2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メカアリーナ】Mech Arena Part.3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 21:31:28.75 ID:aH5idpZ20.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、上に追加してください)

スリル満点の「5vs5」PvPロボットバトルシューター! 仲間と協力して敵メックを撃破せよ!

🛡 「Mech Arena: Robot Showdown」は、“無料”の対戦型マルチプレイヤー・ロボットゲームで、奥深いゲーム性、激しいチームバトル、豊かな3Dグラフィックが特徴だ。

スピーディーな対戦を可能にしたステージデザインで、バトルは約5分で終了。バトルでは思いっきり、撃ちまくろう! 巨大メックが「5vs5」のリアルタイム対戦で大激突! これぞ、史上最高のメックバトル!

数十種類の武器や特殊能力を持つ戦闘ロボで、バトルコンビネーションは無限! 新たな戦いに備えて、メックをカスタマイズ! 仲間とチームを組んで、ドキドキの「ビーコン制圧」や危険な「チームデスマッチ」を制覇しよう!

戦いを有利に進めたいなら、スナイパーでチームを援護しよう。接近戦に切り替えたいなら、オートキャノン搭載のメックに乗り換えて、バトルにリスポーン! インスタントライブマッチメイキングなら、スマホを取り出してロボバトル開始まで30秒!

ランキング上位を目指し、グローバルトーナメントを制覇、自分だけのカスタマイズを作り上げ、「Mech Arena: Robot Showdown」最強パイロットとして伝説に名を刻もう! さあ、賢く戦え! 真の強さを見せつけよう!

※前スレ
【メカアリーナ】Mech Arena Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632222093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:10:52.44 ID:RQHxZBTNa.net
初心者向け情報まとめ

・育成するならキルショット。最大40mまで走り、当たった場所に範囲ダメージを与えるスキルが強力。脚の速さも最高レベルだが、その分耐久が低い点に注意

・一定XPで解放されるゼファー&ミサイルラック8の24時間限定オファーは余裕があるなら買い。ゼファーのスタン能力とミサイルラック8の火力で序盤は無双可能。ガーディアン&カービン8のセットも序盤では強力なので、金を出していいなら買って損はない

・EN10以降の武器を購入時、解放されるのは1本だけで、同じものをも1本装備したい場合は★6まで育てる必要がある

・対戦相手がbotかプレイヤーかは、機体や動き方で判別可能。試合後のオススメに名前が出ればプレイヤー確定


・海外有志パイロットが作ったデータベース
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSSkn0ADktTq2CMr8VOObb8i0HKIseT-7ZJBYIRa8hkO4sFF3Z2ZScvWmcrDT81OHEc6N0dBYnzY6ga/pubhtml#

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:31:27.91 ID:qdujUfhW0.net
・なお、メカ購入や武器購入、周囲よりランクが上の状態で勝てるのは当たり前なので、上手い気にならないこと。
・武器もメカも重複しないので、比較的無課金でも楽しめるゲームです。

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:01:18.78 ID:oR1VfpLi0.net
NG推奨
ワッチョイW c318-/TVA [101.111.59.168]

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:24:58.89 ID:fuwR70SA0.net
利用者自ら課金ゲームみたいな雰囲気作ってどうすんですか。
無課金でも楽しめるってことを伝えないと増えないでしょうが。

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 05:01:58.10 ID:6vXYvi8br.net
ツイッターのアンケート回答で報酬受け取れるみたいだな
それと公式Discordでファンアート応募あって採用されたらAコイン2000くれるみたいだ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:27:35.68 ID:ST4at13b0.net
おつ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:40:03.85 ID:t9VcZE7Ba.net
ダブルオファー、単価高いけどaコインとクレジットだけで見ても半額相当だから迷うんだよな
フォーチュンキー要らんからもうちょい安くして欲しいわ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:11:16.10 ID:AxoE0G+s0.net
NG推奨
ワッチョイW c318-/TVA [101.111.59.168]

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:16:47.18 ID:yHH7RfCmd.net
イベントの機体武器ランクアップとかグレードアップ勘弁して欲しい

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:14:20.55 ID:w3bxzfsPd.net
>>10
これや後々出るだろう同様のミッションのせいで仮に最終的に450行かなかったりしたなら流石に抗議送るわ…
少なくとも俺にはその資格があると思ってる

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:19:05.42 ID:yHH7RfCmd.net
>>11
コスト2とかの使わない武器でやりくりしてるけどいつまでもつか

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:55:00.52 ID:w3bxzfsPd.net
>>12
やりくりできるだけマシなんじゃないかな…
自分の業ではあるけど現状どうあがいてもできないからな俺の場合

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:11:17.37 ID:FqFfpCo90.net
イラのなりすまし、チャットで暴言吐きまくってたなw どんだけ恨まれてんのよアイツ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:10:06.73 ID:qEz2EyLBa.net
運営もまさか全武器装備完凸してるプレイヤーが居るとは思わんだろうよ
今回は報酬に替えが利くけど、専用機体とか武器だったら目も当てられんから、抗議文送ってミッション変えさせたら伝説になるなw

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:17:17.24 ID:+Jio3qlS0.net
>>15
海外じゃ少し珍しい程度で普通にいると現地マンが言ってたりするんじゃがな…

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:37:13.33 ID:jKYJ+B3B0.net
オールカンストなんて想定済みでしょ
ここの運営は間違いなくwar robotsを参考にして開発してるよ
あっちで長い年月の間出続けた様々な不満の類をうまい具合に緩和してる
それでも平等は不可能だろう
重課金者へは一定の確率で接待なるようにマッチングも細工してるだろうから
ディスクランチャーさえなければストレスもだいぶ軽減するんだがな
どんだけ曲がるのあれ
バグとさえ思える角度でえぐってくるだろ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:48:40.18 ID:YmWM8m9za.net
使わない装備までカンストとかちょっと考えられんが、普通に居るんだな…

さっきXP7万で700戦って人とマッチしたわ…チームパワー1000。多分毎日デイリーだけ終わらせて進めた人なんだろうけど、このXPのマッチング罠マジでなんとかして欲しい
毎日コツコツやった人がガン不利って悲しすぎるでしょ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:56:36.68 ID:0TZCX+WW0.net
ランクを細分化して近いランク帯でのマッチングが妥当なんだろうけど一定ラインの人口がいて成り立つ話だからね
ゲームシステム上ランクやレートより肉入り人数依存で圧倒的に優劣がつくだろうしこれだけbotがいる状況だと難しそう

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:46:01.38 ID:eNRF+hwWM.net
XP9万時点でカンストの、調子に乗ってる「ゴンタ」をチャットにて成敗してみた!

精神的苦痛を与えることに成功。後日、スクショ添付をお愉しみに!

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:50:29.01 ID:kFwGpEUZ0.net
NG推奨
ベーイモ MM2e-A3I5 [27.253.251.153]

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:24:39.10 ID:L775v/xSF.net
NG推奨
ベーイモ MM2e-A3I5 [27.253.251.153]

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:45:26.00 ID:zrmGn6lda.net
ゴンタは最近クラン作っていい人アピールしてるけど前から女性にセクハラ発言したりYouTubeのメカアリーナ動画を荒らしたり対戦負けた相手に殺○予告や脅迫してますよ
出会い系サイトのサクラのバイトで人を騙して稼いだ金で課金してるので関わらない方が良いです

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:59:04.39 ID:VT6BPkkp0NIKU.net
>>23
え、おじさんっぽかったんですが何歳の方なんですか?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:03:29.65 ID:0TZCX+WW0NIKU.net
>>23
自身は身分を明かさず匿名で特定の相手を中傷している時点で同類どころかそれ以下って自覚を持った方がいい
たかがゲームで何を根に持って顔真っ赤で必死なのか知らんが純粋にゲームを楽しんでいる身からすると迷惑なんだわ
直接やれよゴミ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:47:43.19 ID:3qjVxoQCdNIKU.net
>>25
特大ブーメランで草、で?あなたの身分は?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:24:52.70 ID:DFX7+FieMNIKU.net
え、みんなゴンタの無様なところ見たくないの?それか見慣れてるって話?w

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:00:45.01 ID:3qjVxoQCdNIKU.net
>>27
見せてくださーいw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:10:09.10 ID:0TZCX+WW0NIKU.net
>>26
匿名で特定の個人名を出して中傷する奴がゴミって話なのに何がブーメランなの?
文盲はロムってな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:58:19.19 ID:RUWU0fIBdNIKU.net
トナメのグラマスは参加する時間帯とかで1位のとりやすさとかかわります?
これまで何回か1万くらいまで頑張ったけど2位ばかり

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:13:14.91 ID:b4s8pQGY0NIKU.net
ガチャチケもらえるの増えたね
まだ1週間あるし後からまた来るかな
前はどうだったっけ?
まあどうせスライムのしか出ないんだろうけどさ
キラークラウンだけ欲しい
他はどうでもいい

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:19:41.24 ID:j8T1qt690NIKU.net
トナメはニートが居ない時間を狙うとたまに9000でも一位とれる

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:08:38.63 ID:SuSZ74BuaNIKU.net
毎日毎日トナメやるのは面倒だけど、見栄を張りたい気持ちもあるし、強い相手がいて戦いがいのあるのもトナメなんだよな
ビーコンにももっと人集まれ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:00.47 ID:yH9lYHGsM.net
デスマッチはランクに依存するよな〜

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:21:27.86 ID:F6F2MJK10.net
フォーチュンボルトってイベント終わると資源化される?
そもそもイベ扱いじゃなくてずっと継続してるもん?

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:08:22.43 ID:yok+7egZ0.net
フォーチュンボルトは貯まり続ける
イベントガチャは通貨に変換される

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:58:52.79 ID:F6F2MJK10.net
>>36
ありがとう

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:03:08.46 ID:nkOgcnrx0.net
バトル最長行動時間ってどうやったらカウントされるの?
ビーコンで1回死んだけどカウントされたし意味がわからん
デスマッチだと無傷でもカウントされないし
正確なルールって誰か知らないですか

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:17:36.82 ID:yok+7egZ0.net
他の連中より長生きすればいいだけ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:20:54.98 ID:7PMG1lg0M.net
正義のパンサー
「護るッ!俺がお前たちを護る!」
「護るッ!護るッ!護るッ!……死なせないよ…バトルが終わるまでは…。」

ピエロ(クラウン)パンサー
「この私が君たちの欲している『悪』を買って出よう。」
「君たちが身勝手な正義感で満たされた時…私はようやく涙を流して死ぬことができる。」…

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:55:39.98 ID:TjYTkoEE0.net
ディスクランチャー12のランクアップと設計図5枚は課金しないと無理では?
こういうイベントはやる気なくす。

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:02:48.22 ID:7uvmwV3sa.net
>>41
設計図はAコインを使ってアップグレードしても入手した事になるよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:27:43.96 ID:lfnU0Ofz0.net
シルバーコンテナってキルショットの設計図全然出なくないですか?気にも留めてないかもしれませんが。貯めてたので連続で回したらパンサーとガーディアンばっかりなんですよねー。

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:39:40.70 ID:W6zTURUVd.net
>>43
キルショットいっぱい出る方だよ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:43:02.43 ID:124uNVo6d.net
>>43
ただの運じゃないかな
新武器出るたびにシルコン全開放させてるけど、
なんだかんだ他のアンコモンと同程度には出てる

https://i.imgur.com/jtCxqw6.jpg
https://i.imgur.com/hJVENkd.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:57:08.89 ID:nkOgcnrx0.net
>>39
1回も死んでないのにもらえないんだけど?
ロケットで芋って被弾0でMVP+勝利を20回以上やっても1回ももらえなかったぞ
でもビーコンやったら死んだのにもらえた
他の機体が一度も死んでない場合はどうやってももらえないってことか
おかしいだろこれ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:12:38.53 ID:124uNVo6d.net
>>46
そもそもデスマッチには生存時間に関するリザルトがないのが原因だよ
ビーコンでしかダメージ量MVPがないのと同種だね
だから生存時間ミッション進めたいならデスマッチは一切やらずビーコンにこもる必要がある

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:07:30.88 ID:QGjG9zYxa.net
そういやデスマッチなのにデス数はカウントされないよな
キルレ高けりゃいいとは一概に言えんけど、参照さえできんのは意外かも

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:51:30.54 ID:T7QDgt/a0.net
>>38
歩いてる時間とか聞いた
止まってるとダメらしい

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:31:00.57 ID:J2bNNvik0VOTE.net
レドックスはちょいちょい見かけるけどサージ&ブリックハウスって一度も見たことないなぁ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:36:06.66 ID:/IyNIszwrVOTE.net
>>45
これ見て思ったんだけどカンストさせても箱から設計図出てくるの?
割とそこらへん課金者に対して優しくないのな

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:40:11.66 ID:DhZ7xhPfaVOTE.net
カンスト後の設計図が何かと交換できればいいんじゃが…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:47:10.12 ID:PaCIzCsNdVOTE.net
>>51
ふつうに被るな
だからカンストが増えるほど銀箱金箱以外のコンテナ投資するメリットがなくなってくると思う

ちなみに設計図かき集めるだけなら時間がかかるがひたすら戦闘P回復とブースター買って戦闘をこなせばいい
定価のコンテナと比べて6割ほどの費用で同程度の効率になるからな
逆にいえば40%オフより割引率がいいならコンテナオファーも買って損はないと言えなくはない
まあほしい武装かそうでないかの違いだったりかなり時間がかかるから時間を金で買う考えなら一概にも言えんがね

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:13:06.68 ID:/IyNIszwrVOTE.net
>>53
はぇ〜やっぱ被っちゃうのね勿体ねぇ・・・

ブースターと回復で箱開けまくるのやってみたいけど強化する装備が決まっちゃってるから設計図直接買うようにしてるや
でも強化予定の物がプロトタイプだと上記の箱開けの方が良いのかな?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:06:51.75 ID:j+Thd2xA0VOTE.net
>>54
「貯めといたら足しにはなる」レベルだからそこまで積極的になる必要はないぞ
参考までに言うが、ディスクランチャー12の時に銀箱1000開封したがディスクランチャー12の設計図は5枚だったからな
あくまでまんべんなく強化したいならやってみたらいいくらいなもんだよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:15:37.95 ID:p/+hJNvj0VOTE.net
>>51
このゲームで課金者に優しくないとか…w
まずはランク下と当たってることに感謝しとけやwww

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:51:45.98 ID:j+Thd2xA0VOTE.net
ランク下に当たることには感謝しなくもないがダブりの救済が現状ないことは覆しようもないよな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:23:51.76 ID:OXpN5bDK0VOTE.net
レールガンの大幅値下げオファー中々良い商売してるな、丁度あのXP帯だと無課金貫いてた奴でも買った人居るだろう
ただ案外過疎り始めてきたから売れる内にセールしたのかもな、それか重課金者焦らせて更に新武器追加して摂取するつもりか

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:29:57.40 ID:Rmdk8sZf0VOTE.net
まだジャベリンやミサイルの上位が来てない
それ待ちだな

ちなみにレールガンはフルプライスで買っちまったよ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:04:02.00 ID:cn2hpExT0VOTE.net
レールガンめちゃくちゃ欲しかったけど、XP足りなかった
(ステイシス12のオファー見ながら…)

ここは深追いせず、主力機体のカンスト終わるまでXP抑えを続けますわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:19:16.15 ID:l6CFJPCrM.net
12,000円、Aコイン購入にぶっ込むのどう思う?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:33:42.50 ID:j+Thd2xA0.net
呼吸だよ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:35:21.95 ID:K/V7AaA7a.net
レールガン装備してる奴めっちゃ増えてて草
威力は魅力だけどエイムアシスト無いから近距離での取り回し悪そうで、ビーコンでは微妙かなって思う
トナメなら強いかなぁ…近接脳だから俺には使いこなせなさそうだけど

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:05:07.65 ID:it9RJos80.net
160mの直線があれば姿が見えた瞬間に半分くらい体力削れる
開始と同時にロケット撃つより効果がある

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:14:34.97 ID:Gck9HcVDM.net
課金について

Aコインって値下がりすることあるの?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:23:09.63 ID:LV9qPJIod.net
>>65
不定期ではあるが一回限りの増量オファーがあったりはする
(6100円で6500Aコインのところ7000Aコイン)
ちなみに時間制限ではなく購入ポップアップを閉じたら購入もできなくなる購入強要みたいなヘンテコ仕様

単純に純粋な値下げという意味ならないかな?
たいていクレジットやらコンテナやらとの抱合せだね

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:24:19.94 ID:Gck9HcVDM.net
どうもう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:14:57.38 ID:SpbDbrkA0.net
>>64
それって片手でですか?
カンストパンサーとかの両手持ちなら一撃必殺?
開幕1撃とかしたらチートボタン押されそうだなw
そういえばONEの分隊とあたったときリスポーンした瞬間に死んだけどそれかな・・・
やる気なくすわあれは

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:42:07.89 ID:LV9qPJIod.net
>>68
実際の話☆3ならジャガノ以外全滅、
両手側面でも撃たれたらカンストキルショットが約25%の確率で即死、
背面なら約8万ダメ確定というオーパーツ気味な兵器だよ
https://i.imgur.com/4g48VcH.jpg

ぶっちゃけxp70000台が無課金がしがみつくか離れるかのラインじゃないかと思ってる
下手したらその手前あたりから…

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:44:02.76 ID:LV9qPJIod.net
すまん、両手側面のカンストキルショットはギリ残るから正しくは瀕死だわ


あまりかわらんな!

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:03:51.49 ID:Zg+SQGY+0.net
カンストでXP10万も行ってないとか不器用すぎだろw
さっさと同格に勝てないことを認めて辞めてくれ。

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:15:35.31 ID:fhGtRkuJd.net
すまん笑ったわ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:28:08.16 ID:YEzAe+Hsa.net
システムを一ミリも理解してなくて草
そりゃ勝率6割まで落ちるわ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:35:00.93 ID:Zg+SQGY+0.net
ん?だいたい同じ経験値帯で当たるんでしょ?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:37:16.65 ID:Zg+SQGY+0.net
あぁ1日の上限があるからか。そりゃ課金したもん勝ちだわなw

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:38:26.11 ID:Zg+SQGY+0.net
課金者の唯一の誇り

"勝率"wwww

早い段階から課金してりゃ負けようがねえだろwwwwwww

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:58:19.15 ID:fhGtRkuJd.net
逆に勝率気にするなら不必要とされるメカや武器まで強化しないんだよなあ…

あとこっちの話にはなるけど、
最近は普通にカンスト勢やら予備軍によく当たるようになって普通に楽しくなってきたんだよな
巻き込まれた低パワー層には若干申し訳ないが、
そういうときはパワープレイやら戦線維持は引き受けるから適度に相手にちょっかい出してもらえると非常にありがたいところではある
単純に枚数有利ならカンスト相手にもやりようはあるんだしね

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:08:57.54 ID:Zg+SQGY+0.net
課金者ぶち殺すの愉しッ!
課金の仕方にもよるよね。メカとか武器買ったり、ランク差で勝とうとする奴は課金してても大抵ヘタ。

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:38:31.00 ID:it9RJos80.net
>>77
それな
相手がbotじゃないってだけで楽しい
二方面侵攻とか巧くハマってカンスト勢に勝てたら脳汁ドバドバ出るわ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:04:28.43 ID:+4c4YKyvd.net
>>78
強いんだ^^相手してやるからID教えてよ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:02:39.53 ID:p/Co0tpn0.net
>>80 14180193 かかって来いよ( ^ ,_ゝ^)カス

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:18:46.25 ID:UZonmVNxd.net
>>81
なりすましとかヤバいな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:24.78 ID:4wJpxRsj0.net
まあ本人は兵庫県と割れてるから偽なのはすぐわかるよな?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:18:18.65 ID:+uV/9n2ya.net
>>79
明らかに気合い入った強化してる敵が居る時にビーコン勝利掴むとクッソテンション上がるよな

トナメでも、ある程度強化してる奴はしっかり味方と連携組んでくる率が高いから、その場合の戦い方が全然違ってきて楽しい

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:27:55.75 ID:+uV/9n2ya.net
まぁ楽しいって言っても周回するなら敵は基本botの方がポイント稼ぎやすくて助かるんだけども…
たまにアクセントとしてKORとかOPが敵に来ると意識がシャキッとして楽しい。勝っても負けても(大概負けるけど)

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:37:57.08 ID:it9RJos80.net
opは単独なら弱いんだがなぁ
基本的にディスクで高所に芋るし

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:28:15.09 ID:H0MUBZP80.net
ちょっと探しても見つからないんだけど
運営に要望とか送れるフォームみたいなのある?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:55:48.41 ID:it9RJos80.net
左上をタップして連携ってとこ選ぶとサポートってとこがある

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:06:17.37 ID:JsB2Ju6L0.net
>>76
いや……勝率を誇ってるのはお前一人だけなんだが頭大丈夫か……

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:13:47.76 ID:Trp0+bcTa.net
レールガン2本持ちと対峙したけど緊張感やべぇな。幸い不規則反復で避けられたけど、命を刈り取る機体って感じだったわ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:34:22.07 ID:frcbzG160.net
無課金みたいな構成してる中でレールガンだけ持ってるって人結構見かけるからやっぱ売れたんだな
単体でも確実に当ててくるプレイヤーだったら結構脅威になるわ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:14:21.54 ID:OtWEtXQ+0.net
ジャベリン8はいつ頃来ますかね?
実績の「ジャベリン」にはもう載ってますね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:16:40.58 ID:tuZiX5xta.net
誰もわからないと思います
運営に問い合わせてみてください

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:29:43.84 ID:Xz2kqaZQd.net
ジャベリンかどうかは定かじゃないけど、
ハロウィンイベントが終わったら武器追加だろうなとは思ってる

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:13:47.44 ID:frcbzG160.net
ジャベ8は一発だからあんまり脅威にならない気がするけどディスク16はマジでくるんだろうか?
12ですら壊れなのに16なんて恐ろしすぎる

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:38:25.36 ID:K2kTIVjqd.net
>>95
16はすでに内部データ的に存在してるらしいし、
ディスクランチャー16の画像だけが情報としてリークされてたはず
(アンロック武器数からしてアンロックしてないのがジャベリン8とミサイルラック12とディスクランチャー16)
https://i.imgur.com/N345cyd.jpg

ただ、ディスクランチャー16は下位2種と方向性が変わる可能性がある
ディスクランチャー12もディスクランチャー8と比べて連射速度が少しだけ落ちてるし、
単発威力が6500とかになる代わりに連射速度が60rpmとかなる可能性もあるな
これでもマガジン6発ならマガジン火力39000とかで強化されてると言えるし

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:14.67 ID:vcpht7jEr.net
>>96
クソ武器共が当たり前のようにカンストしてるのほんとすき

おー綺麗に3個だけアンロックされてないのあるのね・・・これは確定で怖すぎぃ!
しっかしもし火力39000くらいあったら誘導範囲外から撃ち込まれるのも馬鹿にならんなぁ
性能変化で爆発範囲削除で直撃オンリーとかなったりは・・・流石にないか16だし

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:27:07.03 ID:NzRSjV3I0.net
>>96
全カンストした後も課金してる???
資金多すぎない?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:14:36.75 ID:Ge8zwxTS0.net
>>98
ディスクランチャー12ミッションの時にAコインを12000円課金したくらいかな(設計図5枚のため)
クレジットに関しては消費する先がもはやないから貯まる一方だね

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:22:24.36 ID:Ge8zwxTS0.net
>>97
書いといてなんだけど、そんな火力出してたら本格的にディスクランチャー8の立つ瀬がなくなるから、
考え直すと多分ディスクランチャー8両手分と大差ない程度の能力止まりが無難じゃないかな
要するに単発威力5000〜5500程度のマガジン火力30000強が関の山な気がするわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:56:49.02 ID:5m/l2Erw0.net
いい加減そろそろ新メカや新ステージ、新モードを期待してしまう自分

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:06:19.88 ID:Irz8+2a30.net
お、カンスト課金者が飽きてきた模様。これは良い流れだぞ。そのまんま辞めてくれ〜い。
まぁ機体数の少なさには共感するがな。増えるだけ課金ゲーに成り下がるのは目に見えてる。

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:16:44.18 ID:Ge8zwxTS0.net
むしろこれからなんだよなあ…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:05:33.62 ID:gzdEedzad.net
これが日本サービス開始時に出来たばっかのゲームであればまだまだ先を期待したいけど、結構前から海外でサービス開始してて今のシステムで固定されてる状況だと期待薄だな
マッチング改良もクランシステムも今「こーしてほしい」って思ってる事はとっくに海外勢も同じ様に意見してたはずだしな

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:24:20.50 ID:s1zq3Ymba.net
ランチャー12からこっちランチャーアレスが大量発生してるが、レールガンが出回ったことでオチオチ体を晒せない環境になるかね?

相対的にパンサーの価値が上がって、パンサーをメタれるガーディアンも価値が上がりそう

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:54:18.78 ID:5m/l2Erw0.net
ビーコン、デスマッチ(両方)でそれぞれ新規ステージを2,3個追加してもいい
ビーコンだったら貨物船ステージ(名前忘れた)のような3ビーコンステージも増やしたりとか?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:49:29.99 ID:sGnypJmB0.net
>>99
パネェ・・・
それ以外はミッションとトーナメントか
トーナメントちょっとやる気回復した(笑)

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:05:44.83 ID:k2jW2NwSp.net
このゲーム始まって間もない発展途上の時期だと思ってたけど実は終わりそうなところだったのね

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:05:51.62 ID:dbBLfujF0.net
このゲームってタスク系と金銀コンテナを消化したらその日やること無ぇわ
獲得報酬をAコインで追加してる人いる?

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:11:48.85 ID:gAPRfsYZ0.net
>>109
いないこともないぞ
https://i.imgur.com/e0EIw5a.jpg

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:57:38.89 ID:tllQFSROa.net
ブースターを割安販売してくれりゃ買うんだけどな
ミッションで貰えたりするけどすぐ枯渇する

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:14:28.45 ID:/wfGy1UX0.net
重課金してる人に多いみたいだけど金銀コンテナを開けないのって何のためなんですか

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:41:03.85 ID:Kb8hORGE0.net
>>112
新装備の足しにするため
といっても俺の場合はそうしないと今コンテナ開けてもクレジットとAコイン以外無意味だからという極端な例だから参考にはしづらいんだが

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:19:51.16 ID:ULVpw5sP0.net
>>112
新武器実装と同時にミッションで設計図集めろってのがあったよ
銀箱で300~500位必要だったとか
Aコインでもいけたみたいだけど

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:23:51.52 ID:MUomK/qLa.net
いつだったか神奈川にXP上げたらゼファー見なくなるって言ったけどありゃ嘘だったスマン

botにゼファー出てくるの失念してたわw
まぁでもそんなんより暴れまわるキルショとかアレスをどうするかの方が大切だよ。さっさと倒さないと被害甚大だから

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:23:41.94 ID:Ujvc9vA50.net
たまにトナメで出会う名前があって
その度にいつも連携が巧く取れるからフレンド申し込もうとしたらbotだった

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:37:44.99 ID:nbBH0ja+a.net
アレスbotが増えたお陰でアレスキル実績は終わりが見えてきたけど……ブリックbotはよ
https://i.imgur.com/PW2X4qL.png

あと、ダブルKOし易い武器って何があるかねぇ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:25:11.98 ID:Ujvc9vA50.net
死んでから弾着するミサラおすすめ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:48:40.15 ID:3wkuRrwed.net
一撃の重さ的にはロングアームか大正義ジャベリンじゃないかなやっぱり
あと対象を複数にできる可能性を持てるという意味ではディスクランチャーもありかもね

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:59:34.83 ID:X0zKJycjd.net
>>116
あるある

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 05:06:07.63 ID:tls4d4v0a.net
人間同士で潰しあって互いに機体消費して、運よく長生きしたり漁夫ったbotがMVPとかもたまにあるな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:16:42.15 ID:ElcuJv/A0.net
このゲームって芋しやすいよね

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:40:45.94 ID:LRXnwv5r0.net
ツイッターのアンケの期限今日までやな
書いてない奴はボロクソ書いたれや

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:09:44.91 ID:IO21v6pM0.net
WRにあったようなバリア貫通武器欲しいわ
でそれ実装後に対バリア貫通用バリアも追加でオナシャス!

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:34:43.65 ID:1G+Ibbh7a.net
>>118-119
やっぱりキル取れる火力と相手に反撃の余地を与えられるジャベリンミサラが安定だよね
わざと死ぬとかは性に合わないし無心で地道に積み上げていくしかないか

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:36:29.20 ID:dNUqCg2Zd.net
アバター増やしてくれって書くの忘れてた
アンケートまだの人頼む

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:37:26.07 ID:SBrkERBka.net
ビコラ分隊戦においてビーコンは他の味方任せでレールガン芋芋してキルだけ稼ぐのってどうなん?
それも役割と思える?
よく分隊戦のリザルトあげてドヤってる人とカスタム分隊一緒に戦った時ビーコン不利でもずっと後からレールガンばっかで正直味方側に来ないで欲しいくらいなムーブだったわ
一応キルはそこそこ稼いで初手自陣ビーコンも取るから負けてもリザルトでは一位になってる事が多くて本人は戦犯な事に気づいてなさそう
ワイがビーコン重視の脳筋すぎるんかな?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:56:37.74 ID:/kzf3xobd.net
>>127
レールガンの場合ダメージ初速が抜群に高いから相手の出端をくじくのには最適ではあるんだけど、
4~5発撃つとおよそハッタリかますしかなくなるから、
その状態でよほどビーコン状勢が不利なら捨てるのも選択肢にはあったんじゃないかとは思うな

敵味方合わせてキルを一番とってくれるなら最低限仕事をこなしてくれたとして深くは考えないな
そうでないならその人には悪いが使い方が悪いと言わせてもらうかな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:18:15.93 ID:MtBNnQ8Ba.net
分隊戦だから勝ててるんだろうけど、同じ動きを野良でやると負けそうだとは思う

レールガン持って分隊戦するレベルなら野良チームの最大戦力枠はほぼ確定だろうし、相手の最大戦力枠がビーコン踏む奴なら勝ちの目が薄い

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 07:47:04.35 ID:99VsIUyqd.net
下がれ雑魚ってエモート欲しいよな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:20:07.73 ID:JQkwm3Z5d.net
>>130
キル時の顔アイコンをいつでも使えるようにしてほしい気はするな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:59:35.66 ID:ZqUd32RNd.net
ONE解散って何があったの?

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 09:34:52.59 ID:JQkwm3Z5d.net
詳しくは知らん
ただまあツイッターでの報告文見るにあまりよろしくはなさそうだが

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:53:10.77 ID:FscJYsLi0.net
トーナメントの2ラウンド目に1ラウンドと最初の立ち位置変わってることあるんだけど法則性ある?

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:53:10.39 ID:BlyHFaIN0.net
ONE解散経緯分かるやつ書き込みよろしく!
解散して、他クランに早速入ってるのがいるな

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:23:36.84 ID:ZZN4Kfxdd.net
弱いからだろ

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:40:10.45 ID:JQkwm3Z5d.net
弱いかどうかはともかく、
元メンバーのとして第三者視点見てた感じでもクランのDiscordが過疎というか機能してなかったし、
先日発生してた問題と合わせて運営する意義が薄くなってきてたんじゃないかというのは若干感じてたところではある
まあこれはただの邪推だから話はこの程度でやめとくかな

138 :不明:2021/11/06(土) 22:11:56.37 ID:Ok+r3ELld.net
>>137
先日発生してた問題とは?チャットで大人げない発言してたやつ?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:20:00.83 ID:nkk+B/j30.net
クランが未実装なのに解散もくそもないだろ。
なんでそんなの気になるの?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:35:24.54 ID:pd8+6DT4p.net
マトモなクラン活動っつったらミラティブのKOR戦2つと紅白戦1つくらいしか発表はしてないな

対外的には実績その2回だけなのにちゃんと解散は発表するなんて律儀や

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:28:36.14 ID:ZZN4Kfxdd.net
子供のママごとだな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:58:21.77 ID:uYNRKDwSM.net
サブ垢で小学3年生の子とフレンドになって、バトルとかチャットしたんだけど、なんか………今すごく切ない…wwwww

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:13:58.90 ID:VSyA2eZg0.net
このゲーム、チャットで連呼する奴とかクソ面白くない下ネタ名前にする奴とか勝手にクランとか立ち上げて解散解散騒ぐ奴とか、精神的に幼いのが多すぎ。ハンゲームかよ
自分が子供だったときこんなんじゃなかった気がするけど

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:02:03.38 ID:SV/pBMDE0.net
大人になってもこんなゲームやってる人が精神年齢言っちゃダメだ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:49:36.70 ID:kXXlidTQ0.net
小学生のチャット見てるとほんとに自分勝手すぎて驚くわ
子供のいじめはいじめてる側にその意識がないってのも納得出来る自己中心な会話ばかり
俺が子供のころもこんなんだったのかなぁ
教師って大変なんだろうな

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:08:29.36 ID:ZbXKCi/00.net
チーター欲しいんだけどいくらで買える?課金なしで

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:17:48.12 ID:Pq1W3WUAd.net
>>146
xp51200まで到達した上で4325Aコインになります

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:52:31.31 ID:Ue2Sm5OA0.net
Aコイン貯めてるんか知らんけどXP10万到達してるのにまともに強化してない連中は何考えてんだ?
あのXP帯で全機☆3の奴が味方に来たりしたらボット以下のゴミと化してるんだよなぁ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:01:51.24 ID:ZbXKCi/00.net
>>147
ありがとう
ちょうどオファー来てたから迷ったかえあ助かるわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:49:30.18 ID:19kOsuA3M.net
まじで勝率下がる原因トーナメントだわ。Aコイン欲しさと、一回だけ一位取りたいってだけなんだよな。もう買おっかな……。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:29:18.85 ID:Ue2Sm5OA0.net
トナメのスコア稼ぎはVPNで過疎国と繋げてボット戦オンリーにした方がええで
皆言わんけど廃課金でもないのに安定して高スコア維持しとる連中は大抵VPN接続や

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:15:07.35 ID:nOjRg/YSM.net
>>151
なにそれ
VPNアプリを入れればいいの?朝にやるとかだけじゃなくて?

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:16:06.38 ID:Ue2Sm5OA0.net
>>152
無償提供されてるVPNサービスは個人情報盗んだりする所あったりするから気を付けてな
自分は有償だけど有名所のNordVPNしか使ってない

Mech Arenaは国ごとにマッチさせてるみたいだからUSのVPN使えば米国人としか当たらなくなったり、そもそも人が居ない所のVPN使えばボットしか出てこないって感じだね
まぁラグは起きるけど肉入りマッチと比べたら安定して高スコア出せるから無問題かな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:58:50.90 ID:VSyA2eZg0.net
>>153
チェコ接続でやってみたけどバリバリ日本人が2人いたよ⋯

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:11:56.30 ID:Hk0z4wqP0.net
WRでも海外サーバー使うの流行ってたけど普通に日本人いるからね 現地の時間が夜中で日本時間平日の日中が良き

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:28:47.28 ID:SV/pBMDE0.net
つまり、ニート最強

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:26:56.01 ID:T638Grxad.net
さすがに今日は新装備来ないみたいだな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:29:16.62 ID:eEyYhvEd0.net
XP増えるとBotだけでもアホかってぐらい強くなるんでなかなかキル数稼げなくなってくる
強いというかほとんどチート
Botはシステム情報を読み込んでプレイヤーを認識出来るんで集団でプレイヤーだけを優先攻撃する
俺がちょっと壁から顔覗かすとあちこちから攻撃が飛んでくるのに、開けた場所でノコノコ歩いてる味方Botは放置という理不尽さ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:36:13.43 ID:eEyYhvEd0.net
こっちもプレイヤー認識は出来るようにしてほしいよな
名前の色変えるとかさ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:48:13.67 ID:+JOZk6Wc0.net
ジャベリン8楽しみ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:40:06.52 ID:5Vifw2SW0.net
ジャベリン8来たらますます芋試合に拍車がかかるから嫌だわ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:50:11.32 ID:T638Grxad.net
カンストがジャベリン8担ぐと今以上に顔出しづらくなるな
なんせ当たりどころと運が悪けりゃカンストガーディアンまで即死できるからな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:50:33.55 ID:T638Grxad.net
(両手持ちでの話)

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:16:34.26 ID:7GTzOTxv0.net
てかごめん
WRより無課金に優しいとか言ったがふつーに課金ゲーだった

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:50:34.68 ID:5Vifw2SW0.net
機体5体カンストで15万、武器★6Lv1で6万くらいかかる
唯一の救いは機体が重複できないから、新機体出ても既存機体が腐りにくい
セカンドコピーだの★7だの出始めたら引き際だな
今までいくら使ったじゃなくて、これから無駄金使わないためにも引き際が肝心

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:51:12.24 ID:5Vifw2SW0.net
>>165
追記、武器は5体分ね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:22:32.46 ID:T638Grxad.net
>>165
セカンドコピーはβ時に実装されてたけど本サービスしばらくしてから廃止されたじゃろ?
復活は流石にない…とは思いたい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:17:25.37 ID:S/giRCX5a.net
障害物無しで能動的にジャベリン避けられるのはキルショとランサーだけだからな
ジャベ8が出たら、ディスク12持ち倒したらジャベ8持ちが出てくる世界になりそうで憂鬱だわ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:39:03.67 ID:5InVvRLNa.net
新武器のリーク情報ってガチなんか?
ディスク16とか環境破壊やろ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:42:43.33 ID:SsPB2dV4d.net
ディスクランチャー16、
ジャベリン8、ミサイルラック12、
どれが来てもパンドラの箱だぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:17:51.54 ID:M++eYhhW0.net
武器もええけど新機体もどんどん追加してくれや機体や武器の豊富さはWRを見習わんかい!

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:42:16.23 ID:Ovu4TsIRd.net
>>170
レールガンでもうキツイ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:17:15.98 ID:wxFK4eKW0.net
装備が増えてきてるし実績の内容を見直して欲しい
過去の遺産でしかないショットガンとかで実績はもう無理でしょ
ある程度は武器を選択出来るようにするか、アサルトや誘導型とかのカテゴリにするとか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:48:56.68 ID:asjJmPI7d.net
>>173
ショットガンはまだマシじゃないかな…
(オートキャノンをガン見しながら)

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:13:05.47 ID:jtCqyXAzd.net
ゴールドラバーは諦めろん

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:18:09.90 ID:QOtQmz170.net
星4のキルショット強すぎる
体当たりで一撃出来るのね

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:41:26.77 ID:AXF8a9vf0.net
パラゴンかっこいいから強くしたいけどパンサーを育てたほうが強いんだろなぁ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:44:46.76 ID:wxFK4eKW0.net
よく考えたら武器だけじゃないよな実績の無茶振り
ブリック450体倒せとかレアすぎるし、いてもカンストばかりでロケット持って芋ってるのが多いし
何年かかるんだよ
アレスでダブルKOってどうやって狙えばいいか誰か教えてくれ
比較的いけそうなのはパンサー、ジャガノ、ガーディアンぐらいかな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:49:00.50 ID:asjJmPI7d.net
>>178
相手がチーターbotだったならたいていの場合周辺にに地雷散布されてたりするから、
チーター倒してからある程度削られた上で地雷原でタップダンスを踊ればダブルKO扱いしてくれるよ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:20:16.05 ID:ui3kpEr/0.net
>>177
パラゴンもカンストさせたらエネルギーコスト32になるからステイシス16やレールガンを2丁装備できるし、コモンメカということもあり(ガーディアンやアラクノス、ゼファーとかよりは)ランクアップしやすいし、HPもパンサーよりも高いからスキルを除けばそこそこ有能かも

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:00:01.46 ID:Jl2lt1JJa.net
パラゴンスキルはまぁ……16武器の殲滅力を高速で持ち歩けると考えれば、32機体で唯一無二ではあるんじゃね?
16ENのアサルト系統か近接系統、それこそ16ディスクとかでもシナジー凄そう。競合のパンサーもそこそこ脚速いけど

万単位の課金に見合うかは微妙だけど、好きなロボット活躍させるのは気分いいよ。俺はランサー育ててカービンばら蒔いてる。火力不足に悩む事も多いけど楽しい

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:01:57.33 ID:XyaSLTu40.net
あくまで代打パラゴンって感じじゃない?武器が余ったとき要員。
スキルが一番大事というか、32ならガーディアン、パンサーも積めるし、育ててもしょうがないやつは育てないというのが私のお考えで、えあります。

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:46:57.40 ID:MKQC/OiD0.net
コモン機に要求される設計図枚数はアンコモンの2倍、レアの6倍なので全然育てやすくないよ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:51:44.05 ID:gmiIQBdK0.net
みんなクランって入ってる?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 03:43:18.33 ID:LKptlcpu0.net
パラゴン☆5にしてロケット12両手持ちさせたら結構使いやすかった
足早い機体にロケットは相性いい
キルショと違って接近許したらどーにもならんけどな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:17:24.15 ID:jLDFwMb7d.net
キルショの次に育てる機体は何がいいかな?
ゼファー?アレス?パンサー?ガーディアン?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:42:03.84 ID:eGdGE68Ua.net
>>184
一応入ってます

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:02:58.42 ID:NI4sUDfod.net
>>186
パンサーかアレスかな
パンサーは火力を持たせるようになると途端に輝く
アレスは星4にすればエネルギー16だからパルスキャノンやディスクランチャーを持たせられる分使いやすいよ
ガーディアンやゼファーは初期状態でも武器次第で十分運用できる範囲だから優先度的には先の2機よりは低くなるかな
強いて言えばゼファーとガーディアンならガーディアン優先にはなるかもね

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:15:17.43 ID:vCS1bKjRa.net
>>184
入ってる。

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:47:06.08 ID:LKptlcpu0.net
>>186
個人的にはアレスだけど、俺の周りの上位陣にはアレスは不評でパンサーが多いかも
カンストパンサー+レールガン両手が最終形態って感じ
アレスはカンストしてディスクランチャー12両手かな
ただでさえ死ににくいアレスが隠れちゃうとヤバイです

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:44:54.02 ID:SHmMR48C0.net
>>186
トナメ回すならアレス
分隊回すならパンサー

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:52:46.16 ID:+rRpWtI/M1111.net
課金者って大変なんだな
https://i.imgur.com/lpubFml.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:34:28.90 ID:gz1fteEJa1111.net
しょうもないことしてんな
神奈川とかやりそうだな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:51:58.22 ID:+73X4G9rd1111.net
独身の日セットとか運営が煽ってきたんだが?

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:11:56.56 ID:ljJ+1HUB01111.net
無能ゴミ運営はフルパカンスト相手に味方全員ボットのマッチ直せよ
あまりの怒りに血圧が上がってふらついて階段から転げ落ちそうになったわ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:27:32.87 ID:+d3JOYEUa1111.net
前から思ってたけど値引き前の金額がどー見てもボッタクリ!

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:54:19.31 ID:z2PfIdl301111.net
>>193
おうおう喧嘩売られとるやん。無課金で通ってるこの神奈川様に無礼だな貴様。
これはむしろド下手序盤課金者の話じゃねえか?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:01:27.29 ID:qfw/BbF8a1111.net
下手くそ課金者を目の敵にしてる神奈川だからこそ、その課金者下げの一環として、こういうつまらん嘘松やりそうだなって思われてるって事だよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:10:59.76 ID:K3Zb4U84M1111.net
最近ここが過疎ってるからって、俺を呼んでまた盛り上げようとしなくていいから。
それに常に格上とは当たらねえよ。

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:19:36.40 ID:c43LQRcS01111.net
課金したこと無い奴が書いたレビューだってのが丸分かりだからなぁ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:27:23.42 ID:z2PfIdl301111.net
なんかガチで疑われてて草
むしろ本当のエピソードかと思ってたからねおれ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:12:36.35 ID:qfw/BbF8a1111.net
>>201
俺は神奈川が書いたにしては、文章自体はそれなりの出来だなって思ってたよ。内容と数字の設定は雑だけど(※これは神奈川をめっちゃ馬鹿にしてる)

思うに神奈川ってこういうのコピペとか参照とかせずに自分で全部書きそうってか、自分で考えて書くことに意義があるって考えるタイプじゃん?(※これは神奈川を割と信頼してる)

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:26:53.22 ID:jbpJtMtLd1111.net
神奈川がこんな気の利いた皮肉書けるわけないじゃん

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:41:07.46 ID:+73X4G9rd.net
新機体やら新マップの情報が出てきて、
若干ホッとしてる自分がいる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:58:45.74 ID:puyeVrX80.net
フリーフォーオールって、まさかソロバトルなの?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:15:51.68 ID:2oeJsMGD0.net
なんかBotの武装や機体が豪華になってるわぁ
しかも全然肉入りと遭遇しないから毎回MVP3タイトル独占できるw

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:37:09.57 ID:TLkQol4bd.net
ゼファーbotレーダーに写ってない状態で後ろから近づいたらemp先撃ちしてから後ろ向いてきたんだがww

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:00:55.43 ID:9zWkaAufd.net
bot様はあれでも手加減してるんだよ
ロングアームのAIM見ればわかるだろう?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:49:42.25 ID:rb8BTE60a.net
https://twitter.com/nanaminmin49
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:55:10.84 ID:aDbJppAy0.net
今回のbot強化は
tp4000くらいだとほとんど影響なし
tp2000は倒しづらい
tp1000は倒せない(すぐやられる)
って感じ?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:02:39.84 ID:GA4T2EQK0.net
昨日のメンテからbotがえれぇ強いな
毎回レドックスとサージが登場
あとブリックもいる
カービン10と12の星6もっとるし
bot強すぎだったんで弱体化しろよと思ってたらまさかの強化とは…
でも味方botもまともに戦うようになったんで集中砲火は減った気がする
まだ数戦しかしてないから検証が必要だけど
無課金は死亡か

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:19:52.70 ID:aDbJppAy0.net
トナメどうなるかな
相対的に課金者がポイント取れるようになるかもしれないね

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:37:56.47 ID:9zWkaAufd.net
☆5MAXともなるとアレスでもHP70000、ジャガイモに至っては85000だからかなり鬱陶しいな
さらにジャガは☆6カービン8&10も持つから攻撃力も一級品というね

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:33:01.02 ID:GA4T2EQK0.net
うちのレドbotは星5MAXでカービン12星6のlv2両手持ちだわ
平均的なプレイヤーより装備いいかもw
XP9万ぐらいの人に聞いたらbotはほぼ一緒らしいがマジすか
TP2000弱まだまだいるXP帯じゃ勝てないんじゃね
無課金代表の神奈川くんどうよw

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:43:46.87 ID:Ci1ZPOkAd.net
自分雑魚なのに敵にも味方にもブリックスいてびっくりした
初めて見たわ
オススメに出てこなかったからbotだよね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:24:48.46 ID:ciMMlu2F0.net
>>215オススメ出て来ないとBOTは間違い。どうゆう基準か分からんけど、オススメ出て来なかった共闘したプレイヤー3人位フレンド申請来てフレンドになってるからな。

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:27:04.44 ID:dJFcbvV2M.net
こりゃあ無課金はおろか、今までゼファー等に頼ってたヨワヨワな弱課金者の心も折れてまうな
プレイヤー数減らしたいんやろか

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:47:22.27 ID:cn2JFBw50.net
>>216
そうなの?!
明らか人間的な動きなのにオススメに出てこなかったからおかしいと思ってたんだよ!

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:51:20.43 ID:GA4T2EQK0.net
>>216
必ずおすすめに出るよ
フレンド招待されたり、するとおすすめから消える

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:01:44.82 ID:9zWkaAufd.net
>>216
いや、対戦した肉入りは既にフレンドになった人を除いておすすめに名前が載るよ
その中からフレンド申請が来た場合にはおすすめから名前が消えて代わりにフレンド申請欄に名前が載るんだよ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:10:08.70 ID:C2C7YR0V0.net
フレンドリスト削除すると相手からも消えるんかな?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:35:52.68 ID:b4uSZhycr.net
>>216
リザルト直後にソッコーでフレ招待→招待削除でオススメからも招待からも名前消せる

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:38:50.72 ID:b4uSZhycr.net
それよりbot強くし過ぎだろ
肉入りともそんなに当たらなくなったし

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:19:07.92 ID:vrmTUo270.net
日付け変わるくらいの時間帯ならフルカンスト部隊と出会えるぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:33:46.12 ID:vxucpUCFa.net
やっぱりXPなんて稼ぐもんじゃないな
今後もミッション報酬はスルーしよう…

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:20:04.78 ID:91u5f10I0.net
味方のゼファーBOTに任せてたら時々手助けするだけで勝てるようになったわ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:06:32.52 ID:1BRKgocrM.net
XPを稼がない方法なんてあるの?

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:47:06.66 ID:tlwS/rwud.net
他は良いけどゼファーロングアームは不快度高いわ
自動照準時止めスナイパーはあかんやろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:01:14.55 ID:cOET7zOBd.net
公式ディスコードから
パイロットの皆さん、今日はもう一つ取り上げたいことがあります。マッチメイキングテストです。昨日、マッチメイキングのアルゴリズムの仕組みをいくつか変更しました。今回のテストの目的は、プレイヤーの強みやスキルに基づいて、どの変更がマッチメイキングプロセスをより公平にするかを確認することです。もちろん、テスト期間中はデータや皆様からのフィードバックを収集し、変更が必要かどうかを検討します。今のところ、プレイヤーによってはバトルが以前よりも少し複雑になっているかもしれません。しかし、しばらく時間を置いて、その結果を見守ってください。これはテストであり、全プレイヤーをカバーしているわけではないため、昨日はお伝えしませんでした。また、これらは実際の変更ではなく、真の変更を実現する前のテスト段階です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


どうやら仕様らしいよ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:18:41.34 ID:oX8b4dud0.net
新機体はStalkerとHidezoってのが追加予定なのかHidezoはまだ開発中らしいけど
Stalkerのアビリティは自機ダメ増やす代わりに被ダメも増えるけど発動中にキルしたら10%HP回復するらしい
Hidezoはランサーと似てるけど着地時にダメージとスロウ効果付与するみたいね

何気に招待リンク限定のクライオジャベリン6ってのが気になるな、他の武器にも属性付与させたもの出すつもりなんだろうか?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:25:10.58 ID:ISUNMC58a.net
bot強化が全プレイヤーじゃないならトナメの難易度変わってくるじゃないか
通りで普通にポイント稼いでるのがいるわけだ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:26:55.39 ID:ffrnXocTr.net
レールガンとロングしか使ってないからボット強化逆に有り難い
カンストキルショが勝手に死んでくれるし

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:58:08.16 ID:mVs0p1Fs0.net
>>231
これな

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:59:35.06 ID:YYkyBzx70.net
今まで全く勝てなかったカンスト勢に何度か勝てた
いつもアホみたいにキル数稼ぐカンストキルショがbotに削られて勝手に死んだり落としやすくなったせいだな
元々キルショよりパンサーやアレス強化してたんで慣れたら前よりポイント取れるようになってきた
味方botも強いんでゼファーやサージに停止されても生き残るようになった
味方アレスを盾にしたり味方ゼファー守ったり一緒に行動してうまく使うといい感じ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 11:48:27.75 ID:oX8b4dud0.net
新しいマッチングってもしかして機体枠解放関係してる?
自分は5体目は解放してないんだけどマッチしたプレイヤーの履歴見たら全員5枠目持ってない人ばっかだった
それと全然カンストとマッチしないな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:12:37.61 ID:/pheDFKud.net
>>235
関係ないと思う
自分はxp2万弱でtp1000ほどで枠開放してなくて3枠しかないけど、xp20万近くでtp2600位の5枠の人とかマッチングされるときある
まぁ味方botも強いから勝つときあるけど
botvsbotの戦いだわ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:21:22.19 ID:oX8b4dud0.net
>>236
あ〜じゃあ運良く強いのとマッチしなかっただけか残念・・・

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:20:50.87 ID:f9zPNERrr.net
>>229
Shanks
テストと言うとプレイしなくなる人がいるから発表を遅らせた感じか

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:57:55.15 ID:cOET7zOBd.net
>>238
ゆーてそもそもサイレントでやる内容ではないだろうに
さらに全体じゃなくて一部のプレイヤーに対してのテストらしいからトナメとか露骨に難易度に差が出るんよな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:02:09.55 ID:YYkyBzx70.net
たまたまかもしれんけど今日対戦したオススメみると自分と似たようなTPが8つ並んでる
XPはバラバラで自分の半分以下もいる
勝率はだいたい同じような感じ
対人のマッチングはTP見てるかも?
そうするとTP下げて弱いものイジメする奴がいるんでbotを強化してるとか?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:19:32.50 ID:f9zPNERrr.net
>>239
いきなり難易度上げて無言でいれば課金すると思ったかも
XP6000TP1200のサブ垢でやってみたけどそっちのbotは強くないんだよな

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:29:03.04 ID:91u5f10I0.net
対微課金者専用BOTかもしれない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:35:29.90 ID:GG1noybQa.net
数戦のたまたまの結果を自分の想像した形に当て嵌めて考えても意味ねーよ
データは少なくても数十人数十戦で見なきゃ検証にならん

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:52:15.28 ID:YYkyBzx70.net
>>243
そんな当たり前のことを言われてもな
だから他の人がどうなのか聞きたくて書いてるんだけど
喧嘩売ってるの?

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:59:51.25 ID:f9zPNERrr.net
ある人と何戦か分隊した時は敵botの武器もメカもメンテ前と全然変わらなかったから人によるみたいだね
問題はいつマッチングテストが終わるかだな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:59:21.21 ID:6KpJOFMnd.net
宇佐さんが公式からの返答をyoutubeでupしてたね
一部のプレーヤーにサイレントでテストしてるとかアホなんかな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:05:42.21 ID:lBGCfHyZr.net
咄嗟に課金させる以外サイレントでやる意味無いし
マッチングテストがいつ終わるのか公式発表があるまでしばらくお休みだな

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 05:09:56.05 ID:rp6lL4v8d.net
レールガン売ったらだめだったなほんとつまらなくなった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:17:20.93 ID:WH+6OMV80.net
俺もトナメはお休みだな。面倒くさすぎる。
キル数求めないビーコンはbotが強くなってちょっと楽しくなったかな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:50:57.83 ID:21ewKw9j0.net
5vs5も気を抜いたら普通に全滅なりうる感じになって笑う
敵も味方も初手ブリックレドサージでもみくちゃだよ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:53:13.74 ID:P+akzBMDd.net
俺もbot問題片付くまで様子見だなー

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:54:32.03 ID:rXy3sbVx0.net
課金勢に攻略法聞いたら教えてくれたぞ
ここでは言わないけど

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:34:15.06 ID:2gchtg0g0.net
ミサイルミッションやっと終わった
アップグレードする気ないから25勝したけど、使わん機体にミサイルつけて自爆するだけって・・・
トーナメントは芋ってキルパクしか出来んし、急につまらなくなったな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:37:54.25 ID:8BF3dNNG0.net
>>252
XPが低いヤツと分隊組む

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:16:29.16 ID:kRYkoTsmr.net
野良でやるゲームじゃなくなったのかも
分隊なら三人くらいから常勝できたし混戦で自分だけが袋叩きにされる事はないからな
ヘイトが分散されるだけでもXP問わず分隊する意味があるね

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:14:16.57 ID:nrlMXGD+0.net
フレンドに誘われて4人分隊でビーコンやったら相手が肉入り1人でかわいそうだった
あとbotの一人がステイシス当ててきたら一斉にビームが集中して即死したのがムカつく

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:18:40.03 ID:21B2EN/Ha.net
せっかく作った課金誘導マッチも速攻で穴見つけられてるの草生える
分隊組んだ時に低XP基準になるならむしろ悪化してるじゃねーか

>>256
bot同士が全力で争わない仕様上、普通は飛んでこない所からビームが飛んでくるんだよな。鬱陶しいわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:26:41.72 ID:QGmWEAha0.net
そもそも低xpがトナメでポイント荒稼ぎしてたことの対策なのかな
重課金がトナメで勝てないのはおかしいもんな
現状「一部」ってのがおかしいから早く全体に適用すべきだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:41:29.74 ID:xuSK7BmEa.net
XPと実戦力の解離が激しいのにbotの強さはXP基準ってのが根幹の問題だろうなぁ
編成で一番パワーある機体に合わせるってのでいいと思うんだけどな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:39:38.54 ID:kRYkoTsmr.net
一部のユーザーのみ対象とかなってる時点で分隊を誘う場合にXP値は参考にならないんじゃなかろうか
botの強さこそTPを参考にしてくれよ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:59:28.73 ID:UUkLLSjJ0.net
外人さんに聞いたけど海外のβではTPのときがあったそうだよ
メイン以外を弱くしてTP下げたり問題があったらしいけどXPにしても解決どころか悪化してる気がするよな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:22:40.35 ID:UUkLLSjJ0.net
TP5機全部じゃなくスタンバイ5枠のうち上位1〜2機ぐらいをマッチ基準でいいと思うんだけどな
まあそうすると1機だけ強いやつと重課金で5機とも強いやつがあたるけどさ
どうせ1ゲームで使うの1〜3機だし今よりはいいでしょ
運営としては多少は重課金有利にしたいだろうし
いっそリスポーン1回までにするとか

ちなみに今はXPと勝率も見てるそうだ(今のテスト仕様は違うと思うけど)
公式サポートが言ってた

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:30:20.74 ID:yWRD7uugd.net
課金の意味

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:50:21.34 ID:2eK/5lD40.net
せこい課金者は、常に敵が持ってない機体とか高いランクでやってるから、アンフェアな状況に慣れてないんだよ。無課金者からすれば何を今更って話だよねん。はいすいません。

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 06:35:43.73 ID:8rL8wmxQ0.net
初心者は初心者同士で戦ってポイント稼げるようにしないと勝てなくてつまらんからな
そのためのマッチングがXPベースがいいのかTPベースがいいのかどうなんだろな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:11:52.32 ID:o9OJfzag0.net
こんな状況下なのに、今後のアプデでXPブーストなるものを導入しようとしてるらしいし、本当わけわからん
いっそ全く別の概念増やしてレート制でも導入してくれんかね

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:05:46.81 ID:ZD1s0q2+0.net
遠方に敵の姿は描画されてるのにミニマップに表示されずロックも出来ない状況が頻繁に発生してるんだけ
どラグの類いなのか視界システム弄ったのか?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:43:51.16 ID:2eK/5lD40.net
>>263
少しは自分の腕で戦ってみればー?

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 14:50:06.11 ID:H4OwsGOn0.net
マッチング変わってから殆どボット戦になってクッソつまらん

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:49:26.47 ID:UUkLLSjJ0.net
>>267
シャドウでは?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:28:09.07 ID:ZD1s0q2+0.net
>>270
トナメの開幕でジャガーやアレスばっかりの状況だよ
やっぱりラグってただけなんかな

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:59:45.83 ID:xhJpAbzl0.net
>>271
昨日からロケット撃ちまくってるけどそれは1回も無い

テスト期間っていつまでだろうな?
ミサイルキルショじゃキルパクの瞬間狙われて5キルも稼げないからロングパンサーかロケットになるんだがもう飽きてきたわ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:25:24.51 ID:7kiycBwL0.net
近距離武器はほぼ死亡
遠距離武器で隠れながらチマチマやるしかなくなって本当クソゲー化してきたな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:01:05.57 ID:4qpN3n5a0.net
近接特化の武器欲しいわ
15m射程の30万ダメの武器とか
レールガン強くし過ぎてマジで顔出したら一瞬で削られる

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:19:45.75 ID:6lRFKK65a.net
それはそれでキルショで突っ込んで撃つだけのクソゲーになりそう
40mの距離を6秒毎に無視できるキルショ側に問題あるんだけどもさ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:30:01.79 ID:bKZByGqF0.net
明日からFFバトロワだしこのゲームも終わりかな課金欲も急激に冷めたわ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 19:05:28.42 ID:sWvD9HE50.net
対人ゲーである筈なのに今や殆どボット戦やらされるのクッソ面白くない
ボット居るのは最初だけで人口増えたら人と当たるようにするとか言ってたと思うんだけど何なんですかねこのクソみたいな立ち回り

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:08:43.16 ID:ckMrODZsr.net
マッチングテスト前はもっと対人戦あったよな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:02:32.12 ID:EBltBQLv0.net
まさかの今夜アプデ?

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:11:35.39 ID:mOanB0nf0.net
公式Twitterで予告してたぞ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:13:47.84 ID:ckMrODZsr.net
今の仕様はもう今夜でやめにしてくれよ
仕様を元通りにすればそこそこ楽しいゲームなんだから

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:53:35.07 ID:+n+CIdpt0.net
「アップデートしろ」って言ってるのにApp Storeではまだアップデートできんぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:34:16.72 ID:ckMrODZsr.net
bot弱くなってるぞ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 23:13:05.52 ID:Zq5KuLtCd.net
>>283
そんなことなかったぞ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 04:55:39.60 ID:wzNuoT5qa.net
デイリーを受け取らずにXP節約していたのに何故か増えているな
ここ最近ログインすると勝手にゴールドコンテナを開封されるし
わけわかめ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 07:48:34.00 ID:fGjSiN71r.net
>>283は訂正
botの課金誘導仕様は変わらず当たる肉入りが格上しかいない
こちらXPが21000に対して常に相手XP80000以上だからな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 07:57:06.54 ID:DOhyRANUa.net
対戦相手のbotからこっちが見えてるとほぼ確実にこっちを狙ってくるので、障害物に隠れつつDPSと連射性のいい武器で攻撃するかアレスやパンサーでシールドに守られた状態で攻撃するしかなくなってる
キルショとかの生存時間がめちゃ短くなってる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 07:59:03.73 ID:fGjSiN71r.net
クイックバトルはそれでもいいかも知れんけどトナメは困る本当に

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:22:08.18 ID:kXhSPtfJd.net
今回のトナメはパンサー両手持ちロケット砲で安定

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:36:59.96 ID:Vay/Pzcld.net
アップデートで購入前の機体と武器のたまってた設計図がなくなってるぞ
今回のアップデートバグ多いな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:39:07.26 ID:DOhyRANUa.net
ゴールドパスって課金する意味ある?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:15:16.96 ID:xhE5MYEwd.net
>>291
xp貯めたいとかスキン目的にないならないぞ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:19:56.33 ID:NLY/n98qM.net
>>290
これマジだな
試しにオートキャノン2買ったら設計図0だわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:06:50.60 ID:Ta5xDJt3d.net
>>293
買ったあとも設計図0だった?全チャで買ったら戻った報告見たんだけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:20:53.39 ID:IwuvNzXA0.net
>>289
デスマッチなんて特にロケ砲ゲーでしょ。今回はコンテナのステージだと思うけど、一番ロケ砲ゲーはツーアーチよ。クッソおもんないw

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:21:46.72 ID:IwuvNzXA0.net
botがプレイヤーを狙うのってずっと前からじゃない?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:22:49.38 ID:BUwAG8dld.net
>>294
俺は買っても戻らなかった

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:33:03.20 ID:7nyo7RhKa.net
>>296
今は他のbotと撃ち合いやってる奴以外はどんなに遠くてもこっちを狙って来るぞ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:48:09.14 ID:j4c1NC0p0.net
>>298
それは以前から一緒
俺のとこのbotさん達は他botと撃ち合いしてても俺がチラッと顔出すと超反応でこっち撃ってくるよ
前はXP8万あたりから段々と厳しくなってきたけど
テスト仕様で低いXPでもそうなったのかもしれないね

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:51:16.58 ID:j4c1NC0p0.net
botがプレイヤーを見分けて集中攻撃っておかしくね?
システム情報読み込むとか公式がチートしてるんだろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:55:35.31 ID:VN1FWVCxM.net
>>294
買った直後0
リログしても0

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 12:54:19.10 ID:Ta5xDJt3d.net
>>301
ひでえ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 13:04:03.71 ID:kXhSPtfJd.net
>>295
今回のトナメマップはロングアームの射線が通らんから言ってんだ
これからは少しでも通せるならロングアームゲーになるぞ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 14:57:43.88 ID:IwuvNzXA0.net
>>303
ロングアームはしっかり狙わなきゃ当たらんし。ロケ砲なんてボタン押すだけじゃんw

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:20:34.38 ID:i5GLaWtdd.net
周りから聞いて知ったが、
武器の性能がサイレントでチューニングされたってマ?

アクトレ射程が40mになったりプラズマキャノンの弾が若干速くなったり、
カービンについては10%の確率でダブルダメージが出るようになったそうだが…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:22:59.96 ID:OxTqCx4x0.net
ff出来んかったし、サブ垢作って新型ジャベリン狙ってみるか
ランク1までならジャベリンキルショットかロングパンサーかな?
どっちが早いと思う?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:24:41.03 ID:OxTqCx4x0.net
>>305
これに載ってる
https://youtu.be/5bThD302gis

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:36:20.60 ID:kXhSPtfJd.net
>>304
向こうの攻撃のことだよ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:39:37.43 ID:3l9fhMASa.net
『報酬で貰えるXPが50%も増加する、強力なXPブースターも貰えます!』じゃぁないんだよなぁ…

XP上げてもbotが強くなるだけで何一つ良いこと無いじゃねーか。せめてXP達成で貰えるコンテナとかクレジットの桁1つ増やしてから言ってくれ。チーター解放から先ずっと不毛地帯すぎる

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:15:37.06 ID:GOUkiQDTr.net
ボットしか居ない今じゃWar Robotsの方がまだ楽しめるわ
廃課金勢にボコされても良いからプレイヤーとマッチするようにしろ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:55:16.91 ID:0QncjL1EM.net
>>306
端末一個じゃ多分できないよ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:18:48.51 ID:HDfaAezba.net
友達作ってカスタムすればいいだけだよ
人によってはカンストより友達作る方が難易度高いかもしれないけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:54:57.18 ID:OxTqCx4x0.net
>>311
エミュでやる予定
って誰も答えてくれないな
皆ボット強化前から階級1だろうし分からんかw

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:20:24.98 ID:0QncjL1EM.net
上手くできたら誰か教えて

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:10:46.09 ID:g5jRGL2Ia.net
>>312
同じ人とやってもすぐ飽きね?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:58:08.76 ID:3l9fhMASa.net
3000aコインと75000クレジット+アマ箱3金箱9ってリアルマネー換算で5000円くらい?そこそこ価値あるけど、かかる労力と時間思うと二の足踏むな

クライオジャベリンは記念品としての価値しかないだろうし

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:27:15.79 ID:ukAOAl450.net
>>316
ちょっときになるのがな、
初期ステが通常のジャベリン6と全く一緒なんだよな
まさかステイシス付くぶんジャベリン6の完全上位互換とか言うまいな?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:30:36.71 ID:fGjSiN71r.net
課金誘導マッチング難民はもうガンダムUCエンゲージに移行しようぜ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:44:41.87 ID:rih+sC190.net
サージとブリックに割引表示が無いんじゃが…
https://i.imgur.com/mDQd4Xl.jpg

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 12:35:48.57 ID:/RXmih/+a.net
>>319
星が下がってるので

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 13:47:21.72 ID:4u1VuDdba.net
>>320
その理屈だとブリックの方が安くないとおかしくない?
https://i.imgur.com/iLFAHRe.png

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:27:42.69 ID:R0kbj8Yk0.net
うわ〜、アンロックされてないのに買うやつね〜

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:45:23.83 ID:KdZJRHte0.net
うちのはアンロックされてるからサージが星5で9000円で押し売りしてくる
Aコインだと9375
人によって星の数が違うな
アンロックされてない場合は星を少なくしてバランスとってるんじゃね

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:33:05.64 ID:HbJqa+Cwr.net
ジャベリン8、しれっと消されてるやん

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:05:29.38 ID:PvehULOTd.net
アクトレの射程なんだけどさ、
調整の仕方ド下手か?
https://i.imgur.com/ej13wem.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:22:59.23 ID:z/jyb1EiM.net
>>325
ランクで射程が変わるのは前から?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:55:26.19 ID:70e1lIWGd.net
>>326
それは前から
ちなみに修正前は★4以下には何もなく、
★5で射程20%がついてるだけだった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:13:10.96 ID:3T3DQyWfa.net
>>324
ミサラ12も消えてる?

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:42:43.18 ID:j1sDYJP+0.net
アンロック時のランク変わったって事はランク上げに追加Aコイン爆上がりしたって事か・・・?ひどくない?

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:04:56.02 ID:XPEoj9B/r.net
対戦相手の8割がbot
相手肉入りの戦績が1200戦600勝とか必ず勝率が50%前後なんだけどもしかしてサクラか?

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 23:02:25.55 ID:R0kbj8Yk0.net
>>329
それな!ゼファーランク1よ!
先にアナウンスしてくれたら買ってたかもしれないのに…あぁそっか育成費でAコイン買ってくれたほうが稼げると……?f〇〇k

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 02:57:54.64 ID:u+HlwSKUa.net
遮蔽から顔出した瞬間botに集中砲火されるからアレス育てたいけど、現状で新機体来たら入れ替え候補なんだよなぁ
ゼファー使ってる余裕なんてないしゼファー入れ替えで考えるべきか

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 04:16:43.31 ID:2kuHMsHh0.net
はいゼファー強くないみたいな雰囲気醸し出してるけど普通に強えから。まず格下相手に使うようなPSのない奴に、メカの強さを見極める能力はない。

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 04:22:38.12 ID:2kuHMsHh0.net
おそらく宇佐くんの動画見て影響受けてるかもしれないけど。てかあのゼファー評価の動画で星1で売ることを運営に訴えるかのように喋ってたが、そのまんま反映されてるやんけ。改めてF〇〇K!

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 06:54:23.02 ID:dnjeETHJ0.net
いっぽう的に叩ける要素はやめて欲しいわ
いずれwar robotsみたいになってくんだろうな
もう足踏み入れてるか

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:52:22.29 ID:u+HlwSKUa.net
いや知らねーし誰だよ宇佐くん
っていうか神奈川はゼファー入手したの?持ってねーのに強さ語ってそれが絶対正しいってんならさすがに笑えるんだけど

トナメの短い時間制限の中で、ワンポイント起用メカに枠使うの惜しいって感じ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:06:02.69 ID:Lw1mAqL80.net
また勝率6割の人が強さ語ってるの?w
NGしときなよ
NGName:101.111.59.168
NGName:18-

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:23:30.93 ID:2kuHMsHh0.net
>>337
はい重課金者さん、勝率高い理由が課金にあるっていう当たり前のことがまだ分からないの?
あとクイックをやらずXP低いままトーナメントだけやる人も勝率高いですね。当たり前ですよねこれ。
以前も書きましたが勘違いもほどほどに。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:25:06.37 ID:2kuHMsHh0.net
>>338
いやXPは関係なかった。むしろトーナメントやらないほうが勝てるか。

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:22:38.10 ID:88D7uIGla.net
ほんまアホやなこいつ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:26:30.31 ID:2kuHMsHh0.net
あ、ゼファー星4に戻ってた…

今日はぐっすり眠れそう

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:55:20.89 ID:EqwuOehwd.net
botの超強化だけど、先行オファーはできるだけ買わないほうがいいぞ
シャドウアクトレまで買ったけど、
こっちが★4上がりたてまでしか上げてないのにbotが★4MAXあたりまで強化された上にロングアーム持ち出してきたからな
逆にオファー全く買わずに武器パックだけだったやつは機体★5まで上げてロングアーム8を★6まで上げたのにbotの★は1~2だったからな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:06:47.28 ID:tSw2lZrs0.net
>>342
オファー買ったためかはわからないと
一部プレーヤーにbot強化テストしてるって情報あるし
前者がテスト対象に入って、後者がテスト対象から外れてるだけかもしれないし

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:09:36.71 ID:7xjBmPCi0.net
今週始めたんだけどゼファーの370円オファー買うのありかな?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:02:05.10 ID:2kuHMsHh0.net
>>344
星1ですよね。育成を踏まえても安上がりですね。なのでアリです…が!
ソナタは序盤クソ課金者に成り下がり、PSやマッチングの文句を一生発言してはならないという悪魔の契約を結ぶことになります。よろしいですか?よろしければどうぞボタンをダブルタップして下さい。

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:04:06.72 ID:2kuHMsHh0.net
いやそれにしても、しっかりランクを揃えてくれるところ、運営さんは頑張っているのではないだろうか?

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:05:15.41 ID:6BEi8cmNa.net
>>344
ありあり
ガッツリ課金しなくても、序盤の機体と武器のセットで数百円の格安オファーは買っておくとかなり楽だよ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:05:21.29 ID:SEBSOnYn0.net
そう思うなら少しは課金してやれよ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:22:18.55 ID:2kuHMsHh0.net
>>348
まぁするにしてもAコイン購入かな。クソゲーデスマッチをやらない代わりに。

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:21:12.26 ID:fK9Mvt7Ya.net
そういや説明見る限りゴールドパス買わないとクレジットスタッシュの解放権貰えない感じかね?
他の報酬はあってないようなもんだけど、300kクレジット1220円なら買いかなって思う

ゴールドパス買ったら300kスタッシュ貯まるのか、最大で貯められるスタッシュが300kなのか。買った人居る?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:39:37.07 ID:Lw1mAqL80.net
あれってXPブーストだけ取らないように出来るの?

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:42:38.04 ID:IXGb4/fh0.net
無課金でディスクランチャー買ったけど、チート武器やんけ
物陰にめちゃくちゃ曲がって当たる時楽しい

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:45:56.18 ID:fK9Mvt7Ya.net
>>351
タスクだけ終えて報酬取らなかったらいけるんじゃないかな。XPブーストはシーズン終了までだから、終了直前にゴールドパス買って今までの報酬全部貰えばブースト期間は最低限で済みそう。受け取り忘れの事故も怖いけど

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:55:27.28 ID:z+RvneMpa.net
>>351
>>351
受け取りたい報酬だけタップすれば良いっぽいので、今のところはブースト取らずに他の報酬を受け取ってますよ〜

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:21:11.84 ID:rc0y7zqo0HAPPY.net
>>353-354
なるほど
いけそうだね!ありがと

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:57:21.49 ID:sv9olUcJdHAPPY.net
>>352
実際の話、地道にxp貯めて買うか今回で引いて先行するかは意見が割れる…のか?

ちなみに情報提供すると、
星3→星4までの経費が
設計図1-1-1-1-1-2の7枚、135000クレ。
星4→星5までの経費が
設計図1-1-1-2-2-3の10枚、265000クレ。

ランクアップ用のAコインが
8の星3→5までで1250・2500、
12の星3→5までで950・1875になるぞ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:03:04.18 ID:6BuFzCXPrHAPPY.net
強いキャラも武器も買えるなら先行して買って使った方がいい
使用してる相手と対面すればイメージは沸くけど具体的な長所短所が掴みづらい使わないと

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:21:30.12 ID:CV4IgxGwpHAPPY.net
アプデでbotが神エイムになったって言ってる人いるけどアレ元々あったよ
もとから弱botと強botと両方いて強botの方は射線管理(対クロス位置を取るプレイヤー)とエイムが完璧だった

botの硬さと種類が変更になった事に便乗して不満爆発させてるみたいだね
前にはわからなかったbotの挙動に気を配れるくらい彼らは周りを見ることができるようになったって事で、僕は彼らの成長を微笑ましく思うよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:47:59.11 ID:pY7d5Puo0HAPPY.net
ゼファーでは無かったろ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:09:32.24 ID:qKfr8VpCdHAPPY.net
>>358
いや、前々からbotのAIM精度が高いことは認知されてはいた

それでも段階があるというか、
射線に出てからこっちを向くまでの時間差とか弾をあてにくるまでの遊び(序盤のbotとかわざと射線ずらして打ち出して徐々に当て来る)とかあるんだけどさ、
これが最近になって時間差が極端に短くなったり遊びが急になくなったから、
いま文句が出てる層はbot全体がそうなったから対応しきれないんだろうな
星も強化されて単純に強くもなってるからそりゃあ文句もでるわ

対象になってる自分としてはbotはもう慣れてはきたから、
せめて肉入りマッチングをもとの状態に戻してほしいな…
200戦くらいやって肉入り試合が片手で数えられるくらいなんだもんさ、
いい加減寂しい(´・ω・)

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:36:01.87 ID:CV4IgxGwpHAPPY.net
前から強botはこっちがクロス位置とったとしても瞬時に振り向き撃ちしてきてたよ
基本敵が弱botであってくれてきな立ち回りはクソプだから厳しいこと言うと直した方がいい

強botに対してはデュオを組んで2人でパンサーで延々とバリア貼ればずっと身晒せるよ
bot強化対象者なら他プレイヤーと交流あるでしょ
友達誘ってみ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:08:32.60 ID:qKfr8VpCdHAPPY.net
>>361
あいや、下にも書いたが俺はもうbotは別にこのままでも構わない派だよ
はやくマッチング実験終わらないかな、くらいなもんよ

カスタムマッチなら時々やるもんで、
殺意高いbotを躱しながらの1vs1もなかなか乙なもんだぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:22:28.43 ID:6BuFzCXPrHAPPY.net
変な人現る

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:25:09.80 ID:xVoz56LU0HAPPY.net
思うに…bot強化されたのは、弱い者いじめをしていた段階を踏まないクソ課金者ではないだろうか。
序盤でアレスを即課金するような、オファーのカービンガーディアンやミサラゼファーを即買うような、そんなWR感覚の______…救いようのない拙いプレイヤーたちこそ、今回の被害者だ。
たまに、これら一連の変化は無課金者いじめという発言が見られるが、実態はその真逆だ。

今や多くのバトロワゲームが存在する。それらは課金ゲームなんかではなく、プレイヤースキルに委ねられている。運営もそれを分かっているのだ。                神奈川

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:26:10.96 ID:nmLimKti0HAPPY.net
倒すだけなら誰でもできるわけで…

問題はリーグで鬼反応ゼファー増えすぎてキル数が30以下になるから、ポイント減ってクソだるいんですわ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:44:41.87 ID:rc0y7zqo0HAPPY.net
XP16万以上な俺の場合、以前は敵botが今ぐらいの反応速度で味方botが全く働かなかったからその点は楽になったかも
以前は囲まれたり停められたりしたら終わりだったけど今は助けてもらえることがある
機種と火力が強化されたんで最初は面食らってよく即死したけどもうなれた
アップ前はブリックとかレドックスはほとんどいなかったけどゼファー4機同時とか普通に登場してたんで機種が増えてゼファーが減って嬉しい
ブリックやレドックス倒せって実績も進めれるようになったしね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:52:49.72 ID:rc0y7zqo0HAPPY.net
ある意味キルショの弱体化になってるよね
HP少ないから火力で押されちゃうし体当たりは停められるし
アホみたいなキル数で勝ちを拾うようなプレイが出来なくなった
今苦しんでるのってキルショ一点集中で育成してきた人じゃないのかな
俺もキルショはビーコン最初に取りに行くときぐらいしか使ってない

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 19:02:13.88 ID:pY7d5Puo0HAPPY.net
だから今回のアプデは無課金コロしなんよ
しかも上位になると顕在してくる詐欺みたいな手法
早々に集金に入ったわけでも無かろうに

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 23:52:37.61 ID:b4Df+kdm0HAPPY.net
ディスクランチャー8買うクレジットたまったんだけど買おうか悩んでる
ミサイルラック8を星5まで育てて使ってるんだけど結構威力違うかな?
どうせならディスクランチャー12とかミサイルラック12買えるようになるまでためといたほうがいいかな

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 00:23:23.65 ID:gIZKAsPB0.net
>>369
最終的には使わなくなる武器だから微妙だけど、XP帯が低ければ無双できるからトナメ稼ぎにはおすすめ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 01:47:23.37 ID:E2XpqCDs0.net
誘導と爆風で雑エイムでもサクサク当たるし
なんなら外れて床や壁に着弾した方が爆風で側背面判定になったりもするので扱いがかなり楽
チーターやシャドウみたいなライト級をカンストさせるつもりなら最終武器として検討してもいい
逆に機体カンストなんて無理って層ならミディアム級に積むのもアリだよ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 06:42:44.12 ID:yZRbh6Uud.net
結局このゲームもWRの代わりにならなかったか
今でこそクソゲーと成り下がったが全盛期の神ゲーだった頃を考えると総合してWRのがよかったな
MAに未来は無いな

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 08:29:45.17 ID:2XZhmFsc0.net
……ちょっと待った、今ゼファー370円で売ってるんだけど、コイツの開放コストっていくらなの?

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 08:42:25.13 ID:Lw0I1OYz0.net
割に合わんから絶対に止めとけ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:03:32.07 ID:53Qwq6VTF.net
>>373
★2で買うのは絶対やめとけ
ゼファーで扱うには武器が貧弱すぎる(上限コスト8)し、
アップグレードも★4に戻すのに575+1875Aコインかかったりクレジットもかかるからな

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:13:58.40 ID:2XZhmFsc0.net
>>375
マジかよ、よく見たら★2じゃん!?
プログレス開放より低★で販売とかそんなのアリなの!?
何だこの悪質な罠……(ドン引き)

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:42:03.50 ID:6ypFi2fF0.net
なんか最近チャット欄に「5000Aコインあげまっせ〜」とか言ってるやつがいてウザい

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:43:05.04 ID:Ski9SXkz0.net
少し前に始めて階級3のXP12000辺りなんですが階級やXPが増えていくと廃課金や鬼BOTと組まされるようになっていくんでしょうか?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:49:46.56 ID:Lw0I1OYz0.net
その辺は本気で分からん
こないだのアップデート以来、
階級1のxp11万辺りだが肉入りはほとんど無い
居てもtp1800〜3000くらいの野良一人だけでカンスト勢と当たったことは無い
BOTはもちろん超強化されてる

プレイヤー同士でチーム組んで行くと相手もチーム組んでたりする
相手がBOTのみの場合、その時は無課金者もチームに入れてたからか大幅に弱体化してた
無課金者抜けるとBOT超強化されたからプレイヤーごとにBOTの強さが違うのは間違いない

だから多分、組分けにはある程度tpが考慮されてると思われる

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:36:51.03 ID:Ski9SXkz0.net
>>379
ありがとうございます
現時点でマッチング傾向が判明してるわけではないんですね
今は楽しめてるんですけど勝ち目薄くなっていくなら課金も程々にペース落としていかないとなーと

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 12:02:12.46 ID:ugDSHedId.net
格差マッチ多すぎソロ対フル分隊とかしょっちゅうだよ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 12:06:24.13 ID:Lw0I1OYz0.net
そっちの方がいいわ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 12:30:37.86 ID:EzgEUyOj0.net
しかしこんなボット戦多いと課金する人もかなり減って集金に困るんじゃないか?
XP低い内はP2Wゲーでもあるんだから逆にプレイヤーとマッチさせまくった方が課金する人増えそうなんだけど違うんだろうか

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:14:33.99 ID:QYVpqWzh0.net
マッチング時間を減らすために
・同タイミングでマッチング開始した人数が均等になるように配分して残りはbot
・人数が奇数の場合はあぶれた1人だけ全botの別試合に放り込まれる
・分隊の場合は例外として同時にマッチ開始した人数が分隊の人数に足りてないなら相手チームの残りは全部botにして無理矢理試合開始
最後のルールが癌

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:47:45.91 ID:IIYSLjpu0.net
初心者です。ジャベリンラックって言う武器を買おうとするとクレジットが足りてるのに資源が足りませんって出るんですが買える条件があるんでしょうか?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:53:43.09 ID:+eZiJgx9d.net
>>385
アップデート来てなかった?

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:13:17.52 ID:IIYSLjpu0.net
>>386
アップデートしてなかったみたいです!買えました!
ありがとうございます!!

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:25:05.50 ID:8CqEihX0a.net
招待武器の入手難易度異常に高くない?
招待してノッてくれるまではあるけど、そこから武器手に入るレベルまで遊んでくれる人はなかなか居ないぞ……

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:37:28.43 ID:Lw0I1OYz0.net
階級1に上げるために毎日プレイして普通に2ヶ月掛かるからな
課金すればそうでもないけど

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:18:35.27 ID:y+HIFDuIa.net
階級1まで上げるだけなら時間がゆるすなら初日でも可能って言うか
botが2機づつしか機体持って無い序盤に無双する方がチーム1位取りやすいから
この手のTPSに慣れてる人ならさっさと上げた方が楽なんだけどな

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:23:34.25 ID:kfCOqYiWM.net
クライオジャベリンはずっと招待限定かな?

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:49:42.33 ID:6ypFi2fF0.net
>>391
性能的にもステイシス12かアークトレント10ぐらいの価格でもいいと思う

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 23:38:30.94 ID:M252hA9pa.net
あー、階級のポイントは制限なく上がり続ける(多分)から、XP上限までいっちゃえばそれ以上はXP上げずに稼ぎ続けられるって事か

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 00:31:18.14 ID:qcp+1n00a.net
>>393
階級上がる度に経験値上限がリセットされるから途中から段々厳しくなるとは思うけどね

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 11:31:35.69 ID:sxI987XiM.net
>>392
限定武器じゃなくなるときは来る?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 12:52:34.73 ID:wrtJOhaod.net
来年1月くらいにはセールで五千円くらいじゃね?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 13:11:05.08 ID:AwqTH1yYr.net
クライオジャベリンは片手だけ全弾ヒットでステイシス効果付与ならそこそこ使えるな

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 13:20:42.52 ID:oZvGS13F0.net
bot強化されてる人は、出撃する機体の最高の星ランク基準でbotやマッチングされてない?
出撃する機体の最高が星5ならマッチングやbotも星5程度
出撃するの機体の最高が星2ならマッチングやbotも星2程度
つける武器の星は関係ない
出撃する機体の星の平均ではなく、影響は機体の最高の星ランクだけ
xpも関係ない(機体の最高の星下げるとxpめちゃくちゃ低い人とマッチングする)

俺の環境はそうなってた
なので星低い機体に強い武器を装備させれば無双できて、トナメ一位取れそう。

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 16:40:49.28 ID:uvJybPhO0.net
>>398
これまじっすか!今晩検証してみるわ
と思ったら星少ないのはシャドウとランサーしかいないから強い武器持てないやん…

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:08:11.26 ID:oZvGS13F0.net
>>399
まじ
5vs5やトナメは最低3体いるけど、ビーコンは1体でも行けるから検証してみて!

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:24:25.47 ID:njlLlFO2a.net
星下げてみたけど全然違くて草

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:55:03.02 ID:oZvGS13F0.net
>>401
ん?bot強いままだった?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:17:41.01 ID:pdwlgwyn0.net
ランク上げに課金して格下を相手にしてるくせに一丁前に片手撃ち覚えてるの草

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:34:40.65 ID:uvJybPhO0.net
>>400
まじだったw
存在すら忘れてたアラクノスが星3だったんでカンスト直前ミサラ8積んで出動したらプレイヤー3人全員星3、botは星3ばかりで武器も星3でパルスキャノンとかジャベリンとか懐かしいの出てきたわ
最近はXPバラバラでTP近いなとは思ってたんだけど
機体減らしてTP下げても同じ人ばっか当たる理由は最強機体は残してたからかぁ
確かに履歴のMVPのとこパラパラ見ると星数が同じのばっかだな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:54:07.12 ID:uvJybPhO0.net
俺が>>262で書いた個人的な理想のマッチングに近いな
どうりで最近のプレイヤーマッチングが接戦ばかりで楽しいはずだ
あとはbotがプレイヤーを認識出来て集中攻撃するシステムのチート行為さえなくなれば最高

っつーことは今は機体より武器を積極的に上げてる人が有利ってことか
武器の星も見ればいいのに

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:00:31.10 ID:oZvGS13F0.net
>>405
武器だけ上げてる人が有利な環境だね
一体だけエース機体を強化してた人が苦しい環境だね
武器の星も揃えるとより近い機体と武器で戦えることになる

ただ、課金して俺つえーができなくなる(その分botやマッチングも強くなる)のはどんなもんかね

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:10:57.28 ID:xaNhgrY6r.net
>>398
言うなよばかやろ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:22:56.11 ID:oZvGS13F0.net
>>407
今は一部の人のテストだしもうすぐ終了するらしいし、その後もまたころころ仕様変更されるから今の環境だけに対応したってだめだと思う
これまではデイリーとか受け取らずにxp抑えるのが良かったのにこの仕様だとxp抑える意味なくなるわけだし
ころころ仕様が変更されるゲームだと思ってやるしかない

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:58:53.91 ID:BOBVpv8j0.net
無課金でキルショット強化に専念してたら死ぬ設定なのか

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 23:40:07.78 ID:0+F5ZSu8d.net
マジだな
出すメカのランクでbotのランク変わる
XP基準じゃなくなったんだな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 23:52:43.07 ID:NzU6dR1Ba.net
始めたばかりだがランク3止めで武器だけ強化して遊ぼ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 00:10:31.00 ID:4gJA2Xy30.net
俺はテスト対象じゃないから低ランクメカのみにしてもなんにも変わらんなー
残念

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 00:22:11.69 ID:4gJA2Xy30.net
しかし今回のダービー見ると運営の脳内では
「アラクノスにステイシス持たせてスロー付与すればタレットダメージ一杯与えられて強いよ!!」
ということになってるんだろうか

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 01:11:08.47 ID:9NGNqSrTd.net
元々はXP基準で一部のプレーヤーだけテストで機体ランク基準になってるのかな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 02:12:53.11 ID:pcN955ZI0.net
サーマルランスが6まで、ステイシスビームが12からだったから作ったんじゃないの?
アラクノスは利用率低いからもう一度魅力に気付いてほしい的な?
完全に分離して考えてたわ

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 02:13:38.94 ID:pcN955ZI0.net
まぁでも…それもある。

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 02:25:10.83 ID:X3libzCJa.net
魅力って言ってもタレットがまず死にスキルだしな
60〜70mくらい飛ばせて、索敵と牽制を兼ねられるタレットとかならまだ使い道もあるかもだけど、本体付近に出すんじゃ何の意味もないわな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 03:20:46.24 ID:s+fVGzf2a.net
前もカービン8のイベントやらミサラ6のイベントやらあったし、単に不人気メカのテコ入れなんでしょ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 07:25:36.43 ID:vgiXlufvd.net
アラクノスはあのスピードなら耐久力をせめてガーディアン並にして欲しいし、
耐久力をあのままにしたいならスピードをチーター並に上げてほしい感ある
これをどっちかに傾けてくれるだけで不満の4割は減るんじゃないかと思ってる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 08:57:26.89 ID:mZZdle2q0.net
botと肉入りってどうやって見分けてるの?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 10:23:24.77 ID:Po+BcAgW0.net
>>420
対戦後にフレンドのおすすめに出てこないけど、いつプレイしても対戦メンバーにいる
対戦中に射線が通ると必ずこっちを攻撃する
敵を倒した直後に数秒棒立ちしてる
など

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:44:58.37 ID:4gekhKHL0.net
タレットがアラクノスの分身みたいに動いてくれてダメージも倍ぐらいが理想かも

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:47:54.95 ID:FRiyYDYE0.net
敵の方に向かっていってくれたら結構変わるよな

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:26:21.46 ID:xtGVYDFLd.net
>>423
特定の1機にくっついて時間までダメージを与え続けるとか良さそうだよな
一応総ダメージ量で見ればレドックスよりちょい高い程度はあるんだし
地雷の亜種みたいな扱い方でさ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 13:00:44.85 ID:Po+BcAgW0.net
チーターの地雷は避けようとか処理しようと思えるけど、タレットはまあええかで無視してしまうわ
チーターはエキゾチックで課金対象になるけどアラクノスは初期イベントで入手確定のレアメカだからな
今さらタレット強化はないんじゃないか

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 15:23:34.43 ID:mZZdle2q0.net
>>421
なるほどね。
サンクス。

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 21:00:59.93 ID:KLpxh2YM0.net
ビックリするくらい突然鬼botタイムが終わったんだけど

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 23:15:18.37 ID:EjTXhYrb0.net
>>427
なんも変わってないね

カスタムでも行ったか、対象外の人と分隊組んだんじゃない?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 23:58:43.77 ID:4M4dgaOf0.net
肉入り?ゼファーをたまに見かけるぐらいで他の紫やオレンジ機体を戦場で見たことないんだけど自陣が最高星4だからなんかな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 00:43:31.47 ID:eG13qTwSr.net
メカのランクが☆3までなら確かにゼファーは出てこないが☆4を1キャラでも格納庫に入れると出てくる
こちらが☆3でも相手botや肉入りが☆4ということが結構ある
普通にプレイした場合とランク故意下げ格納庫とで勝率を比べてもあんまり変わらん

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 05:21:28.18 ID:84qW0ifHd.net
bot強くて何が嫌なんだ?
結局弱い者狩して俺ツエーしたいだけなんだよな
しかもそれをbotじゃなくてプレイヤーに見せつけたいだけ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 06:55:40.28 ID:Cqet+XCI0.net
分かってないな
現状だと死にキャラが出てくるんだよ
具体的には防御力が高いキャラでも無けりゃ障害物から顔を出せない
キルショットが完全に封じられてるから無課金コロしになってんだ

戦えてるのはパンサー両手レールガンとか課金の極まった連中くらいだ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:23:07.43 ID:b9O9T4UZd.net
それは死にキャラというより使い手の動きが雑なだけでは?
キルショットにしたって脳死タックルで無理やりアタッカーとして乱用されてたのを、
スカウト本来の機動性運動性奇襲性で翻弄することを考える動きに修正させたとも考えられないわけではないだろう?

…それはそれとして、
あんな動きをするbot相手に連戦したら数戦もしたらしばらく腹一杯になるというのは概ね同意はしたいがね
さらに慣れてきたりしたならこの認識も変わったりするのかね

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:29:43.64 ID:Cqet+XCI0.net
>>433
敵が硬すぎるて攻撃力が釣り合ってない
今のトナメマップでアラクノス使えるか?
腕一本出してるだけで捕捉されて集中攻撃食らうんだぜ?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:42:00.79 ID:b9O9T4UZd.net
>>434
それはお前はみ出しすぎだ
もうちょいはみ出す範囲を狭めて撃てばちゃんと一方的に撃てるぞ

…あとすまん、動きに対しては指摘できるが、
攻撃力やら耐久力に関してはある意味なにも言えそうにない。
https://i.imgur.com/0XV6qR0.jpg

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:52:17.53 ID:Cqet+XCI0.net
>>435
アラクノスなんて早々に育成枠から切ったからそんな育ててねぇよw

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 09:31:21.92 ID:3HzmhgNba.net
出すメカでbotの強さ変わるなら俺の★5キルショ封印するしかなくなるじゃん……

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 11:32:13.73 ID:N19YMQ4d0.net
ヘビー級だから攻撃力自体はなんとかなるにしても
移動力がブリックとワーストタイでキルショの半分しか無いのに
パラゴンランサーと同程度の耐久力でスキルが回避や防御に使えるわけでもないから
詰められたら死ぬしかないのがな

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:52:14.36 ID:O7u53TPSd.net
>>435
もう誰かわかるのがすごい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:53:23.92 ID:fdI/6wz40.net
>>431
こ れ が す べ て だ !!

完 全 共 感 !!!

俺たちは格上相手にしてきてんねん!今さらbotの耐久力や優先攻撃されることぐらいで悩まないわい!もうbot強化なんていうワードは聞き飽きたんだよ!!!by嫌われ者(無課金の味方)神奈川

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:55:42.90 ID:gmnawGRxd.net
無課金は鬼BOT相手にしてないだろ
今回のアプデで被害受けてるのは大多数の微課金勢だ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:57:47.57 ID:zblLu6bQd.net
botとマッチングシステム変わった?

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:06:56.97 ID:FfujnwTEd.net
というよりはマッチングテストが終わったっぽいな
xp12万でTPカンストな★5MAXbot強化組だったんだが、
★4中盤まで弱体したうえに敵味方にTP1500~2000台で3vs3マッチとかが連発するようになった

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:33:13.48 ID:o8h42zEnM.net
>>441
うんしてないよ。
あんたらは格上を相手にしてないだろ?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:40:01.11 ID:fdI/6wz40.net
てか多分だけど、botの攻撃目標の判断はしっかりプログラムされてんじゃないか?

サブ垢の本当の序盤でも集中攻撃受けるし。
攻撃すればこちらを攻撃してくる。けど味方botに隠れながらとか、遮蔽物から隠れ出てを繰り返しながら攻撃すれば逃れられる。
あとジャガノのシールド中はこっちを攻撃してくるとか?近いメカから攻撃するとか?攻撃してきた方向に攻撃するとか?
あくまでbotにムキになるってレベル低すぎだよ。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:45:26.70 ID:fdI/6wz40.net
そもそも負けたくないからランク上げ課金する人達だ。ゲームって勝率の上限考慮されてるに決まってるじゃん。それに逆らって課金するほど敗北が我慢ならない。そんな身の程知らずの課金者こそbotごときに大騒ぎしているとは思わんかね?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:47:59.38 ID:fdI/6wz40.net
課金にもやり方があるよな。
ランク差なんていずれ無くなるし、そうなった時のこと考えてないのかな?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:13:28.14 ID:N19YMQ4d0.net
>>444
格上を相手にしなくて済むのはたった一握りのカンスト勢のみだよ
みんな自分より格上に対してどう対処するか常に考えて日々努力してる

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:16:03.87 ID:fdI/6wz40.net
>>448
さらなる課金という努力かぁ…

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:16:04.20 ID:FfujnwTEd.net
カンストしてる人らは同格と当たることはあっても格上と当たることはないからな、技術面はさておいて

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 15:30:23.19 ID:L0BqpZIWa.net
>>440
無課金って何回言うんだよ。
無課金なのに凄いねー、PSあるんだねぇって言われたい心理が手に取るように分かる。
無課金アピールは聞き飽きたんだよ!!

>>by嫌われ者(無課金の味方)神奈川
これに無課金入れる意味がマジでわからねぇ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:22:48.70 ID:MIz5lDNkr.net
戻ったな
当初は焦って少し課金してしまったじゃないか

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:51:55.86 ID:fdI/6wz40.net
>>451
何回?一回

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 17:38:35.11 ID:gmnawGRxd.net
無課金は嫌われてないよ
神奈川が嫌われてんだよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:35:56.90 ID:KMAYu6fla.net
神奈川はゲーム内チャットに行ったほうがいいよ
お前と同レベルの奴がいっぱいいるから

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 19:47:18.88 ID:Bkmnvwyxa.net
同じくらいの育成度合いの奴と肉入り1対1トナメになって、綺麗に引き分けて終わる結果になった

あそこの判断間違えたとか、あそこの動き甘かったとか、色々煩悶するけどまぁ同レベル帯と戦うのは楽しいな。今回は特に、きっちり考えてるな、慣れてるなって動きの相手だったし

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 20:49:02.20 ID:b+kAgLd2M.net
サイバーマンデーの動画来てるけど、ゼファーがミサラ12っぽい見た目の武器装備してる

解禁くるかな?

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 23:43:27.64 ID:Bkmnvwyxa.net
前から薄々思ってたけど、雪山でヘリがある側の陣地ってちょっと有利じゃね?

ヘリ側陣地は中央取ったら正面崖から左右ビーコンの敵を狙えるから実質挟撃可能で、ヘリが無い方の陣地は崖上と進軍ルートが被ってるから挟撃しにくい感じがするんだよな

まぁ逆にヘリ無い側は中央からの緊急脱出ルートが1つあるって思うと誤差みたいなもんかもしれんけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:05:56.28 ID:Mb167FZt0.net
なんだよテストモード終わったんかよ
これでレドックスやブリック倒す実績はお預けだな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 16:44:26.01 ID:ksACh9uT0.net
デスマッチやりたくなくてトーナメントやってなかったけど、致し方なくダービーでデスマやった。改めてクッソつまんねえじゃんww

ビーコンより格差エグいの何で。ごっちゃごっちゃだし、芋ゲーだし、格差ゲーだし、何じゃこりゃw

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 16:47:54.42 ID:59T8xfYBa.net
>>460
やる人少ないから格差マッチが起きやすいと推測

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 17:16:51.42 ID:MA68FjVza.net
>>460
トナメもやらないと強くなれないぞ。ワガママ言わずにやりなさい

実際ビーコンだけだとクソほど報酬絞られてるからトナメで一桁台くらい乗ってないと資源足りなさすぎる。俺の感覚的にはトナメの方が対人が多いから、勝ったときのしてやった感が強いのはまぁ楽しいと言えなくもない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 17:28:12.71 ID:ksACh9uT0.net
はっきり言ってゲームとしては壊し合う以外にも目的があった方が楽しい。WRも最初はあれデスマッチ無かったよね確か。
ビーコンがあるのは動かざるを得ない状況を作れるから。
デスマッチに上手いも下手もない。前線をbotに任せてロケジャベで芋るか、ランク差でゴリ押せるか。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 17:59:18.63 ID:OI2ggmo40.net
文句ばかりで何が楽しくて続けてるんだこの下手くそw

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 18:03:54.79 ID:ksACh9uT0.net
>>464
久しぶりやん三重。それかWi-Fi繋いで書くのが久しぶりか?w

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 18:05:36.15 ID:ksACh9uT0.net
え〜デスマで芋りグセあるやつはキルショジャべ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 19:13:23.20 ID:MA68FjVza.net
互角〜こっち劣勢くらいで戦ってた相手が日より見判断でロケット出したり前に詰めて来なくなった時は『心理戦で勝った』って感じがして楽しいけどな

1戦目で相手の編成、手の内は見えるわけで、コレ出されると辛い、コレ出してくれば勝てるみたいなのあるじゃん。よっぽど上手かったり育ててる遠距離でもなけりゃ、全線でbotと共にbot狩りした方がキル取れるし(少なくとも俺の場合は)

敵がDPM低いけど死ににくい機体で様子見してる間に、自分に出せる最高DPM叩き込んでキル差稼いで勝利、気持ちいいべ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 19:54:37.09 ID:3sqKTeeGd.net
神奈川っておにめつのは?

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 20:02:53.97 ID:MA68FjVza.net
おにめつはもっと小賢しいから神奈川ではないんじゃね
俺は神奈川嫌いではないよ。課金僻みはちょいアレだけど

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 20:05:36.18 ID:OI2ggmo40.net
>>468
あー俺もそれ思ったwww

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 20:32:52.81 ID:ksACh9uT0.net
おにめつが誰か分からんけど、おにめつが可哀想だよ。あと神奈川県民が書きづらくなって可哀想。全て私の責任だ。そしてこれは___________…お前たち課金者の快感のために生まれた「下水」だ!!!!

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:12:42.13 ID:ksACh9uT0.net
ちょっと何言ってるか分からないなどうした

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:45:15.04 ID:Ay1GY47Cd.net
おにめつのはって誰?強い人?

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:48:14.76 ID:W9yP2NXw0.net
神奈川の同類だよ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 03:25:03.96 ID:zZH9DgHi0.net
>>473
弱い
弱い犬ほどよく吠えるって感じのチャットあらし

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 03:48:01.96 ID:l7RBE+dy0.net
>>475
神奈川と一緒じゃん

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:55:11.67 ID:49Bnwsf/d.net
おいおいミサラ12じゃん
https://i.imgur.com/cmegKsr.jpg

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 14:40:28.20 ID:JvuxlJwgd.net
>>477
ディスク12と同じ売り方だろ
最初は課金かガチャだけ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 15:49:07.67 ID:6nurWPl4d.net
急激に飽きが来てしまった

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:01:49.29 ID:7ZMaoYioa.net
このゲームバランス悪いから轢き殺しか轢き殺されしかなくて飽きるの早い

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 18:34:39.86 ID:4KvjIo0Lr.net
エキスパートスプリーの改行、どないかならんのあれ。
「エキスパートスプリ」「ー」じゃなくて「エキスパート」「スプリー」にしてよ…

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:46:35.38 ID:Io4FxG3O0.net
ミサイル12の使用感プリーズ

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:57:21.45 ID:aUfL+cg7a.net
>>481
デイリー&ウィーク
リー
はいいのか?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:02:54.65 ID:FGomFwEp0.net
>>483
それも追加で

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:19:02.30 ID:6bGuDnxLa.net
ミサイルラック8だけハブられてて涙目

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:45:06.90 ID:P2+bVSB8d.net
>>484
デベロップメントダ
   ービー



これもだぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:57:13.51 ID:uuo+2Cqld.net
兵庫県ドコモユーザーのミサラハイの人情報プリーズ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 22:00:50.26 ID:j81knk1Y0.net
コスト分火力増強したミサイルラック8と言うほかはないんじゃない?
弾速や連射速度は変わらんしね

まあその火力増強の幅が異常過ぎるんだがね
カンストして両手持ちしたら正面受けでも星5以下でタンク以外のメカは爆散だし、
サージゼファーで止めて背面に撃ったらバリアついてない限りカンストジャガーノートでも爆散だし…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 22:29:17.60 ID:w4DllTrza.net
そりゃ分かっては居たが、やっぱ辛ぇな

まぁ実装されたもんは仕方ないとして、やっぱ積むならゼファーかね。前線に出るタイプだとCTの長さが辛いんだよな

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 00:32:50.06 ID:29ReKqc40.net
6,000円ちょっとイベントトークン買ってみたが、顔色悪いスキンしか引けない。
やはり最後にしか出ない仕様なのか?

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 01:14:47.47 ID:zD7Ki4sI0.net
>>490
10回引きましたか?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 01:48:25.39 ID:rx8Pnw4r0.net
二百人に一人の割合で一発引き出来るだろうし、最終的に12本体と設計図の二択になったら五分五分の確率になるぞ(多分)
https://i.imgur.com/7Lt8E4R.png

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 06:40:26.48 ID:EeC2kIKva.net
ディスク8は割合見てなかったけどどんなもんだったんだろ、みんな結構当たってたよね?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 07:29:26.41 ID:Dw8h338Ca.net
ディスク8は3回目ぐらいで当たったな
あのときは一発で当てた人もかなりいたはず

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:03:47.95 ID:29ReKqc40.net
寝ぼけてトークン買い続けて、結果最後の1枚まで出ない。

もったいないのでイベント消化してゲットする。

しばらく昼食はカップ麺だな。

↑先月もディスク12で同じ書き込みしたような

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:24:12.06 ID:GJwe+54Ma.net
せめてもう新しくトークンもらえないのわかってから課金すればいいのに、まだ何個か配られるでしょ

安いカップ麺より袋麺のほうが安くてうまくない?
うちの職場はレンジも流し台も使えるからダイソーのらーめん丼いらず使って袋麺に乾燥野菜や乾燥わかめ入れて食ってるわ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:34:26.24 ID:D9alZ80Ha.net
トークンってガチャ終了2日前ぐらいに安くなるから、課金するにしてもそこまで待った方が良かったんじゃ?
寝ぼけてたなら仕方ないか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 15:59:13.62 ID:Zd2IM6SWr.net
カップ麺なんて食えるならまだいいほうだぞ
マヨネーズと塩と水でせせこましくやり繰りしてると次第に食欲もだんだん無くなってくる

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:48:19.72 ID:nRvUcE4Jd.net
ディスク8のときは設計図とか副産物ほんと良かったよね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 21:09:10.89 ID:7If4lKs7d.net
メカの設計図はもっと続いても良かった

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:13:11.45 ID:O/HSyMqqa.net
WRと違って同じ武器2本目とか無くて、設計図集めきったらそれで終わりだから渋ったんかね。バトルパスもゴールドスタッシュ以外あってないような報酬だし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 00:45:32.82 ID:ul1+e7dH0.net
ステイシスビーム8もらえるイベントって、○日目の項目をその日にクリアできなくても、次の日にクリアすればポイントもらえる?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 01:25:46.57 ID:vpVBJU550.net
>>502
もらえる

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 02:18:56.54 ID:ul1+e7dH0.net
>>503
そうなんだ!
ありがとう!

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:32:12.42 ID:tJT++h9Z0NIKU.net
階級4なんだけど
トナメでカンストアレスが25キルしててクソ萎えた

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:30:05.67 ID:4hQTG15a0NIKU.net
キルショを集中して強化してるけどまじ頼もしいな……
要求素材増えてきたし今回のイベントコンテナにも素材入れてほしかった

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:56:26.73 ID:sWtAOGH40NIKU.net
『反・一点集中育成論入門』

 周知の通りメカアリーナにおいて一点集中とは、一つの機体※1 に集中してクレジットやAコインを使用することで、短期間にレベル上げを試みることである。当然、ほかに消費されないぶん短期的に強力なパワーを保有することが可能である。しかし、ここにはある問題が生じる。

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:02:18.41 ID:sWtAOGH40NIKU.net
 それは至極当然のことだが、一つのメカに集中した分だけ他のメカのレベル上げが困難になるという点だ。これを学界ではヒトツノメカニズムという。そもそも、一つに集中してレベル上げを試みるのは、多くの場合、課金をしたくないからである。であれば、ヒトツノメカニズムを避ける手段はもう無いのである。
 それでは具体的にどういった問題が起きるのか。

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:06:27.06 ID:sWtAOGH40NIKU.net
1. その集中してレベル上げしたメカが破壊された場合、残りの貧弱なメカで試合を挽回するのはほぼ不可能であるということ。
2. 一つのメカを乗りまわす機会が多くなり、飽きが生じてしまう可能性が高くなること。
3. ビーコンラッシュにおいて乗り換えは命だが、それを利用することが出来なくなること。

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:11:04.24 ID:sWtAOGH40NIKU.net
 この一点集中育成論は、無課金者が課金者に立ち向かう手段として存在するものでもある。ただ、それならば、課金者に立ち向かうためだけに、ゲームの楽しさを半減させても良いのだろうか?

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:17:19.66 ID:sWtAOGH40NIKU.net
 私の答えは、Noである。

「より多くの機体を使い、より多くの機会を待ち、より多くのビーコンを取り、より多くの敵を破壊し、より多くの勝利を手にし、より多くの試合を楽しみなさい。それがメカアリーナである。」


※1 多くの場合、キルショットが採用される。

参考文献: アダムスミス / J・Gニュートン / マキャベリ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:36:05.69 ID:IMExLkOT0NIKU.net
課金者も満遍なく機体使える奴は居らん
基本的に一機目が破壊されんからな
だから一機目を破壊すれば何も出来なくなる課金者も多い
まあ二機目以降も強化はされてるんだが

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:53:24.06 ID:tJT++h9Z0NIKU.net
何言ってるかわかんねえ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:31:18.19 ID:NPmRVs920NIKU.net
>>511
強化を一つのメカに集中してる人のほうが勝率やキルレートが高いけどね

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:05:00.79 ID:whRwJstC0NIKU.net
変な事言うだけなら頭のおかしい人ですむけどさ…

さすがに初心者に嘘ついて平均育成なんか推奨するのはマズいと思うんよ
いつもは笑って許せるジョークだけどさすがに悪質過ぎる

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:07:26.67 ID:whRwJstC0NIKU.net
これじゃ君の大嫌いな
課金者(知識を持つ人)が
無課金者(知識の乏しい初心者)を
蹂躙してるのと同じだよ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:14:11.62 ID:IxpKvLUNaNIKU.net
対抗して俺も『負けてゼファーを出す』という慣用句を考えたぞ

ゼファーは勝っている時にこそ出しておくべき凸抑え&時間稼ぎ機体であり、負けている時に出しても活躍が期待できない。転じて、怒りに呑まれて周囲を見れなくなっている様、また藁にもすがるような様を表す

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:35:02.67 ID:sWtAOGH40NIKU.net
>>515
訂正するとすれば、
そうですね、
ランク二つ以上の差を付けてまで一つに特化した育成をする必要はないと思います。

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:40:35.11 ID:mUW/CBYd0NIKU.net
流石bot相手に駆け引きが楽しいとか言い出すだけのことはあるな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:59:51.10 ID:sWtAOGH40NIKU.net
>>519
botごときに苦戦してるゴミが。口を慎め。こっちはまだそんなに寒くないんだ。

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:01:50.28 ID:q8li/vPU0NIKU.net
神奈川が下手くそな原因はPSだけじゃなかったということだね
育成もだめだった

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:04:48.46 ID:sWtAOGH40NIKU.net
>>521
結局、一つに集中する育て方も課金の要素に近いんだよ。勝てるのは同XPのレベルが下な相手だろ?
俺が見てるのは全て同ランクだった場合においての強さだから。これがフェアであり、到達点。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:11:22.94 ID:IxpKvLUNaNIKU.net
では将軍、その屏風から『全部同ランクの強さ』を追い出して下さい。私がそいつを捕まえて正しいか確かめましょう

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:22:51.42 ID:sWtAOGH40NIKU.net
>>523
格上は諦めるってことだ。
マッチングって結局XPだけじゃなかったんでしょ?機体のランクも考慮されてるなら俺の提案も悪くないんじゃ…?

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:13:17.14 ID:j6tMMOUia.net
>>524
格上との対戦諦めてるならもう課金勢にどうこう言う必要なくない?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:47:51.18 ID:56oU2U9+0.net
>>525
課金勢にどうこう言ってる内容じゃねえぞ?入門編なんだから簡単に読めるはずだけど…。

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:52:01.36 ID:j6tMMOUia.net
>>526
ああ、今の話じゃなく今までの話ね
これからは課金僻みの無い神奈川として頑張ってくれ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:05:14.80 ID:yheyDAPPd.net
>>524
エアプ?おにめつのはと一緒であまりやってないのに批判してるのかな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:07:12.69 ID:56oU2U9+0.net
>>528
いや格上と当たるのは避けらねえだろw
その発想が理解不能だわ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:10:24.20 ID:yheyDAPPd.net
>>529
今のマッチングの仕組みどうなってるかも知らないとか

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:32:54.23 ID:U9cRLB2Z0.net
神奈川の勝率6割()は無課金の一般レベルってとこだろ
言葉に説得力がないし実績もない
皆の養分でしかない雑魚が何を語っても失笑するしかないわな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 10:47:46.74 ID:lkrHyd/Sd.net
無課金で長くやると同xp帯なんてほとんど微課金以上とあたるよ
ソロメインの無課金の人は辞めちゃうかイン率下がってるよねしょうがない

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 13:07:07.07 ID:56oU2U9+0.net
>>507
『反・一点集中育成論入門』はこちらから。

初級編は後日公開!同時進行型育成論の利点欠点にせまる!?!?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:38:59.28 ID:AqXsonjra.net
こんなとこでなんだか頑張っててかわいいな
目的と行動がよくわからないけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:46:51.29 ID:56oU2U9+0.net
>>534
とくに頑張ったつもりはないんですが頑張ってるように見えるのは文章が長く感じたからでしょうか。
でもそうですね。同志である無課金者を救いたい気持ちと、課金ゲーを悪化させたくない想いはあります。

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:59:55.31 ID:AM8Te4HFa.net
きも
こんな人に救われたくない

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:04:46.93 ID:56oU2U9+0.net
>>507
『反・一点集中育成論入門』

・30日間 無料購読 可能!!
・あなたの思考を変えます!
・初級編 近日公開予定!!

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:10:43.37 ID:UTECE5gfd.net
ぶっちゃけた話、ここを見てる人なんて2桁いるかどうかも怪しいよな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:14:40.99 ID:j6tMMOUia.net
1機で勝ち負けを左右するなんてのは重課金の特権だから勝負の趨勢はそいつらに任せて、自分が楽しいと思える機体と武器を育てりゃいいでしょ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:25:59.48 ID:AqXsonjra.net
>>538
それな
無駄な事してるから真の目的は違って構って欲しいだけなんだと思う

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:37:08.10 ID:56oU2U9+0.net
自分の考えを示しながらふざけてるだけなのに何というか本当に……つまらん人たちばっかだよな…

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:41:00.80 ID:56oU2U9+0.net
解るぜ?
カッコつけないという方法でカッコつけるタイプだろ?
そんでもって顔はただののっぺりなのに塩顔というくくりでカッコいいと思い込んでるタイプだろ?
クールを演じるただのコミュ症だろ?
笑いのセンスがあるフリして、またはあると思い込んで、「つまんな。」と言うだけしか能のない奴だろ?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 16:42:10.77 ID:56oU2U9+0.net
いやすまない。俺の大嫌いだったやつの特徴を挙げてしまった。

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 19:04:53.78 ID:Tb99NS5U0.net
自虐は止めとけ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:23:45.51 ID:h0jC3jjAd.net
>>542
自己紹介乙

546 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:04:59.11 ID:Aw73PdUk0.net
1番強いクランどこ?

547 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:06:29.68 ID:23hKr4Tt0.net
Eden

548 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:54:48.40 ID:qLaCS6mHd.net
>>547
2番目3番目は?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 01:02:40.45 ID:23hKr4Tt0.net
知らんがなw
RAWと後どっかだろ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:10:50.71 ID:/xDarz9ea.net
>>547
理由なんかある?

551 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:15:57.03 ID:yOvSEZci0.net
公開されてる動画なんて自分達にとって都合のいい対戦が多いだろうしな
優劣なんて当事者同士しかわからんのじゃね
当事者だとしても交流戦の対戦相手が選抜された最強メンバなのかわからんしな
公式な大会でもやってくれんかね
その前にクラン導入たのむわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:00:37.20 ID:k+H4DBOmd.net
3番手はβ勢クランとSTARだっけ、どっちかだと思うわ
上位でよく見る強いクランだとこのくらい

韓国勢は知らん

553 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 15:39:22.61 ID:FAFIjFleM.net
紹介のクライオジャベリンのところに3人までプレイヤーを入れることができますが、それ以外にも招待リンクにアクセスしてくれた人がいます。

3人のうち1人消して、他のアクセスしてくれた人をクライオジャベリンのところに入れることは可能でしょうか?

554 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:51:15.83 ID:/ZE9eA6v0.net
なんかメカ・武器・スキンのレアリティ名称が
エキゾチック→エピック
プロトタイプ→レジェンド

に変わったそうです

555 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 00:04:10.79 ID:E1R2rIXK0.net
このゲーム面白いんだけど、日本人少ない?

556 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:38:31.98 ID:m0P7ZEAV0.net
チャット人数はそこそこいるけど
書き込みしてるのがキッズばかりで痛々しくて一般人は人がいない部屋に移動して身内で集まってる感じ?
神奈川亜種がいっぱいで見てるだけでうんざりするよな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 11:31:35.31 ID:7iaRQu1J0.net
ダービーって完走しなかったら次回また報酬取り直しできる?
今更ビーム8貰っても使わないし道中のクレジット多めだったから600で止めるか悩む

558 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 14:42:10.65 ID:/O8vHS71a.net
次回があるか分からんよ

559 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:06:50.60 ID:EkIYNXVqd.net
むしろ600で止める理由もないだろ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:28:10.13 ID:IIPXr2zxa.net
ジャベリンの8きたけど星1で草

561 :初心者:2021/12/03(金) 16:09:04.13
アラクノスのダービーって止めた方が良いですか?
というかどうやって止めるんですか?

562 :初心者:2021/12/03(金) 16:13:36.53
あと、初心者オファーがどのタイミングで来るのか目安で良いので教えてください。
ぜふぁー?っていうのが強いんですよね?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:30:53.24 ID:BBkdtAWJ0.net
>>560
ガチャの設計図ってジャベ8のじゃないのか
せめてジャベ8の設計図にしてくれたら良かったのに

564 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:22:17.74 ID:ZxZaZXNW0.net
もうバレているということか…。宇佐さん……。
そりゃそうだよな。
あなたのことは好きだったよ…………。

565 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:29:07.47 ID:uhWYNP6N0.net
神奈川……お前、消えるのか?

566 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:20:28.97 ID:zfpqmSfJd.net
>>564
何があったの?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:47:44.32 ID:ia/w6LDo0.net
ジャベリン8買った後にイベント全部やれば取れるの気づいたわ・・・

568 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 23:25:02.24 ID:nvZTt0UZr.net
何があった?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 06:25:39.79 ID:EZBK1evC0.net
調子乗るから構うなよ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 06:34:10.17 ID:hLPIgXhs0.net
ジャベ8弱くない?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:35:31.46 ID:FhoMLIEW0.net
ジャベ8は星4つぐらいなら使えるんじゃないかと思って買ったんだけど弱いのかな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:56:57.97 ID:Z5PqL4BG0.net
ジャベリン8は単発な関係上バリアと相性悪すぎるからそこらへんもあるかもしれない
だからジャベリン8を両手で使うときは同時撃ちじゃなくワンテンポ時間差をつけながら撃つとかの工夫がいたりするな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:10:59.89 ID:7x9awffW0.net
ダービーのポイントどう計算しても加算されてないんだけどバグなんかな?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:22:31.12 ID:7x9awffW0.net
表示バグみたいだな、自己解決しました

575 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:23:08.69 ID:S/KXO5P7d.net
>>573
きのうおかしくなってたけど再起動でなおったよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:57:56.22 ID:7x9awffW0.net
>>575
ありがとう、アプリの再起動だと変わんないっぽい
トークンダービーを開いて、ステイシスビームダービーを開くとポイントの表示が減るんよね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 12:30:08.05 ID:Z5PqL4BG0.net
>>576
それ、たしかミッション達成してポイント受け取れば一気に元の位置まで戻るぞ
俺がそうだったし。最初は気づかなくて二度見したんだがな

ちなみに残念ながら報酬の二度どりは無理だったよ。当たり前だけどね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:28:45.91 ID:jyWb/iaBd.net
k丼やべえな俺つえーやりたいためにカンスト引き連れて配信者S踏み台にしてるなw

579 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 21:34:59.20 ID:J70KOlXa0.net
あれは単純にその時間帯に居るフレンドを片っ端から引っ張ってるだけだそ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:38:06.47 ID:UHdYhcYga.net
ロケットとステイシスのパラゴンorキルショとかどう思う?
ロケットの着弾早めるために45〜50をうろちょろして、補助と保険でステイシスって感じに戦ってみたら面白そうかなって思うんだけど、器用貧乏になるだけかね?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:44:44.74 ID:b6TFnjHSd.net
>>579
チームメンバー待ちでずっと待機してるぞ
あれは合せてる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 22:53:57.59 ID:J70KOlXa0.net
そんなに人が居る時間帯は被らん
俺も付き合わされたから分かる(ソースは俺)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:12:01.80 ID:SWEYLE9q0.net
もぉぉ今度こそグラマス一位頑張ろうと思ったのに、必ず1人はやる気MAXマンがいるよ。
プロで2万点取ってるとか変態でしょ⋯

584 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:15:39.87 ID:J70KOlXa0.net
>>580
ステイシス通るなら向こうのレールガンが抜けてくるぞ
それにキルショットにステイシスは悪手
ステイシスは防御力の高い機体に載せないと意味が無い
ずっと照射し続ける必要があるからな

585 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:18:23.15 ID:b6TFnjHSd.net
>>582
今日の配信の最後見てみな

586 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 23:43:20.49 ID:J70KOlXa0.net
>>585
配信してるん?
それは初耳だな、見てみるわ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 00:42:51.09 ID:BGdA806Na.net
>>584
あー、まぁそうだわなぁ
補助してぇなら大人しくパンサーステイシス、ロケット撃ちたいならEN32機体か

588 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:06:56.16 ID:GE8vczfG0.net
>>580
パラゴンだったらその戦法もありかも。
あとはアラクノスにロケット砲&ジャベリンも強い

589 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:27:56.87 ID:63iHnoP20.net
>>580
ステイシス16を使うなら無しではないかな?
ステイシス12だと3秒近く当て続けないといけない分補助としても微妙だと思う

ロケット砲も8は駄装備で10からやっと実用ラインだと思ってるから、
その質問からいうとキルショでその組み合わせは実質無謀、
パラゴンならロケット12&ステイシス16運用でありだとは思う…が、パラゴン星5というのもなかなかにハードル高いんじゃないかなあ
パラゴンにそこまでするなら他を強化することを考えたほうが無難に見えるんじゃないかと思えるわ…

590 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:28:33.60 ID:63iHnoP20.net
あ、ロマンを追求するなら止めません、
純粋に応援します

591 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 10:31:54.73 ID:63iHnoP20.net
すまん、コスト28だと☆6か
…つらいんじゃね?これ。

592 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 11:01:28.51 ID:zId+jSRl0.net
トークンって無課金なら使わずに換金した方が絶対ええね

593 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:24:49.64 ID:13Qsne9y0.net
今回のイベントトークンは運営が換金率下げた(一枚1万クレジット)から積極的に交換した方がいいぞ

594 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:10:06.80 ID:wDkPabqi0.net
>>578
RB○のカ○丼のこと?この人以前チャットで煽られまくってたの見たことあるけど
ここでも普通ならこんなどうでもいいようなことで晒されるのって何か問題ある人なの?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 16:46:32.32 ID:TxZrC2iOd.net
誰だそれw
無名雑魚の名前なんか出すなよ
有名になったと勘違いして喜ばせるだけだぞ
配信じゃだかなんか知らんけどこのゲームの配信なんか雑魚キッズしかみねーよ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:27:40.58 ID:5EAAzPNla.net
>>589
詳しくどうも
ステイシスって12って氷結に3秒くらいかかるのか。知らんかった

ステイシス&ロケットにロマン感じたわけでもないし、諦めて普通の装備使うよ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 18:58:32.03 ID:9FklNjkA0.net
キルショとキルショがアビリティのアタックでぶつかり合った場合、
ダメージの入り方がどうもわからん。
先に仕掛けたのにこっちだけ大ダメージとか。
レベル差とか残りHP加味しても釈然としないとき多い。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 19:33:58.37 ID:63iHnoP20.net
>>596
ステイシスビームのカタログスペックに『ステイシス効果スピード』てあるじゃん?
あれは一秒当て続けた場合のスロウ効果発動までの蓄積値で、
ステイシスの場合はこれが200まで蓄積するとスロウが発動する仕組みになってるのよ
(ちなみにサーマルランスのオーバーヒートは100蓄積で発動)

逆算すると、1本なら16で最速(☆5)で2.15秒、12で2.86秒、8で4.26秒になる
2本12なら1.42秒、16を持てば1.08秒だな

ということで、16が1本ならなんとか我慢できるだろうが、
12だと途端に実用に支障ができうるレベルになるだろうからこっちとしてもオススメはしてないんだよな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 20:02:35.04 ID:wDkPabqi0.net
>>595
やたら偉そうなお前は有名なの?w

600 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 21:11:47.77 ID:51aRuc2K0.net
>>597
見た目がそうだっただけで実際にタップしたタイミングは相手が速かったのかもよ
ただの運かもしれないしこればっかりは確認のしようがないけど

601 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:21:19.05 ID:5EAAzPNla.net
>>598
すっげー詳しくて脱帽する。そんなんどこにも載ってない気がするからさては調べたな?

ステ8限界まで上げても片手では使い物にならんなぁw 12でもちょっとつれぇわ(かかるコストも含め)

602 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 22:35:18.17 ID:63iHnoP20.net
>>601
基本的にはYouTubeで下調べはするけど、
気になったら自前で調べるが性分なもんでね
一応わかったことは積極的にチャットなりTwitterなりで拡めてるが、
信じる信じないはそちらの判断に任せるスタイルを取ってるよ

気になることがあるなら後日知らせる形でいいならこちらで調べることもやったりするよ
そのために無駄に装備強化したりするまであるし

603 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 05:31:30.98 ID:WL6U4J9s0.net
>>595
急に雑魚とか言い出してなーんか不自然なんだよな
何かを誤魔化そうとしてる?
その汚い言葉使いは神奈川っぽいし
そういや神奈川は茸も使ってたよな
前スレで神奈川に対しての書き込みに茸で返事してたし
カ○丼って装備見たら課金してないっぽいし勝率も6割だな
周りに嫌われるような問題のある人間性
急に名前変えちゃってるし、ここ見てるよね
あれ、まさか……神奈川って○ツ丼?

604 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 10:49:23.92 ID:ilkLyHZqd.net
的外れな妄想乙
さすがキッズw
ファンなみに詳しくて草

605 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:55:59.36 ID:S1Ly7TSid.net
>>603
匿名掲示板なんだからどうでもよかろ
それよりもっと有意義な話をしようぜ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 15:06:19.43 ID:henZvH8A0.net
>>2
データベース見るとキルショとかのアンコモンの設計図の量半端ないね

607 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 15:44:39.89 ID:YSRJPu8j0.net
神奈川はかなり後発でxp8000台くらいのはずだから全然別人じゃろ

608 :ピアノ:2021/12/06(月) 19:19:37.26 ID:zDMFgpAh0.net
Edenに勝つためにはどうしたらいい?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 19:46:40.21 ID:hTWzhi0R0.net
廃課金

610 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 21:43:56.57 ID:fPEPwg9f0.net
ディスクランチャー8無課金ゲットチャレンジやってるけどなかなかキツイ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:00:09.70 ID:Fjp380sKa.net
>>610
無駄遣いせずトナメちゃんとやってイベコインとか使わないでいれば割と楽にゲットできるよ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:14:12.71 ID:VFmtCOp5a.net
無駄遣いってのがやっぱ大敵で、設計図集まると上げたくなるから箱も出来る限り開けずに貯めといた方がいいかもね
新機体手に入れたら一気に開けようと思ってる内に金100白300くらい集まったわ。クレジットも使わないからいい感じに貯まる

613 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:30:09.66 ID:henZvH8A0.net
>>610
トナメ頑張りまくって節約しまくってクレジット150万、aコイン1万超貯めた
けどディスクランチャー買ったりランクアップしたりしたらあっという間に無くなる
トナメ頑張る時間考えたら課金したほうがマシかもって思った

614 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 22:49:41.99 ID:VFmtCOp5a.net
まぁ完全無課金でもなけりゃ、安いオファーは買った方が楽しめるのは確かだわな
フォーチュンキーで価値の水増しするオファーは滅びろ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/12/07(火) 01:46:16.51 ID:Lx/WYwAP0.net
微課金だけど最初のセットオファースルーしたからカービン8手に入れるのクッソ時間かかったわ
ディスクランチャー8はイベントで引いて持ってるけどいうほど強く感じない……Aコインいくらかしらんけど、カービン買ったほうが絶対いいわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 16:24:55.48 ID:r0zhOtCZ0.net
ミサラ12オファーきてるけど☆3で1600円か...

617 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 18:18:02.20 ID:HLiBJdWa0.net
無課金同士の倒し倒される展開だとめっちゃ面白いよねこれ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 18:39:18.92 ID:1Bja0OO+0.net
>>616
ミサラ12☆2は370円で売ってたわ
https://imgur.com/xBs2gya

619 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:25:51.67 ID:7qNskCnd0.net
ミサラ12の☆2の370円、買った方が良いかな?
もう有料でしか手に入らない?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/12/08(水) 23:40:09.11 ID:BjpC4mFb0.net
>>619
素体を格安で買っておいてあとは金をかけずゆっくり強化を貫くつもりならなしではない、という程度
もし途中で一気に強化したいとかいう衝動に駆られるのを否定できないなら買うのは推奨しないな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 00:33:44.19 ID:aJupKan7a.net
>>619
★3ミサラ12は自分が今装備してる★5ミサラ8より火力が高いから、課金して即使えるなと思った
★2だとそこらへんどうかな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 00:37:40.33 ID:aJupKan7a.net
あと、ディスクランチャー8はクレジットだかAコインだかで買えるようになったけど12はなってないから、ミサラ12も当分課金以外で手に入らない気がする

623 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 09:21:19.95 ID:OrbwEERr0.net
ジャベ8を手に入れたけど、設計図の排出率悪すぎて草
銀コンテナ10個中1枚だけだった

624 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 09:21:20.19 ID:OrbwEERr0.net
ジャベ8を手に入れたけど、設計図の排出率悪すぎて草
銀コンテナ10個中1枚だけだった

625 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 11:05:07.29 ID:yQNUzb+Fd.net
>>624
https://twitter.com/vo98b4Q7q494glK/status/1466734384741232643?t=YlD9OnlypJ0hLCuJiAujHg&s=19

だいたいそんなもんみたいだぞ
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:07:47.47 ID:ho3wsotVa.net
バトルパスクリアしたんだけど、ゴールドパスって買う意味あるかな?
設計図とクレジットに課金するようなものだよね

627 :名無しですよ、名無し!:2021/12/10(金) 22:05:32.03 ID:D9OH7tWsa.net
>>626
クレジットスタッシュ30万、生クレジット4万、箱からの見込み1万の計35万と考えればわりと安い

628 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 14:36:29.59 ID:O9zwawQU0.net
トナメで仲間にEdenが居ると相手動かなくなるんだけど偶然?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:19:49.82 ID:Q6xkJ4XPa.net
絶対勝てねーから試合投げて次に行ってるんでしょ

でも試合中って回線落ちとかで再接続してもちゃんと同じ試合に放り込まれるよな。タスクキルしたら参加中の試合情報もリセットされるんかね

630 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:32:02.91 ID:O9zwawQU0.net
へー、中韓あたりが自分の名前に勝手にEdenって名前つけそうだな
他ゲーではよくあるんだけどこのゲームでは無いの?

631 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:42:42.22 ID:gkmdXnV9a.net
クランの名前をつけた奴が敵になったことはあるが味方になったことはほとんどないな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 15:52:13.67 ID:k2snb7uf0.net
クラン持ちが単独野良で入ることはほとんど無いからな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 16:31:22.19 ID:mOUejjWxa.net
ビーコンもトナメも最近になって開幕棒立ちが増えたなぁ…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 19:45:01.82 ID:p4MDweX50.net
カービン8☆2で370円って買い?8だから後に使わなくなりそうだけど

635 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 21:55:02.01 ID:rX+lsLpW0.net
>>634
今のXPが低いならパルスキャノンより命中率も1発当たりのダメージも大きいからあり
それなりにXPがあるならわざわざ★の低いやつを買って育てるの無駄じゃないか?
装着させたい機体があることが大前提だけど

636 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:00:32.09 ID:8aR4/HX+0.net
ANAとか名前にhtmlタグ付けてる奴いるけど
ついに不正利用者が登場
<size=9999>を付けてる奴がいて、名前がでかくなるんだけど
これ対戦中にこいつの方向見ると画面のほぼ全体が名前で覆われて何も見えなくなる
こんなん手も足も出ない
こんな卑怯な使い方があるんだな
ID:28474165
通報したったけど土日は対応しないんだよな
こりゃあタグは規制されるな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 22:07:52.48 ID:Q6xkJ4XPa.net
又聞きだから詳しく知らんけど、次のアプデでサイズ変更グリッチは修正予定とかなんとか。次のアプデいつだよって話だが

638 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 01:54:32.04 ID:8RWUNztG0.net
>>636
数日前に俺も見たわ
避けもせずカービン全弾もらって勝手に落ちてくれた人や
案外本人も見えてないんじゃないか?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:24:09.37 ID:Tt48s9vGd.net
>>638
本人は自分を見てないから何の影響もなし
カスタム以外で見かけたことないわ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 08:49:51.14 ID:sV15ckIu0.net
ジャベリン8なんか背面に入りやすい気がする

641 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 10:26:19.63 ID:0f64gfw+0.net
最近始めたのですがシーズンの期間どれくらいですか?
横の5日弱って表記が残り期間の認識であってるとしたら今からバトルパス買うのを躊躇ってます

642 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:29:03.71 ID:vOp8Klkc0.net
>>641
今の景品に執着がないのならいま買うのはおすすめしないかな
シーズンはおよそ1ヶ月(たぶん30日?)ごとに切り替わりで、今はシーズン1の終盤になる

ちなみに景品の内容も多少のクレジットと設計図の優遇、スキンが主であまり内容は良くない
それどころか景品のなかにあるXPブースターがくせ者で、
いまのbot(CPU)がXPをもとに強さが変わってくる現状からして間違って受け取る可能性を考慮するとあまり買う意義はないと考えることもあるよ
一応買わなくてもチミチミながら報酬はあるからそれで妥協するか、今後課金で強化することも視野に入れるならゴールドパスも買っていいんじゃないかな?

643 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:41:46.77 ID:0f64gfw+0.net
>>642
ありがとうございます!

クレジットが欲しくて結構な速度で貯まっていくので試しに買ってみようと思います
botが強くなるのは残念仕様ですね

644 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 11:50:49.48 ID:vOp8Klkc0.net
>>643
一応まとめて受け取らずに一つ一つ手作業で受け取れば回避はできるから、
XPブースターだけ受け取りたくないなら手間ではあるけどそうすれば他の景品だけ受け取ることはできるよ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 02:40:05.37 ID:lSQ3gp54r.net
ID23269386こいつも名前大きくするタグ使用してるぞ
対戦状況を録画してあるから覚悟しとけよ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 08:56:08.58 ID:AK5GquzJd.net
タググリッチが流行って迷惑かかってる人がいるのにカラータグ使い続けてるANAは害悪すぎる
カラータグが出来るならサイズもって考えは誰でも思いつくからタグ使いが広めてるようなもんなんだよな
自分達はカラータグだから関係ないって考えは無責任すぎ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 10:44:54.44 ID:82OgLe0Ad.net
>>646
それは責任転換

648 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 12:29:03.22 ID:BMEoijdz0.net
カラタグは別にいいよ
ただし赤色付けんな、気が散る

649 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:16:21.54 ID:AK5GquzJd.net
少なからずカラータグ見て真似してサイズタグを試してみた奴はいると思う
勿論悪用する奴が一番悪いけどタグを使い続けるのは新たな悪用者をうむ可能性があるんだからひかえるべき
同じタグ使いなんだから無関係ではない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 14:31:59.83 ID:DJUdOFwX0.net
クライオ入手まで本垢でやらない宣言

651 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 15:09:44.70 ID:KJ47UPvL0.net
名前拡大遭遇したわ、まじで何も見えねぇのな、妙に弱いやつだったから見えないままでも倒せたが
拡大はともかく色替えはデフォでできてもいいと思う(タグ使うんじゃなくて設定からね)

>>647
転嫁な

652 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:25:14.41 ID:H8Dy6/5lM.net
ホーム画面に戻ると、有無を言わさずいきなり謎の金箱が開いて、ついでに謎の500XPが付与されることあるけど何やあれ?(※ログボではない)
せっかくXP意識して管理してんのに困るんやけど

653 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 17:17:02.89 ID:p3cylJj3x.net
>>652
実は私も同じ現象が以前からあります。
デイリーを取らなかった場合、メールと一緒にXPやコンテナが保管されますが
上限があるようで古いものから強制的に取得される?
あくまで仮説ですが…

654 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 20:26:25.83 ID:Xpvkwob1M.net
>>653
あー…なるほど…
確かにその線はありそうですね
だとするとメールboxの報酬削除できないしオワタ…

655 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 21:03:21.20 ID:yPcu9p9v0.net
>>648
敵で青とか味方で赤とかはほんとに迷惑

656 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:16:34.82 ID:S8TfF4vma.net
チーター相手の不意の遭遇戦とかで距離が近いと、絶対に当たる地雷を直で飛ばしてくるのなんかムカつくな
設置後1〜2秒は起動しないくらいの性能にならんものか

657 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 22:22:31.78 ID:wDib0A7l0.net
>>651
今のとこ見たことないけどどんぐらいでかくなってんの

658 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 23:34:20.69 ID:gpLX/Arn0.net
サイズ9999にグラマス1位粘着されてラスト5時間逃げ続けさせられたからムカついてサポートへ報告しといた
色やサイズ改変は次回アプデで修正するってよ

659 ::2021/12/13(月) 23:44:55.66 ID:g63oyax5a.net
チーターは以前弱過ぎて産廃だったのを挽回しようとやり過ぎたって所か

660 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 01:21:59.62 ID:tjmKpxBAd.net
>>657
はい
https://i.imgur.com/XLwiSjH.jpg

661 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:09:05.13 ID:Fe46SRTCa.net
チーターのそれはそんなに文句言うことか?
じゃあゼファーやアレスでのスポーン即能力発動はいいのかって話になるぞ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 09:10:47.55 ID:m+8eYS+N0.net
>>660
これ出会ったわ
運営早く対策しないとだめだろ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:03:40.97 ID:FAjwSjwia.net
ジャベ8育てて6と比べてみた人いる?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:14:31.60 ID:PBgM44DnM.net
>>653
>>654やけど、確認した所その通りでした。
ログイン後、謎の金箱が開いたタイミングで確認した所、
最古日(61日前)の分の報酬メールがメールboxから消え、
その分、所持クレ等が増えていて変化量が全て一致してました。
また、午前0時以降にログインしても現象は発生しなかったので、
多分、明け方4時5時あたりの内部日付更新処理走った後にログインしたら2ヶ月前のを強制取得って感じですね。
理由わかったのでスッキリしました、どうもです。

665 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:49:28.07 ID:q2MTi5mXM.net
>>656
そういうの含めて360度全方位を警戒してその上で油断したり不意をつかれたり、逆にやったった時の快感を楽しむゲームだろw

666 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:51:39.19 ID:6yy76geU0.net
【悲報】パイロット登場。WRと同じ道をたどるか?!

667 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 12:54:07.47 ID:8BoXQ+mAa.net
>>664
お役に立てて何よりです(*^ω^*)
まだウィークリー報酬が強制受取りじゃないだけでも幸いです…

668 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 13:53:09.46 ID:vL/N8z8rM.net
>>667
そう思うしか無いっすね
ぐへぇ…

669 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:13:57.17 ID:E+GQ5SNCa.net
>>661
>>665
まぁ単なる愚痴みたいなもんだよ。威力の面は納得してるし、地面に置かれてるのを俺の迂闊で踏むのも納得できる、でもグレネードみたいな使い方されるのはオメー仕様を逆手に取りやがってって感じ
一応運営には意見投げたけど、まぁ変わらん体で対処してくしかねぇよな。まず変わらねえだろうし

670 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:22:03.28 ID:E+GQ5SNCa.net
そんな事よりパイロットだよ。早々に次の課金要素来てしまったな。パイロットの時点ではまだ持つだろうけど、その次の新課金要素が実装された辺りで取り返しのつかない衰退始まりそう

671 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:32:26.46 ID:+S2zsu7pr.net
その次はタイタンで課金だぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 23:35:34.67 ID:+S2zsu7pr.net
もう何十万と課金させられるハメになりそうだな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 00:21:55.83 ID:LBL22fwM0.net
パイロットやめてくれ、まだ早いわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 02:46:21.82 ID:mIKlP6GR0.net
>>660
id2501148が<size=9999>xって名前でやってんね

675 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:19:46.58 ID:RzpiO5z90.net
イベントコンテナとか課金限定スキン(バブルガムアラクノスとかパーティーランサーなど)といい最近なんかWR化しつつあるなぁ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 20:23:01.58 ID:R3+PyfBR0.net
相手の前にワープとか、相手の後ろにワープとか
無敵とか、ワンボタンでドカンとか、吸収とか反射とか
一瞬でダメージ回復とか、パイロットとかドローンとか
どんな要素が重なってあんだけ固くなってるの?とか
高速ステルスとかそういうのやめてくれ・・・
あっち化したらやり込んでない分未練なくやめるよこっちは

677 :名無しですよ、名無し!:2021/12/16(木) 16:26:51.33 ID:hNlkpB/aa.net
昔のwrはオルパニみたいな撃ってるだけで楽しくなる武器が基礎にあったのが良かったな。クソ武器にしろ良武器にしろ、その細かな動きや音はオタク心をくすぐる作りこみをしてた

こっちの武器や機体はややオモチャっぽいんだよなぁ(まぁスポーツって設定だからだろうけど)。カービンのバーストがややテンション上がるくらいか

678 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:15:42.98 ID:O3u5Kdvk0.net
今ログインできないんだけどみんな同じ?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:28:27.92 ID:1PK9+xZ40.net
アップデートしたら入れなくなった

680 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:29:08.44 ID:FRFEo4diF.net
なんか未購入の武器が何故か使えるようになってたとかで緊急メンテ中

681 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:33:35.96 ID:orgkobVWd.net
壊れてない?

682 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 19:33:47.43 ID:orgkobVWd.net
ログインはできないね

683 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:16:40.11 ID:Gb89KBbOa.net
トラブル起きてるから直るまでプレイできませーんだってよ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 20:57:54.40 ID:O3u5Kdvk0.net
未購入の武器使えちゃうんだけど

685 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 21:08:56.58 ID:S3xuQp+d0.net
アップデートして下さい⇨ストアでアップデートできない

686 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:29:06.28 ID:orgkobVWd.net
>>685
アンドロイドならプレイストアのキャッシュを削除したらできる

687 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:46:17.12 ID:tMwutiERa.net
iosはアップデートできたけどAndroidはダメだね。アップデートボタンがない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 22:50:24.09 ID:tMwutiERa.net
>>686
できたわ。サンキュー

689 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 05:03:57.03 ID:w6i0pZKGr.net
デカ文字は改善されたのか

690 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:06:08.19 ID:DPbQWmOO0.net
2時ぐらいまでやってて今起きたんだけどクレジットやAコインが0になってる
トナメもスコア0
何が起きてる?

691 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 06:40:06.29 ID:N49e9gq30.net
運営がクソ
貯めてたAコイン、クレジットが0
やる気失せた

692 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:02:54.83 ID:Ep4854Kva.net
イベントで貰えるトークン全部スキンのやつかよ……

693 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 10:54:08.05 ID:EL/1PZM+0.net
新機体、新武器が出たんだからもっと盛り上がってよ!

694 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 11:05:57.99 ID:3kZ/aIh30.net
バグ祭りらしいけど自分は何もないわ
少し寂しい

695 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 12:46:00.87 ID:EL/1PZM+0.net
全チャNG機能って無いよね?
sizeアホがうざい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:04:31.13 ID:XUiGACDU0.net
アプデ来た後すぐにプレイした奴だけ対象かな
んでその対象が深夜1時に課金機体と引き換えにコインとクレジットを謎の大量配布
今は手持ちの資産まで全没収と

697 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:37:24.97 ID:3kZ/aIh30.net
>>696
それ使ってアプデとかランクアップしたのはそのままなの?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 13:42:49.32 ID:U2qekXus0.net
>>696
あー、それで使い込んだ奴が資産マイナスって騒いでたのか

699 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 14:46:55.28 ID:XUiGACDU0.net
捨て垢で強化に使ったが今の所そのまんまだな
流石に回収なりされるとは思うんだが一連の対応雑だしどうなることやら

700 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:01:26.38 ID:zuwtEu7w0.net
コンテナの中身が空なのもバグの一環?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 16:42:29.69 ID:U2qekXus0.net
>>695
別ルームに移動すりゃいい

702 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 09:17:52.10 ID:OCAxg0Cka.net
ガーディアンのシステムクラッシュ弱体化してない?
相手スキルクールタイム半分削るくらいになってる気がする。
面倒なので検証してないけど

703 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 12:08:07.56 ID:Q2JL7r4Vd.net
>>702
俺も気になって検証したよ
実質的には弱体した形にはなるかな
要点としては…

@システムクラッシュ時にリセットされたスキルは装備中の武器のリロードが1発でも撃てる状態になれば再使用が可能
つまり撃ち切りリロード式ならリロード完了次第、
常時リロード武器の場合は25%までマガジンが回復すればスキルも使用可能になる

Aその際に相手がスキル使用中、またはクールタイム中だった場合も先述の@の状態になる。

Bスキルのクールタイムが装備中の武器のリロード時間より短い場合は従来通りスキルのクールタイム経過後にスキルの再使用が可能になる



例として相手ガーディアンがパルスキャノンを装備していて、
相手がシステムクラッシュをスカして15秒のクールタイム中だったときにこちらのシステムクラッシュを命中させると、
いままではパルスキャノン5秒の後にも10秒のシステムクラッシュのクールタイムが残ってたんだが、
現状はパルスキャノンのリロードが完了できればシステムクラッシュもクールタイムが終わった扱いで再使用ができるようになった
もしアークトレントを使ってるなら3秒弱でスキルも使えるようになる
こんな仕様に変わったらしい。
文才ないからこれでわかるかは自信ないが参考にしてくれ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 13:06:51.38 ID:wZS8q4w1a.net
>>703
あんがと!
意味わかるよ。
アクトレゼファーにシステムクラッシュして近づいたら、返り討ちにされるなこれは

705 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 17:44:45.42 ID:U6bJhtNaa.net
>>703
検証乙。何を考えてこんな仕様に…、いやバグじゃないのかと思うわさすがに

706 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:43:03.15 ID:T65gOhS/0.net
>>703
これアレスだけ?
だとしたらバグ臭いよね
他のメカで例えばキルショだったらダッシュが使えるようになるの?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 18:44:00.02 ID:T65gOhS/0.net
>>706
アレスじゃねーわガーディアンか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:20:28.39 ID:hLOB+RD9M.net
アレス使い始めたけど弱くない?
エネルギーも12だし使いづらい気がする

709 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:23:21.25 ID:hKmGmeyt0.net
敵対するとウザいが味方にすると弱く感じるのがアレス

710 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 19:30:24.51 ID:puLsxBy3d.net
>>706
いや、全メカが対象だよ
アレスの場合だとシステムクラッシュでシールドが解除できるけど、
アレスの武器リロードが終わると同時にシールド全快で展開されるよ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:20:34.03 ID:Z1ALtey1a.net
ショットガンの攻撃範囲調べて思ったんだけど、あれショットガンって言うか、ショットガンの形したMAP兵器じゃない?
武器前方中心とした80度くらいの範囲にカタログダメージ叩き出す超兵器じゃん。巻き込み数も多分無限、敵味方や障害物の影に居ないと絶対当たる仕様じゃないかな?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:59:04.44 ID:T65gOhS/0.net
>>710
マジか
自分はやっててそこは気づかなかったな
よく見てみるわサンクス

713 :名無しですよ、名無し!:2021/12/19(日) 22:59:43.92 ID:T65gOhS/0.net
>>708
俺はアレス好きだけどな
シールドあるからある程度体を晒して攻撃できるじゃん
星4にしたらコスト8の武器が使えるようになるからだいぶ変わると思うよ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:17:55.63 ID:G/mjHDHRr.net
ガーディアンの話とはまた違うけどゼファーのスキルでリスタ狩りができなくなってる
以前ならリスタ無敵に対しても当てると時間停止させれたけど今はできないな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 02:24:52.92 ID:ecN5d6fPa.net
>>714
マジかー。なら今までより防衛優位になるから迂闊な動きできんな
絶対に止められないリスタゼファーが防衛最強になるのか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 08:44:05.59 ID:c2AUt8RCa.net
つかこのゲームって仕様変更しても何も報告せんの?
バグなのか仕様なのかわからない時があるんだけど

717 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 12:54:47.10 ID:R/PvImd+d.net
このゲームに限らずサイレント修正は多いよ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 18:33:35.30 ID:HtBijsCC0.net
80マン貯めてディスクランチャー買ったけど楽しいw
距離近いほど軌道が曲がるのかな??遠いとロックオンしてても曲がらないのね

719 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:02:50.84 ID:wbbym/gF0.net
グランドマスター1位記念カキコ

微課金だと限られた稼げる構成で
延々と続けることになるから割と辛かった
マラソン感ある

720 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:13:13.25 ID:ecN5d6fPa.net
たまに他人のトナメ戦績見て、トナメ一巡100戦超えてるのとかあると、気合い入ってんなーって思う。一番多いのだと毎週200戦とかこなしてる奴が居てビビったわ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/12/20(月) 23:52:14.70 ID:t9t2Os0D0.net
毎週200戦こえてるわ
正直しんどい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 12:37:14.42 ID:E0IP3ipmp.net
ライバルによる中央ビーコンの制圧阻止の達成条件
これが分からない

白→赤にしようとしてる中央ビーコン上の敵メカ倒す?
ビーコン上で倒さないとダメ?
自分も乗ってゲージ進行とめないとダメ?
青→白のとき?

うーんうーん

723 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:15:44.10 ID:1vJI7koX0.net
>>722
マッチの最初から最後まで中央ビーコンを自陣がキープする。
中央以外のビーコンを取られても達成できる。
中央だけ守り通す。
自分も悩んだわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 14:32:11.61 ID:E0IP3ipmp.net
>>723
あっそういうこと〜ありがとうございます!

725 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 15:35:08.31 ID:Fzd0OrTVa.net
言われてみりゃナルホドだけどパッと思い付くもんじゃないな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 21:06:57.67 ID:q792V/Qr0.net
ストーカーのロケット砲やばくね

727 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 22:42:15.95 ID:Zv5BNAI50.net
botってランク4まで?
もっとランク上がる?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/12/21(火) 23:34:01.53 ID:MeYjHqYG0.net
初めてストーカーと戦ったけど、ゼファーのザ・ワールドに勝てる奴居ないな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 01:30:38.87 ID:mPPDHQu9a.net
脚速くて位地取りの自由度があり、カウンターロケットにも対応しやすいストーカー、後衛が側に居ればそいつも火力上げられるけど、カウンターロケットは体力で受けるしかないブリックハウス

大火力ロケット時代でも始まるかね?
ロケット避けようと迂闊に動くとレールガン飛んできそうで嫌だわ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 02:09:39.80 ID:VJ8yFJz3a.net
こうか
https://i.imgur.com/zw4q2CO.jpg

731 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 06:20:31.73 ID:Z2xYFlb60.net
>>727
xp150000超えてくると☆5になってくるよ
いつだったかのロングアームゼファーも入ってくる
ちなみにxp200000超えるあたりからレジェンドメカが入り始めて、
xp230000あたりから☆が6に入りだすらしいな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:35:51.34 ID:gpide6eEM.net
マッチングのプレイヤー人数だけでも合わせて欲しいなぁ
5vs1とか始まった瞬間にやる気なくなる
こないだなんてANAの分隊と当たったけど3人がブリックありのロケット持ちで残りがカンストレールガンと遊撃
たぶんVC使ってタイミング合わせてんだろうな一斉に3人分のロケットがふってくる
動けばレールガンで瞬殺
動くことも出来ずただ蹂躙されるがまま
野良のトナメでそこまでやるのか?
強いのに連携芋プレイとか最悪だわ

他の強豪クランの分隊とかも強すぎて手も足も出ないけど連携とかは野良ではあまりしないからこっちも戦ってる気になるし練習にはなる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 11:59:34.94 ID:0IVb6Kz/d.net
>>732
トナメ初日からedenフル分隊に当たることあるし運営がレールガン他売り出したから仕方ないよそういうバランスのゲーム

734 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 13:25:56.67 ID:D/VleDuxr.net
2chもクラン【2ch】でロケ砲分隊やらないか?
タクティクス的にはアレスジャカノで前衛やる人とロケ砲援護の後衛で分ける
マップ次第ではこの方法は刺さると思うが

735 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 16:36:56.89 ID:gbXXKhI60.net
分隊の雑なマッチングシステムは何とかして欲しいなぁ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 19:53:17.74 ID:Z2xYFlb60.net
バランス崩壊開始

737 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:02:10.02 ID:0IVb6Kz/d.net
無課金でもディスク12投げれるのか?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 20:11:09.09 ID:2pK2vgbb0.net
>>731ありがと〜
レールガン解放したらデイリー貯めるわ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:07:45.50 ID:ESJ+6mDc0.net
相手のパイロット見えるの慣れなくて気が散るw

持ってる武器がバレる〜
わざと違うキャラで騙すとかもありそう
というかレベリングとかすると自然とそうなるか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:21:51.05 ID:o5dTocfW0.net
YouTubeのパイロット解説動画見たけど、ひでーなコレ
紫以上居なかったら人権すらないよ
まぁ最近トナメとかに時間費やすのが嫌になってきたし、辞めるにはいい機会になるかな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:29:09.75 ID:454d0qHq0.net
>>740
同じく。頑張って紫パイロット集めた頃には金パイロット増えてるだろうし、潮時だと思う。

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:49:51.97 ID:uXiXFytx0.net
金パイロットにインプラントてんこ盛りされたら駆け引きの余地がなくなって重課金とそれ以外の差がこれまで以上に開きそうだな
初めてゲームに課金して(微課金だけど)楽しんできたけど、耐えられるかなあ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 21:59:50.09 ID:gJHfmzi7a.net
一気にクソゲーじみてきたな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:16:36.89 ID:ltFSV1bG0.net
aコイン必要すぎる
パイロットのスキルインプラントで機体と武器固定されると好きに武器換装できなくなるな

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:26:12.19 ID:WXc91sXka.net
唯一の長所は同じ武器のEN違いを同時編成する場合、パイロットバフの最高効率は出せない=編成に偏りが出にくい、ってくらいか。キルショ2機編成できないってくらい強引な解決法だけど

それ以外はゲーム性に特に変化なく、基本数字が上がるだけだね(スキルインプラントがレア過ぎて出ない)。任意のインプラントを割高で買うとかできないのも好きじゃない

ついでにキメラ装備も潰されたな

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:27:47.63 ID:jJ4iWnf90.net
とりまディスクランチャー8パンサーにレッド、ステイシス16&サーマル4ガーディアンにスパークを入れたけど、なんかよくわからん

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:37:37.28 ID:uXiXFytx0.net
>>746
レッドはアサルトダメージ強化だからカービンとかパルスキャノンの相性がいいんだろ
ディスクランチャーは誘導タイプだからクロウかローザだろ

スパークは大砲だからロケ砲向けだぞ
ステイシスとサーマルならマコかイエティだな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/22(水) 23:47:44.71 ID:K3gPYs+g0.net
ディスク12糞高いな凸する設計図溜まるまで放置だわ
パイロットはクレジットの奴使って他のレジェンド追加されたら買い替えかな
その前に廃課金にボコられて引退しそうだけど

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 00:32:20.81 ID:S9Eqrb3z0.net
紫パイロットパックを買うか迷っています

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 01:06:35.46 ID:yKMZiC7X0.net
>>749
結局レジェンドに変えると思うけどそれまでの繋ぎなら

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 03:57:21.89 ID:plSze4bCa.net
パイロットのランクボーナスに固有スキルダメージ+xx%の表記があるけど、固有スキルダメージが機体スキルの事だったなら、運営ホンマクソ雑にパイロットシステム作ったなって感想しかない

ダメージスキル持たずんば機体にあらずってか?ふざけんな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 07:32:49.67 ID:wG/gOInm0.net
パイロットの固有スキルダメージ分の増加でしょ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 08:05:37.09 ID:ZhwcYxu9r.net
結局レジェンドパイロットは全揃えしなきゃならないのだからまた金かかるよこれ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 09:35:44.52 ID:Gge6ZMZ40.net
>>751
それな。
パイロットシステムとインプラントが導入されてから勝率下がった気がする

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 14:32:12.10 ID:+QVAWee50.net
パイロット来る瞬間まで楽しんでたけどなんか急に冷めたわ
大量のオファーが気持ち悪く見えてきた
やっぱソシャゲなんかに手出すもんじゃないな さいなら

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 16:33:16.07 ID:plSze4bCa.net
>>752
深夜テンションで判断力低下してたわスマン
パイロットの詳細に、固有スキルの表記でアサルトだの誘導だののダメージup書かれてるな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:28:09.02 ID:k5y8CUkc0.net
>>755
Aコインの必要量が爆発的に増えたのと、地味に「パイロットは俺じゃなかったんかーい」って感じで冷めた
パイロットが最初から存在したならこんな印象はなかったと思う

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 18:50:57.87 ID:Kxn7UclJM.net
まーたマッチング条件変わったんかこれ
急に格上と当たり続けるようになったわ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:43:14.04 ID:iRORl6bi0.net
お前が格上になったんだよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 19:58:18.74 ID:ZhwcYxu9r.net
パイロットの前にクランの実装が先でしょ〜

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 20:02:46.06 ID:BrIKjEf90.net
クランが来る前に寿命つきそうなゲーム

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 20:27:30.06 ID:jA2OeLjDa.net
botにアクトレ持ちが出てきたのも地味に辛いな。ミサラなら撃ちきらせてしまえば殴り放題だけど、アクトレは距離取らないとどうしようもない

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/23(木) 23:50:26.06 ID:OcTa+O5Gd.net
>>758
トーナメントは地獄だぜ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 02:57:19.67 ID:1RoPBnKcaEVE.net
機体と武器だけで十分だった
追加パーツと称してインプラントもまあ、ギリ
パイロットはもう余計だわマジで
付け替えがどんどん面倒くさくなるし、一個一個のコストが高いからやってらんねぇ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 03:00:15.72 ID:1RoPBnKcaEVE.net
リロード速度アップ、とか攻撃力アップ、じゃ無くて〇〇の武器の〜なのがホント意地が悪いわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 08:05:03.69 ID:DZx9b2P2rEVE.net
ガンダムエンボリューションやろうぜ
年明け、来月の1月から稼働開始

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:06:54.61 ID:2JD1SSb10EVE.net
なんかジャベ6はたくさん出て気持ちいいんだけど、ジャベ8は気持ち良くないなあ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 19:44:29.39 ID:KvoG+fty0EVE.net
単発だからシュポッで終わるのは寂しいよな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:18:02.58 ID:lG/6ZY1+0EVE.net
なんでWar Robotsの後追いしてんだよ
バカじゃねぇの運営
B.o.Tに戻るか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:24:10.96 ID:Rt8RmVSJdEVE.net
買ってくれる人がいるの分かってたらそりゃ売るわな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:46:38.38 ID:IZg5dR910EVE.net
前回のアプデから?その前から?しょうもない不具合ばっかり起きるし
一部のユーザー対象にマッチングのテストするしベータ版かよ
最近は課金させる圧力だいぶ強いし、廃課金にじゃぶじゃぶ金を使わせればそれでいいと思ってそうだよな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 21:55:55.00 ID:2JD1SSb10EVE.net
ガウスライフルのイベントなくなってるな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/24(金) 22:44:58.38 ID:jySR3nx60EVE.net
少佐アレス恐ろしい程固いな
レアパイロットなんて使ってたら一生勝てんわ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:30:14.93 ID:458dM0EtaXMAS.net
botがパイロットとインプラント潤沢に使うからか、並大抵のプレイヤーよりよほど強いの乾いた笑いが出るな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 00:53:53.49 ID:KHvLTw930XMAS.net
サポートが全部英語のテンプレ回答しかしなくなった
よっぽどクレーム対応が多過ぎで日本人スタッフ逃げ出したんか

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 02:29:42.46 ID:KHvLTw930XMAS.net
パイロット導入で無課金詰んでないか?
パイロット付けてなかったり強化してないプレイヤーがBOTより溶けるの早くて気の毒になってくる
これ絶対バランス調整のテストしてないだろ
目先の儲けしか目に入らない無能な運営だとこうなるっていう典型的なクソゲー化
βのときより安定しないしバランスがおかしいとかどーなってんだよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 02:41:23.05 ID:fYVE0FGU0XMAS.net
バランス調整テストは今やってるんだろ
アクトレジャガノとか俺たちが使えないスナイパーとミサイルの金パイロットとか俺たちを殺しに来てる

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:01:09.09 ID:WXb+HrLRrXMAS.net
エピック大砲型パイロットを乗せたbotのロケ砲が超反応でダッシュしてるのに避けられないんですけど

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 04:06:25.80 ID:WXb+HrLRrXMAS.net
>>777
こういうソシャゲのバランス調整テストは無課金ユーザーの事は一切考慮されてない
無課金ユーザーは存在してない前提で調整してるらしい

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:10:08.73 ID:/DIzfgkK0XMAS.net
しょうもないチャリティやってる暇あったらもっと還元しろ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:19:26.16 ID:Q0w6VFpZ0XMAS.net
アークレジェンドとかいうショップで見たことも聞いたこともないパイロットをたまに見かけるけど何なの?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 09:54:46.55 ID:R6vOXjoAdXMAS.net
>>780
なるほどチャリティーやったから今吸い上げてんのか

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 10:02:15.71 ID:fYVE0FGU0XMAS.net
>>781
ユーザにまだ開放されてないパイロットをbotが使ってるっぽい
スナイパーのアークエンジェルとミサイルのノヴァってやつを聞いた
他にもいるかも

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 16:02:26.68 ID:rdY3wVf50XMAS.net
ストーカーのイベントトークンって5買ったら、
2と10しか買えなくなる?
最初から10買うべきか悩む

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 16:55:26.70 ID:/3tKXZvodXMAS.net
>>784
いや、コンテナを全部引ききらない限りは買い続けられるよ
なんなら引ききる前なら20買おうが40買おうがショップに並び続けるよ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/12/25(土) 19:04:40.92 ID:rdY3wVf50XMAS.net
>>785
ありがとう!
とりあえず5g引いてきやす!

787 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 15:53:49.88 ID:PcBnwcWs0.net
ストーカーの入手方法、アラクノスやステイシス8のダービーのような感じでもいいと思うのだが。

788 :オムライス君YouTube:2021/12/26(日) 16:27:58.76 ID:/r0v/lbi0.net
17966712←フレンドコード
ストーカーはもしかしたら無課金の人には厳しそうですね。

789 :オムライス君YouTube:2021/12/26(日) 16:30:56.83 ID:/r0v/lbi0.net
ディスクランチャ12はなぜaコイン?
…?   / ̄ ̄\
    /  〇・ >
   /   ε  │
  /    〇・ >
 (つ_と\__/
  ∪ ∪

790 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 16:42:34.73 ID:v78KRWh9a.net
ストーカーガチャは確率均等だからガチャコインまとめ買いを躊躇って結局割高ールラリーになる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/12/26(日) 22:19:23.53 ID:TQPFOv4E0.net
>>787
アラクノスとステイシス8は無課金相手へ贈るゴミだけどさすがにストーカーを配るのはまずいね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 00:57:25.51 ID:+7Hi5gqxa.net
分隊組んで雑にロケット撃ってりゃ勝ちみたいなアホの戦場ばっかになってやる気も失せたわ。お先に失礼

793 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:01:29.88 ID:2b8zd3HD0.net
偵察機が居ないと役に立たないから誰か切り込んでくれ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:23:36.30 ID:aWQS6jJ40.net
中堅がドンドンやめていってるのかカンストとしか当たらなくなってきたな
ゲームだし一方的にやられたらそりゃつまらなくなってくるわな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:53:07.40 ID:x7kjPOXG0.net
避けようがないロケットが簡単に当たるようになって呆れた
あと避けようがないアクトレが50m以上から当たって呆れた
最高60mいくらしいな
やられたほうは馬鹿馬鹿しくなってくるよなぁ
結局重課金との格差がますます広がっただけじゃん
Edenとか集団でこれやってくるんだぜ
野良トナメでやんなっつーの
特にロケット撃ちまくる糞がKomomoとかいう奴な

796 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 01:58:59.87 ID:x7kjPOXG0.net
最悪なのはbotのほうが潤沢にインプラント使ってることかな
XP20万だともう強すぎてうんざりする
50mオーバーのアクトレアレスが集団で襲ってくるし
あとインプラント付け替えで育てたレベルクリアとか阿呆すぎるだろ
気軽に付け替えが出来ないからそのうち最強テンプレでみんな同じ装備になりそう
それと両手で同じ武器が必須になっちゃったから組合せの楽しみが消えたな
不満爆発しそう
神奈川のイライラが理解出来たかも

797 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:01:13.47 ID:5gtvoc7y0.net
基本同意だけど普通にゲームしてるだけの人を晒すやつのほうがカス

798 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 02:11:53.04 ID:7NEqZ7Ucd.net
もうこれだめだろ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 04:25:16.72 ID:2HQ3zqh9d.net
某廃課金さん名前コロコロ変えるけど毎回センス無さすぎね?

800 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:23:12.24 ID:+wgzPGUAM.net
パイロットデイリーの4000xpが一向に貯まらんのはなんで?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:46:43.35 ID:1a8h5+rC0.net
このゲームやめようと思うんだけど、メカアリーナに似たswitchのロボゲーある?一応Titan Gloryっていうゲームは買ったけど操作がもっさりしててカスタマイズも出来ない。メカのかっこよくないし……
おすすめあれば教えてくれるとありがたい。

802 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 07:47:05.52 ID:1a8h5+rC0.net
>>801
あとオフラインで遊べると嬉しい

803 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 08:15:48.98 ID:2b8zd3HD0.net
メガトン級ムサシでもやってろ

804 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 08:38:06.06 ID:lR9m+ea60.net
>>792

下手なロケットも数撃てば当たるってか

805 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 08:59:34.59 ID:C+4sf1ZNr.net
ロケ砲の範囲インプラントはカンストさせたら簡単にはよけられない仕様なんだろ
ロケ砲ゲーには同意だわ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:07:37.40 ID:C+4sf1ZNr.net
>>801
ウォーロボッ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 09:35:51.72 ID:1a8h5+rC0.net
>>806
あれスマホゲーじゃん

808 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:18:03.87 ID:QAt0WsK/0.net
>>800
パイロットの経験値がレベル7maxになってて経験値が得られない状態になってるんだと思う

809 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:19:59.95 ID:CBrVe6D1d.net
>>801
アーマード・コア

810 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:22:53.59 ID:od/WTUDnM.net
>>808
あーなるほどサンクス
あんま欲しいの無いけど1個インプラント買うかー

811 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:42:25.55 ID:5rsamQ3/0.net
3ヶ月前くらいに初めたけど初心者用のアレスやゼファーに課金したのがアホらしくなってきたな

812 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 10:46:13.57 ID:1a8h5+rC0.net
>>809
switchにはないからデモンエクスマキナやろうかな

813 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 11:06:41.89 ID:xckhCvZYd.net
>>811
強化費がかさむってことか?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:13:22.24 ID:Jo+blQO60.net
>>811
一ヶ月前に始めてゼファー愛用してるけどまだ楽しめてる
この先経験値たまるとカンスト勢とトナメやることになるんかな?
そうなったら引退だな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:28:44.66 ID:hm6wIOKz0.net
ディスクランチャー12をaコインためて買ったけど、俺の使用だと強さ?キル数?てきにミサラ8星5と同程度だったな
まだ手に入れてないけどミサラ12星5の方がいいかのかな?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:59:32.70 ID:3qov5VYZd.net
ディスクランチャーのエグいのは誘導性
ミサラは真っ直ぐ飛んで爆風ダメージで範囲入るか、くらいだけど
ディスクは直角に曲がる上に範囲ダメージもあるし射線が表示しきれてないからアホみたいに当たる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 14:52:02.41 ID:PvcMbDuQ0.net
>>816
でもトータルダメージはやや低めなのが欠点

818 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:45:33.43 ID:4z0ATbKPr.net
キル横取り狙いならディスクで
それを防止したいなら瞬間火力のあるミサラで
キルショ対策ならディスクアレスジャガノで
分隊組む事が多いなら素早く横取りディスクキルショで

819 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 20:55:14.70 ID:8uCKyWbX0.net
>>818
これは同意
HPゲージ減ってる敵にディスクはめちゃ有効
複数キルも狙える
最近は敵が固くなってアレスディスクだと倒せなくなって辛い

820 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:29:51.29 ID:Es0XaPfVM.net
すまんロケットの避け方教えてくれw
キルショクラスの移動(ダッシュでなく)でも高確率で当たるから他の機体ならほぼ100%くらってしまうんだ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 21:44:30.17 ID:+5LZY0YJ0.net
普通に横に避けるか天井の下に入るかパンサーのバリアに頼る
ただし両手持ちだとずらしてくるから避けにくい
最近はインプラントのせいで範囲広がってる奴が居るから余計に避けにくい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:15:14.93 ID:oTcrOn5qa.net
ラグか仕様かバグか分からんが
ロケットの警告が表示されないまま喰らって死ぬことが多いな

823 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:33:22.55 ID:u/45A8lf0.net
やっぱロケットの警告出ないことあるよな、バグかな

824 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 22:39:06.17 ID:+5LZY0YJ0.net
あれ多分、ロックオンされてるかどうかが判定の分かれ目なんじゃないかって
つまり、もらいロケットだと表示でない可能性

825 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:14:07.45 ID:9nwrGzfp0.net
すぐ近くにロックオンされてたやつのおこぼれだね

826 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 23:14:33.95 ID:Xkld8bBYd.net
範囲内なら警告出してほしいよね範囲拡大してるならなおさら

827 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:59:56.86 ID:+BPYvx8P0NIKU.net
>>703 が検証確認してくれたガーディアンのシステムクラッシュ弱体化だけど、公式は仕様変更はしてないよーって言ってるみたいだな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 15:19:07.08 ID:+BPYvx8P0NIKU.net
ストーカーとガウスライフルは課金ガチャしかないのか

829 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 20:54:56.71 ID:ANQTGMvn0NIKU.net
>>828
後々クレジットやAコインで買えるようになるのかもしれない。
ディスク8や12みたいに。
関係ないけどイベントトークンのレジェンドスキンも後々特大フォーチュンボルト入りしてるし

830 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:04:09.28 ID:BVjRlD2L0NIKU.net
ストーカーどれくらいの金額になるんだろ…
ボックストークン価格が2倍だし、バランス崩壊機体だからオファー価格ヤバそう

今回はミサラ12と違ってハズレてもコイン貰えるし悩ましい

831 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 21:13:02.03 ID:TCf+C/GA0NIKU.net
>>830
トークン2個/2440円を2個買ったら4回目でストーカー出た
確率的には10%やから比較的当たりやすいと思うで

832 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 15:11:09.85 ID:iejFfM+00.net
>>830
ストーカーの価格、クレジットだったらガーディアンとゼファーの中間ぐらい、Aコインなら2800枚とか。
ガウスライフルはほかのレア武器より割高になるけどエピック武器(ステイシス16とかアークトレント10)ほどにはならないかも?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 23:04:42.28 ID:xhBgoxxi0.net
レールガン定価で売り出たんですけど以前ディスカウント来た(らしい)時はおいくら万円だったんでしょうか?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 07:56:56.50 ID:ca/vDD6o0.net
プレデター威力アップのインプラがストアに並んだから、勢いでストーカーお迎えしちったw

5トークン目で来たからやっぱディスクより確率上がってて助かった
情報ありがとう

835 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 09:50:39.16 ID:/tO/q46d0.net
Botの見分け方ってこんなもんかな?
・対戦後フレンド申請が来ない
・異様にレベルが高い
・動きが不自然(照準を急に合わせたり攻撃後停止する)
・パイロットが「ノヴァ」か「アークエンジェル」

836 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 10:28:54.72 ID:lUT86oWO0.net
その場でクルクル回り続ける
これは多分照準対象が距離と射線が通るかで変わるせい

異常にスキルの始動が速い

837 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 13:54:43.00 ID:gCKxEhra0.net
シルバークレートでトナメチケット出る条件って何?
チケットのアイコンが出る時は確実に出るんだろうけど、アイコンの出現条件がわからん

838 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:55:41.56 ID:/tO/q46d0.net
>>837
1日12枚までって書いてたから無料コンテナ含めてその枚数をオーバーしたらなくなるんじゃね?

839 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 21:58:30.65 ID:UQiyZMkI0.net
シルバーコンテナのことでしょ?
トーナメント開始が条件
トナメ1ヒート毎に3つ貰える
今で言うと今日の第4ヒート開始の15:00に新しくチケット3枚分が追加された

12枚上限まで保持してコンテナ3つキープすると15枚分になる。

840 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 22:53:27.09 ID:ZxmXCqlf0.net
>>838
上限枚数をオーバーしててもコンテナから出てくることあるよ
その場合は「上限を超えたので無効」みたいな表示になってチケットはもらえない(枚数が増えない)

841 :名無しですよ、名無し!:2021/12/31(金) 23:09:20.59 ID:gCKxEhra0.net
あ、シルバーコンテナは1ヒートで3枚って決まってるのか。
ログイン3回で6枚、デイリー達成で3枚、シルバーコンテナで3枚で12枚。
それ以上やるにはゴルチケ買えってことね。

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 05:43:39.18 ID:414RLnL00.net
久しぶりにどうなってるのか見てみたらすげぇ事になってて草

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:20:40.86 ID:ebsnw46R0.net
新年明けてもログボ何もないんやな
そういうとこやぞ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 14:54:36.55 ID:9HIfo+ya0.net
洋ゲーだしきっとまだ年明けてないんだよ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/01(土) 17:24:18.26 ID:CpIcpx7i0.net
>>843
新年やからニューイヤーバンドル売ったるで買えや
が運営からのお年玉

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 08:34:10.37 ID:HnaZMSte0.net
インプラントスキルって初期レベル以外だと外す時コストかかるのきついな

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 13:02:14.04 ID:U8QbBBlKa.net
>>843
こっちが運営にお年玉あげなきゃいけないんやぞ

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:18:46.93 ID:XXDJJ/gv0.net
TPってなんのこと?

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 14:50:14.88 ID:Bxl9iOrR0.net
チーム編成した時の戦力を合算した値、チームパワーと読め
左上のアバターの下辺りに数字があるだろ

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 15:39:09.17 ID:7Gkd11obM.net
個人の強さを表すものではないのか

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:37:15.90 ID:b3sh5LXS0.net
アンストしてやったわこんなゴミゲー
これ以上金無駄にしなくて本当良かった
お前らもさっさと辞めた方が良いぞ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:46:07.82 ID:dnnOxiWva.net
>>851
アンスコまではしてないけど、確実にインは減ってるね。
気が向いたらビーコンやってくらいがちょうどいい

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:47:06.65 ID:9WooAz+tr.net
>>846
まだパイロットも実装仕切ってないし、インプラントやメカと武器装備の組み合わせも試行錯誤の段階だからな

ベストではないがインプラント装備は武器強化系+能力クールダウンとかでどの武器メカと組み合わせてもいいようにしておくといいんでない?

レジェンド以外は改造はある程度に留めておいた方がいいな
どうせ後になってどの武器でも使いこなすレジェンドパイロットとか出てくるだろうからな

854 :名無しですよ、名無し!(椎茸):2022/01/03(月) 15:00:47.84 ID:7obsWfKA0NEWYEAR.net
3日前に始めたけどキルショットとパンサーが1500Aコインもする俺の垢は正常か?
1500Aコインのモノが「無課金機」って言われてるのはおかしいと感じる俺がおかしいのか?

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 15:38:39.46 ID:EQCB4wJ20.net
Aコインは無課金でももらえるから毎日やってれば1500は大した事ないよ

856 :名無しですよ、名無し!(椎茸):2022/01/03(月) 16:28:28.92 ID:7obsWfKA0.net
マジか頑張る
動画とか色々漁ったけど1ヶ月ちょい前にはクレジットでキルショ買えたんやな。パンサーも安かった
なんで値段改定したんや…

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:51:46.16 ID:wjk68Pvz0.net
>>854
キルショとパンサーそんな高いの?
キルショ3万強クレジット、パンサー275aコインとかだったような

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:18:40.56 ID:ULE6zG0Ta.net
チャットでもよく話題に上がるけど明かにバグってるから運営にメールしとけ

859 :名無しですよ、名無し!(椎茸):2022/01/03(月) 18:49:26.75 ID:Z6Uq+XV7M.net
ありがとう、やってみる
ちな今の状況↓
http://imepic.jp/20220103/672740

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:32:54.66 ID:elFYCxaLd.net
>>859
キルショット★2になってるね

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:53:30.58 ID:NMOn8u970.net
>>860
キルショットとパンサーはもとより★2だぞ

>>859
それは明らかにおかしいな
正しくはキルショットがクレジット30000ちょい、
パンサーでも275Aコインのはずだし
サポートに報告を推奨する

862 :名無しですよ、名無し!(椎茸):2022/01/03(月) 22:11:10.30 ID:Y1BpwW1gM.net
とりあえず報告済んでサポートからの返信待ちだぞ…
早くキルショ使いてえー

863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:10:41.64 ID:ss9e2mqT0.net
海外のサイトでも話題に上がってたの見つけたわ
バグらしいんだけどアップデートで元の価格に戻ったって書いてある
新しいアカウントを試しに作って確かめたみたい
今問題がある人がそのアカで改善されたかは報告ない
やり直した方がいいのかも?

redditってサイト

https://www.reddit.com/r/mecharena/comments/rrsd2p/guys_it_was_a_bug_dont_worry/

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:06:09.64 ID:Jf/bV3xL0.net
今新規アカウントで確かめてみたらパンサー1500Aだった。
やり直した方がいいかもって書いたけど間違ってた。すまん^^;

865 :名無しですよ、名無し!(椎茸):2022/01/04(火) 10:32:24.56 ID:nKSSH6oRM.net
>>864
わざわざありがとう
サポートにも言ったし、もうちょい放置してみる
対応の早さは…期待しちゃダメなやつやな。

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:59:10.80 ID:IEXrMVF40.net
クライオジャベリンのために作ったサブ垢確認してみた
10日ほど前に作った垢だとパンサー1500Aだった
その1週間前に作った垢だとパンサー275Aだった
最近作ったアカウントがバグってるのかもね
Discordでも話題が出てて公式からバグと報告があって修正してもらえたらしい
俺も公式に問い合わせてみるわ

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 22:49:23.84 ID:MDATvb0yM.net
チャット見てるとしんどい。
カツ丼とか、【悠久】とか、チャットオフできねーかな。

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 22:59:39.00 ID:5NK2JwNI0.net
別ルームに飛べばいいだけ
ひょっとして知らないとか?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:02:48.97 ID:qCUnOeov0.net
そもそもチャット見る必要がどこにある?

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:10:03.71 ID:+2+AEvJsr.net
チャットのウザい奴をどんどん晒せ

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:33:42.83 ID:5NK2JwNI0.net
晒したところで止まるもんでもないしなぁ

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:53:36.44 ID:MdmpfjiJa.net
https://twitter.com/tenraku_zd/status/1474330694289887232?s=21

アホか笑
(deleted an unsolicited ad)

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:33:53.86 ID:dwQ9F1aCx.net
TPいくらくらいから廃課金扱いですか?

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 16:40:05.15 ID:BZKd90Tqd.net
>>873
3000くらいからじゃねーかな

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 17:27:02.85 ID:J+LCC/4H0.net
>>870
SYSTEM、おにめつは殿堂入りやろ

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 18:22:16.49 ID:dwQ9F1aCx.net
>>874
ありがとう

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:06:17.90 ID:qfgTAfK2d.net
範囲プラスのロケットとレールガンつまらん言いつつ5000連中使ってんだよな
やってもやられてもつまらんだろ?

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 00:29:08.09 ID:SX3Yz8UOa.net
ロケット範囲拡大の駄目な所は屋内にいても当たり前のように爆殺されることよな

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 02:29:57.18 ID:ail1YQyPr.net
>>875
まあ同意だな。そこに名前忘れたけど迷惑アル中YouTuberも加えたい

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:22:29.55 ID:UPStb1MgM.net
月何万円からが廃課金制ですか

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 12:49:29.02 ID:uQ2T0tI1d.net
新要素が出たらその日のうちにカンストするのが廃課金

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:10:36.71 ID:Le+y9Bxn0.net
開発はプレイヤー殺すことに必死すぎだろ
システム情報読むというチート技使ってまでプレイヤーを認識して全BOTで最優先で攻撃するとか意味が分からん
他のロボゲーもこんな感じなの?
ありえなくね?
BOTを強くするのってそうじゃないだろ
そもそもBOTを強くする必要あるのか

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 23:16:29.22 ID:Le+y9Bxn0.net
味方BOTの動きもなんとかしてほしい
撃ち合いに割り込むな
ひょっとして守ってるつもりか?
隠れようとするとぐいぐい意地でも押し出そうとしてくるのはわざとなのか
邪魔すぎる
接触したら回避するルーチン追加してくれ
絶対どかないよなあいつら(怒)

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 00:05:56.40 ID:IOqscbyKx.net
BOTにこんなむかつくか?
自分が低ランのザコなだけ?

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 02:14:54.67 ID:HTgpFjzVd.net
>>884
高xpのbotはもっとウザい

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 08:09:06.44 ID:EzuP1wUq0.net
>>884
それは逆に君が低ランクだから知らないだけじゃないかなxpいくつ?
今XP25万以上だけどちょっと壁から身を出した瞬間5カ所から攻撃飛んでくる常態だよ
所詮BOTなんで負けることはないけど全BOTが自分だけを攻撃してくるのが異常だと感じるしつまらんと言ってるんだよ
そう思わないのが不思議だわ
プレイヤーと戦いたいのにBOTがわんさか襲ってくるんでお互いにBOT処理で忙しくて出会わず終わっちゃうことも多い
結局ロケットやレールガンとか遠距離撃ち合いになっちゃう
こんなんが面白いんかね
他のロボゲーやったことないんだけど、みんなこうなの?

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 09:16:21.67 ID:IOqscbyKx.net
>>886
そんな長文で必死になるほどのレスしたか?
気に触ったなら謝るよごめんね
参考にまで聞かせてほしいんだけど高xpだとそんな激強botがいて肉入りとはほぼマッチングしないの?
>>886のレスを見ると顔出すと即5箇所から攻撃されるってあるから敵に肉入りが居るとしても多くて1人なんでしょ?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:58:35.35 ID:txgfqg1Aa.net
インペリアル寺院みたいな中央が開けた場所なんかは目の前の敵無視してステイシスビームが3方向から飛んでくるとちょっとイラっとくるな。
味方botを盾にすると攻撃やめるくらい露骨なこともあるし

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 10:58:35.73 ID:txgfqg1Aa.net
インペリアル寺院みたいな中央が開けた場所なんかは目の前の敵無視してステイシスビームが3方向から飛んでくるとちょっとイラっとくるな。
味方botを盾にすると攻撃やめるくらい露骨なこともあるし

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:17:45.38 ID:qPXOsdwoM.net
ジェイソンステイサムビーム

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 08:40:01.73 ID:IpKRzqlbd.net
XP20万以上だけどBotなんて稼げる餌でしかないし肉入りもtp5000位じゃ負ける要素無いなぁ

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 13:35:48.30 ID:g8n/SRSL0.net
ボットが使ってるおまんこが舐めたくなる女キャラ早くアンロックしやがれ!!!!

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 15:13:41.71 ID:tdtuztZyd.net
>>892
冨野さんおつ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:05:36.34 ID:83fM5iy+0.net
過疎ったな

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:53:45.70 ID:YuoAOmyOr.net
飽きてきたな流石に

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 23:11:44.90 ID:yiX7qcwg0.net
パイロット導入で格差が広がって廃課金を倒せなくなった
相変わらずの糞マッチングで毎日何度か5vs1やらされるし
ロケット飛んでくれば確実死
よけようと動けばレールガンで瞬殺
以前いたチートと区別がつかない
ボットはプレイヤーだけ攻撃する理不尽仕様
チャットはキッズと荒らししかいなくて全く会話が成り立たない
もうだめだ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 12:26:46.36 ID:395TK9ggM.net
無課金でやってたら階級2くらいでなかなか勝てなくなって課金の誘惑がくるな。

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 15:44:20.94 ID:On3RmAPSp.net
階級上げることにもう少しメリットつけて欲しいね(クライオ以外で)
そしたら放置や即抜け多少は減らせる

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 17:06:22.72 ID:xsGIw5SDa.net
もう手遅れだろ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 18:00:37.18 ID:AU0fRwq20.net
トナメとビーコンで人口分散するのもうんち
普通のマッチの人口増やす為にWRみたいな普通のマッチでも上位スコア者には資源与えたりするのが欲しい

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:46:05.33 ID:V5vn7Ysb0.net
時差があるとはいえ、トナメの午後2時40分終わりどうにかしてほしい
ギリギリ数ポイント差で負けるのウザすぎる

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/12(水) 22:46:05.33 ID:V5vn7Ysb0.net
時差があるとはいえ、トナメの午後2時40分終わりどうにかしてほしい
ギリギリ数ポイント差で負けるのウザすぎる

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 00:12:31.76 ID:JZ/RNS0c0.net
何時何分に終わりだろうとその時間までの競争ってだけだろ
それに負けてるだけなのに何言ってんだ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:30:09.67 ID:ZE3qiovXM.net
メカスロット5こにして1体目は中央ビーコンに特攻死するのが定石なの?

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 08:53:02.70 ID:M2TxJ+jV0.net
>>903
昼間プレイできるニートくんはいいね

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:37:58.90 ID:bi070Y6yM.net
まあ基本的には中央先にとって守れば勝ちだからな
接戦なら中央死守だな
圧勝できるならビーコン無視で全滅ねらい
あとはイベントで中央最初にとれってのがあれば取りあえず特攻するな

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 10:59:04.94 ID:ZE3qiovXM.net
お思って特攻したら後ろから誰も来ていないとき

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 14:34:30.44 ID:j/XmbS5ir.net
>>907
ウォロボでそれをした事あるんだけど捨てゲーされた

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/13(木) 23:00:11.79 ID:P68qT8Dt0.net
もうロケ砲アリーナだなこりゃ

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 00:13:08.74 ID:uORHzI2Y0.net
ロケ砲だけなら回り込んで突っ込むだけだぞ

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:21:47.37 ID:ip1bOeaGa.net
WRの頃からのフレがみんなやめていってて残ってるのはちょっと残念な人ばかりになってたわw
俺もやーめよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 07:52:45.92 ID:jyF3Otv+0.net
基本無料ゲームって無課金勢が遊べなくなったら終わる

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 09:31:15.03 ID:IPiQfP4g0.net
>>910
ロケ砲デスクランチャーキルショ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 10:49:40.34 ID:UDmpJANxM.net
相手にカンストいてロケットマーク見えたら終了w
キルショで逃げ回る以外回避方法あるんか
最近は無課金サブ垢で低レベルで遊ぶのが平和で楽しい

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 13:11:47.37 ID:bULylAl30.net
ロケット用のレジェパイロット出たら更につまらなくなるんだろうなぁ・・・

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 14:51:47.97 ID:q+8Z9KO1a.net
俺も引退して課金した分を別の有意義な事に使ってる

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 15:21:32.00 ID:jjG3dxHcd.net
>>916
有意義なことって何?
課金が無駄だったって後悔してるの?

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 16:42:30.88 ID:e1XExBAcr.net
クランシステムを早く実装して頂きたいのだが

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:10:08.50 ID:Mxy349SU0.net
運営にロケット砲の意見出したら、
「最近、多くのお客様からロケット砲の性能に関したご意見をいただいております。
運営側でもその必要性を認知しており、改善への論議をする予定でございます。」(原文ママ)

だとさ
多くの意見を頂いてる割に、まだ話し合いすら面倒臭くてしてないらしい
調整入るにしてもまだ先だな

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 19:48:48.12 ID:IPiQfP4g0.net
ナーフするのはそれはそれで問題だけどな
強化費とか戻してくれないだろうし

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 21:19:41.45 ID:1f/ZhYR8d.net
どんどん人が減っていくなか取り残されて最後まで残る奴はどんな奴かなー?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 21:40:53.29 ID:H7Qdrbwxa.net
全員無課金のバランスなら面白いがちょっと金出すだけで崩壊するバランスなんで見限る人も多いだろ

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:00:28.10 ID:+S8r3ZHP0.net
>>919
多分だけど日本語の運営スタッフとかTwitterの担当とかはいろいろ伝えてると思うぞ
宇佐くんっていう元公認クリエイターもbotのサイレント機能強化とかパイロット制とかについて相当いろいろ言ったけど聞く耳持たなくてアホらしくて公認クリエイター辞めたって言ってたしな

開発元の運営は一般人の感想は全く気にしてなさそうだ

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 22:49:35.23 ID:VTYbOYmtM.net
運営は目先の数字だけしか見てなさそう
パイロットで売上上がったいえーい
開発は暴走
どんな手を使ってもBOTでプレイヤーぶっ殺すぜ
サポートは他人事
とりあえず開発には伝えました言っとけばおk
こんな感じだろ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:00:27.76 ID:uORHzI2Y0.net
ゼファーBOT無くすだけでバランスはかなりプレイヤー側に傾くだろうに

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:24:46.53 ID:20elE3IG0.net
いつまで続けてるかわからんプレイヤー達のことなんかより目の前のカンスト勢から取りきる方がよほど健全な運営だと思うね
長く続けないといけない縛りもないだろうし

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/14(金) 23:35:25.40 ID:ip1bOeaGa.net
何やっても金払う馬鹿がいるんだから搾取しないわけないだろ
お馬鹿ちゃん達を気持ちよくさせてお金もらうだけの簡単なお仕事

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 03:00:07.55 ID:sbIi2707r.net
サイレントナーフだけはダメだろ

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 06:13:46.73 ID:dUkUjY8YM.net
BOT がBOT を狙うとアルゴリズム的に循環参照になって固まるんじゃない?

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 11:57:38.49 ID:L4j9FlWl0.net
>>923
改めて色々と終わってんな
そらプレイ人口増えませんわ

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:26:55.21 ID:BjvzH56Ld.net
チャットとかここで愚痴愚痴負けた言い訳してる雑魚どもは大人しく廃課金様の養分しとけw

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/15(土) 17:33:36.48 ID:JNMbDgTX0.net
廃課金は全てお金で解決できるから養分必要ないじゃん

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/16(日) 19:19:32.86 ID:rB5ediPR0.net
カービンを無課金でゲットしたやつおるん?

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 01:06:58.55 ID:YBcyc/h9r.net
無課金の養分はカンスト様には敬語使って話せ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:35:30.35 ID:Bbrfb3Z0d.net
同ランクだとブリックハウスのhpってジャガノートより低いんだね
あんなにゴツいのに
エネルギーもカンストで24しかないし
見掛け倒しだな

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 07:42:50.21 ID:fhudFv5i0.net
無課金でも手に入る仕様になってるからな
何となく強いように見せかけないと

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 08:51:02.46 ID:fFZDXBYwM.net
10万円給付世帯は非給付世帯様には敬語で話せということだな。

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 09:42:22.48 ID:ORqQ+qNDM.net
クランなんかでフル分隊でトナメくる皆様
1人でも凶悪に強い連中が5人も集まってるのにロケット使う必要あるんですか?
味方にもロケットマン(笑)って思われてますよきっと
人数格差マッチぐらいはロケット、レールガン封印して余裕を見せてはどうでしょうか
ただでさえ勝てないのにロケット相手じゃ練習にもなりません
味方に肉入りがいれば一応最後まで頑張るけど
自分1人のときは切断するのはお許しくださいね

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:29:37.10 ID:bl+WTwCn0.net
そりゃロケットにはキルスコアブーストあるんだからガチ勢なら使うでしょ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 12:52:18.39 ID:8XPn7714d.net
1ラウンド目でロケット砲で楽勝だと2ラウンド目で舐めプしてくるから何とか勝ってみろ
3ラウンド目にロケット砲の乱打喰らうから

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 13:45:51.89 ID:KHk6Sg3UM.net
>>940
ロケットなくても結果はたいして変わらんからw
クラン組んでるカンスト連中なんて1vs1でも勝率3割ぐらいだし5人とかムリ〜
余裕なんだから少しは撃ち合い楽しませてくれっていうただのわがままっす

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 14:24:57.67 ID:GafG00wMp.net
ロケットなしでレドックス、ガーディアン、パンサー、ゼファーとかに連携でハメ殺される方が納得できますよねー(棒)

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/17(月) 18:59:24.77 ID:E1jM1eR9d.net
この前なんか爆破範囲増加等インプラントコミコミなカンストディスクランチャーアレス×5の分隊にボコされたぞ

気分はたぶん火の七日間

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:06:11.45
パイロットやらインプラントやらで課金煽るなら、そもそも有料ゲーとして出した方が良かっただろ。
反対意見多い中強行実装したせいでアクティブ大量引退→マッチ過疎化→格差マッチ頻発
そもそも課金勢が金突っ込むから運営がつけ上がるんだろ
課金クランも思うところがあるようで、バランス崩壊している点を運営に指摘してるらしいが、そもそもこいつらがマッチ崩壊させてんだから
どっちが悪いんだかよく分からん
ロケ砲ん"き"も“ち"い"ぃ"ぃ"??とか言いながらトナメ荒らしてそりゃねぇだろ
まだ指摘する良心ありますよアピールしてる分、尚タチ悪い
自己満は人に迷惑にならんところでやれ、ゲームは公開自慰するところじゃねぇぞ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:08:32.79 ID:HC3zhd1Va.net
このゲームに未来はないよ
課金してるやつはアホ
捨てる金があるのは良いことだ

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:21:33.42 ID:W7A6GZGHd.net
羨ましいか?
なら黙って引退しとけ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 18:35:54.08 ID:HC3zhd1Va.net
TP5000超えてるから全然羨ましくないよw

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 19:08:53.04 ID:8bfLriF70.net
新しいマップとメカと武器が出て同じことを繰り返すゲームってか

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:29:59.64 ID:YzxRFXp10.net
ゲームなんてそんなもんさぁ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 20:45:54.74 ID:pfovDb9q0.net
戦いの中に何を見出すかよな

身体は闘争を求めるんよ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 21:12:26.86 ID:dkAUFjS8d.net
闘争(棒立ちロケ砲)

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 07:30:37.45 ID:U6LLlXO+0.net
ロケ砲爆風には味方も巻き込まれる仕様にしたらちょうどいいんじゃないか

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 11:56:58.51 ID:Sinqubj3a.net
>>952
韓国人は他人の迷惑とか考えない人種だから、その仕様であってもお構いなしだな

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 12:44:32.43 ID:QNnREzrKM.net
でもまあKORやopとかもフル分隊はあまりないし負けそうになるまでロケットやレールガンは積極的には使わないイメージはある
フル分隊で最初からカンストロケットガンガン使うのはEden(いつも1人Edenじゃないの混じってるな)ぐらいじゃないか
性格悪そうだよなあの固定メンバー

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/19(水) 18:42:26.70 ID:llW/GJZXr.net
勝てればなんでもOK

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 12:38:16.05 ID:SvLmQVKi0.net
イライラも辞めたのか?動画上がってないが

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 15:05:14.62 ID:ItlD9LQ+a.net
やめた

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/20(木) 19:16:04.05 ID:oHCdGnUi0.net
まとめてくれるのありがたいが動画で出されてもな
ttps://www.youtube.com/watch?v=A7x1AqdrHDk
パイロット、インプラントのデータまとめてるサイトってある?

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 01:11:12.75 ID:MP/BzQkB0.net
学生の頃はまってたボーダーブレイクの劣化版みたいな感じでそこそこ楽しめてるけど、過疎って終了しないといいなぁ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 12:19:03.07 ID:hFBAeFp0M.net
最近botと同じ名前付ける奴多いな
油断させるためなんだろうな
2,3回殺されてアレ?プレイヤーかよって気付くことがある

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:49:36.39
KOR立ち回りゴミやん…
ロケ砲以外大したことねぇわ〜、所詮金の力でイキってるだけかよ
ロケ砲以外でも立ち回れるようになって、どうぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 01:27:38.12 ID:pgwweNMl0.net
日本人設定の新パイロット候補は近接かサポートのレジェンドっぽいね
デザインは2一択かな

とりあえず誘導とロケットのレジェンドは一生出なくていいわ

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 08:04:40.19 ID:gI9gdsieM.net
負けが続くと格下の相手とマッチングされるような気がする。逆もしかり。

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:20:54.28 ID:M+TaiMwMM.net
>>963
それは俺も感じてた
6000クラス連戦がきて当然連敗すると3000台が続くパターンが何度かあった
格上にあたると味方Botが強く、格下相手だと味方Botが弱い気もする
なんとか調整しようと努力してるんだろうけどそういう不公平な調整は遺恨を残すから個人的にはやめてほしいかな
依然テストでやってた最強メカ1機のパワーと勝率でマッチするのが接戦の連続で一番楽しかった
あのときはBotが異常に強かったのは糞だったけどマッチングだけはよかった

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 09:29:51.52 ID:gI9gdsieM.net
圧倒的にボコられると賢者になれるよな

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 12:53:46.37 ID:SRhdzD7Jd.net
カンストフル分隊と当たった途端に味方プレイヤーが3人落ちやがった
俺ともう一人で6機落とせたんだから最後までプレイしろよクソが

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 14:52:14.94 ID:p/iVGIwza.net
カンストフル分隊は勝つことが目的なんだから、さっさと勝たせて差し上げろよ

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 15:55:28.69 ID:9myIthbPM.net
あれはハズレクジみたいなもん
一応味方に肉入りいるっぽいときは頑張るけど抜けられても許せるわ

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:19:50.75 ID:V1jFdmyu0.net
無駄にキル数稼がせるより抜けた方が良くない?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:44:26.86 ID:7dTFiUmLd.net
一応味方がいるうちは頑張るが、
味方の肉入りがいなくなったのを確認したらこっちも抜けてもしょうがないよなと思ってる

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 16:56:26.87 ID:gI9gdsieM.net
肉入りかどうかってどうやってわかるの?

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 18:32:00.93 ID:9myIthbPM.net
名前で勝手に判断するしかない
botみたいな名前だとわからん
ハングルは無視
昔はリスト表示させるとプレイヤーは必ず一番下だったんだけどね

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/24(月) 19:59:56.70 ID:pgwweNMl0.net
ビーコン行ったら自分以外ロケ砲ガーディアンbotがスタート地点でウロウロしてて
草とか怒りとか通り越して無になった

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 02:08:35.20 ID:TzCYjdssr.net
カンスト分隊が、って言うよりはロケ砲だよね

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:11:23.26 ID:IEGlXsxxM.net
いつテンガくるん?

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/25(火) 12:23:56.11 ID:TzCYjdssd.net
押入れに隠してある

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 17:41:47.54 ID:Sxy+pmA/0.net
【メカアリーナ】Mech Arena Part.4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643272598
少しは次スレの話をしてください立てました
ノヴァはどこで使えるようになるんじゃい!

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 18:55:28.70 ID:RmAfrOByp.net
>>977


テングのスキル思ってたのと違うな

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 20:38:03.88 ID:cXV4ZBqL0.net
>>977
スレ立て乙

テングは単独行動のカンストアレスとかをグルグル回転でハメ殺し出来るのは強いと思った
ただジャンプ後硬直あるからロケットとか普通に食らったりランサーが行ける場所が殆ど登れないのが何とも・・・

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:14:37.31 ID:6+dv/Hj80.net
え、ランサーと同じジャンプじゃないのか。動画どこかにないのかな

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:28:12.17 ID:EWPg1DTq0.net
YouTubeのカンストテング動画見たけどランサーとキルショットが合体した極悪版って感じだな
落下地点の円周上にダメージとか鬼畜過ぎる

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/27(木) 23:55:02.31 ID:Y7gPpawY0.net
壁裏の芋に凸れるのはいいな

ただジャンプ距離はクッソ短い
専用インプラントで化けるかもしれんけどまだ実装されてないっぽいな

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 10:49:43.22 ID:vlHly1Fm0.net
イベントトークンってAコインになるんかな?

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/28(金) 23:48:57.85 ID:cJbB3vJR0.net
>>983
ならない
前は余ったトークンはAコインとクレジットになってたけど、ちょっと前からクレジットだけになった

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 13:58:34.24 ID:9k8/WgYx0.net
テング育てないと武器持てないのがね

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 23:33:22.78 ID:YTbi2vYS0.net
天狗はミサイルロックオンをスカイストライクで解除して数秒ステルス出来るって事だよね?
ミサイル使わない上位は要らないだろうけど、結構面白そうだな

987 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:04:32.10 ID:psmzLVAXM.net
>>982
俺は持ってないんで使用感がわからんけど
やられた方としては短いジャンプで攻撃よけられて即スキル入れられるのが非常にうざかった
短いジャンプだからこその使い方があるのかなと
サブ垢のTP1000弱の話なんで上位ではどうか知らん
テンガってロケットマン対策にならんのかな

988 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 08:31:08.96 ID:BPmTuJGEM.net
普通にテンガになっててわろた

989 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 15:26:16.17 ID:0QopyMls0.net
ロケ砲サイレント修正あった?

990 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 16:03:49.37 ID:+kfsYqiLd.net
>>989
インプラントモリモリ廃課金は当たる無課金ロケは当たりにくい

991 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 19:13:09.46 ID:YvFSA2HAp.net
>>989
味方狙いのロケ砲にも警告出るようになったよなたぶん
味方の発射したロケ砲でも警告出てたけどそっちは修正しました、と

でも警告出ないロケ砲が昨日一回だけあった気がする〜
が確信はないんだよな

992 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:32:05.11 ID:8I8ImuLv0.net
自分の近くにいる仲間を狙ったロケットは今まで通り警告出ないから
無警告ロケットで死ぬのは変わりないって事じゃないの

993 :名無しですよ、名無し!:2022/02/01(火) 20:48:13.77 ID:YvFSA2HAp.net
そマ?
近くに落ちる時は逐一うるさいくらい警告出てたと思うけど

994 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 01:46:52.67 ID:I0enjezB0.net
グーグルストアのゲーム画面で、最後にアークエンジェルがガッツリ載ってるじゃんw

予告機体は出し切ったし、いよいよ本命の伝説パイロット出撃かな?

ストーカー級のぶっ壊れ要素だから、マジで楽しみすぎるw

995 :名無しですよ、名無し!:2022/02/02(水) 03:02:03.28 ID:1+Cf6Rq8r0202.net
TP2000以下のカス無課金を蹂躪しよう

996 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 09:09:46.21 ID:P/en2dlI0.net
昨日のアプデはテングのインプラントとスキンの名前かな
ダメージとステルス持続の金とステイシス持続の紫

997 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:44:23.48 ID:hbh6gHXKM.net
ハンター20万回が達成扱いになってたw

998 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 11:53:43.74 ID:kitcpe/+a.net
運営さんへ
あほユーザーからお金搾り取ってください♡

999 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 14:37:19.57 ID:EQtzukS0p.net
テングジャンプ距離が欲しかったな

埋め

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 16:52:24.50 ID:EQtzukS0p.net
ノヴァガチャ来てるね
配布トークンで引けるといいな


1001 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:32:57.46 ID:MOy7VSW20.net
もうイベントトークン残してもほぼ意味ないね
今回は1枚で7000クレジットだった
イベントトークン1枚で2万クレジット+Aコイン250枚とかザラだったのに…

1002 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 21:39:14.39 ID:EQtzukS0p.net
外れました〜Aコインなのでヨシ!

1003 :名無しですよ、名無し!:2022/02/03(木) 23:39:22.10 ID:ZzJnwzDL0.net
【悲報】テングトークンを最小2個セット販売にしてみみっちく稼ごうとした結果ノヴァトークンで……!?

1004 :名無しですよ、名無し!:2022/02/04(金) 02:07:52.28 ID:S0vX2+/0d.net
質問いいですか?

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200