2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part581

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 15:26:31.04 ID:Cl9v6nPw0NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part580
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635327024/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:25:10.07 ID:vLQ0bNi30NIKU.net
>>1


3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:25:32.88 ID:RiYUpudjpNIKU.net


4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:28:29.44 ID:Po1GLZ7u0NIKU.net
たておつ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:40:07.55 ID:I1gWklEmMNIKU.net


探索の仕様は散々言われてるけど
スペースクロウラーを探索にしなかったところは評価できるわ

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:43:03.86 ID:P9JfZQqA0NIKU.net
ダピコのアバターマジで使いたい

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:45:20.69 ID:wOPxUblA0NIKU.net
ギリレジェタッチできそうやわ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:46:02.73 ID:Cl9v6nPw0NIKU.net
>>5
「しなかった点」を評価なのか....
もう探索自体無くした方が良さそう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:47:07.91 ID:qu2KV8v30NIKU.net
>>7
レジェタッチはさっさとやらないと苦行度増すよね
さっさとやるにしても先ずマスター到達がキツイけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:48:43.29 ID:tbyvRJe60NIKU.net
ボルバディの探索でザクピ外してゼロフェニに負けるの本当しょうもない

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:49:18.47 ID:BQwGobvl0NIKU.net
デジタルらしさを出すならランダム効果じゃなくてデッキ外からカードを創造して相手のデッキに仕込むとかデッキ40枚ハイランダーなら、コストが偶数なら追加効果みたいなのにしてよ
ハースをパクれ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:49:26.24 ID:a8MDYSvUrNIKU.net
未だにマスター行けてない

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:49:48.91 ID:hZ8LxxlwdNIKU.net
なんのデッキか知らないがそれは明らかに構築の欠陥だろ

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:53:50.93 ID:7gxZs8DA0NIKU.net
>>10
赤白武者だよな?
自分はバディを抜いてザークピッチを4枚積んでる

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:54:30.10 ID:nluQF4PH0NIKU.net
デッキトップ系をランダムに置き換えるやつは有能
パンダとかペガサスとかビッグバンとか

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:56:29.50 ID:ewx8bBu80NIKU.net
赤白武者じゃね?
あれでザクピ釣れないのはしょーがない
まあ対ゼロフェニにには早めに武者出して除去するなりピン刺しであろうスティンガー披露なりしないといけないし
元から若干不利だと思ってる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:58:43.05 ID:jCvb9OW40NIKU.net
>>6
はいガチャスキン

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:59:37.73 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
一乙

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:00:53.02 ID:9pjbjFT/aNIKU.net
カスミスキン欲しい
でも出るとしても当分先だよなぁ 11スキンあるとしても原作キャラっぽいし

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:02:42.81 ID:Q5zrHt8RaNIKU.net
12exの水sexにはカスミスキン付けよう🤗

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:04:06.21 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
赤白武者は運営の庇護のもと普段ボルットやモノノフで散々ご都合サーチやってるからな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:05:02.73 ID:vLQ0bNi30NIKU.net
ダピコ使える頃にはサ終迫ってそうだな

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:06:29.84 ID:jCvb9OW40NIKU.net
ルピコのスキンってかなり雑だから白凰みたいに作り直し版が来そう

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:06:44.88 ID:G8JT7PHzMNIKU.net
ジャマー団関係とかシティとかの不人気キャラは無料配布でいいと思うわ
まあ頑なにスキン渋る理由ってキャラ人気云々じゃなくてエモートボイスの収録が面倒くさいからだろうけど

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:08:20.08 ID:jCvb9OW40NIKU.net
キョウカはガチャになるぞ多分 男の方は無料でもいい

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:08:34.35 ID:z5zflOoW0NIKU.net
>>23
そうなん?

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:09:03.98 ID:tbyvRJe60NIKU.net
>>14
モノノフとかサーチしたいからバディもあんま抜きたくないしザクピもある程度積みたいしどっちを取れば良いのか分からん

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:09:33.47 ID:rOEZpxu60NIKU.net
カスミスキンくるのかな?
https://twitter.com/Arisa_Aihara_/status/1453724196358426640
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:10:07.19 ID:y6PPR57q0NIKU.net
トリガー演出が目の周りしか映らない古いスキンだからじゃね?

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:12:03.59 ID:a8MDYSvUrNIKU.net
目の周りというか顔だな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:12:27.44 ID:jCvb9OW40NIKU.net
>>28
関連性がいまいちわからない

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:13:08.70 ID:jCvb9OW40NIKU.net
ルピコスキンはアプデで元からあるやつを作り直しが理想かも元々タダじゃないんだし

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:15:59.09 ID:vLQ0bNi30NIKU.net
ザキラもほぼ顔しか移らないのがなあ

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:16:24.30 ID:xRXZ7/5PMNIKU.net
https://dmps.takaratomy.co.jp/special/comic
そういえばこのミニ漫画の最終更新日半年前だけど打ち切りくらったの?
何から何まで中途半端だよなこのゲーム

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:17:31.12 ID:Cl9v6nPw0NIKU.net
>>34
ルピ虐だの言われて打ち切りかと思ったけど復活してまた更新止まったよなこれ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:20:09.36 ID:OGgWVYv8dNIKU.net
ルピコスキンのエモートの汎用性は最強

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:31:34.31 ID:Po1GLZ7u0NIKU.net
キマシター!

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:34:18.33 ID:Hyh/dBj/pNIKU.net
ありさはよく頑張ってるな
久保研究員と仲良さそうだしほんとこんなゲームに付き合ってくれてるよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:40:30.29 ID:tbyvRJe60NIKU.net
ありさ呼びの奴定期的に現れるよな

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:41:23.81 ID:Edk7AF5l0NIKU.net
平均的なデュエプレ民よりマスターいってそうだよねあの人

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:42:45.82 ID:RM0UCwc+dNIKU.net
スレ民はもちろん毎月両マスターだよな?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:43:56.58 ID:jCvb9OW40NIKU.net
>>39
b専なんだろ
競争率低いからある意味幸せなやつ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:44:16.31 ID:UiilM3gTrNIKU.net
仕事なさそうだしな

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:45:14.45 ID:jCvb9OW40NIKU.net
カスミの声優のマスター到達画像見てるとADって人口少ないなって感じる

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:48:14.41 ID:UiilM3gTrNIKU.net
ルピコは調子良さそうなのみるとかわいそうになってくる

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:48:22.39 ID:/EhtGBrV0NIKU.net
adは人口少ないからガチ勢しかやってないな
カチュアばっか使っててめちゃくちゃつまらなかった

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:48:34.45 ID:tbyvRJe60NIKU.net
>>41
癖になってんだ 月末に20パック開けるの

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:49:41.47 ID:QrsiJRNmaNIKU.net
今月も3日くらいに両方マスターなったけど
新弾でるまでランクマしなかったし殆ど無意味

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:51:59.46 ID:UiilM3gTrNIKU.net
allもnewの使いまわしデッキがほとんどだぞ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:56:07.05 ID:hrA65b12pNIKU.net
ランクは毎月両方ともゴールド止まりですん

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:58:29.86 ID:OF6SboRp0NIKU.net
ADはゲキメツ殿堂前にプラ2まで行って触ってない
負けて星がなくなるの怖すぎ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 17:59:46.10 ID:HFbHMG3q0NIKU.net
>>47
月初めの前月カップ報酬じゃなくて月末に自腹購入なのか……

偶然片方プラチナ行けたけど、自分はたぶんもう二度とプラチナに行けないと実感してるわ

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:02:29.47 ID:/EhtGBrV0NIKU.net
来期はゲキメツいなくなるからやりやすくなると思う
と思ったけどゼロフェニいんのか...

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:05:58.33 ID:ewx8bBu80NIKU.net
バレバイにダブルラネーバで返したら放置するのやめろ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:07:27.45 ID:a8MDYSvUrNIKU.net
ndプラチナadシルバーだよ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:08:40.78 ID:7NcyOM6nrNIKU.net
不利になった途端放置遅延害悪プレイするのって黒緑速攻と最速ゼロフェニが多いイメージある

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:08:41.04 ID:ewx8bBu80NIKU.net
こういうのがあるからランクマやりたくないんだよなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:10:51.61 ID:+g718aQD0NIKU.net
今のNDってハンデス多い?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:11:45.67 ID:tbyvRJe60NIKU.net
>>52
すまん月初めの間違いだったわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:14:16.79 ID:BPTeIunvaNIKU.net
サムライ相手にハンデスはラネーバ抜いたらほぼ死ぬから打ちづらいんだよね
ただマナも一緒に吹っ飛ばす上にランダムハンデスのあのクソは別

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:17:49.03 ID:P9JfZQqA0NIKU.net
>>51
分かる
プラ4くらいまでは気楽に出来るけどマスター見えてくると負けた時のストレスキツ過ぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:18:26.08 ID:ewx8bBu80NIKU.net
プラ5まで落ちたし試しに貼られてたドルルガンで行ってみようかと思った途端にこれだもの嫌になるわー
コントロールはヘヴン積んでるから刺さらんし
ハイドロがアタックトリガーならなあもう少し使いやすいんだけど

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:18:55.25 ID:Q5zrHt8RaNIKU.net
デュエプレのランクマを頑張れば頑張るほど、QOLは下がりそう😌

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:48.75 ID:JiJBsSNQ0NIKU.net
11月どうやってマスター行くか全く想像つかんわ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:19:58.72 ID:tESZ+9+xMNIKU.net
デッキを一から作ってあれこれ模索してるといつの間にかマスター行ってるな
星とか気にしないでデッキとだけ向き合った方がいい

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:20:37.61 ID:z5zflOoW0NIKU.net
>>51
星なくなっても報酬一緒やぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:24:41.62 ID:y6PPR57q0NIKU.net
>>66
星無くなったら降格の幅が広くなるけどな

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:26:08.18 ID:Edk7AF5l0NIKU.net
最高ランク参照だから降格には影響しないよ
徒労感は味わえるけど

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:27:06.55 ID:y6PPR57q0NIKU.net
そういやそうだった
ランクマやらなさすぎておかしくなってたごめんなさいランクマ緩くしてください

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:27:23.32 ID:3HK7kZiU0NIKU.net
ランクマッチであまり対策されてないのか
ガントラフォートレスが結構決まる気がするわ
3ターン目ガントラA
4ターン目運命の選択からガントラB
ガントラAとBでシールド殴る
5ターン目インビンシブルフォートレス
たまにガントラの攻撃で運命の選択でマナゾーン行くけど
そうなったらガルベリアスドラゴンとかで殴って勝つしかない

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:28:35.77 ID:dg+pNZ+yaNIKU.net
マスター行くくらいならもうそんな苦労しなくね
プラチナの連勝ボーナスなかった時はキツかったが

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:30:12.40 ID:ewx8bBu80NIKU.net
>>65
自分で考えるのも楽しいんだけど星の稼ぎ方が遅々とし過ぎていてね…
維新ダクマで連勝したりツヴァイガンメタした自壊でマスター行ったときは嬉しかったが
赤単速攻みたいなのでがぁーっと上がりたいとこなんだけど最近はトリガー多いからなあ結局人の構築パクるのが楽ってなっちゃうな

>>70
マスター報告ぐらいは見たことあるなあフォートレスガントラ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:30:17.89 ID:y6PPR57q0NIKU.net
そもそもやる気になれないんだよな
苦労以前の問題

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:31:27.26 ID:y6PPR57q0NIKU.net
俺が持ってるまともなデッキ武者とガントラしかないし俺だけ事故るし連勝ボーナス賭けた試合だいたい負けるし俺だけトリガー無いし俺だけ後攻になるし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:31:44.52 ID:ewx8bBu80NIKU.net
>>73
まあこれよね
ぶん周りしてるゼロフェニとかに出会うともうその日ランクマやる気なくす
初戦で当たると10分と保たないという

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:33:08.02 ID:NqUE5FbTrNIKU.net
ガントラフォートレスよく分からんけど、聞くかぎりだと安定しなさそう
最速でバジュラ出れば強いよねみたいなデッキに見える

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:34:47.51 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
ゼロフェニでくすぶってたらガントラに変えてマスター行ったよわーい
運命の選択ってクリーチャーじゃなきゃだめなのな…知らんかった

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:37:31.37 ID:nluQF4PH0NIKU.net
まず運命がある時点でマナを赤一色にできない可能性が付きまとうし
ガントラフォートレス理想ムーブはかなり安定しなさそう
それとも運命からコートニー飛ばすのか?

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:39:24.60 ID:E19QMta7dNIKU.net
脳死でも普通に強いガントラとかいうマスター登頂の友
GENJIの実装が楽しみだぜ…シューティングガイアールまでには死にそう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:39:34.20 ID:ewx8bBu80NIKU.net
>>78
俺が見かけた構築では緑単色は運命とライフの8枚だけで他全部赤か赤多色だったわ
多分フォートレスはサブプランだと思う

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:40:28.63 ID:Q5zrHt8RaNIKU.net
ランクマから距離を置きたくなる心理状態のが正常😌

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:40:31.17 ID:3HK7kZiU0NIKU.net
ナイトの
2ターン目ドラムトーテム
3ターン目バレットバイス
とか
サムライの
3ターン目ボルット紫郎
4ターン目ザンゲキマッハ
みたいな鉄板挙動は好きだわ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:43:23.39 ID:3HK7kZiU0NIKU.net
>>82
ドラムトーテム→ドラムトレボールの間違いだったわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:44:36.21 ID:/EhtGBrV0NIKU.net
カウンターゼロフェニはなかなか環境にマッチしてるんだけど最速ゼロフェニに絶対勝てないからキツすぎる
良いゼロフェニが悪いゼロフェニに駆逐されてる...

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:44:41.43 ID:nluQF4PH0NIKU.net
>>80
なるほど
ガントラはマナがダダ余りになってトップ解決できるのが特徴だし
ロマン砲なサブプランを置いても案外回る時は回るのかもな

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:46:53.39 ID:lcS41IOJ0NIKU.net
普段はAD専門で今月初めてNDもマスターまでやったな
ADのが色々なデッキと当たれて楽しいぞい

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:50:09.70 ID:ewx8bBu80NIKU.net
サブプランって書いたけどあれもしかしてミラーメタガントラだったのかな
メインにするには不安定なことに変わりはないけども

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:55:05.82 ID:7NcyOM6nrNIKU.net
NDとADのマスター帯の人口の差はどれくらいなんだろ
2000〜3000人位か?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:59:40.95 ID:lcS41IOJ0NIKU.net
>>99
https://i.imgur.com/gdGoaEm.jpg
両方初期状態だとこんな感じよ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:02:48.25 ID:6EOHsf3K0NIKU.net
デュエプレ辞めたけどQOL爆上がりだぞ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:02:55.63 ID:7NcyOM6nrNIKU.net
>>89
やっぱそこまで差はないね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:04:41.33 ID:YPo8E7LorNIKU.net
NDとADマスター目指して達成したら別ゲーが一番ハゲない楽しみ方かな
マスターレートは沼すぎ&同じデッキと当たりすぎマンネリ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:06:46.89 ID:y6PPR57q0NIKU.net
まるでプラチナではハゲないみたいな書き方だな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:08:29.20 ID:7gxZs8DA0NIKU.net
8月からデュエプレを始めて毎月両マスターになってるからそれが途切れたら引退する
シャドバみたいに公式の大会があるなら参加してみたい

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:09:10.78 ID:OGgWVYv8dNIKU.net
>>92
ほんこれ
今月は上旬に両マスター乗せてあとはデイリー消化だけだから気が楽だった
毎月マスター乗せてからレート戦でレジェンド目指してる人は精神状態ヤバイと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:10:44.36 ID:z5zflOoW0NIKU.net
レジェタッチも月初なら一瞬
月末は大変

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:12:48.03 ID:ewx8bBu80NIKU.net
なるだけプラキープ行けたらマスターぐらいかなあ今は
プラ4止めできなくなったからこういう目標になってんだが
ゴールドはゴールドで魔境だからなかなか上がれん

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:12:51.10 ID:rOEZpxu60NIKU.net
俺もマスター行ってあとはイベントこなしてるだけだけど正直なんでプレイしてるか分からん
嫌々マスターまで行ってるから毎月禿そうになって、シティもストーリーもこなしてるからやることない
なんでデュエプレやってんだろう

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:14:32.58 ID:IkovQsTj0NIKU.net
両方マスターになったから
始めて1ヶ月のサブアカをプラチナまであげようとしたら
ゴールド1でジャンプ→プラチナ1でマスターからトス貰う事故で
サブのADが一番楽にマスターになる珍事

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:23:46.60 ID:xX9CLewH0NIKU.net
ガントラ今でも強いの?
やれるんだったらさっさとマスター行きたいわ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:25:00.47 ID:+g718aQD0NIKU.net
赤白武者からラネーバ抜いてもいいのかな?

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:26:01.00 ID:m7yMtA3taNIKU.net
公式ホームページのお知らせでボルフェウスバグの存在が公表されてた
来週中に直ればいいな
安くない詫びがあれば尚良しだ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:26:12.28 ID:0Ga1Cexh0NIKU.net
ガントラで1700報告もいくつか見たしマスターくらい普通に行けそう

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:29:02.23 ID:mIKK/Rwg0NIKU.net
>>102
メンテ予告して直したら詫びなんてくれないぞ。

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 19:45:39.42 ID:FlIoDJ+30NIKU.net
ガントラは死んだふりして環境の隙間ついててかなり刺さってる
ビートに天誅下すマンだったはずのミルザムが意外と脆いのがバレて敬遠され始めてるし

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:01:49.74 ID:rOEZpxu60NIKU.net
ゼンアク入りとかカスタマイズ性が広いから生きてるな、ガントラ
バレバイメタにメテオキャノンとか入れてるのもあるし

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:02:10.77 ID:/EhtGBrV0NIKU.net
ここまでメタカード刷られても生き残ってるしガントラはスタン落ちするまで戦えるだろうな

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:06:56.14 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
>>106
バレバイじゃなくてゼロフェニじゃね?
バレバイろくに見ないぞ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:07:01.12 ID:OiyoOkgt0NIKU.net
クイックピック2連続全勝できたんだが才能あるんかな

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:12:53.30 ID:JiJBsSNQ0NIKU.net
逆に4連勝以下出来なくて一生パック弾けない状態にいる

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:14:56.38 ID:C7fzPsE7aNIKU.net
クイックピックランキングガチ勢は来月からランクマ無視して走るんだろうか

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:16:55.47 ID:Q5zrHt8RaNIKU.net
>>111
どっちも走ればいいやん🤗

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:20:13.30 ID:3HK7kZiU0NIKU.net
NEWのランクマッチの上位100に

初心者
が10人もいて笑ったわ
絶対初心者じゃないだろ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:28:45.59 ID:D/cLZawZrNIKU.net
クイックピックガチ勢5連勝25回とか草

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:35:14.25 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
>>113
変える手間を惜しんでやってるんだぞ
真のガチ勢よ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:37:29.94 ID:Po1GLZ7u0NIKU.net
天門でミルザムとパギャラ同時に出してミルザム除去したらそのままパギャラのSFも剥がれてというのがよくある
一緒に使わない方がいいんでなかろうか

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:41:34.43 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
パギャラネロとかがなんか良さげに見える
天門コストも青のアイツで下げられるし

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:47:17.65 ID:33xDchtX0NIKU.net
【大爆笑】チー牛パルティアLOさん、PG
を除去できずに無事死亡

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:57:12.03 ID:PuVx8xPp0NIKU.net
PGの安心感が最近すごい
とりあえず立てとけばなにかしら働いてくれる

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:58:18.14 ID:a+udTbWwHNIKU.net
ナイトなんだからバレバイ打ってこいよ わざわざ提督構えてるのに

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 20:59:25.07 ID:NnyDnA5k0NIKU.net
ユリウスコンでゼロフェニ完封するの楽しすぎるな

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:00:08.59 ID:FlIoDJ+30NIKU.net
今の赤白武者ってもうボルバディ入らないか?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:01:04.07 ID:OF6SboRp0NIKU.net
ライフ→ヴォイジャー→PGほんと強い

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:02:07.86 ID:zM7hqKWE0NIKU.net
トリガー天門pgからのギフトアルファディオスとかいうトチ狂ったムーブかまされて草
泣ける

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:08:06.78 ID:JSz95oeZMNIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021587177115874711217.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021587188115874811218.png

5Cコン強いわ サムライ相手にチェンジザワールドめっちゃ気持ちいい

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:10:21.95 ID:xX9CLewH0NIKU.net
ベンケイバーニングつよすぎワロタ
7、8コスのデカブツたった3コスで焼けるのコスパ良いわ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:11:39.08 ID:a+udTbWwHNIKU.net
自分が使う5Cはミラクル決まらないのに相手はきっちり3ターンで決めてくる

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:11:45.12 ID:7sWjIwaipNIKU.net
https://i.imgur.com/aMneOPH.png
初心者なんだけどこんな感じでデッキ作ったわ
入れたいカードとかあったら教えてくれ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:12:54.55 ID:uYSOcxik0NIKU.net
フィニッシャーどこ…?

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:13:01.36 ID:OF6SboRp0NIKU.net
グランドデビル楽しい
ナイトのマッドネスがデビルなのいいわね多分サムライには勝てんけど

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:16:23.62 ID:DTN4UkmX0NIKU.net
トスしない人って人の足引っ張ることに快感を覚えてそう
なんの得もないけど他人に損させたい

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:16:36.51 ID:vLQ0bNi30NIKU.net
ギャラクシーは天敵のゲキメツ減ったからかなり使いやすくなったね

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:17:51.89 ID:mtZaRL88pNIKU.net
>>125
ドルボランとかゼキアとか珍しいね 参考にします

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:20:16.54 ID:fk+/5TfPMNIKU.net
天門でミルザムとPG出てきて
ミルザム破壊したらシールドフォース切れるんだな
天門仲間なのにアンチシナジーなの残念だな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:23:35.16 ID:ETAtCf4o0NIKU.net
盾0からパギャラのSFを使えるという考え方もあるぞ

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:26:13.10 ID:Pz/N+OxwdNIKU.net
インビジブルスーツが未実装なのはPGへの忖度

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:26:48.71 ID:ICAd8CkwMNIKU.net
>>133
オルゼキアはロマネキャンセルとデルフィン着地の隙を作れるのがいい
ドルボランも同様で赤確保とそこそこシンパシーがいる
ミンメイはナチュト入れたくないだけで完全に色合わせ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:27:03.13 ID:F8/GZFjI0NIKU.net
プラチナなってからゼロしかいなくて笑えてきた

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:27:11.00 ID:21Te+4s50NIKU.net
>>131
マスターになれば分かるけど最下層なんてただデュエルしたいだけだからな
相手がどうだろうとどうでもいい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:27:51.45 ID:E19QMta7dNIKU.net
マジでネロの有効活用法を知りたい
誰か参考になる記事とか動画とか教えてくれないか😭

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:28:39.36 ID:ewx8bBu80NIKU.net
>>136
スティンガーへの忖度もあると思われ

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:31:06.98 ID:jjYuIVBBMNIKU.net
>>140
純ナイトはフィニッシャー不在だから
天門でPGミルザムと組み合わせるしかないんじゃないか

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:31:07.62 ID:jCvb9OW40NIKU.net
>>140
相手に星をプレゼントするって使い方がおすすめ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:32:18.72 ID:mIKK/Rwg0NIKU.net
>>128
初心者ならやりたいことをやってる方が楽しい気がするから、特に言う事はないかな。
ナイトの小型でビートして勝ちたいとかもっと具体的に言ってくれたらそれに沿ったアドバイスはするよ。

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:33:15.96 ID:Ysc5WsOXdNIKU.net
https://i.imgur.com/ffBgGmi.jpg

赤青突き詰めたがこの先がわからないわ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:33:54.47 ID:21Te+4s50NIKU.net
>>140
ロスチャバルクライでぶん回し

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:37:39.19 ID:7sWjIwaipNIKU.net
>>144
それもそうだな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:40:33.86 ID:bvQerHBU0NIKU.net
ネロ強いって散々言って生成しなかった兵庫を許すな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:43:34.28 ID:SHjzrlw4MNIKU.net
ソウルガルダスにG0:ファイアー・バードとドラゴンを付けろ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:44:19.85 ID:Ysc5WsOXdNIKU.net
バルクライ王は書いてあることは強いんだが蘇生したいロレンツォやユリウスを墓地に送る手段がねえわ
グローリーゲートで選ばなかった札が墓地行けばよかったのに

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:46:00.15 ID:7gxZs8DA0NIKU.net
>>148
すまんな笑
2枚素引きしたから許してくれ🥺

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:48:11.07 ID:DTN4UkmX0NIKU.net
>>139
まるで俺がマスターじゃないような言い方
人に嫌がらせ紛いなことしてまでデュエルしたくないよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:48:16.88 ID:jjYuIVBBMNIKU.net
>>150
グローリー墓地送りとかデッキ死ぬわw
ネロをロスチャで墓地送れるだけマシ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:48:55.10 ID:E19QMta7dNIKU.net
シクネロが当たったから使いたいんだけどなあ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:10.49 ID:21Te+4s50NIKU.net
>>150
誰も活路を見出せないネオンウィンドを使いこなせってことだな
ナイトで使ってカード一枚使って2枚墓地に送るとんでもないカード

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:49:50.12 ID:0L2R8YLh0NIKU.net
カエルニンジャって実は男の可能性ある?

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:52:09.72 ID:RM0UCwc+dNIKU.net
>>156
ガチで知らないけど誰?

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:53:09.28 ID:MaXm9WVFMNIKU.net
>>156
ハンゾウかな?

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:54:54.75 ID:4iflc6Js0NIKU.net
シールドトリガーくらい付けて欲しかったなネオンウィンド
墓地肥やせるとは言えナイトマジック発動してハンド-1とか使わねえよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:56:19.10 ID:D/cLZawZrNIKU.net
クイックピックのサムライ弱くねぇ?
PGの方がビートできてら

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:56:28.78 ID:DTN4UkmX0NIKU.net
>>156
女っぽいけど男って言われても驚かんな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:57:09.70 ID:uLZqFg+10NIKU.net
>>157
youtuberやろ🤗
男なわけないやろ、オフパ…実際にあってデュエプレしたい😆

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:57:29.96 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
先行3ターン目5ターン目にバレバイかましてくるゴミデッキに負けてレート10も吸われたのクソほど腹立つんだけど

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:57:36.03 ID:JbsVKgylrNIKU.net
最近は熱も冷めて煽り放置とか迷惑行為プレイスやってるけどいつかBANされるのかな
10万くらい突っ込んだ垢がどのくらいの期間で規制喰らうのか見ものですなぁ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:58:23.00 ID:0Ga1Cexh0NIKU.net
>>145
ザンゲキ3枚にする意味あるの?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:58:50.18 ID:lKhFjoU20NIKU.net
わざわざ放置するとか逆に熱あるだろ
何の目的でそんな無駄なことしてんだ

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:59:18.44 ID:Ysc5WsOXdNIKU.net
バレバイとか今の環境で使うのただの運ゲーでしょ
ランクマ持ち込むデッキなんかマッドネス込が前提すぎて不利被る場面多すぎて使う価値がない

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:59:59.35 ID:yIi/VRoSrNIKU.net
この先が分からんのと何て言ったら良いかあれなんだけど基本的?なクリーチャーがハイブリッド種族達になって割りと弾進んだけどまだしばらくは変わらんのかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:03:06.44 ID:+46i1P9JMNIKU.net
バレバイが1番怖いのはデリンダーサレンダー

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:03:44.11 ID:E19QMta7dNIKU.net
むしろE2になるまでハイブリッド種族のプッシュって無いような

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:03:57.92 ID:eLj03CB00NIKU.net
韻踏んでて良い感じだな>デリンダーサレンダー

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:03:58.13 ID:D/cLZawZrNIKU.net
やべぇADマスター行ってねぇや

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:09:02.28 ID:uYSOcxik0NIKU.net
グラマス決定戦の日は新弾カード情報解禁かな?それともスーパーデッキとかの情報出る感じか?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:15:02.89 ID:D/cLZawZrNIKU.net
https://i.imgur.com/3EK2EGS.jpg
うおおおおお初めてドロマー以外で5連勝できた!
PG2ハンデスしたのにPG出た時は驚いたろうなぁ…

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:22:39.79 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
その使うだけリスク高い馬鹿みたいなバレバイにこっちのクソ手札が噛み合ってレート座れたからこそ余計に腹立つんだよ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:23:57.51 ID:bbXTD1Ij0NIKU.net
ソシャゲユーザーって犯罪者予備軍レベルのやべー馬鹿が居るよな
ささぼー的なカードオタクとはまたかけ離れた知能の低さとキモさがある

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:26:14.01 ID:HwnIe+ze0NIKU.net
例えば?

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:27:14.04 ID:MaXm9WVFMNIKU.net
こいつ>>164の事やろ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:28:30.10 ID:uLZqFg+10NIKU.net
>>176
カードゲーマーの時点でやべーのにな、デュエプレユーザーとか二重にやべーわ😨

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:29:21.96 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
最近このスレ住人も濃くなってきたな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:31:24.70 ID:D/cLZawZrNIKU.net
運営の必死のユーザー削減が功を奏したな

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:31:25.12 ID:JbsVKgylrNIKU.net
ランクマ頑張ってる奴の3〜4戦分の時間奪ってると思うと意味あることじゃん

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:33:33.32 ID:uLZqFg+10NIKU.net
ガイジ戦国編、第二幕や🤗

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:34:05.00 ID:TS78zPNZMNIKU.net
こんな悲しきモンスターはフィクションだって信じてる

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:34:32.82 ID:7gxZs8DA0NIKU.net
https://i.imgur.com/0LC1iy7.jpg

エアプだけどドロマー天門ナイト組んでみた
ガチプの人がいたらアドバイスください

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:35:41.36 ID:21Te+4s50NIKU.net
一応今開始時にEXとスタン落ち除くのに各10パック配って初心者ミッションもあって過去一番に配ってるんだぜ
クイックピックも遊ばせる気はないけど新規獲得頑張ってるだろう

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:35:43.08 ID:ETAtCf4o0NIKU.net
今みたいな虚無期間はガイジ弄りでスレ保たしてるとこある
またキユリで遊びてえなあ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:37:47.15 ID:WaKidS3U0NIKU.net
>>185
ネロ4→ミルザム2ゼンアク2

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:40:56.01 ID:Zh3EQYMu0NIKU.net
>>186
カムバックのやつなら16パックじゃね?
もうほぼ分解要因しか出んが

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:41:45.20 ID:Ysc5WsOXdNIKU.net
ネロ使う意味無さすぎなんだよな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:49:47.13 ID:7gxZs8DA0NIKU.net
>>188
ネロはいらない子なんですね😂

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:50:37.17 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
8連敗目でレート1570まで落ちてさすがにストレス過多でアプリ削除した
今月頭に始めて4万円分課金したけど結局一月もたなかったわ
メカオーミラーではマジで一生ガトリンガー引かないしコントロール対面でもキングロック終わった直後にガトリンガー来るしかと思えばサムライ対面でガトリンガー出してる暇ない時に馬鹿みたいに手札に固まって初動全く動けないしでゴミ運すぎて続けていけんわ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:51:34.01 ID:HwnIe+ze0NIKU.net
お疲れ様 また明日

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:53:26.74 ID:kfdRfmspaNIKU.net
ゼロフェニ少なくなってきて警戒薄れてきてんじゃね?と思ってゼロフェニ使ってみたら結構勝てて1600超えてワロタ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:00:28.29 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
こういうのは熱中してしまう分ストレスも半端なく感じてしまう性分だからもう続けるのは本当に無理だから二度と再インストールはせん
一番腹立つのはメカオーミラー直近10戦近く相手は5ターン目ガトリンガー決めてるくせにこっちは一度もまともにガトリンガー引けなてないこと
ミラー以外ではまだ相手も苦労してるかもと思えるから納得しようがあるがミラーでここまでの配牌格差を見せ続けられたストレスが許容範囲遥かに超えてしまった
禿げ上がるほどにイライラして布団に顔を埋めて奇声発するまでになったからこれ以上やったら本物の悲しき化け物になりそうだからマジでもうダメ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:01:08.01 ID:21Te+4s50NIKU.net
>>189
クイックピックやりたくて新規別端末でくれたから
多分カムバックではない
まあ既存ユーザーにそれっぽいのないからどうでもいいんだけど…

ナイトが頑張らないせいでまだカブトムシ湧いてんだが

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:23.67 ID:OiyoOkgt0NIKU.net
>>195
でも勝ってる時はそういう理不尽ムーブしてレート上げてきたんでしょ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:44.84 ID:48FQH/ag0NIKU.net
>>156
バ美肉自称してるし男でしょ(適当)

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:03:44.90 ID:O8n16/35MNIKU.net
>>195
ガイジすぎる

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:04:06.27 ID:C7fzPsE7aNIKU.net
福岡だから一瞬キユリかと思ったけど別人か?

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:04:10.71 ID:Zy9wHnjtdNIKU.net
プレイして初めてマスターいった
アレクセイとアルバトロス偉い

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:05:42.14 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
>>199
デュエプレやってる時の自分がガイジになってる自覚があるから辞めるんだよ
ガイジの中では偉い方のガイジだろ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:18.57 ID:C7fzPsE7aNIKU.net
デュエプレに精神破壊されてるやつ多くない?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:08:08.01 ID:HwnIe+ze0NIKU.net
ちゃんと辞めれたら偉いけど
やめれなかったら本物のガイジってことでいくぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:32.71 ID:vLQ0bNi30NIKU.net
来週にはまたプレイしてるのがオチ
消えるやつはこんなとこでアピールせんからな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:15.69 ID:ETAtCf4o0NIKU.net
辞める辞めるアピールしてる時点でガイジ極まってる
こんなスレで構ってもらってそんなに嬉しいんか

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:03.70 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
腹立って腹立ってしょうがないから吐き出したかったんだよ
こんなしょうもないこと吐き出せるのここしかないし

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:04.88 ID:oDcpxYUnMNIKU.net
辞めたわ |ω・)チラッ
アンストしたわ |ω・)チラッ

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:20.73 ID:DTN4UkmX0NIKU.net
ストーリーの最後むずくね?
ナイト弱すぎてどうにもならんわ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:12:23.06 ID:tbyvRJe60NIKU.net
こいつキユリなの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:12:47.31 ID:21Te+4s50NIKU.net
メカオーでキレてたら他のデッキ使えなさそう
オボロの2枚交換でも強い動きなのに

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:01.47 ID:mIKK/Rwg0NIKU.net
そもそも、デュエプレというか遊びのカードゲームでこんなんなる奴が止めたところでまともな生活できるわけないと思うの。

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:11.17 ID:ETAtCf4o0NIKU.net
>>210
キユリはグラサンに殺されたよ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:42.09 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
>>211
その強い動き合わせて15枚くらいめくってもガトリンガー来ないことが続いてるからこそ苛立ちがおさまらんのよ

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:56.63 ID:Cl9v6nPw0NIKU.net
本当にやめる奴は無言でやめるし最初から課金してない定期

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:24:39.29 ID:SHKVmk1U0NIKU.net
何その本当の金持ちは〜みたいな馬鹿げた理論

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:37.98 ID:tbyvRJe60NIKU.net
今月頭に始めて4万課金したっていうのも嘘くさくてきっしょいわ
嘘松と同レベル

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:38.73 ID:DTN4UkmX0NIKU.net
馬鹿げてないぞ
辞めるやつは辞めるって言わない

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:26:57.63 ID:3oEn7Nrw0NIKU.net
>>195
なんでtier1使わないの?
勝てるデッキ使った方いいですよ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:29:20.17 ID:qrOl/kjNdNIKU.net
>>201
オメデット
2000dmpは美味しいぞ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:41.94 ID:VZNMZzRDMNIKU.net
そもそもなんで5chで宣言するんだろ
まだtwitterとかなら付き合いあるからわかるが

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:38.14 ID:HwnIe+ze0NIKU.net
引退宣言したぐらいでフルボッコは可哀想

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:37:38.98 ID:Wo3/5wmYMNIKU.net
引退宣言ダイパンダー

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:04.92 ID:Cl9v6nPw0NIKU.net
いうて引退しても傷付くの運営だし

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:39.87 ID:6SFS7UFn0NIKU.net
デュエリストは家族だから

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:03.91 ID:+6l7MesT0.net
そんなに引き悪いなら5cメカオーでも握れば?
ドロー力は白青と比べてダンチだし

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:53.29 ID:Q7J2tdUq0.net
第一今月頭に始めたやつがメカオー使うわけない

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:43.67 ID:kuZ8DNcwp.net
ガイジ武闘会

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:30:57.20 ID:ZIOhp7/L0.net
狂ってるのは間違いないけど信用されてなさすぎて草
新規でもメカオー握る可能性はあるし引退宣言する奴は引退しないとかいう謎の決めつけまでしてるのはさすがにどうかと思う

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:36:02.83 ID:TxCVgqpZ0.net
>>229
その辺の真偽はどうでもよくて、あっこいつ頭おかしくて鬱陶しいからサンドバッグにしていいやで好き勝手言ってるだけだと思う。

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:38:42.56 ID:qpJXCA8Ha.net
運要素強いから仕方ない
次は実力ゲーに出会えるといいね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:38:48.93 ID:AORKT+szM.net
福岡にはおかしいやつしかいないのか?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:49:40.38 ID:TxCVgqpZ0.net
>>231
今の時代実力ゲーは廃れるというか流行らないからなぁ。
経験者と初心者じゃ十中八九経験者が勝つってゲームは新規が根付かないねんな。

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:50:07.54 ID:r1rK7LXJ0.net
レート1600越えに地底パンチを2回入れたら地表に戻れた🤗

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:01:01.49 ID:pLM+eEIy0.net
デッキ残り20枚になっても4積みの武者引けなかった時は絶望したね
シールドにもいなかったし
どうなってんのデュエプレ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:04:36.12 ID:qpJXCA8Ha.net
>>233
自分もぷよぷよや格ゲーでボコボコにされまくったなあ
だから選択肢少なくて考える時間もあってトリガーで捲れるデュエプレは好き
だけど運ゲーにストレス貯めるタイプは精神衛生上よく無いなこのゲームは

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:07:01.45 ID:JJz8TF03M.net
弱体重なり武者にビートの座を奪われたと思われたガントラだがトリガー気にせずバンバン殴るのが増えたおかげでまだ輝いてるな
応用効くしいつまでも強いなこのデッキ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:36.08 ID:I/ip1pXl0.net
ボルフェウスヘブンのインチキいつまで放置するつもりだよ運営

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:10:39.35 ID:JJz8TF03M.net
トリガーを多く豊富に仕込める
殴り返されないカード多数
アルバで除去を加速に変換
クロスギアメタも無理なく投入可能
コントロール減ったお陰で強くなったすらある

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:14:24.99 ID:vLT75Jfe0.net
例えばスポーツとか格闘ゲームとかでは明確な運要素じゃなくても想定との違いとか対応の遅れとかで初心者が強い人に勝つことも多少ある

それすらない完全な実力勝負になると例えばレベル99の人とレベル100の人の勝負では必ず100が勝つということになる
つまり99の人は勝負する意味がない
そしてその99に勝てない98以下の人も同じ
結果ゲームとして対戦が成立しなくなる

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:15:24.63 ID:AORKT+szM.net
元々のギミックがガントラライフ運命アラゴあたりいればできるから自由枠が多い
そのギミックもある程度無くしたり枚数減らしたりできるし

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:16:24.61 ID:AORKT+szM.net
将棋とか碁は先手後手くらいしか運ないけどゲームとして成立するじゃん

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:18:22.91 ID:3dieGQeR0.net
ささぼーに倣って巨人軍使ってたけど2コスブースト8積みなのに乱数が忠実なお陰で紙と違ってブースト引けねえわ
引ける時は3枚くらいドバッと来る
シャッフル前に意図的にライフ石版バラけさせてた効果絶大だったんだなと改めて感じた

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:19:09.22 ID:k5w1OpbU0.net
スポーツで初心者が勝つとかありえんだろ
スポーツのこと馬鹿にしてんのか

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:21:37.67 ID:r1rK7LXJ0.net
>>240
技術が絡むものは初心者は勝てないよwww
100m走みたいな身体能力が問われる種目ならフィジカルエリートの初心者が経験者に勝つことが起きるけどね
運動部に入ったことない系の人かな?

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:25:04.91 ID:pZzr8onKd.net
そんなこと言ったらデュエプレ初心者が経験者に勝つのも無理だろ…

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:25:18.20 ID:nT6A6cgo0.net
スポーツで初心者が勝つはわろた

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:28:29.66 ID:3dieGQeR0.net
スポーツ漫画とかだと主人公補正掛かってうっかり勝てちゃったりする

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:29:30.04 ID:iJX7+O/M0.net
デュエプレに技術なんてほとんど絡まないから初心者でも勝てるよ

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:30:09.34 ID:YPzgY5a2d.net
>>246
初心者の黒緑速攻VSグランドマスターの手札事故&ノートリなら初心者が勝つ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:31:25.90 ID:fbTSiBp/0.net
例えば赤青サムライってデッキは
キーカード4枚サーチャー約8枚ドロソ10枚以上で
そもそもの仕組み上どんなに事故っていても何らかの行動が起こせる様にできている

ガトリンガーを引けなければどうにもならないデッキが
仮にあるのだとしたらそのデッキは使わない方がいいのでは?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:34:54.47 ID:g6g/825Xa.net
https://i.imgur.com/RFY0rBl.png
強いプレイヤーは何が出ても最高の状況を作り出せる🤓

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:39:09.03 ID:jTttOHTH0.net
ささぼーがおもろいデッキ作ってんなー

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:39:33.70 ID:TxCVgqpZ0.net
>>251
そういう問題じゃない。
本質的には俺が欲しい時に欲しいカードが引けないこのゲームはクソって主張なので、どんなデッキを使っても関係ない
欲しい時に欲しいカードが引けるゲームにならない限り彼が満たされることはない。

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:41:42.02 ID:+/cQ4duk0.net
赤白武者これ以上パーツ増えても入らんと思ってたけど 案外良い感じにまとまる物だな

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:12:39.03 ID:JlCKK/pZ0.net
武者はサーチめちゃくちゃ多いからこれで拡張性も高いのずるいよな
何でデュエプレって赤が一番サーチ得意なん?

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:13:46.18 ID:oykEScKC0.net
ユリウスガントラ組むとユリウスが抜ける不思議

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:22:16.79 ID:u7hljxz10.net
>>254
勝手に論調歪めて叩いて悦に入るんじゃねえよ
絶対に必要なミラーで相手はちゃっかり理想決めてるのこっちは全く引けないのがずっと続いてるからって書いてるだろうが
書いてあることすら読めないようじゃマスターすら行けてないだろ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:43:12.26 ID:lUAy4nW/0.net
>>240
初心者が経験者に勝つならまだしも初心者が強い人に勝つって・・
一体どんなスポーツや格ゲーのことを言っているんだ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:47:45.29 ID:+ZN7dQ9wr.net
って、戻ってくるんかーい!w

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:59:00.07 ID:pZzr8onKd.net
>>258
お帰り

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:18:44.24 ID:u7hljxz10.net
お帰りや戻るも何もアプリは削除して辞めたがまだスレから出てったわけじゃないからな
しょうもない事ばかりだったらそのままフィードあうとしようと思ってたけど2b09神奈川が自分が優位だという錯覚のもとあまりにも的外れな意見でサンドバッグ()なんて嘯いて悦に入ってるのが気持ち悪すぎたから反応しちゃった

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:20:26.61 ID:1o179KW50.net
フェードアウトな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:21:16.06 ID:u7hljxz10.net
訂正ありがとう

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:33:14.91 ID:n85djN4zr.net
みんなクソゲーにストレス溜まってるからね適当な理由つけて発散したいんだよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:35:58.15 ID:UPlS0fHmd.net
赤青サムライマジで止まらんな
使ってて他のデッキと根本的にパワーが違うわ
アレクセイ素だしみたいな弱弱ムーブでマッハアーマー戻されてもなんも意味が無い
ユリウスしか怖いカードがない

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:39:38.28 ID:awgSyqSV0.net
>>256
何で?ってバディ、センチネルやヘリオライズ筆頭にサーチは元々赤の得意分野やったやん🤗
緑や青は逆にサーチ苦手な色やな😌

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:44:11.11 ID:dtZo6uIh0.net
愚痴は全然構わないがレスバ始めるぐらい熱くなるなら本当に引退した方がいいかも
クックポロン運営カイト先生の宿題連勝ボーナスのないランクマ
でストレスチェックさせたい

探索もそろそろ5枚にしてもいい頃合いだと思う
呪文が得意なナイトのロマノフが3枚だけで悩むのは情け無い

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:53:42.16 ID:uTmn2qIV0.net
ロマノフはソルアドストライクサイン使い分けられると強そうだけどどうなんだろうね
自然はケンジがやばいことになりそう

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:54:14.11 ID:JJ5IT+MOM.net
もう探索廃止は諦めろ 頭の固い運営にゃ無理だ

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:55:29.20 ID:3cv4MTyk0.net
カチュアとかロマノフのスペックからして撤廃する気はさらさらないよ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:56:38.32 ID:awgSyqSV0.net
自社コンテンツじゃないから、運営はもうデュエプレ飽きてるんだよね😌
生放送や大会があるだけありがたく思うべき😊

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:11:44.33 ID:Pbn8aGey0.net
生放送も大会もいらないんだよなあ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:15:29.85 ID:uTmn2qIV0.net
デッキ作って遊ぶか→マスターまで行かないとゴールドに落ちるし報酬減るからマスターまで行くか→プラチナで勝てないからテンプレ握るか→つまらん
この悪循環そろそろどうにかしてくれ

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:53:54.26 ID:O0Y+pFM30.net
どんなゲームでもあることで草
今期はゲキメツ消えただけで相当良くなってるわ
まじで異常だったわ
使用率歴代No. 1だったしな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:58:03.37 ID:dWsjTxdz0.net
紙含めてサーチが1番苦手な文明ってどれなんだろ
闇かな?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:00:33.00 ID:awgSyqSV0.net
下を見て慰めるしかない😤

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:01:27.69 ID:jVlVj2Ydr.net
サーチが得意で火力除去出来て攻めが強い赤
もしや赤単のデッキ強いのでは?

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:07:40.38 ID:UPlS0fHmd.net
赤単はトリガーがね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:07:46.96 ID:bd0yoWHWd.net
赤はバディ、センチネル、ヘリオライズ、モノノフと豊富なオリカと種族限定も探索システムと噛み合ってサーチ最強だからな
逆に水は…

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:10:01.41 ID:UPlS0fHmd.net
マリンフラワーとスパイラルゲートとエメラル追加したら青最強だから

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:11:31.91 ID:B2zjW2ZBH.net
クリスタルメモリー…

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:16:36.62 ID:dWsjTxdz0.net
サーチ出来る範囲が広すぎて逆に弱くなるというギャグ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:25:22.38 ID:dtZo6uIh0.net
ザンゲキの次ターンにムシャルピア武者のSAで6000除去とシールド増やしてくるのおかしいだろ…
サバイバー全然勝てない

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:48:24.16 ID:ooWnpNew0.net
ストーリーでは殿堂無視させて欲しい
npc周回にアポロ使いたいわ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:52:54.32 ID:4DeA9u/ta.net
サムライ好きじゃないからナイトこねくり回してどうにかマスター行ったわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:54:51.39 ID:Li1UKNxKM.net
チェンジザワールドのビート耐性凄いな
5cカチュアで使ってるけど
デッキ切れ起こすのはコントロール相手だから気にならないし
性質上使う場面はシールド割られてる状況=盾落ちが無いからピン刺しでも機能する

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:06:10.62 ID:4Y1r/cqgr.net
ZAGAANでソウルガルダスしばいてザガーン出す構築と当たって草

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:06:26.71 ID:UJCtWY5b0.net
ナイトの強みが呪文じゃなくてサムライにメタ張れるって理由で使われてるの最高に終わってる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:11:03.47 ID:I+FCc4nVr.net
4ターンゼロフェニされた死ね死ね死ね死ね死ね死ね

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:14:06.42 ID:sCLIqkLeF.net
アレクセイとかいう最強のナイト

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:15:00.88 ID:dWsjTxdz0.net
超高性能モビルスーツで全体SA化するサムライと豆鉄砲をパチパチ撃つだけのナイト
一体どこで差が付いたのか

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:15:55.61 ID:Pbn8aGey0.net
パギャラってどう対処すればいいん?

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:20:48.12 ID:I+FCc4nVr.net
ゼロフェニ側が先行、2ターン目にエマタイでゼロフェニ墓地に置いてブラッディシャドウのグラビティゼロ、3ターン目に火のクリーチャー、4ターン目にゼロフェニ出してからののろテラ
マジで死ね

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:21:15.11 ID:TUd1O7d9a.net
モノノフルピアで盾割って剣誠で突撃

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:21:30.66 ID:LDXRA6Cc0.net
サムライメタとしてもぶっちゃけイマイチだしな
というか赤青が異常

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:23:06.68 ID:Pbn8aGey0.net
>>294
実はそれ遅いパターンなんよね
最速はライゼンエマタイだからね
>>295
あーそっかなるほど武者サムライに弱いんか
じゃあランクに持ってくんなよな〜は〜

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:25:01.69 ID:z/GjuzO2a.net
こんなクソな環境ならわたシーザーが暴走して新たな戦乱を幕開けさせても許されるシザよねぇ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:07.11 ID:MaLDsAt+d.net
おうあくオリジン呼んでこいよ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:59.94 ID:f6AuyoQi0.net
シーザーは超次元呪文未実装の時に来てもロマノフの下位互換になりそう
無限掌灼熱の牙くらいしか大したコンボも組めないし

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:34:31.09 ID:Pbn8aGey0.net
安心しろ墓地から出るようになるから

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:57.15 ID:XiulsNQZd.net
昨日はサムライばかりだったのに今日はナイトと当たりまくる

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:37:51.35 ID:8fzjh1tgM.net
ギャラクシーショットヘルはシーザー専用呪文にされそう

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:38:54.54 ID:AGis8sfVd.net
シーザーさんが銃乱射事件を起こさなかったIF時空を見てみたい

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:32.29 ID:lWOCYZaM0.net
仮に墓地から踏み倒せるようになってもゼロフェニと違ってナイトorドラゴン進化の指定はあるだろうから安心!!!
ロスチャで引っ掛けづらいコスト6だから7コスとか謎のファッティ化でもないと安定して墓地に落としづらいからなおのこと安心!!!

ゼロフェニさあ…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:47.62 ID:dWsjTxdz0.net
デスフェニックスの魂から出来たクリーチャーって言う設定が生えてきたし蘇生効果追加はマジであり得る

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:13.39 ID:UJCtWY5b0.net
ゼロフェニ、他の惑星型フェニックス同様にシンパシー火・闇のクリーチャーにするのはどうよ
墓地回収効果もデスフェニみたいな進化元居れば手札に戻る感じで
最低限コスト払わないといけないようにすれば最速型の不正降臨は防げる

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:19.08 ID:Pbn8aGey0.net
てかロスチャこそ探索で良いよね
なんなんあいつまじで

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:49:47.25 ID:899ZkbgcM.net
6コスとかでヴィルジニア出してこいつで踏み倒してねーって感じにするだろ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:50:54.14 ID:fQ/RMX4lM.net
墓地から場に復活する能力なくなったら我は何度でも蘇る!のボイス再生されなくなんのかな
この前アプデで消されたアクアンのにひ!みたいに

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:50:54.36 ID:4DeA9u/ta.net
ゼロフェニとツヴァイじわじわ減ってきてない?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:54:30.06 ID:awgSyqSV0.net
結局、サムライにはパキーンが一番効く気がしてきた🤔
赤白武者にも積めちゃうんだけどね😌

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:01:34.61 ID:yKhJvH8C0.net
アクアンのにひキモかったし消してくれたなら嬉しい

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:02:04.29 ID:ZqZXLjZzp.net
墓地から復活する能力がなくなったら小学生しか使わないカードになりそう

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:04:48.12 ID:NmMV/2Ji0.net
>>312
赤青相手にしてバキーンで2つアーマー壊したけど更におかわりアーマー出されてそのまま潰されたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:10:57.17 ID:AGis8sfVd.net
アクアン最近使ってないから気付かなかった

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:11:55.42 ID:Qy76iW8X0.net
DP殿堂に指定されたやつを2400Pに出来るのが期間限定なのおかしくない?

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:19:11.96 ID:VftYQ4kzM.net
簡悔

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:21:02.00 ID:7hv0mQiW0.net
ゼロフェニの踏み倒し効果は発動条件に墓地にクリーチャー5枚以上とか付けとけば取り敢えずはおとなしくなるんじゃない?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:26:29.10 ID:v/FdDhIJ0.net
1コスでクロスできるTHE FINAL使いてぇ🤪

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:33:44.16 ID:4Y1r/cqgr.net
ゼロフェニとサムライにヘイト行って
そのぶんGAEメタビートが増えてきた感じ
お清めとアレクセイガン積みしてるんじゃないかってくらい飛んでくるな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:34:18.58 ID:LrIRglxxp.net
ゼロフェニは7コス支払ってこそのあの能力だからなぁ
そらあんなん簡単に出されるようになったらバランス崩れるだろうに

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:39:20.06 ID:CkvCnDbd0.net
>>297
準速召喚を遅いっていうのは違うでしょ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:54:17.56 ID:KRKNyR4Jd.net
でも7コス払って出すのは流石に弱い😥

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:55:16.91 ID:lMZmQl0C0.net
愛の戦士がまだ30歳ちょうどなのがびっくりなんだけど
とっくに30代だと思ってた

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:58:07.80 ID:Pbn8aGey0.net
>>323
いや安価先どう考えてもそれが最速だと思ってるじゃん…

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:59:05.42 ID:dWsjTxdz0.net
シンパシー付けてパワー12000TBにすれば良かったんじゃないの

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:59:33.27 ID:2RLhzuEc0.net
あの辺のニコ動勢みんな30前後だな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:59:46.73 ID:I+FCc4nVr.net
4ターンの時点でキモいのにもっとキモいパターンあるよって言われるのキモすぎ

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 11:59:54.95 ID:CkvCnDbd0.net
>>326
最速とか書いてなくね
準速でもくっそうざいのに変わらんし

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:06:20.58 ID:AGis8sfVd.net
最近ゼロフェニがコスプレしたおっさんにしか見えなくなってきた

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:07:09.00 ID:f6AuyoQi0.net
PGの対処法今更聞いてたりロスチャを探索にしろとかヤバいこと言ってたりしてるのを見ると初心者だから許してやれ
僕の方がゼロフェニ最速パターン知ってるぞ!って得意になっちゃったんだろう

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:08:43.93 ID:KRKNyR4Jd.net
ロスチャ探索化はヤバすぎて草

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:09:40.30 ID:AFLm0ojA0.net
ロスチャの探索はサブマリンプロジェクトと同じなら許す

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:10:00.96 ID:UJCtWY5b0.net
ついにクイックピックがリニューアルオープン!

〇クイック・ピックってなに?
〇なんか難しそう・・・
〇なにがリニューアルしたの?

そんな多くの疑問にお答えいたします!
これを見れば、クイックピックが楽しくなること間違いなし!


https://twitter.com/dmps_info/status/1454281907508813838?s=21
クイックピック自体が楽しくねぇんだよゴミ
200ゴールドも使いたくねぇわ
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:10:24.82 ID:I+FCc4nVr.net
てかむしろサブマリンプロジェクトと同じ探索が正しいだろ…

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:12:30.70 ID:3AxfZOXPM.net
Q なにがリニューアルしたの?

A ランキング機能が実装されました!


もうこの時点で運営の考えることがズレすぎなのが解る

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:18:23.36 ID:CBaqrf/V0.net
クイックピックはカードの少ない初心者と対等の条件でフレンド誘ってできるといいんだがね
運営はなぜクイックピックが求められていたか調査せずに仕様作ったのかな?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:19:26.71 ID:Pbn8aGey0.net
>>332
え今使われてるカードについて喋っちゃいけないん?
驚いたな新弾出て1週間もしたらなんも言えん

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:24:04.51 ID:UJCtWY5b0.net
>>337
https://i.imgur.com/m4zHVot.jpg

これ、公式がパワカ引けるかの運ゲークソゲーって事を認めてる発言だよな?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:25:45.27 ID:8CygBkvqr.net
めぼしいSRは生成して、余った分は分解してる微課金的にはクイックピックのレートはそんなに痛くないで
どうせ最新弾じゃなくても嵩張ったのはどの道分解するから、前の弾でも構わんし

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:28:14.35 ID:f6AuyoQi0.net
>>339
驚いたなPGもロスチャもゼロフェニも新弾のカードじゃない

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:28:56.41 ID:dWsjTxdz0.net
>>340
でもお前はその運ゲークソゲーの実装を心待ちにしてたんだろ😅200ゴールドきっちり支払ってプレイしてやれよ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:29:05.74 ID:mqncQRZDM.net
ロスチャ探索って強化してどうすんだ…

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:32:53.75 ID:fg5M9WAsp.net
探索だと確実に狙って落とせるわけでもないからなぁ
デッキのクリーチャーの数次第で強化、弱体化に分かれるわな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:34:32.37 ID:j4BaRh5i0.net
でもデュエプレのロスチャは今の性能だから強いと思ってるんだけど違うの?
紙はピンポイントで落とせるから強いけど、中途半端な探索はむしろ弱いと思うんだけど

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:35:12.34 ID:ZIOhp7/L0.net
今のクリーチャーが強い環境だったら3体に絞るのは厳しそうだし弱体化じゃない?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:38:00.87 ID:DN5h/1eB0.net
HOWtoクイックピック何一つ役立つ情報が無くて草生える 
オススメの色だとか 山札切れに注意だとか オススメのsrワクチンカードとか進化は使いにくいとかあるやろ

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:39:00.55 ID:aGQAfM5E0.net
ロスチャ探索ってデッキの全カードから探索?
それならゼロフェニ的には弱体化かなあ
クリーチャーとか呪文とかカードタイプに指定があれば入るデッキが変わるだけだろうけど

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:39:25.38 ID:f6AuyoQi0.net
「デッキの中でのコストが最大のカードを三種類探索して1枚落とす」って意味で言ったんだろうけどそれだと現状よりも更なる強化になるし、そもそもあの書き方だと

「デッキから三種類カードを探索し、1枚落とす」とかいうゴミクソ性能にしろと言ってるように見えたから

てかサブマリンプロジェクト式の探索って後者のことだろ?
ゴミクズナーフは辞めろと散々言われてるのにロスチャゴミにしてどうすんだよ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:39:38.25 ID:9Ui7SoQRr.net
赤青握った瞬間に武者と当たり始めるのやめろ〜

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:40:19.88 ID:awgSyqSV0.net
ロスチャはコスト高い方から3種類の探索にしてほすぃ😣

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:41:02.96 ID:9Ui7SoQRr.net
ロスチャ使うデッキが軒並み不快デッキだからじゃね

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:41:24.29 ID:mqncQRZDM.net
コスト上から3枚の探索かと勘違いしたわ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:41:39.20 ID:aGQAfM5E0.net
>>326
マジで死ねとしか書いてないしそれは思い込みが過ぎてると思うな

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:43:12.48 ID:aGQAfM5E0.net
>>350
ああ前者なら超絶強化だなあ
グールやロマノフにザクピ入れられるじゃん

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:43:19.71 ID:JPERfCi20.net
ロスチャ探索にしたら狙ったカードなんかまず落とせんだろ
デッキのカード全部が対象やぞ
もはやランダムに1枚落とすのと変わらん

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:44:07.39 ID:dWsjTxdz0.net
サブマリンプロジェクトとかサイバゴンみたいにしろって言ってるんだと思ってたけど違うんか?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:45:02.71 ID:aGQAfM5E0.net
コストとかパワーの上から何枚とかいう範囲の探索って今までなんかあったっけ?
ロマノフはコスト〇〇以上の探索だけどあれは別に降順でソートして探索してるわけじゃないし

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:46:46.03 ID:f6AuyoQi0.net
ロスチャをサブマリンプロジェクトにしろって数人言ってるけどどういう意味?
だからそれが「デッキの全カードから三種類探索して1枚落とすゴミナーフ」ってことじゃないの?
どういう意味だかマジでわからん

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:47:12.44 ID:9Ui7SoQRr.net
クリーチャー探索や

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:47:39.22 ID:Pbn8aGey0.net
>>342
読解力無さ過ぎて呆れるんだが
今使われてるカードと新弾になんの関連性があると思ったんだ
後半で言ったのは新弾が出ることによって変わる評価も含めた全カードの話だぞ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:47:49.05 ID:f6AuyoQi0.net
>>361
サブマリンプロジェクトってカード探索でしょ?
ディメンションゲートと間違えてる?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:03.49 ID:9Ui7SoQRr.net
>>363
たぶんそうじゃね
サイバゴンはクリーチャーだし

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:33.91 ID:L+JM5oyx0.net
3コスチャージャーはマナチャできるだけで十分で実用性無いのが原則なんだから
現状でも十二分に過剰能力定期

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:58.26 ID:e+nmbpEbM.net
探索やめてほしいんじゃなかったのかよ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:49:59.31 ID:aso6YdR+p.net
紙の調整ロスチャですらデッキトップ4枚から1枚落としだから構築制限あるけどピンポイントで落とせるデュエプレロスチャは割と破格の性能やないか?

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:50:12.34 ID:aGQAfM5E0.net
探索って一言でいった場合には普通に全カード探索だなあ
ソートして上から何枚探索ってのはランダム性めちゃくちゃ低いからもはや探索じゃない

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:50:33.92 ID:hfSMNHBNa.net
コスト制限無しの探索だと別の利用法が思い付きそうw

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:50:51.66 ID:f6AuyoQi0.net
>>362
誰も最速だなんて言ってないのに最速パターンドヤ顔指摘マンに読解力無いとか言われるの驚いたな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:51:01.31 ID:3cv4MTyk0.net
探索ロスチャはくそゴミで草

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:51:31.01 ID:AGis8sfVd.net
その場の勢いでレスバ相手罵り過ぎてあとに引けなくなることあるよね

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:51:34.20 ID:I+FCc4nVr.net
ロスチャキモいからゴミにしてくれ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:55:02.61 ID:Pbn8aGey0.net
>>370
5ターン目に運命の選択打たれた!
とか見たら笑うだろ

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:55:15.22 ID:aGQAfM5E0.net
しかしここでロスチャナーフなり殿堂なり来たら
ボルバルエタガに続く紙でもプレでも規制されたカードになるのか
他になんかあったっけそういう奴

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:56:59.51 ID:cPHy5WBGp.net
ロスチャ死んだらドルバロムも死ぬんだよな
ロスチャ死亡はたくさんのデッキを殺すことになる

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:57:54.06 ID:aGQAfM5E0.net
>>374
どう考えてもそれが最速だと思ってるじゃんとか思い込みひけらかす方が笑うかな

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 12:58:29.53 ID:MaLDsAt+d.net
ナスロスチャなら許される?

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:01:06.12 ID:I+FCc4nVr.net
俺の書き込みのせいでスレ荒らされてしまい申し訳ございませんでした

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:01:55.66 ID:L+JM5oyx0.net
>>375
ストリーミングビジョンも紙殿堂カードの調整版なので当てはまるかも

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:02:47.56 ID:Pbn8aGey0.net
>>377
う〜んなんか俺が最速だと思ってるだろうことについてねちねち言及してるけど
今回の本質ってそこなん?
そもそもメタるためにも初心者は最速把握しといたほうがよくね?

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:03:04.54 ID:f6AuyoQi0.net
サブマリンプロジェクト探索の次は5ターン目に運命の選択が理解不能

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:14.27 ID:mmmwTOsQa.net
ロスチャは未来から来たボーンおどりチャージャーに謝罪して
それかチャージャーをとってしまえ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:32.83 ID:Uu0xgZcJ0.net
今、みんなは赤白武者にラネーバ入れてる?

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:34.85 ID:lHIvICrPp.net
まあロスチャは殿堂よりは4コスナーフの方が
流石に墓地利用デッキ殆ど潰すのはあかん気がする
ロスチャ利用のゼロフェニの始動も遅くはなるし

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:04:52.83 ID:I+FCc4nVr.net
>>381
リリース日から始めたのに最速パターン知らなくてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:06:52.33 ID:Pbn8aGey0.net
>>386
お前の反応はそうなんだで正しかったんだけどな
まあこまかーく詳細書いた上で一瞬で上書きされたら顔真っ赤になるのも分かるけど
カードゲーム向いてないんじゃねえか?

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:07:16.67 ID:+e5SGt5B0.net
シティバトル出来ない
Now Loadingから進まない

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:08:37.57 ID:e+nmbpEbM.net
ロスチャが悪いというよりリアニメイトの手段が多過ぎるのが悪いわ
真面目にマナ貯めて出すのがアホらしくなる

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:08:52.16 ID:I+FCc4nVr.net
上書きw

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:09:33.22 ID:6O5ifbe00.net
前のめり気味な赤青剣誠とトリガー厚めの赤白武者ばかりで僕は泣きそうなのですが…!!!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:09:34.38 ID:rN02Zjm0a.net
>>374
運命の選択とゼロフェニハリケーン同列にするほうがおかしくね?
準速でもうざいことには変わらないだろ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:10:00.51 ID:ooWnpNew0.net
デュエマ自体真面目にマナ貯めて出すやつがバカを見るゲーム

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:10:48.65 ID:r1rK7LXJ0.net
ガイジが多いとスレが盛り上がるな😆
キユリも復活しないかな〜

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:11:37.08 ID:f6AuyoQi0.net
5ターン目に運命の選択の意味教えてくれ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:11:59.61 ID:9Ui7SoQRr.net
レス遡ってみたけどこれ大阪のしょうもない揚げ足取りが原因じゃん

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:12:37.68 ID:STvDFEdV0.net
除去サファ全盛期からの復帰勢で剣誠作って遊びだしたんだけど
剣誠以外のグラビティゼロも強過ぎてびっくりしてる

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:13:52.67 ID:rN02Zjm0a.net
>>396
しょうもない揚げ足取りはゼロフェニハリケーンの愚痴にそれ遅いよ?とか言ってきた埼玉もだろ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:14:50.43 ID:aGQAfM5E0.net
>>381
単に億面の無さを笑われてるだけだよ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:15:16.37 ID:I+FCc4nVr.net
いい雰囲気だな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:18:31.11 ID:9Ui7SoQRr.net
>>398
それは別にこんなパターンもあるよって言ってるだけだし揚げ足取る意図までは見えんけどな
応戦しちゃったのはまあアレだけど

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:20:41.50 ID:6FFJyoTn0.net
墓地利用が強いならもっと墓地メタカード増やせばいいんだよ
お清めトラップの上にソウルガルタス付けてツインパクトにしてくれ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:20:47.14 ID:f6AuyoQi0.net
ロスチャは落とす奴らが主にゼロフェニドルバロムで不快感の塊だからクソカードに見えるだけで調整の賜物だと思うけどな

黒緑対策を考えたロマサイに絶対タイガーグレンオー入れたいはずなのにコストの兼ね合いでまさかの役目を終えたバーストショットが入ってくる、みたいな面白い現象も起きるし絶妙

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:22:59.52 ID:GYb7GCxhM.net
踏み倒しは強い
ツヴァイやアガピやピラミでみんな予習済みだね?

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:23:21.81 ID:6FFJyoTn0.net
絶妙って構築の幅が狭まってて妥協でバーストショット入れてるだけじゃん
ロスチャは強い代わりに構築縛られてデッキの拡張性無くしてるクソカードだよ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:24:04.47 ID:o0SBPQega.net
>>403
ロスチャは普通に良調整カードだよな
ゼロフェニ本体の方がはるかに悪いことしてるわ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:24:07.64 ID:AGis8sfVd.net
初心者煽りなんかせずにその調整の絶妙さを最初から丁寧に説明してればこんなに荒れなかったんだけどね

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:25:07.69 ID:qAHLHoyT0.net
>>404
ジオドラン「そうっすね」

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:25:24.59 ID:mqncQRZDM.net
バルクライとロマノフが共生できない
マッドネスに噛み合わないロスチャにやきもきするけど良い調整だと思う
バーロウとゼロフェニ規制しよう

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:26:05.21 ID:4Y1r/cqgr.net
ギガヴォル「探索で落としたいなら俺使えよ」

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:27:00.45 ID:z/0G7saSa.net
>>403
俺もDCGらしい効果でロスチャ自体は良カードだと思う
>>405
クソカードは構築縛られなくて雑に強いカードだろ
ボルバルやらゲキメツやら

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:27:04.43 ID:GYb7GCxhM.net
ゼロフェニのせいで脳みそがボロボロになってしまってるんだ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:27:07.54 ID:AFLm0ojA0.net
バーロウほんとキモい

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:29:09.63 ID:lHIvICrPp.net
グール組む度にロスチャが嫌らしくも上手い調整と感じるわ
7コス以上で積みたいのが軒並みダメになるからな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:29:27.09 ID:r1rK7LXJ0.net
ソウルキャッチャーやユリウスみたいなランダム回収は探索にした方が良くない?
ケンジみたいな踏み倒しがランダムなのは納得だけどマナや墓地といった公開領域からランダム回収は戦略性がなくなる

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:29:41.43 ID:GYb7GCxhM.net
ロスチャは何かデザイナー握らされる感があまり

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:30:41.57 ID:GYb7GCxhM.net
なんか探索について2年近く同じこと話してるな

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:31:25.15 ID:Q7J2tdUq0.net
今更変わるわけないから議論するだけ無駄なんだけどな

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:32:32.58 ID:4Y1r/cqgr.net
ギガヴォルは隠れ強カードで好き
2ライフ3ギガヴォル4サインロマノフ5ゲートサファイアでワンショットできる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:40:38.13 ID:6O5ifbe00.net
バキーン4コスにしてくれねえか

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:43:02.57 ID:YPzgY5a2d.net
>>420
メカオーが強くなるからダメ🙅‍♂

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:45:42.83 ID:dBQ6IuK00.net
くそぉ…俺のゼロフェニが、赤青サムライにボコボコにされる…
これではゼロフェニを蔓延させてナーフさせる俺の計画がパーになる…

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:48:37.65 ID:NmMV/2Ji0.net
>>417
探索の効果が絶妙!というのを未だに感じられないから仕方ない
邪魔というケースには何度も遭遇するけど

そういえば探索が改善されないのはギガヴォルやヘックスみたいな「探索し、1枚選んで残りは」という効果のせいなのか?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:53:25.96 ID:GYb7GCxhM.net
探索に文句を言うと今度はランダムにされる恐怖

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 13:57:38.62 ID:dBQ6IuK00.net
サイコパスかな?

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:00:44.39 ID:VftYQ4kzM.net
別に山札は探索でいいよ
それ以外は普通にやらせてくれ
あと探索の虫メガネ演出いい加減いらんからスペースクロウラーみたいに即カード見せろ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:01:15.05 ID:pLM+eEIy0.net
正直ゼロフェニ、赤白武者、赤青サムライ同士の対面って先行取った方が勝たんか?
しょうもねえ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:07:32.15 ID:JlCKK/pZ0.net
ソウルキャッチャーとかデバウラブラッディシャドウループされても対して強くないだろうに...

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:12:12.44 ID:Q7J2tdUq0.net
アプリ相変わらず重いんだけどどうなっとんねん

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:12:40.19 ID:AFLm0ojA0.net
でも閉塞感はすごそう

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:12:51.34 ID:Z8AEW9pDM.net
昔相手がインフェルノゲートの探索外してくれてポインター出して爆発した時はホッとしたと同時にしょーもなってなった

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:16:07.38 ID:8KIk5BJG0.net
墓地とマナの探索はなくせってβテストの時から言われててまだ言われてるの笑う

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:17:48.05 ID:e+nmbpEbM.net
>>431
普通のランクマならまだ良いけど、公式大会の決勝トーナメントで発生したらとんでもない空気になりそう

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:20:25.64 ID:Uu0xgZcJ0.net
ビギナーから10連勝してたのにゴールドで止まっちゃった

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:20:43.53 ID:UJCtWY5b0.net
ラスト・アヴァタールのシールド焼却効果を消したのってもしかしてキチガルピア忖度?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:23:19.08 ID:AGis8sfVd.net
即死ループ作った効果なんて実装したくなかったんじゃないの?

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:23:48.45 ID:3dieGQeR0.net
>>435
アシガとの兼ね合いだけじゃなくて悪用されるの目に見えてるからじゃね

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:24:08.23 ID:AGis8sfVd.net
>>436
ループじゃなくてコンボだった

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:29:31.39 ID:mOsd1uEqM.net
ソウルキャッチャーのランダム化は許してないよ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:32:01.85 ID:6t6YMWZzp.net
キチガルピアでくすっとした

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:47:01.83 ID:9Ui7SoQRr.net
都合のいい引きしやがってぇ

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:48:01.02 ID:lP6NECWaa.net
探索つけたけど強くしたいデッキは確定サーチつけたろなのいただけないな
壊れをずっと放置してる件といい贔屓しすぎじゃないかね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:49:08.05 ID:pVqDuMjb0.net
頼む、ゼロフェニを消してくれそれさえ無ければなかなか良い環境なんだ、ナンニデモゲキメツじゃないし
これのおかげでバレバイの通りめちゃくちゃ悪いし、ロマノフとかグールの対策もされまくってるしもう嫌じゃ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:51:44.62 ID:qznkOs+nM.net
バレバイ何だかんだ打たれると凄い困る
マッドネスも素引きに頼るし

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:53:08.18 ID:TUd1O7d9a.net
2コスでマッドネス限定のサーチをサムライで出そう

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:06:58.66 ID:v+WUXN3y0.net
俺は4積みラネーバを出すけど気にせず撃て撃て
どうせ撃たんと負ける
あと赤白の場合そう都合良くザクピを引かないからあんまりビビらん方がいいのにといつも思ってる

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:08:53.43 ID:/Qm8fstE0.net
メカオー強すぎな?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:09:13.55 ID:mqncQRZDM.net
赤青サムライ以外はタイミング狙ってバレバイ打っていい
ゴエモンラネーバ抱え易い赤青サムライだけは駄目だ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:17:51.53 ID:/Qm8fstE0.net
2連敗だけでレート20も減るな

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:19:33.66 ID:JlCKK/pZ0.net
牛次郎消化してるとメタらないとサバイバー強いなって思うわ
赤青武者でもトリガーいい感じじゃないと轢き殺されるし今結構いけるか?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:20:00.98 ID:AchMdVVW0.net
レート上げようとする時に限ってレートクッソ低いのとばかり当たるよね

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:22:19.17 ID:lHIvICrPp.net
都合のいいオリカサポートで従来のサーチ系がほぼ死んどるからなぁ
ただでさえ探索とかで使い勝手悪くなってるのに

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:23:35.50 ID:z3dgen4E0.net
サバイバーはいいぞ
でもフィールド狭すぎて調子のって展開してると妨害できなくなる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:31:52.88 ID:cPHy5WBGp.net
サバイバーは泣きたくなるから弱いぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:43:13.00 ID:awgSyqSV0.net
サバイバーはパキーン使えば武者相手にも不利に持っていける🤗

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:57:12.38 ID:qdMgEbisa.net
武者にしろ剣誠にしろどちらが先にザンゲキ置けるかなゲームじゃねえか😡

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:58:48.76 ID:JJ/ceYI70.net
サバイバーは極神で楽しみにしていた三色ターコイズクラーケン、ギリメギス、サーアルビデスと五色スペクトライトの枠奪ったから滅んでほしい

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:03:16.84 ID:DhEg9HeyM.net
サバイバー使ってる奴ってレゴとか好きそう

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:07:20.64 ID:4DeA9u/ta.net
アポロと青赤サムライだと相手の手札が100億%確定してない限りバレバイは撃たんけど
ベガは脳死で撃つ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:08:19.46 ID:+yEcqsTkd.net
ザンゲキってドラグハートとかD2フィールドの類いだよね

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:11:21.29 ID:awgSyqSV0.net
サムライや武者のクセに集団でボコってくるんだが😡

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:12:11.51 ID:AFLm0ojA0.net
来月はマスターどころかプラチナ行くのも無理かもしれない

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:12:22.17 ID:9Ui7SoQRr.net
ザンマをこの世から消す呪文くれ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:15:57.20 ID:Ao9Vudzn0.net
モノノフの焼却マジウゼェ…
誰だよあれ付けたやつ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:16:18.15 ID:BA4x9Zrcr.net
上ブレケンセイになったときは
ゴメンwゴメンwって言ってる

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:16:40.39 ID:r1rK7LXJ0.net
>>462
今月マスターになったら来月はプラチナ確定だから頑張れ👍

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:18:06.71 ID:qznkOs+nM.net
>>463
トリルボウガンを4回打とう

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:30:26.17 ID:YHQHrXsQ0.net
https://i.imgur.com/rNrRV59.jpg
https://i.imgur.com/1wlQhK5.jpg
いやーサムライは強いなぁ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:33:45.98 ID:BA4x9Zrcr.net
アレクセイとバキーンガン積みしてないほうが悪い

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:36:32.11 ID:e+nmbpEbM.net
5cコンちゃん・・・
こんなに小さくなっちゃってかわいそうに

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:38:50.18 ID:ZYkudkQHa.net
ガントラもしぶといね

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:38:54.66 ID:uTmn2qIV0.net
ゼロフェニの減り具合にわろた

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:39:34.38 ID:AFLm0ojA0.net
>>466
今ndプラチナ4😭😭😭

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:40:26.73 ID:9Ui7SoQRr.net
また数字だけ見てナーフ回避されたらたまらんな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:41:52.21 ID:98nLMZth0.net
相手がアルファディオスいるのにインビンシブルフォートレス唱えてきたんだけど使えないよな?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:42:24.39 ID:BA4x9Zrcr.net
仕様です

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:44:36.51 ID:98nLMZth0.net
マジ?紙だとできなかったはずなんだけど…

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:46:47.86 ID:95ycKK02M.net
仕様(バグ(仕様))

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:47:55.10 ID:+Yc8HIaqa.net
まだ治ってないのか…

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:48:08.86 ID:YF+tZi0Rd.net
ボルフェウスくんとかいうルルフーラ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:49:25.77 ID:AFLm0ojA0.net
>>477
バグのせいで仕様になってるだけだから安心しろ

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:49:33.18 ID:98nLMZth0.net
バグかよ
相手も知っててやってるだろこれbanしろや

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:49:48.15 ID:l7ZT1M5Od.net
赤青サムライ>赤白武者>その他

体感としてはこんな感じだわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:50:18.65 ID:+/cQ4duk0.net
最速ゼロフェニの成功って確率的にどれ位なのかね?
相手してて体感低く感じるけど

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:50:22.93 ID:AFLm0ojA0.net
でもボルフェウスバグのおかげで陰キャ呪文封じが消えるのはいいことだな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:52:19.90 ID:AGis8sfVd.net
>>470
ゲキメツのカードパワーありきの構築だったからしょうがないね😔

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:53:34.88 ID:l7ZT1M5Od.net
allはカチュアシュートという理不尽あるけどNDじゃフィニッシャーいないんだよな5c
地味に赤も色要員足りないし

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:54:23.94 ID:3FbCe1ve0.net
ボルフェウスはこれくらいの特別待遇でようやく環境入りってレベルだしもう仕様でもよさそう

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:54:55.63 ID:v/FdDhIJ0.net
ボルフェウスバグがあるとはいえ多すぎやろ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 16:56:23.31 ID:l7ZT1M5Od.net
ボルフェウスは天門使えるデッキで1番強いからってのもあるわサムライに天門で圧かかるし
ミルザム下敷きにできたら強いしな

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:02:54.65 ID:UJCtWY5b0.net
次の弾で絶対ボルフェウスにHELL搭載されそう

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:06:57.81 ID:AGis8sfVd.net
>>491
フォートレスとアタックトリガーの火力除去でほぼ同じことが出来るから微妙じゃない?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:07:41.06 ID:awgSyqSV0.net
陰キャ達はどこに行ったんや😭

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:28.73 ID:AGis8sfVd.net
つうかゼロフェニ当たらねえと思ったら死滅してて草
ナイトも見かけないしデッキからマッドネス抜いても大丈夫そう

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:32.72 ID:QJ6KIAfAr.net
シーザー紙のまんまだとHELL撃てないし何かしら調整入りそう

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:10:55.58 ID:VHTlG8Nd0.net
ボルフェウス直さないのはマジでおかしいわ
ランクマで普通に起こるし勝敗にクソ影響するのに

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:13:08.55 ID:dBQ6IuK00.net
ゼロフェニは赤青サムライに弱すぎるのがキツい最速ソウジからシデンレジェンド決められたら大体やられる

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:13:09.93 ID:l7ZT1M5Od.net
ゼロフェニがいるかもしれないという意識だけでバレットバイスとビューティーシャンは死んだ

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:15:39.75 ID:lHIvICrPp.net
逆に最速ゼロフェニ決めたら赤青サムライもやってらんねになるんじゃないん?
ソウジとシデン残ってたら巻き返せるかね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:18:53.26 ID:1+ZSc4Bpd.net
盾2〜3枚残った状態でミルザム2体出してシールド10枚にしても
2体とも除去ったらシールド空になるのなw

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:22:04.07 ID:BA4x9Zrcr.net
とりあえずゼロフェニとサムライとアポロからG0を取り上げよう

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:23:55.60 ID:pVqDuMjb0.net
いつもの流れだと使用率減ったからゼロフェニナーフ見送りだな
マジでやめてくれ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:25:39.44 ID:awgSyqSV0.net
>>499
もはや互いの引きだけのゲームやね😌

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:26:15.49 ID:+Yc8HIaqa.net
ゼロフェニはランデスをやめてくれ…
マナがあればまだトップ解決出来るけどそれすらさせてもらえない

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:27:02.54 ID:dBQ6IuK00.net
くそう…これではゼロフェニをナーフさせる目論見が…
赤青サムライに勝てるゼロフェニデッキさえ作れたら…

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:29:09.72 ID:JlCKK/pZ0.net
ちょっと触れば誰でもわかるけどゼロフェニは最大出力が異常な代わりに安定性皆無だからな
サーチドロー連打するサムライ共とは違うというかサムライの継戦能力バグだろこれもう

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:31:23.37 ID:7hv0mQiW0.net
ナーフって言えば
ナーフ直前のエタガってどれくらい使われてたんだ?
勝率は良くなかったらしいけど

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:33:56.39 ID:zoDjYQ5T0.net
探索のデメリット一切受けずに確定サーチで武者剣誠を持ってくるうえにシールド焼却まで付与してくるモノノフルピアとかいう畜生鳥嫌いだわ
種族サムライだからザンゲキでSA化して突っ込んでくるし剣誠のG0条件達成の頭数にもなるし…いい加減にしろ

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:34:46.32 ID:BA4x9Zrcr.net
手札カツカツなザコントロール見ながら
サムライで雑に手札溢れさせるのキモチィイイイ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:37:12.57 ID:JlCKK/pZ0.net
ザンマ+モノノフ剣誠で3コストSA3打点1焼却6000以下破壊は近代デュエマ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:37:27.38 ID:6t6YMWZzp.net
ボルフェウス普通に使いたいのにバグ不正利用野郎って思われたくないから自重しなきゃダメなのやだ

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:39:23.67 ID:mSOXSCXia.net
相手が呪文禁止の立ててる時に自重すればええだけやん

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:40:31.08 ID:JlCKK/pZ0.net
>>510
始動が5ターン目になるから単純比較できないけど書いててこれZ挟むレッドゾーンだなって思っちゃった
ツヴァイとかいう轟轟轟もいたしまぁいいのかな...

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:40:52.67 ID:AGis8sfVd.net
>>510
バイクが6年前に通過した場所だぞ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:42:27.84 ID:giOUloN0d.net
>>514
明治維新から2次大戦前が近代だからある意味あってる

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:42:32.78 ID:DZ3HWGnAM.net
デザイナーズマスターズだからしゃーない😇

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:43:15.87 ID:g6g/825Xa.net
もうボルフェウスは開き直ってそういう仕様で良いよ
そのほうが直感的だし🤗

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:43:38.74 ID:pZzr8onKd.net
>>484
パッピラッピーノロヴェルが決まって4ターン着地できるのが20〜30%程度だからそれよりも要求値高いと考えたら10%は下回るんじゃね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:45:43.93 ID:6t6YMWZzp.net
デュエマの強いとされてきたデッキだいたいコストをまともに払わない系かバカみたいなコンボループ系ばっかりだった

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:47:51.14 ID:dBQ6IuK00.net
時代は繰り返すということか

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:50:37.31 ID:YHQHrXsQ0.net
デュエマってかカードゲーム全般、なんならゲーム全般そうでしょ
必要な手順を省略できたらそりゃ強いに決まってる

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:50:55.14 ID:AGis8sfVd.net
ボルバルマスターズ
サファイアマスターズ
キリコマスターズ
デュエルバスターズ
轟轟轟マスターズ
ミッツァイルマスターズ
コスト踏み倒しと軽減が絡まないのボルバルぐらいじゃね?

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:51:38.10 ID:NmMV/2Ji0.net
カジュアル重いなあと思ったらランクマ更に重いとか酷すぎ
1ターン目飛ばされるのいい加減見直してくれ。両者対戦準備が出来てから試合開始でいいだろ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:52:12.61 ID:AchMdVVW0.net
ボルバルもエクストラターンを得るコストを踏み倒してるんだよなぁ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:52:20.08 ID:UHZEAJSK0.net
>>522
母なる大地

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:52:27.79 ID:9Ui7SoQRr.net
踏み倒しは悪い文明

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:53:13.78 ID:dBQ6IuK00.net
でも踏み倒しないと刺激が足りない

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:54:37.95 ID:/nVxRPlIM.net
5c何だかんだミラクルやデリンダー、キング、ゼンアクとカードの質高い

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:55:11.29 ID:UHZEAJSK0.net
そういうカードもないと単調になりがちってのはある
重いカード全般が使われなくなりやすいし

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:57:02.23 ID:AGis8sfVd.net
>>525
あっ🤭
じゃあまともにマナ支払ってる奴いないじゃん…

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:58:05.10 ID:mSOXSCXia.net
まともにマナ払うとか馬鹿のすることって歴史が言ってる

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:58:20.66 ID:dBQ6IuK00.net
逆にまともにマナ払ってやべーデッキって何がある?

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:58:49.65 ID:WKpbvsMxM.net
>>532
ジョバンニランデス😇

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:07.45 ID:YHQHrXsQ0.net
>>532
おまめ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:09.45 ID:/nVxRPlIM.net
デュエプレの旧ブリはちゃんとマナ払ってたぞ☺

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:09.49 ID:BYqWli450.net
ムルムル→ヴォイジャー→PGでゼロフェニ止まって草
あとはLO待てばいいし大したことねーな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:14.81 ID:JlCKK/pZ0.net
牙マルコとかその辺じゃね

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:24.95 ID:r1rK7LXJ0.net
ゼロフェニはゲキメツやエタガのように色が合うデッキなら確実に入る訳でもなく使用率、勝率ともにトップではないからナーフされないかも
サムライやメカオーが許されるならゼロフェニも当然OK

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 17:59:42.47 ID:JlCKK/pZ0.net
クソ豆をコスト払ってるって言ったやつ怒るぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:00:07.34 ID:8I4cEELIa.net
踏み倒しだらけの紙のtier1の中で、この鳥は本家ルピアに近い単純な軽減効果なのに何故メチャクチャにヘイトを買っているのか
https://i.imgur.com/Y7cKrNH.jpg

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:01:15.13 ID:cYL6Holda.net
まぁソウジボルットシデンorザンゲキはガントラより遥かにやべーことしてるな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:02:18.84 ID:5p/K3Aega.net
>>532
前環境の5cは踏み倒し4以下のゲキくらいじゃね?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:03:22.90 ID:UHZEAJSK0.net
環境上位のデッキの中でまともにマナ払わないで動いてたデッキが余計やべぇ印象になってるってのもあると思うけどね
普通に動いてビートダウンするようなデッキでも環境で戦えてたことも当然あるし

〇〇マスターズの類は別格だが

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:03:57.10 ID:/nVxRPlIM.net
>>540
コイツそんな駄目なん?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:27.70 ID:6yAcyu3C0.net
>>544
全カード無色にするカードとそもそもこいつ自身に0コスト以下にはならないっていう制限がない
つまり…

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:35.32 ID:QJ6KIAfAr.net
ベイBジャックはちゃんとマナ支払ってたのに

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:36.10 ID:aGQAfM5E0.net
>>544
全カード無色化する奴と組んでソリティアしてる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:50.13 ID:3HcR4r6I0.net
>>544
ルピアとかの軽減クリーチャーにかかれてるお決まりの一文がないからな

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:05:51.84 ID:HyxNcxNhd.net
>>544
コストは1より少なくならないの1文が抜けてるのがヤバイ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:07:11.41 ID:awgSyqSV0.net
紙やべえな😨
デュエプレはまだまだ健全やな😊

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:07:12.99 ID:CfimFI5i0.net
なるほどデュエマで遊戯王できるカードなのね

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:08:07.69 ID:/nVxRPlIM.net
デュエプレならエラッタで2以下にはならない付けられてそう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:08:31.31 ID:laDCOrLM0.net
デュエプレだったらナーフで対応できるな
DCGの利点やね

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:01.30 ID:DeK6y8UNd.net
いうてジョー星さえ消えればゼロ鳥に価値はなくなるやろ
ジョー星が全ての歯車を狂わせてる

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:05.22 ID:AGis8sfVd.net
>>546
バトルゾーンにあるマナだけどな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:33.32 ID:e+nmbpEbM.net
クソ真面目にコストを支払う方が悪い
現代社会と同じよ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:09:50.08 ID:UHZEAJSK0.net
元々無色って0コストでも出せるから最低コストの記述なかったのはわざとのはずだけど
それより全カード無色にするとかやべーな

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:10:53.19 ID:okU3KLkL0.net
ゼロルピア死ぬほど嫌いだけど、デュエプレのストーリーで擬人化したら白髪ロリって好みド真ん中になりそうだから来てほしい

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:10:58.37 ID:JlCKK/pZ0.net
ジョー星に規制入らないのはおかしいよな
5cまで投入して0cにしてたりするし

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:11:44.35 ID:g6g/825Xa.net
そもそも無色ってなんだよ🥺

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:12:28.29 ID:uqPrE+XsM.net
ジョー星といいベイビーといいデュエマのルールをねじ曲げとるからな

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:12:32.95 ID:AxtizKTUd.net
悪いのはどう考えても鳥じゃなくてジョースターなんだよなぁ 全部無色化とかもはや主人公じゃなくてゼニスじゃん

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:12:39.34 ID:awgSyqSV0.net
やすやすとルールに介入するカードを刷るなよ😅

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:12:46.75 ID:/nVxRPlIM.net
断片的な話だけ聞いてるとまるでバランス取る気ない小学生の作ったクソゲーみたいだ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:14:12.06 ID:6yAcyu3C0.net
ウェディングゲートっていう光以外のエンジェルコマンドを手札から召喚するっていう条件を無色にして無理矢理突破するの無茶苦茶すぎて笑っちまう

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:14:21.87 ID:AGis8sfVd.net
ジョー星はジョーカーズの文明を受け入れて強くなるっていうコンセプトからも外れてるから嫌い
全てのカードをゼロ文明にするとか明らかにゼニスの能力だろ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:15:39.60 ID:UJCtWY5b0.net
ジョー星はオリジナルハートやパンドラスペース同様落とされて爆破されて欲しい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:15:42.59 ID:uqPrE+XsM.net
>>565
6コスでドルファディロム2体降臨😇

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:15:50.99 ID:1C4O+8tHa.net
ただジョー星自体はメタカードとして残してほしいから鳥が死ねって意見も割と見る
コンビ殿堂でいいんじゃねってのも

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:16:57.08 ID:SK/SIgL3M.net
https://twitter.com/syaba3/status/1278629645823270913
開発者「真っ白なキャンバスを表現したカードです」
(deleted an unsolicited ad)

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:17:46.15 ID:B2zjW2ZBH.net
白色塗りつぶしの間違いでは…?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:18:45.12 ID:JlCKK/pZ0.net
ジョー星で死ぬのとか団長くらいだろ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:19:58.14 ID:L+JM5oyx0.net
ジョー星がある限り光カードが存在しなくなるから
アルファディオスで敵味方完全ロックされるの見た時は笑った

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:20:50.85 ID:AGis8sfVd.net
文明指定の進化クリーチャーが死亡
サイキックとドラグハートが呼び出せなくなって死亡
ドルバロムは自分の能力で死亡

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:20:58.70 ID:AFLm0ojA0.net
ここでジョー星の話してるやつの中で紙やってる人いなさそう

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:22:55.93 ID:JhnLe+B7M.net
今じゃマイナーだがマナ武装も消えるな😇

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:23:33.22 ID:/nVxRPlIM.net
僕の光ステルスが!

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:24:37.66 ID:pVqDuMjb0.net
すまん、赤青サムライに有利取れるデッキ無い?
天門?

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:25:06.87 ID:/nVxRPlIM.net
何が嫌か知るには自分で使うといいぞ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:27:04.68 ID:2RLhzuEc0.net
アレクセイ突っ込んだ程度じゃ赤青剣誠の勢い止められねーわ
コントロールしんどい

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:27:10.17 ID:okU3KLkL0.net
デュエプレにジョー星があったら

サムライ→ノーダメージ
ゼロフェニ→ゼロフェニが出せない
メカオー→オボロが使えない、ガニスターがバニラ
ガントラ→運命の選択が使えない、ガルベリアスがバニラ
5cコン→ミラクルの2ブーストができない、デリンダーのドローができない
ボルフェウス→ボルシャリオで何も拾えない、ボルフェウスで何も撃てなくなる……がバグで貫通してくる

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:27:23.34 ID:UJCtWY5b0.net
>>575
デュエプレ以下のバランスの現代紙環境追っかけてる奴なんか池沼しかいないだろ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:29:03.53 ID:LUT83Q89M.net
>>581
サムライが積めばさいつよぢゃん

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:29:47.77 ID:JlCKK/pZ0.net
紙買って組むけど大会とかいかねぇなぁ...
リモートCSとかならガリィングマールで勝てたりもするらしいけど

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:31:14.80 ID:ooWnpNew0.net
自分が遊べるカードゲームがデュエマしかないからカードゲームやりたいならデュエマしかない
紙の遊戯王は嫌いじゃないけど生理的に無理状態
リンクスは課金ゲー
ポケカは女多くてクソ
シャドバは単純につまらない

デュエマ辞めるならカードゲーム辞めるしデュエプレ辞めるならdcg辞める

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:32:09.56 ID:/nVxRPlIM.net
俺の使ってたデッキのカード殆ど通用しなさそう

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:32:18.71 ID:AFLm0ojA0.net
コンクリオンアレクセイお清めユリウスバキーンガン積みしたら武者にもゼロフェニにも勝てるかなあ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:32:43.75 ID:/nVxRPlIM.net
>>585
先祖のmtgやろう
アリーナでデジタルも対応よ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:36:41.57 ID:AGis8sfVd.net
>>576
マナドライブの完全下位互換ごときが消えても誰も気にしないからセーフ😇

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:39:04.62 ID:JJD5c6KEa.net
俺が今月1600超えたデッキ→ゲートサファイア、バイオレンスフュージョン


新弾とは…
いやアレクセイとかは入ってたが

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:40:07.36 ID:JlCKK/pZ0.net
>>589
モルネクなら今でもワンチャンあるんだ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:41:49.89 ID:NmMV/2Ji0.net
>>590

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:43:06.71 ID:AllsiEk1d.net
グラフのやつ見てるとなんだかんだメタ回ってるしバラけ具合も良くて神環境やな
調整班目覚めたか?

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:43:41.36 ID:NmMV/2Ji0.net
書き込み失敗した

>>590
よくそれで勝てるね。特にフュージョンなんかもう無理だと思ってた
差し支えなければ構成教えて欲しい

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:48:05.08 ID:JJD5c6KEa.net
>>594
フュージョンは前とほとんど変わらない
サムライメタ積んでるわけでもないし、ゲキメツの枠は適当にGAE増やしたりしただけ
流石にサムライには不利だけどゼンアクとかで時間稼いでなんか勝てる時もある

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:49:51.21 ID:vVX3deee0.net
ダイブリ誰も使ってないの悲しいなあ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:51:13.91 ID:UJCtWY5b0.net
ダイブリは流石に落ち目

全盛期の頃に戻して良いぞ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:54:04.81 ID:/nVxRPlIM.net
全盛期は自分の力に耐えきれずLOしてたという

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:57:03.33 ID:AGis8sfVd.net
カスケードが魔改造されればワンチャンある

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 18:59:12.76 ID:kmTFnr4ya.net
>>587
とんでもないアドバンテージを稼いで暴力をふるってくるデッキに対して
クロスギア破壊して1アド稼ぎましたみたいな動きがもう弱いのかもな

こっちもとんでもないアドバンテージを稼ぐオリカで対抗しなきゃ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:06:41.98 ID:4nsaAY0a0.net
なんで対面だけそんな都合のいい引きばっかできるわけ?気悪いわ

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:08:22.77 ID:dBQ6IuK00.net
>>585
女に恨みでもあるんか

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:10:49.00 ID:UsPooQfrd.net
グランドデビルザガーン強いんだけどザガーンじゃなくてグランドデビルが単純に環境に刺さってる感。手札から捨てるカードを迷わず選べるのと、デュランザメスで全回収できるのが強いかぐらいか
ゲキメツ消えた恩恵を凄く受けてる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:12:49.09 ID:UsPooQfrd.net
そろそろチューザが欲しい

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:13:01.46 ID:vVX3deee0.net
ダイブリ許されてるならオチャッピィとミルメルください

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:14:19.77 ID:UJCtWY5b0.net
>>604
実質ささぼーのカード化
https://dm.takaratomy.co.jp/wp-content/card/cardimage/dmex17-w05.jpg

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:18:25.97 ID:L+JM5oyx0.net
そんなにメタなFTなのか面白いなそれ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:18:50.78 ID:AGis8sfVd.net
フレテキカッコいいな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:19:41.78 ID:6lyHlvBnM.net
デュエプレって今も昔も呪文よりクリーチャーの方がずっと強いよな

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:20:28.08 ID:dBQ6IuK00.net
強い呪文は軒並み弱体化されるか淘汰されるからな

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:28:18.43 ID:iJX7+O/M0.net
>>606
フレーバーテキストに除去コントロールとかいう言葉が出てくるとなんか違和感あるな…

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:40:03.88 ID:jlaqLToF0.net
ゼロフェニ滅したように見えるけど
実際のところ月末だからじゃね?

たぶんまた増えるぞ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:41:21.45 ID:omjYx9rfa.net
WINNERカードのFTいいよな
マーシャルクイーンの「鬼面城の下から現れるアクアサーファー」は笑う
https://i.imgur.com/eetnJ1c.jpg
https://i.imgur.com/Ztwi0Zp.jpg


デュエプレだとマーシャルは活躍する前にスタン落ちしそうで悲しい

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:45:18.00 ID:UJCtWY5b0.net
>>613
秀逸だけどリーフ、ボルバル、サファイアのはクソ環境を美談に仕立て上げた感が嫌い

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:53:57.53 ID:+/cQ4duk0.net
天門ボルフェウスミラー熱すぎたわ
勝ったからこれでマスターにさせてくれ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:58:05.99 ID:B2zjW2ZBH.net
>>611
デュエキングパックのやつだし仕方ない あれは大会とかで活躍したやつ収録してるから

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 19:59:14.64 ID:+/cQ4duk0.net
>>518
その2枚でもその確率なのか
よく考えれば必要パーツ以外にも初手から置ける色マナカードもあるもんな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:05:32.58 ID:YCAhSOAza.net
ナイトめちゃくちゃ弱くね?
こいつらだけ4弾くらい前のパワーにみえる
グランドデビルにすら負けるぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:09:33.34 ID:xKtm6AZJ0.net
手札補充してるだけで負けやすいってことは
それだけ環境が加速してるっていう証明なんだよなぁ。

ナイトが今の環境がどうなっているかうまく表していそう。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:09:39.14 ID:YIuthpIYa.net
紙の性能そのまんまだからしゃぁない
オリカを使えオリカを

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:10:27.38 ID:/nVxRPlIM.net
バレバイ2回決めると強いぞ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:12:09.67 ID:INaYc8vL0.net
周りの速度が上がりすぎてドローしてたら相手は体制整えて次のターンにはボコボコ殴ってくる
サムライの速度にはとてもじゃないがついていけねぇ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:12:13.23 ID:NmMV/2Ji0.net
>>595
武者以外には意外に刺さる感じなのね。ありがとう

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:13:16.16 ID:BA4x9Zrcr.net
ナイトはマルガレーテとネロが並び立つと強い
まぁそれまでにシぬんですけど

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:13:58.15 ID:okU3KLkL0.net
鬼面城はデッキ組みやすくなるから来てほしいけど、城自体がくるかどうか怪しいからなぁ
まぁ来るとしてもデュエプレだとシールドフォースみたいに盾が一枚でも割られたら効果消失に変更されてそう

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:14:05.01 ID:3HcR4r6I0.net
ナイトはそもそもドローしたところでフィニッシャーがね
必死こいて引きたいカードもない

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:16:21.22 ID:UvFzyRJ6d.net
でもわらわら湧いてくるシャドウとそいつら死んだら呪文撃ってくるネロ地味にうざい

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:19:46.10 ID:+/cQ4duk0.net
ドローやハンデスでやりたい放題してるけど勝ちに直結してないのが否めない

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:21:27.66 ID:nMF28o/Fd.net
うざいけど弱いって一番悲しいやつじゃん🥺

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:23:15.26 ID:LgfvDQ3mM.net
>>522
サファイアマスターズ時代は牙もいたからセーフ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:28:01.78 ID:AGis8sfVd.net
紙と変わらない性能のナイトが魔改造マッハアーマー装備のサムライに遅れをとらないはずがなかったんだ

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:32:52.13 ID:mqncQRZDM.net
何もかもザンゲキが悪い
ナイトマジックだけコスト軽減してるのに何でもかんでもコスト下げやがって
キンアルすら突破してくる

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:35:24.54 ID:YTyp6huS0.net
コントロールの3マナスタートすら遅い感ある

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:35:39.72 ID:3HcR4r6I0.net
ザンゲキがムカつくのはわかるがナイトはザンゲキとか関係なしに雑魚だそ
むしろサムライがいるお陰でクロスギアメタとして存在意義がある

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:36:02.10 ID:XiulsNQZd.net
ガントラでND駆け込みマスターいけたわ
サムライもゼロフェニもメタられすぎたのか絶滅してて楽だった

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:37:07.38 ID:KtNNBjk5a.net
>>621
バレバイ撃つ方もナイトクリーチャー含めて3枚消費してると考えるとそれも微妙に思えるんだよなー

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:39:00.53 ID:INaYc8vL0.net
ナイトのは対してメタになってないのがなぁ
バウンスしようが山札に戻そうが次のターンには普通に出してきて無駄な行動になること多いし
バキーン様を見習え

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:40:30.48 ID:g6g/825Xa.net
言うほどクロスギアメタできてないよな
アレクセイさんが一人で出張して頑張ったりしてるけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:45:50.55 ID:VHTlG8Nd0.net
5cにアレクセイとジャックヴァルディ入れるとかなり武者サムライ喰えるな
だからゼロフェニは滅べ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:46:09.24 ID:rRIiYv8xr.net
何で光がクロスギア破壊出来て闇が破壊できないんだよ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:50:24.76 ID:6yAcyu3C0.net
闇は生物を殺すことに特化してるから
機械文明には勝てない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:50:29.30 ID:B2zjW2ZBH.net
黒ガントラのアレクセイさんは大活躍してる

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:51:03.39 ID:yohqkF2Ga.net
クロスギアメタは紙の頃から赤白に偏ってるぞ
理由は知らん

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:51:19.70 ID:/nVxRPlIM.net
元ネタの黒がクリーチャー以外触るの苦手な色だった名残り説
まあそれなら緑が割れなきゃいけないが

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:53:34.97 ID:+RozT5oUd.net
背景ストーリー的にナイトは神化編でオリジンに滅ぼされる未来が確定してるから先が望めないのがなぁ
まだそのオリジン出てくる原因作った人が登場してないし神化編でもMRCが控えてる…かも知れんがHDM居ないし望み薄か?

ところでシーザーさんデス&ゼロフェニックスの例を見るに懲りずに糞強化貰いそうだね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:56:26.36 ID:UvFzyRJ6d.net
サムライは覚醒編にもちょいちょいいるのにこの格差はいったい…

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:56:54.78 ID:g6g/825Xa.net
緑には一応ストマックガーデンとかいうクロスギア除去があるけど、あれすげー弱いよな🙄

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 20:58:48.95 ID:6yAcyu3C0.net
式神ガーデナーの方が有名かと

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:00:23.96 ID:g6g/825Xa.net
それはデュエプレに来てないから知らない🥺

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:01:11.31 ID:UHZEAJSK0.net
ああ、ガーデナーいたな懐かしい

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:03:25.02 ID:AGis8sfVd.net
ワンダートリックとか初めて見たわ…

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:04:38.89 ID:GUDoM3Ana.net
久々にやろうかと思ったのに相変わらず初回ダウンロード遅すぎて心折れたわ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:05:09.97 ID:UHZEAJSK0.net
ワンダートリックで思い出したけどリョクドウとかそういうマイナー種族の進化もいろいろ出してほしい
世界樹ユグドラジーガとか名前負けしないくらいの魔改造して出そうぜ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:10:04.72 ID:g6g/825Xa.net
マイナー種族の進化なら鬼面超人エルアンドレとか結構好きだったわ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:11:38.50 ID:WmX/I/GRM.net
先を急ぎすぎて収録カード逃しまくりだからな
バーレスク出さないのはやばいだろ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:11:41.54 ID:YHQHrXsQ0.net
マイナー種族の進化は種が弱い上に固定されるのがな
エールソニアス君もすっかり語られなくなっちまったよ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:12:22.04 ID:/nVxRPlIM.net
ゼノメノンが昔好きでした

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:13:13.82 ID:UvFzyRJ6d.net
メガイノセントソードがあれば
いやマジで絶好の遊び道具なんだから出せや

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:18:05.87 ID:FlCum9i70.net
ぼくの相棒のパシフィックチャンピオンがいないの悲しいです

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:22:30.53 ID:8KIk5BJG0.net
デュエプレだと弱そうだよね

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:26:58.91 ID:uqxzrX0N0.net
ワンダートリックは式神パイレーツのボイスが必聴
あのテンションが癖になる

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:30:31.73 ID:AGis8sfVd.net
進化とはいえ2コスのアンブロッカブルって強いよね
しかもパワー高いし

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:34:25.24 ID:Uu0xgZcJ0.net
プラチナ入ってからマジで勝てなくなった

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:35:06.19 ID:6yAcyu3C0.net
今のインフレしたデュエプレでもトリガー以外でほぼ止まらんもんなパシフィック
武者くらいか安定して焼けるのは

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:35:29.40 ID:aGQAfM5E0.net
デュアル進化といいステルス進化といい結構勿体ないのスルーしてるよなあ
マイナー種族の強化になるし5大種族のマッドネスみたいに何か一味能力加えて実装して欲しいなあ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:37:43.07 ID:AGis8sfVd.net
カイオウですら殴り返せないことを考えれば今実装してもそこそこ強そう

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:38:03.09 ID:aGQAfM5E0.net
>>664
いざ実装されたら炎獄スマッシュや声援の需要が伸びるかもな
進化元が乏しいが

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:38:52.23 ID:B2zjW2ZBH.net
なんかマーフォークいたっけ?
フェイトカーペンターぐらいしか思い出せない

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:49:23.96 ID:pVqDuMjb0.net
つーか地獄万力も実装されてないのか
ある程度有能なカードは刷っとけよボケナス

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:54:20.79 ID:YCAhSOAza.net
今すごいことがおきた
24トリガーデッキで初手から7枚めくって全部トリガーだったのに盾はノートリっ計算してないけど確率的に奇跡じゃね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:56:03.33 ID:lP6NECWaa.net
万力ないの初めてしった
強力だけどぶっ壊れってほどじゃないよね

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:57:24.35 ID:CCYivY3LM.net
どうせガッツンダーとかクリティカルブレードみたいに忘れたころに出すパターンじゃね
そんでインフレに飲まれて使われないという黄金パターン

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:57:24.77 ID:mqncQRZDM.net
お詫びスクラッパーをどうぞ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:59:18.14 ID:YHQHrXsQ0.net
もうスクラッパー出して1年経つのに今更万力はなあ
別にスクラッパーが上位互換ってわけでもないが

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:59:58.78 ID:UHZEAJSK0.net
剥いてもらうために切り札級の花形なカードとその関連をとにかく収録してるよね

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:01:02.25 ID:8KIk5BJG0.net
普通に2弾で出しとけばよかったのになんで出さなかったんだろうな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:02:40.22 ID:Uu0xgZcJ0.net
てか、このスレにいる人達はマスター行ってる人が多いのかな?

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:04:58.02 ID:2U3bGNG0r.net
クイックで3積みのキーカード底の6枚に埋まるとかどんな確率だよ
誰が勝てんだボケ、4ねゴミ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:05:53.11 ID:AGis8sfVd.net
正直パワー割り振りだと物足りないしめった切りスクラッパー実装して欲しい
サムライ鳥と黒緑速攻を細切れにしたい

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:07:48.34 ID:UJCtWY5b0.net
タイガーグレンオー入れ得では

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:08:30.99 ID:x+vmBMUq0.net
紙版ガチでやった事無いから事前評価高かったスクラッパーに期待してたのにいざ出たら全く使われなくてガッカリだったなぁ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:11:01.67 ID:ZcbZz4R+M.net
お前らにカニクリームコロッケぶつけてえなぁ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:12:48.11 ID:Eeps3p60p.net
地獄スクラッパーのアトラクション感と地獄万力のマジで痛そう感好き

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:27:04.25 ID:1+ZSc4Bpd.net
>>640
山札に戻すってどう考えても闇の能力じゃないわな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:29:25.09 ID:aGQAfM5E0.net
>>640
光は科学文明が発達してて武器の破壊はできるんだけど
闇は呪術的な方にしか発達してなくて無機物への触れ方が安定してないとか?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:31:21.04 ID:BA4x9Zrcr.net
4マナの万力がほしい

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:31:49.56 ID:1+ZSc4Bpd.net
>>668
フェイトカー・ペンダー
リバイバル・ソルジャー
ディープ・ジャグラー
ドルメール
パシフィック・ドミネーター
5種のみ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:33:31.25 ID:dBQ6IuK00.net
>>677
多分そうだと思う
俺も両方いってるし

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:36:28.98 ID:+RozT5oUd.net
>>646
主人公格の源氏がサムライだしね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:37:27.72 ID:YHQHrXsQ0.net
>>687
カーペンター二重に間違えてて草

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:39:06.42 ID:1+ZSc4Bpd.net
>>690
予測変換で変な文字でた😅

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:40:26.47 ID:Q7J2tdUq0.net
>>681
スクラッパーはそれなりに使われてただろ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:43:10.86 ID:ooWnpNew0.net
ツインパクトスクラッパーは普通にカスレアだった

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:44:12.92 ID:UvFzyRJ6d.net
>>689
最後のラストストームもサムライ持ってるしな また敵役のロマノフZウィザードさん…

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:44:40.38 ID:lP6NECWaa.net
万力とかはクリティカルブレードとかあるし運営が贔屓したいカードのためにわざとだしてないとかありそう
ずいぶん前のぶっ壊れも規制してないし余計に怪しい

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:46:54.89 ID:djy80Oyvr.net
色んなクロスギア使いたいけどEXでたった2枚とか見るとこの後大した数収録されないんじゃ…って思っちゃうわ

わざわざ飛ばした転生編のクロスギアすら出てくるか怪しいし

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:53:00.66 ID:/lpdyW5Aa.net
ナイトは紙だとついこの間かなり強化貰ってたけどなぁ

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 22:59:11.06 ID:aGQAfM5E0.net
>>687
タフスレみたいな分け方やめろ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:01:27.82 ID:uTmn2qIV0.net
なんやかんやバレバイ刺さるときは死ぬほどきついからナイトもいけるでしょ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:04:22.26 ID:pVqDuMjb0.net
ペトリアムフレームやらインビジブルスーツやらインフェルノシザースやら使える類いのクロスギア頑なに実装しない無能運営

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:05:33.78 ID:dWsjTxdz0.net
>>698
しゃあっネプチューン・シュトローム‼︎

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:08:02.21 ID:Facme7Lja.net
誰とは言わんが登録者1000人にも満たないYouTuber(笑)ボルフェウス使ってたわww
バグ悪用で問い合わせといたからなゴミが

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:11:30.09 ID:dWsjTxdz0.net
何でボルフェウスバグ直さなかったんだろ
そもそも気づいてなかったとか?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:14:07.18 ID:vsqruJuo0.net
>>700
ペトリアルフレームは欲しいな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:14:28.97 ID:r1rK7LXJ0.net
ボルフェウスのバグでユーザーを叩いてる人が多いけど悪いのは不具合が多発でメンテしてるのに詫びを寄越さない運営
Twitterで告知したからユーザーに迷惑をかけたけど詫びはなしのスタイルを貫く限り運営の擁護しない

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:16:32.56 ID:vsqruJuo0.net
>>681
ランクマで一試合中に3連続でSTスクラッパー踏んでブチ切れたわ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:19:27.19 ID:Q7J2tdUq0.net
いいこと思い付いた
これからやるメンテの詫び全部ピックチケットにしよう

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:25:15.61 ID:1+ZSc4Bpd.net
>>703
ボルフェウスバグは不具合は11月29日にお知らせ出ただろ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:25:59.44 ID:1o179KW50.net
ボルフェウスバグの話題出る度に今の環境で言う程呪文ロッククリーチャー出す場面あるのか?って思う

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:27:44.56 ID:4u5ZtEsrM.net
サムライやゼロフェニをメタったデッキに刺さるからね呪文ロックは

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:28:27.18 ID:pVqDuMjb0.net
>>709
ぶっちゃけナイトが不甲斐ないからいらないよな
どっちかというとサムライメタの方が入れ得

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:32:50.78 ID:aGQAfM5E0.net
>>709
ちょっと前までは天門もよく見たしヴァルディクイーンのクイーンはまあまあ刺さったよ
最近はほんとサムライばっかだからそうでもないけど
クロスギア破壊一発出したくらいじゃサムライは崩れないからなぁ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:35:59.15 ID:EQSehFEAF.net
>>700
ノーブルエンフォーサー使いたい

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:36:21.63 ID:B2zjW2ZBH.net
誰もクリーチャー以外を場に出せないみたいなロック獣さえいれば…

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:38:06.36 ID:vsqruJuo0.net
デュエプレのクロスギアのナイトの調整は如何にもデュエプレらしさが出てる

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:40:11.29 ID:l7ZT1M5Od.net
ナイトはしょーもない弱さだわ
ザンジバルしか強くない

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:40:59.72 ID:6FFJyoTn0.net
ナイトにも攻撃するときナイト呪文踏み倒すかドローできるオリカ寄越せ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:42:49.59 ID:YHQHrXsQ0.net
殴りに行くんじゃナイトの戦術崩壊してますやん

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:44:05.16 ID:2U3bGNG0r.net
今赤青サムライがトップメタってマジ?
前評判じゃあバレットバイスのナイトが環境をコントロールに変えてくれるって話たったのに

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:45:29.41 ID:l7ZT1M5Od.net
種族ナイトを持つカードの効果で手札に加わった時場に出せて自分の場のナイトの数まで場のカードを破壊するナイトを出すくらいでようやくナイトが環境に来る
20マナ 12000 トリプルブレイカーとかでいいぞ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:45:30.97 ID:6FFJyoTn0.net
ユリウスだってアタックトリガーだしただでさえコントロールで時間かかるんだから無理やり殴ってアド取れるようにしたい

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:48:03.62 ID:VHTlG8Nd0.net
ナイト自体なんだかんだ殴りにいかなきゃだけど殴りにいくタイミングがムズい

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:52:03.72 ID:dBQ6IuK00.net
>>705
不思議なくらい運営に対して批判をしないもんなそういう奴らって
なんでだろね

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:53:59.30 ID:DN5h/1eB0.net
2cピックねぇ 黒緑速攻か 赤青サムライで良さそうか? 

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:55:42.16 ID:x+vmBMUq0.net
>>692
6弾環境では結構使われてたけどそれ以降は...
黒のデモハン青のサーファーに並んで赤入れるなら取り敢えずこれ入れとけみたいなポジションになるのをイメージしてた

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 23:59:42.99 ID:ChL6mdfLa.net
ザンゲキで4000にした鳥と2000の鳥が並んでたら一体しか獲れないのが信頼感に欠けるね

紙もゴンタとかいたから事情はあんまり変わらないんだけど
それでもスクラッパーを入れなければいけないぐらい速攻が早かったしよく見た

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:13:25.57 ID:kfGW/pOe0HLWN.net
スクラッパーは地味にロスチャで落ちるのも痛いな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 00:40:54.37 ID:rK4l0dNM0HLWN.net
ユリウスではギフトかヴォイジャーから出してバリアント使い回すのが強い

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:02:51.51 ID:AjqvLbMPdHLWN.net
西南2体の並びに神殿撃ったら味方が出てこなかった
直感的じゃないな

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:11:58.00 ID:gSlQMfZ20HLWN.net
cipとアタックトリガーの差やなぁサムライとナイト
一回の行動での差がデカすぎる
コントロールしようとナイトマジック唱える頃にはたいてい手遅れ

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:31:36.76 ID:dto9bMQG0.net
ユリウスはナイトマジックで相手クリーチャータップするやつ使いまわされたことあるな

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 01:52:47.64 ID:/WDi0WpB0.net
マグヌスグレンオー2コスで実装しよう

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:11:05.91 ID:lLVLiz63p.net
ブリュリュンヒルデのボイス笑える

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:15:04.36 ID:49nyuiRlM.net
ナイト専用マッハアーマー出せばナイトも強くなるぞ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:21:59.61 ID:pkPDrw5yp.net
このゲーム先行勝率は公開されてたりする?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:22:29.42 ID:jvj2R9Kl0.net
そういやゲキメツの解体ポイントアップいつまでだっけ?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:32:34.00 ID:s5aiNEOC0.net
言うてサムライ使ってるとナイトウザイけどな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:48:23.23 ID:nWHqBWGh0.net
ゼロフェニにアレクセイ入ってんの犯罪だろ
もうゼロフェニと戦いたくねーよ( ; ; )

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 02:53:19.71 ID:/FGYnYcl0.net
ストーリー無限ロードバグ治してクリア報酬3パックからシクのネロきたああああああ
不具合も全部許したるわ🥰

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:05:09.72 ID:sd9txrVy0.net
ギフトアルファはサムライもゼロフェニも結構カモれて楽しいな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 03:46:34.17 ID:Oku4Y4cA0.net
カジュアル陰キャ多すぎだろ
LOにキングデルフィンロックにロストソウル
ADでも潜れよ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:23:42.52 ID:9hpbvPnY0.net
でもサムライは陽キャだから…

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:40:05.13 ID:jKCdIMzLd.net
>>741
糞陰キャデッキ使ってるのはたいてい高レベル高ランクの奴

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:45:37.54 ID:XhrZWAFW0.net
カジュアルはランクマで戦えないデッキの墓場😢

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:53:50.91 ID:5SCYTjKrM.net
そういえばカジュアルで勝った相手を晒しまくってるガイジいたなあ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 05:54:57.58 ID:gp1S/98Xa.net
ゼロフェニの閉塞感はヤバいけど殿堂したら誰も使わなくなるからランデス1くらいにしてほしい

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:16:27.39 ID:HPyrx3Ue0.net
ゼロフェニは相手にすると死ぬ程ウザいのに自分で握ると勝てない典型だと思う

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:25:32.23 ID:jKCdIMzLd.net
たまに回し方もよく分からずにラッピー出して手札に来たゼロフェニをマナに埋める奴とか居るし

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:39:37.23 ID:jKCdIMzLd.net
ゼロフェニで5CコントロールをLOさせるの楽しいw

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:25:40.47 ID:gp1S/98XaVOTE.net
チー牛きっしょ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:34:29.55 ID:v7fB+E9u0VOTE.net
除去コンでゼロフェニの相手してると同じデッキでも上手い下手がわかって面白い
下手な奴は適当に並べて来るから適当に除去打つだけで勝てるが
上手い奴は初動を崩された後溜め込んで手札からゼロフェニ出してくる

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:59:01.72 ID:XhrZWAFW0VOTE.net
やっぱり回しやすいし強い武者サムライデッキが最強🤗
次の弾もデフレ弾だろうし環境変わらないんじゃね😌

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:11:15.40 ID:PULugxUNaVOTE.net
カジュアルですら閉塞感がやばい
もう尾張猫のゲーム

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:30:43.95 ID:gBsBQklG0VOTE.net
今プラチナ4
もうだめぽ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:36:49.24 ID:nZWN0Q1J0VOTE.net
アナゴさんの声か!

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:53:43.71 ID:/bcmSpEFMVOTE.net
ゼロフェニは出てきたら即降参してる
ハリケーン打ってニチャついてる顔が浮かんでくる

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:06:00.07 ID:3928aLAVpVOTE.net
自分もカジュアルのデスフェニは即リタだなぁ
ボルフェウスもバグ治るまでは同じ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:18:50.38 ID:RNTzFWJB0VOTE.net
ゼロフェニはランデスハンデス効果に「相手のターン中」を追加するだけでいい
それだけで全てが解決する

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:20:14.57 ID:gBsBQklG0VOTE.net
盾焼却は7マナ以上無いと出来ないようにしなきゃ解決しないぞ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:32:39.32 ID:3928aLAVpVOTE.net
メタモーフ条件てのはありかもなぁ
ランデスハンデス墓地復活のどれかでいいので

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:33:51.58 ID:Wq/klklo0VOTE.net
蘇生に制限つければいいでしょ
ガントラにまで勝てるのがやばい

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:41:20.94 ID:v7fB+E9u0VOTE.net
ゼロフェニやボルフェのやってる事って種並べて進化させて詰ませるだから
ツヴァイやメカオーと変わらなくね?

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:43:47.53 ID:tU3LhkxhdVOTE.net
墓地から場に復活しなきゃ済む話なんだがな……中盤以降なら多少厄介なフィニッシャーってだけだし

でもこの運営はどうせ自分たちの作った効果を変更するなんて間違いを認めるようなことはしないだろうな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:44:55.92 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
アガピ修正した定期

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:47:11.06 ID:gBsBQklG0VOTE.net
アガピの駄目なところはタップの方だから修正されてない定期

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:49:18.88 ID:V941/GHR0VOTE.net
ゆうてもツヴァイは対策しなくても勝てるし
メカオーもコンクリちょっと多い程度で対策できるし
ジャンケン的に見ればクソ弱いぞゼロフェニ
どっちも使ってる俺はむしろもっと増えてほしいわ

コントロールはお清めいれてりゃよさそうだし
サムライは知らんけど

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 09:52:00.46 ID:SzwIXZBX0VOTE.net
ラファーム結構機能して笑う

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:12:33.02 ID:SeTvuUlmrVOTE.net
出る前に対策しろってタイプのカードなのに4ターン目に出てくんじゃねえ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:12:56.58 ID:BlDuRFCk0VOTE.net
普通にクリーチャー並べて普通に戦う流れがそのままゼロフェニ対策になってるデッキ好き
赤青サムライとか
それはともかく存在してはならないから消えろ

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:17:38.89 ID:DECCVDWtHVOTE.net
ここからいなくなれー!(コンクリオン)

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:21:32.23 ID:/bcmSpEFMVOTE.net
クロスギア踏み倒しも楽だからバジュラズ含め大型クロスギアも出せそうにないなあ
サムライどうかしてる

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:25:21.04 ID:YIz2RrVDdVOTE.net
オールイエスとか今来てもサムライのついでにメタられて勝手に死にそう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:26:17.52 ID:3928aLAVpVOTE.net
クロスする時のコスト紙に戻してもいいわ
ナイトがかわいそすぎる

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:31:52.04 ID:J5MHdlk+0VOTE.net
ガントラ使って勝てないから質問なんだけどマナブーストに比重置いた方がいいのかな
ライフと石板同時搭載とかスパーク系コロビナにしたほうがいいとかあったら教えて
ちなND ADはいけた

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:39:21.81 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>773
それは無いわ流石に

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:41:10.16 ID:6YiOEcKtaVOTE.net
>>774
https://note.com/zenibako045/n/n47784543c724

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:46:42.23 ID:n6OWzpURrVOTE.net
クロスギアのコスト紙と同じにするとか重すぎて誰も使わなくなるわ
マッハアーマーに親を殺されて頭がおかしくなる奴多すぎ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:47:28.30 ID:8MyTXIsbrVOTE.net
赤青サムライにも色んな型があると思うけど
みんなはメモリーアクセラーいるいらないどっちですか?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:49:28.32 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
サムライをナイトと同じところまで引きずり下ろすんじゃなくてナイトをサムライと対等になるように強化して欲しい

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:50:33.02 ID:PULugxUNaVOTE.net
3ターン目2ハンデスできるのでダメです

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:55:32.69 ID:ir4gfjXk0VOTE.net
ナイトは出てないナイトマジック付き呪文がもう火、自然のしかないのがやばい
サムライはクロスギアリメイクの名目で光闇のクロスギアは出せそうなのにだ 理不尽だよ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:58:38.92 ID:V941/GHR0VOTE.net
>>778
俺がみた感じ
始動3ターン目のボルットや多色の入れてクロスギアおいてくのと、
メモリーアクセらと2コストクリを詰めこんで
ドローとマッハアーマーからの軽減化1コスト並べフィニッシュ
の二つの型があるけど、後者のやつは理想ムーブしようとするとマナ置きが難しい

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:02:07.28 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
>>782
前者だけだと遅いからな
後者の動き取り入れてパターン増やしてる感じはある
特に掃除出来ない時はテンポかなり悪くなるし

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:10:23.70 ID:J5MHdlk+0VOTE.net
参考にデッキいじったが3連敗だ使い物にならないわもうマスターはやめとく

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:14:38.42 ID:gBsBQklG0VOTE.net
>>781
運営がナイト推したいと思ってるかどうかに賭けるしかないな
推したいと思ってたら最強オリカサポートや最強魔改造来るから

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:30:22.58 ID:n1+2/feu0VOTE.net
すっかりサムライ優遇・ナイト不遇みたいな風潮根付いたな
2週間前は真逆のこと言ってたのに

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:33:38.93 ID:szgMpadV0VOTE.net
サムライ優遇(※自然は除く)

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:35:01.69 ID:EtFKrfTn0VOTE.net
既存のヤバい動きしてるデッキを基準にして更にインフレさせていく方法はもう既に散々失敗してるからなぁ…
結局どこかで破綻して殿堂入りやナーフで対応する羽目になるんだし早めに微調整加えてバランス取っていく感じでなんとかして欲しいわ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:36:33.06 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
サムライ不遇(武者を除く)とは言われてたな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:37:14.96 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
クソ性能、不遇カードを頑なに強化しないの馬鹿では?
種族デッキにもコンボにも入らないそういうクリーチャーはコモン・アンコモンに腐るほど居るだろ

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:38:55.85 ID:b6SdFAtS0VOTE.net
ジオゴクトラ欲しいな
バルケリオスドラゴンから剣誠って動きやりたいやろ?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:41:08.01 ID:v7fB+E9u0VOTE.net
ナイトが不遇なのはデザイナーズデッキとしてのナイトが不遇なだけで
カード単体としては強いからな
デッキ色々考えられるから楽しいわ

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:42:22.01 ID:N/4CEENQ0VOTE.net
獅子幻獣砲きたら大人しくなるとは思うけど武者側がこれを積むパターン出来そう

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:42:52.45 ID:EdV5s0HsaVOTE.net
なんやかんやナイトの基盤は強いから色々デッキ開発されてるな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:49:06.72 ID:/Q5NCrM0FVOTE.net
そもそも呪文サポートのナイトはクロスギアサポのサムライに比べて汎用性と将来性が段違いに高いんよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:57:37.40 ID:9hpbvPnY0VOTE.net
デュエプレだとギアでフィールド1枠食うのが本気で辛いからちょっとアッパー入ってるんじゃねえかなって
そんな事するなら7枠制限解除してくれって感じ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:01:46.24 ID:V941/GHR0VOTE.net
盤面制限解除しても問題はアプリの処理能力だな
普通はキラキラしたカードをデッキから外す人多いと思うけど
知り合いはPC性能が高いからあえてなるべく全部キラキラにして
相手に負荷をかけさせる戦術を考えたぞ
相手が2ターンくらい行動しないのが何度かあったそうだ

運営も演出強化じゃなくて、設定で無演出と軽量化なんとかしろよと

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:16:04.47 ID:EdV5s0HsaVOTE.net
ただでさえ重いのに新しいプレミアムの仕様実装とかしてくるのは恐れ入る

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:22:03.74 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
>>797
プレミアムにそんなアドバンテージがあるとは恐れ入る
シクもかなり重くなりそうだな

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:24:15.74 ID:Xp7JVRvNaVOTE.net
ナイトザガーンデッキで遊んでたら遊びに付き合ってくれた天門使いさんありがとう
t1デッキ使うのも使われるのも疲れたときに癒やされたわ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:28:04.05 ID:ir4gfjXk0VOTE.net
>>795
言うて次に呪文が輝くのは覚醒編だから約10ヶ月は不遇内定みたいなものじゃないですかーーーやだああああああああああああああ
マッドロックチェスターどころかHDMも来てねーし神化編でナイトが輝く未来が見えねえ…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:29:22.14 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
>>797
極悪すぎて草

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:38:42.27 ID:Ni7EHtzDMVOTE.net
端末にダイレクトアタックアドとは

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:40:38.97 ID:9hpbvPnY0VOTE.net
今月辺りから最初のドロー演出でカクカクするようになって相手が変な遅延する奴多かったのはやっぱおまかんじゃない重さなんかな

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:42:39.03 ID:0cVomYRtMVOTE.net
テンポ(笑)重視するくせに要らんもんどんどん付け足してアプリどんどん重くしてってるキチガイ
アプリの容量も異常だし

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:45:00.40 ID:RTQx6jA+0VOTE.net
早く詫びパック寄越せ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:45:24.15 ID:NY7ITtbb0VOTE.net
>>797
盤外戦術でくさ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:50:02.79 ID:gBsBQklG0VOTE.net
マスターいけない→貰えるパックが少ない→カードがゲット出来ない→勝てない→マスターいけない→以下繰り返し

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:51:53.74 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>801
いやまだ分からんでしょ
フェルナンドとかシーザーが強化されて実装される可能性もあるし

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:52:04.61 ID:wFUvfcs40VOTE.net
結局バレバイ抜いたけど腐るマッドネスを手札で握らせるのが強いと思いました
結局ナイトも既存のマルガレサイン軸だな サムライマジでカモだわ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:54:29.36 ID:3928aLAVpVOTE.net
緑の小型サムライはオリカに存在意義を全て奪われたからなぁ
あいつらがサーチとか潤滑油の役割だったのに

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:58:17.76 ID:Ni7EHtzDMVOTE.net
スーパーオリカ大戦となったデュエプレ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:00:35.67 ID:n1+2/feu0VOTE.net
>>809
フェルナンドはともかくシーザーはロマノフと同じでナイトを裏切るタイプのナイトだからな
あいつ絶対ボルバディだのセンチネルだのから進化するって

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:01:42.35 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
鍛治の行商は2コスだからまだ分かるけどビワノシンはマジで何なのあれ
クロスギア装備時限定のアタックトリガーとかゴミ過ぎるだろ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:02:47.56 ID:9hpbvPnY0VOTE.net
なんかワンショットできるジャイアント来ないと緑侍はこのままかなって

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:03:59.97 ID:ZGCWBqqOdVOTE.net
シデンギャラクシーさんはどんな改造されるんだろう

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:04:08.76 ID:N/4CEENQ0VOTE.net
フェルナンドも特化した構築が強かったから亜種みたいになるよ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:05:47.57 ID:gBsBQklG0VOTE.net
グレイテストシーザーとシデンギャラクシー来たらナイトとサムライ以外終わりそう

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:07:31.19 ID:N/4CEENQ0VOTE.net
シデンも侍関係ないやろ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:07:59.34 ID:n1+2/feu0VOTE.net
シデンギャラクシーさんは進化元とメテオバーンにサムライを対応させて貰おう
そしたら武者ブームにただ乗りできる

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:08:43.24 ID:zfe7745wrVOTE.net
>>819
進化元サムライになるから関係あるよ

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:09:53.51 ID:ZGCWBqqOdVOTE.net
出しやすくなれば相当強いよな 破壊耐性持ちで一人で盾割りきれるし

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:10:34.89 ID:Ni7EHtzDMVOTE.net
何だかんだゲキメツ強いな
1枚引けるだけでもパワー凄いわ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:02.51 ID:zfe7745wrVOTE.net
ランクマ緩くならないかなあ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:17.03 ID:VsUE66KS0VOTE.net
>>808
赤緑速攻握ったらまだ間に合うんじゃね
環境次第だけど

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:11:52.34 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>822
こいつを未来から連れて来ようぜ
https://i.imgur.com/irJay6T.jpg

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:15:43.71 ID:zfe7745wrVOTE.net
>>825
速攻系のカードゴンタ以外持ってないから組めないかも知れないけどリスト教えて下さい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:19:40.86 ID:VsUE66KS0VOTE.net
>>822
当時の記憶だが破壊だけの耐性だから実質デモハンだけ無効っていうのが微妙だったぞ

>>827
Twitterで赤緑速攻で検索すると出てくるから好きなやつ選べ

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:22:22.68 ID:GHtTtJw50VOTE.net
ボルガウルも条件緩和されたことだしシデンギャラクシーのメテオバーンも緩和されそう
今のままだとラルックが役に立たんし

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:22:44.17 ID:tgZRid3h0VOTE.net
天使と○○の友情進化!って大体天使側が足引っ張ってるイメージある

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:25:22.04 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
何で土偶になってしまったん?

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:26:46.32 ID:ZcHE2FNqdVOTE.net
シャッコウモンは酷かったね…🥺

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:29:10.88 ID:96qI/PIL0VOTE.net
前環境だとラファールはゲキに泣かされてきたけど今だともう少し強いのかなぁ...
アラクカイバデスとかいい感じに立てるとかペトらないとやっぱ武者きついけど

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:39:01.40 ID:96qI/PIL0VOTE.net
>>829
どのみちシデンギャラクシーはスーパーチャンプだから聖竜読みしないし使えないんじゃない?
サムライクリーチャーが種になるかもしれないけど

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:43:13.68 ID:VsUE66KS0VOTE.net
>>833
1枚で6000越えまでバフできたらねえ
保険で2体出してもアーマームシャ武者でお釈迦だし

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:46:30.07 ID:ZcHE2FNqdVOTE.net
そこまで介護必要ならラファームいらないような気もするけど、焼かれてもタップさせた時点で仕事したと割り切るか🤔

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:48:17.48 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
運営ランハンはナーフするのにゼロフェニはOK出したのはなぜか
焼却、ランデス、ハンデスとかデュエマ閉塞感トップ5に入る要素でしょ

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:57:27.61 ID:8MyTXIsbrVOTE.net
ランクママスター帯でゼロフェニまったく見なくなったぞ
このスレはにわかか初心者の集まりか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:54.38 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>838
今日2回当たったぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:00:00.42 ID:VYuf3S2naVOTE.net
すまん、今月は月初に両方マスター上げてからランクマやってないんだ🥺

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:00:09.97 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
一応非ガチではあるけどマスターだぞ俺

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:02:07.14 ID:gBsBQklG0VOTE.net
リリース日から始めたけどマスターいけません

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:02:36.76 ID:4NHUq1DhMVOTE.net
フェ○ナンド次でるならナイトデッキの方がいいでしょ
2コスの手札交換8積み出来るし

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:08:23.72 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
しかもジャイアントはキリノがサムライついてるから
サムライメタが効いてしまうというバグ

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:09:08.17 ID:n1+2/feu0VOTE.net
https://i.imgur.com/MPlfjoT.jpg
https://i.imgur.com/D5BzdNI.jpg
DCG全体でもこんだけ綺麗なデッキ分布なかなかないぞ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:18:34.11 ID:ZGCWBqqOdVOTE.net
毎度毎度デッキ分布はやたら綺麗になるよな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:18:46.08 ID:WBTE5xbqpVOTE.net
うおお好環境ww

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:23:19.20 ID:NY7ITtbb0VOTE.net
デュエプレはだいたい環境は良いけどなんでランクマつまらないんだろうか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:23:44.26 ID:gBsBQklG0VOTE.net
まあランクマがゴミだからどんな環境でもゴミだけどな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:24:38.71 ID:gBsBQklG0VOTE.net
>>848
苦行を強いられる
連勝以外価値なし
仕様変更で降格の幅がでかくなった

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:26:25.36 ID:96qI/PIL0VOTE.net
赤白武者には殺される代わりに赤青サムライといい勝負できるからガントラ復活したのか?

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:27:29.24 ID:x20/fWchaVOTE.net
言語化できないけど心理的にすげえしんどいゲーム

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:28:46.96 ID:VsUE66KS0VOTE.net
>>838
レート帯によってマッチ率変わるからね
例えばTier1の武者サムライなんてレート1400まで下げるとほとんどマッチしなくなる

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:31:53.03 ID:TK/hMx8gdVOTE.net
>>848
1敗でもしたら連勝打ち切り星剥奪と罰が重過ぎる
月毎のランク降格厳罰化のせいで放置出来なくなった

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:33:59.54 ID:gBsBQklG0VOTE.net
マスターいけないけどイライラしたくないからランクマやらない

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:37:08.35 ID:tgZRid3h0VOTE.net
マスターランクってデイリー消化する為だけの遊び場でしょ?
むしろ環境を語るのに適していない気がする
一応両マスターです

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:40:45.41 ID:t73Fy8KP0VOTE.net
プラチナのカスが環境語ってたらわろてまうわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:42:37.19 ID:gBsBQklG0VOTE.net
かっけえw

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:43:46.12 ID:tU3LhkxhdVOTE.net
ランクマ久しくやってない
カードゲームは勝敗にこだわり続けると楽しさよりストレスが勝るようになっていく気がする

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:44:03.21 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
マスター報酬を貰うまでは新弾の生成を縛ってるから今日はワクワクしてる
剣誠とソウジを2枚しか引けなくて赤青サムライを試せてないから日付けが変わるのが待ち遠しい
ナイトも4枚揃ってないカードが多いからなぁ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:53:09.59 ID:/bcmSpEFMVOTE.net
プラ5とマスター1400代ならマスターの方が参考になるけどな
連ドラと嫌がらせ特化の多いプラ5は流石に参考外
今の環境は一応メタが回るからマシな環境かもしれん

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:53:17.40 ID:tgZRid3h0VOTE.net
俺は目がギラギラしたプラチナのゼロフェニ使いと戦いたいよ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:54:12.10 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
素引きで5枚以上揃ったSR何かの間違いで一斉ナーフしないかなあ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:55:27.71 ID:Ur/Hjg3HaVOTE.net
インキャゼロフェニよりDQN侍の方がやばい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:56:00.66 ID:5tN8IImy0VOTE.net
>>848
無理してやりたくないことやり続けたらどんなものでもつまらないよ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:57:33.27 ID:V941/GHR0VOTE.net
月末はそもそもビート増えるんだよ

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:57:34.92 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
ユリウスというイケメン好き

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:58:01.38 ID:jUfrL1YedVOTE.net
赤青サムライが強いのがなんか気に入らない
なんかされた訳じゃないけどこの前まで見向きもされなかった寄せ集めの紙束が剣誠来た途端イキリ出した感じがして好きじゃない
受け札雑魚いし

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:00:06.99 ID:eQ06TBZBaVOTE.net
ソウジと剣誠とグレンオーだけかサムライの新戦力は
10exの収録内容ではナイトの方がよっぽど優遇してもらったのになあ

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:02:52.57 ID:h9jkSDCD0VOTE.net
>>860
分かる

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:03:16.34 ID:Wq/klklo0VOTE.net
緑のサムライは不遇
強いのに使われてないのが不遇

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:05:13.85 ID:SzwIXZBX0VOTE.net
僕はアポロの全マナ破壊が許されているのがわからないなあーー!!!

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:06:39.43 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
おれたちの この怒りは運営に ぶつけよう

ストア評価で星1レビュー、Twitterのリプ欄にクレームを書き込む
事あるごとに遊戯王やシャドウバース等の他社DCGと比べて劣ってる点を取り上げる

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:07:19.59 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
来る前の赤青サムライもマスターにはいけたぞ
ゲキメツで即死してたけど

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:07:31.12 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
ドルルガンはかなり性能高い
これにジャイアントついてくれたらめちゃくちゃ強いんだけどな

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:08:16.33 ID:Oku4Y4cA0VOTE.net
環境とかは置いといてマジでアプリ重いのだけはなんとかして欲しい
2周年でUI一新しないかな

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:08:55.56 ID:XMUaXVNgrVOTE.net
デュエマって五つの文明で戦いま〜すみたいなツラしといて
実際は火、闇、光ばっかピックアップされて
水と自然なんかほぼ蚊帳の外だからな
だからデュエマ辞めたんだよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:09:03.76 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
デュエプレがあと2ヶ月でやること
https://i.imgur.com/15dJ7f8.jpg

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:10:01.50 ID:22PiA5nraVOTE.net
それはあるね
なんか見えないところで3D動かしてたりするのかって

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:10:07.58 ID:z4nW+OVbaVOTE.net
>>878
これパート2まで終わってるつもりなのかね

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:11:00.54 ID:5tN8IImy0VOTE.net
>>878
むりそう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:12:52.50 ID:XMUaXVNgrVOTE.net
水はまだカードパワーの面で優遇されてるからいいけどさ

自然なんてカードパワーも低い
公式からは無視される
ふざけるなって話だよ😡

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:27.01 ID:6D9NLKl5dVOTE.net
>>878
ロードマップは踏み倒すもの

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:27.13 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
>>878
新ソロってあの固定デッキで戦わせられる奴じゃん

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:51.11 ID:eQ06TBZBaVOTE.net
こいつ5マナにならねえかな
https://i.imgur.com/EC9RrG6.jpg

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:13:55.09 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
緑はマナに触れるから…

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:15:22.65 ID:n1+2/feu0VOTE.net
>>882
自然はデュエプレにおいて最もナーフ枚数が多い文明だぞ
ちなみに殿堂は水、合計も水

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:16:34.70 ID:gBsBQklG0VOTE.net
みんなの嫌いな勝太編以降では自然もいい扱い受けてるけどな

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:18:42.94 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
子供の頃ギフトメイフライは必殺のコンボだった

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:19:36.08 ID:XZObAjRSrVOTE.net
ハースやシャドバみたいにクラス分けされてないからいろんなデッキタイプが生まれる余地があるだけなんだよね
糞の押し付け合いなのはこれもかわらん

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:21:36.57 ID:7Se2m9p60VOTE.net
???
ゲームなんて糞の押し付け合いだぞ
対戦系は全部そう

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:27:16.77 ID:zfe7745wrVOTE.net
カードによる糞の押し付け合いにくわえて運営がランクマとかspとか糞を押し付けてくるからな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:28:36.54 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
自然文明はジョー編に入ってからは割と優遇されてるイメージ何故か呪文完全ロックとか出来るようになってるし
https://i.imgur.com/2nelOrx.jpg
https://i.imgur.com/Vt5zVgT.jpg
https://i.imgur.com/DsTZgb6.jpg

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:30:59.36 ID:bKuxRMrfMVOTE.net
むかしは昔でナスとか大地とか強いのは強い

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:32:30.44 ID:XMUaXVNgrVOTE.net
>>887
ナーフが多いって自慢にならないでしょ
公式が一番適当にカード調整してる文明ってことなんだから

それを証明するようにソウルゴミダスとかシンラとか
明らかにカードパワー足りてない奴ばっかSRにされるんだから

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:40:44.58 ID:JDLAoHNY0VOTE.net
ガントラ使ってたら2戦で運命の選択が8枚盾落ちしてた
うーんこの

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:41:26.21 ID:GUlvJwfSaVOTE.net
自然は母なる大地とかフェアリーギフトとか、「大型クリーチャーに目が行きがちだけど実はこいつらが一番悪いんじゃね?」的なのが多い

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:45:50.34 ID:ir4gfjXk0VOTE.net
ソウルガルダスはアタック中を消して常時パワー+〜にしてようやくまともだろってのがひどい
てかなんで6弾も前のダクマのほうがパワーも効果も強いんだよ…

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:46:54.17 ID:vNViI+6D0VOTE.net
常時がムリだとしてもパワーアタッカーは酷すぎ
せめてバトル中だな

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:49:23.33 ID:N/4CEENQ0VOTE.net
流石に守護者カードが弱くせんだろと思ったけど、ルカスキンのネロがゴミだからチュリン担当のカードも強いのか怪しくなってきたのがきつい

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:50:47.92 ID:onjTeEUnrVOTE.net
出る前は強い強い剣誠より強いと持て囃してたくせに

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:52:03.42 ID:8MyTXIsbrVOTE.net
いーや
俺はソウジヤバイ連呼マンだったね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:54:33.83 ID:muAUBFbk0VOTE.net
謎の剣誠下げは大量にあったな

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:54:43.30 ID:n1+2/feu0VOTE.net
ネロは弱いって言ったけどナイトはサムライより強いと思ってました
ここに陳謝します

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:56:14.68 ID:gBsBQklG0VOTE.net
ツヴァイのせいで剣誠は不当に下げられてた気がする

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:58:45.42 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
剣聖は公式のお試し動画でワザと弱く使ってたのが悪い
なんかナイトに負けてたし

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:58:56.01 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
剣誠は能力とパワーがわざわざ隠されてたのに強化なしだったからガッカリしたのを覚えてる
ネロは能力発動条件の緩和か呪文サーチ付けないと弱そうだなって思ってた

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:59:29.49 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
>>903
ゲキメツまだ無規制だったからな
サムライ5枚は厳しかった

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:00:04.94 ID:5TDTCzhiMVOTE.net
ゲキメツいたら鳥みんな焼かれるもんな

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:01:01.09 ID:Oku4Y4cA0VOTE.net
剣誠は武者とかのサムライに2枚採用する感じかなと思ってた
専用デッキ組まれるレベルとは思わんかった

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:03:25.16 ID:GHtTtJw50VOTE.net
キリンとかはともかくそれ以降ゴミSRなんて1枚も出てなくね?と思うのは紙の基準で比べてる俺の感覚がおかしいんだろうか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:08:21.31 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
チュリンシクのディルガベジーダが来ると本気で思ってた

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:10:10.87 ID:iR+TQzHl0VOTE.net
剣誠なんてせいぜいサムライデッキなら1,2枚採用するんじゃね程度だと思ってた
ここまで評価高くなるとは

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:11:07.35 ID:n1+2/feu0VOTE.net
紙のハズレアはレベルが違うもん
戦国編SRで言ったらスカイガルーダだのサンマイダーだの、ソウルガルダスがぶっ壊れに見えるレベル

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:13:23.35 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
赤青武者は事前で評価されてたけど武者抜きの赤青サムライを評価していた人はいなかった気がする

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:13:26.35 ID:VlM7QXJuMVOTE.net
今回チュリンで11弾エクストラでシーザーにルカ付けりゃ良かったのになあ
カイトはキリコあたりで

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:19:57.13 ID:3928aLAVpVOTE.net
単体で見るとどのSRも言うほど悪くはないよ
脇を固めるサポートの差がデカすぎる
でもミンメイの2000はふざけとると思います

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:22:50.13 ID:PULugxUNaVOTE.net
ミンメイはSRの価値を全てボイスに全振りだから…

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:23:07.45 ID:RegH4F130VOTE.net
>>911
そこは紙で実際にパック剥いて経験してるかどうかの差かなぁ。
俺も箱買いでエターナル・ムーンやらオーラ・ヴァイン引いた記憶があるからデュエプレは外れレアはほとんどないなって思ってる。

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:23:58.82 ID:V941/GHR0VOTE.net
>>915
今弾実装前に赤青サムライビートを評価してた人がいたのはノートかブログのどこかで見た
まあ、10弾時点でサムライちゃんと使ってた人みたいだから
納得だけど

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:25:06.20 ID:NY7ITtbb0VOTE.net
>>911
>>919
紙のゴミSRもムカつくけどデュエプレはただでさえ収録枚数少ないんだぞ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:26:16.88 ID:ZGCWBqqOdVOTE.net
ミンメイせめて3000にして

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:26:29.82 ID:96qI/PIL0VOTE.net
小学生俺が最初に引いたSRのベルザローグは一度も実戦にでないまま今でも大切にファイルに眠ってる

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:28:06.81 ID:8MyTXIsbrVOTE.net
バロム喰らっても速攻巻き返せるの自分で使っててもクソキモいわサムライ
https://i.imgur.com/usnYRSH.jpg

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:29:05.20 ID:RegH4F130VOTE.net
>>921
紙は収録が多い分弱いカードで水増しするのであんななってるんでしょ。
デュエプレは弱いカードを省いたり、レア度落として収録してるから枚数が減ってると思ってるよ。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:34:20.68 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
>>920
noteやブログまで探したらいるもんなんだな
Twitterとスレしか見てないから知らなかった

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:35:13.37 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
紙のデュエマはインフレ弾でも容赦なくカスレアを混ぜてくるからね

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:36:24.56 ID:Wq/klklo0VOTE.net
紫電ビートみたいなの研究してた人いたよな

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:38:58.20 ID:muAUBFbk0VOTE.net
ゲキメツ消えたし今ならミンメイ使える可能性あるか?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:41:28.37 ID:RegH4F130VOTE.net
>>929
ジャックは相変わらずいる上に、剣誠、武者、シデンレジェンド、ザンジバル、グレンオーで焼かれるから厳しいと思われ。

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:41:59.48 ID:qPB0NO8+aVOTE.net
カスレア扱いされてたのに新カードで突然ぶっ壊れたりするのは面白い
https://i.imgur.com/h8v0sbs.jpg

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:43:39.95 ID:+H8xv8NJaVOTE.net
2→4魔光神くそ強いね

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:44:44.64 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
>>932
そこからユリウス持って来るとなるちょうど繋がるから楽しそうだな

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:46:16.53 ID:96qI/PIL0VOTE.net
魔光神ビートはブロッカーどかしながらブレイク数増やしたりで強いのは強いんだけど
サムライに勝てる目が見えない

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:46:25.47 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
アンコモンのギャスカが2000円の高額カードになったのも凄かったわ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:46:31.15 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
>>931
能力加味しても3マナで良いと思うんだよなこいつ
なお鬼畜

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:48:06.18 ID:RegH4F130VOTE.net
>>931
ラストアヴァタールだけならまだしもキクチが出たからもう許されることがないカード来たな・・・

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:49:20.25 ID:iR+TQzHl0VOTE.net
ラストパトロールってコンボのキーカードの名前繋げただけなのに良さげなデッキ名になってて好き
なお

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:50:57.11 ID:zWkFUkyr0VOTE.net
サムライ鳥野郎見ただけで吐きそう

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:53:14.36 ID:VaS0EiRm0VOTE.net
>>826
これ3Tラルック→4Tこいつ+効果でボルフェウスできるの?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:53:45.47 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>937
3マナキチク→4マナパトロールで綺麗に繋がるの草生えますよ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:56:34.95 ID:onGlkfMdaVOTE.net
>>940
進化以外って書いてないからいけそう

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:58:41.53 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>940
ちゃんと進化も踏み倒し出来るしエンコマとドラゴンどっちも持ってるから確かに出せるね

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:00:00.76 ID:VYuf3S2naVOTE.net
>>826
そういえばこいつがもしデュエプレに来てもペガサスに使えなくなったのか…🥺

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:01:55.76 ID:W35jYQQsrVOTE.net
やべぇなんかクソ重い

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:06:53.51 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
コーライルなんで進化を非対象にしたんだ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:09:16.60 ID:iR+TQzHl0VOTE.net
>>946
デッキトップに戻すときの順番を指定しなきゃならなくなって処理面倒でテンポも悪くなるから

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:09:45.48 ID:eQ06TBZBaVOTE.net
まーた踏み逃げかあ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:14:39.40 ID:TTLFUYGj0VOTE.net
ランクマ潜ると5cコンと当たりまくる

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:16:27.80 ID:+M0u/ZVb0VOTE.net
じゃあスレ立てます

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:19:37.16 ID:+M0u/ZVb0VOTE.net
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part582
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635668315/
新たなスレッドへ!

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:21:35.82 ID:iR+TQzHl0VOTE.net
>>951
モウドク 乙‐一式

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:21:46.19 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
>>951
立て乙

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:21:46.80 ID:9wMUCLJlaVOTE.net
マスターまで行くのがやっとだね
レジェンドなんて無理無理ィ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:24:01.33 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>951
スレ立て乙

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:32:52.89 ID:W35jYQQsrVOTE.net
>>951
乙です

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:33:07.77 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
>>951
チャージ乙!

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:41:10.47 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>900を地獄万力で潰したい

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:43:46.88 ID:jKCdIMzLdVOTE.net
ナイト色々試してみたけどコントロールには勝てない速攻にも勝てない武者なんてもってのほか
何に有利取れるんだ?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:45:42.52 ID:V941/GHR0VOTE.net
>>959
意外とツヴァイ

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:48:13.73 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
>>959
俺のブラッディシャドウとレオパルドホーン混ぜたデッキには有利そうだったよ

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:52:23.81 ID:voZz/x0X0VOTE.net
ナイトはルナコスモビュー積んで速攻見れるようにすると楽しい

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:53:12.19 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
ナイトはネロよりもサインマルガレーテの方が強かったな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:59:17.61 ID:Wq/klklo0VOTE.net
ナイトはこれから無限の可能性がありそうだけどサムライにはない

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:59:46.52 ID:NY7ITtbb0VOTE.net
サムライにもゲンジとかライゾウとかいるからセーフ

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:02:47.33 ID:n1+2/feu0VOTE.net
サンシャインNEXはサムライ付いてるし、ボルシャックNEXにサムライ付けてもバレへんやろ・・・

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:11:19.82 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
バルケリオス武者とか武者レジェンドが控えてんだぞ
あと半年はサムライ環境だよ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:12:19.54 ID:NY7ITtbb0VOTE.net
>>967
ま、MRC…

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:14:58.39 ID:zDaThosTdVOTE.net
アマテラスはナイト呪文限定にしたら許されるかな?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:15:32.42 ID:W35jYQQsrVOTE.net
そんなにネロさんをバカにしてると、魔改造介護ナイト出してクソゲーTier1にされるぞ😡

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:15:38.30 ID:eQ06TBZBaVOTE.net
>>968
そいつらあんまりナイト関係ないのよね
Mロマはベタートゥモロー撃つかもしれないけど

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:18:14.84 ID:Vq52rnNk0VOTE.net
ボルシャックNEXをサムライにしたら
NEX→モノノフ→剣誠で5打点盾1焼却の化け物が誕生するぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:18:57.72 ID:jkQzSWXZ0VOTE.net
>>972
(悪い意味で)ええやん
NEXサムライ要素無いのが残念

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:18:59.91 ID:k+2hNAln0VOTE.net
>>931
まあコストの割に触れられるカードの枚数が多いし
壊れたシナジーを生み出してしまうのも納得ではある

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:22:10.36 ID:k+2hNAln0VOTE.net
ネロはグレゴリアス来たら変わるかなあ
やってることはデバウラみたいなもんだからそこまででもないか

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:22:26.11 ID:nWHqBWGh0VOTE.net
>>968
結局ナイトが強化されるわけじゃないんだよなぁ...

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:23:24.84 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
サムライはGENJIが控えてるの地味にやばない?
4ターンザンゲキから綺麗に繋がるし

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:24:21.25 ID:C+kUhSt70VOTE.net
マルガレーテはクロスギアバウンスあるのに全然見かけない
そんなに駄目なのか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:24:26.23 ID:PvlNl0pLdVOTE.net
GENJIくるころにはザンゲキ使われないような…

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:25:28.15 ID:W35jYQQsrVOTE.net
このバケモノみたいなザンゲキが使われなくなるインフレとか恐すぎる

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:26:24.20 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
流石にサイキックが来たらカードパワーの差で死ぬか

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:26:48.10 ID:tXhRM++v0VOTE.net
GENJIは流石にコストが7コスになると思うけどね。
ロウバンレイとかファイアーバレットとかの例を見るに。
wikiにインフレの象徴とか書かれてたし。

パーフェクトいるからだしてええやろ的な性能してるんだよなぁあいつ。

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:27:28.67 ID:eQ06TBZBaVOTE.net
これからサムライ推されまくるのに使われなくなるわけないだろ・・・
そもそもゲンジそんなに遠くないし

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:27:35.68 ID:PvlNl0pLdVOTE.net
既に似たようなガルベリアスいるからセーフ

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:29:50.76 ID:Vq52rnNk0VOTE.net
ゲンジとシューティングガイアールが来るから天門は少しキツくなるかもね

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:30:04.45 ID:JOlNaqQSMVOTE.net
100人中110人が壊れ判定する自然SR出せやコラァ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:31:00.54 ID:VYuf3S2naVOTE.net
https://i.imgur.com/Oo6BkZ9.jpeg
GENJIが来れば二つ牙さんが環境取るらしい🥺

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:31:11.14 ID:6D9NLKl5dVOTE.net
>>986
ご所望かい?
https://i.imgur.com/g5WEIOD.jpg

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:31:20.86 ID:5tN8IImy0VOTE.net
GENJIの前にチャクラをちゃんと調整して欲しいな
インフレの大戦犯は間違いなくアイツだから

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:32:53.25 ID:n1+2/feu0VOTE.net
>>989
ゲンジのが先じゃね

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:33:19.71 ID:k+2hNAln0VOTE.net
>>990
チャクラが強過ぎるからゲンジ来たんじゃなかったっけ?

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:34:12.31 ID:DECCVDWtHVOTE.net
チャクラ<GENJI<ディアボロスとかいうインフレ加速

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:35:46.73 ID:n1+2/feu0VOTE.net
>>991
ほんまや

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:35:58.46 ID:iR+TQzHl0VOTE.net
>>989
発売日にチャクラ引き当てた友達にぶん回されてインフレと大型サイキックの強さを実感したわ
そいつと一緒に箱買ったが俺が当てたのはサイバーAアイアンズでした・A・

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:36:16.97 ID:tgZRid3h0VOTE.net
どうせ魔改造された究極進化に皆メロメロになる事を俺は知っているんだ
俺はいつだって最新最強の勝ち馬に乗るぜ

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:37:51.72 ID:5tN8IImy0VOTE.net
究極進化って設計段階では出したら勝ちって能力だったってきいた

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:37:59.06 ID:DECCVDWtHVOTE.net
ロマノフカイザーをどうやったら実用化できるか気になる

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:38:33.90 ID:Vq52rnNk0VOTE.net
>>995
武者に進化元惨殺されて終わりそう

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:38:43.97 ID:2vSzNzVsaVOTE.net
だしたら勝ちはいいけどアポロみたいにクソオリカサポートつけまくって環境破壊しそうね

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:40:09.57 ID:W35jYQQsrVOTE.net
1000ならボルフェウスバグ修正

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200