2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ part1880

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:48:33.03 ID:ozrwZarj0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行以上になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff/

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>850それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>800を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>801等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■戦友募集スレ
【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/

■質問スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635046265/

■前スレ
【明日方舟】アークナイツ part1879
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635095055/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 09:49:06.95 ID:ozrwZarj0.net
●公開求人用ツール(右上の言語をJapaneseにする)
https://aceship.github.io/AN-EN-Tags/akhr.html
●ペンギン急便データ統計処理部門(素材関連はここへ)
https://penguin-stats.io/

【FAQ】
Q. 名前の重複可能?変更は?
A. 重複可能、変更機能も「ID情報更新カード」と共に実装予定。8月18日〜10月1日のログイン時に初回配布。10月21日〜2022年4月30日まで2回の購入に限り販売。初回無料、2回目は610円。

Q. リセマラは何を引けばいいの?
A. 無難ルート:スタダガチャでエクシア、シルバーアッシュ狙い
苦行ルート:ピックアップガチャでマウンテン、エイヤフィヤトラ狙い⇒スタダガチャ
A.限定スカジとケルシー狙い(~11/4 03:59)

Q. マルチ要素ある?
A. 基本的にはありません。ソーシャル要素はフレンドからキャラを借りられるくらいです。
過去には期間限定マルチプレイイベント「多元協力-ロドス防衛協定」が開催されていました。2回目以降の開催は未定です。

Q. 昇進したらレベル1に………
A. ステは下がりません

Q. オートを上書きしたい
A. もう一度クリアしてリザルト画面で上書き。オートで開始して、途中から手動にしてクリアでも更新可

Q. スキル2にしたのに1になる
A. 編成済みのとこは設定しなおさないとだめ。編成からキャラタップして左下から任意のスキル設定

【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50〜昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め

【スレ内オペレーター昇進率&特化率アンケートまとめ】
・2021年9月集計
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FXsmDvNg4jkip94lH5IyOvlELuDEmpHrT2qRhOQFTgE/edit?usp=sharing

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:59:08.60 ID:b6gjpSXq0.net
いちもつ

石棺入ったハゲドクが性転換&若返りとかそれもう異世界転生やり直しじゃん…

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:59:48.66 ID:6FJGcLc+d.net
ドクターはハゲでデブの女!これで決まりな!
公式がそう決めたんだから文句言うな😡

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 10:59:53.51 ID:FS73OpF/p.net
いちおつ
最近民度が低いから「ゲハ」「ゲ」「ハ」でNGしようぜ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:00:29.15 ID:g3LGPLzTd.net
プラチナの声とかどうでもいいわしてた人がドクターの声で騒いでたらちょっと面白いな

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:00:43.25 ID:z92+fbb2r.net

ファントムのモジュールどうなるんだろうな
虚影の再配置時間短くしろ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:00:50.25 ID:SfZtBCG6F.net
🐰ドクママー、おっぱいちゅっちゅさせて〜いちおつ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:21.69 ID:pNLSguxs0.net

ハゲが女でも汁おじのヤバさが変わらんのは草

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:29.13 ID:Da3f7WAU0.net
ドクターの声は思ってたよりは若いというか幼い雰囲気ある声だったな

中性にしては可愛い方によってる声だが、マスク下美少年なら地雷系オペレーター達に矢印向かれてるのは自然かも知れない

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:31.03 ID:EFW2glMg0.net
おっぱいはまだ出ないからちんちんでも咥えておいて

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:32.58 ID:u4iADr1J0.net
アニメのドクターは女もしくは
17歳のなぜかモテまくる鈍感系の特に取柄はない(ちょっと指揮がうまいくらいかなーw)少年
どっちがいいですか?ドクター

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:35.63 ID:rLcFz0Gv0.net
ストーリーは男だが、全員宝塚歌劇団が声を当てて、そのまま舞台化もあるぞ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:02:41.00 ID:6FJGcLc+d.net
中年が抜けてたわ
ドクターはハゲでデブで中年で手がごっつい女!

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:03:00.83 ID:b+3UYWYEa.net
上級資格300弱、スカジ出なかったからチケにして追いたい
けどアも持ってない
月代わりのチケに賭けるか
諦めてアを交換して終わるか
迷う

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:03:24.97 ID:HEroctn4a.net
プラチナの元声優とかどうでもいいけどこういうのだけは同時に変えたりするのが気に入らんのよね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:03:43.86 ID:b6gjpSXq0.net
>>12
ぶっちゃけ後者を警戒している🧐
女博はまだマシ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:03:55.51 ID:PnpB5TV9d.net
いちおつ

殲滅に補助ジ連れて行ったら回復役はサリアだけで足りた🥰
あとエイヤが放つ3500ダメージのイグニッションが敵を溶かして面白かった
やっぱぶっ壊れだわ補助ジ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:04:03.17 ID:Wit75n7Ia.net
今日の訓練はシーボーンの出張バフがないと育ちきってないスルトでだぶち撃破間に合わんかった
だんだんバフの使い方わかってきたぞ

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:04:16.44 ID:b+3UYWYEa.net
>>12
キリトタイプか12歳くらいの天才ショタかなら後者が良い

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:04:52.98 ID:uj2l1/0z0.net
カジミエーシュアニメPV
https://www.bilibili.com/video/BV1vT4y1R7D8?p=2
カジミエーシュイベント実装内容PV
https://www.bilibili.com/video/BV13L4y1z7nB?p=2

リー探偵事務所短編アニメ
https://www.bilibili.com/video/BV1gQ4y1Q7qM?p=2
テラの都市解説ver2.0(今回追加の続編
https://www.bilibili.com/video/BV1wq4y1R7Kt?p=2

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:05:11.36 ID:FS73OpF/p.net
今日危機契約だぶちステージか
スカジ乗せアッシュで瞬殺するやつやってみるか

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:05:16.54 ID:eo8/xdmg0.net
ドクターが女だと俺達の汁おじがただのナンパヤローーになっちゃうんじゃん😭

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:05:26.69 ID:Uhy/s/jd0.net
アーミヤ拾って育ててるわけだし少年はないやろ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:05:41.80 ID:UbIPgSDX0.net
(´・ω・`)ここが共産党のハウスね

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:05:54.59 ID:wyVp9X2v0.net
とは言ってもアとイフリータも声優は女性だけど男性キャラとしてもイケるだろ
まだ慌てる時じゃない

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:03.70 ID:tHCcOuMp0.net
声だけは同時に変更するのが気に食わない人がなんかやたらたくさんいるけど何が気に食わないのかよくわかんない
その他の有用アップデートの話?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:23.43 ID:JJ20iUHW0.net
>>1
プラチナの声はイメージ的にあんまり変わってないけどドクターは意外過ぎた
中身の見た目は若いのは色んなオペレーターの台詞から分かってたけど想像以上に若すぎた

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:24.12 ID:xdBNXUqxa.net
2.5周年のキャラクター限定も恒常も強そうじゃなくて良かったな
このところ合成玉の消費がハゲしかったけどやっと休めそう

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:38.41 ID:KOlNsUwFM.net
ドクターの声高いな あの声で「あ、グムだ!」を早く聞きたい

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:41.39 ID:b+3UYWYEa.net
>>23
ドクターは男だろうと心は女の子だろ

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:06:47.98 ID:rLcFz0Gv0.net
>>23
bl展開は大陸で規制されるから仕方ない、百合は許された

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:07:05.98 ID:nvAzcSiAd.net
汁おじもエイヤもいないチェルノボーグ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:07:09.24 ID:6FJGcLc+d.net
>>12
後者だったらマジで本気で暴れるぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:07:35.11 ID:b+3UYWYEa.net
メイン絡まない友情出演オペレーターは何が出るかなあ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:07:49.68 ID:SscRI3t2a.net
汁おじのおかげでどくさんは公式お嬢様になれましたわね

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:08:03.63 ID:9McsfV3Ba.net
ドクター女性説はグムの性格が悪くなりすぎるのでNG
https://i.imgur.com/DlJyWdb.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:08:43.16 ID:P1b9+oser.net
ドクターが男性じゃないとPRTSがクレイジーサイコレズちゃんになってしまう

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:09:37.13 ID:qRkR+HwE0.net
>>37
真夏の浜辺にあの不審者スタイルは怪し過ぎるから正論なんだよなあ…

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:09:39.06 ID:uj2l1/0z0.net
グムキツ…

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:09:39.75 ID:rZiwnbaW0.net
見た目は子供頭脳は大人だから
漏らした敵はクロージャが開発したキック力増強シューズでボコボコなんだ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:09:50.68 ID:zOsFGANx0.net
中国版汁おじの声が出てこなければ全部許せる

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:10:13.88 ID:dIL/mcMc0.net
テレジア→ケルシーとドクターとただならぬ仲にあるレズ。アーミヤにもご執心でロリコン。
ドクター→詳細不明レズ。
ケルシー→テレジアが好き。テレジアを奪ったドクターにただならぬ感情を抱く。レズ。
アーミヤ→ドクターをお母さん的存在として慕う。母子百合。
W→テレジアが好き。レズ。
プリースティス→ドクターが好き。クソ重クレイジーサイコレズ。

レズしかいないバベルとかいう組織ヤバいだろ……

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:10:18.18 ID:6FJGcLc+d.net
言われてみればそうだな
ドクターが女でも見た目が巨乳のスズランみたいなのならOK
むしろなろう主人公みたいななよなよハーレム男よりはそっちのがいい

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:10:38.56 ID:u4iADr1J0.net
>>24
異世界転移して年を取らなくなった俺が戦術指揮で無双して
村で女の子を拾って育てた後記憶喪失になるが3年後に無双を再開する件

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:10:51.28 ID:2jiBNOH2d.net
女ドクターはそんなに嫌がられてない感じか
ショタドクターだった時はヤバそうだな😩

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:10:54.49 ID:DkIrUeoOp.net
七章八章あたりのドクターは精神的にも青臭い若造って感じだった
中年ハゲデブセクハラオヤジは完全にここの風評被害なんだ😭

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:11:39.67 ID:SfcdZ5b0a.net
ドクター「また俺何かやっちゃいました?」

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:12:21.98 ID:9unIe4Fz0.net
>>47
少なくともハゲは公式だろ
ハゲを受け入れろ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:12:36.74 ID:6FJGcLc+d.net
>>48
😡😡😡

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:12:49.57 ID:qRkR+HwE0.net
なろう系クソガキになるくらいなら女ドクの方がマシ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:13:33.72 ID:7MxSZfZZr.net
そもそも言い回しがくどいんだよなアークナイツって
アニメはケルシーの存在が既に邪魔にしかなってない

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:13:52.97 ID:JJ20iUHW0.net
岸とか鯖太郎みたいにイキり毒太郎と呼ばれる日が来るのか

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:09.42 ID:eUC9XO55r.net
アニドク「まるでチェスだな」

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:19.52 ID:OiGTMewAa.net
スカジにAV見せたらこういう物は沢山見てきたとか言われて興奮した😍

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:21.61 ID:rZiwnbaW0.net
ケルシーは常にお口にガムテープ貼って出演してほしい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:31.53 ID:b6gjpSXq0.net
でもほんへだとあんまり「さすがですわドクター」やってなかったよなこのゲーム🤔

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:45.17 ID:2jiBNOH2d.net
女ドクター路線が広がればドクターのエッチなイラスト出てくるな😎

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:14:52.79 ID:dIL/mcMc0.net
二次創作界隈は最悪だろうな
今までBLとして書いてきた銀博とかが全部異性愛に上書きされちゃうんだから
百合に男挟むどころの騒ぎじゃないぞ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:15:07.14 ID:I9Z630A/0.net
>>49
抜け毛があるからと言ってハゲとは限らん、健康な人でも抜け毛ぐらいあるからな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:15:14.30 ID:Mg0IENFZ0.net
太郎がやらかしすぎてるから花子の方がマシ
「ケルシーと同じ理由で歳とらない」でいいだろ

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:15:23.97 ID:71vF/r+30.net
異世界食堂2は見てて面白いぞ😎

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:15:40.61 ID:7MxSZfZZr.net
そもそも記憶喪失前のドクターのキャラ付けとあんな細い女声が全く合ってないのがキツい
どこの誰に配慮した結果なんだろうなあれ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:16:07.26 ID:5P/2lnDR0.net
女ドクターだとフォリニックの台詞が洒落にならなくなる

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:16:11.25 ID:U2tFp3p4p.net
そんな浮かない顔はやめろ。私の前ではもっと楽しそうにしてくれ……よし、その調子だ。お前が抱えている問題を解決できるのは、この私のほかにはいないのだからな――そうだろう。
アニメならドクターの顔撫でながらこれ言ってくれるよね
後ろで膨れてるアーミヤも映ってたらなお良し

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:16:20.19 ID:P1b9+oser.net
学者的知性があり偶に抜けてる一面もありミステリアスな雰囲気も出せるとなると……
よし、CV.福山潤でいこう

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:16:23.73 ID:mxWLi14Na.net
女でも口内カップラーメン作るのか

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:16:55.80 ID:oyinm4lD0.net
ドクターは「ふっふぅっふぅ、ぶひっぶひひっ、あああの、あの・・・ぶひっ」
って感じで50歳くらいの年の割には幼い声が最高なのにな

確かに女の子ドクターは受け入れている自分がいる
異世界もの転生ものみたいなのにでてくる中学生くらいの男とかだったら最悪だな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:17:22.20 ID:PnezcVSqd.net
オペの多くがレズ化すんの真面目に嫌で泣いてる

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:17:36.17 ID:JJ20iUHW0.net
でも女だったらドクター君って呼んでるラナさんとかどうすんのよ…

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:17:44.82 ID:eo8/xdmg0.net
目覚めたら天才指揮官と扱われ美少女にさすドクされるなろう要素てんこ盛りやからなあ
他アニメなら3分で離脱者続出

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:17:58.85 ID:93dHbuolM.net
声女だったし女でいいと思う
もしくは性別の明言無しがベストかねえ
諸刃の剣だからやらかすのだけは気をつけてほしいね

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:07.84 ID:eUC9XO55r.net
君たち女の子同士で楽しそうだねw私も混ぜてよw🙋

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:14.80 ID:kpiu+QXCd.net
アークナイツのドクターってさなろう系主人公だよな?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:26.69 ID:ROZKLsUU0.net
女なのはもういいわ
でも女にするならちゃんとした女な、クソイキった男みたいな女は無しな
清楚な巨乳美少女にしろ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:29.60 ID:WXkgiWb4a.net
ヨーピク自体アークナイツの為のアニメスタジオだしアズレンと違って本気の本気で作るだろうから期待できるな

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:18:36.13 ID:dIL/mcMc0.net
正直プラチナCV変更よりキツいかもしれん
プラチナは声が変わっただけだが、ドクターの場合これまでの前提が全て崩れてしまう……
ストーリーの根本が揺らぐわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:19:56.74 ID:bGahlqNP0.net
>>54
https://i.imgur.com/AnsxZVY.jpg

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:20:04.50 ID:tSOCU7Ixd.net
女ドクを問題にしたいやつ必死過ぎて草

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:20:32.67 ID:ROZKLsUU0.net
マドロックの中身が巨乳美少女だったんだから、
ドクターの中身も巨乳美少女でいいだろ頼む🙏
ボブおじは幼女で頼む

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:20:36.74 ID:SfcdZ5b0a.net
>>76
今までのアニメPVからは本気を感じないけど

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:20:48.56 ID:93dHbuolM.net
明言無しがやっぱベストか
一番嫌なのはイキリドク太郎、最悪のパターンだから
性別よりもイキリだけはなければそれで

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:01.63 ID:uj2l1/0z0.net
巨乳派はどこにでも潜んでるな
女ドクは許せるが巨乳はねぇだろ常識的に考えて…

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:04.56 ID:WoXNMH5od.net
正直ドクターのポジションは旗もってみんなを鼓舞するテンニンカの方が適役だろ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:26.47 ID:SfcdZ5b0a.net
レズナイツやね😎
ホモなんて無かった

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:31.20 ID:1/0k4vqq0.net
なんでここでは女確定みたいになってるんだ
Twitterだと中性的とかどっちかわからんみたいになってるのに

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:47.62 ID:pNLSguxs0.net
ドクターにまで盛るテは業が深すぎる

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:21:50.05 ID:qFCvWV3ja.net
イキリドク太郎やぞ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:04.69 ID:onrFkTr/0.net
不審者を盛るな😠

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:04.76 ID:Dfxtk8Sba.net
普通に性別不詳でしょ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:09.17 ID:UbIPgSDX0.net
シーンお嬢様方式でドローンにでも喋らせとけ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:20.44 ID:JPtcC2490.net
ドクター「まるで将棋だな」

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:22:34.43 ID:zOsFGANx0.net
>>90
性別不詳は実質女じゃん😅

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:07.84 ID:kpiu+QXCd.net
大コケしそうで怖いなもう1年早かったらと

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:07.97 ID:onrFkTr/0.net
チェスなんだよなぁ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:13.80 ID:b6gjpSXq0.net
>>76
本気で作って良いアニメができるなら誰も苦労しないよ😰

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:18.75 ID:GQ4mV7m/a.net
なろう主人公というかエロゲ主人公
エロシーンが数クリックで終わるタイプのやつ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:23:53.52 ID:WaMFQ4TLa.net
まあ普通に中身も声もおっさんだと思ってたし
性別不詳だとしてもあんな中性ボイスだと脳が混乱する

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:24:01.33 ID:qRkR+HwE0.net
女ドクターで「嫌だ」とか騒いでる奴ってどこの層なんだろうな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:24:13.94 ID:ROZKLsUU0.net
性別不詳の女みたいな男でイキってるのが最悪だからいっそ女で頼むみたいになってる

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:19.28 ID:EvzIxDxq0.net
ドクターの性別なんかどうでもいいから
グレイディーアなに特化するか議論してくれや

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:27.64 ID:WaMFQ4TLa.net
円盤の売れ筋とかはどうでもいいけど
作画崩壊とか変な蔑称ついたりするのが怖いわ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:37.27 ID:tSOCU7Ixd.net
強制移動は全部特化しろハゲ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:50.59 ID:hDfsRxTb0.net
>>81
サービス開始前に公開された最初のアニメPVは本気出してただろ
ペンギン急便の短編アニメとか存在しないことになってんのな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:51.04 ID:PnezcVSqd.net
つうかプレイヤーの分身キャラに濃いキャラ付けしなくていいよ…
武内pみたいなのは最悪

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:51.30 ID:uj2l1/0z0.net
イメージに一番合ってないのが若い男という現実

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:25:57.13 ID:GQ4mV7m/a.net
アゴミヤ!?

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:03.53 ID:dIL/mcMc0.net
なんでもかんでも受け入れられる人マジで羨ましいわ人生最高に楽しそう

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:13.67 ID:RzqQeFpfM.net
ヤベぇやつ感でないなぁとは思う中性的だと

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:33.96 ID:12erUlJw0.net
なろう系は嫌だけど女も百合豚が活性化するから嫌なんだよな
ロボかアンドロイドじゃ駄目か?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:37.34 ID:73Rlvkk7a.net
すまないが女ドクさん以外は出てってくれないか?
ここは女の花園なんで

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:39.15 ID:Uhy/s/jd0.net
アニメ世界線とゲーム世界線は別物や
そもそもお前らのドクターはハゲデブ不摂生だろうけどうちのドクターはイケメンだからそこから違うし
https://i.imgur.com/TrxfYnp.jpg
https://i.imgur.com/qJwGiea.jpg

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:46.39 ID:XF+VvgP10.net
口内カップ麺芸やりそうな声じゃないからな😎

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:26:54.78 ID:ROZKLsUU0.net
武内Pはフジキドみたいで好きだぞ
ていうかドクターのイメージそのままあれだわ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:27:07.70 ID:b6gjpSXq0.net
あの百合豚岩手ですら凹んでるのを見るとちょっと不安なんだが…😅

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:27:19.55 ID:3rwTIWRya.net
女ドクだったらフィリオが何しゃぶってるか分からなくなるのと汁おじがヤリ目で近づいてきた金持ちのボンボンになるのが問題なくらいだろう

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:27:20.21 ID:hDfsRxTb0.net
>>102
作画が良くてもストーリーがゴミだと
ギルクラみたいに作画だけの雰囲気アニメってバカにされるんだよな

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:00.91 ID:Jj1ey5bO0.net
解釈違いだわヨースター
大人しくおっさんにしとけや中途半端にまんこ人気狙いしてんじゃねえよ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:10.24 ID:F4SKmdpm0.net
>>63
ちうごくせいふがBL嫌い

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:12.35 ID:12erUlJw0.net
デレ本編の置物以下Pより武内の方が遥かに良いから好き
でも竿役に向いていないのも事実

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:22.68 ID:pNLSguxs0.net
岩手は百合豚と声豚のハイブリットだからな
面倒くささは随一よ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:37.53 ID:GQ4mV7m/a.net
なんかノイズ入ってる機械みたいな声だし後々サーバーテラにログインしてたネタやるための布石だと勝手に妄想してるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:28:51.55 ID:EvzIxDxq0.net
https://i.imgur.com/bveBKlr.jpg

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:00.10 ID:tSOCU7Ixd.net
アズレンの作画崩壊ってか作画放棄はヤバかったな
北極だか南極だかで風めっちゃ吹いてるシーンで主人公たちの髪が全く動かないとかやってたからな(配信版で修正済)
最終的に2話くらい延期しとるし

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:10.46 ID:dIL/mcMc0.net
>>105
今回のドクターとかまさにその「濃いキャラ」じゃん
若くて女みたいな声なのに戦場で無茶苦茶やって恐れられた有能な指揮官だぞ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:14.42 ID:3rwTIWRya.net
おっさんにする方がまんさん媚びなんじゃないですかね
まんさんって二次元のおっさん大好きだぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:28.96 ID:qRkR+HwE0.net
岩手はホモも兼ねてるんだが?
何でも楽しめる奴だと思ってたよ😅

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:42.61 ID:OiGTMewAa.net
そういや昨日の生放送ってパッさんについて触れられてた?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:29:43.81 ID:mxWLi14Na.net
ボイチェンかまして性別不明にして欲しいわな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:30:01.88 ID:qFCvWV3ja.net
別になんでもよくね?
俺らの意見が反映されるわけないし
ヨースターの解釈と違うと思うなら見なきゃいい
自分の思い通りにならないから駄々こねるのはやめとけよ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:30:07.59 ID:JJ20iUHW0.net
テレビアニメシリーズ予定だからコケて続編無くなりましたというのが無い程度に頑張って欲しいけど色々と始まる前から不安なんだよなあ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:30:16.32 ID:93dHbuolM.net
個人的にベストは落ち着いた優しい皆のお祖父さんだったけど
その線はなくなったから
とにかくイキリじゃなければオッケーです👌

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:30:28.97 ID:oyinm4lD0.net
ハゲおじさんにしろとまではいわないけど
さすがにあの声じゃいってて中学生くらいの子供じゃん
中学生の子供がケルシーと何の因縁があるんだよって話だろ

しかも男でイキリ出したらもう目も当てられない
だったらいっそ女で頼むってなるわな

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:30:33.39 ID:dy0kGEXa0.net
女ドクだろうが男ドクだろうが出されたものは美味しく食べるよ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:09.20 ID:IORa4echa.net
イキりハゲで同僚でシコる精神異常者だと思ってたのに女のコだったなんて…

どうすれば

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:15.66 ID:3rwTIWRya.net
楽しんでる人にいちゃもんつけて「なんでも楽しめる人はいいね」とか嫌味を言い出す程度の器ミニマムな半コテ
いやねー

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:15.70 ID:dqvjm7ew0.net
女だったらわかめ酒ならぬわかめラーメン作れ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:37.59 ID:OndLybxKd.net
>>130
今回は明らかにハイパーグリフが肩入れしてるから設定面でも齟齬ないだろうし、解釈違いならそれはお前の思い込みだっただけって事だな

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:44.16 ID:Uhy/s/jd0.net
>>133
ケルシ―はババアだけど声は可愛いぞ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:31:44.16 ID:qRkR+HwE0.net
なろう系でも女主人公の方が不快感薄れるし良いんちゃう
あんま見てなかったけど防振りとかスライムとか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:32:08.98 ID:bGahlqNP0.net
>>129
ケルシー「君の声はマスクを通して合成音声として出力されるようにしてある」
これでいける😉

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:32:15.57 ID:EqLowEVhM.net
ドクターは俺だぞ🩺

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:32:57.49 ID:PnpB5TV9d.net
PRTSからあんな運命的な告白受けたのにドクター女とか萎えるってどころじゃないんだが
描写はほぼ男で通してるのに今更女ドクターはねーわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:13.82 ID:qFCvWV3ja.net
>>138
これな
思い込みって怖いよなー
ここに入り浸ってるとここの解釈が全てだと勘違いしちゃうんだろうな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:21.46 ID:j86+vzqu0.net
30後半の生え際が気になるオッサンか
アラサーのくたびれたOL風でお願いします

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:22.12 ID:WaMFQ4TLa.net
去年やってたラブライブのソシャゲのアニメみたいにプレイヤーをがっつりキャラデザして1キャラクターとしてドクターが好きと言われるくらいキャラ立てた方が上手くいきそう

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:28.58 ID:lNHxv+kSa.net
アニメ化かぁ…なんかイメージ固定されるから止めてほしいわ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:33:37.27 ID:pNLSguxs0.net
洋ドラみたいに受けてるうちは何シーズンも作って人気なくなったら打ち切る感じだろうか
NCISとか見てるとダラダラ続けるより最初から何シーズン作るか決めてほしいとこはある

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:34:16.10 ID:dy0kGEXa0.net
男ドクターなら落ち着いた感じのおっさんがいい
女ドクターならやつれた研究者みたいなのがいい

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:34:38.74 ID:hDfsRxTb0.net
>>130
その通りなんだけどファンからソッポ向かれたら
アニメ化失敗で黒歴史にされて終わりだよ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:34:39.38 ID:tSOCU7Ixd.net
男だろうが女だろうがそれがIFの姿であることには変わりねーんだからアニメ至上主義者はアホすぎるわ
そもそも原作至上主義者ならアニメ自体をアンソロとかと変わらん公認の二次創作みてーなもんと捉えて然るべきだろ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:34:44.75 ID:93dHbuolM.net
>>149
🤝

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:34:55.14 ID:b6gjpSXq0.net
>>138
「公式が勝手に言ってるだけ」の精神で対抗していけ👊😎

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:10.41 ID:YNr3k7hd0.net
>>149
身だしなみに気を遣わない美人か

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:13.28 ID:acFGXbRBd.net
元々種族によって寿命違うからドクターが若いのもありえーるなのかな
アーミヤみたいな若くて可愛い子と比べてエイヤみたいなくそババアもいるしな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:29.83 ID:b/nMwprjd.net
>>135
過労でハゲた落武者のような風貌で、同僚をオカズにクリペニスをシコる不審者だぞ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:30.30 ID:Gj7eGsPw0.net
>>129
一番無難にこんな感じが良いわ
元々ドクターの存在も謎、舞台も地球じゃないし住んでいるのも人間じゃないから
性別に関しても後付けでどうにでもなる

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:42.86 ID:Aj+6DyKT0.net
林檎ちゃん今日もよろしくね!!
💪🍎🎺
 🦵🦵

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:35:53.38 ID:6FJGcLc+d.net
だから日常アニメでいいって
ドクターに喋らせなければいいんだから
ドクター目線にしてくれればなお良い

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:36:53.83 ID:qRkR+HwE0.net
テンニンカコーデで身体を生やせるという衝撃の事実が発覚してしまったリンゴちゃん

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:19.66 ID:uj2l1/0z0.net
つまり主人公はリリアか…

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:25.02 ID:qFCvWV3ja.net
>>150
個人的にはアニメ向けの作品ではないと思ってるのでどうなろうがまあしゃーないで済むな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:25.30 ID:12erUlJw0.net
ドクターは喋らないゆるキャラ路線が一番だって機密とねんどろが証明しているだろ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:26.10 ID:tSOCU7Ixd.net
リンゴちゃん竿役の薄い本ください

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:36.95 ID:M6qj3Pfl0.net
まんドクも汁おじはホモだと思って今までやってきてるだろうし女うけ狙ってても男って明確にしちゃっても良かった感はあるな🙄

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:38.23 ID:lNZsIIXTr.net
そもそもシナリオに毒太郎出す必要なさそう
ロバメインでワイワイやらせとけ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:45.01 ID:b6gjpSXq0.net
>>154
美人ってのは身だしなみに気を遣うから美人なんだぞ😡

もしかしてこのスレって(ry

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:37:46.47 ID:Aj+6DyKT0.net
まだ一言二言のセリフしか分かってないアニメに延々と文句垂れてるの最高にソシャゲスレって感じで好き😊

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:38:05.58 ID:Uhy/s/jd0.net
アニメに関してこうして欲しいってのは一点だけだな
全話完成してから放映するようにしてくれ 金持ってるし出来るやろ?ていうか中国語じゃなくて日本語でやるんだな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:38:15.61 ID:6FJGcLc+d.net
てか汁おじがただのスケベ親父だったってのが一番嫌かもしれん
すげーかっこいいホモから一気にただのキショいケモミミ親父になっちゃったじゃんどうしてくれんの

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:38:27.13 ID:OOOSpz+c0.net
クチュリパイパン花子でもシコリハゲ太郎でも大差ない気がするよ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:07.59 ID:b+3UYWYEa.net
>>53
岸じゃなく赤ちゃんとかガイジとかって呼ばれてたよ
ドクターはその点ノーマルだから大丈夫そう
イキリについては指揮する以上当然やるだろうけどそれをイキリと呼ぶ方がおかしいと思うわ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:07.63 ID:dIL/mcMc0.net
ああいうドクターのキャラクターをハイグリが最初から想定して作っていたのか、アニメ化に際して設定無理やり作り替えたのか
前者ならライターがそれを表現出来てないし、後者なら論外だし……
まぁ違和感無い設定にしてくれるならいいけど
あんだけ設定ゴリゴリに作り込んでるハイグリを信じるしかないか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:22.93 ID:Fwu76cDH0.net
【朗報】わいドクター可愛い声をしてる😍

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:37.25 ID:OndLybxKd.net
>>169
中国放映のあるアニメって、今は放映前に完納して検閲受けるからその辺は心配ないと思う

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:49.46 ID:XF+VvgP10.net
まだ一言しか喋ってないから…🥺

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:39:55.19 ID:TPsPpJgQM.net
ドクターのFPS視点でドクターのセリフは全部ナレーション風に字幕出しとけばいいんじゃね?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:40:14.56 ID:lNZsIIXTr.net
検閲こわい🥺
キンペーの逆鱗に触れたら全部パーとかやべーわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:40:59.81 ID:86eTHUJoM.net
誰かきんぺーのケツ犯してホモに目覚めさせろ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:41:29.24 ID:RzqQeFpfM.net
汁おじの立場的に有能な女とか欲しいに決まってるからな

とはいえ女ドクターならロミオメール送るようなタイプなの確定でキャラ崩壊なんだよな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:41:37.32 ID:Aj+6DyKT0.net
キンペー「ドクターは男だと思ってたのに女声は解釈違いだから規制!!」

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:09.38 ID:8KVAZrrkd.net
こんなことになるならドクターは声帯欠損させて機械音声で話す設定にしておけば良かった

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:23.49 ID:12erUlJw0.net
>>181
これは良いマイクロペニス
でも中華ボイスはやめてね

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:40.99 ID:bGahlqNP0.net
>>158
このリンゴちゃん達、機械的に敵を蹂躙しそうじゃない?犬カレー感ある
https://i.imgur.com/Vfyow9W.jpg

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:42.89 ID:pNLSguxs0.net
父さんアンセル君でシコってるの見たぞ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:51.05 ID:wY0dEUrv0.net
はー
素ペクターにねっとりボイスで煽られてーなー

「あらあら、スリット越しに私の脚を見ただけで"こんな"にしてしまうなんて
とんだ『雑魚』さんだこと……♡」
「知っていまして?『雑魚』はサメに喰われるだけの存在なのよ?
わかったら、大人しく私に食べられちゃいなさい……♡」
「あらあら、どうして抵抗するのかしら。まだ自分の立場を理解していないの?
それなら分かるように何度でも言ってあげますわ♡ほら、ざ〜こ♡ざ〜こ♡」

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:42:56.85 ID:kpiu+QXCd.net
口内インスタントラーメンが得意な女性とか誰得よ?

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:00.94 ID:zOsFGANx0.net
ホモキンペーになったら女キャラの規制激しくなっちゃう😖

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:10.44 ID:3rwTIWRya.net
でもドクさん女の子なら女の子で「ケルシーに殺される!」を言わないといけないし「ブロリーの飴を舐めた!」ってイキらないといけないし
不健康そうな美人よりは素直にジータちゃんみたいな美少女総受け顔の方がいいんでないの

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:13.94 ID:hDfsRxTb0.net
>>175
中国で配信するのにアークナイツ検閲に合格できるの?
今は結構厳しいイメージあるけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:18.75 ID:gEOzL7zG0.net
アニメアークナイツ
「ウルサスの子供達」

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:36.83 ID:UbIPgSDX0.net
ドクターはプーさんの掌の上でチェスをしているんだ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:37.38 ID:Uhy/s/jd0.net
>>184
正直元絵のがかわいい

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:45.96 ID:tSOCU7Ixd.net
実写映画化でよーわからんアイドルとかが主人公役やっても原作のキャラがそれで固定されるわけじゃないやろ
公式が関わってるにしろアニメーターとかいう基本ガイジな集団が作ったもんをどうして絶対のものとして神聖視するんだろうか

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:46.78 ID:M6qj3Pfl0.net
ドクターが男だったらBLで規制されて女だったら解釈違いで規制されるぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:43:57.83 ID:HX8hc8nm0.net
>>184
普通に狂気じみてて草
このコーデは買えない

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:01.25 ID:fKsbbQhvr.net
まあハイグリの多大な献金もあるだろうし余程じゃなきゃ検閲通るっしょ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:03.25 ID:b+3UYWYEa.net
>>177
別に普通にやればよくね
語源のイキリ骨太郎はともかく鯖太郎みたいな感じでええと思うわ
難癖つける方が頭おかしい

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:04.39 ID:YLvSGdcw0.net
ドクター女にしたら男プレイヤーも腐女子も落胆するからメリットないんだよな
同性って女プレイヤーが一番嫌がる。だからアニメって普通男主人公なんよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:16.61 ID:XF+VvgP10.net
有能な女なら黒騎士おねーさんがいるからな、見た目戦闘力パーフェクトウーマン
美男美女侍らす汁おじが変質者ハゲモヤシに入れ込んでいるからネタになって面白いのよな

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:37.15 ID:CnXQyLVj0.net
>>154
レールガンの女医思い出したわ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:44:52.26 ID:pNLSguxs0.net
>>196
良かったな配布ぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:01.07 ID:kpiu+QXCd.net
ドクターはプレイヤーあなたですよってのは貫くんじゃね?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:07.25 ID:12erUlJw0.net
どっかで見かけたけどドクターはLみたいなのが良かった

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:21.59 ID:HX8hc8nm0.net
>>202
😨😨😨😨😨

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:26.42 ID:WXkgiWb4a.net
少なくとも現時点でアズレンアニメには勝ってる

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:27.89 ID:3rwTIWRya.net
FGOのアニメ男にしたら鯖太郎としてめちゃくちゃ嫌われたし
グラブルも結局ジータちゃんにしとけやって声の方が大きかったやろ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:42.23 ID:Aj+6DyKT0.net
レールガンの女医は女ドクターと完全に解釈一致
ダウナー系美人科学者に萌えろ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:45:47.68 ID:tSOCU7Ixd.net
>>204
Lは肉弾戦できるぞって思ったけど

俺らも肉弾戦で2人くらいは相手できたわ🤣

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:47:11.06 ID:dIL/mcMc0.net
アニメ化の弊害としてそれが公式化される問題があるからな
ここで散々挙げられてたFGOとかだってそうだろ
あれと全く同じ事がアークナイツでも起きるんだ、良くも悪くもな

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:47:20.85 ID:tSOCU7Ixd.net
ポケモンも基本的に主要キャラクターとしてアニメに出てくるビジュアルは女主人公だよな
ハルカとかヒカリとか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:48:10.05 ID:XF+VvgP10.net
バテンカイトス2のギロみたいなボイスなら誰からも文句なさそう😌

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:48:31.56 ID:12erUlJw0.net
>>207
ただネットで声上げるのは基本キモオタの中でも選ばれしエリートキモオタだからなぁ
ライト層とか考えると実際どうなのかっていう
鯖はどうしようもなかったけど

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:48:54.37 ID:Mg0IENFZ0.net
>>184
ドゥリンの演奏者が被り物してるだけだぞ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:48:57.08 ID:WaMFQ4TLa.net
司令塔ポジのキャラが主人公でうまく表現できてるアニメなんかある?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:49:14.00 ID:gnvfXroGd.net
石棺入った結果ある種のリセット働いて若返ってるだと思う
それ悟られないためにマスク
性別、年齢等はアニメでは伏せると思うけど
というかゲーム内設定くらいは見て話せよ
抜け毛は激務を示唆してるだけ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:49:27.06 ID:XF+VvgP10.net
ドクターはジータみたいな可愛い見た目ではない(ここ重要)

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:49:33.24 ID:Aj+6DyKT0.net
女主人メインは昨今の風潮には合っている
男主人公を美少女キャラが囲んでハーレムとかもはや"時代遅れ"感が否めない

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:49:40.15 ID:Uhy/s/jd0.net
FGOほどメジャーじゃないから良くも悪くもファンしか見ない感じになるんじゃね
正直気にしすぎや アニメ化したソシャゲなんて他にも結構あるけどお前らが知ってるのFGOとプリコネくらいやろ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:49:58.16 ID:qRkR+HwE0.net
テンニンカコーデってシャイニング水着以上に買われそうなのに配布か
ペェプといいコーデは良心的に行くんだな よく分からんわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:50:36.01 ID:b+3UYWYEa.net
>>207
声だけ大きいキチガイは何にでも文句つけるでしょ
ジータだって2回目から面白くないからいらねってなってたよ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:50:51.95 ID:6FJGcLc+d.net
>>215
銀英伝

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:51:05.34 ID:12erUlJw0.net
アーミヤ主人公でドクターはゲンドウみたいに偉そうに手組ませてれば良かったんじゃね?
ちょうどパパポジだし

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:51:17.14 ID:Aj+6DyKT0.net
>>215
コードギアス

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:51:21.57 ID:PYN7KkkC0.net
ジータちゃんとか蛍みたいなシコシコ女主人公がいるのに出さないはそりゃヘイト貯まる
ドクターは別にシコシコバージョンはないし

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:52:16.61 ID:NnOURpVF0.net
ぶっちゃけ銀英伝は戦争描写ガバガバだからちゃんと指揮の巧みさとか描けてるかというとそれは全く無いぞ
あれは政争描写を楽しむもんや

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:52:29.05 ID:H2ELDlgvr.net
序盤のシナリオ全部スキップでまともに読んでないから
アニメで復習するのに丁度いいわ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:53:07.23 ID:12erUlJw0.net
>>225
わかる
もし女なら最初から顔だしてシコらせろって思うし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:53:16.51 ID:dIL/mcMc0.net
今のソシャゲは大抵性別選べるのにアークナイツは選べない
ちゃんと意図があって、あえてそうしたんだと思ってたんだがな……

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:53:24.22 ID:YNr3k7hd0.net
ドクターが世界の憎しみ全部引き付けてドクレクイエムか

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:53:33.06 ID:HX8hc8nm0.net
アニメはドクターに体張らせないとヘイト溜まりそうだよな
相思相殺辺りのガバガバ具合もなんとか表現できるといいんだが

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:53:44.62 ID:g879Y3Zad.net
一番いいのはドクターを出さないこと
メインストーリーを追っかける必要もないんだし、それぞれの勢力の群像劇で十分だろ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:54:02.36 ID:b6gjpSXq0.net
>>224
ルルーシュってなんだかんだでいつも前線に出張ってなかった…?🤔
肉弾戦はしないけどギアス使う時は基本対面だし

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:54:25.34 ID:9mz+rrMEd.net
巨像ワンパンしろ💪

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:54:28.41 ID:ZaBfQp+r0.net
https://i.imgur.com/MZ7KRWK.jpg
だぶち美味しそう😋

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:54:30.07 ID:dIL/mcMc0.net
コードギアスって今放送してたらイキリイキリ言われてめちゃくちゃ叩かれそう

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:54:34.53 ID:b+3UYWYEa.net
>>219
グリムノーツからソラウミや飛行機やら野球やらアイドルやらチェックしとるで!
どれもなんだかんだで酷評貰うけど難癖も多いからいちいち気にしたら負けだと思う
アニメ評論家おじさんは酷評で悦に入る奴ばっかりや

変な声に配慮せずブレずに作って欲しいわ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:11.03 ID:ilf/hDG5M.net
石棺が生理機能修復機だから人間の全盛期の二十歳くらいには若返っててもおかしくはない
でもおっさんじゃなきゃやーなの😠😠😠

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:22.11 ID:Aj+6DyKT0.net
体張る指揮官主人公だと幼女戦記が最強っすね

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:39.49 ID:H2ELDlgvr.net
>>219
ウマ娘と進撃のババは未プレイでもおもろかったわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:52.85 ID:vDy9c9N90.net
>>184
楽器弾けるなら機関銃も撃てるもんな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:55:53.69 ID:O0Q6pCsd0.net
>>235
そもそもごはんバーガーはゲロまずいって聞いて食べたことない🤮

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:06.94 ID:g3LGPLzTd.net
映像化されたものが正史になるのは基本だからなあ…
おっさんドクターの概念はとりあえず消えた

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:19.68 ID:dIL/mcMc0.net
幼女戦記キャラデザはめちゃシコなのに中身男だからシコれなくてつらいんだ😭

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:23.06 ID:8bmO16yma.net
石棺に入ってたら女の子になってた件
〜ハゲデブ異世界転生〜

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:53.07 ID:jOOq+Aw80.net
ロスモンティスのパンツ被りたい!!

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:56:59.24 ID:PYN7KkkC0.net
そもそも美味いバーガー🍔食いたいならモス行った方がいいし

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:57:21.70 ID:NnOURpVF0.net
正史は名言でもされん限りゲームだけやん
正史だって主張したい奴がいるだけだ🤣

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:57:27.88 ID:FtH2PP2Nd.net
陰鬱なアニメですね〜
私が出られる可能性はまるでありません!

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:57:42.30 ID:SfcdZ5b0a.net
ハゲのおっさんドクターはもう居ないんだ😭

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:57:52.17 ID:12erUlJw0.net
キムタク×だぶちキテる…

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:58:06.83 ID:Aj+6DyKT0.net
みんなが割とハゲドクに愛着持ってたのが驚きやな……
やっぱ自己投影できた方が燃えるんだろうか🧐

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:58:12.22 ID://NatxJdd.net
ラブライブは完全に成功例だろうな
ソシャゲ原作というかタイミングは同時くらいだったけど

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:58:21.84 ID:YNr3k7hd0.net
オペの大半は出番すらないだろうしな

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:58:22.24 ID:qFCvWV3ja.net
質のいいものに仕上げてくれたら文句言わんよ
アズレンの二の舞いだけはやめて

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:01.53 ID:b+3UYWYEa.net
>>240
ウマはワンパターンですぐに飽きちゃったな
バハはストーリー進んでたから見れたけど女主人がウザくなった記憶ある
サイゲならシャドバが結構見やすかった気がする

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:06.90 ID:0Mp5Q4hB0.net
昨日のデータ更新からちょくちょくipad(2018)が落ちるようになったわ
そろそろ限界か

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:13.31 ID:g3LGPLzTd.net
あとはイケメンか美女かの2択なんだ
なんかここまで来たらガッツリ顔出しそうな気すらしてきた

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:17.12 ID:b6gjpSXq0.net
当時はルルーシュよりもスザクにヘイト向いてた印象

>>237
コトブキ飛行隊良かったよな!😁
まぁアニメ見て満足して誰もソシャゲやらなかったからサ終したんだろうけど😢

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:24.93 ID:kpiu+QXCd.net
>>233
前線には出るが出たら出たで格闘では負けキャラなんだよな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:25.50 ID:PYN7KkkC0.net
シコりハゲ太郎はネットのエッチなイラストで生き続ける!😡

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:27.85 ID:L4PxeOynd.net
ハゲドクに愛着というかシコ勢が竿役を期待してただけでは?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:35.68 ID:pU5qPxtgr.net
チェンがクソ女のまま終わらないか?

ミーシャ奪われて殺して命令無視して1人で突っ込んでアーミヤ達を見捨てて龍門に帰ってモブに気絶させられて負傷したスワイヤーに助けて貰ってホシグマの旧友をこっそりスパイにして殺してホシグマに崩落から助けて貰って影衛に諭されてウェイと喧嘩して勝手にチェルノボーグ行った女だぞ

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:46.24 ID:Aj+6DyKT0.net
>>255
アズレンの二の舞にしないための組織がヨーピクやからどうなるかな
期待はしてない

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:47.16 ID:CLRCyj8j0.net
リンゴちゃんとはいったいウゴゴ…

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 11:59:47.59 ID:ilf/hDG5M.net
ハゲに自己投影してる奴とかおるんか?
バッグボーンがありすぎるからキャラクターの1人としか見れないわ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:07.60 ID:12erUlJw0.net
>>266
わかるフサ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:16.98 ID:vDy9c9N90.net
>>124
バレないように手を抜くのがアニメーターの上手さとバラしておきながら、最終的に誰が見ても手抜きな作画放棄起こすの無能過ぎんよ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:17.14 ID:g3LGPLzTd.net
チェンは最初から最後までやってもなんかアレな人なのでセーフ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:23.88 ID:osvVUN53d.net
>>57
ケルシーが八章で言ってたぞ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:00:53.84 ID:dIL/mcMc0.net
大抵の人間はゲームじゃなくてアニメが正史だって思うんだよ
どれだけ原作派が主張してもな
残念ながらそれが現実なんや
だからアニメ化は複雑なんや……

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:15.29 ID:fKsbbQhvr.net
ルルーシュまじで好きだわネタ感がたまんねえ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:24.20 ID:L4PxeOynd.net
大抵のことはケルシーが言ってたよと言っておけばおk

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:26.48 ID:7ms71YvP0.net
pixivのイラストとか見ると日中問わず投影してるの多数派じゃないの

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:26.93 ID:Aj+6DyKT0.net
>>270
ケルシーが言うと嫌味にしか聞こえん

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:37.86 ID:XF+VvgP10.net
シーズン表示されていたからレユニオン編ラストまではやると思う

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:44.80 ID:O0Q6pCsd0.net
>>257
iPad mini6かXiaomi Pad5かで悩んでる

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:52.96 ID:b+3UYWYEa.net
>>259
終わったのか
キャラ魅力は無かったけど飛行機の音は評判良かったよね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:01:57.71 ID:qRkR+HwE0.net
>>263
あ〜ドクターよりチェンうぜーになりそうだな
まあアニメ化してもちゃんとストーリー見てる視聴者なんて既プレイヤーがほとんどだろうけど

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:02.12 ID:TPsPpJgQM.net
クロージャ秘密ファイルみたいなやつでいいよもう…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:02.53 ID:8bmO16yma.net
>>263
別に最後まで見ても糞では?🙄

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:02.64 ID:ilf/hDG5M.net
ケルシーは割とさすドクしてくれるよな
アビサルイベでも最後の最後にハゲの名前出してさすドクしてくれたし

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:13.61 ID:zOsFGANx0.net
ドクターは実際はIQ3だからな
オペレーターが強いだけなのにドクターの指揮で勝ってると思い込んでるオーバーロード路線

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:17.38 ID:FtH2PP2Nd.net
クチュリパイパン花子ほんとすき

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:28.16 ID:vDy9c9N90.net
ケルシーのさすドクは単純な称賛ではなく、抜かったら○すぞそのまま続けろだからなぁ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:37.92 ID:pU5qPxtgr.net
>>281
気づいてしまったか😁

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:02:53.49 ID:PYN7KkkC0.net
>>284
何その卑猥なの🥺

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:00.24 ID:L4PxeOynd.net
ルルーシュが滑り台するのと記憶喪失C.C.が可愛かったことしか覚えてない

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:04.22 ID:0Mp5Q4hB0.net
>>277
どう考えてもipad miniでしょー
スマホはAndroid派だけどタブレットでAndroidは個人的にはありえないかな

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:06.96 ID:b/nMwprjd.net
水着異格出てからチェンの人気が暴落している
いや、もともとなかったか🙄

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:29.86 ID:12erUlJw0.net
チェンみお路線あるか?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:39.91 ID:CLRCyj8j0.net
>>259
コトブキ飛行隊そこそこ長くやってたが拘束時間が長いコンテンツ出しまくってたのがなぁ
サブゲーにするのも限界になってやめたわ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:46.81 ID:9mz+rrMEd.net
ケルシーは密林のラストでハゲにおかえりって言うところがかなり良い😍

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:49.59 ID:dy0kGEXa0.net
ケルシコのさすドクとか裏にどんな意図が隠れてるのか考えるだけで背筋が寒くなってくる

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:03:53.15 ID:Aj+6DyKT0.net
イキリ毒太郎→シコリハゲ太郎→クチュリパイパン花子
シーボーン君もドン引きの劇的進化やな😅

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:03.73 ID:TPsPpJgQM.net
私もうオペレーターやめる…!

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:05.05 ID:/yH4mq1U0.net
誰も得しねぇアニメ化
これも本国の要望なんだろうな
他にやる事あるだろ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:11.15 ID:uprcVeQD0.net
>>235
モスバーガーのスパイシーダブルモスバーガーの方が良いです

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:17.82 ID:b+3UYWYEa.net
>>124
めちゃくちゃ修正されたからええやん
マギレコもそんな感じで別物になってたはず

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:34.96 ID:jO2audlTa.net
タルラの声はBLEACHのハリベルみたいなイメージだから緒方恵美でいいぞ😉

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:41.93 ID:O0Q6pCsd0.net
>>289
ファーウェイ亡き後長らくリンゴ一択だったけどやっとハイエンドコスパ泥タブが出たんだよ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:49.18 ID:uj2l1/0z0.net
そうかハゲカリオストロ方式で行くとすべて上手く行くのか
ハイグリ頭良すぎる…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:04:56.81 ID:g3LGPLzTd.net
ガッツリ本編だし齟齬も起きなさそうなヨーピク制作だからな
出てくるのはそれなりに公式のドクター像に近い何かなんだ

あの声で口内インスタントするのか…?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:11.68 ID:qqxTz0xiM.net
石櫃と聞くたび火継ぎエンドが脳裏に浮かぶ呪いをかけた

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:18.95 ID:b6gjpSXq0.net
コトブキは水島監督だから見てたのが大きい
ガルパンおじさんとかってガルパンのソシャゲ絶対やってないと思うんだけどよく続いてるよな🧐

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:20.08 ID:Z3lYbFOZM.net
チェンはちゃんと見てもゴミだから

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:22.48 ID:aAs2vBcUM.net
ゲームだとドクター(プレイヤー)が指揮(配置)してるっていうのもわからなくはないけどアニメにするとただ戦場ウロウロしてるだけなのになぜか好感度高い不審者にならん?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:27.78 ID:aZ0TsXlTa.net
マギレコはアニメしか見てないが普通に面白かったな
叩かれてるのか……

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:36.24 ID:PYN7KkkC0.net
そうかたるちゃん序盤で出てくるから声わかるのか

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:37.73 ID:9mz+rrMEd.net
>>304
ピザ窯

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:05:43.68 ID:20jpnIYPr.net
タルラは凛々しい声だけどたるちゃんはゆるキャラボイス

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:06:11.49 ID:NX8DsgX70.net
3周年タルちゃん実装来ちゃうわね

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:06:14.11 ID:si87s9br0.net
Amazonのタブレットってどうなん?
GooglePlayStore入るからアークナイツも入れられそうだけど

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:06:31.17 ID:g3LGPLzTd.net
細かい部分見たら鉱石病なくてもあの世界から争いが消えない原因はチェンみたいな差別ガチ勢の存在だなってなってさらになんだコイツってなるキャラ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:06:54.61 ID:HX8hc8nm0.net
アニメでタルちゃん出てくるシーンはどうあがいてもギャグにしかならない

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:34.88 ID:H2ELDlgvr.net
チェンは水着回で活躍するから…

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:36.25 ID:VwWVE5vTd.net
特別な有償スカウトは大陸2.5のパッセまでの指名券以外ないんかな
ざっとみたら3択すらなさそうだったけど

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:36.36 ID:OOOSpz+c0.net
口内インスタントラーメンフェラに負ける雑魚?!

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:50.02 ID:lEjxUkoe0.net
今ナイチンの演算やってて気がついたけどプラチナの声ってもう変わってたんか
違和感無かったからビビったわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:53.95 ID:qgshX6NDM.net
すまんなお前ら
上級資格交換印で完凸しようと思ってたメンヘラスカジが無料分で来て完凸になったわ😁

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:07:55.92 ID:g3LGPLzTd.net
クラスレとタルラに声つくのはアドですわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:12.96 ID:vJJvpVhcp.net
苦戦してるドーベルマン教官を我らがアーミヤ大魔王様が颯爽と助けに来る名シーンはあるのかな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:14.29 ID:3rwTIWRya.net
笑顔なんて誰にでもできるんだぞ安心院

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:17.29 ID:xPqBLjNP0.net
アンソロにあった箱でうろうろさせる話みたいなアニメだといいなぁ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:28.48 ID:p13om5Xkd.net
ソラの素質って攻撃範囲内の味方に自身の半分くらいの確率で同じ効果あっても良かったよな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:41.47 ID:VqJ2Zw3D0.net
シナリオ中だとケルシーとアーミヤが指揮しててドクターただのお荷物だからな

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:55.67 ID:WBySkaLr0.net
赤髪の騎士競技ちゃんもバチバチのコスト回復系とかサイラッハもスルーでええんかこれ
おいおい引くガチャ2.5周年までなくなっちまったよ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:08:58.45 ID:PYN7KkkC0.net
>>323
マッホ「当然の結果です…」

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:22.98 ID:+QJnx511r.net
ヨーピクはCMですら大したもん作れないレベルの会社としか思ってない

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:30.82 ID:BAehiRsQp.net
あの声がドクターだって確定してること自体が間違えてるんじゃないか?
謎のアニオリキャラでドクターの言葉代弁する謎ショタキャラって可能性は考えなくていいのか?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:33.71 ID:7ms71YvP0.net
ガッツリストーリーがシリアスな中にしょうもないゲームネタギャグ挟まる最悪なパターンもありえる

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:42.27 ID:DDpRyg+X0.net
株式会社Yostar(ヨースター)は、中華人民共和国の上海悠星網絡科技有限公司を母体とし、日本の東京都千代田区に本社を置くコンピュータゲーム日本現地法人

* 異世界からのノノ(自社開発) - 2017年7月20日配信開始[5]~2018年12月26日サービス終了
* アズールレーン(開発:蛮啾网络,勇仕网络) - 2017年9月14日配信開始
* 雀魂 -じゃんたま-(開発:Cat Food Studio) - 2019年4月25日配信開始
* Epic Seven-エピックセブン- (開発:Super Creative) - 2019年11月7日配信開始、Smilegate Megaport社と共同
* アークナイツ(開発:HyperGryph) - 2020年1月16日配信開始
* ブルーアーカイブ -Blue Archive- (開発:NAT Games) - 2021年2月4日配信開始
* ネコぱらいてん!(自社開発) - 未定
* ガーディアンテイルズ(開発:KongStudios) - 2021年10月6日配信開始

アズールレーンの原爆問題
https://w.atwiki.jp/azumatome/pages/178.html

『アークナイツ』★5プラチナの声優が交代。前任・茅野愛衣氏の靖国神社参拝騒動が影響か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211024-180087/

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:47.69 ID:ilf/hDG5M.net
殺人まな板の声は戦闘ボイスはかなり前の殺人まな板に寄せてて凄い
秘書ボイスはもう一段くらい声を低くして欲しかった

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:09:48.03 ID:Gj7eGsPw0.net
>>214
そうなんだよかった
マジであのリンゴは実はそういう生き物の一部で実は首だけ生きているとかいう設定なのかと思ったわ
元ネタは普通に神話に出てくる黄金の林檎でいいんだよな?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:10:03.32 ID:w8JLepIta.net
アニメ化か。いきりドク太郎とか呼ばれるのかな。

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:10:14.14 ID:U2tFp3p4p.net
クラスレちゃん途中からただの被害者くらいのポジションになってるの可愛くてすき

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:11:12.15 ID:u4iADr1J0.net
ドクさんはパトレイバーの後藤隊長ポジションでCEO主人公やれば解決したと思うの

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:11:41.35 ID:osvVUN53d.net
>>224
あれはロボットアニメだから表現出来たんだぞ、CCに操縦任せてるが基本戦闘出来るし

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:12:35.44 ID:KoVY2Q2fp.net
太郎すら勿体無い
イキリハゲで十分

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:12:40.99 ID:NX8DsgX70.net
イキリ毒太郎扱いかこの不審者なんでいるの?の二択やぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:12:41.90 ID:Da3f7WAU0.net
>>330
マスクからPRTS越しのマイクフィルターボイスの可能性が

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:13:13.47 ID:b6gjpSXq0.net
>>330
思いっきりドクターって書いてるんですがそれは

https://i.imgur.com/0NxbQJo.jpg

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:13:48.70 ID:Tm9UYy5t0.net
イキリ鯖太郎はやめろやめろ🥺

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:13:54.00 ID:3rwTIWRya.net
でも正直イキリ骨太郎とか鯖太郎とかの簡単な単語ができちゃったせいで
今の時代だとルルーシュもイキリルル太郎とか言われると思うとちょっと悲しいな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:02.12 ID:+QJnx511r.net
ドクターワイフー説出てるな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:10.67 ID:gEOzL7zG0.net
ハゲりドク太郎だぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:26.21 ID:Aj+6DyKT0.net
>>338
ドクターをランセットお姉様に乗せて戦えば解決ってコト!?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:32.95 ID:Da3f7WAU0.net
>>333
メルヘンな不気味さは結構好き

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:34.02 ID:SHSL1hKWa.net
そもそもイキリじゃなくて不審ハゲだよね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:14:37.47 ID:KoVY2Q2fp.net
割と真面目にドクターって何やってんのか分かんねえからな
指揮とってるんだろうけど
やっぱり口内でラーメン作る日常ギャグコメディにするべきだよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:15:18.15 ID:7ZCaQYMy0.net
シコら…ないで…

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:15:22.24 ID:qRkR+HwE0.net
アークナイツのcmって何かアニメキャラが動いて喋ってるだけでどんなゲームかどんなイベントやるのか分からないけどあれで良いのか🤔
ヨーピクの自己満足って言ったらそれまでだけど

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:15:54.45 ID:OOOSpz+c0.net
シコリハゲ太郎⇔クチュリパイパン花子

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:16:00.52 ID:eB58Sm80a.net
https://pbs.twimg.com/media/FCRJtMqVQAYyyca.jpg
スペクター…

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:16:02.72 ID:YNr3k7hd0.net
イキってる要素特にないよな 何の役にも立ってないだけで

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:16:33.45 ID:OOOSpz+c0.net
マックの米だぶちって美味しいのかね?
モスの米バーガーは美味しかったけど

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:16:38.57 ID:KoVY2Q2fp.net
>>352
ソシャゲのCMってそんなもんじゃね
プリコネとかFGOとか見て何のゲームか分かるか?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:03.20 ID:b/nMwprjd.net
パッさんモジュールはどうせ少量の攻撃バフと跳躍数+1とか跳躍時減衰無しとか射程+1とかなんだろうな
まともに強化してもゴミの域を出なさそうなのが笑えますよ😅

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:17.51 ID:vJJvpVhcp.net
フロリーに飴もらった自慢をはじめる不審者

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:52.30 ID:9nX77K7ma.net
>>355
シコリハゲイキりってこのスレのドクターのこと言ってるだけだし
チビデブがついてないだけマシ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:17:55.65 ID:M6qj3Pfl0.net
シコリハゲ太郎よりひどくなったらそれはそれで面白いからいいだろ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:18:46.28 ID:U2tFp3p4p.net
アビサルエーギルはチームプレイ得意なんだよなぁ
https://i.imgur.com/chDAYGp.jpg

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:18:53.30 ID:g3LGPLzTd.net
イキってるというかブレイズとかに介護されてるだけだな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:12.98 ID:+QJnx511r.net
イキリサルカズ花子

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:15.54 ID:Uhy/s/jd0.net
大陸の方でコラボで🎧出すみたいだけどなぜかフロリーちゃんが採用されてないんだ😅
担当のミスだと思うから教えてあげなきゃ😫

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:19.19 ID:L2YfuWGT0.net
Produced by Yostar Picturesだから作画は外注
そしてクオリティで叩かれたら外注のせいにする

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:24.50 ID:XF+VvgP10.net
>>354
ウニは下手に話下手ではないだろ🙄

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:27.31 ID:0Mp5Q4hB0.net
パッさんの話は持ってない俺に効…かないから良いわ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:27.83 ID:7ZCaQYMy0.net
お昼休みですの。さぁ皆さま、クチュリましょうか。
休み時間の隙間時間を使ってイケる、それが淑女の条件ですわ。

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:39.37 ID:qRkR+HwE0.net
>>357
確かに😥FGOとかどんな事やるゲームか見せたらつまんなそうにしか見えんし キャラに興味持って貰えれば良いんかね

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:48.30 ID:lT9L5/0KM.net
コメディならオチに、逮捕、修道院炎上、ブラック企業、ドクターの異物食レポ持ってくれば無限に話作れるね

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:19:58.98 ID:Da3f7WAU0.net
プロフとかオペレーター達の話から伺うと普通に管理職的な仕事しながらたまに論文書いてるらしいが

記憶ないのに論文書けてるってことはエピソード記憶がなんかの原因で失くなってる訳で、テレジアと結託して封印してる可能性あるのかも

ケルシーが記憶のこと尋ねると、湧き上がるとかそんな匂わせ発言してるし

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:01.69 ID:g3LGPLzTd.net
ブレイズに運んでもらうシーンとかあるしおっさんよりは線が細い青年か女ドクターの方が見ててこうセーフな感じはする

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:11.75 ID:rAFXzAbb0.net
ドクターも記憶戻ったら陽キャなんだよね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:15.77 ID:ROZKLsUU0.net
>>360
170無さそうなこと言ってるのがよく居るからその2つも多分付くぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:19.49 ID:PnezcVSqd.net
イキリ認定するの好きな人どこにでもいるな
こういう人に限って自分の好きなキャラがどんなにイキっててもひたすら持ち上げるんだ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:20.84 ID:VqJ2Zw3D0.net
アーミヤ用の輸血袋として役立ったよ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:20:24.03 ID:SHSL1hKWa.net
ネトリシコ太郎に改名しろ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:21:15.99 ID:w8JLepIta.net
シナリオどこで区切っても中途半端だけど、どうするんだろう。

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:21:17.21 ID:lT9L5/0KM.net
プレイヤーはアークナイツ遊んでることにアドバンテージ感じてるからイキリでも間違っちゃいないよ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:21:19.06 ID:PYN7KkkC0.net
>>373
あそこはハゲが運ばれてるより女の子のがいいな

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:21:32.58 ID:OOOSpz+c0.net
☝ロドスおまんこパーティー☝

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:03.32 ID:qgshX6NDM.net
でもさ、メスが禿げてたら…どうする…?

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:06.34 ID:+QJnx511r.net
オリジナルストーリーやってタルラをぶちのめす
シーズン2以降は他の勢力の話で

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:08.27 ID:830glMakp.net
>>375
デブではないぞ
むしろヒョロヒョロの体とか言われてたはず

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:15.79 ID:PnpB5TV9d.net
シコ太郎とは失礼な
テレジアとはどう考えても肉体関係あったし今はアビサルおまんこパーティー開催しまくりなんだぞ😡

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:18.92 ID:Aj+6DyKT0.net
アークナイツは逆にどんなことやるゲームか、もっと推してってもええやろ
ゲーム勢に関してだけは有象無象の横スクバトルソシャゲには負けないだろうし

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:23.42 ID:vJJvpVhcp.net
作中だとちょっとしかシコってないのにシコリ太郎呼ばわりは酷い

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:24.69 ID:nRYVWntPa.net
ハゲの血液がないとアーミヤが死んでたかもしれないから役立ってるんだ😂

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:46.88 ID:SHSL1hKWa.net
なんか意識高い系の広告とかだとハゲ女がキメ顔してたりするよね

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:51.18 ID:DkIrUeoOp.net
自分ケルクチュ良いっすか?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:51.25 ID:8bmO16yma.net
シコリハゲ太郎

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:22:55.07 ID:FS73OpF/p.net
俺もイキりフサ太郎とか呼ばれちゃうのかな
困っちゃうな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:18.52 ID:M6qj3Pfl0.net
ケルシーの長話聞き流しながらプリシコしてただけだからな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:25.67 ID:H8w02/+qM.net
すみません質問ティスなのですがお昼休みなのでフランカのドスケベナイツください

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:28.25 ID:Uhy/s/jd0.net
ドクターの体液とケルシ―の謎汁を混ぜ混ぜして注射すると発作が治ります

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:28.53 ID:YNr3k7hd0.net
最終回前のラストでチェンとアーミヤが赤霄構えるシーンくるよ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:34.69 ID:cbpjbjXfp.net
イキりブサ太郎の間違いでは?

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:39.97 ID:ROZKLsUU0.net
>>385
このスレのドクターの話だと思ったわすまん

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:55.87 ID:8bmO16yma.net
髪をすぐ盛るハゲ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:23:58.43 ID:SHSL1hKWa.net
太郎どころか輸血パック呼ばわりされそう

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:01.11 ID:9nX77K7ma.net
つまりハゲててチビでデブかヒョロガリで無職でゲームのことでイキってる人がこのスレのドクターってこと?
救いがあまりにもなさすぎないか?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:15.10 ID:YcKZRPlad.net
イキりハゲ太郎にしよう

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:27.57 ID:I9xc+hmZd.net
オペ指名権ロサにするかウニか決められない助けて😭

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:53.09 ID:8bmO16yma.net
>>404
おっぱいとチンチンどっちが好き?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:24:59.22 ID:Uhy/s/jd0.net
ロサとウニで迷う要素あるか?ロサ一択だろ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:00.82 ID:cbpjbjXfp.net
ウニでいいぞ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:13.53 ID:hx2TgAE50.net
>>404
無料単発ですり抜ける可能性あるから少し待てば?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:25.84 ID:12erUlJw0.net
ウニでシコるよな普通
バニーも着てくれるぞ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:25:45.12 ID:qgshX6NDM.net
ウニシコ!

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:01.73 ID:eyx9x5zhM.net
そのちんちん途中でデカくなるんですよ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:05.52 ID:YcKZRPlad.net
ウニシコ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:09.08 ID:acFGXbRBd.net
お前らケルシコケルシコ言ってるけど本当にしたいのはスズシコだろ?
正直になれよ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:24.83 ID:DSWnk3Ymr.net
ウニの作戦失敗ボイス好き
一緒に反省会したい🤗

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:35.81 ID:U2tFp3p4p.net
ロサとウニで悩むってことは性能で悩んでるわけじゃないしロサ一択でしょ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:35.99 ID:0Mp5Q4hB0.net
ドクターは渋いボイスの方が戦闘指揮に説得力ありそうなんだけどなぁ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:26:52.69 ID:3rwTIWRya.net
冷静に考えるとスズランでシコる人犯罪者予備軍じゃね

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:27:07.75 ID:cbpjbjXfp.net
スレではシコシコ言ってても実際にシコってるモンスターなんてそうはおらんやろ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:27:30.60 ID:Uhy/s/jd0.net
ロサめちゃくちゃ使いやすいぞ 最強クラスの攻撃範囲に4体同時高威力で回転の良いスキル
メンヘラ気味でおっぱいが大きい

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:27:45.40 ID:YcKZRPlad.net
むしろシコってんのにスレでシコシコいってないやつの方が多いだろ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:13.59 ID:9nX77K7ma.net
実際はエクシア達と陰鬱しかシコったことないわ
そろそろパラシコに挑戦してみたい
いやパラクチュ?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:15.68 ID:b/nMwprjd.net
ケルシコじゃなくてケルクチュの時代来る???

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:17.51 ID:DB2WpRU2a.net
アニメはよりによって一番つまんないメインシナリオ序盤なのが絶望😰

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:31.45 ID:H8w02/+qM.net
すみません質問ティスなのですがお昼休みなのでフランカのドスケベナイツください

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:32.97 ID:830glMakp.net
ロサは美しいスキンも発表されたしな
今のうちに確保しとけよ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:34.83 ID:eGL8yQvYd.net
>>404
ロサにしなかったらこっちにコスが来たときに煽りたおしたるからな!!

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:51.33 ID:qgshX6NDM.net
えっ!?
君たちケルシコしてないの!?😯

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:52.18 ID:oyinm4lD0.net
スレでは品格高く振舞っているけど
現実社会では珍モンスターみたいな目でみられる

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:28:56.65 ID:RPrEtE6Rd.net
スズランとかマジで見た目だけならスルーしたキャラだわ
性能がよかったから使ってるだけ

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:02.90 ID:tHVchI/x0.net
女ドクターでオススメのSS教えて下さい

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:03.01 ID:Bf4YMrS2r.net
OPとか誰が歌うんだろうね?
イメージソングは水瀬いのり小倉唯だったしこの2人のどっちかなのかな

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:05.44 ID:RiDRg8sga.net
本当に性別不詳にしたいならボイスなしにするのでは?ポプは訝しんだ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:13.56 ID:FtH2PP2Nd.net
ケルクチュ〜
結構語感もいいな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:22.95 ID:DkIrUeoOp.net
>>431
倉木麻衣

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:26.34 ID:Uhy/s/jd0.net
アニメはシリーズとか言ってるし序盤だけじゃなくて長々とやるんやないの?
最初から中国のファン大量に持ってるしやりやすいよね

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:33.47 ID:M6qj3Pfl0.net
そうか?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:33.96 ID:DB2WpRU2a.net
>>426
スキン来るまでには交換来るでしょ😅

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:29:50.41 ID:WXkgiWb4a.net
>>264
1ヶ月でスタジオ作ったくらいアクナイでは本気だから安心して

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:05.19 ID:8bmO16yma.net
ケルシコの方が響きが良い
コーラみたい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:11.06 ID:o6o9zo2Z0.net
あの声じゃナヨリ独太郎になる未来しか見えんな
アニメで指揮官を魅せるのって難しいだろ
ルルーシュだってギアスと福山の演技なかったらしょぼいしな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:18.82 ID:A1Q2YV7Fd.net
ロサにするわありがとう😁
ウニはいつでも借りられるだろ😎

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:50.60 ID:L4PxeOynd.net
ケルクチュって何だよどうやってケルクチュすればいいんだよ
切れ痔に指突っ込んで血塗れでクチュれというのか?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:50.74 ID:FS73OpF/p.net
スズランのシコポイントはちょっとおっぱいが膨らんでいるところ
板ではシコれないがなだらかな丘は激シコポイント

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:30:56.72 ID:cbpjbjXfp.net
あまりに不評で3章あたりで打ち切りにならんよう祈る

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:00.46 ID:pNLSguxs0.net
女博がアンセル君逆レイプするやつは使えた

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:07.01 ID:12erUlJw0.net
アニメで化けたおにめつのとこに頼めばよかったのに
ハゲの呼吸ロバの呼吸ババアの呼吸

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:16.34 ID:Uv9TdpVoM.net
アニメ化されるって聞いてスレ読み返してるんだけど何であんなにヨーピクボロ糞に言われてるんだ?そんな何か悪いことしたっけ

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:18.90 ID:DSWnk3Ymr.net
このアニメが日本で話題になってヨースターが運営にやる気を出す未来を

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:28.24 ID:b6gjpSXq0.net
このスレの解釈では
「ロスモンの後ろでイキっている」とはならずに
「ロスモンでシコってる(ロスモンでシコる自分シコってる)」という風になるのが
なんというか雰囲気独特よね…

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:29.67 ID:H8w02/+qM.net
くそっ!くそっ!くそっ!!

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:32.15 ID:+QJnx511r.net
そもそも設定変えて良くない?
記憶喪失設定が活かされるとは全く思えないんだが

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:38.17 ID:9nX77K7ma.net
>>443
チナちゃんに対する悪口と受け取った

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:45.39 ID:YNr3k7hd0.net
ドクターが女湯でアンセル君が男湯か… 性別とは一体

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:31:48.16 ID:YcKZRPlad.net
艦これみたく1話でドクター失踪
2話あたりでフロリーには死んでもらって
7話あたりでグムがカレー作って
最終話のED後にドクター戻ってくる感じで

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:32:26.83 ID:EzSH0bgxa.net
どうあがいても指揮(笑)になるから戦闘シーンはゲームのバトル画面そのまま使わないか?

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:32:26.92 ID:830glMakp.net
>>447
とりあえずヨースター叩きたいだけだから気にすんな

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:32:57.76 ID:9nX77K7ma.net
声優無視したポプテピピック路線でもいいぞ
明日ぶく舟でもやれ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:32:58.63 ID:o6o9zo2Z0.net
レユニオン結成までをアニメにしたほうが面白そうだ
ドクター居ないほうが絶対おもろい

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:33:52.64 ID:cbpjbjXfp.net
ヨーピク全然知らんのだがアズールレーンのアニメは出来良かったんか?

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:33:54.46 ID:gEOzL7zG0.net
>>455
操作は横山に任せるか……

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:33:58.91 ID:830glMakp.net
初っ端からウルサスの子供たちやって初見を陰鬱に追い込んで欲しい

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:33:59.20 ID:1yxpwpvhd.net
ボイス無しでマスコット化さしとくべきやろなぁ
戦闘狂の博士が記憶喪失で要介護状態なわけやし
多分ハゲてるしシコってる方が似合う

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:34:03.01 ID:aj1uwfmC0.net
ドクター女のほうがええわな
男とかキモいだけやし

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:34:15.69 ID:12erUlJw0.net
艦これとか主人公いなかったけどつまらなかったんだろ?
詰みじゃん

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:34:22.73 ID:eyx9x5zhM.net
水着と殴り合いとお仕置きが見られてスッキリ終わる密林アニメにしてくれ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:34:24.98 ID:v9aCi2s50.net
アニメ化するならドクター抜きの方が描写しやすそう

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:34:44.84 ID:Da3f7WAU0.net
いっそのこと声なしの身ぶり手振りとプラカードで会話する不審者でも

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:00.38 ID:+QJnx511r.net
普通に銃持って前線出しとけよ
いちいちそんなんで苦しむぐらいなら戦わせとけ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:04.28 ID:M6qj3Pfl0.net
ハゲがいる必要のあるシーンってノヴァが死ぬとこくらいしかねえな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:07.08 ID:DB2WpRU2a.net
R6Sコラボをアニメ化すりゃ良いよ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:16.21 ID:DkIrUeoOp.net
単純にメインストーリーなぞるだけじゃなくてウルサスと闇世に生きるは組み込んで欲しいわ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:29.39 ID:qgshX6NDM.net
今日中にはスカジ全特化が終わるぜ
結婚して俺が幸せにするんだ🥰

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:29.78 ID:T7dy1wwPp.net
ヨーピクはエヴァの映画のクレジットに載ってたな
そこらへんで経験積んだんかな

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:35:58.58 ID:IkvGzYI3p.net
😢
https://i.imgur.com/kWgfksK.jpg

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:11.18 ID:ZkjDuvQVp.net
アニメではどんな強敵でも一撃必殺ドクパンするから問題ないぞ💥👊👨‍⚕

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:20.01 ID:wyVp9X2v0.net
>>450
https://i.imgur.com/cPMdWOP.jpg

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:27.78 ID:He4BgEXK0.net
序盤つまらないからなー
言い回しのくどさは好きだわ虚淵っぽい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:29.31 ID:5RsNxAC50.net
ドクターって戦闘能力0で後ろで指揮するだけだからなぁ
主人公に据えるならイキリ鯖太郎鯖子ルートか無能の空気主人公ルートか

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:30.68 ID:Bf4YMrS2r.net
劇場版アークナイツ 〜喧騒の掟〜
これめっちゃありそう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:33.30 ID:12erUlJw0.net
>>469
ケルシコデートも必要

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:36:50.31 ID:FS73OpF/p.net
>>459
ヨーピクが作ったびそくはファンには好評
バイブリーが作ったやつは演出は割と好評だったものもあるけど
ストーリー・キャラクター・作画が不評でかつ納期遅れしたのでアレ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:04.41 ID:bGahlqNP0.net
横山「女性声だと解釈が違うという声が挙げられたので、僕がドクターの声を担当することになりました」

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:09.13 ID:OOOSpz+c0.net
アンナ!
テラの人々は性対象にならないから、溜まったら自家発電でクチュリパイパン花子するドクターのネタ置いとくわよ!

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:22.38 ID:Jnso2jpUa.net
ドクターはブレイズに振り回されてるような場面だと女の後ろに隠れててもあんまり嫌悪感出ないからブレイズ推しでやってほしい
アーミヤだとさすドクしてきそうで痛々しくなる

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:22.50 ID:M2cfbvMn0.net
>>479
そこはウルサスで。

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:32.74 ID:NprrnZOhM.net
多分ドーベルマン教官が来てくれた所が盛り上がりのピークになる

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:53.11 ID:b6gjpSXq0.net
>>478
グマさん曰く壁に張り付いて隠れながら必死で指揮してたそうなので
明らかにイキり倒したりはしないんじゃないか
(敵への説教やレスバはCEO担当)

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:37:55.13 ID:12erUlJw0.net
>>482
オペレーター死にまくりそう

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:01.71 ID:05M/1dnsd.net
まぁドクターなんて後ろで突っ立てるだけでええんよ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:06.66 ID:rAFXzAbb0.net
そのへんにしとけ、俊

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:13.49 ID:EzSH0bgxa.net
アークナイツ劇場版だとドクターがアーミヤのアーツ使いながら翼生やして空飛んで戦うってほんとですか?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:24.80 ID:acFGXbRBd.net
>>464
そう
どちらにしろ文句出る

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:33.13 ID:IkvGzYI3p.net
ドクター云々よりもあの陰鬱なメインストーリーやることが心配だよ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:38:46.42 ID:ZaBfQp+r0.net
だぶち視点から見たアークナイツアニメ化しろ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:10.01 ID:YcKZRPlad.net
劇場版アークナイツ ぷにあな王国編
これで鬼滅も越えれる

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:17.82 ID:ihTAWSRGr.net
今更今のイベント始めたけどスカジってちゃんと会話できるんだな
なんかびっくり

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:27.11 ID:830glMakp.net
アニメから入った層にだぶちおりゅ出来るのが今から楽しみで仕方ないよ☺

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:28.58 ID:Uv9TdpVoM.net
正直ヨーピク設立されて一番最初の仕事がアークナイツのpvだったし元々アニメ化までは計画してた気もするけどなぁアズレンとは予算のかけ方もダンチでしょ売り上げ的にも

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:30.19 ID:o6o9zo2Z0.net
ソシャゲのアニメ化によって成功した作品ってある?
1つも思い付かない

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:37.36 ID:1dGvRpjUa.net
フロストノヴァ隊が初登場してくるところの不気味さ増し増しで頼む

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:37.46 ID:3rwTIWRya.net
劇場版アークナイツ
ウルサスの子供たち

同時上映
帰還!密林の長!

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:38.30 ID:acFGXbRBd.net
ウルサスの子供たちやるとさ
あいつら絶望のまま終わるんじゃない?
助けられたのって8章終わってからとかその途中くらいでしょ?
ラーダちゃん可哀想

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:46.38 ID:zpc6u0Emd.net
アークナイツのお風呂回楽しみ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:47.30 ID:9+9EDLF60.net
そもそもゲームと同じ内容のアニメ化って面白いの?先が分かってたら面白くなくね

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:52.35 ID:9nX77K7ma.net
>>497
アニメ公開記念!
だぶち招聘券が今なら貰える!

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:39:55.38 ID:cbpjbjXfp.net
ドクターはたまに語り部役だけやってりゃいいぞ
話にほとんど出てこない謎の存在でおk

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:03.55 ID:Uv9TdpVoM.net
8章は3部作の劇場アニメなんだ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:18.32 ID:CCIEuFBGp.net
>>501
温度差で風邪引くだろこんなん

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:25.73 ID:T7dy1wwPp.net
>>498
いまアズレンの売り上げってどうなってるん?

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:32.70 ID:3rwTIWRya.net
ソシャゲが先にあってアニメによって大成功したの、グラブルくらいじゃないの

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:36.88 ID:He4BgEXK0.net
>>496
無言で敵薙ぎ倒すマンだと思ってたわ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:48.51 ID:M2cfbvMn0.net
>>447
ヨーピクのアニメはみてないけど、アークナイツのCMアニメの時点でクオリティが低い。あれじゃダメなんだよ。

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:40:52.44 ID:b6gjpSXq0.net
>>504
大陸版の周回遅れを喜んでやってるここのハゲ共には効かんなぁ👊😤

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:00.99 ID:acFGXbRBd.net
>>510
ちょっと違うけどウマのアニメはくっそ面白かったぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:01.67 ID:gEOzL7zG0.net
ぶっちゃけるとマリアニアールが一番アニメ化したら面白そう

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:04.85 ID:+QJnx511r.net
そもそもメインストーリー8章までで仲間にいる奴ら、弱いのばっかやん😅

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:23.06 ID:He4BgEXK0.net
>>501
ミュウツーの逆襲についてくるピカチュウの短編くらいの温度差

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:37.84 ID:1yxpwpvhd.net
みんなが過酷な戦闘してるなか定期的にドクターが戦闘に出てるオペレーターの部屋の中でシコってるシーン入れとけば売れるよ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:38.31 ID:YNr3k7hd0.net
ウルサスの国土をアニメで見られるのか

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:43.97 ID:IkvGzYI3p.net
ウルサスの子供たち、ただ陰鬱なだけじゃなくて話が全部終わっても結局問題はほぼ何も解決してないし映画でやったら死ぬほど叩かれそう

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:45.64 ID:830glMakp.net
>>504
ゲームでストーリー読んでるだけじゃ分かりづらい所多いし
動きが付くと映えるシーン多そうだから
普通に楽しみだよ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:41:58.41 ID:He4BgEXK0.net
アサルトリリィ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:00.94 ID:Uv9TdpVoM.net
>>512
そうなん?俺はそんなに悪いと思わないけど最初の方の炎の演出とかあんまり上手くないなとかは思ったけど

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:08.72 ID:DkIrUeoOp.net
>>515
イキリまない太郎の声がね‥😢

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:12.63 ID:EAq4QcMZd.net
>>501
となりのトトロと火垂るの墓を同時上映してたし、セーフ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:13.83 ID:PnpB5TV9d.net
後ろっていうか一応ステージではドクターは航空機の中から指示してんじゃねーの?🙄
オペレーターも降下してるって設定だし

真後ろで指示するよりは形にしやすいとは思うぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:14.66 ID:sSiCN+ipd.net
口でインスタント麺作るシーン入れたらそれだけで価値あるわ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:16.45 ID:2Nio5+qXa.net
遺塵をアニメ化して時系列シャッフルしつつケルシーの会話シーンを入れまくろう

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:25.28 ID:ihTAWSRGr.net
>>511
ほんとそれ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:25.29 ID:2jiBNOH2d.net
サイゲ産はアニメやって新規かなり獲得してたと聞いてるぞ
ぷいこねとか

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:25.50 ID:IkvGzYI3p.net
>>510
神撃のバハムートは?

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:42:31.91 ID:+asp3utYr.net
戦闘能力無いならぶっちゃけ邪魔だし指揮もCEOに任せればいいのに
主人公的なもの欲しいのなら戦闘終わったらひょっこり出てきて生きてたんですか!ドクター!ってアーミヤに毎回言わせればいい

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:01.73 ID:YcKZRPlad.net
プリコネのアニメは大分出来よかったし
Yoster産はゴミばっか

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:05.65 ID:UvqMIw8N0.net
ストーリーどこで区切ってもモヤモヤしそうだけど大丈夫?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:16.42 ID:1dGvRpjUa.net
ケルシーが脊髄から僕召喚してクラスレさんがビビるところ映像化できんの?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:21.36 ID:T7dy1wwPp.net
だぶち編始まったと思ったらいつの間にか居るファントムとか視聴者????ってなるだろな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:21.44 ID:+QJnx511r.net
人気キャラ殆ど出てこないのがぶっちゃけ一番きついだろうね

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:25.08 ID:cbpjbjXfp.net
>>504
大丈夫だ。問題ない。
俺くらいになると後のアニメ化を予測して全てスキップしてる

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:43:56.49 ID:830glMakp.net
無理矢理ペン急とか出しそうだけどな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:05.82 ID:2Nio5+qXa.net
気持ちよく倒されてくれる敵がいなさすぎ問題

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:15.71 ID:DkIrUeoOp.net
>>537
ペン急いるからセーフ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:27.93 ID:ROZKLsUU0.net
アニメ化するならパッさん主人公でこないだのイベントにすれば良かったんだ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:28.85 ID:1wX4xCbNd.net
ドクター猿空間送りにされると思ってたから意外だわ
でも性別女かよ…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:38.43 ID:RiDRg8sga.net
だぶちは竹達が声忘れてるからなぁ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:38.84 ID:eGL8yQvYd.net
>>496
会話に反応するとか飛躍的に知能指数上がってたよな
やっぱ前衛ってゴリラレベルにまでINT補正受けるんだわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:51.99 ID:ZaBfQp+r0.net
サイゲは金だけは持ってるからな
アニメ化は金次第過ぎる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:44:52.41 ID:83R53miZ0.net
すまん
 
 
 
休日威龍チェン、スルーしてええか?😅

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:00.77 ID:M6qj3Pfl0.net
円盤に石と星6前衛の証10こくらいつけとけばいいだろ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:01.76 ID:PYN7KkkC0.net
ペン急はむしろ序盤で出てくるじゃん

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:02.12 ID:YNr3k7hd0.net
>>540
それに加えて倒してもスッキリする場面がほぼないのがな

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:13.14 ID:Uv9TdpVoM.net
まぁ消化不良というかモヤモヤする展開ばかりでスッキリ解決ってのもないから視聴者の体力はかなり削られそう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:22.59 ID:DSWnk3Ymr.net
今までのストーリーでドクターが具体的な指揮してる描写がゼロなのが😢

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:29.25 ID:acFGXbRBd.net
>>539
無理やりってなんだ
そのまんまやんけ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:32.83 ID:o6o9zo2Z0.net
年末に配信したアニメのクオリティだと思えばええんやろ?
作画は悪くないと思うけど、ニアールから光の翼出てくる演出だけはダサッって思った

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:33.53 ID:+asp3utYr.net
どっちの勢力が勝っても暗い雰囲気になりますね〜
陰鬱なアニメですね〜

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:38.56 ID:1/0k4vqq0.net
>>515
途中まではそうだけど
決勝で乱入してきたやつ誰?ってならんか

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:41.47 ID:krjKpJOgM.net
鉱石堀り600しか出ないんだけど300出てるやつとか本当におりゅ??

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:52.69 ID:WfDeiwuOr.net
陰鬱暗太郎

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:45:57.58 ID:d7p3LtQj0.net
順当にいけば2代目スカルシュレッダー倒して後味悪い感じで黎明前奏は終わりだろ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:12.46 ID:He4BgEXK0.net
画中人好きだけど

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:13.52 ID:+QJnx511r.net
サイゲアニメはアニメと原作切り離して作ってるから大体好評
アークナイツにそれが出来るかはだいぶ怪しい

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:15.38 ID:IkvGzYI3p.net
>>556
回想で出しとけばいいだろ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:18.45 ID:DkIrUeoOp.net
0-3章、4-6章、7-8章で大まかに切り分けられそう

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:22.41 ID:eGL8yQvYd.net
メインストーリーはまるで期待できないけど、ウルサスの子供たちだけは見たい

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:30.70 ID:HDSyqAeW0.net
ドクターがシコってるシーンは毎週入れてくれよ😎

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:33.53 ID:pU5qPxtgr.net
びそくも体力無さすぎて10分アニメで全く動かなくて別のスタジオがコンテから作画まで半分担当したしな
ヨーピクにできる訳が無い

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:48.87 ID:SIvYwNNm0.net
ロサは便利だよね対ドローンでは一歩譲るかもしれんが地上敵には頭抜けてるから雑に入れれるashエクシアいても育てた方がいいキャラ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:53.93 ID:rIrxoA8o0.net
プリコネのアニメ好き
プリコネのストーリーは嫌い

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:54.09 ID:Tt9C556a0.net
>>502
そんなに空いてたの?
8章ってウルサスの混乱から数年経ってね?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:46:54.42 ID:NprrnZOhM.net
新規にはAshおりゅ?wの心を忘れるな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:01.57 ID:sSiCN+ipd.net
メインストーリーアニメにするとカットしたりしなきゃいけないところとか出るからウルサスの子供たちをアニメ化しよう

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:05.80 ID:T7dy1wwPp.net
しかしアニメ化決まった途端荒らしが湧くあたり知名度上がったんやなって

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:07.35 ID:gmDrWV+lp.net
テラとかいうどう頑張っても陰鬱な結末しかなさそうな詰んでる大地

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:08.35 ID:izDra5HAd.net
毎回だぶちが爆発して吹っ飛んでいけば皆スッキリするやろ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:09.70 ID:o6o9zo2Z0.net
これがヨーピクのニアールな
https://i.imgur.com/AnZcpNk.png

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:14.38 ID:qgshX6NDM.net
密林はアニメ化して欲しい
トミミのふとももを動かせ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:28.85 ID:XF+VvgP10.net
画面に出てない、実装遅かっただけでレユニオン編の時点でロドスに在籍しているオペレーターとか普通にいるっしょ
ウニウィとかそうじゃなかったっけ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:42.72 ID:zpc6u0Emd.net
だぶちをロケット団扱いするな😡😡

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:46.88 ID:Uhy/s/jd0.net
作画の質なんてはっきり言って投入する金次第だからな 制作会社なんて大して関係ない

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:47:56.46 ID:I9Z630A/0.net
>>542
ゲームでも龍門で始めて出てきたのにいきなりケルシコの長話し聞かんと駄目なんか?キツくね?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:01.49 ID:+asp3utYr.net
BGMは大事

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:07.18 ID:c3DfViita.net
>>570
どうせやるならサベージおりゅ?wして最古参以外皆殺しにしてやれ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:10.83 ID:pNLSguxs0.net
>>569
エアプ乙

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:11.77 ID:1/0k4vqq0.net
>>562
それなら確かにいけそう

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:27.34 ID:acFGXbRBd.net
>>569
たってないよ
むしろウルサスの子供たちってドクター助けられる少し前の話だろ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:46.79 ID:PnpB5TV9d.net
アクナイで指揮官って立場は普通に成り立つと思うんだが
ドローンで情報取れるし指揮車にいても航空機から指示しても良い訳だから

鯖太郎に毒され過ぎだろ😥

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:50.70 ID:rZiwnbaW0.net
恋愛シミュレーションゲームの神ドクさんが現実の女の子のオペレーターを攻略していくやつでいいよ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:48:52.60 ID:IkvGzYI3p.net
https://youtu.be/ekUkHI3ACD0

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:49:34.86 ID:ZaBfQp+r0.net
だぶち「爆破落ちなんて懲り懲りよ〜!!」チャンチャン♪

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:49:35.21 ID:SHSL1hKWa.net
私の名前はヒルデガルト!
修道院のシスターですが修道院の財政は大ピンチ!
パンとビールで修道院の経営を立て直すために営業を始めたのに…
えぇっ!?私がアイドルですかーっ!?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:49:39.73 ID:MNXyHYrL0.net
ほんまこのボス弱いな
国土みたいにHP割合で全画面スタンとかしてこいよ
完全に玩具

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:49:44.38 ID:RiDRg8sga.net
>>575
こっちもどうぞ
http://imgur.com/Xk3IbQR.png

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:49:56.15 ID:9+9EDLF60.net
ウルサスの子供たちって8章〜その後ぐらいじゃねえの?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:50:02.20 ID:HMCnLsPGM.net
ヨーピク普段PVくらいしか作ってないだろうし普通のアニメ会社ほど人員いなそうだけどTVアニメとか作れるんだろうか

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:50:04.49 ID:iF8FDJdHr.net
ヴィカに絵が付くことはあるのだろうか
ウル子はやろうと思えば1クールくらいかけて丁寧に描写出来るよね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:50:05.89 ID:ICPUcTZA0.net
TVアニメになるとはドクターもびっくり
やっぱり不審者スタイルなんかね

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:50:47.94 ID:4WCcX8Gm0.net
>>561
シャドウバース1話も見れなかったぞ☆

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:18.83 ID:bGahlqNP0.net
こいつら喋る所は見たい
https://i.imgur.com/DHBXPff.jpg

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:22.95 ID:Jnso2jpUa.net
ヴィカはこいつにしてくれ
https://i.imgur.com/oDhq3ky.jpg

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:27.50 ID:c3DfViita.net
もしヨーピク以外のアニメスタジオがやってくれるとしたらどこがいい?
俺はA1かufotable

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:33.87 ID:T7dy1wwPp.net
>>586
それこそゲンドウみたいに手を合わせて椅子に座ってるシーンだけで良いだろうしね

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:33.98 ID:I9Z630A/0.net
>>569
経ってないぞ、シエスタイベ(レユニオン編終了後)で短期間の間にいろんな事があったって🐰が言ってたからな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:43.39 ID:n+zqCczw0.net
BAN覚悟で課金もがっつりしてる本垢でプラチナの件を問い合わせで聞いて返事も来たが…なんかもうダメだな、知らん顔で通されそうな感じだった

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:51:49.20 ID:Q3/MnWGpp.net
>>595
金で引っ張ってくれば良くね?

アニメーターって基本社会不適合だから給料固定で渡すと全然働かねえんだったわ(アズレンを思い出す)

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:52:25.69 ID:acFGXbRBd.net
>>593
その後ならメフィストとかパトおじとかいないが

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:52:32.50 ID:P1b9+oser.net
>>588
真っ先にこれ思い出したところだわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:52:37.66 ID:zpc6u0Emd.net
https://i.imgur.com/mbdCWRt.jpg
https://i.imgur.com/W5TUdPF.jpg
アークナイツ/ZEROを作れ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:52:55.12 ID:OOOSpz+c0.net
>>600
京アニ

メディア展開もいいけど、ガチャが習近平ゲームになったの何とかしてやれよハイグリヨースター

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:53:15.16 ID:EzSH0bgxa.net
途中で力尽きてケルシーが1話丸々喋るだけの回がありそう

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:53:35.16 ID:SHSL1hKWa.net
エンドレスケルシー

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:53:41.56 ID:Jnso2jpUa.net
ウルサス自体は8章よりさらに後だけど回想の内容は1章と同時進行

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:53:44.99 ID:lEjxUkoe0.net
最初の方のストーリーやったの約2年前だし覚えてないわ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:00.81 ID:SIvYwNNm0.net
ワールドトリガーみたいに戦闘で毎回練られた戦術でアニメ化出来ればドクターの置物感は解消できるだろ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:06.58 ID:vJJvpVhcp.net
アーミヤのキメラが世界を救うと信じて!

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:12.50 ID:eGL8yQvYd.net
レユニオン再結成してクソガキとパトリオットが復活したら何もおかしくはないな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:12.69 ID:0Mp5Q4hB0.net
>>603
そんなもんよ
俺も同じ事したけどください開発の要望の一点張りだし

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:14.81 ID:B5GzheOxd.net
でも声が高すぎるとバベル時代のドクターの重みがなくなりそう
バベル時代はサイコ野郎だったんだろ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:23.98 ID:ihTAWSRGr.net
>>609
ケルシー構文30分とか・・・ご褒美かよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:42.73 ID:DSWnk3Ymr.net
1話始まって早々ケルシコASMR流して欲しい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:54:54.16 ID:Uv9TdpVoM.net
>>594
アニメは基本的に複数の会社と合同で作るよ
製作に挙げられる会社がコンテやキャラデザを手掛けること多くて作画とかは他の会社に回すのが大半

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:02.77 ID:RiDRg8sga.net
>>617
バブル時代のドクターに見えた

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:14.32 ID:NprrnZOhM.net
ヨーピクよりA1作画の方が好き
https://youtu.be/nQG5WcngrE0

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:26.17 ID:T7dy1wwPp.net
ウルサスは開始は1章より前で、
解決はドクター奪還でロドスが攻めてきて学校に一般レユニオンを貼り付けれなくなってからだと思ってた

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:46.95 ID:/D+ynkMl0.net
>>509
大型イベントとか周年イベントで一桁に浮上するくらい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:49.19 ID:IkvGzYI3p.net
>>597
1話も見ないのは違うだろ😡俺は30話ぐらい観た上でそんなに面白くないと判断して切ったんだ😡

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:55:58.74 ID:M6qj3Pfl0.net
ケルシーにアニメやるから尺を意識して長話やめろって叱ったら泣くかな🥺

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:05.54 ID:aj1uwfmC0.net
ていうかドクター不要じゃね?
当たり障りないようにオペレーターの日常でもやっとけばいいのになんで地雷踏みに行くんだろw

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:24.91 ID:DkIrUeoOp.net
>>625
無駄な努力ご苦労様‥♦︎

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:29.85 ID:ANBfY2JRM.net
シリーズ発表は継続的な仕事だから舐めた仕事しなければ旨味あるよってことだろうしな
失敗は活かしてる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:36.81 ID:kNlZbYE8d.net
https://i.imgur.com/W4M1DL5.jpg
https://i.imgur.com/EgQ5yw3.jpg
https://i.imgur.com/dGVuA15.jpg
https://i.imgur.com/GeEITDq.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:45.89 ID:L4PxeOynd.net
>>622
全編これで描け

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:47.29 ID:4vBqX81Ja.net
どう考えても数年単位で色々経ってる若すぎても女でもおかしい感じになるんだけどな
アニメ化にともなってモザイクという意味ならキャラ変あるだろうが

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:56:52.88 ID:T7dy1wwPp.net
>>626
それの反論で1時間くらい話し続ける

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:02.58 ID:RiDRg8sga.net
>>630
陰鬱な遺影ですね〜

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:20.08 ID:sahvMaywM.net
本文みたいにドクター話さなくても良かったと思うが、やっぱ指揮させたいのかね

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:34.38 ID:XF+VvgP10.net
ドクター救出とウルサス組救出が同時進行でロサが前線オペレーターになったのは8章より後
序章から8章まで2週間しか経ってないからな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:48.48 ID:2Nio5+qXa.net
ウルサスの子供達は学園編と市街地編があるんだぞ
回想はほぼ学園編だけど市街地編の方が地獄っていう 主にグルメ的な意味で

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:57:54.80 ID:ihTAWSRGr.net
ドクターもオペレーターにしよう
ホライゾンのトーリ的なバフ盛り担当で

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:10.24 ID:eGL8yQvYd.net
>>627
7章あたりでケルシーが指揮はじめたときは絶望したわ
描写皆無で謎説教と飴について驚かれただけでマジで散歩に付いてきてるだけ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:15.87 ID:Uv9TdpVoM.net
>>613
ワートリのは一応戦闘能力あるから…

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:22.42 ID:4vBqX81Ja.net
ペンライト持ってカラオケを盛り上げるか😉

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:38.16 ID:z92+fbb2r.net
>>630
パッさんはモジュールガチャ次第だと真面目に脱出できるかもしれんぞ
問題はコスト減少とか攻撃速度UPがガチャの中身に含まれてるかだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:58:43.27 ID:pU5qPxtgr.net
BD特典は結晶制御装置か?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:07.85 ID:SHSL1hKWa.net
ドクターはアーミヤが過労で倒れた時に血液抜かれるという仕事を果たしたんだよなあ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:21.56 ID:acFGXbRBd.net
>>632
ケルシーは若い?🤔

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:41.00 ID:4vBqX81Ja.net
>>645
BBA🙄

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:45.89 ID:I9Z630A/0.net
>>617
アレはあくまでもScoutさんの想像だからな、本人が何も話さなかったし記憶喪失になった今となっては本当のところは分からんからな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:56.18 ID:GQ4mV7m/a.net
やっぱよーすたーのアニメ会社微妙なのでは????

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:56.28 ID:EzSH0bgxa.net
>>630
あっ!限定ニアールに死体蹴りされた人だ!

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 12:59:59.93 ID:caahvA/yd.net
アニメ化って何クールか決めてるのかね?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:10.22 ID:C1/iTkHY0.net
こういうのはクオリティには期待せず好きなキャラたちが動いてるのを楽しむものだと学校で教わったわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:12.98 ID:QH5Z3FVNd.net
信じる〜奴がジャスティス!
https://i.imgur.com/NaWrqCJ.jpg

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:22.02 ID:NprrnZOhM.net
ドクターってフロストノヴァの飴の味でマウント取ってるイメージしかない

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:24.13 ID:PnpB5TV9d.net
>>601
戦場俯瞰する手段が幾らでもあるからなぁ
アーミヤの後でも予めマップ把握してその場で指示してもなんら不自然じゃない

鯖太郎が駄目なのは真後ろで「防げ!!」とか意味のない指示しか出せないとこでしょ
何であれ路線になると思ってるのかが分からん

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:30.03 ID:hDfsRxTb0.net
キンスレみたいに円盤発売中止にならなきゃいいけど
発売されても円盤買う人いるのかね?
あまりイメージできないが

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:47.48 ID:SQ0U1Fcw0.net
>>638
戦艦ロドスの主砲の電池兼トリガーだろうなぁ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:00:50.12 ID:C1/iTkHY0.net
貴重な雪野五月をロボで消費するとか何考えてんだ😡

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:01:19.40 ID:4WCcX8Gm0.net
ドクター「A1からD3テンニンカバグパイプ配置、自陣をサリアブレイズエイヤで守り1分後に敵本体に陽動をかけろスルト!これで…チェックメイトだ」

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:01:33.95 ID:dCGrE9FBa.net
男主人公抹消して女ヒロイン達でレズレズ日常物にしたアニメ化エロゲがあったなぁ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:01:49.47 ID:pU5qPxtgr.net
まるで将棋だな

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:04.35 ID:c3DfViita.net
>>655
クオリティがダメなら特典次第だな
特典目当てで買わせようと思えばそれなりにはなる

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:15.10 ID:9+9EDLF60.net
>>630
こうして見るとモッさんほんと顔いいな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:16.03 ID:Ynj3QEEDM.net
😎まるでチェスだな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:18.07 ID:T7dy1wwPp.net
>>656
ロドスアイランドが側転しちゃう…

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:20.55 ID:rZiwnbaW0.net
BD特典は陰鬱ライブの先行抽選チケット

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:21.53 ID:XF+VvgP10.net
ぺぇぷがロドスに来るのは8章終わってからなんだ…
バグニンカはアニメでは使えないんだ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:24.25 ID:Tt9C556a0.net
時系列も把握してないから動く絵で補完できるなら嬉しいよ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:37.17 ID:Bf4YMrS2r.net
>>655
声優がイベントやれば売上増やせるぞ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:02:51.73 ID:Q3/MnWGpp.net
>>655
出来次第としか言えない後☆6の汎用印付いてたら買うかも

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:03:15.04 ID:12erUlJw0.net
>>659
エロゲでそれは需要あるのか…?

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:03:26.45 ID:I9Z630A/0.net
>>653
この先のドクさんイベントで格好良いドクさん見れるぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:03:41.28 ID:SQ0U1Fcw0.net
この手の特典はメインヒロインのコーデと相場が決まっている

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:03:55.84 ID:n+zqCczw0.net
>>616
うん、こっちもそれだわ
今回の件でお知らせに載せた以上の情報を話せることがあったらお知らせに載せるみたいなこと言われたが…これ絶対何も更新されないわ
俺なんかはある程度の事情を知ってはいるが、それを知らないプラチナがただ好きだったユーザーは俺以上の困惑と悲しみだろうな

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:08.51 ID:3rwTIWRya.net
でもワートリのメガネみたいな基本戦闘力皆無だけど創意工夫で戦うキャラあんま人気出ないんでしょ
ワートリのメガネしょっちゅう最強厨的なやつに叩かれてて可哀想になる

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:08.81 ID:M6qj3Pfl0.net
俺らが好きなキャラ多分アニメに出ないからなぁ…
多分チェンとかだぞ出るの

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:13.49 ID:1ZuXI5bFd.net
エイティシックス見たいなアニメ化を頼む
あっちも指揮と兵隊で似たような戦いだから

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:26.01 ID:u2p/QX3y0.net
アニメ化はコンテンツ知名度の宣伝兼ねてみたいな感じだろうし、ソシャゲのアニメ化ってことで元から大して期待はしないな
想定より出来良ければ視聴者としては儲けもの、くらいの感覚だわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:31.16 ID:He4BgEXK0.net
序章から8章まで2週間っていうのがプレイヤーの体感速度と合ってないんだわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:35.60 ID:v9aCi2s50.net
>>630
スカジはアビサルパがあるから…って言おうと思ったけどこれからカジミエーシュみたいな所属パーティーが主流になるとしたらやっぱり駄目かも

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:40.63 ID:I9Z630A/0.net
>>659
恋姫無双はヤメロ😠

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:04:59.40 ID:eGL8yQvYd.net
密林ドクターだけは良かった印象
他はドクターが出ない方が話が面白くなるっていうね

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:05.44 ID:tJ06NgQGM.net
🐰のスキン目当てにBD買うやつおりゃんだろ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:11.43 ID:/Yd92EmVr.net
アイマスのプロデューサーのような極端な不快感や違和感はなく、わりと受け入れられる奇跡の存在を創ってほしい

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:32.61 ID:b+3UYWYEa.net
>>376
ほんこれ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:42.59 ID:C1/iTkHY0.net
ドクターが出ないからというより短編としてしっかり完結してるから面白く感じるのはある気がする

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:45.51 ID:4WCcX8Gm0.net
>>676
生きてて半分ガッカリですわ台無し

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:54.75 ID:toJKG7ZNd.net
異世界転移主人公が率いる女体化三国志演義ifルートとか真面目にアニメ化するほうがギャグだから

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:54.87 ID:a1wT9mZKa.net
https://i.imgur.com/u3DaiMM.jpg

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:05:54.89 ID:6abGLxlJ0.net
真銀斬→出ません ラグナロク→出ません デストレッツァ→出ません
なんかもう…うん…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:06:04.50 ID:12erUlJw0.net
>>683
赤羽根ドクターなら歓迎
でも百合豚のお気には召さないだろうな

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:06:17.17 ID:Q3/MnWGpp.net
スカジのS2が配置数カウントされなくなって配置時3枚バリアついて確定ダメージになったら流石に強い?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:06:34.47 ID:VJ/EHwPwa.net
美少年ドクター→安心院が同年代か年下に依存するやべぇ奴に😨
美少女ドクター→汁おじノンケ化😢
キモハゲドクター→みんな幸せ🤗

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:06:54.14 ID:t1cK0k1Pa.net
1話の引きはこれでたのむ😤
https://i.imgur.com/Bxi3a7P.jpg

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:02.75 ID:1ZuXI5bFd.net
>>686
原作では

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:08.48 ID:a1wT9mZKa.net
スズランちゃん出して♥

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:23.01 ID:PYN7KkkC0.net
>>688
かっこいいたる〜

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:38.64 ID:SQ0U1Fcw0.net
🐏→出ません 陰鬱→出ません ラナさん→出ません
なんかもう…どうしろと…

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:43.71 ID:acFGXbRBd.net
>>675
>>675
さいかわ兎のアーミヤがいるだろうが

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:07:43.85 ID:M2jDfzhM0.net
ホモじゃない汁おじとか解釈違いなので🙅

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:14.25 ID:Q3/MnWGpp.net
お局様は出る可能性あるだろ

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:24.73 ID:3rwTIWRya.net
アニメ10話くらいでミーシャを奪われてボロクソに叩かれる無能警司とか
13話でミーシャ死んで落ち込むCEOにイキリセリフを吐く無能警司とか見たくねえんだ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:37.61 ID:n3jCpTAv0.net
エイヤ汁おじスルト解禁しなくてもチェンが水鉄砲持つだけで全部解決なんだ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:45.56 ID:9gC4VTDX0.net
エクシアは確実に出るだろうしエクシアすこ勢で良かったわ🤗

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:08:45.60 ID:GQ4mV7m/a.net
でもさ、ケルシコがいるんだぜ?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:09:02.67 ID:toJKG7ZNd.net
メインストーリーに絡んでないキャラ多過ぎ問題

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:09:03.48 ID:GV/M4+nzr.net
アニメなんかに無駄金使うなよはあ
顎ミヤが呪いの置物になったまま治さず別のものに金突っ込むとか信じらんねえ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:09:27.95 ID:YLvSGdcw0.net
ワートリのメガネは代わりはいくらでもいるからな・・・結局人気出るのは頭も腕力も完璧最強イケメンで〜すっていう五条悟みたいなの
やっぱドクターが指揮も戦闘も全部やるのがベストか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:09:58.68 ID:uZAmle0a0.net
正直アニメとかどう転んでもつまらんの目に見えてるからな
ドクターは鯖太郎だしそもそも5章くらいまでストーリーもクソつまらん
面白くなる要素が見えない

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:05.03 ID:SscRI3t2a.net
ケルシーはケルシコだけどケルシコはケルシーじゃないから

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:28.19 ID:1ZuXI5bFd.net
抜けてきた敵を食べるドクターがアニメで見れるのか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:33.48 ID:+D2AqQjha.net
https://i.imgur.com/i0jTO6l.jpg

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:34.60 ID:dy0kGEXa0.net
回数に限りのあるドクパンで戦う高速再配置

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:46.06 ID:Q3/MnWGpp.net
ドクターは寿命の1/3を使えば基本的にどんな敵も倒せるからな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:10:48.71 ID:acFGXbRBd.net
本編やってもエリジウムは出てくるのか
これは捗る

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:09.31 ID:PnpB5TV9d.net
完全オリジナルアビサル編やれば汁おじもぺぇぷも出せるのに🥺

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:10.66 ID:l2IYmGhh0.net
>>630
パッさんはもしかしたらまともになるんじゃないの?

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:13.78 ID:PYN7KkkC0.net
アニメでリスフラの濃厚なレズが見れるだろうか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:14.65 ID:mfjqYMZX0.net
ワートリのメガネはジャンプ主人公は全員最強の血統!みたいな謎の議論に巻き込まれてる可哀想な子だよ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:17.21 ID:l6HCsIl90.net
>>552
話書いてる人がドクター嫌いなのか出番全くないよな😅大陸ゲーこういうの多過ぎん?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:34.25 ID:Furnv/Rb0.net
どうせ真銀斬でみんな吹っ飛ばして終わる

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:44.64 ID:Mg0IENFZ0.net
>>630
前衛チェンは高速周回の常連じゃん
汁おじエイヤウニスルトの次の次くらいの採用率

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:47.87 ID:Uv9TdpVoM.net
おいおいここには性能厨しかいないのか?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:11:49.77 ID:P1b9+oser.net
そうか、アニメ化ならAceさんが出るんだな……

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:04.86 ID:12erUlJw0.net
アゴ宮で学園ハンサムすればいいだろもう

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:18.67 ID:ivpYy6fMa.net
カジミエーシュナイツやミノスナイツが出来てもアビサルナイツにはリジェネがあるから

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:39.07 ID:Q3/MnWGpp.net
最終話でレユニオンに襲われて絶体絶命の無課金美少女ドクターを廃課金キモハゲが助けに来る展開はアツかったな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:54.66 ID:dy0kGEXa0.net
ウニと海のダンスバトル見たい

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:12:55.69 ID:+asp3utYr.net
ドクターはいキリ鯖太郎じゃないよ
たまに無防備で前線出てみんなに守られるだけ
守れ!とか言わなくてもみんな守ってくれるから鯖太郎とは違う

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:13:03.73 ID:PnpB5TV9d.net
>>719
ソシャゲの主人公に自己主張させない台詞言わせないのは普通だろ…
それこそ古い恋愛ゲームと同じ手法

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:13:11.70 ID:a1wT9mZKa.net
アビサルはJT8-3行けるけど
ミノスは形にすらなってないんだが

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:13:14.05 ID:1wX4xCbNd.net
>>670
あったと思うか?阿鼻叫喚だったぞ…

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:13:49.82 ID:y0kwfy/g0.net
手持ちにいるだけでアビサルを強化するのは素カジにしかできないんだよね😄

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:13:52.45 ID:z92+fbb2r.net
>>725
現時点のミノスナイツと自治団ナイツは馬鹿にされても文句言えないと思う

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:13.45 ID:b+3UYWYEa.net
アニメの片隅でウニウィしてくれたら何も文句ない

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:23.84 ID:pU5qPxtgr.net
SEASON1でタイトルに前奏なんか入れてるしもう2期は既定路線そう
どうせなら8章まで頼むよ
最終回は横山の不敵な笑みを最後に入れてくれ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:34.72 ID:l6HCsIl90.net
>>729
台詞ないというよりそもそもいない事多いじゃん?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:44.12 ID:eUC9XO55r.net
🐰どうせあなたの出番はありませんよふふ
🐏・・・

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:51.98 ID:rZiwnbaW0.net
スズランが色んな街に行くやつでいいよ
キノの旅みたいなやつ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:14:57.83 ID:acFGXbRBd.net
ソシャゲのアニメで言うとラストピリオドはなんだかんだ面白かったよ
絶対本編の内容関係ないけどあれ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:13.44 ID:y0kwfy/g0.net
戦場でタブレット取り出してアークナイツやってるドクターを皆で守るの?

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:13.86 ID:uZAmle0a0.net
>>728
別に鯖太郎も守れ!とは言ってないやろ
正直ドクターはなろう系と鯖太郎の悪いとこどりしたみたいな存在や

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:16.91 ID:C1/iTkHY0.net
色んな街に行かせるならスカジのほうが絶対面白い

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:17.56 ID:Q3/MnWGpp.net
>>738
ま、魔女のたびたび....

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:32.28 ID:a1wT9mZKa.net
シーズン01って書いてあるの見ると
デッキカスタムパック思い出す
打ち切りにならないと良いね🙄

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:15:44.40 ID:gQe+OZAy0.net
ワンカットでもいいから出来るだけ多くのキャラ出して欲しいよな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:12.45 ID:1wX4xCbNd.net
6章でフロストノヴァと一緒に生き埋めになってたけどドクターそんな近くまで来てんの?

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:30.28 ID:dy0kGEXa0.net
>>728
女の子たちに守られて、いいご身分ですね☆

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:30.88 ID:fKsbbQhvr.net
ロバの旅々みたいにして各国回る話にしろ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:30.97 ID:PYN7KkkC0.net
可能性として記載されてるだけで評判悪ければまあ初回で終わりやね…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:31.49 ID:uZAmle0a0.net
絶対ストーリー物なんかにしてもつまらないだけなんだしオムニバス形式の方がいいと思うわ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:52.14 ID:gQe+OZAy0.net
制作会社は向こうなんだよね?
シャフトやってくれねーかなー

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:16:56.89 ID:wRML8zW2d.net
作戦失敗ボイスはよ

ムリナール「いえ、作戦失敗は確かに私のミスです。 ドクターは関係ございません。 後ほど始末書を送りますので… 次は必ず······ 大変申し訳ございません。はい必ず。 ええ、このようなミスは二度と致しません。 本当に申し訳ありませんでした......」

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:00.22 ID:Q3/MnWGpp.net
>>746
7章のアニメでもアミケルロスモンちゃんと一緒にドタドタ走ってたでしょうが

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:00.66 ID:L4PxeOynd.net
ハゲの旅々がいい

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:01.93 ID:imU85gDk0.net
SV-9の自動メンテナンス機ってメリットしかないんか
てっきり壊さなきゃならないと思って真っ先に壊してたわ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:05.09 ID:zOsFGANx0.net
>>743
サイコ魔女しばきたい

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:07.24 ID:EzSH0bgxa.net
記憶喪失なのに指揮だけは有能って設定のせいでしょーがねーだろ赤ちゃんなんだからって逃げられないのが辛い😢

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:22.12 ID:l6HCsIl90.net
まぁアニメ化したら冗長な台詞カットされたりするだろうから逆に見やすくなってハマるかも知れんぞ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:28.91 ID:9+9EDLF60.net
なんで真っ先にカスパが出てくるんだよ……あれ8年ぐらい前だろ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:32.47 ID:nrnZ6MlmM.net
>>755
最速周回の邪魔だから壊してOK

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:41.65 ID:4bxHcV/w0.net
ドクターも土砂崩れ起こしたり足場崩したりして貢献させるか……

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:43.25 ID:M2jDfzhM0.net
ぶっちゃけアークナイツが面白くなるのって6章以降だよね…

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:17:51.16 ID:mfjqYMZX0.net
12Fの同胞として横山モチーフのオペレーター実装するか

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:07.91 ID:Q3/MnWGpp.net
>>758
ケルシーが喋り出すたびにフェードアウトしたら笑っちゃう

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:28.88 ID:YLvSGdcw0.net
もっとハゲの指揮のお陰で助かりました!
私はハゲが来てくれるって信じてた!
って人気キャラに言わせていかないとゲームらしくならないな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:38.43 ID:kNlZbYE8d.net
>>716
パッさんはモジュールの時点で通算3回目の強化なわけなんだけど、今までその期待に一度でも運営は答えてくれたかな???

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:41.42 ID:PYN7KkkC0.net
>>764
ババアは話をまとめろ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:18:51.10 ID:/Yd92EmVr.net
主人公がガキだから鯖太郎とか言われるんだし思い切ってダンディなおじ様ドクターとかいいんじゃないか。ヘラグから戦闘能力引いた感じの
それなら指揮する立場にいてもいろんな人から慕われるのも守られるのも違和感ない

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:04.10 ID:acFGXbRBd.net
ウォルモンドやろうぜ!
すずしこできる

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:07.46 ID:Furnv/Rb0.net
指揮がすごいっていうのを見せるためには敵の知能レベルを下げるしかねえんだわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:13.92 ID:Dg8Wre7Np.net
別に指揮が仕事でも情けなくはない
ストーリードクさんは指揮さえアーミヤとケルシコ任せだからな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:17.22 ID:l6HCsIl90.net
>>764
シーボーンとかカジキみたいな口数少ないけど言いたいことは分かるみたいなキャラはアニメ映えする

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:19.98 ID:uZAmle0a0.net
それこそ汁おじイベを全編アニメ化とかイベントを丸々アニメ化したらいいのにな
メインストーリーをやるのは正気の沙汰とは思えん

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:29.21 ID:xCRi1fcFM.net
不審者ドクターがロドスを練り歩くギャグアニメの方が良い🙋

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:32.07 ID:C1/iTkHY0.net
僕は5章のホシチェンも好きです……(小声)

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:43.91 ID:toJKG7ZNd.net
レユニオンの話とチェンの話って実際はそこまで関わりがないのに同時進行するから話がまとまるのが遅すぎるんだよな

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:19:44.00 ID:1vJNbdEu0.net
>>769
あのストーリー大人が情けなさ過ぎて涙が出ますよ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:00.49 ID:ivpYy6fMa.net
チェス盤で意味ありげにコマ動かせばええやん

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:03.97 ID:mfjqYMZX0.net
指揮できるだけじゃ見栄え悪いな
ギアス持たせよう

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:42.73 ID:fKsbbQhvr.net
毒太郎がギアス使えたら即おまんこパーティー開きそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:44.16 ID:SQ0U1Fcw0.net
ブレイズの役割と強さをドクターが持ってりゃいいんだよな
チェンのピンチに颯爽と降ってくるドクター
グレスロと意見をぶつけ合うドクター
アーミヤとフロストノヴァの間に立つドクター

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:44.99 ID:Q3/MnWGpp.net
シコりハゲ太郎以下のあだ名がつくのか楽しみではある

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:45.84 ID:l6HCsIl90.net
司教とシーボーンの2馬鹿好き

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:56.74 ID:dy0kGEXa0.net
敵ガンガン通すガバガバ采配からのドクパン連打で戦うドクターするぞうおおおお

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:20:58.91 ID:NX8DsgX70.net
1話でドクター救出編回想で終わらせて2話から密林やろ?

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:03.84 ID:1MHPlWBSr.net
>>779
味方にだけ発動できるギアス持たしとくか😎

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:12.21 ID:SscRI3t2a.net
オリジムシにも本気を出すMon3trを頼むぞ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:16.09 ID:9gC4VTDX0.net
他ゲーの名前出して悪いがメギドとかやってるとやっぱ主人公が一人のキャラクターとしてちゃんと存在してる方が良いと思うんだよな
プレイヤー投影タイプはライターからしたら動かしづらすぎるだろう
アイドルゲーみたいに女の子とキャッキャウフフするタイプのゲームならそれでいいけど
アークナイツはわざわざプレイヤー投影型にしたの失敗だと思うわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:17.00 ID:1vJNbdEu0.net
ギアスなんて持たせたらバカの一つ覚えみたいに毎回移動都市の床抜くようになるぞ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:22.77 ID:VJ/EHwPwa.net
イベントなんかじゃハゲいないことのほうが多いしぶっちゃけそこまでハゲの存在価値ってあるの?って

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:24.35 ID:3rwTIWRya.net
大人が情けなさすぎるっていうかスズランを万能の神にしてるだけだよねアレ
あれのせいでスズランずっとキモいもん人間味なくて

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:24.46 ID:ivpYy6fMa.net
汗臭いドクター?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:36.95 ID:Uv9TdpVoM.net
主人公の扱いはソシャゲアニメの命題やな抹消するのは論外として

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:38.36 ID:uZAmle0a0.net
マジで戦闘中ドクターどう見せるんやろな
後ろから望遠鏡で見てるだけ?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:21:38.41 ID:y+YepouHp.net
当然のようにギアスの話してるけどやっぱおっさんじゃん……

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:10.30 ID:b+3UYWYEa.net
FGOアニメのイキリ要素が全然わからんかった
ただアンチに粘着連呼されてただけじゃないの?
ドクターでやってもここで危惧されるようなことないと思う

ただ主人公の口癖がマシュー(クソデカ声)が何度もあってそこそこ不快だったからあまり好きではない
fateアニメの令呪使用張りの気合入った声を乱用すんなし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:19.19 ID:l6HCsIl90.net
>>762
6-7あたりがピーク
8も面白いけど終盤タルラがケルシー化するから読みづらいったら

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:41.41 ID:GV/M4+nzr.net
うおおお

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:49.83 ID:dy0kGEXa0.net
スズシコ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:22:55.45 ID:xCRi1fcFM.net
でもウォルモンドはスズシコできるだろ!😠

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:07.94 ID:1vJNbdEu0.net
スズランも万能の神って言うより未熟さゆえの向こう見ずが偶然うまくハマっただけのような気がしますね
そこに神を見出したり我らの光とか言っちゃったりするのもまた大人の弱さよ……

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:13.48 ID:XJ/0mxjT0.net
君達ずいぶん盛り上がってるね
俺の股間も盛り上がってきたよ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:15.93 ID:ivpYy6fMa.net
タルシコ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:27.40 ID:zOsFGANx0.net
>>794
青枠超えてきた敵を迎え撃つべく力をためてんだよ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:44.57 ID:acFGXbRBd.net
スズランでしこると濃いのすげーでるんだよな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:48.81 ID:t4BnBROMa.net
勃起


【明日方舟】スズシコナイツ part1881
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635135802/

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:23:59.40 ID:L2YfuWGT0.net
こういう渋くてカッコいい叔父様を主人公にするのはどうでしょうか
https://i.imgur.com/tF5qQDb.png

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:00.31 ID:YLvSGdcw0.net
ブレイズはドクターのラジコンオナホってことにすればハゲの手柄になる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:03.09 ID:uZAmle0a0.net
ソシャゲアニメで成功したのって神バハプリコネくらいか?
最早サイゲにアニメ作ってもらった方が上手くいくんじゃないの

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:04.02 ID:Q3/MnWGpp.net
>>794
戦国時代の合戦の大将がいるところみたいなのでチェス盤動かしてそう

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:18.16 ID:PYN7KkkC0.net
ロドスの光とか言われて宗教になるくらいだからスズランちゃんが異常なのはそうだと思う
人間味のある普通の幼女ではないよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:26.16 ID:YTwstwrna.net
6章で色んな勢力ごちゃごちゃになってるの好き
最後に中枢区画突っ込んで来るの告げられるのも好き

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:27.61 ID:Uv9TdpVoM.net
スズランが親に酷いことされてるってマジなのですか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:39.89 ID:pNLSguxs0.net
>>806
ジパち乙

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:45.32 ID:1wX4xCbNd.net
>>788
9章も出ないみたいだし
ドクターポジ適当に見繕って消してもあんまり違和感無いというね

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:45.95 ID:3BA3Dx0J0.net
着用中のゲーム内での仕草もご紹介!

クーリエ専用コーデ<無言の狂騒>は、現在購買部のファッションショップにて購入可能!

▼販売期間
10月21日(木)16:00 ~ 11月4日(木)3:59

※詳細はゲーム内お知らせをご確認ください。
#アークナイツ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:24:59.11 ID:SQ0U1Fcw0.net
>>806
おつシコ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:25:12.51 ID:hDfsRxTb0.net
もうなろう系にストーリーに変えよ
転生したら有能な指揮官ドクターに生まれ変わったがブラック企業で働いてる件
これでいいやろ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:25:19.60 ID:R8tl1deid.net
真銀斬ってゲームだとかっこいいけど映像化したら途端にダサくなりそう

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:25:37.24 ID:3rwTIWRya.net
4章か3章くらいでずっとフロリー目立ってた気がする

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:25:49.67 ID:Gj7eGsPw0.net
>>752
長い
ムリ「申し訳...ゴホッ」これでいけ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:02.70 ID:WMqHhbnMd.net
>>809
ウマ🐴

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:15.08 ID:uZAmle0a0.net
汁おじ「13kmや」

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:49.26 ID:12erUlJw0.net
どうせドクターに投影なんかしないんだからいっそ思い切ってキャラ付けしてしまえ
おもしろ三枚目ハゲな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:51.89 ID:9+9EDLF60.net
>>807
これクビになった浮浪者とか言われてそれにしか見えなくなったわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:26:59.25 ID:1vJNbdEu0.net
ちな海猫の古巣も空気主人公だったがいつの間にか拷問かまされて歯を折られたり自分で銃を取って前線に出たりするようになった

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:03.17 ID:Mg0IENFZ0.net
イキリ鯖太郎は鯖太郎という蔑称より偉人デリヘルバトルという文言の方が笑った

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:03.40 ID:S2VQiBA8r.net
>>807
心が痛くなるので却下

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:06.46 ID:Q3/MnWGpp.net
>>819
シャキンシャキンしなくても剣振ったらオーラがブワーなる感じにすればいいと思うシャカシャカ動かれたらキモい

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:10.88 ID:+asp3utYr.net
(新アニメ)ケーちゃんのなつやすみ

初見「アニメ見てからゲームやったら全然雰囲気違くてびっくりしました。陰鬱なストーリーだった。アズルレーンのような明るさがまるでありません!」

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:11.72 ID:1wX4xCbNd.net
>>796
粘着ってよりあれはfgo側が過剰に反応し過ぎて騒ぎ大きくなっただけだからなぁ
最新の映画でも煽り聞き過ぎて脚本改変したレベルだし

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:35.18 ID:uZAmle0a0.net
>>822
やっぱソシャゲアニメはサイゲやね
ヨーピクとはレベルが違うわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:37.88 ID:1vJNbdEu0.net
革のコート羽織った浮浪者とか嫌過ぎる……

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:39.19 ID:lT9L5/0K0.net
>>807
この人いっつも公園にいるよね

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:57.14 ID:12erUlJw0.net
>>807
お仕事なくなったけどお家帰りづらいから公園で時間つぶしてるタイプの元リーマン

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:27:59.15 ID:dy0kGEXa0.net
>>806
乙シタン

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:28:29.44 ID:zUr9YYF20.net
>>807
どんなに株上げても会社から電話かかってくる度に情けない姿晒して大暴落する系主人公とか新しいな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:28:52.79 ID:ivpYy6fMa.net
ムリナールって名前がもう面白い

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:29:07.39 ID:PYN7KkkC0.net
昼間の公園におっさんがひとりでいるとどうやってもアウトなのよくないと思うよ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:29:25.02 ID:pNLSguxs0.net
ムリおじは静かなるドンみたいな路線で頑張って

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:29:39.02 ID:4tlyEZuc0.net
テンニンカコーデの立ち絵はアレだけど、SDは好き

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:29:59.80 ID:SscRI3t2a.net
https://i.imgur.com/0iwNzvM.jpg

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:30:19.82 ID:WMqHhbnMd.net
合法ニンカ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:30:28.46 ID:Aj+6DyKT0.net
ティザーPV4のドクターコートの女の後ろ姿って耳が取れたアーミヤかプリーズティスかと思ってたけど、ドクター本人説もあるんやな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:30:57.52 ID:Q3/MnWGpp.net
無理おじは次のイベントでパワハラ上司ぶん殴って辞表叩きつけた後ニアールのピンチに駆けつけると思う
割とガチでこれは予想しとく

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:31:05.68 ID:JPtcC2490.net
耳が取れたアーミヤ😨

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:32:04.07 ID:rZiwnbaW0.net
もう学園ラブコメでいいよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:32:15.01 ID:4tlyEZuc0.net
>>842
これは人権級S3持ちの星6

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:32:43.99 ID:1vJNbdEu0.net
ウェイ←→チェン
ムリナール←→ニアール

妥協を覚えた大人と理想に燃える若者って構図は似てるのにどうしてこうなった

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:32:48.81 ID:b+3UYWYEa.net
>>809
イキリ最下民ってどこにでも湧くよな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:32:56.00 ID:3rwTIWRya.net
テンニンカ昇進前も後もコーデも全部微妙なの結構稀なキャラだと思う

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:33:08.60 ID:tJ06NgQGM.net
陰鬱な騎士ですねぇ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:33:16.76 ID:mfjqYMZX0.net
ムリおじ「有難(あざ)っス…オレ会社辞めます」

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:33:55.13 ID:acFGXbRBd.net
>>851
テンニンカでしこったことねぇの?
めっちゃ濃いのでるよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:34:12.20 ID:1vJNbdEu0.net
>>851
てめえロドスの甲板来いよ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:34:31.41 ID:zUr9YYF20.net
無理おじあれでマーガレットより弱かったらもう目も当てられないけどマリアニアールのラストではちゃんとマーガレットに勝てたんだろうか

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:34:50.29 ID:OOOSpz+c0.net
>>853
ボコボコボコボコ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:34:50.33 ID:Aj+6DyKT0.net
ゆーてサイゲのアニメの出来はマジですごい、金もかけてるし
そこ否定しだしたらアークナイツ以外は全部クソゲーのガイジ信者になっちまうよ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:34:54.78 ID:l6HCsIl90.net
>>826
前線2期待してます
指揮官女とか不穏な話も聞いたけど

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:15.05 ID:S2VQiBA8r.net
>>856
家具を全部持ってかれたことから察してやれ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:15.27 ID:K03QQL2F0.net
マンティコアちゃんは色んなシーンひっそり後ろにいて欲しい

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:31.69 ID:XFOTWEF0d.net
あんま主要キャラの思考みたいなのは出せないだろうしドクターなんて秘密の多いやつくらいにしといてテンニンカ目線で物語進めよう

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:33.61 ID:9+9EDLF60.net
無理おじ実装しなかったのほんと無能だわ
なんでだよ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:39.66 ID:1vJNbdEu0.net
>>859
なおガチャゲー濃厚で古参ほど悲鳴上げてる模様

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:35:50.11 ID:Uv9TdpVoM.net
サイゲ上げンギモジイイイ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:04.92 ID:2jiBNOH2d.net
ロサのコーデはえちちではなかったね🥺

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:10.93 ID:OOOSpz+c0.net
クチュリパイパン花子の背後にマンティコが?!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:14.29 ID:12erUlJw0.net
チナちゃんの雷切を受け止めろムリナール

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:34.26 ID:l6HCsIl90.net
>>864
嘘やん…羽中頭逝ってんのか?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:45.86 ID:4WCcX8Gm0.net
>>847
ら、ラナさん!君のことが好きなんですっ…

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:36:52.34 ID:M6qj3Pfl0.net
しょうしょぜんせんってReすんの?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:37:04.21 ID:acFGXbRBd.net
ウマの2期は実際くっそおもろかった
10話とかお兄さん泣いてしまったよ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:37:31.08 ID:mfjqYMZX0.net
アニメはサイゲというよりMAPPAがすごいんだけどな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:37:33.59 ID:pNLSguxs0.net
>>864
ガチャ画面がまんま原神で武器混合なの笑ったわ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:37:38.08 ID:b+3UYWYEa.net
>>831
あれだけ騒げば気にもなるでしょ
アンチの勝利というか声がデカすぎて見てて不快だったよ
もっと気になる点つっつきたかったけど同類に混じりたくなくてやめちゃった

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:38:17.64 ID:fKsbbQhvr.net
🐰「美しい花には棘がある、と言います。美しさは時として、触れる者に牙をむくこともあるのです」

🐰「話は変わりますが、色とりどりの花々に負けず劣らず、美しく咲いている彼女は誰でしょう? そう、私です」

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:38:31.39 ID:uZAmle0a0.net
FGOオタク必死で草

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:39:11.33 ID:s6AkysCHa.net
fgo擁護はfgoのスレでやってくださいね

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:39:12.55 ID:rZiwnbaW0.net
誰も見てなかったアニメがソシャゲで売れて今更評価されてるのがなんか気持ち悪すぎて無理

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:39:13.91 ID:dIL/mcMc0.net
偉人デリヘルバトルよりアークナイツの方がずっと女の比率が多いという事実から逃げるな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:39:50.37 ID:lT9L5/0K0.net
年下の上司に頭下げるムリおじ見たいからロドスに転職しろ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:11.14 ID:1vJNbdEu0.net
ここは異聞帯だからな
サイゲのアニメは百発百中だった

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:16.05 ID:EvzIxDxq0.net
サイゲはプリコネスレの惨状見てたら関わりたくない
絡めてくるやつ荒らしか?と思っちゃう

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:26.45 ID:b+3UYWYEa.net
>>858
金かけてるのはわかるけど面白いとは思わないな
イキリ最下民は唯一神みたいな崇め方するのは構わんけど他のスレに出張してマウントしてるからほんとキモくて嫌い

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:42.92 ID:XsfhoTr70.net
まあアークナイツは声は中性的イケメンボイスのハゲしかやってないからな

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:48.25 ID:9+9EDLF60.net
別にいいだろアニメを見るきっかけなんて何でも

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:40:55.74 ID:fKsbbQhvr.net
サイゲのアニメはすごい○
サイゲはすごい×

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:11.73 ID:bbKfS3QG0.net
アニメのどっかで颯爽とピンチにかけつけてドーベルマン教官来てくださったんですねっていうシーンが欲しい

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:40.98 ID:EvzIxDxq0.net
お前は凄くないよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:42.33 ID:Z3lYbFOZM.net
まぁここが荒れる分にはいいだろ
なんの影響もない、与えないゴミスレだし

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:52.38 ID:+asp3utYr.net
FGOっていキリ鯖太郎って言われるのが嫌で引退するって言ってたマスターもいたもんね
言われてるのは主人公でプレイヤー関係ないしなんで投影してんだろとは思ったけどマスターとか呼ばれたらその気になっちゃうのかな?
ドクターも気をつけなきゃね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:55.28 ID:9+9EDLF60.net
面白そうだからこのスレでシャドウバースって神ゲーの話していい?シャドバが神ゲーすぎてお前ら嫉妬で壊れちゃいそう🤪

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:41:56.52 ID:M6qj3Pfl0.net
宗教戦争の様を呈してきたな😎

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:42:21.28 ID:ggm+DFmFM.net
サイゲのアニメで良かったのって、神バハの外伝?でアフロが主人公のやつだけじゃんね?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:42:26.94 ID:EZg4OHuca.net
関係ないアニメの感想どうでもいいです
手がかり垢のおはガチャでスカジ出た時くらいどうでもいい

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:42:40.54 ID:7DKC+yAGd.net
シャドバとブルアカの話はいくらしてもいいよ
どうせおっさんたちが実生活の報告してキャッキャするクソスレだし

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:42:44.22 ID:zelnW3VD0.net
アニメにドクター出してもなぁ...
チェルノボーグからドクター救出するまでの戦いを描くだけで良いんじゃないか

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:42:53.54 ID:rIrxoA8o0.net
FGOの女主人公はシコれる

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:43:02.93 ID:tJ06NgQGM.net
今できる話って採掘ぐらいしかないもんな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:43:11.34 ID:DBkoJJDFa.net
サイゲガイジ vs FGOガイジ vs ワキガハゲドクターガイジ

FIGHT!!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:43:18.70 ID:EvzIxDxq0.net
俺のガチャ報告のが需要あるだろ

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:43:22.16 ID:Z3lYbFOZM.net
最近、アークナイツだけは違うってネタじゃないガチ信者出てきてサイゲ馬鹿にできないよな

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:43:50.45 ID:7uOCWYd+a.net
お?採掘マウントバトルする?
未だに1800でてないドクターとかおりゃんよな?

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:08.61 ID:P1b9+oser.net
>>903
😡😡😡

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:14.13 ID:DBkoJJDFa.net
>>902
まぁそういう人は水着チェンで一掃されるからセーフ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:35.66 ID:M6qj3Pfl0.net
おれシャドバ収穫祭のころやってたから詳しいよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:45.70 ID:4tlyEZuc0.net
>>903
300 400 300 700 300!

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:44:45.77 ID:Aj+6DyKT0.net
>>884
もう手遅れか😅
まあ、面白いと思わなかった君の感想は僕が否定できるものじゃないけど敵意剥き出しすぎてちょっと怖いよ……

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:01.15 ID:XsfhoTr70.net
>>902
むしろ最初からそんなんばっかだろ(例:石割り)

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:04.02 ID:fKsbbQhvr.net
俺はサイゲアンチだけど別にアクナイ信者でもないし
ゲーム性は置いといてやってることはグリフもサイゲもそう変わらんよ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:23.24 ID:1vJNbdEu0.net
アークナイツが他と違うのは本来課金の70%は国内に還ってくるところが100パー海外に流れるところだよ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:25.46 ID:lT9L5/0K0.net
えっ今日はガチャ報告してもいいのか!?
https://i.imgur.com/85I1jzx.jpg
https://i.imgur.com/aYkKXod.jpg

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:45:47.29 ID:dIL/mcMc0.net
アークナイツやる前にはfgoとかサイゲとかプレイしてた連中山ほどいるだろうにのう
なぜ争うのか
というか現在進行形でプレイしてるヤツも普通にゴロゴロおるやろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:46:13.70 ID:EvzIxDxq0.net
企業が嫌いなんじゃなくてお前が嫌いなだけだからな

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:46:27.13 ID:mfjqYMZX0.net
ハサウェイ観てるとそんなに面白くない話でも演出でなんとでもなる気がしてきた

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:46:28.65 ID:I9Z630A/0.net
今日は600だったんだが?1800とか都市伝説だよな?🐰がコータスバレーの確率操作してるのか?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:46:42.10 ID:YTwstwrna.net
ん…ケルシコ…
https://i.imgur.com/nBDnK5c.jpg

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:02.13 ID:2jiBNOH2d.net
ウマもブルアカもやってたぞ😎
すぐやめたけど

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:04.84 ID:7DKC+yAGd.net
このスレもプリコネとかfgoみたいになりつつあるな
もう終わりだよこのスレ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:30.75 ID:XsfhoTr70.net
どうせ採掘もだいたい収束するんでしょ?今までのおみくじとかもだいたい同じくらいになってたし

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:33.14 ID:qRkR+HwE0.net
俺のサブ垢記録してないけど多分all300だよ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:42.12 ID:tJ06NgQGM.net
お昼のちゅーを忘れずにやっているドクターは1800が出やすいという研究結果がある

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:47:50.22 ID:4iSfJ3A/r.net
ソシャゲなんて外から見たら全部ゴミだから仲良くしないとな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:48:15.60 ID:l26GjTxip.net
なんかアニメの話題クッソ長いな?
やめろとかじゃなくなんとなく思った

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:48:48.93 ID:n+zqCczw0.net
>>913
>なぜ争うのか

蔑称を使って対立煽りしてるお前がどの口でそれを言うんだ?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:48:53.57 ID:g3LGPLzTd.net
まあ以前から気になってたのがついにアニメ化確定したらそらな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:49:29.87 ID:K03QQL2F0.net
じゃあ今日どのオペのシコリティが高いか議論する?

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:49:31.42 ID:Uhy/s/jd0.net
アニメのBDとかって買ったことないんだけど
もしかしてゲーム用豪華特典とか付いてくんの?困るなぁ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:49:35.77 ID:M6qj3Pfl0.net
てか他に話題ないからあったら出して🙄

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:49:55.47 ID:bR2T9OQWp.net
岩手みたいにアクナイfgoウマ白夜ブルアカ他にもアイドルのなんかをみんなやってるの?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:14.63 ID:1vJNbdEu0.net
現行イベはEX来るまで周回くらいしかやる事無いし
まさか半年先の塩ビ騎士や耀騎士ニアールの性能語ってもな

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:17.33 ID:g3LGPLzTd.net
なぜ争うのか?とかいいながらデリヘル異人バトル言ってて草
こういうの無自覚なんだろうなあ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:23.93 ID:7uOCWYd+a.net
ちゃんとアーミヤの事気にかけてケルシーの長話もスキップせずに聞いて良好な関係築いてアーミヤを安心させる
日々の積み重ねの差が出るんだぞ
だからこれからはちゃんとアーミヤに優しくしような

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:24.10 ID:I9Z630A/0.net
>>915
人間模様がどうとか言われてたけど話としてはアホがテロリスト思考に感化されてテロテロして親不孝するだけのつまらん話だからな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:35.09 ID:DBkoJJDFa.net
今は靖国声優降ろしたソシャゲってニュース流れてるからなアークナイツ🙄

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:45.70 ID:qRkR+HwE0.net
アニメ化ってソシャゲでは特大イベントだしね
こっちではサラッとツイミヤが発表しただけだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:50:52.72 ID:GQ4mV7m/a.net
アンドレアナ育ててみたけど思ったより運用難しいんだが
それはそうとなんでマスクしたりしてるのにそんなスリット開けちゃったの???????

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:51:22.26 ID:+asp3utYr.net
アークナイツの良いところはキャラのインフレが穏やかなところ
他のゲームなら初期キャラなんてほとんどゴミになってるし汁おじがまだ現役なのが素晴らしい
サイゲも面白いと聞くけどそもそもゲームのジャンルが違うから比べようがないからサイゲがタワーディフェンス出したら遊ぼうと思う

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:51:22.26 ID:+asp3utYr.net
アークナイツの良いところはキャラのインフレが穏やかなところ
他のゲームなら初期キャラなんてほとんどゴミになってるし汁おじがまだ現役なのが素晴らしい
サイゲも面白いと聞くけどそもそもゲームのジャンルが違うから比べようがないからサイゲがタワーディフェンス出したら遊ぼうと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:51:32.85 ID:mfjqYMZX0.net
BD特典は1巻ごとに好きな星6印に交換できるアイテム4個で頼む

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:51:50.29 ID:P1b9+oser.net
おはファントム

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:20.25 ID:3rwTIWRya.net
いやテンニンカどれも微妙じゃね
昇進前が1番マシかなってくらいで昇進後はなんかトロ顔だしコーデはあんまり印象変わらんし
SDの可愛さと台詞の可愛さが優秀なだけやんって思ってしまう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:22.67 ID:acFGXbRBd.net
スズランの乳首の色の話しない?
俺はピンクだと思う

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:23.14 ID:Uhy/s/jd0.net
アニメBD特典:アーミヤコーデ

とかなら買ってしまう😫

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:40.39 ID:DBkoJJDFa.net
ファントムおるね

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:42.08 ID:y+YepouHp.net
こいつらやっとナーフされるらしいな😅
https://i.imgur.com/g6JQoTH.jpg
https://i.imgur.com/atWbZaR.jpg
https://i.imgur.com/NepwDfF.jpg
https://i.imgur.com/F4oIvOb.jpg
https://i.imgur.com/P8FTCmP.jpg
https://i.imgur.com/5894vzw.jpg
https://i.imgur.com/arhuA2x.jpg

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:48.21 ID:1vJNbdEu0.net
デリヘル偉人バトルがなんだ!こちとらホスピス病人バトルやぞ!

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:52:55.54 ID:pNLSguxs0.net
塩ビとか言うクッソ安っぽそうなあだ名付けられて焔尾騎士ちゃんかわうそ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:53:19.92 ID:lT9L5/0K0.net
おっシャドバスレか?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:53:34.52 ID:GQ4mV7m/a.net
ケルシココスプレ立ち絵がコーデとして使えるようになるんだぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:54:06.72 ID:PYN7KkkC0.net
>>930
適当じゃなくてちゃんとソシャゲやると3つくらいからもうソシャゲしかやってないマンになるからやべぇよ

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:54:21.29 ID:tJ06NgQGM.net
塩ビvsプラスチックの耐久試験

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:17.97 ID:Uhy/s/jd0.net
ルナの勝ちだよ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:23.91 ID:acFGXbRBd.net
すずらんのぷにぷにおまんこ!

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:31.72 ID:DBkoJJDFa.net
塩ビを馬鹿にするな😠

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:41.82 ID:g3LGPLzTd.net
早くドクターのキャラデザ出してくれ
シコれるか考えるから

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:44.36 ID:qRkR+HwE0.net
トロ顔テンニンカ頬張る

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:52.10 ID:OOOSpz+c0.net
>>947
陰鬱ですね・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:52.46 ID:mYp2pAK6M.net
お前に負けるなら悔いは無いさ

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:55:57.40 ID:l6HCsIl90.net
>>948
強キャラ感あるけど靖国に苦戦しとるのがな

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:03.23 ID:dIL/mcMc0.net
デリヘルとか言ってバカにしてるけどアークナイツも人のこと笑えんぞって意味で言ったんだが

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:17.64 ID:Aj+6DyKT0.net
流石の僕もシャドバだけは無条件で叩いちゃうんだ🖕🤪🖕

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:17.93 ID:XsfhoTr70.net
アイドル系のソシャゲやらないせいで声優の名前なかなか覚えられないんよね
アークナイツに出るレベルの声優ならだいたいわかるんだけど成海瑠奈とか知らなすぎて誰?ってなっちゃった

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:26.39 ID:HVo9UwKU0.net
PV見たけど一番驚いたのは殺人まな板がニアールと互角?みたいな戦い繰り広げてた事
ならシャイニング相手にチビる必要無かったでしょ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:34.10 ID:lT9L5/0K0.net
>>961
自問自答やめろ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:56:58.06 ID:7uOCWYd+a.net
ドクター女の子説が出たらドクターでもシコろうとするシコ勢の鑑
性別が女性ならなんでもいいのかよ!!

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:14.75 ID:LkPvhShia.net
靖国 vs 陰鬱 vs 塩ビ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:15.17 ID:9+9EDLF60.net
>>946
ミストリオンとイザベルに関してはなんで刷ったんだってレベルだよな

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:18.71 ID:g3LGPLzTd.net
そもそもニアールとシャイニングにも差があるんじゃね?
ニアールってタルラにボコられて無理おじに手加減されてたレベルだし

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:35.76 ID:I9Z630A/0.net
>>948
プラおじもとかも大概だな

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:51.76 ID:Uhy/s/jd0.net
>>964
チナちゃんはお仕事なら戦うけどお仕事じゃないなら戦わないんだ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:57:52.99 ID:7uOCWYd+a.net
>>964
シャイニングがさらに数段上って事だぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:58:18.09 ID:S2VQiBA8r.net
>>964
シャイニーは剣ちょっと振るだけで包囲網全滅させられる真銀斬超えたナニカだし……

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:58:18.16 ID:g3LGPLzTd.net
あだ名靖国はあんまりやろ…

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:58:42.00 ID:PYN7KkkC0.net
そんな相手に本当にサおパ出来るのか…?

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:58:54.00 ID:1vJNbdEu0.net
ぶっちゃけジェブチックよりもレッドパイン騎士団の方がパッと見のプラスチック感強い
透明な物身に着け過ぎ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:06.21 ID:3rwTIWRya.net
これ声豚豆知識だけどシャニマスの声優なんて声豚もわかんねえよ
あれって特定の1キャラに素人声当ててるアイドルだから声豚は全くわからない

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:07.31 ID:7uOCWYd+a.net
チナちゃんは靖国じゃなくなっただろ!

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:09.18 ID:rnjaclupd.net
PV見ながら寝落ちしたからあんま覚えてないが威嚇っぽいニアール☆6だった?しかも限定ガチャ?

威嚇とか気取ってつけてるがもうただの編成制限ついた不便な新キャラやんけ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:20.91 ID:n+zqCczw0.net
>>961
お前自身が笑われるどころか軽蔑されてることに気づけ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:26.32 ID:4iSfJ3A/r.net
靖国騎士

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:30.64 ID:+asp3utYr.net
かまって貰えなくて自分と会話するやつ出てきてんじゃん
もしかして”感染者”か?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:34.14 ID:mYp2pAK6M.net
シャイニングさんって最強格でしょ?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:41.56 ID:dIL/mcMc0.net
催眠種付けおじさんなら強さは関係無いのでな

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 13:59:42.08 ID:acFGXbRBd.net
>>977
一般人の考え方だな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:03.28 ID:I9Z630A/0.net
>>969
タルちゃんはエンカクさんでも近付けないくらいの強者だからな

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:05.63 ID:Aj+6DyKT0.net
>>982
ペルソナ使いやろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:11.84 ID:LkPvhShia.net
靖国騎士
陰鬱騎士

違和感無いな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:22.30 ID:lT9L5/0K0.net
強ければ強いほどアナルは弱くなるのだ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:30.90 ID:fKsbbQhvr.net
最近の声優は似たような量産声だし分からん
丹下ゆかな級の実力派連れてこいや

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:51.77 ID:Uhy/s/jd0.net
私に命令しないでちゃんがいつになっても実装されないのは遺憾の意
塩ビちゃんより優先度高いやろ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:54.07 ID:mYp2pAK6M.net
プラチナの声はよく頑張ってくれた方だと思うけど

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:00:58.55 ID:U2tFp3p4p.net
割とマジでアークナイツで1番男前だよな
https://i.imgur.com/Clgl58T.jpg

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:01:31.53 ID:7uOCWYd+a.net
マリアニアールイベとなんの関係もないのにとんでもない名前で騎士にされてるアルケットかわいそう

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:01:36.88 ID:XsfhoTr70.net
>>993
宝塚の男役っぽい

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:01:43.80 ID:rZiwnbaW0.net
言葉では伝わりにくいのよ💕

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:02:08.18 ID:uZAmle0a0.net
>>993
ブスやん

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:02:12.26 ID:Q3/MnWGpp.net
>>946
ミストリオンナーフするならロイヤルにまともなフィニッシャー寄越せ

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:02:30.05 ID:YTwstwrna.net
サリアはアナルも強い

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 14:02:30.84 ID:zOsFGANx0.net
脱糞騎士よこ○ま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200