2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド330

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:52:50.76 ID:1NMDng2g0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦 DDワールド329
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635566823/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:53:26.02 ID:1NMDng2g0.net
Q. 被ったレアはそのまま合成でおk?
A. チュートリアルでは強化素材にするよう言われますが、限凸素材にすると被り元の特性に加えて限凸経験値も上がってお得

Q. 制圧戦強すぎ
A. 制圧戦の編成画面でちゃんと装備しましょう

Q.制圧戦で虹色の箱が出たのですが?
A.レアドロップ箱(通称虹箱)です。制圧戦では「特性素材のもと」「限界突破の器」「特殊スキルオーブのかけら」どれか出てきます。
テクニックとして、制圧ステージ攻略中に虹箱出てきたら一度ステージ諦めるし、ブーストアイテムのドロップ倍を使いステージ再開してクリアすれば虹箱を多く拾えます。

Q.特殊スキルオーブはどこで交換出来ますか?
A.ショップ欄の「第○回制圧戦交換所」、「特殊スキルオーブ合成所」、その他時限イベント関連等

Q.スキル本の入手方法教えて
A.パイロットの使い込み1キャラ1〜3の本を5冊づつ入手可、イベント報酬、ショップ欄「パイロット養成本交換所」でブックコードと交換。
Q.最大育成までに必要な冊数は?
A.1本が10冊 2本が15冊 3本が30冊 精神本が20冊
1本,2本は長く遊ぶと余る、上記入手の交換所で取得するなら不足がちな3本からが良い。尚、精神本はもっと貴重なので月1回100個、800個のコードで交換出来る精神本の方が交換優先度高い。

Q.リセマラでこれ出たらスタートしていいのどれ?
A.Hi-νガンダムのフィンファンネル”MAP”。SSRセレクトで通常のHi-νのフィンファンネル取る。
 ※その他は現行ガチャによるので聞いて下さい。

Q.リセマラ終わったですが【SSRセレクトキャンペーン】オススメありますか?
A.エース機決まったなら
・周囲バフ使える必殺ユニット
・敵の気力を下げられる必殺ユニット
・バランスタイプの射程を伸ばせる超高速ミサイル

初期に実装されたSSRは強いと言えないので、余程の思い入れがない限りはオススメできない。(一覧の上段から下段に行くにつれて新しい機体になっている)
※オススメは手持ちや現行ガチャによって変わるので気軽に相談OK(手持ちのスクショがあるとアドバイスしやすいです)

Q.昇格後の性能はどうやって見るの?
A.公式攻略wikiか、+5になってればゲーム内で見れる(昇格武器を選択した後、昇格後詳細をタップ。詳細画面で左右の三角を押すとその先の性能も見れる。)

▼基本ブレイク減少量値 ※()は弱点属性で5倍
通常攻撃 100(500)
R必殺  150(750)
SR必殺 200(1000)
SSR 必殺 300(1500)
SSR+ 必殺 300(1500)

【アビリティのブレイク減少量%増加と精神コマンド闘志の計算】

 例:基本ブレイク減少量値弱点属性SSR必殺 * (100% + ブレイク減少量70%増加するアビリティ )
  ○1500 * (100% + 70%) = 2550

精神コマンドの闘志は”基本ブレイク減少量値“だけにのるようです。

 複数例1:弱点属性SSR必殺 × (100% + 闘志 + ブレイク減少量70%増加するアビリティ)
   ○1500 * (100% + 100% + 70%) = 4050
少数化└●1500 * (1 + 1 + 0.7) = 4050

 複数例2:紅蓮のようにブレイク減少量%増加アビリティSSR2種類持ち例
  連斬[メインスロット効果65%]と飛燕連撃[必殺スロット効果15%]装備で、飛燕連撃の必殺使ったとき。
   ●1500 * (1 + 0.65 + 0.15) = 2700

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 19:53:43.78 ID:1NMDng2g0.net
▼制圧戦 評価ランクと獲得できる制圧ポイント ※()内1BP当たりのポイント
◆エリア10 S:7,000(500) A:5,400(450)最後の一個手前まで倒して撤退 B:3,300(413)
◆エリア9 S:5,300(442) A:4,100(410) B:2,900(363)
◆エリア8 S:4,500(375) A:3,500(350) B:2,600(325)
◆エリア7 S:3,300(330) A:2,500(313) B:1,700(283)
◆エリア6 S:2,900(290) A:2,100(263) B:1,350(225)

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:45:20.73 ID:9KN/1tJh0.net
スレたて乙

覚醒人もそこそこの人権ユニットなんだろうけど
タイプはなんだろ?命中特化辺りを予想

dtはそのまま攻防でいてくれんかなぁ

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:47:14.79 ID:Ei1WN8Z70.net
たて乙


通常攻撃のR化時の性能ってコピペあたっけ?
wiki見てもなかったからあったらコピペに追加してほしい

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:47:18.22 ID:Z24Zt08Ia.net
ディド攻防じゃなかったら各種専用アニメ支援がね…

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:48:59.26 ID:DodeTwOv0.net
あっぶねえシンジ引くところだったわディドの後続機が来るなら
生放送でいってくれよーサプライズにしても意地が悪いぞ

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:30.23 ID:BQ0UoZS90.net
>>1
フォロー枠は全部特効キャラで固めている場合で、
フレンドを選んで特効周回する際(フレンド枠分50周程度)
まとめて20回とかでスキップせずに手動で1回1回やった場合
手動か否かでそれなりに最終収支に差が出るのでしょうか?
もしそうであれば手動での周回を考えているのですが

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:39.53 ID:s3mmYHQS0.net
限定でいいからあほくそ強いザアムこいや

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:45.53 ID:CI/ohrcI0.net
ザアムは何度も生で触れてたやん

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:56:17.40 ID:RgsPTD2F0.net
>>8
変わらんだろ

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:56:20.16 ID:tNEp54dsd.net
ベターマンはGGGと同じ世界観だからw2に追加かな
しかし昭和設定のw1だけ追加参戦し辛い感じやね

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:56:29.24 ID:dZVsb3GQ0.net
このシンちゃんよりサ終までずっと使える性能を交換可能な第一武器から出すとかあり得んから安心して引いていいぞ
つーかシンちゃんは引いとかないとまずい性能じゃん?

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:09.08 ID:CMjPyhLS0.net
ザアムはイベントガチャだと1か月後になるからシナリオガチャに含まれているだろうけど内容はどうなるか
理想はザアム、ザアム支援、覚醒人、覚醒人支援の4枚全部新規
それならハズレはないから1周はするけど

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:57:54.86 ID:DodeTwOv0.net
>>10
いつか来るとは言ってたけど今月来るとはいってないじゃない
生放送での発表はシンジとマイクだけだったし危うくシンジにつぎ込むところだった
危なかった本当に

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:58:56.89 ID:v9PrgLl7a.net
追加ならもう公式のワールド2に名前があるよ

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:59:03.24 ID:s3mmYHQS0.net
ザアムくらい赤でくれよマジでさ

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:59:58.66 ID:RbLewnTD0.net
限定じゃないかもなら一応確定チケはまだとっとくか

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:05:44.50 ID:7VzWfYQd0.net
覚醒人支援は欲しいなあ やっぱサクラかね
社長だったらどうしよう

というか、ベターマン ラミアとセーメはどういう扱いになるんやろか
スパクロだとどうだったん?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:09:22.90 ID:odiKP7/g0.net
貯め続けたガシャチケ350、SRチケ120、SSRチケ30の火が吹く時がやってきたか・・・

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:11:50.00 ID:UPL4HJ7l0.net
ディドはアニムスの花の実食ってザアムに進化しそう

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:12:52.35 ID:Tk3Xq+5Ma.net
こうなったならまぁザアムの性能見てからでも遅くはないかもしれんけど今回の陽電子って単体性能高いだけじゃなくてサポートからなにまで何でもできちゃう性能だから例えばザアムが覚醒武器で気力ごと各10%ステアップとかでも陽電子でいいんじゃねえかなって感じはする
限定なら考えちゃうけどね

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:14:28.77 ID:tNEp54dsd.net
ザアムガチャは特性+適用されるのかな
シンちゃんに注ぎんだから在庫きびしい

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:15:00.94 ID:RbLewnTD0.net
シンジ「え?みなさん必殺武器にわざわざ覚醒効果付いてるんですか?」

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:15:47.52 ID:7VzWfYQd0.net
ザアムが今のディーダリオンの武器兼用できるぽいから
さすがにサアムに覚醒は付けないだろ

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:15:47.78 ID:y8EUpBVF0.net
ザアムはカアスよりは強いのかな

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:17:17.71 ID:ralMKSfS0.net
武装は流用出来るけどザアム自体は別機体なんだよな?攻撃防御じゃなくなるのかな

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:18:54.75 ID:B4xAdpiq0.net
タイプが変わったらカアスの移動力アップが腐ってしまう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:19:25.89 ID:eycITmCP0.net
カアス持ってないからザアムは要らない
今回ハンマー入れてないんだからカアス入れてこないよな

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:06.77 ID:VI1MNDpy0.net
>>28
昇格してくレッド!

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:21:58.91 ID:Tk3Xq+5Ma.net
>>25
さすがにあり得ないとは思ってるけど仮に新武器が2アク武器覚醒ついたとしても素だと4回行動で終わりだしいいんじゃね?って気すらする
シンジと違って攻防のままでいくと相手の反撃受けないといけないからこっちのダメージもそうだけど相手の気力凄い上がったりそこそこのデメリットもあるわけだし…

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:24:22.14 ID:ralMKSfS0.net
>>30
昇格したら攻撃防御の部分消えるの初めて知ったわ・・・こりゃあ攻撃防御じゃなくなるな・・・

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:26:55.23 ID:d+OIyIce0.net
カアスわざわざ使えるようにしたんだからザアムの限定はしばらくこないんじゃね?
その分恒常でも盛ってくると予想

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:30:44.00 ID:d+OIyIce0.net
攻防じゃなくなるなら羽ついたしDD大好き攻回か?

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:31:30.03 ID:Pt27izd30.net
覚醒人はいつも通りなら二枚目くるまで待ちかなあ
好きだけど石が足りん
クリスマス正月も控えてるし
リュウセイとエクセレンもぼちぼちだろうし

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:32:38.14 ID:doGdCZg/0.net
>>34
底力が死に技能になりつつあるからその辺のフォローあったりしないかなぁ

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:39:44.15 ID:TXT6+jSnd.net
ガガガより強い覚醒人見られそうで草
このままDDも覇界王まで目指していく気か?
30の後追ってもしょうがないんだからもっと別路線の参戦させろよな

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:42:34.39 ID:d+OIyIce0.net
ザアムの必殺はサブの必殺回数1回復とかありそう

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:54:46.40 ID:7VzWfYQd0.net
底力系は上方修正欲しいよなあ
今のままだと補正が低すぎて効果ほとんど無いようなもんだし
敵についてる底力あんんあい盛ってるのに・・・

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:58:43.50 ID:nJAzF+Nb0.net
底力を活かすために防御特化へと転身するDTだって…?

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:00:00.84 ID:mdGOnRk/d.net
初号機で石使わせた所で出してきたのマジで草
狙ってやってるんだろうなあ

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:01:07.46 ID:M9WrgpwQ0.net
底力が活きるのは回避型でしょ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:04:00.58 ID:s3mmYHQS0.net
とにかく強いんなら文句ねーや

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:04:58.45 ID:7VzWfYQd0.net
覚醒人はそんなに強い機体では出さないと思うけどな
このゲームで言う強いってのは基本高火力か高回避のことだろうから
どっちも覚醒人ぽくは無いしなあ
・・・回避のアルティールやインファイトしないグレンとか変なタイプ分けあるけど
どっちかといえばヴァーチェやガス、もしくはスレイプニールやヴァルヴレイヴVIみたいなサポート型じゃね?

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:05:29.43 ID:qrQaBKHtr.net
>>37
同じ世界だしまりんとメラン参戦させよう

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:12:33.43 ID:d7MslwV70.net
>>41
本来なら昨日の10月中にスケジュールは出すもんだろうしね
強い陽電子だして石消費させたかったんだろう。昨日でていたらザアムと陽電子比べて引く事も出来たしね

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:12:43.75 ID:ZnkhJL/D0.net
初号機気力190で懸命魂で30万ちょっとしかダメ出せない
グランゾンや竜馬よりダメージ出なくてちょっとショック

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:13:29.34 ID:s3mmYHQS0.net
無難に強いバフ機体じゃないの

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:15:22.92 ID:Tk3Xq+5Ma.net
>>44
じゃあ強いな…

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:16:02.33 ID:BQ0UoZS90.net
>>11
変わらないんですね、ちょくちょく手動で50回やる的な書き込み見てたので結構差が出るものなのかと
ありがとうございました

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:24:28.31 ID:rgCaRO4P0.net
チケット温存したくて手動はやるときあるけど、スキチケ実装後にこれはただただ苦痛。
オートをスキチケに置き換えじゃなくて、自動周回は無償化してスキチケを新規実装にしてほしかった。
プレイ時間短縮を謳ってたから無理だったろうけどさ

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:24:47.03 ID:tEj2O+YRH.net
part4思ったより早く来たな
アニメーションできてるらしいしザアムSSRもここで実装されるかな?
貯めたチケガシャを恒常2枚のイベガシャと一緒に回したかったという思いとなるべく早く回したいという思いがせめぎあう
引けない可能性のほうが高いが

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:39:34.90 ID:NxmZDqTf0.net
シンジくんを特攻でなくガチ運用する時はガトリングメインであってますか?

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:40:05.76 ID:doGdCZg/0.net
>>51
明言はしてなかったけど、それ以外のものもスキップできるようにって言ってたから
いずれ制圧もスキップできるんかな

55 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:42:09.24 ID:tEj2O+YRH.net
>>53
陽電子砲を必殺スロに移すと必殺威力上昇が消えるから基本陽電子砲メイン
陽電子砲の回数増やしたい場合も一斉攻撃メインのほうがいい

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:42:27.91 ID:6twc6MXq0.net
ベターマン参戦か
原作知らないからラミアを見た目と名前から女性型かと思ってたら、子安の野太い声だった

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:42:47.88 ID:s3mmYHQS0.net
ガトリングメインはちょっとどういう状況かわからないです

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:44:39.49 ID:RgsPTD2F0.net
1シナリオで必殺技SSR2個同時実装ってあったっけ?

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:47:08.02 ID:hLcKI/nPa.net
>>950
次スレ立てるときスレタイのDDと大戦の間のスペース消してください

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:47:44.81 ID:tEj2O+YRH.net
>>58
エヴァの零号機と弐号機が同時参戦でそうじゃなかったっけ?
あの頃はまだピックアップの仕様とかも違った気もするが

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:48:51.87 ID:nVmqCc170.net
>>58
ないね。
ザアムは期待のみアップデートして新武器はまだという可能性もある。

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:51:07.08 ID:o4EUp6nk0.net
アークの件があったから、石を回収する為に陽電子は元々予定してた性能よりも強くして出したんじゃないかなと思う。でスケジュール発表送らせて出来るだけ陽電子ガシャ回させてからのザアムで回収と。

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:54:40.71 ID:NxmZDqTf0.net
>>55
ありがとうございます!

なにか勘違いをしてましたり

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:56:11.11 ID:RbLewnTD0.net
アークガシャで45位だっけ?ぶっ壊れと騒がれたエヴァコンビは3桁
素直にアークガシャだけですませとけばウハウハで終わったろうに強欲を出したせいで逆に集金できないとか悪いことはできんもんやね

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:02:34.72 ID:M9WrgpwQ0.net
>>64
マジレスするとアークはアスカで配布石枯れた後だから課金やむなしでセルラン上がって、シンジはアークの返石で引からてるからセルラン上がってないって感じはある。

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:02:53.46 ID:yuP28Irpa.net
アークガシャは3日ぐらいは同じぐらいの位置で粘ってるほどだったからな
抱き合わせ発表からの急落は凄まじかったが

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:25.25 ID:Nwsl1es90.net
赤1900 青700

フレ募集ですー!
なるべく特攻ある方よろしくお願いします。
159130300

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:04:29.39 ID:tTyBsWVE0.net
シンジで石スッカラカンの所にザアムとベターマンか…

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:05:10.37 ID:xsV7SUBo0.net
てかホントにザアム欲しいで待ってるなら天井分の石だけ残して使うと思うねんな

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:05:50.19 ID:RbLewnTD0.net
>>65
ああシンジくんは一応返石ぶんもあんのか
まあでもアークガシャ稼げたのは間違いなさそうだな
ほとんど稼ぎパアになったからそらあの生放送お通夜も致し方なしとは今なら思う
担当は相当絞られただろうな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:05:56.78 ID:o4EUp6nk0.net
>>65
なるほど。となると陽電子は返却石の回収で、集金本命はやっぱりザアムか、、

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:11:01.38 ID:XJhy+yqv0.net
セルラン45位の稼ぎパアにされたから寺田もあの顔だったのか

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:13:32.86 ID:v9PrgLl7a.net
いつきてもいいように天井分は残してある

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:15:23.09 ID:tEj2O+YRH.net
使徒戦はエヴァでかなり楽になったからゾンダー楽になる必殺が欲しい
クロースプリット引ければそれでいいんだが

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:16:56.92 ID:doGdCZg/0.net
天井分残してたんだけどなぁ。まさか陽電子砲がここまでとは

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:18:05.41 ID:d7MslwV70.net
ワールド6の面々が殆ど話進んでおらず、アキトは合流すらしておらず
既存ワールドも全く後継機出ない状態でまーた新規参戦とか大丈夫かこのゲーム

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:25:20.56 ID:hR+fp2Qj0.net
668675435
赤900青600ですよろしく!

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:33:50.92 ID:dZVsb3GQ0.net
次の恒常はまたある程度避けそうなのきそう
サイクル的にR-1とか…

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:44:47.07 ID:NZmfvhck0.net
返金ならともかく石返したって稼ぎは減らないだろ
俺もそこそこ返ってきたけど返ってきた石でガチャ回した分課金したかっていったらそんなことないし

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:52:08.95 ID:MUFvggj70.net
>>62
時期的にいじれるのって性能くらいだろうから意図的に強くしたってのはあり得るとは思うけど、じゃあガオガイガーは何なのさって
そもそも運営開発にそれほどのデータ感があるのかすら疑わしく思えちゃう

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:53:01.59 ID:+RA97pS+a.net
そもそもお前らストーリー恒常で来るであろうザアム本当に天井まで回すの?
そりゃ限定なら引くけどさ、恒常で特攻もないの本当に回せるのか?
このゲームサービス開始時からやってるけどストーリーガシャなんて回したことねーんだけど…

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:56:04.91 ID:tEj2O+YRH.net
ストーリーガシャで来たらたぶんチケで狙うだけで石は使わないかな

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:56:32.61 ID:XJhy+yqv0.net
脱力ないから結局最初のレプラカーンが突破出来ないわ
チケットからZのMAPW出てくれないかな

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:59:58.25 ID:+RA97pS+a.net
あっ、でも真ゲとカイザーは回したかそういえば…
あれくらい分かりやすく次世代性能ならもしかしたら回せるのか…?
さらっと特性付き排出も有りうるし…

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:10:17.67 ID:y3QbYQ0T0.net
特性付きがピックアップガチャだけで排出なら、ストーリーでも回るんじゃないの?

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:14:05.18 ID:NtK+xDB4M.net
Hiνと真ゲトマホークはストーリーガチャでもオーブのこともあって引いたな
アキラちゃんは性能度外視で回したけど

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:14:44.37 ID:6q7fREbKa.net
特性付き排出は、最終ステップのピックアップだけ0〜5の抽選になりそう

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:46:25.52 ID:Zcvo7Mhx0.net
第四次超級までスキップチケット貯めておきたいんだけど上限あったっけ?
あと一気にやるとフレンドいなくなる?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:17:56.00 ID:0tQJyGywa.net
>>81
素材とオーブミッションあったら回すかな
性能いまいちだと考えるけど

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:24:35.12 ID:uxBvvMfWd.net
4陽電子砲狙いでガチャ回したら
ステップ4で武装一斉攻撃が出てきてびっくりしちゃった…
左の画面には3種類しかナイケド
ちゃんと提供割合には書いてあるのね

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:28:31.84 ID:zMt0Dv8Np.net
ピックアップ確認もしないで引くなんて怖すぎるんだけど

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:31:12.61 ID:mjD1eSa20.net
今までの武装も使えるって時点で今までの後継機より強いと思うけどね
デバフ無効はわからんけど気力10ごと能力上昇だけでも配布オーブ優秀でカアスを昇格して必殺に置ければステはべらぼうに上がる
アークノワールみたいな二回行動やさらに気力上限が20上がるとかならもっとやばい

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:36:36.75 ID:L0+UaxkR0.net
>>9
たぶんくるけどオーブ配布は絶対に無いぞ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 01:48:31.04 ID:1xOUCarq0.net
>>92
むしろ胚乳みたく恒常に限定の性能ほぼそのままの状態では持ってこれないから微課金とかでカアス持ってないと微妙って事になりかねないかと特に覚醒は間違いなくカアス依存になるだろうし

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:13:54.22 ID:ff/0vmyF0.net
赤1100
146602445
赤900以上ある人お願い

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:17:38.11 ID:mjD1eSa20.net
>>94
開発自体も苦労したようだし「散々待ってこれかよ・・・引かんとこ」は避けたいだろうから流石にそれだけでも強いんじゃねえかな
ただ、唯一怖いのがいきなりタイプが攻撃回避とかになって神ジーグみたいに専用支援必須とか被ダメ気力ボーナスが死にステになることかな

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:19:30.87 ID:mjD1eSa20.net
いや精神のラインナップ的に回避はねえか

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:46:11.68 ID:fI4WOcw/0.net
限定の専用支援出しまくってたからタイプ変更はないと思いたい

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 02:49:59.68 ID:D3MrIsXH0.net
もうインフレの自重する気無いみたいだし
限定だからカアス持ってる人はラッキーねみたいな感じでほぼ同じ性能の出してきそうな気もするわ
両方3アクならシンジのバカみたいな連続攻撃はできないし
大きい必殺威力アップが付いてないならそこまでワンパンマンにはならんしよ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:01:59.79 ID:EMJ1WDOja.net
アムロだって避ける気ない命中特化から攻撃回避になったんだしザアムもどうなるか分からん

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:19:20.50 ID:603ofP7Q0.net
防御命中くるか…!

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 03:43:14.91 ID:GbIf1Du80.net
後継機でタイプ変わるなら支援はもう対象キャラのタイプ変更されても追加ステアップされるようにしてくれ

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 04:29:03.39 ID:1xOUCarq0.net
テキストのタイプ部分にキャラの名前も追加して内部ちょっと弄るだけで出来るようになってるんかなぁ

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 05:56:29.78 ID:adEfsl1C0.net
運営今後の予定にチップ取り外し載せるの忘れてるな
しっかりおしー

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:26:33.83 ID:l1+uTZTe0.net
フレ募集です
331671444
赤10青3です
赤7以上の方よろしくおねがいします。
イベント終わったら切ってもらって構いません。
20枠以上空いてます

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:30:19.18 ID:o1JFH+e1d.net
覚醒人はイメージとしては
防御特化か防御命中で
バフかデバフかいずれにせよ
サポート系の機体って感じだなあ

方向性は違えどガガガより使えるって
なりそうなのが悲しいが

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 06:43:08.48 ID:2GSbhPhI0.net
ザアムが攻撃回避で来たら能力と噛み合わなくて強いけど使いにくい機体になりそう

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:00:31.80 ID:J3FzcDXSa.net
ザアムは攻撃回避だろうね
底力もあるし能力は高いだろうから引くかな

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:05:13.16 ID:KPcTtRwp0.net
攻撃回避のビームでゾンダーに刺さるなら引く

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:07:48.68 ID:VKK1rGgs0.net
ベターマン参戦嬉しいけど初号機で石吐いた後だから困る

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:13:51.68 ID:0jRPuurU0.net
限定はないだろうし引かなくていいや

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:20:58.66 ID:fKvrjwlSr.net
防御命中はアスランという事例が出来たおかげで今後出てくるキャラ達は安心できると思う
宇宙の王者と超竜神はレッドの負の遺産よな

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:24:40.71 ID:KXOqW6rEa.net
オーブと気力武器で火力盛るなら防御命中で全然良い
エヴァ×2とライガーみたく気力190になる特権与えられるかも重要

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:25:03.28 ID:yQyt4SLpr.net
覚醒人恒常でザアム限定とかやってきそう

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:40:42.06 ID:5L+WH+TMd.net
ザアムでも既存の必殺技使えるとは言われてたけど、ノーマルディーダリオンの必殺スロットにザアムの技を入れることはできるんだろうか?

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 07:41:33.77 ID:J3FzcDXSa.net
フレボ
335101849
赤1700

赤900以上でお願いします

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:09:55.65 ID:or9Bf8IDa.net
>>115
普通に考えたら使える訳ないでしょ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:13:09.31 ID:5FG1zYe10.net
ユニット一覧に通常版とザアムが並ぶのか
正直攻防のままで2章パート4クリアしたらDTの立ち絵変わるようにして欲しい
パイロットだとアムロやマジンガーそんな感じだし

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:17:39.56 ID:tUXCWzpHd.net
フォロー数最大にしてもフォローしますかは出るのか…

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:36:03.28 ID:rjC+NytAa.net
乗り換えじゃなくて強化形態はこれが初なんだな

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:39:10.46 ID:nSoY8x3K0.net
フレ用ユニットって陽電子+5で900が限界だと思ってたけどちょこちょこ1000越えてる人ってどうやってるの?SSR+昇格が条件?

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:42:06.40 ID:vOm1hLJo0.net
GGGが赤特持ってることすら忘れられてる‥?

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:48:29.45 ID:nSoY8x3K0.net
ああ、フレが勇者王のディスク持ってたら裏で加算されてるってことか!お知らせにその辺も明記してほしいわ

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:51:41.69 ID:6vgZ4BxZM.net
アーク効果か30効果か

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:51:56.92 ID:IG768Es5p.net
裏じゃなくてサブスロットに装備してるんだよ

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 08:57:44.74 ID:nSoY8x3K0.net
>>125
ありがとう、今度こそ理解して速攻付け替えた。
サブは特攻つかないと思ったらボーナスがつかないだけで加算はされるのね。

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:05:19.93 ID:TnIM2CLL0.net
サンライズにバンナムでプラモも出るし境界戦記はすぐスパロボ来そう

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:19:58.96 ID:2pK8iCDQM.net
グルンガスト2個目のSSR待ちだがいつ来るんや?!
ザアムに浮気しそうだ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:21:38.73 ID:rjC+NytAa.net
グルンガスト2枚目は今の制圧終わって数ヶ月経ってじゃねえかな

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:28:52.98 ID:2pK8iCDQM.net
>>129
ありがと

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:40:56.89 ID:FrcF1+DW0.net
ディドとザアムって別機体確定してるの?
シナリオ進めたらザアムに変化するもんだと思ってたわ
それならこれから先同一機体の進化も別機体扱いになりそうだな

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:41:15.24 ID:Fdu7hvmLa.net
まだR-1とかヴァイスも来てないから気長に待った方がいい

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:43:41.63 ID:gqJrJLB2a.net
コンパチとかグランゾンは制圧武器だけで、それなりに使えたのに

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 09:53:51.02 ID:7JrrsFwtd.net
コンパチグランゾンは当時にしてはssr優秀だし、出た頃は配布オーブありきの調整じゃなかった

グルンガストは現状配布オーブもなければssrも大したことない、
そのうえLサイズでスピード補正もなくて愛があってもやってけない

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:09:58.81 ID:NxxeaGBka.net
ベターマンはガガガ後継機の布石
来月あたり俺たちの強い勇者王が戻ってくる

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:21:40.08 ID:GbIf1Du80.net
ベターマンキャラが絡んだガオガイガーの後継機ってもう10年ぐらいサービス続いてないと出てこなさそう

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:22:56.05 ID:URFfl1hLa.net
ていうかグルンガストにスピードアップやれと思った

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:28:57.12 ID:Kd0KRBOC0.net
ベターマンって何?見た目弱そうだけどガオガイガー位は強いの?見た目からしてハロみたいな立ち位置にしか見えん

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:28:57.41 ID:tGexM8+Wd.net
ってか今日技のお披露目になるのか
4日配信だと

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:35:19.76 ID:Dfk1QnZB0.net
ザアムにも赤青くれないかな

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:50:34.98 ID:GbIf1Du80.net
ベターマンはガオガイガーのZマスター倒してからガオファイガー誕生ぐらいまでの間ぐらいの時系列で、護たちの住んでる所の近所を舞台にしたホラーもの
ベターマンは色々な形態に変化できて最終的には最強最後のガオガイガーに匹敵するぐらい強いけど
覚醒人は作業用ロボットなのでたいして強くない

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 10:57:23.28 ID:IbJufBpF0.net
ザアムと一緒にメグパイの新武器くると思ったけど、こない感じか
月末かな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:01:22.59 ID:FrcF1+DW0.net
ザアムのガチャでリセマラスタートする新規が
ザアムの機体を入手しやすくする方法考えてるかオオチ?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:06:19.88 ID:eNHPIzcnd.net
ガチャラインナップはザアム必殺、ザアム支援、覚醒人必殺、覚醒人支援が理想だけど
覚醒人の必殺と支援はコピペに回してハズレねじ込んできても驚かない

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:08:02.36 ID:ZzfX+X640.net
COMPACT3にいたドでかチカちゃんはまた来るかね

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:13:44.81 ID:MmGAQ7i2M.net
ザアムおねショタパート6クリアして2章パート4クリアだからまぁ自力ハイニューとかよりはまだマシではあるな

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:18:27.70 ID:/DW55IWma.net
ザアメン強いといいなあ

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:19:52.40 ID:Zcvo7Mhx0.net
実は結構前からスパロボ参戦してたベターマン
てかコンパクト3新規参戦作品アク強いな

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:23:36.16 ID:pr1BcqjN0.net
C3の新規作品は出したいけど出しづらかった物をまとめて出したのかなって感じ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:41:10.72 ID:mjD1eSa20.net
バターメンは30基準なら覚醒持ってる味方バッファー

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:44:11.84 ID:GbIf1Du80.net
並行してスパロボ作りまくってる忙しい時にCOMPACT3制作決定
他のと被らないようにしようと参戦作品選ぶ会議開いたら
スタッフの趣味で選ぶ過去最高に盛り上がった会議になったと寺田がラジオで言ってた

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:46:10.47 ID:seuHMrjDa.net
使いまわし考えるとそのうちガンソードやレイアースもくるんかな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:52:15.37 ID:5mLPexPNd.net
というか覚醒人は武装どうなるんだろう
通常は格闘だとして他はシナプス弾撃しかなくね
3種よういできるのかな

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:53:06.36 ID:6Ueshky70.net
バッファーが覚醒持ってもな
再動持ちめっちゃ少ないからこっちにしよう

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:54:14.78 ID:Fdu7hvmLa.net
再動って今自力取得ハルトだけだっけ?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:54:15.24 ID:UM2dk7FcM.net
正直ザアムがどんな壊れだとしても陽電子砲が壊れな事に変わりないから引き得やなカアスでまだなんとかなるやろし

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:57:25.01 ID:MmGAQ7i2M.net
アーク返石早く枯渇させないと次の課金させられないからねぇ

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:57:33.14 ID:mjD1eSa20.net
なんかヒノキの方は武装になりそうな予感・・・
支援は間違いなくヒノキだろうけど

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 11:58:49.90 ID:Fdu7hvmLa.net
>>156
ザアムが攻防だったとしたら例え単体でどんだけ強くても今回の制圧みたいな絞られ方すると大して使えないけど初号機ハルトみたいなサポートできる高火力遠距離アタッカーが出せない状況ってそんなにないしな
精神回復は壊れの方向性が違うわ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:03:50.35 ID:PtsIye8Y0.net
>>155
隼人も覚える

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:05:27.75 ID:pr1BcqjN0.net
>>153
C3みたいにシナプス弾撃の射撃と打撃で別にとかじゃね?

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:15:35.01 ID:IuuiwcTv0.net
楓と八七木も出るかも

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:53:07.89 ID:tGWXRh/X0.net
コンパクト推しなら次の制圧はフォルカ出してくれ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:58:48.98 ID:MmGAQ7i2M.net
まさかのミストさん参戦

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 12:59:34.54 ID:Flq2wAP1a.net
ザアムは斬撃mapだろうからレプラカーンにささるよ。

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:15:22.29 ID:buCo35LJ0.net
わりとミストさんはキャラデザとBGMと機体と機体の設定はかっこいいから
シナリオがないこういう所だといいかもしれないな
マップ兵器やクリスタルハートってチート設定もあるし
強くできる下地は十分あるように思える

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:18:42.59 ID:bcGhkoq1a.net
バイカンフーとかきそうでこない
人気じゃなかったのか

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:22:43.76 ID:hk8faPMea.net
最近の人気キャラや新規参戦組の2枠目を除外すると
だいたい新武器の実装は1年半以上は待たなきゃならんっぽいな
くそだるい…新規参戦これ以上来ないでほしいマジで

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 13:54:26.80 ID:FoILHHwb0.net
カイザー、フリーダム、初号機と半年で次のSSR来るのもあれば
コンバトラー、スレイプニールと1年半近く放置されてるのもあるし
売り上げを気にすると人気がある機体を多く実装するのは仕方がないのかもしれないがその作品のファンからしたらキツイよな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:00:10.18 ID:qP+J98O6M.net
ロム兄さんはちゃんとしたスパロボでお願いします
BGMも口上ボイスも望めず性能しか語ることのないDDでは

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:02:06.14 ID:URFfl1hLa.net
ガチャのPUが酷すぎる

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:02:13.20 ID:FoILHHwb0.net
ガチャ分けやがった
ディーダリオンの方はラインナップクソすぎる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:03:01.38 ID:L+2pRBT50.net
ザアム交換所追加なし

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:04:46.33 ID:eNHPIzcnd.net
まじで分けてきやがった ひどすぎふ
しかもハズレに今さら第一第二突っ込みやがって

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:05:10.22 ID:7bWJhkbWd.net
ガチャ2つに分けたのかw
その発想は無かった
でもベターマンの方は新規2種だけだから良ガチャ

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:05:49.22 ID:IuuiwcTv0.net
追加厨プギャーww

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:06:48.49 ID:lGxgfm2+0.net
説明文から覚醒のないカアスコピペに見えるんだが大丈夫かこれ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:07:30.17 ID:ZzfX+X640.net
まさかのビッグボルフォッグだーっ
これはもう来ないと諦めてたから嬉しいわ

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:08:15.06 ID:g9usJHpGr.net
交換所追加無しは予想通りだったな
DTの第4SSRだろうと思ってたし

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:08:22.13 ID:e7KNJvdPr.net
ビッグボルフォッグ参戦じゃんおめでとう

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:08:59.90 ID:mRc2QCYPa.net
どんどんガチャが糞になっていくな
さすがオオチだわ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:09:03.08 ID:w4VIciOcd.net
こりゃひでえ…

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:09:20.41 ID:ZzfX+X640.net
ザアムの方のガチャは正直なんとも言えないが
覚醒人の方はピックアップ2種類しかないから今まで一番の良ガチャだな

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:09:45.93 ID:5f+aHTn1H.net
デバフ無効付いてるならタイプ変わらないのかね
回さないからいいがガシャ分けてザアムのほうはいつもの糞ガシャの上に交換所追加なしか

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:10:11.03 ID:5FG1zYe10.net
しれっとビックボルフォッグがプレイアブル化

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:10:27.95 ID:zn3mj6LNa.net
後継機ガチャのラインナップはレッド時代と変わってねぇんだよなぁ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:10:27.94 ID:1AqrA59y0.net
ワールド6みたいにガチャ別れたか
交換所に並ばんけど恒常だからそんなに気にもならんかな
ベターマンよく知らんけどこっちの方が面白そう

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:11:10.15 ID:41WXeyNLd.net
なあ、これディーダリオンのままで良くない?

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:13:22.57 ID:g9usJHpGr.net
こんだけ待たせて性能クソみたいな可能性もあるからなあ
恒常だし

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:13:49.16 ID:1AqrA59y0.net
カアスの時点で強いし割と予想通りじゃないの?
一周だけ回すなら覚醒人かな原作全く知らんけど

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:09.78 ID:/z0ZMrP/0.net
初号機天井まで使っちまったしディドは当分倉庫行きになりそうだ

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:23.12 ID:XORkjtQk0.net
アークで地獄見たのに
どんどん悪どくなっていくな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:44.11 ID:6vgZ4BxZM.net
地味にRSRも使い回せるとわかったのが大きい
昇格させるか

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:14:44.68 ID:41WXeyNLd.net
運営「ザアムはディーダリオンの装備も使えるようにしますね(ニコッ」
プレイヤー「やったぜ!」

運営「ザアムはディーダリオンの装備使えるんだから新ガチャに入れても問題ないよね(ニコッ」
プレイヤー「・・・・・えっ」

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:15:17.15 ID:Cj9B2W8w0.net
ディーダリオンのポーズ、ハドロン砲撃ちそうだ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:16:42.06 ID:i1vywozBr.net
>>194
装備使えなくてもガチャに入れるぞDDは

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:16:50.76 ID:URFfl1hLa.net
※「ディーダリオン装備時」の条件があるアビリティ効果は 「ディーダリオン・ザアム」では発動しません
あっはい

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:08.55 ID:4osUgak6d.net
なんかボルフォッグ追加されてて草
フリスベルグや百里百錬あたりもそのうち欲しいなあ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:17:57.54 ID:HL9uGE960.net
攻撃&防御タイプの移動力が2増加する(効果は重複可能)。ディーダリオン装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が7%増加する。カアス・ハーマー命中時、自分に「覚醒」「直撃」を発動する。100%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。被ダメージ時の気力上昇量が3増加する

カアスメインにつけてもアビ発動しないぜ!!

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:18:05.78 ID:41WXeyNLd.net
今さら第一、第二のオーブ貰ってもな
ディドは第一、第二微妙だし
ピックアップに二年前実装の必殺武器を50%入れるなんて流石オオチ、普通の神経じゃ出来ないぞ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:18:23.66 ID:Y7CsAEOZM.net
○ 攻撃&防御タイプの移動力が2増加する(効果は重複可能)。
✕ ディーダリオン装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が7%増加する。
○ カアス・ハーマー命中時、自分に「覚醒」「直撃」を発動する。
○ 100%の確率で新たに受けるアビリティによる弱体効果を無力化する。
○ 被ダメージ時の気力上昇量が3増加する

でいいんだよな?
わざとわかりにくいテキストにしてやがるよなこれ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:19:56.25 ID:1AqrA59y0.net
うちのDTは暫く羽無しだな
あんまり出番ないしオーブも入れてないから戦力的には変わらんけど

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:19.48 ID:41WXeyNLd.net
お知らせを上から順に見ていった人

ザアム必殺 ザアム支援 覚醒人必殺 覚醒人支援

運営が心を入れ換えた最高のガチャと思ったでしょ?

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:24.61 ID:Y7CsAEOZM.net
アークは後出しだから荒れたし返石になったけど、今回は事前に告知行ったから問題ないね!

…えぇ。。

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:32.25 ID:oXnHbbtW0.net
カアスはメインの時にディーダリオン装備時で気力で能力上がるけどサブになるとディーダリオン表記なくなるんだよな

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:20:32.83 ID:oXnHbbtW0.net
カアスはメインの時にディーダリオン装備時で気力で能力上がるけどサブになるとディーダリオン表記なくなるんだよな

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:21:33.10 ID:x6t+NG60M.net
覚醒人1号のガチャはPU2つで昇格素材+が確実に手に入るのか
アタリのみガチャええなあ
アキラちゃんにはなんでヴルトガとスタステ入れたんだ

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:22:04.11 ID:EytwGdBIM.net
2周年や30周年や主人公機よりも大切なものがある・・・

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:22:48.71 ID:IG+hG563d.net
ザアムは気力毎必殺だしすげー威力持ってきそう
カアス覚醒直撃からザアムで十分強いはず
必殺スロカアスの補正も有能だし

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:23:20.48 ID:41WXeyNLd.net
ボルフォッグが参戦って事はミヒロも実装されるんだよな?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:23:20.71 ID:lRjeGRyra.net
ザアムはオーブ強けりゃオーブミッションあるから回したいんだけど天井で取る価値あるか微妙な気がする
次の月末限定見てからかな

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:24:12.28 ID:5FG1zYe10.net
覚醒人、過去最長のデバフって言ってるけど、まずブレイク割るところからだからなぁ
制圧ラスボスは2回行動や覚醒込みで3回行動も当たり前になってきてるから5アク有効くらいじゃないとな

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:27:45.97 ID:JEiL5Xe5a.net
ザアムの支援追加って事はタイプも変わりそう

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:28:20.97 ID:5f+aHTn1H.net
ザアムは2アクション射程4で照準も盛ってくれたりすれば現制圧でもレプラカーン組やメキボスに使えないこともないが
昇格しないとカアスの移動アップ消えるけど素で移動4にしてバランスになったりしないかな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:28:28.05 ID:1AqrA59y0.net
ストガチャはキャラ愛ないと中々なぁ
何回か天井食らってるから素直に2枚目待ちだな

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:29:09.83 ID:cDN5kPOo0.net
羽根生えたらカアスメインで使えなくなるとか馬鹿じゃん

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:29:54.25 ID:DRNRjsGJr.net
>>201
ザアムも攻撃防御とは限らないんだよな

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:30:51.96 ID:PNCccJkZ0.net
あ〜必殺スロだとデバフ無効もなくなるのか
どうすっかなぁ

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:31:50.88 ID:g9usJHpGr.net
強制的にザアムにさせられたらキツイわ
前の状態でも使えるじゃないとガチャ回さんとパワーダウンにならんか?

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:31:56.23 ID:/e0c85sOp.net
>>216
その分カアスに似た性能にしてザアムメインのカアス必殺スロで運用しろって事なんだろう

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:32:22.50 ID:ZhGNpOUDM.net
DTの武器を使えるってだけで結局別機体扱いってのが最高にナメてる

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:35:17.79 ID:pH375nWe0.net
ディーダリオンのままでも強いし、恒常だし、ガチャゴミ糞だし、回す理由が無い

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:36:29.59 ID:1AqrA59y0.net
>>219
編成で乗り換えて終わりだろ
強制出撃時に自動で乗り換えちゃうぐらいだと思うよ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:36:33.05 ID:N4gesPb50.net
気力で能力上昇にデバフ無効だしまあカアスみたいなもんだよな

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:37:02.03 ID:Dfk1QnZB0.net
オーブミッションあるんならまたオーブくそかもね

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:37:10.94 ID:cDN5kPOo0.net
>>220
んなモン見りゃ分かる
俺が言いたいのはザアムになっても前のSSR使えますよ〜って売り文句言っておいて実態はザアムをちゃんと使うなら新規追加が必須てのが気に入らない結局ブラックゲッターやストライクとかと同じやんけ
強いて言うならカアスのお陰で今んところはザアムやなくてもなんとかなるけどどうせ新たにザアム限定とか来るのが目に見えてる

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:38:17.19 ID:41WXeyNLd.net
プレイヤー
「カアス使えるなら新装備取れなくてもザアム使えるな。基本性能は上がるだろうし」

運営
「ざあああんねーん!カアスはザアムは使えるけどゴミ性能にしまーーーす!
なに期待してんの?ばーかばーか」

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:38:51.79 ID:pr1BcqjN0.net
>>221
それはもう前からずっとそう予想されてたろ

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:05.30 ID:EUzeykqUd.net
別機体なのは分かってたし限定じゃなかっただけマシだな
普通に考えれば別機体扱いならそのうち交換に入るはずだがそこは信用してないな

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:30.08 ID:PRb1Hw/yp.net
正直ベターマンだけ欲しかったから実質ハズレなしで最高や

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:39:50.11 ID:IuuiwcTv0.net
一応天井共有らしい

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:40:11.21 ID:5f+aHTn1H.net
>>229
信用してないも何も交換には追加しないって明記されてるぞ

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:40:18.61 ID:N4gesPb50.net
>>229
交換に入らないって書いてる

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:40:20.39 ID:pr1BcqjN0.net
>>229
交換には入らんって書いてある
限定じゃないからどっかでポロっとすり抜けはあるかもしれんが

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:40:27.31 ID:41WXeyNLd.net
>>228
されてねーよ馬鹿信者

そもそも予想されてたからって何だって言うんだ?
予想されてたから問題なし!とか異次元論法はお前の脳内だけにしとけ

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:40:39.66 ID:Dfk1QnZB0.net
交換に入んないって書いてあったろ?

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:41:31.14 ID:bcGhkoq1a.net
ザアムでも使いたいから引いた水着ベネットはどうなるんだろうか

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:42:23.20 ID:IuuiwcTv0.net
茸大暴れ

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:42:29.27 ID:lRjeGRyra.net
ザアム次からは限定しか出なさそうだしその時にまとめて揃えるほうが良さげだな

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:42:49.69 ID:ckeYRw420.net
生スパで「主人公の後継機!従来の必殺技も使えるようにします!」って言ってたから予想どころか明言じゃね?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:43:03.13 ID:Dfk1QnZB0.net
にしてもびっくりするくらい引く気なくしたなー

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:44:12.55 ID:1AqrA59y0.net
イベで来た時に引きに行くだけだからなぁ
胚乳みたいに恒常でまた出してくる可能性も一応あるけど

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:44:16.88 ID:H2ChgZSPa.net
タイプ変わるから移動部分は+化しないとダメなんだろうなとは言われてたけどカアスメインで使うのを封じてくるのは予想されてなかった…

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:45:17.36 ID:pr1BcqjN0.net
>>240
一応乗り換えとは明言されてなかった
「旧SSRを使う時だけ羽がなくなります」って発言から、羽が生えてる状態がデフォで存在する=後継機って事だろと判断されてたけど、別機体にはならないんじゃないかって予想もあった

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:45:35.68 ID:4/WvgEMEd.net
いつものことなんだけど、DDの運営期待させてガッカリが多い気がするわ…
「ザアムはディーダリオンが装備時の効果発動しません」って発表の時に言ってくれてればもうちょいマシだろうに

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:45:56.32 ID:41WXeyNLd.net
もうさ信者はゴミ擁護すんのマジやめて。
お前らのせいでゲームがどんどん酷くなる

お前らの擁護は
家族を人質に取られ
「生きたまま返してほしければ身代金を払え」って脅されて
その家族は目も口も耳も潰されたが「生きている」から犯人は約束は守ってる!って
擁護しているようなもんだぞ

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:46:09.99 ID:bcGhkoq1a.net
調整で攻防の他に新タイプも追加すればいいだけなのにね
XΩみたいにはいかないか

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:46:47.39 ID:41WXeyNLd.net
>>238
こんな詐欺みたいな事して暴れない方がおかしい

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:47:12.83 ID:ckeYRw420.net
>>244
勝手に後継機と思い込んでただけか、記憶違いですまん。

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:47:55.02 ID:bcGhkoq1a.net
この茸は何が楽しくてDDやってるんだ

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:48:15.19 ID:41WXeyNLd.net
つかね、これホント詐欺の手法よ?

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:48:41.90 ID:HsrjLpNLM.net
運営ちゃんは未だにデバフがウリになると思ってるんだね
きっとディスクPも対ゾンダー用に一生懸命考えてくれてたんだね

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:49:01.70 ID:lRjeGRyra.net
>>245
むしろディーダリオンの必殺使えるうんぬんを言わなくてよかったと思う

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:49:36.31 ID:41WXeyNLd.net
>>250
自分が遊んでるゲームで運営に馬鹿にされたら頭にくるんだよ
お前はゲームしてないエアプで運営の応援だけが生き甲斐だからそう感じないのだろうけれど

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:50:13.74 ID:ckeYRw420.net
>>250
そこまで言わんで良くない?せっかく4パーツ実装するのに4-2で分けて半分露骨なハズレ入れられたり、散々待たされたザアムが現状カアスの下位互換っぽい上ザアムには事実上カアスメインに挿せないとか文句がでるの分からんでもない。

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:51:42.22 ID:5f+aHTn1H.net
まあザアムでカアスメインで使えないってこと自体はザアム必殺引いてないなら素のディーダリオン使えばいいってだけだと思うがな
特効もないストーリーガシャなのにわざわざガシャ分けていつも通りの旧必殺入れるのはどうかと思うが

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:53:30.66 ID:pr1BcqjN0.net
>>252
今回の制圧でやたらブレイク前は無効ってのが多いから使いづらいだけで、デバフ自体存在価値がないわけではないからなぁ
ブレイク後に防御デバフ付けて火力底上げとかもできるし、ブレイク中にデバフ付ければブレイク回復しても効果が消えるわけではないし
戦闘中のみのデバフもデバフ無効関係なく通る上に昇格クレイモアの照準デバフみたいに有用なのもあるし

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:53:46.06 ID:bcGhkoq1a.net
>>255
文句のレベルが違く見える
あと仲間集めでしょ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:54:18.68 ID:rSnAFyBgd.net
待たされたって言うけどストガチャ回す気の人多かったんだな
ぶっちゃけ限定ザアム恒常覚醒人じゃなくて良かったよ

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:54:51.25 ID:mRc2QCYPa.net
>>250
スレオンが楽しいんだろ

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 14:59:09.79 ID:vOm1hLJo0.net
茸も普段は楽しくDDのこと話してて文句言う時だけ茸被ってんだろうな

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:00:17.21 ID:f7CTU+sJ0.net
>>250
馬鹿を相手にしちゃいけません。

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:02:09.67 ID:pr1BcqjN0.net
昇格クレイモアは照準じゃなくて運動性デバフだった
アルトで相手の照準下げてどうすんだw

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:02:16.70 ID:MBcAAY/7M.net
今回は流石に茸が暴れる気持ちもわかるがスレ民にまで文句飛ばすのは頂けないゼンカイアークの件でオレもアンチよりの思考やけどそれでも叩くべき相手は間違えるな

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:03:40.16 ID:EgEPHHktM.net
覚醒人1号からするとディドとかいう異物入らないわアタリしか無いわでハッピーだな
しかし過去最長デバフって何ターンにするんだろう
せいぜい3ターンのイメージだから5ターンくらい行くんだろうか
タイプや射程次第だけど打撃だし運動デバフ含まれてたら制圧10オーラバトラーで使えそうで期待しちゃうな

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:04:17.21 ID:bcGhkoq1a.net
>>262
大丈夫
冷めた目でしか見てないから

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:05:11.02 ID:H2ChgZSPa.net
4以上は確定だろうけど特性0で4、5で5になりそう

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:05:25.44 ID:Kog2FvU30.net
もう茸NGはテンプレでいいだろ
毎回構うアホが多すぎる

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:06:05.64 ID:3D1QEcZCr.net
>>264
いっつもそう言われていっつも住人叩きをやめないから無視されてるのが茸だろ

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:06:12.12 ID:5mLPexPNd.net
しかしカアスは移動しか残らんのか
辛うじてアーリー単発威力がカアス単発に勝る可能性があるくらい?

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:08:32.40 ID:fI4WOcw/0.net
逆に考えるんだ。陽電子砲に全ツッパして良いじゃないかと考えるんだ

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:08:51.30 ID:9julVNpMM.net
>>269
かなしいなぁ
いや迷惑掛けてる時点で何も悲しくないんけどここまで末期やと哀れみすら覚える

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:09:06.13 ID:FrcF1+DW0.net
ビッグボルフォッグ参戦!これが1番嬉しい
配布オーブ貰うだけで超竜神は超えるし
通常とRにムラサメソード 4000マグナムときてSRにサイレンデバフか?

GGGキャラ共通限定SSRの弾丸X待ちだな

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:09:08.33 ID:Dfk1QnZB0.net
無視できてないんだよなー

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:13:27.86 ID:FrcF1+DW0.net
サイレンが通常Rか、デバフ無しだな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:14:04.26 ID:5f+aHTn1H.net
>>273
でも超竜神はサービス開始時からSSR1枚も貰ってないし追加サブ機体のユキ姉やシバラク先生とかもまだSSR貰ってないし機体だけ参戦してもSSR追加いつなんだ感が半端ない
必殺待ち渋滞起こしてるしサブ機体はいつぞやのゼーガみたいな感じで新規必殺追加してくれればいいが作るのが全然間に合ってないんだろうね

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:14:23.20 ID:/Ju68lbg0.net
ボルフォッグの前に超竜神救済してくれないかオオチ

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:14:29.56 ID:LrXvSPvPr.net
荒らしに反応する人も〜ってよく言われるよね

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:14:54.91 ID:PCSqY1Uw0.net
カアスがザアムのメインで使えないってそんな問題になるかね
ザアムの新SSRなかったら普通のディーダリオン使うだけだと思うんだが

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:15:38.09 ID:1AqrA59y0.net
正月にザアム2枚目かな
12月の限定が緩めだと助かるんだけどな

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:15:38.88 ID:gsoTKsMCp.net
どんだけ取り繕おうがスパロボシリーズ終わればいいとか言うような奴はただの荒らしなんだよなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:16:00.51 ID:41WXeyNLd.net
>>269
逆。茸がー茸がーって攻撃されてる

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:17:20.59 ID:gsoTKsMCp.net
というか御三家以外価値ないとか言ってる奴がなんでこのガチャにキレてんの、設定忘れてない?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:17:40.86 ID:fI4WOcw/0.net
普通のディーダリオンでいいやはアリな判断
ただまぁせっかくザアムで既存の必殺技を使えるようにしたのにちょっともにょる

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:18:29.76 ID:WRZqUTKVr.net
>>273
ガオガイガーしか使えなさそう

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:18:35.88 ID:pr1BcqjN0.net
まぁ使えるだけでも武器の幅が広がるからありがたくはあるんだが、効果はちゃんと残っててほしかったわな

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:19:14.45 ID:ZrXbsWHod.net
運営の擁護の前に、売る気が無いようにしか見えない。
これでワタルとかグランゾードとかも控える様になるだろうし。
今回のザアムが強かろうと弱かろうと関係なく。

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:19:54.05 ID:FoILHHwb0.net
ボルフォッグとの合体技でもいいから超竜神のSSRだして、超竜神に配布オーブをくれ

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:20:14.93 ID:eNHPIzcnd.net
ハイニュー実装の時もフルオールレンジあるからええやんて雰囲気あったよな
ザアムも二枚目早々に実装してぶっ壊しに来ると思う

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:20:24.30 ID:FrcF1+DW0.net
>>276
EI01との決戦前にマイクが演出参戦
ビッグボルフォッグが参戦したなら共通SSRくれてもいいじゃん!
あくまでガオガイガーも装備可能な超竜神とビッグボルフォッグ用ってことにすれば

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:20:30.36 ID:lRjeGRyra.net
装備はできるけどその機体用じゃないパーツを2つ混ぜるやり方はちょっとね

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:21:52.83 ID:FrcF1+DW0.net
>>285
原作のみんな緑色になって
敵のバリア解除してボコボコに殴って最後ハンマーなら問題ないじゃん

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:21:53.67 ID:5mLPexPNd.net
ビッグボルフォッグは嬉しいんだけど何で通常サイレンなんだろう
今の環境ならバリア貫通系アビ付けてもいいだろうに

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:23:32.11 ID:fI4WOcw/0.net
ワタルは龍神丸が基本形態で戦闘時だけ龍王丸になるから大丈夫かもしれない
グランゾンは… うーん、グランビームと縮退砲しか違いはないけども
グランゾートはあかん

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:23:35.36 ID:HrL2ENvd0.net
ザアムガチャが酷すぎて笑う
次、限定来た時でいいかこれ

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:24:01.35 ID:5f+aHTn1H.net
>>290
それでガオガイガー救済してくれれば俺もうれしいが
共通必殺で弾丸X控えてたから今回の必殺性能は低めだったってならいいんだけどね

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:24:25.85 ID:1AqrA59y0.net
>>289
2枚目来たら引きに行く勢が多かった

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:25:22.44 ID:WwUKcjyb0.net
限定じゃないから回さなくて助かったわ
クリスマス、正月ガチャもあるし

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:25:35.65 ID:jpJgNySu0.net
ガガガ好きでDDに期待するのは苦痛でしか無いと思うの

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:25:48.90 ID:5mLPexPNd.net
胚乳は1枚目から覚醒続投してたんだよなぉ
ザアムは近いうちに限定覚醒が来るのは濃厚か
それでディドオーブも6種になるし

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:28:14.09 ID:TvTX0PoR0.net
なんか、昇格実装したからSSR売れそうに無いサブキャラでもどんどん実装しますがSSRは出しません、みたいなこと考えてそう

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:28:28.03 ID:Dfk1QnZB0.net
無効持ちだから回避系にならないのは確定だよね?
ライガー互換の回避系ほしいなー

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:28:36.86 ID:1Xk2JJ2Bd.net
仮にアーリーツが気力毎攻撃が7%ならカアスエレクと合わせて79.5%だな
そこにカアスからに直撃と気力毎必殺でアホみたいなダメージ出そう
インフレオオチなら重複可気力上限付けて来ても驚かないし

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:28:52.33 ID:St06AjMea.net
オオチ「ガガガは30で救済したからDDではネタ枠にしましょう」

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:29:28.38 ID:IuuiwcTv0.net
次からは天井でも取れない可能性があるね

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:30:46.96 ID:5mLPexPNd.net
ザアムは2枚目待ちでいいと思うけど
胚乳と違って特別交換に並ばないから1/4沼り続ける可能性があるのが怖いな
とはいえ流石に陽電子の後にこのラインナップはキツいが

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:31:04.85 ID:fI4WOcw/0.net
後継機や第2形態のないロボットの方が安全説を考慮するとエヴァ初号機は安定だな
2号機は改2号機や新2号機があるけど

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:32:21.71 ID:IuuiwcTv0.net
スパクロ大活躍の13号機

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:32:27.79 ID:pr1BcqjN0.net
>>307
13号機の懸念はある

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:32:38.53 ID:PCSqY1Uw0.net
>>286
一応必殺スロならほとんど変わらないしね・・・ただ昇格させないとたぶん移動力アップは消えるなこれ

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:33:13.31 ID:bcGhkoq1a.net
アルティールも積層QLになったときにタイプ変わるんだろうなぁ

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:34:46.49 ID:1AqrA59y0.net
ビルバインも色変わったらタイプ変わるかな
まぁむしろ変わってくれって感じだが

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:35:00.03 ID:LQU/+ybQF.net
>>283
いまの制圧戦は回避特化にしたアムロ以外使いづらいだろ
情報アップデートしろよw

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:35:26.90 ID:pH375nWe0.net
廃課金勢以外はおとなしくザアム限定待ったほうが良いんだろうな
限定のときは今回のもガチャに混ざってくるだろうし、運が良ければ闇鍋から出るかもしれないし

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:35:35.47 ID:ZrXbsWHod.net
ハイニューのせいで、後継機ある機体は買い控える人出てきたので、今回は次のSSR待ちになるだろうし、次がどれだけ壊れで売上上がっても、その後はマイナスな気がするけどな。

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:40:53.86 ID:5mLPexPNd.net
ザアムのタイプって変わるの?

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:41:09.77 ID:WRZqUTKVr.net
>>292
それなら嬉しいけどDDじゃそこまでやらなさそうだなーって

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:41:35.25 ID:fI4WOcw/0.net
>>308-309
そういえば13号機があった… シンだと初号機に戻るっちゃ戻るけども

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:42:51.07 ID:WRZqUTKVr.net
>>316
まだ不明
後継機がみんな変わっているから変わりそうってだけ

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:43:50.46 ID:pr1BcqjN0.net
>>316
今んとこ後継機に乗換は全部タイプ変わってるし変えて来るんじゃね?
使いまわせるのに攻防タイプの効果どうすんだとか言われてたけど、この様子じゃそこは気にしないで実装みたいだし

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:44:28.19 ID:MmGAQ7i2M.net
>>209
きりょくまいひっさつ

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:45:32.23 ID:Q0lQfKYm0.net
防御寄りの機体ってのは変えないみたいだしなるとしたらバランスかね

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:48:15.10 ID:lq8/f8KPa.net
奇跡的に大回転魔弾か超分身殺法のSSRだしてくれないかな

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:49:05.69 ID:MmGAQ7i2M.net
これじゃブッパして大丈夫なの後継機無いゼータとか位やん

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:52:10.81 ID:pr1BcqjN0.net
>>324
超電磁コンビは安心
あとライガーはファイヤーを必殺で変身扱いで実装されてるからサンダーもそうなりそう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:54:18.75 ID:Kyfpy70jr.net
マジンカイザーももう大丈夫だぞ
仮にZEROが出てもパイロットは別人だから

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:54:38.47 ID:rNr+NC16a.net
ボルフォッグプレイアブルにしてもどうせガチャを1年半とか待って武器揃えないと使えんのだろどうせ
超竜神とガオガイガーがこの体たらくで
昇格もチップも結局ある程度強くないとどうにもならんし
その素材を集めるための制圧ですら趣味機体は1ステージで使い捨ててねの持ち物検査にしてるじゃん

こんなことするぐらいなら
マイクよろしくガオガイガーと超竜神共有の必殺として実装したほうがまだマシ

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:57:31.10 ID:e3jp8DMua.net
別に引く気なかったけど迎撃ピックとか二枚目の時に引けばいいんでね?
陽電子が超インフレ人権武器なんだから引いてない人はこれ引いてから考えるべきだと思うけど

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:59:43.30 ID:y4BRW8NBM.net
最前線で走り続ける攻略組は大変だな

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:02:41.21 ID:1xOUCarq0.net
>>297
それやった勢はスペサンガチャのピックアップに入らなくて地獄見てたなぁ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:03:19.99 ID:MmGAQ7i2M.net
ハイニューからのHWSの可能性

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:03:20.14 ID:6tHWaWLF0.net
覚醒人に過去最長の弱体効果とかあるけどトラアタ越えなるかな?名前からして覚醒言っとるし

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:05:39.45 ID:FrcF1+DW0.net
>>332
バフは3アクション継続があるけど
デバフに3アクション継続あったっけ?
3アクションか4アクションくらいのデバフじゃない?

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:07:57.21 ID:pr1BcqjN0.net
>>332
今のとこデバフは3アクが最長でいいはずだから4アク以上はあるのは確定だけど、デバフ内容はまだ分らんからなぁ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:09:17.11 ID:pr1BcqjN0.net
>>333
バフ最長はラムダの4アク
デバフ最長はスナイパー、ロケパレ、ヴァクスの3アク
で、いいはず

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:09:30.17 ID:OqTfcFet0.net
ディドのタイプは変わるよ。カアスの昇格前攻防記載が昇格後に書いてないのはタイプ変更した時にSS+の効果を出させる為にわざと消してるので、

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:09:30.79 ID:5mLPexPNd.net
デュナメスとか3アクデバフ
3アクタイでも過去最長ってオチでは?

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:12:21.39 ID:xJ4qQGAi0.net
>>336
メインは消えてないしサブはその機体しか装備できないのが自明だから他の必殺技もタイプ表記消えてるけど

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:13:23.95 ID:1xOUCarq0.net
>>336
そこは別に必殺スロに必殺技挿せるのは自身のみだから書く必要が無いからってだけでまだタイプ変更無い可能性微レ存

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:16:01.80 ID:YxGv5tIo0.net
やっぱDDの乗り換えって糞だわ

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:16:47.72 ID:pr1BcqjN0.net
>>337
それならデバフがつくってだけ書いて過去最長なんて書かない気がするなぁ
性能詳細が来る前は大雑把にしか書かないから、あそこで実は3アクですなんてわざわざ売りにならん事は書かんと思う

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:17:17.37 ID:e3jp8DMua.net
冷静に考えるとカアス時点で攻防に必要な能力ほぼ全部貰えてるんだよねディド
これ以上強くするってなると更なるインフレ能力もらう必要あるんだよな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:17:37.84 ID:vYSjoepqM.net
ザアムSSRとるなら覚醒人ガチャでコード200集めた方がいいなこれ
オウルとエレクのリスク無し!

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:17:52.16 ID:Kog2FvU30.net
覚醒人天井してザアム交換した方がマシだな

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:20:40.19 ID:FrcF1+DW0.net
ザアムで気力170のディドが190になって
全体的に20%くらいステータス伸びる予想

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:22:29.48 ID:o1JFH+e1d.net
覚醒人は性能次第だが一周してみる価値ありそうだな
DTはうん、またそのうちね

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:24:57.27 ID:y3QbYQ0T0.net
冷静に考えると覚醒人の方回して天井ザアムか・・・
でも第一、第二のオーブが駄目過ぎて中途半端に10位までしか上げてないんだよなぁ
完全に無駄になる訳でも無いんだけど、とりあえずは覚醒人の性能次第かな

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:25:34.50 ID:p2fzdYYxa.net
そういえばしれっと書いてる「ザアムは交換所に追加しません」って、またSSRセレクトやらせてくれるって事?

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:27:02.04 ID:e3jp8DMua.net
>>345
現状これくらいしかないよなぁ
なんか新しいインフレ能力もぼちぼち来るかもしれんけど
気力190化は強いけど絶対引かなきゃならんかっていうとそれほどでもない気もするんだよな…アスカ引いてれば特に
恒常だからすり抜けできたら嬉しいのは間違いないが

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:27:41.40 ID:pr1BcqjN0.net
覚醒人は機体タイプなんだろって考えると、命中回避かなぁって気がする
緊急回避とかで避けてるイメージはあるけど頑丈なイメージはないのよな

>>348
えらべるSSR自体は半年ごとの周年とかのタイミングに更新される
それ以外もあった気がするけど、年末年始の時だっけかな

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:29:53.26 ID:buCo35LJ0.net
早くダブルオーライザーこないかなあ
その為に色んなもの温存してるから来たら全ての素材をダブルオーライザーに
投入するんだ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:34:10.09 ID:OqTfcFet0.net
>>338
>>339
その解釈ならディドがタイプ変わってもカアスSS+せずとも移動力+2は残るんだよな?
だいだいSS+出した時期にディドの新機体の話も上がってる訳でその時記載の話も出てるだろうよ

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:41:52.57 ID:YGfsEl9Ca.net

カアスの覚醒つかないの?
ザアム来るって言うから復刻引いたのに

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:23.86 ID:flv8fCSz0.net
メグの新支援の絵がすごくかわいいんだけど流石にこの為だけには引けない…

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:37.69 ID:l3sNDXJqx.net
ザアムはただでさえ半年近くも待たされて冷え切ってるのに
ここに来てさらにヘイトを重ねられるのはある意味才能だと思うわ

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:43:51.38 ID:FrcF1+DW0.net
ビッグボルフォッグも命中回避のイメージなんだよな

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:44:52.97 ID:x8UulrkWa.net
マジで引く気満々で待ってたんだけどね・・・ザアム

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:49:01.41 ID:YGfsEl9Ca.net
あぁ、必殺スロだと装備時ではなく命中時だからセーフか
そうだよね?

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:52:57.10 ID:aDv6BIQo0.net
要はさ、新SSRをメインにして
カアスはサブにつければいいわけでしょ?
タイプが変わると移動アップが消えるけど多分今回は変わらないと思ってる

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:54:25.16 ID:PCSqY1Uw0.net
今までも次世代機の1個目のSSRは旧武器も入るひどいガチャだったからこの組み合わせは予想の範囲内かな
このへんはLEDの魂を引き継いでる感ある

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:55:41.68 ID:PtsIye8Y0.net
気持ち良くガチャ引かせたら負けなんだよ
真剣勝負に情はいらない

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:55:48.84 ID:x8UulrkWa.net
>>359
カマスは昇格さえすれば必殺スロの効果全部付くよ

もしかしてだけどさぁ、これ今月末にザアム限定来る・・・?

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:55:50.36 ID:FrcF1+DW0.net
>>354
https://i.imgur.com/3gJM6CL.jpg
見てる角度の違いによるのかもしれないが
メグパイ少し危なくなってないか?
下の画質悪いのが新規支援ね

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:58:42.09 ID:MmGAQ7i2M.net
>>363
上のがだらしねぇおっぱいですね(褒め言葉)

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 16:59:07.93 ID:fI4WOcw/0.net
>>363
おっぱいマイスターで笑ってしまったw

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:01:29.19 ID:aDv6BIQo0.net
>>363
メグ支援は使い回ししかしないと思ってたから新規絵は嬉しい
いいメグパイですね

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:03:48.95 ID:4mCByH/Z0.net
>>363
改めてこの服見るとファスナー上げきったらどうなるんだろう
間違い無くはみ出るよな

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:04:53.08 ID:5FG1zYe10.net
主人公の武器はシナリオ報酬で配って欲しいわ
ただ製作費ってのもわかるからガシャから引くってのはわかる
だけど限定はマジ勘弁
ザアムになったんだし、今後はずっと恒常にしてくれ

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:08:15.49 ID:MmGAQ7i2M.net
アークの儲け吐き出したのを回収するまでは止まらんぞ

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:10:56.81 ID:tofe1Kvjd.net
もう陽電子砲天井で回収されちまったよ

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:12:04.11 ID:JJP8LZoAp.net
>>368
それだと無料チケットから出ちゃうじゃん

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:13:07.45 ID:fI4WOcw/0.net
陽電子砲は何気にオーブも凄いよね… 
与ダメ4.8%、攻撃10%までオーブ欲しいけど
攻撃→防御→照準→レベル→運動であってる?

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:14:10.84 ID:fRl0zEEoa.net
ホラー系ロボならM3も参戦してくれ
脚本は大人気マリーだしメカデザはマクロスの人だからイケる!
そういえばどうでもいいだろうけどM3ってスーパー系なのかリアル系なのか……

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:20:50.01 ID:ymLxhf8ba.net
>>372
あってる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:24:05.13 ID:ja8izKo+0.net
新ディーダリオンよりも新メグ支援の方が欲しいと思っている自分。2周しかできない

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:25:02.13 ID:fI4WOcw/0.net
>>374
ありがとう。攻撃5%はよく見るけど与ダメも付いてるの初めての気がする

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:28:56.88 ID:zMt0Dv8Np.net
>>355
ザアム発表されてまだ3ヶ月なんですが…

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:30:49.88 ID:7xBp7STpM.net
>>363
新支援の方なんか初期のドラゴンボールのブルマのおっぱいみたいであんまりそそられない

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:35:57.18 ID:jpJgNySu0.net
>>377
細かくツッコむと3ヶ月というよりほぼ4ヶ月じやないかな

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:42:53.64 ID:cDN5kPOo0.net
>>375
オレも新メグ欲しいけどポジライ天井のが最優先やなぁ何より排出物がゴミ過ぎる

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:42:59.80 ID:GbIf1Du80.net
流用できるからってビッグボルフォッグ来るんか
どうせ超龍神同様のSSRないんだから
マイク同様ガガガ新技要員にすればいいのに

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:49:03.83 ID:fKOsDmQv0.net
告知でワクワクよか嫌悪のが勝つガチャってのもたいしたもんだ
昇格材皆勤オシマイかな
辞めたくなってきた

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:50:42.03 ID:eAqzGkepa.net
>>382
ゼンカイとアークのラインナップで引けるなら今回のなんて余裕じゃね?覚醒人回せばいいだけだし

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:51:44.47 ID:IuuiwcTv0.net
迎撃犠牲要員

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:57:02.08 ID:mvmks8+D0.net
覚醒人ってサイズどんなもん?

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:57:42.01 ID:6Ueshky70.net
この手のクソガチャって少しでも熱が下がると一気にアンチ化するんだよな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:59:58.38 ID:GzSn5JzKd.net
このガチャに耐えられないってのは過去の新機体ガチャ未経験の人たちなんだろうか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:00:38.75 ID:1AqrA59y0.net
ヴヴヴガチャよりはマシじゃないの?
特効乗らないガチャなんて当たり多めでもいらんが

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:04:14.79 ID:WwUKcjyb0.net
正直1個に合体されても回さない
あと生放送で謝罪するくらいならゴミをまぜるな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:06:11.44 ID:tZrgGImJr.net
>>385
S

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:16:28.62 ID:aDv6BIQo0.net
おまえらの引かないはもう信じないぞ!
あんだけ文句言ってたアークガシャも
石戻ってきた報告いっぱいでビックリしたわ
あの時に限って引かなかった自分が馬鹿なんだがw

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:20:26.78 ID:YcN134of0.net
>>382
そこまで回してんならもう5分の4が外れでも回しそうじゃん

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:24:32.16 ID:tGWXRh/X0.net
しっかりとザアムはオウルハーガー装備出来るからお前ら期待してる特別交換所に追加しねーからwwwって書いてあって笑った

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:25:06.98 ID:mu6dBTOXM.net
フリーダム、真ゲ、Hi-ν、カイザーの時は使えない旧ユニットのブレストファイヤーやルストS入りだったしディドガチャはまだ必殺スロで使えるだけマシだな
https://mobile.twitter.com/srw_dd_pr/status/1318797665619054594
(deleted an unsolicited ad)

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:28:29.15 ID:0Agx/i0ra.net
>>391
引いた奴が報告してるだけだし…
引いてない奴の方が多いんじゃねーかな?

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:30:26.99 ID:l/yOxPru0.net
陽電子が許されるなら命中後覚醒して移動+5くらいかかるV-MAXとか必殺打ち切るまで覚醒するエクシアトランザムとかそういう原作再現方向に行って欲しい気もする…

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:31:16.91 ID:Y7CsAEOZM.net
コード共有なら、天井前提でベターマン回してザアム交換がいいんかな
引かんけどな。恒常は罠。

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:34:49.73 ID:FrcF1+DW0.net
ヒノキが脱力支援とかなら回るかも

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:36:03.52 ID:CSai64Mka.net
ザアムがしれっと攻撃特化になってても驚かない
なんかかえってディドは攻撃特化のほうがいい気もするけどね…

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:38:52.78 ID:IbJufBpF0.net
これザアムがいまいちならいいけどクソ強いときついな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:39:27.51 ID:6DJHbmKd0.net
>>391
セルランだけ見ても45位の時点でいつもより多く回されてるのは明白でしょ・・・
まあ全部パアにしたんですけどねw

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:51:51.80 ID:KPcTtRwp0.net
ガチャ1つにまとめて欲しかったな
外れがひどすぎる

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:52:35.62 ID:YcN134of0.net
2回連続攻撃が弱い訳ないじゃんって言いたいけどアークもすぐ置いていかれそうだな
シンジのインフレは度を超えてる

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:57:39.34 ID:KIIMdSxIa.net
>>363
乳首見えそうじゃん

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:57:46.85 ID:I+7z6uLma.net
フレ募集です。
赤1000です。

214803217

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:59:01.45 ID:dDgUHQrqM.net
最低射程4にしたりMサイズで殴る→逃げるのズルで完封出来たノワールが2回行動と噛み合ってただけだからね
仮に勇者王とか2回行動になっても撃墜が2倍速になるだけよ
今は敵の気力の上昇も気を付けないとだし

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 18:59:21.02 ID:tGWXRh/X0.net
ベターマンの方はハズレ無しでザアムはハズレだらけってw

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:00:15.30 ID:p8QgOAOF0.net
カアスハーマー持ってないから引かなくても良いという安心感よ

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:07:49.19 ID:PtsIye8Y0.net
ザアムと新メグの2ピックにしとけばそれだけで普通に好評だったろうに
アークの時に欲かいてオーブ人質にしたせいで盛大に自爆したのもう忘れたのかな

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:09:29.75 ID:vNymv+UU0.net
これで覚醒人の方に長官がピックアップされてたら逆に笑えてたわ。

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:10:10.31 ID:q7qzj+2O0.net
で、ザアムの次はディーダリオン・何になるの?

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:10:31.51 ID:Kd0KRBOC0.net
相変わらずつまらない事しててワロタw

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:12:06.52 ID:603ofP7Q0.net
ビッグボルフォッグのSSRどこ…

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:16:15.51 ID:tXIwgmLOd.net
生放送で謝罪してえらく神妙な面持ちしてたけど
結局出してくるものはザアムじゃ結局カアス使えないという裏切りに
ザアムとベターマンを分ける守銭奴ガチャで、別に反省も心を入れ換えたわけでもないんだなと

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:17:06.80 ID:KPcTtRwp0.net
年末に向けて石を貯めておけというオオチからのメッセージだね

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:18:16.59 ID:kDL72erba.net
アークはブレイク能力とRSRの長射程あるから便利枠としては生き残る気はするけどね
特殊mapのサンダーボンバーくればもっと使いやすくなるし…きますかね…

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:20:32.12 ID:4mCByH/Z0.net
仮にクソ強だったとしても恒常である以上チケからポロリもあるしピックアップも期待できるからマシやね
メグ推しだから石がないこのタイミングで一緒に来なくて良かった

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:20:40.89 ID:MO+6QIv70.net
>>411
フルクロスにしよう

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:23:27.25 ID:6DJHbmKd0.net
>>416
あの話まだ続きそうだしアーク関連はまだやるんちゃう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:32:03.24 ID:Cj9B2W8w0.net
ザアムの方は交換所に置かない貴重なパーツだよ四分の一を当ててね
覚醒人の方は交換所に置かれるパーツだから甘めで二分の一でいいよ
ってことだろうか
にしても格差大きすぎて印象悪いっての

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:33:31.46 ID:OXs3zaGg0.net
何も更新されてないのにアプリ起動するたびにダウンロードされるのって何が原因?

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:34:50.57 ID:3aRiiu7Xr.net
ザアムは防御回避(攻撃タイプ並の火力)になる説

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:35:05.71 ID:OKrtHdz1p.net
>>411ザマス

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:35:38.66 ID:tGWXRh/X0.net
貧乏人は客じゃないからオウルハーガー使ってろって事だ

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:36:52.23 ID:5MT/H2fx0.net
>>421
スマホの空き容量が少なくてシステムが勝手にデータ整理してるからってのはあるらしいぞ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:40:07.81 ID:gjwT4ydha.net
見た感じ恒常にしては破格性能なんだろうし限定のハーマーなくても主人公使えますよ!って塩梅なんじゃないかな
ハーマーないとカスもカスだったから良かったじゃないかディド

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:41:41.41 ID:Q0lQfKYm0.net
新機体の時は基本ハズレ入ってるからむしろ覚醒人の方がどうした優しくなったなっていう感じ
DDに毒されてるわ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:42:30.65 ID:DPt8nbw3d.net
ザアムのアーリーツオウルは必殺スロット性能次第だな
必殺スロット性能がたいしたことなければ、2枚目SSR+カアス+昇格ヘレブネガーで良さそうだ

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:43:36.82 ID:bcGhkoq1a.net
真ゲは今後どうなるんだろ
シャインスパークが真ゲッタードラゴンのほうになってもよさそう

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:45:08.01 ID:tGWXRh/X0.net
恒常だからどっちも弱かったりしてw
限定だすなら結局その時ピックアップされるし引く意味無さそうだな

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:46:30.09 ID:6DJHbmKd0.net
流石にオウルとエレク入りは手が出せねぇわ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:55:56.29 ID:tGWXRh/X0.net
ってかカアスがギリギリ使えるだけでタイプ変わるならオウルハーガーとか実質使えないじゃんw

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:57:45.56 ID:Dy6YuuZpp.net
ソシャゲってみんなこんな酷い仕打ちしてくるの?
強い装備出した翌日にみんなが待ってたやつ出すとか。

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:59:23.25 ID:mvmks8+D0.net
しかし今更だけどやる事ないな、DDやるぞ〜って思ってもシナリオ終わらせててBPも枯れてたらやる事がイベ周回しかない。そのイベ周回もほぼ自軍強化にはつながらないし、後半戦開始前はつまらないし。でもオオチPはプレイ時間短縮って言ってたから新イベントスキーム出ても基本退屈なのは変わらないんだろうな。

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:03:00.61 ID:bcGhkoq1a.net
これでもやることが増えたんだよな
前はやることが少なくて面倒だった
ってか後継機になるときくらいガシャにカアス入れてほしかった

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:04:33.06 ID:tXIwgmLOd.net
>>434
コンテンツを何ださない=プレイ時間短縮だぞ

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:04:44.78 ID:4mCByH/Z0.net
俺は30楽しんでるからBP消費面倒になってきたw
迎撃は結構好きだけど制圧は一度クリアしたらあとはただの作業だからなあ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:05:10.38 ID:VKK1rGgs0.net
>>433
これ以下のガチャなんて腐るほどあるぞ、天井4万かつ25%で当たりは相当マシな方

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:06:11.98 ID:tXIwgmLOd.net
>>438
運営体制の話だろ

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:10:22.00 ID:iN9Es16O0.net
>>429
ストナーじゃね?
いずれにしろ真ゲ1専用だったら真ゲ2死ぬだろうな

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:12:19.06 ID:GxDvfZ+n0.net
みんな一杯だったし俺もフレ募集するよろしくです
150720627

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:13:13.01 ID:NPZEbpM4a.net
後継機ガシャっていつもこんな感じのクオリティじゃね?
まぁ今の後継機渋滞待ちの状況下で
他を押し退け後継機くるやつは人気ロボだったりするから
オーブ集めさせるために旧武器入れてんのかなってくらい
もっと言えば後継機どうこう置いといても
赤特効乗らないガシャは損した感高まってる

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:16:10.01 ID:bcGhkoq1a.net
>>440
ストナーが出たあとどうなるんかなって
真ゲシャインの後に真ゲッタードラゴンシャインもありっちゃありだけど

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:18:14.57 ID:Dfk1QnZB0.net
ノワールって真ゲッタードラゴン枠じゃないの?
そっくりだからそうだと思い込んでたんだけど

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:19:36.57 ID:mvmks8+D0.net
マジで個人的には制圧スキップ実装して欲しくないわ。イベントスキップはスキップした上で手動で遊べば良いけど、制圧はBPあるからスキップ実装したら初回攻略以降BP貯めてから3倍ブーストスキチケしかできなくなる。

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:23:11.36 ID:5mLPexPNd.net
>>433
最高レアやピックアップが0.5%以下のソシャゲやってみると分かるぞ
無課金だとイベント石フル回収しても半年出なかったりする
0.7%でも課金込み600連でないこともあったな
まぁ下を見たらキリがないけどね

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:24:40.89 ID:P7BCY2edr.net
まあストナーサンシャインはやるだろうけど先はわからん
ディスクPみたいにウザーラ真ドラゴン召喚してトマホークやるかもしれんし人型真ゲッタードラゴンに乗り換えるかもしれんし

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:24:48.17 ID:Dfk1QnZB0.net
ザアムってそんなに期待されてたか?
どうせ限定じゃないし引かないでいいやって意見が多かったような

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:25:11.43 ID:6DJHbmKd0.net
それの何が不都合なの?

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:26:01.09 ID:/iJllPqy0.net
カアスからは後継機になっても既存SSR使えるんとちがうんか

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:31:52.11 ID:QL/t+lJhr.net
>>450
見た目が戻っても問題ない機体だけだと思う

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:32:48.06 ID:yQyt4SLpr.net
後継機ガチャはこんなもんなのはわかってたけど、わざわざガチャ分けてまでハズレ混ぜてきたのにはに引いたわ

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:38:06.50 ID:Sp+2iX+P0.net
>>445
手動でやりたい人は手動でやればいいんだし何が不都合なの?
個人的にもEX登るでも無いただのBP消化に手動プレイは結構億劫だからスキップチケ使ってでもスキップしたいけど

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:38:46.08 ID:OKrtHdz1p.net
真ドラには號でしょ、

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:39:13.34 ID:VKK1rGgs0.net
ガチャは分けてあるけど天井共有だったりしてよく分からん

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:40:09.03 ID:jkQTCslB0.net
>>451
原作で毎回変身してた龍王丸と、イベント変身のネオグラぐらい?
魔動王三体はダメそう、ライガーはどうだったっけ。

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:41:51.81 ID:OqTfcFet0.net
制圧スキップするとタレの排出量減らされそう、ただでさえ低いのにこれ以上低くなるのはいや

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:48:37.18 ID:jVnJ4oNGM.net
>>348
一応1年に4回(周年2回、ハーフ1回、年末年始1回)位貰えてる、今年は公告間違いで更に2回増えたけど

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:49:34.41 ID:6DJHbmKd0.net
減らされそうの妄想で苦行するほうが嫌やわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:50:44.37 ID:OqTfcFet0.net
やらなきゃいいんじゃねーの、それの方が現実的だよ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:50:48.03 ID:mvmks8+D0.net
>>453
言葉足らずですまんかったけど、現状のイベントスキップってやり放題だからスキップ回数分そのままお得なのに対して制圧はBPが有限だから規定の回数をスキップでやるか手動でやるかの2択で、そうなるとブーストの時間を食わないスキップをせざるを得なくなるから実利を考えると手動周回できないかなって。

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:53:02.36 ID:jZqeUgxJ0.net
手間かけて苦労して稼ぐのが好きだけど、スキチケ実装されたら周りがそれで楽するのに耐えられなくなる気持ちはあったりなかったり

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:53:27.11 ID:6DJHbmKd0.net
>>460
報酬つけてる時点でそういう設計にしてるんだしそれをいうのは虫が良すぎる

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 20:59:22.80 ID:BY9NsShi0.net
今帰ってきたが、なんだこの地獄のようなガチャ それにザアムとか使えねーじゃんか

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:00:06.44 ID:bcGhkoq1a.net
真ゲッタードラゴンとノワールGの合体攻撃が見たいなと思ってるけどどっちもユニット化しないと無理か

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:01:07.32 ID:mvmks8+D0.net
制圧周回、自軍が強くなるに連れて倒すのが早くなっていったり、色んな機体使って攻略するのが総力戦感あったりしてて割と楽しいからなるべくスキップ実装してほしくないんだよね。っていうか、制圧スキップ実装したらたまの未制圧エリア攻略と迎撃戦以外本当にやる事なくならない?

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:01:11.58 ID:jVnJ4oNGM.net
シナリオガチャなんか只でさえ特効付かない、待てば2枚目出るときに抱き合わせでピックアップ入るor交換所追加、オーブも後継機ならオーブ交換所にあるもののみで旨味少ないと相当なファン以外はほぼ引かないレベルなのに更に印象悪い感じに持ってくとか運営の考えが分からんわ
これで全部新規のガチャにしてたら印象よくて引く人もそれなりにいただろうに

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:03:49.67 ID:PtsIye8Y0.net
>>466
歯応えが欲しいならEX掘ればいいし時間を潰したいなら手動でイベント掘ればいいじゃん
BP溢れて無駄にする方が嫌だよ俺は
さっさと制圧もスキップさせて欲しい

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:08:48.12 ID:OqTfcFet0.net
>>463人のことを妄想呼ばわりしておいてちゃんとした反論くると思うなよ。まともな反論や提案が欲しいならちゃんと書け

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:11:38.83 ID:6DJHbmKd0.net
>>469
え?減らされそうってほんとにあんたの妄想じゃんw

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:12:46.86 ID:mvmks8+D0.net
>>468
手動イベントだと必殺デモ見れずじまいのキャラがいるまま倒してしまったり、その必殺デモ見るために編成弱くしたら無駄ターン作るのも馬鹿馬鹿しいし、報酬無さすぎてちょい達成感無かったりして…制圧EXについては自分の場合未攻略の最終エリアになるんだけど、まだ倒せる戦力が無くて、クリアできないこの面にかまけてると今月分の昇格材・特性素材が危ぶまれるから迂闊にチャレンジできないし…って思ってたけど制圧スキップ実装しないで欲しいとか言ってるの自分だけだし、どう考えても言ってる事おかしいな。訳分からん事のたまった上に長文ですまん。

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:14:09.33 ID:1Q9OGB4Q0.net
ハズレ入れるの隠す気ないとは思ってたけど、ガチャ分けてまで無理矢理ねじ込んでくるのは予想外だったわ
ハーガーとかもう商品として一万円で掴ませちゃダメな部類だろ

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:14:27.95 ID:BY9NsShi0.net
オウルハーガーとエレクヘレブって2年前と1年位前の装備だろ
ピックアップってなんなんだよ・・・ピックアップすんなよw

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:14:38.13 ID:x8UulrkWa.net
割とマジでハイニューみたいにすぐザアム限定が来ると思うんだけど
でも次来るのはそのハイニューかもしれんのだよな
てか今の制圧に刺さるやつが来るんだとしてもあと何が必要なんだ
お手軽スーパー回避ユニットか?

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:15:46.13 ID:bcGhkoq1a.net
クリスマスにはサンタメグがあるだろうしそこで限定ザアムはありそうだよね

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:20:17.46 ID:5mLPexPNd.net
回数有限コンテンツで手間をかけてもかけなくても報酬同じになるのが納得いかないってことでしょ
現状EXは同じ難易度再挑戦できないからEXやればは通じないし

制圧ptの消費が増えてるし不労所得だけじゃなく1階層毎のクリア報酬も上げて
好きな難易度繰り返しプレイできるようにすればいいんじゃないか
楽したいなら制圧10スキチケ
報酬欲しいならEX

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:22:43.76 ID:DAl8u+XE0.net
レプラカーンとゾンダーが楽になるやつ出して欲しい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:24:37.86 ID:RdbYu5T7a.net
趣味で色々試したいときは手動でやりゃいいし別にスキップ出来るようになって損することなんてどう考えてもねーけどな
そういえばお前ら養成10ブレイク無くなってから手動でやった?俺はやってない

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:26:06.18 ID:kp8vRfo+a.net
レプラカーンはZでは?
ゾンダーはライガーとメグピックしてたね

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:27:44.13 ID:kp8vRfo+a.net
というかデスサイズもデビルマンもジーグもピックしてたね
新規回避武器来るとしても配布オーブあるキャラじゃないと厳しいな

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:29:03.00 ID:l/yOxPru0.net
一応カミーユも神ジーグもゾンダー避けれないことはない
まぁカミーユはそこそこ育てないとキツいか…

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:29:45.94 ID:mvmks8+D0.net
>>478
ドロップブーストの使用個数を考えると、未制圧エリア攻略以外で制圧手動プレイするとまあまあ損してしまわん?

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:31:00.95 ID:qXWk6JTdM.net
新SSR出たばっかのカーミラ省くなし
低照準の打ブレイカー回避壁とかレプラカーンのためにいるようなもんじゃん

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:33:18.51 ID:kp8vRfo+a.net
素 で 忘れてた
スマヌ…スマヌ…

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:35:21.90 ID:5mLPexPNd.net
サキちゃんは同伴バフを攻撃のみにして運動は他に振り分けてくれれば

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:37:33.23 ID:PtkCzcwQa.net
やることがない状況よりもやりたくないことをやらざるを得ない状況の方が遥かにストレスになるよ
毎日の素材集め周回ってどんなに面白いゲームでもその実作業ゲーになるし、周回はストレス無くできてやりこみ要素はしっかりやり応えある感じのバランスが理想
周回がすぐ終わって暇なら別のことやればいいんだよ。たかがソシャゲなんだから
どうしてもやりたいならイベを手動周回すればいいし

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:38:13.12 ID:fI4WOcw/0.net
スパニング・シューティングスターとスピンドル・ナックルを両方当てた後なら避けられるんだけどね…

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:40:15.17 ID:Sp+2iX+P0.net
幸いレプラのところならハルトもまだ比較的出しやすいのが救いだね
感応ばら撒きできるし一発の火力もあるし

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:41:40.64 ID:4mCByH/Z0.net
>>486
俺もこれだわ
やること増えるとやらされてる感とか義務感が強くなってやめちゃう
DDはスタミナがないから気楽でいい
BPもすぐに貯まるもんじゃないし

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:41:41.86 ID:l3sNDXJqx.net
というかエリア8や9まで露骨に難易度を上昇させてオートクリア不可になったのに
報酬は据え置きとか嫌がらせでしかないしスキップさせろと文句が出て当然だろ

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:46:05.42 ID:KPcTtRwp0.net
今回のフレンド戦力値どれくらいで回ってる?
45000くらいが初号機多いけど陽電子持ちはもう少し上な気がする

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:46:19.90 ID:U6JjzZ590.net
一応9はオート出来るようになった

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:55:09.63 ID:mCXPD40Ca.net
低照準回避壁は1人いればいいというか
運動性デバフや一念ぶつけても脱力しなけりゃ確率回避とかいうクソっぷりだから
感応必中複数撃てなきゃ1人しか要らんのよね…

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 21:55:55.29 ID:9GJaqOb70.net
人によってはアークガチャよりラインナップ酷いなザアム

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:00:33.21 ID:Cj9B2W8w0.net
>>491
やっぱり45000ぐらい
44000以下だと陽電子無し初号機が混じりやすく
46000以上だと陽電子持ち初号機は増えるけどそれ以上にディド御三家グランゾンノワールアークが増える印象

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:02:09.30 ID:YcN134of0.net
>>494
ディーダリオンのオーブ2種マックスにしてる人は結構いそうだな

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:08:22.98 ID:l/yOxPru0.net
>>491
俺の771022初号機が43800くらいだから44000越えくらいでいいのかなって気もしてる
45000越えると総数が減っちゃうのかなって感覚もあるし

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:13:23.43 ID:KPcTtRwp0.net
>>495
>>497
ありがとう!
44〜45の間くらいか

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:15:45.20 ID:zLmwF86+0.net
パイ育も機体改造も倍チケの関係でスキップ出来ないだろーと思ってたけど
実装されてみたら結局パイチケが切れて言うほどインフレしなかったからな
制圧スキップ出来るようになってもBP50になったら
BPリカバリーが切れるまでぶん回すだけだから何も問題無さそう

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:22:26.29 ID:xJ4qQGAi0.net
高難易度イベント増やす予定だしプレイ時間のためにもスキップ追加してもらわな

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:23:52.28 ID:603ofP7Q0.net
前回の生で今スキップ出来ないクエストも出来る様に検討中って言ってたから制圧スキップは来るとすれば新コンテンツ来てからだろうね

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:24:36.30 ID:IbJufBpF0.net
オートは7でやってる、すぐ終わるし
ただ漏らすの勿体ないからな
exは5まででいいや

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:29:00.72 ID:3mOW74gg0.net
ゾンダーに刺さるやつが欲しいけど、ザアムと覚醒人じゃ無理そうだよなあ
EX登っててキツくなってきたのはゾンダー
単純に回避するだけならゼータでもまだいけるんだけど火力がな
HPがめきめき上がって回復量にダメージがおいつかなくなってきて
まるで前回のコウガイ相手にしてる感じになってきた
ゼータ Hiv 真ゲ2 ライガーでやってるんだけど火力が足りなくて詰む1歩手前
EX20くらい昇ってる人ってどんな構成でやってます?

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:29:06.49 ID:IbJufBpF0.net
逆に引く気全く起きないから俺には良いガチャ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:29:24.87 ID:KaU1fbgId.net
制圧10も陽電子のお陰で大分時短できるようになったけどね
ゾンダーとかリジェネライン20万1発でぶっ飛ばすし
流石に使徒の屈強ライン30万は無理だったが
懸命怒涛デバフとか重ねればいけるかな

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:31:03.19 ID:CKpEzQ96d.net
現状のまま制圧スキップなんかしたらやる事無くなって人減るよ
他のゲームだって不評な周回をやめようとしない
不毛な作業感覚でもやらせないとみんなどっか行っちゃうから

EXや手動イベ周回すればいいじゃんはだめ
無理矢理やらせる事が重要

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:33:18.98 ID:fI4WOcw/0.net
>>505
陽電子砲の回数がもっと欲しい… +昇格に必殺スロット行きでようやく5回か

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:33:45.97 ID:IahON1sea.net
何か時間かかる新コンテンツ出てから制圧スキップ出るんだろうね

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:35:12.16 ID:aIvGkKBiM.net
エヴァの二人はこの一ヶ月で制圧をハナホジにしちゃったな
あと脱力不足を解消したゼータ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:35:12.27 ID:iN9Es16O0.net
>>507
陽電子を必殺スロに回したシンジ君出すくらいなら
脱力だけ付けたハルト出すわい

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:43:46.29 ID:F7vzy6Mm0.net
>>503
デバフの内容が照準デバフなら最初に速攻でブレイクさえしちゃえば以降は照準デバフ切らさずに行けるだろうから編成も大分楽になるとは思う

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:48:02.90 ID:D3MrIsXH0.net
ソシャゲの定番だともうレイドとアリーナくらいしかなさそうだがな

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:56:12.76 ID:3mOW74gg0.net
>>511
なるほど
回避押さえて火力よりにできればそれなりにいけそうやね
ライガーが運動よりにしすぎて火力があまり出なくなっちゃったのが悩みどころだったけどいけるかなあ
覚醒人が命中回避の照準デバフだとよさげか?

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:56:51.87 ID:Y4AEgpP30.net
そろそろギルドイベかな

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 22:57:10.48 ID:6Kk+l2F40.net
スパクロのアリーナみたいなの作りそうだな
あとはFEHの飛空城?パクったり

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:06:24.01 ID:SJSQOPcKa.net
EXゾンダーはなぁ…
チェイン繋いで火力補う方が手っ取り早いってどうしても思っちゃう…
使徒みたいな防御壁ステージは回復とか他で補える要素多いんだけど回避壁ステージって外部サポートがあんまないから必殺枯らすか滅茶苦茶育てるしかなくてなんかそんなに面白くないなって感じてしまうわ

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:10:07.77 ID:bcGhkoq1a.net
ランキング戦はあるしレイドやギルドが欲しいね
チーム同士戦うギルドで頼む

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:12:21.89 ID:TSsfUIm7a.net
ギルドなぁ……
実装するにしても精神的なENを消費し過ぎない感じにしてほしいね

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:12:56.37 ID:F7vzy6Mm0.net
>>513
あとキュリオスみたいな他の底上げの為に入れたいけど本人ちょっと運動性微妙なのも使いやすくなるかなって
キュリオス出せれば他のメンツも運動性より攻撃力優先にしやすくなるし

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:18:57.09 ID:d5iskEGf0.net
ギルドとかギスギスするからない方がいいなあ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:24:58.36 ID:bcGhkoq1a.net
配信向けのコンテンツが欲しいね

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:25:53.43 ID:TSsfUIm7a.net
ゾンダーは分かりやすく鬼門だからなぁ
これまでカイザーが大黒柱でやってきたからここが一番キツい
シンジアスカ引いとけばどうにでもなる使徒と違ってハイレベルな回避壁4枚集めるのはやっぱハードル高い

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:25:56.74 ID:3mOW74gg0.net
ギルドとかレイドとかいらんわ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:26:47.47 ID:DqZIcQXId.net
ギルドなんか実装されたら即引退だわ
他人に気を使うのなんて真っ平ごめんだ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:30:58.02 ID:r2277GMT0.net
配布オーブ入手出来るみたいだから復帰したら
レートがキツイんだが...

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:32:22.41 ID:3mOW74gg0.net
>>516
あ、チェインでつなぐってのがあったか
チェイン戦法って
1 必殺枯らす
2 ひたすらチェイン稼ぐ 気力上昇は無視
最後にラッシュきめて倒すって感じでOK?
それで回復量以上のダメージいけるかなあ
まあ、いけなかったら詰みか
おそろしく時間かかりそうだけどちょっとやってみるわ

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:33:11.11 ID:KPcTtRwp0.net
チェイン繋ぐとダメージかなり増えるけど100以上は意味ないんだっけ

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:33:25.26 ID:raRdpTB7d.net
スパロボなんてドラクエなんかと同じで1人でチマチマやるもんだしな

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:38:09.56 ID:+t7Gk6xAd.net
EXゾンダーはいざとなったらシンジ全力かな
使徒は直撃メグ撤退戦術が出来るから

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:39:00.18 ID:bcGhkoq1a.net
飽きられないためにCSとは別で何かヒットする要素があればいいんだけどね

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:42:02.66 ID:jpJgNySu0.net
稼働当初から小金稼ぐムーヴしかしてないし何かを期待するだけムダだと思うの

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:44:46.98 ID:bcGhkoq1a.net
低コストで大ヒットはさすがにロボットゲーでは無理か

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:49:13.49 ID:+t7Gk6xAd.net
今回の制圧で真ゲ2使ってる人多いだろうけど
神ジーグ支援の熱血2回の有無で使い勝手変わりそう
未所持のワイ次の迎撃ガチャに期待

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:50:33.94 ID:IbJufBpF0.net
ロボゲーは流行らんよな
まあ色々言いたい事はあるけど頑張ってる方だとは思うよ

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:53:35.67 ID:oyeomp4Pa.net
>>526
巧手に気を付ければオートでも大丈夫だから手間はかからんよ
時間は多少かかるけど…
メグバフ込みだけど攻撃12000しかないうちのアルティールでも100チェインでEX9ゾンダーにブレイク後通常攻撃ですら8000くらい叩き出すから4機出せるならかなり楽勝だと思う
100チェインって余ダメ何百%上がってんだろこれ…

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 23:53:48.45 ID:Dfk1QnZB0.net
>>528
老害の代表過ぎる意見だな

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:18:40.93 ID:cawxch090.net
ゾンダーはEX3で厳しくなってきてるな
回避壁兼ビームブレイカーがメグぐらいなんだよな
Zは2までならギリギリ脱力運用で使えたけど、回避率が心許ない

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:28:33.51 ID:A9TJxPNwa.net
フレ募集中
赤900 青500
263672837

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:30:30.34 ID:rwvgho3g0.net
今回の制圧戦が始まったこと時は日跨ぎの30分以内にエリア10クリアするの無理だろと思っていたが
BHC昇格してオーブ入れてMAPでレプラカーンを一掃出来るようにしたら余裕だったわ

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:23:33.40 ID:0Jrnuom50.net
案山子アキラちゃんの救済は

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:24:34.29 ID:RZSSWvgv0.net
いろいろ参考になったわ
とりあえずEX16のゾンダーはポジトロン初号機導入でなんとかなったわ
この先考えるとチェイン作戦も頭に入れとくとして
初号機どこでも刺さるから やっぱポジトロン昇格して弾数増やしたくなるわなあ

使途はBP積んで直撃鉄砲玉削りでもなんとかなりそうだし、やっぱEXだとゾンダーがなにげに難関だね

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:37:11.22 ID:ZE2pOur00.net
ゾンダー用にスーパービーム回避ユニットってもうハイニューのメガバズーカが来るようなもんじゃねえのか?

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:54:09.51 ID:OIjAbowe0.net
この間久々に10周回でゾンダーの必中の処理ミスってメグ落とされて笑ってしまったわ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:59:37.29 ID:OIjAbowe0.net
そういえば次のガチャってザアムのオーブ自引き分数個と新メグ支援に拘らなければ覚醒人の方天井してザアムの必殺技はコード交換するのがコスパ的に一番いいんかな

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:04:54.12 ID:H1llUMyM0.net
>>544
引くならそれが効率いいと思うよ。
ザアムガシャはハズレ枠がひどすぎるよね。

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:12:47.45 ID:OIjAbowe0.net
ザアムガチャハズレのオーブがゴミすぎてかけら育成してなくてまだ一周ちょいだからオーブ的にはハズレじゃないし運動性気力チップガチャもしたい欲はあるけど昇格素材との兼ね合い的にも天井分キープしてても回せないよねぇザアムガチャは

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:26:33.73 ID:YDXfumCsd.net
ゾンダーはHiνに不屈イナホ付けてやってる
一番運動性低いから狙ってくれるし
ただEX進めると運動性足りなさそうで他機体か強い運動性チップが欲しくなる

回避壁は何度も回避する必要があるから命中数%でもあると使えないからチップの敷居が高い
運動性集中チップもベースで使っちゃってる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:38:29.19 ID:STyDG6W90.net
ゾンダー用にデスサイズ育てようかと思ってるんだけど6-6-10で運動ってどんなもん?
ライガー真2どっちもないから頭数が足りないんだよね
現状メグ胚乳神ジークで倒せてはいるんだけど。

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 02:49:40.51 ID:OIN/0iYzH.net
>>548
6,6,10ではないけどハイパージャマー+2のオーブ2,5,10、チップが攻撃運動プラス19
サブにタイプ強化V運動性×4で戦闘回数こなして運動性2200ぐらい

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 03:31:07.34 ID:KC/Zv1hAM.net
>>548
オーブは同じ感じかな。

運動守る装備だけど。

https://i.imgur.com/2rbG6a2.jpg

https://i.imgur.com/yik9BwM.jpg

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 06:10:38.68 ID:qGXEU52Ba.net
スパロボユーザーの一般的な性格・思考を考えるとギルドは絶対向かない。運営が対処仕切れない方向に行ってしまう。

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 06:43:37.67 ID:yG3zKkkB0.net
スパクロみたいに対人猿ばかりになるよ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:01:12.99 ID:+CuvR6Pcd.net
レイドにしろギルイベにしろ時間帯が縛られるのは勘弁
おっさんIPなんだからその辺は分かってると思いたい

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 07:59:53.43 ID:6IW+Ig83a.net
ガチャ回して最終ステップ10枚目でムービー入った瞬間、ローソンのwifi拾ったせいでタイトルに戻された
脳汁出かけた瞬間が台無しだよ…
wifi拾っただけで落ちるのとか普通なのかね

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:14:23.18 ID:gFT2m7zsd.net
対人やギルドを異常に嫌っている人ってどのスマホゲーにもいるよね
やらなきゃいいだけなのにな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:27:28.67 ID:GXd4G7tV0.net
オーブ上げても運動性3000とか行く気せんのだけどやっぱりチップなのか?

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:33:47.78 ID:nS0uw33u0.net
フレ募集です。
赤1000です。

217077698

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:36:34.79 ID:Bb1aAOQO0.net
>>396
むしろ原作無視だよな陽電子砲一発打ったら連射できないってデメリットがキモの話なのに

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:39:14.87 ID:zvzQnky50.net
>>558
3アクかかるから連射じゃないので…

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:39:50.52 ID:ttxqrT7+0.net
>>555
スレ住人を異常に嫌ってるのにさっさと出ていかないのはなんで?
見なきゃいいだけじゃん
お前が消えたらみんなハッピーだよ

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:47:37.47 ID:qGXEU52Ba.net
>>555
Mobageのガンロワで思い知らされたもんで。

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:57:25.93 ID:S849crsP0.net
対人やギルドはやったら報酬を用意するけど大体その報酬がやらないと損レベルの報酬だからなぁ

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:58:11.93 ID:gFT2m7zsd.net
>>560
スレ住人じゃなくて、運営信者が嫌いなだけなんだが?
ゲームはやらず運営目線で語るから、俺みたいなゲームを実際にやってるプレイヤーからすれば
迷惑きわまりない

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 08:58:14.68 ID:LsPmx/Nh0.net
課金煽るのに1番手っ取り早いのもそれだしなー

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:00:18.10 ID:gFT2m7zsd.net
ガチャで引いたユニットの使い道が増えるのは良い事だと思うんだけどね

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:03:43.61 ID:4wv073LHF.net
てす

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:06:04.92 ID:gFT2m7zsd.net
>>562
今まで無かったんだから、別に損はしてないよね?

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:12:16.60 ID:4wv073LHF.net
>>562
ほんそれ

スパクロは談合横行や野良が混じってクソゲーになったりと散々やったし対人要素なんぞ迷惑でしかないわ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:17:07.66 ID:gFT2m7zsd.net
>>568
だからお前はやらなきゃいいってw別に損しないでしょ

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:26:08.20 ID:f6reokLw0.net
ex登ってる方に質問なのですが、使徒はどうやって対策されてますか?

脱力を使ってますか?それとも高火力で一気に潰してますか?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:26:13.99 ID:+CuvR6Pcd.net
PvにしろGvにしろそういうのやりたいなら最初からそれらを視野に入れてるMMOをプレイするわ
コンテンツ不足を補うために蛇足で追加
プレイさせる為に限定素材実装して育成の為に強制ってパターンが一番糞

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:26:17.67 ID:BJIIw9rE0.net
制圧が対人報酬での強化前提難易度になったりするの考えないんだな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:27:56.58 ID:fmCbw+630.net
今まで無かったのに脈絡なく対人とかランキングとか言い出すとなんか色々察しちゃうよね

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:31:56.79 ID:f9w0eT480.net
>>570
アルトでブレイクしてサキミで脱力して直撃ノワールで削ってアスカでトドメ

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:34:36.26 ID:+yJgZmXx0.net
明らかにスレ住民に攻撃的なレスしておいて俺が先に攻撃された〜とか寝言抜かしてるからなw
そら嫌われるわ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:35:58.63 ID:eEpW1x7e0.net
なんか荒れてるけど対人戦実装でも発表されたの?

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:40:19.46 ID:QCfqclPTM.net
>>576
スパクロみたいに対人実装しようぜって意見に要らねでよんなモンってだけの話

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:43:55.54 ID:f6reokLw0.net
>>574
ゴリ押しよりやはり脱力を入れた方が無難なんですね。

真ゲ、アスカ、シンジ、メグで挑んでましたが、苦戦しましたし、サキミにアルトかレイを入れて挑戦してみます。

ありがとございます!

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 09:46:46.18 ID:W/O/Q1Ek0.net
>>576
ギルドとかPVPはいらんよなぁって話をしてたら茸が煽りながら絡んできた

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:06:04.42 ID:Lzp3yM140.net
今はギルドとかよりフレンドの枠数増やして欲しいわ
数日以上ログインしてないフレンド切っても枠が全然足りないわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:07:01.98 ID:HKA8HY5+d.net
>>554
普通じゃね?
知らないネットワークには接続しないように設定しておくといいよ

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:07:52.97 ID:Zt0po/x2a.net
どっちもどっちだな
おっさんIPとか言うわりに子どもっぽい

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 10:13:35.75 ID:MHxhA+U30.net
フレンドのブロック機能も欲しいわ
解除しても何度もフォローしてくる奴いるし

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:17:22.97 ID:KgkqZ0Nya.net
30でグランダッシャーでジェットストリームアタック3機まとめて轢き殺してるのクソわろた
DDにもはよ

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:31:04.88 ID:ZilA6+lK0.net
>>583
これどうやってるんだろう?
一時期毎日のようにフォローしてくるのがいた
当然ID晒したことはないし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:35:55.34 ID:p22qlkntM.net
>>585
コピペイベ同じ数値でフレンド消費ひたすらやってたら毎回ほぼ同じメンツしか出てこないしな

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:44:48.77 ID:ZilA6+lK0.net
>>586
同じメンツになるかな?
前回も特効野良フレ用編成保存してたけど
41000.42000でブレてたんだよね

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:47:37.09 ID:AuNOFur40.net
レンタルにだしてる戦力と
その相手のパーティー戦力レートで噛み合ったんならどっちかが変えないかぎりフレンドの欄に表示されつづけるのは当然やしな

IDさらしてないというならそういうことやろ
相手もお前さんの名前なんぞみとらんやろ

あとは特効パーツ外しといたらフォローされなくなるんちゃうかな?

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 11:57:23.06 ID:2dZj5vhuM.net
ザアムのせいで全然フレが集まらない
赤10青3
です。
赤7以上ある方
よろしくおねがいします

331671444

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:08:00.08 ID:p22qlkntM.net
>>587
こっちの数値変えなきゃ毎日のフレ表示の数値も変わらんのが道理やろ
で特攻数値高けりゃ毎回お、フォローしたろってなるわけで
粘着嫌なら多少装備変えれば多分大丈夫だとは思う

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:37:03.52 ID:CERWNXK2d.net
そういやフォローされることへの承認設定とかないんだなこのゲーム

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:39:19.64 ID:1to/nYORr.net
>>584
別のゲームのネタバレ言うやつとか消えて欲しいわ

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:49:49.73 ID:8ZWgdK4c0.net
フォロワーの数増やせばフォローされても気にならん
フォローの制限はともかく勝手にフォロー出来るのにフォロワーも最大50とか明らかに馬鹿だろこのゲーム

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 12:59:38.93 ID:HxN0YjtS0.net
殲滅戦って大体一体いくら攻撃力有ればいいの?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:07:26.74 ID:LuLwHoxj0.net
殲滅戦てなに?

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:13:24.70 ID:8ZWgdK4c0.net
迎撃戦か制圧戦のどっちかと予想

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:15:38.02 ID:lVSo9Uwl0.net
迎撃戦のことなら雑魚ワンパンできるくらいには攻撃ほしいから最低2万くらいほしいかな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:20:16.01 ID:8ZWgdK4c0.net
攻撃力よりボーナス気にした方がいいんじゃね?
S取る気ないならそもそも適当で問題ない

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:21:47.69 ID:W/O/Q1Ek0.net
>>598
回避ボーナスがあるからって運動性重視で一撃で倒せなくなったら意味ないぞ
倒した時にしかボーナス付かんのだし

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:25:43.51 ID:2X2BxSuH0.net
>>570
アスカ レイ サキミ リナリアで基本アスカの通常だけで削る感じ
レイに慈愛2回持たせてるけどなくてもそんなに危険はない

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:37:58.77 ID:BRn40PBv0.net
制圧10を回るのが面倒で9周回しているんだけど、その原因が最初のステージの3馬鹿
ユニコーンのMAPで3体同時に吹き飛ばしている動画は見たけど、鍛えすぎてて参考にならないし
制圧10周回するときに皆はどうやってステージ1をスムーズにパスしているのか教えて欲しい。

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:40:01.01 ID:LuLwHoxj0.net
ライガーの一言で終わりそう

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:48:56.72 ID:+/n2+IB50.net
HPが50%以下にならない程度のMAPで削ってアークノワールか覚醒武器持ちに覚醒か再動積んで3回攻撃で終わらせる

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 13:53:33.24 ID:f6reokLw0.net
>>601
手持ち次第ですがとにかくジェリルをマッハで落とす、バフでも脱力でもなんでもいいんで相手の気力を130以上にさせない、あとは雑魚をマップ兵器で倒す。

ここでマップ兵器で倒した場合は相手の気力にカウントされないと知ってから楽になりました。

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:03:10.61 ID:dKi4YkD5d.net
オーバー回避だらけだ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:03:41.18 ID:jzau4Utia.net
迎撃またHP回復ボーナスなしで笑うわ

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:04:05.40 ID:OIjAbowe0.net
オーバー回避ボナステ多すぎんだろ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:05:07.07 ID:48jh1vAV0.net
制圧9は海に引きこもる奴がウザイから結局10回ってる
こっちに向かって来ないのは論外

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:05:12.29 ID:LsPmx/Nh0.net
EXだから出来る戦法だけどライガーとかでひたすら通常攻撃しかけたり

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:05:43.69 ID:dKi4YkD5d.net
これだけ回避多いと生贄相当使わないと俺には無理だ

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:06:16.47 ID:OIjAbowe0.net
エリア1グラタンでゴリ押せるかねぇ
全く弱点点けないが
久々のエリア1グラタン候補だから感覚的に分かりにくくなってるや

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:07:30.34 ID:KeO1zMNP0.net
エリア5でオーバー回避同時撃破ってきつくねーか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:08:15.24 ID:OIjAbowe0.net
エリア2はメグ、初号機、Z、フリーダム、ユニコーン辺りが候補かねぇ

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:09:58.80 ID:ZE2pOur00.net
エリア5はハイニュー使えってことじゃね
また竜馬の出番はないな・・・

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:11:27.79 ID:LuLwHoxj0.net
流石にライガーピックは来ないかー

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:12:28.89 ID:v/Z29kQi0.net
エリア1はユニコーンとかダイターンかなあ
グランゾンとかHi-νは5に取っておきたいし

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:12:57.51 ID:RS8OHdzB0.net
こんな頻度でガチャ更新されるんだな
きっついわぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:13:09.17 ID:i7hva4UI0.net
打撃弱点多くね

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:13:10.02 ID:7oltUiVO0.net
オーバー回避ボーナスが三ステージ
バランス悪すぎだろw
バカ過ぎる
そして、迎撃攻略ガチャのピックアップがショボい
ライガー入れろよw
そんなにゼーガがお気に入りなのかよ
回避あってもダメージ低くて使えないっての
後半、ゼーガじゃ雑魚ワンパンできんだろ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:13:33.82 ID:14bbBczWx.net
制圧の使徒でデュアルソーってガトリング外して使う感じ?
ガト波のまま必殺スロットのほうがいいのかな

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:14:37.38 ID:vLf0vA2Aa.net
エリア1は移動力+したサイバスターあたりがいいのかな
後の方だと避けきれないし威力も不足になりがちだし

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:16:33.32 ID:ruq8ibjh0.net
今回の迎撃ガチャなんか微妙な気がする
直撃支援とクルツどこ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:17:35.27 ID:48jh1vAV0.net
迎撃ガチャはいつも通りだろ

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:17:48.78 ID:X8NyOw4B0.net
生存8000まで増えてら

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:18:26.21 ID:OIjAbowe0.net
>>622
脱力支援はベルトーチカが一応入ってるし

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:19:41.13 ID:XLlmJ6Q9a.net
ベルトーチカと神ジーグ支援は欲しい

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:22:36.94 ID:lVSo9Uwl0.net
回避ボナ多いからまた真ゲは2で運用だな

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:23:51.64 ID:8ySEhCam0.net
打撃推し

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:25:10.15 ID:7oltUiVO0.net
>>626
逆に言うとその二つ以外全部ハズレ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:26:22.28 ID:OIN/0iYzH.net
つばき支援とベルトーチカ支援欲しいしどっちもステップ1回すか迷うな
激励マイコとフェラリオがきつい

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:26:51.47 ID:7oltUiVO0.net
>>628
サレナもゴリ推し

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:27:16.70 ID:W/O/Q1Ek0.net
>>624
単騎はやめさせたいようだからそこはドンドン上げていいと思うけどねぇ
全体的にSが取りやすくなるだけだし

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:27:18.63 ID:dKi4YkD5d.net
打撃回避はサレナとカーミラがいるけどこいつらに回ってくる運動性チップじゃ運動性2000ちょっとしか出ない

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:28:05.51 ID:ITBUeoie0.net
命中ボーナス高めだけど命中のボーナススコアってあんま伸びんのよなぁ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:29:56.82 ID:48jh1vAV0.net
ヒミコ支援はいつか当たりになるかもな

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:31:34.63 ID:2Jd4pf7H0.net
熱血2回奮起3回突撃2回だから割といいな上は

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:31:52.61 ID:OIN/0iYzH.net
龍神丸も使えないレベルではないからな
強機体揃ってたらわざわざ使うこともないかもしれんが

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:32:34.01 ID:W/O/Q1Ek0.net
支援ガチャはシルキー以外はハズレもないから両方引くかな
狙いたいのはジーグとベルトーチカくらいだけど

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:33:09.64 ID:2zdlGK+Cd.net
今は回避売りまくってるけど
ある日の制圧戦から回避4000でも避けられなくなって
防御盛りこそ正義みたいな事になるんだろ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:37:37.73 ID:Qt0iwGPTM.net
課金の導線が性能メインだから資産切り替えはサ終まで続く

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:39:23.31 ID:OIjAbowe0.net
まあ歴史は間違いなく繰り返されるからリソース集中育成はオススメしないね
当に先月防御壁が死んで約1年ちょっと前にはスラバインが殺されての今な訳だし

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:41:47.28 ID:W/O/Q1Ek0.net
死んだとは言うが制圧の最適解から外れてるだけで制圧10でどこに出しても何もできずに落ちるだけってわけではないぞ

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:41:49.11 ID:496DE/x00.net
そんなに単機辞めさせたいなら生存ボーナスは3機以上生存時からとかにすればいいのに

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:48:36.53 ID:7e3iT2ena.net
単機させたくなきゃマップ広くして敵を点在させれば解決だろうに

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:50:31.81 ID:7e3iT2ena.net
>>642
防御壁なんて死んでるだろ
どこで出すんだよ?w

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:51:46.17 ID:v/Z29kQi0.net
生存ボーナス上がる分には適当にやってもS取りやすくなるだけだからいいかな
単騎対策でMAP兵器自体使いづらいエリアばかりにされても困るし

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 14:53:52.61 ID:48jh1vAV0.net
使徒は綾波に壁やらせてるけど

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:01:32.13 ID:nSDmelgb0.net
運動性も通用する数値のラインは前回からそこまで変わってないから
防御重視か回避重視かが切り替わっていくだけだろ
そっちより問題は照準に補正かからん連中の方だわ
照準は一斉に補正もらい出したからちょっと前のやつらはまとめて苦しみ出した

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:12:46.26 ID:+CuvR6Pcd.net
今回から好きなエリアやり直せるし
生存ボーナスもあがってるし
全体的にプレイしやすくなったか
あとはアビチ補完枠頼むよマジで

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:14:43.06 ID:s5SYhOUTF.net
アビチ取り外し無料なし?

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:15:45.51 ID:s5SYhOUTF.net
あ、ごめん無料だったわ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:17:41.32 ID:hiLHGvYs0.net
ハイνマップ欲しいけど我慢だなあ
インフレやばいし

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:20:27.11 ID:fZh+Dy+ld.net
回避なんて敵の照準どうするかで生死決まるんだから次いきなり死んでもおかしくないんだけどな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:24:13.68 ID:W/O/Q1Ek0.net
>>648
でもやっと命中タイプの照準の意味が出たともいえる
今までは照準上げる意味なかったし

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:29:10.04 ID:+yJgZmXx0.net
これならエクスもピックアップに入れてほしかったなあ
生存ボーナス増えてるならホコリ被ってたデビルマンとかサレナも引っ張り出すしかなさそう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:35:20.86 ID:f6reokLw0.net
ミサイルが一枚欲しかったからミサイル期待してたのにミサイル無しか残念。

ところでサレナはなぜピックアップされたの?教えてくRED!

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:35:55.59 ID:IpgqyV3xM.net
ベルトーチカ、まだ持ってないから支援の分だけは回すかな。
迎撃ガシャはむしろそれがメインになってる。
双子支援がほしいけどそっちはなかなかピックアップしてくれないな

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:36:22.57 ID:IpgqyV3xM.net
>>656
ハズレ枠のないガシャなど存在しない。あとは分かるね?

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:36:51.78 ID:fdaDV/pq0.net
エリア4は打撃弱点でオバボか
俺のガガガの出番だな!(錯乱)

・・・真面目に結構活躍してくれるんじゃないか
ディスクP、ドリルニー2アクで撃ちまくれるし

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:38:41.99 ID:FhiPv7XRa.net
運営は新規のこと、考えてないんだな
方針を切り替える戦力がないのに、廃人のことしか見てないからいつも難易度インフレしかしない

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:40:12.46 ID:OIN/0iYzH.net
>>657
前回迎撃戦ガシャでピックアップしたばっかじゃないか?

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:42:09.51 ID:IpgqyV3xM.net
>>661
あ、前回そうだっけ。
なら多分引けなかっただけか。
ライガーが主力だからあと3枚欲しいわ。。

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:42:25.14 ID:lVSo9Uwl0.net
>>659
ガガガに光明が!
俺も特効だから特性5にしたし活躍できるといいね

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:42:37.48 ID:QPhh4LF80.net
支援のみだったらセール石計算だと1000円ガチャだし
1/3あたりはきつい

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:42:49.09 ID:hUTaD/Nva.net
次の制圧ではまた防御壁復権って考えとかないとヤベーくらいは理解してないといかんでしょ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:45:27.98 ID:+yJgZmXx0.net
>>660
新規が廃人並みの報酬もらおうと考えてることが怖いわ
迎撃だって制圧だって参加賞みたいなもんもらえるし自分のペースでやっていけばいいだろ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:48:45.51 ID:QPhh4LF80.net
エリア1同時撃破50%なのに敵ばらばらの嫌がらせくるんじゃないのか?

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:51:09.79 ID:2X2BxSuH0.net
ボーナスは好きに設定すりゃいいけどSランクラインの切り上げだけはやめてくLED

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:52:43.45 ID:QPhh4LF80.net
迎撃2のユニットガチャ回させる気ないだろw

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:53:22.23 ID:RZSSWvgv0.net
>>660
参加するだけで報酬がっぽりもらえるから
今の新規はかなり優遇されてるかな
俺が新規の時にも迎撃戦あればよかったと思ってるよ
強化のスピードが3倍くらい違う

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:53:53.76 ID:uLMGMvuDa.net
生存8000あるなら普通にボーナス無視してもS取れる気がするしなんだかんだ簡単にはなってるんだな一応

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 15:54:07.78 ID:XLlmJ6Q9a.net
エリア1は同時撃破しかないから生贄使わずにMAP持ち揃えたほうが良さげかな
スコア伸びしろないさ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:01:17.13 ID:iDOwuCQsd.net
今回打撃弱点多いのか

ガオガイガーが3回くらい出撃できるようにならんかなぁ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:05:53.76 ID:496DE/x00.net
原作知らんけどシナプス弾撃って打撃なんだな
名前から実弾だと思ってたわ

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:07:41.86 ID:0a3xqAmb0.net
つっても1と4以外はブレイク要員と補助火力としても苦しいような。

ウインザート単独とどっこいじゃね?(単独だとブレイク増加が死ぬ)

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:17:56.32 ID:7e3iT2ena.net
>>661
二周して引けなかったわ
天井交換ないから諦めた

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:22:26.39 ID:RZSSWvgv0.net
エリア5なんか敵が強くなるから火力も欲しいけど
同時撃破ボーナスあるステージ=敵の修験数が多い だから
ボスでアクション数かさむより途中のザコ撃ちもらしの方がロス大きくなるから
編成に悩むな
ボーナス的にはアルティールがいいんだろうけど、火力がさすがになさすぎだからなあ・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:23:09.36 ID:W/O/Q1Ek0.net
>>674
目的に合った物を生成してパンチしながら生成物を叩きつける攻撃だからね

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:26:35.20 ID:0a3xqAmb0.net
Hi-νの相棒に悩むよな、サイバスターもアルティールも火力が足りねえし。
引けてるんならユニコーンが一番マシなのか?

ウチはいねえから、グランゾンに回避盛って使うかな。
激励要員潰すんじゃなければ、グランゾン結構使いにくいけど。

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:37:13.22 ID:7oltUiVO0.net
>>656
一応、回避系になるからだろ
4つのエリアで打撃弱点、3つのエリアで回避ボーナス
サレナをどこで使おうか悩むだろ?w

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:46:02.73 ID:jNfFBOARd.net
雑魚がSサイズで打撃弱点ボスの嫌がらせがくるんだろう

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:48:25.34 ID:eFgJ0p3Bd.net
イベントミッションでしか使ってなくて
ラピスが3枚ローテート含め全必殺あるが
それでも攻撃力不足なんかねこいつ

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:56:27.29 ID:RZSSWvgv0.net
>>679
グランゾンと一緒に出す回避系の運動性が高ければ
味方にも当たらなくなるから 以外に使いやすい
ただHivはよけられてもユニコーン サイバスターは
難しいかもなあ

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 16:59:32.13 ID:zvzQnky50.net
ガシャのラインナップのところ、必殺技のところにレベルと特性の項目追加されてる?
明日のガシャから特性付きで出ると思ってて良いのかな?

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:05:03.89 ID:QPhh4LF80.net
シンちゃんつかえるの4くらい?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:06:02.58 ID:HKA8HY5+d.net
書いてないから出ない

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:07:54.02 ID:fuddBWbUp.net
>>684
多分この前のアプデから既になってるし流石に実装する時はお知らせされるよ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:12:26.46 ID:XLlmJ6Q9a.net
>>685
命中高めだからエリア2で集中使い続けるのもありかもしれん

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:13:44.62 ID:QPhh4LF80.net
4は弱点ないしな
サンクス2でやってみる

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:20:25.83 ID:bK7y5cI4a.net
>>682
重複バフの関係上ローテートが2アクじゃないと話にならない

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:23:32.29 ID:q+qOzQMZ0.net
あれ?これ無敵のシンジ様どこに使えばいいの?

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:11.78 ID:lVSo9Uwl0.net
シンジ、アスカ、真ゲ1の火力組はエリア4かなぁ

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:30:44.51 ID:bK7y5cI4a.net
真ゲは2をだしたほうが良さそう

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:18.42 ID:mh5yLPiT0.net
エリア4はブレイクアップチップ積みのメラフで対応がベストアンサーな気がするな

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:33:27.17 ID:MZjjCnRea.net
エリア5は同時撃破ボーナスより真ゲ2とか入れたほうが伸びそう

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:36:02.70 ID:LiTdwpnC0.net
シンジ様なら2くらいならブレイクぶち抜けそうだし
2だな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:39:34.11 ID:AtSB6dcpM.net
前回の同時撃破は配置が糞だったから恩恵は少なかったけど今回も配置次第で回避優先かMAP優先か決めたらよろし

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 17:57:57.25 ID:mh5yLPiT0.net
同時撃破とかって50%と割合は凄く見えるけど総撃破スコア自体が10万そこそこだから全部適応したって6、7万なんよね
両方狙うのが一番だけどどっちかに寄せるなら回避ボナとかに寄せる方がいいと思う

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:00:38.96 ID:3MM99t340.net
このインフレ加速勘弁してくれ〜

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:04:39.93 ID:9m0lTDyNa.net
ディドの顔キモくて草

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:36.62 ID:pzbwdwCer.net
天(井)へ届いたか・・・

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:05:40.51 ID:aY+gGzpYa.net
チャーグルイミスドンじゃんこれじゃあ…

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:06:09.45 ID:9m0lTDyNa.net
最終回感がある
あとメグかわいいな

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:09:13.99 ID:xLLeH1+o0.net
ハドロン砲かと思ったらハドロン砲だった

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:11:40.91 ID:9m0lTDyNa.net
俺もケーちゃんだからヒノキ欲しくなってきたわ

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:10.15 ID:LuLwHoxj0.net
インフレ加速ってなんだ?性能出たの?

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:13:41.69 ID:RZSSWvgv0.net
真ゲ2出すならエリア3かなあ
ここが回避ボーナスが一番でかいからスコアめっちゃ伸びそうだし

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:08.07 ID:7P4JUveUa.net
覚醒人引くわ
格好良い

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:15:12.43 ID:eCAamJ8p0.net
ザアム攻撃特化になりそう知らんけど

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:16.40 ID:A1o9sYwp0.net
覚醒人、アーマドトルーパーの1.4倍ぐらいのサイズなんだな

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:18:25.47 ID:RZSSWvgv0.net
ディーダリオン・ザアムつうかディドの厨二感すげえな

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:14.83 ID:RRQRlnqva.net
天井した後にこの必殺技の戦闘シーン見たら煽られてるように思えそう

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:20:26.27 ID:ZE2pOur00.net
オーガン参戦フラグかな?

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:04.68 ID:Mq/mwgQxa.net
ザアムかっこいいじゃん
あとは諸々の仕様がどうなるかだなあ、たまにはやるじゃんオオチと言わせてくれよな

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:22:54.08 ID:MZthezJn0.net
天井に届いたか

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:50.21 ID:RZSSWvgv0.net
「四周して全部エレクヘレブだったわ・・・糞が」
「天へ届いたか・・・」
こうですね わかります

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:23:58.04 ID:8ZWgdK4c0.net
ザアムの必殺は射程長そうだし射程1-5で気力上限が20上がって気力10上がって
必殺当てたらランダムで精神を2枠回復でもするんじゃないかな
流石にこれはぶっ壊れ過ぎであり得ないか

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:24:10.15 ID:9m0lTDyNa.net
煽られてるとか言って暴れるやつが出てくるんかな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:25:18.98 ID:GZiVhtr3a.net
>>717
流石にそれは書くわ…
気力上限はあってもおかしくはないけど…無さそうな気はする

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:26:21.93 ID:q+qOzQMZ0.net
シンジ「必殺当てたら覚醒かかるんですか!?すごいや」

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:28:31.78 ID:XLlmJ6Q9a.net
いつもながら演出だけ見るとめちゃくちゃ威力ありそうだよね

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:29:37.00 ID:vLf0vA2Aa.net
ザアムが産廃になる可能性は・・・流石にないよな?

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:30:54.27 ID:LsPmx/Nh0.net
対閃光防御でパイロットがグラサンとか付けるのはあるけど機体そのものがかけるのは初めて観た
まぁ機体では無いけども

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:31:41.69 ID:dP9yes7Sa.net
なんかもったい付けてた割に微妙な演出だなザアム

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:33:17.79 ID:Lzp3yM140.net
ザアムはマジでグラサン付けてるみたいに見えるな
もしかしてグラサン繋がりでグレンラガンが来たりしてな

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:34:32.75 ID:jqSgnVwdp.net
ザアム折角羽生えたのに全然飛び回らないじゃん

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:34:59.96 ID:9m0lTDyNa.net
グレンラガンはVXTのどれかにいたからありえる
百式とかこないかなぁ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:35:01.42 ID:SyqE8Riba.net
>>722
第一だし…
まぁ恒常としては気力ごとステと必殺威力アップ、デバフ無効で破格性能だし第二武器でぶっ壊してくるんじゃね?
全部のせのシンちゃんを越えるには新しいアビリティが必要だけどそろそろありそうだし

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:35:12.64 ID:eFgJ0p3Bd.net
近日からのシンジぶっ壊れきて
ザアムもぶっ壊れだとオオチのスパクロサ終への流れと同じになるから弱めでお願いします

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:35:32.57 ID:LuLwHoxj0.net
ザアムは第4だっつの

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:38:17.33 ID:nC3TYyl3p.net
ムラサメソードの演出が地味に良くて草

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:42:34.59 ID:Ykkk60sR0.net
>>730
過去武器使えるだけでザアムとしては第一でしょうが

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:43:32.86 ID:9m0lTDyNa.net
30が発売したし演出もどんどんよくなっていきそう

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:43:51.67 ID:Lzp3yM140.net
今回の支援メグが今後のヒロインズの第2専用支援のコピペメグにされるのかね
まぁ今回のメグの顔の絵がいいからそれでも構わないけど

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:44:45.11 ID:XZ21zzdTa.net
というかDDの武器演出ってかなり頑張ってる方な気がする
微妙なのもそりやあるけどカッコいいのは全然コンシューマに遅れとってなくない?

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:46:03.98 ID:48jh1vAV0.net
カアスから覚醒外して何か付くぐらいかなと予想してる
30で見た覚醒人とは見た目が全然違うんだな

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:46:59.97 ID:9m0lTDyNa.net
30の見ちゃうとそう思うだろうね
なんかDDはやたら角度に気を使ってる

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:47:46.46 ID:8ZWgdK4c0.net
カアスがメインスロだとゴミ化するし盛りまくってくれないと困る

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:48:06.51 ID:dN+dQE2K0.net
ベルトーチカ欲しくて支援確定回してもヒルデしか出なかった日々からサヨナラ出来るのか

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:48:26.37 ID:Ykkk60sR0.net
>>736
気力ごと必殺威力アップあるから割と書いてあることだけで終わってもおかしくはない気もする
射程+1とかついてたらかなり強くね?って気もするしザアムが攻撃特化でもいいなって思えるけど

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:49:41.16 ID:x+TF2Gvt0.net
なんかビクトリーム思い出したわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:50:45.84 ID:+CuvR6Pcd.net
ディドの叫びが結構良いね
感情が備わってきた感がらある

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:51:09.03 ID:48jh1vAV0.net
ハイパーオーラ斬りはCSよりも良い感じかなと思う
性能が付いて来ないのが難点だけど

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:53:17.18 ID:ZE2pOur00.net
あくまで個人的な意見だけど、DDの方が従来のスパロボに乗っ取っている感じがす?特に最近のは
30は見た目のリッチ感がダンチだけど、演出がテンポ重視で少しあっさり感がある

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:54:08.11 ID:/7QNCNLGr.net
引退するから使ってな
271365555

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:57:00.22 ID:/7QNCNLGr.net
シンジくん強くしといたから

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:57:22.68 ID:/7QNCNLGr.net
戦力51188
赤1500青900

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 18:58:27.41 ID:dez4QZkO0.net
ああ、やっぱシナプス弾撃はこうだよな
かっこいい

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:04:05.44 ID:tniu+WFW0.net
>>725
グラサン繋がりでちょうどベターマンが来たぞ

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:05:07.62 ID:kekE5yPx0.net
>>741
確かに似てるw準備段階も身体を順にチャーグルしてくのに似てるし

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:08:18.53 ID:nShq4VEk0.net
>>716
これから天井行ったときはそれ言えばいいな

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:13:26.94 ID:2zdlGK+Cd.net
>>745
なんで引退するの?

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:22:43.07 ID:xZ0+xft30.net
んん?
なんかDTもメグもちょっと声違くない?

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:26:54.86 ID:RS8OHdzB0.net
迎撃戦って5チーム作らないとあかんのかぁ・・・

育成してる奴を固めるか、もしくはばらけさせて実質単機でいくのとどっちがマシかな?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:33:40.46 ID:2fHPOSJ50.net
生け贄が使えるなら単機最優先、生存ボーナス8000なんて雀の涙だぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:34:48.64 ID:QNKRpnHa0.net
>>716
運営のメッセージだと思ったらキレそう

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:41:28.95 ID:HxN0YjtS0.net
>>595
すいません制圧戦でした
とりあえず機体増やしてるけどパイロット育成ががおいつかない

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:41:37.46 ID:WlJUEO3k0.net
>>755
前回のステージ1みたいなマップならともかく、24000は結構デカくね?

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:50:34.76 ID:ZE2pOur00.net
後半用にフレンドで凱兄ちゃん探してっけど全然いねえな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:53:01.15 ID:DhGs+Imaa.net
つーかボーナスガン無視しても全員生存で2ボスくらい倒すの目指せばそれだけで40万くらい行きそうな気がするが

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:53:10.24 ID:xZ0+xft30.net
関係無いけど

「ガトリングシンちゃん」って何か語呂いいよね

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:55:36.66 ID:+CuvR6Pcd.net
初期にお世話になったけど今はあまりプレイしてなさそうなフレがディスクP昇格してた
でもハンマーは昇格してない不思議

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 19:55:51.28 ID:q7qHjbXDr.net
赤900以上の方フレンドお願いします
137052993

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:14:30.48 ID:Ykkk60sR0.net
なけなしの素材はたいて戦闘時敵防御デバフが最大3%増えただけで果たして強くなったと実感できるのだろうか…

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:26:24.12 ID:u6LPoHFd0.net
実際クソゲーだから好きな時に止まっていいんやぞ
止まてない頭鉄華団はフリージアでも歌ってればええねん

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:39:18.03 ID:AuNOFur40.net
御三家、フリーダムにつづいて作品主役機の後継機乗り換えか

毎回批判のあらしだけど
今回は改善されてるかなぁ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:41:19.67 ID:x+TF2Gvt0.net
ディスクPは必殺スロットでも戦闘回数でパワーアップあるなら昇格するけどないから後回しだわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:41:48.60 ID:xZ0+xft30.net
Zを2と5のどっちに持っていこうかしら…
あとつい最近取れたユニコーンMAPにタレ入れるか迷うな

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:42:48.86 ID:AuNOFur40.net
そういえばカアスばかり互換性話題になるけど
ハーガーやSRやR昇格はつかえるんですか?
教えれエロいひと

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:44:29.32 ID:8VkiYdoBa.net
お知らせ見ろ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:24:40.59 ID:eFgJ0p3Bd.net
>>761
バズーカしんちゃんなら昔あったなぁ

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:34:47.05 ID:PfcIdFiZ0.net
>>754
単騎だろ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:41:44.41 ID:PfcIdFiZ0.net
クソガチャだなと思ったけどザアム好きならまあ悪くないか

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:44:51.66 ID:THQlij9VM.net
ザアム戦闘シーンなかなかいいな
そしてやはりメグパイはかわいい

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 21:58:28.24 ID:f6reokLw0.net
ここの方々はEXのゾンダーはメンバーどうされてますか?

現状メグ、胚乳、デスサイズ、ライガーで対応しているんですが、ブレイクが足りないのと相手の回復で大分しんどくなってきました。

ビームブレイカー増やした方がいいですかね?

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:02:42.74 ID:ttxqrT7+0.net
>>775
運動性が足りてるなら通常攻撃でチクチク削って100チェイン超えたら一気に倒すってのが楽だと思う

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:07:29.01 ID:RZSSWvgv0.net
EXゾンダーはHP回復がきつくて同じような質問したわ
ゼータ Hiv ライガー 真ゲ2
ゼータとHivでブレイク&脱力係 ブレイクしたらライガー真ゲ2で削る
けど、火力足りなくなってきたから 初号機入れて解決した
右上に誘い込んで回避機体で囲んで遠距離から初号機で削る感じ 気力管理はしない

まあ、チェイン重ねて削ってくてのもあるみたい

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:08:44.29 ID:f6reokLw0.net
>>776
時間かけて落とすのがいいんですね、チェイン100は今まで見かけた事はありますけど自分でやる日が来るとは

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:12:22.80 ID:f6reokLw0.net
>>777
アドバイスありがとございます!

真ゲ2は真ゲ1を道中使ったり、ラストの保険に使ったりなんで代わりにノワール2号でも大丈夫ですかね?

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 22:54:23.76 ID:+yJgZmXx0.net
EXと言っても1とそれ以降で全く変わってくるからなあ
EX9まではライガー、エクスなしメグ、ノワール2で行ったけどかなり面倒だった

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:09:07.36 ID:IddlUiUcp.net
ザアムはバランス、これマジ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:09:55.13 ID:dP9yes7Sa.net
今EX15だけどゾンダーはキョウ、隼人、ライガーでチェイン重ねて倒してる
精神のタイミングだけやらかさなければもう少しいけそう

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 23:27:48.58 ID:H1llUMyM0.net
見てきた
確かにチャーグルしてたわ。
ビクトリームオン

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:04:39.42 ID:pUgF6J8l0.net
そういやザアムになるしゲームスタート絵変わったりぼちぼちまたありそうね

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:21:12.66 ID:gmzgBaxZ0.net
今回赤特効倍率同じやのにやたら下振れして普段の2/3ぐらいしかタレ落ちてこねぇクソが

786 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:46:35.03 ID:89bT46mO0.net
赤青箱の中身からマジでハンマー消してくれ、スキップ結果3行全部ハンマーで埋まっててクソイラつくわ

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:49:03.76 ID:dPycrX/D0.net
イベント?の改修はありません

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:50:28.24 ID:QsDH9njo0.net
ハンマー消したらスキップしても箱が出なくてイラつくに変わるだけやん

789 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:58:42.34 ID:rt5iJOtf0.net
報酬のたれ1は完成品でいいだろとはつねづね思う

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:06:39.46 ID:8bqmlqaaa.net
今日のザアムとか覚醒人ガチャは特性具合もランダムになるんよね
引いてみるか

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:12:14.51 ID:QN3YGZ56a.net
確率表記の準備はしてるみたいだけどお知らせで触れてないし今回からかは微妙なとこじゃね

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:16:47.36 ID:/UVCnhTLd.net
期間限定ログボのスキチケ20は運営のケチ臭さがよくわかって最高

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:21:40.80 ID:wtEENZHja.net
30記念を謳っているならそこはせめて30にして欲しかったw
スキチケ20ってさ.....

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:30:36.95 ID:Hstm82MJr.net
戦力46000の勇者王が野良にいて昇格しててこだわってんなーと思ったら特攻0でパワフレついてたw

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:35:15.63 ID:rt5iJOtf0.net
勇者王そういえば全く見かけんな・・・
やべえ第4次クリアできる気しねぇぞ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:39:16.01 ID:ebnTZxxF0.net
第4次の撃破ミッションなんて攻撃力足らんかタゲ特殊な場合除けばとどめだけやらせりゃ良いだけでしょ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 07:42:53.62 ID:P6Stfoo+d.net
制圧もコピペイベも虹箱の中見を調整して欲しいわ
コピペイベ虹、SSR箱なのにSR汎用が出るというのがね
制圧の器をこっちに移して更にレア泥な制圧虹箱は
最低保証オーブ欠片くらいに
3倍泥使って虹箱器日跨ぎも無しは地味に溜息出る

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:07:09.29 ID:AnD0mpyk0.net
初号機向けチップ攻撃特化でいいんだろうけど
実弾、ビーム強化入れてる?

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:17:24.14 ID:Rxg2msGma.net
>>798
そんなチップ持ってたら入れるんじゃね

とりあえずみんな無料交換期間待ちだからビーム入れてる人はまだおらんやろ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:21:18.72 ID:Z6hKnt3fM.net
略称がDDになる名前に出来なかったのかね
ディーダリオン・ザアムだとDZじゃん
それとももう一回別機体になる予定があるのか

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:25:44.01 ID:m5r3JSEe0.net
今度の迎撃戦チップがザアムか初号機用でいいぞ

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 09:45:55.55 ID:kp/DLiy7d.net
>>800
ディーダリオンザアムディバイダーや!

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:02:17.46 ID:AlnuO9Tca.net
巨人化の力を失ったディドが各世界の技術を集めて作った天空装甲ダイダリオンに乗り込むパターンでおなしゃす

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:05:53.04 ID:1DptAU1Xa.net
>>798
実弾もビームも染まらないから微妙だとは思ってる
基本枠にあるなら全然いいけどわざわざEX枠潰すならユニークのブレイク後余ダメアップとかのほうが入れたい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:06:30.22 ID:Rxg2msGma.net
>>801
毎回、気力上限チップでいいんだけどなw

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:08:44.11 ID:XRDz5rVM0.net
ダメージアップ(自アクション)
ブレイク後余ダメアップ
両方ほしい

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:10:44.02 ID:gmzgBaxZ0.net
今回陽電子砲追加なせいで運良く出来た実弾強化20、気力攻撃アップ16、照準値プラス20付けてるけど残りどうするか悩ましいわ
ビーム強化と攻撃プラスにするか攻撃プラスと攻撃照準か攻撃防御プラスにするか

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:14:25.91 ID:GnPeePX6a.net
>>795
3万9千しかないけどもしよかったら使ってくれ
361310665

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:17:05.38 ID:5d4wTPkf0.net
セルラン的にも30でて見切りつけたやつ多そうやね

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:31:53.27 ID:0JTMPio40.net
セルランで言ったらそもそも上がるタイミングがなくね?
陽電子砲はアーク変換やった直後だったせいで上がりづらいタイミングだし

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:42:32.31 ID:cnaclL7Vp.net
30やるのに忙しいから今だけ制圧スキップくれ、虹箱落ちなくていいから

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:49:37.65 ID:XmR0kKn6d.net
これからのシンジさんは
マゴロクソード 斬撃
シンクロキック 打撃
槍 斬撃
ATフィールド投げ 特殊

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:55:21.37 ID:8AXb5KxUM.net
無料でザアム引いてやるってんだよ!

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:57:38.75 ID:nVAZB5DY0.net
ザアム引きたいけど、陽電子とPにタレ入れちゃったから在庫が無い
赤1900だから後半始まれば5個分位は集まるだろうけど

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 10:59:47.48 ID:XmR0kKn6d.net
14時からすぐに無料チケットのラインナップにもザアムと覚醒SSR入るんだっけ?

そういえば今回のディスクpが無料からでたというツイッター見かけないなぁ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:02:09.37 ID:m5r3JSEe0.net
うちの凱兄ちゃんはおそらく14時に登場するビッグボルフォッグに
本と配布オーブだけでステータス負ける

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:23:33.77 ID:gjF7sFi/a.net
ザアムが来るのを見越してノマチケ300金チケ70虹チケ20まで貯めてるから、月後半イベ開始にまとめて引きに行くわ。

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:31:34.48 ID:Hcj1RiV4M.net
ザアム常設やからポジライ一択で行くぞ支援は欲しいが

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:54:25.06 ID:k9q6JVKja.net
ザアムは性能にもよるけど11/11の寺田P誕生日に配布石あるだろうからそこまでは静観かな

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 11:56:13.51 ID:1DptAU1Xa.net
陽電子スルーしてザアム覚醒人引きにいくのは流石に石の使い方おかしくね?って感じはする
まぁ好き好きだしEX掘れるレベルの人ならどうでもいいけどさ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:00:37.31 ID:9x0BA7lH0.net
ポジしょごはどっちかというと迎撃向けじゃな
ワイの半端なシンッジ君ではな

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:06:02.17 ID:XRDz5rVM0.net
どんな半端さだったらポジ持ち初号機が迎撃向きになるんだ?
ポジ差しただけで制圧最高クラスだと思うんだけど

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:17:38.12 ID:8AXb5KxUM.net
シンジくん脱力役にもなれるしな
勿体ないけど

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:17:48.81 ID:4fDYZ9KJd.net
説明と映像から威力はぶっ飛んでそうだな

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:25:02.18 ID:YdXI4jYpa.net
>>817
気になるので報告よろしくです!

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:28:29.99 ID:RSnvGcv4p.net
ザアムは貯めてあるガチャチケでワンチャン狙う

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:30:54.67 ID:paxmQOynM.net
まあ、出ないんだろうけど新規SR揃えて昇格素材ミッションくらいは達成できる可能性はある
とはいえ、そろそろそんなに要らないような気もしてきた

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:34:12.96 ID:8AXb5KxUM.net
>>826
え?無料でザアムを?

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:36:13.86 ID:1DptAU1Xa.net
ワンチャンあるだけ夢はあるよな
まぁ実際はサービス開始時からほぼ毎日やってるのに未だに引いてない初期の方のSSRパーツなんかもあるくらいだし本気で狙って引けないと落ち込むとかはあり得んけど
それでも0じゃないのはこのゲームのいいところではある

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:42:25.54 ID:YdXI4jYpa.net
先週ゼータMAPガチャチケで手に入ったし夢はあるよ!
運使ったから今回のザアムは無理だろうな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:47:26.48 ID:e/yAk7cA0.net
オーブ一つもない初号機でも陽電子砲あれば強いんだがなぁ

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:54:11.16 ID:U4B2E7xVp.net
>>827
初日からやってるけど、初期必殺で未だに出てないのヘルアンドヘブンだけだわ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:37:26.05 ID:XmR0kKn6d.net
精神回復とかバフ解除のランダム要素っている?

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:53:54.32 ID:5+Vwr+VDa.net
ガチャチケでザアム出るのん?

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:55:11.47 ID:XH3uwIpmM.net
あと5分か
懲りずにクソ人質要素入れてくると予想

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 13:56:37.77 ID:XH3uwIpmM.net
>>832
初期で言うとうちは紫ナイフ未だに出てないわ。
オーブのみ排出ガシャとかそろそろやってほしい。武器は6個でとりあえず完成するくせにオーブ50はもうずっと言われてるのにな

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:03:47.05 ID:uBHvnSkfa.net
防御命中(笑)

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:03:59.49 ID:+Vd5yYBGH.net
ザアムはタイプ変わらずか
アーリーツは普通に強いが陽電子砲という壊れが出たばかりだしな
オーブは欲しい

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:04:00.33 ID:3LIonyiH0.net
ザアムこれオーブの方がインフレ著しいのではと思ったがワタルも同じのもらってたのか

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:05:55.42 ID:U1c4XU9Dd.net
オーブも専用支援も強いけどカアスで十分な気もするし

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:05:57.40 ID:JbcxF2Ed0.net
ザアムはタイプ変わらずで、覚醒人が防御命中か
それと蛍汰のオーブで覚醒がかかるのか
オーブで覚醒付くのは何気に初かね

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:06:05.20 ID:XRDz5rVM0.net
おもろいもんはないな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:06:48.11 ID:hv9zLs0l0.net
支援つええなあ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:06:54.55 ID:P6Stfoo+d.net
新メグ支援は攻防
つまり改造系後継機はタイプ変更無しかな
まぁガガガやバルバトスとか攻撃特化以外合わないしな

とりあえず新必殺必要なオーブミッションは交換できるものだけっぽいから
次のコピペイベまで様子見するかな

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:07:46.24 ID:ehQGKKfg0.net
さんきゅオオチ
絶対まわさないw

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:08:10.31 ID:yHD6Zbel0.net
ディド弱くはないけど別に制圧で活躍はしなさそうだな
迎撃では強いだろうけど急いで引く必要は無いか

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:09:09.40 ID:MkRkwstZ0.net
微妙w

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:09:22.63 ID:zH9ONvjH0.net
オーブなんで底力なんだよ

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:09:59.94 ID:WLLjEd/Ad.net
チケ10連でディスクP出しちまった
事故に遭わないよう気をつける

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:10:04.94 ID:igD09rixM.net
まぁ、わざわざ回すほどのことはないなあ

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:11:02.27 ID:0GRmbTwF0.net
散々引っ張るほどの性能ではなかったな

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:12:16.06 ID:P6Stfoo+d.net
防御命中で攻撃アップで熱血2回
アスランさんが...

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:12:56.95 ID:MkRkwstZ0.net
鉄血かなり話進んだな遂にリミッター解除ミカが限定か

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:13:22.44 ID:SWhUlZbE0.net
ザアムは予想通りな感じ
覚醒人は防御命中で配布オーブ付きだから仕込めば出番はありそうかな

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:14:10.28 ID:eOWHn62wa.net
>>844
まぁディドがそうなだけで他もそうとは限らないけどね、一応

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:16:32.63 ID:QCAx8CA60.net
前のSSR使えるなら今どうしてもひくほどでもないね
今後ハズレ枠にも並ぶだろうし

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:16:53.49 ID:MkRkwstZ0.net
シンジ君が化け物過ぎて微妙に感じる

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:17:28.86 ID:5FIPgyqWd.net
今までのカアス装備時より一回りステ上がるし、カアスでも結構なダメージ出てたのが2撃目の直撃アーリーツで相当なダメージ出せそう

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:18:25.88 ID:5FIPgyqWd.net
あれだ、ファイナルカイザーブレードの時と同じ感じ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:18:40.62 ID:Rxg2msGma.net
>>837
支援の精神が熱血だからアスランにつけたいw

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:19:12.11 ID:eOWHn62wa.net
真ゲのトマホークばりの新世代武器感はとりあえずなかったね
恒常では相当上位だし制圧がまた防御壁活躍できる構成になればリセマラ対象としてはかなり強いはず

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:19:21.23 ID:uIkfrw7/M.net
アスランのサブに欲しい

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:19:27.30 ID:Tg//JHnFa.net
あーちょっれ
https://i.imgur.com/vSlSdwe.jpg

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:19:45.66 ID:4C3FLRh+a.net
オルフェンズはそんなに進んだのか
好きだから早く欲しい

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:20:15.91 ID:Qfc00yD80.net
ザアムガチャはカオスハーマ持ってれば別にそこまで必要ない気がするな
初号機ガチャで石全部もってかれたのでうれしいです

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:21:30.38 ID:4C3FLRh+a.net
かっこよさはカアスが上だね

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:21:39.21 ID:JbcxF2Ed0.net
ギャラルホルンのモブ敵にカルタ親衛隊が増えてるな
ただこいつらの目が昔のスパロボみたいに無いのが気になったけど

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:22:57.82 ID:0GRmbTwF0.net
>>861
恒常で強いのは確かだけど流石にリセマラ候補としては使えるようになるまで遠すぎないか?

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:23:16.91 ID:XRDz5rVM0.net
あったらうれしいけど限定が怖いねん

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:24:04.23 ID:hv9zLs0l0.net
恒常でこれが出る確率があるってだけでもまあええな

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:24:11.69 ID:ehQGKKfg0.net
やったああビッグボルフきたああ(生贄

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:24:23.35 ID:y7tpjcwgp.net
これメグと揃えたらかなり凶悪になりそう

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:25:06.55 ID:SWhUlZbE0.net
>>868
配布オーブ仕込めば一応組み上がるかな
欠片100付きガチャあれば結構時短にはなるけど

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:25:55.52 ID:+Vd5yYBGH.net
必殺威力アップとカアスを必殺スロに移しても17.5%補正あるから強いは強いが今の制圧に刺さらないのがね
カアス直撃からアーリーツで使徒にダメージ出すことはできるけどエヴァが立ちふさがる

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:26:35.85 ID:eOWHn62wa.net
>>868
アムロより大分ハードル低いし…
防御壁としては昭弘よりはいいんでね?

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:30.47 ID:hv9zLs0l0.net
鉄血本編考えるとレイズナーでサーフィンしてるみたいで草

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:29:49.57 ID:tEk4BLVpa.net
ザアムのオーブミッションで交換できるのは古いオーブだけかよ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:31:10.81 ID:/13ZkeX20.net
テイルズの新しいのでた様だけど、あっちも武器ガシャらしいな。
コロプラで死産っぽいけど。
バンナム年末大丈夫なのか?

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:32:23.06 ID:XRDz5rVM0.net
ミッションで新おーぶ交換できないのか
じゃあまじで引かなくていいやつじゃんここまで行くと優しさでは?

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:33:57.20 ID:ft2mUZQm0.net
ガンダム用の大型ビーム砲の開発をいそげアナハイム

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:34:14.42 ID:kJP8L5qJ0.net
ザアムは所詮は常設よ
いや、強いは強いんだけど初号機の後ではな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:36:12.31 ID:+rlK9PIma.net
この状況でアークの利益を吹き飛ばした無能がいるらしい

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:36:55.94 ID:SISOd3w70.net
カアスに必殺アップついたかとおもいきや
移動 アップがない覚醒直撃もないやんけ

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:39:17.51 ID:5iCy5Xst0.net
ザアム天井だった
Part1を3周してオウル3枚、エレク2枚、Part2は1周で支援の方だった
イベガチャは欲しいの1周で来たり2周で新規2枚揃ったりすること良くあるけど、シナリオガチャとかアーク・ノワールみたいなコラボガチャは毎回天井だわ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:39:52.05 ID:nVAZB5DY0.net
先にガチャ回して見た事無いのが出ると思ったら、ボルフォッグの武器か

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:40:52.96 ID:0GRmbTwF0.net
>>873
>>875
ごめん育てる手間の方は完全に失念してた
選べるSSRに入らないからザアム自体を使えるようになるまでストーリー進めるのが大変じゃないかと言いたかった

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:40:59.31 ID:/13ZkeX20.net
上級国民さんパねえっす。。

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:43:28.44 ID:ivgEfjZua.net
>>886
俺も書いたあとにザアム取りに行くまで割と面倒だなって気付いた
まぁシナリオ5本やるだけだからワールド4つやってからの一章連中よりは楽であるんだけどね

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:46:07.06 ID:SWhUlZbE0.net
>>888
2章組は結構楽だよな
ミッションが割と素直なのが多いからオートでも何とかなりやすい

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:50:14.78 ID:iudJGsI4a.net
ザアムは初号機弐号機前に実装されてたら「うぉーつえー」って素直に喜べたんだがなあ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:50:27.36 ID:ehQGKKfg0.net
ディド限定いれるべきじゃなかったか?

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:51:47.95 ID:XRDz5rVM0.net
これが限定だったら鼻で笑うぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:52:09.63 ID:5CSjqR11d.net
覚醒人好きだがバルバトスも来そうなのか
選べるで取れるだろうし、
いずれ第2が来たときピックアップされるだろうし
様子見かなあ
とりあえず次イベ見てからかな

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:54:10.89 ID:ehQGKKfg0.net
ミス前の限定ぶっこんだほうがよかったかも

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:54:12.73 ID:AnD0mpyk0.net
そういえばテレビ版の頃は9歳だったな護くん… 20歳がオジサンに見えるのは仕方ないか

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 14:59:45.68 ID:AS1swcq/r.net
天へ届いたか・・・

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:00:21.68 ID:pydXeF/+0.net
おそらく限定の第2の抱き合わせで引けば十分だなこれ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:02:18.25 ID:RyCcbwmza.net
ザアムは二枚目来た時に引けばいいかな
一枚目もピックアップに入るだろし

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:02:19.09 ID:MkRkwstZ0.net
2周で出たわ一種目メグだし勝ちか?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:04:59.22 ID:ehQGKKfg0.net
無料チケで当たれば勝ちですw

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:06:37.10 ID:0JTMPio40.net
シナプス弾撃のデバフはトラアタより少し落ちる代わりに効果時間が4アクって形か
制圧10でデバフ使いづらいってのはあるけど、デバフとしての性能自体は悪くないな

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:07:19.29 ID:SWhUlZbE0.net
>>898
入らない場合もあるし天井まで出ないパターンもあるんだ

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:08:59.43 ID:MkRkwstZ0.net
ディドのRとSRゴミのように出て笑うわw

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:12:36.28 ID:0JTMPio40.net
>>903
このおかげで新規機体のRSRをすぐ集められるようになったんだけどね
実装時のガチャ引かないとほんとSRとかいつまでも引けなかったりする

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:15:44.22 ID:zH9ONvjH0.net
2枚目きたらいらないやろ
必殺スロゴミやぞ

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:17:15.46 ID:Dlqg21sja.net
覚醒人のシナプスは4ターンだから2発目重複したら34%downか
まぁ今期制圧戦に限ってはブレイクゲージが回復するからそう上手くはいかないけど悪くないね

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:20:24.28 ID:XRDz5rVM0.net
威力ある時点でいるぞカアスとこれ以外威力ゴミ出し

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:20:58.32 ID:sum5yAXka.net
たしかに割と必殺スロット効果アレだな…
まぁ必殺スロットで攻防照17.5%上がるカアスあるからあんまり強くてもアレだけどわざわざ必殺スロットにこれ装備するならエレクヘイブとかでいいな…

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:21:49.38 ID:iaRWCyKD0.net
ザアムは前の武器使えるとはいえまだ1個目だからな
2個目来たときにどうなるか

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:21:54.21 ID:0JTMPio40.net
>>906
今の制圧10だと打撃弱点が3馬鹿とあしゅらくらいしかいないし、あしゅら相手だと避けられんから使うとしたら照準の問題はないから3馬鹿相手位だな
3機相手だとデバフの手数足りんし、射程4はないから防御命中の防御力で反撃貰わんといかんから向いてるかっつうと微妙だが

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:22:24.25 ID:SISOd3w70.net
とりあえず引かずにカアス昇格させてザアム使えばいいか

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:23:17.62 ID:sum5yAXka.net
>>911
ザアムメインでカアスはほぼ使えないぞ…

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:24:41.72 ID:2n362WcWa.net
2枚目がどうこういうならなおさらこんなゴミピックアップから1枚目狙う必要ないやろ

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:25:13.56 ID:m5r3JSEe0.net
メルティングサイレンでダメージ与えるのなんか違和感あるな
予想通り命中回避だったけど分析はなかったか

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:26:40.29 ID:m5r3JSEe0.net
ケーちゃん脱力覚えるからシナプスデバフ込みで出番はありそう

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:27:46.74 ID:MkRkwstZ0.net
ってかディドの新しいオーブ強すぎじゃない?昔の見たら泣きたくなるわ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:28:17.47 ID:I7idQh8Op.net
ハイパーメガバズーカランチャーのフラグも立ったしザアムは諦めて石貯めるわ

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:29:20.17 ID:sum5yAXka.net
こういっちゃアレだけどボルフォッグの通常RSRの三種作るなら超竜神にイレイザーヘッドあげてやれよって感じなんだよな…
共通必殺の弾丸Xへの布石かもしれんけどさ…

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:30:25.06 ID:0Dudq4V/M.net
とうとうスピード700族が増えたか

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:32:24.11 ID:XmR0kKn6d.net
デバフ4ターンとはいうものの
覚醒で2ターンと鉄壁で2ターンとかされてゲージ復活したからデバフ無効ですよとか言われるんでしょ

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:37:05.40 ID:rt5iJOtf0.net
ブレイクしたら精神使わないとかしないと全く意味ねーよな
どうせブレイク前は無効だろうし

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:37:11.33 ID:0JTMPio40.net
>>920
シナプス弾撃が3アクだから効果切れる前にもう一回付けられるよ

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:37:44.20 ID:SWhUlZbE0.net
今回のヤシマ作戦中々良いな

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:40:54.89 ID:M+J14dJDd.net
虹チケからメタルジェノサイダー出たけど、今回の制圧でR-GUNってどうですか?

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:40:57.83 ID:+Vd5yYBGH.net
>>920
デバフ効果切れるまでにもう一回ブレイクしてまたデバフ入れればいいんじゃない
射程短いしいまいち使いにくい感はあるが

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:41:25.62 ID:7Xzt7HW/0.net
ザアムスピード625だわ
これが羽根の力…

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:42:22.03 ID:m5r3JSEe0.net
>>923
まだそこまでいってないけど
2号機が撃たれて
甲児「アスカー!!」

  勝  利

これで吹いた

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:43:27.45 ID:d72WQxaNM.net
デバフとかより海適性で使わされそう覚醒人

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:44:41.56 ID:0JTMPio40.net
>>924
ビームで射程長くて照準も高いからメキボス相手のアタッカー要員としては使える
俺は他優先して使わんかったけど、射程外斬撃アタッカー要員で3馬鹿相手も使えるかも

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:46:09.19 ID:0yqA3FVCa.net
覚醒人射程無いし自前の防御バフしょぼいからデバフ重ねがけしようとしたら死にそう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:46:27.87 ID:0JTMPio40.net
>>929書いた後で確認したら斬撃は射程が3と4でRの方は反撃食らうからSRしか使えんし、やっぱなしで

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:47:21.51 ID:74tzBq/QM.net
強いけどイベントガシャでの素材の恩恵と比べるとね
オーブもたれも石も余裕がないんじゃい

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:48:19.68 ID:+Vd5yYBGH.net
>>931
R-GUNは一応SSRに射程1増加は付いてるよ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:50:30.24 ID:AnD0mpyk0.net
間違いなく強いんだけど今は陽電子砲に回したい

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:50:44.77 ID:e/yAk7cA0.net
>>927
クラマ「こりゃやばいんじゃねぇか…?」


  勝 利

も笑っちゃったよ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:52:25.45 ID:dgTs84dRd.net
25%引いて、特性素材5個入れたら
旧ディーダリオンよりちょっと強くなるな。

ハードル高過ぎだろ

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:55:09.82 ID:eZPxxGyQa.net
おいぃーザアムのSRが底力になってんじゃねえか
デフォダリオンはつよつよアタッカーだったのによぉー

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:58:26.97 ID:sum5yAXka.net
ハーマーあるならハーマーサブに置いた分の17.5%アップがあるしスピードアップと必殺威力アップは強いんだけどね…

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:59:25.41 ID:0JTMPio40.net
>>933
そうだった
色々ボロボロだわ

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:00:01.58 ID:XRDz5rVM0.net
限定確認してから一周してオーブ確保したいかなーくらいだよねー

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:01:39.51 ID:+Vd5yYBGH.net
現制圧戦が防御高い機体が活躍できる制圧戦だったらザアムももてはやされただろうに
まあそのうちまた防御機体複数必要になるだろうけど
迎撃戦ではオーバーダメージとかで活躍しそう

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:01:46.06 ID:6KVICHFF0.net
後継機ガチャに乗り換え前の初期技入れてくるの凄いな
当たり前のように初期技掴まされたわ

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:02:46.75 ID:zH9ONvjH0.net
必殺技はともかくザアム自体は強いな

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:02:56.56 ID:AnD0mpyk0.net
>>937
全力攻撃ならよかったのによりにもよって底力ときたもんだ

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:05:48.29 ID:sum5yAXka.net
>>942
ディドはまだ乗り換え後でも装備はできるけど真ゲの乗り換えのとき普通にラインナップに黒ゲいたからな…

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:15:37.13 ID:kwmoYWS10.net
ザアムはカアス昇格すれば移動6になるのか
ストーリーでハイニューメガバズ匂わすような発言があったね
石温存が正解な気もするが覚醒人回そうか悩む

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:26:43.95 ID:4mc2dyxN0.net
僅かな期待でチケガシャやったらザアム出たw
チケ残してる人はワンチャンあるかも?
https://i.imgur.com/zGnayvd.jpg

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:27:03.65 ID:bczn/B9vr.net
石800しかない中一周目でアーリー引けたw しかしガチャラインナップが酷すぎるな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:27:51.65 ID:G1LGEvdq0.net
そういえばハイニュー匂わせは前もあったっけな

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:28:19.10 ID:jptxr0Te0.net
匂わせ報告助かる
ガチャ我慢できそうだ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:30:03.61 ID:XRDz5rVM0.net
出たんじゃなくてにおわせだからな
出たんならすぐじゃん!と思えるけど

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:32:03.44 ID:m5r3JSEe0.net
https://i.imgur.com/ePxYs4T.jpg
全体的にステータスは上昇したな
ザアムになっても通常ディドも残ってるし

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:49:24.96 ID:AnD0mpyk0.net
瀕死で意識朦朧としたディドを呼ぶ声
(メグなんだろうなあ)と思ったらシンジで笑ってしまったw

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 16:57:58.82 ID:JbcxF2Ed0.net
今回のヤシマ作戦は久しぶりに楽しめたな
演出とか展開も頑張ってCSスパロボに近づけようとしてたのは伝わったわ
あとアムロがガンダム用のビーム砲と言ってたから、これはハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー実装フラグか

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:01:27.88 ID:G1LGEvdq0.net
>>953
どっかで「アンギルオンをディーダリオンで撃墜する」的なフラグを逃したんやろなあ(そんなん無いけど)

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:04:02.91 ID:MkRkwstZ0.net
半年近くザアム貯金したのにおまけでシンジ天井しても結構クリスタル余ったわ

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:10:46.49 ID:m5r3JSEe0.net
>>950
次スレ頼む

https://i.imgur.com/z82JUFU.jpg
当然なんだけどザアムのメインにカアス装備しても
気力10上昇ステ効果のらないから
新SSR引いてないなら通常ディド使用継続だな

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:11:40.69 ID:YC0LWX0ip.net
今回のシナリオいつものスパロボみたいでよかったわ、今までのただ原作垂れ流すだけのシナリオがアレだったんだけど

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:15:30.24 ID:4C3FLRh+a.net
ザアム羽よりマントのほうがかっこよかったかもな

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 17:18:58.92 ID:kwmoYWS10.net
ザアム気になるけどなーカアスを上手いことメインで使えなくして、ちょっと強いのを四万円で引いてね
ついでにデバフ無効にしたけりゃ特性あげてねって二度手間感がすごい

まあハイニュー実装時にフルオールレンジでいいじゃんて言われてたのをmapファンネルでぶっ壊したように、
ザアム二枚目もあまり間をおかずにぶっ壊れで来るだろうからそれ待ちが正解なんだろうな
期限内にチケで引けることを祈る

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:04:44.19 ID:r5f2az3p0.net
通常チケで暗転! キタコレ
って思ったらディスクPだったわ
そーいや1周で陽電子きたからそのまま撤退したんだっけか

ガオガイガーは特に使う気ないんだが、まあイベント期間中だからラッキーといえばラッキーか
昇格素材もらえると思えば

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:12:26.48 ID:MvcegDDs0.net
>>933 >>939
情報ありがとうございます
メキボスの高照準火力枠いなくてヒーヒーしてたので試しに投入してみます
ウィングに覚醒必殺来てくれたら良いんですけどね

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:26:59.32 ID:eTBOmoUva.net
ザアムは所詮は常設よ
いや、強いは強いんだけど初号機の後ではな

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:34:22.97 ID:pUgF6J8l0.net
覚醒人見て思ったけどイナホはバランスだから反撃受けない射程で殴れるってのも強みだよな
とはいってももういくらなんでも自バフが無さすぎるからバルバトスと一緒に新武器くれ

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:43:46.65 ID:+b3PF8lia.net
>>947
おめでとう!
よしっ!これで俺にも運が廻ってくるな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:45:50.26 ID:e/GRcF1Sa.net
フィファンMAPって強いのは分かるけど
インフレしてるし今から必死こいて取りに
いくものでもないよね?

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:48:46.57 ID:7e02vzu40.net
フィファンって略初めて見たわ
SDガンダム外伝の魔法でありそう

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:49:32.34 ID:NInrDgbza.net
ファイファン

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:50:57.88 ID:TH+tY45ea.net
>>947
おめでとう
こっちはチケ70回回してSSR出なかったわ

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:58:02.01 ID:XI6lRNha0.net
Hi-vMAPはまだまだトップクラスではあるけど石何千個も使うレベルではないかなさすがに
迎撃では喉から手が出るほど欲しいけど

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 18:59:06.97 ID:ebnTZxxF0.net
ベターマンとガガガとかのクロスオーバーは良かったけど、ドデカチカちゃんカットはちょっと残念だわ
やっぱ最初はドデカチカちゃんって印象が強い

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:06:58.87 ID:T4KLdOoW0.net
トラップ&シナプスのバステ祭りが最適解になるステージは来るのかな?

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:13:55.41 ID:QN3YGZ56a.net
アムロが言ってたガンダム用の大出力ビーム砲ってバズーカランチャーのことだよな
ぼちぼち来るのか

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:15:04.05 ID:7Xzt7HW/0.net
トラアタは外から殴れるからいいんだがこっちは伸ばす手段無しで射程3だしきつそうだな

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:15:04.12 ID:SWhUlZbE0.net
ファンネルMAPは持ってるのが当たり前な武器

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:15:05.42 ID:X4ymV/zl0.net
まさかのmap2つ持ちか

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:18:50.15 ID:ebnTZxxF0.net
>>974
防御命中タイプだし防御力上げて被弾抑えつつデバフ当てろって事だと思う

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:20:48.40 ID:T4KLdOoW0.net
>>977
つまり射程外からトラアタ当てて弱らせる?

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:22:23.73 ID:89bT46mO0.net
メキボス用に長射程ビーム必殺はいくらあってもいいからな。制圧終わり際に覚醒ついたツインバスター三連射くらい来そうだわ

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:31:35.63 ID:lxte8o4w0.net
オオチは年末にアムロ出すから、来月は覚悟しとけよ

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:42:06.46 ID:AnD0mpyk0.net
初号機と同じ性能だったらいいな

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:45:33.14 ID:tTsrZSAea.net
また返石されるやろ

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:53:52.14 ID:jRNiB1Rs0.net
Hi-νのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー伏線あったけど限定で出そうですね

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 19:59:09.08 ID:4C3FLRh+a.net
XΩでは毎年クリスマス時期にきてたんだっけな
忘れた
ルルーシュのほうでも何かあるだろうし人気ユニットは大変

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:02:23.78 ID:ctgVZIpXa.net
覚醒人引くか迷うな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:03:22.64 ID:XmR0kKn6d.net
ギアス勢と00勢の乗り換えが控えてるのか
憂鬱や

乗り換え前機体のSSRの+分x10この武器欠片とかくれるようにでもしてくれんか

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:04:20.06 ID:mF+Bxk4Ed.net
華ちゃんとアンナはさっさと大人にしろ

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:05:10.94 ID:PyzJB+C/0.net
>>986
ダブルオーライザーの為に素材色々温存してるから早急に来てほしいわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:06:53.09 ID:5yB8OJ0iM.net
>>950はいないみたいだからスレ立てチャレンジするね

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:08:59.40 ID:5yB8OJ0iM.net
どうぞ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド331
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636024081/

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:10:15.16 ID:ebnTZxxF0.net
>>990
立て乙

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:10:26.55 ID:4C3FLRh+a.net
命も早く出してくれ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:10:52.94 ID:p1K8MXKFa.net
最悪のパターンを想定すると
先にHi-νのランチャーを限定で出して引かせておきながら
HWSのハイパーメガライフルを出してHi-νよりνのほうが強くて引いたやつザマァするパターン

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:11:03.10 ID:7BDUq3HPd.net
>>990
乙かれー

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:11:08.72 ID:4C3FLRh+a.net
>>990
舞浜シャイニング乙シャンパンチ!

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:11:33.95 ID:4C3FLRh+a.net
Hi-vのときにナイチンゲールこないか?

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:12:11.21 ID:RSnvGcv4p.net
百式乗ってくるぞ

998 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:23:35.92 ID:u/1Ln2Hl0.net
で、メルティングサイレンを+昇格するとバリア消去がつくみたいなファンタジーはないのん?

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:26:53.00 ID:7BDUq3HPd.net
マイクがディスク入れるのも今の時代じゃ古いかw

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 20:28:00.38 ID:ebnTZxxF0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200