2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ザ レイズ part654

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:06:39.44 ID:BVq0cEk/0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は『!extend::vvvvvv:1000:512』を3行に増やしてください。
次スレは>>900の方が、無理なら代理指定お願いします。

テイルズ オブ ザ レイズ、ザ レイズ ミラージュ プリズン、ザ レイズ フェアリーズ レクイエム、ザ レイズ ラスト クレイドルのスレッドです。

◆公式サイト
https://torays.tales-ch.jp/04/
◆公式ツイッター
https://twitter.com/talesof_therays/
◆テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/

ジャンル:真実の強さを追うRPG、真実の強さが集うRPG、真実の強さを纏うRPG、真実の強さと歩むRPG
シナリオ原案:実弥島巧(「テイルズ オブ シンフォニア」「テイルズ オブ ジ アビス」「クロバラノワルキューレ」)
キャラクターデザイン:松原秀典(「サクラ大戦」「ああっ女神さまっ」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」)
テーマソング:Alexandros『NEW WALL』、GIRLFRIEND『ミライリスト』、DEEN『ミライからの光』、BoA『I believe』
戦闘システム:アドバンストフリック・リニアモーションバトルシステム(Advanced Flick-LMBS)
声優:主人公イクス・ネーヴェ(CV:花江夏樹)、コーキス(CV:内山昂輝) 、ミリーナ・ヴァイス(CV:照井春佳)

◆実装済みキャラクターは公式参照(※登場済未参戦キャラ有)
https://torays.tales-ch.jp/character/

◆ユニゾン・アタック/ウィス関連の話題はこちらで
テイルズオブザレイズ マルチ総合スレpart7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633394266/

◆前スレ
テイルズ オブ ザ レイズ part653
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635075978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:09:05.80 ID:ak/TuMdvd.net
月末セールスランキング比較
リムル・リリス・ロニ・ジューダス57位(2020年1月末)
アルフェン・シオン56位(2021年9月末)
最新
ルーク・アッシュ・シンク33位(2021年10月中旬)
カイウス・ルビア・ティルキス・ルキウス77位(2021年10月下旬)

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:12:00.16 ID:b9k2KpK+d.net
セレチケで金搾り取った後にコラボ発表前E単独36位
運営ゴリ押しV単独52位
運営ゴリ押しカノンノ単独53位
みんな大好きL単独80位 
Gアニバ単独196位
サーバー混雑はアスベル人気()G精霊装単独79位
中旬コーキスセネルカイウス71位
オバレ決戦セレチケ接待ありロアーファングクロー闇カノンノ46位
いい加減季節イベントやれと言われてやった結果コレットカーリャリヒターエミル中旬56位
トレンド入りしたけど総力戦と同時開催のヴァンピオニー59位
季節追加なしディムロスシャルティエ30位
告知なし端末切り21時ガチャ開始エルレインリアラジューダスバルバトス20位
大人気Z単独決戦ザビーダロゼサイモンデゼル中旬71位
セレチケ込みカイウスティルキスルビアルキウス下旬77位

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:16:45.50 ID:fZfOYMG2a.net
要注意荒らしテンプレ (クレストリアスレにも出没)

(神奈川県) (ワッチョイ a1ee-QKLv [106.168.87.32 [上級国民]])
携帯回線→ (光) (アウアウエー Sa13-ONJM [111.239
クレストリアを貶してレイズを持ち上げるまとめサイトの手先で
ブラクロ人気投票スパムやゲイアプリのスクショを突然貼り付けるRエアプ
隙あらばワートリ呪術ダイ大の話を捩じ込み、あらゆる公式へタメ口嫌がらせを続ける常習犯
https://twitter.com/yuukixy/status/1341253463921942528?s=21
コングマン信者のイリアマギルゥヒスイ&SAVアンチ
キャラsage他作品sageアフィ用質問をする
「面倒くさい」を入力できない
DFFOOスレ、DQTスレにも出没して同じ扱いを受けている模様

(千葉県) (ワッチョイ)
「草」と「〜かと」しか言えない元ねねね
ワッチョイ無しで、突然R・A・L・G・X2・Zのアンチ活動を行う
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 18:18:19.46 ID:fZfOYMG2a.net
NG編集→ID→IDを空欄にして有効、非表示、文字列にチェックをいれて対象板をスマホゲームにする

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる((千葉県) (ワッチョイ)や(ワッチョイW)など)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:16:55.81 ID:SdaHayana.net
>>900
次スレはスレタイに【クソ運営】お願いします

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:17:08.57 ID:SdaHayana.net
総力戦ガチャ半額事件

あんきも初日からレイアのせいで23時位までガチャ閉鎖事件

「最近やらかし多いので気をつけます!!」

ディストイベ完凸魔鏡排出+ジェイドオバレ1%事件

ラピードの1裏鏡装の確率間違い認めない事件

https://i.imgur.com/eLfNxW7.jpg

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:17:21.53 ID:SdaHayana.net
950 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 6dc9-gsKG [138.64.213.132]) sage 2020/09/02(水) 17:57:32.48 ID:6gGMbian0
ステップのラピードの鏡装だけ確率低いやつ、運営から問い合わせの返答きたんだけど、問題なしって回答が来たわ

意味わからん

968 名無しですよ、名無し!(ガラパゴス県) (ガラプー KK91-vbKE [KwY2Ybt]) sage 2020/09/02(水) 18:30:08.60 ID:25v+cxkjK
>>950
俺の所にも50分位前に返答来てたわ
問い合わせの時に「ステップアップガシャだけおかしい」とか、PレターVol.38の件とかそういうのにも触れて送ったんだが、
返答メールには「テイルズオブザレイズで開催中のガシャ」って、何か通常ガシャとステア一括りにされてる感がする返答だったわ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:03:07.79 ID:7n18S/dOd.net
めくらなだけじゃないか?
クエストは勿論道場とかクソ重いわ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:17:30.96 ID:0q6Nr0Xia.net
ベルベットの鏡装は岩斬のはずだはよこい

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:59:14.53 ID:UL/KhdBX0.net
シンデレラガールズの鏡結晶が全員の武器を全強化してもめっちゃ余るぐらいあるんだが
別の鏡結晶に交換出来るようにしてくれんかな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:29:37.16 ID:9RK5AdY3MNIKU.net
>>11
されないぞ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:06:40.69 ID:hkyuR5e20NIKU.net
次のデレマスコラボ用に余らせてくれてるんだぞありがたく保管しろ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:07:41.97 ID:w5UDq6XU0NIKU.net
更新しても高ボーナスなかなか現れないの辛い

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:09:14.98 ID:k2LwVsod0NIKU.net
デレマス第3弾あるのかな
今のところ今回向こうでは復刻イベやってないみたいだが

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:10:40.13 ID:nmFw0ixOdNIKU.net
SideMだよ
早くしてね

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:21:31.38 ID:f+S5ctZq0NIKU.net
アスタリアでは何度かコラボしてんのよね
https://i.imgur.com/tNjhQQw.jpeg
https://i.imgur.com/EAqmhhM.jpeg

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:24:06.36 ID:hIwDdN5e0NIKU.net
アイマス系よりもっと別のとコラボしてほしい
レイズで嬉しかったコラボはスタオー、スレイヤーズ、銀魂、ブラクロ、SAOとかだし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:26:01.73 ID:C1dzww4RrNIKU.net
と、課金しない乞食のアフィババアが申しております

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:35:35.99 ID:hkyuR5e20NIKU.net
ハスタにアイドル衣装着せようみたいなのも前あったな
アレもアスタリアか

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:36:43.00 ID:nxQTE6KyaNIKU.net
これやな
選ばれたのはオスカーやけど
https://i.imgur.com/YAipog9.jpeg

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:49:14.29 ID:IHTC+o940NIKU.net
オスカーってやっぱイケメンだわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:51:39.14 ID:hkyuR5e20NIKU.net
人選とんでもないな!
結果も見たけどオスカーとユアンのワンツーでちょっとホッとしたw

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:58:14.49 ID:lJ24xlgcdNIKU.net
>>21
これ実装はされてないけど全員分のイラストが無かったっけ?
SideMとはなんぞや?と思って検索したらアイドル衣装のデクスとか出てきてびっくりした記憶ある
あとハスタくんがちょっとかわいかった

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:03:28.66 ID:f+S5ctZq0NIKU.net
MADOBEのマーガレット所属
永遠の17歳ハスタだぴょん(ハート)
憧れはマジカ☆ルカ先輩(ハート)
それでは「ハスタって何?」
聴いてくださいっポン

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:07:11.74 ID:9liWxH41dNIKU.net
>>21
半数位変人変態いて草生える

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:17:14.05 ID:3km72jf+dNIKU.net
>>9
オンボロ端末買い換えたら?

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:45:06.05 ID:nRx5bZpV0NIKU.net
ユアンは敵…なのか?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:51:39.92 ID:URgviihaaNIKU.net
敵かって言われたら微妙だけどぶっちゃけ味方ってイメージもあんまない

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:54:34.69 ID:9liWxH41dNIKU.net
ユアンはミトス止めるという目的が同じ第三勢力が力貸してくれた感じだな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:54:45.85 ID:c5D/oEBVMNIKU.net
敵か味方かというか、
「敵のくくりに入れれるか」って話であれば入れれるなって感覚だわ
アッシュを敵役投票の候補にしてる基準ならユアンも余裕で敵キャラだと思う

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:08:32.42 ID:8y0io+HGrNIKU.net
塔スキルでこのキャラにはコレってものある?
カロルに移動速度アップとかアスベルにMR盛りとか

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:15:17.66 ID:w5UDq6XU0NIKU.net
アスベルはMGよりレシオだよ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:16:20.62 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
ライラスレイみたいな性能はいいけど鋼体破壊が微妙なキャラにバクステ鋼体割りとか
あとまあ当然だけど術師に詠唱短縮
それ以外はほとんど適当にレシオ盛ってる

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:16:36.27 ID:PwHejGy/MNIKU.net
自分の好みにカスタマイズしろ
分からんなら全部レシオ盛っとけ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:17:40.49 ID:nmFw0ixOdNIKU.net
「利害の一致不一致で協力したり敵対したりする第三勢力」なんて創作じゃよくあるもんだろ
ぶっちゃけどっちでもいいってもんだ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:36:23.27 ID:72avLLQU0NIKU.net
そういえばヘルダルフ走るモーションないけど移動速度+30%つけたら超早歩きになるんかな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:06:44.85 ID:0q6Nr0XiaNIKU.net
詠唱100%カットを誰につければいいか迷うわ
リタ、シャーリィ、コハク、アーリア、リアラ、アイゼン
他オススメいる?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:13:10.30 ID:czYUPK4CaNIKU.net
リアラいるか?エドナとかマギルゥとか便利

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:14:27.63 ID:y3rHComV0NIKU.net
全体もしくは広範囲技出せるキャラは持たせたら周回楽になるからお勧めするけど
そうじゃないキャラには別にいらないと思う

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:16:49.31 ID:0q6Nr0XiaNIKU.net
>>39
エンシェントノヴァがまだまだ広いから
その二人いいね

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:17:07.86 ID:c5D/oEBVMNIKU.net
詠唱短縮って確か90%で頭打ちよね?
書ケチって40-40の80%ですませて、その分鏡結晶交換した方がよくねとか思ったりもするんだけど、80%と90%って結構体感変わる?

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:22:01.21 ID:XGopArXC0NIKU.net
>>42
約0.5秒差を大きく見るかどうか
80で妥協してもいいとは思うけどね

リアラはノヴァで大ダメージ&クリティカル即出しが超強いから絶対短縮あった方がいい
サイモンやグリューネにも短縮入れて秘技手前にノヴァやハウリング出すムーブもやってるがかなり強い

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:22:15.32 ID:Q5uYyxXu0NIKU.net
全体回復持ってるキャラにつけるのも役に立つよ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:26:57.35 ID:SkKAgjOg0NIKU.net
見え…見えな…
https://i.imgur.com/bWFKKKw.jpg

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:27:08.70 ID:nRx5bZpV0NIKU.net
全体攻撃術持ち以外は60%短縮でも十分だと思う
残りはレシオやらで埋める

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:27:34.44 ID:XGopArXC0NIKU.net
今は神域で消耗したまま次の階行った時用に回復キャラへの短縮需要は高いな
神域スキルも視野に入れると術攻+をセットでつけれるのがかなりでかいんで
これからはもっと幅広くつけていけるな

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:27:36.03 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
ルーティリカルドみたいな技主体キャラに回復セットして詠唱短縮付けとくのも便利
リカルドは100%付けるのもありかなと思ってるわ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:41:16.99 ID:OyEvbbxn0NIKU.net
10連チケのスケジュール見てて、なんで突然ベルセリアが割り込んでるのかと思ったら、新しいベルセリアガチャの開始日なのか

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:45:18.99 ID:c5D/oEBVMNIKU.net
>>43
なるほど0.5秒か
今はまだ80で妥協できそうだけど、高難度手を出してくと90が欲しくなる段階が出そうだ
ほしい6強化だいたいやったら60も取ろうかな、ありがとう!

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:45:25.46 ID:k2LwVsod0NIKU.net
ベルセリアはわかるけどゼスティリアはなんであの位置なんだろう

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:50:38.21 ID:f+S5ctZq0NIKU.net
11月5日金曜日だからZとBのマルチやるからとか?

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:54:07.31 ID:k2LwVsod0NIKU.net
なるほどマルチか

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:12:59.97 ID:9i7iTOEJ0NIKU.net
覚醒スキルを付けやすくする為の久遠の書の交換所の緩和ってもう来たんだろうか?
緩和来て今の必要数?

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:16:55.70 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
もう来てると思う
今は交換数3つあるけど前は1つ交換したら次は4倍集めてねって言われる

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:21:29.54 ID:KxoTMMZrrNIKU.net
通信制限でタイトルから読み込まねー。
若干虚無で助かった

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:22:01.04 ID:XGopArXC0NIKU.net
あれって3つまで必要数少ない状態で取れるようになったのが緩和なんじゃないかね

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:37:26.09 ID:XQh1ujnzrNIKU.net
31日からの糞域は何か改善されるのかしら

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:01:09.18 ID:0q6Nr0XiaNIKU.net
魔王炎撃破かよ!

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:01:42.05 ID:9i7iTOEJ0NIKU.net
>>55,57
必要数が減るんじゃなくてそういう緩和だったのか
サンクス

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:03:09.10 ID:0q6Nr0XiaNIKU.net
今気づいたけどイベントじゃなくて4部第13章の告知なの?
あれって事は31日からのイベントは…?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:04:29.78 ID:0q6Nr0XiaNIKU.net
お知らせ来てたわストーリーとイベントが同時に来るのね

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:08:44.36 ID:CeQVsMbMaNIKU.net
なんか今更オバレに原作秘術持って来られてもなぁ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:11:53.18 ID:bnakA2a40NIKU.net
神域が風弱点じゃなくてカイウス季節ゴミにされる気がするのよ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:12:00.56 ID:1ZxC47kYaNIKU.net
オバレにファランクスレイドかぁ なんか格落ち感ある

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:16:04.76 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
B組のオバレはブレイクソウル周りで統一する気っぽいな
でもエレノアどうすんだ?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:16:05.96 ID:f+S5ctZq0NIKU.net
個人的に好きな技だから採用じたいは嬉しいけどどちらかと言えば鏡装秘技ポジションじゃね?とは思った

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:17:06.39 ID:DRM3/b5k0NIKU.net
報酬も通常もベルベットのって原作の秘技枠だよな
もうそういう路線なんだと思うしかない

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:28.32 ID:ZEampFDTKNIKU.net
>>64
神域は一応塔の延長位置にあるもので、ここ2ヶ月通常の塔と弱点も共通してたし
今までのパターンからして、次の塔の60階のボスはルークアッシュシンク=弱点属性は火・風・光になるだろうし大丈夫だろう・・・多分

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:20:06.35 ID:XGopArXC0NIKU.net
決戦でもうやる事やってしまったからファランクスレイドでも豪華にアレンジしてくれりゃいいや
あとは衣装かカットインかボイスパターンか何が貰えるかが気になる

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:21:34.34 ID:E7b/2IZ7dNIKU.net
第二火属性だし使いやすい性能なら第一は用済みだなぁ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:21:42.33 ID:VCaT30Nj0NIKU.net
まあうだうだ喋るよりはどう転んでもカッコ良くなる原作技にしてくれたほうがいいわな

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:29:10.02 ID:vfCrz/A6dNIKU.net
魔王炎撃破強かったよなベルセリアの

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:34:15.12 ID:2f/1TaAQ0NIKU.net
ウィスティリアのランキングマッチ廃止?
マリアンどうなる

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:36:55.63 ID:v/YCbmYzMNIKU.net
ファラやリオンは紙防御だよね?

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:36:57.69 ID:E0AtsyqGMNIKU.net
廃止はだいぶ前に言われてたやん
マリアンに関しては別の入手手段を作るらしい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:42:49.32 ID:9xnka5n8dNIKU.net
魔王炎撃破は理想的なチョイスだな
これでコラボ鏡装は引かなくて良くなったんだな

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:06:49.37 ID:nRx5bZpV0NIKU.net
魔王炎撃破さん最近ご活躍ですね
スタンのもカウンター発動にして使いやすくして

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:43:03.89 ID:od2gG74+pNIKU.net
スタンのは空中発動して、どうぞ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:55:55.88 ID:w5UDq6XU0NIKU.net
スタン空中に行く技がね…
裏鏡装カイルと交換ってのは良かったけどいらないよなあれ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:58:19.12 ID:E7b/2IZ7dNIKU.net
空破絶風撃自体は悪くない性能だけどスタンに必要な技ではないからなぁ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:00:40.65 ID:bnakA2a40NIKU.net
コレット「空破絶風撃ください」

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:07:41.22 ID:nRx5bZpV0NIKU.net
空破は仰け反り軽減無効ついてるからとりあえず付けてるけど今のところあまり活かせてない

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:25:39.17 ID:nmFw0ixOdNIKU.net
ベルベットは今回のオバレで再び魔鏡コンプにリーチかかるのか
あとはCOだけだな

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:27:00.65 ID:Ie80R6Gm0NIKU.net
ベルベットの魔王炎撃破って奥義だっけ?でも蹴り技だし特技だよな?いや魔王炎撃破だし奥義だろ?あれ、でも喰魔版の魔王炎撃破なんてあったっけ?とかなって特技か奥義か分かりづらいベルベットの魔王炎撃破だ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:36:22.35 ID:IHTC+o940NIKU.net
ファランクスレイドさん...?

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:37:36.99 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
固有能力=ブレイクソウルと言いたいんだろうけど
エレノアは通常でブレイクソウル全部消化しちゃってるんだよな

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:39:11.98 ID:nmFw0ixOdNIKU.net
ケイオス・ブルームのモーションでインサブステンシャルを放つフィーになにか一言

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:41:31.69 ID:d9IVypT90NIKU.net
レイズでインパルスディザイア来たらクソ強そう
多分一生来ないけど

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:52:45.39 ID:hrCxQAyR0NIKU.net
交換で迷ってるんだけど、カイウスとティルキスの裏どっちの方が良い?

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:54:02.59 ID:bQTgQD2o0NIKU.net
勝ったのはオスカーだけど全員きちんとイラストだけはもらってるぞ
https://blog.tales-ch.jp/?p=400

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:12:47.09 ID:w5UDq6XU0NIKU.net
>>90
それは迷うどっちも強い
ティルキスは必須
カイウスは裂空斬あれば戦えるしティルキスかなぁ
ただトータルではカイウスの方が強いというね

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:14:58.05 ID:T6xSGXYH0NIKU.net
>>90
絶対ティルキス

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:17:26.85 ID:ZEampFDTKNIKU.net
>>90
どっちかだけを選ぶんだったらティルキスじゃね
ティルキスは裏連繋・裏秘技両方強いし(まだ自分では試してない)、カイウスと比べると今後入手機会が限られそうというのもある
カイウスは裂空斬やってるだけでもそれなりに戦える所あるしなぁ。無論、両方取れるならそれに越した事は無いんだが

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:17:38.75 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
カイウス裏も必須級と言っていいレベルで超強いけど
裏なしでのスペックはどうなのか?と考えるとさすがにティルキスだな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:23:41.25 ID:hrCxQAyR0NIKU.net
>>92-95
ありがとう。ティルキスにするわ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:25:54.31 ID:mLYhwUgqaNIKU.net
テンペスト勢の裏今のところ全部強いよな
基礎スペックも高めだし少数精鋭感ある

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:56.79 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
神域の都合で来月までTガチャ残るっぽいから
来月イベ興味なかったらまたグレード溜めてカイウス裏交換するのは十分あり

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:56:57.47 ID:bnakA2a40NIKU.net
アーリアは風闇弱点の塔でのテンペストもそうだけど
広範囲防御デバフの季節魔鏡が便利すぎる

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:57:24.25 ID:8NiVVmBS0NIKU.net
今まさにカイウス裏をGRADEで交換できるまで回そうか悩んでる
あと600ダイヤでたまるけどどうしようかなぁ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:12:34.19 ID:Ft7G0AcZ0NIKU.net
このゲーム、人権人権てよく言うけど
使う機会ほとんど無いじゃないですか

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:18:34.33 ID:hkyuR5e20NIKU.net
イクヨォとかそうだけど、推しじゃなければ持ってなくても別に困らないのも多いからな(推しなら無いと辛い)
葬刃とかルカ裂空斬とかそういうレベルのやつが一般的な意味での人権って感じになるんだろうか

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:19:53.39 ID:nmFw0ixOdNIKU.net
>>101
人権云々はプレイヤーにとってじゃなくてキャラにとっての話だからな
極論クリアするだけならイクスで君をすり抜けるRPGやってりゃいい
最近は出撃制限多いけど

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:23:31.74 ID:CAGdPW7P0NIKU.net
イクヨォと大仏がなくてそのキャラの推しの人は泣いていい
俺は泣いてる

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:25:39.71 ID:T6xSGXYH0NIKU.net
>>101
マルチ

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:29:09.56 ID:zs4ti1sydNIKU.net
神域で大仏が噂どおりの性能であることを思い知った勢
もう一回復刻してくれたら出るまで回す

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:38:33.97 ID:pto0J/Y50NIKU.net
弟くんの眼鏡もね…

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:40:09.54 ID:4Jc2i/M20NIKU.net
もう今は溜め秘技連打マシーンとしてまあまあ使えると思うけどなあの眼鏡

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:58:00.67 ID:GAtlMwkvKNIKU.net
フレアショットとミスティアークとコアグラビトンで頑張れ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:48:18.26 ID:LISeLTv00NIKU.net
弟君は原作に比べると銃>剣の比率が悲しいからはやく第2で強い剣技来てくれたらもう文句ない
問題はいつ来るかって所だけど
季節解禁されてその2枚目が1番現実そう

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:05:39.10 ID:FyQSp1lj0.net
第2鏡装はアンチドートだ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:17:16.84 ID:Cbv8nABW0.net
いらん!

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:57:00.29 ID:PJyewfhip.net
ランダムでキャラが選出されるデイリークエストとかどうかしら

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:04:09.31 ID:oC7gFPsa0.net
パネミで魔鏡3枚とかマジで通常ばら撒いてんな

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:08:12.45 ID:cIClGfJe0.net
唯一持ってないマーテル季節で大勝利した

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:26:03.50 ID:CEA/H+Da0.net
最低保証抜け出したと思ったらホーリーソング2で草生えた

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:35:09.71 ID:4gZGbH43a.net
マーテル季節だけだったが唯一持ってない魔鏡だったからヨシ!

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:20:28.69 ID:iu5+5doY0.net
俺もマーテルだったわ
https://i.imgur.com/riQwKyk.jpg

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:22:53.81 ID:gaGJaY3W0.net
うちも季節マーテル
通常マーテルプレセアコレットリフィルが完凸してて唯一無凸だったのが季節マーテルだったから個人的には一番の当たりだった

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:50:42.04 ID:NpApXeieK.net
こっちはマーテル通常とマーテル第二(ウェディング絵)
違う、そうじゃない

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:00:12.63 ID:vdBB5GiN0.net
リフィル二枚目だったわ
範囲広いしいいけど未所持マーテルも欲しかったぞ
でもパネミので未所持クラースさん来たから許す

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:02:26.73 ID:BqYoHWXPM.net
マルチだと季節ないとマーテル厳しいから1番の大当たりまである
ビバチケで未所持のラザリスが出てカノンノシリーズコンプ!

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:13:35.67 ID:JrZ2jrAS0.net
最低保証&オール完凸品で草
課金は程々にしないとやね

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:23:10.81 ID:gyhsw4Qt0.net
またわたしの命が世界にあふれたわ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:32:29.84 ID:H1QY42q90.net
よしレイアのコラボ魔鏡確保出来た
これで塔のダイヤ着服せずに済む

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:12:28.12 ID:D2KLroHda.net
最近あけててベルベットの飛燕連脚ってガチャで当てるのとグレード以外になんかのチケットでも手に入るって見たんだけどどのチケット?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:37:24.69 ID:3KZtpZ5a0.net
セレクトチケットよ

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:45:02.16 ID:s0/DmBts0.net
ヴォルト力を貸してくんな

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:45:13.85 ID:vRKzk/zQa.net
あー2000石で買える奴かな?ありがと

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:47:19.31 ID:fbGS1H3C0.net
補足するとコラボのは2500ね

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:21:12.83 ID:AGkeHSM10.net
杏の作戦に術防が90%プラスされるやつあるけどこれどんくらい変わるの?

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:02:13.71 ID:8Jlyb9MKa.net
初めてチケット仕事したわ
持ってないプレセア季節きたので良し
どうせまた持ってるのくるんだろ?とか思って連打してすまんかったプレセア

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:09:16.90 ID:FyQSp1lj0.net
>>131
装備レベルにもよるかもしれないけどブラックホールの騒音を気にせずに寝れるくらい

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:09:47.91 ID:IwIDGYZy0.net
マーテル羨ましいわ、どっちも持ってない
被りでハイプリズム→ビバチケから未所持のイオン様出たから許した

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:18:42.47 ID:cYDR+9DPM.net
>>133
そういう表現すき

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:24:37.46 ID:QbvwVG7+0.net
強化クエ消化するの完全に忘れてた

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:30:09.33 ID:avk8ToJx0.net
パネミのやつ?なら精霊片クエでもカウントされるよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:31:06.91 ID:CqM6c6N40.net
ストーリー進めてるんだがグラスティン出てから面白さが激減した感じするな、こいつ出ずっぱりなの?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:38:34.98 ID:LO7pSW/Ma.net
>>138
とりあえず胸糞悪い出来事の大半はこいつの仕業って展開が続くよ
でも未来の話と思われるアライズイベで仲間になってそうな雰囲気もあるよ
「痛覚がなくて自己再生可能な仲間」ってのが他に思いつかんし

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:49:37.95 ID:kv4cpSSD0.net
カノンノズの決戦がほしくて中々ダイヤ使えない
いつ復刻くるのか、こないのか

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:50:34.03 ID:nlhpiTFG0.net
先生以外一つも魔鏡ないのに流石にないわ
https://i.imgur.com/VYoztqb.jpg

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:54:54.45 ID:hlSA2N2o0.net
>>140
攻略戦だったから復刻はしないと思ってた方がいいぞ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:26.24 ID:O5ARdY080.net
>>140
正月や周年のセレチケで交換しよう

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:05.36 ID:6+5Fon2od.net
エルレインのイベント武器とか復刻いつになるんだろ
水着イベの時はまだ特攻キャラの参戦イベント武器復刻なかったんだよな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:04:34.55 ID:p8yzpDJO0.net
セレチケで迷ってるんだけどスタンとロクロウの第二だったらどっちがいい?両方通常魔鏡と第一のスターターセットは持ってる

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:04:48.14 ID:nlhpiTFG0.net
正月調べてみたけど福袋のステア最後まで回すとなるとめっちゃくちゃ高いなぁ

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:45.84 ID:gOcg+MkFd.net
ここまで全部被りor通常魔鏡で笑っちゃうんすよね
エンジョイ勢だから凸らせるより魔境の種類増えてほしいんだけど

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:23:27.54 ID:UGxgRbSs0.net
一括ダウンロードが12時間くらい経ってもダウンロードし続けてるんだけど
みんなもこれくらいかかってる?

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:26:36.48 ID:SrHRodsGa.net
この前バレコーキスがきたと思ったら今日はバレしいなが出た
どんだけバレンタインくるんだよ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:32:00.20 ID:CqM6c6N40.net
>>139
まじかよきっついなぁ、それに仲間になる可能性もあるのかあいつ・・・

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:38.44 ID:+40WshHZa.net
>>150
https://i.imgur.com/eLfNxW7.jpg

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:09:35.13 ID:IwIDGYZy0.net
>>145
ロクロウかな、スタンは第二無くても強いし
あと入手機会考えてもスタンは主人公枠だから他キャラより多いと思う

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:21:53.41 ID:Ci7Zwa8ha.net
>>150
仲間になる可能性はあくまで予想だけどね
痛覚なくて自己再生可能な仲間ってのが他に思いつかないだけ
もしかしたら今後新キャラが出るかもだしフィルおじ辺りが突然変異するとかもあるかもだが

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:23:55.14 ID:O/3MoFvaM.net
ふと単発でガチャ回したらエラーでタイトル画面に戻されて改めて見てみたらデカパイのコラボ魔鏡引けてたわ
はやく使いたいからマルチこい

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:24:45.20 ID:3yUiYoB80.net
>>151
プレイアブルのライオン丸とアルトリウスもこいつに殺されたら苦笑いしかないな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:35:50.10 ID:gyhsw4Qt0.net
ヘルダルフ浄化ルートで、「でも戦えなくなっちゃうからライオン丸でプレイアブル化するね」とかだったらいいなぁ

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:39:30.57 ID:7J41AVAI0.net
>>153
痛覚なくて自己再生できるのはSの天使だから普通にミトスとかじゃないか?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:46:36.58 ID:lX6V4zdJ0.net
魔王くるならコラボ鏡装はコハクので良さげやな
フリーズレインはもうあるし

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:59:59.23 ID:uSk8YnaE0.net
魔鏡技格好良いからグラスティン使ってみたいけどなーダイヤも貰えるし

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:11:56.08 ID:LYcVbhUL0.net
ヘルダルフはイケおじコスも欲しい

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:17:18.46 ID:6+5Fon2od.net
イケオジヘルダルフは来るとしたらFCになるのかな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:17:34.87 ID:k9DC9Lne0.net
運営いわくキャラ格差無くすらしいから今どうこう言ってても仕方ないべ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:24:17.47 ID:ua7Z05x50.net
もしシグレてか自分以外がアルトリウス殺してたらそいつ許さんみたいな話してた気がするけどグラスティンがアルトリウス殺してベルベットがグラスティィィィィィン!てなる展開の伏線じゃ無いことを祈りたい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:31:42.16 ID:H1QY42q90.net
そういやライオン丸って本編前からの具現化だよな?

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:36:52.89 ID:LYcVbhUL0.net
>>164
確かそう
ただの騎士団長のおじさんだったはずなのにアルトリウスが余計なことをした

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:41:55.15 ID:5zQQ3CXX0.net
人間姿でも戦えないわけはないんだよなヘルダルフ、元々が軍人だし

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:44:07.44 ID:7J41AVAI0.net
人間状態でもセルゲイ並みかそれよりは強いんだよな多分
イケおじ操作したい

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:56.15 ID:avk8ToJx0.net
ひげネコのすがたも良いけどイケおじヘルダルフ見たいなぁ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:52:47.54 ID:J/XAJDf70.net
ベルベットのコラボ鏡装が必須だって以前ここで聞いて完凸させちまった
おかげで溜めてたダイヤがスッカラカンだぜ・・・

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:08:12.72 ID:nkOgcnrx0.net
飛燕連脚が必須なんて言われてたか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:16:23.26 ID:J/XAJDf70.net
>>170
なんか言われてたから今回つぎ込んじまった
ひょっとしてやらかした? ダイヤ9000は溶けたんだけど・・・

まあおかげでベルベットはほぼ完成したからヨシとしたい

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:17:15.20 ID:HCmrC7XB0.net
シェリアのは必須クラスだけどベルベットのは…
まぁ強いから持ってるにこしたことはない

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:21:44.26 ID:nlhpiTFG0.net
つよいよわい以前に推しに足りないものがある状況がいやだからコラボとった

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:35:11.77 ID:8/3gECYEM.net
コハクのコラボ鏡装も意外と使いやすいのが悔しい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:43:39.16 ID:XlA9yZngd.net
実装時はラファティ撃った後に繋げる技が星3しか無かったから無いと困る性能だったけど
ラファティが6段階目で仰け反り延長増えたり裏もそこそこの性能のおかげで実装時ほどではないな
まあ第一がロクに当たらないゴミだから結局使うけども…

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:47:14.84 ID:J/XAJDf70.net
シェリア、コハクはCPUに使ってもらったほうが強くて、悔しい塔
こいつら術と技と回復が噛み合っててやべーな

俺はベルベットでラファティレイヴンと飛燕連脚だけやって、MG溜まったら羽根突きするだけの作業でしたわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:54:37.44 ID:EwViXPLhd.net
シェリアは季節魔境しか持ってないが使いにくくてな
焼鳥丼買うか迷ってる

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:56:39.62 ID:SXGUxBUnr.net
飛燕連脚必須ていつの話やねん。。。

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:58:32.32 ID:J/XAJDf70.net
コラボは取り返しが付かない場合がありそうだからなあ・・・
コラボ技も交換対象のイベントをやりそうなら必死になって追わなかったかもしれん

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:10:39.60 ID:IwIDGYZy0.net
コハクのコラボ鏡装って第二で代用出来ん?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:24:56.65 ID:cIClGfJe0.net
出来る
秘技で敵を空中に拘束できるから第二のが有用まである
コハクコラボ鏡装のいいところはMG回収量と複数属性かな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:25:16.28 ID:wUmW6MwMa.net
コラボのセレチケって今回のが初よね?
ゴッドイーターやスターオーシャンもやってほしいなぁ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:27:26.41 ID:cIClGfJe0.net
って見直したらMG回収量同じか…強みは複数属性だけっすね

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:36:41.52 ID:8PjPmr4Ua.net
しかしなぜパイセンたちはセレチケないんだろうな ステアがあるから?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:09:25.74 ID:gaGJaY3W0.net
>>184
初復刻だからじゃね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:14:43.00 ID:dneOco97a.net
>>184
デカパイ先輩は時間停止だしレイアも範囲広くて強い
ネタ魔鏡と違って性能面でも確実に取りにくる人が他のコラボ魔鏡より多いからでは?
ならセレチケよりガチャのが儲かるし

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:21:48.02 ID:G/BTWd8ya.net
>>130
おうふ
>>172
えっそうなん
必須だって聞いてて裏連携代用するかしないかみたいな話見てたけど
そもそも今は水蛇葬強化でいいのか

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:22:17.18 ID:G/BTWd8ya.net
>>175で言われてたすまん

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:11:35.57 ID:IwIDGYZy0.net
コラボ魔鏡装が揃ってる復刻イベ期間ってこんなに心穏やかに過ごせるものなのか…

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:14:57.06 ID:bsr6SpFbM.net
わかる
時止め魔鏡引けただけで毎日温和に過ごせてる

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:16:42.48 ID:J/XAJDf70.net
みんなそんなに毎回ガチャ回してるのか・・・

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:20:14.06 ID:gaGJaY3W0.net
コラボは周年セレチケでピンポイントに交換したり普段のガチャでポロリを期待することもできないもんよ
今後もずっとおりゅされ続けたくはないしな
うちもやっとレイアのコラボ魔鏡引けて心穏やかですよ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:22:07.53 ID:cIClGfJe0.net
次のガシャ引きたいけど攻略戦終わったら新規コラボ始まりそうでいやだわ

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:27:02.89 ID:Q0tZU/Nga.net
ルビア「カーリャさんとレイアさんの話しかないの何でかしら…」

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:31:24.28 ID:VpRwzHX1d.net
コラボはもう復刻無理だろうなというミリーナリタエレノア魔鏡が無いから安心していられる

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:38:50.62 ID:IwIDGYZy0.net
>>194
君はコラボ魔鏡装なくても運用できるからよ
パイセンなんかコラボ魔鏡装ないとやっていけないんですよ

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:47:45.40 ID:xtsMUw5l0.net
明日のベルベット早めに引けないかなぁ
レイアのコラボ魔境めちゃくちゃ欲しいな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:00:50.77 ID:hlSA2N2o0.net
ザンコロキター

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:01:50.32 ID:RRm5QXw00.net
改めてアルトリウスのデザイン好きだなあ
早く引きたい

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:02:01.67 ID:H3uL3Em40.net
デュークの弱さが更に際立つな…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:11.95 ID:fYbRFHY70.net
漸毅狼影陣スクショだけだと原作そのままだな

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:56.80 ID:4llzMzUfr.net
更家さん…

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:06:07.64 ID:FyQSp1lj0.net
>>200
つ、使ってみたら弱いとかあるかもしれないし…

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:11:18.23 ID:dOSUdytQ0.net
本家はいつ使えるようになるんスか

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:11:40.49 ID:PgLnLVA70.net
ここ見てると推しでもなんでもないネヴァンのコラボ魔鏡装欲しくなってくる
回すならステアだしなぁ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:16:15.97 ID:gaGJaY3W0.net
アルトリウス秘技この説明だけ読むと雑に使えてそこそこ強そうだな
ボスキャラ最弱は免れそう

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:18:50.13 ID:avk8ToJx0.net
デュークさんボスキャラなのにブラッディハウリングしてるのが一番強いの切ないから強くしてあげてほしい

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:20:04.86 ID:FI3pvsI0d.net
魔鏡は単体で戦闘もブラッディハウリング撃つしか出来ない強敵キャラなんていないから…

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:20:32.68 ID:PVlJc0erM.net
一太刀さん……

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:21:42.93 ID:X/V2q5xe0.net
クリード「新鏡装で化けるから元気出せ」

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:24:34.28 ID:nlhpiTFG0.net
元々クリードくんは仰け反り防止とダイソンがあったから

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:25:15.64 ID:XmGQBBBp0.net
デュークの何が可哀想って、こんだけ放置されてるのにV自体の追加は多いせいで、今何かしらの追加が来たら「またVか」って思われかねないんだよな…

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:25:35.21 ID:TuOfnOXG0.net
インドして突っ込んでイグプリだけでも楽しかったしな

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:25:41.88 ID:gaGJaY3W0.net
クリードは報酬魔鏡の存在だけで元から使える存在だった
塔のボス階でめっちゃ仕事してくれてた

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:38:55.03 ID:b84pzeuhp.net
アルトリウス原作秘奥義じゃん絶対引くわ
ユーリはいつかましてくれるん?

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:39:33.65 ID:vEhM2j06d.net
全身に死の慟哭を刻めきたあああああああ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:42:12.09 ID:wUmW6MwMa.net
鏡装、魔鏡の次新コンテンツで秘奥義は来ないのかな
まぁ魔鏡と区別しづらそうだが
ユニゾンアタックみたいな合体技が理想だな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:44:27.31 ID:FyQSp1lj0.net
インフェルノドラグーンは強敵勢の秘技の中で最弱だと思ってる
名前強そうなのに

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:45:10.91 ID:4cE3fXupd.net
テオクレのざんころ羨ましかったからこれは嬉しい

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:49:40.33 ID:Q3xmAGzX0.net
今回の魔鏡符全部取れてないけど特に問題はないよな、強化されるのオート魔鏡だけなんだし

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:50:22.59 ID:aQ1lHfyG0.net
ユーリ「貴様にそんな玩具(魔鏡技)は必要ない」

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:56:13.52 ID:J/XAJDf70.net
魔鏡符って未だによくわかってねーわ
オート発動の魔鏡技の付属システムかなんかくらいの認識でしかない・・・

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:00:18.59 ID:gyhsw4Qt0.net
>>220
オート活用しないなら関係ないのもそうだし、
通常季節の魔鏡符は入手機会多そうだから1,2枚取り逃がしてもさほど痛くはなさそう

決戦オバレとかの符は取れる時に取っとく必要ありそうな予感するけど

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:09:49.67 ID:HCmrC7XB0.net
オート魔鏡は廃止にしても誰も困らない

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:12:06.85 ID:gaGJaY3W0.net
ゲージだけで良かったのに

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:13:06.78 ID:FI3pvsI0d.net
ゲージは欲しいからオンオフ付けてくれればそれで…

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:20:29.54 ID:H1QY42q90.net
デュークはハウリング撃つ機械にするにも術武器がコレと鏡装しかないのがまた悲しい
というか緑ってハウリング所持者多いな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:24:46.41 ID:z0EaXwc90.net
コハク魔鏡とベルベット鏡装が無いからアイマスコラボのセレチケ買うか悩んでるんだけどベルベット鏡装って必須レベルですかね?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:24:55.16 ID:IlesMzTCa.net
オートとか師弟システム消せばちったぁマシにならんかな激重状態

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:28:33.51 ID:3Ugb2JSBp.net
運営さん頼むからベルベットにインパルスディザイアと絶破滅衝撃をおくれよ
ベルベットの秘奥技超かっこいいのにオバレですらファランクスレイドって悲しいわ
オバレがインパルスディザイアで第二鏡装がファランクスレイドだったらなあ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:36:45.33 ID:aAtPoigjd.net
>>230
運営「う〜ん。アレンジwwww」
そしてクソダサ演出へ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:39:09.81 ID:H1QY42q90.net
オバレは秘奥義相当の技からユーリのバーストアーツの延長だったりスレイの通常攻撃だったりと扱いが安定してないよな

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:42:25.89 ID:J/XAJDf70.net
オートだかなんだかのせいかわからんけど、戦闘がめっちゃ重くなったな
ジャスト入力の妨げになってしゃーない

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:45:24.72 ID:gyhsw4Qt0.net
アスベルとかティアとかあの辺のオバレはなんというか「本来この先で使えた技使ってる」感じがオバレ感あって好きなんだけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:45:39.69 ID:NpApXeieK.net
順当に、且つ長過ぎ無い演出で原作秘奥義をオバレに貰えたマルタは恵まれてるな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:47:59.79 ID:L2fwxIL/0.net
すいません
装備レベルが上限より上回っているキャラが居たんですが、仕様としてあり得ることですか?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:50:02.29 ID:/yG5dT86p.net
オバレの演出はリッドとティアがズルすぎた

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:50:35.70 ID:H1QY42q90.net
決戦で極光壁、オバレで極光剣貰えたリッドも扱いいいね
後は弟の秘奥義持ってきたユリウスや本編でまだ出来なかったスリークォーター骸殻になれてるルドガー辺りも

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:51:51.15 ID:POx6YCRMM.net
マルタオバレはすごい良かったイメージ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:52:00.76 ID:HCmrC7XB0.net
>>228
上でも言ってるように必須ではないけど使いやすいから好きなら取るべき

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:55:46.68 ID:IlesMzTCa.net
ベルベットは第2見てからでも遅くないよ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:01:50.57 ID:vEhM2j06d.net
>>230
ファランクスレイドってあまりにも舐めてるよな
これだったらオリジナルの方がマシだわ 報酬と変わらんじゃん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:04:22.05 ID:fYbRFHY70.net
まぁブレイクソウルのオバレってしょぼく感じても
結局は演出しだいだからアレンジに期待しましょ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:05:17.36 ID:wUmW6MwMa.net
https://i.imgur.com/oJH3kgk.jpg
https://i.imgur.com/fljRXTX.jpg
ハートレスサークルの20%拡大ってそんな違いわかんないんだね

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:08:02.17 ID:gyhsw4Qt0.net
魔鏡の次のカテゴリ出すの決まったから出し惜しみしてる説は……ないか

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:11:45.10 ID:HCmrC7XB0.net
クレストリアもルミナリアもよくわからんVtuberにプレイさせてたがレイズもその内やらせるんだろうか
どのくらい影響力あるのか知らんが

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:20:19.24 ID:bsr6SpFbM.net
>>246
甘いな
Vtuberコラボで参戦してくるぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:23:20.29 ID:Fapa6WDuM.net
サクラ大戦みたいになりそう

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:25:30.69 ID:3L1YB+cQp.net
>>242
アンヴィバレンツもそうだけど鏡装で使わせて欲しいよね
報酬魔鏡のアンヴィは原作にあった叫び声が無くてかなりショックだった

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:27:53.90 ID:qGjiDj+2d.net
アンヴィヴァレンツ!ハァァァァァァァァァ!!!!!!!

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:36:51.77 ID:J/XAJDf70.net
>>244
だいぶ違うような・・・
でもこれ実戦だとほとんど誤差だよな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:37:46.25 ID:g72ayy7ir.net
>>247
ミライアカリちゃんがいいです

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:43:22.12 ID:g9RQXYPNp.net
Vならエビマルあたりが設定的にもコンビ的にも丁度いいと思うわ
リンウェルのコラボ魔鏡をだそう

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:48:26.61 ID:Cbv8nABW0.net
>>246
前にやらせてたけど影響なかったような

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:06:23.04 ID:s0/DmBts0.net
一太刀の決め台詞も導師に奪われそうなデュークバカタレイさんwww

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:07:59.60 ID:LYcVbhUL0.net
>>236
FCキャラとか?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:23:02.75 ID:z0EaXwc90.net
>>240
>>241
そういえばオバレガチャで第二も来るんですね
第二見てから検討します、ありがとうございます!

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:27:28.20 ID:3g0lcdtB0.net
レイアのコラボ魔鏡は演出、台詞?がダサいのがな

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:31:13.21 ID:TuOfnOXG0.net
輝け!私!と最後のドヤ顔ドアップが可愛いから良いんだよ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:31:55.62 ID:HCmrC7XB0.net
どこがださいんだよ可愛さしかないわ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:36:42.95 ID:oC7gFPsa0.net
少なくともバンナムでVコラボすんならテイルズじゃなくてアイマスがやりそうだけどな
レイズは突拍子もないコラボ先飛んでくるから全く可能性ないとも言わんけど

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:54:17.10 ID:9pERTxaqM.net
ブラクロコラボも何故かユーリフレンじゃなくてクレスダオスでやったぐらいだしな
多分自社作品の客寄せパンダ的に使うだろうなとは思う

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:55:48.20 ID:Sx73GK8t0.net
ちまちま引き続けてやっとサイモン決戦引けた
ザビーダ決戦だけ出なかったけど流石に撤退する

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:21:07.79 ID:u1A+MU5+0.net
ブラクロにユーリフレンってなんか関係あるか?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:23:30.27 ID:RRm5QXw00.net
クレスとチェスターって言いたかったのでは…?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:24:32.13 ID:Cbv8nABW0.net
え、ブラクロってそんなに男同士が仲良い(意味深)作品なの?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:25:28.19 ID:gaGJaY3W0.net
ユノとアスタの関係性がテイルズで一番近いのがユーリとフレンだからとか?
ただ無料で読んだ範囲だとユノとアスタは光と闇ってより光と光の関係性に見えたけど

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:25:44.73 ID:pqgHnr6g0.net
女キャラとイチャイチャとかはそんな無いし人気ありそうな男性キャラ多くて普通に熱い漫画だったよ
原作はな

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:30:25.30 ID:oC7gFPsa0.net
ユーリフレンとスレイミクリオはナチュラルに変な視点のレス飛んでくるからビビるわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:30:52.77 ID:IwIDGYZy0.net
ブラクロコラボはユノ衣装着させるのはライバルポジのチェスターか、本繋がり&魔法使えて喜びそうなクラースさんが良かった
どうしてもダオス採用なら、中の人的に魔法帝か魔法内容的にヴァンジャス衣装が良かった
なんかそこの人選がチグハグでもやもやした

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:36:54.19 ID:gaGJaY3W0.net
あのコラボの人選についてはダオスとミントにコラボ元では同じチームのキャラの衣装を着せた点が一番ぐう畜だと思った

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:37:25.26 ID:Cbv8nABW0.net
そして衣装無いくせに出張りまくる恋愛脳コンビ

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:38:19.26 ID:H1QY42q90.net
>>270
ヴァンジャンスは世界樹魔法の使い手、魔法帝なんてCV:森川智之で使う魔法が時間魔法っていうこの上ない噛み合いっぷりだったのにな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:45:22.11 ID:a4M/04YiF.net
コラボ配信前は物理攻撃が効かないダオスに魔法が一切使えないアスタをぶつけるの熱いなと思ってたのに実際のシナリオでは全く触れられなくて残念だった

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:45:44.58 ID:XmGQBBBp0.net
いつメン組にあんまコラボ魔鏡持ちがいない辺り、稼ぎの切り札として温存してんのかな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:51:55.96 ID:gaGJaY3W0.net
いつメン組がアスタコラボくるかと思ったらFCでズコーってなったな
次こそ本体にコラボが欲しい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:17:51.69 ID:Q3xmAGzX0.net
コラボイベントシナリオの出来がいいのがアイマスデレマスって笑えてくるな、ブラクロとSOAシナリオの出来の悪さはもはや伝説

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:21:32.13 ID:vgCyde+t0.net
声優繋がりでコラボはいいけど銀魂みたいに原作でネタにしてないならシナリオで声ネタやるのやめてほしい
ネヴァンのときは無理あると思ったわ

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:22:25.56 ID:u1A+MU5+0.net
SAOのキリトとかやたらと喧嘩腰ですげぇ感じ悪かったからな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:26:05.65 ID:TuOfnOXG0.net
ちひろとベルベットの声が似てるも無理あるわ
Pがいないところではあの声なのかも知れんが

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:30:16.60 ID:Cbv8nABW0.net
スレイヤーズコラボは最近のコラボにしては良かったと思うけど?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:37:52.23 ID:gHXzBEbir.net
テンペストのイベントは和やかでいいな
ルキウスのスキットに癒されたわ

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:56:24.60 ID:Q3xmAGzX0.net
アルヴィンで銀魂はやめてほしかったわ
声優ネタだしおかげで一生完全体にならない

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:59:32.52 ID:FyQSp1lj0.net
声優ネタはあまり好きじゃないけどアルヴィンのコラボ魔鏡は好き

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:59:45.21 ID:xv5O0Oet0.net
シングはシャルティエのどこを見てガラドに似てるって思ったのかマジで教えて欲しいわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:01:45.13 ID:qdVOtehU0HLWN.net
マダオとクラトスとかどうなるのかと思ったし扱い次第では過激なファンが怒りそうでヒヤヒヤしたけど予想外にまともで草
コラボ魔鏡も段ボールさえ見なければかっこいいし
むしろ眼鏡とかの方が扱い悪かった

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:01:56.96 ID:N/emiFlb0HLWN.net
カイウスは魔鏡演出全部恵まれてんな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:08:26.55 ID:F17zcKQy0HLWN.net
>>285
友人だかもクリード見てバケツ思い出すしな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:26:24.68 ID:KWwDTBSGdHLWN.net
今のガチャ、性能とか鏡装的に見るとどれ回すのが良さげですかね?
アイマスは別ゲーのコラボで少し知ってるだけでよく分からない感じです。

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:07:10.98 ID:E+BuR5GmKHLWN.net
今月の塔の交換所、次の神域想定でカイウスとライフィセットにレシオ+15%1つずつ付けたけど、残りの1つどうしようかな

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:29:51.65 ID:u3LcTSh30.net
オーヴァンマリクは良い声ネタ

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:35:46.80 ID:zh1PEEA5a.net
アスベル「リチャード!リチャード!タイガー....フェスティバーール!!」

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:37:17.13 ID:nGm8zIgRp.net
>>289
最近始めた人で特に推しキャラとか居ないならもうすぐ来る総力戦ガシャが来るまで待った方が良い
このゲームは技の性能とかはそこまで気にする必要はないと思う

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:54:28.76 ID:Mzpf2MW8M.net
>>289
コラボの性能だけならシェリアコラボ両方とレイアとカーリャ魔鏡ルビア鏡装
コハク裏だけはコラボ外でも何でもないけどぶっ飛んでるからあるならあった方がいいけど無理するほどではないか

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:01:30.91 ID:IApqk+JK0.net
アライズ参戦シナリオ読んでないが
さすがにシオンの声聞いてちびカーリャを思い出すシーンはないよな…?
ルームボイスでシオンがカーリャについて語ってるけど

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:18:06.11 ID:iePDQmhor.net
そんなに気になるなら読んでくればいいんじゃないッスか?

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:24:46.02 ID:V/FtuNnba.net
最近の新キャラの3Dモデルよく見ると
鼻の穴を描写するようになったんだな

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:34:37.62 ID:MhJ5DJcR0.net
そうか
それでアライズのイラストの鼻がああなったのか

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:40:42.29 ID:KkwJuXVSa.net
鼻の穴描写ラムレザルからだけど
正直レイズのグラフィックにはあってないと思う

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:07:00.23 ID:p0wBD5/D0.net
>>286
クラトスアルヴィンエドナ(本人がシナリオにガッツリ出る上に掛け合い魔鏡演出共にいい感じ)
ルドガーミラさん(シナリオの扱いはキャラ崩壊してるけど演出はまだいい感じ)
ヒューバート(シナリオも演出もキャラ崩壊)
こう並べると扱いの格差はえぐい方 良イベ言う人もいれば逆の評価が割とあるのも仕方ない

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:37:58.98 ID:RAW8ORon0.net
ヒューバートのコラボ魔鏡演出最高に好きだけどな

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:30:51.43 ID:GFlRGgQ00.net
カッコイイヒューバートが見たい人には最悪だからなあれ
マダオクラトスがギャグ落ちしてなかったから余計に際立ってるし

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:39:33.00 ID:wl74/btid.net
あの程度のキャラ崩壊は笑って受け入れられるくらいの余裕が無いとゲーム面白く無さそうってイメージ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:43:20.84 ID:gg2lZkbwM.net
カッコいいヒューバートが見たいなら原作やればいいだけだぞ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:58:00.83 ID:2YkqffUf0.net
原作もシリアスな笑い寄りの存在では?

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:01:04.88 ID:zh1PEEA5a.net
通常が百裂パンチみたいな高速腕シャカシャカ(爽快感はあるっちゃあある)、季節が飴で自分だけ回復(原作第2秘奥義みたいに割れるのはカッコいい)、コラボでギャグ顔とハリセン攻撃(最後以外の第3秘奥義の動き再現好き)

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:31:00.63 ID:oJghg4to0.net
シグレ通常、ライフィセット鏡装
凸れて良きかな

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:31:34.70 ID:qdVOtehU0.net
魔鏡がギャグ演出なのはまあそういうのもありかなという感じだけど
憑依系のシナリオだと中身が別人になってしまうから
コラボ選出されて活躍期待してたのにそのキャラ本人は殆ど登場しないようなものでちょっと残念なんだよな

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:51:08.57 ID:2YkqffUf0.net
今日のアプデはBイベよりも神域どうなるかのが気になるわ
そもそも前書いてた内容が今日来るのかどうか知らんけど

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:58:04.03 ID:iSqyN0Li0.net
まず何よりもカクカクどうにかしてほしい
カースロット食らった大佐の気分

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:28:39.65 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
カースロットはガイで大佐はアンチフォンスロットやぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:44:34.50 ID:COfK8jHPMVOTE.net
エアプがバレた瞬間である

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:39:21.16 ID:YdFt+6Dq0VOTE.net
コラボを撃つ度にナーガに乗っ取られるナタリア

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:47:03.76 ID:zh1PEEA5aVOTE.net
ナタリア「何故かよく分かりませんが、この技を出す度に高笑いしなければならない気がしますのよ!!」

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:49:24.22 ID:ticVbXCO0VOTE.net
いつもどおりの、メンテ前のAP調整する人や、交換・ミッション終わってない人は忘れないようになー

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:56:09.79 ID:KQFuE5qd0VOTE.net
ヒューバートはレーザー出るメガネ内心喜んでそう

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:26:46.70 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
諸星きらりとかいうブスガチで気持ち悪いんだが
こいつのせいで消音強いられるし周回が苦痛すぎる こいつにボナ設定したやつ誰だよマジでクソ このイベ終わったら一生使わねえよ 原作プレイヤーはこんなカスみたいなキャラでブヒブヒんほってんのか?もう終わりだよこの国

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:33:45.29 ID:Z+NwuxMb0VOTE.net
声優ネタ、キャラ崩壊、設定破綻、全コラボ魔鏡最強性能で炎上要素もりもりなのに
良ストーリーとゼロスとかいう魅力溢れる敵のお陰で許されたリッドコラボ

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:37:38.73 ID:uoJCRO5RMVOTE.net
スレイヤーズ言うほどキャラ崩壊してたか?
魔鏡もファラとガイは別に最強でもないし

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:38:46.73 ID:uoJCRO5RMVOTE.net
と思ったらリッド限定か

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:41:20.51 ID:fysNSZSC0VOTE.net
そういや未だに季節きてねーじゃんと独りごちた結果が被りヴァレワシじゃよ。
キレそう

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:07:32.76 ID:1G3ahG2d0VOTE.net
何かと荒れがちなコラボシナリオの中でも比較的評判のいいスレイヤーズだけど、コラボメンツでナタリアだけ終始ナーガに乗っ取られてたのはナタリア推しの人どう思ったんだろな

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:11:58.92 ID:A922rXgZMVOTE.net
そんなことより選挙行かないとな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:21:25.86 ID:fysNSZSC0VOTE.net
ギルティやってるからというのを差し引いても普通によかった。
やってるからこそシビアになるはずだし

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:24:07.97 ID:AvSDQ14vaVOTE.net
秘密だぜ割とすき

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:33:12.11 ID:spRcsoFw0VOTE.net
スレイヤーズは原作30周年記念コラボだったから設定が原作寄りになったせいでアメリアのキャラに違和感あったぐらいかな
原作とアニメで結構設定違うから

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:36:40.47 ID:U68nzD+M0VOTE.net
アニメは父親似の性格に振り切ってるけど原作はリナを呼び捨てだったり冷めてるとこあったりするからなぁ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:37:15.71 ID:D9nELd+M0VOTE.net
アメリアはなんかここで結構言われてたな
リナの呼び方だっけ?はっきり覚えてないや

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:37:40.58 ID:CKz2ZE56dVOTE.net
>>321
よりにもよって姐さんだなんて、バッドでフ〜

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:53:38.16 ID:N/emiFlb0VOTE.net
マギルゥ通常のみのカス!
はーつまんね

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:55:00.81 ID:zh1PEEA5aVOTE.net
>>328
アニメはリナさん呼びで基本敬語、妹ポジションな感じ、身長もリナより低い
原作はリナ呼び捨てで敬語使わない対等ポジション、身長もリナとあんま変わらない

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:00:48.00 ID:voiTjIwV0VOTE.net
チケット魔鏡2枚抜きいいいい😍
ベルベット 季節🥺
アイゼン 季節😭

なんでヴェスペなんだよ😡😡😡

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:24:44.33 ID:WoJjhxLp0VOTE.net
ヴェスペって何?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:27:13.76 ID:Rh9Goffk0VOTE.net
俺は10日連続最低保証の1枚だけだな
鏡装すら出ない

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:32:47.87 ID:sD28KVTV0VOTE.net
そんなテイルズに興味ないんでしょ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:39:22.93 ID:jVYXgd840VOTE.net
俺は初日に鏡装一枚だけ出てそれ以外はずっと最低保証だな

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:42:03.26 ID:N/emiFlb0VOTE.net
ベルベット季節欲しかったわ
チケにも提供割合載せとけよ。絞ってるやろこれ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:47:23.11 ID:1thua5UR0VOTE.net
マギルゥ欲張りセットだった
鏡装まで出たのにいらねぇ…って気持ちにさせるマギルゥの破壊力よ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:50:41.19 ID:YdFt+6Dq0VOTE.net
未所持魔鏡と鏡装きたけどどちらもワシじゃよだった

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:53:37.96 ID:BqZ3J23q0VOTE.net
>>337
オレが2枚抜きしたぞ
俺はいらんからがっかりしたが..

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:54:58.93 ID:E+BuR5GmKVOTE.net
シリーズチケのラインナップ自体はシリーズガシャと同じだけど、確率均等割だったらシリーズによって“季節魔鏡を引ける確率”は変わって来るよな
今日のBチケのラインナップは通常7季節4(ベルベットエレノアマギルゥアイゼン)だから、“季節魔鏡を引ける確率”だけなら他のシリーズと比べて高い方だとは思う

まぁ俺も通常(シグレ)引いたんだけど

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:02:18.47 ID:spRcsoFw0VOTE.net
ライオン丸の身長、アルトリウスと同じぐらい?やな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:03:28.12 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
ライフィセットのオバレ演出が報酬魔鏡レベルだな…

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:03:51.69 ID:tVjnGkX00VOTE.net
フィーのオバレ演出あまりにもしょぼすぎヘルダルフも微妙

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:04:14.73 ID:X7Ri945v0VOTE.net
ライフィセットいくらなんでも演出短すぎだろ

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:04:58.46 ID:sbo52zc0aVOTE.net
ベルベットの通常がハイプリになった
ここまで鏡装すら出ない最低保証で寂しい

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:06:51.39 ID:Ccm7DokF0VOTE.net
全体的に演出ショボくなったなぁ

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:07:51.38 ID:SGMohXEs0VOTE.net
フィーはブレイクソウル3連ぶち込むので良かったやろ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:08:14.38 ID:BqZ3J23q0VOTE.net
これもはや手抜きじゃないのかw
なんかがっかりするな

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:09:04.36 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
一太刀さんw!?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:09:09.51 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
ベルベットもこれなら決戦のが良いしステアするつもりだったが
アニバサプに回そうかって気持ちが強くなってきたわ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:11:39.83 ID:BqZ3J23q0VOTE.net
まあ100連してある程度鏡装回収したら終わりだな
これからは昔の未入手決戦、オバレ魔境の方が魅力的に思えてくるんだろうか

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:12:11.75 ID:YYDSYTzH0VOTE.net
アルトリウスのやつ最後地面に刺さった剣がぽーんって宙に舞うの草

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:12:43.38 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
魔鏡スキップさせろ言うからこんなことに……

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:12:57.89 ID:tVjnGkX00VOTE.net
ライフィセットなんかよく分からん
カットインっぽい演出入れてごまかそうとしたみたいだけど
やっぱり原作技からしてそんな映える技じゃないから微妙すぎる
素直に白銀の炎出してくれれば完凸目指したのにガン萎え

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:13:42.71 ID:jVYXgd840VOTE.net
え、これ通常魔鏡だよな?

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:14:15.54 ID:jVYXgd840VOTE.net
だれも魔鏡の演出早くさせて劣化させろとはいってねえよ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:14:38.14 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
魔鏡演出の手抜きが止まらねえ
ベルベットとフィーで神域やりたいからどっちかのオバレは欲しいってのはあるんだけどな
ポイント的にね

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:17:22.95 ID:b1972pAXdVOTE.net
>>354
最近の早く終わる魔鏡は実際周回で使ってたらストレスフリーだわ
ただ演出手抜きしろってことではないけどな

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:18:25.01 ID:spRcsoFw0VOTE.net
オバレってそのキャラらしさみたいな演出とか多かった記憶
ベルベットとフィーは特に「らしさ」みたいなのは無い

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:19:14.75 ID:jVYXgd840VOTE.net
セリフもなんかオバレ感ない

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:21:25.65 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
早く終わろうが演出力入れることは出来るはずだもんな
「スキップ需要があるから早く終わるようにしよう」を建前に手抜いてるように見えてしまう……

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:21:52.97 ID:YYDSYTzH0VOTE.net
オバレはヴィクトルとアスベルのが郡を抜いてかっこいい気がするのよ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:26:17.55 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
アスベルは原作の秘奥義が良すぎたせいでどれもしょぼく見えてしまう

衣装何つくかで課金するか決めるか…

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:27:17.68 ID:F17zcKQy0VOTE.net
>>363
ユーリもかっこいいもんだろもんだ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:28:22.21 ID:lK7tNSP30VOTE.net
アスベルのは実装当時にだせえって散々言われてたけど今日までに実装されてるオバレ総数の中で言えばかなり演出上位だわ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:29:47.71 ID:DRzg0V9f0VOTE.net
短くて許されるのはエドナティアジューダス配布だけとあれ程

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:30:02.93 ID:xuAyG49yaVOTE.net
歯垢烈風もはや報酬で草

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:30:17.06 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
芋餡さんは全体的にビジュアルポイント高いけど「イモータルッッアンゲルスッッ」の時ずっと口開いてんのダセェ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:34:18.90 ID:SjQPHFlg0VOTE.net
魔鏡演出は斬空天翔剣が再現度テンポ共に至高だと思ってる

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:36:23.42 ID:qpVqpMLPdVOTE.net
( ˙▫˙ )イモータルッッアンゲルスッッ!!!

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:37:32.04 ID:OZIQfYI60VOTE.net
これなら突然のカンカンチャンバラのがマシじゃね…?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:38:13.87 ID:xuAyG49yaVOTE.net
それはない

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:38:39.59 ID:F17zcKQy0VOTE.net
👧👵

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:40:00.39 ID:YYDSYTzH0VOTE.net
>>365
もんだろもんだはもうもんだろもんだに気を取られてしまってな

ヴィクトルのは文句なしにかっこいいでええんか

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:40:10.86 ID:jVYXgd840VOTE.net
カンカンチャンバラってルークオバレ? 性能と範囲と名シーン選択的ならいいとおもう

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:40:38.03 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
斬空天翔剣は最終決戦のメルティアスまで組み込んで
中の人のシャウトも相まって満点ですわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:40:43.26 ID:zmrW9E6kdVOTE.net
オニイチャ!!
エドナッ!!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:41:07.35 ID:/g59uuDv0VOTE.net
魔鏡のテンポとかは今まで色々言われてきたのかもしれないけど
演出を薄味にするのは別問題だぞ運営

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:43:25.21 ID:yRMacxDV0VOTE.net
評判は悪いけど俺はジューダス決戦が好きだ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:43:41.75 ID:SjQPHFlg0VOTE.net
プレセアジーニアスリフィルが酷過ぎたからな…

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:45:20.91 ID:QweVRkAe0VOTE.net
アルトリウスの再現度低すぎる
斬る回数半分にするし無駄なヒットストップでスピード感も出せてないし酷い

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:46:13.40 ID:YdFt+6Dq0VOTE.net
ライフィセットはカットインっぽい演出とSEがあるからいいけどベルベットはテンポも演出も報酬っぽさが抗えない
ライオンも短い

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:47:04.95 ID:rehYWyFXMVOTE.net
>>381
リーガルも含めて4人とも全然持ってなかったしSも好きだから魔鏡の演出なんておまけだろって思って結構回したけど演出大事だと痛感したわ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:48:20.25 ID:0/p3HPh9rVOTE.net
ベルベットは決戦割と良かったけど
ライフィセットはコラボから久しぶりでこれとかファン泣いてるだろ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:49:09.46 ID:Rh9GoffkdVOTE.net
エルレインの通常が至高

不評な意見も多いし、作り変え投票とかやってくれないかなー

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:49:25.38 ID:GIcbQ9i7dVOTE.net
運営はショタに厳しい

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:50:06.79 ID:xGno0ZLM0VOTE.net
割砕竜閃のモーション入ってんのな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:50:20.20 ID:jVYXgd840VOTE.net
作り替えってより手直ししてほしい

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:52:03.63 ID:2tv9STOU0VOTE.net
ティトレイマオユージーンの決戦演出短いけど割と好きだった

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:56:24.51 ID:b1972pAXdVOTE.net
>>372
ルーくアッシュのカンカンチャンバラはまずあの音が許せない
前の精霊装イベで久々に使ってたけど音消してやってたわ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:57:34.55 ID:YdFt+6Dq0VOTE.net
ベルセリアの秘奥義見てきたけど仮にインパルス・ディザイアを採用してもアルトリウスを見る限りあのスピード感は再現できなさそう、スマホの限界を感じる
ついでになんでエレノアはロストフォン・ドライブ使ってんの

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:58:18.97 ID:X7Ri945v0VOTE.net
https://i.imgur.com/8AHKJXY.jpg
神域どうなるかなぁ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:02:40.25 ID:F17zcKQy0VOTE.net
>>393
生ゴミに塩コショウふった程度にはなるのかなあ…

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:03:24.08 ID:Ur1tLWlWaVOTE.net
>>387
マオの演出は良かったからセーフ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:03:31.40 ID:xuAyG49yaVOTE.net
師弟システムも廃止してくれ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:03:36.40 ID:lHxUYiHIaVOTE.net
こんな演出がイヤデイヤデシカタナカッタァ!!

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:04:30.32 ID:k/PeYF/kaVOTE.net
センスないのもあるが手抜きが最近目立つな。一気に引く気が失せたわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:07:41.56 ID:q3pX6PHR0VOTE.net
魔鏡技作り直し投票わろた 反省をエンタメにすんな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:09:13.92 ID:TyPIAw0f0VOTE.net
ライオン丸とアルトリウスは所詮通常魔鏡だから別にいいけど、現時点で天井が一番高く設定されてるオバレ魔鏡はもう少し手間をかけて欲しいわ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:09:40.37 ID:aFxhzrk1MVOTE.net
>>397
あの魔鏡は範囲もうんこなのが更に輪をかけてクソさに拍車をかけてる
原作秘奥義風に地面に剣ぶったてるような演出ならその周囲の敵巻き込めたろうに
S推しでようやく回ってきた出番だから仕方なく引いたけどさ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:10:33.84 ID:1G3ahG2d0VOTE.net
こないだのアンケに最近の魔鏡演出ショボすぎって書いといて正解だったな
手抜きが延々続くなんて堪ったもんじゃない

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:27.07 ID:jVYXgd840VOTE.net
手抜き続いたら課金やめるかも

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:13:08.64 ID:3xgKaG940VOTE.net
S決戦みたいな変なシーン再現やめてとは書いたけどクソシンプルな報酬魔鏡レベルの演出にしてくれなんて言ってないのに…どうして…

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:13:32.15 ID:xuAyG49yaVOTE.net
リバース決戦で一瞬改善されたと思ったけどそれ以降の決戦やらオバレひどいなー

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:14:39.73 ID:kq94VfKKdVOTE.net
ルーク決戦みたいな原作再現しつつ高クオリティな決戦に感動したのが懐かしい

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:14:56.05 ID:spRcsoFw0VOTE.net
追加衣装はやっぱハロウィン関係なんだろうか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:16:22.95 ID:3xgKaG940VOTE.net
おとぎの衣装来たら嬉しいけどどうだろうなぁ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:17:23.90 ID:ifF/IRD0aVOTE.net
ギルティコラボも格ゲーだからとかじゃなくて
ただ単純に演出簡素化しただけだったのかな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:18:26.06 ID:rAr7NOP0aVOTE.net
ライオン丸とかデフォ衣装がハロウィン感ある

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:20:09.81 ID:YdFt+6Dq0VOTE.net
そのうちウィンガルジャオプレザと一緒にくるアルヴィンとローエンとエリーゼの決戦オバレもクソ範囲にショボ演出が渡されるのかと思うと嫌になってくるわ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:28:43.86 ID:q3pX6PHR0VOTE.net
せめて特別感のある台詞回しなら演出のしょぼさもカバーできるのに
オバレなのになんでこんな汎用的な台詞なんだ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:30:36.54 ID:fQa2DATw0VOTE.net
ここまで擁護が一切ない魔鏡演出談義は初めてだなw
ライフィセット好きだったけどコラボも持ってないし居ない事にするわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:33:31.82 ID:spRcsoFw0VOTE.net
ベルベットのファランクス・レイドは原作では好きだったよ
これがオバレじゃなく通常魔鏡とかだったら特に不満とか出なかっただろうなって感じ

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:34:59.63 ID:eg1YnOT10VOTE.net
シンクは結構優遇されてるけど身長があるからショタと呼べるかは怪しいレベル

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:35:55.07 ID:S2ZnG2hZaVOTE.net
ガチャから報酬魔鏡

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:37:07.17 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
ユーザー舐めすぎてて草

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:37:58.26 ID:459MEXpM0VOTE.net
メルディの報酬インディグネイションのほうが強そう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:38:37.82 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
>>414
わかる
アルトリウス:通常なら妥当
ライオン:報酬くさいけどまだ許せる
ベルベット:通常だったら許せた
フィー:通常でもつらい
くらいな印象

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:40:17.34 ID:GXvSrYrJaVOTE.net
フィーは通常と被るけど最後に正面アップになってカメラ引きながら爆発してたらまだ見れたと思う

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:43:37.16 ID:DRzg0V9f0VOTE.net
ミクリオ通常とかガイ通常とか最初期の魔鏡だけど
手抜きに感じない不思議
コレット通常も一瞬だけOP再現あって凝ってるし

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:45:23.47 ID:iK8yBaTLaVOTE.net
仕方ないだろ、クレストちゃんが虫の息で治療費かかるし新しくルミナリくんも生まれるんだから節約しないといけないんだ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:50:41.37 ID:HoixZZTbaVOTE.net
ルビアは各技の性能高すぎて一つ二つ抜けてもなんて事ない感じある

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:15.82 ID:nGdx25IW0VOTE.net
アプデ後すぐは不具合祭りだからまずガシャ回しとけ回したもん勝ちやで(罠

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:50.12 ID:1xE8ELbW0VOTE.net
ぷるぷるしてきた

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:00:38.11 ID:1xE8ELbW0VOTE.net
普通にメンテナンスなの忘れてたわ……

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:05:37.61 ID:00LaQejk0VOTE.net
総力戦はー?

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:08:41.99 ID:6vCcJUWp0VOTE.net
ルキウスのレベル70にするの忘れてた…
復刻ミッションで下に追いやられてすぐに確認できないのやめて欲しい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:10:12.71 ID:dSvPlY0vdVOTE.net
MGバグ治ってねーじゃんふざけんな

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:10:43.99 ID:tVjnGkX00VOTE.net
ヘルダルフ番長コスw

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:11:30.54 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
相変わらずカクカクだわ、やる気無くなるから早よ直してくれ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:11:56.24 ID:yX+xYKmH0VOTE.net
総力戦なしかこれは匂うな…

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:12:47.42 ID:TyPIAw0f0VOTE.net
来月も最低2人参戦か

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:13:37.17 ID:zoaZib4u0VOTE.net
鏡装1.1%とほんとかよ
全然でねーぞ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:13:47.18 ID:X7Ri945v0VOTE.net
重すぎ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:14:27.19 ID:zqe4KSf30VOTE.net
ルミナリア来るからって確率下げるわダイヤケチるわカクカクだわでマジで呆れたわ
分からないとでも思ったか糞が

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:15:02.49 ID:zoaZib4u0VOTE.net
ロードでエラー吐きまくるの俺だけ?
みんなが重いっていってるのはそれのこと?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:15:29.54 ID:s8xB1ZCa0VOTE.net
3回連続魔鏡引けたけど
全部羽子板ベルベットってどういうことだよ・・・

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:16:49.67 ID:9YdWkSBXaVOTE.net
忙しくてルキウスのレベルミッション忘れてたけど許したる
https://i.imgur.com/zXWlOTQ.jpg

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:17:31.33 ID:jVYXgd840VOTE.net
なんとか70連でベルベットオバレ二枚 フィー通常一枚 ヘルダルフ鏡装二枚と魔鏡二枚確保できたけどアルトリウスどこ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:19:14.96 ID:zoaZib4u0VOTE.net
魔王炎撃破どこにいれよかな
第1外すか?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:20:13.94 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
俺はラファティ外して鏡装で固めたわ、ジェットブリザードは回復効率いいし外したくない

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:11.22 ID:VrD8KUma0VOTE.net
総力戦なしってことは来月上旬はロウとリンウェルかね
COいつだよ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:18.34 ID:X7Ri945v0VOTE.net
重すぎてやめたわ何このクソゲー

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:28.42 ID:/dsEYgTVaVOTE.net
文脈的に「アルトリウスに辿り着くためにダイヤ50個を渡す復讐系主人公」に見える
https://i.imgur.com/avL08BH.jpg

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:37.62 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
サーバー減らした?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:21:39.92 ID:8jb+9v+q0VOTE.net
総力戦って毎月ある訳やないんやな、戦力少ないから割と楽しみにしてたんやが

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:22:30.38 ID:3xgKaG940VOTE.net
重くて何しててもやりづらい
昔の強化画面みたい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:22:41.49 ID:KvZ2nXbMKVOTE.net
回線にアンジュの体重のし掛かってるんだが

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:22:55.93 ID:spRcsoFw0VOTE.net
めっちゃ重くてルームの掃除にめっちゃ時間かかるw

マリアン入手条件はクエスト100回クリア

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:23:24.23 ID:KQFuE5qd0VOTE.net
人はなぜガシャを回すと思う?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:24:16.83 ID:Z+NwuxMb0VOTE.net
ストーリー、アルトリウスが畜生過ぎて笑う
グラスティンと張り合えるのはコイツしかいない

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:26:38.65 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
日曜昼だからかクソ重いな
ベルベットは第二入れて裏外した
あれの連携強いけどなぁ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:27:30.38 ID:b1972pAXdVOTE.net
ショタ衣装に釣られクマーしてガチャ引いたけど重すぎてアプリおとしたわ
経費削減かなんかでサーバー減らした?
折角ステアで可愛いショタ衣装ゲットしたからたっぷり鑑賞したかったのに

ところでベルベットの新規第2ってどう?
必須級ならとるしなくても問題ないならフィーの鏡装凸りたい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:27:45.41 ID:+Oa65GTS0VOTE.net
>>451
自分が回したいからガシャを回すんだ!

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:28:56.69 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
>>454
他の鏡装あるならぶっちゃけラファティでいい、炎属性だから入れてるって感じ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:29:57.47 ID:b1972pAXdVOTE.net
>>456
あーなるほど
ベルベットの精霊装の属性的にはあった方が良さげなのか
うーん迷う

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:32:16.42 ID:X7Ri945v0VOTE.net
塔の56階にクリティカルゴーレム置くの嫌がらせだろマジで

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:33:43.52 ID:vS4qbflqaVOTE.net
fps落ちてるだけじゃなくてレスポンスも悪いんかこれ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:34:03.35 ID:ifF/IRD0aVOTE.net
ライオン丸くんルームの椅子に配置不可で草

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:35:46.38 ID:aFxhzrk1MVOTE.net
>>458
これマ?
オートタイダルで簡単にスキップ権利手に入れられたら悔しいじゃないですかってこと?
面倒くせぇな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:36:46.79 ID:+Oa65GTS0VOTE.net
重いのに糞みたいなクロニクル画面タップさせてから強制シナリオ開くのやめーや

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:38:12.59 ID:tVjnGkX00VOTE.net
神域は今月もレシオ複合ないのか

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:38:33.32 ID:CHEtESn60VOTE.net
ベルベットオバレの演出しょぼくね
報酬魔鑑の演出かと思った

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:38:46.92 ID:X7Ri945v0VOTE.net
ベルベット鏡装秘技すり抜けだし強いわ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:40:05.43 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
敵の目の前まで滑ってくベルベット魔王やべーな
もう別の技じゃねーか、もちろん良い意味で

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:43:18.74 ID:F17zcKQy0VOTE.net
>>459
うん
道場での術技変更もっさりでイライラするよ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:47:10.37 ID:aFxhzrk1MVOTE.net
アプリが重いのってアプデが原因なのか人が集中してる一過性のものなのかどっちなんだ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:47:53.33 ID:X7Ri945v0VOTE.net
https://i.imgur.com/KkeBZ6O.jpg
一コマきてるな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:47:56.04 ID:nGdx25IW0VOTE.net
フレンドまだ低ボナ多いし攻略戦よりまずストーリーにAP使うのが正解かな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:51:45.71 ID:OoNZ5Q3G0VOTE.net
今回の魔鏡技酷いな 秘奥義枠とグラに関してはクレストリアに劣ってるわこのゲーム

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:52:23.04 ID:efAm/yZFaVOTE.net
な?
クソ運営だろ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:52:43.72 ID:xc2J0TySMVOTE.net
魔王はまあまあ強いね
フィーの新規は引けてないからわかんね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:53:03.69 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
戦闘のジャギジャギ直ってねえじゃん
もう終わりだよこのゲーム

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:54:18.86 ID:tVjnGkX00VOTE.net
ヘルダルフの報酬星4装備すり抜け技で
秘技5連携に魔鏡CC回復だから結構強いな

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:56:34.50 ID:dSvPlY0vdVOTE.net
カクカクも治ってないし

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:56:52.90 ID:1G3ahG2d0VOTE.net
武器の限界突破アイコンなんか場外にすっ飛んでってない?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:57:08.53 ID:/dsEYgTVaVOTE.net
>>469
やはりショタキャラは良いな
陰茎が苛立つよ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:57:50.15 ID:xuAyG49yaVOTE.net
ベルベット第2どう?
紅花刃か裏の代わりになる?

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:58:10.53 ID:D130fZNipVOTE.net
おいかくつき直ってねーじゃねーか

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:59:22.59 ID:MK6VLAIjMVOTE.net
ヘルダルフとアルトリウスの性能はどうなってるかな

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:00:59.16 ID:X7Ri945v0VOTE.net
>>479
なるというかそれ以上
瞬迅剣くらい前に進むからマルチとかでも使いやすそう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:01:22.86 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
自分の環境だとカクツキましになったな(コマ落ちは余裕でしてるけど)
でも元々環境差あるっぽいし、多分ヒドい人はヒドいままなんやろな……

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:01:48.12 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
狂い始めてたのがあほきも復刻で完全に狂ったな
4年半持っただけマシか

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:03:02.75 ID:A7tSJPwt0VOTE.net
オバレ天井まで引いてフィーの第2鏡装1枚しか出なくて笑った
裏鏡装の連携技は出が早いから連携には良い感じだね

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:03:08.05 ID:voiTjIwV0VOTE.net
テイクレよりもマシだしレイズ
移行します

からのなんだコレ・・・

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:04:12.78 ID:dmNXGMQ50VOTE.net
フィーの裏は連携は悪くないけど射程短いしコラボ持ってるならいらんな
第2鏡装はストレートに強い術鏡装で良かったわ

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:05:57.53 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
ルミナリアに力注いで他全部おざなりになってんじゃねーのか

魔王使えば抜かれて距離離された敵に簡単に追いつけるしベルベットは一段上にいけた感じで嬉しいぞ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:06:11.53 ID:zoaZib4u0VOTE.net
結局飛燕連脚は引かなくていいかな?
これだけ持ってないんだけど

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:08:36.77 ID:X7Ri945v0VOTE.net
>>489
魔王炎撃波の方が強いからベルベット特別好きじゃないなら引かなくていいと思う

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:09:35.04 ID:0m8VYYP3aVOTE.net
アルトリウス弱い気がする
まぁデュークよりは強いが
ヘルダルフは強い

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:11:16.11 ID:zoaZib4u0VOTE.net
マテリアルが全然足りないよォ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:12.36 ID:BqZ3J23q0VOTE.net
この重さは即メンテレベルだろ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:14:01.69 ID:4ePCuL3D0VOTE.net
オバレステップ3周で各1枚確保したが新規通常と鏡装がでない…
後はデイリーとダイヤでグレード1000目指すか

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:16:57.80 ID:KvZ2nXbMKVOTE.net
迅雷ジャッキー強くなったな

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:28:54.35 ID:LNKf3tXDdVOTE.net
フィーはバクステ剣投げ第二秘技で良い感じだなぁ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:29:14.95 ID:jvpcKBhJ0VOTE.net
総力戦って毎月下旬開催じゃなくなったの?

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:30:04.95 ID:aynlffRn0VOTE.net
ヘルダルフ前に出過ぎ問題
https://i.imgur.com/EekH06E.jpg

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:31:14.23 ID:F17zcKQy0VOTE.net
ベルベット鏡装埋めで良くなったね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:34:28.38 ID:2YkqffUf0VOTE.net
ん?総力戦は?

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:35:55.14 ID:Cyd6HOuz0VOTE.net
ステップ3周してオバレ0
完全に罠だったわ…重いしモチベ枯れた

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:36:19.29 ID:4JlBXB+YdVOTE.net
15からハードまでをイベント攻略完了と絡ませるのホントやめて欲しいんだが

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:36:22.93 ID:zoaZib4u0VOTE.net
鏡装埋めって鋼体削りキツない?
魔王6で結構削れるの?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:37:30.59 ID:wl74/btidVOTE.net
>>501
仲間…!!
ステップ3周回してベルベット季節3決戦2アルトリウス通常2はキツい

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:38:37.94 ID:5jDT5PqDdVOTE.net
カクカク戦闘

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:41:19.92 ID:E+BuR5GmKVOTE.net
ちょいちょいレスさせて貰ってるが、総力戦は現状“開催期間中に最高階層が増えない”仕様になっていて
前回の総力戦の開催期間中は(FCを除いた)プレイアブルキャラが216人だったから最高階層が54階だったが、
前回の総力戦終了後にルキウス、ヘルダルフ、アルトリウスが増えて219人になったから、仮に今日から開催してれば55階まで行けた
・・・が、この状態で開催期間中に次のイベで新規参戦が2人以上増えると最高階層が56階に増える問題が生じる

何が言いたいかっていうと、アルトリウス攻略戦の次のイベ(11月9日14時〜?)で、新規参戦が2人来るであろう事と、そのタイミングで総力戦が始まるだろうっていう事

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:43:15.77 ID:CHEtESn60VOTE.net
フィー裏は連携用途以外ありえないな
射程がアクアスパイク未満

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:43:26.40 ID:rRHuV34p0VOTE.net
やっぱアイドル系から新しいコラボ来るのかな
急な復刻だし、セレチケまで販売してるし

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:43:27.83 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
アイマス新規コラボで2人増えそうって疑念
PVはよ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:45:39.60 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
つまりロウリン参戦ってことですかw?
マジかよザレイズ見直したぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:46:39.87 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
>>506
やっぱそういうことだよな
中旬以降の追加なら来月末の総力戦から階層増やすのでいいわけだし

上旬に新規コラボってあんまイメージ湧かないんだけど今まであったっけ?
コラボじゃないならリンウェルロウが来るのかなという気がする

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:48:34.49 ID:uA5j2+Xr0VOTE.net
総力戦の開催時期は塔のお知らせに書いてあるだろ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:49:32.96 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
銀魂コラボって年開けて上旬からじゃなかったか

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:50:04.10 ID:jvpcKBhJ0VOTE.net
>>506
なるほどそういうことか
教えてくれてありがとう親切なイケメン

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:51:26.36 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
ごめん銀魂含め前例普通にあったわ
今年が月末コラボ多かったんでそのイメージに引っ張られてた

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:52:11.58 ID:X7Ri945v0VOTE.net
ボーナス160%の人いてワロタ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:54:09.94 ID:Su/kMriTdVOTE.net
ライきゅんオバレ引くまで引いたら全員の魔鏡装揃っちまった
更にヘル魔境とベル羽子板は完凸したし物欲センサービンビンよ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:55:01.13 ID:E+BuR5GmKVOTE.net
>>511
卯月蘭子の初回が2018年12月10日から、と比較的上旬
例外でフレイやフィリーネは復刻時の追加参戦だったが、それらは上旬だった(VA、GEどちらも初回開催は中旬)


アルトリウス攻略戦が9日までで、復刻してるアイマス関連のガシャやセレチケが8日まで、っていうのが色々と予感させてしまうな・・・
まぁ気のせいで終わるかもだが

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:56:48.44 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
神域の複合スキルなんで水2個なんだと思ったら物と術で分かれてんのか、
地よこせよカイウスに欲しいスキル無いじゃねーか

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:01:03.26 ID:2YkqffUf0VOTE.net
フィーの第二だけほしいけど回す気にはならんな
チケで来てくんねーかな

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:07:43.66 ID:xGno0ZLM0VOTE.net
>>516
それ俺かもしれんわ
フィーきゅんがちゅきすぎて完凸してしまった

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:08:43.23 ID:2YkqffUf0VOTE.net
ていうか今回オバレで攻略戦ってエグいよな
高ボナそうそういなさそう
やばいだろオバレ凸りに行くやつ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:12:07.67 ID:W5GjOTATdVOTE.net
70のライガが最大強化のラファティ途中でガードするんたけどもうむちゃくちゃだな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:16:30.64 ID:nGdx25IW0VOTE.net
攻略戦完了しないとストーリーアンロックされずでレベル60からの限界突破出来ないんかよ
普通に攻略戦の報酬に鏡映片2入れとけや

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:17:46.98 ID:lrlEnsYQaVOTE.net
強化6ラファティはいつだったか精霊装高難度のセルシウスにも途中でガードされたな
ここまで短くされると無敵技連打するしかなくなるからもうちょい考えて欲しい

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:20:37.95 ID:0m8VYYP3aVOTE.net
やっぱアルトリウス弱いわ
鋼体6発の見切連発するしかないかな
カイルのせんこうしょうみたいなカウンター

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:23:31.51 ID:dc5A+B3uaVOTE.net
ライオン丸3枚とか死ね
こっちはアルトリウスが欲しいんだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:26:19.13 ID:DRzg0V9f0VOTE.net
原作ラスボスのバスローブジェイドと似たことをやってしまった
https://i.imgur.com/oFdqBa1.jpg

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:30:25.77 ID:X7Ri945v0VOTE.net
エリーゼの一コマやっと来たわメッチャかわいい

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:33:07.97 ID:ghr5/fm+dVOTE.net
https://i.imgur.com/sFHuIez.jpeg
今回の神域ベルベットの羽子板と精霊装引けなかったから80Fキツいかなと思ったけど今まで一番楽だったわ
とりあえずカクつき治してくれ

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:33:14.36 ID:Z+NwuxMb0VOTE.net
神域、一生羽子板出ない
あからさまな絞りは萎える

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:36:00.49 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
76Fクソすぎw
というか大量にデカブツ配置して見えなくするのやめろ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:37:12.49 ID:HOAMaOBe0VOTE.net
https://i.imgur.com/DnNXnt7.jpg
ダイヤガチャんほおおおおおおwwwwww
これの後にヘルダルフ通常も出たんほぉおおwww

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:37:56.57 ID:JxpfJ4PF0VOTE.net
ボーナス172.5%のフィーいてビビったわ
これがもしかして最大値か?

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:38:06.96 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
76のタコと月オタウザすぎる

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:40:42.06 ID:sbo52zc0aVOTE.net
神域なんとか75まで行けたけど76で瞬殺されて終わった
もう75でいいや

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:42:07.54 ID:gBtamsSH0VOTE.net
ガチベルベットおった
すぐフォローさせてもらった

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:42:57.23 ID:P4XoaupOaVOTE.net
まさかほのぼの路線行く気かライオン丸
https://i.imgur.com/yUHdtTI.jpg

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:46:48.51 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
ユニコーンのセンティルレイめちゃくちゃ痛くて笑う

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:49:07.92 ID:TyPIAw0f0VOTE.net
>>534
最大値は100+7.5+30+30+5+5=177.5だよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:49:24.57 ID:q3pX6PHR0VOTE.net
>>524
攻略戦の報酬に鏡映片1も2もあるぞ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:49:51.23 ID:bdHzuU4L0VOTE.net
ルビアヘルダルフのクリティカル率の高さとトランペット羽子板で意外とヌルゲーだったわラッキー
目玉スキル要らなすぎるから周回しようとは思わんけど

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:50:00.82 ID:LNKf3tXDdVOTE.net
ヘルダルフの衣装見てたらデジモンのバンチョーレオモン思い出した…

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:53:30.26 ID:Oc9hYBNFMVOTE.net
まーた100連魔鏡ゼロの超絶下振れテープルか
これで何回目だ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:53:51.34 ID:JxpfJ4PF0VOTE.net
>>540
ほぼ最大値やんけ
すぐ切られるかもだし今のうちにちょっと走っとくか

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:56:25.93 ID:tjtYdqyYMVOTE.net
やたら読み込む癖に相変わらず重いわ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:58:33.84 ID:2YkqffUf0VOTE.net
レデュース削除されてるよな?
散々センスないとこき下ろしてやったおかげか

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:59:31.50 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
80終わったわ、80は過去最高に優しいな
道中は過去最高にうざいが

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:00:46.24 ID:KvZ2nXbMKVOTE.net
精霊装5で鋼体削りじゃない単発技使ってるのに
たまにクリ全くでないの何なんだろうな

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:02:49.93 ID:lrlEnsYQaVOTE.net
ベルベットのクリ見ろとしか

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:06:28.64 ID:KvZ2nXbMKVOTE.net
いやコハクやアーリアみたいな4前後あるキャラよ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:12:47.09 ID:7rOxaybdMVOTE.net
そもそも鋼体技以外にも状態異常とHP回復とかも低めになってるし敵によって出やすい出にくいもあるからな

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:14:57.96 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
試行回数が多いから運悪く下振れしてるだけじゃね
落ち着いたら神域ランク9周回したいけど76以降がしんどいからやる前から面倒になってきた

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:15:41.29 ID:MhJ5DJcR0VOTE.net
ベルベットのクリだと…!?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:16:01.06 ID:jn1wD1zx0VOTE.net
鏡装天井まで回して未所持鏡装はベルベット第2とフィー第2
マルチのことを考えるなら魔王炎撃刃を交換がいいのかな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:17:17.20 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
神域でベルベット第二使ってたがマルチ抜きでも最優先レベルやな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:18:05.43 ID:LNKf3tXDdVOTE.net
フィーは第二無いと広範囲の術無いし第二便利だけど無くても運用可能なベルベットより必要そう

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:18:21.83 ID:7NerLXEDrVOTE.net
てかソートにクリ順無いのね
一生使わなさそうなやつとかある割に

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:20:30.62 ID:qkacMhmyrVOTE.net
今回のレベ70ミッション、攻略戦なのにダイヤ多くないな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:21:51.16 ID:/5CoCS2HdVOTE.net
魔王炎撃破
こいつはスゲェや想像以上だ
割りだけじゃなく一瞬で距離詰められるように魔改造されてる
コラボ鏡装救済難民といってもかごんではない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:23:07.66 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
というか飛燕連脚の価値が風属性であるということ以外なくなったな
もう魔王でいいわ

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:25:22.86 ID:zoaZib4u0VOTE.net
ライフィセットは技構成わからん
第2裏コラボファーストエイドでいい?
第1は持ってない

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:31:51.38 ID:dmNXGMQ50VOTE.net
>>562
コラボあるなら裏抜いてカレイドイグニスがいいと思う

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:33:50.23 ID:zoaZib4u0VOTE.net
>>563
裏微妙なんか
たすかった

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:35:22.18 ID:2YkqffUf0VOTE.net
レデュースは消したけど弱点属性付かないと雑魚すらコンボが怪しいって感じだな
マシにはなってるけど簡悔ヤバすぎ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:36:18.10 ID:DRzg0V9f0VOTE.net
ライフィセット裏は弱くないがとにかく普通
コラボあったら要らない

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:37:48.89 ID:QtTBc4720VOTE.net
>>538
かわいい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:40:27.85 ID:A0ZclVaA0VOTE.net
ステア2周と100連でオバレ無しつれえわ
シグレ攻略戦の時も魔鏡1%切ったしベルセリアと相性悪すぎてもうね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:40:29.29 ID:aRx/MO0ppVOTE.net
来週土日アイマスライブあるからそこでコラボ発表されそう

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:44:54.44 ID:KQFuE5qd0VOTE.net
エリーゼの1コマ追加されたりモデル修正されたりしてるけどCOいつ来るんだよ…

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:46:52.06 ID:2YkqffUf0VOTE.net
さすがにイベ終わり直前すぎるからもうちょっと早いんじゃね
5日くらいには来そうだけど

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:52:34.92 ID:gBtamsSH0VOTE.net
とりあえずライオン丸魔鏡装以外出たけどダイヤめっちゃ削られたわ
余裕あれば焼き鳥丼狙おうかと思ったけど無理だ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:52:54.41 ID:tVjnGkX00VOTE.net
>>570
パイセンしかりアッシュしかりイベントまだで1コマにくればもうすぐよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:54:58.22 ID:YYDSYTzH0VOTE.net
一回目の時にやってなかったんでまだあんきらに捕らわれてるワイ
ステ4まで回して杏の魔鏡は出たから撤退していいかな....
テイルズ側のコラボ魔鏡が一個も出てないからそっち回したい
Tで調子に乗ってガチャ回したのが敗因ですわぁ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:55:36.92 ID:lrlEnsYQaVOTE.net
例年通りだと周年のセレチケに入る魔鏡装は10月末までに実装されたものだけど、新規の鏡装でいいの何があったけ
カイウス裏くらいしかパッとでてこんけど

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:55:55.12 ID:3kC+2wRx0VOTE.net
今まで第一鏡装だけで頑張ってたうちのベルベットが第二コラボ裏手に入れて一気に自操作楽しくなったわ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:57:47.93 ID:jn1wD1zx0VOTE.net
>>557
確かに広範囲術大事だわ
やっぱりフィー第二にする

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:58:46.61 ID:sbo52zc0aVOTE.net
ティルキス入れてカイウス操作にしてもう一回行ったらすんなり80階行けた
カイウスティルキス裏とカイウス季節がめちゃくちゃ優秀だな

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:01:46.01 ID:NjLtL8t+0VOTE.net
200連したら災禍の顕主2人の主張激しくてわりぃやっぱつれえわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:02:17.63 ID:gBtamsSH0VOTE.net
言えたじゃねえか

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:04:26.97 ID:2tv9STOU0VOTE.net
たまには魔境5%鏡装6%引きたい

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:05:48.27 ID:/0EzER+90VOTE.net
カクカクもMGバグも治ってないのに何のためのアプデしてんの

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:09:18.69 ID:ow+t4NVZaVOTE.net
金儲け

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:12:13.38 ID:ow+t4NVZaVOTE.net
神域カクカクのせいでちょい反応鈍くて行動が遅れる
マグネットコーティング前のアムロの気分だわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:13:21.25 ID:FJ3C9sBX0VOTE.net
貯めてた石全部使ったけど50連でベルのオバレ出たから大勝利だわ。
でも今回の攻略戦はやっぱり原作知ってると決戦魔鏡の方をとどめにした方が楽しい。

あ、ちなみに今回のベルの衣装は今までのとは違う感じの黒パンでした。

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:17:25.35 ID:CA0Ev4qD0VOTE.net
そうかエルレインが受けたあれって原作途中から来てしまったキャラとか
2がでてるのに1からきてしまったキャラの救済になる可能性ある思ったより重要な奴なのか

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:21:20.81 ID:yX+xYKmH0VOTE.net
塔の第6強化素材って毎回リセットか
毎回全部取るのめっちゃ大変だな…

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:21:41.24 ID:+ozTI/Ya0VOTE.net
攻略戦の参戦キャラってレベル70にしたらダイヤ40貰えなかったっけ
参戦が一人の時だけ?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:23:04.10 ID:T6GD2s5zdVOTE.net
ダイヤ8000個でフィーの第2鏡装だけ無凸
鏡装でここまで沼るとは思わなかったわ…

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:27:42.11 ID:J0r+qElf0VOTE.net
フィーの裏とアルトリウスの鏡装どっち交換したらいいと思う?
これ以外は全部引けた

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:29:08.09 ID:X7Ri945v0VOTE.net
>>590
ライフィセット裏
アルトリウスの弱いし交換は第1より裏優先

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:29:25.30 ID:1G3ahG2d0VOTE.net
ところでメインのライオン丸これガチで死ぬのか?

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:30:15.92 ID:J0r+qElf0VOTE.net
>>591
さんきゅー
第一だしそのうち交換とか出来るよな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:31:31.51 ID:gBtamsSH0VOTE.net
第一はどうせ総力戦で出てくるよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:32:33.95 ID:0m8VYYP3aVOTE.net
来月参戦二人ならオスカーとテレサ来る可能性ない?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:37:46.95 ID:J36BZtmg0VOTE.net
貴重なイケオジが・・・

https://i.imgur.com/JMAFLPp.png

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:39:08.80 ID:2YkqffUf0VOTE.net
裂空さえ引けば余裕だけどこないだのアプデで☆3率下げられたせいで普通に最後まで出てこないとかあるな
ほんとエアプだわ☆3とか☆4の問題じゃねーわスコアは

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:41:00.55 ID:qkacMhmyrVOTE.net
ヘルダルフ死にそうだしアルトリウスもぶっ殺して終了かな
最期本音を言い合うところでセリカそっくりな顔についてもコメントしてくれるだろうか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:42:40.21 ID:5BHB0x2d0VOTE.net
魔鏡の演出しょぼすぎやろ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:47:44.68 ID:CA0Ev4qD0VOTE.net
ライオン丸って一応ラスボスだよな
扱いの差が凄い
あとアルトリウスとスレイ会わせてみたい

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:50:40.66 ID:CbyTCiOU0VOTE.net
ライオン丸さんはアルトリウスのかませになると思いきや一矢報いたから今回のメインは面白かったな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:58:23.60 ID:C0K/QVmEaVOTE.net
また攻略戦終わるまでハードはお預けか
最後以外ハードやらせろよ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:00:01.07 ID:S+HXNlG70VOTE.net
>>595
ロウリンの可能性もあるからな、

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:02:19.90 ID:S+HXNlG70VOTE.net
>>579
そりゃ 辛えでしょ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:02:59.62 ID:jaT1wpnI0VOTE.net
ファントム動いてきたしそろそろフィルおじ戦えるようにしてくれるよな?

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:05:48.21 ID:URCGwBN40VOTE.net
ライフィセットのコラボ鏡装持ってたら裏はいらない子だった?

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:08:35.07 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
フィ裏はビームの射程が後1.5倍は欲しかった

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:09:13.77 ID:AiQfW+RN0VOTE.net
神域頑張って80Fクリアしたけどしょぼいスキルしか出てこなくて悲しい
一回クリアしたら毎日スキップできるようにしてくれ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:09:14.57 ID:GbxcdLjTdVOTE.net
テンペストのログイン最後まで行けなかった/(^o^)\
https://i.imgur.com/Ecdzubf.jpg
どなたか最終日の画像お願いできないでしょうか……

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:11:27.90 ID:/89CiV1L0VOTE.net
>>609
ほい
https://i.imgur.com/1hhHbyQ.jpg

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:11:44.37 ID:GFlRGgQ00VOTE.net
フィーコラボ鏡装が連携技として理想の性能だったからな
溜め秘技が強くなければいらんわな
しかも術攻下がるし

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:13:12.22 ID:ibMCb+NadVOTE.net
裏は何を想定して短小ビームにしたのか理解できない
あの性能だったら素直に極太レーザーにした方が良かったのでは

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:15:30.19 ID:2YkqffUf0VOTE.net
>>606
コラボあってもなくても全然いらないと思う
溜め術はうんこだし連携用にしたって☆3で十分

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:15:37.30 ID:t/K5pVUG0VOTE.net
塔の56F〜地味にダルいね
そのくせ60Fの3人は秒で蒸発したしバランスがよくわからん……

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:21:17.67 ID:ilKE5c9vaVOTE.net
フィーはまだ男の子だからな、もっと成長すればもっと太くて長いのになるはず
現にライオン丸のは極長で太くてご立派だし

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:26:25.06 ID:GbxcdLjTdVOTE.net
>>610
本当にありがとうございました!
今日良いことあるように祈っときます

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:29:56.34 ID:89GpmY0TaVOTE.net
間違っても青年のチェスターと比較すんなよ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:32:46.11 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
そういえば今回の神域の敵なんか紫のモヤみたいなのあるけど何あれ、デビルトリガー?

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:43:58.35 ID:X7Ri945v0VOTE.net
ヘルダルフ椅子に座れない仕様で草

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:47:48.11 ID:2YkqffUf0VOTE.net
>>618
前までは今までの雑魚の設定そのまんま流用してステだけ弄ってたんだろうけど
今回から雑魚ですら平気でコンボ抜けてくるくらいのけぞり短くしてるから新しく作ったんだろう
んでエフェクトもつけたと

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:47:59.74 ID:E3Es7v280VOTE.net
やっぱダオスレーザーって凄えわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:50:21.60 ID:zoaZib4u0VOTE.net
ダオス持ってねえから復刻来て欲しいわ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:52:24.22 ID:qLSrEVL8MVOTE.net
レーザーの距離は太さはアレの大きさに比例するらしいぞ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:54:24.34 ID:iSqyN0Li0VOTE.net
つまりエリーゼは…

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:58:35.55 ID:URCGwBN40VOTE.net
つまりルビアも…

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:06:10.64 ID:1h01q2MQa.net
つまりマークは、、、

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:08:38.39 ID:xGno0ZLM0.net
>>623
ショタのがでかいのや許されない

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:14:01.69 ID:/89CiV1L0.net
ボーナス160超フィーを見つけた
もう、この手を離さない…!

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:15:33.50 ID:2tv9STOU0.net
太くて長いレーザー?
エレメンタルマスター?

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:23:25.39 ID:IApqk+JK0.net
スレが穢れ…もとい汚れの坩堝になってて草
浄化が間に合わない

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:29:32.85 ID:A7tSJPwt0.net
オバレなのにマオテラス関連の浄化の炎がないってのは予想外だったなぁ
決戦はグーパンになりそうな予感がするし精霊魔鏡技で浄化の炎かね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:31:27.22 ID:2YkqffUf0.net
フレにMAX近いベルベットが二人いるな
富豪か何かか?例え最推しでもオバレとCOはそんな回す気起きんわ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:34:04.86 ID:0m8VYYP3a.net
これ最高やん
https://i.imgur.com/xvgyNiu.jpg

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:36:23.72 ID:WCTdSrpU0.net
ルームで椅子に座れないヘルダルフさん圧がすごいw

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:39:17.63 ID:b9uA5xMB0.net
今回のシソ塔の敵さん強くない?
かくかくも相まってうちのエステリーゼ様がクリティカルゴーレムにボコボコにされたんですけどお

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:40:13.58 ID:+Oa65GTS0.net
>>633
カロル先生も入れてくれ

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:50:41.84 ID:CqVisk2RM.net
クリゴで死ぬのは敵の強さの問題じゃない

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:54:11.52 ID:7Jqueka/p.net
攻略サイトで魔鏡のダメージ計算の計算式を見てきたんだけど以下の条件の場合は塔のスキルを属性+に振った方が魔鏡の火力がかなり上がるって事で間違いない?記載のない箇所のステは同じで魔鏡威力は2000とする

レシオ600時 レシオ+45%物攻30%抜群属性
レシオ600時 属性90%物攻30%抜群属性

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:57:03.57 ID:LdMGnUos0.net
ストーリーすげー気合い入ってて最高だったありがとう

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:11:41.22 ID:gBtamsSH0.net
シオンってピンクか?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:15:13.29 ID:+ozTI/Ya0.net
ピンクじゃなきゃなんて言うんやあの色

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:17:49.37 ID:14OlWOrF0.net
シオンはピンクゴールドって感じ

てか一コマ増えてたのか

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:28:47.93 ID:Pn8utIvc0.net
>>638
合ってる
まあレシオスキル積んでない後者が、前者と同レベルにレシオ上げられるのかって話はあるけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:33:22.02 ID:f+vLybEy0.net
ねえなんでUnity2019に対するアプデなんてしちゃったの?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:39:10.97 ID:u3LcTSh30.net
動作カクカクだけじゃなくていつのまにか画質もなんかガビガビになってるわ

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:45:43.57 ID:eIzb6QAAp.net
>>643

ありがとう
四人パーティーを組む際に3人レシオ要員で一人超火力にしたら夢のあるダメージ出せないか考えてた
時間かかりそうだけど今後の高難易度を考えて各属性で用意してみる

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:49:37.54 ID:TyPIAw0f0.net
>>644
しないと今後ストアに申請できなくなるとか
アプリなんて作ったことないからホントかどうか知らんけど

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:56:13.63 ID:qdVOtehU0.net
今回のシナリオではヘルダルフとちゃんとわかり合えてたように思えた
Pレターなんだったんだ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:59:12.91 ID:2YkqffUf0.net
ベルベット第二踏み込むし割りついてるしFG溜まるし便利だけどいうてって感じもあるな
弱点補正ないとそこそこレベルまでしかコンボ入らんようだし
ラファティと紅火刃外したくないって考えると悩ましいな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:13:00.42 ID:wEGKzUVH0.net
まだレターの内容信じてる奴いたのか

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:13:55.64 ID:xGno0ZLM0.net
飛燕連脚煽りしようとしたけど今復刻中だから無理だったわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:18:44.23 ID:N/emiFlb0.net
あれ、今日からもうアルトリウス?
Tイベのログボ全部取れてたかどうか不安だわ…

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:07.15 ID:2YkqffUf0.net
ヘルダルフ全然興味なかったからちゃんと見てなかったけど悪くないな、現状のボスらと比べても普通に上のほう入るわ
広範囲拘束とすり抜けと吸収カウンターでソロで相当強い感じじゃないのこれ
あと衣装がかわいい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:29.32 ID:RAW8ORon0.net
総力戦まだ来ないから次のイベント新規参戦あり系の可能性濃厚ってマジ?
レイズフェスさすがにほったらかしすぎじゃね?
リリスリムルや先生ジーニアスの為にずっとダイヤある程度キープしてるんだけど内定してから何ヵ月待てばいいのだ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:21:49.48 ID:N/emiFlb0.net
ベルベット飛燕連脚の代わりになりそう?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:22:06.82 ID:ticVbXCO0.net
>>653
一コマでも森の獅子さんだしな
かわいい路線で押してくるぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:22:43.70 ID:l57O9K8S0.net
ベルベットの第二とフィーの第二が出なかったから
天井まで回そうかと思ったけど、どっちが強い?
コラボ鏡装はベルベット無し、フィーは有り

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:25:00.82 ID:N/emiFlb0.net
スレ辿ったけどなんかB勢運営から嫌われてね
主人公とヒロインがこの扱いは泣けるわ
なんで素直に原作技入れないのかな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:25:48.37 ID:qF7WXPpQ0.net
>>656
まさかのライオン丸マスコット枠

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:26:04.55 ID:2YkqffUf0.net
まともな術が第二以外何もないフィーのが優先度高いと思う
コラボ持ってて剣投げ師に不満がないならベルベットのも悪くない

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:26:04.70 ID:ticVbXCO0.net
>>657
どっちも強いがその持ち手札ならベルベットを取ったほうが有用やな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:27:17.45 ID:gBtamsSH0.net
今回の演出配布か?ってくらいシンプル過ぎる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:27:45.31 ID:niUS1BIt0.net
>>648
原作でもヘルダルフとスレイはそこまで対立してなくてヘルダルフはスレイを仲間にしたがったぐらいだから

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:28:44.13 ID:rK4l0dNM0.net
今回のガチャは鏡装いい感じなのに魔境が酷いな
ベルベットのオバレも通常魔境感あっていまいちだけど
フィーのはもはや報酬魔境レベル
久しぶりの追加魔境だったから期待してたのにな…

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:30:45.06 ID:DRzg0V9f0.net
ヘルダルフのも酷いぞ
ロイド配布みたいにカメラアングル切り替えればよかったのに

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:31:19.60 ID:pGCda/Ln0.net
でもストーリーは気合い入ってたんでしょ
ストーリーに力を入れて魔鏡演出の手を抜いたと

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:33:26.36 ID:E+BuR5GmK.net
>>654
“レイズフェス”についてだけ言えば、過去7月下旬→12月中旬→3月中旬→7月末っていう間隔で来てるのと、
6月末のネヴァンや8月末のアッシュ宜しく、今回エリーゼの1コマが追加された事で“次のレイズフェス”は11月か12月に来る可能性は高くなった

・・・けど、下位組(フェス以外での実装)に関しては5月末のソフィ達しか前例が無いから予測しにくいうえに、
今後はあの時みたいに下位3組まとめて実装するとは限らない的な事も明言されてるからなぁ
一番最初のCO魔鏡であるイクミリがメインシナリオガシャで実装されたから、下位組は今後そういうパターンになるのかと思いきや・・・
リリス達すらまだなのにパスカル達も控えてて、下位組が渋滞していくな
メインシナリオに区切り付いたら、それに合わせたシナリオのイベントも減るだろうし(予定されてる“新展開”にもよるが)、それ以降かねぇ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:34:45.29 ID:f+vLybEy0.net
仮にもラスボスなのにライオン丸だのひげねこだと呼ばれてマスコット扱い…w

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:34:47.49 ID:XNzMR0iNa.net
こないだのコラボのときにパティちゃんの一コマ増えてなくてじゃあいつ描いてくれるねんと思ってたけど
アイゼン兄さんの一コマに初登場してくれたので幾らか満足した

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:35:58.85 ID:RAW8ORon0.net
運営には演出の良さと演出の長さはイコールじゃないってそろそろ気づいて欲しいね
センスがなくて短くて演出いいのが作れないなら倍速機能実装して元の長さで作るなりなんなりしろ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:37:15.32 ID:2YkqffUf0.net
ちょっと前まで報酬でも短いなりにカメラワークグリングリン動かして演出頑張ってた気がするけど
最近カメラワークのっぺり魔鏡多い気がするな
ミュゼのコラボ魔鏡から感じ始めた

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:39:56.45 ID:qF7WXPpQ0.net
今回はアルトリウスが一番まともな演出かな。ライオン丸はシンプル過ぎて寧ろ笑えてきた
しかしベルベットやフィーはないわ。オバレでこの演出はエミルミラを思い出す

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:41:43.84 ID:RAW8ORon0.net
>>667
もしかして次の上位が先にくる可能性高い?
エリーゼの一コマ漫画追加ってそんなフラグだったんだ知らなかった
そっちが来るのも嬉しいんだけど一番待ち遠しいのはパスカルさんの追加なんだよなぁ
下位組がどんどん遅れて実装になることでパスカルさん一体あと何ヵ月待てばいいんだ状態になってる

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:43:35.66 ID:u3LcTSh30.net
ベルベットのオバレの演出好きなんだが少数派なのか

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:45:50.55 ID:gBtamsSH0.net
ファランクスレイドは鏡装でやってほしかった

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:46:54.67 ID:jVYXgd840.net
少数派だろうね

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:55:19.46 ID:ifF/IRD0a.net
演出的にも攻略的にもオバレより決戦が輝いちまうんだ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:55:40.00 ID:0aLszFVLp.net
ファランクスレイド自体はカッコいいけどブレイクソウルをオバレにした事実が拍子抜けなのと本家の秘奥技がカッコ良すぎてそっちを追加して欲しい気持ちが消えないわ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:57:51.50 ID:+ozTI/Ya0.net
>>674
好きだけどこれがオバレか?って感じよ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:06:56.14 ID:FJ3C9sBX0.net
ベルベットのオバレ演出は何というか、別に悪くはないんだけどオバレならではの特別感がないんだよな。通常で普通にありそうなレベル。
まあ他キャラの変な決戦みたいになるよりはマシなのかもしれんけど。

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:08:42.99 ID:l57O9K8S0.net
>>660-661
ありがとう
どっちも良さそうね…
とりあえず天井までに片方出ると信じて回すわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:13:37.64 ID:14OlWOrF0.net
そういやこの間のアッシュ一コマ追加も精霊装よりちょっと前だっけ?
エリーゼ一コマってなに追加だと思ってたけど先んじて〜とかなのかなだったら嬉しいんだが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:14:20.40 ID:vrr3CRJl0.net
時期的にはアスベル組とかのCOあたりから全体的な質が落ちた感がある

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:16:32.23 ID:jVYXgd840.net
水着季節あたりかな エミルの季節とか

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:18:07.89 ID:l8bxBjrT0.net
ロクロウシグレCOはどうしちゃったのアレ
最後のオォウ!がシュールすぎる

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:18:19.25 ID:qF7WXPpQ0.net
定期的にいいときと悪いときが入れ替わる印象

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:22:32.61 ID:3zSEv29Hp.net
来月の参戦PVが気になるわ
COもそろそろ来そうだしPやAの周年も来月来なかったら絶望だし

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:22:53.67 ID:jVYXgd840.net
たしか夏前あたりにpレターで魔鏡のスキップや長さについて触れてから露骨に短くなった覚え

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:26:10.26 ID:qF7WXPpQ0.net
FCの仕様変更も来月だっけか。誰が犠牲者になるかな…

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:28:42.02 ID:U68nzD+M0.net
やる事が極端なんだよなぁ
季節はあっさり目でもいいと思うけど他の魔鏡まであっさりした感じで物足りなくなってるし

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:31:31.55 ID:URCGwBN40.net
今回狙うべき魔鏡装ある?アルトリウス狙おうかと思ってたけどもしかして強くない?とりあえずベルベットの第二とライフィセットの裏は取れた

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:33:21.06 ID:PmfMoPSCd.net
まあスキップってつまり手短にってことだからそういう需要があると受け取ったんじゃない知らんけど

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:35:17.34 ID:pGCda/Ln0.net
アルトリウス攻略戦期間短いな
来月の参戦PVは早そうでいいけど
パネミあるせいかログボも少ないし

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:35:56.83 ID:qF7WXPpQ0.net
極端といえば2019年末のクリード以来ご無沙汰だった強敵仕様キャラが7月のアスタリア合同のカノンノから一気に追加されまくってるのも印象的

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:36:36.09 ID:f+vLybEy0.net
>>693
11/5かなPVは

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:45:09.31 ID:jVYXgd840.net
多分粗方メインメンバーの追加が落ち着いたからかな 強敵実装は

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:47:59.60 ID:HOAMaOBe0.net
強敵仕様のコラボキャラまだ?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:50:07.01 ID:fysNSZSC0.net
なんかストーリー見れなかったんたがバグか??

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:52:39.07 ID:t/K5pVUG0.net
強敵キャラもわりと出切りつつある感じするな
マティウスとシュヴァルツは形はどうあれいずれプレイアブルになるだろうけど、他は誰が来るか

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:54:18.09 ID:HOAMaOBe0.net
エメロードは強敵仕様おじさん「エロメードは強敵仕様」

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:55:30.26 ID:f+vLybEy0.net
まあグレイセスで強敵キャラクターになれそうなのあとエメロードおばさんしかいないからなあ…
リトルクイーンのFCにフォドラクイーン(強敵キャラクター)とかあるかもしれんけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:57:11.28 ID:/0EzER+90.net
攻略戦なのにlv70でもダイヤ20個…

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:02:56.82 ID:oILqgqZj0.net
動画見ながらリロードしまくってやっと130の方見つけたが眠くなっちまった
周回する気力なしw

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:04:04.47 ID:CGEra2u80.net
なんなんすかこのセレチケ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:05:03.55 ID:Td0IzVjc0.net
このタイミングでオバレセレチケってやっぱ11月にコラボ来るんかな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:09:14.87 ID:Bn3yvwIe0.net
Lのオバレ4枚も驚いたがAのオバレ5枚もあったんか…

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:12:36.44 ID:h0VTZGbG0.net
Lはストーリーの出番割とあったからな
まあもう出てこなさそうだけど

贄の紋章の下りでまたちょっとシャーリィが出てくるぐらいかな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:13:06.46 ID:nZv9l5Kad.net
年末のセレチケの方が豪華だろうからスルーだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:16:42.65 ID:nZv9l5Kad.net
セレチケでセルラン57位から上がりそう

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:17:38.70 ID:CWhrAnNE0.net
ノーマオバレの記念撮影感好き

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:21:20.41 ID:GLluCDx30.net
>>710
心霊写真じゃねーか!

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:25:17.53 ID:bdDDpyQfK.net
商売熱心なのは良いことだけど
unity不具合はよ治して

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:26:07.36 ID:3dJGxZAh0.net
金>>>>バグ
はぁ

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:27:05.01 ID:N6OUugeg0.net
シャーリィがウンディーネの精霊装に適性ある話はどうなった

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:27:18.31 ID:HirMqv/y0.net
メルクリアオバレだけちょっとほしいけどなあ
鏡装がもう持ってるかいらねーのしかないな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:27:50.67 ID:oILqgqZj0.net
決戦のセレチケくれ
ティアだけ欲しい、これさえ入手できたらしばらくの欲しいのないわ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:33:01.52 ID:cNGdI5b80.net
>>708
レイズの年末年始ってセレチケあるっけ?
いつもゲロマズ福袋しかなくてスルー安定だったような

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:35:21.23 ID:siFhSWP80.net
オバレと決戦を割高にする意味もはや無いだろ

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:37:04.61 ID:cNGdI5b80.net
COセレチケ来たら推し完凸させるために買うけどオバレは既に推し完凸済みなんだよな
今月他に引くもんがなければ通常しかないメルクリアだけ買ってもいいかな

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:45:07.05 ID:N6OUugeg0.net
まさかPVも待たずに買う早漏はおらんよなぁ?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:46:23.72 ID:wbFaHi+v0.net
えっオバレセレチケマジ?

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:47:24.83 ID:Pwy6MISb0.net
石4000でオバレセレクトとオバレ入りの10連チケなら結構お買い得か?
とにかく売り上げ出そうという意志を感じる

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:48:43.27 ID:sFIzIReZ0.net
石4000ならお得
周年はオバレ決戦COから選べて6000だった

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:49:30.60 ID:WEk4DAR0K.net
アッシュのオバレ欲しくてA精霊装組の魔鏡ステア2周した俺がバカみたいじゃないですか・・・

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:51:31.39 ID:WEk4DAR0K.net
>>716
ティア決戦はダンまちコラボの時に有償2500石で選べる破格のチャンスがあったのに、惜しかったな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:55:42.61 ID:Pwy6MISb0.net
石2800のステア3回やって何の成果も得られませんでした!はやりたくないので
3月に石4000でベルベットオバレ取るコースにしよっかな

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:57:30.04 ID:siFhSWP80.net
申し訳ないがティア決戦の話題はコレット決戦ブロックの悪夢が蘇るのでNG

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:58:56.90 ID:wbFaHi+v0.net
ビフレスト2人のオバレ100連しても手に入らなかったから欲しいんだけど性能どうなん?

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:59:35.67 ID:WEk4DAR0K.net
>>726
周年のヤツはいつもだと↓で5000石
1:オバレor決戦からセレクト
2:オバレ魔鏡持ちキャラ10連チケ
3:決戦魔鏡持ちキャラ10連チケ

今回は3が無くて決戦はセレクト出来ない分1000石安い形だな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:00:10.65 ID:j2E3Ty9X0.net
来月の予定次第でメルクリアの7千円のパジャマ買おうと思ったけど果たして9日までにPVがくるのか…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:00:26.99 ID:oILqgqZj0.net
>>725
その時やってなかったんだ
まあ楽しみに待っとくぜ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:01:09.10 ID:GJLNkOo3M.net
年末年始のガシャはいつもゴミじゃね
狙い目は周年
この前の主人公オンリー並のまた来ないかな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:04:12.00 ID:Pwy6MISb0.net
>>729
もうオバレ決戦の価値が下がったということで安くなんねぇかなぁ

9日には多分新イベ始まるから早ければ火曜とかにはPV来るかも

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:04:54.20 ID:ns3jNYgk0.net
年末年始ガチャって福袋って名前付いてても何のお得感もないイメージ
やっぱ周年だな

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:05:26.66 ID:wbFaHi+v0.net
アルシオといい主人公ステアといい今回のオバレセレチケといいロウリンのために貯めると決めたデイリー石が一向に貯まらねえぜブヘヘ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:06:44.31 ID:TLYdmS980.net
>>730
今の攻略戦が9日までだから9日までにPV来ないはちょっとあり得ないかな
ただテイフェスが20日だから月末分はそっちで発表とかはあるかもね

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:06:45.02 ID:j2E3Ty9X0.net
そか、攻略戦9日までだからか テンション上がってきた

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:06:57.22 ID:FKIqnp/c0.net
鏡装ゲットして大佐をブリッジから卒業させようかと思ったけど
ブリッジ卒業させるだけなら別にオバレセレチケである必要なかった

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:07:11.98 ID:KeZm66xy0.net
オバレどれも効果が特徴的でどこかで活躍しそうでどれ取ればいいのかまるでわからん

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:12:41.35 ID:JraXbLek0.net
欲しいけどちょっと7500円はたけーな〜

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:15:44.39 ID:Pwy6MISb0.net
正直オバレ効果目当てで撃つこと全然ないから
範囲属性威力を重視して入手した方が役に立つと思ってる

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:18:10.13 ID:WEk4DAR0K.net
オバレ効果でいうとアスベルエミルのバクステのヤツが強い、って評価だった気がする。俺はエミルしか持ってないが

クルスニク一族の術無効とか、スレイセネルが持つ被ダメ4分の1とかは、昔の環境だと結構強い扱いだったけど、
総力戦(タイムアタック)あたりから、その辺も効果としては微妙な感じになってる気がしないでもない

効果度外視するとナーザ、メルクリア、ウィルの3人は通常以外の魔鏡が現状だとオバレしか無いからあった方が良いっちゃ良い

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:20:30.85 ID:HirMqv/y0.net
ヘルダルフコンボ性能高めかと思ったけどリヒターは余裕でハメれたがミトスは火連射抜けられたから普通くらいだな
まああの範囲と無敵すり抜けにカウンター持ちで乱戦強いから別に文句はないけど

アルトリウスは劣化ヴァンって感じでどうもパっとしない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:23:20.58 ID:ousxW4Ls0.net
マルタオバレは全体?ほぼ全体?で攻撃+回復で
技演出も衣装変えてると途中で早着替えしちゃうこと以外はかっこいいしテンポもいいから重宝してる
でもオバレ効果は全く覚えてないくらい気にした事がない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:24:25.13 ID:CWhrAnNE0.net
MG150ってだけでどの魔鏡もMGタンクとして優秀だから好きなキャラのオバレ取っちゃえ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:25:42.52 ID:Pwy6MISb0.net
アスベルオバレはそのMG使ってレシオドラム叩いた方が強い局面の事のが圧倒的に多いんよな
マルタの魔鏡の範囲は狭いやつが多いけどオバレは画面全体だからあると良いみたいな
他の所持魔鏡の性能との兼ね合いがでかいと思うわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:29:10.53 ID:wbFaHi+v0.net
ビフレスト組のオバレのかっこよさはガチ
そもそもビフレスト組のモーション関連全体的に優遇されてるよな バルドとか技イケメンすぎだろ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:32:00.57 ID:HirMqv/y0.net
アッシュとかもはや裏術でMG溜めてオバレぶっぱ以外に強みがないから持ってないなら取っていいかもねって程度だなオバレは
正直必須級は一つもない

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:39:54.21 ID:JraXbLek0.net
いやーどうしよかな
ヴィクトルのオバレって強い?買うとしたらヴィクトルかアスベルなんだけど

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:41:47.18 ID:wyXj/MLq0.net
今回の56階クリティカルゴーレム
いつもよりクリティカルが出ない気がする

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:41:51.63 ID:lJ1ciPsJ0.net
プレイアブルだけで仲間入りはしないキャラって今後の魔鏡追加期待できないかな?
完凸目指すなら今回取っておいたほうがいいんだろうか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:41:59.84 ID:5/rl/D0Wd.net
のけぞったら駄目なゲームだから被ダメ軽減よりCC回復しながら鋼体オバレ付与のオバレだな
リッドとか残HP鳳凰混ぜてゴリ押しできる

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:46:10.84 ID:tjEe4wWy0.net
みんな買う気まんまんやな。ちょろい

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:46:26.00 ID:Bn3yvwIe0.net
>>749
範囲はマジで狭い。術封印が活きる場面も今はあんまないし性能で取るにはパンチに欠けるかな
ただ演出はガチ。個人的にはこれだけで取る理由にはなる

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:49:31.11 ID:WEk4DAR0K.net
>>751
ラザリス、サレ、ヘルダルフ、アルトリウスとこういう立ち位置のキャラ増えて来たし
何れまとめてレイズフェスで追加チャンス作りそうな気はする。シナリオ作る必要無いし

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:52:49.49 ID:5KtmHOD80.net
ベルベットのオバレ狙いで回してたら鏡装天井時点でアルトリウス完凸して草
アルトリウスって性能微妙なんかね

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:52:53.23 ID:JraXbLek0.net
>>754
うーーーーーーん...

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:54:55.45 ID:Bn3yvwIe0.net
>>759
更に身も蓋もない事を言うとアスベルと迷ってるならアスベル行っとき
オバレはタンクとしてだけでも役割があるんだし

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:55:27.97 ID:Bn3yvwIe0.net
レス番間違えた…>>757宛てね

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:57:45.86 ID:3dJGxZAh0.net
神域のポイントの為にキールオバレ凸りたい

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:01:34.09 ID:sFIzIReZ0.net
推しの兄さんは完凸だけど
ウィルとノーマ三周しても出なかったから今回二枚は買う
どうせこの後新規コラボくるんだ。知ってる

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:07:39.91 ID:JraXbLek0.net
アスベルは強いから欲しいけどそんなにグレイセス好きじゃねえんよねぇ
なんならヴィクトルだけじゃなくユリウスも欲しいわ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:07:44.68 ID:HirMqv/y0.net
>>756
全体的に広範囲だし癖もなくコンボもいい感じだし、閃光衝みたいなカウンターも優秀だとは思う
でも強敵キャラ感あんまないな
ダイソンの無いミトスとか閃空剣をちょっと重くしたヴァンみたいな使用感

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:11:24.65 ID:UVFmN84za.net
何故か知らんがアルトリウス触った瞬間スマブラで言うとルキナみたいだなって思った 性能が

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:14:36.27 ID:rDyijJAG0.net
>>762
ルドガーのも持っていないならちょうど三枚チケット買えるな

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:17:53.44 ID:JraXbLek0.net
>>765
流石に1枚しか買わんけど買っちまったよ..

https://i.imgur.com/0v8zN79.jpg

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:23:10.16 ID:rDyijJAG0.net
>>766
ノークルスニク(魔鏡)ドンマイ
選択出来る方でヴィクトル迎えに行ってこい

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:35:34.79 ID:CWhrAnNE0.net
>>766
介護デビューおめでとう👵👧

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:39:11.15 ID:b6JzStV7r.net
俺もメルディオバレのために買っちまったぜ
確実に欲しいものが手に入るって最高やね

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:40:40.18 ID:JraXbLek0.net
鏡装が地味に迷うな
1枚はヴィクトル裏取るんだけどもう1枚が特に欲しいの無いわ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:41:25.75 ID:sPUPP2i60.net
メルディのオバレ魔鏡イラストはレイズの絵の中でも屈指の出来だと思う

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:03:28.30 ID:j6FZnfYh0.net
ツベのコメ欄が「演出短くしろって言ったやつのせい」の大合唱ではぁ?だわ
演出短くしてとは言ったが手抜け・ショボくしろとは言ってねえよ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:07:03.02 ID:EiMa/z7D0.net
ベルベットとフィーのオバレは演出じたいは悪くない
なんでこれがオバレ?ってなだけで

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:13:17.05 ID:CWhrAnNE0.net
なんか神域やたらとデカい敵配置してるからか戦闘開始時に操作キャラが巨大敵に遮られて見えないことが多々あるのが地味にストレス

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:16:11.76 ID:ByanmEObd.net
セレチケで鏡装凸るのって流石に無し?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:20:47.76 ID:gTdJcXZJ0.net
神域ランク10どうやんのよ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:27:38.02 ID:j2E3Ty9X0.net
演出短くしたらその分台詞尺もパフォーマンスも幅が狭くなるの事に思い至らないまま演出短くしろという要望だけを出したと、

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:34:48.20 ID:O/3kGtsZd.net
神域は相変わらず裂空斬ゲー
先々月から全く変わってないな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:37:59.93 ID:R2LgmNrD0.net
そもそも71階以降簡悔すぎてクリア無理

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:43:15.97 ID:ViHkw+YO0.net
優秀なヒーラーメンバー入りしたかと思ったら一緒に敵も強くしてきて結局面倒という
これ回復アイテムシステム入っても全く情勢変わらなそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:43:51.34 ID:Nw5HZawf0.net
キールオバレが後1つで完凸だから迷うな
完凸の恩恵増えたし買っとくべきかー

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:49:36.19 ID:EiMa/z7D0.net
今更だがアルフェンの年齢修正されてたんだな
って言っても1歳下がっただけだが

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:23:31.06 ID:JraXbLek0.net
ガチで重すぎだって
無限にロードしてら

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:29:36.96 ID:7MFsU8qha.net
アプデ直後はめっちゃ重かったけど(ルームの掃除に3分ぐらいかかった)、少し間を開けてから再開したら普通に戻ったわ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:30:49.15 ID:JraXbLek0.net
マジで?じゃあこれおま環なん?
wifiでも5gでもエラー出ちゃうわ

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:39:51.59 ID:9t785PSwd.net
無料サックスありがてぇあと1つで完凸だ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:47:37.26 ID:HirMqv/y0.net
今日だけで神域5周したけどそのうち裂空斬引けたの2回
マジでゴミ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:37:32.02 ID:Nbu6PhHgM.net
https://i.imgur.com/Y1VRtLd.jpg
ライオン丸きちゃあ…

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:44:17.17 ID:ly9Y4IwBM.net
ティルキスって男やったんか!!

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:45:31.49 ID:IymwHxHU0.net
ガシャ魔鏡持ってないウィルにセレチケ使おうか迷って魔鏡技動画見に行ったけどなんだあれ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:42:08.03 ID:ns3jNYgk0.net
アーリアとレズ婚して男役の女性をお兄様ってルビアが呼んでたことになるぞ
まぁそれもありか

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:46:11.38 ID:kRMT1UK50.net
テンダァァァ!!ハリエットォォォ!!

花畑召喚するとは思ってたけどああなるのは予想外だったわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:54:41.52 ID:rDyijJAG0.net
ヒルダ季節来たぜやったぜ
やっと覚醒した

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:05:32.03 ID:yUSfvW8l0.net
ベルベットソロでやってるけどやっぱ横槍に弱くてキツいな、ルカきゅんの異常さがよく分かるわ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:22:48.65 ID:W7zqwifP0.net
バンドアニー
持ってなかったから嬉しい
ヴェイグの衣装も付いてきた

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:27:00.22 ID:b6JzStV7r.net
ユージーン魔鏡を祈りつつ引いたらアニーの季節
いや確かにユージーン映ってるけども

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:35:35.81 ID:4pLmnF4+r.net
アニー季節に映ってるユージーンかわいいよな

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:37:47.25 ID:ns3jNYgk0.net
ティトレイ季節はあるけど通常は持ってなかったから助かる

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:01:52.48 ID:xoDuYtT2M.net
ベルベ横槍に強くしたいなら割ってから邪霊連打中にタゲ変したりしてバクステ秘技するしかない

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:07:47.29 ID:g0Vupe330.net
ベルベット鏡装4種でも戦えるけどやっぱラファティ・レイヴンあった方が安定する気がする
神域なんて特に

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:18:56.57 ID:yUSfvW8l0.net
邪霊なー、正直枠がきついわ
ラファティは必須としてソロだから回復はジェットブリザードかヘヴンズクロウになるし
通常か決戦でも回復できるけどその為だけに羽子板差し置いて使う気にもならんし精霊ゲージ貯めるために第2か裏も入れたいし

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:32:09.16 ID:J3cX02wq0.net
欲しかったアニー季節引けて満足だわ
アニー可愛い

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:32:24.29 ID:k2hZpep5a.net
セレチケ一枚買ったけど鏡装悩むな
鏡装0のウィルに一つ使うとしてヴィクトルの裏悩む
強そうだけどなくても十分強い奴だからなー

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:04:42.32 ID:JyZ5NPFk0.net
持ってないの来るかなーと思ったら全部持ってたわ
バンドアニー完凸したからいいけども…

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:11:15.50 ID:EiMa/z7D0.net
ベルベット
https://i.imgur.com/ZLSsqKo.jpeg
https://i.imgur.com/NQ8rUuE.jpeg
https://i.imgur.com/KoG1lnr.jpeg

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:11:25.03 ID:Tx/qszw/d.net
ラファティ・レイヴンと羽子板って実装当時はぶっ壊れ扱いされてたよな
今じゃインフレについていけてないが

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:22:25.77 ID:aapFgLbBd.net
ラファティ自体強いけどすり抜けなしで乱戦に弱いのが問題なだけかな
羽子板は完凸で威力1700あるし今でも強いわ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:30:37.57 ID:yUSfvW8l0.net
羽子板は今でもトップクラスだわ、これ冷静な奴が持ってたら完全に壊れ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:02:22.67 ID:wBL6aW6Qd.net
神域なら鋼体しょぼいしラファティはいらない
弱点付かないと途切れるしな

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:05:47.94 ID:o4OLGSSr0.net
ラファティってなんぞ?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:14:08.18 ID:0omUOFefa.net
>>810
かめにんショップにある星4武器

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:15:07.01 ID:rGUHiellr.net
ラファティはともかく羽子板はずっと強えわ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:25:49.69 ID:cNGdI5b80.net
完全全体で高火力のティア決戦とかアレン決戦と比較してインフレについていけてないっていってんじゃね?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:26:56.56 ID:S8kVz9aoM.net
塔にクリティカルゴーレム置くこと決めたバカは解雇しろ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:27:08.92 ID:sPUPP2i60.net
(ほぼ)全体範囲攻撃な地点で有用だよな
広範囲魔鏡でゴミなのってそうないよね
レイズはキャラとか魔鏡技のインフレ管理はほんと見事だと思うわ
羽子板もあれ実装1年目の魔鏡技よな?

>>810
ラファティもだけどレイズにはシャーリィのタイダル筆頭にかめにんショップ限定武器が何個かあるから要注意な

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:33:04.76 ID:cNGdI5b80.net
>>814
完全同意
今月の塔オート56階で滅茶苦茶時間かかってるわ

オートでクリティカル高確率で出してくれるキャラって誰かいる?

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:38:23.63 ID:g0Vupe330.net
神域羽子板必須だろ
羽子板なかったらクリアできてないわ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:40:03.61 ID:JzED41xC0.net
運営ははやくクリソート実装しろ
クリ高いのアニーやローエンくらいしか覚えてない

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:47:38.89 ID:Hlxjic/V0.net
カタストロフィは若干敵を散らすからな
tear1からインフレで1.5になった感じがする

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:54:06.15 ID:ufuf2K3V0.net
手持ちのクリティカル高いキャラ調べたらルキウスがぶっちぎりで高かったわ
次点でアニー、イリア、ローエン辺り

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:01:55.36 ID:6AzY6m610.net
精霊装持ち適当に入れてりゃすぐクリティカル連発して倒してるよ
今回の塔がいろいろ面倒くさいのは同意

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:05:40.69 ID:EiMa/z7D0.net
>>820
そのメンバー確かにクリティカル高めだわ
うちのはヴェイグがさらにその上を行ってたけど

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:06:37.72 ID:cwUL0RTza.net
運悪いとクリ4-5あっても56Fで滅茶苦茶時間かかるぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:11:57.65 ID:wLX7DiiQM.net
>>814
月間スキップ回数◯◯回を目指しなさいみたいなノルマでもあるんだろうか

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:27:31.09 ID:i+j0FakMr.net
ちひろの服目当てにセレチケ買ったけどちひろの服何か持ってたわ
そんなの関係無くちひろ魔鏡装貰ったけどよ

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:30:04.39 ID:VZeirvtmr.net
クリティカルといえばマークの印象
逆に言うとそれくらいしかない

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:32:08.65 ID:o7kEQ/QXd.net
今回の攻略戦コンプ後のシナリオだけと、『騙し』が起きそう
ヘルダルフ「いつわしが…浄化されたとおもったか?」←サイモンの幻術で隠れてた

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:34:31.66 ID:yUSfvW8l0.net
俺はクリと言えばプレセアで6強化した第2の印象

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:45:56.57 ID:yfBy8+3YM.net
>>821
5まであげてるエステルとコハクいれてるけど56階じゃ全然クリ発生しない
それ以外の階ならサンバでそこそこ発生してるんだけどな
精霊装持ちの前衛でクリ発生しやすい条件の技もってる奴適当にいれるかな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:49:09.37 ID:YXtUUEqAa.net
裏持ちのガイアスとかもクリしまくる印象

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:56:07.96 ID:vcMTt+310.net
ヘルダルフをルームで座らせてあげられないのなんかじわじわくる
ここでも悲しみにくれないといけないのか・・・

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:02:36.73 ID:4pLmnF4+r.net
ヘルダルフくんそこに立ってなさい

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:03:52.80 ID:e7f2wukTa.net
原作でも座ってたシーンなかったから座るポーズ作らなくて済むっていう(走るモーションは新規で作ったが)

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:06:26.78 ID:eZG6Y866r.net
ヘルダルフを自分で操作できるとかレイズすごいな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:08:06.93 ID:hxsAmISZ0.net
>>833
最後にスレイが剣を突き立てるシーンってヘルダルフ玉座に座ってなかった?
って思って今確認したらそういえばこの時にはイケオジに戻ってたわ

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:15:59.70 ID:Fj6bLDHZa.net
まだ起動一発目落ちるの奴治ってないのか

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:16:13.10 ID:wdt8PRXxp.net
ダオスの裏秘技もめっちゃクリ出るイメージあるわ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:18:16.16 ID:Dc62kBDQ0.net
一応秘技化って出にくい書いてるけどあんま気にならんよね
鋼体技とかも割とジャギンジャギンでるし

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:18:19.57 ID:WEk4DAR0K.net
椅子に座れないが故に、永遠に椅子取りゲームにも参加出来ない孤独を味わう事になるのだ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:24:59.37 ID:2XUIeuULr.net
なんでヘルダルフの顎に矢印付いてるんや?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:28:47.57 ID:cHGPpWEx0.net
Zやってないから分からんのだがヘルダルフって人間なのかね
人間とライオンのハーフ獣人みたいなのものかいな

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:29:44.96 ID:e7f2wukTa.net
Bのダイルとかと似た感じだと思えばよろし

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:46:08.54 ID:0PUCNSIt0.net
普通に人間
後天的にこうなる、って考えだと狐憑きみたいなもんか?
医学的に見たら違うよな意味ではなく迷信的意味合いのほうで

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:50:01.41 ID:Pwy6MISb0.net
今のクリティカル王はベルで王女はアニーって感じだな
オートならバルでデッドインフェルノ撒きさせてもバンバンクリティカル出るかな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:50:07.98 ID:yUSfvW8l0.net
やべえ、杏ときらりの一緒にクエストミッションいま気づいた
AP消費なしで戦闘一回で終わって出来るだけ敵が雑魚いとこってどこ?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:50:24.27 ID:ZIgPpVMLa.net
んほってるSAだけ演出凝ってどーでもいいBはテキトーにする
このクソゲーやってたらSA嫌いになりそうだけどどうしてくれんの

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:53:04.69 ID:WEk4DAR0K.net
>>845
他にもあると思うがパッと浮かんだのは2部1章15クエスト目(敵シャドウシンクのみ)

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:54:15.02 ID:g0Vupe330.net
いや1部2章の最後マーク1体

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:55:58.39 ID:yUSfvW8l0.net
>>847
サンクス、サンバで終わるしここにするわ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:57:02.18 ID:CHZ7P+Fsp.net
>>846
???「イヤデイヤデシカタナカッタァー」
???「アナタダョ🤗」
???「信じてみるのも悪くないと思うの」
???「絶対に…勝てます」

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:04:28.14 ID:30O4xDKTd.net
>>839
マジかよ。
ミケル最低だな。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:05:51.19 ID:yUSfvW8l0.net
マギルゥのフォーエバーエリシオンドライバーは言い方が可愛いからセーフ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:08:36.79 ID:sPUPP2i60.net
今回メインストーリー良かったな
メインの中では指折りの出来かと思うんだが

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:11:03.13 ID:phjQVdceM.net
ストーリー今のところかなりいい感じだと思うし、これで魔鏡がサレイベR決戦くらいのクオリティなら文句なしの良イベントだったと思う

まぁストーリーも最後で落とされないかまだ不安ではあるんだが(ちょいちょい不穏なフラグあるし)

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:20:10.94 ID:ZIgPpVMLa.net
オリキャラが出しゃばってないからな

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:28:48.59 ID:ghaihZ7n0.net
ファントムさんはオリキャラじゃなかった…?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:39:56.32 ID:bajclUhu0.net
ファントムさんは便利枠だから

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:40:10.64 ID:0PUCNSIt0.net
一コマだいぶ増えたよなとメモ取ってみたけど未登場キャラもだいぶ減ったのな
プレイアブル内だと、ディムロス、シャルティエ、リムル、ラザリス、すず、フォッグ、フェニックス、亀の8人
マリアンやアミィとかNPC含めるともうちょっと居るけど

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:40:34.80 ID:guGPgrvaa.net
オバレチケ買ってオバレ10連回したけどまさかの2回ユリウス  うーん交換は誰にしよ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:40:40.39 ID:K/bSNx/S0.net
攻略戦ってまだ効率がいいクエストって出る?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:43:38.86 ID:Pwy6MISb0.net
基本的に攻略完了後のevilが最高効率

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:46:07.39 ID:ganhEAkAp.net
もうそろそろ天上王が降臨してもいいですか?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:52:50.95 ID:tJN2FfAea.net
特典DVDで存在感無しって言われた人が何だって?

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:55:58.02 ID:CWhrAnNE0.net
手羽先食べたい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:59:26.81 ID:guGPgrvaa.net
今回のオバレセレチケの鏡装でこれがないとこのキャラは生きれないみたいなのある? 主人公組以外で

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:00:37.53 ID:2TlILi/xa.net
>>841
元々ただの人間なんだけど
負のオーラみたいなの溢れさせすぎて化け物になっちゃった感じ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:00:59.95 ID:aseCRz3A0.net
ストーリーも魔鏡技演出も魔鏡・鏡装性能も魔鏡絵作画も全部が良かったイベントってある?
いつもどこかが良くても他のところが欠けてる印象

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:04:09.97 ID:Pwy6MISb0.net
>>867
1年目のハロウィンだな
鏡装ない時代だが

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:06:06.68 ID:ghaihZ7n0.net
ユリウスオバレは中の人の調子が悪いことを除けばシナリオも魔鏡技もよかったな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:09:06.06 ID:o7kEQ/QXd.net
今回のストーリーでスレベルのXO魔鏡登場案件リーチじゃない

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:18:58.95 ID:sFIzIReZ0.net
クラースイベやカジノイベは演出もシナリオも評判良かったと思う
直近のテンペスト単独も良いんじゃない?

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:25:06.05 ID:HirMqv/y0.net
イベ内容はよかったけど魔鏡演出が全員棒立ちでいちゃもんつけられてたなT単独は
わからんでもないが

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:29:26.90 ID:OISPLCjPr.net
たしかにミクソリディアオブフォニムスと同じオバレとは思えないわな

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:32:41.84 ID:sPUPP2i60.net
演出も性能もってなると難しいな
E単独イベは?フォッグとレイス参入、キラメルオバレのやつ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:33:18.42 ID:sPUPP2i60.net
キルメルな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:35:54.95 ID:2RdtFMDH0.net
Rの最初の単独は良いんじゃない

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:51:20.08 ID:+RLZW69ad.net
もう嫌だわこのクソガチャ…100連してもオバレ0なくせに旧魔鏡は出まくるしボス共も全然出ねぇから交換しても揃わないしもう辞めたくなる…

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:52:35.43 ID:HirMqv/y0.net
オバレとCOは追うほうが悪いが俺の持論です

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:57:02.78 ID:Tx/qszw/d.net
>>872
言うほどいちゃもんか?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:03:57.73 ID:Pwy6MISb0.net
演出はアスベル決戦とか誰が見てもおかしいのじゃなきゃ人によるとこあるから何ともだな
シナリオも結構そういうとこあるし難しい

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:04:47.28 ID:guGPgrvaa.net
オバレチケ迷ってるからオバレ演出一覧見たけど益々ベルセリアオバレの残念感がつよくなった

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:09:39.24 ID:OISPLCjPr.net
戦闘中に発動することを考えて作って欲しいな
エドナアイゼンのCOみたいに長すぎて勢いや熱が冷めちゃうのはやめてほしい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:10:41.45 ID:J9KKp7fOa.net
オニイチャン…!!

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:13:17.13 ID:hc8OZBWEa.net
約束したでしょ(怒)

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:13:40.55 ID:lBq+RyX8d.net
そうだったな!

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:16:46.24 ID:Pwy6MISb0.net
エドナアイゼンCOがダメなのは長さのせいじゃなくて
後半部分がシュールなせい

ただ例えばあれイベントバトルで1回きりの演出だったら逆に高評価だったんじゃないかと思うわ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:17:59.10 ID:30O4xDKTd.net
>>853
さいごにあいつがやってこなきゃな。

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:18:19.85 ID:ufuf2K3V0.net
発動するたびキャラがピンチに陥るとか作ってておかしいとは思わんかったんかと問いたくなる

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:25:35.84 ID:JraXbLek0.net
今お前を殺すための詰みの一手だ←これすきなのに..

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:33:16.09 ID:CWhrAnNE0.net
アイゼンがハウリングするだけで威力約1600なんだから妹もなんかすれば威力2000超えそう
空から兄貴叩きつけろ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:35:48.74 ID:JRQqsgOSp.net
>>887
奴はテレサとの取引があるから今回来ないと思う

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:37:51.97 ID:Pwy6MISb0.net
部分的にいいのもあるよな
コハク決戦とか後半部分は好きだわ前半がいらなすぎ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:49:05.48 ID:qcA/yOT7a.net
>>890
約束反故にされてて草

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:52:05.90 ID:EiMa/z7D0.net
エドナはアイゼン助けながらシューティングスター撃っとけば良かった

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:54:54.18 ID:NEZP/Oehd.net
シューティングスターで外側から攻撃して内側からドラグーンハウリングで一網打尽とかなら絵になってたろうな…
最後飛んでいく光景があまりにシュール過ぎて草しか生えない

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:00:56.06 ID:sPUPP2i60.net
>>890
想像したら笑い止まらん
兄貴ビターン

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:04:42.13 ID:GLluCDx30.net
キール裏のためにセレチケ買うのはありだろうか

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:11:16.99 ID:3GLVds9uM.net
>>897
さすがに欲しいオバレがないとちょっと微妙かも

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:17:24.94 ID:UTrr1o67a.net
エドナアイゼンと言えばアライズの秘奥義もは?ってなったな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:19:02.52 ID:gFQfr6ROa.net
神域、サンブレだけのルキウスと鏡装だけのヘルダルフが強い
特にヘルダルフは鏡装でヘイト取りながら走り回ってくれるから素晴らしい
おかげでランク7くらいなら周回できそう

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:19:35.84 ID:/q+Qcyyz0.net
でも今後キールガシャ来たとしてダイヤ2000か石10000使って天井交換するより破格だぞ
俺ならオバレいらなくてもキール裏無かったら買う

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:26:13.78 ID:gFQfr6ROa.net
テイルズ オブ ザ レイズ part655
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635751524/

初めてやったので不手際ないといいのですが

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:50:38.00 ID:Md8S8jv2a.net
>>902
乙かレイアー

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:51:57.34 ID:bfzHwKBD0.net
アライズでオニイチャン!見たかったですか?

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:52:28.02 ID:g0Vupe330.net
いや多分鏡装セレチケその内来るからやめとけ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:58:22.44 ID:PHpmBuWfa.net
アライズの秘奥義は味方キャラは今まで通りだったけど、敵キャラは仕様が変わって秘奥義発動後も自由に逃げ回ることできたから特別感が薄くなった

でも中田譲治ボイスのインディグネイション詠唱は最後まで聞きたくなる

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:08:49.57 ID:CWhrAnNE0.net
>>902


神域カイウスいるから楽勝だと思ってたけどカイウスって機動力コンボ力あっても今ひとつ決め手にかけるキャラだな
とりあえず季節魔鏡引けて良かった

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:09:27.99 ID:sPUPP2i60.net
>>902
おつかレイズー

ジョージインディグ採用の際はリナの魔鏡技みたいな仕様にして欲しい

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:16:10.59 ID:ZUDGyrhb0.net
ヴェイグさんの季節魔鏡キター
衣装かっこよくて欲しかったので嬉しい

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:27:18.89 ID:GLluCDx30.net
>>898
オバレはマルタのやつが範囲広そうだしキャラ自体もオバレ以外が揃ってる状態だから気になってるかな

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:39:05.09 ID:d8+mq3RSd.net
オバレセレチケはナーザの凄い魔神剣とメルクリアのインディグ目的で買うか迷うなぁ
未所持はそれとエバーライトビームにセネセネの4つだしおまけのガシャチケで出て揃わないかな…

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:48:19.61 ID:RiCWyCwir.net
ヴェイグさん季節衣装いいよね
引いてからずっとハロウィンしてるわうちのヴェイグさん

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:51:29.56 ID:vvp06n8La.net
神域を魔鏡複数持ちのキャラで周回してると
報酬魔鏡を出ないようにして欲しいと思う
ろくなポイントにもならないし
魔鏡枠だからかなり頻度で出るし

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:51:42.26 ID:lu9W14l3a.net
ルークかアスベルかティアかビフレスト組かヴィクトルでめっちゃくちゃ迷ってる

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:51:49.65 ID:lu9W14l3a.net
オバレ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:51:59.80 ID:OWgkE/YLr.net
石4千は破格だけど鏡装めぼしいのだいたい持ってるんだよなー
イクスの裏ってどう?

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:56:46.23 ID:g0Vupe330.net
コンボとしてまぁまぁ使えるレベルだけどいらないよ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:17:45.25 ID:nWJ7ULCG0.net
https://i.imgur.com/dL3qyGj.jpg
買って良かった
ベルベットとフィーも一周で二人とも揃ったし引きが良いと逆に課金止まらんくなる

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:32:20.05 ID:5ARqTP+Y0.net
スマホが割と新しいスペックなのに神域重すぎてカクカクしてまともに操作出来ない
マルチもそう
やはり泥は時代遅れということか…

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:42:16.98 ID:HirMqv/y0.net
今回のストーリーイベントモーションやけに凝ってんな
いつも3Dモデル出す意味があるのか謎な棒立ち人形劇なのに

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:01:31.51 ID:wbFaHi+v0.net
>>918
月夜ばかりと思うなよ?

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:19:31.71 ID:GLluCDx30.net
>>901
マルタのオバレも欲しいし今月のPV粘って検討してみる!
キール裏評判いいみたいで気になってたんだよね

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:39:21.81 ID:sFIzIReZ0.net
自分もミトス、ナーザ、セネル(凸)、リアラ(凸)で美味しかった
二枚買ったけどもう一枚はユーリ(凸)のみで糞マズだったが

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:40:40.58 ID:CpdWVCec0.net
>>920
精霊装でもZだけピクニック短編ではなく神依の特別ストーリーだったしZが絡むとシナリオライターが本気モードになる定期

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:11.15 ID:9VychyoPd.net
オバレガシャ買ったけどチケも美味しくてもっとおかわりが欲しくなるな…

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:45.40 ID:CpdWVCec0.net
スレイロゼが神依化でライラポニーテールになったようにヘルダルフがサイモンと神依したらサイモンツインテールになって欲しかったのに
文章だけで絵がないとか柳澤Pはユーザーが何を望んでるか理解出来てない模様

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:48:06.88 ID:1ZVT6I8FM.net
>>925
ああ……しっかり買え

数日後
「これより新規コラボを開始する!」

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:52:00.36 ID:CGEra2u80.net
コラボがアイマス濃厚だから安心してするーできる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:52:12.45 ID:KeZm66xy0.net
さよならヘルダルフ
使ってみたかったが掠りもしないんじゃどうにもならんや
この微妙なポジションのプレイアブルキャラが次にガチャに入るのは何年後だろう

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:52:43.49 ID:rDyijJAG0.net
げぇっボーナス160%超えの相互を一旦フォロー外してたらあっちからも外されてた
違うんだ!相互だと全然出てこなくなるからイベント終わったら再フォローするつもりだったんだ!
前回高ボナカイウスの人がイベント終わったら相互に戻れてたから油断してたわ
この辺のシステムどーにかならんのか

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:53:57.36 ID:aSZELA4nd.net
改修する気があるならもっと早くやってる
未だに放置されてるってことはそういうことだ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:56:12.90 ID:5WWQWEGyp.net
つかライオン丸死んだっぽいしアルトリウスも殺しそうだしこいつら季節やら決戦やらもらえんのかな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:59:42.16 ID:2E13ezZKd.net
>>930
>>931
「フォロー/フォロワー一時解除で即時呼び出せる」テクニックのほうを潰して対応完了とかいう斜め上のことやってきそうだな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:00:25.33 ID:kRMT1UK50.net
来るとしたらラザリスサレとかと合わせて追加とかになるのかね

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:00:34.47 ID:p/08vwtx0.net
斜め下定期

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:01:31.73 ID:KeZm66xy0.net
装備追加も怪しいしイベントにも参加できないからガチャラインナップにもならなそう
コラボキャラ並に入手機会少ないのでは

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:02:19.50 ID:CGEra2u80.net
むしろこんなに季節オバレ決戦もきてないキャラが大多数なのにこのペースじゃ何年かかるんだろ 早くアルトリウス季節見たいよ プレイアブルでもアーサー時代のアルトリウスがベルベットとライフィセットと遊んでるクリスマス季節がみたいよ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:08:36.82 ID:j8moBLSs0.net
セレチケについてくる10連チケで出る魔鏡ってオバレだけなのかな
それならかなりお得だと思うけど最近おまけチケの引きが悪くて

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:08:48.55 ID:HirMqv/y0.net
死人だけ集めてお盆季節イベでもやれ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:15:31.92 ID:vgp8UA2ad.net
>>938
2回引いたけど合計6枚出て全部オバレだったから確定枠以外も全てオバレの可能性高そう

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:16:09.91 ID:cNGdI5b80.net
下手したらデュークやラザリス並に放置されるから覚悟しとけ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:17:00.57 ID:CGEra2u80.net
可能性も何もオバレしかでないよ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:21:15.96 ID:vgp8UA2ad.net
販売コーナーのチケの宣伝がオバレが一つ確定しか記載無いけど本当にオバレのみだったんだな…
毎日魔鏡確定と言い最近は普通にお得な事やってるなぁ

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:23:36.99 ID:cNGdI5b80.net
多分凸に意味を増やしたから凸りやすくする為の施策かな
レイズは凸アイテムないから変わりにガチャで凸りやすくしてくれるならありがてーわ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:26:07.34 ID:yF2vBTe50.net
ここで今回のストーリー良かったって読んで
あれ、今回ストーリーなしで直攻略戦だったよなって思ったら
メインストーリー更新されてるの今知ったwww

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:30:48.51 ID:FKIqnp/c0.net
なんでストーリー上和解したはずのデュークがラザリス(出しにくい)と同等の放置をされているんですかね……

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:31:54.15 ID:7tuF60c+d.net
一太刀で屠れるが故に追加など不要

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:33:12.21 ID:JzED41xC0.net
デュークはライオン丸1コマに出演したから放置されてないぞ(強引)

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:33:28.30 ID:d4JKpCtma.net
押し売りかめにんも普通にお得な商品持ってきてくれてもいいんだぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:33:29.67 ID:AILG/uoD0.net
イケおじヘルダルフください

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:36:13.28 ID:LLESaII20.net
>>928
コラボ魔鏡装「ふーん…」

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:37:31.41 ID:vgp8UA2ad.net
かめにんはゴミおまけを良くするかゴミを無くして半額位にするかどちらかにしろっていう

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:34.56 ID:7tuF60c+d.net
ただゴミなだけならいいんだけど、何度も断ってるのにしつこく売りつけようとしてくるのが腹立つわ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:50:32.85 ID:IgQxKDhr0.net
1年目に参戦したのに未だに鏡装一枚で頑張ってる弓使いがいるらしい

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:51:05.43 ID:fxq9Ndxrr.net
探したけどないぞ
>>950
FCで出てきそう

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:52:38.49 ID:r3pJPw69a.net
アイマスくんならアニーにくれ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:55:58.71 ID:sPUPP2i60.net
パスカルさんの追加はまだですかぁぁぁぁぁ!!??メガネビーム

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:56:54.10 ID:j8moBLSs0.net
12月にP単独イベがあるはず…

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:48.11 ID:KeZm66xy0.net
ストーリークリアしてもヘルダルフとアルトリウス使用可能にすらならないのか?
レベルミッションやクエストに連れていくミッションはどうすれば

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:59:34.59 ID:fxq9Ndxrr.net
ガチャ引けばええやん

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:00:34.68 ID:HirMqv/y0.net
>>959
攻略戦100%到達でシナリオ解放だからそこで加入だろ多分

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:04:05.15 ID:CGEra2u80.net
今年A単独とP単独控えてるんだよね ぎゅうぎゅうつめすぎる

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:04:50.39 ID:KeZm66xy0.net
そうかそっちで加入の可能性はまだあるか
手持ち全ツッパして2人の魔鏡も鏡装も1枚も出なかったから途方に暮れてた

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:11:55.94 ID:ukXD2cY50.net
可能性ってか13章の詳細のところに13-15で参戦って書いてあるし

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:20:00.94 ID:FMyOlmNA0.net
神域でアルトリウス入れる場合は
☆4の誘無を6段強化して12%回復付けて行った方が良い
鏡装だけだと動かれた時や押された時に泣きたくなる

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:28.37 ID:KeZm66xy0.net
ベルベットとライフィセットが当たり易くなるステップアップはあるのにアルトリウスヘルダルフが狙いやすくなるステップアップは無いのか

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:22:25.11 ID:ousxW4Ls0.net
そういえば「参戦」じゃなくて「新規プレイアブル化」って書いてあるってことは
やはりサレと同じでシナリオ上は退場するってことなのか、そりゃそうか

>>936
追加はともかくまたガチャに入るかどうかって話なら
シリーズガチャのZとBに入るだろうからコラボほど機会がないってことはない

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:24:22.91 ID:OndMp0Jr0.net
56Fにクリティカラナイゴーレムおるけど何これゴミ?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:36:12.66 ID:CGEra2u80.net
>>966
ステア5のオバレ確率がアルトリウスとヘルだルフと同じだからなー

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:38:57.83 ID:UTrr1o67a.net
今更の質問だったらすまん
このゲームって魔鏡凸ったら威力上がるやつと上がらないやつがあるの?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:44:25.34 ID:gTdJcXZJ0.net
神域イフリート安定する立ち回りある?

>>970
強化内容にダメUPが無いと上がらないんじゃないかな
違ったらごめん

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:45:41.20 ID:cNGdI5b80.net
>>970
凸ったら5つある強化項目の数字が上がる仕組みだからその5つの中に威力上昇がないなら上がらないしあるなら上がる

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:49:11.20 ID:HirMqv/y0.net
>>971
カイウスの裂空と虚空が弱点属性だからハメれる
ただスコアのためにリセマラ封印してると裂空が全然引けないゴミクズうんこゲームだから安定とは言えないかもしれない

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:50:09.10 ID:Pwy6MISb0.net
神域イフリート開幕お供潰して後は気を付けて拘束し続ける以外ないんじゃないのかね
のけぞり復帰早くて怖いが

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:58:55.50 ID:CWhrAnNE0.net
イフリートは裂空と虚空揃ってるのが1番いいけど裂空が当たらなかった時は第2鏡装→空中裏ですり抜けて後ろとってを繰り返して秘技まで連携してたな
コンボは繋がらないけど裏のすり抜けのおかげでいい感じに翻弄できる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:03:08.88 ID:CpdWVCec0.net
>>968
ガシャ課金した人はクリティカルゴレム簡単に倒せますよという課金ブロック階
58階とかでなく絶対通過する56階に置くのはそういう事

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:06:56.75 ID:gTdJcXZJ0.net
カイウス操作の方が良いのかぁ
裂空1回も出てこないけどももう1周行ってみるありがとう

割れさえすれば魔王邪霊ループで拘束はできた

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:11:39.88 ID:HirMqv/y0.net
☆3が主力のキャラなんていっぱいいるのにスコアのためとか言って☆3率低下して☆4増加
結果スコア上げにはなんの意味もなく主力技が引けなくて困るだけ
本当にエアプの無能調整
スコアの数値自体をいじるか仕様を根本的になんとかしろ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:28:32.80 ID:cNGdI5b80.net
神域はなんで課金して手に入れた装備を更にガチャらなあかんねんっていうね
あのクソ仕様根本的に見直さない限り神域はやらん

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:30:04.19 ID:JfZCUVOq0.net
イフリートの殺意が高すぎて79階でギブ
先月の方が楽だったわ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:42:23.84 ID:kRbLE/dia.net
ベルベット鏡装4つだし装備多すぎて完凸魔鏡2つと精霊5なのに全然ランク上げれないわ
自分が選択した武器からランダムにしてくれねえかな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:44:00.22 ID:N6OUugeg0.net
イフリートはクソ精霊

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:51:56.68 ID:CWhrAnNE0.net
個人的にはヴォルトたんより戦いやすいけどなイフリート
神域はちょっと間を置いて再開するとどこになんの術技セットしてるかいちいち確認しないと分からなくなるから術技入れ替えさせてほしい…

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:52:35.37 ID:1dMaMILjp.net
精霊といえばオリジンとかクロノスをプレイアブルにしてくれんかな
あいつら一回使って見たいわ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:56:04.08 ID:d4JKpCtma.net
X2からオリジン参戦だ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:57:13.17 ID:S/TZsfEXa.net
アルトリウスにベル決戦ぶち込むと気持ちいいぜ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:59:57.49 ID:PReZMTKSd.net
初期に実装されたキャラは星3がシンプル・コンパクトで使いやすい技で星4がモーション長い複合技とかの奴も結構いるんだよな

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:01:15.98 ID:zO/P6mb9p.net
>>985

瘴気の浄化で弱りきってる所から参戦させるとか鬼すぎるな

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:14:18.58 ID:WEk4DAR0K.net
3部のOPに出てたオリジンさんとの契約まだですかね

そして当然の如く4部のOPも9割方イメージ映像で終わりそう

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:17:47.93 ID:wyXj/MLq0.net
水属性弱点術攻複合に合うキャラって誰かいるかな?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:19:20.70 ID:+oLUnZtCa.net
シャーリィ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:24:29.33 ID:TLYdmS980.net
>>990
ミクリオとか

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:28:57.99 ID:wyXj/MLq0.net
>>991>>992
シャーリィにミクリオか〜
シャーリィは常層用で術攻15%を変えるか悩むから
とりあえずミクリオに付けるはありがとう

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:41:00.69 ID:N6OUugeg0.net
>>984
クロノスならクレストリアにいるぜw

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:44:57.16 ID:1ZKMt4xo0.net
クレストリアはコマンド制だから使ってる気がしないんだよな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:04:37.62 ID:/Ze39rVvp.net
>>994

そういやそうだったね
コマンド式だと操作してる感薄いのは同感だけどあっちは絵が綺麗だからそれはそれで嬉しい
レイズにも早く実装して欲しいですわ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:23:11.45 ID:zDKQ0cx2d.net
レイズも操作してて面白いゲームに進化しないかなあ
スマホじゃ無理かなあ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:32:23.18 ID:88UT3eNO0.net
それはコマンド式が問題なんじゃなくて技数が少なすぎるだけだな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:33:56.80 ID:sFFmmzwx0.net
バックステップをマトモにすれば面白くなるよ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:50:56.07 ID:puYjHkJf0.net
とりあえずUnity2019対応アプデしてからもっさりしてるの直せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200