2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part582

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:18:35.95 ID:+M0u/ZVb0VOTE.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立てするときは「!extend::vvvvvv::」を先頭三行になるようコピペして下さい

・次スレは>>900が宣言した上で立てて下さい。5分以上宣言が無ければ有志の方が宣言をした上でスレ立てをして下さい

【公式サイト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/

【公式Twitter】
http://twitter.com/dmps_info

【カードリスト】
http://dmps.takaratomy.co.jp/card/

【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16623/

※前スレ
【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part581
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635488791/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:41:20.78 ID:96qI/PIL0VOTE.net
>>1
究極進化は侵略つけてダークネスロマノフをブラックサイコにすればいけるやろ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:43:00.17 ID:k+2hNAln0VOTE.net
>>1乙の神髄!!

4 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:47:06.24 ID:9jHtusFDpVOTE.net
黒緑速攻あるある

相手のブラッディシャドウが寝てる

5 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:47:30.07 ID:YY3JpIDjaVOTE.net
クイックピック今日までかと思ってたら11月末まであるのか…

6 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:47:32.88 ID:4tMzYUys0VOTE.net
まぁビートダウンで使う分には二角牙よりデュアルファングのが強いんだよな
二角牙は7マナだけどデュアルファングは6(4)マナだし

7 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:47:57.05 ID:Vq52rnNk0VOTE.net
https://i.imgur.com/XNhMuQV.jpg
https://i.imgur.com/ElklnUp.jpg
TCGのインフレってすごいね

8 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:48:43.24 ID:Wq/klklo0VOTE.net
究極進化見てたら魔改造されそうな気しかしない
武者が全部焼きそう

9 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:49:55.48 ID:5tN8IImy0VOTE.net
ダークネスロマノフって環境で使われてた?

10 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:52:35.28 ID:Vq52rnNk0VOTE.net
いうて大半の究極進化クリーチャーは出したら勝ち‼︎ってレベルに見えないんだよなー
むしろ苦労した割に弱くね?と思ってしまう

11 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:52:42.98 ID:t73Fy8KP0VOTE.net
究極進化なんて全員G0やろ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:56:32.93 ID:mamvHbrgMVOTE.net
超新星のフェニックスみたいに強いのは1部だろうな
アナスタシスみたいにファンデッキ要因にしかならんやつ
プルートみたいにレア度も下げられてなおかつシンプルに弱いやつ
サナトスみたいにそもそも出させても貰えないやつ

パンゲアムーンとかこのあたりになりそう

13 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 18:57:21.95 ID:2vSzNzVsaVOTE.net
アボロみたいに一部の究極進化のみ対応のサポートを過剰にだしそうで怖い

14 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:01:53.95 ID:W35jYQQsrVOTE.net
>>1
究極進化が実装しても、ドルバロムみたいなゲームエンドまでソリティアするデザイナーズ作業ゲーになりそう

15 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:03:26.61 ID:k+2hNAln0VOTE.net
ソウルシフトぐらいはつけて欲しいなあ
あとはクーカイみたいなアタックできない進化獣は欲しいわマナ進化や手札進化に
進化獣自体はそのままそいつでビートすればいいやってなりがちな気がするし究極進化と合わせやすい進化獣があったほうがいいと思うんだよな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:04:04.22 ID:srrBYfLCaVOTE.net
昨日1650まで行って100位台だったのに最終日100溶かして終わった
うんこうんこ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:05:02.49 ID:GHtTtJw50VOTE.net
全員雑魚だった超新星連中が半分くらいとはいえちゃんと環境の頂点に立てたのは悪くなかったから
究極進化もそのくらいの調整で頼むわ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:10:41.72 ID:5tN8IImy0VOTE.net
サポートカードは強くてもバルキリールピア程度に留めて欲しいな
範囲を限定しすぎるとデッキ構築自由度下がるから

19 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:11:24.71 ID:n1+2/feu0VOTE.net
究極進化は出しやすさ以前に能力自体非進化レベルなのが多すぎる
トワイライトΣ、Bロマノフ、クロスNEXの横で大物面してたエターナルムーンとか何だったの

20 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:14:43.31 ID:gBsBQklG0VOTE.net
超新星みたいな魔改造&魔改造サポート&オリカサポートとかキモすぎてキモすぎてもう辞めてほしい

21 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:16:56.37 ID:3yLjd0ENMVOTE.net
シンパシー(笑)

22 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:25:16.84 ID:W35jYQQsrVOTE.net
実際プレイヤーが満足するデッキってなんなんだろうな
ゲオ天とかナーフまみれのぶっ壊れだったのに今のTier1ほど憎まれてない気がする

23 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:27:46.81 ID:96qI/PIL0VOTE.net
水の究極進化勢はかなり悲しい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:29:25.17 ID:3yLjd0ENMVOTE.net
殿堂ナーフ6種類!
https://i.imgur.com/4JYvD4H.jpg

25 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:31:21.87 ID:n1+2/feu0VOTE.net
ゲオ天はヘイト買いまくってたろ
むしろ今のサムライ系統は過去のtier1と比べてもだいぶヘイト薄いほう

26 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:32:55.31 ID:V941/GHR0VOTE.net
ゲオ天は酷かったやろ
よによってアガピも酷かったら相乗効果で

27 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:32:56.02 ID:5tN8IImy0VOTE.net
>>22
全プレイヤーが満足するデッキなんてこの世にないぞ

28 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:33:28.42 ID:W35jYQQsrVOTE.net
なんかプレイングが〜みたいな擁護多かった気がするゲオ天
まぁ強ければどれも同じか

29 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:35:31.39 ID:96qI/PIL0VOTE.net
ゲオ天がエターナルゲートとロストソウルはあんまり狙って来なかった覚え
俺がコントロール握らないからか

30 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:35:50.44 ID:VYuf3S2naVOTE.net
アメージングはナーフされるまで面白い調整だから悪くないって謎の風潮があったぞ🙄

31 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:37:30.79 ID:5tN8IImy0VOTE.net
アメージングは運命さえなければナーフまでは行かなかったと思うわ
如何にも私は正気ですって感じに振舞ってるけど運命はやっぱイカれてる

32 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:37:51.27 ID:V941/GHR0VOTE.net
使ってる側は博打性があって面白かったからな
相手はたまったもんじゃないが

あとアメージングのミラー対決がわりとチキンレース感あって面白かった

33 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:38:54.09 ID:FZwo+uDr0VOTE.net
バレバイでゼンアクとゲキメツ落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:39:38.76 ID:mamvHbrgMVOTE.net
今の環境よりはゲオルグとアメージングとテクノロジーが三国志してた時代の方が大味でおもろい

35 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:40:05.59 ID:n1+2/feu0VOTE.net
自分で落としたんやろ

36 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:41:44.30 ID:VsUE66KS0VOTE.net
アメージングは2ターン連続で出せば相手の手札枯れて博打ですらないからね
そして実質8詰み体制により容易に実現できるというのがあかん
手札からじゃなくてデッキから出すくらいのデメリットが必要だった

37 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:42:38.21 ID:q7lGJrcfdVOTE.net
>>23
コスモセブΛとブリザードムーンを比べると本当悲しくなるわ
究極進化のくせにカードパワーが低すぎる
https://i.imgur.com/g1hTVXx.jpg
https://i.imgur.com/xENMAjj.jpg

38 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:44:23.35 ID:lwTEl2/S0VOTE.net
メカオーとツヴァイが嫌いでゼロフェニが好きなんだけど異端かな?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:44:57.81 ID:5tN8IImy0VOTE.net
>>38
きぐーだな俺もだ

40 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:48:32.81 ID:DAvicNHApVOTE.net
>>37
一応インフレ抑えようとはしたんだろう
デュエプレの目玉はオリカサポート含めて周りとのバランス無視の強化するけど

41 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:50:07.38 ID:8k0DDKdj0VOTE.net
>>37
究極進化の癖にパワーも悲惨すぎる

42 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:51:30.85 ID:t73Fy8KP0VOTE.net
紙のSRほんとソウルガルダスより酷いの多すぎて笑う
誰が箱買いすんねんこんなクソゲーの

43 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:56:17.84 ID:PULugxUNaVOTE.net
メカオーは泥試合になりがちで苦手だわ、ストレス溜めながら遊びたくないライトにはきつい
ツヴァイは使う方も使われる方も運ゲ

ゼロフェニは闇と火さえいれば出てくるから構築の幅広いし、プレイングも自壊させるさせないの択あるから面白いわ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:57:12.93 ID:ocl2znondVOTE.net
究極進化Maxの出せれば勝ち感は好き
なお出せない模様

45 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:57:45.57 ID:AcCh9wuyMVOTE.net
トルネードムーンは場とマナのジャイアントの数だけ軽くしろ
代わりに進化元を進化ジャイアントに限定していいぞ

46 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:59:53.83 ID:96qI/PIL0VOTE.net
パンゲアムーンとかマグマムーンは好き
でもこの運営ならマグマムーンは収録しないんだろうな...

47 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:00:41.15 ID:VYuf3S2na.net
使われて一番ストレスなのはゼロフェニだと思う🥺

48 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:02:08.24 ID:5tN8IImy0.net
マグマムーンは能力変えて収録されそう
奇数なら出すみたいに

49 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:02:29.39 ID:VsUE66KS0.net
青銅→サルタヒコ→ダークネス→究極進化MAX
青銅とサルタヒコ引いてサルタヒコ除去されなければ繋がってた

50 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:04:10.14 ID:ocl2znond.net
サルタヒコってなんでオリジンなんだろうなあいつ…

51 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:05:56.97 ID:lwTEl2/S0.net
>>39
テラーとハリケーンでぐるぐるしてる時がいっちゃん楽しい

52 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:10:32.54 ID:AtZS9prV0.net
子供とかノリ良さそうな人とか相手に遊ぶとき用にロマノフカイザーデッキ組んでたけど
そこそこ出せてたものの大抵シールド全部割った後負けてたな

53 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:17:14.97 ID:5tN8IImy0.net
その人とのデュエマ楽しそうだなあ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:17:35.39 ID:BlDuRFCk0.net
インフレとは言うものの当時基準でも究極進化はクソザコだったのだ😿

55 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:21:02.53 ID:gq3MpqPX0.net
>>37
神化編からE1ってそこまで時間経ってないのにこれは…

56 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:21:39.54 ID:DAvicNHAp.net
雑魚に設定してるからインフレしてないのだ
実際その頃の環境トップどんなんだったか忘れた

57 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:22:43.18 ID:MCKXA8Y1d.net
>>19
でも悪い意味で決闘者の記憶に刻みつけられてるだけ思い出して貰えないヘラクレスさんよりマシだと思うんスよ…
それはともかくあれで『完全不敗の化身』とか大言壮語にも程があるな

>>37
よりによって同時に登場したもう1枚の水SRがあのキリコだからねぇ…
とんでもない魔改造施されるか出してすら貰えないか2つに1つだろうな

58 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:23:55.94 ID:eQ06TBZBa.net
>>56
嘘つけ神化編の初っ端からキリコ出したゾ

59 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:25:26.01 ID:nWHqBWGh0.net
ハックルキリンソーヤって今の紙の大会でも使われてんだな
運営のことだからsrにしそう

60 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:26:36.34 ID:VsUE66KS0.net
Mロマがその頃だった気がする

61 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:28:58.25 ID:q7lGJrcfd.net
>>57
何で究極進化じゃない普通の進化クリーチャーの方が能力派手なんだ…?

62 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:34:50.37 ID:BlDuRFCk0.net
こいつが強かった
https://i.imgur.com/62w0ENH.jpg

63 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:43:28.00 ID:3AM0gjh40.net
究極進化がゴミだっただけで強カード壊れカードはそれなりにあった気がするがそれ込みでもデフレだったんかな?
神化編の環境はよくわからん

64 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:45:38.77 ID:96qI/PIL0.net
神化は普通にパック剥く分には楽しかった覚え

65 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:47:08.59 ID:eQ06TBZBa.net
墓地進化マナ進化は確実にインフレの一端を担ってる
火以外がSAを渡したってことだし

66 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:48:05.97 ID:QOVGN4Sc0.net
ここのスレ住人はちゃんと選挙に行ったか?
政権交代がないとこの国の未来もデュエプレの未来も暗いままだぞ

67 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:48:37.14 ID:ge7EB/iBd.net
黒緑墓地進化速攻
エンペラー・キリコ
Mロマノフワンショット
カウンターマッドネス
ヴィルジニア進化ビート
が有名どころかな
2010年の全国大会はまさかのベルフェギウスタップが優勝してるけども

68 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:50:06.15 ID:gBsBQklG0.net
デュエプレ運営を変えてくれる政党ってどこですか?🤗

69 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:51:01.13 ID:v7fB+E9u0.net
立憲共産党交代したら暗い未来どころか消滅して無になるぞ
普通にブレイクされるはずのシールドがゼロフェニに焼却されるようなもん

70 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:52:19.90 ID:VsUE66KS0.net
流石に行ってるでしょ
俺も金曜に済ませたし

71 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:52:21.37 ID:slct9Glg0.net
ゼロフェニ嫌いだけどキングムー間に合うと完封できるからその時に限ってはすき
死ぬほどよろしくする

72 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:52:23.16 ID:N/4CEENQ0.net
キリコドラゴンとかいう訳分からんほど強いデッキ

73 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:54:17.23 ID:lwTEl2/S0.net
投票したけど詫びを配らない限りデュエプレの未来は暗いままだぞ
デュエプレ運営に詫びを配布させる党とかできねぇかな🤣

74 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:55:05.59 ID:VYuf3S2na.net
どの党も同じにしか見えないわ

75 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:55:10.84 ID:t73Fy8KP0.net
投票なんか行くわけないやん
そんなことしてる暇あったらランクマしろ

76 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:56:38.43 ID:Vq52rnNk0.net
財政再建と詫びパック配布あくしろ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:58:14.75 ID:aLHxeCNSa.net
キリコそのままデュエプレに来たらどんなデッキになるんだろ

78 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 20:58:24.99 ID:QOVGN4Sc0.net
>>68
次からは共産党に投票しよう

79 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:01:38.39 ID:NY7ITtbb0.net
接続安定しねぇなこのゲーム

80 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:02:39.06 ID:8MGAT/VYM.net
デュエプレ運営からユーザーを守る党

81 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:05:06.06 ID:lwTEl2/S0.net
無課金ユーザーの人権を守る党とか作ったらキッズが投票してくれるかなと思ったけどキッズには選挙権なかったわ笑笑

82 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:15:31.24 ID:wlhWWVvMr.net
デュエプレがそんなに嫌なら遊戯王なりシャドバなりウォーブレなりハーフなりMTGAなりに亡命しろ

83 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:20:50.33 ID:slct9Glg0.net
なんかDeNAにゲーム作らせたらだいたいこんな感じだよなぁ
デュエマのほうがポケマスよりはまだマシそうってのがなんとも

84 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:25:24.56 ID:mOrkE7R0d.net
マスター帯で遊んでたビッグバンガチャデッキ供養するわ
レート1600が最高だった
https://i.imgur.com/Zmka0Ll.jpg

85 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:26:09.92 ID:5tN8IImy0.net
>>82
ウォーブレは新弾が出るのめっちゃ遅くて、進行不可のバグまみれで、対策ほぼ不可の突然死のオンパレードでデュエプレより環境が劣悪だったんだよなぁ
実装に前弾から半年以上かかった挙句、環境入りするカードが3割以下の超絶デフレ弾を作ったゲームにここのスレ民が耐えられるわけがないぞ

86 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:29:35.63 ID:eQ06TBZBa.net
>>82
時空歪んでますよ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:31:54.81 ID:G9JWvbCra.net
遅延して嫌がらせしたいのかマナ置くだけなのにくっそ遅い奴とやたら当たるなぁ
応答待ちじゃないから接続無関係だよねこれ
何かしらペナルティつけられんかね

88 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:33:30.53 ID:gBsBQklG0.net
やはり制限時間を短くするべきか…

89 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:37:07.43 ID:gSlQMfZ20.net
昔のポケマスと今のポケマスは雲泥の差で改善しとるぞ

90 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:37:40.42 ID:KMtp8hYh0.net
充電5%切ってる時に無理矢理やるとそんな感じになっちゃうな

91 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:46:18.72 ID:8MyTXIsbr.net
メカオーやツヴァイの対処法がわからん
4~5マナ多いから万力あんまりだし単体除去間に合わずに進化されるし
進化されたら基本競り負けるし

92 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:49:20.01 ID:Vq52rnNk0.net
>>82
滅んだ国には亡命出来ないぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:50:36.74 ID:0DjdPzis0.net
>>91
武者で焼け
そいつらは武者のお陰でヘイト集めてないだけでいつ環境に戻ってきてもおかしくない害悪だからな
特にメカオー

94 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:55:02.49 ID:n1+2/feu0.net
https://i.imgur.com/rZFPOjs.jpg
https://i.imgur.com/SBjcid3.jpg
メカオーは十分環境にいるやろ
というかこの大接戦すごいと思う、誰が一位でもおかしくない感

95 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:59:38.52 ID:YIz2RrVDd.net
上位はメカオー多いらしいよ
これで1年近く無規制なのバカすぎ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 21:59:42.40 ID:8k0DDKdj0.net
>>84
デスフェニ武者によく殺られんかったな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:00:10.95 ID:gBsBQklG0.net
メカオーツヴァイはマジで消えてくれ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:01:13.19 ID:gSlQMfZ20.net
メカオーはメタというかどんな相手にも対処出来る万能っぷりよ
環境に合わせて構築変える事が出来て基盤がしっかりしてるから本当に強い

99 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:01:54.19 ID:C+kUhSt70.net
メカオーツヴァイ武者赤青ゼロフェニ
わりと真面目にナイト入る隙あるんじゃないだろうか

100 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:04:48.87 ID:0DjdPzis0.net
メカオーまた復活してんのか
そろそろマザーナーフしろよ
シンパシー消せとまでは言わんがコストちょっと上げるだけでましになるだろ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:04:51.95 ID:wlHLcyHB0.net
マスターまではガントラユリウス握ってたわ
これも一応ナイトってことで

102 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:06:27.72 ID:gBsBQklG0.net
いやシンパシー消して良いだろ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:06:53.33 ID:zambsMxla.net
ナイトは1600台でちらほら見たぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:07:20.78 ID:czQbkdsU0.net
>>94
これは戦国武闘会ですわ

105 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:07:21.43 ID:G9JWvbCra.net
メカオーツヴァイに限らず贔屓したいデッキへの無制限は運営の悪いところだよね
んでぶっ壊れだから結局居座り続ける

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:09:43.97 ID:DAvicNHAp.net
テコ入れされた筈のジャイアントさんは何処?

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:11:39.86 ID:n1+2/feu0.net
ジャイアントはドルゲ忍軍が来なきゃはじまらんのは皆分かってるし
あれが来ても駄目だったらその時騒げばよろしい

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:11:49.48 ID:AjqvLbMPd.net
ジャイアントはリョウマが孤軍奮闘してる

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:13:08.55 ID:VaS0EiRm0.net
>>89
どっちが楽しいか聞かれたらノータイムでデュエプレだわ
向こうはゲームしてないもん
金でキャラ集めてスタミナ消費してチケットでゲームプレイをスキップするだけ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:14:24.79 ID:/REqJqRy0.net
シンラ君の意味不明な巨人マナ武装3いる?

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:16:42.52 ID:LahQ6eAZd.net
ちょっと頑張ったらマスターいけそうで悩む。今プラ2星5

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:18:46.53 ID:hzebSzRY0.net
多いどころかランカーと当たるとほぼメカオー

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:19:53.75 ID:VaS0EiRm0.net
>>111
がんばれ👍

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:23:17.55 ID:eQ06TBZBa.net
>>111
報酬も降格も最高ランク準拠だから負けてもノーダメだぞ
はよ潜れ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:24:43.42 ID:jz7lh/8yd.net
>>111
プラ1になったらマスターとマッチングしてトスしてもらえて楽に上がれる可能性あるから潜っとけ

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:24:52.88 ID:nNJVlDDUr.net
来月ゴールドで待ってるぜみんな

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:27:57.38 ID:DECCVDWtH.net
ADゴールドからプラ1星1まで来たがスマホアチアチでもう限界かもしれない

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:28:13.28 ID:aTi8KNzB0.net
ポケマスはガチモンの課金ゲーだぞ
デュエプレの課金程度に文句言う奴が遊べるゲームじゃない

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:29:16.61 ID:nNJVlDDUr.net
ポケマスってデュエプレみたいに連勝以外価値なしなのかな

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:34:49.04 ID:n1+2/feu0.net
本家ポケモンは連勝以外価値なしだがポケマスにはそもそも対人戦がないぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:40:31.86 ID:s5aiNEOC0.net
今プラ1の星1なんだけどやった方がいいかな?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:42:02.10 ID:t73Fy8KP0.net
んなことてめえで決めろよ

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:42:35.54 ID:0DjdPzis0.net
悩むくらいならやればいいのに
こんなとこで回答待ってるのが一番時間の無駄

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:42:44.31 ID:DAvicNHAp.net
>>118
それよか酷いFEH、伝承ファにすげえ金吸われた
ポケマスは完凸目指さなきゃ2凸で済むからいいね

全部DENAやんけ

125 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:44:15.36 ID:v+LkKpTP0.net
起源神ほど不遇なテーマってある?
ただでさえクソ雑魚なのに貴重な強化枠も神帝に奪われ続けて・・・仮にもSXのラスボスが使ったデッキなのに(笑)
ザキラは強化されまくってるのがスタッフの愛を感じるがアダムは全く愛されてねえな本当

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:44:33.81 ID:n1+2/feu0.net
面倒くさい以外でやらない理由なくないか
マスター行き損ねたところで損するわけじゃなし

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:47:18.15 ID:Oku4Y4cA0.net
先攻後攻の決め方だけ変えてもらえないですかね
じゃんけんとかコイントスとか
ランダムで決められるの地味にむかつく

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:50:58.78 ID:3AM0gjh40.net
>>125
そもそもアダムというかSX編が取ってつけた感凄いし残当
無印から続く勝負編の話って実質FE編で終わりみたいなとこある

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:51:14.66 ID:k10NZvtCr.net
テンポ悪くなるだけだから止めろ
つかじゃんけんはともかくコイントスはランダムと変わんねえだろ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:54:10.92 ID:KAks4V5NM.net
じゃんけんクッソ面倒だぞ

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:55:51.38 ID:5tN8IImy0.net
DeNAってなんでムカつくんだ
そこら辺のクソゲーより遥かにマシなのに

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:57:02.53 ID:t73Fy8KP0.net
謎の光が上昇してる時間に制限時間2秒でジャンケンすればテンポ面はセーフや

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:58:03.78 ID:W35jYQQsr.net
バグフェウスをマスター帯で使ってるゴミマジでいて草
きっしょ4ねや

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:02:11.72 ID:s5aiNEOC0.net
全然勝てなくてプラ2まで落ちちゃった

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:02:19.48 ID:eQ06TBZBa.net
相手が目の前にいないじゃんけんってランダムと何が違うん

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:05:15.51 ID:QeHC0KFsM.net
>>135
伝説のじゃんけんマスターなのかもしれない

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:05:25.85 ID:b6SdFAtS0.net
今200位なんやが
ダメ元で潜る

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:05:34.41 ID:QeHC0KFsM.net
>>132
あいこは?

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:05:52.16 ID:QeHC0KFsM.net
>>137
がんばれー

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:08:17.11 ID:5tN8IImy0.net
>>137
なんとでもなるはずだ!

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:08:51.88 ID:lTR/3/Hx0.net
300位まできたけどこっからじゃ無理だな疲れた・・・

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:09:17.34 ID:EN54Zakc0.net
じゃんけんでもなんでも自分が先攻とれなかったら文句言うだけやろ

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:14:05.23 ID:v+LkKpTP0.net
>>128
でもアダムの話は良かった
構想ではザキラと勝舞が共闘してロマノフカイザーでアダム倒す路線もあったらしいが没になって残念だ

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:18:44.94 ID:s5aiNEOC0.net
赤青サムライ強くない?赤白武者握ってるけど全然勝てない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:21:08.03 ID:b6SdFAtS0.net
>>144
俺は逆なんだけどな
赤青で赤白に全然勝てん

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:32:03.53 ID:AtZS9prV0.net
>>135
自分で決めてる感じゃね
テンポ悪いからランダムでいいが

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:36:30.86 ID:W35jYQQsr.net
赤青サムライの青トリガーってサーファー派?パーフィン派?あれ迷うわ〜

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:45:37.09 ID:b6SdFAtS0.net
応答待ちは草
ふざけるな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:46:28.12 ID:slct9Glg0.net
赤抜きサバイバー作りたいけど単色平田高めで多色組みたくないアレルギーと純サバイバーにしないと死んでしまうアレルギーが同居してどうしようもない
クソデッカーはつらいぜ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:54:44.48 ID:b6SdFAtS0.net
109位まで来たけど負けてもうた
終わりやね

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:58:26.55 ID:ocl2znond.net
結局プラ1から上がれずか

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:59:05.27 ID:96qI/PIL0.net
赤青使って赤白に勝てる目が見えない
先行ゲーってのは抜きにしても光トリガーが強すぎるのと青は盤面のクリーチャー数少なめになるから一回まわったら返せない

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:59:07.07 ID:8MyTXIsbr.net
最後の追い込みどきにめちゃくちゃ遅延してやったぜ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 23:59:25.98 ID:LahQ6eAZd.net
プラチナ1星2で終了。プレミも多かったし残念だわ
ついでに5cビートダウンで潜ってた

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:01:12.78 ID:SOA5jXqhM.net
プラチナ1からジャンプアップで一気にマスター行ったんだけどいいのかこれ?
普通にやるのが馬鹿らしくなるぐらいのアドバンテージだな

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:01:42.02 ID:6oaLY8620.net
最後ヤケクソで使ったユリウス入りフュージョン意外と強かったな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:02:12.01 ID:swsEoT+ed.net
>>96
5ターン最速着地まで競走ですわ
不利盤面で返し札もないので本当にガチャ遊び

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:02:57.24 ID:cJEJ2cK30.net
ミルザム剣誠とユリウス4体
おやすみ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:03:20.52 ID:3glEUnmGH.net
追い込み時に限ってやたらトリガー踏みまくる悲しみ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:06:23.76 ID:0l/bp8por.net
シンラ一枚
はーーーーくそ

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:07:41.49 ID:ANGrZeE70.net
プラチナジャンプアップ戦で決着つく直前に日付変わって草
ギリギリにやってたのが悪いのはわかってるけど後1分早かったら報酬もうちょっと貰えてたなあ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:08:25.17 ID:zNPbpmxN0.net
結局最高がプラチナ1の星2で終わり
最後が負けまくってプラチナ3まで落ちちゃった。始めたばっかにしては良くやったと思おう

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:09:00.99 ID:NB/a4kji0.net
シンラってザガーンよりも介護枠になってる気がする
もしトリガー条件がサムライだったら使われただろうな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:09:23.46 ID:VLzm9Y8Ya.net
黒の未所持SRきてシクかと思ったらザガーーーン
マージーで死んでくれ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:10:30.95 ID:uhd1fYhU0.net
ネロだったら多色マークだから黒の時点でザガーン確定やんけ

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:10:40.81 ID:UQa/hQDC0.net
20パックで剣誠1枚、プレ剣誠1枚、ネロ1枚の神引き
累計77パックで剣誠が4枚とネロが3枚集まってよかった
シンラも1枚出たけど分解した笑笑

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:13:14.35 ID:2SapRntM0.net
20パックの結果srは一枚も出ませんでしたとさ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:13:55.44 ID:dfFDa8ku0.net
ネロ4揃ったから介護カード出してくれ

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:14:03.78 ID:e9Hmj4qTr.net
https://i.imgur.com/612HBHT.jpg
https://i.imgur.com/dFshQ1v.jpg
ええやん!ザガーン組もうかな…

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:18:09.10 ID:oLg9mTAh0.net
デーモン用のマッハアーマーくださいザガーン様

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:19:02.48 ID:NB/a4kji0.net
そこにペンチがあるじゃろ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:20:50.12 ID:8hSrid1E0.net
20パック引いてSR0とゼータ1枚
はぁ〜〜〜〜〜〜うんち

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:21:45.84 ID:1CzjaPiC0.net
なんだこいつ!?ペンチのくせに生きてやがるぞ!?

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:25:48.21 ID:hFOggZfA0.net
ルカ様はまだ俺のとこに来てくれないのか…

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:26:17.52 ID:VLzm9Y8Ya.net
>>165
そうだった
頭バグってたわありがとう

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:28:53.92 ID:Uibf1zrY0.net
パックの演出通常だったからハズレかよクソがと思いながらスキップしたらZAGAAN引いてて草

ハズレかよクソが

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:28:55.50 ID:IFqJcpYs0.net
環境に合ってないザガーンはともかく
効果の弱いシンラが一番のハズレでは

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:30:49.94 ID:yrXpVRxB0.net
最後に1700超えのメカオーと激戦の末倒せたから良い思い出になったわ
https://imgur.com/czI90IA.jpg
https://imgur.com/SNXZVbq.jpg
https://imgur.com/o51rIGn.jpg

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:31:05.21 ID:NB/a4kji0.net
まあトリガーで相手だけ全部マナ送りとか魔改造されたらそれはそれで…って感じだし致し方ない

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:35:55.06 ID:e9Hmj4qTr.net
メカオーが結局1700行くとか笑う
赤白武者が減って赤青サムライに人が流れた分イキイキしだしてるんか

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:38:14.75 ID:NzP+CYac0.net
いままで先攻後攻で明らからに後攻の方が多いと思ってたから今回からランクマで回数数えたら先攻72で後攻101でやっぱり後攻の方が多くて気のせいじゃないことが確信した

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:39:22.86 ID:gcvR2UYY0.net
運営垢が先行取ってるからな
ストレス与えるために

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:40:51.48 ID:/49DHIIl0.net
毎回フォートレスでバリスパ焼いたのにもう1枚あるのなんなんやマジでガントラやり過ぎ

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:43:57.52 ID:zzMCf2hV0.net
https://twitter.com/Akison_DM/status/1454687237350690820?t=7itrglbR0b2GsTbfj9GjQg&s=19

なんだこれw
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:44:20.94 ID:dfFDa8ku0.net
本当に偏ってるなら後攻有利な環境が来たら無双できるな

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:50:04.65 ID:1S/KwEBxr.net
この先どんなのあるか分からんけどシンラはもう少しジャイアント増えてからからな気がする

今回増えたジャイアント達もサムライ寄りな性能だし

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:51:23.49 ID:oAAPKT450.net
久々にアポロと当たった上に相手サーファーめっちゃマナ置きしてるから赤青アポロかと思って粘りに粘って殴ったら盾からホリスパが飛んできたんだが。しかもラスト盾に
なんで毎回自分が殴るときだけ相手の盾めちゃくちゃいいんだよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:51:56.05 ID:dfFDa8ku0.net
呪文ロック貫通の最強ボルフェウスが1位で草生えた

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:56:01.22 ID:n5kOVmHka.net
バグも他人事なら笑えるけど、実際ランクマでバグで負けたらブチギレるわ多分

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 00:56:36.97 ID:kfV4118a0.net
今の環境ってそんなに呪文ロック居ないしバグ関係なくボルフェウスが強かっただけじゃない?

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:01:18.19 ID:e49LtaO20.net
スタン落ち来るかと思ったらネロカップじゃ来ないのか…
て事はNDでも引き続きデスフェニとボルフェなんかい

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:01:32.12 ID:Rz+CnR9k0.net
ボルフェウスというかミルザムがインチキすぎる

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:02:06.64 ID:+kP50Dwkp.net
ネプチューンつえーな

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:02:21.69 ID:4Dp8VEoU0.net
ボルフェウス普通に強いよ
サムライでガンガン殴ってくるやつにはミルザム天門さえ引ければ勝ちだし中速以降のデッキは普通にフォートレス打って勝てる

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:02:29.06 ID:UQa/hQDC0.net
デュエプレ運営はボルフェウスのバグを仕様ということでそのままにしそうだな
バグを利用して勝ったプレイヤーはお咎めなしでバグを知らずにクイーンやデルフィンを使って不利益を被ったプレイヤーは補填無しなら返金申請できるレベル

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:03:20.21 ID:dfFDa8ku0.net
クイーン出せばネプチューン以外止まるはずのところが貫通されるから泣く泣く他の択取った場面結構ありそうだけど

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:04:35.16 ID:4Dp8VEoU0.net
>>195
金払ってないのに返金?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:06:14.55 ID:UQa/hQDC0.net
>>197
課金してる人は返金申請できると思うよ
他のゲームならすぐに修正されるくらいの不具合だし

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:08:04.91 ID:ee1lLjWBa.net
ボルフェウス使いは普通にバグ利用してきたな
ランク高い人も使ってきたけどこれ立派な違反だよね

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:10:03.91 ID:4Dp8VEoU0.net
>>198
どういう返金申請する気なの?
今更8段ex引くやつはいないと思うけど

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:13:48.07 ID:IFqJcpYs0.net
環境的にボルフェウスのバグで勝ったというのは少ないだろうけど
まあ運営が悪い

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:17:17.91 ID:kqq61Ri0a.net
ロックされた時は1ドローにしとけば問題はないけどね
被害者が居てリプレイでも上げればバグ利用者の烙印を押せるけどボルフェウス利用者を全員叩くのは違うわな

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:19:23.43 ID:UQa/hQDC0.net
>>200
なんで俺がいちいち教えてやらなきゃならねーんだよ
ソシャゲの返金に関しては調べれば色々と出てくるから自分で少しは考えろ
今回のバグ問題はデュエプレ運営が悪い

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:19:24.56 ID:/49DHIIl0.net
>>194
逆を言えば対サムライでトリガー天門引かないと負けるんだけどね
ユリウスバキーン入れたいのに入る枠が無くて辛いわ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:21:43.86 ID:+kP50Dwkp.net
ネプチューンは出した時の気持ちよさが他のフェニックスとはダンチやわ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:22:40.73 ID:4Dp8VEoU0.net
>>203
お前が返金云々言い出したんだろうが
バグが運営悪いのは同意だが知らねえなら黙ってろ

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:24:46.50 ID:fksGutc+0.net
グーグルの返金はがばがばだからそんな揚げ足とったように返金だどうだ叫ぶようなもんでもないけどな
ボルフェウスクラスでないショボいバグでも普通に通る

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:24:51.68 ID:UQa/hQDC0.net
>>206
お前が黙ってろks

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:27:25.31 ID:WvkRJsg80.net
コロナワンショットキルデッキの組み方誰か知らない?
対戦相手が対戦中に倒れるアレ

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:29:08.99 ID:4Dp8VEoU0.net
>>207
一回目は簡単に通るけど過去に申請したことあるやつは通りにくくなるよ
>>208
お前が知りもしないこと適当書き込まなければいいだけだよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:37:12.06 ID:ePrk9cxNM.net
ゴールド1→プラチナ1にジャンプアップするのって反則じゃね?
プラチナ飛ばしてる感じが

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:43:53.75 ID:iTislN0X0.net
ミラクルマスターズ経験してるとボルフェウスバグくらい何とも思わなくなるぞ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:44:31.08 ID:e9Hmj4qTr.net
ふむ…ではここはひとつデュエルで決着を付けてみてはどうだろう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:47:10.55 ID:WvkRJsg80.net
ボルフェウスバグの使用者処罰された所で逆にミラクルマスターズの時なんで何も対処しなかったんだ?ってなるんだよな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:47:11.44 ID:sVGTTJ3PM.net
シンラのマスター到達報告2件しかなくて草

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:51:09.43 ID:kfV4118a0.net
ミルザムつっよ何だこれ
相手がどかしてくれたときの擬似5ドローが偉すぎるわ…デメリットと表裏一体ではあるけど

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:52:38.42 ID:i1w+cpPe0.net
ただパックザガーンだったわ氏ね

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 01:53:31.62 ID:4hKfL+Hhd.net
ラネーバ出されたら負けるからハンデスが環境から姿を消してしまったな

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:01:08.94 ID:kJbtTCRaM.net
不正マスターズ・インチキ最高だな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:15:08.32 ID:jjg/X/7td.net
相手がフリーズしたまま全く何も動かなくなって何故かこっちにターンが回ってこないからリタイアしたわクソが
Dena本社ビルにインビンシブルフォートレス撃ちたい

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:31:45.93 ID:eMMynJHh0.net
報酬パックからSR3枚も出てくれたのに内訳がザガーン1枚シンラ2枚…シンラなぁ…

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:41:15.14 ID:jBICyOeAa.net
最終1位はネプチューン入りボルフェウスらしい

https://pbs.twimg.com/media/FDCX01-aIAA-jEk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDCX02UaMAIaySj.jpg
https://twitter.com/night_dmp/status/1454829618284822531?t=FcEw6-h-DIIXrhT52_N68g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:49:53.27 ID:IFqJcpYs0.net
今天門の勢いあるな
サムライメタで登ってたから予想外の防御力で参った
>>222
今当たったけどネプチューンが墓地に行ってこれまた予想外

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:53:48.10 ID:kfjDKR1o0.net
1位どころか2位もネプチューン入りボルフェ天門だぞ
どうなってんだ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:54:31.90 ID:Oemqxg160.net
金借りて返さないミルザム多すぎで草

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:55:35.45 ID:M1GktOiF0.net
ネプチューンは化物揃いの8弾SRの中ではドデビルの割を食って不遇ぎみだったが
ここにきて頂点に立ったか
天門は盤面埋まってエンコマがクソ余るし言われてみれば納得

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 02:57:21.48 ID:NB/a4kji0.net
おお、プルートが草葉の影で泣いておられる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:01:25.27 ID:Rz+CnR9k0.net
そういえばネプチューンエンコマからも進化できたな
天門ボルフェウスに混ぜる発想は無かった

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:04:26.93 ID:dueEX4CI0.net
パギャラいないのか

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:07:47.37 ID:OKUmSWSn0.net
赤青サムライおもすれぇ

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:10:10.79 ID:cNGm6QJ1a.net
不具合起こってるボルフェウスで一位とってもおめでとうとはならないよね

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:25:58.23 ID:IFqJcpYs0.net
クイーンキングで封じられそうだけどボルフェウスが貫通していって草

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:31:09.13 ID:lBelryp30.net
バグ利用デッキが一位なの反応に困る

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:43:49.46 ID:ZvwP0K3n0.net
1650付近でずっと5色コン使ってたけど、今日だけでボルフェウス貫通三回はやられてるから非常に残念だ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:04:14.86 ID:osuRYGz8M.net
不具合利用とはデュエプレらしくなってきたな

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:11:37.22 ID:D81VA+an0.net
不具合利用の不正マンがウキウキでレシピ公開してるの恥知らずすぎて笑えるわ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:21:09.23 ID:GExhW4gq0.net
ボルフェウスバグが発覚してから1週間は経ったと思うけど全放置なの頭おかしい
どんだけやる気ないんだよ

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:30:31.11 ID:yr5Pfhkq0.net
先行の相手に
1ターン目ライゼン
2ターン目タイフーン+シャドウ
これで3ターン目にゼロフェニ出されてワロタ

くたばれチー牛

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:32:55.18 ID:yr5Pfhkq0.net
ゼロフェニガイジ対策でお清め入れてんのに先行3ターン目に出されるとか吐きそう
このチー牛リアルでデュエマしてたらぶん殴って病院送りにするのに

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:35:36.82 ID:CdkbnDxZM.net
自分でアルカディアス立ててからボルフェウスでフォートレス打つの流行ってるらしくて草

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 05:42:01.73 ID:NB/a4kji0.net
エマタイシャドウ3ターンゼロフェニは最初に作られたゼロフェニギャスカと違ってリソース最低限枯らさないのが卑怯というかエグいというか
そんな簡単に4ターン目に2ハンデス2ランデスできるのにマナクライシスとか焦土とかわざわざ実装してなかったりしてランデスに厳しかった意味ある?

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:26:27.59 ID:0l/bp8por.net
新シーズン始まったし今回の報酬全部溶かしてZAGAANで戦ってみるか
マナランプとコントロール両方つくってみよ

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:33:13.38 ID:YFsA8ZTXr.net
バグ利用1位草

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 06:59:58.13 ID:0l/bp8por.net
ここまで直さないと紙とは違うデュエプレ独自の仕様って思っていいだろう
みんなもロックボルフェ、使おう!

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:33:03.52 ID:NUBNKIn8p.net
そろそろ流行りのデッキ持とうと思うんだけどND行くなら何デッキ握れば良いかな?
話聞く限りだとボルフェウス、サムライ、デスフェニ、メカオーの4つが強いようだけど

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:43:46.09 ID:3gd2cb430.net
3ターン目ゼロフェニ出したら一瞬でリタイアしてきて笑うわ
こりゃサクサクかもな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:45:30.68 ID:Nuu8D+/Ia.net
クイーン貫通フォートレス決めてきたやつが心残りも糞もあるか😡

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:53:25.78 ID:gcvR2UYY0.net
バグを放置してる運営が頭おかしいだけ

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:55:57.80 ID:kfV4118a0.net
よく分からないけど一位獲った奴が呪文ロック貫通バグで楽勝だったわ〜wみたいなこと言ってたん?

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 07:58:05.49 ID:fb5aB1mN0.net
言ってなくてもボルフェウスでランクマ続けてたなら何回かバグで勝ったんじゃないの

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:02:44.90 ID:dHlNs8uhM.net
げっかの正当後継者を笑うな

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:04:45.37 ID:iSSMs15B0.net
アプデしたら重くなったりボルフェウスバグはそのままだしやる気ないね。もうサービス終了か

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:11:48.67 ID:T7WqwgPU0.net
ボルフェウス使ってるだけで相手のプレイ歪ませられるしな

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:17:01.13 ID:dFUW3BDA0.net
天門多すぎゼロフェニ使うわ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:18:58.28 ID:cJEJ2cK30.net
ボルフェウスよ呪文貫通使う機会そんな無いだろ
そこそこ使ってたけど1回もなかったぞ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:31:13.47 ID:UdUyEbokd.net
天門は相手にするとベストタイミングでトリガーするが
自分で使うと盾に入ってくれない

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:33:20.08 ID:COg1UdssM.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021591655615874511265.png

ガントラにチェンジワールド出したら切断されたwww
勝ちを確信してたんだろなあ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:33:44.02 ID:dfFDa8ku0.net
>>255
ボルフェウスに貫通されること分かってるのに何故わざわざクイーン出さないかんのだ
バグが有名になったからプレイング歪ませ効果がある

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:39:18.07 ID:cJEJ2cK30.net
>>258
それを含めてのメタ読みだよ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:41:33.84 ID:ykcJ5Ivb0.net
バグ仕様があるデッキ使ってるだけでケチはつくわな

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:42:44.46 ID:tmgZhJ91a.net
なーんだバグ利用の結果か

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:43:20.99 ID:YzlouI/6M.net
ランクマ1位にまでなっちゃったらもう運営的にはバグじゃなくて仕様で通すしかないな
バグに困って仕様と言い張る運営はいくつも見てきたぞ

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:45:44.23 ID:iaCMm7hj0.net
しかしミラクルといい何を変えたらこんなバグ起こるんだろ
メンテ直前までは問題なしなのに

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:46:02.80 ID:dHlNs8uhM.net
ガチでやればやるほど損するゲーム
マスター放置ぐらいがちょうどええな🤗

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:47:04.32 ID:dFUW3BDA0.net
メカオー全然死んでなくて草
こいつら1年間ずっと上位じゃん

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:50:35.08 ID:GExhW4gq0.net
>>263
呪文を手札から使う新弾のカードってことでネロ関係してると読んでる

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:54:24.21 ID:0l/bp8por.net
ボルフェはどうでもいいからメカオーツヴァイナーフして低速化させろ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:24:47.04 ID:O7bABjYVa.net
もう運営はデュエプレ飽きてるし、デュエマ使って稼げるだけは稼いだやろ😌
自社コンテンツでも無いし🤗
不具合とかで騒いでるの見て滑稽に思ってるだろうよ🤭

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:25:22.69 ID:Gi93Xa8+r.net
メカオーツヴァイザンゲキゼロフェニキングクイーンザンゲキ武者黒緑速攻ガントラ全部ナーフしてくれ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:30:39.36 ID:r9ykenHaa.net
ツヴァイとかいう絶滅危惧種
盛者必衰やね

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:31:15.64 ID:RI3ziXztd.net
ダイブリは絶滅したぞ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:36:58.08 ID:WvkRJsg80.net
>>271
んじゃ全盛期戻して良いかもな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:39:24.52 ID:dHKYw6NKM.net
なんかいいビートメタないかな?
エタガ奪われたしジャックアルカは刺さらんしコントロールにはキツい環境
でもパワーライン高いのは大体多色だしベンケイバーニングしかねーのかな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:45:16.20 ID:cmAORwBq0.net
武者

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:45:40.15 ID:9htHEkl60.net
ネログリフィスのプレシク報酬で出たわ
https://i.imgur.com/Bg384um.jpg

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:52:00.30 ID:a899fXEV0.net
ボルフェウスとかメカオーが強いのは環境で汎用低コスト除去抜いてアレクセイとかバキーンみたいなサムライピンポイントメタ積まれてるからってのが大きいと思う

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:58:30.90 ID:mzbclSRB0.net
エタガが1枚しか使えないなら死の宣告や炎獄スマッシュを使えばいい

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:59:01.74 ID:n5KLfi2Qr.net
メカオーはブリやツヴァイに轢かれたり、ボルガウルや武者に焼かれたりと、割とめんどい奴が定期的に出てるのにしぶとく生き残ってるな
まあちょくちょく強化入り続けてるのもデカいけど

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:01:06.77 ID:4eynE9J0a.net
ツヴァイメカオーとかいう1年間ほぼ同じ構築でトップ走ってる奴ら

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:04:42.96 ID:0l/bp8por.net
アレクセイバキーンまみれになってきたし
ザンゲキ捨ててボルガウルビートいいかもなぁ

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:05:13.90 ID:Gi93Xa8+r.net
ティラノドレイクデッキアリかもな

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:08:32.36 ID:iTislN0X0.net
ムシャムシャしてやった
誰でもよかった

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:11:34.34 ID:93hUT3qTd.net
水のシク少ないし人気のツヴァイをシクで再録してスタン落ち回避させよう

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:13:00.33 ID:UQa/hQDC0.net
>>210
もういい喋るなガイジ

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:13:26.09 ID:e9Hmj4qTr.net
レジェンド報告メカオーばっかで草
もう終わりだよこのゲーム

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:14:35.32 ID:1CzjaPiC0.net
>>279
ダイブリも今期AD16位で5期連続最終残る方もいる
皆まだやっていけるが、ポイント・コイン消費して
一から作るべきかといったら最新弾で生まれたデッキの方が
作りやすいわけで……

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:16:40.65 ID:r9ykenHaa.net
>>279
メカオーとツヴァイじゃ格が違いすぎる
ツヴァイがトップ走ってたのなんて半年以上前の話じゃん

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:20:08.30 ID:1CzjaPiC0.net
>>287
構築変わらなさ過ぎて最終残ってたとしても紹介すらしないイメージ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:20:32.97 ID:Gi93Xa8+r.net
ツヴァイキモいから規制はよ

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:21:41.36 ID:e9Hmj4qTr.net
アンチ乙、ツヴァイ様はコントロール要素の無いビートダウンだから陽キャのデッキだぞ😡

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:23:29.88 ID:66H9w5ava.net
運営がナーフが必要と判断したのにまともにナーフされなかったカード

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:23:59.63 ID:yU1yyeKhd.net
>>284
わざわざレスするお前がガイジだよ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:28:46.81 ID:Gi93Xa8+r.net
ツヴァイg0剥奪、超神星全員シンパシー剥奪、ゼロフェニ蘇生剥奪、ザンゲキジェネレートのコストを6マナにして

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:28:55.18 ID:krjR7hDU0.net
ざわ...ざわ...

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:29:24.52 ID:Gi93Xa8+r.net
あとはキングクイーンアガピアラゴ選択を殿堂
これで全てが丸く収まる

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:29:40.90 ID:Gi93Xa8+r.net
レオパルドホーンも殿堂で

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:29:43.77 ID:IO/grxnhM.net
毎期違うデッキでマスター行かなきゃ飽きるから毎回方向性変えてるけど
同じデッキで何期も登ってるって凄いよ
もはやただの作業じゃん

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:30:24.14 ID:cmAORwBq0.net
まともなデッキサムライとガントラしかないしマスターいけないごめんなさい

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:30:39.90 ID:93hUT3qTd.net
武者も殿堂させよう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:31:08.02 ID:r9ykenHaa.net
その2つで行けば

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:31:36.35 ID:cmAORwBq0.net
武者殿堂じゃなくてアシガとムシャルピアを殿堂にするべき

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:38:48.01 ID:IO/grxnhM.net
モノノフも忘れるな

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:40:13.85 ID:LKqQInFW0.net
これもうハイランダーだろ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:49:45.00 ID:dFUW3BDA0.net
天門PG善悪も殿堂な

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 10:50:41.94 ID:tCV3tFjed.net
>>301
センスも頭も悪くてレート低そう
武者で(ザンマの次に)悪さしてるのボルットとモノノフだから

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:03:43.73 ID:cmAORwBq0.net
>>305
レート…?マスターすら行けてないが…?

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:08:25.55 ID:GExhW4gq0.net
ぼくのきらいなかーどはきえちゃえ!スレはこちらです

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:11:58.76 ID:cJEJ2cK30.net
ガチでプラ5☆1から動けねえ

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:12:40.14 ID:dFUW3BDA0.net
久しぶりにレート潜ったらトリガーでなさすぎつまらなすぎて萎えた
めんどくせえから武者使おうかな

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 11:44:52.08 ID:tmgZhJ91a.net
確かに新弾後はメカオーでレートあげてネタデッキで溶かすを繰り返してたから妥当

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:08:27.97 ID:i1w+cpPe0.net
初日は猛者しかいないから少し日を開けた方がいいぞ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:28:54.52 ID:ufiPGY18a.net
チー牛ゼロフェニ使ってる奴の顔面総じてチー牛

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:30:11.79 ID:WvkRJsg80.net
>>307
デッキより対戦相手が嫌い
ランクマの時毎回向こうの通信切れねぇかなって考えながらレート上げしてる

ゼロフェニとか使用するデッキによっては敗北確定かボーナスのどちらかにしかならないし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:31:31.11 ID:mYyrZywsa.net
猛者?🤔
ガイジ🙆‍♂

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:34:28.39 ID:qc83SV1u0.net
ナイトってもしかしてクソ弱い?

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:44:13.41 ID:w8q53zN1M.net
言うてネプボルフェウスってバグ無しでも地力はあるでしょ
ロックない対面とも当たるだろうし

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:58:28.11 ID:WUl7r0Bya.net
クソゲーすぎてとうとうアンストしたわ
お前ら元気でな

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:58:49.09 ID:r9ykenHaa.net
呪文ロックなんて武者にもサムライにもメカオーにも刺さらんからな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:59:52.76 ID:6oaLY8620.net
なんで未だにアポロ使ってる奴いるんだよ
newだと裁き使えないから辛すぎるわ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:00:42.31 ID:NB/a4kji0.net
バレッドバイス嫌いだけど事前評価にしては見かけない
というかナイト自体下火なのかね

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:06:34.15 ID:CrdnEXDlr.net
>>317
おうまた明日な

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:12:18.27 ID:e49LtaO20.net
コントロールしてどうするって決め札がナイト自体に無いからじゃね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:20:21.99 ID:cmAORwBq0.net
spルールつまんないの確定してるからやるの辛い
でもマスター行けないゴミクズなぼくは報酬があるからやらざるを得ないのだ😔

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:22:10.33 ID:aPO6qhDR0.net
>>319
ミルザム使え

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:23:19.29 ID:k57zKec/0.net
シーズン変わったし新デッキ開拓しようって思ったけど全く勝てなくて草
そりゃメカオーだのボルフェウス使えば勝てんだろうけど
つまんなくなっちゃった

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:35:25.52 ID:AWcR3+BZ0.net
マスター行けても行けなくてもやるしかないぞ

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:35:35.60 ID:J1X15rRid.net
>>315
サインマルガレーテは最終報告あった

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:40:52.06 ID:8cFblLNEr.net
ザガーンどう使おうか考えたけど
黒ガントラに異物混入させてみたら勝てたわ

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:43:56.63 ID:6oaLY8620.net
サムライミラーでザンゲキ1枚も引けず負けたんだあああああ
もうイヤになってきた〜

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:46:39.89 ID:AxsvLmWdd.net
ネプチューンボルフェウスとかガントラビート最初に作った人ってどんな頭してんだろ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:47:19.76 ID:LVYvzlXFp.net
新弾が出る月の月末にマスターを目指すって愚の骨頂だと思うわ
環境固まってないのに

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:12:17.59 ID:cJEJ2cK30.net
焼いた盾全部ボルフェウスで草
相手可愛そう
https://i.imgur.com/IpkOrtu.jpg

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:18:33.63 ID:cJEJ2cK30.net
サムライとボルフェウスしかいないけどこいつらに勝てるデッキなんやろか

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:18:40.09 ID:VXQxN7G1r.net
クイックピック相手だけパワカ パギャラ、レオ・ルド ゼンアク アマデウスピック出来てこっちは天門出来ないミルザムやらバルガおしつけられるんだが?

これが一般プレイヤー楽しいんのか?

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:34:06.52 ID:8cFblLNEr.net
マジでサムライと天門とメカオーしかいねぇ!

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:38:02.17 ID:iaCMm7hj0.net
天門が復活してきたか、よしドルバロムだな

とはいかんのよなぁサムライのせいで
ガラムタも落ちたからドルバロム後のトリガー天門ケアも完璧じゃないし

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:41:41.75 ID:dFUW3BDA0.net
>>334
一般プレーヤーは1回やって終わりじゃ

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:50:49.72 ID:NUBNKIn8p.net
キミもパンサー入り赤白アポロで脳死殴りしないかい?

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:50:58.11 ID:ANGrZeE70.net
ゼロフェニはお清めと三途万力で丁寧にいじめて降参させるに限る

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:57:22.85 ID:dir6EbHea.net
シールド殴るゲーム加速してきてつまらん
運ゲー嫌いだから陰キャデッキ以外使いたくないんだわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:58:29.94 ID:Gi93Xa8+r.net
運ゲー嫌いならデュエマやるべきじゃないんだよな

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:00:34.63 ID:M1GktOiF0.net
ウィクロスのヒラナちゃん好きだからアポロでボルパンサーがまだランクマで舞えるの嬉しいわ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:08:59.98 ID:WvkRJsg80.net
>>340
潮時では

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:14:09.38 ID:Gi93Xa8+r.net
お前が使ってる陰キャデッキも実は運ゲーにまみれてるんだよ?

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:19:31.72 ID:6mqzBminM.net
シールドトリガーがあって尚且つマリガンがないデュエマは運ゲーの権化なんだ😢

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:19:54.70 ID:R7ZDPFFR0.net
>>336
一応ギガボルバがいるがどうだろう)

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:20:50.52 ID:tRS8p/4Fp.net
ボルパンサーは奇跡の良カード
というかオリカは踏み倒しやサーチ系が軒並みバランス崩しとる

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:23:40.08 ID:dFUW3BDA0.net
ケンジも意外とランクインしてるな
メカオーも多いし武者に食われたんじゃなかったのか

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:26:45.29 ID:hH+hVv6k0.net
武者じゃなく剣星のほうを積むサムライビートに人が流れて
天敵の武者が減ったんじゃね?
サムライならまだ戦えるやろ

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:28:55.35 ID:R7ZDPFFR0.net
武者は盾の回復力がやばいけどサムライはそうでもないもんなあ

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:29:49.06 ID:J/IsPGgBH.net
今の環境なら除去コンで簡単に勝てるのに
コントロールミラーでしか楽しめない人なのかね

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:38:29.14 ID:miUSb35ur.net
切断時のプレイヤーの1Tの時間って普通にプレイしてる時より長くね?はよ落とせや

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:39:03.17 ID:R7ZDPFFR0.net
前までより切断増えた気がするんだけど気のせい?

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:40:28.97 ID:dpO23iwlM.net
アルグロスを強化したみたいに
他の使われてないSRももっと強化してくれればいいのに

ミンメイとかソウルゴミカスとかシンラとか誰も使ってないだろ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:43:01.74 ID:zzMCf2hV0.net
>>353
てか接続安定しないわ
昨日2回繋がらなくて負けたし少し前は相手が繋がらなくて勝ったこと8試合中2回あった

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:44:10.17 ID:6oaLY8620.net
>>353
同じく応答待ち多くなったわ

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:44:11.56 ID:xkydvdZGp.net
"応答待ち"

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:44:44.51 ID:crlnCU+Pd.net
>>354
その結果暴れてナーフしますってなるのが嫌なんじゃね
その割には居酒屋産オリカ大量に刷ってるけど

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:47:23.35 ID:cmAORwBq0.net
いま活躍してるデッキでオリカに頼ってないデッキどこ?😭

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:48:49.47 ID:T7qp84Utr.net
前から通信エラーなり切断多かったし応答待ちと表示されるようになってからはそれが可視化されて増えてるように見えてるだけでしょ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:53:54.48 ID:R7ZDPFFR0.net
>>355
>>356
あーじゃあ必ずしも切断とは限らなさそうだな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:54:50.95 ID:R7ZDPFFR0.net
>>360
ハンデスにマッドネスかませたり
ゼロフェニ相手に勝確までもってくと
途端に相手動かなくなることが多くてさ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:58:19.30 ID:cJEJ2cK30.net
>>352
復帰するためだろ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:08:11.95 ID:yU0nE+GKM.net
愛の戦士のせいで毎弾ゴミSRが実装される
ソウルガルダスの動画で1番の問題はムゲン・イングマールに殴られ続けることではなくて全試合カジュアルということだ
最初から救済する気がないしそもそもできないのだ

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:19:03.17 ID:hH+hVv6k0.net
まあ俺もアプリの応答まち多くなったけど
ゼロフェニに放置される確率が上がったのはガチ

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:43:33.95 ID:D81VA+an0.net
サインマルガレーテってどこが強いのかいまいちわからないんだよな
サムライなら武者で焼けるしコントロール系なら普通に盤面とってたら打点なくて爆発してるのよく見るし何を見た構築なのかサッパリわからん

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:45:17.55 ID:R7ZDPFFR0.net
初日だしバクナホーンで上がりたいのにゼロフェニが邪魔😡

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:47:38.26 ID:RI3ziXztd.net
>>340
デュエマ向いてないよ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:58:59.54 ID:R7ZDPFFR0.net
あードルルガンムラサメにナチュトラcipついて相手ターン中に踏み倒されたら手札から踏み倒せる能力つかないかしら

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:01:17.85 ID:zlwb8D0ip.net
でも遊戯王もポケカもmtgもシャドバもハースもデュエマ以上のクソゲーだからカードゲームは全部クソゲー だよ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:01:40.66 ID:cJEJ2cK30.net
いまセラフィムどうなんだろ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:05:11.39 ID:GaQ/HHAna.net
笑うわwwwww
https://i.imgur.com/AR53sYN.jpg

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:07:59.86 ID:i1w+cpPe0.net
>>372
デッキが悪用前提で草
運営見てるか?使うプレイヤーではなくお前らが全部悪いんだからな

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:11:24.64 ID:p5b0ee6qa.net
わざわざアルカ出してボルフェフォートレスする辺り当て付けでやってそう

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:11:37.26 ID:2vm7iot4p.net
>>340
それな!

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:19:46.11 ID:crlnCU+Pd.net
Twitterでバルクライ王やミルザムとか特定種のレアカード連続で当たって乱数偏ってる疑惑出てるな
俺もネロ5枚来たし

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:32:17.03 ID:+1PI+9aRd.net
>>371
武者に弱すぎる

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:35:20.21 ID:EBuqeBV00.net
>>376
乱数と平均は違うということを理解しよう。

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:38:08.78 ID:miUSb35ur.net
デジタルになってから引きも事故りやすくなったしな
もうアルミホイル巻くしかない

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:39:53.28 ID:GExhW4gq0.net
9弾exのイプシロントゥレイトの排出率は確実に壊れていた

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:39:58.93 ID:N5/xxVYZ0.net
乱数だからこそ偏るんだぞ
紙はカートンでSR各4とかだから均されるだけで

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:45:24.41 ID:gcvR2UYY0.net
みんな紙で同じカードバラバラにしてからシャッフルしてた時が正しい確率だと思い込んでるからしょうがない

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:47:58.08 ID:OgFbUMhb0.net
1弾他シク何もないのにクリパラシク3枚引いたから乱数イカれてる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:49:25.59 ID:i1w+cpPe0.net
神はそれに確定サーチできるから手札事故でも認識しづらいな
デュエプレは手札にスパーク3枚とかよくあるけど、つーかシールドに2枚以上スパーク隠れてたことないけどどうなってんだよこのゲーム

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:49:34.01 ID:YL/snIKLa.net
今のデュエマってめっちゃレアでるんやろ?
それなのにあの単体カードの高騰はなんじゃ?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:52:22.57 ID:hH+hVv6k0.net
クラウゼバルキューラ生成したいけど
いまさら作るの高すぎなのなんとかならんかな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 17:52:25.77 ID:N5/xxVYZ0.net
>>385
SRは10種くらいでゴミと大外れと宝物が混ざってる
箱にSRは3枚
宝物をデッキに4枚入れないと大会で勝てない

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:02:00.54 ID:kfV4118a0.net
>>385
最高レアのカードは箱1枚ずつ入ってるから比較的安いぞ
その一つ下のレアリティがクソ高いけどな!

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:09:23.13 ID:6eIBhACVM.net
最近だとネログウルピオとかヴァルハルザークはゴミそう🙄

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:11:40.09 ID:QJif85aSr.net
ロマノフサイン使ってみたけど
墓地から探索すんの意味不明すぎだろ
山札全部見るのは駄目なのわからんでもないけど
ちょっとでももたつくと、時間切れすんの明らかに墓地探索のせいやん・・・
多分相手もイライラしてターン待ってるんだろうなと思うと申し訳ねぇ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:12:44.42 ID:hH+hVv6k0.net
探索じゃないほうがもっと時間かかるやろ

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:17:56.81 ID:7xHP25LUa.net
ワガママ言うとランダムにされるぞ

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:20:57.21 ID:kfV4118a0.net
>>389
ヴァルハルザーク雑魚過ぎて草生えるわ
あいつだけ十王篇のスペックしてる

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:23:18.72 ID:cmAORwBq0.net
十王篇のスペックってことはギャイア並に強いのかよすげえええ

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:23:47.94 ID:N5/xxVYZ0.net
ヴァルハルザークはドラサイに入るし今弾じゃ上の方なんだ

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:33:10.58 ID:miUSb35ur.net
相手だけサーチ無し無駄引き無し先行理想ムーヴ3連とか草
はよこっちも上ブレろや

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:40:07.75 ID:llDkw5Fsd.net
https://i.imgur.com/iYvhzcR.jpg

今までいちばん楽にマスターになれた
赤青剣誠がランクマだと最強

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:44:49.25 ID:i1w+cpPe0.net
>>397
レシピ求む

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:56:06.40 ID:osu5I/0Sa.net
サムライにあらずんばクリーチャーにあらず🤗

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:58:19.84 ID:dFUW3BDA0.net
サイバゴンにサムライくれ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 18:58:51.45 ID:miUSb35ur.net
ラッカの天門ボルフェウスにハンデスが効くと思ってか、ナイトコンとゼロフェニ増えてきたか
赤青サムライは笑いが止まらんな

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:02:11.94 ID:osu5I/0Sa.net
赤青サムライはデザイナーズだから構築も簡単だわ😌
前に寄せるかゴエモン入れるかくらいのパターンしかなくね🤔

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:03:27.62 ID:k/mwUUQrM.net
サムライデッキにあらずんば、ミッドレンジにあらず。サムライが環境を支配した世界で1位となったのは、バグを利用した聖竜だった😇

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:04:00.37 ID:8cFblLNEr.net
青赤サムライは1〜2マナ枠何を採用かどうかで個性でてくるよね

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:04:08.04 ID:QlWMFddqd.net
ゴールド4からマスターまで20戦くらいでいけて草
ジャンプアップやめらんねぇな

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:05:39.93 ID:aPO6qhDR0.net
赤青だと赤白に勝てないから赤青白の3色にした

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:06:09.79 ID:gMR4xq7Pa.net
天門ボルフェウスはやっぱりミルザムがイカれてると思うんだ

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:06:51.66 ID:ZDy4of6Nd.net
お侍様の戦い方じゃない…(バグフェウス)

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:11:40.11 ID:llDkw5Fsd.net
>>398

https://i.imgur.com/hkIGHf2.jpg

ランクマで使った構築
ちなみにプラチナ5からスタートしてマスターになったよ

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:15:16.53 ID:i1w+cpPe0.net
>>409
ありがとう
回してみた感想として剣誠って4枚ないとキツイ?

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:15:22.57 ID:VcZIs/U50.net
何となくランクマの報酬表を眺めてたらクッソどうでもいい疑問が生じたんだが。
ビギナー1〜5は2勝でランクアップして、
最高到達ランクで報酬内容が決定して、
期間中最低5勝が報酬付与条件って事はさ……
 
ビギナー4と5の報酬を受け取る手段って皆無なのでは?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:15:36.00 ID:hH+hVv6k0.net
同じようなの作ったけど
メモリー、コテガエシまで出せるといいけど
マナ的に逆にソウジの扱いが難しくね?

413 ::2021/11/01(月) 19:16:19.13 .net
無課金でずっと黒緑かガンドラしか使ってなかったんだけど
今から新しく流行りのデッキ作るならどれ良い?
目的はマスター到達
ポイント1万、ゴールド2万あるから1つくらいは作れる

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:23:36.63 ID:dfFDa8ku0.net
>>411
ビギナーって負けても星減らないんだっけ?

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:24:56.51 ID:C2czBU3Ir.net
>>413
今すぐ違うデッキ作りたいなら別だけど今月も新パック出るからそれまで待ってみてわ?

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:25:00.21 ID:hFOggZfA0.net
バグ放置した結果ランクマの頂点に立ったのがボルフェウスとか極上のコントやろ

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:27:43.03 ID:Oemqxg160.net
最低2ターン目までは相手のマナ置きを見たいから2コス以下は抜く派だな
コテガエシとか展開しつつラネーバも残すって結構辛いし
5ターン目にサムライ5枚ルートってどちらにしろあんま増えて無いし

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:27:51.64 ID:ZDy4of6Nd.net
呪文ロック無視出来るだけが原因で環境トップになった訳ではないでしょ

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:29:07.11 ID:lUQ3mcxaM.net
でも強みの1つでもあるのでは

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:30:20.20 ID:llDkw5Fsd.net
>>410
手札に来た時に盾落ちを気にせずにマナに置けるのが利点
前寄りの構築だと「剣誠を出せない=敗北」だから4積みした方が安定すると思う

>>412
シデンレジェンド入りと比べたらソウジのバリューは落ちるけどソウジよりも優秀なサムライがほぼいないから気にはならないかな

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:31:23.25 ID:hFOggZfA0.net
そらそうだけど明らかなバグ確認していてそれを怠慢で放置していて結果的に本来存在してないメリットがあったという時点で問題やろ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:33:32.92 ID:GExhW4gq0.net
そらガチ勢は病むわ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:34:58.98 ID:e49LtaO20.net
ゴールド昇格で満足する身からしたらプラチナとかレートなんて雲の上の世界だわ

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:34:59.70 ID:3glEUnmGH.net
黒ガントラだと赤青サムライはわりとお得意様に出来るから増えていいぞ
天門は勘弁な!

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:36:28.44 ID:ZDy4of6Nd.net
>>419
環境トップに押し上げる程の強みではないでしょ…デルフィンとクイーンなんてほとんど見なかったし
そもそも全員がデルフィンクイーン対面でロック貫通バグを利用した訳では無いと思う

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:37:39.21 ID:lUQ3mcxaM.net
強みの1つとは言ったがそれ一本とは言ってないぞ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:38:33.99 ID:gcvR2UYY0.net
別にバグなくてもミルザム+ボルフェウスの組み合わせはtier1だよ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:40:06.65 ID:BNhCNWBb0.net
環境トップの定義って1位のやつが使ってるでいいの?

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:40:38.97 ID:JJPKE8Wo0.net
ザンゲキのプロモめっちゃいいな!

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:42:20.15 ID:Q7osrczQa.net
使用率のが大事だと思うけどね😇

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:42:45.95 ID:ZDy4of6Nd.net
>>426
いやそれは分かってる

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:44:50.30 ID:lUQ3mcxaM.net
絵違いもっと色々出してくれないかな
このライフ好きなんだよ
https://i.imgur.com/y452TI5.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:49:28.29 ID:Vkfkx0xp0.net
コロコロドリームパック版のボルホワが欲しい

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:50:08.96 ID:rYhJ6cf4M.net
大和魂版大和ください

435 ::2021/11/01(月) 19:53:02.86 .net
>>415
今月も出るのか
中々新デッキのタイミングが合わないな

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:59:04.64 ID:1rhjW5cEa.net
おお、やっと来たか牛次郎https://i.imgur.com/wBPX2SF.jpg

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:01:03.08 ID:dFUW3BDA0.net
>>409
黒緑に轢き殺されなかったのすごい

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:02:42.61 ID:llDkw5Fsd.net
>>437
NDで黒緑速攻を握ってる人はほとんどいないと思うけど

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:10:37.81 ID:JJPKE8Wo0.net
ケンセイはゼロフェニとかドルバロムに0マナまでランデスされても何故か勝ってるのが意味わからん

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:10:42.29 ID:N5/xxVYZ0.net
今日はだーめだ
相手に毎回理想の動きされるから勝負にならんわ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:13:47.89 ID:crlnCU+Pd.net
>>436
無断転載乙

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:19:48.47 ID:cJEJ2cK30.net
なんか何使っても勝てねえわ
上の赤青サムライでも一勝もできゆ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:28:28.64 ID:Gi93Xa8+r.net
武者雑魚すぎて草
アレクセイジャックアレクセイですぐ詰んでワロタ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:28:54.27 ID:llDkw5Fsd.net
https://i.imgur.com/1Sscnac.jpg

初めて瞬間1位を取れた
初日レジェタッチのボーダーは突破できたと思う

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:29:41.71 ID:mwrf0/d/0.net
>>444
凄いなぁ
おめでとう

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:29:41.70 ID:miUSb35ur.net
すげぇな誰も事故らねぇぞ今日の俺の相手
楽なゲームしてんな〜

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:30:36.62 ID:RCQGcYsN0.net
ゲキメツ殿堂前ならデッキ相性で誤魔化せたが現環境は流石にキツいな
今回はゆっくり登るか…

>>436
それどこ情報?

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:31:11.25 ID:Gi93Xa8+r.net
>>447
Twitterのファンアートを無断転載してるだけだから無視しとけ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:37:59.27 ID:4MNAlAFdd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:38:03.36 ID:llDkw5Fsd.net
>>445
ありがとう
レジェンド童貞を卒業できそうで一安心

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:38:24.69 ID:4MNAlAFdd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

ND前期最終レート1650~1699
剣聖

ND前期最終レート1700~1749
剣王

ND前期最終レート1750~1799
剣帝

ND前期最終レート1800~2000
剣神

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:40:31.65 ID:4MNAlAFdd.net
王級魔術師と剣王になったことがない方は「隠れ発達障害(グレーゾーン)」の疑いが強いです

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:42:50.66 ID:4MNAlAFdd.net
>>451
訂正

AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:48:22.00 ID:8NNLowlj0.net
グラサン、今日カエルニンジャにデュエル挑んでくれば?
でもゼロフェニハリケーン使ったらお仕置きされるぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:42.42 ID:hwebH0Jbd.net
>>454
無名の売名やめろ前期無能力者が

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:42.65 ID:Oemqxg160.net
今日の10戦

サファイア、ドラゲリオン、メカオー、ドルバロム、ボルフェウス
剣誠、ボルフェウス、ドラゲリオン、ナイト(コスモビューレオパルド)、サファイア

おいおいどうした神環境か?

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:50:48.97 ID:hwebH0Jbd.net
>>456
証拠を出せ無能力者

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:50:56.11 ID:cJEJ2cK30.net
ドラゲリオンまあまあ勝てるわ

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:51:24.64 ID:hwebH0Jbd.net
俺の剣王の力で全員捩じ伏せてやる

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:52:24.07 ID:DcddvpPxr.net
>>458
アポロ殿堂で許された感出てるけどかなり強いと思うわ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:53:04.18 ID:hwebH0Jbd.net
>>458
証拠を出さないと斬るぞ

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:53:30.22 ID:hwebH0Jbd.net
>>460
かなり?
ああ、君はグレーゾーンか...

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:55:14.41 ID:hwebH0Jbd.net
俺の前では下手な発言はできないようにしてやる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:55:49.05 ID:i1w+cpPe0.net
>>420
ありがとう、やっぱ4枚いた方がいいか
前期武者作っちゃったし悩むな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:56:14.59 ID:GExhW4gq0.net
>>458
それ
最悪ドラゴンビートできるのが強いよな

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:23.84 ID:Q7osrczQa.net
>>454
なるほど今日、liveやるんやな🤗
そう言われたらゼロフェニ使いたくなるな🤧

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:25.28 ID:CrdnEXDlr.net
>>456
多様性が生まれるほどランクマが登りづらくなる罠

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:34.83 ID:llDkw5Fsd.net
瞬間1位を取るまでに70戦くらいやって47勝だから勝率は約67%かな?
今回は運にも恵まれたと思う

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:00:47.13 ID:U8QTOSM1d.net
俺の魔術で蹴散らすぞ雑魚共

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:01:04.46 ID:dFUW3BDA0.net
アポロ握ってたけど3ターン目始動が遅く感じてくるわ
3ターン目に動けないときも多いし

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:02:22.46 ID:fksGutc+0.net
>>425
ボルフェウスにバグで効かないからいないんでしょ
バグ無くて刺さるならメタとしていれるやつも出てくる
トップのデッキから弱点が一つ消えるってかなりでかいよ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:02:44.92 ID:U8QTOSM1d.net
>>470
エマージェンシータイフーンというカードも知らない馬鹿CO
どうせ無能力者

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:03:01.32 ID:gcvR2UYY0.net
アポロはルピア以外みんな打点高いの偉いわ
裁きもないし

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:05:35.87 ID:U8QTOSM1d.net
まともなことだけ喋ってれば俺の剣と魔術は矛先を向けないぞ?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:07:18.53 ID:Oemqxg160.net
センチネルがソウジを討ち取れるのが凄く丁度良い

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:07:23.40 ID:Gi93Xa8+r.net
連勝ボーナス2連勝からにしてくれ〜

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:08:30.76 ID:U8QTOSM1d.net
>>476
無能力者気持ち悪い
グレーゾーンなんだろ?

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:12:26.51 ID:i1w+cpPe0.net
アポロ使ってみたいんだけどバディが次でいなくなるんだよな
そうじゃないなら作りたいんだけどな

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:12:57.64 ID:Q7osrczQa.net
アポロもザンゲキデッキや😌

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:13:24.81 ID:zNPbpmxN0.net
>>413
赤白武者でいいんじゃない?

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:14:57.17 ID:4Dp8VEoU0.net
天門ボルフェウス使っててクイーン出されたんでフォートレス打たずにいたらLOまで粘られてクソ時間かかりました

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:15:57.51 ID:i0enqmzgd.net
>>478
ボルグレスバーズ型にすればいいだけだろ?
この、グレーゾーンが...

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:16:32.43 ID:dueEX4CI0.net
初めて4ヶ月くらいで今更気づいたけど
NDとADの報酬それぞれ貰えるのかよ
NDしかやっていなかったわ

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:16:42.16 ID:i0enqmzgd.net
>>479
ふむ、どうやらお前はネタではなく本当にそう思い込んでその発言をしたようだな
グレーゾーン...

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:17:55.27 ID:i0enqmzgd.net
>>480
Tier1から凋落した落ち目のデッキを勧める意図を教えてくれ、グレーゾーン...

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:18:50.67 ID:i0enqmzgd.net
>>481
バグを使わないやつは気持ちの悪いこだわりを抱えたグレーゾーンと聞く...

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:20:55.96 ID:zNPbpmxN0.net
ランクってどのぐらいに始めるのが1番楽なんだろう?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:20.69 ID:ZDy4of6Nd.net
>>481
バグで唱えられるって知ってても実際に唱えるのは気が引けるよね…

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:22:36.47 ID:SeDxyTJTd.net
>>487
22日前後、こんなの誰でも知ってるぞ?
グレーゾーンが。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:23:41.08 ID:SeDxyTJTd.net
>>488
何言ってるんだ?勝負の世界だぞ。バグもトスも全てレートを上げるためなら許されるそんなことも分からないのか...

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:26:09.73 ID:vzunPtK70.net
今日の黒緑速攻はなんかめちゃくちゃ弱い
無限にトリガー踏んづけるだけの勝ち星配給マシーンになってる

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:27:06.26 ID:RhXvIccAd.net
>>491
環境も読まずに闇雲に試行回数を重ねてればいつかは上に登れる、そんな認識でいるお前はグレーゾーン。

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:27:07.03 ID:zNPbpmxN0.net
>>485
いや、tear1だろ

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:27:11.47 ID:fb5aB1mN0.net
>>487
月半ばくらいじゃない?マスターさっさと行きたい戦闘狂は消えてて万が一沼っても新弾まで時間あるし

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:27:22.97 ID:miUSb35ur.net
引きが強くてこっちを事故らせられるだけでプレイに感心する場面がねーや
流石人が減る一方のクソ環境、サ終しろ

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:28:09.07 ID:RhXvIccAd.net
>>493
tierのスペルも分からないグレーゾーンは未だに武者を盲信っと...

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:29:06.44 ID:RhXvIccAd.net
>>493
弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱すぎるグレーゾーン...!

0162 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイW 93ee-culU [106.160.177.162]) 2021/11/01 00:08:25
結局最高がプラチナ1の星2で終わり
最後が負けまくってプラチナ3まで落ちちゃった。始めたばっかにしては良くやったと思おう

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:30:11.31 ID:RhXvIccAd.net
>>495
連続して手札事故を起こした証拠も出さずに不幸自慢、とことん頭が悪いグレーゾーンと見た。

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:33:42.72 ID:llDkw5Fsd.net
NDは赤青剣誠にタッチでスパークを入れてたけどADは速攻デッキが多そうだからタイガーグレンオーの方がいいのかな?
プラチナ〜マスター帯でAD潜ってる人がいたらどんなデッキをよく見かけるか教えてください🙏

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:34:57.69 ID:NnrdEVxgd.net
>>499
初日の瞬間1位とかいう毛ほども価値のない実績でこの雑魚の溜まり場でイキり散らす神経が分からないな、グレーゾーンよ...

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:36:31.24 ID:+6fYScSc0.net
カエルニンジャさんもうマスターやん😨
ていうかチャットで伝えないとルムマできないんやな…😇

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:36:40.55 ID:RJ/4NG8C0.net
ママにスマホ返してもらったのかホタッテ君

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:37:08.66 ID:rYhJ6cf4M.net
無職転生を読んでも来世での幸福が約束される訳ではないんだぞ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:37:54.16 ID:UQa/hQDC0.net
グレーゾーン
ああグレーゾーン
グレーゾーン

友蔵 心の俳句

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:41:12.24 ID:ZDy4of6Nd.net
ホタテがトラックに轢かれて行くのは異世界じゃなくて畜生道だぞ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:42:14.93 ID:cECUVZt4d.net
>>501
無名の売名は目障りだ、グレーゾーン...

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:43:00.34 ID:cECUVZt4d.net
>>502
妄想の世界に逃げても俺が現実世界に引き戻して絶望を見せてやる
逃げられないぞ?グレーゾーン...

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:43:47.91 ID:cECUVZt4d.net
>>503
無能力者、隠れ発達障害、グレーゾーン、生きる価値なきものが最期に俺に何を哭く?

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:44:49.93 ID:cECUVZt4d.net
>>504
返金..申請...ははは...アッハッハッハッハッ
グレーゾーンだぁ...

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:45:33.41 ID:cECUVZt4d.net
>>505
バグも使えない、臆病者のグレーゾーンめ...

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:47:24.42 ID:vXeBsLPfM.net
ホタッテガイジ躍動してて草

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:51:05.20 ID:HwaZ6L03d.net
>>511
隠れ発達障害は妄想の世界に逃げ込んだ...グレーゾーン...

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:55:17.16 ID:9Wp6OV/Md.net
王級魔術師 剣王の俺がいる限り雑魚を野放しにはしない。

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:55:56.25 ID:9Wp6OV/Md.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:56:32.15 ID:9Wp6OV/Md.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

ND前期最終レート1800~2000
剣神

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:57:56.19 ID:yr5Pfhkq0.net
チー牛ホタッテ死ねよ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:58:27.93 ID:Gi93Xa8+r.net
荒らしに構わずに避難所行こうよみんな

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:58:59.18 ID:9Wp6OV/Md.net
>>516
チー牛はグレーゾーンのあんただ...
そしてあんたは弱いから無能力者だ...

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:59:00.53 ID:Q96k81L/M.net
たかし屋ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:00:40.98 ID:9Wp6OV/Md.net
>>517
グレーゾーンに対して荒らしの書き込みを2つ提示...

0269 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-Qri4 [126.255.74.186]) 2021/11/01 09:25:22
メカオーツヴァイザンゲキゼロフェニキングクイーンザンゲキ武者黒緑速攻ガントラ全部ナーフしてくれ

0476 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr27-Qri4 [126.255.74.186]) 2021/11/01 21:07:23
連勝ボーナス2連勝からにしてくれ〜

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:01:13.64 ID:zNPbpmxN0.net
実際赤白武者ってもうtier1じゃないの?

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:01:28.28 ID:9Wp6OV/Md.net
>>519
弱いやつはすぐ他者に助けを求める...
グレーゾーンは俺の魔術で沈めてやる...!

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:03:45.51 ID:9Wp6OV/Md.net
>>521
無能力者は自分で考えることが出来ないからすぐ他人に教えを乞う

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:06:05.28 ID:olMPP2jGa.net
赤青のほうが速さとリソース確保あるけど赤白はムシャボル揃ったとき逆転も遠のくし何よりスパークが怖いのとバキーンでミラー対策あるのも強い

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:06:43.05 ID:yr5Pfhkq0.net
ホタッテの顔面思ったよりチー牛だったわ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:08:31.71 ID:E4iZx5ZAd.net
>>525
無能力者
お前はどうして弱い
グレーゾーンだからか?

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:09:40.39 ID:QgQ6JzDB0.net
>>526
偉そうにしてるけど昨期のレートは?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:17:28.79 ID:aKvhHx2kd.net
>>527
前期は王級と聖級だが?

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:18:23.83 ID:RCQGcYsN0.net
>>528
証拠は?

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:19:22.60 ID:ZDy4of6Nd.net
>>528
前期のレートはどのくらいですか?数字で答えてくださいね?

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:21:05.60 ID:IFqJcpYs0.net
リアルに暴れるキチガイがいるせいで
ネットの口だけって凄く安心する

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:22:25.09 ID:ufc2ggKkd.net
>>529
証拠は出せない、いや出さない
その代わりに俺が持つ知識でこのスレの治安を維持して強さを証明していこうと思う
文句はあるか?グレーゾーン

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:23:12.24 ID:ufc2ggKkd.net
>>530
バグも使えない軟弱者がよくも俺に口を聞けるもんだ...

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:24:26.58 ID:ufc2ggKkd.net
>>531
王級魔術師経験あり
剣王経験あり
弱くて隠れ発達障害のあなたとは違うのさ...

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:25:32.62 ID:ZDy4of6Nd.net
>>534
御託はいいから早よ教えろ社会不適合者
プレイヤー名でもいいぞ?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:25:55.63 ID:4Dp8VEoU0.net
5chの荒らしって多分あれなんだろうな
ケーキを切れない非行少年と同じでその行為の不利益について考えられない人間なんだろうな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:26:33.65 ID:gcvR2UYY0.net
単に暇なんやろ

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:29:54.40 ID:K0WO2siId.net
>>535
その行為の不利益について考えた結果教えられない...アッハッハッハッハッ

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:31:04.06 ID:K0WO2siId.net
>>536
バグを使わないことに対する不利益について考えられるようになったか?
アッハッハッハッハッ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:31:53.96 ID:4Dp8VEoU0.net
>>537
暇ならもっと有意義な時間の潰しかたあると思うけどな

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:31:59.73 ID:K0WO2siId.net
>>537
アッハッハッハッハッ
頭がおかしいグレーゾーン...

0182 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW b2a9-KEug [115.37.218.111]) 2021/11/01 00:39:22
運営垢が先行取ってるからな
ストレス与えるために

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:33:47.57 ID:K0WO2siId.net
>>540
王級になれないグレーゾーン少年...アッハッハッハッハッ

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:38:49.04 ID:i1w+cpPe0.net
荒らしでもシャドバとかリンクスではなくデュエプレみたいな中堅アプリのスレを荒らすってとこが人間ランクの低さを表していて良いね

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:33.32 ID:8NNLowlj0.net
>>466
デュエルできたかい?

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:58.97 ID:4ATP3NA4d.net
>>543
荒らす?俺はただ王級魔術師と剣王の役目を果たしこのスレをより良い方向に導きたいだけだ...

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:40:59.93 ID:w76F8std0.net
月曜から元気な気狂いだな

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:41:00.89 ID:RCQGcYsN0.net
SPで使える風変わりなデッキ思いついた奴見せて

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:41:21.19 ID:4ATP3NA4d.net
だがこのスレは腐りに腐りきってる
誰かが変えないと終わるぞ...

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:43:15.04 ID:4ATP3NA4d.net
>>546
気狂いは王級になれない無能なお前だろ...!

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:44:44.24 ID:4ATP3NA4d.net
>>547
牛次郎のコラ画像に釣られる無能なグレーゾーンには誰も力を貸さない...!

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:44:49.14 ID:3Y2R7EnEa.net
5回くらい連続で盾に天門ないんだけどこれってもしかしてデッキ解体しろってことですか?

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:45:13.97 ID:8cbmaY380.net
>>537
マフティーナビーユエリンかな?

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:46:23.04 ID:4ATP3NA4d.net
>>551
証拠も出さずに不幸自慢...
どう努力しても王級にはなれない可哀想な生まれの人間か...
知能指数がな...

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:48:22.16 ID:1fV15fg/a.net
ゼロフェニとサムライだけちょっとインフレしすぎじゃない?

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:49:59.15 ID:llDkw5Fsd.net
https://i.imgur.com/uFr7Fmb.jpg

そろそろ追い抜かれそう笑笑

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:50:59.14 ID:DULzEO+od.net
>>554
ゼロフェニが嫌なら黒緑
サムライが嫌なら緑抜きを使え
インフレしすぎとか曖昧な論拠で文句を言うくらいならメタって潰したらどうだ?
頭が悪すぎてこれ以上は笑えないぞ...

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:52:07.89 ID:RCQGcYsN0.net
両方メタれなきゃ意味なくね?

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:52:16.30 ID:DULzEO+od.net
>>555
adの環境を誰にも教えて貰えなかったグレーゾーンにすら差別される者...

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:53:16.92 ID:DULzEO+od.net
>>557
ならコンクリバキーン入りメカオーがあるだろ?
お前人に聞かなきゃ何も分からない無能の愚図か?
グレーゾーンは消えろ、居るだけで不愉快だ

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:54:12.45 ID:DULzEO+od.net
頭が悪いグレーゾーンの出来損ないは俺が論破し続けて精神崩壊させてやる。

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:55:14.86 ID:DULzEO+od.net
俺は王級だから頭がいい
お前らは無能力者だから頭が悪い
ただこれだけ
それを誤魔化し続けてたら何も始まらない

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:56:25.65 ID:RCQGcYsN0.net
今日ほどキユリを恨んだ日はないわ
自業自得だけど

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:58:51.29 ID:+1PI+9aRd.net
サムライ強過ぎワロタ

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:00:05.18 ID:6JIc5/lWd.net
>>562
ん?俺はキユリじゃないぞ?
論破されたからってそう発狂するんじゃあない...

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:00:37.73 ID:66QrVk1Kd.net
この手の荒らしは会話というかレスバにすらならないから面白くないんだよな
今回のやつは痛いレスを面白いと思ってやってるのか知らんけど

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:00:57.05 ID:6oaLY8620.net
ツヴァイキモすぎ
運良すぎだろクソゴミ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:01:32.64 ID:6JIc5/lWd.net
俺はホタッテでもキユリでもない
名も無き王級魔術師兼剣王だ
このスレを救いに来た救世主とも呼んでいい

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:02:15.96 ID:6JIc5/lWd.net
>>563
サムライは強くてもお前が弱いから王級にはなれない...

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:03:42.94 ID:6JIc5/lWd.net
>>565
論破したのにレスバじゃないのか?
アッハッハッハッハッ
グレーゾーンの出来損ないは本当に私を楽しませてくれる...

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:15.37 ID:UQa/hQDC0.net
ホタッテ以外にもこんな荒らしがいるのか😅
京王線の事件もそうだけどヤバイ奴らは結構身近にいるのかも🤔

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:19.28 ID:8cbmaY380.net
>>567
やっぱりマフティーじゃないか
世直し考えるとか暇なんですね(笑)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:34.42 ID:6JIc5/lWd.net
>>566
ゴミは王級になれない君だ。

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:05:39.20 ID:4Dp8VEoU0.net
荒らしたいならF9くらいやれよおもんない
この前久しぶりに見たがスレ徹底的に潰してて凄かったぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:05:51.28 ID:6JIc5/lWd.net
>>570
返金...申請...ボルフェウスのバグで...アッハッハッハッハッ...アッハッハッハッハッ...アッハッハッハッハッ...グレーゾーンの君は最高だよ...アッハッハッハッハッ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:06:08.44 ID:RCQGcYsN0.net
>>571
マフティーってあのカボチャ被ってるアイツ?

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:06:55.88 ID:6JIc5/lWd.net
>>571
マフティーって何?
グレーゾーン独自の固有名詞は分からないものでな...

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:08:10.87 ID:6JIc5/lWd.net
>>573
ではこの前久しぶりに見たというF9という人物がスレを徹底的に潰していた証拠を30分以内に提出してください
それが出来れば私はここから消えましょう
出来なければあなたの敗北です
それではこれよりゲームスタート♪

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:08:30.05 ID:Uibf1zrY0.net
正直この程度じゃえふくんの足元にも及ばないので全然ヤバくないと感じる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:09:15.04 ID:6JIc5/lWd.net
腐りきったデュエプレスレ、変えますよ。
王級魔術師で剣王で救世主の俺が...

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:10:11.53 ID:4Dp8VEoU0.net
>>577
はい、自殺スレだから一応グロ注意な
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635466990/

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:10:29.03 ID:6JIc5/lWd.net
>>578
あれ、そうなのか?
無能力者のお前らからしたら王級の俺は神に等しいと思っていたよ...

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:11:59.76 ID:Uibf1zrY0.net
>>573
俺そのF9知らないんだけど、そいつとえふくん同一人物疑惑あるってマジ?

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:12:10.74 ID:6JIc5/lWd.net
>>580
こんなの3回書き込むごとに機内モードにする&ブラウザのCookieを消すを高速で行えば手動でも出来るんだが...
よくこんなので徹底的に潰していたと言えるな...
アッハッハッハッハッ
アッハッハッハッハッ
本当にグレーゾーンは馬鹿だ。

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:13:47.48 ID:6JIc5/lWd.net
またもや論破した。
誰も俺には勝てないのか。
そうか、俺は王級でお前らは無能力者だ。
無能か王に勝てるわけ...なかったか。

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:14:01.86 ID:4Dp8VEoU0.net
>>583
書き込み時間すら見れない人?
証拠提出したからさっさと消えろな?

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:15:28.12 ID:6JIc5/lWd.net
>>585
書き込み時間を見た上で言ってるんだが...
cissaやsafariだと書き込みボタンを連打すれば1秒以内に3回書き込みすることはできるからな...
グレーゾーンのお前はこれで何も言い返せなくなった...
クックックッ
アッハッハッハッハッ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:17.67 ID:8cbmaY380.net
>>575
じゃなくてアムロレイ殴った人の息子の方

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:28.77 ID:RCQGcYsN0.net
ええい洒落臭ぇ!
こうならルムマで白黒ハッキリつけようぜ!
というわけであとは頼んだ!みんな!

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:38.54 ID:4Dp8VEoU0.net
>>586
じゃあここでやってみてくれよ
1分20〜30レス程度な
よーいスタート

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:49.87 ID:kfV4118a0.net
>>586
早よ消えろゴミ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:55.79 ID:SD6m2Bohd.net
グレーゾーン
もっと俺に潰されて
俺の地位を確固たるものにしろ
馬鹿は利用して捨ててやる
楽しい
楽しい楽しい
救世主としての使命を果たさんとす。

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:17:23.71 ID:8cbmaY380.net
>>576
閃光のハサウェイ一緒に見ようぜ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:17:53.06 ID:SD6m2Bohd.net
>>589
スマホゲーム板と雑談板では規制の度合いが違うのが分からなかったか...クックックッ...アッハッハッハッハッ...

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:19:11.49 ID:SD6m2Bohd.net
>>389
ゴミは以下の無知な主張をしているお前である。

ヴァルハルザーク雑魚過ぎて草生えるわ
あいつだけ十王篇のスペックしてる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:19:53.82 ID:Jgw4R2NE0.net
こんなガイジホタッテ以外におらんやろ
ホタッテを認知してるのがその証拠

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:20:02.01 ID:4Dp8VEoU0.net
>>593
VIPにスレ立ててやったぞ
ほらやってみろ

連投荒らしの書き込み速度見るスレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635776355/

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:20:23.89 ID:SD6m2Bohd.net
>>588
やらない。
何故なら俺のアカウントが補足されるからだ。
そうするとグレーゾーンの人間が嫉妬して攻撃してくるからな。
はい予測と攻撃の回避完了。

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:20:56.16 ID:RCQGcYsN0.net
わざわざ立てたのか…

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:27.26 ID:kfV4118a0.net
>>594
誰にレスしてるの?

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:28.30 ID:kcKG/h3d0.net
いや、キユリかもしれんぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:37.57 ID:4Dp8VEoU0.net
>>598
まあVIPなんて便所の書きだめだしな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:45.48 ID:RCQGcYsN0.net
>>597
ちっ!君のような勘のいいガキは嫌いだよ!

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:49.86 ID:SD6m2Bohd.net
>>595
お前らがしきりに名前を出しているのにか?
本当に面白いな支離滅裂で無能なグレーゾーンは。アッハッハッハッハッ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:21:55.61 ID:8cbmaY380.net
お前たちもマフティーにならないか?
見ればわかる その練り上げられた闘気
ガンダムだな?

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:23:33.76 ID:SD6m2Bohd.net
>>596
連投したら規制議論板に通報されて余所でやってください。規制になるのが目に見えている...君の罠には乗らないよ...アッハッハッハッハッ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:23:59.91 ID:SD6m2Bohd.net
>>598
グレーゾーンだからな、しょうがない。

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:24:19.31 ID:4Dp8VEoU0.net
>>605
お前おもんないうえにレスバ弱いなぁ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:24:42.03 ID:SD6m2Bohd.net
>>599
グレーゾーンは気づいていないフリをするもダメージは避けられずっと...ゴミの観察日記は面白いな...アッハッハッハッハッ

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:25:45.91 ID:SD6m2Bohd.net
>>607
アッハッハッハッハッ...俺を規制に追い込みたかったか?
ドンマイだなぁ...クックックッ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:26:48.65 ID:77fRfV3wa.net
こいつとかホタッテとかと比べたらキユリのキチ度は二歩程劣ると思うんだけどキユリって何やらかしたんだっけ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:26:53.97 ID:SD6m2Bohd.net
ところで、噛み付くも返り討ちに遭うグレーゾーンはこれでもう全てか?

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:27:40.57 ID:LYUgMU/yd.net
レスバ負けてて草

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:28:39.83 ID:kfV4118a0.net
>>608
いや明らかに返信先のレス間違えてるじゃん

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:28:45.56 ID:SD6m2Bohd.net
F9とやらの攻撃が以下に矮小であるか具体的なワードも用いて丁寧に説明し、論破。
いやあ、実に鮮やかであったな。

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:29:55.19 ID:SD6m2Bohd.net
>>613

同一人物だろ...?
何を言っているんだグレーゾーン君...アッハッハッハッハッ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:30:36.12 ID:Uibf1zrY0.net
個人の荒らしでまとめwiki作られるレベルになってから張り合った方が良いと思うよ

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:31:11.04 ID:RCQGcYsN0.net
>>610
ホタッテ召喚した

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:31:17.86 ID:SD6m2Bohd.net
>>616
私はF9に張り合ってるのではなくF9を持ち出した彼を弄んでいるだけなんだが...グレーゾーンの脳みそでは理解には及ばなかったか...アッハッハッハッハッ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:32:14.72 ID:kfV4118a0.net
>>615
えっ?

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:32:59.70 ID:4Dp8VEoU0.net
>>618
で、そのF9の矮小な行為すら真似できないのが君なわけだ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:33:45.57 ID:mybKyMGhd.net
>>619
えっ?はこんなことをほざく方に言うものだよ...クックックッ...アッハッハッハッハッ

ヴァルハルザーク雑魚過ぎて草生えるわ
あいつだけ十王篇のスペックしてる

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:34:59.50 ID:mybKyMGhd.net
>>620
規制議論板に通報して余所でやってください。規制に追い込みたかったか...その計画も王級の前では御破算さ...

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:35:40.16 ID:mybKyMGhd.net
ND前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

ND前期最終レート1500~1549
初級魔術師

ND前期最終レート1550~1599
中級魔術師

ND前期最終レート1600~1649
上級魔術師

ND前期最終レート1650~1699
聖級魔術師

ND前期最終レート1700~1749
王級魔術師

ND前期最終レート1750~1799
帝級魔術師

ND前期最終レート1800~2000
神級魔術師

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:35:51.88 ID:kfV4118a0.net
>>621
なあ何で389に返信したんだ?

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:36:03.11 ID:mybKyMGhd.net
AD前期最終レート1000~1499/プラチナランク以下
無能力者

AD前期最終レート1500~1549
初級剣士

AD前期最終レート1550~1599
中級剣士

AD前期最終レート1600~1649
上級剣士

AD前期最終レート1650~1699
剣聖

AD前期最終レート1700~1749
剣王

AD前期最終レート1750~1799
剣帝

AD前期最終レート1800~2000
剣神

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:36:28.22 ID:4Dp8VEoU0.net
>>622
F9はそれでもやってたんだが?

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:37:07.12 ID:zzMCf2hV0.net
お前ら何と戦ってるんだ?

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:37:36.41 ID:mybKyMGhd.net
>>626
それはあまり賢いとは言えないね...はい君の反論もここで「終わり」

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:37:45.76 ID:77fRfV3wa.net
>>617
それは絶許だわ
バスターコール?とかもよく言われているけど何なのかよくわかんない

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:38:29.72 ID:mybKyMGhd.net
>>627
「王級」vs「無能」って話らしいね...

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:38:42.91 ID:4Dp8VEoU0.net
>>628
お前反論できてないぞ?

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:39:20.87 ID:RCQGcYsN0.net
>>629
バスターコールは俺もよくわからないな
グラサンに聞けば多分喜んで答えてくれるよ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:39:42.27 ID:Uibf1zrY0.net
>>627
ファッションキチガイと遊んでる

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:40:02.37 ID:mybKyMGhd.net
>>624
そんなに>>389を晒しあげて欲しくなかったのか...それはすまない...グレーゾーンの君を軽んじてしまって...

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:40:25.67 ID:ZDy4of6Nd.net
>>627
チー牛殺害王もどき

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:40:53.93 ID:RCQGcYsN0.net
>>627
幻覚

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:41:36.76 ID:mybKyMGhd.net
>>631
荒らしたいならF9くらいやれよおもんない
この前久しぶりに見たがスレ徹底的に潰してて凄かったぞ

F9の攻撃が矮小であることを証明。
私の勝利条件を見たしジャッジもそれに応じる。
あなたの負けです...!
アッハッハッハッハッ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:42:56.01 ID:mybKyMGhd.net
さぁさぁ、もっと俺にいたぶられたいグレーゾーンの愚者をもってこい。
このスレからグレーゾーンがいなくなるまで。
やろう。

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:43:32.73 ID:4Dp8VEoU0.net
>>637
その矮小な行為すらできないお前の方が矮小って意味なんだけど理解できなかった?
アスペじゃ話にならんぞ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:44:29.07 ID:mybKyMGhd.net
>>639
規制覚悟でその連投をやればその攻撃が矮小じゃなくなるとかちゃんちゃらおかしいこと言うもんで本当に面白かったなー。あ、グレーゾーンさんこんにちは!

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:45:51.77 ID:77fRfV3wa.net
>>632
グラサン解説頼む

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:46:12.48 ID:mybKyMGhd.net
僕は王級です。
無能じゃ勝てませえん。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:46:14.06 ID:4Dp8VEoU0.net
>>640
別におかしくないけどホントレスバ弱いんだなお前

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:47:52.97 ID:mybKyMGhd.net
>>643
おかしくない...えっ...あはっ...アッハッハッハッハッ ..アッハッハッハッハッ...アッハッハッハッハッ..アッハッハッハッハッ
3連投→機内モード→Cookie削除の猿でもできる連投を規制されることも覚悟の上でやることが矮小じゃない攻撃という主張が別におかしくない...アッハッハッハッハッ...アッハッハッハッハッ...アッハッハッハッハッ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:48:25.97 ID:aiph4U37d.net
轟く侵略グレーゾーン

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:48:42.28 ID:RCQGcYsN0.net
>>641
多分今寝てるんじゃね?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:49:04.31 ID:zNPbpmxN0.net
>>592
閃光のハサウェイ面白い?

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:49:29.24 ID:mybKyMGhd.net
しきりにレスバ弱いを連呼...隠れ発達障害だぁ...グレーゾーンだぁ...無能だ...王級の俺が相手するには惨めすぎた...アッハッハッハッハッ..クックックッ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:49:54.26 ID:4Dp8VEoU0.net
>>644
猿でもできる行為ができないお前はノミかなんか?

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:50:01.08 ID:UYyD18D70.net
5年後にこのこと思い出してのたうち回るんだろうなぁって考えたらクスってなる

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:51:29.75 ID:mybKyMGhd.net
デュエプレスレを正常な状態に戻すための儀式その1
「王級」vs「無能」
その儀式も間もなく終わりを迎えようとする
私に無残にねじ伏せられた同胞の亡骸を見て無能は何を思う。

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:52:47.19 ID:Uibf1zrY0.net
煽り力も爆撃力も大したことないな
というか半端に話通じちゃってるせいでただの残念な人にしか見えない

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:53:01.78 ID:mybKyMGhd.net
>>649
じゃあ猿みたいに市街地を飛び回ったり電柱に登ったりしてよ...あれ...できない?

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:54:13.76 ID:4Dp8VEoU0.net
>>653
お前が連投荒らしすらできないって話だぞ
論点ずらしはレスバとして弱すぎだろ

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:54:15.50 ID:mybKyMGhd.net
>>650
5年後に君は生きていない。
王級にすらなれない知能の異常により死ぬんだ。

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:54:16.88 ID:RCQGcYsN0.net
>>641
すまん解説してなかった
グラサンは文の最後に🤗←見たいなアイコンをつけてる人のことだよ
昔は文の最後に😎を必ず付けていたからそうやって呼ばれてる

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:55:02.92 ID:ZDy4of6Nd.net
まあ王級とかいうのもよく分からんしこっちの話を理解してる分ホタッテに比べて人間性捨てきれてない感じもするな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:55:13.30 ID:mybKyMGhd.net
>>652
ああ、君は僕がF9に張り合っているという爆笑級の主張をしたグレーゾーンか...!
君は今私に怒りを抱いているという訳か...なんと身分不相応な感情だ...非常に愚かだ...

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:55:52.61 ID:RCQGcYsN0.net
まぁホタッテみたいなのがポンポン出てこられたらたまらないからそれでいいわ

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:55:56.21 ID:mybKyMGhd.net
>>654
連投荒らしをしたら規制議論板に通報するんだよね?
アッハッハッハッハッ
アッハッハッハッハッ
アッハッハッハッハッ
まだその作戦引きずってた...クックックッ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:57:09.08 ID:mybKyMGhd.net
王級が無能を簡単に論破できるのは当たり前なのにそれを受けいられない奴ら...

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:58:23.42 ID:mybKyMGhd.net
受け入れろ
俺がグレーゾーンを淘汰すること
受け入れろ

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:58:31.50 ID:4Dp8VEoU0.net
>>660
連投を通報されてた可能性あるF9が荒らしできてのはなんでか考えられない?

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:59:10.21 ID:mybKyMGhd.net
>>663
考えられるよ?
荒らし専用の回線と端末を複数用意していたから。
はい論破。
君はもう壊れたおもちゃなんだぁ...

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:00:01.07 ID:q30okFeBd.net
私の糧となったグレーゾーンの出来損ないたちに敬礼。終

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:00:52.43 ID:DqpKlGTq0.net
>>664
それはお前の妄想にすぎないだろ
複数端末っていっても3,4限界だろうしお前もそのくらい端末持ってるだろ?やってみろよ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:05:08.74 ID:EtMqXZpC0.net
この程度のファッションキチガイに怒りなんて覚えないんだよなあ・・・
手動のコピペ爆撃でスレを容量オーバーにして潰すのを繰り返すレベルになってから出直してこい

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:11:42.28 ID:Ssu6hArj0.net
この手のファッションキチガイは遊びすぎると時々マジモンのキチガイに変わるのが怖い
キチガイのふりなんて冗談でもするべきじゃないなと思う

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:13:48.42 ID:DqpKlGTq0.net
ファッションキチガイなんてまともな人間はやらんからな

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:20:24.35 ID:tkAgCx010.net
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:28:00.81 ID:5oI1E1oa0.net
京王線のジョーカーみたいにはなるなよ

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:30:06.63 ID:K09foTJA0.net
ホタッテに生半可な荒らしでは満足できない体にされたデュエプレスレ民

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:35:37.56 ID:ajxF05Pc0.net
相手の引きが強すぎるのかナイトが弱いのかわからん

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:35:38.31 ID:WnY8fOPwa.net
>>656
今はグラサンじゃないんだな
情報サンクス

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:38:45.51 ID:VDTyhYVp0.net
ナイト使ってみたけど決定力無さすぎて泣いた
外様にフィニッシャー任せようとするとグローリーゲートで沈んじゃうし
どうすれば良いんだよ...

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:39:04.04 ID:5RrEnhy00.net
ランカーのナイトパクってくれば

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:45:11.89 ID:PaezfvZX0.net
ストーリー選んだら無限ロードになるんだけど

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:47:56.08 ID:ajxF05Pc0.net
初めてナイトを強いと思った
バラクライ王強いか

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:51:06.91 ID:jWlHJRUl0.net
ミルザムボルフェウスネプチューン面白いね
開発した人凄いや
ところでペテルギウスはどこ行った?

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:54:49.12 ID:ajxF05Pc0.net
ネログリフィス楽しすぎだろ

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:03:15.77 ID:LM9nrgJV0.net
ネプチューンが活躍してるとかわからないもんだな

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:11:04.80 ID:kR8Z0Ygud.net
完全に侍対天門やな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:13:52.81 ID:mu/SFag6r.net
相手シールド無傷のこっち盾無しでゼロフェニ2体+クリーチャー1体で数足りなくて勝てねぇわって思いながらゼロフェニ2体目召喚したら急に相手サレンダーしてビビったわ

剣誠を普通の武者と勘違いして盾焼却したと思ったのかゼロフェニ嫌い過ぎて反射的にサレンダーしたのか分からんけど

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:16:55.79 ID:B70RmEAla.net
ボルフェウス増えすぎて草
これでバグ放置とか正気か?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:22:34.91 ID:ajxF05Pc0.net
やっぱりナイト弱いな
不利対面しかねえだろこのデッキ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:23:05.31 ID:tkAgCx010.net
ミルザムが強いみたいだからSPの報酬を受け取った後に生成しようかな
天門やボルフェウスのパーツは結構揃ってるから楽しみ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:24:27.52 ID:xTZuVw1Br.net
>>681
数ヶ月前はプラチナム
8.5弾の時にはダクマも使われてたし面白いもんだよね

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:36:08.94 ID:kR8Z0Ygud.net
ボルフェウスヘヴン使いこなせねー
ギャラクシーとかミルザムってそれぞれ何枚採用すべきなんや

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:37:10.12 ID:WJDer0Px0.net
もしや、いつかザガーンが活躍するのも夢ではない!?

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:42:36.25 ID:7+pr2oYg0.net
天門の時代再来だなあ
ナイトが不甲斐ないから天門大暴れ

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:46:56.13 ID:VDTyhYVp0.net
ボルフェウスのリスト見てみたけど、天門はいつの時代もお高いな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:46:40.82 ID:ajxF05Pc0.net
バグフェウスはよ戻せや
ナイトのクイーンアルカディアス無駄になるだろ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:57:26.06 ID:ajxF05Pc0.net
不正フォートレスさえなければ勝てたのに、クソが

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:01:09.49 ID:7+pr2oYg0.net
久しぶりにゲキメツ使ってるけど一枚でもとんでもないパワカだと実感
ミルザムとPGの上から殴ってやりたい

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:05:13.25 ID:RnEY21VS0.net
ミルザムボルフェウスネプチューン天門流行りすぎだろアポロ刺さんねえつれえ
天門にはドルバロムなんだけどサムライゼロフェニきつすぎんだよなぁ

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:12:34.04 ID:iPDqpZyo0.net
ゼロフェニはもう割りきって諦めたほうが
全体の勝率上がる気がするわ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:22:07.08 ID:CwCTrDrVd.net
ゼロフェニは安定しないから
連勝するのは難しいんでランクマ向きじゃない
ゼロフェニパーツを見ただけで即リタしてくれる奴もそんなに多くないだろ?

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:29:17.17 ID:ra0MeEpcr.net
ちょうどゼロフェニZAGAAN混合に当たって草
確かにデッキギミック的に噛み合うな

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:43:51.55 ID:KTQp5n+/r.net
ミルザムサバイバーに入れてワンチャンあるかと思ったけど無かったわ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:00:52.94 ID:Oghe3FyV0.net
天門が強すぎるというよりは、天門じゃないと返せないほどビートが強いが正しい気がする。
クリーチャーばかり魔改造される一方で受け札は据え置きなもんだから、デュエマの醍醐味である「トリガーで逆転だ!」を実現するには1、2枚程度のトリガーじゃ全然足りないことが多々ある
そうなるとヘブンズゲートぐらいしかないんだよな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:11:06.40 ID:UCwlBuEF0.net
80パック引いてSR0枚…
ルカスキン欲しさに今弾160パック引いてるがスキンどころかSR2枚しか引けてなくて流石に心折れるわ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:14:47.44 ID:5RrEnhy00.net
160でSR2枚は相当な下振れやな

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:55:40.51 ID:3uIo6I5Jd.net
5cメカオーって今も環境にいるの?

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:41:26.42 ID:9erzXWzWd.net
ソウジみたいなくそ強脳筋許したらそりゃ返し札少ないわな
アクセラソウジボルットの流れ決められたらほとんど返せんだろ

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:42:15.16 ID:dsgIegtX0.net
>>703
いても相当少数だと思う。
先月は青白メカオーはそこそこ見ても5Cは一回も見なかった。

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:43:33.23 ID:oW5DuQ7c0.net
いるかいないかでいうなら
月末ランクマで一度だけ戦ったぞ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:45:55.40 ID:RGiXBkyFa.net
ナイトは馬鹿正直に戦うから上振れとか難しいイメージ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:10:37.91 ID:dErDq6LIM.net
対ガントラ兵器なのにまだ使うやついるんだな

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:14:08.76 ID:8QyyeVsur.net
ナイトのフィニッシャー少ないのもあるけど中盤で出せるクリーチャーも少ないから動きがモタモタしちゃうのがな

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:19:57.81 ID:7+pr2oYg0.net
ナイトは環境に顔を出せないとはいえせっかく強化された枠だしね何とかしたい
受け手はターン1の制限の弱体化受けてるのに攻め手が強すぎるんだよなあ

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:20:15.64 ID:8Fl16sEb0.net
5cメカオーはパフェがパワー6000ラインなのがキツそう

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:21:30.82 ID:ra0MeEpcr.net
俺のソウジは序盤の攻撃で必ずトリガー踏むダメソウジ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:31:27.92 ID:k8iCnmSn0.net
シティバトルのカイト出来ないの俺だけ?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:55:25.81 ID:0M9i67dc0.net
>>674
キユリさんはスレのおもちゃだよ🤗
デュエプレ初期からいて、一回引退したけどそこから復帰して、またこの間引退した😇
バスターコールは2弾実装当時に、リーフの強さに怒ったキユリさんが運営に不買運動しよう、とか言って暴れてた時に掲げてたスローガンやね😊飛行機飛ばして徳島県民になりすましてたから阿波踊りとも呼ばれているよ🤗
ちなみに本人は福岡大学を卒業して今はフリーターや😌

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:01:23.32 ID:FGdI+KGC0.net
バスターコール懐かしすぎて草

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:01:38.42 ID:QiH14knF0.net
>>647
まだ見てない
二次創作は見てる

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:13:53.26 ID:Sj2K4w+n0.net
youtuberもバグ関係なしにボルフェウスのデッキ紹介し始めてて無法地帯みたいになってるな

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:16:18.83 ID:7/ChkNWmp.net
カード弄っててふと思ったんだが剣誠を出して神秘と創造使ったら武者と剣誠のどっち出せるんだろ?
ほぼ実用性皆無だろうけど

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:17:31.00 ID:8QyyeVsur.net
>>710
呪文の指定コストが高くなって割りと何でも呪文唱えられますならターン制限分かるけど別にそこら辺変わって無いのに何で制限付けたんだろうな

それかネロも何かループする可能性でもあるんかな?

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:23:30.77 ID:3xQSsA+J0.net
>>718
石碑の効果が、召喚したクリーチャーと同じ名前だからバトルゾーンにある間に追加される武者の名前は参照しないんじゃないかと思う

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:35:57.87 ID:YdG+DKoU0.net
>>719
コスト上げて条件取っ払うとインフェルノゲートで破壊されなくなるな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:42:29.19 ID:DPTBPs0vM.net
ナイトはフィニッシャー以前にコントロールすらろくに出来てないし
ちょっと妨害した後手札枯れて負けるのを何度も見てきた
ロマノフみたいに強い呪文貰うか、マルガレーテみたいに呪文ついでに何か出来る奴じゃないと無理だよ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:44:56.82 ID:3xQSsA+J0.net
つってもオーブレキッチャーゲートってリソースには恵まれてるしいうほど枯れるもんなのか?

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:49:07.95 ID:Nyq+SfB00.net
マッドネスが怖くて仕方なく除去コントロールやってる時のナイトが一番激弱
相手が爆アド稼いでる時に1:1交換なんてしてたら駄目だよ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:49:24.83 ID:B0fel6iL0.net
ミラクルマスターズ同様ボルフェウスも結局処罰されなさそう

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:52:50.44 ID:YdG+DKoU0.net
>>724
バレバイ積むメリット無いからな
マッドネス噛んだら即アウトだし、コントロール相手に撃ってもデリンダーでてくるしで事故った相手位にしか活躍し辛い

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:02:04.48 ID:LM9nrgJV0.net
デュエプレのアカウントbanされたことある人っているのかな

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:03:26.01 ID:dErDq6LIM.net
ゼロフェニナーフor殿堂、ネロ上方修正あると思ってる

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:03:53.78 ID:8Fl16sEb0.net
コントロールっぽい顔してナイト呪文オンリーだと除去弱すぎるのがね
バレバイで一回マッドネス踏んだくらいでそのまま押しきられるデッキとかコントロールできるわけない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:12:10.13 ID:3xQSsA+J0.net
そんなマッドネスにビビる程マッドネスいる?
サムライのあいつくらいしか見かけない

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:14:04.39 ID:Nyq+SfB00.net
デュアルザンジバルで討ち取れる敵
ラルック1匹、ルピア1匹、ソウジ1体
別にカードが悪いんじゃなくて環境が悪いんだからなおの事どうしようもない

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:14:20.09 ID:Ahpm7SEWM.net
遅レスだけど紙の裁定だと石碑は名前を得た場合はそっちも出す選択肢に出来るらしい
ただプレでは選ぶのは無理そうだけど

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:24:53.23 ID:XGkdNW6M0.net
試してみたけどオリジナル武者は出なかった

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:32:47.30 ID:WUMBAuELM.net
>>719
するよ
何なら今のプールでも出来なくはない

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:33:11.68 ID:IDqssCgId.net
紙の裁定基準では、石碑かけて剣誠出したら、デッキから出すのは武者と剣誠の好きな方を選べるはずってことか
まあ紙とデュエプレで裁定違っても構わんが

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:39:24.11 ID:0Z6zRyYWM.net
ネロ上方はない
ここだと弱い弱い言われる割に使用率は多数派だしもっと上方すべきカードは他にいくらでもある

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:40:57.21 ID:DPTBPs0vM.net
リソース稼ぐ呪文もナイト出さないとコスパ悪いから小型焼くとすぐ枯れるよ

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:43:19.66 ID:czNMm8e1a.net
ネロはおまいらが使ってあげてるから
想定くらいの使用率ありそう

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:50:27.22 ID:dTKssXEma.net
ネロ思ったより結構みるよね
デルフィン使うデッキが減ったのも追い風なんだろか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:50:31.95 ID:0M9i67dc0.net
EX弾のカードも上方修正あるんだっけ?🤔

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:54:29.45 ID:5eCxRfzgr.net
ネロは5マナで踏み倒せるから全然使えるし弱くないんだよな

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:56:31.40 ID:tkAgCx010.net
ナイトにクイーンやデルフィンが刺さると事前で言われてたけどサムライに轢かれたりゼロフェニにソリティアされたりボルフェウスがバグで貫通したりするからほとんど見ない
5cがtier1の時はデルフィンを使ってたから悲しい😢

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:56:55.19 ID:BJysetFTa.net
ネロ上方修正されるとしてもロマネスクみたいに忘れた頃になりそう

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:03:05.97 ID:WWQe66MG0.net
https://pbs.twimg.com/media/FDHBfCWacAIMTPp.png
https://pbs.twimg.com/media/FDHBcriacAAZEk2.jpg


745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:04:14.86 ID:0M9i67dc0.net
ナイトもゼロフェニやサムライにボコられてるだろうし我慢しーや😡
ナイトが環境入りとか言ってた生放送出演者がいましたね🤗

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:04:15.13 ID:kjChPCpGd.net
上位はメカオーが一番多いんだな…🥺

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:05:59.10 ID:ra0MeEpcr.net
ネロの前にガルダスやシンラが待ってるし

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:07:39.95 ID:ajxF05Pc0.net
やっぱりネログリフィスはターン中1回制限なくすとループでも起きるんかね?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:10:10.67 ID:Sj2K4w+n0.net
新規メカオーが出る度にまたメカオー強化かよって言われるけどテンプレの青白メカオー使ってるとデリンダーもデバウラもゴエモンもミリパで貫通できない邪魔な存在でしかない

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:10:59.92 ID:0M9i67dc0.net
新SRの上方修正が話題になるとかデフレ弾極まってるな😇

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:11:21.93 ID:iLWnUPuZa.net
ガルダス君はもう強化貰えなさそう

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:13:33.76 ID:jWlHJRUl0.net
ネロとマグナムがターン1じゃなければデバウラサインを無限に続けて魔光神で無限枚のシールドをブレイクできそう

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:13:56.71 ID:Je2LSDzF0.net
結局メカオーミラーで勝てる奴が一番強い説

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:20:49.87 ID:YdG+DKoU0.net
メカオーは最速できないとどんどん勝ちが遠のくからなぁ
相手してると最速以外は大して強く無く感じる

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:21:41.12 ID:x8a5MQbaa.net
>>749
これよな新規メカオーは実質弱体化

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:21:54.56 ID:S77TW5Oxr.net
ナイトがツヴァイメカオー狩れなきゃ何を狩れるんだ
意味ねーじゃん

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:25:27.08 ID:x8a5MQbaa.net
ナイトはエルカイオウ処れないのがキツすぎガトリンガー出たら負け

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:27:44.87 ID:ajxF05Pc0.net
デュアルザンジバルで死なないやつが多すぎる

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:35:51.91 ID:NJAIXMfNd.net
>>754
普段なんの構築で相手してるの?
むしろガトリンガー挟むすき与えてしまう方が一気にフェニックス複数展開し始めるからキツいだろ

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:35:55.38 ID:05dS1mk5r.net
マージオワコンだなこのゲーム
武者ゼロフェニに対抗して増えたのがいつもの運営のオナホ担当メカオーなのオワすぎ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:36:08.52 ID:B0fel6iL0.net
クワガッタンのナーフ取り消し
オリカや未来カード、或いは既存カードを調整したティラノドレイクとドデビル、セラフィムの実装
メカオー以外を種にする未実装の超神聖を導入

これやれば贔屓メカ以外のハイブリッド種族活躍できそう

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:36:20.72 ID:tkAgCx010.net
78パックでSR9枚は上振れてるかも
内容も剣誠4、ネロ3、シンラ1、ザガーン1とゴミSRが少なめだからいい感じだ

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:39:31.35 ID:lGOx3IfFM.net
>>762
半分以上ゴミじゃん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:45:07.97 ID:VDTyhYVp0.net
赤青サムライつえーな
バルケリオス武者が実装されたらと思うと震えて夜も眠れない

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:47:05.10 ID:dz0Az/RUd.net
自分が使うメカオーは弱いのに敵にしたら異様に強い

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:47:44.18 ID:XxNCV2PH0.net
対戦相手チー牛キモいわ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:50:16.30 ID:YdG+DKoU0.net
>>759
いやコントロールでも使わなければ普通にやってたらガトリンガー出る前に終わるし

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:00:06.16 ID:NJAIXMfNd.net
>>767
あなたが弱いのはよく分かったわ

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:04:14.05 ID:nnXHf2hH0.net
サムライばっかだしスパークよりバコーンのがいいのかな

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:05:10.19 ID:ajxF05Pc0.net
サムライ相手にノートリで爆死するナイトさんw

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:07:36.23 ID:tkAgCx010.net
>>763
ネロは前評判で期待され過ぎただけでゴミではないと思う

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:09:13.75 ID:YdG+DKoU0.net
>>771
ネロは固められれば強いけど固める前にサムライがワンショットしてくるから環境に合ってないだけだと思う
まぁ環境に合わなきゃゴミって考え方ならそうなるんだろう

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:10:07.21 ID:3xQSsA+J0.net
今サバイバーの悪口言った?

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:15:39.38 ID:B0fel6iL0.net
>>772
能動的に使うならナイトブロッカー並べて呪文に手札抱えておかないと効果が役に立たないという二重の条件求められるのが良くない

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:15:44.35 ID:RHR0medc7.net
今回のSP
ホリスパタッチツヴァイ
メカオー
青赤サムライ

いつものランクマやな

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:17:23.35 ID:cSrsvttWa.net
赤白ドラゲリオン

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:25:57.34 ID:Clo62AIqa.net
お前らが陰キャ死ねだのランクマ緩めろだの言うから、コントロールもゼロフェニも敗北ペナルティもない理想のランクマを用意してくれたんだぞ
感謝を込めて1日3勝しろ

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:26:47.11 ID:ajxF05Pc0.net
運営調整下手すぎ
バグも放置したままだし終わりすぎ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:27:09.74 ID:1dYu4CgmM.net
SP絶対につまんないわ
先行ぶん回しで強い型が多すぎる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:27:13.01 ID:Je2LSDzF0.net
クワガタん、武者やらミルザム居る今なら居ても許されるかもね
当時の奴は先行パンダクワガタん出たあたりで詰んでたけど

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:35:12.00 ID:mVPgomzHH.net
赤青サムライって弱点ないの?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:36:16.33 ID:uZstbodgd.net
昨日レジェタッチしたのと同じ赤青剣誠でADに潜ったら黒緑速攻に轢かれたから改善が必要みたい
とりあえずラネーバとスパークを抜いてパーフィンとタイガーを入れて様子見

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:39:31.53 ID:lmzXNL1T0.net
下振れしすぎて何使っても勝てねえ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:43:44.70 ID:YdG+DKoU0.net
>>781
赤白武者
と徹底したサムライメタ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:47:51.95 ID:AYp1jZDj0.net
クワガタが復活したらサムライのドリメがSAでバンザイアタック仕掛けてきそう
んで死んだやつはドルルガンで再びマナにセット

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:50:12.08 ID:jGnsRld30.net
今更ながらバスターコールについて俄かのコピペ知識で説明すると

ONE PIECEでボタン一つで海軍の軍勢を呼び寄せるボタンがあって、それがバスターコール

バスターコールが発令されると『海軍本部中将5人と軍艦10隻という国家戦争クラスの大戦力で無差別攻撃を行う。
「何をもってもまず殲滅」というスタンスのため、例え発令者が攻撃目標にまだ残存していようが、無関係の市民が紛れていようが、お構いなしに攻撃は発動される。その攻撃は終始徹底しており、行われた後はその場所は更地にされてしまうほど』

だそうです
これ以上は自分でググって

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:56:58.53 ID:B0fel6iL0.net
>>780
普通にザンゲキ装備した武者や剣誠にお供諸共やられるしね

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:59:12.82 ID:3xQSsA+J0.net
なんかスレ間違えてない

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:01:40.33 ID:zhaDjSx+0.net
赤青も赤白サムライも理不尽なリーサル組んでくるのムカつく

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:06:51.65 ID:rlY1KyWsa.net
ボルフェウス天門めっちゃ強いな
サムライ捌けるのはでかい

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:26.18 ID:9erzXWzWd.net
バレットバイス撃ったらラネーバorザークピッチ落ちて終わり!
みたいな状態だしバレットバイスマジでゴミ
同じ理由でビューティーシャンも死んだ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:16:33.04 ID:0Z6zRyYWM.net
なんかメカオーミラーで相手の盾からトラップコミューン出てきたんだがミラー捲りたいからってそんなカード入れる普通?

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:11.50 ID:vvJJt+rn0.net
赤青侍で赤白武者に勝つ方法がないでおじゃる

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:18:44.46 ID:5RrEnhy00.net
タッチトラップコミューンはささぼーが5cメカオー意識でバトルアリーナ予選で使った構築

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:19:21.19 ID:T+Zm6o6iM.net
逆にマッドネス握れてないと積むからまあ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:19:40.12 ID:3xQSsA+J0.net
ソーラーコミューンならわかるけどトラップコミューンなのか…

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:23:45.82 ID:CXE1iAHS0.net
黒入れるとオボロの枚数が増えるってのもある

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:31:40.35 ID:3xQSsA+J0.net
ゲキメツ殿堂したけど相変わらず出されるとこいつだけで逆転されるからキッツイなぁ、主にランデスがキツい
これを毎ターンやってくるゼロフェニはクソ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:34:59.09 ID:vvJJt+rn0.net
ランデスこんなに強いのになぜバジュラは弱かったのか!

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:36:14.84 ID:WUMBAuELM.net
>>785
ビワノシンベンケイorコンコーンクワガタンって構築になりそ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:36:38.40 ID:ra0MeEpcr.net
メカオーツヴァイ使ってる奴らマジで死ねよ
デザインからしてクソ気持ち悪い男ならドラゴンやナイトだろ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:38:11.83 ID:3xQSsA+J0.net
真面目になぜバジュラ使われてないんだろうか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:44:05.91 ID:0Z6zRyYWM.net
7マナと進化元使ってやることがトリガーに怯えつつ2ランデスて
今の環境には4ターン目に2ハンデス2ランデスしつつ盤面除去して3ドローしてくるデッキがあるんですよ
>>794
なるほど謎が解けた
大会あんま見ないからそういうとこからの流行り(?)に疎い

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:45:40.98 ID:lmzXNL1T0.net
俺が使うメカオーは大体ツバメガエシシデンの流れを2連打ほど食らって押し切られる

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:48:09.15 ID:tkAgCx010.net
紙の方でもバジュラと相性のいいぶっ壊れカードが出るまでは誰も使ってないから殿堂解除してよくね?みたいな感じだった
デュエプレは紙の同じ時代よりもインフレしてるから使われてないのも納得

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:51:52.78 ID:0M9i67dc0.net
>>788
海軍大将がチャンピオンのゲームだし🤗
キユリさんはこれを見越してたんか😨

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:52:19.86 ID:kcmf1e5Fa.net
そもそも紙のバジュラって別にバジュラが強いから規制された訳じゃなくて連ドラが強いからその弱体化のために規制されただけだからな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:53:03.49 ID:VDTyhYVp0.net
そりゃバジュラよりバケモノが沢山いたからだろ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:54:01.53 ID:Clo62AIqa.net
ところでバジュラズソウルはまだですか?

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:55:15.95 ID:3xQSsA+J0.net
バジュラはランデス界の敗北者じゃけぇ

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:56:01.41 ID:3xQSsA+J0.net
バジュソ出てきたらアンタップキラーが暴れそうだなぁ

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:56:18.42 ID:WUMBAuELM.net
星域ないバジュラは弱い
それはそれとしてバジュソは総士で踏み倒されるからダメだと思う

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:56:24.52 ID:B0fel6iL0.net
分かりやすく強力な能力は好き
規制前はゲキメツで良かった

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:57:23.56 ID:+4mMF4XX0.net
ゲキメツ殿堂でバジュラとヘリオスの復権を

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:59:52.00 ID:3xQSsA+J0.net
ダークサラマンダスがドラゴン持ってたらなぁ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:00:20.73 ID:Nyq+SfB00.net
ジャックライドウとか立ててる間にキングロックが完成してた印象

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:06:25.78 ID:CXE1iAHS0.net
バジュラで脳死で殴るより、ユリウスで殴りつつ宝剣回収してる方がまだ環境で戦えそう

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:17:15.36 ID:UP676sTEM.net
でもなんだかんだバジュラ即出しされると困る
除去トリガー引けんと死ぬ

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:24:24.13 ID:W8/+Ff9mp.net
紙では殿堂解除しちゃいけないカードになってるという

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:37:22.94 ID:nnXHf2hH0.net
さっきまで赤青サムライとしか当たらなかったのに急にコントロールだけになった
運ゲーやめろや

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:48:47.50 ID:3xQSsA+J0.net
紙だとモモキングRXがあるからじゃない?

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:53:20.90 ID:EGonKehbr.net
現状バジュラが出てくるターンにはリーサル決めてくる奴らがゴロゴロしてるからな
出せる速さで強さが決まるクリーチャー

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:14:28.23 ID:ra0MeEpcr.net
〜ロマノフ1世さん、クロスギアメタ環境の中でひっそりと息絶える〜

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:17:39.34 ID:aoWjOo/I0.net
ロマノフは探索が5枚になったら使ってもいいけど
現状構築の段階で入れられるカード縛られるだけで何一つ楽しくない

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:18:44.30 ID:7xZyPM8jd.net
遅くとも5ターン目に無限掌付きバジュラが出てくるの意味不明だよな
進化が出るたび強くなるしRXはマジで殿堂すると思う

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:24:20.29 ID:sKvfuenWa.net
ユリウスに可能性感じるけどシナジー合いそうなのが無い件

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:28:31.81 ID:K09foTJA0.net
>>823
サムライから鎧を借りパクする屑だったから残当
鎧の代わりにペンチ握っとけ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:38:44.08 ID:xMGk132Cd.net
ギフト入り天門マルコビートにユリウス入ってるデッキにランクマで当たったけど強かったよ
天門ボルフェウス流行ってる今は向かい風だろうけど

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:38:44.58 ID:kcmf1e5Fa.net
ロマノフ結局CIPじゃないのがネックだなと最初から言われ続けてその通りになってるの悲しいな

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:39:20.30 ID:0M9i67dc0.net
モモキングRXふざけた名前なのに強すぎやろ😨
こんなのが3、4ターンで飛んできたらゲームにならんでしょ😥

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:40:50.35 ID:CmZWiqD60.net
モモキングRXが想定以上に強かったからか、RXから進化することを想定して作られたボルメテウスモモキングがデュエプレで実装されてもだれも使わないような悲惨な性能にされてるんだよな‥

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:40:59.70 ID:xJyDRGS30.net
>>830
現環境はRXすら良カードに収まってるぞ
ループしないし盾殴ってくれるだけマシとも言える

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:41:08.71 ID:x8a5MQbaa.net
バリアント使い回してるだけでもユリウスは十分強い

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:42:54.42 ID:9erzXWzWd.net
天門流行りだしたんだ次はゲンジの出番だな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:29.19 ID:kmVjDYTqp.net
赤抜き4cユリウスで無限宝剣したい

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:34.57 ID:aoWjOo/I0.net
>>829
ロマノフの問題点そこじゃないから
カチュアシュートで例えるとカチュアを召喚するための呪文とカチュア自身が探索に含まれていて確定で出すためにはドラゴン一枚しか入れられないみたいな構築の不快さ
強いとか弱いとかの問題じゃない

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:47:52.11 ID:CmZWiqD60.net
モモキングRXが想定以上に強かったからか、RXから進化することを想定して作られたボルメテウスモモキングがデュエプレで実装されてもだれも使わないような悲惨な性能にされてるんだよな‥

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:48:24.14 ID:CmZWiqD60.net
なんか連投になってしまったすまん‥

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:49:48.24 ID:7j539Lgvr.net
要はサインとロマノフで2枠埋まるから、打ちたい呪文を確定で落としたきゃ1枚しか入れられないって事だろ
カチュアで例えたから逆に分かりにくくなってね?

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:50:36.22 ID:K09foTJA0.net
>>830
公式曰くボルバルザークとドギラゴン剣に続くドラゴンらしいから
意図的にぶっ壊れ調整してると思う
周りが化け物だらけだからこの2つより相対的にマシだけど

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:52:06.06 ID:CXE1iAHS0.net
ネプチューンバニッシュ癖になるわあ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:55:13.98 ID:WWQe66MG0.net
デモハン抜け
カチュアはいつか殿堂になるだろうな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:58:56.15 ID:59I6nLtG0.net
ロマノフがこんだけ使いづらいなら、次の弾でアマテラスそのまま実装しても全く問題ないな!

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:03:31.32 ID:TMYd7L/9a.net
https://i.imgur.com/n1DsmyG.jpg
初めてこんなVR出たわ
1ミリも嬉しくないけど

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:04:06.98 ID:PaezfvZX0.net
また無限ロードだ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:04:21.76 ID:B0fel6iL0.net
5cコンに入れられるしボルフェウスやロマノフで打てるぞ
実用性は知らね

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:05:55.33 ID:D/l5Ll5Za.net
上位陣メカオーとアポロで40%もいるのゲキメツ殿堂の弊害じゃん
ゲキメツが健全だったとは思えないけど代わりの除去出せ
タイガーなんてサムライしか積まないし万力は弱い

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:10:37.41 ID:5eCxRfzgr.net
>>847
武者と剣誠がいるぞ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:12:48.07 ID:ajxF05Pc0.net
裁き再録してくれ

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:13:13.53 ID:GQ03bMBGd.net
除去除去うっせーよ
相手より先にやりたい事やってトリガーお祈りするゲームやぞ遅いお前が悪い

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:13:47.98 ID:D/l5Ll5Za.net
>>848
そいつらが多いのも除去が弱いからだしな
エタガ裁きみたいなのが欲しいよ

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:14:30.80 ID:5eCxRfzgr.net
ランクマ緩くならないかなあ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:17:16.90 ID:WWQe66MG0.net
なんやかんやガントラでプラ3まで上げられたけど赤青サムライはいけるな
赤白の方は全然見ないけど赤白の方が厄介なんじゃないか・・・

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:20:12.47 ID:tkAgCx010.net
今のtier1は赤青剣誠、青白メカオー、天門ボルフェウス?
メカオーが常に上位にいるのめちゃくちゃ気持ち悪い👎

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:22:02.28 ID:0M9i67dc0.net
除去と速攻は意図的に弱くしてきてる感あるな🤔

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:22:09.40 ID:5eCxRfzgr.net
ランクマが連勝前提の苦行だから特定のデッキに文句言いたくなるんだよ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:27:26.38 ID:xOwDjYJYa.net
>>714
情報あざす
なんていうかホタッテ踏み倒しがなければ愉快な奴だな

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:28:21.14 ID:ra0MeEpcr.net
神秘と創造サムライに当たった
1ターンでモノノフ2匹と剣聖2匹がドバーッと出てきて死ぬ

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:28:35.83 ID:WWQe66MG0.net
全部ランクマが悪いのはまあ事実
維新ワンショット使いてえよ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:39:28.25 ID:1dYu4CgmM.net
ドラゲリオンマザーノータッチなのが本当に信じられない
今のドラゲリオンは白まで入って硬いよ

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:45:31.80 ID:oW5DuQ7c0.net
ホリスパ程度なら初期からいたろ

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:46:00.10 ID:pFrXA1JWa.net
>>858
剣誠2体目出せるの?

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:47:37.19 ID:YdG+DKoU0.net
>>862
あくまで自身のG0で二体目出せないだけだからね

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:48:08.99 ID:7/ChkNWmp.net
アポロはドラゲリオンするかドラゴンビートするかでトリガー量に個人差出てる感

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:48:09.56 ID:B0fel6iL0.net
>>860
ラッカアポロでガンガン連勝できるからお前も使え

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:48:49.50 ID:7xZyPM8jd.net
>>862
g0が使えないだけで2体目を出すこと自体は可能
クロスファイアとかも同じ形式

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:50:09.10 ID:eKSG9H1SM.net
むしろ白入りが主流だっただろドラゲリオンは😇

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:51:18.40 ID:IDqssCgId.net
赤白ドラゲリオンは1年前のバトルアリーナ全国優勝の由緒正しいデッキだぞ
まだ舞えるなら再来週そーすやきそば使ってくれたりせんかな

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:00.76 ID:kR8Z0Ygud.net
そーすやきそばは絶対ゼロフェニとドラゲリオン使うと思う

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:07.61 ID:F0Y2rIOx0.net
自分が使うとルピア引けねえんだよな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:55:09.51 ID:ZsvaO2l1a.net
普通に持ち込むやつおるやろな
デッキたしか複数持ち込めたよや

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:56:14.56 ID:5eCxRfzgr.net
ガントラ関連のカード全部ナーフしないかなあ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:22.14 ID:59I6nLtG0.net
バグ治ってなかったら海軍大将は無言でボルフェウス登録してそう

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:49.97 ID:StDDGLVYa.net
ゼロフェニ許されたな

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:02:11.37 ID:fCR1iZCX0.net
今年のチャンピオンらのデッキだとドラゲリ(1枚制限)
ラッカマルコ(阿吽ナーフ)はまだ代わりなり調整なりでいけそうだけど青単テクノロジーはまず無理そうなのが残念だなあ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:03:49.68 ID:7xZyPM8jd.net
>>873
普通にあり得そうで怖いねぇ〜〜〜

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:06:09.16 ID:eKSG9H1SM.net
そういえばボルフェウスは確認しておりますという名の放置か
つくづく感心させられるなここの運営には😞

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:08:49.82 ID:rpkXr/b+d.net
すまない遂にゼロフェニランデスに手を染めてしまった
お前らがあんだけ嫌われても握る理由がわかったわ
これクッソ楽しいな

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:13:21.60 ID:AlWgRhLv0.net
>>878
ああまた堕ちる奴が出てしまった

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:13:24.82 ID:WWQe66MG0.net
ゼロフェニは楽しいよ。自分だけ使えて使われなければだけど

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:17:03.77 ID:0M9i67dc0.net
ゼロフェニ使うのはカジュアルだけにしとけ😭

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:05.04 ID:tkAgCx010.net
>>881
カジュアルでゼロフェニ使うなってキレてる奴いたぞ笑

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:05.59 ID:F0Y2rIOx0.net
ショックハリケーンを進化戻せないにしとけばいいんじゃね

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:26.47 ID:7xZyPM8jd.net
使ったことないから実際どうなのか分からないんだけどゼロフェニミラーって凄まじいクソゲーになるのでは?

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:18:46.46 ID:Sj2K4w+n0.net
自壊ゼロフェニは勝手に相手が爆発していくからデュエマやってる感なくてつまらんかったな
やっぱカウンターゼロフェニだわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:19:50.26 ID:AlWgRhLv0.net
pigを相手ターンだけにしときゃいいんだよ
そもそも焼却持ちなんだから

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:03.81 ID:CwCTrDrVd.net
>>881
カジュアルじゃ即リタされるやん

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:06.44 ID:WJDer0Px0.net
ゼロフェニって赤青サムライにクソ弱かったり切断されたりするからあまりランクマには適してないんだよな…

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:31.01 ID:IDqssCgId.net
ゼロフェニミラーなら素直に盾を焼きに行くしかないしむしろ明快にならん?

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:22:53.16 ID:JTv1tWIMa.net
ゼロフェニの種にファイアーバード縛りで解決するかと思ったらラッピーいるか
それくらいは許容できるかな

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:23:54.57 ID:AlWgRhLv0.net
ガントラとアラゴにアタック時5000以下破壊でもつけてくれねえかなあ

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:24:11.25 ID:xIoqMFpqr.net
>>889
基本リソース削り合戦になって泥試合になるから面倒だよ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:25:34.01 ID:WWQe66MG0.net
5cにヴィレム海舟入れるのはやってるのか?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:30:40.72 ID:YdG+DKoU0.net
>>893
デルフィンの他に有用なサーチ先居たっけ?

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:30:58.53 ID:AlWgRhLv0.net
>>893
それで何回収するんだ?
ドラゴンはまあデルフィンなり回収できるけどサムライとジャイアントに5c向けの奴いるっけ?

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:32:44.99 ID:6InGvaJ1r.net
ランクマなんて上振れてなんぼのものだし自壊ゼロフェニそこまで悪くはないよ

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:34:19.23 ID:WWQe66MG0.net
なんだ偶然か
5戦もやってないのに2回も当たってビビったわ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:37:45.22 ID:AvrplEgA0.net
プラチナ以下をサクッと抜けるにはゼロフェニも最適なんじゃないかな

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:38:11.26 ID:LxNEyzYup.net
>>895
ジャイアントで思い浮かぶのはサイバゴン

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:39:36.48 ID:AlWgRhLv0.net
だああああああああああ!!!
赤単速攻使ってるのに負けたわ!
具体的にはゼロフェニ降臨してハリケーン打たれた時点で俺が降参した
早くアタックトリガーでブロッカー破壊する選ばれない3マナ5000の火単色スピアタこいや!!!!!!!!!

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:35.12 ID:YdG+DKoU0.net
>>900
夢みたいなスレ立てよろしく

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:40:38.71 ID:AlWgRhLv0.net
連投規制かかってて書き込み遅れたわ
立てるわ

>>899
5cだと狙ったものサーチできるのかな?

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:41:12.44 ID:NzzGW4Oo0.net
さとらが海舟入れた5cの動画出してたけど多分ネタ枠だろうしいいコピーデッカー発見器だよ

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:41:39.50 ID:H6HMULjh0.net
>>892
言われてみれば盾に期待できないんだから嫌がらせするしかなくなるか

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:44:43.06 ID:ajxF05Pc0.net
思い切ってナイトからデュアルザンジバル抜いたわ
ゼロフェニに当たったらいじめられる前に逃げよ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:45:17.63 ID:+wh28gCW0.net
>>893
ちょっと前に動画公開されてた

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:48:59.79 ID:Wn+/FRgYa.net
なんか微妙そうだなぁ

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:49:25.73 ID:AlWgRhLv0.net
ネタ枠かぁ
スピアタ化とサーチそのものは除去圧のあるフィニッシャーとして悪くはないと思うんだが
もう少しサムライやジャイアントにコントロール向けのカードが増えんことにはな

連投規制がきつくて貼るのにかなり時間かかったわ
次スレここだがなんかミスってたら他の人頼む

【デュエマ】デュエル・マスターズ プレイス【デュエプレ】Part583
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635846093/

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:50:00.61 ID:JTv1tWIMa.net
たておつ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:51:36.43 ID:LxNEyzYup.net

ADだけど二角の超人なんかもいいんじゃないか

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:53:02.02 ID:Qufqecsd0.net
当たったことあるけど海舟処理しないと2枚目やデルフィンがどんどん殴って来るからキツい感じはした
けどそんなカードに枠割いてそこまでどうやって耐えるかだけどな

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:53:13.50 ID:YdG+DKoU0.net
>>908


913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:54:10.08 ID:tkAgCx010.net
建て乙

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:54:54.94 ID:AYp1jZDj0.net
>>903
色調整って言ってたからそれ外してちょっといじったの使ったわ
ゼンアクは増やした

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:55:07.56 ID:VDTyhYVp0.net
>>908

剣誠がヤバくて笑っちゃうよ、これが環境入りしなかった紙は魔境すぎない?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:56:07.64 ID:2YBFFJmfr.net
盾乙
パギャラかロマノフ作りたいけど今月11弾出るだろうから作りに作れない

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:00:05.40 ID:8X114v6ZM.net
紙はソウジ居ないしクロスギアのクロスコストもゴミだったから

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:01:14.70 ID:SBwX+7T10.net
紙にはモノノフおらんから
今度逆輸入されるらしいが

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:02:08.98 ID:A/7O44K5d.net
赤緑のエントリーデッキはそこそこ強かった記憶

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:02:49.34 ID:VDTyhYVp0.net
あーそっか、確定サーチ無かったのか
そりゃ微妙だわ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:04:00.04 ID:NzzGW4Oo0.net
ボルットが1コス下がったのもデカい

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:11:50.26 ID:lnT1AVyY0.net
今度こそ環境入りできるように手厚く介護したかったにしてもモノノフルピアなんていう確定サーチ&焼却付与持ち追加して介護ルピアをまとめてサムライ化するのはやり過ぎだったと思うわ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:12:11.47 ID:AlWgRhLv0.net
サーチの質が自然より火の方が強いというね
ほぼ探索のせいだが

しかし早く軽量踏み倒しメタ出してくれねえかな
2コスで置換効果持ちで相手プレイヤーアタックできない選ばれないってだけで良いんだよ
メカオーが暴れ緑クワガタが暴れってのみてなんで出そうと思わなんだ

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:16:42.43 ID:ajxF05Pc0.net
サムライをメタるとサムライ以外に勝てなくなるのキツいわ

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:17:53.08 ID:SBwX+7T10.net
>>923
だけ・・・?

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:19:33.88 ID:YdG+DKoU0.net
>>924
メタなんてそんなものだからね
自分が先にやりたい放題する方が強い

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:21:12.80 ID:AlWgRhLv0.net
>>925
これでも相当遠慮したつもりだったよく読んだらトリガーがロックされてしまっていた
なんとかトリガーは許しつつカードの他の能力の踏み倒しをロックできるような文面作れんかな
相手ターン中縛りだとゴルノドフをスティンガーで破壊したり天門踏んだりで踏み倒せてしまうからなぁ

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:28:32.33 ID:+4mMF4XX0.net
連勝しすぎると逆に変なプレッシャー感じてやりたくなくなってくる

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:30:16.42 ID:7xZyPM8jd.net
2コス置換効果アンタッチャブル持ちとか単純なメタ性能で言えばオニカマス超えてるじゃねえか

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:42:31.04 ID:LxNEyzYup.net
デスマッチビートルくれ

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:47:45.17 ID:AlWgRhLv0.net
>>929
とこしえ超えそうなレベルだけどパワー1000ならヤミノサザンで除去れるからセーフ(白目)
まあでもそのレベルのが欲しいんだよな正直
各文明に1枚ずつタイプの違う軽量メタ出すならそれでもいいけどできればピラミリオンアガピ運命とゼロフェニサインゲキと剣誠ツヴァイ天門アルカエッグをメタれるものが欲しい
あんま踏み倒されたくないし踏み倒ししたくもない

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:48:53.59 ID:PDJKze8Ip.net
それぞれサムライナイトメカオーついてきそう

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:50:22.23 ID:qSFFScEO0.net
>>900
俺的には相手がブロッカー立ててたら1マナで出せる3000SAの《突風のゴーマッハ・スワン》を近未来から欲しいところだな。
先1ガードとか牽制できるし。
それはさておきシャドウは逆スレイヤーだからパワー1000アタッカーで強気のバンザイ突撃したりするけど、ロノヴェルと並立されるとツラいんだよなぁ……

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:50:37.09 ID:41FaOEBUr.net
メタがデッキパワー落としすぎて、メタ張るよりソリティアオナニーのが効率良くなって、顔も合わせない相手と自分のゴールを目指したソリティア合戦になるのほんと酷い
プレイに択が生まれてないと何の為のカードゲームかわからん

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:53:37.66 ID:jevb+1Du0.net
7連続除去コンだわ
今が1番つまらない

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:56:54.15 ID:UYLNywoY0.net
最近ネタなりアイディアコンボデッキ作ろうとするとロマネスクがチラつく…生成しちゃおうかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:58:36.37 ID:liiv8Aaur.net
メカオーしか握れない身体になってしまった
武者サムライは作ったけどうまく回せん
なにかいいデッキないか教えてくれ

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:01:53.92 ID:uZstbodgd.net
ハンデスで1/2を当てまくられて敗北
メンタルが削られるなぁ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:02:42.72 ID:H6HMULjh0.net
オニカマスの異常なコスパを皮肉ったネタなのかと思ったらマジで言ってたのか(困惑)

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:02:53.48 ID:VDTyhYVp0.net
獅子幻獣砲ーっ!早く来てくれー!

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:03:39.39 ID:AlWgRhLv0.net
負けすぎたしもうアポロに手を染めるわ
薬物みたいなもんだなぁ
とはいえ今はそんなに強くないのかしら

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:04:58.12 ID:7xZyPM8jd.net
ボウガンバーニングコメチャとナイト呪文満載のコントロール?と当たったんだけど何だこれ
アヴァラルドとデバウラしかクリーチャー出さずに終わったから何がフィニッシャーなのか分からん

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:05:07.54 ID:X/BWamRcr.net
マーシャルロー「……」
ガーデナー「……」

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:05:46.67 ID:eV7XaWao0.net
未だにアポロメカオーで天下取れるってめちゃくちゃ安上がりなゲームだよな

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:07:18.45 ID:7xZyPM8jd.net
>>939
攻撃できるアンタッチャブルだから詰めにも使えたのも強かった

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:07:28.50 ID:B0fel6iL0.net
変に環境デッキやカードを規制するとツヴァイアポロゼロフェニと少し前のデッキが暴れるのほんと笑う
だからオワプレ

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:08:58.20 ID:5eCxRfzgr.net
ツヴァイアポロゼロフェニメカオーも一緒に規制すればいいのにな

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:10:32.66 ID:tBPnWPKA0.net
ゼロフェニは情報出た時点で周りのカード揃えばおかしくなるというのは危惧されてたからなぁ

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:11:40.18 ID:AlWgRhLv0.net
>>939
うるせぇ!空想ぐらいこれくらいのわがまま言わせやがれ!
メタ対象に取り込まれてしまったからアレだけど、オニカマス自体は悪くないカードだと思うぞcipは許しちゃうし

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:12:29.19 ID:QiH14knF0.net
>>937
メカオー

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:13:50.35 ID:UYLNywoY0.net
アポロはそろそろバディがNDで逝きそうだがやたらとサブプラン豊富だからなんやかんや生き残りそうだ
ほぼ全色との組み合わせあるし

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:14:28.42 ID:DqpKlGTq0.net
やべえ1時間半ランク潜ってプラチナ3から全く星増えねえ

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:16:56.37 ID:HY26QOxD0.net
>>775
赤白武者

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:17:49.07 ID:VDTyhYVp0.net
>>943
下の草はなかなか良い性能してるけどマーシャルローは汎用性無さすぎて辛くね

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:17:51.48 ID:5eCxRfzgr.net
スタン落ちしたから許されるとかは辞めてほしいな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:21:00.50 ID:AlWgRhLv0.net
>>955
アポロもツヴァイもパーツがスタン落ちしたとしてもナーフして欲しいよなあ
あとカチュア

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:22:12.19 ID:E4M3GiRf0.net
なんか相手のアポロ使いがホリスパで勝てるのに手札からホリスパマナに埋めてったわ
脳死でプレイしてたんだろうか…

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:22:29.74 ID:8Fl16sEb0.net
スタン落ちとかいうゴミ制度本当嫌い
調整放棄の言い訳になるし再録で新弾の枠潰すしそのくせNDもADも対して環境変わらないし

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:26:33.26 ID:q0ZkDxgwr.net
>>950
メカオーしか握れんと言っておるのに😅
いっそ嫌われものデッキでもいいわ
ゼロフェニ安定するんかな?

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:28:47.06 ID:8T/zgeVJ0.net
てかフォーマット分ける意味ってなんだ
苦行増やされて降格の幅がでかくなっていいこと無いし

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:31:21.44 ID:tkAgCx010.net
https://i.imgur.com/AGuAzEK.jpg

ADも赤青剣誠でマスター昇格
これで両方マスターになれた
この後もレジェタッチ目指して潜ります

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:31:59.81 ID:DqpKlGTq0.net
新規入りやすいようにだろ
わざわざ両方やる必要ないし

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:32:06.26 ID:H6HMULjh0.net
片方しかやらなくても報酬的には分ける前と同じなのでもう片方はただのボーナスだが
苦行増えたか……?

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:34:18.80 ID:8T/zgeVJ0.net
はいはいどうせ俺しかランクマを苦行に感じてないよねすみませんね
みんな当たり前にマスター行って凄いですね

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:34:39.76 ID:jdbxa4yZr.net
アースイーターにワンチャンを感じずにいられなくてデッキ組んだけど
jゲーザとドルボランとスペースクロウラー採用しただけの
光抜きコントロール出来上がっただけだった
しかも絶妙にドルボランが刺さらない
やっぱシノビjゲーザ来てからが本番か

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:36:25.48 ID:UCTYKelea.net
ADでマッドネス使ってみるとファントムベールで割と形にはなってきてるな
でもやっぱバイケンいるわ

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:38:24.43 ID:H6HMULjh0.net
>>964
両方ともマスターに行けない人でもフォーマット分ける前のマスターより報酬多いんだから
マスター行けない人こそ一番おいしいんだぞ

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:38:27.11 ID:AlWgRhLv0.net
盤面触れるマッドネス来てからだな
タッパーとか来ねえかなあ

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:39:40.77 ID:DqpKlGTq0.net
>>964
どっちもプラチナまでならマスター片方と報酬変わらんぞ?

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:44:32.56 ID:q0ZkDxgwr.net
コントロール作りたいけど高すぎて作れない

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:48:29.33 ID:tkAgCx010.net
今期はトスをしてくれる優しい人が多くて助かった
ありがとうございます😊

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:51:12.37 ID:VDTyhYVp0.net
adのカチュアはゲキメツ消えて弱体化してせいせいするわ
ゲキメツ死んでホント良環境になった、ゼロフェニは知らない

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:51:40.94 ID:tBPnWPKA0.net
リドロマッドネスだと本当にセンジンが憎たらしい
まあ予備ヒャックメーもあるけどさ

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:53:12.69 ID:7xZyPM8jd.net
ナイトコントロール多くない?ウザいだけで強くはないから普通に勝てはするけど

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:15:12.14 ID:0M9i67dc0.net
そもそもランクマ自体にやる価値がないんだけどね🤭

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:15:43.57 ID:7xZyPM8jd.net
サバイバー死ね

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:18:13.28 ID:hsbSTPAbr.net
マスター帯の人口増えてるのにユーザーは増えてない気がする

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:20:36.89 ID:tkAgCx010.net
両レジェンドは無理かも
地底の底へどんどん落ちてる

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:26:55.70 ID:5RrEnhy00.net
>>964


980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:32:17.99 ID:7xZyPM8jd.net
【超悲報】俺よりまわんなしねコロすさんメカオーデッキ相手にブチ切れて切断してしまう(2回目の邂逅)
なお陰キャゼロフェニ使いでマーキュリーが展開してるのに呪テラを撃つ池沼だった模様

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:37:19.95 ID:ra0MeEpcr.net
〇〇しね系の名前の奴らランクマでよく当たるわ
完全にランクマ沼に堕ちてやがるな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:38:08.48 ID:Ssu6hArj0.net
ランクマなんて適当にやるくらいでいいのに必死なやついるよな
有能パックで少しでも多く貰いたいとかならわかるが今回の糞みたいなパックとか貰ったところでだし
多少マスター逃しても無課金でも余裕でプレーできるのがこのゲームのいいところだわ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:39:00.56 ID:SBwX+7T10.net
>>980
コロす付けらんなくね
今試してみたけど弾かれたわ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:45:21.01 ID:7xZyPM8jd.net
>>983
うせやろ?
https://i.imgur.com/6XLr3ky.png

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:50:36.88 ID:dLp+G1bfM.net
ロじゃなくて口やねんこれ

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:51:25.69 ID:tkAgCx010.net
赤青剣誠は1試合が短くて事故率も低くてマッドネスも積めるから使ってて楽しかった
サムライを徹底的に対策したデッキ、天門ボルフェウス(盾に天門)、黒緑速攻以外には安定して勝てるのが魅力

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:53:29.33 ID:7xZyPM8jd.net
>>985


988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:54:55.75 ID:ajxF05Pc0.net
脳死で武者使ったら強すぎて草
モノノフ辺りにナーフくるか?

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:55:12.36 ID:0M9i67dc0.net
まあ、普通に最強デッキだからね😌

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:10:04.11 ID:5RrEnhy00.net
ロじゃなくて口なのに気づけないのは心が綺麗な感じする
俺みたいなカスにはすぐわかる

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:23:19.13 ID:ajxF05Pc0.net
武者に変えた途端無敗でマスターまで来て草ァ
ナイトの構築悩みまくってたのアホみたい
https://i.imgur.com/8HncVvv.jpg

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:35:37.20 ID:n4pBkcYGa.net
ゼロフェニまた増えてるらしいな
閉塞感マスターズ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:53:03.69 ID:7+pr2oYg0.net
全盛期ボルバルでも10ターンもつのか怪しい環境だなあ…
全てがボルバル投入するのだろうか

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:53:58.43 ID:CwCTrDrVd.net
カジュアル半分くらい不正ヘブンしか当たらん

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:01:44.10 ID:tkAgCx010.net
今回はトスを貰ったからお返しをしようとランクマに潜ったけどプラチナと全く当たらないしレートも溶けたから寝る

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:05:16.74 ID:0M1tAwfla.net
ゴールドからのジャンプアップゼロフェニ阻止きもちえー

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:10:07.79 ID:HAaYypDdM.net
バジュラでトリガー気にしないで殴れないかなあって思って
ジャミングビートあるやん!進化元保護できるしサーファーもおらんし除去されないやろ

とか思ってデッキ作成開いたらバジュラ落ちてた...つまんね

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:21:34.87 ID:lmzXNL1T0.net
今日バグ負け3回したぞ責任取れ😡

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:30:26.98 ID:uZstbodgd.net
質問いいですか?

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:31:50.09 ID:PaezfvZX0.net
>>998
予告してメンテしたから詫びはないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200