2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ part1897

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:52:40.26 ID:bTFDAk1TMNIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend::vvvvvv::」をコピペして3行以上になるように追加して下さい。

■公式サイト
http://www.arknights.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/arknightsstaff/

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>850それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>800を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>801等)が宣言のうえ立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。

■戦友募集スレ
【明日方舟】アークナイツ 戦友募集スレ Part.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1606063765/

■質問スレ
【明日方舟】アークナイツ 【質問スレ】 Part.13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635046265/

■前スレ
【明日方舟】アークナイツ part1895
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635476761/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【明日方舟】アークナイツ part1896
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635496063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:53:23.39 ID:bTFDAk1TMNIKU.net
●公開求人用ツール(右上の言語をJapaneseにする)
https://aceship.github.io/AN-EN-Tags/akhr.html
●ペンギン急便データ統計処理部門(素材関連はここへ)
https://penguin-stats.io/

【FAQ】
Q. 名前の重複可能?変更は?
A. 重複可能、変更機能も「ID情報更新カード」と共に実装予定。8月18日〜10月1日のログイン時に初回配布。10月21日〜2022年4月30日まで2回の購入に限り販売。初回無料、2回目は610円。

Q. リセマラは何を引けばいいの?
A. 無難ルート:スタダガチャでエクシア、シルバーアッシュ狙い
苦行ルート:ピックアップガチャでマウンテン、エイヤフィヤトラ狙い⇒スタダガチャ
A.限定スカジとケルシー狙い(~11/4 03:59)

Q. マルチ要素ある?
A. 基本的にはありません。ソーシャル要素はフレンドからキャラを借りられるくらいです。
過去には期間限定マルチプレイイベント「多元協力-ロドス防衛協定」が開催されていました。2回目以降の開催は未定です。

Q. 昇進したらレベル1に………
A. ステは下がりません

Q. オートを上書きしたい
A. もう一度クリアしてリザルト画面で上書き。オートで開始して、途中から手動にしてクリアでも更新可

Q. スキル2にしたのに1になる
A. 編成済みのとこは設定しなおさないとだめ。編成からキャラタップして左下から任意のスキル設定

Q.
A.エッチですわ。

【序盤攻略フロー】
1章終わらせる→Lv30くらいまで上げる
→2章クリア→Lv50〜昇進1まで上げる
→3-4クリア→基地レベル4まで上げる→昇進1のLv20まで上げる
→昇進2への準備は整ったので4章や曜日クエで素材集め

【スレ内オペレーター昇進率&特化率アンケートまとめ】
・2021年9月集計
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FXsmDvNg4jkip94lH5IyOvlELuDEmpHrT2qRhOQFTgE/edit?usp=sharing

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 22:06:56.82 ID:7lbkcAgI0NIKU.net
いちおつ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:01:59.84 ID:GDe82SUS0NIKU.net
乙モンティス

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:04.83 ID:Aa2rj8Eb0NIKU.net
乙なのれす

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:07.27 ID:43fpU2ncdNIKU.net
https://i.imgur.com/SYhHKWz.png

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:02:49.33 ID:0AHvaBD8aNIKU.net
可愛いシーボーンだね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:03:23.34 ID:vbct3Xm40NIKU.net
陰鬱なスレですね〜

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:03:25.26 ID:TSNgKAEL0NIKU.net
いちおつ
アッシュもレッドもおりゃんから今回はタイミング計ってマドs3でスタンさせてゴリ押ししてるわ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:03:35.44 ID:ZvOyWXq80NIKU.net
マドロックが壊れだと思ってたらマドロックじゃないと重装名乗れない世の中になってしまいました…

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:04:34.01 ID:bkLC1mtbMNIKU.net
Ashおりゅ?w

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:05:05.90 ID:UHC0Mo4H0NIKU.net
いちもつ
タイミングはかるとか脳みそ溶けててできないから脳死でAshにエイヤ被せてる

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:05:39.71 ID:4i9ut8NM0NIKU.net
医療がオワコン化したと思ったら今度は重装か
次は術師だな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:05:49.57 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
ニアールは闘技場チャンピオンってかカジミエーシュで1番強かった時期があるレベルじゃないの?マリアは予選でボコられてたけどあれ勝ち抜いたプロリーグで1位でしょ?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:05:54.13 ID:o79xyUKE0NIKU.net
>>9
妙だなマドロックはAshより前なんだが
コラボ期間だけウマにでも浮気してたのか?

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:06:12.97 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
重装各種ってまだモジュール来てないしモジュールで何か変わるかもしれない

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:06:19.09 ID:n+26f8G50NIKU.net
重装は回復盾とズゥマド以外別に居なくても…になってるのが悲しい
アスベストスすき

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:06:19.41 ID:vAEL4++x0NIKU.net
いちおつ
アッシュおりゃんってことは新規だよな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:06:20.46 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
ヒーラー付けたサリアじゃ耐えられないけどヒーラー付きグマさんなら耐えられるみたいなところはあるんだ
って思ってるけど流石に抱えることさえ不可能なギミックスタン地獄を見るとつらみがある

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:08.74 ID:ecksVIwJ0NIKU.net
⛪⛪⛪⛪⛪🔥⛪⛪⛪⛪⛪

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:08.78 ID:lT7yIN0gFNIKU.net
グマネキは昆布くんの触手攻撃でスタンしても反撃して自力で復帰するの偉い

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:39.59 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
スタジオの皆さーん!
今日はサルカズおまんこパーティーに来ています!

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:40.05 ID:VK9gx3mP0NIKU.net
今回あんま気持ちよくなれないギミックだからもう相手したくない

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:07:50.13 ID:+ksrkSggdNIKU.net
術師はエイヤとイフリータで完成されてるしな
医療もそうか

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:08:37.14 ID:+UyWtcky0NIKU.net
もう重装で攻撃を耐えるんじゃなくてモルテで攻撃力抑えて前衛で受けながらそのまま殺す

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:08:45.63 ID:LY5Bliyw0NIKU.net
ゲームデザイン的に重装の仕事が広がらないのは仕方がない
アイギスの重装もラグナロクみたいなインパクトと攻撃範囲がある鉄球を投げる方向に進化したんだ😅
空中の敵にも当たる😅
それでもインフレについていけない😅

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:03.46 ID:3Q7dI8y60NIKU.net
>>15
マドロックが限定だと思っていらっしゃる…?
再ピックアップももうされとるぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:03.87 ID:ulh93VkF0NIKU.net
ホモナイツで頭おかしい攻略の人の動画来てたから見たけどやっぱアは交換したほうがいいのかこれ?

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:34.69 ID:wuu1sHCO0NIKU.net
EXでも相変わらず最後ヌルゲーで笑う

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:37.96 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
アっ君とか昇進だけさせて使ったこと1度もねーや

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:09:49.97 ID:TSNgKAEL0NIKU.net
アッシュおりゃん😡
アッシュ...いりゃん🤗

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:00.52 ID:cyjXq9Fg0NIKU.net
このイベから始めた新規だけど動画見ながらなんとかsv-9クリアできた……
えっと装置が貴重らしいのでこのままsv-9を周回したらいいんですかね?

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:05.49 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
でも持ってない星6は流石に交換しといて良いのでは

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:29.71 ID:UHC0Mo4H0NIKU.net
ホモナイツで頭がおかしい人が使い倒してるだけだから自分の欲求に身を任せればいいと思うぞ

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:46.66 ID:n+26f8G50NIKU.net
ア!はケツにドリアン遊びが出来なくなる前に取っておけ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:10:57.82 ID:43fpU2ncdNIKU.net
絶大な効果の代償にとんでもなく使いづらくなったバッファーだから交換した方がいいの?って言う段階の人には全くおすすめできない

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:24.16 ID:vt1X59Rx0NIKU.net
微課金で主要星6ほぼいないけど
あっ君取って・・・ええか?

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:29.86 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
>>32
いいよ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:30.07 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
アッシュは必要なときにババッバって撃ってキャンセルするのが最高にかっこいい

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:34.21 ID:771rxVU4dNIKU.net
左上ホモはアカウント削除レベルの恥だしなw

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:52.64 ID:o79xyUKE0NIKU.net
>>27
知ってるけど
恒常Wピックアップ引くのなんか現実的じゃないと思って

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:55.38 ID:GDe82SUS0NIKU.net
>>32
おめ
SV9回っておけばとりあえず問題ない
気持ちSV8回ってもいいかも

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:57.30 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
僕がど下手くそなのもあるんだけど正直今回のイベント濁心スカジさん出すと死んでる
医療こいついると終わるとか言われててどれだけすげえのかと思ったらフィリオプシスさんに介護されてた

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:11:58.23 ID:IE8mK3xH0NIKU.net
設定的な話ならエイヤは単純にアーツの天才なだけだと思うロドスでも決戦兵器扱いだし

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:12:21.66 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
変な使い方しなくてもスルトにドリアン打つだけで強いからアッくんオススメ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:12:24.88 ID:UHC0Mo4H0NIKU.net
>>32
新規なら8でもええぞ
理性ぶん回していけ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:13:04.13 ID:CiQKrwb90NIKU.net
資格証180枚あっても汁おじ普通にスルーだわ
そのうちどこかですり抜けるっしょ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:13:38.83 ID:vbct3Xm40NIKU.net
ぶっ壊れ範囲攻撃がもうすぐくるから重装再評価の流れくるんじゃないのか

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:13:42.03 ID:/zLOySqf0NIKU.net
ヘイト管理を心がけろ
何のための低コストだ

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:01.17 ID:Aa2rj8Eb0NIKU.net
>>31
届かない場所にある葡萄は酸っぱいなぁ!

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:42.95 ID:ZNHRqJSy0NIKU.net
ヘラおじのケツにドリアン突っ込んでアヘ顔S2をキメるのは最高に楽しそうなんだけど一発ゲイの為にわざわざとくさんするのも勿体ない

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:43.05 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
なんかスタンしてぼきゅっつていって死んでる
ケルシーといい濁心さんといい今回のイベントでデビュー戦酷すぎると思うの

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:45.19 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
俺にはシルバーAshがいるから

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:53.49 ID:+ksrkSggdNIKU.net
限定コラボキャラってあとから完全互換キャラ出たりするけどアークナイツの場合どうだろうね

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:53.55 ID:n+26f8G50NIKU.net
エイヤは視覚聴覚がダメになってる
それで嗅覚が鋭くなってしまった
四六時中纏わり付くドクターの影に怯えるエイヤに救いを

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:14:55.27 ID:vAEL4++x0NIKU.net
アッくんはえっちなコーデが二枚もある

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:15:47.53 ID:ulh93VkF0NIKU.net
スカジは回復より火力UP目的にイベ連れ回したが雑に強いと思った

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:15:53.46 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
ホジョスカジィはブレイズにかけるときもちよくなれそう

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:31.90 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
フィリオとs3濁スカは回転的にもズッ友だからよ…

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:49.56 ID:IDX24+w10NIKU.net
ホジョスカジィは今回のイベントでも活躍できると思う🤔
ケルおばはキレて良い

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:56.09 ID:+ksrkSggdNIKU.net
ダクジはソーンズとめっちゃ相性良いんだけど陣営バフかからないのが残念すぎる

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:57.05 ID:GDe82SUS0NIKU.net
高台オペ油断すると神経ダメージですぐ撤退するよな今回

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:16:58.14 ID:m/G0ID9B0NIKU.net
EX4〜7は演習券使い切る勢いで苦戦して勲章は一部カンニングまでした一方でEX8は強襲含め初見クリア
何だこの難易度設定?!

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:27.97 ID:IDX24+w10NIKU.net
>>59
補助だからSP加速的にスズランもシナジーあるのか🤔

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:43.80 ID:TSNgKAEL0NIKU.net
ピヨって丸まる可愛いモンスター見るくらいしかケルシーの価値はない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:49.61 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
恐魚でみんなアビサルにしてやるよ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:17:51.47 ID:43fpU2ncdNIKU.net
今回のイベントは医療使ってない(ケルシー除く)

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:03.17 ID:IE8mK3xH0NIKU.net
ダクジ来てから今まで外れなかったサイレンスが二軍になったわ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:05.67 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
スズランさんと濁心さんは訓練中に2人きりで百合百合だからヨォ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:14.26 ID:3Q7dI8y60NIKU.net
ドリアンを銀灰スルトにぶち込むだけでも、銀灰やスルトの0.6体分くらいの火力になるからな
バフ先は替わっても、外付けパーツは変わりにくい

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:16.02 ID:cyjXq9Fg0NIKU.net
ありがとうございます
とりあえずsv9回りながら時々sv8周ることにします

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:19.22 ID:Aa2rj8Eb0NIKU.net
欲しい欲しい欲しい
https://twitter.com/bobo7962/status/1453976442870530049?t=NV1pGaghC7ZpXZWKsqaZtw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:25.87 ID:771rxVU4dNIKU.net
スカジはどこにでもリジェネと火力アップ出来るしな

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:33.45 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
エイヤさんにはバティさんがいますからね
ドクターが気にかける必要もないでしょう🐰

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:41.08 ID:IDX24+w10NIKU.net
今回どころか前回もマトモに医療使ってなかった気がするわ…
どこに向かおうとしてるんだこのゲームは😰

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:18:56.56 ID:CrWp3HSxaNIKU.net
大陸のコラボカフェのメニュー眺めてたらシー&ドクターとかいう謎の組み合わせのドリンクあって草
いやまあスタンプのイラストがモチーフだからなんだろうけども…

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:19:31.43 ID:lT7yIN0gFNIKU.net
アッ君使うには前衛でも防御400程度ないとなかなかキツいから手持ち見て育成状況と相談してから考えた方がいいよ
あとシャイニングさんいるなら素質の増加分だけでも受けられる奴増える

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:20:15.31 ID:vbct3Xm40NIKU.net
ケルスカが二人とも回復できるから医療の立場が危うい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:20:26.77 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
あびさるとすずらん

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:02.19 ID:86qHRM/N0NIKU.net
SP調整のためにフィリオを無意味に配置したくらいやな

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:44.73 ID:GDe82SUS0NIKU.net
前回も今回も医療使ってるわ
医療抜きだと神経ダメージ食らった後立て直せないと思うんだけどオペをどんどん入れ換えていく感じなのか?

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:54.54 ID:bICMQX7t0NIKU.net
医療ならケルシー使っただろいい加減にしろ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:21:57.86 ID:tLuX5gZXdNIKU.net
ケルは医療ではない…?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:09.25 ID:wuu1sHCO0NIKU.net
ソーンズとかマドロックとか自己完結型多すぎなんよなぁ…
スルトもs3運用なら回復いらんし

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:17.73 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
医療の立場とはいうものの結局ナイチンフィリオとワルおばは安泰で
毎回割りを食うのはそれ以外なんだ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:24.20 ID:n+26f8G50NIKU.net
>>72
この人が等身大アーミヤとチェンの原型を作っておけばアンナ悲劇起きなかったのに

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:29.37 ID:CiQKrwb90NIKU.net
ん?ケルシーって群攻の前衛だよな?

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:22:59.80 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
>>81
リジェネ持ちで固めて空いてるとこにスカジ置いて回復する🤪

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:23:11.51 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
シャイニングさんもバフは強いから😭

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:23:14.98 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
絶対に腐らない女フィリオ
名画

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:23:21.47 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
強キャラ出して対策、強キャラ出して対策、限定キャラ出して売り上げ伸ばす
うーんこれどこかで見た流れ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:23:21.75 ID:Ar4bML2I0NIKU.net
今回なんだかんだで前スカ使い倒したな
グレイディーア込みで僻地で一生立ってられるの強かったわ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:23:38.65 ID:ROeGvJml0NIKU.net
ケルにゃん出す枠が勿体ないんだよな

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:24:27.45 ID:VK9gx3mP0NIKU.net
高台占有されるとわりと困る

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:24:33.58 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
ほんこれ思ってたよりケルシーが使い所難しい

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:24:59.91 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>81
医療抜きは基本的に火力全振りで死ぬ前に殺すだから手持ち次第では無理かもしれない

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:06.73 ID:3Q7dI8y60NIKU.net
>>81
縛りプレイしてる時は、味方の気絶を待ってカフカを投入したりする
カフカも気絶するくらい時間稼げば、気絶した味方の復帰が間に合う

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:07.27 ID:O9ILjzPkdNIKU.net
結局人権になりそうだな補助ジ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:22.59 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
Mon3trを単体で出してくれれば良かったのに

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:28.69 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
高台が豊富なところだとモンちゃん使い捨てしやすくて強そうなんだけどな
今回高台きついわね

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:25:38.81 ID:imo/xX0h0NIKU.net
W異カジ異カジ異カジで頭おかしくなりそうやでホンマ・・・

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:26:07.04 ID:43fpU2ncdNIKU.net
mon3trは別にケルシーの攻撃範囲内に置く必要無いから使い潰せばオッケー

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:26:18.32 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
ケルシコは回復範囲広いしグラベルを呼び出せると思えばすごい強い

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:26:39.16 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
医療入れたら高速再配置が一人おまけでついてくるって考えたら凄いお得

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:27:09.09 ID:IDX24+w10NIKU.net
次の危機契約ではケルシーも活躍してくれると思ってます🙆

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:27:09.75 ID:7bnt3J/ddNIKU.net
即死とかギミックで使いまくるから
重装で止めて回復で耐えて火力で倒すと言う黄金パーティー戦術が出来なくなって重装と医療が死ぬ
そこにグレイディーアのアビサルリジェネでタンクはスペクター最強伝説
さらにスカジのバフがあればテンニンカがタンク出来るまである

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:03.88 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>106
というか、テンニンカ自身リジェネとタゲ無効持ちだから運用によっては一生立っていられる

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:14.39 ID:CiQKrwb90NIKU.net
ケルシーを医療だと思ってると自分ばっかり回復して周りが死ぬんだが

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:20.40 ID:wuu1sHCO0NIKU.net
モンスターの再配置が思ったより早くて使いやすい
火力だけでなくスタンによる時間稼ぎとしても優秀ですわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:34.34 ID:4i9ut8NM0NIKU.net
ケルシーはH8-4とかでたるファイヤー防ぐのに便利何だろうけどもうクリアしたゃったからなぁ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:37.65 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
即死より酷い強制撤退だからなあ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:28:58.33 ID:ulh93VkF0NIKU.net
編成に入れて使ってたけどケルシーは回復量しょぼくて範囲が長い医療状態だった
今回のイベは相性悪かった気がする

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:29:10.68 ID:/DA9mhyG0NIKU.net
モンスター君がやられたら爆発という一番重要な能力が封印されているから今回クソ雑魚ナメクジだと思う
ダメージ量に比例して神経ダメ出されるから高火力も逆効果だし

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:29:19.43 ID:n+26f8G50NIKU.net
ろむきつは?

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:29:43.48 ID:vAEL4++x0NIKU.net
今回重装だとブリッツの配置後即スタンすごい便利だった

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:29:51.48 ID:GDe82SUS0NIKU.net
>>88
>>96-97
なるほどいろいろやり方あるのね
勉強になったわ

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:30:19.41 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>111
ワンパン、スタン、強制撤退、すり抜け
抱えるしかできない重装はこれら全部対策できないとまずフィールドに上がれないんだ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:30:21.86 ID:JvYiTU/3dNIKU.net
mon3trはケルシー範囲に入れずに自爆スタン固定ダメージ発生装置として使うと良い
もはや耐えるのは無理になってきてる

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:30:44.40 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
テンニンカちゃんは旗振ってるだけじゃなくて地味に耐えるのがやばい
S2だとなんか遅延しながらコスト回復みたいな感じの使い方もできるし

まぁS1しか使わないんですけど

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:30:52.68 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
単体医療攻撃力ランキングで未凸ケルおばはアンセル君とハイビスカス以外に負けてる事実
凸ってやっとガヴィル先生に勝てるんだ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:30:54.09 ID:43fpU2ncdNIKU.net
>>113
神経ダメージで死んでも自爆発動するぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:31:04.68 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
補助ジのリジェネもバフを併せ持つソラちゃんの未来も安泰だな😊

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:31:12.80 ID:O9ILjzPkdNIKU.net
スタン持ちの敵増えすぎじゃね

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:08.67 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
神経ダメージを回復出来るキャラが9章ガチャまで来ないのが悪いよ🥺

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:18.93 ID:2/nolxR0aNIKU.net
物理盾の出番がどんどん減ってくな……
最近まじで使ってないわ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:25.38 ID:CiQKrwb90NIKU.net
そもそも殴られたり撃たれたりして怯まずにいられる方がおかしいんだ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:28.72 ID:+Z2V/phMaNIKU.net
今回のメインギミックですし…

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:41.21 ID:/DA9mhyG0NIKU.net
>>121
中途半端にHP多いせいでなかなか死んでくれずさっさと撤退させてファントム出した方がマシな場面が多すぎたんだ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:48.79 ID:wuu1sHCO0NIKU.net
スタンや強制撤退がないとスルト無双になっちゃうから仕方ないね…

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:32:58.76 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
モジュールってこっちではいつ頃実装なんですか🤔

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:33:16.19 ID:6rcOw+4I0NIKU.net
敵が使うと長時間範囲スタンはクソってわかる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:33:47.76 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
HP割合で広範囲スタンってつまりスルトやエイヤの火力を無効にしたいんだろ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:34:04.54 ID:IBMV26xwdNIKU.net
ソーンズを守る肉の壁になれ

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:34:29.34 ID:tLuX5gZXdNIKU.net
物理盾はモジュールで全員に状態異常無効くらいくれんかな

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:34:57.84 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>131
味方の使うスタンは一番スタンさせたいボスに大体無力だからな
昔はボスの攻撃は大振りだからスタンさせてーみたいなテク使えたけど最近は…

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:26.86 ID:P+QQ64310NIKU.net
急にロサにスポット当たり出したけど…お前死ぬのか?

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:31.54 ID:CEZKSUY70NIKU.net
>>124
神経ダメもうやーやなの

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:33.18 ID:4i9ut8NM0NIKU.net
>>130
召喚系モジュールが確か水チェンくらいだったからこっちの実装は1月あたりじゃない

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:48.23 ID:QYOs6FKE0NIKU.net
それでも足止め用意してスルトとエイヤで焼いちゃうんだもんなあ

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:49.50 ID:KfFtVdgmdNIKU.net
https://i.imgur.com/USWVKsL.gif

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:35:51.85 ID:mi6lDKOZdNIKU.net
神経ダメージで動けなくなったり体力削られるのは甘えですよ甘え
こんなもん気合いで耐えろっつーんだ最近の若い奴らと来たら

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:14.10 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
>>138
まだ結構先なんだな😔

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:27.18 ID:4VqMB73F0NIKU.net
神経ダメでスタンはキツい
サザエが強すぎる

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:37.13 ID:o79xyUKE0NIKU.net
国土といい神経ダメージといいスルト意識しまくってる
明らかにゲーム壊してるんだからナーフでもしてくれ
ゲームが面白くなるなら全然受け入れるわ

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:36:53.10 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
モジュールってなんだよ
装備とか出んのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:37:38.57 ID:MJvKg6Xn0NIKU.net
カジキS1S3どっちも特化させたけどカジキ使う時ってだいたい引き寄せほしいときなんだよな
バインド目当てでS3悪くはないんだけど変なところに引き寄せちゃうのが使いにくい

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:37:47.93 ID:EfNpzyJT0NIKU.net
神経ダメージは設定の生理的耐性とかで変わったら面白かったのに

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:07.29 ID:2/nolxR0aNIKU.net
スルト対策で今の状態なら水着チェンが来たらアークナイツ壊れちゃう

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:17.68 ID:GDe82SUS0NIKU.net
実際ブレイズさんは気合いでスタン時間半分にしてるよな

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:34.15 ID:3bCBOELDaNIKU.net
https://i.imgur.com/DP7H1bl.jpg
https://i.imgur.com/EjaXc1Q.jpg

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:34.62 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
インフレ合戦はソシャゲの宿命だ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:38:44.57 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>144
確かにスルト辛いけどスルト以外はもっと辛いからな…

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:39:35.89 ID:/DA9mhyG0NIKU.net
利刃が海行って国土に神経ダメージついたらどうなるのっと

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:39:43.91 ID:3Q7dI8y60NIKU.net
発狂ゲージと凍結ゲージと国土と
工作員のブロック数減少と、画中人の白黒と、源石マスのパワーアップ
全部同時にかけたろか?

155 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:39:58.90 ID:Tkd2pX5+dNIKU.net
ビーカー逆さまにしたやつはファントムアップルパイ、エリマキダッシュしてくるやつはスズランで停滞させて処理してたわ

156 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:40:03.33 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
ブレイズさんみたいな力と耐久力こそパワーみたいなスタイル嫌いじゃないよ
大砂蟲でど真ん中を突き進むみたいな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:40:18.84 ID:n+26f8G50NIKU.net
>>150
イーサンとママ尊い…
幸せになってほしい

158 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:40:35.16 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>149
気合じゃないぞ
AED作動させてるんだぞあれ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:40:38.43 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
イーサンってなんでこんな人気あんの

160 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:40:39.60 ID:TSNgKAEL0NIKU.net
状況にもよるけど石くんトコトコ歩いてくるから普通に遠くからスルトで燃やしてるわ
遠距離で対処できない場合スルト以外使う方がキツくない?

161 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:41:14.09 ID:A8By2jls0NIKU.net
>>159
キンタマがプリプリだから

162 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:41:18.62 ID:VK9gx3mP0NIKU.net
結局スルトの方が楽

163 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:41:28.62 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
スルトナーフするならどこをナーフするのかね
4体同時攻撃を1体にするくらい?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:02.75 ID:bkLC1mtbMNIKU.net
新規にはAshおりゅ?していく😎

165 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:05.88 ID:zxYFsRvydNIKU.net
術耐性デバフ削除くらいなら

166 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:25.96 ID:3bCBOELDaNIKU.net
https://i.imgur.com/Bdvp31V.jpg
https://i.imgur.com/zS06h2e.jpg
https://i.imgur.com/w52dLNS.jpg

167 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:42.99 ID:2/nolxR0aNIKU.net
下方修正するならとっくにしてるだろうし今更しないでしょ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:48.84 ID:lT7yIN0gFNIKU.net
>>150
ハゲドクかわいそう🥺
マンガだとやたらイーサンとかマンティコアの出番多いよな
ネタにしやすいのかしら

169 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:50.02 ID:+UyWtcky0NIKU.net
モジュールは何個か種類があってそれをプレイヤーによって選んでく感じかと思ったら二周目来るの数十年後とかになりそう…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:42:54.99 ID:uEYwrlqd0NIKU.net
まあスルトは弱点自体は明確だから仕方ないね…
にしても全力でメタる位ならこんなキャラ出さなきゃ良いのに キャラ制作とステージ開発班はちゃんとコミュニケーション取っとるか?

171 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:43:04.28 ID:GDe82SUS0NIKU.net
>>158
そっちは素質1
素質2はスパルタ訓練の成果だからまぁ気合いみたいなものだろ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:43:23.90 ID:1yGa2M1U0NIKU.net
>>170
ソーンズのせいでステージ作るの辛すぎぃって行ってるから多分あんまりとってなさそう

173 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:43:56.73 ID:+UyWtcky0NIKU.net
>>170
水着チェンの後の9章が物理ナイツな辺り取ってないでしょ
ブチギレながら物理対策の契約盛り盛り危機契約7作ってそう

174 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:44:35.12 ID:zxYFsRvydNIKU.net
物理対策ってドローン危機契約でもやんのかな

175 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:45:12.02 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
今回のタコ野郎がクソすぎるんだよね
あの敵のデザイン最悪だわ
だからエクシアバーストで瞬殺とか火力しか生き目ないようなデザインになるねん

176 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:45:32.37 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
イーサンマン子はステルス属性なので「ロドスの日常を観察」的な奴を作りやすいんだろう

177 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:45:40.46 ID:zxYFsRvydNIKU.net
ゲームをぶっ壊したアークナイツ二大剣豪

178 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:45:50.69 ID:TSNgKAEL0NIKU.net
製作側からしたらそもそも星4+助っ人でもクリア出来るくらいにしてるんだから規格外星6とか知ったこっちゃねーでしょ
ナーフしろとか言ってる人は低レアナイツ勝手にやってて?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:06.09 ID:ZR5bjOBY0NIKU.net
水鉄砲で全てを破壊するぞ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:06.29 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
この性能が無ければスルトシコはここまで発達してない
そこは素直に感謝すべきなのでは?

181 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:26.63 ID:VK9gx3mP0NIKU.net
あれの綺麗な対処法わからんままだわ
めんどくさい割にわらわら出てくるし

182 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:27.62 ID:JBM8j8RZMNIKU.net
今回でスタン持ちがAshとファントムしかいないことに気づいたよ マリアも睡眠でなくスタンにしてくれ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:46:29.62 ID:LZDNc+ZE0NIKU.net
>>150
好き

184 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:00.97 ID:n+26f8G50NIKU.net
夜のロドスはレンズちゃんが撮影して回ってるよ
シーンお嬢様は他人の情事を盗み見るのが大好き名乗れず

185 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:18.80 ID:2/nolxR0aNIKU.net
水着チェン対策したら物理キャラが大概死にそうなのが……

186 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:22.79 ID:fXzjJuG80NIKU.net
マルベリーでサポートすればマウンテンでクローラーボコボコにしても余裕なんだ😎
…でもいないんだ😣
https://i.imgur.com/M8bEyJy.png

187 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:24.45 ID:xGfRuCKv0NIKU.net
火力出るやつほどマルチロックする傾向強いの何だろな
単体相手でも大群相手でも同じ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:37.93 ID:A8By2jls0NIKU.net
スルトがゲーム壊してる要素は5秒チャージと食いしばりとHP回復だから20秒チャージくらいにするか食いしばりなくしてHPの回復を固定値にするかしたら壊れではなくなるだろ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:39.02 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
ウィーディーS3全力で突き飛ばしたら1マスしか移動しなかった時の悲しさ
なんか露骨なのよ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:47:57.41 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
>>181
レッドでスタンさせてスタン中にエクシアで殺す
一人で火力足りない時はもう一匹添える

191 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:48:00.56 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
スルトはおっぱいだけで性能関係なくシコなのだが

192 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:49:19.35 ID:X2Pi3pW70NIKU.net
星6が壊したのはゲームではなくドクターの頭なんだ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:50:04.25 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
マリアで眠らせれば安全に削れるんじゃなかったっけ🤔

194 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:50:22.81 ID:bkLC1mtbMNIKU.net
>>182
配置後即座に敵を4.5秒スタンさせられる重装が居まして

195 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:50:31.57 ID:/DA9mhyG0NIKU.net
ステージ担当「はぁ…はぁ…何とか面白いステージが納期に間に合ったぞ!」
キャラ担当「ステージ担当さんそのイベントかなりやりごたえあって人気でしたよ!次そのステージぶっ壊すキャラ出すんで売り上げも期待できますね!」
ステージ担当「…」

196 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:51:40.97 ID:3Q7dI8y60NIKU.net
致死ダメージ受けても死にません。8秒後に自動撤退します  ←ええやん
HPが全回復して5000増えます。  ←は?

197 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:51:49.81 ID:pZyN1YstdNIKU.net
置いて5秒でラグナロクと、発動時HP増加後全回復で無茶な運用でも余裕なのお手軽過ぎるからな
これに食いしばりと耐性貫通の術攻で最低保証も高いし

198 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:52:07.49 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
いいんだよ、ぶっこわせるキャラがいても
大事なのは頭スカジでもクリアできて気持ちよくなれることなんだ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:52:12.09 ID:2d0lfmikaNIKU.net
スタンしても効果が切れないし他の奴らのスタンもカバーしてくれる狐火って神だわ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:52:25.68 ID:4i9ut8NM0NIKU.net
水チェン以降のキャラはギリギリ1芸あるかな?レベルまで露骨に調整してきてるからな
キャラ担当班が怒られたんだろうきっと

201 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:52:47.97 ID:bYuID8IQdNIKU.net
まあ楽しいよねズルしてクリアするって感覚で

202 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:53:13.86 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
そういやあのタコ野郎のSAN値蓄積ニェンとかラップランドで封印できるの?

203 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:53:27.05 ID:yWdVmP/r0NIKU.net
育てた強いキャラで気持ち良くなれるのも大切な要素

204 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:53:47.00 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
初期からぶっ壊れいたけどその初期はクリアが無理そうな時に使ってねという感じだった
今は当然使うよね?そこに低レアでもクリア出来ますルートが隠されてるって感じかな

205 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:53:59.86 ID:yfXVwbA/0NIKU.net
EXおわったけど4だか6が一番難易度高くなかったか?

206 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:54:22.42 ID:LZDNc+ZE0NIKU.net
>>202
潮汐の下の敵は全員能力無効無効持ちです......

207 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:54:49.15 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
>>206
マジカス
露骨すぎる…スルト

208 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:54:52.97 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
ウニスルトは8章タルちゃん用の救済キャラだと思えば

209 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:10.77 ID:PvZm9gPX0NIKU.net
>>172
じゃあ何でそんなの出したのよっていう🤔
もう少し攻撃範囲狭めれば良かったものを

210 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:18.87 ID:BpJI8PiH0NIKU.net
ラッピー最早ただのわんこじゃん

211 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:44.70 ID:3bCBOELDaNIKU.net
https://i.imgur.com/O7aQwzM.jpg

212 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:45.28 ID:wuu1sHCO0NIKU.net
能力無効無効とかいう糞
ラップラの個性を奪うなよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:55:46.36 ID:d5//iX2XdNIKU.net
拙僧、イクでござる!!♡

214 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:04.00 ID:uEYwrlqd0NIKU.net
ラッピーの精神破壊程度では化け物相手じゃ手も足も出なかったか…

215 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:41.90 ID:x8HgYfwzdNIKU.net
次来るコーデってウニスルトのだっけ
酷使してるし買っといてやるか

216 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:43.23 ID:x4e0x2nu0NIKU.net
もうラッピーはほっといても発動する脳死向けマルチロック術攻撃キャラと認識しろ
素質は持ってないものとしろ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:48.06 ID:uV0YUmhWdNIKU.net
月パスが振るわなかったんだろ?28の法則ってのがあって、2割のユーザーが売り上げの8割りを占めると言われてる

218 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:56:53.78 ID:2/nolxR0aNIKU.net
ぶっ壊れキャラが出るとクソみたいな対策ギミックが
出てくるのマジでクソ
パズドラとかがいい例やっててイラつくだけ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:07.28 ID:bkLC1mtbMNIKU.net
スタングレネード>精神破壊(笑)

220 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:08.11 ID:/e/IvTsU0NIKU.net
オールドワンズに一般生物の精神破壊が効くはずもなし

221 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:11.94 ID:478wZ6zd0NIKU.net
リーパーの重量ランクが高かったらヤバかった

222 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:24.01 ID:Z3JCRMtQ0NIKU.net
ラッピーはコラボで活躍したでしょ😡😡😡

223 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:34.60 ID:fXzjJuG80NIKU.net
ずっとビッグボブみたいなパワー系の敵しか出てこなかったら多分飽きると思うけどそういうのがお望みなのか🙄

224 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:43.15 ID:xGfRuCKv0NIKU.net
ラッピー側も、通常攻撃に乗る、敵の種類選ばない、持続長い、射程長い
で他の封印持ち惨殺してるから・・・

225 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:50.15 ID:lvW8uktT0NIKU.net
いくら強キャラだからってリード対策するのやめてほしいわ

226 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:57:58.60 ID:A8By2jls0NIKU.net
コズミックホラーが元ネタの理解の範疇外の化け物相手だから仕方ないね
所詮ラッピーなど子犬よ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:26.37 ID:4i9ut8NM0NIKU.net
重装の後ろでイキりちらす事すらできなくなったラッピーの運命や如何に

228 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:34.49 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
>>215
すまん、そのコーデおま国が食っちまった!🤪👍

229 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:42.76 ID:FqxCG2rMpNIKU.net
ニェン機能してれば重装()されんかったのに

230 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:44.17 ID:x8HgYfwzdNIKU.net
実際ポン置きできるから初代脳死キャラではあるんだよねラップラ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:58:49.96 ID:VK9gx3mP0NIKU.net
くそギミックをとりあえず出して後出しで楽になるキャラを出すの思い出すわ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:24.75 ID:d5//iX2XdNIKU.net
こいぬ……うっ頭が……

233 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:31.26 ID:CT+3qXU70NIKU.net
さっきようやくヘビーレインちゃんの信頼カンストしたから資料読んだんだけどさ

ヘビーレインは明らかにドクターに対して信頼と、更には依存を感じているようである。ドクターであれば、きっと彼女を正しく導き、自身の感情を正しく表し、他者との人間関係にも正しく対応できるように成長させてくれるだろう。

とか書いてあるけどほんとにドクターくん信じてええんか?なんかドクターの敵は私の敵とか結構ヤバいこと口走ってるんですけど

234 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:34.33 ID:LKJLS5uw0NIKU.net
ラッピーの手コキ気持ちよかったよ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:35.08 ID:GDe82SUS0NIKU.net
今のところ別に露骨に対策してるようには感じないかなぁ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:35.79 ID:/DA9mhyG0NIKU.net
蜘蛛対策キャラと化したラッピー

237 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 23:59:39.72 ID:ZbwnYeAm0NIKU.net
サザエ完全無力化できても良かったよねラップランド

238 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:07.42 ID:jhHAWWoA0.net
どんな経験したらあんなハゲを信用するようになるんやろな

239 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:16.89 ID:frnjtDua0.net
000

240 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:34.73 ID:tUb4o8nT0.net
ラップラ無効能力無効持ちに弱いから、無効にされた相手にスタンと脆弱と貫通ダメージ(200%)くらいにしてほしいわ

241 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:40.90 ID:Kvqy+OJoa.net
https://i.imgur.com/Z8PTQiK.jpg
https://i.imgur.com/0YaoDYZ.jpg

242 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:46.62 ID:aXH3rpc+0.net
ラップラはたとえ素質が無かったとしても対空可能な高回転&高倍率の術群攻として居場所があるよ😎👍
シチュによってはソーンズよりハマることもある
というか並べて使う😁

243 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:00:59.53 ID:BhEKQp9Hp.net
>>235
スルトは露骨じゃね
タコにレーヴァテインかますとHP減少トリガーで強制的に寝るからな

244 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:01.68 ID:P/f65YEG0.net
精神破壊っていいつつ感染生物特効みたいになってる

245 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:23.11 ID:0koOL0yGd.net
まあハゲは一生恋人出来ないし一生アニメ見てそうなところは信頼できる

246 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:25.46 ID:rmRnNXaQd.net
シーボーンくんスキルの時無敵なん?なんかお前海馬みたいだな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:29.06 ID:paImvDRK0.net
それ言ったら我らがCEOがハゲにやたら執着してるのやばくない?

248 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:01:53.07 ID:it4Rt1Ogd.net
>>243
利刃もだなスルトに殴られるとう〇こ漏らす

249 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:02:17.58 ID:hLHQ+FdZM.net
光るものを感じるんだろう
ハゲだけに

250 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:02:34.46 ID:VXMxKGWt0.net
>>247
記憶無くす前のドクターがすごく凄かったか何かに利用する気なんだよ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:04.18 ID:aXH3rpc+0.net
でもあの反射マンは範囲があるからまだ有情だったよね😅
あれがマップ全体だったらアンブリエルとかでアウトレンジもできなかったし

252 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:07.45 ID:zFywUfhAd.net
https://i.imgur.com/5wtRzum.jpg

253 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:12.75 ID:aEFdSlwW0.net
ずん子「あの……感染生物は…私が専門…」

254 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:15.72 ID:GRG/43IT0.net
#4の攻撃速度-30%とかいう最強支援契約は、露骨な調整の賜物だと思う

255 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:15.76 ID:rCvKBUX30.net
能力じゃないだけじゃね

256 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:25.47 ID:FmM02lHMr.net
フサフサな俺っていう夢を見せてくれ🐰よ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:26.92 ID:LEmKzLfq0.net
>>231
お?なんだ?氷結実装して最高レアにしか対応スキルが無かったりイベントが終わった後に神経ダメージを回復出来るキャラを出すアークナイツの文句か?

258 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:03:54.33 ID:BhEKQp9Hp.net
ボスにタイマンユニットぶつけて正面から斬り合うの気持ちよかったんだけどなあ
まあそこまで強くない子に第二隊長入りスカジぶつけて遊びますわ…

259 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:04:17.89 ID:aXH3rpc+0.net
>>252
ジェイのおやつ
ラッピーでも良いけど

260 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:04:18.27 ID:sOgMH+Sf0.net
本編の優秀な指揮してオペレーターのメンタルケアから雑用までやって忙殺されてるドクターとスレハゲは違うって100万回言われてるから

261 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:04:29.38 ID:jhHAWWoA0.net
🐰1800が欲しいドクターはどうすればいいか分かりますよね

262 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:04:36.38 ID:39IfV4LJ0.net
>>243
スルトというか前回と今回は火力ゴリ押し全般を一旦控えてねって感じじゃない
今後もずっと続くようだとどうかと思うけどそうでもないでしょ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:04:57.02 ID:4u3G0otfa.net
テレジアも何故かドクターに信頼を寄せてたしなんかあるんだろうな

264 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:05:03.41 ID:WRv33i7tM.net
>247
ケルシーすら知らんテレジアの真相も受け継いでいるしその真意も合わせて信頼に値すると判断しているんだと思う

265 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:05:51.52 ID:aXH3rpc+0.net
スルト対策といいつつスルトいた方が楽な場合が多いので無ルトが割食ってる気がするわ🤔

266 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:05:51.89 ID:rRwhF9W8r.net
やはり正妻はケルシーでなくアーミヤ……?

267 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:06:53.97 ID:X1rK3YuOa.net
>>238
なんか唯一ヘビーレインに良くしてくれてた親友が実は最初から敵に投降する踏み台にするつもりでヘビーレインに近づいてて最終的に土壇場で裏切ってヘビーレイン以外の同僚皆殺しにして敵に寝返ったとかなんとか
まあそら人間不信にもなるわなって

でもなんであんなハゲを信頼するようになったのかと言われるとうーん…

268 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:07:10.77 ID:iCVjNXsV0.net
>>241
山さんそこらのメスより乙女しててシコチェイシコココ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:07:13.67 ID:SBW3Qhsrd.net
ドクターは新人類だからテラの先民から無条件で好かれるフェロモンが出てるんだろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:07:14.04 ID:VZW+9u8ur.net
今回のイベントってスルト使う場面あった?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:07:26.59 ID:BhEKQp9Hp.net
>>262
んータコは火力というかそもそもあらゆるユニットをまともに機能させなくするタイプのギミックだから
ぶっちゃけ面白くないんだよなあ
頭使うというより縛り誘発なんだよな
国土おじさんみたいなのは設定的にもかっこいいしまあ許せるんだけど
タコ強すぎてシーボーン()司祭()になってるのどうなんw

272 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:08:23.62 ID:gPfiNnWwa.net
交換権ロサかペェプ凸かで迷ってるけどどっちがいいかな
ペェプは次の危機契約の印交換で5凸行くんだけど

273 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:08:29.09 ID:FmM02lHMr.net
まあ今回も距離保つようにラグナロク打てばそれなりに仕事してくれるしな🙄

274 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:08:36.40 ID:ZkVMuZ0s0.net
CEOはなんか過去ドクターくんに救出されたっぽい場面PVにあったしそれが原因な気はする

275 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:09:01.44 ID:JAAT0MyBd.net
火力封じて頭使わせるのやめてほしい
よだれ垂らしながらぜんぶ新銀山イラプラグナで済ませるのが性に合ってるのに

276 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:09:17.25 ID:P/f65YEG0.net
クローラーはいうほどだけど寒災は結構ハゲた

277 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:09:39.12 ID:tUb4o8nT0.net
ラグナ射程3だから範囲外から殴れないか?

278 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:09:42.99 ID:FwYw1I3r0.net
>>270
周回で使ってる

279 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:10:13.22 ID:jhHAWWoA0.net
火力+100%パックとか売るか

280 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:10:23.22 ID:wA8RZlAr0.net
そういえば悪性腫瘍くんも他の雑魚と見分けつかない見た目の癖に1番厄介だったな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:10:31.88 ID:zFywUfhAd.net
寒災は汁おじs2無かったら俺の頭では詰んでたかもしれん

282 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:10:45.87 ID:39IfV4LJ0.net
確かにタコがストレスだったのは同意だわ
ユーネクテスせっかくコーデ買ったのに全然使ってあげられなかった

283 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:10:49.56 ID:VXMxKGWt0.net
>>272
それと交換含めて完凸できるならバグパイプじゃね

284 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:08.80 ID:ZkVMuZ0s0.net
>>279
そんなMHFの狩人応援コースみたいな…

285 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:10.57 ID:aEFdSlwW0.net
ローグライクは最終ステージまで辿り着くのがまず運ゲーだったからなぁ
試行錯誤ができんかったから火力ゴリ押ししかなかった

286 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:16.34 ID:5pHZOYHJ0.net
範囲外から殴るために結局使ってた
今回は高速再配置いないとキツいな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:11:19.61 ID:P/f65YEG0.net
ユーネク使うならS2でクローラー完封できるのでは🤔

288 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:01.13 ID:zFywUfhAd.net
レッド配布してもいいと思う

289 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:11.85 ID:gPfiNnWwa.net
>>283
まぁそうだよな
ありがとう

290 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:51.45 ID:rmRnNXaQd.net
ちんぽは疲れるドクターからの手マンとクンニで一時間弄られ倒されて離れられなくなってしまったんだ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:52.26 ID:VXMxKGWt0.net
>>288
なんと周年で☆5が貰えちまうんだ
レッド取るかは別としても

292 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:56.98 ID:BhEKQp9Hp.net
>>277
重装というか前衛がHP誘発トリガーでスタンするから寄られてスルトも無力化するんよな
今回のストレスポイントってクソマシンでしかつよつよバリアーはれないのとか
こっちから能動的にクソギミック無力化できないとこにあると思うわ
ユニット使いしてるしかないからレッドグラベルゲーなんだよね
先の重装終わってるて話もこの辺よ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:12:57.47 ID:GRG/43IT0.net
レッドは配布されてたし、きっと2周年で配布チケット来るぞ

294 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:13:05.69 ID:it4Rt1Ogd.net
レッド、サイレンス、あと一人忘れたは選択だったが配布
あとエフイーターが購買600だった

295 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:13:08.89 ID:SBW3Qhsrd.net
火力高すぎてスキルゲージ貯まる前にスタンしちゃうんだ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:13:20.27 ID:zugp40ek0.net
レッドすらいないのマジでハゲるわ
はよくれ

297 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:13:37.16 ID:4mgc9QfYa.net
https://i.imgur.com/AzmhLdT.jpg

298 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:13:48.65 ID:aXH3rpc+0.net
妙だなレッドは配布だったはずだが…🤔

299 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:14:19.30 ID:39IfV4LJ0.net
>>287
exクリアした後にスタンさせると神経ダメージ受けないこと知ったのよ
S3で赤いの出すことしか頭になかったわ

300 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:14:48.04 ID:SPGv26XMM.net
クローラーを無力化して瞬殺できるんだ


そう、Ashならね

301 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:14:53.31 ID:zFywUfhAd.net
レッドが被るととても有意義な事をできた気分になる

302 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:15:15.09 ID:Lfovuksd0.net
>>292
寄られてもスタンする前に削り切れないか?
前衛がスタンするまで削ったらスルトの目の前まで来る頃にはもう体力残ってないっしょ

303 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:15:34.03 ID:GRG/43IT0.net
>>294
時々あのチケットが、3人から選ぶと思ってるやついるが
レッドサイレンスリスカムプラマニの4人だからな?

304 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:15:55.58 ID:uyL5Ax5Y0.net
ケーちゃんに欲情するのは違法って聞きました
レッドに欲情するのはセーフですか?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:16:03.75 ID:jhHAWWoA0.net
高速再配置+牽制で牽制を消されてグラベルきた時はマジでロバカスを絞めたくなった

306 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:16:06.01 ID:VXMxKGWt0.net
☆5指名権キャラの現在
レッド 昇進2
リスカム 昇進2 特化済み
プラマニクス 昇進2 特化済み
サイレンス 昇進1 レベル40

さてこの中で俺が取ったのは誰でしょうか?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:16:12.89 ID:I3GZiU4da.net
ブレミS2でクローラーも簡単に抱えられるんだ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:16:53.98 ID:SPGv26XMM.net
レッド、プラマニ、サイレンス、リスカムから選べる招集券
本当はケルスカの時に再配布されるんだけどね
グロ版はおま国で2周年に回されたけど

309 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:17:07.04 ID:UeeMr6wv0.net
テキサスとクリフハートを忘れるな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:17:19.69 ID:DwruaCZh0.net
>>304
アホの子多めのペッローで違法なら、ドスケベ代表種族ヴァルポにも憐れみの令があって当然だろう

311 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:17:49.01 ID:xxaSlzE+0.net
>>310
ループス…

312 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:17:56.49 ID:VXMxKGWt0.net
クリフハートは今も貰えるし(貰えるよね?)テキサスは上級交換だから影薄いでしょ

313 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:18:34.99 ID:P/f65YEG0.net
ループスは今のところハズレ無し😍

314 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:18:41.78 ID:BhEKQp9Hp.net
>>302
寄られた時点でタコの叫び避ける間合い置いた陣形がスタン神経毒で崩れるから(特に高台)
そもそも寄せ付けないくらいの超瞬間火力じゃねえとダメでスルトの攻撃速度相性が悪いんよな
エクシアゲーなのこの辺か

315 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:18:43.71 ID:VZW+9u8ur.net
脱法ヴァルポ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:12.40 ID:IE53jV0da.net
でも敵をスタンさせられるAshとBlitzが配布されてるから🤪

317 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:12.48 ID:rRwhF9W8r.net
レッドはハーレム作らせて食べ放題させてあげたいよね

318 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:14.19 ID:GRG/43IT0.net
ペッローでもフェリーンでもなさそうならヴァルポだろ、って適当なのは良くないと思います
焔尾もヴァルポ扱いされてたな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:25.42 ID:DwruaCZh0.net
>>311
しゅまん……

320 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:19:51.82 ID:it4Rt1Ogd.net
ところで今回メイのS1って刺さったの?結構なスタン要員だったろうけど

321 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:20:21.86 ID:S2EKxQiu0.net
おし潮汐フルコン、今回は簡単だったな、前の国土お漏らしが相当叩かれたかこれ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:20:24.19 ID:jVAmlwor0.net
フィリオもレッドもスペクターも居ないから一枚もらってもまるで足らんわ

323 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:20:37.03 ID:Lfovuksd0.net
>>320
ドリフターとかが一緒に出てくるとそっちに吸われるから微妙だと思う
エクシアならドリフター先に吹き飛ばせるからいいけど

324 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:20:42.92 ID:4rXWLTA8d.net
メイいたか
EX4あたりで使っとけばよかったな

325 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:20:43.85 ID:DwruaCZh0.net
ループスとヴァルポ、イベリアとエーギル
この2ついつも間違うなぜだ

326 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:21:08.93 ID:xxaSlzE+0.net
ループスで一番"メス"なのはしっぽ
https://i.imgur.com/P3UEGs0.jpg

327 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:21:30.66 ID:4u3G0otfa.net
角とかケモ耳があるキャラの種族は分かりやすいけど無いとマジで分かんない

328 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:22:05.87 ID:39IfV4LJ0.net
焔尾ちゃんは名前のイメージと尻尾の見た目的にヴァルポだと思ってる

329 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:22:51.92 ID:4rXWLTA8d.net
1800引けないまま終了時刻近づいてて夏休みの宿題溜め込んでるような気分になる

330 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:22:53.45 ID:5pHZOYHJ0.net
ボスはクソ雑魚だけどサザエとタコが糞だと思う

331 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:22:58.66 ID:it4Rt1Ogd.net
>>323
ああ他にタゲ取りされただけで無効化される感じか

332 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:23:20.90 ID:0koOL0yGd.net
範囲内の敵全員を7秒間もスタンさせられる強術師がいるんだけど使わんかったの?

333 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:23:30.86 ID:IE53jV0da.net
>>318
思いっきり画像に種族ザラックって書いてあったけど

334 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:23:33.87 ID:p1h3PQGQ0.net
このゲームにありがちな発狂する系の敵全部嫌い

335 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:23:42.43 ID:P/f65YEG0.net
塩ビ騎士は薄汚いザラックなんだ
実装されるレッドパイン騎士団はファートゥース以外みんなザラック

336 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:02.37 ID:I3GZiU4da.net
スタン中に削れたら神経ダメージ出さないのかな
短いスタンはあんまり信頼できないと思う

337 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:06.67 ID:zugp40ek0.net
サルカズのあれとかか

338 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:36.94 ID:DwruaCZh0.net
>>326
えっろ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:24:41.73 ID:wXh10yo90.net
しっぽはそのおっぱいでスカイフレアさんを誘惑してるんだろ?
許せねえよなあ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:25:04.52 ID:8WHmF7/W0.net
ウンが作った料理には必ず毛が入っている。

341 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:25:48.81 ID:GRG/43IT0.net
>>333
自分は知ってるよ?

342 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:00.05 ID:piMx8I6N0.net
システムよく分かってないままゴリ押したけど海猫が範囲外から削れてて強かった印象

343 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:07.23 ID:kyS5sX9kd.net
そういえばいくつかの種族でアビサルみたいにその種族で特殊な扱いされてるみたいな感じの奴出てきてるよな

344 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:17.05 ID:DVHCJg9Ra.net
塩ビはザラックです
https://i.imgur.com/1Mfi9RM.jpg

345 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:18.65 ID:paImvDRK0.net
ザラックてカシャと同じネズミ族だっけ
塩ビちゃんのしっぽがネズミにしてはフサフサだけど何のネズミモチーフなんだろう

346 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:23.23 ID:Lfovuksd0.net
>>339
スカベンジャーも誘惑してるぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:26:28.69 ID:UxtlMsn5a.net
ザラックで変換しようとしたら猗窩座ラックとかいう謎の単語が出てきてiPhoneくんのことがわからない

348 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:22.23 ID:iCVjNXsV0.net
ハゲは女性オペレーター達の経血入り料理を旨い美味いと食べているんだ
これにはケルシーもドン引き

349 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:25.90 ID:piMx8I6N0.net
陣営バフぽんぽん出されると元祖のアビサルが少数精鋭過ぎてアイデンティティが……
まあ一番望み無いのは学生自治団か

350 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:29.80 ID:09r29e140.net
フレイムテイルって名前だとなんかかっこわるいな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:27:48.58 ID:zhBvqig0a.net
アンジェリーナとサリア、どっちを昇進させるか迷ってるんだけどどっちが良いと思う?
どっちもってのはナノフレークの所持数的に無理
昇進2までいってるのはソーンズ、マドロック、バグパイプなんだけど

352 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:23.66 ID:5pHZOYHJ0.net
リスと思ってた
齧歯類か?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:33.79 ID:paImvDRK0.net
サリアはインフラ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:41.71 ID:aEFdSlwW0.net
塩ビちゃんネズミ要素が見当たらなすぎる
ショウ君ちゃんと同じリス系か?

355 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:42.59 ID:39IfV4LJ0.net
焔尾ちゃんあの尻尾でザラックなのか……

356 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:57.24 ID:l1AHMVbta.net
マトモに編成すらできないミノス陣営はいつ強化されるのか

357 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:28:57.91 ID:P/f65YEG0.net
>>345
細長い耳とデカい尻尾なあたりリスじゃないか
https://i.imgur.com/J6uz3wK.jpg

358 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:29:53.98 ID:it4Rt1Ogd.net
齧歯類なんかもしかしてショウも?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:30:22.42 ID:UxtlMsn5a.net
ショウくんはリスやろ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:30:27.05 ID:paImvDRK0.net
>>357
そうかリス系もザラックなのか
ネコ科なのにフェリーンと別分けされてるアスランis何

361 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:31:02.51 ID:VXMxKGWt0.net
ゴキブリみたいに地下を這いずる感染者どもはネズミでいいんだ上等だろ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:31:24.86 ID:DwruaCZh0.net
種族の一覧眺めてたらスポットがハイエナって書いてあって驚いた
ずっとアライグマかと

363 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:32:24.91 ID:39IfV4LJ0.net
アライグマはロビンちゃんだね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:32:40.69 ID:xxaSlzE+0.net
塩化ビニール騎士だと合成樹脂の仲間っぽいな

365 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:32:51.57 ID:2e9+KWIU0.net
ロビンはハクビシンですけど

366 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:33:02.47 ID:GRG/43IT0.net
>>362
アライグマはロビンやね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:33:28.16 ID:aEFdSlwW0.net
ロビンはタヌキなのん

368 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:34:16.14 ID:P/f65YEG0.net
ゴミパンダロビン

369 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:34:50.35 ID:VZW+9u8ur.net
どう足掻いても害獣😢

370 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:35:09.67 ID:it4Rt1Ogd.net
私だって怒るよ?

371 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:35:46.21 ID:OX8Huaic0.net
そういや猿とかゴリラは居ないのだっけ
ネタにされるからかな

372 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:35:50.85 ID:4u3G0otfa.net
アルケットって種族リーベリなんだ……
ずっとフェーリンだと思ってた……

373 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:36:03.38 ID:xXVUSLB40.net
五行ボイスはよく効く

374 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:36:09.31 ID:rmRnNXaQd.net
やっぱサリアは初期の立ち絵での害虫が!が一番効く

375 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:36:35.47 ID:xXVUSLB40.net
>>371
ドクターの正体だからか?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:36:46.85 ID:xxaSlzE+0.net
フェリーンかどうかの判断はカシャを使えば容易

377 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:12.74 ID:sOgMH+Sf0.net
>>351
サリアが無難かな
S1は言わずもがなだけどS2で範囲医療やらせても強いしS3でデバフ役やらせても強い

378 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:16.44 ID:wXh10yo90.net
フェリーンが殺ったぞ!

379 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:19.93 ID:DwruaCZh0.net
ドラミングするオペレーターとか採用したくない

380 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:29.38 ID:it4Rt1Ogd.net
ドクターが猿だったら笑えるな
うわっ毛深っ···あっ薄っ

381 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:31.52 ID:piMx8I6N0.net
動物の習性がオペレーターにも残ってると思うと非常に興奮する

382 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:33.33 ID:tN0Ny0FD0.net
EX強襲まで終わったが、EX6だけ白wiki情報参考にしたくらいで、あとは温い印象だったな
元素ダメージ嫌いなギミックだが、今後恒常化すんだよなあ…

383 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:37:41.60 ID:He1m9A/H0.net
カシャにカランド貿易に密着してPV作らせてぇ〜

384 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:38:22.38 ID:iCVjNXsV0.net
シャチとカジキとアザラシはセーフなのね
悪臭ペンギンも

385 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:38:23.97 ID:5pHZOYHJ0.net
陰鬱はグリフォンだぞ😁

386 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:39:11.78 ID:uyL5Ax5Y0.net
アーミヤおっぱいちゅっちゅさせて

387 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:39:34.79 ID:p190iirf0.net
https://i.imgur.com/mHC4wjI.png

388 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:39:36.85 ID:zhBvqig0a.net
>>377
今は昇進1でレベル60くらいで割と高頻度でサリア使ってるんだけどやっぱ素質的には昇進させたほうがいいよな?
アンジェリーナは全然使ってないけど昇進2にしたら強いって聞いてサリアと同じくらいには育ててる

389 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:40:42.67 ID:GRG/43IT0.net
>>351
そんな状態の育成だと、サリア昇進させてもゲーム体験的にはあまり変わらない
S3強いけど、まだしばらくS1S2使うだろうし
それよりも、アンジェS3と、ダブルワークの便利さは体験してほしい

390 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:41:30.89 ID:it4Rt1Ogd.net
>>388
使用頻度なら圧倒的にサリア、安心院は危機契約等の途中火力、後半はボスを遅延させつつ削りって感じで光る

391 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:42:55.68 ID:aXH3rpc+0.net
>>351
サリアはS1S2でもある程度役割果たせるけど
安心院は昇進してからが本番みたいなとこあるしなぁ🤔
同じような状況で自分は安心院を優先して上げたね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:43:16.32 ID:sOgMH+Sf0.net
>>388
ああ既にそこそこ育ててる感じなのか
それならアンジェリーナも全然ありだと思う
昇進2でリジェネが解放されるしS3がプチイラプションと言った感じでかなり使いやすい

393 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:43:34.51 ID:IGNk/lOda.net
あっ!エンカクくんも笑ってるよw

394 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:43:43.31 ID:39IfV4LJ0.net
>>388
素質強化されるしサリア優先でいいと思う硬質化強いし
安心院も昇進2にしないと本領発揮しないから早めに昇進したいところだけど……危機契約来月来るし

395 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:44:14.99 ID:kyS5sX9kd.net
昇進2がガチでそれだけしか居ないなら星4とかも入れて使える駒増やした方がゲーム的には楽だと思うんだが

396 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:45:03.95 ID:frnjtDua0.net
スルトサリアエイヤと3Pしたい

397 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:45:22.26 ID:U8+gzQXad.net
https://i.imgur.com/JlQuiLm.jpg

大陸ニキが考えた星6オペがやってそうなゲームわりと共感できて笑う

398 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:46:08.92 ID:it4Rt1Ogd.net
でもそこで悩んでるくらいなら基地用に星4等を昇進させてリソース安定させるのが先だと思う

399 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:46:20.11 ID:rCvKBUX30.net
今日の採掘いくつもらったっけか

400 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:48:42.69 ID:zhBvqig0a.net
割と意見割れてて迷うな
イベントでなんとかナノフレーク用の素材確保して両方昇進させるかな…
あと昇進2はエイヤとヴィグナとスペクターもいたわ…
ちなみに無育成のシルバーアッシュとスルトもいるけどこっちも優先度高いよなやっぱ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:49:12.17 ID:x3kTqGBYM.net
アンジェは刺さるステージだと一人で解決できる このゲームのマルチロックの強さを体感するにはもってこい

402 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:49:43.66 ID:yIKL1sRed.net
>>397
あじむーは大陸でもこういう扱いなのか

403 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:51:02.43 ID:1coIAqQja.net
アークナイツの住人って動物的な習性や特徴って見た目の他特にないよね ある?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:51:21.76 ID:sOgMH+Sf0.net
>>400
シルバーアッシュとスルトもS3が特に強いオペレーターだから昇進2にしたいね
正直言うとアンジェやサリアよりもそちらに優先してリソースを回した方が戦力UPにはなると思う

405 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:51:22.87 ID:VXMxKGWt0.net
別にサリアは昇進1でも強いのでアンジェの方が楽しいと思うよ
結局サリア昇進しても使うのってS1か2なこと多いしあんま変わんねーなって思うとおもう

406 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:51:30.63 ID:39IfV4LJ0.net
>>400
素材温存しておいて危機契約で必要になったやつを育成するという選択肢もありよ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:52:26.86 ID:ABUw0xUQ0.net
上級エリート初めて来たけどこの中でおすすめありますか?
黒いのは持ってます。
https://i.imgur.com/AZZSvR7.jpg

408 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:52:28.20 ID:aXH3rpc+0.net
>>403
アンセルくん等の一部のコータスは夜行性
ドベ教等のペッローはチョコが食べられない
他にあったっけ?

409 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:52:36.44 ID:L8Sc2ujyd.net
押し倒されてえ
https://i.imgur.com/OQZu3Z7.jpg
https://i.imgur.com/WSOA1sy.jpg

410 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:52:53.91 ID:VXMxKGWt0.net
>>407
好きなようにしなさい決められないなら闇鍋にしなさい
終わり

411 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:02.49 ID:7b3xvwex0.net
クチュって寝ますわね。

412 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:16.94 ID:U8+gzQXad.net
>>407
イフでいいんちゃう?確定できるんやったら

413 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:25.50 ID:39IfV4LJ0.net
>>407
イフリータ

414 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:40.21 ID:uUbyJiKk0.net
迷うぐらいなら普通にサリア一択だと思うんだが
上にもあるが質問しといて決められないなら危機契約来てから判断したら

415 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:53:46.83 ID:x3kTqGBYM.net
>>407
イフリータ1択 刺さるステージでは一人でキャリーできる

416 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:54:19.64 ID:zhBvqig0a.net
迷ったけどなんか楽しそうだからアンジェリーナ育てるわアドバイスくれた人ありがとう
よく考えたらシルバーアッシュとスルトはサポートでめっちゃ溢れてるしな

417 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:54:23.05 ID:frnjtDua0.net
闇鍋でいいと思うわ
イフリータが輝くのってレベルマ特化3とかだから

418 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:54:34.03 ID:tN0Ny0FD0.net
その選択肢なら圧倒的にイフ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:55:11.30 ID:/uB5MDOhd.net
スルト等を潰そうとスタン増やしたら重装と医療が死んだ

それだけw

420 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:55:19.85 ID:VXMxKGWt0.net
>>416
言っといてなんだけどもうすぐ危機契約くるのでそこで欲しいキャラを育てるのが1番いいと思うよこのゲーム素材重いから

421 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:55:21.17 ID:aXH3rpc+0.net
結局股関に従え😎
サリアと安心院どっちならシコれるか

422 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:55:23.05 ID:08+9HEBb0.net
アンジェリーナは昇進2にして特化してから本番だからこだわって使いたいなら昇進させるしかない
ただ今はアンジェリーナじゃなくても他に攻略に便利なオペレーターはいるから素材考えたら愛がいる

423 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:55:57.27 ID:39IfV4LJ0.net
イフリータはむしろスキルレベル上げなくても攻撃範囲に入れるだけで役立つだろ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:05.42 ID:wXh10yo90.net
汁おじもサリアもイフも未だにトップクラスなのはすごい

425 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:05.76 ID:7b3xvwex0.net
>>421
サリア

426 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:12.74 ID:VZW+9u8ur.net
ほんと新規の質問多くなったな
見ない日が無いぐらいだわ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:24.89 ID:gS11Yqmu0.net
アンジェは昇進1だと物足りず昇進2からが本番で刺さるところにはブッ刺さる
サリアは昇進2は昇進1から順当強化で別役割も増やせて使用頻度が高い
だから割れるのもさもありなんというか

428 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:56:51.85 ID:v8VShragd.net
左上汁ホモの人はアカウント作り直した方が良いんじゃね?
ホモバレすんぞ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:21.13 ID:jhHAWWoA0.net
ホモバレして何か困るか?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:31.92 ID:SisDU0RB0.net
>>397
Ashはやってるというか出演というか

431 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:37.16 ID:VXMxKGWt0.net
>>428
私女なんですけど!アニメのアレ見たら確定的に女であることが明らかなんですけど!

432 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:44.39 ID:x3kTqGBYM.net
ケーちゃん引くまで術火力アンジェに頼ってたなあ 昔は術師いなさすぎだったよな

433 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:45.11 ID:aEFdSlwW0.net
攻撃範囲はいるだけで術耐性-40%とか言う後先考えないでぶち込んだような素質好き

434 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:57:48.24 ID:uFtGx8LRd.net
スカジの集客力は凄いな
新規からのフレ申請が増えてるわ

435 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 00:58:26.04 ID:ABUw0xUQ0.net
イフリータにしました。ありがとうございました。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:00:18.55 ID:xxaSlzE+0.net
どういたしまして

437 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:01:26.88 ID:iCVjNXsV0.net
>>397
ケルシーがテトリスやってるのはめっちゃわかる
てかARMORED COREは?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:01:40.11 ID:tN0Ny0FD0.net
>>397
サリアのマインクラフトがじわる

439 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:01:58.74 ID:kyS5sX9kd.net
左上シルバーアッシュで思い出したけど
マドロック80で止めておけば良かった
収まりが悪い
https://i.imgur.com/YApBxIg.jpg

440 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:07:05.66 ID:iCVjNXsV0.net
女アピールする辺り天然かも知れなしRP勢かも知れない
ケーちゃん、お前はどう思う?

441 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:07:30.96 ID:CxSc45bY0.net
今までエミュ何種類か試してたせいでwindowsの更新できなくなってたわクソが
インストールもしてないバーチャルボックスを手動で消すのクソめんどくさかったですわ!

442 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:01.04 ID:J+otfsGSM.net
win11いつだっけ
PC新調してえ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:23.96 ID:aXH3rpc+0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

444 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:32.18 ID:frnjtDua0.net
かわいい女の子がアークナイツやってたらマルチでキャリーしてあげたくなるよね?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:54.74 ID:GxxyAIMB0.net
女の子ではないぞ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:09:57.04 ID:1coIAqQja.net
装置から素子に切り替えたらガンガン掘れるやんけ
タルちゃんもがんばって?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:10:31.67 ID:xxaSlzE+0.net
もう歩けないたる…

448 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:10:45.49 ID:He1m9A/H0.net
もう歩くの嫌たる......

449 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:11:09.38 ID:aXH3rpc+0.net
花子です!サポはイグゼエリジウユウです🙋

どんなイメージ?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:11:13.48 ID:FwYw1I3r0.net
たるさんぽは岩と装置も落ちるから…🥺

451 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:13:54.20 ID:jg/NXocoM.net
床がつめてぇ・・・たる・・・

452 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:14:51.31 ID:iCVjNXsV0.net
>>449
かわいくないロビンみたいなイメージ
姫扱いされたいけどされたらされたで直ぐに飽きそう

453 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:15:27.98 ID:6hgXoqTDM.net
>>257
これ今後もあの糞神経ダメージギミックは続くって事だよなぁ…ハァ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:16:29.60 ID:aXH3rpc+0.net
>>452
……😭😭😭

455 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:18:49.22 ID:GRG/43IT0.net
ついに243AV1金塊3の民になったわ…
AV余りすぎで幣だけ足らんのじゃぁ
シーンちゃんちょっとお留守番してて

456 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:20:07.29 ID:r46GDG4Q0.net
☆六招待まよってるんですが
スルト、ソーンズ、ブレイズ、バグパイプの中だといろんなところで使いやすいのってどれですか

457 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:21:22.67 ID:aXH3rpc+0.net
>>456
これはソーンズ
なんでもできる

458 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:21:35.95 ID:VXMxKGWt0.net
>>456
ソーンズだけど次からその手の質問するときは手持ち貼った方がいいよ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:22:47.94 ID:jg/NXocoM.net
ソーンズだけおりゃんけどそんなしゅごいんか

460 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:23:06.69 ID:iCVjNXsV0.net
>>454
頭増えてますよ…
>>456
まず何も考えずにソーンズを取りましょう
他は運が良ければその内手に入る

461 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:23:55.84 ID:uUbyJiKk0.net
新規の指名券はエイヤかソーンズになるわ
人事画像あれば別だが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:24:36.09 ID:VXMxKGWt0.net
ソーンズは今回のイベも結局全部のステージで使ったわさすが通常ステージ最強

463 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:25:31.44 ID:r46GDG4Q0.net
ありがとう ソーンズもらう
後関係ないけどFE風花雪月のツィリルに似てる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:27:13.94 ID:Z5lv+Lbs0.net
肌の色だけやんけ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:28:29.22 ID:fGcCzsSO0.net
素子は最悪さんぽすれば良いけど装置は恒常が渋いから自分は素子集めはほどほどにして装置に注力する

466 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:29:02.62 ID:RF82ry55d.net
声はディミトリなんだ😃

467 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:29:13.49 ID:6hgXoqTDM.net
>>397
なんでシージがFateと思ったが、声優繋がりかw

468 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:31:03.47 ID:7NioKRL5r.net
ソーンズS3はマジで狂った性能だよな
アイギスみたいに麻痺ったら永続スキルリセットとかありゃどうにかできたんだろうけど

469 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:31:32.13 ID:jhHAWWoA0.net
ソーンズを持っていないドクターはまず何よりも先にソーンズを取れと古事記にも書かれている

470 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:32:31.29 ID:LEmKzLfq0.net
>>455
ちゃんとシャマレカフカバイビークを酷使してるか?良い感じにハマれば一日で6万以上貰えるからがんがん働かせろ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:32:51.96 ID:Lfovuksd0.net
ソーンズはボスも雑魚もラッシュも対空も全部こなせるからな
しかもリジェネまで持ってるという

472 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:33:03.76 ID:VXMxKGWt0.net
個の力で強いのはスルトだけどそんな質問するような初心者はスルト使って危機契約やるより通常ステージなんとかできるソーンズの方がいいわね

473 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:33:29.56 ID:dckXoMZF0.net
盾兵置きまくってソーンズ詰ませるんだ😡

474 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:35:02.71 ID:p00x1/5pM.net
>>473
これがネタじゃない時代が来そうなんだよなぁ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:35:07.33 ID:wco4sLcqd.net
エンカクめっちゃ笑顔で草なんだ🤗
あれは「おりゅ?」の笑顔やろなあ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:36:48.02 ID:sOgMH+Sf0.net
SV-EX-6強襲百合ナイツ
前回利刃をナタソニで倒したら「アンソニ派への配慮が足りないのでは?」とのお声を頂いたので今回はアンナも一緒よアンナ!
https://i.imgur.com/SY6Wdbs.jpg
https://i.imgur.com/NH7ssvu.jpg
https://i.imgur.com/Rrmoavf.jpg

477 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:37:07.13 ID:iCVjNXsV0.net
小さい国土するMOBを実装すればウニなんか怖くないのにね

478 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:39:19.89 ID:jhHAWWoA0.net
濁スカ使ったらヘイト盾兵も貫通できないかな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:39:25.69 ID:7NioKRL5r.net
国土戦も結局国土受けながらウンコ投げさせてたわ
リジェネ反転ステージでも作らん限りどうにもならなさそう

480 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:40:34.54 ID:hOkPzQsad.net
攻撃力倍化+速度倍化+範囲拡大+スキル永続+対空+リジェネ
普通は1つ2つ持ってるスキルを6つ持つ男がソーンズ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:40:35.02 ID:Lfovuksd0.net
>>476
アンソニー「俺を混ぜてよ」

482 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:41:41.75 ID:j6Zyz+Xd0.net
いきなり全く関係ない話ですまんがサベージ三体目ってどこかで入手できたか?潜在が増えてんだが

483 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:41:47.07 ID:wA8RZlAr0.net
ウニ殺す為に挑発盾兵を置くのはもうやめて、怖いよ…あんな…あんな狙撃殺しはもういやなの

484 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:41:54.30 ID:XgMQx9AO0.net
ガヴィルはストレート!

485 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:43:00.62 ID:6HD4cCtD0.net
一番攻撃力の高いキャラを一定時間毎に退場させていけばソーンズなんか余裕で潰せるんよ

486 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:43:13.11 ID:ZYN3NpYW0.net
異世界転生でアークナイツの世界に飛ばされたらもう生きるの諦めるかもしれん

487 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:43:57.90 ID:dckXoMZF0.net
ソーンズパパウィーディママ川の字になって寝るよ😄

488 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:44:08.48 ID:uUbyJiKk0.net
>>482
大陸版のことは大陸で聞きなさい

489 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:44:35.60 ID:j6Zyz+Xd0.net
>>488
日本だぞ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:45:11.26 ID:paImvDRK0.net
各地にあるロドス事務所に駆け込めばワンチャン

491 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:45:33.80 ID:jhHAWWoA0.net
テラの親ガチャ国ガチャは日本の比じゃないからな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:46:24.11 ID:xxaSlzE+0.net
>>482
ログボか危機契約かなんかで☆5前衛汎用印貰えたっしょ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:46:27.71 ID:sOgMH+Sf0.net
すいませんウニを殺すための挑発盾兵でうちのフロリーちゃんが死んじゃったんですけど……

494 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:46:52.12 ID:4u3G0otfa.net
テラに生まれた時点で世界ガチャ大ハズレでしょ

495 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:48:47.04 ID:j6Zyz+Xd0.net
自分で調べたらやっぱ二体だけで、3凸目の情報乗ってるだけだったわ
いつのまに配ったんだと少しびびったわ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:48:48.63 ID:6HD4cCtD0.net
>>491
そもそも日本確定ガチャだったらその時点で星6確定みたいなもんでパッさんになるかスルトになるか程度の差だぞ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:48:51.08 ID:beThyeild.net
一般人はロドス製薬の存在を知ることのハードルがすでに高いという
鉱石病以前にその辺で野党とか自治組織にとっ捕まって殺られる率も高そう

498 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:49:01.48 ID:/jG3GVY/p.net
サベージに汎用印は使えない

499 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:49:11.75 ID:Ed+dExoG0.net
>>492
印使えないはずでは

500 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:49:28.10 ID:7NioKRL5r.net
>>482
凸できる枠が増えてるって話?なら2周年で配布されるらしいからその枠じゃね
凸がすすんでるってんなら知らん

501 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:49:55.77 ID:sOgMH+Sf0.net
>>482
たしか大陸版だと2周年イベント(ケルスカ)でサベージの再配布があったはずだから潜在のデータだけ先に入ってるんだと思う

502 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:50:22.84 ID:LEmKzLfq0.net
異世界転生して来たコラボキャラを元の世界に戻さずに陰鬱な世界に閉じ込めたままのソシャゲがあるらしい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:51:46.31 ID:paImvDRK0.net
シージコラボは最後あ、帰れないんだ…てなったよね

504 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:52:31.66 ID:3giNVZQ90.net
>>470
別にシャマレカフカバイビークはいうほど効率高くない
90%よりはマシだけど

505 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:52:38.73 ID:mrzucvCC0.net
ロサのコーデ嬉しい絶対欲しい
二アールさん欲しい騎士パ全部欲しい

506 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:52:42.95 ID:RK2cV5Vr0.net
おい
マンガンが無くなったぞ
おい
きいてるのか

507 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:53:11.66 ID:lITzxPNJ0.net
グレイ君のログボイベがなかったことにされてるんだが
いつくるねん

スキンずっと待ってるのに

508 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:53:37.55 ID:9+NZH0Bl0.net
>>468
これとっくにゲー無だから・・・
危機契約つまんねーしな

509 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:53:43.37 ID:XgMQx9AO0.net
ヴァルキリーなんか来て1日で帰るカジュアルさなのに酷いな

510 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:53:54.19 ID:iCVjNXsV0.net
陣営別TAが出来るくらいに満遍なくキャラクター増やしてほしかった
バベルはだぶち独り

511 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:55:37.17 ID:beThyeild.net
>>503
硬派ゲーだから「この世界にいないキャラオペで使えるわけないだろ」てことで帰れなくしたのかなと

512 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:55:47.67 ID:yzLRDmuxd.net
ああああああ不治かぁこのポカポカ🥰が不治なら仕方ないな
https://i.imgur.com/KqnEAKs.jpg

513 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:56:20.88 ID:uyL5Ax5Y0.net
熾合金砥石異鉄の在庫が250を切った
震えてきた

514 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:57:57.39 ID:W2AtTocia.net
マリアニアールでマンガン掘りすぎた
ゲルの方をもっと掘ればよかった
もうだめだ

515 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:58:12.28 ID:DldnZCNKM.net
特別引換証を使えば素材の心配はいらないぞ😎

516 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 01:59:39.56 ID:7uFI4CBk0.net
>>503
異世界にランダムジャンプして帰れるわけないだろ普通はって事じゃろ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:00:45.05 ID:1vepfHc7d.net
3年後のサベージはさぞ強くなってるんだろうよ
なんたって一年遅けりゃ一億出そうが凸できないんだからな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:03:08.26 ID:08+9HEBb0.net
シージコラボは帰れなかったのは第二段やる気があるからな気もする
地球からテラに移動できるのは確かだからまたシージキャラがテラに転移してくるのかもイアナとエラは立ち絵あったし

519 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:03:31.68 ID:Lfovuksd0.net
>>517
自身のHPを最大値まで回復
攻撃力+330%、攻撃範囲+2マス、敵4体を同時攻撃可能、最大HP+5000、
HPが徐々に減少(減少割合は時間と共に増加し、60秒後には最大HPの20%/秒になる)
退場まで効果継続

サベージもこんなスキル貰ったら強くなれそうだな

520 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:04:30.81 ID:mrzucvCC0.net
赤札が消えた😭

521 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:09:31.75 ID:tN0Ny0FD0.net
サベージの性能改めて見ると素カジ並みにシンプルなスキルだな
素質が隣接4マスのうち2マス高台で微バフって半端な制限あるの泣ける

522 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:10:52.05 ID:G2dc2aaN0.net
>>485
名前忘れたけどその仕様で敵の超遠距離スナイパー置けば封殺出来そう

523 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:12:35.03 ID:2FzmYIxYd.net
サベージは凸の素質強化で術ミヤの素質並みの強化もらえるかろ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:13:15.29 ID:sKcYI4L+0.net
サイドストーリー埋めて行ってるけどこの頃ってソーンズとかなかったんだろうなぁっていうマップだな 無双ってレベルじゃない

525 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:16:10.98 ID:r46GDG4Q0.net
アクナイ無双やりたい かなり忙しくなりそうだけど

526 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:16:44.97 ID:3giNVZQ90.net
常設イベはどうせやるなら箱イベの時にやった方がよさそう

527 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:19:46.01 ID:2FzmYIxYd.net
アクナイ無双ってまた罪の無い感染者どもを殺戮殲滅してまわるの?
製薬会社が各国を回って病原体を駆逐する世界なんてもうやだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:21:37.60 ID:NT1s7uixM.net
スタンさせられるステージほんときらい
単に難しいだけなら時間かけて考えるの楽しめるけどスタンはイライラする🤮

529 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:22:04.08 ID:NT1s7uixM.net
アーミヤ、明日は1800お願いね

530 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:23:22.53 ID:NRFBLxlPa.net
サベージもう凸以外で話題になることないよな
絵師抜けたらしいからコーデも異格もないマジの不遇キャラ
チナちゃん並み

531 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:24:24.97 ID:CxSc45bY0.net
>>503
第二弾が予定されてますし多分

532 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:26:41.55 ID:XgMQx9AO0.net
>>527
命までは取らない(ニッコリ

533 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:28:55.90 ID:qqiZU3bN0.net
ファーストトーカー「スキル妨害されたくないのでスキル中は無敵になりま〜すw おらっスタンしろっ!w」
クローラー「君、脳死で火力ぶつけて倒そうとしたでしょ?術ダメスタン確定ダメで殺すよ?w」
リーパー「自分の周りの全員にスタンばら撒きま〜すw」

534 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:29:02.79 ID:x0M69s0q0.net
今回は相手にもスタン飛ばすのが有効だからフェアプレーってもんよ
自分で気付くまで結構苦労したけど

535 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:33:00.81 ID:uHi1msZAa.net
スタンさせられるギミックで
スタンしない方法を考えろっていうステージなのに
スタンしてイラつくからやめろってのはちょっと😅

536 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:35:49.44 ID:o2NDTQzN0.net
イラつくからやめろとかは思わないけど面白くはなかった
でもたまにはこういう脳死高レアが最強なイベントもあった方がいいか

537 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:35:59.28 ID:aXH3rpc+0.net
スタンとか国土とか凍結に頼らずに面白いステージを作ることはできるだろうか🤔

メカクシ大量放流するか🤗

538 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:38:36.75 ID:sOgMH+Sf0.net
>>537
蓄音機くんと冬霊シャーマンがアップを始めました

539 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:40:04.83 ID:mrzucvCC0.net
あんまりソーンズソーンズ言ってると皆タックルしだすぞ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:40:21.54 ID:o2NDTQzN0.net
実際がちゅんちゅはめちゃくちゃ面白かった

541 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:40:24.59 ID:aXH3rpc+0.net
ウォルモンドって結局パワーで解決できるんだけどいざ解決できちゃうと多分つまらなくなるからいろいろ捻ってるんやなって

542 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:40:49.92 ID:GRG/43IT0.net
>>537
パっさん式の連鎖を敵が撃ってくれれば楽しめそう
こっちは連鎖するたびに威力が上がる方で

543 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:42:25.89 ID:aXH3rpc+0.net
>>542
範囲攻撃の迫撃砲兵とか帝国ドローンでも厄介なのにそれが連鎖になると相当置きづらそうだな…🤔

行けっ!ファイアーウォッチ!👊😎

544 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:45:25.52 ID:iCVjNXsV0.net
パッさんが敵になれば万事解決
敵仕様のクソツヨパッさんが実装されれば要らない子の烙印も無くなる

545 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:47:32.94 ID:o2NDTQzN0.net
ファイヤーウォッチここ最近編成から抜けた記憶が無い
でも爆撃便利すぎて攻略がワンパになるのあんまり良くない気がしてきた

546 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:50:04.35 ID:s9qT+ca30.net
ノイルホーンの幕間良いな…良いキャラしてるなコイツ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:50:27.69 ID:aXH3rpc+0.net
爆撃もステルスも使い所あるので狙撃の中では遊べる方なんじゃないかな🤔
アズプラとか大抵どっちかしか使われないし

そういえば大陸版の危機契約は画中人らしいじゃんやったな!😁
スタンも国土も凍結も無いぞ🤗

548 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:51:45.09 ID:zXmGq4FDF.net
ファイヤーウォッチ再評価の流れ来てるな😎
ウォッチさんだけ範囲ダメージも食らわない真のステルスなの偉い

549 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:54:15.32 ID:J+otfsGSM.net
S1ヘラおじがまあまあいい感じ仕事するな今回

550 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:57:13.69 ID:SuBVGhJua.net
リーパーは初見クソキャラだったけど開発が何させたいのか分かりやすいからそんなに苦労はしなかった
雑魚に混じって突撃してくるクローラーはほんと勘弁して

551 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 02:59:46.66 ID:MbsuiSY3a.net
画中人って事は時系列的に今後腫瘍国土スタンが来る可能性あるって事だぞ🥶

552 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:01:27.83 ID:aXH3rpc+0.net
絵巻物の中なんだから異世界の悪性腫瘍なんて出てこんやろ〜🤣

出てこないよな?シー?😰

553 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:02:31.04 ID:SuBVGhJua.net
カジミエーシュの後にワニ+r6sだから時系列とかあんま関係ないでしょ

554 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:12:54.32 ID:sKcYI4L+0.net
神経ダメージのせいで今回医療がほぼ空気だったな

555 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:13:39.30 ID:+TR/2KVj0.net
ファイヤーウォッチさんて人権だなとイベントの度に思う

556 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:14:47.60 ID:dG+5w+tS0.net
医療はスルト延命するのに使ったわ
もっと火力積め?はい……

557 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:15:47.12 ID:/nj3SiXsd.net
はいじゃ無いが

558 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:21:17.01 ID:frnjtDua0.net
アークナイツ麻雀

559 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:28:09.29 ID:DzkaPRf40.net
>>407
素晴らしい提案をしよう
おまえも直線教に入らないか?

560 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:30:29.84 ID:XgMQx9AO0.net
上級エリートは皆つわもの揃いよ
ランダムで後悔する事はない(白目)

561 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:32:23.71 ID:0koOL0yGd.net
本質くん相手以外ならそこそこやれてる方なアルケットちゃん

562 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:35:23.53 ID:F0pLaqcF0.net
えちゅんちゅはルート不明あみだくじとか白黒視認性みたいなシステムとアンマッチなとこはダメだけど
何させたいかはよく分かるし嫌いではなかった

今回のとか国土はつまんねえな
一方的に不利押し付けてくると不快感の方が強い

563 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:36:23.31 ID:dG+5w+tS0.net
本質相手でも案外やれるけどな
本体じゃなくて肉片の処理要員として

564 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:38:02.97 ID:b2+tAxHeM.net
リーパーもクローラーもタワーディフェンスで固めるのが悪手になるのはなんでだい?

565 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:39:30.38 ID:8EoIdAwN0.net
オープンワールドでテラ各地を自由に冒険したい

566 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:41:16.69 ID:+EgGOd1z0.net
なに?雀魂とコラボすんの?

567 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:41:45.84 ID:51xP9/3Kd.net
麻雀は脱衣麻雀しか知らないわ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:43:11.91 ID:o2NDTQzN0.net
陰鬱は攻撃回復がやっぱどうにも苦しい
S3時の攻撃範囲あてにした配置すると大体無職になっちゃう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:43:25.54 ID:rCvKBUX30.net
今日の最低採掘は800だ
心してかかれよ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:51:47.91 ID:uUbyJiKk0.net
アーミヤって可愛いよな
コータスがそもそも粒揃いだけどその中でも一際輝いてる
ところで採掘まだ1800引いたことない

571 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:52:44.51 ID:wA8RZlAr0.net
コータスのガキ共分かってんだろうな
今日も300だったら見せしめに親処刑だぞ

572 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:54:11.56 ID:DPRAFcMF0.net
ジェイ君の職業ってひょっとしなくてもかなり特異?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:55:11.34 ID:J+otfsGSM.net
指名で貰ったマリアの信頼度上げの作業中だけどおばみが強すぎるな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:55:50.27 ID:zXmGq4FDF.net
300が既に4回来てるから今日はもう何もこわくないんだ😆

575 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:55:50.74 ID:W8zcQsaxd.net
ゾフィおば
マリおば
ニアールお姉ちゃん

576 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:56:13.84 ID:0koOL0yGd.net
シュヴァルツが化け物揃いと評するロドスを率いてるのは他でもないアーミヤさんなんだよなあ
アーミヤさんはすげえよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:57:18.04 ID:3Svvh+8SM.net
アーミヤもサベージもエイプリルもレオンハルト・オイラー筆頭コータスは頭脳、肉体、指導力その他が言い表す事のできない素晴らしい種族だと思います

578 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:57:41.49 ID:QDpQEpyl0.net
神経毒のスタン対策にウィスパーとかブレイズとか入れてみてるけど効果有るのか実感出来ねぇ…

579 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:00.93 ID:frnjtDua0.net
女オペと脱衣麻雀やったら逆に脱がされるドクターの薄い本ください

580 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:02.96 ID:W8zcQsaxd.net
アーミヤ好きだ結婚してくれ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:08.85 ID:qqiZU3bN0.net
300って5回以上来ないのか?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:12.34 ID:ylG6x+Tad.net
exステージ最後が簡単すぎたけどなんなんだこれ

583 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:42.17 ID:W8zcQsaxd.net
スタン対策するくらいならだぶちS3とかでこっちからスタンさせて殴った方がいいんだ…

584 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 03:58:50.84 ID:GEMmGi1rd.net
おはようございます、アーミヤでぶ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:00:30.52 ID:sKcYI4L+0.net
最小値5700 最大値25200だからななかなかの差だ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:01:17.07 ID:sKcYI4L+0.net
300だクソが!

587 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:01:24.62 ID:iMPsO+dM0.net
400

400🥺

588 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:03:00.58 ID:ylG6x+Tad.net
300ばっかだけど無料ガチャでケルシー来てるし許したるわ

589 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:03:05.76 ID:P1tOLw5I0.net
はい500
こりゃ1000以上1度も来ないで終わりそうだわ

590 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:03:54.01 ID:3Svvh+8SM.net
コータスってまともに採掘もできないのか?ビーコンはダーツでも投げてるのか?
おいアーミヤ、指導者としてなんかいえないのか、だんまりか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:03:57.96 ID:SuBVGhJua.net
>>581
もう6回来てるからただの都市伝説
そして今日も300
今夜はウサギ鍋だな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:04:00.86 ID:jZgcps0u0.net
今日までまだ一度も1800引けてない人はアカウントが呪われています

593 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:04:18.28 ID:W8zcQsaxd.net
3日続けて300!????
出て行けクソロバ岩と強化剤稼いでくるまでロドスの敷居を跨ぐな

594 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:04:55.25 ID:AacqUuuM0.net
1800来たけどもう1回1800引かないと実質最低保証と一緒なのか

595 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:07:15.55 ID:XgMQx9AO0.net
うへへ・・・2日連続1800

596 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:07:22.07 ID:SuBVGhJua.net
コータスとかいうクソ種族は絶滅した方がテラのためなんじゃなかろうか

597 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:08:34.64 ID:uUbyJiKk0.net
300だったよアーミヤ
まじで300なんだが

598 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:10:57.27 ID:RiAzHSad0.net
ビーコンはドクターが飛ばしてるんだよ
1800の隣に命中させるドクターをあざ笑いながらコータス共は300掘って帰っていくんだ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:12:18.23 ID:ylG6x+Tad.net
ってかただのおみくじでなんでこんな凝った仕様にするのかわからんのやが
元が中国語だからか説明読んでもわかりづらいし
中国人はガワをやたら気にするんだな

600 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:15:40.39 ID:DldnZCNKM.net
そもそもこれX軸Y軸の鉱脈が当たる同時確率分布求めたら
鉱脈の数÷100
当たるわけねえだろ😡😡😡

601 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:15:55.68 ID:SuBVGhJua.net
ブルアカとかガデテルやった時思ったけどガチャとかクジで演出凝られると外れた時余計に腹立たない?

602 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:16:27.62 ID:zXmGq4FDF.net
1800だったわすまんな😆
https://i.imgur.com/N0XN5IQ.jpg

603 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:17:45.28 ID:wA8RZlAr0.net
まあタダで貰えるものなんだから良いんだけどさあ
何でこんな不満生まれるような仕様にした訳?
1800のマークとかアホくさ過ぎて

604 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:22:40.34 ID:+EgGOd1z0.net
3,3,5,3,3,18,7,8,7,3
確率変動終了の模様

605 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:24:29.02 ID:MPeJZoCpp.net
今日は1800だった

606 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:25:10.29 ID:+svbeZna0.net
https://twitter.com/Ishiwari_docter/status/1454110703313326080
ネタもゲームのチョイスも凄いっすね
この「湿度の高い部屋でずっと一人で暮らしてきた感」は狙って出せないっすよ
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:25:12.24 ID:qqiZU3bN0.net
うおおおおおおおおお!原石粗鉱!300!(💩ブリッ)
すでに1800を4回引いてるからさすがに運も尽きたかな😅
スポットくんのログボも終わったし危機契約#5まで虚無ですね

608 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:25:50.16 ID:/Ogl480E0.net
https://i.gyazo.com/38a97168ce0c5c35a3756ff376217fa8.jpg

609 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:27:32.91 ID:p00x1/5pM.net
一日ごとに確率上がると信じると最終日の確定は除くとしてこれ全日数で期待値153%くらいなのか😨😨

610 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:30:20.76 ID:7UaEeNI0d.net
1800出たわ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:30:39.21 ID:n7852pru0.net
ゲルの在庫がやべぇよ
素子と合金は掘れるイベントが開催とこの先あるのに
ゲルは一切ない

つまり今ゲルの在庫がないやつは
9章実装で新素材にも使うしで今後一生苦しむことになる

今悠長に装置掘ってる奴は200位で切り上げて
さっさと素子掘れ、装置の3倍消費するようになる

612 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:31:30.37 ID:o2NDTQzN0.net
大陸版のイベが楽しみだから虚無期間もなんとか乗り切れる

613 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:32:08.51 ID:XgMQx9AO0.net
お前の建築、基礎は現代らしいものだが、設計にあるデザインは古くさいな。一体いつの時代の人間だ?

614 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:32:28.34 ID:UeeMr6wv0.net
...脱げ。
https://i.imgur.com/7xQCDEL.jpg

615 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:34:50.26 ID:fiXKj4n1M.net
単発できた
https://i.imgur.com/IixSGr2.jpg

616 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:36:13.55 ID:p00x1/5pM.net
9章なんて来る頃には復刻のゲルと新素材は上級資格と特別引換証で最低限もらっとけばいいでしょ
付き合ってられないんだわ😨

617 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:38:04.46 ID:I8vHsa3gp.net
EX6で詰まったわ難しいね

618 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:39:33.44 ID:o2NDTQzN0.net
瞬間火力キャラ入れるといいぞだぶちファイヤーウォッチアッシュ辺りの

619 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:40:45.53 ID:NWP7jPrDH.net
1800の2回目出たわ
都市伝説じゃなかった

620 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:40:53.02 ID:EGnVojBi0.net
EXの最後の3ステージは勲章条件関係ない8が一番簡単だった

621 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:44:05.48 ID:/Dt68Lrxp.net
EX6の攻略動画見ました
悪いのはEX解放が遅い運営が悪い俺は忙しいんだ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:44:55.47 ID:o2NDTQzN0.net
時間には限りがあるんだ!

623 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:46:23.91 ID:Sb4Abfzid.net
EXほんまなんで毎回短いねん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:52:26.05 ID:SpbjWHfEd.net
300は1回しか出なかったわ😚
これが…ワクスちゃんの加護って奴よ😎

625 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:55:09.92 ID:I3hhM/Nup.net
ずるくなーい?300が5日連続で出たけど

626 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 04:57:53.60 ID:95omqpl3d.net
1000以上1回も見てないんだがどうなってんの👹
なあリサさあ医療部への差し入れなら要らねえんだわ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:03:42.64 ID:GwcYx+Ag0.net
大体こんなもんだろう
7,3,5,6,3,3,4,3,3,6

628 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:04:52.92 ID:89oCclou0.net
今日も300でした
300,400,300,300とか底辺這いずってるわ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:06:38.82 ID:zXmGq4FDF.net
今までスレ民の報告で300は4回までしか見たこと無かったけど5回の人もちょいちょいおるんか?明日から怖いんだが😣
現状は3,6,3,4,5,5,3,6,3,18だわ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:09:34.07 ID:VZW+9u8ur.net
海猫の不正ガチャみたいにしてドクターを気持ちよくさせてくれよ
こんなところでヘイト稼いでどうすんねん

631 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:10:07.74 ID:qqiZU3bN0.net
陰鬱、マリア、シャニまん、モ、素カジ…
すまん、昇進はまた今度な
素材もAVもpayもSoCも強化剤も全部切らしちまったよ😭

632 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:12:04.25 ID:466YkfqOr.net
500だった……
1800未だに来てないんだけどいい加減にしてくれ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:12:42.46 ID:QZPSjeux0.net
普通におるやろワイも今日で5回目や
それより1800の2回目なしでフィニッシュが怖いそんなの引いた意味ないじゃん助けてアーミヤ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:15:11.54 ID:rcgD2kyI0.net
合計18000取れてない奴おりゅ?

635 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:15:57.56 ID:zXmGq4FDF.net
えーまじかよ…
今まで600以上見たことない底辺だったのにあと一回1800引かなきゃ最低保証と変わらんやん😢

636 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:17:37.26 ID:ESX+mHIUd.net
この一週間で上振れた奴と下振れた奴にゆうに10連分以上の差がついている事実に震えろ
これが横山の望んだ“答え”なのか...?

637 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:17:47.51 ID:8fKXWfOM0.net
300とか恥ずかしいからスレにこないでくれ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:21:48.41 ID:SpbjWHfEd.net
ぶっちゃけ引けるガチャ数的には上ぶれ勢も下ぶれ勢もガチャ爆死程もダメージ差が出た訳ではないけどな🙄
不満出るのも分かるが

639 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:25:42.92 ID:o2NDTQzN0.net
上と下の差でも30連かそこらだからな
ガチャ爆死に比べたら誤差

640 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:26:14.76 ID:UeeMr6wv0.net
1800出てないけど元々タダで貰えてるものだし損も何もないしいいよな

....やっぱつれえわ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:26:54.68 ID:Sb4Abfzid.net
水チェンまで300貯まるかギリギリだしスカウト買うか

642 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:33:06.51 ID:o2NDTQzN0.net
限定が年4+αだからいつかハマると思えば毎月月スカウト買った方がいいよな
アークナイツも微課金じゃたたかえなさそうなんだ…

643 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:33:12.28 ID:qqiZU3bN0.net
今回の採掘で振れた人はガチャで沼ると下振れた人との差なんて無くなる……それは正しいのだが、上振れた人ばかりが沼る前提で話してないか…?
今回下振れた人も今後のガチャで平等に沼る可能性があるんだ😰
だからさらに差がつく可能性があるんだ😭

644 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:33:42.41 ID:rcgD2kyI0.net
上振れ下振れがあるからこそ上振れた時に嬉しい
俺は1800なんて1回も出してないけどたまにはこういうイベントもあって良いと思うよ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:34:12.51 ID:FwYw1I3r0.net
1800は諦めるから無料で星6引けないかなぁ…🥺

646 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:35:07.16 ID:r46GDG4Q0.net
上が1000で下が500くらいならまあしゃあないかってなるけど

647 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:35:55.33 ID:tLWnPxCE0.net
うわあああああああんお仕事なんかやだやだよロスもんちゃん助けて…寒い…
ロスもんちゃんの肩の傷に毎日湿布貼っておまじないかけるだけのお仕事がいい…

648 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:36:26.70 ID:wh/uUDyiM.net
月3000円は微課金だとは思うけど沼ったら一瞬で吹き飛ぶのは分かるよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:37:01.61 ID:zQlVYEbEd.net
ねぇケルシーのボイス聴いてるけどこれだいぶデレてね?

かなり先の状態なのかね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:37:57.04 ID:SpbjWHfEd.net
>>643
元々ガチャは不平等な上にガチャの不平等さを考えたら大した差が出た訳ではないって話よ🙄
プレゼントに差を出し過ぎるのはアホだなって思うが

651 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:45:39.23 ID:iCVjNXsV0.net
>>647
怖いよ…

652 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:49:59.12 ID:zQlVYEbEd.net
アークナイツの時系列て1部→騎兵から遺塵までのイベ→2部→しおしおからのイベ
なのかな?

653 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:50:03.55 ID:frnjtDua0.net
だぶちのお世話する仕事したい

654 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:56:51.69 ID:r0AY9AVDa.net
300

655 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:56:57.41 ID:51308mBY0.net
今まで普通に持ってますけどみたいなノリで話してたけど実はおりゅられてたんだ
今日やっと皆の肉便器スカジひけたんだ・

656 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 05:57:15.84 ID:iCVjNXsV0.net
ノーブランドの安っすい香水で汗臭さを隠そうとして
逆に臭ってしまっているのに気付いていないだぶち下さい

657 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:04:59.55 ID:SpbjWHfEd.net
だぶちはサルカズおまんこパーティーには入れません😎

658 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:11:17.28 ID:o2NDTQzN0.net
サイラッハ来たらヴィーヴルおまんこパーティーしたい

659 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:15:08.92 ID:qqiZU3bN0.net
べぇぷサイラッハと3Pしたいな😎
サリアを合わせて4Pも良い

660 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:17:15.25 ID:o2NDTQzN0.net
リスカムバニラもすこれ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:17:43.94 ID:qMwc3mSo0.net
300のゴミだったけどアンジェリーナ引けたから全て許した☺

662 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:18:25.25 ID:UPlS0fHmd.net
エイプリル、石ねンだわ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:19:08.07 ID:SpbjWHfEd.net
ヴイーヴルって絶対妊娠しますって腰つきしてるよね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:21:26.98 ID:xJFMd9Yca.net
スポットくんかわいいいいいいい

665 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:27:48.54 ID:2qNs3jc1p.net
EX7むずいンだわ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:30:50.36 ID:yDOuLndP0.net
家がお隣さんで、毎夜窓向かいで会話できるバグパイプの幼馴染みになりたい人生だった……

667 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:34:39.20 ID:mrzucvCC0.net
お隣さん(10km)

668 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:36:13.32 ID:VZW+9u8ur.net
ラナキツも近所に引っ越してくるけどそれでもいいか?

669 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:36:47.00 ID:VQs29NIH0.net
そのお隣さん、チャラい先輩と学校でヤってたよ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:41:12.71 ID:ebabtVWFd.net
>>667
ド田舎だべな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:42:47.81 ID:5pHZOYHJ0.net
>>649
さよならテレジア以降の何かしら和解して信頼関係が出来てる状態と思う

672 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:46:11.20 ID:qMwc3mSo0.net
300のゴミだったけどアンジェリーナ引けたから全て許した☺

673 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:46:35.42 ID:0WjdEIRaa.net
我が鉱山は枯れている
ここに天災を落とそう

674 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:49:50.98 ID:5pHZOYHJ0.net
600か・・・
これ1800最低保障しかあたらないだろ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:50:37.74 ID:riVurzvXd.net
ガチャで大勝利したから鉱山枯れてても笑えてるけど天井まで行った人が採掘もしょぼかったらかなりガックリ来てそう

676 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:51:08.70 ID:O40FhSJdd.net
石300だったから震えながら献上しにきたボロ服のコータス少女ぶん殴った
明日もこんな真似したら処刑してやるからな

677 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:53:51.70 ID:x3kTqGBYM.net
【悲報】スポットくんアニオタだった てかアニメとかあるのかこの世界

678 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:55:29.70 ID:VQs29NIH0.net
ガチャも採掘も敗北者なんてそんなやつ居るわけ・・・

679 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:56:16.60 ID:o2NDTQzN0.net
EX7はアーミヤとかチェン育ててると楽な気がする
こういう使い方あるだけ前チェンってマシな方なのか?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:57:37.10 ID:34sdPKij0.net
採掘600
ガチャすり抜けロサ

そろそろアーミヤのこと嫌いになっちゃいそうだよ😅

681 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 06:58:52.18 ID:zeHOQkiUp.net
EX7強襲まで終わった…3時間掛かったわ
続きは明日やるわ

682 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:00:15.94 ID:qqiZU3bN0.net
1800複数回当てて100連もかからずでケルスカ揃った人
1800最低保証のみで300連してもケルスカ揃わない人
まさに天国と地獄

683 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:00:58.11 ID:O40FhSJdd.net
中世以下の暮らししてたりドローンとかアニメとかあったり世界観が謎なテラ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:02:18.85 ID:yDOuLndP0.net
>>677
漫画読むの好きっていってたし、発達してる首都圏なら娯楽産業も活気づいてるっぽいね

エクシアのエピソードだとテレビゲームあるみたいだし

685 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:04:06.00 ID:yDOuLndP0.net
12箇所も鉱脈画面に映ってるのに堀に行かないの何故だ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:07:35.81 ID:aDERJf9w0.net
1800で感じる幸せより1800こなくて萎えるダメージの方がでかいだろうからな
不幸なイベント

687 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:08:18.13 ID:zG6lQNTjp.net
おいロバ300とか舐めてんのか??
馬車馬のように働いてもっとほってこいや👊

688 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:08:18.42 ID:AqlztYa3p.net
逆に鉱脈が見えるなんて何者だ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:08:44.92 ID:zXmGq4FDF.net
現実世界も国によって文明のレベル違うのはあるし多少はね

690 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:09:38.38 ID:QFZwKetB0.net
1800出たから無料分と合わせて4回引いたらケルシー3人来て草
160連で濁ジ2、ケルシー4、すり抜けサリア1です
対戦よろしくお願いします

691 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:11:47.89 ID:34sdPKij0.net
>>690
水チェン引けない呪いかけといたゾ😉

692 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:13:26.58 ID:aDERJf9w0.net
>>690
150連で2ヘラグ1シュバルツです
デュエル開始

693 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:13:43.82 ID:G2dc2aaN0.net
>>525
邪な気持ちはないけどゲストキャラとして黄蓋さん出してほしいね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:16:03.81 ID:DmT+MFdL0.net
アーミヤの気持ちはよく分かった
もう帰って来なくていいぞ

695 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:17:06.55 ID:O6dhdjHsd.net
コータスバレーって今日で終わりだっけ?
1800出たけど確定分かな

696 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:22:44.22 ID:QkOt51r3d.net
>>695
あと4回チャンスがある(11/4 3:59まで)
その4回で1800をもう1回引けなきゃ実質最低保証と同じ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:24:22.48 ID:5pHZOYHJ0.net
二回引けるやつはマジで運が良いだろ
確率カスやん

698 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:24:26.91 ID:51308mBY0.net
アーミヤ犯す

699 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:25:13.57 ID:HIZtqA/Cd.net
濁シコすっかな😎

700 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:25:22.94 ID:34sdPKij0.net
キャラ初見で一番お気に入りでケルシコの為に始めたのに
ケルシコ引けずに終わりそう😭

701 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:27:21.77 ID:mrzucvCC0.net
>>700
1年後に有料交換だしテラに干渉できるマジックアイテムを使え💰

702 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:27:24.57 ID:/Z36nlkPa.net
1800出ない奴がランダム幅で上振れした量貰えてるかというとそんなことなさそうだし、3回とか4回とか1800出してる奴がいること考えると格差つけすぎだなとは思う
ちなみに僕も1800もらってません😠事が済んだらこの糞溜めはだぶちに頼んで崩落させてもらうからな😠

703 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:28:43.79 ID:5pHZOYHJ0.net
修道院焼いて憂さ晴らしするか・・・

704 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:28:54.00 ID:DmT+MFdL0.net
ケルシーの居ないロドスはロドスなのか問題

705 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:29:09.26 ID:+EgGOd1z0.net
実は最低保障は1800✕2でみんなほどよく騙されて
最終日には1回しか来ない人なんてどこにも居なかったね
良かった良かったな幸せな世界とか来ませんかね

706 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:29:19.46 ID:VQs29NIH0.net
陰鬱なハゲですねー

707 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:31:45.10 ID:dV0393qvM.net
朝からCEOが電車にもいる
助けて

708 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:34:42.29 ID:34sdPKij0.net
>>701
来月の上級交換つかっても150連くらい足りないからなあ😩
CEOに搾り取られちゃうよ😍

709 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:34:44.33 ID:GRG/43IT0.net
>>707
🐰「お前が今からコータスバレーに行くんですよ」

710 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:35:22.16 ID:p190iirf0.net
18 18 3 3 4 7 3 6 3 3
💩⛏🐰

300💪🐰✌

711 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:35:51.30 ID:goiw22Se0.net
初日に1800出た以来300と400しか出てない‥多分トータル見たら一番運悪いパターンやろこれあと何日なん?

712 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:36:59.56 ID:G2dc2aaN0.net
あと4日とかじゃなかったっけ無料ガチャも含めて

713 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:37:20.98 ID:YStE3BMTd.net
すまん
1800来ちまったわ
これまで300400600しか出さねぇクソウサギ共だったけどちょっと首晒せば余裕だな😎

714 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:37:24.86 ID:AqlztYa3p.net
大陸でコータスバレーの仕様が変わったってスレで見たけどあっちでも不評だったってことだよな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:38:05.94 ID:Xeerptnl0.net
>>241
これは尊いですよヴィカ

716 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:39:32.69 ID:zXmGq4FDF.net
期間が3回に別れて上限が1000になったって聞いたな
大陸民もイライラしたんやろな

717 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:39:49.99 ID:goiw22Se0.net
ある程度覚悟はしてるけど実際そうなるとキツいなあ
話題にはなるんだろうけどあんま気分のいいもんじゃないね

718 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:40:10.99 ID:w3KRX9Y60.net
今日は400でした
もうアーミヤのことが信じられません

719 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:40:44.17 ID:w7YoIy2a0.net
連日300星3で闇落ちしそう

720 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:41:45.82 ID:dV0393qvM.net
>>709
実際ジャップのブラック企業なら炭坑夫と大差ないな

721 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:44:55.12 ID:aEFdSlwW0.net
コータスバレー第二弾は採掘範囲が400-1000になって最低保証が5日と10日と14日の3回になってるな
そこまでやるなら普通にログボで良いと思うが

722 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:46:15.55 ID:9pwkrx/H0.net
やったああ
スポットくんのAV用衣装だあああ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:46:24.75 ID:dV0393qvM.net
ランダム性がないと射幸心が煽れないしsnsで自慢できないからでしょ

724 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:47:10.65 ID:UPlS0fHmd.net
https://i.imgur.com/zwVGWcI.jpg

725 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:49:17.35 ID:p190iirf0.net
採掘PVP普通に楽しい

726 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:49:48.98 ID:8fKXWfOM0.net
アーミヤにバレー無し

727 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:53:12.26 ID:O40FhSJdd.net
確定以外で1800が2回来たから俺は余裕だが1度も来なかった人も

728 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:53:37.12 ID:o2ud83W70.net
スポット君は可愛いなあ!

729 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:53:47.73 ID:FwYw1I3r0.net
まだ一度も来てません😡

730 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:54:19.12 ID:LEmKzLfq0.net
コータス 強制労働 限界

731 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:57:56.80 ID:VXMxKGWt0.net
限界突破して6回目の300が出たマジで滅びろよこの種族

732 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 07:59:09.58 ID:vVW9qS3S0.net
🐰私が…怖いですか?

733 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:00:23.59 ID:SBW3Qhsrd.net
>>731
🐰これで合計1800ですね!人力鉱脈おめでとうございますw

734 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:00:33.35 ID:KPJjwTXPd.net
EX8ってド真ん中に態々スカジ用のステージまで用意されてんじゃん気が利くな
ケルシコは置き場が思いつかなかった

735 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:00:38.04 ID:Humk6bQX0.net
このテラという世界よくわからん
ストーリーだけだと荒廃して殺伐としてそうだけど
イベだと上司に怒られたりアイドルいたりアニメあったり

736 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:01:18.23 ID:5pHZOYHJ0.net
所詮民度最低の🐰の国よ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:02:01.76 ID:wWEeJkpW0.net
5回目の300!これもうすごくない?すごい!

738 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:03:26.29 ID:UPlS0fHmd.net
>>735
コロナ蔓延してるしエイズやらあるけどこの世界にもアニメやアイドルいるじゃん?
変わらないよ

739 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:04:23.74 ID:fM3ttUKUd.net
アークナイツへた……上手いね😊

740 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:04:24.07 ID:VQs29NIH0.net
6回300とか逆に運極まってるわ

741 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:06:26.34 ID:KPJjwTXPd.net
でもコータスはシコれるじゃん
コータス/キメラはシコれないけど

742 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:07:06.22 ID:UJo1bRh50.net
🐰私を舐めるなよ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:07:11.37 ID:Qit7axlX0.net
俺も1800来てないなそういや、300も片手じゃ足りない程度かな
ただ別に損失は無いしな

744 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:08:34.20 ID:dZcG6eJva.net
結局無料だから当たればラッキー
当たらなくても今後の肥やし

745 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:11:01.67 ID:KPJjwTXPd.net
罪のないコータス炭鉱夫は叩かれるのに、青光しか出ないバッグ投げてくるクソヒューマンリソースは叩かれないんだよな
あの無能が単発で毎回バッグ燃やしときゃ石とか600でいいのに

746 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:12:53.63 ID:GRG/43IT0.net
結局、星6を1体出すまでの30〜55連辺りでぶれるだけで、今回の合成玉収入の差なんて消し飛ぶんだ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:14:26.68 ID:DmT+MFdL0.net
中抜きCEOなだけで炭鉱夫はきっちりやってる

748 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:14:30.47 ID:9NduLJMd0.net
貰えるだけでもラッキーって言ってるやつは大体勝ち組なんだ
お前だけプレゼント少な目なwでニッコリ出来るやつはそういねぇよ

749 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:16:54.76 ID:44FjsDF60.net
おみくじに関しては名前の通りだから運が悪いねで済むんだけど採掘とかいいながら明らかに何もないところ行くのやめろ
いやどこ行くねーん

750 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:20:12.43 ID:ESX+mHIUd.net
🐰うーん、多分この辺でしょうか?→“300”
🐰ごめんなさいハズレましたwww

....すぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:22:06.29 ID:FpdexlAK0.net
すまん、今日は600だったわ🤭
お前らの2倍🤗

752 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:22:40.11 ID:HHVD3GuB0.net
やっぱ振れ幅大きいのがダメだわ差がつきすぎる
マス数少なくして一回掘ったことはもう掘らないようにしとけや

753 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:23:03.67 ID:LZzHvfQc0.net
はい400
まだ1800来てない引き弱クソナメクジですよ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:23:19.13 ID:KPJjwTXPd.net
>>750
CEOで想像するのが良くない
ロープちゃんやエイプリルならぬける

755 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:23:27.64 ID:w7YoIy2a0.net
てか大陸で不評だったのにそのまま実装すんなよ
性格陰鬱かよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:23:30.51 ID:0WjdEIRaa.net
マインスイーパーさせてくれれば実力が出ていいのにな

757 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:23:44.60 ID:wXh10yo90.net
今日も300だったよ……
300と500しか来ないんだが?

758 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:26:07.63 ID:yDOuLndP0.net
東京都内だって23区出ると田舎になるからそれと変わらんだろ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:26:41.45 ID:UPlS0fHmd.net
23区内も足立区とかド田舎よ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:27:49.16 ID:SBW3Qhsrd.net
次の殲滅更新はコータスバレー地区にしろ
1人残らず焼き尽くしてやる

761 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:28:06.96 ID:qqiZU3bN0.net
10日の累計どれくらいか発表してもええんやで

762 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:29:17.85 ID:eCEYDbjd0.net
このスレには港区女子しかいないはずなのですが??

763 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:30:57.20 ID:39IfV4LJ0.net
1800,800,700,500,400は出た覚えがある
残りが全部300だったとしても5700くらいか?

764 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:34:45.67 ID:KPJjwTXPd.net
みなとくさんか?

765 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:37:23.63 ID:ufAkD0Atr.net
表面上自分で選ぶ余地があったから
画中のおみくじはハズレでも諦めがついた
なのにクソウサギはさぁ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:37:37.07 ID:Qit7axlX0.net
>>761
不幸自慢とかいう不毛な争いになるわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:38:02.52 ID:wWEeJkpW0.net
>>764
やめて

768 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:38:44.33 ID:qMt3dPQpM.net
以降1800の確率は13%.14%.15%...か?
おみくじは選ぶのが少なかった分こっちの方が不利じゃね?

769 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:41:07.64 ID:KPJjwTXPd.net
自分で選べてるように見えると外した時に自分のせいにしてしまうから良くない
今の仕様なら誰かのせいにできる

770 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:43:03.51 ID:YStE3BMTd.net
合計6000切ってる雑魚はハズレ垢だから作り直せ
汁左上もリセットできるし丁度いいだろ😎

771 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:44:31.57 ID:OgE0SnPq0.net
課金したら捲れる程度の差だしどうでもいいわ
いくらでも課金してやるよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:44:48.57 ID:GRG/43IT0.net
>>760
殲滅1周で手に入る合成玉は300です🐰💦

773 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:47:14.70 ID:wWZRNX3Y0.net
嘘松ばっかだな
1800なんて2回来てるぞ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:51:34.74 ID:Qit7axlX0.net
>>769
🐰理解してくれる人もいると信じてました

775 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:54:48.97 ID:9N/iVT6iM.net
うちにはもう濁スカがいるから素カジは赤玉を掘ってきなさい

776 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:55:15.85 ID:jjcC1Nb5a.net
砥石が…砥石がないの……

777 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:56:32.50 ID:HSxkykKJd.net
300連でケルシー2 スカジ2 すり抜け5
1800未だになし
どうなってんだこれ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:56:58.26 ID:BcL3TX+t0.net
R6Sサボってたの?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:57:23.60 ID:KPJjwTXPd.net
>>777
こういう自虐風自慢がいちばんうんち
炭鉱送りにするぞ

780 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:57:30.23 ID:TdIO91dva.net
ウォルモンド復刻で掘れるから程々でいいってみんなが……

781 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:57:45.30 ID:wp6GfJm10.net
砥石はヴォルモンド復刻で取れるはずだよ
昨年と変わってなければの話だがな😤

782 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:58:01.22 ID:BcL3TX+t0.net
自虐風自慢をしたい年頃ってあるじゃん

783 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 08:58:29.22 ID:8DEx5k6vd.net
今日は水着スカジでシコりました

784 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:00:46.99 ID:wWEeJkpW0.net
スカジはシコれるけどシコれない

785 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:00:59.88 ID:UPlS0fHmd.net
https://i.imgur.com/KSQR094.jpg

786 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:02:05.38 ID:yDOuLndP0.net
信頼度200 ケルシーなら、タイミング合えば徹夜付き合ってくれるし、こっちが疲れてムラムラ溜まってるの察したら「君がよければだが……」とか長めに言って誘ってくれるんだ内縁の妻なんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:02:05.50 ID:zci+7iS9r.net
言うほど自慢か?

788 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:03:07.86 ID:qBNGPakva.net
1500とかって出なかったっけ

789 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:03:46.65 ID:jjcC1Nb5a.net
https://i.imgur.com/WaMJjly.jpg

790 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:04:07.42 ID:goiw22Se0.net
160連でケルスカ1ずつすり抜け1しか来てないが‥ほぼ最低保障でしか引けてない
これでもまだマシだと思ってる

791 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:04:15.21 ID:sKcYI4L+0.net
年寄りの話って長いよな

792 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:04:20.81 ID:YStE3BMTd.net
900〜1700は一回も報告でてないな
無いんじゃね?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:04:35.57 ID:wWEeJkpW0.net
30時間のケルシーASMR出せ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:06:51.52 ID:sXy28qdM0.net
>>790
すり抜けるような連中おりゅのが当たり前だし無価値だからカウントなんてする価値ないんだ
折り返しちょっと過ぎで揃ったんなら十分うん値高いやろ

795 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:06:58.58 ID:B9equ7rX0.net
スポットきゅんのかわいいコーデ嬉しいですね
でもスポットきゅんのエッチな絵が貼られたら悲しいのでやめてくださいね

796 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:07:57.87 ID:qBNGPakva.net
初日に連打してて1000いくつかの数字だけ見えたんだけどそれが1800だった可能性が高くなってきた

797 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:09:08.66 ID:jjcC1Nb5a.net
とりあえずガチャ回して特別引換証でゲル買う

798 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:09:21.92 ID:goiw22Se0.net
>>794
まあでもすり抜けでもいいから星6もっと欲しいのはあるかな
年末までには運値高めておきたいわ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:10:06.26 ID:iUC6CKqSd.net
昨日無料単発でパッさん引いちゃったよ
でもその何日か前にソーンズも単発で引けたし許してやる

800 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:10:52.13 ID:NI7ztfNZ0.net
1800回1回も引けてないけどデイリー無料ガチャで濁スカジ2回引いてるので全てのコータスを許しました

801 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:11:16.58 ID:V8y4MvjB0.net
ゲルも砥石もマンガンもゲルも足りないの😭

802 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:12:14.80 ID:KPJjwTXPd.net
まぁ今回はケルスカなんでドハマリしてもギリギリ理性保てる最低限のライン生命だな、ほしごもうゆぅくんみたいなホモじゃなくてメスだし

803 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:12:38.93 ID:JElwEwsua.net
500 300 300 400 700 300 300 500 800 300
真面目に一番少ない自信あるぞ😁

804 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:15:14.71 ID:+EgGOd1z0.net
無料ガチャは☆5一回が最高記録
で、中身は既に14回も引いてるアカフユ!!

805 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:16:33.77 ID:51308mBY0.net
馬鹿に……しやがって……

806 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:17:17.55 ID:V8y4MvjB0.net
ブスガチャでミヅキに偏ったらと思うと今から震える
凸の恩恵少ないから最悪天井で回収して終わりなのが救いか

807 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:17:51.00 ID:NI7ztfNZ0.net
【明日方舟】アークナイツ part1898
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635552967/

次スレ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:18:06.35 ID:ZKJCGfcAa.net
>>803
3,3,6,4,3,8,3,3,4,4
俺の勝ち🙄

809 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:18:52.62 ID:39IfV4LJ0.net
星6が9人引けてるしピックアップどっちも引けてるから言うほど自虐にはなってないな
確かにピックアップの引きは悪いけど……
初日に報告あったこれくらいまで行けば間違いなく爆死

337 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW f741-qR7F [112.70.39.137]) 2021/10/21(木) 16:20:22.77 ID:BsQNZVPj0
230連ケルスカ無しW×3なんですけどコイツ殺して良いか

810 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:19:06.67 ID:goiw22Se0.net
>>803
800700引けてる時点で最終日で立場逆転しますよ‥
こっちはもう切れるカードも切ってこのざまですしね

811 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:21:20.06 ID:vAkgD2g9d.net
>>809
この大阪民国は結局天井行くまでにケルスカどっちか出たんか?
天井までにどっちも出ないとかなったらマジでスマホ投げそう

812 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:21:46.26 ID:/nj3SiXsd.net
多空くじみたいなもんか

813 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:25:15.65 ID:t2QPDzpq0.net
天井まで両方出ないはさすがに見た事ないな ビリビリに300連補助ジ1ケルシー0はあったが

814 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:28:05.58 ID:+EgGOd1z0.net
230連でだぶち3枚とかは宝くじでそこそこ良いとこ
引ける確率なんでないの

815 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:29:33.94 ID:39IfV4LJ0.net
>>811
ちょっとログ見てきたけど279連まで行ってどっちも引けてなかったっぽいな
ここまで沼るとマジでキツイだろうな

816 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:29:49.58 ID:0koOL0yGd.net
コータスバレークソすぎ燃やすわ

🔥🔥🔥🔥⛪🔥🔥🔥🔥
あ、間違えたわすまんこ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:30:27.85 ID:B05nYh7f0.net
今メインの7章序盤遊んでるんだけどシナリオめちゃくちゃ面白くて見入っちゃった
タルラとW、ウェイとチェンの今まで溜め込まれた軋轢を開放する瞬間最高だ
このゲームシナリオが詰まんないことで有名なんじゃなかったのかよ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:31:22.87 ID:V8y4MvjB0.net
無料おはガチャ忘れそうになるから🔴付けて教えてほしいわ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:32:03.23 ID:sz28oJMN0.net
Wガチャのとき290まで両方出なくて死んでたわ
もう一生ガチャ課金はしないと誓った

820 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:32:16.09 ID:B05nYh7f0.net
でもアニメって7章とか見れないんだよな?多分
このシーンをアニメで見れないの悔しすぎるわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:32:58.68 ID:SqPqy1vMd.net
水着ブスは性能的に確保しときたいけど、サ開からずっと待ってたケルシコを引けた時点でガチャ欲が満たされた感あるからもういいかなって思ってしまった

822 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:34:22.62 ID:6WRziUevd.net
つまらないというかドイツもこいつも話が長いジジババしかいなくて話したいことの要点が分かりにくくて目が滑るという感がある

823 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:35:08.16 ID:97fqnUBE0.net
コール掘らせて

824 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:35:27.47 ID:tyy2NT/hd.net
シナリオは3章あたりまで何やってんだコイツらって感じだからその印象が強いと思われる

825 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:35:38.53 ID:V8y4MvjB0.net
>>822
長話BBAと頑固爺のやり取り面白いのに面白くなかった

826 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:36:43.72 ID:sKcYI4L+0.net
まぁハッキリと端的に言えよって感じは分かる

827 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:36:54.18 ID:B05nYh7f0.net
>>822
たしかに全員話長いし、指示代名詞みたいなの使って匂わせが多いのはダルい
まぁ翻訳の所為もあるんだとは思うけど。海外の小説とか大筋良くてもだいたい読みづらい

828 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:07.04 ID:t2QPDzpq0.net
アークナイツのストーリー楽しめる人は、嫌味じゃなくマジで羨ましいわ
ノベルゲー大好きだし小説も毎日読むけどアークナイツのシナリオは苦行

829 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:16.67 ID:0koOL0yGd.net
ケルシーの悪口やめろよ

830 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:17.05 ID:rCvKBUX30.net
サマーフォーチュン❤

831 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:24.73 ID:K9MJ0LbJa.net
600.300.300.400.700.600.300.500.300.300
 
 
 
 
 
引退するわ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:37:46.05 ID:iCVjNXsV0.net
文章がクドいはある
特に老人キャラ同士の会話

833 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:38:02.92 ID:aI4C1jZp0.net
https://i.imgur.com/Q63V0JN.jpg

ロサこっちのコーデのほうがええな

834 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:38:35.28 ID:He1m9A/H0.net
ラスボスと人類の敵とめんどくさい女とか言う地獄
https://i.imgur.com/y33pZk9.jpg

835 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:39:57.01 ID:g8ZdDAnbd.net
普段の文章くどすぎて相対的にサルゴンがするする読める
ロケランで見たことない飛行物体撃ち落とすような奴らの国は色々シンプルで助かる

836 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:40:39.71 ID:SuBVGhJua.net
海外小説よんでクソ翻訳耐性つけてけ

837 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:09.21 ID:1coIAqQja.net
もうアークナイツの言い回しはクセになってるからどんどん増量してくれていいぞ
でもアビサルバンドだけは勘弁な

838 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:09.32 ID:yDOuLndP0.net
>>817
8章は更に盛り上がるぞ
難易度も高いけど

839 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:25.34 ID:sXy28qdM0.net
>>833
またシュヴァルツがエッチな格好してますわ…

840 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:36.08 ID:K9MJ0LbJa.net
このコータスバレー、鉱脈多すぎだろ😅
https://i.imgur.com/2ZjXwZv.jpg
 
 
 
死ね

841 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:43.72 ID:B05nYh7f0.net
先輩方に聞きたいんだけどこのゲームのシナリオってどこらへんが一番面白かった?
7章序盤で感動してるんだけどもしかしてここがピークで落ちてく感じ?

842 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:41:55.70 ID:xxaSlzE+0.net
>>833
シュヴァルツ、年齢を考えなさい

843 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:42:37.52 ID:fBmmQOqkd.net
今回のイベントはまだ読めた
ケルシーコスプレイベは場面切り替わり過ぎて最初混乱したしなーんか読みにくかったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:42:56.01 ID:pJFSV8530.net
今回のラストでグレイディーアが言ってた”鍵”ってたぶん滴水村でスカジが強奪して今は海産バンドが持ってるやつよな
てことはまた海産バンドは出てきそう

845 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:43:16.42 ID:B05nYh7f0.net
>>838
まじか…めっちゃ嬉しいわ。すげぇワクワクしたんだけど同時にシナリオここだけ良いのかなって怖さもあったから安心できた
育成頑張って8章もいくわ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:43:29.05 ID:Xeerptnl0.net
8章の
アーミヤ、君はクビだ
シコチェイがいれば君はもう必要ない
って所かな

847 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:44:11.51 ID:39IfV4LJ0.net
8章も普通に面白いぞ
あとイベントストーリーも大体面白いし

848 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:44:49.75 ID:wXh10yo90.net
えっちですわ!

849 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:45:06.12 ID:uVmo326fd.net
アビサルバンドのビジュアルマジで正気度下がるやつだし、何考えてあんなの入れたの
あれもシーボーンならファーストトーカーきゅん調教しても全く期待できんな…アビサルハンターをシーボーン化させた方がマシそう

850 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:45:11.26 ID:sKcYI4L+0.net
戦闘描写で明るいのが全編通してペン急が出てくる所しかないからな

851 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:45:45.45 ID:V8y4MvjB0.net
>>843
序章からのケルシーの長過ぎる状況説明に辟易して読むの諦めたわ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:45:48.09 ID:ck7FbVNnM.net
8章はかわいいタルちゃんと一緒にお散歩堪能できるから楽しいよな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:46:53.98 ID:B05nYh7f0.net
>>846
アーミヤちゃんって一番偉いんじゃなかったんか…クビになるんか…

854 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:47:01.88 ID:sXy28qdM0.net
シュヴァルツの戦闘経験は6歳から計上されてるだろうからギリギリ20代いけますわよ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:47:34.74 ID:466YkfqOr.net
密林イベの爽快感すこ

856 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:47:40.74 ID:tyy2NT/hd.net
もう歩くたくないたる
だからチェルノボーグでおさんぽするたる〜

857 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:47:49.72 ID:1coIAqQja.net
シュヴァルツの経歴を考えてもレムビリトンってクソだわ

858 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:48:24.02 ID:08r+qOF40.net
EX6装置起動一回以下でクリアって最初に即起動してくる車倒さないとダメ?
あれ以外起動させた覚えない気がするけどそもそもあの車開幕から処理できるの?

859 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:48:32.81 ID:wJbzHi2LM.net
>>807



8章がこんなに楽しいのだから1年練った9章はさらに楽しいに違いない😁😁😁

あと翻訳は関係ない、あれはハイグリ構文だ🤔

860 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:48:40.73 ID:iCVjNXsV0.net
でもシュヴァルツが30代なら一生独り身でセイロン様に尽くすんだろうなって安心する

861 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:49:41.24 ID:V8y4MvjB0.net
>>858
あれが左に移動して別の装置起動してくるから差し込みで破壊しないとダメ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:49:45.11 ID:yDOuLndP0.net
古めの海外SF小説とか読んでると割りと馴れるもんよ、なお喧騒の掟は辛かったです

ちょびっとネタバレすると8章はタルラの過去と平行してチェルノボーグ攻略戦の大詰めが進む形、どんどん戦場が混迷する様子とかレユニオンと正真正銘の決着つけるんでお楽しみに

とりあえずyoutubeの公式PV みるとGE の人の曲も相まってテンション上がるよ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:49:49.60 ID:aI4C1jZp0.net
ドクターがシュヴァルツとセイロンどっちも嫁にすればいいでしょ

864 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:50:08.73 ID:Xz4drZkZa.net
三十路越えてあの露出度って思うとチンコ勃たないか?😎

865 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:50:24.99 ID:AqlztYa3p.net
後半はいつもステージ攻略と交互に進めるのがだるくなってくる

866 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:50:52.74 ID:F0pLaqcF0.net
>>858
1回まで=開幕車の起動分はOKだぞ
移動して他のを起動しに行くのだけ阻止しなくちゃならん
真ん中に配置できるマスあるからそこに置いとけばブロックして殴り倒せるようになってる

867 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:50:56.71 ID:UcqePEcq0.net
なんですかこのシュヴァルツは…
えっちですわ!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:51:20.40 ID:4KO9jVf40.net
喧騒とニェンイベだけ読み飛ばしたわ

869 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:51:31.63 ID:Xeerptnl0.net
>>853
あ、ごめんネタバレしちゃった…

870 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:51:55.33 ID:SuBVGhJua.net
>>859
微妙な翻訳の海外SFとかだと文章の硬さが割と近い感じ

871 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:52:52.37 ID:fSB6X/oyd.net
脱獄イベントはライン生命組の会話がクドくて途中でリタイアしたわ
最後の方の就活おじさんの尊厳破壊シーンだけ読んだ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:53:01.76 ID:B05nYh7f0.net
>>862
ありがとう。8章たどり着けたら先にPV見る
今のところタルラって自我が全く見えない謎人物だからパーソナリティ気になるわ
Wの分析通りマジでたまねぎマンだったらびっくりする

873 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:53:04.54 ID:il9yws4q0.net
前回
https://i.imgur.com/7I3l3f8.jpg
https://i.imgur.com/O4mJcOu.jpg

今回
https://i.imgur.com/jllG2Ck.jpg
https://i.imgur.com/ZsSVd2v.jpg

シュヴァルツはえっちなのでは?🤔

874 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:53:40.47 ID:He1m9A/H0.net
最初から起動してるのも起動一回ってカウントするの騙されたわ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:54:07.29 ID:mpCrr2WPa.net
ケルシーチェンアビサル
こいつら出てくるお大体面白くない

876 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:54:23.17 ID:t2QPDzpq0.net
一応クリアしたあと動画見るけど、装置起動1回以下の勲章は騙された気分だった

877 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:55:08.47 ID:B05nYh7f0.net
>>869
全然OK……別にそこが話のキモとかじゃないでしょ?だよね?

878 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:55:22.08 ID:SNJN3Yvr0.net
がちゅんちゅは読みたかったけど長くてキツくてやめた
一番読めたのは密林

879 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:55:22.35 ID:rmRnNXaQd.net
>>840
また明日な!

880 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:55:35.88 ID:sXy28qdM0.net
バイオ7のあんな箱信用できないのお陰で騙されなかったわ

881 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:55:57.42 ID:K9MJ0LbJa.net
そんなに楽しみにしてるならさっさとここから離れてストーリー進めた方がいいぞ
ネタバレしたくてうずうずしてる奴、そこそこいるだろうしな😳

882 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:27.58 ID:YStE3BMTd.net
がちんちゅはギミックもシナリオも良かったわ
簡悔クソギミックどもはタヒね

883 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:34.24 ID:jZgcps0u0.net
密林イベは登場メンバーがバカと脳筋しかいねぇから
話がわかりやすくて良かったな

884 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:37.89 ID:yDOuLndP0.net
密林はオチの付け方というか最後のステージがアークナイツ史上、一番賑やか爽やかに終わったよね

あの舞台のグランドエンド感すこすこ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:56:53.56 ID:56VIvl460.net
序盤つまらんよな
タルちゃんのお話は面白い

886 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:05.73 ID:wJbzHi2LM.net
>>870
でも読むことは出来ない?
こっちはそれっぽく似せているけどそもそも読むこと自体苦痛な人多数な気がする

887 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:07.03 ID:2wU8DDdKd.net
>>821
正直にいうが、ケルシーのしおれたやつより豊満でniceな水着チェンを揉みたいぞ…

888 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:50.06 ID:B05nYh7f0.net
>>881
そうだな。土日使って皆に追いついてまた来るわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:57:59.31 ID:5AEHZrvLd.net
「ケルシーに殺される!」でシナリオの方向性が大体わかるのすごい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:58:01.43 ID:39IfV4LJ0.net
勲章の説明だけ読んでなんで1回だけ許されてるのかと思ってたからマップを見た後は実質一回でも起動しちゃ駄目なんだと納得したな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:58:47.80 ID:aCyEZGgA0.net
け、ケルシ……コ?

https://i.imgur.com/tL6T455.jpg

892 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:59:14.92 ID:7NioKRL5r.net
1タップで表示される文章量が少ないのが辛いんだ
20行くらいらまとめて表示して欲しい

893 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 09:59:49.00 ID:rRIiYv8xa.net
キャラクターが喋ってることを全く考慮してないからね

894 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:02.87 ID:Xeerptnl0.net
>>891
😨…

895 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:18.53 ID:sXy28qdM0.net
>>892
テキストの一括表示があればまだマシなんだろうけどねぇ
倍速とかクソみたいなのいらんからテキストの表示速度決めさせてくれよと

896 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:18.55 ID:1coIAqQja.net
最初の頃は地の文が存在しなかったのがでかいよ
全部喋って説明しようとしてたからな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:19.68 ID:BcL3TX+t0.net
>>890
昨日か一昨日くらいに「右にメカがいるうちに高台に誰か置いて維持すれば右はずっと使えるぞ」
っていう発想を聞いて感動した

898 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:27.24 ID:jjcC1Nb5a.net
逆襲のトミミ

899 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:27.34 ID:+EgGOd1z0.net
>>873
ぱつぱつねこちゃん大好き

900 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:36.21 ID:08y2mM810.net
今回のイベントでグム昇進させてなくてよかったって久々に思えたわ
一生昇進1のままロドスに勤めてくれ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:00:39.59 ID:3IjFoGYL0.net
>>842
どうして考える必要があるんですか

902 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:01:13.07 ID:2wU8DDdKd.net
>>817
いや、つまらんのではなくて、むしろシナリオがいいからローカライズした時の翻訳担当のあらが目立つだけよ
インテリ染みたケルシー語録も日本製だったなら優秀なライターがいい感じに書いてる
最近シナリオがわかりやすくなったのも翻訳に注力してるからだ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:01:39.02 ID:iCVjNXsV0.net
メインシナリオはカタコト翻訳で雰囲気台無しになって萎えてあまり読まなくなった
後半はそうでもないけども

904 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:02:28.12 ID:4+ZDbWzGa.net
ソシャゲのシナリオが良いはあんまり信用しなくていい
ウマやFGOでもシナリオがいいなんて言われてるからな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:03:31.41 ID:39IfV4LJ0.net
>>897
あー最初に維持すりゃずっと使えるのか
それならもうちょい楽できたな

906 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:04:26.25 ID:5pHZOYHJ0.net
イベントは話も多いけどメインはイマイチ

907 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:04:44.38 ID:SNJN3Yvr0.net
>>891
わりとすこ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:05:23.33 ID:gGnuJuM/d.net
ミホヨのゴミクソほんやくからしたら序盤の翻訳ですらまともに日本語に見える分マシという地獄よ

909 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:05:48.00 ID:SqPqy1vMd.net
そういえば今回箱ステ無かったな
発狂するリーパーくんをジャグリングして自滅させたかったんだが

910 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:06:34.30 ID:sKcYI4L+0.net
パッさん「ケルシー ケルシー」ここがピーク

911 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:07:08.79 ID:sXy28qdM0.net
リーパーくん早漏すぎて箱向きじゃなさそう
ちょっとグラベルに射精管理されただけですぐイっちゃうし

912 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:07:21.09 ID:GRG/43IT0.net
リーパー「う〜国土国土〜」(周囲に神経ダメージ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:07:40.86 ID:rmRnNXaQd.net
ドクターはグムが偉くなるのに反対なんだね…もうっ!今度からお口に入れたインスタント麺にお湯を注いであげないからね!

914 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:00.80 ID:0koOL0yGd.net
箱が神経ダメージ食らって死ぬのでは?

915 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:17.36 ID:Y7u6aS+VM.net
ドクターなら生でバリバリ食うよ

916 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:09:38.88 ID:jjcC1Nb5a.net
https://i.imgur.com/1fwHDym.jpg
https://i.imgur.com/GLDiHPQ.jpg
https://i.imgur.com/M69yoTk.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:11:02.02 ID:Qit7axlX0.net
海外作家の本とかマジで読めたもんじゃないからな
翻訳が原因でクソってのは割とあると思う、序盤と喧騒はほんと酷かったし
ここ最近は不思議と面白いが

918 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:11:52.51 ID:t2QPDzpq0.net
R6Sや密林ではオッサンやワニが壁作ったり伐採してたが箱はどういう原理なんだ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:12:02.06 ID:qNSGMVScd.net
ハリーポッティも翻訳者クソだったらしいな
子供ながらに意味不明な表現多いと思ってたけど

920 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:12:45.35 ID:tyy2NT/hd.net
おじぎをするのだ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:13:33.92 ID:wXh10yo90.net
テラでは物質にまでSAN値があるのか

922 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:13:55.35 ID:fvTCNVxBM.net
ハリー・ポッターと賢者の石は謎解きが翻訳のせいで解けないと聞いたことがある🤔

923 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:14:42.34 ID:xxaSlzE+0.net
んまーねこちゃんパッツパツ…!

924 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:14:50.43 ID:78KL36Zm0.net
ポッターは無駄に金かけて馬鹿みたいな値段で売りつけんのがくそくそうんち糞だった
不死鳥の騎士団まで持ってるけどその後は金払うの馬鹿らし過ぎて買うのやめたわ、上下巻合わせて5000円ぐらいしてた記憶ある

925 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:15:31.69 ID:3IjFoGYL0.net
シュバルツが一番メス顔晒してるのはクリスマスコーデだと思う

926 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:16:16.64 ID:SuBVGhJua.net
ハードカバーでその値段は別に普通だぞ…
なんなら安い方

927 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:17:06.07 ID:1coIAqQja.net
ダンブルドアの話を聞くのとケルシーの話を聞くのは似ている

928 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:17:19.35 ID:sXy28qdM0.net
なんか独占契約らしくて別訳出ないんだっけポッター
賢者の石のあとがきで翻訳が自慢してたの見た覚えあるわ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:18:30.48 ID:jjcC1Nb5a.net
ケルシー先生のうるさい口を塞ぐのは任せろ😘

930 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:18:50.17 ID:l1AHMVbta.net
小学校の読書でページ数稼ぎに使った記憶しかないなあの鈍器
中身は読んでない

931 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:20:46.32 ID:it4Rt1Ogd.net
シュヴァルツのマークが猫に見えない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:21:50.66 ID:jhHAWWoA0.net
登場人物の男性がクズしかいないことで有名なハリーポッター

933 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:22:26.66 ID:wXh10yo90.net
ドクターの口を塞いでくる汁おじ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:22:48.03 ID:cI+KmqlQa.net
>>926
医学関係の専門書とかクソ高いのもあるからな、学術書とか専門書は基本的に高価だな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:23:12.94 ID:duQreQBhd.net
ギリギリハッフルパフだけはまともだぞ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:24:02.05 ID:iVCISLVt0.net
ケルシー構文ってほんと難しいな
山もオチもない文章を作り上げないといけない

937 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:24:43.01 ID:wXh10yo90.net
大学の講義資料に使う教科書とかアホみたいな値段のがあって
これアンタの本買わせるためですよねって言いたくなった

938 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:25:28.17 ID:it4Rt1Ogd.net
やおい本と同じか

939 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:25:56.18 ID:gPqL3fSka.net
基本流し読みだから退屈と感じたことないわ
0章から楽しんでた、ここ読んではじめて評判悪いの知ったくらい😇

940 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:26:16.27 ID:V3YLfGGc0.net
抱く心スカジはとりあえずS2特化で良い?

941 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:26:34.04 ID:3IjFoGYL0.net
大学の教科書は教授の金稼ぎでしょ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:26:59.86 ID:M5WRmIyv0.net
>>937
近くの古本屋で先輩から後輩に受け継がれるのもお約束

943 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:24.53 ID:IHuZvDgGd.net
前にスレで言われてたslay the spireが楽しすぎて装置掘りが全然出来てないどうしよう

944 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:33.46 ID:gPqL3fSka.net
印税入ってくるだろうし大学の教科書なんて買わないのが正解
あと大体ゴミしかない

945 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:27:51.35 ID:WNe0XzcH0.net
>>831
まさか俺レベルがいるとは…
最高800一回で次点400二回だ

946 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:11.18 ID:jjcC1Nb5a.net
シナリオにケルシー出てくるだけでまたいつものが始まるぜwって笑顔になれるよね

947 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:11.80 ID:jhHAWWoA0.net
本に切り取り式の答案用紙とかを付属させて期末テストをそれで出させると古本が使えないからオススメだぞ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:29:38.87 ID:6R4z3fUea.net
クリアに演習使い切ってシナリオ忘れました

949 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:30:59.06 ID:NKM+CuVWd.net
>>943
slay the spireやりながら周回すればいい
あれ面白いよな
どっちもスマホで買ってるならエミュでアークナイツやるとか

950 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:31:15.35 ID:cI+KmqlQa.net
>>944
あんなもん大体が教授のオナニー本だからな、大した事書いてない

951 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:31:41.58 ID:V8y4MvjB0.net
>>948
これあるから虚無期間に一気読みするようにしてる
読む時間あるなら周回に充てたい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:31:42.48 ID:BcL3TX+t0.net
>>940
s3派
s2を特化することで得られるリターンはそんなにないかなって、普段使いする分には未特化で全く問題ないし
そもそも普段使いでもs3でエクシアAsh陰鬱あたりに乗せて速攻する方が周回早くなったりするしそっちメインになりそうだし

953 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:32:40.82 ID:7+lpG84ud.net
今回のクソ敵
タコ>>>>>発狂花>>>ボス花その他

954 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:32:41.26 ID:M12k1xnId.net
一戦一戦マジメに戦ってるとシナリオ忘れるから動画でカンニ…予習してから行くね…

955 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:32:59.36 ID:eJP/psAHd.net
普段使い楽しいしS2上げたわ
まあ3もやるが

956 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:34:12.82 ID:p9GXCvVP0.net
発狂花はまだ引っ張ったりして遊べるからいいけどツボカニは許さん

957 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:34:24.80 ID:w3KRX9Y60.net
S2とS3両方特化3したけどEXではS2のほうが使う場面多かった気がする

958 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:34:33.41 ID:xJJ/Evjna.net
ケルシーって浦原喜助みたいなポジションなの?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:35:10.84 ID:6R4z3fUea.net
花重曹の後ろに地雷並べて足止めするの楽しい

960 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:35:23.80 ID:78KL36Zm0.net
>>943
ふむ・・・ちょっと傾向は変わるけどBuriedbornesもお勧めだぞ、無料だしアクナイばりに陰鬱だし
キャラが20体以上居るから色々遊べる
もう5年目らしいからアプデの積み重ねでシステム周りがちょっとゴチャゴチャしてるけど

961 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:35:53.05 ID:ZB1qPlxjd.net
s2派だわ
s3はボタンポチポチがめんどくさい

962 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:11.14 ID:p2hOXU9T0.net
タコなんて居たか?
飛んでる魚が面倒で嫌い

963 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:14.17 ID:cI+KmqlQa.net
>>952
s2は永続だからソーンズs3とかブレイズs2と相性が良い、もう少し火力が欲しいならs3だな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:54.98 ID:gPqL3fSka.net
浦原好き

965 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:36:58.43 ID:uNoVX68o0.net
濁心スカジなら俺でも押し倒せるかな?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:37:04.07 ID:eJP/psAHd.net
瞬間火力なんか他の連中でいいじゃん

967 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:37:22.96 ID:jhHAWWoA0.net
S3使ったら自殺するからフォローしないといけないのが面倒

968 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:37:36.21 ID:/Ogl480E0.net
発狂花は絶対許さん
ビーッ
ふざけんな!

969 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:38:37.53 ID:NKM+CuVWd.net
>>962
タコは丸っこくて動きが遅いやつのことだな
ダメージ受けると周囲にダメージ撒き散らすやつ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:39:04.98 ID:ACqqWFlfd.net
>>967
医療の回復一回でも飛ばせばきのこれるんやろ
ケルシコさせるか…

971 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:39:09.89 ID:p2hOXU9T0.net
>>965
数秒間くらいなにしてるんだろうみたいな感じで見つめてくるけど押し続けたら察して自分から倒れてくれるぞ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:39:24.08 ID:cI+KmqlQa.net
>>958
喜助よりは知ってる事多いと思う、だだ物語の核心に触れるからいちいち回りくどい含みを持たせた言い方になるんだと思う

973 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:39:54.08 ID:it4Rt1Ogd.net
重装や高速再配置を数秒でスタンさせてスルーしてくるイメージが強い

974 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:14.03 ID:p2hOXU9T0.net
>>969
あいつタコだったのか
ヤドカリだと思ってたわ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:22.84 ID:uUbyJiKk0.net
今回はロビンのトラップ面白いぞ
アルケットないし射程が長い狙撃で楽々処理よ

976 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:33.20 ID:BcL3TX+t0.net
浦原サンのこと喜助って呼ぶ人はじめて見たよ
彼女ヅラかよ

977 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:46.47 ID:VMWZX1HJd.net
理性ゼロドクターにはほっときゃ回復もバフもしてくれるs2最高だよな
とりあえずソーンズと濁心スカジは脳死で置いてる

978 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:40:53.32 ID:sKcYI4L+0.net
アニメでは20分ケルシーの話しで終わる回とかありそうだな

979 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:24.25 ID:NKM+CuVWd.net
核心に触れる振りして結局話さないのがケルシーだぞ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:27.40 ID:sXy28qdM0.net
スカジに他人の気持ちを察するなんて高度な真似できるのか…?

981 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:41:52.73 ID:ZB1qPlxjd.net
アオベエ面すんな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:42:12.29 ID:jhHAWWoA0.net
ケルシーasmrテレビ出張版ロングバージョンあくしろよ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:42:13.27 ID:NKM+CuVWd.net
>>974
本当にタコかは分からないけどスレ内でタコ呼ばわりされてるのはそれだね

984 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:13.95 ID:M1ypo5JAa.net
俺らにはみえない「タコのようなもの」が見えてるんだ…

985 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:15.21 ID:M5WRmIyv0.net
>>965
真似して押し返してきてハゲが吹っ飛ばされるぞ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:35.40 ID:JnasUl9vM.net
s3は確定ダメも上手く使わないとそんなに強くないね
バフ目的ならしっかり複数に乗せないと

987 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:42.08 ID:51308mBY0.net
浦原きすけって作者が自己投影してそう

988 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:43:59.15 ID:2e9+KWIU0.net
スカジいつのまにか死んでるから困る

989 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:44:03.45 ID:cI+KmqlQa.net
サザエが1番嫌い😠

990 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:13.41 ID:qjxPOCJ6d.net
アニメでASMRするのはいいけど、いくらケルシーとはいえ鉱石病の説明くらい今度こそやるべきだと思うの
ドクさんが鉱石病患者の死体がどういうふうに感染源になるか知ったのシージコラボイベントやぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:20.19 ID:DSjdMJGT0.net
なぁ…アーミヤ、お前の故郷の採鉱区クズ過ぎない?なんでこんな土地買ったの

992 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:45:43.94 ID:cI+KmqlQa.net
>>985
見た目あんなのでも中身はシーボーンだからな、人間だと敵わないな

993 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:04.99 ID:qjxPOCJ6d.net
>>988
だいたいクローラーのせい

994 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:24.39 ID:dG+5w+tS0.net
>>990
お陰でコラボからの新規には良い導入になりましたね!

995 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:31.69 ID:1coIAqQja.net
1話で可愛いオリジナルキャラだして爆発してもらうか

996 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:42.38 ID:0sFgEQat0.net
質問ティス

997 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:44.60 ID:p2hOXU9T0.net
敵の名称統一して?
どの敵がサザエさんかゾーイ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:46:49.16 ID:EYFpuxPa0.net
濁心スカジはスカジじゃないし何なら生き物ですらないからエロいことしようとか考えない方がいいぞ
そもそも生殖器無い可能性が高い

999 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:06.25 ID:7+lpG84ud.net
3話で安心院の首がもげて死ぬシーンは衝撃だった

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 10:47:14.08 ID:p2hOXU9T0.net
生き物ではあるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200