2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV Part738

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 05:29:28.46 ID:Sa+0rNsPa.net
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:」
をコピペして「三行分」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

本作は4人vs1人で行われる非対称型対戦アクション。
制作には同ジャンルの代表作「Dead by Daylight」のディレクター&プロダクトマネージャーが参画している。

公式サイト
http://www.identityv.jp
公式Twitter
http://twitter.com/IdentityVJP
wiki
http://wikiwiki.jp/identity5ch/

次スレは>>940がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>950か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、ワッチョイ&IP無しスレは本スレと見なしません。

よくある質問等はwikiにあるので、質問する場合は予め目を通してください。

<<重要!>>
荒らしや荒らしに構うIDはすぐNG指定して無視しましょう!
荒らしの相手をするのは荒らしと同レベルの行為です。荒らしは相手にしてもらえなくなったらやがて沈静化します。

関連スレ

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633427620/

[スマホ版DbD] IdentityV (第五人格) 晒しスレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606497161/

【無断転載禁止】第五人格実況者&ランカースレpart272 【identityV】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1635035942/

※前スレ
【第五人格】IdentityV Part737【無断転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635177085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 05:31:12.67 ID:Sa+0rNsPa.net
【かわいいは】エミリーダイアー【正義!!】

ユーザー数数2億突破!
認知1位は1万pt突破!!
他のサバイバーとは桁違いの使用回数!
全チャもエミリーの事で毎回盛り上がってる!


エマ「エミリーは医師の中でもトップクラスに上手い」
フレディ「エミリーちゃん最近うまいわ!組みたいまである!」
レオ「一番厄介な注射器使いはエミリー」
パトリシア「エミリー居ると回復早すぎ」
ピアソン「信用できる医師はエミリーだけ」
レオ「リディアなら治療任せられる」


蜂〜鹿帯使用率優勝!!🏆
有名猛者が認めるサバイバーは低ラン鯖ラン元全1!
ハンターは死亡率トップランカー!
「Initial member oow(IMO)」のメンバー!
第五人格に最も貢献しているサバイバー!


公式生放送でピックで会場が湧く!
テストサーバー入りしてる情報の最先端! さすがエミリー🤗
第五ユーザーのほとんどが使ってる!🧐


第五人格の頂点のチャンネル https://youtube.com/channel/UCo5pHsgk0RaUek1ORd0PyXA
世界一かわいいエミリー🤗 https://i.imgur.com/LseNVjV.gif
大人のエミリーコーナー! https://i.imgur.com/rGqt16m.jpg

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 07:47:17.51 ID:pktjx0yu0.net
のんおじ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:37:03.44 ID:r/n0fxQSp.net
官能小説家エミフェウスはよ😚

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:20:33.68 ID:52MajGd2d.net
>>1
ありがとう!なかなかやるね!引き留めるあり!

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:20:57.00 ID:NdQT08ko0.net
>>1
すごい!

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:28:39.87 ID:Vov0DQht0.net
>>1
なかやる!

11時からアプデイベント開放よ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:28:52.27 ID:FIL57cTe0.net
あと30分で小説家使えるの?

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:32:54.52 ID:NdQT08ko0.net
小説家手に入れたら能力おしえて〜

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:33:42.93 ID:XZR4G1TEa.net
しめじの枠もうなくなったの?
早くね?取れんかったわ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:36:25.60 ID:NdQT08ko0.net
しめじの枠先着10万人か〜
まだまだ人おるんやな

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:38:15.02 ID:JSQCv1bRd.net
繭がずっと転がってて救助出来なかった鯖が対戦後にいつまでもゴロゴロ転がってんじゃねえ!ってキレるのなんか笑う

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:38:15.41 ID:JSQCv1bRd.net
繭がずっと転がってて救助出来なかった鯖が対戦後にいつまでもゴロゴロ転がってんじゃねえ!ってキレるのなんか笑う

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:38:28.23 ID:FRQgyQcnp.net
コナン真髄どこで貰えるの?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:39:57.08 ID:8ilLY+zod.net
コナンて鯖で飛んだあとの幽霊モードでもコナンになる?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:43:17.29 ID:po7U1h5Ma.net
>>15
なるよ!
だから少女もこっちでも来て欲しかったー…
でもハンターのロリテアちゃんとサバイバーの少女でも気分変えられて良き!

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:45:34.53 ID:F++75bI20.net
灰原可愛すぎるから治療デバフなくしてイーちゃん
ランクマでテンション上げたい
あるいは曲芸の顔面と服調整して

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:51:40.76 ID:r/n0fxQSp.net
どきどきしてきた😳💗

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:58:48.80 ID:Vov0DQht0.net
小説家オルフェウスはランクマでも使えるのか
テスト鯖来てないからどんな性能と使用感なのか楽しみ😆

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:13.26 ID:52MajGd2d.net
おら、時間だぞいけぃ!

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:00:51.86 ID:zXD/C2oU0.net
えらくもないし
りっぱでもない
わかってるのは胸のドキドキ
答えでもない本当でもない
信じてるのは胸のドキドキ
胸のドキドキだけ♪〜🤓

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:03:06.40 ID:r/n0fxQSp.net
ズコー、全サーバー達成報酬かい
おまえたちはやくしろ😠

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:04:36.43 ID:blZgY9Rc0.net
オルフェウスなんだこれ他サバに乗り移るのか?

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:08:27.54 ID:opK6FD8V0.net
防げてましたかね…?
https://i.imgur.com/J9UuUb5.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:10:52.29 ID:NdQT08ko0.net
オルフェウス君利敵がはかどりそう……😢

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:14:13.62 ID:PbZYSn5s0.net
無能力じゃないけどオルハラじゃね?
囚人とか呪術師冒険家みたいのきたら入れ替わりしろってことだろうし、嫌いなキャラの制御にしか使えんだろう

それかうまい奴に中身変わってもらってVC勢でキャリーとか

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:15:09.54 ID:TrnLYXLna.net
プレイヤーの中身入れ替えでいいかんじ?くそよわない?てか利敵が捗るわ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:17:08.23 ID:r/n0fxQSp.net
配布って感じの糞鯖やった🤭

https://i.imgur.com/YlfQ0oG.jpg
https://i.imgur.com/pOXuOAR.jpg
https://i.imgur.com/ZyrhyKU.jpg
https://i.imgur.com/nhwidPn.jpg

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:17:37.59 ID:AHMN4EkRa.net
チートみてえな能力やな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:18:58.71 ID:PbZYSn5s0.net
・画家みたいに顔見ればct20秒でハンターと5秒入れ替わり無敵時間に入れる
・解読バフデバフ両方あるから実質100族

5秒遅延連打されるときついかもしれんが…

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:20:13.58 ID:PdXW+Dsd0.net
あたしあたまよわよわ偏差値ひくひくJKだから小説家の効果理解できな〜い🥺ぴえん🥺

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:20:26.40 ID:NdQT08ko0.net
利敵能力じゃないのは良かった😢

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:20:35.36 ID:PbZYSn5s0.net
「制御することができる」

だから他のサバには拒否権ないわけか。顔みにいって大事な場面で入れ替わるみたいな昔ノウカンジ以上のガチ利敵ポテンシャルひめてね

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:21:43.31 ID:r/n0fxQSp.net
1回目で小説家あたって喜んでたけど試合開始までに理解してつかうとか無理ゲーw

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:22:06.57 ID:PbZYSn5s0.net
小説本体に糞みたいな天賦ふって入れ替わり鯖を困惑させたりもできる

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:22:11.83 ID:ExrS49Bia.net
他鯖の操作が出来るってことか?
鯖側拒否出来るんよな?強制的に奪えるとかだとクソ迷惑じゃね?

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:22:37.26 ID:M+Qae5CeM.net
精神入れ替え能力ってところか
ダブル救助無敵じゃね

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:23:16.63 ID:jiEy3T570.net
魔女を使うと信徒が見えなくなるバグ発生中

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:23:28.91 ID:r/n0fxQSp.net
あ!わかった!!チェイスひいたらつよつよまんに操作かわってもらえばいいんや!💪🤩

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:23:42.24 ID:blZgY9Rc0.net
ハンター乗っ取っても移動だけか
地雷味方ぶちのめせたら面白かったのに

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:24:05.82 ID:Vov0DQht0.net
鯖コントロールは祭司の長距離受け取りや心理の笛みたいに任意とかじゃなくて強制乗っ取りとかさすがにないよな…

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:24:13.90 ID:PbZYSn5s0.net
>>39
低ランのキャリーには使えそうだな
まともなランク帯だと追える鯖増やしてるだけだけど

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:24:31.26 ID:UBdqLmhO0.net
小説家能力わけわからなすぎて使えんかったわ
野良だと使いにくくね?

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:24:47.12 ID:/DPKM6eE0.net
サバ吊って救助に来た小説家と読み合いした後救助されて乗っ取られてトンネル回避されたわ
理不尽感すごい

っていうか乗っ取られて戻っ後フレームレート落ちてカクカクなったんだがちゃんとテストしろ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:25:40.06 ID:yC7m4Am20.net
なんか小説家から入れ替わり要請飛んできて受けたら入れ替わりって感じやったぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:26:49.60 ID:PbZYSn5s0.net
入れ替わり任意だったか
救助でトンネル阻止のやつはふつうに強そう

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:26:50.14 ID:NdQT08ko0.net
野良で入れ替わり要請にこたえてくれる人いるんだろうか

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:26:52.84 ID:6bU4b2nQ0.net
ここでの肝は乗っ取った時に3秒速度アップ50%ついてくるのがな 

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:27:16.50 ID:r/n0fxQSp.net
ファーチェ自信あるやつは小説家な😃

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:28:44.56 ID:PbZYSn5s0.net
>>49
誰がファーチェひいても一番うまい奴がファーチェできる編成できるわけか
他の3人ガチキャラで固めればキャリー性かなり高い

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:31:27.45 ID:yC7m4Am20.net
しかしめっちゃ地味な解読デバフ付いてんな後半の10%ダウン要らんやろ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:34:43.22 ID:o/WoOhxM0.net
これマジでランクマ来るんか?
サブ垢が低ラン引き連れてファスチェ全部引き受けるキャリーパとか絶対出てくるぞ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:36:11.76 ID:NdQT08ko0.net
前半90%後半110%が良かったという思いはある

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:36:35.02 ID:ExrS49Bia.net
コレ小説家に操作譲ってる間って、譲った人は小説家動かせるの?
上手い人に操作譲ってチェイスもっても解読してる人減るんだったら、普通に解読した方が良さそうな気もするけど

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:37:00.52 ID:ZvbqtKeG0.net
5秒の間にジェッコとか電車とか乗せられたら最悪やな

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:39:06.21 ID:2KUWQYyk0.net
入れ替わり3秒って割と致命傷じゃね?
板窓前で逆走、鯖板窓加速したら3秒くらいじゃすまないくらい伸びるし
病院2階チェイス中に飛び降りさせたら10秒じゃすまないくらい伸びる可能性あるよな、これ

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:39:11.84 ID:Vov0DQht0.net
さすがに鯖入れ変わりは任意か
「少女」も実装されるらしいけどあの銀髪の可愛い女の子がハンターにボコされるのは可哀想😭

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:39:51.91 ID:Hq2cTGYf0.net
野良が入れ替わってくれたからおお!と思いながら喜んでたらハンター目の前に居て草生えたわ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:02.62 ID:NdQT08ko0.net
移動しかできないからジェッコや電車には乗れないんじゃないか
電車に轢かせることはできそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:28.88 ID:PbZYSn5s0.net
>>55
そういう使い方は無理
移動しかできない

上で言ってるトンネル回避のはやばいと思うけど
実質5秒スタン+5秒分を二人分の距離チェくらうわけだから足跡もなくなるしトンネル回避が強すぎると思う

絶対運営想定してないわ

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:29.25 ID:KblJQv/W0.net
地雷がファスチェ引きそうになったらキャリーマン小説家が入れ替わって代わりにチェイス伸ばす時代か

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:31.68 ID:Vov0DQht0.net
金髪だ間違えた
ペストマスクはハンター枠で来るのか

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:40:36.39 ID:FRQgyQcnp.net
サ終前みたいなめちゃくちゃな性能だな
強い弱いとかじゃなくてシステムの枠超えたメタ的なキャラ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:41:05.18 ID:2KUWQYyk0.net
タゲ取れ系で切れてた奴は小説家使えになりそうやな
入れ替わり中は中身変わってる事、強調表示で味方に分かるようにして欲しいけど

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:43:11.72 ID:KblJQv/W0.net
小説家がハンター乗っ取ってる間はハンターが小説家操るんだったら思うように距離はとれなくない?
2階から飛び降りても小説家(中身ハンター)もついてくるだろうし

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:43:38.84 ID:52MajGd2d.net
やっぱりサ終感漂ってるよな…いままで音沙汰なかった探偵ストーリー急に実装でいきなり物語が核心的な内容に迫るし
コナンコラボは表記ミスの詫びとはいえSSR排出率常時2.5%でいつもより高いらしいし
オルフェウスはなかなかヤバそうな性能してるし最後ははっちゃけてまえ!って気兼ねが…

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:44:03.82 ID:iKC/vP/M0.net
鯖ハン入れ替わりとかちょっとめちゃくちゃすぎん?w
ランクマ実装まで1ヶ月あるし、これレクリエーションで留まって欲しいけど

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:46:07.92 ID:2KUWQYyk0.net
>>65
2階建てなら少しでも距離伸びたらそれだけで1週分余計に回る可能性あるし十分じゃろ
隠密戦も仕掛けられるからチェイス伸びる可能性ぐっと伸びるポジだし

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:47:03.99 ID:PbZYSn5s0.net
>>65
そっちの方は5秒遅延くらいしか使い道ないと思う

ただし救助でハンターに使えばトンネル対象は自由ににげれてハンターは操作されるから実質10秒分の距離を離される

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:47:52.39 ID:UuX9DMAk0.net
5秒間ハンターの行動抑制ってバカだろ
ワンミスで勝ちが吹き飛ぶハンターに要はミスを強要させるわけだよ
スタンとかの非じゃない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:50:45.85 ID:6bU4b2nQ0.net
いうてオルフェイスくんチェイス救助やと実質無能力鯖やしな
ハンター操作する前に救助きついと思うぞ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:51:09.03 ID:yC7m4Am20.net
ハンター乗っ取りのお顔見る時間どんなもんなん?
救助もだけどゲート前攻防でも悪さしそうな能力ではある

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:51:13.91 ID:z8mw4pR30.net
ハンター制御インチキだろ普通に
鯖制御はトラブルの元になりそう

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:52:11.34 ID:opK6FD8V0.net
要するに味方が無能で小説家が能力使う前に負け筋作られるとまず勝てない

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:52:19.04 ID:blZgY9Rc0.net
ハンターと入れ替わるの回数制限ないんだなこれ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:52:32.70 ID:AXxGmsXZd.net
一定確率といいつつ毎試合オルフェイスモードになるわ
小説家探して優鬼して入れ替わった所で殴ってびびらすの楽しい

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:52:44.00 ID:zXD/C2oU0.net
小説家強いとは思わないけど操作奪う理不尽さは嫌う人多いだろうな
マルチ専用ならネタキャラとしてありだけど

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:53:02.99 ID:PaNO/b9ha.net
画家とかJUJUみたいにムダ負傷多発しそう

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:53:16.59 ID:2KUWQYyk0.net
これ思うが監視者使ってるハンター乗っ取った場合、監視者で乗り移った自分含め姿見るのか
小説家にさせられたハンターは興奮使えるのか気になるな

移動しか出来ないなら発動されてしまえばワンチャン興奮発動出来ないで不可避になる可能性?

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:53:28.88 ID:PbZYSn5s0.net
次飛びを入れ替えで守ったりもできるし危ない予感しかしないんだが
10秒も距離開いたら間に合うトンネルも通電するし

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:54:42.50 ID:FSbnXRbE0.net
ガラテアとかボンボン等々スキルを無駄遣いして枯らすことができるのか

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:55:24.81 ID:blZgY9Rc0.net
心理の笛みたいに任意だし
いつでも解除できるし
ハンター無限に乗っ取れるし強くね?

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:55:34.51 ID:NdQT08ko0.net
移動しかできんのだから特質も使えんよ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:55:39.29 ID:hQoQbZ630.net
鯖制御は任意だからそこまでやばくはないかな
トンネル回避が一番使えそうだから実質救助キャラか?

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:56:10.35 ID:4H7X2kPu0.net
チェイス中よくわからんくて受け入れたら死んだわ
これもう利敵だろ…🥺

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:56:32.06 ID:FSbnXRbE0.net
椅子前で瞬間に変えて明後日の方向に瞬間移動だぜ〜
ブーン…4逃げgg

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:57:18.16 ID:2KUWQYyk0.net
とりあえずタゲ取れ系は小説家使え煽られるし、小説家拒否されたガイジ呼びでキレ散らかすのスレに現れるは確定だろう
それで少しは構成単位でキャラピック考える様になって欲しいが

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:57:26.97 ID:opK6FD8V0.net
グレイスで行って入れ替わられたらすげーウザかったけど
パシャガイで行ったら入れ替わられる前に4殴りして小説家ダウンさせて吊れたからなんかよく分からなかった😥

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:58:04.47 ID:2KUWQYyk0.net
>>85
俺上手いって自称上級者がやらかすのは確定じゃろな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:58:16.50 ID:BlSZwRDU0.net
>>81
入れ替わってる間は相手のスキル使えないらしいわよ🤔

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:58:31.12 ID:ij4IT/Jl0.net
操作って板窓も含むんだろうか

顔見てハンター乗っ取った後にまた乗っ取ろうとした場合に再度顔見る必要があるのかどうかが気になる
一度顔見たらCT20秒で何度でも乗っ取れるってなったらもう小説家飛ばすしかないだろう

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 11:59:07.14 ID:oo2x2V4/a.net
流石に公式大会は出禁じゃね?こいつ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:01:15.40 ID:FSbnXRbE0NIKU.net
スキルは使えないのか
安心ちた😅

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:01:42.53 ID:/DPKM6eE0NIKU.net
なんか実装時の画家と同じ感じだわ
回避手段が試合に関わらせない以外にないってホント理不尽でつまらん
強い弱いかで言えば弱いとは思うけどな

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:01:42.68 ID:oo2x2V4/aNIKU.net
特質まで使えたら乗っ取り中に鬼没使いながら
病院2階から飛び降りるとかできたのにな

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:01:56.98 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
>>91
2回目救助以降こいつが救助くるとマリーみたいな救助狩り無理なハンターだと強制的にトンネル対象変更しいられる気がするんよな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:02:22.32 ID:Hq2cTGYf0NIKU.net
理不尽スキルとかいうけどちゃんと拒否出来るしよくね?

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:02:45.68 ID:8nPHFVUa0NIKU.net
ハンター入れ替わりCT20秒はあたおかじゃん

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:03:21.52 ID:iKC/vP/M0NIKU.net
実際そんなぶっ壊れではないかもしれんけど、これは明らかにぶっ飛んでんだろ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:03:24.87 ID:BlSZwRDU0NIKU.net
小説家本人とのチェイスはともかくチェイス補助的に入れ替わり使われたら面倒臭そうだな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:04:25.32 ID:PaNO/b9haNIKU.net
心理と探偵でくんだらDD回避どころか救助後操られてる間に回復も出来ちゃうんじゃない?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:04:29.34 ID:2BLPmYyLdNIKU.net
小説家使った試合ハンタージョゼフで開幕入れ替わりしてから写真撮られたからなのかな
写真世界崩壊した後も景色が写真世界のままで効果音消えるわ板倒しても倒れてない(実際には倒れてるから乗り越えとか出来る)状態でチェイスする羽目になってしんどかったわ
録画見返したら普通の状態だし卑怯者パシャガイめ😡

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:05:38.47 ID:z8mw4pR30NIKU.net
公式大会だと絵面クソつまんなくなりそうだから出禁でいいだろ
そもそも強くなさそうだけど

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:05:48.32 ID:eLLA28ViaNIKU.net
>>95
そんなことできたら裏カ使って瞬間にして飛びたい

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:06:32.71 ID:yC7m4Am20NIKU.net
ただ間違いないのは解禁直後は解読もせずハンターのお顔見に行く小説家であふれ返るってことだな
今から気が重い

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:06:58.02 ID:iXb9cNFldNIKU.net
>>97
拒否できないよ
強制的に5秒間入れ替わり食らう

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:08:21.49 ID:VI6lSjofaNIKU.net
走るイソペならぬ走るオルフェウスくんが見れるってわけか😉

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:08:23.55 ID:hjt/4chb0NIKU.net
UR引換券貰えるのか?😍サ終か?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:08:47.65 ID:/DPKM6eE0NIKU.net
>>97
理不尽言ってるのはハンター側だぞ
キャラとしてはチェイスとかカスだから弱いと思うけど一度でも試合に関わらせたら回避不可の乗っ取りはマジで理不尽
救助とか来られたら絶対に関わらせないってことも出来ない

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:09:03.69 ID:yDP+HAm7pNIKU.net
>>97
ハンターとの入れ替わりは強制だぞ

ハンター目線はガラマリ辺りの遠隔攻撃持ちで顔を見られないくらいしか対策思い浮かばん

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:12:54.39 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
ハンターも入れ替わり許可制にすればいいんだ😃

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:13:47.88 ID:52MajGd2dNIKU.net
それしたらかなりの無能になってオルハラできるからいいな🙄

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:14:10.46 ID:23695edIpNIKU.net
救助さえ通ればトンネル回避余裕だな
5秒間真逆に動くのってその位置に戻るのにも5秒必要だから実質10秒間スタンするレベルで距離離せるから確定トンネル回避

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:15:07.58 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
幸運児乗っ取って幸運児のボール使えたぞ
利敵でアイテム消費させられたら嫌だな
そしてセカンド救助とかでハンター乗っ取って5秒間動けなくしてチェイスポジに入らせるとか粘着キャラと合流させるとか普通に強いと思う

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:15:27.23 ID:EFbU7sSg0NIKU.net
今小説家使えたんだけど、白黒のベル当たった時に乗っ取りしたら明らか死ぬ場面だったのに回避出来て草
これ使い方次第で普通に化けないか?🥺

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:16:06.27 ID:yC7m4Am20NIKU.net
まあ一度顔を覚えられたが最後20秒ごとに5秒スタンが飛んでくるんだとしたら意味分からん能力よな
小説家以外まともに追えない

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:16:06.38 ID:UBdqLmhO0NIKU.net
28だとどうなるんだ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:16:28.44 ID:EFbU7sSg0NIKU.net
というか攻撃モーション中入れ替わりしたら普通に攻撃キャンセルならない?いや気のせいだったかな、、キャンセルなるんだったらほんとに強いと思う

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:17:17.72 ID:blZgY9Rc0NIKU.net
絵が無限の画家で草

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:18:18.48 ID:4megvdqmdNIKU.net
興奮で乗っ取り拒否とか出来るようになりそう

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:19:28.62 ID:ENByCs8d0NIKU.net
チェイス不安あるなら9取って初手W救助でもいいな
こいつ以外が追われてたらトンネル回避不可避だから2吊り目のやつ確定で逃がせるから顔見に行く価値全然ある

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:19:59.42 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
28で各ハンターに4人ずつ小説家配置、交代で乗っ取っておもちゃにするんだ😁

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:22:06.52 ID:iXb9cNFldNIKU.net
ランクマ実装までが実質テストサーバーてこと

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:22:26.34 ID:yC7m4Am20NIKU.net
小説家4人で代わる代わるハンターを乗っ取るのか
マルチ4VCとかで普通に出てきそうだな

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:22:31.57 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
>>122
それ面白いな
地下室に永遠に幽閉してやろうぜ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:25:39.78 ID:oiGGcU5v0NIKU.net
桃鉄で言う陰陽師カードってコト!?

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:25:40.60 ID:JSQCv1bRdNIKU.net
20秒に1回5秒間乗っ取られて追いつけるわけないだろ(笑)

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:27:15.17 ID:eLLA28ViaNIKU.net
UR引換券はペストマスクのハンターのかな?
ペストマスク→無料
オルフェウス→カケラ交換
少女→真髄3ガチャ
これでしょ絶対!楽しみ😊

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:27:56.43 ID:FIL57cTe0NIKU.net
20秒に5秒ハンター乗っ取りはやばいな
普通に壊れてる

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:28:29.53 ID:yDP+HAm7pNIKU.net
小説家本人とのチェイス中入れ替わりより、他サバ追ってる時に横から出てきて野人バッツマンみたいな使い方されたらブチ切れるな

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:33:08.85 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
通電後最強じゃね
20秒の開門のうち5秒安全に稼げるし

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:37:12.10 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
このイベントなにがめんどいってオルフェウス使いたくてもランダムなとこだよな
オルフェウスガチャ当たんねーよ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:37:40.03 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
理解不能
無理でーす

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:37:58.13 ID:sT5qVan70NIKU.net
小説家クソみたいなキャラで草
こんなん出すとかサ終近いな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:38:44.07 ID:JSQCv1bRdNIKU.net
チェイス中にコッソリ覗きに来てたらタゲチェンしないと詰むなw
まあ見つけ次第最優先で追い込めばそこそこ対策にはなりそうだけど
クソキャラだろこれw

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:39:04.02 ID:ENByCs8d0NIKU.net
通電後安全地帯から精神操作やべえな
どんだけ介護してこいつを存命させるかだけ考えるレベル
あらゆる補助使って条件揃えるエクゾディア鯖来たな
オルフェウス吊られたら吊り変え狙いで全力で壁や粘着で逃したほうがいいね

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:39:43.95 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
爆速→スタン→散歩→爆速&チェイスから次の鯖は強制操作系になるんかな?
1ダメ→チェイス拒否→救助狩り→全体負荷でハンター来てるけど、それ踏まえる次どうなんだ?

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:39:55.30 ID:opK6FD8V0NIKU.net
まあ小説家の接近に気付きやすいグレイス環境ってことだな😥

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:42:47.11 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
>>138
中華総合1位クラスのハンターが格下チーム相手に引き分け濃厚ムーブになるハンターが環境入るわけないやろ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:44:28.73 ID:opK6FD8V0NIKU.net
>>139
いや万が一小説家来たら引き分け取れるだけマシって相対的にトッピ評価になるかもしれないし…

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:45:02.40 ID:qTogPDIcdNIKU.net
ここに限らず毎回新キャラは過大評価受けるから実際のところそこまで強くない

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:45:09.28 ID:sT5qVan70NIKU.net
小説家は利敵性能高すぎる
今までの比じゃないほど利敵流行るぞこれは

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:46:12.27 ID:6Y69UjswaNIKU.net
やばいなランクマでW救助→顔見て乗っ取り5秒間反対に歩かされる→足跡なくなるトンネル回避
ってことだろ
さすがにこれやられるならハンターやめるわ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:47:47.96 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
20秒ごとに使えんやん
一回使ったらまた顔見直さなきゃいけないから実質一回こっきり

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:47:48.22 ID:hKZWHATR0NIKU.net
ぱっと見た感じ強そうには思わなかった
イライラ性能だけはありそうだから呪術師ポジっぽいと見た

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:49:10.86 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
チェイス能力ない拘束長い画家みたいな感じ
見るのも結構時間かかるし

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:49:43.31 ID:Qy+RDsI1dNIKU.net
中華版はオルフェウスとか少女からリアル電話かかってくるとか手が込んでますね😏

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:54:46.01 ID:sNKmeKWsaNIKU.net
普通に小説家壊れタイプのキャラで草
こんなん誰もハンターやらなくなるで

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:55:58.24 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
>>141
占い師がナーフされすぎクソゴミ確定
蝋人形師がぶっかけおじさんこれ弱すぎね?言われてたのお忘れか?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:56:14.60 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
まあキャリー性能だけは確かにあるだろうね
チームにひとりくそ上手いやついたらそいつがオルフェ使えば60秒操作できるし
まあキャリーされる方は本当につまらんだろうが

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:01:34.25 ID:6Y69UjswaNIKU.net
動画見た感じハンターが後ろ見ていたら貯めれない感じで占いみたいな感じだったわ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:03:17.50 ID:FIL57cTe0NIKU.net
ハンター操作するのはかなりむずかしいな
しかも超近距離にいないと操作できない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:04:14.36 ID:NdQT08ko0NIKU.net
画家と同じような感じか

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:05:07.10 ID:6Y69UjswaNIKU.net
ならまだやりようあるかなあ..ハンターが見てなくても貯めれるならマジクソキャラやで

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:05:56.40 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
このままランクマ実装されたとしたら小説家BANだらけになるんじゃね

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:06:01.19 ID:NdQT08ko0NIKU.net
早くオルフェウス使いてぇ……

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:06:56.25 ID:6Y69UjswaNIKU.net
救助盤面ならまだやりようあるけど救助後ぴったり張り付かれたらかなりきついだろうな泥棒のライトみたいな感じで後ろ向きながらチェイスしなきゃならんのか

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:10:25.62 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
後ろ向いて視点ぐるぐるしてキャンプすれば防げるの?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:12:39.81 ID:Wgpaa+980NIKU.net
通電後乗っ取りしたらええやんって人おるけど多分ハンター乗っ取りはハンターの近くじゃないと乗っ取れないぞ
同じこと考えて乗っ取ろうにも乗っ取れなかったから

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:15:01.82 ID:FIL57cTe0NIKU.net
見なきゃ行けない時間が画家より断然長い
コントロールはハンターの攻撃が当たる範囲くらいの距離じゃないと発動できない

3回触った感じこんなんだったから結構弱い

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:15:30.36 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
なるほど
なら普通にチェイスに使うか救助後にトンネル回避とか通電直前粘着とかに使う感じかな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:15:54.70 ID:sxSHqFDHaNIKU.net
エアプばっかと思ったらそもそも自由に使えんからなのか
ならしょうがないな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:18:07.17 ID:zMGdtBTC0NIKU.net
ハンターの近くにいないと乗っ取り使えないから昆虫学者のように遠隔で救助サポートなんて出来ないし
ジェッコに乗らせてサヨナラバイバイもハンター側もオルフェウス操作できるから相乗りされて終わりだし
初手チェイス引いたら囚人レベルだしタスクの為に弱キャラ使わされるのが苦痛

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:18:55.10 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
>>44
つまりこの人は無駄にかけひきやったからトンネル回避くらったてことか

小説家来たらすぐ殴って救助せかすか正面見せるなってのが対策になりそう

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:19:17.23 ID:jiEy3T570NIKU.net
ぶっちゃけ低ランじゃ使えるやついないと思うから低ランフンターは発狂する必要ないよ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:21:31.20 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
どうせなら蝋人形師の練習もするかで引っ張り出したけどフィリップ弱すぎて小説家どうこう抜きでやる気無くなる

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:22:27.41 ID:4u3bJbhEMNIKU.net
ゴミキャラ即ピがチェイス引いたら変わってやったりできるんかな
野良のゴミそこまでお世話してキャリーするのもどうかとおもうが

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:22:36.52 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
ハンターもオルフェウス操作できんの?草

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:23:26.01 ID:hxcG9aA50NIKU.net
椅子の近くに長めのワープ二つ位作って
それ通らせれば絶対トンネル回避出来るじゃん

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:23:27.63 ID:FIL57cTe0NIKU.net
粘着として使う場面は通電前のダブル救助粘着にほぼ限定される
そもそも1回の救助じゃなかなかゲージたまらないんで1回救助行ったからといってハンターコントロールが使えるようになるのは幻想
救助後もしつこく粘着しないと100%までたまらなかった

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:25:51.90 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
中途半端に統合したせいでPCハンターの待機時間馬鹿長くなってて草
完全統合じゃないならいらねーんだよこんな仕様

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:30:31.53 ID:X8FntKMapNIKU.net
強いか強くないかはともかくクソキャラ出すのはやめてもろて

誰がこんなアホなキャラ考えたんだよ

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:32:40.70 ID:Vov0DQht0NIKU.net
オルフェウスくんバグ多いらしいわね
ランクマまでユーザーがテストプレイヤーも兼ねてるのか

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:34:52.43 ID:/DPKM6eE0NIKU.net
>>164
能力わかってなかったのもあるけど椅子近くの背の低い障害物で隔たれてる板裏待機されてたからな
板間強いハンターでもなかったから厳しいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:37:33.84 ID:NdQT08ko0NIKU.net
テス鯖飛ばしての実装だからなぁ
バクや調整がいるのは織り込み済みっぽいね

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:37:52.42 ID:Wgpaa+980NIKU.net
https://i.imgur.com/An00QHF.jpg
推理の振り返りしたら小説家イベントリザルトのせいで囚ピが画面固定されてタスキル以外受け付けなくなったんだけど!😡
いーちゃんさぁもうちょっと真面目にやってよね😒

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:38:04.34 ID:FIL57cTe0NIKU.net
チェイスしてる時は結構ハンターコントロールできる
チェイスは調香師と同じくらい強い気がする

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:39:51.07 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
>>141
言うて大体評価は当たってるだろ
心理だって環境入りするって言われてたらその通りになったし、グレイスは強化しないも弱いって言われたら本当に強化もらってたし、患者が今になって暴れるのは当てられなかったけどその当時の環境での評価は割と当たってるぞ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:40:14.41 ID:EFbU7sSg0NIKU.net
小説家入れ替わってる時投降したらハンター投降されるのまじ?😳

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:45:34.79 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
コントロールして煽りまくってるとハンターが萎え落ちするな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:45:39.33 ID:UBdqLmhO0NIKU.net
とりあえず環境になるような性能ではないでok?

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:48:14.18 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
イベントページからマルチやってからじゃないとランクマ行けないの草

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:50:22.94 ID:idDVQ7Sv0NIKU.net
ぶっちゃけ入れ替わり能力が最初から一回は使える状態じゃなきゃ弱くね?
JUJUみたいに最初は何もスキル持ってなくてハンターと対峙してはじめて使えるっていう準備が必要な鯖はビミョーだと思います🙋‍♀

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:51:35.11 ID:rlZ0Vh7OdNIKU.net
入れ替わられてから試合終了まで歩く以外何も出来なかったんだけどなんかしなきゃ解除出来ないのこれ?

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:51:42.73 ID:NdQT08ko0NIKU.net
占いも初期梟無くなったらクソ雑魚だろうから初期アイテムあるかどうかは重要だよな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 13:52:42.03 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
利敵に使えるじゃんこれww

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:06:05.29 ID:blZgY9Rc0NIKU.net
解読中に入れ替わったら試合中ずっと技師のロボで解読してようなカタカタ音ずっとしてうるせえ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:06:43.59 ID:WkqrOmv/aNIKU.net
オルフェウスクソ雑魚だろ
サバイバー側でもハンター側でもイライラしそうな性能なことは確かだがこれを強いとか喚いてる奴はエアプかフンターとしか思えん

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:09:04.28 ID:NdQT08ko0NIKU.net
テス鯖通さないで実装されるキャラがあと2人いそうなのはちょっとしんどいわね😔

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:09:16.32 ID:ko06hbXYpNIKU.net
小説家やらイベントやらいろいろと訳わかんないんだがどうしたらいいのよこれ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:09:48.18 ID:blZgY9Rc0NIKU.net
真髄3って少女なの?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:09:50.66 ID:idDVQ7Sv0NIKU.net
初期アイテム(スキル)無しの時点で環境入りは絶対ないしクソ雑魚鯖で間違いない😉
どう見ても利敵専用ネタキャラ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:10:39.13 ID:NdQT08ko0NIKU.net
>>191
ペストマスクの男かも

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:12:47.46 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
「ありがとう」のチャットをなくす方向に行ってるみたいだけどありがとうなくなったら第五人格のユーザー減りそう

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:15:01.62 ID:sAqQz6/L0NIKU.net
クソみたいなチャット1個減るだけでサ終ってお前はなんのゲームやってんだよ
魔剣伝説か?

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:16:33.40 ID:idDVQ7Sv0NIKU.net
ありがとうチャットを煽りに使って味方の士気下げるようなゴミユーザーはどんどん消えてどうぞ🤗
というか煽るような奴はありがとうに代わる別のチャットまた流行らせるから辞めるわけない

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:21:15.89 ID:FvVXc0pAaNIKU.net
>>163
https://i.imgur.com/ChOYrdX.jpg
金のペストマスク集めて交換するしこっちが無料URっぽくない?
少女の可愛いUR期待してます!

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:22:22.25 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
ありがとう消えたから復帰しますってユーザーなんていないでしょ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:25:40.52 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
ありがとう消すよりサブ垢消す方が有効だと思うんだ
ありがとううざいけど影響力なんてないから

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:28:55.94 ID:BlSZwRDU0NIKU.net
ありがとう!消えてユーザー減るってどういう理屈になるのかわかんない🥺

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:30:39.36 ID:NdQT08ko0NIKU.net
ありがとう煽りしてる人たちでしょ🙄🙄

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:33:25.91 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
UR交換券はマジでサ終の感じがする
終わりの始まりやね😢

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:33:35.07 ID:idDVQ7Sv0NIKU.net
ありがとう消えたらユーザー減りそうって言ってたくせに大して影響力無いって意見コロコロ変わってて草
普段からありがとう煽りしてる奴ってやっぱあたおかなんだな

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:34:25.28 ID:hjt/4chb0NIKU.net
ur解放よっしゃと思ったけど限定衣装ばっかで交換できるの全然なかった

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:34:52.32 ID:Wgpaa+980NIKU.net
いーちゃんの狙い通りやな😏

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:37:46.07 ID:PaNO/b9haNIKU.net
マリーが鏡出した瞬間に入れ替わりとかできるの?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:38:49.31 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
UR交換券てたんに少女か探偵の衣装もらえるだけやろ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:39:38.32 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
>>203
ありがとう消しても増えるわけないんだから、そのまま今のように減るだけだし別に意見を変えてるわけじゃないじゃん🤔

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:43:49.30 ID:x+Z8azR9pNIKU.net
またハンターの待機時間長くなっちゃうね😂😂😂😂😂

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:45:36.78 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
そもそも「ありがとう」が消えた「なかやる!」の代用だし、別のワード使って煽る奴は煽るだけだろ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:46:42.53 ID:idDVQ7Sv0NIKU.net
影響力ないなら減りもしないし増えもしないだろバカか

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:47:07.77 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
ほいほいアイコンやSRやら交換して大丈夫か?🥺

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:51:27.61 ID:nB295rt90NIKU.net
なにそれどんなアイコン?

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:53:21.38 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
イベントショップにあるよ
ハンター専だから新ハンター関連の景品がほしいし小説家のに記憶使ってたりなくなったら困る🥺

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:58:29.02 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
なんでSBってキチガイ率高いの

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:07:41.33 ID:aA1qNwZypNIKU.net
下手くそはジョゼフ使うなよ…
無駄に試合伸びてうぜえ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:08:39.05 ID:oiGGcU5v0NIKU.net
俺は背景推理したいからむしろ来てほしい
治療2回があとベンジとエミリーだけなんだが永久に終わらん

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:10:26.99 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
これ曲芸師患者PTに小説家入れればファーチェ小説家になっても曲芸か患者借りてチェイスできるってことだよね
アイテム全部使って死ぬね😊

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:11:38.84 ID:NjZyYEum0NIKU.net
このイベント意味が分からない
どうやればクリアなの?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:12:15.21 ID:JSQCv1bRdNIKU.net
ミスってありがとうはそこまで腹立たないんだけど状況読めないやつとかおまえが言うなみたいなやつに言われるとマジで腹立つな
庭師がファスチェ持たなくて展開早かったから粘着ワンチャンかと思って2回目救助行ったら危機一髪中にすでに殴られた庭師が隠れ気味にしてた俺カウボーイにどんどん寄ってきて居場所バラした後追いかけ回してきて、当然ハンターは遠慮なくカウボーイ狙いでDD
→庭師「ありがとう!」庭師と組んでた鯖「ありがとう!」
天然利敵庭師と、庭師の即死原因で4通間に合わないけど粘着でワンチャンだから失敗しても行くべきな状況読めないカスのパーティにありがとう連打されて本当に腹立たしかったわ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:12:41.01 ID:lW45qSvrdNIKU.net
味方のオルフェウスは全然強さ感じないけど敵にすると果てしなくウザイなこいつ

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:15:33.08 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
別にありがとう言われてもいいけど組んでると微妙な雰囲気になるし組んでなくても単純に迷惑なんだ…

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:15:44.15 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
>>220
居場所バラすまではまだ天然かもしれんけどその後も追いかけ回して行くってそれもはや確信犯なんじゃねーのって思うんだけど
もはや天然じゃなくない?

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:16:16.94 ID:qiJzLrbmrNIKU.net
>>218
キャラが変わるんじゃなくてプレイヤーが変わるだけだぞ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:18:07.05 ID:eBKVXtxh0NIKU.net
ありがとう煽りマンの頭の中身ってこんな感じなのか🤔

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:19:58.13 ID:/mrHZbBAaNIKU.net
チェイスも救助もしたくないまんさんにピッタリだな小説家
あたしルカぴ使うからハンター近く来たら代わってね😉って感じか

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:21:00.64 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
画家の下位互換だろ小説家
チェイスゴミ、救助行く時も見る時間長すぎてなんなら救助後すら顔見るの間に合わない
ここまで準備した上でトンネル回避狙うなら納棺で追われてる鯖の顔見る方が早いしな
そもそも5秒なり距離離れたとこでグレイスや女王ならすぐ追いつけるから小説殺してからトンネルで十分追いつける
結果ゴミ
チェイス強い鯖複数いる環境なのに祭司納棺の時みたいな下準備してトンネル回避に全力尽くす構成とかまず決まりきらないし決まってもトンネルできるからな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:24:19.28 ID:JSQCv1bRdNIKU.net
>>223
それまでは普通にプレイしてたし揉めたりもしてないからなあ
一応粘着決まれば4通ワンチャンな状況まではみんなで行ったわけだし
オフェやってた時も殴られたやつにめっちゃ追いかけ回されて、後チャで粘着欲しいなら張り付いてくんなって言ったら「壁して欲しかった」ってやつがいたわ
あんたもうダウン確なんだから、100歩譲って壁したかったなら…いやそれでもわからんけど
まあ両方グリの時の話ね

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:26:08.72 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
>>224
あ、そっか😲
じゃあチェイスに自信ニキが使うべきなのか

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:31:02.97 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
>>228
意味がわからなさすぎて草
ゲームの仕様そのものを理解してないレベルじゃんそれ
第五人格って普通に生活してたら出会えないような信じられない馬鹿と出会うこと多いよな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:33:24.42 ID:yC7m4Am20NIKU.net
低ランだと乗り越え恐怖で即死した奴が救助狩りされたヤツにありがとう言ってるのとかはよく見るな

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:36:06.36 ID:q2f3uRZZMNIKU.net
対人ゲームだからある程度の煽りは仕方ないし、ありがとうと言われるリスクがあるならありがとうを言っても良いんじゃねとは思う
ありがとうは悪ですとかいう天然利敵な方が個人的には嫌だわ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:36:50.93 ID:6JpS3NoG0NIKU.net
>>176
イーちゃんから囚人推しされてるんだぞ😉

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:37:44.59 ID:M+Qae5CeMNIKU.net
小説家をサバに使った場合ハンター側はそれに気付ける?
この傭兵カモやん!追ったろ!
って思ったら突然チェイス力上がってめちゃくちゃ稼がれるみたいなこと起こりうる?

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:38:27.29 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
ありがとうとか言わないし、ありがとうってやつもウザいけど、ありがとうって言われるやつは言われるだけのことしてるのも確か

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:40:43.03 ID:WkqrOmv/aNIKU.net
交換してる時なんかようわからんモヤモヤみたいなの出てたよ
鯖と狩りどっちもやっててどっちの記憶だったか思い出せんから鯖にしか見えないエフェクトだったらすまん

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:42:14.80 ID:WkqrOmv/aNIKU.net
ありがとうより私を助けなくていいのが困るわ
ありがとうは煽りだってすぐ気づくけど助けなくていいは相手と組んでてスマホが落ちたとかなんか理由があんのかなって思ったらただの煽りカスの時あるし

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:42:19.73 ID:6JpS3NoG0NIKU.net
ありがとうはコミュニケーションツールだぞ😉
https://i.imgur.com/4cP5UVW.jpg

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:42:53.61 ID:qiJzLrbmrNIKU.net
オルフェウスうざいな
仕方ないけど顔見に行って解読しない利敵マンばかりで試合成り立たないわ
てか画家で良くね

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:45:15.14 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
>>237
ただの煽り目的で助けなくていいなんて打つやつそんないなくね?
盤面考えずにこいつを救助しても未来見えないから見捨てようとかってガイジはよくいるけど

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:45:39.12 ID:dRl3fXxvMNIKU.net
なんか小説家めんどくさいことになりそうだな
変わらず即死して「下手クソならとっとと変われよ」とか
変わった奴が即死して「そんなスキルで小説家やんなクソ」とか
後でケンカになる要素としか思えん
野良だと9か6かもわからんし

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:47:26.87 ID:WkqrOmv/aNIKU.net
オルフェウスがこっから準環境に入るためにはどう調整したらいいのかわからん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:48:03.42 ID:sXBwRWhkpNIKU.net
一番ウザいのは即死ガイジの私は助けなくていい!だろ?🤔
地下室なら地下室はこっち打ってほしいし

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:48:17.23 ID:ZvbqtKeG0NIKU.net
>>239
顔を見せに来てくれましたね😉

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:48:26.68 ID:dRl3fXxvMNIKU.net
>>240
煽りとかガイジじゃなくて
即死盤面で見捨て判断するかどうかの宣言に使うやろ普通

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:49:09.60 ID:12t4/iWQrNIKU.net
敵にすると面倒だが味方にしても頼りにならない
どこかで聞いたことがあるな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:49:43.09 ID:WkqrOmv/aNIKU.net
>>240
死亡時じゃなく怪我した瞬間に私を助けなくていいとか言い出すやつのこと

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:51:43.76 ID:yGqKRHeeaNIKU.net
小説家これチェイス人任せにして解読botするの楽しいの?勝てればなんでもいい?

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:52:28.63 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
>>245
いやだから俺はそう言ってるが
即死盤面だけど状況的or相手ハンター的に救助行った方がいいのに見捨てる判断力皆無のガイジならいるけど煽りなんかで打つやついなくね?って話

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:52:45.22 ID:FIL57cTe0NIKU.net
オルフェウスちょっと弱すぎるし面白い訳でもないから抽選当たってもスルーするようになった。チェイス粘着何するにしても半端性能
まぁ配布だしこんなもんか

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:53:43.71 ID:JpYlLdjx0NIKU.net
>>247
それって煽りなの?チェイス場所とかキャラ的な意味でもう持たないだろうから早めに見捨て判断の意思表示してるんだと思うけど
まあでもチェイス終わってないのに助けなくていいは確かに感じは悪いな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:54:22.81 ID:dRl3fXxvMNIKU.net
>>249
すまん早グソしながらレスしてたら早とちりしたわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:56:37.98 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
この後出る少女とシナジーあるんじゃね?

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:18:05.84 ID:4u3bJbhEMNIKU.net
UR解放できても限定版対象外じゃ意味ねえ
通常URで欲しいのあったらそもそも既に買ってるだろ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:21:47.34 ID:GqJezRdk0NIKU.net
教会がーち解読早い
60秒未満で飛ばしても分け取られるのきち〜

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:22:23.29 ID:guu6/as6aNIKU.net
ありがとうより後チャをなくせ😂

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:29:52.91 ID:622G/JLGdNIKU.net
>>247
昔ボンボンとチェイスして30秒ぐらいしたとこで爆弾1発目
そこで呪術士から1回目の私を助けなくていい
最終的に100秒ぐらいチェイスの3台分ダメージ全部爆弾でダウンしたことあるんだけど
爆弾喰らうたびに私を助けなくていいって言ってきた呪術士思い出した

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:31:51.36 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
中身を入れ替えるじゃなくてキャラの位置を入れ替えるだったら環境トップだったな
ファーチェ引いたらチェンジ、味方がトンネルされたらチェンジ、解読スイッチ、通電後傭兵とチェンジ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:35:44.16 ID:wtkULcQ+dNIKU.net
害車ピエロアングレイスダッシュワープ持ちに入れ替わり明後日の方向にトンネル回避強そう

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:36:38.39 ID:mmHKpTIdaNIKU.net
そんな鯖出たらハンター誰もやらなくなるぞ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:39:05.94 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
小説家はカスタムで限定UR持ち寄ってキャラ借りるのが一番楽しそう
まぁ居館のホルマリンでもいいんだけど🙄

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:46:11.07 ID:JSQCv1bRdNIKU.net
ピエロアングレイスなんかカッコイイ
pierrot〜en〜grace

ピエロアングレイスが奪取ワープ持ち
カッコイイね

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:47:29.54 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
28でどさくさに紛れてハンター操るならトンネル回避ワンチャンあるな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:54:08.16 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
28で相方に怒られたらオルフェウスに操られてたことにするんだ😖

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:55:04.11 ID:Vov0DQht0NIKU.net
アンはAnnじゃないの

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:06:59.53 ID:Wgpaa+980NIKU.net
もしかしてハンターと入れ替えたときに窓枠って飛び越えられない?
永眠町の墓場窓枠で先に飛び越えた後に入れ替えたらハンターが鯖操ってるとき窓枠を飛び越えなかったんでめっちゃ距離とれた
思い出の二階窓枠とかで使ったら小説家ってめちゃめちゃ強いのでは?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:09:02.83 ID:wtkULcQ+dNIKU.net
ラルクアンシエルと韻踏んでるところあるな

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:09:16.36 ID:wtkULcQ+dNIKU.net
あとディルアングレイ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:13:06.48 ID:blZgY9Rc0NIKU.net
UR解放ってなんの話だ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:15:08.45 ID:tXoJsFfC0NIKU.net
>>259
これ気になる!
スキルは使用できないけどスキル使用中に入れ替わるとどうなのかなって
例えばヤリ投げたグレイスが曲芸師の炎に当たったら時間経過じゃないと元に戻れないみたいな
ルキノとかもジャンプ中に入れ替われたりするのかな?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:15:11.25 ID:GqJezRdk0NIKU.net
PCマッチONにした方が待ち時間早い?🙄

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:15:17.90 ID:wtkULcQ+dNIKU.net
探偵イベントの4日目ぐらいにポイント交換あるが
探偵の指定UR解放っぽいがまだわからんな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:20:34.18 ID:tXoJsFfC0NIKU.net
https://i.imgur.com/b9Nvq32.jpg
https://i.imgur.com/XuOB7CR.jpg
えー…絶対このハンターのUR衣装交換だと思うけどなあ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:22:49.42 ID:w0nHmVzMpNIKU.net
1回くらい限定UR開放チケット配ってくれんかな

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:25:22.65 ID:hKZWHATR0NIKU.net
限定詐欺になるから100%無理

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:25:39.57 ID:+73AWvj3aNIKU.net
サ終近いなら1つ限定で昔のURくれてもええやんな
夜行梟か血祭り欲しい

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:40:17.69 ID:Wgpaa+980NIKU.net
イベントの急変ってやつがタップして再生ってあるんだけど再生されないんだが?😡
イーカスてめ〜ちゃんとバグ潰してからアプデしろよ!👿

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:41:37.17 ID:+na+JOVuaNIKU.net
カフェとかコラボもしまくってるのにサ終とかあるの?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:41:49.28 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
少女か探偵のURでしょ
もうストーリー終わらせる気を感じるし

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:44:55.20 ID:EvDgPF7LaNIKU.net
お前らが課金もせず文句ばっかり言ってるからだよ
この中に動く課金枠持ってるやついるの?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:52:03.47 ID:JrAGYV5NrNIKU.net
全盛期よりかは落ち着いてるだろうけどセルラン見ても別に赤字にもなってないし適当な事言ってるやつばっか

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:53:15.39 ID:tXoJsFfC0NIKU.net
>>277
もしかしてPCじゃない?
たしか動画はPCに対応してないよ〜ってお知らせアプデのやつで見た気がする

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:53:27.81 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
中華の規制がやばいからでしょ
暴力的なゲームはだめアルよ🇨🇳

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:55:20.68 ID:JrAGYV5NrNIKU.net
サ終前ゲームってイベも告知も少なくなっていくような哀愁漂う終わり方が多いし
ネタで言ってるのかと思ってたけど本気にしてる奴もいるっぽい

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:56:04.91 ID:Wgpaa+980NIKU.net
>>282
😰!!
そんなぁ〜😭

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:59:03.17 ID:bjglGA/XdNIKU.net
全チャでもツイでもここで話題にだされてるからか馬鹿の一つ覚え便乗でサ終連呼イキリ承認欲求レス乞食キッズが湧いてるしな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:59:15.04 ID:+F0cxcrp0NIKU.net
このアプデでサービス終了の気配を感じ取ったつもりなのは草
子供は想像力豊かで羨ましいわw

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:00:42.58 ID:ksHlz9Fj0NIKU.net
オルフェウスでハンターと入れ替わってる時に投降ボタン押せるバグあるってマ?

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:01:55.01 ID:/caHcRf2dNIKU.net
まあこの5点セットのアップデート更新停止やインフレやネタ切れ引退続出して過疎ってきたらセルラン良くても存続危ないかもな
動く課金枠や大盤振る舞いタグ持ちも見なくなったし

過剰なインフレ
運営の羽振りが異常によい
コラボを連発する
復刻イベントが目立つ
アップデートの停止

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:03:02.12 ID:mWXVca0dMNIKU.net
ネタにマジレスよくないよ🥺
サ終煽りできるのはまだまだ賑わってる証拠

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:03:42.89 ID:VE2xyrsvdNIKU.net
オルフェウスってなにもしなくてももらえるやつこれ?
何したらいいのかわからん

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:05:48.45 ID:jiEy3T570NIKU.net
過疎過疎の荒野が何年続いてると思ってんだ?

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:08:37.07 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
サ終とは言わないでもこの駆け足具合は普通じゃないわ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:08:44.76 ID:BlSZwRDU0NIKU.net
探偵実装!だからサ終!って言ってる子達は更新されたメインシナリオみたらオルフェウスが元々実装予定だったんだなって想像できないかしらね🤔

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:09:38.87 ID:yDP+HAm7pNIKU.net
駆け足もなにも今まで更新されてなかっただけだって

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:10:53.86 ID:ksHlz9Fj0NIKU.net
まぁ3年近く放置してたのに突然一気にストーリー畳みにきたらサ終疑う人も出てくるでしょうよ、知らんけどさ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:12:41.63 ID:rt1QexWbdNIKU.net
まあ中国規制もあるし小説家利敵性能あるといえど鯖側は乗っ取り拒否できるなら野良で知らん利敵っぽい奴いたら拒否や通報してもらえればいいし
てかサービス終了しそうなゲームでネットイーストムとジェリーが上がってるしちょっと前までミーハーが騒いでたがこれやってるのおるん?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:13:52.53 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
同じくゲームがどうと言うより中華のお国の事情で終わるじゃないかと思ってる
暴力表現に対する規制とゲームプレイ時間の厳格化

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:14:27.87 ID:r/n0fxQSpNIKU.net
三年近く放置したあと何章もいきなり追加、コラボと被せるし周年記念とかでもないのになんなんだろうな
まあイーちゃんは何も考えてないだけだろうけど😅

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:15:25.86 ID:oiGGcU5v0NIKU.net
今日のイベント期待してたのにムービーの続き見れないとかガッカリだよ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:16:09.88 ID:VI6lSjofaNIKU.net
サ終やめて😭もうエミリーのオオゥが聞けなくなっちゃうの?🥺

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:16:33.55 ID:rt1QexWbdNIKU.net
文句あるなら中国共産党だな
オンラインゲームの承認を停止が中国規制当局とネットイースの会合で明らかになったし
中国の情勢によっては先行き安定してサービス継続怪しいな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:18:16.65 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
事情が事情だから文句は全くないけど3年も待たせたなら綺麗に終わらせてくれと思う
キャラの日記も過去衣装もぜんぶ実装して終われ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:44.88 ID:r/n0fxQSpNIKU.net
中国がつぶしにくるならDBDみたいに権利売り飛ばせばいいんでないの?
別に運営はイーちゃんじゃなくてもいいし😏

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:46.44 ID:+PpMsaNFdNIKU.net
ストーリーやら中途半端なままサービス終了したゲームいくらでもあったかな
有志有能ファンプログラマーが終了後も後継コピーゲーム作ることもあるが

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:51.82 ID:dRl3fXxvMNIKU.net
海外で稼げてるなら会社は続けるだろうし
そんな簡単に廃業できんやろ
第五は国内でホラーテイスト続けるのキツいからガワだけ替えてやるかもね
てか打ち切りだからって丁寧にストーリー完結させたいとか思う国民性じゃないと思う

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:21:17.67 ID:r/n0fxQSpNIKU.net
あとDBDモバイルはこんな状況でイーちゃん主導で入念にベータテストやってるぞ😎

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:22:04.59 ID:ykls1aA40NIKU.net
本来なら3周年記念で出したかったけど間に合わずCOA始まる前のインターバルに捩じ込んだんじゃないの🤔

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:30:45.42 ID:DmZ8+vHk0NIKU.net
DBDモバイルって数年前にもう出てなかったっけ
あれなんだったんだ…って思ったけど国籍変えてやった気がしなくもないわ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:35:39.17 ID:DLEhKN6idNIKU.net
ルカきゅんがいっぱい//

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:37:06.51 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
おれたちはイケメンシュウジだった?🥴

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:38:02.16 ID:vU6zwVug0NIKU.net
>>262
聞いた感じフランスの肉料理かイタリアの魚のスープっぽい

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:53:13.09 ID:0TBOAkROaNIKU.net
>>312
高速沿いのラブホみたいじゃね?

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:54:17.80 ID:QZL0ibvd0NIKU.net
大会でピックされなくても観客として華を添えるルカぴ凄い😍
しかし高画質モデルで同じキャラが大量にいるとキモイな7割くらい囚人だし🤮

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:59:02.85 ID:r/n0fxQSpNIKU.net
一応ポストマンと航海士?もいたのか
なんでこんなにシュウジ多いんだよ🤣

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:00:11.58 ID:Vov0DQht0NIKU.net
去年COAのときも観客モブの囚人とポストマン大量にいた気がする

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:06:42.60 ID:bdJPcyQ1pNIKU.net
ラブホとかスープとか何だよL'Arc〜en〜Cielじゃないのか🥺

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:11:12.19 ID:IikJ8N+ndNIKU.net
漁師だったらこっちもオルフェウス操作出来るから淵の中に入れて自傷させられるしDDはやり易い方?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:14:25.23 ID:YBavjF+KaNIKU.net
ノーワン号ある時に小説家いたら凄いことになってただろうな

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:17:31.07 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
蝋人形ふつうに強くね?
なんか強化きたの?昼ラン何度も当たってめちゃくちゃ救助狩りされてたんだが?
存在感溜まったらチェイス無理だし

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:19:46.78 ID:pZdwDRKn0NIKU.net
「「「「俺たちに任せろ!!!」」」」
https://i.imgur.com/PEjOflt.jpg

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:28:18.78 ID:qzYkOXYx0NIKU.net
>>321
グロ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:34:25.08 ID:TkqDdRledNIKU.net
ウィルアングレイスなら
DIR EN GREYと被ってて
バルクアングレイスなら
L’Arc~en~Cielと被ってるな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:34:34.82 ID:0Exznd58pNIKU.net
6段で昨日今日でランクマ20戦くらいしたけど蝋人形とか1回も見てないけどどこいるんあいつ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:36:58.38 ID:Wgpaa+980NIKU.net
>>321
この前またるかぴ画像を見つけたからあげるね🤗
https://i.imgur.com/JGWDJ1g.jpg

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:41:22.87 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
>>324
7段にはいる
昼に何度も当たったけど残念ながらファーチェは1回も引いてないから本当のとこどうなのかわからんけど
どいつもこいつも凄い速度で即死していったよ

そして間違いなく言えることは存在感MAXになったら救助無理ゲーだしチェイスも無理ゲー

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:52:33.96 ID:5t7UNVDf0NIKU.net
オルフェは入れ替わると足速くなる点が一番やばそう
オフェンスに入れ替わってボール節約しながらロングタックルできるしなんなら常に誰かと入れ替わって戦うのが基本になりそう

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:01:00.38 ID:qzYkOXYx0NIKU.net
>>325
グロ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:02:16.00 ID:yywydhW+0NIKU.net
>>327
3秒だけだぞ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:04:32.06 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
>>327
オフェンス使いがオルフェンス使いに流れてしまうのか

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:09:13.37 ID:hQoQbZ630NIKU.net
タイミングよくロッカー近くの探鉱と入れ替わると瞬間的に移動速度すげー速くなるわけか
実用性なさそうだけど楽しそうだな

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:15:44.71 ID:hxcG9aA50NIKU.net
オルフェウス利敵が捗るわ
お前ら震えて待ってろwww

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:20:36.80 ID:r/n0fxQSpNIKU.net
かなり余裕もって入れ替わらないとまず今どこにいるか、どっち向いてるか、ハンターはどこかとか把握するロスが大きそうだね
雑魚メンバーのキャリーキャラだけど高度な連携が必要とかやっぱ強くはないかな

334 :sage:2021/10/29(金) 20:24:17.24 ID:GqJezRdk0NIKU.net
>>324
グリだが昨日の夜ラン7試合中4試合蝋人形だったよ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:35:33.53 ID:QZL0ibvd0NIKU.net
小説家かなり連携が必要だから野良でキャリーは出来ないな
新しく始めた友達とかをVC有りで助ける感じか
スタンや梟ならまだしも代わりに操作してあげるってどうなんだろうね😅

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:35:46.90 ID:LDMcg9uldNIKU.net
アンハッピーなろうで第五の小説書いてて吹いた
小説家のことググってたら出てきたのほんと草

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:39:08.16 ID:PbZYSn5s0NIKU.net
蝋使い実は強いんじゃねーの?
認知の上がり方えぐい

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:43:48.34 ID:LDMcg9uldNIKU.net
>>337
救助狩りと割とチェイス拒否できるらしい

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:51:15.66 ID:aIDGj1Xm0NIKU.net
>>335
初心者が何か学ぶ余地を取り上げて代われ!ハイ格下相手に余裕のチェイス俺つえー!できるある意味最悪のキャリーキャラかも

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:54:33.68 ID:pZdwDRKn0NIKU.net
再会の時は4パートもあるのか
新サバ、新ハンター、新マップの順に公開されるのかな?
マップが一番楽しみ😍

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:55:46.99 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
>>337
認知1位がゴリ5で他がフラライとかだからどう見てもサベタイくらいで放置してた奴が雑魚狩りして稼いでるパターンやん

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:03:38.33 ID:bdJPcyQ1pNIKU.net
イーちゃんが頑張って凝ったマップ作ってもおまいら貶すからなあ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:05:00.38 ID:QZL0ibvd0NIKU.net
>>339
オフェにスタン入れてもらいながらのチェイスとかなら初心者も勉強になるけど入れ替わりは小説家で解読してるだけだからね…
キャリーしながら3人回せるし初心者は得るものないし利敵も捗りそうだし糞キャラだわ🤮

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:05:08.85 ID:Wgpaa+980NIKU.net
白砂や黄金のセック○みたいな感じで阿鼻叫喚になりそう

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:07:41.18 ID:5t7UNVDf0NIKU.net
>>329
最強サイクロンみたいな事書いちまった😥

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:12:47.96 ID:LDMcg9uldNIKU.net
小説家はほんとに第五を司るキャラだな、VC、PS揃ってないと使いこなせないけど使いこなせたら強い

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:23:39.18 ID:ykls1aA40NIKU.net
小説家関連のバグ多いんだな
チャット表示バグって一切内容わからなくなったけど地味なのに致命的なうえ周りには伝わらんの嫌すぎる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:25:23.42 ID:Wr7Wm11LaNIKU.net
蝋人形はマジで強いね
赤の教会と聖心病院と軍需の3つではめちゃくちゃ弱いけど他のマップなら最強だわ
存在感マックスのときの理不尽といい破輪みたいなキャラ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:35:41.77 ID:Vov0DQht0NIKU.net
開発内で最低限のデバッグとかはしてるとは思うけどテスト鯖経由せず実装はやっぱり弊害があるな
発表から即実装だからサプライズ性は大きいけど
少女とペストマスクも同じ感じで実装かね

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:40:37.28 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
左上瞬間が強いみたいだね
ただ、鬼没なきゃ無限にチェイスされる教会病院工場は無理だろ
いきなり視界に入った瞬間から汁飛ばせる開けたマップなら強いだろうが破輪使った方が確実だしな
破輪BANされた時の広範囲マップ用だね

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:44:22.09 ID:eBKVXtxh0NIKU.net
広いマップだとあの射精は避けようが無いからな
存在感マックスの救助狩りも強いし

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:25.76 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
蝋人形は環境ハンター(赤の聖心軍需は除く)

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:57.72 ID:VrEtdnpqpNIKU.net
その存在感マックスまでが絶望だし、上取らないと板割りが悲惨になるから下が振れないっていう

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:52:15.16 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
存在感マックスはマジで強いね
どうやっても救助もチェイスもできんわ
公園とか永眠なら無双状態だろ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:54:52.35 ID:5u0ObwzLpNIKU.net
存在感マックスになっても結局中距離キャンプできないとキツイからなぁ
後半の爆発力が欲しいならグレイスでいいじゃん感ある

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:01:01.02 ID:oiGGcU5v0NIKU.net
射精普通に強いと思うわ
高いオブジェクト無ければアソよりスタン決まりやすいしDD性能もアソより高い
探鉱に弱いのはアソと一緒だけどな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:01:21.82 ID:Io7lfjWN0NIKU.net
グレイスに後半の爆発力はないだろ
それを言うなら破輪じゃね?

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:02:39.30 ID:jQKw5lPGaNIKU.net
サブ垢でサブ垢に負けました
恥ずかしいのでふて寝していいですか😑

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:11:08.37 ID:BgxkIBFt0NIKU.net
この突然の早蝋上げはなんなんだ
工場と中華街で無双してみろや

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:13:22.47 ID:aOVs6Q760NIKU.net
記憶再現進度30ってどれくらいマルチ回したら達成出来るの?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:14:31.95 ID:C/m3Z9oz0NIKU.net
まだまだ技師現役だと思うけど環境落ちなのかなあ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:15:33.81 ID:y5MaJFHSpNIKU.net
今の7段って煽りカスだらけじゃね
いつもよりだいぶ酷いわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:17:06.66 ID:C/m3Z9oz0NIKU.net
>>362
頭悪いよなほんとに
やる気なくさせてどうすんのかガキなんだろな

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:19:51.15 ID:yp7ENgUWMNIKU.net
>>361
配信見てても技師ファスチェ即死分け負けばかりだよ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:23:53.56 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
これ今日中に小説家解放くるな🧐

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:27:06.82 ID:C/m3Z9oz0NIKU.net
>>364
そんなにかあ
技師やめて大人しくチェイスキャラつかっていくか

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:30:58.84 ID:4H7X2kPu0NIKU.net
早蝋っていいな
終人みたいなダブルミーニングですき

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:37:28.60 ID:GqJezRdk0NIKU.net
イベントのお陰でハンターのマッチはや〜い🤗

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:57:27.99 ID:em30Up8V0NIKU.net
蝋がつえーはねぇぇぇぇよwww

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:58:00.27 ID:em30Up8V0NIKU.net
まじ蝋つええマンはランク晒せ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:07.28 ID:GqAeOpuVpNIKU.net
広いマップも二階建て行かれたりするだけで終わるからな
村でいえば小屋小舟船行かれるだけで終わるから
今時浜辺回すやついないし中央は傭兵オフェ曲芸患者誰でも逃げれるし
囚人が中央でうんこ座りしてるとこに射精するしか道がない
広いマップでファーチェ稼がれたら圧かけ手段無しで詰み
存在感マックスが強いといえW救助で無事死亡

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:42.55 ID:Wgpaa+980NIKU.net
もう小説家ゲットできるやん!

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:44.60 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
小説家きちゃああ🤩✨

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:47.26 ID:yA5ff/R60NIKU.net
小説家解放された

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:27:34.66 ID:zXD/C2oU0NIKU.net
現代でみた捜索中の少女と昔の少女は別人なんだよな?見た目が同じに見える🧐

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:27:46.18 ID:iN5nN7Vv0NIKU.net
何故か定期的に技師sageマン沸くけど、7段〜最上位7段の平均勝率5割越えてるから十分環境キャラだぞ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:37.22 ID:VwNQV06O0NIKU.net
小説家のダブ救強いっていうけど5秒も顔見せてくれるようなフンターはなかなかいないな
ファスチェ引かなきゃ顔見れん

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:48:40.71 ID:otniXGmf0NIKU.net
小説家スキルボタンの位置がびみょーで誤タップしまくり

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:01.00 ID:iKC/vP/M0NIKU.net
800万いくの早くね?

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:18.89 ID:2KUWQYyk0NIKU.net
制御台の数ナーフ以来久々にバルクで邪竜目指そう思ってやってるが
やっぱハンターは毎日やってないと訛りが半端ねえな、動きガバガバ過ぎて草生える

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:52.04 ID:uHMWDdtVaNIKU.net
>>335
アイテムなしなんて誰が使っても大して持たないわ

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:18.80 ID:7cCj9gmc0.net
ランクマ参戦直後の○○強いはいつもの事だろ
グレイズがランクマ入りした時も勝率8割ばっかでぶっ壊れ!騒ぐの多かったけど
認知上位の大半がゴリラからフラライで徽章取る為に低ラン放置勢でしたって落ちだったし

蝋人形の上位徽章もゴリラ、フラのサブ垢、放置垢ばっかやし

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:05:33.31 ID:VPIsK7Dba.net
アイテムや能力を使って如何にチェイス拒否するかのゲー厶で変わられてもね

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:06.68 ID:wbByl4eSM.net
小説家、これいらねーよ

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:09.58 ID:1NFuaKwM0.net
オルフェウスの真相がわかったところで
サ終なんてないわ
所詮10年前の真相が分かるだけのこと

また現代の謎編やるとかいくらでもシナリオは
描けるやろ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:35.68 ID:B9ibnl/W0.net
グレイスは結局ぶっこわれだったじゃん
最近は患者の前評判悪かったり射精は最初から弱いって言われてたり型にはまらんぞ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:46.24 ID:b7P/nLGN0.net
オルフェウス関連はさっさと片付けて人気キャラのストーリーやりそう
オルフェウスからしても自分の問題を解決しないと他人の問題に深入りはしないだろうし

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:22:33.77 ID:17Qto8HMd.net
マルチ射精はどいつもこいつもクソザコナメクジだったけどランクマに持ってくるような奴と当たると ふぇ〜?😳ってなる
そこ蝋通るの!?みたいなのでなかなか剥げないのな

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:41.25 ID:at1pTVvX0.net
小説家のバグなのか知らんけど人格がおかしいときある
左右で行ったはずなのにボロ付いてたし録画確認したら膝蓋腱バフアイコンないのに人格369だったわ
終わって確認したらやっぱり左右だった
こういうのやめてよね😢

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:00.36 ID:DjeUvrc+0.net
ストーリー的に探偵の能力って過去を読み取る能力だと思ってたけど他人に乗り移る能力者って事になるのかな

つまりデススポ開幕即うんこからの攻撃硬直消し屁即死RTA囚人とかは全部オルフェウスって奴のせいだったんだよ!

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:21.78 ID:LMKdYdeW0.net
サービス終了とかいいから、さっさとキャラ調整しとけよ
曲芸師は性能がおかしいし、患者はまあいいわ
読み合い避けるキャラばっかでつまらんな

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:24.83 ID:z1ItNOrk0.net
蝋人形師はクソザコナメクジだとしか思えないし例えば救助狩りが強いという系統で考えてボンボンやアンを差し置いてまで練習する価値があるとは到底思えないだろ?
そういうことだ😅

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:54.76 ID:DjeUvrc+0.net
>>392
練習してない人間の言う練習する価値ない評価ほど当てにならんものはないぞ

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:29:31.12 ID:LMKdYdeW0.net
>>392
見捨て判断できないランク帯なら、狩り放題だろ
まあ何にせよ通電しやすいハンターは弱いと思うわ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:31:13.42 ID:FPkzfWr4d.net
>>391
読み合いはハンター有利だから仕方ないね

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:33:26.86 ID:LWVzK7Gw0.net
今からポジ移動するわ!で50%ダッシュしか思いつかんかった

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:33:38.70 ID:B9ibnl/W0.net
>>390
日記を読むことで他人の記憶を追体験してたのを性能にしたんじゃないの

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:33:59.39 ID:at1pTVvX0.net
初めてハンター操れたけどアクションボタンも使えるんだ
スタンプぺたぺたできるぞ🤗乗っ取り煽りだ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:46:51.24 ID:gv0aPdnkp.net
ゴミみたいな通常攻撃で板裏読み合い勝たないといけない射精ほんとやべえな
リッパーですら読み合いなく一方的に殺せるのに
射精で気合いで板裏読み勝つ頃には他ハンターなら椅子吊って狩る準備してるからなw
こいつと比べたらリッパー鹿ピエロレオとかぶっ壊れにも程がある
破輪ガラテアグレイスとかより後に出たキャラやぞ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:46:55.17 ID:z2uvFLD+p.net
オルフェウスハンターとの入れ替わり中降参できるってマジじゃん
https://twitter.com/meowtapesy/status/1454077925431529481?s=21
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:00.48 ID:gv0aPdnkp.net

やってくるわ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:59.00 ID:LWVzK7Gw0.net


403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:59.05 ID:6jMxxwTA0.net
世紀末かよ...😅

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:58:58.64 ID:3M4OO/xO0.net
敵と精神入れ替わりして自決するのはある意味最強の能力だがブリーチでもやらねーぞそんなの😥

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:59:58.22 ID:d/AbfyCV0.net
なるほど、スキルはつかえないが降参は禁止されていないというわけか🧐





🤗

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:00:03.41 ID:gv0aPdnkp.net
いや、できなかったわ、設定開けない

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:07:47.84 ID:LWVzK7Gw0.net
さすがに修正されたか

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:07:50.73 ID:LZKaiWpl0.net
大会は本当にハンター勝率低いな
ノーワンでなんとか1吊りして、引き分け取ったら実質勝ちみたいな

これで野良と4VC一緒にしてバランス取ろうとしてるとか信じられんわ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:11:17.47 ID:LZKaiWpl0.net
小説家で2階建てに行きます→ハンター乗っ取ります→ハンター穴から落とします→大勝利

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:13:52.22 ID:/KhqKcik0.net
小説家が隣に落ちてきます

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:15:32.26 ID:LWVzK7Gw0.net
ゴーンゴーン

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:26:11.81 ID:p+ga4oyH0.net
イベント2周目って来週?
やだ〜待てない🥺

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:28:18.84 ID:h7ve/yRa0.net
魔女と小説家相性悪すぎ
ありえないぐらいバグが多い
全員の信徒の足音が一斉に聞こえてきたり、操作切り替えできない信徒がいたりやばすぎ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:32:37.84 ID:1NFuaKwM0.net
一般サーバーをテストサーバ化したようなもんだからな
ある程度は仕方ない

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:39:12.59 ID:sfchBIlA0.net
urに使うガスマスクって今取れるの1個でいいか?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:46:21.09 ID:LZKaiWpl0.net
こんだけキャラいるんだから、大会は鯖ハン共に一度使ったキャラ使用禁止にしていけば色んなキャラ見られて楽しいと思うんだけどな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:53:07.28 ID:LZKaiWpl0.net
>>414
バグゲーになったら本家の後を追うことになるぞ・・・

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:54:34.57 ID:1NFuaKwM0.net
>>417
サプライズ性優先させたのは今回限りだろうし
あんま心配してないな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:55:51.96 ID:LnO/kfHwp.net
今ってハンター側何が2BANされるのが主流になってる?
前はガラと女王が多いって聞いたけど変わってない感じかな?

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:59:40.34 ID:1NFuaKwM0.net
工場以外ガラウィルやな
工場はガラ女王

ウィルBANする理由はウィルBANしてないのに
学者使おうとするバカユニコーンが多すぎるから

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:02:19.50 ID:LZKaiWpl0.net
PC版の解像度設定バグってるよな
1600x900にしても、どうやっても横幅フルに広がる

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:03:24.95 ID:7cCj9gmc0.net
前回IVCはそうでもなかったけど今日やってたプレシーズンだと
ハンターしょっぱなから引き分け狙いでBAN増えてから勝ち取るって方針だったりで
最上位はハンターきついんだろうな、思う

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:25:27.36 ID:XsUonimBa.net
小説家使ったらハンターが遠くに居るのに常に寒気の矢印が表示されたり、味方の鯖が建物突き破ってムーンウォークしてたりしてカオスだったわ
ちなハンター乗っ取り後

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:26:05.93 ID:LZKaiWpl0.net
4VCのオルフェウス当たったけど、やばすぎて吹いた

ハンター操作→板に誘導→操作解除と同時に味方が板スタン→距離離す

を一生繰り返されたわ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:37:37.66 ID:LZKaiWpl0.net
いや小説家やばくねーか?

まずファーストチェイスの50%加速がヤバイ
加速終わったら操作戻せばいいだけで一気に距離離せる

あとカウボーイとの連携がえげつない
ハンター操作→カウボで板当てとか、周囲に板なくても操作変わった時に縄で引っ張ればそれだけで追えない

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:01:06.77 ID:LZKaiWpl0.net
とりあえずVC小説家の連携

・オフェンス
ハンター操作で板間へ
長距離タックルを入れて、スタン後に板当て

・カウボ
ハンター操作で板間→怪力板倒し
もしくはハンター操作中に小説家に縄

・祭司
ハンター操作中にワープに入る(遊園地などでは詰み)


チェイス補助が必須にはなるが、とにかく連携取られてるとこいつはヤバい

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:41:11.02 ID:/d3Niphq0.net
Simejiコラボ再配布だって
受け取ってない人はチャンス!

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:51:05.62 ID:h7ve/yRa0.net
入れ替わりハンター側から投降出来るんか
荘園日記書いた本人だから演繹の終了も自由ってか?w

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:57:26.39 ID:agJv5ysP0.net
記憶の欠片ってすぐにショップで交換せずに取っておいた方が良かったんだろうか?
一日でどれくらい貰えるんだ?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:01:40.79 ID:h7ve/yRa0.net
試したけど出来ねーじゃねぇか!

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:28:46.88 ID:/d3Niphq0.net
>>429
デイリーで10個ずつじゃないかな?
多分イベントの2週目とか3週目でタスク増えると思うから心配ないと思う!
でも確証はないから…不安なら見てからでも遅くないと思うよ☺

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:47:36.77 ID:ClOcZa2G0.net
ハンターやったら入れ替わられてワープ入られてクソだった
好きで使ってる俺のハゲを勝手に使われると悲しくなる
俺の体返せよ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:05:29.79 ID:FPkzfWr4d.net
入れ代わり降参は残して欲しかったな
なんかウケるわ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:10:52.36 ID:agJv5ysP0.net
わかる
自分はハゲではないけど気分的に体を乗っ取られるの嫌だよな

>>431
何も考えずに交換して全部使っちゃったんだよな
ハンターの分や真髄のやつが解放されてすぐに交換出来なかったら嫌だな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:11:30.64 ID:80pOH+Kqd.net
「いつ顔見たん!?」みたいな小説家のプレイング出来ればめっちゃ強いな
大体のやつはわざわざ顔を見に来て狩られる

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:14:21.04 ID:HxSwDy2F0.net
そんなプレイング出来るならもっと画家が使われてると思うが

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:00:27.89 ID:FPkzfWr4d.net
能力みたけどハンターの顔覚えるまでがツラすぎて弱いな
まともに解読しないせいで全体負荷かけて後半輝いたと勘違いする納棺囚人みたいなタイプ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:11:35.59 ID:O+fDLJxDa.net
オーラが出ると泥棒みたいなチェイスになるな
占い師みたいに横後からでもゲージ溜めろ😡
一部でも見えてればフクロウ溜まるってやっぱおかしいって

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:41:20.20 ID:P5y3NTcM0.net
小説家弱くね?
ハンターやってる時当たったけど入れ替わられて反対に走られても
こっちがハンター追いかけるように鯖動かすから結局意味ないじゃん

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:48:37.93 ID:4NMwNvhha.net
トレイシーのキーボードかわいすぎてしんだ!!

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:00:05.15 ID:FTdsaMpiF.net
>>439
ダブル救助による即トンネル回避が強い
あと普通に味方との入れ替わりが中心じゃね

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:05:16.67 ID:txrs0JkP0.net
自分が追われる時は5秒の延命にしかならんな
トンネル回避に使っても祭司ワープでも使わなきゃリターンもそんなに大きくない

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:08:49.01 ID:txuP/7Cw0.net
ダブル救助いっても占いと違って顔見ないと無理じゃね

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:22:43.72 ID:B9ibnl/W0.net
2回目W救助のトンネル回避は強そうだな
曲芸の黒玉サポートですら通電までえらいチェイス伸びたりするし、操作なら吊れないだろうな
オフェオルフェのW救助で間違いなく吊り変えにはなるだろうね
まあVCなかったらキツイのには変わりないが

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:51:39.07 ID:HxSwDy2F0.net
イベントの一マルチ行ったら最初に出て来る小説家使いますかみたいな確認のやつってなんか意味あるの?
あれ全員選択しなかったとしてもタスクは進んだんだが

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:52:28.62 ID:Vsj1zJMi0.net
鏡とか音符とかスキル潰せるかも?
小屋中板倒しからの地下落とし
サバイバー誘導して滑り台とか弱ポジ誘導とかその程度しか思い浮かばなかった

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:53:28.98 ID:Fo6g0J9I0.net
通電できてる時点で別に吊り替えさせようがチェイス伸ばそうが旨みないよね
勝ちをより勝ちにするだけだよね
ゴミだよね🙄

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:00:05.60 ID:B9ibnl/W0.net
いや、2吊りされた鯖トンネル回避できたら負けから勝ちもあるよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:00:21.45 ID:K/wA5wr40.net
私の記憶のイベントマッチ画面から入ってもBot戦条件を満たせば
マルチ戦で探偵は現れず、参加回数もカウントされないようだ。
これ、バグだよね? サポートに報告しといた。

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:05:06.44 ID:EUPtGACDr.net
通電前のトンネル回避のためにオルフェウス入れるかって言われたら別に他の鯖でも出来そうだしビミョー
強みを無理やり探すとしたらその使い方なんだろうけど

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:05:44.93 ID:B9ibnl/W0.net
まあこれしか使い道ないだろうな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:25:32.78 ID:EUPtGACDr.net
祭司との組み合わせはエグそう
5秒の間にワープ入らせまくってトンネル回避不可避

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:38.58 ID:tqrKlv060.net
寸止め間に合わなそうな時飛び確守るのにダブル粘着されたら絶対見失うわな

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:52:15.21 ID:t/c47b0j0.net
左上瞬間蝋人形が正解なの?
軍需病院教会以外ならまじで環境ハンターなんか??

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:53:32.34 ID:/boPNlXo0.net
4VCで綿密な連携が取れるなら使えなくはないってキャラだな
でも勇士以上で即ピしてファスチェや救助代われって呼びかけて代わらず失敗したら暴言みたいな事増えそうだし、それ以下のランクはサブ垢小説家が他の低ランをキャリーするのに使われるだろうからどの環境でも悪影響及ぼす気しかしない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:35.97 ID:LZKaiWpl0.net
オフェンス、祭司との相性は最強とまでは言わないが
かなりヤバいよ

ただ他に曲芸や患者など個人で完結してる100族がいる時点で使われることはないだろうが
大会55とか4VCではかなりぶっ壊れてる

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:58:10.48 ID:t/c47b0j0.net
>>448
ハンター側も絶対それさせたくないからW救助きてもカメラぐるぐるして正面向かないだけじゃない?

もしくは無傷覚悟で小説だけすぐ殴るとか救助せかしてくると思うよ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:59:11.72 ID:EUPtGACDr.net
確かに大会では使われそう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:59:38.02 ID:8x61+s1Q0.net
小説家と入れ替わっても罠に突っ込めば元に戻った時に殴れる鹿が最強ってことでおk?
🦌「俺が!俺が最強だ!」

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:47.50 ID:t/c47b0j0.net
でも大会で使ってもハンターが勝手に利敵みたいな行動し始めるわけだから全然盛り上がらなさそう

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:02:38.56 ID:mB1gLF240.net
既に盛り下がるようなサバばっかりなんだが
祭司納棺みたいなクソゲーされた時はコメ欄は1番盛り上がるだろうしな

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:07:52.36 ID:z2uvFLD+p.net
小説家徒歩ハンだと普通に鬱陶しいわ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:08:19.20 ID:7cCj9gmc0.net
>>454
壁抜き出来ないリッパーが環境で戦えるかどうかで判断すれば大体の強さわかるやん

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:36.30 ID:t/c47b0j0.net
>>463
でもランク戦レベルだと破竹の勢いで使用者の認知伸びてるよ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:59.85 ID:0B8wYH6Wp.net
このスレの評価は大体外れるから信用するなよ
曲芸師強化貰ったときでさえ「曲芸師www弱いのに使うわけない!女王のせいでオワコン」とか言ってて、今では手のひらを返すように褒めまくってるからな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:11:39.35 ID:gv0aPdnkp.net
蝋人形のランキング見ればわかるがサブ垢や引退勢がフラライで雑魚狩りしてるだけやぞ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:13:49.24 ID:EUPtGACDr.net
野人冒険家昆虫学者の修正時もそうだったよ
ここでどんなに強いと騒ごうが大会でお披露目されるまでは尽く意見を淘汰されてマイオナ扱い
探偵はまさにトンネル回避で運用される可能性があるが祭司とかの第三者も必要になるから納棺師以上に大会or4vc限定の難しいサバ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:14:29.36 ID:7cCj9gmc0.net
>>464
新ハンター実装直後はサブ垢、サベタイで放置してた垢で駆け上がるからじゃろ?
ヒュドラはもちろんだけど邪竜すら認知ランキング全然おらんじゃん

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:17:13.72 ID:0B8wYH6Wp.net
蝋人形を強いとか最強とか評価してる時点で信用するやついないだろなw
ファーチェが大事なゲームで後半強いからってファーチェ弱いキャラが評価なんてされない

これが強い環境ならレオも環境入りしてるからw

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:18:03.01 ID:7cCj9gmc0.net
ランキングや勝率で語るなら段位も見て来い思うんだがな
毎回勝率が〇割ばっかで最強!とか見るけど大体サブ垢か放置垢のパターンなんだよ、ハンターも鯖も

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:22:25.21 ID:t/c47b0j0.net
蝋人形マイオナなら野良でオルハラするしか楽しみがないぞ🥺

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:24:48.23 ID:T0ifCUcv0.net
蝋人形上げは鯖専の工作
現状雑魚狩りハンターでしかない

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:25:40.48 ID:0B8wYH6Wp.net
そもそも右下か上下が必要な環境で、左取らされるキャラが強いなんてことはない

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:25:41.23 ID:gv0aPdnkp.net
旧鹿クラスだからな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:47.80 ID:0B8wYH6Wp.net
勝率だけを見て評価するならハスターや使徒とかも環境ハンターって言ってるようなものだぞ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:29.26 ID:z1ItNOrk0.net
蝋人形師はチェイス力低すぎてサバがよほどの地雷でなければ普通にやったら1人吊る頃には傭兵の暗号機も開くだろう
で通電後強いわけでもないのでそのまま終わりか気合で救助狩りや仲直り潰ししてなんとか引き分けがスタンダードになりそうなレベルにしか見えないけどなぁ
ファーチェ地雷ならそれなりに勝ちに持っていけるだろうなってかんじ
基本地雷しかいない前提ならもはやハンター何使っても関係ないし
というかこいつ環境入りするかも知れないと思うのってハンターやったことすらないだろうと感じる

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:31:23.52 ID:pkFVPNGlp.net
小説家って自分がチェイスひいたときも他の人にかわれば移動速度あがるのかな?ならVCでワンチャン環境あるか?🧐

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:35:26.08 ID:/KhqKcik0.net
環境は厳しいんじゃないか……
暴れてる100族全員超絶下方なんてしないだろうし

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:10.00 ID:7cCj9gmc0.net
鬼没ないとファスチェしんどいです
破壊欲ないと最遅クラスの板割り速度に苦しみます
傲慢もないと通電速度的に大分厳しくなります
上全部揃えても得意と言える1~2MAPで3MAPキツク、他も苦手目
そも徒歩ハンターなので負荷掛け苦手です

褒めてる奴ですら欠点でこんだけ上げてるし、触ればどんだけ前時代的ハンターか直ぐわかるぞ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:34.33 ID:8x61+s1Q0.net
新ハンターの初期ランカーって毎回サブ垢しかいないんだけど
仮にバッジ取ったところで本垢じゃないから誰にも認知されないし、瞬間ランカーなんて誰も覚えてないのに何が楽しいんだろうね
ツイッターのプロフの○○元Aバッジなんて本当でも嘘松でも確かめようがないのに

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:12.03 ID:gv0aPdnkp.net
ガラテアグレイス女王とは言わないからせめてアンや鹿ぐらいの強さ欲しいな
現状蜘蛛リパレオルキノより弱いし

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:06.96 ID:W9P0rhQaM.net
小説家はどうでもいいから、幼女の詳細早く

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:48:22.22 ID:Pw+zZ+z4a.net
小説家使うなら画家で良いし、画家使うならもっと他の鯖で良い程度の使用感

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:51:41.34 ID:z1ItNOrk0.net
新ハンターはハスターぐらいの性能で出すのがちょうどいいんじゃないかな
ハスターがちょうど真ん中ぐらいの性能だと思っているのでそれなら何かしら気に入って使いたい人もそれなりには戦えるし全く壊れでもないってな感じで
欲を言えばアンと同程度の性能ぐらいがいいなそれを超えるとたまにbanされたりしてめんどいし場合よってはクソゲー要素追加になる恐れもあるからな

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:58:39.06 ID:oojIZ+NU0.net
ハスターの性能ははハンターの中では9番ぐらいだからな
タコだけに

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:04:15.47 ID:W8y2Y7mK0.net
>>477
へぇい彼女、交換しなーい?って言ってる間足止まるから自分がチェイス引いた時は無理やぞ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:05:57.57 ID:tqrKlv060.net
>>485
大阪くんのボケ好きだけどタコ足は8本よ🥺

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:06:42.28 ID:rRBIeSnP0.net
患者もここでは弱いって言われてたけど2バンでチェイスパ流行ってからほぼ環境になってるし何があるかわからんもんだ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:06:57.13 ID:ijnN7nMoa.net
>>485
ハスターが9番目なんてそんなのないンないン(nine nine)

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:10:27.03 ID:G1mVw4gt0.net
>>487
あたし大坂くんじゃないけど吸盤ってことじゃないの🐙

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:12:52.42 ID:8x61+s1Q0.net
タコはオクトパスだけどオクトーバーは10月なんだ🥺

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:17:23.71 ID:gMzWq4WDd.net
そろそろありがとうの代わり決めないか?
超即死、5割救助とかありがとうでも打たないと、ストレス溜まってやってられないんだが

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:26:57.14 ID:Ra/A+Ggq0.net
やめればいいんじゃない?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:28:16.83 ID:G39dK1g+d.net
患者旧環境パでは噛み合ってなかったけどチェイスパになることで一気に役割でたよな
心理と組みやすいってのもあるんだろうか

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:32:49.85 ID:jEhr2HjD0.net
最近28しかやってなかったけどイベントのせいで仕方なくマルチやったらどの試合でも皆すみません!すみません!って打っててなんか困惑した😨

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:36:29.35 ID:oojIZ+NU0.net
まさに謝るち

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:40:17.16 ID:kVQo2eD4a.net
小説家機能してなくてイライラしてる奴居るよな

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:40:51.24 ID:XbYc7xBJM.net
タイトル画面の右のおっさんは誰?
あれが次の新ハンターか?

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:43:21.55 ID:dgtK6/Y8p.net
チェイスパっていうか個の力がより重要視されるようになったからね
ファーチェ引かなきゃ解読するだけ
今まではこう思われてたのが、
ファーチェ引かなくてもセカチェや通電後もチェイスする可能性があってそこを伸ばせるかで引き分けや勝ちに持っていけるってのがわかってきた
技師や占いや祭司はファーチェ役が伸ばせれば確かに強いがファーチェ伸ばせなきゃセカチェ引いて即死、通電後も即死、のファーチェゲー
おまけに技師占い祭司自体がファーチェ引いたらすぐ死ぬからスポーンで全て決まって残されたやつも絶望しかなかったからな
個の力が強まったおかげでファーチェ死んで3人からでも戦えるし曲芸患者がラス1を2点圧かけてダウン取りきれずちまちま回されて通電したり
結局個の力が1番重要だから小説家みたいなチェイス弱いけどなんとかファーチェのやつ延命させるみたいなキャラは旧時代と同じ役回りだから流行らないよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:43:52.20 ID:LWVzK7Gw0.net
すみません!って言うと更にキレるやつおるからすみませんは入れないわ

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:46:54.57 ID:kVQo2eD4a.net
中途半端なランクがよく切れる
こっちはストレス貯まるランクマなんてしてないし

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:50:32.32 ID:3M4OO/xO0.net
ありがとうは萎え落ち鯖居る時に使うけどすみませんと頑張れ持ちこたえろはマジで意味不明だなあ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:02:15.43 ID:+1Guu+Lza.net
暗号機譲ってあげたらありがとう打ってくれる初心な占いとかいるよ
かわいいですね

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:02:57.64 ID:/d3Niphq0.net
https://i.imgur.com/mmUkKVY.jpg
https://i.imgur.com/tDgt5a5.jpg
サバイバー側のペットって見えたっけ?
マルチだけ見えるのかな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:03:48.00 ID:p+ga4oyH0.net
すいまへぇ〜ん🙋♂芸者チェイスマジ無理なんですけどぉ〜どしたらいいすかね〜🤷♂
あんな鬼没連発できるハンターとかあかんでしょ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:18:39.43 ID:P5y3NTcM0.net
まあフンターに蝋人形使えないのは当然じゃね?
上位のハンター専が蝋人形評価してるのにお前ら低ランの考察なんてあてにならんわw

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:21:56.14 ID:2wPMvE6z0.net
小説家で定位置に移動させられてバッツマン3人にピンボールにされたんだが…

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:25:51.06 ID:LWVzK7Gw0.net
ハンタ〜野球やろうぜ〜!
お前ボールな!

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:33:52.01 ID:/KhqKcik0.net
>>504
小説家のバグ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:45:07.74 ID:81Xvnarx0.net
小説家当番やったら次の試合で小説家以外選べなくなった😭

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:34.44 ID:4NMwNvhha.net
>>507
wwwwwwwww

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:57:35.97 ID:0B8wYH6Wp.net
>>506
誰が評価してるの?🤔
上位帯の実況者も微妙みたいな評価してるけど

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:13:56.25 ID:qzh0r73v0.net
アンみたいな引き分け製造機でしょ
徒歩ハンターがいくら強くても圧かけれない時点で見捨て判断されたら引き分けコース
0.5ダメの救助狩り最強のボンボンで答えがでてる

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:21:23.75 ID:7cCj9gmc0.net
>>506
いや、誰が評価してんのよ
お前ら大好きピアソンやらランカー配信者が弱い言ってて
ランカーがゴリラまでしかおらんのに上位ハンター専が評価してるとか言い出すから北海道言われんねん

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:36:51.27 ID:oiyZzDEVp.net
ガラテアも遠隔攻撃なきゃボンボンコースだったしな

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:45:38.46 ID:rRBIeSnP0.net
🙋‍♂そういえばなんでタコ足だけバイブレーションになるんですか?
心音とかもちょっと震えてたら楽しそうじゃない?
バッテリーさらにヤバくなりそうだけど

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:52:33.09 ID:80pOH+Kqd.net
オルフェウスめちゃくちゃチキって調整したんだろうな感
ちょっと間違ったら環境終わるしな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:53:31.90 ID:vzIGY8KB0.net
>>330
オルフェンズ?

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:53:53.16 ID:1TEeOp+3p.net
新ハンター楽しみだな
病気を蔓延させるメッセンジャーは全体負荷期待できる

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:53:56.00 ID:zyNxGBZL0.net
蝋封鎖を監視者とかこわ壁みたいな操作して壊すタイプにして欲しい

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:06:53.51 ID:/d3Niphq0.net
>>509
そーなんだ!
この試合ポストマンのだけ見えたからびっくりした

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:10:21.72 ID:bDwzRARF0.net
オルフェウス言われるたびペルソナ3コラボしろやって気分になる要らないけど

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:13:36.05 ID:/KhqKcik0.net
設定資料集出るってよ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:14:07.54 ID:imUsbcCt0.net
>>522
テレッテバッツマン待ったなし

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:16:59.64 ID:at1pTVvX0.net
>>521
鯖のペットハンターにも見える設定にすることできたと思うからそれしてるんじゃね?
隠密できないからドM向けだけど

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:20:12.46 ID:Moshculj0.net
中華の方は設定資料集に限定ペットのコードついてたらしいが
今のところ日本版はそのような記載がないんだけど…
イーちゃんおま国なんてしないよね?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:23:05.30 ID:LWVzK7Gw0.net
>>526
👩‍🌾おま国なの!

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:24:31.45 ID:ITAZn6WZ0.net
小説家に乗っ取られた直後から鯖全員が全く見えなくなった
監視者光ってるし耳鳴りもするのに誰もいないし攻撃も当たらない
まじ何なんだ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:27:33.71 ID:/KhqKcik0.net
>>526
おま国だろうなぁ
中国版より内容は増えてるから……

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:28:31.64 ID:ypNbIzC3d.net
>>525
あのペット見えるのはハンター側
芸者のキモい鏡とか鹿の妖精みたいなのを鯖に見せるか選べるだけ
鯖にその設定はないはず

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:30:38.48 ID:7cCj9gmc0.net
>>526
おま国というかソシャゲゲーム内で使えるコードとかアイテム付き製品は林檎がブチ切れる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:32:55.52 ID:RpYCUlur0.net
救助後の小説家に交代要求されてうっかりボタン押しちゃったんだけど
すでに吊られる直前だったのか入れ替わりもなく自キャラの画面のまま風船もがきのアイコン出てきて動けなくなった…
他の人には文句言われるしハッチの目の前で動けなくなってたからマジ泣きたかったわ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:36:14.89 ID:Moshculj0.net
そんなぁ😭😭
おま国すんなやイーカス😡

>>531
オフラインパックの探偵傭兵とか今年のDMも特典コード商法だけどなんであれはOKでこっちは NGなん?

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:39:22.63 ID:HsNWKiWVa.net
曲芸師やってて楽しいから使い始めたんだが顔ブスすぎん?衣装ですらまともなのない

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:41:42.24 ID:at1pTVvX0.net
>>530
ほんとだハンターだけだったわ
他人のペットハンターに見えるようにするとか小説家ゴミやん

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:43:38.91 ID:LWVzK7Gw0.net
>>534
ペルソナ持ってないやつおりゅ???????


おりゅ🙋‍♂

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:45:52.49 ID:Moshculj0.net
ペルソナ衣装以外であればCOAの衣装とかゴーグルしてるから顔そんな見えないぞ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:45:56.56 ID:ypNbIzC3d.net
>>534
全衣装でも屈指のクオリティのアマツバメおりゅ??

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:09.99 ID:/KhqKcik0.net
アマツバメもペルソナもCOAもおりゃん……

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:33.38 ID:ITAZn6WZ0.net
今はマルチにほぼ100%で小説家いるのに理不尽に負けるバグ持ちとかまじ勘弁してほしい
修正はよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:49:07.75 ID:d6SfbMrk0.net
曲芸は顔面整形した衣装を早く出せ😡
ブスだから使う気起きないわ

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:49:55.34 ID:ser9YeaLd.net
某ピ〇ソンが言うてたけどフェニックスイベントの納棺師とフェニックスのアイコン2つ取得できるん?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:50:37.44 ID:G1mVw4gt0.net
曲芸師はほぼ全衣装のクオリティ酷いよな
レア衣装なんか田舎の爺さんみたいな衣装しか無いし
当たりはURとテニスぐらい

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:55:26.95 ID:JMZoKHFVa.net
>>536
おりゅ😡😡😡
ペルソナ再コラボしてよ😡😡😡やったことないけど😜

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:01:35.56 ID:FvcyK78Q0.net
ザクロと初期衣装しか持ってないので曲芸あんまり使ってない
衣装の良さってモチベにかかわるからjoker復活するまで患者でがんばるわ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:02:24.19 ID:LZKaiWpl0.net
>>505
板ぐるぐるする
アゲハ出してきたらフック飛ばすなり玉で転がるなりする

以上

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:06:29.03 ID:VK2TPWyMd.net
曲芸師田舎の爺さんワロタ
テニスもマシだが爺さんがスポーツしてるみたいやな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:07:01.39 ID:vElL3+nf0.net
だから、試合前に人格申告は利敵だって言ってんだろ
いい加減やめろって
ハンター寄りのインフルエンサーの言う事を真に受けてるんじゃないぜ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:07:04.96 ID:LZKaiWpl0.net
さっきから4VCのオルフェウスにおもちゃにされて4通電される
なんだよコイツマジで
初手追ったら粘着と捜査入って一生稼がれるし
別の奴追ったらオルフェウスが粘着にきて結局変わらんし

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:09:39.19 ID:3M4OO/xO0.net
でも9が3人みたいな状況になったら俺はありがとう飛ばすからな☺

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:10:23.65 ID:gC4JPmD10.net
曲芸の緑のオズ衣装嫌いじゃないぞ
顔は見るな😒

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:11:17.05 ID:Y/TsWRkx0.net
曲芸はこの衣装かわいくね?
ペットピエロでめちゃくちゃいいぞ
https://i.imgur.com/ptZzslp.jpg

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:12:21.55 ID:W9P0rhQaM.net
>>552
曲芸はその衣装にしてる。隠密性能高いとは思う

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:13:01.68 ID:5p9pKpZg0.net
初心者虐め性能高いな
操作権と一緒に尊厳まで奪い取っていく感やばい
アイディンティティ崩壊

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:14:19.62 ID:at1pTVvX0.net
ペルソナは3弾ない限り復刻しないだろう
コラボ全てに言えることだけど

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:20:05.67 ID:ufTM1Bdrd.net
覚醒アイテムのハートの残り溶かしちゃったんだから今更復刻出来んやろ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:24:21.37 ID:0wNzQcI0a.net
>>552
可愛いと言いつつもアマツバメ着用でマウントとるな😡😡😡

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:26:04.94 ID:rRBIeSnP0.net
公式資料集の情報って誰かwikiに載せてくれるのかな…?
著作権で法に引っかかる?

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:32:37.75 ID:ypNbIzC3d.net
マルチで右も左もわからん初心者をユニとかが連れてるパターン、大体初心者起点に勝ち確が瓦解して負けになったりするから初心者いたたまれないなんてもんじゃないだろと思ってたけどこれからは小説家キャリーで解決だな

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:48:30.94 ID:Moshculj0.net
>>558
年齢とか人間関係あたりなら考察wikiの人がまとめてくれるんじゃない

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:53:26.84 ID:1Wn7T3Jv0.net
オルフェウスはVC鯖でスタン持ちや祭と組んで使ったらさぞ楽しいだろうな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:01:38.74 ID:W9P0rhQaM.net
小説家のハンター操作能力使って、ハンターを板間に置いて
粘着鯖に板当てお願いしてチェイス伸ばす使い方を配信でやってるね

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:07:22.80 ID:VnYp0k3O0.net
何が何でもフィリップ使わせたいのだろうか??

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:15:12.55 ID:JMZoKHFVa.net
そこまでやらなくてももっとお手軽に強い鯖いるから結局使われないだろ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:22:41.91 ID:xt2lV7osa.net
ロンパってV3はコラボしないのかな王馬あたり曲芸に合ってると思うけど
別にコラボじゃなくてもいいから整形衣装出してくれ

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:29:38.75 ID:DNTCcnnod.net
DEATHNOTEは再コラボしないって公式が明言してたしな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:29:47.29 ID:vElL3+nf0.net
小説家ってVC環境ならぶっ壊れ性能じゃん
野良なら使い所難しいけど

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:30:37.17 ID:agJv5ysP0.net
傭兵を整形する前に曲芸を整形してほしかったわ
性能は楽しそうなのに見た目のせいで使う気にならない

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:46:10.33 ID:8lysiK440.net
小説家は上手く使えると「やってやった!」感強そうだけどそもそもこいつ上手く使えるならほか使った方が良くねって思う

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:56:50.14 ID:bDwzRARF0.net
>>565
そもそもV3人気無いからコラボするかはだいぶ怪しいけどしたとしても最原百田春巻白銀が選ばれるだけだぞ

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:05:23.30 ID:aEAOKebvp.net
占い師(占い師)
アイドル(踊り子)
御曹司(弁護士)
同人作家(画家)
風紀委員(航海)
メカニック(囚人)
飼育委員(ポスト)
料理人(野人)
日舞家(心眼)
王女(玩具)
探偵(患者)
ピアニスト(心理)
宇宙飛行士(カウボ)
民俗学者(納棺)
テニス(バッツ)
発明家(昆虫)
ロボット(泥棒)
総統(曲芸)
冒険家(冒険家)
美術部(祭司)
生徒会長(墓守)
ボクサー(オフェ)
スカウトマン(マジシャン)
農家(庭師)
はよ😡

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:14:44.59 ID:bDwzRARF0.net
農家は男(釘宮理恵)やぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:15:19.87 ID:JMZoKHFVa.net
>>570
最原王馬ハルマキ赤松だろ
王馬は女人気すごいし

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:15:32.37 ID:Moshculj0.net
V3コラボするにしてもURになりそうなキャラいなくね
さすがに日向カムクラみたいな感じで帽子なし最原がURですは無理があるし
コスプレ黒幕おばさんもURの器じゃないんだよなぁ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:16:31.73 ID:t/c47b0j0.net
>>567
VCメインなら興奮いれたりアンや蜘蛛みたいのでカウボとかオフェンスから潰していけばいいだけじゃないの?
小説家と粘着鯖入る時点で環境外の編成になるんだから粘着潰すことだけ考えて特質やハンター選べそうだし

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:18:39.92 ID:U9VP6fuX0.net
おらっ!パシャガイ来いよ!
なんで治療推理やってるときに限って来ねぇんだよクズ!

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:19:29.15 ID:xt2lV7osa.net
アタシ粘着多くてめんどくさい時だけパシャガイ使う〜😚

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:19:56.43 ID:Y3cnOUlwd.net
小説家はVCありで連携するとめちゃめちゃ強い!って言うけど
そんなことしなくても単体でめちゃめちゃ強い奴らがいるんだから必要ないよねって話

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:22:22.65 ID:aEAOKebvp.net
URはガラテアモナカでいいわよ♿

農家は声が女だからセーフにして🤪カウボ?しらん

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:24:11.62 ID:xt2lV7osa.net
3アニメとかいうクソゴミの話はしないでって言ってるでしょ😡🖕

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:24:43.38 ID:9Rnvk/QPd.net
サバイバーは自分で自衛しつつ仲間にもバフやチェイス補助できるやつが強いから
4VCでとかハンターの顔見るとか下準備のいる小説家はビミョーかもな

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:26:04.01 ID:PXQbL7Ig0.net
やっぱり次の新キラーは「ペスト医師」みたいだぞ。
https://mobile.twitter.com/IdvLeaks/status/1454132762370269191
(deleted an unsolicited ad)

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:26:53.35 ID:xt2lV7osa.net
見た目カッコいいな性能は知らんが

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:30:15.31 ID:t/c47b0j0.net
エミリーのアイデンティティが…
見た目からしてナースみたいなのに大丈夫か??

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:31:04.18 ID:0B8wYH6Wp.net
男の時点で弱いので確定したようなものでしょ🙄

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:36:53.60 ID:pkFVPNGlp.net
ペストとかエミリーのお注射ですぐなおるんですけどー👼💉

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:57:37.95 ID:+k1iW4wA0.net
エダの催眠療法で痛みや恐れも何も感じないよ🤤

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:06:54.25 ID:6jMxxwTA0.net
ゴミみたいな医者しかいねえ...😰

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:09.74 ID:54xX4JNt0.net
ペスト医師とか平気か?
コロナ開発を隠蔽したい中共からお叱り食らわないか?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:38.19 ID:oojIZ+NU0.net
患者はどっちを選ぶのかしら

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:25:13.71 ID:EtikHrZGp.net
小説家活かすならオフェ心理必須だな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:33:56.14 ID:/aTKN/V9a.net
小説家は一応オフェンス祭司との相性は抜群だから、今の環境に合わない訳じゃないが
傭兵占い技師、オフェ患者曲芸祭司ともっとヤバいのがいる中で席は無さそう

ただVCでオフェオルフェ揃うとマジでぶっ壊れ
仮に小説家即死したとして、オフェか祭司の救助入ったらほぼ確定トンネル回避できるのがヤバい

あとはオフェの初動粘着きてもオフェにタゲチェン必須になるし
その場合セカンド救助まで乗っ取り温存できるから、救助狩りDDは絶望的になる

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:34:18.05 ID:3M4OO/xO0.net
ペストマスク被ってる人はホモイラストの受けにされやすいんだぞ😥

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:38:48.90 ID:/aTKN/V9a.net
>>578
これ、個人で完結してる追えない100族がいるからな

オフェとVC組んで残りが患者曲芸とかだと厳しいが
小説家入れるなら画家でいいしな
初手確定即救でも問題ない訳だし

全員無料配布ってのもあって、サブ垢減らしたいはずなのにサブ垢のキャリー専用鯖じゃね?と思うわ
運営は何がしたいんだろうな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:44:29.79 ID:p+ga4oyH0.net
マスクがパカッと開いてゲロ発射してペストに感染させるんでしょ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:44:44.46 ID:U9VP6fuX0.net
設定集高っ!ておもたら書籍だけだと4000円だったわ
ほしいけどそれでも高い

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:51:05.24 ID:Moshculj0.net
資料集で恐れてるのは誤字脱字だな
中華版は間違い多すぎて交換対応になったとか聞いたぞ😥

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:51:26.51 ID:agJv5ysP0.net
高い高いと言われてたのを不思議に思ってたけどおまけ付きか何かがあったのか

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:57:17.85 ID:U9VP6fuX0.net
これだな
鯖はポスジまででハンターはアソまでの42人らしい
https://ebten.jp/ebcco/p/s/7015021021501

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:59:13.95 ID:8lysiK440.net
ペストマスク医師の能力でサバイバーが病気で苦しみ抜いて死ぬとかだったらグロさが急に増すな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:05:07.25 ID:54xX4JNt0.net
>>600
立ち入り禁止テープで囲った内側に菌を放ってじわじわ苦しめて一定異常感染したら1ダメージだな!

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:09:54.76 ID:0B8wYH6Wp.net
ピアソン、蝋人形を最強だと褒める

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:29.65 ID:rRBIeSnP0.net
そういえば蝋人形師ってDBDのゲロ女っぽいよね

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:17:55.02 ID:nElvkE63p.net
今日の動画見たけどPソンのフィリップは強いなw

曲芸患者の距離チェパーティにはどうするのかが疑問だけど

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:18:43.78 ID:DavdtbWDd.net
強い人が使う蝋人形は普通に強い
チェイスどうすればいいかわからん

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:27:16.11 ID:6jMxxwTA0.net
ガイジの名前出すなゴミ🖕😫🖕

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:27:39.19 ID:G39dK1g+d.net
普通に戦うことないから初見殺しされる蝋人形

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:34:47.49 ID:VnYp0k3O0.net
蝋強いとか言ってるやつとか板窓の使い方も知らないような奴とか斜線切り知らない奴とか後ろみないで前にまっすぐ逃げる奴だけだぞ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:42:50.65 ID:c3z8lnOc0.net
録画見直してたら冒険家が宝の表示と全然違うとこで掘り出してんだけどバグ酷すぎて草だわ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:42:57.69 ID:RaZsI2Qca.net
どうやってチェイスするの?
あたし犬帯だからわかんな〜い🥺

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:01:45.09 ID:LMKdYdeW0.net
徒歩ハンターの限界レベル低そうだから、物好きしか扱わんだろ蝋人形

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:08:19.60 ID:BLN7V2uta.net
アタシ魂当てた時楽しいから泣き虫使うね😜

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:31:28.18 ID:rRBIeSnP0.net
あたし鏡どんぴしゃで当てた時の気持ちよさが忘れられないからマリー使う😜
気持ち良すぎて揺れ見るのすぐ忘れちゃう🥺

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:35:57.20 ID:EtikHrZGp.net
蝋人形で勝った試合はレオやルキノでも勝ってただろうな
だって板グル鯖を最弱クラスの通常攻撃でぶち殺せたんなら他のハンターならもっと楽にダウンさせれるしな

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:39:09.28 ID:L4X5x8lSr.net
いつからペストだと勘違いしていた?武漢肺炎だ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:46:13.49 ID:LMKdYdeW0.net
恐怖で連勝しまくったわ
もうこんだけ勝てば今日はええや
お互い実力ないと、こんなんで勝敗分かれるから困るな
ただただ高スペック鯖キャラが憎いわ
だがサバイバーも大変だな
来るハンターが分からないから高スペックキャラ選ぶしかないだろうに
ハンターが使うキャラ最初から数名ほど提示するシステムなり作って、そこからBANする対象決めるとかやりゃいいのに
カードゲームより運ゲーだなこりゃ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:50:22.05 ID:3nZ9yvpEa.net
今日のランクマ暴言吐くやついるし指示厨いるし萎えるからマルチ行こ🥺

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:51:19.87 ID:gC4JPmD10.net
小説家タスク地味にめんどいんだが😞

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:56:54.14 ID:3M4OO/xO0.net
AIのべりすとで🦎の一人えちえち小説をAIに描かせようとしたら
🦎が自分の部屋で己の裸体を眺めてるっていう冒頭から🦎の部屋のベッドに占い師が寝てることにされてるんだがどうなってるん?😥
🐙と混ざったんか?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:59:01.71 ID:3nZ9yvpEa.net
マルチ人いねーじゃん😡

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:06:51.70 ID:3M4OO/xO0.net
早速最新の考察を取り込んできたりポピュラーなカップリングを推してくるあたりAIの精度自体は流石だと思うが
ほんとこのカップル考えた奴どうかしてると思う🤮
https://i.imgur.com/tSKIZd0.jpg

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:09:39.00 ID:Ra/A+Ggq0.net
なぜ炭鉱使いにはゴミしかいないのか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:13:03.95 ID:imUsbcCt0.net
>>616
DbDパクリの頃の名残なんだろうがもはや全く別ゲーになってんのにハンターからだけ鯖もその会話も見えて後出しできるってのも変な話だよな
異常でしか椅子直せない頃のぎりぎり庭師ピック4パとかに困らされてハンターの方に時間の猶予が持たされてるって聞いたことあるがもう椅子壊しに困ることもなくなって久しいのに

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:15:50.62 ID:mHMjEoo0a.net
ルキノのポピュラーなカップリング相手って探鉱なの?
接点どこだよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:16:41.37 ID:FPkzfWr4d.net
炭鉱は弱すぎるからね
運良く女王来なくても結局中身が下手だから弱い

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:18:04.16 ID:BLN7V2uta.net
負けた試合で救助込み70秒チェイスのまんさん探鉱が後チャでいっぱいチェイスしたのに何やってたの😡とかキレだしてワロてしまった

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:22:27.87 ID:3M4OO/xO0.net
>>624
確か🦎URの結晶体と探鉱者の関係がどうこうとか意味不明な繋がりを主張された記憶しかない😥

AIが学習に使ってる資料が悪いのか🦎が💀や📸とホモセし始めたりまた占い師出てきたり散々だな🤮
一回だけロビーきゅん出てきたけど何故か女体化してるしさあ🥺

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:25:28.59 ID:FPkzfWr4d.net
>>626
巻き込み次第だけどまぁ分けられるかなくらいのチェイスはしたんじゃないかな
こっちがさっきあった炭鉱は解読最遅でセカンド救助行く前にダメージ貰っていけなくなる安定のゴミだったわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:27:37.41 ID:bDwzRARF0.net
その情報だけだったら通電しててもおかしくないんちゃうとしか言えない

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:32:39.86 ID:P5y3NTcM0.net
まだ蝋人形の強さを認められないやつらいるのか

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:33:12.26 ID:FPkzfWr4d.net
解読遅いやつは隠れ戦犯だからね
インパクトなくて自覚ないのがキツい

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:34:26.21 ID:Ra/A+Ggq0.net
基本即触りだけど明らかなファスチェポジならお散歩も止むなしだよな?

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:37:26.14 ID:3M4OO/xO0.net
南壁壊しでも病院小屋でも即触り出来る曲芸師がどれだけ強いかってことだわ😥

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:37:50.11 ID:agJv5ysP0.net
聖心病院でハンターが院内スポーンのやつって3人が強ポジ小屋付近にスポーンするけどあれで解読機が付近に二つしかなくてお散歩しちゃったことあるわ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:40:44.90 ID:BLN7V2uta.net
>>628
ファーチェじゃなくて謎粘着で1ダメ+即死1飛び後3磁石状態の時なんだよなあ😰丸々2台&全員負傷状態で探鉱捕まった時救助行けないから治療挟んだんだそれが嫌だったらしい🤪ちなマルチで即死納棺と組んでた😙

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:41:09.09 ID:bdrN1Dyh0.net
>>634
あるある
小屋と強ポジは被りで病院北に暗号機ないと結局出窓ゲート付近まで散歩しがち

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:41:55.63 ID:3M4OO/xO0.net
教会小屋と北ゲ前も暗号機配置次第では割とクソなお散歩強いられることあるな😥

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:43:29.67 ID:EtikHrZGp.net
そこに技師湧かれるとほんと地獄

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:44:35.78 ID:VB1wzynU0.net
55でとにかく失血死させてくるクソ車と当たったけどマジでダルすぎる

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:54:22.36 ID:FPkzfWr4d.net
>>635
活躍した感出るやつか

ヤジハラでクソ粘着したおかげで圧勝した時はなんか申し訳なかったわ
諦めて野人一位狙ってたのにたまたま成功することもある

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:10:42.07 ID:3M4OO/xO0.net
どうしても女体化したがるロビーきゅんに苦労しながら男状態を維持したまま甘々展開に持ってきたのにこの仕打ちとか
AIにこんなもん学習させた第五界隈の闇が恐ろしいんだ😨
https://i.imgur.com/ZR3YkAF.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:11:52.41 ID:9Rnvk/QPd.net
やわ銀はなんてことに熱意を注いでんだ🙄

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:22:12.65 ID:hph5OTfj0.net
第五人格のキャラの呼び方って
・ほぼ役職名で呼ばれる…リッパー、サバイバー全般
・ほぼキャラ名で呼ばれる…レオ、アン
・役職名でもキャラ名でも呼ばれない…鹿、蜘蛛
の3パターンに分かれてるけど「少女」やペスト医師はなんて呼ばれるようになるんだろうね

ライト層がエダちゃんとかエミール君とか呼んでてもそうかそうかつまり君はそういう奴なんだなとしか思わんから
いわゆるガチ勢が新キャラをなんて呼ぶようになるのか気になる

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:28:11.29 ID:B9ibnl/W0.net
鯖は役職確定
ハンターは人外→蜘蛛鹿タコなど、人型→名前or役職

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:29:26.16 ID:JMZoKHFVa.net
クローゼットからエミリー、まるで棚からぼた餅だわね🥰

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:43:17.25 ID:3M4OO/xO0.net
>>642
だってルキノは毎度毎度🧲がくっついてるしロビーきゅんに至ってはまともなエロ創作見当たらねえからよ😥
🦎🥺が甘々展開でハッピーエンドを迎えてこっちが尊死してる最中に水を刺してくるこいつほんと嫌い😡
https://i.imgur.com/TzhNlN6.jpg

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:47:02.28 ID:B9ibnl/W0.net
チェイス中や解読中に逐一乗っ取ろうとしてくる小説家ほんとうっとうしいな
傭兵がハッチ周りずっとチェイスして小説でりゃ勝ちなのにゲートでずっと乗っ取ろうとしてて草
このゴミランクに来たら心眼被せてデススポでチェイス渡して即死したらありがとう連打するのが最適解だわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:48:47.90 ID:txuP/7Cw0.net
ボンボンのことガードno26って呼ぶ奴誰一人いないよな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:50:19.58 ID:txuP/7Cw0.net
占い曲芸師banいいな
ボンボン読まれてメタパ来ないし
技師きたらきたで分け前提で戦うけど
こない試合結構あるから3banなんだよな

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:56:06.61 ID:3M4OO/xO0.net
あとAI書く文章見てて思ったけどリパカスも人型なのにジャックって呼ばれることが無い例外中の例外だよな🤔
ルキノロビーベインジョゼフってAIが勝手に名前出していく中でリパカスだけリッパー呼びで話進んでるわ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:56:37.25 ID:6jMxxwTA0.net
だってガードNo.26って長いしなんか究極超人あ〜るみたいでダサいじゃん🙄

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:00:25.11 ID:NvK8S/TL0HLWN.net
レオ
ピエロ
蜘蛛
鹿
芸者
白黒

ジョゼフ
バルク
魔女
女王
泣き虫
ボンボン
アントニオ
ルキノ
アンデット
アン
グレイス
ウィル
ガラテア
射精
呼び方こんな感じだわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:03:57.61 ID:oF9CKYy00HLWN.net
射精w

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:08:23.79 ID:NvK8S/TL0HLWN.net
射精救助狩り最強クラスらしいね
蝋100になってスタンさせて熱々状態でダメ与えたら確定救助狩りできるみたい
まあこれは下方されそうだわそれ以外は弱いのに...

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:09:52.94 ID:DHBzCp53dHLWN.net
>>646
まあ好きなキャラ同士の甘甘展開中にワケわからんキャラぶっこまれてイライラする気持ちはわからんでもない😑

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:10:03.93 ID:eVh497YUpHLWN.net
小説家以外と強いな
強い点として、板窓操作出来ないから窓越えたり板倒した後にハンター乗っとれば一方的に距離とれる
教会の窓越えてから、思い出二階を内側から窓越えてハンターだけ落下、病院2回の板ごしに使ってハンターだけ院外に落としたり
あと危機一髪中も溜まるからハンター追いかけてチャージも出来るから圧かからない位置かつ存在感気にしないなら旧占いみたく追いかけれる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:11:28.65 ID:NHTdTUst0HLWN.net
まぁ問題は6詰みでチェイスできるかなんですけど

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:12:57.08 ID:dJQnNFuO0HLWN.net
>>655
唐突なエミリーだったものとかやめてほしいよな🥺

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:17:21.11 ID:NvK8S/TL0HLWN.net
小説家個人的に環境、準環境ないとおもってる調香師とかと同じクラスじゃね...

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:20:04.43 ID:tk8Ai+5i0HLWN.net
>>648
ボンボンがボンボンって呼んでって言うからぁ…

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:23:09.19 ID:NvK8S/TL0HLWN.net
このゲーム唯一の不満
ランクマ24時間やらせろや

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:27:41.76 ID:H1VN/87s0HLWN.net
すごい気合いだな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:28:39.26 ID:35NkMSlb0HLWN.net
小説家オフェバッツの4VC構成にさっきから4逃げばっかされて

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:31:35.50 ID:9KDdkShT0HLWN.net
「エミリーだったものが赤い跡を作った」ってどう考えても怪我してるとかじゃなくて原形留めてない肉塊ね😭

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:32:02.65 ID:eVh497YUpHLWN.net
射精、小説家になす術ないな
適当にグルチェされて蝋100溜まりそうになった瞬間乗っ取りでリセット

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:32:22.64 ID:onG8qHUuMHLWN.net
誰だよ俺たちの大天使を肉塊にしたやつは👹

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:32:45.89 ID:mqVFelDw0HLWN.net
>>664
注射器ぶっ刺しとけば治るから平気だよ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:33:27.05 ID:HEIVEANupHLWN.net
一般人はハロウィン楽しんでるのにお前らはゲームか…

あぁ、Eスポーツだからゲームって言ったらダメなんだっけ?😂😂😂https://i.imgur.com/Er9xl6E.jpg

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:33:40.38 ID:9KDdkShT0HLWN.net
小説家に一回乗っ取られたらずっと川のせせらぎ音が爆音で鳴ってうるさいんですけど😠
本人が飛んでも鳴ってて索敵に支障あるしはよ直して

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:34:50.74 ID:TrEg7E2g0HLWN.net
大会上位帯の解読の速さ素晴らしいわ
画面視点がハンターだからそう感じるだけなのかテクとかがあるのか
みんながある程度チェイスできる前提だと即触りできるのがでかいのかな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:39:23.16 ID:35NkMSlb0HLWN.net
>>665
グレイスも割と厳しい
というか回遊してるとヤバい、鯖の足じゃ追いつけないからな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:44:10.23 ID:sYLm5zCC0HLWN.net
>>281
セルラン見て売上げ的に大丈夫でしょ!
なら解るけど赤字になってないって決めつけは何?お前ネトイスの役員とかなの?
決算書や試算表も見れない立場で経費が解らないのに損益解るわけないだろキッズ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:50:19.69 ID:TrEg7E2g0HLWN.net
>>672
赤字になってる決めつけはどこからなんや?🤔

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:52:57.37 ID:NHTdTUst0HLWN.net
コラボとシェアキャンペーンやってるせいでストーリーの考察がタグ検索で全く出てこないのムカつく🤗

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:55:21.13 ID:PsygGRKR0HLWN.net
占い師の誕生日ね
手紙の内容気になるから寝れないわ🥱

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:58:19.18 ID:dJQnNFuO0HLWN.net
さっきから文章の中にイライが乱入してきて腹立ってるからパシャガイでイライだったものを大量生産してやるわ🥺

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:11:32.20 ID:nnkdtA+M0HLWN.net
なんかタスクがいっぱいあるけどクイズはミスしても大丈夫なの?🥺

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:15:56.41 ID:35NkMSlb0HLWN.net
焼入れジョゼフ死んだなぁ
100族即回しができるせいで、焼入れから撮ったら3台上がって草

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:17:26.28 ID:F6tLyKeu0HLWN.net
>>672
これ自分で言ってて違和感感じないんか?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:20:47.52 ID:nlBpJaba0HLWN.net
何が気に入らないんや
内部情報知らんと売り上げだけじゃ営業利益が赤か黒か分からんの当たり前やろ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:24:54.87 ID:dJQnNFuO0.net
4パクラークハラスメントばかりだけど狭いマップでグレイスなら大したことねーよな🥺
https://i.imgur.com/XNJP7KY.png

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:34:42.68 ID:35NkMSlb0.net
椅子からの救助にかかる時間て、墓守とかのバフない通常の場合何秒かかるん??

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:42:22.84 ID:PsygGRKR0.net
手紙バレみたけど三年目の鯖は実験記録形式で行くのか
今進んでる本編とリンクさせてきたな

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:43:05.51 ID:MRlpvlbwa.net
オルフェウスはエウリュディケ荘園で生まれて
両親が殺され孤児として育てられデニスの使用人として荘園に帰ってきた
デニスの娘に恋?をしてバルクの実験の邪魔したりベインが守ってる帰らずの森(罪の森?)に遊びに行ったりボンボンと遊んだりしてたら
金持ちのデニスを恨んだ一般市民が荘園で暴動起こして巻きこまれた娘を助けられなかった
その後小説家として名を馳せてたら意味深な手紙で荘園でのゲームへの招待が来たと…
こんな感じなのかしら?
荘園の関係者の推理背景が一気に繋がって面白くなってきたわね😍

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:56:56.88 ID:897oN9Ys0.net
未来が見えても未来を変えることはできないって
婚約者のお父さんの未来変えてなかったっけ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:09:33.17 ID:35NkMSlb0.net
アンデッド2台解読された時点で1逃げ確定なの草生える

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:10:28.17 ID:F6tLyKeu0.net
アンデットで勝つなら1人目即ダウン→瞬間移動で2人目即ダウンでスタートラインやからな

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:12:28.72 ID:35NkMSlb0.net
>>687
異常アンデッドにしてて、一人目ダウン→暗号機に異常→戻ると丁度起き上がるのでトンネル
って感じにしてたわ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:13:12.42 ID:5iEG5Uvh0.net
>>685
占い師が見たのは父親の未来じゃなくて市場の未来じゃないのか?
それで父親が損失を免れたって話だったはず

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:13:34.35 ID:NvK8S/TL0.net
アンデットとか大技がカッコいいクソ雑魚ハンターにしかみえない
通電後無力すぎんだろあいつ
ゲートあいていたら這いずってるやつ見ているだけしかできんとか

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:25:13.37 ID:+3+JEd0ya.net
>>686
そうだっけ?と思って考えたら解読放棄した利敵がいる前提ならそうなるのか

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:26:13.06 ID:35NkMSlb0.net
>>691
2台解読したらハッチ出るだろ
ハッチ出たらその時点で一人は確実に逃げられるんだ・・・

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:27:28.13 ID:+3+JEd0ya.net
>>692
最終失血死がハッチ届けばでしょ?
サバが普通にやってればそうはならんよ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:32:05.08 ID:NvK8S/TL0.net
鯖視点でボンボンのUR携帯品超見にくいらしいから買ったわ
こんなんでミス誘発させて楽しいのか?って言われるだろうけど楽しいに決まってんだろ!

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:40:16.69 ID:RIuxNZhJ0.net
>>693
アンデッドに負けるのか?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:40:36.60 ID:b3T164MN0.net
パブリックチャンネルって何?こんなのに前まで何もしなくてもクリアになってたのにならないんだけど。

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:42:15.47 ID:+3+JEd0ya.net
失血死待ちのハッチ攻防はクソだから全ダウンでの自決機能は欲しいね
サクサク終わって全員得でしょ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:44:48.51 ID:yn2/edlO0.net
とりあえず全チャに発言でいいよー
前までマルチとかランクマ一回挑むorおめでとうタスクだったから言わなくてもよかったよね
でもおしゃれになっててこれはこれでいいねって思う

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:47:12.97 ID:2Z/E8ljdp.net
あの変なボタン押すと全チャに勝手に送信されるの知らずに連打してたわ🥺

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:48:20.66 ID:F6tLyKeu0.net
アンデットとわかっててラスチェなりラス1がハッチ近くで戦わないとか
ラス1なりラスチェになるまでにハッチ位置確認してないとかアホな事あんの?

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:49:35.60 ID:NHTdTUst0.net
ストーリー展開は面白くなってきたけど何だろうこの置いてけぼり感は
今まで全然関係なかった知らん奴がいきなりラスボスに出てきたRPGみたい
周年イベントで少しずつメイン進めてりゃ良かったのに…

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:51:33.54 ID:PsygGRKR0.net
オルフェウスの回想が正しいなら実際ゲームの鯖は勝っても負けても
1試合終わったら薬で記憶消されて実験が終わるまで次のゲームに投入の繰り返しで薬漬けにされるの😨
無事すべて生き残ったとしても心身ともに廃人化確定じゃん😱

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:52:08.01 ID:35NkMSlb0.net
>>693
広いマップでハッチの真反対とかなら間に合わないが
工場や教会や病院なんかだと中央からどこのハッチにも届いちゃうんだ❤

そして起死回生吐いた状態でダウンしてるなら、ハッチ目指すよなぁ普通は
だって最低二人ハッチ上でダウンしてればどっちかはハッチ逃げできるんだ

通電して一人逃げたら、その時点で引き分け確定、中の上はさすがやで

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:53:58.60 ID:+3+JEd0ya.net
>>700
ラスチェやラス1確定してるなら別だけど最後の失血死になるかはわからないからなぁ
解読放棄して無理矢理ラス1ハッチ狙いすればいけるだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:56:07.97 ID:+3+JEd0ya.net
VCや4パ前提だったり色々無理あるわ
ハッチ見つかってない展開なんてザラだし勝ち目ある中でわざわざ探して解読しないウンコマンやるのかよ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:57:06.32 ID:qfJR+O7c0.net
初ダウンじゃなかったらハッチまで届かないとかよくある
そもそもラスチェしてる奴がダウン=失血死とかザラにある話だろ
そりゃハナから勝ちも分けも諦めて1逃げだけ目標にやってりゃほぼ確実にハッチ逃げは出来るけど

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:57:13.08 ID:35NkMSlb0.net
そしてさっきの異常アンデッドでやってみたら、全員チェイス60秒以内なのに普通に通電したし

ラスト二人片方のゲート
瞬間で飛んで、片方が殴られた攻撃硬直にゴリ押し解読、二人でスイッチ前に居座り、起死回生時間差ではいて
攻撃硬直中にゲート開放
そのまま二人に逃げられ引き分けGG

普通のハンターなら4吊り投降コースなんだがな

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:59:28.93 ID:35NkMSlb0.net
>>706
残り二人で片方がダウンしててハッチ待機
ラスチェ奴倒したらそのまま飛んで、ハッチ逃げとか割と良く見る光景

あとは3人通電から一人即死
ゲートに瞬間で飛んで、開放してた奴もダウン
もう片方から一人脱出、反対ゲートの奴が死亡、残りがハッチ逃げ引き分けGG
もかなり良くある

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:00:08.46 ID:yn2/edlO0.net
>>702
エミリーの注射器になにが入ってるか知ってる?
あれは記憶覚醒薬ヒュドラーが入ってて己と仲間たちを奮い立たせてたんだよね
つまりエミリーこそ真のオルフェウスでありメシア
荘園のサバイバーは彼女が救った

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:00:54.11 ID:+3+JEd0ya.net
あるはあるけど確定は利敵しなきゃ無理って話だぞ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:07:01.50 ID:To7ih+rwa.net
アンデッド使ったことないけど鯖サイドから見てもダントツで弱いと感じる

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:13:33.23 ID:CT3MU4La0.net
出た当時は血抜きガイジがどーので荒れてたな

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:13:35.57 ID:qfJR+O7c0.net
>>708
別にハッチ逃げが珍しいなんて言うつもりはないけど出来ない試合なんてザラにあるだろって言ってるんだぞ
今時そんなハッチ逃げが当たり前に出来るアンデッドなんてマルチで出会う素人アンデッドぐらいだろ
ランクでアンデッドにあたることが滅多にないからアレだけどA徽章程度のアンデッドでもそんなアホみたいなハッチ逃げはさせないように立ち回ってる印象はあるけどな

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:15:25.20 ID:F6tLyKeu0.net
低ランはわからんがハッチ見付からない展開そうあるか?
救助役が救助後合流ないし引継ぎないしで通る時あればチャットで知らせるし
救助される奴が危機一髪中にハッチ近くなら見てチャットで知らせるし
解読役も1代目解読後の引継ぎや新規移動で近けりゃ確認挟むだろう

ハッチチャット一切なしなら消去法で位置割り出せるしでハッチわからんって野良でやっててもそんなないが

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:17:11.94 ID:CT3MU4La0.net
ハッチ見つからん位置わからん だからハッチ逃げ確定ではないなんて誰か言ってたっけ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:18:02.67 ID:2Z/E8ljdp.net
>>712
実際今でもアンデッドが近くに居る時に血抜きかまされて即脱落してる奴は見かけるわ😥
サバイバーにアンデッド対策できない奴が居る時のアンデッドの強さは確かに中の上だよ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:24:58.04 ID:35NkMSlb0.net
>>713
AでもSでも、中国ランカーでもハッチ逃げされまくってて
4吊りできてるのなんてめったにないが・・・

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:28:31.05 ID:F6tLyKeu0.net
むしろ上位の徽章帯ならハッチ位置の把握とか完璧やろ
認知そこまで必要ないから最上位には組み込まれんけど勇士からヘラ帯でハッチわかんないが頻繁にあるか?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:28:44.77 ID:RIuxNZhJ0.net
>>715
705 名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (アウアウアー Sa2e-zdDX [27.85.206.191])[sage] 2021/10/31(日) 02:56:07.97 ID:+3+JEd0ya
VCや4パ前提だったり色々無理あるわ
ハッチ見つかってない展開なんてザラだし勝ち目ある中でわざわざ探して解読しないウンコマンやるのかよ
当サイトは大麻販売を推奨しています

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:29:51.57 ID:35NkMSlb0.net
VCないとハッチ位置確認できないランク帯か・・・マンモスくらいか?
いやマンモスでもチャットで共有くらいはしてるよな

鹿かな?

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:30:04.38 ID:PsygGRKR0.net
>>701
同意
本編?なにそれおいしいの状態からの急に一気に物語が進んで嬉しいけど新事実とか情報が多すぎて
ほぼフルボイスでムービーとかクオリティ高いけど3年放置は長すぎたんだ…😥

>>709
やはりエミリーこそ荘園の希望よ🥺

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:40:39.91 ID:GbWkf+gM0.net
設定資料集のタペストリー死ぬほどいらないけどスペシャルグッズセット欲しいー🥺
書籍とスペシャルグッズセットの選択肢なんでないのよー🥺

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:59:59.60 ID:qfJR+O7c0.net
>>717
俺はわざわざアンデッドの試合見ないけど何度か見たことあるSランカーはそういう立ち回りしてたけどな
自分がSと当たったことはないけどAでも1度もダウンしてない奴を通電後追わないとかで少しでもハッチ逃げされないように立ち回ってる印象を受ける

っていうか今の話って3通2通からハッチ逃げで3逃げ2逃げされるって話かと思ってたわ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:05:23.09 ID:tk8Ai+5i0.net
>>716
ペルシーまだ近所うろついててこっちが助けなくていいって言ってるのに起こしに来る馬鹿が本当にキツイ
立ち回り知らないやつ一人いるだけで内側から潰されるからそういうガイジいる時のペルシーは何なら上まであるな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:11:17.39 ID:iXcU2qo00.net
アンデットって理論上2台上がれば確定ハッチ逃げやん!
→利敵居ないとハッチ逃げできるわけないじゃん(普通にゲームやってたら2台あがっただけでハッチ待機しない)
→は?(アンデットの負け試合ならわりと)ハッチ逃げされるが?ハッチ把握してないサバイバーがいないランク帯とかどんなランク帯だよ(わりとあがる暗号機やチャット含め4vcじゃないなら最高峰でも全然ある)
→俺が見てる上手いアンデットならハッチに逃げさせない立ち回りしてる!(個人差あります)
→アジアでも中華でもA、Sランカーは4逃げ3逃げされてるぞ!(個人差あります)
→上手いアンデットはサバイバーの分け負け試合を勝ち分けにされるわけなくね?って話だと思ってた

変遷こんな感じ?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:15:47.19 ID:iXcU2qo00.net
凄い個人的な話だけどアンデット戦でロッカーに入ってから4通電とか見てえなぁ
アンデットで風船救助できるのってロッカーだけなんだぜ
知ってた?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:21:58.04 ID:RIuxNZhJ0.net
ロッカーといえば、グレイスの湿気はロッカー入ったり100%になる瞬間に祭司のワープ入ることで無効化できるけど射精の蝋ってそういうことできんの?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:24:41.80 ID:iXcU2qo00.net
出来るはずだよ

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:26:58.60 ID:qfJR+O7c0.net
そもそも俺が言ってるのはラスチェの奴がハッチ近くで戦わないとかアホって話に対するものだからな

通電後に一度もダウンとってなくてダウン取ったとこでハッチ逃げ出来るとこにいる奴より一度ダウン取ってる奴とかダウン取れば失血死なる奴ゲート開けてる奴みたいなハッチ逃げしにくい奴狙うのが普通だろう
勿論それでもハッチ逃げはあるけどハッチ逃げするのが当たり前ってことはないだろ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:30:21.79 ID:VkmO3Ldsa.net
公式のエマちゃんいつもいいこというよね

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:45:59.22 ID:jV14GI3cd.net
漁師も蝋人形師もネットイース本家DBDのゲロオバの性能パクってるし
今度はペストスキンドクターもパクるのか

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:46:07.91 ID:7p+5dkW80.net
アンデットは特殊なキャラだから調整ミスるとヘイト凄そうだし弱めにしたら思ったより弱くなりすぎたのかなあと
そんで強化する訳にもいかないから「中の上」って意地はってるのかなあと

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:50:14.59 ID:Icck35fZ0.net
山岡凜のパクリはよ!😡
あと誕生日スタイリッシュになったね
イーちゃんなかやるぅ

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:13:16.04 ID:+3+JEd0yaVOTE.net
>>725
確定ハッチ逃げが盛りすぎでこうなった
途中から割とあるに変わってるし

都合が悪くなると無駄なランク煽りにしたりこの前の解読しないでキレられたウンコマンと同じやつかも

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:20:34.60 ID:wVFsztEspVOTE.net
55で4吊りした後に鯖側見て、アンデットにハッチ出てんのに全吊りされてると、見苦しくてもいいから1逃げ狙ってくんねーかなって思ったりする

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:39:41.96 ID:9dKHXcNk0VOTE.net
なんでこの時期にメインストーリー進めんだろうって思ったけど
誕生日記念日手紙と連携とりたかったからなんだね

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:52:30.92 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
だとしても急すぎてサ終かと思っちゃうのは仕方ないわ笑
中共のゲーム規制とかのニュースもあるし
夏に公開したばっかだけどこの先一年のロードマップとかも出してくれりゃまだ続ける気あるんだなってなるのに

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:07:42.42 ID:UYJOEdqK0VOTE.net
バルクでコンソールポチポチしてる時小説家で乗っ取れるのか
またあの爺いじめられんのかよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:08:52.06 ID:yn2/edlO0VOTE.net
これ気付いちゃったんだけど
もしかして誕生日コイン貯めとくと一気に落書きまでいけるんじゃない!?
ロリテアちゃんセット一括で受け取るためにコイン10枚…!

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:10:45.75 ID:wf50UKIjdVOTE.net
誕生日タスクよくわからんな
システムが

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:14:17.29 ID:9dKHXcNk0VOTE.net
安納芋うまい
焼いただけでスイーツだしバターをのせると最高

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:33:45.32 ID:dJQnNFuO0VOTE.net
ランクマそっちのけでAI君に書かせてたルキロビえちえち小説が完結してやっと読了した🥺読後感が充実していて凄まじいわAIの進歩ってすごいな😳
ところどころロビー・ホワイトロックとかロビーの姉ヴィオレッタみたいな怪しい文章突っ込んできたりしたけどそれ以外はまともかつちゃんと第五要素も入れてきてたし
定期的に突っ込まれるエミリーだったものが出た状態で続き書くと最初は不穏な展開になってたのが最終的にエミリーだったものを無視して行為を続けるようになって作中での二人の愛の成長を直に感じたよ☺
https://i.imgur.com/XVmYsdT.jpg
https://i.imgur.com/fRNkxpR.jpg

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:36:15.63 ID:KnBjWiKArVOTE.net
何回も寒いもん流してんじゃねぇよ
ツイッターでやれや

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:38:31.75 ID:dJQnNFuO0VOTE.net
クラークハラスメントとVCパの小説家クソパばっかりでマルチがゲームにならんので今日だけは許せ🥺

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:07:52.51 ID:xKy40lSy0VOTE.net
しばらく離れていたが大型アプデと聞いて復帰するつもり
最後にプレイしたのが鹿に罠が実装された辺りなんだけどあの頃から何か変わったか?

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:10:46.08 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
2BAN実装+曲芸師が強化で環境入り+距離チェが強い患者が追加されたことで解読速度が速いお散歩パが組めるようになりハンター大激減

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:14:06.08 ID:KHTpip+w0VOTE.net
はぁイーちゃんさぁ……
いい加減治療タスクとかいうゴミ消してくれ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:15:58.64 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
あともう一つ
イーカスがオススメ人格として全てのサバイバーに受難無しの36勧めてるせいで5段以下は受難無しの馬鹿が大増殖しているのでチーム組まないとゲームにならんぞ🥺
ちなみにランクマでも6段までは4パ組めるようになってるからそういう意味でも人脈ゲーの側面が強くなったな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:17:10.83 ID:1q/2PHExMVOTE.net
イライタスクやるか
3回目の誕生日とか、ネタ切れだろ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:19:53.80 ID:PsygGRKR0VOTE.net
占い師の今年のやつは直近の探偵のストーリーとガッツリ絡んできてるぞ
今年の内容みると4年目は手紙なさそうな感じにも見える

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:22:12.16 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
4パ組めるようになっても勝率的には6段まではハンター有利で7段からは鯖有利なんだっけ?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:24:33.90 ID:LW+twe6C0VOTE.net
記念日タスク30分ログイン消えてるのいいね
あれ2戦終わらせても時間足りなくて待つの嫌だったんだよな

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:33:17.96 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
オルフェウス
占いと違ってハンターの真正面みないといけないからめちゃくちゃよわないか?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:38:54.11 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
VC組んでればオフェバッツと組んでハメみたいなことできるけど
そうじゃなきゃほぼ劣化画家

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:47:44.77 ID:4tk8fAtgMVOTE.net
小説家は28で4人以上で交代で乗っ取って遊ぶ専用のサバじゃね
チェイスに使ってもハンター側は小説家を操れるから距離は開かない
2回目の救助でトンネル回避に使えるかなーくらいでしかない

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:51:28.75 ID:Rofo/XPF0VOTE.net
オルセックス飽きたし来週以降のデイリーは内容変更してほしいな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:05:26.68 ID:+kAJbe15pVOTE.net
ハンターマルチ行くとボチボチVC繋いだ小説家入り4パ居るな
めんどくせ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:07:22.92 ID:NHTdTUst0VOTE.net
占い師の考察キモいのばっかで読み応えねぇな…

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:07:36.05 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
VCパの小説オフェバッツハメ普通にキモいから編成の段階で察したらパシャガイで嫌がらせだよ🥺

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:10:46.83 ID:pIGL2U0f0VOTE.net
>>654
どういう事?殴りでも蝋→熱々の変換が行われるの?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:20:23.39 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
朝動画流れていたからみたけど
救助にきた鯖が蝋100でスタン→スタン中に熱々射精されて1ダメ→殴りで救助狩り

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:42:11.11 ID:oF9CKYy00VOTE.net
蝋で100溜める手間かけるなら熱当てればよくね?
熱のが圧倒的に溜まるの早いし

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:42:27.41 ID:n6OWzpURaVOTE.net
毎日オルフェウス使わんといけんのダルすぎ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:44:49.56 ID:rRSEbFrwpVOTE.net
よしスプラトゥーン練習してくる🦑

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:48:07.30 ID:bmmz/hjQ0VOTE.net
それ存在感MAXじゃないと出来ないじゃん
まともな鯖だったら固められる前に離脱して見捨て3通電するわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:07:11.51 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
存在感マックスくらいのときはそれくらいできないとただのごみやぞ

DBDに出るキャラが第五に間違って来たみたいになる

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:07:34.01 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
やっぱここの低ランフンター当てにならないな
蝋人形ふつうに強いじゃん
それともや強化されたの知らなかっただけかな?

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:08:41.35 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
仏像ピーターがウィル並みに強いっていってるんだから信用できる

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:15:26.20 ID:rr9MH9crpVOTE.net
仏像ピーターはいじめで不登校になった小学生だから気を引くために最強だの絶対だのすぐ言っちゃう子だぞ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:16:47.39 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
不登校児は草
社会のゴミやんけ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:25:06.86 ID:H1VN/87s0VOTE.net
浪人業ってことだろ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:26:10.17 ID:/REqJqRypVOTE.net
でたわね

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:31:00.97 ID:NHTdTUst0VOTE.net
実況板にきたかと思ったわよ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:35:14.84 ID:3PWBCzSppVOTE.net
>>738
乗っ取られたら小説家で壁乗り越えられるから即死コンボ可能よ🥰

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:42:16.77 ID:U/31Ivte0VOTE.net
板窓操作出来ないからバルクじぃじの素晴らしい建築物も越えられねぇだろ🤔

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:43:06.42 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
>>769
これでも信用しないフンター草

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:47:18.28 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
>>774
そういえばそうだわ草

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:48:33.11 ID:2Z/E8ljdpVOTE.net
>>775
壁の乗り越えは通常の操作じゃなくて別のボタンなんで出来る可能性が🤔
出来たら出来たでバルク嫌いの運営は不具合扱いで修正されそうな気もするけど

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:00:20.68 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
3年目の手紙で誰が誰と同じゲームだったのか判明するんだろうか
あの番号の最初の数字はゲームの番号じゃないかと言われてるっぽいし

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:07:59.52 ID:HsSz9usj0VOTE.net
蝋は開けた場所だと避けられないし弾切れもしないから
焼き入れ瞬間で弱ポジの鯖シバけばそれなりに勝てるんだろうな蝋人形師
弱ポジ解読できる曲患虫傭オフェ玩具祭司には弱いけど野良ランクマには機動力のない占調囚探しかいないから

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:11.02 ID:HsSz9usj0VOTE.net
vc繋がっててよっぽどチェイスに自信でもない限り占い師って穴にしかならないから今の環境いらないと思う普通に

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:15:18.80 ID:NHTdTUst0VOTE.net
中華はどんな感じなんだろ
チェイス狂が多いイメージだから曲芸とか多いんかなやっぱり

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:15:32.88 ID:NHTdTUst0VOTE.net
中華はどんな感じなんだろ
チェイス狂が多いイメージだから曲芸とか多いんかなやっぱり

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:23:26.05 ID:S3lMuVAN0VOTE.net
サブ垢このまま放置なのかな?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:26:07.33 ID:Ef7dpifhpVOTE.net
逆にサブ垢とかどうやって規制するん

雰囲気でサブ垢認定する奴ばっかだし

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:31:12.81 ID:VOCHP5N7dVOTE.net
公園祭司の野良が占い師が9っつってんのにも関わらず9で即救した。ふざけんなぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁあああぁぁぁああぁぁぁぁ。

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:32:31.55 ID:KHTpip+w0VOTE.net
特定の対戦数以下なら特定の段位までしか到達できないようにするとか低対戦数高勝率は低対戦数高勝率のサブ垢以外とマッチしないようにするかアカウント連携必須にして他にアカウントあったらアカウント作れないようにするとか

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:32:35.71 ID:VOCHP5N7dVOTE.net
曲芸師とかが恐ろしくなった()

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:33:18.67 ID:LKzV0auc0VOTE.net
アンデッドは中華の化物達の動画を見ると一つ一つのチェイスがほぼノーミスで終わってるからあれが必須なんだろうな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:37:34.13 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
サブ垢は本体と紐付けすればそれだけで終わるけどアカウント数の水増しできないからやらないだろうな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:38:05.88 ID:NHTdTUst0VOTE.net
サブ垢は初心者狩りという無慈悲な反面
それで辞めない精神とプレイスキルを育てるという優しさでもあるんだぞ😎
第五人格は遊びじゃねえんだ😡

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:38:47.24 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
曲芸師が恐ろしくてbanしてます

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:40:10.76 ID:v0A+gEPVdVOTE.net
占い師って本当はゲキウとゲキウの家族を陥れることでゲキウ手に入れようと思ったけど失敗したのかとちょっと思った
ゲキウの家が没落しない限り階級低い占い師と結ばれることはないし他の金持ちと結婚するし
でも失敗したみたいな
サバイバーは基本やばいやつだと考えればありえそう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:41:38.82 ID:rRSEbFrwpVOTE.net
なんでフクロウの目を縫い付けたわけ?😠

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:42:06.78 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
>>724
アンデットに追われてるのにそのまま自分を起こしに来てアンデットの目の前で起こされたときは流石に頭おかしいだろと思ったわ
当たり前だけどそのまままたすぐにダウンさせられたわ
ダウン中は治療拒否出来ないから自分ではどうにもできないのがな

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:42:28.14 ID:nlBpJaba0VOTE.net
サブ垢って中身そんな優秀なんか?
単純にサブ垢相手に分けも取れないようじゃそもそもランクマ行くの早い気がするけど

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:47:17.23 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
鯖専の自分はランクマで負けたストレスとイライラを理不尽だと思ったハンター使って初心者倒してる
こういうやつもいるからサブ垢は規制した方がいい
ゲームの衰退につながる

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:52:50.93 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
鯖専ならハンターランクはそんな高くないだろうしサブ垢をわざわざ作らずとも本垢で遊べばいいだけでは

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:54.77 ID:oXWs85Hm0VOTE.net
閲歴マッチで試合に慣れた鯖が来るのがこわいんでしょ🤭

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:02:54.97 ID:tk8Ai+5i0VOTE.net
>>795
あるある
攻撃硬直もらってやったぞほら起きろ!みたいな感じで起こしてくるけど余計なお世話すぎる
ダウン中の治療拒否ほしいよな
マジでペルシー戦は無知な味方のほうが直接こっちを殺しに来てて怖い

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:06:20.56 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
>>800
👩‍⚕ あなたたちを助けたのは逃がすためじゃない。もう一度絶望の感覚を味わってもらうためよ。

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:09:02.10 ID:Rofo/XPF0VOTE.net
>>801
解読せずにマップの端から端でも走って治療しに来る死神エミリー大好きだよ(アンデット目線)

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:11:27.91 ID:rRSEbFrwpVOTE.net
エミリーの極悪名言ってどういう意味か伏線回収されてないよね?ただのいい子だし👼💉

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:25:16.33 ID:PPKF7ME3dVOTE.net
>>737
その発想が脳味噌ジャパニーズ

これは天下の中国アプリ

ネットイースの唯一のヒットアプリでプロリーグ作ってアニメも制作中やのにサ終してどうするねん

ジャパニーズのクソアプリと一緒にすんなし

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:25:27.34 ID:nlBpJaba0VOTE.net
>>803
せめていいおばさんって言えよ、失礼だろ。

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:26:44.49 ID:Tz+aReeJpVOTE.net
「治療しに行こっと。あ、やべ、ハンター来たじゃん。そうだ、こいつ起こして身代わりにすれば私逃げられるじゃん💡」こういう事だぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:28:11.83 ID:PPKF7ME3dVOTE.net
ジャパニーズの勘違いあるある
アニメとゲームとYouTubeはジャパニーズが世界の中心だと勘違いしてる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:40:25.15 ID:PPKF7ME3dVOTE.net
ギリ健ジャパニーズ
今だに炭鉱者、調香師、技師、傭兵にこだわる

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:41:54.71 ID:u0daGqkD0VOTE.net
伝説のDがやたら小説家を絶賛してるけど
他人のチェイスを代行出来る能力が最高と思うならそれはもはや自画自賛だよな
常識的に考えたら他人にコントローラーを渡したり奪ったりするのはゲームとして本末転倒

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:42:02.92 ID:lpOm5DiZpVOTE.net
占いでボンボンに60チェイスしようが焼き入れ瞬間で即死する探鉱ガイジほんと死ねよ
探鉱とかいう糞の役にもたたんカス消えろ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:46:32.44 ID:F6tLyKeu0VOTE.net
アンデットに限らんけど盤面的に治療より解読回して通電させる方がいい場面でも低ランだと治療優先させる奴いて
移動で治療拒否しても治療するまで付きまとわれるから低ランで治療は来られた時点でどうしようもねえ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:06:08.42 ID:mFXKkRvk0VOTE.net
北海道は蝋人形の強みとか言えば少しは信用されるのでは?
現状やと存在感2最強→旧鹿見ろ 板窓封印→チェイス中やと硬化を解放しないと時間かかるため封印より先に鯖乗り越えられる 蝋燭で拘束→基本的にこのゲームのチェイスポジは壁が高いからグルチェだと蝋燭当たらないのでスキルなしハンターになるし板割るの遅いから先倒し弱すぎる

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:06:17.12 ID:S3lMuVAN0VOTE.net
>>796
サブで初心者狩りするやつは大概それプラス煽るから

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:34.51 ID:KHTpip+w0VOTE.net
射精が強いと言いたいわけじゃないが殴ること🦌出来ない旧🦌と比べるのは流石に

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:19:30.45 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
>>811
逆に治療した方がいい盤面では治療させてくれなかったりするんだよな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:19:39.25 ID:iZPvyW2e0VOTE.net
お前等はもう知っているかもしれないが
野良の学者は大変危険なので、ある程度のランク者であっても絶対に紙切れクリックすんなよ
野良はもう地雷と利敵しかいない。
フレンドなら状況次第では友情破壊するぞこれ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:22:09.33 ID:iZPvyW2e0VOTE.net
>>806
チェイス弱い機械系に利敵するのは今も昔も第五人格あるあるだからな。だからフレンドでDiscord繋がってる奴等以外とはやらない方がいいゲームだよ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:34:30.54 ID:F6tLyKeu0VOTE.net
(俺より強いのは全部)サブ垢
(鯖に勝ったから)サブ垢
(煽って来たから)サブ垢

サブ垢もそう思ってるだかで片っ端から認定してるのとかおるしな

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:38:42.28 ID:SluzmgeF0VOTE.net
サブ垢はどうでもいいけどジョゼフだけは勝とうが負けようが通報したくなる怠さ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:45:45.73 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
安易にサブ垢認定はしたくないけど鏡ドンピシャ女王やダッシュからの鬼没を綺麗に決めたピエロが対戦数30くらいだったときはサブ垢だろうなと流石に思ったな

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:52:47.41 ID:DQN/0WRd0VOTE.net
対戦数とMVP獲得数がほぼ同じならサブ垢だろ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:00:24.83 ID:edOtNw+aaVOTE.net
そもそも北海道のゴミは自称高ランで虚言癖のゴミだからスルーしろとあれほど
・○○は環境いりするっていったろ?(強化前のマイオナ)次は○○(マイオナゴミ)が環境!
・ランカーなのに格差マッチ辛いわー!クソ勇士とマッチングする!暴言吐いて辞めさせたろ!(ランカーのくせに普通マッチしないとこと当たる)
・サブ垢ハンター楽しい!低ランのゴミに暴言吐いて辞めさせたろ!
・サブ垢クソ!やっぱサブ垢やるしかないわ!

とりあえずこれに近い言葉しか喋らないから

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:03:11.23 ID:MNfFoqc30VOTE.net
北海道は今回に限らずこれまでのレスをみるにとにかく煽りたくてしょうがない性分なだけだとわかるよなあ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:09:25.15 ID:dV79sgv20VOTE.net
航海道のレス抽出して虚言バラしたらそれ以降目の敵にされたの草なんだ🤗

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:11:33.76 ID:H1VN/87s0VOTE.net
見てすぐ明らかにサブだとわかるのはこういうやつ
サブ以外あり得ない
https://i.imgur.com/cvMneYD.jpg
https://i.imgur.com/7QeSknr.jpg

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:23:02.08 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
そりゃサブでいくのはランクマの時間はサバイバー行きたいからでしょ
10時〜11時の時間がいらんのよ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:33:48.48 ID:xKy40lSy0VOTE.net
しばらく離れてる間にマップまで増えてるのか...
こういう高低差の激しいマップは苦手なんだけどな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:35:35.72 ID:Fn47lVD00VOTE.net
勝率悪くても魔女バルク破輪練習してたり泥棒医師ピックで舐めプしてるサブ垢もいるから勝率だけじゃ分からんよ
対戦数三桁以下のプレイヤーはやっとゲームに慣れてきた初心者だから難しいことは出来ない
三桁以下で気没の使い方や索敵完璧だったり旋回タックル石像避け完璧ならサブ垢だろうな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:40:36.10 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
北海道はランク帯と勝率の写真貼ってくれ💪
7段ならスレでイキれると思うので貼ってもデメリットはないぞ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:43:05.09 ID:dJQnNFuO0VOTE.net
サブ垢臭い動きしてる相手が名前に@サブ垢入れてる場合はどうすればいい?🥺

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:50:28.66 ID:fPOZMJZTpVOTE.net
空軍と墓守にキレてる奴とか7段な訳ないやんけ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:58:03.68 ID:duce074g0VOTE.net
ここ1ヶ月ずっと粘着して暴言送ってきてた奴が3日前からログインしなくなったなぁ…と思ってたけど、もしかしてコレアプデ出来なくて死んだか?

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:58:48.65 ID:F6tLyKeu0VOTE.net
7段以降では蝋人形暴れてる→参戦直後でランカー6段までしかいない、大半5段
上位ハンターは評価してる→配信ランカーみんな弱い発言

北海道の話は全部適当やからな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:03:48.74 ID:0WfafDk4dVOTE.net
航海道を擁護するわけじゃないけどマッチ時間が長くて鯖も強い高段位が上位にいないのは当たり前じゃないか
まあランカーにほぼいないから正当な評価はまだできないってのが正しい意見なんだが

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:05:22.65 ID:NHTdTUst0VOTE.net
上に行って苦労しないように低ランから耐性つけてわからせてやってんだよ😎
うまいプレイヤーと遊べていいお勉強になるでしょ🥴むしろここから学べないと上にはいけないよ🤗

勇士にてお前を待つ😤💪

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:05:36.29 ID:iJLfcvuy0VOTE.net
さっきマルチでハンターしてたら
解読しないでやけに顔見に来る小説家がいて
ハンター乗っ取って自分を殴ってダウンさせてた
この利敵防ぎようなく無い?

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:09:39.38 ID:tk8Ai+5i0VOTE.net
>>836
嘘松

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:10:16.77 ID:atccx90b0VOTE.net
https://i.imgur.com/KM6NUgh.jpg
こういう垢協力狩りによく出没するけどサブ垢ですか?!

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:11:30.88 ID:u2FaXQ4ZaVOTE.net
今のうちにとりあえず強いって言っといて、後から強化で環境入ったりしたら俺の言った通りだ!って言っていくスタイルだぞ
こういうのなんて言うんだっけ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:11:57.59 ID:YlI8qH/E0VOTE.net
>>838
ただの28専だろ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:12:21.86 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
>>839
バカ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:12:22.18 ID:Ge731nk50VOTE.net
とある配信者の囲いサーバーの勝率4割フンター全員がサブ垢のせいとか言い出してるから頭がおかしくなる
そのくせこう言うザコに限って練習にカスタムに誘うと来ないんだよな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:15:44.37 ID:NHTdTUst0VOTE.net
>>838
ランクマが嫌いな28専の人の本垢ですね!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:17:13.27 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
基本ぶっ壊れとか言ってバカを釣りたいはずの配信者どもが産廃って言うのは相当やばいんだよなぁ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:18:36.84 ID:rRSEbFrwpVOTE.net
10万以上課金してない垢はランクマ出禁にすれば解決だ😠💴💥バチーン!

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:20:44.90 ID:iJLfcvuy0VOTE.net
>>837
何で?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:23:30.92 ID:iJLfcvuy0VOTE.net
>>837
殴れないんだっけ?

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:31:39.28 ID:5SDAcBzBrVOTE.net
ハンター乗っ取っても移動しかできないよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:33:01.39 ID:yn2/edlO0VOTE.net
オルフェウスとか少女って無難だよね
なんかコラボしやすそうって感じがする
いいなー!ロリテアちゃんランクで使えないから少女使いたいよー…
でもサバイバーだから強かったり取り合いで弱かったら言われるでしょ…?
ハンターに来て欲しかった…人形使いみたいな感じで

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:35:44.49 ID:iJLfcvuy0VOTE.net
そうだよね
バグなのかな?

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:36:57.85 ID:PsygGRKR0VOTE.net
犬帯の閲歴40後半代で試合数700ぐらいの28専の垢は見たことあるわ
やっぱり28ばかりやると試合数少なくても閲歴上がるの早いんだな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:37:37.18 ID:beV8sp7eaVOTE.net
ごめん質問なんだけど、ランプに入ってる真髄でコラボ真髄が入る事ってあるの?

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:39:28.98 ID:SYgTN+sYpVOTE.net
徒歩ハンに人権ないからな
占いを瞬殺、傭兵を救助狩りできるボンボンが徒歩ハンの最上級、これ超える徒歩ハンいないからな
射精なんてファーチェも救助狩りもボンボン以下、オフェに対する粘着耐性もボンボン以下
強いわけないだろ

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:43:20.79 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
グレイスですら板窓距離チェには勝てんもんなー

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:48:28.88 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
ハッチもずるすぎるしグレイスの地下もずるいし
なんだこれ?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:03:11.71 ID:tk8Ai+5i0VOTE.net
>>845
熱心に課金してるのはお着替えとシルバニアに夢中な層だと思うが本当にいいんだな?
>>851
28は確か試合数に加算されてなくなかったか?
もう今は変わってるならわからんけど

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:05:01.06 ID:JbUCIzmT0VOTE.net
最強ハンタージョゼ説ない?
透視並みの索敵or予測ができれば理論上最強でしょ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:07:48.91 ID:RI1GF7XR0VOTE.net
大会見てるがハンター不利すぎね?
こりゃサバイバー相当弱体化されるだろ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:08:15.52 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
されないんだなこれが...

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:10:45.35 ID:F6tLyKeu0VOTE.net
大会は4vc最上位基準だから多少はね?
公式大会ほぼ全敗のワンサイドゲームだったのに3回くらいナーフされたバルクの話する?

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:11:01.92 ID:5iEG5Uvh0VOTE.net
>>856
28は試合数に加算されないよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:11:19.44 ID:F6tLyKeu0VOTE.net
>>857
それに近い事をやったきのぽっぽという奴がおってな

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:12:29.57 ID:IzB8Q7pWdVOTE.net
某ゲームもランクマサブ垢スマーフィングチート対策で課金者限定にしてたしな
無料だから狡猾みみっちいサブ垢イキリが蔓延るし無料より怖いものは無い

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:12:48.45 ID:/qz+c13Q0VOTE.net
Dの動画見たけど有利不利とかの話じゃなくあんな何度も板間に無理矢理移動させられて板当てされてを繰り返されたら勝とうが負けようが関係なくストレスで禿げるかハンターやらなくなるわ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:13:11.94 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
ジョゼフは耳鳴り索敵めちゃくちゃ鍛えれそうだからやりたいんだけどね
あのキャラ鯖からしたらつまらんかもしれないけどめちゃくちゃ難しいだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:14:36.52 ID:RI1GF7XR0VOTE.net
きのぽっぽ式はバレずにちゃんと視線自然にすれば最強ハンターだな
チェイス拒否に解読遅延、負けるほうがおかしい

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:15:54.22 ID:atccx90b0VOTE.net
そもそも通用するしないに関わらず乗っ取られるってめちゃくちゃストレス溜まる
所詮ハンターもプレイヤーの操作キャラに過ぎないことを自覚させられ急に現実見せられるような感じ
マジ興醒めハンターやる気なくなった

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:16:00.66 ID:alsIH/X50VOTE.net
>>862
そういやあいつ写真一位だったなぁ
あのプレイで擁護されてたの謎過ぎるわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:18:25.51 ID:NvK8S/TL0VOTE.net
実質3BANできるようなってから勝ちが増えたわ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:20:50.29 ID:i1zPejm1dVOTE.net
>>858
まだ曲芸前でこれだからな
過去最大級に鯖環境だと思う

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:25:28.34 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
>>860
でも北海道は7段なのにバルクナーフしろってまだ言ってたよ?🥺

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:32:31.83 ID:5h7/t6Kp0VOTE.net
>>871
言ってないぞ
ジョゼフの間違いだ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:33:42.35 ID:tk8Ai+5i0VOTE.net
>>857
きのぽっぽ!
>>864
全盛期呪探が嫌がられたのと似てる気がする
当時女王もいなくて環境が蜘蛛リパだったし全盛期呪4の嫌がらせリンチとか最悪だった

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:35:17.34 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
apexとか言われてたっけ
探呪で粘着してハンターの目の前で回復する戦法

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:41:40.56 ID:MNfFoqc30VOTE.net
大会4vcはそもそもチェイスに入るまでが長すぎるんよ
ハンターが向かった方向を共有していてそっちに居るサバが早めに隠密してやり過ごしたり長距離チェから始まったりでお散歩が長すぎる問題があるからな
1人飛ばしてからもvcだから離れるのがとにかく早くて暗号機守りながら負荷をかけにくいってのがある
この辺の問題と野良のバランスを取るのは難しいんじゃないか
ランクマだったら4パ組めるランク帯のサバがたいしたことないから全然問題ないんだがな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:41:45.35 ID:PsygGRKR0VOTE.net
>>856
28は加算されないことすっかり忘れてた失礼😣

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:43:59.90 ID:aoH/n7zGMVOTE.net
大会見てたらサバイバーが化け物能力集団過ぎて笑う
PS高いサバが4人VC有りでやってりゃそりゃ強いのは分かるがハンターだってPS高い人がやってて特に変なミスしてる訳でもないのに

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:46:33.66 ID:RIuxNZhJ0VOTE.net
>>875
これなー
隠密のうまさもPSなのはわかるけどファスチェ開始時点で3台が半分超えてるとかザラにあるしそっからどう頑張っても良くて引き分けコースだっての
プロの4vcだから焼き入れ瞬間とか通用しねーし箱開け連携とかもできるから救助職がアイテム使いまくりでチェイス拒否するからしゃーなしに傭兵オフェ追うとかもできないしな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:48:54.35 ID:yhumv6fT0VOTE.net
>>875
ポジション取り大事だよな
ボイチャで優劣つく要素だから、カラス通知復活させないとな
それに白黒の通知音追加してあるけど、あれ意味あんのか?
投げる時のチャージ音響かせなきゃ意味ないと思うが、、、
イーカスの考えることはよー分からんわ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:55:14.46 ID:pM0Z+YEGMVOTE.net
サ終近いなら、ガラテアちゃんの居館イチャイチャ機能実装してよ,イーちゃん🥺

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:55:16.86 ID:SYgTN+sYpVOTE.net
まあ大会はお互い鯖もハンターもやるんだしいいじゃん
鯖とハンターの試合数が違うなら不公平だろうが

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:00:03.34 ID:Mwo5iGPJ0VOTE.net
解読しないスタンキャラ4人組とかさいかわ4人組に粘着されたときウンチ漏れるかと思うくらいストレスだった💩
試合に負けはしないけど相手は嫌がらせするのが目的だから感情的には負けた気分で胸糞だった😭

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:00:22.64 ID:axPVcQ5YpVOTE.net
>>872
言ってたのお前じゃなかったのか🥺
7段がバルクに文句言うわけないか🙄

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:20:20.91 ID:u2FaXQ4ZaVOTE.net
ハンターが放置してる時に小説家が入れ替わって、そのタイミングで途中退室すると小説家も途中退室扱いで品性値が下がるらしい

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:26:28.41 ID:lppu9pYf0VOTE.net
>>879
投げる前のチャージ音大音量にすると奇襲しづらくなり過ぎるから奇襲失敗からの鯖無傷タゲチェン2回目ワープ(鯖視点VC無いと他の鯖はまだハンター白黒と分からない)に対処出来る仕様を落とし所にしたんだろう

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:31:48.18 ID:KHTpip+w0VOTE.net
>>879
アプデの時に確か白黒どっちの形態かわかりやすくするみたいなこと言ってた

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:33:51.31 ID:+BT7C5SR0VOTE.net
指名手配ついたからって急かされて当然と言わんばかりにハンターに突っ込んでって即救するやつ多すぎん?
時間稼ごうとして急かされるのは仕方ないけどそれすらしないのはなんなん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:37:54.68 ID:yhumv6fT0VOTE.net
>>885
存在感溜まるまでは奇襲がメインて事か
知識ゲー絡むから多少は理解できるが、もろ占い師やらVCで差が出る要素やな
まあBanの仕様が変わったから文句ないし、そもそも白黒とマッチングしないから良いけどさぁ
なんかたまたま他の仕様が絡んで許された感あるな
ジョゼフは何とかしろ運ゲやアレわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:47:05.20 ID:KHTpip+w0VOTE.net
椅子前への移動手段あるのに手配ごときで手を貸して連打するのは何なんですか😓

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:48:33.17 ID:jUqMuCexpVOTE.net
白黒って奇襲と雑魚狩りが生きがいのクソハンターだから弱体化また喰らいそうな気するけどな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:54:01.65 ID:atccx90b0VOTE.net
ゲート前待機してたら飛んできてベル食らって死んだから助かる

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:00:42.75 ID:35NkMSlb0.net
運営「6段まではハンターの勝率が高いです!」

運営「(4VC限定の話だけどな)」

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:01:23.36 ID:35NkMSlb0.net
間違えた、野良限定でハンターの勝率が高く、4VCではハンター引き分け以下が多数

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:03:45.97 ID:yhumv6fT0.net
>>890
弱体化が入りまくるのって、バルクやルキノみたいな少数変態民族しか使わないから勝率判断でナーフされる類いのハンターやろ?
芸者は他人の操作に介入するのがアカンかっただけで
白黒は強化が必要な方か
奇襲弱める代わりに、存在感0からでもってか
そもそも奇襲で気持ちいいするのが楽しいから白黒やってんだろ
調整って難しいんだな、謝るわイーカス

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:05:22.08 ID:yjzhCB9ga.net
大会前提で調整されると低ラン野良のアタシ困っちゃう🥺
低ランの方が人口が多いんだから最上位4VC基準に調整するのやめてよね🥺

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:15:15.50 ID:Icck35fZ0.net
安心しろ
イーちゃんTwitterで最上位基準にしないって言ってたから

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:18:13.91 ID:35NkMSlb0.net
だから通常ランクマはチーム参戦不可にすればバランス取りやすいのにな

55毎日開催して、チーム組みたいやつはそっちでやればいい
それこそお互いに鯖もハンターもやるから公平だし
野良とVC鯖に格差がありすぎるのよ
こんなんでバランス取れる訳がない

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:18:42.38 ID:2Z/E8ljdp.net
救助職のおすすめ人格は受難無しにしてるくせにな🥺

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:20:04.39 ID:35NkMSlb0.net
運営が各種ハンターやって、それと戦うイベント開催して欲しいわ
運営がどれくらいの腕前で調整してるのか知りたい

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:20:12.03 ID:7tp/2YIY0.net
上に出てたAIに小説書いてもらうサイトすげえ楽しいな🙄
無料版だとエロ展開に出来ないっぽいけどエマエミで百合百合しようとするとちゃんと百合展開してくれるからなかなかやるね!👍
でも時々イライやらイソペやら百合の間に挟まる男が勝手に登場するのはAIの趣味か?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:24:41.13 ID:oXWs85Hm0.net
>>900
はやく貼って😠

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:25:21.98 ID:2Z/E8ljdp.net
>>900
禁止ワード設定で「イライ|占い師」みたいに書いておいて片っ端から出てくる前に潰すのがいいゾ
AI君が渋の小説も読み漁ってるらしく腐さんの影響を大いに受けてるのが原因なんだ🥺

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:27:54.54 ID:NHTdTUst0.net
イーちゃんだって頑張ってるなの
いい調整してるゲームの前例があればモノマネ勇士のイーちゃんは上手くやれると思う
ないよねそんなゲームは

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:31:42.73 ID:7tp/2YIY0.net
>>901
エマはそんなこと言わないがちょくちょくあるから
ちょっと推敲必要なんだ🙄

>>902
使ってみる😉
ルキロビあまあまえちえち小説も気になるんだ🥺

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:34:23.14 ID:tk8Ai+5i0.net
いーちゃんかつての画家に120秒超えチェイスされて顔真っ赤にして即ナーフしたし長いこと放置してたのにある日突然「やっぱ蜘蛛ってチェイス無理やんなナーフするわ」ってナーフしたりしてたからいーちゃんの腕前はお察しな気がする
邪龍か勇士しかテスト班にはいないってのも垢買ったの?とか煽られてたしな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:45:39.70 ID:VSNqmuzW0.net
弱体化後の蜘蛛ランカーが運営にいるんじゃなかったか ソースは無いけど・・・

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:48:08.71 ID:35NkMSlb0.net
運営からの対心理学者アドバイス笑うしかない
ストレスが無くなってからダウンさせましょう→最低40秒は稼がれますが??

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:52:18.55 ID:35NkMSlb0.net
アカウント買ったってより、普通に内部データ操作して勇士邪竜にしてるだけだろ
開発アカなんだから自由自在よ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:06:09.34 ID:5h7/t6Kp0.net
まじで蝋人形強すぎて無理ゲーだわ
上手いハンターランカーが使ったらまじで何もできない
存在感MAX状態ふざけすぎ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:29:25.64 ID:kMZusHAL0.net
墓守の安心感
泥棒の収集癖

こういう一見バフ効果に見えて実はデバフ効果持ってるキャラって他に誰か居るっけ?

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:29:52.78 ID:35NkMSlb0.net
そもそも早蝋が存在感マックスになるまでに通電準備できてないのが問題なのでは

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:30:21.06 ID:35NkMSlb0.net
>>910
ルキノ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:30:29.74 ID:Ge731nk50.net
白黒は性格悪いフンターかPSが足りなさすぎるまんさんしか居ないから強化はいらんだろ🤪

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:37:33.24 ID:Mwo5iGPJ0.net
残花の涙着てるやつはだいたいやばいやつ😨

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:40:22.21 ID:yhumv6fT0.net
一部のサバイバーの性能がおかしいな
当たり前だけど苦戦するわ
イーカスやっぱりおまえ調整下手だわ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:40:44.95 ID:PsygGRKR0.net
白黒と写真はランクマでヘイト買ってる代償に大会で出てきた時は4VC鯖にボコられてほぼ確定で3逃げされる運命的を背負ってるから…

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:45:04.67 ID:axPVcQ5Yp.net
バルクとかルキノとか一部の人たちが変態並みに強いからナーフしたり、アンデットを中の上と言ったりするイーちゃんはEスポーツ路線はまじめに向いてない

プレイヤーの意見が反映されずデータだけで調整するからキャラの調整がめちゃくちゃになる
サバイバーが強化多い理由もデータで決めちゃうからマイナーは強化されて曲芸師みたいなのが産まれるけど、ハンターは強化なんて中々されんのよな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:54:36.18 ID:axPVcQ5Yp.net
使用率が少ないハンターはサバイバー側が対策方法知らずに殺されるから弱体化するって悪循環本当にクソだわ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:56:26.42 ID:35NkMSlb0.net
小説家研究されはじめてるな
基本破壊必須板倒した後や回り込み不可な窓越え後に交換すると、単体でもクソ強い

あとはタイミングシビアだが
ハンターの方が足速いことを利用して、ハンターは5秒でギリギリ落とせるが、小説家は落ちるの間に合わない2階ポジとかもある

CT20秒はこれで引き離した分で稼げるから、マップやハンター相性もあるがヤバそうだぞ
患者、曲芸、小説家、冒険家とかの等倍お散歩パ流行ったりしないかな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:57:35.69 ID:yhumv6fT0.net
ハンターもハンターで焼入れとか指名手配とか頭おかしい人格あるよな
この人格ランクマクラッシャーやろ😅
確かに大会とかでは生きない人格やろうけど、構成の穴付けたり運ゲに近い逆転の一手になるし
仮にEスポーツ目指してるゲームにあっちゃいかんでしょ
いや助かってるけどね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:58:09.81 ID:35NkMSlb0.net
>>917
勝率データも、野良は負けまくってるけど4パ勝率は8割とかあるからな
それでも分けずに合計して計算してるから、今も6段以下はサバイバー不利なんですぅもっとハンター弱体化しなきゃー
とか言っちゃうイーちゃん可愛い

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:59:24.89 ID:35NkMSlb0.net
>>920
焼入れ瞬間は今の爆速初手即触り環境だと、使えるようになった時点で5割近くは進んでるし
そこから即死取れたとしても引き分け濃厚なんだけど
鯖専には分からんよな

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:00:54.05 ID:35NkMSlb0.net
いや、でも本来ならそんだけお散歩して、そこからタゲチェンだと4通負け濃厚のを引き分けにできるだけで十分ヤバいのか
すまん、なんかすまん

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:02:36.76 ID:dJQnNFuO0.net
>>904
https://dotup.org/uploda/dotup.org2634276.txt.html
PASS:白砂精神病院
AIが2回ほどえちえちさせてるのとグロ小説と合流したのかサバイバーを惨殺してる描写があるから注意な🥺あと文字化けするからスマホじゃ見れない🤪

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:03:44.49 ID:axPVcQ5Yp.net
焼き入れに文句言うやつってお鯖様極めてるよな🙄
DBDより試合テンポ早いのに50秒サバイバー見つからないって相当ハンター側不利なんだぞ?🤔

なくせって言いたいんだろうけど50秒経ってもサバイバーに隠密されて読み合いが発生されず試合が終わるゲームやりたいか?🙄

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:05:29.02 ID:7p+5dkW80.net
まあキラーを徹底的に虐めるDbDみたいな調整よりはマシだと思おう…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:06:26.13 ID:atccx90b0.net
もう利敵が浸透したのか野良だと全然入れ替わってくれないな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:07:45.89 ID:dJQnNFuO0.net
そもそも野良で入れ替わるメリットが無いのでは😥
チェイス引き受けるにしても入れ替わってからハンターに接近される前に状況把握とかかなり無理があるだろ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:08:01.15 ID:yhumv6fT0.net
>>923
低ランだと追いたくないあのクソキャラ共に全員がなることも少ないしな
適当に追って狩れそうなら狩るし、ダメそうなら狙い目のキャラに飛べばいいしな
50秒に対してのバリューがデカ過ぎるな
まあ上位に行けば役に立つ場面は減ると思うが
てか低ランのラインがまず中央超えてるのもおかしい
低ランとは

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:08:08.85 ID:35NkMSlb0.net
DbDに比べてしまうと、ハンター優遇されまくりに感じてしまうのはすごいわ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:08:53.45 ID:axPVcQ5Yp.net
>>923
それでも即死取って救助狩り決めたら3通になるかなくらいで基本的には4通はするからキツいけどな

確定で引き分け取れる人格じゃなくて、ワンチャン引き分けに持っていけるってだけだからサバイバー目線でもそこまで脅威じゃないでしょ

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:08:58.37 ID:PaQSQ4j7p.net
やりたいんやろ笑
楽したいサバイバーはどこまでも楽する事考えるからな

焼入れが50秒なのって多分ジョゼカスのせいやろ
早すぎると初手確定4殴り出来てしまうからな

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:09:27.01 ID:35NkMSlb0.net
>>929
よくよく考えると、焼入れのおかげて負け試合が引き分けにできたこと何度もあったわ
ありがとう焼入れ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:13:20.74 ID:H1VN/87s0.net
焼き入れなんてものは警戒する必要がねぇんだ
何故なら俺や俺たちの仲間はそれが発動するころには
もう既に誰か負傷していて終わっているからだ
だから警戒したことがねぇ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:17:53.93 ID:AYm2yd1Gd.net
負傷してない公園やら広いマップで散歩してた初動遅い徒歩ハントレオとかで徽章持ち冒険家が焼入れ瞬間で即死してたから徽章持ちはあてにならん
追われる冒険心眼弁護士占いは焼入れ警戒するのが当たり前と思っても
土日のランクマサバイバーはガイジが多い

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:18:51.31 ID:dJQnNFuO0.net
ぼっさんの徽章持ちはほぼ確実に地雷というかぼっさん自体にそこまでのキャラパワーが無いと思うんだが😥

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:06.24 ID:AYm2yd1Gd.net
Dbdに比べてペナルティ無し三人称で椅子耐久短いしキャントンしか出来ない脳死ハンター多すぎて優遇されすぎだな

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:14.37 ID:yhumv6fT0.net
>>925
なくせとは言わないけど、下手に存在感溜める方がバリュー下がるから60秒以内にダウン取れてないならに緩和しよう
生け贄に、指名手配を献上するからお願い🥺
指名手配あれは失くしていいよ
ボーナスチャンスみたいな人格はEスポーツには要らない

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:38.74 ID:dJQnNFuO0.net
ンッホッ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:56.53 ID:dJQnNFuO0.net
ンパァ

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:23:29.21 ID:dJQnNFuO0.net
ンニィ
【第五人格】IdentityV Part739【無断転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635686542/

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:25:29.04 ID:wX95lPst0.net
永眠の電車に轢かれる人ってリアルでも車とかに轢かれるんじゃないかと心配になる
大丈夫なのかな?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:25:35.74 ID:axPVcQ5Yp.net
>>938
😅

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:29:06.29 ID:eWQ2Oqaa0.net
>>941
オマエエミリーの次に好き

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:30:29.00 ID:PsygGRKR0.net
>>941
🌚🌝スレ立てありがとう!

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:30:34.11 ID:RIuxNZhJ0.net
レオのランカーが焼き入れ瞬間で死体の山作ってたの見たけど一瞬で手にする情報量が違いすぎてわけわからんかったわ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:32:42.06 ID:5iEG5Uvh0.net
>>942
一試合で3〜4回轢かれたことあるけど実生活では一度もそんな経験無いから大丈夫だよ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:34:43.67 ID:xKy40lSy0.net
長らく放置している間に3段まで落ちてた
地力に合わない段位で連勝してるとサブカ回しているのと同じように感じて申し訳なくなってくるな...
最高到達点は5段くらいだったはずだけど真面目にやれば次シーズンまでに上がれるかな?

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:42:06.15 ID:dJQnNFuO0.net
>>942
なんか気になるもの置いてあったのかもしれないじゃん🥺
https://i.imgur.com/74wd9uz.mp4

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:45:18.40 ID:35NkMSlb0.net
ていうかイーカスよ
環境鯖も使わない野良前提でハンターの方が勝率高いです( ー`дー´)キリッ

って、そりゃあないだろう

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:47:01.39 ID:VfikUfA/0.net
>>941


さっき55で傭兵オフェ航海士野人で
「ハンター追えねーだろww」「興奮持ってこいよww」
とかほざいてる4パいたからパシャガイで嫌がらせして4吊りして気分爽快

でも4吊りしたぜって意気揚々とロビーに戻ったら追い出されてたんだ…

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:48:49.77 ID:SluzmgeF0.net
土日で星2つしか増えんかった吐きそう

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:51:02.48 ID:atccx90b0.net
真髄3の少女が今から楽しみ

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:53:55.08 ID:dJQnNFuO0.net
55パシャガイはパシャガイ優位なら試合時間かかるから大抵チームからキックされてるって言うか多分俺でも固定じゃなければパシャガイキックするな🥺

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:57:57.35 ID:rRSEbFrwp.net
え、さすがに試合中のやつキックはできないやろ?解散とちがうの?
できる仕様ならイーちゃんサイコパスすぎる🙄

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:01:00.89 ID:yjzhCB9ga.net
早く囚人激強化してくれ低ランだとほとんどの試合に囚人即ピ女さん居るし絶対即死か何がなんでも救助しないor5割救助決めてくるから送電取りあげて1分間ハンターに見つからない&確実に救助できる性能にでもしといてくれ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:06:17.68 ID:dJQnNFuO0.net
>>955
できるぞ
野良55は試合から戻ったら自分の部屋とかザラ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:06:25.71 ID:RAW8ORonM.net
たまにゼロ距離で攻撃当たらんサバがいるのは攻撃判定が悪いのかラグかチートか判別つかん

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:11:53.65 ID:1q/2PHExM.net
>>953
幼女がサバイバーは考えにくいから、ロリハンター頼む

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:13:33.97 ID:b3gR8Lq3a.net
>>959
ガラテアが彫刻刀研ぎながらそっち行ったぞ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:15:08.09 ID:tk8Ai+5i0.net
>>932
おもてなしナーフといい解読加速の存在といいこのジジイ本当にいるだけで邪魔だな
ビジュアルでやたら人気だから下手な弄り方するとお気持ち女さんわらわらなのもめんどくさい
バルクみたいな普通のジジイビジュアルだったら今頃こいつ地にめり込むほどナーフ食らってるだろ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:15:44.33 ID:9dKHXcNk0.net
>>960
ガラテアにロリって言うほうがよくないぞ

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:21:09.20 ID:yjzhCB9ga.net
パシャパシャは鯖やる時は勿論自分で使ってる時も全然楽しくないんだよな勝っても負けても運ゲー感あるし読み合い()が大事なんだろうけど

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:21:59.00 ID:lppu9pYf0.net
>>951
傭航野オとかかつてのお散歩時代でも欠陥品だった構成を今どき……

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:23:23.97 ID:/4290Tf40.net
グレイスやだ😡😡😡😡😡😡

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:34:47.97 ID:1q/2PHExM.net
>>960
居館ではガラテアちゃんおとなしいんだよ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:45:55.85 ID:F6tLyKeu0.net
大会ってかプレシーズン見てるとグレイスきつそうな感じなのに地味に選ばれるな
IVCでドンシェンが格下チーム相手に使っても辛そうだったいうに

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:54:51.65 ID:tk8Ai+5i0.net
居館のヴァイオリニスト動かした時はなにかの間違いかと思ったけどアル中だからあんなもんなのか…?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:06:36.24 ID:CcgvCtcf0.net
コナンくんちっちゃ!

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:07:23.11 ID:h6Y7YyRV0.net
ペスト医師がマスクつけた猪木にしか見えないんだが

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:08:37.12 ID:q7NSFnsr0.net
ガラテナちゃん 確か小人病で成人になっても身長低くてコンプレックスになってたはず

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:13:09.15 ID:D/yHVQdy0.net
コンプレックスでレズになったのかな?🤔

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:16:57.14 ID:mf9xdWCYM.net
ガラテアちゃんと幼女の百合本早く!!

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:17:47.50 ID:j6dYLq98a.net
結局オルフェウスが主人公で ゲームのアイコン扱いされてた庭師はモブの一人に過ぎないんか?
急展開でついていけんよイーちゃん

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:21:18.41 ID:8TKO6Uq30.net
今日のマルチで全吊り狙いでダウン放置する面倒臭いハンターが何故か多かったけど何だったんだ
マルチなら3吊りの勝ちでもいいだろ
あと救助後に放置して棒立ちになってる鯖も多くてボロを無駄遣いしたことも多かった

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:21:37.99 ID:JGqm5IsK0.net
>>974
隠し部屋にあった写真に庭師らしき人物居たから黒幕説出てる

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:25:34.71 ID:ItBW1xjH0.net
>>910
個人的には心眼の調整が少ないを推したい

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:31:07.79 ID:AB2P0U4+0.net
収集癖ってデバフなの?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:33:19.54 ID:FY8oX8y20.net
オルフェウスおじさん主人公だけどあれがゲームのアイコンだったらキツイな😣
庭師も一見可愛いけど実は精神狂ってる22歳だけどな
エミリーは刺激が強くて天使すぎるから論外

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:37:02.65 ID:/61PUzW/0.net
アプリのアイコンが主人公じゃないわ割とあるある問題ない

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:42:38.28 ID:JGqm5IsK0.net
虚弱クソトカゲだと馬鹿正直にファスチェ小説家追わないといけないせいで入れ替わり食らいやすいからやってらんねえな🙄

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:15:13.38 ID:y7y1+Ooo0.net
>>774
板窓越えられないのに壁は出来るんか……エグ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:18:01.98 ID:hznFOV530.net
新マップ楽しみだなぁ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:24:03.36 ID:fRjRlbDl0.net
いくら大会とはいえ、通電まで4分切ってたり
開幕ロボ破壊からの技師即死させても4通電とか

この環境で運営はハンター有利とか言ってるのはさすがにエアプ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:40:08.83 ID:UZ7oGJNL0.net
4VCの上級者よりその他の方が圧倒的に多いんだから商売上当然そっちに合わせるだろ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:40:32.09 ID:wjAUZZ3zp.net
曲芸に初手粘着して即死するオフェ草
曲芸のが遥かにチェイス強いんだから雑魚は退いてろ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:51:58.27 ID:wsBmgV3ma.net
最近よくイライラフンター湧いてるけどなんで?

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:53:55.57 ID:JGqm5IsK0.net
グレイスで小説家自決させるの決まったわ
でもダウンさせても入れ替わり解除されないから結局何秒か時間は稼がれるな
https://i.imgur.com/3WSOa2q.png

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:56:59.41 ID:8TKO6Uq30.net
小説家に入れ替わられた後に戻ると暫く動けなくなるのは仕様?バグ?
抜かれた監視者がずっとミニマップで抜かれてるときの表示を続けてたり目の前でサバイバーが消えたのは明らかにバグだけどこれもバグなんだろうか?
入れ替わられて板当て連続でやられてそれにプラスしてスタンさせられてなくてもこの謎の硬直時間が発生する上にバグだらけなのもあってクッソ萎えたわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:57:54.96 ID:pY1IjrZl0.net
>>984
一応7段以降はハンターが不利とは運営も認めてるぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:12:04.45 ID:wLlmMs7Zp.net
>>989
なんなら入れ替わった小説家状態も動けないことない?
ストーリーにリンクさせたかったのはわかるけど要らんわこんなバグだらけ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:15:09.51 ID:ja/GUZoN0.net
>>984
上と下の差が別ゲーレベルに激しすぎてどっちかに合わせた一律の調整はもうハッキリ言って無理だしいーちゃんも解読の速さでそこに触れてた
一応何かしらランクに応じて変えるなり対策を講じるつもりはあるみたいだけど

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:19:26.08 ID:pY1IjrZl0.net
此間の質問的に下と上じゃレベルが違い過ぎるからまたルール別ける様な仕組み作る言ってたくらいだからな
基礎知識すら危ういマンまで、固定やらチーム上がり混在のグリユニ、勇士以上で鯖は実力別物だからしゃーないが

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:35:03.75 ID:HF2yF4i8d.net
ユニのそこそこやれる奴と勇士のそこそこやれる奴のレベルはプレイ時間の差もあったりで大して変わらん
ただユニにいるやべー奴のレベルが鹿レベルでそれが1人混じると試合崩壊するから難しい

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:25:26.48 ID:0CN/o8EDp.net
8割ユニだがフレも勇士8割とかだし隠居勢多いからね今は
逆にマルチで当たる試合数8000程度のヘラクレスとかやべえの多いしランクで強さは当てにならんよ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:15:10.28 ID:d23jwOj/0.net
>>979
それ含めて庭師かわいい

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:34:19.53 ID:BkNITLxta.net
質問いいですか禁止

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:43:07.70 ID:VrepZs/ya.net
エミリーだったものって何ですか🙋‍♀

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:32:12.80 ID:j7wpiyJf0.net
カクレクマノミ可愛い黙れ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:23:38.83 ID:8TKO6Uq30.net
>>991
そっちは覚えてないな
Twitterを見ると他にも色々なバグあるらしいから早くなんとかしてほしいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200