2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 27

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 14:21:33.22 ID:SADfrXMk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 26
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633427620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:09:55.84 ID:pTqp2a4I0.net
>>1
保守

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:07:39.73 ID:RLyNktn50.net
>>1
完璧なスレ立て+500
コマンドも補充されてる
重要なスレ立て+200

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:43:53.51 ID:TqEYt0Rc0.net
前スレ終わりの話だけど、欲しいから基本的には指名手配付けてるけど確かにペンチとか欲しい時には余裕なくて辛いんだよな

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:04:04.74 ID:rtxL7Sora.net
耳鳴り外したハスターでも、凶暴ペンチ振ろうとすると指名手配に手が回らなくてキッツイ……振れなくはないけど、凶暴3ペンチ3とかできなくなるし
でもサバイバーの居場所が把握できるのはありがたいんだよなあ。1人は椅子、1人は指名手配で誰かまで把握できるし

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:08:08.29 ID:pY1IjrZl0.net
ハンターによってはスタン対策、存在感対策、板対策のが優先というか
ないと話にならんってハンター、構成あるから消去法で削られる候補なよな、指名手配と獲物は

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:48:16.84 ID:RcL+pIPkp.net
小説家に困っています
他のキャラとチェイス中にストーキングして入れ替わってくるのですが、極度の方向音痴なので自分がどこにいるかわからなくなってしまい、追っているサバイバーを見失います
救助のときもついてきて入れ替わるので無傷救助されます
しかし最初に小説家を追うと解読の速いキャラが野放しになりますし、他の粘着キャラが助けに来て顔を見られてしまいます
なるべく後ろを向いたり壁に隠れるようにしていますが避けられません......

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:54:54.01 ID:pY1IjrZl0.net
>>7
小説家云々よりチェイスに時間掛かり過ぎてるんだと思う
解読そっちのけで粘着、救助も複数で来れてるから初動チェイスか索敵を沼ってるから
小説家の前に基礎チェイス練習した方がいいと思うよ

その上でキャラで何とかするならまあ、ウィルなりマリーなりチェイス強い系ハンター使うか
特質でなんとかするなら監視者で居場所直ぐにわかる様にするかでね?
立ち回りでって意味なら小説家でハンター近く行って小説家と有利にチェイスできるようするとか

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:21:59.78 ID:y7y1+Ooo0.net
ゲームで方向音痴ってどういう状態なのか分からんのよね

例えばレオの思い出の小屋を板がある方に真っ直ぐ行くと月側ゲートがあって、窓側に行くと工場がある、板が倒れて無い側に行くとツリーゲートがある

とかのマップは全部覚えた上で分からなくなるの?
追ってるサバイバー見失うのは正常な事なんだけど、自分がどこにいるのか分からなくなるは理解不能なんよね入れ替わった後普通ハンターの方に走るから景色ほとんど変わらないわけじゃん?

本当にそうなら壁に隠れたり後ろ向いたりしなくていいよ。真っ直ぐ追っかけてさっさと小説家のダウンとっちゃいなぁ

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:25:42.58 ID:RcL+pIPkp.net
>>8
ありがとうございます
グレイスや蝋人形師を練習しているのですが、慣れていないハンターだとどうしても初動に時間がかかってしまって......特質は監視者です
解読を放り出して初手粘着にくる小説家も多いのが謎です

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:31:06.51 ID:RcL+pIPkp.net
>>9
日常生活でもその場で回っただけで自分の来た道がわからなくなるほどの方向音痴です......慣れていない建物だと2部屋以上あると迷ってしまいます
とりあえず小説家を追いかけてさっさと倒すようにしてみます!

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:45:38.32 ID:RLyNktn50.net
>>7
小説家の暗喩は素人使いなら大抵入れ替わった瞬間ハンターの姿見えてるだろうから
それを追えば良い
で、効果が消える瞬間は大抵ハンターは小説家に対して背を向けてると思うので
入れ替わった瞬間後ろへ移動するようにしてカメラを直せば多分問題なく対処できる
そんなに遠いところで仕掛けてないはずなので
入れ替わった瞬間ハンターが見えてなければカメラぐるっと回してハンター探すと良い

しかし方向音痴にこのゲームはきついだろうなあ
ただでさえ似たような作りの場所が多いから自分がどこにいるか把握できないことあるわ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:28:34.91 ID:Q0PtODhxa.net
泣き虫救助の時の魂って絶対避けられるものなの?
魂8割本体2割くらいの感じで見てても当たる時は当たるんだけど、狩られるとめちゃくちゃありがとう煽り来て腹立つわw
ハンターの人の魂の精度が高ければどんだけ警戒してても普通に当たると思うんだけどな…

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:02:15.71 ID:rFd8i04yp.net
>>13
避けられるかどうかは魂の精度次第
あとは魂の飛び方
木を植えたてで魂飛びまくってるような場所はやっぱ厳しいし読み合いとなるとロビーが魂呼ぶモーションはいつまででも続けられるから程々にしとかないと間に合わない
つかそもそもありがとう煽りがダメ
狩られて文句あるなら5台分チェイスしろって話

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:22:03.17 ID:RLyNktn50.net
>>13
少なくとも最善の動きができれば理論上避けられないものではないから
避けられなかったことを責める人間はどうしても出てくる
ありがとう煽りするやつも出てくる

拘束中のチェアにも当たるらしいから椅子盾にするように動くと
ミスってくれるかもしれない

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:24:54.26 ID:dwRuJriId.net
>>13
『絶対』に避けられるものってことはない
でもコツとしては魂の位置を把握することかな
木を中心に円状に動いてるからそれを意識して魂自分泣き虫の位置にならないように注意する
泣き虫の後ろに回って魂泣き虫自分の並びにすれば魂くらうことはないし魂椅子自分泣き虫なら魂引き寄せされても椅子に吸わせることが出来る
ギリギリに行くと避ける余裕もないから早めに行って良い位置取りが出来る時に椅子に寄って救助
もちろんハンターもバカじゃないから安息の道ひいて魂の当てやすくしたりするけど位置気にするだけでだいぶ変わると思う

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:37:28.56 ID:toQN2/Mva.net
最近トニオによく会うけどなんかあった?ちなマンモス

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:12:02.96 ID:Vd8LJn7S0.net
>>17
この前の誕生日で久々に使った人がチェイス環境に対して奏鳴曲での遠距離攻撃と音符での移動デバフ付与を再評価してるんじゃない?
無窮動での救助狩りDDも取りやすい
ガラテアで石像ちゃんと当てられる人だったらトニオも難なく使いこなせると思うし

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:05:47.64 ID:ti6PelgZ0.net
ハンター女王公園で始発ゲート湧き自分心理、動くメリゴ祭祀、橋上ロボ技師で2階建て囚人即死。祭祀が救助行くチャットしてるけど解読中


始発解読20%位で技師来て私と解読しないでチャットされて離れたんだけど橋上ロボいるし2駅目らへんは鏡出されそうだしで、1階テントまでお散歩


結局祭祀9割で向って間に合わなくて囚人飛、祭祀1ダメ、そこから橋上ロボ壊され技師追い。この時点で祭祀の1台しか上がってない


聞きたいのは囚人即死(誰かが負傷した時点)で技師本体て解読回らなくなるけど解読即譲った方がいいの?上げきるまでではなくて、半分位まで一緒に回してだと効率悪い?
因みに初動でもう詰みなのと編成事故ってるのはわかってる

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:21:39.33 ID:Yrc4zTgl0.net
ナイトメアbotのタコ強すぎん?
60秒も牽制できんわbotのくせに

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:29:10.21 ID:gibCgv850.net
>>19
技師に譲った方がいいかって話なら基本的には譲った方がいい
一緒に回すのは効率悪いからなし

そもそも技師が始発に来てるのおかしいし普通に技師が4割救助行くべきだけどね

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:29:53.70 ID:v6NwfkNc0.net
そもそも初手で橋上の暗号器にロボ置いてきてる時点で危ないよな
あと囚人は橋上スポだろうけど建物=強ポジ!みたいな感じで一目散にハンター目掛けて走ってっちゃった感じかね
とりあえず即死よりもチャット打ってたはずの祭司が4割行かなかったのが一番悪いと思う、9割じゃなくて4割見捨てにしてればロングなり笛なりで救助時の負傷もすぐ治せたし
あとチャットの位置見てなかったのか知らんけど技師も他の鯖が2割まで回してる暗号器にわざわざ行くのもよく分からん
なんか低ラン帯って即死=9割救助が基本みたいな謎認識の人多いけど、間に合わなくて飛ぶor即トンネルされて最悪DD→1人目飛びと同時に2人目吊りで完全に詰みみたいなパターン多くない?

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:08:13.77 ID:pXN2pXDnr.net
そのパターンめちゃくちゃ多い。技師囚人組んでて元々祭祀はオフェ、呪術囚人ピックしてて2人組に心理要らないって文句言われて変えなかったから気に入らなかったのかもしれないけど初動から酷すぎて。
技師に譲るの知ってるけどどんな場合でも譲るもんかなと思って質問しました。

1階テント上げたら負傷技師ハンター連れてきて自分にタゲチェン、そこから祭祀技師立て直しと寸止めまで頑張ったけど技師にタゲチェン、救助行くチャットして椅子前たどり着いたら祭祀が通電、引き止める有りで終わった
終始なにこれ?ってゲームだった

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:20:25.46 ID:sgu+iD9Oa.net
最初に救助された人に梟つけてトンネル回避もしくは時間稼ぎした方が良いと思うんですが誰もやらないのはリターンが無いからですか?

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:25:20.10 ID:tooowvu30.net
>>24
最初に救助される人が大抵ボロつきになるせいだね
ボロある状態で梟つけても普通に殴られてもどのみち20秒はもつから梟が無意味
そもそもフェイスキャンプ状態で椅子スタートだとそこから梟ガード入っても
20秒以上持つ期待はできない
特に実力もわからない野良ではなおさら
メリット以上にリスクの方が大きすぎるから誰もしないんだと思う

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:46:16.05 ID:JLq43G4L0.net
別にフクロウ付けても=トンネル回避にはならないからね
強いて言えば危機一髪終わってもセカチェ延びてるようなら付けてもいいかもだけど、危機一髪中は確実に20秒稼げるしフクロウの持続時間の方が短いし

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:58:28.09 ID:u5FpzQxVr.net
ボロ終わってもチェイス保っているようなら一回覗く、もしくは傭兵や他救助職が無傷できてもう一回救助行くなら救助後に付ける、ってこと意識してるかな
初手救助には基本付けないけど、トチ狂った9持ちが初手救行ってしまったら付けることはあるかも

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:58:58.89 ID:v6NwfkNc0.net
>>23
囚人呪術医師あたりが特に地雷が多いせいでこの3人ほどは目立ってないけど、祭司もとんでもない立ち回りの人多いもんなぁ…
救助に行くタイミングが遅すぎて鯖飛ばすor5割救助、救助職が来てたのにワープで横入り救助する、解読するべき場面でうろうろお散歩してるせいで4通出来たはずが3通になったり3通出来たはずが2通になったりとか
お散歩祭司マジで多いけど、この前一度も追われてない上に救助も行かなかった祭司が1台分すら解読してなかったのに他の野良に文句言ってた時は言葉を失ったわw

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:06:12.78 ID:2sQtnqUX0.net
ロボ巻き込み&救助狩りされといて解読遅いとか文句付け出す祭司もいたな
地雷は自分が原因なの気付かずに暴言吐いたりするから困る

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:12:53.45 ID:tooowvu30.net
他人にケチつける奴は下振れや事故を理解しないし
自分が常に満点の動きしてると勘違いしてる
どんな脳みそしてんだかな
同じ人間とは思えないよ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:17:51.62 ID:985YYJWI0.net
女王相手に遊園地で最初ダウンしたタイミングで3台上がって、4割無傷救助からの肉壁貰って入れ替わりとか使えてセカチェ少し伸びて椅子に座らされた時に残り1台
二階建てなら鏡で圧掛けにくいんじゃなかろうか?と二階でダウンしたら地下があり絶望するも祭司いるし大丈夫だろうと思ってたら私を助けなくて良いチャットからの椅子7割ぐらいで通電

対戦後チャットで小説家即死するなと文句言われたんだけど、そこじゃなくない?ってか、即死してなくない?

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:44:22.50 ID:Yrc4zTgl0.net
まぁここの愚痴は組んでさっさとランク上げろですべて解決するんですけどね

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:12:53.13 ID:owRPGQIRr.net
初心者のレベル高過ぎてマジでついていけん。覚えること多すぎるし

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:07:59.61 ID:tooowvu30.net
>>33
最初はしゃーない
俺も半年前に始めてからかれこれ2000試合くらいやったけど
それでも狭いマップ2つくらいしか把握できてない。まだまだ初心者よ
それくらい覚えるの大変だからのんびりやっていこう

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:16.84 ID:xLEsEBFCp.net
初心者に求めること多すぎなんだよ
それで何も知らない初心者同士が組んで上がる努力しないのはずっと上がれず勉強すれば上がれるってすればいいのに
適当にやってても上がれるから上がれなくなるラインでちゃんとやれるやつと適当なやつがマッチングしておかしなことになる
そこに初心者いじめや暴言のサブ垢が加わり地獄絵図
3人ぐらいで組めると最悪野良に即死されても引き分けにもっていける希望はあるけど社会人とかになると厳しいね

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:45.92 ID:YZ1FjMAha.net
意味のわからないことが何度か起きたので質問させてください
救助に行って救助ボタン押したくても出ないし椅子に座ってる人が居ない(姿が見えない)し、自分以外の人のアイコンが○に×の飛んだあとのものになっていてパニックになってしまいました
救助ボタンが押せないのでもちろん狩られました…
以前同じことがあったとき運営に問い合わせたんですけどスクショ頂戴って言われたのですがハンターが目の前に居て救助に必死なのにスクショなんて撮る余裕もないし、録画見てもエラーはなくて普通なのでただ自分が救助もしないで逃げた人みたいになってます
こういうことあった方いますか?
もしエラーではなく仕様だったらどういうときに起こるのか教えてもらえると助かります

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:16:04.39 ID:zU55Ommc0.net
>>36
無常の吸魂やね
俺も初めてやられた時はパニクったわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:24.41 ID:gibCgv850.net
>>36
白無常の吸魂
操作が一切出来なくてなって味方も見えなくなる
救助はもちろん解読も板窓操作とか出来なくなる
フォンみたいな音が鳴ったら吸魂されたってこと

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:30.59 ID:oEixtYY80.net
>>36
たぶん白黒無常の吸魂、失意状態になってる
画面が全体的に青みがかって救助不可、味方の表示も×になる

最近遭遇しなさ過ぎて板窓操作不能だったか忘れたが

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:36:33.62 ID:0VX3lA8y0.net
かわいい
無常の吸魂は初見殺しだよね
白無常が変なポーズで追いかけてきて魂を吸い取ってますってゲージがいっぱいになる他にも、存在感MAXで黒から白に変わる時の着地吸魂は一発で失意状態になるから気を付けて
追いかけてくる吸魂は窓枠乗り越えたり板倒せばゲージ減ってくからそれで防ぐ
着地吸魂は無常をよく見て傘で飛びそうなら椅子から距離を取るとか

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:03.14 ID:u5FpzQxVr.net
無常の吸魂、される事自体はいいけど攻撃受けたら解除してくれよー!とは思う
開けたところ吊られてほぼほぼ隠密不可な場所でバニラ救助とか絶対無理だよ……吸魂食らったら大人しく回れ右して帰るかワンチャン攻撃が椅子に吸われることを願って椅子周りぐるぐるするしかない

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:44:25.35 ID:tooowvu30.net
>>36
白無常のスキルの効果だね
白無常が浮遊しながら高速で近寄ってきて青緑の波動を放ってる状態に4秒以上さらされるか
白無常が近くにワープしてきたとき青緑の光が周囲に発生してそれにあたるかで発動
タップする系操作が一切できなくなって現実と異なる幻覚を見せられる
10秒経過か殴られると効果消えるんだったかな

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:48:56.91 ID:YZ1FjMAha.net
そうだったんですね!みなさん教えてくれてありがとうございます!
確かに相手が白黒無常で宙に浮いて追いかけて来てました
スキルだとは知らずに運営さんごめんなさい…
全然知らなくてエラーだとか思って恥ずかしいです

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:55:39.98 ID:YZ1FjMAha.net
対策方法まで教えてくれてありがとうございます!
ハンターのスキルまでちゃんと調べておかないといけないですね…勉強になりました

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:55:40.09 ID:xLEsEBFCp.net
初めて無常の吸魂されるとほんとパニクる
あまり救助してこなかったから初めて吸魂された時はvcで騒ぎまくった記憶がある

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:56:02.25 ID:JLq43G4L0.net
無常とか写真家は初見殺しだよね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:58:24.01 ID:vz1aHLoA0.net
初めてじゃないけど復帰したとき忘れてたからなんで救助できないの!?と一瞬パニくった…

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:01:10.52 ID:zU55Ommc0.net
なんか最近居合切り決まらないと思ってたんだけど、発動のタイミングとか変わった?

シントレで試した感じだと前のリズムだと決まらないんだよな〜
体感的なもんだから何が違うとか言えないんだけど

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:05:41.65 ID:OFgXgTe1a.net
無常の吸魂は何も知らないと完全にホラーだよね(一応ホラゲだけど)

何も知らない時、元気だったはずの味方が全員失血死アイコンになったの見た時背筋が凍ったし、何ならバグかと思って無常の前でしゃがみ込むというクソ利敵してしまった……バグだと思ったんだよ……

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:23:36.48 ID:Fqmapis9a.net
>>31
女王なら指名手配でもついてない限り祭司なら普通に救助行けるけどな
寸止め出来てるなら椅子前で死んだとしても死に救出来るし
まぁ変なとこで見捨てするのが低ラン帯だからしゃーない
死に救もだけど、皆で全力肉壁したりハンターが吊れないように治療で飛び確の鯖を守りながらの通電なんてのも動画とか見てないと分かんないしなぁ

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:47:41.42 ID:owRPGQIRr.net
体力無限1vs1で延々とチェイス練習したいんだがシングルでいい設定ないかね?

あとサバイバーの状態アイコン一覧てどっかに説明ない?wikiも一部しか説明なさそう。0.5ダメとか指名手配とか説明なしじゃ分からん

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:34:09.75 ID:tooowvu30.net
>>51
スマホならデバフ一覧タッチすると詳細が読める
PC版の場合は@のところ押すとマウスカーソルが出現するから
それで同じくタッチで詳細読めるぞい
ゲーム中は忙しくてそれどころじゃないかもしれないがw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:46:26.51 ID:sgu+iD9Oa.net
吸魂ってされたら救助できないしほぼダウン確定で合ってる?
最初見たとき自分もびっくりした。未だに対策が分からない

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:15:44.60 ID:985YYJWI0.net
>>53
バレないように椅子前に行く→吸魂は途中で止められないから無傷救助

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:21:23.59 ID:tooowvu30.net
>>53
吸魂にかかってしまったら救助は10秒間は絶対無理
ダウン確定とは限らない、ただ目に見えてるものは信用するな
白無常がうじゃうじゃ出て攻撃繰り出してくるけどあれほぼ全部幻影
本物の白無常がこっち殴ってきたら当然ダメージを受けるが
その肝心の本物は見えてないし白無常の攻撃範囲も広いので
まあほぼ死ぬと思って良いw

対策はまず浮遊しながら高速で追ってくる奴を避けること
のべ4秒吸われるとアウト ただあの行動5秒間しか使えないから
至近距離とかで使われない限りこれで吸魂になることはあまりない
正面に立たなければよくてあのモーション中は攻撃してこないから
逃げて板倒したり窓超えたりして距離を離せば回避は容易

問題は存在感MAXのワープに伴う吸魂
ワープ先で半径10mくらいにいきなり効果が発生するので
ワープの精度によっては見てから避けるのは相当難しい
救助の時は大抵椅子の前で待ち構えて救助に来た途端その場ワープなり
救助者近くにワープして吸魂かけてくる
発生前に範囲外に逃げる以外の対策はない
傭兵の肘当てやオフェンスのボールみたいな
高速移動系で範囲から逃げるくらいか
地下だと絶対避けられないから地下救助は見捨てるしかない

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:24:13.58 ID:aTzgLmIs0.net
吸魂の幻影に関しては足元のステインで本物が見分けられたはず

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:13:23.05 ID:EYEUbkova.net
>>55
一応いっとくとステインあるのが本物やで

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:17:10.54 ID:oEixtYY80.net
吸魂救助で一番簡単なのはスタンさせて強制解除する事
立ち回りで何とかするなら1-2割で椅子→吸魂→椅子から離れで吸魂モーション回避→4割前後で救助

上手い奴だと吸魂から逃げると見せかけて板当てスタンで強制解除とか
白黒が下手だと板先倒しでルート潰して迂回してる間に救助だが、どっちも安定しないから進めはしない

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:34:05.17 ID:sgu+iD9Oa.net
なるほどなぁ、もうスタンできるキャラやないと無理やん🥺

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:48:05.67 ID:QGmak4w40.net
大量に出てきて攻撃してくる白無常の幻影は、ステインの有無で一発で分かるよ。ステインは本物にしか出てこない
ついでに、たまに出てくるステインのない黒無常は当然幻影

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:57:54.84 ID:uYMR3mju0.net
野良でスキル持ちハンター相手の通電て救助した人達からのチャット待ってるけど
低ランだと解読に集中してって待ってても無くて何で直ぐ通電しないか、逆に救助して通電したらチャットないのにってどっちもキレられたりありがとうされたりするんだけどどうしたらいいの?野良だと限界があると思うんだけど

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:11:11.28 ID:Yrc4zTgl0.net
最後の行で答えでとるがな
身も蓋もない言い方になるが野良と言い合いしても時間の無駄ぞ?

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:13:36.19 ID:7Vg9N65M0.net
>>61
チャット打たない奴がおかしいからチャットを待つ
文句言われたら「通常攻撃でダウンするか、通電してほしいタイミングで解読集中打て」って言っておしまい
救助後予告もなく通電させたら確実にありがとう飛んでくるよ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:13:38.10 ID:tooowvu30.net
まあ野良だとセオリーに反する行動とる人も多いんだけど
初心者からすればそういうのに会ったら何が正解か分からんくなるよね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:25:43.26 ID:aTzgLmIs0.net
救助したからって即通電はマジでやめてほしい
地下救助でそれやられてノーワンですぐ殴られたわ
傭兵で肘当て残ってたからすぐに離脱出来たしその後に追われてた鯖が傭兵が起き上がるまでチェイス持ったから良かったけどマリー相手だったから下手したら一気に負けになってたかもしれなくて絶望してたわ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:10:38.34 ID:gzrZ5/wP0.net
>>61
>>63に追加すると「先に行くよ!」か「早く逃げて!」のこともある

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:17:15.48 ID:rfqAKyPT0.net
先に行くよ!はゲー前待機で打つこともあるからそれで通電は事故らない?

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:24:10.78 ID:ok7c5Jio0.net
どっちも無しだろ

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:26:59.13 ID:gzrZ5/wP0.net
>>67
救助された人が言うから伝わるよ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:16:03.95 ID:mZXT8gFMa.net
次飛びがスキル攻撃ダウンの時の通電タイミングに困る事なら結構あるわ
救助者が治療で攻撃硬直発生させようとしてる場合があるから、そのまま通電させるとノーワン付いて最悪2人ともダウンするし

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:10:43.43 ID:wwteduGg0.net
ゲート前で先に行くよか解読集中は待機出来たのはわかるけど
1試合目救助後チャット待ってるのにずっとチェイスしててタイミングわからんくて待ってたら救助した人がわざわざ通電に来て救助後直ぐ通電しろと怒られ、2試合目は救助後すぐ通電したらチャット無いのにと怒られた。
2パと野良2人で連続マッチで2パからありがとうの嵐
4パ組めとチャットしろはそうだけどハンターによって通電タイミングも違うのかなと。
1回目は泣き虫2回目はグレイスでどっちもボロなし救助だった

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:40:27.78 ID:CZ+tEzQs0.net
ゲート前待機時のチャットって何を打つのが正解なのかな?

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:38:09.21 ID:rfqAKyPTa.net
「先に行くよ」でいいよ
寸止めの暗号器が出来てるのに解読に集中してを打つと通電されて事故る
早く逃げては基本的には「ハンターがタゲチェンしたから気を付けて!」って意味だからこっちも打たない方がいい
先に行くよが2回来たなら最初に打った方が寸止めして通電待機中、2回目に打った鯖がゲート前待機してるって意味

>>71
1試合目は解読チャット来るか板当てるかダウンするまで通電するのを待つしかない
チャットなし、ダウンしてなければ板も当ててないのに通電しろは流石にあほだわ
2パとか3パってVC繋いでるとチャット打たない奴が多いから、マジで連携取れないし理不尽なイチャモン付けてくるから困るんだよな
2試合目の救助後即通電は絶対やったらダメ
1試合目の奴らが頭おかしいだけだから真に受けない方がいい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:00:49.98 ID:fSozc62Bd.net
持ち物残数チャットで良いよ
先に行くよで6台目寸?なら箱漁ったろ!とかその辺色々勘違いされても困るし

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 06:19:33.35 ID:YVkRh51c0.net
>>72
俺はゲートが開いた打ってる

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:27:59.01 ID:eQsu6N+a0.net
>>72
先に行くよだと「別の場所で暗号機寸止めしたぞ」って意味に取られそうで怖いから、いつも「ゲートが開いた」って連打してる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:30:11.70 ID:lyBP2VU50.net
ゲート前についた情報はそんなに重要でもないし伝えることは必須でもないんじゃね
俺とかむしろ次にチャット来たら通電するくらいの心持で待ってるから
チェイスしてる人以外のチャット飛んで来たらうっかり暗号機触りそうになるわ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:59:39.01 ID:16ibV+Joa.net
28ハンターでなかなか勝てないんだけど何かコツとかないですか?一人飛ぶ頃には残り2〜3台とかザラでキツイです

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:08:29.64 ID:iynYKgiz0.net
28ハンターばっかやってるけど同じような状況でも勝ててる
ファーチェを早く終わらせるためにだいたいのスポーンを覚えるのも必要
2階建てなら強ポジか始発方面にいるとか
吊ったら近くの暗号機で解読圧(ダウンまで取らなくてもいいしダメ入れられなくてもいい)
カウントダウン前に戻ってきてトンネルして確実に飛ばしていく
薬は早めに買う(2吊り目くらいに1つ買えるから加速を買う)
人格は怒り3とオリケモ取るのオススメ
7通とかしてもノーワンでどうにかなる時もあるからあきらめないで
地下のチャットを相方と共有しよう

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:18:05.32 ID:eQsu6N+a0.net
28ハンターはめちゃくちゃ不利。普通の対戦以上に無理
サバイバーがよほど変な動きしたり、解読せずに遊んでるとか、そういうオフザケする人相手じゃないと相当キツイよ
それでも……ってなら、ゲージ管理型ハンターはゲージ回復速度は据え置きだから避ける(道化師もパーツ数据え置き)とかかなあ?

個人的には鯖やってて一番嫌だったのは、一緒に監視者ばら撒きつつガンガンワープしてくる無常と、触手で暗号機守りもするハスターのコンビだったかな……被弾で生えてくる触手の場所が分からないから、信号銃もちょっと躊躇うし(たまたまハンターとの間に生えた触手に銃ガードされた恨み)

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:01:23.32 ID:gzrZ5/wP0.net
>>77
ハンターに追われてないがどちらのゲートにもついてない、救助する人や通電させる人に対してどちらのゲートに向かえば向かった頃にはゲートが開いているかの連絡のつもりで打ってます
ちなみに自分もゲートが開いたです
実際自分が通電役や救助役のときどちらのゲートからも遠いとこらへんにいて味方がどこにいるのか追われてる人以外はわからない場合どっちのゲートに向かったらいいのかわからないです
何も言ってくれないので逆方向行ってしまうとハンターの瞬間移動でゲート間に合わなかったりします…

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:01:58.11 ID:lyBP2VU50.net
ハスターは被弾すると被弾したサバイバーのそばに生えて
ダウンするとダウンしたサバイバー以外の全員のそばに生えるんだったか
たまに通信のラグかわからないけど行き先に生えたり通り過ぎた場所に生えたりもする
あとダメージが遅れて反映される傭兵の場合はダウンした時傭兵のそばにも生えるようになってたな
通常ルールだとそんな感じだけど28だとまた違うルールがあったりするのかな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:11:22.04 ID:IAtL5vav0.net
チャッ飛んできたらすぐ暗号機触るのは心持ちだけにしておいて、実際に触るのはちゃんと確認取れてからにした方がいいよ言われなくてもって思うかもだが
直近でラスチェが別のチャット打ったらそれで最悪な形での通電されて危うく分け負けになる盤面配信で見たことあるわ

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:54:57.65 ID:rfqAKyPT0.net
残り暗号機一つのときにチェイスしてて寸止め出来る前にどこかにハンターが行ったら早く逃げて!を連呼してるけど解読に集中して!とチャットしてしまった方がいいんだろうか?
残り一人がそのとき無言だったけどもし追われてたなら事故の元だしどうしたらいいか分からなかった
録画を見たらゲー前待機してたっぽいしハンターもうろちょろしてるだけでまだ誰も見つけてなかったからこれなら通電してもらえば良かったんだろうか

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:21.76 ID:lyBP2VU50.net
>>84
寸止めできる「前」なら早く逃げてで大丈夫だと思う
集中してってうってもいいけどそれをする場合
「通電後即死が起きたら全部自分の責任になる」ことは覚悟しておいた方が良い
そのうえでやるなら俺は別に良いと思う

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:55:35.35 ID:eQsu6N+a0.net
>>82
28も同じだよ
ただサバイバーの数が多いから、触手の生える数も同じように増えるんで、なんか至る所に触手の生えてるマップになりがち

自分が遭遇したケースは、「ここで銃をぶちこめば、攻撃避けれるし次の窓に間に合うかも」っていうここぞのタイミングで、別の人がダウンした時に生える触手に阻まれただけだよ。お互い別の場所でチェイスしてたんだし、まさか触手ガード入るとか予測できるわけないだろ……

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:01:41.64 ID:rfqAKyPT0.net
>>85
ハンターが離れてすぐに寸止めチャットが来たときに悩むんだよね
近くに他鯖がいなかったならさっさと通電させちゃったほうがいいと思うけどもしいたら事故の元だし寸止め待機してる鯖以外が何かしらチャットしてくれて追われてないことが判明してるなら自分が解読に集中して!と打つんだけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:18:39.06 ID:TMHvARux0.net
ウィルが全然勝てないです、、
まだ一段ですが、本当に全然分かってない人達しか
勝てなくて、ちょっとうまい鯖だとほぼ4逃げされた挙句
対戦後はいいね煽りされる始末で腹が立つばかり。。
どんな練習すれば良いのかもわからない。。

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:34:50.58 ID:gAMwQ45g0.net
一段で勝てないはBOTも混じってて勝てないだからハンター云々前に基本のチェイスが出来ていない
ウィルで練習するなら止まってるBOT相手にしっかり引ける様にするとか
他ハンターで徒歩チェイス勉強するか、それこそ鯖やって上手いハンター真似るかした方がいい

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:42:16.88 ID:TMHvARux0.net
基本のチェイス、わからないです。
とにかく板先倒しと窓枠のグルチエで時間取られて。
レオやれば五台分チェイスされます。
考えてみると板先倒しにどう対応すればいいのかわからない。。壊しては距離離され壊さなければ延々とグルチェされる。

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:50:11.71 ID:gAMwQ45g0.net
>>90
練習で言うなら勝つんじゃなくて1人飛ばす目標にマルチなりBOT戦から始めたら?
1人安定してたら次はチェイスを60以内に目標にする
60秒内がある程度安定したら次は救助狩りの練習始めるなり段階踏んでくといい

あとまあ欠片に余裕あるとか課金するなら色々ハンター使うがいい
ハンターにも合う合わないあるからハマるハンターに出会うと一気に伸びたりもする

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:55:10.33 ID:TMHvARux0.net
ありがとうございます。
言われて冷静になって考えると、車輪で轢くのはできても
その後の人型になってからグダる、罠が使えない事がダメポイントでした。そこをbotで練習してみます。
因みにシントレで四吊りできるのが及第点ですかね?
シントレは引き分けがせいぜいです。

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:28:29.77 ID:gAMwQ45g0.net
段位低すぎるとなんとも言えんがシントレのが下手な1段よりは難しいし
別に拘らず気分が乗ったらマルチなりランクで実戦練習でも全然いいんやで

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:41:40.90 ID:rfqAKyPT0.net
いいね煽りされるがよく分からないんだが
別にいいねは煽りで押されてるわけじゃないと思うよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:57:00.35 ID:ok7c5Jio0.net
脈絡なく言うやん

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:58:58.66 ID:QF84amBc0.net
蜘蛛って中華街苦手なんですか?
この間のIVS?の時の中華街蜘蛛が凄いかっこいいと思っていたのですが、あれはあの蜘蛛使いの方がうますぎるんですかね、、?

あと蜘蛛は患者は追わない方がいいんでしょうか?この間赤の教会で、初手患者で永遠チェイスされて1吊りしか出来ず負けてしまいました。

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:33:22.62 ID:5TU8XOAh0.net
>>96
板は多いけど加速で回り込んで追い付ける所ばっかりだし、オブジェクトの間隔狭くて糸貼りしやすいし高さもないから糸吐きも当てやすいし特に苦手ではないと思うよ

今流行りの曲芸患者はそれぞれアイテム使われると糸加速でも距離縮めにくいし、どっちも窓とかちょっとした障害物乗り越えられるから霧とか鏡みたいなオブジェクト無視できる攻撃ない蜘蛛とは相性悪いかな

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:10:52.98 ID:3AKtL7CQ0.net
>>95
自分へのレスなら>>88に対してだよ

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 03:25:25.36 ID:6ysw0uJ2a.net
なんか格差マッチ凄いんだけど自分だけ?
今鹿2なんだけど蜂とばっかり当たってて、通電前救助の時に椅子前でいきなり通電されたりとか、野良がハンターの目の前で治療して2人共ダウンしたりとかでまともな試合にならないw
先週までのマッチングはほぼ鹿でたまに犬入るくらいだったのに…
ジョゼフ魔女来たらもう悲惨だよ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:33:44.68 ID:CrQ83nkF0.net
>>88
1段なんか勝てなくなって初心者虐める為に来てるサブ垢ばっかだから気にすることない
そのちょっと上手いやつはグリ程度の実力しかないからそいつ倒せるならすぐフラライまで上がれるよ
そういう奴が勝った時だけハンターにのみいいねしてたら確かに確信犯だな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:10:57.82 ID:2v3OXENm0.net
オフェバッツマン炭鉱囚人とかいうゴミ編成どうやっていなせばいいんだ
囚人即死取ったとしても粘着3銃士が代わる代わる(場合によっちゃダブルで)粘着きてトンネル回避されるし
初手囚人隠密するから最悪見つけられないこともあるし

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:39:37.32 ID:1qFAxr1i0.net
興奮女王なら余裕じゃない?

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:47:40.74 ID:2v3OXENm0.net
無理。普通に興奮1個じゃどうもならん
興奮で確実に吊れはするけど1人が興奮はかせて救助後に粘着されたらどうもならん

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:05:20.79 ID:vwHwWqyy0.net
上下アンで保険として鬼没持ってけば万が一グダっても引き分けは安定するんじゃね
まあ右なしで鬼没だとだいたい分けになるがめっちゃ苦手ならそんな感じで確実に分けをとりに行ってもいいと思うよ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:18:50.79 ID:r0Hjuy2F0.net
レオで黒とパペ、居合切りで何とかしよう!
探鉱もバッツもこっちしか見てないから後ろからのパペ、居合切りで仕留められること多いよ
居合切りじゃなくても、真後ろ入れ替わりからの加速でバッツは対応出来ないこと多い

上行くとレオじゃ無理かもだけど

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:20:01.48 ID:xm3SAiTd0.net
>>90
まずは基本チェイスをしっかり練習したほうがいいね
破輪がいくら強いと言っても最終的に基本チェイス勝負になるから
これ勝てなきゃどんな環境ハンター使っても勝てぬ

板は割らなくていいものを見極めるのと破壊欲積む
窓は閉鎖空間で対処する
獲物を追うつける
破輪なら棘刺してからなら罠で足止まるから的確な罠投げを練習する
あたりからだね
特に罠しっかり当てられれば他のハンターより楽に捕まえられるはずだから頑張って

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:20:45.16 ID:ft1TyVkJp.net
蜘蛛使えばダウン取ったその場で繭にできるぞ🤗

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:22:57.79 ID:3sbxgZ4la.net
誰も解読機50パーも回してない状態で即死したら4割救助じゃなくて9割か見捨ての方が良いですか?

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:50:22.44 ID:KN1SwCRId.net
88です。
皆さんありがとうございます。
ドライブテクばかり磨いてました。
チェイス練習頑張ります!

第五人格面白いですけど、勝った側が負けた方へ
いいねしてくるのは最悪ですね。

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:17:34.21 ID:XmrraDasa.net
>>109
自分のリアフレみたいに全くの悪意も無く「試合お疲れ様でした!」の意味で鯖ハン関係なく全員にいいねしてる層も居るからそのへんはなんとも言えないと思う…
そのリアフレ、1回ハンターに「勝ったくせにいいね押してんじゃねぇよ!」って言われてたけど「えっなんで押したら駄目なの??」って言ってたわ
こういう純粋な層(いいねで煽るっていう発想が全くない人)も居るから試合中にエモート煽りとかされてない限りは大目に見てあげて欲しいw

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:45:43.64 ID:kN4V7Vwp0.net
ゲーム中エモートなり落書きなりで煽ってきてダメ押しにいいねされたって事ならわかるけど、>>110みたいな人も多いし気にし過ぎてると繊細ヤクザだよ

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:55:04.62 ID:CTO8ImsW0.net
割合で言うなら煽りの方が多いと思うわこの民度じゃ
えっ何で駄目なの?って純粋に言われたらそっかごめんで済むだけのことじゃん

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:26.70 ID:PDo5YDxH0.net
>>110
そんな層は低ランだけ
その低ランでも明らかにサブ垢の動きしてる奴がいいねしてたらそらお察しだわ
負けたらすぐ抜ける癖にな

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:03:15.31 ID:XmrraDasa.net
>>113
いやだからここ初心者&低ランスレじゃん?
まだそんなに対戦してなくて擦れてない人だとそういう人も居るよって事
サブ垢なんて動き見たら分かるから論外だよ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:09:10.86 ID:PDo5YDxH0.net
いいねは人を傷付ける最低な行為
人をナイフで刺しておいてえっなんで刺したらダメなのぉ?wって言ってんのと同じ
多目もクソもない

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:19:58.98 ID:PDo5YDxH0.net
書いといてなんだが初心者に罪はないの分かってんだよな
ハンターやってるとよく煽りに遭遇するしいいねばっかしてくるしその上いいね擁護する奴どこにでも沸くしでストレス溜まンだわ
いいね機能がまずいらないしサブ垢煽り放置する運営が全部悪いんだよな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:43:39.01 ID:E73tg5wld.net
いいねとかゲー前エモートとか意外と初心者ほど無自覚に煽るんだよね
ダメな事として認識してる上位の方が少なかったりする
味方との煽り合いに忙しくてハンターに構ってる暇がないってのが正しいか

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:06:49.27 ID:3cUX8/XKd.net
初心者はやった脱出できる嬉しい〜エモートしちゃおー
いいねも対ありでしたーで取り敢えず軽くおしとこ〜でハンターの気持ちなんて考える余裕ないしな
無知ほど恐ろしいものはないよ…

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:11:06.19 ID:8uJhoKWcM.net
ごめん、自分も試合内容に関係なく全員にいいね押してた…
不快に思う人がいるんだね、気をつける

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:36:26.98 ID:x8XmOxkXM.net
ハンターでもダウンとるたびにスタンプ押しまくる奴とかいるしな
たいありGGくらいべつにいいやん

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:59:06.81 ID:3sbxgZ4la.net
>>118
それ初心者じゃなくていいね=煽りにした先人が悪いだろ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:45:40.77 ID:e5pBBbDx0.net
>>120
それ
試合中散々煽られた挙句とどめのいいねでキレるとかなら分かるけど、煽りなしの真面目な試合をして負けた後にいいねされたところでそうも腹立つかね?
ハンターもたまにやるけどあーいいねしてくれてるわサンキュ、くらいに思ってるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:38:41.72 ID:CTO8ImsW0.net
君たち会話できるんだから誤解ならそう言えばいい
でもこのゲームの民度じゃ煽りに捉えられても全く不思議じゃないことは分かるよね?他人には他人の感じ方があることも
自分の主張や感性を肯定するために相手を下げる必要はまったくない

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:57:08.47 ID:nUt64eVhp.net
吊るたびに敬礼する白黒多いと思うんだけどあんまりにもそれが重なってある日吊るたびに敬礼してきた白黒にかるーく文句(吊る時敬礼すんな!)言ったら鯖だって煽りエモするじゃん!と言われ絶句した
そうだよな…鯖も煽る奴いるもんな…でも自分は断じてエモしてないしこれまでもしたことないで、と話し合ったら最終的には和解できた
根が深い

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:20:37.39 ID:4q64UAE/a.net
いいねって煽りだったの?
いいねしろクエストとかたまにあるけど

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:26:31.64 ID:2v3OXENm0.net
>>104
チェイス粘着されたらどの道きついんだよなそれ

>>108
9捨ては基本しないほうがいいと思った方がいい
1回救助して捨てるムーブってのは救助した後立て直して3人で分け取ろうってムーブなのね
9割救助の場合その後すぐ吊られたやつが飛ぶから立て直し時間が取れない
だから捨てるのであれば4捨てか耳鳴り鳴らしての完捨てかのどちらかがいいよ

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:06:05.66 ID:O7LM6zLR0.net
見捨ては通電速度によるな
7段前後の通電4分〜5分前半くらいの通電速度なら見捨てでも引き分け以上ある程度安定して狙えるからいいけど
通電7分前後の中ランとか9分越える鹿以下とかなら見捨てても3通もキツイから見捨ては微妙そうだが

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:30:35.20 ID:saxfVAbG0.net
救助が下手で悩んでいます。マリーや芸者はまだいけるのですが以下のハンターが苦手です。何かよい対策はありますでしょうか。

レオ→パペットだけならともかく黒レオもいると避けられない。「危ない!一緒に助けよう!」と言っても誰も来てくれない

鹿→チェーンの読み合いが難しい。開けた場所だとチェーンと罠のコンボで強引に5割超えさせてくる

ピエロ→剣道恐怖が怖すぎる。救助できても無理やりDDさせてくる

蜘蛛→糸を連続で2回吐いてきてやられる

バルク→1回しか遭ったことがないのでよくわからない。即救したけどこれでいいの?

ハスター→タコ足がたくさん生えていると避けきれない。危機一髪が切れた瞬間に生えてくる自動タコ足でやられる

ボンボン→爆弾を避けても新しい爆弾をどんどん置いてくる。無理では?

ガラテア→合体石像が避けられない。避けても跳ね返りでやられる

破輪→行きはスコップで潜るが、帰りに変なインチキ技で遠くからトゲを刺される。絶対踏むような場所に罠を投げてくる

グレイス→地下がキツい。墓守以外では無理。救助ができてもDDしてしまう。行かないほうがいい?

オルフェウス→このキャラが仲間にいるとバグって救助できなくなることがある

普段は墓守をよく使っていますが、マルチメインで遊んでいて全キャラに6を積んでいるので能力なしで救助する機会も多いです(野良の仲間は救助キャラでも6を積まないので...)。仲間が倒れたらすぐ解読をやめてチャットを打ち、救助ルートを読まれないように迂回しつつ早めに向かうようにしていますが、これでいいのでしょうか?

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:43:30.46 ID:O7LM6zLR0.net
>>128
https://wikiwiki.jp/identity5ch/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%88%A5%E5%AF%BE%E7%AD%96

多すぎるからwikiのハンター別対策で個別の救助項目見る方がいい

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:03:01.95 ID:YJ5TnYDhr.net
>>129
これ見ると結構「どうにもならなかったら梟か信号銃でどうにかしよう!」って感じなんだな
空軍って一回だけしか撃てないとはいえワンタップであのクソ長スタン入れられるのやっぱり強いよな
救助職にしては追われると弱いのが環境入りしない理由なんだろうけど……

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:06:13.23 ID:CTO8ImsW0.net
>>129
なんか変な出会い系に飛ばされたんやけど

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:14:14.70 ID:3AKtL7CQ0.net
試合中や後チャで煽ってたならともかくいいねされただけで煽り認定は正直面倒臭いな

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:14:18.78 ID:O7LM6zLR0.net
>>131
URLにめちゃ第五人格wikiって書かれてるにこれから出会い系飛ぶとか何したん?

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:43:36.63 ID:xm3SAiTd0.net
>>130
まあキャンプはハンターの舞台だから仕方ないっちゃ仕方ない
存在感MAX、恨みの火3ストックとか全盛期というか
全能感あふれてるもんそりゃ強いわけよ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:57:11.21 ID:FfxS3Tsl0.net
俺もサバで3段くらいまでは対戦ありがとうの意味で勝っても負けてもハンターにいいねしてた
ってかそーゆーもんだと思ってたけど、ある日ハンター側に勝ったのにいいねとか何考えてるの?って言われてから一切しなくなったな〜
気にする人は気にするみたいだし、敵陣営にはいいねしない方が何事もなく終われる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:14:36.81 ID:1qFAxr1i0.net
>>103
亀だけど女王なら鏡あればオフェ以外は割と追えるだろうし初手粘されてもその分解読回らない(一撃入れる隙があれば入れて負荷かければ良い)し、粘着来てるの分かってるなら持ち上げる前に鏡でいなした上で興奮使えばいい(負傷したなら無理してくることはあまりない)と思った
というより編成が何であろうと実際の試合見てみないとどうするべきだったかはフワッとした回答しか持って来れない気がする

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:28:49.70 ID:xm3SAiTd0.net
勝者が敗者にかける言葉もいいねもないねん
何を言っても嫌味になる
知り合い同士ならまだしもな

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:30:02.64 ID:PPlybxvza.net
夢の魔女って心音無しで近づける?
解読中に殴られて恐怖喰らったんだけど自分がぼーっとしてただけ?😢

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:34:53.32 ID:m/g9MIrv0.net
自動追尾中だと心音ないらしいから自動追尾でぎりぎりまで近づいて近づいた瞬間に切り替えて殴るのが魔女の常套手段らしい

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:37:47.61 ID:O7LM6zLR0.net
昨日と合わせて15戦中12回村で発狂しそう

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:40:32.64 ID:PPlybxvza.net
>>139
サンガツ
こいつ相手に勝てた記憶ないけどどうしろっちゅーねん

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:48:48.98 ID:8E3gZmSZ0.net
>>141
本体(透明)が近付くと左上にデバフアイコンが出るからアイコン出たら周り見回して原生信徒が居ない方に逃げるのだ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:12:49.47 ID:Fh2j4qZ50.net
低ランの魔女ってサブ垢しかいないんじゃないか

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:15:00.45 ID:3AKtL7CQ0.net
サブ垢じゃないけど魔女楽しいからやることあるよ
疲れるし難しいけど楽しいんだよね

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:38:07.45 ID:O7LM6zLR0.net
>>138
断言できんけど本体は心音ならんし、追尾状態だと信徒でも心音ないから
信徒追尾モードにする→死角からサバイバーに近付かせる→信徒に切り替えて即殴りじゃね?

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:40:31.51 ID:94PTLAwD0.net
>>125
ありがとうと一緒で本来は違うけどそういう使い方するやつが結構いる
(雑魚がポイント献上してくれて)いいね!みたいな
勝った方から負けた方にはやめた方が無難
結果勝ったけど本当にいい勝負で心の底からいいねしたいなら一言コメント添えれば勘違いなく相手がよっぽどひねくれてなきゃ爽やかに終わると思う

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:32:56.89 ID:/m6Td95vd.net
>>137
その通りです。
勝った方が負けた奴に何を思っていいねするのか
全くわかりません。
ハンターで勝った時にいいねされた事ないですし。
たいていチェイスが一番長かった人がするし。
ハンター負けたけど即死した人がいいねするとかなら
まだしも。

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:06:36.52 ID:yLCx7NbD0.net
なんでそんな難しく考えるんだ…?
そこまで疑心暗鬼になってると本当にゲーム楽しめてるのか疑問に思えてくる
苦しいなら素直にやらなきゃいいよ

勝とうが負けようが相手の動き良かったからとか、いいねする理由なんていろいろある。もちろん煽りの場合もあるだろうけど
直接何か言われてる訳でもないのに気にしすぎ。そんなことまでビクビクしてて楽しいのかなって純粋に思っちゃう

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:10:02.73 ID:ER/AQ/l4a.net
初手引いて150〜180秒くらいチェイスして勝った時にチェイス上手いね、負けたわw的な感じの事言って自分にだけいいね押してくれるハンターの人たまに居るけどめっちゃいい人だなーと思う
サベタイくらいの人まではそういう優しい人もちょいちょい居るけど、フラライ行くとピリピリしてキレてる人とか煽る人が多いわ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:11:43.21 ID:Hu9rpuc10.net
いいねだけでそこまで考えるのよく分からん

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:29:25.71 ID:NrMoUBgX0.net
まぁハンターやって上手くいかなくてチェイス長引いちゃって負けてイライラしてる時にいいねされると火に油を注がれている感じがしちゃうんですよね。言い返す手段もないですし。
結局自分が下手なのが悪いので色々もらったアドバイスの
通り頑張るしかないです。
鯖やってるとそんなストレスもないので鯖メインで楽しんでいきます。

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:31:55.19 ID:klWBV0awa.net
勝っても負けても煽られてもハンター含めて全員にいいね押してるんだけどこのスレの嫌な人からすると煽りに見えたりするん?流石に無いよな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:35:03.63 ID:MS6ZbhYI0.net
ぶっちゃけ言葉を交わせない以上、煽りと思うかどうかは自分だけだからキレ散らかすだけ損だし
しなくても俺だけいいねしなかった!煽りってキレる奴が本スレに出たくらいだから気にせず好きにやれ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:01:01.28 ID:Pc9XVDcAd.net
たかこうってランカーが勝ち負け関係無く全員にいいね押してたのはそこそこ有名な話だけどそれがどれだけ広まっても不快に思うハンターは減らなかったよ
まぁ好きにすればいいけど好意的に取られることはまず無い

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 03:02:23.32 ID:YQk2a7Yza.net
無差別いいねで切れ散らかすレベルのメンタルだとハンターやってけなさそうだよな
段位が上がれば上がるほど鬼のような粘着や煽りが待ってる訳だし
そういや話変わるけど、この前明らかにサブ垢の呪術師が200秒以上チェイスしてハンターおちょくってたんだけど、新米ハンターの人はサブ垢って全く分かってなくて「呪術師さんお上手ですね…!私ももっと上手くなりたいです」とか言ってて涙出そうになった

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:59:18.90 ID:yh3RVLtf0.net
いいねにどうこう言ってるやつらってTwitterでネガティブな内容のツイートに対していいねされたらブチ切れるのかな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:04:15.28 ID:Pi1LAF4K0.net
まぁサブだろうが本垢だろうが上手いのに変わりはないしな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:48:51.06 ID:prmKeKQ9a.net
サバ専だけど負けた試合でハンターからいいねされると、気分は良くないな
ダウンさせるごとにスタンプ貼ったり、最後の一人を吊ったあとにエモートするハンターもいる

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:10:46.16 ID:CdqjPNMRd.net
気に食わない奴にだけいいねハブりするPTやらもいるよな

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:26:34.40 ID:VX3V+tVF0.net
>>128
レオに関してだけ
パペ出てれば監視者効果で隠密しててもバレてる

ある程度近づいて黒出さない場合は炎溜まってない可能性が高い
ここで目の前でチョロチョロすると炎溜まるから、障害物で身体隠しながらが良い
黒出されて即救助は、そのタイミングで恐怖狙われてるから危ない

レオいない時でも赤パペ置いてれば居合切り狙ってるから即救助はやめた方がいい


当たり前のことだけど、レオ使ってる時に意識してるのはこんなとこかな?
初吊りで残り2台とか当たり前なんで5割超え、救助狩りは狙ってる

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:50:50.56 ID:5pwofJ8h0.net
相手陣営へのいいねは分けの時が平和だとは思うけど人によって捉え方違うから好きにしたらいいと思う
ハンターで勝った時は基本いいしないけど純粋にうまかったなって思える人に対する称賛のいいねと煽ってきた奴に対するいいね煽りはする
鯖は放置利敵がいて負けた時はハンターと他の味方にいいねして後チャで通報頼む

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:09:53.11 ID:gddByu5W0.net
まだ続いてたのかこの話題
好きだね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:29:48.16 ID:MS6ZbhYI0.net
サブ垢といいね話は拘ってる奴が常駐してるっぽいからな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:04:59.67 ID:3O/pduPm0.net
新しいマップのチャットがイベント仕様?になっていて「ハンターが目標を変えた!」などの重要なチャットが打てないし「ハンターが近くにいる!」が下のほうにあって不便です。どこで変えられますか?ありがとうなんて使わないのに......

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:53:12.91 ID:XVhGKBtM0.net
4吊りだったのに段位ポイントが3しか増えなかったのですがなぜかわかりますか?
5段のハンターです

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:00:14.60 ID:wY5esNnh0.net
>>165
昇段直前だったりしない?
普段の段位ポイントと昇段するのに掛かるポイントとは別でカウントされて区切られるからそれじゃないかな

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:28:30.13 ID:XVhGKBtM0.net
>>166
なるほどそれかもしれないです!
ありがとうございます

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:38:15.29 ID:BwImCMwC0.net
彼女イベントでチャットが専用のが上にあるせいで押したいのが全然ないし違うの間違えてうっちゃうしグダグダなんですけど
あのチャットはどこかで変更できますか?
普通のチャットのSHブラックジャックタロットのところにはなさそうなのですが…

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:48:19.07 ID:BwImCMwC0.net
>>164への返答もないですし変更できないんですかね…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:55:19.65 ID:3O/pduPm0.net
>>168
順番だけならマッチング画面の本の付箋っぽいところを押すと変更できましたが、内容は変えられないみたいです......

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:00:55.16 ID:BwImCMwC0.net
>>170
たすかります!ありがとうございます!

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:56:23.18 ID:pmg+Ct1sd.net
少女イベ、先に行くよとタゲチェンチャットないの不便すぎる……

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:06:36.37 ID:Hu9rpuc10.net
少女イベはチャットが不便すぎてデイリー分だけでいいかなって気になるわ
普段とちょっと違うルールや新マップは楽しみなんだけどね

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:42:15.57 ID:xIAbGRKna.net
壁だらけのガチ強ポジ以外のチェイスが続かなくてすぐ追い付かれるんだけどみんなどうやってる?
というか強ポジでも60秒あるかないかでやばい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:18:22.25 ID:ulf1v3lD0.net
>>174
読み合いできる場所を選ぶのがまず大事
ただ追いかけっこしてるだけだと追いつかれるのは必定
逆走するかもしれない、板倒すかもしれない、板超えるかもしれないといった
読み合いできる場所を選んで読み合いに持ち込むのがチェイスを伸ばすコツ
板の読み合いがしたいなら足を止めないのが有効とは聞く
板を倒すにしても板の裏でじっと待たない、板を倒せるタイミングで戻ってきて倒すみたいなやつ
これだと監視者持ち出されたときもまだ読みあいに持ち込める
解説動画でよく言われる「板倒すと弱ポジになる」理由がこれ
読み合いにならなくなるからハンターが脳死で追うだけで勝てるようになるんだよね

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:28:29.48 ID:Hu9rpuc10.net
ボロ中にダウン確定になった人がガンガン板を倒してることあるけどこれってありなの?
その後のチェイスでそこが板無しになるからハンターと距離を離せて少しだけでも吊るのに時間をかけられるってときでもない限りは倒さない方がいいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう?

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:14:46.79 ID:wY5esNnh0.net
>>176
ナシ、倒した所で20秒以上稼げる訳じゃないしその考え方であってるよ
ハンター目線でもやられるとありがたい

強いてアリにするなら、危機一髪だけだと寸止めまであと少し時間足りない時に
ハンター 板 サバイバー
みたいな形にしてダウンすればハンターが板割ってる間にワンチャン通電できるかもしれない

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 22:27:01.33 ID:MS6ZbhYI0.net
>>176
基本無駄、ダウン間際に板当てスタンで稼ぐパターンでも微妙
通電準備出来てての加速&妨害に使うとかならわかるくらい

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:24:30.53 ID:T03IAIROd.net
低ランは膝蓋腱加速チェイス補助や板割り時間稼ぎの板先倒し概念も腐るからな

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 01:04:29.40 ID:GB2+o3JJ0.net
少女同期中のサバイバーを可能な限り視界に入れながら、解読を進めるとよいのでは
新イベント、初心者でサバイバー側、同期してない場合の話
少なくとも二体の距離が近い状態になるから上手いハンターだと二体とも狙われやすくなるが、それでもいいと思う
自陣営がどこで何をしてるのかの把握がポイントと感じたな

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:39:49.50 ID:MZVckEzf0.net
ハンターやったりハンターの配信見たりするもどうやっても勝てそうにないのに
鯖でやると普通に即死救助狩りでボコボコ4吊対ありGGされるのなんなんだ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:01:10.66 ID:HThSptTca.net
>>181
それは配信とか動画とか全く見ない
勝率20%以下の鯖がいるからだ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:33:39.27 ID:Q/X6TFJ/0.net
敵に回すと強いのに味方になった途端弱体化するっていう
ゲームや漫画じゃ当たり前のシステムのせいだぜ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:11:57.20 ID:0IXpV1aj0.net
ハンター無理くね?からの勝ちは延滞掛けて相手のミスなり油断を狩るか
救助狩りなり一気に不利に傾くムーブを引き当てて勝ちを取るの大体どっちかだよ

基礎詰め込んで上手いタイプと博打打って鯖釣り出すタイプで2種類おるkども

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:44:38.09 ID:MZVckEzf0.net
垢変わってから鹿すぐ抜けられると思ってたのに7連敗…
やっぱ低ランの延長時間にやっちゃダメかも
ハンター強すぎる

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:49:02.62 ID:0IXpV1aj0.net
>>185
鹿で上がれないはハンター云々より自分の腕前だな
最低限マンモスくらいにならんとハンターの腕前は絡んでこない、味方の腕前のが問題になる
鹿で上がれないは順位すら取れてないだからチェイス、救助、解読なにも貢献出来てないまである

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:54:21.13 ID:MZVckEzf0.net
>>186
弁護士で200%1救助してるのにどぼじでぇ😭
チェイスはまぁ距離チェ強制40秒やけど

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:37:36.23 ID:MW/fovKD0.net
5段以上はランクマできない時間はサブアカハンターの狩場となっているからな

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:12:34.01 ID:Z4ijC8bA0.net
>>187
220%解読+140秒牽制+3回救助しても負けるからこのランクはそんなもんなのかもしれない...

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:25:12.54 ID:Z4ijC8bA0.net
ハンターはグレイス、自分(墓守)が最初の暗合機を触る前に医師と探鉱者の2名が地下吊り、これって救助に行ったほうがいいんでしょうか?行っても見捨てても未来はなさそうだったのでとりあえず行って2人を救助しましたが、DDを取られて結局残り4台で負けてしまいました

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 16:40:28.62 ID:0IXpV1aj0.net
>>190
グレイス開幕2人地下はもう諦めるべきだな
解読注力して2台点灯させてハッチ逃げ狙うしかないレベル

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:10:02.65 ID:v/vej2y50.net
基本グレイスとタコの地下は見捨て安定
祭司がいたり残り暗号機数では行けるけど

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:20:11.77 ID:wajOgQy2d.net
暗号機触る前に2人地下吊りってどういう状況だろう
仮に利敵で意図的に殴られに行ってる奴がいたとしても1発殴られてる頃には触れると思うんだが…
配置次第で初手お散歩しやすいレオの思い出でもダウン取って地下吊るまでに触れないなんてことはないはず

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:24:42.16 ID:McCpulBQa.net
チェイス位置が近いから移動 or 技師に二台譲って広いマップとかならあるかもしれない

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:32:17.24 ID:3YsX7BZwa.net
解読遅い傭兵で300%弱解読して救助3回(ボロ使った後は無傷救助+壁1回)して治療も2回してチェイス150秒したのに負けた挙句に文句言われた時はキレそうになったわw
チェイスも1人飛び(途中吊り換えあり)の後の3人生存時に引いて、あと2台上げたら通電って感じだったから巻き込みしないように同じとこでチェイスしてたのに解読してないで散歩してた野良のせいで通電すらしないっていう
散歩もだけど、進んでる暗号器を一切把握してない野良が居るとそこら中にやりかけが出来るからマジで困る
囚人居ても初手送電ド即死巻き込みの欲張りセットだしでマイナスにしかならねぇ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:19:02.60 ID:KaXRwlt60.net
祭司とか、通電が見えてるとか、「自分は絶対にDDも救助狩りもされない」って誓える時以外グレイスタコの地下とか行きたくねえ……

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:54:12.80 ID:Z4ijC8bA0.net
>>193
永眠町で最寄りの暗合機に行ったら祭司がいたので別のところに向かったらその場所で探鉱者が一撃喰らい、離れようとした途端になぜか医師がダウンしました...想像ですが、探鉱者を追っていたグレイスが医師を見つけて恐怖(または通常攻撃と湿気のコンボ)を取り、すでに1ダメージ受けていた探鉱者が粘着に入ろうとして湿気でダウンしたのではないかと思います
誰もチャットを打たないので詳しい状況はよくわかりませんでした
私もまだスポーンや暗合機の位置をよく覚えていないので迷って変な場所に向かいがちです...

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 20:00:09.99 ID:AWt85a7g0.net
>>177-178
やっぱりなしか
録画を見直すとみんなガンガン板を倒してるから気になってた

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:32:44.31 ID:5qPx5dJ00.net
前スレでマンモス5から上がれないって書き込んだ者だけど今日グリになれたよ
曲芸は意外と自分だと最近は昆虫学者しか使ってなくて貢献1位取ることも多いし3台分以上したりハンターがタゲチェンすることも多くて第五が楽しい
チェイス下手は能力持ち使うべきってのは本当だね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:33:58.25 ID:5qPx5dJ00.net
鳥が触って途中で書き込まれた
自分だと舞えなかったから、です

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:29:41.10 ID:cc193oiN0.net
>>199
昆虫学者楽しいよね!
自分はまだ狭いマップでしか使えないけど、自分みたいなチェイス苦手でも安定して舞えるのが嬉しい

この間救助後即攻撃受けてダウンしちゃったけど、虫粘着でハンターが被救助者見失ってトンネル回避できたの最高に気持ち良かったな
昆虫学者、最初は使いにくすぎて使うことないと思ってたから全然衣装取ってなくてちょっと後悔してる ソフィア欲しい……

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:52:27.15 ID:zAVNoHBia.net
でもチェイス下手だからって今の曲芸に逃げちゃうと素チェイス能力伸びなさそうだよね

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:55:28.45 ID:1VcOzvNk0.net
チェイス下手こそ曲芸使った方が良い
性能を利用して経験積んだ方が後の自信にも繋がるし

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:33:46.25 ID:kQD9Nl9l0.net
最近の運営はうんちでも少しは伸びるようなキャラ出してくれてるからね
6詰みチェイスキャラで伸びるなら儲けだよ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:26:53.80 ID:p+LowUR70.net
曲芸でも伸びないおわた

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:35:16.28 ID:JMUxP96Qa.net
墓守の369ってもしかしてやばい?
自分的にはこれで困ったことないんだけど仲間に負担かかったりしてる?

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:44:55.28 ID:s15s/M82a.net
墓守空軍は369でいいよ
曲芸は36でも150秒とか舞えて楽しいけど絶対ナーフ来そう

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:56:23.08 ID:7TOC2ME10.net
墓守369は特に問題ないよ
傭兵と違って治療デバフある訳じゃないしスコップ使い終わってからのチェイスしやすくなるし

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:41:43.28 ID:rfgPZvIjp.net
>>206
こないだ墓守上位100位までの人格を全部確認してみたけど、1人を除いてみんな369だったよ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:29:21.59 ID:6Jsa9KIb0.net
墓守は369で何も問題ない
本人は救援型の中で唯一のチェイスバフ無しだし(空軍にはあるんだから寄越してくれたっていいだろ)


そういやナイチンゲールのなぞなぞとやらでエコー割引がついてきてるんだけど、そこで出たキャラが「探鉱者」「バッツマン」「機械技師」「呪術師(灯火で購入済み)」なんだけど何これ
これも運命として粘着勉強しろってこと?デススポーンになると慌ててしまって即死する程度の人間が使ってもいいキャラ達?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:05:16.91 ID:MUyZU94id.net
ノーワン無効の破輪の棘無効の最強唯一スコップがあるやろ
湿気ゲージは溜まるが土中ではダメ入らないから墓守BANするのもいるくらい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:51:24.62 ID:6ptkPgFw0.net
魔女で、オリジナルとダウンさせた鯖の寄生で合わせて2体信徒がその場にいる場合に、粘着キャラが周りにいたらオリジナルと寄生どっちで持てばいいんでしょうか?寄生で持ってタックルとかされて落としたらオリジナルで殴るで合ってますか?

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:17:12.53 ID:L+4ock4Ja.net
あざます。PS低すぎて少しでも膝蓋腱反射がないと捕まるから助かる

墓守バフ欲しいよな、使用率低いんだからもっと強みが欲しい。というか傭兵オフェ以外の救助キャラに調整入れて色んなキャラが使えるようになって欲しい

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:11:16.76 ID:kQD9Nl9l0.net
墓空は良い言い方をすれば解読チェイス救助なんでもできるオールラウンダーなんだが
悪く言えば尖ったものがない器用貧乏ともいうよな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:23:57.60 ID:MoB9tT7a0.net
>>212
それで良いと思う
ちょっと難しいけど、寄生で吊って自動移動で椅子に向かわせてる間に
オリジナルを寄生と一緒に動かすことで粘着の盾に使えるとなおよし
粘着をオリジナルで追って距離を取らせる
オリジナルはその場において、寄生で吊って粘着の逃げた方向に近い椅子へ自動移動
オリジナルへ操作変更して寄生と粘着の間に入るように移動しながら守るって感じで
二人で椅子まで向かえればキャンプをオリジナルに任せるのもスムーズにいくよ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:04:47.87 ID:E/ug+9U9a.net
強ポジでチェイスが始まった場合近くで解読してる人が逃げた方が良いですか?それともチェイスしてる方が場所を変えるようにした方が良いですか?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:08:51.78 ID:pE2gAupaa.net
解読してる人が別のところ行く
チェイスの人は場所変えられるならチェイスしながら移動、無理なら吊られて救助されてから離れる。そしたらそこまた解読すればいい
無理に離れようとして即死してその場で吊られるのが一番だめ。

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:06:47.82 ID:E/ug+9U9a.net
>>217
ありがとうございます。やっぱ解読してる人がどくべきですよね
ファーチェ開始から近くにいてどかない人にタゲチェンされて煽られたけど相手が悪いと思っておきます🥺

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:14:42.91 ID:z2/CMDUq0.net
状況にもよるファーチェでラス1ないしラス2くらいにもなってるとか
連結機の並びに突っ込んで退けや、オラァ!は好ましくはない、後半1-2台でキツクなるから
チェイス来たら来られた側が退くべきだけど可能な限り巻き込まないが理想的

チェイス役は解読を考えて、解読役はチェイス役の立場考えてがいいが
チェイス役が俺様に合わせろ、解読役が俺様に合わせろなムーブでやってると上達あんましない

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:40:52.88 ID:kQD9Nl9l0.net
低ランに限らずファチェは暗号化配置分からんからなぁ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:03:59.76 ID:pE2gAupaa.net
>>218
ファーチェは基本的にそれでいいと思う。ただ技師ロボが近くにいたらなるべく離れる意識はした方がいいかも

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:07:35.05 ID:up20BxOaa.net
>>219
自分がどけるのが一番良いんですが既に1回殴られてて逃げやすい位置から離れるの怖くて出来ませんでした。ハンターが自分を見失ったタイミングでタゲチェンしたっぽいのでもっと引き付けるように動けたら良かったですね

>>221
それは意識してます!まあ離れて毎回即死するんですが……

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:57:50.64 ID:euDseT1j0.net
>>215

丁寧にありがとうございます!!
魔女今の環境厳しいって言われてるのは分かってるんですけどやってみたいと思って動画とかも見てるんですけど実際にマルチとかで練習してるとすごく頭混乱します…。

頑張ります!

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:34:33.43 ID:yidcJkJMa.net
イベントのチャットで暗号機の寸止めを知らせるにはどれを使ってますか?
解読進捗を打ってるのでどのくらい進んでるかは分かってもらえてると思うんですけど心配で

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:44:49.95 ID:HOPvqgOFa.net
>>224
それしかなくない?
8割以上の進捗送れば後は頃合いを見て通電前救助なり、チェイス中ならハンターに殴られに行くなりしてくれるよ

とりあえず治療優先チャット打てないの不便だわ
立て直しが必要な場面でも呑気に負傷したまま解読してる野良ばっかで、皆白黒の餌食になってるw
てか少女の解読バフの恩恵がでかすぎる、解読の重い鯖入れずにガンガン暗号器回してればほぼ勝ちか分け確定だよねこれ
よっぽどの地雷が混ざってて試合引っかき回されたら負けるけど

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:29:29.83 ID:oCTxZLxsa.net
>>224
対戦前チャットで寸止め(先に行くよ)はこれを打ちますって言ってる人いた。その時は「少女は安全だ」だったかな

少女系のチャット少女がいる!くらいであとは要らない気がするわ。チャットが不便すぎて普段のマルチよりチャット打たない人多いから誰が追われてんのかどこ解読してんのか分からないし、白黒でタゲチェンされたとき特に困る

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:44:56.56 ID:OvrR0MGg0.net
4段マルチだけど初めてファンメ貰った
こういうのがあると、いっそのこと本当にサ終しないかなぁなんて思っちゃうね

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:40:35.70 ID:alrSIaRua.net
ファンメって何?フレンド申請のことか?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:55:12.35 ID:JlDWrgz30.net
フレンド申請の申請文の中に暴言とか書いておくってくるやつ、オンゲーのファンメ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:03:14.67 ID:nsRwU8YUa.net
一生チェイスされるんだけど何が悪いのかよくわからん
サバが上手いんだろうけど

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:26:34.77 ID:SFTfyfIpr.net
一生チェイスされるとか上手いやん。俺なんか瞬殺されるだけだ

上手い人でも弱ポジやら開けた場所じゃチェイス伸びない?
強ポジ覚えて一発食らったらそこに逃げ込むのが基本?
移動早いハンターだと逃げ込む前に捕まってなんもできん

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:34:38.24 ID:xtmqK1mr0.net
>>225
普通に負けまーす👌

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:55:00.93 ID:tUMw+WAl0.net
>>231
まずポジションを疑った方がいいね
板や窓が多くて壁の高いところとかじゃ追いつくのは厳しい
あとは人格の獲物を追うをつける
これは板破壊、窓超え、大半のスキル、空振りとかで解除されちゃうから
できるだけ解除されないように不必要な動きを避けることを覚えると使いやすくなるよ
ハンターのスキルの使い方を覚えることも大事だね
グルチェに強いガードや彫刻師でやってみるのもいいかも

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:59:03.90 ID:alrSIaRua.net
>>229
なるほど。フレ申切ってるから来たことないな
申請許可して「ありがとう!」って言っとけば効くのかな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:19:59.10 ID:nsRwU8YUa.net
>>231
すまんハンター目線
サバは常時チャットしないといけないとか前後みないといけないから諦めた
ハンターも暗号機の揺れとか全くわからんけど

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:09:31.62 ID:D02xeV1Sd.net
ハンターのチェイスなら追える場所と無理な場所を覚えておくっていうのが有効かも?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:44:05.99 ID:KVYvl6tId.net
俺も最初はそんなだったけどとにかく落ち着いて攻撃すればなんとかなってくるよ慣れだね 板の読み合いとかいろいろあるけどある程度は慣れでなんとかなる

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:44:37.04 ID:inDkzrO+0.net
鯖はチェイスルートしっかりして先出しやら板スルーやらで脳死で距離取れるしハンターの方が要求PS高いぞ
確定石像弦や必中鏡出来るようになっても曲芸患者はアイテムでよけるし
焼き入れまで見つからなかったり1回でもタゲチェンしたらもう分け濃厚だし
大会でも3逃げ4逃げ当たり前にされてるし相当な覚悟で努力しないとやっていけない環境だと思う

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:29:01.73 ID:euDseT1j0.net
女王のチェイスってどうすればいいですか?
鏡無しの本体での攻撃は絶対貰わないようなルート取りをしてるとして、鏡が来た時にドンピシャで来られるとどうにも逃げられないです。

旋回みたいなのしても動き合わせて当ててくる人ばかりで…
患者とか曲芸なら鏡出されたらすぐアイテム使って遠くに逃げちゃえばいいですか?
あと女王が苦手としてるキャラがよく分かりません。調香師とかですか?
呪術師とか探鉱者は女王のことが苦手だと聞いているのですが。
あと女王の人は何banが多いですか?2キャラなら占いとプラスで…。
ポストマン患者曲芸をよく使ってて、占いbanくると女王来るかなってポストマン避けるんですけど、占いbanほぼ毎回なのでポストマン使いづらくて…

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:43:04.60 ID:DkwATMEO0.net
今やってるイベントのやつマジでわけわかんねえ
地下室に少女いてそれ待ってるハンターとかいるの最悪なんだけど
マップもまともなチェイスポジないし味方も鹿帯とかきて5割越えされてるしやってられねえわ...

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:50:17.45 ID:tWHJ/4DU0.net
>>240
そのまま地下に篭ってていいよ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:58:23.22 ID:xtmqK1mr0.net
もうハンター強すぎてむい…
毎日ボコボコに負けてる…
はよストーリー終わらんかな…

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:00:54.28 ID:EpITHOsed.net
>>239
低ランでも占い師はほぼ出禁レベルでBANされてるよ
一回傭兵BANに出会ったことあるけど、その時はボンボンが来たなーぐらい

女王は単発攻撃ハンターだから調香師もとい何度も攻撃耐えてくるタイプはあんまり好きじゃなかったはず
水鏡の分身避けは、自分は鏡の外側に移動したり横移動とかも混ぜてる。流石に視認されてる時とか存在感最大だと意味ないけど、お互いの姿が見えない時だと割と距離感ミスってくれることあるよ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:10:55.89 ID:euDseT1j0.net
>>243
やっぱり占いはban筆頭ですよね…
たまに技師banとかの人いるとポストマン使えるかもってなるんですけど。
ボンボンは占いはあんまりbanしないですもんね。

なるほど。やっぱり女王は鏡攻撃大事ですよね。
そしたら例えば占い技師banとかなら女王の可能性って低いんですかね?技師はチェイスのびなくてもロボいるから別ですか?
なるほど、ありがとうございます。
もっと意識してみます。

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:07:09.39 ID:yidcJkJMa.net
>>225-226
チャット内容がイベント限定とはいえ不便で困りますよね
いざ打とうと思っても丁度いいのがなくて代わりにどれ打とうって考えてたら失敗してしまって
対戦前チャットで伝えておくのは確実でいいですね!

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:15:23.24 ID:7O570wDn0.net
操作簡単なハンター教えて何個か触ったけどどれも難し過ぎ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:28:40.56 ID:yidcJkJMa.net
>>227
2段なのに貰ったよ
しかもマルチ戦なのに
後チャの暴言スルーしたらわざわざファンメまで送ってきてビックリした
こういうときのキャラってトラウマになる

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:39:33.09 ID:QpsagGTi0.net
>>246リッパー 蜘蛛 泣き虫 ハスター アン
この辺かね
買わなくてもカスタムのトレーニングで触れるので色々使ってみて
強いハンターではないけど一番シンプルなのはリッパーかな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:28:46.98 ID:qkYRVAvJ0.net
もうすぐ出る真髄ガチャ3のSSRとURって、シーズン終わってからでもガチャ回せますか?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:39:04.01 ID:U8hzCiUX0.net
真髄ガチャはシーズンが終わると回せなくなる
なのでURは限定だから今後入手出来なくなる
SSRに関しては記憶秘宝に入るから運良ければ当たる
記憶秘宝に確定枠ある時とか交換カードあれば入手出来る

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:45:58.93 ID:tUMw+WAl0.net
>>246
無理にスキルを使うことを考えなくても良いって意味では
基礎スペックの高い写真家や黄衣の王をすすめる
写真家写真撮らなくても結構強いので
ハンターの基本的なチェイスに慣れたいなら割とありだと思う
本気で使い込もうとすると写真世界のシステム複雑だからその辺はおいおい
黄衣の王も触手適当に出しとくだけでも牽制としては効果あるので
最初は触手なしでやっていい
どっちも移動速度中速で、黄衣の王は攻撃の射程、特に溜め攻撃の射程が長く
写真家は板割る速度と攻撃硬直の短さが初心者にやさしい
ついでにどちらもサバイバーのいる方向を教えるスキルを持っているので
そこまで活用できるとなおよしかな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:14:45.28 ID:xtmqK1mr0.net
よく動画とかで脳死60秒!とかのルートあるけど結局スキルにやられるんだよな

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:29:42.12 ID:OvrR0MGg0.net
>>247
自分の場合は敵同士だったからまだよかった?ものの、味方同士だとなんでそんなことまで言われなきゃいけないのか、アホらしくなってくるよね
ストレスにしかならない

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:07:20.94 ID:yv3oPLKja.net
サバイバーやるとすぐ追い付かれるのにハンターやるとサバイバーのグルチェに追い付けない
どうしたらええんや😭

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:43:40.16 ID:yidcJkJMa.net
>>253
敵に言われるのも辛いよ!
サ終されたら困るけど気持ちはわかる
楽しむために始めたゲームだけど辛い思いすることの方が多くなった

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:04:55.14 ID:/+VYmHu40.net
後チャは戦績に関わらずとっとと抜けてフレ申は拒否
イラッ……としたら別のゲームやるか、好きなキャラの衣装展示見てクールダウンすることにしてる
対人ゲームとかどのゲームにしても不快になる要素詰まってるんだし、気持ちの切り替えが一番大事さ

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:10:14.01 ID:+jYmcsFs0.net
低ラン帯ってチェイスの上手さとか関係なしに巻き込みしない、死神救助しない、チャット打つ、距離にもよるけど解読重い鯖から救助行く、暗号器の引き継ぎちゃんとする、即救助は絶対にやめて4割9割救助厳守を徹底してれば勝率グンと上がりそうだよね
基礎とか何も学ばずに上位の有名配信者の配信だけ見て上手くなった気になってる即死マンばっかだわ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:59:13.86 ID:59QEtwQv0.net
>>254
グルチェ追い付けないは何かしら無駄が生じてる
無駄にフェイント掛けて距離が出来てる、またはフェイント掛けられて遠回りさせらえてる
板攻防が下手で負けてるが理由としては多い印象だな

獲物、鬼没、監視者からハンターに合わせて採用するが簡単で手っ取り早い対処法

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:28:36.73 ID:wfgzr+/l0.net
>>257
即救助はダメなんだけど、それ意識し過ぎて4割間に合わないってパターンもよく見るな

椅子の場所の誤認とかも多いし、救助職はなるべく早く向かうってのは逆に徹底した方が良いと思う

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:04:54.47 ID:EEmVZEYor.net
椅子に運ばれてる最中ももがきながらチャットはできるから活用されてほしい
両手連打も片手連打ももがき速度は変わらないので、運ばれてる最中に地下室こっちとかハン近とか打ってくれると向かいながらどこの椅子吊られるのか、どういう救助ルート辿ろうか予測が付きやすくなって楽
着席するまで無言って人結構いるよね

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:50:27.80 ID:dN0s9lyEd.net
初心者に役立つレオ認知13000超えによるレオ対策の全て
https://i.imgur.com/MpUObdO.jpg
https://i.imgur.com/HY8ssII.jpg

あと振り射程長いから板倒しは早めに先倒しで
乗り越えは恐怖や鬼没にも注意

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:51:37.79 ID:kXZ72W0Kd.net
あとパペットワープ後加速して追いつかれやすいから注意

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:23:35.31 ID:3m5kxfM50.net
グルチェ遅いのはオブジェクトにピッタリ張り付いて最短距離を通ることがてきていないケースが多いかと

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:35:48.05 ID:LFRxsMav0.net
アンを使っていますが新しいマップでのチェイスが難しいです
アンの苦手な高低差が多いのに加えて少女の弾き飛ばし能力で猫を消されるのでみんな探鉱者状態です......少女がついた探鉱者に至っては永遠に追いつけませんでした
少女つきのサバイバーを放置すると解読が異様に速いしどうしたらいいのか......

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:56:54.31 ID:VsT85/oG0.net
アンって飛びかかるやつ上手い人だと360度ぐねんぐねんして背後取ってたりしてビビる

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:23:22.70 ID:WXLkYEoO0.net
言ってる事は分かるけど、このゲームにおいて背後取られるのって普通の事では……

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:13:15.70 ID:GV8r4vHqd.net
このマップとギミック無理だなって思ったら、潔く別のハンター使った方が良いかと
アンで勝ちたい、戦いたいって話かもだけど、本当にキャラによっては「マジで無理」っていう案件あるし……

でもそもそもとして、罪の森ってハンターめっちゃやりづらいよね(´・ω・`)
自分ハスター使いで、もうめんどくさくなったからお菓子配りながらサバイバーの後ろついていって終わらせてるから、まじめにやる人尊敬するよ……

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:34:59.24 ID:46LqPIPF0.net
アンは少女追加でまた追えない鯖増えちゃったね…
救助狩りもできて機動力もある強いハンターだけど吹き飛ばし系の鯖に弱いからなぁ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:38:52.21 ID:LFRxsMav0.net
>>267
それなんです!アン以外に使えるのが同様に高低差と板がつらい蝋人形と出禁ジョゼフだけなので......絶対勝ちたい!ってわけじゃなくてアンでこのマップを攻略できるかチャレンジしたくて
でも敵で当たったアンもかなり苦戦していて誰も吊れずに終わって気の毒でした
私もほとんどの試合はターザンロープに乗ったり毒々しい川で写真撮って遊んでます
このマップ誰が強いんだろう?ルキノとか芸者......?

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:47:00.54 ID:UQ4Kj+Iz0.net
自分は帰らずの森はリッパーで何故か勝ててるわ
板やオブジェクト貫通でスキル攻撃出来る点がいいんだろうか?
噂の無限刃も見てみたいけど未だになったことないな

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:24:02.37 ID:MjzbRYwS0.net
ファーチェ追われてる傭兵が寄ってきてたから解読辞めて離れたのに傭兵も同じ方に来て離れられなくてダブチェで傭兵ダウン。ハンターマリーに自分弁護士も目視されてたから場所バレてる。祭祀炭鉱は進捗チャットのみで動く様子無く椅子からも遠い。
椅子に座らせたら鏡出されて回避したけど上手く時間持たせられなくて攻撃ケバったすきに無傷2割位で救助した。
祭祀からありがとうと傭兵2回目救助の炭鉱も8割位で救助してたから救助早すぎって指摘されたんだけど、ハンターも救助急かしてくるし無傷救助出来そうだけどしないで時間稼いだ方がいいの? 
弁護士だから恐怖ないのに即救はありえないの?

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:46:14.83 ID:Gst2ESlKd.net
どこの暗号機とか椅子とか情報が無いからそこはなんとも言えないけど、仕方がない及第点の行動をしててもマイナーキャラは怒られがち
他のキャラならもっとやりようがあったろって常に厳しい目で見られる

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:18:04.98 ID:aDk5csZtd.net
弁護士は立場いつまでも不遇だよね俺は文句言われるの面倒だから使わなくなった 俺の使える中では1番勝率いいんだけだなw

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:19:02.13 ID:WXLkYEoO0.net
他のキャラなら無傷救助なら2割でも良い気がするけど、傭兵の2割は勿体無く感じてしまう

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:23:59.73 ID:LwIIYpn6r.net
>>273
利敵と言えばベンジ 仲間を煽り倒すのもベンジという負のイメージが定着しすぎたな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:44:50.38 ID:j2JEYT160.net
帰らずの森鯖だとありがとう多いから嫌だから平和になるようにハンターで優したら普通にやりたいとか言われたし銃もうたれた

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:48:22.03 ID:nU3tGQXS0.net
あんな超鯖有利で普通にやりたいとかただの馬鹿だからほっとけ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:59:43.82 ID:j2JEYT160.net
ほっとくわ…普通にやりたい人は犬帯のサブ垢だった。

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:08:36.52 ID:5iYDIvky0.net
ここで質問してる初心者ってランクや試合数どのくらいなの?ガチ初心者だがみんな吊られた端から抜けてくから試合後の反省やら文句のコメントなんて皆無だ
野良鯖4人中自分込みで地雷が1~2人いるから開幕直後即死して3:1スタートしたり、無駄に全員で救助いったり、9割救助失敗したりDDしたり
自分も下手だから他人が即死しても腹も立たないけど、即死があって勝った経験ないから消化試合になる。たまに4通電できても瞬間移動と引き留めるで引き分け止まりだったり
俺が負けてるってことは残りの3人も負けてるわけで、ちょっと触れてやめる人多いだろうなあ。野良初心者のハードルの高さを実感してる。露骨な初心者ハンターとbot戦しか勝たん

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:17:27.40 ID:MjzbRYwS0.net
イベ鯖だと全然勝てなかったんだけどそんなに鯖有利?
皆マイオナピックだしチャット通じないしマッチもしないから適当にマップ覚えるためだけにやってるわ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:21:54.79 ID:pKsvdbmf0.net
イベ鯖やってたら脱出ハッチが30秒後に移動します、とか出たけどこれ新マップ限定仕様ですかね?
それとも他のマップでも実はハンターと1:1で暫く残ってたら出るのかな?

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:27:26.08 ID:UQ4Kj+Iz0.net
>>281
通常マッチでも同じ仕様だよ
ハンターと二人っきりになったら何分後かは忘れたけど暫くするとハッチの位置が変わる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:36:02.11 ID:nU3tGQXS0.net
>>280
低ランはそもそも全力で負けにに行ってる人ら多いからそうかもしれないけど
少女憑きの解読150%&暗くて入り組んだマップで即死取られても4通4逃げばっかだったよ
https://i.imgur.com/USMtEFa.jpg

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:39:32.82 ID:nU3tGQXS0.net
あと地下に少女置くハンターもいるけど完全無視していいよ勝手に鯖に憑くし
ハンターはボランティアだよ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:40:59.72 ID:pKsvdbmf0.net
>>282
あ、そうだったんですね、ありがとうございます!
ハンターさんが新マップで色々試したかったらしくダウンさせた後放置してきたので見れたようです

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:48:44.75 ID:MjzbRYwS0.net
>>283
そうなんだね。始めから少女の近くにハンターいるから少女いるのにチェイスも持たないし心音消されて気付いたら直ぐそばにハンターいる感じっぽくてチャットも意味不明で全然勝てないわ

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:53:28.68 ID:oyx42fXr0.net
勝てる言うたる人ってマンモス以上でない?
犬鹿完全野良やっとるがぜんぜん勝てんよ
ボッコボコ

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:54:50.88 ID:nU3tGQXS0.net
高閲歴鯖専のハンターとサブ垢ばっかなんじゃない?だから嫌になって新規が辞めてくんだよな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:59:54.15 ID:ZuHLM7GZ0.net
俺からするとハンターは全く勝てない
マッチ早いのはいいけどめんどくさいから優鬼ばっかりしてる
1回恐怖即死→見捨て→即吊りDDで勝てたけど普段からそんなことできるほど上手くないからテキトーにやればいいんじゃね?って思ってた

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:20:35.13 ID:VwCR0iTG0.net
>>280
鯖有利だと思う…… ターザンロープが3つある所はどう足掻いても追いつけないし、少女を隠しきって行方不明表示のはずなのに何故か鯖に取り付くし、脱出させない目的果たそうとしたら4釣りする以外方法がないから😢
ただ鯖やるとマルチよりあまり上手じゃない方と当たる確率上がる気がするのはなんでだろうね
>>281
どのマップでも出るよ 1人になってハッチが開いてから180sくらい経ったら移動する

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:26:54.37 ID:pKsvdbmf0.net
>>290
そんなに時間がたっていたんですね、時間教えてくださってありがとうございます!

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:06:30.17 ID:5iYDIvky0.net
>>287
中〜高ランク鯖ならうまく連携してハンター振り回せるんだろうけど、低ランクだとバラバラだから個別撃破されて終わりだよな
全員が全員上手くて4逃げ決まる野良とか別世界の話としか思えん。ランク6以下?はハンターの勝率が高いらしいし、低ランクになればなるほどハンター優位そう

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:46:55.50 ID:UQ4Kj+Iz0.net
低ランク帯に関してはチュートリアルを改善するだけでもマシになると思うんだけどな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:51:04.92 ID:oyx42fXr0.net
>>292
ハンターは次の課題が見つかりやすいんだけど
鯖は今回はこうだったから次はああしてみようのビジョンも浮かばない
ハッチ出して1人逃げたら勝ちみたいなとこある
残り3台以上で2人以上ダウンした時点で自動的に終わって欲しいわ

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:33:47.14 ID:74uZnh/N0.net
最近やたらルキノにあたるんですがルキノチェイスと救助のコツってなんですか?

チェイスも救助も、上から降ってくるときに降ってきてるのはわかってるんですけど避けられなくて

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:37:33.64 ID:WXLkYEoO0.net
>>295
存在感貯まるまでにどれだけ伸ばせるかがルキノと戦うコツな気がする

スタンプ使える様になったらあとは運

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:44:27.47 ID:59QEtwQv0.net
>>295
天井屋根ある場所でチェイスが一番楽
二段目までなら飛ぶの見てから飛んできた側180度範囲に逃げれば大分当て難くなる
距離が近い時の安易な板窓はカモられる可能性あるから注意するくらいかな

救助は早めに行って椅子で飛んだの見てから離れればまず当たらない
ジャンプ殴りは硬直発生しないから椅子行く前に1ダメ食らったら梟でもないと無理だから無きゃ諦めて逃げろ

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:29:44.41 ID:5iYDIvky0.net
>>294
終わって欲しいの分かる。絶対勝てない消化試合。ハッチ空くまで待つのダルいしチェイスの練習したら飛ばしてもらうしかない

今珍しくファスチェ100秒伸ばせて2台上がったし勝てるかな?と思ったら救助ミスでDD、さらにミスってTDして飛び。即抜けして全て忘れることにした
これが初心者帯だよなーと別に腹も立たんが、たまに見るうまい人はこんなレベルを相手に露骨なサブ垢で無双しに来るって精神やばい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:42:54.16 ID:hetFJP7i0.net
残り二人になるとハンターの方も全吊り狙って
3人目を吊らないから余計に時間かかるんよね
まあ初心者のうちは追われるのも練習と思って
ひたすら逃げまわってみるのもいいんじゃないかな
4人目が全然捕まらなかったらハンターもさすがにあきらめて3人目吊るだろうし
それ目指してチェイス練習しようぜ
待たされてる3人目は退屈だろうけどw

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:55:05.34 ID:UQ4Kj+Iz0.net
ランクマでダウン放置で4吊り狙うのはポイントのためと分かるけどマルチでやられると正直うざいわ
残り一人の居所が分かってるならまだ4吊り狙うのもいいんだけど全く分かってないくせに狙おうとするのは諦めてハッチ勝負してくれと思うわ
前に中華街でダウン鯖(起死回生吐き済)を地下の奥に連れてって放置してまで残り一人を探して全吊りしようとしてたハンターには笑ったわ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:14:18.49 ID:9zYdll6a0.net
ランクマの最低保障もどうにかならんかな。同レベルの野良と組みたいのに負けても上がってくから手を出しにくい
やめろ俺は下手くそなんだ蜂でいいんだ犬にするな鹿にするなマンモスにするな詐欺になるからやめてくれええええ

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:24:21.11 ID:Zvp2Wmv60.net
>>301
それすごくわかります…

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:48:00.60 ID:a8cyWaYZ0.net
野良マンモスだけど下手だから上がらなくていいけどそうもいかんのがね。自分分け量産ずっと勝率20〜30%。

今日もチャット1度もなし呪術、チャット後潜って救助向かってる墓守無視して横から9救助調香、囚人呪術9即ピでやる気なくした傭兵が幸運児に変えて即死の義務ランだった。
自分ももちろん下手だけどチュートリアルテコ入れした所で野良鯖はどうにもならない気がするからランクマ野良にして組みたいなら55やればいいのに

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:41:09.98 ID:i1OVyrXD0.net
>>296 なるほど。ありがとうございます。
ルキノ持ってなくて自分で使ってみたことないのですが、存在感0ではジャンプが出来る=距離が縮められるっただけで落ちてきてもダメージははいらないってことで合ってますか…?

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:44:21.67 ID:i1OVyrXD0.net
>>297 そうなんですね。ありがとうございます。
建物とか意識したこと無かったのでもっとそこ意識してチェイスしてみます。
グルチェはあんまりしない方がいいってことですかね?

救助早めに行くのやっぱり大事ですよね…。
もっと相手見て落ち着いてチェイスできるように頑張ります。

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 02:22:29.08 ID:npmDIPl+0.net
マンモスなら引き分けスコアで余裕で上がるから順位と1人逃げしっかり取れ
マン帯くらいは基本出来てもハッチ把握はガバガバ多くて負けるにしても全滅ってパターン多い

把握率6割くらいでも抜けるには十分だし、上がってけば通電速度も上がるから勝率も相応に上る

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:26:45.32 ID:vQ2k55OP0.net
>>305
ルキノはどちらかというとグルチェハンターじゃない?
美智子と同じイメージだった
安易に板を倒すとジャンプされて、上手いルキノだとジャンプフェイントで乗り越えたところを恐怖取りに来るからあまり安易に板倒さないようにすると良い気がする

ルキノ救助はスタンプが避けられなさすぎて、下手に椅子前駆け引きすると狩られるから飛んだら変に読み合いせず救助すると救助自体はできる ただ即通常攻撃が来るからその後すぐに自分か救助者がダウン確定になるけど
リッパーの霧の刃みたいな感じかな 椅子横で霧貰ったら下手に読み合いせずにそのまま救助した方が良いのと同じ
中距離でスタンプくらったらもう梟か銃でも無いと無理なので逃げ帰るしかない

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:57:24.58 ID:7xRZTOiva.net
俺がハンターだと全然勝てないのにどの世界線にいるんだ
シカにすらぼこぼこなんだが

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:01:30.02 ID:XiENK41e0.net
野良マルチで自分だけ他の野良と比べてランクが高いとわかった瞬間、胃が痛くなるアレ
bot2連続とか自分が解読しかしてないから勝ってるやつばかりなんだ頼む段位見ないでくれ……

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:12:09.00 ID:4xr1SUFd0.net
>>307
ルキノは椅子前に救助者が真っ直ぐ突進するとジャンプしてくれるからジャンプしたらすぐ離れればOK(円の範囲外に)クールタイム6秒だっけ?その間に救助すればいい

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:19:23.26 ID:n+My/3zHr.net
>>310
前にそれやったら合わせられて(避ける読みで椅子から少しずれた位置にジャンプしたのか普通にミスったのが刺さったのかはわからん)椅子から離れた位置でスタンプ食らってそのまま狩られたトラウマがあるんだよな……
その経験からいっそ避けるより突っ込んだほうが救助自体は成功するかなと
避けられるなら避けるに越したことは無い

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:21:31.20 ID:1Q+DmfHN0.net
ルキノタコは経験則として椅子前スキル食らっても即救できるって知ってるけど、泣き虫リッパーは間に合うイメージあるんだよな…
自分だけかもしれないけど

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:24:20.32 ID:t9Qa/bHR0.net
解読圧とか全体負荷とか試してみるも他のサバイバーにダメージ与えた時点で暗号機上がったり回復されたり勝ち筋が見えぬ

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:43:53.59 ID:npmDIPl+0.net
>>313
全体負荷で負傷巻くにしても前提として初動を長引かせないがあるぞ
負傷巻いてもダウン者なしなら解読は普通に回るし、初吊り3台上がってたら勝つの大分キツイ
ガラテア見たいな全体負荷能力ならまだ戦えるけど徒歩ハンターならその時点でキツイ

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:55:04.17 ID:diBOlyTO0.net
>>308
俺なんて蜘蛛3はBOTとしかやらせてもらえなくて
蜘蛛2に入った途端サバイバーに5台チェイスかまされたぞ
どうなってんだこのゲーム

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:08:15.42 ID:QU9bKATU0.net
だからサブ垢だって
ヘラクレスが色んな理由付けて雑魚狩りに来るからこっちもヒュドラ級の実力付けてからじゃないといじめられるだけ

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:10:16.10 ID:diBOlyTO0.net
>>314
wikiの立ち回りの基本には「初動をミスっても全体負荷に切り替えれば勝つことは不可能ではない」
と書いてあるんだけども(ハンターの立ち回り>中盤についての後半あたり)
初動ミスるっていうのは初動が長引いてるってことなんじゃないの?
誰にでもできる戦術じゃないのはそうなんだろうけどさ

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:22:41.10 ID:p+mVt6N4d.net
勝つことは不可能ではない 言い換えれば勝つことは厳しい
初動ミスってる時点でそもそも勝つことは厳しい
その上で初動ミスってるのに呑気にキャンプしてたら相当サバがガバらない限り勝つのは不可能
全体圧に切り替えることで不可能ではない程度にはなる

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:41:01.44 ID:75gD80V40.net
1人飛ばした後に全体負荷をかけようとして1人仕留めたぐらいでつくのが頻発しているのだとしたら解読している暗号機と離れたところでチェイスしすぎだったり深追いしすぎか時間をかけすぎなのが原因かな
とにかく進んでいる暗号機の近くでチェイスをして解読をしづらい状況を作る
暗号機から離れられたら次飛びでもない限り他の解読している人に負荷をかけに行った方がいい
で隙を見て1人捕まえたら進んでいる暗号機の近くに吊る
これで解読遅延をかけつつ吊り回数や飛びを増やしていける

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:42:15.23 ID:aTu/FC6sp.net
>>313
1on1でチェイス力付けるのが1番じゃない?
鹿帯の雑魚でいいなら一緒にやろ〜🤗

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:58:44.90 ID:Y/1W2Uf00.net
>>315
BOT戦って蜘蛛3でも連敗してないと出ないよ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:03:32.95 ID:maktYZQ20.net
バルク練習してるんだけど、カメラ動かそうとすると時々左手で壁立ててしまう

カメラレバーのボタン大きくする方法ない?

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:19:56.86 ID:diBOlyTO0.net
>>321
それが昼ランだったからなのか連敗なしでも1分すぎたころにBOTが大半だった
挙動は明らかにBOTだったし戦績見ても全員人格100だったからそれは間違いない
もちろん全戦BOTということもなかったけど

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:20:03.24 ID:2kKLEpCM0.net
遠距離攻撃スキルのないハンターだと脳死先倒しと窓越えでめちゃくちゃ稼がれるのなんとかならないだろうか 上振りだけど普通にキツい 鬼没は下手すぎて全部光るから使えない

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:27:09.41 ID:mC9rZg7d0.net
>>323
1段で1分以上とかマッチ時間長すぎると強制BOT部屋に連行されるよね

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:22:14.10 ID:zqj/3Q33a.net
マッチ時間59秒で即マッチはbot戦しかないよ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:36:27.49 ID:7xRZTOiva.net
ランクマでもbotあるの?

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:42:57.90 ID:diBOlyTO0.net
>>327
困ったことに3段以下だと連敗でも発動する
連敗打破に完勝ボーナス取れるからこれで強制的にランクあがっていくんだよな

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:00:48.05 ID:npmDIPl+0.net
>>317
勝ち筋事態はあるよ、徒歩ハンターとかでも
実際こないだのプレシーズンでもドンファンがグレイスでやって勝ってもいる

ダウン放置で解読器守りに切り替えて狩っていくとか手段自体はあるけど
解読回らない速度2人目、3人目チェイス終わらせるなり、立て直しをされる前or直後に発見しないとならん
って考えたらどんだけ難しいかはわかるだろう

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:26:24.22 ID:3lFG+LfYM.net
>>324
どっちか妥協しない?
遠距離攻撃使えるハンターを使う
鬼没を練習する

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:44:32.34 ID:diBOlyTO0.net
>>324
板窓強いところはそもそも追うのがしんどいからそこに入られたら諦める選択も必要
強い人を強い場所で無理に追うのは采配をミスってる
4人全員強ポジ理解してそこまでスムーズに動けるわけじゃない
絶対穴があるはずなのでそいつを探して吊る
救助という状況に追い込めばチェイスうまい人でも倒せる可能性出てくるから
勝負の舞台を変えさせるのも大事だよ

あと鬼没はシングルトレーニングなら使い放題だからそれでひたすら使って感覚を身に着けな
30分くらい鬼没使い込めば使い勝手がわかってくると共に
「鬼没を使う時の緊張」も和らぐはず
鬼没1試合で2回使うくらいが限度という限られた必殺技だから
まともなプレイで使い方覚えようとしても身につかない
雑に使い放題なシングルトレーニングで使いまくって何気なく鬼没して狩れるようになるといい

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:40:35.95 ID:ceJdlNKW0.net
墓守、心理、傭兵、カウボ、オフェ、占い、ロボ以外で買った方がいいサバイバーって何がいますか?
ランクマで高確率で被るキャラとチェイス苦手なので曲芸、患者以外のキャラが良いです

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:53:37.67 ID:n+My/3zHr.net
>>332
祭司

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:02:01.31 ID:yjYEHBCa0.net
『ゲートを頼む!私が助ける!』(耳鳴り隠密待機)→よし、スキル避ける時間含めて今行けば4割になるな、行くぜ!→野良が華麗に横入りしてきてボロ&肉壁なし救助、即トンネル→「は???」
って流れ多すぎてやる気なくなってきた
こういう事してくる野良って何回でも死神救助してくるからまじでハンター2人相手にしてる気分になってくる

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:21:49.38 ID:nqYuffwc0.net
そういうのって大体調香師か医師だよね
ハンターからしたらマジ助かる

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:24:12.36 ID:CcMyCF1Gd.net
tips
攻撃判定が出る瞬間に鬼没をタップすると鬼没の前後全てに判定が残ります

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:25:21.05 ID:p+mVt6N4d.net
>>332
チェイス苦手だから解読キャラサポートキャラ使いたがる人いるけど逆だよ
チェイス苦手な人ほどチェイス性能の高いキャラを使った方がいい

救助キャラチェイスキャラはチェイスが伸ばしやすいっていうのもあるけどそれだけじゃない
そもそもそういうキャラはファスチェ見つかっても避けられたり強いポジションにいるだけでハンターが追ってこなかったりする
逆に解読キャラサポートキャラは開幕から見つかるまで探し回られたり焼き入れ瞬間で積極的に狙われるからチェイスする頻度が多くなる
チェイス苦手ならハンターが追いたくないキャラ使うべき

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:16:58.52 ID:LE01KFf00.net
配信見るとか立回り調べる様な人じゃないと分からない事多いからしょうが無いのかなとも思うけど、何度も救助行って○回も救助したのにって言ってきたり、見捨てで耳鳴りだけさせてるのに救助行かないと思って後から来て椅子までギリギリ間に合わなくてってのも多い

耳鳴り見捨て場面なのに救助者が手を貸してって何度も言ってくる奴もいるし野良は誰も信用出来ないよ

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:17:55.16 ID:Y/1W2Uf00.net
最後の暗号機が進捗9割〜寸止めで圧をかけられてもハンターが裏向きで瞬間に変えてて異常警戒しなくていいときってもうそこを上げようとしてもいいよね?
残り三人でこの状態になって寸止めは出来たけど一人捕まってしまって自分が救助に行くからそこ引き継いでほしかったのに離れた新規を回しにいかれてそのまま通電せずに3吊りになった試合があった
離れた新規を回しにいった鯖だけハッチ逃げでついでにベスト演繹だったからモヤモヤするわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:24:02.98 ID:diBOlyTO0.net
まあ高確率で被りが予想される人気鯖ってなると
自分がよほどの練度じゃないと率先してとりにいけないもんな
ってみんなが考えた結果セルフBANみたいな穴が空くのがこのゲームやぞ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:32:13.27 ID:2kKLEpCM0.net
>>330 >>331
ありがとうございます
やはり鬼没の練習は必須ですかね......
タゲチェンしても次のサバイバーを見つけられないことが多いので探している間に解読が進むのが怖くて見つけた人を追ってしまいます
揺れてる場所に行っても誰もいないのはなぜ......?(囚人いないのに)

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:04:32.50 ID:diBOlyTO0.net
>>341
心音で気づかれて隠密してるとかじゃない?
それで見当違いの場所探してるうちにその場から脱出してるとか
暗号機につく、誰もいない、でも耳鳴りはしてる、探してるうちに耳鳴りが消えるなら
そんな感じの展開だと思う
暗号機につく、誰もいない、耳鳴りもしてない、だと揺れを勘違いしてる可能性が高い
暗号機が回ってる形跡があるなら立て直しあるいは他にもっと進んでる暗号機あって
そっちに集中することにして暗号機を放棄したかあたりだろうか

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:25:12.17 ID:fnIyrp/K0.net
調香師が実質5回殴らないと倒せないんだけど
武器構えてから香水ふられるんだけど見てから反応してるよね?
なんとかならないの?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:31:47.94 ID:ktyFBvQK0.net
カメラグリンと回して後ろ殴れば?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:20:31.52 ID:V+FrZWByr.net
アプデ内容の下の方に放置とか利敵行為とかあるけど、15秒でオォーウゴンゴン出たら残り2人放置して笑った
時間の無駄だから気持ちは分かるし開始早々でも投了させてくれんかな

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:22:29.32 ID:WsmuK6eP0.net
>>343
1遠距離とかで1ダメ与えて戻ったの素殴り
2鬼没やダメ系能力で香水振る前に殴ったり、不意打ち
3香水振らせて殴らず、効果切れてから殴る

好きなのからどうぞ

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:12:13.95 ID:HJoNJij2a.net
>>345
自分はマルチにもマッチング拒否機能実装して欲しいのと、拒否出来る枠ももっと増やして欲しい
開幕恐怖+救助後巻き込みで倒れる地雷野良と3連続でマッチングして試合引っ掻き回された時は勘弁してくれと思った
とりあえず同じ時間帯に何度かマッチングする可能性のある野良だけでも排除したい

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:12:11.19 ID:nTF5T0QK0.net
>>343
設置系スキル持ってるなら香水使ったところにスキル配置すればある程度対策にはなるけど
単発攻撃しか持ってないハンターだと調香師相手はかなり相性悪い
一人相手で存在感もりもりたまるから悪いことばかりでもないのだが
まじでうまい調香師相手だとかなり時間稼がれるのでチェイスで相手せずに救助狩りする方がいいかも

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:35:29.08 ID:nTF5T0QK0.net
>>343
香水は10秒CTあるので10秒以内においついて殴ればいい
殴るの見てから香水ってことは相当反射が良いか攻撃するタイミングを見切ってるかのどっちかなので
溜め攻撃とかでタイミングずらして香水みてから空振りすればいけるかも?

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:04:20.75 ID:QkbvSjz901111.net
>>343
黒レオ出して3秒後くらいに殴れば戻った時に黒がやってくれる
あとはエモートとかで騙すとか


病院でゲート守って粘り勝ったうぇぇぇぇぇい!
試合時間17分、レオロマン気持ちいいいいいいい!

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:06:18.54 ID:gD+Ccgbmp1111.net
>>343
美智子限定だけど監視者を置くときに般若相になるから相手は大抵ビビって香水漏らす
あとは硬直のないスキルでぶん殴るくらいしかないと思う

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:13:59.18 ID:AkWiiLGPd1111.net
>>343
ハスターなら香水地点に触手お供えして、本体でストーキングするだけで結構いける
本体攻撃空振りでフェイントはいるけど

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:50:46.22 ID:KIw7EIU001111.net
ナイトメアのハスターとサベタイのハスターどっちが強い?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:48:38.25 ID:yvAmE78n01111.net
それ聞いてどうすんの?
触手出す正確さならbotの勝ちだと思うよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:23:28.75 ID:gJZKjg0ud1111.net
>>353
ルート制限の触手出してこないし流石にサベの方が強いと思う
上鬼没とかレアケースすぎて純粋には比べられんけどね
板の駆け引きは凄い練習になる

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:17:01.19 ID:bR1tBspg01111.net
サバイバーもハンターも下手くそすぎてモチベ下がってきた。そろそろグリフォン乗るけど野良のみんなのお陰としか思えない

>>333
祭司って被らね?自分より上手い奴が使った方がいい気がする
>>337
一応普段は心理救助がいない時は墓守使ってます。60秒以下の即死が当たり前の自分が曲芸患者使って39を圧迫するの申し訳ないんですよね

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:21:56.97 ID:KIw7EIU001111.net
>>355
そうか大体監視者だもんね…

36だとチェイスキャラでも伸びなくてつらいわ
だからって39でも伸びないけど

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:30:27.77 ID:nTF5T0QK0.net
39は板窓の使いどころ理解してないと使いこなせないから
そもそもマップも把握できてない初心者がつけても無駄っていうイメージある
9なしで60秒持たせる人が9ありだと110秒もつなんて話聞くけど
9なし20秒の初心者は9もったところで25秒にしかならんのよな割とまじで

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:40:31.97 ID:4ea3tsR60.net
低ランの9持ちは無理に加速しようとして恐怖を取られてる人が多い気がする

Twitterを見てたらこれ絶対サブ垢だって決めつけて晒してる人がいて怖くなったわ
このランクと対戦数でそんな知識を持ってるわけないと言ってたけど知識に関してはむしろ低ランでも習得できる部分だと思うんだけどな……

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:24:46.23 ID:KIw7EIU00.net
百歩譲ってサブ垢のせいで勝率下がろうが何だろうがいいけどダイス稼げないのが1番つらいわ
衣装も稼げないガチャも回せない
最初は勝ったり負けたりで気づけば貯まってたけど今は負けてばっかだからぜんぜん貯まらん

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:28:38.35 ID:/kQBTh1R0.net
ハンターもbotならロッカー入ってればよくね?と思ったら吊られたwwww
俺以外のbot3逃げしよったwww

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:38:54.34 ID:Bi9JW5XQ0.net
え?今のbotはロッカー逃げできないんですか?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:53:50.75 ID:gkEpVSbnd.net
今やってるイベントの悪夢はロッカー開けてくるってツイッターで見かけた

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:03:43.17 ID:Bi9JW5XQ0.net
あれのことでしたか〜、botだからロッカー入ったら余裕かな?と思いながら一抹の不安を覚えて入らなかったのですが良かったですw
ありがとうございます!
今後もしかしたらbotハンターがあけてくるようになる可能性があるということですよね、気を付けます

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:12:57.59 ID:2Zsdo0Zn0.net
今週の追加イベントで少女を救うソロイベントの時の魔トカゲも
ロッカーこそ開けなかったけどロッカーの前で攻撃ぶんぶんして待ち構えられたから普通に負けた

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:48:49.30 ID:mPMfy7xx0.net
悪夢に板当てしてエモート煽りしてたら普通に攻撃喰らって吊られたし誰も救助に来てくれなかったwww自業自得すぎるwww(もちろんbot以外には絶対しないけど)
このモードでも背景推理埋まるんだね ダイスはもらえなかった

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:52:41.08 ID:qf8Gzro30.net
背景推理ってダイスも美味いのにもったいなくないか
ハーなんで義務ランしかしないのに毎回毎回勝率100%と当たるんだか…

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:12:10.86 ID:7631w/qm0.net
背景推理出来るならやろうと思ったけどダイス貰えないのか

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:27:59.14 ID:aS1lB8qa0.net
イベント背景推理ダイスもらえないのか…
気づかずにいくつかやっちゃったわ

それはそうとイベント狂気クリアできん
ファスチェもたないと毒霧エリアの解読遅延がキツくて通電しない
相性いい鯖って誰だろう

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:02:10.78 ID:2Zsdo0Zn0.net
悪夢の攻撃が避けられないのですがどうすればいいのでしょう
眼がついたかと思えば殴られます
板倒そうとしましたが板貫されます
旋回で回避を試みましたが無理でした

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:42:14.53 ID:+PeTeIdoa.net
イベントの苦痛でチーム募集して申請が来ても「このプレイヤーはチームに参加できません」って表示されて全然チーム組めないんだけど自分だけ?
何十件と申請来てたのに許可できたのは2人だけ、その2人も待ちくたびれて抜けちゃったしで全然イベントやれないわ
自分から申請しても全然承認して貰えないから多分皆同じような状態なのかな?
野良でやってるからチームに誘えるようなフレも居ないし詰んでる

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:35:10.50 ID:2Zsdo0Zn0.net
>>371
募集にのる立場だと申請がすぐに通らないからか
片っ端から申請押しまくったりしてるとそういう処理にされるのかもしれない
募集の時一番下の入隊許可とかなんかそんなかんじのやつをオフにすると
そういう申請許可の処理なしですっと入ってくるから
5分くらい待っていればすっと埋まると思うよ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:03:55.12 ID:qfHANyD60.net
狂気やりたいのに未クリアのやつばっかり来るから始められない
なんだこれ

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:48:54.34 ID:lVi2bH5C0.net
狂気、爆走パ完全見捨てで引き分けれるね

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:15:08.32 ID:9ZA4aDQ+a.net
欲しい衣装とキャラがあってやっと欠片と手掛かりが貯まったんだけど、もうすぐクリスマスとお正月がくるから今は交換しない方がいいですか?

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:51:38.88 ID:WISMfBok0.net
例年通りのイベントなら
11月〜2月頃に演繹の星の5人、技師、呪術師、囚人、炭鉱、ジョゼフの常設SSR衣装が順次実装される欠片4888
新クリスマス衣装はイベント配布
旧クリスマス衣装はスコープ
お正月は特に何も無し
春節(旧正月)1月末頃に誰かの限定UR衣装(サバハン未確定)欠片12888

あと中国版では来週のアプデで感謝祭イベントあるらしく一部キャラ衣装の復刻があるらしいからもしかしたらグロ版も何か復刻する「かも」知れない

欠片はショップ衣装買えるけど
手掛かりは旧ガチャ回すか居館の家具ぐらいしか使い道ないからキャラ開放にバンバン使っちゃっていいと思うよ

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:58:39.81 ID:7631w/qm0.net
今まであった手掛かり交換だった期間限定のものってリッパーの薔薇杖くらい?

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:41:32.85 ID:VVYO3mtp0.net
イベントbotとやってた方が楽しいし勉強になるわ
そして低ランでは即死=負けって事がよーく感じられた
存在感貯まったハンターにあんなにセカチェ伸びるわけないやん

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:59:21.44 ID:Us3nlncXd.net
>>370
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1459030592239304706/pu/vid/1280x592/lqF5EQgwPUqXo1P0.mp4?tag=12

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:57:08.26 ID:LxmOC49l0.net
野良初心者はお断りなイベントか。やめろってことだなこれは

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:05:24.41 ID:+kKZwcc30.net
>>379
横ですが勉強になりました、ありがとうございます!

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:57:25.55 ID:DJOBwoFOa.net
>>372
ありがとう、めげずにやってたら何とか3人集まったよ
申請してくれた人達も同じ状況だったみたいでやっとチーム組めたー!って喜んでた
そしてbotだし板倒さずに走ってるだけで大丈夫だろと思って舐めプしてたら負傷状態からのセカチェで即死したw

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:57:41.74 ID:1IzBhDJva.net
>>376
詳しく教えてくれてありがとうございます
スケジュールわかって助かりました
演繹の星っていうのが近々あるんですね
その中に推しキャラがいるので欠片使うの躊躇ってしまいます
手掛かりは衣装やエモートが欲しくてガチャを回してしまったので今回はキャラにしておこうと思います
旧クリスマス衣装がスコープで貰えるのも教えてもらえて良かったです、使わずに貯めておきます
感謝祭や春節と色々あるようなので楽しみです

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:01:21.35 ID:1IzBhDJva.net
>>377
薔薇の杖って手掛かりと交換できたんですね
欠片かエコーだと思ってました
色違いでもいいから復刻してほしいです

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:16:58.81 ID:j+Kh7Woc0.net
>>384
赤の薔薇杖は限定だけど青の薔薇杖は非限定で復刻済みだからまた何かの時にでも復刻する可能性が高いと思うよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:56:41.97 ID:1IzBhDJva.net
>>385
そうなんですね、教えてくれてありがとうございます
復刻の可能性があるとわかって嬉しいです

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:34:08.76 ID:XecLSzga0.net
イベントbotは背景推理クリアしてもポイント貰えないみたいだけど
勝敗のポイントと一日三勝のボーナスは貰えるからダイス稼ぎに使えるよ
それが楽しいかどうかは言わないで

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:25:43.60 ID:ZbZPWGPVa.net
背景推理達成したらptもらえたよ

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 11:32:40.33 ID:CS6fYbSr0.net
bot相手なら普段は使えない呪術士使えるし、背景推理もできるから、仲間の治療推理終わらせよう〜って思ったけど、足掻きbot同士だと鯖botが強すぎて誰も怪我しない……悲しい……

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 11:54:01.99 ID:JFCee84U0.net
足掻きに限らずBOT戦だとほとんど鯖被弾しないから
仲間治療や救助系の背景推理はめっちゃ残るんよね
運が良ければできるかもーくらい

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:13:19.92 ID:VVYO3mtp0.net
多少手間だけど誰か募ってカウボで男鯖背負って利敵してもらうのはダメかしら
なかなかタゲチェンしないからダメかもしれんが

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:21:04.70 ID:JFCee84U0.net
というかいっそマルチでお願いしてくれ
そうすればハンターやってる側としても手心くわえてあげたくなる
まじでその辺の推理埋め苦労するの知ってるしな

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:05:26.38 ID:r4Ipnaa40.net
しらねえし背景推理とか興味ないからボコボコにしたくなるだけだが

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:31:57.64 ID:JFCee84U0.net
優鬼は詐欺の疑いかけられると面倒なのか基本全く殴らんから
治療や救助の推理こなせんよね
まーいうだけ言えばいい
言わなきゃ全員全力で来るか優鬼しか来ないが
言っておけば協力してくれる奴が出るかもしれないからな

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:55:12.00 ID:g+U9pI1fp.net
やっぱジョゼフって解読&治療の背景推理のために生まれたハンターなんだなって

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:08:45.66 ID:0lg+AvDT0.net
対戦前に推理目標言ってくれれば協力するんだけど、あまり言ってくれる子に会ったことないな
ランクマ一切やってないから当たる鯖も鹿とか蜘蛛だから背景推理終わってないと思うんだけど
まあ協力する人はするししない人はしないから、ダメ元で対戦前に言っておいて損はないかも
でも協力してくれなかったと言って絶対文句は言ってはいけない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:14:10.71 ID:+kKZwcc30.net
協力するとみせかけて油断誘ってから全吊りするハンターもいるからお気を付けください
とはいえ>>396の最後の一文が全てだと思います

個人的には引き分けで双方の推理こなせるのが最善と思うんですけどハンター側の推理がどれなのかわからないから難しいですよね

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:23:12.15 ID:j+Kh7Woc0.net
マルチでくらい前チャでハンターも喋らせてほしいわ
お互い背景推理埋めで分け狙いにしようとか提案したいわ

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:32:08.37 ID:JFCee84U0.net
>>395
ついでに救助もだな
写真世界の救助でもカウントしてもらえるのはありがたすぎる

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:38:59.78 ID:JFCee84U0.net
>>396
・日本人ハンターと会えるかどうか問題
 漢字だけの名前だと中国人と勘違いするし
 アルファベットだけの名前も日本人とは確定しがたいから
 名前で見分けるとしてもかなり相手が限定される
・そもそもサバイバーの準備画面からはハンターが全く見えてない上に
 ハンターもチャットに参加したとこ見たことない
 =ハンターはチャット見えてないのでは?と思い込んでる可能性
・背景推理についてチャットで言い出すところを全く見ないので
 背景推理の申し出は甘えと思っている可能性
まあ理由はいろいろ考えられるよな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:54:17.24 ID:FHr81+hmp.net
名前に平仮名入れてると中国人とか韓国人とかに絡まれるよね
この前日本のこと馬鹿にされた

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:05:10.78 ID:HlItCgLK0.net
K国の奴をハメ殺した時は対戦後に「原爆おめでとう」被爆云々煽りめちゃされたけど
一般人レベルでテンプレみたいな煽りしてるんだなって笑ってしまった思い出

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:10:03.85 ID:j+Kh7Woc0.net
ハンターの記念日に該当のハンターでマッチ画面で押すと記念日おめでとうとチャット出るやつあるけどあれって鯖側には見えてるのか見えてないのかどっち?

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:38:05.41 ID:RR7wVQ8V0.net
>>366だけど背景推理でポイントもらえないのはバグだったみたい 数時間後に突然まとめてダイスが加算されてびっくりした...混乱させてすみません
風船状態がおかしくなったり画面が急にバグって衣装のテンプレート一覧が出たりするし不安定なのかな

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:39:45.70 ID:VVYO3mtp0.net
中韓ユーザーが多いから日本語はやめてる
嫌がらせの標的になりやすいし災害おめでとうから国の悪口言われたりするのも珍しくない
韓国ネームのPTに放り込まれた時はハンターも韓国人だったのかリンチされて何日か寝込んだわ

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:44:38.79 ID:eR08P7bkr.net
いつも即抜けしてチャット一切見てないから後からの暴言とか分からんのだよな。人に言えるほど上手くないし言われても気分悪いし
今回のbot戦は招待あから事前の挨拶はたまに見るけど、事前も野良ランだと極々まれにキッズが意味不明なこと言うくらいだ

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:54:50.05 ID:/FhvZ9rD0.net
国絡みの暴言てそんなに多いのか
中韓人とはマッチするけど暴言にあったことはないのは自分が響きこそ日本語だけどローマ字読みのアルファベットにしてるからかな

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:59:20.55 ID:SD+lY5jV0.net
逆に日本人が対戦前から韓国人に暴言吐いてたりする
つーか韓国人ってありがとう煽り率異常だな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:22:09.09 ID:reNbzoFTa.net
ハンターが離れてるタイミングで救助できる時って2,3割でも救助しちゃっていいですか?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:24:56.30 ID:HlItCgLK0.net
距離とハンターと解読状況によるな
近すぎなきゃ救助していいと思うけど

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:29:10.79 ID:eR08P7bkr.net
近くにいてトンネルされるより時間伸ばせるならやった方がいいでしょ
チェイスにしても救助にしても3人以上の生存と5台分の解読時間をどう捻出するかの問題だし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:29:54.81 ID:qrH2cYdZp.net
なんで、韓国人とか中国人が野良でマッチするの?
なに話してるかわかんないし、ありがとううるさいから、組みたくないんだけど

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:35:11.13 ID:z8l2S+0Yp.net
>>401
この時は言い返したら「お前面白いな」って英語で言われた
でも結局相手にするだけ時間の無駄だから無視がイチバンだよね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:45:30.19 ID:JFCee84U0.net
>>412
そりゃこのゲームが中国産だからさ
この広いアジアの矮小な島国に過ぎない日本が
このゲームに参加させていただけてるだけ感謝すべき

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:46:48.46 ID:reNbzoFTa.net
>>410
>>411
状況としては
・4割狙いで隠れてた時に他の仲間も助けに来てハンターがそっち相手してる
・監視者無しでパペットだけ置いてどっか行くレオ
この2つが多いです

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:52:29.30 ID:z8l2S+0Yp.net
>>415
パペットも監視者と同じくらいの範囲でサバイバーを表示するからすぐ救助した方がいいんじゃない?
俺も下手だからよくわからないけど

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:28:40.85 ID:eR08P7bkr.net
俺も人に物言える腕じゃないけど、他を相手してるなら無傷救助の可能性あるから行くかな。他殴りから入れ替え殴りが最悪だし
離れてるだけで入れ替え殴り食らいそうなら4割まで待って時間稼いだほうがいいんじゃない

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:33:06.74 ID:bjICRWOk0.net
>>403
見えてる
右上の全チャと同じ感じで流れる
全チャの勢いがあるとすぐ消える

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:02:35.61 ID:J3NCIsy4a.net
前に後チャで韓国人とか台湾人に「日本人は放射能を浴びて太刀で首を引いて自殺した」みたいな訳の分からん事を3回位言われたんだけどなんなんだろ?
嫌日の間で流行ってんのかね

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:07:57.45 ID:JFCee84U0.net
後チャの暴言とか韓国中国の誹謗中傷とか話にこそ聴けど全然見ないな
俺のやってるゲームとお前らのやってるゲームは本当に同じなのかと疑うほどに

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:09:41.52 ID:j+Kh7Woc0.net
>>418
鯖みたいな感じでは見えないけど一応見えるってことかな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:17:59.69 ID:reNbzoFTa.net
>>416
>>417
あざす
あとなんとなくそうかなって思ってたんですがレオって近くにサバイバー来たら分かるんですね

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:26:31.33 ID:j+Kh7Woc0.net
玩具職人のSSR当たったからマルチで遊んでるけど楽しいわ
公園の橋上みたいなポジの暗号機でも弾射板車を設置したら回せるのが嬉しい

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:56:01.28 ID:qrH2cYdZp.net
韓国は韓国のサーバーでやってほしいんだけど
日本は日本人だけのサーバーで
サーバーって地域ごとに分けられてるんじゃないの?どーゆー仕組み?

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:02:51.39 ID:VVYO3mtp0.net
>>420
仲間には甘々だからな
通じ合うものがあるんだろう

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:05:24.97 ID:zQCZpDCGM.net
>>423
今のチェイス環境だと玩具職人は
下手に調香とかより刺さることも多いね

初手解読回せるのが強い

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:21:09.16 ID:HlItCgLK0.net
>>420
ハンターへの暴言とかハンターが暴言言う系はここ1〜2年で実際減った
今はもう殆ど鯖が味方に切れるパターンくらいじゃね?暴言見るの

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:52:34.67 ID:ZL+YDk4m0.net
名前は国籍不明にして
単語登録に中華や韓国の挨拶いれとくと
全然煽られないからお勧め

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:22:31.98 ID:JFCee84U0.net
>>424
お前はクラス全員が嫌ってるようなキモオタのために専用の席用意してやるほど気前いいのか?

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:39:43.22 ID:JFCee84U0.net
>>424
タイトル画面の右下のサーバーで欧米サーバーかアジアかの設定があるくらいだね
ただこれ変えるとデータも別扱いになるっぽいけど

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:57:47.03 ID:OLnEkuAG0.net
イベントの虚妄、募集しても野人とかオフェとか傭兵みたいな解読重い鯖使う人ばっかりで全然勝てないわ
しかもこっちは100族使ってるのに初手暗号器被った時に譲ってもらえないし、救助職ピックしといて初手救助も行ってくれないし…やっぱ野良だと虚妄は無理ゲーかな?

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 00:48:31.92 ID:MLkEb4Mp0.net
実況者の配信見てたけど
現状は勇士の4パVCでも正攻法じゃ厳しそう

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:13:05.60 ID:aaSQ39xa0.net
>>379のグルチェやろうとしても自分がチェイスになってからそこへ着くまでに狩られてしまいますね…

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:51:11.01 ID:6YypUrVH0.net
新ハンターってもしかして白黒の上位互換?

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:14:08.43 ID:VYqVwRbX0.net
鴉瞬間移動は距離が言うほど長くいないから白黒とかぶらん

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:44:32.32 ID:0jHAuZh90.net
カラス瞬間は長押しすればちゃんとカラスの位置まで瞬間できるよ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:47:05.89 ID:VYqVwRbX0.net
>>436
すまん、確認したらその通りだったわ
寝ぼけてる状態でやるもんじゃないな

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 05:47:47.29 ID:wr/Jl8X20.net
>>426
アニーは今は準環境に近いから割と強いよ

ただ、基礎がなってないと即死もある性能だから
某動画で初心者オススメに入って新SSRも出たから
認知も増える反面、地雷も増えそう

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 15:53:42.21 ID:T8VUtBHkd.net
>>434
下位互換

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:08:40.39 ID:MLkEb4Mp0.net
見た目は悪魔の方が好き
白黒何回か使ったけどモッサリすぎてストレスたまる
合わない

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:44:56.74 ID:9Vp9iDIna.net
カスタムの悪夢モードって60秒も持たない雑魚のチェイスの練習になりますか?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:25:35.81 ID:w8rgQkhh0.net
暗いなか仲間が一人また一人消えてゆく恐怖はいいな
そんな悠長なこと言ってる場合でもないか

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:32:08.23 ID:xaZVihK+0.net
一つ気になったんですが、小説家のオルフェウスVS悪夢のオルフェウスは可能なんでしょうか?
どちらかを先に選んでしまうと後の方は選べなくなったりしますか?

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:33:08.49 ID:w8rgQkhh0.net
あんな単純な戦法で次々やられていく仲間‥‥
とりあえずBot-1さんにフレンド申請しといた

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:34:15.93 ID:oiIUGNuu0.net
>>443
いけるよ
今日のマルチで小説家がいるときに悪夢が来た

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:34:46.39 ID:0jHAuZh90.net
>>443
配信で見たことあるから可能だよ

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:42:46.17 ID:xaZVihK+0.net
>>445,446
おおそうなんですね安心しました
ありがとうございます

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:46:06.43 ID:oiIUGNuu0.net
玩具職人のジャンプって白無常が攻撃振るのを見てから飛ぶのは無理なんだな
白ならいけるかなと思ったけど被ダメしてキャンセルされたわ
それとも自分がちょっと反応遅れただけでもっと早く飛んだらいけたんだろうか

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 22:50:03.23 ID:w8rgQkhh0.net
狂気の時点でカスタム戦正常モードのマスターでのハンターより強い気がする

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:36:21.90 ID:5di5g1SL0.net
悪夢は人間が操作する場合、サバイバーが大きな胴体の死角に入ることがある
それ込みでのロック機能なんだろうけど

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:10:30.29 ID:hVByNrrJa.net
マルチ行くと悪夢とばかり当たるし弱いって言われてるけど普通に強くて負けてばかりです

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:25:31.60 ID:jAM65boYr.net
悪夢は(単発殴りで絡め手が少ないから上級者目線だと)弱い

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:48:30.31 ID:guz9YCg1r.net
悪夢相手は距離チェじゃなくて基本グルチェがいいんだろうか
あとは鹿みたいに視線切る意識してれば良いのかな?

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:06:11.16 ID:dx949sv40.net
>>448
飛んでる最中でも地上には同じ位置に攻撃判定が残るので
白ならクソデカ射程のインチキ傘ビームでやられた可能性はある

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:43:37.38 ID:2+gwKzota.net
>>454
玩具の初動は、ジャンプ出来るかタイミング微妙なときは
一発食らってからジャンプした方が安定するかも知れない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:33:40.86 ID:h14U1td5a.net
玩具のジャンプ台って誰かが飛んだ後他の人がすぐ乗るときクールタイムあるん?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:33:57.38 ID:2DYvF89h0.net
ないです

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:40:57.62 ID:Pm0GCuMIa.net
はぇ〜ならゲート前に置いとけば瞬間移動されてもそれで距離離せるのか

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:53:19.20 ID:EuyRyLID0.net
>>454
そんな判定だったのか
それなら射程が長いハンターは余裕を持って飛んだ方がいいんだな

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:53:18.18 ID:dx949sv40.net
ずーっと背景推理やってるが終わらねえー
今日はポストマン囚人納棺師終わらせたぜ…
キャラを正式に買わないと背景推理完遂できないっぽいのが難点だけど…

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:56:08.11 ID:jb+GfWgL0.net
悪夢のせいでつまらない
全く逃げられない

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:56:21.95 ID:EuyRyLID0.net
>>460
キャラ未所持でもシントレのキャラ選択のところで背景推理の内容を変更できるよ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:58:29.32 ID:ba5X0IfSa.net
新マップで救助行く時にあそこから通って行くか〜とか思いながら走って行くと通れなかったりする事が多くてめっちゃ困る
あのマップ、遠目だと通れる道っぽく見えてても近くまで行くと実は障害物があって通れないって事多くない?

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:01:28.07 ID:dx949sv40.net
>>462
まじで!!?天才!!?
埋めてくるわ!!!サンキュー!!!!

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:34:26.38 ID:l5feWwO20.net
>>463
赤の教会墓場のかぼちゃみたいな変な凹みは多い気がする
BOT相手だしターザンと高低差で永遠に稼いでやろ🥳って思ったら木の周りのよくわからん場所に引っかかるわ

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:44:09.97 ID:dx949sv40.net
>>462
まじで!!?天才!!?
埋めてくるわ!!!サンキュー!!!!

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:45:09.61 ID:dx949sv40.net
すまんリロってなくてbot化してしまった
はーめちゃくちゃあるわ背景推理
終わらない気がしてきた

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:09:57.29 ID:yQo1PWTy0.net
>>467
悪夢イベのおかげで背景推理が捗るね

でも救助ミッションだけは追われるbotが傭兵じゃないと倒されないからなかなか進まない…

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:27:08.48 ID:AK2npKvz0.net
救助職の「○秒追撃」達成に重宝してる。普通にやるとそこそこで追われなくなるか、ツラ見せただけで逃げられるし……
bot悪夢はよほどの事がない限りタゲチェンしないからありがたい

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:27:19.36 ID:iM3u32S50.net
救助とか治療は募集したらけっこう助けてくれるぞ
こう真面目にやってみるとbot相手じゃなきゃ中々出来なさそうな高難度や地雷タスク多いよな

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:54:16.76 ID:Nh1Vx4QJd.net
治療は教会で箱からロボ引いて壁壊しで自傷してロボ治療するといいよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:04:34.81 ID:Kxod4XZG0.net
祭司の最終推理がbot相手じゃ達成出来ないのキツいな 成功判定もよく分からないし

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:38:27.37 ID:V/RsVMDM0.net
治療系はキツい
2人で組んで治療する側は医師3振り、される側は医師をピックして医師&癒合3振りで途中までセルフ治療、怪力3の板当てを食らわせながら強引に治療したけど2回達成する前に通電してしまうらかなり時間かかった
救助系はほんとbot戦じゃないとできないの多いよね 救助職使いとしてはそれ以外のキャラに救助の背景推理を設定しないでほしいと思ってる やるならせめて危機一髪は積んでくれ...

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:06:03.62 ID:tkIQHvey0.net
そういう人も多いと思って俺が優鬼する時は適度に殴って適度に吊るようにしてる
次飛びはダウン放置で
積極的に襲ってくるから優鬼でもなんでもないけど
全く襲ってくる気がないやつよりは緊張感もあっていいだろう

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:18:07.27 ID:Jn8I1+Ddr.net
バメの治療タスク頼まれた時は一回殴ってはタゲチェン殴ってはタゲチェンしてたら最終的にバメに足元くるくるされた かわいかった
背景推理事前申告してくれると、こっちもどうすればいいかわかるから助かるわ
協力してくれないこと前提で頼んでみるのはいいと思う

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:29:44.02 ID:EvU5mvtNd.net
救助系はフレと二人でイベントbot戦してなんとか終わらせたわ
オフェンスの風船から2回脱出、もう一人を庭師にしていくつか壊してその近くでわざとダウンすれば悪夢botが椅子直すために一度降ろすからそのあとまたバリア張って同じ椅子を壊せば達成できるのでまだの人オススメ

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:36:39.21 ID:tkIQHvey0.net
オフェンスの風船脱出は永眠町でやったなあ
地下が墓地に合った時に墓地外枠の端とかで倒れれば地下に吊ろうとしてくれるからいけたわ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:34:29.69 ID:UunPs6K0r.net
足掻き背景推理で募集して4パでいくのが吉

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:36:52.01 ID:J6bba7uQ0.net
それやろうと思うんだけど募集に申請する際や自分で募集する際に何か注意事項ってある?
一度もしたことないからよく分からないんだよね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:46:56.57 ID:UunPs6K0r.net
ランクマじゃないし段位とか関係ないし足掻き背景で気楽に募集しなはれ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:27:43.50 ID:tkIQHvey0.net
足掻き背景PT募集既にあって草
そうかーPT募集なんてあったなあ
全然使ったことなかったや

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:05:33.84 ID:XOJKDgi90.net
VC昼ラン募集行ってきたけどきつかった
めっちゃ上手い人がいて色々アドバイスしてくれるんだけど「傭兵やる気ある?!」「傭兵下手すぎるけど逆に何なら使えるの?!」って言われまくった…
やっぱ勝率8割くらいある人は違うんだなぁ(*_*)

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:08:20.42 ID:XOJKDgi90.net
連投すまんけどオフェンスとか祭司のクソむずい背景推理は4PT組んで事前チャットでハンターに媚びまくって背景推理やってます!って言って優鬼に達成させてもらった

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:20:50.01 ID:v5cnsUL30.net
>>479
みんなの背景推理を把握する
解読を進めたい人がファーチェ引いたら意味ないからね
救助ならわざと捕まらないといけないし
マッチング時間で全員話しとかないと

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:31:54.48 ID:tkIQHvey0.net
>>482
見ず知らずの人間にそんなこと言われるの?
いくらうまい人でもそれは嫌だな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:33:50.15 ID:5Veaia8H0.net
救助恐怖居合切り決めてやった!!!!!
クソ雑魚初動からの大逆転レオロマン!気持ちいいい!!!!!!!

今日どんだけボロ負けでも、レオロマン1回決まれば全て吹っ飛ぶな

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:15:06.34 ID:iXxunwlZ0.net
オフェンスもキツいけど探鉱のラスト背景推理は談合しないと無理だよなぁ
botは滅多にダウンしないし磁石で風船救助ってそんな無茶な…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:19:58.08 ID:J6bba7uQ0.net
>>484
自分の背景推理をしっかり伝えて他の人の背景推理もしっかり把握することを気を付けたらいい感じかな

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:23:24.09 ID:iM3u32S50.net
>>482

そいつ友達いなさそう

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:23:53.36 ID:VaeRNcDTd.net
オフェのもがき2回は生存ガン振りしてカウボーイとかいる時にやれば案外いけるし炭鉱の2回風船救助は狙ってやれば珍しいもんでもない
このキャラのこの背景推理を絶対やる!っていうよりかは編成マップ見てやる背景推理選んでくといいよ
昔と違ってホントに無理ゲーな奴は今はないから根気よくやればいける
チェイス拒否ハンター増えて板気絶系は昔よりキツイ気もするけど…

優鬼とかbot相手にするより地道にやった方が達成感あると思う
ダイス目的ならそっちのが手っ取り早いからいいかもしれんけどね

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:32:36.17 ID:J6bba7uQ0.net
オフェンスの風船脱出はbot戦で赤の教会が来たときに生存3振りしてカウボポジでダウンして達成したな
背景推理で一番苦労してるの占い師の予言だわ
自分は上手くいくけど仲間にタイミング良く梟は難しいわ
狙いすぎて被ダメさせてしまったら元も子もないしな

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:43:23.42 ID:tkIQHvey0.net
占い祭司あたりの環境キャラは普通に使っていれば
いつか背景推理の条件満たせることもあるって考えるとまだ気楽だよね
祭司の最後の長距離ワープで追撃逃れがいつまでもクリアできないけど
練習のつもりで使っていればきっといつかそのうちクリアできるよ・・・多分・・・

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:44:34.50 ID:iM3u32S50.net
背景推理できても勝たなきゃいけないからな…分けでもいいんだっけ?
低ランマルチは3戦に1戦くらいサブ垢事故があるし、条件クリアできても結局は対戦相手ガチャなるから、達成感とか言ってないで今できるだけ終わらせた方がいいぞ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:16:37.51 ID:tkIQHvey0.net
背景推理は分けでも大丈夫

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:52:10.39 ID:2T2M5hPW0.net
>>482
ランク帯分からないけど、8割だとガチめな人しかいないから気難しい人多そう。vcはなんか怖いわ。

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 19:01:29.09 ID:VaeRNcDTd.net
>>493
そもそも低ランのうちに全部で終わらせなきゃいけないってもんでもないからな…
全部終わらせるとそれはそれで若干の寂しさみたいなのあるぞ
まぁ全部終わらせた人が多いせいか最近は新キャラ実装と同時にそのキャラの背景推理あるけど

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 19:06:32.91 ID:v5cnsUL30.net
イベントでPT組んで背景推理進めるのは効率いいけど、イベント募集で集めるといきなりマッチング画面になって前もってチャットできないのが難しいのよな
1分の時間制限で全員が目標伝えてどうすればいいかを話すのは無理がある

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:02:27.50 ID:J6bba7uQ0.net
でもランク上げするとbot戦出なくなっていくからやるなら低ランのうちに済ました方が楽な気がする

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:03:55.92 ID:JJ409loJ0.net
>>497
マルチで集めればいいのだよ
そして通話なしなら会話する時間充分あるし一戦で解散にならないし連戦できる
各々達成したときのチャットを決めておくと仲間が達成したかを把握できるよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:06:37.29 ID:iM3u32S50.net
>>496
でも納棺師とか囚人とか使ったらマルチガチ勢に「マイオナ使うならパーティ組んでやれよ」とか謎に怒られるでしょ
知ってるんだから

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:34:48.82 ID:JJ409loJ0.net
>>498
ランクマやんなきゃ犬1までおちるよ

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:39:50.90 ID:tkIQHvey0.net
マルチで人のキャラにけちつけるやつはランク行けで終わる
ランクで人のキャラにけちつけるやつは4段以下なら5段行けで終わる
5段以上で人のキャラにけちつけるやつは認知その人より上行ってから言えで終わる

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:50:07.77 ID:Kodvsizfd.net
煽ったり文句言ったりする方がおかしいのは分かるがゲームでわざわざ嫌な思いしたくないんだよな
こっちが正しけりゃ何されても嫌な気分にならないってわけでもないし
と思ってできるうちにやってたら今週の推理点数が上限になりそうだわ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:08:09.49 ID:iD4S8kzP0.net
病院3通目指してる所で自分祭祀小屋近くの2枚板解読。強ポ弁護士チェイスで負傷調香女神側で何やってるかわからない。
弁護士2吊り目風船の時点で救助行くチャットして小屋地下吊られ、祭祀9割チャット。監視者ハスター小屋外にいて入り口階段全部触手あって外からワープで救助、ハスターが外からワープ壊して階段から出るしかなかったんだけど、階段上にハスターいる場合とにかく危機一髪中に出る、階段にある触手に自分が当たって弁護士でるとかどうするのがベター?

どっちにしろハスターに殴られるじゃんって思うんだけど、階段の触手自分が避けちゃって弁護士に当たって上にいたハスターにも殴られて自分は無傷だったんだけど弁護士が飛ぶまでありがとうbot


調香は何してるかわからなくて自分がもどって通電。地下救助でなにが悪かったか教えてほしいです

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:55:03.70 ID:tkIQHvey0.net
>>504
初心者という前提ならハスターの地下吊りは見捨てた方が良い場面
確実に助ける見込みもないのに救助に行ったこと自体が良くなかった
弁護士のありがとうも
「これだけ絶望的な状況で助けに来るとかよっぽどの腕なんだろうな頼むぜ」
って思ったのに普通にダメだったことへのものだとすればまだ分からなくもないが・・・

鯖が3人しかいないけどこれは1人脱落した状況での話なんかな?
それならおとなしく見捨てて分け狙いが正解だと思う

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 23:10:14.59 ID:Nh1Vx4QJd.net
>>504
地下居座りで回復って選択肢もある
でも危機あるならそのままワーッと出ちゃっても寸役の人と解読チャット次第で割となんとかなる
弁護士がちゃんとした動きをしてるなら"ありがとう"は通電についてじゃないかな
救助自体は悪くないと思う

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:05:00.46 ID:+gd6QtTr0.net
背景推理し放題今日までかよ
もう1週間くらい伸ばしてくれ
宿題終わらない子どもの気持ちになる

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:05:21.38 ID:+gd6QtTr0.net
明日か
よかった

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 01:00:03.07 ID:Lei8qciG0.net
背景推理やりたいのにバッツマン出禁なの許さん

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 01:34:28.50 ID:KddDqWV10.net
>>504
危機一髪ついてたなら救助した後自分はすぐに解読に戻って弁護士が危機一髪終了でダウンしたところで通電させるようにするとか…?
ハンターとの距離みえないからダウンしてすぐ拾われちゃうかもしれないけど、危機一髪中に足にたくさんあたってダメージ2回以上蓄積してる時に通電しても回復は1回分だけだからダウンしたあとで通電しないと起き上がれなかった気がする

511 :504:2021/11/17(水) 01:55:10.29 ID:YNY54FCL0.net
ハスターに自分の場所バレてて焦って救助行ってしまったのが悪かったのですね。全員野良で上手く通電の連携も取れなかったです。
救助後直ぐありがとうと弁護士強ポ側に離れてくれながらありがとう、ダウンして吊られる時に寸出来たから調香にむけてチャットしたけど返事がなくて弁護士ありがとう。弁護士飛んだ後も調香行方不明でハスターこっち来たからチャットしてちょっと待って通電、調香即正面ゲート開けてたみたいでハスター飛んで調香即死すみませんチャット。自分小屋ゲートから出た。

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 02:04:32.10 ID:L0mPbb4T0.net
地下救助の時に、無傷で地下に潜れて救助は成功はしたものの、上でハンターが落下攻撃狙ってる場合って救助した人間はどうするのが正解ですか?

この間救助された人が先に走っていって落下攻撃貰って、ハンターがダウン確定の人追いに行くと思って地下にいたら、ハンターが上で留まってまた落下攻撃でDD狙われて、読み合い?というか落下攻撃貰わないように行ったり来たりしたんですけど結局負けちゃってそのまま地下吊りされてしまいました。

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 02:41:20.32 ID:YNY54FCL0.net
>>510
危機一髪あるけど多分間に合わないだろうからウロチョロしてる調香に解読変わって欲しくて早めに救助行くチャットと進捗チャットしてから動いたんだけど調香に通じなくて、自分が戻って解読してダウンから待ち上げられるまでに通電ギリ間に合わなかった

解読変わって欲しい時、救助行くチャットの後に進捗チャットしてここ回して欲しいアピールしてるけど新規回し始めちゃったり引き継ぎ上手く出来ない。手を貸してだと負傷してんのに救助行っちゃう人いるし何てチャットしたら通じるのだろうか、チャットの順が悪いのかな。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 03:19:45.07 ID:c/Ityz5md.net
>>511
和歌山は親切だけど毎回ちょっとズレてるから話半分に聞いた方がいいよ
見えてる範囲で祭司は95点ぐらいの動きしてるから気にしなくていい
誰が操作しても無理

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 05:01:58.35 ID:HuLpWalq0.net
このゲームの民度は底辺を限界突破した最最最底辺なんだから味方のありがとう煽り気にしてたら精神崩壊するぞ
奴等は自分の脳内の最適ムーブ(実際は地雷行為)と違う動きを味方にされたらその瞬間に煽りbotと化すからな動物園だよ動物園
珍獣が興奮してるとでも思っとけばいい

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:24:58.10 ID:lGyEZvZlM.net
友達検索→荘園探偵のところに出てくる人ってなに?

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:04:32.77 ID:uD2UMHzH0.net
>>514
それは悪かった
もう二度と来ない
この言葉が嘘にならないことを願う

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 11:40:59.27 ID:+gd6QtTr0.net
一回やると止まらないからね〜煽りとかって
ダメだダメだと言われるほど逆を向きたくなる捻くれ者
ゲームでは常識や環境にうるさいがリアルでは自分がうるさく言われる側の環境外マイオナ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 12:06:47.15 ID:JLMo7y7F0.net
煽りだと思うからダメなんよ

前歯「わぁ〜やべぇよ……ハスターなのに地下に釣られてしまった。嘘?救助来てくれるの?祭司さんありがてぇ〜、ワープ強ぇーー!!俺が攻撃貰うから祭司さんは地下から遠くに逃げてくれ!!」ダウン

前歯「祭司さんありがとよぉ……こんなダメな俺を地下救助に来てくれて……俺がダメなばっかりに…くそ…涙で前歯が霞んで見えねぇや……ありがとよ〜、厳しいと思うけど頑張って逃げてくれぇ〜」

のありがとうかもしれないじゃん!!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 14:31:15.29 ID:KddDqWV10.net
>>513
野良でもちゃんとできる人はケガしてる人が解読引き継いで元気な人が救助いくってできるからもうそのよくわからない調香師には何も期待できないと諦めるしかないと思います
すぐ解読いっててダウン時間に合わなかったならそれも仕方がないと思います
祭司に出来る事は全てやってると思います
ありがとう煽りは論外なのでご自身のプレイには自信を持っていただいて弁護士をそっと通報するしかないですね…

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:14:41.03 ID:+gd6QtTr0.net
またクモと組んだ28ハンターにボコされた
このゲームがちつまらん
背景推理埋めてた方が楽しいわ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:16:22.98 ID:+gd6QtTr0.net
胸糞わる
気持ちわりぃ

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:44:50.96 ID:+5X8MAOqd.net
どうでもいいけど昨日全チャに閲歴71で蜂3蜘蛛3の人いたわ
そんだけやってランク一度もやってないのも凄いけどマルチとか28やったらプロフ見るまではサブ垢疑われてるんだろうな

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:55:05.71 ID:XlCIR9ii0.net
スタン持ち何人もいるのに興奮積まずに鬼没持っていって人数が多い助けを求めるとか言ってるのギャグなんかな

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:09:31.66 ID:DCdKdWyUd.net
>>523
シーズンリセット後1度もランクマのページ入らなければ1段3のままじゃないっけ?

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:12:51.95 ID:vo50C8H70.net
罪の森でオフェンスの風船脱出をやってるんだけど、一番ロケットチェアから遠い場所ってどのあたりだろう

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:14:20.83 ID:iGxI6jSnM.net
鯖28専、昼休み時間のマルチとランク3戦はレオ専

ぶっちゃけずっと28していたい
止血買った医師でゾンビしたり、ライト片手に呪いやフクロウ溜めたり、ロボをロッカーに隠したり
ただエンジョイしたいだけなんだ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:20:59.67 ID:aFyj8RFZ0.net
募集で悪夢に設定するとマッチ画面から始まるんだな
これってマルチに設定すると居館から始めること出来る?
マッチ画面からだと話し合う時間がなくて困る

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:22:13.70 ID:vo50C8H70.net
>>527
そういう時はあるな
石窟で悪夢をトロッコに乗せたら身長の高さがよくわかった

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:28:08.48 ID:vo50C8H70.net
ホワサンマッチ率が上がってるみたいだな
好きなんで素直にうれしい

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 19:40:15.93 ID:8Zb6eyNW0.net
ちょっと質問させてほしい
残り2人になって通電した時、ゲート開けたらもうとっとと出た方がいい?

自分ストレス反応も残った心理で、もう1人が野良の傭兵。相手は蝋人形士でマップは永眠町
2人飛んだ後に通電まで漕ぎ着けてゲート開けたんだけど、傭兵にハッチから出てもらうため、チャットのCTとか待つこともなくさっさと出た方がよかったのかなあって
念のため開いたチャットするかなってCT待ってたら、そのままダウンして1逃げで終わってしまった
後で録画見返したらハッチから離れた場所でチェイスしてたのがわかったんだけど、それでも出た方がよかったのかな……ちなみに「ハッチの場所がわからない」って事はないと思う。傭兵もハンターもハッチ(中央)見てるし

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:45:46.98 ID:aNNlsAnE0.net
フラライ3タコガラテアつかいだけど、タコで全く勝てんからつまらん、クソゲー

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:27:21.98 ID:Ij7HiTsr0.net
あーまたウィル全然勝てなかったー
bot戦なんてやりたくなーい!

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:14:14.27 ID:LOXjeb2Ra.net
ウィルの対策がマジで分からん即死する

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:28:51.16 ID:KJTJKrHD0.net
wik見りゃ早いけどウィルは高速で動いてるから狭い所でのグルチェが苦手
板倒すより通路として出たり入ったりする方が伸びるし、1回引かれたくらいじゃダウンないから落ち着いていけ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:40:25.95 ID:Nc0xA0v40.net
いや普通に狭いとこもグルチェしてきてトゲ刺されるわ
てか使い慣れてないんだろなって感じるやつ以外に勝ったことない
みんな即死してるし自分もすぐ死ぬ

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:42:36.50 ID:NcnGWlt/r.net
狭い所と窓グルチェ、広い所なら逃げると言うかウィルを後ろから追いかけるような感じにすると針中々刺さらない気がする

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 03:35:50.57 ID:j8hn3tqkd.net
普通のチェイスみたいに板の所をただただグルグルして追いつかれそうになったら板裏待機みたいに狭い所の内側で止まるといいよ
説明が難しいけど
勢い余ってなかなか轢けない
広いとこはこれ>>537

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:54:20.95 ID:pw93qByaa.net
人格で医師振りして治療の速度がMAXになってる医師って、28で止血剤買うとどうなるの?
それ以上は速度が上がらなくて無意味になるのかな、それとも自己治療だけ早くなったりする?

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 11:07:37.14 ID:Nc0xA0v40.net
板裏にいても普通に極小Uターンキメて轢いてこないか?だから戻ってもまっすぐ逃げても結局轢かれるんだよ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 12:30:19.22 ID:OGxmBuEI0.net
極論どのハンターにも言えるけど破輪のチェイスは特にその場のノリで避けろみたいなとこある

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 13:15:26.94 ID:icVf0Scjd.net
ちょうど最近とある昆虫学者使いが窓ない場所でのウィルチェイス解説してたよ
虫に乗ってるチェイスの動画だったけど考え方は虫関係なくても同じだから是非見てほしいね

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 13:58:27.42 ID:cMQSbAEe0.net
ヨコハマタイヤとかファスチェで5台分稼がなきゃ鯖勝てんやろ😰
存在感溜まったら無双されて終わり

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:28:09.15 ID:Ph1mVQFc0.net
>>542
その人の名前分かる?
流石に昆虫学者使いってだけじゃどの動画か分かんないわw

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:59:25.00 ID:icVf0Scjd.net
下手に名前出すと宣伝みたいになるからどうなのかなぁと
少なくとも本スレではご法度だけど初心者スレではどうなんだろう
スレタイにダメって書いてないしいいのかな
昔は虫のフリフリドライブとかでも話題になった人

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:07:16.17 ID:I1ArxeqMp.net
ほらよ
https://twitter.com/identityv_zac/status/1460252597424582662?s=21

この人昆虫学者が注目された頃に本スレでも話題にされてた事あるしYouTube活動ある訳でもないし大丈夫でしょ
ダメだったらご許して🥺
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:20:46.48 ID:Ph1mVQFc0.net
ありがとう!
でもこのくらいのレベルで上手い人の動画だと初心者に見せてもどうにもならなそうな気がw

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:21:54.94 ID:ZpOOkcH50.net
チーム組んでたら勝手に解散されたんだけどそういうバグある?
他の人が自ら抜けたわけではなくて自分も解散してないのに戻ってきたら解散状態になってた

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:24:01.19 ID:icVf0Scjd.net
まさにその人のその動画だ
YouTube活動ないから問題ないってのはいい着眼点な気がする

可動域の内側に入るってのはすごく意識した方がいい
後は右に曲がると見せかけて左に行くみたいなフェイント
これらは虫乗ってなくても関係ない
それとこの動画ではしてないけど南壁スポーンでウィルの音聞こえたらすぐに壁壊して窓作るのもアリ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:24:14.51 ID:Nc0xA0v40.net
めちゃくちゃ上手いな
要は読み合い負けてたってことか
ハリンの人ブチギレてそうでちょっとわろた

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:10:42.37 ID:m3jADeeGa.net
野良の少女やばくね?
解読放り投げてひたすら無駄瞬間とチェイス中の鯖に憑依してばっかで通電すらしないんだけどw
憑依してる鯖だって全然チェイス伸びてなくて何度も即死してるのに、チェイス補助出来てる自分マジ有能とでも思ってんのかな?
初手送電して地雷かましてるのにしっかり解読管理()出来てる俺ちゃん有能!とか思ってる囚人使いと同じ思考回路してそう

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:19:25.30 ID:Q6G7zSkKM.net
万年犬鹿だったけど今シーズン初めてグリフォンに行けた
このスレのおかげですありがとう

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:01:15.10 ID:QV6HlD/+p.net
>>548
割とある
解散ってときもあるし一人だけ抜けてるみたいなときもある

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:17:29.08 ID:I1ArxeqMp.net
>>549
宣伝されるような活動してるか否かが個人的な考えだったんだけど納得してもらえたならよかった
勝手に貼ったけど安心したわ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:17:47.40 ID:G9n2hhBn0.net
質問者と別だけど教会南壁スポーンの時にハリン速攻くるから絶望してたけど箱ある上の壁壊したら箱と解読機とで何度も突っかかってチェイス結構持ったわ。ありがとう

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:23:59.37 ID:ZpOOkcH50.net
>>553
そうなのか
募集で集めた人で好きなときに抜けていいと言ってたからそれかと思ってたんだよな
でも後から落ちて解散状態になってたと言われたからバグか?と思ったけどやっぱりそうだったんだな

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:36:19.86 ID:icVf0Scjd.net
余談なんだけど1度轢かれると5秒間は棘刺さらないってことも意識しとくといいと思う
動画みたいな感じで粘っても轢かれる時は轢かれるし高速で奇襲のように来られたら避けようがない時もある
1度轢かれたら5秒以内に窓ある強い場所に逃げることを考える

例えばなんだけど教会中央回してたら奇襲くらったら冷静に裏の窓の場所まで行く
工場開き回してて奇襲くらったら南の囲いの窓まで一直線に行く
1度轢かれた後一直線に行けば5秒以内に窓の場所に行けるのに無駄に回避行動取って何処にも行けずまたすぐ轢かれるって人が勇士とかでもよくいる
もちろんハンターもバカじゃないから強い窓行かれるってなったら形態変えて窓に罠投げてきたりするからその辺も読み合いではあるけど…

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 06:27:40.43 ID:9zDyqu2r0.net
>>539
自己治療は早くなってるはず
それでゾンビ戦術よくやる

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:03:25.31 ID:GVFIxMcX0.net
実際やると相手も材買って馬鹿みたいに攻撃硬直短くなってるから案外間に合わないんだけど

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:10:17.58 ID:3z4/95NTa.net
28は柵がなくなってから解読やめて救助行こうとすると助燃剤とコントロールでファーストさえ間に合わないことあるから10秒前にはもう椅子近くにいていいと思うんだよな
4割とか9割の概念ないんだし

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:22:41.38 ID:ZR1Nh4sVa.net
囚人の解読機繋げるのってなんの意味あわんの?終盤になると早くなるのは分かるけど
馬鹿すぎてwiki見ても分からん

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 09:32:26.71 ID:cK6yo5eLa.net
>>561
囚人が自分の解読機と適当などこかと繋げると解読速度が110%になるとだけ知ってればいいんじゃないかな
正直囚人の送電機能ってちゃんとやってればもしかしたら使うかも?くらいだし

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:34:36.09 ID:dB0yblWjd.net
グレイスガラテア使えば治療阻止できるしな

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:15:01.31 ID:MGn3Gf39d.net
>>561
繋がってると効率100%→110%に(接続だけで送電はしない)
送電は後半のオマケ

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:47:53.01 ID:LyXcU4ida.net
低閲歴でも少女やたら見るようになったけど、憑依されると妙に緊張しない……?
自分のクソチェイスを見守られてると思うと、すごくドキドキする

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:33:49.28 ID:bNuGFMpua.net
ハンターって使えるようになるのに時間かかるのに気軽に1バン2バン可能って、運営頭おかしいね

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:08:26.44 ID:co909WIN0.net
5段まで上がってきたけど実はまともに使えるキャラが1種類しかない
BANされるようなキャラじゃないからいいけど何かの間違いでBANされたら負けがほぼ確定するな...

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:32:46.67 ID:kyseVU1b0.net
>>561
単純な話、繋げるだけなら解読が早くなる
送電をすると、二台解読進められるが、デバフかかるから結果的に通電までの時間が遅くなる
地味なタイムロスが大事な局面で響いてくる

どういうときに送電を使えば解読遅延にならず解読効率がいいか
あともうすこしってときと、遠隔で通電のときくらい?

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:58:15.87 ID:LCz3YU6ad.net
>>567
BANされない癖の強い弱キャラ使えるなら傭兵くらい余裕で使えると思うぞ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:07:04.49 ID:lj9e/f690.net
>>567
基本出来てりゃ最低限どのキャラでもそれなりに操作できるから
特定の1キャラしか出来ないってなら基本が何かしら出来てないって事だから苦手なの練習したら?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:08:32.00 ID:HyzesAq0M.net
>>569
横からだけどハンターの話じゃないの?

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:18:05.99 ID:KoatcB5S0.net
予想はしてたけど低ランの少女は初手から瞬間して憑依するタイプが多いな……
むしろ解読が遅くなることに気付いてほしい
ファーチェの鯖に憑依してるせいで100族一人と傭兵一人しか回してないことあったわ
データ確認したら少女は100%も解読してなくて救助2回行った傭兵が引き継ぎ含めて200%解読になってたのは笑ったわ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:09:19.36 ID:co909WIN0.net
すまん 断罪狩人なんだ 566への空レスとして言ったんだが

それはそうとしてせっかくだから初心者スレらしい話もするか
これだけハンターやってるけどサバイバーはまるでダメでな...
週1くらいでやる気を出しては即死でやる気なくしてハンターに戻る日々
こりゃ向いてないと思って見切りをつけたほうがいいか?

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:27:41.79 ID:0vuH68ta0.net
質問てすが崩壊って医師にも効くのかな?

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:34:40.00 ID:4gWKfa7U0.net
>>574
医師の自己治療は全ての治療デバフが反映されない
ピエロの改造ドリルすら無効化になる
他の人を治療したり、されたりする時はデバフ反映される

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:34:42.34 ID:XRx+JzrX0.net
>>574
医師には監視者とか崩壊の影響ないはず
少し前のアプデで、自己治療とダウン中の自己治療の間は他者の影響で治療速度が低下しなくなるってちょっとした強化があったよ

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:38:04.54 ID:GVFIxMcX0.net
鹿はチェーンで無理やり5割救助にしてきたり絶対通るルートに罠置いてきたりやけに陰湿な戦い方するから嫌いだ
なんとか森番をしてた頃の優しいベインさんに戻って貰えないだろうか

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:41:21.40 ID:EklRgegk0.net
>>573
味方のせいで試合プラン滅茶苦茶になっても笑って次いけるくらいの余裕無いと鯖続けるのは無理だわ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:48:19.79 ID:0vuH68ta0.net
>>575
>>576
ありがとう前から医師には崩壊積んでたんだけど変更後も念のために持っていってたわ

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:10:25.33 ID:co909WIN0.net
>>570
基本ができてないってのは確かなんだよな
板関係と索敵が絶望的に下手なのをトラバサミだの監視者だので誤魔化してる状態

>>577
よろしい では存在感2250チェーンだ

>>578
やっぱりサバイバーのほうが難しいよな?
だというのに人口は4:1のはずだって言うんだから驚くよ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:22:28.31 ID:oymetd5Z0.net
向き不向きはあるよな
俺はハンターやってても闘志みたいなものがすぐ萎えるから鯖専だわ
別に逃がしちゃってもいっかぁ…ってなる
鯖だと試合終わるまで真面目にやれるんだが

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:29:57.63 ID:LHJGmo2rM.net
自分はハンターマッチ画面行くと心臓がバクバクして無理だ
鯖はVC繋ぐと楽しいけどハンターは孤独で緊張する

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:02:57.24 ID:KoatcB5S0.net
個人的にやってて気楽なのはハンターの方だな
鯖の方が勝ったときは楽しいけど負けるときは自分が関係ないところで負けが決まるときもあるからつまらない
ハンターは自分一人で勝敗が決まる面も大きいから負けたときでもあそこはああしたら良かったなと思えるからいいんだよな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 00:46:48.91 ID:iIGdmYwq0HAPPY.net
少女は危険
プレイしてると「俺だけ楽できりゃいいんじゃねえか?」っていう黒い心が頭をもたげてくる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 03:17:20.77 ID:9tcXD/uJ0HAPPY.net
集中力ないからハンターできない
分けたらもう実質勝ちみたいな意識
鯖は対等な対戦ガチャ引き続けるの最近しんどくて延長外のランクマでしか遊んでない
イベントbotで背景推理埋めてた時が今年1番やってた

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:12:12.43 ID:rsqtsf840HAPPY.net
ハンター、いざ対戦始まると気楽にできるし、負けたら反省点自分で上がれるから楽しい。欲張りすぎて負けたとしても、それは自分のせいだし

サバイバーはな……「負けたんだけど、自分これ悪くなくない?」って考えがもたげてくるのが、こう……自分の立ち回りが明らかにクソだったとかならともかく

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:57:13.59 ID:I5p+Sx8A0HAPPY.net
28で村の小屋奥で囚人と開幕解読してて回路繋がないから、不可解のエモートやって
そしたら回路繋いだんだけど、船上と繋ぎやがって、もう一回不可解のエモートしたんよ
そしたら延々とエモートしてきやがって、あげくやる気無くしたとか盛大に利敵してたわ
ほんとキッズばっかやな

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:14:51.81 ID:/tir2o9D0HAPPY.net
>>583 >>586
俺は悪くねぇ... って思えるなら上等じゃないか
自分は何度やっても自分が負け筋になって申し訳ねぇって思ってるよ

迷惑をかけられるのはともかくかけるのは耐え難い
その点ハンターは全部自己責任で楽しめるから気楽でいいや

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:50:19.72 ID:0ATc9XJhaHAPPY.net
オフェ患者が二連続救助狩りされて負けたのは流石に私は悪くねえとはなったな

今まで鯖しかして来なかったけど、ハンターも右も左も分からない初心者のうちから触ればよかったなって何回も思うわ
初心者の時は何も分からないから勝っても負けてもサブ垢いても楽しかったけど、今は下手に立ち回りや上手い人のプレーとか知ってるから自分の実力のなさで落ち込むし蜘蛛帯でも緊張する。サブ垢来たら諦めて分けに出来ますようにってお祈りしてる

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:05:22.99 ID:5DU4UiWZ0HAPPY.net
二連続救助狩りは自分が仮に救助行ってても狩られてただろうから諦めつくわ
無駄粘着とチャット無しと編成考えずに9持ちの奴に対してはこれで負けるの納得いかねえってなるけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:41:23.38 ID:rsqtsf840HAPPY.net
ノーワンついてる(チャットも送った)のに何故か全員で救助に来て負けた時はマジで「俺は悪くねえ!」って叫んだ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 11:23:16.51 ID:TA1Wu0qt0HAPPY.net
ハンターは気楽だしやりがいもあるけど最初から最後までフル稼働だから疲れるわ
一戦やったら小休憩挟まないと次に行けないしボロ負けしたら今日はもういいわってなる
サバイバーは試合中ちょいちょいガス抜きできるタイミングがあるからそこまで疲れない

まあでも自分か他人がやらかしてgdったときのストレスが一番きついんで
結局休み休みハンターやるのが一番精神衛生にいいっていう結論に落ち着くんだけど

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:53:00.73 ID:rphMB6paaHAPPY.net
解読機寸止め付近に1人(自分)、ダウン、風船、椅子6割

この状態ならお前らどうする?
吊られた人が解読集中チャット打って自分も動揺したせいで2秒くらい遅れて通電させて引き分けにはなったけど最善の判断が分からん😥

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:33:15.21 ID:5DU4UiWZ0HAPPY.net
>>593
ダウンした人の治療進捗と位置によるかも
ダウンした人がラスイチ近くの暗号機にいて立てるなら自分が救助行くけど
ダウンした人がラスイチから遠かったり、椅子の人救助して再ダウンさせられるまで起き上がれないくらいの治療進捗なら上げちゃうかな 椅子近くでダウンしてても上げる
その状態で引き分けになったなら上げて正解だったと思うよ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:23:44.12 ID:v7/c4kpH0HAPPY.net
>>587
エモート通知いくからお前が先に利敵してるやんけ
チェイス苦手やからなるべくチェイスせずに解読専念してるのに
横で妙なことやるのは止めてほしい
繋がないのはクールタイム中かデコイかサポートで他所繋いでたんだろ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:26:48.54 ID:vXbj30sY0HAPPY.net
エモートで通知なんてないぞ

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:29:04.89 ID:NdpSlB3ZdHAPPY.net
>>596
ハンターやったこと無いの?

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:45:55.08 ID:vXbj30sY0HAPPY.net
>>597
どっちもやるしランクマは基本ハンターだよ
WikiのQ&A読んで来いよ

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:05:57.17 ID:5DU4UiWZ0HAPPY.net
エモート通知って初めて聞いたけどそんなの無いと思うぞ
解読もチェイスもしてないとつくカラスのこと言ってる?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:13:16.68 ID:PYxkiaKI0HAPPY.net
28みたいなお遊びモードでわざわざエモートして煽る>>587はアホくさいと思うが>>595にも突っ込み所が多すぎる

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:13:16.93 ID:XX8/d6ox0HAPPY.net
多分だけどエンブレムとかイラスト書き込むときの音を通知言ってるんじゃね?
あれも距離近くないと聞こえないけど

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:17:24.22 ID:vXbj30sY0HAPPY.net
本人がエモートで通知って言ってるんだからそれは無いでしょ

初心者スレ的にも邪魔な話題じゃないしリンク貼ったげるね😘ちゃんと読んでね💕
https://wikiwiki.jp/identity5ch/%EF%BC%B1%EF%BC%86%EF%BC%A1#v83f9dd4

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:38:09.63 ID:v7/c4kpH0HAPPY.net
>>600
あら勘違い失礼
ま、煽り自覚なしと引き分けなら認知も下がらんだろ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:40:07.36 ID:v7/c4kpH0HAPPY.net
>>602
サンキュー勉強になったよ
今度から遠慮せずエモート連打できそう( ´∀` )b

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:47:36.39 ID:lVzWOYBZ0HAPPY.net
ふと気になったんだけどジョゼフの写真世界ってスタンプを貼る音は裏にいても聞こえるらしいけどエモートの声は聞こえる?聞こえない?
鯖の声は聞こえないからエモートも聞こえないでいいんだろうか

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:24:30.13 ID:gMwsio29p.net
>>589
救助狩り環境だからね
圧かけれないハンターは救助狩りを成功させないと勝ち筋がない

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:58:28.44 ID:Ozf4ZPfHa.net
>>606
流石に存在感Maxでもない無常に動き出し遅くて中距離で一撃→引かずに無理矢理突撃して狩られるオフェからの、無傷で椅子前来たのに恐怖で死ぬ患者には??となった。すべて噛み合っちゃったんだろうから仕方ないんだけど

野良でやってて思うのは救助面、たいして遠くもない位置にいる救助キャラなのに自分が行くと考えないで動き出し遅くて5割超えそうで焦って恐怖が多い
椅子前での読み合い時間考慮しないで近くでスタンバってギリギリに来て殴ってくれなくて超えて結局5割救助とか
ハンターが救助狩り狙わないと勝てない環境で前よりそこに力入れてるのわかるんだけど、その前に鯖の救助意識が低いなってことも多い
自分もたまに恐怖とかやらかしちゃうから後チャで文句言うとかはないけど勿体ないなあって思うことが多いわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:27:37.91 ID:mvIW8cpjd.net
>>602
これキャラ固有の奴とかもっと書いてあげると優しい気もする
泣き虫の木破壊とか冒険家の宝見つけた時とかサバ専だと知らない子いそう
後自分が初心者の時は友人に教わるまでロボ破壊された時に通知行くのも知らなかったし

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:43:01.78 ID:ubYRC2LyM.net
>>595
エモート通知???はじめて聞いたけど、そんなんあるの?

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 11:58:50.91 ID:ubYRC2LyM.net
>>608
ハンターやってたけどロボの通知はかなり後になるまで知らんかったわ

木の破壊とかって28でもう1人のハンターにも通知いくの?
俺28専だから28の項目もう少し増やして欲しい
レオのパペにもう1人のハンターが瞬間移動出来るの知らなくて、レオがゲートに瞬間したからハッチ上でパペ壊してたら鹿飛んできてチェーンから通常で狩られたことある

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 13:15:56.49 ID:/zZ8USDL0.net
>>608
そういや木とか書かれてないね
本スレで聞いてみてから足してもいいかも

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:57:22.22 ID:b6myWaLPa.net
ラスト2台を離れたところで囚人とそれぞれ1台ずつ回してる時に、囚人側の暗号器が新規〜2割くらいで自分のところが7割くらいの時って自分のところから囚人の暗号器に送るのが正解だよね?
そっちの方が通電早くなるのに絶対囚人がこっちに送ってくるから困ってる
低ランの囚人使いって効率良く早く通電させる事よりもとにかく送電して残り台数を減らす事しか考えてない人が多い気がするんだよなぁ
この状況で囚人側から送電してこなかった(こちら側から送電させてくれた)野良って1人しか見た事ないわw

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:59:02.06 ID:Um9tTbzl0.net
>>609
すまんなそれは勘違いだったわ
直後の書き込みフォローが直後に数個あるからお前さんは
その辺読んでみてくれや

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 15:33:41.11 ID:2fen1qpt0.net
本スレであったけどロボの充電切れでも通知行くの初めて知った……。破壊された時だけだと思ってたわ 

ところで新マップの罪の森、鹿でカスタム潜ったら全然罠仕掛けてないのにマップにいっぱいあってびっくりしたんだけど、マップに元々置かれてた罠も鹿の罠を踏んだ時と同じ効果がある? 
それとも他のハンターの時と同じで、通知(?)が行くだけ?
そもそも鹿の罠が仕掛けられてることに気付けないのに、マップに元々設置されてるの厄介だなぁってサバイバー目線思った

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:44:06.38 ID:+7R9jG1D0.net
鯖も狩も、罠を踏んでも居場所が通知されるだけで足止めはされない
ただし断罪狩人だけは全てのトラバサミの位置を赤いハイライトで確認可能&自分が踏んでも通知は行かず発動もしない……って感じだったかな?
自分もシントレで観光したぐらいだから、誤認してたらすまない

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:45:30.61 ID:0y1GBWd10.net
質問なんだけど寸止めできてるときの救助も6持ちが行った方がいいよね?探鉱が吊られてて、占い寸止め待機、祭司(自分)6使用済み、踊り子6持ちの状態だったから踊り子が救助行くと思ってゲート待機してたんだけど、救助してなくて結局3通になって探鉱に救助いけよってファンメ送られたんだが

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:51:35.84 ID:CVGetUUYa.net
鹿の時は鹿の罠と同じ効果になって動けなくなる

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:07:12.84 ID:BtpHh1TD0.net
>>616
状況とハンターによる
6持ちが寸止めで引継ぎ要因誰もいないとか
MAPの反対側で救助向かっても間に合わないとか
バニラ救助だと事故る可能性高いハンターとか

救助に限らんけど○○は××って決め打ちじゃなくて状況に合わせた判断するが一番だぞ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:19:58.09 ID:wGGV+tvP0.net
リッパーチェイスで気をつけることってなんでしょうか。
刃避けようとするために後ろ見ながら横に曲がろうとしたりするんですけど避けきれなくて。

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:25:51.54 ID:OnxMgLpe0.net
>>616
寸止めできてるなら6ない方がいいときもある
通電後ボロ残せるのは強いからね
この状況なら例えばハスターとか中間キャンプで狩られる可能性があるなら体力満タンのやつが行った方が安全に救助できる
そうじゃなければ近いやつでいい
終盤のボロ有無は寸止めできてないけど最後の暗号機に寄せられてボロ込なら通電するって状況ならボロ持ちが行く

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:27:08.19 ID:0y1GBWd10.net
>>618
まあそれはその通りなんだけどね🥺椅子だいぶ遠かったから一番間に合う可能性高かったのは自分かもしれなかったけど
でも暗号器の方にいって占いと一緒に寸止め上げた踊り子より自分の方が責められてるのに納得いかないんだ🥺占いも全然チャット打ってくれなかったし🥺

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:27:30.46 ID:2fen1qpt0.net
>>615 >>617
ありがとう!鹿の時だけ罠の効果が変わるんだね
鹿の罠結構見辛いからサバイバーの時やらかしそうだな……

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:28:50.88 ID:BtpHh1TD0.net
>>619
左手に霧が掛かってたら刃溜まってるからエフェクトよく見る
壁を擦る様なチェイス、直線じゃなくて壁に向かうチェイスしてたら先回り壁抜き狙ってる
射線がかぶったら即外れる様に動けば直線チェイスなら刃まず当らない

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:37:44.65 ID:8k6XNOk6a.net
野良少女マジいらねぇぇ
初手で憑依してくる奴アホだろ、どう考えても100族それぞれ1台ずつ回した方が早いのに
初手から憑依した方が解読早く回ると思ってる奴もどうしようもないけど、チェイス拒否したくて憑依してくる奴も理解に苦しむわ
チェイス一切やりたくないなら一生botと遊んでてくれよ

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:37:37.68 ID:WPWdgz280.net
https://i.imgur.com/3BuxqAV.jpg
https://i.imgur.com/3YPCoFp.jpg

マリー欲しい

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:56:04.02 ID:nOIp8vu/0.net
少女は憑依してるときも牽制時間に含まれてるのが納得いかない
多分あれのせいで地雷してることに気付いてない少女が多そう

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:09:09.55 ID:A3rbZUxr0.net
小説家みたいに憑依される側に許可不許可の選択をさせないのは理解に苦しむ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:03:08.73 ID:wGGV+tvP0.net
>>623

ありがとうございます!後ろ見るだけじゃなくて相手の動きをもっと意識して頑張ります。

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:11:30.77 ID:a5to8TW20.net
>>627
ハンター目線憑依自体はめちゃくちゃ強いから可否を相手に尋ねるワンクッション置くのは無しだと思う

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:14:06.15 ID:nOIp8vu/0.net
憑依するときの確認はいいから憑依された後に拒否出来るようにしてほしい
残り暗号機3台以上なのに救助者に憑依しにくる少女はアホかと

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:58:06.07 ID:1o87XKcS0.net
いまいち記載されてる説明でわかってなかったものの
少女がいるときにやたら解読が遅いなと思っていたのですが
もしかして仲間の解読+70%というのは少女の100%が無くなった上で、ということでしたか…

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:01:42.12 ID:/zZ8USDL0.net
>>631
憑依中はサバイバーの人数が減ってるんだからそりゃあね🥺

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:05:51.87 ID:1o87XKcS0.net
>>631
少女持ってないので説明だけ読んでいまいち理解できてませんでした…
今の今まで占い師の梟的な感じだと思ってました…

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:06:06.40 ID:1o87XKcS0.net
すみません>>633>>632あてです、失礼しました

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:07:25.59 ID:nOIp8vu/0.net
少女が憑依したら+70%でも少女はその間は解読できないからね
初手で憑依したなら一人チェイスで二人しか解読してないことになる
それが分かってないのか初手から誰かに憑依してる少女が多すぎるわ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:20:28.58 ID:+7R9jG1D0.net
少女も、まず自分がデススポーンじゃないか、今憑依すべきか(100族1人分減っても良いのか)とか、そういうの理解してないと触っちゃいけない感じがする
初心者にこれ使って勝ってもらいたいのかもしれないけど、正直初心者に触らせる性能じゃないよ……

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:30:18.20 ID:IR39KRgD0.net
別に時給で遊んでるわけじゃないんだし低ランなんて好きに楽しく遊べばいいわ
わからせおじさんは口にセメント詰めても喋るだろうけど

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:48:25.65 ID:Qyi8Mun1d.net
>>637
心のわからせ棒が疼くんだろ(笑)

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:20:56.20 ID:LgODk3F2a.net
調整はされるだろうけどランクマ実装来たら確実に阿鼻叫喚やん
訳わからんタイミングで延々と憑依されて負けに追い込まれる訳だし

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:29:54.08 ID:nOIp8vu/0.net
好きに楽しくとは言っても少女は利敵レベルになってることが多くて流石に何とかならないだろうか……
立ち回りが浸透したらマシになるか?

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 00:56:45.04 ID:ySJ90cyc0.net
ウィルクソ強いし少女くらいチートキャラがいてもいいだろ(鯖目線

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 01:33:13.28 ID:p8/Jq94G0.net
害悪車は指パッチン確定ダウン技とかいう鯖目線クソ理不尽でつまらんスキルあるから少女ぶつけるのが丁度いいくらいだわ😡

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 07:21:35.57 ID:zoLKHXWt0.net
トゲ刺すの難しいわけでもないのに、指パッチン強すぎでバランス取れてないんだよな

少女よく知らんけど、ゲート待機の仲間いたら憑依で確定脱出出来るんでしょ?ふざけすぎじゃない?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 07:42:59.43 ID:eZLuWIOx0.net
>>649
ランクマ実装見送りなって、運営も強くし過ぎた言ってるし
上下同期とか修正されたりもしてるからウィルと同じでランクマしばらく出禁と思うぞ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 08:00:41.29 ID:EwqCWtD1p.net
ぐれいすの囲える範囲ひろすぎてずるい

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 14:28:15.64 ID:VflDU8s30.net
2人飛び&残り1台で囚人追ってたら少女がずっと憑依してて、ハンター目線でも「誰が解読するんだよ!」とツッコミ入れてしまった

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 14:35:11.71 ID:eZLuWIOx0.net
>>646
1人飛び状態で救助役に同期で1人吊り1救助1同期で解読役0もみたな
誰も解読してないでどうやって勝つというのだ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 15:12:43.80 ID:RSSOa00o0.net
ガラテアの救助狩りの仕方誰か教えて
闇雲に出してるだけだと全く当たらないや

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 15:48:29.76 ID:jdJMVP8ka.net
相手もふざけてるんだろうけど一人地下に吊ったら他三人がわらわら来てるときは結構面白い

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 16:03:25.03 ID:zoLKHXWt0.net
散々探し回っても誰も見つけられなくて、焼入れで見たら船地下に全員集まってたことあったな

楽しいっちゃ楽しいけど、投降も出来ないし困るよね

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:14:53.30 ID:A1+C/wYya.net
祭司心理少女の中で優先的に買った方がいいキャラってありますか?
自分はチェイスが下手で苦手なので違うキャラの方が良かったらオススメキャラ教えてもらえると助かります

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:21:05.09 ID:FCMegG18M.net
>>651 ハンターの動き見るなら占いが一番いいよ。チェイス伸びれば梟溜まって通電後も強いし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:30:37.53 ID:A1+C/wYya.net
>>652
占い師は買って練習してるんですけど、チェイスに入るとなかなかハンターの方見れなくて梟溜められないしダメージもらってしまいます
使えるキャラ増やそうとしないでこのまま占い師練習した方がいいですかね?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:33:20.77 ID:jE/4TEfx0.net
>>651
チェイス苦手ならむしろ曲芸師や患者とかのチェイスキャラの方がいい気がする
少女は盤面把握が出来てない人が使うとむしろ負け要因になってること多いからそこに自信ないなら正直あまり使ってほしくないかも

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:40:22.20 ID:eZLuWIOx0.net
>>648
wikiに書いてあるから参考したらいいと思うけど
椅子前来るまでに石造2回当てて本体で殴るくらいだけど存在感1ならよほど腕良くないと無理

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 17:49:37.56 ID:A1+C/wYya.net
>>654
少女は強いけど初心者向けではないんですね
曲芸師と患者も操作難しいなと思ったんですけどオススメしてくれたのでチャレンジしてみます
ありがとうございました

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:21:44.16 ID:K3/yWwJ+a.net
技師でファスチェスポ沸き、先出しで隠したロボも無事な状態で60秒チェイスしたけどこれって即死なの?
なんか変な奴に技師の癖に負傷するの早すぎ、そんなにチェイス下手なら技師使うな!みたいな事言われた上にハンターの目の前で棒立ちしてダウンする利敵行為されたわ
ファスチェ60秒+少女含めた100族2人とと弁護士+充電フルのロボなら分けはいけたよね?
少女が利敵して解読全くせずに自殺しに行ったせいで負けたけどw
動きとしてはハンター来るのは分かってたからロボから離れる感じでチェイスしてた、負傷は早かったけどポジチェンしてまだまだ舞える感じだったのに少女がありがとう煽りしながら割り込んできて勝手に自殺した感じ

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:26:31.81 ID:WKDeS94A0.net
>>651
前も言った事あるんだけどチェイス苦手な人ほど救助・チェイスキャラ使った方がいい
チェイス苦手だからチェイス以外の場所で貢献したいって思って解読・サポートキャラ選んじゃうのかもしれないけど…
解読・サポートキャラってハンターが積極的に狙ってくるからチェイスする頻度多くてチェイス苦手な人がやると負け要因になりやすいのよね…
その上でチェイス練習するなら割と心理はいいと思うよ
少女は上級者向けだし祭司は変なチェイスのクセつくから最初のうちはあまりオススメはしたくない

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 18:31:38.70 ID:FCMegG18M.net
>>653
占い師で梟3羽生み出せたら勇士前後のPSになるから頑張れ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:04:04.37 ID:3iMsyDQ+0.net
手持ちキャラ少ない人が少女買ってもマルチでしか使えないから微妙な気はするわ
28なら祭司、タロットなら占い、ランクなら心理あたり出せるようになれば遊びの幅は広がるし

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:15:27.68 ID:pn/KB3swd.net
>>648
最初は横をこんな感じで構えとくと良いよ
救助モーション入ったら出す
※スクショ撮るのに難儀したから雑になってるけどちゃんと二個出るようにした方が良い
縦は椅子と自分でバウンドさせる
後は適当に交互に出してれば良い
https://i.imgur.com/CWdjZVS.jpg

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:46:54.73 ID:A1+C/wYya.net
>>658
最初そういうの知らずに好きなキャラ選んで技師買ってしまったのであとから傭兵と占い師買いました
まだ練習中で上手く使えないですけど、技師と傭兵はいらない子みたいなレスを最近見かけたので他のキャラ使えるようになった方がいいかなと探してました
なるほど、それなら心理患者曲芸の中から選んでみます
詳しく教えてくれてありがとうございました

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:48:23.59 ID:pn/KB3swd.net
>>660
凄い良い考えだと思う
あと祭司はタロットのキング適性もある

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 19:52:10.10 ID:A1+C/wYya.net
>>659
1試合で3羽って凄いですね
まずは1羽溜めるのを目標に使っていきます

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 20:45:28.33 ID:WKDeS94A0.net
>>662
傭兵はまだまだ必須クラスのキャラだよ
技師は環境的に難しい立場にいるのと連携が重要な都合で下のランクだと使いにくいのは事実だけどキャラとしてはまだまだ強い

色々言ったけど結局最初は使いたいキャラ使うのが一番だよ
特に最初はキャラスペックより本人のPSの方が大事だから練習のモチベあがるキャラの方が良い
まぁ傭兵技師占い、心理曲芸患者に祭司少女どれも強いキャラだから最低限編成見て安心して使って良いと思う

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:02:19.05 ID:3iMsyDQ+0.net
>>662
傭兵いらない子とか言ってる人やサイトの情報は今後話半分でいいよ
どんなマイナーキャラ3人集めてもまともな傭兵1人入れれば対戦にはなるレベルで強い
占いが頭二つ抜けてるだけでハンター目線だと傭兵見て嫌な顔しないのは写真家くらいのもん

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:23:53.98 ID:v7ULmj0j0.net
頑強で困ることってそんなに多くないし肘当ての鬱陶しさは戦争後遺症のデメリットに見合ってると思うなぁ
正直オフェンス祭司辺りほどBANしたい気持ちにはならない

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:46:43.20 ID:A1+C/wYya.net
>>665-666
使ってるうちに愛着が湧いてきたので傭兵の話聞いて安心しました
どの強いキャラ使ってもチェイスがもたないのでまずはPSを上げないといけないですね
キャラの選び方とかも教えてくれてありがとうございます

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 21:46:55.17 ID:jE/4TEfx0.net
傭兵よく使うけど低ラン帯って謎にうろちょろして解読回さない人いるから100族使って解読早くした方が分け以上とりやすいんじゃないかと悩むことあるな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:07:59.43 ID:p8/Jq94G0.net
個人的には下振れしにくい初心者にも優しい救助キャラとしてなら墓守勧める
タゲ引いた場合は取り敢えず早めにスコップ使っとけばいいし救助時に中距離キャンプで狩られるリスクもケアできる

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:44:13.55 ID:0YcRxPT+a.net
墓守は壁があるところで行ったりきたりするだけでハンターがケバブしたり見失ったりしてPSいらねーなと思うんだけどこれが通じるの低ランだけなん?

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:48:39.53 ID:p0NzZvH50.net
実際単発攻撃しかないハンターには墓守面倒臭いよ
傭兵難しいって人には全然アリなんじゃないかな

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:55:48.78 ID:JvgTRhFy0.net
傭兵はいてくれるだけで安心感がすごいし、ハンターやってる時は「人格ミスって9にしてくれないかな……だめだよな……」って気持ちで相手の編成眺めてるわ

>>671
それは低ランというか、墓守に慣れてないハンター限定な気がする
行ったり来たりってことは潜行状態だと思ったんだけど、この状態の墓守追うのって相当しんどいような……

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 23:14:10.81 ID:Ko5CudTpd.net
ボン白黒始め存在感溜まってから本領発揮するハンターには普通に即るから過信は禁物

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 00:21:11.78 ID:ZuTpiDAd0.net
連続攻撃可能な奴はもちろんだけどフラ上位くらいからはもう中距離キャンプする奴ガンガンでるから
もぐっときゃ安全が通じなくなる

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 00:25:24.73 ID:U06rGdGsK.net
>>657
普通にナイチェでしょう。勝てたのにもったいない・・・
仲間に恵まれない上に嫌な思いもしたでしょうね
技師さんで60は凄いよ
腐らず頑張ってね

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 02:59:09.42 ID:sxGeMrk2d.net
>>671
ケバブはともかく見失ってるんじゃなくてただのタゲチェンじゃないかな
墓守とか一等航海士みたいなアイテム有限キャラは使わせるだけ使わせてタゲチェンなんてよくあるよ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 06:55:28.04 ID:gNjpPBjhr.net
100族に解読器譲らずマップ端を解読する傭兵とかいるからな

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:11:59.04 ID:zzY0u7vK0.net
低ランだと技師囚人医師墓守の編成なのに墓守を追い続ける無常とかいるからなぁ 80秒巻き込みなし無傷チェイスしたのにボロなし即救DDされたのには参ったけど だからビリビリを救助に使ってはいけないとあれほど...

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:16:56.20 ID:UQPj76QBa.net
>>677
タゲチェンとかじゃなくてその後もしっかり追いかけてくるよ
曲がり角とかで引き返すとどこにいるのか分からなくて成功しやすい。1、2秒で気付かれるけど
追い付かれるもう駄目だってなった時に一か八かでやってやって意外と成功する
掘った後ちゃんと見てたり癖に気付いた人に通用しないのは分かる

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:29:30.88 ID:WEqbCyMw0.net
ハンターやってみたいんだけど 「これだ!」っていうキャラが無い…
推しを操作したいしモチベ欲しいのに…

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:34:19.66 ID:ZuTpiDAd0.net
これが使いたいというのが無いならどういう戦い方したいかで選べばいい
それも無いってなら環境キャラでストレス少なめにやるか
魔女以外の特殊ハンターで遊んでみる方が鯖でやる時の対策にもなる

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:35:04.66 ID:FA7a0jC9a.net
ほぼ最強キャラと言って良い占い師でも使う人が微妙だとただただ解読100%のチェイス能力ないキャラなんだなあってこの前思った
教会の真ん中の解読を墓守が回してるのに奪うのにまず驚いて、そのせいでマップの隅の解読機回させられてダウンの時点で走ってもアン相手だから間に合うか微妙だから手を貸して打っても何もなし。その後自分が追われても梟使わずラスチェでも使わずひっそり死んでったわ。それならこっちが占い使いたかったから大人しく救助職やって欲しい
もしまたあったら譲らず強気にそのまま回すべき?20%くらい一緒に回しててどく気配なかったからこの時は譲っちゃったんだけど

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:45:41.73 ID:TC8CNkcl0.net
操作に関してはカスタムで使用感掴むしかないね
モチベはレアリティ関係なくこの衣装好きだな〜って言うのがれば愛着湧くよね

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:50:40.38 ID:T9/6ULRn0.net
>>683
占いはチェイス苦手だったり判断苦手な初心者も結構多いから意外と地雷率は高い
特に2BANになってからは上位帯使えないからね

石像無駄打ちガラテアが増えたのと一緒の理由

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 10:07:40.40 ID:QPUkMlKA0.net
>>683
手を貸しての意味理解してない占い師いるよね
奇襲ハンターだったりガラボンなのにチャット打たない占い師もいるし
自分で調べないと得られない知識だから仕方のないことかもしれないけど……

基本的に暗号機は解読早い方に譲るけど、ど真ん中を救助職が回してたなら譲らなくていいと思う
「私から離れて」か「別の暗号機を解読して」チャット打って察してくれるのを祈るか……
たまにロボの暗号機奪い取る人がいるけどマジであれは何を考えているのかわからない ロボに散歩させないでくれ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:23:27.11 ID:FEhgoWmkd.net
「この衣装が好きだから頑張る」っていうの結構大事だよね
お気に入りの服着せた推しの尻を眺めながら操作するゲームは最高だぞ(ハスター使い感)

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:27:02.93 ID:7ok3DCMo0.net
美しい衣装は美しいけどそれはそうとして敵に見つかりやすくて実用上は不利になったりもするんだよな
その意味ではボロい服こそ至高よ みんな背景推理を進めよう!

...とはいえ(特にサバイバーは)結構無理のあるミッションが少なくないが

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:08:35.99 ID:3T8rY62Ad.net
初心者にはギスギスランクマやるよりバイトして課金するお金集めて衣装ゲットしてマルチやカスタムで遊んだ方が楽しいことを布教してやりたい

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:15:36.12 ID:2aJxI5kC0.net
>>689
公式放送のクイズ大会とか観てもそうやって楽しむのが一番だと運営が想定してるんだろうなと感じるけど、もう第五人格の心理戦に毒されちゃったからそこには帰れないの寂しい

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:39:39.07 ID:/p6ery2Dd.net
>>685
チェイスも判断も苦手だとしても流石にBANありのランク帯でこうなると思わなかった
天眼でハンター来てた時事前に逃げてたしそれなら墓とかに行けばいいのに何故中央……

>>686
いつもは解読速度や強ポジかどうか考えて譲るし、技師使いでもあるから譲ってもらったりとかあるけど流石にこのパターンは初めてすぎて混乱した。別解読してチャット打ったけど無言だったんだよなあ…

元々黒い衣装好きだからランクマでも比較的好きな衣装で行けるけど、最近技師の赤ずきん手に入れてマルチが楽しい。やっぱり可愛い衣装はテンションあがる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 14:05:40.51 ID:FXzwsF520.net
衣装や携帯品はモチベに繋がるよね
ただ実用性は微妙な衣装や携帯品もあるのが悩ましいところ
あとおま環だけどUR衣装は重くなるときあって着るの控えるときあるわ

質問なんだけどパーティー内に複数いるとデバフがかかるキャラってどれくらいる?
wiki確認したけどそういうのの一覧はないっぽい?見逃してたらごめん
傭兵(解読)と心理(笛の時間)と占い師(梟の時間)と野人(騎乗時間)以外にもいる?

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 15:09:08.96 ID:7ok3DCMo0.net
>>692
小説家(ハンター乗っ取りのためのチャージ時間増加)
幸運児(同一アイテムは幸運児全体で一定回数しか出せない)

一通り眺めてきたけどこんなもんかな
この辺りは運営も「複数人いるとゲームバランスに関わる」と認識してるんだろうか

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 15:13:12.49 ID:EKoBF/4Hp.net
祭司に複数pickデバフないの納得してないわ🙋‍♀

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 16:03:59.55 ID:gcQ1ldRsd.net
祭司のワープ上限ってなくなったんだっけ?

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 16:25:16.81 ID:2aJxI5kC0.net
>>693
この前某配信者のランクマッチ動画で幸運児4人みたいな試合でそれ無くなったって言ってたけど、まだ残ってるの?

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:19:40.08 ID:7ok3DCMo0.net
>>696
その情報は知らないな... ついさっきアプリで確認したけど特に記述は消えてなかった

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:37:53.39 ID:TC8CNkcl0.net
逆に無くなったなんて聞いたことない
そんな事になったら幸運児4パに信号銃撃たれまくるぞ

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:52:18.56 ID:QPUkMlKA0.net
幸運児4パでカスタムした時は誰かが信号銃取ったらもう使えなくなってたよ 
結構最近(2週間くらい前?)のことだからその間に修正入ってないなら変わってないと思う

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 18:43:18.89 ID:3pRPYgP40.net
そろそろラストスパート始まるぽいけど、今から推理の径600ぐらい進めるのって無謀?
ちょっとモチベが足りなかったのと、あと別のゲームやりすぎて全然進んでなかった

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:12:03.17 ID:EaxQPy2p0.net
>>700
2週間で約100ダイス(約300マス)だから20面ダイス買いまくる以外は無理

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:13:42.65 ID:sKHO8cz9a.net
ありがとうbotで治療しなくても平気だよ使う中国人の囚人見覚えあると思ったら昼間に遊んでた時も当たってて草
対戦後チャットで絶対文句言ってるけど毎回こうなんかな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:18:08.89 ID:3pRPYgP40.net
>>701
ぎゃーマジか……ありがとう
20面ダイス買うお金用意しつつガンガン回らないと……

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:30:34.73 ID:znhClNaX0.net
次シーズン12日2日からだっけ
今週と来週上限フルまで走って毎日20面ダイス買ってもキツくね?

明後日のメンテ後からシーズンブーストで週間の推理点数上限が50200→ダイス50個
デイリー3勝ボーナス合計1500(推理点数上限とは別計算)で1日1.5個
ダイス愛好者も買って1日3個
毎日20面ダイス買っても500いかないぐらいだと思う

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:30:37.41 ID:2aJxI5kC0.net
>>698
一応動画はこれ

https://youtu.be/OkZHQZPfONo

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:39:30.74 ID:3pRPYgP40.net
>>704
……次のシーズン衣装を目標にして、カルメン諦めることにします……_(:3 」∠)_

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:59:22.50 ID:TC8CNkcl0.net
>>705
最後まで見てないけど言いたいのが香水なら複数人でも出せるよ、出せないのは信号銃とか1部のアイテム

以下攻略Wikiからのコピペ
・強力なアイテムは箱から入手できる数量に制限がある。
信号銃、懐中時計、リモコンは強力なアイテムだが箱と包みから取り出せる回数は1回のみとなっている。
おまけにこれらはチーム内の幸運児間で共有。たとえば幸運児が二人いても信号銃は1つしかないため幸運児の間で取り合いが発生する。キャラ被りは避けたい。

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:06:33.15 ID:2aJxI5kC0.net
>>707
個数が2個のアイテムは各幸運児2個ずつ出せるbフか……すまん滑ィ違いしてた

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:16:20.19 ID:J6v6I5PTM.net
先倒しする板の強弱とかコツとか分かりやすい動画とかないかな?

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:39:02.46 ID:TC8CNkcl0.net
>>708
あの言い方じゃ確かに香水も制限の内って言い方してるしドンマイ

>>709
チェイス中の攻防じゃない板関係の動画ってなるとこれ位しか出てこなかったな
1年前だから紹介されてないマップとか変わってる場所もありそうだけど
https://youtu.be/N7V_brXNXsM

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 20:53:20.21 ID:FXzwsF520.net
フレンドからのチャットって一応赤丸がチャット欄の横につくとはいえ気付きにくいな
一時間以上してから気付いて少し遊んでから返信しようとしたらフレ削除されてたわ
無視するような形になって申し訳ない気持ちになったけど再フレ申してまで謝るのは流石にキモいだろうしなぁ
無視したみたいになってしまったことにちょっとモヤモヤが残ってしまった

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 23:02:30.05 ID:J6v6I5PTM.net
>>710
やっぱりこの動画くらいか…ありがとう何度か見返してみる

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 23:46:50.23 ID:QAg9iGKd0.net
病院の小屋とか教会の北壁とかに2人湧きした時自分が傭兵とかだと窓乗り越えまくったり壁壊したりして積極的に見つかるようにしてるんだけどなんか結局もう一人のやつも見つかっちゃうことも多い
どうするのがいいんかね?
暗号機触るとお前がどっか行けみたいな感じで相手も解読やめないから結局そいつが追われるし

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 00:40:46.57 ID:zKkvnOsyM.net
>>713
北壁2湧きは普通に南壁に走れば良いのでは?

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 02:43:28.91 ID:uop1IVCna.net
月曜ってマルチ行くとジョゼばっかだから野良専としてはめちゃくちゃ億劫だったんだけど、少女の瞬間使えばすぐに立て直し出来るから便利だわ
治療優先チャット打ってるのに無視して暗号器揺らして瞬間で死んだりとか、1.5/1.5ダメの治療しないで放置してる野良ばっかだし

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 07:26:14.95 ID:f9ncq5WVa.net
>>709
その手の動画は、オーマイカンパニーってのが分かりやすいと思う
迷惑かけないようリンクは貼らないけどホントに分かりやすく参考になるから検索してみて

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 09:02:44.10 ID:ul5kO3YKp.net
>>713
「お前がどっかいけ」あるあるw
わろた

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 10:44:42.91 ID:JYwOLytSa.net
モスグリ辺りのガラが必ず来る訳でもないのに脳死ガラBAN相手は傭占や占オフェBANの時に囚人心眼画家探鉱即ピする人なんでだろう
そりゃ女王も必ず来る訳では無いけどガラよりかは来やすいし当然のように即死して行くの見るとマリーBANでよくねっていつも思ってしまう

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:59:14.72 ID:ul5kO3YKp.net
囚人即ピされるとやる気なくなる

公園と中華はウィルbanでもいい気がする

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:29:14.48 ID:zzMIkkCza.net
オーマイカンパニーはちょっと慣れたきた初心者向けって感じで凄い分かりやすいよね
マップ解説の他にも野良でやる人なら現環境の鯖紹介とか、逆に使っちゃいけない鯖を紹介してる動画もおすすめ
あと配信者が4パ組んでやってる地雷王選手権みたいな動画もやったらダメな立ち回りしまくってるから見て欲しいわ

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 13:46:28.81 ID:Un2YrHn3a.net
ガラbanしないとガラきたときに、ほーらBANしないからガラきたじゃん負けたらお前のせいな的な空気を感じるから脳死ガラBAN
あると思いますの

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:10:55.11 ID:7pt8vj3nM.net
囚盲画探は使わないし脳死ガラBANです

前にガラBANで味方の鯖が面白くないと文句を言い、対戦後ハンターもガラBANすんなって言ってた事あったけどそいつらフレンドだったんかね

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:24:44.94 ID:5/pzX7t5d.net
調香師味方に来すぎてイライラする時もあるけどこれもしかしてガラBANしてるからじゃね?ってなってる

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 14:37:42.81 ID:7pt8vj3nM.net
女王だろうが無常だろうが調香師はまず1撃貰ってダウンする合図として香水を使うイメージしかないな

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 15:20:46.06 ID:AR8B9zqWd.net
調香って低ランじゃ貢献してるイメージだったけどそうでもないんだな
下の方って傭兵とか居ないでしょ?

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 15:23:29.02 ID:U/h1nQTR0.net
下はサブレオとかじゃなければ傭兵いなくて良いと思うけどね。通電後の壁とか時々刺さるから傭兵使うけど

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 15:45:13.17 ID:ZP5xWpLUd.net
3個香水持ったまま飛んでく調香師もたくさんあるからな
それなら他キャラでいいだろってなる

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:06:03.91 ID:+nxUtn8nr.net
ガラテアBANされすぎてほとんど戦ったことないからわからん殺しされるので脳死ガラテアBANです

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:18:08.60 ID:RQ7JD6Rfa.net
私自身は傭心理祭技占墓使うからマリー全然来いだしガラ相手嫌だけど、味方がマリーにワンミラー即死セカチェもワンミラーって続くとガラ相手に奮闘して負ける時よりも溜息出る

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:37:17.83 ID:xQSRmLgT0.net
暗号機へのパペ投げ居合恐怖決めてやったぜー!!!!!
気持ちいいいいいいい

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:40:38.54 ID:v3QQNqRkr.net
でも悪夢マリーと戦ってて思ったけどドンピシャ鏡来られるとアイテム消費か高低差ない限りまず避けれんよな鏡
鏡出してないマリー相手に一撃喰らってると即死コースだなってため息出るのはわかる
まぁ低ランだからそんなドンピシャ鏡出すマリーほとんど見たことないけどな
大体鏡で距離詰めて本体で死んでる

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 16:40:41.99 ID:+TzkEIr+0.net
>>721
まさしくそれ
どうせガラBANされると思ってあえて自分の苦手なハンターを一人だけだすことでそのハンターでやられたときに
「苦手だからこのハンターBANって言ったんだからね」アピールするときあります…
ただ多数決じゃないと知って今はその手使ってないです、最初は多数決だと思ってたので…

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 17:16:09.04 ID:JuFoJX/6d.net
他3人が同キャラ選べば自分がなに選んでもそのキャラになるよ
2人の場合は確定ではない

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 17:54:28.89 ID:+TzkEIr+0.net
多数決とランダムが混在してるんですね、教えて下さってありがとうございます
3人一緒の時はアピールに使わせてもらいます…w

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:39:51.14 ID:8gbM36W80.net
自動録画の録画って勝手に消えることある?
説明文で30日後に自動消去されることと11件越えたら古い録画が消えるのは知ってるけどどっちでもないのに録画が消えたわ

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 19:01:11.16 ID:65yeuCC3a.net
壁越しで動いてても見えてるかのように攻撃的当ててくる女王いるけどあれって経験と慣れで当ててんの?

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 19:03:32.71 ID:eYg+XVrX0.net
>>736
鏡像の近くにいる鯖の輪郭が表示される
シントレモードで女王触ってみるといいよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 22:23:35.84 ID:A1Ng3PWg0.net
>>733
3/4で選ばれる確率が高いだけじゃないの?
ランダムだと思ってたけど

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 22:44:26.68 ID:JuFoJX/6d.net
>>738
3票以上入ったら確定だよ
2票1票1票みたいな時はランダムかつ若干2票の奴になりすい

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 23:54:24.47 ID:/Ed5l9kua.net
>>735
録画ちゃんと保存の方に入れて30日〜のチェック外しておいたのに全部消えたこと2回もあります
消えたら困るのが消えてすごいショックだし原因が分からないからまたならないか心配です

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 04:09:15.38 ID:A6eMQZCra.net
低ランだとガラテアよりジョゼフの方が圧倒的に勝てなくない?
ガラテアはまだそんなに練度が高くないから距離チェ心がけて救助さえ気を付ければ全然いける
一方でジョゼフはダメージ計算出来ない野良が2人以上居ると負け確
0.5ダメのまま救助行って自殺するわ、1ダメ/1ダメを治療して自らワンパン状態作るわ、表解読で恐怖食らいまくるわでどうにもならない
通電すらしない試合って大体ジョゼフだわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 04:13:27.36 ID:A6eMQZCra.net
>>740
自分はメンテ後に何故か勝手に録画が自動消去される設定にされてて、1回試合したら全部消えてたことがあるよ
Twitterでも同じ不具合出てた人居たし、運営に録画データ返ってこないのか問い合わせたけど無理って言われた
メンテ後は念の為録画設定確認してから試合した方がいいかも

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 07:49:24.73 ID:zSYCr/5Md.net
最近ハンター専が鯖の段位あげたいのか鯖ランにちょこちょこいるけど、ゴリラとか邪龍でも救助圧かけないでいるから即セカチェや立て直し阻止されたりしててランクマが前より混沌としてきた
マリーや無常に耳鳴りなし完捨てで三台ぶん回してたりしてて、自分がハンターだったらこの状況どうしてたか考えないのかな
鯖専だけのときも変な見捨て多かったけどハンターやっててそうなる?ってびっくりする

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:15:28.27 ID:OQqAYNFUa.net
祭司のロングワープって、とりあえず繋げておいた方がいい?
チェイス中の人に投げるのは論外として、救助職と自分の位置があんまり離れてない時とか結構迷うんだけど……
かといって解読キャラに投げて位置バレさせていいものかって考えてしまって、結局抱えたまま逃げたり飛んだりってことがあってかなり申し訳ない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:31:23.68 ID:mYHt8JpD0.net
抱え込むくらいなら使った方が良いとは思う、抱え落ちが一番無駄だから
少なくとも引継ぎ移動には使えるし、近くても残ってるとハンター的には面倒だから無いよりは良い

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 09:35:55.44 ID:yZ/zqEuTa.net
>>744
仮にタゲチェンして祭司追われたときにロングで逃げられるし、解読職の位置がバレる問題は救助職の位置をハンターが分かってる時点で揺れでバレてるから問題ないと思う 分かってなかったら救助職に繋いでるのかなって勘違いしてくれるかも

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 12:33:41.15 ID:OQqAYNFUa.net
>>745
>>746
やっぱり抱え落ちが一番アカンよな……あの世とゲームの外にアイテムは持ち出せないし
歩く方が早いぐらい距離近いならともかく、解読職相手でも距離の取れる緊急避難先にはなるって気持ちで繋いでみるわ、ありがとう

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 15:23:41.32 ID:2dDaxFF20.net
ライトで目眩しされてる時ってCTもカウントされないんだな

レオで炎溜めて焼入れ瞬間で心眼に飛ぼうと思ったら、瞬間移動出来なくて焦ったわ
炎は溜まるけど、壊されたパペの復旧遅いのは結構致命傷になるな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 17:58:57.03 ID:uWKIwRZcd.net
凄い初歩的な質問なんですけど、悪魔の飛びかかり攻撃って、攻撃中は無敵になる仕様みたいなのはありますか?
カウボーイの縄を攻撃を繰り出している悪夢(距離空きすぎで空振り)に当てて、飛び越えようとしたのですが、当たらなかったのか飛び越えられず、そういうことが何回かありました。自分が下手にしても、そんな何回も悪夢だけ縄を外すとは思えないのですが…

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 18:44:50.23 ID:ScUYtrhDa.net
>>742
自分もメンテ後だったかもしれません
問い合わせても録画データ戻らないのは悔しいですね
メンテ明けると不安でまず録画が残ってるかチェックしてしまいます
試合前に設定のチェックもしておくと安心ですね、早速今日からやるようにします

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 19:32:37.69 ID:+ash5Ed/0.net
>>740
そっちじゃなくて自動保存の方なんだよね
そっちの録画も消えてたことあるけど全部じゃなくて30日前のやつだけだったな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 22:38:34.24 ID:l/6f1eHE0.net
囚人のビリビリ粘着が強すぎるんですが!

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 22:52:12.99 ID:mYHt8JpD0.net
Lv1スタンなんて無視できる
出来ないハンター使ってるなら怒り振れ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:00:39.77 ID:HF3lFYJd0.net
囚人のスタンなんか可愛いものさ。粘着するために顔だしてくれるだけで嬉しい
風船救助狙いのビリビリは怒り1付けておけば、風船から落ちた鯖が動けるようになる時間>ハンターのスタンになるんだったっけ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:03:46.40 ID:hsnsB1no0.net
わざわざあの短いスタンの為に来てくれるなら囚人なんてカモだよ
怒り1だけでも振っておけば問題ないし探鉱呪術師みたいに何もしなくてもチャージされる訳じゃないから1回ビリビリされたら無視していいよ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 23:24:29.95 ID:+WIddZ/Sa.net
アン強すぎんか?絶対一発くらうやん

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 03:38:15.23 ID:bwrZqZZ30.net
囚人の1秒スタンでも風船付けた後じゃなくて風船付ける瞬間にやったらスタン時間伸びるよね?
何にせよ風船粘着+壁やら治療壁で通電見込めるならまだしも初手で無駄粘着して負傷する囚人はマジでやめて欲しい
大人しく解読してろよ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 06:54:21.46 ID:GUElIU7F0.net
おお、怒り1振ります、あざっす!

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 09:26:37.14 ID:Amzz4mNLp.net
自分のスタンが短いことを考えずに落としたことに満足して壁しない囚人嫌い

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 10:04:36.54 ID:mcVuZ7gU0.net
>>759
コイツ壁しても伸びねぇなと思われたんじゃね?

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 10:36:37.07 ID:CdmZglmDa.net
>>760
じゃあなんで助けたんだよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 10:38:37.54 ID:YNpHOIFQr.net
囚人のスタン粘着が刺さったのなんてラスイチ80%で一回風船降ろさせて壁した時くらいしかないわ
マジでもう少し耐えれば四通行ける!以外で使う場所無い気がする

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 11:00:22.20 ID:mcVuZ7gU0.net
>>761
ちょうど通り道だったから5秒ぐらい稼げるしいっかって感じだったんじゃね?

効果薄い代わりにリチャージも軽いんだし

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 11:28:01.62 ID:AJ404tfZa.net
屁の1秒スタンなんて「ルカピなのに風船救助しちゃった🥰💓💞あたちのルカピかっこいー💓💞解読も粘着もお・任・せ😘」ってスクショお気持ちツイートしたい腐まんさんだろ
現実で役に立たない奴ほどゲーム内でやりたがる

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 12:10:04.97 ID:LETsOv5B0.net
お前の中の腐女子像どんだけ歪んでるんだよ笑ったわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 12:48:23.28 ID:n+gtY4HS0.net
1スタン風船粘着で逆に暗号機に寄せられたとかJUJU全盛の頃も言われてたし腐関係なく初心者のよくある地雷ムーブよ
ところで新芸者のチェイスがわからん…
鯖目線のいい動画とかあったら教えてください

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 12:57:44.64 ID:ur/eeexra.net
腐がわいてきた👍

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:06:50.15 ID:bwrZqZZ30.net
技師弱体化でますます囚人使いが調子に乗りそうで嫌だな
昨日当たった囚人も100族自分が6割回すまで暗号器ノータッチ→ファスチェが殴られたら自分の暗号器に繋いで送電してきて最悪だったわ
囚人はスポーン全く覚えてなくて誰かが殴られるまで隠れてるような奴が使うようなキャラじゃないっての
それなら弁護士使えばハンターの位置が常に分かる、必要な場面で箱が漁れてワンチャン役に立つアイテムゲット出来る、解読進捗50%以上の暗号器が分かるから引き継ぎ出来るしこっち使えばいいのに

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:11:57.33 ID:kvVlkIvy0.net
ランクマで使うキャラに悩んでいます
マルチではよく救助職を使っているのですが、低ランなので他の人がわらわらと救助に行ってしまい、誰も解読をしません(チャットを打って既にアイテムも使っているのに......)
しかも危機一髪を積んでいないのでDDを取られてあっという間に自分以外が全滅してしまいます
多くの仲間は自分が最初の暗合機に辿り着く前にダウンしてしまうので、解読できない・救助させてもらえないとなって稼げるポイントがとても低くなってしまいます
みんな「すみません」と「ありがとう」しか打ってくれないので状況もよくわかりません

いろいろなキャラを使ってみましたが、囚人に36を積んでやり残しの暗合機を把握しつつ救助にも行くのがいちばんマシな結果になる(ハッチが出る、運が良ければ通電まで行ける)ことが多いです。少なくとも仲間が解読をしているかどうかは把握できるので助かっていますが、wikiなどを見ると囚人はランクマでは使わないほうがいいと言われているので他のキャラを使ったほうがいいのでしょうか?
上のランクを目指したいわけではなく、毎シーズン鹿5まで行ったらやめています

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:35:43.48 ID:Amzz4mNLp.net
>>763
伸びないと判断したならそもそももがき無駄になるから余計なことせずに解読してろ
必要な盤面でやるならきっちりやれって話なんだけど
適当な判断でわざわざ無駄なことするからピック嫌がられてちゃんとやってる囚人にも迷惑がかかる

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 14:28:08.99 ID:dXzvWektd.net
場面によるとし言えないけど暗号機の移動中の通り道とかで風船状態奴がいてそれをスタンで救助する場面なら壁はいらないよ
むしろ壁する方がクソだよ
そのスタンはもう1回殴る手間増やさせて5秒10秒稼ぐためにやってるもんであってチェイス伸ばさせる為にやってるもんではない
もがきはカウボ等の粘着いるかマップの角とかで近くの椅子使い終わってるとかでない限り成功することはないから安心しろ

わざわざ遠くから風船救助しにくる奴とかはクソでいいよ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 15:01:34.52 ID:CdmZglmDa.net
>>769
対戦前チャットで救助に行く時は連絡するように頼んでみたら?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 15:24:03.91 ID:yw7asYSLr.net
>>769
鹿5より下ならランクマだと思う必要は無い
マイオナだろうが好きなやつを好きなように使えばいいです

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:10:53.99 ID:bwrZqZZ30.net
>>769
鹿5までで369でそこそこ舞えるなら全然囚人使っていいよ
野良が全く進捗チャット打たなくて回ってる暗号器が全く把握できないって事だろうし
野良からまともなチャットが欲しいなら鹿2〜マンモス5までは上げた方がいいかな
少なくとも犬帯とか鹿5のままで居るよりはストレスも減ると思うよ
鹿1まで行くと早くマンモスに上がりたいって人ばっかだからチャットもかなり増えるよ

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:15:25.56 ID:8g5wxoQ8d.net
>>769
話盛りすぎじゃない?気のせい?
囚人36なんて救助もチェイスも連携面も安定しない(救助行くと思われてない)
仮に他3人がアホの子だったとして自分までアホになったらそらキツいよ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 16:20:07.65 ID:Udr4+JJsd.net
>>769
自分は傭兵でハッチ逃げが味方が弱いときは安定してたかな というかせっかくランクマやるなら鹿5よりもう少し上目指せば周りも上手くなっていくでしょ

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:08:12.14 ID:YNpHOIFQr.net
囚人が嫌われるのは9奪うし初手送電や無駄隠密で解読遅延かけるし追われたら即死するしスタン過信して無駄粘着行くその他諸々の地雷行為をする人の割合が多いから
つまり自分がそれらの地雷行為をしないなら全然使っていいと思うよ 大会とかでもたまに使われてるんだし

囚人だとチェイスが辛いな、とか刺さる試合が少なくなってきたな、と思うようになったら違うキャラを模索すればいい
低ランだととにかく訳の分からない行動してて解読が進まなないから解読軽めのキャラで行ってもいいと思う
救助職じゃないと救助できないほど上手いハンターとはそうそう当たらないだろうし

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:18:48.77 ID:LETsOv5B0.net
>>769
その立ち回りがしたいなら上で別件で言われてるけど弁護士はどう?
味方がチャット無くてもどこにいるのかわかるからどこの暗号機触ってたのかも把握できるし6持ちやすいし、囚人と違ってアイテム拾えるから治療なんかも自分でできるからハッチ逃げ目指す時も余裕できるんじゃないかな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:46:35.06 ID:ypVVwarm0.net
人格の寒気ってみんなつけてる?
寒気のポイント分を他に当てたい気持ちがあるけどずっとつけてたせいで外す決意が中々出来ない

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 18:36:08.00 ID:Sg0TzCoHd.net
>>779
なくてもあまり変わらないぞ
気持ちの問題

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 18:39:19.16 ID:TRW6BJBZr.net
鹿帯で公園グレイス。橋上ラスト1台を調香心理で回し8割の所にチェイス寄ってきて占いテントダウン、橋上に銛投げられてテント裏側に調香が自分は3駅目の方に離れる。グレイス戻って2回目占いテント横吊って調香解読集中、心理手を貸すよチャット。心理側にグレイス寄ってきて湿気て体当たり受けてるうちに調香ボロなし救助DD。

橋上は異常されて占い飛び調香テント横吊られ自分が救助、空軍が申告なく始発側通電、自分橋3駅目らへんラスチェしてたけど始発にグレイス行って空軍ダウン。終点を調香が開けてて空軍吊るの見て終点行ったんだけど開いてなくてエモート。グレイスきてチェイスもしないでダウン。

2回目の占い救助行かなかった事と救助後に進路妨害したとかで文句来てるんだけど、私は次救助行くなら自分だと思って3駅側に移動、存在感マックスだし湿気だらけだし見捨ても考えてて調香が橋上を回して欲しかった。でも調香は見捨て場面ではないと心理が救助行く様子がないので調香が救助行った。

救助後の進路妨害もあり(多分進行方向が同じで突っ掛かった)トロール行為で通報するとの事。通報されたらなにかあるのですか?私からしたら占い救助後はありがとうしかないしゲート進捗80%で止めてエモートと最後放置の方がおかしいと思うんだけど。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:20:29.45 ID:SDCBp4oK0.net
>>779
脳死で369使ってたけど最近膝蓋腱1にして寒気付けはるようにした
スポーン把握してないのもあるけどチェイス伸びない位置でファスチェ始めちゃうことが多すぎたんで
心音したらこっちに逃げるっていうのが確立したら外すつもり

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 19:34:19.41 ID:kvVlkIvy0.net
>>769です 皆さんアドバイスありがとうございます!確かに弁護士は道具が持てるし心音デバフがないので良さそうですね、今度試してみます
本当は墓守や占い師を使いたいのですが今のランクでは能力が腐りがちで......
対戦前チャットで「最初の救助は自分に行かせて(救助職を使う場合)」「チャットを打ってほしい」「送電ダイヤルをいじらないでほしい」などを伝えてもあまり聞いてもらえません(36と言うと「37」や「なにそれ?」と返ってくるレベルです)
上のランクに行くほど煽りや暴言が増えると聞いたので怖くて上がったことがありませんが、次のシーズンは鹿のちょっと上に行ってみようと思います!

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:01:59.85 ID:LETsOv5B0.net
>>783
〜鹿5くらいなら弁護士に文句言う人も居ないだろうしランク上がれば最低限の立ち回りしてくれる人の割合は増えるはずだから頑張れ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:09:53.39 ID:2ZqNmIRB0.net
黄パペでも居合切り出来るって、嬉しいけどぶっ壊れだな

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:10:23.38 ID:t8j3837Ka.net
>>783
占いはBANで出禁だし墓守は傭兵BANか救助職押し付けられた時しか出番ないから今のうちに使いたいの使っとけ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 22:08:45.02 ID:mcVuZ7gU0.net
>>783
チェイス得意みたいだし、占いBANされなければ低ランはマジ占い使った方がいいよ6で
自分が追われたらフクロウでチェイス伸ばせるし
他の鯖が暗号機30%で殴られても攻撃硬直終わって2秒ぐらいで覗いて即付けしたら低ランハンター意外と待つ奴多いから15〜20秒稼げる
そうすれば80%ぐらいまで回せるから4割行きつつ受難(ついてれば)で暗号機把握して、救助する頃には新規二台だから分け以上の確率グッと上がる
死神医師がいたら諦めて貰って

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 22:32:08.94 ID:UPgu5O33a.net
救助行かないしロングも使わない祭司+救助は行くけど9だし壁すらしない調香師+初手送電囚人or初手憑依少女の編成に放り込まれるとスマホ投げたくなる
あと1割救助傭兵とかも混ざってるとまじで解読回らん

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 01:28:18.85 ID:SBZlsfaOa.net
救助職やってるときにロング繋いできたから救助後回しかけじゃなくて新規やろと思ったらロング壊された訳でもないのに引き継がない祭司いて笑った
よく祭司使いが引き継ぐから救助後は新規や寄せられた解読機をやれって言うし普段自分が祭司使ってても思うけど、この祭司はどういう思考回路なんだろ

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 06:51:01.70 ID:li3JpsJh0.net
>>789
まだ暗号機を引き継ぐことを知らないのだと思う
とりあえずスキルを使ったくらいにしか考えていないよ。多分
段位がどこかにもよるとは思うけど、このスレに書き込む段位だったら
引き継ぎを求めるのはまだ早いのかもしれない

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 08:10:56.27 ID:iUzAiyrt0.net
低ランはチーム組んどけとあれほど

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 08:49:00.67 ID:Pnu8YSX80.net
バルクの記念日おめでとう

28でバルク使ってくれたハンターさんありがとう!!!
ライト使いまくってごめんね

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:17:13.82 ID:aCfSeXHb0.net
質問いいかい?囚人使うときにわざと少量送電するのは評価的にどうなんだろ?囚人目線では他の暗号機も揺れるからワンチャンでデコイとして使えんかなってのもあるんだけど‥

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:23:46.58 ID:iBnQqFuAd.net
伝送先の震え方は独特で、見れば伝送先だって分かるからそこに囚人いないことがばれるよね

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 11:11:23.83 ID:tERMJNJR0.net
伝送されている無人の暗号機の揺れと、囚人本人がいる暗号機の揺れは違うor違うのは知っているけれど具体的には知らないってハンターには有効だと思うよ
たしか伝送されている暗号機は、有人で解読してる暗号機と比べてアンテナの揺れが大きいとか聞いたけど……暗号機本体の上についてる四角いパーツ(FAXの紙置きみたいな部分)の揺れは変わらないんだっけ?

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 12:46:19.46 ID:d6fav1a00.net
そもそもiPadでようやく違い分かるくらいだからスマホハンターには判別不可能だよ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 12:51:30.17 ID:kaqQm7am0.net
間違えるハンターはいる
どっちにしても1/2の確率だけど外すハンターがいるってことは全く無意味ってことはないのかも

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 13:03:27.04 ID:Ih1GUoFIr.net
確実に瞬間するって分かる場面ならいいけどそれが刺さる場面のほうが少ないのに解読遅延入れる必要あるか?
初手ならどうせ焼き入れ持ってきてるハンターが多いし

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 13:29:26.35 ID:rmfmWo45d.net
一部のハンターには救助シーンでも刺さると思うよ
ボンボン専だけど3台揺れで最寄りに圧かけに行って無傷救助されてたなんて事は割とある

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 13:44:15.82 ID:UyoIYX/I0.net
>>794
あーやっぱりバレるんかね
効率落ちるだけならしない方が正解かな

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 14:15:14.78 ID:Ih1GUoFIr.net
それは君が間抜けなだけで大体は無駄遅延掛けてるだけだろ
というか刺さる場面が限定的な時点でマイオナのそれだしそれが分かってないなら絶対に囚人要らないという

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 14:48:12.23 ID:NQ3LJWqo0.net
なんでもそうだけど状況を複雑にするムーブより単純化させるムーブのが強い

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 14:55:13.81 ID:rmfmWo45d.net
>>801
いや鉄板の動きでしょ
強めに圧かけつつ他の暗号機が止まったら戻る
ちゃんと知ってて発言してるか?
送電をケアするならケアするで身動きを封じられる事になる
まぁ存在自体は初手追える鯖が増えるだけありがたいんだが

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 15:15:46.65 ID:Ih1GUoFIr.net
>>803
鉄板の動きは爆弾を投げて圧掛ければいいだけ
ボンでキャンプしてるつもりで暗号機見に行って無傷救助されるって一番やったらいけないムーブだろ

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 15:21:40.42 ID:PHEtKdxQ0.net
ボンボン以外でもハンターでもっともやってはいけないってぐらいダメなのが無傷救助されることだからなぁ
増してやキャンプに特化してるボンボンなんて救助狩り目指して最低でもDDってハンターなわけで無傷救助されるなんて論外
それで無傷救助が割とあるってヤバイから見直した方がいいと思う

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 16:02:54.60 ID:rmfmWo45d.net
>>804>>805
そんな毎回椅子前から回してる暗号機に爆弾が届くゲームなら楽しいんだけどな
現実はそうじゃないよね
もちろん普段なら絶対にされる事は無いんだけどそれが囚人の有無で動きが変わるって話なの理解してる?

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 16:21:06.04 ID:Ih1GUoFIr.net
>>806
どれだけ囚人TUEEEしたいんだよ
暗号機に寄せて無いなら無いでキャンプして救助狩りの準備しとけば良いのに爆弾投げられない位置まで無人暗号機見に行って無傷されるのは流石に立ち回り見直すべき
囚人が強いのではなく君の動き方が物凄く甘いだけだわ

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 16:53:03.36 ID:LvugwKoRp.net
>>805
ボンボンでも銃やタックルで無傷全然あるよ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 16:59:59.94 ID:rmfmWo45d.net
>>807
そういう強みもあるよねって話を否定されたから説明してるだけだよ
寄せても椅子から離れなきゃ投げられないパターンはいくらでもあるだろ
それで3台揺れてるのにボケーッと突っ立ってるのか?
そっちの方が信じられない

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 18:02:44.11 ID:LvugwKoRp.net
囚人いるときのボンボン戦はとりあえず3人ぶん回しの椅子5割超えたくらいで送電もらって耳鳴り要員として向かったらボンボン側かなり嫌そう

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 18:45:38.86 ID:iBnQqFuAd.net
>>809
ごく僅かの限られた局面で刺さる話をされてもね
再現性のない立ち回りをわざわざする必要がないよねって話が>>801なんじゃないの

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:02:25.21 ID:FD3U1S4U0.net
初心者スレでギスギスするなよ😢

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:33:02.40 ID:ekpq/Yun0.net
推理の径で質問なんですが、今1208マスで今週の上限の50400もいきました。
無課金では厳しいでしょうか?
課金したら祭司の衣装はとれるでしょうか?
どなたか教えてください

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 19:51:25.95 ID:KCyglACsr.net
今〜〜歩だけど間に合う?って質問定期的に来るけどダイス愛好と20面ダイスで行ける歩数って決まってるのに何で自分で計算しないんだ
計算機使えないスマホなの?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:02:55.96 ID:ZALltY9D0.net
ダイスの出目が単純な10d4とは思えないんだよな...
理想的なダイスだと10連の期待値は25だけど体感30くらい出てる気がする

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:06:19.57 ID:MRjMa9Rv0.net
>>813
無課金なら無理
課金すれば厳しいけど不可能ではないぐらいかな
>>701,704辺りでも話題に出てるけどダイス100連で300マスを目安として木曜のメンテ開始までにダイスは74個集められる
(週上限月曜リセットでダイス50、1日3勝ボーナスを日曜分も合わせて9個、今日からダイス愛好者を購入するとして15)
足りない分を背景推理の達成と20面ダイス購入で間に合わせればギリギリいけると思う
ただ20面ダイスの出目次第では毎日買うことになるから120エコーぐらいかかる

知ってるかもしれないけど1日3勝と背景推理の推理点数は週上限と別に計算されるから
日記や背景推理が未達成のキャラがいたらやってみるとちょっと足しになるよ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 20:13:23.18 ID:ekpq/Yun0.net
>>816
教えていただきありがとうございます!
背景推理のことはじめて知ったのでこれからがんばります

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:26:04.78 ID:uaK/rsSda.net
月の河公園の小さいテントの入り口にぴえん虫に仁王立ちされたら中に入れなくて救助ミスって草生えた
こんなんありかよ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:41:13.01 ID:p9y5KwAga.net
魔女よりもジョゼよりもペルシー戦が一番連携取れなくて勝てない

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 22:53:25.84 ID:FD3U1S4U0.net
通せんぼポジは知らないと詰むよね
場所によってはハンターだけじゃなくてサバイバーもできるから通電間際の飛び確守りとかできるし一応戦略の内なのかなぁ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 23:46:24.83 ID:Df9XAfvQa.net
通電タイミングってチェイス中のキャラがダウンした時か解読に集中してって言われた時で合ってるよな?
先に行くよはゲート前待機か他の解読機も寸止めしてるっこと?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 03:27:31.52 ID:G679UYPWa.net
通せんぼだけじゃなくて救助の時に椅子の横に行った時にハンターに挟まれると出れなくなるところもあるよね?
あれマジで理不尽すぎて腹立つw

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 05:22:02.12 ID:YLK7rA5pp.net
工場の三枚板とか救助すんのに通せんぼされて狩られたなぁ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:45:04.11 ID:ySv0ijB7d.net
>>821
その認識だいいかと
付け加えると板で気絶させたのログが見えた時も

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 10:46:15.21 ID:ElpTRrdf0.net
三枚板と公園二階出入り口とかは通せんぼされるよね
中央から行けば通せんぼ回避できるけど、カラス方向からで且つ監視者で姿バレてると終わるw
公園二階は完全封鎖はできないんだっけ?サバイバー一人だと擦り抜けられるけどハンターはどうだっけ 身体のでかいハンターだと完全封鎖できるのかな?

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:05:37.56 ID:rXS06d52d.net
公園二階建てテント出口は、ハスターに通せんぼされて4割間に合わなくされたのはいつぞやの大会で見た事あるような
スリムならともかく、横に太いハンターだと完全に封鎖できるんかね

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:10:44.81 ID:MKiSSZJM0.net
あそこはリッパーも通せんぼしてた
この前4通間近で強ポジに吊られて傭兵が二階建て通って救助来てたけどまんまと通せんぼされて飛んだわ
知識がないと外から回って来れないよね

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:17:14.81 ID:8j0TiWVQ0.net
初心者段位なのに通せんぼくらったことあるな
お前絶対初心者じゃないだろうと

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:26:38.87 ID:Il3u9E3ra.net
鯖の場合だと2人以上で塞げばハンター通せんぼ出来たりする?それともすり抜ける?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:01:19.75 ID:kyF5xjMO0.net
>>829
大会で二人で通せんぼしてたシーンがあったから場所によっては出来ると思う

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:18:18.84 ID:DTY8oM6j0.net
サバイバー1人でも通せんぼできる場所全然あるよ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:17:59.39 ID:kyF5xjMO0.net
あっそういう意味か
一人でも場所によっては出来るよ
例えば軍需工場の工場の板がある入り口は鯖一人で通せんぼ出来る

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:53:46.08 ID:Za96tZX50.net
>>297
なんで屋根天井があると楽なんです?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:10:31.59 ID:kyF5xjMO0.net
フレンドから気付かないうちに招待が来ててそのまま期限切れになってることがあるんだけど左横に招待が来たよってやつが出ないことある?
あるならどういうときに出ないのか教えてほしい

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:57:18.96 ID:uUb2bH/p0.net
>>833
高さにもよるけど激突して飛べなかったり、飛べても縁とかに引っ掛かってジャンプがまともに使えない

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 21:30:38.99 ID:Za96tZX50.net
>>257
自分が配信見て出来る気がして即死するマンです
ごめんなさい

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 22:00:57.26 ID:8aecNMoG0.net
試合のマッチングは一体どういう基準でされているんでしょうか?
マルチにハンターで行くと蛇なのにほぼ毎試合マンモスやグリフォンと当たるし、サバイバーだと自分は鹿なのに他の3人が蜂で人格も120なくて相手のハンターがワニだったりします(全員野良)
かと思えばレベル60の人と当たったりもするので謎です
マンモスの人と組んだら蜂とユニコーンとサベタイのハンターが来ました
ランクマではさすがに近いランクの人が当たりますが、ある試合で仲間がみんなレベル6くらいなのにハンターがなんとレベル82で驚きました

サバイバーはともかく、ハンターで上のレベルの相手と当たってばかりだと煽られて嫌だし全然練習にならなくて困ります...なんとかならないでしょうか?

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 23:34:01.33 ID:uUb2bH/p0.net
マルチは三段位差までマッチするし
サベタイまでのハンターより鹿マングリ帯鯖のが多いから格上気味マッチは避けれん

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 12:51:58.25 ID:Ad3ZWRExdNIKU.net
ポストマンの手紙っていつ出すべきですか?
最初、解読の手紙送ったら相手がファスチェ引いたりするけど、送らないと自分のバフにも影響するし

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 13:22:14.02 ID:02/fFNd+0NIKU.net
なんか居合切り入らない
シントレでも試してみたけど、前殴りと後殴りは入るけど(それでも以前のタイミングと違う気がする
居合切りのタイミングが凄いシビアになった気がする

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:06:55.00 ID:uiuyeqVZ0NIKU.net
傭兵とか追われにくい救助職に初手冷静送ってるわ
2週目で冷静来なかった時はチェイス伸びてるならチェイス担当に割れ窓のやつ手紙届く前に死にそうな感じなら救助役に救助早くなるやつ
冷静引けてる時はそっち優先で送る

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 14:37:57.83 ID:/8dmZ4gvdNIKU.net
エアプだけど最低限進歩チャット来てからで良くない?
自分が追われる可能性もあるわけで

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:31:05.26 ID:3LQPkvQS0NIKU.net
傭兵のときに冷静の手紙をよく貰うけどまだ暗号機に辿り着いてないときに貰うと勿体ない気持ちになるな
初手暗号機が他鯖と被ったら譲ったりして次の暗号機に辿り着いたときは既に手紙の効果が終わるときだったりするわ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:07:36.13 ID:r65dHeuP0NIKU.net
>>199
自分もマンモス5から上がれないし常に下がりそうな状態で‥
昆虫学者使ってみてるけどマルチ戦ならそれなりに戦えることもあるけどランク戦だと即死されられることばかり
昆虫学者使ってて何かコツとか意識してることあれば教えて

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:40:58.48 ID:nT+UTXvvaNIKU.net
>>824
送れたけどありがとう!
最近寸止めしてる時に先に行くよ!って言ってる人が多くてこれも解読しろの合図なのかと思った

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:07:43.79 ID:omeiPNycaNIKU.net
質問なんだけど、今って2人での同時解読って何%マイナスになるの?
ラスイチ回す時に少女が居たら一緒に解読するより憑依して解読した方が早い?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:54:21.23 ID:912j6rVS0NIKU.net
ランクマだと地味な衣装で行きますよね?
urで目立つ衣装の人即死率高いんですけど。

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:57:31.52 ID:roSJftxM0NIKU.net
今もそうかはわからないけど医師の天使は壁から羽突き出て見えるし
冒険家の発光系携帯品も光ってしっかりハンターから見えてるから地味なのがいいよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 18:57:34.58 ID:F1BirdQ00NIKU.net
目立ってはいけないタイプのサバイバーは特に衣装に気を遣ってるイメージがあるね 機械技師の衣装で赤ずきんみたいなのがあるけどあれは実害が出るレベルでランクに不向き
オフェンスとかはあえて目立つ衣装にしてタゲ取りすることもあるとかないとか... 個人的にはそれもオススメしないが

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:18:35.43 ID:roSJftxM0NIKU.net
>>846
本スレにデータ張ってくれた人いたけど見つからんな
初心者スレよりも本スレで聞く方が教えてもらえる系の質問だと思う

うろ覚えだけど少女同期のが早かったとは思うけど、野人とかだと話変わりそうだけど

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:20:59.65 ID:RlDWHdKk0NIKU.net
村とかの全体的に暗いステージだと、光ってたり彩度高めの見た目だと特にやばい気がする

こういう「実は目立ちがちな携行品、衣装」ってキャラ個別のページには書いてあるけど、ランクマや立ち回りとか初心者向けページにはないんだな……わざわざ書くことではない(そのキャラ使いたい人が個別ページ見ればいい)話なんだけど

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 19:40:54.83 ID:eK59xx560NIKU.net
占い曲芸もUR級に豪華やな

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:19:20.89 ID:/zR2Lh7N0NIKU.net
>>845
低ランだと解読しての合図のこともあるから誰が追われてるか気にした方がいい

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 20:53:04.73 ID:7VHAm8+wpNIKU.net
囚人のイベ配布の真っ白フリルな衣装も目立つ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:03:40.95 ID:ST3+vnIV0NIKU.net
ハンターやってて連敗し始めるとどうしてもモチベーションが下がって試合雑になる→また負けてモチベーションさがるの負のループに陥るんだけど良いモチベーションの回復方法とかありませんか?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:11:56.91 ID:EhEedCOt0NIKU.net
>>846
100族2人で160%くらいとか見た記憶がある(3人で200%)
2人で回すなら同期したほうがよいかと

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:06:58.45 ID:YavmcFI10NIKU.net
28まで同期解読してくる少女うざいわ
ポイント貯まらんやん

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:21:46.61 ID:3LQPkvQS0NIKU.net
上位では傭兵いらないと言われてるらしいけどその場合ってどういう編成になってる?
曲芸と患者と後は誰なんだろう

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:50:04.50 ID:6dCkbQhPMNIKU.net
オフェンスバッツマンだと思う

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:26:43.59 ID:OYZJYOP2aNIKU.net
ジョゼフ戦で鏡世界が発動してる時に近くにジョゼフがいることが分かる人いるけどあれどういうことなん?
ガイジすぎてジョゼのスキル見ても意味分からん

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 23:35:49.29 ID:r65dHeuP0NIKU.net
>>855
自分はサバイバーで同じループによく陥ってます

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 00:39:21.24 ID:zG0f4RVH0.net
ランクマは基本ボロい服で行ってるけど、救助職を使うときに解読キャラがいたらできるだけ似たような色合いの衣装を選ぶようにしてる フリル囚人とかケーキ心眼を見ると「本当にその服でいいの?大丈夫?」って心配になる

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:42:32.36 ID:LLtSgTs70.net
衣装がモチベになるやつなんだと思う
自分は暗い衣装しか着ないけど上手いんだったら豪華な衣装着たいと思う

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:51:15.67 ID:1pHRefXs0.net
フリル囚人地雷多くない?
あの衣装の野良100パー即死か初手送電だわ
色は無理だけど衣装と携帯品の特殊効果は設定でオフに出来るから問題ないよ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 01:58:06.57 ID:l9c5l3Xkd.net
>>860
出来るだけ裏で解読したり"早く逃げて"チャットが来たら警戒するようにしたりただ安全に立ち回ってるだけじゃない?
そうでも無いならエスパーや

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:49:15.13 ID:9rs43yuha.net
技師のピンクのハエみたいな衣装はランクマだと利敵レベル

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 07:51:01.87 ID:cmKb/mUBa.net
>>865
裏に行って確認したわけでもないのに一緒に解読してた人が突然離れて本当にジョゼが現れたりするんだよな
シントレでジョゼフ使っても分からないしやっぱ謎かぁ

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 08:16:01.73 ID:pAHXXltsr.net
>>867
囚人の伝送が繋がってる状態だと、ハンターが近くに来るとビリビリとしたエフェクトが流れる(?)らしい
確かジョゼフが裏世界にいてもビリビリ流れるって聞いた
囚人が実装されたかどうかくらいの時に聞いた情報だから、今はもしかしたら修正されているかもしれないけど

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 09:58:30.59 ID:Qg75EsNj0.net
>>867 誰かが椅子に吊られた後で、吊られた椅子が近いのがレーダーで分かったからとか?

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:02:02.13 ID:ooHA1V7Pa.net
>>868
今も音鳴るよ
あと囚人使って28でロボでゲート開けてる時にハンター来てもビービー鳴る

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 12:16:31.16 ID:pAHXXltsr.net
>>870
まだ変わってなかったか
囚人がその試合いたなら注意して見てみるといいかも 

あとは自分は写真世界終わりそうになったら奇襲対策で近場の板に一旦避難するから
崩壊間近に離れたのなら単純に立ち回りが慎重な人だったのかもしれない
特に崩壊直前に誰も吊ってないジョゼフは崩壊直後の奇襲狙ってる場合が多いから、警戒しておいて損はない

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:23:41.12 ID:aSyKMGGvp.net
>>868
ジョゼフの裏の世界のビリビリはなくなったと思う

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 15:38:51.35 ID:EcQu0FHGd.net
そういや写真世界で鏡像がしばかれた時、近くにいたら表世界でも「ぽこん」っていういつもの被弾音が聞こえたんだけど、これも仕様でいいんかね
あと解読中に写真撮られた場合、その暗号機から定期的にバチる音が聞こえるのも仕様?その暗号機、裏に誰かいるような感じはなかったし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:09:54.58 ID:32O/Gmkza.net
囚人はいなかったと思う
椅子とかチャットはありそう
VC繋いでる人同士で近くにいた人に教えたのも可能性あると思った🙄

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 20:18:30.30 ID:BHPMZPd40.net
状態アイコンの風船に吊るされている時の風船の○と縛られている時の顔の○のサイズが同じぐらいになっている結果
風船に吊るされている時のアイコンが風船に吊るされているように今まで見えなくて意味不明だったけれどやっと理解できた
自己回復中のアイコンも追加して全体的にデザイン変更した方が良い気がする

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 21:24:06.23 ID:da0bvaDS0.net
>>859
チェイス強キャラ100族&粘着キャラか
チェイスが持つことと粘着が上手いこと前提だから上位じゃないと出来ない編成だろうね

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 22:23:07.17 ID:BHPMZPd40.net
冒険家でプレイすると最初に文字が出るけれど1秒以内に一瞬で消える
文字量は1秒以内に読める長さじゃないのに
素人が動画編集失敗したみたいたなああいう仕様はどうかと思う

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:09:44.17 ID:UDlDcRQE0.net
ウィル使って5試合四逃げ、、もう何をどうすればいいかわからないよ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:21:15.47 ID:IZaytAMH0.net
それだけじゃこちらも何言えばいいかわからないからね
自分なりに何が原因か考えてみては

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 23:47:47.92 ID:xdVlTmle0.net
何回釣れたのか
1人目釣った時残り何台か
録画は残してるのか

881 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:05:03.32 ID:arukMIUV0.net
ウィル強いのは間違いないが立ち回りが違うから慣れるまで全然勝てなかったな
ドラテク練習しただけじゃさすがに勝てないぞ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 00:33:40.02 ID:tovmdgDB0.net
ウィルも最初は殴らなきゃいけんから素チェイスか罠投擲が多少なり出来んとならん
4逃げばっかだから轢けてない、轢けても殴れてないだから基礎チェイスから練習するといい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 03:20:13.90 ID:xA3FrDkXa.net
最近鯖やるとほんと勝てない
ファスチェ即死→自分4割救助、助けなくていいチャットで9割は見捨て指示→チャット無視した野良が9割救助行こうとして狩られるor中距離で見付かって間に合わずに飛びからの即ダウンでセカチェ実質0秒の流ればっかり
皆野良でどうやって勝ってる?
チェイス得意だから弁護士使ってファスチェ引きに行ってもいいけど遠すぎるとそれも無理だしむずいわ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:16:11.20 ID:E6T8xtWD0.net
最近冒険家やってるけれど冒険家4人だとどうなるの?
全員がハンターの位置わかっていればかなり強い気がするけれど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 04:20:40.13 ID:zu62hwHL0.net
冒険家はチェイス能力皆無だし焼入れ瞬間で詰みそう
あと夢魔女相手だと冒険家は無力

886 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 06:16:07.52 ID:L8kzJndZ0.net
>>885
焼入れだと見えないよ

宝掘ったら通知いくから宝は掘らずに
索敵能力あるハンターだと見つけられるけど、初心者帯なら強いだろうな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 07:55:19.31 ID:MrrUubqSa.net
4VC前提、焼入れタイミングでしっかり本使えるなら低ランだと有効なんじゃない
狩猟本能の使い方分かってるハンターなら1人は炙り出せるからそこから4吊だろうね

888 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 09:38:08.71 ID:8RgF8uw7M.net
リッスンで終わり

889 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 10:09:56.09 ID:5LBp3PcUa.net
最近グリに上がったけどわざと利敵するやつが増えた気がする。もしかしてマンモスよりやばい?
こっちは野良専雑魚で一戦一戦が大事なんだからやめーや

890 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 11:22:56.63 ID:kHG7v5/vr.net
時期の問題じゃね?
ランクマ今の時期だと勝敗どうでもいい勢多いと思う

891 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 13:50:23.47 ID:Ndw5sC7J0.net
レオ専なのにレオBANされたから、久しぶりにマリー使ったら普通に強いな
適当に追いかけて適当に鏡出してるだけで勝てたわ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:58:05.31 ID:JTpMm4uPd.net
>>884
宝が全員合わせて3個だから誰か回さなくちゃ行けない
揺れ見て瞬間で終わる
ファーチェスポーンならワンチャン狩猟本能で炙り出されて即るし救助能力はほぼ皆無だしで地獄だと思う

893 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:14:18.65 ID:Txfv0zf8a.net
>>884
前にフレと四パ組んでおふざけマルチでそれやったけど、蜘蛛がリッスン積んできたわ。結果は引き分け
アイテム無しでもある程度のチェイスや最低限の救助できれば行けるかもって感じ
もし鬼没なら順々に隠密してその間回す→隠密繰り返してたらファーチェ入るのは遅くなるのかな。瞬間なら瞬間先の冒険家の素チェイス次第

894 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 16:44:56.38 ID:RSDBdrZZr.net
もう明日しかないのに藻掻くのかお前ら…
俺は疲れたから犬まで落として初心者面するわ

895 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:42:17.83 ID:5LBp3PcUa.net
ここから落としたくないから義務ランの為にハンターで適当に潜って犬帯に勝利をプレゼントしたるわ

896 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 17:55:07.41 ID:H4J9De7pr.net
教えてください

このゲーム、フレンドだかに衣装をプレゼントできるって聞いたのですが、大体いくらぐらいか分かりますか?
あと、ゲーム始めたばかりの状態で衣装をプレゼントできますか?

友人が誕生日なんで、好きなキャラの衣装をプレゼントしたくて…

897 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:04:39.97 ID:1wPpcI4T0.net
>>896
衣装による。1エコー=約2円
閲歴レベル5以上が必須っぽいから始めたばかりじゃ無理じゃないかな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:06:07.95 ID:H4J9De7pr.net
>>897
お答えありがとうございます!
その閲歴レベル5ってのは、大体どれくらいプレイしたらとどきますか?

899 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 18:38:26.84 ID:ikmzOMaFd.net
待機中にゲームやってる風俗嬢にでも貢ぐのか

900 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:02:39.44 ID:jz664o/E0.net
>>899
そんな言い方しか出来んからお前は短小なんよ

901 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:06:29.62 ID:HbGH1oBB0.net
一緒に同じゲーム楽しむような友達がいないのね😢

902 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:22:49.92 ID:Vg3ERcFM0.net
レオってファスチェ何秒で終わらせられたら良い方ですか?
ハンター目線です

903 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:39:57.01 ID:1wPpcI4T0.net
>>898
勝った負けたで貰えるポイントが違うのでなんとも
自分は毎日3時間前後プレイしてて2ヶ月ちょいで11になってるね

904 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:49:34.62 ID:L8kzJndZ0.net
>>902
サベタイの俺はファスチェ終わったら3台上がってるのは普通って感じ
巻き込みとか、焼入瞬間でタゲチェンした時で2.5台くらい?
それより早いのは出会い頭とか恐怖とかがほとんど

ダウン直後に2〜3台上がるのが炎溜まらないし一番きついかな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 19:59:39.52 ID:tovmdgDB0.net
ファスチェ時間にハンター何使ってるはあんま関係ない
ガラテアとか一部遅れても取り返せる奴はいるけど

低ランならファスチェ1分で大体3台点灯するかな目安だけど
技師込みとか上位でやるなら40秒以内には終わらせたい所

906 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:11:50.67 ID:Vg3ERcFM0.net
>>904
なるほど
そういえばレオってダウンしてないときに解読上がると炎溜まる仕様ありましたね
ファスチェ3台分でも何とかなりますか?

>>905
他ハンターなら鬼没溜まる前くらいにはダウン取れるんですけど、レオだけ何か上手くいかないんですよね
1on1で獲物を追うを切らさないようにする練習とかしても80秒は牽制されてしまって……
上位帯で40秒って、サバイバーがガバる以外で可能なんですか?

907 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:17:22.13 ID:tovmdgDB0.net
>>906
索敵移動を短くするとか、ユニぐらいまでならハメ技でとか出来ない範囲ではないし
出来ない、出来そうにないなら全体不可し易いハンター使うとか伸びても問題ない戦法やキャラ使うだけだよ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:26:37.06 ID:TXRdea6Er.net
>>903
ありがとうございます!
結構大変そうだし気長にやってみます!

お答えありがとうございました!

909 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:31:04.92 ID:O1V844ir0.net
>>906
レオは1位の人は傲慢でパペット開放して一発、鬼没で一発ってのが最低ラインな感じの動きしてる
パペ開放されるまで黒レオだけだから挟み撃ち出来ないポジションだと絶対に殴れないし距離チェとノックバックキャラ多くて近寄れないから相手にアイテム吐かせつつスキル特質使わずに読み合い勝って殴れたらラッキーぐらいの感じだった

910 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:32:27.92 ID:HbGH1oBB0.net
>>908
閲歴は28行くと上げやすいよ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:34:41.33 ID:L8kzJndZ0.net
>>906
勝ち筋としては救助狩りか5割超えはしたいところ
暗号機へ落下恐怖決めて2ダウンとか出来るとかなり美味しいけど
あとマップによるけど3連機残しとかは意識してる
月の河の始発側、教会の南〜北壁とか

4通でも巻き返せるのがレオ強みだけど、ランク帯上がるとレオの対処も当然知られててキツい
ゲート守りで試合時間10分超で勝てるとめちゃ気持ち良いけど、俺的には今のランクでいっぱいいっぱい

というか、最近居合切り決まらないんだけど
なんか調整とか入った?判定というかタイミングが違うというか…
あと入れ替わり押してるのに反応しなかったり(これは俺の環境かな?

長文失礼m(_ _)m

912 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:36:42.84 ID:Vg3ERcFM0.net
>>907
今フラライなんですが、6段まで行ったらもう上位帯なんですか?
それはまあ魔女や女王やガラテア使えば良いって言うのも分かるんですけど、
他ハンターだいたい使えるので、せっかくならレオも使えるようになりたいんですよね

913 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:43:15.91 ID:Vg3ERcFM0.net
皆さんありがとうございます

>>909
1位の方でもそういう感じなんですね
となるとやっぱりファスチェより救助狩りとかチェイス以外の部分が大事なのかな

>>911
なるほど、実際に使ってる方の意見参考になります!
後半強いのがレオの強みだと思うので、ファスチェ稼がれても諦めちゃ駄目ですね

914 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 21:02:59.18 ID:l1BjXuxW0.net
そういやレオの調整はなくなっちゃったみたいだね残念

915 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:15:41.11 ID:ElWr0ihT0.net
現環境使えてた方がいいキャラ教えてください
オフェンスだけはまっすぐタックルしかできないからごめんなさい

916 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:22:41.76 ID:tovmdgDB0.net
BANで使える頻度少ない、少なさそうだけど占い師と少女
誰かがやるだろうで後回しにされる筆頭の傭兵
かぶりやBAN対策で患者とか心理学とか無難な鯖やっとけばとりあえずは困らん

917 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:38:09.13 ID:jz664o/E0.net
患者とかいいんじゃない?弱体化も少なめだし

918 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 22:44:01.30 ID:MK9FuX4+0.net
占いと傭兵だけ持ってれば問題ない
チャット打たないクソ3パ用に冒険家も持ってれば死角なし

919 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 23:48:26.04 ID:4ZzBUsuGM.net
ガラテアちゃんの百合本と水着衣装早く!

920 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 01:10:42.91 ID:G+x6LHNR0.net
>>915
BANされてないのに誰も使わないのは舐めプになる占い傭兵が最優先
マップによってはハンター泣かせる祭司
上記が使えない時用の好きな100族&救援を1キャラずつ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:21:47.72 ID:K656Fp8Nd.net
オフェンスが苦手なら、(傭兵BAN時の)救援職として一等航海士か墓守とか、「狙いをつけて打つ」のが苦じゃないならバッツマンはどうだろう
100族からなら心理、今日化入るし支援のタイミングを考えることになるけど手紙バフが凶悪なポストマンも選択肢になりそう

922 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:24:35.55 ID:GKLUxgBoa.net
心理マジおすすめ
笛吹くだけで仕事した気になれる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 09:37:42.75 ID:shntjvt4a.net
傭兵BAN多いから墓守は割とおすすめかも
追われてもスコップチェイスで伸びるし救助も安定する。通電後もスコップ残ってたらノーワン相手ででも壁できることあるし自分も強気に突っ込めるから全体的に安定してると思う。ガラボンには弱いけど無力ではないし
まあbanされてなければ傭兵優先ではある

924 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 10:20:22.80 ID:/U33kXls0.net
ランクマは心理と墓守使ってるけどいいよ
心理は自分が9取れる時じゃないと微妙だけど3発耐えるしダメ加速もあるからポジチェンしやすいしウィルとジョゼフが弱点だけどそれ以外だったら誰でもチェイス伸びる、追われなかったら笛で味方の立て直し
墓守は>>923が説明してるからあれだけど相性いいハンター多いからDD取られた救助狩りされたってことが滅多にないし解読もそんなに遅くないのが嬉しい
使いやすいのにそれなりに強くてBANもまずされないから環境キャラ使いこなす自信ない人にとって良キャラだと思う

925 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:26:59.73 ID:Ih/CbPg90.net
>>916
固定ならいいけど野良専なら救助職の練習は必須かと

ピックのとき誰も救助職ピックしないとかザラにあるからね
誰かが折れてシブシブ慣れない救助職ピックしたらしたで事故要因になるし
囚人即ピする野良とかいるけど間違いなく勝率低い

926 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:28:31.15 ID:Ih/CbPg90.net
心理と占い両方banされてないときの人格が問題なんだよなー
心理9の占い6が正解か

927 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:28:35.51 ID:dFEErqQ7d.net
結局今シーズンは傭兵の認知が一番高くなった
その次も傭兵BANの時用の野人...何故なのか

928 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 11:54:43.82 ID:/Ood0cRVa.net
占い9で心理無しでよくない?占い師曲芸患者傭兵とかじゃ駄目なん

929 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:11:56.05 ID:wDFfz2EkM.net
寄生中の少女って宿主に使徒の猫威嚇当てても能力使える?

930 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:51:14.94 ID:kRTWstbIp.net
低ランなら全員6でいいわ…

931 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 12:54:03.30 ID:gjxratNKd.net
認知稼ぎは追われにくい終盤居残りやすい救助職やチェイスキャラがお手軽だから

932 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 16:13:30.86 ID:tsQXMqdta.net
シーズン変わるとなんでこんなに野良の質が一気に悪くなるの?
今鹿2だけど通電前救助の真っ只中なのに通電させて救助者死なせる、救助成功しても殴られる前にいきなり通電させて死なせる、ノーワン付いたハンター相手に救助行って死ぬとかめちゃくちゃなんだけどw
あと巻き込み無しで180秒チェイスしても解読回ってなくて負けるしマジ無理

933 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:02:17.44 ID:E5crdSCx0.net
鹿2なんてどの時期でもそんなもんだぞ
なんならグリフォン抜けるまでずっとそんなもん

934 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:27:23.16 ID:JtMcoNtya.net
初心者ハンターだけどマンモスあたりで露骨に勝てなくなるからさすがにマンモスで壁ありそうだけど

935 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 17:33:30.64 ID:xfOlfRMK0.net
ハンターはフラとゴリラが大体壁、人によってはサベからキツイくらいだな
サベ、マン相手にしんどいのは索敵かチェイスどっちかが致命パターンだから
苦戦してるなら基礎練習するか色んなハンター使って相性いいの探すといい

936 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 19:05:37.86 ID:qzuVsCHfM.net
915です皆さんありがとうございます
いつもは傭兵>祭司>(傭兵BANで救助職居ない時墓守>)占い>探鉱>心理>曲芸
って感じで使ってました
技師の弱体化でこれからもっと傭兵BANされそうなので悩んでて……

937 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:48:20.50 ID:9vwp1Tepa.net
新シーズンで無事グリからマンモスに戻されたけど誰もチャット打たなくて怖い
シーズン終わりにグリフォンになったから実質ずっとマンモスだけどこんなんだっけ……

938 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:51:10.00 ID:l4mj/1CRa.net
シーズンのはじめと終わりってなんで野良の立ち回り酷くなるんだろ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:57:29.69 ID:wXCz43iGa.net
立ち回り酷いの恒例なのか
しばらくは義務ランだけでいいな

940 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 20:59:36.58 ID:xfOlfRMK0.net
シーズン開幕は4パが増えてチーム組めない人や組まない人しか野良に来なくなる
シーズン末期はランク上げ無理な層からネタや練習に走り出すから酷めになる

941 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:26:03.81 ID:Qs4YORYga.net
マンモス2までなら上げた事あるけどマンモスも鹿もシーズン始めはほんと酷い
蜂犬と大して変わらんw

942 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 21:40:10.96 ID:k1VBvjQX0.net
>>935
サバイバーを追っているうちになぜか見失うのはどちらにあたりますか...?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:08:26.49 ID:cvDGKYlca.net
野良馬鹿にしてたらしゃがもうとして間違えてスタンプペタペタ貼ってしまって草
俺が一番終わっとる

944 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:15:57.78 ID:WWfqZ7e20.net
スタダは勝てないからやらないほーがいいよねマンモス帯

945 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:37:52.08 ID:0pll2R//0.net
いやいや、野良マルチの鯖強すぎ。
ハンター全く勝てないよ。10戦して分け1負け9なんだけど
3通3逃げばかり

946 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:39:17.97 ID:tjs4xYgn0.net
基本野良だし負ける事自体より理不尽感じてストレスなのが味方のチャットなしとかだからサバラン行ってないわ😢
グリとか言ってる人偉いな

947 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 22:39:43.42 ID:xfOlfRMK0.net
サベフラくらいのハンターなら普段やってる同格ないし格上連中の4パと遭遇率上がってるぞ、開幕は

948 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:02:46.09 ID:NSx5JUPd0.net
マンモスだけど6救助×2なのに3ダウンとも巻き込み、ファーチェでもないのに飛びまで解読0本0冒険家、9空軍、セカチェでラス1に寄ってダウンする占い
1時間少ししかやってないけど動画集作れるわw
コナンコラボ終わってから友だち減って野良きついわ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:04:11.76 ID:IXutFBX10.net
彫刻師のブロック率高いのはもうみんな作業になっているから?一瞬で考えずに入れてるよね
彫刻師に勝った事はあるんだけれど剣持ったやつに勝ったことないんだよなぁ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:09:16.49 ID:nn0SloQca.net
傭兵で220秒、弁護士で190秒チェイスしたのに負けってどういう事だよ
あと箱漁りツアーしてる幸運児と白黒女王ジョゼに恐怖貰ってる野良多すぎ、野良の立ち回り見てるとガラテアより白黒BANのが勝てそうな気がしてきたわ
開幕傘ワで恐怖即死→4割挟んで耳鳴り鳴らしながら助けなくていいチャット打っても野良が無視して救助行って狩られるからどうにもならない
369占い使って野良の救助にフクロウ付けてあげたいけど占いBANされるとそれも出来ないからきついわ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/12/02(木) 23:11:03.02 ID:13ULRnbba.net
ガラテアよりレオの方が恐ろしい

952 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 00:34:54.50 ID:By274cId0.net
救助後にDDを取られるのはどうやって回避したらいいんでしょうか?
墓守を使うことが多いのですが、地下だったり相手が救助狩りの強いハンターだと行きにスコップを使わざるを得なくて帰りに殴られます
救助職以外の6持ちキャラだとさらに厳しいです
救助された人と反対側に逃げてもハンターも必死でこちらを追いかけてきて殴るし、かなり距離を離してダウンしてもなぜか救助された人も見つかって殴られてしまいます
無傷救助は難しくてまだできません......

953 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:03:11.21 ID:n425JH3Xa.net
野良のジョゼフ戦連携取れなさすぎてやばい

できれば複数人で解読
救助は現実と写真世界どちらもする必要性ある(虚像を助けなかったら写真世界崩壊後ダウン)
治療は写真世界崩壊後
写真世界発動中に虚像がダウンしたらできるだけその場から離れて物陰に行く

基本はこれで合ってるよね?自信が無くなってきた

954 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 01:21:38.26 ID:q0v4bLgA0.net
>>952
吊られる椅子にもよるけど相手が絶対DD取るマンだと回避は無理
運良く助けた相手を見失ってトンネル回避を祈るのみ
ただ墓守なら穴から出てすぐ救助した場合ジョゼフとか攻撃が遅いハンターなら間に合わないから確定救助出来たはず(穴から出る前に予測して振られたら無理だけど)

>>953
複数解読は要は一台上がりきればいいわけだから進み具合や触ったタイミングによる
開幕写真取られる前に暗号機に二人揃ったなら二人で解読するし途中から合流なら別に一緒じゃなくてもいい
写真世界の救助は通電前救助なら大事だけどそうじゃないときは大体危機一髪切れる前に殴られてるからあんまり意味ないかな
セカチェ伸びそうな人なら助けてもいい
治療は計算してやればOK
ダウン位置は味方の位置とハンターの予測との兼ね合いがあるから難しいけど虚像が縛られた位置からハンターの位置見てなるべく遠くに行きたいね

955 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:13:53.68 ID:+NcNIq2sd.net
>>953
複数解読するのは暗号機を上げ切れる場合のみ
上げきれないのに同時解読は無駄になるから勿体無い
特に初手写真の時みたいに新規の暗号機回す場合は最初から2人で回してないと上がらないので途中から同時解読は無駄
救助は基本的に裏救助は行かなくていい
何故なら危機一髪の20秒以内にどうせ殴られてダウン確になるから
それより救助された側が裏世界でダウンすることを意識した方がいい
危機一髪の20秒以上持ちそうな場合は救助してもいい
間違っても既に危機一髪中に殴られてダウン確の奴の裏救助はしてなくていい
治療を崩壊前か後かは場合によりけりだから計算してやる
例えば1.5ダメ受けてる時に写真撮られて表裏両方1.5ダメなら崩壊前に治療して表0.5裏1.5にして崩壊したら1ダメになるからそこで治療したら全回復出来る
表裏1ダメなら基本的に崩壊後に治療でいいけど全員0.5以上くらってて救助いける人がいないって時は治療していくのもアリ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:35:12.34 ID:Jw+kP7Xma.net
1ダメ/1ダメの時に近くにその鯖がいるなら崩壊前に寸止め治療しとくと崩壊後に一瞬で治療が終わるよ
ダメージ計算出来なくて1ダメ/1ダメを崩壊前に治療しきっちゃって0.5ダメ状態の鯖を量産する野良がほとんどだから、全員ワンパンで即死して4台残しで全吊りとかめっちゃあるw
早くジョゼの居なくなるランク帯まで行きたい

957 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 02:47:19.09 ID:g1VkaTMO0.net
野良だしマルチだから好きなキャラで全然良いんだけど少女×2、1人は即憑依とかだともうもう

958 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 07:16:43.93 ID:q0v4bLgA0.net
>>956
治療計算は出来ても寸止め治療わかる人はほんと少ない
写真世界継続中は基本的に解読無駄だから治療に時間割いた方がいいのに

959 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 08:00:38.19 ID:Qgdg36+Qa.net
>>952
傭兵使おう

960 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:37:37.84 ID:zAJceSfZ0.net
スレたてチャレンジしてくる

961 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 09:40:33.70 ID:zAJceSfZ0.net
次スレを建てたのは逃がすためじゃない。
もう一度絶望の感覚を味わってもらうためよ。

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638491906/

962 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:29:03.56 ID:6qu+rTHCM.net
スレ立て乙

963 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:38:55.63 ID:q0v4bLgA0.net
スレ立て乙

>>957
まぁ故意に負けに行かないなら遊び方は自由だから難しいところ

964 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:43:34.27 ID:mmMuOhowa.net
寸止め治療してもどこかに消えてほかの野良に治療されたりロボやどこかから拾ってきた注射器で勝手に治療して寿命縮める野良の多いこと……
裏で一殴りされて0.5ダメになってたから心理の笛三回くらい吹いても拒否されて無理救助して死んで行ったオフェもいたし後から見たらハンター専の邪龍だった

965 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 10:52:10.95 ID:oQa66EoU0.net
全体的に「ハンター対策」って全キャラおぼえておかないと致命的なことになるのが難しいよな
ハンターの「サバイバー対策」は主要数キャラだけ分かってればあとは追いかけて殴る(2発から3発に増えることはあるが)いつもの流れだから気楽なもんよ

正直それが面倒でサバイバーやってない

966 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:36:23.34 ID:tqZi6lyp0.net
いつも思うんだが初心者板で野良の悪口ってどうなんだ
とっとと組めよハゲとしか思わんのだが

967 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 12:42:13.72 ID:GFaZ6SOh0.net
技師でロボ弄ってるときにいつの間にか治療されてて半端ダメージ残されたときあったな
あと心理で0.5ダメを笛で吸いとれることを知らない人もいるね
心理を治療しにいったときに自分の半端ダメを笛で吸いとって自分が心理をまた治療するとお互い全快出来るのに手を貸して!でも伝わらなくてもどかしかったな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:05:17.90 ID:FqkGiRXha.net
スタダ期間って野良で鯖行かない方がいいの?
3パになんとか潜り込める可能性とかない?

969 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:06:27.98 ID:vEcxuan50.net
ないし、あっても4パ組まない中途半端なPTやペアは何かしら問題あるかやる気ない事多いから微妙

970 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 13:08:14.80 ID:th02WF1ma.net
野良マルチは9傭兵(受難なし)が来ても笑って遊ぶぐらいの気持ちでやるのが一番精神的に平和。たまにバリバリに連携取れると楽しいし

ハンターの対策、自分は「グルチェでもいいやつ、ダメなやつ」「板読み合い拒否勢」「全体負荷型だから立て直し重視」「アンデッド」「黒レオ呼ばれたら無理だから助けてほしい(レオ)」の気持ちでやってる
レオはマジで助けてほしい

971 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 15:22:26.06 ID:As6I3CRP0.net
>>938
ほんそれな
解読激遅な野良ばっか
無駄隠密してないで即暗号機さわれっつの
だから勝てねーんだよ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:22:34.99 ID:f+PPid9Jd.net
ランクマは1日野良で3回しかやらんけどシーズンはじめの方がやる気のある人多いから勝てるイメージだなちなマンモス

973 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 16:35:55.30 ID:z/pILi/4M.net
グリ5からリセットでモス4に落ちて野良で昨日の野良ラン行ったら1勝しかしなくて勝率10%になったんだが…
いつも勝率3割ぐらいの下手クソプレイヤーだけどスタダ時期だと連携取れなさすぎてとんでもないことになる
9で地下救助に向かって2人して死んでるマジシャンとかに出会うのがスタダ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:12:06.96 ID:u3YTJhn/a.net
野良の連携の取れなさって主に救助面なんだよね
救助しないで解読してても椅子から近いから絶対に圧がかかるし6持ってるから救助頼むと思ってもガン無視だったり、逆に見捨てればわけで残量ないロボで耳鳴りさせてるから解読すればいいのに9で救助に行ってDDで負け、とか
定番だけどアイテム使ってチャットで救助行くって言っても横から救助していく人とか

組むとやっぱり救助は自分が行くよ、とかダブ救しよとか9割ならあがるとかの判断が共有できるから勝ちやすい

975 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:23:28.35 ID:dXwRFxyJa.net
>>961
ありがとう!

>>973
まんまワイで草
早く登りたいけど暫くは義務ランだけでマルチで練習した方が良いんだろうな

976 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:28:30.13 ID:q0v4bLgA0.net
>>968
別に3パに潜り込むことはあるけどむしろ3パとマッチングしない機能が欲しいくらいだぞ
3パなんて受難もないし救助チャットや寸止めチャットすら打たない上に身内がやらかしても全員で部外者の一人叩いてる奴らしかおらん

977 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:31:21.05 ID:q0v4bLgA0.net
>>970
傭兵の9はさすがに滅多に見ないけど航海士の9は多いのは何でだろうな
航海士が救助職って知らない人多いんかな

978 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:34:43.91 ID:ZFOTGiZO0.net
航海士の9は見たことないなー 空軍はランクマでもたまにいる

979 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:35:29.40 ID:q0v4bLgA0.net
>>974
救助の連携はほんと野良じゃ無理だと思うわ
自分が上げて救助以降にと思ってたら他が行ったり傭兵だから何度でも助けないと!と思ってる人も多いし
チャットだけじゃどうしたって限界がある

980 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 17:46:39.85 ID:xV9FA7YMp.net
3パ関係ないよ〜いつも3パでやつてるけど野良1がノーパンだしチャットもしないし9で割り込み救助するし
パーティ組んでようとなかろうとダメな奴はダメ
勝率一桁かよお疲れ様でした!
もういやになっちゃうね

981 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 18:20:40.06 ID:hp+LG16Z0.net
スタダ行ってないけど、サバ、前シ7割のフレが2割になってたから行かない方がいいと思った。

982 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:44:09.53 ID:FHT60iXk0.net
地下の入口がどこににあるか光ってわかる能力のサバイバーっている?
っていうか3人やられて最後の1人だけ地下に逃げるのって意味あるの?

983 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 19:47:07.97 ID:GFaZ6SOh0.net
地下ってハッチのこと?
ポストマンの手紙でハッチが光る手紙があるよ
3吊りで1人ハッチ逃げするとランクマなら全員のマイナスが抑えられるんじゃなかったっけ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:02:15.85 ID:Pb54ft3h0.net
ポストマンの希望の手紙だね

985 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:19:11.56 ID:FHT60iXk0.net
そうなんだ
むしろ全員デフォであても良さそうな能力な気がするけれど
最後の一人になって頭にカラスまわってもなかなか初心者だとある場所みつけられない

986 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 20:38:06.16 ID:D2pr6k5v0.net
>>966
募集で組んだところで野良と同レベか野良に毛が生えた程度の立ち回りだからほぼ変わらんわ
環境限定で募集しても玩具使います!とか呪術師しか使えません!とかいう奴が混ざってくるくらいだし

987 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:18:50.81 ID:frB0ppMi0.net
低ランでの救助職、野良の体感的な偏見だけど

オフェンス→めちゃくちゃ多い。オススメ人格のせいかノーパンだったり6なしが多い
空軍→たまに見かける。たまに9で救助に来る
傭兵→そこそこ見かける。9はほぼいないけど、何度も救助に来る人がいる
一等航海士→それなりに見かける。結構9持ちがいる
墓守→絶滅危惧種

こんな感じで見てる。自分の野良運が悪いだけかもしれんが

988 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:34:59.31 ID:+adHspGU0.net
鹿、マンモスあたりのランク戦で庭師っていたら嫌?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 21:43:43.96 ID:3wXHDzw0a.net
墓守かなり使いやすいのに全く見ないの不思議

990 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:22:58.43 ID:frB0ppMi0.net
自分も正直不思議なんだけど、マジで見かけないんだよね……
オフェンスとかの方が使ってて華があるからなのかな

991 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:33:28.85 ID:natv8ohN0.net
シーズン変わってサボってたランクもワニ落ちたから使ってたハンター封印して幅広く色んなハンターやってみてるけど、改めて魔女と破輪の難しさを実感した。マルチだと意外と戦えるのに
逆に女王は鏡の精度さえ練習すれば絶対負けないの強い
今のとこ負けたのハングルサブ垢爆速4パの庭師に稼がれまくった試合だけ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/12/03(金) 22:39:06.14 ID:wBK6symma.net
低ランのオフェって鯖の段位が低いだけのハンター専が使いがちってのもありそう
空軍から救助職入ってそこから傭兵であとは好きなチェイスキャラ選んだりしてて墓守後回しにしてるってパターンも多そう。手掛かり集めるのも割と大変だし

993 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 00:54:26.55 ID:hOGOoKvj0.net
マルチの勝率もいらなくない?マルチだからって編成遊びすぎてイライラする。勝率なかったらイライラしないわ

994 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 04:12:39.96 ID:EE8/SE+a0.net
マルチの勝率ってあるんだ……知らんかった

995 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 07:50:08.11 ID:eXW+fTdX0.net
それはそうと第5人格のオリジナル版のDead by Daylightが普段1980円なのに今だけ無料らしいね

996 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 08:53:02.41 ID:6EJ/i9di0.net
>>995
やってみたけどありゃ完全に別物よ
一人称視点って要は周辺の半分以上が死角になるわけで チュートリアルbot相手に何回見失ったか...

あと自分の罠に引っかかる仕様もなんとかならんかね 鹿を見習え

997 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 09:59:20.93 ID:WpF4luwQ0.net
墓守はスコップで潜るのに少し時間かかるし、穴から出て即救助すると読まれやすくて恐怖くらいやすいから
試しに少し使ってみて上手く使えない→他のキャラって感じになってる人多いんじゃないかって気はする
慣れるとすごく使いやすいんだけどね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:02:03.80 ID:7HupfM5xd.net
>>996
鯖の隠密まじで見つからんよな

999 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 10:12:35.31 ID:AOAaI2f20.net
>>986
ほぼ変わらんと言っても意思疎通できん野良よりマシなのは確かでは?
やることやらんのにグダグダしてんの見るとムカついてくるわ

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:46:36.57 ID:pIpd1FWGd.net
本家なんて全ハンターデフォルト異常持ち
指名手配が3人について条件つきどころか遠距離攻撃どころか即死攻撃ありだったり
凝視関係ない刹那連発だったり
ハッチも全キラー閉じれてゲート開いたら出ないと強コラプス制死したり
三人称でチャットもついてる本家DeadbyDaylightにきたらお鯖様顔真っ赤で発狂しそう
逆に上位はサバイバー環境だから三人称やキャンプに甘えてるフンターも発狂しそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200