2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロックマンX DiVE part.165

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:22:23.97 ID:nKCqpzgOM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・スレ立ての際は↑を本文先頭に三行以上書くこと。
>>950がスレ立てすること。踏み逃げ厳禁。
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください。
・解析・リーク情報の書き込みは禁止!

■対応OS
iOS、Android、steam(アジア版のみ、おま国で日本からは通常プレイ不可)

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
https://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE

【アジア版】
・公式サイト
http://rxd.capcom.com.tw/en/
・お知らせ
http://rxd.capcom.com.tw/en/news.html
・Facebook
https://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
https://twitter.com/RX_DiVE_Asia

※前スレ
ロックマンX DiVE part.163
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634484431/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロックマンX DiVE part.164
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1634881726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:23:04.02 ID:nKCqpzgOM.net
・ゲーム内お知らせ(web版)
ttp://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/list.html
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう
■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。
■アペンドDNAって何が付くの?
ここを参照。アペンドDNAの抽選一覧
https://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/page.html?n_id=790

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 13:23:23.58 ID:nKCqpzgOM.net
「アペンドDNA」抽選スキル一覧[10/20更新]
http://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/page.html?n_id=801

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:21:30.57 ID:aH0W2rANa.net
>>1サスガダァ

テンプレの「キャラはいっぱいいるっぽいのに〜」のところ、今ってアジア版しか実装されてないキャラって居るの?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:31:10.72 ID:gdtOc9UC0.net
水着ロールが最後のはず

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:31:29.55 ID:6Fe4mzCN0.net
水着ロール実装でもうアジア版と変わらないはず
武器ならまだ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:40:31.91 ID:OhQ7lWKda.net
天井に旅立つ準備はできたかね?

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:45:23.43 ID:aH0W2rANa.net
>>5-6
なるほどthx
結構な爆発力残してるんだな

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 16:49:48.40 ID:vbvnTD0Ir.net
今日から何人ハロマリ入手する人増えるかな?
楽しみだなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:00:16.26 ID:BpCgAkSE0.net
武器もROGイベやったから理論上入手可能な状態ではある
依然絶爆は一度もPUされてないが

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:00:22.19 ID:Ioqx8gCz0.net
どうだ様子は?

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:01:49.09 ID:tYkHYTyM0.net
>>8
前に水着ロール出たしテンプレから消すかどうかの話出て結局季節限定とかあるから現時点で取れないしそのままでいいんじゃないかという話してた気がする

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:02:39.70 ID:eI+3Rbk20.net
イレギュラーの寵児であるロールスフィール・フォン・ライカスベルンかプリズマシグマか…

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:07:49.63 ID:fBflIiWGp.net
うれしい
https://i.imgur.com/tCRRGxQ.jpg
https://i.imgur.com/LCnApAS.jpg

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:07:55.56 ID:5uyepsPPd.net
https://i.imgur.com/Tmscmdd.png
https://i.imgur.com/3A8dzGC.png
https://i.imgur.com/G6tLRPk.png
ハロVAVA、正直微妙やない?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:08:00.90 ID:uuUOBb74d.net
ハロVAVAこんなもんか
レイドでさらに使いやすくなったがこれだけだと貴重なDNAは使えんな

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:10:12.31 ID:4ZxEegvxd.net
タイチョウハロマリ以外DNAゴミやんけ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:10:13.65 ID:My9HZ6xsa.net
覚醒ゼロにもきたなDNA

旧ハロウィンにもなかったし
もうキャラの上方修正ないのかな?

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:10:54.09 ID:KC/BK+QOp.net
ハロマリ壊れてね

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:11:18.88 ID:jS+/KNmjr.net
順位報酬実質何も無し

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:11:23.61 ID:bUpGLgPM0.net
いちおつ
ランチャー好きなのに新武器微妙すぎる
s武器なのに燃焼だけって...

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:12:32.87 ID:Q2DBTD6I0.net
イベントのテキスト絶対に笑わせに来てるじゃん

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:13:36.56 ID:3IzSIklid.net
10連でハゲきたー!はともかく、なんかダイブカードが重複装備できるようになってるんだが…バグか?
https://i.imgur.com/FIYNtYW.jpg

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:14:51.30 ID:EInt2FsNr.net
今回のイベントストーリー考えた奴ゼERO視聴者だろ

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:16:03.12 ID:yw7LGjmu0.net
覚醒ゼロとハロマリとロクゼロ以外は死亡って感じか
アイリスほぼ強化無しは罪状があるとはいえ…
ハロエールさんの墓を建てよう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:17:59.87 ID:4ZxEegvxd.net
ディープエレメント14個w

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:19:10.34 ID:Q2DBTD6I0.net
シールド解除のアペンドDNAきてんじゃん

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:19:37.67 ID:BqGnLAPq0.net
今回のステージ最初ダルそうと思ったけど楽だったわ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:20:00.01 ID:bvdFSONXd.net
ロールちゃんだったわ
絶対タイチョウのほうが強いやん糞が

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:21:43.77 ID:SPxf6ieKa.net
覚醒ゼロが覚醒ゼロしてる…

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:21:49.02 ID:3xVGMfSea.net
前に冗談で言ったクナイにオールスルー、射程アップ、抗体無視がマジで来てる…
行動不能は抗体無視じゃないみたいだけど本当にブEになっちゃった

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:23:18.25 ID:9Pq9z5iz0.net
覚醒、ゼロ、シグマ、ハロマリがDNA強化が強い、新武器はヘヴィランチャーと同レベル?ハロウィンシグマとロールはどんな感じ?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:23:53.07 ID:qbqOlsuu0.net
ハロロールはランチャー武器特化なのかよw

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:24:34.33 ID:zOewZkrH0.net
タイチョウ...
https://i.imgur.com/vDTVm1k.png

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:25:40.15 ID:BpCgAkSE0.net
14個中8個がボスパイダー撃破後なの意地悪が過ぎる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:26:28.50 ID:4ZxEegvxd.net
遅延ボスかよゴミすぎ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:26:29.25 ID:qbqOlsuu0.net
>>34
うわぁぁぁ・・・

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:27:25.51 ID:yW9AXXMa0.net
覚醒ゼロ強いな
真幻夢が当てたら無敵解除ではなく使ったら解除だから心頭滅却無ければ絶対当たる系だわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:27:29.28 ID:l44YZt320.net
タイチョウはオナラ特化なのか

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:27:46.33 ID:uuUOBb74d.net
テキストええやん!
こういう頼れる紳士的な隊長見たかったから嬉しかったぞ

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:28:14.87 ID:T7yYjKpw0.net
イベステ怠いなー
周回で長距離戻らすのやめてくれ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:29:37.25 ID:4ZxEegvxd.net
またイベントクリア時に止まるやんけ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:30:29.71 ID:3bVM739+0.net
タイチョウこっち路線のままなら今後出てきたらガチで仲間になってくれるとかサスガタイチョウダァ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:30:42.88 ID:eI+3Rbk20.net
黒ゼロとフォルテしか来なかったので撤退だ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:30:50.93 ID:Dj64c3OIa.net
必死でエレメント探したのに最後ヤケクソじゃねえか

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:32:46.45 ID:t+OJpnjU0.net
タイチョウ先に出てロール天井で両方取るつもりだったけど逆になっちゃったから撤退
すまんタイチョウ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:34:15.05 ID:y5vB7dE10.net
覚醒ゼロのアペンドスキルのシールド解除って攻撃あたったらシールド解除できんの?

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:34:29.90 ID:eI+3Rbk20.net
天井まで溜まってねえからこれ以上引けない
とりあえず今いるシグマ隊長のマグナム以外DNAを解放した
ランクマに乗り込んでくれるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:35:24.08 ID:MRTk60yJ0.net
>>35
いやホントだよな、ボス倒した瞬間タスキルしてやり直しちゃったよw

今回は久しぶりに新キャラ引けたわ
というか新キャラ引いたのスパフォル以来な気がする、しかも二枚抜きや!

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:35:33.41 ID:zZ2gfL4YM.net
ロールちゃん10連で出たから隊長はいいや。

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:36:05.92 ID:qSPHC5S3a.net
初見時はステージ面白かったが、
果たして周回するとどうなるかなぁぁ?

あと挙動がアホほどバグったわ
3回目は正常だったから行けたけど

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:36:17.90 ID:t4PBxlhT0.net
バグか何かでダイブカード重複装備可能になってるから、修正前に装備だけ済ませとくと言い

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:37:01.83 ID:Dj64c3OIa.net
ロール早々に出てきてタイチョウが来ねえわ
期間長いし単発で様子見させてもらうねタイチョウ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:37:12.49 ID:JyioumHG0.net
ザコ敵倒して戻ると通れる場所が通れない

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:37:29.46 ID:3bVM739+0.net
来週のキャラみて天井するしないだから
武器もキャラも引けなくてもどかしいわ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:38:11.33 ID:xI7+OHVk0.net
グーグルプレイにアップデートが出てこねぇ…

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:38:42.55 ID:tYkHYTyM0.net
ハロマリノ更に磨きが掛かって強くないかこれ

ボスの8個落とすのは多分足の数分落としてるんやろ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:39:22.44 ID:Q+oYthwC0.net
>>56
名前で検索かければ大体出てくるじゃろ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:39:35.37 ID:S8lFH0hq0.net
どうだ様子は
タイチョウとロールは使いやすくなっているのか?

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:40:36.46 ID:t+OJpnjU0.net
盲目的に引いたけどロールちゃんちょっと凸するか迷う構成だな
タイムアタックとかで使いたいなら1ですでに加速スキル付いてるし凸4のくらみ、凸5のランチャー特攻もなんとも…

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:41:09.97 ID:3xVGMfSea.net
今回のガチャは涙飲んで我慢するつもりだったけどイベントの綺麗な隊長見たら本気で欲しくなるな

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:42:01.49 ID:qSPHC5S3a.net
ロールで天井分使わされた...
あと1天井分使えばハロマリ行けるが、ロックマンエグゼイベ復刻が来るかもと聞いて25000を死守せざるを得ない
新キャラ無しかもしれんけど

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:42:26.65 ID:mmgRgcr4d.net
赤いイレギュラーに相対する前の綺麗なタイチョウ…

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:44:26.56 ID:uuUOBb74d.net
ハロエールは無敵もらえただけましかね
ハロVAVAにも無敵くれよ
サウザー使えってことか
ハロマリ見ると格差感じるわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:44:27.41 ID:yw7LGjmu0.net
ダメだプレイ中に確定で落ちる
前のイベントもそうだったがこりゃきついな

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:45:13.57 ID:Q2DBTD6I0.net
道中は全然良いんだけどボスパイダーさんの遅延がムカつく

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:46:30.48 ID:xI7+OHVk0.net
>>58
こんなやりかたがあるのね。知らなかったよ。ありがとう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:48:23.40 ID:UbkDujz/d.net
>>35
イベントによってボスがエレメント落としたり落とさなかったりするせいで
「エレメント一個見つからないけどボスが落とすのか?仕方ないから倒してみるか…落とさないのかよ糞が!」って毎回なるんだよね
少しはプレイヤーの気持ちになってゲーム作って欲しい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:50:20.08 ID:BJ+drF8Qa.net
ハロマリのDNAつええええ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:50:25.61 ID:UUkx4ee5d.net
特攻武器がシャドバスとレーザーライフルという全く鍛えてない武器とは嫌がらせか

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:52:00.99 ID:+b1KEZbU0.net
壁抜け武器使えって構成だな

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:52:54.24 ID:3xVGMfSea.net
ミラティブの報酬は今日配られたみたいだけど、RTキャンペーンとかの報酬でまだ配られてないのあったっけ
配布される予定のものはもう全部配られてる?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:52:58.09 ID:/HN5bvJy0.net
ハロエールさんいよいよマジカルボール要らなくなってしまった・・・
実質3凸で完成だからリーズナブルやね()

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:53:22.85 ID:BqGnLAPq0.net
ハロエールが復活した?

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:53:56.95 ID:mCl4mAyW0.net
はいロールちゃん来たので廻します

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:55:04.62 ID:qbqOlsuu0.net
イベント、道中5個しかとれんかった
@1個どこや?

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:57:12.50 ID:+b1KEZbU0.net
Pマンは復刻なし?

てか蜘蛛は変わらずロック無しかクソが

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:57:44.13 ID:RNMspMgQ0.net
イベステゼero劇場見てるのかと思っちゃった

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:58:47.94 ID:eI+3Rbk20.net
このお化け隊長で突進すると捕まるな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 17:58:47.99 ID:vEKuuOfi0.net
最後にまとめて8個降ってくるの道中にいくつあるのかわかりにくいからやめろ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:00:55.43 ID:eI+3Rbk20.net
このお化け隊長で突進すると捕まるな

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:01:01.22 ID:uG8LnDns0.net
1エリア2個という分かりやすい配置は好きやで
最後のかっぱプレートはクソだけど

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:02:01.83 ID:Q2DBTD6I0.net
>>76
@最初の城入ってすぐ上のスイッチ押して開く穴
Aスイッチ押して道変わるとこの突き当りの箱
BAの箱地帯から落下したとこの左
Cスイッチ押して強制戦闘始まるところの左
D屋外出た後の強制戦闘前のトゲ地帯の下
E屋外の強制戦闘の上の箱

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:06:34.75 ID:6Fe4mzCN0.net
ハロVAVAの回復力アップってスキルとかの指定がないけど
回復なら何でもアップって事なのか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:07:08.63 ID:gm/23R8Ia.net
ハロウィン隊長ガン逃げキャラやな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:09:05.73 ID:W4MxSmK00.net
タイチョウに敵うプリケツなどいるわけが…

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:09:54.94 ID:+ziLj0HR0.net
ロールちゃんパ○ツ見えてる?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:10:25.16 ID:uuUOBb74d.net
今回の隊長はありえたかもしれない懐かしい未来の姿って感じで嬉しくもありちょっと悲しくもあるな
やっぱ赤いイレギュラーって糞だわ

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:13:18.62 ID:Ahgu3sck0.net
ttps://i.imgur.com/QzslI50.jpg
100連目で二人も来て下さった
ttps://i.imgur.com/g22ETa4.jpg
即5凸で応えさせてもらおう

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:14:26.39 ID:T7yYjKpw0.net
所詮データとはいえこれから狂った自分相手にし続けると思うとえげつないな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:15:04.75 ID:q/RU+tgd0.net
>>84
多分する、それに合わせたのか汎用DNAの方も回復系だし
正直確かにストーリーとかでは強いんだけどもうそこいら十分なのよなぁ・・・

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:16:10.22 ID:jV9xNIcS0.net
>>87
レオタードと言い張ればセーフ
レオタード様には規制など敵ではない

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:16:26.62 ID:W4MxSmK00.net
覚醒ゼロのDNA強化ヤケクソで草
それDNAとかでなく最初からつけとけよレベルで済まされたキャラとの差が激しいな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:17:01.60 ID:TmhCil0F0.net
ディープエレメント全然見つからないと思ったらボス後8個降ってきて草

綺麗なシグマいいな……
イレギュラー化する前のシグマ隊長を操作するロックマンΣとか作ってくれんかなw

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:20:02.00 ID:BgRGU+Pid.net
このジェントルでいかしたハゲが本来のタイチョウ
やっぱり本編のシグマは狂ったイレギュラーだったんや

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:21:38.99 ID:gdtOc9UC0.net
ハロウィン隊長ジェントルなのにキャラ選ぶと「いくぞエックス!」なのは…
と思ったが、いくぞ!(戦うぞ)ではなく、いくぞ!(ついてこい)なのか…?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:22:09.05 ID:7PslNyUv0.net
エールはバフ永続化できなかった時点でもうアカンね
加速アップ?あっそうって感じ
あと発動時無敵みたいなのやりたいなら足止まるボールのほうにもつけとけ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:23:11.98 ID:jV9xNIcS0.net
>>96
狩猟いっくよーーーーーーーーーー
とかいうリコ感ゼロな奴もいるしボイスは分けて考えたまえ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:24:41.73 ID:3lsTH/WW0.net
語録喋ってるタイチョウだけで草生える
カリスマ性が見たいんだからこういうのでいいんだよこういうので

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:25:16.58 ID:3bVM739+0.net
>>96
可能性と危険性の塊のエックスを導くタイチョウだな
赤いイレギュラーさえいなければ…

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:26:10.78 ID:j1Uhk7dhd.net
後は私がやる…
でぃやああああああぅ…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:26:42.15 ID:6Fe4mzCN0.net
兄貴の方のブルース、PVE性能上がった感じだな

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:30:02.38 ID:V3yWYF7Gd.net
久しぶりにゼERO見るか…

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:30:48.63 ID:uuUOBb74d.net
>>96
(ちびっこたちにお菓子を配りに)行くぞ!エックス!なのかもしれない
性能的には付かず離れずチクチク削るキャラっぽいからあまり好みじゃないんだけど隊長かっこよすぎて凸りたくなってきた

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:36:11.24 ID:3bVM739+0.net
粘着ストーキングハゲじゃないタイチョウのカリスマ力が妙に高いのサスガダァ
そりゃX1で反乱したら結構な離反者でる訳だわ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:41:14.77 ID:Ahgu3sck0.net
X4の例の動画でも部下の身を案じて自分が前線に出るお方だからな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:41:22.22 ID:o+JfL9rf0.net
110連してロール来たけど残り石17000しかないのきついわ
来週もたぶんキャラあるから隊長狙うか悩むな…でも隊長だしほしくはあるしな…

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:42:22.94 ID:yw7LGjmu0.net
イレハンの離反者たち
「命令守ってるだけ」「隊長が間違えるはずない」「隊長のおかげだし」「隊長を信じてる」
「隊長が芸術を認めてくれた」
後付けとは言え人望ありすぎて困る

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:42:57.15 ID:BpCgAkSE0.net
来週まで待ってから考えればいいんじゃねえかな
今やってるハロウィンガチャは2週間ある

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:43:37.22 ID:pQivI9VUd.net
俺はおはガチャ引いて来週まつわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:43:43.42 ID:OtY0/Huxd.net
なんかプラズマロール使うと弾が画面から消えなかったり、ジャンプ出来ないぐらい処理落ちしたりするんだけど、おま環?

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:43:53.95 ID:M1/1BzFY0.net
まあボナ50%構成でもステージの仕様が判れば最高難度全然行けるから今までのクソステ共なんかと比べちゃダメだな。最後の沸きがクレセント欲しいかな、って思ったぐらい

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:47:33.45 ID:T7yYjKpw0.net
>>111
タイムアタック隊長で遊んでたら同じような状態なったわ
ガンアディでも処理落ちしない端末だけどなんか処理変わったんかね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:48:12.65 ID:S8lFH0hq0.net
もしかしてシャドウバスターってクソ武器?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:50:08.95 ID:3bVM739+0.net
ボナが全然稼げないからどうしたもんかだったが
カードがランキング報酬にないから雑に走ってればいいから
おはガチャしながら来週追加とどっち引くか迷ってればいいんやな

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:51:07.61 ID:4Td/noor0.net
レーザーライフルとかいう雑魚武器前もイベントで指定されてたよな
なんで贔屓されてんだよ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:53:16.18 ID:8+VjWuKz0.net
>>116
使い勝手はいいからな。
シャドウバスターよりは使える。

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:53:25.52 ID:UbkDujz/d.net
緊急メンテw

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:54:29.19 ID:8+VjWuKz0.net
ハロウィンエールのDNAスキルの無敵時間、スキル発動の硬直の間だけか。
せめて3秒くらいは欲しかったな。

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:55:30.98 ID:UbkDujz/d.net
メンテ告知の修整wガイジかよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:56:17.15 ID:vqX3LpnQ0.net
ロリコンとしてはロールちゃん欲しかったな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:56:50.51 ID:UbkDujz/d.net
なんかプレイヤーに有利なバグ発生してそう
5分以内に見つけ出せ!

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:57:27.93 ID:kaXMdFlb0.net
100連回してもロールちゃん来なかったバグ早く修正してくれ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:58:27.78 ID:vvbjHZR90.net
多分だけど課金バグ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 18:59:57.46 ID:vEKuuOfi0.net
前のイベステでも起動後1回だけとかの頻度で少し処理落ちしてたな

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:00:17.02 ID:F7+xFZ6hd.net
カード重複装備もシレっと修正されそう

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:01:20.78 ID:4Td/noor0.net
画面が暗転してガチャが使えなくなる不具合の補償忘れるなよ?

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:01:55.60 ID:MRTk60yJ0.net
ランクマ勝ったと思ったらメンテナンス中って出て草…

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:02:54.14 ID:jV9xNIcS0.net
イベステクリアしたらメンテ中とか出たんだがこれどうなるんだろうな
やり直しでもかなりムカつくが、最悪なのはEPだけ減ってポイントになってないパターン

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:03:02.01 ID:8+VjWuKz0.net
ダイブカードの上限増えたか。

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:03:44.65 ID:qbqOlsuu0.net
>>129
自分も今なったわ・・・

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:04:06.35 ID:BpCgAkSE0.net
>>129
ポイントにならないってことはないが
15消費なのに日付跨ぐと3消費扱いにされたりする

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:06:30.47 ID:lzo0lidoa.net
カード重複装備デフォでいいんだけどな
ランクマだけ専用編成できるようにして

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:09:32.36 ID:3IzSIklid.net
そんな運営の得にならないことをするわけないやろー

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:10:45.70 ID:bHsP7hRM0.net
あらなんだ?メンテになったぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:12:02.04 ID:/rbQsDmO0.net
ハロマリDNAはどうなん?復活は厳しそうかね

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:12:52.52 ID:IKqVwiE90.net
隊長の話真面目に聞いてなかったからステージどうやってクリアするのかわからん

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:13:52.49 ID:/rbQsDmO0.net
急にメンテや
イベントクリア後にフリーズするやつの修正かね
詫びアイコでええで

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:16:56.45 ID:q/RU+tgd0.net
>>136
DNA追加組の中ではかなり当たりじゃないかね
シャドウダンスがオールスルー、抗体無視とかブe亜種みたいな感じになるっぽい?

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:17:54.50 ID:vvbjHZR90.net
>>136
復活も何も死産だったし
変わらず趣味キャラのまま

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:18:15.95 ID:Ahgu3sck0.net
>>137
おぼえがきでも見ると良いんじゃない?

文字が読めればだけどな!

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:18:23.11 ID:vvbjHZR90.net
ハロエールと間違えた
ハロマリはめちゃんこ強いぞ!

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:18:54.10 ID:+znV4Z+R0.net
引く気無かったのに綺麗な隊長とか引くしかないじゃん…100連して未だキャラ武器0…

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:20:26.15 ID:vEKuuOfi0.net
>>137
スイッチ押して戻ったり進んだりしてればいい
最初の部屋は戻った突き当たりの1マス手前くらいに立ってると床が抜けるから後は多分道なりでクリアできると思う

消える地形は消える場所のすぐ近くに居ると半透明になって通行可能になる
最初から通過できる訳じゃなく消える前はただの壁床だからわかりにくい
挟まって進行不可になったって報告もある

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:21:19.31 ID:UbkDujz/d.net
まさかの詫び無し

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:23:10.60 ID:MRTk60yJ0.net
>>128
引き分け扱いなんだろうけどBに落ちてたわ…

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:24:44.72 ID:q/RU+tgd0.net
既に装備してるダイヴカードを他キャラも装備できるので緊急メンテって
いや、その程度のことにあんな急な緊急メンテだったのかよ、課金関連だったとかなら判るけど、その程度のことならもっと後でお知らせゆっくりしてからでよかったやん

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:26:28.59 ID:4Td/noor0.net
カードの重複装備なんて不具合じゃなく正式に実装しろ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:29:25.74 ID:vEKuuOfi0.net
重複装備解除されるの11/3だから先に装備してたらそれまで勝ち組か

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:31:06.02 ID:t4PBxlhT0.net
というかこれで、ダイヴカード重複装備に実装に対してシステム面での問題はないことがわかったし。
これからは運営的にやる気があるかないかの話になったわけだ。

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:31:11.24 ID:rCRm2cj80.net
ユーザー有利のバグ修正だけは早い
クリスマスの対応の遅さ見習え

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:32:20.28 ID:AnFMaFCbF.net
今どき緊急メンテで詫びなしなんてありうるのか…

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:32:47.71 ID:3bVM739+0.net
ランクマ組には最強編成で貼り付けておいたぞ
糞編成糞武器糞ダイヴカード!

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:34:23.18 ID:uuUOBb74d.net
マックスとスパロクを使わなければいいんですよプレーヤさん!
みたいな糞ムーブして頃のお前はもっと輝いていたぞ!
ランクマ以外はこのままでよくないすかね

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:36:29.88 ID:RvO99O0ra.net
ロールと隊長は対人性能はそこまで壊れてないな
やはり本命は追加分か

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:37:27.56 ID:q/RU+tgd0.net
隊長も旧キャラ組に比べるとかなり強いけどねぇ、それでも上位陣が頭おかしすぎる

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:37:30.09 ID:jV9xNIcS0.net
とりあえずEPが無になることはなく、起動時にEP16になってたからタスクキルした時と同じ感じだな
たださっきのクリアが無にされたのはやっぱムカつくな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:39:49.36 ID:D+xBI81z0.net
覚醒ゼロさんこれ強ない?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:46:06.42 ID:+b1KEZbU0.net
追加って無料10連枠だし期待できんぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:52:29.76 ID:9Pq9z5iz0.net
覚醒振り下ろす部分だけが強化されたのか…ひでぇ…もしかして無敵解除もその部分だけか?
ロクゼロは強くなってくな、両スキル無敵に確定スタン、バフ奪いとそこらのSより強いぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:56:16.07 ID:XJ23hGhCp.net
イベントの隊長良い人すぎない?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:57:44.99 ID:q/RU+tgd0.net
>>161
ウイルスに侵される前の隊長だからな
しかしあれ、某ネタのせいでこの辺りのセリフも色々とネタになりすぎてしまう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 19:59:04.33 ID:j1Uhk7dhd.net
ガルマの部隊が全滅してて笑った

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:00:47.03 ID:vEKuuOfi0.net
全部赤いイレギュラーでもないデビルスパイダーのせいにされててかわいそう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:02:59.11 ID:UbkDujz/d.net
ネットで人気になったネタを公式がやると萎えるわ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:03:58.89 ID:h2rkX+Pbr.net
や、これ公式じゃないから

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:04:28.24 ID:S8lFH0hq0.net
https://i.imgur.com/sNLuYV6.png

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:05:51.30 ID:Q2DBTD6I0.net
X4のムービーオマージュしただけでネットのネタ扱いされるのほんとかわいそう

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:07:27.35 ID:vEKuuOfi0.net
単にX4のムービーの台詞に倣ってるだけであって他意はないだろ
クリスマスはまあその通りだったけど

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:08:40.13 ID:guj9XQvA0.net
どうだ様子は

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:08:44.81 ID:8QI2mcP5a.net
どうしてイレギュラーは発生するんだろう

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:09:40.15 ID:eI+3Rbk20.net
綺麗なシグマなんてX4とイレハンしかボイスないしこうなるのも仕方がない

そもそも10年もあんなの投稿するイレギュラーなんか普通想定してないから

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:09:45.10 ID:W4MxSmK00.net
ガルマの部隊を全滅させた紅いイレギュラーはどこだ?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:10:22.37 ID:UbkDujz/d.net
ネットでネタにされてなかったらX4のムービーの台詞をほぼそのまま喋らせようなんてならんよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:10:47.79 ID:JmbykzZqa.net
>>160
いや無敵解除は幻夢零使用時だから違う
普通に幻夢零のダメージ倍率も上げていいと思うけどな...どうせ覚ゼロでインファイトなんてできないから一閃の威力上げられてもなぁ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:11:56.03 ID:Q2DBTD6I0.net
レッテル貼る人間は本人がその思考しかしてないって本当なんだなあ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:12:54.36 ID:JmbykzZqa.net
幻夢のCT短縮が新月輪「命中時」なのも地味に嫌だな
雑魚にぶつければいいんだけども

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:13:14.04 ID:tj3AxLf10.net
おべんとうも部下と隊長(通常編)も身内ネタだから面白いだけで広域でやっても寒いだけって事をまだわからんとでも言うのか

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:13:25.94 ID:y5vB7dE10.net
流石だぁとか言ってたら狙いすぎだけど、普通にいい感じだったね。ただX4のムービーやデイオブシグマの隊長ってこんな武人みたいな喋り方じゃなかったと思うんだけどなあ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:13:45.53 ID:guj9XQvA0.net
来週カボパンドラが来るらしいからそれ待ちで

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:14:12.39 ID:Ka12njdOM.net
ドーナツでバフがかかるのは良いけど
3回に増えても無敵付与ぐらいないと使えんよな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:14:21.32 ID:BcTWfl4E0.net
ネットのネタ意識してるってのが既にレッテルじゃん
勝手に被害者面すんなよ、いざ自分が何か言われるのが嫌なら言わなきゃええのに

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:15:18.14 ID:yw7LGjmu0.net
>>173
は、赤ピクミンは第1〜6部隊と主要都市を壊滅させた黒い太郎と第7〜16部隊と国軍を破滅させた浴衣を着たイレギュラーの後ろに……

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:15:29.72 ID:W4MxSmK00.net
追加分に無料10連あるならハロエールや水着パレットと同じ雑魚枠だな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:16:53.45 ID:vEKuuOfi0.net
去年のハロウィンキャラは復刻ガチャしてる割に特効20%なのな
アンセスタルに至っては一切入ってないし

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:17:03.19 ID:XJ23hGhCp.net
>>180
マジ?

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:19:39.47 ID:eI+3Rbk20.net
恒常シグマとかいう対ピクミンで最前線に行ける最高の隊長
問題は使い手が少ないことと、無敵突進が武器なのでドン相手には厳しいところだ
レヴィは考慮に入れないこととする

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:20:04.06 ID:tj3AxLf10.net
ステージ広くしすぎてロード重いの流石としか言いようがないんだが

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:23:02.50 ID:hehqIJuea.net
>>182
話の流れ読めてなさそう

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:23:40.06 ID:S8lFH0hq0.net
最初の城に入るところ必要だった?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:25:21.90 ID:qV1/1r1x0.net
レス抽出すればどういうのがなに言ってるのかわかるからいろいろ察せられる

あとは反応しなきゃ良いだけよ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:27:49.19 ID:UbkDujz/d.net
また意見が合わないだけでイレギュラー扱いかよ
おまえらそればっかだな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:29:46.85 ID:TPmvT5JVp.net
千葉だの神奈川だと茨城だの関東地方はイレギュラーの集まりか?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:31:20.98 ID:hehqIJuea.net
>>192
意見が合う合わないじゃなくてお前が思い込みで決めつけて批判するバカだからバカにされてるだけだぞ
気持ち悪いからもう二度と喋らない方がいいよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:32:17.48 ID:U09lJgZc0.net
レベル135-145?のヴォルカノTAなんだが最初のコウモリ出る足場で
必ずフリーズ(正確には止まっているに近い超スロー)して空中から
動けなくなるんだけど同じ症状の人いる?

端末はRenoA エフェ画質等最低にしても効果なし
もう一個のアンドロイド端末で完全に同じ場所で止まる
イベステとかはできる、というかそもそも昨日ヴォルカノTA普通にやった
スペックの問題ではなさそうなんだが

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:35:25.18 ID:VjJof6ZT0.net
昔は茸のイレギュラーもいたな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:35:44.46 ID:q/RU+tgd0.net
隕石だかがフレーム単位で再出現してるとかでかなり大量に出るバグが発生してるらしくまともにクリアできないとかなんか見たな
一応それを処理できるほどの携帯とかあればいけるんだろうけど、うん

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:37:01.12 ID:Q2DBTD6I0.net
>>195
アプデ前後で変わってるならスペック問題じゃなさそうなのはそうだな(スナドラ710で3Dゲーか〜という感じもなくはないが
とりあえずキャッシュクリアと端末再起動試して改善しなかったらアプデ後発生するようになったってお問い合わせで良いと思う

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:37:07.48 ID:VjJof6ZT0.net
カードバグじゃなくてそういうの直せよな

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:38:54.92 ID:D+xBI81z0.net
アイコええやん
ゾーン纏ってると脳死で突っ込んできた赤ピクが勝手に溶けてくれる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:44:27.99 ID:MRTk60yJ0.net
>>164
まさかの蜘蛛がボスで終わりだもんな
最初普通に最後はゼロだと思って蜘蛛は中ボスなのかと思ったわ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:44:39.07 ID:t4PBxlhT0.net
>>195
一部の隕石が1Fごとに再出現して蛇の状態になって処理落ちしてるだけで、そのまま頑張れば進める。
自分は10分以上かけてクリアしたよ。
隕石多段ヒットで死ぬからカメーリーオ持って行ったほうがいい

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:45:15.88 ID:dvkJNT1h0.net
>>195
同じだ
なんとかゴール地点まで着いたがリザルトに切り替わらないんで無理だった

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:47:44.40 ID:t4PBxlhT0.net
>>203
自分はそのまましばらく待ってからゲーム再起動したらタイム反映されてたよ。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:47:49.89 ID:S8lFH0hq0.net
ボス戦後に飴が8個降ってくるところ、iPadだと最初から画面上でスタンバってて草生える

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:48:03.54 ID:iiPrOqzq0.net
昔ロックマンやっててこのゲーム知ったので始めようと思うんだが、無課金でもある程度遊べたりする?
アクションだし練習すれば何とかなる…って考えは甘いかな?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:48:09.80 ID:vEKuuOfi0.net
狭いステージにバットンとおばけだからセイバー欲しくなるな
トリックハットがランチャーでまあまあ合ってるだけ良い方か(持ってない)

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:48:33.64 ID:0OAMtqpta.net
協力で倒した雑魚オブジェクトが残るバグに初めて遭遇したけどそれもメンテ明けからなんかね
ダイヴカードよりステージ関連のバグさっさと直した方が良いんじゃないですかね?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:51:40.72 ID:q/RU+tgd0.net
ダイヴカード関連、あんな急いで緊急メンテするほどでもなかったよな
あのレベルならメンテするのでーって告知して1〜2時間くらい後でもよかったじゃんって思う
その間に他のバグも見つけて修正できたんだろうしねぇ、早く帰りたかったからなら明日でもよかったと思うの

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:52:22.06 ID:uuUOBb74d.net
>>206
対戦さえ無視すりゃ無課金でもじゅうぶん遊べるぞ
コントローラー使うのをおすすめするがタップ操作でもガンガン動かせるみたいだしまー、練習すれば大丈夫だろう
多分

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:52:29.26 ID:dvkJNT1h0.net
>>204
ありがとう
再起動したらクリアになってた

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:53:04.67 ID:yw7LGjmu0.net
>>206
対戦さえしなければ無課金だろうが無ガチャですら遊べる
対戦さえしなければアクションも時間掛ければ必ずクリアできる仕組み、マリオ1-1クリアできる程度でも問題ない
対戦さえしなければ良ゲーだよ

強いて言うなら気付くのが2週間遅かった、大盤振る舞いがちょうど終わったところだ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:53:21.15 ID:Q2DBTD6I0.net
>>206
無課金でも余裕で遊べるぞ
従来のロックマンとかロックマンXみたいな純粋なアクションじゃなくてアクションRPGみたいな感じになってるから
時間かけて自分のステータス上げないといけないけどそこもプレイヤースキルで多少は補える

PvPだけは課金してようがしてまいがしんどいから適当にやるんだぞ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:53:23.95 ID:IKqVwiE90.net
>>206
棘も落下も即死じゃないし死んでもその場からリトライできるんでアクションに関しては心配ない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:53:52.63 ID:vEKuuOfi0.net
>>206
イベントやストーリーステージはパラメータが大事で継続とレベル上げ次第でなんとかなる作りにはなってるから無課金でも遊ぶ事自体は余裕
対戦は続けててもアレ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:56:25.29 ID:U09lJgZc0.net
>>195
やっすい端末ですまぬ
キャッシュクリアしたが同じだったわ、問い合わせ入れる

>>202>>203
喜ばしくはないが同士おって安心
あれクリアできるんか草 数が大事だから問い合わせ一緒にしような!

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:56:27.21 ID:S8lFH0hq0.net
対戦は一切やってないけど続けられてるから大丈夫だよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:57:31.18 ID:F1a4/YMh0.net
アプデ後のログイン早々タイチョウのお姿で吹いたw

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:58:48.62 ID:MRTk60yJ0.net
>>206
無課金サブ垢もあるけど、全然いけてるよ
TAイベントなら10位以内に入った事もある
ただその垢はサービス開始からやってるから、今から始めるならしばらくは全然周りに追いつけないとは思う
戦力というレベル的な要素があるからアクションがうまいだけじゃどうにもならんものも結構ある

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 20:59:45.68 ID:3JdFjO/r0.net
今回のイベントステージやってると確定でアプリが強制終了するんだけど同じ現象の人いるかな?
キャッシュクリア、エフェクトとか全部低にしたんだけど改善しない・・・
今までこんなことなかったんだけど今回のアプデで何かスペック推奨変わったりしたのかな?
因みにiPhone8使ってます。

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:00:03.93 ID:KTYxUPny0.net
覚醒ゼロ強そうだけど現環境的にはどうなん?
スパフォルに一矢報いる事出来る?

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:01:25.68 ID:zTI/KHpgM.net
>>221
難しいね

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:02:42.36 ID:KTYxUPny0.net
>>222
マジかよ……
どんだけスパフォルぶっ壊れなんだよ…

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:04:29.51 ID:7JmZ/aLqd.net
スパフォルって何だよ?
運営への敬意を込めてドン太郎と呼ばないと

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:04:51.04 ID:zTI/KHpgM.net
>>206
ステータスの概念があるからアクションだけでは何ともならんことがある…が、初日から完全無課金でやってるけど所持してる主人公は全て5凸できてるよ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:06:10.44 ID:F1a4/YMh0.net
今回のイベントただ普通に会話してるだけなのに名台詞の連続で笑うんだが

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:07:15.35 ID:yw7LGjmu0.net
>>220
報告多いし俺もそうよ、iOSが13だったりしないか?
といって15に変えて解決するかは別

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:08:04.71 ID:BpCgAkSE0.net
そもそも覚醒ゼロが強くないんだよ
幻夢零は無敵解除したって大した火力ないし真月輪はモーションも当てやすさも変わらないし

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:08:35.40 ID:iiPrOqzq0.net
皆さんありがとう!
調べたら丁度一周年が終わったところなのね…残念
アクションとしてはおもしろそうなのでとりあえず始めてみますわ。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:08:58.05 ID:VJc41cc00.net
魔法少女ロールちゃんの出撃前台詞が
ほんとうにこんなセリフロックマンロックマンに入ってたのかってくらい
ピンポイントにメスガキで笑いが堪えられない

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:09:20.41 ID:9ZYZmC5aa.net
幻夢一閃のリーチを画面の2/3くらいにしてもいいぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:12:41.90 ID:o+JfL9rf0.net
>>109
遅くなったがそれでいくことにするわ。
とりあえず来週までのんびりロールちゃんで過ごす

>>206
ガチャ確率自体は厳しいけど配布で強いの結構多いから対戦さえやらなければ楽しいよ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:14:28.20 ID:q/RU+tgd0.net
とりあえず、初心者に言えるのはバットンってカード手に入れたら絶対残しておけ!
ノーマルカードだけど下手な高レアよりストーリーだと強いからな!

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:16:10.52 ID:KTYxUPny0.net
強いゼロが欲しい……その願いは欲深過ぎるのか……

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:16:27.16 ID:S8lFH0hq0.net
ジェリーシーカーもだ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:16:36.70 ID:+b1KEZbU0.net
黒ゼロがおるじゃろ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:16:54.15 ID:uuUOBb74d.net
ガトリングエイリアよりもバットンロクゼロ配布のほうが新規には喜ばれそう

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:17:07.52 ID:q/RU+tgd0.net
https://i.imgur.com/ghka7iS.jpg
別所に貼られてたのだけど、こんなんなったらそりゃまともに進めないわwww

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:18:03.69 ID:S8lFH0hq0.net
蛇の道かな?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:18:52.62 ID:Q2DBTD6I0.net
>>238
流石にワロタ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:19:02.06 ID:y5vB7dE10.net
断片とDNAポイントを全て注いで最強の覚醒ゼロを作ろうと思ったがスキル厳選中にポイントが尽きた。
セイバー増幅3、シールド解除、近距離増幅1・2、減速特攻2となかなかいい感じのが完成したよ
でも無敵無視とはいえ幻夢は至近距離で当てないと火力不足でジリ貧だねえ・・

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:19:02.33 ID:y5vB7dE10.net
断片とDNAポイントを全て注いで最強の覚醒ゼロを作ろうと思ったがスキル厳選中にポイントが尽きた。
セイバー増幅3、シールド解除、近距離増幅1・2、減速特攻2となかなかいい感じのが完成したよ
でも無敵無視とはいえ幻夢は至近距離で当てないと火力不足でジリ貧だねえ・・

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:19:37.15 ID:+VIDg1Oja.net
>>239
これはwww

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:20:09.72 ID:jj31kaAb0.net
>>238
タイチョウ オカラダノホウハ…

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:20:28.79 ID:jwNFLpWR0.net
>>230
ロックマンロックマンやったことはないけど、ロールちゃんの勝気な性格はそっちからなんだな
知ってるロールちゃんとの全然印象ちゃうわ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:21:01.36 ID:cB3wc5FZ0.net
>>83
横レスだが神様ありがとう

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:22:00.91 ID:W4MxSmK00.net
原作ムービーの台詞全てが語録の第17精鋭部隊隊長

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:22:12.95 ID:uuUOBb74d.net
>>238
そらこんなんなったら隊長も笑うしかないよ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:32:15.31 ID:jV9xNIcS0.net
俺もハロウィンステージで2回(さっきのメンテ前)、TA135ヴォルカノ(今)でそうなったわ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:40:20.42 ID:OtY0/Huxd.net
処理落ちの件で問い合わせしたら、その都度アプリを立ち上げ直してくれとの返事で、秒で解決済みになってたわ。仕様ですね。

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:41:41.65 ID:jV9xNIcS0.net
>>245
俺も最初に通常ロール見てすごい違和感あったが、
今回のやつに関してはこの性格の方がいいな・・・ってなってる

多分俺の中でノースリーブロールが勝気で、袖有りロールが8のイメージで形成されてる

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:41:49.66 ID:q/RU+tgd0.net
対人は本当にクソだから、まじで新規のこと考えるなら調整なり低ランクのことなり考えて欲しいけど、この運営だからなぁ・・・

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:42:00.02 ID:/rbQsDmO0.net
今回のハロウィンキャラはスルー性能か?
ハロマリおるから微妙なら回さんでもいいかなと思うておる

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:42:36.41 ID:TPmvT5JVp.net
アニバーサリーの間は踏ん張ったからここで一気に不具合を増やしていく寸法よ

去年も赤ピク実装前後から落ちやすいとかありましたね
アホですか

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:42:50.29 ID:uuUOBb74d.net
ストーリー上仕方ないんだけどロクロクロールちゃんは常時半ギレ状態のテンションで正直きつかったわ
やっぱ俺はロクロクロールちゃんよりも本家8ロールちゃんだね

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:43:36.79 ID:9ZYZmC5aa.net
新規?この間ブeばら撒いたからいいやろwwwwwwwwww

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:44:13.12 ID:VjJof6ZT0.net
>>238
こんなん笑うわw

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:47:20.88 ID:3bVM739+0.net
お手伝いロボにスク水や魔法少女でわからせとか4545博士はやっぱすげーよ
紳士でカリスマタイチョウ作ったケイン博士は赤いイレギュラーさえいなければ…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:48:34.66 ID:z//Rva3j0.net
今回のイベントのタイチョウはカッコよくて隊長してて良かったな

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:50:38.06 ID:jV9xNIcS0.net
あっこれヴォルカノステージクリア不可能だわ絶対バグる
つまり今日はTA無理だ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:53:14.02 ID:4Td/noor0.net
>>238
モンハンフロンティアのラヴィエンテかな?

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:00:28.79 ID:F1a4/YMh0.net
リコとヴィアのタイチョウへのリアクションで笑うw

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:01:42.72 ID:q/RU+tgd0.net
https://i.imgur.com/dggVPJC.jpg
ヤコヴでも一応起こるのか、さすがにたまーにしか発生しないっぽいけどw

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:01:53.20 ID:ijzCK0gt0.net
魔法少女ロール性能はスルー安定だけど見た目で引くしかない

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:04:07.39 ID:t+OJpnjU0.net
魔法少女ロール5凸したけど協力は道中回復もりもりでティウン知らず+対ボス攻撃力も高め
対人でも棒立ち限定とはいえスキル二種当てるだけで一瞬でゲージ溶ける火力
オンリーワンの性能とは言い難いけど、これで文句言っちゃあかんな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:05:12.13 ID:uuUOBb74d.net
幻影陣かな

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:06:42.40 ID:Q2DBTD6I0.net
ハロロール対人でも強くないか?

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:09:06.74 ID:BqGnLAPq0.net
さっきロールと当たったけど火力高すぎリーチ長すぎ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:09:56.20 ID:q/RU+tgd0.net
ハロロールとハロシグマに関しては相手がどう対処すればいいのかまだ判らない人が多いからって感じが多そう
どっちも防御系少ないから下手に突撃されると死ぬからガン逃げしつつって感じよなぁ
なんかハロシグマたまにめっちゃくちゃ火力出して相手が溶けるのびびる

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:10:14.98 ID:vEKuuOfi0.net
TAと同じとこだから当たり前だけどヴォルカノのストーリーステージも駄目っぽいな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:11:19.49 ID:7JmZ/aLqd.net
>>258
ハンターデータの設定やぞ、4545博士はそんなことしない

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:11:59.70 ID:qV1/1r1x0.net
>>255
ほんそれ
声も8準拠だったらロリコンに堕ちてたかもわからん

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:12:35.59 ID:q/RU+tgd0.net
>>270
そもそも隕石系列の設定がおかしくなってるっぽいからねぇ
さっき画像でも出したけど頻度少ないとはいえヤコブのボス部屋でも発生するし

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:13:01.51 ID:BpCgAkSE0.net
バグで偶発的に生まれた存在だから設定ですらないというか
新種の生き物とかそういう感じに近いのでは

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:14:54.31 ID:yXfwvHXia.net
隕石のジェットストリームアタックに震えろ

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:15:12.83 ID:Ck3UlJdr0.net
エレメント2個目の隠し床から落ちるところ、すげーデジャヴと思ったらメトロイドっぽいんだ
運営はメトロイドドレッドでもやって影響されたんか?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:18:03.44 ID:QvHxVYUfa.net
>>221
一応スーパーフォルテはレーザーで距離詰められない構造が苦手だからサイスペなら割とチャンスはある
ハイウェイとかだと無理無理の無理

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:21:28.68 ID:+znV4Z+R0.net
厳選してると全然DNAポイント足りないんだが…運営なのにエアプなのか?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:21:35.51 ID:q/RU+tgd0.net
サイスペでもスパフォル普通にやばくね?
確かにうまく逃げれば接近即死はないけど、あの速度の下方向攻撃のせいで下手に上に上がれないの辛すぎる
てかS字のとこのせいで突進アタックがまじで避けれねぇってなる

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:21:46.58 ID:gLcoiCmq0.net
Zゼロ強くなったから飯屋も期待できるな
抗体無視のスタンとかついてくれればまた使用率1位確定だな!

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:22:53.71 ID:VJc41cc00.net
>>278
そもそも手段が限られてるリソースで厳選するんじゃない
PVPの為にやってるなら行きつく果てはポイおじだから無理してはいけない

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:25:09.31 ID:uuUOBb74d.net
ハロウィンイベントのポイント報酬にDNAポイントもいれとけと
スパイダーのカードの百倍価値あるだろ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:26:24.94 ID:q/RU+tgd0.net
SAになったけど、地味にやっぱハロシグマ強いなぁってなった、いや復帰勢なせいで古めのキャラばっかだったからってのもあるけど
なんかたまに屁がものっそい射程と火力出すのびびる、むっちゃ遠くで6割くらいなんか減ったのびびった

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:28:12.59 ID:hZxPiUS10.net
135ヴォルカノTAでスタックする人、持ってたらSAXのギガクラを試してみてくれ
ヤコブ49とストーリー10-1でギガクラが溜まった状態を維持してバグったら発動、で一時的に軽くなるのは確認した
ただ俺は5凸SAXしか試してないから、もしかしたら4凸で無敵つけないと岩の多段ヒットで即死するかもしれんけど…

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:35:39.35 ID:q/RU+tgd0.net
ツイッター見てたら、イベントボス倒した直後に飴落ちてくるけど、時間制限残ってるのに即クリアモーション離脱して取れないバグとかあるのか
すっげぇ致命的で草、こんなんでランキングやってるのかww

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:38:03.43 ID:eI+3Rbk20.net
ロックマンX DiVEに常識を求めるな
アニバーサリーだぞ?

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:40:13.14 ID:VJc41cc00.net
>>285
飴が落ちてくる前に見えない天井があって、
それが解除されたときに天井の近くに居るとクリア判定ぶん投げられる、だろうか
地上にいる限りは何も起きないよ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:43:36.05 ID:0i/Ks9cr0.net
バグ祭りとガチャ渋でよう続くわ
カプコンじゃなかったらとっくにサ終してるよなw

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:44:35.23 ID:tj3AxLf10.net
飴取る時間結構長いんだよな
地味な嫌がらせ程度だから逆にギリギリにされても困るけど

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:47:26.20 ID:z//Rva3j0.net
どこに居ても当たって回収音が鳴るからバレンタインみたいに忘れる事はなさそうだ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:48:06.78 ID:uuUOBb74d.net
隊長、今こそ緊急メンテをするべきなのでは…?

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:48:16.92 ID:4Td/noor0.net
飴に混じって鉄アレイ入れとけばよかったのに

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:48:24.28 ID:q/RU+tgd0.net
>>287
試しに天井近くでクリアしたけど即クリア判定でなかったね
そこいら機種とかの問題もあるかもだけどね!

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:50:05.79 ID:0i/Ks9cr0.net
バグ祭りとガチャ渋でよう続くわ
カプコンじゃなかったらとっくにサ終してるよなw

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:50:55.65 ID:Ck3UlJdr0.net
>>290
俺もそれで既に2回助けられたw
むしろそのための8個なのかもしれん

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:54:21.50 ID:/rbQsDmO0.net
何言ってんだ一年の集大成を詰め込んだお祭りやんけ
スポーツな感じで楽しめ

問題なかったらクソイベやぞ

でも麻痺入れないと死ぬ開発 テメーだけはロックマンに関わらんでくれ
ロックマンを想う気持ちがあるならずっと砂場で遊んでてくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:55:35.33 ID:eI+3Rbk20.net
今度のヤコブでは蜘蛛が糸吐いて遅延行為してくるから見てろ
お化け大量配置でハメてくるぞ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:57:03.83 ID:yw7LGjmu0.net
>>284
ヴォルカノじゃなくてイベントで確定死するけどSAXでとにかく爆破しまくってたら大丈夫だったわ!
よーく見るとなんか、いきなり消滅(透明化に失敗?)する敵がいるみたい、もしかしたらそいつが消えた状態で分裂して処理落ち→死亡してたのかもしんないな

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:57:56.81 ID:jV9xNIcS0.net
今の所アイコとハロウィンTake2はほとんど悪いイメージないな
今頃カイステージやストリートファイターステージ作ったゲロ野郎が次のイベステ作ってるんだろうか

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:00:01.89 ID:+jhcaNfgM.net
でき良いステージだと思うけど何周もするのは時間かかってつれえわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:04:11.73 ID:oRDCgSnj0.net
ハロウィンシグマ普通に強いな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:05:14.81 ID:ok0BVvYP0.net
https://i.imgur.com/ZRWfsMo.jpg

EP上限30仕込めるのはまあわかるとしてこっちも仕込めるのは流石にやり過ぎでは?(´-ω-`)

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:05:28.58 ID:aZCMz3l3a.net
長くて面倒くさいしもうやらないと思う

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:12:13.71 ID:vEKuuOfi0.net
いまだにサブ垢に大昔に貯めた400くらいのEPが眠ってるわ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:12:56.51 ID:q/RU+tgd0.net
一回だけならギミックとして面白いステージなんだけどねぇ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:15:09.91 ID:ocEkLj3rd.net
>>230
タイムマン戦前のかけ合いじゃなかったっけ?
遅えよ→時間かかるのよ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:18:04.93 ID:T7yYjKpw0.net
特効が燃焼メインの弱ランチャーなのが地味にきついね
貫通スキルなかったらストレスマッハだった

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:26:44.62 ID:PfLQ93090.net
ロールのレーザー威力狂ってんなこれ
今更だけどこんなの追加して今後対人どうする気なんだ・・・

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:29:52.53 ID:q/RU+tgd0.net
>>308
そもそも対人自体がもう狂ってる状態なんだから今更じゃね

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:30:22.47 ID:tj3AxLf10.net
今の対人なんて楽しむ努力をしないのが悪いとか思ってそうだからな
PtWまっしぐらなのに対戦は楽しいですかって言われても絶対いいえとしか返答できねえ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:30:33.94 ID:eBcbZS1Z0.net
放置相手に幻夢一閃当てたらほぼ即死火力でこれスーパーフォルテのまとも版って感じかな?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:31:40.64 ID:bCbC0axya.net
無敵突進の一つもないから互換性はないかな...

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:37:08.48 ID:tYkHYTyM0.net
俺はイレギュラーだった・・・?見損なったぞカーネル!

ステージボスも弱いし楽だから今週ゆっくり出来そうだね来週追加でイベントあるだろうし隊長が休みくれたんやな

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:40:49.01 ID:S8lFH0hq0.net
メモリアルチケット終了まで20分

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:42:42.73 ID:eBcbZS1Z0.net
>>312
確かにそうだった、比べかた悪かったの申し訳ない
覚醒ゼロやるなら武器何がいいんだろ、片方はセイバーにしたいけどソードブライかアンセスタルで加速するか

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:47:52.90 ID:3lsTH/WW0.net
ロールがヤバすぎて3タテきめられまくったわ
Diveアーマーのチャージレーザーと同じでかすっただけで判定入るビームだわ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:50:37.34 ID:7y3BgLGJd.net
結局水着フェラムやトロンと同レベルの評価で落ち着くんだろ
たいした事…いや…うん?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:53:22.39 ID:vvbjHZR90.net
もう新キャラは壊れてる事が前提なので

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:54:28.26 ID:T7yYjKpw0.net
あのビーム硬直も短くてずっこい

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:55:59.80 ID:TpQSTiDXa.net
同じくスターライトブレイカーでリザルト280%だわ
サイスペ以外だとなんとかなりそうだけどサイスペだとキツすぎる

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:58:41.41 ID:F1a4/YMh0.net
イベステ最初の城に入る所、何か見た事あると思ったらマリオワールドの砦ステージだなw

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 23:58:57.51 ID:q/RU+tgd0.net
もう対人に関してはクソバランスでしかできないからな
もうあれまじで対戦なんて作るのやめたら?って気分になる

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:00:44.72 ID:5wCmm5MNa.net
モーション短いと強化の余地も段違いなんだよな
既に短モーション高火力で溢れてるからモーション長いのは火力以外も相当盛らないとただ損なだけっていう

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:02:31.14 ID:F3zEv+ZU0.net
そして待ち構えている3vs3
レイドも複数人で出来るモードにしときゃいいものを

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:02:46.51 ID:0N9CITkm0.net
引いてる人間が少ないからかシグマはあんまり対戦出てない感じ?
座標攻撃ヤバそうだったけど

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:03:54.14 ID:PRuEZ2la0.net
問い合わせする時に書かなきゃいけない「キャラ名」って何?
特定のキャラに関する問い合わせじゃないんだけど、ユーザー名書いておけばいいのか?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:04:45.55 ID:0N9CITkm0.net
確かユーザ名書く欄ないしそうしてるな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:07:29.99 ID:xKZaU9FM0.net
>>325
使ってる感じ、真ん中の取った後の打ち合いが極悪、屁が異様な火力で相手減らす
ただやっぱ防御関連がかなり少ないからまともに戦うと大体の上位勢に負けるからロールと同じように撃ち逃げメイン
多分この二つが地味に極悪だから相手がまともに遠距離できないなら完封できる、ブeにはシグマ死すってなる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:12:34.00 ID:0N9CITkm0.net
>>328
ありがとう
フミコミ使われる前にエイム障害付与できれば……流石に無理か
35%減少って結構固い方だし豪鬼豪鬼とか面白そうだと思ったんだけどなあ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:12:58.30 ID:WkWgQxzx0.net
ほんと、今頃でてやっと喜ばれる(でも殴る)性能よな赤ピクミン
来るのが10ヶ月はえぇんだよ!

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:15:42.70 ID:L1OUxRlMd.net
サイバーの盆レヴィクソゲー過ぎて草
使ってる奴全員晒したくなるレベル
さっさとサ終していいぞ月5000万の失敗作が

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:15:49.92 ID:xKZaU9FM0.net
いや、普通に赤ピクミンもクソだから
他のクソも大概だけど、赤ピクミンも十分今もクソだから

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:19:24.16 ID:GGGiuPms0.net
>>328
屁の射程って武器依存なのかな?
太鼓とか射撃バスターでロックしたら強そうと思ったんだけど

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:25:44.55 ID:TbepK+OVd.net
なんか武器依存じゃね?って意見は出てるみたいね握りっぺ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:26:02.44 ID:lQD69Vk/0.net
ハロウィンタイチョウも豪鬼相手だろうが一方的に殺せるから相当やばい

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:26:47.14 ID:WNz/CjJb0.net
みんなイレギュラー化してない隊長をオナラ神拳の使い手扱いなんて…
毛刈りされた後でしょうが!

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:28:04.48 ID:xKZaU9FM0.net
豪鬼はそもそもかなり特殊だからなぁ
近づかれると隊長も一瞬で死ぬ、あれはまともに戦うのが間違いなレベルのクソキャラだからなぁ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:31:47.48 ID:rjcC15nQ0.net
新キャラの水準がやっと赤ピクに追いついたってことだ
これでバランスがよくなるな(錯乱)
なお旧キャラ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:34:53.96 ID:TbepK+OVd.net
まぁ今更血眼になって対人やってんのなんて浴衣とかドンとか揃えたイレギュラーだけでしょ、そんなことよりレイド適正をだな

タイチョウは向く要素皆無に見えるが魔砲少女の方はどうかね、非撃破回復とか30%ばふは良さげに見えるし火力的に夢は見れるか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:38:17.72 ID:xKZaU9FM0.net
なお、シグマもハロロもブeにとってはカモな模様
てかまずシールドない、無敵ないって時点で上位陣に勝てないからな

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:38:37.99 ID:F3zEv+ZU0.net
ハロウィン2週間はあるから様子見したほうがいいよ
ハロウィンマリノからのブEって流れのせいでハロロールの上位スキル持ち出してきかねない

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:50:27.97 ID:5ZRpz0dg0.net
>>340
その言い方はなめすぎてるだろ
どうやってAレアのロールでブe殴り飛ばしに行けばええの

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:50:30.99 ID:oUrc74lq0.net
ランクマフミコミソニックが潰されすぎてブeの勝率悪いんだよな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:55:17.74 ID:egSk72ZD0.net
まぁ赤ピクの右上の法則は最早周知の事だかんの
ドンは下取るとすり抜けレーザー2連に完全無敵があるのと浴衣は風船のせいで位置どりゃタイミングどりゃが難しくなるっていう実情があるから三柱に君臨してるようなもんだし

マジで一年経っても話題の中心にいるあのイレギュラーなんなんだよ…

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 00:56:19.87 ID:UVZlyTfw0.net
Aロールは無敵の塊じゃないか

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:00:55.93 ID:xKZaU9FM0.net
対戦環境考えるなら速攻ナーフされても仕方ないレベルだったから
結局あいつ放置したどうしょうもなくてクソみたいなキャラ増えていってるし

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:29:33.50 ID:WMWRNRo10.net
Lv135-144帯のタイムアタックのドラグーンステージ。
なんか途中でメッチャ重くなってプレイできなくなるんだけど。

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:34:47.09 ID:xKZaU9FM0.net
>>347
バグで隕石が大量発生するせいでそうなる、こうなる
>>238

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:37:23.78 ID:WMWRNRo10.net
>>348
どもども。
メンテでなんでこんな事になんだよ。一体何をいじったらこうなるんだ
いじったんならちゃんと確認くらいしろよなぁ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:39:33.37 ID:IalthuVWr.net
覚醒ゼロ強化嬉しいけど微妙だわ…新月輪のモーションがもっと早けりゃなぁ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:42:16.50 ID:LLFegqt40.net
イベントクリア後とかフリーズを疑うぐらい固まるから心臓に悪いわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:52:06.00 ID:S96uiPmda.net
覚ゼロは引き続き上方修正とカード待ちだな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:52:16.40 ID:8Ea/AHW7a.net
iPadProでやってるけどイベントで重くなったりみたいな挙動は今んとこないぞ
iPadじゃエックス iPadあるのみじゃ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:57:54.55 ID:jYFDZ6+x0.net
覚ゼロ回転率あがってるからPvEはまぁいいんじゃないかな
去年突進系に無敵付いたように硬直も改善されるといいね・・・

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 01:58:03.77 ID:0N9CITkm0.net
新月じゃなくて真月なんだ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:46:09.31 ID:2EjrShrs.net
アイコといい今回といい寝起きにやるとボス倒したとこでほったらかしにしかねないな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:35:39.23 ID:QOIz15wU0.net
ロックマン漫画更新

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/

既に一線を退いて今は歯医者になっているロックマンに再び出撃要請が……?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:37:58.18 ID:yRWbT5JIa.net
ハロウィンタイチョウパッシブ3枠も使ってるバフがCT持続と被弾トリガーのせいで活かしにくいな
有利キャラにはバフ無視してS1撒いときゃいいし管理したところで不利キャラに有利取れるようになったりはしない感じ
火力は結構出てるからレイドで使えっかなあ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 04:48:48.87 ID:kwjhv+Hh0.net
おま環かもしれないけどさっき155?から出るバイオラボラトリーで止まったりカクカクするようになったリタイア押すとそのまま止まる
昨日話に出てたヴォルカノは隕石だったけどこっちは蜂かもしれんなるべく蜂の巣壊しながら進んだら最後までいけたし途中で巣壊さないで強制戦闘中入ったら止まったこともある

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:01:26.23 ID:j/Uzj4eId.net
ハロウィン隊長強いけど無敵とシールドないしガンガン攻めこまれたらちょっときつそうだな
ガン逃げキャラはそれぐらいのバランスでいい
浴衣レヴィ殿もそう思いませぬか?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:07:44.22 ID:xKZaU9FM0.net
ダイヴアーマーといいなぜか遠距離壊れ組が防御系も持ってるのおかしいからねぇ
とはいえ、やっぱ隊長もロールも最近のキャラらしく攻撃面はかなり壊れてるわな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:51:42.81 ID:cpcoGr5r0.net
イベボスタイチョウが始末するの赤ピクだったらよかったのに

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:24:54.28 ID:klhaXXEed.net
相方アイコで協力のボス戦終わったあとに「退屈ね」「こっち来ないで」連発してくる奴は嫌がらせか?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 08:26:35.47 ID:IXBM6Hgca.net
>>361
シールド無理やり解いてきたり無敵状態攻撃して無敵になったりそもそも無敵を貫通するやつがいるからわざと持ってないだけでしょうな
遠距離スキルを威嚇や次の行動の布石として遠距離系武器の合間に撃ち、近付いてきたら近距離系武器で対処しつつ距離取ったあとスキルのコンボ
みたいな行動だけでも手強いやつに食らいつけるかんじ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:02:53.05 ID:j/Uzj4eId.net
>>362
ハロ隊長はボディは反乱後だけど心は赤いイレギュラーを倒しにきた状態だからボスがイレギュラー時代のゼロでも良かったかもしれんな
ハロウィンイベントだから仮装したボスじゃないといけなかったろうからゼロがボスだと駄目なんだろうけど

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:39:00.51 ID:705+ZJA/0.net
>>339
良さげに見えるよね、次レイド用に凸るならハロロールかなぁとは思ってる
シグマの方も悪くは無さそう、スキル両方CT4秒だし強めの燃焼も付くし
達人系があったらなお良かったんだけどね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:42:27.30 ID:J4M5PBQ+p.net
>>363
ご褒美だろ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:42:41.45 ID:rD5v29yDp.net
ヤコブ登り終わったし、イベントは石尽きたから割るほどでもないし
後はもう対戦しかやることがないのさ
俺は誇りあるイレギュラーだ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:43:32.00 ID:705+ZJA/0.net
>>359
それはワイのところでも起きたわ
最初に上登って画面変わるゲート?の手前くらいでモタつくとスローになってリタイア案件だわ
他のところでは発生してないけど、48〜49秒切るくらいのタイムで突っ切ってからかもしれない

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:44:18.37 ID:CAaOQZpDa.net
>>364
YouTuberの見たけど明らかにサウザ込みの調整されてる気がするわ

てかやっぱりカメリーオもだが無敵もシールドもいらなくね?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 09:58:25.51 ID:xKZaU9FM0.net
それは遠距離無双地獄すぎる
ただそこいら遠距離強いキャラはバリアとか無敵無し、近距離突進系メインなら無敵で遠距離躱すって上手く分ければよかったんだけどねぇ
なんでもかんでもつけすぎるのはヨクナイ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:03:56.73 ID:rD5v29yDp.net
遠距離ワープ無敵デバフリセットと遠距離機雷バリアとかいうクソ
しかもバリア102%とか無意味に硬いし、赤ゼロ36%でようやくギリギリだろ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:11:22.07 ID:Me+h5JjH0.net
>>372
ブルースEXEのフミコミはダイブカード2枚作ってそっちで付与にすればいいんじゃないかな
もうひとつの効果をボス特効とかにしておけば対戦ではカードの選択肢狭まるのも含めていい感じの下方だし

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:23:38.30 ID:/jonm+bZF.net
シールド、無敵をなくすかわりに命中率を追加するのがこの運営だぞ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:23:50.48 ID:j/Uzj4eId.net
間接的なナーフすると回りが迷惑するから名称赤ピク太郎浴衣から受ける戦闘ダメージを半減する的な露骨なメタカード出せばいいよ
ここまでやっても使うプレーヤさん減らないと思うけど

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:36:48.42 ID:8biAS8QA0.net
キャラにタグとかつければいいのにね
そうすればエグゼシリーズ特攻とか、ワイリーナンバーズ特攻が作れる。巻き添えになるキャラには気の毒だが

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:41:32.90 ID:tkvWNy4ja.net
ロックマンエグゼもダークロックマンエグゼも、あと仮にロールエグゼが来ても恐らく対戦では使わないのでセーフ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:42:33.86 ID:RmHVME8w0.net
「使用率上位キラー」
対戦の使用率上位5位以内のキャラに対し、
与ダメージが20%(30%)上昇。被ダメージが20%(30%)減少。
みたいなカードを21枚配布すれば良いよ。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 10:42:42.21 ID:0N9CITkm0.net
回りくどいことしてねーで直接問題児をナーフしろって話になると思う

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:23:23.66 ID:Kr2s/W+zd.net
ブEを早々にナーフして引いた分の石と凸った分のパッチを補填すれば良かった可能性ない?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:31:24.39 ID:8biAS8QA0.net
ブEを乗り越えてもクリスマスの操作不具合バグやアジア一周年のクラッシュバグでかなり脱落してたんじゃない?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:31:59.23 ID:WkWgQxzx0.net
既にブE実装後の1日目には今すぐナーフして返金しろと言われてた
取り返しが付かなくなる前に、3日以内ならまだギリギリ許されるからと
この辺りから運営の態度が明らかに変わった

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:35:53.30 ID:CAaOQZpDa.net
>>381
超限定武器のサイレント天井削除からのエレメタル返却で月に一定数課金してくれた層飛んだからなぁ

ブEはなんだかんだ使ってる実装から愛用してたおれとしては逃げアイリスキラーとしては最高だったんだけどな

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:36:42.93 ID:WMWRNRo10.net
PvPのGA景品を参加賞にしちゃえば解決
ランクD〜GAまで一律にもらえる。1回だけ戦えばOK

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:38:57.09 ID:CAaOQZpDa.net
このゲームどれだけ課金しても対人戦は画面広がるiPad&コントローラーのプレイスキルに勝てんからな
雑魚でも使えば勝てるジョーカー的なキャラはいるんじゃねえかな
それがロックマンXのキャラじゃないのが不満あるのか知らんが
遊びたいならなんたら杯で充分じゃないの?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:39:18.79 ID:olDeRyT8d.net
GA5称号ばらまきとかもあったよな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:39:57.91 ID:CAaOQZpDa.net
>>384
過疎って今のB以下のマッチング率になるからデイリーに10戦いれてんだろ
人参ぶら下げんとか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:41:36.89 ID:Tkn0OEbP0.net
強キャラ使うかポイおじになったりなってもらうして流してやるしかねーんだよな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:47:27.59 ID:rD5v29yDp.net
明らかにピクミンがやばいので台湾が無断で無敵を配る

無敵があるのでピクミンを基準にした火力になり始める

無敵が増えすぎたのでドン太郎やら色々な手段で防御手段を無意味にする

近づかれると死ぬ環境なのでレヴィを出す

あほくさ

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:49:05.98 ID:tkvWNy4ja.net
対戦関係の今に至るまでの流れがあまりにギャグすぎる
特に対戦に力入れる(キリッ)とのたまった直後にブEを出す辺りとか池沼のソレ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:51:53.30 ID:egSk72ZD0.net
力を入れるドリャァアアっ!ウォオオっ!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:52:55.10 ID:xKZaU9FM0.net
無敵に関しては黒ゼロみたいなバリア持ちにもなぜか貰ってるの除けばいいと思うけどねぇ
正直ブeさえいなくて、そこの突進無敵関連しっかり渡すの考えればかなり良い・・・とは言わないけどそれなりの環境続けていけたと思うんだけどねぇ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:54:36.02 ID:0N9CITkm0.net
ブeがどうこうじゃなくて使ったらほぼ確実に接触ダメージ受けるのがおかしかったからじゃねえかな

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:56:18.72 ID:WkWgQxzx0.net
伝説の剣を初心者に配ったら強くなるけど
上級者がそれを握ったらひどいことになるわけで…

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:57:46.63 ID:j/Uzj4eId.net
糞キャラ糞環境糞ガン逃げ陰キャゲーでどうすればしあわせになれるかみんなが考えた結果GA行ったプレーヤさんたちがポイおじになったのはちょっと感動した
ポイおじに助けられたプレーヤさんが新たなポイおじになり、そのプレーヤさんに助けられたプレーヤさんがポイおじに…
の流れは何度もバッドエンドを繰り返して最終的にハッピーエンドに到達した感がある
ゲームによってはこういうの禁止されてるから運営が対策してこないことを祈るぜ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:59:19.00 ID:ORhilb6tr.net
突進系とか無敵がなかったらPvEなんかじゃただのエクストリーム自殺技だもんな

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:01:31.06 ID:tkvWNy4ja.net
運営が不甲斐ないからポイお兄さんが発生してるのに、その上で運営側が禁止とかしたら信じられんほどのクズ過ぎるわw
まあ普段から信じられんほどの行為をしまくってるのも確かだが

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:01:42.87 ID:egSk72ZD0.net
他の突進にも無敵つけろよ→つけました
パンドラにもすり抜けつけろよ→つけました
ハロマリにもすり抜けかせめてマーキング抗体貫通つけろよ→両方つけましたnew
 多分あんま深い事考えてないここの開発
わかりやすいっちゃわかりやすいのはいいんだが油断してると赤ピクドン浴衣とかギョッとするようなのぶっ込んでくるからな
 ハロマリは浴衣対抗頑張れるかねえ?減速耐性と回転率の良い心頭滅却にフミコミもどきあるけど

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:02:15.63 ID:0N9CITkm0.net
ヘッドクラッシュとかを除けば移動技としての価値はあった
けどだからといって自滅していいわけではないしな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:04:39.75 ID:tkvWNy4ja.net
突進はマジでPVEで使いにくかったから今のままでいい
その件でおかしいと思ったのは「勝手に直されてましたぁ」という発言を平気でしてしまう点
聞いた側がどう思うか考えて発言しろ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:05:33.74 ID:rD5v29yDp.net
シグマとかいうただの的から赤ピクキラーまで上り詰めた僕らの隊長
せめてPvEは初めから無敵つけとけ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:06:59.13 ID:xKZaU9FM0.net
なんだっけ、シグマ辺りの突進がなぜか無敵ついてるのを不具合にしたんだっけ?
それとも今まで無敵ついてたけど表記ミスで無敵表記ありませんでした(今まで無敵自体なかった)だっけ?

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:07:29.94 ID:olDeRyT8d.net
その点ブeは最初から無敵あったんだよな…
やっぱこの運営おかしいわ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:07:31.95 ID:M7rRJWDpa.net
覚ゼロDNAでワンチャンある?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:11:17.94 ID:jYFDZ6+x0.net
シールド解除次第だと思う。
限られたポイントで引けるか、ダイヴリング消せるかどうか・・・

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:13:28.19 ID:0N9CITkm0.net
シールド解除他PvP向けアペンドも自前ラインナップなのが多少アドバンテージなだけで極論リンクで誰でも使えるのがまた

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:13:52.77 ID:5ZlaH+2Sr.net
無敵解除もどれくらい範囲があるやら
ギガクラッシュよりは狭いと思うけど、スマホ表示のの1画面くらい?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:15:01.74 ID:xKZaU9FM0.net
ハロエールとか正直微妙なのにDNAでやっと無敵付くの笑うレベル
つうか、DNAでそういう調整すんなよ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:19:08.86 ID:RE3GysVEd.net
多分豪鬼のデバフと似たような感じだろうね>使用時解除
とりあえずあっちは画面内に入れてりゃ攻デバフ入る
前イベ最後の強制戦闘とか最後右からくる悪夢菌が画面に入ってくるまで設置スキルとか反応しなくて地味に嫌がらせになってたな
ロックオンできるようになった瞬間反応してたからその辺の判定と似てんのかね

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:22:46.82 ID:mbKMPGYZ0.net
すみません、久しぶりに起動して対戦やってみたら訳もわからず瞬殺されたのですが今の環境は早撃ちで一撃決めた方が勝つ感じなんですか?
ブルースEXEより速かったように思えたのですが…

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:23:36.33 ID:705+ZJA/0.net
>>402
元々無敵付いてなくて他のキャラと一緒に無敵がついたんだけど、
さも隊長には最初から無敵付いてたような書き方だったんだと思う

確か以下のキャラの突進技に無敵を付けました〜ってとこに隊長の名前が無かったけど無敵付いた

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:24:55.87 ID:F3zEv+ZU0.net
ずっと遊んでる奴らさえ訳はわかってないと思うけど多分フロストギンガってやつの仕業
後は羽の生えたフォルテ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:31:27.67 ID:6zg+zxxxd.net
>>410
見てないとこから一瞬で近づいてくる赤ピクに見えたと思ったら超速で喰らえドンドンしてくるドン太郎に一瞬千撃してくる豪鬼になんか壁の向こうにいるなと思ったら超速レーザーで焼いてくるDAXにハロロールと握りっぺで燃やしてくるタイチョウ

まぁそんなもんよプレーヤさんは新世代イレギュラーへの進化を余儀なくされた

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:31:49.60 ID:0N9CITkm0.net
話の本筋には関係ないが菌とウイルスは別物だぞ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:36:45.74 ID:Yo+C0a+60.net
DAXも長射程高弾速でチクチク合戦になったら撃ち負けやすいけど三馬鹿に比べるとちゃんと対戦してくれるから優しく感じる

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:42:03.04 ID:YVzCly9za.net
バグかわからないけどリセマラしてるときにに気付いたんだが
最初のチュートリアルステージでリコの説明をスキップしたときにバスターのボタンが表示されるときとされないときがあるな
表示バクか?

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:42:16.34 ID:DhXU0HIP0.net
ラグ込みだともう見えた時点で手遅れなんだよな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:43:23.66 ID:xKZaU9FM0.net
DAXも普通に狂ってる部類だからそう思うのは自分も狂ってる証拠だぞ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:51:07.44 ID:VG6bPBRKd.net
プレーヤはもうおしまいよ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:52:27.22 ID:xKZaU9FM0.net
つうか、対人のみ弄れるんだから、ブeとかあのレベル逆に対人のみ無敵無しとかそういうのできただろうにねぇ

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:59:56.57 ID:ofUfsqJ40.net
武器メニューの3Dモデルが背面から表示されるのって元からだっけ?
なんかインジェクターだけ回転が速いし
あと、ホーム画面のコウモリが飛んでいって少しすると止まったコウモリが1秒ぐらい表示される

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:13:03.62 ID:mbKMPGYZ0.net
>>413
ありがとうございます
ロックロール無印ブルースの三兄妹で何とか遊べていた時代は終わっていたんですね…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:15:58.67 ID:xKZaU9FM0.net
てか、久しぶりにやってたけど、セカンドアーマーもめっちゃクソになってね?
無敵ギガクラッシュの時点でかなりクソだったのに、あれ溜まる速度頭おかしくなりすぎじゃね?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:20:14.61 ID:CFbbKbIVd.net
ラグ死が理不尽すぎて真面目に強化するのなんてバカバカしくなってくるわ

敵が固まった、撃つぞ→え?死んでいたのは俺…!?

キングクリムゾンかよ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:23:36.40 ID:UXuXsgY40.net
質量をもつ残像を発生させながら飛び回るやつおったわ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:25:46.86 ID:Le4JbnB00.net
台湾版辞めてしばらく経ったけど日本版ダウンロードしたら今10連も引けないのな

少し前1周年やってたから完全に始めるなら今じゃないってことやね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:28:13.49 ID:kCjiD7PGa.net
>>426
今から始めても何の問題もないぞ
対人さえこだわらなければ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:28:21.52 ID:YaoJV44nr.net
ハロマリクナイ貫通ついたのか!
ドスケベお姉さんから逃げきれないとかえっちじゃん

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:35:26.21 ID:E/nRBABYa.net
DNA大当たりはセカンドとハロマリだな
UAXも悪くなかったけど

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:41:04.28 ID:xKZaU9FM0.net
アイリス、ハロVAVAは昔暴れたから!ってことか異様に微妙なDNAよね
レヴィアタンでやらかしてるし、貫通や無敵多すぎるんだからもっと強化して欲しかったわ

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:42:08.04 ID:n3HY72sYd.net
とりあえずサブでセカンドやってみたけどハイウェイDNAへ勝ち越しは厳しいかなって印象4分くらい?スコイン不慣れだったし練度や武器が変わればもっと対抗できるかね
サンドバッグ少ないからハイウェイ以外だとちょい落ちるかも
2021ハロ組とかにはいけんじゃねえかな

十分強キャラしてると思うよ雑魚食ってギガアサルトからのスコインで相手蒸発したのはビビったわ、強いとは知ってるつもりだったけどスコインエックス族こんなに強かったのね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:46:57.47 ID:Le4JbnB00.net
>>427
エグゼのキャラ欲しいねん…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:11.86 ID:xKZaU9FM0.net
しかし、本当にDNAの格差とかどうにかならんのかねぇ、いやまずDNA以前に素で強化しろって話だけどさ
一部の強い奴が更に強くなったり、弱いのが微妙なままだったりって格差酷すぎひん

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:51:12.05 ID:YaoJV44nr.net
早速対戦あたったけどハロマリ強すぎない?
相手のうまさもあるだろうけどドン太豪鬼じゃ手も足も出なかったンゴ
ムキになってカミカゼアタックでなんとか3タテだけはふせいだが旧キャラのハロマリ一体に対人5本指入るキャラ三体が95%削られるとはw

初戦なんで多少は仕方ないにしてもかなり一方的な展開だったわ
相性で上位に立てるキャラじゃないとマジでキツイかもしれん

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:01:27.46 ID:kwjhv+Hh0.net
>>369
同じ箇所で起こるから他の人もなるかもねその後進んで下に降りた所まで巣壊さずに行ったら強制戦闘の途中で同じ現象起きたりした
155だからやれる人限られてくるしあんまり被害出てる割合は少ないけどハロウィンのアプデのせいなんかねぇ

ハロマリ使ってる人元から強い人に結構当たるから更に手がつけられなくなった感じはするブEと同じくらい警戒して良いキャラよ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:02:33.07 ID:qTRkgYIsa.net
ハロマリよく覚えてないんだがフミコミじゃない方の技って何だっけ。火力あるっけ?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:03:54.29 ID:YaoJV44nr.net
確かにハロマリ使いは異常に強いんだよな
あんなん通り魔や

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:06:22.33 ID:F3zEv+ZU0.net
>>436
ホーミング付き突進
無敵付きだから突進されたらひとたまりもないしクナイとプロミ合わせて長時間ハメられる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:08:24.29 ID:OaZF4R6F0.net
セカンドがギガクラ撃つ前に幻夢零撃ったら俺だけ死んだ。そういやこいつの無敵は解除できないんだよなぁ・・

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:10:29.77 ID:swVRaNPU0.net
セカンドアーマーはデバフ無効とチャージショットでゲージ回収のお陰で浴衣が少しやり易くなったわ
相変わらずインファイトに弱いから赤ピクやドンちゃんに押し込まれるけど

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:16:19.51 ID:RmHVME8w0.net
使われる側になって分かる理不尽さと言うか
ハロロールは加速からのサウザ無敵で突っ込んで来てスキル連打されたら割とどうしようもないな、隊長ばりにダメージ通らない。
ラグのある状態で100%心頭滅却合わせるなんて無理だし、無敵無効の豪鬼と覚醒ゼロは加速無いから逃げ撃ちしてりゃダメージ勝ち出来る。
ステージに抗体2個置いてある内はまだ良いけど、空港とかに切り替わったら阿鼻叫喚になりそう。

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:20:39.95 ID:qTRkgYIsa.net
>>438
なるほどな 確かにめんどそうだ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:22:35.36 ID:cSlfanpe0.net
キックは元はそこまでバ火力じゃないはずなんだけどクリアップだっけな?たぶんソレのせいでクナイとワンコンボでやられること多々あり
前にここで聞いたら何かしらでクリティカルか火力上げてるらしい

個人的には火力より性能が厄介かな
ホーミング性能の速攻だから狙い通り撃たれたらまず避けられない というか元々避けにくい

ハロマリ使いはとにかくウマイからなー
あれで更にオールスルーつけられたら勝てる気しねえw
即死コンボから逃げられる安全な場所なんてもうないんやで

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:23:16.95 ID:xKZaU9FM0.net
てかあれ、サウザンドランチャーがかなり悪いのよなぁ
あれまじでなんで無敵持たせたん?ってまじで無敵に関してはもっと慎重にして欲しかったわ
ドン太郎とかセカンドとかブeとかもそうだけど、あの火力に対人でまで無敵持たすなや

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:23:21.92 ID:utebRPPha.net
ハロマリ突進に武器封印とヒット後再発動あるからワープされたら逃げてもすぐ追いつかれるし武器封印で反撃もスキルだけになってやられるパターン多かったよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:25:42.27 ID:F3zEv+ZU0.net
うっはギルド出資ランク一位で最低報酬もらったわ…
おかしいだろ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:27:24.50 ID:WtmbGODId.net
ハロマリは心頭滅却つけてるな4秒リロで長距離移動完全無敵は浴衣相手に夢見れる程度はある

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:34:49.89 ID:wyQq9qLjd.net
PvPはサウザでなんとかしろって事だろ
御三家が更に暴れるがな!

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:35:17.32 ID:YaoJV44nr.net
まあクナイ刺さった時点で殺生与奪の権利は握られたと思っていいかと
生きて帰れる確率はサガミオリジナルより薄い

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:35:39.86 ID:F3zEv+ZU0.net
御三家(ピクミン・ドン・アイコラ浴衣)

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:37:22.06 ID:kwjhv+Hh0.net
ハロマリ突進200%なのになんで即ティウンしてたのか疑問だったけどクリのせいか
浴衣相手にワンチャンあるなら良いかもね元から減速耐性40%あるみたいだしBエックスとリンクさせれば100%行くんじゃない?DNAの耐性加算なのかは分からんけど

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:39:52.67 ID:CAaOQZpDa.net
使い手が少ないのはそれだけでアドバンテージになるからな

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:41:54.09 ID:WtmbGODId.net
>>451
クナイ、フミコミ、突進、ヒットで突進おかわりだからアレ実は4ヒットコンボだぞ
クナイの数値出てないから雑計算だけど700%〜800%見込めるんじゃないかなって感じだったと思う
そこにクリ率アップとマーキング火力上昇だからそりゃ溶ける

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:48:33.47 ID:swVRaNPU0.net
スキルで解除不能なのってbossチップではどうなんだろうな
イエローデビルで解除可能なら割と誰でも対策は出来る

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:48:44.60 ID:8biAS8QA0.net
ハロマリ昨日対戦で当たって強かったけどそんな持ち上げるほどか?クナイ自体は抗体貫通するけどワープ攻撃のスタンは防げるし、やりようがあるほうではあると思うな人によって苦手なキャラも変わってくるし

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:51:43.76 ID:RmHVME8w0.net
>>455
白アクセル辺りと同じでマーキングは抗体貫通するけど、その後の状態異常は抗体で防げるって事を分かってない人もいるかもね。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 14:52:20.27 ID:WMWRNRo10.net
使う人で当然差が出るさ
うまい人が使えば弱キャラでも強くなるだろうし

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:03:59.62 ID:5ZlaH+2Sr.net
クナイ当て→キック逃げ→印解除まで逃げてクナイ2段目消化→クナイ1,2とかいやらしそう
逃げ切れるかはステージと相手次第だろうけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:06:26.61 ID:cSlfanpe0.net
持ち上げるもクソも格段に強くなってるからな
一部の人しか使いこなせないピーキーなキャラから雑に使っても強いドン太豪鬼より怖いお姉さんになったのは事実だと思うけど
旧キャラの為にそこまで対策しなきゃならなくなったなら実際持ちあがってるだろうな
強化と言って差し支えないと思うけど逆に下げる理由が知りたい
>>455

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:17:07.96 ID:cSlfanpe0.net
報酬微妙だし石割らなくていいかな

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:25:16.58 ID:j/Uzj4eId.net
ハロVAVAはなんもかんも中途半端な強化で終わっちまった
微妙なDNAになるぐらいならいやな対戦のことは忘れてしまってレイド特化の強化もらったほうが良かったかもしれん
ハロマリロクゼロがうらやましすぎる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:25:20.67 ID:WgaM7VTl0.net
デビルスパイダーのカードはサマーペンギーゴのアンコ版だからお前ら絶対とっとけよ
今使わなくても今後実装のキャラ出た時に取っとけばよかったってなるぞ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:26:18.31 ID:WUW4Qm5g0.net
比率21:9のスマホで対人人権ないから、せめてキャラを浴衣ブE太郎にすることでバランスとってるわ。
去年から画面比率どうにかしろって送ってるのにダンマリな運営が悪い

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:27:26.34 ID:ZBjLRjUi0.net
対ハロマリってマーキングしてきた後、
一旦離れてってカメ消えた後位に
またワープしてくるから、カメ最初OFFにして
1回目飛んで離れてった後にONにして被ダメ抑えるんだっけ?

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:28:41.55 ID:Me+h5JjH0.net
このゲームは好きなんだけどそろそろ原作のアーマーやキャラ欲しくなる
せっかく歴代のアーマーを使い分けるとかあるのにXシリーズ関係無いとかゲームオリジナルとかで枠食いすぎ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:44:20.50 ID:8biAS8QA0.net
>>459
下げてはいないしハロマリが一気に強化されたのは確かだけど、ブEやドンに並ぶレベルだとは思わない。
まあ俺も昨日模擬ランで当たっただけで、ランカーのハロマリと戦ったわけじゃないから本当の恐ろしさを知らないだけかもしれないね。実は俺も一時期ハロマリ使ってたけど、シグマタイプの突進は相手見てからじゃないと当たらない、でも相手見てから撃つと無敵が間に合わず死ぬってケースが多くて使うのやめたから過小評価しがちなのかもしれん…

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:53:28.97 ID:uwEr9+D/0.net
そろそろブレードアーマーかシャドーアーマーが来ると思ってる
フォースは知らん

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:57:34.03 ID:ORhilb6tr.net
ポンポン出したらストック尽きるおじさんだけど限定じゃないX原作のキャラが最後に追加されたのって5月なんだよな(VAVA Mk-2とゼロナイトメア

おじさんもそろそろ出して良いと思う、と言うか出して♥

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:04:30.93 ID:vBfp9kh4a.net
果たして今年のハロウィンは無料ガチャさせてくれるのか
ついこの間一周年で大盤振る舞いだったから無いか

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:07:50.55 ID:WgaM7VTl0.net
ブレードアーマーは恒常でシャドーアーマーはフェス限で来そうかな
シャドーアーマーの円月輪はアホ倍率でおねがいします

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:09:28.60 ID:j/Uzj4eId.net
いちばんれいせいでまともなダイナモさまだしてくれるのまってるからな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:09:34.67 ID:c+StrbsXd.net
機種によって見える範囲が違う(大きい時は2倍近く)のはあまり話題に出ないけどなんで?
PVPにおいて1番ヤバいシステム?だと思うんだけど・・・

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:10:47.19 ID:sC8PJbVcd.net
>>466
流石に赤ピクドン浴衣の三馬鹿調整とは比べちゃアカンよ、ファントムアローの性質上赤ピクよか風船抜けしやすいかなって思うぐらい
赤ピクとドン足して2.3で割った感じ
豪鬼DAXあたりが競合じゃないかね他のキャラからしたら十分理不尽枠

なんでタイチョウ心頭滅却貰えなかったん?抗体なんて最早飾りですやん

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:27:19.90 ID:oUrc74lq0.net
対戦バランスなんかノルマさえ下げてくれれば最早どうでもいいけどEP上限上げたり装備のマイセット機能まだですかね
あっという間にスタミナ溢れたり毎回装備の変更が疲れる

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:29:29.71 ID:cczeYCL50.net
見える範囲が広くなると縦のロックオン距離が短くなるデメリットがあったりする

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:31:05.21 ID:WgaM7VTl0.net
そういや地味にダイヴカードの所持上限700までになったみたいだな

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:57:26.22 ID:M2FJfkIdp.net
1周年で大型アップデートが来て
パッチの要求量も増えるから入手機会も増やしたり、ヤコブのリニューアルもあるとか思ってたんですよ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:01:13.54 ID:xKZaU9FM0.net
まぁ、そんなまともに不評なとこリニューアル考えてくれる運営なら対戦なんてとっくの昔にリニューアルしてるからな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:03:08.53 ID:WUW4Qm5g0.net
新要素追加が忙しくてリニューアルする余裕なんてとてもとても…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:09:12.99 ID:NbJfavrA0.net
人も居なそうだよなこの運営

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:15:53.46 ID:8biAS8QA0.net
そういや今回の旧ハロウィン組は素の強化が入らなかったな。Wデーや水着、夜祭はみんな復刻時に上方修正されてたのに・・DNAウェア追加してあげたからそれでいいだろってことなんかね。

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:21:04.09 ID:xKZaU9FM0.net
>>481
まじでそう考えてるなら阿呆なのよな、カードもそうなんだけど、上位勢はカードやDNA無くても素で強いのに下位勢はそこいら解放してやっと、下手するとそれ解放しても遥かに弱いのよなぁ
まず素体を強化しろよ、阿呆かよってなる

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:26:53.88 ID:tkvWNy4ja.net
今日のTAは電力管理センターで安心だぜ
昨日は牛歩プレイでTAヴォルカノクリアしたらタイムやたら早いのが1位取ってたけど、運良くバグ起きない環境なんだろうな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:30:05.49 ID:xKZaU9FM0.net
よし、GAいけたんでこれでポイおじになれる
やっぱハロシグマもやべぇわ、大体こいつで2人〜3人抜きできてるのおかしいわ

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:36:13.42 ID:cSlfanpe0.net
ハロハゲは序列でいったら何位になりそう?

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:40:03.08 ID:xKZaU9FM0.net
そういうのは判らんけど、ハロロールと合わせてかなり上位になるんじゃないかねぇ
人によっちゃ3バカよりきついって話らしいし、接近でコウモリでのバフ奪いが地味にやばいわ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:41:16.77 ID:t2cxZtEOp.net
今後は季節限定だけ引いてりゃいいかな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 17:53:13.11 ID:2yPRdaWMa.net
>>484
中身が真の隊長だから仕方がない
そりゃ部下もついていくわ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:09:03.19 ID:cczeYCL50.net
ロールの爆弾の爆風出ない事があるけどキャノンドライバーとかメガトータスみたいな雑魚敵のミサイルも同じ現象起きてるな
普通にバグっぽい

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:15:59.30 ID:705+ZJA/0.net
>>472
日本版すら始まって1年経ったわけで、これまで散々話題には出たよ
でも運営が直す気なさそうだからもうみんな話題にしないんじゃないかな…
あとはそもそも見える範囲が違うって事を知らない人もいるっていうね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:22:00.26 ID:u+qDPmkkd.net
たまに3バカって見るけどブルースexeとSフォルテと誰?
DAX?浴衣?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:26:34.61 ID:/ELyLeN50.net
やってた別ゲーだと季節限でも3ヶ月ぐらいで復刻してくれたから、今逃すとロールちゃん来年(継続してれば)かあ…って思うと萎える

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:27:18.43 ID:gSfvH6Hwp.net
https://twitter.com/rx_dive/status/1450373654978523139?s=21
3バカはコレで認知されたと思う
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:27:36.19 ID:xKZaU9FM0.net
>>491
基本的には浴衣、その下にDAXがついてるのが基本じゃない
ただ今回のハロウィン組が結構やらかしてるからそこいら変わりそう

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:27:50.57 ID:DhXU0HIP0.net
浴衣は別格としてブEと太郎は公式のテンションがちょっとアレなので

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:31:14.33 ID:223j77Kn0.net
マジカルボールに火力アップなんて求めてないんだよ…バフ全解除くらい欲しかった(強欲)

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:39:16.16 ID:WUW4Qm5g0.net
ステージによってはドンより水着トロンの方が強い印象ではある。工場とか。

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:41:53.00 ID:WNz/CjJb0.net
特にやりとりしたことのないフレンドさんから時折対戦の依頼が来てなんとなくお互いに対戦し合う関係になってる
会話した事ないのでお互いに謎の人物のままなのに何故…?
時間帯が合うからか?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:44:02.91 ID:kwjhv+Hh0.net
EXEイベント時の運営のはしゃぎようは懐かしくなるな
バフ全消しってアイリス以外にいたっけ?そういえば

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:44:04.30 ID:MbFHYrz+0.net
魔法少女ロールでGA到達
先手必勝付けたらバ火力だわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:44:49.02 ID:j/Uzj4eId.net
ハロ隊長そんなに対戦でも強いなら凸るのもありか

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:51:56.22 ID:PkDepLGDa.net
昨日からイベステバグってオブジェクトが消えない時あるわ
悪い時だと倒した雑魚敵が居座って接触ダメージ受けるし
だいたい途中でキャラの動きが遅くなって進行不能になる
https://i.imgur.com/vxaE5pv.jpg

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:53:52.10 ID:PkDepLGDa.net
お知らせに来てたな不具合報告
ダイヴカードよりこっちさっさと直してほしいわ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:55:51.13 ID:Fn3hO4Na0.net
タイチョウの回復効果PvEで安定感抜群で地味にいい
バットンいらずで快適

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:57:39.92 ID:xKZaU9FM0.net
タイチョウの回復は弱くはないんだけど、ザコだとコウモリ1匹しか当たらずに死ぬってことがあるのが微妙だなぁってなった
とはいえ、ボスとかにいけばかなり回復できるから強いんだけどねぇ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:08:51.55 ID:F04AB6NA0.net
🎃のエールってどんだけ強いんだろ……パッと見なんとも言えない様な……気のせいか?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:09:56.36 ID:Vzg0xFzUd.net
>>506
無料ガチャ枠だから可愛いよ?
うん、可愛いよ?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:11:03.89 ID:F04AB6NA0.net
>>507
thx

……うーん

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:14:52.53 ID:0N9CITkm0.net
無料枠っても実装当時は自バフ持ってるのがそれなりに評価されてたのと追尾攻撃ヤバいって話じゃなかったっけ
まあその後対戦ステージにザコが追加されたんだけど

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:16:56.95 ID:Me+h5JjH0.net
>>496
同じく火力よりそっちほしかったって思う
って言うかバフデバフゲーで何かロックマンらしさが消えてるの直して欲しいかなって気がする

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:18:49.32 ID:xKZaU9FM0.net
>>509
追尾やばいのはフォルテexeだと思うぞ、ハロエのは割れた時の相手の座標に向かっていくタイプだから動くと簡単に避けられるって悲しさだぞ
そして、敵が追加されると誘導のロックに仕様で更に悲しみが倍増されただけだぞ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:22:22.53 ID:xKZaU9FM0.net
https://i.imgur.com/uVFLvFD.gif
某所にも貼られてたけど、これ本当に悲しみ溢れてるよなぁ、しかもこれで誘導弾が中央の敵に届かないってオマケついてるのがやばい

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:25:40.84 ID:iI6zhS1l0.net
なぜか雑魚にはアホみたいなロックを見せて意地でも当てに行こうってホーミング力があるくせにプレイヤーには全くロックしないからな…あれ
3凸で完成するし可愛さにしてはリーズナブルではある(使えるとは(ry

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:29:31.56 ID:j/Uzj4eId.net
まさか…
こんなはずでは…

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:34:13.69 ID:DhXU0HIP0.net
ん?アジフライ型ランチャー実装するって?

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:35:25.83 ID:Tkn0OEbP0.net
浴衣、DAX、ハロール、ハロタイチョウ
もう壁ステではドン太郎もブEもついてこれねぇんだわ…

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:36:40.63 ID:9C+aKFRod.net
10連で両方きたけどパッチが1キャラ分しかねえ…
どちらを凸るか悩むぜ…

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:39:25.44 ID:xKZaU9FM0.net
両方持ってるわけじゃないからどっちのが強いか判らんけど、どっちもかなりやばいらしいし見た目好みな方でいいんじゃね
あと多分来週あたりに追加キャラと無料ガチャ来るだろうし、そこいらでパッチ大量にゲットのチャンスや!

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:42:06.50 ID:aho/2HVyd.net
>>493
>>494
あぁなるほど
公式の炎上からだったのか
じゃあわりと最近ついた蔑称だったのね

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:49:56.11 ID:xwWYO382d.net
ハロマリを殺した赤ピク、ハロエールを殺したフォルテのexeんほぉ運営と言われていたな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:51:11.53 ID:rjcC15nQ0.net
隕石多重影分身バグは無限湧きする場所ならどこでもなるんかな
ヤコブ75階、デスガーディアンが数十体重なって出現するのを確認
他の人も蜂の巣残したら重くなったって言ってたし、おそらく蜂が無限湧きしてたのだろう

https://m.youtube.com/watch?v=7QxfLYpSn9Q

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:58:49.45 ID:cSlfanpe0.net
運営「いつから無料ガチャくると錯覚しry

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:00:38.16 ID:223j77Kn0.net
好きなキャラが無料ガチャで来て性能控え目になるくらいなら無くても良いと思ってる

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:00:57.41 ID:GN+ZjICHa.net
オメガ出ても対人ならブEでよくね?でガチャ回す気にならんかったな
X3ゼロに近いスキル構成だったが

クリスマスレヴィや正月シナモンは妙に弱く調整されてたし

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:13:50.25 ID:Vs+azxiZ0.net
今回やけに順位高いけど本来なら最高%ならこれぐらいが普通なんだよな
アイコの時の激戦区っぷりはもう嫌ですわ
まあ今回はどいつもこいつもEP貯め込んでるだろうから後が怖いし石も割らないけど

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:17:00.16 ID:Nh1olZQRa.net
性能とかよりエッチな見た目のハロマリ欲しいんだが今回逃したら永遠に手に入らないよな?
来週新キャラ追加あるのかな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:24:16.70 ID:M7rRJWDpa.net
いくら戦力揃えてもラグで瞬殺されるしやってられんな
石+500に対して作業量が拷問すぎる

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:25:12.43 ID:223j77Kn0.net
今逃したら次は多分来年だと思うから欲しいなら引いておくべき

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:28:06.80 ID:xKZaU9FM0.net
しかしあれ、ハロシグマこう、スキルだけ見るとそこまで強そうに見えないし、今更あの速度の誘導って弱そうに見えるけどやっぱ火力とか狂ってるのよなぁ

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:29:20.45 ID:xKZaU9FM0.net
>>527
やるならランキング終了前くらいの時期でいいと思うぞ
その時期ならポイおじ沸いてくれるだろうし

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:39:50.88 ID:M2FJfkIdp.net
ポイントおじさんやってたけど前回最終日はSA帯がポイおじ溢れて
おじさん同士が戦いあうもんだからGAとSA行ったり来たりしてたな…

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 20:45:37.03 ID:M7rRJWDpa.net
>>530
終了前は過疎ってきつくなるんだよなあ
どう頑張ってもクソゲーなのでAランクの500で満足するわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:02:44.42 ID:Nh1olZQRa.net
さっきSA帯でアクセル一体に豪鬼浴衣ドンが3縦された
マジ何者だよ…

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:04:46.84 ID:xKZaU9FM0.net
たまにいる低ランク編成の人とかまじで怖いよねぇ
そういう人はGA上位常連な人の可能性高いから戦いたくないわ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:15:29.27 ID:swVRaNPU0.net
GA5到達 ランクマはもうええわ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:30:55.10 ID:F3zEv+ZU0.net
なんでGA5いくんだよちょっと前に参加するだけで称号貰えたろうに

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:33:15.05 ID:uC1aNJgwM.net
ここで出たが知らんが協力10-1のx2キャノンが2体出てくる強制戦闘から異常な程重くなった
相方がクリアしたから問題なかったけど
今は最高スペックにしないとまともに遊べねぇのか

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:36:23.31 ID:/Vi2RoG90.net
DNA厳選するとポイント全然足らんくなるな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:48:11.56 ID:WNz/CjJb0.net
通常シグマでイベントステージクリアするとしばらく動かなくなるけど
マックスでやったら普通にリザルト画面に行った
これはなんなのだ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:49:27.25 ID:kGX3mhCO0.net
前期の様子を見るとA帯でもおじさん需要ありそうだからA★1でしばらく待機する!!
GAから落とすのダルいしね…

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:53:51.29 ID:xKZaU9FM0.net
GAいったし、今の内にA落としておくのもありかなぁ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:05:32.65 ID:8biAS8QA0.net
地獄のランクマは覚醒ゼロのDNAを吸収した完全体ドン太郎で終わらせた 水着トロン相手だとシールド解除が非常に有効だった。しかし普段ドン太郎に文句言いつつも、こいつで蹂躙してる時が一番気持ちいいんだよなあ・・明日からはポイント配りするから許してよね

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:07:00.83 ID:swVRaNPU0.net
浴ブEとSフォルテが多かったわ。これが入ってないメンツはほぼほぼいなかった
浴衣は皆使うの自重してるんか

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:15:56.96 ID:223j77Kn0.net
SA行くまでに浴衣いなかったな。ブEとスパフォルは相変わらずだが

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:19:02.36 ID:j/Uzj4eId.net
えっ
今日は赤ピクドン太郎浴衣レヴィしていいのか!!

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:23:49.28 ID:QF1313rEa.net
誰も禁止してないし普段から使えばいいじゃん

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:24:47.40 ID:WNz/CjJb0.net
ああ…しっかりやれ
遠慮するな最初の週のうちに上がれ…

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:25:34.14 ID:Yo+C0a+60.net
プレイヤー特防と特攻って豪鬼カード2番目の効果と重複できる?

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:29:10.78 ID:WgaM7VTl0.net
これより3バカ下方修正訓練を始める!!

>>548
スキル名同じじゃないからできる

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:29:45.03 ID:lf0BkjKf0.net
念願のハロマリ手に入れたし最後にコマミソキャラ達でGA5到達させて引退するぞ、当たったらよろしく頼む、コマミソ大好きマンって名前にしてあるから容赦しないでな、最初はCMUとアブゼロとハロマリで行くぞ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:37:41.60 ID:F3zEv+ZU0.net
一ヶ月後そこには浴衣にボコボコにされた>>550の姿が

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:40:41.55 ID:QF1313rEa.net
元々他のキャラでGA5乗っけてたならまぁ
このゲームよっぽど勝率低くない限りはポイント増えるシステムだし対戦回数さえ確保できれば無事引退できるんじゃね

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:55:59.12 ID:223j77Kn0.net
引退できると良いね…出来たらマジで凄いと思う

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:00:43.07 ID:MbFHYrz+0.net
ブeドン太郎より浴衣のほうが「うわー、いるわ…」感強い
自分も浴衣使ってるからだけど

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:04:55.86 ID:WNz/CjJb0.net
浴衣は勝てる勝てない以前に無駄な時間かかるからしんどいというか嫌
うわずるいっ!って感じではないのよ
またこいつかよ…セコくて嫌なんだよな…って感じ

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:11:58.48 ID:/Vi2RoG90.net
GA到達
ポイおじ待機しとくな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:13:54.46 ID:/4S+jAiv0.net
対戦で相手の1体目倒した後に表示上2体目なのに3体目のボイスが聞こえて、2体目倒したら画面フリーズしていつの間にか負けたんだが

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:15:50.46 ID:/4S+jAiv0.net
1体目 ダイヴX
2体目 ドン太郎
3体目 浴衣
ドン太郎相手なのにヤッが聞こえて倒したらフリーズ。今回でもう4回目やで‥

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:17:31.02 ID:hyj3dwhi0.net
>>557
こっち一人で3タテした後、リザルト画面に入った後で異様にロード時間で待たされて
結果が表示されるといきなりLOSEになってるなんて事もある位だから気にしてはいけない。

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:22:40.17 ID:oqcMD2590.net
GAいったけど糞ゲー編成でも結構苦戦したわ
ハロタイチョウのPTに何度か当たって全部負けたわ糞強かった

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:23:43.56 ID:Fn3hO4Na0.net
サスガダァ…タイチョウに敵うレプリロイドなどいるわけが…

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:29:37.32 ID:223j77Kn0.net
浴衣スパフォルブEに負けるのは良いけどストファイキャラにだけは負けたくないイレギュラーが私だ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:31:04.32 ID:DWZh6o910.net
いつも仕事の疲れを引き継がないためにシーズン開始直後はやらず土日まで待つんだけど今期は前よりヤバそうかな
一回GA5行けたことあるからGA踏んだらランキング戦はやめて模擬戦にシフトの短期間コースで考えてるけどさ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:37:51.31 ID:oqcMD2590.net
>>563
ヤベー奴らは駆け上がってくから統一パとか結構いたぞ
油断すると普通に負けそうになるぐらい上手いのとかいるから理不尽押し付けて3縦せざるを得ないぐらい強い人おったけど

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:51:52.21 ID:yOh3OHaq0.net
ああ駄目だフォルテEXE弱すぎる
こいつよりやべー壁抜けが増えすぎた、サブアカとはいえ主力の1人が消えるのは悲しいわ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:00:34.68 ID:tMfOxNgu0.net
ペース的には来週のメンテでパンドラとトロン様のDNA実装
そして再来週にはフォルテEXEと赤ピクのDNAがくるぞ
震えて待て

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:04:04.15 ID:TWtxAoci0.net
マックスもDNAで超強化されるから見てろ
今のヴォルカノみたいにクロチャ撃つから

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:06:58.41 ID:qAZ8rkHJ0.net
追加スキルなのに今までのデータが全く参考になってない時点でもはや嫌な予感しかしないがな

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:06:59.66 ID:IbI22zuK0.net
ゼクスシリーズの新キャラまーだ時間かかりそうですかねぇ
全シリーズの中で未だに2体だけとか酷くない?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:09:38.15 ID:CMIhbuBk0.net
プロメテ待ってるんだけど来る気配がない…復刻イベントでジルウェとか来ると思ったのにキャラ追加無かったからね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:10:21.37 ID:lXiTCuW70.net
おぼえがきのマスコットみたいになりつつあるダイナモもなにとぞ…

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:10:33.84 ID:ZMejCd1ea.net
今一番DNA追加が楽しみなのはコピエだな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:23:06.41 ID:04Pbjw+1a.net
>>560
GA到達したけど5凸ハロタイチョウロール強いわ
無敵シールドないから…とかいってる人いるけど浴衣ドンブE狩れるくらいは強い

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:24:40.85 ID:D+e3WcaA0.net
とりあえずSAは到達、ハロマリ強いけどアイコとハロロールと相性最悪で困る、でも久々使ったcmuが楽しすぎるわ、最大80%火力が上がる脳筋仕様

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:34:00.16 ID:XpQhkwQY0.net
ハロタイチョウ、あれ紹介動画で見た感じではそこまで強そうじゃないのに、いざ使ってみるとCT早いわ火力高いわバフ奪い強いわでめっちゃ強いわな
あと対人なのに回復のお陰で地味に生き残れる場面も多いし、多分こっちからだとよく判らんけど、エイム障害とかも相手から見るとかなりきついんだろうしねぇ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:46:35.67 ID:lXiTCuW70.net
遠距離でも浴衣と互角ぐらいだし接近戦したらタイチョウ有利だと思う
メスガキはくらみ食らうとドン太郎が接近戦で完膚なきまで負けたりするわでハロキャラマジでつえー

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:51:23.33 ID:Kboqzq0G0.net
ドン太浴衣や豪鬼越えはインフレさせ過ぎて他のキャラ全部殺すから早々越えることはないとか言われてたら
季節イベであっさり超えるの2体も出してきて震える

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:02:49.95 ID:XpQhkwQY0.net
豪鬼に関しては特殊だからなぁ、あれ超える接近ってわけではないと思う
元々豪鬼自体遠距離戦にはクソ弱いけど、接近に許すと心頭滅却無敵でもないと即死つきまとうから接近まともにやる選択肢がないってなる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:15:07.35 ID:UkL13Og+0.net
クリスマス、正月、バレンタインと季節限定ラッシュでまさに地獄じゃ!

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:21:01.44 ID:qAZ8rkHJ0.net
次はエグゼの復刻だろうしぶっ壊れ待機タイムだろハロウィンは

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:22:29.48 ID:AG6GjD7Na.net
ストリートファイターくらいから結構初心者が増えた気がする
俺は対戦でも協力でも花を持たせるようにしてるけどな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:41:38.32 ID:Cars6alyd.net
タイチョウロボ(サイキョウサイキョウサイキョウ…)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:48:15.91 ID:oF1eeFN00.net
>>573
やっぱ強いよね
両方取れて1凸でイベステ回ってるだけだけど、これ対戦で弱いわけ無いよな…と思う
レイドに期待してロールの方だけでも凸るかな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 02:56:32.26 ID:zutC3mz40.net
うっわハロマリつええな……

ラグっていつの間にか麻痺られて間合い詰められて気付いたら溶けてるとかえっぐ……Bラン落とされたわ……

まあ後続がスパフォル赤ピクだしロクに凸れてない貧弱な面子じゃどの道ヤられてたか

ハロマリにヤられたい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:43:25.30 ID:CLSmDi+Q0.net
皆はランクマで使うキャラ全員DNAリンクさせてる?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:54:01.39 ID:oF1eeFN00.net
試しにセカンドのDNAを全部開けたくらいでリンクとかは一切してないね
厳選してのリンクは楽しそうだけど今のところポイント足りなくて満足に出来てる人はそういないんじゃない?

これが石でポイントが無限に買えるようにでもなったりしたらきっと大変な事になるな…

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:09:05.28 ID:UkL13Og+0.net
固有ぐらいなら余裕あるけどアペンド、リンクは沼だからね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:49:42.82 ID:tMfOxNgu0.net
流石に使う全キャラはまだやってないけど
1体は全開放して別のキャラに適当にリンクしてあとは全解放キャラに耐性用のBキャラをリンクしてるわ
耐性だけでも1〜3まで全部リンクできる確率10%に満たないのきつすぎる

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 08:51:00.42 ID:jTKZeihmd.net
石でDNAポイント買えるようになったらガチ勢が狂ったように課金してくれるかもしれないんだがな
貴重なアイテム扱いにしたいのかね
まさか糞キャラ量産しておきながらいまさら対戦のバランスガーとか言わんよな?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:14:54.12 ID:iy9Nto5L0.net
DNAはランダム要素多すぎる

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:21:59.39 ID:ZDll7HPCM.net
その課金も一時的なもの
一気に手持ち全強化できたら過疎も進むと思うぞ
昔ゲームの裏技で最強モードとかやったことないか?
あれ最初は面白いけど一瞬で飽きるだろ
長期的に見て小出しを選んだんじゃないかな
まあこのゲーム自体の寿命短そうだが

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:35:12.58 ID:sZ6ue9Itp.net
Xoverでさえ3年近くもったんだからいけるいける
問題はこのゲーム後半年くらいで2年目ということを除けばの話だが

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:46:15.61 ID:TeoBz5o6a.net
2年目はもう入ってるでしょプレーヤおじいちゃん
しかしアジア版ってあと半年足らずで2周年なのか実感湧かねえな始めて2ヶ月だから湧くわけないんだけど

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:00:35.66 ID:sZ6ue9Itp.net
そうだった、イレギュラーはオレだった…
オレはもうウィルスにおかされて…イィ…イレギュ…ギュギュ…

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:30:47.55 ID:fHDFErWj0.net
そのイレギュラーって…はんだんがかってだよな。
だって、ぐんたいのレプリフォースまで…
イレギュラーあつかいだろ?
イレギュラーってなに?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:36:07.98 ID:CLSmDi+Q0.net
最近のXDiVEの強キャラはブEとドン以外季節限かオリジナル、コラボキャラで原作キャラが全然活躍してないのがゴミ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:51:16.09 ID:DSsTKc940.net
このガチャってどうやって引くんだ??
もうチケット貰えないか


https://i.imgur.com/DwQ5nKD.jpg

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:52:20.64 ID:b4s8pQGY0.net
課金

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:54:06.27 ID:dDtlKInY0.net
せめて選ばせてほしい

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:02.52 ID:DSsTKc940.net
>>598
ほんまや
あったあった

たっか!

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:08:28.95 ID:oAkihUipd.net
安いならいいけど、最近のインフレ見るとフェス系すら買うの微妙に思えるなぁ
ドン太郎すら怪しくなりかけてるし

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:08:59.00 ID:eLJFIc6K0.net
他ならそれくらいの値段で選択か石ついてるか未所持確定にしてくれるんだよなぁ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:23:21.07 ID:2mGhweaZ0.net
まあ確定なのと普通の石の値段考えると割安ではある
すごくお得かというと気合入った新規でもない限り微妙だけど

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:39:46.08 ID:hTsgO2Gz0.net
6000払ってゴウデンが出たらと思うととても出来んわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:41:23.45 ID:dDtlKInY0.net
フェス限キャラ確定って書いてるやん
(なおパッチ900)

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:41:26.37 ID:tMfOxNgu0.net
フェスキャラ確定ガチャはやめとけ
単純に金額高いし確定枠以外のS確率が1.5%だぞ
まだ武器の方がマシ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:44:43.17 ID:jTKZeihmd.net
選ばせろとは言わんが持ってないフェスキャラ、持ってない限定武器が確実にでるなら買ってたかもしれん

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:45:55.68 ID:b4s8pQGY0.net
売り方が下手なんだよな
買わないと損だと思わせないと駄目だろこういうのは

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:48:43.11 ID:dDtlKInY0.net
通常の石に換算すると25連ぐらいだっけ?
それで勝負できるなら月2万ぐらい課金してるような奴にとっては…か

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:51:57.17 ID:CLSmDi+Q0.net
ヴォルカノのTAクリアすらできないんだがどうすればいい?ギガアタ持ちのファルコンでさえ進行不能になる

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:58:36.49 ID:+pJS2uKXd.net
武器は武器で恒常も出るんじゃなかった

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:09:54.20 ID:xiirh9YR0NIKU.net
周年で久々に戻ってきたけどアドスキルの比じゃない程ランダム性が強いシステムが実装されてたりブEに迫るキャラが何体もいたりなんだか凄い事になってるみたいね…

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:11:13.58 ID:FRnP0OstpNIKU.net
ハロロールとハロ隊長の遠距離性能が圧倒的すぎて浴衣すら完封だな
さすがにしばらく最強キャラに君臨するかと思ったけど型落ちはえー

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:11:16.44 ID:dDtlKInY0NIKU.net
DNAよくわからんけどアペンドはあまり厳選しなくていい感じ?
耐性とか取れれば強そうだが

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:13:57.10 ID:ujnhkWuJMNIKU.net
ステージもあるけどぶっちゃけ今回ドン太郎そこまででもなく感じるわ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:17:41.68 ID:jiQAR3napNIKU.net
ドン太郎はリスキル専用だ
相手の2番手3番手を狩る性能は異様に高い

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:19:52.41 ID:qAZ8rkHJ0NIKU.net
まあ確かに無条件全方位にアホみたいな火力ふりまくダイブアーマーのほうが厳しくはある

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:23:41.54 ID:sZ6ue9ItpNIKU.net
覚醒ゼロ持ってないけど手に入れたらリンクでパーフェクトナイトメアを作るんだ…
バスター乱射と無敵のクールタイムが4秒だからな…シールド解除と合わせて4秒毎に面倒な攻撃してやる…

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:29:04.37 ID:kiLZuQIR0NIKU.net
ハロロール遠近どっちも強いし火力もスピードも出せるしスキルのクールタイム速いし普通に最強候補まであるのではって思ってる

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:31:18.17 ID:oAkihUipdNIKU.net
>>619
というか、今回のハロウィン二人はどっちも最強候補でいいと思う
どっちのが強いかに関してはまた悩みそうなあれあるけど

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:35:33.68 ID:JOpopYDlrNIKU.net
ハロタイチョウとハロロールカタログスペックだけで弱いと思ってましたすみません

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:36:18.07 ID:iy9Nto5L0NIKU.net
壁貫通遠距離攻撃なのに火力が高すぎる

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:36:31.29 ID:5rvDVtH2aNIKU.net
隊長の握りっ屁強いんだな

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:38:58.22 ID:jTKZeihmdNIKU.net
ハロ隊長は心は頼れる紳士的な優しいおじさんなのもポイント高い

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:42:39.60 ID:oAkihUipdNIKU.net
>>621
ハロロールはともかく、タイチョウは正直そこまで強くないって思ったわ
射程くっそ長いわ火力高いわ、CT4秒って狂ってるわ、バフ奪うわ、地味にエイム障害やばそうだわってね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:46:28.60 ID:Ees3mRBFdNIKU.net
屁がやばそうだなと思ってたらなんか蝙蝠が地味にヤバいらしいな

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:48:33.42 ID:rCbOcVur0NIKU.net
今回の2種どちらも評判良いな来週に追加されると思われるキャラまで引くか悩むなコラボ基準だとレウス豪鬼だったからかなり強めだったしハロウィン基準だとエールだったから悩む

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:48:49.11 ID:zABSM71KaNIKU.net
>>613
今日ハロロールで浴衣レヴィ5凸かつ上手い人と練習戦で会ったが負けてしまった、楽に勝てるわけではないよ

…その人に2KOまで迫ったわけだから手も足も出なかったレベルを超えたのは確か

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:49:02.34 ID:ujnhkWuJMNIKU.net
コウモリ派手にやばいわ
そこそこの速度の追尾だから避けづらいのに引っかかるとごっそり持ってかれる
今回のステージとかガン逃げして打たれるだけでクソゲーが始まる

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:52:12.99 ID:oAkihUipdNIKU.net
実際あれ、ステ画面の表記だけ見るとそこまで強そうに見えないってか、書かれてない部分(誘導蝙蝠が何発出るか、どのくらいの射程なのか、スキルの再使用時間はどのくらいなのか)が狂ってるからなぁ

>>626
どっちもやばいけど、基本は蝙蝠だね、100%ちょいの火力の蝙蝠5匹で500%、ここに更にバフが乗るから下手すると6、7割くらい飛ぶ、しかも射程長いから2人目とかも入ったら無敵切れたタイミングでこれが飛んでくる
しかもこれが再使用4秒だから下手に逃げ回って回避しようとするとおかわりがくるとか笑うで

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:53:07.57 ID:ULYh8m870NIKU.net
浴衣でハロロールはまだなんとか浴衣ぎりっぎり有利かな
コウモリの射程がヤバいタイチョウがマジで強い
浴衣、メスガキ、タイチョウ、ダイヴから3人に太鼓、銀河orサドン
ハイウェイになったら太郎も入っていいぞ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:54:30.96 ID:wD/E6o4saNIKU.net
コウモリ撒いてたら終わってるからね
ロールもだけど次はもう防御系インフレさせるしかないと思える性能

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:58:11.93 ID:tRYSJX6WaNIKU.net
やっぱ防御タイプよ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:02:46.94 ID:qAZ8rkHJ0NIKU.net
仮にも防御タイプが2ボタンで瞬殺できる技を備えるな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:06:01.41 ID:5EGo7SeXpNIKU.net
遠距離や中距離適正ってのがあるから
近距離適正距離以外では解除奪取不可の無敵のバリア貼りながら瞬獄殺かますキャラの出番だな!

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:08:08.74 ID:jTKZeihmdNIKU.net
防御タイプって何だよ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:09:26.83 ID:dDtlKInY0NIKU.net
その突っ込みを解決するのが3vs3なのです!

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:10:49.31 ID:5EGo7SeXpNIKU.net
ウォリャ!デリャ!したら相手が死ぬから結果ダメージを食らいにくいから防御タイプ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:12:47.93 ID:ujnhkWuJMNIKU.net
覚ゼロDNA込みでなんとか火力出るな…
あの範囲で4〜5割で近距離の振り下ろし込みなら即死狙えるから趣味キャラとしてようやく戦える感じ
真月輪君の当てづらさと硬直がきつい

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:15:55.05 ID:H6MKJpIbaNIKU.net
>>637
ハロタイチョウとハロロールと浴衣レヴィのミラーマッチ!
飛び道具まみれで地獄絵図すぎる

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:23:14.22 ID:Ees3mRBFdNIKU.net
なんか聞いた限りだとハロシグマやってる事まんま浴衣やん

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:25:25.02 ID:dNYRxbC4pNIKU.net
ちょこっと復帰したけど相変わらずの魔境みたいだな。ずっとか

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:35:45.22 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
対戦はもう絶対に良くならないよ
むしろ今の調整基準や3vs3発言からしてもっと悪くなるよ
俺はそれ以外のとこでキャラ使うことに楽しみを感じてるからいいけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:57:26.47 ID:Kboqzq0G0NIKU.net
ロールちゃんメスガキ呼ばわりは草
まぁもともと勝気な性格みたいだしな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:00:34.96 ID:G2+tT1Fd0NIKU.net
ハロ2人は射程のかみ合いでサイスぺ時が最強状態っぽいからハイウェイ空港は最上位から1段落ちて、工場ではただの上位キャラに収まると思う。

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:01:02.17 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
前も思ったけど敵の位置がだいたい分かるから壁抜けばら撒きながら逃げられるの糞すぎる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:01:02.20 ID:bVDHyvoO0NIKU.net
ハロシグマのコウモリの射程長すぎです問題 アドスキル解放した太鼓ぐらいあるんじゃね?
運営 浴衣レヴィのメタに出したんじゃないだろうな

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:01:29.79 ID:oF1eeFN00NIKU.net
メスガキって水着トロンかと思ってたけど違うんか
いやまぁどっちもメスガキ呼ばわりはひどいと思うが

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:03:08.81 ID:sZ6ue9ItpNIKU.net
ロールがざぁこざぁこ❤︎言ってたら
シグマ隊長は注意してくれそう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:03:46.12 ID:tMfOxNgu0NIKU.net
トロン様はメスガキじゃなくて古典的ツンデレだろーが!!いい加減にしろ!!

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:03:58.94 ID:8yCXHEJBaNIKU.net
メスガキが指す意味もここ数年で随分変わったからなぁ
昔は蔑称的な意味合いが強かったが

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:06:29.38 ID:sZ6ue9ItpNIKU.net
トロンさまはお母さん的な側面とツンデレヒロイン属性が同居するお姉ちゃんで妹だから贅沢がすぎる
幼馴染両思い正妻ヒロインと戦うに相応しい

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:11:56.66 ID:rhYaAKfydNIKU.net
しばらくランクマ休んでいるけどストレス耐性低いからこのまま黙認したほうが良さげだな
もはや壊れ強キャラのスキルバトルだから同じ手札を揃えてなきゃ参加資格すら無いようなものだ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:14:36.03 ID:lXiTCuW70NIKU.net
DASH3ではロールちゃんかトロン様に改造頼むと改造費用や性能も変わるし好感度システムでEDも変わるもんな!
マジで神ゲーなんだDASH3はよぉ!

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:14:49.15 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
母艦破壊され無一文近くになった状態でまだあんたをイジメ足りないんだからね!などと言ってのけるメンタルな

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:16:06.30 ID:L48OMkTjaNIKU.net
黙認(笑)

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:16:43.00 ID:xDVIA2NzdNIKU.net
女の子はね、準備に時間がかかるものなの❤
そんなこともわからないなんて そ・ち・ん・ね❤とか言ってるから雌ガキ呼ばわりはやむなしかと

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:20:29.47 ID:lXiTCuW70NIKU.net
メスガキを紳士的にわからせるタイチョウ!

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:21:12.95 ID:+pJS2uKXdNIKU.net
でぃやああああああぅ…

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:23:08.99 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
まあ今回のロールは普通にメスガキまたはその手前の生意気娘のジャンルに分類されるわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:25:47.82 ID:hTsgO2Gz0NIKU.net
イベントでロールを一切出さないのはどうかと思う

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:28:21.90 ID:sZ6ue9ItpNIKU.net
隊長の城にお菓子もらいにくるロールシナリオなら両方とも出せただろうなとは思うんだけど
シグマ本人というかレプリロイドってほぼ全員ロールちゃんの遠い弟妹だよね問題

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:32:44.55 ID:CLSmDi+Q0NIKU.net
勝ち気なロールちゃんもいいが、俺は8の研究所に戻る度におかえり、頑張ってねロックって言ってくれるロールちゃんが好き

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:34:55.96 ID:xDVIA2NzdNIKU.net
とりあえず3Dのガニ股は直せよ
トロンもそうだから少女系そんなもんなのかと思ってたがよくよく見直すとエルパンとか内股じゃねーか

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:43:56.11 ID:XJWR9uQXaNIKU.net
>>661
今回のカプセルの内訳的に両方招いたらゼEROになっちまうんだ
俺たちの第17精鋭部隊隊長にそんな危険な橋を渡らせてはいけない

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:44:09.74 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
ガン逃げ壁貫通に対応できないキャラ一方的にやられるなあ
ドンよりフォルテexeの方が強い疑惑あるわこのステージ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:49:46.84 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
>>663
割とAのロールはそれであって欲しかった
見た目も長袖(=8のデザイン)だし

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:56:07.65 ID:jTKZeihmdNIKU.net
>>663
私もジェネラル将軍と同じ意見だ
がんばってねロック!って言ってもらいたいから特に用事もないのに4545研究所に帰ってたわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:33:46.68 ID:gK/L/3VhdNIKU.net
メスガキわからせタイチョーでハロール駆逐するわ…

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:53:38.96 ID:dDtlKInY0NIKU.net
ご苦労、後は私がやる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:00:16.62 ID:FKmfethHaNIKU.net
逆にでやあぁぁぁうおううになりそう

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:15:39.21 ID:TWtxAoci0NIKU.net
正気のシグマがメスガキわからせって単に警察のおじさんが補導してるだけでは

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:17:15.75 ID:Vg7NQMQtaNIKU.net
処理落ち進行不能バグの修正入るみたいで良かったわ
昨日のTAはステージ運が良かった

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:24:30.98 ID:OGKbyBHP0NIKU.net
安定のギリギリ告知

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:27:47.90 ID:SjzHAJTxaNIKU.net
iOS15以降の進行不能バグとは別モン?
EP消費に支障あるから早く直して欲しいんだが

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:31:30.10 ID:gElIx526aNIKU.net
スキル名が紳士でストーキングな隊長が補導・・・?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:35:53.85 ID:ZgcZg2FX0NIKU.net
お知らせのいつもの不具合のページなくなってると思ったら更新中で一時的に見えなくなってただけだった
色々対応したっぽいな

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:36:47.83 ID:OGKbyBHP0NIKU.net
どうだ(新しいバグの)様子は?

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:36:50.13 ID:jTKZeihmdNIKU.net
こわー
イレギュラーハンターって、こわいね

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:55:33.71 ID:ULYh8m870NIKU.net
メスガキをわからせにいって逆にわからされるタイチョウ!

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:04:45.39 ID:gK/L/3VhdNIKU.net
>>672
誰が紳士タイチョーって言った?
俺のメスガキわからせタイチョー(第2形態)でおしおきってわけ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:07:20.75 ID:oF1eeFN00NIKU.net
まさに変態という名の紳士だな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:09:50.30 ID:UQYooDBC0NIKU.net
赤いイレギュガキにわからされたタイチョウならXシリーズに

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:12:04.62 ID:GdlWAxS30NIKU.net
綺麗な隊長もいいけど5〜7あたりの怨念の塊みたいなシグマも欲しいわやっぱ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:26:43.92 ID:UQYooDBC0NIKU.net
https://i.imgur.com/OcVAPTC.jpg
タイチョウインストール有りならナイトメア吸収したゼロみたいなの来んかな
覚ゼロのネットリとした感じやイレギュラー時代見るに多分ナイトメアみたいなのが本来のゼロで軌道修正するためにトイレットペーパーが送り込んだのがナイトメアだと思うんよな

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:27:31.80 ID:GXVI2wOydNIKU.net
タイチョウよりメスガキのほうが強いよな…
分からされてしまうタイチョウ…

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:32:21.39 ID:1JIcPsmIaNIKU.net
お知らせの書き方がiOS15以降だけの不具合だったら直さなかったんだがな!クソが!って読める

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:37:05.83 ID:dDtlKInY0NIKU.net
よく考えたら真っ当に強いタイチョウなんだしここは引きに行ってもいいのかもしれない

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:38:09.30 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
無印も普通に強いからタイチョウ統一パとかただのガチパでしかない

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:42:35.59 ID:TnvlnvU40NIKU.net
タイチョウとメスガキ片方だけ育てるたらどっちがいいんだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:42:40.67 ID:yzELHDD0aNIKU.net
4グマ「…」

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:43:16.24 ID:35rcRXmd0NIKU.net
足を引っ張る死神シグマ第二形態
ハロウィンと同じ遠距離主体なだけに尚更弱く見えるな

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:44:03.63 ID:sDvf9h7PdNIKU.net
>>690
対人特化ならタイチョウ、レイドとかにも連れ回すなら雌ガキって感じじゃない?エアプだが

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:45:36.08 ID:GdlWAxS30NIKU.net
鎌投げ感覚でレーザー撃ってるようなもんだからなあ
DNAの伸び代もあんまりない気がする…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:48:25.37 ID:N4koVkpxpNIKU.net
>>690
迷ったら股間に従え
俺は股間に従った結果タイチョウを育てることにした

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:50:20.34 ID:TnvlnvU40NIKU.net
PVPはそんなやらんしメスガキ安定か
サンクス

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:52:24.67 ID:27xIEvXaaNIKU.net
今4タイチョウ出たら鎌は死ぬまで電撃発生し続けてビームは工場全域届きそう

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:57:52.43 ID:wmO2oJvraNIKU.net
ランクマたしかに魔境だけど中には本物がいるからな
低ランクキャラ使っているやつとかファースト、セカンド編成やつに当たる時は警戒度マックスになる
しかもその編成で3柱相手にGAまで駆け上がっていくんだからすげーよ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:57:59.06 ID:ULYh8m870NIKU.net
イレギュラーの4グマが微妙すぎるのに
タイチョウが4ボディに入るとあんなに強いんだから
やっぱ赤いイレギュラーは糞だな!

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:58:33.51 ID:UQYooDBC0NIKU.net
ざぁ〜こざぁ〜こB級ハンター❤信頼してた隊長に離反される❤かつての仲間達を討伐する❤無二の親友が前世紀からの宿敵❤
やっとできた可愛い後輩に裏切られる❤レプリロイドがウィルスで狂ってく中独り孤独な戦いを押し付けられる❤

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:59:31.70 ID:qh7Suj8edNIKU.net
攻撃タイプが防御タイプに負けるはずが・・あれ?

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:59:57.92 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
実際ハロロールはPVEでも貫通魔法シュバババが気持ち良いのでアリ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:04:40.97 ID:ULYh8m870NIKU.net
タイチョウとロールが強いから来週またず天井したいが
リークみちまってキャラが追加されるのみちゃったからおはガチャで力を貯めるのじゃ…

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:32:31.73 ID:opyLTyK9dNIKU.net
何が女の子は準備に時間がかかるだよ!生理だって来ないだろうが!

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:35:23.65 ID:TnvlnvU40NIKU.net
時間がかかる(天井)

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:35:28.72 ID:dDtlKInY0NIKU.net
4545博士ならやりかねない

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:40:48.57 ID:gElIx526aNIKU.net
生理完全に理解して組み込むとか流石に・・・いや博士ならありえるか

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:41:00.97 ID:ULYh8m870NIKU.net
4545博士によるロボットの可能性(意味深)

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:51:51.00 ID:UQYooDBC0NIKU.net
>>702
移動バフが永続できるし維持のためのスターライトぶぇふんぇふんが隙少ないからテンポ気持ちいいしね

てか待機もしてくれるビットの索敵範囲が異常に長い
協力8-1の強制戦闘で下にすっ飛んでいったから何だ?と思ったら分岐地帯の食い残しミルトラに反応してたっぽいんよな
まぁそのせいでハイウェイだとちと使いづらいけどどうせ動き回られるとヒット安定しないし雑魚を食いやすいor魔法陣も活用した近距離スキルと割り切れば使い道は見出せるかな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:53:13.09 ID:35rcRXmd0NIKU.net
セカイノキボウ❤

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:58:33.62 ID:WyKygHji0NIKU.net
ハロールがメスガキ呼ばわりされてるのは最高に笑うw
害悪アイリス、赤ピクミン、ドン太郎、爆裂浴衣とかdiveの歴史はカオス過ぎる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:15:16.33 ID:k0KHBk/k0NIKU.net
ドン太は色々出番あるが浴衣の天下短かかったのはちょっと不憫だなあ
お祭りゲーにしても何故か特別世界観合わないからいいっちゃいいんだけどさ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:16:42.59 ID:WSjIuKa8aNIKU.net
全然直ってねえぞ
https://i.imgur.com/xoXgYeH.jpg

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:18:23.56 ID:BNEylOil0NIKU.net
タイチョウバグでマント取らずに闘えた

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:33:34.79 ID:CLSmDi+Q0NIKU.net
不憫もクソもアイツのせいで一時期引退者出まくったからな 何ならレヴィアタンというキャラ自体嫌いになりそうだったわ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:38:25.52 ID:9Gi5Lg/3rNIKU.net
マニュアルならおおよそだけど好きな位置に風船配置できるしなんなら格下は近づく暇すら無く狩るし別に不憫でもなんでもない

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:38:48.30 ID:jTKZeihmdNIKU.net
ぎゃくに隊長とロールちゃんで浴衣におしえてやるよ
しまつされるがわのきもちをなっ!

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:45:53.96 ID:Hy5Fdp9IaNIKU.net
>>713
やっぱ最初のその地帯が一番なりやすいよな
右端のボタン辺りまで行ければ今の所その先では発生した事無いけど

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:55:47.52 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
覚ゼロ幻夢で削りきれなくて殺られたあとに画面に残った真月輪での道連れが多くて笑う
ステージのせいもあるけど覚ゼロ思ったより戦えて楽しいわ
雑魚に真月あてて幻夢のリキャ早められるのが大きい

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:59:39.31 ID:fAVksEEbaNIKU.net
ソシャゲで強いキャラ出るたびに引退するヤツなんか何のゲームやっても同じだから
むしろ騒がれても厄介だからとっとと引退しろよってね
だらだら長く続けるのが勝ち

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:03:00.36 ID:TWtxAoci0NIKU.net
持ってないと全コンテンツで遅れを取るドン太郎と一方的に勝てるレヴィのコンボだと流石に辛いものがあった

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:04:11.06 ID:kiLZuQIR0NIKU.net
SAXにアローレイつけてヴォルカノTA再挑戦だ!と思ったら直っとるやん

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:10:39.26 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
というか浴衣がハロタイに置き換わるだけで持ってないと一方的にボコられるのは変わらなくないか?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:18:03.47 ID:5NFlMIw30NIKU.net
ハロハゲより浴衣水風船の減速の方が厄介だわ
設置ってのがやべぇ
両方居たらもっとやべぇw

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:19:49.11 ID:vFFgiNTudNIKU.net
>>717
ガチャ出ねえんだよ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:22:10.98 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
最終的にどんだけ強いキャラでもラグで一方的に瞬殺されたりするからストレス溜まるわ
あとこのステージだとカイが普通に強くて嫌い

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:28:59.97 ID:FTLW+hvv0NIKU.net
>>725
天井があるではないか、回せ(鬼畜吸血鬼

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:30:55.89 ID:TWtxAoci0NIKU.net
綺麗なシグマ隊長が来ると知っておったらアニバーサリーで回したりなどしなかったのじゃ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:38:52.41 ID:SJ+MD7/JpNIKU.net
ハロウィンのBGMってDIVEのオリジナル?
それともなんかの作品の曲のアレンジ?
普通に気に入ったからサントラとか欲しいんだが

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:40:59.36 ID:TWtxAoci0NIKU.net
ロックマン5のブルースステージアレンジだけどCDにあったかな…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:41:56.68 ID:5EGo7SeXpNIKU.net
浴衣は3人チーム戦なんだから太鼓担いでメスガキとタイチョウと組んで現れるだけなんだよなぁ…
浴衣だけでもヤバいのに後ろに似たようなのいるとかみんな死ぬしかないじゃない!

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:43:28.56 ID:xcIaXrsZdNIKU.net
ハロウィンのBGMいいよね。
日本版の最初のイベントだったのもあって思い入れもあるから好きだ。

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:47:05.60 ID:TnvlnvU40NIKU.net
正月のアレンジも良かった

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:47:53.95 ID:UQYooDBC0NIKU.net
>>724
設置ではないがハロゲの屁にも50%減速あるよ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:51:40.81 ID:IeB4MMek0NIKU.net
「曲やボイスを選ぶ人」はダメだけど、「曲をアレンジする人」は結構優秀だよな

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:52:00.83 ID:8DXydYZgFNIKU.net
即無敵みたいなのはないからハロ浴衣パは一人倒せればリスキルチャンスや!
くらみとかエイム障害とかこわい

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:58:31.12 ID:Vg7NQMQtaNIKU.net
おいなり戦で流れるドップラーのアレンジはなんか微妙な気がしたけどみんなどうなの?

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:58:53.73 ID:QzGWu/vJ0NIKU.net
ランク戦少し待とうと思ったけどヤバイの増える前にそろそろ行く方がよさげっぽいな…
前みたいにGA5は行かないにしても報酬のGAは行ければ程度とはいえキャラ更新してないから段々SAも辛くて不安になってる

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:04:12.63 ID:qAZ8rkHJ0NIKU.net
ポイおじ集団が出来る時点でランキングの意味破綻してるんだし何を思って入れたんだホントに

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:05:12.88 ID:Vg7NQMQtaNIKU.net
来週無料ガチャがあるかもと凸やDNA開放を我慢してる人が満を持してランクマに来るかもね

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:06:10.13 ID:5NFlMIw30NIKU.net
>>734
綺麗なハロハゲつよすぎでしょw
エイム障害と減速悩みますねぇ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:10:54.44 ID:3uzedLQrFNIKU.net
>>738
ガチでやるならサウザンドランチャー配布前にやるのがいいんじゃね?
なんか配布予定あったよな?
SAいっとけば前回みたいにポイおじが大量発生する可能性があるし、そこまではありなんじゃね?

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:24:43.46 ID:k0KHBk/k0NIKU.net
>>729
ブルースステージで動画探すとよい
原曲のほうはテンポよくて好きw
ロックマンぽさ全開だわあ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:29:20.52 ID:/FnyDBzvdNIKU.net
きれいだった頃の隊長のデータがベースなのに、どうしてキャラ画面では汚い隊長から変身してるんだよ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:47:59.34 ID:UQYooDBC0NIKU.net
汚い身体に綺麗な心を注入してるからあれで善いのだ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:48:08.12 ID:muo8LKPhaNIKU.net
身体はイレギュラー化以降で心が隊長だって言ってただろうが
そんなこともわからないなんて、ド・コ・モね♡

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:50:41.18 ID:FTLW+hvv0NIKU.net
>>737
PS版だかSS版の曲ってどこかでチラッと聞いた

俺的には聞き慣れたSFC版のを流してほしかったかな

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:53:59.30 ID:4HEc3GgddNIKU.net
PS版X3の曲ひっどいからな…

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:55:15.61 ID:jTKZeihmdNIKU.net
スーパーで流れてそうでいいと思う

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:58:05.08 ID:zutC3mz40NIKU.net
身体は汚されちゃったのに心は清らかなままって書くとエロ漫画の設定っぽく見えるな

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:59:21.92 ID:fHDFErWj0NIKU.net
>>744
姿は汚い、心は清い状態だからね

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:00:03.18 ID:qAZ8rkHJ0NIKU.net
運営の人そこまで考えてないよってのが答えだろうけど中身だけ純潔っていいなこれ

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:00:41.54 ID:Vg7NQMQtaNIKU.net
>>747
ゼロのテーマがホームセンターっぽいっていうのだけは聞いたことあったけどdiveのドップラーのテーマもPS版だったのか
それならdiveのBGMアレンジには称賛しかないな
ていうかSFCのドップラーのテーマはかなり好きな方の曲なのでオリジナル使ってほしいな

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:02:22.57 ID:TnvlnvU40NIKU.net
モデリングした人はファッ⁉︎だろうよ
わかってたら顔の傷ぐらい消せてたろうし

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:08:58.43 ID:TWtxAoci0NIKU.net
赤いイレギュラーと戦ってないから顔の傷もないはずだけど
ハロウィンの化粧しないとただツノの生えたハゲだからな…悪そうな顔は必要だった

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:28:35.35 ID:ULYh8m870NIKU.net
清く正しい心を強化ボディに入れて遠距離害悪戦法でなぎ倒すタイチョウ
この流れでDAXとフェス限のダイヴシグマで共闘ストーリーとかしてエックスの成長を見て褒めるタイチョウとかみてぇんだが

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:29:09.01 ID:Dl+dMtkx0NIKU.net
弾を通さない薄めの壁とか床に密着してスコバスとかインパクトを撃つと着弾判定が壁を越えて当たるみたいだな
特にインパクトは着弾判定が大きいみたいでスプリットの分裂弾が完全にすり抜ける
壁の厚さとか角度によっては密着じゃなくても越えるっぽい
前回のガチャでインパクト引いたばっかりだからさっき気付いたんだけど、前からずっとこういう挙動なの?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:31:52.17 ID:0pTFpVjOaNIKU.net
〈スクールガールストライカーズ2〉5年振りに最上位レアリティXXRが追加。
《冥導変身》XXRメモカシリーズ始動
https://www.gamer.ne.jp/news/202110290073/

《冥導変身》シリーズ最初のメモカとして「澄原サトカ&蒼井雪枝『因果のアルヘナ』」が登場。
2枚以上収束すると《冥導変身・リベレート》へ変化。
https://image.gamer.ne.jp/news/2021/20211029/007343630f210144269fc7e348ef310e8506/o/1.jpg

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:31:59.61 ID:oiiBzotlaNIKU.net
>>744
使い回…

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:33:07.09 ID:oiiBzotlaNIKU.net
水着や浴衣は元からあの格好なのにな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:37:41.40 ID:E8XvJmIAMNIKU.net
一つの体に二つの人格が入ってるとかっこいいからしょうがない

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:38:16.99 ID:UQYooDBC0NIKU.net
>>757
薄い壁くらいなら瞬獄殺すらキマるらしいよラグといい判定は割とガバい

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:40:09.39 ID:qAZ8rkHJ0NIKU.net
幽霊倒してもダメージ判定だけ残ってんの何なん?
アクションゲームまともに作れない株式会社なんて潰れてしまえや

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:42:26.90 ID:dDtlKInY0NIKU.net
>>747
確かカイイベントの曲もそれなんだっけ
阿波踊り…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:42:36.38 ID:TWtxAoci0NIKU.net
善と悪の心と身体がせめぎ合うとかロールパンナちゃんかよ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:43:49.54 ID:QzGWu/vJ0NIKU.net
水着トロンの地を這うやつ明らかに回避してもうエフェクトすら完全に消えてからダメージ受けるのマジで意味わからん

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:46:23.94 ID:dDtlKInY0NIKU.net
相手の画面では命中してるからねしょうがないね

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:47:11.39 ID:Dl+dMtkx0NIKU.net
>>762
なるほど
このぶんだとハイウエイの床とかはあんまり壁として役に立たなそうだな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:48:22.43 ID:W3wgqDA6aNIKU.net
連敗して心が折れた
時間の無駄だしもうSAでいいや

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:54:23.93 ID:TWtxAoci0NIKU.net
瞬獄殺は薄い床どころかサイバースペースS字の厚めの床すら突破してきたことあるぞ
判定なんかガバガバよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:25.45 ID:CMIhbuBk0NIKU.net
ハロールちゃん強すぎてうちのハロエールちゃん泣いてるんだが?上方修正はよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:08:24.88 ID:lXiTCuW70NIKU.net
>>771
メスガキに合わせたらロックオンがリキャと効果時間同じで永続解除不可
追尾弾が射程威力2倍プレイヤー完全追尾で2連射可能かつ使うとシールド100パーぐらい必要だな

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:13:20.43 ID:UQYooDBC0NIKU.net
ハロエールの対抗はハロシグマじゃろしっかりと追尾する弾にゲットアビリティまである、バフなど不要な威力のオナラバフン
つまりタイチョウは実質魔女っ娘

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:14.43 ID:dDtlKInY0NIKU.net
魔法少女の天敵といえば…触手
ジーノが喜びそうなトラップだわ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:00.75 ID:fHDFErWj0NIKU.net
なに? 触手に絡め取られるタイチョウだって?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:35.83 ID:ueXoPd4d0NIKU.net
この締め付けが堪らん、、、!
そう思わんかね?エックス!!

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:08.01 ID:kQZ933Sg0NIKU.net
>>770
瞬極殺じゃなくてシグマだけど工場の壁1枚隔てたところから瞬間移動してきて殺されたときはどうしようかと…

エフェクトバグ修正されたから135のヴォルカノやったんだがいつもより10秒近く早くクリアできてびっくりしてる

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:50:39.21 ID:dBc6uKsu0NIKU.net
タイチョウが話題になってる間に聞きたいけどタイチョウの選択画面でエックスみたいなのいたぶってるけどあれは何…?
エックスの人形いたぶってキャッキャしてるってことでいいの…?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:20.90 ID:jTKZeihmdNIKU.net
隊長がそんなことするわけないだろ
エックスの姿をコピーした悪党を裁いているんだぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:49.75 ID:lot+3hAZ0.net
行くぞエックス!(私の後についてこい)

これは頼りになる隊長

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:49.39 ID:R16kgRQK0.net
リコとヴィア「た、隊長‥!」でわろたわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:35:04.15 ID:LDBlzCLM0.net
綺麗な隊長ではあるがこの後汚くなるからな・・・

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:37:25.06 ID:FfrhFBK10.net
イクぞエックス♥

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:52:52.48 ID:KMkWoVz60.net
逝くぞエックス💀

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:18:13.29 ID:t3xgWqiJ0.net
いつか部下と隊長ディープログ編とか作られそう
今もやってるか分からんが

それはそれとしてicoでのタイチョウ対策が分からない……ハロマリも大概だが遠距離はコウモリ近距離はオナラやら麻痺突撃やらギンガやらで勝ち目が見えねえ……

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:22:29.34 ID:cdAXdUXld.net
なんかやってる感じ赤ピクよりDAXのが厄介な気がしてきたな
赤ピクは左下取られないうちは立ち回りやすいデコイ気にしながら動けばいいけどDAXは全方位にソニック接射なみの火力壁抜けで撃ってくるわ
いざ攻めようとしたら抗体とシールドで防御固めてるわでそこに亀やサウザ備えられるとサイバーで凄い辛い

依然赤ピクは論外だけど三枠ちょっと見直しに入るか

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:31:55.71 ID:E3Bbbqyb0.net
おっ?155TAのバイオちゃんと直ってるわ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:47:08.34 ID:t3xgWqiJ0.net
ロールちゃん動画上がってたから見てみたら普通に強くね?火力リチャージ使い勝手どれで見てもPVPでも上位組み込めるんじゃ……やはり壁貫通遠距離砲は正義か

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:34:58.08 ID:4KbceeC60.net
>>788
いや?普通以上に強いが
カタログ揃ってたんで見てみたら5秒6秒リスのスキル全弾当てれば1000%行くしそこに火力30%が5秒つくからレイドで使えそうだわ
対人でも防御に照男ノーチで90%以上の軽減か移動10秒まで選べるし
索敵は異常に長いけど動かれると安定しないビットも近距離なら普通にクリーンヒットするし眩みあるからインファイト持ち込んだからって油断したら余裕で溶けるついでにビットにバフ消しあり

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:44:55.43 ID:sm7lU7fVd.net
持ってなきゃ敗色濃厚になる浴衣枠だぞ今ハロガチャ2体
サイバーだと地形的にドン豪鬼相手にも勝ち目十分ある

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:19:25.51 ID:ewdfyUjp0.net
でもよぉ… 季節キャラインフレしてるなら
12月〜2月だけでクリスマス/正月/Wコーデ/ウェディングの超ラッシュがあるんだぜぇ?
ここで全力していいのか、少しリラックスしないと エレメタル 持たないよ、キミ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:29:01.75 ID:H0CXD0WU0.net
こっからインフレしたらもう壁ありステージでインフレ組以外で勝つの不可能だよな
既に浴衣、メスガキ、タイチョウ、DAXから3人いて太鼓ガン逃げが無理ゲーすぎるのに

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:29:43.26 ID:0nQkW7VV0.net
ウエディングは5月だしフェスだって壊れてる
なんなら赤ピクは恒常だしで考えるだけ無駄

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:31:13.11 ID:kg83Uyd+d.net
なら貫通しない壁を作るしかないな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:32:34.29 ID:ewdfyUjp0.net
そもそも壁貫通で貫通後のダメージが適応されないのは文字的におかしい!
壁に当たり判定をつけよう

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:37:36.98 ID:3F44Rc6q0.net
壁貫通後に配置される浴衣レヴィヨーヨーが等倍になる未来しか見えねえ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:45:05.66 ID:H0CXD0WU0.net
タイチョウのコウモリは設置ですらないみたいだしな
サーチマンEXEが必中座標攻撃と自分が潜伏してロックオン無効になる解除不能のバフ持って来るのも近そう

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:37:33.91 ID:uHLcqBJVr.net
そのうちマグネットビームとか高威力壁貫通ホーミング武器でそう

8ボス武器自由に選択できる完全体ロックマン出してくれ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:51:57.64 ID:kg83Uyd+d.net
なら俺はタイムストッパーとタイムスローを選ばさせてもらうぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:10:20.85 ID:Bt31Wbsi0.net
5chの集いにも来てくれよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:10:41.61 ID:Bt31Wbsi0.net
おっと誤爆

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:18:05.65 ID:JGBVRvec0.net
コウモリ避けるのきつすぎ

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:19:21.59 ID:QsxM1RGUd.net
そういや、ヤコブチャレンジ進めてたんだけど、チャレンジ130階のナウマンダーのとこやってた際に間違って他の階選択した後にナウマンダーやったらなぜかHP全回復して焦った
タスキルしたら戻ったからいいけど、まじでびびる

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:23:13.61 ID:/5ayKUsK0.net
射程20射速100オールスルーインジェクターの武器版シャイニングレーザーを実装して貫通キャラを亡き者にしよう

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:28:58.36 ID:h2DkFcPqa.net
>>774
ちょっと、そういうのは…

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:24.84 ID:Keua66aQ0.net
>>774
???「忘れたのか?お前は所詮お手伝いタイプ…だがワシはハンタータイプ、しかも特A級だってことをなー!!」

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:55.35 ID:uHLcqBJVr.net
>>799
運営「自身を含む全てに反映のぶっ壊れ故にダメージは与えられませんっと♪」

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:00:25.08 ID:H0CXD0WU0.net
ザワールドもなくはないがキングクリムゾン(極大ラグ)使いはいるな

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:16:24.03 ID:/5ayKUsK0.net
運営はクリスタルハンターのチャージ使うのやめろ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:18:46.69 ID:kg83Uyd+d.net
コマ送りみたいなカクカクした動きになってるプレーヤさんもたまにいるけどあれどうなってるの

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:41:39.07 ID:4OJLondh0.net
壁貫通多すぎて流石にって思う
貫通する場合射程は10前後とかロックオン適用できないとかそれ位していいんじゃないかな
クロスチャージや幻夢零とかその辺のまだバランスまともにやろうとしてる感あるよ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:49:46.04 ID:ylU8/pug0.net
画面右上のmsが不安定な人はカクカクするし、ワープする

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:56:14.65 ID:f1PfwkTAM.net
やっぱオジゾウサンだよなぁ…
壁抜きは死ぬし無敵に弱いという明確な弱点もある

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:02:23.18 ID:m1VNAJpF0.net
ハロシグマとハロロは天井分溜まってたら引いた方がいいのか?
2弾も気になるしなぁ
使用感がわからんから気軽に引けんのよな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:17:36.18 ID:er4BbnY6p.net
>>814
イベ順位報酬は微妙だしおはガチャで回数稼げるから待ちでもいいっしょ
来週のキャラが更なる壊れの可能性もなくはないし

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:18:35.77 ID:30o+IyvTd.net
>>799
?「ダイの大冒険とスプリガンに時が止まった物は壊せないって書いてあったなぁ」

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:23:15.76 ID:ww53wqVh0.net
止まった時の世界でバフ解除300%ダメが大量設置されるんだぞ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:24:02.42 ID:JGBVRvec0.net
覚醒ゼロつえーわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:24:14.35 ID:aBCmUa1w0.net
>>814
性能目当てならやめとけ
どっちかが好きなら引け

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:30:46.11 ID:jKIJ3Y//0.net
あれ…これギルド報酬出資するほど低くならないか?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:31:32.55 ID:oUNL8Ywba.net
今の覚ゼロは上位勢ほど強くはないけど舐めてると振り下ろし込みで即死させてきたり
幻夢カスっただけで4〜5割持っていくし以前ほど弱くはない
ただ突進ないし壁貫通キャラとしては真月輪が頼りないから上位勢ほど強くはない

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:00.68 ID:qiNFP1YS0.net
ハロロールもシグマも真ん中に雑魚が一体しかいない今のステージならいいけど
次の工場?やら空港でどれだけ吸われるかだなぁ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:07:28.15 ID:lot+3hAZ0.net
ロックマンホリックの黒いアーマーくれ
紫色のセイバーついてるやつ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:39:07.54 ID:/wmkBYH70.net
セカンドすぐギガクラ溜まって撃ってくるのウザイ
おまけにデバフ無効無敵ときた
壁貫通キャラからは無敵無くしてほしいよなあ
必死に追いついても無敵で逃げられちゃうもん

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:46:01.16 ID:jKIJ3Y//0.net
対人真面目にやるだけ損だから諦めてくらえドン使ったほうがはええわ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:03:19.40 ID:YXdPxkgZ0.net
そういやロッカーのことをロックマンとは言わないね
https://youtu.be/E4zhTMRSBL8

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:04:55.17 ID:U0EtxhCVd.net
>>825
いや、赤ピクドン浴衣使うのが真面目にやっているってことじゃんw

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:05:48.59 ID:er4BbnY6p.net
ハロタイチョウはぶっちゃけ強すぎ遠距離で糞キャラの部類だからハロハゲとかハゲウィンとかあだ名つけられかねないのに
余りのカリスマゆえみんなタイチョウ呼びで批判少ないのはサスガダァ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:07:07.90 ID:3ZI/uhW5p.net
綺麗な隊長が設定的に弱いわけないし
タイチョウ自体が半分ネタというか

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:09:04.84 ID:jKIJ3Y//0.net
>>827
初見でアルティメットアーマー使ってそう

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:14:00.70 ID:v4YT0nvi0.net
浴衣レヴィだって強すぎる言われてたのにそういった悪いあだ名無いしね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:16:27.20 ID:o6FxxPTAa.net
赤ピクミンおれは未だに馴染めない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:21:14.45 ID:gnqrEE3ca.net
最初に赤ピクミンよばわりした奴負けて相当悔しかったらしく長文の恨み節を書いてた記憶

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:33:58.67 ID:kg83Uyd+d.net
隊長はともかく浴衣レヴィに関しては悪いあだ名が思い付かなかっただけでめちゃくちゃ嫌われてるとは思うぞ

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:34:28.09 ID:+0DkEi+c0.net
ドンタロウメスガキ「解せぬ」

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:38:50.19 ID:T1wIx9/ma.net
ブE理不尽だけどすぐ終わるし雑魚に吸わせるとかやりようはある恒常でいざとなったら自分も使うとか出来るけど浴衣レヴィはそれがないから個人的にはブEの何倍も嫌いだよ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:39:39.58 ID:/5ayKUsK0.net
浴衣は単純に戦ってて面白い要素が一個もない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:42:43.09 ID:jKIJ3Y//0.net
アイコラでいいでしょ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:47:33.99 ID:JGBVRvec0.net
対浴衣は駆け引きとかなにもないもんね

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:47:40.38 ID:f8GvrRMva.net
強いキャラは自分も使うしそれだけで嫌いはしないけど水着フェラムとか浴衣レヴィは時間かかるから嫌だなぁ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:03.35 ID:loBirJQQM.net
一部では浴衣人間と呼ばれてる模様

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:11.79 ID:KHgOQPN7d.net
ブEはフミコミで近づいてくるから戦いにはなる
浴衣は戦いにならん

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:12.50 ID:3ZI/uhW5p.net
レヴィはカードゲームだと1人でカードぐるぐる回してるタイプの時間かかるクソデッキ、壁に向かって満足してろ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:42.34 ID:rrMY4Nc60.net
本当に嫌われてる奴はあだ名すら無いってそれ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:54:57.82 ID:KTjcEzALd.net
ロックマンx dive が続くことによってX続編が作られることはあるのか?
これはこれで楽しんでるけど普通のXやりたいんすよ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:00:46.66 ID:jKIJ3Y//0.net
>>845
KOFも石油王のバックがなきゃ新作は出なかった
メタルスラッグも新作はない
ロマサガもリマスターだけ
根本的にレゲーのソシャゲ化=新作はほぼ絶望的って意味なんでね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:03:33.37 ID:/wmkBYH70.net
画面外からの超火力照射ビームばっかでつまらん
運営はいくつ壁抜けキャラ作れば気が済むんだ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:05:39.67 ID:t3xgWqiJ0.net
>>845
無い
そもそもこのゲーム自体予算カツカツなのが透けて見えるしカプは売上見込めないテーマには力入れない寧ろスマホゲーになったのはある意味ビックリ

というか元を辿ればロックマンシリーズ全体が右肩下がりのシリーズだし加えて今は横スクロールアクション自体が下火だからカプが新作これ以上作ってくれるとは思えない

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:06:05.68 ID:lh/T7L3Va.net
ブEは今現在どの程度かと言うよりも
出したタイミングと、出た前後で明らかにスレの空気が変わってしまったのが一番あかん
いやまあいつ出ても駄目なのは確かだが

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:07:25.17 ID:o6FxxPTAa.net
>>846
せ…聖剣伝説
あれもソシャゲやってて1と2はその素材流用して作られてた
3は完全に新規で作ってたけど
9も素材流用して作られないかなぁ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:08:18.59 ID:o6FxxPTAa.net
>>849
マックス天井民が引き継ぎコード貼ってそのまま辞めたのが印象的
まだあの頃なら垢売れたろうに

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:11:16.84 ID:wcExDH5Wa.net
こうするとEXEって参戦すべきじゃなかったな
嫌われる原因になってるし

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:13:32.85 ID:lh/T7L3Va.net
いや、ロックマンエグゼ(A)は特になんも悪い事してないんで参戦自体は全然悪くないです
ダークロックマンエグゼはセリフが受け付けなくて要らんけど
それ言ったら浴衣レヴィアタンだってそうだしな

ブEじゃなくてPVE向けのロール出してたらよかったのに

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:13:38.15 ID:KTjcEzALd.net
>>846
悲しいなあ
完結作品としてのエグゼやゼロはともかく未完のXや流星の結末はなんらかの形で見たいわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:15:21.75 ID:3ZI/uhW5p.net
経歴不明の新人に書かせた小説の続きを出します!って言われても困るからゲームとかCDでお願いします

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:15:24.19 ID:o6FxxPTAa.net
>>852
公式紹介一番再生されてるのEXEシリーズなんだよなあ
まあアニメ化されて数年放送されたし一時期コロコロの看板張ってたしGBA売上上位だし当然だよね

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:16:37.11 ID:o6FxxPTAa.net
>>853
コロコロのEXE作者に愚痴られてたな
声つけなきゃよかったのに

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:16:43.70 ID:lh/T7L3Va.net
>>850
聖剣やオクトパスなんかは逆に本編が良い感じの時にソシャゲ送りにしてるから芽を摘む形になるな
FF7もリメイクの次の情報全然出さずにソシャゲとか発表してるしソシャゲ第一思考過ぎる

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:17:38.60 ID:4OJLondh0.net
EXEに限らんけどボイス追加いつなんだろ
フォルテが一気に記載されてるけど確かEXEと初期シリーズフォルテって別人が演じてなかったっけ?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:17:51.79 ID:t3xgWqiJ0.net
流星はメインシナリオだけ見ればまだキリよく終わってるでしょ
ムーメタル関連もZZと考えればまあ何とか

X
ZXA
DASH2

この3つは何らかの救済措置は必要だとは思うが……でも今のカプにそんなまともなストーリー考えられるとはやはり思えないしうーん

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:19:28.59 ID:rrMY4Nc60.net
スクエニもなあ…決定版みたいな顔して劣化移植出し始めるし

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:20:12.35 ID:t3xgWqiJ0.net
>>859
無印フォルテが勇者王
EXEフォルテがんこちゃん

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:21:13.98 ID:E3Bbbqyb0.net
>>846
ブレスオブファイアもソシャゲで完全に死んだと思うよ
CSの採算取れなさそうなのはもう見る事ないかもしれんね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:22:01.71 ID:lh/T7L3Va.net
そんなんならその部分はボイス無しにしとけや ってなる箇所多いよな
思い当たる範囲だとヴォルナットのジャンプ、ゼロ(Z)の「タァァッ」、ダークロックマンエグゼの「よろしく熱斗君」、スバルの「せーの」
別にジャンプ時だけ無言でも違和感無いわけで

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:22:53.18 ID:t3xgWqiJ0.net
ちなみに新録キャラ(rico ico アイリス カーリス)を除けば大体ゲーム内ボイスからの流用でアニメでしか声出てないexeフォルテのボイス実装は恐らく……

まあ鷹岬漫画版の印象付いちゃってるとアニメだと声高すぎる感が個人的に

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:24:05.21 ID:T6ziXcb20.net
コピエ「ウゥッ…」

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:28:52.28 ID:uHLcqBJVr.net
幼女であるはずのロールちゃんの声が野太すぎるけん

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:31:05.77 ID:3ZI/uhW5p.net
トライブオン!(ノーマル状態)
OSSにもっとあっただろマシなボイスが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:31:29.75 ID:coIjVlEkd.net
オワッオワッ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:32:11.17 ID:PKY4IxYP0.net
>>867
中のひとはほぼ毎度毎度変わるから気にしてはいけない

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:40:29.90 ID:3ZI/uhW5p.net
ナイトメアにキャラ一体分の最低限必要なボイスあったのは地味に驚いた
こいつそんなにボイスあったっけ?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:41:02.90 ID:rrMY4Nc60.net
さっきイレハンのプレイ動画見てたが
VAVA編のステージセレクト曲がヤコブだったり
玉撃つ時の「潰してやる!」が会話シーンから拾ってきたものだったり
いろんな発見があった

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:47:53.21 ID:wWNYGhmm0.net
>>871
ネタにされてる断末魔以外はダッシュの「逃げるなよ」、幻夢零改の「死ね(構え)」「そこまでだ(発射)」、戦闘前の高笑い
以上5点……のはず

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:48:41.99 ID:t3xgWqiJ0.net
>>871
あるも何もx6から戦闘時のほぼ全ボスのボイス復活したし技が少ないXdiveならまあ揃うんじゃないの?何なら8ボスやハイマックス実装してもイケるレベル

フッハッハッハ……(登場時)
オワリダ(真・滅閃光)
シネ(幻夢零・改)
ウーワ(弱点&撃破時)

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:52:45.07 ID:hf7wXvwj0.net
久しぶりにリセマラやってランク戦やってるけどCB帯五凸ばっかで草
これじゃ新規さんもやる気無くなりますわ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:53:02.27 ID:wWNYGhmm0.net
あっ真滅閃光のボイスがあった 6点か

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:54:20.23 ID:EC1BFI7Zp.net
>>730
>>743
ありがとう!
さがしてみる

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:56:23.36 ID:/wmkBYH70.net
カーネルなんて武器攻撃時も死亡時も無言だからな
あまりにも物足りない

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:56:33.47 ID:t3xgWqiJ0.net
なんでどんなに少なく見積もってもAランク帯にいそうな最近の最強クラス武器やキャラ凸ったガチパがB以下にいるのか謎い
初日なら同格や格上に当たって落ちてきたってのはあるだろうが

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:03:28.04 ID:lh/T7L3Va.net
>>867
通常ロール→声色トゲトゲしすぎてない?
ハロロール→...アリだな

こう思った理由はぼくにもわからない

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:11:20.52 ID:kg83Uyd+d.net
>>878
X4だとウォリャーしたあとウェーイって言いながら移動するからあれをセイバー三段目のボイスにしてほしかったわ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:23:02.09 ID:hf7wXvwj0.net
>>879
本当キツい
ドン太郎ブEとかわんさかいるし
下々には興味ないかもしれんが少しだけ修正してくれると助かるんだけどな運営さん

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:27:58.55 ID:lh/T7L3Va.net
というか全員スタート地点がA1な時点で下々もお上も関係無いと思う
運営がわかってるかは別として

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:30:01.98 ID:Yh8qw04md.net
開幕戦での一敗でBに落ちるの何とかしてくれマジで

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:43:10.93 ID:/5ayKUsK0.net
リセットラインからの降格はマジでイレギュラーだと思う
B以下が当たりづらくなるからって理由でやってそうだけど対策のしかたそうじゃねえだろって

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:58:46.83 ID:H0CXD0WU0.net
SA以下は全部合わせてAまでは敗北してもポイント減らんとかにすりゃまだなぁ…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:51.23 ID:gh56uFyd0.net
イベントで10位以内に入ってる人たちって毎日100石以上割ってるのか?
昨日くらいまで60石割ってついていけてたんだけど今日くらいから60じゃついていけなくなったんだが

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:12:35.42 ID:/5ayKUsK0.net
あとマッチング帯が極端すぎるのもクソだわ
B4からA1に上がった瞬間にA4までマッチングするようになってBとはマッチングしなくなるってなんやねん
普通は今のランクの前後と当たるようにするだろうが

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:20:23.96 ID:o6FxxPTAa.net
それじゃあ初心者狩りますます横行しちまうだろうがよ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:32:02.89 ID:lot+3hAZ0.net
前回のランクマピクミン4凸で投入したら楽に勝てた
5凸だとさらに無敵が伸びるとかおかしいでマス
ただレヴィはそれでもしんどいのはさらにおかしいでマス

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:36:50.77 ID:E3Bbbqyb0.net
A以下全部マッチングでポイント下がらないようにするのでいいぞ欲を言えばGAまで下がらなくて良い
GAまでやるとキャラ引く人減るだろうしやらなさそうだけどな

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:43:00.56 ID:/5ayKUsK0.net
>>899
お前もこの運営と同じレベルなのか
今まさにB4に落ちたガチパがB帯としか当たらなくなってB1の初心者まで狩れる仕様だぞ
そのガチパもA1と当たる可能性作った方がいくらかマシになるだろ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:47:00.76 ID:UIVpUoipa.net
根本的に対人コンテンツとして破綻してるから手入れた所でどうにもならん

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:48:50.37 ID:wz5GEgmza.net
>>899に期待

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:52:53.34 ID:v4YT0nvi0.net
てかもう対人の方B以下まともに機能してなくて初心者には足枷状態になってるんだから、B以下は運営が用意したBOTと戦えますでいいんじゃね
もう初心者もAスタートでB以下消滅でも別段いいけど

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:55:12.86 ID:H0CXD0WU0.net
SAまで上げきれれば最終日と前日ぐらいにスレで助けを求めたらシグマ統一のポイポイおじさんとか出てきてくれるはずだからそこまで頑張るしかないな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:01:40.08 ID:kg83Uyd+d.net
前回一度でもGAに到達したプレーヤさんはSAからスタート
Aから下のランク廃止
2連敗するとCPUの放置マンと戦えてある程度失ったポイントを取り戻せる(GAからは無し)

みたいなのが理想だが戯れ言ですかね

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:03:06.35 ID:aBCmUa1w0.net
>>887
3回割りで10位以内とか絶対無理ぞ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:26.70 ID:Yh8qw04md.net
イベ上位入ることになんの意味があるんですか?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:08:26.87 ID:PKY4IxYP0.net
>>899
今回は特別な称号が貰えるだけで
ダイヴカード多めに貰えるとかもとくにない

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:17.97 ID:lh/T7L3Va.net
それだけ石多く貰えるならいいけど多分上位になるほど差し引き損してるよな
100位のメタル1000ですら、必要石割り分差し引いたらどれぐらいになるやら

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:10:28.65 ID:DZUs/z790.net
ホォルテとかのシエルのボイスの事は忘れましたね!プレーヤさん!

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:12:47.77 ID:mTrS+U/pa.net
イベント1位ってやっぱ毎日石1360個割ってんのかな
14日間で2万石くらいかかるわけだけど

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:13:21.54 ID:uHLcqBJVr.net
>>880
いっくよぉー(46)

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:16:50.22 ID:lh/T7L3Va.net
ところでバグのせいで協力がクリア不可レベルなんだけども
どうやって対策してる?
そもそも発生してない人も少なくはないだろうけど

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:19:43.43 ID:rrMY4Nc60.net
そういやチャレンジヤコブのマゾー行ったけどなんか照準がおかしくなる現象出てたな
(麻痺雑魚に吸われてるわけではない…はず)

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:26:51.39 ID:Yh8qw04md.net
>>904
月に変わってお仕置きよ!(53)

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:31:53.14 ID:UOdQSF2Va.net
ロールちゃんはテーマ曲あるからな
そりゃ4545するわ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:45:40.65 ID:/5ayKUsK0.net
声優の年齢並べて喜んでる層はそろそろ世のほとんどのコンテンツがおっさんから生まれてることに気付いて

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:58:33.02 ID:lot+3hAZ0.net
行くぞエックス!(77歳)

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:58:41.70 ID:rrMY4Nc60.net
収録時(ロクロク)は20代だから…

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:02:54.60 ID:4KbceeC60.net
懐かしいのうワシも90代の頃は現役のハンターじゃった

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:28:56.69 ID:kotCm9NFp.net
アンドリューおじいちゃん、現役のゼロを目撃して、船乗りの後先生になってパン屋になったんでしょ
ZXでもパン屋のおじいちゃんの話があるし一体何歳なの…

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:42:34.41 ID:9SaL9GrZ0.net
ハロウィンロール引いたら悪ロックでた
ピックアップせーや

石温存しておくか?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:51:30.35 ID:QfBrWkCKa.net
めっちゃすり抜けてくるけど抽選方式どうなってんだ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:53:03.16 ID:ewdfyUjp0.net
>>913 アクセルもコマミで100歳超えするし、アルエットもZXで100歳以上超えてる
そもそもアンドリューはわざわざおじいちゃん型にボディを変更してもらっただけ
基本レプリロイドに寿命は無い(ZXでわざわざ設定するようになるが、断る奴もいる)
エックスはさらに500〜1000年は活動可能っぽい

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:58:42.82 ID:wWNYGhmm0.net
TEPPENエックスとかいう過労の極地

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:12:10.68 ID:R75dDWlHd.net
一周年で念願のカーネル入手してから使いまくってるんだけどPVPとPVEで明らかに突進スキルの射程違うのなんなん
強くも弱くもない兄さんで弄るならぶっ壊れてる強キャラ達の方を調整しろよ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:15:06.93 ID:uHLcqBJVr.net
いくら強いキャラ引いてもランクマが面倒でしかない
結果1勝A病になって久しい
キャラガチャ引いて見合う報酬でもないし

もっと協力とかマルチに力入れてくれんかね
レイドは一日3回くらいで勘弁してくれ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:18:07.41 ID:uHLcqBJVr.net
赤カスもドンカスもおるんだけどランクマ何戦もやるの苦痛なんや
イベ周回たまにやる気出すくらいが丁度いい
当方基本スキップでして

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:20:18.84 ID:ewdfyUjp0.net
>>918
瞬間移動(ワープ)と高速移動(突進)は全くの別物だからな
前者はロックオンした場所へワープする
突進は移動距離に限度がある

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:31:40.33 ID:5K90RZvo0.net
今のトップ全員超弱体化して良いよ
召喚物も2キャラ分までのリーチにしてバスターは中距離、他は全部近距離射程にして近付かないと戦えないようにすればオンラインも面白くなるわ
ホーミングとかオールスルー系は全部廃止な

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:34:41.51 ID:anlBF6YPa.net
ブEドンがもう相手もデフォだし持ってても五分だしなあ
環境終わってるわ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:35:10.58 ID:wWNYGhmm0.net
それはそれで浴衣のレーザーで風船が密になって面白そう

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:41:03.76 ID:v4YT0nvi0.net
そしたら、配置時間倍になったハロVAVAのカボチャ祭とか楽しそう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:49:15.10 ID:kg83Uyd+d.net
設置技や壁貫通主体で戦うキャラは追い付かれたらろくに抵抗できずにぶっ殺されるぐらいの豆腐装甲でいいとは思ってる

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:49:17.59 ID:uHLcqBJVr.net
強さは置いといて対戦つまらなくしたのは赤カスとガン逃げ勢が9割だなあ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:50:10.33 ID:5K90RZvo0.net
>>924
>>925
なら召喚出来るの最大一個クールタイム10秒にすれば良いな
火力も500位の固定ダメージ、セイバーやバスター等で破壊されたら本体にダメージ&相手に被弾無しで

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:52:20.62 ID:VWTZzt4T0.net
ただただ文句垂れるだけの奴って自分も強キャラ入れてそう

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:14:28.25 ID:LDBlzCLM0.net
没案のハロールちゃんのスキンまだですか?

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:16:31.37 ID:/5ayKUsK0.net
没案の真ん中の魔女っ子ロールちゃんが良すぎる

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:32:40.64 ID:vsspuyoR0.net
没案なら帽子被ったカーリスがマジでスキンで欲しいわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:40:55.64 ID:/wmkBYH70.net
アペンドDNA1枠だけ厳選しようか悩んでるけどどうしよう13種の中から1点狙いするとどれくらい費用がかかるのか・・

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:46:15.18 ID:4KbceeC60.net
>>933
自分の運を信じないならやめときな、ロックの断片500パッチ分くらい買ったけど沼ってるわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:48:57.73 ID:2Tp2kP1jM.net
diveX、セカンド、マックス等
ナイトメア、覚ゼロ、黒ゼロ
ハロタイチョウ、無印タイチョウ、X4タイチョウ
ハロロール、水着ロール、ロール
スパフォル、フォルテ、フォルテexe
ワンマン感否めないけど統一パ普通に怖いわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:50:26.33 ID:UEseqAv3a.net
アペンド厳選は沼よなあ
カードでわざわざ付けないモノ来たらラッキーぐらいに考えてた方が現状良さそう

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:51:36.36 ID:X+1diCVd0.net
統一パ使ってる人達は大体強い

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:51:46.96 ID:lot+3hAZ0.net
ナイトメアのいいところはスコインのバスターパでも
セイバー持たせた近接パでも強いところ
スキルが二つともロックオンほぼ関係ないから扱いやすい

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:52:12.06 ID:rrMY4Nc60.net
まだ仕組み把握してないけど
あれって良いのが出たらリンクで他のキャラに配るものなんじゃないの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:56:48.90 ID:vsspuyoR0.net
厳選で沼るのは集金要素としては良いんだろうけどさぁ
パッチ以前にDNAの方が圧倒的に足りないのはイカンでしょ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:00:31.29 ID:Bt31Wbsi0.net
他キャラに種付けするために使わないキャラを5凸+DNA分の破片つぎ込むのつれぇわ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:03:52.48 ID:GPgkQmhCa.net
リンクも確率なのがな…
良スキル枠ほどリンクできる確率低いし

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:04:16.13 ID:sm7lU7fVd.net
ABはパコりまくったからいいけどSを種馬にしようとしたらDNA欠乏症まっしぐら
断片だけで良かったろマジで、まぁパッチ消費のブレーキになってるから良いけど消費させるためのシステムちゃうんか?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:06:11.93 ID:cdtUyKAId.net
DNAの方を金で買えないなら現状って不自由でしかないからな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:06:59.05 ID:/5ayKUsK0.net
>>939
本人とリンク先どっちにも効果出る

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:08:05.95 ID:kg83Uyd+d.net
ちょっと前のゲームによくあった君だけのオリジナルキャラや装備を作ろう、組み合わせは○○種類!
じゃないけどさ
パッチはともかく貴重なDNAポイント使うんだから自由にカスタマイズしたかったなって

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:19:23.27 ID:tWNtjX720.net
ランダムなのに無茶を言いなさる…

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:20:51.22 ID:S//m2y3Ld.net
運営は隙あらば運ゲーにしたがるからな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:27:30.47 ID:jKIJ3Y//0.net
そもそも1帯域に1〜4とかランク訳あるのに全く意味がないのがおかしいんだよな
マッチングする範囲とかも変わらねえのになんでわけたんだよシステム盗用デモしてんのか?

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:54:56.25 ID:uHLcqBJVr.net
これもう並の重課金者でも好きなだけ解放は無理やろ
無課金は凸すら厳選してもままならないのに

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:55:55.84 ID:aPPAJAD80.net
DNAはとりあえず
@BとAランクのキャラをとりあえず開放する A粘らない(重要) Bリンクもスルー
で行ってる

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:00:28.59 ID:mqmC6x1v0.net
最初はDNAを渋って過疎過疎の終末期にはゴミみたいに配ってその頃には廃課金いないとかになりかねないからな
武器パッチ4をキャラパッチ1に変換できてDNA消費はいらんかっただろこれ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:05:05.18 ID:uHLcqBJVr.net
なんかまた遅えだろってタイミングでDNAとっときゃ良かった状態にされそうでどうせメインで使わないAキャラに投資できないんや…

TA頑張れるマリノさんとシールド持ちのマッシモぐらいか
使いたいキャラはいるんだよ?怖くてそれ以上投資できんのや

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:05:47.09 ID:tWNtjX720.net
ランダムじゃなければなぁ…リンクもサポートコード使えば100%付くぐらいして貰わないと

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:10:44.34 ID:JGBVRvec0.net
ゼニーやアーマー強化素材みたいに毎日ゲットできるクエストは必要だわ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:12:15.59 ID:2Tp2kP1jM.net
最大GA1で止めてたのにいつの間にかGA5称号配られてて草

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:19:41.23 ID:uHLcqBJVr.net
そうやなあ安定入手手段が確立されてないのに重いからなー
無課金がちょっとだけ課金しようかな思えるぐらいのバランスならかえって射幸心煽られて長続きしそうだけど

あまり重すぎると新規のプレイヤーさん入りずらくなるぅ…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:23:19.63 ID:v4YT0nvi0.net
https://i.imgur.com/XT3BFig.jpg
これが光り輝くタイチョウ・・・

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:31:34.09 ID:WHnzayjSa.net
久しぶりにファンメいただいたわ
まあ浴衣使ってたんだが

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:31:57.86 ID:jKIJ3Y//0.net
>>950
次スレ頼むよ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:37:59.18 ID:uHLcqBJVr.net
すまない970立てお願いします

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:41:19.98 ID:/5ayKUsK0.net
立てようとした時のテンプレくらい貼れよ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:41:37.69 ID:lot+3hAZ0.net
マックス使って練習戦でノルマ対戦やってても煽りメッセージくるし暇人は何やっても送ってくるから諦めろ
てめえドン使ってただろカス

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:43:40.84 ID:qznkOs+na.net
フォルテGSのDNAはバニシングを
ロック方向に撃てるようにしてくれよな!!

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:48:07.01 ID:jKIJ3Y//0.net
>>950
次スレ立てる人はアペントDNAのとこ下のに貼り直してな
http://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/page.html?n_id=810

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:07:09.73 ID:HuiZ23+E0HLWN.net
本当にファンメを送るべき相手は使っている人ではなく運営だと思うよ…

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:34:27.23 ID:gs78CWnK0HLWN.net
プレーヤ同士の醜い争いが起こるたびに運営の高笑いが聞こえてくるようだぜ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:45:33.13 ID:JwSFsakd0HLWN.net
この手のはそもそも立てようとしてすらないだろ
踏んだら立てます

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:51:16.06 ID:uvSg1Nts0HLWN.net
セイヤ!

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:52:07.40 ID:pEKz/PRa0HLWN.net
ヒッフッハッ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:52:31.54 ID:pEKz/PRa0HLWN.net
立ててくるんDAAAAAAAAAAAAAAAA

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:00:04.99 ID:pEKz/PRa0HLWN.net
立てた
ロックマンX DiVE part.166
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635609301/

テンプレ2個目が連投規制されたからちょっと待ってて
あと961は氏ね

↓テンプレ2
・ゲーム内お知らせ(web版)
ttp://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/list.html
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■キャラはいっぱいいるっぽいのに、ガチャのラインナップに入ってないんだけど?
半年前にリリースしたアジア版(以下略)
多分そのうちきっと実装されるので、のんびりやりましょう
■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。
■アペンドDNAって何が付くの?
ここを参照。アペンドDNAの抽選一覧
(1/2) http://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/page.html?n_id=810
(2/2) http://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/page.html?n_id=809

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:05:03.03 ID:uvSg1Nts0HLWN.net
>>972


974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:05:18.77 ID:JwSFsakd0HLWN.net
>>972
ありがとう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:06:53.21 ID:l6BJAP7W0HLWN.net
>>972


ハロロールとハロ隊長2枚抜きしたわ
新規にやさしー

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:00:35.04 ID:80JyRu2Ad.net
>>972
サスガダァ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:02:59.57 ID:+AggJ79Z0.net
浴衣人間ほんとやめろ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:22:58.26 ID:SpJq93J60.net
そろそろクジャッカー再登場してもいい頃だと思うんだが
一体彼(彼女)はどこで何をしているんだ
後クワンガーとイーグリードのチップもくれ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:29:03.86 ID:fYD7JLCh0.net
なんかの間違いでローズパーク君実装されたら「見てごらん?」と「見るがいい!」両方言ってほしい

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:51:58.90 ID:JwSFsakd0.net
ローズパークのセリフ変化のためだけにキャラ内部に性別変数が追加された後性別関連のカードが出る可能性
ないか

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:56:42.65 ID:SpJq93J60.net
見てごらん?(登場時)
おお…何故私を拒む…(敗北時ボイス)
ああっ…(ダメージ)
ハッ!ハッ!(ジャンプ)
たまらないぞ!(攻撃)
見るがいい!(スキル1)
ハァー!どうだ!(スキル2)

さぁ、私とひとつになろう!シャキーン!

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:59:49.62 ID:vByBgdi30.net
もしローズパークが実装されたら
敵が男だとバフ、女ならデバフはありそう

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:09:23.58 ID:uvSg1Nts0.net
性別はプレーヤさんだから問題なさそう

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:30:08.74 ID:S7idQ4jo0.net
icoディスプレイってプラズマチャージ飛ばす事もあるんだな
てっきりラスボス系の技3種だけかと思ってた

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:16:12.96 ID:JwSFsakd0.net
いやボス系3種のみだが
本体のエロージョンと勘違いしてない?

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:27:14.44 ID:S7idQ4jo0.net
>>985
いや弾が水色なのは同じだが弾がぶっとくてチャージ時の音と電撃音してたからプラズマチャージだと思う

ということはアレかバグかまたレアなものに遭遇したなスクショ撮っとけばよかった

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:28:12.99 ID:ulJ7i0SpMVOTE.net
ランク戦のアチーブメントって500勝で終わりなのか
GAで戦い続けるメリットがないな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:54:58.93 ID:uHAHkQ6s0VOTE.net
>>961
真っ赤でスレ立ても何もしないテツクズはお帰りください

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:05:16.14 ID:uHAHkQ6s0VOTE.net
対戦で連続マッチング中、ルーム解散しましたとかいって弾かれた後一切マッチングしなくなるバグなんなんマジで
虚無マッチングといい、再起動強いられるバグ多すぎなんよ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:08:35.60 ID:kQXNi1IPdVOTE.net
協力で出撃後に落ちるバグもなんとかしろ
タスキルするしかないし、立ち上げ直したら協力ステージの終了直前に復帰したりするから相方にも申し訳ない

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:22:22.12 ID:gs78CWnK0VOTE.net
それらはもうサービス終了までダンマリを決め込むつもりなんだろうな

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:27:00.17 ID:80JyRu2AdVOTE.net
お前のこと信用してるから先入っていいぞと言わんばかりにボス部屋前で動かないで待機してくれるプレーヤさんすき
イルミナだと例のバグ発生しない気がするけどやっぱまだボスバグ自体はあるのかな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:32:20.21 ID:iHzqXxw30VOTE.net
協力相方がアプリ落ちっぽい挙動だったらある程度待つことにしてるわ
前待っててくれる人いてありがたかったからな

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:48:27.10 ID:pEKz/PRa0VOTE.net
ランクマでも落ちた時に待っててくれたド級の紳士がいて惚れたことあるわ

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:49:12.08 ID:uHAHkQ6s0VOTE.net
このゲームにおける協力はほんとに助け合いが大事よね
エアロ加速キャラで先行しまくるそこのお前、聞いてるか?
お前がゲート潜る度にこっちは操作不能でダメージ受けまくってんだよ!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:56:12.84 ID:Hdj3P0C8aVOTE.net
通信介すにしても仕様がいちいちお粗末すぎるんだよな
20数年前のオンラインマルチ対応ゲームだってこれよりはマシだった

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:06:32.74 ID:E4ki5iUeaVOTE.net
技術力不足だもんな全体的に

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:08:02.64 ID:80JyRu2AdVOTE.net
今は亡き協力足並み失礼剣くんの言うことは正しかった…?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:37:17.63 ID:CK+jVegu0VOTE.net
協力さっさと終わらせたくてエアロ水着ロールで先行しまくってたらファンメきたことあるわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:42:56.42 ID:uvSg1Nts0VOTE.net
はよサ終してしまえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200