すぎる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:59:01.87 ID:jaBPIUJna.net
まあどうせその頃にはまたキャラ何十体も育ててる必要があるコンテンツを出してきそうだから完全退役というのはないんだろうな
パニグレ運営はどうしても一点豪華主義にはさせたくないみたいだし

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:59:19.59 ID:5vhQ8bcn0.net
https://i.imgur.com/rig4cS3.jpg
セリナ専用意識
4セット
セリナ・幻奏の必殺のダメージが40%上昇
セリナ・幻奏及び残影によって治癒された味方の闇属性ダメージを8秒間10%増加

2セット
攻撃5% 闇属性ダメージ5%上昇

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:05:19.25 ID:WWX7uoLOdHLWN.net
授格と組めるようになって授格の方が火力出るみたいな事もあり得えるかも知れんしアプデ後の様子みて育成計画色々考えとかなアカンな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:08:37.75 ID:6Al5hrsI0HLWN.net
https://i.imgur.com/nmtncw8.jpg
セレナ専用武器
セレナ・幻奏によって生成された残影がフィールドに存在するときセレナ・幻奏の追加ダメージが5%上昇(最大6スタック)
セレナが任意の重奏(コアパッシブ)発動時、追加で12のエネルギーptを獲得

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:09:46.48 ID:1dkbBfoY0HLWN.net
授格者どうなんだろうな 火パはロラン入りそうだけど後の3人はsss+にすりゃPT入りあるか?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:11:57.19 ID:mV4txSMMaHLWN.net
性的ダメージw
Googleレンズなんとなくざっくり意味が推測できるけどもう少し頑張って欲しいな

https://i.imgur.com/ZJTVhIq.jpg

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:19:40.52 ID:6Al5hrsI0HLWN.net
https://i.imgur.com/nif0jqf.jpg
コアパッシブ
任意の3チェイン後、移動スティックをドラックすることで残影を生成しつつ移動
残影は呼び出した元のスキルを発動し、セレナ本体が追加で3チェインすると更に対応したスキルを発動する
流星(必殺技発動時に獲得する特殊シグナル)をショットしたあと、移動スティックをドラッグすることで重奏・双星を発動してダメージ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:33:00.90 ID:RBYY44lFdHLWN.net
>>553
感度3000%ですか

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:35:07.68 ID:6Al5hrsI0HLWN.net
https://i.imgur.com/UwzlwYc.jpg
https://i.imgur.com/f81Prf6.jpg
必殺技
エネルギーを80pt消費し幻想領域を展開
5個の流星シグナルを獲得し、流星シグナルをショットする度に目標に突進して闇属性ダメージ
更に突進の度に残影を1体生成
再度必殺技を発動すると重奏・双星を発動しながらフルートを演奏しフィールドに存在する残影全てに攻撃命令を出し、1体毎に追加の闇属性ダメージ(最大6体)
同時に広範囲エリアに闇属性ダメージを与える

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:36:54.59 ID:gUGx1qb10HLWN.net
テキストだけみると攻撃型みたい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:40:04.20 ID:uVYELjVJ0HLWN.net
翻訳乙やで

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:48:24.41 ID:ZWolpezw0HLWN.net
いつも大陸情報ありがとう、助かります。

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:09:43.64 ID:BmU9QbaUaHLWN.net
授格者との混交編成はいいけどQTEとか恩恵あるっけ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:15:45.70 ID:6Al5hrsI0HLWN.net
必殺技少し抜けてたわ
必殺技終了後に残影を一体生成、残影は範囲内の味方を毎秒攻撃力の30%分回復、残影は5秒持続

隊長スキル
攻撃10%UP 最大体力5%UP

SS
必殺技発動時、味方が回復中の場合はその超過分はシールドに変換される(持続3秒)、シールドが存在する間攻撃を受けない
必殺技展開中、セレナの闇属性ダメージが10%増加

SSS
増幅型スキルの効果が100%UP 暗黒放射(専用意識に付いてる)の闇属性ダメージ増加効果が20%まで上昇

SSS+
チームメンバーが3チェインする度にセレナ・幻奏のエネルギーが12pt回復(おそらく控えにいても回復)
必殺技中の回復効果の持続時間が5秒増加する?
セレナ・幻奏の必殺技の追加ダメージが100%UP

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:18:14.79 ID:6Al5hrsI0HLWN.net
SSSスキルも抜けてた……
コアパッシブのダメージが20%UPも付いてるわ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:24:27.33 ID:hyG4JfD70.net
1年後のお前ら「3周年でSSランク実装かーSセリナ育てるのやっぱり辞めようっと」

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:39:53.59 ID:hyG4JfD70.net
次の白ルシアの青薔薇塗装って武器と衣装は別なのかな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:47:12.07 ID:B4Dd7EU30.net
>>564
別やな、今やってるSビアンカの塗装と同じ感じのBOXガチャ
https://i.imgur.com/vAblNpv.png

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:03:27.06 ID:hyG4JfD70.net
>>565
ありがとう、もう一つ質問なんだけど武器塗装って同じ武器扱うキャラなら関係無しに使えるの?例えばヴィラやAルシアに青薔薇ルシアの刀を持たせたり…初心者で武器塗装貰ったことないから気になる。

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:12:47.03 ID:B4Dd7EU30.net
>>566
使える
今回のイベントで手に入るリーフのフロート銃の塗装もSやBリーフでも使えるし
というか、手持ちのキャラの武器塗装ページ見れば使えるかは判る、持って無くてもロックされた状態で表示はされているから

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:19:25.79 ID:i+93onX80.net
紐パン塗装は取ってないけど刀キャラの武器塗装は全部オーソドックスな荒神桜にしてる

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:02:05.11 ID:daT8qpD00.net
>>553
俺らに性的なダメージ与えるんだろ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:17:25.01 ID:nCeMIHA00.net
師団抜けた後8時間は再加入できない仕様って以前のアプデで撤廃されてなかった?
新しいところ移ろうと思ったけど時間制限で入れないわ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:43:39.18 ID:XtbJnzHp0VOTE.net
はぁー昨日幻痛やり忘れたわ
土日のどっちかだけで全部やれるようにしてくれ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:45:24.34 ID:XtbJnzHp0VOTE.net
火パはロラン火リーフナナミになるのか?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:49:29.18 ID:i+93onX80VOTE.net
とうとうAカレもSカレもリストラ?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:02:58.72 ID:YO4Ojv1K0VOTE.net
https://www.youtube.com/watch?v=xiyfDFGnPo0

https://www.youtube.com/watch?v=SKaSsoWB1Vk

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:25:10.01 ID:eI+rKcjI0VOTE.net
なんか授格者セリナのほうがクオリティが高く見える
授格者のビジュアルをそのまま構造体に移植して欲しかった

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:34:58.93 ID:Uz+J4F200VOTE.net
>>575
確かに普通の構造体になったような感じ
デザインと仕草は授格者のほうが好みだな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:53:32.47 ID:vHvH3+R00VOTE.net
授格者と構造体の混合編成ができるようになるなら無微は10連確定の授格者ガチャのコスパがかなり良くなりそうだな
常時9%デバフは痛いけどそれこそ重ねればそんな気にならんだろうし

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:08:31.71 ID:Di2zg8hW0VOTE.net
構造体一体につき最高60連必要なのに授格者は60連分のガチャがあればキャラ確保と星6武器まで引いてもまだまだお釣りが来るわけだからな
これから構造体側でインフレが起きる伏線と見た

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:23:34.68 ID:qNL7jU+Y0VOTE.net
でもこんなことするなら最初から授格者とか必要なかったね。

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:30:28.52 ID:24jXzrRn0VOTE.net
武器共鳴最近全く見てなくてルナの武器やろうと思ったらいつの間にか種類増えてて全然わからないわ…簡単に付け替え出来るなら試せるのに
よく使う白ルシアとロゼッタとルナだけ2つ付けるようと思うんだけどオススメってある?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:34:54.39 ID:B7WmvLgV0VOTE.net
ユーザーの意見聞いてくれるのはいいけど媚びすぎててちょっと萎え

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:40:47.54 ID:49SLtvE+0VOTE.net
>>580
武器共鳴はいつでも付け替えできる
攻撃型はデッドライン、刹那、シャイニング
装甲型はデバフ、デッドライン、リゾナンス
かな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:04:49.34 ID:1dkbBfoY0VOTE.net
sss+の授格者で妥協されたら売り上げ落ちるんだから結局それ以上のスペックの構造体が出てくる訳で...
なんだかんだ使われないんだろうなって予感がしている

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:08:24.50 ID:4t/fvGkp0VOTE.net
カムイの塗装来てたが、武器塗装の柄がネギにしか見えない

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:12:41.14 ID:vHvH3+R00VOTE.net
カムイのsp塗装どうすっかなあ
初期から暗力ずっと使ってるし悩む、ルナの時も思ったがお試しステージ欲しいわエフェクト見たい
ビアンカとリーフはあるのに

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:14:18.86 ID:1dkbBfoY0VOTE.net
カムイの塗装はめちゃくちゃ良いけど武器はノーマルの方がかっこいい なんかあの持ち手が気に入らない

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:16:49.89 ID:fTGJ8niidVOTE.net
増幅セリナ来て闇パどうなると思う?
とりあえずSカムイはスタメン安定でいい?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:27:59.81 ID:i+93onX80VOTE.net
Sカムイは装甲型にしては武器含めてあとから出てきた装甲型のようにデバフ能力が高いとは言えないしな
まあ大陸ユーザーが色々試して2ヶ月後くらいには結論が出てるんじゃね

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:40:47.33 ID:49SLtvE+0VOTE.net
流石に装甲型入れない手はないからSカムイは続投やろ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:43:50.25 ID:vHvH3+R00VOTE.net
セリナ登場で真に扱いを考えるべきはカムイではなく装備リソース割きまくったAヴィラだよ…
まあ若ナベとでも組ませてバベルデツカエルするかな

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:46:46.53 ID:hyG4JfD70VOTE.net
これからルナの為にヴィラ育てようと思ってたからちょうど良いや。ワタナベで我慢しよ。

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:52:57.29 ID:caSRdTkQ0VOTE.net
まぁ既存キャラの上位互換が出ることなんてわかりきってた事だしな
使う場が無くなるわけでも無しに1年我慢出来るなら勝手にどうぞって感じだわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:53:26.01 ID:1dkbBfoY0VOTE.net
>>590
18%バフ持ったヒーラーなんていくら居ても困らないだろうしそこは大丈夫でしょ スコアタだけが全てじゃないし

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:04:00.54 ID:pyTBj+V10VOTE.net
iPhone6でやってるんやがエフェクト激しくなるとまるでエロ同人でイキすぎて鼻血垂らしてる幼女の脳みそみたくスマホからバチバチって音がするんやが
コレ寿命縮んでらっしゃる?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:12:15.60 ID:X16y0joz0VOTE.net
どうせ増幅セリナが日本版に実装される頃には本国版で装甲型の増幅が実装されてるぞ
今Aヴィラ今育てたとしても約1年は第一線で使えるんだし無駄なんて事はない先の事考えてソシャゲなんてやってられなくない?
むしろ1年前線で使えるソシャゲなんて良心的だとすら思う

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:23:13.74 ID:bm7ydcMD0VOTE.net
ジュカクシャと構造体の線引消えるってマジ?
新規インフレの代表格増幅型は兎も角現存のSを+まで持ってくよりジュカクシャSSS待機が正解か?
素のスペックダンチだし

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:28:32.27 ID:mKS3zguGaVOTE.net
インフレ云々言う人いるけどインフレしないゲームってマジでつまらんからな
1年先までスタメンで使えて結局バベルで使うから腐らんしジャップゲーよりよっぽど良心的だわ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:39:44.66 ID:qNL7jU+Y0VOTE.net
曲様か深淵どっち使うか、みたいなのは楽しそうだな
授格セリナの性能は全然伝わってこないからわからんが

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:43:19.89 ID:Uz+J4F200VOTE.net
ヴィラ様は上位互換出ようと使い続けるから別に構わん
1年後見据えて育成やめとく勢はセリナ出る頃には装甲の上位互換あたりが判明して
カムイ育成やめとくわとか言い出して、永遠に闇パが完成しないままになるな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:52:44.82 ID:6Al5hrsI0VOTE.net
まあAヴィラは闇ナベ21号がいるからA闇パに席あるし全然マシよ
本当に死んでるのは常羽みたいな奴のことだから

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:53:44.88 ID:1dkbBfoY0VOTE.net
ソシャゲとして考えれば一年間も最前線はれる事が確約されたキャラとかくそ強いからな パニグレはアクションゲーだからちょっと感覚ズレやすいけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:00:48.12 ID:Di2zg8hW0VOTE.net
そういやAクラス縛りでパーティー組むなら闇属性が最強になるんかな?
雷もいい線行きそうだけど

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:02:06.54 ID:yfE5//AH0VOTE.net
そもそも一年後にこのゲームやってるかどうかもわからんからね
今必要だと思ったキャラなら育成すべきじゃないか?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:14:15.62 ID:4t/fvGkp0VOTE.net
キガリファイルの悪夢ステージ、段差利用出来る所だとただのイジメになって草
墨エンちゃんの図鑑見たかったから血清なしで大量に狩れるのはありがたいけど

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:21:26.44 ID:l5XQX7A9aVOTE.net
1年先を見据えてる指揮官

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:23:53.12 ID:MyUOQf/M0VOTE.net
流石は主席指揮官殿だ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:35:22.55 ID:Jencv99oaVOTE.net
そんなことよりヴィラ様とBリーフの看護師さん塗装の実装はいつですかね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:52:41.06 ID:WHH7FjF70VOTE.net
授格者デバフ付きでも星6武器に1つでも共鳴させればそれでプラマイ0になりそうだし混合編成は有難いわ
火パはロラン入れると大分変わりそうだな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:50.80 ID:sl/b6Msa0VOTE.net
名前忘れたけどストーリーに出てくる巨乳姉御早くから実装しろ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:14:08.89 ID:daT8qpD00VOTE.net
誰だよ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:31:19.66 ID:u6PvOgEr0VOTE.net
慈悲者か?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:33:45.69 ID:9A64JQhhaVOTE.net
ピンク髪斜視の慈悲者か?

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:51:20.21 ID:OZHE+Qdl0VOTE.net
ブリギットでしょ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:07:34.95 ID:WHH7FjF70VOTE.net
この時期に100%PU出したの謎すぎるわ
ニーアコラボで呼び込んだ新規が他のキャラ引きやすいようにコラボと合わせてくるとかなら分かるけど
中途半端な時期に出したせいで黒パスリセットと重ならないでしょこれ…

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:09:15.54 ID:WHH7FjF70VOTE.net
アイラout
ブリギッドin

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:14:12.00 ID:oVa942RD0VOTE.net
すまん、型式の事
アタッカーがDPS
装甲がタンク
補助がヒラ
位の理解しか出来ないFF14脳の俺に、増幅型はどのタイプなのか
説明してくれ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:25:04.48 ID:KErt4o6o0VOTE.net
新セリナの必殺技ソニックレイヴやん

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:35:43.84 ID:/Pvs2p/zaVOTE.net
戦区で久々団長上がったら昇進3人が100万超え、維持ラインも80万近くとかやってられんわ
武器共鳴やルナ実装されたとはいえインフレし過ぎじゃないかね。。それともワイがたまたま魔境に入っただけか?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:35:59.26 ID:WTXxssP70VOTE.net
日本版は2Bのプリケツ見せてほしい
ネ、ネ、いいだろう?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:36:33.79 ID:zulnGcn0dVOTE.net
>>614
ルナ後コラボ前ってタイミング的に既存ユーザーから黒パス毟るため
全部回したいなら課金必須になる

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:14:48.60 ID:fTGJ8niidVOTE.net
>>616
攻撃型はアタッカー
装甲型はデバッファー
補助型はヒーラー兼バッファー
増幅型は今のところ補助型の上位職っぽい感じ
このゲームバフデバフが一番大事だから大陸版は最近攻撃型抜いて火力の高い装甲型にアタッカー兼任させる構成が増えてる気がする

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:24:02.00 ID:hyG4JfD70VOTE.net
>>618
FF14知らないけど、増幅型は建前上「今までの装甲型とかは敵にデバフを掛けるのに対して、増幅型は味方に直接バフを掛けるのが特徴ですよ」っていう感じ。

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:28:53.40 ID:daT8qpD00VOTE.net
>>621
某つべでみたけどナナミンQTEでデバフして高火力で殲滅とかあるみたいだな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:14:02.60 ID:IhmW0Y7v0VOTE.net
テストプレイの方の夢魔ガブリエル倒すと貰えるガブリエル記念章ってさ

決壊悪夢の方のコレクションに上書きされるのかな?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:17:37.49 ID:dy4ZNwXN0VOTE.net
それでも私はビアンカ真理を使うよ
地味にストーリー中だと不遇枠だよなぁこの人
今回久々に来たと思ったらまさかの偽者という

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:22:19.03 ID:hyG4JfD70VOTE.net
九龍でも全員登場スマッシュブラザーズ感出しときながらしれっとハブられてたよなビアンカ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:25:51.31 ID:wk8fOslMdVOTE.net
フラメル救出、無課金編成でやってみたら結構ムズかった
ロゼッタと深淵ルシアでやるとマジでヌルゲーになるって改めて分からされた

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:33:28.57 ID:9lDd+w8SpVOTE.net
現状でヴィラ育ててないとか新規かルナ復帰勢くらいじゃね
そもそもスコアタとかバベルガチらないならキャラはなんでも良いしね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:42:02.47 ID:b5dFDMG30VOTE.net
ガチャや幕間でS+までになったBキャラ、Aキャラ何体かいるけど初期Sと比べたらやっぱり火力がなぁ
でも最も大きな差は攻撃範囲の広さだと思われる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:45:36.01 ID:Kv854FMsdVOTE.net
授格の件は実装失敗でしたって暗に認めたようなもんだな

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:56:30.70 ID:stqW9zSkdVOTE.net
ビアンカの射程の長さは重宝する
近接で闘いたくない場面も多いし

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:57:56.50 ID:hyG4JfD70VOTE.net
どうせやるなら"授格者"っていう新しい型式として出してパニシング放出的な感じでフィールド全体にデバフやらバフやら掛けれる役で出せば良かったのに

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:11:51.78 ID:oVa942RD0VOTE.net
>>621
>>622
防御スタンス切った戦士暗黒が主力で、踊り子みたいなシナジーできるのが増幅か
理解できたかも

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:12:11.61 ID:V+03v6rUaVOTE.net
ヴィラ誕生日おめでとう
https://m.weibo.cn/6626590268/4698335330172937

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:19:47.17 ID:b5dFDMG30VOTE.net
何となくニーアのスレ覗いてきたけどパニグレコラボ話題にすらあがってないじゃん…
大丈夫かよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:22:42.14 ID:wk8fOslMdVOTE.net
大丈夫じゃない(白目

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:38:23.56 ID:Uz+J4F200VOTE.net
ニーアさん、コラボされすぎてもはや珍しくない上に、
パニグレ民としては約束されていたコラボなので特に驚きもなく、
ゲーム業界としてはもう旬が終わってるだろ
大陸版でこそ、旬が過ぎそうなころだったし。
今知った人は今さら感すごそう

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:49:08.53 ID:oVa942RD0VOTE.net
ニーア勢はソシャゲだとリィンカネとかシノアリス?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:50:51.19 ID:+V72WWsndVOTE.net
>>618
英雄は今回闇が軟らかかったから全体的にスコア高めになってたな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:56:29.63 ID:+V72WWsndVOTE.net
ニーアガチ勢はパニグレリリース時にコラボの噂を聞きつけて始めてる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:02:09.53 ID:i+93onX80VOTE.net
>>629
乱数やSカレあたりだと瞬間火力がでるコアパや必殺技持ってないから言うほど差がないような

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:38:32.35 ID:h6QIz57w0VOTE.net
ニーアオートマタとか星の数ほどコラボしてるからあっちもまたかくらいにしか思ってなさそう

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:40:01.16 ID:h6QIz57w0VOTE.net
もうスケジュール詰めて大陸版とズレ少なくして欲しいわ
1年じゃなくせめて半年くらいで

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:43:52.80 ID:UqJiQUu0MVOTE.net
そりゃコラボといえどニーアシリーズファンの預かり知らぬ形でのコラボだしなぁ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:46:25.21 ID:lS+PoFxFdVOTE.net
イベント短縮してもその分の必要血清量を調整しない運営だしこのままのペースでいいわ
初期に詰めすぎて不満出まくってたし

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:52:00.34 ID:CzD6T5V/dVOTE.net
ニーアレにニーア民装ってしれっとパニグレ宣伝してるパニグレ民いて草

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:03:49.25 ID:i+93onX80VOTE.net
>>645
ほんとそれ
別に追いついて嬉しいことってそんなにないしな
ライブ感()くらいか?w

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:07:42.76 ID:vHvH3+R00VOTE.net
焦らされる感はすごいけど今のちょうど1年空いてる感じの実装スケジュールも課金のタイミング図れるからメリットなんだよなあ
Sクロムが半年後に控えてるって知らかなったら多分常羽に全力してしまってたし
UI改良くらいは先行して実装していけよとは思う

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:11:11.49 ID:67x+kWg3aVOTE.net
1年先のスケジュール公開してくれるなんて優しすぎるぜ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:13:03.72 ID:Uz+J4F200VOTE.net
ニーアコラボ終わったら次誰だっけ
Sクロム? 万事か。
21号ちゃんまで意外と長いな

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:14:08.76 ID:1dkbBfoY0VOTE.net
たまにストーリーのネタバレ投下されるのはくそダルいけどそれ以上に一年先の攻略情報分かるのは素直に助かってるからそこは一長一短かな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:25:55.76 ID:YDR9PrR4aVOTE.net
旧A達の上方修正がどの程度されるか気になるな
Sリーとか早い段階でしてやれよって話だけども

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:27:39.99 ID:t8Lb140P0VOTE.net
>>642
だがな、ニーアはもともとアクションゲーで、アクションゲーとのコラボはこれが唯一無二だからさ
で、キャラの再現度はかなりのものだし、ニーア側はスマフォでアクションできるゲームは出してないからな
他のキャラだけ使ってる適当なコラボとは少し違う

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:34:41.65 ID:sl/b6Msa0VOTE.net
>>642
クオリティが違うから知らない人は驚くと思うわ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:38:01.65 ID:6SSusKykdVOTE.net
ソシャゲアクションだとアナムネシスがコラボしてたな
当時はパニグレより勢いあったが、以降サ終までその月のセルラン超えられないぐらい人気だった
まあ2018年だからまだ旬だったけど

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:43:25.99 ID:dD71uodHaVOTE.net
なんか近づいてきたからだろうが
前はニーアコラボで〜って機体のほうがすごかったんだけどな
あの頃とパニグレ民入れ替わったか?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:44:38.19 ID:mV4txSMM0VOTE.net
>>650
セリナ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:45:14.55 ID:oVa942RD0VOTE.net
セリナはビジュアル的に一番新規呼べそう
SクロムとSヴィラは一定の支持層のある外見だけどルナには遠く及ばない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:47:02.08 ID:mV4txSMM0VOTE.net
>>658
Sヴィラ
https://m.youtube.com/watch?v=eJgp9rBvC1o

https://m.youtube.com/watch?v=23k9Ypg4LoE

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:51:51.53 ID:mV4txSMM0VOTE.net
https://www.youtube.com/watch?v=LzkVCZFLRD4

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:58:23.26 ID:hyG4JfD70VOTE.net
パニグレには水瀬いのりが声優のロリキャラもいるぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:03:02.13 ID:UXiLaaOw0.net
>>655
SOAはニーア新規すごい多かったけどニーア側からの宣伝はあったっけ?
CMは流してたはずだからCM効果が大きかったのかな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:09:03.12 ID:95wdqPFe0.net
Sヴィラええなぁ
でもどうせ長押し操作あるんだろなぁ
長押しは使えないっちゅうねん

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:17:55.96 ID:wr6GzLFv0.net
新規です
レベル結構高いのに、イベントストア未解放で交換どこでするのかわからないです
色々と説明なくてわからない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:19:18.19 ID:oVa942RD0.net
伊藤静が出てるって聞いて始めたら豚だった俺もいるからな
結局は己の股間との勝負よ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:23:22.29 ID:b5dFDMG30.net
指揮官情報のいいね数9999+でカンストしてる人いて笑ったわ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:26:45.45 ID:lso7j65yM.net
>>664
イベントストアはこの画像の画面の右上の研究所ってとこ
レベル40で開放だったと思う
https://i.imgur.com/f0LDkYF.jpg

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:30:21.78 ID:wr6GzLFv0.net
>>667
あー!なるほど!この画面、確か1回行ったことありましたw
ありがとうございます!

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:04:52.77 ID:jw14taugd.net
>>661
ルナ16歳159cm
ソフィア15歳153cm


21号22歳154cm
ロリ…🥴?

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:17:35.40 ID:oVa942RD0.net
22って現実だとご褒美クラスで若いのに、微妙扱いされるのが2次

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:27:15.13 ID:GqCmQVQR0.net
ルシアとルナ様って一歳しか差がないの?
もうちょい年の差あるかと思ってた

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:36:00.67 ID:2E5YvbNH0.net
ルナは結局どうなのかよく分からんけどルシアに関しては精神年齢無理やり引き伸ばされてるっぽいし実年齢は曖昧や

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:42:43.02 ID:oVa942RD0.net
PVの幼いルナが連れていかれるルシアを必死に追いかけるシーンで毎回泣かされる

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:51:24.45 ID:HEtry0O50.net
機体の外見年齢(推定)は手術時の実年齢が幼い場合はそれより成長した姿にする(本編情報)そうでない場合は合わせる
で空中庭園でデータが取れてない0年と不明除いて精神年齢-就役年数=手術時の年齢?

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:03:42.17 ID:2E5YvbNH0.net
確か文章が修正されててもう見れないが就役年数は最後のリセットを起点に計算されるって設定はもう没になったのかな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:29:00.50 ID:9fpyUq61H.net
ロゼッタも若そう

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:44:25.32 ID:3CHO6OG8a.net
>>675
当初はもっと何百年もリセットを繰り返しながら戦ってきたような設定にするつもりだったのかもな
ナナミ、曲様、常羽、リーフあたりが少々怪しいくらいで後は生身のハセン、ニコラやリー弟との絡みがあったりしてほぼ物語上の時間軸で同時代の人物っぽい

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:53:36.10 ID:5sO2Ksj8a.net
ルナが言ってた授格者から構造体に戻す方法がセリナに使われたみたいだし
曲様も増幅型みたいに新しい型で実装を期待

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:55:12.94 ID:E+BuR5Gmd.net
その前に蒲鉾ちゃんだな
今やってる台湾の人気投票でもそれなりにあるし

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:55:48.73 ID:HEtry0O50.net
ハセンの眼帯にバーコードついてるから構造体だと思っていた時期がありました

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:57:31.62 ID:3CHO6OG8a.net
そもそもルナやアルファが普通に構造体と共闘できるのに授覚者はダメっていうのもおかしな話ではある
昇格者だとパニシング制御してお洩らししないでいるようにできるけど授覚者はそれができなくて常時ダダ漏れってこと?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:06:23.19 ID:HEtry0O50.net
曲が放浪中に感染させないようにパニシングの放射抑えるの気にしながら戦うの大変っぽいこと言ってたので
授格者→継続して意識的な制御が必要
昇格者→昇格ネットワークの力で調節が可能
リスク低減のため空中庭園により授格者とそれ以外の混合編成禁止(2周年アプデで解除)みたいな?多分

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:29:21.08 ID:WImsQYLO0.net
αって昇格者だけどパニシングにほとんど頼ってないんでしょ? 実力がヤバすぎる
でもルナもアルファも触り過ぎると警告されるから血清キメないといちゃつけないのかな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:04:17.85 ID:rGFyEv0ua.net
ア…アン…!
パニシング汁プシャー

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:45:01.52 ID:aGOW5d9L0.net
>>627
そんなに難しかったか?
ソフィアとリー(A)とリーフ(B)で行ったけどラストやや厳しいくらいで問題なかったけど

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:22:43.77 ID:nBNJTUlx0.net
アイテム渡して読めるキャラストーリー、ルナは8話まであったけどこれからのキャラも8話までになるのかな?なるなら次は3キャラ増えるわけだしアイテム貯めておきたいんだが…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:59:51.31 ID:UbxRvg0Id.net
>>685
自分には難しかった

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:15:26.90 ID:vjOlqzSo0.net
まあ槍と弓は慣れだよな
確かどっかでまとめて倒さないと各個撃破では何回でも復活してくる槍くんがいた気がするけどあれは敵を吹き飛ばして取っ散らかす系のキャラで暴れたら難しいかもな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:02:44.53 ID:va3sv+RMd.net
うええ最終区アルファと武蔵とかロゼッタ被りしとるがな…編成考えんのめんどくさ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:01:09.05 ID:H+3Z56R70.net
正直ロゼッタ以外の装甲型とか最終区では通用しないよな
S+アイラならワンチャンあるか?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:01:51.07 ID:Zzy1z5km0.net
ルナSSSに、フラメル4枚、ダーウィン2枚つけてて(攻撃、生命の箇所にそれぞれ1枚ずつ)
共鳴がよくわからない
やったほうがいい?
ルナは好きなのでずっとスタメン予定…

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:07:00.84 ID:J6RAGKGZ0.net
スタメンならやった方がいい

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:07:18.43 ID:D9UMJqHy0.net
意識の共鳴のことならルナはコアパッシブと攻撃力upを狙って厳選するといい

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:07:45.46 ID:xxf1Pm+/0.net
好きならやればいいじゃん
俺は共鳴してないキャラなんか一人もおらん

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:47:51.41 ID:cse/i7ll0.net
共鳴選択素材が便利すぎる
ポイント的に毎月2個買えるな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:38:02.20 ID:ycE3IuCb0.net
始めて4日目で掘れる初心者歓迎石がなくなってきたけどさてはこのゲームガチャペースと石撒きがまったり進行な感じだな?
次の40連目でsルシア引けなかったら課金除いて入手まで数週間かかりそうだしリセマラした方が良さそうだ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:43:37.82 ID:CMhYtKys0.net
リセマラするんなら今なんだろうが過程を考えると苦行すぎてぞっとする
まあがんばれ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:47:35.10 ID:32QjvkY40.net
>>696
天井ユルユルの代償に確率がアホみたく低いのでリセマラは勧めんなあ🤔
とっとと先進めた方がいいぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:50:32.26 ID:H+3Z56R70.net
リセマラで入手のほうが下手したら時間かかる

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:52:50.88 ID:BKqK7kq70.net
>>691
ちなみに装備している星6意識を12箇所共鳴すると極開放が選択できるようになる
極開放すると初期シグナルの数がデフォルトから3個増えて7個持った状態で開始できるようになる
スタメンで使うなら極開放できるまで共鳴したほうがいいよ おまけで顔アイコンももらえるし

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:54:25.72 ID:32QjvkY40.net
>>691
極は世界が変わるぞ😎
早速共鳴だ!🤗

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:56:44.57 ID:32QjvkY40.net
キャラだけに絞るんなら月額払うだけで追加の度にガンガン引けるからな
💩なのは武器ガチャ、しかしこれも一生ライトユーザー貫くなら引かんでいい

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:00:27.07 ID:1kkoXvF+0.net
一般的なソシャゲみたいにキャラ大量に手に入れてどうこうってゲームじゃないからな
基本は月パス課金でちまちま貯めて新キャラ実装時の100%ピックで天井で入手する流れ
その上で、凸りたいキャラとか武器欲しいとかでパック課金がメインだし

でも、次イベでニーアパ作るなら物理はそっちに任せてα諦める手も有るぞ
キャラが好きとかならリセマラするの止めはしないけど

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:04:44.68 ID:Zzy1z5km0.net
みなさんアドバイスありがとう
意識共鳴は、厳選しなければいけないぐらいしか知識なかったけど、どうせならルナカムイあたりは最高に強くしておきます…
ちなみに、少しだけなら課金できるので、よさそうなのあればそれもかっておきます

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:08:44.95 ID:S11MjSI5d.net
ガチャ2種類あるけどどう使い分ければいいのこれ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:10:17.92 ID:xpaswEnj0.net
>>705
100連確定のほうが単発で当る確率は高い

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:11:18.78 ID:1kkoXvF+0.net
>>704
課金じゃなくても紛争戦区をきちんとこなして、
戦区のストアに意識を自由に選んで厳選できる素材が売ってるのでこれを毎月買う
(英雄行ったり来たりする位で毎月丁度2個買える位)
これで各意識の下段のコアパッシブとか重要な方だけ厳選しとくだけでもだいぶ違う

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:11:47.71 ID:J6RAGKGZ0.net
>>705
天井引継ぎあるし天井前提なら60連の方でいい

豪運単発で引きまくれる自信あるなら80〜100の変動の方

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:13:41.60 ID:AnATwQhy0.net
>>705
ピックアップ100%のガチャ
テーマ限定 60連確定 排出率0.5%
テーマ限定SP 80~100連確定 排出率1.5%

ピックアップ70%は排出率下がる

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:16:22.74 ID:FHxlbEHja.net
100%PUもいいけど黒パス数を下げてほしいわ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:20:06.10 ID:CMhYtKys0.net
>>704
課金はまずは月パスがいいよ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:27:59.51 ID:S11MjSI5d.net
なるほど理解。先輩指揮官方の経験的に1.5%の方って結構沼な感じ?

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:29:56.38 ID:UbxRvg0Id.net
>>712
キャラゲットするだけなら絶対に60天井のがいい!

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:31:35.16 ID:1kkoXvF+0.net
>>712
あれはSSS+狙う石油王専用だと思っている

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:43:48.81 ID:NqIzss08d.net
100連確定は天井のときの精神的ダメージでかい
60連確定は天井当たり前だし10連で引けることも稀にあるから60連しか引く気ない

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:45:05.37 ID:pU9SqDr00.net
最近始めた初診者ですが、40連でSリーが出たのですがこれって当たりですか?
次のガチャで2B、また将来的にはアルファも引く予定ですが、
この二人いたらSリー君の出番はあんまり無さそうですかね...?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:50:50.44 ID:y1xzPK30M.net
塗装がえっちだけどもう入手できないしね
カムイかナナミが出るまでやり直せ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:52:08.76 ID:oSfbVWbYM.net
100%PU天井で持ってなかったナナミ引いたぜ
あと持ってないのαだけなんだが、ニーア引きたいから撤退

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:56:56.06 ID:ycE3IuCb0.net
まだこのゲームに定住するか分からんしニーア自体に思い入れないし熱があるうちにリセマラするわ
勝手が分かったから寄り道しなけりゃ同じ進行度まで1日で着くだろう

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:10:54.32 ID:Cj/BnTNjp.net
初期勢の40連はさっさと進めたほうが良かったかもしれないけど、今は明らかな強キャラおるし頑張ってリセマラもアリなのかもしれないな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:10:58.56 ID:UbxRvg0Id.net
>>716
まぁ白ルシアと比べたらそりゃね、、、
でもこれからキャラ数とか大切になってくるからあって困る事ないと思うよ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:14:15.93 ID:+RLZW69ad.net
このゲームのリセマラは地獄としか思えないんだが…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:18:41.12 ID:CvJrEZrc0.net
ホロウちゃん日本実装は一年先か辛いわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:29:45.82 ID:HkNXri8o0.net
>>716
戦区は乱数幻痛はαと使い分けられるけどニーア揃えていくなら物理過多になるなあ
まあバベルも拠点もキャラ数必要になるコンテンツだし気が向いた時にちまちま育ててたらいいんじゃね
あとロゼッタも引こう(悪魔の囁き)

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:43:26.43 ID:HkNXri8o0.net
拠点じゃねーや境界条約

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:47:43.80 ID:incb4Vsmd.net
>>724
α今引かないでニーア引くんだったら他の属性引くかニーアを固めて引いたほうがええやろw

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:56:19.42 ID:CMhYtKys0.net
アルファもニーアもロゼッタも他属性も引けば迷わなくて済むぞ!

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:23:52.39 ID:S11MjSI5d.net
ニーアパってsssにしたら流石にロゼッタssルシアsより強くなるんだろうか

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:43:00.94 ID:+RLZW69ad.net
ロゼッタは越えられるキャラも変わりを出来るキャラもいない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:00:38.73 ID:OWgkE/YLd.net
A2は範囲キャラだから幻痛は得意じゃないぞ
シナジーあるニーア編成でほぼ固定だから将来を見据えると幻痛はα、戦区は乱数で揺るぎない
ただしばらくは3Sなら戦区最強クラスだし幻痛もそこそこいける、かつコストも安いので初心者にはいいかも

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:10:50.53 ID:59RS6M7Fr.net
>>716
実は出番がありましてね
他の人も言ってるけど境界ってコンテンツじゃ引っ張り出す事になるから育てな😤

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:38:26.85 ID:41TVhUlc0.net
自分も初めたばかりなんだけど今回のガチャで深淵か鴉羽かビアンカ真理の誰を引くかで迷ってる
手持ちのS構造体はルナとSリーフがなんですが上記の3人以外にも相性的に誰が良いとかありますか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:48:03.82 ID:UEz/iDi4d.net
ニーアキャラって、3Sくらいまで凸るほど価値ある?
αもロゼッタもSSSで物理パは完成してる。
記念に持っておくくらいで凸はスルーしようかと思ってるんだが

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:48:51.71 ID:UbxRvg0Id.net
>>732
「今の所」お手軽に雷編成組めるのはSビアンカ
敷居が高くてお高いのが白ルシアアタッカーの物理編成

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:51:51.89 ID:H+3Z56R70.net
たまにS+は持ってない代わりにほとんどの初期SをSSSまで上げてる人いるけど勿体無い感じがする
その資金を鴉羽とαに回して+にしておけばそれだけで最終区無双できるのに

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:54:27.60 ID:CMhYtKys0.net
>>732
相性の話するならルナとカムイ暗力のコンビは鉄板
少なくとも向こう一年以上は闇パはこの二人の独壇場なことが確定してる

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:34:33.76 ID:JnuWgWDb0.net
ようやっと火難民を脱した団長指揮官に火戦区のテンプレをご教授ください首席英雄どの

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:52:43.31 ID:S11MjSI5d.net
ロゼッタの効果よくわかってなかったけどこのゲームデバフ大事らしいから人権なんだろうという認識でいる。3sにするのって計何体いるんだ?

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:53:42.64 ID:zPhAV3QC0.net
ロゼッタ評判良いし強いのは分かるんだけど
尻派の俺は惹かれないんだよなぁ・・・

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:58:32.10 ID:H+3Z56R70.net
>>738
初めの一体確保分も含めて計5体必要

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:01:30.46 ID:UbxRvg0Id.net
http://imgur.com/rn5x7rO.jpg
戦闘スクショが映えますねαさん

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:11:40.16 ID:S11MjSI5d.net
>>740
5体か…キッツいな…大人しく一体確保と幻痛のssで我慢します…

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:13:03.52 ID:UbxRvg0Id.net
>>742
充分だよ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:14:32.84 ID:S11MjSI5d.net
ガチャ単価高いこのゲームで5体とかいくらかかるねん…

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:18:06.00 ID:UbxRvg0Id.net
>>744
黒パス換算で150k掛かるよ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:22:22.85 ID:hPzbb4Jn0.net
初期からやってる前提だけどなんだかんだ無償分の黒パスって結構な量貯まってね? 
チケットで買ってるってのはもちろんあるけど

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:29:15.01 ID:J6RAGKGZ0.net
無料分で1体確保+骸骨交換でSS
それ以上ほしいなら課金しろ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:30:54.54 ID:1kkoXvF+0.net
1体は月パスとゲーム内配布分で賄って、もう1体は幻痛のドクロで賄って
+3体引くのにパック課金で4万〜
さらにそこまでやるなら武器も引いて1共鳴位は最低でもしたいから+1万〜
SSSはこのへんからスタート

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:34:50.02 ID:UbxRvg0Id.net
骸骨500個必要なのツラいですぅ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:35:48.77 ID:+RLZW69ad.net
SSで十分楽出来てるしこの先も戦えるんだから無理しないことが大事

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:36:44.49 ID:S11MjSI5d.net
>>745>>748
具体的な数字ありがとう、参考になる
「ニーアパみんな3s」とか軽々しく言ってすんませんでした

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:47:27.03 ID:1kkoXvF+0.net
>>751
ニーアでSSSと言ってる人が多いのはファンが食いつくってのもあるけど
中国台湾版で10連引くと3連分のパス返却される割引ガチャで有ることが判ってるとか
1凸分の欠片がパックが販売されてるとか
SSに凸ると1凸分の欠片プレゼント、SSSに凸ると更に2凸分の欠片プレゼントとか
圧倒的に凸りやすい環境が提供されることが判ってるからよ
既存のSキャラのSSS1体作る労力でニーアなら2体位SSSにできる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:51:55.40 ID:incb4Vsmd.net
>>751
ニーアガチャは10回引くごとに3回分のチケットが貰えるのとA2、9Sが一体配布でさらに欠片もリアルマネーである程度購入出来るらしいから他のキャラより圧倒的に楽に凸出来るのは間違いないよ
大陸版の話だからどこまで本当かわからんけどw

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:55:54.32 ID:incb4Vsmd.net
>>752
内容めっちゃかぶったwすまぬ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:07:36.74 ID:J6RAGKGZ0.net
よく見たら確定ピックアップ来てんじゃん

深淵と鴉羽どっちもSSで止まってるけどSSSにして伸びが大きい方ってどっちだこれ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:18:02.71 ID:ufOYrj5Ad.net
ルナ4天したわ
さすがにここから鴉羽3人出すのはキツいな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:44:12.14 ID:2bgCJtH30.net
ルナの塗装買うか悩むわ
ニーアって塗装結構くる?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:46:36.28 ID:MhF6sqP00.net
2Bがどれだけ使えるか気になる。αとどっちが強いの?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:47:59.50 ID:UbxRvg0Id.net
αとロゼッタ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:51:30.04 ID:H+3Z56R70.net
>>755
鴉羽だと思う
長い間SSS深淵使ってるけどSSS解放スキルがショボ過ぎて話になりませんね
追加ダメージが5%アップとかSSと体感何も変わらない
鴉羽はSSSだと開幕時からエネルギーゲージMAXというチートぷりで操作感からして違う

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:53:06.98 ID:LjMC59p6a.net
火パなんて組んでないわ
物理パでじゅうぶん

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:54:36.93 ID:vyjrQUAJ0.net
氷アタッカーは鴉羽が少なくとも1年以上は不動の地位みたいだからSSSにするかどうか迷うわ・・・(あと2体)

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:13:35.15 ID:ufOYrj5Ad.net
年末には深淵の塗装復刻するかな
水着も薔薇も惹かれなかったし新塗装も先一年はこないの確定してるからあのクソまずガチャ回そうかと思ってるんだが

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:16:38.45 ID:mSa383z30.net
αもうちょいで3S+だから凸するか迷うわ
+だと結構変わる?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:18:09.98 ID:xtKJNqVR0.net
SSS鴉羽そんな強いんか?
Sクロム貯金切り崩すべきかね
でもSクロムもイカれた性能してるらしいし重ねときたいんだよなぁ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:25:07.31 ID:vyjrQUAJ0.net
Sクロムはニーアのあとだからパス貯める猶予はある・・・はず
というかSクロムって重ねるとどんなスキルになるんだ?教えてほしい

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:34:16.67 ID:vyjrQUAJ0.net
いや、ニーアのあと万事挟んでクロムか?だとすると結構余裕あるな・・・

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:08.61 ID:vmMDXkMZ0.net
ニーアキャラはドクロで欠片交換出来ないんだっけ?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:29.07 ID:D0wjszD80.net
sカムイ!引こう!!

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:50:10.75 ID:p0v/xfJta.net
鴉羽だけSのままだから必殺技そんな強く感じないんかな
でも今後のS考えるとドクロも厳しいし…

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:10.60 ID:H+3Z56R70.net
>>764
+は青スキル発動時ダメージが20%アップ
これは結構大きくてSSSとは別キャラ
いわば異重合のバフパーツがついてるようなもの

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:02:23.13 ID:mSa383z30.net
>>771
よっしゃ凸るか
あざます

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:06:01.95 ID:yHkptX1ud.net
カムイの塗装SEが正しく発動してないなこれ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:26:07.60 ID:HkNXri8o0.net
>>773
正しくはどんな?

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:34:17.28 ID:O04hOiew0.net
カムイの塗装、暗力モードでお面被るのが気に入った

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:46:54.21 ID:pU9SqDr00.net
☆6意識全然持っていない初心者がイベントで取るとしたらどれがオススメ?
とりあえずハンナ4ってやつを取っとけばおk?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:52:19.28 ID:lOv/vZt3d.net
>>774
https://youtu.be/I0aC6o_D7IY
現状は通常塗装と音変わらん

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:56:38.14 ID:MhF6sqP00.net
>>776
汎用性の高いハンナでも良いけど、既に深淵ルシアやらSビアンカやらSカレニーナみたいなメインアタッカーを持ってるなら>>2を参考にして適切な意識を選んだ方が良い。

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:17:30.00 ID:2t/j/2lHa.net
深淵の赤3 青3でバフかかるスキルあるけど
青3から赤3で剣気モード入っても赤の分のバフはかかるの?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:26:05.42 ID:zPhAV3QC0.net
あれ?カムイの塗装トライアルはどこから行けるんだろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:59:27.55 ID:FbHzS85g0.net
リーフ・ビアンカ・ルナのは記念塗装なのでトライアルあるけど
カムイのは季節限定塗装なのでトライアルはないです

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:17:20.66 ID:97rbdW3q0.net
大陸の戦区、幻痛上位の人でニーアのキャラを使ってる人はおるんかね?
やっぱ一枚落ちる?

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:44:32.44 ID:MWk2n10v0.net
>>782
戦区なら使ってる人は沢山居るけど
一番スコア出るPTとして研究されてるのはSリー・ロゼッタ・Bリーフだと思う、こういう奴↓
https://www.bilibili.com/video/BV1Ly4y1V7Lm

ニーアパだとこういう感じ
https://www.bilibili.com/video/BV1P3411C7v7

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:00:41.74 ID:LculGxbS0.net
>>783
ニーアパ、エフェクト過多で何が起きてるのか全然わかんねぇ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:20:25.35 ID:6WiBTPWp0.net
>>783
ニーアパはA2と9Sで回すのか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:36:34.63 ID:RNspUsxTd.net
ニーアパ全員3Sはなー

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:51:13.11 ID:D9tzQkgO0.net
イベントで手に入る欠片とかは全て入手する前提でニーアパ全員3Sって何円掛かるんだ?3割引きやら色々あってややこしいな…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:09:55.34 ID:2ZJpcvZF0.net
>>783
動画の内容には関係ないけどシグナルの上にあるアイコンって補助機?
コントローラー勢は補助機来たらまた新しくボタン考えないといけないのか

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:10:40.01 ID:XCUHhIdV0.net
>>787
>>142

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:21:30.14 ID:KQi2p8qc0.net
2Bを確保だけにすればその分安くはあがるんだろうけど主人公の扱いではない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:51:36.34 ID:vLoOCocU0.net
>>783
あれ何かリーってαと比較されてコケにされてたような記憶があるけど
戦区だと攻撃範囲広いリーがいいのかね
敵集めのカレー入れなくていいから代わりにリーフ入れるのか
☆6武器の新共鳴とかSSS+前提の話かね
どのみちリー持ってないんだけど

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:07:29.22 ID:6OfqPbyO0.net
試した感じ乱数とロゼッタSS星6武器無凸程度の微課金仕様では火力が全然足りなくて深淵の代わりにはならない感じ(ちなみにBリーフはSSS新共鳴一箇所)
戦区の雑魚(かなり硬いけど)を瞬殺できる程度の一定以上の火力があれば後はどっちが相対的に強いかは戦区では意味が薄そうだからパーティをもっと強化すれば攻撃範囲広めの乱数のほうがBリーフとセットで使うのに有利そうというのは分かるけど

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:22:07.47 ID:H2n4fRJvd.net
>>792
αで何点出してるか知らんけど乱数とロゼッタ2Sで70万ぐらい出してる人いるぞ
武器共鳴は何個かしてるみたいやが

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:27:53.53 ID:UAIY29RC0.net
補助機って各キャラ分実装されるの?
真理用のとか動画で見た事あるけど、特定のキャラのみなのかね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:50:04.73 ID:gRTjUTcrd.net
補助機授格みたいな思い付き実装だろうから発展無いと思うよ
その中で増幅体なんてのも出しちゃったしな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:29:00.02 ID:6WiBTPWp0.net
ニーアパはSSSなら全員いけそう
だが問題は武器だ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:29:16.14 ID:H2n4fRJvd.net
>>794
直近の傾向だと21号やロランといったキャラで稼げないであろう月に専用スキル持ちのS補助機出してる
今のところ真理、ロゼッタ、灼熱まで
俺はこんな半端なところで終わるわけないと思うけどな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:53:35.54 ID:zXjjx85Pa.net
>>797
キャラをどんどん新しく出して前のを型落ちさせていくよりはユーザーの抵抗も開発元の負担も少ないだろうしな
戦闘機や戦車の近代化改修みたいなもんだわな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:57:06.30 ID:fYzOJnYYa.net
>>780
ないよ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:09:54.66 ID:wIxdnYRAa.net
まあ自分も金掛けないけど
毎回SSSにいくらかかるとかで悪く言われてるけど
他のソシャゲなんて追加されたの引くのに数万かけるのが当たり前だったりするし
遥かに優しい仕様ではあるんだよな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:19:30.55 ID:zXjjx85Pa.net
無課金には厳しい(配布石は多くないのでたまたま強キャラを手に入れられるチャンスは少ない)
微課金には優しい(月1000円以下で最高レアリティ含めたほとんどのキャラをコンプリートして遊べる。強くても弱くても色んなキャラを操作できたほうが楽しいし飽きない)
廃課金には厳しい(アクションゲームだからPSがなければいくら廃課金しても即ランカーの地位が約束されるわけではない)

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:31:41.00 ID:cIjLPtqV0.net
すごい今更だしどうでもいいけどルナ戦の曲にどっかで聞いた覚えあるなと思ったけどグランゾンの曲だわ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:59:49.64 ID:bmr+L/2Fr.net
カレニーナちゃんで始めたけどバズーカを鈍器に利用しててびっくりだわ…

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:08:13.56 ID:fYzOJnYYa.net
新セリナとか普通にフルートで敵ぶん殴ってるからな
ところで新セリナもやっぱぶっ壊れ性能してるんかね

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:13:55.54 ID:G50JeQ9Ia.net
新セリナの武器はフルートで殴ってるとか思ってる人ちょいちょい見かけるけど
中国語で笛剣って記載があったし剣なのよね
ネタで言ってるならスマンけど
https://i.imgur.com/uTUtR4d.jpg

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:15:53.12 ID:zXjjx85Pa.net
指揮官が見てないところではフローティングキャノンで侵蝕体をボコボコぶん殴ってる疑惑がある🌱たん

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:18:55.62 ID:ahWtEiuPa.net
バズーカだと通常攻撃も打つのはってのがあったからだろうな
セリナのは見てればレイピアみたいなのだとわかるだろ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:26:58.75 ID:AU/S+3jz0.net
仕込み杖みたいで物騒

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:49:53.69 ID:Z7l9uqjT0.net
気になったからちょっと調べてみたけど
護身用武器として普通に有るみたいね
https://i.imgur.com/tesXzt9.png
https://i.imgur.com/3pyUXRc.png

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:51:44.63 ID:n6zLD/mOa.net
ルナ信者て他は許さんみたいなとこあるよな
少しはもちつけ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:04:13.28 ID:AU/S+3jz0.net
>>804
ビリビリとか見てる限り相当やばいっぽい
キチガイみたいなダメージ叩き出してたわ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:05:32.18 ID:Gk8qxipfd.net
ルナカムイセリナで英雄闇区180万とか出てるしもはや別ゲーや
高難易度適正も高いし氷増幅来るまで闇パが最強やろ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:11:11.31 ID:mZoR7yWMd.net
幻痛のロゼッタの説明がよくわからんのだけど結局こっちは遠隔で行けばいいってこと?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:15:35.68 ID:i+uXY7UKa.net
氷増幅型は曲様でお願いします

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:18:59.20 ID:UYB1ECuoM.net
ルナで使い果たしたからニーアはなんも出来ねぇ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:19:11.21 ID:Tt2Nnjs8p.net
ワイ無課金、ルナちゃまを(89/100)でようやくお迎え
良い子のみんなはこうなっちゃダメだゾ^^

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:21:17.06 ID:ZddyCZlDd.net
>>813
離れるとダメージ減少するよこっちがね

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:25:07.90 ID:4ma3xZmM0.net
そのうち曲様とかカムも続々構造体として実装されるんだろうが曲様はカリスマあるからともかくカムが増幅型になるイメージ全然湧かないんだよな
増幅型とはまた違う型で来んのかな
ヤケクソデバフ搭載した装甲型の上位型みたいな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:29:45.42 ID:zXjjx85Pa.net
>>818
開発元的に他に実装したい構造体もあるだろうしそもそも全部構造体に転換はないんじゃね?

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:32:02.45 ID:9STcfIbna.net
今のところ人気を反映して新構造体出してるんだよな
攻撃型は全然出さないし上位互換の型出すわけにもいかないだろうし
出てない属性の増幅型を人気のキャラで出すのかな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:36:17.53 ID:Z7l9uqjT0.net
普通に攻撃型でいいよ、変にひねる必要はない
開発としてはそれだと既存キャラのポジション奪うから・・・と言いたいんだろうけど
結局基本のPTから1体誰かが居なくなるのは同じだからユーザー目線じゃ大して変わらんし
もしくは構想だけはどっかであった複数属性持ちとか、タイプじゃない方向で差別化でもいい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:05:33.48 ID:slb3f6JK0.net
星5意識結構強化しちゃったけど異合作戦で星6意識集められたのね
交換所でピンポイント入手もできるしメインの1キャラ6枚くらいは先に集めた方がよさそ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:14:06.31 ID:cuppBj8y0.net
ルナちゃん様21号ちゃんセリナちゃんで一番好きなキャラで固められるじゃないか
闇パ最高だな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:29:53.23 ID:2TDXcqpN0.net
大陸の闇戦区180万の動画 何て検索すれば出てくるん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:59:28.81 ID:wCm0hqEZd.net
みんなすげぇなぁ 微課金の俺はノーマルsでちまちま遊んでるわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:15:18.93 ID:d1REDBzZd.net
https://b23.tv/zr26FI
闇区182万(最終区だけだと179万)

ルナとカムイが3チェインしまくるタイプだからポンポン補助機撃てるしセリナの必殺ゲージ回復も入るからもうめちゃくちゃや

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:26:31.05 ID:Z7l9uqjT0.net
>>822
解体すれば強化素材の7割位は帰ってくるから解体しちゃうといい
一応グロリアは使うケースがあるから残しておくと良いかも

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:39:53.00 ID:eK+wFngM0.net
ルナを見て始めてルナとルナの武器は引いたんですが最初に選べるSキャラチケットってオススメのキャラいますか?迷いすぎてずっと交換できずにいます

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:47:06.18 ID:gsfiaXyFp.net
40連でSキャラくる開発があるから、それをまだ引いてなければ引いてから貰えるSチケは考えても良いと思う。

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:53:49.99 ID:AU/S+3jz0.net
>>828
ルナと相性いいのはSカムイで一番可愛いのはカレニーナ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:03:06.02 ID:9gBCqreY0.net
>>828
性能ならカムイ
ただまあエンコンやらんなら好きなのでいいよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:06:42.81 ID:mGILubA8d.net
>>821
一体いなくなるとはいってもまだAランクまでの構造体だからね
Sランクのキャラが不要になるとかけた金が桁違いになるしユーザー目線でもかなり変わる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:11:34.96 ID:eK+wFngM0.net
>>830
>>831
ありがとうございます!

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:22:47.61 ID:YVDe8xaZd.net
2bは黒パス1万強で手に入るってこと??

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:41:03.19 ID:5gNStF1f0.net
戦区こわれりゅ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:19.31 ID:OwnQpFJ/0.net
https://i.imgur.com/Qdc14nW.jpg
https://i.imgur.com/ceK6mC0.jpg
グレタ 深淵ノ紅

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:46:32.49 ID:/Rr9O+Zja.net
>>826
これ全員が補助機ツルみたいなの使ってるけどこれってビアンカや雷キャラ特化の補助機って訳じゃないんだろうか?
補助機のシステムいまいちよく分からん... てっきり闇パはAランクの闇フクロウっぽい奴使ってるもんだと思ってた

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:13:45.78 ID:H2n4fRJvd.net
キャラお試し戦区は敵がペラペラだからスコア跳ね上がるんだぞ
ヴィラの時も200万ぐらい出てたはず
まあ強いのは間違いないだろうが

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:19:05.18 ID:H2n4fRJvd.net
>>837
確かに鶴は雷寄りのビアンカ専用スキル持ちだけど他に装備してもキャラの属性に合わせるし特定のバフはちゃんと乗る

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:20:31.60 ID:8E0Imcivd.net
補助機も凸必須なのかな

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:28:02.02 ID:H2n4fRJvd.net
>>840
無凸でも補助機自体の役割は果たすけど凸っていけば補助型の武器共鳴2種分ぐらいのバフは盛れるようになる
当たり前だけど上目指すなら必須

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:31:15.36 ID:u6flclMHa.net
闇戦区180万の人、キャラも補助機もオールSSS+、厳選も完璧でちょっと引いたわ
そりゃお試し戦区とは言え180万出すにはあそこまで完璧に仕上げな無理だわな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:07:22.62 ID:95c2q8fsd.net
キャラお試し戦区ってなんや?
単純にテストサーバーでの戦区やぞ
メールで選択共鳴素材×300とか送られてくるから厳選なんてする必要皆無や

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:15:57.93 ID:hQhAFHtF0.net
この後エデン文化祭みたいなイベントで総選挙みたいなのあるってホント?
まさかそこでも授格者は同列に扱えないとかないよね…?曲様をトップにして差し上げなくては…

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:41.66 ID:zHahGdFD0.net
>>836
構造体って二酸化炭素排出するのかなw

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:52:17.62 ID:D9tzQkgO0.net
>>845
地球上にはパニシングで動く機械以外いないから環境問題は万事解決ハッピーエンドだぞ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:58:21.89 ID:zHahGdFD0.net
>>846
これにはグレタさんもニッコリだな
グレタ、真っ先に構造体になりそうw

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:02:51.71 ID:6OfqPbyO0.net
そもそも構造体のエネルギー源はなんなんだろう
構造体の残骸が山積みになってても放射能の心配はしてないから少なくとも小型原子炉の類ではないようだけど
普通に電池入ってて充電式?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:07:59.32 ID:4ht5+ZBN0.net
>>836
これサメピーだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:15:22.21 ID:AU/S+3jz0.net
>>848
電気ではない何か別のエネルギーらしいな↓

Q:構造体の動力源は電気でしょうか?みんな夜に充電しているのですか?
A:構造体の動力源は電力ではありません。夜に休憩ポッドでエネルギーをチャージしています。

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:23:02.99 ID:XCUHhIdV0.net
謎エネルギーもだけどエネルギーにならない人間の食事口にした後どうなってんだろうってずっと思っている

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:25:31.86 ID:WYDt33Qp0.net
そこはもうファンタジーだよね
うんこもしてたし

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:41:58.46 ID:S1SQjAnh0.net
ストーリーでも逆元装置というか構造体技術にはまだまだ秘密がありそうな感じだったな

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:45:04.63 ID:4ma3xZmM0.net
構造体にも胃袋付いてるんだよなw
誰かの信頼度シナリオか幕間に書いてたはず

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:47:37.16 ID:091wFseX0.net
パニグレの設定資料集出してくれ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:07:36.51 ID:4DBYrD0J0.net
ルナのエフェクトが派手すぎて敵の攻撃が見えないのワイだけ?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:12:29.06 ID:ZddyCZlDd.net
>>856
エフェクト落とせば?だいぶマシになるよ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:18:33.58 ID:3/MGIs+p0.net
ルナちゃんは回避すると攻撃が3段目くらいからになって敵に寄っちゃうのがイライラ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:28:46.46 ID:prjHkR8za.net
キガリファイル今週は装甲型メインで集めたらルナ様相手に入れ替えQTE回避なしでノーダメ勝利できて草

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:39:42.73 ID:LculGxbS0.net
α3S+だと全然違うな
戦区が伸びる伸びる

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:18:44.62 ID:4ht5+ZBN0.net
俺も大金かけてα+まで上げたけど上級区の地獄級なら敵によれば動き出す前に瞬殺できるな
脳死で196000出せるのは大きいわ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:20:10.08 ID:4ht5+ZBN0.net
最終区の地獄級でも開幕時の剣波だけで仕留められたりするんだろうか

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:26:24.77 ID:XObVFqbO0.net
流石に1キャラ30万は手が出ないわw

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:34:43.04 ID:cuppBj8y0.net
上級区1%の連中って最終区5%以内のランカーとそう変わらない気がする
最終区行ったことないけど

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:45:52.69 ID:4ht5+ZBN0.net
実力的にはほぼイコールだろうな
ただ最終区まともな点数取ろうとすると何かとストレスがかかるからそれなら多少報酬捨ててでも上級区で適度にやる方が精神的にいい

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:49:59.11 ID:OLxnFwEt0.net
最終区5%だったけどあんまりにも人口少なくて少しでも気抜いたら落ちるから上級でまったりしてるわ
毎週ガチるの日課的にしんどいし補助機来るまでぬるま湯に浸かり続けます

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:58:30.02 ID:52o/is+c0.net
上位のみなさま最終区に行ってもろて…

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:59:54.60 ID:52o/is+c0.net
ちょっと億劫で未消化だったストーリー追いついたけど、今回ストーリー自体は核心に触れてきて面白いな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:04:16.15 ID:Ae8UdJxx0.net
上級行っても勝てないから最終区の底辺にずっと居座ってるわ
ランキング外ぎりぎりで10%とかになるからiOS1000人くらいしかおらんよな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:38:48.75 ID:OwnQpFJ/0.net
ドルフロとパニグレみたいなシリアスゲーで曇らせ、シリアス、鬱、欠損ネタを補給してメンタルキツくなってきたらブルアカ、アズレンに逃げる民
日本のソシャゲ?知りませんねぇ…

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:46:38.00 ID:3/MGIs+p0.net
俺はあいミスでいちゃついてるぞ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:04:19.79 ID:JqTtybdar.net
アリスギアで乳搾ったりします

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:06:58.70 ID:ZddyCZlDd.net
乳絞りイベントきたのかっ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:27:03.73 ID:WB5nxyEU0.net
>>869
iOS最終区は昔140万くらいじゃ100位内に残れなかったわ
今は緩く120万クリアでのんびりやってる
シグナルガチャとか禿げそうじゃん

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:56:23.51 ID:6OfqPbyO0.net
何回も何回もやり直してやっとシグナル運がいい流れになった時はこっちの指が吊って集中力も途切れてて結局は振るわずというオチ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:01:41.72 ID:5x+w+s9r0.net
前は属性合わせて幻痛やってたけど今は全部ルナちゃんでええわ状態になってる

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:15:26.39 ID:xXWgFoMc0.net
新人研修は80↑になって連携切られようが、自分が卒業を選択しなければ資質審査は保留し続けられるらしい。わざわざ教官に「資質審査終わるまで待っててください🙏」って交渉する必要なかったわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:22:24.78 ID:xXWgFoMc0.net
21号がアタッカーの代わりになるって聞いたんだけど、闇属性キャラがヴィラとSカムイしかいなくてルナを引く余裕が無い場合、ワタナベか21号のどっちを育てた方が良いですか?教えて大陸版詳しい人。

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:30:41.32 ID:sYzBkm3I0.net
ルナを引け…ルナを引くんだ…
……ルナを引け……ルナを引くんだ……

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:40:02.26 ID:QDEzd9k00.net
ルナってそんなに幻痛どこでも出せるぐらい万能なの?
結局いつも物理パに落ち着くわ…

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:40:28.50 ID:CRG6N6y40.net
ルナを引きます…

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:48:44.75 ID:WfG++d1T0.net
youtubeの広告これで出してくれ
https://www.bilibili.com/s/video/BV1Ao4y1U7zi

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:50:15.58 ID:WfG++d1T0.net
>>882
公式こっちだったわ
https://www.bilibili.com/video/BV1KL411H7JE/

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:57:02.62 ID:G1O0YbR/0.net
>>879
ルナ一発で出て済まぬ
なお武器

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:59:58.88 ID:G1O0YbR/0.net
俺ロリコンじゃないけどさ…
https://i.imgur.com/bmohLHm.jpg

いいよねこれ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:26:23.10 ID:JccbA4qc0.net
メイン終わり
良かった

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:41:29.88 ID:QDEzd9k00.net
空中庭園の連中は人魚を縛る方法も知らないの!?

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:42:17.56 ID:QDEzd9k00.net
? 遠慮することはありませんよ。もっときつく締めて下さい

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:52:18.54 ID:Vq265RxDa.net
21号は日本でもちゃんとSSS+欠片パック出してくれるかどうか
3000円(日本じゃ5000円くらいになるそうだが)でSSS+できるなら即買いよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:58:02.18 ID:IfKV+mYed.net
武器共鳴パックにゴミ混ぜて値上げしてるやん
シネ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:06:23.25 ID:NnHX8U680.net
21号だけSSS+ではルナ様に示しがつかん
Aなら気合で幕間にこもる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:56:23.33 ID:F07/vESda.net
Aリーフちゃんだけ衣装配布優遇されてるよな
こんだけ限定キャラ増えてきても未だにスタメン

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:03:05.02 ID:oEF7SQYX0.net
ストーリー良かったな
混合編成できるようになるみたいだしロラン実装が楽しみだ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:10:11.57 ID:AzBILR8g0.net
>>883
鞘ってそんな自在に動いて防御できるのかよw

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:14:14.30 ID:xXWgFoMc0.net
質問です、装甲型は単騎出撃でも使えるのでしょうか?境界条約などでメンバーが一人しか選択できないステージってありますよね、あのようなステージでは普通に攻撃型を入れた方が良いのでしょうか?それとも装甲型で自分一人でデバフを掛けつつアタッカーした方が火力が高かったりするのでしょうか?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:23:13.62 ID:KQjWzEde0.net
>>895
逆に高難易度コンテンツ単体出撃に向いてるような攻撃型ってAビアンカくらいしかいなくね?
どうしても高火力がないと倒せない敵がいるようなステージでなければ装甲型か補助型でいくほうが安牌

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:00:23.78 ID:Y6Rg1F3vd.net
境界は遠距離有利なステージが多いから、型式より射程で決めた方がいいかもね
そういう意味でリーとかビアンカは単騎でも楽よ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:08:24.75 ID:xXWgFoMc0.net
>>896
単騎の場合は装甲型の方が火力が出るんですね、ありがとうございます!

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:29:27.86 ID:UBV1LWme0.net
今回実装された塗装4つとも全部SEバグってない?全部デフォルトの塗装のSEになってるし
ユーチュブに上がってるCN版ビアンカ塗装見たらいい感じの音してて欲しくなってしまったわ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:49:19.37 ID:DqoLfN9Hd.net
幕間まわった方がいいキャラ教えて!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:03:55.30 ID:pRwaSOe60.net
ルナの共鳴ってコアパッシブ+1で良いのかな?
>>2のサイト中国語で分かんないよ
翻訳しようにも画像で貼り付けられんしみんなどうやってんだ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:10:30.69 ID:7IRscNCA0.net
核ってワードでコアはまあ連想できるだろう俺はGoogle先生と中国語辞典を組み合わせて解読してる

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:14:29.62 ID:pRwaSOe60.net
何となく想像は付くけど間違えたら嫌だしなぁ
そもそも正式な名前はサンクションだし、上の共鳴は
アイコンが1種類しかないから分かるけど正式な名前は精密攻撃 - 高だし
人も増えたしそろそろ日本語版のwikiとかも出来たらいいのにな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:17:47.75 ID:5dsNHVDL0.net
そう!誰も編集をしないのである!

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:22:52.74 ID:Jws+8k000.net
画像翻訳という便利なアプリが世の中には溢れていてだな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:38:58.92 ID:pRwaSOe60.net
>>905
行けるのかと思って使ってみたけど字が小さすぎて全然ダメだったよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:43:13.75 ID:pRwaSOe60.net
こんな感じ
>>2のサイトだと画像でかすぎて翻訳されなかったのでwikiから引っ張ってきた
https://wiki.biligame.com/zspms/%E9%A6%96%E9%A1%B5

翻訳したらこうなった。注釈は分かるんだが肝心の共鳴の説明が残念過ぎた
https://imgur.com/Wdt9Xb8

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:50:08.00 ID:FLzGE4mv0.net
攻击→攻撃
大招→必殺
核心→コアパ
职业技→型式スキル
この辺覚えとけばええやろ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:50:16.63 ID:Jws+8k000.net
雪上蟹合戦とかいう謎コンテンツ始まってたからやってみたけどまあ…バベルでハゲるよりは健康的かもしれん

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:16:26.09 ID:gja4UF8u0.net
>>883
「なぜ大人しく死んでくれないんだ?」
ここクッソ伏線というかネタバレだったんだな
今聞くとメンタル擦り切れる

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:58:15.43 ID:HuwkY3g00.net
初心者だけどこの終末の福音でストーリー終了更新なしって感じなの?
メインストーリー5章までしか進めてなくて異合の巣窟にap全振りしてちょこちょこ終末の福音攻略してるけど先にストーリー進めた方が楽しめるかしら

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:00:32.70 ID:0fwmfUoud.net
>>899
持ってないから確かめられないけどビアンカ塗装はお試しステージで聞く限りは変わってたな
他3人はデフォルトのまま

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:05:14.16 ID:0fwmfUoud.net
>>899
ごめん動画ちゃんと観てきたらビアンカもバグってるわ
問い合わせ案件だね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:11:15.62 ID:ejnOBqcY0.net
やっぱちゃんと日本語版の意識表つくるか
ニーアで新規も来るだろうから質問も増えそうだし

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:15:09.37 ID:o92cv6m3d.net
初心者スレとか質問スレとか無いしな
テンプレ整えると居着いてくれるヤツ増えるかもしれんし

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:26:50.69 ID:UBV1LWme0.net
>>913
やっぱバグってるよね
商売として大丈夫なんか心配になるわ…
不具合の問い合わせばっかしてて気が引けるけど問い合わせしてみるますわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:30:53.86 ID:xXWgFoMc0.net
>>911
話は全部繋がってるから普通にストーリー楽しみたいなら1章からEx3章まで順番にやってから13章の終焉の福音やった方が良い。ちなみに話は13章以降も続くよ、1年進んでる大陸版は17章まで進んでる。

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:33:22.32 ID:0fwmfUoud.net
>>916
自分も問い合わせしてみた
同じ案件で問い合わせてた人いたけど仕様ってことでゴリ押しされたっぽいから数送らないと修正されない気がする

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:14:51.13 ID:RFrgyJi40.net
3日くらい前からチャットにすっげえキモいのが湧いてるんだが……

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:35:28.76 ID:QDEzd9k00.net
俺も見たわ
頭おかしいんじゃね
運営は何やってんださっさと垢BANしろよ…

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:38:35.51 ID:pRwaSOe60.net
ああ、やっぱあれみんなも見えるんだな
俺も朝入ったら変なチャット出てたから
他の師団メンバーが不快にならんように師団チャットに
ナナミスタンプ押しといたわ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:38:43.37 ID:HuwkY3g00.net
>>917
いきなり最終回見るのは流石に萎えるけど今後も続くならまぁそこまでだな
でもこのゲーム本編ストーリーがおまけ程度じゃなくそこそこ力入れてるみたいだし今回の終末の福音はストーリー全部スキップしながら報酬だけ貰ってex3章ってとこまで進んでから見直す事にするわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:40:18.66 ID:AcDINMwoM.net
通報しろ
プロフィールからできる俺もついでに通報した

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:02:52.93 ID:H2a01DFEd.net
自分のチャットは基本何も表示されないから平和だ
番号変えたりしてみても賑わってるとこに遭遇できない

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:17:22.55 ID:qoD4hXYb0.net
そういえばちょっと上で闇戦区の動画あったけど共鳴は攻撃会心なんだな
属性攻撃って会心乗らないとからHP攻撃とかになると思ってたが

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:36:01.87 ID:ogqJ3vmP0.net
ストーリーおわたけどこんなん見せられたらルナ様引きたくなるわ
ま、引いてるんですが
ニーアコラボはスルーさせてくれ〜

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:38:24.16 ID:5R1OeTvq0.net
421が会話してた「???」って誰だろう
噂のヴォネガットか?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:03.56 ID:5x+w+s9r0.net
ロランくん忠犬過ぎて笑った
ルナ様大好きかよ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:02:34.00 ID:oEF7SQYX0.net
>>909
報酬取るのに勝つ必要ないし放置すればいいかと思ったら同じ考えの人が集まったみたいでお見合いしてた

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:42:47.34 ID:5D9G4D3G0.net
ニーアに備えてお得パック一通り買っとこうと思ったら勢いでルナとビアンカの塗装まで揃えてしまった 

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:40:17.56 ID:gja4UF8u0.net
αとルナの百合空間に割り込まず逆に誰も邪魔できないように外野から全力でアシストする百合おじさんのロランすっっっっこ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:13.71 ID:5R1OeTvq0.net
ロラン好きか嫌いかで言えば嫌い寄りだけど姉妹百合の間に割って入ってめちゃくちゃにしようとするガブリエルとかいうクズを全力で妨害してたのはやるじゃんと思いました

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:57:16.10 ID:gja4UF8u0.net
https://i.imgur.com/31Ngi4r.jpg
https://i.imgur.com/EzlzZ6p.jpg
詳細知らないけど仲間入りしたらナス顔からイケメンに進化していい感じになるからな
早く撫で回したい

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:57:35.37 ID:ogqJ3vmP0.net
ガブリエルの気持ちもわからんではないけど
あとからガブリエルの理想の昇格ネットワークと
昇格ネットワークの本質が実は別物でこんなはずじゃなかったみたいな展開になるのかな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:04:50.42 ID:GSvtHKkg0.net
>>900
仲間の火力上げなら使う属性の補助型を優先かな属性によって上げておきたいランクが違う&上げていくのにどうしても時間かかるのに注意
もちろん使っていきたい・持ってないキャラをまわってもいい
Sキャラ狙う副産物で出る時は出るから血清の量と相談してのんびりとどうぞ(Bキャラなら幕間まわった方がいい)

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:05:24.81 ID:p8M3C6B/0.net
質問なのですが
サンドワールプールの最後に呟いてる???って誰なんですかね?
あと補助機の日本での実装って来年ですかね?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:36:57.07 ID:WfG++d1T0.net
ロラン君想像以上に忠犬だったわ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:40:23.29 ID:2cxBe/7Q0.net
性懲りも無くまたマルチをデイリー任務にしやがって
あと20日もこれやるのか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:05:01.87 ID:iBTfPJn30.net
スコアでS+6武器のパーフェクトワカナベとSルナ5武器とスコアがそこまで離れてないし武器引いてSSにした方がよさそうだな…
一年後には増幅型増えるし黒パス温存出来ると思ったのによお

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:05:13.27 ID:b1qPT/Na0.net
百合の間に挟まりたいガブやん

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:12:13.42 ID:AHVfDI7b0.net
武器共鳴の使い回しでAヴィラが推奨されている理由わかる人いますか?
Bリーフじゃダメ?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:34:52.41 ID:IdORXn/o0.net
Bリーフは物理型だから属性に対して幅広く使えるヴィラのほうがいいってだけじゃない?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:55:37.75 ID:G1O0YbR/0.net
何だよこのクソ雪合戦…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:19:42.14 ID:IJ2X2z8J0.net
スイカ割りとラグビーも追加で

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:29:23.48 ID:pRwaSOe60.net
ヴィラは操作性がイマイチだから俺はBリーフの方が好きだなぁ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:32:09.96 ID:IdORXn/o0.net
雪合戦はポイントで1位を要求されるっていうね
いやまあ20日あるから1位とれなくても毎日3回やれば報酬全取りはできそうだけどこれ日課はキツイ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:32:46.37 ID:7IRscNCA0.net
長押しよりダッシュ攻撃がなんか短く感じるヴィラ様

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:36:17.40 ID:weezzAIu0.net
1位諦めるなら3回放置でいけないか

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:44:29.13 ID:b1qPT/Na0.net
セレナは授格者の時のデザインの方が好きだわ
何かありきたりな見た目になったな(太腿スリットをガン見しつつ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:52:35.39 ID:xFZttGwO0.net
黒チケ初回限定リセットとか来るかな?

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:06:28.19 ID:gfn2/B4z0.net
大陸はリセット来たんでしょ?
ならこっちも来ると思うけどなー

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:23:30.03 ID:NN89/7RY0.net
シナリオやっと終わった
このような形式は今後無いよな?…話の流れは良かったけど面倒だったわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:30:29.05 ID:ejnOBqcY0.net
https://i.imgur.com/oTkvGoB.png
意識表Nier以外の物理キャラまで作って力尽きた
こんな感じで良いならまた暇ができた時に残りも作るよ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:36:44.18 ID:pRwaSOe60.net
>>953
うおおおお、これはGJ
ぜひ次スレから>>2のテンプレに入れて欲しい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:39:14.29 ID:ZYw32Mf90.net
キャサリンって下の方がいいのか…

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:08:44.89 ID:sYzBkm3I0.net
次スレあるよー。

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴン Part.80【Punishing Gray Raven】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635948230/

>>953
ありがとう!
2にも追記させてもらいました。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:10:55.03 ID:NN89/7RY0.net
>>955
位置によるステ差は正直誤差みたいなもの

全キャラSSS+にしてて完璧を求める方ならあれだけど
エンジョイ勢なら見栄えで決めてもおk
自分は1245、36で見栄え重視にしてる

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:11:58.74 ID:NN89/7RY0.net
>>956
乙かれにーな!

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:12:06.82 ID:KxobsiaN0.net
>>953
これは文句なしの首席指揮官

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:13:42.61 ID:b1qPT/Na0.net
>>953
流石は主席指揮官殿だ
見事な物だな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:15:37.75 ID:sYzBkm3I0.net
改めて見ると物理こんなにいたんだな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:29:20.44 ID:NnHX8U680.net
>>953
助かる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:02:00.86 ID:iZhH0BEG0.net
本国wikiにはキャサリン上ダヴィンチ下とある
キャサリンが下だと防御10上がるけど攻撃同じだし
ギニアとキャサリン入れ替えて使い回せるから上でもいい気がする

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:11:13.01 ID:UylI+kUJ0.net
>>963
数値に忠実に作ってしまったからそこまで考えて無かった、すまんな
注釈行でも入れて足すべきかなぁ


あと、カムイの共鳴下段必殺じゃなくて型式だな、間違えてたから今度直すわ
もう1つ迷ったのがSリーフに殴りを入れるかだけど枠が無いんごね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:22:37.32 ID:9utLBT240.net
>>953>>956
二人ともおつです

本家のも分からないほどじゃないけどやっぱり日本語だと圧倒的に脳への入りやすさが違う

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:31:24.56 ID:iZhH0BEG0.net
>>964
このままでもいいんじゃないかな
装甲同士でキャサリン使い回したいときは下になるし
ダヴィンチでも使い回さないなら下が理想だし

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:49:26.67 ID:wiKY6aIa0.net
シナリオ読んだがマーレイがしれっとゲシュタルト奪ってて草
曲様も今後本編に出てきそうで安心した

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:02:30.25 ID:FUnsFJhF0.net
>>922
このゲーム、イベントでメインシナリオ新章が追加されて
期間限定で最新章だけ無条件でプレイ出来るんだよ
限定期間終わっても、順番にプレイすれば当然開放されるし報酬ももらえるから
どうしても最新章を見たいんじゃなければ新章はプレイする必要無いよ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:03:19.92 ID:9utLBT240.net
いつかマーレイが大人しく死んでくれませんかってハセンかニコラ辺りを撃ちそうってマーレイ登場時から思っている

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:05:18.53 ID:g1W5ZpDT0.net
ルナの基礎ステータス会心が無駄に高いの謎すぎる
共鳴で会心出まくったせいで属性キャラなのに会心1000超える訳のわからん状況になったよね

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:50:41.20 ID:YJzHP9kr0.net
α「ロラン、焼きそばパン買ってきて」
ロラン「は!? なんで僕なんだ!ふざけるな!」
α「ルナがお腹空いてんの!いいから買ってこい!」
ルナ「買ってこい!」
ロラン「ガブリエルさん!おかしいでしょこれ!なんとか言ってやってくださいよ!」
ガブリエル「買ってこい」
ロラン「」

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:09:45.69 ID:1iP1GDs2p.net
ニコラは最初はコイツ裏切るやろなぁって思ってたけど最近はコイツ裏切られるやろなぁって思うようになった

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:20:47.17 ID:hgh0veeg0.net
>>972
ニコラ死亡!
からのつよつよ構造体として復活(無駄にピチピチで露出の多いSP塗装付き)という誰得展開

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:03:08.37 ID:hFinivsY0.net
初登場からなんか起きたら、正直関係ないだろう事も これもマーレイって奴の仕業なんだ!って勝手に思ってる

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:12:52.00 ID:g1W5ZpDT0.net
例の迷惑ユーザーと思われる名前にちゃん付けしてるキモイ奴また元気に活動してるじゃん
通報意味あるのかこれ
運営はこういう時こそきちんと対処しないとマジで信頼失う事になる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:28:22.27 ID:pEXlMElpM.net
αとガブリエルどうなった
α死なないよね?

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:36:36.30 ID:UZ4cTB9AM.net
そういやストライクホーク隊合流するのかと思ったが特に出番は無かったな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:57:06.89 ID:hgh0veeg0.net
>>976
戦ってるうちにチラチラ見える紐パンにガブちゃん鼻から循環液ブーだしてノックアウト

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:37:43.53 ID:d+68zaWWd.net
ガブリエルはαにボコられて退散
その後ルナとは別の代行者と行動するようになるけどルナを探してるαとまた戦って今度は首だけにされるよ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:59:13.75 ID:hgh0veeg0.net
ガブリエルはもともと人間じゃないらしいけどあえて過去の描写も今の所ないからまだ何か衝撃の事実が出てくるんだろうな
実はナナミンと双子の姉妹だったとか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:23:30.94 ID:CQvEJANs0.net
>>953
ありがたいありがたい

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:49:56.69 ID:cdwc6vVs0.net
ガブがαにボコられて逃げるシーンは見たことある

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:19:38.67 ID:+0GpyOChM.net
はえーαちゃんつっよ
昇格ネットワークほとんど使ってないから、シンプルにBルシアのオリジナルが修行しまくった結果なんでしょ?
BルシアSSSSSSSSSSSSSSS+くらいいってそう

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:34:44.60 ID:nOrUTaQWM.net
https://m.youtube.com/watch?v=TwqySIZXfic
あったわ
ガブリエル隕星ってαにボコられてお面ぶった斬られたガブリエルが腹いせに雑魚狩りしてる姿なんやな

妹に擦り寄ってくる男をフルボッコにするα姐すき
ガブリエルのファンやめます

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:55.33 ID:y27bhclZa.net
昇格者はめちゃくちゃになって慈悲者の話になってくし
構造体に戻ってくんだろうなぁ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:16:03.33 ID:hgh0veeg0.net
いっぺんくらいガブリエル操作させろ、あとサメピーとかも
敵期待使えるステージがたまにあるけどいつもティファとかロランとかナントカ騎兵とかの動きが不自由で操作にストレスしかないような手抜き実装ばかりでつまらん

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:20:16.29 ID:hgh0veeg0.net
あと曲様の手下の傀儡使いみたいなのは構造体として実装して欲しい

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:27:47.38 ID:mqYzb62v0.net
ボクエンちゃんかわいいよな
エネミーの時の攻撃が極悪だけど

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:11:15.52 ID:OOcBb8i70.net
すまん質問させてください
イベントストアがいつまで経っても「未解放のイベントです」ってなって開かないんだけどこれって何か条件とかあったりする?
指揮官レベル59
巣窟は08まで終わってます

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:10.79 ID:gS4ngSr4M.net
>>989
トップ画面→下のストア(物資購入)→イベント
これは今は閉まりっぱなし
なんかの時開いてた気がするけど
異合の巣窟アイテム交換shopは>>667

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:32:20.73 ID:1iP1GDs2p.net
2日目にして雪合戦飽きたんやが

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:40:27.55 ID:1RMUzpyn0.net
雪合戦は通報されない程度に適当に球撃ちながら動いてさっさと撃墜されるのを1日3回繰り返すのが一番楽だな
おそらく同じことを考える奴が日が経つにつれて増えてグッダグダのマッチングになる

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:41:50.68 ID:ZxSJOg9S0.net
推奨意識もなんでそれが推奨されてるのかの軽い注釈もあるといいけどどの程度説明するかのさじ加減が難しいよな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:45:03.25 ID:OOcBb8i70.net
>>990
いけました!!
ありがとう…

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:54:13.49 ID:cdwc6vVs0.net
雪合戦は報酬うんちだからやってないや

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:56:17.93 ID:mqYzb62v0.net
雪合戦すでに放置湧いてるな…
そもそも雪玉2回投げたら確殺できるゲームバランスだし最終日の方とかマッチング困難になってそう

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:59:22.51 ID:qxXXiXSOd.net
1回やってクソ過ぎてやってないわ…万人がやって楽しいモノって作れないんかねぇ…

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:03:27.52 ID:TaWCah4Ha.net
一回やって終わりでデイリーで押し付けてこないならどうでもいい
マッチングだるい上所詮ミニゲームのくせに何回もやらそうとするな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:36:21.37 ID:rdvbr6170.net
3回やらせるのはやめてくれ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:09:18.15 ID:/bjtjD3jd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200