2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンパズ】EMPIRES & PUZZLES★16

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 21:10:32.25 ID:D4YTr1Ow0.net
■公式ヘルプ
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/
※よくある質問はここ

■公式フォーラム(英語)
https://forum.smallgiantgames.com/
※ゲームに対する要望はここで
公式リリース、イベント情報も早い

■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/EmpiresPuzzles


◎サポートへの連絡方法は?◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=contact&f=how-to-contact-support-1606905161&p=all
※メニュー→オプション→サポートから

◎ゲーム内での振る舞い方◎
https://smallgiantgames.helpshift.com/a/empires-puzzles/?s=chat-community-support&f=be-mindful-of-your-in-game-behaviour-1598608315&p=all
※悪質プレーヤーの報告についてはこのとおり


次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【エンパズ】EMPIRES & PUZZLES★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633845136/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:10:04.00 ID:2FUnf2bNM.net
>>1
いえーい一番乗りヽ(*^∇^*)ノ*:

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 04:30:22.18 ID:2FUnf2bNM.net
戦争がマジで絶対におかしい
マナ遅イサルニアが数個タイルが当たっただけで
マナが満タンになるから毎ターン発動しっぱなし
兵団も普通の兵団で、マナが早く貯まるバフもないのに
こんな早く貯まるのは予定調和以外に絶対にあり得ない
運営は肥溜めに落ちてうんこまみれになってまえ
(ノToT)ノ┫:・’.::・┻┻:・’.::・⌒●〜*

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 06:39:06.82 ID:K+2AR8pp0.net
今やってる戦争ってラッシュアタックでしょ?

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:21:09.22 ID:zyzzjvs40VOTE.net
スレ立てありがとう。

>>3
ラッシュアタックはお祭りルールだから、そういうものだと割り切って楽しまないとね。

相手側もスコア一桁で終わってる人結構いるからお互い様よ。

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 07:30:35.91 ID:nkc6c8cBSVOTE.net
>>1


7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 08:58:15.56 ID:M8w1A3kK0VOTE.net
>>1
>>980 次スレ建てる時ワッチョイよろしく

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 10:36:04.41 ID:8ODXT939SVOTE.net
>>1
スレたてありがとうございます!

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:17:14.87 ID:s5a9OiHY0VOTE.net
>>1 お疲れさまです。

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 11:43:13.84 ID:IxZh6CZ5SVOTE.net
今回のイベントやたら宝箱出現する
さっき一回のバトルで2回出た
こんなん初めて

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:48:10.19 ID:y24gks4L0VOTE.net
今回のラッシュアタック戦争、同盟メンバーはかなり苦戦してるなあ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 13:59:50.94 ID:KW44MNAo0VOTE.net
>>11
うちの同盟、同じ相手に0ポイントの後にワンパンとか極端なのがちらほらいる
さっき見たら敵にも同様の人いて和んだ

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:07:28.14 ID:J8cLg8wvSVOTE.net
1色に染めるほど両極端になりやすいからな

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 14:43:05.39 ID:Dl1Dm0n5SVOTE.net
イベントで宝箱が出やすい、または効率良いのってどこを回るのがいいんでしょうか?

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:18:10.43 ID:zyzzjvs40VOTE.net
>>14
ワーエネのコストを考えると、レア1がザコ数も多いから効率的。

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 15:51:17.70 ID:Dl1Dm0n5SVOTE.net
>>15
ありがとうございます。根気強く周回してみます。

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:20:38.79 ID:iWTly3ymSVOTE.net
無料オファーでフラスコはありがたい

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:29:48.76 ID:z4F5ixtaMVOTE.net
>>1
おつ

テンプレ転載
改善案はつねに募集中です


★色付き手配書用おすすめステージ (Forumより、Thanks!)
https://i.imgur.com/ZPFtts6.jpg


★ヴァルハラ期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 10-10ノーマル
鉄 8-2ハード
肉 15-5ハード
新兵 10-7ノーマル
英雄 7-5ノーマル
リュック 11-2ハード
モンスター 9-8ノーマル

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:29:38.49 ID:hzk+R874MVOTE.net
前回、アルフライクを引いて半分くらい育てて
ちょっと使ってみてるけど、すごいわ
超低速でも発動できればあちら側は壊滅的になる
さんざん苦しめられてきたから、逆の立場になると超楽しい

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:32:11.90 ID:YisEW6VZSVOTE.net
うんち

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:34:34.73 ID:y24gks4L0VOTE.net
>>19
最近も多くの強英雄が出てきてるけどアルフライクは別格よな… どんなに優勢でも発動されたら大混乱不可避やわ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:07:27.61 ID:quqPyjIH0VOTE.net
アルフライクはラッシュアタックでは勘弁して欲しい
レピオタとか黙らせるものがない限りタイル運がよっぽど良くないとお手上げだわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:22:46.34 ID:s5a9OiHY0VOTE.net
ガチャやったらライアンってのが出たけど、正直微妙。
本当はシアーシャが欲しかった。

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:06:01.00 ID:zyzzjvs40.net
はぁ、面倒くさいけどダイヤレイド60ミッションやってくか。。

もう当たり前のようにTP4900がゴロゴロいるようになったな。

唯一の救いは、この前のアップデートで陣形の隣効果の範囲が狭まった事だな。
あれでセンターシフいる4900だったら手がつけられなかったわ。

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:10:15.32 ID:NRAqjrYlM.net
ダイヤ今んとこ20勝だけど、こっちはTP4300程度なのに肉ロールすると4700〜5000が連続してくる意地悪さに乾杯
肉巻き肉巻き肉巻き

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:21:04.39 ID:B7HKiOBN0.net
とりあえずアルフ対策にはミスト、ジューン

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:28:26.54 ID:y24gks4L0.net
みんなのアルフ対策を教えてほしい。自分は手持ちにあるレピオタ、ロードロキ、マロシ(マンドレスのみ防御)かな。この中での一番はレピオタだね

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:29:05.61 ID:fV+emZ8D0.net
当たったことないけどルートヴィヒの解除不可挑発とマナ増で組まれたアルフライクとかいたらどうしたらいいんだ

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:30:38.94 ID:y24gks4L0.net
>>28
それにヘインダールなど復活/回復が絡めば、0ポイント完封負けもありうる

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:31:25.27 ID:oEiY1o5VS.net
黄染めでパズルの神に祈るんだな

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:34:05.07 ID:6jbMqgMB0.net
結局正攻法で勝目のない奴は染め手で大博打に出るしかないんだよなぁ・・・

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:38:00.04 ID:eenz0XwS0.net
バカホンでも連荘出来ればいい。

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:55:29.08 ID:zyzzjvs40.net
>>27
アルフライク単体だけの対策なら、ミキで沈黙、ポセイドンでマナガード、とかあるけど、
他のメンツ対策も必要になるからアイツ一人だけに対策集中できないんだよな。。

マザーノース、グランパス、アルフライク、コスカディ、教授
の並びが個人的に一番エグい。

避けられる、浄化される、復活される、挑発あり、と4つ効果あるだけでうざいのに、
そこにアルフライクスキル来るからチートすぎる。

34 : :2021/11/01(月) 00:27:13.06 ID:BioxYXz/0.net
>>1イベント星5引けます様に

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:47:30.73 ID:7PJMHz5OM.net
ブートキャンプのカレンダーが見られない

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:52:07.95 ID:4R38c/Jy0.net
タイタン戦でのウコン活用されてる方、
ノーマルとコス、どちらを使ってますか?
試してはいますが、スキル外しが前提なので、検証データがとりにくくて。

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:32:33.17 ID:k/GWKhlYS.net
>>36
タイタン戦でコスウコンはゴミ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:36:38.01 ID:9JxtN0JZ0.net
戦争結果見に行ったら3点差で敗け(4521対4524)
何が腹立つって、もう何回も注意してるのに旗残し、あろうことか6旗残しの奴が2人いるってところ。あとはみんな使いきってるし、相手も使いきってる
流石に堪忍袋の緒が切れたので追放処分
スゲー迷惑。戦争参加は任意にしてるんだからやらないならチェック外してくれ
やり方もレクチャーしてるのに。ホントに腹立つわ

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:33:27.05 ID:wZ4maQxcS.net
そんなに言ってるなら追放すりゃあいいだけ
数人が話すルールなしのほぼ無言同盟だと旗残しされても何も言えん

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:32:27.91 ID:XS3WTK+WM.net
チャレンジイベについて

倒した数、てのは毎回同じ数だからいいとしてクリアタイム、残ライフはわかるけどマッチボーナスてのがよくわかんない
コンボのこと??それて運だよね....
レアの1を周回してるけど英雄とっかえひっかえ20回挑戦しても最初のポイントを更新できんてなんだかな
持ってない英雄あるかもだけどこの編成でイケとか参考までにいろいろ攻略例ヒントくれー

※アイテムばんばん使わなきゃダメってんならもうやらないw

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:34:37.82 ID:8PXmnxniM.net
みんなエレメンタルチェストってどれくらいの周期で来てる?
モンスターとタイタンしかルーティンでやってないから自分は月一くらいのペースなんだけど、みんなレイドも真面目にやってる?

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:40:47.15 ID:uVqEqgD4S.net
>>40
じゃあやらないだろうな。ようつべとランキングに英雄のヒントはいっぱいあるぞ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:58:19.01 ID:3pM9tLYKS.net
おいおい、ここではラッセル低評価だったけど、相手として戦ったら鬼強いじゃん🤭
アビ20で攻撃931だし、燃焼もあるしヤバくね?😰

https://i.imgur.com/tGlt3jg.jpg

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:09:09.72 ID:t9GH44FM0.net
>>43
マナ速だったらね

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:19:47.44 ID:uRcJei6Q0.net
>>41
2週に1回くらい。レイドも
・手配書始まるまでにエネルギー6貯めとく
・手配書ない時は逃げてトロフィー下げとく
・トナメある時は手配書に合わせてやる
くらいには真面目にやってる

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:20:48.88 ID:OolfoxOZS.net
>>41
早いときは5日切るし遅い時は2週間よりかかる
モンスターは時折1ジェムで調整して1日2回、レイドは無調整だけど真面目にやって1日1回以上
肝心のエレメンタルチェストは★4アス素材が2ヶ月に1個ペースだから個人的な引きはたぶん相当悪い

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:24:02.33 ID:OolfoxOZS.net
>>43
スナイパーとして見たら遅いし火力不足
DoTはそこそこだけどグレイブメイカーとかに比べたら対処は難しくない部類

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:44:23.66 ID:2VQEXe5WS.net
このゲーム始めて半年立つけど出てないから2ヶ月に1回ペースで☆4出てんなら別にいいと思うけど
レイドのダイヤからブロンズ帯で変わる報酬と違って
属性宝箱は強い敵倒したからって中身変わんないだろうし

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:50:48.33 ID:OQSnMbKA0.net
>>40
チャレンジイベントは
・クリアタイム
・平均コンボ数
・残りライフ
・宝箱退治
でスコアリングされる
10000位以内狙うならアイテム使ったほうが楽
1000位以内は宝箱でないと厳しい
上位勢はレア1なら33000点以上出してるはず

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:48:10.28 ID:vipAB+9uS.net
ラッセルはそのグレイブメーカーとかと組み合わせて使う英雄ちゃうの
コスグレとセットにしたら1ターンでマナ25%溜まるんだろ?

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:56:39.71 ID:cDKExoXzM.net
>>45
>>46
そんなに頻繁に出てるんだね!
逆に言えばレイドまでしっかりやればそれくらい出るってことか
レイドはトーナメントくらいしかやってないからなぁ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:43:59.04 ID:uvH8UFvu0.net
>>43
こんなザコモヒカンをアビマするやついるんやww

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:38:45.11 ID:t9GH44FM0.net
>>50
燃焼持ちありが前提だから単独の評価としては中の下で妥当

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:43:51.82 ID:b/MzFcUHS.net
そんなに評価低い?🤔
コスカディレンやローグ持ちも回避不能だし、刺さるとダメージ大だよ😰
4匹いるから1匹育てる気したけど止めるわ🤭
https://i.imgur.com/uHcTxnH.png

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:05:41.93 ID:ho/MMr/x0.net
殺害者サモンでエピックトレーナー2体きたのほんま
その確率を殺害者英雄に譲らんかい

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:48:00.83 ID:xFY9o6/X0.net
眠らせるってw
新属性きてるやん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:56:20.23 ID:SOcyzxMAS.net
ヒカ碁の桑原+ネテロ会長みたいなデザイン

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:57:30.25 ID:uBYivtRn0.net
>>54
アレキサンドリンはでんかったのか?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:59:21.63 ID:uBYivtRn0.net
先月は課金してないのにラッセル3匹Get
一匹は餌にしたけど
先々月はアレキサンドリンほしくて結構課金したのに出ず、、、

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:05:05.94 ID:brziJTKN0.net
今月は久しぶりにまともな月間英雄来たな。
オフェンス限定で結構使えそう

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:10:48.25 ID:qJ5xfzsV0.net
ラッシュアタックアルフライク対策に使えそうだけど、結局センターにいたらパズル当たる可能性高いから、睡眠後のパズル運にかかってくるな。。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:27:48.58 ID:6K6UDekN0.net
期限間際となってしまいましたが、ようやくモルロヴィアを終了しました

それにしても、ここの推奨TPはメチャクチャですね
我が主力部隊はTP3300弱に過ぎませんが、上級ラスト1つ前までは
マナポ(弱)を使うのみでサクサクと進めましたよ

ただ流石にラストだけは段違いの硬さ
アイテム投げまくり、極限の死闘を強いられましたが…

いずれにせよ、推奨TPは正確に願いたいものですね

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:36:49.24 ID:td1kk9UVS.net
そんなもん気にすんなっていうことだ

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:01:48.66 ID:vipAB+9uS.net
結局睡眠はターン経過で目覚めなくてワロタ
先にフィェンドなりミニオンなり呼んどけばやりたい放題だな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:08:22.10 ID:uRcJei6Q0.net
>>64
どゆこと?まさか先に呼んでたやつだと起きないの?

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:10:32.66 ID:R8avejYK0.net
しかも、デバフ攻撃されても無効でライフ5%回復してしまう?

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:28:28.44 ID:gLpd+cuW0.net
新英雄って有効なの端にいる英雄だけじゃね
真ん中の方にいたらタイルあたってしまうだろ

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:32:37.77 ID:01JCaFzvS.net
>>65
フィエンド喚ぶのと同時に攻撃する奴多いからそれで目覚めさせないように先にって事じゃね?
ミニオンは同時に攻撃する奴少なめだから後から喚べば良い

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:42:07.48 ID:xFY9o6/X0.net
寝たらタイルあてるかスキルあてるまで起きないって事か
ディフェンスの場合その間自動でマナは増えないんかな
それなら端っこの奴を眠らせて逆サイから攻めるって戦法も使えない事も無いな
それと寝ている時のダメージ60%が気になる所
単純防御ダウンと属性防御ダウンと重複するなら結構えげつないぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:51:10.43 ID:qJ5xfzsV0.net
やりたい放題まで行かないだろうけど、1、2ターンは眠らせる事できそう。

沈黙はターン固定だけど、睡眠はその後のパズル運にかかってるよ、っていう安定型か不規則型か、みたいな所か。

しかし「眠ってる時にダメージ+60%」って結構でかいな。
リアーナとかのスキル当てたら起きるけど、その時の一撃にも60%加算されるんだったら防御力マイナスしとけば即死ありうるぞ?

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:19.16 ID:Wbn/3+1g0.net
爺さん、良さげやな!ほしいわ

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:40:27.00 ID:4R38c/Jy0.net
>>37
ゴミかぁ。笑
ありがとう!

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:46:10.73 ID:TQtsGXx60.net
グロチャ勧誘版で無視されててワロタ

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:32:54.32 ID:brziJTKN0.net
>>74
変な連鎖しなければ端はずっと眠らせれるだろ。
ダメージ+60%はおまけかな。マナ普通だしスナイパーのダメージアップに使うくらいなら最初からスナイパー2体でいい。
端の1体眠らせて放置する使い方が定石になると思う。

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:16:00.29 ID:Na5Ixmql0.net
聖はミストかグリンバースティが
1番手だからケイトリン育てるか悩むなー
エレナ並にお腹守ってないよね
https://i.imgur.com/5uyld7f.png

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:38:50.91 ID:lck7wqv90.net
キャプテンネモって最終アスしようか悩んでますが使い勝手どうでしょうか??

少し扱いにくそうな節がありますが使ってる方教えてくださいm(*_ _)m

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:00:34.31 ID:C/4miDdn0.net
プラチナ40勝やっとオワタ
TP3500のオレにはプラチナ帯辛いわ
TP4000オーバーとか化け物にしか見えん
ロールだけでレジェ・エピ訓練何回分の肉がなくなったことやら

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:05:58.04 ID:acc4dq/YS.net
>>39
うちはきちんとルールとして戦争参加者は6旗消費を掲げてるよ。追放条件も2週間ログインなし、不適切発言、戦争旗残しと明記してる
てか、追放した輩が戻ってきて「なんで追放したんだ!」って殴り込みにきた
みんなで「戦争旗残し」「ルール違反」って説明したら「そんなルールは知らねぇ」「追放前に警告ぐらいしろや」「俺が0点だったらどのみち敗けてるから俺は悪くねぇだろ」と捲し立ててた
みんな「前から何度も注意したよね」「ルール違反なら無条件で追放されても文句は言えないよ」と諭しても「うるせぇよ」「だからルールなんか知らねぇ」「注意?記憶にございません(笑)」ってやり取りしてたみたいで副リーダーがオレに代わって再度追放にしてた。
一応ヤベェプレイヤーだから名前出すわ。レベル24でPT1900ちょいのNindukってやつ。同名のプレイヤーが何人かいるから判断ムズイかもしれんが気を付けたほうがいい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:15:47.81 ID:mkLhjtHPS.net
>>62
最後の1行に吹いたwwどうでもよくね?

推奨TPはオートでも勝利濃厚の数値だから、低めに設定されてるんだよ

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:26:00.40 ID:jZqeUgxJS.net
たまに戦闘開始時にタイルがどれも揃う配置じゃなかったらシャッフルされることがあるけど、シャッフルされた後に更に配置が悪くて再シャッフルされることもあるん?
いや、どれだけ揃わせたくないんだよ的な

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:59:18.64 ID:II1FRceIS.net
>>78
レベル低すぎる割には態度大きくてワロタ

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:27:09.90 ID:lmF5/zuc0.net
>>75
下半身の肌の露出が何気にセクシーなのにこれで気づいた

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:08:59.52 ID:m0NOlhn10.net
>>75
星5の全バフ消しは貴重だから欲しいけど、マナ遅なのがな。。
ラッシュアタックだったとしても、ケイトリンの効果だと少し弱いしね。。

無難に使い勝手のいいグリンバースからじゃね?

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:27:02.51 ID:oBJOBytp0.net
>>75
なんとなく女優の桜井ユキに似とる

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:45:10.31 ID:oBJOBytp0.net
>>78
御礼参りワロタ

俺はこういうバカな奴との舌戦が大好物
イベントだと思って楽しんじゃうがな
終わった後は同盟内の結束力が高まったり
ちょっとしたドラブルなら
そんなに悪いことではないさ

横から御免なさいね

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:33:56.94 ID:xc0U26iuS.net
>>78
とりあえずブロック使って名前変えられても分かる様にしときな。
お疲れ様

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:36:00.42 ID:k8PUt0xr0.net
>>75
殺害者は1人ではショボイけど3人揃うと超強くなる
長引くと手がつけられない

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:01:12.55 ID:SMbvEZLL0.net
>>85
結束力が高まるの分かる

トラブル起きないとリーダーのやること無くなって存在意義考え出しちゃう

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:51:12.13 ID:su9rkR10S.net
殺害者ってほんと不謹慎だよな

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:09:14.74 ID:HHzXLfsSM.net
Slayers of Fell Shadowsをググるで直訳すると
落ちた影の殺し屋

Lady of the Lakeは
湖の乙女

そもそも麗人なんて言葉は使わんわいな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:38:53.79 ID:dcnf0dsyS.net
>>90
殺し屋とか暗殺者ならまだいいけど
殺害者って身もふたもないというか直截的というかさあw

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:54:52.91 ID:jSikjyVvM.net
そもそも英語のままでいいわけで無理に日本語訳しなくていいのよね
運営もちょっとは日本人に意見を聞きなさい
アホネンまじアホネン

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:23:09.51 ID:VP44vo/9M.net
ファーホルム辻

日本語で頼む

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:48:48.92 ID:oKZSf3FyM.net
ホルムから遠い十字路

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:06:08.82 ID:Kcz2xztc0.net
ファーホルム辻の最終やってたら、エンパズが落ちてエネルギー20が無駄に… めっちゃムカつく!!

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:04:09.17 ID:4s3BqGLHS.net
さすがにデイリー武勇シーズン3多すぎね?

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:23:43.51 ID:2w/cApuV0.net
またやっちまった
アンドロイドpadでバージョンアップしたら
iPhoneで起動できんようなった

バージョンアップタイミング合わせてくれ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:09.53 ID:hU79yvKR0.net
>>92
キャロルを聖歌っていう日本語名にしてしまう運営です
それに比べたら麗人はまだ全然アリだと思います

ゴミなので扱いが雑なのかもしれませんが…

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:36:44.07 ID:0NBZhnBXM.net
誤訳が多くて困るわな
特に英雄のスキル訳なんか難解で意味不明なものもあるし
そのへんキッチリ説明してくるサイトでもあればいいんだけど

元は英文なのかね?翻訳ソフト使っても結局は同じか...

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:34:37.38 ID:DjWtfLm/S.net
むしろ翻訳ソフト使った方がマシな誤訳いっぱいある

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:41:45.26 ID:Na5Ixmql0.net
ビョルンさんのは誤訳かしら
https://i.imgur.com/JQ8oBxa.jpg

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:54:33.29 ID:dj5V/fAES.net
女の子だからしゃあない

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:20:34.80 ID:Kcz2xztc0.net
>>98
あれは聖歌よりキャロルがしっくりくるかな!
でも麗人はあれでしっくりきてると感じるなw

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:35:36.59 ID:lmF5/zuc0.net
スキルの誤訳なんて日本ソシャゲなら大炎上返金騒ぎになったりするけどこのゲームはキャラ弱体化してもそういうのないよね

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:47:14.41 ID:KSpoQ47iS.net
使ってみないと分からんし使ってみてもよく分からんのあるからな

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:40:25.63 ID:/nXljDljS.net
>>78
その人たぶんうちに居るwww

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:17:02.11 ID:2O12jm740.net
>>104
誤訳が気になるなら英語表示にすればいいしそもそも海外プレーヤーの方が多い

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:36:50.77 ID:+7PSxhVg0.net
肉が全然足らんが肉買ったら負けだと思ってる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:16:43.86 ID:Ti43XTNaS.net
いやだから訓練用ソードを1000本売ってくれよ
リュックばっかし増えても訓練できんのだよ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:35:33.30 ID:RJq3sd1s0.net
>>86
ブロックしてる人が名前変えてもブロック一覧には反映されないよ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:59:04.84 ID:HqQRhct50.net
アーサー王伝説的には乙女か貴婦人だよなぁ
それ抜きにしても麗人だとladyとは意味違う気がする

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:42:58.19 ID:WE3V+NOC0.net
>>90
ウォルタースコットのThe Lady of the Lakeは邦題が湖の美人か湖の麗人
岩波が麗人だったかな
オペラ版は湖の女になったりもする

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 04:47:17.42 ID:WE3V+NOC0.net
あ、湖上ともいうね

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:58:56.90 ID:YvCV3uZ80.net
なんかいくつかのイベントが廃止・整理される流れになってるみたいだな
具体的にどうなるのかはわからんけど英雄はどうなるんだろ

個人的にはまずミシックタイタンなくしてくれと思ってしまうが

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:11:36.41 ID:wRh8a5X/S.net
ミシックは本当にやる気が出ない。

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:13:02.95 ID:+tx1VVtW0.net
>>114
へーそうなんや。

ミシックはあってもなくてもいいけど、
ワーエネ消費しないイベと消費するイベは同時に被って出してくれないかなー。

イベントはやること多すぎくらいが丁度いい。

やる事なくて1-8をオートで消化してる時が一番つまらんわ。。

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:14:58.43 ID:mhdXwBYf0.net
>>114
同意
ミシックなど最近は全くやってない

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:24:42.55 ID:xONxDfSI0.net
最近星5ハズレか被りしか出ないんでハズレ組なんか育てようと思うんだけど戦争攻撃用ならどれおすすめ?

ズーラグ、イーロン、ゾック、バーティラ、エルラディール、ヤンマイ
イサルニア、リチャード、ソーン、カディレン全部コスなし

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:30:16.05 ID:NqAQ5Vyg0.net
一番使えるのはゾック
ラッシュ用にバーティラ、イサルニア

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:33:38.64 ID:sfmPITP6S.net
>>110
一覧にはブロック当時の名前のままだけど
名前変えた後の発言が見えないから同一人物だとバレる

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:57:21.68 ID:/edfCuyt0.net
ミシックはまだいいよ
タワーがまじいらない
ニンジャ兵団サモンできるところしか良いところがない

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:09:11.11 ID:HqQRhct50.net
ゾック使ってるけど油断してるとモンクと牧師相手にマナ増やすだけで終わることがしょっちゅうあるw

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:46:54.31 ID:MlKd92ll0.net
>>118
ラッシュでイサルニアめっちゃ強い
発動さえすればラッシュでなくても勝率上がるけど

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:33:26.26 ID:ypj9tmv2S.net
ミシックタイタンは単色チームで真ん中レベルで適当にやってるわ。現状、最高ダメージが上位25%で合計ダメージが10%、面白くもないけどスルーするのももったいないかなと、、

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:08:48.98 ID:8XrIgC/i0.net
ミシックは適当に旗消費してどっちも25% 2分は長すぎる

エンパズ始めて2週間くらいで初ミシック、瞬殺されてなんだこのクソイベント腹立つ初心者殺しじゃねーかと思ったなぁ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:16:37.24 ID:xONxDfSI0.net
>>119 122-123
ありがとう!
ゾックとイサルニア育成してみる
バーティラもラッシュ使えそうだね

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:47:10.46 ID:cyAWLpfaS.net
>>120
代わりにサンキュー
昔は居場所も掴めてたのにな。

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:54:17.63 ID:mhdXwBYf0.net
>>46
エレメンタルチェストっておれは月に3回ぐらいなんだけど、これって時期が決まってるんじゃなくて、通常の手配書をやりまくればそれだか早くできるわけ???
エレメンタルチェストが最も★4の素材が手に入るし、これがなければ★5のアスセンドなんてできやしない(タイタンとか★7がせいぜいだし、戦争もいつも上位は無理)

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:16:47.87 ID:xONxDfSI0.net
海外勢がエレメンタルチェストの統計取ってて手配書30〜40個やると1個出るらしい
出現率2〜3%くらい

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:22:29.81 ID:RUt8ldcZS.net
戦争のリワードって順位関係あるの?
みんな同じだと思ってた

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:22:57.26 ID:+tx1VVtW0.net
手配書の消化回数だったと思う。
体感的には1/50とかかな。
月3回遭遇はかなりいい方。

俺は敵100とレイドの手配書が残り1時間29分になったらジェム2個消費してもいいから時間短縮してる。

どうせジェム数個はすぐ回収できるから、それよりも手配書を消化する回数を増やして、エレメンタルチェストに遭遇する可能性を上げるようにしてる。

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:24:01.51 ID:+tx1VVtW0.net
>>130
戦争リワードは順位関係なし。
スコアはただの成績表。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:28:36.45 ID:mhdXwBYf0.net
>>129
>>131
ありがとう、消化回数なんだw 知らなかったよ。クエストはアスセンド素材入らないもの一切やらないから、レイドとmap消化やりまくってるんだ
>>132
そうなんだ!戦争でまともなアイテムもらったことないから、成績わるいせいだと思ってた

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:30:14.68 ID:ht3AsTt1M.net
聖なるワッキーことレオニダス
カリルとは腹違いの兄弟

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:11:28.19 ID:4retN1za0.net
上でブロックについて書いてあったから便乗ですが、ブロックをしてても相手からはこちらは見えますか?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:17:00.61 ID:6CJmNqJ/0.net
ミシックタイタンのリワード目安として

最高攻撃 61859 ランキング 514285 トップ50%
合計ダメージ 316513 ランキング 316513 トップ50%

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:23:52.46 ID:Xbdv1n/60.net
>>128
錬金10A回してればたまに星4アスセンド素材もらえるよ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:56.50 ID:ht3AsTt1M.net
最高攻撃 106600 ランキング 209060 トップ25%
合計ダメージ 648790 ランキング 178408 トップ25%


アスセンドは頑丈な盾のみ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:15.58 ID:NjWwzhd1S.net
>>135
相手がブロックしてないならあなたのチャットは相手からは見える

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:42:05.16 ID:4retN1za0.net
>>139
やっぱりそうですか
ブロックは一方通行ということですね
教えてもらいありがとうございました!

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:44:02.44 ID:8XrIgC/i0.net
>>138
頑強な盾

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:11.91 ID:EpH2OZ2z0.net
>>124
全く同じ戦績だわリワード何気にいいよねレアアスセンド必ず貰えるしエンブレムも
苦労の割にリワードしょぼい忍者タワーよりかはマシ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:58:36.39 ID:zwwuOifzS.net
うんち

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:33:22.47 ID:YvCV3uZ80.net
ミシックタイタン、とりあえずワールドエネルギーフラスコもらえるレベルのスコアは出せるので
フラスコ補充のつもりでやってる

でも要るか要らないかと言われれば要らない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:37:58.17 ID:Xbdv1n/60.net
ミキが凄い使える英雄みたいなんだがスキル説明の日本語が残念すぎて全く意味が分からん
誰か詳しく教えてくれ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:50:50.49 ID:+tx1VVtW0.net
>>145
端的にいうと、
「自身のミキより攻撃ターゲットにした敵のライフ多かったら、パーティーみんな攻撃力130%UPする」と。
それが5ターン継続+沈黙効果あり。

だからタイタンの場合、敵はミキよりライフは必ず多いワケだから、タイタン戦ではみんな強戦士状態になるよと。

ラッシュアタックでは強戦士状態よりも「3人を5ターン沈黙」という効果が強いから、こっちも結構使えるよ、という感じ。

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:04:56.90 ID:Xbdv1n/60.net
詳しくありがとう
なるほどそれは強いね!
同系統のステータス硬貨を積み上げ〜
170%までアップって言うのはどういう意味??

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:26:28.56 ID:cyAWLpfaS.net
>>147
竜旗やタイタンバナーで積み上げて通常攻撃は170%までは出来るって事。残り40%は積み上げ可だ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:32:47.93 ID:WLGgevba0.net
みんな、ミシックタイタンってどうやって攻撃してる?全然高いスコアだせないわ…

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:33:17.63 ID:Xbdv1n/60.net
なるほど
例えばボルドタスクの場合は攻撃力 +48%
となってるんだが、これは100が148になるってのは分かる
ミキは攻撃力 +130%
とあるので100が230になる理解であってるのかな。

またボルドの場合は積み上げに関する表記が無いので
例えばボルド2体が同時にスキル発動しても+48のままって事なの?

その辺が良く分からん・・・

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:38:48.31 ID:RqHJMzTpS.net
>>150
ボルドタスクのはバフが上書きし合うから最後の1個だけしか効果がない
ミキのは通常の攻撃バフとは別扱いだからボルドタスクのと重複して攻撃力が伸びる

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:40:18.89 ID:cyAWLpfaS.net
>>150
スキルのアイコンで判断しろ。同じアイコンは上書きだ。ボルド2体でも一緒だよ

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:42:35.92 ID:cyAWLpfaS.net
>>149
今回のなら黄色英雄晒してくれりゃおまいの最適を答えるぞ。

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:44:08.90 ID:RqHJMzTpS.net
>>150
数字の方の理解は合ってるけどミキのは"通常攻撃"のみに適用だから攻撃側でボルドタスクと同時に使うなら
ボルドタスクのみ→全攻撃が148%
ミキのみ→タイルが230%
ボルドタスク+ミキ→スキルは148%、タイルは270%
になる

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:02:04.86 ID:stfYjHPMS.net
ミキとかクランパス性能めちゃくちゃ良いけど不細工すぎて使う気がおきない
まあ持ってないけど

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:04:56.41 ID:YvCV3uZ80.net
>114絡みの話だが、なくなるのは
・コレリアの海賊
・不思議の国
・グリムの森
・ガーディアンテルトック
・アヴァロンの騎士
つまり旧来のチャレンジイベントが悪役のリーグ以降の新チャレンジイベントに
入れ替えられるという形で廃止という事でよさそう

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:16:39.29 ID:mhdXwBYf0.net
>>156
まあなくなってもいいやってやつばかりだな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:27:23.36 ID:z2tN8NNVM.net
ヘンゼルの使い方も教えてちょ
スキル「魔女キラー」なんだけど、ターゲットのマナが満タンの時に自動でダメージ与えるてやつ

ターゲットのマナが貯まる前に打っといていいの?
ターゲット満タン時を狙って打たなきゃ意味ないの?

前もってOKで効くなら使いやすいけど相手のマナ満タンを待たなきゃて話ならすごく使い勝手悪いと思うし、いまいちよくわかんなくて

育ててないからテストできんの

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:28:18.01 ID:Xbdv1n/60.net
みんな詳しいな
よくあんな説明でそこまで理解できるな
すげえよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:31:16.68 ID:RqHJMzTpS.net
>>158
デバフ付与するんだけどそれが続いている間にマナが満タンになると勝手にダメージ食らってくれる
だから満タンになるちょっと前に撃ち込めば良い
撃つのが早過ぎた場合はわざとタイル流したりして調整する

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:32:47.98 ID:mhdXwBYf0.net
>>158
たまる前にうっときゃいいんじゃねーの?
打って3ターン以内に相手がマナ満タンになったら、書いてある効果がでるんでしょ

ヘンゼル餌要員だから育てたことないけど、おれの解釈は↑だ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:33:15.37 ID:RqHJMzTpS.net
>>156
テルトックのためにコイン貯めてたのに…
殺害者で回しとけば良かったわ

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:40:02.20 ID:j17QqSV70.net
>>156
英雄どうなるんだろ、アヴァロンとガーディアン英雄は欲しい

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:40:55.15 ID:VjFX8WQlS.net
>>156
今年始めたばかりで、ガーディアンガゼルとガーディアンファルコンは欲しかったのに…🥲

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:08:10.94 ID:NqAQ5Vyg0.net
なくなるイベントの英雄はそのうち何かの形で出すってよ
召喚になるか英雄アカデミーになるか知らんが

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:09:57.28 ID:YvCV3uZ80.net
なお11月中に最後の旧チャレンジイベントが行われる予定で
どれをやるかの投票をフォーラムでやってるらしい

それから旧チャレイベの英雄がどうなるかはまだ分かんない
存在自体消されるってことは流石にないと思うが・・・

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:22:38.16 ID:z2tN8NNVM.net
>>160
>>161
打ってデバフ効果続いてるうちに相手が満タンならなきゃダメてことか
難しそう
3ターン内とか説明ないしホントわかりにくいや
ありがと、lv60まで育ったら使ってみるわ、アスするかはその後決めよう

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:23:36.13 ID:Yo4YFLg80.net
>>158
ヘンゼルはマナ満タンの時に撃ってもスキル止めてダメージ与えるからかなり使える

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:48:30.82 ID:FAjPOzED0.net
>>149
攻撃バフ、防御デバフ、属性防御デバフ入れるのが基本。ガチで高スコア狙うならトルネード使って常時バフデバフ全部かける。変容の巻物も必須。

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:05:47.97 ID:/293r6yIM.net
ミキ女の子キャラかと思って検索したらおっさんで草
しかも黒人の癖に何でエスキモーみたいな格好してんだよw

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 04:31:34.35 ID:BbB/9m0AS.net
>>167
3ターン以内とかいてあるが
魔女キラーは3ターン効果ありますって意味でしょ?だから3ターンの間に相手のマナが満杯になったら魔女キラーが発動しますねって意味じゃん

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 05:00:04.60 ID:wwWvQPb6S.net
>>170
明らかにモデルにしてそうなキャラいるよな🤭

ミキ=KONISHIKI
マロシ=刃牙にいそうなキャラ
キングストン=ジョジョにいそうなキャラ
ジーン・フランソワ=ジェームス・ディーンorジョージ・マイケル

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:26:45.32 ID:OBsQdnvu0.net
アテネとリアーナコスはセーラームーンに見える
あとメレンドルはガンダルフ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:06:54.78 ID:5Al5EViDS.net
リアーナやたら知り合いに似てて倒しづらいから使わないで欲しい

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:23:38.29 ID:hJaGVBB3S.net
>>174
紹介してください!

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:26:18.14 ID:x6U1j3zU0.net
>>174
課金しているおかねを貢ぐので
ぱぱかつさせてください

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:02:58.40 ID:e5JvAIe2S.net
ブルースリーだけわかった

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:21:20.26 ID:O6AuQn2E0.net
餌の星2作りたい時にお手軽さ優先で英雄アカデミー使ってるんだけどもしかしてロープもったいないのかなと思い始めた
錬金場でリュック作って訓練場の方がいい?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:36:19.33 ID:+eZ1uPqBS.net
>>178
新兵や肉の消費が気になるなら分かるんだがロープがもったいないって感覚が分からん
他に大量に使うもんあるんか?

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:16:21.12 ID:O6AuQn2E0.net
>>179
氷星4のアス素材(1段階→2段階目)でもあるからどうかなと思って

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:48:37.63 ID:zyqArXSQ0.net
>>178
訓練所がフル稼働で早く星2エサがほしい時には重宝してる。自分は縄が貯まるたびにエサ生産してるで

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:54:56.77 ID:pQ4K3291M.net
病院の待合室でワーエネ13のボス戦の途中で名前を呼ばれる運の悪さ
オートに任せて診察室を出て確認するとトホホの結果、
いつもは呼ばれるのにもっと時間がかかるのに(T_T)

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:05:28.56 ID:Zf49qqMS0.net
災難だったね
毎回思うんだけどホント、一時停止機能欲しいと思う
電話きたり、ピンポーンきたり

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:06:20.01 ID:pQ4K3291M.net
手動でやると、ボス戦はノーダメージでクリアできたけど
オートはあんまり頼りにならないね

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:08:10.37 ID:pQ4K3291M.net
>>183
ホントそれ欲しい(切実)
でも運営側にしたら儲からない機能だからね

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:59:48.78 ID:zVRcwklX0.net
アップデートしたら、レイドや戦争で相手キャラ倒した時の音変わったな。

ワールドでボス倒した時のギャンっ!ドォゥーーンって音に変更されてた。

前までのドンっ!って音の方が気持ちよかったんだけどなー。笑

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:49:27.20 ID:pQ4K3291M.net
ちょw
もう雪が降ってる
ちと早いような

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:58:24.10 ID:5Al5EViDS.net
フィンランドなら10〜11月から雪も降るさ

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:59:12.84 ID:xcgdodh+S.net
初めてTP5000超えと戦った!
(ロールはしない主義なので)

ヤケクソで、緑一色にして戦ったんだけど。
グレブル(リミブレ、フルアビ)
→アルマー(フルアビ)
→フレッグ(3/70)
→フレッグ(リミブレ、フルアビ)

のコンボで勝っちゃった。こっちのTP3700。
あと一体は、オーラ(3/60)。
あんまり単色チームって好きじゃないんだけど、
タイル良くてハマったときほヤバいね。
さすがに勝てるとは思わなかったー。

初5000超えに勝利記念で興奮しちゃった

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:04:58.18 ID:pQ4K3291M.net
解除不可、浄化不可なものまで解除する

不可の意味とはいったい…

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:06:58.85 ID:pQ4K3291M.net
>>188
そういや4月近くまで雪だったよね
北欧フィンランドってそうなんだ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:17:35.74 ID:5AymORPiS.net
>>186
雑魚敵倒して宝箱落とした後の間が一瞬遅くなって若干テンポ悪くなったね

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:31:49.04 ID:tt5SrdjhS.net
新英雄は攻撃向けかな
防衛だとラッシュのフランクぐらいに出番が限られそう

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:34:16.37 ID:2OKRFPefM.net
新マップ紫は防御力上がらず毎ターン30回復じゃねーか…
黄色の攻撃力−50%はキッチリ下げてるしなんだよこれ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:49:51.15 ID:mkfy5xxB0.net
何度言っても旗残しする馬鹿ってどういう思考回路してんだろ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:55:57.27 ID:2LRURVaw0.net
英文ではきっちり150回復(5ターン)になってるんだよな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:18:44.64 ID:pvmSjCPmS.net
>>194
それがいつもの誤訳だ

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:45:09.60 ID:vnNIFsz7M.net
>>194
回復がかち合って
グリンとか教授の回復が紫英雄には使えなくなるから
紫英雄にとってはマイナスにしからない

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:24:49.55 ID:OIwtaq/gS.net
>>195
何度旗残されても追放せず移籍もせず
そんなのと同じ同盟にいる優しい思考回路で許してやれよ

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:30:28.79 ID:h2kKpu7WS.net
アンダー10連したらオバカン…
もう紫はいらねぇっての…
いい加減緑の星5くれよ…
なんでこんなに片寄るんだよ…
サモンで紫エフェクトが出る度に吐き気がするわ…

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:59:19.22 ID:yIftA5Tb0.net
>>189
おめでとうございます🎉

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:01:15.68 ID:0nSJiua60.net
>>190
これぞインフレだよな
次は浄化不可なものまで解除でも解除不可とか出てくるぞ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:19:45.77 ID:Cjm2EEaMS.net
>>189
グレブル入れてるのがまたシャレオツw おめ!

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:19:54.36 ID:IL+5+SL30.net
アンダーワイルド30連で星5なし
でもボーナスドローでバルバーが2個落ちてきた

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:06:23.65 ID:2rRyj4xe0.net
>>195
自分に追放できる権限がないなら同盟内で問題提起するしかないだろ
そんなぬくぬくな環境に身を置いてる方もどうかと思うが

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:11:31.29 ID:zVRcwklX0.net
年代のファミリー効果、結構強いな。

例えば2019年英雄を2人入れただけで、これまで同属性だけのリンク対象が「全属性全員対象」になるから、その2人それぞれの属性効果が全員付与されるのが強い。

クンチュンとミキだと、聖属性防御+46とマナ4%回復が4ターン全員付与されるから、
小さい効果だけどバカにできないわ。

これ5人全員を年代で組めれば、だいぶエグいわ。

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:40:21.09 ID:ERqcuMoOS.net
>>195
うちは3回警告無視でサヨナラしてる
理由をきちんと述べたり、謝ったりしてくれるなら見逃してる
ただし、頻繁にやらかすなら最終警告でサヨナラ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:40:40.32 ID:DBfd8GI8S.net
TP5000超えなんて相手ほとんど金太郎飴な😱
ハンナ、エリザベス、オーディン、へリッグ、モレル等…しかも兵団オール30だし😰
まあ、こんなショボいチームでも勝利しちゃうんですけどね🤭

https://i.imgur.com/egXqSYG.png
https://i.imgur.com/ZkY6eGh.png
https://i.imgur.com/6czbT7P.png
https://i.imgur.com/ATL0sF6.png
https://i.imgur.com/Zl5Eycm.png

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:51:40.74 ID:6zQ4ictfS.net
火力強めのチームはそれだけカウンターで倒しやすいよね

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:52:06.87 ID:yIftA5Tb0.net
ルガイドって使えそう??

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:08:53.58 ID:5jt/UhJs0.net
クリスマスの為にトークン多くとっておいただけど、
たくさんガチャしても12月の英雄ハニトラが残念過ぎる
バルバーと1月のヴィスカロはめっちゃ欲しいのに・・・

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:51:34.75 ID:0nSJiua60.net
>>206
ボーナス英雄強化するのは良いがクラシック星5マジで何とかしろよ
リアーナとカディレンコス以外空気じゃねーかよ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:02:19.52 ID:3OxlDGVo0.net
クラシック星5は英雄にもよるがコスチュームさえ取れればそれなりに戦えるヤツが多い。ただコス出現率が渋いのが難点… ビビカとかカディレンとかのコスをくれ〜

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:06:50.55 ID:3OxlDGVo0.net
>>208
ゆーぞーん、久しぶり!頑張ってるな!

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:13:35.52 ID:5rLxqcuVM.net
NG推奨 ゆーぞーん

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:24:30.29 ID:s5WXayYD0.net
>>212
そろそろ「クラシック英雄ファミリー」っていう効果できても良さそうだけどな。。

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:46:07.96 ID:QIRdNs9LM.net
うちの同盟も旗残しする人はタイタンもほぼほぼ参加せず
してもちょっとだけ参加するだけでスコアもレベルを考えると手抜き

で、不思議に思うんだけど、一体なぜ同盟に入ってるんだろう?
無言同盟だからチャットで喋るわけでもないんだよね

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:02:09.24 ID:MEUeZM3D0.net
>>217
労を費やさずに報酬目当て以外に何があるというのか

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:03:54.52 ID:QIRdNs9LM.net
でも成績不良だとリワードもしょぼいよね

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 01:08:20.32 ID:QIRdNs9LM.net
タイタンだけなら武勇のためと思えるけど、ダイヤレイドはやってなさそう
武勇もやってるかどうかも怪しいくらいやる気なさげ

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 04:12:01.81 ID:QIRdNs9LM.net
バルバー少し使ってみた
ターゲットがスキル発動直前のスタンバイ状態でも眠らせることができる
タイルや特殊スキルを当てると「目覚める」

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 05:30:52.34 ID:VdV/w7300.net
>>206
属性リンクでしょぼいミニオン呼ぶやつは他のミニオン呼ぶ英雄とスキル使う順番考えないと使いにくくなってしまうのか

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:20:48.54 ID:B0tsF+dYS.net
>>208
ゆ−ぞーん。ショボいチームで2連敗も写ってるぞ。

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:45:25.69 ID:L0J9kUzYS.net
>>221
レピオタの緑下位互換??

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:46:55.03 ID:kM9egIoo0.net
クラシック星5はもう餌にするしかないんかな
コス無しオバカン、クインタス、ドミシア、アズラル、カーガン、ホルグホル、エルカネン、ジャスティス
4体以上被ってるけど育てても使い道ある?

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:47:46.85 ID:lOfWoUaW0.net
10連したけどやっぱり星5は一枚もなし、ボーナスドローもなし
払いが渋いなぁ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:58:25.14 ID:3OxlDGVo0.net
>>225
せめて再訓練に使ってやれよ

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:09:36.02 ID:qx8eDig2S.net
課金してるなら、その面子を育てる意義は薄いな。

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:22:49.65 ID:s5WXayYD0.net
>>222
そう。
ミニオン3体いる時は上書きされるから、その点は考えて使わないとね。。

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 08:52:28.83 ID:kM9egIoo0.net
>>227
再訓練やってもまた被るんだよ
こいつらだけで30枠以上埋まってる
無課金だけどコスなしだとさすがに育てるのは…

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:01:46.99 ID:U1wyNRQIF.net
>>230
トーナメントのラッシュとか戦争の6軍まででそいつらと入れ替えたいのが無ければ捨てればいいんじゃない?
クラシック☆5なんて訓練場フル稼働させたら10日に1体手に入るわけだし使わんうえに被ってるもの後生大事にとっとく必要はないでしょ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:21:26.69 ID:EkRjguDOS.net
>>208
アコログやコスアズラルなんてリミットブレイクして使うのね
ちょっと意外
評価はイマイチでも使い手によるのかな?

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:27:08.00 ID:5Wn/xpyR0.net
マリス。って要注意人物でしたっけ?

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:30:52.60 ID:kM9egIoo0.net
>>231
やっぱ餌にするしかないよな
再訓練用に取っといたけど同じの被りまくるから無意味だった
3/70までは育ててみたけど正直強い星4のほうが使えるのよな

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:37:47.14 ID:s5WXayYD0.net
>>232
他にいい黄色いなかったから、アコログは海外勢が使ってるのを見て俺もダメ元で最終アスセンドしてみた。

ラッシュアタックでアルフライラセンターのチート陣形を崩せるんじゃね?という淡い思いを描きながら。。

しかしコイツのダメな所が、「シャッフル後ターゲットと近くの3人にダメージ」という攻撃対象を自分で選択できないから、たまに端っこ2人だけに攻撃するのがムカつく。

真ん中狙ったら両脇の2人も合わせて3人ダメージになるのに、なぜ端っこ2人だけに攻撃するねん!アホなんかと。。

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:49:48.27 ID:bnWEksZjS.net
>>206
アコログのシャッフルって必ず場所変わるん?
それとも1体くらいは同じ場所のままってこともある?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 09:50:20.28 ID:bnWEksZjS.net
すまん>>236はアンカーミスった

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:26:28.39 ID:s5WXayYD0.net
>>236
同じ場所で変わらないってのはたぶん無い気がする。
使えば大体全員の位置シャッフルされる。もしあったとしてもかなり稀だと思う。

両端二人になった時にシャッフルして真ん中に寄られると、「いや両端のままの方がよかったな。。」という事もある。

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:39:30.11 ID:DWpgoRtrS.net
>>211
コスオバカンもかなり使える
上位陣も結構使ってる 
コスなしオバカンはゴミ

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:41:43.41 ID:51oB/E6KS.net
>>231
廃止になるチャレイベの星5英雄が再訓練で出るようになるらしいから
それにかけるのもいいじゃない

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:44:21.03 ID:bnWEksZjS.net
>>238
動くってことなら相手が5体生き残ってれば端の奴をターゲットにするのが基本か
1/4で2体、3/4で3体に当たる
逆に真ん中3体をターゲットにすると2/4で2体、2/4で3体になる

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 10:55:55.60 ID:3OxlDGVo0.net
>>240
相当時間がかかるけど再訓練が楽しみになるな

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:28:44.69 ID:mdKSx63iS.net
チームパワー5122とあたった
これで兵団レベルマックスじゃないってのがまた
パズル運が良かったから勝てちゃったけど

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:03:46.10 ID:vNYSY2nAS.net
>>208
なんでこんなに嫌な奴になってしまったんだ…
初めてここに出てきたときは応援してたのに

こんなやつがいる同盟に行きたくないわ

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:14:20.96 ID:k/2eIYtI0.net
>>244
だから弱小同盟の淘汰が進むいま、結局はぼっちになっちゃったんだろ⁉︎

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:15:21.15 ID:sGcmhv3XM.net
相手の名前晒してまでやる事じゃねーよな。
俺も陰ながら応援してたけどやめよ。

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:31:03.37 ID:W7TMx87ES.net
からかわれてるだけなのに人気者だと勘違いしちゃう奴って学生の時クラスに1人はいたろ?
それと同じだよ

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:12:58.20 ID:+sy1LdXdS.net
絵文字もいちいち気持ち悪いしな

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:21:13.41 ID:TsjsDad9S.net
>>248
絵文字に罪はない笑

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:40:27.87 ID:jXOCoEh9S.net
それな🤭

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:47:24.92 ID:jXOCoEh9S.net
>>245
逆に気楽よ、煩わしいジェムやアイテムのプレゼントのやり取りもないし
武勇もデイリー1個もミスしなければ50までギリギリ到達する
戦争も勝敗は自己責任だからプレッシャーもないし、勝てばリワードは多数同盟と同じでアス素材やリミ素材も普通に貰えるから美味しいよ🥰

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 16:56:47.93 ID:Q/YCH/c7S.net
>>245
そうか、ぼっちになってしまったのか…
だからここでコミュニケーションを取りたくてかまってちゃんな発言してるのな…

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:28:39.17 ID:qx8eDig2S.net
一人同盟じゃタイタンが辛いんだな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:32:12.87 ID:FODjud610.net
タイタンは1人同盟じゃ倒すのは無理でしょ?

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:36:29.17 ID:pZLYT8Q70.net
一人同盟とかどんだけコミュ障なんだよ
ソシャゲなんか辞めちまえ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:41:25.43 ID:1F4x5CdV0.net
同盟クエスト無理ゲーじゃん

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:44:32.75 ID:Job1bmhrS.net
5chで必死に自己顕示欲満たしてるとか哀れなんてもんじゃないな

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 17:57:41.12 ID:DWpgoRtrS.net
たかがゲームのチャットのやりとりでそんな煩わしいか? 
数秒程度だろ
コミュ障にも程がある

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:16:36.18 ID:cCcqU6zpS.net
これが5chの総評な、陰キャだらけで糞ワロタ🤭
言葉足らずだったね、ジェムやアイテムは欲しくもないのにお返し課金が逐一億劫
同盟クエストは諦めてるし、タイタンは1人だと☆2までが限界かな🤭
それでも武勇は50まで行けるよ
アホらし、消えるわ アデュー👋

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 18:25:45.99 ID:DolEFoEpM.net
レイドでリベンジしようと思ったら
はじめて「レイドの盾利用中」の人に出会った
是が非でも撃破してくなるけど、うっかり盾利用を忘れるとかの隙が無いw

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:03:06.85 ID:Zy8p0heaS.net
言動が陰キャのネット弁慶そのもので草

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:06:58.67 ID:pnafbdn1S.net
サモンが星3しか出ないんだが

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:16:36.92 ID:draGOF5cF.net
>>233
マリスはやばい、ナチュラルにおかしい、ルールは守らないしキレると暴言吐きまくる

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:30:40.98 ID:9g/DPKVGS.net
アップデートしなきゃマズイの?
スマホの容量限界に近くアプデ出来ないんだわ
昔やってたパズドラだと、アプデしないとそのうち利用自体できなくなったけど

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 19:35:12.63 ID:M/JkrS9mS.net
エロ動画消せよ

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 20:14:27.52 ID:E0qzdpW5S.net
エンパズは容量食うようなゲームじゃないだろ
SDカードに移動できる物は移動しろよ

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:06:48.03 ID:pL54y94VS.net
早くゆーぞーんとかいう名前改名してやり直したほうがよい

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:07:07.72 ID:lfQES3NIS.net
>>264
アプデしないまま時期が過ぎるとin出来なくなる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:32:59.13 ID:1PfyOjGaS.net
アプデしてレイド潜って気付いたけど相手英雄倒した時の効果音が新しく付くようになったんね

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 21:36:37.92 ID:hpWTX0Pg0.net
おーやっぱりそうだよね。ボス敵倒した時の音が鳴るなぁと思ってた。

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 23:47:14.25 ID:V7FqdamES.net
星4トーナメントめっちゃ苦手… リミットブレイクしてないからパワー負けしてる感じ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 00:09:48.79 ID:+9ATlgIT0.net
>>263
ありがとう
本人に直接確認して認めたので追放したよ
暴言は吐かれたけどね
知る限りで私の同盟以外に4ヵ所移動してるね、この1日で
メンバーを不要なトラブルに巻き込みたくないから先手を打ちました

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 04:00:04.43 ID:qA7WKrugS.net
>>272
移動先ってどこ?
言える範囲で構わんが

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 04:01:08.35 ID:qA7WKrugS.net
>>272
ついでにどんな暴言言われた?

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 04:33:01.80 ID:DPOkF3550.net
>>273 今は、ルパ同盟【エンジョイコース】

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 06:08:37.67 ID:+9ATlgIT0.net
>>273
うちに来て即追い出して妖精郷にすぐ入ってたね
夕方くらいまではそこにいて、もち八→あーきーと即移動してた
で、寝る前に確認したときはルパ同盟

暴言は「おい、こら、舐めんなよ、テメェの同盟なんかすぐ潰せんだぞ、あ」
追放後にメンバー一致でこのコメントを全員で通報したよ
ホントにクソみたいな輩だよ

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:24:10.53 ID:Qhf2E4C/S.net
そんな特定個人の話題なんかどーでもええやん

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 08:51:44.39 ID:zYTyvW010.net
暴言吐きまくってる最中に追放されて、そのまま暴言をグロチャに書き込む誤爆を何回かやってるよね、マリス。
1番頭おかしいと思う

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:09:39.26 ID:BSYaKfCO0.net
やっぱオープンにしとくと、変なのが入ってくる可能性があるから怖いよね

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 11:10:42.58 ID:ssRxgyys0.net
アンダーワイルド進めてるんですがレピオタとかモレルってエロイ人だったんですね

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 12:32:13.34 ID:Jz3OqdmD0.net
訓練所から初星5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも星5赤はもうお腹いっぱい
青きてほしいな〜

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:15:44.98 ID:F7yAMQamS.net
こっちも、この一ヶ月、星5は赤のみだなぁ。
なんか、そういう風にされてんのかな?って疑っちゃう。

カーガン、ヴァンダ、ジムキサ、グレイブメイカー、ラッセル、エリザベス。

微課金組だから、星5来るのは嬉しいんだけど、
こうも偏ると、ちょっと…。しかもアス素材は、赤来ない。

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:36:28.07 ID:Qhf2E4C/S.net
ワイは赤と青が大渋滞でアス素材も枯渇状態!逆に黄と緑がスカスカでアス素材が余るというアンバランス状態がずっと続いてる… アス素材購入誘導への運営側の故意調整なんかな!?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 13:46:06.07 ID:LPECBIJK0.net
人、それを贅沢な悩みという

それにしても新忍者タワー、かなり難度が上がっているというか
正直プレイヤーへの嫌がらせかっていいたくなるレベルだな
チャレイベもスターフォールや殺害者でそういう傾向露骨になってきたし
新規プレイヤーにはハードル高すぎだろ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:13:10.26 ID:mVBBajNdS.net
新規に合わせたヌルゲーになったら誰も課金しないぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:57:53.15 ID:Qhf2E4C/S.net
確かに、最近はチャレンジ系やオメガなどかなり難易度があがってきてるよな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 14:58:15.74 ID:WePUpHFw0.net
新規Playerヤル気なくすよな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 15:27:21.36 ID:RMViaeGf0.net
というか洋ゲーは新規には合わせないイメージだけどな

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:03:50.15 ID:HwSyDjhuS.net
課金しない新規なんて運営はどうでもいいと思ってるよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:29:42.85 ID:hwwPj72DS.net
オメガはむしろ実装一発目が一番難易度高くなかったか

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:37:04.10 ID:BSYaKfCO0.net
オメガの一発目、久々に痺れる難しさやったでw

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 17:40:45.24 ID:cw25HpA10.net
新しいイベントはすることなくなっちゃった上級者向けだから
初心者はコモンクエストからシーズン1はじめすることいっぱいあるはず

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:01:46.26 ID:A/jzJhRVS.net
オメガは今のとこ青が1番難易度高いな
定番の回復&カウンターからの卒業を強制される
今月の紫は何が来るやら

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:27:46.78 ID:GrIADcZsS.net
新規初心者とか弱くて当たり前なのにハードル高いとか意味わからない
始めたばかりでもそこそこ長くやってるプレイヤーと同等じゃないと納得いかないってこと?
都合良すぎない

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 18:48:02.39 ID:p5uy3VfJ0.net
何言ってんのさすがにそれは

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:15:18.80 ID:WePUpHFw0.net
https://i.imgur.com/V4ll7xo.jpg
このばばあの広告めちゃくちゃおもろいよなw

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 19:23:31.27 ID:l6h/Gb90S.net
>>295
後発が不利なのは当然でしょって話

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 21:48:18.78 ID:UW8EetzD0.net
今まで防御チームはわざと弱めのTPになるように組んでたけど武勇でダイヤクリアするためにリシウを最終アスしてチーム入りさせてみた
そしたら格上に3勝で防御してる率が上がったから攻撃で使ったことないリシウをアビMAXにしてしまったわ

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 22:16:20.56 ID:5RvwbRshS.net
>>298
プラチナ帯ならリシウはやってくれる子よ
俺もリミブレして防衛に入れてる

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:29:19.12 ID:BSYaKfCO0.net
>>297
星5育成に数ヶ月かかるこのゲームで出遅れは致命的で追いつけるわけがない。今から始める以上はガッツリ課金しないとトップ勢には絶対に追いつけないと思う今日このごろ

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/06(土) 23:57:58.96 ID:X+c04/T90.net
このゲームいつからリリースされたの?3年前くらい?
1年半前から始めた自分(微課金)はダイヤとプラチナ行ったり来たりで中の上ランクだけど上位勢を満足させるにはイベント難易度上がるのは仕方ないかなーと思う

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:13:00.69 ID:ltmxfLDr0.net
ゲームでは自分より上がいる、クリアできない難関ステージがある、やる事がまだまだあって上を目指せる、ってのは幸せな事だよ。

昔のRPGでもアクションゲームでも、全クリしてLV99にしてやる事なくなったゲームが一番つまらんもんな。。

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 00:36:24.11 ID:uJtD2nqUM.net
レイドで久々に運営4ねって思ったわ
100程度格下だったけどスカジがいてハートの女王がいて
イーロンとコスなしビビカがいたんだけど
みんなやたらマナが溜まるのが速く、打たれ弱いはずのビビカが発動しっぱなし
こっちのクランパスは挑発しててもライフがガンガン削られるのに
あちらの女王はゲフジョンで2回撃ち込んでも半分も減らんとピンピンしてて
ビビカでフル復活の繰り返し、そうこうしてるうちにスカジさんに
フロスト付けられて、こっちの教授のイエロータイルが場に1個もなくて終わり
3回戦とも同じ、もう当分課金せんからなクソ運営

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 01:26:51.02 ID:vEG+Tyzw0.net
相手側のレイド防衛はマジ詐欺や!ムカつく!!

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 03:03:37.72 ID:9m8VtT790.net
敵だけラッシュアタック…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 04:03:39.52 ID:jmiwwm5O0.net
>>282
微課金で1ヶ月で星5少なくとも6体ってクソ恵まれとるやんけ

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 04:44:15.15 ID:0oO1dluf0.net
クラスクエストとオメガが同時に来たら嫌だなー

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 04:53:21.31 ID:XIBcPlgU0.net
最終アス出来ない☆5はただの観賞用

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 06:52:10.83 ID:OdO5XeS1S.net
>>303
スカジ、ビビカ、イーロン、ハートの女王、相手の後1体は何?
そしてこちらはクランパスとゲフジョンと教授以外は誰を連れて行った?
今のところ相手は守備的で、対処すれば特に脅威はない
これに3回負けるのが信じられんぐらい下手な印象

ビビカで防御上がったハートの女王はさらにスキル防御も上がる
バフ解除せずゲフジョン2発撃っても半分も削れないのはわかった
バフ解除しないならビビカだけでなくイーロンの回復も効いてそう
ビビカ発動しっぱなしって実はイーロンの回復じゃないのか?
スカジに対してクランパスでミニオン撒いてるのも敗因臭い
パワー100差ぐらいで脳筋ゴリ押しできるほど格下と思っちゃいかんよ

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:21:47.52 ID:H9XO1mra0.net
月5000円程度課金してるけど★5毎月5枚ぐらいくる。でも、最終アスできてるのは2枚ぐらいしかねえww ★4とか育てたほうが良かったとはげしく後悔してる
ちなみに★1〜4は餌にしてきたから★5以外リガルドとグリンバースしかいない、戦争でもカスすぎるww

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:22:45.94 ID:H9XO1mra0.net
>>310
毎月5枚は盛りすぎた
3枚ぐらいかな

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 07:23:26.69 ID:H9XO1mra0.net
>>308
まさに俺に突き刺さる言葉

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:14:48.71 ID:jSJYRpRAS.net
謎の上から目線はさておき、レイドが不公平なのは仕様だから諦めないと。

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:26:16.76 ID:6uync2SU0.net
だからトーナメントにせよ同盟戦争にせよ適当にやる
どうせ一人同盟だしな

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 08:48:24.46 ID:dPtqfJBhS.net
>>302
ほんとそれ
俺も4月から始めたクソ雑魚でTPもようやく4000に届くかどうかってとこだけど、ダイヤ帯のバケモノ相手にしたとき、いつか倒す!ってのがモチベになってるし

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:18:27.82 ID:kUjPnGTYM.net
>>309
それな
少しは自分のデッキ考えないとPT差だけでイケるとかそんなレイドは甘くない、相手のスキルとの相性、相手の兵団lvやバフデバフなど自陣構成も考えなきゃ
これで負けるのか!てこともあるわ
パネル運に左右されることも多々あるが、格下に挑戦しといて不公平だのそれをいちいちウダウダ書きにくる奴多いのがよくわからん

考えて考えて格上に勝つのがこのゲーム面白いのに

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:28:39.79 ID:5ELgtGVTS.net
私も始めたばかりですが
強いと言われている星5が手に入ると
育てるべき星4を差し置いても育てたくなってしまいますね
そして星5の育成にはすごく時間がかかることを学びました

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:45:47.02 ID:N/cWomjb0.net
>>309
完全に同意

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:46:04.37 ID:hp5gYl09S.net
愚痴かきこまれると長文説教して気持ち良くなる人もセットで現れるね
何回も同じことしなくてもよくない?

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:53:42.56 ID:uJtD2nqUM.net
>>309
(ToT)ボロカスに言われてるwwwwww
でもパワー差で押し切れると思って舐めていたから認めるww

向こうのあと一体はゼリンだけど、あんまり発動しなかった。
こっちはフリッグ、ヘル、クランパス、教授、ゲフジョン
最初の1戦目、まったく何も考えずにいつものメンツを連れて行ったから
ヘルじゃなくてベラだった。クランパスと二人で調子こいてミニオン出しまくってたら
これが致命的でスカジさんにコテンパンにされた。
2回戦目からヘルに変えてフリッグをケドモンに変えたけど、
とにかく紫タイルが全然出た来ない、そうこうしているうちにイーロンの発動して、ステータス異常を無効にするバフを
ヘルのデバフが付けらなくなり、女王が発動して、スカジに殴られケドモン何も出来ずに逝き、ヘルが後を追う。
タイルが出にくくなったのは、ケドモンを入れたからパワーが下がったからかなって思って
フリッグをを戻して3戦目、しょっぱなからコンボが起こりすぎて
大雪崩が起こった割には向こうは大してダメージがなく、どっちも全員フルマナでスタンバイ
しょっぱなで大雪崩が起こると、その後、タイルが揃わなくなるパターンがあるけど
まさにそれ、粘ったけどビビカが発動しっぱなし状態で
ハートの女王をどうにもできず、スカジさんのフロスト付けれたけど、
教授のタイルがなくてブーストできず終了

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:57:19.66 ID:jSJYRpRAS.net
俺は相手のスキルに合わせてこっちのメンバー変えたりしないね。いないから変えようが無い。変えるのが当たり前、考えるのが面白いとか言われてもなあ。

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 09:58:40.86 ID:uJtD2nqUM.net
助詞の誤字
すみません

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:13:20.26 ID:6uync2SU0.net
俺も戦術にバリエーション持たせられるほどの駒なんてないから固定メンバーよ
だからレイドも武勇のデイリーででたときみたいな最低限しかやらんし
絶対に勝てると踏んだ相手以外は断固戦わない

まぁそれでもプラチナくらいにはいるんだから我ながら不思議な話だ

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:31:51.19 ID:jmiwwm5O0.net
レイド真面目にやってるからたぶん身の丈にあってないトロフィー帯にいる
ロールしてもパワー+500前後ばっかだから、+100あたりが出てくると「お、格下来たな」って錯覚する

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 10:46:52.14 ID:IlOXb4N0S.net
初心者ですみません。

もし宜しかったら教えてくださいm(._.)m

アンダーワイルドサモンのお勧め英雄を教えてください。

(チーム戦術、単体含めです。)

すみません。

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:06:57.04 ID:H9XO1mra0.net
たまったこいんで2回サモンしたら月間英雄のじじきた
いらね、、
アレキサンドリンの月はいつも以上に課金しまくったけど、だめだった
先月のモヒカンとか皆がいらねえと思ってる月間英雄はでやすいよなあ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:17:33.21 ID:9m8VtT790.net
>>325
エリザベス、レピオタ、ガジャマル使ってるけどオススメ。

持ってないのだと教授とかドクモロ、アウダモレルなんかも良さそうね。

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:18:24.13 ID:ltmxfLDr0.net
>>325
持ってない英雄の使い勝手はわからないから、自分が持ってるのを挙げてみる。

星5で言えば、
教授はまぁまぁ使い勝手がいい。

戦闘開始時にマナが少し溜まってくれるのもマナ遅の弱さをカバーしてくれる。
ただ、バフ消し、戦争イコライザーには相性悪い。


フィリアスフォッグは、単体バフ消しスナイパーで重宝する。
緑属性マイナス効果もあるからタイタン戦でも使える。


アンダーワールドは星5を望んでも、どうせ1%くらいでしか引けないから
星4,3をまずは狙った方がいい。4、3も使える英雄多いし。

星4は
マックのカウンター+攻撃力UPが他の星4カウンターよりいいと思う。 

ティトゥクの沈黙も使える。

星3は
グランプスはトーナメントのラッシュアタックで端に置いて復活を狙うのがいい。

ポピーは最大4連コンボで大ダメージ出る時もある。

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:21:11.37 ID:ou4j0c86S.net
>>323
今★4フルアビが9体、アビ途中が5体だけどようやく選択肢が増え始めた
ヒーラー2体どれにするかな、メインの色はどれにするかな、カウンターメインでいってみるか、相手のカウンター対策に5色でやるか、みたいな感じ
勝率低そうでも勝ち目のありそうな相手とはとりあえず戦ってるわ
>>324
分かる
自分の攻撃チームよりTP上でも普段の相手よりTP低いと格下感を感じる
まぁ相手の防衛の組み方次第だから4600の格下もいれば4000の格上もいるのが現実

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:11:24.24 ID:8Wx3MIiN0.net
>>328
アンダーワイルド
テトゥク

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:49:07.90 ID:SWfojvBOS.net
トークン有りでした

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:50:56.61 ID:E9hq5XjP0.net
>>225
アンダーワイルドはレピオタ、ハンナ、エリザベスあたりが当たりと言われてるけど相手がブースト状態のアウダの一撃が爽快でたまらない

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:25:39.58 ID:/S1KGs8J0.net
>>331
ありがとう、愛してる

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:55:54.58 ID:H9XO1mra0.net
トークンありでした
ってウソだよね

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:26:50.09 ID:jSJYRpRAS.net
出たよ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:30:34.79 ID:H9XO1mra0.net
ごめんなさい、そういうことか

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:32:40.85 ID:/oJ/SoVD0.net
↑独演会かよww

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:33:04.53 ID:m8gLw1iC0.net
>>331
サンキュ〜です

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:40:31.35 ID:nx9KEhHuS.net
新兵のクエスト
実際クリアすればトークンが入るってことですが? 以前からトークン有りだのなしだの何を言ってるんだろと思ってた

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:42:00.07 ID:nx9KEhHuS.net
質問ついでに
英雄の所持枠があと30しかない場合、ガチャで例えば50連したらどうなります?
枠からはみでた20枚の英雄はどうなるんでしょうか? 

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:49:18.97 ID:OdO5XeS1S.net
>>340
サモンに限って枠オーバーしても持てる
ただしオーバーしたままじゃマップもクエストもできないよ
サモン以外で新しく英雄入手する可能性のある行為は不可能になる
枠を広げるか餌として消費すれば大丈夫

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:50:29.02 ID:nx9KEhHuS.net
>>341
ありがとう!

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:25:18.37 ID:BvNNUHCp0.net
>>339
http://empuz.blog.jp/archives/6091030.html

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:26:22.77 ID:H9XO1mra0.net
>>343
おお!そうなのか
知らなかった
いままで損してた、、

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:56:14.35 ID:IlOXb4N0S.net
327,328さんご返答ありがとうございます(^-^)

本当に参考になります。

ありがとうございます(^-^)/

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:19:41.36 ID:dPtqfJBhS.net
書き間違い絶対許さないマン

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:36:19.55 ID:/S1KGs8J0.net
英雄リスト上限202で増やそうか迷ってますが、
みなさんはどのくらいあります?

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:38:22.65 ID:vEG+Tyzw0.net
ワイは250まで拡げてるで

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:40:50.15 ID:/S1KGs8J0.net
>>348
そこそこ拡張してると便利ですよね
負けずに増やしちゃいます!

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:08:16.03 ID:+7/elceJS.net
色ごとにフォルダ分けして欲しいんやが

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:02:45.92 ID:q5/d4blCS.net
アンダーのオファー全部購入してサモンしたけど星5無しだったわ
うむ、やっぱし渋い

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:18:00.19 ID:mWH/S9Ct0.net
レイドが辛い
やらなきゃいいだけだけど
あんたらマナスピード遅や普通なのになんでそんなにばんばんスキル打ってくるん…?

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:25:47.32 ID:vEG+Tyzw0.net
レイドでは防衛側ステータスが何割か増しで強くなってるはずだけど、スキルが異常に早く出ることや発動タイミングが異常に良い(リシウなど)ことなど、運営調整を疑ってしまうことが多いな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:27:30.77 ID:vEG+Tyzw0.net
>>351
自分も15連くらいして星5ゼロだった… 星5排出率がめっちゃ渋いよな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:12:24.32 ID:9m8VtT790.net
錬金場やっと作れました!
何と何を探求しておけば間違いないですか??

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:35:08.82 ID:mWH/S9Ct0.net
>>353
調整というか元のステータス無視してない?って思う
だから自分の防御もマナ遅でも一撃が強いやつ入れとこうかな
あとタイル動かせるとこがほとんどなくて3つずつしか消せなくて連鎖もなくてが何ターンも続くに相手はバンバン攻撃してくるの、つらい

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:36:44.34 ID:oA+mPXfC0.net
コモンアスセンド素材変換でリュック
レアアスセンド素材変換で星3アスセンドアイテム、たまに星4アスセンド
ここは鉄板

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:01:25.19 ID:k17oQgCx0.net
>>353
防衛側はターン毎にマナたまるし
攻撃食らってもマナたまるからな
こっち側のチマチマチマチマパズってマナためしなきゃならんのとは
大違いよ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:30:08.16 ID:SGljRzRKM.net
>>355
いったん攻略サイト行って自分で考えて見た方がいいと思うよ
人に言われてやったけど「回してたら肉が足りない」「俺にはこのアイテムいらなかった」「無課金なのでジェム使いながら回せない」とかよくあるから

あと既に知ってるかもだけどレベル5で2つレベル10で3つ同時に回せるので、まずはそこまで上げる
1つ回して1つ探求とか出来るので効率がいいです

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:36:34.36 ID:XHEDevB50.net
教えてください。よろしくお願いします。戦争の奪取可能ポイントと勝利ボーナスポイントはどの様な基準で決まるのでしょうか。オリオンみるけど理解ができません。よろしくお願いしまっす。

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:53:33.30 ID:MojRqJRF0.net
朝起きてがっつりトロフィーとられているのも結構悲しいよね
防御、全体ヒーラーだらけやったらめんどくさそうって回避してもらえるかな…?
リガルド、ボルドタスクとか星4ばっかりだけど

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:04:55.52 ID:iqdcHHVP0.net
>>357
>>359

ありがとうございます!
参考にします!そして攻略サイコパス見てきます!

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:31:12.59 ID:Nn0eAP1yM.net
キングストンの復活がエグい
200格上でTP4996のくせに4回も復活した
勝ったけど手加減しろやって言いたい

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:34:23.88 ID:XHEDevB50.net
308です。こちらワンパンされると600くらいもってかれるのに相手ワンパンしも500強しかとれないんです。わからないんですーーー

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:45:24.51 ID:XHEDevB50.net
↑間違えました。

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:46:33.45 ID:XHEDevB50.net
あっまた間違えた。>>360です。すみません

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 03:24:38.61 ID:LcA/vVYI0.net
アンダーワイルドサモン5回やったらヴォーラモルク3体出た
育てたら使うかな
ワームフィエンドって敵の回復を吸収して16%やったら消滅するんだよね?
いらんかな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:04:40.72 ID:tICOgEMbS.net
>>361
プラチナ以上でそれなら変わらずむしりとられるよ
☆4ヒーラー程度ならずらっと並べてもスキル合わせりゃ1体ずつ簡単に落とせる

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:10:07.64 ID:8FDrshd4S.net
トロフィーいらんだろ
むしろ実力以上にトロフィーなんかあっても、戦争の敵が強くなるだけだからイラネ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:13:15.92 ID:tICOgEMbS.net
>>360
基本的にはHPで決まる
全体で1500点あって総HPから見た割合で各チームにポイントが割り当てられる
奪取可能と勝利はそれを2:1で分配したもの
例えば参加が3チームで各チームの総HPが4000、5000、6000だと、各々400、500、600ポイントが割り当てられる
総HP6000のチームの奪取可能は400、勝利は200となる
小数はたぶん切り上げられてるから総ポイントは1500よりちょっと増える

間違ってたらすまんな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:14:56.47 ID:tICOgEMbS.net
>>369
トロフィーは戦争と全く関係なく戦争スコアと直近の勝敗で決まる…と言われてる

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 05:07:14.88 ID:+48O7O5F0.net
>>352
相手に何個パズル当てたか数えながらプレイしてる?
それだけでもだいぶプレイ感違うけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 05:28:17.44 ID:7nLx86u80.net
>>369
トロはトーナメントのマッチングじゃなかったか
戦争は戦争スコア(各メンバーの上位30体の英雄、戦争の直近の勝敗)だったはず

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 06:13:06.53 ID:3gM33n/b0.net
☆5のモレルが当たった
でもスキルは地味だと思う

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:02:45.25 ID:mFj9+KgSS.net
おしっこモレル強いぞ

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:12:29.28 ID:kXfgIBLnM.net
キャプテンネモやナデージダを使っている人、ダイヤレイドでも遭遇しないけど、
あんまりよくないのかな?
赤英雄の最終アスセンドの優先順位を考えるうえで気になる。

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:11:00.80 ID:on2G/MAF0.net
>>353
@攻撃側と防衛側でタイルのカウント数が違う
Aマナ速兵団のレベルで必要タイル数が違う
B防衛側はターン毎にマナが自動に貯まる

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:51:06.36 ID:mFj9+KgSS.net
>>376
両方とも攻撃では強いけど防衛では真価を発揮しづらい
ネモは相手に対策されりゃバフ解除のないケドモン
ナデージダはスキル選べない防衛での信頼性は低い

攻撃で使うにも比較的新しい英雄だから持ってる人が少な目で
ダイヤ帯ならエリザベスやガーネットやグレイブメイカーなど
赤枠に入る強力なライバルも他にいくつか育ってるだろうし
いろんな理由が重なって上ではあまり見ないんだと思うよ

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:08:05.16 ID:LFGXXQlo0.net
>>376
プラチナでナデージタ使ってるよ
復活系が一枚もなかいなら
だけど、弱い

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:46:01.98 ID:ynu2kJ7EM.net
>>378
>>379
ありがとう。
エリザベスはみんな結構すぐに使っていたから
ネモなんか遅いなあって思ってたら、やっぱり弱いのか。

エリザベス欲しいんだけど引けない。
たった今もレイドでやられたよ。
マザー、モレル、ヴォルフガング、フリッグ、エリザベスTP4984
何も出来なかった。
ラレルとヴォルフとエリザベスの攻撃で全部逝ったわw

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:53:54.50 ID:9STm5cnrS.net
マザーがやっかいなんだよなあ
マザーさえいればナデージタは二軍降格なんだが、、

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:13:23.85 ID:ynu2kJ7EM.net
レイドの負けパターンっていくつかあると思うけど
1分間連鎖せず、ずっとポツポツとしかタイルが崩れない場合は
同等以上のパワーではまず負けるね

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:21:46.19 ID:XHEDevB50.net
>>370
詳しく教えてくれてありがとうです

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:39:57.06 ID:+sYfPMsb0.net
ナデージダで思いだしたけどマジック実装された時にミレーナばっかりヤバイヤバイ言われてモテガ外れ言われてたの見たけど強くない?
蝶フィエンドひょいひょい避けまくるし蝶ミニオンも防御下げてどっちも強いような

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:49:59.88 ID:7eyRmfZ6S.net
フランシーンって使いやすい英雄ですか?
コス有です。

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:50:59.16 ID:JZxILkvY0.net
>>382
時間というより、
・初手状態で消せるタイルが居ない英雄色のタイル多め。
・初回から5ターン連続で3個ずつしかタイル消えない。
・仮に消えてマナ溜まったとしても、アタッカーの色タイル。
(初めはアタッカーよりヒーラーや補助系の英雄スキル貯まらないと、早々に自軍パーティーの誰か消される可能性が高まる。)
・で、相手の初手スキルと攻撃でピンポイントで連撃喰らい、自軍唯一のヒーラー消される。
になると大体負けパターンだわな。

これにプラスして、
・こっちが瀕死状態でようやくヒーラースキル溜まって回復発動できる!って時に限っていらないコンボが5連くらい決まり、相手のスキル総攻撃くらい死亡。

がよくあるパターン。

特に最近はAIが発達したのかわからんが、こっちの瀕死英雄をピンポイントに狙って攻撃してくる確率が高い気がするわ。

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:00:06.27 ID:DBUMZCL00.net
>>384
フィエンド持ちは基本強い
ただモテガは特殊スキルで全体攻撃ないのでエリザベスとかより劣るって感じかな
あとWスキルなんで防御に置けないってのが個人的にはマイナスだね

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:24:31.72 ID:ynu2kJ7EM.net
>>386
超わかる。全部、脳内で再生できた。


最近ダイヤとプラチナの狭間で遊んでいるけど
ダイヤになってからスナイパーのゲフジョンの赤タイルの出が著しく悪い。
プラチナだとわりと出てくるんだけど…
AIがスナイパーの発動回数を抑えているとしか思えん。

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:50:45.50 ID:ynu2kJ7EM.net
訓練所のスキップボタンって、無駄に大きいと思う
これは間違って押してしまうのを狙ってるんだと思ったw

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:50:47.60 ID:s+gfnKOT0.net
>>374
オレもそう思ってずっと放置してたけど強いと知って育て中

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:51:57.00 ID:s+gfnKOT0.net
>>389
訓練場

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:52:22.43 ID:vYEv3wRk0.net
>>385
オナペットには 使いにくい(※個人の感想です)

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:59:12.00 ID:qqb9qLQqS.net
>>385
マナ速の特殊なクレンザー
コス側はタイタンに強い
ここら辺が強みで評価はかなり高い

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:15:47.24 ID:7eyRmfZ6S.net
>>393
なるほど、ありがとうございます!
ローグエンブレム少ないですが育ててみます!

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:25:26.20 ID:YCOqSbSnS.net
バージョンアップって勝手にしてくれるものだよね?なにか特別なことする必要ある??

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:33:19.97 ID:JZxILkvY0.net
>>395
iPhoneならAppstoreの中に入ってアプリアップデートの表示が出てたらやればOK。

アンドロイドはわからん。

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:43:51.88 ID:Wncd93vI0.net
アップデートは手動だけどやっといた方がいいで!

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:17:48.10 ID:Wncd93vI0.net
錬金所の10ってどんな感じのものなの?説明文読んだだけではイメージつきにくいので、実際に使ってる方から教えてもらえれば嬉しいな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:24:28.31 ID:2bIlzSEMS.net
ようやく城塞25になったわ
鉄貯蔵、食料保管、錬金、英雄アカデミー、兵舎とあげるやつがありすぎて英雄アカデミー10になるのは来年3月ぐらいな気がする
途中からだけどVIPでこれだから無課金はすごいわ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:42:27.74 ID:RTorMerk0.net
>>398
とにかく10を回してる。ジェムはサモンに回さず錬金のみ。偏った☆4を何とか必要な場所に移動させたいと願っているが、なかなか難しい、

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:53:52.67 ID:Wncd93vI0.net
>>400
ありがとう!回してるのは10Aと10Bのどっちですか?
10Aってブーツとかマップ入手☆3アイテムをアス素材に変換できるってことなの? 10Bは☆4アス素材を別の☆4アス素材に再変換できるってことなの?

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:09:15.48 ID:JrcqcwJCS.net
チャレンジイベントいくつか廃止されるらしいけどイベント英雄どうなんの?
星5とかどうせ引けんからどうでもいいけど星4の優秀な奴らが手に入らんのは我慢ならん

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:30:36.77 ID:Wncd93vI0.net
新しいイベントやりすぎ!もっと昔のイベントを大切にしてほしい。英雄もインフレしすぎや!

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:44:42.16 ID:WqaiAbSO0.net
>>401
400さんじゃないけど回答
10Aも10Bも仰る通りです
Aはブーツやチェーンメールなど12個から☆3アス
Bは☆4アスが別に変換
アルカシャード目当てでAを自分はやってる

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:55:19.65 ID:Wncd93vI0.net
>>404
わかりやすい回答、感謝感謝です!

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:07:36.39 ID:Nc5ltvZP0.net
>>402
星5は英雄アカデミー確定
星3と星4も英雄アカデミーで出るかもという話

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:13:58.55 ID:3LPAjV7jS.net
>>406
なるほど!「再訓練」との立て付けなので、☆5入れたら☆5で、☆3入れたら☆3で再訓練されるのかな⁉︎

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:16:23.99 ID:oo+St3TG0.net
>>396
アンドロイドなんだよ、、
調べてもよくわからんのやあ、、

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:23:12.39 ID:Tlgf080k0.net
Android は Play ストアにアップデートの管理メニューがありますよ

古めの Android なら画面左上に Ξ みたいな設定メニュー、
最近のは画面右上のアカウントを表示するメニューに「アプリとデバイスの管理」というのがあって
そこで「利用可能なアップデートがあります」みたいな感じで更新待ちのアプリ一覧が表示されます
一覧になければアップデート済

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:51:14.37 ID:M0NM10G80.net
ご教授ください。
初めて半年位なのですが、☆4が少しずつ成長しましたので☆5を育てたいと思います。
どの順番に育てれば良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/Yrh2hIF.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:57:37.90 ID:ALjCLove0.net
>>410
がージャマールおすすめ

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:07:24.17 ID:OzuB30c4S.net
半年でそんなメンツとか課金パワー恐るべし

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:15:59.07 ID:0GFNMqcMS.net
自慢したいだけじゃね

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:34:41.25 ID:eQZbh8Lm0.net
>>410
微課金で一年半続けているワイよりずっといい英雄持ってる… 手持ちを徐々に育てるだけて上位ランカーを目指せそうやな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:43:49.61 ID:isadidv00.net
初めて半年という情報全くいらないしなw
「無知ですいませんが教えてください」程度の意味なんだろうが

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:47:58.12 ID:+gLkoZEzM.net
最初のうちは星4狙いで課金してるのに星5が来てしまって扱いに困るのは分かる
ガージャマール、ヴォルフガング、デリラー、アルフライクあたりは中々無いスキルで少なくとも無駄にはならんのじゃないかな
バルバーもたぶん強い

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:52:53.32 ID:jwZ6jzPpS.net
ラッシュでクソ強いアルフライク
攻防に効くヴォルフガング
しぶとく粘れるガージャマール

後はまあお好みで
ルガイドとかチャッコスロットとかモクアーとか
初心者にはオススメできないクセ強いのも多いな
ヒーラーもとりあえず☆4優先でいいよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:55:43.21 ID:SRVC5C4yM.net
>>410
ちょっとレベルが高過ぎるので直接的なアドバイスできないが

・星5は画像の20以外にいるのか
・最終アスセンド用のアイテムどのくらいあるか
・現状のメンバーでヒーラーやスナイパー、単色チームを作れない色、など足りないと思うところ

あたりによってココの人達のアドバイスも変わってくると思う

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:04:00.94 ID:zl7PG8H70.net
>>410
スリラー

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:01:02.15 ID:M0NM10G80.net
>>410 です。
皆様ご教授ありがとうございます。
最終アスセンド素材は1体ずつ位はあるのですが、☆3の素材があまり有りませんので1番進んでおりますガージャマールから育てて行こうと思います。
後は新しいサモンに目移りをせず、皆様の意見を参考にコツコツとやって行きます。
本当にありがとうございました。

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:09:59.44 ID:3M8aJ6q/0.net
>>406
ガーディアン系は星5より星4のほうが欲しいわ
ジャッカルは出たけどファルコンまだだったんだよなぁ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:37:21.20 ID:eQZbh8Lm0.net
ちょっと前に出たチャッコスロットを紫センターとして育成しようと思ってるんだけど、コイツはどうなんかな?

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:07:54.54 ID:Oh1NuA/5S.net
>>414
たまーにロカラン100位以内に入るけど、この画像で手持ち全てなら上位なんて夢のまた夢だよ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:25:40.70 ID:eQZbh8Lm0.net
>>423
自分はTP4800オーバーかつトロフィーも2600〜2700程度は常時キープするロカラン常連者だけど、この面子ならアルフを軸にすればロカラン30位くらいは十分狙えると思うで

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:34:47.04 ID:QOML3k47S.net
英雄を30サモンとかいうクソオファー買うやつおるん?
サモントークンみたいなゴミ3つも混ぜて3680円とか

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:01:52.77 ID:oo+St3TG0.net
>>409
ありがとう
アプデできました

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:02:47.11 ID:oo+St3TG0.net
>>410
アレキサンドリン1枚くれ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:16:25.04 ID:SXUel0sZ0.net
半年でそのラインナップってすげえな

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:24:41.14 ID:0BgkUV0i0.net
英雄増えてくると一番下までスクロールするのがダルい

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:24:06.88 ID:rllLxm3D0.net
ご教授願います。
やっと★5最終アスセンド素材一人分できました。
誰を上げるのがいいでしょうか?

コスレオニダス、まだコス前を上げている段階
ポセイドン、
ビビカ
ケイトリン

宜しくお願いします!

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:36:35.53 ID:AEYzcek50.net
>>422
便乗して自分も聞きたい
チャッコ途中までアグビリ振ってラッシュメインで使ってるけど対シフ相手ならコスサビーナで事足りるしイマイチ使いでがわからん

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:36:55.99 ID:mof+B3ch0.net
>>430
防衛ならポセイドン、攻撃ならケイトリン、タイタンならコスレオニダス

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:38:13.51 ID:nCHc5hdq0.net
>>430
どれも一長一短だから好きなキャラでいいんでないかい?

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:50:53.00 ID:rllLxm3D0.net
>>432
>>433
なるほどです〜!
ありがとうございました
とりあえず、ケイトリン心が動きました!

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:52:22.35 ID:DaD8/i+Z0.net
>>430
個人的には2択かな。

ケイトリンの星5の全バフ消しは貴重だからまぁいいと思う。
マナ遅だが殺害者という事を考慮すれば、長期戦になれば強いと思う。


ポセイドンはバランスよく使える。
特にラッシュアタックのアルフライク陣形でもマナガードでアルフアタックを防ぐ事ができるから、あの凶悪陣形を崩したいなら欠かせない。

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:03:01.26 ID:DaD8/i+Z0.net
>>422
>>431
チャッコスロは他に育てる紫が居ないなら、育ててもいいとは思うが、強キャラではない事は理解した上で最終アスセンドした方がいい。

バフ付与阻止はいいけど、解除可能だからそこまで脅威ではない。
敵がマナ生成バフ持ってる事も稀だし、イマイチな感じは否めない。

ラッシュアタックで使うと考えても、他に紫星5マナ遅でいい英雄多いのは明確。。

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:35:37.22 ID:eQZbh8Lm0.net
>>436
そーなんすね… チャッコスロットの最終アスはもう少しほかの育成状況を見てから考えますわ
ところで、同じマナ遅のタンク候補でテオボルト(サーカス)がいるんだけど、最終アスするならこっちの方がいいですか?

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:08:02.39 ID:DaD8/i+Z0.net
>>437
テオボルドいいじゃん!
俺だったら確実にこっち育成するわ。

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:27:18.39 ID:eQZbh8Lm0.net
普通ならテオボルトなんだけど、青英雄渋滞+望遠鏡が全然なくて(現在一本のみ)、最終アスにかなり時間がかかりそうなので、チャッコスロットのことを質問したって感じやね

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:31:31.72 ID:y/KIRi3OS.net
どうしても偏るんよな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:35:36.26 ID:Z488ioXGM.net
明日はやっと忍者、イベントは楽しく無いけど久しぶりに貯めてたトークンで兵団ひける(´;ω;`)

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:38:30.20 ID:oo+St3TG0.net
★4素材で一番不足するのは望遠鏡だよな
とにかく足りない
マーチフロスト月一でやっえくんねえかな、

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:08:41.97 ID:AEYzcek50.net
>>436
やっぱりイマイチかぁ…あざます!
他に紫星5がいないこともありつい育てちゃったわ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:11:35.52 ID:DaD8/i+Z0.net
>>443
まぁどの英雄も適材適所で使い所はあるから、育てる分には無駄になることはないと思うよ。

戦争でバフ付与メインの陣形だったらむしろ攻めどころだろうしね。

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:19:51.95 ID:DaD8/i+Z0.net
>>441
俺も兵団トークン60個あるわ。

いっぱいあると連続で一気に引きたくなるけど、武勇ミッションのカウント数は見ながらやった方がいいよ。

サモンミッションはレベルの段階があって、現段階がクリアなった状態でクリアストーン受け取らずにサモンし続けないように!

受け取らずにサモンし続けても、そのまま武勇のサモンチャレンジのカウントされずにカウント無駄になるから注意な!

(サモン自体は無駄にはならないけど。)

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:56:15.17 ID:h7gmR7XVS.net
>>445
今、試しにやってみたけど、サモンのオーバー分は
次のレベルでカウントされているぞ?

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:56:15.54 ID:h7gmR7XVS.net
>>445
今、試しにやってみたけど、サモンのオーバー分は
次のレベルでカウントされているぞ?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:56:16.12 ID:h7gmR7XVS.net
>>445
今、試しにやってみたけど、サモンのオーバー分は
次のレベルでカウントされているぞ?

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:00:58.36 ID:DaD8/i+Z0.net
>>448
まじ?
それなら気兼ねなく連ガチャできるわ。

前回俺やった時はカウントされてなかったんだよな。。
アップデートで改善されたんかな?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:04:54.07 ID:h7gmR7XVS.net
>>449
あ、待って、リワードが絡んだ場合の話?
もう一度、正しく確認する。
448は保留にして欲しい。
申し訳ない。

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:09:31.24 ID:b9MXuLZXS.net
そもそも累計だからとりあえず報酬受け取らずにまとめて引こうがいちいち受け取ってから引こうが関係ないのでは?

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:12:42.43 ID:EgDMHg+FS.net
クラッシックだけどドミシアは使えると思うけどどうですかね? バフ解除持ってるからなにかと重宝すると思って最終アスしたんだけど

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:14:35.15 ID:IiA96aEA0.net
>>452
バフ解除してから攻撃ならまだ良かった

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:17:01.97 ID:b9MXuLZXS.net
累計だと意味が違うか
順番に受け取るようになってるから?

>>452
バフ解除はまぁ使えなくはないが、マナ普通で攻撃後に解除だからやっぱりクラシック相応でしかない

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:22:02.48 ID:mVeyQmT/S.net
ニンジャ期間って、マナ兵団も出る?ニンジャだけ?
ここで、兵団トークンは、ニンジャ期間に使う方がいいって聞いて、ずっと貯めてたから100枚くらいあるんだけど、よく考えたら、まだマナ兵団も各色1体しかないんだよね。

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:24:49.52 ID:DaD8/i+Z0.net
>>450
>>454
ややこしくてすまん。

武勇の横長の合計メーターの話じゃなくて、単純にサモンチャレンジの単体のカウント数の話。

右下の「英雄が兵団を30体サモンする」みたいなやつ。

前に連続でサモンした時はあれが現レベルが30体なのに、30回以上引いても、次のサモンチャレンジ数には繰り越してカウントされなかったんだよな。。

まぁしっかり今のカウント把握しながらやれば済むだけの話なんだけどね。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:35:16.61 ID:isadidv00.net
>>455
通常もらえる兵団に加えて忍者兵団ももらえる可能性が出るのが
忍者兵団サモンだから
マナ兵団だって出るときは出るだろ

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:52:06.83 ID:QPKduJiWS.net
>>455
ゲーム内で確認できる情報だと通常は10%でエピック、ニンジャ時は15%でエピック
素直に読み取ればマナ兵団が出る確率は変わらず5%になるはず

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:21:17.54 ID:mVeyQmT/S.net
>>457.458
そうなんですね。ありがとうございます。
明日、100回回します

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:56:59.99 ID:2CYaFCX3M.net
毎回タイタンを手を抜く人いて
まあ、「一応」参加してるから追放ができないんだけど
あれだよな、他の人が無理して倒してしまうのも問題なんだよね
同盟内で自分も無理してやっていた一人だけど、一度で沢山のタイタンのライフを削るために
時間停止やトルネード等を使っていたら、
自分の英雄のアスセンドに使う鉄すらも無くなってしまった。
さすがに何やってんだろうって思うようになったよ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 01:25:14.88 ID:sgB58qPX0.net
うちにも居るわ、一撃だけで終わりの奴。ちょくちょくインしてる様子なのにな。一回2分くらいなんだから叩いて行けよって思うわ。

武勇のデイリー、タイタンに3回攻撃する、ってお題の時はちゃっかり叩いてて、笑ったわ。

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 02:07:49.46 ID:VWCKWI2hS.net
>>456
アップデート関係なく最初から問題無い仕様です
一気に回しましょ!

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 04:49:34.02 ID:S1O8Sbl+M.net
>>461
どこにもいるんだねぇ
ウチは戦争では6旗残すと追放なんだけど
そのサボリーノは6旗は残さないけど、毎回3旗以上は残すんだね
そいつがさ、この間、6旗残した人をリーダーに追放するように訴えているんだよね
その6旗残した人は、いつもタイタンでも高ダメージを与えてくれている
サボリーノの尻ぬぐいをやっていた高レベルで貴重な戦力の一人なんだけどね
いつもインしていたから、アプデ失敗か、何か理由があると思っているんだけど
でも、ルールだからって、必死にサボリーノが訴えて、リーダーは渋々追放した。
サボリーノのくせに何でそこに拘って必死になるのか不思議だった。
私から見れば、お前が追放されればいいのにって思ったわ

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 05:16:59.48 ID:sphx+uRM0.net
>>463
凄い話ですね
今回追放された方が今後も楽しくエンパズできること祈ります
今回は同盟にとっていい機会と捉えて6旗だろうが3旗だろうが同じというルールに変更を促すのがいいのかとは思いました

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 05:28:49.14 ID:33uPgnxe0.net
城塞は20までは早く上げる方がいいが、そこから25上げる前には
十分に上級建物のレベルを上げといた方がいい

あまり城塞だの錬金場だのアカデミーだのを建てるのを急ぐと
貯蔵庫や生産のレベル不足でかえって遠回りになる

VIPだったら常に工事中にして隙間時間を作らないこと
焦らずじっくり他建物をバランス良くレベルをあげていくことが最も効率的

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 05:40:37.96 ID:jc1/QjqWS.net
>>463
リーダーや他のメンツ、お前も糞
ここで書いた主張をして、お前も毎回旗残してるだろ?アプデ失敗しただけかもしれんだろ?タイタンでいつも高ダメージ要員だろ、
とか突っ込んでやれば良いだけ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 05:54:23.39 ID:6lNClj5m0.net
てす

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:34:55.42 ID:fOsLbsXy0.net
大将、お戻りくださいって通知来たけどなんだろ?
毎日プレイしてるんですけどー

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:29:38.33 ID:iblpu5Fe0.net
タイタンはムリして倒しても続かないしキリない
レアタイタンとかたまにがんばる目標設定するのはいいと思うけど
アリの法則じゃないがどこも毎回がんばるメンバーはだいたい1/3ぐらい
残りは一応参加とかたまに参加なのはわりと普通

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:02:02.88 ID:S1O8Sbl+M.net
>>466
自分、同盟内でレベルは高いほうだけど、入って100日程度だからエルダーだし
サボリーノは副リーダーで先輩だから、口挟めないよ、空気悪くなるの必至だし

たぶんリーダーは例外を作りたくなかったんだと思う
少し前、事情のあるメンバーの一人だけルールを1週間期間限定で甘くしたら
あの人が許されるなら私も…的にそれからサボりだす人が一定数出て、
ウチの同盟ダレちゃったんだよね

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:06:11.09 ID:sgB58qPX0.net
エレメンタルチェスト早く出す為にはタイタン手配書も早く終わらせる必要あるんだよね?

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:06:18.94 ID:4xr1SUFd0.net
同盟参加は気疲れするから複垢ひとり同盟でやってる
他の趣味に気持ちが行ってたり仕事忙しかったりで長期間やらないこともあるんでひとり同盟が合ってるわ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:10:45.89 ID:Q6GsttYw0.net
旗残し禁止の同盟って勝率高いの?
うちの同盟は無言でルールも無いから毎回3人ぐらいは6旗残しだけどマッチングされる相手もそんな感じなので 勝率5割になるように運営がマッチングしてると考えれば腹も立たない
まぁたまに僅差で負けると思うところはあるけどね

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:18:17.28 ID:zJJm8ClsS.net
そんな同盟抜けりゃいいだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:24:57.26 ID:oGXc/9z/S.net
旗残しばかりで勝率5割だな
リーダー自体が毎回旗半分以上残してるし
一セット残し(3旗)なら分かるが、
1、2旗しか消費しないのが謎。
一気にボタン押すだけの作業で3旗使えばよいだけなのにw

イン無し7日程度で追放謳ってるが、
一年以上放置の副リーダー始め、長期放置がたくさんいる
新参はルーツ通り追放されてるけど
副リーダーやエルダーって、追放できないシステムなのか?

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:33:20.85 ID:ytg3LZTeS.net
>>470
そんなタマ無しのオカマ、ニューハーフ軍団なヘタレ同盟は、
解散した方がよいんじゃね

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 08:33:49.84 ID:p4v9nIQLS.net
>>473
ほとんど連敗した事ないし2-3連勝して1敗する感じ
勝率で言うと6-7割は勝ってるはず

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:06:55.31 ID:Gu1ZQJVt0.net
>>473
前居た同盟がそんな感じで、今は多少のノルマある同盟フラフラしてるけど、旗残ししないだけなら勝率そんな変わらんと思う
リーダーが色々指示してくれて、やっと肌感勝率違うかなくらい
むしろ多かれ少なかれ>>463みたいなゴタゴタあるからノルマある方がしんどいなと思ってきた

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:09:55.88 ID:itoIbwwDS.net
>>471
長い目で見たらそうだけどタイタンのはそもそも開ける頻度が少ないから誤差レベル
例えば3匹倒して1回休みペースで倒しても20日で3回分、その間にモンスターは1ジェム調整して1日2回開けるなら40回分、レイドは緩めに1日1回としても20回分
トータル63回だからタイタンのが占める割合は5%未満
これの効率を多少上げたところで実感できるほどの差は生まれないよ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:21:28.28 ID:itoIbwwDS.net
>>465
今ちょうど城塞20だけど21までは急いで良いんじゃないかなって思ってる
というのも訓練場4個目を20にして稼働し始めると新兵の供給に余裕がなくなって上級兵舎の必要性を感じてるから
上級兵舎稼働でようやく生産系が出揃うからそこから供給能力向上に舵を切ると良い感じ
計算上、城塞22と城塞24に上げる時は鉄貯蔵所の建築に時間かかるからその前段階で他のを上げてから進むってのも手

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:04:10.94 ID:S1O8Sbl+M.net
レイド
ヘインダール、ゲフジョン、クランパス、コスジューン、アルフライクTP4925
このメンツで200格上だったんで、絶対に勝てないと思ったけど2回戦目に何とか勝てた

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:09:46.18 ID:S1O8Sbl+M.net
200じゃなくて400格上の間違い

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:23:36.47 ID:sgB58qPX0.net
>>479
確かに。タイタン手配書を最短で終わらせるのに約5日掛かるしね。

丁寧に説明してくれて、ありがとうm(__)m

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:27:50.93 ID:S1O8Sbl+M.net
一難去ってまた一難
ケイトリン、マザー、ルードヴィッヒ、ヘインダール、カタルTP4844
まったく歯が立たなかった。


これ、きっとだけど、ルードヴィッヒ弱体化させられるんじゃないかと思う
ターンが長いし、センタータンクだと、ずっと発動しっぱなしだよ
オーバーブースできる回復系がいたら歯が立たない

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:56:39.15 ID:DR4BQYgbS.net
>>456
カウントするぞ?最近変わったのか?
今回は終わってるから検証しよいがないが

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:04:21.31 ID:DR4BQYgbS.net
>>463
毎回3旗以上残す奴が何言ってるんだ?(笑)
って言ってあげりゃいいよ。
旗残ししない同盟は結構あるんじゃね?移籍しちゃえばいい

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:32:23.69 ID:d7RFJ2RoS.net
>>463
リーダーもリーダーらしく毅然とサボリーノに意見すりゃいいのに
ルールとはいえ
柔軟に対応できなきゃリーダーなどするな

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:13:27.33 ID:I5jqBz9R0.net
毎回3旗残してタイタンも半端なのが副リーダーで、こいつに意見できる人がいない同盟とか糞
ずーっとこれからも我慢し続けるか、移籍するならサボリーノにハープーンと爆弾投げてから移籍な

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:28:32.76 ID:iblpu5Fe0.net
タイタンも戦争も3回に2回勝ててたら優秀
勝率半々なら普通
半分以下なら移籍したほうがいいし、勝率70%以上めざすならルール守るガチ同盟行くべき

意見は言ってもいいと思うけど古参メンバーの性格に問題あったりやる気ないなら一部の人間だけがんばっても変わらない
他人変えるより自分が居場所変えたほうが楽

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:34:02.74 ID:p4v9nIQLS.net
ヤル気ある人とない人は一緒にいてもお互いストレス感じるだけだよ
同盟イベントもあるんだしさっさと移籍しようぜ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:37:12.80 ID:KzkcNiCuM.net
それ以上使いたくても6旗しか使えないのが同盟戦争
6旗がノルマとか言う意味もちょっとわからないし、戦争に参加して6旗使わないのはありえないと思います

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:39:16.33 ID:1nBhojYNS.net
>>484
そんなあなたにアコログですよ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:06:52.28 ID:DrTMQhYM0.net
ニンジャ新英雄のルビーめっちゃ欲しい

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:17:27.24 ID:8OpiOiDn0.net
>>485
今やったら超えてもカウントしてた。
お騒がせしました。

いやーしかし兵団サモン60連したが、忍者兵団1体しか当たらんかったわ。。

まぁこの兵団サモンで悪い運を消化できたとプラスに考えておこう。

忍者英雄星5に期待!

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:29:48.44 ID:OgiZU1450.net
クソゲー

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:38:08.10 ID:Gu1ZQJVt0.net
兵団45連して忍者兵団が5体も出たのは嬉しいけど欲しかったマナ兵団が1枚だけ…確率仕事しろ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:39:26.83 ID:q/d96e8DM.net
忍者兵団28回でエピックはカブりの紫忍者1体のみ
トータル15パーならエピック3体くらいは出ると思ったが甘かった
ガチャ運が悪いの続くなぁ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:39:58.01 ID:doB7X40wM.net
兵団ガチャ
68回で星4が6体、うち忍者が3体でした

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 16:58:47.10 ID:+qJwVGt0S.net
兵団サモン結果68回引いて忍者兵団10クリティカル兵団2まあまあかな…でもタワーサモン10連2回爆死(泣)

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:02:34.04 ID:doB7X40wM.net
10体も!?すげー裏山

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:03:00.85 ID:5OiuSi9FS.net
忍者の新英雄みんな強いな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:05:27.96 ID:2PoO+gsv0.net
☆3ニンジャも追加して欲しいなぁ
ハズレがいつもの奴らじゃ悲しい

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:48:35.05 ID:zYM4h2C/0.net
兵団サモン40連で緑ニンジャ2、紫ニンジャ1だった
1体もなかったマナ兵団もボチボチ手に入ったし英雄の方は10連でアメトリン来たから大満足
まだ☆5育成しきれるほどじゃないから使えそうな☆4の方がありがたい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:10:54.09 ID:3fy+W9f7S.net
インフレしまくり…

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:22:21.13 ID:mvpUNz0V0.net
めっちゃいまさらだけど忍者のスキル名日本語で統一されてないの気になる

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:30:10.95 ID:n1LIV25iF.net
兵団トークン60枚使ってエピック3つしか出なかったんだけど・・・

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:54:37.26 ID:vuw2IQJJ0.net
なんか忍者兵団サモンがタワー兵団サモンに名前変わってるけど
これまさかマジックタワーでも新兵団出てくるんじゃないだろうな、って気にさせるな

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:12:51.20 ID:5knYbGXWM.net
>>506
俺は27使ってエピック4だったよ
青と紫のマナきたのは嬉しい
残りは緑クリと赤忍者だった

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:18:35.47 ID:4rT8H7HF0.net
自分は兵団トークン34枚使ってエピック7体でした
マナ速が2体出てくれたのが嬉しい!

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:50:24.52 ID:CONq7DdQ0.net
自分は31枚でニンジャ兵団3、クリ兵団4かな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:02:52.50 ID:BtxltLMs0.net
リーダーボード1位は、なんでもう超難関フロア34階なんだよw
そこまでするイベントじゃなかろうてw

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:05:24.21 ID:8FcG0HeLS.net
44個回して黄と紫のマナ、緑忍者と紫の防御1体ずつで終了
期待値より低いのはいつものことだが、手薄な黄色引けたからいいや

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:12:11.23 ID:vuw2IQJJ0.net
28回回してマナ兵団一つもなし
まぁ青と緑の忍者でたからいいかなぁ
あと無いのは紫の忍者だけ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:27:57.25 ID:doB7X40wM.net
ミストの上位互換の英雄っている?

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:51:21.21 ID:gU843QdC0.net
>>476
意見も言えないような同盟はどうかと思うが、貴方の口調はもっとどうかしてるわ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:54:44.08 ID:BtsVe/Zw0.net
>>514
いない

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:00:09.07 ID:uOCJyNapS.net
51回で忍者5、クリ2だった
忍者は4色埋まったが1色しか持ってないマナが欲しかったわ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:21:11.75 ID:zCdD4JQZS.net
皆凄いな
60回やったけどエピックは7体で確率通りというか実際確率以下だったわ…

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:37:45.64 ID:fxA/IrVt0.net
ニンジャタワー

コス有り英雄だと
表が呪われたとしても裏が使えました!

逆もまた然り。

知ってるかもだけど一応お知らせ。

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:11:51.94 ID:oSnranvtS.net
以前、この一ヶ月、星5英雄が赤しか来ないって嘆いた者です。

兵団トークン100枚使って、ニンジャ兵団1、クリティカル2、マナ兵団1という引きの弱さだったので、
むしろ英雄サモンで来るんじゃないかという気になって、10連したら、アメリントン。
いや、嬉しいんだけどさ、育つの何年後よ?って感じ。せめて、月間英雄の緑欲しかったなぁ。

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:15:36.80 ID:pdgCbhlK0.net
今回のニンジャタワーむずくね?
敵こんなに強かったっけ?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:22:37.42 ID:oSnranvtS.net
520です。
ガーネットの間違い!失礼!
アメトリンは、★4だった。

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:11:42.81 ID:WH3YNrKx0.net
>>521
「新」ニンジャタワーやからなw

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:09:40.54 ID:diUtWYcOM.net
トークン100枚持ってんのもすごいけどそれでニン兵1、て話盛ってんじゃねぇの?逆にすげぇわ

アメリントンにはウケたけどとりあえずガメネットンおめでとう!

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 06:02:58.63 ID:0aQSlmN90.net
周回で強ロープが欲しいけど1ー6ー8で良いかな
英雄アカデミーの3つ目でアンコモンが1分で作れてイイっ!

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:36:31.69 ID:bh3b/LW7M.net
レイドのタイルを出さなくてタイブレークに持ち込む
プログラムマジ糞だわ
格下相手にストレスしかない

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:56:17.93 ID:kBlRoOIr0.net
戦争がほんとつまらん
勝てん

以前このスレで話題になったけど
戦争のリワードは、戦績に関係ないんだよね?? 6戦6勝と6戦6敗でもリワードはおなじですよね?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:01:32.40 ID:NwRs+I3rS.net
運良く格上に勝てた時もプログラムに感謝しろよ

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:09:43.58 ID:pEwmwtmKS.net
そうなんだよな
コツンコツンとしか当たらない時はぶち切れたくなるけど初手から勝手に連鎖して一掃してくれる時は脳汁ドバドバ出る

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:11:23.05 ID:kBlRoOIr0.net
以前いた弱小同盟では戦争ではほとんど6連勝だった。でもこの同盟はタイタン★7ですらたまに逃亡されるとこだったから、強いとこに移籍したら勝てねえw タイタンではAランク保持してるさら、多少は戦力になってるけど、戦争は1、2勝しかできない、

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:20:20.39 ID:Dowc6WIn0.net
戦争の6戦6勝とか6戦6敗てどういう意味なんだろう

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:32:04.36 ID:NwRs+I3rS.net
全部倒せた=勝利
数体残った=敗北
レイドの結果だと思えば

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:45:42.78 ID:Dowc6WIn0.net
ワンパン=勝利ってことか
それだと穴開け係はいつも負けてることになるね

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:15:43.34 ID:TtK0v7jQ0.net
穴あけ専門のメンバーって楽しいの??うちは6軍まで皆がワンパン狙いだから残ったゴミも自分で片付けてるよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:24:56.74 ID:jAO5el4C0.net
同盟スコア低いと対戦相手もまったりだったりやる気ない確率高いので、やる気ある同盟なら連勝できる
同盟スコア高いところは当然対戦相手もガチ率高くなるから勝ちにくい
15万超えると敵も旗残ししなくなるし、20万超えると戦略的に攻めてくる

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:29:10.30 ID:84zVJxsnS.net
狩り残したらワンパンじゃなくない?
ワンパン=1回の対戦で1デッキ倒すだと思ってるんだけど

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:30:18.27 ID:jAO5el4C0.net
>>534
上の同盟行くと穴開け役とトドメ役で役割分担してるとこ多いよ
各人の手持ち次第で状況にもよるけど
相手が戦略的に攻めてくる場合こっちも効率よくしないと勝てない

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:14:59.85 ID:l6DtFjT7S.net
一般的な戦略ってどんなの?
TP低めの人は単色編成でセンター突破を目指して、他の人は多色編成で安全に残りを掃除する感じ?

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:29:01.19 ID:xrt52xY50.net
>>538
一般的かどうかわからんが、ウチは
・強い人→TP高めを担当し、最悪でも穴開けの仕事してほしい。
・弱い人→TP弱い所か、無理せず食べ残しの掃除。

特に戦術のしばりはしてないから単色特攻したいならしてもいいけど、ラッシュアタックの時はむしろ5色の方が安定する。
あと負けた相手にムキになって連続で行かないで他の人に任せた方がいい、とは言ってる。

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:39:16.57 ID:fuN44ytrS.net
>>539
うちも戦略縛りなしで同じだわ
TP低い人は無理に手付かずのとこ行っても1桁ポイントで終わるから強い人が先手で行って削るの待ってもらってもらってる

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:06:16.80 ID:NwRs+I3rS1111.net
最も効率いい理想的な戦争は全員1パンで6旗消費
これができれば9000点、まあ机上の空論だね
でも限りなく理想に近づける事を意識=1パンを増やすと
同盟全体の点数は増える

穴開けすらできるかわからん人が無理して強いの特攻するより
そういう人が空気読んで自発的にお掃除に回れる同盟が強い

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:32:32.63 ID:jAO5el4C01111.net
よくある戦略は
1.防衛チームの色揃え
2.ワンパン特攻組(穴開け)とトドメ組(掃除)の分担
3.定時一斉攻撃
4.定時以外にTP低い敵チームを倒して回転率を上げる

12は戦争慣れしてる人多い同盟だとルール化されてなくても自然にやってることも多い
特攻組はTP高い人(もしくは1〜3軍)、トドメは低い人(もしくは4〜6軍)
34は一部のガチ同盟
ガチガチのとこだとSNS使ったり攻撃指示までされたり
まぁ今は緩い同盟で勝ったり負けたりのんびりやってるけど敵が4700以上になってくると毎度6回ワンパンはさすがにきつい

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:37:43.74 ID:EB3BbwqhS1111.net
>>533
穴明けか係りは敗北係ですな

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:51:40.22 ID:EB3BbwqhS1111.net
>>542わざわざそんなこと決めてやってるんだ
たいへんだなあ

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:14:42.15 ID:FxOCIcHL01111.net
自分のところはルール化されてないけど自分は勝手に穴あけ係やってる
だけどルール化されてないからせっかく穴開けても放置されてることも多いw
今度、穴あけじゃなくて確実にワンパンした方がいいか聞こうと思ってる

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:29:53.22 ID:dqFgLJhBS1111.net
自分の所は早い者勝ちで、強い奴も敵の雑魚から潰す
今回も強者が敵の雑魚3体を速攻で虐殺した
味方の雑魚は、もう一桁ポイントしか稼げないw

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:45:44.10 ID:jAO5el4C01111.net
>>544
そのへんは同盟によって温度差あるね
自分的にはワンパンしくじってもトドメさしてくれる人がいると助かるし気持ち的に楽だけど強制させたくはないかな
ただガチ勢同士は接戦になるしやらないと勝てなくなるからルール化するのもわかる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:51:09.72 ID:LT9cBuAOS1111.net
>>546
強い人が雑魚倒しても貰えるポイント低くないかい

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:54:33.97 ID:pER+0tSFS1111.net
>>548
雑魚同盟にいるって自虐じゃないの

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:55:50.87 ID:88vjhWAvS1111.net
>>548
だよねえ、うちのチームはたぶん上位10人くらいは6回戦合計で獲得ポイント300点超え狙ってるから雑魚にはいかんなあ

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:59:12.94 ID:6k6VOY06S1111.net
>>549
あ、なんか読み違えてたわ
ありがと

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:03:22.82 ID:MZWot9Z0S1111.net
>>550
300点と言ってもチームの人数によってポイントの計算違うけど

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:04:38.71 ID:wyTvAlky01111.net
>>546
味方の雑魚に吹いた言い方w

戦争と忍者タワー重なると時間が足りなくて大変だな
手配書もやらなきゃだし

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:56:33.41 ID:6p25pxnHM1111.net
>>529
勝手も負けてもわざとらしいやつはシラけるんだよね
ミニオン出しまくる英雄との対戦だからと、ベラを立てたら場に紫タイル3つ(しかも離れてるw)
パズルを崩しても崩しても出てこない便秘パターンが3戦続いたり
逆にアホみたいに連鎖して最初の一手以外何もしてないのに敵が壊滅するパターンとかw
最近、多いパターンがスナイパーやアタッカーのタイルを封じられてタイブレークに持ち込まれるやつ
2分を切ると、まだ英雄は生きていますか?要りますか?的にゾクゾクをタイルが出てくるイライラパターンw
周りに人がいたのにうっかり舌打ちしちゃったよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:59:40.88 ID:PsdfsLN/01111.net
今回のニンジャタワーがかなりキツいのですが、皆さんのデッキは色寄せで行ってますか?それとも5色ですか?

5色のTP3500台のデッキで、とりあえず10階まで進みましたが、前回のニンジャタワーよりもかなり厳しい感じがします

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:36:27.68 ID:oSnranvtS1111.net
>>534
穴開けの楽しいところ。
相手TP4800とかで、こっちが★4(3/60)とか★3(アビ、リミブレMAX)みたいな、単色チームでTP3500くらいでも、2〜3体倒せる。
これがレイドだったら、何体倒そうと負けは負けなんだけど、戦争だと、これでもポイントになるから、地味に嬉しい。
その後、旗余ってたら、もっと雑魚チーム組んで、倒すこともできる。(タイル空流しできるから、単純に攻撃力のみでいける)

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:54:19.87 ID:xrt52xY501111.net
>>555
アップデートされたから前回より難しくなってるのは確かだろうね。
海外勢がTP5000超えが当たり前になってるから、どうしてもゲーム自体の難易度は上げざるを得ない。

で、5色ではいかない。

どのボスが出るか?をステージごとで調べてから、そのボスのスキルに対応する英雄を入れて、2色くらいで行く事が多い。

クリア恩恵はマナ系を最優先で選択すること。
基本はこっちのスキルさえ打てれば色々対応できるからな。

マナが選択肢で無いなら次点は防御力UP系かミニオン系。

弱いうちはどうしても全制覇は無理だろうから、登れる所までは登ってリワードのエンブレムもらうだけでもいいと思う。

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:24:24.15 ID:PsdfsLN/01111.net
>>557
詳細に教えてもらいありがとうございました
11階から参考にさせてもらって頑張ってみます!

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:33:24.95 ID:XO4awwPE01111.net
>>548
倒すことが快感だし、下手に穴あけ係でポイントさがるなら、ワンパン全滅でポイント高いほうが、リワードがいいものもらえると思ってるのだろう

おれがそうでした
ザコ狙いに撤してた

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:03:08.62 ID:1CkFoDtHS1111.net
まじ?

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:03:24.11 ID:1CkFoDtHS1111.net
嘘だろ?

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:04:12.67 ID:1CkFoDtHS1111.net
ネタだよな?

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:47:23.69 ID:xrt52xY501111.net
独身者の日。。

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:33:08.83 ID:dQkg/XulS1111.net
グロチャで引き抜きNGっ定期的に言い出すアホどもに反吐が出るな
メンバーはお前らの所有物じゃねぇし、雇用関係にもねぇんだよな
あいつら自分がメンバーに失礼な思考してるって分かってないんだろうな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:44:32.30 ID:UbyymlnPM1111.net
個別チャットできればいいのにね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:29:50.35 ID:WH3YNrKx01111.net
同盟内限定での英雄トレード機能ができてほしい

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:46:35.26 ID:cVyST1npS1111.net
>>565
キチガイの捨て垢に粘着されたり
未成年相手に悪さしたりトラブルの元

>>566
課金しなくなるから運営は絶対に認めないよ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:50:28.33 ID:uiZQeFAw01111.net
また不死鳥VIPってなんかもう必死すぎだろう

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:52:53.12 ID:WH3YNrKx01111.net
新ニンジャタワー、すげー時間がかかるから超だるい
これなら25階クリアだけでいいわ…

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:54:50.36 ID:WH3YNrKx01111.net
>>568
不死鳥VIPという意味を考えるんだ! 消そうと思っても何度も蘇ってくるw

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:54:52.21 ID:dqFgLJhBS1111.net
課金してくれるヲタのおかげでゲームが存続してる
必死になって売上を上げて稼ぐのは正義
それでゲームのクオリティに反映してくれれ良い

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:08:00.73 ID:0KgyAq1pS1111.net
>>564
グロチャとかどうでもいいよ
自分に関係ないのにわざわざ見に行ってここで言いつけてるだけじゃん

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:37:39.44 ID:iw9EyknJS1111.net
神ゲーだな

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:32:10.74 ID:aUeb1xHhS1111.net
タワーも戦争もトーナメントもムカつくだけだから全く参加してない俺こそ勝者さ!

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:46:14.85 ID:HVlGFnX2S1111.net
新タワー難しい
あっというまに呪いで1軍、2軍全滅
上級者はハリケーンとかのアイテム使ってるのかな?

忍者タワーなんて親日フィンランドだから嬉しいんだけどね

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:54:48.15 ID:xrt52xY501111.net
>>575
単純に敵の攻撃力が格段に強くなってるわ。

ボスが強いのはもちろんだが、一番危ないのは戦闘スタート直後。
5ターンごとの恩恵が間に合う前にザコ敵から4連続くらい狙い撃ちされると瀕死になる。

トルネード300個作ってあるからなくなる事は無いとは思うが、階層上がるとアイテム使用数に制限かかるから、たしか最終的には2個しか使えなくなるんだよな。

1〜3軍は超難関まで温存しとこうと思ったが、ノーマルでも出す事になるな。。

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:01:15.81 ID:vmaOdhALS.net
マナ50%以下は毎ターン回復の恩恵取ったらだいぶ楽だぞ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:39:55.48 ID:PsdfsLN/0.net
>>557
アドバイスのおかげで20階に到達出来ました!
ノーマルまでクリア出来ればいいので、なんとか目処がついたと思います
明日あと5フロア頑張ります
本当にありがとうございましたm(_ _)m

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:50:49.52 ID:a6sb4kWu0.net
上位チームを温存したいのでタイムフリーズ、時間停止を使い、TP3100位ですが18までクリアしました。
18階はマナ、回復、時間停止、タイムフリーズをすべて使い切り、瀕死2人だけ残してギリギリ勝てました。アビMAXのグレブルのブースト大活躍。
しかし、もうこの上はTP上げないと無理!

本当に戦闘開始直後がかなりキツイですね。

しかも使える英雄に限ってすぐ呪われる。
絶対消せないような配置になるのは気のせい?

なんか強いなぁと思っていたのですが
ここを読んでやっぱりか、と納得。

時間かかり、強いし、、ストレスだけどやめられないw

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:52:15.27 ID:+SjbCC4XS.net
忍者タワーはムリゲー!
各色4700以上あるけど下階からアイテム数制限とか鬼難関すぎるだろ
流石バカ運営凍てつく脳ミソしてる〜

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:22:53.51 ID:+B9JF/gX0.net
独身者の日ってさ、ここの運営中華系なの?

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:37:37.86 ID:rxkuBfn90.net
アメリカやで
フィンランドの会社を買収したんや

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:08:23.24 ID:pw4KQEZuS.net
>>572
自称30代のしょうごがさっきまで巨人に負けて腹立ったからブロックでストレス解消って書き込んでたぜ
ああいう香ばしい奴を眺めるのも楽しいぜ
優也(マイナスイオン)がしばらく大人しくしてるからちょうどいい

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:58:35.56 ID:TN2DFU4M0.net
>>583
あれで30代なのかよ
名前の通り小5ぐらいかと思ってたわ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:08:48.89 ID:4GnXPKx3S.net
ここってヲチスレか
本スレどこ?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:17:10.88 ID:CCwNFK7I0.net
ニンジャタワー、アンダーワイルド、ヴァルハラ。
1プレイが長くて、
ちょっとワーエネ消化しときたくても隙間時間内にすまないし、
時間ある時でも飽きる。
潮時かなぁ。

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:18:31.07 ID:fFCQUyTsM.net
>>574
タワーも戦争もトーナメントもタイタンもレイドもマップもクエストもむかつくからしない


やることナッシングw

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:21:05.08 ID:fFCQUyTsM.net
訓練場20のレジェンドの訓練してる?
最初はやっていたけど、当たらないし鉄が勿体なくて
効率悪いような思えてやらなくなった
今はアカデミー10のレジェンド再訓練を目指して建設中

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:34:51.60 ID:fFCQUyTsM.net
タイタンさ、カウントが0になった後で向こうが撃ってくる最後っ屁のやつ
あれ、ダメージがあっても意味がないうえ、利用者を無駄にムカつかせるだけなのに
何でああなっているんだろう?

それはそうと、新忍者タワー、旧に比べて難しくない?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:07:30.08 ID:YBCmtf/nS.net
訓練場20だと☆5出てもクラシック英雄でしょ?
無課金の初心者以外はやる価値ないよね

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:18:04.38 ID:u5upnQ1dS.net
訓練場20までやり込む初心者がいるかアホ

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:21:12.99 ID:7upsfHdHM.net
>>587
は?
サモンがあるだろサモンが
サモン時な紫エフェクトが人をバカにした白塗り顔面のレンフェルドばっかしでメッタクソムカつくわ
あいつ、何回も何回もしつこく復活しやがるし

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:35:52.02 ID:K6dHgwAx0.net
>>589
新忍者、敵の攻撃力と防御力大幅に上がってる感じするね
10階まででTP3600、20階でTP3800くらい使わないと時間かかってめんどい
旧より必要TP+400上げて30階まで4200、40階で4500で行く予定

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:15:53.88 ID:fFCQUyTsM.net
>>592
レンフェルドって、少し忍者っぽい
デイリーサモンでもこの間出た
すぐに食ったけど

>>593
旧は10階くらいまでアビMax星3英雄でも行けたよね
しかし、呪われまくりだよ
つか、場に1個しかない色のタイルが呪いのタイルという
絶対に消せないだろ!的な呪いはやめてほしいよw
出した英雄が速攻呪われた

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:16:47.47 ID:U474OiYQ0.net
>>588
肉が溢れたときに実行してるよ
この間、ソーンが出た
水の星5いないから嬉しかった
VIP以外課金しないから結構重要な高レア確保のリソースとして重宝してる

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 09:06:10.01 ID:K6dHgwAx0.net
>>594
前は10階はTP3100くらいでさくさく行けたよね
今回は時間かかるんで星4も使った
呪いも面倒だしアイテムも使ってゴリ押し

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:10:38.14 ID:txXrbjQ40.net
呪いで強いやつ後々使えなくなるのビビりすぎてアイテムゴリ押しで10FはTP2900で無理矢理クリアした

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:21:33.44 ID:Jrz1/xbuS.net
>>574
歯が痛いのに全てこなしている俺は勝者か?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:39:51.65 ID:pR3QkuOZS.net
タワー系いらねえ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:52:09.43 ID:rc8ru7Eo0.net
タワーは難易度の割りにリワードがショボすぎるからやる気上がらんのよね
もっとコインよこせや

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:44:26.33 ID:fFCQUyTsM.net
>>597
それよな
のちのちを考えて強いのを使えない苦しみ
ゲームで苦行してて、草
ちっともハッピーじゃないw

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:49:28.53 ID:DqZJjOe+0.net
ニンジャタワーの嫌なとこがまさにそれ!最初から全力でガンガン行ければこんなにストレスは溜まらない

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:12:37.04 ID:4cCRypv4M.net
普段使わない英雄の救済としてはいいかもだけど、
酒場くらい最初の方は弱くして欲しい

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:59:50.79 ID:tOtI47KLS.net
体感だとマジックタワーと同じくらいの難易度
ニンジャの方がややステータス高そうだけどマジックの方が敵のスキルがいやらしい
レア恩恵取れば一気に楽になるのは同じだからノーマル部分に限って言えば以前のニンジャより多少は楽に感じる
ここ見てると俺は少数派なんかな

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:20:46.77 ID:CNS2Wi9R0.net
>>604
個人的にはマジックアワーの方が楽だったなー。

幸い使えるマジック系英雄が揃ってたというのもあるが、
忍者は全英雄共通で2回呪いアウトがシビアすぎる。。

マジックアワーのように「マジック系5回、それ以外1回」みたいに寄せてくれた方が使える英雄だけに特化してガンガン行けた。

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:22:39.77 ID:DqZJjOe+0.net
それにしてもニンジャサモンは全然いい英雄が出ないなあ… クラシックばっかりや

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:49:32.41 ID:XVVty4XmS.net
>>604
以前のニンジャタワーに比べると断然楽

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:00:50.73 ID:ADoHsK/e0.net
恩恵受け取る直前で電話が鳴って出たら恩恵の画面が消えてたショック

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:07:37.73 ID:XVVty4XmS.net
ニンジャタワーの画面まで行くとまた選択出来る

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:22:33.10 ID:ADoHsK/e0.net
>>609
ありがとうゲーム再起動したら戻ってた

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:01:04.74 ID:1H/j6YhRS.net
>>589
最後っ屁に反射が効いたりするんやで

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:32:29.71 ID:K6dHgwAx0.net
人によって違うんだな
新忍者は攻撃バフ防御デバフないと削るのが旧より手間
魔法塔はマナ恩恵無双で楽だったけど新忍者はマナ系あんま出ないし

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:00:50.98 ID:CNS2Wi9R0.net
>>612
マジックアワーは「誰かスキル使えばマナ5%回復が」が優秀すぎた。

あの恩恵を2、3段階受けたらほぼ俺のターン状態だったもんな。

忍者ではまだ1回しかあの恩恵受けれてないのも難易度高い理由だわ。

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:32:07.23 ID:rc8ru7Eo0.net
>>605
>>613
マジックタワー

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:32:36.43 ID:w1TK7rG+M.net
可愛いすぎるハートを見守ってる
マジックアワー♪♪

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:17:39.54 ID:4kX0sso+S.net
最初から全力で呪われずに25階クリアしたよ
ここからが本番だな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:46:36.44 ID:4kFZbD2TM.net
忍者サモンも呪われてるな

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:22:08.23 ID:p6jxneHp0.net
いままで1体もいなかったカウンター使い
前回のアンダーワイルドでマックを引けて、ようやく最終アスするくらいまで育ったんだけど、カウンターって決まるとあんなにキモチいいもんだったんだね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:28:47.58 ID:DqZJjOe+0.net
ようやく新ニンジャタワーのノーマルクリアしたけど、主力がかなり呪われてて超難関はムリや…

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:49:10.73 ID:AsR13PhKS.net
レイドでグレイブメイカーに遭遇したんだがスキル発動後の属性リンクがグランパスとかビビカとか関係ない属性にまで付いてるんだがバグか?

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:49:23.23 ID:rc8ru7Eo0.net
>>618
前回のニンジャタワーでカウンターの素晴らしさに気付いて、サイプリアン・ボリル・マックを最終アスと3/60をそれぞれ2体ずつ作ったよ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:50:42.90 ID:rc8ru7Eo0.net
>>620
20◯◯年のファミリーボーナスは属性関係なく付与されるよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:51:46.41 ID:rc8ru7Eo0.net
>>622
属性関係なくすべての仲間に

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:09:33.98 ID:iPgdpJjYS.net
>>618
わかる
決まれば爽快
俺もまだ1体しか居ないからもっと欲しい

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:10:38.31 ID:Cs0W6CvG0.net
この前のアップデートで月間英雄のファミリーボーナス導入
同じ年の月間英雄が2人以上いればエレメンタルリンクが色関係なく全員につくようになったぞ
グレイブメーカーは2018年だから2018の英雄がもう1人はいたはず

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:10:38.82 ID:lihMoMgj0.net
カウンター英雄な。タオル運にもよるが上手く使えればジャイアントキリングよね。

マナ遅の全体攻撃スキルの敵英雄が端にいて、敵センターがマナ普通やマナ遅だったりすると、カウンターチャンスだわ。

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:23:38.57 ID:9Lsaltm80.net
タオル運

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 02:06:25.85 ID:+1lDREkRS.net
レイドで黄単色バカや黄タイタンでウルセナの黄カウンター使うと楽しい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:42:16.36 ID:JbsRLKKM0.net
動画見てもらったエピックトークンでしたサモンで星5+ボーナスドロー出た
すごく得した気分

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:00:23.02 ID:ImY6qNzW0.net
このゲームはやっぱタオル運が大事

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:09:45.84 ID:ive/yt7iS.net
今治だと嬉しいよね

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:44:06.79 ID:bnGneIt40.net
タワーの超難関、途中の宝箱もないから余計に徒労感が強いんだよな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 11:44:16.38 ID:kHwQvwfL0.net
>>632
しかも50Fの最上階到達するには毎日もらえるタワーエネルギーだけじゃ足りなくて、ジェム使ってエネルギー買わないと行けないのが小賢しい。

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:35:29.82 ID:JbsRLKKM0.net
ようやくシーズン1終わったんだけど、達成感が全然ないのはなんでかな
すでに2.3のマップに進んでいるからか

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 12:58:38.21 ID:+OUbGw+QS.net
>>634
格下だから勝って当然的な?
達成感を得たいなら苦戦するくらいじゃないとね
最近シーズン2クリアしたがウルセナのスキル分かってて挑んだから特に感慨も無かった
暗黒卿は情報無しで挑んで苦戦もしたから達成感あったわ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:04:56.80 ID:BeZwBqs00.net
シーズン1暗黒卿は初期英雄に倒したから一番苦労した思い出がある。逆にシーズン2-3はブースト英雄やミニオン英雄などが加入してからだったので、意外にあっさり倒しちゃった印象かな

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:27:28.61 ID:ybb+VwGW0.net
城塞Lvや訓練所Lvが目標に達した時の方が達成感ある

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:28:09.90 ID:TEtwSdAv0.net
>>625
1体でいいんじゃない?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 13:41:20.41 ID:JbsRLKKM0.net
>>635
こちらの布陣も別に強くないから勝って当然とは思わず挑んだけど、リガルド、ボルドタスクで死なないように気をつけるだけで勝てたからかな
他はラッセル、スキットルスカル、ベイン…

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:06:06.18 ID:C8kFSNycS.net
>>639
シーズン1は☆3だけでも勝てるからリガルド込みの☆4中心なら苦戦はしないね
ヒーラー揃ってるしシーズン2もラストに辿り着く頃には火力面子も育って達成感無さそう

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:21:30.97 ID:BeZwBqs00.net
昔は超微課金(VIPと武勇のみ)でやってたから英雄がかなり貧弱だったんだよね… コス英雄とかもほぼいばかったし、クラシック☆4がせいぜい揃った程度
いまはハードも楽々クリアできるようになってるから月日が経つのはほんっと早いよね…

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 14:32:32.83 ID:wwEdexF+0.net
月5000円〜10000円課金くらいの今が一番楽しめてる気がする
VIPと武勇だけだと変わり映えなくて飽きる&イベント来てもテンション上がらんしこれ以上中途半端に課金しても育成が追いつかんし
まぁ人それぞれ楽しめば良いけど

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:08:32.86 ID:qiYgVX5FM.net
忍者タワーのチェストの中身、みんな一緒なのかな
25階到達のチェスト(勝手に次の超難関タワーに切り替わって、危うく貰い損ねるところだった)
上級指南書が入っていた。
枯渇していたから、すごくうれしいと思っていたら、
神秘の動画からも出てきた(^O^)/
忍者タワー糞って思いながらこなしていたけど、こんなのが貰えるなら
苦労してやった甲斐があったぜ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:12:26.44 ID:qiYgVX5FM.net
>>630
それ
300格下のチーム、余裕ぶっこいて対戦に挑んだら
回復のタイルが2個しか場にない。
3回崩しても出てくる気配がないと分かった時
これは負けると思ったら、あっさり負けた。
格下に負けるも、格上に勝つのも結局タイル運ですよ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:20:32.24 ID:VycP4MnHS.net
>>643
俺のにはレアアスセンド素材入ってなかったし種類と等級の範囲だけ決まってるランダムなタイプだろうね

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:32:02.75 ID:TEtwSdAv0.net
>>643
超難関に行ってもノーマルに戻れば宝箱もらえたよ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 15:34:52.03 ID:TEtwSdAv0.net
超難関も5階ごとに宝箱あれば多少やる気出るのになぁ まああっても中身ショボそうだけど

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:38:18.65 ID:ImY6qNzW0.net
超難関5階の時点で50000位
報酬ショボいからみんなノーマルでやめちゃうのかな

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 16:50:08.33 ID:laeWAYGG0.net
>>638
エレメンタルリンクを全員につけるには2人以上必要

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:43:02.95 ID:gpWk+2z6M.net
マリックナ、スキルが博打だからか
あんまり使っている人見ないけど、やっぱりこういうタワーには役に立つわ
すぐに呪われたけどさ、2体目育てようかな


ところで、皆さん、2体以上育てている英雄は何がいる?
自分は今のところグリンバースティ5体

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:53:50.95 ID:kHwQvwfL0.net
>>650
プロテウス、クヴァシル、星4ヒーラー、とかは複数育てておいて損はないと思う。

星5は余裕があったら同じ英雄育ててもいいだろうけど、個人的には別英雄に素材割り振るかなー。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 17:59:09.25 ID:DTdYVEiqS.net
>>650
コバルトとラタトスクとリガルドとグリンバースティとボルドタスクを各2体
基本回復英雄を主に戦争用にって感じ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:02:44.65 ID:TEtwSdAv0.net
>>649
見間違えました

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:29:01.18 ID:+NEfhJCMS.net
順当な所以外ならヘイン二人。オーディンも予定には入ってるけど、いつの話になるやら。

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:29:59.37 ID:BeZwBqs00.net
>>650
自分は戦争用に星4ヒーラーとエリザベスを2体目まで育ててる

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:39:23.21 ID:uL+EXbOuS.net
>>648
超難関13階終わって14000位くらい
☆4のコスヒーラーが複数育ったからかマジックの時の最高階を余裕で越えられたけどまだまだいけそう

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:41:38.14 ID:ORdP3Qeb0.net
冬のボーナス近いから
明日はニンジャオファー60連してみるわ 
★5久々にとれたらいいが

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:46:31.75 ID:gpWk+2z6M.net
忍者タワー超難関8まで来たけど
通常攻撃が900近くあって、HP1000以上あったグリンに
集中攻撃されて倒された
いつも思うけど、あんなん通常攻撃じゃないわw
こっちの特殊スキルでも900は削れないってのに

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 18:49:46.82 ID:gpWk+2z6M.net
しかも星4も星5も攻撃力が大して変わらん
魔法タワーの時の星3コーネルでも思ったけど、おかしいだろ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:04:08.34 ID:gpWk+2z6M.net
8階、2回負けた
TP3610では無理なのかな

紫と青の攻撃が強すぎる

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:06:09.59 ID:5tui2mu40.net
タイタンでウコンのスキルが反映されてない気がするんだけどバグ?俺だけ?
命中率は下がるけど攻撃が全然弱い

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:09:10.53 ID:gpWk+2z6M.net
同じのばっかり狙ってくる

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:12:29.86 ID:gpWk+2z6M.net
何回やっても同じ英雄ばかり狙ってくるのは何でだろう
こいつらサルタナに私怨でもあるの?w

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:26:18.66 ID:aVqon9y20.net
レイドトーナメントって頑張って上位1%に入るメリットありますか?

今まで頑張って1%入ってましたがリワード考えると5%でも大差ないような気がしてます…

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:32:38.49 ID:y8jH8WGMS.net
大エーテルの入手可能性を少しでも上げるなら
確率は低いけどトーナメント上位に入るのも大事だった
でも今は購入する事もできるようになってきたし
課金具合も含めてその辺の考え方次第かな

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:40:45.08 ID:gpWk+2z6M.net
もうだめぽ(´Д`)
タワー昇るの諦めようかな
つか、よく見たら超難関ってリワードチェストないじゃんw
こんなに必死にやる意味あるかな

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 19:53:23.30 ID:kHwQvwfL0.net
>>666
ステージクリアごとにエンブレム5〜10個くらいはくれるから、それが欲しいならやるべき。

塵も積もればで、地道な努力するのが好きな人は好きだと思う。

ただし、貴重なタイムフリーズ使ったり、コンティニュー使わないとクリアできないレベルだったら
無理せず下山した方がいい。

また強くなってから再挑戦すべき。

間違いなくこのゲームで一番難しいイベントがこの新忍者タワーだわ。

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:16:15.71 ID:9Lsaltm80.net
超難関10階まで行っとけどコバルトの一撃で全滅したw

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 20:53:05.61 ID:gpWk+2z6M.net
>>667
わかった。エンブレム欲しいから、タワーのチケットあるだけはやってみる。
これ魔法タワーよりムズイ気がする

ちなみに370円で3回サモンしたけど、アザール、ファレン、ガナーでした

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:37:36.52 ID:5tui2mu40.net
>>661
勘違いだった
スマン

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:53:55.31 ID:OiO0q9f80.net
>>650
豚二体必要か?
マナ遅だし使いどころがラッシュくらいじゃね
まあ一体はフルアビで持ってるが

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 21:57:39.30 ID:gpWk+2z6M.net
疲れた。タワーはとりあえずフリーチケット分だけこなした。
なんとなくパターンがあるかなって思うのは
宝石で特定の色のタイルを一掃した直後に
その色の呪いタイルが出てくること度々あった。

呪いのタイルを消そうと、その色のタイルを寄せようとしてると
そんな時に限って連鎖が起こり、その呪いのタイル周辺に
消せるタイルが全くなくなってしまうパターンは運営に殺意がわくw

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:00:54.19 ID:gpWk+2z6M.net
>>671
え?要らない?
へインや教授が数いれば必要ないと思うけど
ガンガンHP削ってくるのになしでタワー昇れる?

とりあえず金豚は当たった分だけ飼ってるよ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:04:28.51 ID:OiO0q9f80.net
忍者のためだけに育ててるのか
俺は忍者最後の宝箱開けたら止めるから必要性感じんわ
まあそれぞれだし否定はせんが

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:05:01.85 ID:BeZwBqs00.net
タワー系イベントに金豚は必須!今回の新ニンジャで2匹じゃ少ないって思ってしまった

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:37:38.32 ID:kHwQvwfL0.net
>>672
お疲れさん。
タワーでのパズルで意識しておくべき消し方としては、

・できるだけ4消しボムと5消しダイヤを作成してピンチの時まで保持しておくこと。

・端で呪いタイル来てしまうと消せる選択肢限られるから、できるだけセンター寄りでパズル消す事。

・呪いタイルの近くに同色やボムがあって確実に消せる場合は、離れた所で危険度の無い範囲だったらカウント1まで別パズル消してマナ稼ぐ。

・ただし、上記の場合に少しでも危険度ある場合は安全に呪いパズル優先して消しておいた方がいい。
(ここは大丈夫だろう!と思ってパズル消して遊んでたら変に連鎖して呪い近くの同色消えてしまい、一気にピンチに陥る事がある。)

って所かな。

いずれにせよ最上階に近づくにつれて呪いタイル出る確率はどんどん高まるから、どんなに戦略練っても手詰まりになって呪われるのは仕方ないんだけどね。。

マジックタワーの時は45階以降は消してもほぼ次のターンで呪いタイル出してきて、これでもかってくらい呪わせようとしてきたからな。。笑

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 22:55:53.69 ID:9gFFmuEvS.net
マエ お前は何を知ってて「よく言われてない」とかイって

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:02:35.93 ID:9gFFmuEvS.net
んの? 
お前ごときと絡んだ事はないけど 俺のナニを知ってるのマママ

絡んだ事もないお前ごときがチャットで俺の批評するなよマママ 
みんなが そう思うだろうがマママ

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:52:21.92 ID:HeUpyoqVS.net
難しいって言ってる人はレア恩恵変なの取ってるとかライフブースト満足に出来ないとかが原因かね?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 23:58:55.76 ID:9gFFmuEvS.net
フィンランドのワンワンがなんかいってるよ!

681 : :2021/11/14(日) 00:17:15.85 ID:HJHV/G0W0.net
>>657
20連しても忍者1人も出なかった
60連結果宜しく

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:24:12.06 ID:o6aAvhnY0.net
>>679
星4揃えたばかりくらいの人には忍者は十分むずかしいと思うよ
メンツや手数そろってる人間ならむずかしくないのは当然

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 01:47:09.62 ID:++E19k7I0.net
>>682
難しいです
フロア8で主な英雄全滅、以降育て中の英雄の試運転、手配書のモンスター数をちょっと稼ぐ場になってます…
ハロウィンのやつは全部クリアできたんですけど呪い系は苦手

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:07:10.59 ID:8myLfmKT0.net
フロア16までようやく来たけど
ライフブーストはグリンとグレブル一体ずつしかいなくて既に一回呪われてる
恩恵はここ見る前にHP回復系選んじゃって後悔

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 02:52:20.00 ID:haUROi4T0.net
ボスは青、紫忍者が一番要注意ボスだな。

超難関の5F以上からあいつらがチャージ3まで溜まってしまうと、1撃1000オーバーの全体攻撃仕掛けてくる。
あれがエグい。。

10F以上になると、チャージ2でも1000超えてくる。

しかもこっちの防御バフ無視されるから、あれに耐えるためには
・HPブーストしとく
・ミニオン3匹で盾作っておく
・相手の攻撃力下げておく
・相手の命中率下げておく
・こっちの回避率上げておく
で乗り切るしかない。

一番は「スキル使わせない、マナ貯めさせない」が重要だから、プロテウス複数体いないとキツイ。

フルアビのプロテウス2体持ってたが、もう1体ほしいわ。。

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 04:00:34.68 ID:ctM1tb+q0.net
ちょっと前から思ってたけどタイタンの与ダメージ調整された??

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 05:26:24.83 ID:kp2I/fvfM.net
>>685
サファイアもアメトリンもだけど
一斉に撃ち込んできたらもうアウト(;´∀`)

攻撃が強い場合、カウンターがいれば
向こうもダメージが大きいけど
カウンター英雄、そう何体も持っていないし
育ちきっていない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:25:17.58 ID:rO7RZtYt0.net
自分も20連したけどニンジャは出ない… かろうじてボーナスドローでバルバーが出ただけや

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 07:50:02.78 ID:MmPEdSr50.net
10階が攻略できなかった
グリンもカシュも呪われてたから

それでも恩恵を選ぶ順番を間違えなければ
もうちょっと上まで登れたかなー

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:41:04.58 ID:y6OjBYHOS.net
忍者イベントではウコンとかセルゲイ、ミキ、ターラック辺りを入れると凄い楽

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 08:41:10.98 ID:rO7RZtYt0.net
自分も超難関10F攻略したところで、頼みのグリンが呪われたのでここが潮時かと思ってる

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:02:10.25 ID:IocmQ6I40.net
>>660
ノーマルならゴルメクとかグリムからスキル3発(回復役2人入れてたので)
で斧、竜攻撃、爆弾投げれば15階くらいまでは普通に敵は消し飛ぶよ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:28:44.39 ID:S88kDvQd0.net
ノーマルだとハープーンと爆弾連撃を攻撃用にもっていってたけど
超難関になると持ち込み数が少なくなるから火力的に頼りなくなるなぁ

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 09:45:40.48 ID:KJgw0p4Q0.net
とりあえずノーマルやっとクリアしたけど満身創痍だからチョナンカンはもうやらなくていいや
ダルいし

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:28:36.48 ID:rO7RZtYt0.net
超難関だとコバルトやサファイアのチャージ攻撃でエグいほど削られる… アイテムも雀の涙ほどしか持っていけないし、ブースト英雄がいないとほぼ攻略は無理だと思う

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:35:37.05 ID:rO7RZtYt0.net
新ニンジャタワー、過去イチ難しいイベントやと思うわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 10:50:14.61 ID:kp2I/fvfM.net
ガチャしぶすぎる
クラシックの星3ばかり

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:07:29.05 ID:6CSsdmciS.net
超難関35階まで来ましたよ
今の時点でここまで来てるの3000人ぐらいだな
今日のエネルギー10ですんなり45階まで行けたら
追加でフラスコ買ってクリア目指します

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:10:55.54 ID:aEhocDFbM.net
>>685
フルアビのプロテウス使わずに超13階まで行けたよ ここから本気出す

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:24:16.03 ID:rO7RZtYt0.net
みんなすげーな!

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 11:27:32.96 ID:TFN6wpw20.net
プロテウスそんなに使えるのか
何とかチャンバーの影響でスキルが1ターンしか持たないから全然使ってなかったわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 13:11:47.76 ID:WT5D05VdS.net
>>701
マナ系の恩恵しっかり重ねれば頻繁に発動出来るからターンが短くなる分をある程度挽回できる
使うなら発動時マナ5%回復を2個取ってからじゃないともったいない

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 14:41:34.69 ID:6CSsdmciS.net
俺もプロテウス全く使ってないけどマナの恩恵は最優先だな
パズルは呪いを消す事が最優先になるから
パズル以外でもマナ貯まることが超重要

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:09:51.48 ID:haUROi4T0.net
信心クエストの最後の報酬がエンブレム2種類じゃなくてリセットなの?

あれそんなに使わないから普通にエンブレムくれよ。。

忍者タワーでエンブレム小出しにしてるから、帳尻合わせなんかな。?

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:22:24.86 ID:S88kDvQd0.net
マジか?と思って信心の試練確認してみたらマジだった
俺もリセットなんていらないんだけどな

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:30:30.38 ID:P9xYOeKj0.net
>>681
60ではなく40連した
オニクスでたけど、ほかは餌
ほとんど★3

オニクスはいらんなあ、新英雄のどれかが欲しかった

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:32:06.99 ID:N90l8v4B0.net
牧師のエンブレムなんていくらあっても足りないのになぁ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:39:33.91 ID:TFN6wpw20.net
>>702
ちょうどマナ5%回復を2個取ってあるから使ってみる

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 16:55:30.67 ID:S88kDvQd0.net
そういえば11月中に行われる最後の旧チャレンジイベントは
ガーディアンテルトックに決まったらしいぞ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:18:20.82 ID:z2oIBM7I0.net
試練クリアしてみたけど、これまで通りのエンブレムにリセットを追加したみたいだよ
牧師も10枚貰えたし、星3トレーナーもそのままだった
珍しく改善

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:28:19.96 ID:2NzkzVrjS.net
エンブレムのクエストのラストがエンブレムリセットになってるって書こうとしたらもう出てた
本当にここの運営はゴミ
一回ボロクソに叩いてやりたいがどうせ無視されるんだろうな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 17:36:46.50 ID:8JzVuUOg0.net
>>711
大丈夫だ、エンブレムはいつも通り貰える。こちらでも確認した。

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:29:37.46 ID:haUROi4T0.net
ほんとだ。
クエストクリアでエンブレム10×2種類、リセット、トレーナー英雄、と今まで通りもらえたわ。

ステージ表示画面内にはアイテムアイコン2つしか表示できないワケじゃないんだから、惑わせるなよな。。

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:33:41.13 ID:Y8XrUh8r0.net
クラスクエストの推奨TPも全くデタラメですよね
TPマイナス1000かつヒーラー無しでも何とかなる

経験上、TPマイナス1500かつヒーラー無しでも
アイテムごり押しでクリアできたこともありましたが
エンブレム20枚のためにそこまで苦労するのもどうなんでしょうね
まれにですが、ビジョン視聴で2、30枚もらえることもありますからね

ですが、これからはリセットもオマケにつくとなれば
多少の頑張りがいもあるというものですかね

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 18:38:26.11 ID:S88kDvQd0.net
忍者タワー、青と紫がバフ無効とバフ貫通やってくるからカウンターが役に立たない・・・
主力も呪われで脱落してきたし潮時だな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:33:22.68 ID:IocmQ6I40.net
タワーはノーマルクリアしてチェスト獲得してらあとはどうでもいいかな
超難関はいけるところまでクリアしてコイン稼いでおいて終了

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:33:43.09 ID:tj9WWg/xS.net
忍者サモン残念
40回で星4が2つだけ
欲しい色のがでないし
また再来月か…

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 19:45:56.69 ID:haUROi4T0.net
やっと超難関の25F。

これからあと半分もあるのか。。

まだ1〜3軍使える余力はあるけど、単純にダルいなー。

ザコ戦でもパズルにも集中しなきゃないし、
ボス戦ではどのタイミングでスキルやアイテム使うか、パズルはどこを消すか、とか集中して気を配らなきゃないから、PCで動画流しながらとか片手間でできないのがダルい。。

戦争もクエストもあるし、このゲームで半日くらい時間取られるわ。。

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:16:47.59 ID:kED3n28fS.net
>>718
ちょっと時間が勿体ない

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:24:08.49 ID:IFEKTTIhM.net
上からざっとニンジャ関連読んでて気になったんだけど

・青のニンジャのスキルは確率でカウンター抜いてくる
・死の部屋によってプロテウス(マナ生成関連のスキル)が33%で無効

なのでどっちもマジックタワーの時ほど役に立たないよ。そんなの分かってて書いてたら蛇足でした

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 20:36:08.30 ID:+CasK7km0.net
防御チームのフォーメーション前3列後2列、前2列後3列で真ん中に近くの敵にとかの攻撃食らわせても端2人は影響受けないようになってない?
既出ならごめん

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:08:29.97 ID:BXwASHYdS.net
もう2スレも前から話に出てた

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:11:04.69 ID:NxlvlFYE0.net
>>721
仕様変更されてます

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:22:00.20 ID:lwgiRbN3S.net
>>720
マジックタワーより縛りキツイよな。。

ボス33%無効の事はもちろん知ってる。

他の人はどういう意図で使ってるかわからんが
俺は残り67%でいいからプロテウスのマナ付与阻害が当たれば、御の字と思って使ってる。

効果時間短縮されて1ターンしか効果無いのも理解してる。

プロテウス採用の意図としては、
こっちのマナ系の恩恵全部入れれば大体2、3ターンごとにプロテウスのスキル打てるから
それで少しでもボスのスキル貯まるのを遅くして、チャージ3の全体攻撃が来るのを1回でも減らしたいって狙い。

もっと言えば、1軍、2軍出せばプロテウス使わずともガンガン行けるけど、
まだ超難関15F程度なら温存しておいて、ひとまずプロテウスに頑張ってもらいたいって感じかなー。

だからプロテウスが一番最適!ってわけではないのは理解してる。

逆にもっと効率良いパーティー構成などの例を教えてほしい。。
(決して煽ってるわけじゃなくて、普通に参考として他の人のパーティー構成聞いてみたい。)

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:27:31.54 ID:S88kDvQd0.net
マナ生成に影響するデバフ無効ってことなら
リシウやカオのようなマナカット系は素通しってことなのだろうか
コスカオやコスレンフェルドみたいなマナ奪う系は無効対象になりそうだけど

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:35:16.09 ID:+CasK7km0.net
>>722
ゴメン、久しぶりにスレきたのとレイドしたんたんだわ

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:36:08.05 ID:+CasK7km0.net
>>723
あざっす

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 21:43:54.98 ID:TZiiPjKHS.net
超難関25階だとランキングどのくらいになりそうかね?
25000位以内か50000位以内くらい?

729 : :2021/11/14(日) 22:33:25.51 ID:HJHV/G0W0.net
>>706
40連乙でした。
最近のイベント新英雄は渋過ぎ!
クリスマスに向けて運営側もお金稼ぎが激しいのかな。

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:21:13.50 ID:F9lYhHZtM.net
>>724
今の個人的な感覚だと効率のいいパーティとかないかな
・恩恵による
・呪いがある
・色揃えすると攻撃が減衰される(16fから)
の3点が理由

つまんない結論だけど結局星5をいっぱい持ってるやつが強いよ。プロテウスなら→ヘルの方が良いし

細かい部分だと
・超難関の20かまあ25より上はブースト無いとむりぽ。温存するならブーストスキル持ち
・フラスコ割って上に行く人はダメージ-15%の恩恵取る方がいいかも
・紫のニンジャのスキルは星4がバフ消し→攻撃、星5が攻撃→バフ消しなので星5にはカウンター有効
・死の部屋の「揺るぎなき防御」で属性防御ダウンは減少してないっぽい?誰か検証頼む
・ヒーラーはウッカリ継続回復にしない
あたりかな


>>728
多分その予想通りだろうけどリワードランク上げるために1個だけフラスコ割る人がどのくらいいるかだなあ
50ジェムでエンブレム50枚増えそうならみんなやるし

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:29:10.56 ID:YXHDIFVTS.net
>>730
ダメージ-15%2個取ったけど青2体に対してかなり有効ね
25階のはフラスコ2個割って先に進んじゃったから目安を知りたいのよね

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/14(日) 23:37:39.79 ID:rCOJZg7YS.net
50階クリアしてきましたよ
ランキング1000位から落ちそうだけど
5000位には残れるといいなー
みんなも頑張ってくれ
おやすみ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 00:24:12.01 ID:jIYMZiv50.net
すげーお疲れさんでした

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:15:00.96 ID:yJO0ib3VM.net
16階のファーストステージでグリンが倒された
これエスケープしたほうがいいよね
雑魚のくせに強すぎる

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 01:33:12.36 ID:yJO0ib3VM.net
時間停止って、マナを100%減らすってあるけど
忍者の場合、1チャージ分は減るけど、全部は減らないね

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:02:34.05 ID:GEME591U0.net
なんだと

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:39:35.47 ID:yJO0ib3VM.net
不可視のポーション
無敵になるってアイテムを使ってみたけど
失敗したわww

使い方を知らなかったんだけど、ターゲット(敵)に対して無敵になると思ったら
挑発していたクランパスが無敵になってしまってゴースト状態?になってしまい
他が大ダメージww
挑発の意味ナッシングで禿ワロ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 02:44:34.93 ID:yJO0ib3VM.net
もう嫌でやんすよ
20階でクランパス使わないといけないとは
あと3チケットあるけど、つらいし苦しいよぉ
呪いのタイルが消せない場所にばかり出てきて
出したばかりお英雄をことごとく潰す
運営の底意地が悪いさがにじみ出てる
ユーザーいじめのゲーム

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 03:10:58.49 ID:d8PgD1IuM.net
上でブースト無いとだめぽて書いたけど無しで結局28階までクリアでけた
ヤンマイの属性リンク+スカーレットとフタオの命中ダウンがよく効いた。ひたすら攻撃ダウン&命中ダウン

ランキングは現在9083。30階でも最終10000以内は無理そう
微課金勢なのでこれにて撤退お疲れ様でした

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 04:52:42.05 ID:ZMrcJl+70.net
タワーはぶっ壊れイベントだと思う
超難関9階までしかクリアできなかった
堅実に英雄を強くしてきたのに絶対クリアできないってどーよ

わずかの☆5のレベル80とフルアビの☆4たくさんいても
グリン2人とカシュが呪われたらどうにもならない
クリン1人はリミブレしてレベル75だったのに

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 05:12:39.26 ID:s4d5Q5GFM.net
終わったー\(ーoー)/22階で終了
21と22って、全員アタッカーやからしんどかった
1回戦20分前後かかっていたから、20分×10で最後のほうになると
集中力がなくなってきて、呪いがあるのをうっかりしてタイルを崩すのに熱中していて
呪われたり、宝石あるから先にこっちを…ってやっていてカウント数間違えて呪われたり
もうめちゃくちゃだった
まあ、ぶっちゃけしんどい上、おもんない
次回は難関のほうはやらないかもしれん
これ、あれだろ、リミットブレイクができるようになったから
それに合わせた超ムズ改変&タワーエネルギー課金システムなんだろ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 05:50:56.59 ID:a9B5vaq5S.net
38、39階で主力バタバタやられて終了
今4000位強だから5000位以内入れるかの当落線上かな
ラッシュよりばんばんスキル打てるから楽しかったわ
ほぼ☆4でやれたからやっぱり旧タワーより格段に楽ダワ

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 06:14:58.41 ID:s4d5Q5GFM.net
ほぼ星4
楽しかった
旧より楽やった

(゚∀゚)そりゃ、ようござんしたねw

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 06:39:05.45 ID:I3kfZz390.net
力が足りないだけなのにそのレスは情けない

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:13:24.83 ID:cP1djeB30.net
トークン貰えるぞ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:32:55.90 ID:oGoHp/e1S.net
>>737
想像したらワロタww 使ったことなかったからためになったわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:35:35.40 ID:I3kfZz390.net
>>745
サンクス!

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 07:48:41.86 ID:xrHgP0+K0.net
まークエストの難易度調整ってむずいよね
対NPCだからって楽々設定にしたら作業感出るしそれこそパズル運だけでランキング決まっちゃうし
呪いが無けりゃ最強固定パーティでやるだけだし
とは言えせめて星3主力の人でもガチャ一回回せるくらいの難易度帯と報酬は欲しいやね

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:19:18.38 ID:8BCcp9bY0.net
>>728
いま超20階で32000台

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:39:56.00 ID:ct6xjV+N0.net
まぁ大多数の人がキツいって言ってるなか☆4で楽だったとくれば、逆張りで気持ちよくなってるだけって気もわからんでもないがw

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:55:54.36 ID:pHVbqXQLM.net
強攻撃に対してマインドレスアタックって、攻撃を無効にできて便利だよね
使える英雄はゾックとアルフライクとメルリンかな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 08:59:59.57 ID:97yx+Wr80.net
忍者タワー時間かかりすぎ
主力残して土曜でやめたw
次からは最初から主力投入して呪われたらやめるわw

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:02:55.05 ID:U1fA4k9US.net
新兵クエストは兵団トークン出るけど毎回引いても星3ばっかりだから取ってもやるだけ無駄

でも課金して得たトークンなら当たり兵団を引ける
今まさにトーナメントオファーと新緑のオファーで兵団トークンが大量に手に入る
お買い得だし残り7時間切ってるからみんな急いで課金しよう

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:03:15.19 ID:SXBJL+x+S.net
もうやらない!とかみんな怒ってる?けど
側から見たら盛り上がってるから運営の狙い通りかな?
最初のオメガみたい
敵が強い上に呪いがヤバイから強キャラたくさんのホント上級者向けだね
報酬がショボいのも、初級者から見れば上級者との差がこれ以上離れて嫌だしちょうど良いかな
最難関の忍者タワー、なんか好きw

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:15:32.86 ID:KtYt+m+y0.net
星4で楽々っても星4(コスやアビグリあり)は星5(アビグリなし)と同等以上だからね
忍者は古参接待イベントだし
とはいえ自分もそうだけど、ここで楽々って書いてる人も旧チャレイベや旧忍者とかで壁ぶちあたってヒーヒー言ってた過去あると思うw

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:21:34.00 ID:KtYt+m+y0.net
英雄やマナ兵団育ってなかったら難易度は新忍者>旧忍者だと思う
あとマナ恩恵取らないと確実に新>旧

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:35:48.64 ID:bPkAgdR2S.net
俺は上層はクリティカル兵団にしたよ
マナ遅でもフル恩恵で2ターンに1回ぐらいは使えるし
フルブースト状態維持に防御力と最大ライフ増やすのと
取るものなくて選択迷った恩恵でクリティカル取って
少しでも攻撃力を補う戦略だった

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:53:23.67 ID:KFYMDc+SS.net
>>750,755
旧より楽とは書いたがニンジャタワー自体が楽だったとは書いてないよ
クリアしてもないしね
単語だけ見て中身見ないのは勘弁

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 09:57:38.19 ID:KFYMDc+SS.net
>>756
恩恵でマナ20%くらい取れたしレア恩恵のスキル毎マナ獲得2個取ってからマナ兵団の恩恵は薄れたからニンジャ兵団にしてた
タワーでマナ系と軽減15%は鉄板だと思うわ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:24:51.98 ID:pHVbqXQLM.net
>>754
運営の狙い通りな面もあるし
そうでもない面があって二極化してるんじゃないかな
オメガにしてもそうだけど、ランキング上位の人は運営の狙い通りなんだと思うけど
そこまで力入れてやっていなくて、それなりに強くなろうとしていた人にとっては
なんだかついていけないなあって感じがあるよ

自分の場合は、超難関を昇るならグリンやウコンやセルゲイ等を複数体育成に
力を入れないとダメだって思ったから、当分、課金ガチャを控えようと思ってる
当たっても育てる余裕がないからね。それは運営にとってはマイナスじゃないかな。

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:28:42.42 ID:KtYt+m+y0.net
>>758
ごめんクリアしてないのに旧より楽ってちょっと意味がわからない

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:31:31.42 ID:7iPEbq4n0.net
廃課金のためのエンドコンテンツやしノーマルクリアでええやん

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:46:35.96 ID:KtYt+m+y0.net
>>759
マナ恩恵揃ってくると楽になるね
自分は遅英雄も使うしマナ兵のほうがスタートダッシュ早いから時短だな

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 10:56:37.42 ID:pHVbqXQLM.net
自然の手配書キタ――(゚∀゚)――!!

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 11:32:40.38 ID:vVcFXA7CS.net
>>761
旧も当然クリア出来てないけどレア恩恵のおかげで遥かに進めるから比較して楽だと思ってる
どっちもクリアしてなきゃ比較出来ないかい?
★3フルアビでどれだけ進めるかだけでも簡単な比較にはなるでしょ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 12:08:31.37 ID:mi2Hbkyi0.net
>>739
マナ速スカーレットのデバフが役立つね
おかげで思ったより上がれたわサンクス

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:10:45.90 ID:xrHgP0+K0.net
勝てたけども酷い配牌
https://i.imgur.com/10eVCqZ.jpg

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:39:10.87 ID:LC5unAjT0.net
今後暫くはサモン引かないつもりで
新ニンジャゲット狙ったら
ミカ2体、ジューン2体で吐きそうなったけど
何とかジルコンゲット

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:51:21.87 ID:W1Dd15Sb0.net
あーようやく忍者50F終わった。。

50F終了時より、49F終わった時の方が達成感が強い。

50Fはどんだけ呪われてももう最後だから呪い無視でパズルガンガン消して、スキルラッシュのウイニングランできるからな。

今2700位だけど、あと2時間だから5000位以内に残っててくれるだろう。

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 13:53:27.53 ID:KtYt+m+y0.net
>>765
未クリアでも序盤中盤の比較はできるしアリだ思うよ
ただみんな階数とかクリア済とか書いてるっしょ

個人的に序盤は新、中盤は旧のほうが難易度高いかなぁ
序盤からTP高めの星3フルアビとか星4投入してる人はマナ恩恵あるぶん新のほうが楽に感じるかもだけど
階数増えて呪い受けやすいので、終盤は手持ち多い人は新、少数精鋭の人は旧の方が楽だと思う
ただ新旧で相性いい英雄ちょっと違うから当然手持ちにもよる

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:09:56.11 ID:xrHgP0+K0.net
コスアリエルマナ普通は良いな…というか最近新英雄がインフレ気味なの心配や

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:20:33.17 ID:2YeD7kACS.net
アトランティス
2ー1ー9フラスコ割って40回やったがシードラ一度も出ずwwwww

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 16:48:11.08 ID:l8VpGVh9M.net
アトランティス期間中のオススメmapはないの?
テンプレ下にヴァルハラんのは貼ってくれてたけど

優しい方、アトランティスのもプリーズ

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:11:16.56 ID:qXIP+e95S.net
>>773
海外勢のまとめた統計の一部を見たので良いなら

★アトランティス期間中おすすめステージ (目的別)
経験値 9-10ノーマル
鉄 9-4ノーマル
肉 27-9ハード
新兵 15-9ノーマル
英雄 3-4ノーマル
リュック 1-2ノーマル
ソード 6-9ノーマル
モンスター 4-3ノーマル

リュックの多いステージ1だけど1-2(1-3も同値)対1-9で比較すると1-9の方がモンスターは47%、経験値は7%多く、新兵は12%減る
1-9より新兵の少ない1-8/1-10を避ければ後は好みのレベル

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:12:24.38 ID:NGsjUeeD0.net
アリエルコス強すぎるだろ
クラシック星5どうすんねん

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:19:37.26 ID:l8VpGVh9M.net
>>774
丁寧にありがとう
さっそくアトランティス行ってみるよ
ジェントルマンに感謝

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:45:54.16 ID:UJ9wjA65S.net
コス追加はいいけどガチャさせんなよ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 17:57:48.67 ID:dxYYvLwXS.net
>>692
「竜攻撃使えますか?オレ使ったことないんで」
「オレより強いですね。課金してますか?」
「深緑買いましたか?」
しょう語録より抜粋

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:42:26.96 ID:jIYMZiv50.net
>>774
ごめん教えてください
このモンスターてのはコイン落とすシードラゴンのこと?それともモンスターの数?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 18:48:52.96 ID:jIYMZiv50.net
忍者タワーが終わった途端にもうアトランティスかへとへとだよ運営休ませてくれ…
旧タワーは50階クリア済でも新は12階でギブアップ
難関8階辺りから一撃が重くてブーストしてても半壊して呪われる前にやられてた
途中からフレア連れてったら格段に楽に進められたから新はミニオン持ち有効だね

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:02:35.80 ID:K2brX3DCS.net
>>780
その頼りのミニオンも超難関35F過ぎた辺りでは、3匹いてもほぼ紙の盾同然になるんよ。。

紫と青忍者が1500ダメージ全員にやってくるから、パズル運やアイテムではどうにもできないレベル。
ただの通常攻撃でも900とかで殴られるからエグすぎた。

そう考えると回避率UPと命中率ダウンが何気に使える。

バイヨンの命中率-75%が5Fから45Fくらいまで頑張ってくれたから、もう1体育ててもいいと思った。

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:29:54.66 ID:Zhk5kA9PS.net
なんで元々強いカゲブラド、ウルセナ、アリエル、ポセイドンに更にコスチューム付けるんだ

もうバランスとか全然考えてなくて上位の廃課金共の購買意欲掻き立てる事しか考えてねえなこのクソゲー

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:35:57.56 ID:pHVbqXQLM.net
グレイブメイカーって、どう?
オリオンさんの評価は高いけど、この英雄は初発は3年前で
当時の評価と今とじゃ違うよね
ダイヤ帯で敵側にいてもそれほど脅威に感じないから

もうすぐ赤5の最アスが揃うんだけど
誰に使おうか迷ってます
グレイブメイカー(コス)、ナデージダ、キャプテンネモ、バルドル
何気にバルドル好きなんだよね、一人オーバーブーストだけど
ブースト中はちょんちょんと敵を撃ってくれる( *´艸`)

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:49:13.87 ID:pHVbqXQLM.net
>>782
アリエルだけかと思ったら、他もコス化英雄いたんだね
アリエルは可愛くなったけど、ウルセナは毒々しい
てかポセイドン鎖で縛られているように見えるけど?w

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:50:10.41 ID:W1Dd15Sb0.net
>>783
グレイブもバルドルもまぁまぁな英雄だけど、
正直どちらもそこまで脅威とは感じないかな。。

バルドルはたまに戦争とかで1匹残ってこっちがヒーラーしか残って無い時にずっとブーストされて時間切れに持ち込まれるときは、コイツウザって思う。

ナデージダのチャージ2の復活はいいと思うけど、
防衛だとオートに任せるしかないから、うまく空気読んで活用してくれるか微妙だわな。。

まぁコスもあるなら、個人的には無難にグレイブメイカーにしとくかなー。

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:53:23.11 ID:KFYMDc+SS.net
>>779
>>774はWE辺りの出現モンスター数で書いてる
シードラゴンは13-1、それもノーマルよりハードの方がWE効率考慮しても出やすいとかってのがフォーラムで出てたけど最効率ステージは分からん

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 19:54:32.10 ID:K/+OUL8S0.net
忍者タワー35階でギブアップだ。
最難関のイベントだね、これ。
相当数☆5が揃ってないと、50階クリアーできないね。

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:05:40.38 ID:jIYMZiv50.net
>>786
早速ありがとう数のことなんですね

>>781
そっか35階より先はミニオンも紙同然…(´・ω...:.;::..
パイヨンもフタオも最終アスセンド前で止めてたけど新忍者で有効なら育ててみようかな

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 20:13:48.09 ID:pHVbqXQLM.net
>>785
そうそうバルドルって敵側にいて時々手こずるんだよね。
そんでグレイブメイカーが無難かなあって悩んで書き込んだ次第
やっぱりグレイブを先に行っておこうかな
ありがとう参考になりました(^◇^)

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:28:21.90 ID:LC5unAjT0.net
ルードヴィヒ70/3だけど
隣りにアルフライク置いとくと
マナがすぐ貯まって良いなー
武勇でロイヤルタバード揃うから
最終アスセンドしようかな

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:20:53.68 ID:7f9OXZVaS.net
アリエルコスほしいなー。

でも10連して、★5が来なくて、ムキになってもう10連してミツコが来る未来しか見えない。

こういうときは止めておいた方がいいですか?

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:22:21.19 ID:EuRM8ofNS.net
20連して星5来るならミツコでも回す

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:55:05.64 ID:4GT316ST0.net
10連したいけどジェムが10連一回分しかないからなぁ
外れ引いたら痛い
来月のハニトラも手に入れたいからそっちに10連を賭けたほうがいいかとも思うし

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:56:31.64 ID:K2brX3DCS.net
ミツコをバカにするなよ。

青メインのデッキでは敵のスキルをノーダメージで全員カウンターできるぞ!

それ以外は使い道ないが。

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:01:22.13 ID:+70O0Wf/0.net
16-10でようやくシードラでたよー
他に出たとこあったら教えてください

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:10:15.02 ID:O291jtAV0.net
モンスター1体当たりにシードラゴンが出る確率は一定だったはず
だからモンスターが多い所が出る確率が高い
2-1-9とか

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:25:14.18 ID:7f9OXZVaS.net
最近の赤星5英雄の引きの良さ考えると、たぶん20連でもミツコは来る。
でも、100連しても、コスアリエルは来ない。


さっこここ読んで気付いたけど、ウルセナとかもコスついてるんですね。
なんか、前から持ってる人、また引かなきゃコス付かないの可哀想。まだ持ってない自分、勝ち組だわ(´∀`*)ウフフ

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:32:57.52 ID:hJ96sfhxS.net
ブースト大放出だな
次のニンジャは楽になるかもな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 00:41:47.28 ID:A2mWRfns0.net
前回のアトランチスで廃課金してアリエルとウルセナ引いたやつは切れてもいいレベル

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:19:25.51 ID:wZEqgi3mS.net
コスってクラシックの救済策だったのになぁ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:49:12.01 ID:QxS63bCE0.net
ニンジャで疲れてるところにアトランティスをぶつけないでほしい。今回はマジで周回がキツいわ…

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:49:41.67 ID:QxS63bCE0.net
最近のコス乱発傾向にはヘキヘキするな

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 01:57:16.82 ID:8QBzF43xM.net
ミツコ クル、キットクル〜♪

ところで、たまに戦争でセンター色合わせてる同盟あるけど
あれ一体どんな効果があるん?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 03:15:15.47 ID:G8Rm99P0M.net
>>801
モルロヴィアも来たよw

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 03:25:59.51 ID:lFayPzvc0.net
>>795
2-10の水面下は9回試行して0体だった
久しぶりにシーズン2進めようと思って2-17やってるけど、7ステージクリアして5体出た
ただの偏りかもしれないけどね

アトラコイン1000枚溜まってるからコスアリエル狙ってみたけど出なかった(*T^T)
プロテウス、遺跡ロボ(名前忘れた)、アゲー×2、ミツコ、メリア、ムネセウス、プリスカ、カーヴァー、カイラニが出た
シーズン2サモンは初チャレだからどれでも嬉しいね
プロテウスは特に嬉しい

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 05:43:51.75 ID:RmWsSE4U0.net
>>803
基本的にセンターの反対色で攻めるだろ?
要するに後半相手の英雄の色の枯渇狙いだよ。

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 06:12:56.14 ID:roSAFaEJS.net
海外だと新規の強キャラ大量導入にユーザーからかなり反発出てんだっけ
バランス崩れるとかで
確かに乱発気味でヤバイ感じしてきたわ
せっかく面白いゲームなのに

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 06:35:31.16 ID:Cunt4Z2OS.net
クラシック英雄はインフレに取り残される運命
ドラゴンボールでいうとヤムチャだよ
せめてクリリンになれたらいいね

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:28:00.95 ID:bxDnEqa60.net
クリスマサモンで英雄トークン30連するからコスクランパスしてくれ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:35:23.06 ID:a2th6U3b0.net
>>807
考えてみれば
ここ数か月くらいでやたらと出てきたからなぁ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:04:54.68 ID:fFRm0JyD0.net
新英雄ラッシュで課金もラッシュ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 08:16:59.83 ID:RmWsSE4U0.net
ぶっ壊れ性能の新しいユニットが実装され過去のユニットが産廃になる。

更に壊れた新ユニットがどんどん出る。

救済の調整が追いつかず過去のコンテンツの統廃合も行われる。

エンドユーザーのニーズが高まり新規ユーザーの獲得が難しくなる。
もしくは重課金をする新規ユーザーが頭角を現し中堅ユーザーが醒めていく。

サービス終了のお知らせが来る。

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:05:48.96 ID:0ICNsBVb0.net
英雄サモンとか訓練場とか英雄アカデミーの英雄も、
ディフォルトでコスチューム付き英雄にすべきだろう。

新規英雄の能力のインフレ化が激しくって、
クラシック英雄なんて役に立たなくなってる。

今までクラシック英雄に使ったアイテムを返せ!

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 09:20:47.45 ID:Cunt4Z2OS.net
防衛にクラシック英雄が並ぶとホッとするよなw

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 10:21:48.20 ID:2ZWFf1W0S.net
ブースト!ミニオン!復活!マナ抑制!

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:06:33.47 ID:PqUI8+aGS.net
>>807
8月から殺害者、マジック、クラッシュオブナイツ、クラシック以外のコス化と立て続けだったから反発もあるだろうね

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 11:08:44.59 ID:QypTH3C2S.net
コスチュームシステムがマジでゴミ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:31:20.04 ID:kD6v0jHYS.net
>>812
いまどの辺り?

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:32:29.19 ID:xcEcUwzq0.net
冷めてきたわ…
月に40000くらい課金してきたけど、ここのところのインフレにうんざり…
もう5日間も課金してない。
やめどきかな…

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:33:23.77 ID:snI79KtbS.net
>>819
あなたはやめたほうが良いw

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:52:58.21 ID:tEDi7yH/0.net
もうライフブースト系の英雄持ってないとイベントとかめっちゃキツい

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 12:58:00.81 ID:OA7GxgOTS.net
金色に輝く猪神様を信じるのです

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:32:59.84 ID:TPh9wfMxS.net
>>819
5日間もログインしてないじゃなく、課金してないなんだ笑
課金は悪いことじゃないし、楽しいゲームにはほどほどにお金を落として存続の助けになるの大事
だけどかけすぎは、ね…

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:54:00.25 ID:QxS63bCE0.net
確かに、最近の強キャラ英雄がフルアビ&リミブレしてたら全く歯が立たないもんな… 運営はやりすぎやわ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 13:55:27.94 ID:QxS63bCE0.net
いま強い同盟にいるから、同盟メンバーはかなり課金してて、まわりで強英雄がどんどん補充されてるんだよね…

826 : :2021/11/16(火) 14:16:31.63 ID:CKH+nI9p0.net
溜まったコインで一回引いたらマグニきた
少し嬉しい😂

https://i.imgur.com/x406jil.jpg

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 14:39:49.58 ID:GDZFgPfVM.net
インフレしまくってるのにコスチュームサモンにジェム突っ込むとか馬鹿なの?といつも思う

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:00:26.27 ID:A2mWRfns0.net
辞めたきゃ勝手に辞めろ
いちいち報告する意味が分からん

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:38:48.35 ID:0ICNsBVb0.net
課金が必須のようなゲーム性の変化は、かえってユーザーが離れていくと思うのだけど。

運営はバカなの?

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:45:01.56 ID:kPQWtB3E0.net
攻撃・4勝1敗
防衛・1敗

それで50%って今回のレイドトーナメントどうなってんの?レベル高過ぎだろ。

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:45:02.42 ID:kPQWtB3E0.net
攻撃・4勝1敗
防衛・1敗

それで50%って今回のレイドトーナメントどうなってんの?レベル高過ぎだろ。

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:45:54.44 ID:kPQWtB3E0.net
↑連投ごめんなさい

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:49:44.58 ID:kPQWtB3E0.net
間違った。

攻撃・4勝1敗
防御・1勝

だった。

これで50%ってレベル高過ぎだわ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 15:51:13.48 ID:0ICNsBVb0.net
以前だったらクラシック英雄やマンスリー英雄も戦力になったから、
無課金・微課金でも楽しめたけど、
最近は重課金でないと楽しめなくなってるしな。

ユーザーが離れてゲーム規模が縮小してしまうな。

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:18:03.95 ID:JnX9aVrWS.net
今日のアトランティスセール、設定ミス?ってくらい損なんだが間違いだろうか

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:36:30.55 ID:OA7GxgOTS.net
>>833
勝ち負けじゃなくてポイントだぞ
負ける時も1体でも多く倒してポイント稼げ
あと、リミブレフルアビの相手はポイント多いが
こちらが未強化だとそういう相手とは
かなり勝ち進まないと当たりにくい

防衛の1勝分は初日だったらまだ未反映
5時過ぎるまで待て

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 16:45:12.23 ID:ecisLpUHS.net
>>826
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:29:06.55 ID:QxS63bCE0.net
今のインフレ状況が続くと無課金勢や微課金勢は太刀打ちできなくなるから、エンパズは徐々に過疎化していきそうだな…

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:49:38.25 ID:oSatSQfpS.net
インフレは嫌だけどまぁ同盟加入条件に「コスヘインダール必須です」とか出てこない限り大丈夫やろ
まだ人権は侵害されていないし慌てるような時間じゃない(たぶん)

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 17:54:28.06 ID:MKntPq6n0.net
最近は速くて3ヒットとかマナ関係が増えてきたからな
ビジネスだから新しい英雄が強くて当然だけど、タイル操作の余地がなくなってきてるよねぇ
廃止されるイベント英雄が英雄アカデミー行きらしいけど、ノーマル訓練場からだしちゃっていいと思うわ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:24:05.73 ID:kPQWtB3E0.net
>>836
へぇ、そうなのか

反映されて25%になってたわ

ありがとうね

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:59:16.07 ID:c7z1R5Jr0.net
星4のトーナメントって一番つまんない気がするんだよな。。

どの防衛も同じようなメンツだし、自分が組む陣形も似たようなメンツだから意外性がないからなのかな。

星3と5の方が英雄のバリエーションあるから、相手側に見慣れない英雄いるとどう攻略するかワクワクする。

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 19:23:27.10 ID:fFRm0JyD0.net
リミブレとかほんといらねえ
キリないじゃんコレ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 19:46:36.25 ID:tMs1oygDM.net
>>839
昔テルリアがいないと入れないし追い出される同盟があったと聞いたがw

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:22:53.72 ID:9mzotFeqM.net
で、バルバーは月間英雄の中では強いのかな?

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:32:12.24 ID:BlpKoI6nM.net
あと1サモンでボーナスアスセンド箱もらえるなーって100コインでサモンしたらウィルバーとバルバーのWルバー入手できたわ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:35:29.31 ID:mFWEx+a80.net
レイドトーナメント防衛が1戦1敗でEになって納得いかねーわ
せめて3戦くらいはさせろよ
どういうマッチングしてんだよ

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 20:45:32.90 ID:EuEtWH210.net
>>843
リミブレはやること少なくなった古参ユーザー向けだろ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:03:08.16 ID:a2th6U3b0.net
悪く行っちゃえば結局のところやることなくなった廃課金が飽きて引退するのを防ぐために
あれもこれも詰め込みまくるという事だよな

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:20:48.95 ID:TPh9wfMxS.net
タイタンの画面の動きがなんか鈍い
こちらもあちらも技の演出をもっと減らしてほしい

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:45:56.87 ID:GHt8zqlMS.net
始めて1年くらいだけど、トーナメント星4や5は無理でも3は比較的良い戦果だった時もあったのよ。
リミブレになってから、却って3のほうが下位になるように…
それから星3は1デッキ残して餌にしてます。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:48:09.42 ID:V2xreanJS.net
ニンジャタワーの動画見たけど超難関の後半クノルフォッド2体入れると俺ターンになるのな
延々とボボブリッツかましてたわ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 22:56:16.00 ID:z5XjFtf60.net
>>835
いいとこ600円くらいの価値ですよね

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 23:34:03.38 ID:KEO0vYjm0.net
>>853
そうそう、そんくらいですね
前から思ってたけど「300%増量!」とかに何も根拠ない…ユーザーもっと多かったら優良誤認で燃えててもおかしくない

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:23:11.73 ID:aLQmtJG9M.net
敵を倒した時の音が派手になったあたりから
ゲームが始まるまで、リワードが出るまで、の動作が遅くなったように思う
アンドロイドだけ?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 00:56:02.69 ID:WFyKYq4aS.net
いつかヘインダールが来ると信じて、緑★4ヒーラーを誰も最終アスせず、グレブルで凌いできたんだけど。

最近、青タイタン戦で役立たずになっているので、
誰か最終アスしようと思うんだけど、
オススメは誰ですか?

メレンドル
カシュレック(コスあり)
ブリンヒルド

基本、タイタンで使うのメイン。エンブレムは振らない前提で。

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 01:17:52.03 ID:PGpYYcbV0.net
>>856
タイタン戦メインで、との事だが
申し訳ないがその3人はそもそもタイタン戦にはさほど有効ではない部類に入る。。

コスありならカシュを選びたくなるけど、ただタイタン戦でのヒーラーは全体回復じゃないときついから、俺なら無難にメレンドルで手を打っとくかな。

(他にヒーラー入れるならカシュでもブリンヒルドでもいいけど、そもそもタイタン戦に2人もヒーラーいらないしな。。)

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 03:39:30.41 ID:aLQmtJG9M.net
マザー、クランパス、教授、ブラックナイト、ベラ TP4813


W挑発、無理だろ
こんなん

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:01:58.73 ID:xJT5nSvFS.net
>>858
怖いアタッカーいないし沈黙系で対抗すれば良いんじゃね?

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:03:53.64 ID:K1UVZ9bhS.net
また脳筋か
バフ解除すりゃ挑発も教授も消えるし
攻撃スキルないから対処しやすい方だと思うよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:06:25.01 ID:57LC2MFGS.net
またか
どんな英雄でも手駒してると思うなよ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:13:26.52 ID:qndjtjyOS.net
様式び

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:45:08.32 ID:LR6RedAk0.net
すみません、質問なんですがエピック英雄トークンって貯める必要ありますか?
エピック英雄サモンでしか使えないなら貯める必要ないかと思いまして

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 08:57:25.94 ID:yWdRIwHsM.net
シーズンサモンで使えるよ。クリスマスのサンタやマザーが出る時やスプリングヴェイルで使える。
貯めておいた方がいいよ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:01:06.49 ID:wUfHtClc0.net
クリスマスサモンのために36枚ためてやったぜ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:12:30.54 ID:ziEUE1R8S.net
ここでクリスマスに使うと言ってる人を見てから貯め出した今8枚目
この間のニンジャのときに兵団も貯めてたほうが良かったのか〜と衝撃受けた

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:25:23.66 ID:LR6RedAk0.net
>>864,865,866
そうなんですね!
今8枚持ってるんですが、10枚集まった時にエピック英雄サモンを10連するしか無いのかと思ってました
教えていただきありがとうございました!

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:31:04.39 ID:Nx040YyD0.net
コスガチャの今後、クラシック英雄以外のコスも出るようになりますかね?

アリエルコスがアトラガチャとコスガチャで入手出来るようになったら嬉しい。

まぁ、渋すぎて当たらないけどね┐('〜`;)┌

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:45:03.85 ID:PJ/bWLILS.net
>>868
出てこなかったら名前負けだよね
出てくる雰囲気は全くないけど

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:36:05.29 ID:kvFS7Wdx0.net
>>867
何となく勘違いしてそうなので言っておくと
10枚貯まってもジェムで引く10連のように10回まとめてにはならないぞ?
1回ずつバラで10回引くことになる
と、言ってもジェム10連におまけ付いてる訳でもないし結局は一緒なんだけどなw

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 10:51:31.89 ID:LR6RedAk0.net
>>870
これは正直勘違いしてましたw
ただ単に10回引くってことになるんですね
では10枚貯まってなくてもクリスマスやってみます
ありがとうございます!

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 13:54:10.03 ID:Q/JVbdamM.net
たまにタイルの80%くらいが一度に崩れるときあるのに
たいしてダメージがないことがあるけど、あれってなんでだろう
重なった分は無効になっているのかな

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 15:44:09.32 ID:157XRWqXS.net
あ、モルロやり忘れてた……

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:14:37.01 ID:V9ph+FhKM.net
レイドやっぱ向こうが有利だよね
ほぼ同じメンツなのに、キリルとか回復系で固めていて
こっちはキリルもウィルバーもいてるのに
向こうの通常攻撃が半分がっつりライフ削られるのに
こっちのキリルが発動してる通常攻撃は全然削れなくて
ウコン+185%UP発動して、一気に宝石で崩しても半分も削れない

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:15:27.43 ID:V9ph+FhKM.net
レイドじゃなくてトナメのまちがい

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:30:57.84 ID:qndjtjyOS.net
>>874
半分がっつりってHP1200くらいとしてワンパンで600削られるってこと?それはバグでは

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:46:21.16 ID:V9ph+FhKM.net
ありえない
ウコンの攻撃がまったく効かない
8回くらい宝石で一斉に崩してるのにほとんど空気
でもタイル当てた分で向こうはすぐにマナが溜まってる

いやさ、再度にメレンドルとリガルドが残って
こっちはキリル、リガルド、ウコン、メレンドルが残ったから
余裕ぶっこいていたら、ウコンが何度も発動して宝石で一斉にタイル当ててるのに
ぜーぜん空気で、向こうのHPはまったく削れないだけでなく、マナがすぐに貯まって
HPフル回復
そんなんだからタイブレークに持ち込まれて、向こうは通常攻撃だけで、
こっち全部、倒された。
もちろんタイブレーク中、こっちは向こうの何倍ものタイルぶつけてるし
ウコンも使っていて、この結果w
英雄は同じフルアビ、いくら向こうが有利だからって、こんなん納得できる?
んで、続きやりたきゃ75ジェム払えって?
アホらしくて付き合いきれないわ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:54:41.48 ID:BBy0KjQo0.net
トナメなんてガチじゃなく適当にやってりゃいいのに

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:54:50.53 ID:V9ph+FhKM.net
>>876
それは目分量なんで、詳細は違うかもw
でもがっつり持っていかれる

まあ、ここで言われてた予定調和だろうね
結末が決まっているんだろうな
ハァ・・・疲れた、いいやもう
このまま冷めてくれるなら課金地獄から救われるし

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 17:57:18.30 ID:V9ph+FhKM.net
>>878
おっしゃる通りです。
いつもその気持ちでやっていたけど
いくら何でもこれはひどい…ってなって
つい、熱くなってしもた

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:00:44.64 ID:mNMJG7sHS.net
1色2色に染めてりゃダイヤで雪崩も効果的だけど
色バラバラだとパズルの攻撃力なんてそんなもんだよ
ウコンも元々の攻撃力低けりゃ全然削れないし
無闇に崩すと一気に相手にマナ貯まって不利になるのは当然だよ

多色の時はなるべく最小限のパズルでマナ貯めて
パズルではなくスキルで攻撃するイメージでやってみな
もしパズルで倒したいなら1色か2色に染めてみるといい
当然パズルは揃いにくくなるがハイリスクハイリターン
揃ったら今までのやり方でガッツリ削れるよ

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:14:49.23 ID:V9ph+FhKM.net
>>881
今もう、ウコンは卒業したけど
TP4000まではウコンは基本デッキのメンバーとして
フルカラーでずっと使っていたから体感で手ごたえってわかるんだけど
レイドでもマップでもこんな結果、一度だってなかったからなあ
確かに単色の凄まじい威力に比べて、フルカラーでは劣るのは知ってるけど

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:14:56.84 ID:jt0gzdTUS.net
もちろんお互いの英雄とその育て具合によるしダメージそんなに確認してない自分のゆるふわなイメージだと
敵からの通常攻撃:150〜250くらい
こちらの通常攻撃:60/タイル
くらいのイメージだな
バフブースターで色々乗って100%アップくらいしてたら600とまでは行かなくてもワンパンで500くらいは行くか

倒せなかったのはやっぱ多色編成だから?色々条件無視するとマナ普通なら15タイルヒットでマナ溜まる=900ダメージくらいにしかならず、2体に均等に当ててると回復が上回るかも

って考えるとウコンの件は良くわからんが仕様なので、これが嫌ならやはりトナメに熱くなるのが間違いかも知れない

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:19:15.76 ID:X2JBTEXUS.net
トーナメントは武勇のダイヤ60勝達成の補助くらいに思ってる
たまにエーテルやエンブレム貰えたら嬉しい
毎回1%や5%狙ってたら苦行になる

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:21:52.41 ID:V9ph+FhKM.net
>>883
使っている英雄は同じのが多かったし
向こうの残った英雄(リガルド、メレンドル)はこっちと同じ育成レベルだった

加えてこっちにはウコンとキリルと、2人多く残っていて
しかも残った英雄全員HPも満タンだったのにw
別段、タイルが不足して訳でもなく、連鎖しなかった訳でもないのにww
なのに余裕かまして無様な結果\(^o^)/

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 18:56:25.19 ID:ad2k+RRBS.net
>>859
沈黙系も挑発されね?
コスサビーナあたりつれてって挑発解除しつつ、スナイパーで1匹ずつかなー

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:47:55.25 ID:157XRWqXS.net
もう☆4トナメだとアビグリMAXブレイク育て済み当然みたいになっちゃってるなぁ
ついていけん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:54:24.36 ID:PrYFgBJC0.net
星4ヒーラーはマイチームの中核だから星4トーナメント大好き
星5がどう考えても無理な相手ばかりなので嫌い

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:58:33.94 ID:FGHTRlKv0.net
普段星4で星5と戦ってるからフルアビリミブレされててもイージーに感じる(勝てるとは言ってない)

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:35:32.74 ID:yqH3KiLj0.net
実のところ次々と投入されるイベントと英雄の流れについていけない自分がいる
ガチャしてもイベントの英雄なんてせいぜい星3もらえればいいところだし
さらに今後新しいチャレンジイベントが二つ実装される(という予想されてる)となると
もう完全に置いてけぼりって感じだ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 22:49:15.85 ID:PrYFgBJC0.net
安心しろ
ついていけてる奴は少数だから
外人のベータテスターも毎回強すぎるから弱くしろって言ってるのに運営は聞き入れるつもりはないらしい
最近の月間英雄は弱いのが多いから意図的にイベント英雄強くしてるんだろうね

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:12:13.42 ID:DSi+XW8jS.net
微課金で、自分のペースでやってるから、ついていけないとか意味不明
建造物に鉄や時間がやたらかかるし、
レベルアップにも肉使うし、急いでやるゲームじゃないだろ
まったりやって徐々に強くなり、様々なシーンで強くなってる実感はある

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:19:40.16 ID:FvtwiIPaS.net
お前らちんぽしゃぶれや

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:29:59.97 ID:T5iPBiLg0.net
トーナメントなんてまだ一回しか負けてないけど
なんでそんな下手自慢してるの?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:32:43.30 ID:y7QD4NGe0.net
煽らずには擁護できないクソっぷり

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:34:21.48 ID:ashMyx0w0.net
戦争久しぶりに単色でいったらTP4500オーバーを3キルできたわ
今回は相手のTPが4800〜3900(14人)と纏まりすぎててキツイわ
こっちはTP4400〜1700だ(笑)

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:34:44.42 ID:/xp/Co670.net
どうせクリスマスにはサンタと雪男とばばあのコス出るんだろ?

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:00:26.09 ID:MK9OtTzES.net
>>897
★5にペンギン(コス無し)も追加
フランクにコス付けといてキャロルにコス付けないのは意味分からん
オオハズレ英雄を放置するのやめい

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 00:08:20.36 ID:rtV0liZpS.net
レイドの勝ち負けなんて戦う前からシステムで決まってるから真面目にやるだけ無駄
所詮は英雄集めて育てて自己満足に浸るだけのオナ○ニーゲーム

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:31:59.60 ID:jwKA6uEv0.net
>>899
あんたのコメント

達観や正論といって良いのか?
厨房臭プンプンと言ったほうが正しいのか?

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 03:27:24.30 ID:cvJrwSQ90.net
みんながクラスクエのエンブレムリセットぱっと見で叩くせいでリセットなくなっちゃったじゃないか

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 03:41:56.61 ID:4qVWMnkx0.net
今回はワッチョイないから変なのがよく湧くね

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 03:52:32.82 ID:6cZuX1Jw0.net
レイトナ昔は1%余裕だったのに最近は5%もほぼ無理
インフレについて行けてないのかなぁ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 05:34:52.37 ID:j7XvcGMz0.net
>>899
オナ○ニーの○に何が入るのか一晩考えたが分からん
誰か正解を教えてほしい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 07:32:07.98 ID:FxBzCc7kM.net
レイドさー、中途半端な星4と5が混ざった緑単色チームが敵でいたから普通に5色チームで戦ったら戦闘終わるまで赤タイルが真面目に5個しか出なかったんだけど
クソ過ぎて便秘だったけど下痢になったわ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 07:32:22.31 ID:RfxPKTNb0.net
どんなにコスつけてインフレしようとルードヴィヒには勝てない。あれ、やばいね💦

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 07:47:46.78 ID:7SV+cPTjS.net
ハイレベルな話のなかショボい質問ですまん
タイタン用にノルドリ育てようと思うんだけどアビMAXまでふるとしてどのレベルのタイタンまで使える?

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:08:07.68 ID:FDZAxbfL0.net
確か星8までは普通に使えるはず
個人的に星12タイタンでも使ってる

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:15:07.29 ID:7SV+cPTjS.net
ありがと
星12ってすごいね
一撃でも死なないの?

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:36:32.98 ID:Ejklnb4n0.net
>>904
正解はオナハニーゲーム。韓国発祥のゲームでルールはポッキーゲームに近いやつ

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:51:31.81 ID:vctEKrb2M.net
俺お前らとポッキーゲームしてたのか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 08:56:43.25 ID:cI8/8zye0.net
>>906
対処は出来るがルードヴィヒとマザーのコンビが超極悪だわ

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 09:29:53.68 ID:H7t5dRSpM.net
>>902
とくに変なのがわいているとも思わないけど、たとえばどれなのかな?

以前、他のゲーム板で
複数端末やら複数回線使える一部の人が自演していたから
ワッチョイの印象はよくないんだよね
一部のそういう環境を持てる人だけが
意見が分かれた場合などに自分の有利に誘導する傾向があって
そういう人に限ってワッチョイを設定したがっていたから

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:39:12.22 ID:ktEO5uqW0.net
レイドバトルの結果を見るのに?をタップしてみたらチームの所が「利用できません」って表示されて見れないよね

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:45:59.27 ID:Q0y/n+jlS.net
今まで楽しかった

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 10:47:00.98 ID:LvlJli/nS.net
見れなくなってるね
あれ見るの結構好きだったんだが

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 11:07:18.61 ID:Ejklnb4n0.net
一時的なものなのかな?それともずっと?

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 13:58:23.96 ID:Ejklnb4n0.net
一時的なものやったな。見れるようになってるで

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:27:34.53 ID:cvJrwSQ90.net
アプデ確認&再起動したけどまだ利用不可って出るわ@iPhone

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:54:08.85 ID:WhP92xJi0.net
ゲームを始めて4ヶ月
現在は訓練所20を2基体制で日々英雄を生産しています

これまで20回ほど引きましたが、星5が1体、4が2体の他は全て星3
いや〜予想はしていましたが、こちらもやっぱり渋いですね
ただリガルドが出たのは朗報で、これでようやくホークムーンから卒業できますよ

それよりも、訓練所20の最大の利点は“貯肉”にあると気づかされましたよ
これまで肉のインベントリには神経を使ってきましたが、それも解放されました

今は育成に値する英雄もほとんどおらず、訓練所11×2に数百体の餌を溜め込んでいる状況です
時が来れば餌、肉をゴッソリ引き出してスタートダッシュをキメるつもりですが
果たしてその時は来るのか、まぁ気長に待つしかないでしょうね

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:22:14.87 ID:mp/Rb7bQS.net
>>920
育成するやついないならいいが、結局訓練20はゴミしか出ないから気を付けてな。肉貯金は錬金でも出来るようになるから

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:25:46.52 ID:cvJrwSQ90.net
毎イベントオファー1個は買い切るくらい課金してるがバルバーがこねぇ
それはそこまで変な確率じゃないから良いがメレ爺がいまだに来ねえ
緑の爺さんに嫌われてる

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:42:13.95 ID:ER/VZiwa0.net
>>919
iPhoneですが今確認したら見れましたよ
iOS14.8.1
エンパズV43.0.3

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:49:49.90 ID:lFXisgUGS.net
21回引いてエピック2体レア19体

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:54:13.72 ID:Pge1rpOC0.net
>>920
リュックが沢山あるなら訓練場11のひとつは2のアンコモンにするのもいいと思いますよ

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:21:15.23 ID:9+uOf+6A0.net
>>924
やっぱコスサモンは表示以上に渋いなぁ

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:04:18.29 ID:4tR0gud/M.net
クラシックノーマル⭐︎5以外、初でジャスティスのコスきた!!!
育てる気にならないし、ダワ以上になんか腹立つw

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:13:29.47 ID:cvJrwSQ90.net
>>923
OSアップデートしてなかったのでしてみたものの、見れず
ゲームに支障ないから良いけど謎ですね

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:14:16.90 ID:j7XvcGMz0.net
>>910
また一つ賢くなれた
ありがとう

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:15:34.26 ID:nM6qDPpg0.net
>>927
ジャスティスはノーマルの方がよさげ。
全体攻撃&命中率ダウンは忍者タワーで役立つぞ。

あそこではマナ恩恵つければマナ遅とか関係なくガンガンスキル打てるから
青、紫忍者のバフ無視全体攻撃もミスさせる事ができる。

おそらく忍者はあと3、4ヶ月後とかだから、今のうちに育てとくといいよ。

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:41:28.79 ID:uWeF6zJwS.net
トナメ一時だろうけど初めてトップ1%嬉しい
ウィルバー+ブリンヒルド様々や

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:46:51.14 ID:oy1lT8ss0.net
グリフィンのスキルの反撃と反映を無効って意味わからん

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:58:30.60 ID:IQR6n5Fp0.net
>>932 ボリルの反射スキルを無効にする様なスキル

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:03:47.96 ID:H7t5dRSpM.net
もう決めた
タイタン20万ダメージ以上撃たないことにした
毎回特定の人たちがサボりまくるのは
やってしまうほうにも責任があると思うから

時々、星10越えタイタンで倒しきれなくて逃亡されて
しまう事があるんだけど、逃亡されそうになった時だけ
あと文句言われないように逃亡直前に数万だけ参加してて草って感じw

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:04:25.44 ID:NY3OWd/FM.net
>>930
アドバイスどうもです!
2段目まで育ててみますw

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:04:51.32 ID:X1o5wKBsS.net
反撃=ボリル、エレナ、シフなど
つまりカウンター

反映=クランパス、ブラックナイトなど
攻撃を受けると〜っていうスキル

で合ってる?

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:05:38.25 ID:oy1lT8ss0.net
>>933
あぁなるほど貫通できるって事ですね

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:10:59.83 ID:H7t5dRSpM.net
>>924
よくわからんけど時間帯とかありそう
16時半ごろに4回引いたら、4回ともエピック
18時過ぎに4回引いたら、4回ともレア

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:12:20.21 ID:C8EviA45S.net
>>934
タイタンは与えたダメージごとのランキング順で、良い物貰えるんじゃないの?
参加しない0ポイントの奴なんかたいしたもん貰えないんじゃないの?

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:26:32.82 ID:H7t5dRSpM.net
>>939
そういうけど、実際どうなんだろうねぇ

トップアタッカーで良いもの貰ったことがないんだよwまじで
5位以内のAでアスセンド貰ったことが多い
Bでも貰えたことがある
逃亡されても手袋とローブ2つ貰えたことがある

参加しない人は良いもの貰っていないと思うけど
そこは別にどうでもいいんだよね
参加しない人の分、ダメージ与えるためにアイテムを使わないと
いけないから鉄を大量に消費して、貧血じゃないけど鉄が欠乏してる状態
だから席を空けてくれたら、他にやる気がある人が入ってくるかと思ってるんだけど
問題なのは入ってきた人も、そのサボっている人を見習ってしまって悪循環になっていることw
それどころ今まで真面目にやっていた既存の会員までも、それが許されると知って、サボりだしてしまった
そんな風だから自分が出ていこうか考えて、移籍先を探してはいるけど、良さげなところは空いてない

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:30:28.27 ID:X1o5wKBsS.net
ほとんど叩かない奴は武勇だけが目的だから
高LVタイタン倒すありがたさ感じてないんだよ
まったり同盟ならそれも正解だが、不満あるなら移籍したらいい
頻繁にグロチャで募集してないとこでも空いてるとこ結構あるぞ

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:37:05.85 ID:WJj0Yyti0.net
同盟クエストをやるためだけの同盟
同盟クエスト終了後一定期間で全員無条件追放
それ以外のルールは無し(規約など公式で設定されたルールは別)

みたいな同盟需要あると思う?

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:39:32.55 ID:FxBzCc7kM.net
コスカディレンが欲しい…
注目英雄でもないし果てしない確率でゲンナリ…
30連してみたけど星4が3体で後は餌
もう20連してみようかな…

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:50:43.48 ID:DJMDuTc60.net
レイドトーナメント今日まで攻撃の方は全勝や(防御の方は負けまくり)
無課金なんで星5無理で星4ばっかり育ててるおかげ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:55:23.59 ID:X1o5wKBsS.net
>>942
もし最初から20人以上いる同盟が呼びかけるなら
一時的に30人ぐらいまで集めるのも可能とは思うが
リーダー1人の状態から集めるつもりなら茨の道

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 19:58:36.70 ID:nM6qDPpg0.net
>>943
ピンポイントで星5の欲しい英雄狙うのはやめといた方がいい。

ただでさえも星5は1、2%とかなんだから、1体だけの狙い撃ちなら0.0●%とかだろ。。

いずれ英雄アカデミーさえ作れれば、再訓練でコスカディは年間通して狙えるから、
だったら来月の年1回限定のクリスマスでマザーやクランパス狙った方がいい。

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:16:03.48 ID:5Pb3ccNcS.net
>>946
確かに…
やめとくわ…
しかし、手持ちの緑英雄の星5がなさすぎ…

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:20:46.68 ID:9wPrUYh3M.net
もう少しで1年くらい経つんだからいいかげん青の星5くれと祈ったらグリムコスで誤魔化された
でもボーナスお爺ちゃんキタ
数ヶ月ぶりの星5じゃ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:24:48.77 ID:jYg8kdHL0.net
レイドトーナメントでフェラントに初めて当たったけどこいつやばいな
バフ解除貯まる前にスキル発動されたらほぼ詰むわ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:30:00.49 ID:v/p7M4FoS.net
高みを目指して同盟移籍するなら勧誘チャットじゃなくてロカランから探すのも良いよ
上位から順に同盟説明分とか同盟スコアとか見比べていって自分に合いそうなとこ見つけるのが吉
たまに、ロカランに入るほど強いのになんでこんなショボい同盟にいるんだ?って人もいるから見比べるだけでも面白いよ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:31:37.81 ID:5Pb3ccNcS.net
クエストとかでキャラクターが喋るとこでスマホを傾けると背景とキャラクターが何か立体的に動くの初めて知った…

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:50:19.75 ID:izK9SdFAS.net
>>949
防御ライフ振りのフルアビリミブレで防御750ライフ1800
カウンター発動時マナカットエグいよね
従来の対カウンター戦術が通用しないからいちかばちかの青単色か、どうにかコスサビーナでバフ無効先に付けないと勝ち目無いんじゃないかなって思ってる
2敗してるせいか幸いにもまだ当たってない

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:29:31.14 ID:9rbIisJ9S.net
>>952
リミブレなし防御684HP1698のフェラントに当たったけど、こっちの青メンバー犠牲にしてなんとか倒せたわ
青単色だとむしろ全滅してたと思う

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:55:24.85 ID:cvJrwSQ90.net
奇跡的に星5が各色順番に揃った
クインタス(コス有)
イサルニア
アウダ
ゲフジョン
エルカネン
この5人の防衛って流石にアタッカー寄り過ぎ?
アス素材はあるけど何人かは手持ちの星4を入れる前提で育成保留した方が良いかなぁ
早々に来てくれたので多少弱くても育ててあげたいって色眼鏡と、イサルニア起点の攻撃スキル連鎖に苦手意識あって意外と悪くないんじゃないかと思ってしまう
ちなみに戦争のセンターは同盟の方針で基本青固定

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:07:42.87 ID:7SV+cPTjS.net
錬金場3のリュックって特定できたのか
ORIONちゃんと読んでなかった
残念すぎる

もう少ししたら錬金場を5まであげようと思うんだけど、アルカシャード目的でリュックのとこ以外はどれを回すのがお勧め?

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:09:06.08 ID:nM6qDPpg0.net
>>954
初めて星5全員揃ったって事でいいのかな?

で、この5人で防衛チームとして組むって事なら、やめといた方がいい。

ヒーラーいない陣形はイージーすぎる。

攻める側が防御力UP系とヒーラー複数入れて時間かければ、勝手にHP切れしてバタバタ死んでくれるから防衛陣形としては非常にもろい。

まぁ初めてオール星5揃った時は嬉しくて、その5人で陣形組んでドヤ感出したいのは非常にわかるぞ。。
ただ、中途半端な星5はコスフルアビした星4に劣るからな。。

青センターにしたいなら、イサルニアはいいと思う。

個人的には次はゲフジョンかな。
エネルカン、クインタス、アウダは正直そこまで優先度は高くないと思う。

それよりも星4を最終アビして手堅く強化した方が、レイド、戦争、クエスト、トーナメントと色々使える。

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 22:20:00.79 ID:cvJrwSQ90.net
>>956

アドバイス感謝です!

>>初めて星5全員揃ったって事でいいのかな?
ですです。奇跡的に色がバラつきました。

やっぱそうですよね…グロラン上位がアタッカー寄りなので行けるのでは!?とも思ったけど強英雄だから出来る事ですよね。。

紫黄緑の回復系だとリガルド、金豚、ブリンヒルドあたりの良英雄をフルアビまでは育ててるのでその辺使いつつ、星4の層厚くした方が良いかぁ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 23:51:11.24 ID:2SG6EAFDS.net
ドミシアとクインタスだったらどちらを最終アセした方が良いでしょう
今のところ何となくドミシアのが使い勝手良い感じですが…

あと、アルカシャードって1000個貯まったら何に交換するのが良いですか?
やっぱりエンブレム?

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:40:28.70 ID:qjHRbn0jS.net
>>958
クインタスはラッシュで辛うじて使えるくらいでクラシック★5の中でも最弱クラス
ドミシアはマナ普通がネックだけど隣接ディスペルあるから爺よりはまだ使える

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:44:59.73 ID:J708x6RyM.net
>>950
なるほど、それはいいアイデアですね
そういうとこから探してみます。

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:47:54.41 ID:J708x6RyM.net
レイドでアルフライクセンターが続いて
ついムキになってフラスコ割ってしまった
結構、みんな持ってるんだね>アルフライク
行きわたった頃にコスチュームバージョンが出たりするのかな

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 05:59:31.27 ID:N/qRB00d0.net
>>458
エンブレム

時々左上に☆4アス素材が出る場合もあるのでその場合はうっかりエンブレム取らないように

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 06:00:17.04 ID:N/qRB00d0.net
>>958
への間違いです
連投ごめんなさい

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:46:10.65 ID:kyN+F8aoS.net
>>959
ドミシア姐さん最終アスして育てながら、次の紫星5で強いの来るのを気長に待ちます
>>962
基本エンブレムで星4アス素材が来たらそれにした方が良いんですね
ありがとう

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:15:49.93 ID:kKvFWMPU0.net
忍者用にコスなしジャスティスどうかなと思うんだけど使ってる人おる?

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:28:17.67 ID:x3Ty5xxYS.net
クインタスは防御で使われてたら発動されたら厄介だよね
反射使ったり対策は取れるけど

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:08:53.77 ID:VRbOOx9aS.net
ベータ情報でフェスティバルサモンの排出率を見るに旧チャレンジ英雄は現在のコス英雄くらいの位置付けになるんかね
テルトックでコイン使おうかと思ってたけど手札増やしたいからフェスティバルで使おうかな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:18:21.89 ID:Fl52NBMH0.net
サモンでイベント英雄しか出ないというのはいいな
ヘンゼルとグレーテルが欲しいわ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:21:13.78 ID:Aas1j0KvM.net
ダイヤ帯のレイドは肉持っているやつ結構いるね
3万とか4万とか
少し前までは対戦そのものを楽しんでやっていたけど
傾向とかパターンがわかってきたら、だんだん飽きてきて
最近は肉を多く持ってるやつをロールして漁って戦うようになったw
でもTPが高くても少なかったり、TPが低くても沢山持っていたり
なんでだろ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:25:02.39 ID:KaYtAb5x0.net
>>969
TPとかPL関係なく、単純に見張り塔から素材をどれだけ回収してるか/溜まってるかだと思ってたけど、違うの?

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:26:00.51 ID:VRbOOx9aS.net
>>969
見張り塔から回収してから時間が経ってるかじゃね?
トロフィーが高いほど経過時間毎の増加量が増えるイメージ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:53:43.24 ID:Aas1j0KvM.net
>>970-971
単純に回収してるかしていないだけのことなら
睡眠中なんかはたくさんたまるだろうからゴールド帯とかでも
3万とか4万とか頻繁に遭遇してもよさそうだけどね

>トロフィーが高いほど経過時間毎の増加量が増えるイメージ

きっとそれだね

973 : :2021/11/19(金) 15:31:20.20 ID:HkEnWpFs0.net
>>958
私は☆4アセンドアイテム優先
次に欲しいエンブレム
☆3アセンドアイテムは考えもしない

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:33:33.39 ID:cuSW8Sqf0.net
運営は5連ガチャボタン作ってくれないかなー。

10連で3000ジェムってかなり思いきらないとボタン押せないんだよね。

だったら5連で1600ジェムみたいなミドル層作ってくれた方がもう少し気軽にできるし、
ジェム消費率も上がると思うんだよね。

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:14:37.97 ID:Bwa+LSnYS.net
エレメンタルチェスト出て、シーズン1の最初の方を回ったらタイル3つでスパンと敵が砕け散って気持ちいーね!

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:18:40.36 ID:yuFx+XcsS.net
レイドのトロフィーが上がると敵が強いというより
タイルが酷すぎて何もできない感じ
こういうバランス調整の仕方もあるんだな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:54:47.96 ID:8cp7FSPfS.net
>>975
マップなんて本来こうするべきだよね
シーズン2以降ダルすぎる

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:10:01.05 ID:QHAbHEWTS.net
>>969
レイド相手の肉とか気にしたことなかったのにこれ読んだら肉は3万か4万持ちばっかり狙ってる。

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:16:22.79 ID:wqiLYaRa0.net
>>931
どんな配置ですか?

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:28:06.23 ID:KqZ00cZnS.net
チクチクやってるけど、データ消すのに運営に言わないといけないのか……
うっかりして5色チーム作ってしまったよ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:28:23.68 ID:KqZ00cZnS.net
立ててくる

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:30:23.86 ID:KqZ00cZnS.net
無理だった
誰か頼んます

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:32:52.72 ID:+0sDY9NTS.net
おけ
ちょいまち

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:36:30.75 ID:+0sDY9NTS.net
ほい

【エンパズ】Empires & Puzzles★17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637321739/

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:43:20.41 ID:KqZ00cZnS.net
>>984
サンクスです

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:04:30.82 ID:izBy1fEm0.net
>>984
イケメン乙ダワ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:13:21.39 ID:wqiLYaRa0.net
>>984
10連で全部★5が出ますように

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:18:17.55 ID:PZ0t4US50.net
トーナメントの攻撃全勝で100以内に名前載って喜んでたのに今見たら200位台まで
落ちてた

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:48:30.55 ID:KaYtAb5x0.net
>>984
感謝

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:55:00.68 ID:KaYtAb5x0.net
>>979
防衛?防衛は金豚、ブリンヒルド、キリル、ウィルバー、サビーナのほぼフルアビリミブレ無し
けど2勝2敗だから防衛のお陰じゃなくて攻撃頑張った

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 05:14:13.80 ID:m7llUigs0HAPPY.net
埋め

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:18:14.97 ID:3JuPPfyYSHAPPY.net
トナメすんげー久し振りに1%入れそう
エンブレム100枚くーださい

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:54:10.78 ID:QseCixhIMHAPPY.net
レイドがひどすぎる
気持ち悪いくらい同じデッキとの対戦
向こう一体だけリミブレしてるからTPが25上なだけ
それだけなの差しかないのに

2回戦してもタイルも連鎖せず向こうが断然有利な展開
少し有利じゃなくて、まるで500くらい差があるくらいなゲーム展開

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:59:19.86 ID:6AgqpG2O0HAPPY.net
アカデミーで☆4出せるようになったけど、もうクラッシックの☆4全部揃ってるから探究はしない
レベル10はまだ食糧庫が仕上がってないから後回し

再訓練に回せるほど☆5はいないし肉も節約しなきゃだからトレーナー英雄と
☆3兵団だけは連続稼働させる

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 07:11:05.84 ID:QseCixhIMHAPPY.net
本当にひどい、三戦目も負けた
こっちに有利になるタイルがぜんぜん出ない
そもそもベラだって、こっちがベラを発動しても
向こうがミニオン受け取れなくなるデハフが1ターンで
敵全員につかないくせに
向こうのベラの発動では、すぐこっち全員がミニオン
受け取れなくなるバフがつく
ベラVSベラ戦では毎回このパターン
エンパズのこういうところがホント嫌い

あ、ミニオンを撃つ英雄を使えよ筋脳野郎とかいうのは無しねw
今回は同じメンツのデッキとの闘いだから
つか、兵団はこっちのほうが7レベルも高いのに
兵団ってあんまり意味ないのかな

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 07:50:07.57 ID:zkNpLny40HAPPY.net
よし、じゃあお前に毎回同じゲーム展開でランダム性が一切ないエンパズをプレゼントしよう

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:16:42.48 ID:u8Mc7uJLMHAPPY.net
スレを埋メレンドル

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:16:52.58 ID:u8Mc7uJLMHAPPY.net
スレを埋メリア

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:17:47.14 ID:u8Mc7uJLMHAPPY.net
スレを埋メルリン

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:18:18.25 ID:u8Mc7uJLMHAPPY.net
スレを埋メトリン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200