2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレクトリアコード(ElectriarCode) part32

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 18:15:25.77 ID:6zDawjCT0NIKU.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立ての際、冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねて入れて下さい。

全長20cmの多目的人型デバイス・エレクトリアの普及した世界を舞台に
あなただけのヒロインをクリエイトしライバル達とのバトルに勝利しよう。

■公式Twitter
https://twitter.com/ElectoriarLabo
■公式サイト
https://elecodelabo.wixsite.com/elecode

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は他の人が宣言し立ててください。

前スレ
エレクトリアコード(ElectriarCode) part31

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632897612
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:20:33.11 ID:b3lXxtlv0.net
総戦闘力別バトルコード一覧(2021/10/30時点)

【10万〜  】365LGfA1
【50万〜  】2qSDLYTp
【100万〜 .】sBHcwBwO
【200万〜 .】MyT5ruUy KauLa5Ae 52KeeAbo kGrMjRH4
【300万〜 .】utm4fGqy B9LQ0HPD
【400万〜 .】PS2QemMr yGQnJmiE oiK54w7h aSsD2bQz

【500万〜 .】G3VrS2rn kBG9g7L6 wGsTRJUu 4xmOxYdGg w4DojGcO yFypeVmF B0zTAgCy 6qKURWpY
【600万〜 .】AVwN1MVg 2SrQnt1p WEWFyMgs tJPubWVk p712Tj5B BB45TZ6A
【700万〜 .】GAL5s2rD UyPkxQxa n66mM161 FHZKpbei SiGcUjpm cbTNzO6D KNBrJ6Bg sTocML7H FHZKpbei
【800万〜 .】hQnbQP7n oABBgzax Q3CQePnf 357VbJ71 FaiH2iZV psmEOZD7 RYOr9rET ub7bbcGM bcEp9WCK
【900万〜 .】74u0AOqF fiC5tJ3A 1fURvTQ8 StoN3Y39 UehePjDd 77RWERmx Oi28zu3k

【1000万〜】b0DMyDny TwxqOZP5 fevg1CHo e01r1Csc NvQwWztd WOdFYzNH rkZxG1ik 7m0fb51b
【1100万〜】TYYNhq2M 1TEDwcN7 htFwrnKM jkaugpjn L1z8Fxt4
【1200万〜】NsN9HoOz ZJL7S1kx buAndr4u KVVrUD6h izwPRDFR
【1300万〜】TPYpgVaY pZpGB82g LqOAHviY sbZ7C2OF BA7zfbpT
【1400万〜】JrD6sjvN

【1500万〜】ROHcmrqB OGdPdmy4 1BP5vfYP fvjrTi6P oqOBumTz zGLrS9yW jbArgP8T
【1600万〜】qFRkrZAR Z9EPrxrM bnLRPpcU
【1700万〜】TskzZA2j hPbJB4SY zgH1zicd bQMVeHYf
【1800万〜】KU5f2Uhm EE5xGFUR EE5xGFUR
【1900万〜】4a0O1hVB nS8CEaju

【2000万〜】NTWSRY0o ZgScb838
【2100万〜】V1JmVS0D
【2200万〜】zESuxqyz
【2300万〜】dygFdr6A
【2500万〜】z4F6soL4
【2600万〜】nJcYSPuc

【3億1000万〜】9xuHdAuC

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:38:54.65 ID:gb26O3Bw0VOTE.net
乙←これラミアに見えるよな

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:39:28.04 ID:/6uql+p8aVOTE.net
https://i.imgur.com/DSWeNsv.jpg

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:43:07.10 ID:z2hUbd220VOTE.net
■FAQ

▼ゲーム仕様全般
・1日の区切りは?
朝4時。
各種広告動画、ゴールドによるスタミナ回復回数、デイリースフィア、サブストーリー挑戦回数等リセット。

・課金要素は?
メニュー内「ショップ」、もしくは画面上部ダイヤ・ゴールドの+マークから。
各種永続バフアイテム、ダイヤ、スタミナ回復薬、ゴールドの購入が可能。

・ガチャ要素は?
アリーナ挑戦後に取得できるスフィアがそれに該当。
時間経過で開封、ランダムで装備が3〜10個排出される。
取得するだけでは開封されず、ちゃんと選択して「開封する」としておかなければならない。

・所謂ガチャゲー?
ホーム画面「ショップ」(前述の課金ショップとは別物)にて装備の購入が可能。
アリーナ進行によって順次ラインナップが増えていき、最終的に全ての装備が並ぶ。(サブストーリー交換品除く)
なのでゴールドさえあれば買えない物はないから大丈夫だ。

・ダイヤの使い道は?
現状はスフィアの開封以外なし。
スフィアも時間経過で開封可能なのでただの時短。

・課金アイテム「誓いのリング」って?
書いてある通りの効果。エレクトリア性能の変化は無い。
指輪を渡す、というアイコンがホーム画面左下に現れ、一度だけ特別な会話イベントが見られる。

・フレンド要素はある?
今の所フレンドマッチのみ。相手のコードを入力する事で対戦できる。
EXPやゴールドは取得できないが、後述する★は貰える為デイリー開封に便利。
スレでも度々コードが貼られている為、腕試しにどうぞ。

・最初のキャラメイクミスったんだけど
メニュー内「容姿の変更」から何度でも変えれる。好きなだけ拘れ

・機種変更でデータ移行したい
現在の機種でメニュー内「データ引き継ぎ」からコードとパスワード発行。
新しい機種でタイトル画面「データ引き継ぎ」から発行したコードとパスワード入力で完了。
有償ダイヤと有償ゴールドは引き継がれないので注意。
あと所謂バックアップではない為、二回目をやろうとしても無理。
もう一度データ引き継ぎからパスワードを発行しておかないといけない為、不足の事態には備えられない。

・バグ見つけたんだけど
タイトル画面「お問い合わせ」からすぐに報告してあげて下さい。

・広告動画が再生されない
Android/iOS共通 アプリまたはスマホの再起動
Android:「設定」→「Google」→「広告」→「広告IDのリセット」
iOS:「設定」⇒「プライバシー」⇒「広告」の中の「Advertising Identifierをリセット…」をタップ
「設定」⇒「プライバシー」⇒「広告」の中の「追跡型広告を制御」をオフ
iOS14以降:「設定」⇒「プライバシー」⇒「トラッキング」⇒「Appからのトラッキング要求を許可」をオフ→オン

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 12:43:35.90 ID:z2hUbd220VOTE.net
■FAQその2

▼育成関連
・どういう風にパラメータ上げてけばいい?
自分の相棒だ、お好みに。
序盤のオススメは戦術を中心にするといいかも。少量だがパラメータが満遍なく上がるうえ後々大事になるスキルコスト上限値も上がる。
その後射撃か近接にシフトしていくといいかも。

・パラメータってどこまで上がるの?
表記上はSSS+が最大。ただそれ以降も数値はあがっていく為、現状上限はないと思われる。

・EXPが100%になったらそれ以上は溜まらない?
バーは100%までだが数値は200%まで貯められる。
戦闘やエレクトリアの頭タップ(1日上限5000回)、何もしてない所謂放置時でも溜まっていく。ただし100%以降は戦闘でしか溜まらない。
ちなみに育成で消費しないと全く意味がない。

・同じ装備を取得したらレベルが上がったんだけど?
装備アイコン長押しでパラメータ補正値を上げられる。
最大10Lv(9pt)で、何度でも自由に振り直し可能。

・○○以上とか○○以下とかいうスキル習得したんだけど何これ?
条件によって横一列に配置したスキルが発動するようになる。
閾値は条件スキルセット後、アイコン長押しで調整可能。

・スキルコスト上限値の最大は?
現状は25が最大。

・セットアップ画面の名前の横のノーマルとかフラットって何?
フレンドマッチ内のフラットバトル用の機能。上がりすぎた各パラメータをS以下に固定して対戦できるルール。
そのフラットバトルで対戦する時のパラメータが表示される、故に序盤は気にしないでいい。

・アクセサリ内のラベルって何?変えても反映されないんだけど
サブストーリー交換品の衣装「体操服」用。体操服の名札ラベルの部分。

▼戦闘関連
・戦力差がありすぎて敵に勝てない!
時には前のアリーナに戻ってEXPを溜めて育成する事も大事。
単純に強くなる事で勝率は上がる。
後はAI設定や装備を見直す事で勝てることもある。
AIや装備に正解は無いので色々試行錯誤を繰り返そう。
リベンジは何回負け続けてもスタミナとランクゲージは減らないので挫けるな(勝利時にスタミナ消費)
AIなのでどうしても運は絡む、戦力差100万以上でも勝てる時は勝てる。しっかりと見守れ

・戦闘終了後リザルト画面で貰える★って何?
デイリースフィアの開封に使用。ランダムで10個の装備、ゴールドが手に入る。
規定値溜めた後アリーナ挑戦画面から開封。
開封後は一日経過か広告動画試聴でスフィアは復活する。広告動画の場合は必要★数が増えて復活。


FAQここまで

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:21:48.09 ID:Xvd0fJgNdVOTE.net
たて乙

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:35:37.66 ID:KDaKOlDP0VOTE.net
すまんファック書き忘れてたありがとう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:41:18.22 ID:gb26O3Bw0VOTE.net
あら、テンプレ終わってねえのに乙うっちゃってるよ
申し訳ない

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:08:00.95 ID:NemBLeio0VOTE.net
>>1
建ておつー

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:10:39.85 ID:Eee1Nm7l0VOTE.net
新スレおめ
今やっと表アリーナ攻略完了しました
アドバイスくれた方々有難う御座いました
やはり戦闘力で相手を上回っていれば余裕を持って攻略出来ますね
このまま中盤で止めている裏アリーナの攻略にとりかかるか、戦闘力一千万まで速度と近接を修行してからにするか悩みどころですが、諸兄はどのくらいで裏攻略しましたか?

http://imepic.jp/20211031/504360
http://imepic.jp/20211031/504370
http://imepic.jp/20211031/504380

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:24:36.69 ID:KDaKOlDP0VOTE.net
>>11
耐久が心許ないからあんまり上げてない防御に振った方がより少ない経験値で楽になると思う
その耐久だと深部では1ダウンで1/3ぐらい持って行かれる

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:35:42.19 ID:a0dPn48vaVOTE.net
同じくテンプレ前に乙っちまったぜ…

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:05:20.88 ID:LdMGnUos0VOTE.net
https://i.imgur.com/EGQKWPS.jpg
お菓子をくれないとイタズラするぞ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:42:41.56 ID:JVIWiPtIdVOTE.net
>>14
かわいい!
こういう編集ってスマホ内だけで出来る?
もし良かったら使ってるアプリなどご教授願いたい

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:58:31.89 ID:LdMGnUos0VOTE.net
スマホのアイビスペイント(ibis paint)ってソフト使いました。レイヤー、透過PNGの2つを知れば作成の手間掛かるけどスタンプ感覚で配置できる。あとはフィルターで外枠の特殊効果ぐらい。
 公式サイトのお絵かき講座で必要な部分だけ抜粋して読みました。

 PCほど作業し易い訳では無いけど、用語を理解出来れば直ぐ出来るようになるや

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:25:34.21 ID:NemBLeio0.net
>>1
https://i.imgur.com/XxCCddT.jpg

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:54:57.56 ID:Eee1Nm7l0.net
>>12
防御力upですね
了解しました、戦闘力一千万位までは防御全振りで頑張ります
アドバイス有難うございます

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:56:50.85 ID:BwKpBYSR0.net
>>16
ありがとう、がんばる。

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:53:59.03 ID:uUgD4qhf0.net
>>11
ドレインサイズぶんぶんするの楽しそうなステ振り

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:47:22.46 ID:Eee1Nm7l0.net
>>20
ドレインサイズですか、使ったこと無いので今度試してみます
アドバイス有難うございます。

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:00:59.94 ID:MdSPcAMBM.net
フォックスシューターがショップに出たから買ったら
強えええええ!
シルキーフレアから交換しても速度ほとんど落ちないから格闘機に普通につけれるやん

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:25:49.33 ID:Ctm2yGVYx.net
あれ?まだギフトボックス出るのか

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:50:33.09 ID:SNcyWLKca.net
前回も「次のメンテまで」じゃなかったっけ?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:13:17.52 ID:y7YcbTfbd.net
確か次の更新をするまでだったはず
コインがあと少し欲しかったからわざと更新せずに稼いだ記憶がある

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:40:09.75 ID:5e7xgNoax.net
なるほど
次のメンテで冬のギフトボックスキャンペーンが始まってエンドレスギフトボックスになりそう

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:41:36.88 ID:linHKJIs0.net
毎回ギフボが落ちるようなグリッチとかあったりせんのかな…運ゲーダルい

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:44:18.20 ID:WGeA4Mt70.net
あああ、エレコドクエeasyのメダルつかってねぇ・・・

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:52:53.39 ID:Bxsikv0f0.net
エレコドクエの装備は結構使えるの多かったね
ハロウィンは…ギフボの装備と逆だったらモチベあった

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:04:44.32 ID:8ky2xzvF0.net
ギフトボックス装備結局まだ揃ってないな、なんでこんなに集めにくい仕様なんだ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:24:40.91 ID:f/FGmWxUM.net
最初に貰えるコインで半分くらい交換できたような

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:31:31.11 ID:tPQnNI4j0.net
広告回復4回とゴールド回復3,4回やると1日10コインぐらいは増えるから
もう全部数レベル上がってるわ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:46:42.26 ID:w8G2eOcM0.net
前回の水着類もそうだけど、ギフトボックス内でガチの人権級装備ってのは無いから別に揃いづらくてもいいんじゃない?
1個ずつだけ確保しといて、後は気に入ったものだけ交換してるわ。

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:45.71 ID:linHKJIs0.net
ダイヤが万単位で余ってるから人権装備入っても別に良いっちゃ良いけどね

仮装バトル装備のハズレっぷりは追加修正入っても良いレベルだし次は期待したいなぁ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:26:43.25 ID:vph5nXYQa.net
性能はまあどうでもいいけど新しい服がなかったのが残念

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:39:36.87 ID:8ky2xzvF0.net
>>32
泥運良すぎだろ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:51:27.29 ID:linHKJIs0.net
容姿エディットも一種類ずつでも良いからちょっとずつ増やしてって欲しいな
アクセサリならくわえタバコとか欲しいんだけどね、眼帯に似合いそうだしヤンキー娘作りたい

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:30:18.70 ID:jEBNYtr00.net
LOVEって上限いくつなんですか?
70で打ち止めかと思ってたうちの子がいつの間にか71になってたんだよね

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:34:12.55 ID:mmJG4mNRa.net
80までになったはず

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:34:39.86 ID:hgAa3/m90.net
>>38
最近解放されて80になったはず

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:34:41.91 ID:5erAkMvs0.net
直近のメンテで70から上限が上がった
80までなのかな?俺はまだ72だから分からん

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:01.81 ID:vph5nXYQa.net
LOVEが99か100になったらどうなるんです

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:47:28.90 ID:WGeA4Mt70.net
娘が強くなる
多分敵も強くなる

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:30:48.26 ID:w4EQCpMA0.net
>>39 40 41
お答えいただいた方々にありがとう

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:55:54.21 ID:6wnNqf5k0.net
なんか今日は乱入してこないと思ったら、乱入エネミーをエレコドクエストEASYのままにしてたわ
イベント終わるとそのままだからって乱入してこないのね
当たり前だけどちょい残念

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:31:25.13 ID:3tJ0v5HA0.net
次はトナカイのツノが欲しい
頭突きできる頭装備で

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:46:18.91 ID:mxtvJZZA0.net
LOVE80ってなんか20%OFFの割引価格みたいでもにょる いっそLove100にしてくれんかなぁ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:44:34.65 ID:/7t62pag0.net
意味不明

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:54:50.18 ID:FjVGmgxR0.net
次はクリスマスなんだよな。
どんな装備が来るかね?

去年の目玉はクラッカーと冷やしハム、当時では良性能の手袋辺りだったか。

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:55:31.48 ID:BIIyDbWqa.net
早くLOVE2000になって愛はどこからやってくるのか自分の胸に問いかけたい

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:47:04.67 ID:2X0zbqt30.net
>>47
じゃあ70の時は30%引きか

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:33:04.62 ID:a7Sj3Q+kd.net
2年続けてクリスマスもネタ切れ感あるから大掃除とか除夜の鐘とか忘年会とかにしよう
雪合戦もあるがそれは年明けに使えるし

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:16:45.09 ID:8iWJVzAqa.net
三角巾被って割烹着着てハタキやホウキを持ったエレクトリアが除夜の鐘を被ったカニと戦うのか

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:53:45.86 ID:2X0zbqt30.net
2年くらいならネタ切れ感そんなに感じないけどな
ソシャゲなんて毎年クリスマスやってるぞ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:04:54.99 ID:kFWSPauh0.net
そりゃソシャゲみたいにテキストとイベント企画する担当の人間がいるゲームだからでは
ぶるー氏はテキスト考えるのが特別得意って訳でもなさそうだし、一人で同じ季節イベントで別テキスト考えるより、別の季節イベントに変えてしまう方がよさそう

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:07:19.97 ID:mnwBCKt60.net
大変だー!除夜の鐘型エレクトリアがー!
止めましょう、マスター!

大変だー!干支の寅型エレクトリアがー!
止めましょう、マスター!

大変だー!チョコ型エレクリアがー!
止めましょう、マスター!

これで後1年はもつな

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:17:52.10 ID:GsCnaQ/rx.net
そういやイベントの台詞もそれぞれの性格分作らなきゃいけないし結構大変だな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:14:47.97 ID:tfQAWMXAa.net
たまにテキストの性格がごっちゃになってるとこあるよな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:20:49.89 ID:bYO7TT+L0.net
これやってるとACFFやりたくなってくる
でもこっちのほうがAI優秀だな

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:34:06.88 ID:cCq6IhG70.net
クリスマスの元になった冬至のサトゥルヌス祭や柚子や南瓜も合わせればいくらでもいける
ですから壊れないパンプキンビットの上位互換をですね…

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:36:03.78 ID:hE82ScbLd.net
観てるだけでいいってのは電車の中で遊ぶには都合がいいのよね

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:44:16.51 ID:mxtvJZZA0.net
>>48
Loveが%じゃなくて数字ってのは理解してるんだけどキリが悪いよね 8って数字は人がお得感を感じるから多々使われるけどLoveに使われると愛情目減りしてる気がする あと日本で100って数字は100%や100点等満点を表す事が多い
どうせステは天井無しで上がるんだからLove80よりLove100の方が気分ええなぁって

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:01:01.24 ID:D7JCi/fed.net
>>62
横だがこの先もサービスが続くならば割合表示よりもLv扱いの方が先々天井も上げやすいだろうし長く楽しめるってとこでひとつどうよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:01:20.74 ID:UPPo7yW10.net
十二支は干支で12回できるしこいのぼりとか七五三とか芋煮会とかだんじりとか御柱祭りとか
ぶっちゃけハレの日だけならいっぱいあるからいくらでも増やせるゾ
でもそろそろハムスターとゴルドラーダとヘルカイザーにhardが欲しい気もしますね
https://i.imgur.com/pw24LeL.png
https://i.imgur.com/MkTHeZo.png

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:40:32.60 ID:/7t62pag0.net
>>62
元々もっと低かった頃から継続してる身からすればそんな謎理論は理屈として理解できるが共感はない
足跡と積み上げた時間という解釈で開発者も含みほぼ全ユーザー共通認識だろう

つまるところ新参乙

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:47:54.23 ID:cdvg5vPwd.net
これって最後は全パラMAXで、縛りプレイでもしない限りどう育成しようがみんな変わらなくなる?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:03:03.99 ID:iooX98o10.net
半分ネタ枠で忍者刀アセン作ろうと考えてるんだけど忍者刀ってネタ抜きで基本的にどれにステータス振れば良いの?
威力全振り?射程全振り?それぞれ半々くらい?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:11:35.08 ID:PKZGu3BW0.net
MAXなんてないよ
仮にあったとして誰も到達してない

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:42.59 ID:1raGFBP10.net
>>67
速度とかと相談で調整する感じ
威力全振りはちょっと厳しいかも
ちなみにネタ武器じゃなくてSA持ち相手だとフォトブレより強かったりするよ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:33:38.47 ID:PKZGu3BW0.net
忍者刀は当たれば勿論得だし一閃ゆえに外したときに距離が離れるから射撃型の娘が近距離迎撃に使うのも面白いぞ

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:41:41.85 ID:1raGFBP10.net
ネタアセンならスパークネイル→相手麻痺ハイカン→忍者刀ってコンボもある
ゴルドバンカーより決まりにくいけど

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:52:59.11 ID:UPPo7yW10.net
一発こっきりの格闘は麻痺やダメージ硬直と距離の条件付けで輝きますねえ
ドリル!キック!!ツインブレイカー!!!ロケットパンチ!!!!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:01:24.71 ID:kFWSPauh0.net
前にスレにいた和服猫尻尾の忍者刀ブレオンちゃんは強かったな
相性次第では完封される

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:48:07.35 ID:1raGFBP10.net
オメガキャノンの継続ダメージを測ってみたんだけど防御無視で大体HPの10%ぐらいだね
弾本体の威力は爆風と比べて直撃の方が10%ぐらいダメージが多い
自分の射撃が10000ぐらいの場合、直撃でも爆風でも弾+継続ダメで相手の耐久によって17〜23%ぐらいのダメージになる

>>73
ステージはテンプルアリーナだっけ?
あれは強かった

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:49:01.33 ID:J1DKfvcAd.net
一閃系だからね、マシンガンからダウン前に斬ると夢のダメージが出るんだ!
だから当たって?

SiGcUjpm

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:55:05.42 ID:1raGFBP10.net
オメガキャノンが威力6振りの466での計算だった
リザルト画面のダメージゲージの大体2倍ぐらいダメージが入ってる感じ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:37:57.26 ID:1raGFBP10.net
弾本体の威力は直撃の方が20%ぐらい上だったわ
継続ダメ分を含めると10%ぐらいの差になる

>>75
見事に迎撃されて切り刻まれました
https://i.imgur.com/Grdh9nd.jpg

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:56:23.80 ID:m1TfoKu80.net
>>75
せっかくなので重い子→軽い子順番に
https://i.imgur.com/35L65Xc.jpg
ライマシ避けられないとニンジャソードされる
ハイカンからのおかわりニンジャソードもこわい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:27:20.96 ID:+ERUA2mRd.net
これ、もしかしてリベンジ時には若干手加減されてる?
今サンセットヴィレッジアリーナなんだけども、50万差位で戦ってるんで攻撃が当たらん時にはとことん当たらんのだけどリベンジの時には結構当たるんよねぇ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:45:53.19 ID:RZ7JXU2X0.net
>>75
https://i.imgur.com/h74aL2M.jpg
https://i.imgur.com/cCFbUcA.jpg
https://i.imgur.com/ZllTA5j.jpg
詰めが甘いうちの娘

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:53:16.47 ID:VyNOQPth0.net
対あり!
>>77
サミィちゃん検定か
毒とオバドラでHPが大変なことに
こっちの毒クナイも当たってくれてるからギリギリやれてる感じあるな

>>78
めちゃんこ一杯やな
unknown…いったい何者なんだ…
毒入れて惨敗してる試合がチラホラあるね、やっぱり引き撃ち徹底してる相手は寄れんしライマシもかすらんし忍者刀の悪いところ出るのかねぇ

>>80
レーベちゃん検定久々だな
やっぱライマシの間合いに入らねば
あれもしやダブルK.O.?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:51:00.50 ID:0LsY1afi0.net
半年ぶりくらいの久々にやってるけど
EXPとかは据え置きでいいから区分だけ星5新設して振り分けた方がいいんじゃねーのってレベルの装備の増えっぷりだな
ソート機能出来てるだけ有難いんだけど正直利便性低い

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:54:38.60 ID:0LsY1afi0.net
とかちょっとしたこと言っただけでぶるー様の手を煩わせるな!!!みたいなのがワラワラ沸いてくるキッショいスレだったの思い出したからもっかい離れとこ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:01:17.37 ID:2X0zbqt30.net
正直レア度廃止するか星5実装していいくらいには星4多い

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:26:30.73 ID:3tJ0v5HA0.net
区分的には星5欲しいけど値段ただでさえ高いのにガクッと上がりそうで怖い
既存の100万以上はもう星5でもいい気はするけど

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:28:16.16 ID:VI3hdSUF0.net
分けたところでスクロールの手間が省けるわけでもないし、いちいちフィルターかけるのも面倒だよね
使わない装備は非表示にできたら便利だけど処理が重くなるとかなんとか

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:45:24.99 ID:DWZavfXt0.net
取り敢えず各購入画面での現在のLV表示さえしてもらえれば満足

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:52:42.83 ID:/7t62pag0.net
もうぶるー信者って絶滅危惧種じゃね?危惧どころか絶滅種か

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:31:07.49 ID:E915P7zdd.net
そりゃ利益無視できる個人製作アプリだからってのが信者の言い分だったからな
商業色隠さないアプデしてりゃそうなるよ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:29:59.35 ID:MSS6PPgZ0.net
なんでも信者認定のアンチ乙
連装グレネードキャノン食らって死んどけ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:45:25.64 ID:drYyvY7f0.net
ちょっと不満意見出るだけで嫌なら辞めろだし
信者認定されたら辞めろだし
実は信者装ったアンチなのかもしれないね

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:47:56.47 ID:vSlC0b3La.net
信者とアンチしかいないのかよ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:53:56.88 ID:gTlsvnUZa.net
ただの対立煽りやろ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:26:09.11 ID:5ce/rrl30.net
まともなのは僕だけか……!?

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:26:25.10 ID:U+VPZ/yua.net
まとめサイトにまとめられるゲームでもないのに何をしてるんだか

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:40:18.70 ID:ssMVWHE70.net
信者は絶えてアンチは残ったのか…ゲーム開発者に対して嫌儲とか嫌ならやめろとしか
タダが当然儲けるなとか倫理観どうなってんねん

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:11:17.51 ID:7bId7PJL0.net
UI快適にして面白い装備増やして靴系のレッグ装備増やしてコミュニケーション要素に力入れてくれたら何でもいいよ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:53:49.93 ID:drYyvY7f0.net
課金周りの不満は殆ど聞かないだろ
新しい課金コンテンツとして初心者がいきなり終盤装備フル強化とかやろうと思ったら3桁万円必要とかあるが、実際そんなんやる奴居ないから存在ごとスルーされてるし
課金ガチャも信者が投げ銭感覚でお布施として回してtwitterでタグ付けて書き込んだりする以外で回されてる印象ない

むしろ課金で広告アンロックさせろって耳にタコができるほど聞くほど

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:10:27.49 ID:7bId7PJL0.net
ゴールド購入が地雷
スロット拡張2回目以降が600円は高い
金払うから広告表示無しにさせて

課金関連で比較的よく耳にするのはここらへんか
他の不満はほとんど聞いたことがないな

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:10:44.27 ID:l00dMuezd.net
嫌儲とは違うでしょ
ぶるー氏が実はプロなのも法人設立も黙ってずっとそのスタンスだったのを信者が持ち上げて無理言うな負担考えろ嫌なら辞めろの大合唱だったからね
商業目的のアプリなら要望出すのは普通でしょ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:32:07.33 ID:A0VwNwiKa.net
要望出すなら本人に言えばいいだけだろ
ここで吠えることに意味はないっつーか
そんな下らんもの読まされる方の身にもなれっての

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:07:21.26 ID:qDpor4jo0.net
法人化は、ある程度黒字化したら個人でゲーム作っててもすると思うし、税理士さんにも勧められるだろうから気にならんな
作ったアプリで黒字になってるなら長く遊べる様に色々工夫を頼むよと

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:42:41.01 ID:/zwCt7zqd.net
信者どうこう以前に83はスレ荒らしたいだけのカスやろコイツ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:54:08.96 ID:7bId7PJL0.net
金があっても自分で作りたいから委託するつもりの無い部分があるのと
どう見ても手探り状態で作ってるから委託したくても何を委託すれば良いのか決めかねてる可能性があるんだよね
明らかに外部の力で何とかしてるのはグラフィックと音素材ぐらい?

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:32:24.55 ID:Am0G1DuEM.net
>>83の言わんとすることは何となく察する
ちょっと要望書いたら
「自分が勝てないから簡単にして欲しいとか甘いわ」みたいなズレたレスがつく辺り
”難易度が下がると時間をかけて進めた自分がマウント取れなくなるから嫌”みたいな
基本無料ゲームに自己投影するこのスレの住人の闇みたあなのを感じるw

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:48:12.31 ID:WYCo7S8ga.net
簡単にしろとは思わんけど、高難易度でもリザルトの旨味があんまりないとは感じるな
収入に対して装備が高すぎ問題はお気に入り装備くらいはカスタムチャージで大分育てやすくなったけど
性癖的には括れすぎた腰をもっと太くしたいけど衣装の調整は大変らしいから無理よな

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:50:04.51 ID:X0BthKx20.net
スウィムボディって水中適正のある衣装では破格の性能だな
水中ステージ以外でも常用していい位

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:54.35 ID:7bId7PJL0.net
>>107
水中適正無いときは頻繁に使われてたよ
今はマイナーチェンジが増えたり他の優秀な衣装も増えて出番が少なくなったけど
一番の弱点とは他の装備と見た目が合わせにくいってところ……

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:28.75 ID:I6CP3nvNa.net
マウント云々なんて発想が出てくるのって、自身が普段からマウント取った取られたを気にしてる人だけだよね

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:03:40.66 ID:X0BthKx20.net
誰かが「アリーナ進めるのが時間かかる」という書き込みをしたとき(勝てないなんて一言も書いてないのに)
「勝てないから時間かかるんだよ」
「サクッとプレイで充分に進められる。工夫しない雑魚が増えたな」
とかレスされるのには絶句したわ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:05:28.80 ID:16fouQqX0.net
スウィムは軽くてENが高めで強いよね。今回のイベントのナース服やバニースーツもなかなかいい性能
フラットだとEN300はわりと大きい

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:08:08.98 ID:xr0KPY5O0.net
うちの娘にあんなコケティッシュなもの着せられないわ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:15:54.92 ID:yTHc7nsq0.net
ゴブリンの服もわりといい感じの性能だった気がするけどさすがにあれは着させられない

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:18:33.82 ID:b0Ol40fFa.net
>>110
なんか悪意的にバイアスかかってね
工夫しない雑魚が増えたなとかは今自分で付け足したでしょ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:19:25.51 ID:MSS6PPgZ0.net
>>110
結局自分と違う意見をぶつけられるだけで絶句しちゃう雑魚やん
それアドバイスありがとう貰ってるだけだぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:18.67 ID:/nddPXKY0.net
>>108
競泳水着はどこへでも着て行けるフォーマルな服装だぞ(白目)

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:47:45.67 ID:ATr/QEWg0.net
>>116
これ嘘だからみんな気をつけろよ
夏ならともかく今の時期とか普通に風邪ひくから

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:48:22.91 ID:XOOGMDQyp.net
競泳水着を私服に着てるのか...

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:52:14.34 ID:b0Ol40fFa.net
某国民的RPGなら雪国でも国王や神の御前でも水着やレオタードで大丈夫だし、なんなら王族が水着やレオタードだもんな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:58:49.28 ID:hbNOJuwg0.net
少なくともここ最近はアドバイス求めてる人に対してズレたレスだの雑魚だのそういった流れは起きてないと思うけど、文句言ってる人はどんだけ前の話をネチネチしてるんだろうね
過剰な一般化っていうの?そっちの方がタチ悪いよ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:59:01.48 ID:CVZuizJV0.net
フレアスカートのスカートのグラ貫通して見えるパンツがえっちすぎて気になって夜しか眠れません

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:46.80 ID:Y1fKXNFbd.net
フレアって夏以前のVerまでは透明パンツだったんよな

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:16:56.03 ID:7bId7PJL0.net
アプデは明日〜週末にかけてか
装備色々と新スキル追加らしいけど以前言ってたレンブレの廉価版とかかな?
全然使われてないスキルのコスト低下とかも来ると良いんだが……

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:21:05.50 ID:+/datY9+0.net
ぶるー信者寄りだけど衣装の露出は改善して欲しいなあ
一定の需要があるのはわかるけど、着せたくない人からしたらいくら性能良くても選択肢から外れちゃうし

頭と腰それぞれに衣装の露出を隠せるようなアクセサリがあれば良いんだけどね
羽織れるものとか履けるものとか
それかやりたくないだろうけど衣装アクセサリの実装

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:27.59 ID:b0Ol40fFa.net
序盤の軽装で強いショートセーラーがただでさえ色々短いのにパンツがスカート突き破って露出しててなんじゃこりゃってなったのを思い出した
後日身長を伸ばせばパンツ貫通しないことを知った
低身長キャラにこんな格好をさせるのが想定外だったのだろうか

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:27:54.56 ID:XOOGMDQyp.net
>>124
コンパチ性能装備しか今無いんだから正直露出でもしてくれんとやる気上がらないな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:25.39 ID:i9qmwYW90.net
>>120
・後半のデスペナがきつい(最初から最後まで同じデスペナで何が面白いのか・速度等縛りプレイしてたらそりゃきついだろ・・・
・後半・新装備のLVUPの為のお金稼ぎがきつい(気長にやればいいのに何をそんなに焦ってるのか・・・
とまぁ愚痴だしなぁ

>>124
俺はメカメカしい装備をもっと増やして欲しいな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:58.17 ID:JQFahiDKF.net
>>125
いいこと聞いた
身長縮めてくるわ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:32:53.92 ID:b0Ol40fFa.net
腰装備にパレオとか巻きスカートとか靴下とかタイツとか欲しいわ
カジュアルな服の邪魔にならない装備増えろ

>>128
たぶん思ってる突き破りかたじゃないと思うぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:35:54.05 ID:T0Tb3HCU0.net
>>127
大体要望とかのレスにそんなのが付いてるな毎回
基本的に批判許さないみたいな流れになる

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:07.24 ID:xr0KPY5O0.net
もともと著作権的に危ないゲームなんだからもっと他ゲーっぽい衣装ほしいわ
アイマスとか公式がアイドルに武器もたせてるからそのままパクれる
ファッション誌読めとまでは言わんから2d格ゲーとかいっぱいサンプルある
もっと近いジャンルで言えばオリハルコンレイカルとかローゼンメイデンとかアキハバラ電脳組とか

チョイスが古いって?殺すぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:23.15 ID:7bId7PJL0.net
軍服系ももっと増えて欲しい
女の子にカッコイイ男前な装備着せるのが好きなんだ……

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:52:32.96 ID:cCMjHxBH0.net
靴の種類が足りない
ブライトシューズの性能で見た目違いの靴をたくさんくれ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:12:44.25 ID:m8tvDZjL0.net
>>116
大道寺きら!大道寺きらじゃないか!

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:15:31.88 ID:i9qmwYW90.net
>>130
×批判許さない
〇今の仕様が自分のプレイスタイルに合ってる
なぜこう考えられないの?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:31:22.96 ID:KMXCUXXY0.net
1周年ちょい前から始めてアプデの都度サブストとかそれ以外の追加要素でも色々新要素放り込んでて意欲的だなぁと思いながらプレイしてたから
仮装パーティは見るからに突貫工事で装備2種にすぐわかるテキスト抜けが2つもあってそれを把握もしてるのに半月放置してんのは流石に残念すぎた
産廃性能自体は(意図的なものなら)いいんだけど

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:37:36.69 ID:xr0KPY5O0.net
>>134
様をつけろ
それにあれはスク水だ
成層圏まで投げ飛ばされるぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:43:47.73 ID:yTHc7nsq0.net
すごい今さらなんだけどブラストキックとサーフボードってレザマスで短縮できるの?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:53:22.62 ID:+/datY9+0.net
>>127
AC路線のメカ装備もっともっと増やして欲しいよね
今の衣装良くも悪くも武装神姫だからね

あと私服何個か追加されてるけどサイバーパンク的なのとかミリタリー系の私服も欲しいなあ
https://i.imgur.com/spDXI0j.jpg

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:57:22.81 ID:cCMjHxBH0.net
>>138
今はできない
突撃系ではツインブレイカーだけがレザマスの対象のはず

誰も使ってなさそうなパルスカノンを使ってみたかった
光の弓にした方が強いけど…
コード:buAndr4u

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:57:54.67 ID:7ns/nskpa.net
>>140
スキルの照射格闘ってやつかな
これが付いてるやつだけレザマスの対象と
となるとバイクもレザマスの対象から外れたのか
教えてくれてありがとう

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:07:34.95 ID:+/datY9+0.net
>>140
マイブームのヒートグレネードライフルで
https://i.imgur.com/lbixmQS.jpg
硬い!フロートシールドというかセーフティガードは実弾対策にいいよね
アンカーからの放置プレイが目立ったかも
パルスカノン面白い軌道だし綺麗だから使いたいけど難しい

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:15:53.05 ID:qDpor4jo0.net
>>113
ゴブリンの服は、こういう格好させるのに使える…かも?
これで勝てるかどうかは育成とAI次第

https://i.imgur.com/YduxjZC.png

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:13:56.59 ID:+8BtS6fea.net
>>143
おお結構かっこいいな

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:29:36.99 ID:qDpor4jo0.net
>>144
これやるのにイリュージョンクエストで鎌を取ってきたけど、未だ半ばの自分よりも更に先まで進めてる諸兄なら他にも色々やれそうね

ついでにゴシックドレスも取ってきたw
着せ替えも楽しいもんだね
https://i.imgur.com/sBHcSDt.jpg

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:39.43 ID:/zwCt7zqd.net
ゴブリン服はケモ耳や尻尾と一緒に装備させて
なろうでよく見る奴隷商で売られてる獣人ヒロインごっこさせるのがお約束でしょうが!

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:35:32.05 ID:qDpor4jo0.net
>>146
そういや鎖の首飾り取りそこねちゃったな…
獣人ヒロインやるのに合いそうだし取っておけば良かったさ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:46:40.95 ID:KMXCUXXY0.net
ギフボは次のアプデまでだからまだ取れるはず
普通にまだドロップもしてるし

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:49:11.30 ID:OzF0Elmt0.net
ついで言うとギフボの中身が変わっても取れるので取り損ねるということはない
さあギフトコインを早く集めるんだ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:56:58.96 ID:lQh7al5/0.net
新スキルとかもどんなのか気になるけどスペース増やす予定は無いのかな?
内緒にしてたが追加弾倉は条件無視して発動するから枠きつい人は活用してみてくれ

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:57:35.07 ID:ssMVWHE70.net
SRWOG系の武装ももっと欲しいなー、バスターソードとグラヴィティライフル好き。強いし
ファングスラッシャー、T-LINKナックル、スクエアクレイモア辺りが欲しい

スレンダー娘がメカでデブる造型が好きなんだよなー

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:48:08.02 ID:qDpor4jo0.net
ギフトコイン足りないと思ったけど13枚残ってたんでギリギリ鎖の首飾りは取れたでござる
と言う訳で獣人ヒロイン(狐)完成

しかし着せ替えやるとそのまま取っておきたくなるから枠が足りなくなるんよね
この前課金で1列増やしたばかりなんだがなぁ…

https://i.imgur.com/VFzLHPI.jpg

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:23:04.80 ID:F1gRhpUIM.net
3枠で600円は普通に高いからね
自分はなんだかんだで最大まで拡張しちゃってるけど
着せ替えや色んなアセンを楽しめるのがいいところだと思うので枠はもうちょい安くしてもいいと思う
まあ既に拡張してる人がいるので今さら値下げはできないだろうけど

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:07:29.57 ID:lG1uxdVB0.net
メモリーカードも何枚も買わされた思い出が蘇る

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:46:45.49 ID:BnXB4vqL0.net
フレンド枠とかもだけど妙に高いんだよな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:19:10.76 ID:ueAJkDtJ0.net
需要供給のバランスと元々のユーザー母数考えたら妥当なもんだろアホか

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 02:48:14.95 ID:eHrc35A7d.net
>>156
露骨すぎて草
昨日の流れ見てわざと荒れさせようとしてるやろお前

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:55:50.31 ID:ueAJkDtJ0.net
そう曲解するお前が誘導してるようにしか見えんがね
てか高いと思うんなら課金しなきゃ良いじゃん?俺も枠の追加は一回しかしてないよ
買い切り数百円程度にも文句言うとかどんだけ困窮してるの?ナマポでも買える金額なんだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:49:30.81 ID:OF6lbHtt0.net
横からだが受給バランスとかユーザー数とか個々のユーザーには関係ない話だろ?

それはそれとして追加一枠あたり200円はそんな高くもないという感覚
三枠まとめてだから変に見えるだけで
6スロットでも足りないんならそれだけ楽しんでるんだからお布施と思って払ってやればいいんじゃね
サブスト周回とアリーナ攻略とフラット用で6じゃ足りんの?

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:50:57.49 ID:OzGXmeRoM.net
>>139
初期鉄拳衣装でいいんじゃない? 決して手抜きしろなんて言ってないぞ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:23:58.23 ID:zdZTvDga0.net
600円ならGrim Dawnの本編とか買えちゃうよなあって思いながら12スロットになってる

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:18:33.70 ID:nXgGTrbNa.net
なるほど
https://i.imgur.com/xDz43C2.jpg

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:02:32.59 ID:BU9mAooV0.net
>>142
たいあり
うちの武装はフロシュ以外が効力出るまで時間かかるのばっかりだから、やっぱ直接射撃してくる相手には弱いよなぁ
パルスカノンは増弾込みでも三発撃ち切りだしリロード20もあるしでリロードをどう補うかが課題すぎる
その観点からいけばバックはアドシェルより多分バイクのほうがパルスカノンが活きるんだろうけど、アドシェルのがかっこいいんでこんな感じにしてみた

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:05:55.87 ID:+ryPs7oAa.net
いい感じの枷がないものか
https://m.imgur.com/7aXc4gY

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:55:09.03 ID:Zrm0KItOp.net
>>164
ポーズ16ですね

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:17:31.84 ID:zdZTvDga0.net
最近は射撃アセンを組むとほぼクイックビットを採用してしまう……

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:39:39.03 ID:TqX/GyTt0.net
まあでも枠拡張するなら同数の無料ダイヤのキャンペ時にするのが一番よね。

俺はそれで枠最大まで増やしたわ。
なあに、馬っ子とかに貢ぐ額考えたなら安すぎるわい。

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:31:32.04 ID:SjKYVFSS0.net
履歴にある人たちとスパーしてみたらぼちぼち勝敗がついた
 fevg1CHo

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:05:27.18 ID:kFds4KOI0.net
ウマっこはリアルお馬さんに手を出す切っ掛けでしてね…ぐえー

所で枠に収まらない娘とか良いですよね(画面的に
プロトラミアが買えるようになったので組んだけれど、フルアーマーとかパーフェクトとかそういう枕詞に反応するマスターはこういう盛り盛りなの好きそうね

https://i.imgur.com/FNZQaBt.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:32:04.63 ID:0/xZG2oUp.net
なんかやっぱり全肯定が湧くんだな

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:20:04.88 ID:/qDCy7y40.net
こんなんで全肯定って(笑)

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:21:58.89 ID:G+lH50xx0.net
>>170
良いよ満足してるよって楽しんでる人にいちいち批判や否定して自分の意見を
認めさせないと気が済まないお前の方が気持ち悪い

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 06:57:00.01 ID:UZDMa3Hs0.net
正直月額600円ならまだしも買い切り600円を高いと思う人はゲームしてる場合じゃないと思うんだ(´・ω・`)

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:44:12.40 ID:epiLnuETd.net
高いか安いかの感想は人によるんじゃない?
課金ゲーと比べたら安いのは同感だけど
人を気持ち悪いって言う個人攻撃の方が気持ち悪いから気にいらないカキコはスルーしてよ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:01:05.38 ID:SWuN3zuA0.net
感想は人によるのに全肯定がーとか気持ち悪いこと言うのは個人攻撃にならんのか
人を気持ち悪いって言う個人攻撃の方が気持ち悪いっていう個人攻撃の方も気持ち悪いので気にいらないカキコはスルーすればいいんじゃないですかねぇ?(いたちごっこ)

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:37:56.47 ID:i/Yxs0Ujd.net
矛盾した事を言ってるのは知ってる
期待通り君に届いて良かったよ

少なくともこの場に出た事を全部肯定したのは事実だと思うが
全肯定と言われただけで気に障るならここに来ない方が心の平穏には良いと思うよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:53:25.30 ID:eG0C7f900.net
遂に速度300越え編成が作れたのであそんでくさだい
gpUJqKgd
https://i.imgur.com/RL20fOt.png

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 11:25:19.26 ID:u20954Gk0.net
>>168
重装3種で
https://i.imgur.com/k7wcwee.jpg
https://i.imgur.com/ZS54kQh.jpg
https://i.imgur.com/ejBVjlE.jpg

ミサイルアセンにフローティングビットはマズい!
と思ったけどEN不足に陥らせてむしろ有利になってたかもしれない

>>177
こっちも重装3種で
https://i.imgur.com/Mqp3Eb0.jpg
https://i.imgur.com/V3yZq3l.jpg
https://i.imgur.com/S0pLEhB.jpg

捉えさえすれば勝てる……!

>>173
お金に余裕があるかどうかの問題だけじゃなくて、値段が物の価値に見合ってると思えるかどうかの問題もあるからね……
たとえば3スロに600円払う人は多くてもゴールドPack.001に600円払うのは躊躇する人がほとんどなんじゃないかな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:27:38.90 ID:o9GUsVzka.net
ゴールド課金は時間を金で買うタイプだから元々時間はないけど金ある人かお布施向けだと思うよ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:38:30.66 ID:ybZek6nNd.net
総戦闘力が300万超えたのを期にバトルコードを上から順に対戦しつつ登録して行ってるけれど、100万差位になると手も足も出ないな
下の方でまともに勝負になるのはどれだけ掛かるやら

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 12:45:49.23 ID:J9rPo001a.net
最初の3スロは240円だし、6スロあれば趣味アセン記録しときたいとかでなきゃ足りるだろうからなぁ
追加3スロが内容の割りに高いというより、実用的なアイテムが指輪以外安い

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:59:41.47 ID:Fv+p7gfZa.net
>>178
対あり

こっちも遅いから迎撃システムが結構仕事してくれてるのと、モーションなしで相手を動かせる小型ビットが全体的な命中率の向上に貢献してるかなと思ったけどEN不足か…
フォトンブースターあたりで検討してみようかな

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:54:35.97 ID:c6E9fpFxd.net
アリーナ同じ敵しか出てこないんだけど、過疎ってるの?

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:09:16.77 ID:u20954Gk0.net
>>182
こっちのミサイルの命中率がかなり高いように見えたから
もしかして迎撃システムによるEN不足かな?って感じだった

このミサイルアセン置いておくからよかったら調整用に使ってみてね
jbArgP8T

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:18:36.82 ID:u20954Gk0.net
>>180
フレンドバトルはフラットでやってる?
通常バトルは総戦闘力が上がるほど火力インフレで一撃死が多くなるカオスな環境だよ
1000万同士だと攻撃一発もらったら終わりってことがちょくちょくある

フラットでも装備の質の差が大きくて300万ぐらいの育成状況の娘が1000万の相手をするのはちょっと厳しいけど
工夫次第である程度勝てるはずだからフラットやってなかったら色々試してみて

>>183
マジレスしていいのか分からないけどアリーナの敵はアリーナごとに用意されたNPCから選出されてるだけで
他のユーザーがアップロードしたキャラは出てこないよ

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:27:46.29 ID:HXXlZAgP0.net
アリーナ用にアップロードするイベントがあったら参加したいな

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:54:26.03 ID:TWs8iXc4a.net
NPCのフレンド登録消したい

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:18:33.28 ID:SEDUV2zSa.net
>>184
もしかして迎撃システムって発動するとEN使うの?

腰だけ色々変えながらやってみたけど、足を止めてのミサイルの撃ち合いになってタフネスで劣るうちの娘が先に転がされるだけだったww
ついでに腰はフローティングビットのまま、フロシュをENなしに変えてみるパターンも試してみた
やはり足を止めての撃t

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:35:36.08 ID:u20954Gk0.net
>>188
迎撃システムじゃなくて相性の問題だったか!
迎撃システムは発動するとちょっとEN減るはず

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:09:33.14 ID:SEDUV2zSa.net
>>189
まじかー
重装射撃に限らずメカメカしい外見の時には採用しがちだったのだけど、これからはENと相談しないとダメだな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:38:15.03 ID:Q2lybvbF0.net
>>185
>>183の意味がわからなかったけどそういう事かw

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:47:38.50 ID:VIKfVuSwr.net
ふた◯りの力、見せてあげる!

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:52:54.92 ID:6Y9e0msk0.net
スキル関係全般の詳しい解説欲しいよね。オートランチャーも不安定なログ残すし

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:55:18.77 ID:ybZek6nNd.net
>>185
>フレンドバトルはフラットでやってる?
>通常バトルは総戦闘力が上がるほど火力インフレで一撃死が多くなるカオスな環境だよ
>1000万同士だと攻撃一発もらったら終わりってことがちょくちょくある

なん…だと…
一撃死とか無理過ぎる
と思ったけど、そういやサブストーリーでなぎ倒してる雑魚が自分と考えれば、多大な戦力差での被ダメもわからんでもないですな
300万にいた娘が付けてた多脚とか早く取りたいとこだけれど、ちょっとフラットも試してみるですよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:12:29.43 ID:UZDMa3Hs0.net
>>178
まぁコインは稼げるしね

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:46:02.00 ID:u20954Gk0.net
>>191
自分も途中まで他のユーザーのエレクトリアと戦ってるものだと思ってたからこの疑問ももしかしたらと……

>>194
同じぐらいの戦闘力の人を探すのは難しいし見つけたところでまともなバトルにならないことが多いから
戦闘力差があってもまともに戦えるフラットで遊ぶ人が多い感じだね
このスレの人も特に明記してない限りフラット前提でコード晒してるからどんどんフラットで戦ってみるといいよ
フラットでも厳しい場合でもアリーナの進行状況を書いてくれたらそれに合わせてアセン組んでコード晒してくれる人もいるし

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:02:37.18 ID:tfBIkORna.net
他のプレイヤーのエレクトリアだったらボコボコにされていただろうな…

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:46:55.32 ID:6Y9e0msk0.net
エレコドに競技性を求めてるのは難しい、武器も育成もインフレに歯止め利かせてないので。
 うちの娘が一番可愛いとスクショ編集して持て囃されるのかもね。だからみんな気軽に投稿して遊ぼうぜ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:51:31.71 ID:QSMTaS/rM.net
経験値稼ぎって一番最初のアリーナでワンパンで倒すのが一番効率いい?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:00:48.07 ID:k0vm0sBra.net
経験値だけ見るならその通り
お金も欲しいならストーリーやエクストラをノーダメでクリア出来る所の方が稼げる
特にエクストラはスレの最初にあるコードから強そうな相手をパートナーにして
自分は遠距離で逃げ回る設定にしておけば比較的安全に倒せる

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:23:35.30 ID:wcLw0F0Z0.net
コロシアムのタッグアリーナマラソンを対策されたら相当稼ぎが遅くなりそうだわ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:27:49.73 ID:VIKfVuSwr.net
もうされてるよ
前はタッグフラットの経験値すごく良かった

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:19:20.52 ID:R/Gwg3AX0.net
タッグはバグみたいなもんだし修正しても納得だけど
裏で自分より強い奴倒してるのに経験値安いのもバグってことで改善してほしい

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:44:48.56 ID:HXXlZAgP0.net
リターン少なくて進める気が中々出ないよなぁ
裏コインのジェネリック装備も増やして欲しいなー

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:09:54.26 ID:3DJ4xGHC0.net
☆1アサルトライフルとかかっこいいから、ステータス青アサ相当にしたやつを裏コイン交換所に並べてほしいわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:04:51.08 ID:cd9RmDG70.net
>>202
現状は瞬殺出来きてドロップするお金が最高値に近いからまあなんとか使えるのよね
これでお金も修正されたらやる気出なくなる

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:00:02.07 ID:Gjr6yMn30.net
サブのクリスマスの方で多脚ゲットだぜ!
って、なるほど「オプショナル」か…だから脚じゃなくて腰パーツなんだな
おかげで見た目装備として付けられるしコレは有りね
https://i.imgur.com/ztOXjby.png

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 10:49:30.74 ID:Gjr6yMn30.net
こうやって着せ替えてくのも楽しいんだけど、背景がもちっと種類ほしいかな
ARで楽しんでってとこなんだろうけど、既存のステージ流用してとかで何とか…

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:16:10.25 ID:ahO5IrM/a.net
ステージの好きなところで写真撮影できたら最高だな
部屋にしても後ろのノートパソコンの位置がちょっと邪魔
同じ小道具ならせっかくだから買ったベッドとか使わせて欲しい

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:19:09.18 ID:/JvzmDle0.net
エレコドで心配なのは、成功した個人開発で成功したゲームの悪いパターンにならないでほしいなってこと。
・個人開発タイトルが大ヒット
(課金要素は+α程度、運要素はほとんどなし、無課金と課金の差がほとんどない良心神ゲー)

・SNSで金持ち目線でイキリ始める「税金が〜、政治が〜」
(この頃から運要素がキツくなる。もちろんアナウンスなし)

・UIが使いづらくなる。課金要素大量追加。
(ゲームの挙動が怪しくなる。勝ちにくくなる)

・課金必須のよくあるソシャゲと化す。
(初期組によって一時レビューが荒れるが、後発新規勢がそれ以上にいるので運営収益上は問題なし、それどころか上々)

こんなパターンを大量に見てきた。
エレコドにはこうなってほしくない。
法人化してオフィス借りて人雇ってもこうはならないでくれ。

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:22:59.81 ID:JcTqQpBSr.net
めっちゃなりそうで草
限定ピックアップガチャ!みたいなんとシステムの相性はすこぶるいいからな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:26:20.47 ID:VwVqSlVg0.net
ガトリングパック使ってみてるんだけどリロ無しで連射出来るって点以外はマルチプルランチャーよりだいぶ使いにくいね……
連射性にしてもマルチプルランチャーは弾数少なくないからそこまで弾不足に悩まされるような装備でもないし


>>208
背景増やして欲しいよね
ステージ流用ぐらいなら出来そうなもんだけど

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:28:06.40 ID:WlKq0HHF0.net
課金でしか手に入らない装備のガチャとか追加したらやめる

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:28:14.03 ID:zmPf+/I10.net
>>210
人雇ったほうが人件費賄うためにコスト嵩むだろ
プログラマー変わったらUI変わる可能性あるし

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:42:04.79 ID:Gjr6yMn30.net
>>214
人件費は社員俺一人!とか、家族のみ!のなんと強い事か
こういったアプリを負担もなく個人でやれるならそれが良いのだろうね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:48:18.13 ID:/JvzmDle0.net
>>214
そのコストをよくある改悪(初期組目線)で回収しないでほしいなって願望。
これだけよくあるってことは収益UPの教科書的マニュアル的な方法なんだろうけどさ。

210書いておいてあれだけど、
獲得G、獲得経験値割増をさらに増やすアイテムなら買う笑

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:53:52.72 ID:okS5i1YMa.net
海ステージでフレンドのお嬢さん方とうちの娘をキャッキャウフフさせたいだけの人生だった

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:56:08.03 ID:VwVqSlVg0.net
ピックアップガチャのシステム自体は採用してほしい
バックパックがよく出るガチャとかビットとミサイルが出ないガチャとか

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:56:40.40 ID:ltHEKpVg0.net
課金要素ってガチャ的なものを言ってるんだろうけど、レート戦とか無いからそれが必須になることはないと思うよ
正直永続は必須だと思うけどね。単純に効率が1.5倍くらいになるから、無課金が2ヶ月やったら永続買ってる人と1ヶ月差がつく。
まあ誰かとクリア速度競うもんじゃないし、マイペースにやればいいと思うのでそれも必須ではないかもしれないけど
数ヶ月遊べて1000円くらいなら娯楽としては破格だし、長くやればやるほど恩恵が大きくなる

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:22:36.10 ID:/JvzmDle0.net
アリーナと装備はどこまで増やすつもりなんだろうか。
確か現行で100ないくらいだったから、一度100個で打ち止めにしてほしいな。
アリーナと装備より、コミュニケーション要素を追加してほしい。
ボイス追加アプデもほしい。
体型もっといじりたい。
結婚後はアレに対して反応変えてほしい。
胸だけじゃなくて下も反応したらいいのに。
バトル以外の要素でもっとウフフしたい。

すいません。ただの熱心なファンの愚痴です

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:23:22.75 ID:VwVqSlVg0.net
海で遊びたいと聞いて急いで準備してきました!

jbArgP8T

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:27:14.89 ID:t4HN1QPyp.net
>>220
アリーナ100で一度止めてストーリー更新欲しいよね
サブストでたまにいちゃついてるけど、供給が少ない

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:37:46.44 ID:ahO5IrM/a.net
LOVE30くらいで指輪受け取って貰えるくらいの仲
LOVE80ならどこまで受け入れて貰えるのか

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:48:12.30 ID:/JvzmDle0.net
指輪渡した人限定の新婚旅行、新婚生活サブスト。
ひたすらストーリー部分見るだけ(セリフの選択で反応が変わる)
エレクトリアはフルボイス。
そんなんでもいいんだぜ?
別にサブスト装備とか追加しなくてもいいからさ。
ただ、デュフフwするだけの要素。
タマの声優復活したみたいだしボイス追加してくれ〜。

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:53:17.80 ID:AJ6kHi0Y0.net
趣味の副業だから金策に走ってない、でも本業なら走らざるおえないとは言ってるよ
人雇ったらもう他人の生活もあるんだから副業だから、とは言えんだろ
コミュニケーション要素に関しては作者がネタ切れしてるから追加して欲しいなら書いてくれって言ってた
作業量的にもアイデア的にも人増やさない限り追加は無理だろうね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:10:33.55 ID:/JvzmDle0.net
仲間ほしいって言ってたね。
ただゲーム界隈やオタク界隈って「俺こそがクリエイティブ!」って勘違いした痛い人多い。
その仲間らが横から口出しまくって、いつの間にか乗っ取って別ゲーと化すという崩壊パターンもこわいな。
10年後もエレコドは今の魅力のまま存在していてほしい。

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:13:30.63 ID:kwskfaBvx.net
>>223
πタッチ許されるようになったらそれはそれで寂しい

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:20:25.05 ID:ahO5IrM/a.net
違うんだ、背中に触れたつもりだったんだ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:28:05.00 ID:/JvzmDle0.net
>>227
「まだそんな時間じゃないぞ」
「ほんとに○○はこれが好きだなあ」
「ふふっ♡」
「ちょっと〜」
みたいに感じがいい。
機嫌が悪くなるのもなくなってほしい。
エロゲー認定されて審査に引っかかるだろうか。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:37:39.03 ID:VwVqSlVg0.net
>>225
アイデアくれと言ってたとしても、どこに送ればいいのかが謎すぎるのとその意思がユーザーに伝わってないからアイデア来ないんだろうな
直接ツイートすれば良いのかリプすれば良いのかDM送ればいいのかお問い合わせからメール送ればいいのか
そこらへんの指針が分かりやすい場所に書かれていないのが問題だと思う

あとツイッターでの発言だって全て追い切れるわけじゃないんだから
ユーザー全てが簡単にアクセス可能な公式サイトかアプリ内の固定された場所に
ユーザーがどうするべきか、何をして欲しいのか書いておいてくれないと
ぶるー氏の意思を知ることもそれに対して動くことも出来ない……

コミュ要素のアイデア募ってるなんて今初めて知ったけどツイッターで言ってたの?

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:45:03.61 ID:pSflj9ZZa.net
>>229
乳半分以上放り出してたゆんたゆんさせたりほぼ尻丸出しみたいな衣装が罷り通ってるんだからいけるいける

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:55:21.88 ID:Dy44ebrka.net
アプデが来るまで、スクショ撮って好きな箇所にホクロ付けるゲームせん?

https://i.imgur.com/peB2EOs.jpg

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:56:50.93 ID:ahO5IrM/a.net
エレクトリアの父や母にはなれるけど、エレクトリアが母になってくれるオプションはないんですか

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:58:36.93 ID:QmWb5xbvr.net
エレクトリアがお母さん?

うわっ!

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:05:26.56 ID:OuP0wRACa.net
次回は小規模アプデと見せかけて新規外見パーツが20個くらい追加される
俺は詳しいんだ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:05:42.55 ID:zmPf+/I10.net
「スレ民が>>233から離れていきます」

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:13:02.93 ID:VLOdGcE60.net
スレ民はみんな壁際族だからこれ以上引きようがないんだ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:20:09.96 ID:cd9RmDG70.net
ええいままよ!

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:26:10.55 ID:lRMcikM40.net
アプデまだー?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:54:56.48 ID:6duikFp0a.net
赤い彗星来てんね

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:57:27.81 ID:whXlFycT0.net
隠れ家への帰り道を急ぐ野良エレクトリア達。
疲れからか、黒塗りのハムスターに追突してしまう。

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:58:21.48 ID:b7wv4pOy0.net
審査待ちらしいし今日中に来るのカナー

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:20:36.00 ID:YbFo4Mk5a.net
>>232
泣きぼくろ一択

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:21:21.16 ID:QmWb5xbvr.net
らめぇ…カスタムチャージ500%になりゅうぅ!

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:27:25.85 ID:lz43Pvlj0.net
更新が待ち切れん時が来ているのだ

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:31:33.05 ID:Q/L/KWP00.net
>>241
(≧∇≦)b

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:32:31.66 ID:Q/L/KWP00.net
>>246
間違えた>>232

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:57:28.13 ID:AJ6kHi0Y0.net
>>230
作者はゲームの連絡用の公式アカウントと個人アカウント分けた方がいいと思うわ
ファンイラスト片っ端からリツイートしまくるせいでゲームに関する発言追いかけるのも一苦労するし
アイデア募ってるのはtwitterでも言ってた気がするけど、このスレに書かれた問い合わせに対する返答としてもあった

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:44:51.27 ID:t4HN1QPyp.net
要望投げてもちゃんと取り入れてくれるのか不明だしなぁ
結構前に導入してほしいコミュ教えろ言われたから要望投げたけど反映されなさそうだし

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:01:50.07 ID:Gjr6yMn30.net
よーしパパ空気読まずに画像上げちゃうぞー
…第三の瞳って、向きに連動して動くのな
https://i.imgur.com/kXOZYXP.jpg

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:15:56.25 ID:aJ2WsSoh0.net
第3はコーデむずいんだよね
色も変えれないからどう頑張ってもそのパーツだけ浮いた感じになってしまう

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:23:56.83 ID:VwVqSlVg0.net
>>248
知らないところでちょこちょこアイデア募ってるのね
リツイートで公式アナウンスが埋もれてるのはどうにかした方がいいよなあ
ツイート追い切れない理由の大半があのリツイートの多さだし

>>249
返信ないことが多いからどう受け取られたのかも分からないよね
おかげでアイデア送ったりバグ報告するモチベーションも下がる
サポートちゃんとしてるところなら全てのお問い合わせにしっかりとした返答があるものだけど
個人でやってるんじゃ規模が大きくなった今は無理だろうね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:24:52.93 ID:AxS9S/rg0.net
>>248
ここで上手いことぶるー氏のツイートだけ拾う方法を誰かがレスしてたのを見た気がするよ
俺はついったーやってないから流しちゃって憶えてないけど

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:28:09.33 ID:aJ2WsSoh0.net
作者がリツイートする奴はだいたい決まってるから片っ端からブロックすればいいって話じゃなかったっけ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:29:54.47 ID:5YQ2avKL0.net
TLでRTまみれにされたくないならアカウント主(ぶるー氏)のプロフィールから「リツイートは表示しない」にすればおk
後から発言を探したいならツイッターの検索からfrom:@ElectoriarLabo(:の後にアカウントID)入れて検索すればおk
ただ最近シャドウバンでたまに検索除外されてるの確認したからいつでも漁れるわけではないけど…

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:34:45.55 ID:5YQ2avKL0.net
「リツイートをオフにする」だった
まあ試してみればわかると思う

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:43:33.62 ID:QmWb5xbvr.net
イラストのタグをミュートワードにしたらええねん

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:46:56.20 ID:g7nfh5M70.net
アンケート頻繁に取ればいいんじゃね
正直一回のアンケートじゃ書ききれんかった

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:47:36.94 ID:VwVqSlVg0.net
>>251
デュエルコートとかもだけど色変更できない癖の強い金色パーツはどうにかして欲しいよね
ゴルドラーダ装備はあのままでもいいけど

>>253
俺が知ってる方法だとエレコド専用垢を作ってぶるー氏だけフォローするとかかな
それでぶるー氏のリツイート表示をオフにしておけばタイムラインにはぶるー氏の発言だけが表示される

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:48:05.54 ID:Gjr6yMn30.net
改善点か
自分は復帰組なもんで細かい要望は長く遊んでる皆さんにお任せかねえ…

でも敢えて上げるなら>>251で言われる様に装備の色変えがもちっと融通効くと助かるかね
何ならシステム弄らないでも、色変え出来るサキュバスボディBみたいにマイナーチェンジ版出してくれるだけでも良いさ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:55:24.52 ID:3w/LTr4da.net
そのままじゃ使えない特殊性癖なアイディアが大量にぶっこまれて埋没してる可能性

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:07:17.80 ID:/JvzmDle0.net
作者は確かプログラマーじゃなくてデザイナー出身だよね。
そういうツイートを見たような気がする。
Unityアセット頼りだから使用規約的にまたは技術的にできないってことも多いんだろう。

開発チーム募って金かかるなら、ゲーム外の企画でどっか業者と提携して特注フィギュア制作サービスとかやってくれたらいいのに。
オリエント工業レベルなら、俺は10万までは軽く出す。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:25:00.09 ID:WlKq0HHF0.net
アンケートに書いたけどフレンドマッチでタッグマッチ設定できるようにして欲しい

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:34:26.02 ID:dI5WwtGM0.net
昨日から始めたんやけど指輪っていつ買えばいいものなのん
速攻渡せるものなのん?

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:36:00.74 ID:3w/LTr4da.net
LOVE30位で渡せる
渡さなくても買った時点でリザルトのダイヤは増えてるはず

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:45:58.91 ID:dPvmRDJmd.net
作者はプログラム学校出身のプログラマだよ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:47:49.95 ID:rPKG8aaF0.net
>>262
オリエントに装備まで付けたら10万じゃすまんと思うが

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:48:04.02 ID:dI5WwtGM0.net
>>265
なるほどサンクス

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:59:24.51 ID:JcTqQpBSr.net
>>262
大手の別ゲーだが、3Dモデルのマイキャラをクリスタルの中にレーザープリントするだけで3万くらいしたはずだから、オリジナル立体ふぃぎあとかだと桁が一つ足りないと思うわ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:07:20.41 ID:wkL5j/Jn0.net
10万ドルポンとくれればやってくれるんじゃないか?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:01:12.05 ID:7xJ7aBjk0.net
>>258
アンケートで思い出したけど集計結果とかってどっかに出てたりする?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:10:43.02 ID:rPKG8aaF0.net
打たれた人になんて頼みごとをw

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:11:08.16 ID:rPKG8aaF0.net
誤爆w

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:56:21.64 ID:whXlFycT0.net
いつも眼鏡(四角)か眼鏡(丸)かで悩む

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:19:56.43 ID:T3/jB6gAa.net
なんか過疎ってるけど一年ぶりに出戻ったからコード晒すね
https://i.imgur.com/UWi3DDf.jpg

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:25:17.35 ID:1zr7y4t00.net
新規要素の追加はもう一端良いからUI改善の作業に専念して欲しさはややある

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:45:17.30 ID:Q8gpF5pPa.net
丸眼鏡派だけど最近はこんなの
https://i.imgur.com/OkqXKdG.jpg

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:46:53.70 ID:Gjr6yMn30.net
>>275
うちの娘だと素で総戦闘力が三倍超、フラットでも装備差で如何ともしがたい
もう暫く育ててからだな

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:29:12.54 ID:sYnvi45Ka.net
Ly5hyqu8

アプデ待ちで貼ってみた

https://i.imgur.com/u04SIOU.jpg

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 05:37:37.24 ID:vZybQe7SM.net
ウォーターコロシアムで勝率がガクンと下がった
3日ほど経験値稼ぎやったけどあまり勝率上がらん
戦い続ければいずれ突破できるだろうけどなんだが億劫でこのゲーム自体面倒になってきた

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 06:13:04.09 ID:Roh/FvV30.net
>>280
アセンとリザルト画面を見せてくれたら勝率が上がらない原因や改善策が分かるかも

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 06:42:12.18 ID:XztWy+3w0.net
起きたらアプデ来てると思ったらまだだったか
追加アリーナは800万行くのかな?
かなり前からステ上げサボって殆ど上がって無いけど
表にも追い付かれるのが現実味を帯びてきて震える
やっぱ青天井きついし次の追加分から表もフラットにしない?

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 06:49:15.65 ID:3RwpQQ+ua.net
そのうちに追いつくから大丈夫
何回見ても達成感はある画面

https://i.imgur.com/dTTLnOX.jpg


https://i.imgur.com/Kf52LHF.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:11:10.02 ID:UaeZySH30.net
最近ようやく表制覇したんだけどアリーナ制覇のやりとりってアリーナ追加されて制覇するたびに見れたりする?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:16:40.31 ID:qIeGm+LM0.net
今日の午前中にアプデこないかなあ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:39:33.60 ID:PkxIEJfE0.net
ウォーターコロシアムは射撃寄りの地形、というか水中戦が基本射撃向きだから射撃で進めてた俺は苦労した記憶がない
水中で速度10%落ちるってことは速度200の機体は速度180になるってことだし20も違えばもうほとんど別物の構築
格闘は辛そう
飛翔を導入するか高空構成を使うか諦めて水中で戦うか、といったところだが
相手も水中にいてくれれば普段より当たってくれるのは嬉しいところ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:48:28.03 ID:3RwpQQ+ua.net
>>284
そのたびに見れる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:09:21.29 ID:Roh/FvV30.net
>>275
お久しぶり
オメガキャノンをぶち込みまくりました
https://i.imgur.com/AqeMuPK.jpg

>>279
オメガキャノンがぶち込めませんでした
https://i.imgur.com/lbHSYCS.jpg

ICBMの命中率ってほぼ100%だよね
ダウンしにくい装備と組み合わせればまず当たる

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:08:28.89 ID:P7cNrOoXa.net
ICBMって1発撃ち切りで追加男装も不可なのにDMG279て酷すぎん?
命中率が高いらしいことを考慮しても最低2倍、3倍のダメージでも問題ない気がする

関係ないけどうちの娘は今はグラヴィティキャノンにハマってる
重力異常って何か具体的な効果あんの?それともただのフレーバー?

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:35:09.16 ID:dEWa1JUor.net
状態異常効果はないっぽいけど
弾速・誘導・爆発範囲共に申し分無いから速射系スキルとの相性がいいよね
多段ヒット時のダメがエグい

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:47:03.17 ID:dEWa1JUor.net
リロードも10秒だし、弾き撃ちマグネット+反応射撃で相手から当たりに来てくれる

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:55:45.82 ID:doqQRqrC0.net
あれプラズマキャノン系武器だから爆風にダメージないぞ
使用感はほぼスナイパーライフルだけど

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:04:42.76 ID:9jCPF0bTr.net
スナイパーライフルもそうだけど、単発のダメージ高いぶん1-2発でダウンしちゃうから無駄弾も多くて大したダメージにならんのよな
引っかけてから六発くらい追撃入れられるマルレとかハイレザmk2のが瞬間火力が高くなりがち

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:21:11.33 ID:xXxwAlyq0.net
リバースマスク手に入れたからうちの格闘娘でも遠距離からワンパン稼ぎやりたいんだわ
どれ交換すればいいん?

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:25:55.24 ID:jzBbJv1Fa.net
ヘビバズ?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:29:50.59 ID:nfcBtdXga.net
ワンパン狙いならオメガボディとか結構当たるイメージある

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:30:08.44 ID:qIeGm+LM0.net
スナイパーがEN兵器だったのは不思議だったな
実弾もあるのかと思ったら無いし

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:31:31.56 ID:M29CP6dD0.net
遠距離から開幕ワンパンに最も向いてるのは多分フォックスシューター
火力5−6万要求されるけど、そのくらいあればエクストラアリーナのハードでも二体をまとめてワンパンできるから、ゴールド稼ぎが楽

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:33:05.40 ID:dEWa1JUor.net
リバマス手に入れた時点の人に火力5-6万要求しないであげて…

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:48:49.11 ID:xsO5yTjH0.net
>>297
砂にリロ無かったらとんでもない産廃だろうからリロ有りで良かった

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:52:21.79 ID:Roh/FvV30.net
>>289
継続ダメ10%のおかげで重装には相対的に大きめのダメージが与えられて
高速アセンにもかわされることなくそれなりのダメージが入るから
強いってことはないけど弱すぎることもない面白武器に収まってると思う

威力2倍だと1/4、威力3倍で1/3ぐらい確実に削る武器になるから威力上げ過ぎるとちょっとマズい気がする
弾性能はこのままでも良いからHP補正をもうちょっと上げて欲しかったなあ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:52:52.95 ID:QUmRDzYDd.net
おいおいアプデはまだか?
早く来てくれないと風邪引いちまうよ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:04:49.53 ID:QHJJWPvNa.net
グラキャってヒットしたら即ダウンしてない?
前置きなしでグラキャがヒットしても連続命中を見たことがないような?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:17:15.33 ID:LV+Fo5Z+a.net
ちゃんと秋冬用の暖かい靴下はいておけ

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:34:30.92 ID:QHJJWPvNa.net
>>301
フラットで忍者刀持ちの人に3〜4回で斬り転がされることを考えると、1回使い切りで1/3とか何の問題もないような
とはいえ3倍は高望みかなww

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:35:35.43 ID:PkxIEJfE0.net
ICBMは一発限りの武装としては珍しく魅力的
ただし結局軸にはできないからもう一声他の付加スキルか武器がほしいところ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:48:03.69 ID:F8lyaYMh0.net
いままで紫燃焼ショットガン使ってたけどガトリングガン使ってみたら異常に強くてビビる
ヘビーマシンガンで弾幕張っても避ける相手がサーッと樟脳のように溶ける溶ける

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:52:59.29 ID:doqQRqrC0.net
今の時期全裸待機は風邪引くからせめて目出し帽だけでもかぶっとけ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:00:08.76 ID:F8lyaYMh0.net
真冬の街を水着どころかタオル一枚で飛び回るエレクトリアだけに寒い思いをさせないマスターの鑑

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:02:53.86 ID:BW3c3l5Ea.net
そして2人とも逮捕

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:56:02.21 ID:LV+Fo5Z+a.net
近頃はノーネクタイが多いからな
紳士かどうかわかりづらくなった

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:49:43.78 ID:y4SyVTTTp.net
一発打ち切りのスクラップバズーカがゴミなんだし諦めれ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:40:40.61 ID:F8lyaYMh0.net
スクラップバズーカは一応Lv5くらいまで上げればくらげダミー軍団を開幕で全員吹き飛ばせるぞ
まあ他の集団戦で使う意味が全くないんだが
イースターは対象装備に右手盾があるから効率でけ考えると使えないし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:19:49.39 ID:Roh/FvV30.net
>>303
セカショで当てるとダウン中に追撃が入ってる気がする

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:50:19.90 ID:XztWy+3w0.net
一発でダウン値貯まっても追撃は入るよ
まあだいたいハイカンで逃げられるんだけど

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:20:59.74 ID:K1wNmk620.net
>>303
Hitしたエレクトリアがガードに成功していればdownに2発、ガードに失敗すれば1発downかと。直撃、爆風問わずね。

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:46:00.70 ID:gXhLBgiL0.net
なるほど
てっきりバインダーみたいな感じこと思ってた

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:03:01.37 ID:K1wNmk620.net
表クリアしてから機動だけ上げ続けてみたが裏ナイトシティ到達で限界か、100万差にハンデ戦まで付いたら勝てなくは無いがゲージが進まぬ。

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:05:04.48 ID:XaaWjCLD0.net
似たようなことしてたけどEN300で止めたな、いい加減メリットがなくて
素体速度が111ってキリが悪くてモヤモヤするけど…

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:13:41.35 ID:K1wNmk620.net
>>319
だよねモヤる。今自分は113だけど115か120までは別アリーナで修行する。でもアプデ来たら表攻略で中断するけどね

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:24:29.30 ID:jUVBGu18a.net
素体でいくらってより、グラビコンや出力強化外したり武装追加したりHP確保に重い装備にしても速度180以上キープできるようにって感じでちょっとずつ小目標掲げながら上げてるわ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:26:46.44 ID:gXhLBgiL0.net
全裸速度150を目指してたけど120で妥協したうちの娘ならここに

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:14:07.07 ID:QUmRDzYDd.net
俺も今120目指してるけど、後は自主的に上げるつもりはないかなぁ
他のステータス上げてて121とかになっちゃったらキリの良い所まで上げるくらい

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:19:57.86 ID:V3DmtPRg0.net
迷いだしたらキリがないから弱いけどずっと平均上げですわ

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:24:17.97 ID:jUVBGu18a.net
平均上げはいいぞ
そのときの気分でどんな装備もいけるからな

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:06:11.92 ID:kk+8p97n0.net
平均的に上げてる人はsss+になった後ってどうしてるの?
全部を10回ずつ押してローテーションとか?

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:20:11.27 ID:XaaWjCLD0.net
装備枠の中に何も着せてない状態のを作って定期的に確認してるんじゃね?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:25:20.57 ID:4lqfJch4a.net
平均の人は戦術にも振ってるのかな?自分は近射防に機動振りだわい

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:33:56.36 ID:Tt6rMPu50.net
確認用の素体スロット作っといて、差が開きすぎない程度に各ステータスをバーッと一気に上げる(大体2000〜3000くらい)のをローテーションしてる感じかな。結構適当だよ
戦術は上がるステータスが他と比べて少ないから、気が向いたら振ってるかな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:55:43.86 ID:kWSBnzlC0.net
>>326
完全な均等を目指すわけでもないんで1週間ごとに育てるステ変えてる

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:49:55.65 ID:Bi2kcdZp0.net
もっと先に進めればより適した装備も有るのだろうけれど、バーニアガン積みな見た目って男の子テイストだなぁって思う
室内だと撮影用に噴かせないのかね?

https://i.imgur.com/72KB1GG.png
https://i.imgur.com/dfWiR4P.png

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 03:15:41.34 ID:QzNQH0ZJ0.net
>>326
日ごとにローテーション

>>328
自分も同じ、流石に戦術には振ってない

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:20:23.45 ID:ootj1hMj0.net
平均してるけど装備のレベル補正でどちらにもシフトできるから楽しいよ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:54:20.07 ID:hWAW3dGD0.net
林檎審査待ちらしいからそろそろアプデかな

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:55:31.39 ID:pYGrA0bY0.net
エレコドは「性的ほのめかし」に分類されるから若干審査が遅い可能性があるっぽいね
100%健全なアプリは速攻で通るそうな

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:04:20.41 ID:mr+DFjRbx.net
>>331
特定環境だけかもしれないけど
ARモードだとフローティングビットのバーニアがとんでもない事になる

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:02:38.18 ID:btSGxrEQa.net
>>335
エレコドも健全な紳士のための健全なゲームなのに

https://i.imgur.com/bvIzNAU.jpg
https://i.imgur.com/9vHTaSS.jpg

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:20:36.38 ID:LtTPdKRm0.net
>>331
リアパーツに関して装飾や衣装的なのは進めてもほぼ無いね。バーニア、尻尾、マスコット、例外は浮き輪ぐらいかな。
 花やバッヂやポケットなんかの追加の装飾が今後あるといいね。

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:31:15.81 ID:jRNvQQoGd.net
>>336
ARで派手になる可能性が有ると、それは考えてなかったですな
帰ったらマーカー印刷して試してみるですよ

>>338
なん…だと…
でもまぁバーニア有るならそれ追加出来そうね

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:05:54.57 ID:GuOBLtyC0.net
審査引っ掛かったらしいからさらに延びそう

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:09:25.13 ID:Y+Ru23y3d.net
ばあさんや、アプデはまだかいのぅ…?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:14:31.85 ID:Iojn4peO0.net
https://twitter.com/ElectoriarLabo/status/1457581547205238785?s=20
難癖地味たガイドラインに引っかかってる旨の審査内容っぽい
(deleted an unsolicited ad)

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:29:31.64 ID:zFKpj7pN0.net
マジで難癖みたいなやつだな
と言うか審査側は引き継ぎのシステム勘違いしてないか?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:33:02.26 ID:Z9xnMF64d.net
スリングラインを越えるエロ衣装でも出したのかと思った

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:00:49.20 ID:pYGrA0bY0.net
ガイドライン2.3ってApp Storeの方かな?
ややこしくてよく引っ掛かる項目らしいし
でもAndroidもまだ更新来てないんだけど、両方とも引っ掛かったのかApp Storeで引っ掛かったから審査取り下げたのか……

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:04:56.57 ID:2PuRX/cP0.net
スリリングラインってか

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:40:39.32 ID:NsRGAwEMa.net
休み中にアプデ来たらガッツリできると思ってたのにー

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:47:09.32 ID:jSXeV7ROa.net
セーブデータと引き継ぎの文言について揉めてるのか
ゲーム内容は林檎も納得の健全さってことだな

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:15:42.25 ID:QzNQH0ZJ0.net
>>344
スリングラインはユーザーが勝手に黒色部分を肌色にしてるだけって体の脱法エロ装備なので

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:44:15.46 ID:GuOBLtyC0.net
>>344
フロントジッパーを完全に染めちゃだめだからね?

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:19:49.21 ID:gvq5ZDmDa.net
まさか他人に見せられない格好させてるマスターなんていませんよね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:24:28.65 ID:OlUdyv7y0.net
してはいるがさせてはいないな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:34:27.21 ID:YeF2AweDa.net
ん?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:00:59.61 ID:ootj1hMj0.net
肌の色に近い衣装だからへーきへーき

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:07:10.38 ID:sikGqXbja.net
>>351
(センス無さ過ぎて)他人に見せられない格好させてる自覚ならある

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:07:25.83 ID:22tRzn3Er.net
フィギュアスケートの衣装と同じなので健全

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:29:18.13 ID:Iojn4peO0.net
色々着せ替えて遊んでるとパルスライフルの更新が止まったのが悲しい
近接防御火器として序盤は重宝してたんだけどな

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:42:43.12 ID:pYGrA0bY0.net
wikiの装備評価でパルスカノンが強力ってのとイースターヘッドが近接機との相性が絶望的ってのがよく分からない
パルスカノンが強力と言えるほどの強みって何だろう
使ってみた感じ継戦能力が低すぎてダメージ源には全然ならないんだけど命中率かなり高かったりするの?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:01:13.55 ID:Fyn9ncYZ0.net
電車でひと目気にするから専用のスロット作って一人で楽しんでます

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:09:18.62 ID:DOIIUos70.net
イースターヘッドはせっかくスーパーアーマー付いてるから近接機用に使いたいけど、攻撃補正下がる上に武装が射撃機向けだから近接機とは相性悪いですねって話じゃないの?

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:10:31.54 ID:zFKpj7pN0.net
>>358
wikiの雑評なんてかなりいい加減だからな
イースターヘッドとか寧ろ近接相手が一番有利と思うが

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:20:49.66 ID:zFKpj7pN0.net
てwiki見たら対近接じゃなくて近接組むのに使えるかどうかって話だったか

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:21:55.49 ID:doNrRgrG0.net
wikiはあてにしてはいけない
内容マジクソだから

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:35:18.83 ID:pYGrA0bY0.net
>>360
重装近接だとかなり使いやすいんだよね
重装の場合SAを距離指定する必要性が薄いし
ビームキャノンは牽制して桶とかアンカーとか投げつける動きと噛み合うから捨てるところがない感じ

>>363
前はフォックスシューター使いにくいって書いてあったよね……

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:37:55.71 ID:21g+sGV40.net
>>363
やべーやつが牛耳ってるんだって?
こわいなー

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:37:58.80 ID:xvTvmOmf0.net
ぶっちゃけ、わからないことあればwikiで調べるよりここで聞いた方がいいぞ
参考にならない地雷コメがあるのはどっちも同じでもここではツッコミが入るからな

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:51:27.81 ID:xvTvmOmf0.net
ちょっとwikiチラ見してきたが、マジで滅茶苦茶書いてんのな
ゴシックアンブレラ見たらツッコミどころしかなかった

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:00:08.35 ID:Rpmq8m0k0.net
自分の使い方で強いか弱いかだからな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:03:31.09 ID:xvTvmOmf0.net
いや、ドレイン弾が近接依存だとかオプティカルサイズと同じ軌道とか
一度も使ったことないだろ、ってレベルでいい加減なこと語ってる

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:39:14.13 ID:GuOBLtyC0.net
カオスアリーナ以来久々に射撃型組んでみようかと思ったけどしっくりこなくて迷走中

kmgcWLw1

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:41:13.90 ID:Iojn4peO0.net
別wikiの立ち上げを検討した方が良いかもしれんな、新規に優しくなさすぎる

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:28:27.85 ID:bWNnBFYF0.net
傘って射撃依存なの?
そんな使ってないから知らんかった

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:47:08.99 ID:gFsWarHvp.net
同時期のグランドキャリバーのゲロビが格闘参照だったし元っぽいカーズショットも射格平均だしこれもそうなんだで流してた
最初から武器の説明欄に明記しろって話ではあるけど

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:03:01.72 ID:pYGrA0bY0.net
ドレインカーズは射撃参照だね
射格平均でも格闘参照でもない

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:11:10.55 ID:pYGrA0bY0.net
試してみた感じオプティカルサイズのカーズショットもたぶん射撃参照
射撃6500格闘6500と射撃6500格闘12000で差がない
射撃12000格闘6500にすると威力が倍にぐらいになる

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:12:37.95 ID:hWAW3dGD0.net
アセン考察がこれも使えるよ!これもいいよ!って感じで装備羅列して勧めてるだけで結局何が言いたいのって散らかりっぷりなのは気になる
編成例数パターン載せればいいのに
ここじゃなくてwikiで言うべきなんだけど

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:12:45.30 ID:xvTvmOmf0.net
カーズショットも射撃だぞ
後に作者が平均参照にした方が良かったとか言ってたけど、あれが射撃じゃなかったら当時の射撃不遇なんてもんじゃなかったぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:15:24.34 ID:22tRzn3Er.net
>>373
カーズショットは射撃参照だぞ
ぶるー氏が後から平均にしときゃよかった的なことを言ってたけど

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:38:40.70 ID:Iojn4peO0.net
>>376
あそこは管理人()が暴言吐き散らかしながら自分以外の更新認めてないから

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:38:53.14 ID:gFsWarHvp.net
>>377 >>378
ワンド系とごっちゃになって覚えてた
スマヌ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:54:05.59 ID:GuOBLtyC0.net
>>379
管理人変わって装備編集してるのになったけど、あれも期待はできないよね。
編集してるの二人しかいないそうだけど

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:38:15.20 ID:A9VvilQrM.net
>>379
乗っ取って王様w気取りかよ

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:55:15.02 ID:e6CqReyX0.net
誰でも気軽に編集って空気じゃなくなった時点で
wikiとしては崩壊もいいとこなんだよなぁ

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:58:18.98 ID:+L/IcZ2z0.net
さて、うちの娘でARを試してみたけれども…あらやだかわいい

ただ、うちのスマホはちょいと前の2画面の奴なんだけど、標準状態では呼んだ時に後ろ向きになるみたい
色々わちゃわちゃやって正面に向かせたけれども、向きを変えるボタンは無いだろかね?
ついでにバーニア等放出部分のオンオフボタンも欲しいねぇ

https://i.imgur.com/m8Scojn.jpg
https://i.imgur.com/h2pg6th.jpg

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:23:31.87 ID:KN3AK9EA0.net
アップデート時間かかるのね
林檎が原因ならアンドロイド版だけ先行してやればいいのに
話題のバレンタインの時は林檎だけ先行させたよね?
何が何でも林檎優先させたいのかな

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:30:10.46 ID:tqf/dCQg0.net
wikiのテキストがおっさんの個人HPみたいな薄ら寒さを醸し出してたのはそれが原因か
変な小ネタに打ち消し線ついてたりして読むのキツかった
まあ住み分けにはなってんのかね

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:59:08.75 ID:FlgE0T70M.net
アプデ後にスタミナ関連が復活してくれれば心置きなく周回できるのになあ

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:03:55.44 ID:pek2GqfEa.net
アンドロイドには羞恥の感情がないから簡単に通る、林檎は恥を知る禁断の果実だから本当に健全か細部まで隈無くチェックするってエロい人が言ってた

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:17:42.11 ID:dsqoP6xfa.net
>>384
かわいい
あのハロウィンの服って色変えたらこんな印象変わるんだってちょっとびっくり

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:44:08.07 ID:syhZnM8z0.net
ハロウィンドレスは1も2も色変えで雰囲気変わってすごくかわいいし
普段着系だけど流線形だからメカとも合わせやすい
しかも性能もいい
個人的には今回最大の当たり装備

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:36:46.26 ID:/B79ER2Bd.net
>>384にレインフォースビット買ってきて付けたら、今度はワスプテイルを付ける枠ががが…

見た目装備の付ける場所と枠を、もちっと増やして貰えないものかねぇ
シンプルな造形の物でも組み合わせると見栄えが良かったりするんで、色々くっつけたいのよね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:18:00.53 ID:Zf7Q8osjx.net
ハロウィンドレス色変えたらほんとに雰囲気変わるね

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:02:41.09 ID:qw+7foEO0.net
キャノンパック強すぎてびびる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:14:28.04 ID:7HZU+W5J0.net
白と水色の組み合わせでアリスっぽくもなるし、ハロウィンドレスはかわいい
https://i.imgur.com/sBDdyf8.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:29:57.59 ID:syhZnM8z0.net
>>370
障害物が多い?じゃあオメガキャノンだ!!
https://i.imgur.com/De0FYf9.jpg
https://i.imgur.com/91kxWnO.jpg
https://i.imgur.com/Rg9pgAS.jpg

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:22:02.10 ID:LyzVCZ+Qd.net
>>394
なるほどアリスか…水色もええね
横にカボチャが浮いてたりしても違和感無さそう

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:47:40.19 ID:sgszabcj0.net
>>384 >>394
カワ(・∀・)イイ!!

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:29:54.74 ID:n1VAdm/40.net
膝くらいまでのカラー変更可能なエプロンドレス欲しい、ミニでもいいけど背中は空いてないやつ
腰装備のポシェットとかバッグ類もほしい
https://i.imgur.com/4S71Jt9.jpg
よく見ると結構ヤバい肘してるな…
https://i.imgur.com/YD7yXZm.jpg

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:42:37.32 ID:8UCDSx2O0.net
こういう感じのパワードスーツ風の装備や素体もあると嬉しい
ttps://kuruten.jp/blog/userdir/00004263/images/a00000462632.jpg

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:48:27.43 ID:Um7hwXtYa.net
>>399
懐かしのバブルガムクライシス
何という昭和のかほり
園田健一好きだったなあ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:03:24.10 ID:8UCDSx2O0.net
>>400
知ってる人居たw
ガルフォースとかこれとか大好物だ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:06:28.43 ID:HfL9H3j3a.net
>>399 >>400
知らない作品だけど非常にエッチで良いと思います
https://i.imgur.com/Vp0p084.jpg

園田健一って誰だと思ったらスーチーパイの人か
懐かしいなぁ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:51:03.91 ID:EWqLzZ2v0.net
バブルガムクライシスの名前は知ってたけど見ても分からんかった
ガルフォースは小説版集めてたわ
ってかスーチーパイも懐かしすぎる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:16:11.97 ID:YP2W9Sun0.net
俺も昔見てたけど反応するおっさん多すぎだろ

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:19:34.53 ID:1btEnzTj0.net
確か今は実家の和菓子屋だかでイラスト描いてるんだっけ?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:20:21.11 ID:+L/IcZ2z0.net
そういったスーツ系の服や似合いそうなヘルムは先のステージに行くと良さ気なのが有るのは図鑑から判るのだけど、如何せんそこまで辿り着いていないという…ぐぬぬ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:30:42.26 ID:c7/3EKV/0.net
生まれてないマスターもいます。大丈夫です。

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:48:36.43 ID:sgszabcj0.net
自分はコレが好きだったよ。ずっとやりたかったコスプレ。

PCmca59A 顔は戻すのでお早めに
https://i.imgur.com/N2L4T8h.png
「Get Ride! アムドライバー」

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:55:31.76 ID:sgszabcj0.net
戦闘力は低いので…あしからず

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:59:00.23 ID:0aR5KRzb0.net
>>408
あったなぁ、こういうのも
再現度高いな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:46:14.54 ID:mHbv4hXcd.net
足止め力はレーザーより実弾が強いの?
どのパラメータ見たら分かる?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:33:31.20 ID:fWhSTvFNr.net
わからんから使って試すしかない

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:41:59.61 ID:NgA+0gSa0.net
隠し数値だよな
パルスカノンはカスったくらいでよろけさせられてたら強かったけど
止めたい場所で止められないわ低威力だわでコスパ最悪やわ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:22:41.47 ID:khjxI6d70.net
パルカノン派手さに比べてしょぼいのにコウモリの豆鉄砲は足止め力が地味に強いという

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:12:53.41 ID:FnSQPn150.net
Bプラズマライフルなんか飛行中の相手に当てるとピタッて固まるよね大好き

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 04:34:18.31 ID:gCL8Iv9n0.net
パルスカノンはそこそこ命中率あるんだけど
射撃アセンでもフレイムリングとの選択になる感じだよね
やや命中率は下がるけどフレイムリングに換装すれば機動がかなり改善されてHPも上がるし、火力も燃焼があるから大差ない

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:35:46.46 ID:BQ4lZqDJr.net
パルスカノン使うならフレアボムより光の弓使った方がいいぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:15:00.08 ID:8fUq5/lU0.net
フラットなら燃焼のダメージも痛い…のか?それならブレオンに採用はしたりする
まぁ光の矢のが総合的に強いけど密着美味しいからフォトコン使う

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:25:31.16 ID:gCL8Iv9n0.net
パルスカノンはフレイムリングの弾を3発から5発にして負荷を激増させた武器だから単純比較するならフレイムリングかなって
ダブトリや一斉射撃のトリガーにならないとかの差もあるけど右手で中弾速のパルスカノンはダブトリ向きじゃないんだよな……

光の弓とかフォトコンとかもっと良い武器があるのは分かる

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:50:30.02 ID:g0yEGh4E0.net
パルスカノンのエフェクトは好きなんだけどね
アプデの追加装備に上位互換品とか入ってないかな
個人的にはプラキャみたいな超負荷超性能路線でお願いしたい

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:32:48.16 ID:FxYjOfZgd.net
更新が遅れてるのも有ってかいつの間にかコインが貯まってたので、過去イベントのフロントジッパー2を交換してみたさ
これは良い物ですな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:09:55.17 ID:LSFqdwr90.net
アプデが待ち遠しくてうちの姉さんが
https://i.imgur.com/e6XUOCP.gif

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:19:46.80 ID:AVwvIbg/a.net
娘が今月遅れてて、大丈夫かなって

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:32:01.67 ID:gCL8Iv9n0.net
メガスプレットレーザーを強化したいんだけどアプデ前でゴールドが使いにくいんだけど!!

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:19:49.52 ID:kOGQoM1Zd.net
フロントジッパー2だけじゃなく1も欲しいけどまた今度だねぇ…

https://i.imgur.com/L1cssOi.png

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:37:21.36 ID:LSFqdwr90.net
シャインアンクルいいよね

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:41:12.12 ID:EraBYKrVd.net
>>426
上のはブライトヒールじゃ?と思ったけど、折角だしシャインアンクル着けて戦ってみたさ

結果
いいねシャインアンクル、試しに使ってみるもんだわ
見た目が好きでブライトヒール使ってるけど、どうも動きが流される感じがするなとは思ってたら説明読むと確かに制御が難しいと書かれてるんだよね
こういう隠しパラメータ的な物は実際に使ってみないと判らんもんだね

https://i.imgur.com/D1WL5LF.png

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:08:32.16 ID:pS2QXUcT0.net
ブライトヒールだったか

フレーバーと実際に効果が出てるものが分かりづらい

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:07:26.49 ID:T7a05y+r0.net
明日手裏剣交換できる…!

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:09:47.70 ID:9t8Kb24F0.net
アプデ直前だし今は時期が悪い

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:19:35.92 ID:jokn6CrEa.net
普段は性癖全開だけど、電車とか人目につくところでプレイする時用に見た目が主張してないアセン組んでるって人おる?
顔も隠してメカメカしく組んでやってるけど、体パーツがどうしても女の子を隠し切れなくて、しっくり来ないのよね

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:42:36.59 ID:8fUq5/lU0.net
そういう時のブレストカノンとフローティングレッグ

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:49:34.99 ID:g0yEGh4E0.net
いくら自機を人目に触れて良い見た目にしても相手は水着とか来てくるからあんまり意味ない気がする
でも女の子の全身をメカで完全に覆い隠すのは好き

https://i.imgur.com/Tcu2oUo.jpg

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:43:08.27 ID:gCL8Iv9n0.net
重装にしたら女の子要素はほぼ消えると思う
衣装はボックスボディ、ブレストカノン、ハードアーマー、Gバースト、フェンサーメイル
脚はモッドレッグ、ラミア、デッドリィコード、ヘビィブーツ、ハイブースターレッグ、コンバットタンク
あとは頭に被せもので露出ほぼゼロになるはず

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:48:04.21 ID:MqCMJyVu0.net
裏ショップで@:¥¥¥:::;l@;:・:;;lp;・:「」@:「」:;。、」¥・。¥・・:¥・@;:::」「:;l、qんb

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:45:38.25 ID:UkiKsGqna.net
皆んなありがとう
ボックスボディ、ブレストカノンあたり理想に近そうだけど、まだ解放できてなかったや
敵さんの露出が多いのはどうしようもないね…

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:50:23.04 ID:mU+5ov49a.net
メカメカしいのいいよね!
https://i.imgur.com/a1nCsGa.jpg

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:30:51.56 ID:HtZcTLVr0.net
初代ACの主人公機っぽくてええな!

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:55:49.38 ID:avUrEsxX0.net
アプデ来なさすぎてエレコラ作っちゃったよ…雑なのは許せ(´・ω・`)
LOVE値70突破したんだからこれくらいなってもおかしくないよね…
https://i.imgur.com/eNZxkpM.png

差分
https://i.imgur.com/TdPaoeW.png

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 05:59:11.35 ID:lJwb7tHH0.net
メガスプでダブトリしたら強いんじゃね!?

フォトコンでダブトリした方が強いわ!!

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 06:28:31.41 ID:i88IlxGa0.net
月曜から朝起きたら更新来てるんだろなあとか思ってたらもう木曜じゃねーか

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:09:24.17 ID:mz/VUWvqa1111.net
数時間おきにアプデが来てないから確かめてしまう

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:27:45.99 ID:J37pKmbC01111.net
iOSアプデ来たっぽいぞ!
泥はまだか!

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:41:58.52 ID:1kRFqeWd01111.net
泥もきてるぞ
ストアのキャッシュ削除して更新するんだ

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:44:33.68 ID:Rc+LWDl0d1111.net
アンドロイドも更新来てるけど500メガオーバーか
出先ではお辛いサイズだわ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:01:50.33 ID:J37pKmbC01111.net
>>444
サンクス!アプデした!
新大型ミサイルが気になる……もしかしてサブ版スクラップバズーカか?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:04:53.11 ID:FRisFVLa01111.net
仮装パーティーの文字抜け2装備はまんまあの性能なのか…残念

リアクティブシールドとシナンジュウイングの状態異常痛み分けは面白そう

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:30:09.06 ID:bqdXu9nSa1111.net
油断してたもう広告スタミナ使っててないんだ…

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:32:56.71 ID:mHsvbnxf01111.net
わああああああああああああああアプデきたああああああああああああ!!!!!

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:42:57.98 ID:ZBgdItAO01111.net
アプデしたらギフトコインどうなるの?

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:44:07.25 ID:JEFdiumtd1111.net
いつもDLするまえにスフィアセットするの忘れてしまう

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:47:30.02 ID:q12qf5b1a1111.net
さらっと眺めた限り、スパイダーキャノンとツインヘッド、チャクラムが楽しそう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:49:02.40 ID:bqdXu9nSa1111.net
古いのは過去の方に残ってる

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:49:33.99 ID:J37pKmbC01111.net
>>450
引き継げないって書いてあるから001のコインに移しておいたんだけど
移さなくても002のコインとしては引き継がれるのかな?
とりあえず001に移しておけば消えることはなかった

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:50:50.24 ID:a3KoZreNd1111.net
>>450
知らんのか


新しいのに変わって過去のはそのまま残る

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:58:25.98 ID:ZBgdItAO01111.net
>>453-455
ありがとう
アップデート初めてだから知らんかったけど安心してアプデする

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:58:27.92 ID:juCjJ7Du01111.net
もうスタミナが無いなあ
ギフト品めっちゃ多くて交換が大変そう

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:02:10.98 ID:9Tc2APBGd1111.net
バックパック:レイフォースはそのまんますぎて草
赤く塗ってみるか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:05:24.46 ID:J37pKmbC01111.net
ギフト装備は性能良さそうなの多いね
トナカイの着ぐるみとか完全にネタ装備なはずなのにヒートボディ付き装備としては今までで一番使いやすそう
髪飾り系とかのアクセ枠も充実していて良い感じ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:21:18.96 ID:GXJ9FVODp1111.net
月の髪飾りがHP低いけど軽いしリロードup付いてるから中々優等生な気がしてる

男の人っていつもそうですね!!!

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:23:21.42 ID:0XYO7P4d01111.net
相変わらず泥の更新が遅くて後進じゃのぉ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:36:02.52 ID:fhy0Xj1k01111.net
サブストコインは2倍のままなのね

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:41:07.47 ID:92ixDaFR01111.net
オシャレと性能両立してそうなパーツ盛り沢山で嬉しいね。新スキルも使い勝手良くて好きだな、アサルトラシフトが強い!1コスで良いのかなこれ。

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:42:03.67 ID:juCjJ7Du01111.net
使いみちのないプレミアムチケット使っちゃお

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:50:33.06 ID:EKIFBcPbd1111.net
チャクラムシールドはリロード速くて攻めの起点として置いとけるから便利ね

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:51:43.49 ID:dD2gynXz01111.net
チャクラムは拡散?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:54:21.78 ID:EKIFBcPbd1111.net
>>466
ゆっくり円盤が飛んでくだけ
場持ちとリロードが良いから、EN兵器と組み合わせるといい感じ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:58:15.34 ID:juCjJ7Du01111.net
スパイダーキャノンリロード10って強そう。そのぶんスペックは抑えられてるようだけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:59:35.57 ID:tDU8KxnZa1111.net
新しいスキルのアサルトシフトって手に入ったけど何これ強くね?これコスト1なの?

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:14:49.12 ID:4C3t3nKvd1111.net
更新キタ──(・^=)三=──!!

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:16:21.95 ID:HKpNEhWP01111.net
リアクティブシールドはそこそこ使えそう
ハイカンと似た使用感だがハイカンよりは被ダメ抑えてるのかな?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:32:51.80 ID:a3KoZreNd1111.net
おいおいおい新しいグレキャ神様降臨なされとるやんけ!
ただでさえ強い連装グレキャに燃焼付いてるとか何だこれ、さてはぶっ壊れか?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:35:09.22 ID:h0fVhf+601111.net
リアクティブシールド3段切りにも反応するね
一閃は無理みたいだが

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:04:32.70 ID:i2tQnoB801111.net
髪型も良い具合ね
合う奴を考え直さねば
https://i.imgur.com/hCJsCwa.png

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:16:04.96 ID:bqdXu9nSa1111.net
リアクティブ結構発動するのね少し気に入ったわい

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:26:11.43 ID:GMn74rfn01111.net
スパイダーキャノンの説明に誤字あるな
乾燥させて遠距離は電車内で吹きそうになった

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:31:58.90 ID:F3ACKrtU01111.net
プレミアムチケットの所持上限って99枚?
ずっと気にしてなかったのを今ふと見たら99枚になってて上限なのかただ99枚持ってるだけなのか分からなくて

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:41:54.69 ID:/DHQpYcT01111.net
ギフト実装から125日経ってるから毎日やってて一回も交換してないなら上限99じゃないかね

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:43:37.51 ID:HKpNEhWP01111.net
リアクティブシールドがレンブレと併用不可なのは発動タイミングが近いからなんかな
格闘に対応してくれるのはありがたい
近接格闘はハイカン以外の防御スキルなかったしな

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:50:20.20 ID:E3yeGtOf01111.net
アサルトシフト付けたいけどコスト足らないや

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:50:24.09 ID:WBVzJ6n0a1111.net
まだまだ大丈夫そう
http://imgur.com/HqcpNen.png

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:52:20.64 ID:/DHQpYcT01111.net
>>481
マジか
上限99なのか…ってちょっと思ってたけどじゃあ焦って交換しなくて良さそうね

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:57:50.37 ID:JTH5/Qxfp1111.net
頻度とかレンジ変更のコスト0にしてくれたらアサルトシフト付けられるんだけどなぁ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:02:02.87 ID:F3ACKrtU01111.net
>>478
>>481
二人ともありがとう
最近あまりやってなくてアプデで戻ったんだが一ヶ月分ぐらいやってなかったって事か
ていうかチケット実装ってつい最近だと思ってたから125日も経ってたのが驚き

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:05:12.04 ID:u+rT0oMR01111.net
やったああああアプデだぁあああってアプデしたけどもしかしてリペアードエクステンションが連動ミサイルの対象外になった?
連装ミサイルだと発射されるけどレインフォースビットだと飛んで行かない...

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:14:51.16 ID:ELcEQRRF01111.net
リバースマスクで格闘と射撃を入れ替えた時って
てっきりセットアップ画面の射撃格闘攻撃力が入れ替わるのだと思ってたのだけど
wikiの記述を見ると素の射撃攻撃力*格闘倍率が格闘攻撃力に、格闘はその逆って感じなの?

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:26:48.71 ID:wsMnHcRC01111.net
サイレント修正ありそうね。

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:44:52.55 ID:JTH5/Qxfp1111.net
>>485
サイレント修正結構あるからなぁ
特に連動系は気付かれたら即修正されてるイメージ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:46:08.25 ID:xoYoxA90a1111.net
新装備はレイフォースが好み

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:48:25.22 ID:YsENSibm01111.net
せめてゴーグルとシュノーケルもあればなぁ
https://i.imgur.com/6DVd5xq.png

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:29:09.80 ID:i88IlxGa0.net
新装備だと月の髪飾り良さげだな
と言うかこれ無いと俺のアセンにアサルトシフト入らん

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:45:31.52 ID:J37pKmbC0.net
オメガビットは相変わらず連動ミサイルの対象なんだな
基準がよく分からん
ただ気付いてないだけなのか

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:12:30.98 ID:u+rT0oMR0.net
検証してみたけどバトル開始の斉射一回目だとなんか腰から煙のエフェクトが見えないような
二回目の発射からだとはっきりと飛んでいくのがわかる
カメラが真後ろだから飛んでいくのがわからないだけかな?

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 01:53:14.44 ID:lIY00hJg0.net
アサルトシフト普通にめっちゃ強いなコレ、忍者刀搭載の中距離型の安定性が桁違い
リアクティブシールドはまだ分からんけどコストが4てのは可能性を感じる

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:07:26.23 ID:z+y75ywL0.net
なんかフォトブレ前よりつよくなってるような…

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:18:45.75 ID:DSQM6ISB0.net
>>495
弱体化されてた格闘が元に戻ったっぽいね

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 05:15:51.17 ID:Iu/VH3sHa.net
キャンサーが判定強くてあれ?って思ってたが何か変わったのか

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:02:27.17 ID:z+y75ywL0.net
>>496
やっぱり格闘つよくなってるぽい?
アプデ前はフォトブレブンブン丸を一閃タイプでクロスカウンターやSA一閃で結構な勝率だったんだけどアプデ後は一方的にボコられることが多くなって驚いた

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:43:14.07 ID:rmiyvXLd0.net
左ビームショットガン良いね

またフォトブレ強くなったのか……そろそろ引退させて次世代武器ください

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:38:18.98 ID:m9O+Y6iN0.net
リアクティブで一閃以外の格闘耐えれるようになったから調整入れたのかもしれんね

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:51:40.92 ID:JqNyEUFRa.net
ウィンタースタイルAのデザインすごく好みなのに上着が胴体のひねりにくっついてグネグネするのが気になる
企業製のゲームでもよく見るやつだし3Dモデルの仕様上仕方ないんだろうな…

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:37:36.80 ID:u3wBQ+pT0.net
セイントメイルがえろくてイイ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:46:51.14 ID:55Q9WvEA0.net
鎧はオレンジ色の所も色変えたい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:47:06.76 ID:55Q9WvEA0.net
ブレードキックは他のキックより少しステータスが高いのと、追加弾倉無効じゃないから3発打てる
マフラーとウィンターコートの星3バージョンが地味に追加されてるけど、サブストで交換できないし店でも買えない
星4より強化が大変でステータスが低いという謎の立ち位置

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:56:15.96 ID:oXwO3SZPa.net
ブレードキック性能はいいんだけど、見た目がでかすぎてつかいにくい

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:57:31.24 ID:zakChOm20.net
バックパック以外の格闘で射撃UPって、そういやブラストキックでもいいのか?
これは将来性ありそうな組み合わせだな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:10:59.15 ID:nCA34O/Sa.net
リアクティブで三連斬りって
1回目で発動→2回目無敵回避?→3回目被弾軽減
って感じな気がするんだけど結構ダメージ抑えられてるのかな?
少なくとも無敵中に何かやり返してるようには見えないのだけど

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:17:53.48 ID:nCA34O/Sa.net
あと蜘蛛キャのマルチプルランチャーがすぐに収束して飛んでくから当てづらいなと思ったけど、直撃すると割とえげつないダメージ出てる気がする
あと見た目が好き

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:30:45.49 ID:RiRrlH/lr.net
ドリルビットくんからやる気を感じられない

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:33:34.31 ID:UzMmY/WKp.net
コスト足りなかったから頻度スキルをアサルトシフトに変えたけど強くなってる様な変わってない様な

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:39:56.74 ID:cqL3uVUyp.net
>>500
射撃の上方渋るのに近接だけ謎に優遇しすぎなんだよなぁ...

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:50:07.71 ID:rmiyvXLd0.net
デモンレッグはせめてブライトシューズと全く同じステータスにして欲しかった
そしたら見た目と性能の両方を楽しめるのに

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:56:57.34 ID:ViJSiXUy0.net
プレゼント袋スペックだけ見ると性能落として追加弾倉できるようになったスリケンだけど
投擲部分どんな感じなのか気になるな

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:38:13.06 ID:c3vwwREK0.net
広告見れないから全然進まないしギフボも貰えないツライ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:41:57.85 ID:oXwO3SZPa.net
広告でないのってもうなおったんじゃないの

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:47:55.09 ID:oXwO3SZPa.net
お外用装備アプデ前
https://i.imgur.com/ieNRpgI.jpg
https://i.imgur.com/mWp2BXZ.jpg
お外用装備アプデ後
https://i.imgur.com/8YoHJ6o.jpg
https://i.imgur.com/gKTTPe4.jpg
これならホームや戦闘シーン見られてもいかがわしいゲームとは思われないだろう

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:13:48.20 ID:rmiyvXLd0.net
多脚は見た目的にも性能的にも好きでよく使ってるんだけど多脚に合う他のパーツが少なすぎる

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:29:33.22 ID:m9O+Y6iN0.net
>>511
言う程近接優遇してるか?
俺は現状全くそうは思えんのだけど…

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:39:05.99 ID:nl/+66Ofd.net
>>516
ええじゃないの、かっこええね
それじゃ俺はこちらに用意しましたサキュバスで押し通るぜ!(いかがわしい

https://i.imgur.com/Yfcp634.png

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:16:06.57 ID:z+y75ywL0.net
フラットのクロビフォトブレブンブン丸つまらなすぎて封印だ封印!

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:22:36.52 ID:rmiyvXLd0.net
リアクティブシールドかなり強力じゃね?
無敵判定中にもバイクみたいに無駄撃ちさせるじゃん
近距離だとライマシぐらいなら初弾当たって2セット目まで完全な無駄撃ちになる

ちなみに敵高度0.1以上リアクティブ、0.0以下レンブレにしたらレンブレしか発動しなかった

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:31:38.23 ID:rmiyvXLd0.net
あれ?距離は関係ないか?

リアクティブシールドのせいでアンブレ採用率が下がってレンブレが相対的に強くなるよな気が

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:50:18.49 ID:nl/+66Ofd.net
細かい事だけど衣装変えてて気になったのが、ポニテみたいに髪型が長くて干渉がどうにもならん物も有るね
なので別の髪型にする為に、「一時的に○番の髪型に差し替える」っていう設定が欲しくなったよ
ついでにヘルム被ってる時とかには髪型無しに設定出来ると助かるね

まぁバトルでは何の問題も無いのだけどさ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:53:25.08 ID:z+y75ywL0.net
リアクティブは使うなんか一定期間無防備になるのなんでだろう

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:33:21.32 ID:DSQM6ISB0.net
>>511
バイク追加以降から格闘冷遇射撃強化路線だよ
何度も挙動修正入れてるし強化しすぎてランペミサが凶武装になってる時期もあったくらい

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:01:27.28 ID:qz87sGS9p.net
>>524
レンブレのプログラムそのまま移植してたりするのか、なんか止まって結局ダウンさせられてたりするな
2連続アクロの時も一度目で立ち止まって二度目発動せずダウンしてたし、特殊移動とかすると動きが止まる不具合でもあんのかな

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:30:33.48 ID:UQaqYgob0.net
なんか今回のアプデ以降うちの子を撫でるとたまに好き好き言うようになった気がする

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:55:35.75 ID:+axxZQgN0.net
俺もリアクティブは結局硬直して盾出てもダウン取られて意味ないやんって感じになるな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:21:41.49 ID:zGoT55QU0.net
えぇ……
フォトブレ以降格闘冷遇なんて時期あったか?
遠距離攻撃すら格闘がマウント取り出してるのに
ランページミサイルが凶武器なんて時期も知らん
敵に向かって飛ばない、ただの花火だった時期はあったけど

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:29:38.08 ID:rmiyvXLd0.net
リアクティブ試してるけど被弾時のダメージ硬直が無くなるわけじゃないから
盾出てる間に行動できるのはほんのわずかって感じだね
無敵状態で反撃するんじゃなくてダメージ軽減できるだけって感じだ

ただ相打ち時とか相手の攻撃が途切れる瞬間に発動すればマシンガンとかからの連続ヒットを逃れられる

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:35:35.32 ID:xcJJyhH+0.net
>>529
真上に飛んでいってそのまま爆発する時代はアホすぎて笑えなかったわ、ミサイル全部死んでたな

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:50:09.00 ID:9IMNm8cmr.net
俺が格闘組むの下手なだけかもしれんが、コンテナミサイルとクイビあたりもった重装射撃相手にフォトンブレイドだと手も足も出ないんだが
こっちのステータスがHP7000防御7000格闘10000なのに、重装側はHP10000の防御9000の射撃10000でダメージレース勝てん
フォトブレ7セットくらい当てないと倒せないのに、SA持たれてたら反撃受けずに切り刻むなんて無理だし

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:51:09.40 ID:RiRrlH/lr.net
射撃のが強かったのってフォトコン時代が最後な気がする

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:51:25.41 ID:rmiyvXLd0.net
今もデコイばら撒き過ぎで一番厄介なクイックビットは健在のままミサイルが割食ってる感

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:56:45.15 ID:XlBmCx/s0.net
リアクティブはダメージ軽減が結構大きいと思うがどうよ
連続ヒットでダウンまで持ってかれることは多々あるが損傷軽微じゃね?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:03:47.05 ID:c3vwwREK0.net
新スキル新装備盛りお外用装備

rwpeet7J

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:05:44.89 ID:lIY00hJg0.net
CTの速さか発動機会が多くて中々良いねリアクティブ
ポン載せでお手軽って感じはしないけど

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:08:50.92 ID:rmiyvXLd0.net
スパー用にミサコンアセン置いておきますね

jbArgP8T

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:28:50.53 ID:S5rJR7hR0.net
くそぅ、ツインヘッドは左右で色分けは出来ないのか。月の髪飾り遣ったブルー氏のTweet画像がSO2かと思って意識したパーツ出したのかと思ったのだがな

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:32:40.94 ID:mY3N5x1Qd.net
近接機だけどリアクティブシールドを載せると格段に相手に近づきやすくなる気がする

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:32:57.27 ID:lHCk2prSa.net
今のフォトコンは最強ではないけど牽制用にはとても便利だと思う

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:40:50.98 ID:rmiyvXLd0.net
>>536
プラズマカノン良いよねプラズマカノン
https://i.imgur.com/xP9u064.jpg
https://i.imgur.com/71yBk0Y.jpg
https://i.imgur.com/3S4k7cY.jpg

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:50:20.25 ID:j2QXHUq1a.net
ヒートソードって色変えれるのね
最初装備間違えたかと思った
https://i.imgur.com/bcAEQF9.jpg
>>536
火遊び少女で突っかかってみるも撃ち合いは完全に負け
ヒートソードが完全に入ったのに固くて歯が立ちませんでした
https://i.imgur.com/yN2itmP.jpg
>>538
デコイって思った以上にミサイル封じるのね
連装グレネード痛すぎる
https://i.imgur.com/JUdyTgM.jpg

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:01:19.42 ID:l9O4m5bD0.net
広告IDリセット後に再起動もしたけど広告がでない
タシュケテ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:19:24.96 ID:c3vwwREK0.net
>>542
対あり
プラズマカノン、ヒートグレネードライフル、マルオプアセンで
https://i.imgur.com/vC3dbim.jpg

プラズマカノン良いよね!
分かりやすく強かったから大金使っちゃった
次はフレイムキャノン重ねる予定

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:29:02.58 ID:c3vwwREK0.net
>>543
対あり
リアクティブシールドが仕事してたみたい
一閃とか確定ダウン系には発動しないから一長一短だけど、挙動はレンブレより好き

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:29:23.03 ID:B87YQKJ+M.net
スキルの固定化を改善すると言ってたけど、レンブレより強力で必須級のスキルを増やしただけだったな

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:47:24.24 ID:rmiyvXLd0.net
>>543
対あり
デコイはミサイルにとって致命的なんだよね……
この調子だとまたミサイルの冬がやってきそうだ

>>546
対あり
今回使いたい装備が多くてゴールドがすっからかんになりそうだ

>>547
スキル固定化の原因は追加弾倉、リロUP、剣マス等の必須スキルに加えて回避系スキルが強力すぎるのが問題なのに
他のスキルの強化やコスト低下をせずに新しい回避スキル追加しても状況は大して変わらんよね
他のスキルを回避スキル捨てる価値のあるレベルまで引き上げないと何も解決しないと思うわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:04:55.64 ID:xcJJyhH+0.net
>>547
コスト1の頻度系スキルを0にする、ウェポンパージを1コストにするとか結構色々手をつければ良いのにノータッチでスキル増やしてるだけだからコスト枠据え置きならそら固定化されるよ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:33:16.77 ID:pnHSquP90.net
ヴォルカニックアリーナBでるるぽにあちゃんに再会
相変わらずの柔らかさにほっこり





るるぽ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:05:11.20 ID:YY3wEYVn0.net
ヴォルカニックどころかその前のプレーンアリーナ2でボスとザコ両方兼任してなかった?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:07:18.72 ID:YY3wEYVn0.net
あ、ごめん
あんま画面見ずに連打してたから表アリーナ攻略してたと思ったら裏やってた

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:43:24.96 ID:sOrlEtLm0.net
>>550
(ガッ…しようとして思いとどまる)

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:12:23.36 ID:uO2H8fx+0.net
>>550
ニャーン

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:26:38.10 ID:rAc9qHN4d.net
>>550


  にゃっ!

  ∧⌒∧
  メ≧ᗜ≦リ__     ガッ
 (((つ (つ|__|二>   
   Y /ノ       人
  し / )       <  >  
    し'       . V

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:29:11.96 ID:+SPb/a8s0.net
ヘビィスカート、足装備もゴツめのメカ系にしないとだいぶ見た目浮いちゃうな
性能は重装甲ついてるから文句なしなんだけど

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:55:36.50 ID:i7W0LXL50.net
ヘビィスカートは待望の重装用リア装備だったのに見た目が非常に使いにくいのが残念

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:05:37.90 ID:5vuXm+MXa.net
>>556 >>557
ヘビィスカート使いたくて>>536みたいな見た目になったけど確かに使い難いデザインだよね

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:06:42.28 ID:gYNXTnFyd.net
https://i.imgur.com/Y8WfLHz.png
https://i.imgur.com/4iz6zr7.png

るるぽにあ「お、お姉ちゃん!?」

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:46:02.54 ID:2WOaV+Zk0.net
>>230

これの開発者、アイディア伝えられてもエレコド作ってないあんたらにはわかんないだろうけど云々言って全部断ってたよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:48:50.98 ID:DwO1H5Blx.net
他人が送った要望全部把握してるとかスーパーハカーか何かですか?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:59:12.05 ID:i7W0LXL50.net
>>560
戦闘バランスに関係するものは調整が大変だからなかなか採用されないけど
それ以外のちょっとした便利機能とかのアイデアなら結構採用されるよ
断り方にトゲがあるのは分かる

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:02:39.54 ID:CPsipxXh0.net
なんかフォトブレよりギガレーザーの方が強くないですか

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:10:36.40 ID:+SPb/a8s0.net
だからこそのちょっと前のアンケじゃないん?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:13:53.49 ID:kf1XVt7p0.net
まぁこのスレ見てると「馬鹿な開発者は頭のいい俺のアイデアさっさと採用しろよ」みたいな人多いしそりゃ断り方にトゲも出るだろと

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:31:53.81 ID:cSgaJy6o0.net
リアクティブが4でこんだけ有能ならスーパーアーマーも3か4で良くね感

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:39:52.72 ID:ktiClebJ0.net
コストと効果が見合ってないのを変更しないから他スキルでのインフレで上書きするしかないよね
格闘関連のコスト1軍団なんて正直どれがどれか区別ついてないまである

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:08:44.17 ID:i7W0LXL50.net
今さら気が付いたんだけどブライトシューズでもヒール分背が高くなるんだね

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:12:15.92 ID:CkZwrviPa.net
企業がやってるゲームと同じレスポンス期待しても無理なのは明白だけどそれわからん奴は一定数いる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:25:37.35 ID:i7W0LXL50.net
個人開発ってことを知らない人もたくさんいるだろうから仕方ないね

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:26:05.18 ID:pfAQ5g8ra.net
チャクラムシールドってこれに似てる
https://i.imgur.com/x0Vdbwg.jpg

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:29:11.64 ID:Ew18qXe9a.net
盾ではなくビットみたいにバグ沢山飛ばしたいね

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:35:44.12 ID:/fg77mKsa.net
チャクラムシールドにサンタ袋背負って桶とビーチボールとヘヴィグレネードを持たせてみたのだけど、弾速40/誘導60の右手、ボディ、リア、レッグってあったかな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:40:04.03 ID:AGAc31UCp.net
>>567
頻度100にしても元々の武器の頻度が低いゲロビとかは全然撃たない仕様だしコスト0にして良いよな
ぶるーの認識とユーザーの認識に差異があり過ぎる
ウェポンパージとか絶対ぶるー強いスキルだと勘違いしてるし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:49:33.04 ID:TNDFTAIJ0.net
自分の意見がユーザーの総意だと思って改善案出してくるんだもんな

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:52:59.19 ID:XW0mD70Xa.net
次のアプデまでの装備は決まった
https://i.imgur.com/UmOvjCo.jpg

次はタイツの色も変えさせてください

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:59:27.59 ID:sOrlEtLm0.net
リアならリトルエッグが投げ物っぽいよ。弾速や誘導は保証しないが

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:13:20.05 ID:i7W0LXL50.net
>>573
右手で近いものだとフレイムリング、パルスカノンの弾速40誘導30ぐらいかなあ
あとは弾速20誘導95とか弾速70誘導50とかになる
ビームボルテクスが弾速40誘導80で一番近いけど求めてるものとは絶対違うよね

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:40:52.13 ID:YSPEwQ30a.net
うわあ
また信者がイキってる

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:11:43.17 ID:zK133VF80.net
リアクティブはビットやコンテナ持ちにつけると非常に厄介なスキルだ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:20:20.50 ID:gEoEUAE1M.net
>>576
あとパンを咥えさせれば完成だね

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:34:33.90 ID:6e7ApLdE0.net
最後のディフレクトビット割と有能多いリア枠潰す上敵味方しかも照射だけなんだから30%といわず80%くらいでも良いと想うんだけどなぁ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:48:17.31 ID:eyA+s1RI0.net
ディフレクトビット使うならバインダーで攻めた方が強かろう感

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:57:05.01 ID:i7W0LXL50.net
広範囲に有効な能力付きのフロートシールドやヘビィスカートと比べると
ゲロビしか軽減出来ないうえに補正もいまいちだから見劣りするよね

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:41:49.31 ID:oKO5K+tha.net
>>581
猫耳食パンしかなかった
https://i.imgur.com/b51W5CE.jpg

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:21:54.10 ID:FIFC4YSfa.net
>>577>>578
パルスカノンとリトルエッグで行ってみるありがとう

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:50:02.05 ID:7Fn/GZHg0.net
猫耳咥えたドラ娘、追っかけて〜

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:01:47.11 ID:CPsipxXh0.net
格闘が命中したら射撃の威力アップってスキル見つけたから
ツインブレイカーやキックと組み合わせてるけど強いねこれ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:22:45.40 ID:i7W0LXL50.net
>>588
一部バックパックってのが射撃極振りでも威力が出るツインブレイカーのことだと思うんだけど威力アップしてる?
条件の厳しさと10%っていう分かり辛い上昇量のせいで検証しづらくて敵わぬ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:51:12.25 ID:eyA+s1RI0.net
あんまり芳しくないからスクショ取ってないけど体感的に多分ツインブレイカーは対象外
ジャイアントクローとかは対象、な気がする…でもブラストキックも対象外っぽいんだよなコレ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:13:14.94 ID:ll/b0i3Or.net
アサルトシフト対象外なのはバイクだけじゃなかったかなぁ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:15:06.64 ID:QHytc6ird.net
ロードストライカーとかツインブレイカーとかの突進系は対象外じゃないかね?
詳しく検証した訳じゃないけど、アサルトシフトの説明見た時そう受け取ったけどなぁ。

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:25:35.05 ID:ll/b0i3Or.net
ストライカーは試してないけど、ツインブレイカー当てたらアサルトシフト発動するし、射格平均参照になったツインブレイカーにはアサルトシフトであがった射撃攻撃力が乗るっぽい

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:48:05.52 ID:XCNsBF3ba.net
>>565
こっちはまだ平和だよ
ツイに特にそういう連中が固まっててフニフニ言ってる
最近はデバフや燃焼が槍玉
縛りプレイしたいなら勝手にして、それで強いアセンが作れたら

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:50:11.73 ID:XCNsBF3ba.net
デバフ無しで強いアセン作れたよ見て見て〜とでもやってればいいだろうになんで声を荒らげて特定の装備を使いにくい空気を作らないと気が済まないのやら

途中送信失礼

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:51:38.99 ID:i7W0LXL50.net
・発動する
ツイブレ、スパークネイル、ドレインタッチ

・発動しない
ハイパーソード、クロビ、ブーステッドナックル、アンカー
スロダガ、桶、ビーチボール、パンプキンボム、フローズンクリスタル、バイク

どれに効果が乗るかは分からん

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:03:05.39 ID:EHRm+CZk0.net
こういったスキルの発動を判りやすくするのに、他のゲームで言えば効果が発動中のスキルや炎焼などのデバフアイコンを邪魔にならんとこに小さく表示させるってのは有るけれど、そこまで手が回らんよな…

そういやツイッターの方だと開発中のメタルカラーが良い感じだったね
実装までにステージ進めてマシン系の装備を色々仕入れて置きたいもんだ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:25:10.81 ID:i7W0LXL50.net
燃焼ってそんな槍玉に上がってるの?
あれ長期戦じゃないと大したダメージソースにならないから
まともに扱えるのも大打撃食らうのもプロテクション持ってない重装ぐらいな気がするんだけど

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:37:53.13 ID:ENRHY66A0.net
要望として、武器のデモ画面みたいなものがほしい
こうやって発射されて飛んでいきますよ、みたいなの

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:02:32.65 ID:6WbIKGuJ0.net
今回のアサルトシフトもだけどスキルログに流れないスキルと流れるスキルの差は何なんだろ
全部流してくれないかな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:14:30.42 ID:P7X7fr+3a.net
燃焼のスリップダメージってステータスで変わるの?
変わらないなら総HPが高い相手ほど割合的に効果が薄くなるような
軽装の高機動低HPとかは一発かすっただけで最大HPに対して結構な割合削られてツラいのでは

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:17:40.63 ID:KjzdJ3Usr.net
ハイランドアリーナまで来たんだけどめっきり勝てなくなってしまったので何か良い装備を紹介して貰えないだろうか?
今の構成はこんな感じで負けパターンはミサイルやフォトコンに引っ掛かって攻撃を当てられず落とされてる
https://i.imgur.com/DUHsez2.jpeg
https://i.imgur.com/mUoQkgB.jpeg
https://i.imgur.com/yVeMwLn.jpeg

603 :sage:2021/11/13(土) 21:18:29.23 ID:yUI+wreF0.net
多分アサシスが出ないのは多段ヒット系を当てた時ログがえらいことになるからかも?
初撃だけ発動とか、1振り目だけ発動だとわかりやすくはなるけど難しかったり弱体化になったりなのかね

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:19:31.44 ID:yUI+wreF0.net
恥ずいミスしてもうた
許してヒヤシンス orz

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:20:23.66 ID:ll/b0i3Or.net
>>601
燃焼は秒間0.3%×10秒の割合ダメージ
裏の継続三倍ルールステージだと、燃焼させ続けるだけで100秒で9割もっていける

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:24:13.63 ID:i7W0LXL50.net
>>601
燃焼は10秒で最大HPの3%
毒は20秒で400ぐらいの固定ダメージ

敵が硬いほど燃焼は効果的になる
最大HP6666以上で毒を上回る効率になる
だから重装相手とか裏アリーナとかだと燃焼がよく効く
毒は紙装甲ほど効くからアリーナだとダメージ源にはならない

って考え方だった気がする

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:34:23.85 ID:P7X7fr+3a.net
>>605
>>606
そうだったのか
低HPだった時代の方が燃焼ですごい勢いで削られて苦手だったけど、当時の倍以上のHPになった今は燃やされても割と余裕に感じるからダメージ固定かと思ってた
見た目だけで組んだ燃焼系アセンが意外と戦えてたけど、燃焼ダメージちゃんと仕事してたんだな

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:34:59.36 ID:T3evcPrx0.net
ついは昨日か一昨日にICBMとかカーズショットがバランス崩壊って騒いでるの見てしばらく見ないことにしたわ
コスプレアセンで低ステで燃焼頼りなんて縛りプレイやってるのに、それで勝てなかったり痛かったりするのはバランス調整放棄してるせいとか

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:39:26.62 ID:XFtw1VYR0.net
自由な育成が可能ってのを履き違えたらダメよな
好きに育成はすればいいけど、その結果は自分の行いの結果として受け止めりゃいいんよ
それで敵に勝てないってんなら育成間違ってんだから素直に軌道修正すりゃいいのに

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:55:04.15 ID:QHytc6ird.net
>>602
ENそんなにいらないから、増設プロペラントと内蔵バッテリー外してHP防御射撃をもっと補強しつつ、余裕があったらサブマシンガンやランページミサイルを積みたいね。
距離設定が射撃機にしてはちょっと近いかな?25~40くらいがいいと思う。
追加弾倉30%はコスパ悪いから10%の方に変えて、セカンドショットとノックバックとサブ武器頻度を外してレンジブレイクとハイパーカウンター入れよう。
後はハイナックルシューターが邪魔かなと感じたらもっとステータス上がる盾系を装備してみてもいいかも。

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:55:20.00 ID:i7W0LXL50.net
>>602
例えばこんな感じとか
https://i.imgur.com/0xuVNtM.jpg

そろそろレンブレ持ちが多くなってくる頃だよね?
ハムビとゲロビ使うならアンブレ付けておいた方が良いのと
回避スキルが無いとタコ殴りにされるからいっぱいつけておく
アクロ抜いて広域回避や直進NG、回避重視とか入れてもいい


他にはこんなんとか
https://i.imgur.com/vO5kHZf.jpg

これで中距離をビュンビュン飛び回りながら滅多打ちにするとかでも良いと思う
弾が足りるならハイナックルを盾にしてもいい

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:58:20.81 ID:6WbIKGuJ0.net
なんか青箱がいいペースで落ちてるけど中身は全部お金とか見たことあるパーツばかりで切ない

613 :611:2021/11/13(土) 22:08:50.40 ID:i7W0LXL50.net
アクロ抜いてコスト1余ったらハムビ制御組み込んでもおk
4発発射は隙と無駄が多いからね

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:09:15.46 ID:ffSL3yJ90.net
>>612
ギフト箱が全部お金だった(´・ω・`)

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:36:36.91 ID:KjzdJ3Usr.net
アドバイス参考にEN周りを他のステに回してリアクティブとアンチブレイク入れたら大分、良くなったわ
ありがとう

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:58:39.15 ID:UFh4wLua0.net
重過ぎるんじゃないの?
近接型で360万だけどサンセットアイランドアリーナに居るよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:00:52.36 ID:CX3tYAMDr.net
ノックバック、インタラプトガード、追加弾倉30を
リアクティブシールド、アクロバティックアプローチ、追加弾倉10に変えるだけでも全然違う気がする
被弾回避スキル大事

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:34:19.02 ID:YY3wEYVn0.net
近接型はアリーナ攻略しやすい上に軽装だから戦力低くなりがち定期
バランス寄りの射撃型と比べるもんじゃないよ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:42:19.80 ID:dVDCLtFz0.net
この場合ENも盛ってるし戦闘力は高くなりがち

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:04:15.74 ID:r/rFEfhy0.net
EN盛ると戦力跳ね上がるよな
フラットなのに戦力290万くらい行ってビビったことあるわ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:35:53.97 ID:JqCMmTBD0.net
敵戦闘力500万くらいまでは高機動型の方が圧倒的にアリーナ楽
ナイトテンプルくらいだったかな?そのあたりから速度だけだと避けられない攻撃が増えてくる

それはそうと、直進NGがない頃はアウトレンジスタートで開幕の行動を安定させてたなあ
開幕の行動制御けっこう大事だからそこもケアしたいね
まあ直進NG100ひとつでまったく困らないようになってしまったけど

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:45:55.47 ID:kwwkk6oO0.net
リアクティブシールド後に攻撃頻度上げたいんだけどランペつけても全然攻撃しないなぁ
やっぱり置き土産のビット系がいいんだろうか

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:34:58.33 ID:gi38XSvB0.net
分からんけどドリルビットが思ったより判定強くて楽しい

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:25:18.42 ID:2lDYh3c30.net
やっとアミューズメントアリーナに着いたわい
だけどまだまだ先が長いなぁ…

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:36:39.26 ID:FYywd8kkd.net
エレ子をゲームの玩具と割り切れる人じゃないと育成方針の大幅変更って難しいんじゃないかな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:54:08.38 ID:0tBTT7Rc0.net
>>625
そこまで入れ込んでる奴はおらんじゃろ
単に自分が今まで掛けた手間が惜しいだけじゃね?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:57:08.97 ID:0tBTT7Rc0.net
つか今日もボーナス箱お金だけだったorz

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:02:51.23 ID:EhvOoDLNr.net
>>625
いやゲームの玩具以外の何物でもないでしょ
人形にガチ感情移入しちゃうタイプ?

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:46:52.48 ID:G5dEP+hk0.net
>>627
おう俺のレベルマ装備3個箱と交換してくれや

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:56:19.49 ID:57MPVLV90.net
エレ子に感情移入するのを否定はしないが、その手のユーザーはそれが行き過ぎて感情的になりがちな印象
だから勝てないと騒ぎ出すしウチの子がデバフ押し付けられて苦しんでるの見てられない!とかバランスにまで言及し出す
個人で想ってるだけなら全然いーよ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:04:13.05 ID:/ScKvUlb0.net
ゲームの玩具なのは否定しないけど、殊更に「ゲームの玩具以外の何物でもない」とかイキるのもなんか違うよね
別に他人に何か押し付けたわけでもないのに感情的になりがちな印象〜とか主観で物申すのもちょっと

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:06:19.23 ID:0tBTT7Rc0.net
>>631
少なくとも開発者には押し付けてるな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:24:21.74 ID:uiANykSaa.net
ゲームでもリアルでも環境に応じてそれまでと違う能力が求められるようになるなんて珍しくないし、ステ振り失敗してそれまでの得意分野捨てて振り直すとか新キャラ作り直すとかじゃなくプラスで成長させるだけだからキャラに感情移入はあまり関係なくない?
感情移入っていうか紙装甲萌えで不利を承知で防御は一定以上上げたくないとかいうタイプなら知らんけど
育成方針変えようとそれまで育てたステは残るからこれまでの育成が無駄になるってこともないし

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:33:30.96 ID:1KFc92gu0.net
ドリルビット(まんまビット)とブレイドチャクラム(設置型ビット)も近接依存になるのか
散弾も誘導弾も照射も近接がマウント取ってる現状でビットだけは射撃用だったのが、ついに近接はビットまでやれるようになるのね
誘導弾なんて射撃依存弾に対してだけ効果発揮するデコイすらあるのに
射撃って一体何なんだろうな……

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:33:32.59 ID:4NBtCEf+p.net
ゴネたら下方調整入れてくれるっていう頭になってるから文句言いまくってるんやろ、即下方してたぶるーにも責任ある

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:11:27.19 ID:NLYxXCQp0.net
>>634
ドリルビットとチャクラムは格闘依存ビット付きのブーステッドナックルの仲間じゃない?
あれの弾速が上がっただけに見えるけど

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:13:19.64 ID:oSzr+P0f0.net
>>634
前からクロービットあるし今更感あるな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:14:11.82 ID:veHzFgGHM.net
いつもの格闘ネガガイジに触るな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:14:56.44 ID:1KFc92gu0.net
今までの格闘&ビット武器のビット成分は射撃依存だぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:22:44.86 ID:1KFc92gu0.net
クロービットの頃から距離置いてアドシェル高々度で桶と併用するスタイルが最強の一角だった(当時はアドシェルも強かったけど)
ビット成分が射撃依存だから豆鉄砲だった当時ですらアホほど強かったのに

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:23:24.21 ID:+RyCWi8E0.net
格闘メインから見るとクイック・フィンガービットはかなり鬱陶しいし、アプデの度に進化・増加する射撃武器性能に
初期からある攻撃モーションと機動育成だけでついていかないといけないから結構大変よ。
格闘で射撃や装甲を充実させれば近づくための速度が死んで、結局のところ遠近両方でマウントは難しい。
照射もビットも重かったり射格判定だったり余計な格闘が付属してたりする。
格闘側個人の視点で申し訳ないけど、つまるところ隣の芝生は青いってことでない?

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:23:29.47 ID:7+bmwwg6d.net
メタルカラー化機能の実装が楽しみ
手軽にゴルドラーダのコスプレができるな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:28:11.72 ID:uiANykSaa.net
メタル化いいね
欲を言えば傷加工スキンとかもほしいけど

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:46:08.16 ID:TE1KJasv0.net
ゴルドブースターとかアクセで使うのけっこう好きだったけど、メタル化したらゴルド装備の存在意義がなくなっちゃうね

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:04:15.04 ID:1KFc92gu0.net
>>641
確かに言われてみれば格闘で遠近どっちでもマウント取るのは難しいか

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:24:45.02 ID:NLYxXCQp0.net
>>639
ブーステッドナックルのビットは格闘依存
クロービットのビームは射撃、ビット本体は格闘依存だよ

射撃75000、格闘22000のブーステッドナックルとクロービットを食らってみてくれたら分かりやすいと思う
jbArgP8T

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:30:56.94 ID:CW91UHVsa.net
表終わったからLOVE80?になるまでエクストラで修行かなー
新しい衣装系とサンタ脚2しゅが欲しいけどなかなか出ないわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 12:48:49.96 ID:2lDYh3c30.net
金属質感来たら、こういうロボテイストのを組むのが楽しくなりそうね
あとスーツ的な物にも部分的に使えるかどうかかねぇ…

https://i.imgur.com/DNrb4Rh.png

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:20:52.34 ID:2mIQ1B4C0.net
ヒートソード多段ヒットでカッコいいじゃん!
そろそろ槍も実装してください

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:42:38.87 ID:EXxbp4bGd.net
両手持ちスキル実装しよう
一部の格闘武器は両手で振って倍率ドン

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:50:54.85 ID:0MnEyRcY0.net
>>650
確かに見た目とかは面白そうだけど武器格差が生まれそうで心配

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:12:22.51 ID:2mIQ1B4C0.net
スキルじゃなくて両手でしか持てない武器ならいいんじゃね?
両手が武器1つで埋まるけど威力は凄い、ついでに重量も凄い
ロマン武器だな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:32:30.48 ID:fP0r0Dxb0.net
射撃は超火力武器もロマン武器も多いけど格闘はゴルドバンカーぐらいしかないよね
そのゴルドバンカーも威力と命中率考えたらハイパーインジェクションで良くねって感じだし
何か面白いロマン格闘武器がほしい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:40:59.05 ID:8k8+MbM00.net
>>529
亀だけどフィンガービット追加以前だと射撃刺したら必ずキャンセルする仕様が追加されて、ライフルや連射ミサがやべー性能してたし
フィンガービット追加後にはキャンセルする仕様が修正、ハイパーカウンターも含めてダウン後一部の状況を除き必ず後ろに下がる調整入って格闘生当てしにくい挙動になってたよ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:02:17.33 ID:mXukh2OLa.net
モージョン増やすのは大変なんだろうけど、それでも近接のバリエーションの少なさはね
たまに近接使って遊ぶけど3回くらいやったら飽きちゃう

マルチデスドロイヤーみたいな組み合わせを順番を変えるだけでも気分は変わるのに
突進→二連斬とか、なんなら三連斬に拘らず2回切りとかでもいいし

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:12:01.18 ID:4H1B1z7ra.net
見た目はなしかカラー変更可能な手袋でネコパンチ互換のください
あとメカメカしくないブラストキック

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:21:36.57 ID:i3/VkSOda.net
そういえば金策はどこになるのだろうか
未だにエクストラ4がいいのかなぁ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:28:54.14 ID:oDJHYnik0.net
レイフォース…
こいつは赤く塗らねぇのかい?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:52:59.09 ID:1KFc92gu0.net
>>646
昔から本体は格闘依存だったのか
勘違いしてたわ、すまん

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:35:56.71 ID:sPcK8Ws20.net
>>658
貴様塗りたいのか!(塗りました

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:59:57.63 ID:eWHbG11K0.net
オーバーフレア、これ絶対設定間違えてるだろ……
値段1/3以下のシルキーフレアの劣化版って、なんだこれ
スピード820じゃなくて、1820とかならめっちゃピーキーな高速機用で分かるけど、820でこの重さじゃ使い物にならん

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:12:59.28 ID:hocRw4Yda.net
重くなった分防御上がってるかと思えばHPとENはごっそり減っててかえって打たれ弱くなってそうだしな

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:21:00.75 ID:JqCMmTBD0.net
何か隠された効果でもあるんでは
使って確かめてみればいいんじゃね俺は対価もったいないと思うからやらんし誰もやらんだろうけど

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:25:07.88 ID:UhbSdvIX0.net
50枚肩プラズマに交換したけど当たらない
Bプラズマガンはポンポン当たってた気がするのになんで

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:27:29.08 ID:gi38XSvB0.net
とりあえず使ってみたけど隠し効果と呼べるものは何もない、てかそもそもこのゲームにそんなもんない
プロトタイプが性能上なわけないしプレミア品として市場に出回ったくらいの解釈で良かろ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:27:30.07 ID:JaNbwURZ0.net
インフレを恐れてるのか知らないけど、既存装備のマイナーチェンジ版や劣化版多すぎるよね。
結局、レベルの高い昔の強装備でいいかってなっちゃう。

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:42:28.46 ID:kwwkk6oO0.net
フォトブレは今でも最強という

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:43:31.89 ID:eWHbG11K0.net
>>665
プロトシルキーフレアは箱限定
オーバーフレアはバーニア増設しまくった新装備って設定でリア最高額装備
プロトシルキーフレアより弱いと思います

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:44:34.34 ID:hocRw4Yda.net
重ね着するといい感じに交互に突き出す
https://i.imgur.com/EgTeZTv.jpg
つまりめっちゃゴテゴテさせたい人のための見た目用装備だったんじゃないか?
https://i.imgur.com/1e3igC8.jpg

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:45:44.51 ID:dj7qPMP60.net
BGM:026ってどこで流れてた曲なんだ
かなり好きなんだが

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:45:56.99 ID:eWHbG11K0.net
あ、でもデモンレッグよりはマシなのか?
こっちは半額以下のブライトシューズの完全下位互換品だし

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:51:25.16 ID:fP0r0Dxb0.net
プロトシルキーフレアはギフボ限定装備だしフレーバーからも納得できる
最深部で手に入るオーバーフレアがあの性能なのはどうにかして欲しい
それでも特徴があるだけデモンレッグよりはマシだけど……

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:58:46.16 ID:kwwkk6oO0.net
しかもデモンズレッグさんは夏のギフボから出る初心者救済装備のビーチサンダルの劣化版というやばさ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:05:17.95 ID:iVhbNw9cp.net
高くて下位互換増えすぎてるから本当にショップ値段を一度変えよう、ぶるー

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:07:27.36 ID:0tBTT7Rc0.net
腰とか頭以外にも見た目変更出来ればなー

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:10:14.16 ID:fP0r0Dxb0.net
何で最深部でデモンレッグ出したんだろうね
素直にブライトシューズより前のアリーナ用として出せば良いのに
今までも弱めの装備を序中盤に追加することなんてあったんだし

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:20:26.31 ID:gi38XSvB0.net
>>668
普通に誤読というか勘違いしたw
今までも高額雑魚装備なんかいくらでもあったし気にしてなかった…

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:22:31.33 ID:r/rFEfhy0.net
オーバーフレアデモンレッグはスキルつけ忘れたようにも見えるな
頭の追加装備はみんなスキル付きだし
これにもリロードupとか付いてたらとても助かるんだけど

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:29:10.99 ID:fP0r0Dxb0.net
>>678
オーバーフレアは分からないけどデモンレッグはあれが正しい仕様で設定ミスじゃないってぶるー氏が言ってたよ

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:35:40.76 ID:kwwkk6oO0.net
実は左手のビームショットガンがギフボ限定という落とし穴

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:36:03.98 ID:oDJHYnik0.net
>>660
へっ冗談だよ(塗りました)

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:38:31.73 ID:HO+opyLQ0.net
>>680
右手用もあのスペックの奴はギフボ限じゃないの?

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:41:15.49 ID:TE1KJasv0.net
ウィンターブーツとサンタの靴はブライトシューズ基準のステータスだね。どっちも実用的

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:53:32.97 ID:kwwkk6oO0.net
>>682
あ、ほんとだわ何かと勘違いしてた…
これギフボじゃないほうがよかったかなぁ

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:59:57.66 ID:pbGxrMtP0.net
強い弱いはゲームなんだから当たり前にあるものとして受け入れられるけど
同じ名前の装備が大量にあるのは如何ともし難い

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:14:27.88 ID:eWHbG11K0.net
>>683
ちょうどサンタ靴2つとブライトシューズの間にフローティングレッグが入る感じ
フローティングレッグって背が高くなる効果と落下が緩やかになる効果も付いてくるし、値段に見合って優秀よな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:40:15.54 ID:gi38XSvB0.net
しかし現表ラスボスのリーヴァ強いなぁ…4回も負けたわ
最初燃やしてたら普通に火力負けしたからこっちもリフレクション採用してビット弾幕で殺し切ったけど…

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:03:30.37 ID:SYLUHuWg0.net
ラストアリーナの2つ位からキツくなったから
こだわり捨てて強武器積んで突破したわ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:34:43.98 ID:eWHbG11K0.net
裏リーヴァは15449017か
何だこのふざけたステータス、って思ったけど、前回のラストから200万しか増えてないってことはインフレ抑えてきたのか
キャップ開放もあったしね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:46:48.92 ID:kwwkk6oO0.net
>>689
1500万って結構やばい数値のような…

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:33:13.62 ID:y2VgJfSC0.net
200万って相当上げるの辛いと思うぞ...

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:59:25.19 ID:UgqIxT5r0.net
特化してるやつの200万はきついけど平均育成の200万は割と簡単やろ 今ならLoveも上がるし

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:00:54.89 ID:8U8DqWyba.net
裏は必ずしもやる必要のあるものじゃないしねぇ
というか最初に何度かやって完全放置だわ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:03:33.15 ID:qmrOfGd+0.net
裏で開放が無いから今の所やるべき!ってもんじゃないしね

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:08:31.37 ID:8394ZvpZ0.net
そもそも簡単にクリア出来たらエンドコンテンツにならんし(´・ω・`)

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:18:46.15 ID:gK/Uldy40.net
裏は糞ゲーでも無理ゲーでも良いんだけど表の戦力上げ過ぎな気がする
そろそろ頭打ちにしないと裏と変わんなくなる

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:31:20.77 ID:8394ZvpZ0.net
既に表クリアして裏がキツイって話出てるし
気長に表クリア目指してる身としては特に気にならんけども

これも信者どうこう言われるかなw

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 06:38:22.25 ID:KiTcILVsa.net
どんなゲームにでも、
「自分にクリアできないコンテンツはクソ」
ついでに
「自分がクリアできたコンテンツをクリアできないやつは雑魚」
みたいな極端な思考の人もいるしね
裏に関しては特に気長にやればいいと思う


ところでアリーナ追加はそろそろ国内チャンピオン?ってことで終了して、次は海外編として新ストーリーとともに海外遠征とかすればいいんじゃね?

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:03:46.82 ID:HF6w1CTX0.net
表アリーナも新規さんからしたら途方も無いし、ゲージ減少システムは要らないと思う
負けたら気楽に調整して挑んだり、有利なアセン組んでぶつけたりするくらいでいいかと
相性ゲーなのに敵がランダムってのがわりと理不尽だしね

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:19:41.27 ID:YI3KXCVda.net
ゲージ減少なしで進んでもこっちの成長より敵の強化の方が速くて結局どっかでつまりそうな気がする

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:31:01.69 ID:UgqIxT5r0.net
デメ無しのゾンビアタックでアリーナ進めるのも健全ではない気がする
勝てば資金が増えるんだから負ければ資金が減るようにしよう()

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:35:06.12 ID:GET1O8Grd.net
そういや偶然手に入ったスローイングダガー使ってるんだけど、全然落ちないなと思えばストーリー10話クリアで出てくるサブのアイテムだったのね
まだ5話迄しか進めてなかったわ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:37:47.13 ID:YI3KXCVda.net
資金がマイナスになったらどうなるんです

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:48:46.66 ID:hx2iqpfo0.net
まぁ…身体で稼いできて貰うしかなかろう

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:52:28.31 ID:EY6r+x7ta.net
労働時間中はエレクトリアが不在になります

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:52:42.27 ID:gK/Uldy40.net
資金マイナスなったら拉致改造後強くなって帰ってくるよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:53:30.47 ID:mxc/Afxqd.net
エレコドみたいに戦闘はほぼほぼ見てるだけで、人気のゲームっていうと何があるかなぁ…艦これ?
マンネリ対策っていうか、ユーザーに飽きさせない工夫を他のゲームはどういう風にやってるんだろう。

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:09:24.06 ID:jz6CDbCEx.net
艦これは特殊例だと思うけどこのゲームも特殊な部類に入ると思う

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:27:04.56 ID:EvvP5EeP0.net
中韓によくある放置ゲーはランキングだらけで金使わせて熱中させるぜ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:29:11.04 ID:PIWPk5RSa.net
ゲーム中の世界では海外のエレクトリアはそれそれの国の文化や好みに合わせた造形だったりするのかな
それで逆に日本の萌えっぽいエレクトリアを好んで個人輸入する海外のオタクがいたり
日本にも萌えっぽくないデザインのやつとか装備の規格が違ってアリーナも女性型とは別の男性型エレクトリアがいたり
現実世界のロボットみたいな機能美に特化したようなデザインだったりバトルはできないけど人型ですらないやつとか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:50:20.67 ID:ER9ChU4ga.net
エレクトリアが開発されてインフレにまで関わってるのって仮想日本だけなのかな?
ACとかフロントミッションみたいな世界観があれば…

ユーザーからコンテスト形式で世界観や武器ネタ、色んなものを公募してぶるー氏の好みと実現性でどんどん採用してくれたらいいのに

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:16:43.52 ID:uZDwpwMFa.net
デメリット無しのゾンビは不健全

アッハイ…(タスキルしながら)

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:34:20.48 ID:EOyQlF9r0.net
えっエレクトリア同士でモンゴル相撲やルチャ・リブレを⁉︎

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:41:36.65 ID:xA8GVxTr0.net
メーターが減るだけならいいけどゴミみたいな報酬投げつけられてスタミナも尋常じゃない減り方して次が遊べなくなるってんじゃ
まともに育成して挑戦するのがアホらしいってなるのは普通だと思う

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:43:30.88 ID:F5vONomn0.net
現状の裏全制覇したので
jeZ1EFcz

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:55:30.11 ID:517qVOLb0.net
>>715
裏制覇おめ
プラズマカノンで
https://i.imgur.com/atl51Dh.jpg
これはイイ重装!楽しかったので重装バトル9連戦
内蔵式ビームキャノンが良い仕事してる
左手競合凄いけどウチの子にも導入してみよう
ギガブラは威力全振り?装甲薄いと溶けそうな威力
久しぶりにギガブラ積んだ子とフレバトした気がするけどやっぱ強いなあ

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:56:01.35 ID:pkvRnYaW0.net
エレクエのハムスター村は負債を抱えた人間の成れの果て、脱走を繰り返すのは…復讐か助けを求めてか。

シ・シオン・・気を・・つけ・・お・前も・・・
タマ「モクヒョウ、タッセイにゃ」

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 14:28:19.50 ID:f6OdFVitd.net
バランスとか面倒くさいの後でいいので、同名で別ステータスの武器を何とかしてください

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 14:28:53.05 ID:ssHbdnXkr.net
>>712
それを公認するかバグのままかでだいぶ違うやろ
タスキルしてるやつはバグ利用者って意味じゃ無限タップとか時間変更と大差ないで

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 15:32:11.47 ID:EiUO0NtZp.net
>>718
言うて困る武器アサルトライフルくらいじゃない?
もう大体息してない装備多いし

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:37:50.07 ID:9ETyWNiS0.net
>>715
ドリルと重装2つで
https://i.imgur.com/faeCipA.jpg
https://i.imgur.com/QKPdujF.jpg
https://i.imgur.com/ochu23P.jpg

リアクティブの登場でレンブレが減ってギガブラ復権の予感
ランチャーシールド地味に厄介だなあ
重装だとなかなかかわし切れん

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:06:58.82 ID:tkXhCfCn0.net
惨憺たる結果だったから貼らないけど、速度約170〜210でもランチャーシールドが1番のダメージソースになってた

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:13:54.58 ID:jyyPSTtLr.net
チャクラム遅いせいで敵の回避AIがアホになって他の攻撃が良く刺さるの草しか生えない

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:46:36.19 ID:9ETyWNiS0.net
ギガンティックバイスが重装フォトブレのクロスカウンターで余裕の撃墜されるのが辛い

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:51:13.27 ID:vcJuujq00.net
ようやくフォトブレの店売りが解禁された
長かった………

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:56:50.51 ID:C/BoS+Qe0.net
>>719
「データ反映前にアプリが終了した場合は戦闘開始前の状態に戻ります」ってなんの不自然さもないごく普通の挙動がバグか何かに見えてらっしゃる?

それとも「仕様の利用」と「不具合の悪用」と「外部ツールの使用」を同列のように語ってらっしゃる?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:29:37.68 ID:UgqIxT5r0.net
>>726
それで言うなら仕様はゲージ減らしてリベンジで負けるからタスキルは悪用でクリッカーで応援タップがツール使用だと思うがね
少なくとも負けたくないからタスキルは不具合の利用だろ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:35:57.28 ID:8394ZvpZ0.net
>>727
フラットの経験値多かった時知っててフラット戦してたのも不具合利用になるね

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:47:41.55 ID:C/BoS+Qe0.net
>>727
アプリが落ちて「戦闘が中断されました、再開しますか?」って出るアプリもある一方で
エレコドでは単にホームに戻る「仕様」になってますよってだけの話でしょ
それをタスキル敵視感情で「少なくとも不具合」にされちゃたまったもんじゃねーのよ

その現象を開発者様が問題だと思うなら開始時点でスタミナ固定値で減らすなり 問答無用でゲージペナルティかけるなり勝手にすればいいけどそれは「仕様変更」であって「不具合の修正」ではないの

あとこれは極論だけどゲーム内からそういった事柄を定めた利用規約にアクセスするすべがない以上外部ツール使用も不具合悪用も「開発者様のお気持ちを汲んで差し上げるか否か」でしかないよ
アップロードデータでサーバーぶっ壊れたとかならその限りではないけどね

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:08:03.72 ID:0H1IgJiZr.net
タスキルは単にオートセーブ前にゲーム機の電源落としたってだけの話だから不具合利用もなにもないよな
試合結果確定してから消費体力が決まるシステムな以上、むしろ仕様なのでは、知らんけど

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:20:50.44 ID:UMrOv6eHa.net
ギガブラスターってどこが発射口になってるんだろう
ゲッタービームみたいにおへそ?

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:47:53.29 ID:UDIeJ6xFa.net
仕様なんだろうけど、公式の推奨する正しい遊び方では無いとは思うけどな
道徳の問題なので各自でやってどうぞ
ただそれ故に、ツールと同じで嫌われるんだから口にしたら反感買うのも当然かと

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:54:56.39 ID:9ETyWNiS0.net
オンゲでマクロ使うなって言われるのは分かるけど
ソロゲーでマクロ使うなって言われるのは理由がよく分からん
ソロゲーでマクロ使って他人に迷惑かけてるなら使うべきではないと思うけど

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:02:03.82 ID:OJ8D0G6N0.net
自分が気に食わんから不正扱いにしようとしてるってだけでしょ

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:06:08.29 ID:qZ7Hvuez0.net
シミュレーションRPGで自軍に死人が出たらリセットするかどうかの言い争いと同じ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:06:40.57 ID:C/BoS+Qe0.net
単なる仕様上の粗をチートツールやグリッチの利用と同列に語るような姿勢はどうかと思っただけであってな
あとは蛇足のお気持ちやねんうんちぶりぶり

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:23:45.31 ID:mxc/Afxqd.net
>>733
とマクロ使いが申しております
少なくともエレコドは対人要素あるんだからマクロ使って俺つえーwはアウトやろ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:38:52.93 ID:UMrOv6eHa.net
対人いうても基本フラットだから、ズルして戦闘力上げても対人にはあんまり関係ないのでは…
悪影響考えるならコンテンツ消費とインフレの加速とかな気がする

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:40:09.87 ID:8U8DqWyba.net
>>737
他プレーヤーと対戦できるけど
これを対人ゲーと呼ぶのは違うだろ
勝敗でランキングとかある訳でもないし
そもそも対人戦はおまけ要素みたいなものなのだし

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:46:00.24 ID:9ETyWNiS0.net
>>737
マクロ使って対人で俺TUEEEする明確な方法が無くない?
バトル中にタップで応援すると強くなるかもしれないってことは分かってるけど
いつどのタイミングでどれぐらいの頻度でタップするのが良いのか分かってないから適切なマクロの組み方が判明していない
Tipsの内容からすると手動で特定のタイミングでタップした方が強くなる可能性もある

対人において確実に有効なマクロの使用法は、バトル開始して自動で2倍速にすることぐらいじゃないかな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:47:21.99 ID:EvvP5EeP0.net
ここよりwikiの雑談の方がまともにゲームの会話できるなw

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:58:26.74 ID:gK/Uldy40.net
マクロ使ってるとか声を大にして言うことでもないが
反応する方も嫉妬か義憤に燃えてるのか知らないが過剰反応しすぎだろ
wikiもゴミだけどこの流れ見るとあっちのがマシなレベル

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:04:14.60 ID:aRIOFFrp0.net
どのゲームでもマクロのマの字出した時点で荒れるよ

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:05:49.17 ID:8U8DqWyba.net
マグロのマならセーフですか?

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:09:20.79 ID:UMrOv6eHa.net
マクロスみたいな変形機構なら、と思ったけどマクロスっていうよりヴァルキリーか
バイクがあるんだし飛行機に変形もできそうだよね
ウェイブライダー突撃になりそうだけど

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:12:30.01 ID:mxc/Afxqd.net
言葉が足らんかったな
別に対戦をする時にマクロうんぬん言いたい訳じゃない。
マクロを使って得た装備やゴールドはフラットでも使えるし影響するだろと言いたかった
まぁ対人なんてたかがオマケ要素だろと言われたらそれ以上はもう何も言わないわ。

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:21:54.92 ID:8U8DqWyba.net
影響したから何なんだとしか思えんけどな
このゲームの対人戦でズルして勝とうと思ったら
マクロでセコセコ強くするより
後出し装備&スキルで勝つまでやった方が余程効率的だから
そこまでマクロを目の敵にする意味が分からん

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:24:26.08 ID:qmrOfGd+0.net
マクロ使っても結局有限だからガチ勢と成長の差はそんなに無いと思うんでそこまで問題じゃないかな
ただその人達と張り付いてる人基準に調整しちゃったのがまずいと思う
アンケ取ってもこの様だから冗談抜きでブルー氏は一旦表アリーナ全クリするまでやったほうがいいと思う

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:27:50.68 ID:6nVwi4kY0.net
対人ってLv10装備で戦うのが当たり前で、低レベル装備して負けてもレベル上げたら勝てたかも、ぐらいにしか思わんけど
マクロ使って装備鍛えたらズルいというのが感覚として分からない
スマホ古いからマクロなんて使える環境じゃないけど、どうでもいいじゃん

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:31:54.57 ID:6nVwi4kY0.net
>>748
どうせなら裏クリアまでやって欲しい
もちろん、アップデートで今のペースでインフレする前提で、どれだけ張り付けば追いつけるのか

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:36:18.47 ID:1oLU4o/90.net
>>734
ほんとそれ見苦しい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:38:08.95 ID:9ETyWNiS0.net
スタミナと経験値の時間回復の上限を600%ぐらいまでにして24時間スフィア作ってください

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:43:37.11 ID:8394ZvpZ0.net
>>748-750
聞きたいんだが追い付けないデメリットって何かあるの?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:45:15.09 ID:y2VgJfSC0.net
大体稼ぎの話になるとこんな流れになるな
マクロ使わないとしんどいゲーム制になってるんだから経験値周りは改善してくれねえかな

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:54:43.07 ID:qmrOfGd+0.net
スタミナ消費2倍で獲得も2倍、ギフボ出現も2倍とかやって欲しいかなぁ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:02:42.59 ID:9ETyWNiS0.net
稼ぎプレイの短縮要素は欲しいよね
最終アリーナクリアして周回でスタミナ消費してる人だけでなく
途中で詰まった場合でも数日間稼ぎプレイに徹するのは結構ダルいし

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:03:06.33 ID:8394ZvpZ0.net
図鑑やショップ・交換所での装備LV表示が欲しい

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:08:33.39 ID:8394ZvpZ0.net
>>756
それ課金ゴールドの意味が無くなるような

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:11:56.71 ID:gK/Uldy40.net
新規視点だと追い付けないデメリットは気持ちの問題以外無いけど
後発がみんな表リーヴァ倒す前に辞めたらフレンドバトルまともにできる相手が代り映えしない上減る一方だから俺は困るよ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:21:24.24 ID:hx2iqpfo0.net
稼ぎも装備が固まってきたら必要なくなるけどな

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:35:57.77 ID:8394ZvpZ0.net
>>759
詰まった時に育成するでなく色々試行錯誤するでもなく辞めるような人は表クリアしたら辞めると思うんだが

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:02:24.02 ID:GsHFFxHSd.net
>>715
裏アリーナ制覇すごい
フォトンブレイドのみで
https://i.imgur.com/7gkJod2.jpg

硬くて強い!まず内蔵式ビームキャノンとビットで近づけない上にギガブラスターが飛んでくる
無理矢理近づいてもフォトンブレイドで斬られる

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:15:17.11 ID:gK/Uldy40.net
>>761
いきなり極論ぶつけてくるのはNG
そもそもその育成がちょっとハードル高いんじゃないかって話だっただろ

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:16:47.87 ID:xZ3RVLMR0.net
オーバーフレアを手に入れてやりたくなったやつですっす
https://i.imgur.com/luWEBJI.png
https://i.imgur.com/HnWnB5n.png
https://i.imgur.com/JHBnHtF.png

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:26:44.39 ID:1HkTyqp7a.net
>>764
わあっ...♡

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:56:18.76 ID:8394ZvpZ0.net
>>763
極論というかクリア簡単になればそうなるよね
そして物足りないって声が出てまた振出しに戻る

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:12:59.32 ID:CCKGtZAD0.net
>>766
その為の裏面でしょ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:24:32.78 ID:oKYi5qMs0.net
裏はぶっちゃけバランス調整の枠から外れた古参向けなんだからこのままインフレしてってくれて良い

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:18:09.38 ID:tj/KEqGz0.net
裏って現状じゃ表の延長線上にあるだけの存在だよな
裏装備が新規向けと言えなくもないが、
仮に新規の人に裏と表を並行して進めるべきか?って訊かれたら俺はnoって答えるわ
表を進めてゴールド獲得量増やしつつ装備解禁していく方がどう見ても重要だから

裏で装備のレベルとか上がんねーかな
楽しくないわ裏は得るものがないからか

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:21:19.62 ID:UTmYt5EN0.net
箱から靴2種揃ったんで記念画像
ウインターブーツは衣装によっては脚に干渉するかもなんで着せ替え時には注意かね
次回アプデの時に、しれっと直してくれててもええんやで?
https://i.imgur.com/TWcoqAU.jpg
https://i.imgur.com/Cta7763.jpg

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:29:15.52 ID:UTmYt5EN0.net
>>764
あらやだカッコいいわー
なんか印象違うと思ったら、フローティングレッグ着けると脚が長く見えるんね
買えるようになるのには遠いなぁ…

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:29:37.73 ID:oKYi5qMs0.net
裏を進めたら獲得できる何かで武装の限突が出来る…とかあったら嬉しいなぁ
見た目が好きだけど使えない武装が多いんだコレが

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 02:42:29.71 ID:9z72GNEed.net
>>764
たまちゃんだw

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:26:57.62 ID:gdJ7jX5P0.net
古参だから、って古参なら勝手にステータス無限インフレしていくとでも思ってるんだろうか
アップデートの度に200万増えてるが、次に現状の1550万が1750万になって今の古参のどれほどが付いていけるか
550万を750万にするのとは労力の桁が違うんだぞ?
俺も古参だけど既に毎回2時間育成しても差が縮まらずに既に裏諦めてるのに
エンドコンテンツってのは続けていけば楽しめるもんであって、遊べる人間篩にかけて誰も生き残れなくしていくコンテンツじゃねーぞ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:37:13.48 ID:N7lgy2sE0.net
コンテンツって実は全部やらんでもええんやで

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:45:09.40 ID:RkODqDk2d.net
ソシャゲ脳の大阪41-君また発症したのか

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:59:42.20 ID:gdJ7jX5P0.net
つうか、エンドコンテンツだからステータスどれだけインフレしても構わない、ってそれプレイすること考えてないから言える言葉だろ
表で200万増加程度なら新規でも余裕で追いつけるだろうけど、こっちの増加緩やかで経験値桁違いな裏が超インフレって頭おかしいわ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:08:35.21 ID:oKYi5qMs0.net
この雑魚にはサイレントラインとかのクリアも星から来るもののインスペクターも撃破も出来なさそう
サ終しても遊べるオフゲーなんだからチマチマやっとけよ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:11:04.01 ID:QCXey8ML0.net
緩和しろって騒いどいてクリアしたらコンテンツないって文句言い出すからな

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:13:12.37 ID:N7lgy2sE0.net
そもそも経緯がイカれたプレイ量のユーザーとかに対する回答の1つだから大半のユーザーにクリアさせる想定じゃないし報酬面でもやらなくていいコンテンツになってるじゃないの
やらなくていいものをクリアできないって喚くのはそれはタダの我儘

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:17:39.15 ID:iqUq719Va.net
表は装備入手に関わるから攻略急ぎたいし、新規がついてこれないインフレはこまるけど
裏の完全制覇は古参と廃人のやりがい維持用だからそれに合わせたインフレはしょうがないよ
裏装備は完全制覇しなくても進めるとこまででやっても十分手に入るだろうし

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:24:23.53 ID:Yt3d4pRI0.net
裏アリーナ実装時でもちょっと進めれば全裏装備揃ったし今のままでも別に問題ないと思う
裏装備が追加されるときはたぶんエクストラも裏コイン報酬引っ提げて追加されるんじゃないかな

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:36:31.23 ID:iqUq719Va.net
関係ないけど裏装備って響きがなんかいかがわしいよね
まあ実際は衣装の露出とか表の方が激しいの多いけど

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:57:46.91 ID:GkNC38j1d.net
表はまだ途中だけど、犬の尻尾と耳は表で取れて良かったんじゃないかなって
火炎放射器はそんなにポイントも高くなくて取れたんで助かってるなぁ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:30:26.10 ID:nMz1f/Jta.net
やる事がなくなった人向けだが未クリアコンテンツが残る事にマイナス感情が生まれるケースがあるのがデメリットって裏を実装する時ぶるーさんが言ってた

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:33:49.20 ID:i18o2jxPa.net
ここにも隊長がいたとは

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:46:09.92 ID:i0F5XEPe0.net
表も裏もクリア済みだが、開発者がどんなに頑張ってアリーナ追加しても表裏含めて数日(薬使えば1日)でクリアできてしまうから、やることなくならないようにコンテンツ追加ってのは無理があるよな
廃プレイヤーはコンテンツの追加スピードにあわせて攻略速度上げるし
なんで廃プレイヤー目線でアリーナ積み上げるより、アリーナ以外の遊びの幅を増やす方針強化してほしいんだよなぁ

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:50:00.43 ID:6XmfhUSod.net
ボリュームは対人できるようにすりゃ良い
ここでコード交換してるのをゲーム内でできるようにするだけ
フラットだけじゃなく制限レギュレーションもあればなお良い
課金も進む

当然装備バランスやファームチート対策に言い訳できなくなるけどな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:05:13.10 ID:fkwu8qNRp.net
対人ゲーになったらただでさえ匙加減のバランス調整してるのに更に酷くなるだろ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:09:05.10 ID:w8ybcFdja.net
ゲーム的に対人ってよりは対エレ子要素増やしたほうがいい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:35:30.26 ID:vkLIAB9M0.net
ゲームをこうすればいい、じゃなくて
現状のゲームでどう遊ぶか、そう考えられんのかな
それで楽しめなくなったら他のゲームやればいい

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:44:03.73 ID:TmeDrsTCa.net
現状で楽しむ方法を模索した結果、プレイヤーは肌色のRGB値を探り当てた

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:03:34.84 ID:BPP42JDrd.net
肌の色の配色くらいググれば簡単に分かるからな

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:22:30.44 ID:HQhv77bVd.net
素材収集クエ作ってエレクリアちゃんが料理作ってくれる料理システム(料理の種類によって獲得ゴールドやステータスに1時間くらいバフがかかる)とか
職業システム(素体ステータスに上昇補正や下降補正がかかって装備制限もある)的なものが実装されないかと妄想
エレクリア自身を育成する以外の育成要素欲しいよね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:29:45.84 ID:deZLoPzrd.net
肌色って今の時代差別用語になると聞いて心底震えた

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:29:54.03 ID:bvmUUgBX0.net
ここの人の1/3くらいは隊長だと思ってるw
>>771
スラッとするからスタイリッシュなアセンブリができて見た目重視ならオススメです
チケットでとってもいいし

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:51:41.76 ID:45LezE3Ea.net
女の子を愛でる系ソシャゲによくある部屋の模様替えとかもいいな
専用交換アイテムで家具や置物、壁や床を交換できる的な

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:55:27.76 ID:ORuPJHwMa.net
>>794
エレクトリア育成以外の育成…クエストでハムスターを捕獲してペットとして飼育…?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:59:40.11 ID:3mPJLdApa.net
メカ顔の生身ボディと生身顔のメカボディが欲しいです

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:04:48.29 ID:GkNC38j1d.net
>>798
そのハムスター、何故か武器背負ってませんかね?

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:06:32.57 ID:H5l6z/YDF.net
模様替えはマジで欲しい、家具の色変えだけでもいい
テーブルを黒、壁紙も彩度低い白にしてモダン調っぽくしたい

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:06:59.28 ID:iqUq719Va.net
見てるだけ、それもしょっちゅう見失う無能なハムスターにゲイでも仕込もう

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:19:25.77 ID:dp7ZhAKNx.net
>>795
20年以上前から改名されてたのか
でも普通に肌色って使われてるよな

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:30:13.74 ID:8FHJvd9G0.net
広告が出なくなった助けて

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:42:33.58 ID:Yt3d4pRI0.net
部屋の模様替え機能ほしい
可愛い部屋にしたい

>>804
広告IDのリセット
スマホ再起動
「広告のカスタマイズをオプトアウトする」のオン/オフを切り替える
ちょっと待ってみる
スマホの角を叩く

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:24:55.94 ID:JSrpRDxf0.net
やっぱAIやアセンの組み合わせの妙で勝てる用になるのは楽しい。かわいい衣装を選べないのは残念だけど勝ち負けするギリギリの戦いのが面白い

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:17:30.36 ID:rgVDc0MZ0.net
あれっもしかしてアプデ後の一閃系って格闘系だと一番弱いタイプ?
>>801
戦闘以外の要素何か素材集めでもいいから欲しいな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:22:15.47 ID:i0F5XEPe0.net
むしろリアクティブシールドの対象外になるぶん一閃は相対強化たと思ってるぞ
フォトブレとかち合ったときにリーチや誘導の都合で負けやすいのは前からだし

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:27:17.36 ID:tj/KEqGz0.net
迎撃兵器としての一閃武器は相対的に弱体化したがダメージソースとしての一閃武器は相対的に地位が上がった、と思われる
まあ一閃武器そのものの性能についてアプデ前後で検証とかしてないから正確なことは言えないが

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:39:31.91 ID:FM4SrKhy0.net
負けたときこそ詳細をじっくり検討したいのに、
それやるとゲージごっそり持ってかれるというジレンマ
あのペナルティはほんとうに要らないと思う
いったい誰得なのか?

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:10:58.03 ID:dqkQkozF0.net
装備込み戦力700万超えたぐらいだったから
今回の追加アリーナ最後のとこはモブランカーにはほぼ勝ててたけどボスに大苦戦して装備で炎上メタ張ってなんとか勝ったって丁度いいバランスだった

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:22:25.03 ID:PpZ/OWZS0.net
裏のサンセットヴィレッジ殴ってたら外側の壁の向こう側に落ちたけどあの壁って超えれるもんだっけ?
姿見えないままヴァリポVsビットなよくわからん展開で終わった

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:58:05.97 ID:JSrpRDxf0.net
>>811
PCmca59A こちらも現在700万、負けが込んだので新アリーナ用に組み直して再進攻中。お金が貯れば頭パーツも新装備に差し替えたいな

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:59:01.13 ID:rgVDc0MZ0.net
>>808-809
アプデ前だと左手レザブレや忍者でフォトブレをクロスカウンターできたんだけど現バージョンだと高確率で潰されるようになったぽいから近接相手だと誘導の低さが足引っ張って弱いけど射撃相手ならいい感じかな

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:04:16.67 ID:D7tleEQR0.net
>>812
進行不可の壁?多分画面端でダウンしたから壁抜けしたんじゃないかな?

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:06:35.02 ID:oKYi5qMs0.net
極稀に壁の向こうに落ちるよね、弾の当たり判定は消えないから困らんけど

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:17:42.82 ID:DUv9KD0M0.net
始めて1ヶ月くらいだけど個人作成でこれだけのもの作るの凄いな
やっと戦闘力270万で先がまだまだ見えないわ
パラメータ1つ変えてフレンド対戦で挙動不審チェックするの超楽しい

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:19:11.93 ID:PpZ/OWZS0.net
>>815-816
初めて起こったからちょっとビビったわ
穴開いてないほうの壁だったんで飛び越えないしうろうろしてるし
格闘型だったらどうしようもないよねコレ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:32:43.76 ID:Yt3d4pRI0.net
壁の向こう側に行っちゃうこともあるけど床ぶち抜いて落下していくこともある
床下に行った場合はすぐに床上に戻ってくる仕様みたいだけど

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:49:46.22 ID:rgVDc0MZ0.net
>>818
ブレオンで相手ゲロビ持ちにそうなったけど地獄だったわ
ずっとゲロビしかしなくてこっちも壁抜けしないと負け格レベルだった

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:54:31.38 ID:3M/KY0dZ0.net
そういや新装備にゲロビないのか
ゲロビ一本の右手武器も実装して欲しいな
その用途では今だに★2が現役だし

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:58:25.67 ID:G+CorADEd.net
定期的に「個人制作だけど」って湧くのキモいな
課金要素入れてたら個人も企業も無ぇわ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:00:00.07 ID:JqTuOhJHa.net
ストアに並べるなよ
スレがあるのも狂った信者が保守してるだけや

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:23:04.96 ID:3M/KY0dZ0.net
個人制作がハンデとか個人制作でよく頑張ったとか
作者本人も口癖みたいに言ってるし、多少はね?

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:44:51.21 ID:N7lgy2sE0.net
おっそうだな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:44:44.93 ID:NQiJqLFF0.net
Wikiにもスレにも時々内輪揉めさせようと仕向けるやつ出るね。
わざとじゃないとしたら悪気や悪意のない悪事を無意識的にやってるというか。

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:53:21.72 ID:P+GuIJBG0.net
個人制作だからこそ湧くアンチがいるよな

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 23:41:33.19 ID:Yt3d4pRI0.net
なんかドリルの有用性がすごく下がってるような気がする

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:30:51.51 ID:vnFFjR9C0.net
個人制作盾にしすぎ感はある

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:38:17.90 ID:60qiSrp50.net
確かに作者ツイッターの個人制作云々はそれ自分で言うのか…とは思った

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:48:25.17 ID:Ry2U8u1m0.net
それよりウィンタースタイルAと月の髪飾りで抱かせろごっこしようぜ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/q9v9LP0.png

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 02:55:32.53 ID:CgbyYAmja.net
>>831
抱かせろ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 05:28:46.92 ID:LKV2FWwOa.net
>>832
男の人っていつもそうですね

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 07:26:37.66 ID:6OcrwcKqd.net
>>832
エレクトリアのことなんだと思ってるんですか!?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 07:33:59.61 ID:M0gpA2S60.net
アサルトシフトは強そうな感じがしたけどコスト1が妥当な感じだね
実質的な総火力上昇率は1~3%ぐらいな気がする

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:05:39.66 ID:kfFkQk2Za.net
>>831>>832じゃピンと来なかったけど、>>833で気付いて>>834で確信に変わった

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:17:59.92 ID:EGpJ1hF10.net
ハムスターのあふれた世界で俺だけが襲われない

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:33:58.58 ID:mVQT+/2Hx.net
>>836
あぁそういう事かw

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:44:49.86 ID:y3LeYnICa.net
エレクトリアをハムスターにして労働させるマスター

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:04:26.09 ID:dB7ePEyzr.net
むしろマスターがハムスターにされるのでは

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:05:09.33 ID:lx8yV2sbd.net
このゲームにおいてはマスターがハムスターのごとく周回することになるんですけどね

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:36:50.63 ID:8Su8l26fa.net
ゲーム内にいるハムスターはそれの成れの果て

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:38:42.63 ID:M0gpA2S60.net
ツイブレってアサルトシフト発動させるしアサルトシフトの10%上昇も乗るんだね
しかも連続ヒットの初段で発動するからか、未発動状態で当てても発動状態で当てても同じダメージになる
ツイブレ+射撃なら最大限アサルトシフトを活用できるかもしれない


ツイブレ(アサルトシフトあり)と忍者刀の比較
相手防御7707

射撃振り射格平均8739のツイブレ(剣マスあり)=1535ダメ
射撃振り射格平均8739のツイブレ(剣マス無し)=1022ダメ
格闘10033の威力4振り忍者刀(剣マスあり)=1475ダメ
格闘10033の威力4振り忍者刀(剣マス無し)=983ダメ

アサルトシフト無しの場合はちょうど10%ぐらいダメージが低かった

剣マスが無いと命中率と威力の低下が酷いから剣マスはあった方がいいけど
ツイブレでコンスタントにアサルトシフトを発動させようとすると
追加弾倉10%、リロUP、レザマス、剣マス、アサルトシフトが必要になってかなり重い

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:43:45.90 ID:32sf2HQzH.net
昨日から始めてまだ戦闘力40万しかないけどよろしくな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:59:49.97 ID:CgbyYAmja.net
>>844
抱かせろ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 12:24:24.98 ID:LQllP9oed.net
い…抱かせろ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 14:47:26.90 ID:6OcrwcKqd.net
>>845
見境なしで草

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:14:25.29 ID:OZnQ4AMG0.net
ENが少ない時は着地優先みたいなAI調整って可能?

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:29:20.82 ID:WvRFs08r0.net
コイン43枚しか無かった…作りたくても足りない人多いかもね
https://i.imgur.com/GUY25RN.jpg

オマケ
https://i.imgur.com/kDCGKro.jpg

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:49:03.32 ID:WvRFs08r0.net
パーツ名称を間違えてた修正
https://i.imgur.com/9BS2H3Z.jpg

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 16:29:16.60 ID:M0gpA2S60.net
防御補正や格闘補正を+10(フラットステ+237)してダメージ比較
使用武器、威力4振り忍者刀(剣マス無し)


・防御と格闘の数値が大きく異なる場合

□敵防御 5334
 格闘10033=1212ダメ
 格闘10270=1245ダメ

□敵防御 5571(防御補正+10で-26ダメ)
 格闘10033=1186ダメ
 格闘10270=1219ダメ(格闘補正+10で+33ダメ)


■敵防御 7470
 格闘10033=1003ダメ
 格闘10270=1032ダメ

■敵防御 7707(防御補正+10で-20ダメ)
 格闘10033=983ダメ
 格闘10270=1011ダメ(格闘補正+10で+28ダメ)


□敵防御 13782
 格闘10033=657ダメ
 格闘10270=670ダメ

□敵防御 14019(防御補正+10で-6ダメ)
 格闘10033=651ダメ
 格闘10270=664ダメ(格闘補正+10で+13ダメ)

防御<格闘だと1ポイント当たりのダメージ増減率が高くなる
防御>格闘だと1ポイント当たりのダメージ増減率が低くなる
防御補正を上げたときの軽減値より格闘補正を上げたときの増加値が常に7ぐらい上回っている

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 16:29:42.56 ID:M0gpA2S60.net
・防御と格闘の数値が等しい場合

■敵防御 5334
 格闘5334=645ダメ
 格闘5571=669ダメ(格闘補正+10で24ダメ)

■敵防御 7470
 格闘7470=720ダメ
 格闘7707=744ダメ(格闘補正+10で24ダメ)

■敵防御 10033
 格闘10033=809ダメ
 格闘10270=833ダメ(格闘補正+10で24ダメ)

防御=格闘だと1ポイント当たりのダメージ増減数は常に同じ
ただし格闘が高くなるほど与えられるダメージ自体は大きくなる

853 :851:2021/11/17(水) 16:38:36.88 ID:M0gpA2S60.net
最後の結論間違えたわ

防御の方が高いほど1ポイント当たりの増減値が小さくなって
防御の方が低いほど1ポイント当たりの増減値が大きくなる

最低保証ダメージみたいなものに近づくほど増減値が小さくなるのかもしれない

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:42:35.87 ID:yw2F9+4S0.net
>>848
自EN●%以下の条件の横にブースト管理スキル置けばそれっぽくなるかな?

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:13:39.13 ID:fcU41gKNa.net
>>849
>>850
これは酷い…w

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:16:07.83 ID:5TY5uaZf0.net
最近始めたんだけどスターライトアリーナのボス急に強くない?

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:18:45.78 ID:G9NEB+qJ0.net
タマは強いぞ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:38:01.62 ID:M0gpA2S60.net
ゲロビとハムビで楽勝だわwww
って感じで進めていたところに現れる射撃殺しのタマ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:46:31.78 ID:5TY5uaZf0.net
まさにそんな感じだわ…逃げ回って地形盾にバスターライフル当てれば勝ちじゃんw
って思ってたら急にバスターライフルより強い地形貫通攻撃されてビビった

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:57:36.70 ID:M0gpA2S60.net
ゲロビ合戦で勝てないなら近距離で戦った方がいいかもしれない
近くならゲロビも怖くない

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:37:51.08 ID:Le2Awyr00.net
>>853
感覚とも合致するな、育ててると突然与ダメが跳ね上がる瞬間があるもんな

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:57:28.45 ID:Ki2fLEuh0.net
タマはこっちもハムスターで対抗だ
直進NG100入れてハムと自分とで挟み撃ち

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:05:26.86 ID:5TY5uaZf0.net
>>860
アドバイスありがとう。でもまだ近接Cだから全然ダメージ通らなかったわ
逃げるの控えるようにしてダブルトリガーで撃ち合ったら何とか勝てた

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:24:57.14 ID:iBEdMSjca.net
どこでもいっしょ
https://i.imgur.com/uTFynLj.jpg

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 21:51:40.16 ID:LqY0aGFC0.net
ただ、裏アリーナ考えると分からなくなるんだよな……
防御より圧倒的に攻撃力高くてもあんまダメージ増えないし
攻撃力と防御どっちをどれぐらい伸ばしたら楽なのかいまいち掴めない

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:02:05.15 ID:e3o2iY0z0.net
コアリアクターゲットだぜ!
こういうスーツ系にも各色個別に金属質感を設定出来るならいいのう
でも部分的に肌色設定にするのだけどね

https://i.imgur.com/haokXww.png
https://i.imgur.com/LWhLomJ.png

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:53:52.16 ID:Vtc4Xvzzd.net
少し前からやり始めて今やっとカオスアリーナ出たぐらいでwiki解禁したけどこのゲーム奥が深いな…
ウェポンパージとか「武器捨てるってなんだよ…」とか思って全然使わなかったけどちゃんと戦術として使えるんだな

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:47:29.12 ID:S+nEpqMi0.net
wikiってあのゲロゲロゲロゲロばかりで、自己陶酔感満点のチー牛が書いてそうな便所の落書きみたいなやつ?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:17:49.60 ID:639JJRLK0.net
荒れる元になるから必要以上に煽るのイクナイ。
どこのコミュニティを参考にするかなんて個人の自由なんだから。

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:26:33.44 ID:FXaZxBpg0.net
>>864
こういうのが理想エレコド。癒やされる(>ω<)

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:27:14.95 ID:d8Y5+zf7a.net
一般的にああいう有志が編集するwikiって最大手攻略サイトになりやすいから何も知らないうちは同じように思う人多いと思うよ
というか自分がそうだった

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:33:23.38 ID:8FqONfXA0.net
wiki作ったことないけど手伝いがあるんなら作りたいと思うくらい現wikiはアレ過ぎるからな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:44:50.59 ID:+wAHbmmy0.net
wikiそんなに酷い?全部使うの手間だからwikiの装備詳細を参考にしてたわ

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:12:37.87 ID:RHW35k2Wd.net
たしかにあのwikiは多少ん?って感じの表現というか書き方があるのは気になったけど…
他にもいろいろ参考先を探してみるかな

それはさておき、格闘ほぼ上げずに射撃極振りで進めてるけど格上の格闘メイン相手だとまとわりつかれてなんも出来ずに終わることが多い…
そうされると格闘もいいなと思うけど参照値逆転の仮面被らせて疑似体験できるかな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 02:07:43.96 ID:j6t0SW/X0.net
いい機会だから均等育成しよう
楽しいぞ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 07:26:47.39 ID:pP73NVXu0.net
あの仮面は実質格闘専用装備だぞ
ステータス反転ってどっちにも恩恵あるように見えて実際はゲロビが足引っ張るから射撃が使っても純格闘よりかなり弱くなる
純格闘が仮面使ったら純射撃よりちょい弱いぐらいになるけどね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:15:58.07 ID:yxSNP3Tf0.net
参照をひっくり返す特殊装備に射撃参照の武装つけてんの謎よな
素直に武装なしにしとくか、平均参照にしときゃいいのに

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:17:01.61 ID:frl9LEzGM.net
>>857
息子の話はどうでもいい

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:32:32.47 ID:hfzW4lnGd.net
タマと言うと、アミューズメントアリーナまで進めたらサブストーリーの「撃ち抜け!バレンタイン」が開放されてたんで触ってみたんだが、ああいった普通の部屋でのバトルってのも良いもんだね

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:36:04.48 ID:P4VrFxpka.net
バトルもいいけどコミュニケーションの撮影背景としてバトルフィールド解放して欲しい

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 11:07:23.67 ID:l5iO8HDm0.net
>>864
こういう風に背景カスタマイズしたい……

>>867
パージは有効活用するのめちゃくちゃ難しいよ
グレキャパージ→格闘もやるだけなら簡単だけど強いかどうかはまた別の話だし

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 13:08:20.86 ID:EunXemWUa.net
最近タマ見掛けないなまた修行してんのか

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:14:32.10 ID:60cKtMq50.net
ちょっと頑張ったら全クリできる程度にはして欲しいな
割合としては総プレイ人口の5%〜10%くらい?
ハースストーンとか将棋とかで1日1時間以上プレイする、いわゆる中〜上級者と呼ばれるのがこれくらいだから
それ以上の難度にすると「廃人仕様」と感じて不満が出るのも分かる

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:31:33.77 ID:OAQ/wM59a.net
次に対戦する時はバックパック4個くらい装備してそう

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:51:08.15 ID:zI4lboIXd.net
ボスの特訓で更に強くなったニャ!今度こそ負けないのニャ〜!
https://i.imgur.com/SlOilL3.png

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:53:32.43 ID:l5iO8HDm0.net
>>883
エレコドは一日一時間でも表クリアぐらいなら割とすぐ終わる部類のゲームだと思うけど
攻略が進むにつれて解放されていく要素が少ないからモチベーションを保つのが難しいのかもしれない
模様替え機能はよ

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:03:53.85 ID:hfzW4lnGd.net
>>885
パーツどころかボディ丸ごと交換か…
お値段張りそうやなw

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:38:29.23 ID:k0yXok77a.net
>>885
https://i.imgur.com/HsWxLrv.jpg

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:42:12.11 ID:FXaZxBpg0.net
表アリーナ終わった!新アリーナも強敵揃い、弾幕激しくて攻撃ターンが中々回って来ない。ハムハムとラストBOSSが特に強かったなぁ

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:50:39.77 ID:EunXemWUa.net
心なしか引き撃ちが多いように感じた近接でガンガン仕掛けてくる相手少なかった

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:59:45.04 ID:zNR8DN6N0.net
でかいボスキャラともフレンド登録できるんだな・・・
ヤガランテみたいな見た目のやつフレンドにしてイベントで使ってみたら範囲攻撃で敵ひたすらなぎ倒してて笑った
当たり判定でかいのか集中砲火されて簡単に落とされたのも笑った

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:29:58.56 ID:EwOBdyaW0.net
1日1時間じゃ1年かかりそうだな

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:11:24.85 ID:8l4L4/SDd.net
1日100時間なら4日で終わるな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:18:29.60 ID:x7L865HWH.net
精神と時の部屋ワイも欲しいで

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:47:35.64 ID:l5iO8HDm0.net
武器の威力とダメージって比例しないこともあるんだな
低攻撃力+低威力武器でもある程度ダメージが与えられるようになってるんだろうか
一定の火力を超えると威力とダメージが比例するようになるっぽいんだが

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:34:09.02 ID:M3/xvDpGp.net
現在カオスアリーナ2なのですが、プレミアムチケットで一つ交換するならこれ!っていう装備ありますか?
もちろん装備の揃い具合や組み方の方向性で変わるのは承知ですが、あればアリーナが格段に楽になる装備等もしあれば教えてください

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:49:08.42 ID:ZGa4C+Taa.net
せめて格闘型か射撃型かくらい分からんとなぁ
それでも敢えて挙げるのならクイックビットの名前は最近ここでよく見るな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:50:32.89 ID:n5Boi4q30.net
ちょっと前も話題になってた気がするけど、近接型なら手裏剣、射撃型ならギガンティックカノンかクイックビットっていう結論だったかな。
手裏剣はめちゃくちゃ強いって訳じゃないけど、後々アリーナ攻略で必要になってくるデコイが付いてるから、取るならそれって感じ。
ギガンティックとクイックビットはお好みで。
個人的には貴重なバックパック枠を使うギガンティックよりクイックビットをオススメするかなぁ。射撃型ならクイックビットは中々外せないほど強力だし、そこまで負荷も高くないから装備編成の自由度が生まれるしね。

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 01:11:37.77 ID:U4jKjAyZ0.net
いや、サブ垢育成してるけどギガンティックキャノンよりアクティブバインダーの方が確実性が高い
ENの育成をしているならフローティングビットもかなりオススメ

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 01:44:22.28 ID:Z/mCgMRZ0.net
散弾をダブルトリガーできたらいいのにという欲求を叶えるフィンガービット
なぜか避けながら撃ててHPも上がる

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 03:25:43.48 ID:AcznhtAq0.net
何度かこの話したけどギガンティックは最初のチケットで取るには向いてないって
クイビもまずまず程度

最初の50枚でのEN負荷を考えて挙げないと

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 04:34:37.84 ID:JTL4n0HrM.net
アクティブバインダーは命中率が異常に高いので、バインダーで迎撃しながら逃げてればNPCには勝てるよ。光学フィールド付きで照射事故も防げる
クイックビットはポン乗せ最強兵器だけど、機動型の近接なら必要じゃない

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 04:55:57.84 ID:J9HycX+X0.net
聞こえますか……?
グレキャです……連装グレキャを取るのです……
ツインヘッドもオススメですよ……

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 06:19:25.43 ID:Ad1ycS7A0.net
またCM出なくなった...

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:04:36.04 ID:LV7eHBr/F.net
>>901
他人の意見にケチつけて
批判されたくないから自分の意見は出さない卑怯者www

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:39:06.37 ID:eNjiyWyd0.net
>>896
みんなの意見を参考にプレイスタイルに合わせて決めるといいよ
wikiも参考にするといいよ
https://w.atwiki.jp/electroriarcode/pages/196.html

個人的には主力となる武器が内蔵されてるバックパックをオススメするよ
マルチオプションとか渋くて良いと思うよ
格闘型なら手裏剣が良いと思うよ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:58:18.41 ID:WfmqgQay0.net
手裏剣重くない?
高速格闘型なのに最初の50枚でクイックビット取って宝の持ち腐れになった
セイレーンカスタムにしとけば良かったと当時は後悔したけど、今思えばライトマシンガンが正解だった気もする
なんか高い装備と交換しないと損する気がしちゃうのは罠

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:10:01.81 ID:YrWQu4Uw0.net
手裏剣は中速アセンでスロダガとか腰レインフォースビットとかの影から当てていくと気持ちいい

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:31:46.42 ID:agiww/TM0.net
カオスあたりならヴァリポ改あれば長い期間無双できるんじゃないかな
軽めの装備だからわりとどんな構成でも入れられるし
深部の装備ではなくなってきたけど

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:37:42.29 ID:U4jKjAyZ0.net
マルチオプション!あるあ…ねーよ(真顔

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:37:42.71 ID:vHWpH6Aa0.net
>>907
ライマシ良いよねーなぜか使ってる人あんまり見ないけど

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:47:51.87 ID:2jOwSJlR0.net
サブ垢作ったときにギガンティックとったけどマジ使えない。
名前の出てないあたりで入手早いからもったいない気もするけどヴァリポ改
腰でフォックスシューターかドレインバットも悪くないと思う

カオス2あたりだとステオールSSS+まで育ってないよね?

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:01:03.77 ID:J9HycX+X0.net
地味で話題になってないけど高速格闘ならライトブースターも良いよ
デコイ付いてるし見た目もすっきりしてるし

射撃ならアリーナ進めれば多彩なバックパックが増えていくけどリアとサブはあんまり変わり映えしないから
フローティングビットみたいな追従ビットかクイックビットを選ぶと早めに選択肢が増えて楽しいかもしれない

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:21:08.64 ID:x4oTv5KPd.net
個人的な見解だけど、射撃型って色んな戦術取れるのが強みだし楽しみでもあると思うんだ。
だからたくさん個性のあるバックパックよりも程よく邪魔にならない、かつ長く使っていけるクイックビットが射撃型には一番いいかなぁと思ったんだけど、こうしてみると色んな意見あって面白いね。

>>910
貴様、神を愚弄するか(´・ω・`)

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:33:42.76 ID:/+dQHwOl0.net
ヴァリポで勝てなくなった時のギガンティックだから満遍なく勝つのには向いてないよ
400万で600万や650万をワンチャン倒せる装備としてオススメしてる
そのくらい差があるとバインダーもクイックビットもヴァリポのどれもセットで使っても3回当てても1回貰ったら効率負けするくらいだったから

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:42:43.42 ID:YrWQu4Uw0.net
ところで手裏剣薦めてるオーナーはどんなアセンで使ってるん?
自分が組んでも今ひとつな感じがしてずっとモヤモヤしてる

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 10:41:34.34 ID:5X+7NmSud.net
水入っても燃焼つづくのはどうなん?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:38:04.39 ID:Pkw4DWdp0.net
純格闘はフレイムリングフォトブレスロダガ桶(バイク)あたりで完成するから手裏剣くらいしかおすすめするものがない気がする
個人的にはギガンティックバイス

重装格闘時の背中の選択肢がバイク手裏剣ツイブレアクティブシールドくらいしかないからアリーナ後半の手裏剣がおすすめされるんだと思う

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:46:22.13 ID:5wLbQEHs0.net
裏やりだすとハムやミサイルが痛くて戦闘力差で力押しもできなくなるから手裏剣が手放せない

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:08:17.26 ID:WfmqgQay0.net
フレイムリングだと攻撃が殆ど当たらないからライトマシンガン使ってるんだけど何がいけないんだろ?

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:27:38.35 ID:qq9VKgXD0.net
ライマシ格闘機も全然ありだと思うと言うか俺はそっちのが好き
距離〇〇以上で右手頻度-100がほぼ必須だからコストと列余計に使うけど弱くは無いよ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:28:49.72 ID:p2pRvIt3r.net
フレイムリングは当てるもんじゃなくて、右手の軽量HPブースターだと思ってる
相手がアクロでフレアボム避けてくれるなら格闘チャンス増える、当たったらなおラッキーくらいの認識

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:30:01.24 ID:voCTDiS6x.net
>>921
こういう具体的なの参考になる

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:42:04.23 ID:XUI/wUsda.net
ナパームとか、油脂なんかの燃焼物が対象に纏わりつくタイプの火は水じゃ消せない
水冷で温度が発火点より冷やせるくらい弱い火なら消せる
山や家が燃えるくらいの火災も雨やちょっと水ぶっかけたくらいじゃなかなか消えてくれない

そもそも家の中や猫に向かってぶっぱなしてもなんともないので炎っぽい別の何かな可能性もあるけど

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:46:12.93 ID:Tra9ZyeG0.net
ギガンティックカノン
 育成不足の一足飛び攻略ならコレ。EN問題は☆2・3プロペラントで解決出来る。インチキ地味た大火力と速射性能。どうみても描写より当たり判定が速い。最後までは使うのは辛くなる。照射メタすら貫き今後が危ぶまれるヤバい奴その1

サイド・アクティブバインダー
 ノーリスクで手堅い、最後まで使える。照射メタ。デコイ無に帰す高速・高命中・ダウン取り放題のヤバい奴らその2

アドヴァンスドシェル
 元ヤバい奴その3の成れの果て、回避重視に立ち回るなら今でもアリな低リスクで強い奴。

グラビティキャノン ※非推奨
 静まれ俺の封印されし右手ごっこする負荷辛すぎ実用的ロマン砲。最後まで使える

マルチオプション ※
 私はグレネードキャノン派、相方の肩レーダー君を待ってます。

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:58:27.50 ID:EiXl+kC7a.net
戦力近くて鈍足だと裏のグラビ持ちに中〜遠距離から撃たれると避けれなくて笑っちゃうんすよね

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:09:59.60 ID:4Ga1jF41d.net
できるだけ離れるようにセッティングしてるのにやたら近づくような気がするのはもしかしてアクロバティックアプローチのせいなのかな…
でも外すと避けられない弾多そうでなぁ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:10:14.85 ID:9z4aXGTl0.net
マルチオプションさんは上空に張り付かれさえしなければめちゃくちゃ強いんだぞ!
ミサイル?あぁ…あれはハンデ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:15:02.61 ID:WfmqgQay0.net
>>921-922
ありがとう、勉強になった

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:19:31.71 ID:oTOErvJb0.net
>>927
戦場の広さは数10万?戦闘開始時もフィールド次第で1万ほど離れてたりするし、そのぐらいの距離でも普通に撃ち合いしてるのにAIの距離設定は最大で40(4000?)まよね
野外コロシアムだと感覚的にも何でそんなに近寄るのってなりがち

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:33:58.38 ID:p2pRvIt3r.net
距離4000以遠まで離れられるようになったら、ギガンティックカノンで距離10000からぶち抜いてくるやつへの対処がとても大変そう

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:38:22.40 ID:QAXpNZXVp.net
>>925
アドシェルはクソ挙動からの被弾にイラつくから回避主体でもいらなく感じる

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:49:07.02 ID:2oHUci+2a.net
>>921
この人のがそんな感じよねUehePjDd

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:49:11.50 ID:QAXpNZXVp.net
近接バックパック結局エビルウィングがずっと外せない、ライトブースターとかエビルウィング互換にして欲しかったわ

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:56:50.46 ID:lKof/T+ba.net
ギガンティックカノンって誘導7しかないのね
試しに使ってみたけど全然追いきれないし当たってもレンブレとハイカンで大体カスダメだし俺には合わなかった

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:00:09.79 ID:AcznhtAq0.net
前話題出た時と同じ内容ですまんが
射撃型なら初チケットはヴァリポ改
格闘型なら手裏剣
まだ決めてないならライトマシンガンがいいという見解
ただしその後「青アサルトライフル良いぞ」ってレスもあってナルホドと感心したわ
ライトマシンガンは絶妙に弾速不足を感じることがあるから

俺は射撃でアリーナ進んだから格闘の経験が浅いんだよな
格闘は忍装束も俺はアリかと思ってるんだけど

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:19:49.44 ID:qq9VKgXD0.net
青アサルト良いよな
セカショ乗せると一番輝いて見える

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:38:30.87 ID:J9HycX+X0.net
青アサはまさに万能武器だけど
すぐ手に入るからチケットの話題だとあんまり出てこない

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:42:27.66 ID:lKof/T+ba.net
青アサも金アサもLv1からいい仕事してくれるけど、ライマシは弾速上げてからが本番って気がする
なので交換ではよはよ手に入れても、とちょっと思う

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:58:55.77 ID:/+dQHwOl0.net
初チケットでヴァリポってもう目の前にヴァリポやフォックシュぶら下がってる状態だと思うの
だったらサイドアクティブやフィンガービット辺りを推したい

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:02:34.42 ID:tEGsytcC0.net
ライトブースターって使い切りなのか
使い切りだけど問題ないの?

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:03:33.08 ID:tEGsytcC0.net
主語抜けてた
デコイの話ね

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:07:03.25 ID:J9HycX+X0.net
>>941
使い切りって聞くと微妙に感じるけど、実際は3回デコイ出せるだけでもかなり有利になるよ
デコイ使わずにアリーナで苦戦してたらガードブースターやライトブースターを使ってみるだけですごく楽になったりする
重さが問題ないならボックスボディでも良いけど

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:56:44.20 ID:8FZAjmu50.net
背中は強いの多いからフィンガービットが良いかと思ってたんだけどサイドアクティブの方が良さげ?

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:41:50.29 ID:kiyjsokS0.net
フィンガーの方が何にも合わせやすいからフィンガーを推す左右はお好みで

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:24:04.05 ID:eNjiyWyd0.net
格闘初心者がアサルトシフト使いたくて1年ぶりくらいに頑張って射格アセン組んだので遊んであげてくださいよろしくお願いします

rwpeet7J

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:35:25.20 ID:/QmyeMK30.net
いつ頃から遊んでいる人が多いの?
自分は去年の6月頃から始めて
ぶんぶん丸で1300万。
今回の裏も前回と違って直ぐクリア出来た。

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:43:36.83 ID:5wLbQEHs0.net
フォトコンが追加される少し前だったと思う
アリーナに苦戦してて手に入ったのは下方が来た後で少し切なかった記憶
ちな現在射撃メインの1000万ちょい

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:45:09.04 ID:H59MKw+Z0.net
二月から始めて平均上げの1044万
始めた直後にこれ絶対末永く遊べるやつだと思って即永続アイテム買った

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:54:40.87 ID:Rkt6qNX9d.net
10月24日から始めて今220万くらいの新参
敵が自分の持ってない装備とかしてると早く俺もあれ欲しいとワクワクして楽しいぜ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:05:51.89 ID:Rkt6qNX9d.net
エレクトリアコード(ElectriarCode) part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637319812/

これでちゃんと立てられてるかな?
エレクトリアコードだけでなくスレ立ても新参なもんでミスってたらスマヌ…

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:09:19.58 ID:CaPBfZu80.net
ライトブースターの使い切りが気になるならポッドブースターもオススメ

今はギフトで色々手に入るし、ここで補えるのは初心者はコインで取らなくていいんじゃないかな
右手左手武器はビームショットガンで大体事足りる
頭装備は★3以下が安くて育てやすくて強い
足はビーチサンダルかウィンターブーツ
となるとリア、バックパック、クイックビットのどれかがいいと思うわ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:13:02.78 ID:CaPBfZu80.net
コインじゃなくてチケットだ
チケットでなら手に入れるのに2ヶ月かかるけどコイン産なら3日で1つ取れるし
俺なら射撃はフォックスシューター、ドレインバッド、フローティングビッド、アクティブバインダー、ツインヘッド、クイックビット
このどれかを勧めるかな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:17:26.79 ID:ho75+Fhya.net
ランドセルはいいぞ、お金を使わずlv10を目指せる
さらにフローティングビットを浮かべればもうミサイルは怖くない

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:45:22.02 ID:agiww/TM0.net
スリケンは今ならギフボでサンタの袋って構成は似てる装備があるのでもし気になるならこれ取って試してみるのもいいかもしれない
弾数や弾性能とかそっくり同じわけではないけど

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:24:54.29 ID:J9HycX+X0.net
>>946
3アセンで
https://i.imgur.com/37AuXqy.jpg
https://i.imgur.com/ExK467u.jpg
https://i.imgur.com/8shwXEH.jpg

ヒートグレネードライフルが痛い!!

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:49:21.28 ID:Ad1ycS7A0.net
格闘メインで背中はずっとプリティデビルだな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:54:04.13 ID:x4oTv5KPd.net
>>951
たて乙!

>>946
ちょうど重装射格を研究中だったのでいっぱいお相手させて頂きました。
射格の火力の低さを燃焼+しっかり追撃で補っている…お手本のような射格ですた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/mztnrxc.png

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:00:36.87 ID:CaPBfZu80.net
アリーナのシェリーヌがこんなんなんだよな……
格闘だと楽なのかもしれんが、射撃にとってはトラウマ級の相手
特に裏アリーナのシェリーヌは全キャラ最強だと思う

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:03:55.94 ID:WfmqgQay0.net
速度最優先なので背中はかなり初期からずっとリトルウィング

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:20:41.27 ID:HAJsnNOBd.net
ついったーの声デカ仲良しグループの意見が通り易いゲームだから 昔っから。

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:24:21.60 ID:260t0JfHd.net
>>946
フォトンブレイドのみで

https://i.imgur.com/WN0PFWI.jpg
強い!延々と燃やされる

>>951
スレ立て乙

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:37:00.88 ID:YCOJTIA90.net
遊んでやってください
opKOPRjq

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:51:00.92 ID:5wLbQEHs0.net
>>946
忍者刀、フォトブレ、ヒートダガーで
https://i.imgur.com/LYz7Zvw.jpg
https://i.imgur.com/9RYZsaE.jpg
https://i.imgur.com/jNHZxJn.jpg
やはりフォトブレは優秀

>>951
おつんつん

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:29:27.77 ID:5wLbQEHs0.net
自力で弾くまで我慢できずにサンタの靴を交換したけど正解だった
これからの季節にすごい似合う可愛い

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:40:04.26 ID:8p6t5wIXp.net
プレチケ交換品、いろんな意見ありがとうございます
クイックビットギガンティック手裏剣フィンガービットあたりが良さそうかなと思いました、もうちょい考えてみます

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 00:19:10.53 ID:0RpvaLq20HAPPY.net
>>946
調整中の射格チャクラムで
ヒートソードってあんなギャリギャリ多段ヒットするのか、痛そう()

リアクティブシールド発動時にライフルを撃ち込んでも弾かれるばかりで怯まないときがある…無敵は切れてるはずだが…?
SiGcUjpm

https://i.imgur.com/J2npmRX.jpg
https://i.imgur.com/xDt6P4e.jpg

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:18:15.92 ID:/to6I40u0HAPPY.net
リアクティブのせいでフォトブレよりクロービットほうがうざく感じてしまう
>>951


969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 03:19:57.72 ID:SzA6SUiV0HAPPY.net
ヒートソードって多段ヒットだから強いってよく見るけど
フォトブレみたいな3連撃とヒット時の見た目以外に違いあるのか?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 04:25:23.48 ID:wH74pg/g0HAPPY.net
検証不足で詳しい条件は良くわかんないけど、ヒートソードは射撃を介さない生当てとかで、
(恐らく)1振り目とかが中途半端に入った場合3振り目が終わった時に稀に敵がダウンせずにのけ反るだけな時が有るね。
これが出ると即その場で密着状態でスロダガや手裏剣で追撃してくれることが多いのでちょっとお得感ある。
まあ狙って出せるものじゃないし、そうそう出ないけど。(実装時から使ってまだ数回しか出てない

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 05:27:28.77 ID:WXprmx0O0HAPPY.net
皆さん対あり!
各リザルトは調整に使わせていただきます

>>956
サミィちゃんの重装超火力痛い
避けられてないし機動と装甲は要改善だなあ
>>958
近接にポイント一切振ってないので燃焼と追撃がメイン火力でした
ツイブレが全刺さり過ぎてビビる
重装格闘は近付いてこない純射撃対策が大変だよね

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 05:51:42.32 ID:WXprmx0O0HAPPY.net
>>959
わ  か  る
>>962
やはりフォトブレ!フォトブレは全てを解決する!
格闘機と互角にやり合うには速さが足りなさそうだなあ
>>964
グレライが全然当たらない!さてはめちゃくちゃ速いな!
高速機相手だとビット積むしかないのかな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:39:12.58 ID:slASddHSMHAPPY.net
当たっても謎ワープとか、当たってもほぼノーダメとかはあまり面白くない
レンブレ無くして光学フィールドみたいな照射対策追加するだけでよかったのに
レンブレやアクロは必要じゃない場面もけっこうあるけど、リアクティブはほぼ全ての攻撃に対して対応
たぶん4コスト以上で一番採用率高くなるスキルだと思う

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:43:06.37 ID:WXprmx0O0HAPPY.net
>>967
ギャリギャリ多段すると聞いてフォトブレでもニンジャソードでもなくヒートソードにしました
リアクティブシールドは謎挙動するんでまだ既存の機体には組み込めてないなあ

マルオプ、連動ミサ、プラズマ、弓で
https://i.imgur.com/NOwkadE.jpg
え、あれ、なんかキアリィちゃん硬くない?速くて避けるのに硬い!
たまたまミリ勝ちしてるだけだしこの方向性てかなり強いのでは?
燃焼と相性良さそう

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 07:25:58.21 ID:WXprmx0O0HAPPY.net
>>951
スレ立ておつあり!
>>963
射格、マルオプ、連動ミサ、プラカノ、弓、ヘビバズで1戦ずつ
https://i.imgur.com/r4YQk4D.jpg
地形利用のギガライは避けられたけど頭上からのフォスブレが決まる決まる

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 07:43:30.87 ID:sYYzV+9p0HAPPY.net
以前のunknownちゃん、チャレンジの僚機に最適だったのに使えなくなって悲しい…

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:01:22.52 ID:d4Pr4kcrdHAPPY.net
>>975
お手合わせありがとうございます!!
参考にさせていただきます

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:28:58.47 ID:rahaK4zipHAPPY.net
>>973
ダメージ抑えられるだけで普通にダウンしたりするからレンブレと比べるとなぁって感じはする、一番採用されるのはレンブレだと思う
リアクティブとレンブレと差し替えてよかったかもね

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:47:14.31 ID:EZIunC+v0HAPPY.net
防御、回避スキルなしの条件でヒートソード(威力451)とキクイチ(威力453)のワンセット火力比べたことあるけど、フルヒットするならヒートソードのが2〜3割くらい高いダメージでるよ
ただ、ヒートソードはハイパーカウンターで抜けられやすくてそうそうフルヒットしないんで、実戦だとまた違うと思う
https://i.imgur.com/kPLe7RK.jpg
https://i.imgur.com/wqRFUSs.jpg
https://i.imgur.com/ZOFDwQP.jpg

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:57:25.84 ID:jVayy67+dHAPPY.net
皆さんの戦闘結果とか見てるとけっこう装備絞ってるんですね
射撃メインでやってますが遠距離のメインダメージ用と近接が近づいてきたときに追っ払う用と…ってやってるとどうしても武器が増える…
近接メインだと装備がシンプルになってる感じでウラヤマシイ…

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:58:17.56 ID:ib4fOfa2aHAPPY.net
ヒートソード愛用してるけど
ガガガガッ、ガガガガッ、ガッ
って感じでミリ残しすることが多い気がする
それでも多段ヒット気持ちいいし十分なダメージでるからいいけど、リーヴァさんは勘弁してください

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:10:37.96 ID:uKjzSjsQ0HAPPY.net
ビット多用するとき相打ちの時逃さずに済むからリアクティブの方がダメージレース有利

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:15:53.06 ID:WXprmx0O0HAPPY.net
>>976
あららそれは誠にごめんなさい
チャレ用てことはプラズマカノンの外用アセンかな?更新しといた
僚機として使う分には更新されないから、フレバトしなければそのままずっと使えるよ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:20:31.38 ID:DPcWjge2FHAPPY.net
>>974
防御重視で割り振ってフォトブレ&アークリング使ってるから固さとスピードはウチの自慢よ、あとは火力、火力…!
チャクラム君便利だからもう少しダメも出して()

https://i.imgur.com/UftgKsg.jpg

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:27:26.80 ID:sYYzV+9p0HAPPY.net
>>983
ありがとう
今度からフレバトしない様に気を付ける

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:34:33.52 ID:9f18+4AK0HAPPY.net
>>980
武器をたくさん積むと制御が難しくなるし動きが遅くなるけど
ちゃんと理想通りの動きをしてくれるならたくさん積んでも問題ないよ
重装射撃だと武器盛り盛りになることはよくある

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:08:18.55 ID:0cnuiKmAaHAPPY.net
うちの姉さんにも真似させてみた
 fevg1CHo

重装?射格

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:19:20.18 ID:0cnuiKmAaHAPPY.net
ヘヴィスカートって前後にだけ大きく張り出してて見た目のバランスが悪い…
腰アクセでカバーしようにもなかなか似合うのが見つからない

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:25:08.66 ID:9f18+4AK0HAPPY.net
>>979
キクイチモンジとヒートソードのダメージ量比べてみたんだけど
ヒート2回>キクイチ3回になった

・ハイカン
ヒート>キクイチ
ヒートは途中で抜けられて若干軽減されるけどそれでもダメージが大きい
キクイチは軽減されない

・対リアクティブ
ヒート>キクイチ
ヒートもキクイチも軽減される

・対ハイカン+リアクティブ
ヒート>キクイチ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:31:26.83 ID:ehLWbxMO0HAPPY.net
ヒートは攻撃時間長いからかたぶん最後の方リアクティブの軽減切れてるせいであんまりダメージを安く抑えられない
計算とかしてないけどフォトブレの倍くらい食らってる印象

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:49:31.16 ID:0cnuiKmAaHAPPY.net
硬直が長いせいで実戦だと撒かれたクイックビットに止められることがとても多かった

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 11:36:38.68 ID:9f18+4AK0HAPPY.net
>>987
話題のヒートソードと重装で!
https://i.imgur.com/LqhOC84.jpg
https://i.imgur.com/evyTIW4.jpg
https://i.imgur.com/a2A0daF.jpg

ヒートソードは威力もすごいけど三段目が外れるからモヤモヤ感もすごい

スパイダーキャノン初めて使ったんだけど
これ連射じゃなくて同時発射で相手に向かって収束して撃つんだね

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:25:44.58 ID:MdG9jVLkdHAPPY.net
>>987
色んな人とスパークリング(炭酸)して改良してきた重装射格で。
グレキャ神様は犠牲になったのだ(´・ω・`)
プロテクションとかを外して、何となく敬遠してたリアクティブシールドを本格的に使ってみて分かったけど、やっぱ話題になるだけあるなぁ…使っても使われても凄く厄介。

https://i.imgur.com/GBY57gU.png

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:30:10.86 ID:MdG9jVLkdHAPPY.net
>>987
ごめん、一戦目のしか貼ってなかった。

https://i.imgur.com/e4xOr0J.png
https://i.imgur.com/md3TMxr.png

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:14:15.80 ID:2DgJojWd0HAPPY.net
ギガンティックバインダークイックビットライマシ構成のフレンドに格闘機で近づくことすら出来んのだが

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:27:16.31 ID:ehLWbxMO0HAPPY.net
確かにギガンティックバインダーはやばいわ

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:28:34.18 ID:9f18+4AK0HAPPY.net
バックパックが二つになってるぞ
ギガンティックじゃなくてギガブラ?フィンガービット?

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:31:06.89 ID:hf6xU6aP0HAPPY.net
格闘型でもダメージでる射撃武器あるんだし今となっては近づいて殴る以外の格闘型も模索する必要もあるんやろなって

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:39:02.69 ID:rkwfl95kaHAPPY.net
ネオRoMか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 14:43:59.59 ID:2DgJojWd0HAPPY.net
すまんグラビティキャノンだったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200