2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ part1879

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:04:15.00 ID:60sHvbJk0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行以上になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff/

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>850それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>800を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>801等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■戦友募集スレ
【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/

■質問スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635046265/

■前スレ
【明日方舟】アークナイツ part1878
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635088312/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:07:16.27 ID:60sHvbJk0.net
●公開求人用ツール(右上の言語をJapaneseにする)
https://aceship.github.io/AN-EN-Tags/akhr.html
●ペンギン急便データ統計処理部門(素材関連はここへ)
https://penguin-stats.io/

【FAQ】
Q. 名前の重複可能?変更は?
A. 重複可能、変更機能も「ID情報更新カード」と共に実装予定。8月18日〜10月1日のログイン時に初回配布。10月21日〜2022年4月30日まで2回の購入に限り販売。初回無料、2回目は610円。

Q. リセマラは何を引けばいいの?
A. 無難ルート:スタダガチャでエクシア、シルバーアッシュ狙い
苦行ルート:ピックアップガチャでマウンテン、エイヤフィヤトラ狙い⇒スタダガチャ
A.限定スカジとケルシー狙い(~11/4 03:59)

Q. マルチ要素ある?
A. 基本的にはありません。ソーシャル要素はフレンドからキャラを借りられるくらいです。
過去には期間限定マルチプレイイベント「多元協力-ロドス防衛協定」が開催されていました。2回目以降の開催は未定です。

Q. 昇進したらレベル1に………
A. ステは下がりません

Q. オートを上書きしたい
A. もう一度クリアしてリザルト画面で上書き。オートで開始して、途中から手動にしてクリアでも更新可

Q. スキル2にしたのに1になる
A. 編成済みのとこは設定しなおさないとだめ。編成からキャラタップして左下から任意のスキル設定

【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50〜昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め

【スレ内オペレーター昇進率&特化率アンケートまとめ】
・2021年9月集計
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FXsmDvNg4jkip94lH5IyOvlELuDEmpHrT2qRhOQFTgE/edit?usp=sharing

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:39:48.22 ID:SCJVfs2Pa.net
いちおつ
アニメ化ナイツ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:39:53.25 ID:U2tFp3p4p.net
たておつたる

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:40:10.01 ID:b6gjpSXq0.net
いちもつ

祝クチュリパイパン花子アニメ化

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:40:45.10 ID:PnpB5TV9d.net
いちおつ

アニメ最終話はアビサルおまんこパーティー編でお願いします🥰
サルカズおまんこパーティーの方が良いかな?

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:04.75 ID:yuOe1XWE0.net
世界観ありきの面白さだからな
既プレイはいいけど初見さん的にはどうか
その辺の説明をどうやって尺に収めるか

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:05.39 ID:HhAFfg500.net
深夜アニメになるんだろうな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:08.04 ID:PmHerNZj0.net
いちおつ
後何回か燃えたら今年中に2000スレ行けそうだな

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:09.12 ID:8etUMh6C0.net
いちおつ
アニミヤはどんな奴になるかな

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:17.25 ID:fRVCBJ010.net
アから始まる大満足

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:27.76 ID:1Nu63cm60.net
ドク消してCEO主人公にした方が良いんじゃないですか?
指輪外すとダウナーになるのは止めて金髪でオーラ出る様にしましょう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:34.37 ID:EluvR7RKM.net
ぶっちゃけ序盤とかシナリオ読んだの1年半前だから雰囲気しか覚えてない🤪

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:41:47.80 ID:K03QQL2F0.net
タル散歩も再現してくれるのかな

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:18.60 ID:b6gjpSXq0.net
>>14
テンポが悪すぎる…

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:27.07 ID:3r0Bn5XR0.net
>>6
カランドおチンコパーティーです

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:27.36 ID:1vJNbdEu0.net
サ・お・パ!

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:35.92 ID:60sHvbJk0.net
30分練り歩くから楽しみにしとけ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:40.88 ID:5P/2lnDR0.net
しょーもない理由で声が変わったのをアニメ化で流してんのか知らないけど本当にクソだわ
どうせ鶴の一声でホイホイ変わる可能性があるんだろ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:41.12 ID:PnpB5TV9d.net
汁おじのいないアニメ版アークナイツ
ノンケドクターですら少し寂しさを感じる事不可避

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:42:57.57 ID:K03QQL2F0.net
>>15
ロドスメンバーが切り開いた道を歩く話をしっかり1話使ってやって欲しい

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:43:17.87 ID:I/WAtHBe0.net
たておつ

たるさんぽ再現するとドラゴンボール並みに展開進まなくなるな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:43:24.19 ID:c30uADrY0.net
>>20
だって汁おじまだロドスに加入してないからしゃあない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:43:37.66 ID:OOOSpz+c0.net
いちおつ

シコリハゲ太郎⇔クチュリパイパン花子

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:43:52.82 ID:CQQn7YUM0.net
アニメ化はなかったことにすれば解決だ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:03.69 ID:PnpB5TV9d.net
>>16
おまんこの数少ない…少なくない?😟

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:04.07 ID:oSGESMNhr.net
最終回でエイヤとか強キャラが神作画でレユニオン蹂躙するだけのオリ回するぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:11.08 ID:8etUMh6C0.net
どんなにカッコいい声でもなろう主人公みたいなムーブしてもドクターはハゲでデブなおっさんだよ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:14.57 ID:NMEPQItG0.net
すまん今来たが大陸生放送どやったん?
異格ニアール来たってこととアニメはわかったけど、生放送の内容どっかにまとまってるか?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:44:28.98 ID:pLmB41JU0.net
なんと円盤ではドクターの乳首が...!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:45:37.96 ID:3tCiYQpu0.net
公式設定だけ追うとブレミシャインから同年齢と言われてクオーラから男か女かわからん言われてるのがハゲなので
ハゲのおっさんな訳がないんだ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:45:40.88 ID:nFYzZ4lEd.net
正直アニメは絶対に詰まらなくなる
作画だけ頑張ってくれ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:45:54.58 ID:jLAqqoQ50.net
世紀のクソアニメなのに特典のためにBDを買わなくちゃいけなくなったりする?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:06.16 ID:S4mXHK9/0.net
>>30
TVの光は二アールさんが出してくれそう

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:35.98 ID:dzSIVZVP0.net
1話はケルシーが天災や鉱石病を説明する重厚なアニメにしていこ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:43.71 ID:1vJNbdEu0.net
マリアはマリアなのにマーガレットはニアールなの意識しちゃうとダメだな

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:54.92 ID:4fMeY1LId.net
ヨーピクは売るためにやってるんじゃなくて自分らがやりたいことを映像化してるだけやろ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:46:59.94 ID:b6gjpSXq0.net
そういや現在鋭意製作中のドルフロアニメの指揮官も女らしいな🤔
やはり時代的に花子な流れなのか…

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:47:02.36 ID:saYMnUbJ0.net
ドクターが不健康系美女だったらアリ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:47:13.43 ID:3r0Bn5XR0.net
時系列でいうとエイヤもいなくないか

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:48:22.82 ID:Fwu76cDH0.net
ドクター オンナニナレ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:48:23.91 ID:3tCiYQpu0.net
それこそシャイニングはいるな
出てこないだろうけど

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:49:14.86 ID:yuOe1XWE0.net
殆ど行動予備隊しか出てこなさそう

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:49:16.64 ID:bGahlqNP0.net
>>34
二アールさんの光これだぞ?
https://i.imgur.com/mtRrpU8.jpg

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:49:35.22 ID:b6gjpSXq0.net
Ace
Scout
アーミヤ
ケルシー
ドベ教
ニアール
行動予備隊
ペン急
BSW
龍門査察隊
ブレイズ
ロスモン

まぁレギュラーこんだけいれば回るっしょ😎
むしろこれを全部描くのは無理😨

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:49:51.49 ID:3tCiYQpu0.net
ブルアカはどうなるかなあ
あれもドクター並みに描写難しそうだ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:50:03.39 ID:S4mXHK9/0.net
>>44
全裸でも行けるな!

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:50:12.44 ID:WgQ1W+5M0.net
ソシャゲの本編をアニメ化しても絶対に当たらないのは歴史が証明してるので、最初の2話くらいでチェルノボーグ脱出までやってあとはキャラ別にオムニバスでいこう

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:50:43.49 ID:8etUMh6C0.net
売るためにとか新規獲得のためにとか考えると99%クソアニメになるからむしろ度外視してやりたいことやってほしい

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:51:11.31 ID:pLmB41JU0.net
ドクターの声
中性的な女性声優←許せる
中性的な男性声優←許せない
大御所吹替男性声優←理想

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:51:12.20 ID:PnpB5TV9d.net
ぷに穴王国編
ドスケベヴイーヴル編
えちえちヴァルポ編
フロストノヴァ編&フロリー虐待編

キャラを網羅するなら鬼畜ドクターアニメをやるんだ!!🥰

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:51:20.47 ID:dzSIVZVP0.net
ドクターはまだ自分を投影できるけどブルアカの先生は無理なんだ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:51:21.84 ID:1vJNbdEu0.net
ドルフロも序盤クソって言われてるのに大丈夫だろうか
「指揮官が爪剥がされる辺りから面白くなる」とのことだが

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:52:01.87 ID:Mg0IENFZ0.net
太郎がやらかし過ぎた反動

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:52:04.80 ID:rZiwnbaW0.net
やっぱりね、シュヴァルツがぶるんぶるん揺らしながら飛び回ってるアクションが見たいんですよね
それを見ながらかぁーっ!えっちですわね〜〜〜!!って叫びたいんだよね

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:52:25.22 ID:jLAqqoQ50.net
ずっと望まれ続けたびそくナイツ路線はなくなっちまったんだな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:52:33.19 ID:6o9eDsAg0.net
ある程度映像化されてるフロリー戦よりパトおじ戦のがアニメでみたい
二アールまで貯金貯めないとな💰

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:52:56.52 ID:12erUlJw0.net
>>52
ドクターの方が無理だわ
先生は変態だから出来る

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:03.54 ID:4fMeY1LId.net
OVAでシエスタの水着回

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:08.51 ID:cy7WKM2K0.net
散々言われてるけど女ドクターは受け入れにくいわ
アーミヤのドクターへの感情は父性に近いと思ってただけに中性的でもまだ違和感ある

個人の感想です😢

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:16.77 ID:EluvR7RKM.net
密林だけアニメ化してくれ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:34.93 ID:K03QQL2F0.net
アークナイツの服って無駄に凝ってて作画大変そうだけどそこは手を抜かないで欲しい

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:47.37 ID:3tCiYQpu0.net
9メートルくらいあるモンスターにどつかれて平然としてる3メートルくらいのパトおじはアニメで見たら違和感やばそう

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:53:59.51 ID:+0h0IAFb0.net
いずれウルサスキッズの映像化が見れるのなら…貢ぐのも吝かではない

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:54:16.67 ID:J5wUxB1t0.net
チーム戦が得意なスカジが見たい…

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:54:25.52 ID:12erUlJw0.net
>>60
これはそう
ケルドクアミの家族感も女3人ならお遊び感マシマシになるし

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:54:41.26 ID:E+zgxev70.net
指揮りドク太郎楽しみ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:54:57.15 ID:3tCiYQpu0.net
自分がおっさんだから自分を基準に解釈しちゃうのは仕方ないよね

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:02.00 ID:+0h0IAFb0.net
>>65
イベントではちゃんとチーム戦してましたね…

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:08.98 ID:8etUMh6C0.net
ドクは可能な限り話させないか何か通したような人間味薄い声が安牌だと思ってる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:14.27 ID:WgQ1W+5M0.net
つっても全長で9メートルだから、割とファンタジーではザラに人間と戦う体格な気もする

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:15.78 ID:1vJNbdEu0.net
どうでもいいけど「こうやって耳を塞いでますから」のアーミヤのアニメはクッソ見たい

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:26.97 ID:x3V8gaC80.net
アズレンのアニメ失敗した時、ヨースターの社長が勉強になったってコメントどっかでみた記憶あるわ

学習してるかもしれん

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:33.46 ID:OOOSpz+c0.net
女ドクターの利点はおまんこパーティーの予備まんことして使えることくらいじゃない?
ロボドク無性別ドクター押しの個人の感想です。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:55:41.46 ID:NVQ4VcAKa.net
ドクターの声が解釈違いすぎてくっそ萎えた
自分が厄介オタクなんだって初めて自覚できたわ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:56:13.33 ID:UJsDKhD60.net
>>62
ゲーム原作のアニメ化が難しいのは服装も理由だな
派手で細かい衣装が多いからアニメーションに向いてない

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:56:51.43 ID:EluvR7RKM.net
地上の民が軟弱すぎるからスカジについてこれてないだけでアビサル勢はチーム戦が得意なのは事実なんだよな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:57:03.41 ID:WgQ1W+5M0.net
設定上スーツに変声機ついてても違和感ないし、機械的に加工されてる風にエフェクト付ければ元の声は問わないかなあ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:58:15.08 ID:3tCiYQpu0.net
Twitterに出さずにここで文句言ってるうちは厄介ではないからセーフ
しかし最初聞いた時は青年くらいに思ってたけど聞き直すとめっちゃ女の人やな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:58:21.10 ID:YgKYPZST0.net
ちょっと中年ぎみの男の声のイメージだったわ
具体的な声優は詳しくないから出せない

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:59:08.30 ID:8etUMh6C0.net
どっかで主人公やってそうな少年っぽい印象の声なんだよな
あんな不審者にあてるにはちょっと爽やか過ぎる

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:59:39.06 ID:b6gjpSXq0.net
>>63
モンスターは伸縮自在なのでセーフ😉

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:59:43.05 ID:12erUlJw0.net
なろう主人公の声って言われても違和感ない

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:59:55.64 ID:saYMnUbJ0.net
大体ソシャゲの主人公はヒーローなのに数万人の自己投影のために個性持たせられないというのがアニメ化のネック

その点ドクターは基本指揮するだけの警護対象だし既にユーザーから乖離した個性を獲得しているのだ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 02:59:56.18 ID:ftQeC/Jod.net
解釈違いでアニメ見ないやつとか普通におるからなぁ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:00:04.11 ID:+0h0IAFb0.net
>>77
自分でやった方が早くて確実ってのがそのままなんだよね
膂力が違いすぎた

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:00:09.01 ID:bGahlqNP0.net
ドクターは他のオペレーターと声被らないようにしてそう、そうすると結構使える声優減るのかね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:00:27.14 ID:PnpB5TV9d.net
安心院金ねンだわ編

🐰ドクター、お仕置きです(にょんにょんにょん
ドクター「あぁ!!全身にウジ虫が這い上がってくる!!ミミズ!ミミズが耳の中に?!き、記憶を、記憶を消してくれアーミヤ!!」

サルカズおまんこパーティー編に続く

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:01:22.99 ID:YgKYPZST0.net
女キャラ多いから必然的に使ってない有名男性声優は結構多いと思うけどな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:02:04.71 ID:Mg0IENFZ0.net
同じ人が声当ててるキャラいっぱいいるじゃん

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:02:12.66 ID:b6gjpSXq0.net
>>85
アニメは熱心にみたけどゲームが解釈違いなので即引退した経験はある
どことは言わんが

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:03:01.26 ID:mN+xUW0r0.net
杉田神谷大塚明夫くらいか?声優詳しくなくても知られてる男性声優

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:03:45.35 ID:x3V8gaC80.net
ドクターが男の方が嬉しい勢力の方が多いやろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:03:57.95 ID:PnpB5TV9d.net
無駄に有名声優マシするのいる?声豚以外にとっては金の無駄じゃね🙄

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:01.59 ID:uv09eilP0.net
>>43
予備隊のめんつは悪くないし殆どの人育ててるからいいのでは?

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:05.54 ID:8etUMh6C0.net
メディアごとにキャラの性格が微妙に違うとか良くあるしな
受け付けなかったらすっぱり切るわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:16.98 ID:OOOSpz+c0.net
アンナ!
「予備まんこ」って言葉と概念自体がエッチだということを覚えて帰ってね。

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:27.96 ID:pQ9kW2jw0.net
そっかもう声変わったのかと思い聞いてみたが結構ええやん俺は好きかな

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:49.36 ID:bGahlqNP0.net
大塚さんはAceに割り当てられるから...

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:04:50.84 ID:SrA2QhQW0.net
もう、しばらくこれテンプレに入れとけ


カジミエーシュアニメPV
https://www.bilibili.com/video/BV1vT4y1R7D8?p=2
カジミエーシュイベント実装内容PV
https://www.bilibili.com/video/BV13L4y1z7nB?p=2

リー探偵事務所短編アニメ
https://www.bilibili.com/video/BV1gQ4y1Q7qM?p=2
テラの都市解説ver2.0(今回追加の続編
https://www.bilibili.com/video/BV1wq4y1R7Kt?p=2

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:05:14.34 ID:b6gjpSXq0.net
でも渋い声のドクさんが「ロスモンティス!君のような少女がそんな戦いをしてはいけない!
」ってロスモンの陰で叫んでたらそれはそれでムカつくからやっぱ女博でええわ🙆

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:06:28.99 ID:uv09eilP0.net
>>61
あ〜密林はアニメに映えるよねぇ
ウォルモンドとかマジで気持ち沈むし…いや好きなんだけど陰鬱感満載なのがねぇ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:06:36.60 ID:pLmB41JU0.net
Aceは玄田哲章だろ!!

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:08:13.39 ID:NHnV15ZB0.net
女ドクターは二次創作だと9割が受けなんだ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:08:14.07 ID:3tCiYQpu0.net
>>101
これはすごくある
あれは若さゆえのなんとかじゃないと見てられねえ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:08:40.97 ID:OOOSpz+c0.net
Ace博の薄いR18本(2000ページ)ください🙋
マジレスすると今のところ、アニメだけ女ドクターで行くんだと思う。

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:08:58.03 ID:b6gjpSXq0.net
「おっぱいチュッチュさせてぇ〜ん」とか
「お前のせいで何人死んだっけ?」とかは
大塚芳忠で再生されてる😌
悪役はドスが効いてると🙆

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:09:19.26 ID:SrA2QhQW0.net
>>103
悪くはないけど、アークナイツの世界観だと玄田さん使うのもったいなさ過ぎる
もっと合うキャラがいる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:09:26.77 ID:+V/TdGs+a.net
普通に男性の声じゃ駄目なんですか?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:10:17.20 ID:3tCiYQpu0.net
女ドクターなのか美青年なのか性別不詳でいくのか
なんかこうのほほんとしてたらアニメで唐突にフード無しドクターお出しされそうで怖い

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:10:59.22 ID:NHnV15ZB0.net
🐰ドクター、おっぱいちゅっちゅっさせて下さい
🐰あなたを助ける為に何人犠牲になったと思います?ドクター?
🐰success!!

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:11:05.65 ID:bGahlqNP0.net
どんな美少年・美少女だろうと口でカップラーメン作るんだよね...

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:11:41.52 ID:x3V8gaC80.net
俺の中ではドクターの声はうえだゆうじみたいな成人男性だったんだが

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:11:46.85 ID:Dnxggws60.net
ドクターの声は中田譲治がいい

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:11:49.05 ID:b6gjpSXq0.net
「フロストノヴァがくれた飴は…辛かった。」

素で↑のセリフ言ってムカつかない声優って誰よ🤔
宮野真守とかだったら殺意湧きそう

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:13:02.75 ID:1SH/aMJK0.net
opはuntitled worldで頼むぞ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:13:09.27 ID:UbIPgSDX0.net
新しいまな板思ったより頑張ってた
まあそれはそれとして本艦は本日を以て無課金航行へと移行する!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:13:18.27 ID:pQ9kW2jw0.net
>>100
クオリティやばすぎて草

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:13:18.28 ID:yD88SkEbp.net
アニメ1話はロドスのオリジナル小隊の活躍を描いて最後に全滅させよう

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:14:22.42 ID:S4mXHK9/0.net
>>116
INFECTEDだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:14:35.62 ID:pLmB41JU0.net
小山力也か藤原啓治がよかった

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:15:18.26 ID:b6gjpSXq0.net
藤原啓治はもう…😭

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:16:22.28 ID:uv09eilP0.net
>>119
なんやその喰霊

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:16:30.60 ID:1vJNbdEu0.net
声優の事はよくわかりませんがウェイは土師孝也さんでお願いします
頼みましたよ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:17:24.04 ID:PnpB5TV9d.net
おっぱいちゅっちゅさせて〜んは公式ネタにすべき🥰

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:18:00.42 ID:pQ9kW2jw0.net
二人の白皇アニメまだ?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:19:13.84 ID:bGahlqNP0.net
>>124
わかった若本にする

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:20:16.29 ID:jLAqqoQ50.net
ドク太郎

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:20:46.36 ID:l/dj16mr0.net
最初はアニメ化うおおだったのに時間が経つとどこも「大丈夫かよ…」って雰囲気になってるの笑う
ゲームアニメ化失敗の前例が多すぎる

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:21:15.59 ID:Dnxggws60.net
たまにはかっこいい若本見たいな
ロイエンタール並みにかっこいいのが見たい

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:21:51.17 ID:b6gjpSXq0.net
けものフレンズは意外と面白かった🤔
アニメ化前にサ終してたけど😨

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:23:55.62 ID:8etUMh6C0.net
逆にそれなりに成功した例ってあるかな…パッと思いつかない

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:25:18.52 ID:WgQ1W+5M0.net
プリコネとかウマ娘とか当ててると思うが

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:25:34.17 ID:ftQeC/Jod.net
これは日本のアニメなのか中国のアニメなのか、どっちにカテゴライズされるんや

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:25:34.22 ID:LYLiVSMg0.net
ドクターがアニメで鯖太郎化したらなんて呼ばれるん?やっぱ毒太郎?

本編よりもドクター不在のサイドストーリーを1〜2話構成でやってほしかったな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:25:58.16 ID:g3LGPLzTd.net
内容に目を瞑ればデレマスも艦これも一応成功はしてる
アークナイツは内容は外さなさそうだけど失敗しそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:27:04.80 ID:emnoD5ZX0.net
実際、アニメが面白くなる未来なんて思い浮かべようがないよな
「アニオリにしろ」って、結局それ原作が色々とアレだからもっかいやり直せと言ってるような物なんだ😭

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:28:20.43 ID:q5SIvjR6d.net
茅野愛衣とかいう膿を出しきってからのアニメ化発表の流れはマジで草

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:28:53.35 ID:1SH/aMJK0.net
円盤に何付けようかね
ミヤのバニーコーデあたりなら売れるか

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:28:56.54 ID:WgQ1W+5M0.net
いくらちゃんとアニメ化しようと見たいもんじゃなければ文句しか出てこないのが辛いところ

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:28:56.95 ID:OcDkPVjl0.net
スルトとソーンズ散々迷ったあげくスルト交換してガチャぶん回したらスルト引けたわ
せめてだぶち出せやコラ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:29:22.10 ID:b6gjpSXq0.net
>>138
まだ桑原由気と本渡楓という爆弾が残ってるぞ…

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:29:28.58 ID:g3LGPLzTd.net
このタイミングでプラチナが活躍するPVを出すのはよくやってると思う
プラチナが好きなのであって中の人に囚われるべきじゃねえなって思った

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:30:18.85 ID:xYYow+Ay0.net
円盤に限定キャラ指名券付ければ売れるぞ😎
邪道だが

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:30:26.15 ID:SrA2QhQW0.net
けーじくん、アークナイツならいくらでも役どころあったのにな…
男版Wポジにもなれただろうに、ほんとに惜しい人を…

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:30:56.99 ID:b6gjpSXq0.net
>>143
それなんだよ
中の人で推してた人はまぁ気の毒だろうが
「浅い」よな😎

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:31:32.58 ID:pLmB41JU0.net
このタイミングでもなにもPV出すから変えたのでは

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:31:50.32 ID:emnoD5ZX0.net
>>143
まぁ正直、新しい声も全然悪くないと思う
靖国に行っただけで粛清された被害者が居る、というのはかなりもにょるけども🙄

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:31:51.62 ID:NHnV15ZB0.net
ゲームのアニメ化なんか9割は失敗するからな
期待しないで待っておく

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:32:47.43 ID:WgQ1W+5M0.net
というか全アニメの9割は泡沫やねんな

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:34:07.97 ID:rjEOVRMI0.net
>>143
声変わりにはかなりショック受けてるけどやっぱりプラチナは好きだって思わされて複雑な気分になった

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:35:57.00 ID:Rn3nJE/Y0.net
予備隊とかいるから
その辺をアニオリでなんとか出来んか
メランサ達を特に

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:37:02.13 ID:WL1tokOFM.net
予備隊とかのサイドストーリーは特典映像やろなぁ、正しい使い方ではあるが

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:37:14.18 ID:jLAqqoQ50.net
PV幾つあるの?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:38:14.64 ID:Y7hJxaOv0.net
威嚇パーフェクト前衛サリア実装はよしろよ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:38:20.23 ID:g3LGPLzTd.net
レユニオン勢に声つくのは大きいな
クラスレシコとタルシコの解像度が上がる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:39:00.02 ID:1Nu63cm60.net
ドクターが危機に陥る度に空から降ってくるエリートオペレーター

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:41:33.41 ID:rZiwnbaW0.net
だぶちが動いて喋る
それだけで絶頂できそう

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:42:18.33 ID:+V/TdGs+a.net
ソシャゲ特有の細かい描写無しの紙芝居で誤魔化してるシーンを動かそうってのがそもそも無理がある話なんですよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:43:03.05 ID:1Nu63cm60.net
威嚇サリアは戸愚呂弟みたいに周囲のオペレーターからカルシウム徴収しそう
最終的にカルシウムブロック化してルート塞ぐ(迂回路がない場合はワンパン)

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:43:51.90 ID:saYMnUbJ0.net
今日はサルカズの厄日だねェ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:48:03.52 ID:0rYi2Zkf0.net
声優自身が致命的な問題起こしたとかならまだ無理矢理納得できたんだがね…
感染初期患者を感染者だから処分するみたいなことされたら流石に不快になるよね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:48:19.18 ID:6o9eDsAg0.net
けるちゃんがお喋りしすぎて若者のアニメ離れが深刻に

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:48:48.96 ID:scpjHoZBa.net
アニメPVしゅごいわ
あんな激しい攻防にフライパン1つで飛び込む女の子がいるらしい

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:48:59.04 ID:SrA2QhQW0.net
>>159
受け手の解釈次第でいくらでも動かしていいので
いくらでも金をかけられるところでもあるし、手を抜ける部分でもある
満足いく出来になるかは、そこのメリハリよ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:50:47.60 ID:TY8V1ql/0.net
アニメはウルサスとかカジミエーシュとか密林とかアビサルやって欲しいけどメインしかやらんよなぁ…

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:53:37.12 ID:1vJNbdEu0.net
本編は無理だと割り切ってイベントシナリオをオムニバス形式でアニメ化したソシャゲはあった

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:54:28.99 ID:Gj7eGsPw0.net
ドクター君ってやっぱりアニメとかそういう類いのものに詳しいのね。
恋愛経験の話になるとだんまりなのに...w
ごめんなさい、気に障ったなら謝るわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:55:01.57 ID:1SH/aMJK0.net
今日発表があってから形になるのって大体どれくらいかかるんだろ
一年後くらい?

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:55:29.45 ID:TAUrpkuoM.net
>>168
んでラナさんは土いじりとお山の大将以外何ができるんだい?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:56:21.79 ID:g3LGPLzTd.net
半年以内に放送する目処くらいはないと発表しない気がする

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:57:54.05 ID:m08Z7xF60.net
あれも出せこれも出せはソシャゲアニメの失敗パターンだからな
芯のブレない構成をお願いしたい

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:57:55.25 ID:z/Z1d0yDd.net
アニメでラナさん出てきたらチビる気がする

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 03:59:30.51 ID:LtoiisxbM.net
フライパンを武器にしてる子は片腕で分厚い金庫の扉を盾に使えるくらいフィジカルおばけだからモーマンタイなんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:00:00.43 ID:gjM1YKyY0.net
https://i.gyazo.com/38a97168ce0c5c35a3756ff376217fa8.jpg

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:00:49.40 ID:LD56sS9y0.net
アニメ版で出すメンバー次第でレユニオン騒動時点でロドスに入ってたメンバーが誰なのか分かるな
他にも情報が出て考察が進むとよいのだが、我々はテラの情報を知らなさすぎる

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:01:23.02 ID:Mqa7YyZr0.net
3,3,6,3
4

フザケンナ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:02:21.45 ID:kEc7UyX+M.net
>>100
まじでなんでこんなにグロ版と時間差出るの?
昔のコンシューマゲームで日本が先行してた時とは時代が違うだろ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:02:21.98 ID:J30wdreU0.net
>>176
そうすると汁出てこない可能性があるのか

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:03:15.49 ID:3HY3q1wL0.net
3,3,6,4,3
当たりの場所見えてるんだからそこ掘れや👊😡

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:04:07.41 ID:g3LGPLzTd.net
多分ユーザーの大半がオムニバスやれよって思ってそうなところを本編やろうって並大抵じゃないから芯は通った作品になりそう
クオリティはついてこなさそう

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:05:56.89 ID:z/Z1d0yDd.net
一話丸々ケルシーの独白のみで構成して伝説になって欲しい

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:07:57.25 ID:1SH/aMJK0.net
時系列だとAceと出会ってからタルラ撃破まで2週間くらいだっけ
ぎゅっと長々しい説明簡略して詰めたら1章から8章まで2クールでいけるかな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:08:33.06 ID:gRTtR3mu0.net
ストーリー全スキップ民のワイ、アニメ化で物語分かるかと思うとちょっと楽しみ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:08:47.69 ID:RAALcYuRd.net
🐰かわいいうさぎさんに感謝が足りていないドクターが居るようですね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:08:52.55 ID:LD56sS9y0.net
>>182
6話ぐらいで万策尽きて振り返りでケルシーが延々喋るのは既定路線

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:09:02.40 ID:vx6pOFepp.net
よかったソシャゲアニメ考えたらサイゲばっかだった
アクナイは完全なアニオリか、ロドスでのみんなの暮らしを5分か15分くらいで流すとかにしてほしい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:10:28.17 ID:ku2BBJiD0.net
アズレンの指揮官とちがってちゃんとドクターとしてのキャラが居るのは良いよな
アニメも変な設定入れて不在にする必要もないし

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:12:35.98 ID:l/dj16mr0.net
ドクターの声で既にん?って感じだからあんま期待してない…しちゃいけないんだ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:13:29.47 ID:d/zkN1gs0.net
とても口の中でインスタント麺作れるような声ではない

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:13:38.24 ID:b6gjpSXq0.net
>>182
ハーモニーのアニメ映画も結構モノローグばっかだったよな🤔
元がそういう小説だからしょうがないけど

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:15:12.30 ID:RCxK80zQ0.net
300

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:17:17.53 ID:/OyOqOh30.net
>>192
350

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:20:02.55 ID:t26mhp4w0.net
競馬ゲームがクソすぎて2月ぶりに復帰するんだけど俺がクソゲーやってる間に人権キャラとか出た?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:20:49.28 ID:d/zkN1gs0.net
>>194
今きてるから今すぐ引け

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:21:04.51 ID:Mqa7YyZr0.net
もう1年くらい後で読めるしと思ってストーリー読んでないから
なんでここでたまにおっさんキャラで盛り上がってるのかわからない時がある

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:21:29.97 ID:SrA2QhQW0.net
初日は300だったけど、3,5,8,7,8、平均6.2と来てるので
1800出してないなら平均TOPな可能性がワンチャン…?
1000台出るとは言うけど設定されてないよね…?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:22:46.18 ID:geAniVDC0.net
作画休憩の総集編回はケルシー喋りまくるんやろなぁ…

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:23:06.54 ID:LYLiVSMg0.net
>>181
クオリティもそうだけど根本的な問題としてゲームのシナリオをそのままもってきてもアニメだとつまらないってパターンが非常に多いんだよ…
ずっと前から言われる続けてる問題だから制作サイドもわかっているんだろうけどそれでも一部の例外を除いてクソみたいな原作ゲームのアニメが作られ続けてる

そりゃ原作のシナリオぶん投げて新しくアニメの脚本でオムニバスストーリーやったほうがマシって風潮になるよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:23:19.62 ID:g3LGPLzTd.net
外見は明確に若い男性か女性って設定だから別におっさんだったことはないんだ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:28:59.03 ID:Gj7eGsPw0.net
>>194
ホジョスカディっていうパトリオットのパチモンが来てるぞ早くしろ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:30:33.85 ID:LD56sS9y0.net
>>194
基地人権は来たけどそれ以外は別に持ってなくても・・・って感じだな
コラボガチャでもう一生手に入らないだろうからすっぱりアキラメロン

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:30:58.60 ID:H0tboZ0v0.net
今週は殲滅戦やらんとなウルサスも見納めか……

>>194
5月に大陸生放送でやってた異格スカジとケルシー来てるから復帰タイミングとしてはちょうどいい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:32:25.66 ID:6J2MCfSOa.net
まあ別に性別明言してたわけではないしわざわざ判断に困る声にしてるんだから刀剣乱舞活劇に性別不詳で通すんやろ
シナリオ読んでてドクターの性別感じるシーンなんてせいぜいフミヅキに目の前で彼呼ばわりされて普通にスルーしてたとこくらいだった気がするし

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:34:41.86 ID:jMyYdDDb0.net
ドクターくん(女)

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:38:02.84 ID:GLxt723E0.net
ドクターはハゲじゃないとイヤイヤ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:39:11.25 ID:0+/HrbXYa.net
ドクターが女だと汁おじはロドスに来るや特定の女とばかり話してる分かりやすい男って事になっちまうんだ😨

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:40:14.24 ID:LD56sS9y0.net
たまに手とか出て来るけど明らかに女の手じゃないぞ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:41:04.54 ID:39W2hKub0.net
iPhoneカメラだからね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:41:28.07 ID:1SH/aMJK0.net
虹6勢のお陰で中枢弄る必要無くなったのは地味にありがたい

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:41:50.01 ID:yaGCkFtj0.net
鷲掴みできるなら女になってやらんこともない

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:42:02.00 ID:1vJNbdEu0.net
アーミヤ、幽閉!w

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:43:39.07 ID:SkNPl94j0.net
俺のおっぱいでアーミヤ育ててえなあ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:44:43.20 ID:GLxt723E0.net
>>100
このリー探偵事務所のアニメで良くね?

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:46:27.61 ID:gmExvVoW0.net
アニメ化マジかよw

文字ですら何回か読み直すのに言葉であのテキスト聞かされるのかw

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:48:21.00 ID:t26mhp4w0.net
>>195,201-203
とりあえずスカジとケルシー引けばいいんだな
あと俺が欲しかったサガも来てるっぽいし全員引いたるわ!
さんきゅー

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:50:11.98 ID:onwkpVf80.net
300 1800 600 600 1800
😄😄😄😄😄😄😄😄

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:51:09.16 ID:945hFhSad.net
ドクター思ったより若くて驚いたわ
その年からハゲはつらかろう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:51:54.74 ID:z/Z1d0yDd.net
寧ろ若ハゲはかっこいいんだぞ💢

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 04:58:30.04 ID:mxWLi14Na.net
6.6.4.3.4
400とか辞めてくれよ300のが次に期待できるのに

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:00:34.40 ID:MLIelh3Xd.net
>>217
すぞ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:00:56.20 ID:Bf0BYbTQ0.net
>>103
サム・フィッシャーかな?

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:01:57.69 ID:/LPCfBSA0.net
コラボとかの例外を除けば
大陸は
2月の春節 5月の周年 8月の夏イベ 11月の半周年の3ヶ月毎年4回が限定か
グロ版は
1月の周年 4月の感謝祭 7月の半周年 10月の感謝祭

今後はこの流れだとキツイって限定以外は控える人多そう

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:03:40.74 ID:YNr3k7hd0.net
600より上をまだ見てないんだが

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:04:19.24 ID:Bf0BYbTQ0.net
>>187
あのPVでほのぼの系だったら詐欺やんけw
別にいいけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:04:19.27 ID:sahvMayw0.net
貰えてうれしいはずなのにクソ投げつけられてる気分になる…
後半に1800が固まってるんだよな?アーミヤ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:05:34.33 ID:SkNPl94j0.net
ほのぼのできる雰囲気の一ミリもない登場キャラ達なんだ
https://i.imgur.com/wefAX6z.jpg

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:06:34.13 ID:JpF0YN/Pd.net
俺も600より上を見てない
許せねえよ…

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:10:12.64 ID:6tRNnB4u0.net
ヨーピク制作なのがちょっと怖い

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:12:24.50 ID:x/Mbeewza.net
今回ロスモだぶちがすり抜け枠なの見ると取り逃した限定は1年ですり抜け枠送りになるみたいだし最悪そこまで見送るって手もありかもね
自分は限定見送るくらいなら恒常控えるが

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:12:56.42 ID:yaGCkFtj0.net
くじは選べて救済もあんのにこの虚無掘りなんなんだ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:13:53.43 ID:962gSKiK0.net
自社アニメ制作なら安心かと思ったんだがそうでもないのか?
スケジュールギッチギチにして手抜き化しないなら別に良いやと思ったんだが

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:14:40.71 ID:gmExvVoW0.net
過去の例を見てもソシャゲアニメ化はあんまり期待しすぎない方がいいな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:18:02.89 ID:H0tboZ0v0.net
あんまり期待し過ぎてもないけど自社制作で手抜きすることもないだろうから案外問題ないんじゃないかと思ってる

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:19:26.03 ID:eyyxcsuA0.net
プラチナの声がどうとか言ってたけどドクターの声が全て持っていったな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:20:08.06 ID:VLr3pteDd.net
2日連続300とかコータス?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:20:43.76 ID:vkoa4E0g0.net
ヨーピクってwiki見たらびそくぜんしんしかまだアニメ作ってないっぽいし出来の良し悪しなんて推測出来ないと思うんだが
これがJCスタッフとかディオメディアとかが作るっていうなら諦めるけど

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:22:23.81 ID:SkNPl94j0.net
制作の意図しない悪いアニオリは絶対ないだろうけど今までのPVのせいでそもそものクオリティが怖い

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:22:48.52 ID:FRpffTzi0.net
ドクターの声は大塚芳忠に変更よろ🥴
今の奴は靖国送りで🙄

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:26:02.55 ID:/dAp5TKl0.net
愛妻を失い男手ながら仲間と共に娘を育てるcv.大塚芳忠
実質フルハウスだな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:27:16.09 ID:mxWLi14Na.net
プラチナ炎上はアニメ化と大陸動画で見事に消化されたな
生放送でも言わないわけだ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:28:15.93 ID:eyyxcsuA0.net
>>241
ドクターの声解釈違いという新しい火が

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:28:25.64 ID:SkNPl94j0.net
プラチナはPVの説得力が強い
プラチナというキャラを大切にしてるのは分かった

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:30:39.10 ID:1SH/aMJK0.net
LGBTに配慮してカマホモドクターにするか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:30:58.94 ID:scpjHoZBa.net
ハゲデブであの声かもしれないだろ!

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:31:33.28 ID:yaGCkFtj0.net
黒になっちゃうぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:32:26.94 ID:FRpffTzi0.net
ドクターはアンドロイドなんだ😁
声はインストールすればいくらでも切り替え可能😎

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:32:45.69 ID:YNr3k7hd0.net
あの声で口の中カップ麺やってるんだよな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:33:24.93 ID:6s1bTiud0.net
ケルシー引けたからあとはスカジ
欲をいえば雄も欲しい

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:33:54.42 ID:IMqrkBffd.net
おはようございます
採掘300、300、400、300、800の無能ムーブだけど12回目くらいの上級エリート来たんでちょっと許しました😎


https://i.imgur.com/QkbNmBo.jpg

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:34:36.20 ID:scpjHoZBa.net
>>250
お、ロボットあるじゃん

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:35:29.75 ID:eyyxcsuA0.net
>>250
サリア狙えるな裏山

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:38:53.31 ID:J6595ADwM.net
>>250
ロボットあるしそっちいこう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:41:45.26 ID:gmExvVoW0.net
>>250
上級ロボットか
何が来るか楽しみだな!

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:44:17.64 ID:Gj7eGsPw0.net
>>217
屋上

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:44:47.76 ID:+vgnb8/a0.net
アニメってまずは本編からだろうからスカジとかアッシュとかスズランとか人気キャラ全く出ないよな

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:47:20.51 ID:1ZuXI5bFd.net
>>256
とっても可愛い大人気の子がひとりいますよドクター🐰

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:48:21.30 ID:SkNPl94j0.net
エクシアテキサスが出るからまあ…
ペン急とBSWストーリー的な存在意義はあんまないから出ないかもだが

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:49:25.17 ID:5Q+dpNXoM.net
BSWはバニラとジェシカの印象しかない

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:49:59.17 ID:yaGCkFtj0.net
ストーリーとキャラ追った結果一兎も得れないソシャアニの死骸がいっぱい

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:50:15.86 ID:962gSKiK0.net
エチエチブレイズ出るならおkです

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:51:27.65 ID:LiMwCgB7a.net
おはようございますわ
ハゲども

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:53:17.91 ID:1ZuXI5bFd.net
陰鬱なアニメですね〜
修道院のような明るさがまるでありません!

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:54:17.27 ID:ks8YEsIZa.net
眠気覚ましでも置いとくか
https://i.imgur.com/yRdOaHd.jpg

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:54:52.83 ID:9gC4VTDX0.net
アニメケルシー出てきた瞬間このスレが狂喜乱舞する姿が目に浮かぶ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:55:05.33 ID:Oao2TfgSd.net
1800採掘のスクショかと思って身構えてしまった

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:56:39.91 ID:962gSKiK0.net
うおっまぶ死

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:56:51.64 ID:/OyOqOh30.net
>>264
なんでスク水じゃねぇんだよハゲが
スズランちゃんがこんな淫乱なスケスケ白水着着るわけねぇだろうが
キャラのイナゴしてるだけでストーリー読んでないどころかアクナイやったことすらないだろこの絵師

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 05:57:23.73 ID:shUJDVXv0.net
300300500300300
これ俺が優勝だろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:01:34.56 ID:eyyxcsuA0.net
>>269
わいがおるな
今日も300だった時点でもう諦めたわ採掘

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:03:54.46 ID:8TAJefeNr.net
どんなに作画や音楽がよくてもアニメが面白くなる気がしない不思議😭
文字ですら読み辛い話をどう調理するんだろ🤯

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:04:34.99 ID:krjKpJOg0.net
>>269
400 300 400 300 300
仲間だ🤗

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:05:22.54 ID:V4gvzsCc0.net
引けてない人は最終日1800確定だし気に病む必要ないだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:08:13.91 ID:1SH/aMJK0.net
2ヶ月後のチェン威嚇までに何とか18万石かき集めなければ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:08:36.58 ID:1ZuXI5bFd.net
300800800300500
まあまあ、スタンダード…

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:09:17.88 ID:izVVLfjcM.net
龍門市街のビームドローンの大群に毎回やられるんだけど対策ある?
イフリータ使ってそれだからエクシアを連れてくるしかもうないのかな
SoC強化剤がねンだわ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:09:51.94 ID:NMEPQItG0.net
これどういう仕組み?Rって書いてるとこに合えば1800すか
https://i.imgur.com/bTuH5mQ.jpg

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:10:52.39 ID:ozrwZarj0.net
原石鉱脈が石20万じゃなくて良かったな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:12:12.27 ID:pLmB41JU0.net
https://i.imgur.com/JJ7x795.jpg
すごい確率引いた!(スカジなし)

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:12:21.13 ID:SkNPl94j0.net
星4でもいいから対空狙撃ある程度のレベルまで育てりゃいけるよ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:13:09.55 ID:egvO7/nBd.net
>>279
おめでとう

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:14:59.07 ID:UXfNxHGGa.net
スカルシュレッダーとかあの辺アニメ化しても
100%つまんないだろ🙄
01で打ち切りになりそう

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:15:38.54 ID:9gC4VTDX0.net
>>279
は?俺なんか天井だぞ
おめ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:17:19.38 ID:bWiofDXrd.net
30050030018001800

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:19:14.20 ID:5ZcC0aoc0.net
ドクターがテレジアの身体使って口内カップ麺作ってるってマジかよ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:21:21.06 ID:shUJDVXv0.net
>>279
いいなぁ
俺は天井交換予定だよ…

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:23:38.88 ID:shUJDVXv0.net
たるちゃん出てくるまでを3話くらいで終わらせれば良いんよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:24:08.69 ID:SscRI3t2a.net
死ぬまでに走るタルちゃんが見たい…

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:25:25.10 ID:LqpJc0vFa.net
俺はW天井交換した翌日に単発で来たわ😎

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:28:33.90 ID:1ZuXI5bFd.net
1話 ドクター救出 チェルノボーグ壊滅
2話 世界観解説 ろんめんに行く
3、4話 スカルシュレッダー殺す
5話 アーミヤ休養休憩回 ロドス内部見せ
6、7、8話 ノヴァ殺す
9話 

ワンクールじゃ無理ぽ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:28:54.53 ID:5ZcC0aoc0.net
刹那の間に鞘走るかよを見るまでは死ねない

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:30:17.37 ID:ks8YEsIZa.net
>>268
まぁまぁそうカリカリしないで
https://i.imgur.com/yvzrWO2.jpg

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:30:26.57 ID:jL0NUEYM0.net
俺はアズレンの悲劇を知らないから、割と期待してる
むしろ本編でつまらなかった部分、紙芝居故に描けなかった部分に上手く肉付けがされることで、ストーリーを楽しみつつ今まで以上にテラの世界に浸れる……キャラも好きになれる……そんなアニメ化を期待するよ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:30:37.98 ID:M2jDfzhM0.net
>>276
グラベル置くとかソーンズ使うとかナイチン使うとか

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:32:49.28 ID:eyyxcsuA0.net
>>288
タルちゃん膝を悪くしてるのかもな
それか痛風

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:33:32.76 ID:jL0NUEYM0.net
>>227
これ真ん中後ろのタルラの死角になってそうな位置に映ってるのプリュムか?
もしそうなら先鋒代表として活躍する位置に大抜擢されたのかな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:33:42.82 ID:itikSCHo0.net
アニメ化マジ?
実写化と変わらんがっかりクオリティになるに決まってんだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:34:02.90 ID:c3DfViita.net
>>293
言っておくがアニメ化ってそんなに理想的にいかないものだぞ
たとえソシャゲ以外が原作でも原作と比べて云々ってなる事は多い

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:35:25.93 ID:itikSCHo0.net
プラチナに続いてガッカリニュース多いな最近
ケルスカの喜びがどんどん打ち消されていく……

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:37:03.43 ID:Yc2b2Eso0.net
ソシャゲのアニメって成功する試しあるのか?
キャラ多いからいきなり知らんキャラが次から次へと出てきて一生自己紹介してるイメージだけど

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:37:07.08 ID:jL0NUEYM0.net
>>298
分かってる、まあ儚い期待だよ……
プラチナガチ勢だった俺は声優変更とPVでの活躍を同時に見せられてもう脳がグチャグチャなんだ
せめてアニメの話題くらい希望のぬるま湯に浸かっていたいんだ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:37:28.10 ID:y5Nk05OF0.net
アニメ外注じゃなくてYostarのアニメ会社で作るんじゃないの?

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:37:43.11 ID:YcKZRPlad.net
>>300
プリコネはよかったよ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:38:03.62 ID:onrFkTr/0.net
ラナさんおはよう
副反応で辛いから予定通り今日は園芸部お休みするね
はい…はい……明日は多分、必ず出社します…

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:38:13.25 ID:DhvXmfLx0.net
アニメで強い教官が観れると思うと胸熱

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:38:44.85 ID:y5Nk05OF0.net
副反応ぐらいで休んじゃダメですよ
私だって出たんですから

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:39:05.90 ID:QVz2QJw2a.net
ドーベルマンのペチペチシーンが一番盛り上がる

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:39:10.77 ID:jL0NUEYM0.net
来てくれたんですねドーベルマン教官!(哄笑)

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:41:11.67 ID:1ZuXI5bFd.net
ココスキ
https://i.imgur.com/hWoT6zp.jpg
https://i.imgur.com/erEKYNz.jpg

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:41:37.32 ID:YcKZRPlad.net
チュートリアルだったからてっきりドーベルマン教官はアーミヤの先生でもある偉い人なのかと思ってた
実際はアーミヤの方が偉かった
来てくださったんですね(嘲笑)

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:42:33.97 ID:gwuUs1h0F.net
ペチペチ教官とドタドタ走りハゲをアニメで見たいよね

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:43:24.13 ID:DSWnk3Ymr.net
カジミエーシュPVで一切喋らなかったチナちゃん😢

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:05.32 ID:RCxK80zQ0.net
ドーベルマン教官は車吹き飛ばせる強さなんだが?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:13.27 ID:SscRI3t2a.net
暗殺者は寡黙なんだ😌

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:31.45 ID:QVz2QJw2a.net
靖国神社に行って声変わりした人

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:33.58 ID:IJo9j2zG0.net
>>19
それするために新しい声実装した日に放送したんだろうな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:37.15 ID:Tt9C556a0.net
荒れてたのにアニメ化で流れ塗りつぶしたな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:49.53 ID:kp9SHteX0.net
教官が来てくれたお陰で11.45秒寿命が伸びました!

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:44:52.41 ID:EAq6frTs0.net
アニメオリキャラ大量のオリジナルストーリーでいいぞ
ロドスは戦力過剰で無双すぎるんだわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:45:48.85 ID:9gC4VTDX0.net
ストーリーがアレでもHoly Knight Lightレベルのクオリティが維持できれば文句ないわ

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:46:03.76 ID:YcKZRPlad.net
もうオペレーターの声全部習近平にしようぜ
そしたら当局もおいそれと口出しできなくなるだろう

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:47:54.40 ID:QVz2QJw2a.net
ソシャゲのメインシナリオアニメ化とかいう約束された💩

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:47:59.88 ID:3Io7W1op0.net
>>294
そこはできたわ
今度はその次のクラッシャーの大群がきついわ
スタンしている間にすり抜ける

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:48:15.73 ID:pLmB41JU0.net
TVアニメよりPVとかみたいな3Dアニメで見どころ多い章を映画一本やってくれた方が嬉しい

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:49:38.35 ID:EAq4QcMZd.net
結局大陸生でもプラチナの声については何もなしか。わりかし使ってたから「残念でした」でも「お国の都合です」でも「お前らが騒いだせいだ」でもなんでもいいから一言ほしかったよ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:50:58.11 ID:SscRI3t2a.net
ろんめんのデブ軍団処理できないのはただの火力不足よ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:52:01.02 ID:Yc2b2Eso0.net
タルラの声も聞けるのか
プレイアブルも夢じゃなくなってきたな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:52:25.13 ID:gwuUs1h0F.net
>>325
大陸はとっくの前から無声になってたからな
不満はその時に出尽くしてるでしょ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:52:28.82 ID:9gC4VTDX0.net
>>325
触らぬ神に祟りなしやぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:52:54.81 ID:jL0NUEYM0.net
あかん、やっぱプラチナの声に違和を感じてまう
お腹が見たくてプラチナの服を捲ったら大仏のタトゥーが彫ってあったくらいの違和を感じてしまう

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:53:47.00 ID:7Lf0PqGp0.net
2日連続で300だったんだけど?😠

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:54:00.11 ID:jOOq+Aw80.net
ロスモンティのおっぱいチュッチュッ!!!!

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:55:19.45 ID:9gC4VTDX0.net
>>330


334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:56:03.61 ID:pLmB41JU0.net
アニメ終盤の盛り上がるシーンで怒号光明のBGMが流れ始めて、サビのところでアゴミヤに切り替わるMADください

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:56:19.10 ID:jL0NUEYM0.net
昨日の夜プラチナで抜いたのに!
これで気持ちよく寝れると思ったのに!
旧ボイスの残響が脳裏に木霊して消えてくれないでプラチナ!
プラチナ!助けてくれでプラチナ!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:56:25.87 ID:lrxsw77G0.net
びそくレベルのショートですら外にほぼぶん投げてたレベルだし期待はすんなよ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:59:04.51 ID:z1QNVVl80.net
抜けたなら大丈夫だろ
マジで受け入れられないと頭にチラついて抜けない

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 06:59:42.02 ID:M2jDfzhM0.net
>>323
ラップランドでスタン攻撃無効化する か受けてる奴の裏にも1人キャラ置く アイツらぐるぐる回るから多少抜けても大丈夫そうなんだけどな

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:01:13.44 ID:3hnPHIRDd.net
大陸追ってない人から見たら格好の発表の場である生放送でスルーして数日後にアニメ化発表とかいう奇行に写るよね

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:02:27.47 ID:6wwu9mlLd.net
安定の300
はぁ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:03:47.01 ID:jL0NUEYM0.net
はあ……プラチナを吸いたい

>>337
昨晩はニアールさんに竿役を務めてもらってプラチナちゃんは喘いでるだけだったから抜けたんだ
いざ朝になり、今宵も抜くための前準備として普段のプラチナちゃんを拝もうとして、あの声がもう無いことを思い出したんだ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:03:50.61 ID:GmeqhI8q0.net
>>126
アクアプラスが数日前からカウントダウンし始めてるからもしかしたらワンチャンあるかもね

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:04:37.86 ID:8TAJefeNr.net
正直日本のやつの生放送でさえ視聴してる層は大陸版をある程度知ってるくらいのモチベだろうから、大陸版に触れない前提のわざとらしい茶番放送で盛り上がれるかって言うとなぁ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:08:07.65 ID:TRSxic7U0.net
恒常ガチャ、次は何だっけ?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:09:32.55 ID:LlRpUbQBM.net
ローグライク常設決定したのがなにより一番嬉しいわ
虚無虚無言われ続けてしな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:11:06.96 ID:GV/M4+nzr.net
今までの虚無とは比にならない酷さだな
イベント台無しナイツ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:12:01.02 ID:jLAqqoQ50.net
400
400
600
400
300

ロバさあ…もう少しやる気だしてくんねえかなあ?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:13:14.39 ID:9gC4VTDX0.net
>>344
ア、U-NEXT

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:13:59.57 ID:N6B2j15aa.net
異格二アールは確定ダメージ与えたい敵の大半はスタン効かないから意外とぶっ壊れではないのかな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:14:44.20 ID:GV/M4+nzr.net
今までのアニメpvでだぶちとか謎の声変わり遂げたキャラ多いし、いっそのこと声優全員入れ替えちまえ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:15:33.41 ID:jLAqqoQ50.net
U-NEXTちゃん交換?
交換だったらチケ交換するのやめて資格証取っとこうかな

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:16:04.49 ID:jL0NUEYM0.net
布団の中で20分くらいプラチナ触ってボイス聴いてたらこっちの声もまあまあ悪くないと思えてきたわ
前までの凛々しさは薄れたけど、僅かに舌足らずで初々しい感じが……悪くない

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:16:51.16 ID:9gC4VTDX0.net
>>351
交換はアくん

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:17:22.80 ID:PGB7pF+10.net
カジミエーシュ無乳盟のチナちゃん

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:17:31.57 ID:jLAqqoQ50.net
なーんだ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:18:34.42 ID:VLr3pteD0.net
昨日リセマラしてちょっとやってみたんだけど
序盤で手動でキャラ配置するだけで楽しいって感じにならない
どれくらいから楽しくなってくるもんなの?
序盤でハマらないと続かないかね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:18:53.80 ID:6tRNnB4u0.net
アニメでケルシーの長話再現!

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:19:35.76 ID:TRSxic7U0.net
>>348
あんがと
スルー出来るな

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:19:46.57 ID:c3DfViita.net
>>356
キャラ配置するだけなのはずっと変わらんぞ
タワーディフェンスってそういうものだしジャンルの時点で合わないなら他行ったほうがいい

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:20:55.48 ID:jL0NUEYM0.net
ケルシーは物語シリーズのアレみたいに副音声で状況の解説やロドス裏話を語ってもらおう
聞き手はだぶち

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:21:06.37 ID:1ZuXI5bFd.net
>>357
ケルシーが喋ったらそれだけでaパート終わる

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:22:19.01 ID:uZ3KOq5g0.net
C(ケルシー)パート25分だぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:22:20.87 ID:jL0NUEYM0.net
>>354
ドッ(喉を射貫かれる音)

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:22:30.02 ID:1SH/aMJK0.net
>>356
序盤はステージ狭いから単調に思えるかも
2章の箱置きステージ辺りからタワーディフェンスやってる感が出てくるかな?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:22:41.73 ID:K03QQL2F0.net
どのソシャゲもそうだけど育成するまでが面倒で長続きしないんだけどこのゲームだけは何故か続いたな
なんで続いたんだろう

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:24:59.23 ID:7jjPhhwD0.net
PVの出来ヤバない?俺が勤めてる会社の各所に設置されてる訳のわからん会社紹介のモニター全てで常に流しておきたいわこのPV

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:25:06.18 ID:jL0NUEYM0.net
序盤はつまらんというか何が起こってるか分からんとこあったけど、この先何らかの説明なり補足なり新展開なりで面白くなりそうな気は凄くしたから続けた
結果、面白くなった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:25:19.95 ID:/OyOqOh30.net
>>356
序盤はほぼチュートリアルで決められたキャラ置くだけだから面白くないよ
今の手持ち編成でクリアできるか怪しいレベルの難易度に到達してからの試行錯誤が最高に面白いゲーム

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:27:17.45 ID:8TAJefeNr.net
2、3、5章の所はかなり端折っても問題なさそう、特に5章

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:27:25.43 ID:jGCTM2twd.net
水チェンって抱き合わせ誰なの?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:27:49.02 ID:rE/A9oUSa.net
水月

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:28:14.91 ID:lrxsw77G0.net
狭くて単調すぎるMAPでこれ大丈夫かよって思うのはみんなが通る道

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:28:15.70 ID:5ZcC0aoc0.net
ケルシーに前回までのあらすじ喋らせたらドラゴンボールくらい長くなっちゃう…

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:28:25.97 ID:xdd9OiS2M.net
アークナイツがタワーディフェンスといわれるとなんか違う気がする
タワーディフェンスっていうとどんどん場に出して総力戦でいくのに12人しか編成できなくて場に出せるのはもっと少ない
どちらかというとアクションパズル?

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:28:51.62 ID:ct0K19Uh0.net
いつだったか覚えてないけど、ヨーピクや人がゲストの放送で、テレビアニメ化はって質問されたときに濁して回答したから、すでに動きはあったんだろうね

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:29:25.39 ID:HsLkRE8yd.net
殺人まな板が新ストーリーで出るんじゃそりゃ変えざるおえないよ
クロガネ級とかまだいるしな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:29:28.46 ID:Da3f7WAU0.net
アニメ化にあたってクラウンスレイヤー編のチェンは行動言動ちょっと改編しないとあかん気がする

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:29:55.24 ID:2tAGO0u90.net
>>356
序盤は事実上のチュートリアルばっかだから面白くなくても仕方ない
コレどうしたらいいんだろう?ってなり始めてからが本番みたいなところはある

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:30:38.95 ID:mxWLi14Na.net
開幕エースが死ぬだけで覇権確定やぞ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:31:20.51 ID:ZJpJCLkHa.net
後ろの額縁要らないんだが?😠
ペラッペラに見える
https://i.imgur.com/DDD3ry9.jpg

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:31:21.95 ID:gjM1YKyY0.net
乗るなAce!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:32:33.31 ID:Nm36RPro0.net
戦友の名前がこのタイミングで数人変わったって赤売りか…?

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:32:33.75 ID:gjM1YKyY0.net
>>380
ロサママの谷間を拝めるなんて生きてて良かった

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:33:36.88 ID:962gSKiK0.net
>>380
ふぉおおおおおおおっぱいあああああん!!!

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:34:03.28 ID:HsLkRE8yd.net
さとうけいいち招集したころにはわりと固まってそうだなアニメ化は
戦闘描写に力入れてくれよな
1〜3章ならスカルシュレッダー惨殺かクラウンスレイヤーあたりか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:34:32.35 ID:SrA2QhQW0.net
>>356
敵の性能を気にしだしてからが本番
3章辺りまではレベル上げてゴリ押すだけでいいけど
4章辺りからは、レベル上げが一旦気軽にできなくなってくるし、オペの性能と相談して火力の向け方選ばないとクリアできなくなる

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:35:04.43 ID:ZaBfQp+r0.net
https://i.imgur.com/Izg3zRr.jpg
🥳

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:35:31.24 ID:Tt9C556a0.net
作画アニメにすればよく分からないけど見るって人多いよね

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:36:03.53 ID:PnpB5TV9d.net
第1話 ほくがドクター?!目覚めるとウサミミと過酷な大地!!
第2話 ドスケベヴァルポ!破壊されし安心院の純情!

第9話 怒りのドクター大反撃!サルカズおまんこパーティー開催!
第10話 魔王の目を盗め!アビサルおまんこパーティー!!
第11話 ロドス壊滅!魔王vs濁心スカジ!!
第12話 全てを喪った後…ケルシーとの二人きりの旅の始まり

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:36:24.25 ID:uZ3KOq5g0.net
最初はゲーム性よりもキャラクターとかの設定から入ったほうがこのゲームはハマりやすいと思う
俺はわりかしそうだった

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:36:31.20 ID:2ZqVkn0ma.net
俺もタワーディフェンスってジャンル自体知らないレベルで始めて最初は
なんだこれって感じだったけど、こんなのクリア出来るのかよってマップを
自力でクリアした瞬間脳汁ダバダバ出てハマッた

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:36:46.59 ID:PA0tuguAM.net
このゲームめんどくさい所が面白いんだけど
そこまでたどり着けるかで明暗別れる

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:40:14.38 ID:qwxmoImQ0.net
作画綺麗であんんまり重たくなければそれだけで見る人多いと思うよ
声優も大手どころ多いし
ただヨーピクにそんな綺麗なアニメは作れない

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:42:07.64 ID:6tRNnB4u0.net
ケルシー長話は半沢直樹みたいにキーアイテムをドアップにしたりしてくるよ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:42:48.58 ID:f8hg49nbd.net
ヨーピクはぷにあなを描くのは上手いが戦闘シーンが苦手
これはテンニンカを主人公にする事で全て解決する

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:42:56.21 ID:qYVfkl2hp.net
>>380
successしやすそう😚

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:42:59.98 ID:vJJvpVhcp.net
7章行くとケルシーが30分喋りまくるだけのアニメになる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:43:19.47 ID:/PNJP4f9d.net
生放送ではよくわからなかったんだが、異格二アールやばそう、なのか…
確定ダメージ、、

S3「輝陽」
周囲4マスに配置可能の地面マスに「輝陽」を1振召喚し、周囲の敵に対して攻撃力の一定割合の確定ダメージを与え、数秒間スタンさせる
自身の攻撃範囲が拡大、攻撃力が上昇、防御力が上昇、自身と「輝陽」がブロック中の敵を攻撃する時は確定ダメージになる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:43:38.70 ID:ZaBfQp+r0.net
ひょんな事から鉱石病に感染してしまった一般テラ民のドタバタコメディアニメ見たい

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:43:53.64 ID:ozrwZarj0.net
ドゥリンとテンニンカの洞窟大作戦でアニメ化しろテンニンカ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:43:58.58 ID:EzSH0bgxa.net
こんなのクリアできるのかよ…

ラグナロク!真銀斬!デストレッツァ!

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:44:30.37 ID:RRiiFq+yM.net
アニメPVみたいな紙芝居になりそう

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:44:48.76 ID:PnpB5TV9d.net
確定ダメージばら撒き過ぎぃ😥

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:45:04.04 ID:1SH/aMJK0.net
騎士なのに目潰しって恥ずかしくないのかよ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:08.41 ID:HsLkRE8yd.net
サムライも死合には夕方を選んだからね
西日で目潰しは基本戦術なんだ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:08.46 ID:FS73OpF/p.net
ひょんなことから不治の病定期

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:11.56 ID:SscRI3t2a.net
アーミヤは自らの配下にのみ確定ダメージを許可する

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:22.74 ID:RRiiFq+yM.net
眠らせる騎士よりマシだろ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:28.24 ID:7jjPhhwD0.net
もうなんか彼女らは気持ち的に純粋過ぎて見るだけで眩しい感じはするよね スズランは光ってるけどさ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:46:51.40 ID:itikSCHo0.net
そのうち確定ダメージに対する防御力も出てきそうだなこれ

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:47:29.51 ID:qwxmoImQ0.net
誉でも食ってろよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:47:54.88 ID:+U9bw/Tgx.net
無料ガチャ2回引き忘れてたわ
星5くらいは引けてたはずなのにもったいないことをした

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:48:33.04 ID:yuOe1XWE0.net
確定ダメージは敵の体力上げるだけで簡単に対策できる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:48:37.80 ID:3uVEVo400.net
>>374
いや普通にタワーディフェンスの範疇だろ
ジャンルを狭く捉えすぎてね?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:48:39.34 ID:L4PxeOynd.net
お前らすまん、ケルシーは俺の嫁ってことで確定だな
https://i.imgur.com/oM8LCdO.png

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:49:23.51 ID:+U9bw/Tgx.net
確定無効
確定無効確定
確定無効確定無効

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:49:39.74 ID:IsKqqNHi0.net
>>399
感染してしまった一般人やその家族は悲惨なことにしかならないって散々シナリオでやってるからなぁ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:50:15.82 ID:2tAGO0u90.net
確定ダメージの無効化まで来たらいよいよだな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:50:32.60 ID:3hnPHIRDd.net
確定対策はHP特盛でいいんでないの

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:50:32.61 ID:SL2EhP5aM.net
体力がクソ高い退化の本質って言うのがいてぇ・・・

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:50:39.23 ID:kRZLlz8/0.net
無効化無効の無効化

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:05.65 ID:EAq4QcMZd.net
確定ダメージの70%のダメージを受ける

とかは平気でやって来そう

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:20.03 ID:qwxmoImQ0.net
強キャラメタっても強キャラはメタ貫通して一般キャラが割りを食うただのソシャゲ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:32.18 ID:unwC5LCIr.net
チナちゃんの声の重さは45MBです

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:37.89 ID:K03QQL2F0.net
割合ダメ実装しよう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:38.01 ID:X0pGql8y0.net
1800
1800
300
300
400
萎えたわ😢

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:51:52.47 ID:zpc6u0Emd.net
貴様ーっ
精神破壊されないように精神をタフにしたクラウンスレイヤーを愚弄するかっ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:52:20.41 ID:acFGXbRBd.net
ドクターが女だったことによりシルバーアッシュがホモじゃなくなり安心院がレズになった
どちらにしろ詰んでる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:52:42.47 ID:1ZuXI5bFd.net
>>415
俺は完凸特化してなおケルシーの印が3つあるからまだまだだな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:52:57.14 ID:6x3M1cMB0.net
コータスもっと働かせろよアーミヤ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:53:38.62 ID:7jjPhhwD0.net
PVのチナちゃんってまた性懲りもなくわるいことしようとしてるの?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:53:51.90 ID:IsKqqNHi0.net
アークナイツでも回避<必中<無敵<無敵貫通<対粛清防御<強化解除+必殺
をやるってマジなのですか!?

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:54:25.72 ID:xMrk/mMJa.net
殲滅頑張っても運のいいやつがワンクリックで同じだけ得られるってクソゲーだな
まるで人生のよう

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:54:51.54 ID:ZaBfQp+r0.net
ニアールやローグライクで浮かれてて忘れてたけど
ピンクのペッローは?🥺

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:55:10.83 ID:kSPnXkvMa.net
正直ひたすら回せば必ず完凸出来る限定ガチャでの完全体って完全体業界では恒常の完全体より価値低いよね

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:55:11.17 ID:pLmB41JU0.net
ダメージ吸収!?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:56:07.12 ID:+U9bw/Tgx.net
ドクターなら相手にあわせてTS出来る

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:57:40.57 ID:kSPnXkvMa.net
ダメージ吸収
ダメージ反射
手元真っ暗
配置強制入れ替え
スキル使用不可
スキル効果無効

まだまだギミックは追加できる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:58:54.87 ID:1ZuXI5bFd.net
モスティマとマゼランの完全体持ってるドクターは上に見てる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:58:58.42 ID:SscRI3t2a.net
朝から陰鬱な奴だな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 07:59:35.94 ID:Da3f7WAU0.net
ドクターの声が中身めちゃくちゃ細そうな若い中性voiceだったな

PRTSさんが星の果てまで再開する気概を持たせるレベルの美少年の可能性が高まったな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:00:28.59 ID:FS73OpF/p.net
完全体パッさん所持ドクターは神かなんかになるのか

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:02:22.26 ID:WgTfHjdBd.net
>>397
それでいい
それこそがアークナイツだろ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:05.11 ID:VLr3pteD0.net
>>359,364,368,378,386
アドバイスありがとう
もともとTDが好きなわけじゃないけど人気ゲーなのと今が始め時ってのを見て始めた
まだ敵どころか自キャラの性能も分かってないからいまいちなのかも
とりあえずゴリ押しで勝てなくなるくらいまでは続けてみる

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:08.45 ID:acFGXbRBd.net
正直チンにしろまんにしろドクターの声はもうちょい上の感じだと思ってたわ
めちゃくちゃ若そう

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:14.59 ID:0Mp5Q4hB0.net
300
600
300
500
300
ハズレ垢おつ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:14.60 ID:krjKpJOgM.net
アズレンはキービジュアルはよかったぞ
そこはほめる
エンタープライズが弓つがえてるやつ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:40.80 ID:FtH2PP2Nd.net
スレでパッさん完全体配布された時は流石に保存したわ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:04:53.12 ID:1SH/aMJK0.net
◯◯ダメージ以上無効の敵ならスルト封じられそう

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:05:38.23 ID:qwxmoImQ0.net
ヨーピクのクソみたいな絵見るならケルシーボイス聞いてるだけのほうがいいわ

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:06:00.50 ID:L4PxeOynd.net
完全体ケルシコ無価値扱いで草ですよ😢

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:06:25.56 ID:RRiiFq+yM.net
HyperGryphのアニメの方が良いのにね

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:07:04.73 ID:kSPnXkvMa.net
限定ラッシュの前にいるカーネリアンとパラスも完全体の価値は高いと思うけどパッさんには到底及ばないわ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:07:26.82 ID:2tAGO0u90.net
今回は完全体作ってる人多いからね
あと今はアニメ化の方の話題性がデカすぎる

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:06.72 ID:7jjPhhwD0.net
アニメでテンニンカ出せ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:19.31 ID:O1Rm4qKca.net
もうカーネリアンとパラスのガチャ回らなさそう

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:36.99 ID:rE/A9oUSa.net
確定ダメージ回避があるぞ😎
物理術がそれぞれ回避あるんだから不自然ないよね😁

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:08:44.66 ID:d7p3LtQj0.net
また300かよクソコータス
これだから感染者は嫌いなんだよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:09:19.05 ID:FS73OpF/p.net
瞬間火力に対するメタはルギアでやったじゃろ
結局スルトゲーだったけど

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:09:30.43 ID:f8hg49nbd.net
グロ版2周年とか眼中になさそうだからアニメ開始は大陸版3周年からかなぁ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:09:32.30 ID:pLmB41JU0.net
CMとかクリスマスの時のアニメとかなんか違和感覚えるのよね

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:09:39.71 ID:kSPnXkvMa.net
感染者しか300は出ないですよ…

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:09:52.05 ID:9gC4VTDX0.net
ロドス医療部のドタバタコメディくーださい!

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:10:42.17 ID:MwNg9Xl8a.net
スルトクラスじゃないと恒常のガチャはそんなに回らないだろう

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:10:57.92 ID:ln6vBpoPa.net
ロドス園芸部の陰湿アニメください!!

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:11:22.70 ID:VJ/EHwPwa.net
700 300 300 800 300
やっぱりコータスってクソだわ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:12:17.34 ID:DGLaZbsr0.net
チナちゃんに互角の戦いされちゃう耀騎士さんあんまり強くなさそう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:12:46.80 ID:L4PxeOynd.net
最速報告だと思ったのに🥺

アニメは案の定と言うか本編やるつもりっぽいのね
コケるだろうなあ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:12:48.84 ID:/PNJP4f9d.net
異格二アールさんは大きなものをお持ちなのに、妹は…遺伝しないのか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:13:22.45 ID:FEbF9H71d.net
シリアスに見せかけてほのぼの日常系アニメになるんでしょ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:13:36.17 ID:3uVEVo400.net
800 400 300 1800 800
敢えて罵倒する理由もないというかこんなもんやろ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:13:45.18 ID:rIrxoA8o0.net
300400300700300
最低記録保持者はぼくでいいですか

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:13:50.06 ID:zOsFGANx0.net
そういえばこのゲームって割合ダメージないのか
普通最終敵には割合確定ダメージを出すよね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:14:06.23 ID:Y5c8JrWAM.net
ヨーピクのやつはサディア観光案内のやつが印象に残ってる
やたらと胸を揺らしてた

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:14:43.78 ID:hDfsRxTb0.net
>>452
あんなのTVアニメで流せるクオリティーだと思うか?
ただで不安要素あるのにあんなの流したら間違いなく爆死するわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:03.34 ID:xYYow+Ay0.net
既に300を2回引いていて萎えてたけど皆同じぐらいで安心した
全員仲良く爆死しよ?🤗

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:06.11 ID:pLmB41JU0.net
よく覚えてないけど最高700で3002回来ました対戦よろしくお願いします

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:23.67 ID:FhGx12UjM.net
1800出してる奴はコータスの犠牲の上に富を築くサイコパスだぞ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:26.25 ID:kSPnXkvMa.net
そもそも毎回どれくらい掘れたか記録しとく方も怖いわ
記憶すら出来てない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:40.82 ID:2tAGO0u90.net
前衛ニアールの登場で左上シルおじが終わりを迎えるかもしれないね
ニアールの前に付く熟語次第で

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:15:46.12 ID:Da3f7WAU0.net
製作ヨーピクなのか

組織的に大きいイメージなかったけど、アニメシーズン化とか人手と技術大丈夫なのか?

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:16:04.54 ID:L4PxeOynd.net
1800が出てないのは確かだけどいちいち覚えてないな

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:16:35.54 ID:VJ/EHwPwa.net
すでに1800引いた奴とか業者か俊だろ、ぼくは騙されないぞ!

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:17:11.04 ID:hDfsRxTb0.net
300 500 300 800 300
この法則から行くと次は1000来そうだな…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:17:32.96 ID:kSPnXkvMa.net
>>480
耀騎士ニアールじゃね
なんて読むか知らないけど

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:17:46.44 ID:SscRI3t2a.net
耀キャ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:17:58.38 ID:pLmB41JU0.net
ピカピカ二アール

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:14.68 ID:unwC5LCIr.net
横山のおみくじマウント楽しみにしてたのに一切呟いてくれないんだが

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:20.98 ID:Y5c8JrWAM.net
>>481
日本では一般的な放送しながら制作する狂気のスタイルをやらなければなんとかなるでしょ
放送前に完成させる前提なら人手問題は時間を使って緩和できるはず

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:48.69 ID:hdmd3BkQr.net
メインストーリーはただ陰鬱なだけだし未プレイから惹かれる要素無さすぎるんだよね
アニメ用に構築したオリジナルストーリー作れる技量でもない限りは

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:49.41 ID:rE/A9oUSa.net
異格ニアールの性能はムリおじで出してほしかったな🥺

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:51.88 ID:3hnPHIRDd.net
俊近平

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:18:58.61 ID:0Mp5Q4hB0.net
>>488
全部1800だよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:19:39.23 ID:2tAGO0u90.net
>>485
ようきしかな?
左上シルおじ続投

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:19:41.24 ID:he2Py5rga.net
アズレンのQOのアニメも抱えてるし無理だろヨーピク🙄🙄🙄
A1に作ってもらえ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:21:21.10 ID:Da3f7WAU0.net
冒頭からウルサスの子供達を丁寧に作って流せば世界観説明は重要なところ一気に出来そうよね

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:21:43.98 ID:K03QQL2F0.net
横山は前回オカルト呟いて怒られたのかな…

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:23:50.34 ID:1SH/aMJK0.net
最近みんな横山くんに当たり強かったからね
シュン…ってしちゃったんじゃない?俊だけに

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:23:52.78 ID:kSPnXkvMa.net
>>494
かがやく騎士ニアールならワンちゃん

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:23:55.59 ID:3sWPclJ+6.net
※龍門スラング※とかアニメでどうするんだろう

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:24:33.01 ID:rCOnqAvRd.net
グッバイ廃棄工区
もう民間人の顔を見なくて済むと思うとせいせいするわ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:24:35.21 ID:mCyQzgLQF.net
最近ガイジに突撃されてるから横山くんもさすがに警戒してんだろ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:24:38.51 ID:9gC4VTDX0.net
仮にアニメオリジナルストーリーにしたとしても、それのクオリティが高ければ高いほどそこから流れてくる新規さんがゲーム序盤のストーリー見て🤔🙄😅ってなるんだ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:25:08.46 ID:tE1o4M+80.net
ニアールさんS2はカジミェージュ所属を予め配置しなきゃダメだけどこれよく考えたらグラベルでもOKなのか…?
そしたらめちゃくちゃ温くないかこの条件…

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:26:52.58 ID:7jjPhhwD0.net
アークナイツアニメはほのぼの日常系でいいとおもうんだ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:27:02.84 ID:unwC5LCIr.net
序盤は戦闘をいちいち解決してレユニオンの四天王みたいな登場が良くなかった
あとペン急もBSWもいらん
チェンが無能

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:27:11.21 ID:XlZ7Oh7ud.net
プラチナちゃん声変わった?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:27:21.29 ID:unwC5LCIr.net
>>506
解説

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:27:37.54 ID:zpc6u0Emd.net
変わってないよ
プラチナちゃんは何一つとして変わってない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:28:10.51 ID:/PNJP4f9d.net
>>504
グラベルとかいたな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:28:13.19 ID:k/LD67ldd.net
5分アニメでロドスの日常見たい

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:28:27.63 ID:Ucvqrax30.net
500 300 300 400 300!w

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:29:12.41 ID:kSPnXkvMa.net
グラベルがカジミエーシュから謎の追放を受けそう
ぶっちゃけ一回しか使えなくてもいい気もする

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:30:12.54 ID:pLmB41JU0.net
クロージャのあれで我慢しなさい

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:30:36.24 ID:XlZ7Oh7ud.net
変わったのか…なんか違和感orz

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:31:32.75 ID:SkPKd1640.net
密林アニメ化して釣った新規をチェルノボーグに放り込もう
かつては青く燃ゆる心のCMも通った道だ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:32:33.36 ID:pLmB41JU0.net
二話まで密林やって途中からウルサスはじめよう

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:33:26.99 ID:xYYow+Ay0.net
チナちゃんタッチしたときの「お゛っ」って声だけは変えないで欲しかったな😰
あれホントに好きだったから…

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:33:31.71 ID:2tAGO0u90.net
陰鬱なシナリオですね〜

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:33:31.89 ID:zOsFGANx0.net
チナちゃん人殺しシーン見れるの!?😲

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:33:52.55 ID:zO0xCnZjM.net
密林アニメ化してトミミのデカケツひたすらふりふりさせろ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:34:07.43 ID:hDfsRxTb0.net
今はアニメとか見てつまらなかったら1話切りとか普通だもんな
レユニオン編を2クール使ってやるとなると途中でダレちゃいそう

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:35:24.58 ID:96wga4spd.net
どうせアズレンの二の舞
俺は知ってるんだ😤

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:35:39.02 ID:l26GjTxip.net
タルちゃんの声気になるたる〜

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:35:58.34 ID:ggm+DFmFM.net
A1なんかに作られたらゴミしかできんやろ
ufotable以外勝たん!

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:36:25.72 ID:he2Py5rga.net
モチモチ声優 フォロワー632
China声優 フォロワー1885

どこで差がついたのか

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:36:32.98 ID:6abGLxlJ0.net
異格のニアールは深みのあるストーリーだと海猫が明言したようだがそれで水鉄砲以下の雑魚だったら
笑われるとわかってんのかね

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:36:54.19 ID:qFCvWV3ja.net
アニメ化は心底期待してないがアニメ化記念で石とかくれるなら嬉しい
つーかアニメ化で来ましたみたいなやつが増えるのが嫌くっさいのなんの

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:37:32.03 ID:12erUlJw0.net
チナちゃんは胸と変声と引き換えにニアールさんレベルの力を手に入れたんだ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:37:58.39 ID:L4PxeOynd.net
胸は元からない定期

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:38:06.72 ID:pLmB41JU0.net
アニメから入ってくる奴らのために「おりゅ」を仕込んでおけよ😎

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:38:25.84 ID:VgPAO8lCd.net
今回のコーデ ユーネクとブレイズと山さんのちんこにダメージ与えるコーデ3つしか興味なかったけどフリントのコーデめっちゃ良いなぁ買うかぁ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:38:36.65 ID:9gC4VTDX0.net
>>518
チナちゃんおらんからyoutubeに聴きにいったらマジで「お゛っ♡」って言うてるやん
確かにこれはダメージでかい

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:39:14.04 ID:ROZKLsUU0.net
声が付いてお前らはドクターでは無くなったわけだが
じゃあお前らは何なんだ?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:39:20.68 ID:C1/iTkHY0.net
チナちゃんの代わりにフロリー秘書にした😞

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:39:46.86 ID:/PNJP4f9d.net
>>527
大陸の有識者が実装されてないのに二アールさん高等級微妙言ってるよ
水着チェンの時は実装前からやばさがわかるカタログスペックだったしな
二アールさんは…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:39:46.90 ID:QJcM6WFK0.net
チナちゃんの人昨日見た時はフォロワー266人だったんだけどなw

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:19.17 ID:zOsFGANx0.net
>>534
変質者だが?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:31.61 ID:SkPKd1640.net
もともとドクターに自己投影してなかったからモーマンタイ
クソザコふたなりドクターでシコるだけよ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:32.94 ID:3hnPHIRDd.net
ウマ棒振り回して乗り込んでくるのはいそう

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:35.84 ID:12erUlJw0.net
>>534
ドクターに取り付いてる悪霊

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:40:41.47 ID:L56PHb23M.net
プラチナ新声優のTwitterワロタ
プレッシャーもあると思いますがコメントばかりで
勝手に悩んでる声優に仕立て上げて心配する自分に酔っててワロタ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:41:42.27 ID:YcKZRPlad.net
声優は声ばっかだしてないでさっさと脱げよ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:42:17.29 ID:QJcM6WFK0.net
>>532
フリント全く買う気なかったし1mmも育ててないのに、ここのドクターたちにのせられて買っちゃった

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:42:36.69 ID:9gC4VTDX0.net
フリシコ!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:43:02.36 ID:onwkpVf80.net
みなさんそんなちくちく言葉ばかり言ってるから1800引けないんですよ😅 シコシコ言葉を心がけましょうね😎

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:43:18.35 ID:HsLkRE8yd.net
>>528
やっかいなオタクそのものだな…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:43:35.23 ID:YmuQBrSNa.net
ドクターはCGアニメの方が再現率高そう

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:43:52.16 ID:6abGLxlJ0.net
>>536
当たると終わる世界で1マス前衛とか有識者関係なく厳しいとわかるだろ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:09.83 ID:bUvo5X3I0.net
カジミエーシュか
あとは新キャラ混ぜたら勢力パ出来そう

https://i.imgur.com/tGjYtk4.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:21.95 ID:YcKZRPlad.net
どうせアニメ化は失敗してネタになるだけだから
新規参入者なんていないよ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:31.65 ID:qFCvWV3ja.net
とりあえずだれうさエンカクあたりでおりゅマウントするしかないか‥
舐められたら終わりだからな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:37.53 ID:sjEmSVrvM.net
マジメにやってたアズレンほんへはアレでびそくぜんしんはウキウキで見てたことを考えれば最適解は自ずと導くことができる
週替りでエッチなヴァルポとフェリーン映しておけばいいんだよ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:37.70 ID:8xpxWO940.net
📞🐰ガチャ

……ピクチャーズさんですか。お久しぶりです。
ようやくアニメ化ですね。敏腕美少女CEOが主役ですから、成功は約束されています。
これでロドスの製品ももっと売れ……えぇ、番組出演料はロドス銀行の私の口座にお願いします。製作頑張って下さい。では失礼します。ガチャ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:44:41.75 ID:vDy9c9N90.net
確定ダメージ増えたなぁ
出会い頭にモンスター自爆、威嚇スカジで補助した威嚇ニアールで殴り合いして、終わったらまたモンスター自爆で勝ちとかなりそう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:45:09.09 ID:99lBPHqad.net
>>528
人増えるならええやん

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:45:28.03 ID:rIrxoA8o0.net
MSIGLOOみたいに3Dアニメにするのか

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:46:02.46 ID:vDy9c9N90.net
>>553
アズレン本編は分かりやすく外注クソアニメになってて、挙句に外注が上手く手を抜いた自慢しちゃったから比較にならんだろ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:46:30.16 ID:YcKZRPlad.net
確定ダメージばかりで防御力と術耐性が死にステ化
あると思います

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:46:41.49 ID:uQj95WrSr.net
レディアントナイト二アールさん高等級じゃ厳しそうだな
前衛スカジを完全に殺した女になりそう

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:46:46.86 ID:qFCvWV3ja.net
>>556
そういうので来たやつが続くと思うか?
基本そういう層はイナゴなんで話題になってるから飛びついてるだけ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:47:11.96 ID:v9aCi2s50.net
マウントのためにエンカク昇進させとくか

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:47:59.10 ID:HsLkRE8yd.net
>>560
さすがにエアプがすぎる
アビサルという唯一無二がある限りスカジが死ぬことは無い

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:48:01.42 ID:ul0Geqf+r.net
ハイグリは面白いと思ってるんだろうけど一般ドクターの大半はメインストーリー面白いと思ってないぞ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:48:17.35 ID:e9xJ2RsRa.net
https://i.imgur.com/RMGspNX.jpg

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:49:01.71 ID:YcKZRPlad.net
このスレでアークナイツを真面目にやってるのなんて俺とお前の二人ぐらいだからな
他は全員エアプだよ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:49:25.63 ID:P1b9+oser.net
W……俺のWどこ……?ここ?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:49:43.64 ID:ozrwZarj0.net
だぶち「ねぇ、見た?あの人、よっぽど頭に来てるのね。うまく言葉がでてこなくなっちゃってるもの」

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:50:02.10 ID:zOsFGANx0.net
異格ニアールステータスとかも出てんの?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:50:10.49 ID:12erUlJw0.net
>>561
閉じコンの原因になるタイプの典型的な老害

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:50:17.52 ID:VgPAO8lCd.net
>>544
俺もコンマも育ててないけどイベント終わったらSOC回って昇進2させるくらいにはちんこにダメージきたわ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:50:43.01 ID:SkWd3Ufp0.net
シーボーン化しろスカジ!

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:51:23.22 ID:7jjPhhwD0.net
あんな出来のいいシリアスえちちなPV流すとか実質プレミの販促だろ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:51:36.06 ID:HsLkRE8yd.net
今1番きついのはズゥママなんだわ
被撃チャージでもないからシナジーもなくボスにぶつけるとチャージ前にだいたい落ちるからじゃあどこで使うかってなる

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:51:49.11 ID:bUvo5X3I0.net
前衛過多

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:52:19.97 ID:acFGXbRBd.net
今新規に1番マウント取れるのってカスコーデとエンカクか?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:52:27.95 ID:zOsFGANx0.net
>>574
ボス出る前までの雑魚でためてボスで発動
できるステージあればいいね😅

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:52:41.06 ID:OG3yD32Wd.net
お前らとやるアークナイツ息苦しいよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:52:45.61 ID:YjD0bkeNp.net
限定ナイツになってしまったから新規にはつらそう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:10.21 ID:tE1o4M+80.net
物理の1ブロ前衛自体スカジが補助になって以来星6枠が空白になってたし多少はね?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:14.70 ID:qFCvWV3ja.net
>>570
なんとでもいえ
事実だからな
居つかせる策を考えた上でのアニメ化なら大歓迎だがただイナゴ呼んだだけでは意味がない

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:16.45 ID:ul0Geqf+r.net
最近は限定と恒常で差つけすぎなんだよな性能を

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:18.86 ID:7jjPhhwD0.net
ジャングルおっぱいはコスト高いけどキャパ以上に抱えれないし放り投げておくだけで割と削るし何時の間にか育ってる感じがする

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:24.72 ID:lrxsw77G0.net
前衛多すぎ問題だけどバイビは独自の立ち位置確保してるのは凄い

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:30.93 ID:VJ/EHwPwa.net
https://i.imgur.com/saZswf2.jpg

エッチなフェリーンのプリケツと可愛い尻尾でも見て落ち着こう

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:42.34 ID:mCyQzgLQF.net
アニメくる頃にはエンカクはみんなに行き渡ってるだろうからもうおりゅ出来ないぞ😌

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:53:52.67 ID:cpP2CCHld.net
ナイチンのハロウィンも結構おりゅできるっしょ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:03.32 ID:vDy9c9N90.net
俺は尻尾の太さを争う原住民との交流が好きですね

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:13.33 ID:lrxsw77G0.net
老害の方が邪魔定期

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:16.49 ID:FnrVm4PK0.net
これニェンシーもう手に入れる方法ないんか

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:19.13 ID:SkWd3Ufp0.net
まだニアールがぶっ壊れと決まった訳じゃないんだが?
スカジの上位互換止まりかもしれん

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:26.09 ID:3uVEVo400.net
>>586
エンカクおりゃんの?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:54:52.22 ID:acFGXbRBd.net
>>586
カスコーデは?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:09.04 ID:8hEwJeArr.net
毛の生えたスルト

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:23.03 ID:vDy9c9N90.net
水着チェンガチャ来る前に♯7でニアールの性能見れるのはいいね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:31.14 ID:BSk8wZEHM.net
確かに限定復刻がほぼ天井前提の仕様でぶっ壊れとか出しちゃうとこれから先の新規ちゃん大丈夫なのかな…

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:44.59 ID:mCyQzgLQF.net
>>592
おりゃんなんて言ってないが?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:47.19 ID:/acIaU7ea.net
実際競うコンテンツが発掘しかないから限定に拘る必要ないのは良いわな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:55:51.11 ID:PXND1kLR0.net
ケルシs3のおかげでようやく大騎士領郊外ノーミスクリアできたわ…
このスキル火力と回転率の配分おかしくない?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:56:53.51 ID:lrxsw77G0.net
>>596
危機契約で上目指そうとしない限りは☆4までと一部の高レアだけでなんとかなるよう
MAP担当頑張ってるから

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:57:20.26 ID:SkPKd1640.net
序盤はストーリーチュートリアル共に大して面白くないからなあ
いきなり初心者放り込むには小難しいからチュートリアルが丁寧なのは大切なんだけども

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:58:40.14 ID:SkWd3Ufp0.net
“最強”を追い求めるのをやめた時このゲームには何が残る?

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:58:50.01 ID:3hnPHIRDd.net
初期からやってる人も最初は新作だし触ってみっかみたいなイナゴじゃなかったんか

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:58:53.33 ID:YjD0bkeNp.net
低レアクリアが出来るからって続けるモチベになるかは微妙だとはおもうな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:58:58.54 ID:/acIaU7ea.net
>>601
一時期ここで話題になった一切ブロックしない配置で倒してたやつ面白かったわw
実際タワーディフェンス全く知らない人だとチュートリアルあっても慣れるまで厳しそう

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:59:01.88 ID:ozrwZarj0.net
最速
最弱
パッさん

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:59:03.63 ID:lrxsw77G0.net
>>601
あと訳分からんし詳しく説明もされない単語ラッシュ

実は今でもよくわからん専門用語あるんだ……

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:59:12.65 ID:zOsFGANx0.net
>>601
ドーベルマン教官が苦戦してるところに異格ニアールがずどーん!ってきて確定ダメージで倒すチュートリアルにしよう😁

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:59:23.75 ID:hDfsRxTb0.net
>>570
閉じコン以前に本編アニメ化してあんなルシがファルシでみたいなストーリーで
ゲーム始めようと思う新人ドクターかいるのか謎だわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 08:59:45.84 ID:l2IYmGhh0.net
限定はWくらいの性能で良かったのにチェンとかニアール盛りすぎだし頻度も上げてきやがって
結局ジャップゲーと変わらねえじゃん

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:00:28.38 ID:8hEwJeArr.net
アニメでケルシコ出来るのがいつになるやら

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:00:32.06 ID:qBANd3fyd.net
限定ゲーになってもアークナイツに残るのはマップ担当のおかげ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:00:41.37 ID:EFW2glMg0.net
四半年に一回の限定だけ引いてればいいって分かりやすい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:00:52.54 ID:SkWd3Ufp0.net
結局意味のない戦力強化を続けてる理由ってモチベ維持のためだよな😁
それをやめた時はきっとこのゲームをやめる時だ😤

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:01:00.00 ID:3uVEVo400.net
カスコーデもエンカクもだれうさも持ってたところでマウント取ることにしか使わないんじゃ虚しいもんよ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:01:50.55 ID:qFCvWV3ja.net
強くしなきゃ引かねーじゃん
おまえらが性能でしか見てないからこうなったんだよ
身から出た錆

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:02:40.23 ID:AzlVwz7qa.net
ニアールはまだ分からんけど水着チェンがあんなことなってたしぶっ壊れそう
中国も限定壊れキャラという麻薬にハマってしまったんだ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:02:55.35 ID:eedaPw57M.net
$風呂のアニメとか話題にもなってないけど
こっちはどうなるかな

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:02:56.57 ID:6abGLxlJ0.net
開始時に実装しちゃいけないもの複数実装してたらそりゃ後は性能盛るテするしかないわな

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:03:11.76 ID:bGahlqNP0.net
二アールさんマリアと見分け着かなくなっちゃった

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:03:38.89 ID:SkPKd1640.net
限定も性能いまいちだったら半年待って天井で交換すりゃいいかもしれない
大陸ロスモンって半年前だっけ? もっと前か

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:03:43.68 ID:uj2l1/0z0.net
序盤はチュートリアルもそうだがLv上げのためにひたすらLS等の資材調達通いで頭おかしくなる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:05:28.34 ID:l2IYmGhh0.net
マリアと結婚するってお姉ちゃんに報告したら殺されるんかな光の槍みたいなやつで

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:05:44.34 ID:Da3f7WAU0.net
ストーリーは序盤というか5章まで翻訳上手くなかったわな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:06:20.94 ID:Jzdk6Z/Od.net
少なくとも異格ニアールは偽スカジより強いことぐらいはわかる
数値見ないと水着チェンより壊れているかどうかはわからんがデモ動画見た感じだとそこまで壊れてなさそう

というか水着チェンってバグなのでは…???

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:06:33.61 ID:90TLPCNAM.net
ニアールはこれ群攻でもなく攻撃範囲が広いでもなくいくらステータス盛られても使い途なさそう

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:06:34.11 ID:ZyiT0QTca.net
天井引き下げもなかったのか😔
はぁ限定ナイツ🥺
恒常回らんからって恒常キャラもぶっ壊れていくって風にならなきゃいいけど

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:06:53.26 ID:pmlqKY4od.net
ニアールの確定ダメージはブロックしてないと駄目だからハイパーマッチョな敵とは戦えなさそう

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:06:59.57 ID:qFCvWV3ja.net
俺は全キャラ引いてるからな
性能でしか見てないカスドクターは俺に意見すんなよ
パッさんも陰鬱も引いてきた支えてきたんだわ
てめぇらとは格が違う

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:07:19.44 ID:YNr3k7hd0.net
ただソシャゲアニメによくある登場人物紹介で1話使うとかはなさそうだな モブは死ぬし序盤の主要キャラ少ないし

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:07:29.42 ID:SscRI3t2a.net
耀騎士の火力は分かったから後はアナルの防御力によるよね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:08:01.01 ID:b+3UYWYEa.net
>>599
セット売りで2枠使う代わりに前衛のスペックが並より高くて
連動スキルの代わりに前衛スキルが強いんでしょ?
それ踏まえてもおかしいの?育成終わってないから楽しみや

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:08:22.59 ID:T9bRj+Eg0.net
ガチャ石のばら撒きが増えてるから売上推移観ながら調整してそうではある
2ヶ月に1回限定はジャップゲーだな

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:08:30.22 ID:EFW2glMg0.net
耀騎士ニアールのアナルは無敵だぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:09:27.32 ID:SkPKd1640.net
そもそもアニメでメインストーリーやるとしたらどこで終わるつもりなんだ?
フロストノヴァまで行けるわけないしスカルシュレッダー殺して終わり?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:09:27.43 ID:OG3yD32Wd.net
ストーリーのメインキャラがアーミヤ、ブレイズ、ケルドク、チェン、星グマ、ウェイだぞ?このメンツで面白くする方が無理だろ。石頭しかいない
キャラ同士のキャッキャもほとんどないし、陰鬱な世界を嘆いて殺し合いしてアーミヤが悲しい顔する繰り返しだし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:10:43.56 ID:0Mp5Q4hB0.net
医療の特化加速最速がアなせいでケルシコの特化遅くてほんまつらい
アは絶対昇進させたくない

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:11:01.79 ID:zOsFGANx0.net
>>636
スーお嬢様のがお〜!を信じろ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:11:26.13 ID:SkWd3Ufp0.net
ケルシーとかいう雑魚を配置されるのを強いられるMon3tr君かわいそう😭

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:11:26.67 ID:GmeqhI8q0.net
アクナイは5分アニメでブルアカを30分アニメにしてほしい

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:13.30 ID:7uOCWYd+a.net
>>636
スーお嬢様に水ぶっかけられて絶頂したチェンを信じろ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:14.24 ID:b+3UYWYEa.net
>>540
それは習性みたいなもんだからね

けどアニメは期待値高すぎるから不安なだけで
知らない人に知ってもらう前提の余計な設定削ぎ落とした入門編ダイジェストみたいな感じで普通に終わると思うわ
FGOも散々こき下ろされたけど途中スタートなとこ以外は普通に見れたし原作の感動を再び!じゃなく頭空っぽのほうが楽しめると思う

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:20.50 ID:HfZPyn1ra.net
二アールは人気あるもんな、星6の異格ガヴィルが見たいけど無理だろうな

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:20.69 ID:YNr3k7hd0.net
二アールとチェン どこで差がついたのか

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:25.42 ID:6abGLxlJ0.net
銀灰も棘もスルトも出演せず行動予備隊が痛めつけられてチェンが無能晒して今や使われないホシグマが奮闘
これアカンかもな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:36.35 ID:j86+vzqu0.net
>>590
次の兄弟姉妹の時におまけ枠に入るんじゃないかな 入ったらいいな
300連貯めて待つよろし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:12:37.09 ID:rZiwnbaW0.net
アニメは修道院再建のために陰鬱が洋風の街で喫茶店経営する話でいいよ
ニアールが尋常じゃない陰鬱だと見抜くから

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:13:00.85 ID:Da3f7WAU0.net
シーズン1の盛り上がりはスカルシュレッダーが生き返ったと喜ぶモブレユニオン達の所だろうな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:13:06.19 ID:uj2l1/0z0.net
石頭しかいないのにキャッチボールをするからおかしくなるんだ
ハゲみたいにそれぞれの言葉を独白チックにすれば面白くなるかもしれないぞ

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:13:06.58 ID:l2IYmGhh0.net
>>638
リアルで30近くだか過ぎてるおばさんががお〜ってやってるのをこの前TVで見てしまったがマジでキツくて泣いた

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:13:12.31 ID:SkWd3Ufp0.net
でもこのゲームって広範囲殲滅ゲーだよな
高級スカジって呼ばれる程度かもしれん

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:14:13.39 ID:b+3UYWYEa.net
>>650
おばさんが鳴く頃にの収録見ていただきたい

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:14:43.67 ID:OG3yD32Wd.net
>>647
これでいいな
アーミヤアルケットを百合にする

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:14:46.30 ID:7uOCWYd+a.net
変換が悪いんだろうけど二アールほんと笑う
ちゃんとニアールにしろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:02.44 ID:rjEOVRMI0.net
陰鬱がアイドルになる話でいいでしょ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:07.10 ID:fNnuFDmA0.net
これのアニメ化ってずっと雰囲気映像ながすだけになりそう

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:22.87 ID:SkPKd1640.net
スーお嬢様はドクター本気で落とそうと考えた結果ががおーだとするととてもキツくて可愛い

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:25.03 ID:vDy9c9N90.net
>>614
危機契約見ないようにしながら意味のない強化って面白いですね

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:29.12 ID:8hEwJeArr.net
>>643
ボクサー堅は山さんで間に合ってるしな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:29.82 ID:9gC4VTDX0.net
5章までは設定資料というか、プロットを読んでる様な硬さがある
6章からはちゃんと物語になってる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:15:31.06 ID:b+3UYWYEa.net
ケルシースカジー言ってないでグレイを見るべき
渦潮アタックアホみたいに回るし強いし最高ぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:16:06.69 ID:YNr3k7hd0.net
>>660
やってることは各地行って絶望して前に進む しかやってないからなぁ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:16:08.19 ID:qFCvWV3ja.net
この手のアニメ化で成功したのなんかないからな
大人しくびそくやるのがマシ
期待なんかするな絶対落胆するぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:16:27.67 ID:vDy9c9N90.net
>>625
数値見れるのに見ないで強いと分かるって支離滅裂だな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:08.66 ID:13QmEhpya.net
>>663
黒歴史にならなけりゃ良いよ🤮

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:23.44 ID:I0jpkGgr0.net
プラチナガチ勢には可哀想だがやがてどちらのプラチナも受け入れられるようになるよ
雪歩のように

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:27.68 ID:hDfsRxTb0.net
>>648
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
しか印象に残ってない

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:33.00 ID:YjD0bkeNp.net
ヨピクは解体していいよしろ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:35.84 ID:71vF/r+30.net
現在70連、ケルシー4ウィーディ1
スカジいつ来てくれるのだろうか

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:17:50.95 ID:SkWd3Ufp0.net
ソシャゲのアニメ化で嬉しいと思ったこと一度もないわ😅
身の程を弁えるべき😅

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:18:11.18 ID:7hWF6GTuM.net
アニメ化するのが一種のステータスみたいな感じなんかね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:18:11.37 ID:oyinm4lD0.net
お前らっていつ来てもいるよな
でもそれがわかるってことは俺もいつもいるってことだよな
🥶

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:19:00.56 ID:F7NgbrvOd.net
メインストーリーに関わる重要なイベントストーリーに登場したパッさんはアニメ出演の可能性が高いよ よかったね😍

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:19:22.41 ID:bGahlqNP0.net
まあ実際に放送されるまで、こうなったらいいなとか妄想してる時間が一番楽しいよね。来世を期待して断頭台に向かうようなもんよ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:19:53.83 ID:dzSIVZVP0.net
ウホー無料単発でケルシー来たわ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:19:57.27 ID:ozrwZarj0.net
アニメ化が如何にコケようとアルスラーン戦記コラボよりはマシだろうからいいよ
より深い絶望を越えてきた

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:01.09 ID:4/JJOPgU0.net
俺もグレイディーアのS3特化したら化けると思ってる

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:17.73 ID:oyinm4lD0.net
どうせなら成人向けアニメにしたらいいのに

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:29.06 ID:rjEOVRMI0.net
雪歩は変わって正解だった

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:31.59 ID:b+3UYWYEa.net
>>656
陰鬱な雰囲気を流し続けることになりそうだけど正直中身あまり気にする人おらんと思う
なんとなくシリアス、戦う理由は理解できないけど良く動くバトル、たまにお色気とギャグ
無数にあるアニメで細かい設定まで注視してやいのやいの言うのなんてディープなファンだけでアニメターゲット層は気にしないよ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:31.90 ID:OG3yD32Wd.net
原作無視でアーミヤがニコニコ笑ったりケルシーがツッコミ役したり水着回で居合わせたレユニオンとシーボーン相手に共闘して最後仲良くバーベキューする感じのほのぼのが見たい

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:20:55.03 ID:SkWd3Ufp0.net
グレイディーアS1放置かS2しか使う未来を思い浮かべないんだけど🐵

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:21:30.15 ID:GmeqhI8q0.net
流石に白猫アニメみたいな事にはならないと信じたい

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:21:34.31 ID:YNr3k7hd0.net
6話くらいで入るであろうテコいれ水着or温泉回あるのかね…

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:21:37.69 ID:b+3UYWYEa.net
>>663
成功のハードル高すぎるだけでしょ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:22:07.54 ID:U2tFp3p4p.net
アニメ化とか新キャラとかよりファントムのきのこ狩り迷宮常設がすげー羨ましい

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:23:08.70 ID:DkIrUeoOp.net
ドクターが女なの衝撃だったな🙄
俺のことをお兄ちゃんって呼んでくれたマリアは幻だったのか‥?

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:23:58.66 ID:13QmEhpya.net
ソシャゲのアニメって基本的に
全く話題にもならない空気か
クソアニメのどちらかだし

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:26.25 ID:FhGx12UjM.net
アニメミヤは語尾にみやを付ける

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:37.32 ID:lrxsw77G0.net
金はあるからなんとかなるでしょ→アニメの事よくわかってない金出す側がアレコレ口出しまくって破綻
ゲームのアニメ化のテンプレ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:24:56.11 ID:EFW2glMg0.net
語尾でキャラを出すなんてそんなことはしないたる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:25:05.54 ID:YcKZRPlad.net
ドクターの中身がまさかあんなツルペタ幼女だったとはな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:25:15.09 ID:CLRCyj8j0.net
本編だけだと陰鬱すぎるからシエスタ編を途中で入れて水着アーミヤを出して新規ファンのハートをキャッチしよう🐰

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:01.27 ID:rjEOVRMI0.net
グムもぐむってつけろ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:02.23 ID:JPtcC2490.net
ところで異格ニアールとマリアちゃんはシナジーあるの?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:20.65 ID:oyinm4lD0.net
むらかみてるあき監督からの対魔忍コラボだったらなあ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:35.85 ID:dzSIVZVP0.net
アニメはタルラ視点からレユニオン側でやってくれたら面白いかもしれん
最終話の敵は指輪外したチート魔王が出てくる感じで

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:37.43 ID:uj2l1/0z0.net
ソシャゲアニメ化コケまくってる現状考えると需要理解してウマとプリコネ成功させたサイゲの経営能力やっぱすげぇなってなる

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:26:56.87 ID:bGahlqNP0.net
神撃のバハムートは1期面白かった気がする。設定だけ使ったオリジナルだったけど

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:27:22.81 ID:C1/iTkHY0.net
シコる念力、岩をも通す😤

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:27:28.45 ID:12erUlJw0.net
>>698
サイゲ信者乙というレスがつく

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:27:42.21 ID:NMi/TdCaa.net
最近はストーリー読めるようになったけど
バイソン君のやつでギブアップしてそれからしばらくストーリー読まなくなった

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:28:01.13 ID:6D9+UUiqr.net
>>698
グラブルは?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:28:39.86 ID:ROZKLsUU0.net
>>698
サイゲ信者乙

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:28:50.38 ID:uj2l1/0z0.net
>>699
神バハは良かったな
そういやグラブルも悪くなかったな空気だったけど

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:28:55.48 ID:lNZsIIXTr.net
>>698
いい外注雇っただけだけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:28:57.59 ID:YNr3k7hd0.net
アクナイもBDに200万弊 50石 素材セット 付ければ売れるよ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:29:07.43 ID:13QmEhpya.net
どうせ円盤特典とかやるんだろなぁ…🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:29:26.11 ID:9gC4VTDX0.net
とりあえずシュヴァルツ出しとけばお色気方面は問題ないですわよ!

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:29:39.15 ID:XF+VvgP10.net
カランドイベ楽しみなんじゃあ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:29:56.98 ID:oyinm4lD0.net
ロスモンティスちゃんのフィギュアとか特典にされたらたまったもんじゃない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:30:01.72 ID:lrxsw77G0.net
>>706
プリコネは自社スタジオだし
そもそもアニメ化なんて外注当たり前だろ
自社アニメスタジオ持ってる所なんてまずないんだし

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:30:05.27 ID:n3jCpTAv0.net
>>699
金掛けまくった上で監督に丸投げみたいな豪快な事したお陰か面白かったわ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:30:32.12 ID:mCyQzgLQF.net
序盤は退屈なストーリーだったから上手くいかん気がするけど、正直好きなキャラの新規ボイスとテラの解像度上がるだけで満足なんだ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:30:32.60 ID:l2IYmGhh0.net
ウルサスの子供たちアニメ化しようぜ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:31:03.27 ID:ozrwZarj0.net
同時上映ケーちゃんのなつやすみ定期

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:31:17.24 ID:OG3yD32Wd.net
神バハは当時ハマってたけど主人公がゲーム中に影も形もないアフロと発表されてショックでしばらくインしなくなった
ゲーム内の美少女キャラ見たかったのに申し訳程度にしか出なかったし

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:31:34.87 ID:YcKZRPlad.net
アニメ化ってぷにあな王国編だろ?
新規呼び込むならそれが一番の選択のはずだ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:31:44.47 ID:6x3M1cMB0.net
アニメでラナさんの陰湿っぷりが白日の下に晒されるなら俺は満足だよ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:10.93 ID:eUC9XO55r.net
汁おじ主人公カランド編アニメ化!
女さん一本釣りアニメうおおおおおおお

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:16.22 ID:oyinm4lD0.net
ドクターがぷにあな王国だったんだ

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:17.26 ID:CLRCyj8j0.net
>>683
あれは初アニメ化だというのにアークナイツで例えるといきなりタルラがシコタルになるまでの話をやっちまったようなもんだからなぁ…

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:26.91 ID:xM1THp+tM.net
こっちより売れててコンテンツ展開も実績あるタイトル馬鹿にするのやめない?
信者にしかみえなくて恥ずかしいから

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:31.17 ID:YcKZRPlad.net
劇場版「うるさすぐらしっ!」は見たい

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:46.49 ID:ROZKLsUU0.net
主人公がアフロとかイデオンしか出てこない

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:49.05 ID:l2IYmGhh0.net
万策尽きてケルシーのテラ紹介と振り返りで2週は使えるな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:32:50.67 ID:lNZsIIXTr.net
>>712
プリコネは大金かけてこのすばチーム引き抜いてるよ
外注凄い=サイゲ凄いにはならんやろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:33:19.82 ID:JJ20iUHW0.net
まあゲームはいつものクソサイゲだけどウマ娘のアニメは一期も二期もよくできてたわ
アークナイツは本編アニメにしても絶対に面白くならないのに本編ヤル気なのがな
びそくみたいなキャラに萌えるアニメにして欲しかった

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:33:39.37 ID:3rwTIWRya.net
フィリオの逸話で30分ASMRしてくれたらそれでいいんですけど

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:33:42.10 ID:Da3f7WAU0.net
なんならもうウルサスの子供達がロドスに拾われるまでの作品でもええんちゃう?

それはそれとしてED曲はロスモンちゃんのクリスタライズで頼みます

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:33:50.98 ID:oyinm4lD0.net
まあまあ
アニメもゲームもそのうち中国が本場になるんだ
けんかするな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:33:52.28 ID:XF+VvgP10.net
キャラ萌えアニメはクロージャの機密ファイルでええやん

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:07.99 ID:n3jCpTAv0.net
正直どうやった面白くなるの?ケルシーの長話だけで1話終わっちゃうよ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:15.51 ID:13QmEhpya.net
本編メインシナリオアニメ化で成功したソシャゲってあったっけ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:32.81 ID:ROZKLsUU0.net
サイゲはオタクはこうやれば釣れるだろってのを分かっててそれをやるから凄いのは凄いと思うよ
嫌いなだけ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:34.78 ID:12erUlJw0.net
>>729
ジュポジュポジュルルルル

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:42.92 ID:bGahlqNP0.net
ウマ娘はゲームリリース前だったから設定だけ使ったオリジナルストーリー出来たのが大きい気がする。結局作画脚本家ガチャか

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:48.15 ID:xM1THp+tM.net
いいアニメ作ってたね、アクナイも後追いしてほしいでええねん
なんでアンチみたいになってんだい

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:49.21 ID:NMi/TdCaa.net
ぶっちゃけキャラがヌルヌル動いて激しいバトルしてくれたら割と満足

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:50.58 ID:pLmB41JU0.net
万策尽きまくって二話ごとにケルシコASMRしろ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:34:51.35 ID:wJb4qK8o0.net
アークナイツは正直他所で好意的な意見を聞いたことないわ
アニメはうけないだろう

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:11.48 ID:S2VQiBA8a.net
スカルシュレッダー復活!!がアニメ化するってマジ?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:11.94 ID:e8T9jbNfd.net
色々よく分からん曲いっぱいあるし可変ED方式にしよう
曲が合うかは知らん

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:25.97 ID:SzoiI6cZ0.net
アニメうおおおおお!ー!!

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:31.05 ID:1/0k4vqq0.net
アニメ化でコンテンツ業界の経済を回してくれたら出来が悪かろうが売れなかろうがなんでもいいよ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:36.18 ID:EFW2glMg0.net
アニメを成功させたいならできるやつに金だけ出して口は出さないのが1番

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:41.59 ID:7jjPhhwD0.net
毎度思うけどPVで新キャラを紹介するタイミングがえっち過ぎるよな
PV作ってる奴絶対えっちだわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:35:52.68 ID:YjD0bkeNp.net
うま娘はアニメやってる時にアプリリリースしてたよね確か
あの効果は凄まじいと思った

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:36:28.56 ID:Da3f7WAU0.net
作画、監督、脚本ガチャやろね
シナリオが派手じゃなくても世界観の映像とSF ギミックとかの小道具演出いいなら喜ぶ層はいるし

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:09.12 ID:ROZKLsUU0.net
ドクターが女声で喋る時点で変な印象付くから見れないんだわ、ゲームに支障が出る
子安とか譲治なら見たかもな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:17.41 ID:l2IYmGhh0.net
ウマはゲームよりアニメのが面白いという変わったやつだったな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:39.73 ID:71vF/r+30.net
PVで思うのだがスキン紹介のキャラが集合してる一枚絵ってどこかにないんですかね😭

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:41.94 ID:NMi/TdCaa.net
>>746
アニメ監督なんてろくなもんじゃないから
しっかり手綱握ってケツ叩かないとろくなもん出来ないやろ
しかも原作アリの奴は特に

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:52.55 ID:mCyQzgLQF.net
ケルシーの長話は声ついたら癒されるまであるじゃろASMRぞ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:37:57.56 ID:pmlqKY4od.net
クオーラがハゲの性別認識できてないからどっちでもオッケーだぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:04.41 ID:QA+epTiZp.net
パトおじタルシコの7章8章が一番盛り上がるけど辿り着くまでが長すぎるんだわ
1〜5章が動き無くて地味だからそこが不安

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:25.29 ID:SzoiI6cZ0.net
あれ?アニメって変な3Dアニメじゃないよな?

あれは制作会社によってクオリティに差が有りすぎるんよな。
シドニア作ってるとこならありだけど、それ以外は無しや。

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:43.66 ID:eUC9XO55r.net
とりあえず怪しい翻訳を全部日本人向けの文に再翻訳し直してケルシーおばあちゃんの台詞を1/10に圧縮しろ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:45.28 ID:F7NgbrvOd.net
ドクターの声優は口でインスタントラーメン作る描写をやるために同じことを自分の口の中でもやるのかな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:38:59.37 ID:12erUlJw0.net
もう両性具有にしたらいいじゃん
ドクターはエンジェルだったんだ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:01.96 ID:CLRCyj8j0.net
プリコネは確かに面白かったが9割オリジナルのストーリーを切ってキャラの魅力とギャグを引き出す方に振り切った作りしてたわ
あと作画が終始良かった

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:19.01 ID:n3jCpTAv0.net
京極のアニメみたいにひたすらケルシーに喋らせるぞ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:20.66 ID:4qMgsmh1r.net
ゲームはちょっとしたボイスしかないから喋って動いてくれるだけで嬉しいよ
話がつまらなくても制作遅れてしばらく放送休止とかにならなかったらOK🤗

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:31.89 ID:lNZsIIXTr.net
ウマもコネも正直かなりクオリティ高いと思うよそれは凄い
ただだからってサイゲ凄いサイゲ最高みたいなのは違うしキモいし

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:39.47 ID:oyinm4lD0.net
昔権利持ってるところのプロデューサーがインタビューで
まさにそれいってたわ
「監督にまかせるなんてありえないんですよw
彼らは子供がそのまま大きくなったような人種だからお金の扱い人の扱い一つ知らないんです」
って

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:39:59.58 ID:uj2l1/0z0.net
まあソシャゲ原作アニメがコケる最大の原因はスポンサーによる登場ノルマらしいからそこクリアしてるだけでもマシじゃろ
者にマスも登場人物が3人しかいない1話は完璧だったンだわ…

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:40:13.53 ID:F4SKmdpm0.net
アニメなんて画がちゃんと動いてればストーリーとか設定なんてどうえもいいよ、その辺りはどうせみんなちょっと中国政府が身じろぎすれば塵と消える画中人なんだし

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:40:15.16 ID:zOsFGANx0.net
ストーリー読んでないのでアニメ化楽しみにしてます🙋

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:40:28.67 ID:7jjPhhwD0.net
シコシコの文章縮めたらセクシー構文みたいになりそう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:40:29.60 ID:NMi/TdCaa.net
アズレンはゲーム本編といくらズレても平行世界って言い訳出来たけどアクナイはそういうわけにいかないからなぁ
解釈違いおこして暴れるヤツはいるな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:40:49.31 ID:l2IYmGhh0.net
>>757
シドニアだとポリピクか。ポリピクモデリングの作りイマイチだしオレンジのがよくね

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:41:09.92 ID:qFCvWV3ja.net
金は出さないが口は出すがここのドクターだからな
円盤も適当に理由つけて買わないのを俺は知っている

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:41:29.91 ID:rCOnqAvRd.net
アズールレーンとか言うゴミアニメ作ったところだから期待するな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:41:33.51 ID:Bfm0EQmpd.net
びそくがクソつまんなかったから心配だなぁ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:42:08.93 ID:lNZsIIXTr.net
ヌルヌル動く綺麗なケルシーが見れるなら買う
カスみたいなクオリティなら買わないそれだけ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:42:29.57 ID:l2IYmGhh0.net
>>766
シャニマスってアニメ化してたんか?

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:42:39.20 ID:Oxc6BvVM0.net
ペン急が出るとこだけ毎回ガイナックス風というtriggerに作画やって欲しい
あいつら出る時だけはギャグアニメ感あっていいと思うんだ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:42:45.85 ID:DhvXmfLx0.net
OPは洋楽なんかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:42:58.28 ID:YjD0bkeNp.net
別に理由もなく買う盲目信者じゃないし

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:43:23.62 ID:XF+VvgP10.net
AceおじやScoutニキ、タルラ他敵キャラに声が付くというだけで価値があると思うんだけど😎

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:43:26.61 ID:bGahlqNP0.net
>>772
作画良ければ買うわ、FGOも作画だけは良かったから買った。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:43:39.50 ID:NMi/TdCaa.net
サイゲ式の特典商法だけはやめてくれ

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:43:46.49 ID:uj2l1/0z0.net
>>776
ごめんシャニマスじゃねぇわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:43:53.68 ID:3rwTIWRya.net
今のご時世深夜アニメのBDとか買うやつ死滅したんちゃうの
サブスクでどこでも見放題やんけ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:44:11.57 ID:OG3yD32Wd.net
プリコネもメインシナリオは面白くないから英断だったな
アクナイで言えば各地での任務をコミカルに描いて陰鬱要素徹底排除した感じ
ブレイズをキャルちゃんポジにすればいける

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:44:54.21 ID:tysBgJ5c0.net
>>746
バイブリーでそれやって凄い事になってた気がするぜ!

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:44:56.15 ID:l2IYmGhh0.net
>>783
デレアニだろうなとは思ってた
島村さんの極上スマイルは良かったな

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:17.56 ID:9gC4VTDX0.net
とりあえず作画だけは全力で頑張れ
そうすれば他の出来がアレでも観れはする

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:28.04 ID:96wga4spd.net
原作通りちゃんとフロストリーフ死ぬとこまでやれよな😡😡😡

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:29.76 ID:oyinm4lD0.net
お前らってアニメにかんして二言目には作画作画っていうよな
このアニメは神作画とかいってもしょせん萌豚アニメでどれもこれもいっしょだろとしか
世間一般はおもわないだろ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:33.91 ID:n2xlOpqWa.net
>>734
グラブル
最終回直前まで男主人公で本編シナリオ
最終回は女主人公の廃課金プレイという変な構成だが

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:34.96 ID:QA+epTiZp.net
パトおじが死に際に幻覚見せられるシーンがアニメで見たいわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:45:41.54 ID:ROZKLsUU0.net
ドクター抜きの基地での日常アニメで良かったじゃん😡

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:46:18.96 ID:FnrVm4PK0.net
密林だけやっとけばいいのにメインストーリーやる気満々で久々にうわぁって言っちゃったわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:46:32.51 ID:tysBgJ5c0.net
ハイパーグリフの監修入ると思うので流石に大丈夫だと信じたい

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:47:08.16 ID:6abGLxlJ0.net
話は使い古されている奇をてらっていないものを作画一本で社会現象にしたアニメが最近あったからまー重要だな

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:47:21.49 ID:JJ20iUHW0.net
まあアズレンは金だけ出して製作は好きにしてくれーってやって痛い目見てヨーピク設立の流れになったから
アークナイツではスケジュール管理はしっかりやるとは思う

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:47:45.81 ID:mCyQzgLQF.net
>>793
機密ファイル…
まぁドクターおるけど

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:47:46.61 ID:mxWLi14Na.net
大陸の3dアニメでやって欲しいわ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:47:54.81 ID:ozrwZarj0.net
アークナイツ 覇穹

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:48:04.22 ID:ZSc8FjJyd.net
昨日無料ガチャ引き忘れてた〜😭😭😭

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:48:37.99 ID:uj2l1/0z0.net
つか1話でテラの世界観やロドスとは何かを理解させておかないと???にしかならんよな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:48:42.17 ID:36LsppRjd.net
症状びそくあっか!な日常アニメでもいいぞ
まぁ冗談だけど、ぶっちゃけメインストーリーは正直面白くないよな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:48:51.18 ID:rCOnqAvRd.net
>>791
グラブルの成功は全部特典のおかげやろ
アクナイは特典商法できないからな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:49:18.47 ID:96wga4spd.net
監督はゲームはやった事なくてなんとなくこんなアニメだろみたいな全く別物の出来になるのがソシャゲアニメの末路

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:49:36.22 ID:QA+epTiZp.net
メインストーリーは7章から面白い
それ以前とは明らかに中身が違う

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:49:52.38 ID:F7NgbrvOd.net
監修は中国共産党です😄

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:04.78 ID:acFGXbRBd.net
たるちゃんはアニメでもちゃんとお散歩するたる〜って言ってくれるのかな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:07.10 ID:SzoiI6cZ0.net
>>772
円盤買ったら石ついてくるぞ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:08.05 ID:NMi/TdCaa.net
>>797
ジャベリンガチギレしてたの辛かったわ
一方で延期期間中にも関わらず「社員旅行サイコー!俺ら超ホワイト」ってツイートしてたバイブリーのバカはホンマ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:08.11 ID:3rwTIWRya.net
グラブルは無課金キッズがみんなグラン君で
廃課金ネカマおじさんがみんなジータちゃんを使ってるという風刺を込めた作品でしたね

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:26.00 ID:ozrwZarj0.net
次スレナイツ

【明日方舟】アークナイツ part1880
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635122913/

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:28.94 ID:l2IYmGhh0.net
昨日の生放送のアが出てきたやつとかロシャオヘイセンキみたいなタッチのアニメの方がいいんだけどなぁ
中国のアニメのあのタッチ好きだし変にジャップ仕様にしなくてもいいんだぜ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:29.66 ID:CLRCyj8j0.net
Aceの声優は大塚明夫さんでお願いします

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:50:56.52 ID:mCyQzgLQF.net
>>812
たておつ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:51:10.74 ID:OG3yD32Wd.net
メインストーリーで面白いのはノヴァとパトおじとタルちゃんの行く末を見守るあたりくらいだからね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:52:04.74 ID:n3jCpTAv0.net
>>812おつ
もう歩けないたる…のシーンは面白かった

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:52:11.83 ID:pNLSguxs0.net
>>812
ハゲ女乙

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:52:18.14 ID:bGahlqNP0.net
>>812
スカジ「建乙」

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:52:56.53 ID:YjD0bkeNp.net
アニメが成功してもグロ版には力入れずアニメには力入れるヨースターになってしまう

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:53:37.73 ID:12erUlJw0.net
男のハゲは笑えるけど女のハゲは洒落にならないという風潮

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:53:39.60 ID:F7NgbrvOd.net
>>812

大陸の生放送のあの内容を横山がやると思うと震えが止まりません

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:53:44.44 ID:wJb4qK8o0.net
アニメってヨースター主導だろ?
ブルアカといい、わざわざサイゲと比べたがるようにヨースターは仕向けてんかね?バチバチの煽り合いは盛り上がるけどほとんどのユーザーにとっては害悪だな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:54:42.00 ID:3rwTIWRya.net
正直アッ君アニメのキャストを見て(どこの陣営切り取っても豪華声優アニメになるなあ)と思った

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:54:53.20 ID:l2IYmGhh0.net
スカルシュレッダーは生きているぞ!うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!のシーンみたら爆笑しそう

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:55:17.42 ID:XF+VvgP10.net
ニアールさんドベ教
テキエクリスフラチェンホシグマ
リーテさんジェシカフロリー
ブレイズグレスロスワイヤー
ロスモンエリジウムファイヤーウォッチ

トレーニング抜きでメインストーリーに出てきて喋ったオペレーター
後誰かいたっけ🤔

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:55:57.57 ID:nUV9amwmd.net
中国でも放送するとなるとエロは皆無になるな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:56:03.38 ID:xPCITS/L0.net
ヨースターも人手不足だから、今ごろ横山も泣きながら動画描いてるんだろうな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:56:08.47 ID:7jjPhhwD0.net
PVえっちすぎる

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:56:36.24 ID:dzSIVZVP0.net
ヨースター主導がどうしてサイゲに対抗してると考えるのかほんとガイジ

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:56:39.78 ID:l2IYmGhh0.net
>>821
稀によく病気ではなく純粋にハゲたおばさん見るけど悲惨だよ
髪伸ばしてるから落武者が歩いてんのかと思ったわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:57:20.91 ID:SfcdZ5b0a.net
もうこっちが2周年で良くね?
ドッソレスじゃショボすぎるだろ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:58:03.58 ID:tysBgJ5c0.net
>>797
あれ思いっきり金抜いて 手抜きしてたよなぁ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:58:03.59 ID:9gC4VTDX0.net
>>826
名前だけならガヴィルとか?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:59:22.97 ID:T9bRj+Eg0.net
ガチャ引き終わって素材周回に入ると虚無感あるわ
危機契約来たらまた違うかもしれんが、2年近くやってれば飽きるわな

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:59:39.70 ID:EFW2glMg0.net
12月に水チェンやって正月にニアールだな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:00:22.15 ID:l2IYmGhh0.net
アズレンってバイブリーだっけ?当時立ち上げて間もないスタジオじゃなかったあそこ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:00:40.33 ID:bMg7OV5Md.net
>>835
ローグライク常設を楽しみにしようず

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:01:26.98 ID:WXkgiWb4a.net
>>797
それで1ヶ月でヨーピク作ったのはすげえわ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:03:35.76 ID:QyU92ihm0.net
アニメが始まったらオレたちのシコりハゲ太郎はいなくなっちまうんだ😭

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:03:42.93 ID:XF+VvgP10.net
>>834
ガヴィル名前だけ出てたっけ
ならアニメにも出しやすそうだな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:03:50.71 ID:uj2l1/0z0.net
アズレンはジャップアニメーターが何で中国アニメに本気出さなきゃならんのとか呟くくらい腐ってたからな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:05:17.23 ID:EFW2glMg0.net
アニメ界隈にもっと金出せってよく聞くけど金の分の仕事ができてないのが問題なのかもしれない

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:05:57.71 ID:2byhzGYXa.net
>>838
最初は楽しみだけど常設されるといつでもできるからクリアしたらもうやんなくなりそうな感じはある
アークナイツだけやってるわけでもないし

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:06:03.73 ID:UxB8xxvN0.net
>>565
煽り性能高い

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:06:21.40 ID:lT9L5/0KM.net
リアニメーターがアニメ作ってるから低賃金でも問題ないだろ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:06:26.90 ID:ZSc8FjJyd.net
アニメ化とか別に求めてないんだけどな
お前らアニメ化嬉しいの?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:06:57.52 ID:z92+fbb2r.net
アークナイツにもちゃんとアニメ化出来そうな原作あるらしいっすよ
オペレーターズって言うんですけど

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:07:03.86 ID:xPCITS/L0.net
アズレンアニメで乳首OKなんだからアークナイツもいいよね

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:07:23.01 ID:lT9L5/0KM.net
アニメよりBGM全部bandcamp辺で売り出せっての

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:07:36.68 ID:6abGLxlJ0.net
真面目に作ってはいるんだけどひたすら空気のオペレーターズ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:07:52.99 ID:71vF/r+30.net
アニメーターなんてやりがい搾取の筆頭みたいなもんだから中抜きに抜かれに抜かれて雀の涙みたいなもんだろ
中国父さんがアニメーター引き抜いてるしそう遠くないうちにアニメは逆転しそう

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:08:09.78 ID:JJ20iUHW0.net
>>810
監督といいアニメーターといいえらいクズ引き当てたのは確かだったな

>>839
まあさすがに前から動いてたぽいけどやっぱ自前のスタジオないとダメっていうのはアークナイツのインタビューでも言ってたし勉強になったんだろう

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:08:31.83 ID:SfcdZ5b0a.net
>>848
退屈すぎて眠くなりそう

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:08:36.67 ID:0Mp5Q4hB0.net
今回で何回目の限定か覚えてないが無料単発で★6が出たことはない
今回含め直近3回の限定は全部天井
コータスバレーは外ればかり
このアカウント終わってない?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:09:33.30 ID:hDfsRxTb0.net
>>852
中国共産党がいる限り100%追い越すとかありえない

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:09:51.05 ID:ZSc8FjJyd.net
>>855
俺は今日無料単発でソーンズ引いたゾ😉

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:09:52.07 ID:pNLSguxs0.net
お前のおかげで微課金ですんでるから感謝してるぞ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:09:57.40 ID:NMi/TdCaa.net
手抜き発言は言い方と言葉が悪すぎた
時間がない中でどこを削ってどこに注力するかっていう選択と集中の話で言い方と言葉が変えれば受け入れられる中身だったとは思う

それ以上にダメだったのはバイブリーの社長の対応
新規スタジオだってせいもあるかもしれないけど件のアニメーターの肩持つばかりで作品ファンの方全く見てなかった

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:10:04.43 ID:mCyQzgLQF.net
俺はアニメ化嬉しいけどスレ民は過去の経験から悲観的な意見が多いな

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:10:04.56 ID:VZSJeyMgM.net
Wすり抜け5倍での起用が多いだけに
限定オペも異格で別個体出す気だったりして

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:11:02.22 ID:QA+epTiZp.net
ヨスピクの実力が未知数だから何も言えない
あれだけ人員集めても大したものが作れなかったら意味ないし
実力のあるスタッフ集めても上手くいくとは限らないのがアニメ制作だから

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:11:10.99 ID:QyU92ihm0.net
>>860
数々のソシャゲアニメを見てきたハゲ共だ
面構えが違う😎

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:11:23.26 ID:vDy9c9N90.net
>>855
天井って毎回1対も出てないの?完凸したいとかではなく?

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:12:07.44 ID:uj2l1/0z0.net
>>852
実際ジャップはトップメーター以外美大行ってなくて使い物にならないって流れになって来てるぞ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:12:58.03 ID:qFCvWV3ja.net
>>864
盛ってるだけだぞ
この手のかまってちゃんは相手にするな

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:13:11.59 ID:9+9EDLF60.net
>>862
そんなに人数いんの?
時期によって露骨にPVの出来に差あるけど

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:14:01.82 ID:T9bRj+Eg0.net
無料単発で星6は俺もないな、天井連発もないが
コータスバレーは最後までわからんだろ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:14:45.97 ID:U2tFp3p4p.net
5分アニメで神作画でやれば覇権だぞ鷹😡
https://i.imgur.com/IfEA9Pw.jpg

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:14:50.13 ID:bGahlqNP0.net
戦闘シーンだけ神風動画に作って貰おう

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:14:52.02 ID:QyU92ihm0.net
いい監督でも糞アニメ出すからな
絶対なんてものはない

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:15:40.48 ID:PDBf9VeoM.net
未知数というか単に実績がないからな
内製ではなく有力会社に発注してほしかった

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:01.68 ID:xPCITS/L0.net
前回無料単発で汁おじがきた(ドヤァ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:20.27 ID:QA+epTiZp.net
>>867
人数は知らないけどトリガーとか有名どころからスタッフを引っ張ってきてるから粒揃いではある

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:24.57 ID:l2IYmGhh0.net
>>865
美大云々とうかただアニメ好きでキャラクター描きたいみたいな人が多い印象だわ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:43.92 ID:SGamD63F0.net
ドクターの声がイメージと全然違った時点で個人的な期待度が下がったのはいいのか悪いのか

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:44.49 ID:gvEYr1Fa0.net
300 400 600 400 400とかどうなってんだ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:16:45.87 ID:JJ20iUHW0.net
ヨーピクは全然人足りてないのは確か
びそくも確か二話ぐらいしか自前ではやって無かったはず
短編アニメでも息切れしてるからどっかとの協力作品にはなるだろうな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:03.11 ID:dIL/mcMc0.net
最近ガチで新規増えた?
もしかして、アークナイツって今本当に勢いあるんじゃ……

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:15.11 ID:5P/2lnDR0.net
プラチナの声変わりか二代目プラチナとしての代替わりと考えようとしても辛いだけだった
帰ってこい...プラチナ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:41.97 ID:tysBgJ5c0.net
>>851
理🐶解

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:17:42.36 ID:ZSc8FjJyd.net
アニ豚多すぎ
どうりで臭ぇワケだよ

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:18:01.36 ID:QyU92ihm0.net
アニメ化決定したし新規はそれなりに入ってきそう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:18:08.24 ID:QA+epTiZp.net
中国が積極的に投資してるアニメってピクサーディズニーみたいな方向だからな
そもそも日本風作画のアニメが幅を効かせるのはよろしくないと思ってるらしいので

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:18:14.08 ID:b6gjpSXq0.net
>>879
今をときめく覇権ゲーだぞ😎

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:19:13.91 ID:WTVERy2DM.net
どんな結果になるにせよ一時的に新規は増えるかな
ただアニメ層は定着しないからな基本

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:19:17.19 ID:UwERsKvh0.net
新規入ってきても後追いだからつまんねって言って逃げられたことあります
はよ追いついてくれ

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:19:26.08 ID:EviVfRfdd.net
チケ単発でマドロックと濁心スカジ出たから単発でも出るときは出るぞ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:19:57.62 ID:/vsWqbiar.net
OPEDはスタッフロールに合わせてケルシーのフリートークコーナーな

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:20:03.90 ID:l2IYmGhh0.net
>>877
コータス共がサボってんぞ。鞭でケツぶっ叩いてこいよ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:20:16.52 ID:ym1UjEKDM.net
バイブリーのやらかしで外注に期待しちゃいけないとヨースターが学んだのが大きい

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:21:34.93 ID:9gC4VTDX0.net
上で誰か言ってたペン急をトリガーが担当するってのはめちゃくちゃ合うと思う
というかペン急スピンオフをトリガーが数話作ってくれたら永遠に観れそうだわ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:21:45.86 ID:b+3UYWYEa.net
>>727
このすばは最初だけで後半はこのすば風糞アニメだったけどな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:21:47.88 ID:XF+VvgP10.net
アニメの編成でタルラ撃破!とかやる人出てくるだろうな🤔

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:22:38.82 ID:GQ4mV7m/a.net
思い返せばここ数年アニメ全く見てなかった

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:23:53.62 ID:7jjPhhwD0.net
スズランとテンニンカが積み木で遊んでるアニメを2クールやってれば良い

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:24:09.29 ID:uj2l1/0z0.net
年取ると人間描けてないアニメ見るのクソ辛いからしゃーない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:25:30.64 ID:YLvSGdcw0.net
>>876
なんか女みたいな声だったよな
女ごときにドクターが務まるわけないのに
普通に男主人公じゃないと荒れる前に頓挫するぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:25:33.35 ID:IkvGzYI3p.net
たしかに🤔最近見てるのポケモンだけだわ(それも毎週じゃなくてYouTubeで目に止まったら見るって感じだし)

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:25:55.05 ID:pmlqKY4od.net
普通にアニメのノリがキツくなって何も見れない身体になっちゃった
最近見れたアニメはモルカーだけ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:26:15.15 ID:zOsFGANx0.net
>>894
それ横山や🤣

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:27:46.47 ID:QyU92ihm0.net
嘘言うなよお前ら絶対ラブライブ!とか見てるだろ😎

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:28:05.21 ID:EvzIxDxq0.net
そろそろスカジケルシーの特化終わるんだが
グレイディーア特化しなくていいか?多分使わないし

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:28:05.99 ID:mCyQzgLQF.net
女みたいなドクターが打ち漏らしをドクター神拳で処理しているという事実

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:28:38.30 ID:9+9EDLF60.net
>>894
https://i.imgur.com/e9VL0fQ.jpg

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:28:41.62 ID:eUC9XO55r.net
ハゲドクが女だったら盟友がただのノンケになって個性が薄まっちゃうじゃん😨

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:28:53.56 ID:tHCcOuMp0.net
初代しか見てないけどラブライブで1番可愛いのはかよちん

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:29:12.77 ID:XF+VvgP10.net
時代が横山に追いついたな😉

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:29:32.06 ID:SfcdZ5b0a.net
>>905
グロ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:29:36.34 ID:YjD0bkeNp.net
最後に見たのなんだろなメガロボクス2だったかな
アニメ自体にもう興味が薄くなってるのか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:29:53.66 ID:GQ4mV7m/a.net
汁おじがノンケだったら異常だし個性あるだろ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:30:37.69 ID:VLJj4i+W0.net
老人ドクターおおすぎ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:30:39.60 ID:qZvi8l9VH.net
アニタって骨格男みたいじゃない?

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:31:06.61 ID:b/nMwprjd.net
ホモはダメだからドクターを女にすることで、男キャラは全員ノンケ、女キャラはレズ(ホモと違って許されてる)になり当局の規制を逃れることができるんだ🤗 天才的だな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:31:18.22 ID:T9bRj+Eg0.net
ラブライブとアイマスと他の違いがわからん勢

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:31:26.63 ID:IkvGzYI3p.net
>>912
ピチピチの19歳なんですけど!😡

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:31:32.45 ID:bGahlqNP0.net
BL規制されてるから、ドクターを女にしないと汁おじ出せないんだわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:31:46.57 ID:pNLSguxs0.net
初代プリキュアを嗜んでたハゲに比べればまだまだよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:32:29.29 ID:z9npe40Ld.net
つーか女っぽい男ってバッチリ規制対象じゃないのか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:32:31.09 ID:9+9EDLF60.net
老人……
若い頃からあんまりアニメ観なかったんだけどなぁ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:33:11.85 ID:WXkgiWb4a.net
>>853
いや1ヶ月くらいやろ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:33:37.38 ID:hDfsRxTb0.net
>>914
あながち本当かもね
ブロマンスって男同士の友情作品とか規制されてるもんな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:33:58.00 ID:GQ8LdNXrM.net
アニメーター真面目にやってくれよ
仕事なんだから
中華だから手抜きでいいやとか思わないこと

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:34:24.84 ID:WXkgiWb4a.net
そもそもヨーピク自体アークナイツの為のアニメスタジオだしアズレンと違って本気の本気で作るだろ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:34:38.23 ID:pmlqKY4od.net
性的じゃなければホモもオッケーかもしれない

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:35:08.70 ID:mCyQzgLQF.net
陰鬱なアニメがすき

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:35:33.07 ID:uj2l1/0z0.net
性的じゃないホモとは?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:35:47.73 ID:9+9EDLF60.net
ヨースターの本気というものを我々は知らなんだ……😔
呪いの掛け軸とか邪神像を本気って言うならまぁ…うん……

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:36:28.69 ID:WgQ1W+5M0.net
問題は本気で作ってもゲーム遊んでない視聴者が望むものにはなかなかならないという歴史的事実

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:36:30.47 ID:U2tFp3p4p.net
グラベルにキスされて狼狽える女ドクターとか困るんだが????

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:36:45.21 ID:YjD0bkeNp.net
本気のPV

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:37:29.90 ID:hDfsRxTb0.net
>>924
アズレンで痛い目にあったからヨーピク作った分けで
アークナイツのために作った分けじゃないでしょ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:37:44.61 ID:QA+epTiZp.net
アンセルきゅんとか存在を抹消されかねないよな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:37:45.29 ID:rZiwnbaW0.net
アニメ見る層は派手なアクションとキャラの魅力と際どいシーンしか見てないから
ストーリーとか何かのパクリをちょっといじるだけでいい

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:37:57.37 ID:WXkgiWb4a.net
バイブリーがやらかす

ヨースターがブチギレ

1ヶ月でヨーピクとアクナイPV完成、びそくアニメ化決定

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:38:00.99 ID:7ZCaQYMy0.net
スカジが甘えてくるんだが😏

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:38:01.76 ID:mwWZw5sDd.net
異世界人と転生人に同じアニメを見せるようなもの

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:38:33.19 ID:9+9EDLF60.net
バイブリーって誰だよ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:39:15.52 ID:xdBNXUqxa.net
アークナイツアニメ化するらしいけどスズランちゃん出てくるのかな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:39:21.14 ID:8gKRZJbk0.net
アニメ化成功→やったぜ!
アニメ化失敗→これが陰鬱だわかったか?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:39:51.30 ID:WXkgiWb4a.net
>>932
ヨーピクはアクナイ開発がほとんど出資企画して立ち上げた企業だからアークナイツの為のアニメスタジオだぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:40:09.98 ID:2jiBNOH2d.net
声が中性的は大丈夫なんじゃね見た目はアレだし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:40:30.37 ID:z92+fbb2r.net
横ちゃんが序章でサリアやナイチンゲールを編成していたのは伏線だった…?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:40:46.14 ID:l2IYmGhh0.net
最近のアニメってあんま見てないな。異世界転生みたいばっかできっつい
鬼滅と呪術とハサウェイくらいかな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:00.73 ID:jnhY8mqJ0.net
>>930
かまわん、行け

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:00.79 ID:WTVERy2DM.net
それにしてはPVのクオリティにバラツキありすぎんのよな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:03.86 ID:l26GjTxip.net
中性的とか言われても女にしか聞こえねえよ!!!!

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:52.90 ID:ErVFgHAMr.net
アクナイよりびそく2期のほうが嬉しいんだが

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:41:53.03 ID:crk9M/p/a.net
アニメ化?悪いことは言わんアークナイツびそくぜんしんにしておけ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:42:00.25 ID:DkIrUeoOp.net
八章PV良かった
パッさん‥w

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:42:20.08 ID:12erUlJw0.net
ぶっちゃけ女っぽい男のラインが分からん
女装してるかしてないかくらいのガバガバ判定なんじゃねぇの?プーさんのケツマンと一緒で

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:43:30.03 ID:2jiBNOH2d.net
>>947
まあPVだけ聞くとあれで成人男性はないな…😩

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:43:35.78 ID:Da3f7WAU0.net
身内がアニメーション業界で働いてたけど、監督も原画も録な話聴かなかったわ

話聞く限り、人が取りに来てから原画を描き始めるヤツ、嫌いになヤツにガチの呪術をかける社会不適の蠱毒沼だった

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:25.06 ID:0Mp5Q4hB0.net
>>864
片方が出ないんだよな

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:45.61 ID:7ZCaQYMy0.net
どう聴いてもセクシーお姉さんボイスやったが😡
クチュリパイパン麗子って感じや😡

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:44:47.31 ID:xdBNXUqxa.net
最近のアニメはあんま見てないな(´・ω・`)異世界転生みたいばっかできっつい (´・ω・`)
うざい先輩と大正オトメと古見さんくらいかな(´・ω・`)

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:04.32 ID:tHCcOuMp0.net
CV緒方恵美だと女の子に聞こえるけどCV朴璐美なら男の子に聴こえる的なアレ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:12.38 ID:n3jCpTAv0.net
アクナイの4コマって誰に聞いても絵がキレイって感想しか返ってこないんだけど

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:14.20 ID:ilf/hDG5M.net
現代ならともかく跡継ぎ問題とかバリバリあるなかで同性愛されても滑稽なんだよな
汁おじは適当な女を孕ませてからハゲの尻を狙う凄みがあるからセーフ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:38.59 ID:SkNPl94j0.net
ドクターとアーミヤの関係は母と娘って感じなんだ
ケルシーとはライバルだね

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:45:42.30 ID:pNLSguxs0.net
やはり私のロラン路線が最適

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:46:40.74 ID:vMSWsiF/0.net
私のロケラン?

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:47:34.62 ID:GQ4mV7m/a.net
中性的ドクター×アンセルくんまだですか

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:47:35.01 ID:2jiBNOH2d.net
シコりハゲ太郎はオレ達のつくりだした幻想でドクターはセクシーなママだったのか…
そりゃ魔王も固執するわ親いないっぽいし🥺

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:47:42.60 ID:VJ/EHwPwa.net
リー探偵事務所アニメのノリでゆるーいコメディ化してほしいわよ
あれアッくんもウン獄さんもワイフーも可愛くてシコですわよ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:48:01.98 ID:acFGXbRBd.net
本編アニメ化するなら少し前の話であるウルサスの子供たちは欠かせないストーリー
1〜3話くらいでウルサスの子供たちをやろう

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:48:22.72 ID:U2tFp3p4p.net
トミミ、ステイ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:48:39.80 ID:UKJccIS4M.net
これどう見ても男の手だよね
https://i.imgur.com/YnVKyvr.jpg

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:49:29.78 ID:xdBNXUqxa.net
ドクターの声は金元さんで脳内再生してた

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:50:11.69 ID:6FJGcLc+d.net
ドクターは抜け毛を気にしてるんだからおっさんに決まってんじゃん
なんで中性的にしようとか思ったんだ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:50:59.17 ID:uj2l1/0z0.net
ドクターが男の娘ならすべて上手く行くのでは?

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:51:16.35 ID:dPdE9X+wp.net
ストーリー読んでないからはやくたるちゃんがたるたる言ってるところ見たいなぁ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:52:13.96 ID:2jiBNOH2d.net
ゲーム内だとハゲ要素が強すぎて性別が確定してたからここで大きく女の可能性を示したんだとは思う
あくまで性別不明

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:52:14.67 ID:z92+fbb2r.net
海猫のインタビューで彼って呼ばれてニェンのイベントで文月さんに彼って呼ばれてウンやクロワッサンからは旦那さんって呼ばれる女の子…

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:52:15.81 ID:rZiwnbaW0.net
石櫃から出たときに乱数で性別と年齢変わるからね
アニメの場合は女だったんだ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:52:19.73 ID:qFCvWV3ja.net
まあおっさんだと見栄え悪いからしゃーない

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:53:11.12 ID:g3LGPLzTd.net
抜け毛とは言ってたけど外見については若い、性別不明くらいまでしか言われてねえからな
おっさんがプレイしてるからおっさんだと思ってた程度なんだ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:53:33.19 ID:0Mp5Q4hB0.net
シュレディンガーのハゲやめろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:53:42.79 ID:9gC4VTDX0.net
まあこういう事もあるからプレイヤーの分身みたいな主人公ってホントはあんまよくないよね
そのせいでストーリーに絡ませ辛いから基本空気だし

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:53:47.43 ID:JJ20iUHW0.net
まあクオーラの台詞があるから開発のイメージとしては中性的なんだろな
スレに居ると単なるハゲというイメージになるけど

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:53:57.52 ID:rLcFz0Gv0.net
アクナイはドクターとテレジアと百合展開で進んで
記憶喪失はケルシーの策略というアニオリ展開確定だろこれ
間違いない

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:01.94 ID:wraDegQEa.net
情報あったときだけたまに覗きにくるけどその度にゲームやめたくなるレベルでスレの民度が低いな
まぁソシャゲなんてどこもそうなんだろうけど

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:02.30 ID:b+3UYWYEa.net
>>930
ありそう

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:06.55 ID:qRkR+HwE0.net
まーだ性別でごちゃごちゃ言ってるハゲおるのか😫
てか女で何が困るってんだよ😫

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:22.30 ID:96wga4spd.net
体は男でも中身は女かもしれんだろ
今の時代男か女かの2択なんて古いんだよ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:29.34 ID:acFGXbRBd.net
というか単純に眠る前は前線でめちゃくちゃやってたのに若いっていうのが違和感ある

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:54:54.34 ID:z92+fbb2r.net
>>986
マリアがドクターと自分は同年代とか言い出したのが悪い

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:55:28.85 ID:acFGXbRBd.net
もうマリアのことまわそうぜ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:55:40.10 ID:g3LGPLzTd.net
クオーラにもおじさんとは言われてねえしなあ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:55:49.26 ID:b6gjpSXq0.net
>>930
いきなりちゅーされたら男女関係なく狼狽えると思うんですがそれは

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:56:25.88 ID:rZiwnbaW0.net
マリアのゲル

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:56:26.16 ID:xdBNXUqxa.net
ドクターはプレイヤーの投影だからね(´・ω・`)
目の前の自分がハゲならドクターもハゲなんだよ(´・ω・`)

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:56:31.24 ID:Ra+V+1CH0.net
ケルシコのs2、3の特化終わったわ
濁スカも2と3だよな?

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:56:56.23 ID:RzqQeFpfM.net
でもよ
オペの言葉を参照するなら汁おじがホモになるで

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:56:56.60 ID:Mg0IENFZ0.net
ドクターが女性の世界線って言っておけば
どれだけ原作との差異があってもいいしオリジナル要素ぶっ込んでもいいだろ?
みたいな配慮かと思ってた

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:00.12 ID:u2p/QX3y0.net
石棺入ったら謎の超技術で若返るとかの設定であれば辻褄つけられんこともないが
記憶失ったのもそれが理由で

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:03.50 ID:2jiBNOH2d.net
マリアがババアの可能性は?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:13.82 ID:HVo9UwKU0.net
アニメのアーミヤとチェンの顎はどうなることやら

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:16.88 ID:rLcFz0Gv0.net
アークナイツの世界、過酷だからメスにちんこついていたっておかしくない
過酷な大地を許すな

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:57:19.89 ID:g3LGPLzTd.net
そんな恐ろしい可能性は知らない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200